特命戦隊ゴーバスターズ ネタバレスレpart02

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:17:32.59 ID:4DJgBE/BP
>>948
ぶっちゃけ腕の取替えはマシンマンの通った道だしな
頭の取替えはナンだっけ
953名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:29:08.39 ID:PtZxeTAL0
>948
>でもこういうネタは以降のシリーズで頻繁に使って欲しくないのは本音かな
巨大化の方がお好みで?
敵巨大ロボが毎話のやられ役をやるなら『バイオマン』式で、という事なら同意
954名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:29:55.61 ID:P7NBgE+c0
>>952
バイクロッサー
955名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:38:19.68 ID:xdzTe0Hb0
レッド以外のマシンは1話の時点では登場しない?
956名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:38:55.95 ID:v3D7Mfhi0
>>929
ゴーバスは倒したメガゾードを回収するのか
オーズやゴーカイは敵のアイテム(メダル/レンジャーキー)奪って自分達の戦力にしてたね
ゴーバスも倒したメガゾードの能力をバスタービークルに活かす展開があれば面白そう
957名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:42:48.77 ID:Sm1hedxO0
どうでもいいけど「バスタービークル CB-01 チーター」って名前子供には覚えにくくね
958名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:44:47.12 ID:lQrifkSe0
>>957
俺も覚えられない
959名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:57:32.76 ID:4DJgBE/BP
>>957
実は幼稚園ぐらいの子供の方が電車の型番なんかも丸暗記するんだぜ
960名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 19:08:49.36 ID:oLI+99d70
大人より子供の方が結構簡単に覚えちゃうよねそういうの
961名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 23:44:06.28 ID:1Q3PkeKf0
メルマガ登録し忘れててたくそ
962名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 00:17:08.76 ID:UhbUtsCc0
ヒロムといえば・・・ハガレンの作者と同じ名前か
963名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 01:46:40.55 ID:GERf+d0D0
メルマガのタイトルだけ見たら、戦隊じゃなくて
真面目な政府関係のメールに見えてしまうw
964名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 07:23:18.98 ID:yFAXNXFe0
ゴーグルファイブやバイオマンの設定劣化コピー
965名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 07:49:05.55 ID:PISyy5bN0
それを言うなら今までだって劣化コピーだらけじゃねぇか
966名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 08:05:25.97 ID:tI0B8cK80
ジャッカー電撃隊から特命戦隊ゴーバスターズまで
みんな秘密戦隊ゴレンジャーの劣化コピーじゃないですか。
967名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 08:56:46.01 ID:BREMhONkP
ゴレンジャーは忍者部隊月光の劣化コピー
(月光の劇場版は東映製作だし
音楽の宙明先生や特撮・特技陣がカブってる)
忍者部隊月光と同じ作者のガッチャマンは月光の上位互換
968名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 09:20:22.86 ID:2uoSiH850
あと戦隊ロボの始祖はスパイダーマのレオパルドンだけど、
複数パイロットのメカが合体は超電磁ロボが由来なんだよな。
(しかも同じ八手三郎原作)
そういう意味じゃ戦隊とガンダムはどちらも長浜ロマンロボシリーズが源流。
皮肉にもゴーバスターエースのシルエットが1stガンダムに近いしw
969名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 09:56:09.59 ID:lODN2ydkP
>>968
大鉄人17の立場は一体・・・
970名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 09:57:42.45 ID:hxqCRt120
心の底からどうでもいい
971名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 13:01:57.82 ID:wDucqLC60
特板の一部の人ってすぐに
どうでもいいような細かい知識を列挙しますよね
972名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 15:25:57.52 ID:jqEFaruc0
それが特オタってもんだろ!
973名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 16:01:46.16 ID:+PUY/1ci0
そうやって自虐するのはやめようぜ
974名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 17:30:00.97 ID:ZP2fkMOM0
ロボ関連ではまだ初期の3体までなのね
全てのロボが合体とか言うからアルティメットダイボウケンみたいなこと期待w
975名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 19:28:32.95 ID:96uGSZnn0
某犀みたいなのだったら嫌だな>全合体
976名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 19:56:16.29 ID:75CqdhqRO
亀の上に乗っかる全合体を上回るものはない
977名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 21:38:23.05 ID:6dFK/55NO
おにぎり背負っただけで究極のたまわったロボを忘れてはいけない
978名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 22:33:51.94 ID:3/al332N0
>>971
タイトルが右肩上がりの戦隊は、○○以来○○年振り
979名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 23:44:40.20 ID:R7I9cMmm0
実際の所リアルさを追求してる割にはロボのデザインは相変わらずなんだよな。
中のコクピットはかなり凝ってるだけにそこは残念ではある。
どうせならトミカヒーローみたいな複雑なデザインだったらもっとリアルさも
増しただろうけど、あっちはフルCGだったしな。
980名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 23:47:07.62 ID:lODN2ydkP
>>979
戦隊にスコープドッグやアーマドコアみたいなのを出せって事か?
981名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 00:51:02.48 ID:C5Nihj4f0
>戦隊にスコープドッグやアーマドコアみたいなのを出せって事か?
ワロタ、でも面白そうだよね
今までの戦隊の殆どはスーパー系だし、リアル路線もありかもな
982名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 01:32:13.21 ID:TNjT4o8D0
追加戦士の続報まだー?
983名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 02:09:27.46 ID:jFqdqgxW0
あと数時間か・・・
子どもの頃はロボ目的で戦隊見てたほうだから
メカ・ロボ重視と言うのは楽しみだな

等身大ロボが不思議コメディシリーズっぽさ120%だが
それはそれでよし
カブタックやロボタック好きだったし
984名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 02:33:10.28 ID:xm5ILkXFO
次スレは?
985名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 07:07:54.29 ID:B9Tm61S+0
まぁ、リアルにすると言っても対象年齢は子供なんだし
戦隊シリーズって大枠は変わらないわけだし
劇的に変え過ぎると「戦隊じゃなくてもいいんじゃね?」
って意見が出るだろうし
その範疇でのリアル、変更ってことになるのは仕方ない
986名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 08:18:29.02 ID:gC1m1m9K0
>実際の所リアルさを追求してる割にはロボのデザインは相変わらずなんだよな。

リアルかどうかはともかく今までとは違うデザインだと思ったけどな
アニメっぽいというか
987名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 08:55:36.48 ID:vh9h22c30
OPあれなのか?と思ったら公式見たら2話から通常OPなんだな
それも楽しみだ
988名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 10:26:42.68 ID:Kul5AKSM0
1話見てゴセイ臭プンプンでワロタw
989名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 10:52:53.34 ID:SMtdtTbo0
松竹っぽい戦隊ごちそうさまでした
990名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 12:16:16.63 ID:MBARO8eg0
去年誰かが撮った、今日のクレーンに乗ってる写真ってある?
991名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 12:19:30.90 ID:Kul5AKSM0
お通やだなw
992名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 12:31:19.54 ID:jFqdqgxW0
そうだよねぇ
写真の内容はよく覚えていないけど実際に今日の放送でクレーンが出てきて
あれってマジバレだったんだなあと俺も思った
993名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 12:55:47.24 ID:rEhWk45C0
994名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 17:06:32.31 ID:nIlFIC8s0
>>988
どこが?w
995名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 17:57:08.98 ID:MBARO8eg0
>>993
ありがとう
黄色バージョンもあったよね
996名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 18:34:06.52 ID:rEhWk45C0
995>>
あと、これかなぁ?遅くなったけど
http://i.imgur.com/7F7IY.jpg
http://p.twimg.com/Agr_M0CCQAAsjsw.jpg
997名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 19:33:56.69 ID:MBARO8eg0
おおーありがとう
998名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 22:35:23.26 ID:UynCNIlr0
うめ
999名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 22:35:43.97 ID:UynCNIlr0
うめ
1000名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 22:36:01.71 ID:UynCNIlr0
うめ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/