スーパーヒーロー大戦(仮) part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
『仮面ライダー』と『スーパー戦隊シリーズ』、特撮2大ヒーローが スクリーンで、夢のコラボレーションに初挑戦。

両シリーズから歴代ヒーローが合計何と約240人終結し、 画面狭しと大活躍する。
過去の戦士に変身する力を身につけている『仮面ライダーディケイド』(09年放送)と『海賊戦隊ゴーカイジャー』(テレビ朝日系にて放送中)が 中心となり、物語は展開。
また、『仮面ライダー電王』(07年)の「モモタロス」、 デンライナーのオーナー(石丸謙二郎)や 乗務員・ナオミ(秋山莉奈)も登場する超豪華版に、 GWまで待ちきれない


東映公式
http://www.toei.co.jp/movie/details/1197508_951.html

前スレ
スーパーヒーロー大戦(仮) part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325384014/
2名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:38:03.44 ID:bgZ4oTBTO
何で建てたんだよ。
ネガキャンアンチの巣窟でしかないスレなんて要らないよ。
3名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:38:38.26 ID:PU3KVCCHO
否定的に考える人が意外と多いのかな
4名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:38:49.76 ID:dSke/DXC0
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁ>>1乙!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
5名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:42:42.68 ID:bgZ4oTBTO
>>3
前スレ読めよ。
ディケイドアンチ、白倉アンチがネガキャンしまくりで自分は読むのも辛いスレになった。
自分のようなディケイドファンは、白倉信者扱いなんだもん。
別に信者でも何でも無いのにあんまりだ。
6名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:43:40.63 ID:+G273PsE0
タイトルは「仮面ライダー×スーパー戦隊クロスジェネレーション」って情報が出てたような
7名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:43:57.37 ID:rjS3taKt0
>>2
ネガキャンで荒らされたくないっていうならageないでほしいよ…
スレがあった方がこの映画の話をしやすいと思ったの
8名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:48:23.37 ID:v7eGipUsO
どさくさにまぎれてウインスペクターやビーファイターやカブタックが紛れている、に500リンギット
9名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:55:11.55 ID:9fNLFX3M0
さあ煽り合いが始まりますぜ
10名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:57:13.94 ID:sjuRxYdoO
>>8
さすがに240人出ると尺が……
11名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:00:33.88 ID:bgZ4oTBTO
>>7
もう2chじゃ、この映画の話はネガキャンアンチ意見しか出来ないって前スレで、嫌と言うほど思い知ったよ。
ファンは白倉信者扱いされるし、正直うんざりだ。
12名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:22:19.06 ID:+BYpw3ew0
ネガキャンアンチうぜえのは同意だけど、このスレ見ないって選択肢もあるのよ?
ここで話したいって奴も居るんだし、何故建てたとかアホかと
13名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:24:33.12 ID:LRjBAn1/0
>>7 この映画の話をしやすい、ってじゃあ現時点で何があるというんだ?ネタなんか
ないし、後は他の住人の言う通り白倉ファンVSアンチの煽り合いになってる状況は
明らかだから、しばらく様子見ようぜ、って前スレで一応はまとまっただろうが。
立つんならとっくに立ってるんだよ。この規模の作品ならさ。その辺は空気読もうぜ。

立てちゃったものはしょうがねぇけどさ、キチンとルールを決めて、特に白倉周りは
関連トピのリンク張るとか対策打ってくれよ。ノリで立てられちゃたまんないよ、
mixiじゃあるまいし。
14名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:25:03.62 ID:t9GyYBF0O
まあ、ある程度のネガはしょうがないのかもなぁ
なんせディケイドには強烈すぎる前科が複数あるし
15名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:26:02.21 ID:+BYpw3ew0
あからさまに叩きに持って行こうとしなくていいよ
16名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:27:23.65 ID:GZ/gG22RO
ここがネガの世界か…
17名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:38:50.31 ID:bgZ4oTBTO
>>12
ネタバレ情報欲しいから仕方無く読むんだよ。
誰が好き好んでこんなネガキャン万歳アンチ万歳な作品スレに来るもんか。

ディケイドは批判されて当たり前だと、ネガキャンを正当化する層があまりに大杉なんだよ。
それも荒れる要因になってるんだから、スレ立てする人間も空気を読むべきだった。
18ハム太郎:2012/01/12(木) 21:39:07.53 ID:MJSePTunO
まいどおなじみハム太郎なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
死ねなのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
19名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:43:24.11 ID:379j1O1R0
最近ゴーカイの評判が下がりまくってるから危機感でディケイドネガキャンしてる信者が多いな
20名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 21:56:06.16 ID:lJg1eM1V0
画像リンクだけ専ブラでチェックして、あとはホーイル回してさらっと流し読み
本物っぽいカキコだけ一応目を通してる俺のためにおまえら頑張って情報頼むぜ
21名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 22:00:38.94 ID:S9oloEpL0
>>19
無根拠のゴーカイsage+信者認定
22名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 22:21:26.11 ID:2FBRlvWbO
もやしたちはフォーゼの世界を訪れるんだろう。
写真館の例のロールスクリーンはどんな画になっているんだろうね?
またWやオーズの世界では?

なんとなくだけど、オーズの世界の場合は会長とケーキのドアップが浮かんだw
23ハム太郎:2012/01/12(木) 22:31:34.26 ID:MJSePTunO
死ねなのだ
24ハム太郎:2012/01/12(木) 22:32:57.28 ID:MJSePTunO
死ねなのだ
25ハム太郎:2012/01/12(木) 22:33:29.14 ID:MJSePTunO
死ねなのだ
26ハム太郎:2012/01/12(木) 22:34:14.65 ID:MJSePTunO
死ねなのだ
27名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 22:34:16.54 ID:S9oloEpL0
昭和ライダーの世界=RXの世界=クウガの世界=Wの世界=オーズの世界=フォーゼの世界≠ディケイド
28名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:00:20.48 ID:I4lre44O0
>>22
Wは風都タワーとかじゃないかな?
29名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:06:19.73 ID:sjuRxYdoO
オーズの世界はセルメダルの山な希ガス
30名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:09:44.49 ID:V6a9lHk30
自販機から大量のカンドロイド
31名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 23:35:41.12 ID:dSke/DXC0
すべてのライダーが矛盾なく共存するフォーゼ世界とすべての戦隊が矛盾なく存在するゴーカイの世界は
ディケイドとシンケンの世界が交わったことで生まれたとか

殿よどうしてシンケンジャー
32名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 00:45:30.87 ID:Gm7hJL0xO

オリジナルの1号〜キバ、W〜フォーゼは同じ世界で、リ・イマジネーションの各ライダーの世界がパラレルワールドってことでしょ。

なので、『ディケイド』の電王の世界=オリジナルの仮面ライダーの世界。
33名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 02:42:38.99 ID:qIhU2+xR0
リイマジってようするに公式の二次創作
34名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 04:00:32.34 ID:gvmQRm0b0
ディケイドが中心になると何故か陰惨な争い路線になりがちだな
評判が良かった前半の共闘路線ではダメだったのか
予算と話の処理能力から見ても破壊者と大首領より
通りすがりのライダーが身の丈に合ってる気はする
今のあらすじ通りだと規模と対象を広げた激情態に悪化する可能性大
35名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 05:20:21.11 ID:NFgxf7p60
面識あるダブルオーズフォーゼはまた中の人の会話がほしいな
ダブルがディケイドと引き合わせるとか
36名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 07:32:28.41 ID:tsfrLRyvI
こうなったのも白倉ってやつのせいなんだ
37名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 07:33:25.28 ID:snD7bhdP0
あたりまえだ
38ハム太郎:2012/01/13(金) 07:38:18.74 ID:ReGpo9M7O
おはようなのだ!
死ねなのだ!
39名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 07:48:08.94 ID:PN87AmSwO
戦隊&ライダーの名乗りは過去の使い回しかな?
40名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 08:14:47.72 ID:lVGbGnj+O
ディケイド本人が出るというだけでも楽しみだ〜
41名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 08:39:03.78 ID:LsZll7Es0
>>40
そりゃ高岩サンは出るだろうさ?w
42名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 08:41:12.20 ID:NpYRsYp90
一応もやし本人も出るけどな
43名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 09:07:38.05 ID:pjPZsCAI0
>>41
面白いと思ったの?
44名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 09:44:43.34 ID:XhxIfmUpO
もやしと大樹くらいしか出なさそうなら
タペストリー描写も無さそうね
45名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 09:45:40.42 ID:+Qj/l0WOO
>>39
そりゃ既存のヒーローが聞いたことない斬新な名乗りされても困るし
46名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 10:19:50.17 ID:gK7hpRPi0
新撮かどうかってことだろ
47名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:09:32.40 ID:P6XchRzlO
スーツアクターの人数としては・・・もう足りてる…かな?
48名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:19:17.47 ID:X+tWy/hH0
新聞に足りないってあったな
49名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:32:28.37 ID:75cidiOR0
>>48
考えてみるまでもなく無茶な企画
50名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:45:55.71 ID:wzpF3DQI0
適当に作っても客は入るだろって感じなんじゃね
51名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 13:36:38.12 ID:+Qj/l0WOO
そもそもゴーカイのレジェンド戦隊の時点で正規のスーアクは半分以下であとはボランティアスタッフみたいな人が入っていたんだし
52名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 14:07:04.34 ID:qIhU2+xR0
話題性だけで中身は( )なのが白倉流
53名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 16:59:51.69 ID:u4+0UWDV0
まぁウルトラマンサーガみたいなAKBとか東国原
みたいな明らかに間違った方向の話題性よりかは
ずっと良いと思う。
54名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 17:31:56.15 ID:ZVGPB6In0
つかアホみたいにキャラ出るんだから、ストーリー面に期待は最初からできんだろ
こういうのはアクションが良けりゃそれでいい

今回のMovie大戦見て、上手くキャラ動かすなら数絞るべきだなあと思ったし
55ハム太郎:2012/01/13(金) 18:06:03.91 ID:ReGpo9M7O
貴様ら腐れなのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
56名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 18:46:32.26 ID:ezYY6RSo0
2月11日に前売り券発売確定
57ハム太郎:2012/01/13(金) 21:38:51.68 ID:ReGpo9M7O
ハムハム♪
へけっ♪
58名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 22:47:17.72 ID:Gm7hJL0xO
前売り特典は?
59ハム太郎:2012/01/13(金) 22:58:25.78 ID:ReGpo9M7O
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねなのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
60名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 22:59:46.36 ID:ezYY6RSo0
>>59
ディケイドのキーホルダーとゴーカイレッドのキーホルダーだそうだ!
61ハム太郎:2012/01/13(金) 23:01:58.04 ID:ReGpo9M7O
えっ…
そ、そうかなのだ…
すまんなのだ…
へ…へけっ♪
62名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:11:00.17 ID:i1ibGIwY0
とりあえず、来週21日公開のゴーカイジャーVSギャバンでどんな予告が流れるか気になるな。
63名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:22:54.62 ID:CHkghu8t0
士「全てのスーパー戦隊は俺が潰す!」みたいな予告が流れたりして
64名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:47:42.50 ID:vHXxtzQ20
ディケイドじゃアバレキラーに勝てないんじゃないか
65名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:50:47.46 ID:pS/gx8as0
>>64 はぁ!?
66名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:55:42.32 ID:qIhU2+xR0
白倉ならすでに過去のライダーであるディケイドを当時のクウガなみに扱うことも造作も無いだろう
67名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:58:18.37 ID:xriSQnuf0
とりあえずピンポイントにキラー先生なのはなぜだ
68名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:05:33.74 ID:Gpz1B/i20
>>31
もしそうなら、ゴリ押し小林はホントいらんことしかしないな
69名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:14:21.47 ID:VRYikLD10
出たキチガイ
70名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:23:10.73 ID:URKe48bRO
新しい予告は感謝祭で流れたフォーゼバージョンかもね
71名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:25:52.35 ID:Fqa1s8tGO
最強のライダーはディケイドかもしれないけど、最強の戦隊はなんなんだ?
72名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 02:56:31.84 ID:XLGom8RI0
最強の戦隊=デカレンジャー
宇宙警察には勝てないんじゃないの?
たぶんワームのクロックアップにも対抗できる何か持ってるんだろうし。
73名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 06:22:36.95 ID:inIS9BNY0
現状、ディケイドのスーツはアトラクション用も含め、
まともに使えるのが3体くらいしかないそうなのと
今後使うかもわからないディケイドのスーツの更なる新造も出来なさそうなので
アタックライドイリュージョンでゴーカイジャーと6vs6で戦うって展開が難しいかもな
74名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 06:26:03.92 ID:lu+MXOW0P
CGと合成でどうにでもなるだろ
75名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 07:42:48.42 ID:tUa6HRNTP
ライダー部の面々がゴーカイチェンジするってのがマジバレなら楽しいな
ゴーカイジャーのスーツは一般人でも装着できるってのは
本編でも2度ほどやってるので違和感が無い
76名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 08:14:01.78 ID:AdWl9SBtO
弦太朗マーベラス『俺はこの星の人間全員と友達になる男だ!』
マーベラス弦太朗『邪魔するぜ、天ノ川学園の生徒ども!』

後者はまんま、番長ですな。
77名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 08:26:35.65 ID:7BmdTwKq0
ってかレッツゴーの時はこの時期にはバレなんか無かったような
特典バレも3月くらいだった筈だし
78名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 08:34:50.92 ID:uDTNwjF50
脚本家バレっていつぐらいだろうね?
79ハム太郎:2012/01/14(土) 08:55:59.22 ID:Fqa1s8tGO
貴様ら、もうすぐハム太郎の再放送が始まるのだ!!
チャンネルを7にするのだ!!
80伝説の勇者ハム太郎:2012/01/14(土) 09:33:10.61 ID:Fqa1s8tGO
僕は伝説の勇者ハム太郎なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ライジングアルティメットよりも、ゴールドモードよりも強いのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
お前らも僕に刃向かったらハムソードでぶち殺すのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
81名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 10:27:37.02 ID:A5vCry0WO
>>80
じゃあオラオラ来いよオラァ!(マジギレ)
82ハムソード:2012/01/14(土) 10:31:42.18 ID:Fqa1s8tGO
グサッ
83名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 10:37:07.97 ID:URKe48bRO
レッツゴーの時は2月下旬に予告編出たな
84名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 10:52:21.86 ID:A5vCry0WO
>>82
カスが効かねぇんだよ(無敵)
85名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 10:56:57.78 ID:PIjsYvO80
FFRハム太郎
ぎぇぴぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ハム太郎は悲鳴をあげながらひまわりの種に変化した

FARディケイド
のだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ハム太郎は悲鳴をあげながら消滅した
86ハム太郎(ナレーター):2012/01/14(土) 11:24:39.09 ID:Fqa1s8tGO
その時…!!
AR…
ガチャン
イリュージョン!!
眩い光と共に朽ち果てたはずのハム太郎は復活!!
実はハム太郎もディケイドライバーを所持していたのだ!!
FAR…
ガチャン
ハハハハム太郎!!!
ハムメイションキックがディケイドの首に激突!!
ディケイドは首がもげ、絶命した!!
かくしてハム太郎は最強の仮面ライダーになった
87名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:23:51.97 ID:wRbKQ0Rs0
>>77
レッツゴーは震災の影響もあって編集終わったのが3月下旬ってマジキチスケジュールだったような
88名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:35:27.22 ID:+NvWOzs90
鳴滝の正体に触れるこれが最後の機会かも
89ハム太郎:2012/01/14(土) 12:41:03.31 ID:Fqa1s8tGO
時は満ちたのだ!!
ついに僕は全世界のパソコンに破壊ウイルスを植え込む技術を開発したのだ!!
貴様ら人間共のパソコン、携帯電話は今から爆発して、家は火事になり、人間は絶滅するのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
そして僕たちハムスターがこの世界の王として君臨するのだ!!
ハ〜ムハムハムハムハムハムハムハムハムハムハムハムハムハムハムハム♪
90???:2012/01/14(土) 12:44:57.32 ID:Fqa1s8tGO
そうはさせるか!!
ハムスター野郎!!
俺が、お前を止めてやる…!!
タイマンはらして貰うぜ!!
変身!!

3…
2…
1…
ガチャン



91フォーゼ:2012/01/14(土) 12:46:58.88 ID:Fqa1s8tGO
宇宙キターーー!!
92???:2012/01/14(土) 12:49:34.94 ID:Fqa1s8tGO
ライダーは助け合いでしょ…
パンツの雨でも降るかもね…
変身!!

タカ!
トラ!!
バッタ!!!

タトバ!タトバ!!タトバ!!!
93オーズ:2012/01/14(土) 12:51:35.66 ID:Fqa1s8tGO
よし、行くぞ!
94???:2012/01/14(土) 12:53:37.36 ID:Fqa1s8tGO
相棒、行くぜ!!

久しぶりだね…ゾクゾクするよ。

サイクロン!!

ジョーカー!!

♪ ♪
95:2012/01/14(土) 12:55:57.36 ID:Fqa1s8tGO
さぁ、お前の罪を数えろ!!
96ハム太郎:2012/01/14(土) 12:58:09.76 ID:Fqa1s8tGO
そ、そんな…
仮面ライダーは以前僕が殺したはずなのになのだ…
97名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 12:58:24.33 ID:kq1+h2aC0
なんだこのキチガイ
981号〜ディケイド:2012/01/14(土) 13:03:38.88 ID:Fqa1s8tGO
1号「仮面ライダーは、貴様ら悪には屈しない!!」
龍騎「もうこれ以上、人を殺させはしない」
キバ「行くよ、キバット」
ストロンガー「俺がお前を痺れさせてやる!!」
2号「この世の悪はすべて…この俺達が打ち砕く!!」

99???:2012/01/14(土) 13:06:53.59 ID:Fqa1s8tGO
世界を守るのはライダーだけじゃないぜ!!

ゴーカイチェンジ!!

ゴーーーカイジャー!
100ゴーカイジャー:2012/01/14(土) 13:08:55.84 ID:Fqa1s8tGO
海賊戦隊!

ゴーカイジャー!!
101???:2012/01/14(土) 13:10:58.88 ID:Fqa1s8tGO
みんな、行くよ!!

天装!!!

チェンジ!!
ゴセイジャー!!
102ゴセイジャー:2012/01/14(土) 13:13:00.70 ID:Fqa1s8tGO
天装戦隊!!

ゴセイジャー!!
103名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 13:14:29.77 ID:7BmdTwKq0
>>87
そうか、なら早めにバレが来る可能性もあるかな
来ても2月くらいな気もするけど
104???:2012/01/14(土) 13:15:06.79 ID:Fqa1s8tGO
行くぞ!

一筆奏上!!

105シンケンジャー:2012/01/14(土) 13:17:08.80 ID:Fqa1s8tGO
天下御免の侍戦隊!!

シンケンジャー、参る!!
106名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 13:17:44.77 ID:6x33khMk0
>>88
そもそも鳴滝さんって出るの?
107ハム太郎:2012/01/14(土) 13:19:15.53 ID:Fqa1s8tGO
スーパー戦隊まで!!
で、でも…その程度の人数ならハムちゃんずが集まれば余裕で勝てるのだ!!
108名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 13:22:51.88 ID:XLGom8RI0
ディケイド(門矢士) 対 ハリケンブルー(野乃七海)

ディケイドの攻撃
ディメンジョンキック→変わり身の術
ディメンジョンシュート→抜け身の術

ハリケンブルーの攻撃
ソニックメガホン「回れ」→回る
ソニックメガホン「転べ」→転ぶ



109名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 13:24:07.95 ID:Dn1vWxWj0
>>107
俺たちウルトラマンもいるぜ!とっと消えな
110名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 13:24:16.28 ID:JDIv6F8t0
そこまでだ!!

蒸着!!
赤射!!
焼結!!

宇宙刑事ギャバン!!
宇宙刑事シャリバン!!
宇宙刑事シャイダー!!
111ゴレンジャー〜ゴーオンジャー:2012/01/14(土) 13:25:09.24 ID:Fqa1s8tGO
アカレンジャー「私たちも、共に戦うぞ!!」
アバレキラー「ときめかせて貰うぜ!!」
デカマスター「さぁ、ジャッジメントタイムだ」
ニンジャマン「ハムスターの青鬼才がぁ!!」
アカレッド「仮面ライダー、力を合わせて戦うぞ!!」
112ナレーション:2012/01/14(土) 13:28:17.93 ID:Fqa1s8tGO
こうして、仮面ライダー、スーパー戦隊、その他諸々のヒーローがハム太郎と戦う決意を示し、戦いに望む。
今ここに(スーパーヒーロー大戦)が始まったのであった。

スーパーヒーロー大戦(予告編)


113ハム太郎(ラスト):2012/01/14(土) 14:11:12.37 ID:Fqa1s8tGO
ハム太郎なのだ、
今回、この掲示板にお邪魔した真の目的は、スーパーヒーロー大戦の予告編を作りたかったからだったのだ!!
なので過剰な書き込みをして、悪を演じていたのだ。
酷い書き込みをしたのは謝るのだ。
以上で僕の書き込みを終わるだ
スーパーヒーロー大戦(仮)2012年春公開なのだ!!
なお、この物語はフィクションで予告編も嘘なのだ!!
へけっ♪
114名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 14:15:39.02 ID:nTO4bYxNO
(こんなクソスレに守る価値はあるのか…?)
115名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 15:06:30.88 ID:PIjsYvO80
FARディケイド
上空で汚ねぇ花火が飛び散りハム太郎は肉片になる
ヒーロー大戦おわり
116名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 15:22:31.69 ID:wRbKQ0Rs0
>>114
まあ次スレでスレタイ代わるまでの辛抱よ
117紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/01/14(土) 17:36:54.73 ID:oSBgp/lF0
でもそれって根本的な解決になってないですよね?
118名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 17:38:38.82 ID:N0Q3j2W60
あぼーんwwww
119名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 19:27:26.58 ID:1iLImPtf0
近年稀に見る糞スレになってやがる・・・
120名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 19:42:14.88 ID:h5fGdF+q0
白倉だからね
121名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 20:17:43.60 ID:VUpRT5a9i
ギャバン出すなら宇宙刑事三人出せばいいのに
122名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 21:32:32.34 ID:ZF7WfWQJO
宇宙刑事のスーツ代バカ高そうだぞ
123名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 22:44:29.76 ID:EXBE0dfO0
>>88
もしかして、財団XのTOPに君臨する人物じゃないのか!?
124名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:21:48.06 ID:t2O4MRZO0
ジークは出ますか?
125名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 00:11:36.90 ID:qLY90peSO
>>123
長谷川裕一っぽく解釈するならライダー世界との戦いに戦隊世界を巻き込まないために暗躍していた戦隊世界の住人だったんじゃないんだろうか?
126名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 01:07:27.77 ID:GaZUJ+Er0
記憶を失う前のディケイドに痛い目に遭ったか何かしたんだろう鳴滝は
一度ディケイドによる世界が破壊され尽くした結末を見ていたがために
再び悲劇が繰り返される事の無いようあの手この手で邪魔をした

まぁ多分こんな感じで鳴滝の正体や目的はこうじゃないかああじゃないかと
受け手に想像させるがために矛盾を生じさせたり
詳しい所はボカしてるって感じではある
127名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 01:15:18.27 ID:uahZAxQm0
白倉「煽るよーwwwでも俺世界の崩壊とかわかんねーしwwwでも視聴者は勝手に想像してくれるからwwww」
128名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 01:36:23.48 ID:mDeUwaQK0
>>125
シンケンの世界突入直前に「次の世界は…ふふふ」とか抜かしてた奴が住人なわけないw
129名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 01:42:51.90 ID:MP91oBm20
わざわざここまで来て鳴滝の正体バラされてもな…
おのれディケイドォーー!!って言ってればいいよ
130名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 01:45:52.34 ID:wf0o+nLc0
空気の破壊者鳴滝
131名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 01:49:00.52 ID:so0TNNpqP
だけどそろそろ鳴滝との何らかの決着はつけて欲しい気がする。
世界の破壊者を止めるためというお題目でこいつ
バケガニを復活させ他のライダーまで襲おうとしたり
パラドキサアンデットと組んで悪事をやらかしたり
挙句の果てスーパーショッカーでゾル大佐となって
世界征服を推進しようとするし

ディケイドだけでなく、他の人まで巻き込むとなると
さすがにこいつはここで何とかしないといけないような
132名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 01:51:18.13 ID:uahZAxQm0
つか一応終わらせてたはずのディケイドを引っ張り出してきてる時点でそんなもん関係ねぇ!だわ
133名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 03:08:20.05 ID:V4icqyKu0
ディケイドが出てくる=殺し合いになる縛りをどうにかしてほしい
鳴滝とは死傷者と被害の規模が比べ物にならん
どんな事をやらかしても補正と屁理屈で後から美談にされるし
この系統のキャラは純粋な敵キャラよりも厄介で面倒
134名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 10:28:22.36 ID:GaZUJ+Er0
もう殺し合いにまで発展しないと思うけどな
ディケイドもディエンドも癖はあるものの随分丸くなったろ
135名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 11:33:05.81 ID:95eHTaI+O
でもディケイドが出るだけで何が起こるかわからんからワクワクするわw
136名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 17:32:15.67 ID:+EbT/3gd0
用務員姿の井上正大を目撃したって人がいるけど
まさかこれじゃないよね?
137名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 17:40:37.71 ID:8JzWixMu0
アンクがディケイドに向かって何者だ?って問いかける画像あったんだけど
以前そんな物語あったっけ?
それとも今回もしかしてアンク出る?
138名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 17:53:48.83 ID:qElTI1aU0
アンクではないが、役者的な意味では555の世界でそれと似たような状況があった気がする。
139名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:58:04.12 ID:7KsAFOzzO
>>136

「この世界での俺の役目は天の川学園の用務員らしいな…」
140名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:16:55.73 ID:8JzWixMu0
141名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:26:30.91 ID:so0TNNpqP
>>140
先月末から撮影をはじめていたとなるとかなり撮影は進んでいるみたいだね
画面を見る限り、
この映画の設定では一応敵同士なはずのシンケンジャーとディケイドが
一緒にいるというのはディケイド本編でのシンケン編での殿との絆が
お互いの誤解を解く鍵になりそう?

それと12月末から撮影なら、ゴーカイジャーの最終決戦と
あわせて撮影もできる利点もあるのかな
今回の終盤はかなり大規模な戦争になるようだし
142名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:32:51.15 ID:ts942+Zq0
>>140
そんな古いコラ信じるとかお前さすがに痛すぎるわ
143名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:33:30.58 ID:so0TNNpqP
>>141
ごめん、シンケンと一緒のシーンはディケイド本編の映像だった。

アンクとディケイドのシーンは見たことがないが8時14分とあるって
事は去年のライダー映画の予告だろうか
144名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:36:08.71 ID:c0w4yDnV0
>>143
ディケイドとアンクのはコラだと思う
145名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:38:06.54 ID:jtWgnQsB0
末尾Pは安定してるなぁ
146名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:41:01.77 ID:8JzWixMu0
>>144
ありがとう
ちと残念
147名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 23:59:41.81 ID:xlIxwqMR0
騙されやすく、勘違いしやすく、語る
148名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 00:27:23.14 ID:5Lbs5KIx0
信じるヤツがジャスティス
真実の王蛇
149名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 03:40:33.91 ID:0EH5aeSy0
流石に釣りだよな
アンクとディケイドの画像がコラって分からないって
150名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 04:52:59.11 ID:gbTaZURS0
>>126
ただのライダーオタクだよ
151名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 11:56:04.73 ID:utztYsxd0
スーツの費用ってどんなもんなんだろうね
製作行程とかみたいな 戦隊なんかは敵の方が手間そうだ
152名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:11:57.30 ID:vI3cUtkN0
>>151  レジェンド大戦の全戦隊+武器など諸々で2億オーバー
ソースは鈴木専務の雑誌での発言

ライダーと戦隊は一緒に出来ないけど億は越えてるかと
153名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 13:07:00.93 ID:j0SYVRkZ0
>>126
記憶を無くす前のディケイドはガチホモで鳴滝は掘られでもしたんだろ。
それでいいや。
154名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 14:26:36.39 ID:cu+uVLDK0
>>87
中止になったけど、3月14日に試写会予定だったから、震災前には完成してたはずだよ。
155名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 15:34:12.04 ID:RA7eoIm20
主題歌ライダーGIRLSはやめてくれよ東映さん
156名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 17:34:44.19 ID:TOrOWBja0
ゴーカイジャーがライダーキーで歴代ライダーにゴーカイチェンジする展開とか面白そう
157名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 18:06:04.77 ID:3dpgTL3WP
>>156
昭和ライダーのキーを使ってディケイドと平成ライダーをフルボッコかい?
158名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 18:09:42.51 ID:zgOO1pld0
>>156
うわすっげぇつまんなそう
159名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 19:36:44.70 ID:s5ZrfCKJ0
>>152
ゴーカイ本編で使いまわす前提じゃないと無理だったろうな…
160名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:23:13.44 ID:nQQlq7eZO
>>156
ディケイドはクウガ〜キバまでに変身できるんで、ゴーカイジャーはW〜フォーゼに変身といった感じか。

マーベラス→オーズ
ジョー→メテオ
ルカ→なでしこ
ハカセ→W
アイム→タックル
鎧→フォーゼ
161名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:23:47.75 ID:inMlPVQtO
>>156
そうはならないんで、今日は安心して寝てください
162名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:44:55.90 ID:EwF1u/m00
>>160
お前いい加減キモイ
163名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 23:56:15.92 ID:McWXSaIh0
ギャバンの公開後だろね 情報解禁わ
164名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 00:03:27.73 ID:lynDNgvZ0
ディケイドVSゴーカイジャーのシーンがあるならはDCDクウガVSタイムレンジャー〜DCDキバVSゴーオンジャー
とかやってくれたらちょっと嬉しい
165名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 01:02:55.16 ID:1pO8ABRxO
vsギャバンではゴーグルVへのゴーカイチェンジあるのかな?
166名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 01:42:04.02 ID:rbF5yvxY0
いみふ
167名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 03:15:28.44 ID:JTU8dQ/rO
配給会社が違うからムリなのはわかっているが

ttp://messiah-movie.jp/

URLの映画が近い時期にやってたらハシゴしてたのになぁと思った
168名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 03:45:00.95 ID:T9DUwS7S0
一号vsゴレン
アマゾンvsガオレン
スカイvsジェット
ZXvsカクレンorハリケン
クウガvsジュウレン
龍騎vsリュウレンジャー
剣vsジャッカー
響鬼vsシンケン
電王vsタイム
キバvsマジレン

どれかやって欲しいわ
169映 ◆XofJ1Sh72nAM :2012/01/17(火) 11:21:47.28 ID:ZhexvMyg0
チラシ
表 上下割で上 ライダー 下 戦隊が並んでる構図
煽り文が「オール仮面ライダー オールスーパー戦隊 ヒーロー激突」

映画名 劇場版 ○○○○○ヒーロー○○○○ 仮面ライダー スーパー戦隊
170名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 12:23:24.79 ID:GARvdpHuO
確かにブレイドVSスペードエース、ギャレンVSダイヤジャック、カリスVSハートクイン、レンゲルVSクローバーキングは見てみたい。
あとV3VSビッグワンも。
171名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 12:26:56.47 ID:pFa2MCFU0
チラッと1秒映る程度だな
172映 ◆XofJ1Sh72nAM :2012/01/17(火) 12:32:07.51 ID:ZhexvMyg0
裏面 背景が宇宙 ゴーカイガレオンとデンライナー 
ディケイドのカメンライドカード ゴーカイレッドのレンジャーキー

作品の説明文とあらすじが少しで前売り券の特典

抜粋すると 世界を越えて集結 オール仮面ライダーVSオールスーパー戦隊 マシンメカバトル

173名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 12:45:28.43 ID:pFa2MCFU0
うわつまらなそ
174名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 12:56:09.40 ID:E9EGgFWS0
バレが来るたびに不吉な予感がする
容赦なき児童誌バレでとんでもない情報が来そうなんだよな
戦隊とライダーが本気で憎しみ合う画像とか来たらちょっとショック
175名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 13:10:40.09 ID:K+JvMcOx0
「おれはぜんぶのライダーになれるんだぜ!」
「なにを!おれたちはぜんぶのせんたいになれるぞ!」
176名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 14:07:01.43 ID:8qt7WBHy0
士と5対1なのか1対1のマベちゃんつえーなのか
177名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 18:46:45.97 ID:9HZfkP160
戦隊の世界はもともと地続きではなくそれぞれ独立していて
それを正そうと原因を追ってたディケイド 
犯人はアカレッド ザンギャック倒すため戦隊世界を繋げていた
最後は独立したゴーバスの世界がはじまる

10分で考えた
178名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 19:11:44.50 ID:EaWEEpqO0
ゴーバスが独立した世界でござる
179名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 21:00:30.16 ID:70NaDjNc0
スカイライダーがジェットマンに倒されて、チェンジマンがディエンドに負ける・・・
なんてバレが来たら荒れそう。最近ネットウケに走りすぎる傾向があるから無いことを祈る
180名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 21:38:38.70 ID:E9EGgFWS0
実際の映画は予想の斜め下
181名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 21:54:16.96 ID:Q0SGqV/i0
巨大ロボ戦は間違いなくあると思うけどライダー側は何を巨大化するんだ?
JとディケイドFFRはオールライダーでやったし
182名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:25:38.52 ID:GARvdpHuO
FFRでフォーゼがフォーゼドライバーに変形して巨大化したJに巻き付き変身、仮面ライダーフォーゼ・ジャンボフォーメーションとなる。
183名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:27:53.30 ID:4/nQvjKk0
ゴーカイオーがパワーアップしてライダーゴーカイオーになり
操舵席に200オーバーのヒーローが集結
184名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:32:07.72 ID:rFhD9cAQ0
ギャラクシーメガって確か100人以上クルーが乗ってるんじゃなかったっけ?
185名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:17:37.07 ID:rJaJ4Hsp0
乗ってる。伸るか反るかの大勝負に出たら、裏目に出てやばかったこともあった。
そこまでサイズ的に大きい部類じゃないのに、搭乗人数は過去最大の地味に凄いロボ。
後、何気にあの時代ですら珍しい変形メインの1号ロボでもある。
186名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:29:37.85 ID:T9DUwS7S0
ロボと言うより基地の面が強かったしな、あれ
187名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:33:30.92 ID:iUqkUtyC0
最初200人だったよな
188名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:45:42.34 ID:8hMsQDsWi
>>182
さらに適当な四人ライダーをスイッチにしてつかうとかなww
189名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 00:08:13.08 ID:/FXswAL90
>>183
何人かはいつもの居住スペースでサボってそうだな
190名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:21:16.42 ID:w5Py4dIo0
>>181
その時、不思議なことが起こった!
キングストーンの力で巨大化するライダー達。
191名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:23:14.10 ID:nvs4A2EBO
192名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:24:12.66 ID:/4FaCF6/0
なんだかんだでディケイド見るとテンション上がる
193名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:27:51.19 ID:w5Py4dIo0
>>192
俺は下がる
194名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:27:52.68 ID:Za8WXg+r0
「全てのry」

「またかよ」
195名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:41:04.11 ID:1nQNRfp50
ディケイドの神秘性は、
ショッカー製の最強ライダー「かもしれない」ところ。
またあの微妙なスタンスが見たいな。
196名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:50:00.28 ID:e8nW4bY30
電王も並んでたらモニター割る勢いだった
197名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:50:47.03 ID:w5Py4dIo0
>>195
ディケイドのあの基地外じみた色の組み合わせは醜怪だ
198名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:54:08.58 ID:Za8WXg+r0
ディケイドを完結編まで見たら、ディケイドライバーというものはショッカーだとか全ての悪の組織も含めた各ライダー世界の外から来た物であるという解釈に行き着く
199名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:57:15.01 ID:e8nW4bY30
え?
200名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 13:37:20.36 ID:tVqfsa3l0
ディケイドが好きな人は脳内設定をよく披露する
本家の適当な設定よりは幾らか面白いけど
201名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 13:50:05.69 ID:tbbFBHU40
あまりにも本編が、うやむやなままに放置してる設定が多いからね。
完全燃焼出来ないモヤモヤ加減と、妄想の入り込む余地の大きさも相まって、
色々考察してみたくなるのは分かるわー。
202名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 13:53:37.73 ID:Za8WXg+r0
どうやったって矛盾が出る考察なんてやるだけ無駄
203名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 14:50:57.67 ID:9Hs6bn420
だな
204名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 15:00:55.00 ID:00+oahBGP
無駄な事は楽しい
205名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 15:02:02.24 ID:vGmGKuD60
多少の矛盾は平成ライダーでよくある事
206名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 15:38:23.91 ID:bIlT3udNi
やべーこんな伏線もあるぞwwwwktk

まじかwwディケイドやべぇwww最終回wktk

いざ最終回

207名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 15:52:24.07 ID:g3PkXKxY0
ディケイドは最終回の前からグダグダだったやん
ディエンド編からは完全に蛇足、ネガの世界は色々糞すぎ
9つの世界でライダー大戦に繋げればまだ良かったのに
208名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 16:13:23.15 ID:tp8YnJp/0
なんだかんだで最後は大ショッカーが最後に来るように繋がると思ってたけどそんなわけなかったね
209名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 16:18:29.19 ID:We4vg4oH0
米村的にはちゃんと繋がってる事になってるようだけどな
210名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 16:24:05.06 ID:3Mdx8P4I0
ディケイド好きだったけど
さすがに最後の方はかなりひどかったと思う。
211名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 17:18:31.59 ID:tVqfsa3l0
夏映画→あーまーぞーん→最終回詐欺→ウソ予告→冬映画→再放送で雑な改変
この一連のコンボは神憑りすぎて語り草になってもいいくらいだな
212名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 17:21:46.05 ID:s9NrCsAX0
制作側のやる気のなさがヒシヒシと伝わってきたな終盤は 
213名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 17:54:50.89 ID:xm0VIqYJ0
>>191
不思議なこと(汗)
214名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:29:27.65 ID:OPj87Swo0
今回の撮影シーンは誤解シーンとオーズが止めに入るシーンとのこと
215名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:36:34.97 ID:g3PkXKxY0
キバの世界のユウスケを思い出すね
216名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:56:55.77 ID:ATfaM3p9O
オーズとディケイドって面識あったっけ?
217名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:58:39.18 ID:HIwxquizi
レッツゴーで会ってるはずだけど会話もしてないし
パラレルっぽいから面識ないと思う
218紅音矢 ◆6Mqr2GS.7na2 :2012/01/18(水) 20:04:24.59 ID:uzk8drCP0
W「色が派手すぎるぜ」「スーパー戦隊 実に興味深い」
オーズ「戦い合うなんてやめましょうよ」
フォーゼ「拳を交えれば友達だぜ!」

だな平成2期の役目わ
219名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:07:52.78 ID:f1e6ORjr0
パラレルなんか関係ないだろ
もうずっと別作品が共演するときは面識がある作品があるってだけでそういう展開になってんだから
220名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:13:30.84 ID:We4vg4oH0
まぁ過去に共闘してたらパラレルだろうがだいたい反映されるよな
221名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:13:42.96 ID:xuXayGUzi
パラレルと言うか歴史を修正したから自然と記憶から消えてるでしょ…
第首領倒したあと田吾作は戻ってメダル回収したよな
222名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:22:03.76 ID:Bovd1Zhf0
いやいや修正出来なかった結果の戦いなのに何を
223名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:25:38.60 ID:xuXayGUzi
あのまま放置したのかwなにをしに来たんだ田吾作
知世子さん。・゜・(ノД`)・゜・。
224名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:37:25.91 ID:e0mzP3sd0
vsで共演した奴ら同士で「久しぶり」とか「また会うとわな」とか
「相変わらずだな」とか「「大きくなったね」とかやってほしい
225 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2012/01/18(水) 20:48:28.90 ID:LjINloJxO
このスレにはネズミが湧いているのか?
226名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:49:53.35 ID:Za8WXg+r0
>>216
映司「ああ、ショッカーと戦ってる時にいたピンクの人ですよね」
227名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:52:20.68 ID:tp8YnJp/0
アカレッドさんがオールライダー住所録くらい用意してくれてるだろう
228ハム太郎:2012/01/18(水) 20:59:41.61 ID:LjINloJxO
な〜んちゃって♪
僕なのだ♪
ハム太郎なのだ♪
みんな、久しぶりなのだ♪
今日はロコちゃんが風俗に働きに行ってるので書き込みができるのだ!
情報を見つけたら連絡するので待っててほしいのだ♪
へけっ♪
229名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:05:26.34 ID:SzO71GD0O
ん?そういえば
士ってか井上君とフォーゼライダー部の(歌星と友子)&ゴーカイの(バスコ)は別の作品でさりげに共演済みだったなーと今更に思い出した
歌星とバスコとはメサイアで
友子とはブリザードで共演してた事
230名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:19:53.88 ID:Km30oD6W0
オールライダー系映画を3本も全滅させたスタッフに、何故期待できる?

頼むから戦隊を巻き込むな!ライダーだけでコケとけ!
231名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:20:21.65 ID:Za8WXg+r0
平成二期も巻き込まないでほしいんだけどね
232名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:22:44.02 ID:udvGGgE20
2つだけじゃん
233ハム太郎:2012/01/18(水) 21:23:50.59 ID:LjINloJxO
見つけたのだ♪

http://gxc.google.com/ gwt/x

234ハム太郎:2012/01/18(水) 21:27:29.62 ID:LjINloJxO
書き間違えたのだ♪
へけっ♪
http://gxc.google.co.jp/gwt/x
235名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:38:09.29 ID:HidA9N2x0
財団Xのキイマ統制官が息子や娘たちを率いて登場。
236名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:43:22.35 ID:udvGGgE20
は?は?
237名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:52:07.18 ID:AsvsiD+C0
>>230
興行収入的にコケたことなくね?
238名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 22:01:13.79 ID:SzO71GD0O
>>237うん
全くコケてはないよな
まあ詳しくは映画の数字スレを確認すれば簡単に調べはつくし
239名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 00:16:59.25 ID:29WJHb2Z0
コケたということにしたい欲望がハッピーバースデー!
240名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 00:29:08.04 ID:9YgfX9gd0
そもそもオールライダーのスタッフはコケたことないって理由で選ばれてる安全パイなわけだしな
241名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 00:55:51.80 ID:MPdzUYOF0
あの程度でこけたとか、小百合様の映画に比べたらチャンチャラおかしいwww
242名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 00:59:14.31 ID:gsnlMAI70
興行収入でこけたかどうかなら平成ライダーの映画全部こけてないじゃないのか?
243名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 04:31:28.99 ID:i+0eYWDH0
コケたことあるなんかいってないのに酷い妄想
244名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 09:56:00.49 ID:TMSa2D1e0
映画やるのは楽しみだが、いい加減電王引っ張るな糞東映
245名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 10:05:02.44 ID:3fKm8Ypl0
禿同、ついでにディケイドも引っ張らないで下さい
246名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 10:27:47.29 ID:TMSa2D1e0
>>245
いやディケイドはいいだろ、他のライダー見れるし
ほんの1ライダーに過ぎないフォーゼと電王がしゃしゃり出て来るのがウザイ
247名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 10:28:10.31 ID:Dbeys6960
アカレッドみたいにディケイドと電王を足した使いやすい客演ヒーローを作ればいい
強制的にギャグ空間と強制的に殺し合いにするライダーとか使いにくいだろ
役者が使えなくなったら別人にして食い繋ぐネタも評判悪いし
248名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 10:31:56.98 ID:29WJHb2Z0
MOVIE大戦から今回まで何も展開なかったディケイドは引っ張り過ぎなのか
249名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 10:36:08.26 ID:m+s1J4z+P
フォーゼは現役だしいいだろ。
250名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 11:10:49.11 ID:OGpEsQZP0
>>227
個人情報保護法のせいで、ダメなんだ。
251名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 11:12:39.85 ID:p4S9wAJO0
ただのディケイド信者だろ
相手にしないでいいよ
252名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 11:13:58.29 ID:rBTfGQRSi
電王がディケイドの時、平成十人めのライダーだったら自然に前に出てきていいけど

普通の一ライダーがでしゃばっちゃうのは抵抗あるな
253名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 11:47:19.65 ID:c1ZOevcJ0
「俺が見て、不満があったんだから、コケたで合ってる」
「一般人よりはるかに見る目のある俺が言うんだから絶対」
「何故〜と〜を戦わせた!〜は負けない。絶対にだ。見ててつらかった!つまりコケた!」
254名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 12:34:34.78 ID:TMSa2D1e0
「何故クウガとディケイドを戦わせた!クウガは負けない。絶対にだ。見ててつらかった!つまりコケた!」
255名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 12:38:09.34 ID:Dbeys6960
ディケイド>>>ディケイド以外の普通のライダーって考え方のほうが抵抗ある
東映から見てもディケイドだけが特別なライダーって分けでもないだろ
256名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 13:04:30.74 ID:3fKm8Ypl0
平成ライダー10周年の記念碑的な作品なんだから優遇されて当然
257名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 13:34:33.76 ID:GxIJPeV0O
フォーゼとディケイドがライダー側の主役
258名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 14:08:14.32 ID:29WJHb2Z0
ゲンちゃんとゴーバス赤が「ヒーローは助け合い」で意気投合してもやしとマベちゃんが鼻で笑いながら悪くないとか言って和解だな
259名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 15:36:29.67 ID:QIrhcYEYi
そこに海東が参上。「宇宙最大のお宝は、ボクがいただいた!」で台無し。

スーパーヒーロー大戦勃発。
260名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 15:42:41.22 ID:TMSa2D1e0
そういえばゴセイジャーはどういう扱いになるんだろう
あれも確か過去の戦隊呼び出してたよね?
261ハム太郎:2012/01/19(木) 15:57:48.55 ID:mqKD8IzlO
エキストラを募集して欲しいのだ、そしたら僕もハムちゃんずと一緒にいくのだ!
262名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 16:49:20.24 ID:LX+b48uH0
アタックライドゥ イリュージョン! カメンライドゥ キバ! カメンライドゥ ブレイド! カメンライドゥ カブト! カメンライドゥ 龍騎! カメンライドゥ 555!
263名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 17:36:48.34 ID:EwE1lV+mO
>>260
なにを訳のわからないことを
264名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 17:56:37.64 ID:XySXUXv30
>>260
???
265名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:20:47.57 ID:URanKouL0
>>260
ダイスオーに過去の戦隊出てきたり、ゴセイの劇中カードでてるから
ガンバライドとディケイドの展開とそっくりだけど、ただそれだけで
ゴセイ本編に過去の戦士が出たり召喚したりしたことはない。

ゴセイと過去の戦隊の関わりって言ったら、VSシリーズ劇場で過去の戦士のコスプレしてたのと
VSで絡んだシンケン(シンケンVSゴーオンも含めればゴーオンも)くらいだよ
266名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:46:12.31 ID:2cdFqmt+O
フォーゼは現役、ディケイドは記念作およびゴーカイと同じく過去戦士に変身可能だから今回主役なのは納得
だけど電王はもういいかげん引っ張らなくていいよな
267名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 19:26:27.59 ID:Nw8zv15l0
ベルデもディケイドと同じ能力を持つライダーだけど多分出ないだろう

MOVIE大戦2010でダミードーパントとディケイドが互角の勝負したのは
どっちも擬態するのが売りだからだと思った

ライダー以外にも擬態できるダミーメモリってディケイドライバー以上に万能だなw
268名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 19:29:03.24 ID:hcUsUKuT0
ベルデがコピー出来るのは外見だけで本人が発揮できる能力は無理だろ
ダミーも戦闘能力は大幅に劣ってたみたいだし
269名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 19:40:32.13 ID:Dbeys6960
ダミーのメモリはヘタレが使っていた割りには強かったな
ディケイドが繋げた世界で何でも好き勝手パクりまくる前に倒せてよかった
270名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 19:44:44.13 ID:yUdXt1g40
>MOVIE大戦2010でダミードーパントとディケイドが互角の勝負したのは
ダミードーパントじゃなくてアルティメットDだろ?
雑誌バレの段階じゃDはディケイドを表していてコイツが物語の鍵を握るとか
色々あったなぁ
271名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 19:59:01.11 ID:EIWmk2ja0
>>251
ディケイドアンチこそ相手にしない方がいい
272名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 20:02:07.51 ID:Nw8zv15l0
Wがスーパークライス要塞破壊してる間に戦った>ディケイドとダミードーパント

ディケイド・ベルデ以外だと他人の武器をコピーできるライアもなかなか
モバイレーツやディケイドライバーをコピーすれば戦隊にもライダーにもなれる

能力だけならライダーも怪人も召喚できるチノマナコディエンドも上位に入るね
273名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 20:08:14.06 ID:hcUsUKuT0
あれ戦わずに逃げ回ってただけだぞ
274名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 20:44:18.83 ID:0Yy3aIKz0
最後の方は向かい合ってたから少しは戦ったんだろう
要塞爆発後はネオ生命体に乗っ取られてたが
RXのガイナニンポーも1号に化けてた
ガイナニンポーとディケイドのタイマン見てぇ
275名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 21:48:12.51 ID:kJcfKQl3i
ストーリー展開上、戦わせただけのカットでそれ以上でもいかかでもないのに、
そこだけ見て互角の勝負してただの、強さの対比話始めちゃう人ってw
276名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 22:06:32.13 ID:2cdFqmt+O
ゴーカイとディケイドが互いに次々チェンジしながら戦う画が見たい
277名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 22:28:10.54 ID:fwUGC/mm0
そんなもんやってる暇があるわけないだろ
278名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 22:48:51.35 ID:9qLwOSOr0
とりあえず、仮面ライダー部の面々がこれらの面々とどんな感じで絡むか気になるな。

電王軍団
ゴーカイジャー
ゴーバスターズ
279名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 22:52:45.71 ID:yUtr3P+60
モモタロスと弦太朗は結構いい仲になりそう
280名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 23:05:22.83 ID:+TjlH4nR0
>>276
>>277
それがメインじゃないの?
281名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 23:17:36.64 ID:odmWUCVKO
近年のライダー映画はフォームチェンジのオンパレードが見物だからな
282名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 23:46:58.66 ID:fwUGC/mm0
>>280
※現役も出ます
283名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 23:51:08.40 ID:fwUGC/mm0
だいたい現行のヒーローが生身共々出る、昔のヒーローも出るのに、
昔のヒーローに変身できるぐらいしかアドバンテージがない奴にどう活躍させると
284名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 00:21:42.92 ID:RMkPnIly0
なんか映司(渡部)も出演決定みたいだな

幸太郎は出ないのかな
今深夜に変なダンス踊ってるけど
285名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 00:56:05.38 ID:cBiNyHy80
>>283
エクストリーム
プトティラ
○○○(フォーゼの最強)

コンプリートでしれっとこういう事するだろ
286名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 01:29:28.93 ID:nnhoAmu+0
>>285
で?そのときゴーバスターズが絶賛放送中だけどそっちはどうすんの?
まさかディケイドだけそんな優遇されるとでも?w
287名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 02:18:42.21 ID:RIDz6UA5O
ゴーバスとの兼ね合いで言うならディケイドじゃなくゴーカイだろ
ディケイドはフォーゼとの兼ね合いだろ
288名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 03:18:34.16 ID:odDuBomI0
「ディケイド優遇??何でだよ??」ってパニックになってる奴さ・・
その映画のメインだから作品上優遇されて当たり前だろ?

お前が好きなライダーが主役の映画をDVDで繰り返し観てりゃいいじゃん。
289名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 03:40:13.10 ID:FfzaE7lD0
電王もメインだから優遇されてもおかしくないな
元々は電王枠の映画だったみたいだし
これを言うとディケイドだけは特別とうるさい人が出てくるけど
290名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 04:46:42.16 ID:ekNi74q+0
は?は?
291名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 06:29:39.47 ID:vZ9sN2xb0
電王はメインだろうと良太郎が出ずにモモタロスがメインなだけだろうという安定感がある
292名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 06:34:54.27 ID:ekNi74q+0
ねぇよ
293名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 07:15:21.52 ID:3OZRQgMP0
>>291
だね
294名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 07:21:00.78 ID:He5iypGiP
レッツゴーでは電王キャラは確かにメインだったけど、電王自体はオーズや1号2号に比べると出番少なかったしな。
NEW電王を電王というのなら、確かにメインライダーだったが。
295名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 07:47:07.46 ID:zw03boZL0
電王アンチは消えてくれよ
出せば売れるから出てるだけじゃねーの、あとイマジン勢は声優だから出すのが容易
しゃしゃり出るとか恥ずかしいこと言うのやめろよw
296名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 07:57:40.81 ID:DAus0Twy0
レッツゴーは直接40年後に行って時間を修正する事ができるのは電王組しか
出来ない分けだから物語上、優遇してる訳でもない

世界を飛び越えるディケイド 時間移動の電王 

キャスト情報の一発目に出てる時点でお察しください
今回の役目はなんなのか気になるな
297名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 08:13:43.65 ID:60CVZx0a0
今回の劇場版はディケイドとフォーゼだけにしておけばまだ収集がついたろうに
電王いると余計にややこしくなるんだよなぁ
レッツゴーはイマジンは置いておいてオーナーはマジでいらなかったと思う
298名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 08:42:54.22 ID:5vOkdZll0
オールライダーとオール戦隊って時点で誰をメインにしても収集なんかつかないよ
299名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 08:45:28.51 ID:60CVZx0a0
だな
300名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 09:54:37.05 ID:aeB5ID1l0
電王はウザいから出ないで欲しい
ディケイドメインでやってくれ
301名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 10:39:08.03 ID:nnhoAmu+0
なんかディケイドメインってのが確定みたいに言われてるけど、
結局のところレッツゴーのモモタロス程度にうしろをうろちょろするのが関の山だろ
302名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 10:51:11.14 ID:fxfXd0bu0
>>298
ディケイドvsゴーカイに絞ればまとめやすいんだろ
どちらも歴代戦士になれるわけだから
303名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 11:12:18.85 ID:nnhoAmu+0
オリジナルも出てくる状況なら逆にまとめにくいんじゃないかと考えるんだが、そうじゃないのか
304名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 12:33:11.22 ID:RIDz6UA5O
前半はオリジナルじゃなくゴーバスとディケイドのチェンジによるバトル
後半オリジナルが登場して共闘
じゃないか?

それならオリジナルは傷付かないし
305名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 12:37:39.20 ID:DtI3WK2p0
電王より定期的に書き込まれる電王アンチの書き込みがウザい
306名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 12:51:38.29 ID:FeIA64Av0
ディケイドアンチもうざいな
307名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 13:26:03.09 ID:74y9/HpH0
つかアンチはみんなうざい
308名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 13:27:43.64 ID:nnhoAmu+0
ファンじゃなければアンチという二極化してるから、なにもかもが敵に見えるんだろう
309名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 13:47:03.73 ID:Ackueyhk0
ファンじゃなければアンチ
アンチじゃなければ信者
310名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 16:25:49.08 ID:67mSYaqM0
アンチスレでまともに機能してるのは753アンチスレだけだろ?
311名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 16:44:43.45 ID:1GtfqZFZ0
エターナルならダミーメモリ(T2)で他のライダーや戦隊に変身できるんじゃね?
オウガとディエンドの2人がいれば「オール戦隊VSオールライダー」はやれるな
どっちも偽物だけど
黒十字王とバスコはレンジャーキーがないと戦隊を実体化できないのが残念
312名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 17:23:44.64 ID:CMhZHn+10
エターナルじゃなかろうとロストドライバーあれば誰でもできるだろ
313名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 17:42:32.27 ID:aeB5ID1l0
これディケイド側は士しか出ないのかな
314名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 18:09:28.33 ID:8inVAB1dP
怪盗ライダーは超電王で自己完結しちゃったからもう出さないで欲しい
315名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 18:44:19.86 ID:RIDz6UA5O
海東は決まったんじゃなかったか?
電王こそ無かったことにしてくれたらいい
316名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 18:46:16.45 ID:FfzaE7lD0
海東のほうが士より動かしやすくて話を作りやすいんだよね
お宝繋がりでゴーカイジャーとも絡めやすいし
317名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 19:22:17.03 ID:u3+degGb0
電王、ライトめのファンかなり多
いし、出た方が良いと思うけどなあ。自分は最近、子どもと見てファンになった口だけど。
フォーゼしか知らなかったけど、電王にはまって、過去ライダーや共演作品、レンタルで借りまくってる。
子どもは小学校低学年だけど、クラス全員フォーゼ大好き、あと電王ファンも結構いる。なかでも、女子数人はリュウタロスファンだと。共演作品から、入ったらしい。
318名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 19:35:25.88 ID:IqLZC4wY0
>>312
ロストドライバー、モバイレーツ、ディエンドライバーは誰でも使える設定

シンケンレッド…中学生がモバイレーツで変身
ゴーカイイエロー…木下小夜がモバイレーツで変身
ディエンド…チノマナコがディエンドライバーで変身

逆にディケイドライバーは誰でも使えるのか士以外は使えないのかハッキリしてない
(士に憑依したモモタロスが勝手にディケイドに変身したことはあったが)
319名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 21:17:23.72 ID:4LoVQNfk0
チビシンケンレッドの方が思い出しやすくない?>モバイレーツ
320名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 21:30:41.93 ID:1GtfqZFZ0
チビゲキレッドもいたな
仮面ライダーキバとゲキレッドのニ役を深澤嵐が演じたら面白そう
321名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 21:50:05.82 ID:xuhBWQg90
ユーチューブにマーベラスさんバージョンがアップされている
322名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 22:04:24.00 ID:IqLZC4wY0
フォーゼ、パワーダイザー、ゴーカイジャー、ゴーカイオーがメインに見える
ただパワーダイザーとゴーカイオーじゃ大きさが違いすぎるけど
323名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 22:30:11.39 ID:fxfXd0bu0
明日からのvsギャバンで新予告あるかな
324名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 22:59:39.01 ID:NOdZUeLx0
スーパーヒーロー大戦ネットムービーとかやってくれたら面白いけどなぁ
325名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:06:23.66 ID:qffAWGYeO
電王とディケイドがいなければなあ…
またかませにするんだろうな。
326名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:08:51.39 ID:FP8sTcYd0
ゴーカイジャーは歴代に対する態度悪くても「認めてもらおう」と言う姿勢があるけど
ディケと電王は何と言うか先輩にも「オレが認めてやるよ」みたいな感じ何だよなあ
327名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:09:42.50 ID:K7/+NvYl0
電王って先輩と共演のうえ絡んだことあったっけ
328名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:20:48.24 ID:TKbsXUfm0
電王というかモモタロスだな
レッツゴーでは1号2号と行動してたがあまり会話はなかったな
329名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:33:38.31 ID:UgqNcAY90
>>328
最早ガヤ芸人と変わらないな
必要とされてるのは寧ろ電ライナーの設定
330名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:37:35.40 ID:smg0PTlXi
なんか仮面ライダーと戦隊の中間ヒーローでもでてきそう
331名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:47:26.14 ID:FfzaE7lD0
激情態か破壊者がヒーローを殺し回るバレが来たら内容的にはアウト確定だな
夏冬の映画でも処理できなくてもてあましてたからな
332名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:52:53.77 ID:nnhoAmu+0
デンライナーの設定なんてそれこそレッツゴー以外じゃ別に無理して使う必要もないもんだろうに・・・
イマジンがワイワイやってるのが電王映画の一番のウリだろう、それだけじゃ目標には全然届かないだろうけど
333名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 00:07:47.54 ID:iXeSI0o50
まぁディケイドは時間移動まではできんからな
その点使いやすいんだろ
334名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 00:30:16.56 ID:PdnjLlVd0
そもそも時間移動が必要じゃないだろ
そして世界の移動も必要ない
335名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 00:41:21.61 ID:HqE0uFXc0
じゃあ戦隊とライダーが出会わず終了してしまいますやん
336名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 00:49:03.21 ID:PdnjLlVd0
大昔に出会ってますがなにか
337名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 01:23:44.81 ID:GYisquJ90
公式HPまだこないんだな
338名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 04:07:22.92 ID:WHnmgVlV0
公開まで半年切ってるのにまだ正式タイトルすら出てないからな。
339名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 04:47:49.19 ID:0TEedgT+0
本格的に撮影が始まるのが半年切ってからだからな
340名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 07:37:58.60 ID:9ijbwTK9P
>>332
デンライナーは「事件に関わるご一行様」を場所移動させるのに便利な設定なんよ
ハイパークロックアップやタイムベントでも過去に行けるかもしれないが
個人技だからまとまった数の人間に対応できない

まあイマジンも便利だけどね
ライダーじゃないから主役の引き立て役にちょうどイイ
341名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 10:28:52.83 ID:+DUU6mJA0
bbfピンクも高騰確定だな
342ハム太郎:2012/01/21(土) 10:31:38.98 ID:Byyeb2RJO
おはようなのだ!!
昨日は雪が降ったのだ!!
とっても寒かったのだ♪
今日は映画の公開日だけど、英検があるので、見に行けないのだ
明日行くかもしれないから、感想を教えてあげるのだ!
へけっ♪
343紅音矢 ◆.VourZQpnfAR :2012/01/21(土) 10:49:29.11 ID:b63Q4Lke0
ゴーカイ ギャバン

映画の前に スーパー戦隊 タイマン張らせてもらうぜ
の予告が流れたぜ

お子様歓喜(^3^)/
344名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 11:25:16.08 ID:HT2xMkqo0
>>330
仮面ライダーレッドみたいな
345ハム太郎:2012/01/21(土) 11:46:52.38 ID:Byyeb2RJO
オーズのコンボが揃ったらスーパー戦隊みたいなのだ♪
346名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:24:52.61 ID:SLq3p2O90
鳴滝理論なら戦隊の世界にもライダーが生まれちゃうんじゃないの?

5人で戦うライダー戦隊みたいなやつ
347名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:49:43.36 ID:6gyFpA+h0
VSギャバン見てきたけど予告無かったよ・・・
ムービー大戦公開から間がないこともあるからか
新しい予告を作るだけの映像が出来ていないということなのか
348名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:19:35.51 ID:SIdvK1u40
いやあっただろ
スーパー戦隊タイマン張らせてもらうぜっつってたじゃん
349名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:27:30.24 ID:6gyFpA+h0
マジ?ワーナーマイカルだったけど
ウチが観た映画館では本編前にも後にも予告なかったよ
350名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:41:30.64 ID:qYAhCZ6F0
Movie大戦の時も流れた報告あったが、流れなかったな
ちなみに俺もワーナーマイカルだった
351名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:43:49.26 ID:BIEXNuOii
うちのワーナーはあったぞ田舎は無いんかもしれんな
352名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:55:11.91 ID:UnqNUSQnP
ワーナーの罠か
353名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:18:00.99 ID:qYAhCZ6F0
まあワーナーも地域によって違うワーナー
354名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:20:49.11 ID:TMXtc0Lo0
俺の所は最後に流れた!楽しみだ
355名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:49:10.64 ID:JkABim/z0
ディケイドが久々に主演務めるのは楽しみだけど
電王だけはいらん。絶対にいらん
356モモタロス:2012/01/21(土) 16:04:18.68 ID:/gabczCU0
まあ、そんなに嫌うなよ
357名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 16:49:32.10 ID:7tPW9LFB0
ディケイドさん、今度はどんな笑いネタを作るのか期待しておきます
358名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 16:50:51.96 ID:pR5CQBIB0
359名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 16:53:29.45 ID:egsKHzvp0
最近のゴーカイ本編は香村のほうが荒川より執筆本数多い
これは荒川がスーパーヒーロー大戦の執筆してるせいかもしれんな
例年通り米村なら荒川以外の脚本家が初めてゴーカイ主役映画を手がけることになる
ディケイド、ゴーカイ、電王、フォーゼの全部に関わった経験のあるきだも相性良さそう
360名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:18:43.47 ID:WbsB6xc+0
>>359
信じられない事を言ってるな。
米村だから、戦隊ファンは絶望してるんだろ。
361名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:21:48.70 ID:E52tVdBX0
× 戦隊ファンは絶望
○ ID:WbsB6xc+0が絶望
362名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:27:57.47 ID:/wXup2rH0
米村だったら絶望するって人はライダーファンの中にもいそうだけどな…
363名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:31:34.60 ID:0TEedgT+0
米村だからっていうか
白倉Pで金田監督なのが決定してる前提で米村ならって意味でならまぁ…
364名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:54:31.39 ID:qYAhCZ6F0
ってか脚本家が誰とか興味ないもんからしたら、勝手に誰が脚本だから駄作確定だの騒がれるのはウザい
正直、恐らくこんな展開になるだろうから糞とか言うのと変わらん
365名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:10:00.93 ID:qoKXEpiB0
スススススゥパァ
366名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:40:09.46 ID:PdnjLlVd0
スマプリで期待されてる米村をこんな糞映画にかかわらせるなよ
367ハム太郎:2012/01/21(土) 22:09:10.08 ID:Byyeb2RJO
英検頑張って来たのだ。
仮面ライダーの方はディエンドがいるけど、スーパーヒーロー戦隊はどうやってショウカンするのだ?
368名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:10:34.13 ID:lUBh7mzR0
>>362
少なくともライダーファンの一人として米村と井上だけは勘弁してほしい。

つーかいくらお祭り映画だからって、
アクションと絵面重視、ストーリー軽視って姿勢は
いい加減勘弁してくれ。
369名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:16:23.74 ID:RDfrAyzO0
>>368
平成ライダーの殆どを執筆している井上を勘弁って
どうやってライダーファンになったの?
少なくとも平成ファンじゃないよね。
それに井上がストーリーを軽視したなんてことないと思うけど。
370名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:22:18.13 ID:HBpxw66M0
井上が複線をまとめようとしても
米村が奇跡的に良い脚本を書いても
容易く却下できる人間が上にいる時点で…
371名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:37:03.28 ID:Y3OE2nlA0
VSギャバンで流れた特報、
ゴーバスの絵が追加されてたね
372名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:45:19.80 ID:IKSNRIKk0
井上は筆が早いそうなので、困ったときに頼られた結果、
微妙な話ができてしまうことがあるのではないだろうか。
響鬼の後半とか、責任の半分は高寺だろうし、
オーズのノブナガも、テレビ本編の撮影前に書かされたそうだし。
373名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:47:16.37 ID:G8Bdlq1J0
井上あまりライダーに関わらなくなったな
昔はTVシリーズも映画もほとんど書いてたのに
374ハム太郎:2012/01/21(土) 22:52:38.71 ID:Byyeb2RJO
ハム太郎なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
無視するななのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
今まで我慢してきたけどもうぶちキレたのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
貴様らのパソコンを寝てる間にぶち壊してやるから待ってるのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
375ハム太郎(スレ主):2012/01/21(土) 22:57:20.35 ID:Byyeb2RJO
決めたのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
今からここは僕の物なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
書き込みしたらぶち殺すのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
376名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:59:00.75 ID:0TEedgT+0
Pと監督の裁量が脚本家のそれと比較にならんでかさなのはまぁ当然だよな
377ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:00:22.84 ID:Byyeb2RJO
死ねなのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぶち殺すぞなのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
378ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:02:22.32 ID:Byyeb2RJO
てちてち…
へけっ♪
379ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:04:26.78 ID:Byyeb2RJO
へけっ♪
へけっ♪
380ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:07:16.87 ID:Byyeb2RJO
ハムハムハム〜♪
ハ〜ムハム〜♪
ハムハムハム〜♪
ハ〜ムハム〜♪

とっとこ〜走るよハム太郎〜♪
すみ〜っこ〜走るよハム太郎〜♪
だ〜いすきなのは〜ひ〜まわりの種〜♪
381ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:09:52.98 ID:Byyeb2RJO
次回のとっとこハム太郎は
『ハム太郎、ロコちゃんとヤる』
なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
ハムハムハム〜♪
ハ〜ムハム〜♪
ハムハムハム〜♪
ハ〜ムハム〜♪
382ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:11:54.22 ID:Byyeb2RJO
利根川ハム太郎なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
383ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:14:41.94 ID:Byyeb2RJO
リボンを犯してぇのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
384ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:16:42.77 ID:Byyeb2RJO
ハムハムハム〜♪
ハ〜ムハム〜♪
ハムハムハム〜♪
ハ〜ムハム〜♪
ハムハムハム〜♪
ハ〜ムハム〜♪
ハムハムハム〜♪
ハ〜ムハム〜♪
ハムってよく考えてみてみるとすげぇ気持ちわりぃのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
385ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:19:19.77 ID:Byyeb2RJO
カスカスカス〜♪
カ〜スカス〜♪
カスカスカス〜♪
カ〜スカス〜♪
カスカスカス〜♪
カ〜スカス〜♪
カスカスカス〜♪
カ〜スカス〜♪
なんかしっくり来るのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
386ハム太郎(スレ神):2012/01/21(土) 23:21:24.26 ID:Byyeb2RJO
貴様らは
カスカスカス〜♪
カ〜スカス〜♪
カスカスカス〜♪
カ〜スカス〜♪
カスカスカス〜♪
カ〜スカス〜♪
カスカスカス〜♪
カ〜スカス〜♪
言えてるのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
387ハム太郎(2ちゃんねる神):2012/01/21(土) 23:24:44.04 ID:Byyeb2RJO
10連続書き込みしてやったのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
これで僕は2ちゃんねるの神なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
あと、2ちゃんねるスパァ、僕の書き込みカットしたらぶち殺すのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
388ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/21(土) 23:41:38.30 ID:Byyeb2RJO
へけっ♪
389ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/21(土) 23:43:42.08 ID:Byyeb2RJO
回し車マジでヤベ〜のだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
クソ楽しいのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
390ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/21(土) 23:45:47.41 ID:Byyeb2RJO
ハムハムハム〜♪
ハムハムハム〜♪
391ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/21(土) 23:55:31.02 ID:Byyeb2RJO
ハムハムハム〜♪
392ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/21(土) 23:56:31.39 ID:Byyeb2RJO
ハムハムハム〜♪
393ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/21(土) 23:57:22.25 ID:Byyeb2RJO
ハムハムハム〜♪
394ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/21(土) 23:57:58.18 ID:Byyeb2RJO
ハムハムハム〜♪
395ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/21(土) 23:59:46.10 ID:Byyeb2RJO
ハムハムハム〜
396ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/22(日) 00:03:06.96 ID:LJWHQzwKO
ハムハムハム〜
397ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/22(日) 00:03:26.48 ID:LJWHQzwKO
ハムハムハム〜
398ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/22(日) 00:06:54.86 ID:LJWHQzwKO
ハムハムハム〜
399名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:32:46.81 ID:Ud+1YFgN0
最近のライダー映画は乱発しすぎで中身が薄いんだよな
アギト辺りみたいにしっかり作って欲しい
400名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:48:38.00 ID:ONg44fOd0
>>373
それなりにギャラ上がってるからだろ
浦沢がゲスト以外で全然呼ばれなくなったのといっしょで
401名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 01:22:54.55 ID:ZxsR8aEo0
もっと暗くてドロドロして人間不信になりそうなライダー作ってほしい
ファイズやブレイドみたいな
今のライダーはよい子ちゃんすぎて単調
402名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 01:29:47.43 ID:olSt8bBQ0
クウガのような作品を見たいが、もう無理だろうな
403名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 02:30:13.75 ID:AwGboBGo0
ドロドロ路線がマンネリ化して今の路線だからあと5年もすればまた違う路線になるんじゃないっすかね
404ハム太郎(2ちゃんねるの神):2012/01/22(日) 07:58:38.96 ID:LJWHQzwKO
これは僕の物なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
かすどもは二度と書き込むななのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
405名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 08:49:00.45 ID:nlh1eNXM0
良い子ちゃんだがその分賢くなったと思う。
406名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 09:19:25.20 ID:RfBlQxegP
ライダーバトルの有無はともかく、根本はずっと変わってないと思う
407伝説の勇者、ハム太郎(2ちゃんねるの神兼スレ主兼スレ神):2012/01/22(日) 09:38:35.86 ID:LJWHQzwKO
This is mine
なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
ぶち殺すのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
408名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 10:21:00.31 ID:FjXF1umd0
こらこら
409超ハム太郎 クライマックスフォーゼ:2012/01/22(日) 10:49:20.61 ID:LJWHQzwKO
なにが「こらこら」なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
僕の物に書き込むななのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
410名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 12:10:55.50 ID:Xps16SNE0
白倉がやる限りクソになるのは確定してるので、とことんクソにしてほしい
411名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 12:12:56.58 ID:eDdW0eOf0
ドロドロ路線の10周年記念で、最高のドロドロ作品になりそうだったディケイドが、
フタを開けてみたら全てが中途半端で、とても惜しい結果だったからなあ。

正直、ディケイドみたいな番組は、企画の時点で失敗しそうにないってほど
恵まれたモチーフだと思うんだが。
412名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 12:14:39.19 ID:eDdW0eOf0
あ、でも、売り上げ的には大成功だから、結果オーライなのか。
なんか腑に落ちないが、オタが何を言っても仕方ないしな。
413名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 12:40:17.44 ID:VfbdE+NU0
全平成ライダー初大集合に昭和ライダーまで出てきたらそりゃ売れるだろ
十周年まで大事にとっておいたおかげで成功は約束されていた
お祭りとドロドロ路線を一緒にやろうとして後半と映画はあんなことになったが
この映画はドロドロ路線に歴代ライダーと歴代戦隊を巻き込む時点で嫌なフラグ立ちまくり
ディケイド出演=険悪な殺し合いにしなきゃいけないルールでもあるのかね
414名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 12:43:28.52 ID:csRN42CP0
井上ブログによれば只今撮影中らしい
415名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 12:47:32.26 ID:xNFkSVVEP
マジンガー対デビルマン程度の対立だろ
416名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 14:44:19.82 ID:Ud+1YFgN0
今回くらいはちゃんとした脚本書いてくれよ…
417名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 14:52:17.52 ID:ONg44fOd0
>>411
ガンダムALIVEェ……
418ハム太郎:2012/01/22(日) 15:12:45.43 ID:LJWHQzwKO
ただいま
419宇宙刑事ハム太郎:2012/01/22(日) 15:15:39.68 ID:LJWHQzwKO
蒸着なのだぁぁぁぁ!!

宇宙刑事、
バサッ
ハム太郎なのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
貴様らぁぁぁぁぁぁ、荒らし容疑でぶち殺すのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
420名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:01:30.97 ID:Ud+1YFgN0
ハム太郎きゅんちゅっちゅ^^^
421名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:05:24.55 ID:d4BZZ2T80
>>416
そんな事、スタッフを見りゃ絶対無理に決まってる。

ディケイド二作とレッツゴーの一作をあそこまで
酷い物に出来るのは、ある意味凄い才能だ!!!
422ハム太郎 マグネットステイツ:2012/01/22(日) 16:17:46.03 ID:LJWHQzwKO
はい、ちゅっちゅ♪
ってバカにするななのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ♪
う、嬉しくなんか…嬉しいもんかなのだ♪
プイッ♪
423名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:27:37.71 ID:PInIG28n0
>>411
失敗したらライダーブランドが終焉を迎える……という状況で製作していたらしいがな
ソースは白倉twitter
424名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:29:22.83 ID:ycjCm0Ls0
レッツゴーのシナリオは公開処刑中に逆転するところまでは文句ない
425名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:57:03.60 ID:xNFkSVVEP
そもそも白倉がいなきゃ十周年どころか三年持ったかどうか
426名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:03:20.82 ID:lNmO27oJP
レッツゴーは大首領との一応の最終決戦を描いてくれたので
自分としては中盤のダレ以外は名作と思っている。
大首領の強さも歴代怪人最強と思える描写だったし
何より納屋悟郎さんが声優引退する直前で時期的にこれが
最後のチャンスだったからありがたかった。
427名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:08:34.07 ID:opNABmjD0
売り上げ落とした要因でもあるだろう、白倉は
白倉がいなければライダーシリーズが続かなかったのか、なんてバカバカしい

ただし、もう白倉には関わってほしくないな
428名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:14:56.62 ID:ONg44fOd0
売り上げ的に微妙だったのってカブトくらいだったような
響鬼後半は仲良しの高寺のおさがりだし
429名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:25:52.59 ID:40djPR1p0
>>428
キバで放送中なのにスポンサー撤退、
ライダー存続危機まで売上が爆死してるんだが…
430名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:30:58.89 ID:CXPpwvYl0
つまり武部か
431名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:34:09.56 ID:XtyNKt5T0
キバは電王よりは落としたけど、爆死って程でもなくね
432名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:39:05.30 ID:DFVZ5Puk0
レッツゴーはオーズ、NEW電王、一号、二号だけに絞った方がよかった
433名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:45:58.12 ID:rg4zcQU50
>>431
数字自体はカブトと同程度だけど目標達成率が低かったんだっけ
434名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:58:02.66 ID:VfbdE+NU0
白倉の言葉を一々真に受けていてもしょうがない
最終回詐欺と映画に続く商法を批判されたら円環構造で誤魔化した人だし
後出しで自分に有利になるよう言葉で飾りつけるのなんて得意中の得意だろ
ディケイド放送中の「お祭り」もどれだけ免罪符として機能していたか
435名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:21:03.81 ID:opNABmjD0
売り上げを一番落とした時期って555→剣のときなんだから、他人のせいにはできんわな
アギトのときだって結局クウガより落としてるんだし
436名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:22:11.96 ID:YgNcQWnI0
剣は日笠…
437名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:29:44.74 ID:xxw16p7FO
>>428
カブトは響鬼の玩具がアレだったせいで出荷渋られたり予算回したりでかなり割食った面はある
GSLも驚く程予算少なかったって話だし
438名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:44:40.89 ID:CXPpwvYl0
武部のキバだの日笠の剣だの
この人はひょっとして逆説的に「白倉が担当しなかったらから落ちた つまり白倉のせいだ」と言いたいのだろうか
439名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:04:16.86 ID:opNABmjD0
なんにせよ白倉は座ってろ
440名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:15:02.33 ID:zbizl3FZ0
白倉が関わってても関わってなくても白倉のせいです
441ハム太郎:2012/01/22(日) 19:17:25.51 ID:LJWHQzwKO
カマキリ!(ナノダ)
クワガタ!!(ナノダ)
ナナフシ!!!(ナノダ)

カ・ク・ナ!!!(ナノダ)
カ・ク・ナ!!!(ナノダ)
カ・ク・ナ!!!(ナノダ)
442名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:24:05.65 ID:Ud+1YFgN0
クウガもっと活躍させてほしい
443名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:29:53.90 ID:PjxMorjR0
なんでオールライダーばかりやるかなあ
毎年昭和と平成から2人づつくらい選んで少人数で共演した方がいいのに
444名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:32:54.71 ID:uNLHBSwW0
全員本人にできるなら好きなだけやってくれって話
445名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:34:56.61 ID:zOhPMqp90
>>434
その通り。
全部あいつの言うことはごまかし
ごまかし切れてないけどなw
446名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:55:50.03 ID:q+2EK0vG0
白倉人気だなw
俺も白倉大好きwww
447名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:05:56.60 ID:fdhG4i8S0
今更電王で釣っても腐はこねーよ

というのはともかくもやしと過去オリキャス出るなら行きたい
448名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:07:08.29 ID:hn/RAVRl0
相変わらず君たちは腐女子の意味を間違って使っているねえ
腐女子=ヲタじゃないぞ
449名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:10:48.86 ID:G4lDVFHXO
2月11日に前売り券発売だから正式タイトルは2月入ったあたりかな
450名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:11:11.40 ID:q+2EK0vG0
腐女子もヲタもどっちもだろ
451名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:23:19.94 ID:opNABmjD0
別に腐女子が興味があるのは電王だけじゃないからな
電王が入り口になったかもしれんが、その後も続いている

抱き合うギャバンとマーベラスもしっかりおかずにしてる
452名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:24:49.68 ID:XigE5RND0
もう今となってはオタ女=腐女子だし問題ない
自分たちで私腐女子wwちょい腐女子wwwと自称してるんだからどうしようもない
>>449
そういやまだタイトル未定だったな
すっかり忘れてた
453名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:32:37.59 ID:QEDITS9h0
腐女子ってのを女オタクの総称だと思っちゃうのは
一般人がライダーやウルトラ、メタルヒーロー、リュウケンドーやセイザーとかも
全部まとめて「戦隊もの」って呼んじゃうのと同じようなもんだな
454名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:35:13.55 ID:UAPgKQxg0
以前、このスレの人に「オール仮面ライダーゲッター」を歌ってみてよって言われて
本気にして歌っちゃったんだけど・・・

アップしたらここにURL貼ってもいいだろうか・・・
歌ってよ!って言ってくれた人に見て欲しいんだが・・・
455名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:55:23.12 ID:nLy901dT0
>>442
同じく、切に願いたい。
456名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:57:36.44 ID:q+2EK0vG0
クウガってライジングアルティメット?
457名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 20:58:20.48 ID:nLy901dT0
>>454
他所でやれ…。
オフィシャルが作ったわけでもない、ヘボい曲なんかいらんわ。
458名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 21:08:32.97 ID:XigE5RND0
>>456
ユウスケかまさかのオダギリが出るならまた違ってくるかもしれんがマイティだけだろう今回は
459名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 21:58:54.67 ID:2iey496b0
案の定順調に荒れてきたなw どうせ1〜2月なんかバレも来ないから静観しようって
暗黙の了解作ったのにKYなスレ立てやがって。おい>>1、何か言うことねぇのか?
460名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 22:21:46.96 ID:opNABmjD0
どうせ情報が出ようが上映されようが荒れたままだ
461名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 22:23:35.46 ID:VfbdE+NU0
本気の殺し合いだとバレが来たらもっと荒れる
462名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 22:49:27.40 ID:tzoIGsOO0
今日ゴーカイジャーVSギャバンを見てきたのだが、本編前や終わった後もこの作品の予告が流れなかったな。
3月17日に公開されるプリキュアオールスターズNewStageの本編前にこの作品の予告が流れる事を願うしかないな・・・。
463名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 23:09:48.50 ID:jvrzc5Kti
>>454
何カラオケかなんかで歌ったのw
別にあげても構わんよ
464名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 23:14:43.03 ID:Ud+1YFgN0
>>443
同意
クウガとアギトが共演する重厚なストーリーとか見てみたい
465名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 23:15:41.98 ID:9eL3GWv40
井上がブログで着ている衣装って大首領?
466名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 23:17:41.53 ID:2MZ01U940
>>454
いや、続けなさい
この流れよりかいくぶんマシでしょ(聞きたい)
467名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 00:27:38.93 ID:Qabmfkzf0
もやしの記憶喪失に決着つけるんかな
大ショッカーでもなんかあやふやだったし
468名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 00:27:45.69 ID:vBOJGZ340
真っ先にもやし、たっくん、天道が喧嘩しだして仲裁しようとした良太郎と渡が相手にされず
手本を見せてやると言い出した剣崎と翔太郎が思いっきり跳ね飛ばされて逆ギレし、
それを真司、ヒビキ、映司が止めに入っているのを遠巻きにフィリップが眺めているのを見ながら雄介と翔一が料理を作ってるところに弦ちゃんが来てビシガシグッグッをする
みたいなコピペがあったよね
469名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 01:24:57.99 ID:kuM3VjO30
>>465
っぽいよね。 何やってんだもやしw
470名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 01:40:04.33 ID:GGFVlB9d0
また変な髪型に
471名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 01:49:59.63 ID:aToI647T0
>>465
ダークディケイドの可能性が微粒子レベルで存在する
472名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 01:58:34.21 ID:ubf4kYDb0
大首領ってあの大ショッカーの士をまたやるのか
473名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 02:41:58.96 ID:Hz5FheGZ0
脚本は荒川にやらしといたら間違いないんだが
474名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 02:49:24.97 ID:TEQJO4OW0
>>473
ああ、間違いなく糞だな
475名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 02:51:20.02 ID:GGFVlB9d0
ヘブンズトルネードより糞脚本しか書かなかった長谷川で
476名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 04:19:32.78 ID:eOBe2GvO0
監督を坂本浩一か竹本昇にすれば名作
477名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 05:31:11.10 ID:H86EYGFN0
三条さんと坂本監督で
478名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 06:00:44.98 ID:2ciOk3RO0
米村はプリキュアが引き取って忙しい枝下なの
479名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 07:08:33.16 ID:jG1AbAKG0
>>466
ニコニコで検索かければ出てくると思います
1月22日投稿の作品がそうです
480名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 07:44:13.74 ID:H86EYGFN0
普通に上手くて編集も良くて驚いた
481名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 08:49:43.16 ID:RWQ7ipyf0
>>474
荒川はクウガ書いてた頃は良かったんだがな
482名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 08:54:08.12 ID:9SOeJMpeP
>>462
俺が見た映画館では「スーパー戦隊、タイマン張らして貰うぜ!」
から始まる予告があった
映画館により予告の有り無しがバラバラで不可解だと
ゴーカイギャバンスレに報告がある
483名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 09:33:54.61 ID:iQtPSoTX0
>>482
やる上映館とやらない上映館があるからでは?
東映は確か丸の内TOEIをキーにした作品と新宿バルト9をキーにした作品があって
ゴーカイvsギャバンは後者にあたるからだと思う。
484名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 09:40:20.48 ID:mYPleWxAi
マーベラス「全てのライダーは俺が倒す!」
弦太朗「スーパー戦隊、タイマン張らせて貰うぜ!」
もうお互い敵意むき出しじゃねえかw
485名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 09:42:55.96 ID:2wikZPh/O
>>476
まったく同意。
この二人のどちらかが撮ってくれたなら、
とりあえず脚本がどうであろうとも
アクション面での各キャラの描写は
愛情たっぷりに扱ってくれるから
燃えるものになるのは間違いない
486名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 09:45:18.59 ID:ABWeQIYM0
>>474
じゃあ誰ならいいんだ!

米村や井上とか言うのか?
487名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 09:53:24.99 ID:9SOeJMpeP
>>484
でも二人とも基本的にお人好しだから
大変な事にはならないんですけどね

ていうか怪盗やバスコのようなダミー召喚の潰し合いになるんじゃねーの
488名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 10:00:52.63 ID:kMHoALl20
>485
無理だろ、というか金田演出の何が不満なの。
本当に疑問なんだけど。
十分、満遍なく活躍させてたよ。
全ライダーの必殺技カットを新規に取るなんて予算は出せないだろう。
殺陣はライダーごとのアクションの特徴はちゃんと出てたし。
ラストバトルに基本的に全ライダーを常に付いていかせれば、多少モブっぽくなるのは仕方ないし。
489名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 10:36:36.96 ID:mXUzsn150
全部出しなんてものをやろうとするのが間違い
評判の良かった客演ものはMEGAMAX、ギャバン、そしてレッツゴーのオールライダーが出てくるまで
評判が悪いのは大ショッカー、DCD完結編、そしてレッツゴーのオールライダーが出た後だ
490名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 10:42:17.80 ID:OgUdr0Dw0
199は評判いいではないか。
491名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:04:13.68 ID:mXUzsn150
>>490
199は本編で一度見せているものの補完であり、冒頭だけのオマケだからかね
メインはVSゴセイジャーだった
492名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:05:52.20 ID:2wikZPh/O
>>488
レッツゴーのオールライダー描写を見て
十分、満遍なく活躍させてたと思うなら
こっちこそ本当に疑問だ…

MEGAMAXや199の愛情入り具合を見れば特に。
人数絞った前者はともかく、後者で出来てるわけだから
人数や時間や予算の問題ではないと思うが

あと何で無理なの?
もう決まったから変更できないという意味ならわかるけど
493名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:13:33.59 ID:mXUzsn150
たまに出る「金田社長じゃないとあの大人数は動かせない」という理屈もよくわからない
494名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:14:10.27 ID:mfHI040F0
>>491
冒頭だけでなく後半もあれだけ数がいるのに各見せ場を押さえてたぞ
一時停止やスロー再生しないと確認できないくらい細かいネタ満載だしw

いや竹本監督が凄すぎるんだろうけどw
495名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:33:30.02 ID:/TCOh4mLP
199のレジェンド大戦は非常に良かったし、あれだけで満足できるほどの完成度だった。
その分、後の実体化レンジャーキーとの対決はしょっぱい事になってたが。
496名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:39:39.30 ID:KiZ6dUFE0
199はもっとレジェンド大戦に力いれて欲しかったな。
レンジャーキーとの戦いはつまらなかった
497名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:47:36.62 ID:/TCOh4mLP
なんにせよ、早く情報出してほしいもんだ。
不毛な叩き合いはもう沢山だ。
498名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 11:53:39.87 ID:85WPDBmK0
監督が三池崇史だったら仮面ライダーGが悪役で出てきたかもなw
499名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:01:00.03 ID:RWQ7ipyf0
90分とケチらず、2時間くらい長編にしてほしい
オールライダー出すなら尚更な
500名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:03:23.65 ID:mXUzsn150
オールなんたらだからどうのじゃなく、安く儲けるための電王でネタが尽きたからオールにしようってことだろう?
501名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:08:38.10 ID:9SOeJMpeP
>>499
ガキがそんなに座ってられるかよ
502名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:16:11.09 ID:/YpViF3t0
子供以前に俺の膀胱が耐えられん
503名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:19:25.19 ID:RWQ7ipyf0
>>501
3時間ぐらいなら分からなくもないが2時間程度余裕で耐えれるだろw
504名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:33:07.61 ID:dTSSVugZ0
戦闘シーンかなり入れないときついだろうけどな
505名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:48:33.19 ID:7aBNQtMOO
5分に一回見せ場作る平成ゴジラ方式なら行けるけど自動的に脚本は破綻する法則
506名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:55:42.76 ID:mfHI040F0
>>502
それじゃあ普通の映画みれんじゃないかw
507名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 13:28:43.30 ID:nSlhNeEF0
ディケイドを出すという時点でもう失敗の糞映画
やらなくていいよ
508名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 13:33:33.06 ID:RWQ7ipyf0
ディケイドいいじゃん
電王よりはマシだわ
509名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 13:34:24.21 ID:kMHoALl20
>>あと何で無理なの?
>>もう決まったから変更できないという意味ならわかるけど
あの春映画の枠、あくあまでも超電王シリーズ枠の中での予算では
全ライダー、ヒーローに新規に必殺技カットを作る、見せ場を作るような事はできないと思う。

MEGAMAXは夏映画と同格の冬映画枠で七人に搾ったから出来た。
199ヒーローはゴーカイ1話のレジェンド大戦を兼ねてたから出来た。
毎年の興収が5〜8億でシリーズ化が出来るような枠の元はVシネの枠の予算で
あれだけの事が出来るとは思えない。
510名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 13:50:20.07 ID:mXUzsn150
いつの間に冬映画の予算が夏と同等ってことになったんだ?
511名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 13:54:53.84 ID:gGnfuIaC0
>>510
予算とかいう奴はスルー
512名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 14:00:53.44 ID:2wikZPh/O
予算の問題じゃないよなぁ
513名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 14:40:19.70 ID:/TCOh4mLP
予算の話はよさんか
514名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 14:40:37.22 ID:RWQ7ipyf0
ほう
515名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 14:56:42.35 ID:kMHoALl20
>>511->>512
予算の問題でないのなら
各ライダーには十分見せ場はあったし、
アクションも個性的で別にこのライダーでなくてもよくないなんてのはなかった。
シンの攻撃で血吹き出しもあった。
予算関係なしに批判出来る部分はなかった。

MEGAMAXの必殺技の新規カットにしろ、199ヒーローの技再現にしろ評価されている点は
予算があるから出来る事じゃないか。
516名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:00:19.59 ID:mXUzsn150
予算がないならオールなんたらなんてやらなくていいのよ?
517名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:04:11.22 ID:2u2DYmPj0
時間も金も無くてもやるんだよ出来が酷くても儲かるんだから
518名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:04:53.88 ID:7aBNQtMOO
それ決めるの白倉や鈴木よりも上の人だからなあ…
519名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:06:35.04 ID:nSlhNeEF0
ディケイドが出なけりゃ見に行くんだが。
ウルトラマンサーガのほうがまだ面白そうだ。
520名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:07:18.19 ID:VSqV5tew0
いやいや何の映画やるかスケジュール決めんのそんな上の人じゃないから
521名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:23:06.17 ID:mfHI040F0
「オーズ電王1号2号レッツゴー仮面ライダー」というタイトルならともかく
「オーズ電王オールライダーレッツゴー仮面ライダー」というタイトルで
オーズ電王1号2号以外のライダーがあの程度で見せ場が十分にあったというのは理解できん
予算がなくてやれないってならそんなタイトルにするなって話だし
たとえ同じ脚本でも時間配分や戦闘シーンは現場判断で調整できるはずだし
オールライダー登場までの展開をもう少し無駄を省いてタイトにつめて
オールライダー登場後の各ライダーの戦闘シーンの見せ場を増やせばいい
特別な戦闘シーンを撮らずとも通常の肉弾戦でもいいので
それまでにたっぷりとやっているオーズ電王1号2号の戦闘シーンを
少し減らしてでも他のライダーに少し分けてやればいいだけのことで
同じ予算でもできるはず
それまでのストーリー展開が大事で省けないというなら
何が1番大事なのかわかってないとしか思えん
こういう映画で最も重要なのはヒーロー共闘シーンが盛り上がることなんだから
極端な話、最後のクライマックス共闘さえ盛り上がればそれまでの展開が多少酷くても
満足できる
1番大事なはずのオールライダー登場後があれでは
そこまでのお膳立てをいくら頑張っても本末転倒というか
予算の振り分け方も力の入れ場所も間違ってるんじゃないかと
522名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:26:35.97 ID:RWQ7ipyf0
>>519
電王やフォーゼだけになるよりマシだわ
久々に井上も見れるし
523名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:28:11.92 ID:mXUzsn150
ディエンドならまだしもディケイドはいらない、一番客演に不向きな設定とキャラクターだもの
524名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:29:28.48 ID:sdRfYx0k0
ID:mXUzsn150
525名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:40:23.28 ID:ubf4kYDb0
ディケイドは破壊者設定と大首領設定が足を引っ張りまくってる
終盤と映画は個人の自己満足でしかなかった
今度の映画も同じようなネタでやるならまた繰り返すだけだな
526名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:41:43.98 ID:nSlhNeEF0
>>523
禿同
527名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:49:33.51 ID:2wikZPh/O
>>522
禿同

ディケイドいたほうが盛り上がると思う
528名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:52:42.40 ID:g4p3ilNV0
だからね、最初っから全部が全部のライダーを無理矢理出すなって事だよ。

最小限、話に関わる必然性のあるヤツだけを出して、後は削るべきだろう。
ディケイドの夏映画の時とかは、企画的に全部出すっていうのが前提だったとこもあるだろうからある程度仕方ないと思うが、
あれから節操なく何度もオールライダーものが量産されるくらいなら、
そろそろ、出せばいいってノリから、出す事の必然性をしっかり考えて欲しい。

登場後、それぞれの技をダイジェスト的に見せられて、後は全員整列してババーン!っていうのも、そろそろもういらんだろ。
529名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 15:53:07.28 ID:nqUGlXKRO
ちょうど1ヶ月後くらいに予告編出るだろうな。レッツゴーもそのくらいだった気がする
530名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:45:11.10 ID:ULkLvdUT0
運命のガイアメモリは翔太郎がロストドライバーでジョーカーに変身
21のコアメダルは映司がバースドライバーでバースに変身
弦太朗もモバイレーツでゴーカイジャーに変身してほしいわ
モバイレーツの誰でも使える設定が活かされたら嬉しい
531名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:45:37.11 ID:eH3oKf/a0
せやな
532名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:49:18.41 ID:RWQ7ipyf0
弦太朗がアークル埋め込まれる展開来い
533名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:13:58.04 ID:Hz5FheGZ0
>>507>>523
見ないという時点でもう答えは出てるのに何長々と居座ってんのこのバカは
534名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:19:16.18 ID:mXUzsn150
>>533
見たうえでまた叩きにくるから安心しとき
535名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:24:03.89 ID:NuhCtUGT0
あの人数で全員に見せ場がこないことくらい子どもでも分かるというのに……
536名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:46:32.11 ID:mXUzsn150
バカじゃねーの、全員に見せ場とか
そんなもんないの分かってるから、ハナから絞れって話だろ
537名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:52:07.29 ID:3HkQEHon0
HH
ディケイドVSゴーカイジャー6人
フォーゼVS悪しき魂
メテオVSビッグワン
の画像があった
538名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:12:41.27 ID:DYvlzCrh0
今月号はやっぱそんなもんか まぁスチール画の先取りか
539名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:17:34.33 ID:Z2Yfkijt0
ビッグワンいらねぇ
540名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:31:58.49 ID:3HkQEHon0
後土とマーベラスの対立シーンがある模様
541名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:41:46.28 ID:DYvlzCrh0
お互い似た者同士のツンデレだから最初からは上手くいかないだろなw

それを取り持つ 鎧やアイム 弦太郎と 助け合いの映司
542名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:06:57.91 ID:Qabmfkzf0
映司がもう三代くらい前の先輩みたいだがまだ本編終了から一年経ってすらいないんだな
543名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:14:43.24 ID:JWTHrUhT0
悪しき魂とは何だ?
544名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:15:27.38 ID:OxEq04sd0
>>540
つ、土!?
545名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:16:06.59 ID:eC0l2Xqi0
アンクは出ないんか?
546名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:21:45.73 ID:hK93BlrnO
全戦隊とディケイドを除く全ライダーが協力して
悪のライダーディケイドを倒す話ならいいのにな…
547名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:26:18.07 ID:jG1AbAKG0
>>546
その可能性も否定できないだろ
548名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:29:22.42 ID:3HkQEHon0
フォーゼが闘うのがゴセイが闘ったモンスやロボゴーグや膜インと闘う
549名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:33:44.60 ID:RWQ7ipyf0
今度こそちゃんとしたストーリーのディケイドでありますように
550名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:38:46.76 ID:wxUjc1d00
またシンケンイエローか
551名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:47:37.29 ID:o92kQsz20
ディケイドには物語はありません
552名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:53:48.54 ID:RWQ7ipyf0
これでオリキャス出たら俺は憤死するが、まあ無いんだろうな
553名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:02:22.63 ID:Z2Yfkijt0
こんな作品に出んでよろしい
554名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:04:04.35 ID:85WPDBmK0
アンチは別スレ立ててやれよ…
555名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:13:36.11 ID:lGQlubwh0
士がまた大首領になるみたいだけど
もしかしてダークディケイドかな?
556名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:25:32.37 ID:drepdLv10
勘弁してくれ
557名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:40:22.32 ID:bHGb8y8D0
士、もうクランクアップまじかかよ。
558名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:45:03.02 ID:pTV6/cmP0
バカどもが
559名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:45:50.10 ID:eH3oKf/a0
早すぎワロタ
560名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:47:37.13 ID:66XC/XP20
つーことはドラマパートの撮影はもう終了なのか
意外と早いな
561名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:19:19.78 ID:dTSSVugZ0
早過ぎるな
562名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:28:36.53 ID:mXUzsn150
ディケイドが主人公(爆笑)
563名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:35:42.99 ID:eH3oKf/a0
ID:mXUzsn150

キモ
564名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:55:25.83 ID:mXUzsn150
>>563
言い返せないって辛いねw
565名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:03:01.38 ID:Dt/Kh4gSO
ブログで言って良いとされたのが昨日って事だと解釈してたが
566名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:08:30.52 ID:ZMX2OPBE0
ゴーカイジャーはレジェンドにレンジャーキー返してない設定なんだろうか
レンジャーキー返すと他の戦隊に変身できないし
となると他の戦隊はどうするんだろう

@ライダー軍団と戦うときだけレンジャーキー返す
A女神の力で変身させる
Bデンライナーor豪獣ドリルで過去から連れてくる

Aだと凱に女神を口説いてもらわないといけないし
Bだとオーナーorドモンの許可がいるんだよな…
567名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:14:21.19 ID:ubf4kYDb0
もしかしてディケイドはライダーと戦隊の対立を煽って状況を悪化させるだけの役か?
568名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:23:17.92 ID:2wikZPh/O
>>567
ピッタリな役かもしれんがw
569名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:27:10.06 ID:jG1AbAKG0
>>567
ひょっとしたら仮面ライダーディケイドの前日譚かもな
ディケイドライバーの製作過程の話かもしれん
570名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:32:37.85 ID:1rxuvBOA0
>>569
それはないだろ
でも少しでも前日談があるといいな
ディケイドは矛盾が今よりできてもいいから明かされなかった伏線を明かして欲しい

ただこれらもタイトルに『ディケイド』の文字が入らない限りはキツイだろうな
571名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:41:22.59 ID:RWQ7ipyf0
まだ分からんさ
572名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:43:29.47 ID:rbCcVQ3N0
普通にそれ見たいな。ディケイドが大首領で降臨の話。

そしたら
「俺の(お気に入り)ライダー」を推す為にアンチディケイドしてる奴は
「俺のライダー」がディケイドを倒す願望を書き連ねればいい。
それはそれで前向きで面白いよ。
573名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:48:54.00 ID:bHGb8y8D0
劇場版仮面ライダーディケイド スーパーヒーロー大戦の世界

でいいじゃん。


スーパーヒーロー達が手を取り戦う世界に士一行が現れる。ライダーと戦隊が手を取り一丸となり戦う相手は、なんとディケイドだった。
敗北したヒーロー達はレンジャーキーとカードに封印されてさまう。
その世界を調べようと動き出した士達の元に、世界を調べるためにやってきたガレオンや特命を帯びてやってきたゴーバス。世界を歪ませるディメンションのアストロスイッチを探すライダー部と出会った。

でいいじゃんか。
574名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:49:48.25 ID:2wikZPh/O
たしかに、ディケイドが他のライダーにボコられることでアンチが喜ぶならそれでもいいから見たいな
つかさがライダー討伐の旅の途中で他のライダーにボコられて記憶を失うまでの過程を書けば
最後ディケイドがやられるところで終了だからアンチも不満ないんじゃないかな
ファンはもちろん見たいし
575名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:52:03.59 ID:FECUY1BTO
殆ど仮面劇で変身前がちょろっとしか出ないって事じゃないかね
576名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 22:56:57.66 ID:pTV6/cmP0
>>574
渡「しかしこの物語は、後に破錠することになります。
  改めて言えば、ディケイドに物語はありません。」
577名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:01:42.78 ID:wxUjc1d00
そこは破綻じゃなくてループ落ちだろjk
578名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:02:43.29 ID:pTV6/cmP0
>>577
ループ回避したしなぁ
579名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:07:32.11 ID:IzU0w4j70
ライダーと戦隊が争ってるって場面で代表して戦ってるのがディケイドとゴーカイジャーってだけなのかもな
580名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:09:08.45 ID:nqUGlXKRO
ゴーカイもテレビ含めて撮影もう終わるみたいだが、フォーゼ組はまだ映画の撮影あるみたい。
井上が言ってた茨城のロケって、いつもの広場みたいな所かな
581名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:09:55.41 ID:FBuiZOL60
最後はフォーゼが「俺はスーパー戦隊とも友達になる男だ!」
とか言ってまとめるんだろうな
582名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:12:12.67 ID:2wikZPh/O
>>579
それ以外の連中はまわりで観戦してるんですねw
583名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:13:45.40 ID:ubf4kYDb0
ディケイドを凹って記憶喪失+ベルトをボロボロにしたライダーって
夏みかんの夢に出てきたユウスケ声の謎のアルティメットだと思ってたな
584名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:15:20.86 ID:IzU0w4j70
>>582
スーツアクターの無駄遣いすぎる…
585名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:31:26.12 ID:bHGb8y8D0
>>583
あそこだけは、五代だと思いたい
586名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:47:52.78 ID:eOBe2GvO0
赤目アルティじゃなきゃ違う
587名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 00:10:02.13 ID:e0ky9rmB0
>>566
まだゴーカイが完全に終了したわけじゃないからレンジャーキーを
どうするかは不明。
案外最終回で返すということもあるかもしれないし
588名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 00:19:43.07 ID:GvjNG2gL0
ディケイドは嫌いだけど好きな作品だからまた主演務めてくれて楽しみ
589名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 00:21:33.48 ID:4avhraqz0
ツンデレとか
590名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 05:00:09.75 ID:qHeUvtN70
>>567
鳴滝さんの仕事奪うのやめろ
591名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 05:28:42.19 ID:kaD5noyGO
鳴滝がドクトルGだったら笑う
592名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 05:40:14.99 ID:95k0mLgX0
鳴滝はただコスプレしてるだけだしどの幹部だっていけるはずだ
593名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 07:04:51.24 ID:5pVxSwL30
マリバロンとかも行けるってのか
594名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 07:34:49.00 ID:+LqKPDog0
>>564
自己紹介乙
595名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 09:35:11.76 ID:qB7mYAFS0
ID:+LqKPDog0
596名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 12:40:16.13 ID:GvjNG2gL0
クウガは平成1作目なんだしもっと優遇しろよ
何でWや電王やオーズが未だにでしゃばってるんだよ
597名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 12:47:49.84 ID:qB7mYAFS0
クウガ→担当プロデューサーがアレだから
電王→Vシネマを空いた映画枠にあてたら当たったから
W→担当プロデューサーや監督のお気に入りだから

だいたい高寺と白倉のせい
598名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 12:59:41.07 ID:ebA1XGwJ0
オダギリ出てくれないのにどう優遇しろと
599名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 13:04:04.04 ID:GYwxgyO9O
少し情報入った
ディケイドとドクトルG率いる大ショッカーとマーベラス率いる大ザンギャックが戦う
大ザンギャックは復活したワルズギルやブラジラなど大幹部勢揃い


そんなところ
600名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 13:06:12.87 ID:ajVhFQmVO
>>597
塚田じゃないの?
601名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 13:23:55.98 ID:ZoE0tYrH0
ディケイドメインならせめてディケイドWオーズフォーゼだけでもオリキャスのほうが嬉しい
602名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 13:57:27.72 ID:FlVhgkwg0
昭和ライダーとショッカーを出すのはやめて欲しい
昭和勢は明らかに空気と言うかノリが違うんだよ
今の作品には致命的に合わない
603名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 15:27:15.05 ID:csArHww3Q
>>602
それはお前自身が特撮モノと合ってないからそう思うんだよ
604名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 15:58:40.08 ID:lj6FusbE0
>>602
俺もそう思う。
605名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:01:51.63 ID:/QRej9obO
シリーズで売り出す事になんの問題も無いと思うが?
606名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:05:04.98 ID:qB7mYAFS0
まとめられるのが嫌なら、最初から仮面ライダーの看板を使わなきゃいいこと
607名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:25:11.04 ID:GvjNG2gL0
>>602
禿同
出すなら出すでもっとシリアスな感じにしてほしい
608名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:28:28.58 ID:ZoE0tYrH0
昭和はシリアスとか寝言も大概に
609名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:38:09.49 ID:EIwsuhGE0
シリアスでは無かったけどおふざけではなかった
610名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:51:58.39 ID:UPQf7WCxP
>>609
そうだね
正しく小学生向けの番組だった
611名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:58:30.00 ID:qB7mYAFS0
三十代主婦向けのアギト?剣やキバあたりとは合わないだろうね
612名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:59:10.10 ID:aG9MD/5j0
電王じゃないの?
613名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 16:59:26.68 ID:jTvcuUWmO
昭和は真面目にやってるのに「ひょっとしてそれはギャグでやってるのか!?」
になってるのは多いな。
怪人が墓を暴いたらなぜかライダーが入ってて戦闘になったりとか
にせライダーが子供にアイスクリームおしつけたりとか
川で流れるライダーマンとか
614名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 17:24:18.82 ID:ivXmG16Q0
昭和が平成と並ぶと凄くチープに見えるんだよ素材的に
怪人デザインなんか特にイカやらカメやら

ウルトラ兄弟は馴染んでんのにな
615名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 17:26:38.46 ID:qB7mYAFS0
ギャバンはバリバリの昭和だなぁ
616名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 17:36:06.38 ID:K4NIJSCdO
ドクトルGとスコーピオンロード並べてみるか
617名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 17:41:24.11 ID:GcmDxOPr0
扱いきれないくせに昭和の素材にまで手をのばしたせいだな
今度は扱いきれないくせに全戦隊にまで手をのばす
人数を絞って一人辺りの描写を濃くするという発想がない
雑魚の戦闘員より扱いが悪くなるヒーローが絶対に出てくるな
618名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:04:15.82 ID:j1t3ry2r0
>>617
既にゴーカイジャーで
バイオ・チェンジ・フラッシュ・サンバル・ファイブマンと
扱いの悪かった面々もいたからねー
ディケイドでも露骨なやられ役としてスカイ・スーパー1・Jとかいたな

誰もがかませにならねぇってのは難しいのかもなあ
619名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:06:52.62 ID:3YkelB7N0
恐らく、色んな世界を旅したもやしの結論が「過去の自分を止める」
何らかの方法でデンライナーに乗車
しかし何らかの原因で状況が悪化
10人の仮面ライダーだけでなく、数多くのヒーローの力を集めた「スーパーディケイドライバー」を作ろうとする過去もやし
という展開なんだろうな
620名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:08:05.97 ID:avm6PBFk0
ぅゎぉもしろそぅd=(^o^)=b
621名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:10:06.32 ID:UPQf7WCxP
>>619
超電王の怪盗かよ
622名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:13:16.60 ID:oPLz7Qdi0
過去作を再利用しながらクソみそにするとはディケイドらしいな
623名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:15:11.39 ID:3YkelB7N0
>>622
だろ?
電王が絡むなら結局過去に行くしかないからこんな話になるしかないと思う
624名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:17:08.93 ID:WA5r7Z0X0
電王なんてメインじゃないんだからちょっと顔出して終わりだろ
実質いないと考えていいと思う
625名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:20:32.38 ID:GvjNG2gL0
もし電王が空気だったら何度でも見に行くわ
626名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:25:15.37 ID:3YkelB7N0
>>624
元々超電王企画って噂もあるくらいだしわからねえだろ
627名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:28:21.21 ID:WA5r7Z0X0
超電王企画はさすがに白倉に切られたんだろうよ
こんだけ批判がありゃ誰でもそうするわな

まあ不人気電王はあまり出さないと思うよ、映画の評判を保つためにも
628名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:30:41.14 ID:ajVhFQmVO
>>615
昭和なのに今でも全然通用する格好いいデザインなのが凄いよな

>>618
かませが必要ならまず新人が率先してなるのが良い気がするな
あとで逆転して見せればいいわけだから
(その辺メビウスなんかは角が立たないのが上手いw)

新人かませ

過去ヒーロー助けに来る

新人リベンジで勝利

基本これでいいと思うが
629名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:32:10.84 ID:j1t3ry2r0
>>628
それもな、一回は考えたんよ
でもそうしてしまうとフォーゼはともかくとして
ゴーバスターズが歴代最弱戦隊にみられる恐れがあるんだよ…
630名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:40:05.47 ID:GcmDxOPr0
ディケイドの対立ネタを出してきた時点で評判のことなんて一切考えてないと思うが
631名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:46:16.02 ID:3YkelB7N0
電王が人気無いって特撮オタにでしょ?
そんなの気にするとは思えないんだけど
632名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 18:51:50.82 ID:oPLz7Qdi0
キャラ人気なら特オタでもイマジン>>>>>門矢士だろうな
633名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 19:00:32.15 ID:+LqKPDog0
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   | >>604>>607    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
634名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 19:17:12.27 ID:kD3nSJcL0
ID:+LqKPDog0
635名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 19:23:07.77 ID:GvjNG2gL0
これ白倉関わってんの?
636名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 19:28:52.00 ID:lj/7G5DK0
白倉主導の作品だし
637名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 19:41:33.77 ID:GvjNG2gL0
駄作確定
638名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 19:50:49.98 ID:PiEOWUyK0
ユウスケ出るならライジングアルティメットの出番あるといいなぁ
大ショッカーと完結編のアレだけじゃ物足りなさすぎる
639名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:16:20.12 ID:GcmDxOPr0
自分が気にいらないヒーローは陳情と称して酷い目に会わせるって
ディケイドの映画の時に遠回しにばらしてたからユウスケは出ないほうがいい
ライアルを超える新フォームが噛ませにされて出番終了もありえる
640名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:28:57.16 ID:yHQGQqby0
別の世界のギャバンが出てきたりしないだろうか
641名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:34:10.80 ID:LzMriL7R0
ナオミとオーナーが出る=デンライナーが出るなんだから、何かしらメインにはなってるだろ
642名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 20:36:59.67 ID:FONRQb500
やるなら90分以上は尺取って欲しいわ
643名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:07:58.72 ID:HNGTqvp5O
子供が視聴に耐えられる時間が100分位って言っててもそもそも90分超えた映画が殆ど無いしね
644名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:10:45.28 ID:3K/qTRkCO
多分今回も呼ばれないひとたち

・ファースト、ネクストの1号2号V3
・仮面ライダーG
・Gackt
645名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:11:43.25 ID:EIwsuhGE0
ファーストたまには呼んであげて
646名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:19:58.03 ID:XhER1bV/0
結構
647名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:25:09.09 ID:4avhraqz0
相変わらずの糞スレだな
648名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:49:20.55 ID:vWXZF+J10
>>644
しん王
649名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:52:52.05 ID:/QRej9obO
>>644
そりゃ本家初代が出るなら出るはずがない
650名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:00:43.99 ID:vWXZF+J10
ファーストを出すとして何て呼べばいいのかってなるからな。
ホッパー?
651名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:03:16.90 ID:BksVyS5N0
ガロは?ガロはでないの?
652602:2012/01/24(火) 23:36:46.86 ID:FlVhgkwg0
同意見が出たのはありがたい
当たり前だが、そう思ってるのは自分だけじゃないんだとほっとするw
653名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 00:45:21.79 ID:e1qsifwz0
クウガ活躍しますようにクウガ活躍しますように
654名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 01:23:04.46 ID:v5y3zl0W0
ヒーローの扱いよりも敵の扱いの方が心配だ
覚悟してるが、あっけなくやられると肩透かしくらう
655名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 01:34:18.67 ID:uXPX8zaK0
>>650
ウィキから拾うと
ホッパー1 ホッパー2 バージョン3

656名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 04:19:10.29 ID:hByxLtHZO
>>644
そういえばGacktマンってスーツが間に合わなくて腕だけだったんだよな
657名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 04:33:03.64 ID:eR5QvXUq0
などと未だにこんなこと言っちゃうバカもいます
658名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 08:10:21.37 ID:4XG+TL8F0
>>655
じゃあ歴代ライダーが名乗る時に「ホッパー1!」とかって言うのか
659名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 12:24:37.93 ID:+ySAyn0WO
ゲッターみたいだなw

スーパー1のようでもある
660名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 12:25:19.15 ID:z3YDZcgd0
>>644 GACKTはまだでないと決まった訳じゃないだろ。
661名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:12:26.06 ID:I3EIsS1f0
牙狼は出ないの?
662名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:19:39.41 ID:L0skDwWg0
東映やテレビ朝日と何の関係があるんだよ
663名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:24:01.36 ID:sHYspS+Z0
ガロは?ガロはでないの?
664名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:26:56.55 ID:mUPT87C40
あちらの出口からお帰りくださーい
665名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:29:20.37 ID:e/BRaaH+0
ガロは?ガロは出ないの?
666名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 16:21:57.91 ID:CX82725s0
学生街の喫茶店か
667名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 17:35:31.22 ID:fZPkhHCv0
牙吠なら当然出るな
668名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 17:50:15.25 ID:RxJOREuO0
ガロは?ガロは?ガロは?ガロは出ないの?
669名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 17:51:16.79 ID:MlHN05Iz0
G出てほしいなー
ディケイドと一応だけど共演したわけだしガワだけでも出してほしい
670名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 17:58:08.71 ID:wCqfCgNs0
>>669
チラッと映すだけでジャニーズに金をたんまり持っていかれるだろうな
671名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 18:00:24.46 ID:g9ZMiCMv0
ガロは?
672名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 18:14:30.01 ID:YaRGtrht0
ジャニはやめて
673名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 18:21:39.00 ID:e1qsifwz0
クウガクウガ
674名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 18:25:02.60 ID:nbdO2rt60
>>670
稲垣吾郎が出るならまだしもGで?
675名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 20:21:22.09 ID:3+Uw8oDW0
イメージがなんたらとか難癖付けられるかもしれないからな
やられ役なんかにしたら訴訟沙汰になるかもしれん
わからんけど
676名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 20:51:23.81 ID:0iX8MeIq0
2月頃に公式オープンらしい
677名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:10:06.92 ID:5FIVMv5yO
ディケイドのBGM使われるかな期待
678名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:15:37.03 ID:MlHN05Iz0
ディケイドが流れるだけでテンション上がるよね
そこら辺も期待したいところだ
679名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:34:59.90 ID:iQCuW46kO
なんか誰も信じてないがマーベラス率いる大ザンギャックはマジネタですよ
680名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:10:58.76 ID:e1qsifwz0
戦隊は全く観てないが大丈夫だろうか
681名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:32:06.62 ID:+ySAyn0WO
ディケイド出るだけでテンション上がる
682名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:44:25.59 ID:AV6X/b7+0
プラチナライスに期待するのが、不思議だ。

酷い映画ばかり作りやがって!
683名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:46:59.91 ID:MlHN05Iz0
ライダー側で変身前が出るのが確定してるの士と映司だけか
684名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:48:24.69 ID:CX82725s0
フォーゼもじゃね
685名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:55:37.30 ID:gWPDAj/C0
>>683
流星
686名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 23:00:53.32 ID:+ySAyn0WO
剣 流星が出たら笑う
687名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 23:02:08.10 ID:MlHN05Iz0
フォーゼとメテオすっかり忘れてたww一応メインなのに
688名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 23:02:35.81 ID:2J/NO6z10
ディケイドはあのダークヒーロー然とした態度がいいよな
W以降は良い子ちゃんばかりでつまらん
マーベラスも最初は期待してたが
結局ロートルに媚び媚びな後輩キャラになっちゃったし
689名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:07:08.53 ID:ZqTh0q840
>>656
GACKT自体の契約内容にフェイス隠し(仮面)NGがあったって説も
690名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:12:59.00 ID:REuaNd1L0
あのハンパな腕だけ状態ならOPのPVみたいな謎の人物でよかったよね
691名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:21:12.09 ID:s5IiWoxlO
大河ドラマで上杉謙信やった時も、史実通りの頭巾を拒否してビジュアル系謙信になったらしいし、
仮面拒否、の方が信憑性が高いと思う。
692名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:36:13.33 ID:qOz9Om5ji
ガックンやる気ねえないつまでも斜めに構えてちゃだめだろ
俺が代わりにライダーマンやりたいわ、一般公募しねえかな
693名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:43:39.70 ID:8vtaeerz0
カメンライドW、オーズはあるかな。
そこがすごい楽しみ。
694名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:43:41.30 ID:aBXk5JOm0
ガロは?
695名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:44:52.20 ID:Npe27/CcO
マスクかぶったあとを別の人がやればいいんじゃないの
696名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:59:14.55 ID:ceL73/UT0
697名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 01:11:46.49 ID:USA0cuD50
ガロはー?ガロは出ないの?
698名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 01:18:04.97 ID:Ag32zshi0
クウガ活躍しますように
699名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 01:32:32.38 ID:Npe27/CcO
夏みかんが出ますように
700名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 01:33:22.10 ID:sTjzhKKB0
牙狼は?牙狼はでないの?
701名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 07:20:15.70 ID:WJiX4TuiO
仮面ライダー至上最強の映画
これを越えたら神

http://www.youtube.com/watch?v=aA4CuVfMm7M&sns=em
702名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 07:25:55.16 ID:YrqLKiWC0
牙狼は?
703名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 07:37:43.60 ID:hYMkmMsgO
>>686
流星光が出ても笑う
704名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 07:42:26.67 ID:prPeMzif0
牙狼は?出ないの?
705名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 07:46:54.91 ID:YLEVe7LM0
ID変えて必死だなあ
706名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 08:12:51.99 ID:FXHyz6s10
牙狼は?
707名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 08:18:32.87 ID:D1/+AgOFi
牙狼?キバーラの間違じゃない?
708名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 08:19:42.88 ID:dikro2q90
ガロはー?
709名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 08:20:49.21 ID:DCtDCJce0
牙狼は東映じゃねーよ
アホか
710名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 08:24:25.43 ID:+y8lj6F10
牙狼は?
711名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 09:10:18.19 ID:zBx08g5+P
牙王は?
712名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 09:15:23.99 ID:OXhmWXXS0
牙狼は?
713名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 09:35:46.00 ID:Ag32zshi0
>>701
>仮面ライダー至上最強の映画
>これを越えたら神

こんなショボイの超えてる作品なんて腐る程あると思うがw
714名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 09:37:05.49 ID:OXhmWXXS0
715名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 09:58:21.87 ID:xVgytTTei
餓狼は?テリーボガードは?アンディは?
716名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 10:22:27.14 ID:VDJ6EiRl0
木場は?
717名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 10:26:32.88 ID:Ni+zBscEO
白Pのツイによると、公開日は4月21日らしいな
で、前売りは以前、話に登った2月中頃らしいのは現在は変わりなし
718名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 10:58:23.46 ID:5nuAciKZ0
>>690
GACKTは敵怪人を自由にオーロラから呼び出せる、鳴滝みたいな立ち位置で良かったと思うな
719名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 11:00:21.85 ID:SJc2c1k50
ディケイドがダークヒーローwww
ただのかまってちゃんだろ
720名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 12:35:28.92 ID:Npe27/CcO
ディケイドは可愛げがあるから憎めないんだよなw
721名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 12:37:03.15 ID:SJc2c1k50
そうそう、俺の居場所がないとヤダヤダーってライダー大戦始める奴だし
722名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 12:44:16.88 ID:1fOZvhCxO
いや大戦始めたのは渡に強いられたからだろ
723名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 12:53:26.44 ID:LBs6j2c40
仮面ライダー史上、最強の糞映画になること確定
724名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 13:15:14.21 ID:Npe27/CcO
たぶんみんなディケイドに付き合って倒されてあげてるんだと思うよw
いちおう出来レースには見えないよう形だけは抵抗してるふり
725名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 13:16:59.24 ID:Ag32zshi0
ディケイドの伏線が回収されるなら観る
726名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:05:39.20 ID:4gnSz/sV0
ディケイドよりディエンドを主役にしてよ
綺麗な海東でサポートも出来てこそ泥な海東で歯ませも出来る
ディケイド主役だと最強厨・特別厨・優遇厨・破壊厨がうるさいし駄作フラグが立つ
海東が主役になると白倉が自重して米村は本気を出すから良いことづくめ
727名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:05:43.66 ID:QXN7Bi220
牙狼は?
728名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:28:05.89 ID:SJc2c1k50
だから米村はプリキュアで忙しいから白倉は寄ってくるな
729名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:34:41.02 ID:2BtolApdP
>>726
怪盗は超電王でオチが付いちゃったから今更感がある
むしろきちんとした形で出た事の無い黒もやしに止めを刺すようなシナリオ希望
730名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:41:29.99 ID:jOBd83zb0
牙・狼・は?
731名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:46:11.41 ID:Ag32zshi0
とりあえず白倉が関わったら駄作になるな
732名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:47:12.67 ID:LBs6j2c40
白倉のディケイドだろう
733名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 15:01:02.44 ID:SJc2c1k50
つまりディケイド自体がダメ
734名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 15:06:05.06 ID:4gnSz/sV0
白倉が本気の自慰を開始すると作品そのものが破壊されるからな
自重していた頃のディケイドは普通に面白かったのに
本気を出すとディケイドが破壊者にされて駄作にすることを強いられる
735名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 18:29:24.10 ID:cSwhzjIyO
>>688
平成ライダーはクウガもアギトも剣もほとんどがいい奴なんですが何か?
ディケイドみたいな屑はそうそういませんよ?
一緒にしないでください。
736名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 18:31:07.32 ID:0u7pfN9Q0
牙狼は?
737名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 18:40:22.34 ID:Yh5JlU650
>>603
禿同
ノリの違いなんて作品どころか
話数によってまちまちなもんだし
738名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 18:46:10.16 ID:wbtvx/Oq0
牙狼は?牙狼は?
739名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 19:28:55.79 ID:Ag32zshi0
クウガクウガ
740 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2012/01/26(木) 19:38:57.84 ID:WJiX4TuiO
ハヌマーン
741名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 19:45:02.27 ID:sMrF839SO
ロボコンも出そうぜ
742名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:27:14.23 ID:tA1SsDl30
>>689
ただ、本人はどのライダーやりたいか聞かれて
「口元が見えるライダーマンがいい」
と、マスクを被って口元で見せる考えはあったみたいなんだよな
どっち道、雨宮の所にガクトマンスーツの話が来た時は
ガクトの事務所の意向か白倉の意向かはしらんが
顔を隠したらガクトの意味が無くなるから、ガクトを使う以上
素面キャラである必要があるって感じの注文だったそうだし
もっとも発注がクランクイン後でどの道フル造形のスーツは
無理なのでギリギリ間に合うかどうかのタイミングで
腕だけ造形という状態だったようだが
ちなみにデザイン画も頭部は何も付けていないデザイン
743名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:36:36.58 ID:aUhncPeh0
倒せ地球を♪
守れタブーを♪
744名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:37:25.18 ID:mMhmFvFS0
冷静に考えたんだけどさ
少なくとも電王ディケイドフォーゼゴーカイゴーバスのメンツはメインで出るんだよな
これに敵とか加えるんだよな
90分やそこらでまとまんの?
745名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:40:58.00 ID:qMHx5HBb0
全員が客演状態になると思う。
746名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:50:56.38 ID:5K9T3K/M0
199とか90分なかったしどうにかなんだろ
747名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:54:35.05 ID:tA1SsDl30
199は実質味方ゲストはゴセイだけで
他の面々は事前情報で釣った上、80年代に入る前の
戦隊はメインで扱わない理由を付けるための出演だったなあ
748名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:55:17.29 ID:REuaNd1L0
199はどちらかというと尺余ってたくらい・・・
749名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 21:48:50.00 ID:EMQSSKH40
ガロは?
750名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 21:52:33.78 ID:5nuAciKZ0
いい加減にしろよ
751名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:03:53.30 ID:3yowUINZ0
一網打尽叩き斬って気高く吠える牙狼は?
752名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:20:27.85 ID:Ag32zshi0
あれ?電王削ったら尺取れんじゃね?
753名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:21:56.58 ID:7CQjUyvD0
電王イラネ
754名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:22:40.38 ID:7CQjUyvD0
牙っ狼ぉーう↑は?
755名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:01:22.07 ID:7dRgYLLUO
イマジンがペラペラ喋るだけで無駄に尺とるからなー
756名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:08:21.72 ID:S7YZKkMq0
ガロは?
757名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:10:47.14 ID:4gnSz/sV0
海東を主役にして破壊厨のディケイドとネタ要員のイマジンは隅っこへ
758名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:14:32.17 ID:FWA65Npg0
ガロもな
759名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:21:20.56 ID:0SNSwAG10
牙王は?
760名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:26:10.33 ID:SJc2c1k50
海東「主役の座は僕が盗んだよ。ああ士、君はそこの隅でイマジンたちとモンハンをやっていてくれたまえ」
761名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:27:26.35 ID:DYXsRC9HO
Gacktも内心では

「変身!」

ガジャガシャチャキーン!!!!!

ってやりたかったのかな。
吉川とかエターナルの人みたいに
762名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:32:03.42 ID:EvmG0Muw0
牙狼は?きばおおかみとかいてガロは?
763名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:05:25.60 ID:51AQLL8n0
>>755
レッツゴーなんてウラ、キン、リュウは居なくても良い賑やかしだしなあ
764名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:12:40.18 ID:wnpTl1OA0
GACKTを無理に変身させる必要はないと思うけどなぁ。NEXT DECADEのPVはよく出来てたし
あのイメージで充分イケると思うのだが。
765名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:12:50.49 ID:9pKxeTsC0
ガロガロスは?
766名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:14:59.60 ID:Tq3eua6r0
版権関係なくて(つまり石森・東映系)アトラク用などでも使えるヒーローは
出すだけ出す方針らしいね
だがメタルダーはダメらしいw
767名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:15:55.58 ID:exCc76FV0
GAROは?
768名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 01:01:25.45 ID:0HhVpRjP0
>>766
大人の事情wはともかく、メタルダーはあのラストで復活してきたらブチ壊しじゃないかwww
769名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 01:10:31.24 ID:Lt4EwyLG0
今回はダグバ出るかな?
770名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 01:18:41.61 ID:exCc76FV0
ガロは?
771名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 01:30:56.82 ID:LdbEaMj5O
アメトークのプレゼン企画の投票でアンガールズ田中が「仮面ライダー芸人」を提案してた。
番組ホームページで投票やってるみたいだから実現するよう皆で投票しようぜ
772名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 03:38:02.71 ID:s1uD/5UaO
投票してきた
773名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 06:54:54.01 ID:3hP7c4FtO
>>771
ライダー芸人vsスーパー戦隊芸人
774名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 07:00:00.07 ID:gJaGAq+iO
スーパーヒーロー大戦 続報

http://www.youtube.com/watch?v=NmYxkDa6Jxg&sns=em
775名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 07:26:24.43 ID:gJaGAq+iO
マジでスーパーヒーロー大戦ネタ

http://www.youtube.com/watch?v=AXdwitnTyYU&sns=em
776名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 12:34:22.24 ID:TuYu656BO
タイトルが「オールヒーローVSスペースショッカー」て言ってる人がいるが事実だったらショボすぎる
777名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 12:57:11.72 ID:JUh3igwp0
うららとか出て来そうだな。
778名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:15:41.15 ID:ZwIqqyh10
絶狼は?絶狼は出ないの?
779名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:18:22.25 ID:yeZPNZwuO
電王とディケイドがいなければ安心なんだけどな…
780名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:30:20.84 ID:+SkMjSJ/P
781名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:31:33.60 ID:6e4mOO9t0
ゴミ☆
782名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:37:47.96 ID:C1iwmTm90
笑いがこみあげてくるなwww
783名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:39:24.12 ID:gEFqiCZ60
ああ、どうせ最後は、ディケイドとゴーカイが共闘して
大ショッカーと大サンギャック倒すんだろ、いつものこったw
784名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:42:51.49 ID:eJ2kWR0X0
残念になりそうな気しかしない
785名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:43:50.78 ID:Cix+8uWq0
初報の「ディケイドがライダーを、ゴーカイジャーが戦隊を『召喚』」ってのは本当っぽいな
786名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:59:39.09 ID:kvJuqkmU0
ディケイドはまぁともかくゴーカイレッドまで悪と手を組んだ状態にするって…
787名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:05:13.93 ID:SC8IxNZp0
戦隊ファンまで敵に回して、本当に白倉の遺作になりそうだな
788名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:07:31.26 ID:DyGm92/50
うわあなんだこれ
なんだこれ
789名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:08:43.23 ID:kfbRFTjY0
このシナリオ・・・トk米村ッ・・・!
790名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:09:45.03 ID:WvDVD0pU0
遂にダブルもその他扱いされる日がきたか
791名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:11:09.08 ID:TuYu656BO
ライダーがバイクに乗ってる所だけだな、見所。フォーゼどゴーバスターズが争い止めに行くのかな
792名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:15:20.41 ID:DElcYOO30
白倉いい加減にしろw
カオス過ぎる。
793名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:16:19.17 ID:WvDVD0pU0
祝バカ皇子復活
794名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:17:16.70 ID:xxc14iER0
画像のディケイドの後にいるの
ビルゲニア?
795名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:17:23.61 ID:2BBrJQvk0
既に一回大ショッカーに利用された事があるのに
なにも学習しなかったのかあの大首領(笑)
796名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:18:35.50 ID:kfbRFTjY0
これヨロイくんはどう思ってるんだろうな
797名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:18:37.26 ID:2BBrJQvk0
>>794
多分ドクトルG何か黒いけど
798名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:20:41.81 ID:xxc14iER0
ドクトルGなら
「仮面ら〜イだ」な発音かww
いや「ゴ、かい〜じゃ」かな
799名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:23:13.48 ID:gEFqiCZ60
>>795
死神博士と同じで、赤提灯で酒を飲んでいたら、
隣に鳴滝がいたんだよw
800名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:25:33.14 ID:1KsHqJTp0
しかし、なんというか、同じ画面にライダーと戦隊が並んでいる図はやっぱりちょっとドキドキしてしまうな
801名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:26:42.12 ID:Cix+8uWq0
士とマーベラスが何者かに操られて
それをフォーゼとゴーバスターズが元に戻すために奔走するとかそんなんだろ
802名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:27:44.19 ID:A3bpCaAa0
>>795
それがあったから、今回はゴーカイレッドと協力してそれぞれの悪の組織の親玉になり、
油断しきったところでまとめて叩こうってことじゃない?

フォーゼやゴーバスター、その他は何も知らずにあちこち奔走すると
803名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:28:06.88 ID:kvJuqkmU0
士ブートレグとネガマーベラスだな
804名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:28:07.48 ID:xG9+cf8l0
喧嘩してないで地球守れよww
805名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:30:33.67 ID:xxc14iER0
マベが悪の軍団を率いる理由を劇中で
きちんと納得のいく説明をしてくれるならいいけど
もし米村ならそんな事は全く期待できないよね
806名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:31:46.09 ID:DyGm92/50
ゴーバスも出てくるんだな
ヒーロー240名だっけ?ライダーの数更に減るのか
807名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:34:15.02 ID:kvJuqkmU0
「相手を倒さないと世界が崩壊するので仕方なくやった」以上の説明がないとかそういうのは嫌だな
808名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:35:54.44 ID:1KsHqJTp0
単純に洗脳とかそれ系な気がする。
で、フォーゼとゴーバスターズがデンライナーで過去に戻って歴史修正と。
809名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:37:28.85 ID:hGxes41t0
>>801

ディケイドとゴーカイの戦いにフォーゼとゴーバスが巻き込まれる。
             ↓
絶体絶命のピンチでデンライナーが登場して退避
             ↓
いつも通りのイマジンコントと憑依劇
             ↓
なんでこうなったのか原因探るためにデンライナーで過去へ行く組と
戦いをその間に戦いを食い止める組の二手に分かれる
             ↓
      原因解決するけど全滅
             ↓
と思ったらなんやかんや理由付けて復活
             ↓
           大乱闘

今までのパターンだとこうかな?
810名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:55:42.99 ID:TVi9C3aA0
それぞれのトップが操られてるって、もしそうならマヌケ極まりないぞ
811名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:56:03.86 ID:LdbEaMj5O
レッツゴーのときのほうが敵幹部が充実してたな
これからまた増えるかな
812名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:57:59.75 ID:gpp6sFmA0
なんで敵のボスになってんだ
こういうのやめてほしいもんだ
813名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:59:57.30 ID:6e4mOO9t0
本当にやっちまったな
戦隊まで食い物にして
814名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 15:59:59.78 ID:7ypokHcNO
白倉ってディケイドで過去ライダー踏み台にしたけど
踏んだ側のディケイドも必要とあらば平気でsageて踏み台にしちゃう辺りが凄い
815名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:00:57.44 ID:Cix+8uWq0
外道シンケンレッドはひどいもんでしたね
816名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:04:54.01 ID:xxc14iER0
勝手なイメージ抱いてた俺も悪いけど
ライダー対戦隊だから既存敵怪物の出る余地なんて
ほとんどないとおもってたから
こんなに怪物がでるのはおどろいた
817名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:09:29.70 ID:mrOunKVt0
>>816
クライマックスはいつもの全ヒーロー共闘乱戦展開になるだろうから
そのためにやられ役の怪人を多数出現させられる環境は
用意しとく必要があるんでない?
818名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:11:17.14 ID:DyGm92/50
ヒーロー240名+怪人って
スーアクどうすんだよマジで
819名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:12:33.87 ID:Tq3eua6r0
敵対してるけど最後は共闘して敵を倒す
バレバレの展開で飽きたよw
820名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:19:04.08 ID:+R3Dgxp50
W、キバよりアカレンジャーが強いとかないわー
ないわー
821名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:29:42.86 ID:uJcn5YXk0
VSでもいくつかはガチ戦闘してることはあるが米村・白倉だからなあ。
今回は、ゴーカイ・ディケイド・フォーゼ・ゴーバス・電王勢扱わなきゃならんし。
どんなものができあがるんだか。
822名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:30:55.47 ID:SC8IxNZp0
理由はテキトーだろうな
実際レッツゴーのその他ライダーに理由なんて付けてなかったし
823名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:33:04.81 ID:9dMJcoKv0
いかにも金田なやすっぽい戦闘だな
824名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:33:31.02 ID:LdbEaMj5O
米村はいつ決まったんだ?
825名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:37:53.64 ID:AXXZEMrT0
またブラジラさんかよ。いい加減に死ね!!
殿下入れたって戦力にもならないwww
826名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:40:01.36 ID:1EFm/ZUz0
ボスが復活してもモブ化でしょ
必殺技→爆発→ヒーロー決めポーズキリッってシーンが5分ぐらい続く流れ
827名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:42:10.39 ID:k7yliDi70
宇都宮「俺のドウコク様を再生怪人になんかさせねーよ!」
塚田「財団Xはぼくのかんがえた最強の組織です。これから全ライダー共通の敵として扱っていきます。」

このへんいきなり振り切った白倉△
828名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:44:34.53 ID:XeZDTfGd0
>>825
ブラジラさんはお約束だから
829名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:48:03.83 ID:2BBrJQvk0
タイガーロイド イソギンジャガー ドクトルG(仮) ? さそり男 
ワルズ親子 ブラジラ ドウコク クエスター

これで大ザンギャック負けたら笑う
830名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:49:16.56 ID:SC8IxNZp0
>>829
どうせヒーロー対悪組織的になってめでたし
831名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:58:50.43 ID:AXXZEMrT0
ぶっちゃけた話、ライダーと戦隊のクロスオーバーとか余計過ぎる。
ウルトラマンVS仮面ライダーやディケイドとシンケンジャーの時以上に作品が崩壊する混ぜるな危険
832名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:01:23.93 ID:9KzBy4kR0
白倉に操られたまぬけお飾り大首領様(笑)のせいで何もかも台無し
833名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:04:35.16 ID:C1iwmTm90
楽しい映画になりそうだwww
834名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:06:47.61 ID:HqRut6ZL0
確かにギャグ映画だな、これは
835名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:12:00.07 ID:sVD7c3lZO
ネガキャンするなら反対運動やれよ。

このスレで何故そういう話にならないのかが不思議で仕方がない。
アンチとネガキャンばかりがはびこるスレなのにさあ。
楽しみにしている人間を信者扱いして、バッシングして楽しんでる奴しか居ないスレなのに……。
836名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:26:57.58 ID:qfzjM3Go0
しかし、前情報としては、最初っから共闘する画を見せられるより、このくらいぶっ飛んだ設定を
ぶちまけられる方が、先が予測しづらい分、個人的には盛り上がるけどな。

問題は、既にディケイドは同様の事をやって来ており、話も設定も矛盾だらけで放置してる過去があるって事だ。

ディケイドは好きだが、またもやまとまらない大風呂敷広げちゃって、同じ事やっちゃうのかと思うと、不安しか浮かんで来ない。
837名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:35:21.72 ID:W6dMAVsZ0
いや、色々理屈飛ばしてなんか共闘して大ショッカーと大ザンギャックを倒すってとこまで先読めてるけど
後に行くほど戦闘シーンもしょぼくなるなってとこまで読めてるけど
838名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:36:18.61 ID:wnvCPaoYI
大ショッカーしょぼいww
839名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:38:58.22 ID:eCVvy2ex0
この映画の決着は12月の『スーパー戦隊×仮面ライダー MOVIE大戦2012(仮)』で!!!!!!!!!!
840名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:40:18.61 ID:SC8IxNZp0
>>839
電王枠だけでどうぞ
841名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:47:18.00 ID:8hZJU8qq0
仮面ライダー軍とスーパー戦隊軍が戦って初代、現行等の一部を除き戦死

もやしとマーベラス直接対決

大ショッカーと大ザンギャックがつるんでヒーローを同士討ちさせようとしてたことを知る

大ショッカーと大ザンギャックの基地に乗り込む

不思議パワーで全員復活orデンライナーで全員連れてくる、必殺技ラッシュで終了

今更ディケイドのドラマ引っ張るとは思えないし十中八九これだろ
まあ正直ライダーと戦隊の戦闘がかっこいいかどうかに全てかかってる
842名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 17:53:43.00 ID:Cfoe2qO/0
どうせ才能のない金田のことだから一部のライダーと戦隊だけアップで撮って
あとは見きれるかどうか・・っていう糞画に仕上がってるんだろうな
843名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:00:24.74 ID:9KzBy4kR0
白倉金田ディケイドでこの内容なら駄作コンボ発動か
844名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:01:25.62 ID:LdbEaMj5O
やっぱそこで金田監督ってのがネックになってくるんだよな
戦闘シーンが格好よければいいんだが
845名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:03:35.36 ID:9dMJcoKv0
どうせまた一斗缶で暖をとるシーンが
846ミートくん:2012/01/27(金) 18:15:05.30 ID:CsRIMqwQO
ジュウレンジャーとギンガマンとガオレンジャーとマジレンジャーの扱いあげてくださいね
せめて平成ライダー4、5人のマスク剥いでから散ってください
マスクは覆面ではなくキン肉マンみたいにライダーオリキャスの顔の皮を剥ぐでお願いします
847名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:21:47.49 ID:h36lygDGO
子供皆に桃太郎役をやらせろみたいな要求が多いな

ムービー大戦のディケにやられるスカイやカブトのシーンとか興奮して凄い良かった

役割扱いを平等にするのは脚本にマイナスだろ

特撮は個々の思い入れ敷居の高さがネック
848名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:26:46.74 ID:9KzBy4kR0
ディケイドは虐殺厨に大人気だな
結局は状況に流されて破壊者に戻るだけの男だったか
849名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:29:03.29 ID:8hZJU8qq0
良く出来てれば平等云々はどうでもいいんだけど
テレビ版最終回を踏まえた続編として単純にあの映画はひどい
結局のところ作品自体が投げっぱなしでアレだったから
あんな映画で過去ヒーローが踏み台にされちゃかなわんって話であって
850名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:30:01.05 ID:k7yliDi70
>>848
脚本は絶対だからな…
映司に助け合いなんだろ?と言った翔太郎も意気揚々とアカレンジャーを攻撃だ
851名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:30:42.78 ID:1XapwFUJP
殿下復活だけは朗報だ
黒マベとどう絡むかには興味がある
852名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:32:15.62 ID:yg7aykiD0
>>849
嘘予告の方がずっと面白そうではあったな
853名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:34:30.65 ID:likD/67B0
白倉が担当した作品ってどれもこれも、龍頭陀尾なんだよな
それもシリーズの一話じゃなく、その前の宣伝が一番盛り上がる
854名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:35:56.64 ID:8oz9HQiP0
>>853
は?
855名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:36:34.89 ID:1GIVTSm80
>>854
触るな
856名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:41:03.70 ID:hZjTYW+q0
>>853
聞いたことないな
857名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:42:43.16 ID:CsRIMqwQO
戦隊はゴーカイの原作再現で元から死んでる人以外誰も死なないけど
ライダーは龍騎とディケイドの原作再現で全滅してくださいね
早くライダーが殺されるところがみたいです
そこだけが龍騎やディケイドの魅力なのでドラゴンやカブトムシや吸血鬼やメダルの仮面ライダーが死ぬシーンがみたいです
858名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:44:00.90 ID:U9zAOyhxO
竜頭蛇尾と有頭エビって似てるよな
859名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:46:00.99 ID:6e4mOO9t0
白倉信者は揚げ足取りしかしない、メモメモ
860名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:47:19.83 ID:L4d4X75b0
1、2話の見どころ凝縮の放送前予告が盛り上がらなかったらやばいだろ
861名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:48:51.67 ID:L4d4X75b0
>>859
おかしな事言って突っ込まれたら揚げ足取りて
862名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:50:22.50 ID:9KzBy4kR0
ディケイドは平成ライダー大集合に會川と田崎が味付けをして白倉がぶち壊した
863名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:52:04.71 ID:/sc4Jexv0
戦隊とライダーだけで人数多すぎるから
少しぐらい加わっても怪人サイドがしょぼくみえる
2〜3倍の数いないとな・・・
864名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:52:27.36 ID:6hOcon1b0
そうか
865名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 18:53:16.57 ID:6e4mOO9t0
>>861
本題に影響しないところだけをあげつらうことを揚げ足取りって言うんだろ
それで本題も無価値であるかのように吹聴する

つまり白倉は頭だけ豪華&批判まみれにして注目を集め、中身、ラストはひたすらショボく
実際散々ネタにされた「予算は新シリーズに回された」って誤解の元凶じゃん
866名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:03:10.37 ID:15msSD3GO
>>863
メタルダーのOPとか凄まじいからなw
867名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:04:57.02 ID:SOcmknGZ0
>>863
ついにおびえる怪人軍団を取り囲むヒーロー大軍団という構図が見られると思うとわくわくする
868名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:25:01.23 ID:MPVvILx80
情報がまるでないな。
まさか過去の映像繋いで、解説者の井上が寸劇するだけとかじゃないよな。
869名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:35:49.55 ID:Tq3eua6r0
何故だろう、もう見た気になってるw
870名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:42:55.77 ID:Lt4EwyLG0
クウガ活躍しますように
871名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:43:38.26 ID:TuYu656BO
>>857

そうはならないんで、安心してくださいねo(^-^)o
872名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:48:39.69 ID:6e4mOO9t0
監督的にも予算的にもMEGAMAXやギャバンに劣る映像になるだろうし、話は今の時点でデタラメだし、どうしようもないな
873名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:57:24.58 ID:k7yliDi70
予算ならあくまでVシネの延長線上な戦隊vsシリーズよりは貰ってるはずだが…
874名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:58:55.53 ID:6e4mOO9t0
どこの馬の骨かわからんのまでスーアク集めてる時点でなあ>予算
875名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:12:09.07 ID:OhFt2csy0
それは予算の問題じゃないだろ
JAE、レッドアクションその他有名どころの主力だけでは勿論
ペーペーの若手まで引っぱり出しても全然頭数に届かないんだから
いくら金積んでも最初からいないものはどうしようもない
876名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:19:41.82 ID:4npzEYLu0
殿下がドヤ顔で立ってるだけで笑えるwww
お前弱いだろw
877名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:27:42.58 ID:6e4mOO9t0
>>875
わけのわからん解釈の仕方すんな
人数が増えりゃ金がかかるという単純な算数レベルの話だろ

あとこの電王から続いてる枠ってVSシリーズと同じVシネマからだね、VSより予算出てるってどこ情報?
878名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:27:50.16 ID:9KzBy4kR0
画像見る限り襲われる一般人を無視してヒーロー同士が殺し合う映画だな
879名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:30:37.05 ID:RhvvuKzU0
戦隊、ライダーが殺し合いするのに、新入りのフォーゼ、ゴーバス組は友達になるのか。
そういや、デンライナーチームはどんなポジションなんだろ。
880名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:57:17.14 ID:OhFt2csy0
>>877
「どこの馬の骨」は余計だろ
単純に「スーアク何百人も集めてる時点でなぁ」とすればいい
余計な解釈を招くのはお前の書き方に問題があるだけ
881名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:01:34.60 ID:6e4mOO9t0
予算の話してんだから、そんくらいわかるだろ、バカが
882名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:03:13.84 ID:OhFt2csy0
バカはお前だ
逆ギレする前に日本語の書き方からやり直して来い
883名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:18:20.32 ID:BvD1Zuzc0
ここがオッサン大戦の世界か・・・
884名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:20:49.29 ID:7BaUUF4M0
貴様ーーーー!!!
885名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:22:07.35 ID:ZC69pJkE0
キバとW…俺が近年で好きなライダートップ3のうちの二つがいきなりかませ確定か…
886名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:24:44.37 ID:Mf7CZBN4O
倉田アクションクラブとか剣武会とか円谷のスーツアクターには一言も声かけてないのに、
スーツアクター足りないって言ってるよね
全部在京のアクションチームでしょ?
887名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:26:50.44 ID:N/un1MbZ0
こんな状況で、世界が狙えるとは思えん。
世界公開を目指す気はないのか。
888名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:36:09.13 ID:esA2nWZ00
士は2度も騙されるとは思わないから、おそらく人質を取られているんだろうな
マベちゃんはわからんけど
889名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:39:39.57 ID:Mazij6hU0
士また大ショッカー幹部になるのかよ
890名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:39:59.12 ID:Mazij6hU0
幹部じゃなくて首領だったわ
891名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:40:15.99 ID:sypJu0AD0
>>887


ってか、殆ど予想されてた展開ってか実質見せ方はこれくらいしか無いのに
ギャーギャー騒いでる奴は何を期待してたのか
こんなに数出てんのにストーリーなんかあって無いようなもんだろ
892名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:46:45.99 ID:6e4mOO9t0
>>891
ほんとバカだな、大体の奴は「無理なんだから最初から数絞れ」と言ってんだよ
893名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 21:52:40.36 ID:sypJu0AD0
いやだから、オールライダーなおかつオール戦隊が出るってのは最初から分かってたのに
何を今更騒いでるの?って事なんだが

数絞るべきってのはMOVIE大戦見て俺も思ったけどな
894名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:02:30.33 ID:LdbEaMj5O
嫌な奴はmovie大戦だけ見てればいいんじゃないか
今回は全ライダー全戦隊を出すことに意義があるんだから
895名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:03:42.35 ID:6nm00g3g0
>>886
円谷はサーガあるから無理として、大野剣友会は呼んでほしいな
896名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:06:53.77 ID:Lt4EwyLG0
MOVIE大戦ですら話がクソすぎる
アギトや龍騎の時みたいにしっかり作って欲しい
897名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:13:41.41 ID:p+o6jV9s0
仮面ライダー部VSマーベラス率いる大ザンギャック
ゴーバスターズVSもやし率いる大ショッカー

この2つは確定か

バディロイドとモモタロス以外のイマジンも出たら凄い人数になりそう
オーズがオリキャスってことはクウガ〜キバのリマジは出ないだろうな
898名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:16:07.19 ID:+R6SPQsDO
movie大戦は仕方ない、編集した奴が馬鹿だったってだけ
あれ程のゴミ作はライダー映画の中でも去年のmovie大戦くらいだわw



今度のヒーロー大戦(仮)は精々199の冒頭くらいの活躍が精々でしょ
それか突っ立ってるだけ
899名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:17:28.44 ID:sypJu0AD0
>>896
あの映画自体嫌いではないが、龍騎がしっかり作ってたとか何の冗談だ

ストーリーはいいから、とにかくアクションで魅せてほしいところだ
900名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:24:00.24 ID:9KzBy4kR0
殺し合いネタが龍騎の頃から劣化したな
901名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:43:30.69 ID:F0Juflaz0
小分けにしろよほんとに
ゴレンジャーvs1号2号から始まって最後にゴーカイvsフォーゼって感じで
短編を毎月1作づつやればいいだろその方が儲かるだろ
902名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:46:58.25 ID:DOqB0XkK0
旬と言うか進行形の作品+懐古作をいくつかにした方が良いとは思う
903名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:47:29.11 ID:Q82HVMO60
ここまで滅茶苦茶な設定で、白倉+金田+米村の最凶トリオが制作。

凄まじく恐ろしい作品に仕上がるだろう。
特撮ファンが絶望するような映画にな。
904名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:47:59.96 ID:LdbEaMj5O
それをやるにも今回まず全登場企画じゃないの?
小分けは来年からでもいい
905名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:57:41.60 ID:k7yliDi70
小分けにしようとも一発目でも途中でも微妙な成績残すと後のが全部打ち切られるからな
最初からクライマックスにせざるをえない
906名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:59:14.99 ID:6e4mOO9t0
白倉が引っ込めばいいだけじゃん?
いらんことしてるのあいつだけだし
907名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:03:28.31 ID:Q66vRjeU0
バレ見て来たがなんつーストーリーだ
まぁ完全にお祭り映画として見ろって事か

もやしは普段の旅人的ポジションで見たかったのでそこだけは残念
後ゴーバスフォーゼの持ち上げのかませにされるのだけは簡便な
908名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:04:56.01 ID:NIwDu4Or0
ライダーが戦隊に勝てる気がしないw
909名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:05:37.95 ID:6e4mOO9t0
>>907
むしろカマセにならないと意味ないな
910名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:07:05.41 ID:LdbEaMj5O
マベちゃんかませは宇都宮が許さなそうだから大丈夫じゃねーの
911名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:07:15.12 ID:kvJuqkmU0
まあストーリーはもういいんだけど
突っ込んで攻撃食らって倒れて転がるだけの戦闘は勘弁して欲しい
912名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:07:38.85 ID:Tq3eua6r0
お祭り映画と言えば許されると東映は思ってるなw
まさに、枯葉も山に賑わい状態w
913名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:13:15.61 ID:9KzBy4kR0
白倉「お祭り企画だから何も考えるな突っ込むな思考停止しろ」
普段は売り上げがー脚本がー監督がーとうるさい奴らもこの一言で納得
914名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:14:50.99 ID:6e4mOO9t0
一番はやっぱ見ないことかな
今回はやめるか流石に
915名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:23:59.17 ID:Do8igs7Z0
最初から批判目的で金払って見るのはただのバカだからな
916名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:26:41.87 ID:Lt4EwyLG0
誰も見なかったら白倉もさすがに正気取り戻すだろな
917名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:29:20.56 ID:F7ZvYbnTP
ラスボスは全ライダー&戦隊が戦う相手だから
歴史が狂ったせいで暴走した大神龍とかだったら
戦う相手として相応しいかも
918名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:42:44.30 ID:8eWHZklk0
またラスト数分で取って付けた様に共闘する様が容易に目に浮かぶ
919名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:20:05.19 ID:sfkwtCTI0
比較してはいかんだろうが主役キャラで一本ずつくって、最後に総出演のアベンジャーズのやり方はなかなか手が込んでいた。
920名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:24:52.41 ID:NApOdyPV0
ハリウッドは数年かけて映画作ってるからな
東映特撮は企画から公開まで半年程度だろう
921名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:27:48.43 ID:bJhxjVZFO
ゴーカイジャーVSギャバンも取りあえず大成功したみたいだから、
こっちも大成功してよ!!。
922名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:30:43.10 ID:dso/o3kn0
この題材ならもう成功は約束されてるようなもんだから安心汁
923名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:31:48.36 ID:lXQ6kxrE0
これ、元が電王枠だろ。
もういいや、って思っても、やっぱり見に行くファンの
ための映画なんだよw

だから、この時期に公開される映画としては、
興行的には成功すると思うw
924名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:34:17.37 ID:NApOdyPV0
子供がいる限りコケる事はないでしょ
毎年変わってくんだし
925名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:35:43.15 ID:PrcH4mVQ0
ただでさえMEGAMAX、ギャバンと好評価の映画で宣伝してるからな、
ディケイドってなに?な層も知らずに来てしまうことだろう

そのせいで夏映画の客足が鈍ったら目も当てられん
926名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:35:43.04 ID:i4kACT5u0
12月下旬から撮影開始したようだから製作期間は3ヶ月ほどか
なんか公開が4月になったようだから更に製作期間は短くなってるだろうし
927名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:44:19.16 ID:T3dwBoZ+0
>>921
内容の評価抜きにしたら、成功はほぼ確実じゃないか
928名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:48:02.35 ID:uIwJaG6m0
白倉が作るんだから成功するに決まってんだろ。
929名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:48:16.00 ID:lXQ6kxrE0
年末のMOVIE大戦、1月のVS、4月の元電王枠、8月の夏映画と
特撮スタッフは大変だな。




よし、秋が空いてるから、もう一つ10月にライダー戦隊作るかw
930名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:49:16.72 ID:iQr+kung0
平成ライダーってW以前はとりあえずライダー同士で戦わせておけばいいんだろっていう展開が多いからな。
でもそれを別の作品同士に持ち込むのはどうかしているね
931名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:53:57.42 ID:iQr+kung0
せめてバスコのラッパとディエンドドライバーもしくはそれの応用で召喚された
戦隊&ライダーならばいいけど本人同士の戦いならばバカバカしい。
そもそも、夏のディケイド映画では争う理由が確証もなしにやっていて
低脳化としかいえんかったわ
932名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:56:24.20 ID:PrcH4mVQ0
白倉が関わってるのはみんなそうだよ
靖子脚本はまだマシだけど
933名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:58:39.08 ID:GKytLXBg0
お前ら見ない見ない詐欺するツンデレ野郎どもだからな・・・成功するだろ
934名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:01:29.94 ID:T3dwBoZ+0
多分和解するのが目に見えてるヒーロー同士の内輪揉めで始まるより
レッツゴーやパラロスみたいな、悪の手によって人間社会が世紀末状態に陥ったところから始まる方が
敵の脅威が感じられる上に、それに勝利した時のカタルシスが半端なくて好きなんだけどなあ
935名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:01:37.37 ID:iQr+kung0
白倉が関わっているのは歪んでヒーローだしな。
その作品ならばともかく他人が作った正統派ヒーローとかまで巻き込むなよ。
作中のクウガの扱いなんてあてつけとしか見えんし、ゴーカイとかアウトローそうで正統派ヒーローなのに
936名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:04:30.07 ID:/uFpcfBh0
しかし、この状況だと最終的に誰がラスボスポジションに収まるんだ?
937名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:06:21.36 ID:GKytLXBg0
もやしから分離したダークディケイド
938名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:07:14.84 ID:lXQ6kxrE0
ハイパー・グレイト・ザンギャック・ショッカー首領だろw
939名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:08:54.27 ID:iQr+kung0
正直夏映画のシャドームーンはラスボスにふさわしくなかった。
ブラックの宿敵ポジが一番だろとおもった。
というか、ブラックとの絡みがないのが一番意味が分からん。
そもそもシャドームーンがボスである必要性も全く感じなかった。
940名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:22:25.26 ID:T3dwBoZ+0
オールライダーに敗れた首領がこの数相手だともう戦意喪失してビビって逃げだしそう
941名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:31:45.84 ID:/AldeUa40
 >>950  次スレを立ててください

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 part5

『仮面ライダー』と『スーパー戦隊シリーズ』、特撮2大ヒーローが スクリーンで、夢のコラボレーションに初挑戦。

両シリーズから歴代ヒーローが合計何と約240人終結し、 画面狭しと大活躍する。
過去の戦士に変身する力を身につけている『仮面ライダーディケイド』(09年放送)と『海賊戦隊ゴーカイジャー』(テレビ朝日系にて放送中)が 中心となり、物語は展開。
また、『仮面ライダー電王』(07年)の「モモタロス」、 デンライナーのオーナー(石丸謙二郎)や 乗務員・ナオミ(秋山莉奈)も登場する超豪華版に、 GWまで待ちきれない


東映公式
http://www.toei.co.jp/movie/details/1197508_951.html

前スレ
スーパーヒーロー大戦(仮) part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1326367999/
942名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:36:30.12 ID:hRFcZ+ZmO
ダークライダーて素敵やん
映画の敵が怪人よりライダーのが魅力的じゃね 商業的にも


マベちゃん以外のゴーカイメンバーはなにしてんだろ

ディケイド対ゴーカイジャーというより対ゴーカイレッドな構図なんかな タイマン的に
943名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 02:00:18.43 ID:nv8exfyz0
カメンライド・W!
フォームライド・W!ヒートメタル
W!カメンライド・エクストリームorゴールドエクストリーム

カメンライド・オーズ!
フォームライド・オーズ!ガタキリバ
オーズ!カメンライド・プトティラorスーパータトバ

出来れば是非やってくれることをご期待!
944名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 02:38:39.02 ID:+r/bdG3c0
水嶋ヒロ出せ。奥さんも復帰してるんだから出て頂戴よ。
とにかくオリジナルのキャスティング頼むよ。
945名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 02:50:20.76 ID:2fUoEzD30
大ショッカーだの、大ザンギャックだの何度同じことやってんの?
ライダーはともかく戦隊の世界観までぶち壊すのやめろよなー。
ライダーや戦隊が怪人引き連れてるってどけで萎える。
今までの話はなんだったの?
946名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 02:51:35.08 ID:CIaoqFpy0
子供みたい
947名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 03:00:20.87 ID:ygSbMI/X0
バスコのラッパで実体化した戦隊と
ディエンドが召還したライダーが戦うんだよ
948名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 03:06:48.69 ID:yP1tNLEz0
最近のぬるい助け合い路線にも若干飽きて来始めてたし
このくらい刺激的な方が逆に期待感が持てる

こういう感じは塚田には出せないな
949名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 03:08:10.14 ID:zX/HZClx0
どうせ最後にはヌルい助け合いになるのに寝ぼけちゃってお爺ちゃんてば
950名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 03:19:19.82 ID:U/e8MiOp0
殺し合いより助け合いの方が面白かったのは事実
951名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 03:24:36.96 ID:yP1tNLEz0
でも最初から仲良しこよしよりは
やっぱり殴り合いから仲良くなる方が俺は好きだな
952名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 03:26:38.49 ID:FKag8MdeO
オールライダーもディケイド完結編もぬるかったね
953名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 03:38:04.94 ID:bFxS3T0Z0
ほんとアンチがうるさいね
次スレからはアンチスレも別に立ててアンチはそっちでやればいいんだ
954名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 04:40:00.67 ID:C4RtjSDB0
>>948
塚田ライダーって2号ライダーは最初は1号ライダーのこと手駒くらいしにか考えてない感じじゃね?
まあ照井は事務所の連中と仲良しになったけど、流星はまだ未知数だな
955名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 04:40:20.14 ID:2lAtd7nD0
ほんとDCD信者がうるさいね
次スレからはDCD信者用スレも別に立てて信者はそっちでやればいいんだ
956オーズ(「運命のガイアメモリ」登場時):2012/01/28(土) 05:21:16.32 ID:wMaDQY7R0
>>950
『踏んだ以上は「スレ立て」』でしょ?
957名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 06:12:23.92 ID:iKRfoqaIO
>>955
本スレの意味わかってねー
アンチが出てってください
958名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 07:22:13.58 ID:PrcH4mVQ0
最初から仲良しこよしよりは殴り合いからのほうがいいこのスレは、このままでいいんだよ


なにが問題って、殴り合いの理由がほんとどうでもいいことばかりなんだよな白倉がやってる奴ってどれもこれも、アホらしくて呆れるくらい
959名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 07:35:32.93 ID:2lAtd7nD0
本スレは信者が批判意見を封殺するための場所でもないので
信者も出て行ったください
960名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 07:41:31.72 ID:Hw/afFZZO
ライダーアンチのウザいゴーカイ信者はでてけ
961名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 07:43:48.52 ID:C4RtjSDB0
>>958
蓮「屋上」
北岡「訴訟も辞さない」
歌舞鬼「あのさぁ…」
962名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 07:47:41.66 ID:PrcH4mVQ0
>>961
理由はあっても煮えきらない行動ばかりでアホらしい連中だね
963名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 07:51:29.82 ID:Se/jVd0di
もうスレ立てしなくていいよ。潔く打ち切れ。どうしても立てるんなら、
本スレとアンチ、類似スレ誘導をキッチリやれよ。このままでいいとかは
もう通用しない。住人が不快に感じた時点で立派な荒らしだろ。
964名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 07:54:17.55 ID:PrcH4mVQ0
>>963
白倉に「もう映画作らなくていいよ」と言って聞いたことなど1度もないだろう
おまえが見なけりゃいいだけ
965名無しより愛をこめて
>>963
それ以前に新スレ立てるならタイトル公開されたんだしスレタイ直して欲しい