スーパーヒーロー大戦(仮)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「仮面ライダー」と「スーパー戦隊」の特撮2大ヒーローが、来年ゴールデンウイーク公開の映画「スーパーヒーロー大戦(仮)」で共演する。
ライダーは40年、戦隊は36年の歴史の中で、同じスクリーンに登場するのは初めて。
双方の歴代ヒーロー計約240人が集結する豪華版で、配給元の東映は春の定番化を目指している。

 登場ライダーは、1971年にテレビに登場した「仮面ライダー」1号から、現在放送中の「仮面ライダーフォーゼ」まで約40人。
戦隊は「秘密戦隊ゴレンジャー」(75年)から来年2月に放送開始の“新戦隊”まで約200人。
両シリーズは毎年夏に2本立てで公開しているが、スクリーンに同時登場するのは初めて。


 敵対する両陣営が戦うという、特撮ファンにとっては夢の対決が実現。
ともに過去の戦士に変身する力を持つ「ディケイド」(09年放送)と「海賊戦隊ゴーカイジャー」(放送中)が中心的な存在となり、
ディケイド役の井上正大(22)、ゴーカイレッド役の小澤亮太(23)も出演。「仮面ライダー電王」(07年)の人気キャラ「モモタロス」や、
電車型タイムマシン“デンライナー”と乗務員の秋山莉奈(26)、駅長などに扮した石丸謙二郎(58)らも登場する。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/04/kiji/K20111204002166930.html
2名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:28:17.16 ID:qDFufYPs0
こんな事なら、ザンギャック皇帝の声は、
納谷悟朗にしておけば…
3名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:28:18.01 ID:hxH7C0mN0
ヒーロー戦記もよろしく
4名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:29:38.22 ID:ezqiPOa60
>>2
今なら代役で山寺宏一さんになりますが
5名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:32:22.57 ID:XsJBced00
ゴーカイジャー第47話はバイオマン回
6名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:32:29.08 ID:2ByDE2YW0
これディケイドはW以降のライダーにも変身できるのかな
7名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:33:19.87 ID:jjROT//40
>>1
ディケイドの人ってマーベラスよりも若いの?
8名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:33:31.02 ID:9dRmGk0p0
>>1
海東とバスコがコンビ組むのかな?
9名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:34:30.79 ID:ezqiPOa60
>>8
さすがに来年GWまで生き残ってないっしょ
ってかその二人ってぜんぜん違うよね
10名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:34:58.45 ID:oGuC+pXA0
ゴーカイチェンジ!デーンオー!!
は見れますか?
11名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:35:54.32 ID:P8jE1OQE0
>>6
桐山菅田・と渡部が呼べればWとオーズのオリキャスを優先するだろうが、
この3人も忙しくなってくる頃だからなぁ
12名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:36:09.94 ID:JoPOXUFg0
海東は味方になるかまってちゃんタイプでバスコは敵のままのかまってちゃんだろ
13名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:36:50.75 ID:Qb2bxp7U0
電王はいらない子
14名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:38:08.34 ID:ezqiPOa60
>>11
去年も発表時は超電王だったけど結局電王+オーズだったし
フォーゼ組は普通に絡んでくるだろうけど、さすがにWとオーズは難しくなってきそうだな
15名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:41:08.26 ID:9dRmGk0p0
モモタロス=マーベラス
ウラタロス=ジョー
キンタロス=ルカ
デネブ=ハカセ
リュウタロス=アイム
ジーク=鎧
憑依するならこれだろ?
16名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:41:27.07 ID:0EZTtnni0
完全にありがたみを消すための映画。
もう二度と歴代共演・クロスオーバーなんてやらなくていい。
そう言わせるための映画。
17名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:42:36.10 ID:ibbYcFk6O
ファイナルフォームライドゥ!ゴゴゴゴゥカイジャー!に期待
18名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:42:46.46 ID:9dRmGk0p0
この映画に鳴滝さん出るかな?
19名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:43:06.19 ID:oGuC+pXA0
>>15
マーベラス「しいたけ入れんな!」
20名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:43:55.34 ID:m3RfUhYD0
なんで今さらディケイドなんよ
レッツゴーの時も「ディケイド主役にしろ」とか喚く信者がウザかったのに
21名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:45:20.57 ID:JoPOXUFg0
とりあえず今でた情報をまとめてみるとこんな感じか

・GW映画、Pは白倉
・メインはフォーゼ、ディケイド、ゴーバスター、ゴーカイ
・士、マーベラス、モモ、ナオミ、オーナーが登場確定
・ディケイドとゴーカイが歴代ヒーローを召喚

つーか、剣組の例の集合写真も気になるけどあれはインタビューだろうしなぁ・・・
22名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:45:34.87 ID:ECkaInQp0
ディケイド復活だと!?凄く見てぇ!
23名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:46:25.37 ID:ezqiPOa60
>>21
監督が金田ってのも
24名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:46:42.07 ID:ofVH5Myi0
25名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:47:36.87 ID:oDHTj6vaP
そもそも何故戦隊とライダーが敵対する事になるのかだな…。

まあ黒幕はいるのだろうけど
240人のヒーロー相手に戦える敵って
岩石大首領以上のとんでもない敵を出せるのだろうか
26名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:47:41.66 ID:FEYt4AWh0
監督が金田治

27名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:48:31.45 ID:2ByDE2YW0
スポニチの記事だと「双方の歴代ヒーロー計約240人が集結する豪華版で、
配給元の東映は春の定番化を目指している」って書いてあるけど毎年やる予定なのか
28名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:50:01.34 ID:RCFvcNu00
スーパーヒーローの世界も破壊されてしまった
おのれディケイド!!
29名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:50:11.65 ID:P8jE1OQE0
>>25
地獄の底から蘇った黒十字大首領、とか
30名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:50:16.10 ID:MGEjim8d0
>>27
多分ライダーVS戦隊映画の定番化じゃない?
31名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:50:39.62 ID:m3RfUhYD0
>>22
ほらこういう奴ね
お前らはディケイドの何がそんなにいいのかと
32名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:50:46.07 ID:lAY7YnO30
金田と白倉とか不安しかねぇよ
33名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:50:52.53 ID:ibbYcFk6O
>>25
大神龍さんがいる
34名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:51:45.56 ID:k5CcLj1PO
ライダーは…

1号〜RX 12人
シン・ZO・J 3人
クウガ〜DCD 10人
W・オーズ・フォーゼ 3人

主役ライダーだけなら28人しかいないぞ?残りの12人は?

NEW電王、ゼロノス、ディエンド、アクセル、Wバース、メテオ辺りは来るだろうが…
35名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:52:12.94 ID:9dRmGk0p0
鳴滝さんがゴーカイジャーにディケイドを倒すよう依頼したとか?
36名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:52:35.67 ID:JoPOXUFg0
>>35
それしか考えられないしな
37名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:54:03.31 ID:9PAsU0fZ0
ちょっと楽しみすぎる
38名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:54:55.00 ID:ECkaInQp0
>>34
イクサとかこないかな
無理かな
39名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:55:16.95 ID:ezqiPOa60
これやっちゃったら、もう東映ヒーローvsマーベルとかしか残ってないじゃん
40名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:56:17.39 ID:oDHTj6vaP
そうか鳴滝なら確かにありうるか…。
鳴滝怪人体とかいよいよ登場するのかな?

ゾル大佐の格好をしていたから狼怪人とか
41名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:58:05.22 ID:GyN3Fit30
戦隊VSライダー枠はいいんだけど全員だそうとするなよ…
今回のMEGAMAXくらいの人数でやったほうが絶対良いだろ
42名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:59:04.27 ID:k5CcLj1PO
>>38
DCD以降で出てくれた王蛇、カイザ、Wホッパー、グレイブ、ラルク、ランス、イブキ、ザンキ、トドロキ、アマキ辺りもか?
43名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:59:42.58 ID:ezqiPOa60
>>41
基本的にゴーカイチェンジとカメンライドで出すだけじゃないかな?
44名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:00:24.63 ID:naQxC6Fx0
もうこういう龍騎的なストーリーやめてくれよ…しかも歴代のヒーローでって。
45名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:00:45.22 ID:uDciBbWc0
ライジングアルティメット活躍frgキ

てる気がしない・・・・・
46名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:01:42.37 ID:hwVj1wdSO
とりあえず言いたいのはまとまりの無い映画なら作るなよと

きちんと戦隊にもライダーにも見せ場があってちゃんとした映画を作れるのか?

過去の映画をみてもとてもそんな力量があるとは思えない…
47名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:01:48.53 ID:oDHTj6vaP
>>39
ウルトラマンVS東映ヒーローの可能性も…
AKB48を防衛チームとして出そうとする今の円谷なら東映と
組む可能性もありそうな気がする。

それにウルトラマンVS仮面ライダーという作品も前に作っているから
48名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:03:06.88 ID:9dRmGk0p0
メタルヒーロー達は出ないんだね?
49名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:04:01.77 ID:r0EbcIIK0
歴代共演もの作りすぎ
これで一区切りにならないかな
50名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:04:38.34 ID:27YZGy/y0
>>46
失せろもしもし
51名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:05:12.88 ID:ezqiPOa60
>>49
春の定番化を目指している

(´・ω・`)
52名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:05:26.56 ID:ibbYcFk6O
>>48
メタルヒーローの後継者と言われたカブトさんにご期待下さい
53名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:06:36.43 ID:MGEjim8d0
>>48
ゴーカイ対ギャバンもあるし顔見せ程度はあるかもね。
54名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:06:49.66 ID:mMGmu1VF0
遂にアポロの出番が来たのだ!
ラスボスとして復活なのだ!!
55名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:07:23.49 ID:ECkaInQp0
そういえばディケイドだけで
ディケイド、ディエンド、ユウスケクウガ、キバーラ
と4人もいるんだよな
40人とか近年のサブライダー全部出せば普通に埋まるんじゃね?
56名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:08:13.24 ID:YU/zmYih0
>>51
定番化っていっても毎年勘違いで戦って後に和解みたいなストーリーだったら子供でも呆れると思うよw
57名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:08:28.91 ID:sqods4vz0
ユウスケ、夏みかんあたりは出なさそうな予感がする
58名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:08:30.33 ID:m3RfUhYD0
東映は「視聴者が望むものを全ては見せない」ことで
後年の映画にも「今度こそ」と願う客を引き寄せるやり方

1:公開前はヒーロー総登場と大々的なアオリ
2:実際は現行作品の一部のみ活躍、古いヒーローは背景や噛ませ
3:落胆する視聴者
4:翌年またヒーロー総登場、視聴者「今度こそ」と観る
5:くり返し
59名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:09:30.46 ID:0EZTtnni0
>「レギュラーシリーズでは見られないスペシャル感を出したい。今後の春の映画でシリーズ化したい」

これが不吉すぎる
ライダーの茶番に戦隊を巻き込むなよ
60名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:10:04.06 ID:lD0xic6T0
何というか、戦隊とライダーというコンテンツに、色んなプロデューサーが
絡みすぎ。
白倉と塚田がまったくお互いの作品を認めずに好き勝手作ってる感じだ。
61名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:10:20.98 ID:ibbYcFk6O
>>55
出番の少ないライアルとキバーラにも光が…!
62名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:11:14.92 ID:yPfz7LAG0
>>56
子供はお前と違って卒業し入れ替わります
あとVS馬鹿にすんなカス
63名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:11:19.77 ID:uDciBbWc0
>>59
ウラタロスさんそれじゃ釣れませんよw
64名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:12:42.69 ID:YU/zmYih0
>>55
残りの12人は電王の各フォームとオーズのコンボ+メテオ・バース・ディエンドじゃね?
65名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:13:46.81 ID:VzdaxVCKO
>>40
鳴滝ばかりかバスコも忘れるなよ。
バスコがライダー側に付き、ラストで戦隊側にいた鳴滝と手を組んでオールヒーロー殲滅にかかると。
とにかく敵側については鳴滝とバスコがキーパーソンにはなるね。
66名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:14:30.06 ID:Z0qs/BUf0
擦り寄ってくんな戦隊
67名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:15:17.88 ID:BCgO+lsJ0
VSギャバンで予告が来るかな
68名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:15:36.84 ID:BmzSQyoK0
これからはライダーVS戦隊を春にやるつもりなのか。
69名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:15:58.89 ID:ezqiPOa60
>>67
ムービー大戦でまず特報!じゃないかな
70名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:16:18.41 ID:FEYt4AWh0
決戦!大海獣
71名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:18:08.42 ID:GuuxopX60
>>65
なんでバスコが生き残ってる前提のことを
72名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:20:51.35 ID:yxFvZFh7O
今年はMOVIE大戦でテレッテッテッテーを聞けないのか恒例だったのに
73名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:21:25.70 ID:ezqiPOa60
さすがにバスコはゴーカイ本編でケリつけてくれんとなあ
74名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:21:38.49 ID:pZWyZldFO
社長殆ど戦隊と関わったことないじゃん
諸田、柴崎、中澤、坂本etc他にも両方と関わった監督いっぱいいるじゃん
この分じゃ、脚本もたぶん米村だろうし……
75名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:21:45.29 ID:m+OPta8w0
ディケイドとシンケンジャーの絡みがなかったことになりそうでこわいな
76名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:22:59.24 ID:FEYt4AWh0
>>74
寝ぼけてるのか
77名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:23:43.18 ID:oDHTj6vaP
黒幕候補として

鳴滝、バスコの他にジャッカー電撃隊のクライム首領シャイン
もありうるかも。正体といわれてきた丸い球体も
ひょっとすると通信端末だったかもしれないし
まだ真の姿は隠している可能性も

あとクライム四天王はゴレンジャー、仮面ライダーV3、キカイダーと
戦ったという設定もあるから、この映画にぴったりな敵かもしれない
78名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:23:45.88 ID:kHZjt/JZ0
>>68
東映の特撮ヒーロー祭な感じじゃないかな
毎年やるならライダーと戦隊に限らず
次回作以降メタルヒーローとかも出るんじゃね
79名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:24:22.03 ID:VzdaxVCKO
>>73
本編で一旦ケリをつけて、鳴滝が違う世界から召喚させるとか。
80名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:24:32.10 ID:kHZjt/JZ0
>>76
触っちゃ駄目な類
81名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:24:50.57 ID:ibbYcFk6O
>>75
一言くらいは士から言及されるんじゃね
82名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:25:38.12 ID:ezqiPOa60
そろそろ糖質が「バイオマンとバルジオンが出る」とか言い出す悪感
83名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:28:04.20 ID:VP1aWS4+O
そのうちCGでプリキュア達も参戦しそうで怖いな・・・
84名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:28:33.65 ID:EeAm99rt0
これはマーベラスとアイムと士のトリプル烈火大斬刀あるで
85名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:28:37.95 ID:VzdaxVCKO
>>74
あと小林氏と井上氏(ジェットマン編で参加)とかも有りかな。
フォーゼWの三条氏サイドはまずないだろうね。
86名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:29:04.31 ID:9dRmGk0p0
鎧、ライダーについても詳しいのかな?
87名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:30:58.40 ID:8tYx2i8U0
稲田徹がMOVIE大戦の試写みた後、ツイッターで
「サプライズがある」みたいなことを言ってたけど
もしかしてコレの予告編の事かな。
88名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:32:20.70 ID:nbKUG+Z+0
こういう企画は白倉だからやるだろうなとは思ってたがまさか今頃になって井上正大が出演するとは思わなかった。
金田監督だから多分脚本は米村だろうな。
89名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:38:55.06 ID:VP1aWS4+O
オダジョーがこれに出たら泣くわ。悪い意味で。
90名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:40:30.50 ID:EeAm99rt0
宮内、徳山「ついにこの日が来たか…!」
91名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:43:43.56 ID:2JouU+y80
この作品にもギルスとアナザーアギトは出ないんだろうな…
92名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:46:21.32 ID:ezqiPOa60
あれ?GW映画でゴーカイとゴーバス顔合わせしちゃうと
再来年のゴーバスvsゴーカイやりにくくなる気がするんだがどうするんだ?
93名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:47:47.10 ID:9dRmGk0p0
>>90
真とティラノレンジャーの中身の人も
94名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:48:57.72 ID:nbKUG+Z+0
オールスター定番化なら来年はライダー×戦隊×ウルトラマンくらいやるだろうな
95名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:50:07.81 ID:VzdaxVCKO
>>92
じゃそうなると再来年は新戦隊vsオールメタルヒーローまたはキカイダー兄弟あたりになるのかな?
96名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:52:18.47 ID:GuuxopX60
何かしらのアンチスレに出入りしてるような人が続々集まってるな
97名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:54:29.52 ID:ibbYcFk6O
>>92
ライダーの方は2回顔合わせは当たり前だし何の問題もないだろ
ゴーカイだってチーフや亮が複数回出てるじゃん
98名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:54:49.35 ID:YKn0ucyM0
( ^ω^)おっ、スーパーヒーロー作戦復活するのか
99名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:55:01.03 ID:4qOfqNMM0
>>96
ライダーだけでも、ディケイド、電王とアンチが大喜びしそうな題材が揃ってるしな
俺はオリキャスディケイドがもう一度見れるのは嬉しいが、不安しかない
フォーゼ、ディケイド、電王、ゴーバス、ゴーカイくらいに絞ってやればいいのに
100名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:59:03.04 ID:ezqiPOa60
>>97
いや戦隊vsって対立→和解・共闘ってパターンが多いから
先に共闘させちゃうと話が作りにくくなるんじゃないかなあって
101名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:59:29.17 ID:B+sTdaESO
>>92
っていうか戦隊同士のvsシリーズは終了じゃなかったっけ?
102名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:59:52.38 ID:ezqiPOa60
>>101
ソースは?
103名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:00:08.35 ID:f3vnoY620
>>101
なんでそんなわけのわからん思い込みを
104名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:00:23.73 ID:Qaeq5G+K0
剣VSジャッカー、ZXVSカクレン&ハリケン、スーパー1VSダイレン&ゲキ
響鬼VSガオ、電王VSタイム、キバVSマジ、フォーゼVSメガ
スカイVSジェット、カブトVSゴウライ
あと何がある?
105名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:00:38.71 ID:nbKUG+Z+0
今出てるキャスト情報からして電王優遇でゴーカイも多分全員出るだろう。ディケイドは井上以外揃うのか不明だな。
106名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:00:44.73 ID:oDHTj6vaP
しかし東映内に長谷川裕一著書のすごい科学で語りませんか
の愛読者がいるのかね。
その本で書かれていた内容がほぼ公式設定になりつつあるし
107名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:01:13.53 ID:VP1aWS4+O
PS3でスパロボみたいなシュミレーションゲーム出してくれれば良いのにな。
108名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:01:46.63 ID:ezqiPOa60
今思えば、これが伏線だったのか
http://www.toei.co.jp/release/event/1197406_958.html
109名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:03:27.56 ID:ezqiPOa60
>>104
ゴレンvs1号2号の元祖対決
110名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:03:56.65 ID:FNjHB7h5O
>>104
プトティラVSジュウレン、アバレンとか
111名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:08:05.42 ID:pBs3AYku0
まさかオリキャスのディケイドがメインの作品をスクリーンで見られるとは思いもよらんかった
112名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:11:34.67 ID:06JUx8Oy0
特撮ヒロインで一番可愛い夏みかんを出さないのは無しで
113名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:11:43.34 ID:nbKUG+Z+0
映画限定でイマジンキーとか歴代ライダーキーとか出す気だろう。
114名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:13:19.40 ID:ezqiPOa60
>>112
はあ?特撮ヒロインで一番可愛いのは小池唯さんだろ(´・ω・`)
115名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:13:45.37 ID:B+sTdaESO
>>103
あれ、前回のvsでそんな話無かったっけ?
116名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:14:17.92 ID:8bCssJWL0
>>104,110
こう言うの楽しいなあ。
何よりもディケイドとゴーカイの競演が嬉しい。士とマーベラス一味w
クライマックスヒーローズにも戦隊ゲストが可能になるなw
レンジャークロス買ったのに売れてなくて続編心配だったが。
117名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:15:24.32 ID:k5CcLj1PO
>>112
意義あり!ことはやアイムも可愛いと思います!
118名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:15:36.27 ID:f3vnoY620
共演した奴ら同士で「久しぶりだな」みたいな挨拶やってほしい
119名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:18:22.26 ID:ibbYcFk6O
>>113
かもしれんね
レジェンドモバイレーツ出るし
120名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:18:58.89 ID:2ByDE2YW0
士とマベさんの俺様対決
121名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:20:37.82 ID:O5aJyaY+0
>>109
年代的にストロンガーと共演してほしい。
どさくさにまぎれてロボコンも出ないかなw
122名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:27:52.82 ID:fTn2l5T+O
超電王はもう終わりか
123名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:28:55.37 ID:a4yoEFZc0
ディケイド、ゴーカイ以外のオリキャスがどの程度出るかきになるな。
1号とアカの声くらいは藤岡さんと誠さんにやって欲しいなぁ。
特捜つながりだしねw
199がかなりオリキャス頑張ってた(テレビでフィーチャーできない昭和戦隊の処理をかねていたとは言え)から
10人前後は呼んで欲しいが、どうなんだろうなぁ・・・・・・
剣崎と士が肩組んでる姿とか見たいぞ。本編で直接的な和解はなかったし。
124名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:29:48.70 ID:PyMCJLHy0
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111204-OHT1T00019.htm
>ライダー30〜40人、戦隊199人が集結し、ヒーローの座を巡って、両者入り乱れての“団体戦”を繰り広げる。
なんかすごく馬鹿らしいことで戦っているような気がする
両方正義だって最初から認めて共闘しろよ!
125名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:31:25.37 ID:ibbYcFk6O
>>122
デンガッシャー再販なんてやるぐらいだからこれからが本番だろ電王は
126名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:31:49.85 ID:AT2cHPS90
いずれプリキュアVSセーラームーンもやるんだろうな東映は。
127名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:32:08.16 ID:oDHTj6vaP
さすがに歴代ヒーローの役者さん達の中にも
今回の発表で嫌気がさしている人も中にはいそうだ。
128名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:32:51.58 ID:U66mBl5X0
戦隊はできればゴーカイで1人も出てない戦隊を中心に出してほしいな
129名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:34:07.74 ID:nbKUG+Z+0
>>122
ディケイドやゴーカイの主役以外の出演情報差し置いて出演に秋山や石丸が出ると載せてる時点でお察し下さい。
130名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:41:37.93 ID:O5aJyaY+0
>>129
タイトルに入らないだけで実際は「電王と歴代ライダー、戦隊が共演!」なんだな。
131名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:41:56.21 ID:PKpJfCZD0
オリジナルキャストがどれくらいでるかだよな。

宮内洋はでそうか。
132名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:44:32.19 ID:nbKUG+Z+0
>>130
元々春の映画は超電王枠だからね。
133名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:46:02.14 ID:2ByDE2YW0
>>108
これDVDになるかな?見たいなあ
134名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:48:28.56 ID:3LacE8vI0
なんで幼稚な戦隊モノと仮面ライダーを混ぜるかねぇ
やめてほしいわ
135名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:50:25.30 ID:qXBu2pMw0
お前ら期待しすぎ
どうせ士の出番なんて鬼ヶ島くらいだろ
136名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:58:52.75 ID:nbKUG+Z+0
出番の比率は
電王3〜4>ゴーカイ、ディケイド、フォーゼ、ゴーバスが1〜2>その他
こんなもんだろう
137名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:04:27.27 ID:jE8IR0cfi
プロデューサーが白倉なのは仕方ないけど、
金田と米村ははずして欲しい。
138名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:07:36.57 ID:Hn9GqJza0
何かさあ・・・ライダーと戦隊とじゃ、只でさえ知名度に差が有り過ぎるのに、こんな事をやったら余計ライダーの方に人気が行くのが目に見えてるだろ・・・。

益々戦隊が不憫だわ。
139名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:09:19.00 ID:nBWrL2su0
あー懐かしいなー
ゾフィー兄さんが死ぬほど弱かったり
てつをがヘリパイロットになるとRXになれなかったり...

って違うの?
140名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:09:36.53 ID:0NTpzUSbO
うん、金田はもう嫌だ
141名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:19:42.62 ID:M3kWyx6H0
電王いらねぇ
142名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:22:27.33 ID:+kYO6dXV0
お〜っと、正義の味方は仮面ライダーとスーパー戦隊だけではありませんよぉ〜
143名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:23:56.82 ID:/srRzmyU0
これはオーズとフォーゼのFFR期待してもいい感じなのかなwww
144名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:24:03.70 ID:y9+YFK+80
頼むから戦隊からは電王の被害者は出さないでくれ
145名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:25:19.27 ID:o8Anc6r+0
ようやくオーズキーにも日の目が…
146名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:28:53.81 ID:qnMbAwON0
また電王がでしゃばるのか
147名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:28:55.61 ID:0EZTtnni0
電王の被害は回避できても、戦隊の誰かがファイナルフォームライドの犠牲に・・
ブラックコンドルあたりが巨大なサックルにFFRして、響鬼たちと夢のセッションっていう・・


白倉死ね
148名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:29:00.50 ID:nbKUG+Z+0
電王アンチはいい加減諦めたら?
もう電王が終わる可能性なんて春映画が売れなくなった時しかない。
けどオールスター化してほぼ売れるのは鉄板になった。
後は白倉、武部、小林が引退するくらいしかないよ。
白倉、武部、小林が引退したって後継者が作り続けるかもしれないのに。
149名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:29:12.62 ID:0EZTtnni0
サックルじゃなくてサックスだった、俺も死ね
150名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:30:23.39 ID:0NTpzUSbO
>>61
ディエンド、ライアル、キバーラと揃えて出してほしいなあ

>>77
もしかしてまたキカイダーもアリ?

>>128
戦隊はまだゴーカイで活躍してない戦隊のレジェンド呼んでほしいね

しかし、
>>58のような気もする結局
それでも釣られて期待してしまう(^_^;
151名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:30:34.62 ID:lD0xic6T0
>>148
小林はトリロジー以降、電王に絡んでない。今回も絡まないだろ。
152名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:30:40.08 ID:8tYx2i8U0
電王との共演映画では必ず誰かが
イマジンに憑依されるネタをやるからな。

電キバ→渡
鬼が島→士
トリロジー黄色→海東
レッツゴー→アンク

となるとゴーカイジャーがイマジンに憑依されるのかね。
153名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:31:51.22 ID:nDTMHwugO
そういえば199戦士ってことはゴーバスの3人は出ないのかな
GW公開なら時期的に出さなきゃまずいような気もする
154名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:32:09.68 ID:06JUx8Oy0
クロックアップしまくれば戦隊側に勝ち目ないだろ
155名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:32:50.00 ID:u8FkcnoX0
鎧は仮面ライダー通でもあるというのを希望
156名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:35:01.10 ID:Z46sZjKpP
不安がなくもないが、とりあえずは楽しみだな。
157名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:35:51.95 ID:H6k2pU+T0
ヒーロー側は総出演で安心だろうけど、
敵側は誰が出るか相当揉めるだろうな。
下っ端怪人や幹部は数や知名度のバランスを合わせればともかく、
ボス格は(例えオリジナルでも)ライダー寄りになるか、戦隊寄りになるかー。

158名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:36:46.74 ID:pZWyZldFO
>>153
まさかの199戦士から3人リストラだったりしてw
159名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:37:04.84 ID:0NTpzUSbO
電王が出るのが嫌なんじゃないんだよな
ライダーの1人として出るのは良いし逆に他のライダーが全員いるのに電王だけがいなかったら変だし
ただ必要以上に出しゃばるのが嫌だというだけだと思う
あとイマジンたちまでがセットで出てきて憑依コントされるのが問題かと
160名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:40:28.25 ID:g3tB1FzMO
ブレイド「また大剣に変型ディスヨネー」
161名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:41:22.79 ID:4qOfqNMM0
フォーゼのFFRは見れそう、何になるかは知らんが
162名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:43:25.87 ID:yn4z2r9t0
なんか電王を絶対メインにしなきゃいけない決まりでもあるのか
163名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:45:02.04 ID:8PKZkQIy0
35の戦隊のカードを手にしたディケイドの
コンプリートフォームが凄い事に…
164名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:45:31.22 ID:n5PJanHq0
春は電王の枠な
165名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:46:43.47 ID:1b4FmtHb0
>>137>>140
白倉、米村、電王、ディケイドアンチは100歩譲るとしても
金田監督アンチはむかつくは。
オールライダーシリーズの唯一の良心じゃねぇかよ。
アクションが一番カッコいいから大好きだ。
166名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:48:21.61 ID:NoJyR2TzP
この手の企画はやりすぎると飽きも早い気がするけどなあ
てか、既に食傷気味なのは俺だけ?
167名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:49:32.14 ID:nbKUG+Z+0
>>151
イマジンの台詞の監修とかやってんだけど?
168名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:49:40.66 ID:BFfJ8e7B0
ライダーと戦隊の大々的なコラボは初めてに近いし食傷気味ではない
169名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:53:14.14 ID:nbKUG+Z+0
食傷だと思ってるのはオタクだけです。子供は毎年入ってきて飽きる頃には対象年齢から外れるから全く問題無し。
170名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:53:48.97 ID:lD0xic6T0
>>167
そんな程度のことをドヤ顔風に言われても。
小林がいなくても電王は作られるって意味で言ってることぐらい、流れ見ればわかるだろ。
171名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:54:11.14 ID:sk5L4jPq0
ライダーにしろ戦隊にしろ、大集合的なイベントはメモリアルイヤーだけで充分だろうに
172名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:54:33.66 ID:8PKZkQIy0
劇場で仮面ライダーヒーロゲッターが掛かるのか?
173名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:57:03.69 ID:hr07BzWf0
なんかオールライダーの映画で
ショッカー戦闘員に凄いデブの人がいたよな
顔もでかくてマスクの目の穴が広がって…意味がないようなw
その人にはキレンジャーの中に入って欲しい
174名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:57:17.32 ID:Hn9GqJza0
ライダーよりも寧ろ、共演でないと長編映画が作れない戦隊が不憫に見えてきた・・・。
175名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:57:18.31 ID:Z46sZjKpP
とりあえず、FFRオーズとFFRフォーゼと仮面ライダーブレドランが見れたら文句は言わない
176名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:57:35.14 ID:eR8uroD70
>>104
1号vsゴレン ディケイドvsゴーカイ 
177名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:58:37.92 ID:kusu5wq+0
おのれディケイド!!
178名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:59:35.39 ID:8tYx2i8U0
そういえばディケイドのシンケン回で
シンケンゴールドを寿司にFFRする案が
あったらしいけど、今回の映画はライダーじゃなくて
どこかの戦隊がFFRされるかもな。
179名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:00:04.77 ID:kusu5wq+0
>>104
RXvsサンバルカン
180名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:00:42.92 ID:nbKUG+Z+0
>>170
イマジンのキャラがおかしくならないようにわざわざ台詞監修してるんだぜ。
小林無しでも作れるだろうがいないことでキャラがぶれて人気落とす可能性はあるよ。
181名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:01:23.01 ID:k5CcLj1PO
追加ライダー12人が
・G4
・リュウガ
・オーガ
・ニーサン
・歌舞鬼
・コーカサス
・G電王
・アーク
・キバーラ
・スカル
・ポセイドン
・なでしこ

という可能性はないのか
182名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:01:37.85 ID:Pcmt9UZb0
何やってもいいけど金田&米村だけは嫌だ。
183名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:02:53.69 ID:yn4z2r9t0
士はPONに出てたけどライダーネタ引っ張られてたな
184名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:04:59.97 ID:voDxgatJ0
199ヒーローでも画面でキャラ追っかけるの必死だったのにライダーまで来た日にゃ・・・

わけわからん映画になりそう

ギャバンはこけそうな予感だが・・・
185名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:05:15.19 ID:0NTpzUSbO
>>165
ごめん、俺は金田監督が嫌いなわけじゃなくて、こうしたオールスターものじゃなければ悪くないと思うんだが、
あまり歴代各キャラの個性を認識・描写しきれてない気がするし、しかも過去2回もやってるのにというのがあるから
こうしたオールスターものは各キャラへの思い入れのある描き分けのできる他の監督に撮ってほしいんだよなあ
で、金田監督にはこういう総出演ものじゃない通常の映画を担当させてほしい
186名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:07:51.83 ID:Pcmt9UZb0
俺も金田監督が嫌いなわけじゃない。金田&米村という組み合わせが嫌いなだけだ。
187名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:08:31.42 ID:9sj+6OJC0
金田は適当なところで「ああキャラ分けめんどいから適当でいいや」って放棄するからね。
数が戦闘員より増えるなら思い入れが無い人を監督にするのは危険だよ。
188名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:10:06.24 ID:BFfJ8e7B0
今年のオールライダーは初代と電王とオーズのクロスオーバー作品としては中々よかったけど、オールライダーものとしては微妙だったな
189名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:11:18.16 ID:f3lB7QXc0
’適当’なところならまだいいと思うけどな
もともと企画自体が無謀なんだし
190名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:12:54.25 ID:k5CcLj1PO
DCDのシンケン回ですらライダーと戦隊のスタッフの差に戸惑ったキャストとかがいたのに…とは思うな
191名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:13:53.21 ID:lD0xic6T0
>>187
思い入れがある監督が撮っても、結局今度の冬映画の七人ライダー程度になる。
尺は制限あるんだし、人数が多すぎたら細かい描写なんか出来ないのは当然。
192名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:14:03.99 ID:M3kWyx6H0
>>159
これに尽きる
193名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:14:21.55 ID:Pcmt9UZb0
アクションが得意な人は話のつくりがしっかりしている脚本家と組ませるべきで、
話の荒い脚本家は心理描写のしっかりする演出家と組ませるべきだと思う。
194名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:15:27.80 ID:0NTpzUSbO
特に199の贅沢な熱の入りっぷりを見せてもらってからだとオールライダーのほうは愛情の注ぎかたがまだ足りなく見えてしまうので
また199と同じ竹本監督か、坂本監督辺りならガッツリ各キャラごとのアクションやってくれそうなんだけどなあ
195名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:16:17.86 ID:tlRit51o0
正直両方のこの人数だとキャラ分けとか最初から無理だろ、
それこそレッツゴーばりにメイン級だけに絞っちゃった方が良い
196名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:18:12.04 ID:k5CcLj1PO
>>159
オールライダーVS大ショッカーの時くらいでいいよな
197名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:20:14.14 ID:Pcmt9UZb0
レッツゴーは観客(?)のライダーコールで「この監督は馬鹿か?」と思った。
198名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:22:11.17 ID:VP1aWS4+O
どうせ最後はオールライダーキック&オールスーパー戦隊バズーカで終わりなんでしょw
199名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:23:55.86 ID:YKn0ucyM0
40周年記念超大作より41周年のほうが豪華だったでござる
200名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:24:06.71 ID:yn4z2r9t0
なんで歴代のライダーが復活したのかわけわからん設定だったからな
人々の心に残ってるなら最初から出てこいよと思った
201名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:24:36.48 ID:Pcmt9UZb0
立場上白倉Pの企画でも「また映画で赤字出したから、GWオールライダーでよろしく」って
東映上層部に命じられてるだけかもしれないけどね。
202名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:26:38.76 ID:nbKUG+Z+0
白倉がPだからオールライダーVSオールスーパー戦隊だけでは終わらずまた俺たちがあっと驚くようなことやってくるんだろうね。
203名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:27:15.51 ID:Zk+pct6I0
>>200
結局のところ、大ショッカーもオールライダーもそこだよなあ。
199大は割りきって一緒の世界ですって言ってるんだけど、ライダーのほうはディケイドにせよタイムスリップにせよ、変に理屈をつけてそれを放置するから違和感がどうしても残る。
204名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:27:23.54 ID:0NTpzUSbO
>>196
うん、あのくらいがいいな
205名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:31:02.06 ID:Pcmt9UZb0
>>202
大鉄人17やロボコン出すとかぐらいじゃないともう驚かんぞ。
銀河大戦ネタはフォーゼの夏の映画でいいけど
206名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:32:40.42 ID:0EZTtnni0
オールライダーのときのあのつまらない画、金田は才能ないよ
いや全盛期の金田は大好きだったけど、あんだけの大集団を描く才能はない
つうか誰がやってもムリか
なんせファンが望んでるのはライダーなり戦隊なり一人一人の特徴をはっきり出した見せ場だからな
207名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:32:52.55 ID:kusu5wq+0
>>205
冬のボスが銀河王だしな。
208名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:34:30.36 ID:k5CcLj1PO
>>205
仮面ライダーW対魔燐組とか
209名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:36:19.61 ID:8PKZkQIy0
ラスボスの声は納谷悟朗
210名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:36:50.53 ID:voDxgatJ0
スーパー戦隊VS仮面ライダーVSウルトラマンVSプリキュア
211名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:37:36.16 ID:Pcmt9UZb0
>>206
オールイライダーは幹部級怪人が揃っているという特徴を生かせてないのが惜しい
崖の上に並んで声優違ってもいいから順番に名乗らせていたら全てを許したのに
212名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:38:38.76 ID:nm9rCjLF0
>>190
役者続けてくなら色んな現場経験するのは却ってプラスになるんじゃないの?
213名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:39:24.16 ID:YKn0ucyM0
正直ライダーvsウルトラはそろそろやりそうな気がする。DVD発売、イマジンアニメにウルトラマン出たりと布石あるし
214名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:39:42.80 ID:yn4z2r9t0
しかしコロコロの漫画やグレイトバトルでしか
実現できなそうな共演を実写でやっちゃう時代が来るとはなぁ
215名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:39:51.92 ID:QmUtU5T+0
だいたい解った
奴はスーパー戦隊全員とも友達になる男だな
216名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:40:00.25 ID:Pcmt9UZb0
>>210
ガンダムも入れて「ふたりは機動戦隊ウルトライダー マックスハート」とかでどうだ。
217名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:42:08.29 ID:a7KiBrim0
シンケンとディケイドの絡みあるだろうか
218名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:45:15.10 ID:Pcmt9UZb0
>>217
深くは掘り下げなくても「おう」「久しぶり」って会話が戦闘中に入るのがこういう作品に求められる演出センスってやつじゃないのかな。
219名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:47:22.53 ID:XUn5+Qdp0
フォーゼとディケイド田吾作にイマジンズ
ゴーバスとゴーカイにオリキャスの皆さん

来年もレンジャーキー出すってあるしスペシャルレンジャーキーもいろいろ出るんだろうか
220名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:48:29.05 ID:ZS4luXTi0
シンケンとか本人が出演しないから、
その他大勢的に戦いでワーって加わるだけでセリフ一切なしだと思う
221名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:49:59.96 ID:I5rv0tf50
>>202
レッツゴーの時のキカイダーたちみたいに、ちょろっとメタルヒーローが出てくるかもな。
(きぐるみの関係上宇宙刑事3人だけかも)
222名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:50:07.01 ID:aOqPkEec0
ギルスとタイムピンクは絶対に出ない…中の人は
223名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:52:00.53 ID:bJqqjUTD0
東映万歳!!!
224名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:53:21.21 ID:0EZTtnni0
戦隊とライダーだけって言ってるけど
多分サプライズで調子のってメタルヒーローもこんもり出すつもりだな
225名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:53:36.49 ID:8khr+h+30
誰が考えたんだよこの企画・・・
バカじゃねーの、糞萎えたわ
切羽詰り過ぎだろ東映バンダイさんよぉ
226名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:55:36.42 ID:yn4z2r9t0
ジャンパーソン ビーファイター ブルースワット エクシードラフト
ウインスペクター ソルブレイン ジバンとかのスーツってまだ存在してんのかな
227名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:56:41.02 ID:WTi6fYTJ0
とりあえず

>白倉氏が「ライダーは科学で、戦隊は魔法」と語る

最近のライダーは何の説明もなく時を超えてやってくるよね
228名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:58:34.82 ID:SrE7obHi0
白倉なら米村に書かすんだろうか・・・

戦隊のVSみたいに最初は敵対、でも本当の敵がわかった後は共闘とかの
流れなんだろうけど
戦隊もライダーもやったメインライターに書いてもらいたいな
229名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:59:18.44 ID:gQz7LODE0
がんばれ明日のふたりは宇宙人造機動戦隊ウルトラ美少女仮面ライダーどっか〜ん
230名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:59:37.87 ID:XUn5+Qdp0
>>227
なんかすごい仰々しい設定は存在してるが語られないな
231名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:59:47.88 ID:cT8zpTL90
ディケイドが戦隊もリイマジンしちゃったりしたら
232名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:01:36.23 ID:ymldPWiq0
>>216
Gガンが出しゃばりそうなタイトルだなw
233名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:02:33.87 ID:vtL1F0+b0
そのうちオールガンダムとかワンピースVSオールジャンプとかもやりそうだよな。
234名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:03:22.04 ID:3LacE8vI0
戦隊モノなんかと共演させやがって
仮面ライダーの名を汚すなクソ東映
235名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:03:23.27 ID:k5CcLj1PO
>>229
トミカヒーロー 琉超神セイザー牙狼バロンケンドー
236名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:06:44.48 ID:yn4z2r9t0
仮面ライダーの名は電王辺りからとっくに汚れてると思うが
237名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:08:30.01 ID:1b4FmtHb0
白倉は東映上層部から電王&オールライダー&オール戦隊をやる事を
強いられているんだ!!
238名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:09:49.02 ID:5zXdtBoh0
これ例年している電王映画の変則版か?
去年と同じパターンだな
239名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:11:17.29 ID:Pcmt9UZb0
どうせなら「相棒vs暴れん坊将軍」ぐらいをやる気概を東映には持ってほしい
240名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:14:35.87 ID:nm9rCjLF0
旧作ヒーロー出すなら、是非スカイゼルを
241名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:17:50.83 ID:Pcmt9UZb0
昔ゴレンジャーとロボコンとコンバトラーVが共演した突撃ヒューマンみたいな番組があった気が・・・
242名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:18:37.30 ID:yn4z2r9t0
相棒VS時効警察がいいな
243名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:21:21.33 ID:3LacE8vI0
てかどうせならグレイドバトルの方映画化させろよ・・・・・
244名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:23:50.17 ID:gQz7LODE0
熱海の相棒のほうがいいな
245名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:24:38.44 ID:qcTIjTy50
敵がウルトラ兄弟だったりしてw
246名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:25:21.86 ID:XUn5+Qdp0
ライダーとウルトラが戦ったら政治問題でしょ!
247名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:25:58.99 ID:Hn9GqJza0
ロボはどうするんだろうか。
248名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:27:52.18 ID:n5PJanHq0
ロボ戦か
シンケン編の時はスルーされたしな
249名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:29:19.54 ID:BFfJ8e7B0
士も弦太郎もマーベラスも結構な俺様キャラなんで、ゴーバスターズの主人公がどう立ち回るのか
250名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:29:37.30 ID:tlRit51o0
Jさんが巨大ロボ軍団にフルボッコされます
251名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:30:42.42 ID:yn4z2r9t0
ロボに電王が余計なことする予感
デンライナーと合体とかな
252名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:32:24.12 ID:3LacE8vI0
まさか本当に予想していた悪夢が的中するとわ
なんで戦隊なんかとやるんだよ
仮面ライダーと戦隊モノだと各が違いすぎんだろ・・・
253名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:33:55.88 ID:n5PJanHq0
>>251
合体できそうなのってそれとリボルギャリーくらいしかないだろ
254名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:34:29.08 ID:JoPOXUFg0
しかしようやくディケイドの物語が始まるのかと思うと
熱くなる
255名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:35:17.40 ID:ofVH5Myi0
>>251

デンライナーだけの合体だったら見てみたい
256名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:39:13.70 ID:E7/lG2kG0
>>20
こういうディケイドアンチが最高にうざいから楽しみだわ
257名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:40:33.71 ID:1b4FmtHb0
新戦隊のゴーバスターズのレジェンドキーも発売されるから
この映画で使いそうだな。
展開の予想としては

ゴーバスターズが序盤に敵と対決し活躍。
しかし、敵にとらえれる。その前に変身能力をレジェンドキーへと変える。
それを託されたゴーカイジャーが中盤、ゴーバスターにゴーカイチェンジし戦う。
終盤、ゴーバスターズを助け出しレジェンドキーも返される。

とか。
258名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:42:20.33 ID:1b4FmtHb0
>>257 のレス訂正
しかし、敵にとらえれる。→しかし、敵に捕らえられる。
ゴーバスターにゴーカイチェンジし戦う。 →ゴーバスターズにゴーカイチェンジし戦う。
259名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:48:57.73 ID:oAapLdVQ0
年1回ライダーたちを日光に当てないとかび臭くなるし倉庫も片付かないし
小道具さんもご苦労ですね
260名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:50:35.67 ID:ci2rPtu10
戦隊巨大ロボ達とライダー巨大ビーグル群が奇跡の全合体!
完成!スーパートウエイオー!

…何このキメラ。
261名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:52:03.95 ID:fXRhTjaLO
今度はアカライダーでも出てくるのか
262名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:54:23.51 ID:Mye3eYa50
>>118
士が殿に「・・・またお前か」とか言われたりとか?。
263名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:56:58.37 ID:KrCYP2EgO
渡部は喜んで出そうだよなw
Wの二人も出てほしい

あとヒビキさんと剣崎
264名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 14:57:41.11 ID:Mye3eYa50
>>155
逆に遺影フォームに近親憎悪をおぼえるかと。
265名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:00:07.86 ID:Pcmt9UZb0
遂にアオレンジャーとV3が共に・・・もしやズバットもか
266名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:00:55.61 ID:Z46sZjKpP
キックホッパーとゴーオンゴールドも
267名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:01:08.06 ID:JoPOXUFg0
>>262
「色々あったみたいだな」「お前もな」ってやり取りはあってほしいけど
あくまでフォーゼ&DCD&電王&ゴーバスター&ゴーカイがメインだからなぁ
この記事だと田吾作や夏みかん、ユウスケ、海東すら出そうにないし
268名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:01:15.53 ID:KVRmRI3r0
ヒーロー集合生命体とか出てきそうだな
240人が合体した究極の戦士
269名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:03:05.11 ID:yn4z2r9t0
>>268
もうゴーカイシルバーゴールドモードとディケイド遺影モード以上の
とんでもデザインが期待できるなw
270名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:06:01.71 ID:KrCYP2EgO
カード屋さんとお面屋さんか
271名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:08:35.16 ID:nm9rCjLF0
ディケイドコンプリートフォームゴールドモードとか
272名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:13:07.86 ID:CpMRE/Jt0
>>266
仮面ライダーデルタ対ゴーグリーンとか
273名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:13:39.62 ID:Mye3eYa50
>>271
で、海東にちょっとくすぐったくされて、ますます大変なことに。
274名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:15:37.43 ID:RzQmoGSQ0
このスレ見た時に
何?そんなゲーム出るの?
と思って、見ずに寝てたが
昼飯時に携帯でヤフーニュース見たら
映画だって事に気が付いた
というかヤリすぎだろ!
しかも、ディケイド登場って
グダグダになるだろうな、こりゃ
275名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:23:21.24 ID:CsTVlWZO0
石橋蓮司
276名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:28:49.93 ID:8tYx2i8U0
GW映画と言う事はフォーゼの最終フォームも
既に登場してる頃だから、ディケイドコンプリート
フォームにダブル、オーズ、フォーゼが追加出来るな。

ディエンドコンプリートフォームにもコアとエターナル
も入れて欲しい。
277名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:29:42.76 ID:lCt73E/30
監督が金田じゃ100%最低最悪のクズ映画になるだろうな。
こいつの映画から各作品に対する愛は一切感じないからな!

折角、今年の「ゴーカイジャーゴセイジャースーパー戦隊199ヒーロー大決戦」は
凄く良かったのに、とても残念だ!
278名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:40:58.24 ID:CpMRE/Jt0
加藤精三は一体いくつの役を演じることになるやら
279名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:43:01.58 ID:RzQmoGSQ0
次の最終ボスはドラゴン型大首領かもな
280名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:46:49.90 ID:R/nVedHw0
スーパーヒーロー大戦(仮)に物語はありません
281名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:17:17.24 ID:zy3kkig50
ヒーロー大戦の世界。
士の服装は、鳴滝の姿。嫌気がさして、いつもの姿へ。
鳴滝が、破壊者が来るからスーパー戦隊の力でディケイドを倒して欲しいと、マーベラスに依頼にくる。
倒した筈のザンギャックの残存と戦うゴーバスターズの元に士が登場。KAMEN RIDEで粉砕。ゴーバスターズが助けてくれたのを感謝すると、ゴーカイジャーがディケイドを目指して戦いを挑み出した。

みたいな?
282名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:21:19.23 ID:tkS9FzZV0
>>281
なんかそのストーリーの流れは「ゴーバスターズVSゴーカイジャー」になっているぞ(w
283名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:21:41.18 ID:24bXzcbI0
ロボ戦はどうするのだ?
ディケイドが巨大化するのか?
284名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:24:01.65 ID:F7HCX8Qn0
>>153>>158
>そういえば199戦士ってことはゴーバスの3人は出ないのかな
>GW公開なら時期的に出さなきゃまずいような気もする
>まさかの199戦士から3人リストラだったりしてw

ゴーバスターズは普通に出るよ

>>1
>戦隊は「秘密戦隊ゴレンジャー」(75年)から来年2月に放送開始の“新戦隊”まで約200人。
285名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:24:39.37 ID:f1wKDIBm0
こんなスーパーヒーロー大戦(仮)はいやだ

ジュウレンジャー「合体、ダイノミッション」
           
           「発動、大獣神…ってジュウマンモスにトラメダルを握りしめたプトティラコンボが乗ってるだけじゃないか!」
286名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:28:22.00 ID:oDHTj6vaP
>>283
仮面ライダーが40人集まれば4000mの岩石大首領すら
倒せるわけだし巨大な敵相手でも勝てるだろう。

問題は逆に240人を相手どり互角以上に戦える敵がいるかどうか

大首領やバルガイヤーより強い敵を出せるかなあ
それこそ大神龍クラスの途方もない強さの敵を
287名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:30:23.04 ID:lBlMROOI0
製作は199ヒーローのスタッフがいいけど、まあオールライダーのスタッフ陣に近いんだろうな。
なんならムービー大戦形式がいいな。ゴーカイの冬映画で199を超える戦隊集合もの期待してたからその代わりで。
そりゃギャバンだってすごいけど、なにせ個人的な思い入れがないし・・・。
288名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:35:20.88 ID:m7WunBF20
よーし大体分かった。

・デンライナーロボvsトラべリオン+グランドライナー
・オートバジンvsゴローダーGT
・( 0w0)vsズバーン
・鳴滝「そして私は鳴滝のブレドラン」

こういうことか。
289名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:37:39.15 ID:1b4FmtHb0
リュウレンジャーを変身前・後共に和田さんを起用してくれれば
それだけで神作決定。
スーツアクターを本職の人だけでは足りないので舞台俳優にも依頼する予定と言っているし。
和田さんみたいに動ける人なら本人が入るという事もありうるかも。
290名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:40:14.47 ID:XUn5+Qdp0
所詮春映画枠ってことを忘れないようにな
291名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:42:09.67 ID:JoPOXUFg0
どうせ黒幕が出てきて共闘ってオチだろうけど
その黒幕が黒十字王なのか、大首領なのかそれとも鳴滝なのか
292名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:47:00.01 ID:bIvnMk1T0
実際見て面白かったし評判も良かった199ヒーローも、
あまり映ってなかった人がいたし、
初めから「おい○○が活躍しないんですが」というのを覚悟した方が良いんだろうな

実質、ディケイド&電王VSゴーカイジャーwithゴーバスターズってことだろうし
293名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:47:10.57 ID:DhBEFS5FO
GWに公開ということはもう撮影に入るのかな
294名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:48:52.82 ID:9dRmGk0p0
ガクト、吉川晃司、松岡充も出て来て変身してほしい
295名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 16:54:24.09 ID:VP1aWS4+O
できればチェンジドラゴンの浜田さんとレッドフラッシュの垂水さんを呼んで欲しい所だな。
296名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:04:26.79 ID:ezqiPOa60
まーたあれも出せこれも出せかよ・・・
懲りない連中だな
297名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:41:46.12 ID:xCVi7puZ0
>>296
大集合映画だといっつもこんな感じじゃね
というかスパロボとかGジェネとかそういう全員集合ゲーのスレも毎回こんな感じだわ
298名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:44:34.13 ID:d/zsKJJX0
海東とゴーカイジャー、お宝っていう共通点で仲良くなりそうだな
299名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:47:14.08 ID:8kFXKspR0
>>291
オール戦隊とライダー集結して倒す相手が鳴滝ってどことなくシュールだな
300名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:55:00.41 ID:Vsh2rA1ZO
>>294
稲垣「Gもよろしく」
301名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:57:30.06 ID:41ZQ3HAc0
>>296
こういう企画なんだからそう言う人が出ても仕方ない。
それより再来年はプリキュアオールスターズ&美少女仮面セーラームーンやるな。
302名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:59:16.77 ID:m++CTUPCP
今度こそ鳴滝の正体がわかるといいな
303名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:25:22.36 ID:jxv3+XjqO
今回の映画、シリーズ化を目指しているということは、もう超・電王シリーズや電王が主役の映画はやらないってことか。
今回の映画にもデンライナーは出るものの、気づいたら電王シリーズもフェードアウトってところか。

というか、今回ゴーバスターズとゴーカイジャーの共演をやってしまったら、次の正月の戦隊VS映画は何やるんだろう?
ゴーカイジャーはギャバンと共演だから、ゴーバスターズはギャバン、シャリバン、シャイダー、3人の宇宙刑事と共演といったところか。
304名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:28:10.71 ID:8kFXKspR0
ライダーは夏映画とMOVIE大戦で二回競演が当たり前だし
普通にゴーバスvsゴーカイやればいいだろう
多分ゴーカイは引退による欠員も出ないはず
305名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:31:44.29 ID:41ZQ3HAc0
>>304
昭和戦隊ドリーム選抜でいいよ。
306名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:34:01.32 ID:SopFUvje0
白倉、金田と来て米村が脚本だったらオールライダー3作の悪夢再びだな
ゴーカイキャストが追加戦士にボコられるシーンを不快に言ってたけど
それを下回る光景が展開されそうだ
307名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:34:01.39 ID:jxv3+XjqO
しかし、今回の映画でゴーバスターズとゴーカイジャーのオリジナルキャストの共演をやった上での正月に『ゴーバスターズVSゴーカイジャー』だと、目玉要素やお楽しみ要素がなくなってしまうぞ。
308名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:37:28.23 ID:h555vdh3O
この映画におけるゴーカイとゴーバスの出番がどんなものか分からないからなんともいえないな
オールライダー、オール戦隊、フォーゼ、ディケイド、電王と盛り沢山だからゴーカイとゴーバスろくに絡まないかもしれん
309名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:40:42.39 ID:xCVi7puZ0
話の大半がディケイド&電王VSゴーカイジャーばっかで、
ゴーバスターズが途中参戦ってのもありそうね

ディケイドとゴーカージャーの過去戦士の変身合戦は見所だろうな
というか、同じ放送時期だったところ同士で戦いそう
310名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:42:40.42 ID:4T8Z/3G5O
井上正大もここへ来て特撮の仕事となると、ブレイク路線から外されたか。
311名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:42:58.29 ID:nwwR0R0z0
はい
312名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:43:35.34 ID:LUX0KHpZ0
遺影フォームとお面屋の共演が見たい
313名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:45:52.28 ID:S81v7l/40
>>303
今年の6月映画ですでに事実上のゴーカイVSゴセイやって次の年はゴーカイVSギャバンだからな。って
春映画で新旧戦隊の共演やってお正月は新機軸、ってことなんだろうな。
関係ないけど、ゴーカイVSギャバンって1時間作品なんだな・・・
314名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:50:08.12 ID:41ZQ3HAc0
>>310
オダギリ、水嶋、佐藤みたいなのが異例なだけで大体あんなもんだろ。
315名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:05:52.51 ID:uncn7m8d0
パワーダイザー、デンライナー、ゴーカイオーの合体攻撃とか見たい
316名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:09:53.75 ID:W+Gc3My50
>>303
ライダーVS戦隊VSメタルヒーローその他東映ヒーローズ
317名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:14:06.48 ID:jxv3+XjqO
仮面ライダー40人出るんであれば、平成からは各作品からサブライダーを一人ずつ出す感じかな。
1号〜J、クウガ、アギト、G3-X、龍騎、ナイト、ファイズ、カイザ、ブレイド、ギャレン、響鬼、威吹鬼、カブト、ガタック、
電王、ゼロノス、キバ、イクサ、ディケイド、ディエンド、W、アクセル、オーズ、バース、フォーゼ、メテオで40人。
318名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:16:58.75 ID:RxLMkKBb0
>>313

この作品は何分あるんだ?
319名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:19:22.02 ID:8kFXKspR0
>>317
橘さんフォーゼのレギュラーになったから出てくれないかな
320名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:19:24.18 ID:xCVi7puZ0
なぜなでしこをハブった

1号、電王、ディケイド、フォーゼは確定
2号からの昭和ライダーとクウガからWも実質確定としても
そっからの引き算でどのライダーが参戦するかは分からないなあ
321名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:20:10.50 ID:GiS/ADMx0
>>318
レッツゴーや199ヒーローくらいのボリュームだと
80〜90分くらいか
さすがに対象年齢考えると120分とかはないはず
322名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:21:50.20 ID:xCVi7puZ0
W、オーズって書いたつもりなのに、
書き忘れたすまぬ
323名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:23:46.69 ID:h555vdh3O
仮面ライダー超・電王トリロジー お宝DEエンド・パイレーツ
これは伏線だったのか…
324名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:26:12.76 ID:jxv3+XjqO
とりあえず今年の春に引き続き、藤岡弘、、佐々木剛、宮内洋、誠直也には声の出演をしてもらいたい。

あと、せっかくのディケイドとゴーカイジャーの絡みであれば、レンジャーキーをディエンドがお宝として狙うっていうのもやってほしい。
325名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:29:11.02 ID:xCVi7puZ0
ディエンドはカイジンライドが出来たんだから、
センタイライドも出来そうな気がする

でもカードじゃない?なんかレンジャーキーをカードに変化させるんだよ適当に!
326名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:33:06.59 ID:p0P9q0rPO
とりあえず海東の人が出てくれることを希望
327名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:35:58.84 ID:Ewyser5F0
レジェンドモバイレーツはアカレッドキーと一緒にマベちゃんの手元にいくのかバスターズが発見するのか
328名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:36:07.56 ID:xfQ805Ar0
赤レンジャーと一号が間に入って仲違いを止めるのか
確か、戦隊と昭和ライダーの世界は同一だったっけ?
なら、ディケイドらは、あくまで平成リマジを連れてくればいいだけじゃん。
フォーゼの都市伝説が厄介になるが。
そしたら、レッツゴーと戦隊を同一世界にすりゃいいのか。

まぁ、主演の一番上が井上正大だったらナンでもいいや。
329名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:38:31.69 ID:81VMIl200
海東VSバスコは見たいけどどっちも出ないだろうな
330名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:40:24.08 ID:c5ez3WiN0
これは再来年あたりウルトラVSライダーくるで
ゼロもよく考えれば次元を超えるアイテム持ってるし
ウルトラマン以外の仲間もいるし
331名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:40:42.10 ID:xCVi7puZ0
>>329
バスコがゴーカージャー本編で倒されちゃったら、
出る可能性がガクッと減るだろうしなあ
ゴーカイジャー本編で「息子です」「復活しました」と登場する敵キャラもいるけども
332名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:41:41.17 ID:xfQ805Ar0
>>330
メビウス、ディケイドが主体なら見る。
333名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:43:58.43 ID:c5ez3WiN0
>>332
メビウスのキャラでディケイドと張り合うのは多分無理だ
334名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:45:01.41 ID:Ewyser5F0
イマジンあにめ4が完全にウルトラマンタロスに乗っ取られるのか・・・
335名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:45:39.03 ID:Z7Ir+h8d0
ディケイド名物の作品を象徴した幕はゴーカイガレオンかな、それとも大量のレンジャーキーかな

キバーラとナヴィの共演も見たい
336名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:48:42.66 ID:EjkAnPdG0
みんな敵対すると予想しているけど
>>ライダー30〜40人、戦隊199人が集結し、ヒーローの座を巡って、両者入り乱れての“団体戦”を繰り広げる。
とあるし、戦う理由はオールライダーの序盤の世界の融合を防ぐためにライダートーナメントをしたみたいに
敵対するわけじゃないけど何らかの目的のために、最強のヒーローを決めるとか
そういうのになる可能性もあるんじゃないかな。
337名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:48:43.61 ID:U0RDD/D10
>>328
ゴレンジャー&ジャッカーは石ノ森原作なので、同じ原作者の仮面ライダー世界と同じ世界
実際ゴレンジャーvsジャッカーの映画でV3とアマゾンの存在が示唆されている


しっかしディケイドと過去ライダー戦わせて散々叩かれたのに今度は戦隊ヒーローと戦わせるとか何考えてんだろ
正義の味方同士が憎しみ合って戦うことほど萎えるものはないと思うんだけど・・・
338名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:49:15.07 ID:xfQ805Ar0
>>333
いや、唯一張り合えると思うんだが。
俺様な士に、いい人過ぎるミライ。
339名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:50:22.96 ID:GiS/ADMx0
>>337
199ヒーローじゃ上手くごまかしたけどな
さすがに2度は同じ手使えんだろうな
340名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:52:15.31 ID:d/zsKJJX0
ディケイドが各ライダーの大いなる力を手にするのか?
341名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:52:37.70 ID:c5ez3WiN0
>>338
199ヒーローのマーベラスとアラタみたいな感じか

それほそれで面白そうだがメビウスは狂言回しが似合いすぎると言うか
おいしいところをほとんどディケイドに持っていかれそうで
ウルトラ代表という大役はやっぱり無理じゃないかなあ、と思う次第
342名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:53:03.71 ID:kLbU2BGC0
過去戦隊を倒してレンジャーキーに戻した描写は
スカイライダーがカードに封印されたシーンを思い出したよ
343名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:53:24.85 ID:wBySQ8Pa0
これらはゴセイにあったはずの(レジェンド映画の後にあった)記念戦隊前の法則を
当映画打ち破ったことからはじまったのだ
344名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:54:10.88 ID:xCVi7puZ0
>>339
199ヒーロー見て思ったけど、
折角手に入れたレンジャーキーの使い方はあれで良いとしても、
全部倒されちゃった時の対策がまるでなかった黒十字王が気になった
そのせいで全部レンジャーキーがゴーカイジャーに戻ってきちゃったじゃんかと
345名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:54:29.79 ID:SopFUvje0
>>339
あれだって十分不快な映像なのに今回のをファンが望んだ展開とか書いてるんだぜ
ヒーロー同士の不毛な戦いなんて愛着がないやつしか喜ばん
346名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:55:41.30 ID:Ewyser5F0
>>344
ぶっちゃけ尺稼ぎだし
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
347名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:56:28.72 ID:GiS/ADMx0
>>345
だよなあ
競演・共闘は望んでも対立なんて誰も望んじゃいねえもんなあ
348名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:00:14.56 ID:8kFXKspR0
ゴーカイジャーvsゴセイジャーvsスーパー戦隊というタイトルにした以上やらないとタイトル詐欺になってしまうからな
349名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:02:08.00 ID:NsBLZxgM0
またいつものビスタサイズなんだろうな・・・こういう映画こそ、シネスコサイズでやって欲しいのに。
350名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:02:30.58 ID:kLbU2BGC0
>>348
いや「vs」入ってないし
http://sentai199.com/
351名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:04:57.31 ID:MHpogtYd0
40周年作品に声出しをした藤岡、佐々木、宮内は
戦隊VSには顔出ししなけりゃ往年のファンに対し失礼になるだろ!
ここで稲田とかタロスズが声当てたら、こんな映画をやる意味がない
それが出来ないのなら今からでも企画を没にすべき!
352名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:05:14.22 ID:SopFUvje0
戦隊のVSだって共闘が基本だし、お互いのヒーローを歪めてまで内輪もめさせる神経がわからん
353名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:05:40.42 ID:8kFXKspR0
>>350
あらやだ
すまんかった
354名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:06:58.56 ID:gLEse1HP0
監督が金田の時点で没にするべきだ!
355名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:08:18.69 ID:HV8raCL4O
記念戦隊前の法則って何?
356名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:09:29.31 ID:EjkAnPdG0
主題歌はライダーGIRLS&プロジェクトRだな。多分
357名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:10:17.65 ID:QODXRrT9P
ヒーロー同士が本気で殺し合うのは見たくないが、戦うのは見てみたい。
特に戦隊とライダーって一種の異種格闘戦みたいな感じだし。
358名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:10:54.04 ID:GiS/ADMx0
>>355
25,30,35作目記念の年の戦隊VSシリーズが
前の年の出演者が何らかのトラブルで作られなくなるっての
359名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:13:55.53 ID:7eu1+Ygn0
法則って言っても4作中2作だけ
360名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:19:54.92 ID:xCVi7puZ0
仮面ライダーの呪い()っていう漫画くらい信憑性がないな
361名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:22:39.61 ID:BwWMYF8h0
>>358
そういう理由でVSスーパー戦隊になってたのか?
362名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:23:39.18 ID:BwWMYF8h0
>>360
正義の味方にまがまがしい都市伝説をつけたがる薄汚いオルフェノクっていくらでもいるしな
363名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:24:54.59 ID:HV8raCL4O
んで具体的に誰と誰と誰?
364名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:26:00.17 ID:GiS/ADMx0
>>361
ガオvsスーパー戦隊はともかく、ボウケンvsスーパー戦隊は急遽変更になったっぽい
365名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:30:13.38 ID:Ewyser5F0
その後が一番見たかったタイムが無しになった時の落胆ときたら
366名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:33:39.61 ID:d/zsKJJX0
鳴滝さんがゾディアーツのスイッチもらって怪物に変身しそう
367名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:33:48.27 ID:UJ2w6TiQO
>>334
イマジンあにめもまたこれに合わせてやるだろう。
次はアンクやメズールらグリード達も入れるだろうな。おそらくアンクのみになるだろうけど
で仮面ライダー部ネタや海賊ネタは確実にやるだろうな。
368名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:33:54.33 ID:h555vdh3O
>>363
タイムレッド:タイム撮影アップ後は一時期俳優活動休止していた
マジグリーン:事務所との喧嘩と言われてるが本当の事はよく分からん
この二人
369名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:34:55.73 ID:KS8w95UL0
長谷川裕一「やべえ、俺の夢が全てかないつつある。」
370名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:37:35.02 ID:GiS/ADMx0
>>368
で、今年がさとう里香が引退(?)とからしい
今年はたまたま199ヒーローがあったんでよかったけど
それがなければ「ゴーカイvsゴセイ」の企画が潰れた可能性がある
371名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:46:08.04 ID:xCVi7puZ0
らしいトークでずっと会話って俺にはとてもできないっす
372名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:46:24.30 ID:U0RDD/D10
199ヒーローのあれはまだ納得できるんだけどね
序盤のゴセイvsゴーカイは、地球を守るのが使命の護星天使が地球の危機に地球を守る力がないという本人たちからすれば耐えられないようなことだったし
海賊からすれば(というかマーベラスからすれば)自分とアカレッドが努力して集めてきた大事なレンジャーキーを返せるわけがない
戦いになるのはまあしょうがないと思うんだ、別に敵に騙されてるとかではなくお互いの信念の違いだし

レンジャーキー歴代戦隊の方は、ショッカーライダーのようなものだと思って納得させてます
多分あの歴代戦隊はご本人たちは当然としてゴーカイジャーがチェンジした奴よりも弱いだろうし
373名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:47:15.83 ID:ePwuLYqs0
仮面ライダー剣の剣崎役の人のブログだけど、4人とも映画に出るのかなこれは
ttp://ameblo.jp/kibatsu/entry-11091447973.html
374名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:48:27.32 ID:xCVi7puZ0
>>372
あの時のゴーカイジャーは地球を守るって考えがそれほどなかったしね
375名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:49:38.02 ID:X8oi4/2M0
40人のライダー枠をブレイドの4人で埋めるのかw


正直なところ撮影っていつからいつまでなんだろうな。
376名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:50:23.35 ID:HV8raCL4O
>>368>>370
うまく5年置きにきてるんだねw
たまたまなのか逆神話的なものなのか
377名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:51:01.39 ID:7eu1+Ygn0
>>373
納得させるも何もそのままだろ
黒十字王がレンジャーキー使ったんだし
378名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:51:37.29 ID:GiS/ADMx0
>>376
たまたまなんだろうけどねw
379名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:54:20.46 ID:SopFUvje0
剣崎がマジで出たらまたファンともども涙をのむハメになるのか
380名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 20:57:48.79 ID:U0RDD/D10
>>377
自分が子供のころ好きだった戦隊が雑魚戦闘員のようにやられていく姿はどうしても心が痛むんだ・・・頭ではそう納得してるんだけどね
だから今回の映画がそういう風にならないことを祈っているよ
381名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:04:02.74 ID:cRQMW6De0
それ以前にゴーカイ&ゴセイVSオール戦隊のシーンは見てて退屈。
極一部の戦隊しか特殊能力使わないし。
382名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:21:04.93 ID:ZWWoh/lO0
せっかくディケイドメインの作品また作るなら鳴滝の正体説明してほしい。
383名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:25:45.51 ID:m++CTUPCP
>>382
鳴滝が大首領や財団X以上の最強の怪人になるのかな。

ディケイドによって融合した世界を認めることができず
こんな世界全て破壊してやるとか言って・
384名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:29:48.11 ID:RHACSmHh0
>>104
ついに555VS555が実現するんだな
385名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:30:30.04 ID:0M+ri+XIO
キャスト順はどうなるんだろ?士&マーベラスか弦太朗&ゴーバスター赤か
386名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:34:33.45 ID:c2N4V73jO
>>385
何故か一列目に桜田通
387名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:57:41.39 ID:4T8Z/3G5O
ライダーたちと戦隊たちが戦ってて、「続きは今冬公開の後編へ!」な終わりなんでしょ、どうせ。
388名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:58:33.24 ID:SiKFmV1l0
>>379
またって?。剣崎はブレイド以来出ていないんですよー。
え?ディケイドに…またまたご冗談を
389名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:00:01.46 ID:kLbU2BGC0
そういうのつまんないから
390名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:00:13.91 ID:YlR/2Dgn0
今回は本気で20億越え狙ってるのかもな

ディケイド夏映画でWが大ショッカー大首領シャドームーンをボコボコにしたけど
今回はゴーバスターズ&フォーゼに華もたせてくれ
クライマックス刑事のキバとか銀幕BANGのゴセイジャーとかメチャクチャ強かった
あれぐらい強く描写してくれたら最高
391名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:03:33.12 ID:jlG+qqUU0
ディケイドさんは旧作を踏み台にする分
新作に対しては徹底的に引き立ててくれるから大丈夫
大ショッカーでも大戦2010でもWには相当譲ってた
392名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:06:35.80 ID:1p7iyr0bO
ゴーバスターズ無双はギャバンの方でやると思う
393名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:07:38.20 ID:oqpXx2ht0
今回は何ショッカーなの?

ウルトラショッカーとか?
394名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:09:01.52 ID:h555vdh3O
銀幕のゴセイの強さは異常だった
ゴセイ本編でのナイト抜きの5人のぱっとしなさを見ると最早別人レベル
395名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:13:02.38 ID:cWoCG6uK0
シビルウォーみたいになんのかな。
396名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:16:47.47 ID:1p7iyr0bO
普通に考えたら戦隊がライダーリンチして終了なんだろうけど 1号、二号VSゴレンジャー ディケイドvsゴーカイジャー互角とかにすんだろうな
397名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:21:12.06 ID:9dvTmBhwO
>>391
レッツゴー仮面ライダーなんか、全く前に出なかったしな
398名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:24:24.39 ID:c5ez3WiN0
むしろれッツゴーといいメガマックスといいWのほうは破格の優遇を受けてるよな
399名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:25:46.48 ID:U0RDD/D10
オリジナルキャストだと出番は結構増えるし扱いもよくなる気がする
スーパー1の映画で1号2号(声優代役)を差し置いて中央を陣取ってかっこよく決めるV3(声:宮内)を見ててそう思った
400名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:30:31.69 ID:VwZmgrM30
「ヒーロー同士のバトルは石ノ森作品の神髄」とか言ってたくせに、結局非石ノ森作品まで共食いやらすのか
ほんとにネタないんだな白倉
401名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:31:43.94 ID:cjQI4M0g0
ディケイドを主役(の一人)として出すのだとしたら、どう扱うのかが気になるな。
「"破壊者"としてのディケイド」は
2009年冬の劇場版で仮面ライダーキバーラによって倒され、多分消滅しただろうし。
それとも別に破壊者の称号自体は消滅してないので、またその設定を使うのだろうか?
402名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:37:53.79 ID:gzkPrna50
「ここがライダーと戦隊が戦っている世界か」
「銀色の巨人や空飛ぶ亀もいるんですって怖いわねー」
「しゃべるコウモリが言うな」
403名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:39:00.48 ID:hfqq9uAH0
大集合に飽きられたら東映はどうするつもりなんだろうな・・・
404名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:41:23.90 ID:7S+evQ/r0
>>398
アレ見てると主役の2人は暇なのかと心配になってくるんだけどw
実際どうなんだろ
405名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:46:25.63 ID:9dvTmBhwO
>>404
フィリップはいろんなドラマや舞台に出てるよ
翔太郎がなあ……。イケパラでブレイクし損なった感がある
406名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:46:42.15 ID:qdXsgHPI0
>>395
シビルウォーだってお世辞にも評判のいいタイトルじゃないが
東映の脚本家連中にあんな頭使ったクロスオーバー描けるわけがない
407名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:56:37.76 ID:GiS/ADMx0
本気で長谷川裕一を設定考証とかでスタッフに呼んだほうがいいんじゃないだろうか
408名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:58:19.19 ID:jxv3+XjqO
舞台はフォーゼが戦っている仮面ライダーの世界とゴーバスターズが戦っているスーパー戦隊の世界、どちらになるのだろうか?
409名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:58:53.78 ID:12LwNq4/0
>>405
年齢もキャリアも全然違うから比べられないでしょ
410名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:59:08.21 ID:aAl7d4k50
最後は240人の
オールスーパーヒーローブレイク!!
で、決めるんだろ?
411名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 23:04:09.10 ID:h555vdh3O
>>408
デンライナーでどちらでも無い世界に行くんじゃね
412名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 23:13:53.68 ID:jxv3+XjqO
ん、デンライナーって世界を超える能力あるのか?
413名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 23:51:17.83 ID:hbT5g6Np0
もう主演以外空気になる映画はやめてくれ。
199でもギリギリ軟着陸したってのに・・・・・
414名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 23:54:51.96 ID:APf8g2xS0
199と言いつつゴーカイVSゴセイついでに先輩戦士たちだったし
415名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:07:17.10 ID:O9feFwjl0
この「対決」ってのはただの煽りじゃないの?
ディケイドとゴーカイは戦うかもしれないけど
実際にライダーvs戦隊で大戦するわけじゃないだろ多分
416名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:08:31.76 ID:ehYNMyyI0
映画よりむしろバンプレソフトがゲーム作ってくれる方に期待
417名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:14:27.80 ID:xccMiKjn0
もっと目まいを起こすような斜め上な仕掛けを頼む。
ディケイドが戦隊ライドしまくってゴーカイを押すとか、
戦隊がベルト奪って、キングフォーム化したり、クロックアップ使ったり。
418名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:17:24.85 ID:ya1HjF+k0
V3とアオレンジャーとビックワンとズバットがそろうとかありませんかね・・・
419名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:17:33.38 ID:S3BDUMVr0
電王はもう普通に老害レベルなんで
そろそろねー・・電王ってもう来年で6年でしょ?誰も得しないんだけど・・?
420名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:18:18.79 ID:M2C654dH0
ディケイドとディエンドが全ヒーローの全能力を駆使してヒーロー達を破懐する話?
それで最後はあのBGMと共に説教で和解して仲良くFFRするのか?
何か凄い映画になりそう
421名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:24:55.11 ID:fFLvJXblO
まあ、脚本が誰になるかにもよるけど、
基本的にはライダーの映画に戦隊がお邪魔するような形なんだろうな
大丈夫。どんな扱いされても泣かない
ゴーカイVSゴーバスがこれで済んだことにされるとしたら、泣きたいが
422名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:31:08.35 ID:BtXUoZAb0
>>393
黒十字ショッカー軍
423名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:31:19.33 ID:aGBoEAQ4O
ディケイドもゴーカイも好きだから楽しみだ
けど、監督が問題だよ脚本よりも
424名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:31:20.17 ID:8sP3GLLZ0
ゴーバスvsゴーカイは普通にあるんでない?
公開がGWだとゴーバスの追加戦士がまだ出演しないだろうし、
5人(6人?)揃ったゴーバスと6人ゴーカイが競演で十分成り立つ。
425名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:33:32.05 ID:BwKOL+mf0
現行ヒーロー同士だけならまあまんが祭り的なのでありかもしれないが、
去年のオールライダーの歴代ライダーの扱いには閉口したなあ。
着ぐるみショーの背景以上じゃないんだもの。

話題性だけの映画続きではもう食傷気味だよ。
一回ぐらいコケないと2匹目、3匹目のどじょうをすくい続けるんですかね。

昔は革新の象徴だったガンダムが今じゃ保守の老害な末期になったみたいに
なってほしくないなあ。
426名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:34:21.63 ID:e+4PymFRO
>>415
まあ、スーパー戦隊のVSシリーズみたいなもんでしょ
427名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:36:55.00 ID:2Ir/BmMg0
だいたいこの時期のあらすじって適当に書いてたりするからな
428名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:39:44.86 ID:ffHZyteO0
バスターズとゴーカイのVSは再来年の新春にやってずれてたのをもとに戻すんじゃないか
ゴセイVSシンケンまでは両方最終武器まで手に入れてる時期の話だったのが今年の前倒しで変わっちゃったし
429名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:40:00.81 ID:nBd8aeoN0
あらすじがガセであることを願いたいけど、白倉ディケイドだとガチで誰得展開をやりかねない
430名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:40:35.27 ID:8sP3GLLZ0
>>425
保守の老害な末期なのはむしろウルトラだろ。マックスやメビウスで昭和ネタを使い倒し、
ゼロでは非ウルトラの円谷作品まで動員する有様だから。

東映もやることが似てきたが。東宝でいう怪獣大進撃やゴジラFINALWARSみたいだし。
431名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:42:10.36 ID:01Y67shL0
>>430
全部お前の言ったことライダーに跳ね返ってきてるから黙ってろ
432名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:43:15.14 ID:M2C654dH0
ディケイドが何か理由をつけて戦隊とライダーの連合軍を倒す映画だろ
あとは人々の願いで奇跡が起こってみんな復活して鳴滝を倒す
433名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:46:09.79 ID:QpKLUlju0
なんというか、
どんな素晴らしい脚本でも、今回の人数じゃ平等にすんの無理だろって思う
ディケイド&電王VSゴーカイジャー&ゴーバスターズって内容だろうし
434名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:49:49.77 ID:XDlA5Ubd0
>>422
メガバンクもびっくりの
大合併じゃない?w

現実社会の企業大合併の流れが、
ついにライダーと戦隊の、
完全別次元作品まで及ぶとは・・・w
435名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 00:50:03.74 ID:YoFLgMZU0
>>425
去年何かあったっけ?
436名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:09:12.12 ID:BwKOL+mf0
ごめん、今年だったか。

ヒーロー映画乱発しすぎでもう何が何だか。
437名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:14:03.38 ID:gcTzAgLP0
ライダーも戦隊も毎年、新作があって
何らかの新しい要素に挑戦してるのに
年に数本ある映画ラインから一本だけ
お祭りイベントムービーをやっただけで
保守とか老害とか、頭がアレな人が居るな。

プリキュアなんかまだ歴史が浅いのに
オールスター映画、またやるんだろ?
今度のヤツで4回目だっけ?
438名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:16:38.57 ID:SvmHX68t0
ディケイドは時間軸的に完結してない完結編後じゃない?
いくらでも続編出せる終わり方にしたんだから
とにかくTVラスト前までの破壊者から成長したヒーローのディケイドを見せてくれ

あとこの人数はじゃまともに全員扱うのは無理なのはわかるが
ちゃんと特徴生かした扱いをしてくれ
ゴーカイのレジェンド大戦のシーンはあの人数なのに上手く表現できてた
オールライダーみたいな格闘だけの戦闘員扱いじゃ出す意味が無い
439名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:22:13.91 ID:01Y67shL0
正直ディケイドがいまだに好きつってる感覚が良く理解できん
既存のヒーローを後出しじゃんけんで倒してオレTUEEEする作品が好きな人ってことか?
440名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:23:04.43 ID:uihU03fy0
なんだかんだ言って
少しワクワクしてる
441名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:24:17.04 ID:J0i0JAVw0
>>433
なんで電王?
ディケイド&フォーゼVSゴーカイジャー&ゴーバスターズ
になるんじゃないの?
モモとかオーナーとか出るみたいだけどさ
442名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:25:46.14 ID:Zwt1Cf1/0
>>439
ディケイド嫌いな人はそう思ってることが多い気がするね
ディケイド好きな人は別にディケイドTUEEEって感じなわけでもない印象なんだがな
443名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:28:58.82 ID:aGBoEAQ4O
>>438
後半、
だから監督が重要なんだよやっぱり
444名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:29:14.36 ID:SvmHX68t0
>>439
デザインや既存のライダーの能力で戦えるのが好きだ
ラウズカードの使い方は本家より上手いくらいだw
だが既存のライダーを倒すのが好きって奴は少ないだろ

ていうかTV版のラスト前まではちゃんと普通のヒーローなのに
TVラストや映画2作は作風違う破壊者扱い
ここで神→糞に評価変わった奴続出

ディケイドアンチって最初からずっと正義のライダー倒してきたって思ってるのか?
445名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:29:50.20 ID:01Y67shL0
>>442
じゃあ割とマジでどの辺よディケイドの魅力って
あれ既存の作品に乗っかった部分抜けばスッカスカな気がするんだが
446名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:32:10.40 ID:SvmHX68t0
>>445
スカスカどころか濃密に感じたぞ?
とくに9つの世界回ってるときは
真の響鬼最終回やアクセルフォーム対クロックアップは
ディケイド無かったらまず見られなかっただろうし
447名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:32:56.95 ID:ETF8YIFm0
>>439
俺はディケイドからライダー好きになった新参だけど、ディケイドは戦闘がオシャレで好き
某MMOで例えて悪いが他のライダーの戦闘はオートアタックだけで戦ってる感じで、
ディケイドの戦闘はアビリティを駆使して戦ってて観てて楽しい
448名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:33:08.92 ID:xccMiKjn0
何マジになって「ディケイドマンセーな流れに乗らなかった俺」してんの?

各ライダーの技が見れる、主役ライダーの並びが見れた。
だからディケイド面白かった、って事だろよ。俺もそうだよ。
449名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:34:10.11 ID:SvmHX68t0
>>447
手数がやたら豊富だからどんな戦いしてくれるのか楽しみ
これはゴーカイも同じだな
450名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:35:10.32 ID:01Y67shL0
>>447
要するにこの手の過去作に特に思い入れの無い層ってことだろ

>>448
主役の並びが見れた事が良かったと思ってる人が
あの終盤〜映画の糞展開を見ていまだに好きなのが理解できない
451名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:36:02.13 ID:BwKOL+mf0
物語はありませんってライダーだからなあ。

個人的にはMOVIE大戦2010は当初のプロット壊れて
グダグダになったディケイドをなんとか着地させたんで割と評価高め。
Wの劇場版としても個人的には一番好き。
452名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:36:03.19 ID:M2C654dH0
ディケイドなら何をやっても正当化されるよ
453名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:36:18.32 ID:YoFLgMZU0
嫌いな人にいいところを説明することをほど無駄なことは無い
454名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:39:15.09 ID:I9gV180jO
ディケイドやゴーカイジャーが歴代ヒーローを召喚するみたいな書かれ方されてるけど、両者とも歴代ヒーローに変身はできても召喚はできないよな。
455名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:39:15.09 ID:SvmHX68t0
>>450
そこは大嫌いだよ?
俺もTV版最終回で激怒し、完結編で呆れたし
だからシナリオとしては最低評価

だが、ライダー単体としては過去技で戦ってくれて
シリーズ見て来た俺には凄く楽しい
他ライダーの技同士で連携もできるしな
456名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:40:35.45 ID:SvmHX68t0
>>454
海東出るんかね
457名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:42:48.86 ID:ETF8YIFm0
>>450
普通に好きな理由を言っただけなのにそんな突き返し方されてもなあ
結局批判したいだけっしょ
俺はディケイド見たあと昭和も半分くらい、平成は全部観てからディケイド見なおしたけど面白かったよ
>>446の言ってることの他にも見られなかったパラドキサアンデッドとか、色んな消化不良を解決してくれたじゃん
458名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 01:44:28.48 ID:LcAaYRwp0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
459名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 02:47:36.15 ID:iKaFo21oO
渡部秀はライダーの中に入れるチャンスじゃないかw
460名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 03:41:39.98 ID:TO2cEnt90
ファイナルカメンセンタイアタックフォームライド!
完成!カメンゴーカイオー!
とかになりそうで困る

もしくはオーズかフォーゼあたりがレンジャーキーになって仮面ライダーの大いなる力使ったりだとか?
461名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 04:17:10.26 ID:TkXpdHDJ0
仮面戦隊ライダーマン
もしくは
仮面ライダー・レッド・ブルー・ピンク・イエロー・ブラック
462名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 05:34:23.03 ID:s9jkNrJQ0
原色に特殊色まで加わって199ヒーロー以上に映画館で目がチカチカしてしまいそうだな。
まあ1画面に全員揃う事はないよね、199ヒーロー最後の集合でもDVDとかで一時停止して確認しないといけないレベルだし。
463名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 06:54:35.83 ID:PCmlIvNc0
春休みに旅行していた仮面ライダー部一行は
謎の集団と戦うゴーバスターズと遭遇。
弦太郎はフォーゼに変身し、ゴーバスターズに助太刀に入る。

同じ頃、久々に地球にやってきたゴーカイジャー一味は
デンライナーで現れたディケイドと遭遇、戦闘に。
各戦士に変身し戦うスタイルに既視感を覚える。

謎の集団を撃退した弦太郎とゴーバスターズは意気投合。
共に戦おうと決意する彼らの前に、ゴーカイジャーとディケイドが出現。
謎の集団をけしかけたのが海賊たちだと勘違いし、激突に発展する。

その頃、謎の集団を操っていた存在、大首領と黒十字王が闇の中から蘇っていた…


こんな感じの筋しか思い浮かばんわ
464名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 07:27:30.87 ID:0HWy499G0
自分もディケイド自体は好きなんだが最終回と完結編の
投げ捨て感がねえ。特に鳴滝の正体は謎として最後まで残ったんだよな
ショッカーと対立しているかと思ったらスーパーショッカーのゾル大佐
役になっているし、今後の映画で正体が明らかになればいいが…
ないだろうなあ。
465名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 07:34:32.53 ID:yzlFtZB2O
桐山菅田渡辺は間違いなくかり出されるんだろうな。
466名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 07:35:50.74 ID:0Qq2q3PlO
>>463
フォーゼは、卒業するメンバーが、2人いるから、あり得ますな!
467名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 07:46:07.03 ID:7xFW0v4o0
ふと思ったが
第一部 ライダー大戦 ディケイドvs電王vsフォーゼ
第二部 スーパー戦隊大戦 ゴーバスvsゴーカイ
第三部 スーパーヒーロー大戦!
な、流れじゃないだろうな・・・
468名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 07:48:52.72 ID:9JMWGKHT0
>>467
…………正解!
469名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 08:04:44.61 ID:zEZt6QKoO
監督金田か
夏のディケイドの時にオールライダーまとめられなかったヤツがそれ+戦隊199とか無理に決まってんだろ…

470名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 08:13:43.22 ID:SHygTrkrP
tesuto
471名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 08:20:23.82 ID:36LtDk8X0
ディケイド好きな奴ってヒーローのガワだけ見てればいいやつで
元のキャラクターとか話は興味ないからあの改悪や虐殺はあまり重視しないんだろう
このスレ見ててもディケイド好きはナチュラルに他のヒーローを貶すようなこと言ってくるし
472名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 08:35:34.13 ID:Gs54mikH0
>>454
バスコや黒十字王みたいにレンジャーキーやカメンライドカードを
使って召還するみたいなことやるんでない?
473名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 08:36:48.42 ID:3OX1c7PM0
>>471
んなわけないだろ
長谷川理恵がウルトラの母をやると決まった時どんだけ失望したか
474名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 08:37:00.03 ID:KiVTkdmZO
>>471
それがオタク層の主観の意見ではなく、客観による一般論だと言うならば、
外部でアンチサイトや東映に対するアンチ運動に発展させればいいだろ。
2ch特撮板では、意見が一般論からかなり解離してると自分は思う。
一般層がそう思うという確信が無いから、ここでしか文句が言えないんだろうと。
475名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 08:37:45.16 ID:7xFW0v4o0
199ヒーローの時も35体合体ロボとかやらかしてるし
新聞情報など信用できんわ
476名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 09:04:50.85 ID:TO2cEnt90
>>475
あれ結局なくて本当にがっかりだったわ
477名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 09:17:35.47 ID:NriSc7nLO
>>245
マスクマン:気をつけろ 奴は悪魔だ
478名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 09:19:39.31 ID:pBmxp+e00
>このスレ見ててもディケイド好きはナチュラルに他のヒーローを貶すようなこと言ってくるし

あー、確かにたまにいる。他ヒーローを無双しろ説教しろ全滅させろだの中心になって当然だのFFRだの何だの
ただまあ、これは一部の信者のものだと思いたい
ここ見てても、ディケイド自体は好きだが最終回や冬映画は最悪と、悪い部分も認めてる冷静なファン多いみたいだし

結局、ディケイド自体よりもその信者の偏った発言がうざいんじゃないかね
他に意見を押し付けたり妄想垂れ流す信者なんて大概そんなもんだけど
その際、内容的に他ヒーローを貶めかねない発言することが多いから悪目立ちするんだろう
479名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 09:58:30.35 ID:ZgEOgYlb0
まるでディケイド信者にしかそういうのがいないかのような
480名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 10:15:13.50 ID:vaTSUVR1O
ライダーは30〜40人ということだから、1号〜フォーゼまでの主役28人にNEW電王、ディエンド、メテオって可能性もあるわけか。
481名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 11:53:55.88 ID:TkXpdHDJ0
ここで騒いでるアンチディケイドさんは
じゃどのライダーが好きで破綻が無かったわけ?
そのライダーを称えてほしいんでしょ?そうしてやるから言ってごらんよ。
482名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 11:57:27.40 ID:cqjiPOWY0
こんなのよりバースVシネが見たかったよ
483名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:35:36.39 ID:vaTSUVR1O
今回はFFRでフォーゼをフォーゼドライバーに変形させて、それを巨大化したJが装着して変身し、
仮面ライダーフォーゼ・ジャンボフォーメーションになって戦隊ロボと共闘したりするのかな。
484名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:38:26.12 ID:ioLalFzdO
おのれディケイド〜
485名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:40:15.38 ID:BL/o7eL20
仮面ライダー側が巨大化光線を浴びたら根本的解決!芋羊羹でもいいのか
486名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:40:40.15 ID:SHygTrkrP
戦隊のロボとまともに戦えるライダー怪人は
ネオショッカー大首領、キングダーク、フォッグマザー、14、
スーパークライス要塞、岩石大首領くらいだろうか
487名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:48:35.24 ID:tX6gcoYd0
平成ライダーの巨大化怪人は大抵OKなんじゃね?
サイズなんてどーせ無視しちゃえばいいんだよ
戦隊ロボだってまともにサイズ考えたらとんでもないことになっちゃうしw
488名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:02:25.86 ID:Egmq/Yej0
ダグバならあの身長でもロボット壊せそう
489名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:30:44.82 ID:wXxb9ZjXO
平成ライダーが最終フォームで巨大化した場合。地味にフォーゼが浮くんだよね
ゴールデンウイークじゃ、フォーゼの最終フォームが出るか出ないかof使いこなせるか否かの微妙な辺りだし
490名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:31:13.31 ID:mkcVSR98O
オープニングはスーパーヒーロータイム風にして欲しいな。
最近使ってないあの曲を使って欲しい(女性の声で巻き舌で言ってたやつ)。そうすれば、サントラにもあの曲入るし
491名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:33:03.19 ID:v12C4cn40
>>489
レッツゴーのタマシーみたいな感じで
劇場限定ステイツにでも変身させればいいんじゃないか
492名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:37:10.11 ID:tX6gcoYd0
>>490
スーパーヒーロータイムの曲はもうCD化してるやん
493名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:42:44.35 ID:mkcVSR98O
>>492
どのCDに入ってるの?
結構前の曲だから入手困難だろう?
494名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:42:57.00 ID:wXxb9ZjXO
>>491
でもオーズは冬の映画で例年通りなら本来やる筈の限定コンボが無かったから春でも問題は無かったけど
冬に引き続き春?にまで限定ステイツ出したらフォーゼ優遇し過ぎな気も

ところで、なでしこの生死によっては。仮面ライダーなでしこも、ちゃっかり再登場もあり得るのだろうか?。
聞いた話だと、ガンバライドに出演内定とか噂されてるし。なでしこ
495名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:48:18.42 ID:jcT8hjxr0
>>438 >>443
金田監督のアクションはそんなに駄目かな
別に固有の必殺技や武器、能力使えば特徴出すのは簡単だけど
オールライダーは個々のライダーのアクションの細かい特徴を出すことで
個性を出すことに成功してたと思うけど。
少なくとも、ガワが変わっても同じみたいなアクションはしてなかったよ。
496名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:50:54.11 ID:jcT8hjxr0
誰にでもある発想だろうけど
ディケイドの遺影に、W、オーズ、フォーゼが加わった
真・コンプリートフォームが出る可能性は高いよね。
497名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:51:24.25 ID:922+9D+j0
モバイレーツはレジェンドモバイレーツで音声追加して出るんだし、
ディケイドライバーも色々音声追加したのを出してほしいな。
AR烈火大斬刀とかFFRディケイド以後のライダーとか。
498名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:51:58.12 ID:tX6gcoYd0
>>493
今のやつならゴーオンジャーのサントラ4&5(2枚組)
その前ならマジレンジャーのサントラ4&5(2枚組)だよ
ちなみにレイニーハートのナレーションは入ってない
CDは割と入手しやすいんじゃないか?
TUTAYAでもレンタルしてるとこ結構あった気がする
499名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:00:57.61 ID:Egmq/Yej0
電王をやたら引っ張るぐらいなら
ディケイドひっぱてくれたほうがいいな
500名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:05:08.03 ID:tX6gcoYd0
俺もだな
自分の旅を始めた士がそんな風に成長してるのか、実は楽しみ
全く変わってないかもしれないがw
あと、マベちゃんや弦ちゃんとの絡みも
501名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:06:25.87 ID:Opgzyh8C0
>>494
去年の冬映画は、スピナーなしのタジャドルが一応限定コンボなんじゃない?w

ちなみになでしこはハイパーホビーにガンバライド次弾への出演確定情報が載ってる
必殺技のみの登場みたいなんで、正式参戦とは違うかもだが
502名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:07:55.57 ID:g8tsGR1w0
>>498
あとデカのサントラ4&5(2枚組)だな
これ以降、戦隊の劇伴担当者にSHTのOP曲作らせるのが定番化したから
その年の戦隊のサントラに入るようになった

一番最初のアバレ&555の時に流れてたのは
作品中盤から急遽SHTという括りにしたせいで新曲用意する時間がなかったのか
どっか別の所から持ってきた音源を流用してる模様
503名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:14:04.19 ID:tX6gcoYd0
>>502
忘れてた、補足サンクス
PCの音楽ファイル探したらちゃんとあったのにw

アバレ&555の時はフリー音源だったハズ
ああいうの結構多いんだよな
ファイブマンの超次元ソードのテーマとか
オーズでもプトティラコンボの初戦闘とか
シャンゼリオンのザ・ブレイダーとかw
504名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:18:45.87 ID:wXxb9ZjXO
>>501
でも女性ライダーとしてはガンバライド用のグラフィックとモーションを組まれたって点では快挙だと思う
ガンバライドに本格参戦は不能にしても、クラヒに出れる可能性はグッと上がった訳だし。
505名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:58:36.52 ID:2dSibCCe0
>>498>>502>>503
サンクス、レンタル探して見る
506名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 14:59:51.83 ID:0fIAcrwJO
グラまであるのに参戦しないのかなでしこ
いつものモーション使い回しキックとか技なんていくらでも作れるだろうに何か問題でもあったのかな
507名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 15:02:33.71 ID:QNuk9Q/W0
なんかこうなると、ゴーカイジャーの最終回でガレオンが地球を去るときに、はしっこの方に白い人型の何かが飛んでそう。
508名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 15:15:02.43 ID:tqLSLhKE0
マベちゃんともやしが入れ替わってるのに誰も気づかないで地球を出発しても・・・
509名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 15:41:15.85 ID:mkcVSR98O
戦隊シリーズはゴーカイジャーで数年ほど未来の話になるから、電王の出番が有る訳だ。
ここでオーズキーの商品化有るかな?
510名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 15:58:29.31 ID:9wHlotHl0
そんな数年を気にするとも思えないけど・・
なぜフォーゼキーではなくオーズキー?
511名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:00:55.51 ID:922+9D+j0
>>510
モバイレーツにオーズの音声入ってたはず
512名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:33:55.59 ID:azlJ7juK0
フィリップは坊主なのか
513名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:46:15.18 ID:tqLSLhKE0
君たちは知っているかい?
禅という物を
514名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 16:48:11.93 ID:lxoxDDU60

「キー」や「カード」はもちろん
たぶん「メダル」や「メモリー」まで出るよw



いや、出してくれ!
515名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:31:24.65 ID:6mI20F/o0
ディケイドライバーのバージョンアップ版も出て欲しいな
516名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:31:51.01 ID:X7L0/UIM0
何だかんだ言いながら期待してしまうお得な性分、お前らは期待していないのかい?
517名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:40:51.31 ID:mkcVSR98O
>>514
それなら炎神ソウルも欲しい。
518名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:44:41.69 ID:9wHlotHl0
もちろん期待してるぜ
519名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:45:35.81 ID:lxoxDDU60
>>514
「スイッチ」を忘れてたw

>>517
も採用!
520名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:46:13.90 ID:mkcVSR98O
デイケイドとシンケンジャーの再会となるのなら、恐竜ディスクでパワーアップしたハイパーディケイドを出して欲しい。
羽織を着たディケイド
521名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:48:45.81 ID:YF2DcdJG0
なぜ誰も>>5の情報について触れない・・・
522名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:52:11.63 ID:ZgEOgYlb0
糖質だから
523名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:52:40.24 ID:ewfHnQH00
マルチだから
524名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:56:59.51 ID:mkcVSR98O
>>519
秘伝ディスクも忘れてた
525名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:04:35.57 ID:XDSE+F9qO
シンケン関連はスルーでいいよ
526名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:08:17.43 ID:wXxb9ZjXO
>>525
スルーは無いにしても去年の冬の
翔ちゃん「また世話んなっちまったなオーズ」みたいな発言程度の可能性が濃厚かと
ぶっちゃけ言っちゃ悪いけど、濃密に絡める程の尺も余裕も絶対に無いだろうし
527名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:13:54.31 ID:1j9kdY450
スルーといかシンケン自体がその他大勢の扱いだろうから
絡みは望めない気がする
528名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:22:03.94 ID:YF2DcdJG0
というよりもこの作品で殿を出してくれないかな?士と再会シーンぐらいは作れそう
やはりメインはゴーカイとディケイドだから無理かな・・・
529名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:28:18.10 ID:iWKKHyBx0
殿はゴーカイのシンケン回にも出れないくらい多忙だからな…
売れるのは良いことだけど
アラタも最近仕事が引っ切り無しだな
530名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:29:45.44 ID:PVMma/7e0
ライダーは悪人が多いから、デカレンジャーにジャッジメントされまくりだろ
シンは戦隊から怪人と勘違いされそう
531名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:31:04.72 ID:9wHlotHl0
うんたぶん無理だろうな
Wは本人が出れたからこそ絡みがあるわけで
松坂は出ないだろうしスルーだと思う
532名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:31:52.82 ID:sPeS4hi30
次はウルトラマンと共演だったりして
533名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:33:36.66 ID:XDSE+F9qO
ディケイドもレッツゴーのときは空気扱いだし
本人が出るか出ないかでだいぶ違うよな
出なきゃ空気
534名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:48:43.02 ID:1j9kdY450
まあ本人じゃない奴メインに持ってこられてもな

>>532
ディケイド、ゴーカイ、メビウスか、画面がすごいことになるな
ウルトラ側はレイモンかゼロでも良さそうだが
535名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 18:49:56.83 ID:AQULwJwPP
士と殿の共演は無理そうだが、海東と源太ならいくらか有り得そうだ
536名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:04:31.42 ID:sPeS4hi30
>>534
ロボと巨人の共演は見たいかも
537名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:19:30.82 ID:tX6gcoYd0
カーレンの頃にウルトラ、ライダー、戦隊、ゴジラのステージショーがあったな
直接行ってないから詳しくは知らないけど
538名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:28:08.00 ID:5SYTQfHV0
スーパー戦隊が絡まなきゃ、白倉+金田+米村の最悪トリオでも全く問題ない。

勝手に爆死しろと思うけど、スーパー戦隊まで巻き込むなよ。
オールライダーだけ好きなだけ作れよ!ゴーカイジャー達を絡ませるな!
539名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:32:23.35 ID:r5lEDo5j0
確かにな

ディケイドとゴーカイジャーで作品への愛が決定的に違うのがわかっちゃったからな
白倉版のゴーカイジャーとか平気で過去戦隊を貶したり踏み台にしそう
540名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:35:46.95 ID:tqLSLhKE0
ディケイドとゴーカイってコンセプト同一でも方向性が真逆なのに比較してどうすんの?
541名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:37:39.95 ID:kjTpr6rW0
ゴーカイジャーは確かに過去戦隊の愛に溢れていると思う。
だからこそ、余計に扱いの悪い戦隊が目立っちゃう。
そりゃ34の戦隊を平等に扱えというのは無理ゲーだけどね。
542名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:39:27.47 ID:tX6gcoYd0
バンプレはこれのゲーム化とか企画してるのかね?
俺はやりたいぞ
543名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:41:32.40 ID:fcLdjgW50
士とマーベラスの相性最悪だと思ってるのは俺だけ?
544名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:42:50.53 ID:Egmq/Yej0
グレイトバトル フルブラストのCMも連動してやりそうだね
545名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:44:17.03 ID:9wHlotHl0
ゴーカイはゴーカイで不遇な戦隊の扱いは・・・
546名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:44:54.95 ID:AQULwJwPP
ディケイドとゴーカイジャーはゲームを復活させたという共通点もあるな。
547名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:45:37.63 ID:XDSE+F9qO
>>543
たぶんそこが見どころだよw
548名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:47:50.07 ID:6VoW0zOo0
>>543
逆に似たもの同士気合うんじゃね
549名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 19:51:40.03 ID:Egmq/Yej0
マーベラスは大体分かったなんて言わない
550名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:00:52.40 ID:tqLSLhKE0
もやしの出オチファッションシリーズは海賊の格好させられるんだろうか
そういえばレジェンドモバイレーツはともかくレジェンドディケイドライバーだと全く別の玩具になるな
551名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:02:57.87 ID:3UAWG1Iz0
このタイミングでこそモバイレーツのオーズ音声を使うべき
552名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:06:18.95 ID:Egmq/Yej0
夏みかんと小野寺クウガは出るんだろうか
そっちとゴーカイメンバーの共演のほうがワクワクする
553名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:09:24.70 ID:tqLSLhKE0
笑顔のマベちゃんはゴーカイOPでお腹いっぱいだろう!
554名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:13:09.22 ID:DrEDZlDKO
つい最近、剣の四人が何かで集まったんだよね
つまり剣ライダーはオリキャス揃い踏みする可能性が高い…(0w0)
555名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:23:04.05 ID:jcT8hjxr0
オーズの渡部秀は出てほしいな、っていうか出るよな。
あれだけライダー愛を語っておいて放送後間もないオールライダー物にも出ないなんて
がっかりして幻滅してしまう。松坂みたいに多忙ならともかく。
Wの方は桐山みたいに特にライダー好きという事もなく
多忙ぎみだった菅田だって出たんだから。

関係ないけど、白倉Pがオールヒーロー物をシリーズ化したい理由の一つに
ゴーカイジャーやディケイドのためにスーツを新調、修復したから
それを一年限りしか使わないのはもったいないというのもあるんだろうね。
556名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:25:46.56 ID:Egmq/Yej0
アンク、マーベラス、士の言い合いとか
女性陣にしか止められないだろうな
557名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:26:41.32 ID:tqLSLhKE0
オーズだけだと収まり悪いしダブルとフォーゼ加えた3本でスペシャルレンジャーキーセットを・・・
レジェンドモバイレーツにゴーバス以外の新規名乗りは入るんだろうか
558名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:28:08.52 ID:6VoW0zOo0
ライダー愛とか本気で言ってる人多いのな
559名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:37:10.77 ID:W1ihl9Tk0
>>もやしの出オチファッションシリーズは海賊の格好させられるんだろうか

響鬼の世界を思い出させるリーゼントに、学ラン姿、
天の川学園と、月面基地が一緒に描かれたタペストリー
で、「また高校生の格好か。どうやらこの世界での俺の役割は転校生らしい。」
だったりして。
560名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:41:52.89 ID:++8PxeyL0
出る出ないがなんで作品愛と関係あるのか分からん
制作側が出そうと思わなかったらいくら渡部でも出られないだろ
561名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:43:54.47 ID:iWKKHyBx0
世界的なものに誘導された旅はもう終わったけどまだ出オチファッションは健在なのだろうか
562名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:04:00.80 ID:WfKrFYc70
>>495
アクション監督で参加するならいいと思うんだが監督としてはイマイチ
563名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:08:32.53 ID:Nwi20Sz/0
>>554
ブログで「ヘシン!」のポーズ取ってるけど期待しないでおく…
564名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:28:10.94 ID:nAE4NlKu0
多忙の殿NG説が流布してるが、夏の「スーパーヒーローMAX」で、シンケン映画の紹介コメントにも
参加してるし、ワンカットでもサプライズ出演の可能性はあるんじゃないか?コレだけの企画なんだから。
565名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:44:01.20 ID:WfKrFYc70
そりゃお前、紹介コメントとワンカットシーンじゃ撮影の時間の長さが違うっての
566名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:46:37.81 ID:hy0cWzcAO
てつを出てくれないかな〜生身アクションありで!ラスボスはカイザーシャドームーン
567名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:47:08.17 ID:m/whgYB80
科捜研はチーフ目当てで見ている
568名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:47:27.09 ID:mUEeyMvd0
金田監督は電王ではいい仕事してたな
569名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:50:17.91 ID:Egmq/Yej0
てつをは主役級の扱いじゃないとなぁ
570名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:53:37.70 ID:5YjvJ/3C0
>>555
後半部分、それも有るし、オールライダーの頃に白Pが「少子化問題」の件も含めて
「これからは全世代を視野に入れて取り込んでいかないと厳しくなる」っていう風な事を何かのインタビューで言ってたよね。
この一連のオールスター物の流れは、それを着々と実現させている事の表れなんじゃないかな。
ディケイドの夏映画が記録的な大ヒットをマークしたことも経営方針に与えた影響は大きかっただろうしね。
ギャバンのアップ用メタルスーツも大枚掛けて新調したことだし、今後も何かしらの新展開が有る筈だと思う。
571名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:56:37.78 ID:YF2DcdJG0
偽クウガは必要ないから夏みかんを出してほしい
572名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:57:12.16 ID:tX6gcoYd0
今年のオールライダーだって突然キカイダーとか出したんだから
他の東映ヒーローが出る可能性は十分あるんだろうな
573名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 21:58:10.33 ID:YF2DcdJG0
そもそもゴーカイはゴレンからゴセイまでの全ての戦隊に変身できるけど
ディケイドは平成ライダー9人にしか変身できないじゃんかよ。全く釣り合わない
574名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:02:26.42 ID:iWKKHyBx0
>>573
ほらあれだ
ディケイドは強化フォームを召喚できるじゃないか
575名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:05:33.22 ID:nAE4NlKu0
>>310>>404>>552 桐山と菅田は暇か忙しいかで言えば間違いなく忙しい若手。井上もそう。それと
ブレイクしたかはまた別の話。ディケイド組は村井と戸谷は参加しそうだが、夏みかんこと森カンナは
ゴネそうな気がする。W組は菅田よりも桐山が映画の連投でかたくなにならなければイケるだろう。

昭和ライダー組はやはりてつを再登板に期待せざるを得ないし、藤岡や宮内よりも、村上弘明とかが
出てきたら間違いなく号泣だな。
576名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:16:10.00 ID:g8tsGR1w0
>ギャバンのアップ用メタルスーツも大枚掛けて新調したことだし
あれ、ポシャったパチンコのプロモ用に作ったやつの流用じゃなかったっけ?
577名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:17:03.99 ID:DrEDZlDKO
とりあえずゴーカイ、ディケイドで何をファンが求めているのか理解して映画を作ってほしいわなぁ
まぁ一人一人に割く時間ないし大雑把な感じならざるをえないが…
578名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:17:48.13 ID:mUEeyMvd0
>>577
うむ
579名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:22:27.84 ID:lABmNKwl0
ディケイドの中の人が出るってことは
「通りすがりの仮面ライダーだ 覚えておけ!!」
がまた聞けるのかな?wktk
580名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:22:37.60 ID:WfKrFYc70
>何をファンが求めているのか
まぁ白金なら無理だな
581名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:23:44.52 ID:0fIAcrwJO
とはいえもうオール○○が敵ボコスカは正直飽きたんでせっかく本人に登場願ったゴーカイとディケイドの絡みをしっかりと中心に据えてもらいたいな
582名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:41:34.23 ID:qu8LAmPs0
>>577
1〜6歳児に見せるための映画なのに大友に気使ってもしゃあないだろ
583名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:45:42.72 ID:Sxz0zBEG0
>>567
うちの母親もだw
584名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:52:07.60 ID:SHygTrkrP
ただ敵がどうなるかだよな。

大首領やザンギャック帝国すら倒した240人を相手取り戦えるとしたら
候補としては戦隊最強存在である大神龍しかいないと思う。
585名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:52:54.11 ID:tX6gcoYd0
>>582
お金を出すのは誰かな?
586名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:55:54.28 ID:gk1YWR3L0
>>585
子供にねだられる親だな
587名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:56:21.84 ID:gk1YWR3L0
スマンageちまった
588名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:59:38.02 ID:iBuTvs6r0
>>584
大神龍のリデコで、銀か金の「超神龍」が登場して大暴れします。
589名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:08:32.09 ID:36LtDk8X0
歴代ヒーロー集合を売りにした作品が大友を意識してないとかなんの冗談だw
590名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:10:12.71 ID:0fIAcrwJO
>>584
新しく作ればいいんじゃね
歴代悪の集合体として黒十字ショッカー大首領のブレドランとか
591名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:18:48.55 ID:tqLSLhKE0
ブラックショッカーの首領が操縦する黒十字キングダーク(奇岩山から出現)
592名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:21:56.81 ID:dQuIOQaR0
レッツゴーの時みたいな書き割り処理されたりして
593名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:22:12.60 ID:WwBN5mGC0
なんだかんだで
ディケイドよりゴーカイレッドの方が
年上だった事にびっくり
594名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:22:51.56 ID:qu8LAmPs0
>>585
6ポケットだから1/3で親、2/3でじいちゃんばあちゃんだな
595名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:26:24.60 ID:tX6gcoYd0
>>594
このゆとり〜w
596名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:27:30.21 ID:hy0cWzcAO
龍騎とリュウレンジャーの並びが見たい!ついでにジークも入れて
597名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:27:40.10 ID:r5lEDo5j0
ていうかスレ読み直した思ったんだが
ライダーファンだけじゃなく戦隊ファンも白倉嫌い多いんだな
598名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:29:31.42 ID:Egmq/Yej0
小澤亮太自身は特撮のイメージ付くより
事務所の先輩の向井理みたいにウケたいって絶対思ってるだろうね
599名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:32:22.30 ID:l8qXvkQV0
>>543
もやし「海賊か、大体分かった」
マーヴェラス「世界の破壊者か、気に入らねえな」

まあ絶対出会う序盤でバトるなこの2人は
600名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:34:12.24 ID:tqLSLhKE0
もう破壊者としてはお役御免なのに鳴滝さんのディケイドネガティブキャンペーンは続いているのか
601名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:35:35.37 ID:/im3ZkE+0
てつをが今週のごきげんように出るのは何かの前兆か
602名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:36:51.52 ID:tX6gcoYd0
>>599
そこで弦ちゃんが登場
「朝昼晩、俺という薬をキッチリ飲み込ませてやるから安心しろ!」

マベ&士「(ポカーン)」
603名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:37:24.61 ID:iWKKHyBx0
>>600
夏みかんに倒されることで破壊者から解放
でその後復活した後もおのれディケイドだったし続いてるんじゃね?
604名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:38:00.79 ID:WwBN5mGC0
海東がお宝求めて戦隊世界へいくんだろうけど
自分としては写真館やゴーカイメンバー以外の客演は
極力少なくして欲しいな

ディケイドだけみたいんよ
新しい音声もたのしみだ
605名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:40:29.13 ID:0fQ6P0gTO
対ライダー戦経験者のシンケンゴールドは大活躍するに違いない
606名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:47:12.31 ID:tqLSLhKE0
ディケイド以前のオールライダー(電王抜き)はスイッチから出現なんてのはなしだぜ
607名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:48:05.76 ID:Egmq/Yej0
マーベラスも士も結局女が一番大事だって分かって失望した・・
608名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:48:39.82 ID:iBuTvs6r0
じゃあメダル?メモリ?カード?
609名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:49:18.40 ID:fUD2dTuv0
>>606
スイッチにはそういう機能ないな
それにスカイライダー〜Jまでハブられる事になるし
610名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:52:30.14 ID:tX6gcoYd0
鎧なんか嬉しすぎて発狂するんじゃないか?w

それとも
「仮面ライダーの皆さんはジャッカ―が日本でクライムと戦ってた時に世界各地で戦ってたんですよね!」
とか言い出しそうだw
611名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:53:27.88 ID:iWKKHyBx0
困ったときのオーロラさんがいるだろ
612名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:58:26.94 ID:oTSjNqqi0
>>610
クライム幹部と戦う戦士紹介のときに十面鬼と戦っているアマゾンが紹介されてたな
613名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:02:05.42 ID:qpZaBLSH0
>>612
ヨーロッパでV3
アフリカでゴレンジャー
モンゴルでキカイダー
614名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:05:07.00 ID:ENsHcU/c0
ディエンドが崖の上からメタルヒーロー、レスキューポリス、カブタック、ロボタック、ロボコンを引き連れて現れるんだな!
615名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:06:15.24 ID:y3AHZ4MTP
>>603
鳴滝の場合、ディケイド個人を憎むだけなら
問題はあまりないけど、彼はディケイドを倒すためだったら
人が何人死のうと、悪の結社が世界を支配しようと、
ディケイドが消滅するなら問題ないっていう考えがな…。
鳴滝とはそろそろ決着をつけてほしい。
616名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:08:10.19 ID:ROLSmYku0
戦隊はゴレンジャーからゴーバス
ライダーは主役全員+2号
主役が26、メテオ、Wバース、13人のサブは誰だろうな
617名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:11:10.12 ID:qpZaBLSH0
>>614
ロボット8ちゃんからうたう!大龍宮城までの不思議コメディーの面々がポーズを取って現れます!
618名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:14:02.82 ID:PmPyF2sZ0
ディケイドが中心といってもディケイドの映画ではないと思うから
今回鳴滝なんて存在すら抹消されてそうだけどな
619名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:17:03.30 ID:9kPyU5vyO
>>610
現在は仮面ライダーの世界とスーパー戦隊の世界はそれぞれ別々の世界ってことになってるから、
『ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー』で他の石ノ森ヒーローもクライムと戦っていたというのは無かったことになっているのでは?

今はディケイドがいるから世界を超えての共演は可能なわけだし。

今回もし士たちがスーパー戦隊の世界を訪れるという設定であれば、
海東にそこが以前シンケンジャーが戦っていた世界であることを解説させるか、
シンケンレッドとディケイドを再会をさせる等して、繋がりを示してほしい。
620名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:21:56.39 ID:ENsHcU/c0
もやしがメイン張るのは今回だけだろうから最後はちゃんと写真が撮れるようになるとかやってほしいな
621名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:26:56.82 ID:9kPyU5vyO
>>618
鳴滝がスーパー戦隊の世界に現れて、例の如くゴーカイジャーにディケイドが世界の破壊者だと吹き込むことでライダーと戦隊の両者が対立する原因を作ることができる。

その場合、シンケンジャーがその誤解を解く役割としてオリジナルキャストしてくれると嬉しいが。

あと、本来ライダーがいない世界にライダーがまた介入してしまったことで、スーパー戦隊の世界でまた新たなライダーが誕生しても面白いかも。

例えば、仮面ライダーのブラジラとかw
622名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:27:21.63 ID:qpZaBLSH0
>>619
随分真面目に考えてるんだな
ネタのつもりだったんだが…

それだったらディケイドが旅をしていた(TVシリーズ)のは世界が崩壊しつつあったから戦隊とライダーは別々の世界
MOVIE大戦で世界を修復させたから戦隊とライダーの世界は繋がった
ってのでどう?
623名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:31:10.89 ID:9kPyU5vyO
>>622
別に世界は修復されたけど繋がってはないでしょ。

ライダーたちが復活して、それぞれの世界で再び生きている様子も描かれたし。
624名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:35:26.76 ID:y3AHZ4MTP
ジャッカー電撃隊の頃はライダーと戦隊の世界は繋がっていたけど
なんらかの理由で別世界に分かれたとかは考えられるかも

分岐点としてはZXで使われた時空破断装置が考えられるけど

…白倉だからそんなのどうでもいいんだよと言いそう。
625名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:41:25.69 ID:qpZaBLSH0
>>623
そのライダーたちはオリジナルとは違うんだが…
っつーか、ディケイドって同じライダーがいっぱいい過ぎて混乱するわw
626名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 00:43:37.28 ID:B9YIdBT90
>>625
ナニイテンダ
627名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:02:53.85 ID:xSDU3Xmg0
>>581
でもこれから毎年GWにこの手の映画をやるつもりなんでしょ?
628名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:24:50.71 ID:9kPyU5vyO
>>625
『ディケイド』テレビシリーズ最終回で消滅して『ディケイド完結編』のラストで復活して『MOVIE大戦2010』で集結したのがリ・イマジネーション。

一方、紅渡の仲間でテレビシリーズ最終回で続々現れディケイドに攻撃をしかけ、『完結編』で倒されていったのはオリジナルのライダーたち。
一応彼らもディケイドが倒された後復活したと思われる。
どっちにしろ『レッツゴー仮面ライダー』では人々のライダーを信じる想いで復活してるけどw

ちなみに『オールライダー対大ショッカー』のライダーたちも小野寺ユウスケのクウガ以外はオリジナルだと思われる。
RXは南光太郎だし、アギトも葦川ショウイチではなく津上翔一で、響鬼やキバも声が少年ではなく大人だったし。
BLACKに関しては、BLACKの世界から来た南光太郎だと思われる。
629名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:30:35.87 ID:sh9bbvPTO
199ヒーローでかなり感動したからオールヒーローを安売りしないでほしい
630名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 02:50:20.97 ID:y3AHZ4MTP
>>628
完結編、そしてレッツゴー
この2作品に共通するのは人の記憶によりライダーの存在が左右される
点かな?
人の記憶が今度も重要なファクターになるのだろうか
631名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 05:00:54.05 ID:CcCdsy9T0
そこまでのファンタジーはやめてほしいよね・・・
SFでいいからもう少し科学的・社会的な根拠があってほしいよ。
632名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 05:08:10.24 ID:IfIuADhq0
余程、ここ1年の製作した邦画が駄目だったのだろうか
633名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 05:13:08.55 ID:fZkWrHiI0
人の想いで復活ってのは電王の設定の流用だよね
634名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 05:14:17.24 ID:6Irx2Jh80
ディケイドの場合完結したとはいえ、鳴滝はじめ回収されてない伏線が残ってるから
その辺がキッチリ回収されて欲しい。オールライダー&オール戦隊映画となれば
現状ディケイドとゴーカイがメインになるのは必定だと思うし。
635名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 06:05:05.40 ID:lnN+uH8sO
ここでそんな伏線回収されないだろ。
636名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 06:32:58.76 ID:8I4CyfTQ0
むしろまた丸投げでgdgdにされる危険性すらあるがw

ていうかディケイドとゴーカイがメインになるのかね?
いやもちろんメインの一角になるであろうことは間違いないと思うが、主役はフォーゼと新戦隊だろ?
どうもディケイドだけを主役と考えてる人がいる気が……
637名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 06:45:09.21 ID:ASYWdZuN0
>>607
へ? マーベラスって何か女ネタあったっけ?
アイムのは父性愛的なもんじゃない?
638名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 06:58:05.41 ID:wMJEDdJW0
>>636
放送中でもメインになると限らないし(鬼ヶ島とか)、確実にメインとして登場するゴーカイとディケイドの話題が多くなるのは当然じゃね
639名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 06:59:22.94 ID:2Ip7R48jP
フォーゼはともかく、ゴーバスターズはロクな情報出てないから語りようがないし。
640名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 07:02:59.73 ID:8I4CyfTQ0
無論、現役や新戦隊と違って久々の登場になるディケイドに話題が寄るのは必然とは思うが……
どうも、フォーゼ達の存在無視して過度に期待しすぎてる人が多い気がする
641名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 07:11:34.58 ID:IfIuADhq0
もう客演の為にメインキャラがライダー側がディケイドで
戦隊側がゴーカイジャーってだけなんだろうよ
642名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 07:12:12.37 ID:IfIuADhq0
修正

客演の為のメインキャラがライダー側がディケイドで
戦隊側がゴーカイジャーってだけなんだろうよ
643名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 07:25:17.72 ID:vwmb+ph0O
第一報にはちゃんとディケイドとゴーカイが中心的存在って書いてたし俺は信じてるぜ
まだ全然情報のないゴーバスはともかくフォーゼはこの第一報に書こうと思えば書けた訳だしな
644名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:01:07.05 ID:seQfDDF90
マーベラスか弦太朗にモモタロスが憑依すると思う
645名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:07:27.68 ID:8I4CyfTQ0
いや、ここはあえてハカセにw
646名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:15:08.76 ID:QoI3pEmZ0
ハカセって素じゃマーベラス、ジョーよりイケメンだからなぁ
647名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:33:38.67 ID:nQTZBaFp0
フォーゼと新戦隊は
クライマックス刑事のキバ、鬼ヶ島の時のディケイド程度の出番しかないだろう。
レッツゴーの時のオーズだってタイトルにある割には上記に毛が生えた程度の出番だったし。
648名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 08:37:40.77 ID:l5FSQuQW0
レッツゴーのオーズはそれらに比べたら充分活躍した方だろ。
新コンボもあったし。
649名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 09:00:51.25 ID:+SHe8ynj0
仮題とはいえ、本気で「スーパーヒーロー大戦」と銘打って息の長いシリーズ化を目論むと言うのなら
行く行くは東映ヒーロー全体から(可能ならば他社作品からも)参戦可にして
スパロボみたいな夢のクロスオーバーシリーズとして定着するように本気で頑張って行ってもらいたいな。
650名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 09:07:42.98 ID:ShxpME97O
>647
お前レッツゴーみてないだろw
651名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 09:27:25.07 ID:QoI3pEmZ0
レッツゴーは実質オーズVS電王
199はゴーカイVSゴセイで
あとのヒーローは肉付けレベルだったからね
今回もそんな感じじゃないの、そのほうが話の軸は作りやすいからね
652名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 09:27:58.40 ID:8xekNFjd0
レッツゴーは1号2号が一番目立ってた気が
653名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 09:30:40.73 ID:2h893KDn0
レッツゴーはあれ、どのライダーでもなく子供達が主役だろw
メイン級ライダーだと正直電王が一番印象薄かった
654名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 11:18:10.84 ID:GVp1b7m+O
響鬼さん対ゼロノス見たいな。
655名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 11:55:55.59 ID:rTmuHRSaO
new電王だけだと主役をはらせるにはどうも弱いんだよな
656名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:19:10.94 ID:0+KbNyYF0
TVシリーズやってないからね
657名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:31:51.18 ID:DMXl/pTl0
バイオマンとバルジオンが重要な役目ででます
658名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:32:23.21 ID:XJqgeIKc0
田子作の顔がやや印象薄いもんね。
659名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:32:26.98 ID:+M0vVVpRO
卒業旅行でロンドンへやってきた仮面ライダー部は現地で入った回転スシ屋でバンド演奏をすることに
カレーを食いにイギリスにきたゴーカイジャーと間違われたこと知りスシが食えなかった恨みから
歴代ライダー・戦隊を交え激しい激闘が始まる
660名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:35:49.20 ID:DHQgN2gi0
行方不明のアカレッドのレンジャーキーがナビィのナビゲートにより、月にあるとわかった。
マーベラスらは、地球に久し振りに戻ることにした。
仮面ライダー部が、先に発見し調べていたら、ザンギャック残存部隊が仮面ライダー部を襲撃しに!フォーゼとメテオだけでは多すぎる敵の前に、特命を受けて、アカレッドのレンジャーキーを回収に来たゴーバスターズが現れる。
ザンギャック残存部隊を追い払うが、フォーゼとゴーバスターズは戦闘に!その隙を狙って、アカレッドのレンジャーキーがアポロガイストに奪われてしまった!
その光景を見ていたユウスケは双方を止めるが、士は知らんぷりで止めようとしない。士は、それより再び迷惑な奴であるアポロガイストを探しに出かけてしまう。
宇宙に行く方法を考えてる中、宇宙から、ゴーカイガレオンが舞い戻って来た。

って感じかな。
661名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:37:59.47 ID:M5hXRxqSO
レッツゴーは色々とツッコミどころ満載だったけど、サブライダー集結シーン、
朝倉とかカイザとか並んでるとか、もうすでに全員集合のインパクトさえ出せれば
中身や設定とかどうでもいいんだなーっていう東映のスタンスが見えて
特オタには残念で仕方ない。
何がアレって、ディエンドライバー持たずに海東が立ってるとこだ。
あの銃は、いわゆる変身ベルトと同義で、他のライダーで言えばベルトなしで
変身してるようなもの(響鬼除くw)。おかしーだろ、それって。
662名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:52:44.45 ID:rTmuHRSaO
せっかくサブライダー出すならもう少し見せてくれりゃいいのに薄暗い中に棒立ちの絵だけだもんなほとんど。
そもそもオールライダーたちもまともに扱いきれてないのにキカイダーたち出して見せ場をさく意味あんのかね
663名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:53:38.88 ID:DHQgN2gi0
>>661
手から離すと変身が解ける設定だったよね、確か。違ったっけ?
664名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 13:43:00.72 ID:4SevmUWcO
このコンセプトならフォーゼはレッツゴーのWぐらいの扱いにしてくれた方が嬉しいなぁ
ゴーカイとディケイド(あと電王。ゴーバスは始まってないからまだよくわからん)だけなら世界観的にガッチリ一致するから良いけど
フォーゼもメインで出すとそのラインの話もやらなくちゃいけなくなるから、ストーリーが余計ごちゃごちゃしそう

フォーゼ好きだから活躍するならするで嬉しいけどねー
665名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 13:45:01.51 ID:/WyNzdBdO
>>621
>仮面ライダーのブラジラ
腹に風車が付いたベルト巻いてドヤ顔してるブラジラさんが目に浮かぶw
だが彼は転職した組織が軒並み壊滅するサゲチンだからなぁ…
666名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:00:16.52 ID:HDNkZjE80
フォーゼとゴーカイレッドがレンジャーキーとスイッチをお互い間違えるってのも
やってほしい
667名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:00:29.73 ID:QoI3pEmZ0
レッツゴーで一番気になったのがシンと戦ってるレベル2
あいつは割とボス的存在だった気がするんだがあの扱いでいいのかw
668名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:11:33.44 ID:yX9XWpfk0
オールライダーじゃザコ扱いだったドラスも
数ヵ月後のMOVIE大戦じゃそれが無かった事のようにボス待遇だ
細か(r
669名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:16:02.46 ID:HDNkZjE80
今度は歴代ライダーの敵戦闘員が合体した怪人が出てきそう
670名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:34:07.13 ID:4SevmUWcO
新型モバイレーツにフォーゼとかディケイドの音声入ってたりしてなー
671名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:39:29.22 ID:VCuWBtZqO
正月明け:戦隊、連休:企画ライダー、夏休み:TVライダー、年末:新旧ムービー大戦と、
完全に年4回興行が定着しちゃったなあ
お子様+親御さんに加えて、大友も毎回着実に小銭稼がせてくれるんだから、
そりゃ白倉も出世するはずだわww
672名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:42:47.68 ID:QoI3pEmZ0
ヒーローを大量出せばいいって風潮はやめてもらいたい
673名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:49:33.33 ID:sI6+dl3EO
>>663
別に手から離しただけじゃ解けない
674名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 15:34:25.26 ID:M5hXRxqSO
でも、変身中に手から銃が離れたとこって見たことないな。
どっかに描写あったっけ?
そもそも、ディエンドが劣勢になって、吹っ飛ばされたりして
強制的に変身解除されたシチュエーションが思い浮かばない。
大概そうなる前にイーンビージボーゥで逃亡するから。

あるとすれば、チノマナコ戦、ニーサン戦あたり?
675名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 15:49:00.12 ID:DHQgN2gi0
>>674
シンケンジャーの世界で、強制解除されてたよね。その時の説明で、ディエンドライバーを手から離すと変身が解けるって何かに書いてあったような気がした。
676名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:20:44.01 ID:yX9XWpfk0
あれは盗られた直後にチノマナコの集中攻撃食らったから解けたんだろ
手から離しただけでアウトじゃ
そもそもキバアローなんて使えるわけがない
677名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:30:20.26 ID:M5hXRxqSO
まぁいずれにせよレッツゴーで、ディエンドのトレードマークというか、
ベルトの変わりに位置するディエンドライバーを持たずに
立っているディエンドって、シュールだよね。
さすがに響鬼勢にもギターやトランペット持たせておけとは言わない。
あれは変身アイテムじゃないしね。
678名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:41:49.50 ID:ROLSmYku0
ディエンドライバーってホルダーとかないから持つしかないんだよ
あの人中毒かってくらいディエンドライバー持ってるよな
679名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:44:33.82 ID:YDjsJhtt0
鬼さんたちはちゃんと変身アイテムあるしね
音角、440Hzの音が出たら買ったんだけどなww
680名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:51:52.61 ID:vwmb+ph0O
アンカーとか便利機能付きだしなあの銃
681名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:57:51.23 ID:+Wh7955K0
海東はディエンドライバーがないと精神を保てないのか
ディエンドライバーは安心毛布的な?
682名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:12:09.02 ID:4n6uFduG0
>でも、変身中に手から銃が離れたとこって見たことないな。

超電王エピソードイエローでは
ウラタロスが憑依した海東が変身したら
ディエンドライバーじゃなくて
槍の方が出てきてそっちの方を持ってた。
683名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:13:41.85 ID:r0b4latd0
>>681
寝るときにくわえたりしゃぶったりしてるのか???
684名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:49:41.97 ID:6os7lWoS0
そろそろ戦隊+ライダー+メタルヒーロー+その他石ノ森特撮+シャンゼリオンでスーパーヒーロ大戦でゲーム作って欲しいわ
システムスパロボで戦隊は1戦隊1ユニット扱い、個々人は武器扱いで
685名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:55:58.80 ID:rTmuHRSaO
ウルトラも入れて
686名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:01:29.56 ID:ewe4Yese0
>>660
なかなかうまいストーリーだな
実際はもっと単純にディケイドとゴーカイが歴代呼び出して団体戦やるんだろうけどw
687名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:15:14.69 ID:xSDU3Xmg0
>>632
白倉P曰く「ご心配なく。『探偵はBARにいる』『ツレがうつになりまして。』等ヒット作がつづき、調子づいてます。『山本五十六』『はやぶさ 遙かなる帰還』絶賛製作中ですが、2作とも相当ハイクオリティな仕上がりになりそうです。」
だそうだ
688名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:52:19.22 ID:nQTZBaFp0
>>687じゃないけど
>>687は白倉Pのツィッターがソースだよ。
後、白倉PのツィッターによるとMEGAMAXにはスーパーヒーロー大戦につながる仕掛けがあるらしい。
試写会バレだとそれらしい情報がないので公開版に追加されるか、
試写会バレで推測すると、MAGAMAXの七人ライダー編パートが繋がるのかもしれない。
スーパーヒーロー大戦の敵も財団だったりするのかも。
689名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:53:24.73 ID:zICKHffQ0
特撮が好きな女のコは好きですか?
http://www.youtube.com/watch?v=lYBcemGP7y8&sns=em
690名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:01:18.79 ID:2PYQnHEy0
>>688
MEGAMAXとヒーロー大戦はつながってるのか

レッツゴーは主人公達が40年前にタイムスリップ
MEGAMAXは40年後の未来からポセイドンがやって来る

ヒーロー大戦は40年後に行くのかもな。デンライナー出てくるようだし
691名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:16:55.68 ID:nQTZBaFp0
>>690
ごめん、つながるかどうかはわからない。
正しくはMAGAMAXに仕掛けがあるとしか書いてないから。
692名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:21:35.45 ID:AABSniAU0


映司「ヒーローは助け合いでしょ」

693名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:27:22.43 ID:6cmcfM/c0
MEGAMAXのEDで天の川学園に門矢士が教師として赴任して仮面ライダー部の顧問になるとか。

士「今日から仮面ライダー部の顧問だ、大体分かれ」
694名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:28:30.26 ID:7nufVnvG0
cron204 S. Shirakura
@    240人も終結するってどんなカタストロフかと。訂正させます。ありがとうございます。 この時期なのは、10日公開の『MOVIE大戦 MEGA MAX』に仕掛けがあったり…。



映画の最後に予告流すだけじゃないかな
695名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:28:57.67 ID:hWDMtkBw0
映司とアラタは気が合いそうだな

中の人同士もブログに載ったそうだけど
696名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:28:59.80 ID:ENsHcU/c0
ライダー側の敵はアクアが戦うモンスター(シルエット)ってことか
697名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:35:20.53 ID:3CMmqs9X0
物陰から士とマベがオーズフォーゼの戦いを見てるとかか
698名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:44:04.39 ID:y3AHZ4MTP
>>696
確か上級アンデットらしき影がいたような
699名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:44:20.76 ID:OCoq+tgf0
7人ライダーがディエンドのカメンライドだったと
700名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:50:56.75 ID:qpZaBLSH0
どうせ最後にイマジンあにめが流れて予告…に1票
701名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:04:12.46 ID:0+KbNyYF0
撮影まだなら去年みたいに〇〇公開って出るだけだろ
702名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:18:26.87 ID:4n6uFduG0
>>694
>87でも触れてるけど稲田のツイッターでの
サプライズと同じ奴かな?
703名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:37:47.46 ID:4X4I6+0a0
再来年はプリキュアも混じりそうだな
704名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:40:27.23 ID:DjruIhf30
MEGAMAXが夏みかんの夢オチ
705名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:40:40.94 ID:Q32oZw5t0
サプライズで最終決戦で歴代黄門様、格さん、助さんも夢の大集結
706名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:45:59.11 ID:y/aqJh310
この映画が後にカオス大戦シリーズ第1作と呼ばれる事を、まだ誰も知らない
707名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:54:36.75 ID:qpZaBLSH0
>>705
サプライズをサンライズと間違えて
ダイオージャが出る
と思ったw
708名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:14:40.19 ID:dCl1PVeRO
渡部…というかオーズ組は出れなくないか?
メダルないから変身すら出来ないだろ
ってことで変身しないで戦うヤツがいてもいいと思う
ディケイドとゴーカイはメインだから変身するけど他は素面で戦う感じ
709名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:15:47.38 ID:i3HiZXej0
本編の設定なんて欠片も考慮されないに一票
710名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:18:34.02 ID:oCCjPQm50
ていうかMOVIE大戦MEGAMAX
711名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:21:44.29 ID:3CMmqs9X0
>>708
ディケイドとゴーカイが他のヒーローを召喚って書いてるじゃん
712名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:24:29.33 ID:Q32oZw5t0
ディケイドはともかく、ゴーカイが召喚てどういうことなんだろ
713名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:29:06.54 ID:ENsHcU/c0
またレンジャーキー奪われたけどアカレッドキーの奇跡で35戦隊が再び揃ってゴーバスターズを応援だ!みたいな
714名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:30:13.50 ID:qpZaBLSH0
199みたいにレンジャーキーから召喚でしょ
715名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:33:12.23 ID:Q32oZw5t0
>>713>>714
ああ、レンジャーキーの実体化か!本当に浮かばなかった、ありがとう
716名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:37:08.02 ID:dCl1PVeRO
ってことは、
実質ディケイドVSゴーカイの
「こいつ気に入らねーから先輩の力で戦おうぜ映画」
ってことか
いつも通りだな
717名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:47:13.92 ID:qpZaBLSH0
召喚云々より
士「大体わかった」
マベ「んなことどうでもいい!」
で済むんだから、これ以上便利なキャラいないよな、実際w
718名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:01:32.04 ID:ai66lT/L0
>>717
マベちゃんの場合は「面白いじゃねぇか!」という可能性も
719名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:08:51.74 ID:iExmeZnxO
召喚(しょうかん)とは、
◆ 人を呼び出す事。特に、裁判所などが或る人物に対して特定の日時に出頭するよう命じる事を指す。



なので、ディケイドやゴーカイジャーがそれぞれ歴代ヒーローを呼び寄せるだけでも“召喚”になる。
720名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:23:03.15 ID:tLxd5N9h0
大戦やるからみんな来いよー
721名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:37:14.76 ID:dD96R8XA0
アカレッド「やるぞみんな」
スーパー戦隊「おう!」
722名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:41:18.36 ID:tLYNJ8Kq0
流石に尺の配分考えたらもうヒーローの総数が飽和状態だろ・・・
95%くらいがモブとして背景でドンパチするのが関の山じゃないのか?
723名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:50:18.56 ID:192OXPtsO
各シリーズの「大戦」はワクワクしたけど
あのクオリティーで70〜80分
イケるかな?
724名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 00:54:44.33 ID:tLxd5N9h0
アカレッド「僕がいちばんスーパー戦隊を上手く使えるんだ・・」
725名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 01:14:56.79 ID:8lfrwSU60
>>708
ゲキ、ダン、メイから守護獣メダル借りてプトティラに変身するんじゃないか?
726名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 02:13:59.69 ID:rLPUPhv40
>>722
時間配分難しいからなぁ…
戦隊サイドはそれこそ、
各戦隊メンバーのオリキャスの誰か1人でも素面で一瞬でも出るか声充てれば十分じゃないかね。
727名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 03:22:18.39 ID:bii5WRER0
ディケイドはヒーロー同士で争ってもしゃーないって学んでなかったのか。
多分フォーゼが間取り持ったりするんだろうけど、シンケンとは全く戦う気配も無かったのに
色合いも似たような風貌のゴーカイとは戦うのか。
728名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 03:28:48.30 ID:RWiPZUXBO
あれは向こうから仕掛けてこなかったからじゃないの
ゴーカイ側から何か仕掛けてきたら問答無用でディディディディケーイだろ
729名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 04:19:09.32 ID:dD96R8XA0
ディエンドコンプリートフォームのアタックライド劇場版vsゴーカイシルバーゴールドモードのゴーカイレジェンドリームとか見たいな
730名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 04:47:25.93 ID:IP+T/hBV0
ディケイドは破懐者と大首領の事件でヒーロー同士の戦いには懲りたと思っていたら
今度は戦隊も巻き込む形でヒーローの座を巡って?また戦うのか
まるで成長していない・・・というか更に大迷惑なライダーになったな
731名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 05:23:23.44 ID:RWiPZUXBO
別にディケイドが原因なわけじゃないと思うんだが
732名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 05:31:17.12 ID:egmvGASX0
ああ、これも全部乾巧が悪いんだ
俺たちを衝突させて影で喜んでいるんだよアイツは
733名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 05:43:40.57 ID:RWiPZUXBO
なんだって、それは本当かい!?
734名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 06:16:19.90 ID:3kgSVdK60
数が数だけにメインになる数人以外は最後にちょっとだけ出すだけでいいと思えるな
735名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 06:19:58.14 ID:kQBMHo4a0
オールライダーも199も結局そのパターンだしね
まあ、かつての東映オールスターモノを踏襲してるがw
736名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 08:51:53.21 ID:Sq+GepUw0
その通り、コレは東映60周年を〆る映画なんだからさ。
737名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 09:08:35.88 ID:GVb6h0fn0
むしろバロムワンが出ない事の方が問題。
738名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 10:22:11.32 ID:iExmeZnxO
バロム・1はさいとうたかお原作だしな…。

それより“スーパーヒーロー”というからには、宮内洋の出演がなかったら、その方が問題。

ついでに主題歌も水木一郎で!
739名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 10:29:29.08 ID:Abh+vuD6O
何かの間違いで水木一郎が本編登場、宮内が主題歌担当
740名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 10:33:54.03 ID:84rSEBWy0
何、すっとんきょうな事ほざいてらっしゃるのかしら。
741名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 11:36:16.10 ID:Sq+GepUw0
何かまたヘンな流れになってんな。
742名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 11:51:26.99 ID:NAE2kxul0
モバイレーツの新しいのが出るらしいから
ディケイドライバーもnew バージョン出して欲しい
743名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 11:55:16.25 ID:OvAcX0gDO
ガンバのカードのバーコードが消えたから難しい気がする
744名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 12:05:31.96 ID:RmYfFJAw0
>>740
このバカまだいんのかよ…
745名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 12:09:15.72 ID:smeeEO0R0
最近知った
ディケイドを機に特撮もう一回観てきて良かった
にわかだけどすっごい楽しみ
746名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 12:28:05.82 ID:qJily/qp0
>>743
別に読みとり用バーコードつけて
ガンバのバーコードはいまあるカードの再録でいいだろ
いっそJとか真さんはSPカードを赤に塗って出してくれればいいし
各ライダーのフォームライド音声くらいはいれて欲しい
747名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 14:08:20.09 ID:KLS6dMmz0
橘さんが騙され士がケンカ吹っかけマベがケンカ買って伊達さんが稼いで光太郎が奇跡起こして走輔がマッハ全開でチーフがちょっとした冒険でブレさんが計画通りで剣崎がドンドコドーン
748名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 14:54:27.52 ID:qki5+ubOO
年に何回大戦やるんだよw
太く短くで持たないだろ
749名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 15:20:52.37 ID:+EuU9P340
>>748
既に初代仮面ライダー〜スーパー1までや
初代ウルトラマン〜レオまでの期間を余裕で超えて
なお売上記録を更新し続けてるのに何を言ってるんだ
10年間も他作品と絡まなかった平成一期の方が
子供番組としては異例中の異例なんだよ
750名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 15:44:47.86 ID:RWiPZUXBO
確かにそうかもしれんな。それをディケイドが取っ払ってくれたと考えれば
まぁその前にもアギトと龍騎、電王とキバが一応共演してたけど
751名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 16:10:26.49 ID:NzUc9mUvO
こんな大戦漬けで育ったリアルタイム世代の子供はどんな青年達になるんだろう。

ライダーや戦隊に詳しい人今よりよっぽど多くなりそうだ。
752名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 16:34:57.80 ID:EhzN+RYC0
どうかなあ
原作見てないのにオールライダーだけで知った気になったり
わけ知り顔にアレなネタを振って乱入してくる輩は結構見るけど
753名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 16:45:13.26 ID:tLYNJ8Kq0
来年からいっそのことアメコミみたいに同一世界観に戦隊もライダーも存在するって設定にすればいいんだよ。
そこに毎回ゲストキャラ的に、
善悪の狭間で悩みながら戦う赤青ツートンカラーのロボットとか
悪魔と人間のハーフがリーダーの3人チームのヒーローとか
親の心子の心、情け無用で不死身の犬笛にむせび泣くきのこ狩りの男とかが出ればいいさ。
754名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:18:24.33 ID:t/g/zHEc0
>>751
ターボ1話やRX終盤のリアルタイム世代だけど、
やっぱり大量にヒーローが出ると大興奮だったのは鮮烈に覚えてる。

ゴーカイで戦隊35全部そらで言えるようになった子供は
たぶん大人になっても35戦隊の名前くらいは顔見れば分かるくらいには
覚えてるだろうから20年後の若者にそんな人がいっぱい出てくれば
若者傾向にも何らかの影響は与える可能性があるかもしれないね。
755名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 17:33:47.07 ID:XFHIch2k0
>>753
東映のお粗末な脚本家にユニバース展開が使いこなせるとは思えない
756名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:42:27.58 ID:IIBNZU2k0
>>751
みんな伊狩鎧みたいに成るのですね!(^v^)わかります

>>753
ライダーの方は、レッツゴーで「全部引っ括めて同一世界です!」って設定に移行したんじゃなかったっけ?
戦隊の方もゴーカイで「全部引っ括めて同一世界です!」に成ったから
「ユニバース化」への土台は着々と完成しつつあると思う。
757名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:07:19.52 ID:UYZaUxCa0
>>753
そもそもスパイダーマンの版権はマーベルなんで
またややこしい交渉をせねばならんな
758名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:13:24.36 ID:Abh+vuD6O
「その必要はない!」
「何、全員集合の場にダーマだけ出さずに味噌鰤だと!?許せる!」
759名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:21:06.84 ID:wswllzez0
>>756
レッツゴーとオーズ本編が全くつながってないのに何言ってんだよ
760名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:32:30.98 ID:Sq+GepUw0
ディケイド組は夏みかんがゴネそう。ダブル組は翔太郎が映画連投で変に考え込まなければ
フィリップ共々再登場はあるだろう。オーズ組も終わって間もないし少なくとも映司アンクは
ほぼ確実。ほかに電王組キャストや渡、剣崎もワンカットはありそう。サプライズは響鬼かな。
戦隊は報道済ゴーカイ、ゴーバスは勿論シンケンやゴセイ、ゴーオンあたりからはオリキャス
が何人かは出る気が。シリーズ化するんなら第2〜3弾でシンケンメインがあるんじゃないか。
761名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:35:57.52 ID:8AiO6XHi0
なぜ>>575と同じことをまた書くのか
762名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:37:07.84 ID:cW5ByU2F0
ファイズ対ゴーゴーファイブとかみてみたい
763名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:41:45.62 ID:jOYNZjKF0
>>762
できることならプリキュア5GOGOもな
764名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:41:58.52 ID:stXnuHKmO
なぜそんなシンケン優遇する必要があるのか
765名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:42:22.63 ID:qJily/qp0
時々プリキュア混ぜようとするやつがいるのはなんでなんだよw
766名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:45:39.97 ID:IIBNZU2k0
>>759
そこは御得意の「こまけーことは(ry」方式なんでしょうなw
767名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 20:56:18.84 ID:qRV58Qn90
宇宙オタクのユウキが宇宙人のマーベラスを見てどう反応するか
768名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:01:56.15 ID:P5vZw4gh0
JACブラザーズ
769名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:21:43.16 ID:OVO8wS3K0
タイム〜シンケンへのゴーカイチェンジVSクウガからの連続カメンライドはやりそう
770名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:29:52.11 ID:7D9oX0Y10
>>759
レッツゴーと本編はつながってないのに1000回記念でオーズの世界にかつてショッカーがいたとかイミフなことになってるんだが
771名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 21:58:39.41 ID:CusCj8n50
いや、あの1000回記念回は本編とは無関係の番外編でしょ。

1000回記念回で知世子が真木と会ったことが本編では無かったことになってるし。
772名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:24:11.79 ID:nSBprctC0
ナオミやオーナー出るとなるとタイトルに電王入るか?
「ディケイド×ゴーカイジャー×電王 スーパーヒーロー大戦」てな具合か。
773名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:26:08.43 ID:1pIt9TZf0
そこまでフォーゼと新戦隊をディスりたいのかw
774名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:27:15.30 ID:qJily/qp0
>>771
なかったというより時系列が違うんじゃね
時系列が違うって言い方があってるかは知らんけど
775名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:27:20.32 ID:kQBMHo4a0
フォーゼ×ゴーカイジャー
スーパーヒーロー大戦

でいいだろ
776名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:30:09.15 ID:VIZxXvDF0
>>717
逆にその二人じゃないと戦わないんじゃないだろうか?
脳筋のブレイドだけ除いて。
777名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:31:00.37 ID:3kgSVdK60
>>774
オムニバス形式ってのが正しい気がする
直接繋がってないけど全部あったことになってて後の作品に反映されるって意味で
778名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:31:33.53 ID:dD96R8XA0
>>775
フォーゼは現役のライダーというだけで別に特別なもんじゃないからな
779名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:34:05.99 ID:qJily/qp0
>>777
そういうことだ
わかりやすい解説ありがとう
ていうかアンクちゃんがそこも回想してなかった?
780名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:37:44.23 ID:3kgSVdK60
>>779
してたよね
それに将軍の映画の1シーンも流れてたからどっちも反映されてるんじゃないかな
781名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:39:51.05 ID:f3X44wW80
>>771
>1000回記念回で知世子が真木と会ったことが本編では無かったことになってるし。

30話で知世子は真木に「また、お店に来てくださいね」と言ってる
46話のアンクは真木が店に来た時のことを回想してた

>>777
>直接繋がってないけど全部あったことになってて後の作品に反映されるって意味で

なるほど
今度のMOVIE大戦MEGAMAXもAtoZ、CORE、レッツゴー、ワンダフルの設定が活かされてるのかもね

ディケイド完結編とオールライダー対大ショッカーも一応つながってるみたいだし
ディケイド本編では大ショッカーは滅んでないけど完結編では滅んでた
そして鳴滝がスーパーショッカーを誕生させた。完結編はオールライダーの設定が反映されてる
782名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:20:04.74 ID:x5M8zQN0O
ディケイドの新フォームにも期待
「フルコンプリート・フォーム」とかやって欲しいわ
783名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:28:19.01 ID:JFdJHjIY0
今更昔のウルトラマンみたいな事されてもなw
784名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:29:44.72 ID:7D9oX0Y10
ウルトラマンゼロは最近のウルトラマンですぜ
785名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:20:46.16 ID:SLeG3Xeq0
コンプリートフォーム・ゴールドモード!
じゃないの? 遺影がお面になります
786名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:23:05.45 ID:MTg4Py4hO
>>782
ディケイドのフォームチェンジにW以降のライダーが絡むのはちょっとな…。

ディケイドは、ベルトにもクウガ〜キバまでの9人の紋章しか刻まれていないわけだし、10人目ということでディケイドという名前なわけだし。
787名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:26:28.70 ID:Kfh7uDMY0
でも烈火大斬刀使ってたし
MOVIE大戦でダダダダブル!!してたし
788名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:28:38.06 ID:IGt4yrri0
>>786
MOVIE大戦でスカルのカードとかWのFFRとか出たんだし、あまり深く考えてもしょうがないような
789名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:30:19.79 ID:UJAdE2St0
オールライダーと完結編が微妙に辻褄合わないのは周回違い説ってのがあったな
TVディケイド最終話が1話にループしてるのは一応公式発言で肯定されてるし
完結編はループ抜け出した話
790名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:36:12.43 ID:MTg4Py4hO
ディケイドがクウガ〜キバ以外のライダーのカードを使うのはいいけど、それ以外のライダーに変身してしまうのは頂けない。
791名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:36:17.97 ID:elTyxlL50
そういや再放送の最終回特別編は夏みかんのナレーションが劇場版へ繋がる感じになってたな
あれがループ抜けたってことなのかね…
792名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:41:40.20 ID:koPparCJ0
>>454
多分、歴代戦士が力を貸してくれるって意味合いじゃないかなぁ
199ヒーローみたいにさ
793名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:48:38.33 ID:S+LIEsXo0
Wも更にパワーアップしてファングジョーカー・エクストリームとか
794名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:51:50.99 ID:MTg4Py4hO
>>791
なるほど!
そしたら、今回の映画公開前にテレビで『ディケイド』の第30話と最終話の特別編、『MOVIE大戦2010』を併せて放送してほしいところだ。

一応年末には『オールライダー対大ショッカー』を放送するらしいしね。
少なくとも春頃には『MOVIE大戦2010』は放送しないと。
795名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:55:13.55 ID:megpjs/u0
鳴滝がバスコと手を組んでバスコのラッパにライダーの力すいとり&召喚能力を与えて
ラッパ吹いて出現したライダー&戦隊戦士と戦うディケイド、ゴーカイではどうだろう
796名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:57:03.97 ID:g2vqjWFN0
>>789
説も何も脚本家が抜けて残った連中が収集つかなくなってメタクソになっただけに決まってんじゃん
797名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:07:58.25 ID:WMCH79Yl0
>>788
そうなんだよね。
でも俺も>>786と同意見かな。
このままチート能力が拡張され続けて「誰にでも乗っかれます!永遠に最強です!」みたいなのは流石に節操が無いと思うし
そんな事されたら、逆に厨設定臭くて格好悪いと思えちゃうわ。
チート能力は、あくまでも限定的な方が魅力的だと思うんだけどな。
798名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:12:50.61 ID:g2vqjWFN0
てか作中でもブラックのカードは扱えないって明言されたりしてるしね
799名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:20:02.33 ID:iseaImQK0
ディケイドが劇中で使ったのは、一貫して平成ライダー及び特殊な事情の
シンケンだけだしな
おそらくディケイドは平成以降のライダーの能力しか使えないんだろう
ディエンドはディケイドをFFR出来るし、昭和の面子も扱えるから
アンチディケイド能力に優れているんだろう
800名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:27:56.77 ID:elTyxlL50
これで超電王並みの出番だった逆に凄いな、ディケイドw
801名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:33:47.88 ID:hig7Ml6M0
>>800
多分フォーゼとゴーバスターはそんくらいだろうなw
802名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:36:11.80 ID:cKkS+k0/0
>>799みたいにオタクが一生懸命考察しても完全に無意味
プロデューサー、脚本、監督が「こうしたら面白いんじゃない?」
と言ってアイディアが通れば、昭和ライダーだろうとW以降のライダーだろうと
戦隊ヒーローだろうとディケイドが能力を使えるようになる
だってその方が単純に面白いし子供は喜ぶからね
803名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:36:38.65 ID:MTg4Py4hO
オリコンスタイルによると懐かしの出演者も登場予定とのこと。

個人的には藤岡弘、、佐々木剛、宮内洋、誠直也、倉田てつを、松坂桃李の出演を希望します。
804名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:58:59.08 ID:rbZp1Piz0
松坂桃李は懐かしくないしいらん
805名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 02:11:56.91 ID:tSvevvVzO
お前がただ嫌いなだけだろ
806名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 02:34:13.61 ID:rbZp1Piz0
懐かしの、っていうのに1人だけ新しいの混ぜてるじゃん
807名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 02:41:41.94 ID:ueQxVxPa0
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2004430/full/
オリコンスタイルそんなことかいてないやろ
808名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 03:41:19.09 ID:wixTstBh0
出演はディケイド役の井上正大、ゴーカイレッド役の小澤亮太をはじめ、懐かしの出演者や石丸謙二郎、秋山りな、そして『仮面ライダー電王』(2007年放送)の人気キャラクターのモモタロスたちも登場予定。

とあるな
809名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 04:15:51.44 ID:ueQxVxPa0
すまん、藤岡とかは単なるこいつの希望かw
810名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 07:30:36.30 ID:ghwtFu490
殿は最近事務所のゴリ押しがすごいよね
そのせいでスケジュールかなりきつそう
出てくれると嬉しいんだけど
811名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 07:38:01.45 ID:BQOu6hK/0
懐かしかあ
V3、アオ、ビッグワンな宮内は出そうだな
812名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:11:29.25 ID:PZZniRDY0
鳴滝さんは出ないの?
813名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:24:56.64 ID:MTg4Py4hO
今日夢に宮内洋出てきたw
814名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:39:33.85 ID:kdDfuwyG0
現行のフォーゼは扱い良いだろうけど、
ダブルもオーズもディケイドの玩具にされるんだろうなw
815名無し募集中。。。:2011/12/08(木) 09:40:34.81 ID:fsXSlSoT0
デンライナーとキシャモスで競争するのか
816名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:49:20.06 ID:MTg4Py4hO
>>814
せっかくの機会なんで、オーズとフォーゼのFFRは見てみたい。
WのFFRのジョーカージョーカーとサイクロンサイクロンももう一度。
ただ、ジョーカージョーカーは仮面ライダージョーカーと被ってしまうがw
817名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:50:47.74 ID:m4LUjPFX0
今回出てくるライダーや戦隊ヒーロー達は
ディケイドの○○の世界みたいな感じのパラレル世界なのかなぁ…?
電王といえばそろそろ良太郎も元に戻して欲しいが…
818名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:51:15.55 ID:dvPqr71T0
剣崎と渡くらいは出してほしい
819名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:55:44.89 ID:PSAODjp4O
佐藤健は今明治で戦ってるでござるよ
820名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 09:57:48.16 ID:n+1YvegF0
速水校長は出ないのかな
821名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:05:14.23 ID:MTg4Py4hO
>>817
ディケイドが世界を超えられるって設定だから、今回もスーパー戦隊の世界が舞台で、そこにまたディケイドが訪れるって感じなのでは?
822名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:17:52.39 ID:PZZniRDY0
最初の出会い、士がバスコに似た格好になっててマーベラス達に
攻撃されるのもいいな
823名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:24:28.69 ID:CxetoCwy0
>>811
3人の宮内洋でぜひ同時変身を

V3とアオレンジャーとビッグワン
この3人の揃い踏みは見たい
824名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:45:50.85 ID:6Nciaclh0
>>823
超力戦隊の皆さんが通常の三倍困るからやめてあげて
825名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:47:16.25 ID:PZZniRDY0
キックホッパーとゴーオンゴールドも同時に出てきそう
826名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 10:49:36.16 ID:7rfe39os0
>>824
むしろカーレンジャーの人達のトラウマが
827名無し募集中。。。:2011/12/08(木) 11:22:27.22 ID:T4VdG5k60
戦隊のロボット軍団出動
一人で相手する仮面ライダーJ涙目
828名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 11:35:15.80 ID:4F41q1bo0
>>805
>>803だってただ自分が好きな俳優を並べてるだけ
829名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 11:41:16.60 ID:MTg4Py4hO
>>827
つパワーダイザー
830名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 11:43:50.84 ID:B+sfSbtl0
>>827
ディケイドもFFRで大きくしてもらえばいいじゃない。
831名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 11:58:17.56 ID:ghwtFu490
>>830
ディケイドがFFRで大きくなるにはJの体が必要だろ
832名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:09:30.67 ID:YDIjxrhni
>>831
その為に今回もJさんが出てくれるんだろ。
833名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:25:42.40 ID:n+1YvegF0
「多数のロボ相手に1人じゃ足りない」って話をしてんだろうが
834名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:32:48.63 ID:52m+s1m50
ウルトラマンvsの時のようにライダーも巨大化で。



…なんかつまらないな。
835名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:32:55.84 ID:z6LyuCuxO
巨大化ディケイドではガタキリバにはなれないのだろうか
836名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 12:39:13.30 ID:aP7M1W4D0
まあ、最近は巨大な敵も相手にしてるし問題ないだろ
RXにゲル化してもらって中から倒すとかさ
837名無し募集中。。。:2011/12/08(木) 12:42:51.30 ID:iN5FCFn50
戦隊のロボは登場させないかもな
838名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 13:13:02.49 ID:UHkgyLE40
地上波で12月29日にオールライダー対大ショッカー放送だって
839名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 13:42:10.33 ID:fv0cAa2g0
スーパーヒーロー大戦とか、夏海の夢の中が大変だな

840名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 15:14:03.25 ID:IX5y5LjlO
夏みかんは是非出演して欲しいんだが。

キバーラに変身してもらってFFRでもした日には自分歓喜。
841名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 15:19:39.38 ID:elTyxlL50
そしてやっぱり出ない仮面ライダーG
842名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 15:22:03.64 ID:m1JfmeKUO
>>827
デンライナーとキヤッスルドランが有るジャマイカ
843名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 16:41:40.51 ID:UHkgyLE40
844名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:22:11.11 ID:ghwtFu490
>>843
エロ注意
845名無し募集中。。。:2011/12/08(木) 17:43:06.53 ID:98f6OrkK0
シンケンピンクの料理を食べてライダー全滅
846名無し募集中。。。:2011/12/08(木) 17:43:29.93 ID:98f6OrkK0
シンケンピンクの料理を食べてライダー全滅
847名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:49:49.93 ID:WA2vfy+Oi
昭和ライダーのおっさんはいらんから
クウガ〜キバまでのオリキャスを出来る限り出してくれ
848名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:55:05.87 ID:qHRGxWKo0
イマジン5人が戦隊組んで変身
ジャッカーvsブレイド組
新フォームでフルコンプリートとか

期待
849名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 18:03:11.25 ID:ghwtFu490
>>848
イマジン戦隊はありえそうだから困る
850名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 18:07:42.53 ID:dchekJsb0
つーか既に「さら電」でやってる(ネタ的には栄光の七人ライダーだが)

>ジャッカーvsブレイド組
こういうマニア向けのネタやってくれるのは竹本ぐらいだからなぁ
カメバズーカすら忘れてた金田のオヤジじゃ
そんな細かい所に気が回るとは思えんわ
851名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 18:47:37.21 ID:n+1YvegF0
アマゾン対平成のアマゾンとか電気カブトムシ対決とかやってたのは誰だっけ?
852名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 18:48:15.68 ID:evtTI7kBO
クウガ・アギトのタッグを
853名無し募集中。。。:2011/12/08(木) 19:50:23.12 ID:IdmkoLeZ0
なでしこを出して
854名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:59:43.82 ID:fr5xEQo30
>>823
もうめんどくさいからズバットも混ぜようぜ
855名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:18:13.15 ID:Bjf4DJvP0
草加とバスコが手を組む描写は是非見たいのじゃ
856名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:32:15.90 ID:Tj78ALt10
影山「兄貴ぃ、変な奴らがいるよぉ」
美羽「アニィ、ジメジメした奴らがいるよ」

大翔&矢車「・・・」
857名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:38:46.82 ID:3/k4+I4H0
プリキュアは25人とかになったら個別に書き分けてる時間が無いからもうオールスターはやらないって言ってたのに
ライダーは節操無いな。戦隊はまだライダーに比べれば乱発してる感無いけど
858名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:44:20.81 ID:o7PS4dtW0
>>857
来年もやるよプリキュア
859名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 21:47:07.31 ID:4F41q1bo0
>>857
ほらこのとおり、来年もやりますよ
>>http://www.precure-allstars.com/
860名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:29:34.15 ID:8l1mYaWz0
>>859
声優全員呼んでるのに出番の少ないキャラとかいっぱいいるんだろ?
861名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 23:46:34.34 ID:0pplTTQOO
60〜70年代→オリジナル黎明期
80年代→人気作品のリバイバル作品&コピー作品ラッシュ。何でもかんでも前に流行ったのをリメイクするがオリジナルとは全然力不足で黎明期の先輩達が助っ人に集合しまくる。
90年代→なんでもかんでもSDにする風潮になる。もう先輩達のオールスターもやりつくして長寿シリーズモノは潜伏状態でジャンプの一人勝ち。
00年代→エヴァのヒットと9.11によって子供番組も厨二臭くて根暗なものばかりになる。オールスターはやらず本当の意味で第二のスタート世代
10年代→暗くてリアルな奴より、嘘っぽくても明るいのがまた好まれるようになる。00年代の先輩達がオールスターしまくるようになる←いまここ
862名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 00:07:21.65 ID:gHATBNIi0
第一次オールスターの時と違って、
「ひょっとしたら先輩がもう出れないかも」という感じがするから、
そういう点では有難いと思うんだけどな
863名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 02:40:48.69 ID:cq4zMrKk0
80年代の時点でオールスターは廃れてた感が……
というか既にウルトラもライダーも早々になくなって戦隊とメタルで持ってたんじゃ
864名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 04:50:34.53 ID:O1jFG0Vx0
90年代最大のヒット作はポケモンよな
TVよりゲームの時代だった
865名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 10:33:14.33 ID:F3WY6fRB0
妖怪人間べムと家政婦のミタが大ヒットするあたり
そろそろ暗いモノがまた流行るような気がするなぁ。

大震災があったから「こんな時だからこそ明るい作品を」
という謳う人が居るけど(フォーゼなんかそう)
実際は世相が暗くなると、エンタメも暗い作品の方が
受けるんだよね。
866名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 11:25:39.10 ID:tvq8asds0
40×35感謝祭のチケット取れたけど・・・
金無いのに何やってるんだ俺・・・
867名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 11:40:40.80 ID:5FiuwiYo0
第一次オールスターの頃はとりあえず昔のキャラ出しとけ、みたいな感じがするけど
メビウス以降は今の作品のキャラと昔のキャラの交流の中で昔の作品の名エピソードやその作品の根幹にあるメッセージを表現するってスタンスになった感じがする

>>865
ベムが受けてるのは下手な実写化だとアニメの頃の欝さが軽減されるんじゃないかっていう不安が放映前にあったことも影響してると思う
ミタさんは欝なようにみせかけて実際やってることは熱血系家族再生の物語で家族の絆という普遍的なこと描いてるし
868名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 11:44:17.43 ID:QyPBhp3B0
ベムはアニメ見てた人は見てないでしょ
今指示してるのはアニメなんか見てない層
ミタは知らない
869名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 13:32:20.27 ID:lRkug8nF0
>>865
ダークナイトがアメリカで大ヒットしたのも敗戦色が濃くなったのが原因とか言われてるな。
870名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 14:32:24.48 ID:d16pYpA50
>>861はかなり適当だな。
90年代後半は既にジャンプ一人勝ちの時代ではなくなっていたし(ジャンプ黄金時代は80年代半ばから90年代前半まで)
00年代も9.11の暗い雰囲気は小泉の中興で一気に消し飛んだ
特に04年の剣・ネクサスの不振とデカレン・プリキュアの成功が時代の移り変わりを象徴していた
871名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:46:43.29 ID:CDAyrhQgO
戦隊ってそのうちウルトラマンにも手出すんじゃね?
872名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 16:09:12.03 ID:0muoAorYO
>>870
00年代特撮でダークな雰囲気なんてミカヅキとセブンX、牙狼くらいじゃないか?

後は超星神やらリュウケンドーやらトミカヒーローやらだった気が
873名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 16:28:06.01 ID:u0gFl6sY0
クウガ〜剣は十分暗いな。

00年代中盤は小泉の中興やホリエモンによって、
ドラゴン桜、女王の教室、カブトなどアウトロー・インローが全盛。
それがホリエモン逮捕で落ちついてからは、
メビウスでオールスターの再興が始まった気がする。
874名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 16:28:40.65 ID:JBwT8+oCO
>>871
メビウスvsゴーカイジャーですね分かります
ケインが2役で出演するよ!
875名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 16:54:40.93 ID:tbN3hrdZ0
士当時の演技できるの?
876名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 17:02:44.56 ID:sWAZOsn10
一度離れると役に入り込むのは難しそうだよな
ダブルの二人組はちょこちょこ呼ばれてるから違和感なく演技出来たろうけど
877名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 17:13:36.86 ID:B2mnnk4x0
>>869
すぐそのあとに底抜けに明るいポップコーンムービーのアイアンマンがヒット飛ばしてるから関係ないだろ
878名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 17:25:39.29 ID:gvw4252V0
>>872
一番ダークなネクサスを忘れてるぞw
879名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:12:54.81 ID:O1jFG0Vx0
>>873
剣が暗いとか笑わせるなよ
NEXTのが暗いわ
880名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:35:54.05 ID:Qk95Zgrs0
みんなこれを見てくれ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1318421032/

特撮!板自治スレ 11だ!くわしい事は↓
スレ・レス削除についての質問・相談 荒らし行為の被害報告
初心者への案内 板看板・設定の変更 特撮!板住人への連絡
2ちゃんねる運営に関する連絡 特撮!板に関する議論などにお使い下さい。

特撮板の問題点
1.特撮作品・人だけでは板が埋まらない
 だから特撮サロンのようになる
 対策案
  ・板分割、新板設立
  ・ローカルルール設定
  ・TATESUGI値の変更
  ・適切な板・スレへの誘導
  ・総合スレを立てる(個人的主張、単発感想、一発ネタ、雑談向け)
  ・荒らし報告をして規制する
2.民度が低い
  子供向けだから民度が低いというのは言い訳にならない
  よその板に参考になることがあるかも?
3.自治に無関心
  自治スレを存続させ続ける
  自治に誰も関心がないと、割れ窓理論で板が悪化する

みんな無関心になるな 自治に気軽に参加しようず!
881名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:51:56.86 ID:E77755mXO
>>875
もともと当時演技というほどのことをしていないので…
882名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:58:11.51 ID:B2mnnk4x0
NEXTは暗いっていうか茶番
883名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:03:16.68 ID:yMXhWyIz0
ゴーカイとフォーゼの宇宙つながりって活かされてないよね
884名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:05:37.51 ID:SXzrhNZV0
そういやスーパー戦隊の世界は仮面ライダーの居ない世界ではなかったか?
885名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:07:07.55 ID:oFtDnZYC0
シンケンの世界とゴーカイの世界が同じとは限らない
886名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:11:11.69 ID:QyPBhp3B0
そもそもディケイド本編から考えると
スーパー戦隊の世界がひとつとは限らないわけで…
平成ライダー初期のTVと映画が違うモンだと思いねえ
どうせ辻褄なんか合わせる気ないんだからw
887名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:12:58.60 ID:oFtDnZYC0
どうせ来季の戦隊じゃ今までの繋がりなんて
またなかった事になってるだろうしな
888名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:23:16.44 ID:O1jFG0Vx0
ふつうに考えて戦体の世界にディケイドが遊びにきたんだろ
889名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:27:52.52 ID:QyPBhp3B0
超電王&ディケイドの時みたいな登場だったりしてw
890名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:20:29.73 ID:UH2xmXlT0
>>887
もともとそういうものだし、別にそうなったところで何ら不思議に感じないな
891名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:42:27.77 ID:KFdha6PO0
>>10
アントホッパーイマジンが憑依してるんだな
>>31
電王をいつまでも引っ張られるよりはマシだし
>>66
ライダーこそ擦り寄ってくんなw
>>131
最近酷使し過ぎだろ
892名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:55:15.58 ID:3Bv/B9mF0
あまりのヒーローの数に呆然として興奮して、そうこうしている内に終わっちゃう、そんなノリを期待
893名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:57:28.67 ID:VXiffe9c0
こういう映画は細かい事気にしないでみるもんだ
894名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:08:07.59 ID:3Bv/B9mF0
好きなキャラがいるシーンが有ると、おもちゃで再現ディスプレイしたくなるね
895名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:09:47.82 ID:UE2Eg/m7O
再来年はライダー×戦隊じゃなくて、ウルトラマンと仮面ライダーの共演映画をやってほしい。
ちょうど『ウルトラマンVS仮面ライダー』から20年でもあるし。

『ウルトラ兄弟VSオールライダー』で、今度はディケイドの力で仮面ライダーたちがウルトラマンの世界にやってくる感じで。
円谷関連に東映ビデオが絡んでる現状、なくはないかも。
896名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:10:46.50 ID:oFtDnZYC0
末期的だな
897名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:11:06.55 ID:zZf8YKDp0
ゴレンジャーからゴセイジャーまで34戦隊全てに変身できるゴーカイジャー
クウガからキバまでの平成ライダーにしか変身できないディケイドじゃ同じコンセプトでも格が違い過ぎる・・・
898名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:15:53.63 ID:3Bv/B9mF0
東映ヒーローとウルトラヒーローの共演は実現して欲しいな。
濱田龍臣君起用して
「俺が知ってる人に似てるよ」って感じで
899名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:17:26.65 ID:UH2xmXlT0
>>895
VHSの『ウルトラQ』とかカレンダーとか出してるし、最近じゃなくてかなり前からなんだけど
900名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:21:51.39 ID:bafA/Lgt0
細かいことは気にしたくはないが
ただゾロゾロ出てくるだけのはいい加減勘弁してほしいんだよね。
各キャラクターの特徴を活かした戦闘シーンがみたいのよ
901名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:22:39.61 ID:UE2Eg/m7O
マジか!
そういえば、30年くらい前に出た『ウルトラQ』と『ウルトラセブン』のビデオは何故か東映ビデオだったな。
902名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:23:01.08 ID:ZM8SGIhZ0
>>897
ゴーカイチェンジにはゴーカイジャーが他戦隊にゴーカイチェンジ可能な間は
34もの戦隊が変身不能になって無力化されてしまうという致命的欠縮が……
903名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:25:17.73 ID:x6zSj1B90
ガオやボウケンやパワレンOODみたいに
歴代のうち出られる人を何人かを出してくれるだけでいいのに
○○出すなら××を出せとか言い出す奴は言わせとけばいいし
904名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:26:12.85 ID:s5NLPZlHO
>894
バンダイの策略にはまってるよ!
905名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:26:33.09 ID:moNVSYhc0
>>897
戦力としてなら実質は6対1以上の差はないと思うぜ
906名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:31:24.00 ID:cq4zMrKk0
ギャバン「よし、ならば俺がライダー側に付こう!巨大兵器もあるからこれで対等だぞ!」
907名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:32:32.07 ID:AsSHwNg6O
>>902
言いたいことはわかるが、欠縮て…
欠陥だよな?w
908名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:48:13.38 ID:lRDL2h5m0
>>902
ただし死亡戦士は除く、シグナルマンは知らん
909名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:52:39.29 ID:SxwBoU8B0
欠縮を検索してみたらギッテルマン症候群だのADHDだのPTSDだの・・・
つか、なんて打って変換したんだろ?けっしゅくだと出ないんだけど。
910名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:56:41.82 ID:UE2Eg/m7O
今回、デンライナーが出るってことは、またデンライナーに光写真館が来るってことなのかな。
で、そこでフォーゼや電王を引き連れスーパー戦隊の世界に行くみたいな。
911名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:57:43.77 ID:U3paUJjC0
確か戦隊は5人でライダー一人分とかなんとかだとか言ってなかったけ?
912名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:01:42.61 ID:bafA/Lgt0
金かからないからだろうが
イマジンはもういいよ…
レッツゴーでは空気だったしもう限界じゃねえか…
電ディケまでは楽しく観れたんだが。
913名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:16:57.73 ID:eGToF4tl0
>>911
龍騎だけでも13戦隊分かよ
914名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:24:00.54 ID:nUoPhn9a0
蟹さんより弱い戦隊とか涙出てくるな
915名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:33:56.66 ID:QyPBhp3B0
>>911
それはゴレンジャー当時の平山亨Pが放映局側に対するアピールで言ったこと
仮面ライダーは一人で怪人倒せるが
ゴレンジャーは5人揃わないと倒せない
チームワークが勝利のカギ
だから同じ仮面ものでも全然違うんだ
という企画意図だよ
916名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:34:16.68 ID:BrnMjaPH0
イマジンたちより矢車さん、名護、浅倉、橘さんをレギュラーにしてほしい
917名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:43:40.84 ID:AsSHwNg6O
>>912
レッツゴーでも無駄な時間に思えてしまった
その尺を他のライダーたちにまわしてくれと
918名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 22:49:39.45 ID:0Q735bpk0
映司に「ヒーローは助け合いでしょ」っていって欲しい
オーズのキーをなんらかの形で実体化とか
919名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:01:26.16 ID:VXiffe9c0
オーズキーのネタまでやれるのかね…
920名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:02:06.97 ID:qAMZXt6v0
>>911
1の力を5分割して戦ってる戦隊もいるぞ
921名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:14:10.84 ID:U3paUJjC0
>>915
なるほどそういう事なのね
個人競技と団体競技みたいな
>>920
分散しちゃうの…
922名無し募集中。。。:2011/12/09(金) 23:17:26.40 ID:rG5dBIgF0
鳴滝の策略にはまり両陣営戦う
ディケイドとゴーカイジャーが残る
ロンなりの黒幕が最後の敵として登場
大軍団を率いてディケイドとゴーカイを攻める
絶対絶命の時に両陣営ズラッと登場
1号ライダー「悪がはびこるならば」
アカレンジャー「我々は何度でも蘇る」
923名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:21:26.41 ID:UE2Eg/m7O
>>918
つFFR

でもサイズが小さくなってしまうな。
924名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:23:54.22 ID:bafA/Lgt0
とりあえず米村は外してくれ
オールライダー、Movie大戦、レッツゴーと話がめちゃくちゃすぎる。
オールスターものでストーリーは気にするなとか言われるかもしれないけど
メビウスとか八兄弟や199戦隊では感動したししっかりやってほしいわ。
925名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:28:55.82 ID:B+sJeIMy0
オーズ「助け合い」
フォーゼ「友達」
ディケイド「全員倒す」
926名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:30:30.23 ID:Tna9ePjE0
単純にそれぞれ活躍して悪を倒してくれればいいだけなのにな
927名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:31:57.89 ID:ksPZ2fNs0
バルス!
928名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:47:32.38 ID:2D+ZTkIu0
>>913
寿司屋に負けた蟹が一戦隊分なわけないだろ
929名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:14:08.19 ID:JJ0znckD0
GACKTライダーマンが右腕で全部ぶっ飛ばす
そういやGACKTライダーマンってなにがしたかったんだろう
ディケイドへの復讐はわかるけど
立ち位地がわからぬ
930名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 01:25:18.53 ID:11BvEh9T0
>>929
士を殺そうと思ったのに激励してた
当時クロマティ高校に出てきそうとか言われてて噴いた
931名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 03:56:05.64 ID:2V68TvYg0
シンケンジャーVSハリケンジャーVSカクレンジャーVS仮面の忍者赤影VS変身忍者嵐


やろうぜ!
932名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 04:21:31.10 ID:2V68TvYg0
すまぬ、忍者キャプターが抜けてた
933名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 05:31:12.31 ID:BLXLs01P0
世界忍者戦ジライヤは?
934名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 05:48:29.58 ID:Tri0tvol0
今日の映画で何らかの特報流れるのかな?
とりあえず次スレは(仮)はとりたい
935名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 10:44:37.35 ID:Fhlb+KPh0
>>934
流れたみたいだよ特報
936名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 11:03:18.43 ID:lxImpyfV0
811 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:58:07.55 ID:2CrR69yCO [2/2]
ゴーカイVSギャバンの予告(『蒸着!』の台詞があった)の後に流れた

199ヒーローとレッツゴーのときの並び立ち映像が写って
マーベラスの『全てのライダーを倒す』みたいな(完全には覚えてない、スマン)台詞があった。

もやしの台詞は無し。
937名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 11:45:05.23 ID:YjLWXY920
>>936
また内ゲバ展開か?勘弁してほしいわ。
938名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 11:51:44.39 ID:D4HLtOkh0
内じゃなくね?
939名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 11:54:30.61 ID:QmEKbyez0
むしろゲバゲバ
940名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:17:14.27 ID:db24QhnZ0
ムービー大戦見て改めて
監督は坂本監督にやって欲しかったとつくづく思った

何で白倉は金田推しなんだよ!

個人的に金田監督は映画では無くテレビ向き

テレビの担当回は素晴らしい回なのに
映画はどれも今一つなんだよな
941名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:31:43.63 ID:Foen6itmO
うむ、坂本監督は各キャラを立ててくれるからいいよなあ
金田監督は立てるどころか各ライダーの名前すら忘れてたりするのがガッカリだ…

しかし予告でゴーカイレッドの「すべてのライダーは俺が倒す!」ってディケイドみたいな台詞ワロタ
わざとやってるだろ白倉
942名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:38:20.25 ID:3UMyMirD0
パワーダイザー「すいませんなんか俺あのデカいのと対等に扱われてるんですけど」
943名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:44:38.27 ID:30d7VDes0
映画的にはあんまり関係無いけど劇場で貰えるであろうカードは
ガンバライドとダイスオー、はたまた両方のどっちになるのかな
944名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:18:34.83 ID:IAOBZrVyO
MOVIE大戦の予告は基本199ヒーローとオールライダー対大ショッカーの使いまわしだったらしいね
945名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:26:04.40 ID:ZlisOMmT0
今の少ない情報だけでもかなり悲惨な戦いになりそうな予感が
946名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:41:11.22 ID:W7xla5QA0
メガマックス観てきたけど
客演がすごいよかった
キャラ同士の掛け合いがよかったよ。
ディケイドに足りないことをやってた。
白倉だから不安…
947名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:43:54.94 ID:G9ReG9/GO
>>941
予告サギは今に始まった事じゃない
その台詞自体本編に使われない可能性多々あるし
948名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:46:09.59 ID:rkWPOxs10
クウガに握りつぶされるディエンドは関係無いだろ
949名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:54:14.76 ID:Tri0tvol0
同じくMEGAMAX見てきたけど結局タイトルすら不明かw
こっちも塚田P・エロい方の坂本監督だったらどれだけいいか…
950名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:54:20.52 ID:Foen6itmO
>>947
だから白倉またやってんなあと思ってフイタんだよw
951名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:56:53.17 ID:IAOBZrVyO
ディケイドTV最終回のMOVIE大戦の予告はいつ見ても吹く
952名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:06:51.97 ID:3dr8bhFW0
白倉、ディケイド後半米村にまかせたから
これも米村にまかすはずだし

こいつ整合性無視するから嫌いなのに
953名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:06:55.14 ID:W7xla5QA0
金田監督はテレビだと素晴らしいけど映画だとダメ。
坂本監督はテレビはダメだけど映画は素晴らしいって感じ。
954名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:22:00.04 ID:0VUHRnyU0
白倉はヒーローを貶めるのが趣味だから
955名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:27:04.71 ID:rkWPOxs10
そしてお前らは白倉米村を貶めるのが趣味なわけだ
956名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:35:33.68 ID:LWHv5Jjb0
東映の脚本家になろうという考えにならない事が正直不思
957名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:36:14.40 ID:LWHv5Jjb0
不思議の議の字が消えちゃったすまん

予告で流れてたのか
オーズ&フォーゼを早く見なくては
958名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:38:04.26 ID:AsOlT3jN0
新規映像は無しだからそこを期待して見に行くべきじゃないと思う
959名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:47:36.72 ID:Tri0tvol0
結果として今年のムービー大戦でまたハードルあげちゃったね…
960名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:56:15.47 ID:Foen6itmO
ディケイド最終回の嘘予告と一緒でたぶんまだ内容かたまってないけど取りあえず煽っとけって感じなんだろうなw
961名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:57:38.20 ID:pBis2WXm0
>>949
つーか坂本監督3桁のヒーローが数十分乱戦する映画は向いてないだろうに

まだ田崎かナベカツのが向いてる
962名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:58:55.57 ID:G9ReG9/GO
キバの予告も中々煽ってたけどね 予告流す時点で本編映像ないからしゃーないか…
963名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 15:03:01.48 ID:AsOlT3jN0
戦隊もライダーも経験ありって意味なら坂本監督もアリかな
964名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 15:08:16.30 ID:Foen6itmO
坂本監督はウルトラ銀河伝説でも結構なキャラ数を上手くさばいてたからいけそうな気がするが…

それか199の竹本監督がいい
965名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:42:57.58 ID:wUKosU8w0
でも坂本監督はワイヤーアクションを多用するクセがなぁ
966名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:52:31.17 ID:V+1mSk2JP
ここまで大勢のヒーローを処理するとなると、どの監督でも似たような感じになりそうだ。
あと、金田監督はレッツゴーはともかく、大ショッカーの時はそれなりに各ライダーの個性を描けていた気がする。
967名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 18:17:49.35 ID:yNPLsj9G0
>>966
各ライダーの個性ってのはカードライダーだったらカード使って能力引き出すとか
高速移動できるライダーだったらスピードアタックするとかそういうアクションが出来ないんだと思う
個人的にはディケイド1話のライダー大戦>>ゴーカイのレジェンド大戦>>>>>>>>>>>>オールライダーって感じ
968名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 18:46:00.32 ID:Lxi4JJZ90
>>967はオールライダーvs大ショッカーで

ライドル各種変化、ジャガーショック、エレクトロファイヤー
セイリングジャンプ、衝撃集中爆弾、バイオライダーゲル状化
超変身(鉄棒をロッド化、タイタンの超防御力)、ミラーワールド移動能力、アクセルフォーム
カードラウズ、鬼火、クロックアップ、ウェイクアップ

金田監督がこれだけ使いまくってたのを知らないニワカらしいな
969名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 18:54:30.49 ID:V1/AxT+Q0
ウェイクアップ…?
970名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:20:01.08 ID:Om/CCzCO0
設定きれいに拾うし、竹本が一番無難
971名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:22:38.37 ID:pgRMS4Rr0
240人揃うって敵どんだけ強いんだよww
972名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:27:13.14 ID:yNPLsj9G0
>>968
カードラウズとウェイクアップなんていつ使ったんだよ
それにタイタンFはオールライダーには出てないし
テレビ版とごっちゃになってるお前の方こそニワカだろ
973名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:30:42.42 ID:D+SZQ0Ed0
で、他の点は?
974名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:36:42.47 ID:IAOBZrVyO
MOVIE
975名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:39:53.56 ID:IAOBZrVyO
途中で送信しちまった
MOVIE大戦見てきた
全戦隊対全ライダーの文字が出た時の子供の湧きっぷりが凄かったな
しかしディケイド要素が全く無かったな予告
976名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:40:07.20 ID:Foen6itmO
大ショッカーはまだ良かったけどレッツゴーがなあ
1号2号以外…
977名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:42:11.53 ID:D4HLtOkh0
大ショッカーのアクションで一番感心した点は、ガラガランダの触手攻撃を一人だけ切り払うRX
978名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:44:47.63 ID:V1/AxT+Q0
ところどころのバトルはいいんだけどやってほしいこと全然やってくれなかったからなあ大ショッカーとレッツゴーは。
979名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:45:06.73 ID:mfs7hTPr0
レッツゴーは終盤の各ライダー紹介のボイスが映像と合わなすぎて嫌いだなぁ
歴代ライダーはアクション自体は短いけど悪くはないと思った
特にディケイド、キバの動きは結構好き
980名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:49:45.88 ID:VN3y1R0L0
けんかをやめて二人を止めて
981名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:53:04.94 ID:u3OPcoz70
>>978 やってほしいことって何だよ?
982名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 20:11:53.65 ID:Tri0tvol0
>>971
今回は延べ240人ってだけで大半がゴーカイチェンジとカメンライドのような気がする

ところでそろそろ次スレ誰か・・・
983名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 20:14:44.83 ID:3Bf3PniW0
クウガとアギトのタッグとか
984名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 20:17:11.41 ID:ZoXek9ur0
>>982
全国各地からスーアクそろえて大規模撮影するんだろ?
985名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 20:27:39.60 ID:Om/CCzCO0
スーアクだけじゃ足りなくて舞台俳優まで声かけてるらしいね
986名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 20:31:30.96 ID:3Bf3PniW0
戦隊側の変身シーン・名乗り・必殺技・メカ発進
合体・ロボの必殺技のバンク使えばだいぶ時間稼げるな
987名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:02:19.57 ID:44/hpxnQ0
サリーの中の人は舞台役者もやっているみたいだね、
988名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:10:40.10 ID:vYP+R5970
ゴーカイジャーvsディケイドでいいよもう
989名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:11:22.20 ID:db24QhnZ0
>>986
そんなん尺は稼げても全然面白くない
990名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:20:08.00 ID:9MceUZke0
勝手で悪いけど次スレを立てたよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323519527/
991名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:22:04.88 ID:utVvA/bE0
スーパーヒーロー大戦の予告の全体の流れを
誰か詳しく教えて
992名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:22:25.69 ID:uVbBcZsm0
>>986
ライダーは変身シーンを織り込んでたらそれだけで映画おわるぞ
993名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:48:14.28 ID:UoCjjgFC0
>>990
乙です

>>992
BDの特典映像で出しそうだね
ライダー&戦隊変身シーン
994名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 23:39:09.59 ID:aA/mhQ2E0
>>991
予告というか、この時期に流れるのはただ「こういうのやりますよ」とお知らせするだけの
特報にすぎないよ。
995名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:04:59.70 ID:UqWTw6plP
>>991
マベちゃんが「ライダーは全員ぶっ潰す」みたいなセリフと
字幕だけの予告と言うか特報って感じだった
あ、でも最後の画像はゴーカイジャーとフォーゼだった
新聞記事ではディケイドがメインみたいに書いてあったけど
996名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:14:44.37 ID:JqwLX2AU0
映画館での予告どころかTVCMで「歌で宇宙が救えるわけないじゃない」なんて本編で一切使われてない台詞言ってたアニメもあったしな
997名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:17:37.05 ID:UJNxjTvs0
いつも通り嘘予告ってオチだろ
998名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:19:17.30 ID:5zGZRWX20
もう、ライダー側と戦隊側の同時上映でいいじゃん。ポケモン的なさ。
ライダー側はディケイド主体で物語がわかり、戦隊側は、マーベラス主体で物語がわかる。秋の映画に続くで完結、大ブーイング。
999名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:05:51.29 ID:Nii/KAYT0
まとめきれる気がしないから前後編がいいんだがな。
定期的にやるつもりなんだっけか?
1000名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:08:56.63 ID:7Si7d+T/0
1000なら傑作
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/