ウルトラマンサーガ総合スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しより愛を込めて:2011/12/13(火) 13:43:18.06 ID:IvQrvWVT0
劇場版メビウスとかTV版メビウスとかで子供たちに『タロウは石丸さん』のイメージの着いちゃったからって理由もありそうだよね。
946名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 13:45:55.44 ID:AuTLfxI30
ファミリーコンサートでもタロウの扱いだけ特殊だったな
やっぱ揃って出演して欲しいよ タロウって凄く人気あったしね
947名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 14:08:26.24 ID:VRBzSBIAO
銀河伝説でもなんだかんだで活躍したもんな
何故今回はハブられた・・・
948名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 14:12:24.15 ID:jseNRXAI0
何十年経っても消せない主役オーラがいけないんや!(・∀・)ニヤニヤ
949名無しより愛を込めて:2011/12/13(火) 14:18:33.30 ID:IvQrvWVT0
今回は人間態重視みたいだからね。
出演しやすい真夏さん=レオが選ばれたんだろう。
950名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 15:01:29.89 ID:YWjL2Z530
>>779
列伝ダイナ編動画の声はいかがかね
951名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 15:10:30.98 ID:kRLVsnZd0
>>944
長期の舞台とか入ったら映画とスケジュールが合わないのは本当だろうけど、
1日あればゲストくらい出られるTV版にも出ていない訳だから察するべし。

DVDの座談会にも出てるし黒歴史にはしてないけど、作品に出るのは違うんだろう。
本音はいつまでもジャリ番役者されたくないということかも知れないけど、
インタビューとかでは「タロウはライバル。タロウを超える作品に出なければならない」
「光太郎は一人の人間として、戦いのない世界で平和に暮らしているはず」という主旨の
発言をしているので、それを尊重するしかない。

個人的には、出世作となったシリーズに出演するくらい良いのではと思うが。
952名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 16:05:26.96 ID:v1oK9rNkO
篠田さんは
身体をプルプルしたら
「タロウ」が庭に落ちた

953名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 16:22:50.18 ID:r3zQFz19O
タロウの最終回を尊重しているのか
954名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 17:42:22.52 ID:srODBgFw0
この話題、メビウス当時から何百回目だよ?
955名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 17:49:07.10 ID:cVWQS4ja0
ここまでくるとオダギリアンチ並にしつこい輩が
ワザと蒸し返してるようにしか見えんな
たとえガセでも百回唱えりゃ既成事実になる!とでも思ってんのかね
956名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 17:51:18.62 ID:KnB3wZ3l0
サークルK前売り券はサーガのソフビクリアバージョンが付いてくる
957名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 17:54:31.40 ID:rmUg5dFS0
クリアとはいうけど普通のが蓄光だからあまり惹かれない
958名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 17:54:52.43 ID:g1cg3kkz0
ジャリ番がどうとかいうのなら平成ゴジラにも出てないだろうし、それは無いんじゃないかなー。
ファンとしては、東光太郎という青年の物語は『タロウ』53話で
雑踏の中に消えて行った時点で完結してて、それから先を描く必要性を感じないというスタンスでいると思いたいな。
光太郎のその後を円谷プロが明らかにしないのも、それを尊重しているからなのかもしれないし。
959名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 18:04:39.57 ID:55t+vPUYO
内山先生のレオに光太郎がゲスト出演した話を再現してほしかったぜ…
960名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 18:45:17.84 ID:nQsgU6RJ0
そのわりに、タロウが終わって10年後くらいのバラエティで、
ZATの隊員服で「タロー!!」ってやって、和田アキオにはたかれたそうだが。
961名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 18:53:19.42 ID:OzZSrguT0
>>957
いっその事全身蓄光でもいいのにな
まぁ素材代高いらしいけど
962名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 19:05:20.04 ID:0tVQWn2V0
『土曜スペシャル』2009年7月11日(土)
http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/090711.html
リポーター:篠田三郎&三ツ木清隆
『ウルトラマンタロウ』だった篠田と、ZAT隊員だった三ツ木の宇宙警備隊コンビで、帯広駅から根室本線に乗車し、途中下車しながら終点の根室駅を目指す。



 「お久しぶりです! 東隊員!」、「久しぶりだな! 西田!」
http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20071118/p1
963名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 19:07:24.03 ID:nQsgU6RJ0
いっそのこと、光太郎は篠田三郎に似たタイプの同年代の別の役者でもいいんじゃないか?
日テレの西遊記で八戒が西田敏行から左とん平になった先例があるし。

現在の篠田さんに似たタイプ=やせ型で白髪で知的で温厚な雰囲気の人、誰かキャスティングすれば?
964名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 19:12:58.25 ID:UVISGiHf0
うんこみたいなスレ
965名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:38:43.53 ID:KKqAF3ci0
おまえもなw
966名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:49:07.41 ID:bTCOZ/rE0
鸚鵡返しみたいな下らないことしか言えないんなら最初から荒らしの相手すんなや
967名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:49:39.61 ID:w5f4hc5P0
80年代半ば生まれだが、小さいころから黒部さんや森次さんはたまに目にするのに、新マン以降の役者さんが
今どんな風になっているのか興味あったのに、なかなかお目にかかれなかったのがちょっと寂しかった
そんなわけで、メビウスで高峰さんが復帰してくれた時は本当に嬉しかった

だからタロウを大切に思ってくれている篠田さんに無理を言うつもりはないんだが、
一度でいいからウルトラの中で姿を見せてくれたら・・という願望が捨てきれないでいる俺ガイル
968名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:55:22.08 ID:Pp4kYHsc0
>>966

相手すんなや
969名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 21:36:02.77 ID:tY2zPgm0O
最近昭和ウルトラの関係者がバンバン亡くなってるからみんな不安なんだよ…。
970名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 21:47:40.30 ID:mDYZKP/k0
バットの声優は飛田さん決定
971名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 21:52:42.37 ID:tY2zPgm0O
正直今回のパンドンは「またお前かよ!」感がするのは否めないな。
ネオパンドンの使い回しだから
ビデオセブン→超8→大怪獣劇場→サーガだろ?
元々特殊能力豊富な奴でもないしさ。
キングジョーもビデオセブン→マックス→大怪獣→大怪獣劇場→ビデオゼロだが
一応途中で色変わってるし。
972名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 21:53:58.13 ID:nQsgU6RJ0
東光太郎というかタロウの人間体も見たい。
どうしても篠田三郎がムリなら、ゼロみたいに別人に人間体を変えるのもアリでは?
光太郎とは分離して、別の人間に憑依したことにして、変身時だけジャッキー声で。
973名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 21:56:07.45 ID:0tVQWn2V0
>>972
それはコメットさんでやったろ
974名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:03:53.73 ID:tY2zPgm0O
あと怪獣墓場戦くらい暗い上に数でごまかせるシチュエーションでないと
とても見れたもんじゃない状態の着ぐるみが我々の予想以上に多いのかもしれないな。
975名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:08:42.72 ID:PvJeGEPI0
>>971
マックスのキングジョー、8兄弟のキングパンドンは完全新造形で
平成セブンのキングジョーU、ネオパンドンの着ぐるみとは別物ですぞ
976名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:12:26.67 ID:P4J9rEIh0
>>970
何があっても計画通りって言うのか…
977名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:17:53.95 ID:tY2zPgm0O
>>975
おおそうだったか。キングジョーはともかく、パンドンはリファインの方向性が
まるっきり一緒だったから同じ着ぐるみと思ってた。
978名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:55:24.93 ID:A2OntGi00
>>970
「ズバリ!地球は我々バット星人の物でしょう!」とか聞こえてきた…
979名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:05:23.72 ID:yDw//tVMO
え、バット星人カミーユなの?

タレント路線じゃなけりゃベテラン大物声優だと思ってたから、シャアを期待したんだが。
980名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:13:53.52 ID:shtZVGx80
>>979
飛田さんももう十分ベテランだろうにw

981名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:19:04.52 ID:cVWQS4ja0
982名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:22:19.12 ID:AuTLfxI30
篠田さんは2016年にきっとタロウに変身してくれるのさ
983名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:25:59.59 ID:2pKtsi8A0
984名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:39:17.80 ID:WGJVDlL60
985名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:41:06.22 ID:2pKtsi8A0
やっぱゼロのメガネにも大怪獣カード入れたら音が鳴るぐらいすべきなんや
986名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:47:18.79 ID:QX5s+Qb70
バット星人「こんな事もあろうかと鍛えに鍛えたこの体ああああ!!」
987名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 00:09:52.52 ID:8U0YbM0d0
>>986
何だ、バット星人が死んでも使ってた兵器は延々と再生を繰り返したりでもするのか
988名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 00:56:39.97 ID:AJRHwdQr0
しかし考えてみたらコウダさんのブログに
「S-GUTSは火星担当でチームUが地球担当」
みたいに書いてあったのは円谷が騙したからなのだろうか
989名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 01:11:31.32 ID:S5ReVGdU0
深く考えてなかったんだろ
990名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 03:11:58.84 ID:s2nZt2k30
今、テレビで見られるウルトラシリーズ最新作はこれだけなんだよな・・・
映画当たってテレビ新シリーズ頼むぜ・・・

怪獣マッサージ ザラブ星人
http://www.youtube.com/watch?v=2gFTP1bfoG8

怪しい者じゃないです エレキング
http://www.youtube.com/watch?v=n4Q91fb-A9Q

THE LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=HA3AjxHF3rM
http://www.youtube.com/watch?v=v4D-xX2QERc
991名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 05:50:37.11 ID:IVut13sb0
>今、テレビで見られるウルトラシリーズ最新作はこれだけ

めちゃくちゃ面白い最新作だと思うけどね、ウルトラゾーン。
992名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 07:21:22.85 ID:FTWAH9oO0
ふと思ったが、あと10年くらいしたらフックンが光太郎役やってもいいんじゃないかな?
993名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 07:25:12.81 ID:FTWAH9oO0
AKBが防衛チームやるのはいいとして、オカロ以外は微妙なメンバーばかりだな。
オカロ自体もAKB全体じゃ、前田や大島に比べて格落ちで微妙だし。
994名無しより愛をこめて
>>986
バット星人ならぬバット少佐って沈黙の艦隊とかのシリーズのテロリストか何かで出そうな気も

ところで次スレは?