最強スーツアクター28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、スーツアクターさん達について語るスレ。
彼らの一挙手一投足は、俺たちの心を捉えて離さない。
ライダー・戦隊にGロッソ、超星神シリーズ、ウルトラマンのアクターなどなど
思う存分ぶっちぎるぜ!!!!

◆次スレは重複しないように970から980あたりで宣言してから立てる。
◆アクターごとの独立スレを勝手に立てると揉めるので先ずは本スレで相談。
◆公式発表前のネタばれは専用スレか避難所でどうぞ。
◆荒らしはスルー推奨。

前スレ
最強スーツアクター27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307238860/

避難所(外部サイト)
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1291796344/
2名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:30:34.97 ID:lp7f7qOk0
ごめん前スレで言ったのは
レッツゴーのキカイダーじゃなくて
昔のキカイダーなんだ…すまない

もう一回言うけど
なんかキカイダー序盤凄く動きが悪くて見るの止めて
今見たら
すげえキビキビ動いてて驚いた
アクター変わってたりする?
3名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 00:03:25.54 ID:AuAL9nO70
まずは>>1乙!

で、>>2の質問ですが、キカイダー役は三島剣技会の菊地敏昭さんで、
補助的にトランポリンなどのアクションをJACの大葉(当時は高橋)健二さんが
担当してたんですが、回を追うごとに大葉さんの演じる比率が増えていったようですね。
4名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 00:22:02.96 ID:b1vtofnm0
へー。
大葉さんってキャリアから考えたら若く見えすぎww
5名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 04:10:37.81 ID:+g8EKlp20
>>3
レスありがとう
やっぱりかー
拳の動作にしても立ち回りがすごく速いから
感動した
6名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 10:13:44.00 ID:q4zYSxNj0
歳相応になっちゃったけどな
7名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 22:58:25.80 ID:fKnQFgbu0
>>1
乙!


199ヒーローのCP来たけど、メイキングにSAさんいなくって残念。
アクションシーンを撮ってる様子はそこそこ映ってた。
でも、EDのスタッフロールの中に新堀さんの名前探せなかった…

本編のアクションシーンはやっぱり何度見ても燃える。
8名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 23:04:46.76 ID:Bl5P4NHs0
>>1
乙!(#^.^#)
9名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 03:31:44.98 ID:EQqH6zHi0
>>7
春田純一さん…大葉健二さん… えっ?
10名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 11:38:36.50 ID:hBzcoCLSO
牙狼の人斬り右京って岡本美登さんだったな

ブーバ以来の剣さばきを見たって
11名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 20:06:27.35 ID:sLJwpP2F0
>>9
その二人は自分の中では役者枠だった
12名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 10:45:50.26 ID:PCMHs0Io0
永徳
13名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 12:20:32.56 ID:VBo1BXh5O
全身から煙り噴いてこそ次郎さんだ!



ああ、バリゾーグ最後の事ね!
14名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 05:32:18.97 ID:gRrw3+P5O
妖怪人間ベムの中の人って伊藤さんでホントに間違いないの?
本スレだと至極当然といった感じで語られているけどさ。
15名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 07:20:22.81 ID:R7FEpydP0
亀梨のスタント担当であることは本人と関係者からの情報で裏取ってるから間違いないよ?
まあ、ベムの着ぐるみ担当であるかどうかはソースはないけどw
16名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 07:41:39.95 ID:ThczyG3uO
また、神尾さんだ
17名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 07:42:15.61 ID:ASwoifqy0
蜂須賀姐さん姉妹
18名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 08:36:03.30 ID:J/JHA8YN0
やっぱなでしこのスーアクは人見さんだった。
あの蹴りは何よりの証拠。
顔出し幹部役も兼ねてるなんて俺得。
19名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 09:47:20.19 ID:exM6AYem0
日下秀樹って誰だよ
20名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 12:26:08.76 ID:eLUJnZSM0
来月はゴーカイスーアクさんのインタや対談が沢山だなw
21名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 15:45:26.15 ID:7mekHBnA0
>>16
先週の予告のタイムピンクがどう見ても背が低かったのでやはりそうだったね。
野川さん大丈夫なのかな?来週はピンクメインの回だというのに。
>>18
証拠も何も雑誌にも出てたし、人見さん本人がブログで発表してたじゃんw
22名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 16:50:23.53 ID:J/JHA8YN0
>>21
俺は今日東映公式で初めて知ったwwすまん。
23名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 00:41:31.67 ID:e+oRzIXU0
渡辺さんのアクションかっけー
24名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 09:58:40.25 ID:ZxDgwzIr0
ネタバレになるから内容は書かないけど

テレビマガジン応募者全員サービスのゴーカイジャーDVD

いろんな意味で買う価値あるよ

スーツアクターファンの方たちにもお勧めしたい
25名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 11:39:43.01 ID:1m4KzYLu0
全プレDVDまじか

振込みしたから届くの待ってるんだけど
スーアク分は期待してなかったからそう言われて俄然楽しみになって来た

早く見たい
26名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:24:38.81 ID:j1oYU9PT0
ドモンinスーツは和泉さん本人?それとも日下さん?
27名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:54:11.43 ID:8KTK+ppv0
見る限りではかなりピッタリ重なってたので
本人じゃない?
28名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:55:59.38 ID:y3Sv93TP0
>>24
観た&笑た。ベテランに混じって佐藤君ほんとがんばってるね。
35連続のあれは体型がちょこちょこ変わってたから3〜4人が交替で…かな?
29名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:53:41.99 ID:zUyjNMhk0
まさに今日届いて、今から見るかもう眠いから明日にしようかと思ってたところだ。
もう寝なきゃ明日キツイしどうしよう(朝早い仕事なんでな)
30名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:57:53.06 ID:AnwUxiBS0
やっぱりギャバンは次郎さんかな?



ブートレグは誰かな?
31名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 07:23:30.41 ID:BqXRtSPJO
今更ながらゴーカイイエローの身のこなしから目が離せなくなってきた
本当にカッコ可愛くてすごいと思う

スーツアクターという概念に目を向けるまで
スーアクにも女形がいるなんて知らなかったもんなぁ
32名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:03:51.16 ID:ZdzS4AYO0
俺は逆に球団マスコットの中の人が性別固定なことのほうが驚きだった。
ベルたそー
33名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:10:44.84 ID:U2GfZES+0
にしこくんは渡辺淳さん辺りか?
34名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 17:17:55.46 ID:I9Ixtk8XO
ゴーカイイエローの中身が団塊世代のオッサンだというのはなるべく考えないようにしているのは俺だけか…
35名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:06:10.51 ID:gObfCheD0
姐さんは団塊世代じゃないよw
団塊世代とゆーのは五十代半ばから六十代前半。
36名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:09:00.20 ID:5ZlLGeqg0
野川さん復帰するのかな。
代役は神尾さんじゃなくて人見さんが良かった。
37名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:17:35.95 ID:kaWSDJak0
人見さんのゴーカイピンクは心なしかちょっとゴツい感じがする。
野川さんの方が華奢に見えるなぁ。
38名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:34:37.79 ID:KINq5S840
>>36
スケジュールの問題でしょう
偶然にもメガレン編でイエローとピンクが本家スーツアクターってことになったんだよね
39名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 19:27:26.13 ID:fgc7FoqD0
>>37
でも実は人見さんでも体型は違和感なかったんだよね。
というのもアイムの小池唯、シンケン編の時二の腕が出た衣装だったけど
これが意外とガッチリしてて野川さんよりたくましく見えたw
40名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:43:57.79 ID:Zql6vgpf0
>>34
「中身はオッサン」とどんなにどんなに考えても、全くそうは見えない。
それが蜂須賀姐さんの凄さ。
声が女の子だからかな?と音声OFFで見てもやっぱり女の子にしか見えなかった。

国から褒章あげて欲しい、国宝レベル。
41名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 21:51:40.61 ID:tqd7xK/20
>>40
そうなんだよ、「中身はオッサン」と何回唱えても、やっぱり可愛いんだよ。
中身はオッサンを自覚するにはもうメット無しでやってもらうしか…。
42名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:16:49.33 ID:8ol4JiIG0
当人はあんなに渋格好良いのに
ガワに入ると清楚妖艶エロ可愛いと変幻自在
本当にすごいよ
43名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:21:42.72 ID:Zql6vgpf0
そういえば薄皮太夫のパクロミさんは蜂須賀さんのことずっと女だと思い込んでたんだよね。
雑誌のインタビューかなんかで知ってすごくびっくりしていた。
「なんで祐一なんて男性みたいな名前なんだろう」と思っていたらしい。
声も女性みたいだったそうだ。
44名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:51:52.96 ID:gObfCheD0
完全な着ぐるみキャラだと、中の人と担当声優の打ち合わせは
やらないもんなのかね?
45名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:57:54.64 ID:ZdzS4AYO0
蜂須賀姐さんの美声は一回聴いてみたいもんだ…。
46名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 23:06:20.09 ID:KEMjix+Y0
>>44
ケイブンシャのフラッシュマン大百科の座談会では
ラー・デウスの声の人があれに人が入ってることを知らなかった
おそらくラジコンか操り人形方式だと思ってた様子w
47名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 23:24:32.43 ID:+GZvBRmY0
スーアクさんと声優さんは同じ番組でも担当部署が違うから
昔はお互い口を出してはいけない風潮があったそうだから
着ぐるみがどうなってるのか知らない人も多いのかもなぁ
48名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 06:07:37.36 ID:PGknolhb0
『ウルトラマン』のザラブ星人のアテレコに際して、キャラの特徴をつかむために着ぐるみの中に入って実際に演技していた。
また後年のウルトラシリーズでもザラブ星人の声を担当している。

昔はドラゴンボールの神様役の(青野 武さん)みたいに実際にSAもやって声優もやってた人も
いたんだよな
49名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 07:22:30.45 ID:YmLxIXWM0
大平透もマグマ大使でゴアの中に入ってたよな。

だから後年ギャラ未払いで訴えたのも理解できた。
50名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 13:25:03.53 ID:XX9kYrmK0
>>42
しかも、ギンガイエローやタイムグリーンに入ると
少年にしか見えないんだよね。
実物は穏やかそうな素敵なおじさまなのに。
51名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:17:41.87 ID:8PskxK+U0
特撮ニュータイプで姐さんとルカの対談だって。
姐さんが変身前のおにゃのこと対談するってこれが
初めてなのでは?
52名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 22:03:30.77 ID:34KtjJh20
>>51
マジか?!ずっと聞いてみたかったんだよ絶対に買う!

>>50
タイムグリーンの方しか知らんのだけど、頭脳派最年少にもかかわらず
あれで意外と漢なシオンのキャラとも相まってスゲェ凛々しいんだよな
53名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 00:44:29.96 ID:6hdsDFES0
素州さんのブログを見て、この前のメタルAに入ってなかったことを知った。
逆に誰が入ってたのか気になるけど、知りようがないな。
54名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 03:10:58.45 ID:Rk1sGmLV0
表記順から見て、昭二さんじゃないのか?
55名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 08:37:10.81 ID:Z6vlXIVS0
昭二さんか大林さんかの二択。
素州さん用の着ぐるみのサイズを考えると
昭二さんでは少々厳しい気もするけど。
56名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 09:04:25.63 ID:Z3bDWu340
特撮ニュータイプっていつでるの?
57名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 09:05:36.04 ID:Z3bDWu340
あぁ今日か。すまぬ。
58名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 15:11:33.78 ID:nZ8GgrT+0
特ニュー一気に読みたくなった。>姐さん&ルカ
早退して本屋行きたい・・・・
59名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:08:10.63 ID:dXisMj7O0
蜂須賀姐さん/1962年8月27日生まれ、栃木県出身。
60名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 13:06:52.90 ID:LgMe0+BT0
特ニュー、ゴムで十字に封印されて立ち読みできないようになっていた。
人生オワタorz
姐さんとルカの対談だけであの本を買う度量はオレにはないorz
姐さん信者失格だなこれはorz
61名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 13:33:44.43 ID:ppQjDA4S0
>>60
自分は姐さん目的で迷うことなく買ったぞw
高いよねorz
でも後悔はしてない(`・ω・´)
62名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:22:33.49 ID:r+Z/vg7cO
次戦隊より福沢さんがアクション監督に就任との噂だけど本当なんだろうか?
そうならば楽しみ半分寂しい半分と複雑な気持ちになるな…。
63名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:23:56.54 ID:HF3MgOsN0
監督兼スーアクだったらいいのに
64名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:42:19.23 ID:jZMSlCZB0
ケツのアップはファンサービス
65名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 23:15:50.28 ID:kLpnQfxTO
ライダーも戦隊も世代交代が必要
衰え知らずとはいえ、いつまでも40代がトップとはいかがなものか
最前線は20代、30代の働き盛り、現場責任者やサポート役に40代以上が個人的な理想
66名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 23:59:13.21 ID:sSA1qzqp0
しかし福沢さんもまだ現役全然いけるのもあるけど
石垣さんがここ数年脂がのってるって思ってたので
個人的にはガセであって欲しいなぁ
今の戦隊いいチームだと思うし
67名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 09:39:10.92 ID:r8swkOrW0
俺も同意だ
石垣さんは良いアクションするし
68名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 15:40:01.09 ID:/QqiNNUn0
福沢さんがアク監になるなら石垣監督と共同になったりするのかな
いきなり全権任される可能性は低いと思うんだけど
69名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 15:41:47.94 ID:KaEnIlbE0
追加戦士やってほしいなあ、福沢さんには
アクション監督兼任でさ
って、ホントにアク監やるの??
70名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:31:11.58 ID:m6dAlUil0
福沢さんがレッドの座を降りるとするなら、その場合後任は誰になるんだ?
71名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:39:19.57 ID:8fOc9G3/0
オッシーしかいないでしょ。
72名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 18:42:41.86 ID:+uzkg+2WO
しかしメイン福沢、強い二番手押川、トリッキー竹内の構図が非常に好きだから
まだこれを見たい気持ちもあるなぁ
73名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 19:59:33.33 ID:SN0ew/vA0
ここでまさかの入れ替えで石垣さんがレッドのスーツアクターだったりして
74名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 23:31:22.71 ID:oKDQztui0
それなら体型の似た竹内さんにするでしょ普通w
福沢さん出番のない初期だけアクション監督を将来に向けてやっておいて
追加キャラが出てきた辺りからそれを担当って感じで
やってくれればいいんだけどね。
75名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 23:52:44.80 ID:WC8KO7Qw0
アク監はそんなお手軽に出来るもんじゃないと思うがな。
竹田さんはバイオマン終了後、ジャスピオンの現場で
先輩監督に付いてカメラワークとか演出とか勉強したそうだし。
晴れてアク監として一本立ちしたのがマスクマンだから、
85〜87年の三年間は代役以外スーアクの仕事はせずに
みっちり修行した事になる。
76名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 01:05:13.68 ID:UO6amFn40
>>75
ターボレンジャーの時なんてピンクターボの代行スーツアクター兼アクション監督やってなかったっけ
77名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 01:26:41.79 ID:GJv4HMyWO
>>76
ピンクターボのスーツアクターって、蜂須賀さんだけがやってたんじゃないんだ…

竹田さんは何話でやっていたの?
78名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 02:04:02.47 ID:sbNKsEXp0
>>75
いやお手軽なんて意味じゃなく
ちゃんとやらないといけないからこそ、いきなり引退後すぐ監督ってのは
難しいだろうから、現場でちょっとずつ経験積む練習も必要なんじゃない?
そういう意味でやる可能性はあるよ。
79名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 04:47:40.55 ID:gu+NywujO
non・no1月発売号に福沢さんと殿掲載予定。アクションを2人でやるそうです。
80名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 07:33:08.84 ID:z6ieLn7xO
今週も神尾さん
81名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 07:59:56.95 ID:4fSYuC8W0
瑞穂ーッ!俺だーッ!結婚してくれー!
82名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:00:05.06 ID:euzL7zZ60
>>79
外の人と中の人かあ
83名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:26:24.21 ID:mjdk2y7z0
アクドス皇帝が次郎さん、ダイランドーがおぐらさん、ザツリグが浅井さんかね? 
84名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:32:45.83 ID:s2wuvXXTP
神尾ピンクと福沢レッドの動きがめっちゃかっこよかった
85名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:35:31.32 ID:euzL7zZ60
町内会のおばちゃんがあんなに動くなんて
86名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:05:11.10 ID:cy098Iji0
87名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:42:43.46 ID:5/2xEQeu0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/04/kiji/K20111204002166930.html
またスーツアクターさん達の大集合が来ましたな。

199でも相当苦労したのに、大気圏突破ですな
88名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 13:25:04.90 ID:8tYx2i8U0
レッツゴーで1号2号の中の人に抜擢されたルーキーは
今回もまた1号2号やるのだろうか?
89名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 15:19:22.32 ID:euzL7zZ60
得乳買うべきだった。
90名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 12:11:21.37 ID:R2pZS5lG0
>>86
薔薇よりも美しい
91名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 13:29:47.20 ID:osCsGcn/0
神尾さん、むちむちちびっこで可愛い。「わたくし」の表現とかも
ラブリー。だが、野川さん気になる、どうされたのでしょう。

福沢さんはまだ現役で居て欲しいなぁ。オッシーとか充分任せられる
次世代は居るけどやっぱ福沢さんは現場の人で有って欲しい。

にしても、ハチさんは可愛い。
92名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 17:35:37.52 ID:YYY7IJn/0
神尾夫妻の夫婦シンケンレッドが胸熱だった!!

>>86
妹君であらせられますな。
93名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 03:33:32.80 ID:eO0RxkbD0
福沢さんの妹
94名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:04:05.05 ID:CC9OyYO40
>>91
メガの頃から野川さんから神尾さんになったからな
ほんと、心配・・・・・・・
個人的には福沢さんとか次郎さんや高岩さんや蜂須賀姐さんや日下さんなど
ベテランと大御所の中間クラスになった
方々が元気にアクションしてくれるのはうれしい反面
後釜がいまだに永徳さんとオッシーさんと淳さん位しかメインでいないのも悲しいものがある

95名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:01:00.27 ID:nyva/wvT0
らんま1/2のパンダの中の人誰だったんだろう
96名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:24:57.07 ID:z7NaCAhF0
美尻さんだろ
97名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 02:09:12.69 ID:97HTCGvsP
真っ先に伊藤慎さんが浮かんだ
福沢さんもけっこういい感じなんだよね
一番は姐さんだけど
98名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 04:20:26.03 ID:xSaDE6/+0
>>94
そう考えると、やっぱり戦隊では佐藤君と浅井君に頑張って欲しい
20代がいないと本気で世代交代がまずいよ

人見さんはプロモに移るし、小野さんは辞めるし、
野川さんは怪我や病気?での休みがあるし…
いずれの結婚引退とか体の頑丈さとか考えると、男の方が続きそうな気がする
姐さんみたいに女形やってくれる人出ないかね?
99名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 07:43:37.55 ID:lYwZ7ZXw0
藤田君
100名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 10:07:31.34 ID:I8/TryAJ0
五年後も姐さんがバリバリの現役で女形やってると思う。
十年後もそうかもしれない。
姐さんがもし女形を退くと、戦隊は男だけのサンバルカン式が
常態化してしまうかもしれない。
その時はオネエを一人入れてお色気担当にして、変身後は竹内先生に
やってもらう他に道無し。
101名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 10:45:30.80 ID:xaVDt3+D0
>>100
パワレンタイムフォースのイエロー方式で変身前にでかい女の人あてがって
日下さんや次郎さんに女形をやってもらうのはどうか。

セーラージュピターやってたのどっちだったっけ。
102名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 12:18:46.42 ID:KZcMy19n0
>>98
個人的にオッシーさんは次世代組で一番体大きいのもあるけど
次郎さんと日下さんポジになるのかなって印象がある
(基本ダークヒーロー兼悪役兼ロボポジ)
淳さんと永徳さんだとレッドが淳さん、ライダー永徳さん
になりそうな気もしない事もない
あるいはどちらかに佐藤さんを若手時代の次郎さんのように大抜擢もありかと
103名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:49:54.04 ID:db24QhnZ0
今日から公開のムービー大戦
パンフレットの坂本監督インタビューに
全ての女性キャストのアクション吹き替えを人見さんが担当
って言ってた

なでしこの動きもかわいくてセクシーで
人見さんファンにはこの作品は堪らないと思う
104名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 20:50:27.88 ID:sTUlliJ90
人見さん忙しそうだな〜、と思いながら見た>MOVIE大戦
なでしこめちゃ可愛かった。
ライダーマンに誰が入ってたのかすごく気になる。
クレジット見そびれたんだけど出てた?
105名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:15:02.89 ID:KZcMy19n0
>>104
人見さん
なでしこに女性吹き替え全員
か・・・・・・
なんか、女性アクターの方が高齢化が一気に深刻化した気もしないこともない
若い人が事実上人見さんだけだしな
小野さんの引退に事実上エースだった野川さんはゴーカイピンクを神尾さんに交代だし
神尾さんや橋本さんも一線退いてる感あるからな
106名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:20:22.18 ID:yNPLsj9G0
こりゃあまだ蜂須賀さんが休めそうにないな
107名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 23:37:04.09 ID:v2G9B9Le0
無いねぇ
特乳ようやく手に入れたけど現場もベタ褒めだそうだよ
108名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:16:15.83 ID:ogP0lI2N0
>>106
蜂須賀姐さん・・・・・・
後釜が事実上かなり若手の藤田君しかいないからな・・・・・
事実上10年先もスーツ着てても違和感ない年齢がオッシーさんと佐藤さん位か戦隊は
次郎さん、日下さん、姐さんが年齢面でマジでやばいが竹内さんも高岩さんと同年代だし
マジで蜂須賀姐さん過労で倒れても不思議じゃないよ、後継者および女性アクター次第では
109名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 02:24:41.85 ID:3My6ZYG10
ライダーの現場にいた人見さんと同期の藤井君もいるじゃん。
Gロッソの方に出てる五味さんとか。いずれ今のベテランがごっそり
抜けた頃にその辺の若手と世代交代するでしょ。
110名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 06:17:15.41 ID:Ld08C+xh0
そう簡単にいけばいいんだけどね・・・
111名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 07:44:49.69 ID:5B1akRUY0
バスコとダマラスのアクター誰?
112名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 08:39:57.50 ID:fx+xZb860
>>111
バスコ→浅井さん
ダマラス→日下さん
113名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 09:36:51.31 ID:9N2r7XjUO
無名の新人を主役ライダーにあてがう可能性もあるよね。
114名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 09:40:49.03 ID:WM03OD6u0
演出でフォローして
大したアクションはしていない
まだまだイケる
115名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 10:08:47.85 ID:5B1akRUY0
>>112
ありがとう
116名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:16:40.59 ID:Hu7pwZcYi
主役は藤井さんでいける
117名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 11:52:44.39 ID:EneNK4JS0
橋口さんはもう出ないの?
118名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 12:42:28.23 ID:ISWNtN2I0
>>117
一度レギュラーで出て、その後脇でも起用されてないって事は、
まぁ見切られちゃったんだろうなぁ、デカピンクの中の人みたいに。
119名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 13:43:41.37 ID:2sjTCyDl0
単に身長が足りないから、使いどころが難しいんじゃないか?
120名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 13:59:26.10 ID:Qw1IAFHe0
おっと神尾さんの悪口は(ry

そういえば公開ロケ見たことあるけど
高速連続バク転で去っていく神尾戦闘員のかっこよさは異常だったw
あれだけ動けると気持ちいいだろうな
121名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 14:48:29.75 ID:KVypfBm2O
ここまで野川さんの離脱に関する情報なし
122名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 15:26:05.55 ID:ISWNtN2I0
>>119
背が低くても使えるのであれば、ゴーカイピンクの代役に起用する
はず。
そうせずに神尾さんがやってるってことは、つまりそういう事だろう。
123名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 19:24:40.44 ID:V9RmrPixO
逆に本人が断ってるのかもな。自分には荷が重いですとかで。
124名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:41:55.24 ID:QSQNMR8D0
シンケンイエロー可愛かったのにね
125名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:56:53.60 ID:ISWNtN2I0
橋口さんクラスで「自分には荷が重い」なんて言ってたら、
男女共戦隊ヒロインを演る新人なんて出てこないね。
姐さん引退がヒロイン枠消滅の時だ。
126名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 22:05:43.67 ID:8+Tnl9140
パンダは誰だったのよさ?
127名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 22:15:09.56 ID:2sjTCyDl0
まだ、藤田君がいる・・・!
128名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:59:45.40 ID:QM6GA14b0
>>122
いや橋口さんはフォーゼの現場に出てるってのもあるでしょ。
神尾さんが代役で使われるのは技量云々も多少あるだろうが
神尾さんは手伝いも含めてずっと戦隊の現場に入ってるから
現場を見てきているから、野川さんの代役もやりやすいってだけのこと。
橋口さんは戦隊の現場離れてるからいきなり代役と言われても
演技とか含めて難しいってやつでしょ。
で、スケジュールの問題や体型を重視するなら前の時のように人見さんになる。
129名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 07:42:30.84 ID:a023mcQ5O
女性ならではの気配りの出来る人
神尾さんは補助担当でも指導者クラスだろうし女優さんの吹き替えやフォローやケアも考慮してライダー班にもその手のポジションの意味で橋口さんかもしれんね。
130名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 15:03:09.94 ID:YR5X3xiN0
>>126
らんまのパンダ?
131名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 22:38:26.92 ID:NCnm2OIG0
若干スレチ気味だが、らんまのパンダは出来が悪かった。
ゲキレン獣拳修行中〜♪に出てくるパンダのほうがずっといい。
132名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 07:12:36.98 ID:MzhSdQrn0
最新主役3ライダーが個別に映ってるときは全部高岩さんだろうけど、オーズ&フォーゼ並び立ちや3人集合の時って、旧ライダーには誰が入ってるんだろう?
133名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 08:16:17.08 ID:aYDAuhsY0
スーパー次郎さん
134名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 17:10:07.24 ID:V/7c81gD0
>>132
大抵はディケイドから2号ライダーメインの永徳さんが前作ライダーを着てるね、映画だと
まあ淳さん、永徳さんどちらが着てるかは映画もみてないから俺はわからないから断言しないけど
135名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 20:20:00.73 ID:lOylX3Oe0
リブラは誰だろう。
136名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 07:32:32.50 ID:dun9x0uVO
野川さん復帰
137名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 07:33:22.60 ID:pbZzZy7c0
野川さん復帰、良かった!
138名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 08:15:41.07 ID:CldluM770
人見さんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
139名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 11:31:06.61 ID:dyhSIxxO0
>>138
kwsk
140名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 14:22:42.57 ID:appoBDGk0
>>139
リブラが化けたユウキのアクション吹き替えだと思われ
141名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 14:56:06.13 ID:9YDXv8oS0
今日はオールグリーンだったけど、もしオールピンクとかあったら
福沢さんやオッシーはサイズ的にピンクのスーツ着れるのかな?
142名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 15:30:07.55 ID:sPTbNHOG0
>>141
今までもスーツだけなら新造されてるから問題はない
しかしヘルメットはそのまま女性用のを被るからやたら小顔の男戦士になる
143名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 16:11:26.47 ID:25kFn9r60
>>142
いやマスクは男女ともサイズは同じだよ。
中のクッションのサイズで本人の顔にフィットするよう調整してるから
実際女性用と言っても過去は蜂須賀さんら男性が演じてるし
マスクは5人の大きさを統一してる。
144名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 19:25:28.19 ID:MO/k4YcpO
補整下着でスーツ着る福沢さん竹内さん押川さんに胸熱だわ
145名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 19:38:00.53 ID:MPHvSdB00
来週のオールイエロー

ヒロイン二人は同じ人がやることになるんだな?
146名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 23:34:03.05 ID:4e18hipZ0
>>145
ハリケンイエローもだよ。>オールイエロー
147名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:38:12.07 ID:vQkrV3TI0
スレチかもしれないが坂の上の雲で武智さんが
いろんな場面で違う日本兵何役もやっててワロタ
148名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 06:18:39.90 ID:L4PdgsjP0
オールピンクとオールホワイトは映画でやるよ
映画公式サイトの動画で確認出来る
149名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 15:42:15.44 ID:+E6EqnFJ0
ネタバレ回避の為レス番転載
誰か画像右端のスーアク解析お願いします
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1323815077/227
150名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:23:34.87 ID:1/ZG4oGh0
レッドがオッシーでイエローが蜂須賀姐さんかな。
ブルーは二の腕から竹内先生かなと思うけど修行が足りん自分にはよくわからん。
151名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:58:44.98 ID:Xvn1fdhE0
>>150
でも竹内さんにしては脚が細すぎるんだよな。
152名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:28:32.06 ID:PyMPJZRH0
>>151
そう俺も思った
で、3人が並んでる写真でレッドとブルーの身長そんなに変わらないで
シュッとした感じ、なんだか福沢兄貴っぽい感じが。
153名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:44:29.01 ID:1/ZG4oGh0
>>151
うん。そこが竹内先生じゃないような気がしてよくわからんのだよ。
154名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 21:28:32.52 ID:iFY3QzxI0
>>152
だろうね
3人並んでの写真じゃなくてそれぞれ単独だからかなとしか言えないけど
俺もレッドがオッシーさん、ブルーが福沢さん、イエローが蜂須賀姐さん
かなと
でブルーの相棒は次郎さん、レッドの相棒が日下さん
のベテランコンビか日下さんじゃなくてバスコで半ば大抜擢の浅井さん
かなとなんとなく思った
155名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:00:49.61 ID:nhTAU5ozO
敵幹部の詳細がでないと自信がないな…。
日下さん次郎さんあたりは外せないだろうし。
156名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:43:51.04 ID:Xvn1fdhE0
ところがこれ見るとブルーがやっぱり低いんだよね
竹内さんに見えなくもない。
ttp://jul.2chan.net/cgi/g/src/1324557741247.jpg
157名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 23:32:39.55 ID:iFY3QzxI0
>>156
なんだろう・・・・・・・・
単独だと竹内さんにしては足が細く体が大きいから福沢さんか?って印象あったけど
全員そろってだと逆に竹内さんだろうな
ってすごくブレまくってる俺・・・・・・・
しかし、ゴーカイに比べるとスーツの素材故かダボダボにみえてしまう写真だ・・・・・
158名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 23:49:57.27 ID:o/IFrK5+0
雑誌を上のほうからデジカメで撮ってるから全員体型が歪んじゃってるな >156
ゴリサキ、意外に小柄に見えるがこれも実際の映像見たら違ってくるかもだし。
とりあえずイエローは姐さんかなと思った
159名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 00:37:38.66 ID:5hWud7Jo0
>>157
ライダーに近い素材かも知れないし
ダボダボってことは伸びにくい素材かもしれないな。
だとするとゴーオンウィングスと似てるのかもしれないので
アクション時に素材が変わる可能性もあるな。
160名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 00:48:33.03 ID:me/RsJuu0
ブルーやっぱり竹内さんと違う人じゃない?
ttp://aug.2chan.net/cgi/g/src/1324568062186.jpg
これだと太ももが違う気が、ゴーカイシルバーの佐藤さんかな?
161名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 05:02:43.85 ID:IpO6JEMz0
ロボみたいの押川さん?
R2D2みたいの神尾さん?
162名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 05:06:23.26 ID:aIDd2zFQ0
20日前に既に避難所でバレ流れてるから
見に行けばいいのに
163名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 09:22:43.85 ID:0KwhLdJh0
大台越えても女形をバリバリ現役でやっていそうだな、姐さんは。
164名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 14:01:05.39 ID:0qW/Q4de0
12/31→1/1の夜中の2時と、1/1の昼2時からタイバニの特番がUSTで放送されるんだけど
そのなかで先日のイベントで出撃したTIGERとBARNABYのスーツアクションも紹介されるって
165名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 07:46:54.35 ID:Nq+E6W1I0
魔法少女な蜂須賀姐さんに胸熱
166名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 08:33:42.88 ID:mxRe+THwO
バトルフィーバーのダンスアクションもしっかり再現されていたよね。


高岩さんもさすがに足に筆を取り付けて文字書くとは思わなかっただろうな…。あと永徳さんも撮影でケンシロウばりの掛け声だしているかと思うと笑えてくるwww
167名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 11:15:32.67 ID:TGoa6UXUO
今日のメテオは永徳さんだった?
なんか動きが違うってか体型も違うってか。
168名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 13:34:44.76 ID:Isv0beXk0
ゴーカイ東映公式のメディア情報読んだ
ギャバンの中身は浅井宏輔クンだったんだな
169名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 19:44:44.86 ID:jjDcdtb/0
>>168
浅井君か・・・・
個人的には大ベテラン起用枠かなってギャバン踏んでただけに結構驚いてる
浅井君のバスコに次ぐ抜擢に
地味に考えたけど浅井君と佐藤君ってキャリア的にはかつての次郎さんや高岩さんコースなのかな
(アトラクションショー経験が同年代より少なく若くしてメイン(追加含む)キャラに抜擢って感じが)
170名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 20:16:07.15 ID:mHzNxnae0
>>168
浅井さんだったのか。いい動きしてるね。
171名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 21:39:11.86 ID:EDf4HzFDO
次回のゴーカイのオールブルーは、アオレンジャーを除いて当時演じていたキャラに入っていたな
ゴセイブルー→福沢さん
シンケンブルー→押川さん
ブルードルフィン→蜂須賀姐さん
タイムブルー→竹内さん
マジブルー→野川さん
172名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 22:58:43.45 ID:BhbdMS1N0
今回のメテオ・・・
上半身全く動かないのか?
173名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 01:34:30.34 ID:5fg43UTl0
>>147
武智さんってJAEの?
今は顔出しの仕事ばかりだからスレ的にはNGだよ
174名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 01:38:16.60 ID:5fg43UTl0
>>160
じゃあニュージー帰りの三村さん?
175名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 02:40:08.49 ID:Z0kWHoIW0
監督もあれでよくOK出したなメテオ
176名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 06:01:38.30 ID:TaYd/8/p0
だから永徳は前から動き劣化しすぎっていってるじゃん
ディエンドあたりから本格的に下手になったと思う
177名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 07:52:18.60 ID:Tbfb8BL10
ディエンドあたりって結構前からじゃん
確かにバースの後藤バージョンは良くなかった
後藤があまり能動的に動かない役柄だったからかもだが
メテオはまだスーツとかアクションの方法に慣れてないだけって感じ
もう少し慣れたらかっこよくなってくるんじゃないかな
178名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 07:59:36.99 ID:TaYd/8/p0
全体的に本当にへたってアクターだよな永徳
永徳以外のアクターはいい感じに動けてるから
永徳だけ変えてほしい
179名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 08:45:45.92 ID:OCBrM2nR0
>>177
押川さんが入った伊達バースはすげー良かった。
180名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 11:17:58.56 ID:9L7X79Em0
押川バースはどの回で見れますか?
181名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 12:39:09.74 ID:sddvTspIO
>>180
最終回
182名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 12:47:19.86 ID:7kO3lWc40
>>180
伊達さん戻ってきてバース2人になる話からだから
46話?〜最終話の伊達さんバースの方が押川さん
183名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 12:57:06.71 ID:5fg43UTl0
ゴーカイと掛け持ちして大丈夫か?
184名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 13:03:45.13 ID:6f38Kc530
押川バースはかっこよかったなあ〜
185名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 14:26:17.66 ID:hCKOiKhb0
>>180
オーズキャラブック2のSA座談会によると
>182の言うとおり、46〜48話の伊達プロトバースが押川さんだな

>>183
7月初旬から数週間にかけて、ゴーカイ撮休日なども利用してライダー班と合流してた。
押川さんは龍騎のゾルダの時に190cm近い役者(変身前)と組んだ経験があるから
安心かつ迅速に撮影できるSAとして、ライダースタッフがわざわざ戦隊から押川さんを呼んだんだろうな
186名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 23:37:08.51 ID:eKQWst+mO
永徳アンチはスレがあるんだから、そっち行けよ。
劣化してるとか適当な事言って。
先週だって動きが変なのはワイヤーアクションの所だけじゃないか。
187名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 06:21:39.70 ID:SdFcF7fl0
>>186
ふたばでも永徳ボロクソ言われてたよ
というかカンフー的な歩きの動きがウーパールーパーがダンスしてるみたいで
気持ち悪かった、あれでさすがに劣化してないとかおかしいぞ
ツイッターの永徳腐でさえ「キレが全然ない」つってたし
188名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 07:42:47.40 ID:AWfzAZf+0
永徳ファンって腐ばっかでアクションの良し悪しわかるやつなんかいないだろ
どうせ永徳が出てる作品しか見ないだろうし殺陣の何たるかもどうでもいいだろ
永徳の人柄は嫌いじゃないがファンの質の悪さは同情するわw
189名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 11:16:13.13 ID:SdFcF7fl0
あぁよくみたらツイッターであのバタ足アクション絶賛してるバカもいるな
高岩、伊藤、押川の時代は豪華だったんだなあとしみじみ思う
ライダーで動ける若手アクターって渡辺とか、藤井とか、藤田とか、高田とか
たくさんいるよな?なんでスタイルも演技もアクションも悪い
永徳呼ぶのかぜんっぜんわかんないんだけど、コネ?ネームバリュー?年功序列?
190名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 11:18:04.97 ID:rAGs2p+n0
>>189
その若手アクターの本人乙
191名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 11:20:27.84 ID:SdFcF7fl0
>>190
アホかw
普通の若手アクターがこんな昼の平日に居るわけねえだろ
頭使えよ頭、本当永徳信者ってクォリティ低くて
そういう煽りか見間違うレベルなんだけど、キレ具合が女のヒステリーだな
192名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 11:24:58.00 ID:rov3b++E0
藤井くんには期待するなあ
193名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 12:29:29.41 ID:RYWWMyeOO
オッシー代理から将来のレッド藤井くん、女形期待の星藤田くん、初代ライダーを演じ将来のライダー候補高田くん

194名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 17:26:58.05 ID:Y1wt5uq40
永徳さんのバースでも特にどうとは思わなかったんだけど、
押川さんのバース見たら目から鱗が落ちたというか、もうレベルが違ったなあ。
オッシーかっけえ!!って感じ。
195名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 18:52:01.30 ID:Ot+u11pJ0
>>194
自分はそんな違いわからないというか
あえて言えば永徳バースの方がカッコいい気がするけどな。

関係ないけど、ゴーバスから福沢さんACに昇格。
196名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 20:45:37.12 ID:AZucveW+0
オッシーは伊達さんとのシンクロ具合がハンパなかった。
個人的に永徳さんは伊達さんバースだと?だけど、後藤さんバースは良かったと思う。
197名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 20:46:23.37 ID:ZJUts9Th0
福沢さんAC昇任はいいんだが新堀さんどうするんだろう
198名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 21:12:32.49 ID:OLFjKUteP
どうやらゴーバスターズで福沢さんがアクション監督を勤めるのは決定みたいだね
199名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 21:32:23.69 ID:CHfXFdC8O
ということは終盤のゴーカイレッドは代役になる可能性もあるのかな?
暫くは石垣さんと二人三脚で撮影に入るんだろうけどね。
200名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 21:42:09.81 ID:qBYz+ccE0
福沢さんのゴーカイレッドは本当にかっこ良かった
できる限り最後まで入ってほしいなー
201名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 23:10:55.83 ID:tFNsBu0b0
ライダーは主役張れる人がいなくてまだまだ引退できない感じだね
候補は渡辺さんくらいだし
202名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 23:16:14.88 ID:sgBxin0/O
福沢さんのAC監督は楽しみ
でも、福沢さんのスーツアクションを見られることが少なくなるのは寂しい
うう、なんか複雑だ……

石垣AC監督はどこに行くんだろ?まさかライダー?
203名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 23:16:27.76 ID:rov3b++E0
永徳さんじゃ駄目なの?
後、若手で藤井くんもいるし
204名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 23:25:46.35 ID:NxGBA7QS0
永徳はライダーじゃないの
205名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 23:31:34.52 ID:mZWR5v7Y0
>>203
? 言ってる意味がよくわからん
206名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 23:32:01.90 ID:6+AnHNKF0
永徳さんと押川さんをトレードして欲しいな
207名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 01:46:18.96 ID:NeCRu8y00
今週のゴーカイ、変身小夜ちゃんも蜂須賀さんだったのかな
208名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 02:15:22.79 ID:gzUMJU+M0
福沢さんのアクション楽しみだけど、石垣さん後任するの早すぎじゃないか?って思ったわ
ライダーがずっと宮崎氏でやってるからライダーこそAC監督をそろそろ変えるべきだろうに
やっぱライダーに行くのかね、石垣さんは。福沢さんの補助は竹田さんで。
209名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 06:57:07.54 ID:xO7qPlnkO
宮崎さんは一度東映ヒーローから離れてもっと他の現場を経験してみた方がいいと思うんだ。
210名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 07:29:30.12 ID:JHqO7pqn0
石垣さんのアクションは見ごたえあるのになあ
宮崎氏はファイズの頃はよかったんだけどね…
新堀さんも呼んでほしいよね
新堀さんは剣の指導がすごい上手いし
211名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 08:20:53.43 ID:xO7qPlnkO
大葉さんのインタビュー記事にてバトルケニアとデンジブルーに入った人がわかったけど
デンジブルーが意外な人過ぎてけっこう驚いた。
212名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 08:28:40.70 ID:Bn1Nb8N60
誰よ
213名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 08:56:19.52 ID:JHqO7pqn0
伊藤(久)さんだったら
俺泣くぞ
214名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 09:11:23.30 ID:xO7qPlnkO
デンジブルーは清家殿下だよ。
ここに来てレジェンド戦士役やるとは思わんかったから。

ちなみにケニアはタケウチ先生ね。
どっちか片方は喜多川さんがやるのかと思ってた。
215名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 09:28:02.78 ID:BRkzBB7t0
>>210
確かに宮崎さんのアクション演出って
個人的にまあ坂本さんは当然として石垣さんと比べても古典的に見えるんだよね
坂本監督のアクションが東映特撮で斬新すぎるって面もあるけど
同じように感じるのが金田社長だな、個人的に
昔のブラックとかは結構大胆な感じだったけど
近年の監督作品要求する動きすべてがワンパターンというかなんか
216名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 09:29:59.17 ID:Bn1Nb8N60
映画で阪本監督のアクションを観てしまうと
テレビ本編が残念でならない
そして福沢さんにはまだスーアクをやってほしい
217名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 09:36:53.63 ID:sW8w70YE0
>>214
何で大葉健二本人がやらないんだ?
当時は大葉健二が変身後もやっていて
忙しい時に喜多川務にやってもらったんだろ?
218名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 10:00:22.20 ID:lacjR6Fu0
MEGAMAXは坂本監督なんだな。
かなり良かったからTVシリーズもこの人にやってほしいと思った。
219名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 11:10:05.76 ID:fb8GJNG+0
>>215
それを言うなら坂本監督だって
東映の日本の特撮に関わるのは初めてだから
初めて人には目新しく見えるだけで。
香港映画風のカンフーアクションのパターンを使い回していないか?
というかパワレンジャーの頃から見てる自分には
それと比較して坂本監督も十分ワンパターンに見えるが。
220名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 11:25:01.42 ID:sW8w70YE0
ドラゴンナイトもそんな感じだった
坂本監督というよりアルファスタントのアクションがそんな感じなんだよなぁ
221名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 14:37:58.87 ID:JHqO7pqn0
やっぱりライダー2号は伊藤慎氏がずっとやるべきだったよ…GARO見て思うもん
なんか高寺Pが伊藤さんは褒められ慣れてないって言ってたけど
どんな環境だったのかな…
>>214
ふーむ期待はできるねかなり

>>217
さすがに年齢もあるだろうし
年取れば身長も縮むししゃーなしっしょ
務さんがもう少し出てきてほしいのは俺も同意だけどね
222名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 17:52:17.18 ID:gzUMJU+M0
>>218
坂本アクションは好きだけど、一つ言うとすればワイヤーアクション多用し過ぎちゃうから
そこでちょっと好き嫌いでてくるかなぁと思った

スーパーヒーロー大戦のアクション監督にもし石垣さんが入ってなかったら
フォーゼの次のライダーのアクション監督は石垣さんの可能性もあるような気がしてきたわ
223名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:36:05.79 ID:Ix5b2GNnP
GAROの伊藤慎さん、ゼロの和田三四郎さん動きよ過ぎてかっけぇよぉ〜
224名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:59:54.05 ID:m5Qf7fWC0
>>223
伊藤さんはともかく和田さんはない
動きにキレが全然ない。装着前の零の方がキレあるように見える
225名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 21:08:34.76 ID:wGL+YbEr0
見せ方は上手いが、CG合成処理多過ぎて取り立てて動きが凄いとは思わんな>GARO
226名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 21:26:09.12 ID:M01+oR2k0
ピューロのDVD化中止ってサン○オの都合なのか?
東映的な事情なのか?

楽しみにしていたのに残念
227名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 01:07:05.95 ID:z5agOhV4O
ようやくMOVIE大戦MEGA MAX観に行けたけど
人見さんのなでしこのエロ可愛さが半端なかった(顔出し役も良かったけど)
本格的に顔出しに移行って話もあるけどもうスーツには入ってくれないのかな
そう思うと貴重なものを観られた気がする
228名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 06:50:13.06 ID:eDEDVHra0
人見さんにはスーアクを続けてほしいなぁ
229名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 07:03:01.92 ID:55mAAtXl0
>>224
確かに武士の回は微妙だったけど
先週のお菓子の回の殺陣の流れはおおっと目を見張るものがあった
230名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 18:31:07.02 ID:zj0WUY5g0
>>226
野川さんはだいぶ前にぴゅー炉のダンサーやめたろ?
231名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 20:46:46.87 ID:V/i/Mm0S0
永徳
232名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 07:10:19.78 ID:Qf2Yqkj10
>>227-228
今月のハイパーホビーのインタビューによれば
「スーツ以外にもいろいろやってみたいけどもうスーツをやらないわけではない」
みたいだからそこは期待してていいんじゃないかな。

宇宙船の坂本監督のインタビューでもベタ褒めだったし。
233名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:49:18.00 ID:MokfE3Kf0
>>207
どう見ても神尾さんです。
234名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 19:00:23.20 ID:jEX3IAa00
フジテレビのものまねワンピースの中の人は高岩さん岡元次郎さん永徳おぐらさん辺りかなぁ?
235名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 19:01:43.09 ID:TOdPOmco0

フジのものまねの番組で
ワンピースのキャラクターショーをやってた

やっぱりこの中に入ってるのってJAEの方かなぁ
236名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 19:15:12.28 ID:zBCH0WHj0
サンジ役の人なかなかすごかった
237名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 00:13:14.86 ID:CRGZeseg0
何でJAEだと思うの?
238名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 09:58:14.60 ID:BBwCcnzy0
愛知のラグーナに来れば会えるって言ってたから
愛知のアクションチームかもね

本当にサンジの動きが凄かった

あれって呼吸大変じゃないのかなぁ
ルフィずっと出ずっぱりだったけど
239名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 17:28:55.00 ID:aDwlzLKL0
ルフィ息切れてたね。
次郎さんだと思うのはおなかがうわなにを(ry
240名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 18:39:04.39 ID:ewKDa/VI0
ハイパーホビー誌2月号P30〜31
フォーゼのマグネットステイツの腹周りが次郎様なんだけど…
241名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 20:54:52.37 ID:R1CG19+t0
>>237
JAEしか知らないから
242名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 21:21:42.75 ID:CRGZeseg0
JAE以外にもアクションクラブあんじゃん
坂本監督のアルファスタント、AACにジョイント、レッドアクション
あと全国のアクションクラブ多数
243名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 21:43:25.18 ID:oDq3IM2g0
俺はジョイントだったけど、あそこは「踊りクラブ」みたいなところだったよ。
244名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 22:08:25.84 ID:kDxAdZ1SO
そんな全国津々浦々のアクションクラブが結集したのが、レジェンド大戦なんだよなあ
ヒーロー大戦で再びになるのかもしれないが
245名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 19:35:00.40 ID:Ceyrefdc0
200人以上集めるんだっけ?
246名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 02:18:23.84 ID:XQXb/9Xo0
久しぶりにダイレンジャー見たんだけど、何あのキレwww
247名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 10:15:57.57 ID:tViHmg0t0
だから早送りしてるんだってば
248名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 21:06:29.42 ID:OY02YofL0
今やってるフジのドラマ
ヒーローショーあったけどJAEの誰かかなぁ?
意外とキレあったよ
249名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 21:09:11.30 ID:1peG3Ddi0
スライダーマンは誰?
250名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 23:27:40.32 ID:j/uyda1LO
竹中直人
251名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 01:44:05.90 ID:4UNkb+xh0
>>250
言うと思ったw
252名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:42:58.10 ID:LTt1SpWJP
>>249
そりゃ素人が賃貸経営なんかに手出したら逆に賃借人から恫喝されて終わりだわな
裁判なんか払わなくても別に死刑って訳じゃないしな
金持ち父さんの人は裏に人脈あるから食えてるようなものの素人は絶対この世界首突っ込んだらいかん
債権の回収ってのは表の人間だけでは不可能な仕事だから
組織自体が裏表に跨ってるようなでかい所なら暴力団よりよっぽど恐いから問題ないけどな
試しに牛丼屋で牛丼に髪の家入ってたってクレーム付けてみ?
しつこく電話しよった分かるから
警察OBとかそんな生易しいもんちゃうで
253名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 10:54:23.12 ID:OdOwjp1a0
高岩さんのwiki見たら身長が180になってたけど
マジで?
175じゃなかったっけ
254名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 12:03:18.21 ID:W0V2irZZ0
高岩さんも永徳さんも175だったよな?
今更伸びないと思うし
255名無しより愛をこめて :2012/01/05(木) 12:35:12.34 ID:NfzTRYrKi
高岩さん175p
永徳さん177p
そして高岩さんの方が10p足が長い
256名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 12:44:06.00 ID:iTmrybBI0
wikiの特撮項目編纂するやつにファンなら普通に知ってることすら間違えて
適当な資料で思い込み激しく人物取り違えたまま書き換える馬鹿がいる

だから高岩さんの身長が180に書き換えられてたって事は
探せば180の身長の他のSAの人の身長の項目が高岩さんの身長と
同じ数字に書き換えられてる可能性がある
257名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 12:52:19.34 ID:/6rjIVLH0
公称身長だからねw
モモタロスの声優なんて公称170だが実際は167らしい。
公称身長170の大葉健二だって170無いって昨年のハイパーホビーで暴露していた
だから俺は実際の身長は公称身長前後だと思ってる。
258名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 12:59:29.87 ID:OdOwjp1a0
っていうかファイズカイザデルタ並んだときとか
一番ファイズちっさかったのに
何をどう間違えたんだろうなあ
っていうかオッシーと伊藤さんあしなげーなマジで!
(ファイズカイザデルタの並ぶ画像見て)
259名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:23:48.03 ID:+WpoKI8x0
大葉さんが170cmないようには見えんよな
体型的にバランスが良いんだろうな、高岩さんも
260名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 18:05:14.47 ID:/6rjIVLH0
>>258
ファイズは一番新だからね
身長はブーツにソール入れて5センチは誤魔化せる。
高岩さんは175はあると思うよ
175以上180未満と推定
261名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 19:06:29.25 ID:3wv51mup0
雑誌に載ってる高岩さんの身長データは175cmだわな
作品見ててもまぁそのくらいで間違いないのでは。

つかJAEサイトはタレントのプロフィールに身長体重くらいは明記してほしいよ
プロモ部との扱いの差にクラクラするわw
262名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 00:58:08.79 ID:iT6jz4Kg0
HHにルカ・アイム・なでしこ・人見さんのインタビューが載ってた。

・人見さんはプロモーションに移籍はしたものの、仕事は何でもやってみたいとか。
・アイムインタビューでは、ザツリグ回撮影の頃はTV3話+劇場版を並行して撮っていて、
切り替えに相当苦労したとのこと。この頃のピンクが神尾さんだったのはこのあたりが理由かもね。
263名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 01:08:36.08 ID:S8WJbTfI0
それでも蜂須賀姐さんは変わらなかったのは
代えが利かないからか
264名無しより愛をこめて :2012/01/06(金) 08:04:35.89 ID:E1qqxR0W0
昨日の大葉さんアーカイブ
ギャバンポージングやスーアクやった時の苦労話etc
http://namacoma.jp
265名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 10:44:20.04 ID:WpjLMrx40
何でギャバンのスーアクは大場さんじゃなかったんだろ?
ケニアも電磁ブルーもスーアクはほとんど大葉さんがやったのに
266名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 10:53:02.58 ID:kD3oXg2n0
年齢とか、ブランクとか、考えたらやらなくて当然な気がするが
267名無しより愛をこめて :2012/01/06(金) 11:43:44.26 ID:uRx49KxX0
>>264
大葉さんお茶目だな声優さんが止めないと
映画の粗筋で言っちゃいかん事まで喋ってたかもな
生放送ものはカットが出来ないから気をつけないとw



268名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 15:40:52.90 ID:pZFsrYc90
>>261
身長では
日下さん:184cm
横山さん:183cm
オッシー:182cm
次郎さん:180cm
福沢さん:180cm
富永さん:178cm
永徳さん:178cm
伊藤さん:178cm(180と記されてるところも)
高岩さん:175cm
永瀬さん:175cm
今井さん:175cm
清家さん:175cm
竹内先生:170cm
蜂須賀(祐一)さん:168cm
素州さん:166.5cm
大林さん:165cm
人見さん:163cm
野川さん:160cm
神尾さん:155cm
橋口さん:155cm

とこんな風に記憶してるけどね。
269名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 19:29:48.36 ID:3KdEtw910
>>265
大葉さんは、当時もギャバン本編ではスーツに入ってないし
当時、ギャバンに入ってたのは村上潤さん
大葉さんも村上さんも既に50代半ばだから、年齢的にも無理だよ
270名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 19:43:02.80 ID:2gJKz7aSO
まぁギャバンのスーツは戦隊のスーツより重そうだしな
271名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 20:15:28.62 ID:LGCRvOIQ0
>>265
当時の話だったら着替えが戦隊以上に大変だったから
272名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 21:35:31.48 ID:rD+LMJWN0
確かにメタルヒーローの面付け/外しやスーツ脱着は大変。
証拠としてどっかのサイトにソルブレインの頃の
横山さんのマスクオフ動画があったはず。今はあるか知らんが。
273名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 21:38:34.17 ID:mqqZSsCn0
>>269
そう考えると
50過ぎても実質ロボ専用アクターたまにメインに近い近いキャラを演じ続ける日下さんと
まだ50になってないけどほぼ第一線でやり続ける蜂須賀姐さん
がともに化け物にみえてくるよホント・・・・・・・・
>>268
今メイン張ってる中堅でロボこなせそうなガタイの身長はオッシーさんだけなんだなって改めて思った
ってか今井さん印象より小さいな(タイムファイヤーがタイムレッドより頭少し上だったから180ある印象あった)
佐藤、浅井の若手コンビはどっちが大きいんだろうか、身長


274名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 21:55:28.64 ID:pZFsrYc90
>>273
タイムファイヤーの時高岩さんより少しだけ低くなかった?
なので俺としては今井さんは173cmぐらいかなと思ってたけどね。

しかし福沢さんが引退となると巨大ロボ要因は日下さん以外誰になるんだろ?
やっぱオッシーもやるのかな?
どっちみち4体ほど出たら人数足りるのか気になるが・・・。
275名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 22:07:39.83 ID:mqqZSsCn0
>>274
まあ、ガキの頃の印象ってのもあるから大きく見えたってのも記憶違いかも
今井さん

まあ、順当に考えてロボ要因は
鉄人日下さんが引退したらほぼ同じ身長って考えるとオッシーさんが兼任になるんじゃないかな
(次期レッド兼次期戦隊ロボは半ば確定だろうね、前者は次回作がそうらしいしし)
シルバーの佐藤君が180位あったら案外追加戦士兼ロボでまんま日下さんコースになりそう
276名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 22:51:14.49 ID:WpjLMrx40
>>271
そう当時の話
>>269
最終回は入ったらしい
277名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:55:15.58 ID:9eckM9Yo0
>>262
序盤の人見さん代行ってのもその辺が理由なのかな
278名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 17:10:12.46 ID:t+WGQcBA0
>>268
伊藤美尻さんや今井さんは180ないのか、意外だ
実寸と見た目(印象)身長じゃ、かなりランキング変わりそうだな

J-MENイベの時、永瀬さんは高岩さんより小さく感じたりしたし
279名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 17:29:56.77 ID:V1RDjojU0
永瀬さんは明らかに高岩さんより低いよ
280名無しより愛をこめて :2012/01/07(土) 19:41:53.63 ID:5KA14dCt0
たしかにどう見ても低い
281名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:20:21.53 ID:CsdiyhfS0
>>276
インタビューによると、大葉さんはギャバン本編では着てなくてシャリバン最終回で演じた。
シャイダーの最後の3人勢揃いも、記念ということで変身前の3人が着たそうです。
渡さんはシャリバン本編でも数回コンバットスーツを演じたけことがあるけど、
これは正規のアクターの代役扱いだった(JAC内ではまだ新人だったため)とか。
282名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:22:46.72 ID:peHpLgSH0
永瀬さんは高岩さんと同じ背丈だからよく影武者に入れられるって
雑誌に書いてあったよ。顔が小さくて体もかなり細身だから小さく見えるけど。
283名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:39:50.20 ID:V1RDjojU0
>>282
永瀬さん本人が、高岩さんに合わせるために
シークレットブーツ状態でスーツ着てたって言ってた
284名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 00:57:23.86 ID:w2q9YNXH0
TVブロスのギャバン特集
浅井さんのインタビューも少しだけ載ってるね
285名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 01:19:15.03 ID:EwUSxbTN0
>>277
あれは以前野川さんの近くで入院してた患者がツイッターで
ばらしちゃってたでしょ、変身前の小池が見舞いに来てたことを。
だから何かの怪我をされたたはず。
>>283
それ本当か?初めて聞いたぞ?
286名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 01:50:58.49 ID:KlOljghD0
>>285
>>282じゃないけどシークレットブーツ状態の話は見たことある
永瀬さん本人がブーツの踵に詰め物して上げ底してたって
287名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 09:05:14.96 ID:wGjzqW5+O
ここにきて日下さんがニンジャマンでレギュラーか。
288名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 10:01:34.86 ID:TdiQcDRd0
♪ニンニンニンジャ ニンジャマン
289名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 10:58:22.05 ID:5NaaXwPg0
日下さんってメカかロボか好々爺かで必ず出てるな。
290名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 17:32:45.11 ID:3eW99JzN0
>>286
なんか>>283と自演臭いな・・・・。
昔JAC 時代のプロフィールに175cmと書いてあったと思うけどな。
そもそも上げ底する必要があるなら他の人使わないか?
それこそ昔なら大藤さんとかね。
291名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 17:44:33.17 ID:eLpX/pk20
>>290
自演じゃないですが
実際永瀬さんがインタビューでそう答えてたんだけど
292名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 17:57:31.23 ID:L94JvuvE0
>>291
ソースは?どの雑誌?
293名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 18:03:31.89 ID:wGjzqW5+O
ところでフォーゼのタチバナさん(校長じゃないよ)って誰が演ってるんだろう?
あの無重力遊泳はなかなか大変そうだよな…。
294名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 18:05:15.52 ID:eLpX/pk20
>>292
NAKED HERO 47頁
295名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 02:39:09.28 ID:a0NetQnD0
>>293
そういうのは永徳の役目じゃないか
296名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 09:52:03.51 ID:+nOinlvj0
ロボジーの中の人は誰かわかりますか?
297名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:58:00.62 ID:dk5KPDOG0
>>290
今よりもスーアクさんの露出が少なかった時代の本の情報だから
意欲的に情報集めてる人なら必須の読み物だったはずなんだがな
それの情報すら知らないってにわかか?
298名無しより愛をこめて :2012/01/09(月) 13:16:56.08 ID:VoK96fOv0
前頁カラー豪華版でNAKED HERO 2 売って欲しいな
299名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 13:42:52.44 ID:nhekNM1a0
マブヤーはアクション多いのかな?
300名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 16:51:21.71 ID:L9N8w2GQ0
>>297
ていうかスーアク興味ある人全員がそんな本まで読んでると考える方がおかしいでしょ。
言い方悪いけど信者でもなければ何でも揃えるわけじゃないし。

でも永瀬さんが底上げしていたと言う事実がある以上他のスーアクさんも底上げしてる可能性も
あるな?
というのもゴーカイではオッシーより福沢さんの方が並んでも高いんだよね。
シンケン編で2人背中合わせに立ったとき(勿論脚先まできちんと映ってた)
福沢さんの方が高かったり
あとボウケンジャーでは身長差4cmほどある日下さんと福沢さんが並んでも同じ背丈だったりと
撮り方だけではなさそうだよね。
昨日のメテオとフォーゼもフォーゼの方が高かったよね?
もしやあのシーンだけ高岩さんと永徳さん中身交代してるか?w
301名無しより愛をこめて :2012/01/09(月) 17:10:00.09 ID:VoK96fOv0
>>300
>言い方悪いけど信者でもなければ何でも揃えるわけじゃないし。
300はあの本のメンバーにはあまり興味がないわけか

>でも永瀬さんが底上げしていたと言う事実がある以上他のスーアクさんも底上げしてる可能性もあるな?
それは永瀬さんみたいに本人が証言した記事でもなきゃ分からんだろ

>昨日のメテオとフォーゼもフォーゼの方が高かったよね?
フォーゼマスクの頭部分が長いだけだろ

>もしやあのシーンだけ高岩さんと永徳さん中身交代してるか?w
メテオスーツは細みで体形が分かり易い
もしも他の人が入ったらすぐ分かるだろ
302名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 18:03:58.59 ID:/Ggm3O820
>>300
NAKED HERO読めばわかるけど
代役と気付かれないよう、ヒールを底上げまでして高岩さんになりきった永瀬さんに対し
宮崎AC監督は「見習うべき姿勢」として賞賛してるんだよ。
良いエピソードだから一読をお薦めする
303名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 18:38:13.32 ID:L9N8w2GQ0
>300はあの本のメンバーにはあまり興味がないわけか
興味があっても有料で本買ってまで読もうと思う人ばかりとは限らないだろ。
買って当然と考えるのはいかがなものか。
>それは永瀬さんみたいに本人が証言した記事でもなきゃ分からんだろ
可能性あるなと言うレスならわかるけど、それ言っちゃったら話にならないでしょ。
>フォーゼマスクの頭部分が長いだけだろ
いや顔の位置(顎の部分)が明らかにメテオより上だった。
>メテオスーツは細みで体形が分かり易い
>もしも他の人が入ったらすぐ分かるだろ
でもデザインのせいで脚が細長く見えるのと
フォーゼがデザインのせいで逆に短足に見えるので
逆でも気づかない可能性はないとは言えない。
304名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 18:42:42.16 ID:L9N8w2GQ0
>>302
それは凄い。購入して読んでみるよ。
しかし永瀬さん実際何cmなんだろ?
305名無しより愛をこめて :2012/01/09(月) 18:57:49.61 ID:cuHxu5Gqi
>>303
>買って当然と考えるのはいかがなものか。
あれは本当に良いもんだ、まだ購入してないならぜひ買って読んでみろ
>いや顔の位置(顎の部分)が明らかにメテオより上だった。
ではあの場面のフォーゼは別の人の可能性ありか?
メテオはどう見ても永徳さんだったから
>逆でも気づかない可能性はないとは言えない。
それは無いな永徳さんは足に特徴あるからすぐ分かる
306名無しより愛をこめて :2012/01/09(月) 19:07:32.64 ID:cuHxu5Gqi
>>304
リロってなかった
購入する事にしたのかそりゃ良かった
>しかし永瀬さん実際何cmなんだろ?
底上げしなきゃならん程なら5p程は低いのかもな?
307名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 19:55:37.52 ID:a0NetQnD0
>>296
五十嵐さん
308名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 22:04:48.58 ID:Q8EjJERy0
永徳さんと高岩さん見間違えるくらいじゃ見てても楽しくないんじゃない?

大体、永瀬さんなら会いにいけなくも無いんだし
本物見たら背なんか疑問に思わないよ
309名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 22:09:41.79 ID:apGLUOwJ0
永瀬さんはクレインオルフェノクとか朱鬼とか
女役も多いから、細い上に結構背も低いんじゃないかな
永徳さんやナベさんが出てきた時点で
高岩さんの代役はそっちに移ったって言ってたしな
310名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 22:48:37.18 ID:L9N8w2GQ0
>>308
だからそういう言い方がなんて言うか相手を不快にさせる言い方なんだよね。
ファン全員が東京に住んでいるのかとw
自分がそうだからってそうして当然みたいな言い方はどうよ。
311名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 00:57:24.56 ID:ddvOFADk0
>310
知り合いに交通事情の悪い地方在住の人いて
年に1回以上は特俳優さんとかの店に行ってる
本人は「交通の便さえ良ければ月1位でも行けるのにな」って言うけど
ある人が出るイベントとかになると
また来たの?って位東京に出没してる
本気で好きな事に時間と金を使うのを惜しまない
だから「田舎だから知らねえよ」みたいな
僻み根性はやめたら?
312名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 01:14:35.35 ID:899wLLW20
横レスですまんが、どんなに遠くても飛行機に乗ってでも駆けつけるような
熱心なファンしか書き込んじゃいけないのかねえ。
それぞれ家庭環境や金銭的な問題や色々あるだろうに、そこまで言うのは酷だろ。
313名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 01:21:06.59 ID:ov6EK4GM0
ところでソースを明らかにしたのに、訊いた本人はどこへ行ったんだろう
314名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 01:25:38.82 ID:lrQk1aEG0
そんな他人の家庭事情まで勘案して書き込みしなきゃならんのか

本も買わないしイベントもいけない故の情弱が
自分の知らない話には食って掛かるってのはどうなんだよ
教えてもらう立場だろ?わきまえろよ
315名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 01:42:13.18 ID:dhShOiYM0
うわぁ
316名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 02:55:25.74 ID:iW/CURMY0
317名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 03:38:12.57 ID:NeHMW6870
>>296
ググったらミッキー・カーチス本人じゃないか!
http://eiga.com/news/20110701/1/
最高齢スーツアクターは本職じゃないとな。
318名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 08:07:40.64 ID:hKPmh5rIO
>>314
>そんな他人の家庭事情まで勘案して書き込みしなきゃならんのか


当たり前だ馬鹿。
319名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 12:09:01.36 ID:dy8eDTL+0
2chがオープンになりすぎてねらーでもオタでもない奴まで来すぎ
本来なら特板の特定のスレに来る特オタが集ってるはずのスレで
偉そうに講釈たれるなら知ってて当たり前っていう前提の情報まで
自分で懐を痛めもしないだけならまだしも情報を集める努力も無しとか

地方に住んでるからだの学生だからだ主婦だからだ会社勤めだから
ピントはずれの自分の境遇に甘えたやつらが居座って
配慮しろ知らないのが当然だとかいってるのがおかしいんだよ

地方に住んでる人間で金なくても同じ趣味のファンとのネット上だけの
付き合いでもよっぽど嫌われてない限りは情報教えてもらえる
興味があるはずのもので最低限のコミュニティを築くことすらできない
現実でもネットでもぼっちなだけの人間なんて相手にする価値なんてない
320名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 12:14:32.54 ID:UQl2VupX0
>>309
仮面ライダータイガーや歌舞伎はそうでもなかったぞ
321名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 14:02:31.76 ID:dhShOiYM0
タイガーって
322名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 23:50:46.11 ID:GtfYeLEL0
仮面ライダー大河のこと
323名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 00:18:47.39 ID:z0U1NS1U0
>>316
やべぇ…欲しい!
あんな事や、そんな事やあれこれしたい…
324名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 12:35:57.32 ID:B3aOA14F0
でも着ぐるみじゃないぜ?
ってか質問なんだがゴーバスターズの中の人は

レッド:押川
ブルー:竹内
イエロー:蜂須賀でおk?
325名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:09:49.60 ID:M6woP4Zq0
>>324
同じように思ってる
追加戦士のスーアクさんも楽しみだ。
326名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 15:20:21.50 ID:M6woP4Zq0
書き忘れた

ガオレンの狼鬼のスーアクさんについて詳しい人いない?
かっこよくて気になってる。
327名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 16:55:33.93 ID:nA2HJICh0
>>326
たぶん、大藤さん
328名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 19:02:15.73 ID:0N1VFupcO
ガオシルバーは大藤直樹だけど、狼鬼は甲斐道夫が魁 将馬とかいう変名でやってるよ
329名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 19:14:16.86 ID:yvLycmwxO
甲斐さんはハリケンのサタラクラもそうだよな。
JAEでは特に剣殺陣に秀でる人だから狼鬼の武器を使いこなせるのは彼だけだと竹田さんが言ってたな。
330名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 19:17:37.41 ID:B3aOA14F0
>>326
代役で三村さんもやってた
170無いのにレッドやシルバーの代役やってたそうだ
331名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 19:39:22.60 ID:aCgHqwn+O
剣持さん
332名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 23:43:18.35 ID:88F666wx0
>>319
悪いけど、それはあかんわ。あんたの言い分はただの「自己中」
典型的な自分の考えを他人に押しつけるヲタ。
2ちゃんであるない以前の問題。さすがにそれはあかん。
金があっても買わない奴だっているし、それは考え方は人ぞれぞれだよ。
333名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 00:22:15.81 ID:CWMfkvYU0
>>320
そういやジークもそんな背が低い印象なかったよな?
334名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 00:52:21.09 ID:NZh184Gb0
グレイブもパッパーもそうだ
335名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 03:06:38.07 ID:dwZKGPimO
>>326
シルバーが入り浸ってるプールバーのマスター役の方です。
336名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 04:18:36.63 ID:5VC5Ljin0
アキバレンジャーが4月に始まるというが、
スーアクはJAEから出すのか?
337名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 04:47:41.19 ID:RMouuqsg0
高岩さんの影武者
338名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 10:56:58.44 ID:v/dj5i3y0
>>336
若手スーアクのテストの場にしてほしいな
339名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 11:06:07.60 ID:I/v9d8wb0
狼鬼についてのレス沢山ありがとう
色々勉強になったー!さすがだなぁ皆さん
ウィキっても情報がなかったもので・・・嬉しい
そしてプールバーのマスターとはびっくりww
改めてガオレン見ます
340名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 14:28:32.69 ID:bSxF6/0o0
>>336
何気にスタッフが豪華だよな。
詳細が待ち遠しいw
341名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 20:25:27.29 ID:7wS65RBO0
>>339
wikiのガオレンジャーの項目
スーツアクターの一覧で
狼鬼 魁 将馬って書かれてるよ。
もしかして下の方まで見てなかった?
342名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 00:43:06.92 ID:UGsIQFL90
ロウキとシルバーは同一人物なのに
何故に中の人が違う?!
343名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 09:26:37.98 ID:XhxIfmUpO
そんな事言ったらNEW電王だって毎回違う人が入ってるんだぜ
344名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 11:10:15.70 ID:K/FxtcYA0
レッツゴーの時は渡辺さんが入ってたな

話逸れるけどギャバンの浅井さんのアクション楽しみ
ブートレグは次郎さんかな?
345名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 14:09:38.68 ID:mtwrUxwA0
自分も浅井さんのギャバン楽しみだ。
そういえばいつの間にか小島美穂さんの名前がタレント一覧から消えてる…。
346名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 15:33:07.45 ID:aoooVWZb0
>>341
名前は見たんだけど人物について詳しいことが分からなかったので・・・
すいません
347名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:23:39.63 ID:PcmxDqPx0
>>344
ギャバン放送終了後に生まれたんだってね
348名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 19:56:03.31 ID:UGsIQFL90
ってことは1983年生まれ以降だ
若いね最近のスタントマンは
349名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 21:04:02.54 ID:AOV4r79c0
>>343
いやいやそれとはちょっと違うでしょw
NEW電王は映画だからテレビと平行しての強行スケジュールの都合で
そうせざるを得ないだけで
ロウキとガオシルバーはある意味準レギュラーのキャラなのに
同一人物なら普通は中の人が変わるってのはおかしいでしょ。 

あるいは最初はガオシルバーとロウキが同一人物という設定がなくて
途中退場だから甲斐さんでいいと判断したのか
それが同一人物になったので甲斐さんの年齢もあるから
もう少し若い大藤さんに交代したんじゃないかな?
350名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:25:46.44 ID:h3MjASJF0
素州ブログ見てたら姫レッドを一回だけ演じたらしい。
あのクラスだと中が多少変わってもわからないもんだな。
351名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:39:32.05 ID:gLZwgFnI0
>>350
それ本編じゃなくてショーじゃないの?あるいは映画の方のレジェンド大戦
の時の姫レッドかな?
レジェンド大戦を除くとゴーゴーファイブ編のゲスト出演以外ゴーカイジャーには
出てないと思うし、バスコが召還した姫は神尾さんのようだったからね。
素州さんショーは今も時々やってるみたいだよね。
352名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:20:12.83 ID:uZovqH6j0
村上潤さんのアクション見たいです。
353名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:21:50.96 ID:ZDASxe+l0
>>349
甲斐さんは、そんなに重要ではない役のツモリで引き受けたらしいよ。
それが思いのほか出ずっぱりで、しかも夏の暑い時期だったから、アクション監督に騙された、と苦笑してた。

大藤さんがシルバーをやったのは、ヒーローらしい動きを求められてのことじゃないかな。
354名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 04:23:29.80 ID:abh60Eav0
>>348
ライダーは高岩さん以外はだいぶ世代交代もかねてなのか
次郎さん、オッシーさんらが戦隊に移動して
ベテラン高岩さん、中堅に永徳さん、若手の中では中堅に近い淳さん
以外は若手
って編成だけど
戦隊は若手って言える年齢は
中堅寄りの年齢になるけど浅井君と佐藤君
の二人かな、主力だと
355名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 18:24:55.48 ID:GcmO7kxo0
>>353
そうなんだw でもロウキがもし若手だったら
そのままシルバーも続けたんだろうけど、そこはベテランだから
それ以上やる気もなければ、断ることも出来たんだろうねw
>>354
問題はポスト蜂須賀さんだな。蜂須賀さんがまだ見られるのはいいが
やっぱある程度の所でそろそろ若手が出てこないとこれもまずいしなぁ・・・。
女形か、人見さんの後釜が育たないと・・・。
356名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 18:30:13.66 ID:Mc7MkQ8n0
藤田くんに早く戦隊に来ていただきたい
357名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 19:49:49.42 ID:boGwxpGT0
>>355
今のところ
女形アクター経験ある人も
大ベテラン蜂須賀姐さんにベテラン中川さん
の二人でここ15年位やってきたからな・・・・
両方女性アクターでってなっても
主力が野川さん、人見さん以外は
現役でこなせそうなのが代役以外一線退いてる神尾さん、橋本さんのこれまたベテランコンビだし
藤田君が蜂須賀さんのアクションシーンの代役とかで徐々に引き継げれば比較的問題ないけど
358名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 22:25:49.12 ID:4+DCtGNEO
そのうち蜂須賀さんも孫娘クラスの女優さんの変身後をやることになりそうだよな…。
たしか年頃の娘さんがいらっしゃるんだよね?
359名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:03:14.72 ID:tYPf9Vzy0
姐さんも限界は感じてるようだが、そうそう後進が育つジャンルでもないよな。
ヒロインのときは減量や筋肉の削減までなさってるんで負担も馬鹿にならないはず。
360名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:15:03.52 ID:4+DCtGNEO
筋肉が付きすぎると身体が重くなってかえってアクションに不向きになるって聞くけどね。
361名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:19:16.60 ID:tYPf9Vzy0
しかし、落とせば落としたで動くことすら困難になるから。
かなりギリギリまで落としてるんだろうと思う。実際かなり細身。
362名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 23:33:05.20 ID:4+DCtGNEO
減量中のボクサーみたいな感じなのかな?
彼らも最小限の筋肉だけで軽く素早く動ける身体を維持しているもんね。
363名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 08:25:33.56 ID:BCp7EPka0
>>358
姐さんところはお子さんはいないと思うが。
364名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 11:03:30.94 ID:3ekJVve20
>>358
確か、娘さんがおられるのは昭二さんのほう
365名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:05:51.11 ID:PthIM8LL0
あと女形と言えば大林さんぐらいだもんな。インサーンされてるけど。
やっぱ素さん抜けたのも痛いな。
366名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:14:32.35 ID:x11bGkWC0
でも素州さんなら、素州さんなら何とかしてくれる。
367名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:17:59.03 ID:EGWxDjaw0
藤田さんの女形はもっと見たいな。
メズール様の妖艶さと言ったら。
368名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 22:00:09.85 ID:OXgAeguT0
>>354
その年齢で中堅扱いスンナよ
JAEの研究生は28歳まで募集してんだから
369名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 00:19:21.21 ID:CFaohGSD0
村上利恵さんは、アクトレスで一番好きだった。
引退したのが惜しい。
370名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 11:36:23.71 ID:n0Y4N+3F0
>>369
高岩さんに言ってくれ
371名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 17:54:21.74 ID:ykZtOMzn0
199ヒーローには出てたよね>村上さん
「高岩利恵」でクレジットされてたが
どの役だったんだろ?おそらくはオーピンクかホウオウレンジャー
辺りだろうけど。
372名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 18:06:27.05 ID:4vS1wa0Y0
プテラレンジャーか忍者ホワイトもよ?
オーレンジャーというと横山さんや武智さんは
199ヒーローで着ぐるみの中に入ってたのか?

武智さんは完全に素面のほうにシフトしたから出てないかもしれないけど
373名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 19:15:51.81 ID:wM14xBTYO
プテラレンジャーは中川清人さん。オーイエローのアクターさんだよ。
374名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 20:22:48.16 ID:ykZtOMzn0
>>372
199ヒーローでゴーカイピンク・ゴセイピンク相手に
敵になっていたピンク・ホワイトの中にニンジャホワイトはいなかったし
レジェンド大戦ではおそらく出てないはずだから
村上さんが入った可能性のあるのはホウオウかオーピンクのどちらかの
可能性があるから言ってるんだよ。
375名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:04:07.20 ID:qk6t5o1X0
月9アッー!は?
376名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 23:05:02.53 ID:ZWyOk6Ox0
今日の月9のクレジットでスタントのところ見逃したんだけど
こしげさんがファンガイアやった人ぶん殴ってた?
377名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 06:24:21.15 ID:j4hrgJSX0
>371
ニンジャホワイトだよ。
ダンナがニンジャレッド。
その日はライダーの撮影がなかったから。
378名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 09:49:37.65 ID:nrP+yAPLO
>>377
喜多川さんがニンジャブラックやってるしどうせなら宮崎さんも連れてきて石垣さんもろともカクレンジャー枠を埋めたればよかったのに。
379名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 11:17:03.34 ID:GIT70yWg0
>>376
こしげさんはパワーレンジャーの人だろ?
いつ日本に帰ってきたの?

>>373
村上さんもプテラやってたとwikiに書いてたぞ
380名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 17:37:44.19 ID:gJkYx2YA0
>>377
高岩さんがニンジャレッドやったのは知ってるけど
あの時のホワイトが奥さんだったって事?
>>379
言っても代役でやった程度だろ。
wikiは高岩さんの身長も間違えてるわで、
ちょっと信憑性に欠ける箇所も多いからな・・・。
381名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 18:23:07.74 ID:rPetgBEzi
>>377
専業主婦化しても体形保ってるのは凄いな
志穂美悦子さんもマラソンとかして体形保ってるらしいが
だいたいの専業主婦って安穏としてデブ化するイメージがw
382名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 08:50:03.71 ID:IhPVJZvc0
>wikiは高岩さんの身長も間違えてるわで、
あれなんであんなことになってんの?
ずーっと
というかだいぶ前
雨宮ハカイダーに出てた菊池さんの年齢までおかしかったよね
383名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:17:18.08 ID:zCyx2Icn0
ってか芸能人の年齢なんて鵜呑みにすんなよ
芸能界はプロフィール詐称なんて珍しくないんだから

と言ったらキリ無いよな
公開してる奴だけ載せたら良いと思うんだよ
384名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:48:53.22 ID:bbDMmNQM0
なんであんなことにって?
特撮関連を知識もないのに間違った情報に何度も何度も
書き換えるアホが常駐してるからだよ
数年前までは見つけ次第何度も何度も訂正してたけど
めんどくさくなったから放置することにした
まだ頑張って訂正したり更新してる人がいるみたいだけど

wikiなんか情報源に使っちゃだめだよ
385名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:43:41.31 ID:U3Wlih3Q0
>>379
こしげさんのブログ
今年は半分以上が日本での仕事とあるよ
アメリカでパワレンサムライの放送が今年も続くから、当分日本にいるだろうね
http://www.aac-stunts.co.jp/nz/
386紅音矢 ◆.VourZQpnfAR :2012/01/21(土) 10:56:53.80 ID:b63Q4Lke0
浅井さん凄いよかったよ

blackの頃の次郎さん並みのキレキレさ
387名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:08:42.24 ID:tjUTBRGv0
わざわざDVDまで購入して研究しただけあって
当時のギャバンをほぼ完全にコピーしてたな浅井さん
そりゃ大葉さんも絶賛するわ

それだけにラストの三大大葉ヒーロー揃い踏みで
デンジブルーの名乗りポーズが今ひとつ再現しきれてなかったのが惜しい
あの腕降りの微妙な時間差とキレにはもっと拘ってほしかった
388名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:34:46.64 ID:Z4KwAosy0
ラストの大葉デンジブルーの中は清家さんだっけ?
それほど気にならんかったけどな
389名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:52:42.55 ID:IsUWNvj4O
浅井ギャバンは研究の成果の賜物だったよな。素直に素晴らしかったと拍手を送りたい。
390名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 23:22:27.92 ID:NJRlhimR0
ギャバンブートレグって次郎さん?
391名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:24:47.21 ID:G+QlFteQ0
>>388
着ぐるみの中の人は大場さんじゃないのね
392名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:30:08.49 ID:4R8B2G6k0
>>390
自分もそう思ったけど公式ガイドブック読んだ感じだと
大藤さんらしいよ
393名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 10:17:05.94 ID:Rtt22gR20
大藤さん、JAEのタレント名鑑には乗ってないけど
出演情報には名前載ってるんだよなー
一体どうなってるんだ?
気になってしかたがない
394名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 11:22:42.65 ID:G+QlFteQ0
大藤さんって一時期パワーレンジャーの撮影でニュージーランド行ってたのに
いつJAEに復帰したんだ?
395名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:29:35.59 ID:8EyhT4Ws0
ブートレグ大藤さんってマジか!?
また珍しい人に
396名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:48:02.91 ID:ctRxo4bXO
non-noに福沢氏が載ってるってマジか?ハードル高すぎだろorz
397名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:42:50.88 ID:m9vqXc96O
>>396
載ってるよ。見開きでババーンとw

殿にお手本見せるために、ワイヤーやトランポリンのキックしてる写真もある。



生まれて初めてnon-no買った(笑)
398名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:45:35.92 ID:PVdKJUSY0
シンケンレッドの外と中の人つながりかw
399名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 00:08:05.72 ID:eOBe2GvO0
VSギャバンのゴーカイピンクはやっぱり神尾さんだったのか
400名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:54:26.63 ID:3YR2we180
400
401名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 05:10:52.99 ID:iW5enzu70
的場耕二さん永いね
402名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 17:10:07.64 ID:G0JchUyI0
>>401
チェンジグリフォンとかやってらしたんだよね。長いなぁ。
403名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:28:09.14 ID:uNPgIteCO
古いけど春田純一さん。
404名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:17:03.30 ID:J2N30drg0
>>401
似たような名前の俳優と良く間違うw
405名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 00:26:50.77 ID:q+veZxMJ0
中屋敷さんクラスのスタイルの若手スーツアクター出ねえかなあ…
406名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 11:20:02.90 ID:0jYHm3Iz0
高田とかどうよ?
407名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 11:24:14.25 ID:F1OSRFLD0
藤井くんイチオシ
女形なら藤田くん
藤田くん早く戦隊に来てくれ
408名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 15:55:22.53 ID:evtbXv5Y0
一度でいいから姐さんと藤田くんのWヒロインが見たい。
409名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 16:17:02.15 ID:bpLKK9jB0
>>408
いつか姐さんが引退する前に見てみたいなぁ。
自分は素州さんと蜂須賀姐さんのダブルヒロインがもう一度見たかったなぁ。
410名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 19:05:59.86 ID:+08J77L50
ところで、バルゴ・リブラゾディアーツは誰?
411名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:11:24.47 ID:LTQWdFPM0
特撮グローブ届いたw
http://imepic.jp/20120126/724420
あんな事やそんな事フヒヒヒ…
412名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 21:49:43.67 ID:54hR67Ru0
>>411
スレ違いでないかい?
413名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:13:35.34 ID:vr9t+m7Q0
高田くんと藤井くんって足長いの?
中屋敷さんは足も異常に長いけど
手も異常に長いよ
414名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 06:51:51.27 ID:Boxuw9QB0
たぶん、永徳さんよりは
415名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 07:47:27.78 ID:8uvYP8k60
高田藤井藤田岡田とか、今は役やってる?
誰に入ってる?
416名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 14:11:32.54 ID:ltbFruiW0
>>414
そこは言ってやるなw
>>415
藤田君はヴァルゴだったはず。
417名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:36:30.82 ID:OJbznMWM0
>>409
俺も見てみたいな・・・・・・
あるいは姐さん、野川さんのどちらかのアクションシーンの代役で藤田君と人見さんで
って感じがみたい
(昔のビーファイターみたいにアップとアクション2人で1役みたいな感じで)
俺的にはもう一度劇場版とかのチョイ役じゃないくてメインで次郎さんのライダーがみたい
(さすがに高岩さんを外してまでTVシリーズの主役ライダー役は無理だろうし)
418名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:53:26.06 ID:sg7KTATn0
しかしゴーバスターズ、またゴーオン以来のマスクオフあるらしいが
それだとハリケンの時と同じで、変身後レッドとブルーの背丈が逆転するのが目立つよな。
なんで相変わらず、背丈無視した配役にするんだろ?
419名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:24:29.95 ID:tFAgSjiS0
変身前のキャスティングより先にスーツアクターをキャスティングするかららしい
420名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:26:24.13 ID:Xrn1KmeP0
へー
421名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:32:37.52 ID:+Ybt/8Z+0
>>418
背丈逆転といえば個人的にはハリケンよりデカレンの方が印象あるな・・・・
一番デカいセンちゃんが男性陣では一番小さくなり
男性陣ではほんの数センチだが一番低いバンが一番大きくなる
現象の方が印象にある
ってか背丈逆転現象って戦隊よりライダーの方が多い印象がある
(高岩さんより背が小さいライダー主役ってフィリップ位かな確か)
422名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:54:04.28 ID:9JSHnfFi0
>>417
姐さん・素州さん・藤田くん・人見さん・野川さんの
女性戦隊ってやってくれないかないつか。
映画のオマケのミニドラマでいいから。
423名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:41:49.33 ID:DFBYb5KM0
>>421
良太郎と真司はともに175ないから高岩さんより低いよ。
デカでバンはでかいよ。男性陣で一番低いのはホージー。
>>419
だとするとそれはそろそろ止めた方がいいよね。
地デジになって画質もクリアになり、おまけにアクションばかりでなく
変身後の演技も多くなってるだけに、目立つよね背丈の違いは。
アラタなんて竹内さんより蜂須賀さんの方が体型としてはピッタリだと思ったけどなぁ。
今タイムがつべ放送中だけど、シオンでの蜂須賀さんのリンク具合は見事だよね。
体型も演技も。
424名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 08:31:19.35 ID:gqPRpC/R0
ゴーバス、映画で観たけど、あのスーツは押川さんに合ってる感じだな
425名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 12:42:07.50 ID:wpUTOAR60
>>423
アラタが姐さん
もしそうなってたら女形アクターのエースが初の主役アクターになってた
って考えると別の意味で凄い・・・・・・・・
まー身長的には竹内さんより少し大きい位だっけ?アラタ
でも見てみたかったな蜂須賀姐さんの主役

しかし199の特典のカード見ながら思ったのは日下さんの体に比べると頭の小ささが目立つな
ってタイムイエロー見ながら思った
426名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 13:05:43.05 ID:Vo4IR7+s0
このスレに登場する方々って撮影所の近くにいきゃ簡単に逢えるもんなのか?
427名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 13:34:35.62 ID:Vi/uPzbd0
>>426
スカイシアターのトイレで新堀さんや岡本(美登)さんとよくすれ違った
Gロッソになってからはないけど
428名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 18:57:33.98 ID:Vo4IR7+s0
今日はゴーバスの発表会があったのか
それで近くにスーアクが居たとか呟いていたわけね…
二つ上の質問自己解決しました
お騒がせしました。
429名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:22:57.19 ID:hbN+gCEE0
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2006327/full/
プレミアの写真、竹内さんとオッシーの身長差
逆転しないように上手く変身前と合わせてるねw
430名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:15:26.21 ID:9e48lae00
レッド押川さん
ブルー竹内さん
イエロー蜂巣が姐さんで合ってた?
431名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:18:55.04 ID:9e48lae00
>>418
>それだとハリケンの時と同じで、変身後レッドとブルーの背丈が逆転するのが目立つよな。

そういう事言うの
辞めてくんない?
チビ男がヒーローショーでヒーローやれなくなるじゃん
432名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:52:54.30 ID:8iDfaYnJP
>>430
そうだよ

変身前と合わすなら
レッド福沢さん
ブルー押川さん
イエロー野川さんor神尾さん

がいいんだろうけど
433名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 22:42:37.17 ID:6KZiNVQY0
>>431
こんな事言っちゃなんだがチビ男はヒーローやるべきじゃないよ当然。
やっぱり子どもが見たとき、子どもでも気づくからね。
ただ、ヒーローショーはチームの事情があるから、必ずしも長身の人が
揃わないとレッド以外はそれより低い人がやっても仕方ないけど
テレビはヒーローショーじゃないんだから、背丈ぐらい合わせて当然だし
いくらでも他に人材はいるのに、あえて同じ人ばかり使い続けるのはどうかと思うのは
当然じゃないかな?
434名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 22:43:29.66 ID:zImeeSYM0
逆転ホームラン
高岩さんを戦隊に呼ぶ

なあにフォーゼの中身が変わっても問題ない
新堀アマゾン→中屋敷アマゾンみたいなのが
昔あったし
435名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 22:45:00.24 ID:ZsXVzNxM0
子供が「チビのヒーローなんて嫌だ」とか言ったソースあんの?
436名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 22:56:02.08 ID:wpUTOAR60
>>432
変身前と身長を合わすならそのメンバーがベストかも
あるいは世代交代の意味合い含むなら
レッドをシルバーで大抜擢の佐藤さんかオッシーさん
ブルーをオッシーさんかこっちを若手にするなら浅井さん
イエローを人見さん
とオッシーさんを上にしたらこんな感じだろうか
437名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 23:51:52.83 ID:koCOGx+50
>>435
嫌とか言う前にチビだと偽者だと子どもも気づくからだよ。
ウメコみたいにもとから小柄なヒーローならいいけど、元が長身なのに
小さかったら、子どもだって「何か違う・・・・」って気づくよ。
438名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 00:22:20.08 ID:tz9SMYCl0
>>434
ありと言えばアリだけど
高岩さんもライダー降板=スーアクとして引き際と捉えてそうな感じがする
ここ数年のインタビューとか見てると
仮に交代になったら
レッド高岩さん
ライダーは淳さんかこれまた大逆転で慎さん復帰
まあ、至極現実的に考えたら永徳さんが2号から1号に昇格が楽と言えば楽だが
439名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 00:34:10.62 ID:UtNKHPuM0
ゲキレンジャーのソリサのアクター誰?
440名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 00:47:58.93 ID:rdsn1clO0
>>437
だからそれはお前がそう思ってるだけだろって
441名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 00:59:21.20 ID:aKCmU1Zn0
>>440
子どもを甘く見てはいけない。いい加減見苦しい。
442名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 01:15:33.49 ID:3oBXK6wv0
>>440
そんな疑うなら実際にショーを見に行ったら?
165cmぐらいあれば実はそれほど気にならないのだけど
160以下の男性だと女性と背丈が変わらないから「女性との対比」で
子どもにも気づかれるんだよ。
で、それが例えば今回のゴーカイグリーンならともかく、ゴーカイブルーが
女性と同じ背丈だと女性がでかいと思うか、ブルーが小さいと思うかのどちらかだ。
443名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 01:40:19.95 ID:gYH1XjA50
>>439小野友紀さん
444名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 03:37:51.55 ID:UtNKHPuM0
>>443
ウソだろ?あんなキレキレな拳法使えるか?あの人?
キバーラ見たときすげえグダグダアクションだったけど?
本当に?誰かと間違ってない?
445名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 09:20:47.51 ID:mdF8oV8T0
佐藤君、オッシーの次のレッド候補でしょう。
問題は、何年後に6人目からレギュラーに昇格できるか!?ですね。
446名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:12:18.63 ID:nrvEgHO+0
佐藤くんはチビだしコメディアクションばかりだし、ポスト竹内さんだろ
447名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:34:18.69 ID:f2hzB7M0O
背丈が云々よりそのアクターさんがキャラにあったアクションや芝居ができるだけの技量があるか否かが重要だと思うんだけど…。
448名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:41:48.36 ID:iSN+7Woj0
ゲキのサソリは蜂須賀姐さんだよ
449名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:52:35.49 ID:UtNKHPuM0
>>448
だよなぁ?
あの蹴りの動きは断然蜂須賀さんだわ

そもそも小野さんって
スカルの映画でもWでも微妙なアクションだったしシュラウド

っつか来週まさかの福沢さんが飛羽返しやるっぽいよねアレ?
新堀さんの飛羽返しは尋常じゃないキレだったから
楽しみだわ
450名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:58:17.01 ID:VhJixKCE0
小野有紀に恨みでもあるの?
それともホモ?
451名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:00:22.96 ID:UtNKHPuM0
>>450
そういう萌えオタクみたいな
盲目的な持ち上げ俺あまり好きじゃない
下手なのは下手と言わせてもらってるだけ
あの人で上手いって思ったの一度も無いもん
452名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:13:49.13 ID:xXZTiuXU0
ゴーバスターズのスーアク決定。
レッドバスター:岡田和也
ブルーバスター:佐藤大輔
イエローバスター:蜂須賀祐一(あるいは、人見早苗)だったりする。
453名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:18:55.87 ID:VhJixKCE0
>>451
比較対象が蜂須賀さんって時点でおかしいんだよ、あの人が異次元なだけだ。
まあ俺が言いたいことはそれだけだ。すまんかった。
454名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:23:56.20 ID:UtNKHPuM0
>>453
違う違う最初に>>443がソリサって嘘つくから
あんなもん誰がどう見たって小野さんが入ってるって思うわけないじゃん
別に比較したつもりはないし誰でも蜂須賀さんは別格って知ってるっしょ
455名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:50:58.46 ID:xXZTiuXU0
ゴーバスターズのスーアク決定。
レッドバスター:岡田和也
ブルーバスター:佐藤大輔
イエローバスター:伊禮友希恵だったりする。


456名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:38:39.02 ID:+gwRitKa0
>>442
ヒーローショーはソールはけばなんとかなる
160後半のライダーや165無いレッドだってたまにいる
457名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 16:21:00.74 ID:ImtOeREG0
その点、ゴセイレッドは
日本各地のアトラクチームにはありがたい存在だったろうな
身長低い人でもそれらしく見えたからw
458名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 16:45:28.44 ID:+gwRitKa0
俺が知ってるアトラク語勢レッドの中の人は160台がほとんどだった
たまに普段レッドやってる奴がやったこともあるけど
459名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 17:55:55.75 ID:Mz+MLmM10
今日のバスコVSマーベラスは福沢さんVS浅井さんで
ある意味レッドVSレッド(ロッソ版)だったんだな。
胸アツな戦いだったー
460名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:20:54.01 ID:ZxbD3qQb0
ゴーバスターズのスーアク決定。
レッドバスター:岡元次郎
ブルーバスター:永徳
イエローバスター:おぐらとしひろだったりする。
461名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:34:21.01 ID:R3eykgPI0
浅井くんってロッソのレッドだったの?
462名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 19:45:40.29 ID:Tx/dh20VO
浅井くんはロッソで
シンケンレッドやってたらしい
ゴセイの時はゴセイナイト
463名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 19:49:27.34 ID:lIxMUjZo0
>>457
だからゴセイブルーが180なくてもレッドが小さいことで、でかく見えるしねw
ゴセイレッドはほんと小柄なアクターさんの希望の星だったねw
電王と龍騎もそういう意味じゃ背の低い人向けのヒーローだよね。
高岩さん175だけど、変身前の人が170程度だからね。
464名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 00:01:00.62 ID:lnsGFZ5h0
>>462
じゃああのエンディングの鉄板ネタは彼だったのかw
465名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 03:24:38.34 ID:xdYuS2wv0
>>463
細かいことつっこんですまんが、龍騎の須賀は174cmだから、170程度というのは語弊があるかと。
平均身長より上なのに、周りが大きい人ばかりだったせいでチビチビ言われてたのが不憫でね。
466名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 03:36:10.84 ID:00j2LtIv0
真司くんはラゴンちゃんに追っかけまわされてますな
467名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 11:44:01.93 ID:OWbZpKOh0
>>465
健は公称170で実際は165位だと
佐々木希と踊ってるCMで言われてたぞ
468名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 16:33:15.10 ID:wK3ThfzE0
>>467
誰も佐藤の話などしとらん。
469名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 19:27:51.95 ID:YheA+q3D0
>>468
>>467の言いたいことを察しろよw
要するに須賀も174ないんだよ実際は。
170ちょいってところ。
470名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:38:36.61 ID:EByUzwe00
離島戦隊w
471名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:37:20.12 ID:y7cTrIUv0
まぁとにかく、変身前と身長体型がなるべく近い人・
変身前後のメンバー同士の身長差がなるべく変化しない事が一番だよな

アバレとかは奇跡的に殆ど釣り合ってたな
472名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 18:57:36.23 ID:AY+HYleC0
そういえばトミカヒーローって変身前後の体型に違和感なかったね。
473名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 09:45:14.04 ID:xSUU9Xbe0
必ずしも返信前=返信後じゃないけん
構わないと思うんよ

474名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 12:41:14.07 ID:FkbiQ8rr0
タイバニ舞台化らしいけど中の人はどうなるんだろうね
金田社長が関わってるからJAEなのか?
475名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 14:51:41.65 ID:sb2I+UDC0
この前のイベントは トミーさんと新田君だったね
JAE所属の方が入られるんじゃないかな

スーパーヒーロー大戦の オール仮面ライダーVSオールスーパー戦隊の撮影は
したようだね

今月のハイパーボビーに アクターさん300人 弁当400人分の撮影と情報があった
476名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:43:01.23 ID:K9nspQlHO
ゴーバスターズの詳細がわかってきたけど
個人的に玄田さんボイスの次郎さんが楽しみ。
477名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 19:06:31.60 ID:wVWeJq840
>>476
玄田ボイスの次郎さん・・・・・・
なんだろう、聞かなくても想像できて安心できるな
ってか電王の時、キンタロスのバレの時てらそまさんじゃなくて玄田さんを想像してたな俺
(もし玄田さんの声で「泣けるで」だったらそれはそれでよかったけど)
478名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 21:41:19.58 ID:ayLPnZlG0
ワロタ
479名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 01:33:23.14 ID:EB43EKe70
タイバニの方は流石にTVの有名どころは出られんかな。
480名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 02:03:45.17 ID:AwoZqmQd0
永徳さんタイバニ好きだから正直出たいんだろうな
481名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 10:37:04.04 ID:Wd34i4OV0
>>475
オールライダーと言ってもサブライダー出ないんだろ?
全然オールライダーじゃないじゃん
戦隊はタイタニウムやスピリットみたいに向こうしか出てない奴以外は全員出てるんだろ?

>>477
ゴリ先バナナのスーアクは次郎さんなの?
482名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 10:55:56.33 ID:EB43EKe70
>>480
本人のたっての願いでスペシャルサンクスもありえるかもしれんけど
483名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 10:59:29.88 ID:EB43EKe70
スペシャルサンクスじゃなくて特別出演が正しいっけ?
484名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 17:09:23.52 ID:3cU0GpsY0
>>481
ゴリサキは次郎さんだよ
485名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:49:49.18 ID:l9DaSwst0
>>479
華麗に舞う蜂須賀ブルーローズと神尾ドラゴンキッドが頭に浮かんじまったじゃねーか
486名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:56:25.62 ID:IM/fZAtV0
>>480
「ありがとう、そして、ありがとう!」な永徳さんが浮かんだ
487名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:59:09.81 ID:4ldnrurc0
>>484
ギンガブルーの再来か
488名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 10:20:40.75 ID:GHHD53at0
>>485
ブルーローズは素面だろ?
それにアラサーと40台のオバサンでは顔隠さないと無理
489名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 18:35:11.50 ID:sPDUisAe0
>>488
素面みたいな仮面装着でおk
490名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:22:42.05 ID:uL6jI1aWO
あぁ…、ワイルド・タカイワーが観たいなぁ(´ω`)


クソスーツ込みで
491名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:48:08.47 ID:4/sXmz400
>>490
おっさん役超見てえ
492名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:16:08.44 ID:SVkkA9fH0
メテオの尻ももう時期に汚なくなるんだろな...
493名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:44:38.04 ID:Q+YEkX1n0
>>490
ロックパイソンこと牛角さんはオッシーさんか日下さんで(変身後のみ)
次郎さんよりオッシーさんの方がバランス的にはあってるので
494名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 22:49:29.60 ID:cPlc0DPy0
伊藤さんにぜひルナティックやって欲しい。
495名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:14:50.49 ID:fAVWma6M0
見切れ職人は、竹内先生かおぐらさんか 
496名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 05:42:50.20 ID:I1YtqnJH0
>>493
オッシーが牛角スーツ着ると思うとカラーリングとスカート部分のせいでデネブのイメージがダブってしまう
497名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 06:39:18.04 ID:UEukCl3oO
>>496
同じスカートだったら、元KOHのほうがいいな、オッシー。身長合わないけど。
空中戦得意だし
498名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 08:46:31.26 ID:Z+LCFMel0
>>496
そこはゾルダだろ
同じ緑色の猛牛戦車だしさ
499名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 11:57:18.15 ID:QcP3aGLni
SAスーツ着用顔出し写真集が欲しい(DVD付きで)
子供に配慮が必要だってんならR−18で良いから
どこかの特撮本出版社で売ってくれ
購入層は大人対象だから高額で良い
完全受注生産なら絶対儲かるぞ東映さん
500名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:12:07.62 ID:Z+LCFMel0
スーツアクターのマスクオフなら
仮面ライダーZO、歴代パワーレンジャー、デカブレイクは見た事ある
501名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 13:17:51.94 ID:L7qg2++a0
テレマガ愛蔵本で顔出ししてたのにな
502名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:14:25.07 ID:XxJ3gtAZ0
>>485>>490>>493>>494
ちょ、そんな豪華キャストなタイバニ舞台はどこに行ったら見られるんだ〜!!!!

503名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 19:53:02.06 ID:MdcbnlY7P
ブルーローズは蜂須賀姐さんにやって欲しい
504名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 20:29:59.98 ID:EFSu4ljE0
>>499
とりあえずミスアメリカと前期ゴーグルピンクとピンクファイブと
チェンジマーメイド&フェニックスとブルードルフィンとホワイト
スワンと花のくノ一組とオーピンクとピンクレーサーとテントリーナ
とハリケンブルーとゴーカイイエロー&ピンクがあれば絶対に買いだ。
505名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:00:29.16 ID:Dr1gKc5zO
柴原さんブログにてダイナマンの記念写真が掲示されているんだけど
春田さん卯木さんの隣で新堀さんや柴原さんがマスクオフで並んでいて妙な違和感を感じてしまう…。
506名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:12:45.44 ID:ixuyMchO0
春田さんは変身前もやってたんだよな

大場さんが電磁ブルーのマスク脱いで
ギター弾いてる写真見た事あるぞ
507名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:45:06.57 ID:d57wOosZ0
>>502

1.オーディションをJAEの練習所でやるみたいだから、現地まで行って社長に直談判
2.ヴァレンタインに賄賂的なもの(チョコ)なものを贈って社長に陳情
3.BANDAIに陳情
4.アノ禿(SB)に陳情


なんて


東京ドームシティで握手してぇな〜
508名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:28:45.81 ID:L231p4k70
ゴーバスからオッシーレッドってマジか…!
509名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:34:59.70 ID:YN6faNHUO
戦国男士、清家さん渡辺さんはじめJAE祭だったなww
510名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:01:47.34 ID:zxtNuCrr0
ひ、飛羽返し胸熱過ぎる!
511名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:19:35.14 ID:6pLjAGc00
キックで世界を目指そうぜ!
512名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 09:10:37.82 ID:JGpfeVEeO
七海のコーチがサタラクラか…。
513名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:05:08.44 ID:AjVvp8Ui0
今日は永徳さんや中村さんが顔出しで出演してイイ回だったね
514名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 16:51:27.27 ID:kH67HOXpO
校長が変装してたジョギングの女性はどなた?
515名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 17:18:04.47 ID:YrbzjmA60
>>514
JAEプロモーションの下園愛弓さん
人見さんやホッパー佃井さんとともにwipeoutというユニット組んでいろいろやってる
坂本監督作品だとVシネアクセルでチャイナ服でパンツ全開で照井と戦ってた
516名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:40:14.18 ID:+MHdj8Cc0
>>513
もしかしてと思ってたけどあの最初でやられた人が永徳さんだったんだ・・・・・・
ってかスコピーオンとリブラとヴァルゴはだれがやってるの?
ヴァルゴは消去法で藤田君だと思うけどあとの二人が高田くんか淳さんだと個人的にはおもってるんだけど

517名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:03:56.10 ID:6pLjAGc00
やっと押川さんの時代がキタ━━\(^O^)/━━!!!!
518名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:16:20.59 ID:rAujE04JO
伊藤慎さんじゃないのか残念だ



伊藤慎さんじゃないのか残念だ
519名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:30:46.32 ID:+MHdj8Cc0
>>517
デビュー考えたら主役抜擢は次郎さんのブラック
高岩さんのニンジャレッドと比較すると長かったけど
二人以外の主役アクターさんと比較すると早かったような
そんな感じがするオッシーさんのレッド
でも個人的にはオッシーさんの体格考えると戦隊よりライダーの方が似合うのも確か
520名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:32:27.85 ID:exqWYhr20
ゴーバスに追加戦士2人いるみたいだけど誰になるかな
521名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:53:37.91 ID:JGpfeVEeO
>>520
まあ佐藤さんは確実だろうね。


押川さんは主役はいけるロボ役もいけるわで理想的なアクターさんだよな。
522名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:30:49.96 ID:TOI2Fb8g0
押川さんはレッドだろ
523名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:37:03.50 ID:ngXQVRcE0
>>519
ごつい肩アーマーの付いたスーツや
高岩さんや次郎さんのメソッドを色濃く継いだ、型にはまらない演技が合うアクターさんなので
俺もどちらかと言えば押川さんはライダー役のほうがよい気はしてた。
でも福沢さんのすぐ隣で4年間戦隊ヒーローを演じてきた経験もでかい。
竹内さん蜂須賀さんとのコビネーションを含めてゴーバスがどんなアクションになるか楽しみだよ
524名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:04:24.01 ID:+MHdj8Cc0
>>523
オッシーさん
高岩さんほど細かくないけど器用に演じ分けるし、次郎さんほどスペックチートじゃないけど
重量重いそうなスーツ結構担当してるイメージあるな(デネブとか)
正直いい意味で凄すぎる2番手なんだよな
(アクションのみなら高岩さん、次郎さん、日下さんの代役できるし、アップでも高岩さん以外なら普通に違和感なく真似してるし)
>>521
佐藤君は十分あるね、今回のシルバーもなかなかの動きだし、身長も浅井君ほどじゃないけど
高岩さんと同じくらいだから将来的にはライダーありかなって思う
525名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:09:27.31 ID:crwfr6t70
パン屋でバク転してたころには
まさか自分が戦隊のレッドになるなんて思ってもいなかっただろうなw
526名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:43:02.21 ID:c+IGoe85O
鈴木勝大が173cmと押川さんより9cmも身長差あるのね。

セイザーXの高橋良輔(171)と新上博巳さん(180)のケースを思い出した。
527名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:18:53.27 ID:kH67HOXpO
>>515
ありがとう
そういえば前にも、この人誰?って調べたら下園さんだったな
今度こそ覚える
528名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 00:28:06.81 ID:tuqzIXeq0
俺は見た瞬間すぐわかったなw>下園さん
どうりで動きがいいわけだw
529名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 02:02:50.54 ID:lzNiJymp0
三人娘みんないいけど実はアクションスキルは一番高いと思う
見せ方、表現力ではそりゃ人見さんにはまだかなわないだろうけど
530名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 02:36:42.31 ID:jmSG2u/00
>>529
個人的にはアクションのキレは女性アクターでは人見さんが一番上だな
神尾さん、橋本さん、野川さんを含めても
ただ、変身前と合わすのはベテラン3方に比べるとまだまだかなって思わなくもないけど
まー女性アクターで一番その辺巧かったなって思うのは高岩夫人かなと
(当時はリアルガキだから考えなかったが今ニコ動とかで見直すとそう思う)
現役でだと野川さんがエース、ある程度一線退いてる神尾さん、橋本さんが元エース
人見さんが次期エース候補だがスーツより顔出しって感じの印象
531名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 10:29:04.56 ID:kijvlTPL0
下園さん、自分が初めて知ったのは電王の映画だった。
人見さんは美人なのに変顔したり、好感持てるキャラだw
532名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 11:49:56.71 ID:wP1rx+2H0
人見さん、ちゃんと認識したのはゲキイエローとの対談記事だな
その記事では変身前の人も髪くるくるで可愛かったけど、中の人も
可愛いじゃん!って衝撃だった
533名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:07:54.96 ID:aj1RoQeM0
早苗が美人扱いされるとか
ここのスーツアクターオタって微妙な声優でも美人扱いする声優オタとかわらねーな
534名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:06:24.97 ID:19JY9UtT0
>>533
他の人たちと比べれば、頭三つぐらい抜けているのは確か。
少なくとも二時間ドラマや昼ドラの脇役三番手で出ていても
不思議では無いレベル。
535名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 16:40:25.40 ID:imDn0WSE0
顔出しするようになってゲキレンジャー当時よりも綺麗になったよね人見さん。
確かに本人が「おばちゃん顔」って謙遜してるように、今時の若い子のような
美形ではないけど、十分綺麗な部類だと思うよ。
536名無し:2012/02/06(月) 19:04:36.37 ID:R/VrPRHTO
>>255
だなあ。
しかしパン屋はそろそろ高岩さんにメロンパン作ってやれw
537名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:07:12.81 ID:R/VrPRHTO
間違えた
>>525
538名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:29:52.91 ID:R1xhg1vm0
オッシーの次のレッド候補。
今の所、見当たらない。
539名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:20:37.46 ID:iKsVy1L00
やっぱり戦隊では浅井さんが注目株だな。レッドのバディロイド役ってのは
実質二番シン扱いだしスタッフもこの1年で主役に育てる気まんまんな感じ。
540名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:32:37.17 ID:lzNiJymp0
人見さんは本当に気配りの細やかないい人だよ
541名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:01:02.36 ID:yw7wB5j40
俺も浅井さんかね
バスコのあのキレといいギャバンのあのキレといい
大したもんだよ
542名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:40:24.73 ID:s2dFv0h40
ゴーカイシルバーのアクションも素晴らしいと思う
戦隊の方は今後も期待できそうだが
ライダーは……なんかよくワカンナイわw
543 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/07(火) 08:17:12.54 ID:idDRSAI20
ライダーはなぁ…
あんまりこういう事言いたくないけど永徳さんだけムラがありすぎてやばい
ひどいときは本当にひどいもの
他の人はそうでもないんだけどね
544名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 08:31:16.93 ID:eck6goFD0
高岩さん引退の後が永徳さんってのはなんか心もとない
いっそ藤井くんとか浅井くんあたりを抜擢した方がいいんじゃないかな
545名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 11:49:55.29 ID:51vSauu10
>>544
確かに永徳さんって高岩さんを変えるほどの実力かと言われると微妙なんだよね
同じかえるならゴーバスターズのレッドになったオッシーさんの方が体格的にもありだし
オッシーさんより若手と言われたら淳さんと浅井くん、佐藤くん、藤井くん
の4人の方が世代交代的な意味合いで意味があるしな・・・・・
キックホッパーやサガじゃデカブレイクの頃と比較して段々とうまくなったなって印象だったから
今の伸び悩みとムラッ気がなあ・・・・・
546名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 11:57:47.68 ID:eck6goFD0
次郎さんを抜擢したのに比べたら
その四人の抜擢なんて普通に思える
547名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:18:28.99 ID:idDRSAI20
永徳さんだけの抜擢がおかしいんだよなあ…
先に殺陣を「わかってて避けてる」演技しちゃってるんだよ
ディエンドからその癖顕著に出始めた
っていうか素人目に見てもわかるんだからプロも気づくだろうに

全然実力主義じゃないよね今のJAE
ほかにうまい人いるのに本当よくわかんない
548名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:21:39.10 ID:51vSauu10
>>546
次郎さんは初のテレビでのスーアクが主役のBlackだもんな・・・・・・
前にも後にも例ないだろうな、正直・・・・・・・・
例に出しなら他にも経験あるベテランアクターいるのに
高岩さんの後釜にアトラクションを1〜2年の若手を起用するレベルだしな

549名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:24:58.02 ID:3j0cFBGb0
永徳さんは嫌いじゃない、むしろ好きな方なんだが
明らかに人気先行型な抜擢だろうなと思う
ウラタロス役じゃなかったら今のポジションにいたかどうか

同期で野心家の淳さんと競わせて互いに切磋琢磨させたいんだろうけど
どうなんだろうね
550名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:25:31.24 ID:J3y8u2cw0
もう、おぐらとしひろさんでいいよ
551名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:28:17.00 ID:UZ0Srcyx0
>>534
その他がブスだからな
キャラショーなら美人のアクター普通にいるんだが
JAEは美人があんまりいない
552名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:29:23.23 ID:3j0cFBGb0
おぐらさんは主演舞台観たけど
演技力もアクションも素晴らしかった
繊細だったりメリハリあったり

サリーとダイランドーの中の人が同じって、なんかスゲーと思うw
553名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:47:30.14 ID:idDRSAI20
>>548
新堀さんもかなり若い時期に抜擢されてたよ
つーか伊藤慎さんが抜けたのが痛すぎる何年も言ってるけど

554名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:51:23.23 ID:oQPLb8My0
レッツゴーの時の一号の藤井くんが素晴らしかったから
彼なら、高岩さんの後継者でもいいとスクリーン観ながら思ったもんだ
555名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 14:50:34.81 ID:ca/6Mm2G0
永徳さん戦隊に来て欲しいけど、もっとだめか…
556名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 14:53:17.77 ID:fnaenTVQ0
>>555
戦隊だと、ライダー以上にスタイルの悪さが目立ちそうだしなあ
557名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 16:02:48.65 ID:9ZO2kOlg0
藤井さん高田さんあたりは未知数の部分も多いのでもっと色々見てみたい
戦隊班・ライダー班のどちらでもいいから
1年間なんらかのレギュラー役を射止めてくれるとわかりやすいんだが
淳さんの2号ライダーも見たいし
558名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 16:26:29.95 ID:UPzdSfidO
福沢さん誕生日おめでとー
559名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 16:47:55.55 ID:QImCv2Or0
福沢さんおめでとう!
アクション見られないと思うとちょっと寂しいけど・・・
ずっと応援してます。
560名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 18:48:36.18 ID:HRnnxH4HO
>>544
浅井くんメインでメタルヒーロー系のものが見たい。

ゴセイナイトのアクションが本当に良かったから。



毎回最後のお楽しみ(?)だったアレをぬきにしても
561名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:37:56.43 ID:wPqDc6wQ0
福沢さん、おめでとうございます!!
アクションもスタイルもインタビュー等から伺える人柄も大好きです!

できればもっとアクション見たかった…
562名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 04:42:32.93 ID:GD7RyVOx0
引退前に主役次郎さんライダーお願いします。
563名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 08:55:28.43 ID:0Dk1lKYf0
>>555
昔出てたじゃん
>>559
また来年になったら復帰するんじゃないの?
>>560
語勢ナイトは次郎さんじゃ・・・
564名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 08:56:20.38 ID:FMJVgJPB0
>>562
俺もみたいな、次郎さん主役のライダー
ただ次郎さんをメインにするとしたら
スカルとかみたいにサブライダーを主役にする形のほうが楽だろうな
今の次郎さんの体系だと体が筋肉質で長身の人じゃないと変に違和感あるし
劇場版とかで大御所クラスで長身の俳優の変身後ならありかもな
(そう考えるとレッツゴーで藤岡さんが顔出しなら次郎さん1号もありかなって個人的には思ってた)
565名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 10:40:29.76 ID:SylBK39N0
>>563
ロッソではゴセイナイトやってたんじゃないの?
566名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 22:52:22.95 ID:6u4TnZz80
ロッソでノリノリでマスカラ振るナイトさんを初めて見た時は悲鳴あげたな。
良い意味でイメージと違い過ぎてw
面白かったからいいけど、あれ浅井さんだったんだ。
567名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 23:02:32.71 ID:EL2AUszO0
俺が見たときはタンバリンだったw
568名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 00:19:51.38 ID:3OkanxvBO
>>566
マスカラ振るナイトさん想像して一瞬びっくりしたw

マラカスだよな?
569名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 01:14:27.34 ID:hvEdHO4ZO
>>566>>568

マスカラwww

段々激しくなるタンバリンアクションに堪えられなくなって、
タンバリンが壊れたから途中でマラカスに変わって、役者公演ではギターになってた(笑)


去年のチャリティイベントのラストで、次郎さんにタンバリン渡そうとしてて勇者だなと思ったわ。
570名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 16:08:16.45 ID:fR7uIbhS0
>>569
楽しい情報ありがとうww
想像するだけで吹いた
571566:2012/02/09(木) 20:33:45.21 ID:vASO95BM0
あ、マスカラじゃねーや。
自分も役者公演で見たんだけど、マラカスかタンバリンって記憶が。
ギターも見てみたかったな。
572名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:03:14.15 ID:W+T92gDE0
タンバリンが壊れるとは・・・流石ナイトさんww
受け取った次郎さんはどうしたのだろう
573名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:54:00.89 ID:bZcnFZgYO
家の地域では昨日ノブナガの放送がありました。
多分遅れ放送かと
スーツアクターの人の話をきくコーナーであのSAの人は誰だったのか分かる方は教えて下さい。Tさんだから高岩さんかと思ったけど高岩さんは30代ではないし。
574名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 03:02:10.04 ID:cYZC/fz/0
見てないし憶測だけど30代でTだったら
藤榮史哉さん?
575名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 12:22:27.70 ID:xCpCs6xq0
藤榮史哉さんかどうか教えるから
顔見せてよ

576名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 16:05:33.78 ID:a1TXbmJQ0
藤榮さんてゴーカイ@Gロッソの殺陣師やってるんだな
モモタロスの代役が上手かった人
577名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 05:25:03.63 ID:ygdMrgFI0
バイオハンター・シルバは岡本美登ちゃん\(^O^)/
578 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/12(日) 10:47:22.00 ID:1/qQN7Fn0
>>577
マジで?
嘘だったら許さないよ
579名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:57:47.57 ID:zNUsmSuJ0
本日放送のゴーカイで
一般市民で戦う気力マンマンだった次郎さんの
ファイトポーズが凄すぎて
本編一瞬忘れてしまったwww
580名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 22:26:19.74 ID:Jp9fnzfS0
>>579
次郎さん、どこに映ってた?
うちのテレビ画面小さいんで次郎さんがわからない
581名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:33:28.32 ID:epCfhrs90
>>579
最強の一般市民だなwwwww

次回のキグナスゾディアーツが降臨満を持してを彷彿とさせるwww
582名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 03:02:15.64 ID:lO7nFdpT0
>>579
わかんなかった。
画面がもやってて見えにくい・・・どの人?
583名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 14:35:11.54 ID:5PCL19ka0
>>582
画面右下前列の右から2番目?かな?
その左にいる人も見覚えあるんだが誰かわかる?
584名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 16:10:53.53 ID:TJRTRQd20
>>583
画面右下前列は前にも間違って次郎さんだって騒いだ人がいた丈回の格闘家の人じゃなかった?
585名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:53:38.81 ID:yaadqXgJO
永徳さんインフルエンザらしいが他のスーアクさん大丈夫なのかね
まだまだ猛威奮うみたいだし、しっかり手洗いうがいしないとな
586名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 01:15:30.47 ID:UgypMKqb0
って事はメテオマンの中の人変更?
587名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:58:01.29 ID:W9juUi1dO
さすがに変更はないだろうけど、ちょうどいま撮影してるであろう一ヶ月先ぐらいのエピソードでは、メテオを別の人が吹き替えに入ってるかも
588名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 14:49:59.52 ID:dVcq2qra0
岡本信人さん
589573:2012/02/17(金) 03:01:04.95 ID:1VOcPC+FO
>>574
遅ればせながら推測でも教えてもらえて感謝です。
後その番組を観て思った事が1つ高岩さんの事を50才に近いSAさんだと表現していたのに違和感があった。四捨五入してもまだ40代なのにいい加減な知識と言ったらよいか。
590名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:11:55.13 ID:pB5s4BoC0
質問なのでスレ違い気味なんだが・・・
ここはイベント行き慣れてる人多いみたいなんでちょっと教えて
戦隊のファイナルツアーって所要時間どれくらい?
地方からいくので知りたい だれかお願いします
591名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:29:09.91 ID:sJz4bEh30
>>589
藤榮さんが言ったの?
592名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:47:19.75 ID:Gjc1rxLk0
今更ですまないんだが今井さんがレギュラーから外れたのってなんでなの?

単なる怪我?
593名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 20:11:28.96 ID:e7wj1bBq0
病気で手術。
594名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:31:41.20 ID:Gjc1rxLk0
そうなのかあ…大変だったんだね
気になってたから教えてくれてありがとう

ぼちぼち名前は見掛けるけど、もうレギュラーには復帰しないのかな
595名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 00:02:45.30 ID:KtuuSXwE0
今井さんは

戦隊におっシーが入ってきたからな

それより三村さんがマジ以降消えたのは何で?
竹内さんとキャラ被るから?
596名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 00:31:41.09 ID:BeQ0zXS/0
でも福沢さんが引退した今今井さんぐらいの175cmの背丈の人って
もう一人は必要だよな。特に今回のブルーバスターが竹内さんってのは
低すぎるしな。
597名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:10:04.95 ID:DEez+SeM0
今にして思えばゴーオン初期メンバー(福沢・押川・人見) のトリオ名乗りは貴重だ
598名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:28:15.59 ID:9BtPup850
>>596
ってかブルーバスターが竹内さんの特徴を出せるキャラならそれでいいんだけど
(ゴーカイグリーンみたいに)
そうじゃなかったら竹内さんの無駄遣いとは言わないけど
それだったらオッシーさんレッド
アップシーンを福沢さんって言いたいけどさすがに無理だから浅井君が兼任でアクション竹内さんでブルー
(バスコやザツリクやギャバンを見た感じオッシーさんより低すぎって感じの身長じゃないし浅井君)
でイエローをアップ及び目立つアクションを姐さん、動き回るシーンを藤田君
って感じでいい意味で世代交代的メンバーでやってほしかった面もある

599名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:36:52.68 ID:hcJhspu70
>>596
戦隊チームの若手だと太輔くんと浅井くんの2人だけど
でも浅井くんはどっちかって言うと、ザワさん次郎さんあたりくらいの高さだから
今井さん竹内さんに近いくらいだと、現時点で太輔くんだけなんだよね

ベテラン含めると清家さんもいるけど、少しヒザが悪いみたいからヒーロー役は難しいだろうし・・・
600名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:47:23.33 ID:9BtPup850
>>599
まあ、佐藤君が福沢さんより少し低い位だから高岩さんや永徳さんと同じくらい
浅井君が福沢さんとオッシーさんの間位の印象だね、身長的には
(正確に測ったことないから劇中での高さでの推定だけど)
個人的には浅井君が高岩さんや次郎さん引退後のライダーはオッシーさんか浅井君かなって身長的に思う
佐藤君はライダーってより戦隊で着てそうなイメージがなんとなくある
(今の竹内さんと福沢さんのポジションの中間のイメージあるし)
601名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:11:31.72 ID:L9k6tybJ0
>>595
三村さんはパワーレンジャーの方へ行ったんじゃなかったっけ?
602名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:23:51.81 ID:9/6/NhIR0
それはわかってるけど、なんでじゃあJAEを辞めたんだ?ってことだよね。
パワレン出て欲しいから移籍したというならば話は別だけど。
603名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 01:58:45.40 ID:iqIsAepn0
パワレン侍にも出てるらしいけど多分グリーンかな

604名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 07:21:03.85 ID:2ddb7Gd/0
サヨウナラ福沢レッドさん
605名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:42:15.56 ID:2ddb7Gd/0
こんにちは押川さんレッド
606名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 09:02:11.29 ID:ADND2CAzO
福沢さん本当に長い間お疲れ様でした。
押川さんも怪我に気をつけて頑張ってください。

恒例のアイキャッチでそんなこと思ってたら涙が出てきた…。
607名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 12:22:52.21 ID:q345NvWj0
伊藤慎さん助けにきてくれええええええええ
608名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:46:24.52 ID:iqIsAepn0
>>606
何で引退と決め付けるの?
来年には復活するかもしれないのに

>>607
カースタントに転向したから無理じゃね?
609名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:51:48.77 ID:CqewPvo30
>>608
そのわりには牙狼の中に入ってるけど。
610名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 14:57:42.46 ID:ADND2CAzO
>>608
べつに引退が云々じゃなくて一旦スーツを脱ぐから労っただけじゃん。
ひょっとして馬鹿なのおまえ?
611名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 15:52:50.77 ID:2ddb7Gd/0
新堀ゴレンジャイさん
612名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 16:44:29.19 ID:QYHBm7LH0
東映公式メイキングに写真がいくつかあるね。
オッシーをそのアングルから撮らないであげて。
613名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 20:31:31.19 ID:BAfXdBDv0
>>612
やはりあの後ろで映ってるのオッシーさんか・・・・・・・・・・・・・・
しかし、福沢さんとオッシーさんの引き継ぎシーン
改めてオッシーさんが貴重だなって感じたな
今レッド、主役ライダーともに引き継げるだけの技量ある人ってまじでオッシーさんだけな気する
身長的にゴーバスのロボも日下さんがもしもな事態になったらオッシーさん代役で
オッシーオッシー休みオッシー並みの過労死シフトで高岩さん酸欠事件以上の事態を想像するとなんか怖い

614名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:37:08.59 ID:kiDo6C6M0
>>612
あれ押川さんだったんかw
615名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 21:56:29.19 ID:BlP39Cum0
しかしいい引き継ぎだったな〜

4月に出るゴーカイ公式読本ぜったい買うわ
616名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:08:44.17 ID:BAfXdBDv0
>>615
うん、特にゴーカイレッドの去った後、礼するところがなんか印象に残ったな
なんかこう先輩に「ありがとうございました、俺頑張ります」的な感じがしたなあれ
しかし顔出し名乗りシーンは本人たちだけどその後の
ゴーカイジャーって名乗ったときのアクションも本人たちかな?
(ハカセの足のプルプルさせ具合がなんとなくそう感じた)
617名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:15:46.13 ID:2EvnpdoS0
歴代レッドのスーツアクター座談会みてみたかったな・・・・・
新堀さん、前田さん、大藤さん、高岩さん、横山さん、福沢さん・・・・
あっ竹内さん忘れてたwwww
とりあえず新堀さん、前田さん、福沢さんの話は面白そう
そしてレジェンド大戦最大の謎は前田さん誰に入ってたんだろ?

618名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 23:38:03.53 ID:Y/5iKn1u0
>>616
いやあれはスーツアクターさんだよ。
イエローの太ももが長いので蜂須賀姐さんなの明らかだし。
プルプルも竹内さんわざとやってるんでしょ。
前にガオレンジャー編でターボレンジャーにチェンジしたとき
ハカセらしさだすため、上にピンクかイエローが乗ってる時耐えてる脚プルプルさせてたしw
しかし竹内先生らしいのが、東映公式でクランクアップの際ハカセに何渡してるんだよとw
最後までふざけっぱなしwww
619名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:46:51.88 ID:3MWYAQGXO
山田一善がAC監督の特撮物がまた観たい!!。
620名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 10:58:22.50 ID:Xwj0JeNf0
山田さんはなぁ…アギトでいっぱいいっぱいになってた気がする
新堀さんや竹田さんがメインのTV特撮はまた見たいが
621名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:10:52.32 ID:AnS06g800
>>617
前田さんはティラノレンジャー。
622名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:30:29.70 ID:i/wPhqcw0
前田さんて新感線に出てる人と同じ?
623名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 20:45:41.73 ID:MIo5Qk1J0
>>620
いっぱいいっぱいって何かあったの?
624名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:43:47.44 ID:QkBc+aeH0
>>611
何のことかと思ったら最終回の最後のアカレンジャーのことかw
まさかの新堀さんであのシーンは感動したわ。
625名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 22:35:34.22 ID:JE+sp5tU0
>>624
福沢さんに比べたらスタイルはイマイチだけど、
リアルタイムで見ていたアカレンジャーはまさにあのままのスタイル、あの歩き方だったので涙が出た。
626名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:29:12.06 ID:BEHEYvbx0
1号か2号ライダーをチョロっと岡田勝さんに
627名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 23:42:51.00 ID:aOF5QGHN0
>>626
ゼクロススペシャルの撮影時に岡田氏自らファンサービスも兼ねて1号を1シーン演じようか、
と提案したが監督に却下されたらしい。すでに体型がアレだったので…
628名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 00:07:19.03 ID:FsBCjxwr0
>>621
あれからパワーレンジャーなり帰国してGAROやリメイクライダー
また再度渡米してドラゴンナイトで海外が中心になってたからね
629名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 03:09:05.81 ID:qQ1qHCA10
>>625
ガニ股とヤクザっぽい歩き方をよく再現していると思ったら、本人だったのか!
630名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 11:18:27.89 ID:L85WXT9h0
あのアカレンジャーが新堀産だというソース。
一話は岡本さんだよね?

当時アカレンジャーやってた大葉さんは今回は全くスーツの中に入ってなかった
早熟型なのかね?
631名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 11:29:14.87 ID:ECAgvJjq0
>>625
でも年齢考えたら新堀さんや中屋敷さんの両レジェンドスーツアクターはスタイル維持してると思うよ、ホント
(中屋敷さんはニコ動とかで岡田さん、佐々木さんと並んだ映像だけだけど一人現役ですかって言いたくなるスタイルだったし)
しかし、199や今回の最終回、新堀さんと誠さんホント雰囲気がシンクロしすぎて
ホント驚いた・・・・・・・
しかし新堀さんが結構キバのアークや今回のアカレンジャーで現場復帰するから1号とV3が今度スーパーヒーローで出たら
V3中屋敷さんと1号岡田さんが演じてくれるとうれしいけど無理だろうな
剣友会OBとJAEの関係や年齢などさまざまな事情的に考えて
632名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 13:07:50.60 ID:o61WVSRU0
大葉さんはデンジブルーのときやりすぎなぐらい動いてたからなあ
633名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:41:41.40 ID:bbiAH7dl0
>>630
EDのテロップに、レンジャー6人と幹部役のスーアクの後で
一番最初に新堀さんの名前があったよ
それに、あの独特のガニマタ歩きは、昭和戦隊のEDのレッドの歩き方と同じだし
634名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 09:58:08.45 ID:V1lfefUm0
オッシーレッド!!誕生!




昔、オッシー新人の頃・・・



松村さんに「いずれは、お前がレッドなんだから!!」っと言われてたのがついに現実に!!



気負わず、オッシーらしい新しいレッド!期待してます!
635名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:48:26.94 ID:/ZChi6wW0
>>634
それ、motoさんのブログからだよな。新人ってタイムの頃かな?
夏の段階で来年度のギルス役が内々で決まってたのは知ってたが
松村さんがそんなこと言ってたとは
636名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 01:14:14.27 ID:ISBq8Ean0
>>632
なるほど
大場さんは燃え尽きたのか
その後もギャバンに少し入ってたけどね
637名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:25:02.98 ID:b7MqwB5u0
>>578
ボイス:林一夫
638名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 07:58:08.14 ID:dcI7PpymO
ヒロビ やっぱり尻ネタははずせないのか伊藤氏
639名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 22:10:52.42 ID:vD0iEok00
2/28(火)、東映太秦映画村でフォーゼの撮影あり。
フォーゼ&メテオ(変身後)の撮影も予定とのことなので
高岩さんと永徳さんがくるよ。
640名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 07:43:37.15 ID:AVFUQ9Ha0
次郎さんの顔が回っちゃったな
641名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 08:11:23.58 ID:GDWMG8slP
チダは浅井さんだな、やっぱかっこいいわ藤原啓治さんの声とシンクロし過ぎ
642名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 09:12:46.17 ID:vb7DgHlk0
スタイルいいし、愛嬌もあるね。
643名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 09:56:43.90 ID:nJZeHoZZ0
浅井さんは結構すごいタイプの人だと思う
そのうちメイン張っちゃうんじゃないかなあ
644名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 11:19:01.40 ID:TmPA/Bp+O
福沢さんがいきなりアクション監督になっててびびったw
645名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 13:53:13.13 ID:90w+b23P0
>>643
実際、浅井君若手アクターの中では飛び抜けてるよ
ゴーカイで豪獣神、バスコ、映画でギャバンと
実際若手に経験を積ますレベルじゃないよあれだけの起用は
実際浅井君もそれに応えてるしな動きが
しかしチタの動きを見たとき若いころの次郎さんみてるような気になったよ俺
(具体的に説明できないのがもどかしいけど)
ってかゴーバスターエースも浅井君か押川さんなのかな、日下さん参加してないから
ロボ要員は身長的にその二人しか思いつかない
646名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 14:28:14.96 ID:NPjpIjNp0
チダ・ニック、活躍しそうだね。
追加戦士で出てほしいと思ってたけど
これでもいいかも
浅井くんには次作ではブルーあたりをやってほしい
647名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 14:37:22.14 ID:n/bYQCUdO
昨日ロッソに浅井くんいたんだが
出番ないとロケには参加しないのかね?
648名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 14:40:26.94 ID:90w+b23P0
>>646
うん、久しぶりの3人戦隊もアリと言えばありだけど
大ベテランの日下さんとゴーカイシルバーで同じく抜擢された佐藤君が
参加してないのが疑問に思ったと同時に追加戦士で二人を登場なのかなって思った
浅井君には3〜5年後位にレッドか高岩さんの次のライダーやってほしいな
649名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 15:13:31.70 ID:nIlFIC8s0
いい若手が育ってきた感じだけど
そうなるとやっぱイエローやピンクを担当するアクターが
そろそろ出てきて欲しいところだよね。
ゴーバスターズ変身シーンなどで役者さん本人がスーツ着ているシーンが
多いから
蜂須賀さんと竹内さんの身長差だと違和感あるし、野川さん辺りが
体型的にはよかったんだけど、人見さんが抜けた穴は大きいね。
650名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 15:41:59.62 ID:90w+b23P0
>>649
うん、ブルーが縮み、イエローはほぼそのままって感じだよね今回は
ゴーカイは大体身長的にはマベ、ジョーが伸びるだけ
だったから違和感ほとんどなかったからな
野川さんがイエロー、ブルーをアップ、アクションで分ける感じが良かったかも
福沢さん単独アクション監督じゃなくて石垣さんメインで福沢さん補佐って感じで
アップ福沢、アクション竹内ブルー起用って感じで
651名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 17:07:46.04 ID:S4lJIQENO
ヨーコの中の人って意外と身長あるんだよな。
背丈のバランスは蜂須賀さんが調度良いんだろうね。素面の吹き替えに野川さんや神尾さんが入ると思うけど。

それにしてもゴリサキ次郎さんが外で暴れまわる姿を見るのが待ち遠しい…。
652名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 21:03:24.69 ID:sABzUx0d0
>>644
でも一方で石垣さんはどうなるのかが気になったり
フォーゼの後のライダーに回るのかね
653名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 21:21:40.00 ID:nJZeHoZZ0
>>652
是非それは実現してほしいね
休んだ分かなりのものを練ってくれるだろうし
654名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 23:07:56.65 ID:AVFUQ9Ha0
今回蜂須賀姐さん胸盛ってる気がする
655名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 23:26:30.40 ID:2mv6uqRuO
最近の戦隊見ると、ほんと石垣さんが監督されたアクション素晴らしいよね。
是非また何かして頂きたい。

あと、ゴーバスターズ。
押川さん大好きだけど、戦隊の画面に福沢さんがいないと思うと淋しさがくるわ。
656名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 00:19:43.91 ID:FBuy+Pvg0
>>655
福沢さんのいない戦隊がさびしいのわかるな
個人的には石垣さんのアクションもみてみたかったから福沢さんが監督でも連名による合作で
ブルーのアップだけでも参加してほしかったな
でも福沢さん、1話の印象的には早回しとスローモーションを結構使う感じなのかな
って見ながら感じたな
師匠の新堀さんが殺陣って感じのように福沢さんもアクション監督として福沢さんと言えば
って感じのアクション見てみたいのも確か
657名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 00:21:12.91 ID:RHj4VhtX0
なんせ福沢さんは新堀さんの後継者やからな
658名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 00:22:12.72 ID:RHj4VhtX0
>>651
蜂須さんは意外と大きいよ?
170近くある
659名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 00:43:13.49 ID:MegMMig8O
浅井くんのチダいいなぁ
今回はまだ顔見せ程度の感じだったけど
キャラが練れてきたあたりでどんな動きが見られるか楽しみ
ゴーバスの人気如何では、戦隊のモモタロス的人気キャラになれるかも知れん
660名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 01:18:21.26 ID:XHoRUKNy0
>>658
昭二さんは170cmあるけど
祐一さんはプロフィールでは168cmとなってるよ。
でも確かに大きく見えるんだよね。
だから身長的には人見さん辺りが
ヨーコの中の人にはピッタリの背丈なんだけどね。
661名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 08:36:00.11 ID:gjdpLj58O
自分もヨーコは人見さんが似合うと思った
662名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 09:50:01.35 ID:RHj4VhtX0
>>660
俺は「170近く」と書いたからね。
だから168でいいんだよ
モモタロスの声優なんて167らしいけど170だとサバ読んでるし
663名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 10:50:51.13 ID:8X8jRvgW0
竹内さんのクール系キャラって
ゲキブルー以来か?
664名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 11:48:47.74 ID:RHj4VhtX0
クールと言っても頭にゴリラの顔が書いてるからね
665名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 14:17:04.67 ID:jKkzL3MA0
ゴセイレッドの時のように、あの青のスーツが一年間拘束具になるんだよ、
竹内さんの場合は。
だから来年、青のクールな拘束具から解放されると、今年の溜まりに
溜まったストレスが大爆発して、ゴーカイグリーン並みの大暴走になるんだよ。
666名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 15:40:47.75 ID:r/FjDl2l0
>ゴセイレッドの時のように、あの青のスーツが一年間拘束具になるんだよ
ゴセイ『レッド』と書いてるのに『青のスーツ』って・・・。
667名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 15:58:58.94 ID:OJNVJ3bx0
あの青のスーツ=ブルーバスターのスーツ
668名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 18:31:53.27 ID:9qtvAAFe0
ゲキブルー→ゴーオングリーン
の時言うほど暴走してなかったのでその言い分は成立しないな。
669名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 22:39:11.84 ID:heMsShBk0
SMAP×SMAPギャバンキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
670名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 22:48:26.58 ID:RzN5BtCnO
>>669
中の人誰だったか気になるな
671名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 23:27:44.37 ID:kktTJauS0
JAEの出演情報にスマスマの事書いて無かったですしねェ……。
型はちゃんとしてたけどキレが映画に比べて
物足りない感じが。
カット割りとかカメラマンの問題かもですが。
672名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 00:40:14.53 ID:ztibGvKX0
>>671
浅井さんが入ってたら君の立場無いな。
673名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 07:52:36.93 ID:17+zGrzZ0
>>672
貴方は浅井さんだと思う?
カンでも何でも良いけど。
674名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 09:19:32.73 ID:e95GRh97O
浅井さんじゃなかったみたいね? ソースは神尾さんツイ
675名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 10:15:17.87 ID:XUjzb8iE0
じゃあ大葉さん?
676名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 11:20:20.04 ID:0Melqqne0
村上潤さんだな
677名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 21:30:41.44 ID:pxqoF0QxO
>>674
それ以上に神尾さんがツイッターやっていることに驚き。
678名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:40:12.05 ID:w1TC9QSh0
太秦、スーアクファンにはたまらんかった!
679名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:48:49.72 ID:ZrVZp7M70
■TIGER & BUNNY(15:00〜15:45予定)
豪華声優陣をお迎えしてのトークショーを展開!
<出演者>
森田成一(バーナビー・ブルックスJr.役)
*略

そして、スーツのTIGER & BUNNYも登場!

バン博のタイバニを着るのはやっぱ富永さん&新田君?
680名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 10:22:02.98 ID:6gRgAF4L0
>>677
新アクション監督の広報係も兼ねているのでは?
きょうびはブログよりもツイッター。
681名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 14:49:28.91 ID:OQfmRdTv0
ツイッターやってるスーアクさん多いよね
まったり楽しそうな交流がみられてこっちもうれしい
682名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 16:08:59.36 ID:y8cIELbp0
>>678
いいなぁ…。風邪ひいて行けんかったorz
683名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 15:03:40.89 ID:D6VdvK4G0
387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:58:49.99 ID:zsaABYdk0
腐向けっぽいイベントでタイバニのショーみたいなのやるらしい
ちゃんとJAE協力で渡辺さんとおぐらさんと金田さんが出演者として載ってた
おぐらさんは電王のリュウタの人で身長が低いイメージなんだけど折紙なのかな?
684名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 15:08:37.31 ID:D6VdvK4G0

これ、なんのイベントだろ?
もしかしてタイバニの舞台のこと言ってんの??
685名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 15:22:50.12 ID:Nn1DbtaR0
腐向けっていうかアニヲタ向けってことだろうな
686名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 18:42:50.97 ID:WSm4Yhip0
>>684
これだな。クレジットには渡辺さんとおぐらさんの名前しかないが
金田さんも出るのか?

「あにキャラSTYLE〜2012 in Tokyo」 渋谷公会堂2012年3月18日(日) 10:00会場・17:00開演予定
出演:おぐらとしひろ・渡辺淳
■公演概要
日時:2012年3月18日(日)15:30開場/17:00開演(予定)

ttp://eplus.jp/sys/T1U14P0010167P002071874P0050001P006001
687名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 09:48:44.10 ID:dIP7YBXl0
ゴーバスターエースのスーツアクターは誰?
浅井さんでいいの?
まったくの感だから自信ないけど日下さんじゃない気がする
688名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 13:16:35.97 ID:LnbBWZHAO
>>687
日下さんの名前はOPクレジットになかった。

名前があった人の中で
ロボが出来そうな人は
押川さん浅井さん次郎さんくらいだけど
走った感じでは、浅井さんのような気がするね。

豪バスターズの日記にでも書いてくんないかなぁ。

689名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 13:21:28.15 ID:EEHjiiDR0
若松サブPはそういうことは書かないタイプだぞ
690名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 00:26:19.15 ID:Ycaq9c+q0
バイオハンターシルバ(ライダーハンターシルバ)が肥増しい件
691名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 09:19:16.43 ID:7rE3Nu5oO
>>686
金田さんは本人がブログで出るって言ってる
692名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 08:37:14.62 ID:F9Gik5ewO
イエローバスター、野川さんで見てみたいな。
体型がしっくりきそう。
693名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 10:02:51.34 ID:XGYhP3ij0
蜂須さんでは竹内さんと身長的に大差ないからな
694名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 14:03:03.93 ID:dHFTpP2u0
>>693
まあ、今回に関しては
180前半の押川さんが飛び抜けてるというか蜂須賀さんと竹内さんの平均が160後半が普通というべきか
わからん感じなんだよな
チダの浅井君クラスの身長の若手がもう一人いたら浅井ブルーバスター
ありだったかな
って思わなくもない
(そうしたら蜂須賀さんがいろんな意味で浮いてしまうが)
695名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 14:25:32.33 ID:8niZKMCo0
今日の放送やVSギャバン見たが
浅井さんのタッパはだいたい175〜176cmくらいか
696名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 15:49:09.62 ID:Fql9bLWz0
今日のバン博のスーツは誰が入ってるかわかる?
697名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 16:17:29.20 ID:dHFTpP2u0
>>695
大体、そん位か高くても178位かな、バスコは若干頭を大きくしてたし、ギャバンは
腰低くの構えが多かった印象あるから
その面でチダは普通の立ち方多いからホント助かるな、こっちが推定で出すのに
(押川さんより一目でわかるレベルで低いから少なくとも180はないと思うね)
698名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 18:03:46.27 ID:I1G1Qarl0
浅井さんお今日の芝居見たけど
やっぱ上手いね
アクションもお芝居もきちんと出来てるじゃん
光るものを持ってると思う
699名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 18:56:02.01 ID:fRiqY5HVP
福沢さんがレッドじゃないのはさみしいが、
押川さん、浅井さん、佐藤さんといったこれからが楽しみな方が
出てきて嬉しい
700名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:06:10.52 ID:n1hKSb3j0
>>698
確かに
個人的にはチダだけでなく、ブルーバスターを竹内さんと二人で演じてほしかったな
って思う
竹内さんの殺陣の動きは器用だからブルーバスターでもぞんぶんに出てるのはわかるけど
どうしても変身後の身長の変わり具合がね
アップを浅井君またはゴーバス出てない日下さんがやるとか方法はなかったのかな
って思う
(デカグリーン以来じゃないから変身前と後の身長が15センチ近く縮むのは)
701 忍法帖【Lv=9,xxxP】 !:2012/03/04(日) 22:36:01.75 ID:I1G1Qarl0
やっぱり身長気になるよなあ
竹内さんのアクションはマジで文句なしなんだけど
今日の鉄棒とか超かっこよかったし
参ったね...
702名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:39:28.45 ID:F9Gik5ewO
あ、気になりだしたら気になってくるかも。
竹内さんの演技かっこよすぎてあんま変身後の身長気にしてなかった。
雑誌見てもシュッとしたブルーに見える。
703名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:55:15.36 ID:jTI+JBGE0
>>701
鉄棒見てゴセイレッド思い出した
704名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:14:30.58 ID:n1hKSb3j0
>>702
アクションとかで竹内さん単独だとさほど気にならないけど
蜂須賀さんイエローと並んだ時が一番身長の事思い出すんだよな
二人が5センチくらいしか変わらないから意識するのかもしれないけど
(不思議とオッシーさんレッドと並んだ時はあんま思い出さないのに)
変身後と変身前でここまで身長の変わりっぷり意識したの久しぶりな気する
(シンケン〜ゴーカイはほとんどバランス的には変わらないのも大きかったけど)

705名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 00:02:08.08 ID:EqMjxyYL0
アルガード(花粉症の薬)CMの甲冑って誰が入ってるのかな
706名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 07:44:54.55 ID:OaWIUGQS0
ああいうのは伊藤慎さんでいいと思うよ
707名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 22:49:33.79 ID:e3G9Zg7f0
なんかゴーバスは知らないアクターさんがテロップでよく見かけた気がするぜ
708名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 23:59:05.42 ID:3hajptL60
最近、浅井さんが好きで好きでしかたがない。
バスコ→ギャバン→チダニックで、完全にファンになった。
是非末永く頑張ってくれ。
709名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 04:10:12.49 ID:OqbdNnrr0
行きたいけど行けねぇ
誰かレポ頼む・・・・・orz
http://www.sanrio.co.jp/blog/puroland/68/20120305/602
710名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 07:03:55.67 ID:ZCpqFYAP0
>>709
ナベジュン男前やな…
711名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 09:54:30.83 ID:qHy64uzJ0
>>710
俺は渡辺さんの男前っぷりと同時に浅井君って結構童顔なんだな(特に目のあたりが)
って思ってしまった・・・・・・・・
(この童顔の人がバスコ、豪獣神にいチダニックやギャバンと抜擢されたのがほとんど濃すぎるメンツだったから)
しかし、永徳さんが横浜ファンゆえに清水直行投手に見えてしまう、特に目が
ってか横山さんスーアク時代や電王の時の映像故にツンツンに立った髪に少し薄い眉毛
ってイメージあったからこれもこれで驚いてる
712名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 12:33:54.41 ID:GOrCaggcI
バビューンMのスーツアクターは誰だったのでしょうか?
713名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 19:25:31.01 ID:8M2lWydv0
浅井ニックは高岩さんの演技を見ているようだったなぁ。うまいよね〜
714名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 21:54:02.68 ID:zXYqDjNF0
どこが高岩さんなんかわかんないけど
浅井ニックがよかったのは確か
715名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 22:01:24.67 ID:aF35If9L0
浅井くん、確かにいいよねえ
当分はオッシーレッドだろうから
来年あたり、ブルーとかやらないかなあ
716名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 23:00:24.31 ID:9HkLReIM0
来年は福沢さん復帰じゃね?
717名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 23:07:09.34 ID:NB0CKjOc0
アク監もうクビかw
718名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 08:57:59.50 ID:blN53Pro0
>>715
しかし、ここにきての浅井君のブレイク・・・・・
数年以内にJAEの大黒柱的な存在になりそうなくらいの浅井君の急成長
しかし、浅井君って遅咲きと言えば遅咲きなんだよな
歴代のエース級スーアクさんたちと比べたら
(次郎さんや新堀さん、中屋敷さんとか二十歳過ぎで主役だし
高岩さんも今の浅井君の頃が戦隊レッドだし、オッシーさんも2、3号ライダーから戦隊に変わったころだし)

719名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 10:16:00.01 ID:qxlchCUK0
>>715
抜擢組って天才型で、浅井くんは努力型なんだろうな
でもGロでもしっかりファンがいたりして
注目する人はすでにしてたんだよな
地金があるから、いきなり大きい役が来ても立派にやれるし
安定感がある
来年のブルーってのは自分も賛成
今年のチダ・ニックも、ある意味主役級だと思うし
藤井くんや高田くん、女形として藤田くんなど
将来のJAEを支えられる人材が明確になってきたのは
喜ばしいことだね
720名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 11:13:31.26 ID:blN53Pro0
>>719
その3人と浅井君、佐藤君、渡辺さんの30才前後までのスーアクさんが後のJAEを
支えて行っていや支えないといけないんだよな
いつまでも高岩さん、次郎さん、蜂須賀姐さん、竹内さん、日下さん
をはじめとする40代中盤〜50前半
の大ベテランアクターが中心ってのを打破しないともう時間がないって断言していいくらいだし
(この大ベテラン組とそん色ない中堅だとオッシーさん位だし)
若手組だと抜擢エース候補枠が渡辺さん、藤井君Gロッソやアトラクションからの昇格組が浅井君、佐藤君
って感じかな
721名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 12:48:47.76 ID:6tcPlGPc0
>>720
永徳さんはなしですか、そうですかw
722名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 16:20:36.38 ID:SZhjpQwJO
>>721
永徳さんはなあ・・・
人柄は良さそうだよね
あとイケメン
女性人気は高いんじゃない?
723名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 17:02:56.39 ID:QRBJc6wU0
最近急激に竹内さんファンになってきた
先生はお子さんはいるの?
いや、あんなお父さんいいなーって思って知りたくなっただけなんだがw
724名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 17:25:36.07 ID:blN53Pro0
>>721
永徳さんはなあ・・・・・・・・・・・・
合うやつと合わないやつの差が凄く激しいんだよな
個人的にはキックホッパーやサガ、アクセルはほんと合ってたんだけど
バースはほんと伊達プロトを数回のオッシーさんの方がぴったしって感じるほど
なんか違和感あった永徳バース(メテオは回によってなんか違う感じなんだよな、合う合わないが)
嫌いじゃないんだけどあそこまでムラがあるのは不思議なんだよな、経験だってもう10年近くテレビで演じてるわけだし
725名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 18:34:01.94 ID:XovAJwxt0
永徳バースがだめというより後藤バースが違和感増幅させてる気がする
伊達と後藤で15cmは差があるし後藤さんかなり細いし
726名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 19:43:49.85 ID:6tcPlGPc0
>>724
そうですかw自分は渡辺さんや永徳さんが嫌いって訳じゃないんだけど、どんな
インタビュー雑誌を読んでても、高岩さんが平成ライダーの主役のほとんどを
やっている為か、ブラック世代としては「高岩さん、高岩さん」って感じがどうも
気に入らないっていうか、考えすぎかな?せっかく今回メテオはブルース・リー調
なんだから個人的にメテオ次郎さんで見たかったなと。だって次郎さんブルース・リー
に憧れてJAEに入った訳でしょう?(とはいえRXですでに「俺は太陽の子!」の
名乗りの時に中指と薬指を曲げるブルース・リーの死亡遊戯のスチール写真を彷彿と
させるポーズはやってはいるが)
永徳さんのメテオ変身後の鼻チョンや坂本監督回の時かな、ワン・イン・パンチを
彷彿とさせるシーンが観れたのはブルース・リーファンとしては嬉しいけどねw
やっぱり坂本監督回はブルース・リー調色濃く出て合っていると思うけど
727名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 04:32:02.36 ID:75HeS5nc0
>>713
カッコよく見せるだけでなく、愛嬌も漂わせてるのは、高岩さんに通じるものを感じるね。
728名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 05:57:01.51 ID:ShmqsTZ70
>>726
ごめん、何言ってるのかわからない
ブラック世代だから次郎さんに肩入れしてるだけで
実質、Mr.平成ライダーの高岩さんが気に入らないってだけの話でしょ?
ブルース・リーが好きだからってのと、メテオをやるってのに何の関係があるの?
なんか、何処の過去から来た人なんだ?って思ってしまった
729名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 08:38:43.51 ID:nhdqb8Yh0
4行目まででいいのに最後の一行が余計だな
わざと揉め事を起こしたいのかな?
730名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 08:43:50.81 ID:pfhpq/dx0
>>726
メテオ次郎さん
なんだろう、レンゲル以上にムクムクスーツになる姿を想像してしまう・・・・・・・
まあ、次郎さん俺も好きだけどなんだからメテオ次郎さんは個人的には怖いもの見たさ
って面はあるけど次郎さんは2号よりも映画限定ライダーとかで
高岩さんと甲乙つけがたい殺陣をみせてほしい
ってか2号ライダーは
個人的には若手スーツアクターの登竜門的な感じで固定起用なしで大抜擢的なポジションであってほしい
(今でいうなら佐藤君や浅井君とか最近台頭してきたアクターさん
731名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 11:16:05.85 ID:Ki4LmOmB0
>>720
竹内さんと蜂須がさんいなくなると
男の小柄なアクターがいなくなるんじゃ・・・
三村さんはjAE辞めたし
732名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 12:14:57.59 ID:1M6rKvxHO
そんなことより今日は竹内先生のお誕生日だ

お誕生日おめでとうございます!
ファンタスティックテクニックなアクション楽しみにしてます!
733名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 15:26:40.50 ID:z/ZfYtJe0
>>731
佐藤君がいるじゃないか。
ただもう一人は欲しいところだけど。
734名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 21:31:14.84 ID:FUGfbWJB0
レッドのスーツアクターの剣の殺陣はすごくいい感じにビシッとしてる気がするんだけど
どう思う?つっても新堀さんと伊藤さんと福沢さんぐらいしか知らないけど
735名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 23:13:53.00 ID:sO/xGprN0
>>731
田中君も上手だと思うけど。
本当に小柄なんだよ、もったいない。
736名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 11:31:19.83 ID:ngB0qvNk0
>>734
矢部さんもいるよ
737名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 14:19:15.24 ID:J18eL2nr0
>>735
じゃあ将来は竹内さんポジだな
738名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 14:46:58.94 ID:Vi6JsSv10
>>734
矢部さんもだけど
元パワーレンジャーの前田さんもレッドだったよね?
しかし系統的に言えば
師匠新堀さん、兄弟子前田さん、弟弟子福沢さん
ってかんじになるのかな新堀さん、前田さん、福沢さんの3人の関係って
ってかウルトラ、ライダー、戦隊3つとも代役含め主役経験してるスーアクって福沢さんくらいなのかな?
739名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 15:36:28.02 ID:QXXdEwGW0
>>726
>>730
その次郎さんといえばゴーカイではバリゾーグの後
アクドス・ギルだったけど、最終回でのレッド、シルバーとの2対1の時
シルバーの佐藤君が相手が次郎さんだから勝てる気がしない
と思ったらしいねwww
740名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 15:45:05.57 ID:ngB0qvNk0
次郎さんの存在感は半端ないからなあ
悪役やると相手するのは相当怖いだろうね
741名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 15:53:03.58 ID:Vi6JsSv10
>>739
まあ、次郎さんに体型、器量、経験
と佐藤君からしたら偉大すぎる先輩アクターだしな・・・・・・・・
個人的にはゴリサキが次郎さんの持ち味を引き出す役になるのか
それとも無駄遣いになるのかが気になるな
742名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 15:58:37.92 ID:ngB0qvNk0
>>741
バリゾーグは、最初は勿体ないって思ったけど
ブルーとの殺陣で「この為の次郎さんか!」って感動したからなー
743名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 21:19:49.45 ID:Y/2Q6nr9O
>>740
永瀬さんが龍騎のタイガ役で一度契約モンスター(デストワイルダー)に次郎さんが入ってファイナルベントの撮影をした際に敵モンスターを引きずってこっちに迫ってくる姿がめちゃくちゃ怖かったと言ってたしな。
744名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 22:12:33.71 ID:KLPcDg2F0
顔が回っちゃう次郎さん
745名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 22:43:31.84 ID:c3xMdRLn0
>>741
白凱亜の竹内先生とのダブルケンシロウはマジでちびりそうだった
746名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 01:59:31.60 ID:wYKbmBAA0
>>738
前田さんはドラゴンナイトでシザースといんぺらー以外は演じたとか
747名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 08:29:21.06 ID:UGSEM/lOO
>>745
あれは凄かった
またあんな次郎さんや竹内先生が観たい
748名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 08:44:47.15 ID:YgdYDZGH0
高岩さんじゃなかった
749名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 10:19:56.43 ID:+0r6lK+L0
最終回のアクドスギルの座ったままで福沢さんと佐藤君の相手してる
アクションすごかった
機敏すぎるだろあのスーツで
本当怖いわあの人
750名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 12:36:25.35 ID:MyDorXXh0
>>749
正直、アクドスに関してはほとんど座ってる状態だから
最終回までアクションなしでサヨウナラって思い込んでアレみたから
旅行先のホテルで驚いて
「あれで動くのかよ、すごいよ次郎さん」って叫んでしまった
ってかバリゾーグもだけど次郎さん上半身しか動かさないであそこまで動けるのがなんとも
ってかゴリサキいやGT−02、予想以上にあの姿勢で動いたことに驚いた・・・・
つーか次郎さん、姿勢まげてアレなのかそれとも顔の部分は胸で立っているのかはわからんが
いずれにしてもアレは凄い
751名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 17:34:06.80 ID:tgIv/zNm0
ちょっとした疑問なんだけど、ゴーカイジャーの豪快チェンジの時とか
場合によってはアクターさんの体型が大きく変わるけど、
その時、スーツはどうするの?(例えば、マジレッドやゲキレッド)
18話でシンケンゴールドがブカブカだったのが印象に残るけど。
752名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 20:01:11.78 ID:KXWLZG2C0
開き直って着るか、
インナーで調整するか、
詰め物するか。
性別転換とかでどうしても着れないのは補修。
753名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 20:05:14.37 ID:KXWLZG2C0
今日のゴーバスターズで、OPのキャストの、
味方スーツアクターの欄に、田中宏幸くん入ってたと思うんだけど、
一瞬しか見てないから自信ない。
巨大ロボ版ゴリサキの中かな?
754名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 22:09:37.75 ID:UlqqwnCz0
>>751
ゴーカイグリーンは、変身バンク撮影の際、竹内先生サイズにするため
パンパンに詰め物をした状態でマスク被ったら、首が締まって死にかけたらしい。
755名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 23:57:56.78 ID:jgjguCLb0
>>751
スーツは古い物で使える物はそのまま使う。
ただ竹内先生みたいにマッチョだと入らないスーツもあるので
そういうのは竹内先生サイズで作り直してる感じだった。
各アクターさんのサイズで作ってるか、それこそ上のシンケンゴールドみたいに
アクターさんより元のスーツが大きいならそのままそれを着て多少調整するかどうか。
ただ今回シンケンゴールドに限らず不思議とダボ付いてるスーツが多かったのは謎だけど。
例えば福沢さんが演じたはずのガオレッドがなぜか、腕周りや脇腹がかなり余ってたし
オッシーサイズで作ったにしては、オッシーがガオレッドになった際も余ってたので、
誰サイズなのかは謎。
蜂須賀さんの性転換など見てると、忍者ブラックはスカートだけ作って
シシレンジャーはスカートのみならず、スーツ自体蜂須賀さんサイズで新規に作ってたよ。
756名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 00:15:43.04 ID:2wRyIen60
>>755
ってかスーツも
平成のここ5年位なら全部現存してるだろうな
って位の認識だったから
正直、アクション用とかは少し色が元より薄れてるのもあったけど
シグナルマンとかが現存してたのに正直驚いた
デカマスターやウルザードはジョーやマベちゃんの時はオッシーさんや福沢さん、199やバスコのアレの時は日下さん
と同じスーツを長身アスリート体系の3人が共有して使ってるの想像するとなんか笑ってしまう
757名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 00:21:59.47 ID:sq2q5t6+O
スーツ全てがオリジナルとは限らんのじゃないか?ヒーローショーのとか
758名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 18:48:58.16 ID:ccmfNPqi0
全部、次郎さんでいいよ
759名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 20:35:35.19 ID:hlKzF6RR0
最近のゴセイレッドは福沢さん用に作り直したのかな?
760名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 20:41:55.14 ID:Ryukfr6E0
福沢さんはブルーじゃん
761名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 20:48:59.32 ID:dXokjeza0
レッドは竹内さんですが
762名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 21:00:35.60 ID:Vr2UaU/50
ゴーカイレッドがゴセイレッドにゴーカイチャンジした場合のことを言っているのでは?
763名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 21:46:56.84 ID:WCdLclbI0
チャンジ?
764名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 02:17:49.28 ID:YAMnuTcu0
>>757
でもショー用のマスク(ゴーグルに穴開いてるタイプ)はシールドに改造したり
撮影用に改造してるのはあるみたい。
>>759
ゴーカイ版ゴセイジャーはレッドとイエローは間違いなく作り直してるだろうな。
アクターさんだけなら5人同じだけど、色が見事に全員交代してるからなw
765名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 21:46:33.34 ID:1Djw+FEI0
>>764
うん、ゴーカイ版ゴセイは正直ブルー位じゃないかなオリジナルの使い回しは
福沢さんとオッシーさんなら身長はさほど変わらないし
まあ、ピンクは姐さんのスーツに野川さんが対応できればそのままだろうけど
確実なのはブルーだけだと思う
ってかオリジナルと使い回しが難しい率はおそらくブルーが性別切り替えもあるけど
作品によってはその男性戦士でも中の人が一番小さい喜多川さんや竹内さんがメインでやってた時期もあるし
(逆に日下さんがやってた作品は普通に使いまわしてるかもゴーブルーとかデカマスター)

766名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 03:53:07.46 ID:MB7VL/ct0
Gロゴーカイブルーに入ってた方ってJAEではないの?
動きのキレも技も素晴らしくて感動した
767名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 08:56:15.23 ID:SDdGTS/2O
>>766
違うよ
768名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 00:09:10.75 ID:D2n6F8Di0
高岩 成二(44)
769名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 11:36:40.54 ID:10O6CnC10
>>768
まだ43でしょ
770名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 12:34:01.92 ID:jlnkeQ1f0
メテオのテーマソングDVDは百人組手、というから期待したが素人目にもひどいアクションで落胆せざるをえなかった。
永徳さん(それとも代役?)どうした
771名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 13:01:59.81 ID:M7io0ilT0
永徳さんは
フォーゼ本編でもアレだったからそう言ってやるなよ
あの初登場以来散々ボロクソ言われてるからなどこでも

問題なのは永徳さんに2号を抜擢させるスタッフに問題があると思う
772名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 13:19:23.11 ID:rKFOgaFB0
永徳さん、女性人気がすごいからなあ
実力よりも人気で2号やらせてる感じがしてなあ
まあ、最近の高岩さんもそういうところあるけど
実績が段違いだし、平成ライダーの顔だしな
でも藤井くんか浅井くんを抜擢して、高岩さんが2号やってみるとか
ちょっとは冒険してみてもいいんじゃないかと思う
773名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 16:37:26.87 ID:wcM/eAX40
キックホッパーの時は「おおっ!」と思ったのにな
774名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 17:42:21.11 ID:3MZTLW3U0
アクターの動き云々じゃなくて、AC監督や動きにくいスーツにも問題あるのかな。
メテオなんて何かメジャーじゃない拳法使いって設定だし、ちゃんと指導できてんのかな。
素人目にもケンカアクションのフォーゼと修行積んでるメテオとのアクションで
見た目に差があってもいいのに、どっちも小道具やCG必殺技ばかりで見応え無いや。
775名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 18:32:38.45 ID:HzhWZx3G0
>>769
今年44ってことじゃね?

776名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 18:51:50.16 ID:M7io0ilT0
ところでゴーバスターエースは矢部さんでいいの?
777名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 23:04:28.36 ID:Xr5vzYa30
>>771
でもそう思ってるのはここの住人だけみたいだぞ。
子どもには喧嘩アクションのフォーゼと対照的に
カンフーアクションで子どもにはわかりやすく受けてるみたいだしな。
778名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 00:12:23.75 ID:SKK/p/sG0
確かに子供の間ではフォーゼよりメテオのが人気ある。
フォーゼのフォームの中じゃエレキが一番人気ある。
779名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 08:45:35.70 ID:+T5joyLMi
>>771
>あの初登場以来散々ボロクソ言われてるからなどこでも

薄給で頑張るスーアクの事悪く言う奴なんぞ
隔離スレの基地共くらいだろ
780名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 09:31:16.14 ID:BJQdFRQO0
永徳さん食えないから副業してると聞いたぞ
781名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 10:08:15.27 ID:IxGxNZtw0
いや薄給だからといって
あのキレの無いアクションの擁護にはならないからね…
特にフォーゼ、俳優があれだけ動けるのに高岩さんのあのアクションは嘆かわしい
メテオも動いてる時は動いてるけどビビりすぎだよあの殺陣の動き
本当に薄給が嫌なら海外行けばいいし
782名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 12:15:53.42 ID:CBxiD1Gxi
>>781
隔離スレから出てくんな
783名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 18:04:58.01 ID:3XqgzktW0
>>776
ブログ拝見する限りでは、
メタロイドとメガゾードが矢部さんみたいよ。
784名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 18:06:32.69 ID:3XqgzktW0
783だけど途中送信してしまった
ゴーバスターエースは、浅井さんじゃないかな
って言おうとした。
785名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 23:15:58.18 ID:BJQdFRQO0
>>781
>本当に薄給が嫌なら海外行けばいいし
パワーレンジャーとかはギャラが良いらしいぞ
786名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 00:07:05.08 ID:uSB/pdSQ0
円高だと日本帰って来れないな
787名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 05:38:49.97 ID:gL8kpWaj0
よろしく、勇気!
788名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 16:54:04.33 ID:vmpwQzpc0
>>786
パワレンのスーアクのこしげさん、今年は日本での活動がメイン
新シリーズは来年に放送だから、しばらく日本にいるよ
http://www.aac-stunts.co.jp/nz/
789名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 01:31:10.87 ID:a953akOW0
そう言えば疑問なのは、スーツアクターさんって撮影時
マスクの中で役者さんのアフレコと同じ台詞をしゃべってるらしいけど
パワレンも日本人のアクターさんが英語でしゃべってるのかな?
だとしたら覚えるの大変そう・・・。
790名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 07:31:27.11 ID:qnghg7Bs0
別撮りだから日本語じゃないの?
791名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 18:32:38.49 ID:EjUBSR8b0
>>790
それだと役者さんがアフレコしにくいでしょ。
台本をわざわざ日本語に訳すとは思えないけどなぁ。
792名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 19:47:42.18 ID:qnghg7Bs0
>>791
あんま変わらんだろ
口見えないしスーツの中でそういう演技してるんだから
一人一人のスタッフが英語覚えるより
台本を翻訳したほうが早いでしょ常識で考えて
アクションスタッフと演技の人は別撮りって言ってたよつべの動画で
あとスーツアクターは全員日本人つってた坂本監督が
少なくともゴーオンジャーのパワーレンジャーのスタントは
793名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 21:57:14.55 ID:OhF8Ngvk0
>>790
以前キャラショー事務所にいたけど、
殴りますよ蹴りますよの合図で「や!」と声を出すんだよ
いきなりアクションしたら危ないからね


だから台詞をマスクの中で喋るってのは無いね。
794名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 21:59:30.59 ID:82DBMG3D0
>>793
キャラショーと撮影は全然違うよ
795名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 22:09:01.59 ID:qnghg7Bs0
>>793
知ってるよそんぐらい
だから芝居もそれっぽい動きして喋ってるんじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=1b9nTmr1LkI
796名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 01:22:02.56 ID:7WaSO2Jp0
パワーレンジャー・イン・スペース(元メガレンジャー)のエンディング映像はNG集で、
新撮影の敵基地の会話シーンでネジレッドが日本語で喋って演技しているのが確認出来る。
797名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 09:57:39.77 ID:SGn7fkxm0
ネジレッドことサイコレッド役の中村忠弘さんは
ドラゴンナイトでも色んなライダー演じてたんだよね
798名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 11:21:32.30 ID:L+TVCVNQ0
今日、新宿でタイガーとバーナビーに入ってるのは誰なの?
799名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 23:07:56.36 ID:L+TVCVNQ0
http://twitpic.com/90n6s1/full

誰か、判定して…
800名無しより愛をこめて:2012/03/24(土) 23:11:04.03 ID:X6/R0Ki80
サンリオのイベントあったからそっちの参加者は外せるな
801名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 00:15:53.74 ID:As00moTH0
前回のゴーバスターズでマスクの内側が見えた
802名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 01:04:20.29 ID:qTHFkQkN0
>だから台詞をマスクの中で喋るってのは無いね。
テレビのスーツアクターさんが撮影で台詞をしゃべってると
明言されてるのよ。
「や!」はアクション中の話。アクション中声を出すのはショーもテレビも共通してるが
アクションと芝居のシーンは別。
キャラショーの場合芝居のシーンでも台詞はしゃべらず、それに合わせて身振り手振りをするだけだけどな。

でもテレビの撮影はメイキング見てると中の人が違うことがバレないようにか
アクション中でも「はっ!」とか「やっ!」みたいな声出してない事多いね?
803名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 01:18:25.07 ID:UhKbD+cv0
http://twitpic.com/90odp9/full

バニーちゃんも貼っとけ
タイガー、バニーともに初回は客が抱きついてハグ連発になったらしいな
804名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 08:27:53.74 ID:3h/SVXaG0
今日のゴーバスの暴走竹内さん良かったよ〜
805名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 12:32:54.88 ID:JLuykzgg0
これでもかって位のケンカアクションだったよね。新鮮だったー

ゴーバス見ててちょっと気になったんだけど、ニックの動きが
ちょっと大げさな気がするけど気にしすぎかな。
演技がオーバーアクションって言うか教育番組のキャラクターみたいな。
806名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 12:40:16.24 ID:Ei0Euktj0
あのキャラならちょっと大げさな位で丁度いいでしょ
807名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 17:15:33.66 ID:gwsqzIv1O
暴走タケウチ先生は凄まじかったな。

ゴーバスのスーツってなんかずんぐりむっくりな風に見える。
蜂須賀さんってあんなに尻デカかったけ…?
808名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 17:45:15.24 ID:VlirXP220
>>805
えせアメリカンナイスガイ風、という設定なので、それに沿った演技なんだと思う。
ただ、本編でそういう描写や台詞がないので伝わってない。
809名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 19:54:39.98 ID:As00moTH0
竹内先生…死ぬな!
810名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 20:50:31.22 ID:qTHFkQkN0
>>807
スーツが動きやすいように(生地が伸びない?)多少ダボついてるからじゃない?

そういえば今さらながらだけど、あらためてつべでタイムレンジャーの20話が無料配信されてるのを
見ていたんだけど、20話ってスーツアクターさんの素面出演回といっていいほど
次々出てきてちょっと嬉しくなってしまったw
811名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 20:52:34.28 ID:UJsxu2DL0
>808
805じゃないけど落ち着きの無いバタバタしてる奴だなーと思ってた
なるほどオーバーアクションの米国人なのか納得
812名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 23:00:19.28 ID:/iq/Txrh0
>>807
スーツの大きさを意図的に大きくダボつかせてるのか材質故かは正直わからん感じ
ただ、竹内先生はどちらかと言えばパンパンって位キツイ感じにスーツ着てる印象あるから
たぶん後者だろうな
(ゴセイとかオッシーさんやナイトの次郎さん以上にパンパンの余裕ないスーツだったからそんな印象がある)
しかし、ブルーバスターとゴーカイグリーン
ほんま、同じ人が着てるとは思えないほど正反対なアクションこなすから竹内先生化け物だ・・・・・


813名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 00:36:02.00 ID:ZBZdvEIN0
スーツアクターが変身前も担当というのがまた見たい
814名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 01:38:54.96 ID:ELsypmAb0
なにそのサイバーコップ
815名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 01:48:58.95 ID:rimynbxV0
>>813
つ大葉健二
春田二三男
一部のシーンなら渡洋史
そして高岩成二
816名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 01:57:01.46 ID:IPqtYBSr0
新田君あたり全然いけると思うんだが
817名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 09:58:05.69 ID:Thp9VntX0
>>815
あとダイナブルーもいる
818名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 16:35:39.48 ID:wQmL2C+N0
結果的に大藤さんがまたブートレグやれたきっかけって
ブラックコンドルのおかげなのかい?
というかマジで動きキビキビで驚いたわ
大藤さんまだ行けるじゃん
819名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 17:32:43.00 ID:Iel68gVs0
スーツアクターが変身前も担当ってすごく見たいけど撮影が面倒になりそうだな
時間かかりそう
820名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 17:58:54.82 ID:5/h8WGZA0
大藤さんはGロッソでもすごいよ。
821名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 18:55:48.76 ID:B9VKjwCe0
大藤さんってさ、JAEのタレント一覧にはいないのに、
出演者覧には名前載ってるよね
不思議でならない
822名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 18:58:31.31 ID:n3LOqzKO0
>>805
時折ワンワンみたいだよねwww
チダさんのキャラクターが今一つ立たないのは、
3体の中では最もヒーローっぽい出で立ちで、いざという時に頼れるレッドの保護者のはずが、
中途半端にコミカルな芝居をしているからだと思う。
ま、これはスーアクさんだけの責任ではなく、
方向音痴だったり、対ヨーコのコーチングが役立たなかったり、
結局のところたいして頼りがいがない設定のせいなんだけど。
823名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 19:43:16.25 ID:+BA161PJO
>>819
大葉さん春田さんもどうしてもスケジュールがキツい場合は喜多川さんが専属の代役として変身後やってたしな。
戦隊ならある程度融通がきいても単品のギャバンはさすがに村上さんをメインにしないと無理だったんだろうな。
824名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 21:59:37.85 ID:RdqTsX2c0
>>815
高岩さんってターボレンジャーの男性メンバーオーディションの最終候補まで残ったらしいね。
825名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 22:44:01.80 ID:rimynbxV0
ビーファイターでは変身前もやってたよね
826名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 00:53:42.93 ID:dHjTZUar0
>>825
ブラックビートがまだキリンレンジャーになる前だよね、ビーファイターの時は
確かあの時、今よりシャープな次郎さん→今以上に痩せてる高岩さん→キリンレンジャー
って流れだった気する
でビーファイターカブトでゲンジの変身前も兼任
しかし、もしそのターボレンジャーになってたら
初メインはニンジャレッドじゃなくて○○ターボーが初メインアクターだったかも高岩さん
(ただ、赤だったら大抜擢だったろうな、大ベテラン新堀さんを差し置いて起用になるわけだし)
827名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 14:55:21.64 ID:39iBBerF0
特撮じゃないけど戦国男士はスーアクさんが男子高校生役とかやってて楽しかったw
顔出し行ける人多いと思うんだけどな
828名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 16:18:15.15 ID:TNBIJprNO
和田さんに秋山さんに前田さん
何気にすごい豪華だな、非公認戦隊
829名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 20:48:46.56 ID:EcwvPpiC0
>>828
メンツ的にパワーレンジャーとウルトラマンメビウスの共演だからな・・・・・・・
JAEやレッド所属ととことん公式戦隊のスーアクを外したメンバーだな
ってつくづく思うメンツ
まーそれでも豪華なメンバーだってのは変わりないけど
しかしレッドは若い和田さんなのか大ベテランの前田さんなのかが気になる
(秋山さんは個人的に海外版蜂須賀姐さん状態だからレッドはないと思うけど)
830名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 21:00:33.06 ID:skL1dkeZ0
>>828
前田さんと秋山さんは元レッドアクションなんだけどね
まえださんは JAEにもいた
831名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 23:52:40.26 ID:/AVdLH9Z0
338:Classical名無しさん[sage]
2012/03/29(木) 23:50:50.03 ID:geieRFfW

【スレのURL】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1322053200/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>281
何の雑誌のインタビュー?

★☆ 書き込めない人のレス代行します 16 ☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1332965807/
832名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 00:34:58.92 ID:MvjnVSwH0
>>813
スーツアクター系ならこれぐらい
大葉健二(バトルケニア、デンジブルー、ギャバン)ギャバンはシャリバン最終回時
春田純一(ゴーグルブラック、ダイナブラック)
渡洋史(シャリバン)一部シーンのみ
卯木浩二(ダイナブルー)
高岩成二(ビーファイターゲンジ)
833名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 00:43:42.90 ID:GzORStwWO
サーガのスーツアクターは誰ですか?
834名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 10:32:03.80 ID:+wH0IN4z0
だからサイバーコップ忘れんなっつーの!!!!
835名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 12:01:02.78 ID:k28eoOor0
>>832
JAEでもスーツアクターでもないが
ダイナイエローの時田さんも柴原さんがシャリバンに移った後半はイエロー演じてる
ライブマンも西村さん自身が一部アップ、アクションともに演じてるよ
836名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 15:31:04.89 ID:/geUERi+0

中の人なんてイナイ…

837名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 15:46:33.09 ID:NWrpfuwCO
>>835
昔はアクション監督がこいつは大丈夫だろうと判断したら役者にもスーツ着させるケースがあったみたいだよね。
838名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 01:09:31.36 ID:eId+LUoZ0
>>835
西村さんは入ったと言ってもそれほど多くないでしょ。
竹田監督がお前の変身後なんだから入れって言われて入ったそうだけどねw
竹田監督に言われちゃ逆らえないよなw
839名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 13:24:10.58 ID:m59/pFZKP
今更だけどアキバレンジャーのSAはJAEの方なの?
840名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 18:12:04.04 ID:8umKWb7B0
>>839
ちがう
841名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 18:12:37.26 ID:8umKWb7B0
ハイパーホビーの浅井さんインタビュー
1ページしか無いけど読み応えあった。
うれしい。
842名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 22:51:32.79 ID:dNgOE0B50
>>838
優男のすがたをした星一徹。
それが竹田カントクといふ人です。
843名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 23:04:32.61 ID:WYThumNV0
>>838
まー何度も入ったってレベルじゃないけど
嶋さんよりは多いってレベル
って俺も認識してるけどね
リュウレンジャーの和田さんも確か一部シーンやってるんだっけ?
まあ、和田さんも立場的には大葉さんや春田さんほどじゃないけど
それに近い存在だから役者が変身後というより変身後の人が演じてる
って認識に近いけど個人的には
844名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 01:08:16.25 ID:uwMHEoM90
和田さんレスキューで中と外やってなかったっけ?
845名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 06:18:55.06 ID:w8C7lm58O
アカレッドってずっと矢部敬三だと思ってたが、
ゴーカイは日下秀昭だったんだな。

バスコ怪人体も浅井宏輔だと思ってたら違ってたし、今月の雑誌は色々勉強になったな。
846名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 07:59:54.78 ID:Ho8if3CWO
ようやく日下さん参戦だな>ゴーバスターオー。
847名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 09:29:36.33 ID:uzrJQBEi0
>>845
え、違うの?>バスコ=浅井くん
848名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 14:27:15.04 ID:5QS9qxWGO
>>845
ハイパーホビー?
849名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 14:53:26.09 ID:+vlPH4mp0
>>846
うん、正直日下さんの名前を見て安心した俺がいた・・・・・・
バスターエースに次いで浅井君なのか、それともオッシーさんと浅井君がそれぞれ兼任なのか
とか
たぶん、追加戦士かそのバディも兼任なんだろうけど日下さん
850名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 15:19:28.67 ID:Ho8if3CWO
おっしーと浅井さんは身長同じくらいなのかな?
日下さんの後に続くロボアクターもなかなか人材がいないからなぁ…。
851名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 19:50:30.04 ID:fOcjzczr0
>>850
ゴーカイやゴーバスで比較した感じだと
たぶん5センチくらいオッシーさんがデカい
まあ、あくまで二人がちゃんと並んだ姿見たことないから推定だけど
JAEのゴーバスで大きい順は見た感じや過去の映像から
日下さん、オッシーさん、次郎さん、浅井君に次郎さんと浅井君の真ん中位に福沢監督
だいぶ下がって竹内先生、蜂須賀姐さん
って感じかな
ただ推定だから細かいプロフ知ってる人いたら教えてくれるとありがたい
852名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 20:54:48.83 ID:GFHho+oRO
>>849
追加戦士には2人は投入できるから
佐藤さんと野川さんの同時投入が来るといいなと思う
日下さんの追加戦士はボウケンシルバーでおしまいじゃないかな?
853名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 21:02:26.49 ID:hjhNK4kC0
>>845
去年のヒーロービジョンでは細貝圭さん(人間体)が「怪人体は浅井宏輔さん」と語ってたけど。
どの雑誌に、なんて書いてあったの?
854名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 21:05:16.50 ID:Ho8if3CWO
ゴーバスターズは敵が今のところエンターしかいないからなぁ。
清家殿下の名前がないのも寂しい…。
855名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 21:13:44.36 ID:u4o8xoqn0
ハイパーホビー買って来た
浅井さんって伊藤慎さん系の顔なんだな
856名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 22:00:10.18 ID:fOcjzczr0
>>852
まあ、日下さんの年齢考えると戦隊ロボ兼追加戦士
をやらすより若手スーアクにするだろうな
ネタバレ的にはバディロイドがイラスト的に大きかったから
むしろ次郎さんとともにバディの方かも
個人的に男女ともに1人なら
男佐藤君、女人見さんか現エース野川さん
ともに男のハリケンパターンなら
身長高い方を日下さんか今井さんのベテランで低い方を佐藤君で
(日下さんが追加なら追加バディを清家殿下で)
ってのがいい
857名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 22:59:34.04 ID:JvLJJ/VQO
追加戦士で清家さん…
是非あってほしい!
ゲキバイオレッドかっこよかったなぁ
858名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 23:08:57.44 ID:uzrJQBEi0
で、バスコが浅井くんじゃないってのは、本当なの、どうなの?
859名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 23:54:46.76 ID:A6phdVPX0
キャラブックも浅井くんだけど、ときどき交代してたってことかな?
860名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 02:53:39.20 ID:/kkV9IoA0
ハイホの浅井さんのインタビューだが、これまでの経歴を振り返る際にたまたまバスコを演じたという話題が抜けてるだけに思える。
ゴーバスから抜けた佐藤さんは今回フォーゼのテロップにいたな。ヒーロー大戦でゴーカイシルバーやってそのままライダー班に移動だろうか。
861名無しより愛をこめて:2012/04/02(月) 06:17:03.75 ID:ov2iAQ1V0
>>860
戦隊&ライダー集合写真のスーツがフィットしているデイケイドは誰だろう?
862名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 00:30:07.17 ID:TwCwcLC40
バスコ怪人態は浅井君でしょ。
キャラブックであんだけ語ってて、
違いましたってことは無いでしょ。
863名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 11:26:34.20 ID:1LVtcUEG0
話ぶった切りでスマンが今井さんの事。
月一NHKで放送されているきみまろ番組の殺陣やってる。
村上さんも出てる時有り。
アレ見たさに応募しようか検討したこともあったw
864名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 19:08:25.03 ID:pDEEdLUc0
ゴーバスターズの追加で野川さんは来ないでしょ。
前に見た画像では確かどっちも男で(スカートなかったから)
そのうち1人はバディが戦士に変形する(これ利点あるのか?)タイプだったよ。
865名無しより愛をこめて:2012/04/03(火) 19:24:51.75 ID:68I6HAndO
>>855
ホントだ。
本気でイトさん本人かと思ってビックリした。
866名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 00:27:31.37 ID:X6y96tU00
>>832
東映系ならそれぐらいだね
東宝ならサイバーコップがあるけど
867名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 11:27:29.20 ID:R9KYcKPG0
>>864
ゲキと同パターンか
つまんねーな

>>866
ダイナイエローは?
大場さんはシャイダーでもぎゃ番の中に入ってた
868名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 11:29:56.58 ID:EpKFvcg00
もぎゃ番て何かと思った・・・

ぎゃ番、ね
869名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 12:11:34.66 ID:p7EFKcm10
浅井くんはVSシンケンでゴーオンレッドやってたんだな…
実はすでにレッド経験者だったという
870名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 18:24:03.66 ID:R9KYcKPG0
その前には名古屋のヒーローショーでレッド経験してたんだろうな
871名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 21:00:40.79 ID:NIC+sF3G0
ショーならGロッソでシンケンレッドやってたでしょ、浅井君
872名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 21:54:26.40 ID:W/QYbSuE0
高岩さんと替わらないかなぁ…浅井さん
873名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 22:38:09.18 ID:NIC+sF3G0
いずれは高岩さんの後継者候補として名は挙がるでしょ
藤井君か、浅井君あたりが
874名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 08:07:21.29 ID:gaQtd8ZwO
ヒーロー大戦の試写会見に行ったんだけどやっぱり現行以外結構違ったわ
見きれなかったから早くもう一度見たい
875名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 11:32:11.23 ID:lCDgQXUT0
でもどうせサブライダーがないがしろにされてるんでしょ?
876名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 13:41:51.37 ID:fgCjytL00
てれびくんだったかに載ってた乱戦写真ではボウケンイエローが太ましい。まさか大写しにならんだろうなアレ…
877名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 20:21:29.95 ID:9GXp5B5i0
>>869
どの場面だろ?
あれ少なくとも3人はゴーオンレッドに入ってるよね?
伊藤さんと清家さんも入ってるし、中盤のレッド2人以外別次元に飛ばされる
前の殺陣は足長いので多分伊藤さんだし、終盤はおそらく清家さんとなると
最初に出てきた高速道路の工事現場か?
878名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 04:18:04.15 ID:1ADVqLme0
公認黄がオッサンで
非公認青黄が女ってのはどうなんぁ・・・(ボソッ
879名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 05:36:08.39 ID:0JA7h/080
JAEのスーツアクトレスの短命さ知って書いてんのかね
880名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 07:32:12.10 ID:BbQKMaVM0
しかしみんないい動きだった>非公認
今までにない特撮だからアクション以外の演技も楽しみだ
881名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 08:39:29.58 ID:CYOLvG4M0
>>877
ハイホのインタビューによると基本的に福沢シンケンレッドとのツーショット時の代役で
一対一の相手もやったそうだ。あの凄い殺陣にも関わってたとは、ますます浅井さん高評価。
882名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 09:01:33.69 ID:fV2KvgID0
wikiの高岩さんの身長ずっとおかしいままなんだけど
キチガイに粘着されてるのか
883名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 21:23:36.83 ID:blwyr4GoO
アキバレッドの和田さん、ノリノリだったな。
変身前のキャラともシンクロ率高し。
884名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 04:32:01.42 ID:3PfDGb/h0
レッドは和田さんか
青も黄も良い動きしてた
表に引っ張ってくればいいのにあの三人
秋山さんも一緒に
885名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 05:41:10.23 ID:5/UMPiHF0
アキバレンジャーよかったよ
ガワもかっこいいし
変身前も変身後も名字は和田なんだなw
886名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 07:51:20.59 ID:d/jEZW2yP
ゴーバスターOPの「飛び込め 危機の最前線」のところのレッド・押川さんが
かっこよすぎる、毎回見るの楽しみ
887名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 10:50:56.03 ID:ZPcr66fk0
ゴーバスターズはドラマ部分がシリアスな分、
等身大怪人がコミカルで、にやにやしてしまう。
ゴーバスターズの方が玄人っぽさを出してるから、
その落差がwwww
888名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 14:23:09.40 ID:jZZf7OLC0
次郎さんと横山一敏さん
ttp://ameblo.jp/tarumitota/entry-11217907162.html
889名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 19:03:50.17 ID:DoJAQ2qfO
リブラ友子の吹替えは人見さん?わからんかった
890名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 19:53:11.21 ID:M8JaYBcd0
アキバレンジャー、青と黄は誰だろう
891名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 20:08:24.86 ID:jLKFEz4w0
秋山さんと前田さん
892名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 21:08:43.11 ID:snrZAPVL0
28歳のふさ嬢が「にゃあはいえろーなんだケドぉ〜」とくるくる回る
ところで萌え氏にそうになったw
893名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 01:31:14.50 ID:eG7X0ncB0
秋山さんは渋谷セイタカアワダチryじゃなかったっけ?
894名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 15:04:51.83 ID:U4boEZMk0
アキバの現場ではインフルエンザが猛威を振るっているようだ。
秋山さんがヒロイン代役で青か黄色に入るかも。
スーツを着れればの話だが。
895名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 16:11:52.19 ID:iiRoSIcC0
秋山さん身長でかいからなあ…
>>893
それであってる
>>891はこのスレでデマばっか流すしょうもないやつだから相手にしないほうがいい
ギャバンの映画の時もスーツアクター村上潤とか大嘘つくからな
896名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 17:25:58.54 ID:YgPZxaX80
スーパー戦隊でヒーローのスーアクが一番変わったのは
ダイナマンとバイオマンの間でいいのかな。
レッドの新堀さん以外全員変わってる。
897名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 21:16:21.96 ID:I20xlnhV0
>>892
俺は青のいかにも戦隊に詳しくなさそうなのが
ポーズに困ったり、後ろの爆発に思わずビビる演技が
上手いなあとそっちに感心したw
898名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 10:02:14.29 ID:c/492atf0
>>867
時田さん元々スーツアクターじゃないもん
899名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 20:57:29.12 ID:zM4JVrvbO
>>896
翌年のチェンジマンも新堀さん喜多川さん以外は入れ代わっている。

それ以降はカクレン→オーレンも大幅に交代しているよね。
それまでメタルヒーローのアクション監督だった山岡さんが戦隊に戻ってきてメタルの主役をやっていた横山さん達もこっちに流れてきたからだけど。
900名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 22:05:41.56 ID:Y0sMg5PR0
レッド以外が交代ってのもわかるけどオーレンみたいにピンクの村上さん
以外全員交代ってのもある意味すごいよね。
901名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 23:21:18.97 ID:h8aJphnj0
>>900
でその次のカーレンだと
男性陣は同じで女性メンバーが中川さん、大林さんの女形アクターに変わり
メガレンはレッドの横山さん以外交代
とカクレン〜メガレンまで
初期メンバー全員そのままの横滑りがないんだよな
(ゴーゴーファイブ〜タイムは色は変わってるけどメンバー変わってないよね、確か)
ゴセイ→ゴーカイは初期メンバー同じだけど全員色入れ替えという珍しいと言えば珍しい感じだったけど
902名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 08:28:19.49 ID:c09x8wdZO
アキバの青と黄色の中の人って女性だよね?
お尻スパンキングされたり乳わしずかみされていたけどいいのか?

本家公認様でも似たような事例はあるが、その時の中の人は男性だし。
903名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 09:14:03.70 ID:ZgB6kNmui
男でしょ
904名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 11:38:00.65 ID:r1PXbJ060
セクハラされる時は男性アクターに代わる?
905名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 12:07:35.70 ID:c09x8wdZO
よく考えたら渋谷(ry の中を女性アクターに変えれば問題ないか…


といいつつ、ガワをとっぱらった状況でそれを妄想したらちょっとおっきした…………orz
906名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 12:13:30.26 ID:9sAo/plcO
>>904
マジレンのスモーキーが通常タケウチ先生だけど麗の胸にタッチするシーンは神尾さんが入ったのは有名な話。
907名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 15:01:48.39 ID:5Ldtk6Am0
第一話で係長に蹴られた黄色のお尻は間違いなくおにゃのこのものだった
908名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 07:33:13.75 ID:Gx/DE+OZ0
岡元次郎さんに竹内先生IN
最強だな
909名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 09:49:01.82 ID:Pnt8EwF+O
特撮ザテレビジョンに押川さんと永徳さんの対談、渡辺淳さんの筋トレ講座が載ってる
910名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 03:52:49.12 ID:OhztWa6D0
特撮ザテレビジョン

表紙や付録撮り下ろし写真の6人は誰がやってるんだ?
どこにも表記してないから気になる
911名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 02:17:52.30 ID:xwoLM4of0
>>902
蜂須賀姉妹でも萌える
912名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 20:29:55.63 ID:hAwmItkIO
アキバ2話の終盤でデカレッドに入ってた人って誰だろう?
リアクションやDマグナムの扱いが福沢さんとよく似ていたが、まさか福沢さん本人じゃないだろうな?
913名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 21:36:57.23 ID:Zt7dET6b0
スタイルから見て脚がそれほど長くなかったように見えたのと
首がちょっと短かったので、福沢さんではないと思うけどね。
914名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 23:29:14.34 ID:8s3V8hot0
前田さんじゃない?
元レッドだし
915名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 23:33:09.65 ID:L2fAbikHO
前田さんだと思ってた
916名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 23:34:55.80 ID:GaQAwyMO0
>>912
OPクレジット+和田三四郎ツイにて前田浩さん確定です。
917名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 23:42:21.96 ID:8s3V8hot0
アトラク版も妄想版も前田さんでおk?
918名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 17:30:14.60 ID:Fq9UfccZ0
>>911
ヒロインとしての共演作品によくジェットマンが挙げられるが、
むしろファイブマンを挙げるべきだと思うんだよな。
ジェットは兄さんがケガで途中降板してる。
ファイブは1年ずっとだし、劇中でも姉妹という設定。
919名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 21:46:56.97 ID:aSkT0KzR0
おんながたにしては身長高いね
170近くある
920名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 00:14:17.50 ID:v8pWiASj0
その弟さんジェットの翌年にはトリケラレンジャーに
さらにその次の年はテンマレンジャーと
過去にピンク演じた人が将児の中の人(偶然名前が同じw)ってのが凄いw
921名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 10:51:44.36 ID:P4ERd7jz0
チェンジマーメイドの赤田さんもイエローライオンやってるけどな
あれもある意味凄い
922名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 11:11:37.49 ID:WeeozWhyO
>>918
兄さんが妹役、弟さんが姉役だけどね…
923名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 12:44:33.28 ID:WQuAXmzy0
スーツを脱いだ人見早苗さんに上から目線で不敵な笑みを浮かべて
無言のまま手コキされる・・・
重妄想をした。

個人的にはメガマックスのときのインテリ眼鏡よりエターナルのときの
へんなウィッグの方がかわいい
924名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 13:04:04.11 ID:l7rR9yw70
B専乙
925名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 17:36:01.37 ID:ZklSgW2w0
最近、Mr.スーパー戦隊ロボ日下さん見ないね…
926名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 21:09:56.80 ID:hX9v/b2j0
人見さんはなでしこに入ってる時が一番エロい
927名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 22:36:30.22 ID:CR3mXupS0
>>926
尻がエロかった
928名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 22:45:20.18 ID:YCei+c2E0
>>925
出てるって。エースが浅井さん、ゴーバスターオーが日下さんだよ
(素顔出演がご無沙汰という意味ならごめん)
929名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 23:33:29.98 ID:nhnlBv/l0
ゴーカイ終盤で行動隊長の声やってたし
ていうか元々あの人って
他のスーアクさんほど顔出さないけどね
トークイベントの類にも出ないし
930名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 00:35:26.39 ID:9DNJ4dA8O
フォーゼで横山さんが顔出し出演するみたい 敵役で
931名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 19:07:31.12 ID:vqMC1cvQ0
>>929
確かに
ほんと裏方ってのを貫いてる感あるよな、日下さん
正直主役も多くないしなロボ、敵幹部メインで主役もビーファイターカブトのアップ位だし
個人的には日下さんが若いころに見たかったな、日下さんのレッド
932名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 20:25:57.71 ID:kJ3qrtnDO
>>931
あとはカブタックスーパーモードぐらいだな。
933名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 21:22:30.12 ID:vqMC1cvQ0
>>932
カブタック、ロボタックもだったな
でもアップ、アクションともに主役ってマジでないよな、日下さん
日下さんと聞いて俺がイメージするのもデカマスターとウルザードが先に出て
ビーファイターカブトはそのあとに出てくるくらい主役がない
まーその二人は主役達の存在感奪うレベルの活躍してるからいいんだけど
オッシーさんがまんま日下さんコースになりそうだったけどレッドになったし
浅井君が跡継ぎだろうな、身長、体系、ライバル兼ロボ(バスコと郷獣神で今年チタだし)
934名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 23:23:37.35 ID:64AhBrwIO
すまんが、未だに次郎さんの声がてらそままさき氏の声に変換されたままなんだが
935名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 07:23:04.68 ID:PKx2HMsQ0
ヒーロー大戦のエンドロールに
喜多川えい子さんの名がクレジットされてたが
本物だったのかミスアメリカ?
936名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 09:12:08.31 ID:Gt/2Ea+j0
全然裏方とは思わないけどね日下さん

ここは主役(レッド)やることに意義を見出す人が多いのかな
何十年も戦隊ロボやってきた実績はレッドをやってきた人のそれに
遜色があると思わないし

その前にイベントでてトークしなきゃ裏方ってアイドルか何かじゃあるまいし
古くはグンサー、最近はゴーオンでもアナウンサーシンケンでも面接官やってたし
レスキューフォースでも科学者役で出てた
自分は顔出しと言えば日下さんなんだけど
937名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 09:15:48.62 ID:DPK0dEeh0
今日のゴーバスで爆発で吹っ飛んだ後のイエローの尻のラインがエロくて
釘付けになったんだがどうなってんだ?
938名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 10:46:35.96 ID:HYFJLLBj0
定説通り中身はおじいちゃんなんだけどなwww
939名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 11:19:00.68 ID:mey+tjpU0
正直なところをあえて言わせていただくと・・・
アキバで青と黄色の演技とアクションを見ていると、
実に申し訳ないのだが姐さんはやはり「男」なんだよな〜と
つくづく感じてしまうようになってしまった。
人見さんや野川さんとの比較では全く感じなかった事だ。
940名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 12:10:59.74 ID:A+guhD/g0
そりゃそうだ
単純に体型面もあるし「女性に見える」ってんならリアル女性には絶対敵わない
必ずしも「どう見ても女性」でなくとも、女性自身では表現できない
異性から見た女性らしさ、美しさを表現することはできる
歌舞伎役者の女形と一緒だろうし、姐さんの目指すところはそういうところだろう
941名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 12:19:12.16 ID:Zaa27ETu0
八須賀さんは日本一の女形だよ?
942名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 12:28:15.95 ID:Zaa27ETu0

そもそも八須賀さんは身長が170近くある
943名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 12:56:42.34 ID:M76vpDwtO
蜂須賀さんだよ?

姫レッドやボウケンイエローは小柄に見えたから、
スーツのデザインも影響してるのかもな
944名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 18:18:49.81 ID:w8D7uhKq0
昨日たまたまシンケンの最後あたり見てたんだが、
薄皮太夫や姫レッドを「この中身は40後半のおじさん」とどんなに思い込もうとしても無理だった。
音声オフにしても女にしか見えない。どんだけすごいんだこの人、と思ったよ。

ゴーバスの時はごくごく稀に背中あたりの線が男性だな〜とおもうことがあるので、
やっぱりスーツのせいだろうね。
普通ならピッタリしてる従来のスーツのほうが体格差が出そうなもんだけど。
945 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/23(月) 08:11:54.76 ID:EMrU1VhV0
今やってる映画のディケイド渡辺淳さんかよ再現度たけーなおい
伊藤さんもゴーカイレッドかよマジかっけえな
っていうか再現度たっけーな
946名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 09:03:38.10 ID:A/Frm3ig0
バイオハンターシルバは誰だった?
947名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 09:40:24.80 ID:Hgxv267u0
パンフにはジェネラルシャドウとの二役で横山一敏さんと書かれてる
948名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:42:22.51 ID:aM92mrM60
ゴーカイ6人中オリキャス2人だけはちょっと悲しい
出番の多い赤青は特に「あ、ちょっと違うな」とこまごま気になってしまった
949名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 15:54:38.40 ID:+aaB9GFI0
>>935
おそらくそうだと思う

実際に当時のアクターさんが入ったヒーローもある
※前田さん=ティラノレンジャーとか
950名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 17:53:16.62 ID:4Fl/WV/4O
>>948
まだ観てないんだが
まさかハカセに竹内先生が入ってないとか?
まあブルーバスター優先ではあるだろうが…
951名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 20:38:11.28 ID:AgtmSy0+0
>>948
大林さんもゴーカイグリーンに入ったことあったはずだから
一応オリキャス3人になるのでは?
952名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 23:52:41.93 ID:6dZSWpJU0
今回のアキバレンジャーで敵に責められて大股開きしている
アキバレッドの和田さんにワロタwww
953名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 00:45:27.88 ID:A6++2RD40
蜂須賀さんはゴセイピンクの時もイエローとの対比でかなり男性だなって思った。
ゴーカイはデザインのせいだろうけど、その体型差があまり気にならなかったけどね。
体型に関しては蜂須賀さんより素州さんの方が筋肉質でない分、より女性に見えるんだよね。
ボウケンの時特にそう感じた。
>>939
野川さんは十分女性らしい体型だよ。肩幅狭いしホウオウレンジャーの時
意外と村上さんに近い体型なんだなと思った。
ところでアキバって胸に鎧があったり、スカートもピッタリしてないので
逆に体型がわかりにくそうだよ。
アキバに蜂須賀さんが入ったらおそらくもっと女性に見えるはず。
アキバより公認のスーツの方が余計な飾りがない分体型が出やすいからね。
954名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 01:02:11.65 ID:ePnnfyFl0
アキバブルーはアクションは申し分無いというかこんな凄いアクトレスがいたのか!ってレベルなんだが
いかんせん下半身のお肉が…
955名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 04:49:06.62 ID:Pbysb2rf0
そこがいいんじゃねぇか!
956名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 07:37:16.08 ID:8hW58HKZ0
アキバレンジャーは公認様と違っていろいろ分かってる大人の観るもんだぞ?
蜂須賀姐さんのパンチラなんて俺どうしたらいいか…
957名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 08:14:50.85 ID:M435FVXIO
その気持ちわかるw
ハカセとルカの入れ替わり回とかvsギャバンの時はドキドキしたw
958名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 10:04:56.50 ID:73mpKmNd0
>>949
ゴーカイレッドも福沢さんじゃないとか・・・
福沢さん引退したのか?
959名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 10:08:51.97 ID:73mpKmNd0
>>951
神尾さんもピンクに入ってたからオリキャスはC人になる
960名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 12:59:37.30 ID:6O1e8Y+qi
>>958
福澤さんはアクション監督になったでしょ。
961名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 15:17:37.31 ID:entsOrRH0
>>956
若い頃の姐さんはチェンジフェニックスとピンクフラッシュで
華麗なハイレグを披露していたじゃないか。
アレだって見る奴の主観によってはパンチラよりも刺激的なんだぞ。
時々お股が膨らんでいたりするしw
962名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 23:44:40.79 ID:Pwf8OBqx0
>>951
>>959
オリキャスじゃなく本編での「代役」だから
そのお二人はオリキャスとは言わない。

でもイエロー、シルバー以外本当に入ってないのかな?
ゴーバスターズとゴーカイが一緒にいる場面はわかるけど
別々の場面は例年のVS同様オリキャスで出来るはずだから。
クレジットってあくまで全員揃ったときの配役なんじゃないの?
963名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 01:44:59.90 ID:HvzsHaZx0
>>960
アクター復帰は無い?
964名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 02:49:06.67 ID:aamr9dtJ0
>>962
ゴーバスターズ本編の撮影と並行してたら厳しいんじゃないかとは思う
撮影が被ってたかは分からんけど
965名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 11:21:12.21 ID:3TQksexo0
>>963
今年はアクション監督をやっているけど、アクターを引退するつもりはない
とご本人が発言しているから今後復帰なしではないと思うよ。
966名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 13:58:07.41 ID:SxPNURXU0
>>964
蜂須賀さんだけなんだな両方やれたのは
イエローバスターもゴーカイイエローも出番少なかったからやれたのかな
1カットだけでも良いから高岩さんのディケイドと福沢さんのゴーカイレッドの本家対決見たかったなぁ
高岩さんはオーズはやってるのに
967名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 14:14:40.98 ID:3x+AOAV3i
>>963
いつかきっとやってくれると信じてる
それがたとえレッドじゃなくてもいつかまた戦う姿が見られると。
968名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 17:31:33.24 ID:KEqdDJI80
渡辺淳さんは春田純一さんに似てるね
969名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 18:48:18.36 ID:HvzsHaZx0
どこが?
970名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 21:11:33.05 ID:mN2JYQNi0
>>965
じゃあ腰を痛めてるから引退したとか誰かが言ってたのはただのガセ?
971名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 21:45:42.88 ID:OzEENv8D0
腰が悪いのは本当みたいだけどな
972名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 22:28:39.60 ID:gRGK6YRD0
>>968
わかる!特撮テレビジョンの筋トレ講座?の写真見てると、若いときの春田さんかと思ったw
973名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 00:51:28.80 ID:/amHlLih0
藤井君は若い頃の関根大学さんに似てると
現場スタッフの人が言ってた
骨格や眉毛が確かに似てるかもしれない
974名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 07:56:02.79 ID:hCosmYwz0
>>970
引退ってのはアクターをではなくメインのことなのかもね。
975名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:05:59.21 ID:4S4W05Emi
追加戦士はバレ画見る限り佐藤くんかな?
976名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:46:24.49 ID:iRU/1n2y0
鏑木・T・虎徹:平田広明
ワイルドタイガー(スーツアクター):富永研司
バーナビー・ブルックスJr.:森田成一
バーナビー・ブルックスJr.(スーツアクター):新田健太
カリーナ・ライル/ブルーローズ:岡本玲
キース・グッドマン/スカイハイ:永徳
イワン・カレリン:高崎翔太
ホァン・パオリン/ドラゴンキッド:佃井皆美
ネイサン・シーモア/ファイヤーエンブレム:林野健志
アントニオ・ロペス:横山一敏
鏑木楓:荻野可鈴
ヒーローアカデミー元教官:大葉健二
アニエス・ジュベール:彩夏涼
ブライアン(THE LIVEオリジナルキャラ):長塚全
バベル(THE LIVEオリジナルキャラ):藤原習作
メアリー:木下麗奈

大石敦士
濱田秀

アンサンブル:宮尾知里、田中美緒
ダンサー:渡辺愛那、野口沙里 ほか


ハイパーホビー6月号より
また戦争が始まる…
977名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 21:53:44.13 ID:s/kkH6+x0
三式ネタバレだってね
でも永徳そんなことしてる場合あるの?
978名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:06:53.50 ID:86FyFpII0
声優オタに勝てる気がしねえ
979名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:10:41.78 ID:iRU/1n2y0
>>977
向こうは向こうでスーアクオタに勝てる気がしないって言ってるw
どっちみち争奪戦の競争率がハネ上がることは確実だな(´・ω・`)
980名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:43:54.28 ID:sBE92emM0
次スレ立ててみます
981名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:51:01.02 ID:BLqOKM+VO
アキバレンジャー七話には新堀さんが本人役で出るんだってな。すげーな。
982名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:52:23.27 ID:sBE92emM0
駄目だったのでテンプレ。どなたかよろしく。

最強スーツアクター29

ここは、スーツアクターさん達について語るスレ。
彼らの一挙手一投足は、俺たちの心を捉えて離さない。
ライダー・戦隊にGロッソ、超星神シリーズ、ウルトラマンのアクターなどなど
思う存分ぶっちぎるぜ!!!!

◆次スレは重複しないように970から980あたりで宣言してから立てる。
◆アクターごとの独立スレを勝手に立てると揉めるので先ずは本スレで相談。
◆公式発表前のネタばれは専用スレか避難所でどうぞ。
◆荒らしはスルー推奨。

前スレ
最強スーツアクター28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1322053200/

避難所(外部サイト)
http://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1322339540/
983名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 23:07:41.14 ID:vB7oyoub0
行ってみるか
984名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 23:08:47.99 ID:vB7oyoub0
立ったで

最強スーツアクター29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1335535698/
985名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 10:01:01.61 ID:L5hLOh9v0
>>976
中国系のドラゴンキッドと日本人の虎鉄以外、
人種も違うだろ
黄色人種のキース・グッドマンとか

どう変身前の人間を再現するんだよ
986名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 10:28:15.92 ID:Iw+7nxUUO
>>985
そこまで細かく言ったら、日本人俳優は外国が舞台の芝居なんてできない
987名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 12:55:31.38 ID:7Q5TeWst0
>>976
コレ、マジかよ。
本名/ヒーロー名←こういうのは変身前も後も同じ人が演じるの?
色々込みで勘弁してほしいキャスティングだわ。
ちょっと悪い意味でショックだ
988名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 14:19:40.60 ID:oUgXtoWn0
三式知らない馬鹿発見器の腐女子がガセだと決めつけててワロス
挙げ句に拡散希望しててワロス
989名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 14:35:38.20 ID:ejcnWXGy0
>>985 >>986
ロッソとか特イベ以外の舞台観慣れてない人?
メイク写真とか衣装写真公開されるともっと阿鼻叫喚になると思うが
舞台の幕が上がれば意外にそういう杞憂もふっとぶもんだよ
990名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 15:45:20.35 ID:EPp0HiWs0
ヒーロー大戦に野川さんも一応クレジットされていたが誰に入ってたんだろ
991名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 16:07:58.35 ID:MtORS5e5O
>>990
ゴーカイピンクじゃないの?
992名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 16:09:55.25 ID:1EolJpwn0
舞台は1週間くらいみたいやね
稽古もあるだろうし

次のライダーで2号ライダーの撮影が
始まるまで舞台やるってことかいな?
993名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 16:18:29.42 ID:mlx4xdOI0
>>992
少なくとも、次期の主役ライダーが永徳さんでないことは確実だな
994名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 16:27:16.66 ID:ejcnWXGy0
>>922
DiverCity Tokyoで8/24〜9/1だって
LVがあるかどうかはまだ不明
5/1が情報解禁みたいだ
>>988
BBAはほっとこう
995名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 17:31:14.70 ID:WApfuQhPO
seiji_takaiwa みんな タイバニ知ってるんだなぁ……。スビバセン…知らんとです。タイガー言われても……分からんとです…勉強不足。

YabeZo @seiji_takaiwa 俺も観た事無いです。 人気あるアニメでJAC が舞台化の権利持ってて、舞台でやるらしいですね。
オッシーが何かやらせてくれって言ったら即効に却下されたとゆう。
永徳も好きでタイバニの帽子よくかぶってますよ。 俺も観てみたいです。

オッシーはレッドだから却下されたんだな
996名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 19:13:11.31 ID:leDY7zIp0
まあ押川さんはギャレンみたくジェミニ化でもせんかぎり
スケジュール的に出演は無理だろな

人見さんやライダー班の若手衆もあんまり出てないんだな
997名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 19:33:46.35 ID:mlx4xdOI0
むしろ永徳さんを出演させることの方が驚きだよ
998名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 19:36:40.88 ID:uVSgYR0z0
メテオ死亡フラグか・・・
999名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 19:47:45.07 ID:eihX2rr8O
>988
タイバニバレスレにもアホがおる
1000名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 19:59:33.92 ID:yL0CzkVwP
>>984

乙!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/