1 :
名無しより愛をこめて :
2011/11/14(月) 14:21:04.08 ID:aXtZhOPA0
2 :
名無しより愛をこめて :2011/11/14(月) 15:27:18.23 ID:312oks1z0
たしかギガバーサーク議論してたよね
バーサクは決着がついたんじゃなかったかな? ところでバリアーって耐久?特殊? ネオガイガレードの耐久がネオジオモスより低いのが気になったんだが
前スレPart6のまとめサイト更新予定はありますでしょうか?
5 :
名無しより愛をこめて :2011/11/15(火) 22:46:04.76 ID:iM+RzexU0
ロボフォーどうしよう
また落ちそう
人気のある怪獣は殆どやっちゃったしね
>>5 似たタイプのUF0と同ランク位かな。不CBDCで総合Bって感じ
80とコスモスの怪獣が未評価の奴が多いからそこら辺から あたっていくといいかも
ここは盛り上げる意味で久しぶりにエンペラ星人の討議をしたいと思う。 今回の要点は「耐久」 ここで今まであまり重要視されていなかったけど リフレクターマントに関してこのマントは光成分を吸収してしまう 特性があるようで、ラストシュートに耐えたのはこのマントの特殊能力 によるものが大きかったと推定される。 しかしここでマントが覆い隠しているのは実は刀で断裁された部分と 同じ、灰色系のスーツ部分の肌という点 マントで隠していない部分は黒光する硬そうな装甲が多く、(手もここに含まれる) ここはマントなしでもラストシュートに耐えている描写が見受けられる。 よって手及び黒光りする装甲がSS、灰色スーツはAという感じになるのではなかろうか
10 :
名無しより愛をこめて :2011/11/26(土) 01:54:23.26 ID:DSBd36sBO
上げ
イフはもう議題に挙がっちゃった感じなの?
イフはあまりのチートぶりに 真っ先に未定になったはず。
13 :
名無しより愛をこめて :2011/11/27(日) 01:44:37.58 ID:uGmK3hR80
強さを考えるのもいいと思うけど、視点を変えて人類やウルトラ ヒーローなどに退治されなかった怪獣を見ていくと興味深い ほとんどの怪獣は退治されてしまうのだが、中には退治されなかった ヤツもいる そういうヤツはけっこう強いとも言えるのでは なかろうか 例を挙げるとペギラ、トドラ、ヒドラあたり とくにペギラは今でも南極で生きていると思える 先日放送の南極大陸で向こうの方にチラッと映ってた
ウルトラマンA超獣のレッドジャックの耐久だけど、エメリウム光線よりも威力が劣るパンチレーザーにやや耐えたくらいでC〜Bはかなり甘いと思う。 耐久は超獣補正ランクであるCで落ち着くべき。
>>13 スペック分析的に見て強いってのより
そのテの怪獣の方が強かったって印象づけられるよな実際は
メフィラスが良い例
メフィラスの場合は余力を残して撤退を選択した事自体がプラスになっている気がする アンノンやパワードザンボラーもそうだけどこいつらの場合は性格的なものだと思う
17 :
名無しより愛をこめて :2011/12/01(木) 16:58:54.98 ID:VGL9tqTj0
パワードザンボラーはどうだろうなぁ
ギャンゴも余力を有り余らせて撤退してるよ!
>>18 ダラダラ長いだけの緩い戦いに余力も糞もないだろw
アンノンはセブンに勝てずに逃げ出そうとしてるから、全力でやって勝てなかったんだろ
まとめサイト管理者の方は、ご健在なのでしょうか? 前スレの更新は全くされてないようですし、管理者様からの更新についての返事も全くないですし、心配です。
余力残して撤収って言ったらウーやヒドラ辺りからだな 「倒さなかった怪獣」が結構多い初代
>>9 エンペラは単純に守備力よりHPが膨大だと思った方がわかりやすいんだがね。
RPGのラスボスってそんなもんだろ。
エンペラを傷をつけた剣もウルトラの父の愛剣と
キングの手による業物なわけだし
特に評価を落とす理由にはならないと思う。
もうあんま話題ないもんなぁ 色んなシリーズ一通り語っちゃったわけで 80コスモス、ネクサスで盛り上げようぜとか言ってたけど 記事投下されても特にレスつかねぇし 結局、未定連中のどうどうめぐり話を繰り返すばかりになるんだよな 仕切り直しにでもしないと、それ以外では息が続かん
近年の作品を描写だけで判断して議論するのがかなりしんどいのも理由の1つかなと思う
RPGのHPとかはいい加減すぎて現実に当てはめれないだろ 1だとどんな攻撃でもトドメさせるし1でも全力の攻撃を繰り出せる
もともと怪獣プロレスシリーズなウルトラに合わせて考えられた評価基準であって 同サイズ同士でがっぷり四つに組んで力比べしたり、ビーム飛ばしたりで戦うのを想定してた アニメばりの高速戦闘をする作品やらウルトラQなどには対応できんという
28 :
名無しより愛をこめて :2012/01/27(金) 23:04:39.96 ID:9yu0qf4O0
ギガエンドラのインフレ禿し過ぎ。 遠隔SS→S 惑星破壊(笑)系よくあるし、ウルトラマン殺してないんでこの評価 耐久SS→A 二人の必殺技が効かないことはよくあること。よってA 総合−S
29 :
名無しより愛をこめて :2012/01/30(月) 23:50:38.35 ID:dJs4KEdN0
ズラスイマー 近接A或いはS 手のムチで80を全く寄せ付けなかった 遠隔F なし 耐久不明 カンノン光線SSSでいいよな? 特殊F なし 技巧B 突出してはないが、圧倒的でダメージすら無かったので 総合A− 遠隔と特殊が無いので
>>29 序盤戦は80優勢だった感じだったけど?
蹴りで倒させられ、背面マウントを捕られ、ボコボコにされた上に地面に顔面ぶつけられたりで
耐久は観音光線浴びる前に鞭で80の動きを封じた時に電撃を食らわされ、ショックで解き放して苦痛の叫び声と棒立ち状態から、感電にはダメージありかな?
で、
近接はA
耐久はB
総合はA--が無難だな
アグルV2のボディーバリヤー(超パズズ戦やイザク戦のように受身を取った場合)って 遠隔A「ウルトラマンを戦闘続行困難にしたり、バリア破壊をしたりするレベル」のバリアには 相当しないものという考えでおk? ボディーバリヤーへの認識としては、「ただ皮膚が頑強なだけでそれに応じた防御力を発揮できる」 という見方が多いかもしれないけど、 44話での演出を観る限り、ちゃんと受けの構えをとった場合は 立派な「バリヤー技」としての認知をしてやっても良いんじゃないかな?
>>29 ヤナカーギーと全く同じ評価で良いんじゃないの
どこを見てもそっくりな活躍ぶりだったと思うが
あ、ヤナの持ってた吸収技はズラにはねぇのか まぁ些細な違いだろう
34 :
名無しより愛をこめて :2012/02/07(火) 22:44:48.79 ID:sTTgUuMr0
ブラキンとナックルは二人で一つと思うのだが皆はどう思う?
35 :
名無しより愛をこめて :2012/02/08(水) 20:49:34.59 ID:28pkXzf30
分けて考えて良いと思われ
36 :
名無しより愛をこめて :2012/02/11(土) 23:59:39.20 ID:/+X1YNVh0
奈良評価が曖昧なままのブラキンの討議をしよう
>>31 の続き。
つまり、イザクの火炎をCからせめてBに上げてやりたい。
前は射程の問題などからC、さらにはDにしてもいいくらいだという意見が多かったけれど、
ボディーバリヤーを破ってアグルを一時ノックアウトした事実だけにしぼってみればルール上の
A判定も可だと思う。
けれども、イザクの火炎で普通のサークルバリヤーがパリーンと
破られられるようなところも想像はできないし、ファイターに簡単に回避される火炎一本のみ
というマイナス要素を差し引いてB判定はどうだろうか?
38 :
名無しより愛をこめて :2012/02/18(土) 00:04:23.48 ID:IPkzySBY0
>>37 アグルを一発で倒した威力はかなりのセールスポイントだもんな。命中率とか差し引いてもBは堅いね。
遠隔Bで総合は【A-】に上乗せがギリかなぁ。 一方的な強さを誇るSVとやりあうことができたのはイザクだけだったので、 破滅魔人2体の直下には置いてやりたかった。
40 :
名無しより愛をこめて :2012/02/23(木) 18:20:35.97 ID:t5Ob65jO0
復活してたのか 折角だからageておく
41 :
名無しより愛をこめて :2012/03/04(日) 15:18:06.29 ID:VFoChbAo0
ザラガスの頭部の一本角って、ウルトラマンに簡単に折られてたけど、後々再生することはあるのだろうか? 折られてから体質変化することもなく、そのまま戦いは続行されてたけど、角を無くしてからは肉弾戦が弱体化してるように見える。 ウルトラマンの打撃でよく倒れるようになったし、角が弱点?
42 :
名無しより愛をこめて :2012/03/15(木) 19:31:35.45 ID:l+O1wFlF0
アンタレスは普通にB+にランク上げしてもいいんじゃ? 結構レオと互角だったし新技無しじゃな勝てなかった
43 :
名無しより愛をこめて :2012/03/16(金) 00:13:37.52 ID:IYjfLlve0
>>42 いいと思うよ。Bでウルトラマン倒してるのはナックル星人とか、ガッツ星人とか、ドラゴリーぐらいだし。少なくともそいつらよりは強い。
アンタレスがナックル星人 ドラゴリーより強いのは同意だが ガッツ星人は無理じゃないか アンタレスがガッツ星人の知略にハマッタラきついと思う
>>44 ガッツ星人達は敵を下調べしないと母船から引きこもりがちの頭でっかちな坊っちゃん連中だからな‥
アンタレスは知略に引っ掛かっても、分が悪いと感じれば、煙幕で一時避難して改めて敵に挑戦するんじゃないのかな?
レオとの戦い振りを見て‥。
ガッツは能力的にはチート級だが、あれ詳細不明能力だからな おそらく何らかのトリックなんだろうが 破り方が不明なままなので、強さ考察に向かないタイプである
47 :
名無しより愛をこめて :2012/03/18(日) 08:51:22.71 ID:BzyVJGuB0
グインジェの評価についてAにしようかA+にしようか考え中 分離による隙の無さ、分離パーツ1つだけでもコスモスと互角、地球破壊持ち ここまで高スペックならA+にしてもいいのかな?
ガッツ星人の分身術は 心眼を会得してる者なら簡単に攻略して倒せそうだが。 レオのフリップ星人の本体を一瞬で悟った盲目の津山青年とか。
ガッツやファルドンは、分身のくせに攻撃してくるとか そのくせ、こっちの攻撃は素通りだとかわけの分からない性能だしなあ 本物とか偽物とかの区別あるのか、それともプロテのように全て偽物なのか
どっちも本物とか 量子力学の存在確立みたいな感じで
アシュランの遠隔はBよりもCじゃないかな? 両面から発射する火炎はジャックやレオ、セブンガーには未使用 光線はセブンガーに一度使用したけど全く効果なしだったから 両面火炎、光線合わせても C止まりだと思う。 それとセブンガーの耐久はAよりBだよな 一回の活動時間は一分以内、次回活動まで50時間は掛かる 怪力で活動一分以内で倒せる相手なんて限られてくるから Bでいいと思う。
ザムリベンジャーはA+レベルにしてもいいんじゃないか? A--は少し低い気がする
映画の怪獣は公開一週間後だったか
54 :
名無しより愛をこめて :2012/03/31(土) 14:13:41.94 ID:3NhLchgZ0
宇宙恐竜ハイパーゼットン(イマーゴ) 近接S 3大ウルトラマンをノックアウトさせる程 遠隔S サーガの光線技と相殺した光線、最後の巨大な火球 耐久B 不明。少なくともB以上。 特殊S ゼロ、ダイナ、コスモスが追い付けないほどの瞬間移動、飛行能力 3人の光線を一気に跳ね返した。 技巧B 瞬間移動も使って3人を苦しめたがチームUの作戦に・・・? 総合 S++
55 :
名無しより愛をこめて :2012/03/31(土) 14:45:17.80 ID:URaWza3o0
そんなに強えのかw
ビートスター A++ 近接S ゼロ相手に一方的な展開で圧倒 遠隔A ジャンキラーのジャンバスター(ワイドゼロショット以上の威力)を相殺したレーザーと全身から放つ追尾ミサイル 耐久B ゼロのキックやパンチ、膝蹴りを受けても全く怯まない驚異的な耐久度 特殊E 高速移動能力 技巧C
57 :
名無しより愛をこめて :2012/03/31(土) 15:54:51.50 ID:URaWza3o0
サーガ見てないけどハイパーゼットンのギガントの強さ教えてくれ
アーストロン(サーガ) C+ 近接不明 遠隔D 口から吐くマグマ弾。ダイナに叩き落された 耐久D ジャイアントスイングで投げられたところにソルジェント光線で撃ち抜かれ爆死 特殊F 技巧D 特に見るべきところはない
59 :
名無しより愛をこめて :2012/03/31(土) 20:56:08.85 ID:3NhLchgZ0
宇宙恐竜ハイパーゼットン(ギガント) 近接A コスモス、ゼロを追い詰めるくらいにはあった。 遠隔B 連続で放たれる火球。連続で当たればそこそこはダメージを与えられる。 耐久S 光線技を使用しても破壊出来るのがやっと? 特殊E 技巧C ダイナが復活してからはあんまりいいところなし 総合 S- 耐久の考察に不安
ゼロに一方的に勝てるレベルの奴が近接Sはおかしいよな 互角でもSなのに ギガント 近接S 伸縮自在の鎌はルナとはいえコスモスを一撃で葬り、ツインソードと鍔迫り合う超性能で、ゼロすら寄せ付けず、圧倒し続けた 更にはリーチと手数で巨大怪獣の機動力という弱点を上手く解消しているが、本体は見かけの割にパワー不足で、ダイナ一人で動きを止めることができ、ゼロと二掛かりなら転がせる ゼロ、ダイナ、コスモスのコンビネーション相手には手が回り切らなかった模様 遠隔A 長距離を正確に攻撃可能な火球 連射も効いて威力もそこそこ 耐久A 火球の発射口や体の節など軟らかい部分を狙えばダメージを与えられる 直接ダメージを受けた描写は少ないが、ファイナルウルティメイトゼロを喰らっても原型が残る程頑丈 特殊 ダイナが石化したのはこいつの特殊能力のせいらしいが 技巧C 普通 総合S 特殊? 石化能力かエネルギー吸収能力か不明 技巧C 特になし 総合S
イマーゴ 近接SS ゼロ、ダイナ、コスモスを歯牙にも掛けず、サーガと互角に殴り合う 遠隔S 暗黒火球と、サーガが気合いで受け止めた巨大火球 耐久S サーガと殴り合っても平気 特殊SS 実戦的な超高速テレポート これのせいでウルトラマン達は同じ土俵に立つことすら許されない 更にはバリアー、光線強化反射という歴代ゼットン達の能力に加え、ついに飛行能力、分身能力(!)を身につけている 技巧C ゼロ、ダイナ、コスモスを適当に弄び、サーガと互角の超高速戦闘を繰り広げる が、最後は落とし穴にはまってビックリして中の人がテレポートを忘れる失態を犯す 総合S++
細かい数値は変動するだろうけどイマーゴの総合S++はまず揺るがないだろうこれは 合体ウルトラマンと互角の怪獣ってだけで超高評価
グビラ(サーガ) 近接E ルナモードのコスモスにすらまるでかなわない 遠距離F 描写無し 耐久D 宇宙船からの光線でゴメラ共々爆殺 特殊 F 技巧D コスモスに突進し何度も受け流され挙げ句ビルの間に挟まった 総合 D++
イマーゴ 近接SS ゼロたち3人がかりでもかなわない。ゼロ単体と互角のべリアルがS〜SSなので 遠隔SS 反射攻撃、暗黒火球、ゼロたちを吹っ飛ばした爆発攻撃、巨大火球、サーガの光線と撃ち合った光線 耐久D サーガの攻撃力次第 特殊S 合体光線吸収、高速テレポ、分身、飛行、バリア 技巧B 相手の攻撃を的確に対処。しかし地球人の罠にかかっちゃった
3人がかりでも敵わないってのはテレポの恩恵が大きすぎるからなぁー そのまま近接に丸投げしていいのかどうか まあサーガと互角ではあったからSでも文句は無いが
バット星人自体は戦わなかったから未定扱いになるだろうけど 特殊:ハイパーゼットンとの融合、 円盤を含めていいならスフィア達を閉じ込める 技巧:ハイパーゼットンへの戦闘指示や融合後の戦いぶり 等少なくとも帰ってきたウルトラマンのバット星人よりは上かな
イマーゴは遠隔と特殊はSくらいいくと思う 遠隔はなんといっても暗黒火球がチートすぎる 火球の爆発だけでゼロたちを変身解除に追い込み軽くチャージするだけでサーガの光線と打ち合える 普通に連射も可能で発射速度も普通にはやい 特殊は初代ゼットンの上位互換+αだからSで上手くいけばSSいけるんじゃないかな
S++の猛者たちがバトルロワイヤルしたら決着つかないの? とりあえずグランドキングやエンペラーはやられなさそうだな 糞耐久のおかげで
ジャンキラー S 近接SS ゼロ、グレン、ミラーナイトを一人で圧倒 遠隔A ワイドゼロショットを上回る破壊力のジャンバスター 上記の三人を圧倒した回転しながらの光線乱射、腕からのバルカン砲やイナズマ状の光線など遠距離の武器が豊富 耐久B 上記の三人の肉弾戦による攻撃では怯みもせず 特殊D 飛行能力 技巧B グレンとミラーナイトの隕石を使った猫騙し戦法も通用しなかった エースキラーBS B++ 近接B グレンファイヤーと長期戦を繰り広げた 遠隔F 耐久C グレンドライバーで壊れた 特殊F 技巧B グレンファイヤーの仕草を真似て怒らせ、冷静さを失わせたところで一発を入れたりした
グローザム(ゴースト) C+ 近接D メビウスやヒカリにもほとんど歯が立っていなかった 遠隔D 口から放つ氷弾 耐久F ヒカリの飛行機投げで戦闘不能になり、アーマードメフィラスの光線で爆散 特殊E 飛行能力。再生する描写はなし 技巧D かつてのグローザムと同一人物
ゼットン(ゼロ&ウルトラ兄弟 飛び出す激バトル!) S-- 近接S ゼロスラッガー持ちのゼロと互角 遠隔C 連射可能な一兆度の火球 耐久S ゼロツインソードによる一撃でもダメージを受けない 特殊C 光線反射能力 技巧B ゼロスラッガーによる連撃を全て受け止め、かわしていた
>>64 イマーゴは、ツインソードをまともに喰らってもちょっとのけぞるだけだったゼットンをさらに強化したやつだから耐久はやたら高いと思う
Sかは分からんがAはある
>>70 本編終盤〜ウルトラギャラクシーのメビウスとヒカリは他のウルトラ兄弟と同等の評価なんで
ていうかギャラクシー期のウルトラマンってみんな地球にいた頃より強くなってるだろ
ラグストーン・メカレーター B- 近接A エクリプスをも凄まじい飛距離で吹っ飛ばすランニングタックル 遠隔D 肩からのキャノン砲はルナモードにキックで弾かれる程度の威力 耐久D 頑丈そうな外見とは裏腹にルナの攻撃でダメージを受けていた 特殊F 技巧E 突進馬鹿 エクリプスを始めて苦戦させた敵ではあるが、あれはノワール円盤による補佐が強かった
75 :
名無しより愛をこめて :2012/04/11(水) 18:30:37.64 ID:BwE9QWW90
ageついでに ラグストーンのB-は低くないか? 前はネイバスターさえ効かなかったラグストーンを強化したやつがB-は低い。ノワール円盤の補佐による強さは納得だがそれでもB++にはしていいと思う。 コスモスといえば 共生宇宙生命体 ギラッガスM(合体後では戦っていない) 近接D コスモスルナモードに少し押され気味の泥仕合 遠隔E ギリバネスの光線を持っている筈なのだが・・・ 耐久不明 倒されていない。が、かなりふらついていた。 特殊F(それよかマイナス) 地球上ではかなり弱る体質。合体も使用後に和解したため・・・ 技巧D 復讐の事で冷静ではない。 総合 C-- オォウ・・・・ サイドバクター辺りの考察も面白そうかね
>>75 如何せん円盤とのタッグでないところではルナモードに押されていた位で良い所がない
タックルの威力の描写が凄かったから近接にAをやったけど、格闘戦自体ではあんまり良い所がなかったり…
長らくグランドキングの独占だったら近接SSにようやく ジャンキラーやハイパーゼットンという対抗馬が出てきたね
しかしグランドキングの耐久に対抗馬が
>>78 ギガキマイラ「あ?」
ギガエンドラ「俺たちじゃ何か不満か」
ギガキマイラはともかくギガエンドラはないわ レジェンドの光線で破壊できたし
81 :
名無しより愛をこめて :2012/04/22(日) 15:44:17.89 ID:mz/roc2j0
グランドキングはめちゃくちゃ硬いからな インフレ起こしてるウルトラシリーズでも最強クラスな点は流石
もし耐久が並ならランクがぐんと下がるんだろうな
さすが製作費も伊達じゃない
84 :
名無しより愛をこめて :2012/04/25(水) 22:10:12.15 ID:yiJudTqR0
グランレーザーは宇宙補正のかかっているウルトラ兄弟を一撃で悶絶させたから威力はなかなかだろうけど、どうも当たらないなぁ。
地球 火星 木星を同時に破壊できるんだよね確か 耐久に関しては宇宙の歪み補正だがジュダの力与えられなければ タイラントに毛が生えた程度になりそうだな
巨大ヤプール(ヒットソングヒストリー) S- 近接S 一撃でゼロをふっ飛ばし「強い…クソ…どうすれば…」と弱音を吐かせるほど 遠隔S エネルギー弾を同時に5発ほど発射し一回の攻撃でゼロのカラータイマーが点滅を始めるほどのダメージを与えた その後の十発以上の連射攻撃でゼロに「このままじゃ時間の問題だぜ…」と言わしめる状況へと追い込んだ 耐久A ワイドゼロショットとメビュームナイトシュートに結構長く耐えていた 特殊C 相手を異空間に引きずりこんだり、姿を現さずに攻撃を加えたりできる 技巧C 特になし
銀河伝説のベリアルが格闘S以上だからそれに勝ったゼロもS以上になるから これからゼロが闘う相手ってちょっと互角に戦うとS以上の敵ばかりになるんだろうなw ゼロもこれからまだまだ強くなっていくんだろうし 現在ゼロ>皇帝ベリアル=銀河帝国ゼロ>伝説ゼロ>ギガバトルナイザー装備ベリアル 1番下のバトルナイザー装備ベリアルでさえウルトラマン無双してS以上なんだからな〜w
1990年以前の怪獣で総合S以上ってほとんどいないんだな ギガバト装備ベリアル総合S++に違和感がある S−の巨大ヤプールでさえゼロ一人では倒せなかった
>>88 そりゃ90年より前となると
ゼロより弱いベリアルに無双されたウルトラマン達に負けた怪獣たちだからな
しょうがなんじゃないか?
無双時と敗北時のギャップ的に 強さ議論界でのベリアルは平成のタイラントとも言える
今更だけど オイルドリンカーの近接Dに物言い 極普通の貨物用クレーンにパワー負け、近接Cのアストロモンスに一矢報いることもなく食われる こんな力のない貧弱獣は近接Eで十二分 総合(現在C++)も一つ二つ格下げした方がいいよね?
イマドキの平成作品で大盛り上がりのところ恐縮ですが・・・ 疑問があります。かなり今さらですが・・・頭とっかえただけのレッドキングとアボラスに関して、 勝負したら勝者はどっちだと思います?マンに通じなかったアボラスの溶解液ですが、 ライバルのバニラを、あんなみじめで情けない無残な姿(肉を溶かして皮のみにした)ので、怪獣相手には通じそうに思うんですが・・・
一週間以上も書き込みがない中で、大盛り上がりもクソもないものである
このスレってランク上位が詰まってきてない?
新作映画が出るたびに上位が詰まってくるなw 昭和怪獣なのにS++維持できてるのもいるけど
96 :
名無しより愛をこめて :2012/06/02(土) 17:06:44.51 ID:i3OkEziS0
世間一般に知られている知名度からいっても、ゼットンとキングジャーだろう。 他はよくわからないなwww
>>96 キングジャーw
…って
炊飯器の王様のことでつか?
久々に考察でも 破滅可変マシン サイドバクター 近接B コロナ相手に互角に渡り合ってた 遠隔C 破壊光線はそれなりに威力あり コロナも少し怯んだが持ち直した 耐久C 打撃攻撃はいくらか受け流していた。コロナモードの格闘を受け続けても普通に戦えてたのは高評価 特殊D 変形能力 技巧B 攻撃の受け流しや自分の使命は忘れて無かった事から。ゴルドラスと似たようなタイプ? 総合 B++ 個人的な評価だと強豪
バルキー星人(メビウス) C-- 近接E 動きは身軽 遠隔F 耐久E ザムシャーの剣で一回刺されたら死んだ 特殊E 飛行能力 技巧E 頭の悪さがにじみ出ている言動 マグマ星人(メビウス) C- 近接D 弟の方はザムシャー相手に正面から競る場面もあった 遠隔F 耐久D バルキーよりは硬い 特殊F 技巧D
100 :
名無しより愛をこめて :2012/06/10(日) 02:37:22.77 ID:UszM/UeH0
サーガって合体面子的にレジェンドの完全上位互換だし、
ゼットンは
>>61 の評価をさらに遠隔SSにしてもいいぐらいだよ。
間違いなく現状最強の怪獣だろうね。
101 :
名無しより愛をこめて :2012/06/10(日) 02:43:18.11 ID:aBiZ6FJOO
最強は戸井克成で決まり ケツキメ有りだが
102 :
名無しより愛をこめて :2012/06/10(日) 16:54:53.19 ID:e72FOjiw0
イフにも何故か攻撃が通るのか
103 :
名無しより愛をこめて :2012/06/12(火) 00:03:38.74 ID:NE420bqp0
>>88 むしろヤプールが低い、
書いてあることが事実なら近接、遠隔、耐久は一個ずつ上げていい。
総合もS+は硬いだろう。S++も狙えるくらいの猛者だよそれ。
ゼロを強くしすぎたせいでインフレが激しいなほんと。
104 :
名無しより愛をこめて :2012/06/19(火) 01:38:29.52 ID:uvjWF7Av0
ジャンキラーやビートスターの近接評価は少し難しいな。 どう考えてもデータで先読みみたいなことしてたし。 ビートスター見る限りそれに頼りすぎてデータがないとお粗末ってタイプに見える。 こういう場合どうなんだろうな。 まあビートスターは倒れたしジャンナインの活躍見ないと何ともいえんけど。
ゼロを圧倒したジャンキラーやビートスターが総合S評価なのは何故? ゼロに圧倒され普通に負けたギガバトルナイザーベリアルでS++あるのに・・・
106 :
名無しより愛をこめて :2012/06/21(木) 04:22:05.24 ID:FviEquP/0
耐久面にどっちも不安あるからじゃね? ビートスターは素手での格闘しかしてないし、 ツインソードで普通に切れる上に弱点である顔面が脆すぎる。 ジャンキラーに無双された時はみな霧で弱体化もしてた。 ゼロがキングジョーに素手だと不利がつくくらいに。 外に出てからは技使わんでも一対一でほぼ互角だったし。
ツインソードで斬られるのがマイナスって流石にわけわからん
108 :
名無しより愛をこめて :2012/06/21(木) 23:57:48.57 ID:NCvwYG8x0
最初っ端からソード使われたら瞬殺されてたこともありえる。 圧倒したといっても試合の内容によって評価も変わるでしょ。 例えばゴモラ初戦とゼットン戦、どっちもマンの完敗だけど 技を出す前にぼこぼこにされたゴモラと 技出し切ってなお負けたゼットンじゃゼットンの方が高く評価されてるわけで。 それでも総合A++は辛い評価だとは思うけどね。 あと特殊はCは上げてもいいかな。総合もS位はいくでしょうね。
>>108 そのゴモラとゼットンはどっちもマンに勝ったわけだしゼットン>ゴモラ>マン
の評価でもかまわないわけよ
けどビートスターとかは援軍が無ければゼロに実質勝ってたのに対し
ベリアルはゼロに負けてるからゼロ>ベリアルの評価のはず
ビートスター>ゼロ>ベリアルなのに
ビートスターS>ゼロ>ベリアルS++となってるのは・・?
ベリアルはウルトラマン達を無双したりとか当時派手に活躍したからな ベリアルが時期的に得してる感があるけどゼロでインフレ進んでるしビートスターとナインの評価を上げればいいでしょ
何て言うか、最近の凄まじいインフレスピードにここの評価基準がついていけてない感じがする
112 :
名無しより愛をこめて :2012/06/24(日) 10:35:40.88 ID:UXl1MACv0
総合は戦績と=じゃないよ。 ゴモラはウルトラマンに一度勝ってるのに、 引き分けたメフィラスや単体で負けてるブルトンより総合下だし。 原因は耐久が低いのに飛び道具が無いから。遠距離戦に不安が有るっていう理由だね。 正直ジャンナインにせよビートスターにせよ、まともに受けたのが打撃だけってのは 耐久的にマイナス要因だと思うけどね。 あとジャンナインは兎も角、ビートスターはあの戦闘スタイルと耐久じゃ ベリアル同様にウルトラの星一人で落とせたとは思えない。 打撃が通じず、パワーでも負けてる相手に猪みたく突っ込んでぼこられた。 あの試合は完全にゼロの戦い方がミスってるでしょ。 同タイプのキングジョーに苦戦した直後に同じ轍をふんどる。
113 :
名無しより愛をこめて :2012/06/25(月) 00:25:01.11 ID:EggDAxAp0
インフレしてるのは確かだけど、 イマーゴくらいじゃないかな既存の表示振り切ってるのは。 近接はSSS総合はSSとかでもおかしくない。
114 :
名無しより愛をこめて :2012/06/25(月) 02:52:20.33 ID:D2HR88h10
ベリアルの設定考えなかったらゼロ怪獣は大分評価変わると思うのだが
ベリアルの設定考えなかったらってどういうこっちゃ ウルトラにインフレは付き物だろうよ、超獣より強い怪獣だの光線の威力のインフレだの
116 :
名無しより愛をこめて :2012/06/25(月) 21:48:21.94 ID:D2HR88h10
いまさらながらギガエンドラは【データ不足】で
設定まで考えるならノアと互角な全盛期ザギがすごく強そう
ウルトラマン80のキャッシーに物言い キャッシーの活躍の無さがレッドキング三代目と総合同一とかあり得ない。 キャッシーの活躍の無さがクレッセントと一段違いとか総合値の甘さ振りが否めない。 キャッシーの総合なんかC+の(マザー)ザンドリアスより一つ上のC++で十二分。 キャッシーの総合をC++に是非とも改訂願う。
119 :
名無しより愛をこめて :2012/07/12(木) 22:02:32.14 ID:tFUqYFIW0
パチンコだけどウルトラダークキラーつええな 少なくともグランドキングよりは一段上の強さみたい。
120 :
名無しより愛をこめて :2012/07/18(水) 22:00:28.77 ID:IS+57Dn40
かなり前に見た話だからよく覚えてないけど、帰ってきたハネジローにアーヴォっていたよな?結構強かったような気がするけど格付け頼む。あとぽちガラオンも。
こんなの真面目に議論しても意味ないよ しょせん作り事だから劇中の都合でどうとでも変更されるし しかしここの住民の必死ぶりは笑わせるな
122 :
名無しより愛をこめて :2012/07/19(木) 00:53:34.57 ID:+y7ey1J80
意味のないことを延々と話し合うのが特撮の醍醐味だと思ってる
123 :
名無しより愛をこめて :2012/07/19(木) 04:25:59.75 ID:4lCeeXv00
意味ならあるじゃないか。 君を笑わせられた。有意義だろ? 何かに必死になるって楽しいぜ。
その無意味な議論は確かに楽しいけど 正直、今はあんま楽しくないスレになってる感が とにかく共通の話題に乏しくて、会話のキャッチボールが成立しにくい やっぱ、荒れまくりの新生前時代が最盛期だったというw
話題を投下しても、まとめサイトが更新されないんじゃ、議論は無意味。 虚しいだけ。
>更新されないんじゃ、議論は無意味 こういう思考に流れちゃいがちな事見るに、まとめの存在も善し悪しだよなぁ スレを盛り上げる為に用意されたはずのランクがいつの間にか ランクを作り上げるの為にスレにすり替わっていくという なんつーか、結論を出す事にかまけて、怪獣トークを楽しむノリになれないみたいな
グチったけど、何が言いたいかと言うと このスレ、そろそろ議論スレから戦隊の最弱ラスボススレみたいな方向性にシフトした方が良いんじゃない 的な 幸い、雑談の材料にするには十分すぎる程の言説とデータがすでにまとめにあるんだし そろそろ昔の様に「語る」場として再出発してはどうだろう
>>127 最弱ラスボスと言えば、例えば
レオのブラック指令を語り合うとか?
あっちのスレじゃ戦隊の強さは同等として考えてボスがどれだけ強敵だったかで考えてたな 普通に倒せる敵より何らかのきっかけがないと絶対倒せない敵の評価が上がる感じ
連レスになるがそのスレのウルトラマン版があったけど 戦隊のラスボスに比べるとウルトラのラスボスはそこまで語れる個性が無かったのかそんなに盛り上がってなかったぞ
131 :
名無しより愛をこめて :2012/07/23(月) 17:11:50.58 ID:SLCJFPlz0
最弱スレは戦隊の敵なら、戦闘員から巨大化要員まで何でもネタにする懐深さあるからなぁ 最近では議論なんて全然せずに、ダベる事にこそ心血注いでるし ちょっと議論の見方を変えて 組織ランクならぬ、シリーズ毎強豪率ランクを考えてみると マックスが頂点で、ダイナ、メビウスがその下に続く形になるか?
133 :
名無しより愛をこめて :2012/07/24(火) 22:10:03.86 ID:6/6YrQEv0
それの逆版で弱小率もありなんじゃね。 例えば最下位はQ、次点はセブンXで決まりだろうけど 三位は結構議論の余地がありそう。 セブンかパワード辺りか。
イフやバルンガ達なんだけど両方とも特殊SSにして それ以外の値をデータ化できないかしら
>>134 イフやバルンガが特殊SSなら、その最高峰のバキューモンも当然SSだよな。
相性ってあるよね ウルトラホーンなしで皇帝と互角だった父 ウルトラホーンありでジュダ(グランドキング)倒した父 グランドキングvs皇帝は互角 父がウルトラホーンなしでグランドキングと戦ったら 体力が持たず負けるだろうね 父一人ではグラキン倒すだけの攻撃力ないし グランレーザーずっとよけきれるわけでもないだろうし
>>136 怪獣最強を決める本の中でグランドキングとエンペラ星人が
戦ったらというページがあったけど
お互いの防御力で双方、決定打を与えられずいつまでも戦い続ける
という引き分けで終わったな
双方の攻撃に巻き込まれ惑星が一つ消滅したけど
138 :
名無しより愛をこめて :2012/08/12(日) 12:31:35.27 ID:wyhhYV+w0
>>136 皇帝が昔より強くなったって線もあると思う。
もしくはごり押しすれば勝てたけど一旦引いたとか。
皇帝だって相当タフなはずなのに刀傷一つ付けられただけで引くってのは正直解せない。
ベリアル戦見ても格闘が互角ってのは分かるけど、
倒すのに火力不足なのは皇帝に対しても同じだと思うし。
>>137 確かそんな感じだな
>>138 3万年経ってるから皇帝が強くなってることも考えられるね
メビウスと戦った皇帝は父1人ではきつそうだな
>>13 ペギラ登場時はウルトラヒーローいなかったからな
昔の初代ウルトラマンでも普通に勝てるでしょペギラ
まあペギラはウルトラQの中では最強クラスか
ウルトラQに出てきた奴らが微妙なのも多いけど
蜘蛛男爵とか重火器使えば勝てるだろ
困ったことに、そういう常識的判断が通用しないのが強さ議論 ペギラが格闘超強いとか、スペシウムに耐えるタフネスを持つとか どうしてありえないと言えよう、みたいなw まぁ最低でもガンダークラスのスペックは保障されてるな 対ウルトラマンの相性は抜群の能力だ それはともかく、昔の初代ウルトラマンが弱かったみたいな言い方ヤメレ( ´ー`)
久し振りにウルトラマン80怪獣投下 ガビシェール 近接 D 格闘は劣勢気味。 終盤80のカラータイマーが鳴る頃、口の長いオイル吸収管を80の首に絡ませたのも束の間、直ぐに解かれた。 遠隔 C 口のオイル吸収管から火炎放射。 UGM戦闘機を撃墜に大活躍。 80相手にも長時間放射を続けるが、結局は避けられた。 耐久 D(C?) 口と両肩の管をそれぞれウルトラショットとダブルアローで切断された直後、サクシウム光線を受けて倒れた。 只、UGM戦闘機の攻撃で仰向けに倒れてなかなか起き上がれなかったり、80との格闘中に軽い投げで倒れても素早く起き上がれなかったりと、脆弱気味。 小技で管切断を受けなくても、サクシウム一発で絶命するレベルではないかと思うので、CよりDで十分かな? 特殊 D オイル吸収(地下に潜む時は菌糸を使って、地上では口の長い管を使って吸収) 技巧 C 特に‥。 総合 B-- クレッセントよりは弱いと思うので。 耐久だけは自信がないので、Dなのか?Cなのか?D〜Cなのか?要考察で。
142 :
名無しより愛をこめて :2012/09/05(水) 17:13:45.52 ID:aM9KiQjC0
メダン 近接 不明 最期に冷凍ビーム弾で凍結するまで、80は避雷針代わりを通していた為、格闘一切なし。 遠隔 F 耐久 E 最大時まで成長した体内にはガスで充満している為、僅かな火力でも簡単に大爆発を起こすらしい。 結局食らった攻撃はUGMの冷凍ビーム弾と宇宙でサクシウム光線一発だけ。 特殊 B ガスを吸って一酸化炭素を吐いて成長。 孵化した直後の成長過程中の等身大時にUGMの攻撃で一度爆死したが、UGM隊員のミスに因り細胞結晶からガスを獲て復活し、地下ガスタンク基地に身を潜めながら巨大化。 技巧 B 自分は攻撃を一切受けられる身ではないことをいいことに、80は避雷針となり雷に撃たれ続けている間、余裕綽々でガスタンクからガスを吸い、80に一酸化炭素を吐いて窮地に立たせた。 総合 B-- 僅かな細胞結晶からでもガスを獲れば復活できる恐ろしい再生能力と、ガスで充満した非常に危険な体質を考慮して。
143 :
名無しより愛をこめて :2012/09/06(木) 16:48:11.19 ID:du7iZpXK0
アメーザ 近接 B カラータイマーが鳴るまで、80と互角以上に渡り合った。 遠隔 C カラータイマーが鳴った直後、目から怪光線を80に直撃させ、80の方膝を落とさせた。 耐久 C 最期はハンドビームでダメージを受け、更に蹴りやチョップで弱った直後、サクシウム光線の直撃で爆死。 アメーザ化前の宇宙アメーバの一部は、矢的隊員が放った冷却ガスで消滅。 寒さに弱いと思われる。 特殊 D 宇宙アメーバ時では、スペース7号の乗組員を補食、更にスペース7号が隕石に墜落した際の爆発エネルギーで異常成長してアメーザ化。 80との格闘中に有毒ガスを噴射。 技巧 C 特になし。 総合 B+
エンペラ星人が「光はいつか消える、闇こそが永遠」的な事言ってるように 光の戦士は年齢で衰えるが 闇のエンペラは年齢では全く衰えないのでは?
キングは20万年生きてるが単体ウルトラマンの中では最強クラスだよ 父も若いウルトラ兄弟に負けてない 歳をとってウルトラホーンが使えなくなってるけどね
キングは能力チート 父はパワーあるけど どちらも動き鈍くね? キングは肉弾戦したことないし父は何かと息切れが目立つし 若い頃はもっと動きよかったんじゃないの?
147 :
名無しより愛をこめて :2012/09/11(火) 08:04:12.03 ID:b5DNyLIv0
キングはノアに次ぐ存在だし規格外で参考にならんな。 父を見る限り肉体的な老化はあると思われ。 それでも光の国でなら兄弟達より強い辺り流石上位フォームってところか
グローカーボーン 近接 D 遠隔 D 両腕から放つ光球弾プレスバルブ。連射ができる。 耐久 E 小技や戦闘機の集中攻撃で倒せる。味方からの誤爆一発で大破。 特殊 D ルークへの合体。 技巧 C 特になし。 総合:C
グローカールーク 近接 C ジャスティスを中々の力で押さえつけるも脱出される。両腕からルークエッジをだすがすぐ折れる。 遠隔 C 両肩から発射するヘルムートバルブと背後から撃つブレアビーム。 耐久 D ダグリューム光線受け倒される。ジャスティスのキックで体が破損したりグローカーは全体的に脆いのかもしれない。 特殊 F 技巧 B 背後に回った敵に即座に反応するくらいはあり。 総合 B−
グローカービショップ 近接 S 一対一ならジャスティスを圧倒、ジャスティスを押さえつけて動けなくし 腕の一振りでコスモスフューチャーモードをふっとばすなど怪力。 ただし動作事態は遅め。 遠隔 A 両腕から放つジルザデスビームは一発でウルトラマン一人をふっとばす威力の上連射可能。 額から放つブレアビームもフューチャーモードのバリアにヒビを入れるなど中々の威力。 耐久 B ルーク以上に部位破壊の描写が多いがクロスパーフェクションを使わせたあたりルーク以下の耐久より上だろう。 特殊 D バーニアで起動力をカバー。 技巧 C 特になし 総合 A++
合体戦士を入れれば インフィニティー スーパータロウ サーガの3強 「力を合わせたウルトラマンが最強」
ただしノアとキングは除く
153 :
名無しより愛をこめて :2012/09/12(水) 23:20:31.87 ID:D87UIwUQ0
インフィニティはタロウの上位互換だし キングもノアの方が上っぽい。 メンバー考えればサーガはレジェンドより上だろう。 なんで最強候補としてはノア、インフィニティ、サーガのどれかってことで。
ノアはスペースビースト壊滅させた時やダークザギとの戦いで エネルギー使い果たすことが複数回あるし、チートとはいえ限界は見えているから 案外キングのが強いんじゃないかって気もする ライブステージとかの設定は参考にならんし
ノアはいざというときの期間限定切札ってイメージ
156 :
名無しより愛をこめて :2012/09/17(月) 16:53:48.75 ID:QDLCGfC60
ロボフォー 近接 不明 遠隔 B ミサイルとレーザー光線をUGM戦闘機、防衛軍戦車、ウルトラマン80に多用。 耐久 B イエローZレイ、サクシウム光線、バックルビームの連続攻撃で地上に墜落して爆発。 特殊 B 普段は単なる移動形態、攻撃開始時に戦闘形態に変化する。 移動形態時に透明化描写あり。 飛行能力。 本体を高速回転することにより、敵からの光線を無効化させる。 ストップ光線でUGM戦闘機、ウルトラマン80の動きを止める。 技巧 C 良くも悪くもファンタス星アンドロイドの操縦次第。 総合 B++(?B+) 多彩な能力で80を苦しめてたけど、80のカラータイマーは闘いを終えた後も青のまま。 UGM戦闘機を操縦不能にしたストップ光線も80には大して捕縛効果はなかったし、B++と行きたいところだけど、B+と迷うので総合は要考察かな?
157 :
名無しより愛をこめて :2012/09/18(火) 15:06:18.64 ID:e4TEWAMD0
バラックシップ 近接 不明 遠隔 B 無尽蔵に放たれる砲撃で80も撃墜。 耐久 C 氷山に二度と負けないボディを誇る。 80のハンドビームでボディを徐々に破壊され、最期はサクシウム光線で完全に破壊された。 特殊 D 潜水、水上移動能力。 機体から強力な磁気を発して船舶やUGM戦闘機を吸い寄せる。(但し、80と対決直前のUGMスペースマミーに対しては、既に機体にはこれ以上接着させては自分が沈没してしまう位に太り過ぎていた為磁気は発せず。) 機体内部に侵入した者には電気コードで捕縛。 技巧 C 良くも悪くも自我を持ったコンピューターの操縦次第。 総合 B-- セブンのアイアンロックスよりは若干上でしょう。
バット星人グラシエ合体形態は初代バット星人よりは強いのかな
>>145 コスモスの2つ目の映画だかの同時上映でキングの年齢は更新されたよ
確か今は30万歳
160 :
名無しより愛をこめて :2012/09/23(日) 17:44:25.00 ID:2W13Knko0
ノイズラー 近接 D 80に対して、ボクシング、相撲、空手といった格闘技を繰り出すが、ボクシングと空手は空回り。 遠隔 D 目から熱線を発射し、その使用回数は急接近した矢的隊員のスカイハイヤー撃墜と80に避けられた数発だけ。 耐久 D ウルトラアローショットには耐えたが、80のカラータイマーで戦意喪失。 特殊 D 飛行能力。 旅客機、新幹線、エレキサウンドが発する音を好んで食べる。(但し、シルバーガルとスカイハイヤーの音は嫌い。) 技巧 B 格闘中に80が光線のポーズを取った直後、命乞いのポーズをして相撲に誘い、難なく派手なすくい投げで一本を取った。 総合 B--
161 :
名無しより愛をこめて :2012/09/24(月) 20:56:05.40 ID:wzQobRrs0
初代サラマンドラ 近接 C 序盤は80に劣勢だったが、終盤ウルトラキックを払いのけたと同時にカラータイマーが赤に点滅し優勢に。 80に首絞め、噛み付き、ショルダースルー等を畳み掛けるようにして攻撃。 遠隔 C 口からはミサイルを連発、鼻からは1300℃の火炎を放射して街、防衛軍、UGM戦闘機を破壊。 80に対してはミサイルは全く効かず、火炎はバリヤーで防御された。 耐久 B 体表は350度数と非常に固く、唯一喉だけが弱点で一度はシルバーガルの攻撃を受けて絶命。 80のウルトラキック、サクシウム光線で弱まったところで、ウルトラアイスポットを喉に撃ち込まれ、ゴルゴン星人共々二度と再生しないように細胞を焼き付くされた。 特殊 B ゴルゴン星人が細胞片(一片でもあれば)と合体することで、何時でも復活可能。 技巧 C 総合 B++
162 :
名無しより愛をこめて :2012/09/30(日) 15:38:38.71 ID:V6CTVFnS0
アブドラールス 近接 B 互角以上に渡り合う。 遠隔 B 目から放射する怪光線を多用し、80にも三度当てる。(一度目は軽いダメージ、二度目は超至近距離から沈め、三度目はVバリヤーで抑えられた。) 耐久 B 立ち上がった80のサクシウム光線、ウルトラキック二連発、バックルビームの怒涛の攻撃で絶命。 特殊 F 技巧 C 総合 B++
バット星人グラシエ ゼロ補正を入れないと考えると 近接C 剣撃や剣による衝撃で ゼロとそれなりに互角に渡り合い心理戦の影響とはいえ、一度は地へ這いつくばせた 遠隔C 衝撃電撃みたいな技でゼロにダメージを与える 耐久:B 地獄の4怪獣の魂を浄化する必要があった、またある程度ゼロの攻撃に耐える 特殊:C 等身大時に地獄の4怪獣を召喚、その魂と融合 技巧:B ガラモンの命を引き換えに巧みな心理戦でゼロを追い詰めた。 総合ランクB++ 間違いなく初代バット星人よりは強い これでゼロ補正をいれたらどうなるか
>>163 ツインソード持ってるゼロとそこそこ渡り合ってたし近接Aあって良いんでないのー
少なくともCはないわ
165 :
名無しより愛をこめて :2012/10/09(火) 23:10:08.83 ID:B4GS6FgB0
遠隔も1個上げていいんじゃね? ゼロの耐久ってスタミナよりだけどそれでもすごいし。 上の近接と合わせて総合もAとかA+はいくよね。
>>165 A+までは行かないんじゃないかなぁ
ピグモンを利用してなかったら難なくゼロに片付けられてただろうし
精々AかA-がいいところかと
怪獣兵器バードン B++ 近接A ウルトラマンのエネルギーを奪うフィールド内とはいえゼロを圧倒した 遠隔F 耐久C Z光線に耐えた 特殊F 技巧C
168 :
怒り新党 :2012/10/24(水) 23:58:28.55 ID:8LqkHk98O
タロウやゾフィー、一度は倒したやつ
寧ろ勿論ウルトラ怪獣ってデジモンと関連性が有るのか?!?♪。
ベガ
勿論ウルトラ怪獣は大人気ですよ。
ゼスト
最強の怪獣はわからんがイフが最凶なのは間違いないとおもふ。
174 :
名無しより愛をこめて :2012/12/10(月) 15:01:15.84 ID:WGfPbhrjO
地球産怪獣最強はマグネドンじゃないか? 地球上での生命力もさることながら、ジャックに無理矢理宇宙空間に連れていかれ、一分以上肉弾戦でジャックに対抗した生命力は何気に凄いと思うな。
ヒッポリト星人 地獄のジャタール B+ 近接D ゼロのスピードに全く対応できず一方的にボコボコにされた 遠隔F 耐久C ゼロの顔面パンチ連打で小惑星に叩きつけられたが生きていた 特殊S 触れたものをブロンズ像に変える能力と変身能力 技巧D 解説中に顔面にグーをもらうマヌケさ
>>136 よく判らんけど
ウルトラマンケンがホーンの力に目覚めた上級フォームがウルトラの父なんだろ。
それとウルトラホーンの力でジュダを倒したのとは意味だ違うのかい?
父がケンの上級フォームという設定自体が後付けなんで考えても仕方ないが。
ガルバス B+ 近接D コスモス・ルナに翻弄される 遠隔S 開幕火炎一発でコスモスをKO 耐久E 戦車部隊相手に撤退 特殊F 技巧D
178 :
名無しより愛をこめて :2013/01/25(金) 00:57:55.52 ID:6QJuA75cP
ダークネスファイブは現状でも暗黒四天王や 初代テンペラー星人クラスの実力はありそうだ(ジャタールは除く) 特にデスローグ、耐久性や近接ではデスレムより上かも
カイザーダークネス S++ 近接S:ストロングコロナゼロと互角以上、ウルティメイト・ゼロとそれなりに渡り合える 遠隔S:レゾリューム光線でガルネイドバスターを相殺 耐久A:ストロングコロナゼロの攻撃であまりダメージを受けない 特殊SS:倒されたら相手の体を乗っ取り自分のものとする 技巧C
180 :
名無しより愛をこめて :2013/02/22(金) 16:18:19.35 ID:pl/Zbkox0
カイザーダークネス高くね!? Sが妥当!
このスレの基準でいくとS++は下らないな もう普通にエンペラより強いだろうし
182 :
名無しより愛をこめて :2013/02/23(土) 09:38:36.04 ID:5SJSTJX/P
>>181 まあアーマードダークネスを装着したエンペラ星人が
カイザーダークネスと互角くらいだろうね
183 :
名無しより愛をこめて :2013/02/24(日) 00:58:48.69 ID:NWNv+UGT0
テンペラー星人 極悪のヴァラ二アス A 近接B ジャンボッドと互角 遠隔B ハサミから放つ光線 耐久A ジャンボッドとジャンナインの同時攻撃を防ぐ 特殊F 技巧C
184 :
名無しより愛をこめて :2013/02/24(日) 01:20:32.10 ID:NWNv+UGT0
メフィラス星人 魔導のスライ A+ 近接B ストロングコロナゼロとそこそこ渡り合う 遠隔C 腕から放つ光線 耐久A ルナミラクルゼロの攻撃に難なく耐える 特殊B 自分の幻覚作れる 技巧C
185 :
名無しより愛をこめて :2013/02/24(日) 10:50:02.40 ID:NWNv+UGT0
ジャタールはもう少し上げていいんじゃない? 一応、ミラーナイトとグレンファイヤーを倒してるんだし B++以上は、あると思う
186 :
名無しより愛をこめて :2013/02/24(日) 11:06:35.36 ID:F/4aQCvBP
>>183 ウルトラ兄弟必殺光線をどう解釈するかによっては遠隔も変動かも
187 :
名無しより愛をこめて :2013/02/24(日) 22:10:21.37 ID:NWNv+UGT0
タイラント(ダークネスファイブ) A+ 近接B ストロングコロナゼロには少し劣る 遠隔B 頭部から放つ光線 耐久A ストロングコロナゼロの攻撃や、ジャンボッド・ジャンナインの 同時攻撃に耐える 特殊A 腹部であらゆる攻撃を吸収 技巧B 能力を的確に使い、ジャンナインと互角に戦う
188 :
名無しより愛をこめて :2013/02/24(日) 22:29:46.58 ID:UxcKc1QOO
ごめん。 俺、昭和だから強い怪獣ってキングジョーとかガッツ星人くらいしか出てこないや あと最終回に出てきたゼットンやパンドンとか…
過去スレ見てない質問になるんだけど、 多分ここの基準である初代ゼットンってどういう評価なの?
190 :
名無しより愛をこめて :2013/03/06(水) 18:30:36.44 ID:X3KdOcHu0
初代ゼットンは、 近接B 遠隔C 耐久C 特殊A 技巧B 総合Aって感じ
どんな怪獣議論も、まずゼットンの位置から始まるよな
三体とも近接の評価が低い気がする 通常時のゼロでも近接Aクラスはあるからストロングコロナにちょっと劣る程度ならAは狙えるんじゃないか テンペラーも電磁鞭あるし、リーチの長さを考慮すればAに届きそう 逆に遠隔は大した実績も無いのに高いと思う、Cのメフィラスはともかく ウルトラ兄弟必殺光線補正を抜きにしてもゼロは防御姿勢を崩してないし 4光線同時攻撃を受けてもわりと無事だったからな タイラントは能力値安定してるし総合も一つか二つは上行くだろう あと忘れられているが三体とも飛行能力あるよな
193 :
名無しより愛をこめて :2013/03/07(木) 00:25:26.55 ID:/7QBKHCf0
じゃあ、こんな感じか? テンペラー星人 極悪のヴァラ二アス A+ 近接A 遠隔C 耐久A 特殊D 技巧C メフィラス星人 魔導のスライ A++ 近接A 遠隔C 耐久A 特殊B 技巧B タイラント(ダークネスファイブ) S−− 近接A 遠隔B 耐久A 特殊A 技巧B って感じかな
194 :
名無しより愛をこめて :2013/03/07(木) 11:47:18.68 ID:/7QBKHCf0
今更だが、グローカービショップ低すぎないか? サンドロスと同ランクはありえないと思う グローカービショップ 近接S 同意 遠隔A 同意 耐久A ダグリューム光線に耐えてるから少なくともA以上 特殊D 技巧C 総合S− これぐらいは、あると思う
195 :
名無しより愛をこめて :2013/03/08(金) 23:36:11.86 ID:fKnzYPqW0
ゼロダークネス S++ 近接SS ミラーナイト、グレンファイヤー、ジャンナインを圧倒 遠隔SS ジャンボットを一撃で倒し、マイティベースをも真っ二つにした デスシウムクラッシャー ジャンナインを破壊したダークゼロツインシュート 耐久A ゼロの体なので、A以上は間違いない 特殊不明 技巧C
196 :
名無しより愛をこめて :2013/03/08(金) 23:44:57.09 ID:fKnzYPqW0
すまん、訂正 デスシウムクラッシャー→デスシウムショット 耐久A→S グレンの自爆技が通用しなかったため
ノー リスペクト ハゲ
>190 遅くなったがありがとう。
イフって一番強い状態の第四形態で出すことはできないのかな?
ごめんミス。第四形態でつけてみればこれくらいはあると思う イフ第四形態 近接A マックスのパンチやキックに全くひるまず、一方的に押せる。 また、前の形態の押し合いでマックスより力が強くなっている事も考慮してこれくらいか。 遠隔S マクシウムカノンをタメ無しで長時間照射することが可能。これでマックスのバリアを破り大ダメージを与えた。 また、マクシウムソードも2つ打ち出すことができ、前の形態で学習したDASHの戦闘機の光線やミサイルも放てるだろうと思われる 耐久A マクシウムソードにも余裕で耐える。また、前の形態でマクシウムカノンを学習したのでマクシウムカノンにも耐えられるだろう 特殊SS 強すぎるコピー能力。また、マクシウムカノンで体がバラバラになっても即座に再生できる。 技巧C ツインマクシウムソードでマックスのスパークシールドを破ったのを見ると同時に マクシウムカノンで追撃に出たり隙を逃さない戦い方をしている。ゆえに知性はあるだろう。 総合SS こいつを倒せるのはオルフィぐらいだろう。
またミス、イフ第四形態の総合はS+です、すみません
絶対に負けない、悪くて引き分け、という酷い性能がついてるから測定不能なんよ 仮にS++を陵駕する怪獣の為にS+++だのSS++だののランクを作ったとして そのランクのやつらと戦ってもコテンパンに返り討ちに出来てしまう 常に「あらゆるランク+α」の戦闘力という状態なので、ランクもクソもない
>>200 結局その特殊は勘定に入れる以上測定不能は避けられないわなぁ
204 :
名無しより愛をこめて :2013/03/23(土) 01:46:12.26 ID:+uSzxb0c0
イフって別に無敵って訳じゃないよな コスモスやダイナミラクルみたいな天敵だっているし 上手く戦えばヒッポリトなんかもブロンズ像に変えて勝てるんじゃない だから、絶対的な存在じゃないと思うよ
特殊抜きにしてもS--位はありそうなのでS--位からイフを倒せるかもしれない奴らをあげてみた。 グランスフィア:重力で引き寄せて同化でどうにかなる。 ヒッポリト星人:ヒッポリトタールでブロンズ像に変えれば勝てる可能性はある 但し格闘戦に持ち込まれたり開始即マクシウムカノン撃たれると不利になるため微妙なところか。 ウルトラマンべリアル:ギガバトルナイザーで使役。 特殊抜きにしてもイフが倒せない奴ら グランドキング、ギガキマイラ、アーマードダークネス等の耐久SS連中:硬すぎ。 耐久Sの奴らもどうにかなるかもしれないが、Uキラーザウルス等の切断系に弱いやつはツインマクシウムソードでやられかねない あとこいつ最終形態では空飛んだり宇宙生存してるんだよな…なかなか芸達者。 コピーなしでも即再生、宇宙生存、飛行入れてBぐらいやってもいいと思う。 コピーありだとS+かS++、コピーなしでもS-くらいはある。
206 :
名無しより愛をこめて :2013/03/23(土) 10:27:15.02 ID:+uSzxb0c0
ハイパーゼットン(イマーゴ)も勝てるんじゃない 確か、スフィア細胞を持ってたはず その能力なら、イフに同化させて、支配下におけると思う
>>204 倒すつもりのないコスモスは可能性あるが倒すつもりのダイナミラクルは無理じゃねえかな
ヒッポリも一度イフはブロンズ像になってから元に戻るかパワーアップするだろう
伊達に究極生命体名乗ってないだろうし
それも全部個人の願望だし劇中で限界が示されていない以上それで勝てるなんて言えないわけで イフが絶対的じゃないっていうのは作中世界を俯瞰で見て他の作品と相対化できる視聴者の視点だからであって 少なくともマックス15話においてのイフは絶対の存在として描かれてるから比較が作中の原理に則る以上視聴者側でイフの限界を決めて相対評価するのって無理じゃない?
まず、フルムーンレクトは和睦の申し入れに過ぎないので、要は引き分けだべ スフィア同化も詰まる所イフがスフィアに、スフィアがイフになる訳で勝者不在だし レボリュームウェーブに至っては、ラーニングしちゃえば向こう側の次元から こちら側の次元へ穴を開けて戻ってくる事が、理屈の上では可能という 引き分けだけなら簡単だが、勝利ルートに関しては抜け道のなかなか無いやっちゃ
210 :
名無しより愛をこめて :2013/03/23(土) 12:21:13.90 ID:FzuwEH6sP
自分の出す攻撃が自分に跳ね返っても大丈夫でむしろ元気になる敵 ガタノゾーアの闇とかはイフと戦って 勝てないまでもむしろその目的において自分の攻撃が 2倍以上になって世界を覆うことになるから 目的的な意味では勝利した事になるかも
もしカオスヘッダーやスフィア同化されたら支配されるわけだからイフの負けだろう レボリュウムウェーブは転送する技じゃなくて粒子レベルにまで圧縮して殺す技だから 別次元から帰ってくるとかそういうワームホール系の技じゃない そもそもイフ第4形態から認定ありなのはこのスレの趣旨に反するんじゃないの 今まで戦闘中パワーアップとかもノーカンで特殊に回され、主にデフォ状態優先だった イフが認可されるなら他の怪獣のランクも変わる
212 :
名無しより愛をこめて :2013/03/23(土) 12:52:56.11 ID:FzuwEH6sP
>>211 確かにイフの無限進化を怪獣評価の対象とするなら
アーマードダークネスを装着したエンペラ星人とか実態を持った
レイブラッド星人とかも考慮しないといけなくなるわけで
>>211 同化なんて実際どうなるか不明だしランクとしては測定不能でいいと思うよ
ランク関係なしに
>>200 みたいにある形態の近接などはどれくらいになるかを考えてみたりするのは有りだけど
>>213 そもそもこの近接などはマックス達に攻撃されたから
その力と能力を得たのであって
それより弱い相手や強い相手に攻撃されたら当然変動するんじゃ
まさにイフの領域なので議論は不可能でしょ
215 :
名無しより愛をこめて :2013/03/23(土) 13:13:54.12 ID:FzuwEH6sP
ところでゼロダークネスの評価はどうなるんだろう 実質シャイニングゼロに精神内で敗北した訳だから
>>213 いやいや本編見てたらわかるでしょ
ネオガイガレードが自分の意思でグランスフィアの盾になるのかよ
そもそもスフィアは意識が溶け合って1つになった存在って自分で言ってるでしょ
同化された時点で傘下に加わるのが自然な解釈
ただしHゼットンの放つスフィアやイフがスフィアに同化されてしまうのかに関して言うなら怪しいが
イフは攻撃されないと攻撃できないし 攻撃より特殊能力や支配を優先する敵なら勝てるかも知れない 例えばヤメタランスにやる気なしにさせられたらイフの負け というのは置いといて完全暴走イフを止められるのは 相手を細胞レベルで非戦闘生物にするティガのセルチェンジビームか キングの相手を縮小させる小槌くらいか
イフって感情あるのかわからんしフルムーンレクト通用するのか?って感じだ フルムーンレクトを発射しまくる迷惑怪獣になりそうだ
イフっちゅう「物体」は受けた刺激を自動的に真似する性質もっちょるからさぁw
あんなモン取り込んだら、取り込まれたイフが勝手に同化を真似して同化し返し
それを受けたすでにイフと融合してるスフィアがそれを反射的に真似して……
ひたすら互いに融合し合う、彼我主客の捻れた人知超越カオスワールドがのぅw
>>211 >今まで戦闘中パワーアップとかもノーカンで特殊に回され、主にデフォ状態優先だった
それは誰の事言っとんのじゃ?
ザラガスもキングマイラもザ・ワンも、劇中最高戦闘力状態に加え
そこからさらに進化する可能性も特殊点に加味されて議事録に載っとるのだが
ゾグとかベリュドラの事言ってるんだったら、ちゃんと変身後ver.も別で載ってるよ
自分は、イフの進化は「劇中で確実に可能であると確信できる」所までは認めてもよいと思う レボリュームウェーブやスフィアの同化、ヤメタランスやタマミケクロの怠け放射能、 ヒッポリトタールのタール化など、「効くかどうかわからない」ものはすべて効く扱いのほうがよい あと自分はイフはランキングに乗せるべきだと思う。 グランドキングやダークザギのような攻防に特化して、特殊能力が貧弱な奴らは絶対に勝てないが、 逆にグランスフィアのように特殊能力に秀でた奴らは勝利することが可能。そういう存在があっても面白い。 イフが無敵なわけでもないし、イフを倒せる怪獣を再評価したりすることもできる。それはこのスレの活気にもつながるだろう 現に、今までほぼ停滞状態だったこのスレが結構盛り上がっている。 わけわからんから「測定不能」にするにはあまりにも惜しい
>>220 「効くかどうかわからない」ならそれこそ「不明」だろう
別にスレを盛り上げるためにやってるわけじゃないし、はっきりしないものを
無理にランクに入れるべきじゃないし測定不能にした方がいいよ
222 :
名無しより愛をこめて :2013/03/23(土) 16:43:32.19 ID:FzuwEH6sP
敵対する個体の目標が達成される事が勝利なら ガタノゾーアの闇こそまさしくイフに勝てるといえるんじゃないかな ガタノゾーアの闇自体は何倍にされて跳ね返されても むしろ、元気になるだけだし 石化光線さえイフに仕掛けなければ ガタノゾーアはイフを利用して、まさしく目標である 地球を闇に閉ざすことができるわけで
イフに勝てる〜、の会話を見るとイフに対する見解からして俺は他とズレてる感が イフってのは相手を写す只の鏡で、そんなモノと「戦」ってる限り「勝」ちはない 岩を相手に相撲とってるのに等しい行為なんぞ放棄して、まずこちらから 戦う意志が無い事をイフに伝達させる事さえ出来れば、誰でも戦闘回避できる そーゆー、戦いの概念を超越した存在だからこそ【測定不能】で納得してたのだが 【測定不能】は別に【ランク外】とも【データ不足】とも根本から異なる ある意味、最強よりも名誉な称号ですらあると思ってたのだがなぁ
でもオルフィが歌唄って踊ればイフは戦闘しなくなるからそれは 「オルフィの勝利」と言えるんじゃないかなあ?
戦闘しなくなることがイフの敗北か? そもそもイフに勝敗があるか? ていうかいい加減スレチだからウルトラ怪獣対決スレでもたててそこでやれよ テンプレに※イフは○○すれば倒せるものとするとでも書いておいて ここはランク付けするスレなんで
稀に急激に伸びるときっていつも解釈の違いと机上の空論の押収なんだよな いつぞやのエノメナの毒電波の効能は〜だの、邪神の闇のスペックは〜だの もし誰々と戦ったらだのの もはや議論なんかへの興味は薄れて、そういう不毛雑談スレの方が需要があるんじゃ とすら思えてくる
227 :
名無しより愛をこめて :2013/03/26(火) 17:35:01.91 ID:SmYHmazS0
強さ議論なんてガキ並のスレに何期待してんだよ 糞みたいに過疎ってたスレなんだからそういうのでしかもう伸びないんだろ
戀鬼 C++ 近接D 刀を持ってるけどルナより弱い 遠隔無し 耐久D サンダースマッシュでヨレヨレになってしまう 特殊C EYESの攻撃やフルムーンレクトをすり抜ける。しかし通常の攻撃は食らうので全光線が効かないかは不明 技巧D リーダーに説教されて成仏
測定不能が勿体ない云々で思ったが 何か認定される事が不名誉に思われてるフシがあるランク帯とかあるよな ショボ評価扱い公認なE評価はまだ分からんでもないが D評価とか、元々可もなく不可もないという位置のはずなのに みんなミョーに避けまくってCを当てようとしてる希ガス モメてる時は、何かもう怪獣の名誉を賭けて戦ってるんじゃないかと感じる時すらあるw 最初に無闇に高い評価から提案開始するっちゅう、セールス的戦法もよく見かけたし
そういえば、俺が最初期に 不当に高く評価してみますた!と宣言して投下したガルタン大王への 下降案を待ち構えて、もう4年が経過したのだが ネタが永遠にスルーされ続けたら拷問よ……
231 :
名無しより愛をこめて :2013/03/27(水) 14:22:00.93 ID:OhcLxrs80
今更だけど、カオスダークネスの総合Sは、高すぎないか? そんなに強かった印象がない むしろ、その前に戦ってたカラミティや映画に出てきたグローカービショップの 方がずっと強いと思う
232 :
名無しより愛をこめて :2013/03/27(水) 21:48:09.32 ID:OhcLxrs80
》230 実際、ガルタン大王は、それぐらいだと思う
新生前はS--とかだった記憶が >ダークネス これもマイナー作ゆえの吟味されずに高ランクに居座る法則か
234 :
名無しより愛をこめて :2013/03/28(木) 18:08:37.12 ID:cpDfnZ3A0
まとめサイト内の古い話で申し訳ないけど、初代ウルトラマン・アボラスの耐久Bに関する議事録に物言いがあります。 最近アボラスの回をやっと初めて見る機会があったので、三度目のスペシウム光線で爆死したって議事録内容 (一度目は立っている、二度目で転倒、三度目で爆死) を楽しみに観賞してたんだけど、違っていた。 一度目は立っている→間違い。 一度目のスペシウム光線を当てる前から倒れていた。 一本角を捕まれたまま軽い投げで転倒(この時点でダメージを負った様子)、 起き上がらずに仰向けに倒れたままから溶解泡でウルトラマンを攻撃、 ウルトラマン避けて一度目のスペシウム光線で更にダメージを負った様子、 力を振り絞っての溶解泡攻撃は避けられ二度目のスペシウムを受ける。 最期の力を振り絞った溶解泡攻撃も避けられ、 次の描写ではグロッキー(死んだ?)の所を三度目のスペシウムで爆発。 以上が三度目のスペシウム光線で爆死した本当の流れです。 一度目を受ける前から転倒、倒れたまま一度目二度目には耐えたが三度目で爆死‥と、 このアボラス耐久B議事録内容は修正された方がいいと思いますので宜しく。 (耐久Bには異議なしです)
235 :
名無しより愛をこめて :2013/03/29(金) 01:17:40.73 ID:nRSYfVJ50
ビートスターの総合A++って低くない? 天球を操る能力を入れていいなら、特殊はS、総合もS以上あっていいと思う
236 :
名無しより愛をこめて :2013/03/29(金) 02:04:23.37 ID:XaPErSsOO
>>142 メダンって体内にガスが充満してて超危険な奴だけど、大した火力のない飛び道具投下で簡単に爆発しそうだし、再生能力+有毒ガス評価込みでも総合B--はちと高いな。
なので、俺としては総合C++が良いかなと思うんだ。
魔デウス過小評価されてね? あいつの本領は文章通りの出来事を起こすことで、カイトが書き換えなければマックス負けてただろ 入れ替わった後で脚本に気づき書き換える知能が無ければ、物理法則超越してるしイフでも倒せるんじゃね 怪獣やロボットにはそうとう強いが宇宙人にはとことん弱いから(文字の文化が無ければ勝てる) ランキングには困るが
238 :
名無しより愛をこめて :2013/03/29(金) 11:21:49.83 ID:nRSYfVJ50
っていうか、魔デウスは測定不能なんじゃないの?
魔デウスがA++にいる経緯は議事録参照 確かに魔デウスは脚本の結末が描かれない限りイフ以上に限界がない化け物だけど 劇中ではマックスに倒されるという結末が描かれているからあの脚本の魔デウスは評価可能ってこと
カイトが完結させた後ならピグモンだろうと魔デウスに勝てるはずだからやっぱり測定不能じゃね? どうやって負けるかは知らないが
>>240 え
何で?
その理屈はおかしい
マックスと戦って倒された脚本の魔デウスが本編描写からA++で
本来の魔デウスは測定不能っていうことなんだけど
夢幻神獣 魔デウス(劇中描写より)
近接:A 普通は体当たり位しかないが凄まじく強力でマックスを簡単に吹っ飛ばす
中から出てきたジェル状の腕で顔を掴み、軽々振り回し体内に取り込んでしまう
遠隔:F
耐久:B 光線は避けるか吸収倍返ししてしまうので不明だが、マックスの打撃が一切通用せず
自らが弾となって町を破壊しているのでこのくらいだろう
特殊:A 体の形をドーナツ型や三日月型に自由に変化させビームをすいすい交わしてしまう、飛行能力
マクシウムカノンさえも吸収し約2倍の大きさにして撃ち返してくる
技巧:B 技を次々繰り出しあまり反撃の隙を与えない
ランク:【A+】その戦闘力はマックスを圧倒
体内に取り込まれた際エネルギーを飽和状態にする事でのみ撃破できた相手
これがピグモンに倒せると思うか?
何か言葉足らずだったな 魔デウスは基本的に測定不能っていう前提はその通りなんだけど 敢えて劇中描写の方で評価した魔デウスがA++扱いで議事録に載ってるってことね だから魔デウスが測定不能だろっていうのは間違いじゃない
いやだから劇中描写の魔デウスはすでに負けることが確定している存在なわけだろ 相手がマックスだからあれだけやったけどピグモンでも負けないと存在的におかしいわけで 脚本に矛盾した行動とれるなら魔デウスってなんなんだよ
244 :
名無しより愛をこめて :2013/03/29(金) 22:45:27.41 ID:nRSYfVJ50
魔デウスは、劇中描写だとS−−以上あると思うけど・・・ 過大評価かな?
ピグモンでも勝てそうな測定不能と言えばビゾームかな 逆にエンペラみたいな心清くない手合いは千日手か
246 :
名無しより愛をこめて :2013/04/01(月) 01:45:14.64 ID:Dpc6fL8+0
カオスウルトラマン 近接B エクリプスを苦戦させる 遠隔B コロナと互角 耐久B コズミューム光線で倒される 特殊A 怪獣をカオス化させる、体をカオス化してのテレポート 技巧A テレポートを上手く使いコロナを倒し、エクリプスとも渡り合う 総合A ちなみにカラミティは、 近接A 遠隔A 耐久A 特殊A 技巧Aで総合S−−ぐらいだと思います
カイザーダークネス 近接S 中の人がベリアルなので 遠隔S ギガレゾリューム光線。Sランクまで上げたゴモラやメビウスにも大ダメージ 耐久S アーマードダークネスと同等かと 特殊SS シャイニングゼロの力によってダメージを与えられるようになる シャイニングゼロがいなければ倒すことが出来ない 技巧C ブルトン達を大量に使いブラックホールを発生させ光の国を飲み込む作戦だが ベリアル自身も危ないw 暗黒四天王を使いウルトラスピリッツを集め強化怪獣達を作り出す 総合S++
どんどんエンペラーダークネスのハードルがやばいことに ノアをタイマンで圧倒とかしないとな
249 :
名無しより愛をこめて :2013/04/08(月) 22:49:08.69 ID:7rlMszYT0
あまり詳しくないがギガエンドラはやっぱり測定圏外?グローカーシリーズがありならこれも入ると思うし、かなり強いんじゃ?
S+だったはず グランドキング ダークザギ エンペラーあたりとやりあったら普通に負ける まあそれでもかなり強いとは言えるだろうね
このあいだネクサスを見たんだが、なぜダークザギって最強怪獣の一体になってるんだ? 劇中を見た限りではノアの噛ませ犬って感じだったが。
ノアが単体ウルトラマンの中で最強だから
今更ですが、新しいwiki作りましょうか?
あと、映画を見直したところ、ギガエンドラの遠隔Sと耐久Aには個人的には疑問を感じます。 ギガエンドラの遠隔はSSでしょう。 ネイバスター光線(現状B)以上の威力となっているコズミューム光線がさらに強化されたコスモストライクが全く抵抗できず、押し合う描写もなく 一方的にコスモスとジャスティスを消滅させてます しかもこの主砲は射程も少なくとも100q以上、範囲も地球並と桁外れで、 最初の発射までは1〜2分かかるのが欠点なものの、2発目は10秒程度で再発射できる模様、 また、ギガエンドラの目からはC相当の威力の光線「ギガズマスパート」も放て、こちらも2人のウルトラマンを吹っ飛ばす程度の範囲もあります 耐久も物凄く、以下の攻撃を受けて全くの無傷です ・小惑星も破壊できると劇中でいわれているビームの一斉発射 ・コスモスとジャスティスの合体技「クロスパーフェクション」 ・その直後のコスモストライクとダグリューム光線の10秒以上の照射 ・その直後のコスモストライクの30秒以上の照射 クロスパーフェクションの威力はコスモストライクを受けて、腕を破壊されるもまだ戦闘可能だったグローカービショップを一撃で倒しているのでS相当の威力でしょう 同じ合体技のウルトラダブルフラッシャーも同じ位置ですしね。 これだけの攻撃を無傷で耐えたら耐久SSがふさわしいと思います
>>253 それはいらないかと
このスレのみの目安でやってるだけなので強さ議論はあくまでそのスレのみに留めておくのが一番
256 :
名無しより愛をこめて :2013/04/14(日) 11:53:42.04 ID:SodxadZa0
気になったんだけど、ここって流星人間ゾーンとかミラーマンの怪獣たち出しちゃダメなの? ジャンボットやグレンファイヤーも出すんだったらこっちも出していい気がするんだが あと個人的にはあたらしいwikiはあったほうがいいと思う。 この結果を鵜呑みにしないようにと注釈付ければ問題ないんじゃないかな?
257 :
名無しより愛をこめて :2013/04/14(日) 12:36:16.37 ID:8DJcSo2zP
しかし今度の新作ウルトラマンの黒幕かなりやばそうだ 全ウルトラマン、全怪獣を人形にしてしまったとか キング、ノア、完全生命体イフも人形にされていたら このスレの議論もかなり白熱しそう
ティガ&ダイナのデスフェイサーって強いと思う? 一回はダイナ負かしたけどその後両腕千切られた挙句ぶん投げられて拍子抜けした覚えがあってどうしても強いイメージが湧かない。姿は怪獣の中で一番好きなんだが
>>256 ミラーマンとかはウルトラマンは登場しない独立した作品だからじゃね?
wikiは一応目安に当てはめてやってるとは言え、強さは解釈で
どうにでも出来る不確かな物でもあるしあまりやらない方がいい気がする。
強さ議論まとめが更新停止したら新しいまとめwikiを作ろうとするのは自然な成り行きだと思うがなあ…
261 :
名無しより愛をこめて :2013/04/15(月) 15:00:43.29 ID:wps1a8KzP
80怪獣とかコスモス怪獣とかwikiで更新しようにも 出来ない状態だし作ってほしいな
まあ前のに載ってないのがどうだったかは過去ログ見れる人に頼めばいいし あくまでこのスレ内でやればいいだけだし止めとこうぜ 基本的に強さ議論はそのスレだけに留めておくのがマナーだよ
大なり小なり更新する人の私情は入るわけだしまあ別にwiki無くともこのスレだけでも構わんと思うよ
265 :
名無しより愛をこめて :2013/04/19(金) 11:47:51.89 ID:EXSUOFmp0
>>264 そもそも2ちゃんねるのこれらの書き込み自体私情バリバリなわけで
また、旧まとめのままで放っておくと起こる問題点は
・修正された怪獣の評価が昔のまま
・ウルトラマンサーガやこれから放送されるウルトラマンギンガの怪獣が一つも書き込めない
等があり、これからウルトラ怪獣の強さが気になってまとめを見る者たちが困ることになる
新しいwikiを作ることの問題点は自分は思いつかないし、あったとしても現状の問題点より小さいだろう
スレとはあまり関係ないが暇なのでFWゴジラを評価してみた。
近接 S 100mの巨体を持ち、アンギラス、キングシーサー、ラドンの3体を同時に圧倒する強さ。
クモンガを地平線の彼方まで吹っ飛ばす(少なく見積もっても数キロ以上)ほどの怪力も持ち合わせる。
ガイガン、ジラ、クモンガ、カマキラス、キングシーサー、ラドン、アンギラス、ヘドラ、エビラを倒しても全く疲れないタフネスさも持つ(全員瞬殺だが)
最終決戦時で更なるパワーアップも果たしている。
遠隔 S 通常の放射熱線でもエビラ、ヘドラを後ろのデカいビルごと長距離輸送して同時に爆散させられる強さ(評価Bくらいか)
更にその上の威力を持つバーンスパイラル熱線、最終決戦ではそれよりも強力なバーニングGスパーク熱線も撃てるようになった
耐久 A 自身の放射熱線に打ち勝てるデストロイド・カイザーを3発喰らってもまだ生存している
それまでも多数の攻撃をもらっているがすべて耐える強靭なスタミナもある
特殊 C 地中移動、体内放射熱線。体内放射はゼットンの電撃と同じような感じか。
技巧 A カイザーギドラが光線を出す瞬間に首を曲げて光線を他の首に当て自滅させる、
カマキラスの擬態を見破り山に放射熱線を発射、カマキラスが焦って出てきたところをとらえ鉄塔にぶん投げ串刺しにさせる
モンスターXに羽交い絞めにされガイガンが正面から切りかかった際に、体を反転させてモンスターxにガイガンの攻撃を当てるなど戦闘センスは抜群
総合 S 総じて高スペックな印象
怪獣王結構強いな…
266 :
名無しより愛をこめて :2013/04/19(金) 19:35:59.29 ID:EXSUOFmp0
後テンプレ見てて思ったんだが、マグマ星人の耐久Dはないだろう… レオキックを喰らって耐えてるんだから、純粋なレオキックの威力がBだから、 初戦やレオが努力不足のことを考えても耐久Cはやれるはず マグマ星人はヘタレという先入観にとらわれすぎだと思う
何年も前のウルトラ系強さ議論スレだったと思うが、このスレのまとめサイト管理人だったかな? 「俺の気に食わない意見は載せないから、よろしく!」みたいなこと言って萎えさせてくれたのは。 まとめサイト作る人は、こういう自分の好みの意見しか載せないバカ以外が望ましい。
>>266 屁垂れは2代目の方かな?
宇宙怪獣のストーカーに成り下がってレオとの格闘はへっぴり腰だし、おまけに装備のサーベル落とすし…。
>>265 そうその書き込み自体修正された怪獣含め私情も大きいわけでwikiは止めとこうぜ
無くてもサーガや今後のウルトラマンギンガの怪獣もスレで普通に議論ができるわけで
元々議論が目的でランク作成が目的じゃないし旧はまあ参考位にしてもらって新しいwikiまでは無くてもいいと思う
新参は新生前後の事は知らないかもだけど、昔はここも 普通の議論スレみたく100レスごととかにまとめランクを貼ってたのよ でも、考え無しに怪獣増やし過ぎてあっと言う間に書ききれなくなった だから外部にまとめ表サイトが出来たのよ で、だ wikiなんて面倒なシステムやんなくてもサイト未記名な新規議題なんて また、補記まとめ表書いて貼るだけでいいじゃん、過疎ってるし短く済むし 捏造パラダイスなwiki議事録なんて誰がアテにするのか 大体、このスレもうとっくに寿命モードなんだから 一から新しいルールで全部やり直すとかでもない限りは 設けても虚しいと思うよ、まとめサイトなんて
271 :
253 :2013/04/20(土) 09:11:11.42 ID:kIUhL+dW0
新しいwikiを作ろうとした者ですが、皆さんの意見により取りやめようと思います
>>270 このまま寿命モードにするのはもったいないと思うのでルールの改定を進言します
突っ込みは歓迎します
議論する怪獣の範囲を、ウルトラシリーズだけでなく、ゴジラシリーズやガメラ等の日本特撮含む、
「原子怪獣現わる」「GODZILLA(アメリカ版)」などの海外のSF映像も追加する。
どこまでの怪獣やモンスターが議論に値するかという定義は次のようなものである
・特撮をメインにしたものであり、ジャンルがSFであること
・商業用の映像作品であること(CMは不可)
・そのシリーズ自体が実写を主とするもの
・モンスターが主役級の扱いで登場するもの(主役級の扱いのモンスターがいるならば、その映画のエキストラを出してもよい)
・モンスターの大きさが5m以上であること(但しウルトラシリーズ、ゴジラシリーズ、ガメラシリーズに限り等身大以下でも出してもよい)
下二つは無名のモンスターが氾濫することを避けるためである
例:○「放射能X」「キング・コング」「クローバーフィールド」…上五つの条件に文句なく該当する。
○「巨神兵東京に現る」…時間は10分と短いものの、立派な商業作品である。
○「エイリアン」のエイリアン・クイーン…大きさが5m以上である上に、映画の主役はエイリアンである
×「エイリアン」のエイリアン…大きさが等身大である
×「吸血鬼ドラキュラ」…ジャンルがホラーであり、SFではない
×「実写版エヴァンゲリオン」…シリーズ全体で言うなら、アニメを主とするものである
×「三丁目の夕日」に登場するゴジラ…大本のジャンルがSFではないうえに、怪獣の扱いはエキストラ並
×「スター・ウォーズ」に登場するランカー…モンスターが映画の主役級の扱いとは言えない。
「バトルシップ」の船や「インディペンデンス・デイ」の巨大円盤についてはどう扱えばいいのかわかりません
アニメの扱いについて…シリーズ全体が実写であり、上5つに該当し、更にその作品と世界観が明確に繋がっているなら出してもよい。
272 :
253 :2013/04/20(土) 09:24:41.56 ID:kIUhL+dW0
モンスターのランクについて 海外版怪獣などは耐久がもろく、破壊描写がしょぼいものが多いために、 「近接」「兵器格付け」について以下のランクを新設する 近接について D:今まで通り E:今まで通りだが、建物を壊すことは可能とする F:建物は壊せないが、コンクリートの壁を壊すことはできる G:等身大並 兵器格付けについて E:戦車砲撃、戦闘機の通常弾、携行銃、戦闘機やヘリの機銃 F:素手、拳銃、手榴弾 以上です
273 :
253 :2013/04/20(土) 11:23:13.52 ID:kIUhL+dW0
>>272 戦闘機の通常弾は機銃のことを指している模様ですね
とりあえず海外怪獣勢を考察してみます
キング・コング(初代)
近接 F 複葉機を撃墜したり、列車を転覆させるくらいはある
遠隔 F 特になし
耐久 E 複葉機の機銃百発程度で死亡。
特殊 F 特になし
技巧 B 丸太を回転させて侵入者を落とす程度の知性はある
総合 D+
リドサウルス(「原子怪獣現る」)
近接 E ビル破壊はできる
遠隔 F 特になし
耐久 E+ 拳銃程度ではひるまない、大砲にも耐える
頭蓋骨を貫通するには20cm砲が必要と劇中でいわれているのでE上位くらいだろう
特殊 D 水中移動、全身から放射能を発し、人間程度なら被爆させられる
技巧 C 特になし
総合 C−−
海外最強クラスの怪獣はこちら
ゴルゴ(「怪獣ゴルゴ」)
近接 D 大きさ80mで、ビッグベン(96m)や自身より大きい鉄塔を壊せるのでこれくらいか
遠隔 F 特になし
耐久 C 魚雷やミサイルを喰らっても無傷、400万ボルトの電流や炎にも耐える
特殊 E 水中移動
技巧 C 子供を助けるためにロンドンへ来襲した。
総合 C
海外勢は弱いのが多いです。上記のとおり、海外勢やゴジラなども考察できるのでこのスレの評価対象に加えてくれることを望みます
ウルトラ怪獣以外も評価は出来るようにするってことかあ
275 :
名無しより愛をこめて :2013/04/21(日) 11:09:37.38 ID:NshiRfhi0
評価修正と変更願いです リドサウルス(「原子怪獣現る」)C−に。C−−は死にかけの奴とかばっかりなので… ゴルゴ(「怪獣ゴルゴ」)全く同じランクのバット星人がC+なので、こいつもC+に。 あと、カイザーダークネスの特殊評価SSはないでしょう。ロボ系には乗っ取れるかどうか微妙だし、怠け放射能や封印や石化、氷結化にも弱いので 良くてS、もしくはA相当の能力ではないでしょうか? タイラント(ダークネスファイブ)の特殊Aもやりすぎです。前面にしか効果発揮しないバリアと似たようなもので、ゴモラの至近距離での超振動波みたいに 対処もいくらでもあるものにAはやれません。Cクラスの能力でしょう。実質べムスターの腹部吸収(評価C)と変わりないので。総合もA++に。 マイナーなものばかりやってもしょうがないので弱い弱いと叩かれるこいつを。 USAゴジラ(「GODZILLA」) 近接 E 大きさ60mだが建物破壊をしていない。また、ブルックリン橋に引っかかってほどけなくなるという腕力のなさを披露している。 遠隔 E 一応発火性の息を出せる模様。但し自分で燃やす力はなく助燃性があるだけのようだ。 耐久 E ライフルで血液が採取でき、ハープ―ンミサイル5発で死亡。ライフルで無傷のリドサウルスよりも低い… 特殊 D 水中移動、卵を産んでベビーゴジラを作る、低温動物のため熱誘導ミサイルが誘導しない。 技巧 A 戦闘ヘリとの戦闘では待ち伏せて相手の背後を突いて撃破。潜水艦との戦いで魚雷を巧みに回避・誘導して同士討ちを起こさせ、一隻を沈める。 公園に山積みにされた魚を罠と判断して立ち去っている、と知性は非常に高い模様。 総合 C− 限りなくC−−に近いと思うが一応知性を考慮して。
276 :
名無しより愛をこめて :2013/04/21(日) 11:37:22.84 ID:NshiRfhi0
もっと強い海外怪獣を見つけたのでUSAゴジラの比較対象として載せときます。 クローバー(「クローバーフィールド」) 近接C 100mを優に超える巨体に(設定では152m)超高層ビルやブルックリン橋を楽々壊す力を持つ。 遠隔F なし。 耐久C 戦車砲撃や爆撃機の絨毯爆撃が通じない。 特殊D 体に寄生虫を付着させており、人間を襲う。水中移動もできる模様。 技巧C 怪獣は2体いて、小さい方の子供は親を探しているようだ。 総合B− 間違いなく海外産怪獣映画最強の一角。 更なる比較対象として初代怪獣王さんも。 初代ゴジラ 近接D 自分と同じ大きさの鉄橋を投げたり、国会議事堂を壊せる。 遠隔D 放射能火炎。鉄塔を曲げたり、百貨店を燃やしたりできる。 耐久C 戦車砲撃、戦闘機のミサイル、5万ボルトの電流で無傷。最後はオキシジェン・デストロイヤーに倒された。 特殊E 水中移動。 技巧C 特に書くことはない。 総合C++ これでゴジラ議論などで盛り上がれば幸いです。
277 :
名無しより愛をこめて :2013/04/21(日) 15:03:56.44 ID:NshiRfhi0
海外勢の怪獣を追加します。 メギラ(「大怪獣出現〜世界最強怪獣メギラ登場!」) 近接E ドア破壊くらいはできる。一応大きさは6m 遠隔F 何もなし。 耐久F まさかの拳銃10発で死亡。 特殊D 水中移動。多数の卵を産む。 技巧C 特筆すべきものは何もなし。 総合D これのどこが最強怪獣なのか小1時間問い詰めたいレベル。 新・轟天号(「ゴジラ FINAL WARS」) 近接B FWゴジラの放射熱線(威力B相当)を受けても傷一つつかないX星人の巨大円盤に大穴を開けられるドリルを搭載している。 但し、戦艦なので小回りが多少悪いのでこの位置に。それでも普通の戦艦と比べれば大違いだが。 遠隔B 誘導性のあるミサイル12連装と、全身に張り巡らされたレーザー砲、艦首に備えられたメーサー砲、 それを強力にしたチャージに8秒程度かかるドリルスパイラル・メーサー砲を装備。 耐久B 初代轟天号の時点でゴジラの放射熱線に耐えてるので。また、海底火山の高熱に短い間耐えている。 特殊A 艦首に備えられた冷凍メーサー砲の威力は300mのマンダを一撃で氷漬けにするほど。 飛行能力、地底移動能力、水中移動、艦載機ドッグファイターの発進、ゴジラにエネルギーを分け与えたG粒子メーサー砲。 技巧B ゴードン大佐の指揮は優秀。 総合A+ メカゴジラよりこいつの方が強いんじゃ…
278 :
名無しより愛をこめて :2013/04/22(月) 02:17:55.15 ID:+FmKvkIh0
>>266 (きりもみキック特訓前)モロボシ隊長がウルトラ念力でギラス兄弟&マグマ星人の動きを封じた時、レオはギラス兄弟の角だけ切断して勝った!っとモロボシ隊長に報告してたアマちゃんだよ。
そんなアマちゃんにも劣るマグマ星人はやはりヘタレで、初戦のレオキックと思われるアマちゃんキックに耐えた耐久はDで充分ではと思う。
279 :
名無しより愛をこめて :2013/04/22(月) 15:35:47.92 ID:S1tTjgBf0
メギラの近接修正…Fですね。 海外版ばかり出してもあれなのでウルトラ怪獣を評価してみます。 ケルビム(親) 近接C 角と尻尾により初期メビウスと互角以上に渡り合う 遠隔C 連射性の良い火球を放つ。 耐久D GUYSのコノミ隊員に角を破壊される。最後はメビュームブレードで死亡。 特殊D 飛行、空中浮遊可能。 技巧B 遠距離は火炎、中距離は尻尾、超至近距離は角とうまく使い分け、メビウスを寄せ付けない戦い方をしている。
280 :
名無しより愛をこめて :2013/04/22(月) 16:05:47.94 ID:S1tTjgBf0
ギラゴジ 近接B ボディプレスや背ビレカッター、尻尾投げなど技は多彩。また音速に反応できる俊敏さももつ 遠隔B メガギラスをほぼ一撃で葬った他、半径100mを完全消滅させるブラックホール砲を軽減 耐久A 自らの熱線数発分のエネルギーを凝縮したメガギラスの光球でダウン。だが度々エネルギーをすわれてるにもかかわらず元気に暴れられる等かなりタフネス 特殊D 地中移動 技巧A 相手のスピードを利用しカウンター、動きを見切って投げ飛ばす、隙を突いて弱点を噛み砕く等戦闘センスは中々高い 総合 A VSゴジラ 近接B 100mの巨体と15万tをぶん回す腕力を持つ。が、動きの鈍さゆえか自分より小さい相手に遅れを取ることも 遠隔D 熱線の連射性はいいものの威力はそこまで高くなく、大抵は牽制程度にしかならない 耐久A 自身の熱線の数倍の威力を持つプラズマグレネイド他多数の兵器による一斉攻撃を食らっても死にはしない 特殊C 体内放射 技巧C スペゴジのフィールドの秘密に気付く。が、熱線を反射してくるメカゴジラに対して変わらず熱線を打ち込み続けるなど学習能力は低い模様 総合A-
2代目ゴジラ 近接B 身軽でカンガルーキックやフライングアタックなど技も豊富 遠隔D メカゴジラ戦ではメカゴジラをダウンさせるなどしたが、基本的にはあまり強くない 耐久C 肉体の耐久度そのものはそれほどでもないが、恐ろしいまでのスタミナと生命力を持つ 特殊B 磁石化、飛行、瀕死復活からのパワーアップ 技巧B 多数の怪獣相手に互角に渡りあったり敵の弱点を付いたりと基本的に頭はいい 総合A-- GMKゴジラ 近接C 自分より小さいギドラ相手に手間取ったりしている 遠隔B 小型原爆クラスの威力を持つ熱線を吐き、バラゴンを一撃、モスラを二撃で倒している 耐久A 劇中ダメージらしいダメージを与えられたのはギドラバリアのみ 特殊A 物理無効、光線吸収 技巧A 相手の攻撃を逆手に取り反射、人類のミサイルを利用しギドラを撃退、モスラをおびき寄せゼロ距離で粉砕 等狡猾さは歴代ゴジラ随一 総合A+
283 :
名無しより愛をこめて :2013/04/24(水) 21:08:52.37 ID:/NV9UeCg0
とりあえず
>>281 >>282 にいくつかツッコミを・・・
メガギラスの耐久は、背びれカッターで傷が入ったりとかなり脆く耐久はDランクかと。
それを一撃で倒しても遠隔Cが関の山でしょう。そのために耐久もBかと。
後地中移動だけなら特殊Eですよ。
VSゴジラのランクはいつのものでしょうか?バニゴジにしたらランクも跳ね上がるかと。
逆に2代目ゴジラの耐久は、自身の熱線と同威力のレーザーやそれを遥かに上回るフィンガーミサイルなどをあれほど喰らいまくって耐えてるため耐久Bをやれるはず。
技巧もヘドラを乾燥させるために放熱板に熱線を撃って跳ね返したり、自力でメカゴジラを倒すために磁力化を習得したりと凄いものがあるのでAだと思います。
>メガギラスの耐久は、背びれカッターで傷が入ったりとかなり脆く耐久はDランクかと。 うーん、背ビレカッターで傷ついたから耐久低いってのはどうもなぁ いや、メガギラスが脆いのには同意だけど、その根拠が「切断技で傷ついたから」ってのはなんとも 例えば耐久Aのキングジョーブラックなんかも切断技で腕を切り落とされたりしてるから、切断技で傷つく=脆いにはならないと思う あと、ギラゴジの熱線描写に関してはメガギラスを倒したことよりもブラックホール砲(威力は決まれば即死なのでS相当?)を軽減(書籍によっては破壊)した評価のほうが大きい Cランク相当の攻撃でSランク相当の攻撃を軽減できるとはとても思えないのでBにした >VSゴジラのランクはいつのものでしょうか?バニゴジにしたらランクも跳ね上がるかと。 VSキングギドラ〜VSスペースゴジラ間の強さを評価した バニゴジはメルトダウンの扱いとか色々とめんどくさいため後回しにした 二代目に関しては仰るとおりです
バーニングゴジラ 近接B 通常状態とそれほど差があるようには見えない 遠隔B 通常熱線よりも強力な赤色熱線、融解間際に更に強力なインフィニット熱線がはけるように(ただし5発しか吐けない) 耐久C 再生力は通常時より上がっているが、メルトダウンの仕様上火力攻撃で爆発の可能性。どの程度の火力で爆発するかは定かではないが、そう強くない火力でも爆発しそうなので 特殊C 威力の上がった体内放射が撃てるが、瀕死時にならないと撃てないっぽい? 技巧C 戦法自体は今までどおり 総合 A
あとやっぱりギラゴジの遠隔はCでいいや それにともない耐久B、総合A-に
287 :
名無しより愛をこめて :2013/04/26(金) 13:09:02.35 ID:g0i4Zh0Q0
VSゴジラの評価が自分とはずいぶん違ってるので突っ込みます。 自分はVSは近接B 遠隔B 耐久B 特殊C 技巧Cの総合A-でした。 バニゴジは近接B 遠隔A 耐久E 特殊B 技巧Cの総合A--です。 ゴジラ映画の怪獣は基本的にスタミナ型のため、ウルトラマンと同じ様な評価をする必要があると思うのです。 それを考えた場合、 ・ゴジラの進路を変えたり、後退させられる。 ・ゴジラに大ダウンなどの大ダメージを与えられる ・ゴジラを死亡させられる の三段階で分けることが必要だと思います。 その時重要なのが「ゴジラVSビオランテ」のマイクロウェーブ6000サンダーコントロールシステムでの攻防において ゴジラを押し戻すことに成功したメ―サー、ミサイル、戦車の一斉射撃です 劇中ではメ―サー戦車3台とミサイル5〜6発によって後退させることに成功しています。 メ―サー戦車の火力は2〜3発命中した際にゴジラに叫び声をあげさせたために、おそらくミサイルと同程度、D級の威力だと思われます D級の光線×3(ほぼ同時)+ミサイル連続発射の威力はCをあげられるでしょう。 これにより、メカゴジラの一撃でゴジラを吹っ飛ばしてダウンを奪えるプラズマ・グレネイドはB級の威力となります。 この間にゴジラはパワーアップしているが、ぶっちゃけたいして変わってないので無視してよいレベルでしょう。
288 :
名無しより愛をこめて :2013/04/26(金) 13:21:06.86 ID:g0i4Zh0Q0
よって、ゴジラはB級攻撃で明確な大ダメージを受けているために耐久はBに。 さらにプラズマ・グレネイドはゴジラの光線を数倍に増幅して反射した兵器であるとされているために、VSゴジラの熱線はCクラスが適当ではないでしょうか? スぺゴジ戦ではさらに強力なバーンスパイラル熱線を披露しているためにバーンスパイラル熱線は遠隔Bです。 それ以上の威力のバーニングゴジラの赤色熱線は遠隔Aとなります。 また、バーニングゴジラは火気をもらったら爆発してしまう上に、放っておいても自滅してしまうという大きな欠点を抱えています。 このスレでは火気厳禁の怪獣は軒並み耐久Eで、ゴジラがそいつらより表皮が多少堅かろうと自滅で帳消しでしょう。 反面特殊は普通のゴジラでも、 体内放射、水中移動、地中移動、G細胞による再生(全身が吹き飛ばされたら再生できないので低めに見積もる)があり、 バーニングゴジラにはさらに超高熱が追加されています。 普通のゴジラでは体内放射以外はおまけみたいなものですが、バニゴジの超高熱は デストロイアが熱がるくらいなので立派に戦力になり、全て合わせて特殊Bに届くでしょう。 あと、バニゴジはあのランクでは本来A-級ですが、耐久が紙のために1ランク落としています。(もう一ランク落としてもいいくらいかも)
>VSゴジラの熱線はCクラスが適当ではないでしょうか? 適当ではない なぜならVSゴジラの熱線はあまりにも戦績が悪すぎるから。 戦車に追い詰められる程度の耐久しかないモスラ幼虫に当たったときも一撃ではダメージを与えるだけで戦闘不能にはできなかったし、 さもすればメガギラス以上に脆い成虫バトラにも数発撃ちこまなければ戦闘不能にはできなかった。 メガギラスを一撃で倒したギラゴジの熱線と比べるとどう見ても同ランクはおかしいです このことからやはりDが妥当と言えるかと >スぺゴジ戦ではさらに強力なバーンスパイラル熱線を披露しているためにバーンスパイラル熱線は遠隔Bです。 あの熱線はスペゴジのエネルギーを吸収して撃ったものでいつでもどこでも撃てると言うわけではない >それ以上の威力のバーニングゴジラの赤色熱線は遠隔Aとなります。 一番強力な技であるインフィニット熱線でさえ5発撃ち込んでもデストロイアに大ダメージを与える程度で終わったのに 遠隔Aはやりすぎでしょう デストロイアの耐久を考慮してもBが妥当かと
290 :
名無しより愛をこめて :2013/04/26(金) 13:56:23.34 ID:g0i4Zh0Q0
ただ、バニゴジのメルトダウンを特殊勘定するならば地球全体が危ないので特殊Aに届くといえるでしょう。 この場合、自滅した際も引き分け狙いが可能なため、総合はA-くらいになるかと思います (宇宙に逃げれば問題ないのでそれ以上のランクにはなれないかと) あと、ギラゴジは現在近接B、遠隔C、耐久B、特殊E、技巧Aなので総合A-は高すぎです、A--が妥当でしょう。
批評ばかりでもどうかと思うので自分も一匹。
ビオランテ(花獣、植獣共通)
近接C 150mの巨体と10本以上の触手が襲い来る!と書けば聞こえは良いが、肝心の触手は動きは超遅いうえに放射熱線の薙ぎ払いで
3〜4本爆散する紙耐久。おまけにビオランテも鈍足。ただからみつけばゴジラの表皮を突き破る威力を誇るのでこの位置か。
遠隔D 触手から液状の物質を出し、植獣では口からも出せるようになった。ただし、喰らってもゴジラはひるんだかどうかわからんレベルで、
口からの液体はチャージに数秒かかる模様。
耐久D 本体はゴジラの放射熱線3発でグロッキーに。触手は薙ぎ払っただけで3〜4本吹っ飛ぶレベル。
本体D、触手Eで平均はDとする。
特殊C 花粉化して飛翔、地中移動(幼体からの推測)、G細胞による進化。
技巧C 人間のDNAを入れてるらしいが知的行動は見当たらない。
総合B 巷では強い強いといわれてるが実際はそうでもない奴の典型例。
>>289 なるほどではVSゴジラは近接B、遠隔D、耐久B、特殊C、技巧Cの総合A‐‐
バニゴジは近接B、遠隔B、耐久E、特殊A、技巧Cで総合A--、
2代目ゴジラは近接B、遠隔D、耐久B、特殊B、技巧Aで総合A‐でどうでしょうか。連レス規制でこれ以上書き込めませんが…
>>291 よさげですね
モンスターX
近接A 120mの巨体とFWゴジラとほぼ互角の格闘能力を持つが、FWゴジラとの戦闘終盤ではマウントをとられフルボッコに
遠隔B FWゴジラの熱線と互角の威力をもつデストロイド・サンダーを撃てる
耐久B FWゴジラの熱線を食らいダメージを負った
特殊F
技巧C ガイガンとタッグを組んだりとそれなりに知能はあるが、そこまで頭がいいわけでもない
総合A
カイザーギドラ
近接S 描写が少ないのでなんとも言いがたいが接近戦では強化FWゴジラとも短時間ながらやりあえていたし、
モンスターX以上の強さなのは確実なので。150mの巨体も大きな武器だろう
遠隔A GFWゴジラの熱線を押し返したデストロイドカイザーを撃てる
耐久C 設定上モンスターXよりいくらか劣ると言うことで
特殊C エネルギー吸収、飛行(羽生えてるし、多分飛べる)、デストロイドカイザーによる持ち上げ
技巧B 自分の能力や周囲の環境をフルに利用しゴジラを絶命寸前まで追い詰めた
総合S--
スペースゴジラ
近接B VSゴジラと同程度の格闘能力を有する
遠隔C コロナビームは1発ではゴジラを怯ませる程度。ホーミングゴーストは牽制程度の威力(Dランク相当)
二つ合わせてもそれほどの火力ではない
耐久B MOGERAのオールウェポンでは傷一つつかないが、弱点である結晶体が露出しているため
特殊A バリア、エネルギーフィールド、再生、飛行
技巧B 自分にとって有利なところを決戦場にするなど計画性は高い
総合A+
昭和メカゴジラ
近接B アンギラスやキングシーサー程度では相手にならず、ゴジラも苦戦させた
遠隔B ゴジラの熱線以上の威力のスペースビーム、フィンガーミサイル、クロスアタックビームなど他多数
耐久D ゴジラの熱線でダメージ有り
特殊C 飛行、バリア、首回転による全方位攻撃
技巧B 自分の性能を活用し2対1でも上手に立ち回った
A--
293 :
名無しより愛をこめて :2013/04/26(金) 16:08:33.40 ID:8c+f71xC0
A−のシラリーでも核兵器通用しないよね てことは米軍全戦力でもシラリーは倒せないことになる だが、アメリカ第7艦隊程度の戦力しかないウルトラマンAが シラリーに遅れをとるとは思えないんだよな 光線技通用しないだろうけどギロチンあるし うーん分からん 戦いには相性というのがあるのだろうか
なんつーかこの話題、ゴジラ強さスレで振った方がいいんじゃないか? このスレ強さの基準が、ウルトラマンと比較してどれくらいかってのがメインなんで ウルトラマンと関係ない怪獣って、今のままだと考察不能なんだよね 怪獣映画用のランクルールを別に作らないと議論にならず、ネタ投下の域を出ないのでは ここよりも相応しいスレで投下した方が話も弾むと思うんだが
まあ、耐久≒装甲値なウルトラ怪獣と スタミナ型のゴジラじゃ見方が全然違うしな。 メカゴジラフルバーストに延々と耐え続けた二代目ゴジラが メタリウム光線で即死。 140m10万dのカイザーギドラがスペシウム一撃で死亡。 ありえんだろ。
ウルトラ側の基準がスペシウム光線Bなのに
>>265 がゴジラの基準を最強のFWゴジラにしたのが問題。
FWゴジラの熱線は100m級怪獣2体とビル一棟をまとめてぶっ飛ばすほどなのに
スペシウムと同評価ってのはそもそも無いだろ。
カイザーギドラの近接Sはあり得ません。FWゴジラとの戦いを思い出してください、 復活したゴジラには投げ飛ばされてばかりで全く見せ場がないうえに、グロッキーにしたときの戦法も 遠距離からデストロイト・サンダーを連発してゴジラを弱らせてから10万tボディプレス→エネルギー吸収という戦法をとっており、 開幕即突っ込むモンスターXとは対照的です。さらに動きもVSゴジラ並に遅い。 また、公式でも接近戦は苦手だということになっているようです。(このスレでは設定は考慮されませんが)よって近接はBがいいところでしょう。 しかし耐久はBです、ゴジラの放射熱線で首をふっとばされても耐えて明確に反撃できているので。設定はこのスレでは考慮されませんしね。 よって近接B、遠隔A、耐久B、特殊C、技巧Bの総合A+を希望します。
あと、2代目ゴジラの遠隔って瀕死時からパワーアップした際にメカゴジラを熱線一撃で沈めているのでCなんじゃ・・・
しかし、磁力化は一発限りの技っぽいので特殊は飛行、水中移動、地中移動、瀕死時からのパワーアップでCですね。結果は変わらずで。
>>294 そんなことはないと思います、ミサイルや戦車砲撃はどの怪獣映画でも共通なのでそこから逆算してゆけば可能でしょう。
現にウルトラQの怪獣なんかウルトラマンとほとんど関係ないのに評価できてますし。
>>297 カイザーギドラの近接Bには異論はないが、
>>296 のFWゴジラの熱線がB相当じゃないっていう意見ももっともだと思うので、
FWゴジラの熱線をAに格上げし、それにともないカイザーギドラの遠隔をS、耐久をAに格上げ
モンスターXも遠隔A、耐久Aに格上げ
モンスターXは近接A、遠隔A、耐久A、特殊F、技巧Cの総合A+に格上げ
カイザーギドラは近接B、遠隔S、耐久A、特殊C、技巧Bの総合S--維持
>>298 オヌシ、あのウルトラQのページの【データ不足】の群れを見て
「評価できてる」とかよくも思えるな
どのページ開いてもマトモな議論が展開されてない、そういうのをしてネタ投下っつってんだよ
>>27 >>140 にあるように、比較対象がいねぇから相対的に評価しようがねぇ
格闘戦とか光線技に依存しない新基準を作るしかないが、そうすると
惑星破壊だのの描写は据え置きという、元のスレ方針とは違う方向にいく
こんな一人で勝手に盛り上がってる奴に何言っても無駄
302 :
名無しより愛をこめて :2013/04/27(土) 23:10:59.06 ID:nrxYvca80
モンスターXの近接はSでいいんじゃない? ウルトラ怪獣の近接A連中がこいつと渡り合えるとは思えないんだけどな 総合がS−−のタイラントやUキラーなんかとも差があるように見えない
ウルトラマンが基準のスレで他作品のキャラの評価は出来ない 比較するなら他所の最強スレでいくらでもやってるしな まあそっちではFWのゴジラはウルトラマンのパンチ一発で死ぬってことになってるけど
304 :
名無しより愛をこめて :2013/04/28(日) 00:25:24.58 ID:WHmb8lmq0
ウルトラマンのパンチ一発でFWゴジラを殺すとか不可能だろ 何を根拠に言ってるのか知りたい
>>272 が新提唱した基準は近接D以下しか存在しないのに
それ以降のレスに平然と出てくる近接C以上や遠隔、耐久は一体何を根拠にそう主張してるのやら。
「俺がこんぐらい強いと思うから、こんぐらいだろ」って内容にしかなってないだろ。
ネタとして記事書いてんなら、それでも良いがマジで議論したいなら
もっと基準練り込んだ上で改訂を提案して、その上で意見求めなよ。
>>303 それはウルトラマンのスペシウムが惑星破壊級だとか、アーストロンの頭突きは富士山を吹き飛ばす威力など、 図鑑の設定重視の意見を出しているからでしょう。
>>305 しばらく待ってください、まとめて意見を投稿します。 ただ、
・ゴジラ映画やほかの怪獣映画作品においても、光線銃(携行銃)や戦車砲撃の威力はE、戦艦の主砲やミサイルの威力はAであること
・メーサー戦車の威力がDであること
は認めてほしいです。これすら認めてもらえないと議論が進まないので…
また、ゾーンファイターと互角に戦えるゴジラは近接Bのように、同じヒーローである流星人間ゾーンから近接や遠隔を求めることはいいでしょうか?
(2代目ゴジラが共演している)
>>297 このスレは描写重視ではあるが設定無視ではない
必要あれば設定等も考慮する
>>295 寧ろ普通に有り得るだろう
ウルトラ怪獣は時折星規模で影響を与える怪獣が居てウルトラ戦士はそれとも戦え、他の怪獣も
このウルトラ戦士を苦戦させたり強かったり、ぱっと見そうは見えなくとも怪獣としての質が全然違う。
二代目ゴジラがメタリウム光線一撃で爆死、カイザーギドラがスペシウム一撃は
確かに想像しにくいが首に当たれば一撃で首が飛び胴なら二、三発で死亡は有りうるだろ
>>307 「地球産最強」が公式のバードンだって火山落ちた程度で焼け死ぬ。
ゴジラは火山どころかマントルを直接泳ぎ回っても傷もつかない。
まあカイザーギドラの耐久がCとか言われるのは
言いだしっぺの
>>265 がFWゴジラの通常熱線をBにしたのが原因だが。
100m級を2体まとめて消滅とか、モンスターXとの激突で東京が完全に
更地になるあたりAどころかSでも不思議ではない描写。
>>308 ああそれらはウルトラ怪獣によっても変わるのは確かだ
だかそんなのゴジラがその程度の熱には強かっただけに過ぎない
マグマではなく打撃、光線、切断等を攻撃にするウルトラ戦士や怪獣には殆ど役に立たん
FWゴジラの通常熱線もいくらゴジラ内では強いと言ってもB位にしかならんだろう
FWゴジラの熱線の戦績なら普通にB妥当だろ 上位技とそれよりもさらに強力な技を持ってるから遠隔はSだろうが
>>309 120m級のガイガンの頭が一撃でしたが。
ウルトラシリーズで東京を舞台にした戦闘は無数にあるけど。
本当に東京が壊滅したことなんてあったか?
てかその前の隕石落下の爆発で巨大クレーターができてるんだが
FWゴジラは無傷でした。
あれ以上の爆発に耐えたウルトラ怪獣の描写って有ったか?
312 :
名無しより愛をこめて :2013/04/29(月) 14:15:47.76 ID:l6ALDEAN0
FWゴジラの通常熱線は少なくともAはあるだろ Bランクの80のサクシウムのバルタン6代目の光線がぶつかったときと FWゴジラとモンスターXの攻撃がぶつかったときじゃ 後者の方が圧倒的に被害が大きいから
>>311 ガイガンは120mあっても6万tしかないだろ
ウルトラ戦士にとってその程度の大きさ何の関係もないしガイガンの頭部が脆かっただけだ
星その物に影響及ぼす攻撃は地球を角砂糖一個分にするバキューモンの圧力にある程度耐えた帰マン、
威力としてはバルダック星も破壊するウルトラブレスレットに耐えたエースロボ、
星の爆破消滅を直で受けて無傷のルガノーガー等とゴジラとは全く比べ物にならないのが居るが
ゴジラ内には自力でこのクラスの破壊を行える怪獣も居なければそれに耐える怪獣も居ない
一応爆発の規模が凄ければそれはそれで強いとは言えるが、
そもそも爆発範囲だけでなくウルトラ戦士の技で倒せたかどうかが参考になるんだから
ゴジラ内で爆発が凄かった所でその程度大した問題じゃないわ。
よってFWゴジラの通常熱戦より強力な熱線2種も精々Aあれば充分だろ
結局こういう根拠の無い印象論の押し付け合いになるんだよなぁ そもそもウルトラマンと戦っていることが前提の評価基準でウルトラマンと戦ったことはおろか関連すら無い怪獣を評価できるわけないんだよ
こういう不毛で不条理な考察になるから このスレは長い事、破壊描写による比較は避けてきたんだよな このスレがここまで保ったのはひとえに「ウルトラマン」という それぞれ多くの敵と戦ってきた比較基準が常にいたからといのが大きい 怪獣ものにはゴジラガメラぐらいしか経験豊富な方いないからな とにかくこのスレとはあまりにノリが違う話題なんで別に場所を設けた方が良い ゴジラ強さ議論スレがあぁなった代用をここに求めてもしょうがないべ
316 :
名無しより愛をこめて :2013/04/29(月) 22:16:30.00 ID:l6ALDEAN0
ゴジラはゴジラ、ウルトラマンはウルトラマンで分けたほうがいいな 他作品を混ぜるべきではない
317 :
名無しより愛をこめて :2013/04/29(月) 22:39:43.02 ID:Uz362UD4O
当スレに異質モンスターの強さを無駄レス投下した戦犯は責任を取りなさいよ責任を!
今FWゴジラの考察が終わりましたので、それの精査をお願いします。一切破壊描写を参考にしておりません。 まず、前提として自分はFW怪獣の熱線には、「長時間照射することによって威力が一段階増大する」という仕様があると思うのです。 根拠としては、熱線を照射してヘドラとエビラを葬り去ったときですが、あの直前に2体とも放射熱線を受けて耐えていました。 熱線を受けて吹き飛ばされたヘドラやエビラは一応立ち上がろうとしていたので、瀕死とは考えられないと思います。 また、モンスターXのデストロイト・サンダーと長時間の撃ち合いをした際の爆発によって、ゴジラはモンスターXのデストロイト・カイザーを直接受けたとき以上のダメージを受けています。 よって自分はこの考察の中で照射系は一段階威力を上で見積もります。
>>318 ミスです、デストロイト・サンダーを直接受けたとき以上のでした。
まず「遠隔」から考察してゆきます。何か基準とするものを決めなければならないので、
ここではゴジラの放射熱線をXという暫定評価とします。
上に書いたように、照射した場合威力を一段階上に見積もるので、熱線の照射はX+1と評価します。
しかし、上位技であるバーンスパイラル熱線と、更なる上位技のバーニングGスパーク熱線は照射しかしていないので、
バーンスパイラル照射…X+2、バーニングGスパーク照射…X+3。
モンスターXのデストロイト・サンダーの照射は放射熱線の照射と完全に互角なので、照射はX+1、通常はXとなり、
カイザーギドラのデストロイト・カイザーは照射した状態で、放射熱線の照射を上回ったので、照射はX+2となります。
轟天号ドリルは、通常放射熱線で傷一つつかないX星人の巨大円盤を貫通したためにX+1に、
カイガンのギガリュ−ム・クラスターはゴジラに当たった際、通常のデストロイト・サンダーと同じ程度のダメージを受け、
新轟天号に当てた際も、前世機の轟天号が通常放射熱線が当たった時と同じ程度のダメージを受けたために通常放射熱線と同じ威力のXにします。
アンギラスのアンギラスボールは、当たったときにゴジラはのけぞるだけだったために一段階下で見積もり、X−1。
ここまでをまとめると、 X+3:バーニングGスパーク熱線照射 X+2:バーンスパイラル熱線照射、デストロイト・カイザー照射 X+1:デストロイト・サンダー照射、放射熱線照射、新轟天号ドリル X:放射熱線、デストロイト・サンダー、ギガリューム・クラスター X−1:アンギラスボール ここで注目すべきは、アンギラスボールについてです。 アンギラスボールは、ミサイル(D評価)で無傷だったラドンを一撃で墜落させてしまうほどの威力を持っていました。 (直後にラドンの上にアンギラス、キングシーサーが投げ飛ばされ戦闘不能になります) このためにアンギラスボールはミサイルより威力が強いC評価に置くべきだと思われます。 アンギラスボールの威力がCである根拠は他にもあります、ゴジラは海底軍艦である轟天号の主砲(評価D)を食らっても何のリアクションも示しませんでしたが、 アンギラスボールにはのけぞる程度のダメージを与えられています。 これによりアンギラスボールの評価が決まったために、その他の技も威力が決まっていきます。
よって「遠隔」についてまとめると、 ここまでをまとめると、 SS:バーニングGスパーク熱線照射 S:バーンスパイラル熱線照射、デストロイト・カイザー照射 A:デストロイト・サンダー照射、放射熱線照射 B:放射熱線、デストロイト・サンダー、ギガリューム・クラスター C:アンギラスボール となります。続いて近接について評価してゆきます。
「近接」についてです。ここでもゴジラの近接をXとして評価しますが、近接について自分の意見を申し上げると、 「アンギラス、ジラ、カマキラス、キングシーサー、ラドン、エビラ、ヘドラはすべて同評価」というものです。 理由はこの怪獣たちのゴジラとの戦闘による強さが似通っているからです。 例えば、ジラ・・・ゴジラに飛び掛るも尻尾で吹っ飛ばされ、直後に放射熱線を受けてわずか数秒で爆死。 キングシーサー・・・アンギラス、ラドンと3体でタッグを組んで襲い掛かるも1分程度で2体が片付けられ、最後の1体となって襲い掛かるもわずか数秒で投げ飛ばされ戦闘不能に。 カマキラス・・・ゴジラの放射熱線にビビッて飛び掛るも投げ飛ばされ、投げ飛ばされた先の鉄塔に串刺しにされ10秒程度で死亡。 エビラ、ヘドラ・・・2体で襲い掛かる。戦闘描写はないがゴジラが特に苦戦した様子はない などです。なのでこいつらはすべてひっくるめて「モブ怪獣」とします。 モブ怪獣は、1体1だと数秒程度で敗北、3体1だと約1分程度で敗北しています(それなりの見せ場はあるがゴジラは終始余裕)。ゴジラが特に1対多数が得意な描写はないので、おそらくこいつらとゴジラとの差は タイラントとウルトラマン以上の差があるのは確実でしょう。よってこいつらはX−3とします。
よってモブ怪獣×3はおそらくXー2くらいでしょう。 モンスターXは、ゴジラとは最初は互角でしたが、次第にゴジラ優勢へと傾いていきました。 ゴジラとランクを変えるほどではないという意見もありますが、考えてみてください、これは80などによく見られるパターンではないでしょうか? よってX-1とします。 また、改造ガイガンはモンスターXと組んだ際にゴジラに対し優勢に試合を運んだり、モスラに対しても終始優勢を保っているなど高い近接を持っているので、X-1としてよいでしょう。 モスラは改造ガイガンに対し一応戦えるものの終始劣勢だったのでX-2. カイザーギドラはゴジラと近接戦闘をした描写はないので不明になります。まとめると、 X+1:モンスターX+ガイガン X:ゴジラ X-1:改造ガイガン、モンスターX X-2:モスラ、モブ怪獣×3 X-3:モブ怪獣
問題はモブ怪獣の強さがどれくらいかですが、Eはないと断言できます。 なぜなら、どのモブ怪獣も100m級の大きさがあり、ジラなどでも150m級の建物を破壊できること そしてアンギラスにはアンギラスボール、ラドンにはソニックブームといった得意技が必ず1つあることです。 よって近接DかCかですが、自分はこいつらをCとする根拠に乏しいので、D評価が妥当だと考えます。 よって S:モンスターX+ガイガン A:ゴジラ B:改造ガイガン、モンスターX C:モスラ、モブ怪獣×3 D:モブ怪獣 となります。 次は耐久です。ちょっと時間がないのでゴジラのみの耐久を求めます。
ゴジラの耐久は極端なスタミナ型で、C級の威力のアンギラスボールでのけぞったり、 S級の威力のデストロイト・カイザーを4発食らっても生きてたりしていますが、自分はゴジラの耐久はSが妥当だと思います。 なぜなら、Sにはゾグやガタノゾーアなどのスタミナ型が多数存在すること、さらに ゴジラはそいつらよりはタフだが、C級にひるんだりと装甲値に不安が残ることが上げられます。 (ただし、パワーアップしたゴジラは単発の通常デストロイト・カイザー(威力B相当か)にわずかにひるんだだけになっています) 特殊は前の人のとおり水中移動と、体内放射熱線でC相当でしょう。 技巧もAが妥当です。 よって自分はゴジラの総合評価は、 近接A、遠隔SS、耐久S、特殊C、技巧Aの総合S+を推します。
A級以下攻撃完封の装甲とS級超え連打に耐えたガタノと 最終回補正必殺技8連打でも死なないゾグに比べたら弱いんじゃないか
これまでの例からしてゴジラは自分の熱線と同威力の攻撃 (スペースビーム、メガバスター、プリズム光線等)を受けても効果は有るが 10発20発単位で受けても決して死なない。 熱線の数倍の威力の攻撃(プラズマグレネイド、ギラス火球等)を受けると 大ダメージだが普通に戦闘継続は余裕で可能。 FWゴジラの熱線が通常でもA級と見れば耐久Sは余裕。 実際はハイパースパイラルを跳ね返されても数発は耐えそうだがね。
てかこれだけ長期間戦い続けて 核兵器、電撃、毒ガス、レーザー、メーサー等あらゆる手段で攻撃されて 最近じゃ絶対零度砲だのマイクロブラックホールだのまで持ち出されて それでも本当に死んだのは謎兵器のODと自爆によるものだけか。
>>325 多くの人が言うようにウルトラマンとその他は分けるべきなので
「このスレのウルトラ評価とは関係ない独立した評価」と言う事ならそれでもいいんじゃね
330 :
名無しより愛をこめて :2013/04/30(火) 16:21:57.01 ID:QMtJdyHe0
というかなんでゴジラの評価をウルトラ怪獣スレでやってんの? ウルトラ怪獣スレが過疎ってたからなんて理由じゃ話にならんぞ
ゴジラ怪獣はゴジラ怪獣のスレでやるべき わざわざルール変えてまで強引にゴジラ怪獣を評価する必要はない
>>318 >ちょっと待ってください
それはこっちのセリフというかw
こんな大それたスレルール規模の改訂案なのに、ろくに吟味期間おかずに
>>271 からここに至るまでズラズラズラズラと長文連レスで勝手に話進めてくのは
独りよがりと言わざるをえない(過疎ってる時ならなおさら)
まず、落ち着いてそういう別作品の議論をするかどうかから順番に相談しようや
それが提案する時の姿勢ってもんだべ?
やはり他作品をこのウルトラ怪獣スレの基準で評価はあまりしない方がいいか、 このスレでしたいなら「ウルトラ評価とは関係ない独立した評価」としてやるのがいいんじゃね
334 :
名無しより愛をこめて :2013/05/01(水) 01:41:19.16 ID:KsMYAzL50
世界が別だから評価しようが無い ドラクエのゾーマとFFのエクスデスどっちが強い?って言ってるのと同じでしょ?
ジラースレベルってことでいいよな
>>332 「ちょっと待ってください」は
>>317 に向けた言葉ですが、まあ独りよがりと呼ばれても仕方がないでしょうね。
申し訳ありませんでした。
ただ、
>>318 〜
>>325 は
>>315 や
>>305 に対して、「自分なりに基準を練りこみ、破壊描写に一切頼らずに比較しましたがどうですか」
という意見の考察を投下したものです。
「破壊描写に頼らずに比較すればこのスレに他作品をひっくるめてもよいのか」という問題は皆さんにお任せしますが、
>>333 の「ウルトラ評価とは関係ない独立した評価」というのはどういう意味なんでしょうか。
基準を練りこんで(自分で書いた考察に使うべきではないような気がしますが)破壊描写にとらわれずに考察しても
結局ネタ投下の域を出ないということなのですか?
もう
>>334 が真理じゃね
ウルトラマンもゴジラも一緒に評価するならそれこそ最強スレでやった方がいいし、
それ以前に
>>330 >>331 の言うようにゴジラ怪獣はゴジラ怪獣のスレでやるべきだろうし
次は「等身大怪人もすでにランクに乗ってるから」とかいって 東映怪人いれようぜなんて言い出しそうだしな
みんなゴジラのスレに行って、ここは廃墟になったか
ゴジラのスレもそんなに繁盛してるわけじゃないけどね
342 :
名無しより愛をこめて :2013/05/24(金) 12:20:21.69 ID:APk21vSK0
もういっそ、ゴジラ怪獣も評価対象に入れたらどうだろうか、と提案してみる。
ネクサスだって他ウルトラマンとの絡みがほとんどないのに評価されてるし、
>>318 〜
>>325 だって、範囲などの安直なランク付けをされてないから、個人的にはそれほどおかしさを感じないんだが。
343 :
名無しより愛をこめて :2013/05/24(金) 13:32:48.49 ID:5TOx2p730
また、自分は初代キングジョーの近接A、総合Aを推したい。
キングジョーの近接Bの理由としては、こけたら起き上がれない、動きがのろいというものが挙げられてるが、
http://www.youtube.com/watch?v=VJIMFJcnTHMを見てほしい 。
上の動画の3分15秒ではうつ伏せ、10分30秒あたりでは仰向けに倒れた状態(しかも仰向けのときはセブンに倒されている)から起き上がっており、
こけたら起き上がれない、などは事実誤認と言わざるをえない。
また、動きがのろいについては、たしかに動き自体は遅いだろうが、3分30秒あたりではセブンのドロップキックを的確に回避し反撃しているため、
動きは遅いが反射神経は悪くないと言えるのではないだろうか。
よって、自分はキングジョーは近接A、総合Aが妥当だと思う。
六甲山キングジョーはセブンを押し倒して固定した部分のみ近接A、他はB級 神戸港キングジョーは硬いから倒されはしなかったが、セブンにダメージ与えられず長時間粘られる近接C
軽度だけど、キングジョーも ブラックキングやタイラント症候群発症してるよなw
緒戦以降別人症候群か ペンシル弾で瞬殺されたゼットン 踊りながら死んだガッツも発症してるな
>>177 亀だがさすがにガルバスの遠隔Sはないだろ
コスモスからダウン奪ってたからAはあるとは思うけど
ディノゾールリバース
近接B 二つに増えた断層スクープテイザーはウルトラマン一人だと見切るのは困難
接近戦でもメビウス&ヒカリ相手に食い下がる活躍を見せた
遠隔C 背から放つ流体焼夷弾融合ハイドロパルサー。背後を守れる上結構広範囲
耐久D メビュームシュートとナイトシュートを同時に食らい撃沈
特殊F
技巧D スペシウム弾頭弾を全て撃ち落としたの凄いが戦闘中に首同士が喧嘩するのはどうかと思う
総合【B】
ゴジラはともかくとして、内山まもる先生の漫画やアンドロメロスの考察はしたらダメなのか? 両者とも明確にウルトラマンとつながっているからいいのではないかと思うが。 あと、キングジョーの初戦は近接Aだろう。セブン相手に終始優勢なので。 2戦目もセブンと互角なので近接Bくらいか? 個人的にはAでもいいんじゃないかと思う
349 :
名無しより愛をこめて :2013/06/01(土) 06:32:25.33 ID:14KSyVWQ0
セブンはパワー系やロボット系に弱いようだ。ゴーロンにも気絶。恐竜戦車 クレージーゴン ガッツの分身にほんろうされてスタミナ不足。 寒さに極短に弱い。月のうらのペテロ ガンダー
350 :
名無しより愛をこめて :2013/06/01(土) 06:35:36.78 ID:14KSyVWQ0
レッドキング アボラス キーラなど ダブルヘッダー対戦のタフさ
351 :
名無しより愛をこめて :2013/06/01(土) 06:44:17.78 ID:14KSyVWQ0
ゾグ ガタノゾーア 初代ゼットン 初代メフィラス キングジョー ヒッポリト ドラゴリー バードン ベムスター シーゴラス 初代ルナチクス ムルロア エースキラー バラバ ブラックギラス&レッドギラス ブラックキング ライブキング エンマーゴ
>>348 その辺はまじめに考え出すと面倒だからいいだろ
ウルトラファイトすらハブられてんだからさw
353 :
名無しより愛をこめて :2013/06/03(月) 19:11:05.82 ID:dyArqfRb0
漫画入れるとジャッカル大魔王とかいるけどそれまで含めてたらなあ 俺が見た漫画だとメビウスインフィニティがアーマードダークネス身に付けてジャッカル大魔王倒してたけど
354 :
名無しより愛をこめて :2013/06/03(月) 19:15:59.89 ID:vnkgNzhIP
>>353 ジャッカル大魔王はモチーフ的には
ウルトラマンべリアルと同じ強さだと思う。
355 :
名無しより愛をこめて :2013/06/05(水) 14:46:15.44 ID:GHmN6z7h0
やはり内山まもるの漫画やアンドロメロスは考察すべき。 ジャッカル大魔王が出てくる「ザ・ウルトラマン」は普通に正史扱い。 アンドロメロスに至ってはウルトラマンが鎧を着ているといるという設定の上に、実写。 アニメのウルトラマンUSAが考察されてるのに無視する理由がない。 というわけでジャッカル大魔王を考察してみたが、ちょっと難しい部分があるのでそのあたりの意見をお願いしたい。 見てない人も多いと思われるので詳しく書いておく。 ジャッカル大魔王 近接? 劇中ではモブトラマンは何人来ようと問題にせず、ウルトラマンキングと一騎打ちして完全に互角。(勝負つかず) ただし、メロス(この漫画に登場するウルトラマン)の鎧を着たゾフィーには押されるという脆さもある。 メロスはこの鎧を装着する前にはジャッカルの四天王に近接で押されていたが、鎧を装着することで途端に優勢になったので 鎧には装着する対象をパワーアップする効果があると思われる。
一応根拠として劇中のセリフを抜き出しておく。 メロスと四天王が戦ってメロスが傷ついた後、 「なるほど、これはてごわいな やりなどもちやがって」 「それならこっちも」この後鎧装着。 「ではあらためて勝負と行くか」この直後に四天王を圧倒して撃破。 なお、メロス単体ではジャッカルには劣勢だった。 遠隔SSS 破格のランクだが自分はこれを推したい。 ジャッカル破壊光線の威力はとんでもなく、通常時でモブトラマン数十人を即死させ、単体ではメロスを一撃で戦闘不能にした。 最大威力で放った時は2回あるが、いずれもとんでもない威力だった。 1回目はウルトラの国で発射、ウルトラの父、レオを含むウルトラ戦士たちを即死させ、同時にプラズマスパークタワーを破壊。 100万人いたウルトラ戦士のうち生き残ったのはわずか28人だった。(数万人が逃げることに成功した、とされているがそれでも劇中最強の威力だろう) 2回目はM87光線と激突して余裕で押し切り、ゾフィーが着ていたメロスの鎧を破壊、ゾフィーにもダメージを与えた。 この時ゾフィーは「鎧がなければわたしはしんでいたろう」と語っている。 よって自分は破格のSSSを推したい。
書き忘れたが近接のメロス単体は鎧を装着したメロス。 耐久C ジャッカルは耐久面はあまり強くないようで、メロスのアンドラン(切断武器。 ゾフィーが「破壊力はセブンのアイスラッガーよりすごいかもしれない。」と語っている) で角が折れたり、M87光線の余波で多少のダメージを受けたりする。 最期はスペシウム、エメリウム、ウルトラスラッシュ、ストリウム、メタリウムを同時に受け木端微塵に吹き飛んだ。 特殊? 飛行能力とブラックホールからエネルギーを吸収する能力、そしてあらゆる怪獣やウルトラ戦士に変身できるという能力を持つ。 この能力が厄介なのはジャッカルは変身した怪獣の能力をさらに上回って使用できる点。 たとえばゼットンでは、もちろんテレポートが使えるうえに、1兆度の火球1発でウルトラマンを即死させている。 バードンに変身した際は、嘴でタロウを一突きするだけで死亡。 ブラックキングに至っては、ジャックを一撃で殺せるパワーを持ち、ナックル星人の幻影を出す能力まで習得している。 ゾフィーもM87光線でアストラを殺害。 劇中で変身したものは、ゼットン、バードン、エースキラー、ゾフィー、ブラックキング。 自分はSの資格があると思うが、皆の意見を求む。
技巧A 自分の変身能力により、ウルトラ戦士それぞれの苦手とする怪獣になってウルトラ兄弟を全滅させ、 (ウルトラマンにはゼットン、タロウにはバードン、エースにはエースキラー、新マンにはブラックキング) その直後に電撃戦でウルトラの国に攻め入り、たった一人でウルトラの国を壊滅させた手際は凄いとしか言いようがない。 そのほかにも、ミニブラックホールを作り出してゾフィーを罠にかけたり、 メロスに角を切られた際にはわざと痛いふりをして降参して油断させ、後ろからだまし討ちするなどのしたたかさも持ち合わせる。 総合S++ 耐久には不安が残るが、グランドキングすら倒しかねない遠隔、チート級に凄い特殊、 そして何よりたった一人でゾフィー以外のウルトラ兄弟を殺害してウルトラの星を壊滅させ、数十万人以上のウルトラ戦士を即死させた実績はべリアルを上回る。 以上。間違いなくザギやハイパーゼットンに並ぶ最強の一角だろう。詳しい意見求む。(特に近接と特殊)
一応書いておくが
>>353 それはジャッカル大魔王の息子だと思うぞ。
よっ、ゴジラの人じゃん 相変わらずにしてるみたいやな
漫画とか入れてもしょうがないだろ ザ☆ウルトラマンとUSAでも確認するの大変だっつーのに
ディガルーグってA−−にいるけど似たような能力のメザードが同じランクにいるんだよね こいつはメザードより戦闘が強そうだからランクアップできないかな 3体で攻撃できるし特殊封じられても結構戦えてたし あとマイナーな強豪を 大鉄塊 近接B ふらふら状態のセブンを圧倒。通常のセブンを抑え込む力はある。 遠隔B 胸からの量子光線は直前にエネルギーを吸収していたとはいえ一撃でセブンのビームランプを点滅させる威力 耐久C セブンの打撃を受け付けなかったが胸の核を抉り出され敗北 特殊A 量子エネルギー変換システムでビームだろうがミサイルだろうが自分のエネルギーに変えることができる。 あいてのエネルギーを吸収したり人の心をエネルギーに変えることも可能。 宇宙船に変形。飛行能力。地底移動。 技巧D 完全態になっておらず、セブンにとどめをさせなかった。 総合A− 他にも能力が存在することを示唆する場面があり、キュルウ星人が完璧な兵器といったのも伊達ではなかった。
メザードとディガは全然ちがうよ ディガは範囲攻撃で根こそぎ吹っ飛ばせば倒れるけど メザードはそんなチョロくない 似てる(と思われる)のはファルドンだな
364 :
名無しより愛をこめて :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zOBRr+zU0
ウルトラマンギンガの放送が始まっても誰も考察せんとは… もうここは廃墟だな
でで♪でで〜♪〜ん はじ〜♪しらずの♪ ご〜み♪ しご〜と〜♪♪
ここ数ヶ月で一番盛り上がったのがスレの趣旨に全く関係ないゴジラの話題っていうね
367 :
名無しより愛をこめて :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SHQ875BLP
まずウルトラマンギンガの強さがいまいちわからないのがなあ とりあえずダランビアを倒せる辺り 今のところダイナクラスはあると思うけど
大体、放送中の作品を評価すると、大混乱が起きやすいんだよ 大怪獣バトルなんか見てみろよ 銀河伝説でそれまでの議論が全部ひっくりかえっちまったw
終わってからのが安定して評価できるけどその頃には熱が下がってるんだよねぇ
まあ現時点で下がりようがないくらい冷めてるけどな!
371 :
名無しより愛をこめて :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iWXMP+6cP
ジャンキラーがなんか弱くなってしまった感がある。 超獣を一撃で倒せないなんて…
372 :
名無しより愛をこめて :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:1A0/n+cYP
バルキー星人 D+ 近接D がれきに足を取られるなどタロウの頃よりも運動神経が低いような 遠隔不明 耐久B ジャンナインのレーザー攻撃に一度は耐える 特殊不明 技巧E 二体一でも苦戦している時点で
373 :
名無しより愛をこめて :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:1A0/n+cYP
ティガダーク B++ 近接B ウルトラマンギンガをそれなりに苦戦させた。 遠隔B ダメージを負っていたとは光弾攻撃でジャンキラーをKO ただしウルトラ念力で跳ね返される。 耐久B バルキー星人とあまり変わらないように思える。 特殊不明 技巧C ウルトラマンギンガの攻撃を幾度か交わしているが 操り人形状態なため、反撃に脆い面が
キングパンドン 近接 不明 遠隔 D 無防備な状態のギンガに長時間当ててようやくダメージを与えられるレベル 耐久 D 地底から噴出したマグマによって敗北 特殊 F 技巧 E 迫りくる地割れにビビってパニックに陥ったのか回避行動を一切取らなかった
375 :
名無しより愛をこめて :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mOk+GrCbO
377 :
名無しより愛をこめて :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hlfUSdvdP
バルキー星人は耐久力を考えるとちょっと総合を低くしすぎたので 総合 C−−で
378 :
名無しより愛をこめて :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:v96tzXZb0
最強怪獣は初代ウルトラマンの「宇宙恐竜・ゼットン」でしょう。
379 :
名無しより愛をこめて :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qulKCDIjO
史上最強の戦士・初代ウルトラマンを倒したからだ。
少なくともあの時点の初代はそんなに強くない
382 :
名無しより愛をこめて :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Gpwzq/OUO
>>380 初代ウルトラマンが最強の戦士というソースは?
>>380 >史上最強の戦士・初代ウルトラマンを倒したからだ。
なお最近では初代マンに素手の一撃で倒された模様
384 :
名無しより愛をこめて :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Cp8Y6LaI0
>>380 史上最強の戦士はペンシル爆弾で初代ゼットンを爆殺させた開発者の平田昭彦&凄腕スナイパー毒蝮三太夫でしょ。
385 :
名無しより愛をこめて :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Np73FxWxP
なんか劇場版ダークザギ、かませになるという情報があるけど とうとうダークザギも弱体化か
ネクサスから10年程経ってラスボスがカマセか 2020年代にベリアルが雑魚敵になって 2025年にはゼロがモブキャラになるっぽいな
良い話だな
ザギはネクサス最終回の時点でノアのかませみたいなものだったじゃない
>>386 そのころまでウルトラシリーズが続いてるといいな
大丈夫 2016年には50周年を記念して最強のウルトラ戦士・初代マンのリメイクが放送されるからな TV局も伝説の名作のリメイクということでまともな時間に放送してくれる 子供たちはみな初代マンの最強ぶりをみてオモチャを買いまくるぞ それで一気に持ち直すので安心しなさい
まあ初代かセブンをチートラマン扱いにして古参と新参を魅了させるのが無難だ 親から見ても嬉しいから子供にじゃんじゃん玩具買ってくれることだろう
>>232 ロング遅レスだけど
いやいやいや、無い無い無いw
あいつ80怪獣の中ではかなり苦戦度低い方だろうよー
同タイプの宿邦鬼より2ランクも強い描写なんて無いっしょ?
392 :
名無しより愛をこめて :2013/09/07(土) 21:28:51.00 ID:v/1ruUEBP
ダークザギさん映画でもやっぱり強いな ジャンナインを赤子の手をひねるように倒してしまうなんて ギンガもDB張りの激闘でダークザギを退けているという事は S++級の他の怪獣や宇宙人でも倒せるという事だろうか これはギンガ登場怪獣があっけないという評価ではなく ギンガが強いという評価でいかないといけないかも
単なるアベ演出の力でしょ本編より優れているのはワープ程度 ロボット系の連中の切断なら過去ウルトラマンでもやってきたがザギはできなかった ギンガ自体はティガダークに追いつめられるくらいだそれに今回のザギはバルキーに粘られるような光線合戦に負けた おまけにエナジーコアは破壊されるしこれをギンガ強と見るなら ザギと光線打ち合いした本編ノアの光線含めて本編のザギから見直す必要がある
というか前々から描写状のザギは大して強くないとか言われてなかったか? あれならノアじゃなくてもゼロやウルトラ兄弟でも十分勝てる程度だな
そりゃあ、同ランクのベリアルやグランドキングは ゼロやウルトラ兄弟が倒したんだし当然やろ
396 :
名無しより愛をこめて :2013/09/13(金) 19:48:44.65 ID:px/uAyY1P
実際ゼロ最強形態なら割と勝てそうだよね ダークザギ 町の被害も歴代平成ラスボスでは一番低かった気がする。
まぁ他の最強級が複数ウルトラマンとの闘いの上になりたってるのに 単体ウルトラマンとの勝負でここまでになったザギはよくやった方だよ ライトニング>オーバーアローレイ>アローレイ>オーバーレイ の不等式のおかげなんで、これにケチつけようと思えばすぐ瓦解しちゃうがw
ハイパーゼットンはS++確定なの? 個人的にベリアルと同ランクってのは違和感あるけど
ハイパーゼットンはどう見てもベリアルより強いわな こいつより強いのはイフとギガエンドラ位じゃねえの?
じゃあSSとか作れよ。
そもそもハイパーゼットン(イマーゴ)の評価が定まって無いじゃん まあチートラマンと互角に渡り合った数少ない(唯一?)怪獣だから、S++は確定だけど
今出てる意見をまとめると、
>>54 >>61 >>64 近接S〜SS ゼロ、ダイナ、コスモスを同時に圧倒し、サーガともやりあった実績的にこれはほぼ確定
遠隔S〜SS 三大ウルトラマンを消滅まで追い込んだりサーガの光線と打ち合ったりとこれもほぼ確定か
耐久D〜S これはサーガの攻撃力により変動。まあサーガの連続キックを食らっても問題ない辺りB以上は普通にあるかも
特殊S〜SS これももう確定か。ウルトラマンでも反応できないテレポートその他多彩な能力を誇る
技巧C〜B チームUの作戦にひっかかってしまったことが難点として挙げられている
これをまとめると最低でも総合S+、値の変動によってはS++よりも上のランクを作る必要がある
403 :
名無しより愛をこめて :2013/09/21(土) 23:33:43.04 ID:RX6G/tdr0
ハイパーゼットンの強化前のゼットンってたしかプラズマスパークスラッシュ 受けてもダメージないぐらい頑丈だったからイマーゴの耐久Sでいいと思う
サーガの実力がわからないせいで測りにくい部分は
とりあえず同じチートラマンのノアと闘ったダークザギの描写と比較して考える
近接S:テレポートは
>>65 の言うように特殊に勘定するとして、それを失ってからは圧倒されっぱなし
しかしそれ以前には何回か防御したり打ち合ったりしているのでダークザギよりはちょっと高めに見積もってここ
遠隔S:三人を消滅まで追い込んだ連射性能は凄いが、一発一発の威力はB程度に見える
上位の怪獣にありがちなS以上の怪獣に相性が悪いのでSSは難しいだろう
あれだけ連射できればほとんど関係ないとはいえ、命中率が極端に低いのもマイナス
なぶり殺しにかかってた三人相手の時はともかく、サーガ戦でも大半があらぬ方向へぶっ飛んでいる
耐久A:近接攻撃で宇宙空間までぶっとばされつつかなりのダメージを負った結果はダークザギと同じだが
自身も飛行しながら到達したことはノアインフェルノ一発でぶっとばされたよりは控え目に見える
特殊SS:テレポートだけでもSクラスあるだろうし、それに他の能力加えれば普通にSSはあるだろう
技巧C:やっぱりとっさにテレポートを忘れるのは痛い
総合【S++】
仮にグラキンやエンペラ、ダークザギほか一部のS+を相手にすると超耐久や遠隔耐性のせいでおそらく勝てはしない
ウルトラマンを圧倒した描写は随一だけど上位ランクを作る程ではないと思う
怪獣どうしの闘いにおける強さを重視すればね
ただそう考えると同じく上位に弱いタイプでもっと脆いベリアルが同ランクってのは確かに違和感があるかもしれない
あとギガントの評価はおおよそ
>>60 で良いと思う
強いて言えば遠隔は精度の高さを評価されてるが、戦闘中の命中率は良くないことと
その能力値ならSよりはS-がしっくりくるってんで
全体的に若干下がるかもとも思う
ツインソードを防いでたのはどっちかというと近接に当てはまるし
そもそも大きさからして小さくなってるから一部のステータスは下がっててもおかしくはない
その分特殊がとんでもないことになってるわけだしな
>>404 ハイパーゼットンの暗黒火球は別に連射で消滅に追い込んだわけじゃない
描写見る限り余波だけでふっ飛ばしてウルトラマンを戦闘不能にしている
しかしハイパーゼットンは操縦者によって強さが変わるタイプかな 旧作のバット星人だと使いこなせない可能性も
正直ハイパーゼットンに関してはそこまで厳密に特殊と近接を分けて考える意義を感じない 無意味だろ
それまでのダメージがあったとはいえゼロを一撃で戦闘不能にした火球が威力B相当はないわ
戦績的に一発一発でもS相当、連射性やチャージ版の存在を考えればSSでもおかしくない
あと、あれだけサーガの攻撃に耐えてるのに耐久Aは過小評価だろ
サーガの猛攻を食らった後もダメージこそ食らったがすぐさま反撃に転じてるし、耐久Sを上げても問題はないと思う
近接に関しては
>>408 に同意
ハイパーゼットンは実績的に別格だろ ベリアルやグランドキングやザギはチートラマン相手にはまるで歯が立たなかった訳だし
そういえばデスローグとグロッケンの評価がまだのような
初代メフィラスの評価が低すぎる。本当に見て書いているのか疑わしいレベル。 近接は明らかにウルトラマンと互角なのでBのはず。 遠隔は八つ裂きを相殺したベアハンド光線だけではない。飛行中にウルトラマンのスラッシュ光線に合わせて放ったグリップビームがある。 ウルトラマンはグリップビームの何らかの効果で墜落しているので、両方合わせればBに届く。 特殊はメフィラスはかなり豊富で、 飛行、巨大化、テレポート、フジ隊員を操って巨大化、ハヤタの動きを止める、ザラブ等の星人を出現させる(これは幻影か不明)ものがあり、全て合わせればBになる。 メフィラスはA--、もしくはA-の資格がある強豪のはず、B++は絶対にあり得ない。
>>412 特殊は良くて C までだろ
フジ隊員や星人三体の役目は大したことはない。
飛行D、巨大化E、テレポートD、フジ隊員操りE、ハヤタの動き停止D、ザラブ召喚Eだと判断したんだけど。 まあA--に行けば文句はない
あと技巧も、グリップビームはウルトラマンのスラッシュ光線に合わせて墜落させるのを狙っていたし、ベアハンド光線は八つ裂きに明らかに合わせて撃っている。 技巧Bの資格もあると思う
メフィラス再評価運動、3回目ぐらいな気がするな まぁニセセブンとあらゆる点で同評価ってのが 映像の印象的にもしっくり来る結論なんじゃないかと思っている 差を付けるとすれば技巧だが、あの人は 「少年とハヤタに煽られてブチ切れ、リアルファイトに発展する」短気さと 「途中で、この戦い全く無益だなと気付く」思慮を併せ持つ、実に可愛い人だ
グローザ星系人 氷結のグロッケン A- 近接B グレンファイヤーと長時間、ど付き合い互角 遠隔F 冷凍ブレスは凍結技だし 耐久B グレンファイアーの炎やパンチにもそれなりに耐える 特殊B ゼロの足を氷結させる グレンの炎と拮抗のブリザード 技巧C 所詮ヤンキーの喧嘩、だがグローザムみたいに油断はしない。 デスレ星雲人 炎上のデスローグ B++ 近接C ミラーナイトとの格闘戦では押され気味、しかしデスレムよりは上 遠隔B 一応、ゼロにもダメージを与えているところからこれくらいはあるかなと 耐久C ミラーナイトのパンチにそれなりに耐える 特技F 使っていないため不明 技巧C ミラーナイトとそれなりに戦っている
ハイパーゼットンの暗黒火球がゼロを一撃で戦闘不能にしたって言ってる人が居るけどどうみても連射だよな・・?
確かにゼロ自体が爆発を受けた場面は一回しかなかったかもしれないが
そもそもこの爆発の規模からして明らかにその後のものより大きい=複数発が重なっているorチャージ版
コスモスやダイナは2回以上受けているし
爆発を受けてから途中ゼロが地面叩いている場面ではまだタイマー青い
ウルトラマン三人の消滅もダメージで変身解除というよりは疲弊で活動限界が来たような描写
どう見ても一撃の威力で倒したんじゃなく連射で追い込んだんだろう
>>418 デスローグの遠隔が高いと思う
ゼロがそれ単発で受けたときはのけぞったくらいでそこまで大きなダメージにはなってない
その他は同意
どっちにしろ同じじゃね ゼロたちは直撃を受けずして戦闘不能に追い込まれてるわけだから 疲弊で消滅といっても逆をいえばタイマーが青=時間的にはまだ余裕があるにも関わらず立てなくなるほどのダメージをおっていたんだろ?
ハイパーゼットンの遠隔は通常火球S、チャージ版S、ラストの巨大火球SのS三つでSSでいいんじゃね 通常火球に関しては連射性高、命中率低、当たらずしてウルトラマンを吹っ飛ばす等グランレーザーに似てる気がする チャージ版及び巨大火球に関しては本来ならSS級の威力があるんだろうが実績なさすぎるんで低めに見積もりSってことで
初代ゼットンの近接Bって低くないか 初代マンをチョップの一撃でダウンさせ、マウントとって苦しめた実績があるが、 これはAの基準である「ウルトラマンの力を明らかに上回る」には該当しないのか?
悶絶状態の初代マンにマウント攻撃は 防がれ続けて蹴り飛ばされてるしなあ モーションモロバレのチョップにカウンター併せた実績一つでAにいけるのかどうか…
>>423 防がれてないだろ、自分はゼットンが首を絞めて、赤に点滅するまでの時間稼ぎか窒息を狙っているように思えた。
とりあえず力はA級の実力はある。パンチ一発で吹っ飛ばしたのは相当すごい。
カットの話抜いても一発殴ったら一発殴られてって感じで戦闘が進んだアボルバスがCかBで揉めてるのも変な話 あれでCならイーヴィルもCだわ
あれだけで近接Aってのはなゼットン… Aって事は格闘戦だけでやりあったらウルトラマン勝てないって認めるに等しいが 純粋なドツき合いなら、まだ勝ち目ある方に見えるのだがな Bの中では最高級なのは認めるが、パワードゼットンのが実績数でも勝るしなー とにかく短すぎ
ゼットンがおかしいのは耐久の方だろ。 スペシウムに短い間だが何事もなく耐えて吸収しているのに耐久Cなのは解せない。スペシウム直撃したら即死というワケわからんことになるぞ。 俺はゼットンの耐久Bを推す。 近接はBでは最上位クラスだがAには足りない印象
>>427 初代ゼットン耐久のスペシウム云々はゼロコンマ数秒では威力もそれなりだろうし、二代目ゼットンみたいに吸収出来ない体勢だとどうなるか解らないからCで充分かと。
ゼットンって必要以上に厳しくみられてる気がするなぁ 短時間とはいってもスペシウムの直撃食らって無傷なんだから耐久Bやっても問題ないだろうに 吸収できない体勢ならわからないって、そんな不確定な要素で評価下げられちゃたまったもんじゃないよ
>>428 マルス133で無傷。
というかマルス133の活躍って
・等身大バルタンを倒す
・ゴモラの尻尾切断
・ゼットン星人を倒す
と豊富で効かなかったのはゼットンだけ。その一例でDにされるのは酷だろうし、ゼットンが凄いと考えた方が自然では?
マルスをCにあげてゼットンをBにしたほうがよいと思う。ゼットンに当たったスペシウムは一瞬なので1ランク下げたCと考えれば辻褄もあうだろう。
>>430 何で等身大メインに倒した武器がCに格上げされないといけないの?
それはちと乱暴過ぎやしないか?
>>432 確かにちょっと強引だったかもしれんが、やはり耐久Cでは
>>432 のような芸当は不可能だろう。
あとゼットンがキャッチリングの際にウルトラマンに振り返って出してる光弾は何だろうな? 火球には見えない。
詳細不明過ぎて考察できないし、火球とこれを足して遠隔Cなんだろうけど。
>>429 書籍で設定でもハリケーンで防御体勢を取れなくされてスペシウムでやられたのは書かれてる
別に描写とも矛盾はしない
>>431 普通に正面からスペシウムが来たんだから適切な防御行動が取れるのは当たり前だろう
極一瞬スペシウムがあたった様に見えても吸収してるんだから、それだけでBにするなんてそれこそ横暴だろ
スペシウムが当たることを予測して吸収したのではなく、スペシウムが当たってから吸収しようとしたということ。 耐久Cでは当たってから吸収なんて出来はしないだろ
あのゴジラ騒動で、一日3レスなんて物は形骸と化したな
それはそうと
>>430 アボラス「(´・ω・`)」
バニラ「(´;ω;`)」
・当たってるのがほぼ一瞬〜コンマゼロ秒 ・頻繁にエネルギー切れまで使うのに 等身大の敵くらいしか倒せない低ランクのマルスでプルプル痛がるような素振りも見せる これだけでランクをつけるのは厳しいね 一瞬でも耐えればOK、という新ルールを追加すれば確実にランクは上がるだろうけど いっそ未定行きにしますか
ゼットンは一つの基準になってるんじゃないのか?未定行きは他の怪獣に影響与えそうな気がする 実際どの怪獣がって言われるとすぐには挙げられないんだけどさ
劇場版ダークザギ 総合S 近接A 野獣のような戦闘スタイルでジャンナインを追い詰める 遠隔S ライトニングザギは健在、ただ威力は人形化されているためか幾分弱くなっている 耐久A 少なくともバルキー星人よりはギンガの必殺光線に耐えていたような 特殊S 世界各地を一瞬でテレポートしながらギンガとの駆け引き 技巧B 使い手が黒幕だったためかテレビ版よりも油断なく、相手の弱点を狙う
ゼットンの耐久はCのままでいいかと あのスペシウム描写が耐久Bでいいわけないし コンマ数秒だけ普通のスペシウム光線になってるけどあれはスペシウム光線が しっかりゼットンへ向かったのを印象づける程度のものでしょ ウルトラマンが光線を撃った次のシーンでいきなり光線の形状が変わってると変だしね 光線描写により耐久Bとなってる怪獣は基本1発分は耐えてるんだからこんな不確定要素のある描写でBにすべきじゃないよ
いや、実際無傷で耐えてるんだから不確定要素でもなんでもないでしょ あの描写でゼットンが少なからず怯むなり痛がるなりしてるならともかく、全くの無反応なわけで 本来B相当攻撃に無傷=耐久Aとなるところを短時間照射による威力減衰を考慮して耐久Bってことで良いと思うが もし仮にゼットンが耐久Cだったとしたら、吸収する余裕もなく爆砕してただろうしな
これさぁ、もう解釈の戦いになっちゃうんだわね ゼットンの吸収能力が「手」によるものか「胸」によるものか、ここですでにブレがある 大胸筋バリアで受け止めてから、添えた手で吸収して撃ち返したのか 胸で吸収してから、手にエネルギーを移して撃ち返したのか 今までの評価は後者よりだと思うが、前者で今から考え直すと ゼットンの能力の仕様が大分評価変わっちまうな 胸で耐えたって事はエネルギー全部そのまま吸い上げた訳でない事になるし A級攻撃が来たら、ちゃんと腕で止めないと失敗するわけだ
仮に本当にあの一瞬だけスペシウム光線に耐えていたとしても あの描写から言えるのは光線1発分の精々4分の1程度の僅かの時間なら耐えられるという事だけ 1発分をまともに受けて耐えられる保証はどこにもない 寧ろ個体が違うとは言え2代目ゼットンは爆散してるんだから戦闘不能になる確率の方がずっと高い 光線描写により耐久Bとなってる怪獣は1発分は耐えてるんだからこんなのでBにすべきでないよ
じゃあスペシウム食らっても全く無反応だったこと&吸収する余裕があったことはどう説明すんのさ もしスペシウムで死ぬ程度なら少なからず痛がる動作はするはずだし、全く無傷なんてありえないだろ ましてや吸収なんて動作がとれるはずがない
マンとゼットンはお互い普通に正面で対峙してたんだからゼットンにしては吸収体勢とるのに非常に都合がいい 何のために後の帰マンがまずウルトラハリケーンであんなグルグル回したと思ってるんだ さらに戦闘の流れから打撃なども特に受けてなかったのでダメージとしても少ない と言うかあの一瞬当たっただけでまともな効果があるわけないないじゃん スペシウムは普通に1発当てて当て終わった後に怪獣を倒す攻撃なんだから あんな4分の1程度の時間当てただけじゃ他の多くの怪獣に効いたかも危うぞ
4秒間放射され続けたベムラー 3秒も無反応でスペシウムに耐えたラゴンとグリーンモンス、ぺスター これらの強豪たちも ゼットンより長い時間の耐久実績があるんで防御ランク上げでよろしく頼むわ 全員ゼットンのBを上回るB+で決定な
そいつらはスペシウム食らってる間は何も反撃できなかったわけだし、吸収行為を行えたゼットンと同列に扱うのはおかしい
まずさゼットンはバルタン2代目やコダラーと並び称される 「光線反射」の使い手の代表の一人として語られる訳だけど その「光線反射」って「敵の攻撃の威力を無効化」+「撃ち返す」 という二つの要素を兼ねた攻防一体の能力って前提としてのカテゴリなのよ これは本来スペシウム直撃したら即死なバルタンが無傷だった事が起源なんだけど それで、ゼットンはあの時スペシウムの威力を喰らってたって解釈すると つまりゼットンは「光線反射」の使い手ではなくなってしまうのさ だって本来うけるはずのダメージを消した、って行程が抜け落ちてるんだもの ただやり返すだけ、DQのマホカンタではなくポケモンのミラーコートって事だ
>>451 それは違うだろ
ゼットンの動画を見る限り、ゼットンに当たっているスペシウムの描写が変化しているのはゼットンが手を添えてからだ
当たってから手で吸収して打ち返したと考えるのが無難だろ
ではスペシウム一発分のエネルギーを確実に吸収できるという保証も無くなってしまうのか… 少量のエネルギーはゼットンの体に当たって四散しているわけだしな
>>453 自分はゼットンの評価は
近接B、遠隔C、耐久B、特殊B、技巧Aの総合A+だと思っている
元々特殊はテレポとバリアと反射しかないのだから、殴りまくってくるゴモラタイプには相性が悪い
スペシウムの胸で受けた減退を考えたらBが妥当なところだろう
技巧は良く、ゼットンはかなり多くの知的行動を取っている
・八つ裂きとスペシウムに合わせて的確に対応している
・テレポートで科特隊基地に火球が命中するような有利な位置に移動
これだけやればAは十分だろう
特に後者は確信犯でやってる。でないとテレポートした意味がないし
ウルトラマンをはね飛ばした直後に馬乗りで首締めする格闘センスも悪くない。(これは他にもやってる奴はいるけど)
>>454 特に意味なくテレポートする程度の技巧という解釈も可能なんだけど…
自分が耐久で受ける事のできる攻撃までしか反射できないって事は
ザラガスの能力の攻撃力版って事か、ガマクジラの超強化版と言い換えていいけど
>>454 テレポートで科特隊基地に火球が命中し易い位置に移動?‥って、ウルトラマンに火球を避けられて、科特隊基地に偶々当たっただけど?
当たっても窓硝子が割れただけだし。
テレポートの使い方は減点物でしょ、ありゃ。
・テレポートした直後、露骨に火球をはく ・ウルトラマンが来るまで科特隊基地を狙っていた(倒したあとも最優先目標にしている) ・ゼットンと科特隊基地の間にウルトラマンを挟ませた ・何よりそれ以外の戦闘におバカ行動をしていない 計画性があってやったとしか思えない。
>>456 テレポートは、火球がウルトラマンか科特隊基地のどちらかに確実に命中させるために使ったんだろう
悪い使い方じゃない。むしろ状況に合わせて判断しているといえる
ダメだなコリャ、エノメナやバキューモンの時と同じだ 「この解釈が自然、この解釈以外解釈しようがない」調の論戦が始まるともう収拾つかない 妥協点を見出して茶を濁す事すら出来ずグダグダもめたまま未定になるあのムードだわ 冷却期間でも置いてマッタリした空気でダラダラと語り直さないと終わんないよコレきっと
>>458 火球火球って言うけど、あれ火力のない只のボールだよね。
ボールを二発発射して、科特隊基地に二ヶ所穴を空けただけ。
ウルトラマンも避けなくても、ウルトラマンの筋肉なら当たっても蚊に刺された程度だろうにね。
>>450 そもそもゼットンと同じ吸収能力が無いんだから受けてる間何も反撃できなかったと言うこと自体おかしい
>>454 あのスペシウム描写でBに行ける?そんなわけないだろ
あの一瞬だけなら大丈夫だったにしろ1発はまともに受けて耐えられるBには不十分
ゼットンがちょうど即スペシウム光線を吸収できる体勢だったからそれをやっただけに過ぎん
それどころか後に帰マンで初代マンの「油断すると私同様遅れを取るぞ」的なセリフに加え2代目だが
ウルトラハリケーンで吸収できない体勢だと爆散させられ吸収無しだと耐えられなかったのは確定的
耐久はCの方がいい
所詮、初代と二代目は別個体だからな 二代目がやられたってだけで確定的なんて判断にはならん 実際スペシウム食らってる途中に割り込んできた怪獣なんて耐久Bにはいない
計画的にやっておいて半端な攻撃しやがってって事じゃないの
ゼットンのテレポートの意味はウルトラマンに攻めさせたかったからでは? あの状態から乱射されたらウルトラマンだけではなく科特隊基地に甚大な被害が出る。そのためにウルトラマンは攻めざるを得ない。 ゼットンがウルトラマンを倒す方法はスペシウム光線の反射か押さえ込みによる3分経過しかないから、ウルトラマンにスペシウムか近接をさせるように仕向けたんだろう。 そのためにウルトラマンの突進を狙いすましたカウンターで吹っ飛ばしている。 非常に狡猾で巧みな戦術を使っていて、技巧Aの資格はあると思うよ。
話ぶった切って悪いけどちょっと質問 オールCで全く同じ評価のはずの初代メフィラスとレッサーボガールが2ランク差もついてるのは何故?
>>466 >>412-
>>417 参照
現状近接B、遠隔B、耐久C、特殊C、技巧Bの総合A--となったはず
>>462 と言うか…そもそもスペシウム光線の当たった瞬間から1連の動きが光線吸収なわけで
最初一瞬当たった様に見える描写は耐えたとは見ずにあれを含めてが吸収動作なんだ
小技光線でダメージは受けるマケットゼットンもメビウムシュートは同様にまず一瞬当たってから吸収してるんだもの
技巧は
>>456 >>464 に同意
お披露目程度にウルトラマンの後方にテレポートした位置がちょうど科特隊にも当たる位置だったってだけだろう
ウルトラマンは接近戦やスペシウム光線を殆どの場合使うんだし別にそれ使うよう仕向けたわけじゃない
普通に能力を使って戦ったくらいの描写だと思うよ
だからさぁ、二代目だのマケットだのは所詮別個体にすぎないんだから根拠にはならないだろ あったとしてもせいぜい初代ゼットンもこうかもしれない程度の要素だろ
マケットゼットンが跳ね返した光線はマケットメビウスのメビュームシュートじゃないか マケットメビウスのメビュームシュートは劇中で「威力までは再現出来ない」っていわれたんだから普通に耐えられるだろ もしマケットゼットンも弱体化してたから耐えられない、1連の動きが光線吸収と仮定しても、今度はマケットゼットンの遠隔が 初代ゼットンに流用されることになるから結局何も変わらんぞ
技巧なんていう、いい加減さ抜群の項目の議論に際して 「確実に」だの「明らかに」だの自信満々に言い出す話は基本、信用ならない これまでの殆どの技巧評価は脳内補完設定でなりたってるという自覚が薄すぎる ぶっちゃけ言ったモン勝ち、解釈したモン勝ち、物言いつかなかったモン勝ちの項だ この怪獣がこういう行動を取ったのは、こういう意図があったなんて 映像から伺えるヤツがどれほどいるというのか 「その場のノリで何となく行動したら、たまたま上手く言った」 という解釈をしてもかなり信憑性のある技巧A、Bがワンサカな世界ですよ
メビウスのは威力関係無く吸収反射技の仕様についての話だろう?
>>470 マケットゼットンの真上にはないバリアーの様に元より劣っていたなら再現できてないと分かるが、メビウムシュートはかなり再現されてる
「威力までは再現できませんけど」はこの前に言う「他にも幾つかの技が確認されています」に掛かっているのだろう
再現出来ない=弱いではない、全ての技が再現出来ないわけでもない
>>472 そういうこと
威力どうこうを別にしてもマケットゼットンの描写からも光線の当たった瞬間からが吸収動作だと結論づける事ができる
最初から当たった瞬間の描写を耐久として鑑定してたのが間違ってた
マケットゼットンの描写を初代ゼットンにそのまま流用するなら当然遠隔もそのまま流用されるんだよね? では初代ゼットンの耐久はそのままに遠隔B上げ
正直ゼットンは描写だけならこんなもんでしょ Bキャッチリング解除とマンを押さえつける力はある Dキャッチリング中のウルトラマンを数発でようやくひるませる D B撹乱程度にしかならないワープ、八つ裂き光輪を防ぐバリア、スペシウム吸収 C対ウルトラマンには上手く立ち回るが科特隊に棒立ちでやられる不安定さ B++
>>440 ギンガクロスシュートに負けたんだから遠隔は良くてAでしょ
世界中をテレポートする能力も戦闘においては基本的に戦場中ワープする能力との差異は少ないからCクラス
ジャンナインは倒したけどもギンガをピンチにすることもなくに普通に負けたんだからA+より下じゃないのかな
本編ザギも設定ばかり前に出てる感じで描写としてはAクラスに見えますが
>>473 お前は何を言ってるんだ
マケットメビウスが最大の技のメビュームシュートだけ完璧に再現して、ほかのいくつかの技は威力は再現できないと思っているのか?
普通に考えておかしいと気づけよ。
https://www.youtube.com/watch?v=cTN40aRRx9Q 説明を聞く限りではメビュームシュートとメビュームブレード、そしてほかのいくつかの技全ての威力が下がってるという意味だろうな
さらに言わせてもらうなら、戦闘スタイル、遠隔の性能、バリアなど何から違うマケットゼットンを初代ゼットンには流用できないし、
仮に流用するなら
>>474 のいうとおり遠隔をBにあげる必要がある
またマケットゼットンは耐久Cだから、メビュームシュート(威力C)を耐えてから吸収したと考えても別段不自然ではない
当たった瞬間からが吸収動作だという理由にはならないな
>>471 その通りだ、だからなおさらゼットンの技巧はAにする必要がある
ゼットンのテレポートに計画性があったという根拠は
>>454 、
>>457 、
>>465 で状況証拠が提示されてるのに
テレポートが適当であった根拠は何一つ提示されていない。
>>456 、
>>464 、
>>468 の全てが根拠なく
「ゼットンは適当にテレポートした」という事を語っている。
「確実に」だの「明らかに」だの自信満々に言い出す話は基本、信用ならないと語っているが、
ゼットンは適当にテレポートしたと根拠もなく言っている者たちこそ「確実に計画的じゃない」という幻想に取り付かれているように見える
「言ったモン勝ち、解釈したモン勝ち、物言いつかなかったモン勝ちの項」である以上、
ゼットンが計画的にテレポートしたことについて根拠ある反論がされてないゼットンはなおさら技巧Aが妥当だろう
>>476 実際、ネクサスにおけるザギの強さをノアの設定抜きに考えると
どうなるんだろうとは思う。
>>477 光線吸収やテレポートに関しては初代ゼットンもマケットゼットンもほぼ同じ描写で
そのまま流用してもいいだろうけど、火球は明らかにマケットゼットンの方が強かっただろ
逆にバリアーは頭の上まである初代ゼットンが上だが
このように再現されてる技もあればそうでない技もあるだけだ
描写では遠隔は
>>475 程度に見られてもおかしくないし初代ゼットンは遠隔Cで充分だろう
メビウムシュートがほぼ再現されていたのは
>>473 で書いたとおりで殆ど同レベルの威力を再現していたと言える
まずそれ以前に実際の描写から光線の当たった瞬間を耐久として鑑定する事自体が間違いだろ
同じ世界観で初代ゼットンを元にしたマケットゼットン
且つ初代ゼットンもマケットゼットンも光線吸収に関してはほぼ完全に一致
さらに吸収を行わないと火花が散るのも同じ
この描写から光線の当たった瞬間からが吸収動作だと完全に結論づける事ができる
もしこれ以上あの光線の当たった瞬間は耐久だと言い張るならもはや議論にすらならんぞ
ただ描写無視して耐久に鑑定できない物を無理やり耐久に鑑定し
あの一瞬当たったのが耐久であってほしいと言う願望を押し通してるだけだ
>>478 技巧の根拠を上げたつもりになっているがそれこそ
>>471 の言ってる通りだろ
元々科特隊やウルトラマンを狙ってあの場所を攻撃したのだから
場所的に守る物のあるウルトラマンよりゼットンの方が有利に決まってる
大体ウルトラマンが攻める気がないならテレポートされる前に最初からゼットンと科特隊挟む位置などに移動しない
もう未定でよくねこれ どうせお互い譲らなくて結論が出ないのが目に見えてる
>>479 ザギに関しては耐久が何でSもあるのかわからん
ネクサスの攻撃でも普通にダメージ通ってるのに実績皆無のノアインフェルノに耐えたってだけで耐久Sはやりすぎじゃね
まぁ装甲が薄くてダメージは通るけど、もの凄いタフとかそんな解釈もあるしな
ヤマタイが九州にあったのか近畿にあったのか論争みたいなモンで
どれがよりそれっぽいかの争いという不毛さはやむを得ないトコがある
>>478 根拠のない主張vs根拠のない反論、でなんで根拠のない主張のが優先されんだよw
まさか「状況証拠」とやらが根拠とは言うまいし
例えば技巧Aのパワードゼットンが「あの時、後ろ振り向いたのはなぜか」に対し
「反射してくる事を予想した」以外の解釈がまだ挙がってないからに過ぎぬ
今回の初代ゼットンさんは、解釈が割れてるから決まらないって事なのよ
ゼットンは後付け逆輸入の一兆度が加味されたり、ノア関係は完全に設定依存だったり描写優先じゃないよね ギンガを機会に見直してみるのも良いと思うザギは到底Sクラスに見えないしなあ
>>480 はなんかずれてる気がするなあ
>同じ世界観で初代ゼットンを元にしたマケットゼットン
且つ初代ゼットンもマケットゼットンも光線吸収に関してはほぼ完全に一致
さらに吸収を行わないと火花が散るのも同じ
この描写から光線の当たった瞬間からが吸収動作だと完全に結論づける事ができる
これそっくりそのまま光線が当たった直後は耐えたっていう解釈にもできるよね・・・初代もマケットも。
>元々科特隊やウルトラマンを狙ってあの場所を攻撃したのだから
場所的に守る物のあるウルトラマンよりゼットンの方が有利に決まってる
それってゼットンはその状況に応じた上手い戦い方をしたということなんじゃないかな。なにも変わらない気が・・・
>大体ウルトラマンが攻める気がないならテレポートされる前に最初からゼットンと科特隊挟む位置などに移動しない
動画見る限りではそんな行動はウルトラマンはとってないな
>>483 反論の方が状況証拠すらないんだけど。
片方が状況証拠あり、もう片方がなにもなしなら状況証拠がある方を採用すべきでは?
あとどうしようもない場合、書籍でゼットンが「スペシウム光線の直撃に耐えて吸収し、打ち返した」とか書かれてたらそれが採用になるのかな?
まだそんなのは探してないけど
>>483 >まぁ装甲が薄くてダメージは通るけど、もの凄いタフとかそんな解釈もあるしな
その観点でいってもやっぱり同じ耐久Sの怪獣には劣ると思うなぁ
耐久Sでスタミナ型といったら、A級攻撃以下無効でS級攻撃4発に耐え抜いたガタノゾーア
最終回補正攻撃連発に耐えたゾグ、メンシュハイト等がいるが、ザギはこれらの攻撃に比べれば食らった攻撃が明らかに少ない
劇中見る限りまともに当たったのは打撃を除けば防衛隊のビーム、オーバーレイシュトローム、ノアインフェルノ、ライトニングノアの4つだけ
んで、オーバーレイシュトロームでは一瞬消えかけたりと確実に効果があったわけで
後、個人的には近接Aも結構疑問なんだよね
ノア相手にフルボッコなのは仕方ないにしても、描写見る限りじゃ気合負けしてるジュネッス相手には優勢だったが、
燐の応援が入って本調子になったジュネッス及びジュネッスブルーには終始押され気味だった
まあ絆補正でネクサスもある程度強くなってはいたんだろうが、あの描写で近接Aはやりすぎじゃないかと
個人的には初代ゼットン同様近接B最上位でいいと思うんだよね
こうして議論が決着する様子を見せないままウルトラマンを倒した偉大な怪獣ゼットンは未定行きとなるのであった 銀河の歴史がまた1ページ
>>485 説明した通り初代もマケットも光線吸収した時としてない時では明確な差があるので
必殺光線が当たった直後からが吸収行きと言える
マケットゼットンの必殺光線の直撃に少しでも無傷でいられるなら小技光線であからさまにグラつく事もない
書籍もいくつかあるが初代ゼットンにスペシウム光線の直撃に耐えて的なのは無く、いずれも普通に吸収とだけ
よって初代ゼットンの光線耐久の参考になるのはマルス133を受けた時くらい
マケットゼットンは初代ゼットンよりメビウスやミクラスとウィンダムの光線以外の
色々な攻撃を遥かに多く耐えていたので充分Cでいいが、それもない初代はどうかな
>>483 同意
状況証拠を都合よく技巧の高くなるよう解釈したにすぎない
ウルトラマンはゼットンの赤い光弾から立ち直ったあとゼットンと科特隊を挟むように
軽くジャンプしてるんだしウルトラマンは攻めざるを得ないと言うのは関係ない
まあ技巧を良くも悪くも解釈できるのはゼットンに限った話ではないが
議論したいのと決定したいのとは別物なんだということっすね
492 :
名無しより愛をこめて :2013/09/29(日) 03:16:46.36 ID:4Do10LTB0
ザギとダークバルタン入れ替えれた方がいいんじゃね?
ラゴラス及びラゴラスエヴォは冷凍光線が遠隔扱いされてるけど、冷凍光線は特殊扱いだよね? ラゴラスは遠隔Fにして特殊C上げ、ラゴラスエヴォはチート光波があるから遠隔はそのままに特殊をCに格上げが妥当では
>>487 ガタノゾーアの耐久A以下無効S級4発耐えたってのはよく言われるが
触手引き千切られたり耐えたゼペリオンも簡易版だしSに異論は全くないがちょっと誇張気味だと思ってた
するとガタノゾーアの耐久とザギの耐久って結構似てると思うんだよね
打撃ではよくひるむ、チートラマンの猛攻から実績は無く描写は作中トップの大技を耐えるまでの流れなど
ノアインフェルノは他に類を見ない規模の技だしザギの耐久はSあるかと
オーバーレイで一瞬消えかけてたのは・・・演出の都合で実際にはダメージは入ってない、と思う、多分
近接に関しては・・・映像だけだと絆補正よりむしろ初戦闘で動きがぎこちないのが目立つくらいだから
ノアの設定に引っ張られてなけりゃ普通にBだよなぁ
劇場版ザギの遠隔は現状じゃ耐久共々Bになるんじゃね
今後次第だけどギンガクロスシュートはA貰えるほどの実績無いだろう
一方特殊はワープの前後に隙が無く、高速戦闘中でも不利になったら即離脱して
死角から不意打ちor遠距離から射撃に繋げられていた非常に使いやすいものだし
それに高い飛行能力とバリアを加えれば滑り込みS行くんじゃないかね
ただ、この能力ありゃそういう不意打ちとかは当然の戦法だし技巧Bはやるほどではない
A、B、B、S、Cで総合A++くらいが劇場版ザギの妥当なところじゃないか
簡易じゃなくてパワータイプ版である 体のかたさが全体的に同一であるとは限らないし、ましてや攻撃にしか使わない触手が引き千切られたくらいでは誇張とかそういう以前の話
ラスボスの耐久判断って結構難しいよね ゼットン、ガタノゾーア、ダークザギ、エンペラ星人でも 議論が沸騰したし
>>494 >触手引き千切られたり耐えたゼペリオンも簡易版だしSに異論は全くないがちょっと誇張気味だと思ってた
ゼペリオンは単にパワータイプでのバージョンってだけで簡易版ってわけじゃない
触手にしたってパワータイプのフルパワーで細い触手一本千切るのがやっとだったわけだし
>ノアインフェルノは他に類を見ない規模の技だしザギの耐久はSあるかと
別にあの程度の規模は珍しくも無いでしょ
似たシチュエーションでも宇宙空間までベンゼン星人を蹴り飛ばしたゼアス、同じく宇宙空間までエレキングを放り投げたマックスなどがいる
その他にも劇中ノアがやった以上の規模の攻撃なんてウルトラシリーズにはごろごろしてるわけで
それにノアインフェルノ自体はノアにとってもちょっと強い技程度の認識のはずだし、
特に怪獣を撃破した実績も無いのに画面上の演出だけで威力Sは明らかにやりすぎだと思う
>オーバーレイで一瞬消えかけてたのは・・・演出の都合で実際にはダメージは入ってない、と思う、多分
いやいや、効果がないならそもそも消えかけることもないはずだし、食らってるときザギ明らかにうなり声上げて苦しんでたよ
ダークザギって手が物凄く固いんじゃないかと思えてくるな オーバーレイ・シュトロームも手で防ぐし、オーバーアローレイ・シュトロームも手で弾いた。 ノアインフェルノも最後は手で弾き返したわけで あとオーバーアローレイ・シュトロームを防いだのはなんで特殊扱いなの?
正面から防いだっていうより横から弾いたって感じだからじゃね
あの手で弾いたやつを耐久扱いすると耐久Sを保持できる代わりに特殊がCぐらいに下がって総合的には評価が下がる 特殊が飛行能力とミサイルを防ぐ程度のバリアしか無くなるわけだから
そのテの話も基本、宙ぶらりんなままだよね 件の皇帝ハンドとか、手が硬いのか、手に込められた念が堅いのか なーんも決着つけぬままここまでやってきた
ノアとかサーガとかレジェンドって 映像だと一度きり戦う相手もラスボスだけだから 他の怪獣の時とかどうなるのって感じになるよね… その点フェニックスブレイブは アーマードダークネスとも戦ったことがあったけど
ザギは手が硬いというより弾く技術がすごいんじゃないかな
チートラマンで複数の敵と戦ったのって今のところグリッターティガとキングだけ?
食らってる時ぐぬぬ…みたいな声出してない? そもそも明らかに効果があることが演出されてるのにノーダメージはないと思うけどなぁ
ダメージはあるだろうけど、消えかけるってほどじゃないな その後に支障はなさそうだし、ザギにとっては小技級だろう 少なくともダウンをするレベルではない
耐久B相当のオーバーレイでダメージありならザギの耐久はB相当か
デモンゾーアの近接ってまだ議論の余地あると思うんだよな 近接AのキリエロイドUをボッコボコにした時のティガより強い状態のグリッターが振りほどけない触手だし
>>494 近接は映像のみならB程度だが今までネクサスが何人も光を繋いできたのでまあA位なら
>>497 >それにノアインフェルノ自体はノアにとってもちょっと強い技程度の認識のはずだし、
>特に怪獣を撃破した実績も無いのに画面上の演出だけで威力Sは明らかにやりすぎだと思う
劇中ではノアインフェルノは必殺技のライトニングノアに次ぐ技だし、
グリッターボンバーやグリッターバニッシュも撃破した実績はないわけで、
最強の敵戦のみ使用の技を怪獣を撃破した実績も無いとか言うのは流石に酷いだろう
>別にあの程度の規模は珍しくも無いでしょ
>似たシチュエーションでも宇宙空間までベンゼン星人を蹴り飛ばしたゼアス、同じく宇宙空間までエレキングを放り投げたマックスなどがいる
それは違うよ!
エネルギー技で最強の敵相手にこれやった事に意味があるんだ
最初に炎のパンチが入るけどザギを吹っ飛ばしたのはほぼエネルギーの方だし、
エネルギーの圧力で敵が下がったり吹っ飛ぶ技は幾つかあるけど(例ゼロツインシュート)、ノアインフェルノはザギを
地上から宇宙まで一直線に吹っ飛ばしてく他とは比較にならない描写でそれらを遥かに凌ぐ威力だったと言えると思う
それにこれを地上から宇宙空間までずっと受け続けていたわけで耐久Sには不足はないはずだよ
>>506 声もオバーレイの着弾直後の小声と振り払う時の声程度だし、それに受けた後の戦闘や
最後ライトニングノアでようやく倒せたのを見ても実際に殆どと言っていい位ダメージにはなっていと思う
寧ろ一瞬消えかけた様に見えて一瞬で元に戻りその後何ともないのは相当な耐久だと言えるんじゃないかな
>>510 グリッターボンバー、バニッシュは威力A相当の攻撃に全く無反応であるガタノゾーアにダメージを与えたことからS相当の威力があることを証明できるが、
ノアインフェルノはそれを証明するものがないんだよね
ていうかオマエラ 散々モメて議論中断されたガタノゾーアを比較基準に使うのやめいやw 話をややこしくしたいのかと パワー版ゼペリオンも、グリッターのキックパンチもそしてグリッターゼペリオンも どれ一つとして、まだちゃんと評価定まってねぇんだよ
>>511 威力B程度の攻撃食らっても平気で戦闘続行する怪獣なんてA+以上にはいくらでもいるからなぁ
むしろS++という超高レベルな強さ議論の世界で、威力B相当の攻撃でダメージがあるのはマイナスだと思う
ノアインフェルノに関してはやっぱりS上げるほどの攻撃とは思えない
仕方ないこととはいえ実績も証拠もない技をS評価はやりすぎだと思う
515 :
名無しより愛をこめて :2013/10/01(火) 16:58:25.58 ID:mpHd4dda0
ザギ
チートラマンの技なんだからS程度は余裕でありそうだけど
>>510 >近接は映像のみならB程度だが今までネクサスが何人も光を繋いできたのでまあA位なら
ネクサスの設定は詳しく知らないのでなんともいえないけど、あの状態のネクサスって評価上げるほど強化されてるの?
個人的にはそれほど劇的にパワーアップしてるようには見えないな
戦闘内容にしたって押してたのは最初だけで後半になるにつれてむしろ翻弄されてる
ネクサスの強化を考慮しても、Aをやるほどの描写には見えない
>地上から宇宙まで一直線に吹っ飛ばしてく他とは比較にならない描写でそれらを遥かに凌ぐ威力だったと言えると思う
いやいや、規模だけで言うなら客観的それ以上の描写なんていくらでもあるわけで
そもそもこのスレは規模等は考慮しないはずだろ?
>>514 >むしろS++という超高レベルな強さ議論の世界で、威力B相当の攻撃でダメージがあるのはマイナスだと思う
ちょっと違う
ザギの場合耐久のタイプはこのスレで言う装甲型というよりはスタミナ型だから、ダメージを受けたこと自体は問題じゃない
問題は食らった攻撃が他のスタミナ型に比べて少ないことなんだよね
頼みのノアインフェルノは今まさに威力が疑問視されてるわけだしね
ノアインフェルノはAでも別に問題はないような気がするなぁ 威力Aっていったら通常ウルトラマンが単体で撃てる最強クラスの技の集まりだし、 通常ウルトラマン最強技=チートラマン通常技と考えればそうおかしな話でもないと思う あ、でもオーバーアローレイシュトロームがSだからノアインフェルノも同じ程度と考えることもできるか
ノアインフェルノにしろダークザギにしろ、設定による後押しが大きすぎると思うんだ ノアインフェルノはウルトラマンノアの技ってだけでSランクだし、ザギもノアの攻撃に耐えたってだけで耐久S 近接に至っては絆パワーっていう曖昧な設定だけでAランクだし 仮にも描写主義を謳っているスレでここまで設定を重視されるとちょっと違和感があるんだよね
〜光線の威力は数倍みたいな雑誌設定許容して耐久評価つけたりしてんだから、今さらな話だな 超獣と大怪獣も設定で後押しされてるやついるんじゃねーのか
ダークザギはネクサスの攻撃がほとんど通用しない硬さだし普通に耐久はSあるだろ 何故かオーバーアローレイ防いだのが特殊扱いされてるけどあれギルファスやエンマーゴの盾みたいなもんだろ
あの弾きを耐久として勘定していいものか… もしあれが耐久扱いなら流石に耐久Sに文句は付けられないが
弾きといえばエンペラ星人もヒカリの光線を手で弾いていたね
本当に恐ろしいのはBODの完全体ノアにとっては ライトニングノアなど必殺技の一つに過ぎないという事だ…
>>514 実際の描写から見てもノアインフェルノはSだと思うな
規模の話が出てるけど何かに当てて大爆発とかじゃなく直接相手に当ててる時点で実は規模はあまり関係ないんだ
つまり凄まじいエネルギーだったからこそ地上から宇宙まで一直線に吹っ飛ばしてくほど強力だったと言えるんだ
そしてダークザギのダメージは当たっている時は「ウヴォー!?」と叫びながら
ダメージを受けて、両腕で振り払った後もハアハアと肩で息をしているほどで
明らかにジュネッス、ジュネッスブルーの必殺技より強力な技として描写されていた
ノアインフェルノは攻撃描写、そしてザギのダメージの二つの視点から見てもやっぱりSが適切だと思う
弾くのは弾くという行為なのでこのスレにおいては特殊扱いで
>>519 >近接に至っては絆パワーっていう曖昧な設定だけでAランクだし
>仮にも描写主義を謳っているスレでここまで設定を重視されるとちょっと違和感があるんだよね
それは違うよ!
一つの戦闘シーンのみなら確かに分からないかもしれない
でも実は他の回でネクサスのステータスが表示され大きく増加していってイラストレーターが
「トルアビリティ6千から8千、以前より確実に強くなっている」と明確に言うシーンがあり、
だんだんと戦闘力が強化していっていたのは間違いないんだ
これから見ても近接Aなら大丈夫だと思う
中にはこういった描写からもパワーアップしていた事が分かる場合もあるんだよ
>>525 だから何が違うのさ!
戦闘力の強化はしてるとして、実際どの程度強化してるのか、その度合いがわからないって話なんだよね
正直描写だけ観たらザギの近接はBどころかCでもおかしくないレベルなのよ
確かに最初らへんは優勢だったときもあったけど、それも別に圧倒ってほどのことはしてないし
燐応援以降の格闘に至っては完全に押されてるわけで
で、ネクサスの絆パワーアップはこれを押し退けてザギに近接Aをやれるくらいのパワーアップなのかって話よ
ノアインフェルノに関しては特に反論材料がないし、とりあえず納得しておく
ザギは格闘戦ではビビってるネクサスに蹴り入れてガン飛ばしたくらいしかいいとこなかったからなあ あれで近接Aをやれるかどうか
>>526 いやジュネッスには近接優勢だったのに近接Cはないわ
あと、ネクサスの絆補整っていくつもの重ねがけが起こっていると思うんだけど
最初はアンファンスからジュネッスになるときの姫矢の応援、ジュネッスがザギに押されてからの憐の応援
ザギを近接で押すまでは2段階も声援による補正が必要なんだから近接Aでも問題ないと思うな
ザギの近接はAのニセダイナとほとんど同じ能力値だといえばしっくり来るんじゃないかな
姫矢応援→近接B、燐応援→近接Cってとこじゃね
応援の順は姫矢→憐だがな ネクサスの応援重ねがけを採用した場合、最終回ネクサスの強さは以下の5段階になる ・アンファンス ・ジュネッス(応援補正×1) ・ジュネッス(応援補正×2) ・ジュネッスブルー(応援補正×2) ・ウルトラマンノア(応援補正×2、皆の声援入れたら×3) ザギは上二つは優勢だが、それ以下は押されぎみor劣勢だった 基準となるアンファンスの強さが分からんとどうにもならん気がするな あと一応、ザギはノアと互角という設定はある(このスレでは設定は考慮されないが)
>>526 ネクサスのステータスが表示され大きく増加していって「以前より確実に強くなっている」と明言されたシーンも姫矢さんの時で
ザギと戦った時はさらに何回も戦闘をして何人も光を繋いでいった最強のネクサスだったと言っていいし
この回では
>>528 で言われてるように応援補正もあった
何よりザギ自身「ファウストやメフィストを作ってぶつけたのは光のパワーを強化させる為」と言っている
一話だけの戦闘シーンだけでは分からないかもしれない
でも他の部分から確実に強くなってるた分かる描写があるって事なんだ
一つの戦闘シーンだけを見るとこう見える、て事もあるからこう言う描写こそ重要なんだよ
532 :
名無しより愛をこめて :2013/10/02(水) 14:13:54.75 ID:HYNUHr2M0
>>530 設定は考慮しないとか嘘ついてんじゃねえよ
ネクサスのだんだん強化されていった事とさらに姫矢さんと憐の直接の応援補正で ザギの近接はAなら大丈夫だと思う
でもどの程度の強化されたのかは気になるところ 正直ザギ戦序盤のネクサスはそれまでのネクサスと比べてもあんま動きよくないし、 逆に燐の応援補正が出た辺りからのネクサスはそれまでとはひかくにならないほど動きがいい
>>528 いやいや、ダークザギがニセダイナとほぼ同じ能力値はないでしょ
仮に身体能力は互角でも身のこなしや格闘技術の面ではニセダイナのほうがはるかに上
>>531 実際どのくらいの強化なのかいまいちわからないのがなぁ
>>534 も言ってるけど同じダークザギ戦でも動きのキレが段違いだし
個人的には絆によるパワーアップや成長による強化の影響が顕著に現れ出したのってそれこそ燐の応援が入ってからだと思う
それまでは初めての戦闘で戸惑っているのかはたまたザギにおびえているのか明らかに動きがぎこちない
まあそれでも割と食い下がってるんだけど
>>535 そうか?アンファンスでは確かに情けない面があったが、姫矢の応援でジュネッスになってからはぎこちなくなかったと思うがな
>>528 設定を考慮した場合、ザギの近接はAないとおかしくなる。
ザギはノアのコピーで、「バトル・オブ・ドリームNOA(雑誌展開)」とかではウルトラ兄弟がどうしようもない強豪怪獣たちを瞬殺したノアと全てにおいて互角だったんだぞ・・・
最後はノア・ザ・ファイナルでぶっとばされたが
議事録読む限りでは、これまでザギが近接Aとされていたのは強化したウルトラマン相手に圧倒こそできなかったが、優勢ではあったからなんだろ? でも実際は優勢ですら無いことがわかったんだから、普通にB下げ妥当だろ
雑誌展開まで考慮すんの?
ネクサスはBOD→ULTRAMAN→ネクサスて繋がるのが公式設定だからな 他の雑誌展開やら漫画よりは正統性があるのよ
ここまで散々反論しておいてあれだけど近接Aの面々見直してたらなんかザギは近接Aでもいいような気がしてきた 近接AでもキリエロイドUやガクゾムとかは強化設定や応援補正有りのウルトラマンにフルボッコにされてるんだよな 個人的には近接Aってスプリームと渡りあったイザクのイメージが強くてもっとレベルの高いものだと思ってた
SS 並のウルトラマンでは数人がかりで戦っても敵わない。 S 複数のウルトラマン達でかかるなどしないと勝てない。 A ウルトラマンの力を明らかに上回る。 B ウルトラマンと互角以上に渡り合う。 C ウルトラマンでも簡単には勝つ事はできない善戦クラス。 D 標準レベル。ウルトラマンなら普通に勝てる。 E かなり弱いレベル。ウルトラマンを倒すのはまず不可能。 F 基本的に等身大キャラの為の枠。 ウルトラマンの力を明らかに上回るってのがポイントだね…。
キリエロイドはアレ、キリエル側が弱体化してたって説もあってな…… ていうかそんぐらいの解釈をしないと、いくらなんでもあの逆転劇はおかしいw
資料にティガは 人々の強い思いである光を多く受けると巨大な力が生まれるようでキリエロイドUとの戦いにおいてその前兆が見られる、とあり キリエロイドUに関しちゃ預言者と巫女が合体、より多くのキリエル人の力を反映していると 外的要因で力の強弱がどうこうするなんてことは一言も書かれてない
キーラは格闘戦だとサイゴに手も足も出なかったのがイメージが悪い
>>544 キーラの強みってスペシウム光線に強いって耐久性だけで、その他スペックは大したことはない。
これではA-は難しい、現状のA--が無難。
近接Cアップと技巧Bアップは賛成だけど。
目潰し→パンチor踏みつけのコンボは恐ろしい。最後はウルトラマンも援護がなければ勝てなかったろう。 目を瞑ろうとする瞬間にウルトラマンは相当ビビっているし、A-でも問題はないとおもうんだけど。 あとキーラに近接で優勢なサイゴは近接Bに昇格、同時に総合B--をお願いしたい
イザクはガムがイザクの心の声を聞いてトドメ刺さずに力尽きるまで戦ったから善戦しているように見えるだけで、殺すつもりならスプリームになってから割と早めに死んでるよこの子
こういう全力だった全力じゃなかった議論もよくモメるな 曰く「キーラがボコられたのはフラッシュで反撃する為の布石」だの 曰く「我夢は手加減してはいけないと考えて戦ったのだろう」だの
>>536 確かに姫矢さんの励ましで本来の力を発揮、燐の励ましでそれ以上の力を発揮できた感じだと思う
>>535 >実際どのくらいの強化なのかいまいちわからないのがなぁ
ネクサスのステータスが表示され大きく増加していくシーンはグラフが幾つかあって
どれも最初に表示されたグラフより約1,3倍〜2,5倍にまで跳ね上がってる
ティガでも最初の頃にマルチと比べてのパワー、スカイタイプのグラフが表示されてるけど
パワーは上がるけどその分スピードは下がるパワータイプと比べても中々良い伸び率
それにザギ自身が「ファウストやメフィストを作ってぶつけたのは光のパワーを強化させる為」
と言い、これ以降も強化していったのは確実
その最終結果がダークザギと戦闘で、それまでの闇の巨人を遥かに上回る存在のザギと
格闘であれだけ戦えたのはネクサスがそれだけ強化していたからに他ならないんだ
つまり
>>540 で似た事をもう書いてるようだけどザギの格闘がB程度なのではなく
あのネクサスが強化ウルトラマンだった為に相対的にB程度に見えたんだよ
ネクサスがどんどん強くなっていったのは確実な点、そしてザギがそれまでの闇の巨人を
遥かに上回る存在と言う二つの観点から見ても近接Aがちょうどいい位置だと思う
>>544 ゼットンの次はキーラかよw
で、ゼットンはカオスで結局未定行き?
改めてみたら、近接C、遠隔D、耐久A、特殊C、技巧BでもA-級の強さじゃないな、元が高すぎたのか やはりA--維持でお願いします
>>509 ていうか実績的にもデモンゾーアは近接SSでいいと思うんだけどね
チートラマン相手にパワー勝ちした怪獣って今のところデモンゾーアしかいないよね?
>>553 いやチートラマンの中でも最下位クラスのグリッターティガ相手じゃ自慢にならんだろ
ましてやティガは別にタイプチェンジ込みでもパワーが優れてるわけでもないしな
チートラマンの中では下位でもウルトラマン全体で見れば十二分に最強格だけどな
何をどうして下位だと決めつけてるんやら
グリッターってそんな凄いの?
イフって無限進化を除いてそれぞれの形態の評価をつけることはできないのか?
チートラマンとか言っても何を以てチートトラマンなのか 例えば上記のキリエ2戦だが、キリエロイドに弱体化が無い前提だと あのティガは近接Aを一方的にボコりまくったという 近接Sクラス成績を残してる訳だが、これをチートと言わず何をチートと言おう
>>543 の資料とやらが事実だとすればグリッターティガの前兆程度の状態で近接Sクラスなんだろ?
なら普通に考えてグリッターティガは近接SSクラス、そのグリッターティガにパワーで勝るデモンゾーアも必然的に近接SSクラスってことになる
サタンラブモス修正 近接C→B ミラクルタイプ相手といえど全く動けなくするアームのパワー 遠隔A 耐久D 特殊F 技巧B→S ダイナとガッツウイングの攻撃を全て相殺し防ぐ。ミラクルタイプ相手にも翻弄されずすぐに攻略。攻守ともに完璧で、作中で受けた攻撃はアスカによる地上からの攻撃一発のみ 総合A マイが喇叭吹かなきゃ絶対完封負けしてたし、これぐらいの強さはあると思う
イフは無限進化無しではこんなもんかな イフ第三形態 近接C マックスを押し返す怪力を備える 遠隔C 誘導ミサイル、目や各所からのレーザー 耐久D マックスの打撃で怯む。マクシウムカノンで木っ端微塵に 特殊A 木っ端微塵になっても瞬時に再生することが可能 技巧C 特に見るべき点はない 総合B+ イフ第四形態 近接A マックスを一方的にボコりまくる 遠隔S マックスのバリアを破壊したマクシウムカノンを長時間溜めなしで照射可能。 マクシウムソード(こちらもバリア破壊)も2つ備える。 耐久B マックスの打撃に微動だにせず。必殺技にも耐久出来るように 特殊A 木っ端微塵になっても瞬時に再生 技巧C 自発的にマクシウムソードからマクシウムカノンにツナゲテイルため、ただ単に跳ね返しているわけではない。 総合S-
__/\__ \/ ̄ ̄\/ /\__/\  ̄ ̄\/ ̄ ̄ ◇ ミ ◇ ◇◇ / ̄| ◇◇ ◇◇ \ |__| ◇◇ 彡 O(,,゚Д゚) / ( P `O /彡#_|ミ\ 【ラッキーAA】 このAAを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてくださいそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
>>561 技巧はAより上はこのスレではないだろ
また耐久、特殊が低すぎて取り柄が遠隔しかない ステータスからみても総合はA-位では?
>>560 それだとあんまりにもあんまなブッとび加減なんで
あの起死回生は、ティガ↑&キリエル↓補正が両方働いてたと考えた方が
ってのがこれまでだしな
最初、ビクとも動かなかった地獄門が最後だと
キリエロイドぽいっと投げただけであっさり閉まる軽さになってるとか
ティガの馬力だけで説明するにはちょっとどうかと思う演出だったし
ていうか「応援して貰えなければ」がテーマの話だったしw
まとめサイト読んでもキリエルに下方補正が働いてたなんて議論ないけど 設定にも描写にもキリエルが弱体化したような部分ないし そもそもキリエルって知名度も信仰も無いTの時点で割と強敵だったよね
ティガが人々の光で強くなることは設定でも描写でも明確にされているんだし、別におかしな話じゃないでしょ 設定も描写も無いのにキリエロイドが弱体化したっていうのは流石に無理があるし、あれはティガのみの強化と考えるのが妥当
これはキリエロイドがあんまりにも可哀想だから今まで敢えて言わなかったけど 支持が高まれば強くなる能力があるって事は、逆も然りで 「ティガこそ悪魔−!」モードにされてティガが弱体化してたって考える方が自然なのでは? 作中でダイゴ本人が思いっきり「信じてくれなきゃ光になって戦えない」って言ってるし
ウルトラマンの支持どころか存在すら知る人が居ない パラレルっぽい過去の世界でも普通に戦ってるんですがそれは
>>565 重そうだった門を一発で閉じる程のパワーアップという演出なのでは
後輩であるダイナもリョウカリヤの気合いが伝わったら一瞬だけではあるがミラクルでストロング並の力出したって設定あるし ソルジェントとレボリューム防いだバリアの上位であるネオマキシマ×3でようやく壊せるバリアの更に上位のバリアをパンチだけで壊すっつうこともあるし プチグリッター状態と見るのが自然だよねえ関連書籍にもそんな風に載ってるようだしな
ザ・ワンの評価についてちょっと疑問が まず近接だけど、描写見た感じネクストと互角以上だしBでもいいと思う 次に遠隔。ネクストに直撃した際にはダウンさせてるし、連続で命中させた時には一時的にネクストを戦闘不能に追い込んでる 連射性もそこそこであることを考えれば遠隔Cくらいは上げてもいいんじゃないか? ネクサスの前身に負けたといっても真木の家族や水原沙羅との絆によるパワーアップ+自衛隊の援護有りでようやく倒したわけだし、そこまで低く見積もる必要もないと思う ということで自分は近接B遠隔C耐久C特殊B技巧Aの総合A--を押す
>>572 とはいってもあのネクストって成長していないアンファンスより更に弱い状態じゃないのか?
初期メビウスよりも弱い可能性が高い以上、それと互角以上だとしても近接はC位では
更に耐久は自衛隊のミサイルに怯んじゃってるのが痛い。あれではD位だろう
それらを考慮して総合はB++位だと思う
>>573 >とはいってもあのネクストって成長していないアンファンスより更に弱い状態じゃないのか?
そうなの?
ジュネッスである以上アンファンスより弱いって事はないと思うが
>更に耐久は自衛隊のミサイルに怯んじゃってるのが痛い。あれではD位だろう
これに関しては議事録参照
>>467 ?
まとめだとメフィラスはオールCでB++のままだけど…
それはさておき、メフィラス同様オールCのレッサーボガールは何故Bなの?
ステータス的にはB+〜B++でも問題ないよね?
>>576 いやだから、その評価改定はまだまとめには反映されてないでしょって
そもそもまとめサイトが動いてない
>>578 一度新しいwikiを作ろうかと提案したやつがいたが、そいつがゴジラを参戦させたりしてそれで論争になり結局うやむやに
まとめ人さん懐かしいな。 「いい歳こいて強さ議論なんかに人生の貴重な時間を無駄使いできない!早く再就職先を見つけないと!」と言い捨てて引退したよね。 「残りの連中で何かやりたいなら新しいwikiでも作れば?」というのが彼の最後の言葉だった。
ホー(メビウス) B 近接B 後期メビウス相手に、キックを交わしフライング・ボディプレスで押しつぶすなどやや優勢 遠隔C 口からはく光弾でメビウスを吹っ飛ばした 耐久D 通常の光線技はすり抜け当たらないが、80のバックルビームを自ら受け入れ浄化され消滅。肉弾戦は効く模様 特殊B 硫酸の涙でメビウスに少しダメージを与えた。マイナスエネルギーの塊なので、ホーが自ら受け入れたバックルビーム以外のビーム攻撃がすり抜け当たらなかった 技巧D 悪意の無い怪獣なので
ウルトラダークキラー(ぱちんこウルトラマンタロウ) 近接A タロウよりはるかに強い怪力。タロウの奇襲に対して後出しカウンターパンチで大気圏外まで吹っ飛ばせる。 ウルトラダイナマイトを掛けられた際の抵抗でスーパーウルトラマンタロウのカラータイマーを点滅させた。 遠隔A 牽制技は出が速くタロウも受け身が取れなかった。 光線技はタロウのバリアを破壊し、マン、セブン、ジャック、エース4人の複合バリアでようやく押さえられる威力。 耐久CorSS ストリウム光線直撃で普通にやられる。 特殊SorD 何度倒してもすぐに蘇る脅威の再生能力。SS超級の攻撃(スーパータロウのウルトラダイナマイト)でのみ滅却できる。 対応するウルトラ兄弟と同じ力と技を持つ5人の分身ダークキラーブラザーズを生み出せる能力。 闇の化身キラープラズマとして様々な形に姿を変えることが可能。 技巧C 基本は肉弾戦か遠距離攻撃を頼りにしたパワーファイト。
もうしわけないが映像作品以外はだいたいNG
>>412 遅レスだがウルトラマンと互角というよりウルトラマンより
若干上回ってるように見えるね
投げ技の威力も若干大きいし空中の光線もメフィラスのほうが強いな
光線は威力というよりそういう特殊効果なのかもしれんがね
>>584 メフィラスの方から宇宙人同士の争いは止めようと提言したし、ウルトラマンのカラータイマーは結果青のままだったし、近接B 遠隔B 耐久C 特殊C 技巧B 総合A-- って処だろうね。
ウルトラマンを殺したくないという強者の余裕ってよりは スペシウムと撃ち合ったらやばい!って逃げた感じがするな 主人公が見逃してもらった、ってオチになると初代マンがダサ過ぎるしな
あれ、卑怯だよな。ウルトラマンからしたらわざわざやめようって奴と戦う必要はないし 言った者勝ちだぜ?
卑怯もラッキョウも(ry
あの時は長期的には時間制限ある初代が不利だしメフィラス有利 メビウス以降見るとメフィラスの方がゼットンより強い気がする いやバグみたいな魔改造ゼットンもいるけどさ
>>586 俺もスペシウムじゃ敵わないから逃げたんだと思うわ
やっぱりメフィラスは卑怯者だと思う。
キングジョーって分離した状態でそれぞれから破壊光線出せたよな それ考慮したら遠隔Cになれるんじゃない?
>>586 強者の余裕だのかなわないから逃げようだのそんな単純な理由で退散したわけじゃないでしょ
カッとなって武力行使した時点でメフィラスの侵略は失敗だし、これ以上戦っても見苦しいだけだと判断したんだろう
カッとなって武力行使ってのは サトル君にキレて苦しい部屋へ送った時のことか 初代マンが現れる前にすでに侵略失敗していたとは
>>593 あと巨大フジ隊員暴れさせたりとか
さらにメフィラスのポリシー的に勝ち負け以前にそもそもマンと戦った時点でアウト
なんか改めて考察するとメフィラスって雰囲気大物って感じだな
短気なところは弟の小物ぶりに通じるな たった一人の子供の心を折れさせれば地球は俺のもの、というのも意味不明だし
たった一人の無力で純粋な子供だからこそ価値があったんだろ 子供一人の印象で概ねその環境が窺い知れるし
子供にさえ負けてしまった…って本人が言ってるんだから 地球人は大人の心の方が手強いとメフィラスは見ていたんだろうなあ
ダークガルべロス B 近接 B 少なくともブラックキングを力押しで圧倒できる技能はある 遠隔 F 登場せず 特殊 C 分身 亞空間 耐久 C ブラックキングの攻撃は耐えるもののギンガのパンチは少なからずダメージ 技巧 C ボクサーとしての技能をあまり生かせなかった
600 :
名無しより愛をこめて :2013/11/23(土) 18:47:15.60 ID:2V/EUNU7P
ところで次回いよいよ初代ウルトラマン自身が黒幕に 操られるとはいえ敵として登場するわけだけど このスレ的にどうなるんだろう
バードンって強いんだろうけどゴモラ辺りとタイマンしたら負けそうな気がしないでもないんだよな 根拠ないただの勝手な思い込みだけど
初代バードンはZATのトリモチに泣かされたのを見ると、あまり耐久性(受け身)は良くないんだなと感じたよなぁ。
ケムジラって状況はともかくタロウ相手にはなかなかの強さを見せてたのにバードンにはただの肉塊だったよな でもデカい毛虫の怪獣と紹介するには不釣り合いな戦闘力を持ってる
604 :
名無しより愛をこめて :2013/12/04(水) 22:46:00.63 ID:2XWhXsZWP
ザラガス 近接:B 美鈴がウルトライブしたレッドキングに優勢、ギンガともある程度 渡り合えている 遠隔:C 針や口から電撃光線を放つ、ギンガにある程度のダメージ 耐久:C ギンガの光線でやられる レッドキングの尻尾攻撃には耐えられる 特殊;A 受けた攻撃を吸収し新たなる能力と体質を獲得 技巧 C獲得した能力をすぐに使いこなす等ダークライブした人物に意外な才能あり 総合;A- ギンガとレッドキング相手に戦った点から見ても 旧作のサラガスのパワーアップ版と見て取れる
ウルトラマンダーク・ウルトラセブンダーク A+ 近接A ザラガス戦後のギンガを圧倒した 遠隔A セブンダーク時にワイドショット一発でアントラーを撃破。マンダーク状態ではスペシウム光線や八つ裂き光輪、セブンダークときはエメリウム光線にアイスラッガーと技も豊富 耐久C ジャンナインの攻撃に耐えるがギンガクロスシュートで轟沈 特殊D マンダーク、セブンダークにライブチェンジする 技巧A ダウンしたギンガに即スペシウム光線を撃つ等反撃の隙を与えない怒涛の猛攻、防御の面でも不意打ち気味のギンガセイバーを見切り回避した ジャンナインの攻撃に対し、すぐさま近くに倒れていたギンガを盾にしやめさせるなど狡猾さも持つ
アントラー(SD) B 近接B ギンガ相手に優勢 遠隔F 耐久C ワイドショットで死亡 特殊D 磁力光線 技巧C
607 :
名無しより愛をこめて :2013/12/06(金) 18:58:36.06 ID:lDBs5zmpP
>>605 ウルトラ兄弟って強さランキングだとAランクになるのか
怪獣評価の目安としてもこの位置は意外とわかりやすいかも
アントラー 近接:D ギンガとの格闘では大した抵抗なく逆転される 遠隔;D 一応磁力光線は出せた 耐久;C ギンガのクロスシュートで撃沈 特殊;D 二人を磁力光線で動きを封じるもギンガ戦では使用せず 技巧;D ダークライブした人物が笑っているのみの印象が 総合C+
逆転できたのはセブンダークの気配を感じてババアがビビったからだろ そもそも倒した技さえ間違ってるし
スーパーグランドキング 近接 S ティガ、マン、セブン、ジャンナインの4人の巨人でも 動きを取り押さえる事ができず、逆に放り投げられたり かなりの怪力 最初はギンガ、9も美鈴という人質がいるとはいえ 押されていた 遠隔 A 口からの強力光線は3人のウルトラ戦士の変身を解除してしまう威力 ただし、6連グランレーザーはギンガのバリアで跳ね返されたし 議論の必要あり 耐久 A 自身の6連グランレーザーを跳ね返されても倒される事はなかった がギンガサンシャインで呆気なく倒される 特殊 F 使用していない 技巧 C 所詮、力押しの感がありナックル星人も美鈴がいないと 慌ててしまって呆気なく倒されるとなると… 総合 S-- 正直、今回は判断に迷ってしまった。 4人の戦士を圧倒したが、悪く言えば所詮借り物の身体でしかなく 美鈴を人質に取られていたこともあり、本気を出せていたかと言われると … 後ヒカルが美鈴を取り戻した後はほぼサンドバック状態になっていたが 二人の台詞「今のギンガは超最強」からパワーアップしたと取るべきか 議論待ちかも
スーパーは明らかに元のグランドキングより雑魚 ダークザギもそうだけど元々の個体に比べて随分弱体してる
612 :
名無しより愛をこめて :2013/12/14(土) 19:26:58.89 ID:Paxpw6SqP
まあそこらへん今回は 操縦者の問題もあるかも 宇宙の歪みであるジュダと所詮ただの宇宙人に過ぎない ナックル星人じゃ… でも破壊光線はウルトラ戦士3人の変身を解除したところを見ると そこはグランドキングより上のような気がする
613 :
名無しより愛をこめて :2013/12/14(土) 23:20:12.58 ID:bDE4t4Q+Q
レイロンスは可愛さで必殺技を使わせなかった。 ただあまり頭よくなさそうなレイロンス
そもそもギンガ自身の強さが不明だし 今までの描写見ると相手の強さかヒカルの意志に合わせて強さ変動してるように見えるんだよな 最終回まで見てから決めたい
ダークルギエル S- 近接C 多重ウルトライブのタロウに圧倒される 遠隔A 胸からの光弾でギンガを圧倒。ダークスパークからの光線でストリウム光線と渡り合い、タロウを消滅させる 耐久C このくらいと推測 特殊SS ダークスパークの能力で全てのウルトラマンや怪獣を人形に変えた 技巧C ダークスパーク頼りな感
616 :
名無しより愛をこめて :2013/12/20(金) 21:30:55.45 ID:04qWGbbmP
タロウはただの復活とは違う気がする みんなの希望が青いギンガスパークになって集まった感じだから 初代グランドキングを倒したスーパータロウ状態になっていそう
通常よりかは強そうだがスーパータロウまではいかんやろ
ザギの耐久って映像描写だけで言えばオーバーアローレイ・シュトロームを片手で弾いたことと 宇宙まで放り出されるパンチ食らって耐え抜いたことしか良いとこないな ジュネッスの通常パンチでダメージ貰うし
>>601 どのゴモラよ?
レイが操るゴモラにはまず勝てんぞ
ストリートファイターやヴァンパイアで
俺が梅原に勝てないぐらい
それぐらいの差がある
>>619 ゴモラとバードンはDVDとかの映像で確認できるが、お前の格ゲーの腕はそうじゃないんだから例えに出すのはズレてるわ
「一般人がプロ野球選手の球を打てるか?」とかならまだわからんでもないけど
621 :
名無しより愛をこめて :2014/02/23(日) 03:21:02.32 ID:f3GayZcT0
帰ってきたウルトラマンの蟹座の精・ザニカって何気に凄くない? ちょっとこの回を見る機会があって思ったんだけど、ザニカはマットとジャックと戦う時は暗黒怪獣バキューモンに蟹座を飲み込まれて、のたうち回るぐらいに苦しんでたんだよね。 で、ナレーションで最後の力を振り絞って… ってことで攻撃を受けながらもマットアローを次々に撃墜させた上にジャックとも最後の力を振り絞って相手になってたのね。 最後の力を振り絞ってって割にはジャックの力を上回ってる感じで、動作も機敏。 両腕で赤子の手を捻る感じでジャックを痛め付け、バックから抱き付かれようが簡単に振り払う余裕。 ジャックに巴投げ食らっても巴投げでお返し。 頭上にウルトラキックを受けても倒れずに、はしゃぐ余裕。 ブレスレットで両腕を切断されるまではザニカ優勢。 両腕を切断されったって言っても、蟹座が吐き出されれば元気を取り戻す耐久がある。 現状はザニカの近接はBだけど、蟹座を飲み込まれていない本調子の状態で戦うならAに届くかも? 口から吐く泡も結構活躍してたし、総合は現状のBにプラス付きますかね?
戦闘とは関係ないが、宇宙空間から地球の女を操った洗脳力も持ってるんだっけ 怖いカニだぜ
623 :
名無しより愛をこめて :2014/03/01(土) 10:06:30.30 ID:8tWwWskSP
ウルトラマンギンガのゼットン 総合 A−− 近接 B ウルトライブしたティガとマン相手に戦いそれなりに苦戦させていた 遠隔B 長距離火球攻撃を使ったが威力的にはマンとティガを一時的にダウンさせた程度 耐久 C ギンガの光線に呆気なく倒される 特殊 B ギンガの光線に一時的に耐えられたバリアを張るも跳ね返すまでには至らなかった 技巧 C マグマ星人と分離した方が強かったよな マグマ星人 C+ 近接 B ウルトライブしたティガにそれなりのダメージを与える 遠隔 不明 耐久 C 特殊 不明 技巧 C ゼットンを盾にしようとしたり 状況判断はバルキー星人より上
ギンガはムラ大きいけどチートラマン級だしギンガ関連の連中もっと上げてよくね?
625 :
名無しより愛をこめて :2014/03/03(月) 03:42:22.82 ID:gdmfbfuH0
ウルトラマンとジェロニモン、主人公補正がなければどっちが勝つと思う? 怪獣念力で吹き飛ばしたり、宙を舞わせたり。もちろん羽の攻撃もあり 怪獣を蘇らせるのも無重力光線もあり 亜空間を作るほどの念力もあるしどうかな? というかジェロニモンは時も操れるかな?回答をお願いします
626 :
名無しより愛をこめて :2014/03/03(月) 19:04:21.31 ID:gdmfbfuH0
誰かいないかな?できたら疑問に答えて欲しいです そもそも時間を操れる云々は空間を操ているからどうかなって思いまして
627 :
名無しより愛をこめて :2014/03/03(月) 19:21:11.88 ID:/C0w6fezP
ウルトラマン本編だとさすがに時間は操っていなかったようだが それに空間を操る能力においてはブルトンの方が上だし
>>625 初代ウルトラマン編でのジェロニモンの能力って、テレスドンとドラコとピグモンの三怪獣蘇生、ガス状の無重力光線、羽を飛ばす攻撃だけ。
時空間を操るってのは一切無かったけどな。
ブルトンとくらべたら・・・あれは文字通り次元が違うレベルの存在ですね でも上記通り推測推理なんでもいいのですがどう思われますか? 時間をコントロールできるほどの力を持ってますでしょうか?
630 :
名無しより愛をこめて :2014/03/03(月) 19:43:21.52 ID:gdmfbfuH0
>>628 でも大怪獣バトル ULTRA MONSTERSでは異次元を作り敵を引きずり込む事もできるみたいです
空間は操れるみたいです
631 :
名無しより愛をこめて :2014/03/03(月) 20:33:08.47 ID:gdmfbfuH0
異次元ってヤプールみたい・・・
632 :
名無しより愛をこめて :2014/03/03(月) 20:35:37.37 ID:/C0w6fezP
ちなみにジェロニモン初期設定だと メフィラス星人が送り込んだ宇宙怪獣の予定だったそうで
633 :
名無しより愛をこめて :2014/03/03(月) 20:59:50.90 ID:gdmfbfuH0
らしいですね、どこかで見ました。
634 :
名無しより愛をこめて :2014/03/04(火) 00:26:51.54 ID:LOJrfEtv0
空間を操ることができるなら時間も操れるかも、どうだろうか?
635 :
名無しより愛をこめて :2014/03/04(火) 02:13:00.35 ID:LOJrfEtv0
確認した確かに亜空間の中に引きずり込んでる
636 :
名無しより愛をこめて :2014/03/04(火) 02:25:46.87 ID:LOJrfEtv0
自分の空間に引きずり込むという技を新たに出した訳だ 時を操るポテンシャルもあるのかな?
637 :
名無しより愛をこめて :2014/03/05(水) 00:09:12.57 ID:570G5ICK0
>>636 漫画では人間に化けてたなアイツどれくらい強いんだろう?
638 :
名無しより愛をこめて :2014/03/05(水) 19:36:19.78 ID:570G5ICK0
まとめると 無重力光線(初代)・怪獣蘇生(etc)・羽根(etc)怪獣念力(FER) 亜空間作成(大怪獣バトル ウルトラコロシアム)人間擬態(漫画) こんなところか、すごい能力ばかりだな。後は時間を操れるかどうか だけど推理推測でもいいんで回答お願いします
639 :
名無しより愛をこめて :2014/03/06(木) 19:43:19.62 ID:aQ5ceVZa0
マジかよ、なんか時も操れそうだなスペック高い
640 :
名無しより愛をこめて :2014/03/08(土) 17:51:37.25 ID:N2uqlEoD0
誰もいねーな。早くギンガか何かかに出て欲しい
ジェロニモンの人、特撮の理不尽な点を強引に解釈スレにまで行って時間を操れるかどうか聞くのはやめろよ… 望んでた答えがあったとしても、ネタスレの解釈なんて有効なソースにゃならんだろうに 多様な能力があるから描写されてる以外の能力もあるかもなんて言ってたら、ジェロニモン以外も見直さなきゃいけなくなるしキリがなくなるわ
【ハイパーゼットン(イマーゴ)】 [近接]S [遠隔]S [耐久]A [特殊]A [技巧]B
【グランドキング】{20.0} [近接]SS{5.0} [遠隔]S{4.5} [耐久]SS{5.0} [特殊]D{2.5} [技巧]C{3.0} 【ダークザギ】{21.0} [近接]A{4.0} [遠隔]SS{5.0} [耐久]S{4.5} [特殊]S{4.5} [技巧]C{3.0} 【ウルトラマンベリアル】{21.5} [近接]SS{5.0} [遠隔]S{4.5} [耐久]A{4.0} [特殊]S{4.5} [技巧]B{3.5} 【ハイパーゼットン(イマーゴ)】{21.5} [近接]S{4.5} [遠隔]S{4.5} [耐久]A{4.0} [特殊]S{4.5} [技巧]A{4.0}
>>622 両腕ちょん切られても故郷を取り戻してくれたなら、丁寧にお辞儀までする礼儀を弁えた超紳士な蟹さんなのです。
SD化って本当に弱体化してんの? せいぜい技巧が下がるか下がらないか程度(下手すれば上がる)で 弱く見えるのはノッてる時のギンガが強すぎるからでは
ギンガとルギエルと復活タロウを見比べた感じ、連中、揃いも揃って元のより小さくなってるからな まず単純にサイズが違えば強さにも影響あると思う ツバサティガとドグーフとアムイティガみたいに
まとめサイトが全然更新されてないからもうWIKIでも作った方がいいんじゃないか?
タイラント(SD) 総合A 近接B:タイマー点滅後のティガを圧倒、点滅前はティガ善戦 遠隔D:射出鎌はジャンナインに受け止められた 耐久A:ウルトラランスとジャンスターダストの連続攻撃で爆散 特殊B:今回は光線吸収のみ 技巧B:一応美鈴人質にしてタイラントになったイカルスが中身なので
古い対象で申し訳ないが、初代マンのミイラ人間 現在総合Dなんだけど、能力としての怪光線と怪力が活躍しており、等身大連中の中では強いと思うので、D+は欲しいところ。
亀だが
>>623 あれウルトラマンとティガの変身者が戦いのド素人二人だから圧倒してても評価に値するのか?
ていうか苦戦させてたかな 割とあっさり抑え込まれてゼペリオン撃たれかけてたような
【SS】 ノア キング レジェンド サーガ ゼロ(シャイニング) 【S】 コスモス(ミラクルナ) ゼロ(ウルティメイト) メビウス(インフィニティー) タロウ(スーパー) ティガ(グリッター) ガイア(スプリーム) ジャスティス(クラッシャー) コスモス(フューチャー) ゼロ(ストロングコロナ) ゼロ(ルナミラクル) 【A】 ケン ネクスト(ジュネッス) メビウス(フェニックスブレイブ) ジャスティス コスモス(スペースコロナ) ガイア(V2) アグル(V2) ゼロ ベリアル(アーリー) ネクサス(ジュネッスブルー) ネクサス(ジュネッス) ダイナ(ストロング) コスモス(エクリプス) ティガ(パワー) ティガ(トルネード) 【B】 タロウ 80 ゾフィー セブン レオ エース パワード セブン21 ティガ(マルチ) ティガ(ダーク) ゼノン マックス メビウス(バーニングブレイブ) コスモス(コロナ) ダイナ(フラッシュ) ジャック 【C】 ネオス ネクサス(アンファンス) メビウス(ブレイブ) ウルトラマン ヒカリ ガイア アグル アストラ グレンファイヤー ジョーニアス スコット ダイナ(ミラクル) ティガ(スカイ) ティガ(ブラスト) コスモス(ルナ) 【D】 チャック メビウス グレート ゼアス ベス ユリアン マリー ゼロ(テクターギア) ミラーナイト 【E】 ジャンボット ジャンナイン ミラーマン ファイヤーマン ナイス アンドロメロス アンドロマルス アンドロウルフ ジャンボーグA ジャンボーグ9 アンドロフロル 【F】 ネクスト(アンファンス) タロウ(子供) ボーイ ピクト
SS キング サーガ ゼロ(シャイニング) ノア レジェンド S+ コスモス(ミラクルナ) ゼロ(ウルティメイト) S タロウ(スーパー) ティガ(グリッター) メビウス(インフィニティー) S- ガイア(スプリーム) コスモス(フューチャー) ジャスティス(クラッシャー) ゼロ(ストロングコロナ) ゼロ(ルナミラクル) A+ ケン コスモス(スペースコロナ) ジャスティス ネクスト(ジュネッス) メビウス(フェニックスブレイブ) A アグル(V2) ガイア(V2) ゼロ ネクサス(ジュネッス) ネクサス(ジュネッスブルー) ベリアル(アーリー) A- コスモス(エクリプス) ダイナ(ストロング) ティガ(トルネード) ティガ(パワー) B+ 80 セブン ゾフィー タロウ レオ(マント) B エース セブン21 ティガ(ダーク) ティガ(マルチ) パワード レオ B- ウルトラマン コスモス(コロナ) ジャック(ブレスレット) ゼノン ダイナ(フラッシュ) マックス メビウス(バーニングブレイブ) C+ アグル アストラ ガイア ジャック ネオス ネクサス(アンファンス) ヒカリ メビウス(ブレイブ) C グレンファイヤー ジョーニアス スコット C- コスモス(ルナ) ダイナ(ミラクル) チャック ティガ(スカイ) ティガ(ブラスト) D+ グレート ゼアス メビウス D ゼロ(テクターギア) ベス マリー ユリアン D- ミラーナイト E+ ジャンナイン ジャンボット ファイヤーマン ミラーマン E アンドロウルフ アンドロマルス アンドロメロス ナイス E- アンドロフロル ジャンボーグA ジャンボーグ9 F+ ネクスト(アンファンス) F タロウ(子供) ボーイ F- ピクト
>>654 ジャック兄さんを馬鹿にし過ぎ。
シネラマショットはワイドショットよりも破壊力は上だし、シーゴラスの大津波をウルトラバーリヤで跳ね返す能力を備えているのに、ジャック兄さんの真の能力を分かっていないな。
>>654 タロウとエースとウルトラマンに関しての異義は殆どないけど、ゾフィはM87光線所持ということでその位置なんだろうか?
セブンがエースより上でタロウと同等ってことはかなり疑問だ。
ジャックを軽視し過ぎる。
しかも万能武器ブレスレットを手に入れて、レオより下って有り得ない。
万能武器ブレスレットはジャックがバラバラになっても即効で元通りにしてくれた位のツールなのに、レオ(マント)よりは下は可笑しい。
(レオのマントは防御、封じるだけのツール。)
レオは敵に敗れてもノースサタン星人戦まではモロボシ隊長から助言特訓(特に初期・ベキラ戦以前迄は決め技がない)を受けないと再戦で勝ち目がないし、自力では勝てない。
訂正
セブン→B-
レオ(マント)→B
レオ→C+〜B-
(レオは光線技は弱いがモロボシ隊長のシゴキによって格闘戦は群を抜いている。)
ジャック(ブレスレット)→B
ジャック→B-
ブレスレットって宇宙警備隊の基本装備なんでしょ?
エクリプスコスモス低すぎ。スペースコロナと逆だと丁度いいくらい ミラクルナとゼアス強すぎ。それぞれもう一段下 ダイナミラクルも低すぎなような気がするけどこいつは若干自信ない セブン21がそのランクならネオスももっと上だ。勇士司令部なめんな グレンファイアー以外のメンツが低すぎ。テクターギアゼロくらいの力はあるだろ ウルトラの母は低すぎ、ネクサスジュネッス赤青は高過ぎ あとウルティメイトフォースゼロはいいけどミラーマンとファイアーマンとジャンボーグは全然別ものだからそのランキングにいれて欲しくない …困った。きりがない
>>654 ウルトラマン80を忘れていた。
ウルトラマン80の決め技のサクシウム光線はセブン最強の光線・ワイドショットと同等又はそれ以上だからタロウ同等のB+という訳にはいかないだろうから一つさげてエースと同等のB辺りに訂正を
>>656 の訂正と併せて宜しく御願いします。
ゾフィーの場合はM87光線が兄弟最強の光線だから訂正は効かないよね?
共に惑星破壊レベルの技を持ってるグランドキングとアークベリアルってどっちが強いんだろうか?
グランドキングってジュダの力を中心に宇宙の怪獣たちの怨念を集めた怪獣だったよね スタイリッシュ圧縮ベリュドラって感じ?だとしたらなんかベリアルの方が弱そうかも ただなんとなくアークベリアルはスーパータロウでも倒せなさそうなイメージもある
その辺のボス級は、実際の設定や力関係はおいといてやっぱり劇中で倒したウルトラマンじゃなきゃダメって感じはするな
ギンガのせいで大ボス連中がパッとしなくなったから最早ベリアルとイフ以外強い気がしなくなった ガタノゾーアやハイパーゼットンもフィギュア化したルギエルもなんか微妙だったしな ザギとスーパーグラキンも絶望的な強さでもないし最近の怪獣の扱い悪すぎ
ベリアルもイフもSDになってるのにベリアルにもイフにも強さを感じるんなら他の奴も大丈夫だろ(適当 ルギエルとギンガ、付随してあの世界観はこれまでとは全然別なところにいるから切り離して考えるべきじゃないか あの世界観におけるザギはレーテでの復活じゃないし、大したやつじゃなかったってだけだろう パラレルワールド設定便利
イフはちょっと過大評価ぎみな気がする カウンターってか、一回食らって成長ってスタイルなんだから、成長しないうちに一撃消滅とかもあると思うし、異次元送りされたら帰って来れない気もする
あの話見る限りイフは倒せないと見るのが正解じゃないのか 設定でも描写でもどんな攻撃が効くのか全くわからないし
そんな人間(キャラ)は一卵性双生児でもないんだよ 強さ議論で=を使う奴はバカ 絶対にあり得ないから バカは不等号の意味から勉強し直せ
>>667 あの時点でのマックスの最大戦力等だけではそこまで判断できんと思う
少なくとも正解まで断定はできんだろ
イフは再生能力に対して言及されてないから難しいな 結局上限が無いのか、有るとしたらどの位の威力で死ぬのか分からないから根拠のない憶測で語ることになる
ベムラー vs ネロンガ バルタン星人(初代) vs グリーンモンス ラゴン vs アントラー ゲスラ vs チャンドラー レッドキング vs ガボラ マグラー vs ギャンゴ ジラース vs ベスター ドドンゴ vs ガヴァドンB ガマクジラ vs ザラブ星人 バルタン星人(二代目) vs バニラ にせウルトラマン vs ヒドラ アボラス vs テレスドン ケムラー vs グビラ ジャミラ vs ドラコ ギガス vs ゴモラ レッドキング(二代目) vs ダダ ゴルドン vs ザンボラー ウー vs メフィラス星人 ケロニア vs シーボーズ スカイドン vs ジェロニモン ザラガス vs テレスドン(再生) ドラコ(再生) vs サイゴ キーラ vs ゼットン
SD化されたイフがマックスのと同一個体かは不明だけど、どちらにしろ一撃で戦闘不能にするような能力なら通じるってことだよな
そもそもウルトラシリーズ500のソフビがあるからってSD化されてるってのはちょっと納得出来ない
ソフビ発売の有無にかかわらず、全ウルトラマン怪獣宇宙人がSD化されてる設定みたいなんだから納得できないって言っても仕方ないんじゃねーの そりゃイフだけでなくどれも同じだし
厳密に言えばタイラントのSDは無い気もするが まああんま深く考えても仕方ないか
ルギエルの能力が時を止めるというのが決め手だったのかもね イフがそれに対抗する成長をする前に時間を止めたというのが
【ウルトラゼロファイト】 ゼロ(シャイニング) ゼロ(ウルティメイト) ゼロ(ストロングコロナ) ゼロ(ルナミラクル) ゼロ グレンファイヤー ミラーナイト ジャンボット ジャンナイン ゼロ(テクターギア) ゼロ(ダークネス) カイザーダークネス スライ ヴィラニアス タイラント グロッケン レッドキング(EX) グラシエ ジャタール デスローグ キングシルバゴン ベムスター レッドキング ガルベロス ガンQ
スーパーグランドキングの評価でてる? グランドキングがS++いってるから普通に考えたらその上を行くはずなんだがどうだろう
>>679 スパークドールはその怪獣の本来のサイズより小さいことを考えると、スーパーだからそっちのほうが強いとは言い切れんと思う
681 :
名無しより愛をこめて :2014/07/07(月) 15:02:23.76 ID:H+S1CHGA0
此の手のスレでいつも思うんだが、バルンガって過大評価されてね? イフや魔デウスが最強というのはわかるけど、バルンガはないわ。 だってバルンガはベリュドラの身体の一部じゃん。ってことは単純比較して ベリュドラ>>>(越えられない壁)>>>バルンガ ってことになるよな。ベリュドラはバルンガの能力を持った上での+αだし。 因みに其のベリュドラがウルトラマンゼロその他のウルトラ兄弟のビーム技に倒されてるんだが。 ってことはバルンガでもゼロ達のあの攻撃は吸収し切れなかったってことだろ? バルンガの吸収能力はイフや魔デウスと違って底が見えてる訳だ。 じゃあ最強はないわな。
>>681 本スレのまとめサイトにバルンガの総合はCで挙がっているので、心配しなくても最強とは程遠いですから、悪しからず!
684 :
名無しより愛をこめて :2014/07/26(土) 09:05:30.72 ID:GWXMoPQ00
いよいよ始まったウルトラマンギンガ新シリーズだが評価どうしよう 怪獣の大きさは既存シリーズと比べると小型のようだし
685 :
名無しより愛をこめて :2014/07/26(土) 16:24:21.89 ID:GWXMoPQ00
とりあえず今回出たエレキングは歴代でも強豪クラスなのは間違いないと思う。 ヴィクトリーとギンガ二人がかりでようやく何とかなったくらいだし
686 :
予言 ミカエル :2014/07/26(土) 16:35:59.99 ID:t9bI2B6C0
「サタンの弱点」 サタンは、予言に弱い・・・・ サタンの性格・行動・どうやって権力の頂点に立つのか・・など くわしく予言書には、記されている・・・・ サタンをたおしたければ・・予言書を読め!! 予言者たちが、あなたたちを勝利に 導いてくれるでしょう・・・・ サタンは・・身長190センチ・・白ずくめのメシアの衣装 ヨーロッパに出現するカルト教の教祖 キリストの生まれ変わりを名乗る・・・ カルト教「世界統一キリスト教」の教祖・・・ 悪魔の軍団をひきいて、キリスト教徒を虐殺する・・ サタンの名前は・・・ニセ救世主「マイトレーヤ」!! ミカエル
687 :
名無しより愛をこめて :2014/07/27(日) 21:14:47.86 ID:b7iZQ3qQ0
宇宙鉱石怪獣ドレンゲランの評価あったら教えてくれ 無かったら書くわ
ドレンゲランは纏めサイトにもないね。
エレキング(SD) B++ 近接B 長い尻尾による電撃攻撃でビクトリーとギンガを大いに苦しめた 遠隔C 連射性能が凄まじい口からの光線 耐久C スパークランスによる攻撃やEXレッドキングナックルによるパンチ、ビクトリウムスラッシュの連打に耐えたタフさ 特殊F 技巧B アンドロイド・ゼロワンは怪獣の特性を最大限利用した戦い方をする サドラ(SD) B-- 近接B 挟みによる攻撃でビクトリーを圧倒した 遠隔F 耐久E ウルトラショット一発で倒れた 特殊E 霧を発生させることができる 技巧B エレキング(SD)と同じく。今回は霧に隠れてのズームパンチで先手を取った
ファイヤーゴルザ SD A 近接A ゴモラの尻尾を軽々と引きちぎりギンガSをも超える怪力で終始相手を寄せ付けなかった、また超音波を集束させたヘッドバッドを披露 遠隔B ゴモラを焼き払った頭部からの超音波、シェパードンとギンガも戦闘不能にさせている…? 耐久A ゴモラの振動波を不意打ちでくらってもピンピンしている。くらい判断材料が少ないが歴代のゴルザ的にこのくらいはありそうである 特殊E 光線吸収を使えるのかは不明 技巧B ワンゼロ補正
ギンガストリウムは6兄弟の力集まってパワーアップした言わばガイアSVの上位みたいなもんだし、ゴルザはAより上行けるんじゃない 身長も他のゴルザと同じみたいだし
692 :
名無しより愛をこめて :2014/08/25(月) 23:49:23.50 ID:r9BNBC1u0 BE:256443407-2BP(0)
ドレンゲラン
>>688 書いてないからやるわ
近接C ネオスの首を絞める、首を振り回してもネオスは抑えられなかった
遠隔C 首を伸ばして攻撃、火炎放射
耐久A 尻尾はヴェルザードで切れるほど弱いが、体自体はアドニウム光線とマグニウム光線を長時間受けても爆発しなかった しかし赤いコアの照射には耐え切れなかった
特殊F 宇宙から落ちて来たのはおそらくザム星人が呼び寄せたから
技巧C 一対一では渡り合えていたが二対一では流石に隙ができていた
総合【B+】ってとこで
693 :
名無しより愛をこめて :2014/08/26(火) 00:06:29.38 ID:r9BNBC1u0 BE:256443407-2BP(0)
おまけに
ザム星人(パイロット版)
近接E ウルトラマンに一方的にボコられる
遠隔D 目から出る光線と腹から出る光線 所詮バリアで呆気なく止められる程度だが
耐久E 生きてるし不明 まあビデオ版がDなのだが、戦闘機の攻撃でも痛そうにしてたのでEへ
特殊D ゆっくりと消える 彗星のように移動
技巧C ピンチになればドレンゲラン 戦闘機攻撃を受けたら大元の飛行場を攻撃しに行く まあ普通
総合【C】
あと前の投稿の安価
>>687 だったわスマソ
ゴモラ(SD) 近接B ヒカルになんて力だと言わしめる程の力で終始優勢、ただしそれまでヒカルに倒す意思はなくストリウム化以降は交戦なし、ファイヤーゴルザには力負け 遠隔C 超振動波が使える 耐久D それまで披ダメージ描写もなかったがゴルザのタックルで暫く動けなくなり、尻尾もちぎられたがこれは相手が強かったということで 特殊F 技巧C 尻尾を使った攻撃でゴモラ本人でなくても闘えました 総合【B+】
バキシムSD A--(ワンゼロ) B+(ヤプール) 近接C ビクトリーと互角 遠隔B 怒涛の弾幕攻撃でギンガを敗北寸前まで追い込む。角ミサイルは何発でも打てる 耐久B ペダニウムランチャーの直撃で微動だにしない 特殊C 異次元ゲートを使い神出鬼没に出たり現れたり、攻撃したり、飛んだり 技巧B(ワンゼロ) D(ヤプール) 巨大ヤプール C+ 近接D ギンガSに歯が立たず 遠隔F 出さず 耐久D メタリウム光線であっけなく爆死 特殊D 異次元ゲート 技巧D
またここをまとめてくれる人は出てくれないのかねぇ…
シェパードンの耐久はSかな。あの子だけ本物怪獣だからタフ説もあるようだけど
ガンQ(SD) B- 近接D 不意打ちとはいえシェパードンの体当たりでダウン、踏みつけられると全く動けず 遠隔C 分身しながらの光線でビクトリーを追い詰めた 耐久C 色々喰らっても中々死なないしぶとさ 特殊C ライブしているボルストの能力である分身能力 技巧C 分身は結構活かしていた
ファイブキング 総合S-- 近接S スパークランスを受け止め片腕でキングジョーを軽々と持ち上げる鋏と、盾を持つ、至近距離からの光線もあるため接近戦は厳しい 遠隔S ゴルザとメルバの力、ビクトリーを倒した直線的な破壊光線、レッドキングも一撃死。超コッヴの力、ギンガを倒し攻撃範囲が広く連射をも可能、レイキュバスの力、元ネタ的に炎の冷凍の光線。ガンQの力目からの怪光線全て同時射撃可能 耐久S EXレッドキングの打撃やペダニウムランチャーを全く寄せ付けない防御力しかし、ギンガストリウムのスペシウム光線やエメリウム光線でもダメージが通る ただしM87光線ですら部位破壊に留まる。スパークランス、EXレッドキングナックル、ビクトウムシュート、6兄弟の各光線を食らってようやく爆死するタフさ 特殊A ガンQの盾は複数照射された光線もねじ曲げて吸い込み反射する。また光線だけでなく電撃も反射する。飛行能力、ワームホールのような空間を作る能力 技巧C 二大ウルトラマンの陽動に翻弄され動揺するエクセラー、ややスペック便りか 正直同じ装甲タフ型のグランドキングよりも小回りは利くし技も豊富で強そうでした
SSSACなら総合評価もっと上がるだろ
701 :
名無しより愛をこめて :2014/09/03(水) 22:04:44.74 ID:QC6UgLWG0
正直、最終回ラスボスでもいいくらいの強さだったよねファイブキング ゾグクラスの強さは間違いなくありそう
ファイブキングは強かった
703 :
名無しより愛をこめて :2014/09/14(日) 05:38:51.14 ID:OW5kagsH0
むしろこれで復活ルギエルさんのハードルが上がってしまった感も
ジャンプマンガのように強さのインフレが起きるのか
グドン(SD) B 近接B ビクトリーやシェパードンを圧倒 遠隔F 耐久B インペライザーを一撃で粉砕し、キングジョーカスタムやヤプールを怯ませるチャージガンが通用しない強固な皮膚 特殊F 技巧B EXレッドキング(SD) B 近接C それほど強くない 遠隔C 地面を叩くことにより炎の壁を作り相手を飲み込むフレイムロード 耐久B ギンガサンダーボルトに耐える 特殊F 技巧B
>>707 両方 総合B+ でも問題ない位実力ありそうだけど。
B+ に修正出来ないものかな?
>>708 ワンゼロ補正つければどこかしら上げてB+には出来そうだけどな
怪獣の実力に含んでいいものか…
ベムスターSD B- 近接D ビクトリー相手に劣勢 遠隔F 耐久C ビクトリウムスラッシュの直撃に耐える 特殊B 光線吸収とガッツの能力のテレポート 技巧C ベムラーSD B-- 近接D 遠隔D 口からの熱線と拘束光線 耐久D スペシウム光線で爆死 特殊C テレポートと分身 技巧C
ここで一つガタノさんに加点要素を
それは耐久について
ガタノさんは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9889613を見ればわかる通り 、デラシウム(Bラン)、ゼぺリオン(Aラン)では怯みすらしていない
一方グリッターの打撃ではすべて吹っ飛んでいる
だからグリッターの打撃はSランで、グリッターゼぺリオンも同じランクとおくと
ガタノはグリッターの打撃3発とグリッターゼぺリオン1発に耐えたから
こいつはSラン攻撃4発に耐えられることになる
耐久は十分SSランクに行けると思うんだが(Aラン最下位のシラリーもB3発で死にかけるも耐える程度なので)
だからガタノは総合S--と提案したい
ドラゴリーSD A- 近接A 単純な格闘戦でもギンガストリウムと互角以上に渡り合い、しかもその毒牙は一噛みでウルトラマンを戦闘不能に追い込むほど 遠隔F 耐久C ギンガスパークランスでの貫きに耐えた 特殊F 技巧B 今回のボルストさんは冴えており、ベロクロンとのコンビネーションも抜群 ベロクロンSD A- 近接C ドラゴリーとのコンビネーション攻撃でギンガストリウムを圧倒した 遠隔B ミサイルの雨で限界が近づいていたとはいえシェパードンを爆死に追い込んだ 耐久B シェパードンビームとギンガスパークランスでの貫通に耐えた 特殊B 分裂で攻撃を回避、さらに二体に増えての爆撃も可能 技巧B
宇宙暗殺忍者アサシン 近接A 描写は少ないがゾフィーにまったく引けを取らない、自身すら一撃で倒せる剣を持つ 遠隔S 吹き矢でゾフィーを絶対安静にし、手裏剣を連続して投げウルトラマンジャックを1撃で戦闘不能にする。 またマキビシを地面にばらまいてウルトラマンたちに大ダメージを与える 耐久SS メタリウム光線の直撃を受けるも全く動じず。スペースQにも耐えた。 自身の持つ剣でしか倒せなかった。 特殊C 壁に張り付く、壁を溶かす溶解液を出す、地中移動、壁と同化して姿を消す、ウルトラマンを自白させる催眠術 技巧C ふつう 総合S+ 内山まもるの漫画だが強い強い
アクマニヤ星人ムエルテ C+ 近接D サラリーマンが変身したガンQと互角の取っ組み合い 遠隔D 眼からの怪光線 耐久D シェパードンセイバーからのM87光線というオーバーキルに散った 特殊D 眼からの光線で相手を操ることができる 技巧D 人質を取りガンQに町を破棄するように仕向けるなど悪知恵は働くが、抜けている
大魔王様も ジャッカル大魔王 近接S 強化スーツコスモテクターを着たゾフィーを圧倒し、モブトラマンが何人来ようが意に介さず。 ウルトラマンキングとサシで勝負し全くの互角という恐ろしい強さ 遠隔SS フルチャージしたジャッカル破壊光線はM87光線をいとも簡単に押し切る。 またウルトラの星で撃った時はたった1撃でプラズマスパークタワーを崩壊しウルトラの星を壊滅させた。 この1撃でウルトラマンたちは27人しか生き残ることができなかった。 耐久A M87光線の直撃を受けて多少痛がる。 特殊S ゼットン、バードン、エースキラー、ブラックキング、ゾフィーに変身。 そして変身した怪獣と全く同じ能力を使える。 技巧B 開幕電撃戦でウルトラの国を壊滅に追い込んだり、相手の苦手なウルトラ怪獣に変身したりといった工夫があるも その後でメロスをのさばらせたりしているのはマイナス S++ 個人的にはハイパーゼットン以上の強豪、キングと互角なのはコイツぐらい
どうやら今度の映画の敵がジャッカル大魔王モチーフっぽい
>>714 これ単純にサラリーマンガンQが強すぎるだけな気がする
洗脳されてたとはいえアイツ2人相手に格闘で優勢だったぞ
あのガンQ近接Aくらいありそうだ
ガンQ 近接A 操られてるとはいえウルトラマン二人を容易にふっとばし近接では終始圧倒 遠隔F 持っていない 耐久D ろくな描写なし。一応ギンガのパンチは耐えられる 特殊C 光線を吸収し相手に返せる、ラーメンも吸収する。巨大化 技巧C 自由に動けるようになってからはアクマニア星人の光線を飛び込んで自ら吸収して返しているあたり そんなに悪くはない 総合B++ 吹っ切れてからはかなり強い。もしコイツが最初から本気で暴走していたら苦戦は免れない
719 :
名無しより愛をこめて :2014/11/24(月) 00:49:55.85 ID:Q4oZKQB00
ギンガを弱く言う風潮みたいなのが気になるんだが、どんなに強敵がでて倒しても 弱体化っていうし。
720 :
名無しより愛をこめて :2014/11/24(月) 01:19:45.85 ID:Q4oZKQB00
ギンガのダークザギ総合でS++はあると思うのですが。UFZを苦戦させ、ギンガが「強い!」と発言したマンダークの 八つ裂き光輪を受け微動だにせず。マンは大怪獣バトルで光輪でキングジョーブラックの腕を切断。前述での発言から そのマンよりマンダークのが強いはず。さらに、一発でSDに解除した攻撃力をもつスーパーグランドキングでも致命傷 は与えられず。グランドキングはマン物語よりは攻撃に関しては明らかに強く描かれている(9にも膝つかせるし)。その ジャンナインが格闘戦のみで短時間で劇中U回目のKO。ベリアルやらダークスパークウォーズを経験したタロウが「桁が違う、 並の怪獣では瞬殺」発言。 近接SSジャンナインを圧倒 遠隔Sギンガをグラビティで吹き飛ばし、ギンガクロスシュートとも打ち合える 耐久B9殴りに耐え、ギンガの手の衝撃波・テレポートキックでも耐える 特殊SSテレポート連発(世界各地) 技巧Sジャンナインにとりついて首をもごうとし、反撃を一切許さなかった 総合S++
721 :
名無しより愛をこめて :2014/11/24(月) 01:20:38.18 ID:Q4oZKQB00
ギンガのダークザギ総合でS++はあると思うのですが。UFZを苦戦させ、ギンガが「強い!」と発言したマンダークの 八つ裂き光輪を受け微動だにせず。マンは大怪獣バトルで光輪でキングジョーブラックの腕を切断。前述での発言から そのマンよりマンダークのが強いはず。さらに、一発でSDに解除した攻撃力をもつスーパーグランドキングでも致命傷 は与えられず。グランドキングはマン物語よりは攻撃に関しては明らかに強く描かれている(9にも膝つかせるし)。その ジャンナインが格闘戦のみで短時間で劇中U回目のKO。ベリアルやらダークスパークウォーズを経験したタロウが「桁が違う、 並の怪獣では瞬殺」発言。 近接SSジャンナインを圧倒 遠隔Sギンガをグラビティで吹き飛ばし、ギンガクロスシュートとも打ち合える 耐久B9殴りに耐え、ギンガの手の衝撃波・テレポートキックでも耐える 特殊SSテレポート連発(世界各地) 技巧Sジャンナインにとりついて首をもごうとし、反撃を一切許さなかった 総合S++
722 :
名無しより愛をこめて :2014/11/24(月) 01:36:24.33 ID:Q4oZKQB00
申し訳ありません。二回書き込んでしまいました。 ダークルギエルもグラキンで少し消耗してるとはいえ、ギンガをゆいつ瞬殺。その後、 ベリアル戦より明らかに強くなっているorなったタロウも人形に戻す。その上、 ランスを使いパワーアップしたギンガと多少互角の戦いを見せエスペシャリーで敗れる。 S++は確実にあると思います。タブーとは思いますが、ザギはHPにノアと互角表示 があったので弱体化はやはりありえないと考えます。
ゾアムルチ A- 近接S ギンガ&ビクトリー&メトロンを蹴散らし、圧倒する強さ 遠隔D 口からの熱線 耐久C ウルトラショット&ビクトリウムシュートで爆砕 特殊F たぶんガッツ星人の能力も使えるんだろうけど、怒りで頭に血が上っていたのか使わず 技巧C
724 :
名無しより愛をこめて :2014/11/29(土) 22:08:27.81 ID:uIP2fJdo0
ゼロダークネスってどういう感じ?ギンガやゼロファイトで結構硬い印象 があるジャンキラーを一撃で葬れるのは凄い気がする。
もしギンガのハイパーゼットンが弱かったとしてサーガのまで評価下がったりしないよね
727 :
名無しより愛をこめて :2014/12/01(月) 01:14:46.06 ID:W9sHwHdj0
チブルサーキットは並の怪獣がかなり強化されるから、ハイパーゼットンの強さを より引き出してくれるはず!ラスボスと映画の敵はまだ残っているけど。グランドキング はちょっと物足りなかったけど、ダークザギにかんしてはネクサスより強く描かれていた と思う。一部のファンは過剰にノアやザギをでかくし過ぎなんだよ。愛は伝わってくるけ ど、ギンガにもファンがいることを知って欲しい。
ガッツ星人ボルスト B++ 近接B 通常ギンガと優勢。ストリウムには歯が立たず 遠隔C 光線でギンガをダウンさせた 耐久D ビクトリウムキャノンで消滅 特殊C 分身能力 技巧C バードン B 近接B ビクトリーに押し気味 遠隔F 耐久C キングジョーランチャーによる玉袋破壊には毒逆流でグロッキーになったが耐えた 特殊F 技巧C
ハイパーゼットン A++ 近接S ギンガSとビクトリー(レッドキングナックル)を寄せ付けず 遠隔C チャージ火球をレッドキングナックルに叩き落とされた 耐久C こんなもんかな 特殊A テレポートと光線吸収・反射能力 技巧C
コスモミラクル光線をどう解釈するかでハイパーゼットンはもう一ランク 上がりそうな気も
あの高速テレポは強すぎだわな。 バット星人、ゼットン星人と常に中の人が微妙なんでまだ勝ち目が出てるが。
>>720 理由もなく何でもかんでも弱体化言ってるやつは無視されてるよ
でもギンガクロスシュートと打ちあえただけでSとかジャンナインの首をもごうとしただけでSとかはちょっと過大評価すぎないか?
あとsageろ
733 :
名無しより愛をこめて :2014/12/12(金) 21:33:29.00 ID:ihZDq5M70
ダークザギやダークルギエル、インペライザー何十体も瞬殺したギンガ。強化フォームであるギンガS になり、ハイパーゼットンアブゾーブを受け変身直後なのにもうタイマーが点滅。ビクトリー加勢しても 互角以上の戦い。十分に映画での強さは発揮できてる。 ビクトリーもギンガほどではないが、チブルサーキットのバードンをわりとあっさりと倒した。サーキットは 少しの間だけど、ギンガがベムラーやゴルザ、ゾアムルチに苦戦をしいられる強化アイテム。
734 :
名無しより愛をこめて :2014/12/12(金) 21:43:03.09 ID:ihZDq5M70
ハイパーゼットンの評価は元の通り総合S++だと思う。映画でもないし強さの表現には 限界があるかもしれない。だけど、なによりゾアムルチがギンガS・ビクトリー・メトロンでも 一時は圧倒したのはチートアイテムの証拠になるし、ビクトリーはインペライザーもあっさりと 倒してる。 合体ではないが、なによりギンガ+6兄弟のコスモミラクル光線で一時は耐えてるのはでかい。
ハイパーゼットンは確かに強かったが時間稼ぎ役をS++にしたらビクトルギエルさんの評価はどうなるんだよ SSクラス創設するの?
ビクトルギエルはグランドキングの正統な後継者って感じだなぁ あれぐらい暴れまわるスーパーグランドキングが見たかった
ビクトルギエル S+ 近接S ギンガとビクトリーを圧倒するパワー 遠隔S ビクトリウムシュートを推し切り山を消し飛ばすビクトリウム・キャノン。ギンガとビクトリーを石化させた稲妻状の光線。ギンガをはるか彼方まで吹き飛ばして倒した光球など 耐久S M87光線にも耐える装甲を持つ 特殊S 内部からハッキングし機能を停止させておかなければ倒せない 技巧C ともかく全装備でひたすら力押し
738 :
名無しより愛をこめて :2014/12/23(火) 20:16:56.80 ID:9jkvFDbf0
まさしくグランドキングタイプの強さだったよな ビクトルギエル 点数を見たらS++でもいいくらいの強さのような気もする ウルトラマン二人を二回もKOさせた実力は半端ないし
簡単にワンゼロ、ヒカル、ショウに内部に侵入されるし前回の放送でハイパーゼットンシザースで傷?(とはいえ無問題だったが)ついたから耐久Aでもよい感じがする 総合評価はそのままで
結果的に見るとルギエル軍団ってSクラスが4体 (ダークザギ、スーパーグランドキング、ファイブキング、ビクトルギエル) もいるとんでもなく強力な軍団だったんだな…
ルギエル特戦隊(バルキー星人、イカルス星人、ナックル星人グレイ、ゼットン星人ベルメ) D-- 近接F ベルメ>グレイ=バルキー>イカルスぐらいだとは思うがランクに差がつくほどではない 遠隔F(イカルスとグレイのみE) 耐久F グレイは女王ビームで消滅。ベルメがゴウキのドラム缶攻撃で伸びた 特殊F 技巧E ポーズを決めている内にやられたベルメは本当に救いようがない
テンペラー星人(STORY0) S++ 近接SS セブン含むウルトラマン四人と同時に戦って勝利 (残り三人も一人でブラックキング五体を瞬殺するような奴ら) 遠隔A エースが振りほどけないビームウィップ 光の戦士20人分の戦力の双頭のゲランを撃ち抜くビーム 耐久SS パンチレーザー→ギロチンショット→メタリウム光線全部直撃して無傷 上記の四対一の戦いで鎧にダメージが無ければM87光線にも真正面から打ち勝ってた M87を浴びて右腕が半ば千切れる→ヒッポリトの攻撃で全身が炎に包まれる →ヒッポリトタールを浴びる。までしてまだ戦闘続行可能 特殊A ヒッポリトタールを所持。生きながらに光の戦士を一瞬で固める 技巧S 関節の無い軟体を生かして紙一重で攻撃をかわしたり想定外の方向から攻撃できる。
743 :
名無しより愛をこめて :2014/12/27(土) 12:55:04.14 ID:+t1EDAwJ0
ビクトルギエル(ルギエル操縦) 近接A ギンガ、ビクトリーを圧倒したが、終盤近接戦でも押されていたような… 遠隔S ビクトリウムキャノンは使えなくなったが、石化光線で二人を一時戦闘不能に 耐久A 部位破壊される、中から攻められると弱いが作品中の「宇宙最強の肉体」補正で 特殊D ホログラムを出現させる 技巧C 力押し 総合【S-】 まあ演出上しょうがない部分もあったけどこんなもんかな
744 :
名無しより愛をこめて :2014/12/27(土) 16:20:58.41 ID:4Ydz3UzE0
ギンガは28話だと思って連続見してみると定期的にボスクラスがきてどのウルトラより波瀾万丈な件
745 :
名無しより愛をこめて :2014/12/28(日) 17:35:11.02 ID:cuUoNJX10
ウルトラマンギンガSの怪獣強さ一覧 エレキング BCCFB B++ サドラ BFEEB B-- ファイヤーゴルザ ABAEB A ゴモラ BCDFC B+ バキシム(ワンゼロ)CBBCB A-- バキシム(ヤプール)CBBCD B+ 巨大ヤプール DFDDD C+ ガンQ(ボルスト) DCCDC B- ファイブキング SSSAC S-- グドン BFBFB B EXレッドキング CCBFB B ベムスター DFCBC B- ベムラー DDDCC B-- ドラゴリー AFCFB A- ベロクロン CBBBB A- アクマニヤ星人ムエルテ DDDDD C+ ガンQ(吉田) AFDCC B++ ガッツ星人ボルスト BCCDC B++ バードン BFCFC B ハイパーゼットン SCCAC A++ ビクトルギエル(エクセラー)SSSSC S+ ビクトルギエル(ルギエル) ASADC S- 怪獣の並びは投稿の順番 ビクトルギエル以外SD 評価左から近接、遠隔、耐久、特殊、技巧、総合 載ってない怪獣は未評価か見落としか 後々ここまとめてくれる人の参考にでもなれば
シェパードン B-- 近接D グドン、EXレッドキング、ファイヤーゴルザらにボコられた。ガンQには格闘戦では優位に立った 遠隔C 口からの光線と背中から放つ極太レーザー 耐久A ストリウム光線+ビクトリウムシュートを反射で受け、戦闘不能となったが死にはしなかった 特殊D 治癒能力は他人に対してのみか。地底を潜り移動できる 技巧D 本来は温厚な怪獣なので、戦いは下手 インペライザー C(3話) C++(12話) 近接E(3話) D(12話) ビクトリーのウルトランスには手も足も出ず 遠隔C 三連ガトリングキャノンと肩からのエネルギー弾 耐久E(3話) C(12話) チャージガン一発で粉々になる脆い装甲。12話の機体はビクトリーの光線技(恐らくはビクトリウム・スラッシュ)でわずかに揺れるだけでほとんどダメージを受けず 特殊F 技巧D 単純に数で押してくるだけ
こうやって見るとSD怪獣と言うのはライブした人物によって 極端にステータス(技巧だけでなく、耐久等にも変化が)が変わるという 点が見受けられるのは面白い
ファイブキングだけ浮いてるな 技巧以外1ランク下げてAAAAC S--にすべきかと 総合評価は納得
749 :
名無しより愛をこめて :2015/01/17(土) 15:54:28.46 ID:WyqSDThp0
というかウルトラセブンは特撮ドラマというスタンスで作られてバトル描写に主眼を置いてなかったせいか敵が総じて弱すぎる 寧ろ強かったと言えるのはキングジョーくらいしかいないだろ あとはセブンが弱ってた時に圧倒したパンドンとか頭脳戦で上手く丸めこんだガッツ星人と放射能まきちらかしたギエロン星獣くらいか 他のウルトラシリーズと比べてセブンの敵だけがやたらと弱い 新マン→エース→タロウとウルトラのスペックと敵の強さがインフレした事実もある それを差し引いてもレオはもちろん初代マンの敵と比べてもセブンの敵は弱いのばっかりだ バド星人とか宇宙の帝王とか言っておきながら一発投げられただけで即死とかもうね・・・
寧ろセブン否モロボシ隊長として未熟者のウルトラマンレオをサポートした頃に使ったウルトラ念力 が彼の最盛期。
751 :
名無しより愛をこめて :2015/01/17(土) 22:39:39.60 ID:32puYNpb0
ウルトラセブンXとかもうね...
エンペラ星人今度の映画で複製体が出るそうだけど 弱体化は当然あるとして本編ではできなかった近接格闘能力や飛行能力が来た場合はどうなるんだろう