おもちゃを通して特撮を語るスレ・11箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
特撮とは切っても切れないもの、それはおもちゃ。
ここはおもちゃの出来・売り上げ・子供達の反応などを
特撮板的視点で作品とからめて語り合うスレです。
改造などのより深く突っ込んだ内容はおもちゃ板でどうぞ。
次スレは>980を書き込んだ人が立ててください。

過去スレ

おもちゃを通して特撮を語るスレ・10箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299341994/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・9箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1288777135/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・8箱目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252944602/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・7箱目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1226748858/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・6箱目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212069350/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・5箱目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1197015352/
2名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 19:19:33.34 ID:BGkwTeli0
過去スレ

おもちゃを通して特撮を語るスレ・4箱目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1175590038/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・3箱目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1168851543/
おもちゃを通して特撮を語るスレ・2箱目
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1140611598/
おもちゃを通して特撮を語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117272149/

おもちゃ板関連スレ
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル171枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1319464282/
仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ27個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1319767605/
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 22戦隊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1318505995/
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1318341244/

育児板関連スレ
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314624553/
3名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 02:50:07.03 ID:3kmivPhJ0
>>1
4名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 19:22:38.33 ID:semvvezU0
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%B4%E1%B6%F1%C7%E4%BE%E5%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%28JATY%C4%B4%A4%D9%C7%AF%B4%D6%29

【2009年】
総合ベスト5
1.仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー (バンダイ/6,825円)
2.侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXシンケンオー (バンダイ/7,875円)
3.仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー (バンダイ/6,825円)
4.フレッシュ プリキュア! シフォン お世話になります♪ (バンダイ/5,985円)
5.侍戦隊シンケンジャー 秘伝再生刀 シンケンマル (バンダイ/3,780円)

【2010年】
総合ベスト5
1.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー (バンダイ/6,825円)
2.仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー (バンダイ/6,825円)
3.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート (バンダイ/7,875円)
4.ハートキャッチプリキュア! ココロつなげてシプレ&コフレ (バンダイ/6,195円)
5.仮面ライダーオーズ DXメダジャリバー (バンダイ/4,725円)

2011年の総合ベスト5はどうなると思う?
5名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 22:22:26.06 ID:d3eepl1C0
>>4
これバンダイだけかと思ったら全部でか
もう男児も女児も盤台の独占になりつつあるな
6名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 20:24:46.87 ID:9zCHpHbW0
>>1


>>4
1位と2位がオズドラとフォゼドラの対決なのは間違いないだろうな
3位はモバイレーツが来そう
7名無しより愛をこめて :2011/11/02(水) 12:43:38.66 ID:/z0qxqCR0
http://www.bandainamco.co.jp/files/hosoku.pdf
11年度   上期計画   計画  1Q実績  中間見込  中間実績  通期見込
戦隊        55      110     36      65      75      120
ライダー      85     170     67       105      133     220
ウルトラ       13       25      3      12       8       15
ゴーカイ1Q28億・2Q36億・3Q39億
オーズ2Q60億・3Q67億・終盤+フォーゼ序盤66億
ウルトラ1Q3億・2Q5億
8名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 13:00:02.90 ID:Od+yhS7j0
>>7

去年の分のデータあったから貼っとく

7 : 名無しより愛をこめて : 2010/11/05(金) 17:32:15 ID:Xm4HgRo80
http://www.bandainamco.co.jp/files/E291A3E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CEFBC8920.pdf
10年度   上期計画   計画  1Q実績  中間見込  中間実績    通期見込
戦隊        70      130     33      59      54      90
ライダー      80     160     46       90      100     195
ウルトラ       13       28      7      13      14      28
ゴセイ1Q21億・2Q33億・3Q21億
W2Q57億・3Q46億・終盤+オーズ序盤54億
ウルトラ1Q・2Q7億
9名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 21:56:20.20 ID:hvbBDFS20
ライダーも戦隊も絶好調だな
ゴセイが2Qだけ売り上げ高いのは何故だ?
10名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 23:44:15.44 ID:6BMeRVg00
>>9
映画関係じゃねぇ?
11名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 01:33:31.25 ID:eSKQLGlu0
レオンセルラーとゴセイグランドは良い玩具だった
12名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 01:35:44.75 ID:4vKOzXAj0
ガッチャの言い方と声だけであそこまでかっこよくなるとはな
13名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 22:33:30.53 ID:tT+xc+8h0
戦隊(とキバ以前の仮面ライダー)の4Qって、大抵20億程度なんだよな。
売上の高い方であるゴーオンジャーや電王の時もそうだし。
14名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 23:22:17.65 ID:p0G5aO1w0
フォーゼの玩具も大物はオーズと同じように変形バイクだけなのかね。
まぁそれ以外の大物はたいていダブつくから出さない方が無難なんだろうけど。

変形バイクってギミックのせいでフィギュアーツとサイズが合わなくなるから好きじゃないんだよなー。

15名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 11:06:57.82 ID:z8gHnDDj0
つーかドランとギャリーで失敗したくせにバンダイはまだ性懲りも無くライダーに大型メカニックを定着させようとしているの?
16名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:32:01.42 ID:VPTWHtmN0
キャッスルドランはともかくリボルギャリーやトライドベンダーは普通に売れただろ。
17名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 14:10:38.07 ID:Zjw4bOHO0
ギャリーは本編でこまめに換装ギミックをアピールしてたしアクションシーンにも絡んでたしなあ。
18名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 15:23:48.70 ID:9YzCoYMm0
食玩のリボルギャリーが付属の人形を変えて再販してくれたのは嬉しかったなあ
19名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 20:06:13.06 ID:CsSYaL0m0
自販機バイクはともかくギャリーが売れた?ホラ吹くのもほどほどにしとけw
20名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 20:58:55.05 ID:9YzCoYMm0
>>16は失敗したに対する普通に売れた(ヒットしたとは言ってない)じゃないの?
21名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:10:16.53 ID:x92/kc4Q0
Wの頃にギャリー、年末売れてたと聞いたけどな。年末以降は知らんけど。
22名無しより愛をこめて :2011/11/15(火) 16:49:25.95 ID:sYdAZSDE0
月間☆ベスト10【10月度】
2011.11.15更新
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
■ 総合 ■
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
3.仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーフォーゼ エレキモジュール DXビリーザロッド (バンダイ/3,990円)
4.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ DXゴーカイガレオンバスター (バンダイ/7,140円)
5.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ (バンダイ/4,725円)
9.仮面ライダーフォーゼ フードロイドシリーズ02 ポテチョキン (バンダイ/2,625円)
 男の子向けでは上記5つとゴーカイトレンジャーボックス・DXオーズドライバー(!)・レンジャーキーセットSP
・ゴーカイマシンシリーズ05 DXエンジンマッハルコン・DX豪獣神・フードロイドシリーズ01 バガミール・ゴーカイジャーDXなりきりセット
・アストロスイッチセット01・ゴーカイセルラー・レンジャーキーセットDX・FMCS02フォーゼ エレキステイツがランクイン。
23名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 18:00:45.46 ID:FlEDT+t10
>>22
トイネスの10月度ランキングでオーズドライバーが豪獣神やゴーカイオーより上位なのは凄い
ハピネットのランキングではオーメダルホルダーが2位、デンガッシャーが11位
Yahoo!きっずランキングではオーメダルホルダーが16位

パピネットやYahooのランキングにゴーカイ関連商品がランクインしてないのは何故だろう?
24名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 20:44:48.04 ID:GPZL7mgJ0
2ヶ月以上経ったのにまだオーズドライバー売れてるんだ。すげえな!
本数記録更新するな。
25名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 22:26:51.70 ID:Snjc08lt0
オズドラ一時期品切れだったけど、また再販したのか
1月の最終報告が楽しみだな
26名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 22:27:15.93 ID:gLXTrnDp0
今度ムービー大戦やるから今年もオーズドライバー再販すんのかえ?
27名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 13:31:52.64 ID:HPTt+IZC0
またオーズのパチモンみたいな敵ライダー出して
オズドラのリデコアイテム売り出すかと思ったら変な奴が出てきたが、
オズドラのキモはスキャナーでベルトはただのメダル固定台だから、
ポセイドンのベルトだけ新造してオズドラをちょっといじった
ポセイドンドライバー(仮)でも出すつもりなんだろうか。
28名無しより愛をこめて :2011/11/19(土) 10:02:51.75 ID:gsJUDgWJ0
>>27
 オーズもバース・ポセイドン・アクアのスピンオフVシネが作られる可能性が高いから、
ポセイドンドライバー(仮)は出そうな感じがする。
29名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 14:51:22.77 ID:nJPvqQqG0
>>28
さすがにVシネマに合わせて新規に玩具発売したりはしないんじゃない?
ガンプラみたいにファンの平均年齢が高ければともかく。

劇場公開でもすれば話は別だろうけどさ。
30名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 01:55:20.44 ID:IY3jUvc50
WのVシネもWeb限定のソフビとアーツが出ただけだからね
映画のレッツゴーですら食玩やガチャだったし
31名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 23:26:53.48 ID:DeB76NYK0
レッツゴーはオズドラを造った後に決まったらしいからな
先に40周年映画の話があったら
タマシーの曲も入れられたと考えると勿体無い
32名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 01:56:40.10 ID:hYhtwXsX0
tes
33名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 01:41:23.43 ID:1Kt3z1n30
復旧
34名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 00:26:08.27 ID:+hXDxfDR0
ライダーのバイクについては、放送中の低年齢向けフィギュアとフィギュアーツ用とで別々に出していくのかと思ったんだが、
今年のマッシグラーは普通にフィギュアーツにも対応してるみたいだな。作りは安っぽいらしいけど。

ライドベンダーみたいに変にギミックを入れるとフィギュアーツ向けとしては微妙になるから、その方がいいのかな。

35名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 18:42:57.56 ID:7Qguu50iP
バンダイこどもアンケート今年のクリスマスプレゼントの内容とその予算は?
クリスマスにあげるもの 男児部門
1.ゲームソフト(23.8%)
2.フォーゼ関連グッズ(15.4%)
3.ゲーム機(主にニンテンドー3DS、7.3%)
4.車の玩具(7.2%)
5.絵本・本・図鑑(6.0%)
  電車の玩具(6.0%)
6.アンパンマン関連グッズ(5.3%)
7.自転車(一輪車含む、4.1%)
8.ゴーカイジャー関連グッズ(4.0%)
9.知育玩具(3.8%)
ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question196.pdf
36名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:34:35.65 ID:tMBHwFPM0
レンジャーキー続投か……
番組終了後、おもちゃだけでどこまで売れるか疑問だな
それよりも次の戦隊に力注いだ方がいいと思うけど
37名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 07:54:54.00 ID:40ICHnmZ0
だからバンダイはダイスオーをあきらめろと何度言わせたら。
38名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 09:13:12.31 ID:BJQ/PLT20
>>29,36
 レンジャーキーの販促も考えれば、帰ってきたゴーカイジャーはVシネではなく、199ヒーロー枠に回って劇場公開かも。
 それに、モバイレーツは日本おもちゃ大賞のキャラクタートイ部門の優秀賞を受賞しているし。
39名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 21:26:18.25 ID:cXfy+J3B0
おもちゃ屋のクリスマス向けチラシが入る季節だが、やはりフォーゼ関連は一切載ってなかった。
ベルトのCMもやめればいいのに。売ってないものを宣伝されても消費者が困るだろ。
40名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:37:38.66 ID:Ihcugn1H0
>>39
売ってるけど品物が入った端から即売れで棚から消えてるだけだ。
それにベルト単品のCMではなく新アストロスイッチやロッド、ガンなど新商品の告知も兼ねてるから放送する必要がある。

去年以前もクリスマス前あたりはベルトCM自粛してたし、年末正月向け商品が出揃ったら今年も自粛する可能性はある。

というか、CMごときでいちいち腹立てる神経がわからんわ。
もしかして、発売以来あれだけ出荷されてるのに、いまだに買えてないってことか?
興味ない一般家庭のパパママならまだしも、こんなとこに書き込みしてるくせして、どんだけ情弱なんだ。
自分の愚かさを棚にあげて企業叩きとか最低のクズだろ。
41名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 03:14:17.25 ID:xe0tX/2m0
トイザらスやヨーカドーのチラシには普通に載ってたがな
42名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 10:31:19.92 ID:zWLWNv1p0
>>40
>>39には同意しないけど別にそこまで言うほどのことは書いてないと思う
43名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 18:18:23.52 ID:0RNywFh3P
>>39
 自分の近所のおもちゃ屋のクリスマス向けチラシにはフォーゼ関連が載っていたが。
 だが、そのチラシにはトリコやウルトラ・プリリズ・ハム太郎でちゅが僅かに載っていて、
トミカ・プラレール・TFやダンボール戦機関連が載っていないんだな。
 因みに、その店はマッハルコンを8400円で売っている。
44名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:23:15.56 ID:w3MIOGVp0
>>36
キー発売自体は、たいした労力要らないだろう

というかむしろ、どうせ発売するんならせめて(追加戦士まで含めた)フルコンプはさせて欲しいわ
45名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:24:06.11 ID:r9uoqUPf0
DGシリーズの特撮系は何であんな事になったのやら…
46名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:09:23.28 ID:FYlIqd3l0
>>25-26
 スーパーヒーロー大戦(仮)に合わせてディケイドライバーも再販するのかな。
47名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 18:30:30.75 ID:nGIU0wkz0
どうかな。確かディケイドライバーって廉価版出てたよね。
48名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:43:13.01 ID:K4X7UtWW0
再販、というか当時品再販したって(当たり前だが)W以降のライダーの音声は入ってないわけだし、
むしろ大戦合わせで売るなら、それらのガンバライドカードに対応したバージョンアップ版じゃね?
(例えばだけど、モバイレーツ⇒レジェンドモバイレーツみたいな)

玩具としての構造を変えずに音声増やすだけならそう難しいこともないだろうし
49名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 23:50:46.92 ID:m7T4U1YF0
>>46
流石に映画1本じゃ無理な気がする
電王だってあんなに映画化してるのに再販してないしな
出るとしてもレジェンドシリーズな気がする

>>48が言うようにバージョンアップなら歓喜するがw
50名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:27:22.84 ID:IpO3QCjB0
フィギュアーツなんかはかなり大人のユーザー層に向けての商売を展開してるのに、なりきり系は今ひとつだな。
大人用変身ベルトも電王以来出てないでしょ。

やっぱフィギュアと違ってユーザーが限られてんのかねえ。
51名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:41:24.69 ID:aQxZNvgi0
子供はごっこ遊びでおもちゃを積極的に弄り倒すのに対して
大人はおもちゃを買ってもコレクションとして飾るだけってのが多いからね
なりきり系みたいに触ること前提のアイテムより
飾って眺めるだけで充分なフィギュアが大人向けの中心になるのは仕方ないよ
52名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:51:18.17 ID:IpO3QCjB0
個人的には龍騎のカードデッキみたいに、劇中で小粋に活用してくれれば大人のユーザー層も増えそうな気がするんだが。

やっぱ変身アイテムをドラマ部分と絡めるのって難しいんだろうねえ。
53名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 03:19:00.60 ID:LSf1msps0
>>50
大人用ベルトが出てないのは
ここ最近のライダーがアイテムを使うからというのがあると思うぞ

ベルトだけでなくアイテムも大きくして
番組で使うのは全部揃えなきゃいけないんだから
今まで以上に高額商品になってしまう

実際ガイアメモリやオーメダル重塗装と大人向けを出してるし
フィギュア程ではないがユーザーは多いと思う
54名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 09:05:59.57 ID:IpO3QCjB0
>>53
なるほど、確かにメモリやメダルのサイズも合わせなきゃいけないから困難ってのはあるね。

個人的には大人用もそのままのサイズで出しちゃっていいと思うんだけどなあ。
ベルト本体だけ、もう少し豪華な仕様にして。
55名無しより愛をこめて :2011/12/11(日) 14:09:41.36 ID:9t2INK7v0
>>48
士「ここは…『フォーゼ』の世界か」
ユウスケ「フォーゼって?」
 フォーゼのファイナルフォームライドがどうなるのか気になる。
56名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:56:18.68 ID:9iG+Ivh80
つスカイミサイル

いや、真面目な話ロケットモチーフだしそんな感じになるんじゃないかな、とw
57名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 05:28:49.25 ID:hHWJtjOg0
>>56
そしてパワーダイザーで撃ち出すんだなw
58名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 18:27:33.17 ID:PyNI/iaN0
他所で見かけて仰天しちゃった記事なんだけどさ

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111211-OHT1T00020.htm?from=yol

>ブームを象徴するような記録も明らかになった。
>バンダイが発売するフォーゼの変身ベルト「DXフォーゼドライバー」がこのほど、
>オーズの「DXオーズドライバー」の販売本数75万本を超えることが判明した。
>2000年に始まった平成仮面ライダーシリーズでは、過去最高(71年発売の仮面ライダー1号ベルトは約380万本)の売り上げとなった。

いくらなんでもそんなわけないよな?3ヶ月でオーズ1年分より多く売るなんて。
今のペースで売れつづけたら…って見込みだろうか。
59名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 19:00:44.53 ID:PyNI/iaN0
あ、ごめん、数字スレの方で既に語られていた。まあみんな同じ事考えるか。
60名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 19:45:32.53 ID:ZhaYUNaA0
出荷数というのがバンダイから小売店へと流された品の数という事は分かるんだけども、それと販売数って何が違うんだっけ?
出荷数から各店の不良在庫数を引いたのが販売数?
61名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:26:58.12 ID:lDingcoQ0
メーカーから出した数=出荷数
店で売れた数→販売数
じゃなかったっけ?間違えたらソマソ

>>58
俺もオーズドライバーの時に
クリスマス辺りでバンダイがこれ以上の出荷は無理だって言ってたし
オーズを上回るぺースの間違いだと思う
62名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:33:50.10 ID:WRlYATw50
>>61
それであってる。

週間、月間、年末のおもちゃ売り上げは玩具店の実売データを元に作ってる。
オズドラが75万本の売り上げで、去年の年末までに40万本売り上げてるから
単純計算で残り35万本。
年末玩具売り上げでオズドラよりフォーゼドライバーが上に来れば
35万本以上の売り上げがあると見ていいんじゃないかな。
63名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:39:26.95 ID:GAeFETnQ0
>>62
現時点で40万行ってないのに、オーズを超える売れ行きとか言ったら
誇大広告もいいところだろw

現時点で75万行っているとも思いがたいんだが。
64名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:42:03.03 ID:WRlYATw50
自分はよくある誇大広告だと思うけどなw
まあ1月上旬には数字出てくるから、それまで待つことにするよ。
65名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:29:33.60 ID:IfaETLFN0
>>63
バンダイが広告に書いてたら誇大広告かもな
66名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 02:12:49.44 ID:8x+v6+HB0
景気がいいように見せたければ調整のしようはいくらでもあるしなあ。
実数でなくペースで言うなら尚更

キバ前半の頃の展示会で「キバの『ベルト』売れ行きは電王より上!」って展示があって
よく見るとキバットベルトとイクサベルトの合計だったのは吹いた。
67名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 19:05:49.88 ID:BpgHrz4L0
>>58
コレ去年の同じ時期のオーズと比べてだろ?
訂正する気ないんだろうか
68名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:06:23.29 ID:OFD99mvY0
オズドラの具体的な本数書いた記事が出たのは年末年始なんで記事が出るとしたら同じ頃だろうからそれまで詳細は不明だろう。
69名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 00:02:13.55 ID:kbvalHbm0
しかしフォゼドラがオズドラ以上のぺースだと
アストロスイッチもオーメダル上回ってるんだろうなあ
こっちは目に見えてオーメダルより出荷数多いし

オーメダルの3000万枚をどれ位上回るのか楽しみだ
70名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 20:54:06.85 ID:CAWKNM6v0
上回る事はナイだろ、と予想
71名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 20:59:09.55 ID:IQ4pXOB50
スイッチセットは大きな量販店では割と見かけるな。
ただ現状本編で使い捨て状態のスイッチが殆どであんま魅力を感じない・・・
72名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 23:53:25.03 ID:D/XwjkCk0
確かに出荷量はだいぶ増えたし、ガチャも弾数が多いけど
オリジナルのレジェンドライダー枠も入れると
メダルの方は100種類以上出たけど、
スイッチはベルトの解析で60+αくらいみたいだし微妙なとこだな。
設定的にも収納的にも同じのいくつあっても困るし。
73名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 01:38:07.68 ID:UyC2dG9P0
>>72
メダルだって同一音声の色違い模様違いとか山ほど出たし。
本編は別として玩具的にはスイッチの種類なんていくらでも増やせるよ。

それよりディケイドにしろオーズにしろ収録されてるのに対応カードや対応メダルが出ないまま終わったのがいくつもあって、そっちのがイヤだわ。
今回は収録音声自体は同じくらいあるが、一個のスイッチでセットサウンドとスイッチオンサウンドの二種が出るぶん、スイッチの種別は少ないので、今度こそ全音声の対応スイッチを出してほしいな。
74名無しより愛をこめて :2011/12/15(木) 11:16:11.43 ID:UCZekpPV0
月間☆ベスト10
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【11月度】
2011.12.14更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
3.海賊戦隊ゴーカイジャー ゴーカイマシンシリーズ05 DXエンジンマッハルコン (バンダイ/OPEN価格)
4.仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーフォーゼ エレキモジュール DXビリーザロッド (バンダイ/3,990円)
5.仮面ライダーフォーゼ ファイヤーモジュール DXヒーハックガン (バンダイ/3,465円)
6.仮面ライダーフォーゼ DXパワーダイザー&マシンマッシグラー (バンダイ/6,090円)
10.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ (バンダイ/4,725円)
 男の子向けでは上記6つとアストロスイッチセット02・DXゴーカイオー・アストロスイッチセット01・DXゴーカイガレオンバスター
・アストロスイッチセット03・フードロイドシリーズ03 フラシェキー・DX豪獣神・フードロイドシリーズ01 バガミール・FMCS02フォーゼ エレキステイツ
・FMCS03フォーゼ ファイヤーステイツ・FMCS01 フォーゼ ベースステイツ・ゴーカイトレンジャーボックスが、
ホビーではS.H.MonsterArts ゴジラ・S.H.Figuarts ナイト&ダークウイングセットがランクイン。
75名無しより愛をこめて :2011/12/15(木) 11:35:26.77 ID:UCZekpPV0
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【12/5 〜 12/11】
2011.12.14更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
2.海賊戦隊ゴーカイジャー ゴーカイマシンシリーズ05 DXエンジンマッハルコン (バンダイ/OPEN価格)
6.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ DXゴーカイガレオンバスター (バンダイ/7,140円)
8.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー (バンダイ/6,825円)
10.仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーフォーゼ エレキモジュール DXビリーザロッド (バンダイ/3,990円)
 男の子向けでは上記5つとアストロスイッチセット04・モバイレーツ・DX豪獣神・ゴーカイジャーDXなりきりセットが、
ホビーではS.I.C.スーパー1・S.H.MonsterArts UX-02-93 メカゴジラ・S.I.C. 極魂 ウルフオルフェノクがランクイン。
76名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 13:56:35.81 ID:B39ZFA+s0
なんでTV・電子ゲームソフトの週間にビリ棒が入ってんだw
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/15(木) 17:07:43.92 ID:rRPJIoSN0
>>73
メダルだって同一音声の色違い模様違いとか山ほど出たし。

メダルは色違いとか見越してIDに余裕があったけどスイッチはパターン全て使い切ってるから無理。

ガンバライドの関係上お面部分はを別ライダーに出来てもパターンは元のライダーから変更は出来い

78名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 17:45:44.91 ID:GLAKM3+H0
スイッチは、1個当たりのコスト面考えたらメダル以上だろ
79名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 19:00:02.38 ID:u/Y3tCEF0
>>77
なんか意味がわかってないようだが。

ガンバライド!と仮面ライダー!がいくつ出たと思ってんだ。
ダブル!とか電王!も多かったよな。
80名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 23:14:11.61 ID:hlNuRdAG0
>>76
1位なのに先週との比較が↓になってるし、ただの入力ミスだと思う。
81名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 00:25:04.73 ID:TsCJHel/0
>>79
オーズドライバーでは同じ音声だけどガンバライドで使うと別物なんだけど
82名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 02:11:20.63 ID:TR3Xvdd50
>>81
逆に言えばベルト付属のタカもガチャ食玩のタカもガンバライドでの効果は同じだろ。
玩具的にはもうすでに、同一音声同一効果で色違いのスイッチが登場することが確定してる状態なんだし、バンダイがその気になれば種類なんていくらでも増やせるってことは間違いのない事実。

ベルト認識数の多い少ないは何の参考にもならんよ。
83名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 17:07:10.20 ID:Iyo5FZkx0
>>82
理解能力無い?
>>79でダブルだの電王だのって言ってるのに、
何でタカが出るんだよw

論点すり替わってるぞ
84名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:36:49.69 ID:KHHAkkUl0
>>58
この記事を本気にしてる人が多いなぁ
誤解を与えるようにして売上げ伸ばしたいんだろうけど・・・
85名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 19:38:10.78 ID:xzAEElM90
>>83
お前こそ理解能力ないだろ。
そもそもは、「オーズに対してフォーゼはベルトの認識能力が少ないので種類が増やせない」という話に対する反論だろうが。

現実には内蔵音声がありながらメダルが出ず、未使用に終わってるものもあるし、すべてを使いきってはいない。
にもかかわらず、あれだけの種類を出してるわけだ。
具体的には・・・

1.同一音声の認識違いでガンバライド的には効果が違うもの。Wや電王など。玩具的には見た目が違うだけ。さらに言えばいっぱい出たWなども、すべてが効果違いなわけじゃない。同じものもある。

2.同一音声で見た目も一応同じもの。トイガチャ食玩のコアメダルなど。
厳密には細部が違うが基本的には同じ。音声もガンバ効果も同じ。ただしベルトでは別認識。

3.音声も効果もベルト認識も全く同じもの。プレバン版メダルなど。見た目が違うだけ。ついでに言うと他にガチャの再録とかもある。

このようにして、実際の認識能力以上に種別を増やしている。
買い手の感覚として劇中で同一メダルが複数登場するから、というのはもちろんあるが、逆に言えば劇中重視でガンバライドに興味のない人間にはライダーメダル自体が不要だ。

フォーゼは収録音声自体は少ないが劇中登場のスイッチが40種類+αとなっておりオーズのコアメダルより多いし、ある意味では有利だ。
全体の種類が少ないからといってトータルでの購入意欲が少なくなるとは限らない。

また、先にも述べたように種類自体は認識能力とは関係なく増やせるし、実際にもう色違いがある。
ついでにいえばガチャでは発光機能内蔵のスイッチとかも出てるし、それこそいくらでも増やせるよ。
86名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 20:29:31.32 ID:80Xn5MRH0
論的には>>85は全うだと思うけど、

1.同一音声の認識違い・ガンバライド的には効果が違う・見た目が違うものでも
オ―メダルでは、大体の数だが、コア26、セル21、ライダー70で
合わせて117くらい。
2,3も入れると257枚みたいだけど…

スイッチはS-1とか、発光仕様のもあるし、限定でそこそこ出てる塗装の違うのもあるけど、
今のところのリリースを見てると、
ライダーはフォーム違いは出ないっぽい(というかガンバライドで区別できない)し
あくまで種類(1の定義)の数的には、一般発売のだけだと、行っても80ちょいくらいかな〜とは思う。
確かに劇中には40種類+α出るから、売り上げ的には有利にも思えるのも確かだけど。
87名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 21:47:15.82 ID:ak13SZag0
>>85
自分も論的にはは全うだと思うけど、

なぜそこまで顔真っ赤にして論破しようとしてるのか謎なんだが
いくら全うな事を言っても度が過ぎると痛いやつにしか見えなくなってくるぞ
88名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 22:08:38.33 ID:QdCjwRor0
間違いを正してるだけで顔真っ赤にして論破ってレッテルはいくらなんでも酷すぎると思うわ
89名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 23:39:59.13 ID:B4syVFFo0
どの程度のラインで度が過ぎる過ぎないの判断してるのか知らんけど、
自分が馬鹿である事に気づいてない馬鹿(>>83)に、
自覚させるためにはある程度言葉を積むことも必要だよね
90名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 17:27:33.67 ID:kE/nbuKe0
理解能力の無い馬鹿とスルー出来ずに脊髄反射でレスする馬鹿がいるということは解った
みんな大人になればいいと思うの
91名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 20:56:35.19 ID:0o7DIpns0
精神が大人だったらこんな板のこんなスレに来ません
92名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 22:59:25.09 ID:7uW72HvH0
>>58
コレの訂正が有るとしても年明けだな
シレっと「去年の同時期と比べてでした」とかいうんだろw
93名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 01:01:22.20 ID:IGyKFzx20
ヒント バンダイの発表じゃない
94名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 09:47:30.09 ID:Y7k10ogk0
そもそもベルト売ってネェし
ただ去年と違うのはスイッチ(メダル)が余ってる事
95名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 12:42:48.61 ID:P0iBajHs0
>>86
それは確かにそのとおりで、音声種別が多い上に認識違いでさらに数を増やしているオーズとは、種類の絶対数が大幅に違う。
ただ、一個のスイッチで二種のサウンドが発動するので収録音声の量自体は違わないし、ベルトで遊ぶ時の楽しさを優先してるんだと思う。
個人的には遊んでて面白いのは圧倒的にフォーゼのほうだなあ。
スイッチ自体の作動方法がいちいち違ってたりて面白いから、新スイッチが欲しい感もメダルより上かなと思う。子供にとってどうなのかは気になるところ。

で、種類がオーズより増やしにくい件だが。
ラインナップを見ればわかると思うが、今回は入手難易度を下げる方向で来ている。
明らかにオーメダルの反省だろう。
極端な言い方をすれば、100種を1人がコンプするんじゃなくて、10種を10人がコンプすればいいという考え方なんだろうね。
そうやって広く行き渡らせるほうに主眼をおいてるわけだ。
子供たちの間で「みんなが持ってる」状態になったほうが商品としては絶対に強い。

それと、メダルの時は買いたくても買えない状態が続き、販売機会を逃した部分が非常に大きい。
種類が少なくても、欲しがっている人全部が買えれば販売数量自体はメダルと同等かそれ以上いけるという判断じゃないのかな。
もっと種類を増やしたければ、バリエーション展開で対応もできるし。

あるいはドラグバイザーツバイみたいに、新型スイッチ対応の後続商品を出すという手もある。まあ以前と違ってクリスマス用に最終商品という形ではないので、実際には難しいかもしれないけど。

>>94
売ってないんじゃなくて、どんどん入荷してどんどん売れてなくなってるだけ。

スイッチもメダルより出荷が多いのとガチャや食玩と同仕様なのでバラけてるだけ。
同一スイッチでトイとガチャと食玩の三種を無理してまで揃えようという人がメダルの時より減ってるのは確かだが。
それでもすべてを合わせたトータルでのスイッチ出荷数は決して少なくないと思うよ。
96名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 12:48:46.10 ID:IGyKFzx20
スイッチも玩具の方は見るんだけどガチャの方は空のままってのが多いな
97名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 13:23:45.19 ID:P0iBajHs0
>>96
ガチャはなあ。
オーメダルの後半は食玩もガチャも再録をやたら増やしてきてるからな。
ライトユーザーは入手難易度が大幅に下がって超天国。
コンプ厨は無駄金を大量に使わされて超地獄。

あまりにも巧妙すぎる罠だからなあ。
98名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 16:41:38.30 ID:t6MPcUl+0
オーズドライバー再販されてたけど、メダル3枚だけでは遊べないのでは。
今更他のメダル入手は不可能だし、映画スペシャルということで、テレビに登場した全コンボメダル付属の
スペシャル版で出すくらいのサービスをしてもよかったのでは。
99名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 16:51:08.66 ID:P0iBajHs0
>>98
普通にメダルセットが店頭で買えるんだが。
あれだけ高騰したガチャ版もガンバライド非対応になってから大暴落で、ショップやらオクやらで、そこらじゅうで安く買えるし。
むしろ放送中より入手しやすいかも。

あ、あと付属メダルは四枚な。
100名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 17:24:23.29 ID:D5ZzL3+m0
ダブルドライバーの付属メモリも4本だったな。
ダブルドライバーは単品で3種類のフォームに変身できた。
オーズドライバーも付属メダルは4枚だが、ベルト単品では2種類のフォームにしかなれない。
フォーゼドライバーも付属スイッチは4個だが、もう単品ではフォームチェンジできなくなった。
101名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 19:23:37.97 ID:nvxP/dq90
>>100
オーズは二種に変身できるが、実質的には変身1+武器装着1って感じだからなあ。
フォーゼはフォームチェンジこそできないものの、4個のモジュールでスイッチのオンオフが楽しめる。
変身1+武器装着4で、必殺技もそれらを自由に組み合わせて発動可能。
ベルト単体での遊びのバリエーションはフォーゼのほうが上なんだよね。
ベルト発売前にマジックハンドもばらまいてるし。
発売直後の段階ではフォーゼのほうが遊べる。
102名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 19:52:09.06 ID:mIYBlgmd0
オーズの○○コンボをフォーゼの○○ステイツ、オーズのフォームをスイッチチェンジとすれば
ベルトで30弱の変身が可能って解釈も出来なくもないな
103名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 20:44:53.41 ID:Xe4idyAO0
本編で奪い合いがないから、玩具も争奪戦って感じじゃないな>スイッチ
104名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 00:28:11.33 ID:zUdtmIWn0
変身スイッチにして装備発動スイッチでもあるというのが
かえって印象を薄めてる感じがするんだよな
外見も相まって敵のスイッチと全くの別物に見えるし、Wやオーズと比べると共通規格品としての魅力が低い
105名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 02:19:44.52 ID:MajcklDE0
>>104
フォーゼのスイッチと怪人のスイッチは、設定上からして同じ技術ではあるけど、規格としての共通性はなくて、全く別物なんだからあれでいいんだと思うが。

それよりマークなり飾りなりで怪人ごとに差別化してほしかったなあ。
幹部はマーク入りだけど。
106名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:43:25.03 ID:b23GU8fp0
Wの時もそうだったけど、主役の使う物と敵側の使う物は明確に違うものにしたいって事かね。
107名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 20:16:41.62 ID:oaDzOM+r0
>>105
星座がモチーフだからら個別のマークの有るスイッチも作り易そう
プレバンでゾディアーツのスイッチを売りたいからデザインを統一してくれとでも言われたのかもな
108名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 21:39:39.92 ID:4PS4KONY0
販促優先順位がドライバー>>ビリー、ヒーハック>>スイッチセット
ってのもあるんじゃない?
109名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 18:37:12.22 ID:3ieNNo3i0
スイッチセットとか全然買う気起こらないなあ。チェーンアレイとか言われてもね。
110名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 01:40:04.49 ID:eVIHZ0/Q0
収集という要素をとりあえず脇に置いてなりきり玩具として考えると
武器っていうのは玩具を買って実際に振り回してナンボであって
スイッチ押しただけでロケットだのランチャーだの装備してるつもりで遊べというのは
難易度高いわなあ
111名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 02:03:01.40 ID:CC2fsVQ+0
>>110
じゃあお前は「変身したつもりで遊ぶ」変身アイテム玩具をすべて否定するのか?
歴代ベルトだって別に変身できるわけではないわけで。
武器装着といっても一種の部分的変身なわけだからそういう意味では過去のベルト玩具と別になにも違わんだろう。

オーズのベルトだって音が出るだけで手にカマキリ剣がついたり脚がチーターになったりタコになったりはしないだろ。
つまりはそういうことだ。
大人はともかく、子供の想像力や遊ぶときの心理を思えば何の問題もないよ。

それで物足りなければふわふわモジュールでも手にいれるなり、ダンボールで自作するなりするよ。
112名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 02:56:16.56 ID:Hw7QQtVd0
>>111
110氏の言うことは感覚的には判る。説明は難しいけど。

スイッチは変身じゃなくて道具/アイテムなんだよな。多分。
エレキスイッチだけあれば「エレキステイツになったつもり」にはなれるけど
ビリーザロッド(か替わりの棒)がないと、「ロッドを持っているつもり」の
ごっこ遊びはやりにくい。あれ、道具だから。

で、大半のスイッチの効果は変身じゃなくて、道具が手足に付いている
ように見えるので、なんかそれっぽいものがないと、なりきりがしにくい
んじゃないかな。

去年のバースは脇だからか、あまり気にならなかったけど、メインだと
ちょっと厳しいかもな。
このタイプの変身?がメインのライダーに来るのは今回が初めてか。
結果として、スイッチはいろいろと失敗っぽい気がするな。
最終的に、それでも売れれば正義なんだが。
113名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 03:18:43.67 ID:CC2fsVQ+0
>>112
難易度高いってのがあくまで子供のごっこ遊びにたいして言っているのであれば、そんなの気にせずとも問題なく子供は遊ぶよ。

ロッドがなけりゃ棒切れでももって遊ぶし、無くても「持ったつもり」でいくらでも遊ぶ。
それで物足りない子供ならどうにかして自分で作るなりするもんだよ。
子供の想像力や創意工夫をバカにしちゃいけない。

そんなのはアドベントカードでとっくの昔に通ってきた道だし、今更そんなので失敗だとか言われてもね。
114名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 07:31:11.28 ID:yrfqLI6g0
>>113
昔、掃除機のホース(堅い部分)をバズーカや剣に見立ててなりきり遊びしたのを思い出したw
腕や足に牛乳パックを巻きつけて、ロボットごっこもやったな…
115名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 08:01:52.61 ID:LLaMhq0kO
そういやオーズの時はメダガブリュー以外は
画面での描写が外付けの武器・道具じゃなくて身体変化だったから
棒などのひと工夫がなくてもいきなり自分が強くなったようにイメージできるかもね

ただスイッチやフォーゼドライバーの場合、
実際にお金を出す親の方があまり魅力を感じないって方がまずいな。
うちの周りでは「かさばりそう、片付けにくそう、邪魔になりそう」って扱い。
116名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 09:26:40.66 ID:aI123e2jO
>>114
うちの親父は風呂敷とかシーツをマント代わりにしてスーパーマンごっことか、紅白帽使ってウルトラマンごっことかやってたと聞いた
117名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 10:32:03.78 ID:Hw7QQtVd0
>>115
棒とかだと、即物的だしイメージしやすいけど、フォーゼの場合
種類が多い上に、イメージしにくかったり、画面での見栄えが
いまいちだったりするものも多いからなあ。


そう言えば、オーメダルの場合「シャチ・トラ・コンドル」とか
言われても、外見はともかく、どんな能力かイメージできんのだが
ごっこ遊びの時は、どうやってなりきりしたんだろう?

まあ、パッと考えてイメージしにくそうなのを例に上げたからで
他ならそれなりにイメージできそうな気もするけどw
118名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 10:38:33.71 ID:j5br87oM0
フォーゼの場合はむしろモジュールの機能がそれぞれ分かりやすくハッキリしてるんで、ある意味ではなりきり遊びしやすいともいえる。

オーズだと頭部の機能とかわかりづらかったしな。
イメージで補えばいいという点ではどっちも似たりよったりでしょ。
119名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 12:57:53.14 ID:zzKhNe5p0
当時の事知らないけど
ゴレンジャーやジャッカーは変身アイテムないからごっこ遊びする時道具なくても不満がないと思う、あとはリングだけのウルトラマンAも
120名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 14:27:45.28 ID:j5br87oM0
>>119
エースの場合は道具よりも女の子と変身することの方が子供のなりきり的には厳しいんじゃないの?
121名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 17:24:25.97 ID:yrfqLI6g0
>>120
女の子と遊ぶ場合
・変身したらその子は出番が無くなる
女の子がいない場合
・誰が夕子役をやるかでもめる

俺は当時の子供じゃないけど、これは確かにきつそう。
特に、変身後女の子がいらなくなっちゃうのは気まずいだろ。
122名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:35:27.86 ID:HM0mvDMh0
ダブルの時はどうしてたんだろ。翔太郎役の取り合いになったのかな?
123名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:10:28.81 ID:Fgvij+NwO
エースで言うなら女の子は居ることにして実際は無しで変身でOK
仲が良い女子がいたら変身の時だけボランティアを頼んだりする場合あり

Wで言うならフィリップ役無しで複数が翔太郎、またはフィリップ役が倒れた後で単独でFJへ変身したりする

子供は結構いい加減というか、リアルを追求するより楽しく遊ぶほうが優先されるんで都合がいいように臨機応変にやるよ
124名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:33:57.29 ID:j5br87oM0
ダブルの時は日本中に気絶する子供が続出したようだね。

子供がフィリップばかりやりたがるのでお父さんが翔太郎ばっかりやらされてタイヘンとか。
ポーズを決める兄の横で倒れたまま「お前の罪を数えろ!」とハモる弟とか。
駐車場に子供が倒れてるので、事故か!と思ったら腰にベルトつけてて横にもう一人ベルトつけた子供がいたとか。

オーズでも言葉遣いの悪い子供が大量出現したようだし、脇キャラが好きな子供も意外と多いみたい。
メダルを投げつけられるお母さんとか、結構多かったようだ。
125名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:56:40.57 ID:2p8zzwbg0
自分が目撃したやつでは数人の翔太郎がそれぞれ透明フィリップに話しかけて変身してたな
幼稚園年少くらいだった
126名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:56:59.67 ID:RYbIwNUu0
なんか変な人が来た
この論調だとフォーゼに至っては最初から不良だからお子様が腐るとか言い出しそうだ
127名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:04:58.96 ID:j5br87oM0
>>126
それはさすがにないだろ。
頭の固い奥さまなんかには見もせずにそういうこと言う人がいそうだが。
128名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:14:34.19 ID:j5br87oM0
>>125
普通はそうするよね。別の場所でも意識が繋がってて会話できるってうまい設定だよなあ。
二人で一人だけど、一人だけでなりきりもできるように考えてある。

塚田Pによれば、翔太郎に転送されたサイクロンメモリが完全に挿入された状態じゃなく、半分だけ挿さった状態なのは意図的なものなんだそうだね。
まずサイクロンメモリを翔太郎自身が手で押し込んでから、そのあとジョーカーを押し込む。
真似して一人で遊ぶ時、子供は当然サイクロンも自分で押し込む事になるので、劇中でもあえてそういうアクションにしたんだとか。
129名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:11:09.99 ID:iUgha8jv0
正直、スイッチは脆くて壊れやすそうなイメージあるんだけど
どうなんだろ?
130名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:40:39.74 ID:sSQgcFn70
>>129
スイッチ頑丈だよ。
幼児がかなり乱暴に扱っても特に問題ないだろう。
スイッチよりフィギュアとかのがよほど脆弱だが、それでも簡単には壊れないよ。
131名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 02:09:31.04 ID:oYw0lZEo0
うちの子供はメダルはほぼ全種類(劇中登場のみ)使ってたんだけど、スイッチは全然だな
ロケット、ドリル、その他みたいになってる
まあ本人が楽しそうなら何でも良いんだが、スイッチはだんだん売れ行き落ちるんじゃ無いかな
132紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/12/23(金) 08:24:52.28 ID:NqwNtHj10
>>129
修理方法がある
やっぱり故障の原因はバネ

http://yt729.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
133名無しより愛をこめて :2011/12/23(金) 15:02:42.71 ID:yQ9d+AoY0
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【12/12 〜 12/18】
2011.12.21更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
2.海賊戦隊ゴーカイジャー ゴーカイマシンシリーズ05 DXエンジンマッハルコン (バンダイ/OPEN価格)
10.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ DXゴーカイガレオンバスター (バンダイ/7,140円)
 男の子向けでは上記3つとゴーカイジャーDXなりきりセット・DXゴーカイオー・DXビリーザロッド・モバイレーツ
・DXパワーダイザー&マシンマッシグラーが、ホビーではS.H.Figuarts 電王 クライマックスフォームがランクイン。
134名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 15:14:23.65 ID:D+hAm1cc0
モバイレーツ単体よりDXなりきりセットが上位に来てるのが
クリスマスならではって感じがするなぁ。
135名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 15:35:58.18 ID:6IPnZzwbO
>>123
あー、ひとりでフィリップになりきりたい子が声を合わせられるように
ファング初回限定付属のジョーカーメモリには翔太郎の声が入ってたのか

あれは最初キャラグッズだと思ってたので
後の翔太郎&フィリップメモリのような
役者二人でハモるボイスになってないのが不思議だったんだ。
136名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 16:28:19.46 ID:TWJegAGC0
マッハルコン売れてんな
なりきりよりロボが上位にくるのってゴーカイではこいつだけか?
137名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 18:26:12.56 ID:aW4vX/Qe0
単体じゃロボットにならないし11000円もするマッハルコンが売れるとは思わんかった
劇中でキャラとして喋るのがウケてるのかな?
もしそうなら来年の戦隊は今年より売れるかも
138名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 18:40:44.63 ID:SDglOVgD0
流石はゴーオンジャーの大いなる力だけあるぜ。マッハルコンはゴーオンの年末の再来のようだ。
139名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 19:19:20.06 ID:jNi+W5cS0
っていうか去年よりは売れたろうけど35周年で予算掛かった割りに
ディケイドみたいな爆上げはなかったようだね
140名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 22:04:43.53 ID:NybclxVS0
クリスマス直前のキョウレツオー狂想曲に比べたら、マッハルコン程度ヌルすぎる
141名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 00:28:21.17 ID:ke5vqG0x0
順位だけだと何ともな。
とりあえず何処を見ても在庫は潤沢だし、見込み以上に売れてるってことはなさそうだけど>マッハルコン
142名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 01:35:46.64 ID:N0MvbeSFO
マッハルコンカッコイイよ。
実在のF1と並べて置きたい。
143名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 02:50:22.12 ID:AqXcwuXe0
マッハルコンが調子よさげなのは、レンジャーキーとの連動があるってのも影響してるかな?
どうせなら他のロボにも玩具限定の連動遊びが出来るように設計していればよかったのに
144名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 07:20:15.17 ID:CS1QZGU/0
フォーゼってベルトしか売れてなくね?
145名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 07:58:26.18 ID:H/qHqv3W0
なんか必死になってフォーゼがダメだという事にしたい人がいるようだな
146名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 13:55:01.97 ID:9TnC/4e50
実際、フォーゼはなんというか温度差が凄い気がする
玩具が売れてるらしいけど食玩を除いたキャラお菓子とかが本気で売れてないみたいだし、(Wやオーズの時はちゃんと売れてた)
ガンバライドもオーズの時と比べて全然流行ってないって聞くし

どうも首をひねりたくなる
147名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 14:51:27.66 ID:vM1FawWY0
>みたいだし

明確なソース無しで首ひねってると、ソース来た時に捩じ切れちゃうよw

まあ、バイト先情報や近所の店の棚を見ただけの情報で良いなら、菓子の違いは感じないけどな
オーズで手に入り辛かった菓子なんてライドベンダーとサソリとメダルくらいで他は余裕で買えた
カードとシールと武器は例年通り50%OFF
今年との違いをあまり感じないんだよなあ
148名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 15:19:05.24 ID:HhkzfybJ0
お前の脳内でなwの話はヨソでしてくれ
って言ってもフォーゼのベルトがオーズ抜いたと言う明らかに間違いの記事もなぁ・・・
149名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:06:08.47 ID:9TnC/4e50
>>147
食玩を除いたって書いてあるだろ馬鹿
150名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:27:03.57 ID:vM1FawWY0
>>149
食玩を除いちゃうとWとオーズの菓子は例年通りだろ?
カード入りウェハースもシール入りガムも品切れどころか余ってた
君がするべきことは馬鹿と人を罵倒する前にソースを出す事じゃね?
151名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:31:14.83 ID:vM1FawWY0
正直、今俺らが話せる事って>>148が言ってるベルトがオーズより売れてるって記事とランキング順位から予想される
仮面ライダーは今年も好調だなって事だけだと思うんだけどな
152名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:44:25.19 ID:IaG6Sdm70
現時点でベルトの出荷がオーズの年間分を抜いてるってのはさすがにどうかと思うが、見込みで抜きそうな勢いというのならそれは納得だし。
スイッチも完全コンプ派が減ってるのは確かだが、それでも食玩ガチャは瞬殺だしな。
スイッチセットはチラホラ見かけるが、発売初日はやっぱり瞬殺だし、間をおくと見かけるのはメダルやキーでも一緒だったし。

オーズでもメダルが絡まない商品は残ってるものも結構あったし、それは一緒だよねえ。
菓子類にしろセル主体のバース関連にしろ。

初期の飢餓状態ではカンドロとかまで売れてたけど、供給がある程度いってからはそこそこ残ってたし。
153名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 18:06:31.72 ID:9TnC/4e50
なんか必死になってフォーゼが大人気だという事にしたい人がいるようだな
154名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 18:28:46.41 ID:vM1FawWY0
>>153
菓子のソースはまだですか?脳内ですか?
155名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 20:08:45.95 ID:Didp4/Rv0
決算をゆっくり待てばいい。
明確なソースが無いもの以外は全て憶測にしか過ぎないよ。
156名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 20:10:44.66 ID:l6rhHAGd0
>>153
フォーゼがそんなに不人気なんだったらすぐに投げ売りが始まるだろうに、しつこく言うのは必死だからって風にしか見えんぞ。
157名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 20:19:15.92 ID:9TnC/4e50
>>155
一期はまず間違いなく過去最高だろうな
後半一気に失速したWと違ってオーズはほとんど失速しなかったし(と、言うより加速した?見込みを大幅に超えたし)、
その勢いのままフォーぜに繋いでるからなあ
158名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 21:26:03.45 ID:vM1FawWY0
特定のスタッフや作品のアンチスレに書き込んでるような人に持ち上げられるオーズが可哀想
159名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 00:31:51.70 ID:6yxiQPAb0
玩具売り場見れば「フォーゼ関連の表品品切れでご迷惑かけます」
みたいな張り紙あるだろ
引きこもりじゃ分からんかw
160名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 02:37:57.77 ID:B4OmT0Au0
>>159
いい歳こいて子供の玩具売り場にたむろするような人間ばかりじゃないんですよ
161名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 06:05:06.43 ID:iMKPecgc0
>>160
なぜここにいるんだ?
フォーゼ爆死っていいたいだけ?
162名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 19:19:10.79 ID:/shiWC710
結局クリスマス商戦どうだったの?
フォーゼ大勝利・ゴーカイ馬鹿売れ?
163名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 23:13:02.50 ID:1UP531hL0
飽く迄地元の一店舗の情報としては、ゴーカイもフォーゼもなりきりアイテムはまるで見ないな
だが、巨大陣に関してはダイザーは見たこと無いが、ゴーカイ組は割と多く積んであった希ガス
164名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 11:51:48.34 ID:M+IomVbV0
ライダーはなりきり、戦隊はロボがメイン商品だったが、今年はどちらもなりきりが強いな。
変身アイテムは毎年色々な趣向を凝らして出してくるけど、ロボは5台のメカがろくに変形もしないで
ただ合わさるだけ、ってのばっかりで、もう一捻りがほしいが。結局追加装備系くらいしかないか。
165名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 01:36:18.49 ID:kLkRpM1v0
>>162
地方だから当てにならないかもしれないけど

ライダーはほぼなりきり全滅状態だったな、+ダイザーも
ゴーカイはもう出荷がないからか
ゴーカイオー・豪獣神・モバイレーツ単品・ゴーカイサーベル・ゴーカイガン
はほぼ無くなってる

両作品とも大勝利だろうな
166名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 02:12:37.89 ID:Vu5y+96R0
ぶっちゃけ、ここ数年はライバルなしだからな
ほぼ寡占・独占状態
167名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 09:58:37.62 ID:/s4jXHe00
ウルトラ、ライダー、戦隊を一つのメーカーが出してるんだものな。ガンダムも。
トランスフォーマーなんて全く相手にならないし。
男児玩具ではトミカ、プラレールなんかが競合するけど、キャラクター商品じゃ確かに敵なし。
168名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 16:51:51.34 ID:7krk7Lmf0
ゴーカイはニチアサ最低視聴率だが玩具売上は素晴らしいな

1Q〜3Q
197億 オーズ
144億 ダブル
109億 ディケイド
103億 ゴーカイ

1Q〜4Q
139億 龍騎
120億 ゴーオン 555

ゴーカイの4Qが18億以上ならゴーオン555を越える
ゴーカイの4Qが37億以上なら龍騎を越える

ゴーオンもゴーカイが現れるまではニチアサ最低視聴率だったが玩具売上は高い
全戦隊大集合作品でコケたらシャレにならない。ゴーカイ成功して良かった
169名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 21:00:44.59 ID:TgEoVRUD0
一抹の不安は、ガンダムAGEの爆死ぶりを見ると
売れるセオリー、パターンを飽きられる限界まで酷使しておくだけで
その間に次のプランきちんと準備してないから、一気に倒れそうな気配がすることか?

ガンバライド→ダイスオー→ゲイジングバトルだっけか
明らかに改悪繰り返して爆弾たらい回し、
これがベルト+オプション系でもいつ起こるか分からないが
そこで次の「当たり」を探す手段がどうも「まぐれ当たりを待つ」臭いのがな……
170名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 21:09:14.61 ID:JNMkT55D0
常にヒットする商品を出そうと心掛けてるけど、現実は甘くないからたまに当たるだけって事でしょ?
ヒットを探す方法があるならその方法で毎年ヒット商品を出してると思うよ
171名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 21:16:58.30 ID:fwHDykzu0
つーか栄枯盛衰は世の必定ですんで
いずれ今のやり方が通用しなくなる時がくると思いますよ。
その時に新しいプランを見つけられるかというところでしょう。
見つけられなかったらまあ・・・仕方が無い。
172名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 21:31:33.94 ID:z72DVDnC0
正直、盤台ばかりで飽きる
タカラトミー、セガ、コナミそこら辺が何かやらないかネェ?
173名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 15:53:54.73 ID:viaJx+Ap0
最近だとFigmaでドラゴンナイト(実質龍騎のフィギュア)が出たけど、
13体全てがすぐに投げ売られたっていう悲しい事態になったからな 商品自体は悪くないんだが
その後に出たアーツの龍騎は結構出来が良くて売れてるみたいだし、
商法とか変なラインの追加とかで色々言われるけどやっぱバンダイの技術力には勝てんだろう
174名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 15:55:32.59 ID:h8qDkFcs0
組み合わせるアイテムがメモリ2本、メダル3枚、スイッチ4つ、と増え続けてるから
どこかで限界が来るというのは分かるな。
モチーフもオーズで動物系、フォーゼでメカ系をこれでもかって消化したからネタ切れが起きてもおかしくないし
175名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 17:16:18.41 ID:BU1Rusq20
バンダイは、第一次ガンプラブームが終わって、男児ホビーがファミコン時代になっても、
キャラクタープラモを出し続けて、その技術の蓄積が今のガンプラのクオリティになってる。
戦隊、メタルヒーローと冬の時代もあったが途切れることなく、毎年新商品を輩出し続けてた。年季が違う。
「特撮ヒーローが流行ってるから、ちょっと乗っかってみようか」くらいの気持ちで後発メーカーが
追従したって、敵うわけない。
176名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 17:28:02.10 ID:17+KOLGr0
キャラクター玩具は淘汰が進んでバンダイがとても強くなってるが
トミカやトランスフォーマー(海外)だって強いんだぜ。
177名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 19:31:04.52 ID:ZbiXGEPk0
>>176
世界規模で見ればトランスフォーマー絶大な強さだからな。
玩具を開発してる日本でだけマイナーなのが泣けるが。
178名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 09:05:53.11 ID:GnfQLlcS0
>>173
ドラゴンナイトがダダ余りになったのは出荷数見誤ったせいだと思うよ。

第一弾の龍騎とナイトは即座に完売して、第二弾のゾルダ&シザースも瞬殺状態。第三弾も王蛇は早々になくなった。
その後のライダーから余るようになって、再販された龍騎とナイトも投げ売りの常連。

おそらくゾルダ&シザースあたりから出荷数を増やしたんじゃないのかな。
それか、13体全部を集めるような物好きはそうそういなかったか。
バンダイもおそらく全ライダーは出さないだろうな。

ちなみにバンダイ龍騎が人気があるのは出来の良さもあるけど、ミラモンつけて3300円という破格の安さからだと思う。
王蛇以降はモンスターがつかないからどうなるか。
179名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 18:44:30.68 ID:vc8pUmJe0
フォーゼごく普通にベルトも売ってるしスイッチセットも各600円で投げ売り、
食玩の方もエレキファイヤー以外はほとんど全部見かける。
地方によってこんなに差があるのか?
180名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 19:37:00.98 ID:BCw9E8nA0
フォーゼはオーズの時より品薄じゃないからな
181名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 21:24:04.20 ID:HmSjstXy0
>>179
出荷数が多いだけ。
クリスマス正月を越えれば一段落って感じだし。
ついでに言うと、正月用に多く入れた直後だろうし、それがどのくらいで消えるのかが重要。

スイッチは完全コンプにこだわる必要性を薄くしたので入手難易度は下がってるが、ガチャや食玩を含めたトータルでの出荷数は、やはり相当多い模様。
182名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 11:09:21.32 ID:lSNK3OOl0
ソースは
183名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 11:13:28.47 ID:oCl1EcXs0
脳内
184名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 11:21:07.77 ID:rHaxvxc30
四半期区切ったし結果発表楽しみだなぁ!

例年どうか知らないのだけど
フォーゼはメテオ関連の初期出荷3Q 内なのね。
185名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 16:56:09.06 ID:57g4BeXi0
>>181
>スイッチは完全コンプにこだわる必要性を薄くしたので入手難易度は下がってるが、ガチャや食玩を含めたトータルでの出荷数は、やはり相当多い模様。

この意味がよくわからない。
完全コンプにこだわる必要性が薄いってのはどういうこと?
40個+ライダースイッチで、まともに集める気にならないってこと?
それによって入手難易度が下がってる、というのもわからない。
コンプ目指してる人には難易度が高くて、それ以外の人にとって難易度は下がってない気がする。
186名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 19:32:04.28 ID:ORzhkHyo0
>>185
そうじゃなくて、トイと食玩とガチャの三種を全部揃える必要性が薄くなったということ。
オーズではメダルセットのゴリラ、ガチャのゴリラ、食玩のゴリラの三枚が欲しいという人が多かった。
見た目にも差があった。

スイッチは見た目の差があまりないうえに、ベルトにつけたときの機能にも差がなく、本編中でも同一スイッチが複数出てきたりはしない。
メダル争奪で大変だったし、今回は同じスイッチを三種揃えなくていいやって人が多い。

ガチャは過去弾からの再録が多く、少数の新スイッチを入手するためには鬼回しの必要があり、既出スイッチが大量にダブる。
ライトユーザーは持ってないのが手に入って楽だが、完全コンプ派は要らないのが嫌でも多数手に入って無駄に金を使わされる。
最新スイッチは最初やや高騰するが、すぐに再録や食玩でフォローされるのがわかっているのでメダルほど高くならない。やがて再録で余ったスイッチがオクやショップに流れるのですぐに値下がりする。

じゃあ、必死になって全部揃えなくていい、40+αあればよくて×3にはしなくていいから売れてないかというとそうでもない。
メダルの時には欲しくても買えない人が多数いたのだが、今回はそういう人にも行き渡っているからだ。
出荷数はメダルと同等か、あるいはそれ以上の可能性がある。
187名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 20:22:06.27 ID:5oYyCCh00
フォーゼはベルトは未だ品薄だけど、スイッチセットは余ってるな。
フォーゼは、ライダー売りのフォーム(ステイツ)チェンジが武器(と付属スイッチ)で可能だからな。
オーズはメダルセット=フォームチェンジだったが、フォーゼのスイッチセットは脇役でしかない。
ロッドとガンで必殺技も出来るし、ステイツチェンジさえ出来れば、
他のスイッチは無理していらない、って人も多いのでは。
188名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 21:58:39.89 ID:gCyHK7i60
メダルは例えば劇中のシャジャーターをしたい場合はセット01と03、
DX食玩ガチャいずれかのクジャクを集めないといけない。
スイッチにはそういうのないから気に入ったのだけ買えばいいって感じなのかも。
189名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 02:03:04.81 ID:EKieFO5W0
>>187
それも同一スイッチを三種揃えなくてもいいや効果のあらわれ。
最新スイッチが早く欲しい人は発売日に並ぶし当日は瞬殺。

だが、しばらく待ってれば食玩やガチャでも出るし、先にそっちで買ってしまうと、既に持ってるスイッチを無理して買わなくてもいいという気分になる。

メダルの場合はガチャで持ってても食玩やメダルセットのも買うという人が多かったから、そこで差が出る。

あと、メダルも再録や再生産が増えた後半は、メダルセットは心持ち余り気味だったよ。スイッチほどではないけどね。
今回は最初からその状態になってるだけ。
190名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 02:35:32.81 ID:K8cqdkRE0
映画が前売りが売れた割にはオーズよりちょい落ちで推移してるのを見ると
ベルトも最終的にはオーズよりちょい落ちぐらいになりそう
191名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 09:55:25.45 ID:8ikYiwhD0
しかしながら、今見てもファイズ系の携帯電話型アイテムは素晴らしいと思う
最近のクソみたいに分厚かったり、携帯として使うにはあまりに不便そうな
デザインの携帯玩具はこの薄さやリアルさを見習うべき
ゴーカイのアレとかゴセイの騎士のアレとかイクサのアレとか
192名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 16:02:05.58 ID:hT+wvNas0
ゴーカイのはベルトへのマウント?の出っ張りが丁度
手のひらにくるので、握った感じがケ−タイ的でないっていうか
しっくり来ないつーか、心地よくないつーか。
193名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 19:08:12.11 ID:Kki6s0do0
携帯型アイテムならマージフォンが良かったな。
194名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 20:21:28.96 ID:ys/LLHJR0
>>192
ゴーカイのバックルは武器やモバイレーツとの連動は一切ないぞ
サイドに何も付けられないただのベルトだw
劇中でもサーベルやガンはどこからともなく出してるだろ?
モバイレーツの出っ張りはキーを挿し込むためにああなってる
195名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 02:45:57.47 ID:Sg/gktGP0
>>189
オーメアルの時は食玩のコアはセットやガチャが手に入らない人が代用品として買うか、最初からガンバライド目的の人が買う感じだったぞ。
「セット・ガチャ欲しいけど売って無ぇ!」→「食玩でいいか・・・」→「後にセット・ガチャが手に入って結果ダブる」
みたいな流れだったと思う。
食玩版は枠がプラだから食玩で最初は妥協しててもセットやガチャがあると手が伸びちゃうんだと思った。

スイッチは劇中でも2つとして同じ物が存在しない設定のためダブると完全に無意味だからガチャはキツイ罠。
セット・食玩の方は不人気っつーか地味なスイッチが余ってる感じっぽい。
食玩で売ってるの見かけるけどエレキ・ファイヤーは無いけど他は大体あるし。
見た目もギミックもほとんど同じだから劇中でよく使われてたり武器らしいのとか派手なのから消えて行くんだろうな
196名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 05:45:14.31 ID:InQHOMnp0
>>195
目立つスイッチから、というより入手難易度の問題。
食玩メダルは即時瞬殺だが、食玩スイッチはそこまでではないので、消える順番を見ていればすぐわかる。

最初に消えるのはガチャにしか入っておらず、次弾での再録がまだ出てないもの。
初期のホッピングとかね。

次点で、トイでも入手可能だが、スイッチ目当てで買うのは抵抗のあるもの。
ポテト付属のシザースとかカバン付属のウインチとか。
スイッチ一個のために、要らない玩具買って数千円払うのには抵抗のある人が多いからね。
エレキやファイヤーも同じだが、それらの場合、武器はまだ買う気になれる場合があるので、心持ち差があるかな。

スイッチセットで先に出てるものは残り気味。
だが、それらもやがてスイッチセットを買い損ねた人や、持ってても別腹で買う人が買っていく。

というわけでメダルよりは比較的見かける方なのだが、それでも結構早くハケてしまうな。

バンダイ的にはメダルと同等か、それ以上の売り上げになってるんじゃないかなあ。
メダルは序盤ではあまりたくさん出荷してなかったし。
スイッチは後半どうなるかが気になるところ。
197名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:03:47.56 ID:Sg/gktGP0
>>196
地方差ってやつか・・・
こっちは比較的どころか下手すりゃ既にセットは600円ぐらいで投げ売りされてるし食玩も普通にいっぱい置いてある。種類まで確認してないけど。
後半はどうなるか分からないけど40個っていう足枷のせいで脱落する人と、後には引けなくなって40個フルコン目指す人で極端に分かれそうだなぁ
198名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:38:05.04 ID:X4WQwfdp0
>>197
画像くれw
そこまで羨ましい状況なら見てみたいw
玩具はこっちでも余ってるけど食玩とガチャがどこにもないんだよなぁ
199名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 15:39:17.84 ID:X4WQwfdp0
玩具はスイッチの事な
他はフックトイくらいしか見ない
200名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 16:12:08.82 ID:aXfsslXm0
そもそもスイッチから電子部品がオミットされてる仕様自体
メモリやメダルと違って早く、たくさん作れるよう
ってのがメーカーとしては一番の目的なんだから
過去より出荷が多くなるのは当たり前の話で。
201名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 17:58:50.88 ID:kfOwelTD0
>>197
600円で投げ売り扱いかよ
スイッチセットの定価知ってるか?
202名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 11:53:50.99 ID:RnawXbLS0
まだ放送中なのに定価より安いのは珍しいだろ。
トイざらすとかなら知らんけど
203名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 12:11:19.12 ID:tZ9eRfsR0
>>202
え・・・別に珍しくないけど・・・普通でしょそんなの。
半額とかならまだしも。
定価から考えてもよくある程度の割引額だが。
204名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 12:36:40.58 ID:D5+nE6NT0
オーズはそれまでの店の売り場の認識を変えてしまったからな。
205名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 15:37:09.02 ID:wEe3x3f70
量販店だと値引きが前提だからな。
206名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 19:33:35.22 ID:0a7pJlaA0
俺は弟が某ショッピングセンターでスイッチ配ってたらしいって話が気になってる。
弟に聞いても、詳しくは知らないって言うし…。
207名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 01:39:00.61 ID:M0z/SW/N0
>202
放送中だと定価以下がおかしいって・・・ どんだけ田舎のおもちゃ屋さんしか知らないんだ。
いやまあ昔ながらのおもちゃ屋さんがやっていけない今の価格競争もどうかと思うけどさ。
208名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 19:32:15.09 ID:dr3vPX1T0
一人だけえらく頑張ってるけど
スイッチがメダルの時と同等かそれ以上売れてる出荷してるってのは願望入り過ぎだと思うぞ
まぁ、結果は少ししたらわかる事だしそういう事言ってると大して売れてなかった時結構言われることになる
209名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 19:54:54.29 ID:zGXMSzgW0
>>208
メダルは初期出荷少なかったし、1クール分についていえば明らかにスイッチが上でしょ。
一年トータルではどうだかわからんが。
現状でもメダルと同程度くらいいってる印象だけども
210名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 19:55:08.98 ID:zGXMSzgW0
>>208
メダルは初期出荷少なかったし、1クール分についていえば明らかにスイッチが上でしょ。
一年トータルではどうだかわからんが。
現状でもメダルと同程度くらいいってる印象だけども
211名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 20:17:21.97 ID:dr3vPX1T0
1クール分では明らかに上と言える根拠は何?
ほとんど印象じゃないの?
212名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 20:18:47.54 ID:7849shsn0
一人で頑張ってるのはどっちなんだろう?

まあ玩具はヨドの3割引きがデフォな人と値引きしない店に通う人じゃ600円の印象は違うだろうな
ただオレもメダルほど売れるとは思ってない
600円の値引きもメダル並の売上を期待して仕入れ過ぎた結果なんじゃないかと思う
品不足ならともかく、送料無料のネット通販で660円で買える物が定価で売れる訳が無いと
気づいた結果が600円なんじゃね?
213名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 21:26:50.92 ID:dr3vPX1T0
どっちが頑張ってるかとか別にいいけどさ
結果が出た時どう言われるかわからないぞって事
明確な根拠があれば結果は付いてくるけど
そういうの無しで騒いで駄目だった場合はあの時言ってたのは何だったの?
みたいな反感は買う
214名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 21:35:11.90 ID:DK7n0glF0
結果が出たときどう言われるかわからないってのは、
売れてない売れてないって主張してる側も同じだわな

まあぶっちゃけ好き勝手に騒いでればいいんじゃね?
反感買ったところで、だから何?って感じだし
215名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 22:57:48.98 ID:7849shsn0
>>213
もしかして売れてるって喜んでる人を見ると反感持って叩いちゃう人ですか?
何か言われるって言うけど、ぶっちゃけ叩く奴は何を見ても叩くだろ
キチガイが叩く言い訳になるなって言う意味なら、他の言い訳見つけて結局叩くのが連中だよ

不調ってソースが有る訳でもないのに600円ガーって繰り返されても、反論が来るのは当然だろ

まあ「Wって皮だけで中身さっぱりやん」なんてレスしてる人の目的なんてバレバレですけどね
216名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:25:02.87 ID:dr3vPX1T0
>>215
600円の話に俺は参加してないから言われても困る
俺が言ってるのは前から居る出荷数ではメダルに並んでるって人の事
同一人物かは知らないけど>>181,>>186,>>189.>>196,>>209

後、Wの〜って流れ読めば分かるけど石ノ森テイストを含んでるかどうかであって
作品の質とかに言及してるわけでもない
ついでに言えば話をしてた人からもだから俺も入れてないと言う同意に近いレスも貰ってる
217名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:52:52.09 ID:7849shsn0
>>216
まだ始まって三か月なのに、前年の品不足だった商品の類似商品が生産量で下と言うのは考え辛いけどね
そこで挙げられてる人のレスの根拠は多分例のベルトの記事からの推察じゃないかな?
唯一俺達が知る事の出来たソースがあの記事だから、俺もあの記事を前提に生産は多めと思って語ってる
ベルトが75万本売れたとは思わないが同時期の生産は超えてると解釈してスイッチも同じと予想してるだけ

同意を得られれば何を言っても良いと言う珍理論は意味不明なので放置するわ
218名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 00:18:57.84 ID:xMOSU+3x0
それにしても年末までの具体的な本数の記事でないよな
219名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 00:21:28.32 ID:anuU+6Ag0
>>217
記事の是非は微妙な所だとは思ってるけどそれが根拠ならそう言えば良い
その人がそう推察してるかわからんがレス見る限り根拠が何処にあるのかが全然わからんかったよ
それと叩く言い訳になるとかではなく変に反感は持たれるよってだけ
勿論爆売れなら逆になるだろうけどそうなるかなぁとは一寸疑問

後、同意を得られればとかの話では無くその思ってる目的とやらが最初からズレてるんじゃないのって話
言葉だけ取り出せばかなり否定的に聞こえるけど
デザインとかは石ノ森のオマージュを取り入れてるけど中身はそういうのが無いって話
それが良いか悪いかは人それぞれ
まぁ、俺の考えが違うのであればそのバレバレの目的ってのを話して欲しいな
スレからは大分話がそれるけど
220名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 02:22:08.68 ID:+I6BKLkf0
>>219
新発売スイッチの各店舗への入荷数とかガチャ発売時に入ってるベンダー機の数とか同じく食玩の入荷数とか、後半のオーメダルとほとんど同じ。

スイッチセットで出た新規スイッチが瞬殺で、その後ガチャや食玩で供給が増えると店頭でのスイッチセットが余りはじめるのも、状況が全く同じ。

普通に考えて、メダルを追ってた層がそのままスイッチにスライドしてると考えるのが自然だろう。

同一の三種を揃えようという人は減ったが、その分、今まで買えなかった人が買えるようになり、結局のところ出荷分は売れてる。

食玩メダルが入荷後半日以内に消えてたのが、スイッチでは三日ぐらいになったというだけで。
メダルに比べればゆっくりだが、それでも結局全部売れてて、しかも通常の食玩よりはかなり早い。

メダルは前半の出荷数が少なかった。
スイッチは早い段階から後半のメダルと同等の数が出回ってる。
ということは、現段階では序盤のメダルを上回る出荷数が出ている可能性がある。少なくとも同等の数はでている。

これがどこまで持続するかは分からないし、年間トータルではどうだかわからんが、現段階で最低限「不調」には見えないな。
221名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 12:59:12.06 ID:UEgG179eQ
最終的な数字がでないとなにもわからんわな
まあ、間違いなく1Qは過去最高だろうけど(後半に失速して予想を大幅に下回ったWに比べてオーズの方は予想よりさらに伸ばしたしなあ)
222名無しより愛をこめて :2012/01/13(金) 14:08:00.78 ID:khcXa/I10
月間☆ベスト10
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【12月度】
2011.12.13更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
2.海賊戦隊ゴーカイジャー ゴーカイマシンシリーズ05 DXエンジンマッハルコン (バンダイ/OPEN価格)
6.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ DXゴーカイガレオンバスター (バンダイ/7,140円)
 男の子向けでは上記3つとDXメテオドライバー・DXゴーカイオー・DXヒーハックガン・ゴーカイジャーDXなりきりセット
・DXパワーダイザー&マシンマッシグラー・モバイレーツ・おうちでデータカードダス ガンバライド
・DXアストロスイッチカバン・DX豪獣神が、ホビーではS.H.MonsterArts UX-02-93 メカゴジラがランクイン。
223名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 15:03:28.91 ID:BXYWwyD80
ゴーカイめっさ頑張ったな。
224名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:23:58.16 ID:YooPNGIo0
エレキ棒はなんでランクインしなかったんだ?
225名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 05:24:35.31 ID:e+fuy7Wh0
バンダイの売り上げで、1998年以前の公式データが載ってるるページって、どうやって見ればいいんだぜorz
一応自力で↓の年までは発見できたんだけど、その先が全く見つけられなかった
wikiとかで数字だけは見られるものもあるんだけどさ……

ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf_bandai/04_inter_keisu.pdf
226名無しより愛をこめて :2012/01/15(日) 10:12:45.87 ID:PA5zhHG/0
>>225
93〜97年度のソース:アニメ・ビジネスが変わる
98年度のソース:日経流通新聞(02年11月19日付)・トイジャーナル2003年6月号
227名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 14:01:56.67 ID:+g+AtXlM0
11年の年間ランキングでてるじゃん。
とりあえずフォーゼドライバーは35万より売れたことがわかる。
オーズは言わずもがなでゴーカイがなんか凄いことになってるね。
228名無しより愛をこめて :2012/01/16(月) 18:21:53.59 ID:MwJX+pmf0
【2011年】
年間☆ベスト10
2012.1.16掲載
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
2.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー (バンダイ/6,825円)
3.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ (バンダイ/4,725円)
4.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー(バンダイ/6,825円)
6.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ ゴーカイジャーDXなりきりセット (バンダイ/8,190円)
7.仮面ライダーオーズ DXタジャスピナー (バンダイ/4,725円)
 男の子向けでは上記6つとDXエンジンマッハルコン・DX豪獣神・DXメダガブリュー・ゴーカイガンがランクイン。
229名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 18:46:38.51 ID:DX+P3/X/0
>>228>>227
年間ベスト10にゴーカイが3つもランクインしてんじゃん。
3つ以上入るのはシンケン以来。
4Qが18億以上なら555ゴーオン越え。
37億以上なら龍騎ハリケン越え。
期待できそうだな。
230名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 23:28:40.55 ID:q8vt2MaJ0
年間の男の子向け見たら
ライダー戦隊でトップ10独占しててワラタ

片方が売れたら片方は苦戦すると思ったが
見事に両方売れたな
231名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 00:50:11.88 ID:SEiGBNAyP
>>229
>3つ以上入るのはシンケン以来。

そのシンケンの年間売上を見れば、ランキングに入ったからって
すごく売れてるとは限らないってのがわかるだろ。
4Qに37億って、ありえん数字出すな。
232名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 01:25:42.95 ID:G1e9J3DD0
今年の2Q(ゴーカイにとっては3Qにあたる?)で39億稼いでるから37億はありえない数字ではない。
マッハルコンとバスター次第では40億超えてくるかもしれないね。
233名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 01:39:03.43 ID:ra5/WpOp0
>>232
いやいや、全盛期と終盤を比べるなよ。
全体に落ちてきてるし、高額のロボが売れてない現状ではありえん。
234名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 01:40:24.69 ID:SEiGBNAyP
>>232
バスターって、ゴーバスターズ?
その売上げもゴーカイに入れるの?
235名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 01:45:37.58 ID:cLs7n9LU0
ゴーカイでバスターと言ったらゴーカイバスターだと思うんだが…
見てないのか?
236名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 01:49:27.50 ID:QZ+2VMe90
>>234
ゴーバスターズじゃなくてゴーカイガレオンバスターの事かと
しかし終盤の目玉ともいうべき高額商品である
ガレオンバスターもマッハルコンもダダ余りの状況見てると
ゴーオン超えすら怪しくなってる気が
237名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 10:02:44.75 ID:URhOpyi80
ゴーオンは超えるだろ…。
何いっているんだ?
238名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 18:25:17.31 ID:sDWJ8g2i0
>>231
ランキングはあんまり意味ないのかもな

ttp://wiki.fdiary.net/animesales/?%B4%E1%B6%F1%C7%E4%BE%E5%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%28JATY%C4%B4%A4%D9%C7%AF%B4%D6%29

【2009年】
年間総合ベスト10
1. 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー
2. 侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXシンケンオー
3. 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
5. 侍戦隊シンケンジャー 秘伝再生刀 シンケンマル
7. 侍戦隊シンケンジャー 変身携帯 ショドウフォン
10. 侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXダイカイオー

【2010年】
年間総合ベスト10 
1. 仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
2. 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
3. 天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート
5. 仮面ライダーオーズ DXメダジャリバー
6. 仮面ライダーW 変身ベルト DXアクセルドライバー
10. 天装戦隊ゴセイジャー ゴセイパワー解放器 テンソウダー
239名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 22:47:42.64 ID:8+5TttaZ0
>>238
つぅか毎年盤台独占じゃんw
240名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 02:25:23.52 ID:NegOH6ux0
マッハルコンは全然駄々余りじゃないだろ

ガレオンバスターは2000円で買えるけど
241名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:29:05.48 ID:Tq3eua6r0
ガレオンバスターが売れなかったので必殺武器リストラされるかな?
ただ不発の原因は本編中で他の戦隊にチャンジした際、その止めを乱発したので
肝心のゴーカイのが影が薄かったせいだと思うよ
242名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 20:54:07.95 ID:FsfozBy70
帰りにヨドバシよったら、フォーゼの玩具がだだ余り状態になってるな。
こりゃ駄目だw
243名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:18:08.56 ID:ZAXNwt5w0
現在放送中の作品のオモチャが普通に並んでて駄目ってw
ようやく普通の状態に戻っただけ
244名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 10:14:55.63 ID:wm5ZL9Ar0
この時期はようやく並び始める時期だしな
まあそのせいで売れ続けてるのか失速したのかはわかりにくいけど
245名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:33:50.04 ID:XHWpELYn0
普通に失速でしょ。
だって格好悪いもん。
スイッチセットなんて誰得なのばっかりだし。
246名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 22:19:46.80 ID:J8csEB520
フォーゼドライバー”だけ”は品切状態だがスイッチ以下その他はフツーに置いてあるな
去年の今頃はまだロクに在庫が揃ってない状態だったのを思い出す

・・・まあ去年の反省から供給を見直しただけだとは思うが
247名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 23:09:42.73 ID:blsKX+bK0
スイッチセットも新しいのはすぐ無くなったりするし
人気が落ちたとは思えないな

今日発売のNSマグフォンとか殆どの店で消えてそう
248名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 23:32:03.26 ID:94DRgBdb0
>>246
通販で定価で買えるのに品切れなのか?
249名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 23:44:31.33 ID:J8csEB520
ガンバライドどうだろう?フォーゼ始まってから客足鈍った印象を受けるんだが
250名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 00:23:59.65 ID:zamjcnXp0
売れてても普通に手に入るのが常識
去年が異常すぎただけ
251名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 00:35:17.33 ID:Lb4hZknA0
いつまでも余って在庫になるのも困るけど
品切れ状態だと補充される間、機会損失になるから避けるように努めるもんだ。
252名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 07:05:29.75 ID:O4/B8Kxk0
フォゼドラも普通に売ってたぞ。
ステマしても無駄無駄。

フォーゼは格好悪いから子供にウケなくて失敗した。

これが全てだよ。
作ってる方は気が気じゃないだろうけどなw

↓以下、ステマ部隊の擁護カキコor呆れカキコ
253名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 09:12:38.15 ID:yOhfyONI0
去年もこの時期は割と多く見かけたぞ。
クリスマス正月を過ぎて小康状態なだけ。
あとはこの後どれだけ持続力があるかどうかだな。
254名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 10:49:12.55 ID:ZVp7DglgO
フォーゼドライバーは結構地域差あるな
ファミリー層が多いいわゆるベッドタウンの量販店は週末入荷→日曜には完売を繰り返してるが
都会の真ん中にあるような店ではわりと並んでる

>>249
ガンバライドは正直、オーズのあたりから陰りが見えはじめて今はかなり下火になってる感がある
オーズやフォーゼがどうこうの前にゲームとして旬が過ぎて来てるんだと思う
メダルが使えなくなったのを知って、スイッチも将来的には使えなくなるんだろうからあまり集めさせないって親もけっこういるし
255名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 15:20:32.58 ID:T6dMvMnH0
「ガンバライドするから財布にメダル3枚入れてもってこう」はアリ。
「ガンバライドするから財布にスイッチ4個入れてもってこう」はムリ。

お遊びコーナーで子供にガンバライドやらせるショー観たけど、明らかに
スイッチのほうは取り出し不便そうでもたついてた。
256名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:30:57.82 ID:qCpobfmU0
確かにあのスイッチは邪魔になりそうだw
あとガンバライドとダイスオーは完全に客層被ってる、ダイスは終了して良いんじゃ?
257名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:37:21.82 ID:7zxDRwW40
被ってても総量で増えればいいし、どっちかが陰りが出た時のスペアになる。
258名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:05:10.35 ID:Flc+HSG90
人気下がってるかどうかは分からないが
最近はトリコダンボールガンダムと
バンダイ系が出てるから食い合っては居そうだと思う

そろそろ他のカードゲームみたいにでかい画面やICカードを導入すべきだと思う
DBとかガンダムが羨ましい
259名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 01:25:27.65 ID:si3H+c+O0
それよりもギャバン玩具ソフビだけかよー。
今の技術で作ったレーザーブレードとか出してくれよー!
260名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 21:21:19.14 ID:1vgcKSBp0
それは欲しいけど売れるんだろうか…
261名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 22:42:13.27 ID:BlKVE4wT0
映画だけで出せるかよw
262名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:51:46.77 ID:WQpYl8zC0
前からフォーゼのモジュールだけ(ロケット部分とかホイール部分とか)のおもちゃ
出してくれたら買うのになと思ってたが出るんだな
なんで最初のラインナップがランチャー/レーダー/マジックハンド/カメラという
渋すぎるラインナップなのかよくわからんが
263名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:57:53.17 ID:WQpYl8zC0
ああベースステイツにロケットとドリル付いてるからかと気がついた
264名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 10:28:50.32 ID:EB43EKe70
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/01/31/078/index.html

何気に変身ベルトに関してとんでもないこと書いてある。
265名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 11:25:22.63 ID:kR/DXvAJ0
>>264
>>58の記事見たときは「まーた適当なこと書きやがって、いくらなんでもこの時期に超えるわけないだろ」
と思ってたんだが…
具体的な数字が出たってことはマジだったのか?
266名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 11:29:13.04 ID:+E0WZ+tP0
売れてんじゃねーか
売れてないことになってるが
267名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 16:04:29.77 ID:IPZ0BphE0
ぶっちゃけよーわからn
大本営の発表待ち
268名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:09:57.83 ID:Xu6LlwsE0
>>264
ガセ情報をそのまま記事にした可能性も否定できないな
269名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 23:31:19.56 ID:yHxxMm8GO
戦隊の年度後半期の見込みは45億か…
見込み通りだとしたら年度4Qは新戦隊初動だから
年度3Qのゴーカイの10月〜年末の売上(出荷額)は今までのペースからすると相当低そう
270名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:51:40.30 ID:8eqf6Mcq0
ゴーバスターズのデザインや名称が今まで違うのは
ゴーカイが今までの戦隊シリーズのキャラを出したのでその差別化を狙ってるから
ライダーでクウガ→アギトで売上げダウンした反省も生かしてるみたいだ
271名無しより愛をこめて :2012/02/04(土) 09:49:38.78 ID:nB5NnHmL0
バンナムHD6割増益 4〜12月経常、玩具が好調
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO3848068001022012DT1000
2011年4〜12月期の連結経常利益は、前年同期比約6割増の260億円程度に なったようだ。
新作の「ガンダム」を題材としたカードゲームや「仮面ライダー」 関連のグッズなど玩具事業の好調が主因。
272名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:52:13.02 ID:IAeMFfJS0
ゴーバスでダイスオーは完全に捨てるのか、がらりと変えて売ろうとするのか
よくわからない。現行の戦隊が3人なのに5人のドリーム戦隊を作るゲームを
どう展開させるつもりなんだろう。
273名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:19:48.37 ID:YNU88ozM0
今日も帰りにヨドバシによったら、ベルトもスイッチセットもだだ余りだったよ…。
大本営が嘘ついちゃいかんよなあ。
274名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:36:03.90 ID:uCp+UP+L0
>>272
バディロボも出すとか?
275名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 23:09:12.12 ID:0pXAeTvp0
エレキとファイヤーが抱き合わせ商法だから金額だけで言えば去年以上行く可能性もあるんじゃないか。
むしろ本数・個数の方が気になる感じだね
276名無しより愛をこめて :2012/02/06(月) 18:28:44.52 ID:uKxJ+G0f0
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【1/23 〜 1/29】2012.2.6更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (バンダイ/3,990円)
2.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
3.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
4.仮面ライダーフォーゼ フードロイドシリーズ04 ホルワンコフ (バンダイ/2,625円)
7.仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチEX ロケットスイッチスーパーワン (バンダイ/1,575円)
9.仮面ライダーフォーゼ 指紋認証ブレス DXメテオギャラクシー (バンダイ/3,990円)
10.仮面ライダーフォーゼ ファイヤーモジュール DXヒーハックガン (バンダイ/3,465円)
 男の子向けでは上記7つとアストロスイッチセット04・DXアストロスイッチカバン、
ホビーではS.H.Figuarts フォーゼ ベースステイツ・同モジュールセット01がランクイン。
>>272
 夏季商戦の頃には4・5人目、年末年始商戦の頃には6人目が出るのでは?
 とにかく、ゴーバスはGW商戦が過ぎるまでは3人で通して欲しい。
277名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:54:56.98 ID:6K47g75o0
トイジャーナルの12月号によると
・東映的には視聴率は3〜4%でもいい
・オーズの市場は500〜600億ぐらい
・バンダイはその中の30〜40%ぐらい
・ライダー+戦隊で最も良かったのは03年 その次が02年
ゴーカイとオーズがヒットしてもその年に及ばない

色々面白い話だった
278名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:02:04.93 ID:KtJe4I4o0
>・ライダー+戦隊で最も良かったのは03年 その次が02年ゴーカイとオーズがヒットしてもその年に及ばない

03年がアバレ+555
02年がハリケン+龍騎

555が売れてたとは聞いてたけどそこまでとは思わなかった
279名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:11:47.41 ID:6K47g75o0
たぶん今は玩具は売れてもその他の商品が売れてないんだろうね
文具とかお菓子とか
280名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:15:04.64 ID:4tuQIXZc0
>>278
しかし、オーズはその555のベルトも抜いてるはず。

要するにライダーが半年遅れになったせいで、売上げがバラけてるんだろう。
ゴーカイとオーズが完全なペアでの放映になってたら、恐らく03と02を抜いている。
281名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:22:36.19 ID:6K47g75o0
東映が抜いてないと言ってるのだから抜いてないって
フォーゼはオーズ以上のペースだし
東映から見た市場は玩具だけじゃないし
282名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:32:19.66 ID:4tuQIXZc0
>>280
ベルトの話だぞ。

ちなみにフォーゼがオーズ以上のペースだったのは最初だけで、今は落ちているという話だしな。
283名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:40:37.75 ID:6K47g75o0
フォーゼドライバーは平成最高の80万本見込みだけどね
色々見込みが間違いだらけだよ
284名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:43:33.23 ID:KtJe4I4o0
>>282
>>264を見るとフォーゼのベルトがオーズを抜いて80万本らしいんだが
否定できるソースでも出たのか?
285名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:47:51.78 ID:KtJe4I4o0
>>281
玩具もフィギュア系が売れてたりしたんじゃないか?
555とオートバジンや龍騎とミラーモンスターは今見ても良く出来てた
龍騎の素材は最悪だったけど…
後ゲーム市場が今と比べ物にならなかったのも大きいかも

この頃ってバンダイ以外もラジコンとか出してなかったっけ?
286名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:51:34.65 ID:6K47g75o0
タイヨーがバイクのラジコン出してた
もう潰れたけど
カブトまでは出してた気がする
287名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:00:43.31 ID:4tuQIXZc0
>>284
だから「今は」落ちてるって話だよ。
ちなみに、最終敵な数字で言えば、555のベルトだって100万本以上だからな?
288名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:02:45.42 ID:4tuQIXZc0
>>281
抜いてないのは、ライダー+戦隊の売上げでしょ。
先に書いたように、戦隊とライダーが揃って大ヒットというのは今ではなくなってしまった。
ライダーが半年遅れたから。
もし、今も同じ時期放映だったら、ゴーカイとオーズのWヒットで抜いた可能性は十分にある。
Wとディケイドは、シンケンとゴセイがペアだから可能性は少ない。
289名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:06:02.05 ID:KtJe4I4o0
>>286
それだ
潰れちゃったのか

>>287
いやソースが有るなら知りたかっただけ
290名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:07:35.80 ID:6K47g75o0
>>288
面倒くさいからトイジャーナルの2011年12月号読んでこいよ
今年ライダーはここずっとヒットしてるし戦隊も久々のヒットだったがそれでも抜いてないと言ってる
東映は全部お前の言ってること否定してる
何の根拠もないのに自分が東映より正しいとかアホだろお前
291名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:12:16.25 ID:4tuQIXZc0
>>290
俺が書いてる「仮定」の話の意味わかってる??
あと、売上げの計算は「期」で計算していて、各作品ごとに足してるんじゃ
ないってこともわかってないだろ?

ライダーがもし以前のように1月スタートだったらって話だぞ。
オーズが1月始まりでゴーカイが現状通り2月スタートで2011年が
はじまっていたら、今とは違う数字が出るだろうって言ってんの。
あくまで「期」で出すから。

そんな仮定の話まで、東映は否定してないだろ。
オーズの記録とゴーカイの記録を見れば、十分俺の仮定の話の根拠になってるよ。
292名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:14:24.72 ID:4tuQIXZc0
というか、>>290は完全に「期」の意味もわかってないよな。
だとすると話は完全に通じないわ。
バンダイの決算の仕組みから説明しなきゃならん。
293名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:18:31.37 ID:6K47g75o0
だから俺は最初02と03って言ってんだろ
はじめから作品で言ってねえよ 読みなおしてこい

あとW半年+オーズ半年+ゴセイの10より
今年のが上なのは明らか
そしてオーズよりフォーゼは上だよ今は

せっかく書いたのにアホのせいで興ざめしたわ
ベルトに関しても前根拠何もねえだろ
年開けたら売上が落ち着くなんて当たり前だわ
294名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:20:25.11 ID:6K47g75o0
>>292
あと言っとくけどこれは東映サイドの話だから
バンダイの決算期とか関係ない
意味わかってないのはお前
295名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:20:45.97 ID:KtJe4I4o0
トイジャーナルを読んだわけじゃない
「今」売り上げが落ちてると断言してるけどソースは出さない

何だろう、この人?
296名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:21:21.69 ID:/4p2afqV0
そろそろあぼーん同士で言い争うのはやめてくれないか
297名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:21:26.49 ID:g8YZezLV0
せっかく書いたとかアホ丸出しだな
何?神とでも言われたかったのかお前は?
298名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:24:28.04 ID:4tuQIXZc0
>>293-294
>あとW半年+オーズ半年+ゴセイの10より

当然だろ、ゴセイは売上げ低いんだから。
オーズ一年+ゴーカイ1年なら、相当な売上げになるだろうって仮定を
言ってんのに、何でわからないんだろうな。

とにかく、お前がホントに何も理解してないのは理解した。
東映が発言しようが、玩具の売上計算してるのはバンダイなんだよ。

もし玩具まったく関係なく、東映の版権料でのランキングだと言うなら、そりゃ全然わからん数字だがな。

299名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:26:03.84 ID:4tuQIXZc0
>>295
は?、断言なんかしてないけど。
フォーゼのベルトが年開けてから落ちている、というのは、あくまで「そういう話」としか
言ってない。
それに80万本じゃ、まだまだ555ドライバーにさえ追いついてないからね。
300名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:28:08.76 ID:g8YZezLV0
>それに80万本じゃ、まだまだ555ドライバーにさえ追いついてないからね。
うわっ・・・こいつ本物か?
301名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:28:18.94 ID:6K47g75o0
>もし玩具まったく関係なく、東映の版権料でのランキングだと言うなら、そりゃ全然わからん数字だがな。

だから東映の発言だって何度も言ってるのに
何バンダイと勝手に勘違いしておいた上で逆ギレしてんすかこの人
302名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:30:09.57 ID:KtJe4I4o0
>>299
落ちてると言ってる根拠のソースは何時出してもらえるんでしょうか?
303名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:34:14.40 ID:6K47g75o0
>>299
「そういう話」の出所聞きたいけど
メテオドライバーとマグフォンが出てそっちが売れてなかったらそれのほうがやばいだろうよ普通
新商品が出て落ちて当然で、その落ち込み見込んで80万本予測だろ
304名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:57:01.17 ID:rJrirj7y0
>>277
番台の売り上げだけで語る人多いけど
コレ読むと、実際の市場はその何倍もあるんだよね
305名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:28:20.98 ID:2dJeHoYS0
>>277
へー面白いな。02年の方がライダー+戦隊の売上は高いし、今の方が玩具が売れてるのに03年が一番いいんだ。
東映の取り分だとまた違ってくるということかねえ。
306名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:56:28.61 ID:SBA1465I0
>>300
555ドライバーは100万本以上売れてるよ。
307名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:02:00.96 ID:2dJeHoYS0
>>303
つまりは変身ベルトの販売数は年末年始か1月末までで80万本売れたわけではなく最終的な見込みが80万本ということなの?
308名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:14:30.70 ID:9FFeVWOe0
>>306
へー・・・・

164+3 :名無しより愛をこめて [sage] :2009/12/29(火) 18:56:52 ID:QitxCJCF0 [PC]
ファイズドライバー
(最終的に、)50万個
デンオウベルト
ttp://weekly.yahoo.co.jp/special_den_o/history.html
番組終了時までには、50万個超
ディケイドライバー
(日経の記事に出てたらしい)
発売から約4ヶ月で、25万個以上
(最終的な数値は不明 終わったばっかりだし、まだ売ってるところも)
ダブルドライバー
http://life.oricon.co.jp/71829/full/
年間、60万個「見込み」 現在すごい売れ行き


で、最終的には54万個
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110104/bsc1101040501000-n1.htm
309名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:21:10.42 ID:SBA1465I0
>>308
前、wikiに載ってたよ。555 ベルト 100万本で検索すると出て来るし。
310名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:31:57.24 ID:9FFeVWOe0
>>309
>>携帯電話など電子機器をモチーフにした「ファイズドライバー」を始めとする変身ベルトの玩具は、100万本以上を売り上げる大ヒット商品となった。
『仮面ライダーW』のダブルドライバーに抜かれるまで[1]平成仮面ライダーシリーズの変身ベルトとしては最多売上を誇っていた。

どっから突っ込めばいいんだコレ?
311名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:40:34.26 ID:U4/IyYCJ0
そもそもwikiの記述にはデタラメも多いから注意な。

100万ってのはカイザなども含めた全ベルトの合計であってファイズ単独ではそんなにいってない。
312名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:42:31.68 ID:SBA1465I0
>>311
それは裏を返せば、Wもオーズもフォーゼも、二号ライダーのベルトは売れてないってことかな。
313名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 01:45:25.47 ID:9FFeVWOe0
>>311
検索して調べたけど、そのベルトの合計って言うのもどこにもソースを提示するモノがないんだよね
どこからともなくそんな話が湧いたって感じだ
気持ち悪い・・・・ソースのない話を頭から信じる人間ってなんかキモイ
314名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:03:15.69 ID:tjD3VUYP0
おもちゃクリエーターになるにはって本にベルト開発者インタビューが載っていて
そこに書いてあったよ
315名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:05:01.26 ID:gXpl4rw3P
>>313
それはわかるが、雑誌や新聞に書いてあったら「絶対それが真実」と
思うのも実はすげぇ怖いことなんだがな。
間違いだってあるし、簡単に操作されてしまう。
wiki信じるのと同レベルなんだよ、実は。
316名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:05:07.52 ID:0EExHe+D0
デアゴスティーニの仮面ライダーファイルに記載されていた気がしたけどどうだったかな。
317名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:09:59.04 ID:uKVjFSB20
素人が好きに書けるウィキペディアとプロの書く記事は同じではないよなあ
記事を盲信するのは間違ってると2ちゃんのスレで語るソースとしてなら十分な役目を成してると思うが
ウィキペディアの場合は出典をソースにしないと無理
318名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:11:39.15 ID:9FFeVWOe0
>>314
http://www.amazon.co.jp/dp/4831511110
これか・・・
ビジネスのちゃんとしたデータブックみたいのなら分かるけどこれじゃあ・・・

仮に555が100万本売れてたとしてWドライバーが54万個なら二号ライダーのアクセルベルトが同じくらい売れたことになるぞ
それはないわ
319名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:26:46.87 ID:SBA1465I0
>>318
いや、アクセルベルトやバースベルトは売れてないんでしょ。
そっちも売れてたら、それこそ555みたいに合計しての数字を出して、
これまた歴代一位とか言うだろう。
メインのベルト単体の売り上げと、二号ライダーのベルトも含めた売り上げは
違うってことだ。
320名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 05:33:35.18 ID:YS9CshUZ0
ファイズは最近のベルトみたいにスイッチやらメダルやらついてないからな。
ベルトのみに着目すれば数が多く出たんだろうし、カイザなんかはファイズに負けないくらい人気あったしな。

いずれにせよバンダイ以外の売り上げも含めた東映的なトータルは他の要素も絡んでくるんだろうが。
321名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 07:43:22.56 ID:uKVjFSB20
たまにはデルタギアの事も思い出して上げて下さい…
322名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 07:50:21.22 ID:tjD3VUYP0
>>318
ソースも出せないくせにいちゃもんばっかつけんなよ
バンダイのインタビュー記事で数字出てんだからこれ以上のソースはねえよ
書いてるところも玩具関係のデータ一番しっかりしてるトイジャーナルだ
323名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:49:52.38 ID:9FFeVWOe0
>>322
は?お前が言い出したんならお前がそこのキャプでもはってちゃんとソースを提示してから言えアホ
324名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 12:28:21.80 ID:RO5lVEkBO
自分はなんとなくで否定して相手にはキャプ付きソース要求とかなんなのこいつ
325名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 22:11:25.94 ID:tjD3VUYP0
>>323
ソース元提示してやってんだからそこまで確かめたいなら自分で買えボケ
Amazonで買えば500円ちょっとだ
そんなに知りたいなら安いもんだろ
326名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 12:15:49.83 ID:UG9h5mko0
売り上げの話は無駄に荒れるなあ。数字スレでやって欲しい。
327名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:17:59.02 ID:3HDfWMXt0
http://www.bandainamco.co.jp/files/2011203QE6B1BAE7AE9720E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC.pdf

11年度   上期計画   計画  1Q実績  中間見込  中間実績  3Q実績 通期見込
戦隊        55      110     36      65      75    104    125
ライダー     85      170     67      105     133     218    265
ウルトラ      13      25      3      12       8     13     18
ゴーカイ1Q28億・2Q36億・3Q39億・4Q29億
オーズ2Q60億・3Q67億・終盤+フォーゼ序盤66億・フォーゼ2Q85億
ウルトラ1Q3億・2Q5億・3Q5億

…おいおいおい、フォーゼのベルトが今の時点で歴代最高に売れてるってマジなんじゃ。
ベルト以外の売り上げが落ちてたら有り得るんじゃね。
328名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:20:24.76 ID:3HDfWMXt0
その一方でよく見ると通期実績は凄い控えめだから
もう当分は出荷しなくていいぐらい大量に出したんかね?
329名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 15:21:12.97 ID:3HDfWMXt0
通期実績じゃなくて通期見込の間違いでした。連投&誤字失礼。
330名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:14:13.21 ID:kOp/Ve8t0
>>327
本当に80万もいってるなら今の段階でとっくにオーズの通期超えてンじゃないの?
331名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:20:57.30 ID:TtdaGQ3k0
02年より03年のが上なのか?
03年がアバレ+555
02年がハリケン+龍騎
確か02のが通期自体は両方とも高かったんだが
332名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:07:42.52 ID:blgcFzQqO
バンダイ以外の売上が03は良かったんだろ
333名無しより愛をこめて :2012/02/10(金) 17:32:56.29 ID:ttkqK8Er0
>>327
一部訂正
11年度   上期計画   計画  1Q実績  中間見込  中間実績  3Q累計 通期見込
戦隊        55      110     36      65      75    104    125
ライダー     85      170     67      105     133     218    265
ウルトラ      13      25      3      12       8     13     18
ゴーカイ1Q28億・2Q36億・3Q39億・4Q29億
オーズ2Q60億・3Q67億・終盤+フォーゼ序盤66億・フォーゼ1Q85億
ウルトラ1Q3億・2Q5億・3Q5億
334名無しより愛をこめて :2012/02/10(金) 17:43:06.92 ID:ttkqK8Er0
作品別(1〜12月)
マジ4Q20億→ボウケン104億(1Q25億・2Q27億・3Q27億・4Q25億)
ゲキ75億(1Q22億・2Q19億・3Q21億・4Q13億)
ゴーオン118億(1Q24億・2Q28億・3Q34億・4Q32億)
シンケン110億(1Q26億・2Q27億・3Q30億・4Q27億)
ゴセイ85億(1Q21億・2Q33億・3Q21億・4Q10億)
ゴーカイ132億(1Q28億・2Q36億・3Q39億・4Q29億)
 ゴーカイはゴーオンの売り上げこそ超えた物の、
4Q=年度別3Qがゴーオンに及ばなかったのは惜しい。
335名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 19:38:27.92 ID:nQlxjnEc0
改めてゴセイヒドス
336名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 22:22:52.25 ID:0neYW6wzO
ゴーバス初動の見込み低いな(21億)
337名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:04:30.10 ID:kOp/Ve8t0
>>336
お祭り企画の後なんだからそりゃそうでしょ
338名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:32:41.46 ID:reAN8+Jh0
>>328
ここ最近のライダーの通期は毎回控えめに設定して修正してるから今回もそうなのでは?
339名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 08:30:54.32 ID:SfunLt/q0
あーあここも数字スレになっちゃったか
子供の数が10年前と全然違うんだから単純に比較したってしょーもないのに
340名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:08:44.35 ID:xdsmy+ml0
>>339
嫌なら次から数字に関する話禁止にして数字スレに引き取ってもらえばいいと思う。
つうか視聴率、おもちゃ、数字スレと数字を語るスレが分散しすぎ。
341名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 09:12:32.49 ID:Q5xPG0tD0
本来連動させて考えるべきものまで「数字スレへ行け」というのは
ぶっちゃけひどすぎるよね。

だからどうしたという数字しか貼らん奴は、数字スレ行きでいいんだけど。
342名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:32:54.14 ID:7IHyCk/30
マッシグラーはフィギュアーツ用が出るのに、どうしてライドベンダーは出さないんだろう?
バース用と2個買いする人が多かろうに。
343名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 10:47:45.30 ID:tYiWLmnV0
自販機形態があるじゃないかw
344名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 11:51:57.60 ID:wmqs3QKx0
>>342
OCO用のあれは、自販機→ライドベンダー→トライドと可変機構をしっかり再現してるし
プレイアビリティは高いがオーバーサイズなんだよな(OCOとアーツはほぼ同サイズだがOCOにとってもでかい)。
俺はあれで満足だが、グリードのアーツどんどん出て需要もあるだろうに後回しになっているのは不可解だな。
345名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 11:59:22.70 ID:7IHyCk/30
>>344
他のライダーと並べて飾るためにもちょうどいいサイズのライドベンダーが欲しいんだよね。
可変ライドベンダーだとMOVIE大戦再現ができない。

フィギュアーツの現行優先度が高くなったってことかねえ。
ブレイドとか響鬼とか、いつまで経っても出る気配もないし。
346名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:52:33.32 ID:kjHpe0as0
サーガブレスとモーフィンブレスって
どっちもブレスから変身メガネが出てくる設定が
被ってるんだけど
(ギミック的にはモーフィンの方が凝ってるが)

しかも発売日がどっちも同じ2月25日だし
347名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:39:21.34 ID:xdsmy+ml0
それにしてもレジェンドライダースイッチセットやスーパーベスト変身ベルトやらレンジャーキーセットやら年々攻勢が凄くなってるよね・・・
348名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 22:55:17.55 ID:l6R6AgG/0
>>347
磐梯からすりゃ小売が死のうが自分たちが儲けれれば知ったこっちゃ無いからな。
卸したもん勝ち、みたいな感じなんだろ。そのうちツケが来ると思うけどその時が楽しみだ
349名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 23:27:01.44 ID:eq3DCsTa0
>>348
棚に商品が揃ってる位ならそれが本来の状態だし、ワゴンや守護神までいかなければそこまで困らないんじゃないか?
小売り的には品薄とどっちがいいのかは判断できないけど。
350名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 16:39:18.61 ID:FYzOolda0
大物一つを買わせるより小物を多数出してコレクター心を刺激するのが効率がいいんだろう。
351名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:28:05.15 ID:0sM+JnJv0
今頃小売りは大量に押し込まれたフォゼドラが売れなくて涙目になってるんだろうな…。
バンダイ的には成功なんだろうけどさ。
352名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:59:13.67 ID:L3CzAJOR0
どんな魔法を使えば小売りにフォーゼドライバーを押し込めるんだろう?
>>351さん教えてくださいww
ソースは当然お持ちですよね?w
353名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 09:45:04.55 ID:Aefzs3gD0
>>351
注文した商品が入ってこなくて涙目なら分かるが、
注文してもいない商品が入ってきて涙目って状況が分からん
それが可能なら失敗する年はなくね?
354399:2012/02/13(月) 10:25:36.15 ID:yVgFRlDG0
小売りが押し込まれて涙目になるのは、フォーゼドライバーじゃないだろ。
入った端から即売れなんだから。
フォーゼドライバーがほしかったら・・・と抱き合わせで売れもしないものを押し込まれるのが困るんだよ。
355名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:15:09.26 ID:QE79UsJ60
入った端から即売れっすか・・・・・・・・・・・・
じゃあ、どこにいっても棚に鎮座してるフォーゼドライバーと書かれた腹巻は一体なんなんだろ?
356名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:25:08.63 ID:6odFN2Op0
商品が棚に有るだけで鎮座なあ
もしかして開店から閉店まで棚の監視でもしてるのか?
357名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:58:36.51 ID:d7ZTBlSy0
ヤフオク見る限りお店で買うより大分安いベルトが一杯出品されてるよなw
358名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:00:32.65 ID:sl+nJXBIO
>>357
あれ気になるな
クリスマス終わるとあんなものなのか?
359名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:56:47.91 ID:tP4ppn050
オズドラがアホみたいに売れたんで機会損失を逃さないように
フォゼドラを大量入荷

思ったより売れない

小売涙目wwwwwwwwwwww

こういう事だろ?
360名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:43:10.70 ID:1yxLkrDO0
フォーゼドライバーが発売されてからどれくらい経ってると思ってんだw?
2週間か?
361名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 08:39:23.15 ID:0qWoGZ5k0
クリスマス商戦に備えて溜め込んでたのはあるかもしれんな
オズドラはオクでも値崩れしてなかったような
362名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 10:26:37.05 ID:3z0BRQth0
もしそんなことになったらみんな安い方から買うだろうから
これから先の売り上げが下がるだけのことだろ
今まだ好調なのに小売りは押しつけられて涙目とか妄想うぜえよ
363名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 11:32:34.70 ID:0hLXw3rK0
>>360
オーズベルトはあそこまで値崩れしてないし、アマゾンなんかでも
とにかくずっっっとランキングが一位だった。
364名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 15:39:12.78 ID:3J6Juzt/0
バンダイの3Q決算が80億とか行ってるのを見てもフォーゼドライバーが市場に溢れてるのはわかる
売った額じゃなくて出荷した額だからな
あとは掃けるかどうか
365名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:19:41.93 ID:4kzlZ48V0
>>363
作品が終了してもランキングに入ってこともあったしな、オーズベルト。
366名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:43:23.63 ID:xemddMuoP
>>362
オクで値崩れしてるのは妄想でもなんでもない事実だろw
367名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 21:50:59.40 ID:KtNWY2fD0
店頭で普通に買える物がオクで安くなるのは当然だと思ってたけど違うのか?
368名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:01:25.54 ID:MtAexSku0
それだけだぶついてるってことなんじゃないの?
オクだと3000円代で買えるんじゃね?
369名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:03:18.38 ID:xemddMuoP
つまり安くならなかったオズドラに比べると店頭で余ってるってことでしょ
出荷数増やした分がタブついてるのかもしれん
370名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:03:21.56 ID:MtAexSku0
今見たらさすがに3000円はなかったわすまんw
371名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:07:25.22 ID:KtNWY2fD0
今が普通の状態なんじゃないの?

クリスマス商戦までに店頭で買えるようにバンダイが増産を頑張った。
転売用に買い占めた奴がそれに気付けず在庫を抱え、今更放出し始めたけど手遅れだった

こんな所じゃないのか?
372名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:10:58.71 ID:MtAexSku0
店頭にもヤフオクにも一杯あるってことだなw
373名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:32:49.90 ID:KtNWY2fD0
それが普通なのに何を言ってるんだろう?
いや普通じゃないか
不人気なら棚すら用意されないし、大量在庫なら店頭で値崩れを起こしてるw
374名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:05:03.58 ID:ZKYaLIQr0
wからが異常だっただけ
普通に販売してるのが当たり前
375名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:17:25.92 ID:0hLXw3rK0
>>373
普通って、どのレベルのこと言ってんの?

フォーゼは、オーズのベルトを越えるとか、「普通」じゃない大ヒットと言われてる割に、
年明けの暴落と失速を見るに、そんな大ヒットに見えないってことでしょ。

あんたが言う普通は、Wやオーズほど売れてないというレベルなら、そういうことなんだろう。
376名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:20:55.40 ID:94Xx903X0
>>375
たとえ話をしよう。

去年100個あるうち99個売れて一個余ったが、今年は150個あるうち140個売れて店頭に10個残ってる。

さあ、売れてるのはどっちだ?
377名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:22:50.98 ID:KtNWY2fD0
>>375
決算の数字の文句をオレに言われましても事実なんでww

普通って言うのは機会損失を逃さない状態じゃね?
378名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:23:18.93 ID:xemddMuoP
だから去年100個あるうち99個売れて1個余ったが、
今年は150個あるうち99個売れて店頭に51個残ってる
ように見えるって話だろ
379名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:27:41.93 ID:0hLXw3rK0
>>376
>>378が言ってる通り。
現にランキングも落ちてるし、とてもWやオーズを越える大ヒットには見えない。
作品の好き嫌いで言ってんじゃないぞ。
嫌いな作品でも、玩具がバカ売れしてたら、嫌でもわかるものだ。
でもフォーゼにはそれがない。
380名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:29:39.40 ID:KtNWY2fD0
クリスマス前の品不足はバカ売れが原因じゃなかったんだ?
へー
381名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:29:56.05 ID:TrH26VFlP
店頭に積んでるのは普通だ、としつこく言ってるやつに限って、
シンケンの時、牛が店頭に積んであるからって叩きまくってた
には間違いないww
382名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:30:35.30 ID:0hLXw3rK0
>>380
何を言い出したんだ?
383名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:31:36.41 ID:Urx3SB6V0
去年や一昨年にも見たやり取りが今年もかw
まあ結論は次の決算までゆっくり待とうじゃないか。
384名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:34:27.76 ID:KtNWY2fD0
>>382
単純にクリスマスまでの増産で需要分が行きわたったって事じゃないの?
それだけ増産してたって決算とも符合すると思うんだけど

まあ前年より売れた売れないって議論には興味が無いけど
ソースくらいは持って来てよ
385名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:39:38.48 ID:4IoXV+JL0
>>379
嫌でも解るって総合の数字以外で全体の結果が分かる資料って無いと思うんだけど
386名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:41:55.27 ID:94Xx903X0
>>379
ランキングも実売個数か販売金額かで全然変わってくるし、どこでどうデータをとったかでも全く違ってくる。

バンダイ自身が小売りへの売り文句としてそういう数字のマジックを活用して前年比何パーセント増加!とかいつもやってるし。

ヤフオクに関しては需要に追い付いてるので転売屋がさばけなくて困ってるだけのことでしょ。
バンダイ的には子供が買おうが転売屋が買おうが一個は一個。
行き渡れば転売が回らないのは当然。

で、問題は仮に去年の需要100に対して供給99としたばい、今年の需要が80なのか120なのか、ということ。

見た目に余っているように見えても、供給が潤沢で120の需要を満たしているのなら、前年以上となるわけだが。
バンダイ側が去年よりも供給量を増やしているというアナウンスがあるので、単純に考えて市場に出回っている量は多いはず。

実際のところ、全国での実売個数がわからない以上、なんとも言えないね。
需要が減ってるというなら、その根拠が知りたい。
387名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:45:03.96 ID:+EvV/X5v0
フォーゼが普通に売れて、普通に店頭に余ってるって、良いことじゃん。
毎回大ヒットしなくたってさ。
388名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:00:02.25 ID:IVe3yY0z0
微減でも一度落とすとそのまま急降下・・・なんてことも。
389名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:03:41.56 ID:+EvV/X5v0
なにが微減? 視聴率?
390名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 01:05:31.14 ID:6fe8m0TD0
無理矢理フォローしようとして意味不明になってるぞ
大ヒットした方がいいに決まってるだろ
391名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 01:07:20.94 ID:IlZeu1ua0
いいに決まってるけど、大ヒットしなきゃいけないわけではないでしょ。
392名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 01:10:26.54 ID:dfOGIfd30
フォーゼドライバーは既にヒットしたと言って良い数字だと思うけど違うのか?
その辺の境界線を教えてくれ
393名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 01:16:56.27 ID:IlZeu1ua0
自分はフォーゼの関連商品(アパレル・アストロスイッチ付き入浴剤など含め)は
ヒットしたと思ってる。
でもヒットしてないことを体感してる人もいるらしい。
394名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 10:32:39.07 ID:THG0kD/00
>>386
アマゾンのランキングはリアルタイムの実売だろ。
既に新戦隊の変身アイテムに抜かれてるとか、去年ではなかった。

毎月出る玩具のランキングも実売。

いくら供給を増やしたって、物理的に無理な数字は出せないわけで、
クリスマスまでにオーズを年間総数を超える需要を満たしてしまった
なんてありえん。

積んであっても売れ続けて回転してるものと、ただ積んであるだけ、は全然違う。
後者の印象が強いから、失速を体感する人間が多いということだ。
売れてるものを売れてないと言い張る意味などないからな。


395名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 11:32:02.96 ID:Img96TPb0
小売りで売れなきゃそのうち数字にも出るだろうに
店頭に置いてあるとかいう適当な理由で今から売れてないって話を始めないと
なんか不都合でもあるのか
396名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 11:46:51.40 ID:2zAmRNEn0
売れてないんじゃない?って書かれてる度に過剰に反応してる気がするけどな
397名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 12:26:27.70 ID:E6Bk4Hv+0
アマゾンはあくまで一ネットショップだからそのランキングだけで判断しない方がいいぞ。
トイネスの月間でよくカードゲームがランキングしてくるけどアマゾンだとそれほど順位良くなかったりしてるからな。
こういうのは結局決算が出るまで待つのが一番なんだよ。
398名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 12:35:20.29 ID:4cSqx0ZO0
>>394
ランキングはあくまでランキングでしかない。
極端な話、去年が一位60個二位30個だったのに対して、今年は一位100個二位90個だったりしたら、二位だから売れてないということにはならないよな。
それが数字のマジックってもの。
いくらでも都合よく操作可能なんだよ。
お互いに都合のいい解釈で主張したってなんの意味もない。

回転してるか積んであるだけか、単なる客の目線でわかるのかな?
棚の商品が動いてないと言い切れる根拠が、なにかあるのかな?
単なる個人的な気分で決めつけてるだけとしか思えないんだが。

なんかデータがあるんなら俺も知りたいから教えてよ。
399名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 12:59:07.36 ID:2zAmRNEn0
自分に都合のいいようにばかり解釈するな
俺は自分に都合のいいようにしか受け取らないまで読んだ
400名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:46:27.50 ID:dfOGIfd30
六百円がー
棚に商品がー
ヤフオクの値段がー

と念仏のように書かれても、売れてないソースを持って来ないと相手に出来ない
401名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 15:49:59.24 ID:Y9nOMRgd0
オークションの値段から判るのは、
「去年よりも需給バランスがマシ」ということぐらいだよな。
出荷数が同じというならともかく、増えているんだから、
需要は増えたのか減ったのか、現状では判らん。
402名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:52:20.55 ID:1FQ17JBT0
ちゃんと売り場にあることが重要!
去年が異常だったんだよ
403名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:55:42.00 ID:JxLFGBBm0
ぶっちゃけ転売厨って生物が予想以上にはびこってたのが
それに合わせた格好で転売厨にも小売にも充分数送る作戦に出たのが今回
問題は次に転売厨が買い控えるのに上手く合わせられるかねえ
404名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 12:52:24.82 ID:Lo1zM9Jk0
今売り逃げしようとしてる奴らは次は買い占めないだろうしな
多分今のおもちゃの売り場見る限り売り逃げ出来ずに大量の在庫抱えたまま終わるだろうしw
405名無しより愛をこめて :2012/02/17(金) 07:30:11.55 ID:ZsvG0hHs0
月間☆ベスト10
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【1月度】
2012.2.16更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
4.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
5.仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (バンダイ/3,990円)
6.仮面ライダーフォーゼ 指紋認証ブレス DXメテオギャラクシー (バンダイ/3,990円)
7.仮面ライダーフォーゼ ファイヤーモジュール DXヒーハックガン (バンダイ/3,465円)
8.仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチEX ロケットスイッチスーパーワン (バンダイ/1,575円)
 男の子向けでは上記6つとDXアストロスイッチカバン・DXビリーザロッド・FMCS04 メテオ・DXパワーダイザー&マシンマッシグラー
・アストロスイッチセット04・フードロイドシリーズ04 ホルワンコフ・フードロイドシリーズ03 フラシェキー・DXゴーカイガレオンバスター
・フードロイドシリーズ01 バガミール・ゴーカイマシンシリーズ05 DXエンジンマッハルコン・アストロスイッチセット03
・おうちでデータカードダス ガンバライドがランクイン。
406名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 11:58:50.24 ID:n8MwwUGP0
>>405
フォーゼ玩具ランキングかと思ったわw
● 男の子向け ●
1:仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
2:仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
3:仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (バンダイ/3,990円)
4:仮面ライダーフォーゼ 指紋認証ブレス DXメテオギャラクシー (バンダイ/3,990円)
5:仮面ライダーフォーゼ ファイヤーモジュール DXヒーハックガン (バンダイ/3,465円)
6:仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチEX ロケットスイッチスーパーワン (バンダイ/1,575円)
7:仮面ライダーフォーゼ DXアストロスイッチカバン (バンダイ/3,990円)
8:仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーフォーゼ エレキモジュール DXビリーザロッド (バンダイ/3,990円)
9:仮面ライダーフォーゼ FMCS04 仮面ライダーメテオ (バンダイ/3,675円) NEW
10:仮面ライダーフォーゼ DXパワーダイザー&マシンマッシグラー (バンダイ/6,090円)
11:仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチセット04 (バンダイ/788円)
12:仮面ライダーフォーゼ フードロイドシリーズ04 ホルワンコフ (バンダイ/2,625円)
13:仮面ライダーフォーゼ フードロイドシリーズ03 フラシェキー (バンダイ/2,625円)
407名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:50:39.92 ID:hA54XMjm0
改編前だとこの時期は端境期になって手薄だったもんな
こういうのを狙って改編したんだろう。それにしても強い。
408名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 19:58:23.28 ID:9ZsceFS/0
人気は完全に仮面ライダー>スーパー戦隊なのね
全戦隊の力を借りたゴーカイでもフォーゼの玩具売上の半分にも満たないとはなぁ…
409名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:11:23.26 ID:dljr8/gm0
メテオドライバーのはフォーゼと比べると山積みな印象だけどそれでも売れてるのな
実売数の差が気になるところ
410名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 11:53:29.88 ID:dv8ctof60
フードロイドやダイザーまでもが他番組の商品を締め出しているぐらいだからマトモな競合番組は無いってことで
そうなると1位と2位の差がどれだけあってもおかしくないからな
411名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:57:06.69 ID:0kC3sv+/0
>>406
去年もこんな感じでオーズ無双だったけど今年もなんだな。
しっかしあのフードロイドまで売れてることに違和感を禁じ得ない。
ちなみにスイッチ04ってなんで04だけが上位なんだ?
412名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 15:22:35.95 ID:nMJRo8340
フードロイドがランキングに入ってるというのはほかがあまりにも売れてないだけなんじゃないの?
413名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:29:54.12 ID:j4KOZlsO0
オーズもフォーゼもこんだけライダーが売れれば全戦隊の力を借りたゴーカイでも割を食うわ
前半こそ調子良かったけど後半の大型商品がコケたのが無ければもう少し数字良かったのだけどな、ゴーカイ
全戦隊の力借りても2000年以降の戦隊で最高の売上まではいかなかった
一応レンジャーキー商法は続くみたいだしゴーバスターズもそれなりはいければ良いなと

2009・2010とニチアサの売上的には
ライダー>プリキュア>戦隊だったけど
2011は戦隊が好調でプリキュアが不調だったおかげか
ライダー>戦隊>プリキュアとなったけど
今年はライダーは相変わらずでプリキュアが開始から好調みたいで戦隊がどうなるやらって感じ
414名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 19:34:01.55 ID:V6wpNE5J0
マッハルコンがこけたって初耳だな
415名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 21:17:33.50 ID:7Y7RC7oW0
と言うか発売時期にちょうどフォゼドラが無双してたんじゃ?
客が食い合わないように改編したつもりだろうけど、子供の絶対数が限られていて
落としてくれる金額に限界があるとしたらこれが限度な気が・・・
02、03年くらいにバランス取れてれば申し分ないんだが。
416名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:21:05.99 ID:0kC3sv+/0
>>413
まぁフォーゼ・メテオドライバーも欲しい人に行きわたって失速気味のようだし、
ゴーバスターズの人気次第では逆転現象も無くは無いだろうけどちょっと難しそうだね。

レンジャーキー商法はどうなんだろなぁ・・・
あまり同系統(小物で形態変化)はやらないほうがいいと思うが売れなくなるまでライダーも戦隊もやるかな
417名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 13:10:27.58 ID:EYj0TLXl0
正直上下だけで好調不調を決めるのはどうかと・・・
3つ比べれば当然不等号は付くわけだし
相対的でなく絶対的視点で見ないとだめでしょ
418名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 23:09:36.51 ID:UU1IqHdB0
>>415
バンダイ全体で見た場合、去年〜今年は異常なほどAGEがこけてしまっているので
実は全体のパイの分量とそこでの旨味に関しては変わらず、バンナムが手がける範囲で
壮絶に食い合ってるだけなんて説もあるくらいだしな。

敵失というか、ライバルが育たないだけの栄華かもしれん。
419名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 23:55:15.25 ID:qbS44zBr0
本当にライバル不在だよね・・・
昔は切磋琢磨してたのに
420名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 00:07:48.43 ID:8zEWmPXT0
民主は任せられないが、自民に戻したところで何が出来るとも思えず
第3勢力は単独では語るまでもない泡沫ぐあいでつるめば過去の連立の二の舞。
ある意味今の日本らしいといえるかも>消去法の独占
421名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 19:20:34.99 ID:VBp2LMid0
ゴーバスターズ、ロボ戦を重視するコンセプトらしいし、
実際のコンセプトに違わない一話だったとは思うが、
今のところ玩具に特筆するべきギミックが見あたらないのが気になるな。
ゴーバスターエースをコアに青と黄のロボが合体して巨大ロボになるのは確実だろうが、
それからどう拡張していくのだろうか。楽しませてほしい。
422名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 20:16:06.30 ID:MMns0t9P0
ザンボット3を思い出してるのは俺だけでいい…
423名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 01:21:41.54 ID:raeKgmF80
ゴーバスターエース、ビークル形態にチーターの頭をくっつけただけを変形の1モードに数えるのはズルいが、
分離メカも変形するというのはバンダイにしては頑張ってる。ゴリラとウサギは2モードだけだが。
エース買っちゃおうかなと思うが、後でおまけパーツみたいな特典が付いた3体セットが出るんじゃないかと
思って手が出せない。
424名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 10:24:44.94 ID:7Mt2PoiP0
>>422
ザンボット3のパーツとなる3つのマシンの内、一体だけロボへの変形能力を持ち
いわゆるコアロボ的位置づけなのがザンボ「エース」、
ゴーバスターズのコアロボはゴーバスター「エース」。
作る方は(多分)意識しているだろうし、気づいている奴は多いと思うのだが口に出す奴はなぜか少ない
(定期的に現れるエヴァ厨や、レスキューポリスシリーズなんかよりよほど連想度高いと思うのだが)

ついてにチダ・ニックの声の人が昔チーター型ゾイドに乗ってたことを指摘する奴も少ない。
こっちは単にマイナーなのか、コマンドウルフの方が印象深いのか。
425名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 18:21:16.54 ID:FO15cbD80
お前だけだろ
いかにもうざいオタクって感じの豆知識だな
合体形態がゴーバスター3とかになってからドヤ顔で指摘しろよ
426名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 22:04:49.72 ID:1G99xLoyO
主役機が人型コアロボってのはメガボイジャーを思い出した
427名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 01:22:23.96 ID:Kmlu2qLN0
>>426
龍星王とかVファイヤーとかは?
428名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 01:29:49.36 ID:YWELSlTP0
>>421
今年は一部の住人の大好物「全合体」らしいぞ
最初から全合体の玩具として設計されてる上に、ゴーオンと違って炎神ソウルに奪われるスペースも
無いから、合体ロボの玩具としても期待できると思う
429名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 02:28:17.99 ID:wXnxrUIY0
バスターエース見ていると、一昔前の勇者ロボ思い出すな
最近の変形可動が進化しまくったTFよりもあの頃のが好みだった俺のツボにはかなりくる
後、戦隊でバイク玩具が登場するってのもかなり久しぶりか?
430名無しより愛をこめて :2012/03/04(日) 10:18:34.62 ID:pKVcLKS70
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【2/20 〜 2/26】2012.3.3更新
■ 総合 ■
2.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB−01 DXゴーバスターエース (バンダイ/5,040円)
3.仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (バンダイ/3,990円)
4.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
5.特命戦隊ゴーバスターズ バスターギアシリーズ01 モーフィンブレス (バンダイ/3,675円)
6.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
7.仮面ライダーフォーゼ フードロイドシリーズ05 ソフトーニャ (バンダイ/2,625円)
9.特命戦隊ゴーバスターズ バスターギアシリーズ02 イチガンバスター (バンダイ/3,990円)
10.特命戦隊ゴーバスターズ バスターギアシリーズ03 ソウガンブレード (バンダイ/3,465円)
 男の子向けでは上記8つとアストロスイッチセット05・レジェンドライダーシリーズ デンガッシャーがランクイン。
431名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 14:16:25.52 ID:h4PRCZbe0
戦隊のロボが、ライダーのアイテムより上位に来るのって久しぶりじゃね?
432名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 15:59:10.43 ID:/nt0MFN20
ゴーカイの時はどうだったの?
433名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 16:09:09.92 ID:Za21PvBUP
ゴーカイの時はオーズ無双すぎた・・・
434名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 16:10:23.13 ID:Za21PvBUP
捕捉すると、ゴーカイはロボより変身アイテムの方がキーと合わせて人気
だったからな。
それでも、オーズベルトとメダルの異常さには勝てなかった。
435名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 16:10:42.30 ID:tWqmuPHe0
週間ベストで1〜10位全部オーズだったときあったよなw
436名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:31:53.22 ID:unqSjBRN0
値段の事もあるがゴーバスは
ロボ>なりきりか
作中の使い方もあるだろうけど
やっぱアイテムが付くかどうかで売れ行きが違うな
437名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 10:58:11.35 ID:ZwCaDAqSO
これ、フォーゼが多少失速してゴーバスの滑り出しが好調ってだけなら良いが
全体的に玩具売上げ自体が下がった結果出た順位のような気もする
438名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 13:01:45.07 ID:pUoU09dv0
去年はず〜っと特撮玩具で1位を守り通してた主役ベルトが後退してるもんなあ
439名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 22:08:14.41 ID:22ZdcySl0
>>438
600円がー先輩ちーっすww
440名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 09:47:30.85 ID:XMzFyKtZ0
べろーんと最初から読んでみたけど去年は凄かったと言いたいオーズ厨がうぜーことだけはわかった
機会損失状態だったんだからそんな状況と対処済みの今年の店頭の様子とか比べたってしょうがないのに
441名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 10:52:08.56 ID:7f56y7SxO
現状確定してるのはオーズが凄かったことまでだからなぁ
フォーゼの評価は確定するまで判らないよ
実際、Wの失速振りも凄かった訳だし
442名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 11:00:31.70 ID:b532Ow410
>>441
仮に失速しても、ここまでで確定しているだけで十分すごいでしょ
フォーゼの売上も。出ている情報がガセでない限りは。

まあ、最終的な評価は終わってみないと判らんのは確かですが。
443名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 11:42:36.72 ID:7f56y7SxO
結局、見込みはガセになる可能性もあるからなぁ
Wでは後半だけで−6万本の誤差が出た訳だし
444名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 12:22:52.26 ID:nar4hbR70
>>443
そうはいってもWだって言われてるほど失速でもないでしょ。ビッカーとかは余ってたけど。
ベルトだって何だかんだいっても店頭在庫は常に少なめで、残ったりせずにすぐ消えたし。
食玩メモリとか投げ売りにはなってたが、終盤はライダーメモリとかばっかりだったから残るのも当然だし。

どっちかというと、ベルト自体の失速というよりは後半商品の出足の鈍さから、バンダイと小売りの両方が過剰供給過剰在庫を恐れて、ベルトも含めた全体の入出荷を絞った結果のようにも感じたけどな。
実際、ディケイドと同じく放送後にもベルトの出荷があって、それがすぐ消えたりもしたし。

アンチ目線だとオーズでさえ失速あつかいだったりするからなあ。
単にメダルの供給安定と再録連発による状況変化でしかないのに。
状況をどうとらえるかで全く違ってくるから難しいよね。

捉え方と言えば、マジレンの前半後半の極端な差を見たあとだと、少々の事では失速とは感じなかったりする。
その辺は感覚に個人差があるかもしれん。
445名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 13:31:09.38 ID:7f56y7SxO
要するにオーズの売上げが良いって言うのが気に入らないだけか…
446名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 13:41:19.66 ID:IYecCF3x0
>>445
オーズが売れたのは事実じゃん。それは誰も否定してないし。
アンチは難癖つけてるけど、一時はカンドロや、果てはメダルと関係ない商品まで売場から消えてたからな。
447名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 14:08:48.47 ID:TpFFxpfl0
>>430
目立った新商品が無かったのにも拘らず
ベスト5内にフォーゼ関係が3つ入ってるのが相変わらずスゴイのか
新発売にも拘らずベスト5内に2つしか入らなかったゴーバスターズが微妙なのか

まぁ3月以降に真価が問われる事になりそうだな
448名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 21:49:29.36 ID:2VVvX3Y90
>>FO15cbD80
何この痛い人
449名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 01:43:22.49 ID:ubMe3/IG0
マックハッピーセット
ドラえもんばかりで戦隊おまけやらないのかなあ?
去年か、ライダーやったの
450名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 13:02:20.45 ID:2z5Lxqxx0
フードロイドなんかハッピーセットのおまけレベルで丁度いいのにな
あんなのに何千円も出すセレブ凄いわ
451名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 18:13:01.31 ID:Z+Z8cR9+0
>>427
Vファイヤーは他の4体もロボに変形できるんだから
そこで例に挙げるのはちょっと違うだろう
452名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 21:42:09.01 ID:K2H01t950
>>450
スイッチ箱がスイッチの意味を成してないのは異常
スイッチ箱を差し込んだだけでゼンマイの大半がほどけてしまうポテトやシェーキはゴミ
あれらは玩具と呼ばれるものが始まって以来の汚点

作ってる奴らもバカじゃないんならあれくらいボタンの切り替えで動くようにしろよとw
453名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 01:34:28.61 ID:yDL2uVFz0
>>451
ポイントは一体のロボをコアとして合体して巨大ロボになるかなのだから、
他の4体も単体でロボに変形するかどうかは全く関係ないだろう。
俺はVRVロボの合体システムがどんなものだったか全く覚えてないのでそこには回答できないが。
つかVRVロボがそれぞれ単体メカでロボになるなんて全く知らなかったぞ。浦沢しっかり販促しろよ。
454名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 02:48:57.85 ID:AAnZv8ZW0
> 他の4体も単体でロボに変形するかどうかは全く関係ないだろう。
話の発端はザンボエースなんだから関係はあるんじゃないの
455名無しより愛をこめて :2012/03/13(火) 10:33:37.30 ID:SmQhilQk0
>>449
 ウルトラはどうだろう?
 大怪獣バトルが続いていれば言う事なしだけどね。 
 列伝のスポンサーにマックがいるので期待していたが、
やはりネクサス・マックスの事もあるからな……。
>>454
 初期案ではザンブルもロボに変形する予定だったけどね。
456名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 23:26:21.98 ID:rnUr8Awc0
>>455
大怪獣バトルは2011年初頭あたりで終了だ…orz
457名無しより愛をこめて :2012/03/17(土) 09:47:37.54 ID:VrIU6pFV0
月間☆ベスト10
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【2月度】2012.3.16更新
2.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
3.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
5.仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチセット05 (バンダイ/788円)
6.仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (バンダイ/3,990円)
8.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB−01 DXゴーバスターエース (バンダイ/5,040円)
 男の子向けでは上記5つとモーフィンブレス・DXメテオギャラクシー・フードロイドシリーズ05 ソフトーニャ・フードロイドシリーズ04 ホルワンコフ
・DXアストロスイッチカバン・イチガンバスター・DXビリーザロッド・ソウガンブレード・アストロスイッチセット04・DXゴーカイガレオンバスター
・FMCS04 メテオが、ホビーではS.I.C. 極魂 サイドバッシャーががランクイン。
 DXゴーカイガレオンバスターが終盤も粘ったのはロボ戦を疎かにした最終回効果か。
 あと、女の子向けではヒーリングチェストがランクインしているのはどうしてだろう?
458名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 10:33:09.60 ID:Meofd8Kc0
メテオ思ったより人気あんのかなあ
459名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 19:28:28.84 ID:XtABUMUb0
ゴーバスターエースのこれはどう評価するべきなんだろ
460名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 05:10:33.76 ID:nu33jq5t0
まあ、すごく悪い訳ではないよね
461名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 14:13:44.12 ID:zIZ/MdN80
今年は番組開始が2月26日と、例年より1週遅れで
当然、玩具の発売も遅れたから
実質、26〜29日の4日分の売り上げで、8位に入れば十分だよ
462名無しより愛をこめて :2012/03/18(日) 18:17:14.53 ID:y3b4lYtr0
>>459
 本当の勝負はゴーバスターオーかも。
463名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 18:43:27.49 ID:sz61G97+0
>>458
ぶっちゃけメテオの方がカッコいいからな・・・・
今まで2号ライダーのベルトに1号が抜かれることってよくあったの?
464名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 02:25:57.56 ID:3LD3ARTJ0
ヴァグラスロボなら買う
465名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 02:46:59.66 ID:GjQCZYrx0
キバットベルトは付属のものだけでメダルやカードを買わなくてもほぼすべての音声が楽しめるのがいいのやら残念なのやら
466名無しより愛をこめて :2012/03/19(月) 12:11:53.51 ID:g5bHX9qz0
>>465
 ガルルセイバー・バッシャーマグナム・ドッガハンマーに音声ギミックがなかったのは残念だった。
 どうせなら、ガルルフエッスルはガルルセイバーに、バッシャーフエッスルはバッシャーマグナムに、
ドッガフエッスルはドッガハンマーに付ける形でそれぞれの武器に音声ギミックを設けるべきだったと思う。
467カットマン:2012/03/19(月) 22:02:25.60 ID:kJGIO9Qf0
>>463
ファイズよりもカイザのなりきり玩具のほうが売れてたらしいよ。
>>466
バッシャーマグナムは音も光もないフックトイレベルだったからなあ…
468名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 11:44:03.20 ID:sontklGNO
フォーゼドライバーは大体行き渡った感じなのかね
立ち上がりが爆発的だったからなあ
469名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 16:43:46.62 ID:NqlXFY9Q0
メテオギャラクシー買おうと思ったらどこも売り切れ。
ドライバーはたくさんあるのに、一体なにがあった?
470名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 00:37:00.74 ID:nYhQXYl/0
>>468
転売屋が爆死した腹いせに?ヤフオクで投げ売りしてるし、店頭は売れないわな

>>469
ベルト2本目買ってあげるよりも買いやすいんじゃないかな。
親の目から見たらベルト欲しがってもフォーゼと同じモンだろと思うから違うのなら買ってあげる、みたいな
471名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 00:58:15.13 ID:PAGBFDB70
472名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 04:44:59.86 ID:gWbTPhtE0
フオーゼのマッシグラー半額
だけどあれ、乗ってるフオーゼは別売り
473名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 10:31:21.46 ID:XSy8XFEj0
戦隊のコスモフリートコレクションってあるけどバトルフィーバー、デンジマン、サンバルカンときてなぜ最後がバイオマンなのかが分からない。
どうもあれだけ浮いて見えるし、普通に考えたらゴーグルファイブを最後に持ってくるだろうと思う。
(バイオマンは第2弾としてダイナマン、チェンジマン、フラッシュマンと一緒のラインナップにすべきだった)
474名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 10:42:26.20 ID:Yhy2Jjbk0
>>473
ゴーグルは1.2.3のコンテナがコスト的に
厳しいんじゃないか?って話があったな。
バイオにして全体のコストならした的な。
475名無しより愛をこめて:2012/04/04(水) 12:02:59.64 ID:Z1KMt0hT0
まあ3体のメカをそれぞれコンテナの中に収納して
さらにそのコンテナをゴーグルシーザーの中に収納ってのは
あのサイズで再現するのはちょっと厳しいよな

コスモフリートコレクションはブルバルカンがジャガーバルカンに収納できないのが残念だったな
収納スペース自体はちゃんとあるから、ブルバルカンを左右に分割できるようにするだけでよかったのに
476名無しより愛をこめて:2012/04/05(木) 19:45:57.86 ID:0GK8uczN0
ラストワン!

オーズぐらいまでの発売毎争奪戦時のレスでよく見かけたな
ラス1ゲットしたぜ!とかな
そういう多々買いへの皮肉かw
477名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 10:24:08.48 ID:FgICFtc40
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【3/26 〜 4/1】2012.4.6更新
2.仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (バンダイ/3,990円)
6.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB−01 DXゴーバスターエース (バンダイ/5,040円)
7.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
10.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
 男の子向けでは上記4つとバスターマシン GT-02ゴリラ・モーフィンブレス・バスターマシン GT-02ゴリラ&RH-03ラビットセット
・イチガンバスター、ホビーではS.H.Figuarts フォーゼ エレキステイツがランクイン。
478名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 19:08:06.84 ID:00eKWaYJ0
NSマグフォン再出荷されたのかな。
自分も秋葉原ヨドバシに積んであったからやっと買うことができた。
479名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 22:37:01.64 ID:bvhlF+680
ロボ重視はともかくモーフィンブレスあまり人気ないのか
久しぶりのブレス型で結構気に入ってるんだけど
480名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 11:14:57.32 ID:2oxXmjhZ0
昨日からタカラのTF始まったけどランキングに入るかなぁ?
481名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 21:17:30.61 ID:66YVzgYb0
>>477
ふぉーぜどらいばー・・・・・orz
482名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 19:10:18.28 ID:zfaMA5c00
>>481
なぜ凹むのか分からん
発売して半年以上経過してまだランキン入りしてるのが凄いんだが
去年と比べてか?あれは供給不足だったせいで今回は安定供給の差だろ
483名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 00:26:54.38 ID:9nuwvHu60
>>480
入らねーよ
TFもう完全にマニア向けだもの
484名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 01:43:01.69 ID:tMcd+5Lb0
>>482
メテオに負けてるのをへこんでるんだと思うけど
485名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 09:38:47.01 ID:ApkvxaHW0
フォーゼ>この後、スイッチいっぱい欲しがるかも。
メテオ>これだけで済むかも。

という、親の気持ちとか現れたりしてるんだろうかw
486名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 10:17:27.78 ID:NF87dg+v0
なんだかんだ言われるゴセイですら、同僚がゴセイグレートを子供に買ってあげたら、
それまで大して興味なかった子供が急にヘッダー欲しがりだしたと言ってたな
オーズの多々買いも激しかったし、そうした追加要素を親が警戒し始めたってのは本気であるかも
487名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 18:29:34.75 ID:rBQxhIEa0
ロボット・ヒーロー系玩具は完全に盤台独占状態だね
コナミがまたトチ狂って参入してこないかなぁ
488名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 01:12:32.03 ID:eY3Im1as0
>>485
あー、あるかもな。
メテオはベルトと手首のあれだけで終わるもんね。
親御さんの財布だって限界があるし、小さいものをたくさん売りつけるのも限界が見えてきてるのかな。
実際自分の子供が40種類ある玩具全部欲しがり出したら結構きついぜ
489名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 01:30:07.43 ID:MtUmayho0
付属のものだけで遊び尽くせなくなったのはWからか?
いや、龍騎やブレイドもカードがいるか
490名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 01:38:40.56 ID:nBmhuOaS0
ハッピーセット『仮面ライダーフォーゼ/スイーツウォッチ』2012年4月20日(金)から限定販売
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2012/promotion/promo0330b.html
491名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 15:48:07.38 ID:r6XeGh3s0
>>489
龍騎とかブレイドとかディケイドのベルトって使うカードが全部最初から付いてくるんじゃなかったっけ?
492名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 16:04:08.69 ID:yIsVIuIx0
>>491
全部じゃないな。変身や技発動の基本的な
パターンで遊べるカードが数枚付属。
別アイテムに付属のモノや、雑誌付録あたりまで
追いかけはじめるとカオスって感じ。

今みたいに中盤の変身パターンや技パターンは
別アイテムって売り方ほど鬼じゃないなw
493名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 22:03:37.60 ID:3IVMiSHT0
まあドラグバイザーツバイやらキングラウザーやら
番組の展開に合わせてなりきりたいなら
途中で新しいアイテムを買わなきゃいけないって点は
当時からあまり変わらないな
494名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 22:17:12.73 ID:hhachqoC0
別に新しく玩具を買わなくてもカードダスのセットで全部そろったがな
495名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 22:17:59.41 ID:r6XeGh3s0
昭和の頃はベルト一本あれば最終回まで楽しく遊べたのにな
牧歌的な時代だ
496名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 02:20:57.59 ID:M0lLVCiD0
独り勝ちの弊害、かねぇ。
このまま爆死するまでアイテム数増やして高価なの作って。
仮にどうにかなるとしても志を間違えてる時点でいやだなぁ……
497名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 21:39:11.12 ID:2manJXsC0
金はかかるけどメインのベルトで一年間遊べるという意味では
今の傾向の方が好きだけどね
実際受け入れられてるから売れてる訳だし

戦隊も小物集めなくしたらロボ>なりきりに戻ったしな
498名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 22:04:14.72 ID:KEapdB1/0
>>496
ライダーファンとしてはあまり考えたくないけど、
ブレイドあたりでシリアス路線の限界が来て方向転換したように、
いずれ小物玩具大量販売商法とコメディ路線が限界にきて盛大にコケる時は来ると思う。
その後にどうなるか、だよね
499名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 22:32:45.99 ID:eWVL/Urr0
>>498
今の路線をコメディだの言ってる時点でファンじゃねーだろ
糞にわか
500名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 23:36:59.73 ID:/hZrugriO
子供の数が多かった時代と少子化の現在を単純に比較しても仕方ない。
501名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 01:52:50.70 ID:5NJj6b500
比較以前に単純にアイテム数大杉を危惧してるんだろ
小子化以上に不景気…というか産業のバランス崩壊から来る
たぶんリカバリー不能の経済困窮がダメージでかいような気もする
502名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 02:55:11.53 ID:KKlFs5ck0
フォーゼが始まった最初のCMで、「アストロスイッチは40個!」て言ったとき、
「バンダイ、何て恐ろしい子」と思った。「これは全部集める人は大変だな」って同情したよ。
まあ、実際売れまくってるから、バンダイ笑いが止まらないだろうな。
来年は「○○は全部で100個!みんな集めよう!」ってならないか……
503名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 05:18:23.38 ID:VkegXUXI0
>>501
というか、少子化が進行したから一人の子供からできるだけ搾り取る方向でしか商売ができないってことでしょ。

良い傾向とは思わないけど、今さら昔みたいな方向性には戻れないだろうな。
504名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 01:14:12.91 ID:Gw4YprQn0
>「アストロスイッチは40個!」て言ったとき、
>「バンダイ、何て恐ろしい子」と思った。

「スイッチ40個だそう」と提案したのは
実はバンダイじゃなくて塚田なんだけどね
505名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 12:36:48.06 ID:PjiuaijO0
月間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【3月度】2012.4.16更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (バンダイ/3,990円)
5.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB−01 DXゴーバスターエース (バンダイ/5,040円)
6.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
7.特命戦隊ゴーバスターズ バスターギアシリーズ01 モーフィンブレス (バンダイ/3,675円)
10.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
 男の子向けでは上記5つとイチガンバスター・ソウガンブレード・レジェンドモバイレーツ・バスターマシン GT-02ゴリラ・
ゴーバスターズDXなりきりセット・バスターマシン GT-02ゴリラ&RH-03ラビットセット・レジェンドライダースイッチセット01
・フードロイドシリーズ06 ナゲジャロイカ・フードロイドシリーズ05 ソフトーニャ・ハイパーゼットン ギガント&イマーゴセット・
FMCS05 フォーゼ マグネットステイツ・バスターマシン RH-03ラビット・アストロスイッチセット05・DXアストロスイッチカバンがランクイン。
506名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 19:27:00.96 ID:X6Y2rVt/0
>>505


レジェンドモバイレーツ思ったより上位に行かなかったな
レンジャーキー集めてた人なら殆どの人が欲しがると思ったが
やっぱ番組で出るのと出ないのとでは違うか
507名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 20:13:55.97 ID:9+aqIA4G0
メテオドライバー強いな
やっぱカンフーモチーフの分かりやすさとか子供に人気なのか

レジェンドモバイレーツはそもそも店に並んでる数が少ない
出荷自体少ないのか入荷を抑えてるのか
入れた分はきっちり売れてるけどその絶対数自体が少ない印象
508名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 21:56:01.62 ID:UuEsiEoG0
予想通りゴーバスが微妙な件
509名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 22:27:24.78 ID:k0ZWYWhy0
>>507
正体が秘密ってのも受けるのかもな
510名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 22:50:51.75 ID:30uAsISv0
>>507
やはり現行の戦隊じゃないからお店側も様子見って感じなんじゃないのかな
511名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 05:54:06.62 ID:VdO68W+X0
モーフィンブレスがフォーゼドライバー抜いたのか
去年の今頃はオーズドライバーのほうがモバイレーツより売れてたような
ゴーバスターエースはシンケンオーやゴーカイオーぐらいは売れてほしい
512名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 21:25:49.71 ID:NwbC6DJP0
だ^か^ら〜
同時期でも出荷数の違いから単純比較できないって言うのに馬鹿がいるなwww
513名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 06:56:38.00 ID:A2Vluyz+0
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%B4%E1%B6%F1%C7%E4%BE%E5%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%28JATY%C4%B4%A4%D9%C7%AF%B4%D6%29

【2009年】 総合ベスト5
1. 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー
2. 侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXシンケンオー
3. 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
5. 侍戦隊シンケンジャー 秘伝再生刀 シンケンマル

【2010年】 総合ベスト5  
1. 仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
2. 仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
3. 天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート
5. 仮面ライダーオーズ DXメダジャリバー

【2011年】 総合ベスト5
1.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー
2.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
3.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ
4. 海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー
514名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 21:45:42.63 ID:7Ax+ADuz0
>>513
メダジャリバーってスキャナーが無いと音声ギミック使えない
(ぶっちゃけ単体だとただのメダルが入る剣にしかならない)のに5位って結構意外だな。
戦隊って「変身アイテム」よりも「メカ」の方がやっぱ売れるのかなと思ったがゴーカイジャーは逆だね。
やっぱ小物色々差し込んで遊ぶのがまだしばらく流行るのかな
515名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 20:39:56.28 ID:Ia8bsqWB0
516名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 13:52:40.27 ID:7K7ssr5e0
何この生粋のキチガイ・・・・・・・・
517名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 14:41:36.27 ID:sGeVKsI80
バンダイのキャラクター別売り上げランキング (単位:億円) 
  
1993年度   〜ジャンパーソン
1位 205 セーラームーン
2位 169 クレヨンしんちゃん
3位 149 ドラゴンボール
4位 137 ダイレンジャー
5位 109 ガンダム (Vガンダム)

1994年度   〜ブルースワット
1位 263 セーラームーン
2位 144 ガンダム (Gガンダム)
3位 137 カクレンジャー
4位 121 ドラゴンボール
5位 *59 スラムダンク

1995年度   〜ビーファイター
1位 190 ガンダム (ガンダムW・MG本格化)
2位 164 セーラームーン
3位 151 オーレンジャー
4位 *80 ドラゴンボール
5位 *69 ウルトラマン

1996年度  〜 ビーファイターカブト
1位 146 ウルトラマン (ティガ)
2位 125 ガンダム( ガンダムX)
3位 118 カーレンジャー
4位 *61 セーラームーン
5位 *36 アンパンマン

1997年度   〜カブタック
1位 462 たまごっち
2位 153 ポケットモンスター
3位 147  ウルトラマン (ティガ→ダイナ)
4位 *91 ガンダム
5位 *74 メガレンジャー

ソース:アニメ・ビジネスが変わる

518名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 22:30:33.97 ID:Io46Vcgz0
>>517
ウルトラマンってライダーのベルトや戦隊のロボみたいな
高額商品がメインじゃないのによくこんな売れたなあ
ウルトラのメインって確かソフビだよね?
519名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 23:22:56.36 ID:iiUF7eVk0
テレビシリーズをやっていれば戦闘機のポピニカや銃器・通信機・制服といったなりきり系、
基地や母艦等の大型玩具も出せる
520名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 23:32:05.71 ID:iUmAfz9h0
TVシリーズやってた頃のウルトラのメインは防衛チームメカのポピニカだね。
毎年けっこうな種類出してたし、よく売れてた印象がある。
しかも戦隊とかと比べると、ウルトラの玩具って何か全体的に割高感があったんだよな。
円谷と東映の違いなのか?はわからないが
売上高が高くなる原因の一つではあったんじゃなかろうか。
521名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 19:34:31.16 ID:J+4d5GuHi
数年前にプレイした、PSPo1が面白かったので2の方を今更やりたいのですが、今買うとするとインフィニティだけ購入するだけでオッケーなのでしょうか?
522名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 19:35:00.12 ID:J+4d5GuHi
ゴメン。誤爆(´・ω・`)
523名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 02:04:59.79 ID:OY/JGIIg0
フォゼドラの出荷数75万本のうち実売はどのくらい行くんだろうか
後半もほとんど1位だったオズドラでさえ70万本なんだよね
これで抜いたらクリスマス商戦の化け物ぶりがわかるけれども
524名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 16:40:29.51 ID:lF8ZLXZY0
>>523
75万本も出荷したなんて情報はないよ。
オーズ抜くのは無理になったとは聞いた。
525名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 17:26:11.41 ID:jipOIve+0
ブームを象徴するような記録も明らかになった。
バンダイが発売するフォーゼの変身ベルト「DXフォーゼドライバー」がこのほど、
オーズの「DXオーズドライバー」の販売本数75万本を超えることが判明した。
2000年に始まった平成仮面ライダーシリーズでは、
過去最高(71年発売の仮面ライダー1号ベルトは約380万本)の売り上げとなった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111211-OHT1T00020.htm
526名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 18:00:34.51 ID:nsu13RVCO
クリスマス前の煽り記事だよな
Wだって直前予想より下げたし、結局終わってみるまでは判らんよ
527名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 13:17:53.23 ID:zdNbFHQn0
アマゾンでも40%にまでなってるからね。さすがにこの辺が限界ってことかな。
528名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 22:10:52.68 ID:74kOKcCP0
この前マクドナルドに行ったらハッピーセットがフォーゼだった
フードロイドってこのためにだしたのかと思ったけど違うんだな
529名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 05:09:45.39 ID:oy1F/eKP0
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【4/16 〜 4/22】2012.4.27更新
■ 総合 ■
1.仮面ライダー SUPER BEST 変身ベルト DXディケイドライバー (バンダイ/5,040円)
3.レンジャーキーシリーズ レンジャーキーセット 仮面ライダーオーズ (バンダイ/2,100円)
5.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB−01 DXゴーバスターエース (バンダイ/5,040円)
6.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
7.仮面ライダーフォーゼ 発光回転 DXメテオストームシャフト (バンダイ/3,990円)
8.仮面ライダーフォーゼ ゾディアーツスイッチ (バンダイ/1,575円)
 男の子向けでは上記6つとDXメテオドライバー・DX NSマグフォン・ロケットスイッチスーパーワン・モーフィンブレスがランクイン。
530名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 05:11:09.43 ID:oy1F/eKP0
February11ー12  1$=76.2円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*9 *7 **億4358万7924円  -27.2% **4億4784万9041円   266  *4 海賊戦隊ゴーカイジャーVS〜
April 14ー15  1$=82.08円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
12 *9 **億2628万2344円  -44.7% **5億0233万0093円   247  *4 ウルトラマンサーガ
February25ー26  1$=76.2円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
12 10 **億1691万7238円  -34.1% **5億0964万8689円   217  *6 海賊戦隊ゴーカイジャーVS〜
 ゴーカイVSギャバンは6週掛けてサーガを上回る事が出来たけど、最終的にはどちらが勝つのだろう。
531名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 05:12:31.08 ID:oy1F/eKP0
>>530
誤爆失礼しました
532名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 12:20:05.70 ID:5aifAt5U0
>>529
映画効果おそろしすw
533名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 13:34:51.02 ID:4CQNhKKg0
ディケドラすげえな
来週はダブドラか?
534名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 20:16:26.44 ID:XzDlJnQm0
>>529
オーズのレンジャーキーこんな人気あるのか
ゴーカイジャーのオーメダルも出せば良かったのに
メガゾードαβγ商品化希望
535名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 20:20:55.81 ID:TyH6oQ1M0
>>534
オーズ音声はモバイレーツに仕込みがあるが逆はない。
というか開発時期的に絶対無理。
536名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 20:58:31.41 ID:XzDlJnQm0
>>535
なるほど

アンクの腕が商品化されたのは嬉しかったな
逆にバスコのラッパが商品化されなかったのは残念
537名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 10:56:52.08 ID:HFVWrobI0
>>534
もう番組終了して8カ月ぐらい経つのに売れるって凄いな。単価の安さもあるんだろうけど。

オースキャナーは入って無い音声があるから限定でEXオースキャナー作ればいいのにな。
タマシーとかスーパータトバとか入ってないんだよね?
538名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 12:40:44.93 ID:5Vrwf3ac0
コンセレ出してくれないかなあオーズドライバー。
539名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 16:36:26.46 ID:hP/lQBtD0
オズドラのコンセレ出たら絶対買うわ
540名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 12:38:44.81 ID:WA4Cchh30
>>529
いつのまにかメテオドライバーとフォーゼドライバーが再逆転してるな。
もう欲しい人にはだいたいメテオドライバー行き渡ったことか?こっちは品薄じゃなかったし
541名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 13:21:55.93 ID:qFPC+t0R0
>>529
トランスフォーマー始まって販売開始してるのに全く入ってないな・・・
どうすれば番台の牙城を崩せるのか?
542名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 21:07:34.00 ID:onJYsW1m0
再版ディケイドライバーも順調な売れ行きのようで何より。

これで気をよくして万代が過去の変身ベルトを一通り再版してくれんかなあ。
ファイズドライバーとか、もう少し仕上げを丁寧にしたのを1万円ぐらいにしても売れると思うんだが。

543名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 14:31:21.92 ID:mlF09KSc0
>>542
3万円ぐらいの大人用ファイズギアあったような覚えがあるけど
544名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 23:54:42.60 ID:68RtMv920
昔はおもちゃはバンダイでも、お菓子や衣料は別の会社が出したりしてたが、
今や全てバンダイだからな。
お弁当箱の小森樹脂くらいか?
戦隊のチョコくらいフルタ製菓が出せばいいのに。
そしてヨーコがセコイアチョコレートを食べる。
545名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:01:03.43 ID:r3t3YN9a0
どうしたら他社(タカラトミー・セガトイズ・コナミ)がロボ・ヒーロー玩具に参入できるか考えてみた
タカトミだと勇者・エルドランシリーズだが今や制作会社日本サンライズが磐梯傘下
どう考えても復活不可能・・・どころか今、盤台から玩具で出てるw
セガトイ・・・何かあったけ?
コナミは超星神シリーズは3年目で打ち切り

ウルトラ・ライダー・戦隊・・・有名どころのコンテンツをすべて盤台に握られてるのは大きい
新しくブランドを作り出すのは難しい(そういう意味でプリキュアは奇跡だな)
海外展開(日本での知名度関係なし)が成功してるセガトイの爆丸のようにすれば或いは?とは思うんのだが
いいかげん、盤台東映以外のが見たいわ
546名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:04:10.45 ID:vZpDj5fV0
なぜトミカヒーローシリーズに言及しない?
レスキューファイアーが成功していれば現在の展開も変わってたと確信してるけど。

ヒーロー玩具に関して
リュウケンドーとレスキューフォースで見た可能性の芽とファイアーで見たリスクを
タカラトミーでは現在どう捉えてるのかな…。

ところでそろそろバンダイの決算発表だ。楽しみ。
547名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:29:27.29 ID:cqUqj0qd0
>>543
当時アレが買えなくてさ。合金製とかじゃなくていいから、もちっと安くしてくれねえかなーと。
プレバン限定なら商売として成立しそうな気がするんだけどな。
548名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:36:20.28 ID:cqUqj0qd0
玩具板の方で拾ってきたんだが、まんだらけだと4万円で買い取ってくれるらしい。>大人用ファイズベルト
http://www.mandarake.co.jp/information/buy/toy/index.html
つまりそれ以上出しても買う奴がいるってことか。
オクでも中古で結構な高値がつくしなー。
549名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 16:00:07.87 ID:mrsncF1lO
>>545>>546
TV番組に依存しない方法もあるかも。
ご当地ヒーローとタイアップするとか、AKBみたいに会いに行けるヒーローの枠組を作り上げるか。
ハードル高そうですが。
550名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 17:15:19.48 ID:jgGk4+gT0
大人用ファイズギアは当時も瞬殺されて結構難民がいた記憶が
551名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 17:27:37.20 ID:cqUqj0qd0
>>549
ネット配信って手もあるな。
552名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 17:40:55.16 ID:KWFqn7EW0
>>549
もうバンダイがやってるよモジバケルとか
あれは中身がランダムだから買う前に開封する奴がいて困ってるらしい
553名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 18:21:49.48 ID:bWPoEK8c0
>>545
> セガトイ・・・何かあったけ?
 シャンゼリオンを忘れるな。
>>546
 セイバーミライはトミカヒーローシリーズの一応の末裔のようだが。
554名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 18:52:08.37 ID:vZpDj5fV0
>>553
セイバーミライを知らなかったので調べたけど
確かにトミカヒーローだ。
トミカの類似シリーズ品の販促を一応展開しているのね。
オリジナルなアイテムじゃないからヒーロー玩具参入とはいえないかもしれないけど、
セイバーミライのトミカが人気が出れば発展するかもしれんねー。
これもご当地ヒーローだね。
555名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 17:55:30.35 ID:/DtN+Lpy0
>>553
シャンゼリオンかぁ、この頃はまだバンダイ以外でも東映と組むことあったんだな
今じゃ不可能だけど
556名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 18:23:08.40 ID:oYBU4b760
バンダイがサンライズと東映、円谷をを抑えてるのは
アニメファンや特撮ファンにとっちゃあ嬉しくないな
スレ違いだけどタカラ×サンライズアニメなんか名作しか無かったし
557名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 18:47:59.87 ID:JK+JNlsT0
>>556
多様性という点では、バンダイ一人勝ちは好ましくないよね。

バンダイ型商業主義以外が、淘汰された結果だから、今更言っても仕方ない
ことではあるんだけど。
558名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 21:39:52.88 ID:OFNUhApB0
>>555
放映の少し後にセガとバンダイの合併話(結局成立せず)があったがな。
559名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 23:08:23.57 ID:FCSYi85j0
>>557
特撮フィギュアを出してるメーカーというと海洋堂とグッスマがあるけど、売れ筋の特撮キャラはほとんどバンダイに抑えられてるからなあ。

特撮リボルテックでゴジラが出ないのは版権関係って話だが、その辺どうなんだろ。
560名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 02:59:41.39 ID:i20VQjvY0
海洋堂の専務の本で
80年代はウルトラマンとかライダーの商品出せたけど
今は無理ってあったなあ

マクロスもFは出せないってやまとが嘆いていた
561名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 12:15:22.74 ID:BniV0SDZ0
>>555
 シャンゼリオンは新ハカイダーのテレビシリーズ化の流れを組む企画で
(事実、シャンゼリオンの時期にハカイダーのサターンのソフトがリリースされている)、
渡辺亮徳や吉川進がVシネの女バトルコップでセガとのツテを開拓したのが大きかったのに加え、
当時のセガにはバンダイから移ってきた森連(故人)や中山晴喜(現マーベラスAQL会長)がいたのも大きかった。
 それに、米村はトムス子会社で製作予定だったエクスマージュを田崎監督の計らいにより、
ハカイダー・シャンゼリオンでセガ系とのツテがあった白倉が拾い、東映でSh15uyaとして実現した縁で連れてきたライターだし。
>>559
 S.H.MonsterArtsは84年版&平成及びミレニアムシリーズ限定にするべきだと思う。
 ジュエルペットのグッズが他社はサンリオ準拠、バンダイのアパレルがアニメ絵準拠と上手く棲み分けが出来ているように、
海洋堂とバンダイで上手く棲み分けして欲しい。
>>560
 マクロスは7は微妙か?
562名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 16:13:45.16 ID:8JRQH+JM0
海外展開した版権の隙間をうまく突いて出せたfigmaのドラゴンナイトシリーズみたいなのもあったけど、
一気に出しちゃったのが徒になって売れなかったからねえ。
ちょうどバンダイにフィギュアーツ龍騎をぶつられたのも痛かった。
アレがもって売れてくれてれば、状況も変わってきてたんだろうか?

563名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 16:53:38.94 ID:9y/NlzpA0
figmaの龍騎とナイトは、早めに再版しますって
告知してくれれば、もうちょい動きは変わったかもなぁ。
564名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 18:09:43.55 ID:9RaYcvRo0
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/2012E69CACE6B1BAE7AE97E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC.pdf
11年度   上期計画   計画  1Q実績  中間見込  中間実績  3Q累計 通期見込    実績
戦隊        55      110     36      65      75    104    125      130
ライダー     85      170     67      105     133     218    265      283
ウルトラ      13      25      3      12       8     13     18      18
ゴーバス1Q26億
フォーゼ2Q65億
ウルトラ1Q3億・2Q5億・3Q5億・4Q5億
>>562-563
 厳密に言えばfigmaのドラゴンナイトシリーズはメディコムが関わっている。
565名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 18:39:17.74 ID:8YiL6yUlO
戦隊よりライダーのがおもちゃ売れてるのに、ライダーより戦隊の方が金かけてるのは何故?
おもちゃ以外の関連商品?ヒーローショーとか?
566名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 19:38:07.60 ID:3hgy2Rjk0
戦隊はパワレンがあるからだろう
海外限定の玩具も、毎年結構出てるから
アメリカじゃバイクが人気だから、パワレンは必ずバイクの玩具があるし
567名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 21:27:24.76 ID:GThow9do0
>>565
役者が多いから人件費もスーツ代も掛かるし巨大ロボ戦とかもあるからな
568名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:32:19.58 ID:+7/kMAuH0
達成率を計算してみた。

スーパー戦隊
2011年:計画 110 4Qのみ実績 26 →四半期間達成率 23.63%:ゴーバス

仮面ライダー
計画 170 3〜4Q実績 150 →達成率 88.23%:フォーゼ(ガンバライド〔0X〕)

ウルトラマン
2011年:計画 25 通期実績 18 →達成率 72.00%:列伝・サーガ

569名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:33:57.59 ID:+7/kMAuH0
過去のデータと比較。

スーパー戦隊(参考)
2011年:計画 110 4Qのみ実績 26 →四半期間達成率 23.63%:ゴーバス
2010年:計画 130 4Qのみ実績 28 →四半期間達成率 21.53%:ゴーカイ
2009年:計画 105 4Qのみ実績 21 →四半期間達成率 20.00%:ゴセイ
2008年:計画 100 4Qのみ実績 26 →四半期間達成率 26.00%:シンケン
2007年:計画 100 4Qのみ実績 24 →四半期間達成率 24.00%:ゴーオン
2006年:計画 100 4Qのみ実績 22 →四半期間達成率 22.00%:ゲキ
2005年:計画 120 4Qのみ実績 25 →四半期間達成率 20.83%:ボウケン

570名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:34:53.09 ID:+7/kMAuH0
仮面ライダー比較編 中間実績
2011年:計画 110 中間実績 75 →達成率 68.18%:ゴーカイ(ダイスオーDX)
2010年:計画 130 中間実績 54 →達成率 41.53%:ゴセイ(ダイスオー)
2009年:計画 105 中間実績 57 →達成率 54.28%:シンケン
2008年:計画 100 中間実績 62 →達成率 62.00%:ゴーオン
2007年:計画 100 中間実績 40 →達成率 40.00%:ゲキ
2006年:計画 100 中間実績 54 →達成率 54.00%:ボウケン
2005年:計画 120 中間実績 63 →達成率 52.50%:マジ
2004年:計画 115 中間実績 63 →達成率 54.78%:デカ
2003年:計画 120 中間実績 75 →達成率 62.50%:アバレ

2011年:計画 170 3〜4Q実績 150 →達成率 88.23%:フォーゼ(ガンバライド〔0X〕)
2010年:計画 160 3〜4Q実績 130 →達成率 81.25%:オーズ(ガンバライド〔00X弾〕)
2009年:計画 110 3〜4Q実績 *98 →達成率 89.09%:W(ガンバライド)
2008年:計画 110 中間実績 38 →達成率 34.54%:キバ
2007年:計画 *90 中間実績 59 →達成率 65.55%:電王
2006年:計画 *75 中間実績 35 →達成率 46.66%:カブト
2005年:計画 *70 中間実績 30 →達成率 42.85%:響鬼
2004年:計画 103 中間実績 43 →達成率 41.74%:剣
2003年:計画 100 中間実績 65 →達成率 65.00%:555

2011年:計画 25 中間実績 *8 →達成率 32.00%:列伝
2010年:計画 28 中間実績 14 →達成率 50.00%:ゼロ(大怪獣バトルRR)

以上、他のスレからの転載でした
571名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 01:56:28.95 ID:lWB56mxG0
フィギュアーツのマグナギガがプレバンで受付が始まるんだが、注文した物かどうか迷ってる。
R&Mのゾルダ持ってるし。
フィギュアーツは龍騎・ナイト共にモンスター新規造形だったからその辺は期待してるんだけど、
値段がバカ高いからさあ。
572名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 02:03:28.02 ID:IGtaed370
正直マグナギガは本編よりR&Mのやつに愛着があるのでw
今更劇中再現重視と言われても微妙なとこではある。
プロポーションよりサイズを劇中再現してくれていたら買うが、それは無いだろうし。
573名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 06:06:55.78 ID:qiDVLZNc0
>>572
劇中だとどれぐらいのサイズなんだっけ?
デストワイルダーはR&Mだと大きすぎってのは覚えてるけど。
574名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 23:01:38.36 ID:ncUboTbT0
玩具板ではしづらい話題なんでこっちで振るけど、みんなフィギュアなんかは劇中の再現度と玩具としての
かっこよさや遊びやすさのどちらを重視してる?
個人的には龍騎のミラモン(着ぐるみ系)とか555のオートバジンとかは、そのまんま劇中と同じにするより
デザイン画的なかっこよさを優先して欲しいけど。
でもライダー本体は劇中の体型に似せて欲しいんだよね。
575名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 23:33:54.41 ID:yiqZhr710
多少デザインやアクションに難があっても、俺は組み換えや変形などのギミック重視かな
そっちの方が触っていて面白いからね
原作再現度が高いとそりゃ嬉しいが、俺の中では優先度は低いな
576名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 20:08:09.19 ID:R6NieUe+0
ウルトラが去年度落ちてるのは
「映画(新作)公開が3月になったため」(前作が12月で年度計算だと入らない)
「ゲーム、大怪獣バトルの終了」
この2つが大きいらしい
577名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 21:50:10.10 ID:YcrS6CeV0
サーガの玩具は先行販売されてたから
2012年度3月期の実績に含まれてるけど。

サーガやハイパーゼットンの映画告知板ソフビが
12月末に発売、通常版ソフビは2月発売。
サーガブレスやDXサーガも同じく2月発売。
578名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 23:08:14.43 ID:rGYxx0gn0
>>575
デザインよりギミック優先した玩具っていうと例えば何?
579名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 00:08:52.39 ID:Q5nIYJ9z0
>>577
映画館とかの売り上げは最終日に加算かな?
公開も3月下旬だったから伸びるのはソコからだろうし影響はゼロじゃないだろ
580名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 09:15:37.16 ID:MnVX9yju0
>>577
クリスマスっつー商戦ピークを逃したのがやはりデカい。
>>578
DXロボだとか変形合体機構のある児童向けトイは大概そうでしょ。
>>579
バンダイから出荷された時点で金額に含まれるからそこから先は基本関係ない。
581名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 22:38:54.61 ID:I0aVtjkx0
結局ウルトラは大怪獣バトル終了と
クリスマス商戦に新製品少なかったのが要因か?
春公開のデメリットだな
582名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 12:17:40.60 ID:FffdnmEs0
月間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【4月度】2012.5.15更新
3.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB−01 DXゴーバスターエース (バンダイ/5,040円)
5.仮面ライダーフォーゼ コズミックモジュール DXバリズンソード (バンダイ/OPEN価格)
6.仮面ライダーフォーゼ 発光回転 DXメテオストームシャフト (バンダイ/3,990円)
8.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
9.仮面ライダーフォーゼ マグネットスイッチ携帯 DX NSマグフォン (バンダイ/3,990円)
10.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
 男の子向けでは上記6つとコズミックスイッチ・SUPER BEST DXディケイドライバー・ゾディアーツスイッチ・モーフィンブレス
・バスターマシン GT-02ゴリラ・SUPER BEST DXダブルドライバー・レジェンドライダースイッチセット03・レンジャーキーセット オーズ
・レジェンドライダースイッチセット02・イチガンバスター・バスターマシン RH-03ラビット・ロケットスイッチスーパーワン
・ソウガンブレード・FMCS SP フォーゼ ベースステイツ&モジュールSPセットがランクイン。
 しかし、総合の2位にヴァンガードが来ているのは何があったのだろう?
 それまではライダーが手薄になる6〜8月や戦隊が手薄になる1月が強かったのに。
583名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 16:10:24.09 ID:w+EvCg500
バリズン3日間だけで5位に入れたのかよ
584名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 16:55:53.17 ID:tuuHxQqt0
>>582
>>総合の2位にヴァンガードが来ているのは何があったのだろう

新しいのが発売されたからだろ?単価が安いから上位に入るのは当然
あんた、いつも貼るくせにそんな事も知らないんだなw
585名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 21:15:54.00 ID:Ucp8sPAW0
>>584
販売個数ランキングじゃなくて売り上げランキングなんだけど
586名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 22:39:48.37 ID:/r9JvR8M0
前からカードやベーゴマは強かったから(興味ないんで区別がつかん)
まあ今は更に調子がいいんだねってぐらいにしか思わないや
587名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 00:49:22.74 ID:5iTPpcpT0
>>582
男児玩具にもTFがない・・・
4月は出たばかりだろうに
588名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 19:02:56.56 ID:SDwSYiSo0
仮面ライダー=なりきり玩具
戦隊=ロボット玩具
というふうに住み分けをしていたが、最近は戦隊のロボの売れ行きが芳しくなく
ゴーバスではロボ描写に力を入れだした
一応、その成果は出てるみたいだな
589名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 19:59:37.53 ID:ko/NQ2tU0
ゴーカイは確かにキー展開重視だったが別にロボが売れてなかった訳ではないだろう
なんだかんだでランキングでも上位だったし
590名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 20:19:30.93 ID:2RAjODLN0
ゴリラとラビットはあんまり売れてない?
591名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 20:58:06.00 ID:MaBWhxx60
3つ揃えるだけで1万円越えるからね
ありえない値段設定だよ
592名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 23:37:03.61 ID:TWyMnOO00
例年のマジドラゴンとかなんとかブラザーセットとか兜折神みたいな微妙枠だと思えば安い
593名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 23:43:11.66 ID:Noj/6clb0
エースとオーのどっちを1号ロボと見るかで違うよな
オレはエースを1号ロボ、オーは天空シンケンオーやスーパーダイボウケンのポジションだと思ってる
594名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 00:26:46.17 ID:Zd+Nezkr0
>>593
商品点数や発売時期を考えたらそれが正解だと思うんだよなあ
まあ、新しい売り方ってことで無理に従来の形に当てはめる必要自体が無いのかも
595名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 01:11:34.73 ID:2nACy0OtO
エースだけでいいな
596名無しより愛をこめて :2012/05/20(日) 03:53:59.96 ID:L0ICtXWo0
>>589
 それでもゴーカイオーは実はゴセイグレートより売れていなかったが。
 ゴセイグレートの方が売れた要因はどこにあるのだろう。
 しかし、シンケンオー以降、1号ロボの合体パターンが三年連続で同じだったのも気になる。
 勇者で言えば1号ロボのコアであるデッカード・ドラン・ダグファイヤーの変形ギミックが三年連続でダ・ガーンの焼き直しが続いたのと同じだし。
597名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 07:01:19.50 ID:PHqdW/9d0
>596
>ゴーカイオーは実はゴセイグレートより売れていなかった
マジ? とりあえずそれが確かという前提で話すけど、
いくらワンピースやカリブの海賊が人気だろうが、メインメカが海賊船でそのくせ
パーツメカが近代的とちぐはぐで冒険的なゴーカイオーと
オーソドックスに動物的メカで来たゴセイグレートの差と思えばそんなに不思議ではない気がする。
598名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 10:23:25.32 ID:Zd+Nezkr0
トイネスの順位がなんとなく良かったとかいう程度の理由だったら聞かんぞ
599名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 15:02:21.16 ID:Xue0EyZC0
メイン商品である1号ロボが投げ売られてたゴセイに
キッチリ売り切ったゴーカイオーが負けるとは思えん
600名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 15:47:22.81 ID:tV3Vq/HT0
>>599
そんなの仕入れの数によるじゃん。
601名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 17:22:27.65 ID:SXKty+uNO
>>599
トイネスの順位で判断するよりも意味ないぞ、それ
602名無しより愛をこめて :2012/05/21(月) 11:43:24.88 ID:rPcY6qOP0
>>597
 海賊船なんて80年代なら母艦メカだろう。
 90年代以降もキングピラミッダー・ビクトレーラー・ギガバイタス・ゴーライナー・爆竜ブラキオサウルス・デカベースがその役割だし。
 事実、ガレオンは劇中ではジェット・トレーラー・レーサー・マリンを収納していたからな。
 ゴーカイオーの各メカはガレオン以外は余り生かされず、むしろ豪獣神の各形態の方が生かされていたと思う。
 ゴーバスでバディロイドが設定されたのも、ゴーオンの変身アイテムの炎神アニメのような効果を狙ったのでは?
 変身アイテムに炎神ソウルをセットする事で炎神と会話するのも、前年のゲキビーストが無個性だった事の反省でしょうし。
603名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 20:27:35.23 ID:47NPDLb40
トイネスのランキングだと

2009年
ディケイドライバー>シンケンオー>ダブルドライバー

2010年
オーズドライバー>ダブルドライバー>ゴセイグレート>アクセルドライバー

2011年
フォーゼドライバー>オーズドライバー>ゴーカイオー

トイネスのランキングだけでは判断できないな>1号ロボの売上
604名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 15:57:06.52 ID:S4Gp6aei0
レジェンドモバイレーツ圏外なのか。意外だ
605名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 00:38:57.05 ID:dGi0bXUl0
コンプ目的の大人はともかく
子供が現役作品そっちのけで親にねだるほどの物には見えないしなあ
606名無しより愛をこめて :2012/05/23(水) 10:20:29.06 ID:VaxmEL6a0
>>584
ttp://twitter.com/kidanit/status/205077768034205696
>某アニメ監督のカードゲーム批判。
>TCGの開発がカードゲーム開発工学とも言うべき技術力とメーカーと全国のユーザー、ショップとで築かれた高度なコミュ二ティインフラから成立していると知らないんだろうな。
>他ジャンルの批判してる暇があるならメカ物が子供に受けなくなった理由の検証でもしたら?
 木谷社長は何れは特撮も子供に受けなくなると思っているんだろうな。
 テレ朝とのツテも確保しているし。
607名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 18:54:46.95 ID:IyNIkoaW0
武装神姫TVアニメ化、これでKONAMIは深夜のアニメファン向けの作品を
完全に再開したと判断して良いだろう
となると、今一度子供向け玩具の復活はあるのか?を考えてみたい
正直、人気が出るか分からない物を(超新星グランセイザー)3年のシリーズを前提にして
製作したのは失敗だった、しかも3年目は短縮
国内市場はウルトラ・ライダーといったブランドはバンダイ
世界市場に強いTFをタカラトミーがあるものの、当たればデカイのは間違いないはず
特撮作品に拘らずスーパーロボット作品でも良いから再参入してほしい
608名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 06:42:20.23 ID:jhBEy8IF0
>>587
放送しない地方も多いからねえ
存在すら知らない人も多いと思う
609名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 07:04:11.91 ID:qjhGH9zd0
アキバレンジャーのイタッシャーロボ見て思うけど
TF実写TVシリーズって無理なのか?
610名無しより愛をこめて :2012/05/26(土) 07:07:15.15 ID:7xYVYF4/0
>>607
 コナミと言えばスーパーロボット作品ならグレンラガンがあったが……。
 枠を日曜朝にしたのも戦隊・ライダーと同じ舞台を狙ったんだろうな。
 結局は日曜朝のメカ物は当たらないのジンクス通りの結果になってしまったが、
>>606で触れた通り、メカ物自体が子供に受けなくなったからかも。
611名無しより愛をこめて :2012/05/26(土) 07:09:36.62 ID:7xYVYF4/0
>>609
 マスターフォースのような路線なら行けると思うが。
612名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 08:00:24.36 ID:Aitj+y5s0
新聞記者の車、警察官のパトカーとかが実はTFで、そのことは本人達しか知らず、
毎回町や個人的なもめ事を解決していく、不思議コメディ系の話ならいけないかな。
たまに敵のTFが出てきて戦闘になる。予算の都合上、月一くらいで。
613名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 12:00:30.99 ID:inxCC9QN0
>>612
>>予算の都合上、月一くらいで

タカラが不良在庫を山ほど抱えた「ミツルギ」の悲劇再びになるのは確実だろ
614名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 12:26:18.33 ID:DrJgw5AU0
TFはすっかり海外メインになったから
日本国内の売上や評判なんてタカトミは大して気にしないし
今更わざわざ国内オリジナル展開に挑戦する気もないだろう。

アームズマイクロン劇場みたく商品のフォローを
ちょろっとする程度がせいぜいだと思う。
615名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 14:25:51.98 ID:+3FkLEZI0
>>612
それって、そのまんまレスキューボッツでやってるじゃん。
616名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 14:26:33.92 ID:+3FkLEZI0
>>613
ミカヅキな。
617名無しより愛をこめて :2012/05/26(土) 18:17:17.05 ID:f2sLcKmg0
>>605
 アキバレンジャーで思いだしたが、過去戦隊の商品の販促はこちらに譲っているのかも。
 一応はアキバレンジャーも今年度の戦隊売り上げには含まれるし。
 要するに、アキバレンジャーの放送期間を考えれば今年度の戦隊1Qはゴーバス2Q+アキバと言う事になる。
>>613,616
 ミカヅキはカーロボとウェブダイバーの谷間の繋ぎのような感じで、旧タカラはそれ程力を入れてなかったのかも。
618名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 18:40:45.21 ID:nvUby5RA0
>>617
それほどもなにも、ミカヅキの商品展開はソフビくらいしかなく、力なんて全然いれてない。

大型フィギュアだしたのは、まあ頑張ったなあとは思うが。
でも、スポンサーとして協力はするが、極力リスクは負わない形でやってたよね。
ターゲットも通常の男児ではないし。

コナミが超星神やアムドライバーに、ある意味社運を賭けていたのとはスタンスが全く違うよね。
619名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 18:22:16.46 ID:76iTJhg70
コナミも折角東宝と手を組んだのだから
「遊星人間ゾーン」のリメイクすれば良かったのにな
620名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 20:36:02.16 ID:5HKeE4u80
そんな事したらゴジラがまた弄られることに…w
621名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 19:24:44.28 ID:ryBdGRyu0
>>618
超星神シリーズはセイザーXで
なりきり玩具の出来が良くなってきたのに
そこで終わって残念だったな
622名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 13:25:25.71 ID:MdQ238hr0
>>621
グランセイザーではナックルライザーがすげえよかった。
ジャスティライザーもグレンソードのギミックがすごい凝ってて気にいってるよ。
ただ、グレンソードは長さが短いのと成形色が安っぽいのが致命的だよねえ。面白いのに。
623名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 14:46:05.85 ID:iFCctp/x0
619の訂正
遊星→流星
>>621
 セイザーXのコスモカプセルとセイザーチップと言えばハリケンのカラクリボールと並んで小物ガチャガチャ売る商法の先駆だったな。
 コスモカプセルが完結しなかったのは残念だが。
 リュウケンドーのマダンキーやメビウスのマケット怪獣のカプセルもそうだったし。
624名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 00:48:34.42 ID:vnzOPVqj0
>>623
先駆っていうけど機構自体はそれより以前にビーファイターカブトのインプットカードが先にやっている。
形態はカード型だが突起によるスイッチ認識で様々なサウンドが出る仕組み。
当時の内蔵サウンドの都合で音の差が解りにくいのが難点だが。

セイザーやリュウケンは小物売りというより、本当は龍騎やブレイドのようなカード商法がやりたかったというのが実際のところじゃないの?

商品展開の都合とか、不安定なバーコード読み取り機構より確実なスイッチ認識をとったとか、丸パクリは避けて違いを出そうとしたとか、いろんな理由はかんがえられるが。

特にリュウケンは青い大型剣の主役と赤い銃使いの先輩と、ネタが丸パクりすぎるからなあ。
625名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 23:49:55.65 ID:dTm5NeRP0
ツイッター「ゴーバスのおもちゃ」で検索したら
かなり売れてなさげなつぶやきが引っかかったんだけど大丈夫だろうか…
626名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 01:14:31.71 ID:nOjWRJCMO
>>625
いつものランキング見る感じさほど悪くはないがな
ちゃんとした数字が出るまで分からんわ

ゴーバスに関してはこういうネタはアンチが嬉々として如何にも確定したかのように拡散して回るからなぁ
627名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 23:58:46.18 ID:IWgn4uWC0
バスターズは
2008年の炎神ソウル以前に戻った商法だからなあ…
アストロスイッチのフォーゼに比べると何か物足りん。
628名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 23:44:11.94 ID:5JfMjuF60
>>609
タイミングを逃したな
トミカヒーローの後釜が最適だったのに
629名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 20:11:09.76 ID:/tiLGfHj0
今のTF終わったらまた特撮ヒーロー作品やるんじゃ?>タカトミ
630名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 04:47:58.87 ID:4R+r1TCl0
>>628
そのトミカヒーローが大コケして全く金が使えない状態でTFやれとか無茶すぎだろ。
それに映画三作目がすぐ後に控えてる時期に実写版を日本で独自製作なんて、最適どころか完全に逆効果でしかない。

ユニクロン三部作の後、日本側が独自にTFアニメを作る権利を失ったという話を聞いたこともある。
ソースがないので真偽のほどはわからん。
だが、たとえデマであっても今のタカラトミーのTFに対するなげやりぶりを見れば、少なくとも玩具を国内で独自開発して、アニメも独自製作しようだなんて、そんな大金かけていくような気概なんか全然ないことぐらいわかるとおもうけど。

TFは海外向けに作った玩具や映像を流用して、お金をかけずにそれなりの商売すればいいやって程度じゃないのかね?
アニメイテッドの時はそれさえもなかなか通らなかったそうだし。

トミカヒーローの尻拭いという状況がなければアニメイテッドでさえ放送されないままだった可能性があるんだから。
631名無しより愛をこめて:2012/06/07(木) 21:07:33.71 ID:NrAhlSR00
タカトミって、バンダイのサンライズみたく
タツノコプロを傘下にしてるけど全く有効利用してないよね
632名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 11:18:54.80 ID:h0CGH+IT0
韓国面に落ちてしまってはいるがタツノコ制作アニメならプリティリズムがヒットしてるようだが
男児玩具では日テレヤッターマンが(作品の出来はともかく)大失敗してるからリメイク作品は二の足も踏むだろうよ
633名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 11:42:49.79 ID:KKqfQmLl0
http://www.tatsunoko.co.jp/devander/
一応タイムボカンっぽい新作は動いてるんだぜ
OVAだけど
634名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 11:49:37.39 ID:h0CGH+IT0
それはタカトミはトイ出す気ないっしょ
635名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 03:29:24.04 ID:tS3JqV8s0
>>633-634
ミクロマンですら平気で捨てちゃったからねえ<タカラ
636名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 10:23:17.82 ID:dAAf6xYV0
というかもうタカラトミーはロボットとかヒーロー系の玩具はやる気ないんじゃないの?
開発するのにも手間暇お金掛かりそうだし
637名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 11:00:16.79 ID:G5sab5vv0
トランスフォーマーだけで十分ってことか
638名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 11:29:52.84 ID:7k0l3DK10
確証があるわけではないけど、いま経営主導権を握ってるのがトミー側主体ってことなんじゃないの?
もともとトミーはテレビキャラクターで商売するのはそれほど積極的じゃないだろう。
メインはトミカやプラレールなど地道に長く続けるタイプだし。

自社企画のテレビシリーズと言えばボーンフリーからの恐竜シリーズと、その後釜であるタンサー5とイデオン。
その後はエルドランとゾイドくらいだろ?
ゾイドも過去の資産があってのことで、ゼロから立ち上げたわけじゃないしな。

トミカヒーローが爆売れならだいぶ違ったんだろうが。
639名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 11:58:08.27 ID:y1nf8ZGC0
>>638
だいたいあってる
合併後暫くタカラとトミーの垣根があったのを改善するべく人事シャッフルして事業進めていた
但しリュウケンドーが旧タカラ側の企画だったので、その流れでトミカヒーロー企画の人員的には旧タカラ社員が多め
それで実際の事業部の現場は既にタカラとかトミーとかの垣根は無い

そのはずが、いつの間にか経営陣に旧タカラサイドの人間がいなくなりつつある状況
旧タカラ社長だった現副社長が退任、ますますトミー色の強い経営になってくると思われる
それで安牌の継続シリーズ企画しか出ないんだわ
640名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 15:05:03.91 ID:e72FOjiw0
>>630
タカラトミーはもはやトランスフォーマーとも関わらない方がいい気がする
641名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 16:52:50.60 ID:BUsp4y/p0
>>640
もはや世間一般での認知度が、
「トランスフォーマー」=「あのハリウッドのアクション映画」になりつつあるしな。
「トランスフォーマー」=「前にTVでやってたロボットが変形するアニメ」って覚えてる人間の方が今や少ないかも。
玩具的にはTFもゾイドみたいに大人向けの値段とクオリティのモノを作って売る方がウケると思ってるふしがある。
実際ゾイドは子供向け玩具ではオワコンだったのがマニア向けリアル志向にしたらプチ復活したしな
642名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 19:18:25.64 ID:hgaeLcGs0
>>640
タカトミいなきゃあれだけの変形玩具そもそも作れねーよ
以前アメリカのメーカーで独自開発したタイタニウムTFとか
ひどいもんだったし
643名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 18:14:12.86 ID:YugZKNeF0
TFプライムは、歌が全然関係ないタイアップの時点でやる気のなさが感じられる。
武器が合体する玩具の機構とか、本編に全く出ていないし。
玩具の出来は相変わらず凄いが。
644名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 18:43:11.48 ID:A4ibDaw50
アームズマイクロンの扱いに関しては
玩具を日本展開する際に後付けされた要素だから
もともと向こうで作られていたアニメに出てこないのは仕方ない

主題歌に関しては同意
645名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 19:04:46.38 ID:ag7KTg/I0
>>632
 新ヤッターマンは出だしは戦隊・ライダーの挟間の時期故にそれなりに好調だったが。
 ただ、新ヤッターマンは全国ネットの番組を持つのがタカラトミーには如何に荷が重いかを窺わせてしまった。
>>638
> 自社企画のテレビシリーズと言えばボーンフリーからの恐竜シリーズと、その後釜であるタンサー5とイデオン。
> その後はエルドランとゾイドくらいだろ?
> ゾイドも過去の資産があってのことで、ゼロから立ち上げたわけじゃないしな。
 ヒカリアンを忘れるな。
 ガッタイオーとのカップリングで復活して頂きたいが。
>>639
 その元副社長が今のタツノコの社長なんだな。
 旧トミー側から見れは旧タカラ側が買収したタツノコなんて客分扱いだし。
 まあ、旧トミー側としては97年版マッハGoGoGoの失敗が痛かったのだろうな。
 その補填はポケモンが担ってくれたけど(因みに、翌年には1〜21話をやっていた時間帯に再開後のポケモンが移動する)。
 しかし、97年版マッハGoGoGoの主題歌を歌っていたのが速水けんたろうだったとは……。
 あと、トミカヒーローには旧タカラのサイバーフォーミュラと旧トミーの97年版マッハGoGoGoのノウハウも活かして欲しかった。
646名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 20:36:15.97 ID:X1sfPcxx0
何年前のノウハウだよ 第一サイバーなんか玩具失敗してるんだから活かすもクソもない
647名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 23:21:22.52 ID:JCF+K6lc0
昔は戦隊・ライダー以外は単発ヒーローばかりで、ライダーも長い間放送してなかったから、
バンダイ以外の特撮も、戦隊・ライダー以外の特撮ものとして紛れられた。
今は特撮といえば戦隊・ライダーだから、他社の特撮ヒーローが出てくると、
何か「別物」感が半端ない。
歴代戦隊・ライダーを推すようになったから、ブランドを築いてるウルトラは別として、
(ウルトラもスポンサーがバンダイだから、存在が許されてる気も)
益々他社の特撮は出てきにくいだろうなと思う。
648名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 07:06:37.82 ID:FjxHWkzV0
ウルトラ、戦隊、ライダーといった、看板がないと売りにくいんでしょうね。
特にTVシリーズが。

定番のシリーズ商品以外は、オタクを相手に萌えグッズとDVDを売るか、
カードその他の関連商品を売るか、単行本を売るか、パチンコで稼ぐか、
というのはシビアですな。

昔みたいにロボットその他の縛りがかかるのも、今のトレカ商法他も
本質的には大して差がないので、昔を過度に美化しているだけ、
という気がしなくも無いですが。
649名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 00:41:47.87 ID:lTuzUceC0
■「日本おもちゃ大賞2012」 9部門賞発表 新設・2011年度ヒット・セールス賞は「DXフォーゼドライバー」

ガールズ・トイ部門 『カラフル変身! スマイルパクト』(バンダイ)

キャラクター・トイ部門 『バスターマシンCB01 DXゴーバスター』及び『バスターマシン』シリーズ(バンダイ)

http://news.mynavi.jp/news/2012/06/12/162/
650名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 01:27:13.65 ID:qVSlJDZH0
>>649
これはゴーバスにとって朗報だな。

>>647-648
大人向けの玩具でも、そうだよな。
メタルヒーローですら、仮面ライダーの旧作に比べて
商品化の求心力のなさったらない。
651名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 04:41:57.73 ID:aYtFFnqo0
今年の夏はゴーバスのサンバイザーで湘南の人気者
652名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 20:10:21.92 ID:Fi2sNpDU0
>>649
どんなたいそうな賞を貰ったのかと思ったらフォーゼドライバーは新設された賞にポンと入れてもらっただけかよ。
しかもロングセラーですよってだけで本文では全く取り上げられて無いとか泣ける。
見た感じ「開発力への刺激」「業界からの配信力強化」「消費者への価値創造」のどれも当てはまらないけど売れてるから仕方なく新設してブチ込んだ感が
653名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 20:52:29.36 ID:0TYInPwr0
むしろぶち込んだのはゴーバスだろこれ
本来ならフォーゼがキャラクタートイ部門だったのを売れてるからそれらしい賞作った感じ
654名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 21:43:10.68 ID:znug/mFtO
フォーゼアンチもゴーバスアンチもやめとけよ
良い評価をもらえたんだからいいじゃない
嫌いな番組についておもちゃが誉められるのすら許せない、裏操作だとか邪推するのはどうかと
655名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 09:27:52.38 ID:fMmUVjIi0
むしろ戦隊、ライダー、プリキュアが揃って何かしら賞貰ってることに出来レース感がある
656名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 09:44:42.23 ID:AOvm7SkD0
バスターマシンシリーズなんて、何の変哲もない合体ロボ玩具だろ。
ゴーバスは好きだけど、賞取る程のものか、とは思っちゃう。
超絶変形のTFのほうが凄いよ。
657名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 10:29:16.62 ID:PkjO+qe+0
いかに物凄い超絶変形だろうと、子供に理解できる玩具じゃなきゃ意味ないよって話じゃない?
658名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 10:34:50.71 ID:fMmUVjIi0
そんなこと言ったらエースや他のバスターマシンのギミックだって子供は持て余し気味だぞ
659名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 13:22:46.63 ID:YtkEhxXr0
おもちゃショーでスイッチ約3300万個出荷という看板
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=484013151614603&set=a.483996481616270.127568.345232028826050&type=3
660名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 17:33:02.27 ID:cS46UoEu0
オーメダルが3000万枚だったからスイッチが上回ったか!
あれを超えるとはライダー人気はまだまだ続くか
661名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 18:52:30.08 ID:GhgsS6iL0
これも通貨として使えるのかw
662名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 19:55:44.09 ID:/W6rCus50
なおあくまでも出荷の模様
663名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 20:43:46.85 ID:cbYk1agz0
実売って出るのいつ頃なんだろ
8月終わりとして翌年明けくらい?
664名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 22:17:04.03 ID:oT+9bK4v0
>>655
おもしろ戦隊に見えた。
665名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 22:36:08.42 ID:/W6rCus50
>>663
オーメダルの時は放送終了の1ヶ月前に販売個数何個以上、って出てたような。
ベルトの「販売数の見込み」ならWの時も5月ぐらいに出てた覚えがある。
666名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 10:00:32.52 ID:XCupFetI0
個人的にバスターマシンはゴリラと兎が合体も変形もばらして再構築ってのが気になる。
ここをこういじってこんな形になるのか!ていうギミックを楽しむ余地が無い。
そりゃパーツ単位までばらして組み直しゃどんな変形も合体も可能だろって。
ま、たまにはこういうのがあっても良いかもしれない。子供に受けているなら安心だ。
667名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 11:42:53.71 ID:2YLebnlt0
>>666
「ばらして再構築」だと、「こういう組み合わせができるのか!」的なギミックがほしいよね。
財団B的には、そっち方面にはタイムロボのトラウマがあるのかもしれんけどw
668名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 02:52:04.03 ID:OzVkFe+o0
>>666
エースだけは重力の働いた状態でのワンピース変形を実現しているのにゴリラとラビットは・・・
どちらも無駄に分解されてパーツの上下反転や付け替えも当たり前、本編でも変形シーンが省略されるほど雑な作りだったなw
スムーズに変形できるならともかく、あっちを裏返しこっちを前後逆にばっかりで正直呆れた

ラビットみたいに、微妙に近い位置のパーツをわざわざ外して付け加えるだけなら何だって作れてしまう
とにかく開発者にポリシーが感じられない
669名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 08:09:10.93 ID:ynjNWdew0
食玩のムゲンバインがそんな感じで1セット買ってすぐ飽きたのを思い出す
670名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 10:25:10.68 ID:OzVkFe+o0
>>668
ちょっと訂正
エースは「ほぼ」ワンピース変形(付け替えるのはチダだけ)
これのみRVロボやビクトリーロボの路線なのが引っかかる
671名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 16:45:06.45 ID:YqUF+6v90
630の訂正
映画三作目→映画四作目
672名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 16:45:45.65 ID:YqUF+6v90
月間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【5月度】2012.6.18更新
2.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
4.仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチ コズミックスイッチ (バンダイ/1,890円)
5.仮面ライダーフォーゼ コズミックモジュール DXバリズンソード (バンダイ/OPEN価格)
7.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB−01 DXゴーバスターエース (バンダイ/5,040円)
10.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXメテオドライバー (バンダイ/5,775円)
 男の子向けでは上記5つとモーフィンブレス・DXメテオストームシャフト・DX NSマグフォン・バスターマシン GT-02ゴリラ
・イチガンバスター・ゴーバスターズDXなりきりセット・ドリルスイッチスーパースリー・FMCS07 フォーゼ コズミックステイツ
・ソウガンブレード・バスターマシン RH-03ラビット・レジェンドライダースイッチセット05・FMCS SP フォーゼ ベースステイツ&モジュールSPセット
・レジェンドライダースイッチセット04がランクイン。
 ライダーが端境期に入る今月度以降が不安だ。
 どうせなら、今月と来月にも新製品出せるように、夏映画に先行させる形で新キョーダインをてれびくんの超バトルDVDに出したり、
ライダーヒーローシリーズのなでしこを一般販売して欲しい。
 フォーゼドライバーのリデコのなでしこドライバーは出せるかも知れないが、FMCSのなでしこは無理だろうな。
673名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 17:21:43.07 ID:WcqhlGfE0
エースの売り上げにゴリラとウサギが追いついていないってことは、
エースだけ買ってる人が相当多いってことか。
オーに魅力がないのか、エースだけで満足してしまったのか。
今から新しいおもちゃ買うなら、絶対ビートルとスタッグを選ぶよなぁ。
674名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 08:42:16.94 ID:ZC1qloKT0
今後、全部合体が出るから、ゴリラとウサギは通年でチョコチョコ揃えて
いけるアイテムになるだろう。
エースはまず最初に買わないと話にならないから、これが売れてる以上は
全部合体の後にチャンスあり。クリスマスにまとめて、とかな。
親としても子としても、「まず一つ買ってやった(買ってもらった)」と
満足出来るのがエースという位置づけ。
675名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 15:11:09.64 ID:t+CswTVP0
実際、エースだけでもかなり満足出来るつくりになってるしな
三段変形に劇中でもしっかり活躍してるし
676名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 18:36:52.93 ID:E0jFJ35S0
いつからかチーター形態を見かけなくなってきたような…
677名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 22:47:13.88 ID:3Ohx8T/E0
>>672
素朴な疑問だがコズミックスイッチってなんで1900円もするんだ・・・?
678名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 23:49:19.91 ID:855RsjFU0
エクストリームメモリなんて定価で3500円だぞ
679名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 23:50:35.02 ID:9IL2+Fw70
>>676
チーターだけはもうだいぶ見てない気がするな
着ぐるみやミニチュアで表現できる他の形態と違って
チーターはCG必須だからね
680名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 22:01:02.75 ID:+ZpVi93K0
チーターよりラビットの方が見てない気がする。ゴリラはよく見るけど。
681名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 22:27:45.75 ID:7JgIiBe8O
>>680
ゴリラは着ぐるみがあるからかね
チーターとラビットは9話から出てないのかな。
しばらく新ロボラッシュだしまだしばらく出番無さそう
682名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 00:56:19.74 ID:aGsuK3hH0
03はヘリのほうが便利だし
01は言わずもがなのエースあるし
両方ともアニマル形態の必要性があんまり
683名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 08:18:32.40 ID:s+BY6+690
エースの変形活かして活躍なんて初回くらいしか無かった気がするんだが
いつもロボで発進でチーターどころかビークル形態だってたまにしか見ないし
684名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 09:42:26.06 ID:i4sKhR0z0
ロボ戦をきちんと作ろうとすると、変形の無駄なんかが浮き彫りになってくるのかね。
今まではテンプレで「発進!変形!」で済まされてたが、
「どうせ変形しなきゃならないなら、最初からロボ形態で出撃すればいいな」ってなり、実際そうした。
685名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 20:26:25.34 ID:y/1C/vPY0
>>684
車の猛加速で突進してから攻撃とか、チーターの機敏さでかき回すとか
あと、両形態ともに人型より背が低くて攻撃をかわしやすいし
やろうと思えば変形が無駄になんてならないよ
単に手間かけるのをめんどくさがってるんだろ
686名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 23:03:14.35 ID:hS7wPi9t0
・・・・と知恵遅れのが申しております
687名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 13:51:40.46 ID:KZqoSLzw0
まあガタキリバがTVに2回しか出なかったのと同じ理由だろうな。
チーターとラビットの出番の少なさは。
688名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 10:54:09.34 ID:1QQ13HRZ0
ガタキリバと違って玩具の遊び方に直結する機能なんだからもうちょっとどうにかして欲しいとは思うけど
まあ、いつもの事だよね
689名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 18:35:19.49 ID:mYYcF+xe0
まぁメカが売れてるみたいなので「ロボ戦」重視の方針は成功かね
ただ、どうせ来年以降はいつものパターンに戻りそうだがw
690名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 14:51:27.39 ID:pJUgyGf20
言ってるそばから今週ラビット出たな。
攻撃モーション丸々使い回しで実質バンク状態だったけど。
691名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 18:30:05.17 ID:BRYudi1k0
ガオレンからのお約束じゃないか
もう10年以上経ってるけど……
692名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 19:33:22.29 ID:PCzcNmvQ0
トイネスの週間ランキングがベスト5までしか載ってない
男の子向けはモーフィンブラスターが1位
693名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 07:18:41.85 ID:m4y5TzRM0
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【6/11 〜 6/17】2012.6.26更新
■ 総合 ■
2.特命戦隊ゴーバスターズ バスターギアシリーズ05 モーフィンブラスター (バンダイ/3,675円)
3.仮面ライダーフォーゼ コズミックモジュール DXバリズンソード (バンダイ/OPEN価格)
5.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
 男の子向けでは上記3つとコズミックスイッチとドライブレードがランクイン。
 如何にフォーゼとウィザードの谷間の時期に入ってしまったかが窺えるな。
694名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 13:28:12.76 ID:IXDk5u9c0
>>693
ここ数年は谷間なんかなかったし、単純にフォーゼがかなり失速したって
ことだと思う。
バンダイから出た数字見てもそれは明か。
695名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 19:43:18.49 ID:QnXacjLs0
>>694
玩具もだけどカードゲーム系の失速が目立つな。ガンバライドのせいか?ガンバライドのせいなのか?
696名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 22:46:45.70 ID:06m9ViOi0
失速ってw
普通に考えれば去年の9月に出たものが今もは行ってる事自体異常なんだが
697名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 23:06:46.89 ID:CqJYzrl80
2009年
ディケイドライバー>シンケンオー>ダブルドライバー

2010年
オーズドライバー>ダブルドライバー>ゴセイグレート

2011年
フォーゼドライバー>オーズドライバー>ゴーカイオー

2012年はゴーバスターエースとフォーゼドライバーどっちが勝つのかまだ分からんな
698名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 04:26:26.01 ID:NnZ/obna0
>>696
> 失速ってw
> 普通に考えれば去年の9月に出たものが今もは行ってる事自体異常なんだが

ここ数年、その「異常」が続いていたわけだから、
「ここ数年の中では一番勢いがない」のは確かで、
それを「失速した」と呼ぶのも間違いではなかろう。
699名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 12:08:53.01 ID:CkYrpUakO
普通に考えりゃ12年の売上げ1位はウィザードのベルトなんじゃ
700名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 12:22:10.23 ID:effHrQ530
>>698
半年でオーズドライバー以上売ったんだから当たり前だろ
701名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 13:11:07.88 ID:hHyu6ijO0
フォーゼドライバー80万本らしい

メテオ足したら555超えてるんじゃないのか
702名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 15:26:36.43 ID:CkYrpUakO
スゴいな
最終集計が楽しみだ
703名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 15:56:05.05 ID:PIxHlzSV0
>>700
半年で75万本以上売って、年間見込みが80万本なの?
物凄い失速っぷりだな
704名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 16:58:29.41 ID:51ROKjF20
ベルト売上は低いのに総合売上139億の龍騎スゲーな
歴代34戦隊全部使ったゴーカイジャーよりも売上は上
逆にファイズはベルトの売上は良かったのに総合売上はゴーカイやアバレに負けてんだよな
龍騎の頃はライダーいっぱい出てくるのが新鮮だったのかもしれない
705名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 17:23:07.58 ID:kZaBviVC0
龍騎はベルトにも関連するカードが売れたんじゃないの?
706名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 17:36:25.12 ID:hHyu6ijO0
去年の12月の時点で75万本のオーズドライバー超えますよって話が出て
玩具協会の2011年度の賞受賞記事で80万本だから
もともと2011年度の見込みだったんじゃないのか
707名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 17:44:18.62 ID:CkYrpUakO
その記事自体信憑性が薄いんじゃないのか
クリスマス前の煽り記事だと思ってた
あれ以来売上げの記事って出てないよな
708名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 18:03:34.26 ID:hHyu6ijO0
バンダイの子どもアンケートも出てるけど
本来、戦隊の主要客層の男児5歳以下がライダーに
思いっきり浸食されてるけどマーケティング的にいいのか?

戦隊の居場所がない
709名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 18:44:50.92 ID:PIxHlzSV0
それでも去年より戦隊が好きな男児が20人も増えてる
710名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 20:59:38.63 ID:PZkjY00G0
ダブルドライバーは最初60万個見込みで最終54万個
デンオウベルトとファイズドライバーは50万個
711名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 22:54:16.30 ID:hbjuiwaI0
龍騎はベルトメインじゃないし
どう見てもバイザーメインだし
712名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 00:14:02.56 ID:Mppxgsvv0
>>704-705みたいなトンチンカンなやり取りを見てると
もう龍騎も10年近く前なんだなあ…って実感する
713名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 01:31:35.91 ID:fB5Dcmjf0
変身後見た限りだとフォーゼに比べてウィザードのベルトはシンプルだな
どんなギミックが付くんだろ
714名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 07:47:06.93 ID:G+de9eNC0
あのバックルの手のひらマークの部分にセンサーが内蔵されていて
そこにICチップ入りの指輪をかざして認識って感じだろうね

さらに手のひらは親指以外の部分が左右に傾いて、右手と左手の両方に対応
715名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 11:57:21.76 ID:+EocHAjT0
>>713
フォーゼのベルトが異例なだけだろ・・・・
ちょっとしたレゴの秘密基地ぐらいあるぞアレ。
子供がつけてて前に傾いてるのを見るし
716名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 08:08:45.25 ID:gh7eQqF80
 フォーゼドライバーはアストロスイッチが物によってはアクションの妨げになる物もあるからな。
717名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 10:09:05.27 ID:EDpVUr+T0
メテオストームスイッチの悪口はそれぐらいにしてください
718名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 13:10:35.90 ID:8eBUBP2T0
ああいう長いスイッチはしゃがんだ時に腹筋にめりこんで痛そうで困る
719名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 09:12:13.20 ID:6j+glLCm0
バリズンソードもやたら重いらしいしフォーゼ見て育った子どもは将来体育会系になるで
720名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 07:46:29.05 ID:V62jlvZY0
>>719
 音撃棒→ゲキヌンチャク→バリズンソード
 如何にも高寺の後輩の塚田らしい考えだな。
 ゲキチェンジャーの玩具の振動センサーも塚田の意向かも。
721名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 20:38:24.52 ID:rkQ43z3J0
週間☆ベスト5更新
男の子向け1位ゴーバスタービート
722名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 01:07:42.17 ID:G5AucJ9s0
1〜3位までゴーバスか
いい感じだ
723名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 07:33:46.35 ID:DXZMLlXa0
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【7/2 〜 7/8】2012.7.11更新
2.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシン BC-04 DXゴーバスタービート (バンダイ/5,040円)
3.特命戦隊ゴーバスターズ 特命合体 DXバスターヘラクレスセット (バンダイ/7,980円)
 男の子向けでは上記2つとバスターマシン SJ-05スタッグビートルとDXフォーゼドライバーとコズミックスイッチがランクイン。
 6,825円が158円に負けるライダーの端境期に加え、サッカー代表戦でもCM流したり(全米オープン・全米女子オープンも?)したからか、
総合トップはヴァンガードなのは無理もないな。
 近々出る先月度の月間ランキングが気になる。
724名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 08:12:32.79 ID:Rp9Vw+cm0
TCG市場自体も規模が拡大してるけどヴァンガードはTCG市場でかなり伸びてるらしいよ。
725名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 12:48:04.45 ID:1t+2IOte0
コズミックスイッチとは何だったのか
726名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 15:23:38.75 ID:AXjnKppM0
>>725
バリズンソードとセットで売らなかったのが災いになったのか、
それとも強敵&苦戦大好きな塚田の作劇が悪かったのか…
727名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 15:56:18.74 ID:NA7JbSeQ0
モジュール合成とかバリズンソードに属性付加などアイディアは良いのに
コズミック以外のリミットブレイクできないという仕様が勿体無い
728名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 16:23:37.17 ID:dAolBor00
新装備が多いから仕方ない面もあるけど
フォーゼは新装備が出た時は無双、すぐに弱体化ってイメージがあるんだよな
729名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 22:42:15.41 ID:ZwzCgM8Y0
>>723
戦隊はロボ玩具、ライダーは成りきり玩具メインにした効果か?
結局、1分の1はライダーに偏っちゃてるからなぁ
730名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 23:30:08.26 ID:aj4IdmCC0
コズミックって順位悪いか?
他の特撮玩具に比べて値段が安いし
値段の高いバリズンより上ってだけで上出来だと思うけど
731名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 11:22:28.89 ID:79bnAphv0
>>730
スイッチしか買ってもらえない子供も多いんだからバリ剣より上ってのは当たり前じゃん。
剣型の玩具は振り回して危ないっつって買わない親も結構いるよ
732名無しより愛をこめて:2012/07/17(火) 02:18:02.76 ID:zGAxyiwe0
>>727
あの仕様は首をかしげたw
音声回路が全部フラットな扱いで、段階を踏んで分岐しないからおかしくなるんだよね
733名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 13:34:57.74 ID:PRraGa+L0
月間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm
【6月度】2012.7.17更新
■ 総合 ■
2.仮面ライダーフォーゼ コズミックモジュール DXバリズンソード (バンダイ/OPEN価格)
4.仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー (バンダイ/6,825円)
5.仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチ コズミックスイッチ (バンダイ/1,890円)
6.特命戦隊ゴーバスターズ バスターギアシリーズ05 モーフィンブラスター (バンダイ/3,675円)
9.特命戦隊ゴーバスターズ バスターマシンCB−01 DXゴーバスターエース (バンダイ/5,040円)
 男の子向けでは上記5つとドライブレード・モーフィンブレス・ゴーバスターズDXなりきりセット・ドリルスイッチスーパースリー
・DXメテオドライバー・DX NSマグフォン・バスターマシン GT-02ゴリラ&RH-03ラビットセット・バスターマシン GT-02ゴリラ・
イチガンバスター・ソウガンブレード・レジェンドモバイレーツ・DXメテオストームシャフトがランクイン。
 TCGが強くなるライダーの端境期は辛いな。
 バンダイとしては6〜8月は戦隊とプリキュアで充分と判断しているようだが。
 今月以降はヴァンガード以外の主力タイトルも宣伝する事でブシロードが大攻勢掛けそうだし。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1327063783/384
 あと、ブシロードはテレ朝のスポーツ中継の大口スポンサーだから(ほんとはスポーツ系のTCGイベントやりたいのかも)、
明後日のプロ野球オールスター(ドラ・クレしん休止)や22日のオリンピックハイライト(フォーゼ・スマプリ休止)でも宣伝しそう。
734名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 13:35:27.83 ID:PRraGa+L0
>>726
 マジレジェンド……。
 サイダイオーはマシだったが。
 フォーゼがもう1ヶ月以上自力で怪人倒してないのも問題。
>>730-731
【4月度】2012.5.15更新
5.仮面ライダーフォーゼ コズミックモジュール DXバリズンソード (バンダイ/OPEN価格)
【5月度】2012.6.18更新
4.仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチ コズミックスイッチ (バンダイ/1,890円)
5.仮面ライダーフォーゼ コズミックモジュール DXバリズンソード (バンダイ/OPEN価格)
【6月度】2012.7.17更新
2.仮面ライダーフォーゼ コズミックモジュール DXバリズンソード (バンダイ/OPEN価格)
5.仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチ コズミックスイッチ (バンダイ/1,890円)
735名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 14:10:48.24 ID:ynomMoZA0
733の訂正
22日→29日
736名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 14:37:09.09 ID:Wv58F+KG0
>>734
調べたら去年や一昨年も武器の方が順位いいことが多いね。
737名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 23:19:12.01 ID:vfsYIC2/0
ゴーバスwww
738名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 16:09:49.42 ID:sej1fpYn0
ゴセイグレートは夏に入っても総合ランキングで結構粘ってた
逆にゴーカイオーは早々と圏外になった
なのに総合売上はゴーカイの圧勝……
やっぱりレンジャーキーがデカいのかね
739名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 18:12:15.16 ID:ogvPOnriO
ロボ以外の武器や携帯が売れたんじゃね
740名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 18:50:23.61 ID:urWudarfO
>>738
ゴセイはグレートとグランド以外が壊滅したんじゃなかったっけ?
特にアルティメットなど後半の商品やダチョウとか
741名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 20:23:17.29 ID:x26/wtPS0
バレ見た感じだとゴーバスターエースはライオン型マシンと合体しないようだ

去年は
ガオライオンに乗ったゴーカイオー→ガオゴーカイオー
ガオゴーカイオー→シンケンゴーカイオーに変形

どうやら今年はエースがライオンに乗るだけみたい
やっぱり合体して欲しかったなぁ

◆M4ApJwbK/wによるとライオンは水木
事実ならオズドラの串田ボイス並みのインパクトは期待できそう
742名無しより愛をこめて:2012/07/19(木) 23:03:43.86 ID:KpimJyFz0
ネタバレ?
743名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 04:39:50.84 ID:gb+AalS40
ゴーバススタンプ押しにローソン4軒はダルいwwww
744名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 20:02:49.26 ID:K6B45mvk0
転載

>株式市場じゃ会社四季報によると
>バンダイナムコは

>【反落】玩具は海外向けパワーレンジャー健闘。が、国内は前期絶好調だった仮面ライダー等の人気沈静。家庭用ゲームはヒット作減少、
>好採算のソーシャルゲームにコンプガチャ規制逆風。営業益反落。減配。
745名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 21:38:17.90 ID:NVWk2H30O
沈静…
746名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 22:58:21.10 ID:IJWAPhWF0
フォーゼェ・・・・・・


そしてもう触れられてもいないアーケードゲーム(ガンバライド、ダイスオー)・・・・・
747名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:08:17.42 ID:9blmeaYq0
パワーレンジャー調子いいのか、良かった。
748名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:13:55.10 ID:E98SK+tD0
>仮面ライダー等の人気沈静
どのくらい沈静してしまったのだろうか・・・
749名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 05:19:20.19 ID:xnCEErMZ0
フォーゼのフィギュアーツ、微妙なのかな?
モジュールセットが秋葉原でセール対象になってたけど。
750名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 09:55:58.73 ID:0YBJU3UK0
ガンバライド最近やってる子供全然いないって書き込みどっかで見たな
フォーゼはスイッチ種類多すぎたのが裏目に出たかもな
751名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 10:04:50.35 ID:lg3o+LGr0
種類もそうだが、カードやメダルと違ってスイッチはデカくて嵩張るからガンバライド用に持ち運ぶのに向かないってのもあるんじゃないか
752名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 11:57:48.85 ID:ivQ5ByxR0
「メダルみたいに一年経ったら産廃なんだろ?」と人が離れている気がする
一年しか使えないのにガンバライドだけのために集める人はそう居ないだろうな
753名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 13:46:31.61 ID:7CwDDVAX0
フォーゼが不人気だからだろ
754名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 13:54:49.57 ID:54hU0BmP0
フォーゼって前期150億で後期100億(予定)だっけ?
ドライバーとスイッチが過去最高出荷みたいな文を読んだけど
後期ががっつり下がってるのってこの2つ以外がさっぱりだったからかね
755名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 14:28:48.35 ID:zBgMfjhw0
>>754
そりゃ新モジュールとか出て少し活躍したと思ったらすぐ空気になるような扱いじゃ子供は長く食いつかないだろう
スイッチだって出しすぎて処理に困ってる感じだし
そう思うと全部上手く扱えてはいなかったとしてもオーズって頑張ってたんだな
756名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 14:44:33.35 ID:GLf0GNkr0
>>752
ガンバライドはメダル廃止+カメンライド・メモリチェンジ・ギガスキャン等の固有システム廃止で完全に終わったな。
後でカメンライドとか復活させたけど後の祭り
757名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 14:44:52.05 ID:MD65sYgU0
出荷数と売れたかどうかは別だしな
売れてなきゃ後期は出荷抑えられるだろう
758名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 15:46:20.13 ID:7P7H5SLA0
フィギュアーツのモジュールセットはアマゾンでも60%オフになってるね。マケプレだけど。
759名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 19:19:05.15 ID:DKfQ30NY0
人気下がってるかどうかは分からないけど
ガンバライドは基本的にシステム変わってないから飽きてきたのかもな
しかも筐体も小さいし
近くにあるドラゴンボールやガンダムが羨ましい

最近オレカとか新しいのも出てきたし
アニメ化も決まってるジャイロゼッターも来るから苦戦しそう
760名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 19:36:21.02 ID:ivQ5ByxR0
カードデザインも旧来の奴から変更になったんだっけ?
761名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 20:23:23.12 ID:GLf0GNkr0
>>760
変更になったね。ディケイド用のバーコードが無くなったりとかしてるんだっけかな。
ガンバは他のアーケードでやる子供向けカードゲームに比べてもゲーム性があまり無いし飽きやすいのかもね。
762名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:33:29.53 ID:QzwT2c4Z0
最初の出荷の煽り記事以降
売れてる空気感じないと思ってたらやっぱ駄目か?
最終的にいくらになるんだろう
763名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:38:00.85 ID:wgFr8Dsw0
パワレンは元々1年で展開するには(オリジナル玩具含め)商品多すぎだろと思ってたから
2年に分割したのは正解かもしれないな。
764名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 21:48:01.31 ID:voHhG1bt0
>>762
そういうの、何というか体感でわかるよな。
おもちゃのランキングも去年と全然違うし。
必死で、需要が満たされたからだって擁護してた奴いたけど、
そんなわけない。
765名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 00:30:05.21 ID:q2cIbMxG0
>>758
フォーゼのフィギュアーツ、特にモジュールセットに関しては、
FMCSで十分な感じもあるしなぁ。
766名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 03:03:10.59 ID:FKfwE58k0
オーズは品切れ感と転売屋をうまく利用したね
品切れ回避のために大量に出荷すればいいってもんじゃない
767名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 06:26:04.58 ID:P4t1R9uK0
まだ言ってるのかw

品薄感は割と重要だけど、転売は関係ないだろ。

最終消費者の手に入るまでに、在庫が倉庫にあるのか、問屋にあるのか
小売にあるのか、転売屋にあるのか、というそれだけの違いでしかない。
768名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 10:42:31.41 ID:r6m8T5Mc0
>>734
サイダイオーは確かに売れ残りはあまり見なかったが、逆に売れてる感も全くなかったけどな。
単純にゲキが全般に低調だったぶん出荷が少なかっただけだと思うが。
投げ売りや売れ残りが無かったらヒット商品ってわけでもないだろ。

逆に、あちこちで失敗扱いされてるモウギュウダイオーなんかは、確かに売れ残りは目立ったけれどもそれなりに数も出ていた印象があった。

初期出荷分は割と瞬殺に近くて発売後しばらくはあまり見かけない時期もあったし。
その後の再出荷分がドドッと多目に並び出した頃にダブルドライバーが品薄で騒ぎになりだして、反対に牛はだんだん余るようになった感じだった。
769名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:33:45.73 ID:qyv9lZSM0
ダブルドライバーは番組終わってからも売れてたね

おもちゃを通して特撮を語るスレ・8箱目
http://unkar.org/r/sfx/1252944602
933 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/10/15(金) 12:09:09 ID:ZVNr4Vuq0
月間☆ベスト10
【9月度】2010.10.14更新
総合top10より
1.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー (バンダイ/6,825円)
2.仮面ライダーオーズ DXメダジャリバー (バンダイ/4,725円)
6.仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー (バンダイ/6,825円)
9.仮面ライダーオーズ カンドロイドシリーズ01 タカカンドロイド (バンダイ/2,100円)
10.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート (バンダイ/7,875円)

247 :名無しより愛をこめて[sage]:2010/01/22(金) 14:32:35 ID:OrHH/JlL0
☆2009年☆
年間おもちゃ売上ランキング
1,仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー (バンダイ/6,825円)
2.侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXシンケンオー (バンダイ/7,875円)
3.仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー (バンダイ/6,825円)
5.侍戦隊シンケンジャー 秘伝再生刀 シンケンマル (バンダイ/3,780円)
7.侍戦隊シンケンジャー 変身携帯 ショドウフォン (バンダイ/3,465円)
10.侍戦隊シンケンジャー 侍合体 DXダイカイオー (バンダイ/7,140円)

年間総合だけ見るとベスト10に入ってるダイカイオーは売れてるように見えるが
同じ2号ロボのデータスハイパーや豪獣神より売れてるのかどうかは判断できんな
770名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:47:01.49 ID:MNQ5JYnuO
フォーゼのベルト売上げは、出荷数見ると出だしが物凄く順調だった印象だし
そこまで失速したとしたら逆に意外だな
Wの時も最終予想と最終売上げにかなりの差があったから良くあることなんだろうが
771名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:57:06.33 ID:dzUVgGEvO
>>768
モウギュウダイオーが最後余ったのは
前年クリスマス商戦でのキョウレツオーの品切れ機会損失が凄まじかったので
出荷数を増やしたせいもあるのかな?
それでも第4ロボが年間売上1位なんて前代未聞だが
772名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 22:33:55.76 ID:GEGLUO0j0
全合体のキーになる商品だからキョウレツくらいの需要があるかも
って期待した可能性はあるだろうな
ライダーが半年ずれたことによる影響の大きさもまだわからなかったし
773名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 05:05:49.47 ID:xB0pfRfl0
>>769
それってあれじゃね
オーズドラが品切れだから代わりに買っていったみたいな
774名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 07:26:34.24 ID:pnt2XCM50
カンドロイドが戦隊ロボより売れてた時期あるのか
結構人気あったんだな
775名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 09:16:58.82 ID:zMkZEBY/0
>>770
普通、番組終了が近づくと売れなくなるのは当たり前(親も番組が終わるの分かってるから買ってくれなくなる)。
当然ながらそれを見越しての販売数予想なんだけど、Wとフォーゼの場合はその予想をも下回っちゃったんだよな・・・・
Wドライバーは放送終了後も意外と売れてた(映画とかのおかげで?)けどフォーゼはどうなるんだろうな。

ってかベルトもだけど食玩とかガチャのコーナーに工場みたいに積んであるスイッチの方がどうなるか心配なんだが。
「手つかず状態の2つ前のシリーズの箱」の上に「1つ前のシリーズの箱が手つかずで積んである状態」の上に積んである最新弾のが2・3コ売れてる程度の光景をちょいちょい見るぞ
776名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 11:56:48.66 ID:1lKeE4Ux0
年末の記事が異様に好調煽ってた割におもちゃ大賞の記事だと年間80万見込みでオズドラとそれほど差が無い数になってたということは
年末の時点の勢いでは85、90万以上は狙える感じだったんじゃないかと推察する。
おもちゃ大賞の見込みは終了まで近い段階で沈静化を考慮しててスイッチ3800万見込み、ベルト80万見込みだろうと思うけど
さてどうなるか?
777名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 15:32:27.43 ID:E3p8isCN0
>>774
昨年春のカタログのバレ画像に、2011年1月まででシリーズ50万個の売上って
書いてあった。
778名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:33:33.92 ID:IqW0iFs40
右肩上がりのライダーバブルもディケイド、W、OOOの3作で終了か…
意外と短かったな

>>775
現行中に人気沈静で売れ残ってるのに、終了後に売れるとはちょっと思えん
779名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:14:14.77 ID:/McIfZiP0
放送後になると値段が一気に暴落するからな
オーメダルとか放送中はあんなにすごかったのに
780名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:19:53.03 ID:PMhNNAfK0
後半失速したダブルも売れてたならフォーゼも売れる可能性はボチボチある
MOVIE大戦もあるしね
781名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:24:03.88 ID:IqW0iFs40
出た当初はオクで1枚万単位で取引されたり、10枚セットで20万軽く超えたりとかすごかったな
放送終盤に入って大量流出、ガンバライド終了でガクッと値が下がった
782名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:54:50.21 ID:Giv62zUZ0
フォーゼのフィギュアーツがえらく暴落してるが、やっぱ現行商品だからって事で作りすぎたのかな。
エレキステイツに続いてファイヤーまで、尼で半額切ってた。

783名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:18:28.40 ID:IqW0iFs40
>>780
Wは失速してないぞ
少なくとも「人気沈静」とは書かれてないからな
784名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:23:15.29 ID:nWq7YTlG0
>>782
あの辺のステイツは途中から露出が無さ過ぎるし
目立ってた時期が凄く良かったってわけでも無いからなあ
3×3を流れるように使い分けたWや、全部最強形態!のオーズと比べると退化しちゃってる
785名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:41:15.29 ID:PMhNNAfK0
>>783
Wのベルトは作品途中で出してた見込み数に届かなかったし
4月〜6月のライダー関連は結構下がってる
明らかに失速してるよ
786名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:45:45.96 ID:PTEUynPh0
作品としての出来はさておき、40のスイッチって無理がありすぎたよな。

3x7のメダルもたいがいだけど、それでも5+2系統に整理されているから
割とわかりやすいけど、どのスイッチがどこの部位に対応しているかなんて、
余程のマニア以外は把握しきれてないんじゃないか?
787名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 22:45:49.85 ID:IqW0iFs40
>>785
バンダイナムコに「人気沈静」と書かれるほどの失速じゃなかったろ
それに番組中盤から売り上げが下がるのはよくあること
四季報に「人気沈静」と書かれるとなるとかなりやばいだろ
788名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:52:13.43 ID:zMkZEBY/0
下がってくのは当たり前なんだけど文字ではっきり「沈静」なんて書かれたのは初めてだな。
放送後に売上よくなかったとか言われるのとは全然わけが違う。

>>779
オーメダルは、ガンバライドでメダルスキャンが廃止されると分かってからピタッと売れなくなった。
ライダーメダルなんて完全に無意味になっちゃっうわけだからそりゃそうだわなー。

>>782
マグネットもだけど滅多に出ない上に出たら噛ませ。人気出るわけがない
789名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:01:21.41 ID:0Y1IzQIM0
オーメダルの勢いが後半落ちたのは
ガンバライド廃止だけじゃなく
震災の影響や音声が被り気味になってきたのもあったな
790名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:15:47.48 ID:KsZlfNbv0
オーズのブームから見れば沈静ってだけだろ
あれは全期通して安定してたしオーズの後にダブルやっても一緒
ガンバライドで使えなくなったりしたからスイッチもって懸念もあったろうし
791名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:20:23.82 ID:KoMOJ4Zu0
>>790
よく読め

>前期絶好調だった仮面ライダー等の人気沈静。

前期はライダーバブルに乗って好調だったが、その後失速。人気沈静したってことだ
こういうことはあまり言いたくないが、ファーゼにはバブルの波に乗れるだけの求心力がなかったんだと思うわ
792名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:24:53.38 ID:KsZlfNbv0
>>791
そのバブルはガンバライドとの連動が一番大きいんだろ
んで作品終わったら連動が無くなるってんなら最初からの購入意欲も減る
実際にベルトも売れてるわけだし
793名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:35:08.14 ID:KoMOJ4Zu0
>>792
そのガンバライド人気を支えきれなくて人気沈静したってことだろが…
794名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:39:29.87 ID:p6lpJ1wi0
もうちょっと待てば決算でどの程度の沈静なのか分かるっしょ。
それにしてもライダー’等’だから他にも沈静したのがあるみたいで家庭用ゲームもソーシャルも減ってるとなると全体的に下がってるのが痛いね。
795名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:39:37.96 ID:SZy5iaau0
つかスイッチってメダルより出荷数多いんじゃなかったっけ
メダルがガンバライドとの連動廃止決定後売れなくなったってデータがあるんなら
マーチャンダイジングちゃんとやってんのかよって話だわな
それともベルトやスイッチは出荷数に伴った売上があるが他の商品が壊滅的なのか?

Wもオーズも後半極端に売り上げ下がったってデータないし
フォーゼの売上予想が後半50億近く下がってるのってなんか誤算があったのかな
796名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:41:43.78 ID:WTW9ELXP0
ここでいう「前期」って2011年度のこと? 
だったら、コズミックの出た4月で以て沈静化したってことなのかもね。
それまでフォーゼの玩具についてきてた人はそれなりにいたけど
もう行き渡っちゃって、新規の客がいないって感じかな。
797名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:51:17.20 ID:kRPHqm+X0
>>792
>そのバブルはガンバライドとの連動が一番大きいんだろ

データ出て無いよね?
終盤売れなくなるのは当然なんだから
ガンバライドの連動終了発表がどこまで影響あったか判らないと思うが
798名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 00:58:53.89 ID:WTW9ELXP0
>>795
連投スマンが、
メダルのガンバライド連動がわかったのって、
かなり番組終了ひと月前とかそんなもんだったと思うから
もうほぼ全商品出荷したあとだと思うし、
特にガチャについてはそういう決定的な統計が出せるかは、微妙な気もする。

でも、ベルトとスイッチ以外が壊滅的、というのも結構有り得そう。
あと半期で150億や100億てレベルも、最近じゃオーズしか、いってないわけだし
うまく計算できなくても仕方ない部分もあるかもしれない。
799名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:29:30.15 ID:KsZlfNbv0
>>793
その人気が作品の内的要因ではなく連動廃止っていう外的要因に起因してるんじゃないかって事

>>795
>>7によるとオーズは3Q上がってるけど>>8によるとダブルは10億も下がってる
800名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:34:59.23 ID:ibPampiq0
ガンバライドやったことなくても
番組終わって次の番組になったらどうせ次のになって
使えなくなるんだろうって想像つくんだが
連動廃止ってそんな寝耳に水みたいな状況だったっけ?
使えなくなるからメダル売れなくなるのは判るが
騙されたから次は買わないみたいな空気になってた?
801名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:44:52.75 ID:nGhsLqiW0
>>788
そりゃ今まで他の玩具が売れないのに仮面ライダーだけ棚から消えるバブルのように売れた事も無いからな
沈静化なんて書く理由が無い

どのくらいフォーゼが売れてないのかは決算まで待つしかないが、他の後半失速した作品もバブル後に放送してたら
同じように書かれた可能性もある。
沈静化と言う言葉に引きずられすぎない方がいいと思うわ
802名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 01:59:57.11 ID:nGhsLqiW0
>>800
なってないよ
出だしは好調で切り替えた後は空のスイッチとギッシリ詰まったメダルのガチャが並んでて切なかった
ただ売り切れになってるので需要の上限が見えないし「次は買わない」人の存在はいたとしても確認できない
803名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:08:23.16 ID:R6uPF4G40
考えられる要因はガンバライド自体飽きられた、
スイッチの持ち運びの不便さと本編での使い捨ての様な扱いの悪さ、
コレクション的魅力の無さ、作品自体の不人気さってところかね。
804名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:24:50.03 ID:p6lpJ1wi0
>>803
塚田作品特有の傾向だと思いますけどね。
マジ・W・フォーゼで前半調子よかったのに後半失速したパターンが三作よ。
805名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:30:36.69 ID:Y0LKzErC0
>>800
極めて個人的な話なので、何の参考にもならないけど、
連動廃止自体は「寝耳に水」というより「ああ、やっぱりね」って感じ。

でもメダルからスイッチへの切り換え方が悪かった。
オーズ本編が佳境に入ってるのに、ガンバライドはどんどんスイッチに切り替わって、
メダルもスイッチも使えない時期が1〜2週間もあったよ、うちの近所じゃ。
複数機ある店では、一部の駆体はメダル機のままだったけど、
どれもカード切れで遊べず。

うちの子なんて、最後にタジャドルに変身させて戦いたいとか言ってたけど、
(多分タジャドルでラスボス倒したから?)結局、それはかなわず、ベソかいてた。

で、ガンバライドができない期間、他のカードゲームをやってみたら面白くて、
子はそっちに嵌ってしまった。
フォーゼに切り替わってから数回やってたけど、
他のゲームのほうが面白いって言って、結局ガンバライドには戻らなかった。



806名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 10:35:28.17 ID:SZy5iaau0
とりあえすベルト、スイッチは過去最高出荷であること
四季報で人気沈静と書かれるほどには売上は落ちてる。は事実な訳だ
フォーゼは何となく状態が予想できるけど
ゴーバスってどうなんだろう?いい噂も悪い噂も聞かないけど
1Qはまあまあだったし堅調って感じなのかな
807名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 15:11:01.70 ID:3S8cI4Rs0
>>800
一応当時ガンバスレにもいたんだけど、廃止されるだろうなぁって意見と、
あれだけ出荷して箱裏にも連動と書いてある商品がバッサリ使用不可能にはならないんじゃないか
(スイッチ台になっても台の横とかにスキャン出来るようになるんじゃないか?)、って意見の半々ぐらいだった。
ええ、メダル完全終了になったその日はお通夜でしたよ。

メダル使用不可になったらカード化されてない亜種形態とかは二度と見れなくなるし、
ライダーメダルなんて「カメンライダー」とか「ガンバライド」って言うだけのゴミになっちゃうからな・・・さすがにスレ民はショック受けてたよ。
あれだけ売れてたものを完全に終わりにして来週からは頑張って40種類以上のスイッチを買い集めてね、なんて客(子供よりも金出してる親)が離れても仕方が無い。
今ガンバライドやってる子供を滅多に見ないのも納得だよ
808名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 15:23:36.28 ID:mY/dPdUO0
ガンバライドとの連動を考えれば、スイッチは失敗だったんだろうな。
読み取り装置をメダルと共用可能にして、フォーゼの放送中には
多少制限がついてもいいからメダルも読める、ウィザードになったら
二世代前であるメダルは終了、ぐらいなら客も逃げなかったのでは。

システム移行の失敗で客を逃がすとか、大問題だと思うんだがな。
809名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 15:47:44.61 ID:RkuEENU20
ん?失敗ってスイッチも過去最高出荷なんじゃないの?ガセ?
810名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 15:55:35.38 ID:3S8cI4Rs0
>>808
玩具はポイ捨てなのに、MOVIE大戦なんかではオーズ引っ張り出して限定フォーム出したりしてるからバランス悪すぎる。

>>809
出荷は最高だと思うよ。売れてるかどうかはまた別
811名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 16:22:01.48 ID:ibPampiq0
なるほど、切り替え移行に問題があったって事ね
ただライダー玩具って次のライダー始まってしばらくすれば
コアな人覗いて見向きもしなくなる人が大半だと思うわ
大量に集めた様なコアな人の為に対応出来る様にしてれば
ガンバライド人気は落ちなかったかと言われると疑問
実際2種類使えるシステムに変更するには相当開発費かかるだろうし
それを回収出来る程、前年のライダーのメダルで遊ぶ人がいるとも思えない
812名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 19:31:01.10 ID:GOiXNFM80
そういえばスイッチ最高出荷って聞くけど
元情報はどこなんだろう
ベルトはさんざん記事になってるけどスイッチの出所知らないや
813名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:34:42.26 ID:fAxx1IDL0
>>812
元情報は>>659かね?もう見れないけど
814名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 20:47:35.85 ID:oabu00s20
>>804
>マジ・W・フォーゼで前半調子よかったのに後半失速したパターンが三作
マジとWの間に前半も後半も微妙なゲキレンがあるわけだが
815名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 21:45:12.44 ID:SVxefvvT0
ガイアメモリって売上はレンジャーキーより上なのか?
てかダブルドライバーが年間1位になってないのが意外
816名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:15:26.73 ID:3S8cI4Rs0
>>811
今は次のライダーの冬映画が前のライダーと半々でパート分けするようになってるから、
ファン(子供)も前のライダーのことを昔よりは少し引っ張るようになってると思う。AS企画も多いし。

ただ、メダル廃止しなくてもガンバライド自体傾いてただろうな。
なにせオーズの年で人気のある平成ライダーの最強フォームはほぼ出しつくしちゃったので。
確かオーズの年にファイズブラスター、カブトハイパー、龍騎サバイブ、ギャレン、アギトシャイニングがLRで出てしまった。
対してフォーゼになってからは装甲響鬼のみ(キバエンペラーも技変えで出たけど)で昭和とかサブライダーをLRにして無理矢理続けてる感じがある。
こないだの弾なんて斬鬼とシンがLRだったからな・・・・
817名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:18:10.86 ID:p6lpJ1wi0
>>814
一番多いパターンを挙げるのにそんな5分の1取り上げてもね。
818名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:27:50.28 ID:p6lpJ1wi0
>>812
おもちゃ大賞2012のPDF見てみな。
>>4のサイトいって調べるとオーメダルが3500万出荷したと分かる。
819名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 23:35:22.68 ID:FhUSflD90
末期の大怪獣バトルは大怪獣なのにウルトラマンが出てきたりしたから
ガンバもその内歴代怪人とか出してきそう。
820名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:34:19.55 ID:wEEDwlYl0
>>818
見てきたサンキュー
おもちゃ大賞時点で(2011年9月)アストロスイッチ3800万個以上販売見込みになってるね
>>4の方の販売数データは
・オーメダル3500万枚出荷
・アストロスイッチ 3300万個出荷(2012年5月末日時点)

が最新情報?見込みに届くかどうかは結果待ちってことだね
821名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:39:17.95 ID:Hejkdey30
5月末で3300万個を「出荷」して現在全国各地でダダ余りだが3800万個「販売」なんか出来るのか・・・?
822名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:49:29.53 ID:Ju1Ho2Qm0
このスレの住人なら数々の山が崩れていく様を目撃してるはずだと思うんだが
823名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 00:55:29.74 ID:zvhDMDj/0
まぁ沈静って言われてるし3300万で終了だろうな
824名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:03:06.75 ID:wEEDwlYl0
あ、最高出荷数って言われてたから見てるデータ合ってるかの確認も含めて
一応気を遣って結果待ちと書いてみた
825名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 01:34:26.26 ID:GqzcONK40
日本おもちゃ大賞2012が発表されたのは今年の6月中旬だぞ。
いくらなんでも2011年9月の見込みを今頃使うとは思えんのだが・・・
826名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 02:23:42.41 ID:wEEDwlYl0
ゴメン間違えて販売月書いてた
おもちゃ大賞の時点(2012年6月)で3800万個以上売り上げ見込みが正解
5月末時点で3300万個出荷だと随分見込みと差があるね
827名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 03:12:28.25 ID:BEJAn4hR0
>>815
ガイアメモリは、ラインナップ数がメダル、スイッチ、キーよりかは
かなり少なかったからねぇ。
売上だとドライバーとか武器付属のは、一本いくら換算なのかもわからんし。
828名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 08:08:53.81 ID:G/yHHCip0
フォゼドラ自体は買ったけど、スイッチは20個目以降からどれがどれか
把握できなくなって、全く買う気にならなかったなー。
OPで必死にアピールしてるシーンがあるけど、こんなのあったっけ?状態に
陥ってるよね。
829名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 10:19:13.01 ID:Uq1wm63C0
>>828
40個のスイッチってのを見てようやくオーズの歌うベルトのメリットに気づいたな
変身の度ごとに使うメダルの略称を歌ってくれるからこそあの枚数のメダルを覚え切れた
830名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 10:22:00.53 ID:SKgUrpXH0
最初から実際の売れ行き自体は鈍り気味だったけど、出荷は過去最高だったから
好調ということになったせいで、急速にブレーキが掛かったような印象になったんだろう
831名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 11:11:19.61 ID:7ok4whJ30
>>829
歌はともかくとして、系統ごとにシリーズになっていて
頭-体-足となっているからセットで覚えやすいよな。

フォーゼの場合統一感のないスイッチが40という感じだけど。
もうちょっと工夫できなかったものかな。
832名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 13:10:50.75 ID:q+dsURy4O
>>827
オーズやフォーゼ見た後だともはや
コレクターズアイテムと言ってもいいのか?ってレベル
833名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 13:20:40.29 ID:0aqDxCHx0
>>829
放送見てるだけで他の情報一切仕入れて無い友人は
ドリル、ロケット、ペン、マグネットN、S、コズミックしか覚えて無かった
まぁそうなるよな
834名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 13:44:54.04 ID:J7bqEIAM0
確かにスイッチの名前とナンバー、装着部位を全部正しく40種言える自信ないな
特に脚モジュールは左右どっちだったか曖昧なのがいくつか…
フォーゼもゴーカイEDみたいなスイッチ数え歌みたいなのがあれば覚えられたかなw
835名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:08:42.22 ID:G/yHHCip0
スイッチは20種類くらいにして、個々の描写に力を入れれば
良かったのに…。
スパイクとか何だありゃwww
能力が被ってるのも何種類かあるし。
836名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:14:06.59 ID:RRhz2Q2G0
ライダーカードは大成功したのにゴセイカードは大失敗
やっぱり白倉は天才だよ。ツイッターで白倉に噛みついた馬鹿松はアホ
ベルトもカードも大ヒットしたディケイドは偉大な作品だ
837名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 14:35:38.69 ID:Ju1Ho2Qm0
ベテランの白倉の仕事と半年しか担当してない初めてのメインPの仕事が比べられるなんて若松も偉くなったな
838名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 17:24:50.12 ID:zD7ntjH50
最高のエンターティナーは最高の詐欺師
839名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:08:11.76 ID:iKCaFJ0Y0
まあ、龍騎、剣、電王、ディケイドとドラマと連動したカードは鉄板だからなあ。
対象年齢とちょうど合うのだろうね、ライダーカード。
840名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 19:40:43.52 ID:GqzcONK40
上り調子の時は見込みを上回ることが多くて下り調子の時は見込みを下回ることが多いから
沈静ならスイッチもベルトも見込みより下回るかなと思う。
841名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:17:51.29 ID:fpOK3IZj0
>>836
ゴセイカードは物語の軸になった
アドベントカード・ラウズカード・ライダーカードに比べると
ただのアイテムって感じだからなあ…ラウズカードも視覚化に苦労して使わなかったカードもあったけどこっちに比べればまあ許せる。
マジレンジャーの魔法紹介みたいにデータスが
「今回使ったゴセイカードは○○デッス!」
とゴセイジャーと掛け合いしとけばよかったのに。
842名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:48:31.95 ID:eEUmqTQc0
ウィザードリングは、カタログバレ見る限りだと
スイッチより、種類の把握が難しくなるかもな。
番号とかもないし、魔法系はみんなオレンジ色だし。
まあ描き方次第でもあるだろうけど。
843名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 01:48:30.95 ID:iIrInJXh0
>>836
白倉は本当の何十年に一人の天才だからね。野球でいえばイチローや王、長島級と言えるほどの。
844名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 03:16:02.25 ID:9eqlt/e2O
売上げの予測って難しいな
確かにオーズの時は明らかに供給が追いついていない感じだったが
飢餓感を煽ってるとかではなく本当に予測が難しいだけなんだろう
オーズの時は震災もあったし楽観的な予測ならフォーゼはその分上積みしそうだしな
845名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 03:23:45.49 ID:STajQ3oC0
白倉が天才かどうかはともかくとして、メインの商材を劇中でどう位置づけるかはちゃんと考えて企画を立ててるように思える。
その辺が明確になったのは、555で「力に取り憑かれた人々の悲劇」というテーマをベルトの争奪戦という形で上手く抽象化してた。
カブトあたりになってくると曖昧だけど、まぁ響鬼での尻ぬぐいをしながらの企画だから中途半端になったのは否めないところ。
846名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 04:10:28.80 ID:rydT9BDy0
玩具のベルト単体の出来だと、未だにファイズギアが平成で一番だと思う。
(ただし発展性がないんだが)
847名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 08:57:55.30 ID:nN9d7TNp0
白倉さんはRXが好きすぎて東映に入ったほどの人だから
848名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 10:29:45.53 ID:AuS0fC0F0
>>844
フォーゼの場合、途中から転売屋が離れたのもあるかな。ガチャ鬼回ししてる奴とか10月ぐらいには消えてたし
転売屋に「今年は売れないから狙う必要はねーわ」と思われたってのもちょっと悲しいが
849名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 12:09:47.64 ID:iIrInJXh0
10月に離れたか?年末までバンダイと買占め→即出荷のイタチごっこしてた印象。
850名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 18:04:03.66 ID:1W0/Rbqi0
ウィザードはコレクターズアイテム路線は辞めそうだな。
メモリ程度のものに落ち着きそう。
851名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 18:10:44.13 ID:P4WwtNFF0
ライダースイッチをDXで発売したのがよく分からない
ホッピングとかスパイクとか本編で登場する奴をDXで出せよと思った
852名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:06:36.85 ID:JCAsOAU50
転売屋が離れたのは良い事だろ
853名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:21:59.34 ID:AuS0fC0F0
>>849
地域によるかな、自分とこだと10月〜11月にはもうお店に全種類なんでも並んでて、
新しい玩具の発売日に並んでる人もあまりいなくなってた。

>>852
それ自体はいいことだな。オーズの時に子供が買えなくって可哀想だったし。
854名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:31:35.21 ID:CoDzm8fh0
でも次のライダーが面白くて人気出てきたら速攻で復活しそうな気はする
855名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 07:21:47.39 ID:3xfM6tOI0
出荷数はホント難しそうだなぁ
少なければ転売屋のカモにされ
多くて店頭山積みでいつでも買える状態だと消費者心理的に
焦って買わなくてもいいやという気になってしまう
856名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 07:48:55.86 ID:5emAZD0O0
いや、基本的に子供向けの商売なんだからいつでも買えるような状態じゃないと不味いだろ。
子供には入手困難だから逆に欲しくなるとか、そういう発想は無いから。
857名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 09:09:07.79 ID:I6N+DdW/0
消費者心理より不良在庫が店の経営圧迫する方が問題だろ
858名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 17:31:05.94 ID:FcHdfzeM0
>>851
DXで全て出して欲しかったのは同意だが
ライダースイッチがDXで出たのは良かったよ
あれの為にガチャ回したり雑誌買うのはキツかったし
859名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 18:21:54.58 ID:cVDUNDeX0
>>858
初期の透明台座のライダースイッチが出揃う前に、全種類のDX版発売が決定して購買意欲が一気に下がった
本編の『MEGA MAX』で登場した1号 & 2号は食玩版、V3 & ライダーマンはカプセル版だけという中途半端なラインナップが……

ライダースイッチはあくまでもオマケなんだから、拘った40種という数字をちゃんと意識して欲しかった
860名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:46:53.65 ID:g0qCVGPx0
上の方のガンバライドに関する話って具体的なデータ出てないと思うんだが
ある地域では〜もそうだけどここってフィーリングで分析するところなのね
861名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:53:48.83 ID:cVDUNDeX0
数字も出ていないのに「仮面ライダー等の人気沈静」の一言で盛り上がるスレですからね
862名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:06:29.35 ID:dn4klo+K0
>>860
>>1からして
特に分析するスレでもないといえばそうだったりする。
きちんと分析する方向に持っていけるなら、それはそれで良いことだと思うけど。
863名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:13:57.52 ID:lITZqEjO0
オレは分析より遊んだ特撮系玩具の話をしてる流れの方が好きだけどなあ
864名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 00:32:57.31 ID:o+LmB+2v0
それは、おもちゃ板でした方が良いよ
どちらかと言えばココは売り上げが話題の中心
865名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 01:58:54.93 ID:9+6d5OuK0
>>863
同感だけど、それならそれでネタフリぐらいはしてくれないと。

最近何か特撮系の玩具買った?
866名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 14:05:38.09 ID:0/rmaww+0
同じカード物にも関わらずディケイドが大成功してゴセイが大失敗したのはプロデューサーの差だね
ライダーカードを物語の中心にした白倉の手腕にはホント感心する
若松みたいなアホじゃどうあがいても白倉にはなれない。若松には玩具を魅力的に描く能力はゼロ
さっさと若松追放してくれよ白倉
867名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 14:51:59.22 ID:lITZqEjO0
夏ですなあ
868名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 19:41:30.38 ID:VkYrtwtz0
>>865
そういえば「サウンドスクリーン ビームスキャナーガン」を田舎の玩具屋で購入したな。
経年劣化?でフィルムが上手く回らないけど、ちゃんと本編の画像になってて楽しそう。

…何とかして直したいが、くるくるテレビとかの直し方なんてググっても出てこないよ…
869名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 22:33:00.14 ID:nKoF96mi0
最近類似品が販売されてるね
870名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 03:27:40.46 ID:7HcK8lVf0
>>868
>サウンドスクリーン ビームスキャナーガン

何の玩具かわかんなかったから検索で調べちった。ジャスピオンか……。
そういえば、この手の映像が表示されるタイプの玩具ってあんまり無いね。
スマホモチーフのディケイドでもやんなかったし。
871名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 07:27:28.51 ID:7oHFSzBr0
>>870
この当時はフィルムと小型映写機で済んでたけど、
今は3DSとかがあるから、中途半端な開発費で作ってもインパクトは薄いのかもね。
近いのは、特撮玩具じゃないけど「アプブラスター」あたりか。
ttp://www.wizinc.co.jp/products/applism_002.html
だれか宇宙刑事風デザインとアプリで作ったりしないかな?w
872名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 07:30:55.21 ID:7HcK8lVf0
そういえば、スマホをセットして遊べる銃の玩具があったような。
873名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 12:30:33.66 ID:PfxlHY0Z0
>>866
 ゴセイは>>738の通り、ゴセイグレートはお目付け役だった日笠Pの尽力もあってそれなりに売れたが、他は>>740の通りだったな。
作品別(1〜12月)
ゴセイ85億(1Q21億・2Q33億・3Q21億・4Q10億)
 しかし、ゴセイはゴールデンウィークが突出して、それ以外の時期(特に年末年始)がサッパリだったのは力の入れ方が悪かったのかも。
>>868,870
 それは前年のシャイダーのビデオビームガンと同コンセプトのやつで、翌年のスピルバンのレーザースナイパーまで続いた。
874名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 13:13:47.59 ID:sXUPpm3H0
カードを番組に組み込む事を決定したのは日笠とバンダイ
カードの番組内の細かい設定を決めたのも同上
カードを魅力的に見せるのは演出の仕事
875名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 16:37:46.06 ID:YPpUzMY10
ゴセイはあれだけロボ出した割に売上悪いんだな…
とにかくいっぱい出しゃいいってもんでもないのか
そろそろライダーにも本格的な巨大ロボ出してほしい
パワーダイザーは大きさが中途半端でイマイチかっこよくない
876名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:21:49.47 ID:xcP6AqBh0
俺としては、戦隊のように毎度ミニチュア特撮やるわけでもないのにロボットやサポートメカ系統をライダーで出すのは控えて欲しいな
違和感の多いCGバリバリで1・2回登場したら、後はほったらかしにされるだけだし
それに力を裂くよりはバイクアクションや怪人との格闘描写に力を入れて欲しいよ

関連商品の数を揃えるのにそういうのが必要とされているってのは理解しているけどさ
877名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:22:46.74 ID:HNSeZEcV0
>それに力を裂くよりはバイクアクションや怪人との格闘描写に力を入れて欲しいよ
バイクアクションは道路交通法のせいで撮影が限定されるからなあ…
878名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 22:27:47.71 ID:sXUPpm3H0
バイクアクションをCGでやるのが良いんじゃないかな?
879名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 01:27:09.21 ID:G3JdoMr40
>>875
さすがにダイザーぐらいの大きさが限界じゃないかな。
あれより大きいものを出した場合、ライダーより弱いとさすがに不自然すぎるし、
逆にライダーより強くしちゃうとライダーの存在意義が無くなっちゃうし。
880名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 01:44:28.91 ID:+YtnJo1T0
>>875
ゴセイって別に例年に比べてロボ多かったとは思わんが。
881名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 13:56:50.88 ID:h5hwH/kI0
ロボの戦いはアニメでいいと思ってるから
戦隊興味なくてライダー見てるもんで
ライダーはロボじゃなくスーアクさん同士のアクションが見たい
882名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 21:45:47.60 ID:aR8xkoig0
逆に戦隊くらいデカいならいっそ着ぐるみにしてセット組んだ方がCGより出番も増えるんじゃないか?
883名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 22:06:39.19 ID:94yikQhF0
スレ的には等身大のアクションよりメカ戦やアイテムが充実してくれた方がありがたい。
884名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 00:57:47.01 ID:G6WTbqjZ0
>>880
ヘッダーという名の生首が多かった。
885名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 01:13:16.83 ID:WNdvbLAq0
ゴセイは下手にカードを出すよりもヘッダーの展開に力を入れれば面白かったのにと思う
せっかくなりきりとロボの橋渡しを出来るシステムだったのに、カードとヘッダーの扱いが作中どっちつかずだったからね
実際にヘッダー組み換え遊びをしてみると結構面白かったのだから、余計に惜しいと今でも思っている
886名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 01:18:11.07 ID:bQcLyXUm0
でもテンソウダーは名玩具
戦隊であんなに音声出せる玩具今までなかったしな
887名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 01:22:20.94 ID:3Ifwyh7m0
>>885
本当に首しかないんでプレイアビリティがなあ。

首から下があって、組み換え遊びができて、
劇中でもっと活躍していれば、かなり売れただろうに。
888名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 07:17:07.59 ID:1g1Ilmph0
>>884
多いと言っても、ヘッダーのみの商品は陸海空の3セットが出たくらいで
商品点数としては前年の兜・梶木・虎折神と同じなんだよね
889名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 12:27:58.03 ID:yJDqGtJr0
873の補足
「翌年の」の前に「この流れは」を追加。
>>882
 ワンセブンフォーメーションは着ぐるみにして欲しかったな。
 キングダークや岩石大首領と同様に。
890名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 18:24:54.40 ID:6jhDqyGN0
>>885
どうせ翌年がゴーカイなんだからカードはそっちに回してもよかったよね
キーとカードなら連動させても面白そうだし
891名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 18:52:01.55 ID:fFxPUIC70
>>890
それだとディケイドと被るし、劇中でのキーとの棲み分けが難しかっただろう。
まあゴセイジャーの作品だけで見ると、カードの方がヘッダーよりかは消化できてたと思うけど
カードは個人武器に入れる仕様とかあったけど、ダイスオー以外の玩具的な連動が難しかったからな…
戦隊はロボもメインだから、なりきりとどっちも上手く連動させるのはなかなか難しいよね。
炎神ソウルはそれを見事にやってたが、秘伝ディスクも出来てたけど無理やり感あるし、
キーだって結局ロボとは連動できてなかったし。
892名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 20:26:26.10 ID:+gd9gz9k0
ロボの換装パーツがメイン武器(ブラスター)の銃口になるってアイデアは結構いいんだがなぁ。
切り離されがちなロボとなりきりを上手く連動できたんだけど色々惜しい・・・
893名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 22:16:00.15 ID:fFxPUIC70
>>892
ヘッダーはもっと神格化して描いたらよかったね。
設定も演出もイマイチ不十分だったと思う。
もっとも頭だけだし、余り思い浮かばないけどもw
894名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 22:23:40.09 ID:vZnY5jkNO
>>892
ただ、その銃口から出てきた光線がただの色違いだったのは、がっくりきた
もう少し個性つけてくれるかと思ったんだけど
895名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 23:14:55.08 ID:0d1/hEsZ0
フォーゼのベルトがオーズ超えたみたいな記事が出たのっていつ位だっけ?
896名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 07:40:28.76 ID:wzPthjnq0
>>895
去年の12月
MOVIE大戦MEGAMAXの舞台挨拶の記事に載ってた
897名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 11:05:19.99 ID:TPm6n+jM0
>>895
あれは当時から、「記事書いた奴の間違い」と言われてた。
898名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 19:24:08.45 ID:wZcHEJUj0
決算出たの?
899名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 21:02:46.70 ID:ZDiohJOl0
出たよ
900名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 21:23:26.28 ID:FkWiS/xa0
フォーゼはいいとこなしだったな
901名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 21:25:14.94 ID:j6S+ECYK0
902名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 21:25:45.09 ID:j6S+ECYK0
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/2012201Q20E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CE789.pdf
12年度   上期計画   計画  1Q実績  中間見込  通期見込
戦隊        60      110     29      55      110
ライダー     100      220     61       100     220
ウルトラ       10       20      4      10      20
ゴーバス1Q26億・2Q29億
フォーゼ2Q65億・3Q61億
ウルトラ1Q4億
903名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 21:31:57.88 ID:/c6lHGiD0
>>901
これ去年よりもかなり売れてるって事か?
フォーゼあんまり売れてないような気がしてたけど
904名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 22:03:36.80 ID:jt+2pVTk0
>>903
計画としてはこのままいけば達成出来るかなってとこだな。
磐梯が何%を目指してたかによるけど。計画の120%を予想してたなら失敗になるだろうし90%を予想してたなら成功になるわな
905名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 23:02:12.21 ID:h7OYiavr0
>>903
去年の同じ時期のライダーは67億となってるから
それで比べると微減してるんじゃない?
906名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:38:11.93 ID:TTxPur0E0
軽く天狗の鼻を小突かれた感じか
次はもうちょっとまじめにやりましょう、フードロイドとか舐め過ぎ
907名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 01:55:12.87 ID:bSHZk4hc0
>>906
誰がどこで天狗になったのか・・・
908名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 02:57:54.01 ID:dpGik/i20
舐めてるかどうかはともかくフードロイドはドラマに絡め難かったわな
食い物に変形するって見た目は面白いけど作品的には関係ないし
909名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 06:20:09.82 ID:opFMqMwd0
ウィザードも懲りずにサポートメカ出すし劇中でろくに出番ないなら作るなよ
910名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 07:58:16.33 ID:WB0XP5Jq0
サポートメカだとタカカンドロイドとバッタカンドロイドは月間総合ベスト10に入った


http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sfx/1288777135/ID:JP48JopN0
58 : 名無しより愛をこめて : 2010/11/17(水) 14:09:54 ID:JP48JopN0 [1/1回発言]
【10月度】
総合
1.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
2.仮面ライダーオーズ DXメダジャリバー
4.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイアルティメット
8.仮面ライダーオーズ カンドロイドシリーズ03 バッタカンドロイド

http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sfx/1252944602/ID:ZVNr4Vuq0
933 : 名無しより愛をこめて : 2010/10/15(金) 12:09:09 ID:ZVNr4Vuq0 [1/1回発言]
月間☆ベスト10
【9月度】2010.10.14更新
総合top10より
1.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
2.仮面ライダーオーズ DXメダジャリバー
6.仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
9.仮面ライダーオーズ カンドロイドシリーズ01 タカカンドロイド
10.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート


ウィザードのサポートメカがヒットする可能性もあるんじゃね?
911名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 08:16:13.77 ID:UAdcFduVO
カンドロイドは「決まった形からの変形」と「動物モチーフ」が効いてたな。
食玩もかなり売れてたし。
912名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 08:59:06.03 ID:674cUNxl0
>>907
Wがそこそこ好評だったPじゃね
913名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 09:55:57.64 ID:oJn2S8gU0
>>904
日本語でおk。

計画ってのは、市場予測に施策の効果を加えたものの100%がなんだから
予測が正しくて、立てた計画に間違いがなければ100%になる。

計画の何%を目指すもヘチマもあるか。
914名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 15:43:40.62 ID:bSHZk4hc0
計画 220億 1Q実績 61億 →達成率 27.72%

27.72% って、単純計算で一年分にすれば110%で、余裕で計画達成する。

ライダーは下半期のほうが売上伸びるの見越して
220億の計画も上半期100億下半期120億の内訳になってるし
上半期計画の達成率で見ればさらに数字は上がる。
915名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 16:17:10.77 ID:Vn+PJ81oO
>>914
一方、戦隊は上半期の比重を上げざるを得ない
そういう意味ではゴーバスの29億はどう評価したもんなのかな?

>>873にあるゴセイ同時期より少ないんだが
ゴセイより品数を絞ってるみたいだし
トイザらスでも「ブレスはお一人1個」の札を見たりする

ゴセイはこの時期30億超えしてるのは前年までと比較すると凄く見えるが
商品数も結構多かったはずで、結局出荷したものが捌けなくて
10〜12月は10億しか出荷できなかったんだろうしなあ
916名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 16:24:59.40 ID:dpGik/i20
>>911
カンドロイドは自販機から変形するバイクのおかげで本編にも絡ませやすかったし活躍もできたしな
ディスクアニマルなんかも記憶媒体として本編でも役に立ったし
やっぱサポートメカも思いつきだけじゃなく後のこと考えなきゃダメだよな
917名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 17:24:46.20 ID:bSHZk4hc0
>>915
>ゴーバスの29億はどう評価したもんなのかな?
単純に資料の数値だけで書くと
上半期計画が60億だから第1四半期の目標額を30億とすると1億だけ足りない。
あるのはこの事実で、まああとは個々人の感性の問題になると思うけど
自分の評価でいえば 1億足らないのは許容範囲で堅調でしょう!

通期計画で見るともっと好調っぽくみえるんだけどね。
918名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 19:48:36.43 ID:tj4by9eo0
>>915
ゴセイってシンケンより商品多かったっけ?
919名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 19:49:38.28 ID:tj4by9eo0
>>915
ゴメン勘違いしてたわ
920名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 02:20:32.13 ID:ocJ6fwb/0
フォーゼ数字は悪くないが
85→65→61と右肩下がりなのが沈静と言われる原因だろうな
最初に出しすぎた分余ってる印象だから次期も下がるかもな
921名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 02:29:18.79 ID:NokDr9Ys0
>>920
じゃあ3Qで下がらないシリーズがあるのかとw



無いんだけどな。

フォーゼは2Qの数値が例外的に高いだけで。
922名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 03:23:10.23 ID:pDTDBLa80
9月スタートの4〜6月期を3Qって言ってるんだよね?
だったらオーズは1〜3月60億、4〜6月67億で上がってるやん
逆にスタートから右肩下がりのシリーズって他にもあるの?
923名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 04:01:28.92 ID:NokDr9Ys0
>>922
あーオーズねー。
去年何が起こったか忘れちゃったんだねー…。

>逆にスタートから右肩下がりのシリーズ
多少表現が雑だったのは認めるとこだけど。
2008年:4〜6月実績 21 7〜9月実績 17 10〜12月実績 17:キバ
2006年:4〜6月実績 20 7〜9月実績 15 10〜12月実績 15:カブト
924名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 04:54:09.86 ID:B1Mksdb70
沈静と書かれたのは85億から67億に落ち込んだのが原因じゃね
つーか去年地震以外なんかあったっけ?
覚えてねぇや
925名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 06:16:24.60 ID:7e24OIP60
3月11日の震災って1〜3月期よりは4〜6月期の成績に影響するんじゃ
実売数ならともかく、出荷なんだし
926名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:00:12.13 ID:NokDr9Ys0
>>925
んー…?
…全くの勘違いでした!!

>>922 失礼なレスをつけてすみませんでした!
オーズは1〜3月→4〜6月で上がってますね。震災があったのに。
オーズ以外に3Qで上がったシリーズはない、に訂正します。
927名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:19:29.59 ID:4lUI03rs0
>>924
タイの水害で現地工場ダメージ
928名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 09:41:14.74 ID:ushNkhUP0
>>926
適当な事言ってんなよ
スタート時からの3Q(3クール目)ならオーズ以外にカブト以降だけでも
電王やディケイドだって3Q(7〜9月)に上がってるだろ
ディケイドは短いけど確か最初から最後まで右肩上がりだった
キバやカブトに関しては後半は同額推移であって右肩下がりとは言えないし
929名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 09:56:06.78 ID:NokDr9Ys0
>>928
自分の捉え方だと
4〜6月実績 36 7〜9月実績 41:ディケイド
4〜6月実績 24 7〜9月実績 35 10〜12月実績 31:電王
になるのですけど・・・。
930名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:02:40.80 ID:ushNkhUP0
9月スタートで10〜12月からが1Qで
1月スタートで1〜3月を1Qにしない理由は?
931名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:19:01.38 ID:NokDr9Ys0
>>930
9月スタートで数えるなら
2011-12年:7〜9月実績 66 10〜12月実績 85 1〜3月実績 65 4〜6月実績 61:フォーゼ

2Qで大幅に上がったという捉え方になるのでは?

前後のシリーズと切り替わる四半期の次の四半期がそのシリーズの1期目と捉えるで一貫させているつもりです。
932名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:29:45.48 ID:ushNkhUP0
いや上の方のレスではあんたも9月スタート4〜6月が3Qで話進めてるだろうが
ダブスタはやめろよな
シリーズ毎の売上を考えるなら期間が多く被ってる方をとる方が
正確な数字に近くなる自然な考え方だと思うが?
933名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:44:37.96 ID:NokDr9Ys0
>>928
>スタート時からの3Q(3クール目)なら
スタート時からということはフォーゼは9月スタートで7〜9月が1期目になりませんか?
934名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:50:02.83 ID:NokDr9Ys0
>>932
>シリーズ毎の売上を考えるなら期間が多く被ってる方をとる
だったら3Qという表現が言葉のあやになるだけの話で、
そうすね、シリーズが切り替わる四半期の前の四半期で上がっているのは
オーズだけ…1年やったのはオーズだけ、あとディケイド。という訂正でどうでしょう。
935名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:58:14.46 ID:ushNkhUP0
>>933
それはあんたの捉え方だろ?
こっちは前提覆すつもりもなくごく自然な考え方で書いただけだが
なんでややこしくしようとするんだか
936名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 12:58:14.08 ID:pDTDBLa80
自分もディケイド以前は1月〜で区切る方が判りやすそうと思ったんで
決算とかログ漁ってまとめてみた。カブト以前は決算書内に見あたらんので断念
ていうか1Q、2Qって言葉は放送開始からのカウントと決算と両方で使われてるから余計紛らわしいね

2006年:1〜3月実績 20 4〜6月実績 20 7〜9月実績 15 10〜12月実績 15:カブト 
2007年:1〜3月実績 21 4〜6月実績 24 7〜9月実績 35 10〜12月実績 31:電王
2008年:1〜3月実績 25 4〜6月実績 21 7〜9月実績 17 10〜12月実績 17:キバ
2009年:1〜3月実績 32 4〜6月実績 36 7〜9月実績 41:ディケイド
2009-10年:10〜12月実績 41 1〜3月実績 57 4〜6月実績 46 7〜9月実績 54:W
2010-11年:10〜12月実績 70 1〜3月実績 60 4〜6月実績 67 7〜9月実績 66:オーズ
2011-12年:10〜12月実績 85 1〜3月実績 65 4〜6月実績 61 7〜9月実績 **:フォーゼ

打ち間違いあるといけないんで万が一おかしいと思う所があったら指摘おねがい
937名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 15:07:46.39 ID:Rr2MsyeZ0
    2006年 | 01〜03月実績 20 | 04〜06月実績 20 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 15 | カブト
    2007年 | 01〜03月実績 21 | 04〜06月実績 24 | 07〜09月実績 35 | 10〜12月実績 31 | 電王
    2008年 | 01〜03月実績 25 | 04〜06月実績 21 | 07〜09月実績 17 | 10〜12月実績 17 | キバ
    2009年 | 01〜03月実績 32 | 04〜06月実績 36 | 07〜09月実績 41 |                 | ディケイド
2009〜10年 | 10〜12月実績 41 | 01〜03月実績 57 | 04〜06月実績 46 | 07〜09月実績 54 | W
2010〜11年 | 10〜12月実績 70 | 01〜03月実績 60 | 04〜06月実績 67 | 07〜09月実績 66 | オーズ
2011〜12年 | 10〜12月実績 85 | 01〜03月実績 65 | 04〜06月実績 61 | 07〜09月実績 ** | フォーゼ
938名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 16:56:19.66 ID:vgMZ8Jj+0
こうして並ぶと特に推移に傾向があるわけでもないんだな
2期目位とかクリスマス時期が売れてるとも限らないし
しかしディケイド以降の金額はやっぱ尋常じゃないなぁ
939名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 17:36:53.78 ID:lpy/hRt/0
>>938
やっぱり戦隊と半年ずらしたのは正解だったのかな
940名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 19:26:27.14 ID:FxPi6Qe30
結論として言えるのはフォーゼは大失敗作。
941名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 21:07:40.43 ID:28A67JJ/0
>>938
ディケイドから本格化したオールライダー商法がすべて
とにかく、そこからのバブルが凄かった
流石に陰りが見え始めたけど
942名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:24:35.00 ID:qBbQvyty0
>>941
オールライダーと言うよりベルトに小物つっこんで色々変身する商法じゃないか。
小さい物をいっぱい買わせるみたいな
943名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 22:56:29.97 ID:NJEaAbDO0
おもちゃの種類増えたのは間違いないけど
同じように1年放送してCM量もそこまで変わらないはずなのに
ここまで売上が変わるっていうのも凄い事だよな
バンダイも笑いが止まらない状態だったかも
944名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:12:04.74 ID:Ce+AbYCa0
決算短信だとフォーゼは好調に推移になってんだよな。パワーレンジャーも順調に推移、ゴーバスは書いてない。
ソーシャルは業績に大きく貢献、家庭用ゲームは米国でソウルキャリバー5とナルトが販売に貢献と書いてあるけどな。
>>744と食い違ってるのは何故なんだろうか?
945名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:30:20.05 ID:qbKx7sWc0
>>942
てより、ガンバライドとの連動のことでしょ。
946名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:32:35.01 ID:pyB+0S4d0
>>944
あくまで株主的には前期より減配であって、
バンダイ的には前期がすごかっただけで、今期程度でも無問題と考えてるとかなら。
947名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:15:22.08 ID:hORMZcyi0
ガオ→ハリケン→アバレの頃の戦隊玩具を思い出すな
小物で稼ぐ方針で売れまくってるけどこの流れでいつまでやるの?という雰囲気
948名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:32:10.31 ID:Rq0bwpDo0
>>946
今年の営業利益も前年同期比増と書いてあるが>>744だと反落だろ。
よくわからん。
949名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 00:44:23.04 ID:kRuXs08s0
>>947
玩具的にというよりも、その玩具展開に合わせた作品にすることで
作品的に多少幅を縮めることになるのが結構辛いかもな。
でも今更電王やキバくらいの展開に戻されたら、それはそれで戸惑う。
個人的には、作品はずっと見てたけど、玩具に手を出し始めたのはメダル以降だし…
950名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 01:01:02.56 ID:kRuXs08s0
連投スマン
>>948
気になって、四季報のバンダイナムコのページを見てみた。
下のニュースの見出しを見た感じだと、
今年5/8の発表では、今年度300億円の予想営業利益で、
昨年度は346億円だから、減益の見込みということだったが、
この間の8/2で、予想営業利益が上方修正されて365億(pdfの通り)になったみたいだな。
だから、ライダーの分野はどうかわからんが、
全体では1Qが予想より好調だったということなんじゃないかと。

ttp://www.toyokeizai.net/compsh/detail/CN/7832/
951名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 11:10:35.11 ID:MG0b3BHHO
売上げが良ければもっと釣り広告しただろうしな
下がってはいるんだろうが良く判らん
952名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 13:12:08.24 ID:743G5pcL0
10月の映画ギャバンって、ひょっとして
シャリバン・シャイダーのソフビ以外、玩具展開の情報ない?

児童雑誌にも映画の情報載ってるって聞いたから、今度こそ期待したんだけどね
「ライト&サウンド DXレーザーブレード」とかさ…orz
953名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 13:24:40.23 ID:Rq0bwpDo0
トイホビーが85→65→61と右肩下がりしてるから沈静してきているんだろうが
1Qは好調の範囲内ということなんだろうと思う。
キャラクター別売上では去年より1億上がってるのはスーパーヒーロー大戦のヒット、その他等があったからかな。
954名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 18:35:30.61 ID:DkiFSUPA0
最近近所のホビーオフでジュウレンジャー〜カクレンジャーまでのロボ玩具が片っ端から狩られはじめた。
2年近くジョーケースの主になってた牙大王がいつの間にか消えてた。
持ってるから要らないけど。
955名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 21:23:32.59 ID:tf7amfa10
>>953
ヒーロー大戦関連で言えばオーズのレンジャーキーはそこそこ売れたんだっけか。
956名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 00:05:46.19 ID:16mr8KXX0
オーズのレンジャーキーの売上は知らない。キャラクター別売上はソーシャルゲーとかもやるようになったし、それも計上されてるのかなと思う。
957名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 00:21:07.43 ID:v/0s5cA30
オーズのレンジャーキーはトイネスで
上位にランクされてたから(価格高いのもあるけど)
ゴーカイ終了後に出たレンジャーキーの中ではトップクラスに売れてると思う

あれ見てライダー人気凄いと感じたな
958名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 01:00:51.10 ID:kRlFzEdo0
てか多分>>744の文言って、
バンダイの今年5/8の今年度の営業利益予想を受けてのものだと思うし
沈静化とか云々も、ほとんどバンダイの見込みでしかないっぽいな。
まあ実際一時期より沈静化してると思うけど。
959名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 18:51:01.32 ID:1Ncev2ul0
ふと思ったが、オーズのレンジャーキーって戦隊とライダーのどっちの売り上げに計上されてるんだろ?w
960名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 19:06:04.05 ID:PFsTIyqr0
>>959
戦隊・・・・かなぁ?
961名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 19:10:33.38 ID:HaGn/YxB0
>>959
商品の分類がレンジャーキーなんだから当然戦隊でしょ。

もし仮にゴーバススイッチがあったらライダーになるでしょう。
疑問の余地はないのでは?
962名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 19:24:25.54 ID:SJ4KgazK0
オーズキーは店頭で戦隊の棚に置いてたし
バンダイのサイトでも戦隊側の項目に掲載されてるしね
963名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 21:43:07.66 ID:EthXsRc+0
ゴーバスリング出たりしてw
で、次の戦隊のコレクションアイテムにウィザード○○とかな
964名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:13:25.19 ID:pmx6uO8f0
週間男の子向けベスト5にフロッグがランクインしてるのが不思議
どうせならメガゾードεも玩具化してくれればいいのに
バクレンオーやリンビーストは玩具化されてたし
965名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:41:18.44 ID:vj5jP3Po0
バクレンオーはアバレンオーのリデコだし、リンビーストはゲキトージャと合体できるし
初めから商品化前提の企画なわけで、
完全に敵としてデザインされたメガゾードεとは同列には語れないよ
966名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 07:56:55.22 ID:3gOTxRH/0
>>964
というより、総合ベスト4に戦隊もライダーもランクインしてないなんて・・・・
967名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 08:01:39.96 ID:l0qZGTml0
>>964
週間☆ベスト10
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
【7/30 〜 8/5】2012.8.9更新
 男の子向けではDXフォーゼドライバー・バスターマシン BC-04 DXゴーバスタービート・バスターマシン FS-0Oフロッグ
・モーフィンブラスター・DXバリズンソードがランクインしているが、総合にゴーバスもフォーゼも入っていないのが残念。
 来週出る先月度はどうなるんだろう。
 メテオフュージョンステイツは夏映画の商品の発売時期の前倒しも考えててれびくんの超バトルDVDやネット版に先行登場させるべきだったし、
フロッグもスタッグビートルと同様にゴーバスターエース及びゴーバスタービートの装備になった方が良かったのでは。
 しかし、バトスピは戦隊・プリキュアの端境期の1月、ライダーの端境期の6〜8月に強いな。
 あと、女の子向けはジュエルペットがかなりの比率でランクインしているのは映画効果か?
968名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 09:29:01.67 ID:l4S18aQJ0
まあ週間だからタイミング次第ではランクが低いこともある。
月間でこれだと痛いけどね。
969名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 11:35:15.23 ID:ktT2pw9V0
>>967
女の子の方はあんま詳しくないけど、
プリキュアは女が殴り合いするからあんまり見せたくないって親御さんもたまーにいるからな。
動物系のアニメって定番だしそこそこ人気あるんじゃないか
970名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 11:39:05.01 ID:t4Fz6o620
ジュエルペットも去年のやつはシュールでカオスなギャグ満載で
プリキュアとは違う意味でいろいろと教育に悪いもんだったらしいが
今年はどんなもんなんだろう
971名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 12:14:48.39 ID:3gOTxRH/0
>>968
でも今まではなかったことじゃないか?
972名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 13:16:20.78 ID:l4S18aQJ0
週間はタイミング次第で高かったり低かったりもあるのに
ここで今までなかった!ライダーも戦隊も終わりだ!なんだと一々騒いで月間出てみたら両方とも例年通りの順位だったらどうするの?
騒ぎたいならご自由にどうぞ。
973名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 13:46:14.26 ID:8XXwVuTz0
別にどうもしないが。
出てきた情報元にその時々の考察してるだけだし
974名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:49:27.75 ID:pOfRGXCy0
ゲームの方でドラクエやマリオが出たのは関係ないかな
975名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:57:05.43 ID:ktT2pw9V0
>>972
言われなくても今まで散々自由に騒いでるじゃん。
いちいち一喜一憂するのが好きでやってる人もおるんだよ。
月間が出ていつもと同じだったら「なーんだ、いつもと同じだったな」で終わるだけ
976名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:09:20.85 ID:YcqL6QZ30
>>967
いやいやフュージョンをてれびくんのDVDとかに出すべきとかはないだろ
映画だけのステイツというのが売りなのに

フュージョンスイッチは1位取るだろうな
977名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:50:00.17 ID:mn+hqPJR0
週間は気にしてもしょうがないって
週間ではオーメダルホルダー(ただの入れ物)がモバイレーツより上だった事もあるし

おもちゃを通して特撮を語るスレ・10箱目
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sfx/1299341994/ID:XN2uEH970
333 : 名無しより愛をこめて : 2011/05/26(木) 21:57:59.00 ID:XN2uEH970 [1/1回発言]
週間☆ベスト10 【5/16 〜 5/22】 2011.5.26更新
■ 総合 ■
1 仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー ↑
2 仮面ライダーオーズ DXメダガブリュー ↑
3 仮面ライダーオーズ オーメダルセット04 ↓
6 仮面ライダーオーズ オーメダルホルダー ↑
7 海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ ↑
9 海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ ゴーカイジャーDXなりきりセット ↑
10 海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー ↑
978名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 20:41:53.27 ID:i0de1vt90
>>967
ジュエルペットは映画に合わせて新商品が結構出たからだと思う。

>>969-970
去年とはそれなりに作風は違うけど、キ●ガイ系のギャグなのは引き継いでる。
昭和ネタは減ったけどね。
それまでは毎年作品の路線をガラリと変えてたけど、ギャグ路線は意外と子供にも受けたのかも。
979名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 01:55:56.82 ID:4HhqzpYv0
>>977
そういう作品内順位の問題じゃなくて、戦隊もライダーも総合に入ってないことが問題。
相当やばいよ、これは。
980名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 02:00:06.13 ID:d3hahrua0
総合にランキングされなかったのっていつ以来だろ
ちょっと記憶にないんだが
まあ月間まで待つけど
981名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 02:02:23.58 ID:d3hahrua0
980か
次スレ行ってみる
982名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 02:07:09.62 ID:d3hahrua0
次スレ

おもちゃを通して特撮を語るスレ・12箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344618194/
983名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 03:35:24.13 ID:SXN0Pi2Y0
オーズ、ゴーカイの頃は上位ほぼ独占が当たり前だったし
ドライバーとかほぼ一位とってた気がする
今は競合相手が強すぎるのかそれとも前期で売り切ったのかね
ゴーバスはよく分からんけど1Qはまあまあだったし最近売上落ちてんのかな
984名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:29:42.36 ID:huRnw7qb0
>>982


ランキングだけど週間だし花火みたいな予想外なのも入ってるから
それ程問題視しなくても良いと思うけどなあ
花火抜かせばカード系とプリキュア位しかライバル居ないし
985名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:40:35.56 ID:4HhqzpYv0
>>984
俺は花火より下なのかと衝撃だった。花火なんか今まで入ったことないだろうに。
986名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 06:06:00.50 ID:2HevSVqE0
流石にエックスブイツーやクイーンダイザーJKダイザーは玩具化されないよね……
987名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 08:10:37.87 ID:BQZ+MKLl0
>986
キング台座ーのリデコのクイーン・JK台座ーは限定販売するんじゃないかな
988名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:36:25.21 ID:MCMllAzm0
>>986
 エックスブイツーは超絶自動変型17のリデコでも無理だろうな。
989名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:10:59.88 ID:oPs6wtKX0
その週に花火がたまたま売れまくってたのかどうだか。
ランキングは相対的なものだから月間にしたってある程度しか推測出来ない。
一番確実なのはきちんとした数字出るまで待つこと。
990名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:53:14.40 ID:KtzKLPND0
>>989
純粋な売上の数字や、前年度との比較は出来ないが、
ランキングで「売れてる」か「売れてない」かはわかる。
ランキングで上位なものは、やはり数字が出ても良い結果
だし、ランキングに入ってないのに数字が良かった試しはない。
991名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 15:15:39.53 ID:oPs6wtKX0
>>990
その通り。だから「ある程度」推測できる。
映画がいい例だけど同じ1位でも興収は去年と今年では違いがあるようにどのくらい売れてその順位なのかは分からないということ。
992名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 15:18:51.09 ID:KtzKLPND0
>>991
ただ、間違っても数字が出たら「売れてた!」となる数字でないのは確かだ。
993名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 01:06:56.14 ID:ikE7Y8JU0
7〜9月実績66億オーズと54億のWが状況(ライバル等)によっては月間総合ランキングがこうなることもある。
なんで俺はランキングは「売れてるor売れてない可能性があるor高いかも」という捉え方だね。


2010年【7月度】総合

1.遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム スターストライク・ブラスト (コナミ/150円) NEW
2.ベイブレード BB-80 スターター グラビティペルセウスAD145WD (タカラトミー/1,365円) →
3.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグランド (バンダイ/7,140円) NEW
4.デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DM-36 覚醒編 拡張パック第1弾 サイキック・ショック (タカラトミー/158円) ↓
5.仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー (バンダイ/6,825円) ↓
6.ベイブレード BB-82 ランダムブースターvol.5 グランドケトス (タカラトミー/682円) NEW
7.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート (バンダイ/7,875円) ↓
8.仮面ライダーW 変身ベルト 超多色発光剣 DXプリズムビッカー (バンダイ/6,825円) ↓
9.天装戦隊ゴセイジャー ナイトパワー解放器 レオンセルラー (バンダイ/3,465円) ↑
10.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ レオンレイザー (バンダイ/3,990円) ↑

2011年【7月度】総合

1.遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム フォトン・ショックウェーブ (コナミ/150円) NEW
2.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DX豪獣神 (バンダイ/7,140円) NEW
3.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ (バンダイ/4,725円) ↓
4.デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト (タカラトミー/158円) ↑
5.バトルスピリッツ 星座編 第4弾 【星空の王者】 ブースターパック (バンダイ/210円) NEW
6.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー (バンダイ/6,825円) ↓
7.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 ゴーカイセルラー (バンダイ/3,360円) ↓
8.プロ野球 OWNERS LEAGUE 2011 02 (バンダイ/315円) ↓
9.スイートプリキュア♪ 愛のビート♪ラブギターロッド (バンダイ/5,145円) NEW
10.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ ゴーカイジャーDXなりきりセット (バンダイ/8,190円) ↓

2010年【8月度】総合

1.仮面ライダーW 変身ベルト DXロストドライバー (バンダイ/5,040円) NEW
2.仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー (バンダイ/6,825円) ↑
3.ベイブレード BB-80 スターター グラビティペルセウスAD145WD (タカラトミー/1,365円) ↓
4.バトルスピリッツ 超星 ブースターパック BS09 (バンダイ/210円) NEW
5.スーパーオート トミカビル (タカラトミー/6,279円) ↑
6.ベイブレード BB-86 ベイブレードデッキアタック&ディフェンスセット (タカラトミー/2,625円) NEW
7.ベイブレード BB-82 ランダムブースターvol.5 グランドケトス (タカラトミー/682円) ↓
8.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート (バンダイ/7,875円) ↓
9.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイテンソード (バンダイ/6,300円) NEW
10.天装戦隊ゴセイジャー ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグランド (バンダイ/7,140円) ↓

2011年【8月度】総合

1.海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ (バンダイ/4,725円) ↑
2.ヴァンガード ブースターパック 第3弾 魔侯襲来 (ブシロード/158円) NEW
3.スイートプリキュア♪ 愛のビート♪ラブギターロッド (バンダイ/5,145円) ↑
4.海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DX豪獣神 (バンダイ/7,140円) ↓
5.バトルスピリッツ 星座編 第4弾 【星空の王者】 ブースターパック (バンダイ/210円) →
6.仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー (バンダイ/6,825円) →
7.仮面ライダーオーズ オーメダルセットSP (バンダイ/1,365円) NEW
8.デュエル・マスターズトレーディングカードゲーム DMR-01 エピソード1 ファースト・コンタクト (タカラトミー/158円) ↓
9.遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム フォトン・ショックウェーブ (コナミ/150円) ↓
10.ベイブレード BB-116 ランダムブースターvol.8 ジェイドジュピター (タカラトミー/682円) NEW 10 PSP トリコ グルメサバイバル! (バンダイナムコゲームス/5,229円) NEW
994名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 12:37:04.91 ID:+0Z39Zo80
>>993
 去年・一昨年はベイブレードも強かったんだな。
 バンダイ的にはバトスピとプロ野球 OWNERS LEAGUEは他社のカード系が売れる時期(戦隊・プリキュアの端境期の1月、
ライダーの端境期の6〜8月)の重点商品なのかも。
995名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 13:25:51.41 ID:oGVb6fmK0
次スレ

おもちゃを通して特撮を語るスレ・12箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344618194/

996名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 17:47:33.81 ID:rS9eI7ug0
>>993
細かい順位の話じゃなくて、ランクインしてないことが問題なんだが。
997名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 22:37:03.37 ID:ikE7Y8JU0
ランクしてないということは売れてない可能性があると思ってるけど?
細かいっていうけど俺は特にWドライバーより数が上で見込みからの伸びたオーズドライバーが見込みより下げたWドライバーに同じ月で
5位も違うランクになる相対性に結構驚いたんだけどな。
998名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 12:42:52.04 ID:ga9dbuiI0
もし出てる週間のデータの通りにいくなら7月はゴーバスは良くて8月は両方とも微妙になんじゃない。
999名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:08:13.88 ID:lcRH39lm0
じゃあ埋めますね
1000名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:09:15.33 ID:lcRH39lm0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toro.2ch.net/sfx/