パワーレンジャーを語ろう シーズン11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
Power Pangers Samurai アメリカで放送中!
アメリカ版スーパー戦隊・パワーレンジャーについて語るスレです。

前スレ パワーレンジャーを語ろう シーズン10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306625213/

公式
http://powerrangers.com/index.html

2名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 06:58:39.08 ID:sOKxWo0y0
パワーレンジャーサムライ

ジェイデン /レッド
レンジャー達を率いるリーダー。

ケビン  /ブルー
サムライレンジャーになる前はオリンピックを目指す水泳選手。

ミア /ピンク
面倒見のいい優しいアジア女性。

マイク/グリーン
お調子者、まだまだ未熟なところもある明るいムードメーカー。

エミリー/イエロー
姉の代わりにレンジャーになった。

アントニオ/ゴールド
漁師、ジェイデンの幼なじみ。

マスタージィ/爺 
サムライを教え導くシンケンジャーの彦馬的なポジション。

ザンドレッド/血祭ドウコク
サンズリバーを本拠とする闇の化身。
総大将。常に怒りを抱えている。

ダユー/薄皮太夫
ザンドレッドのそばにいる女性風の怪物。

オクトルー/骨のシタリ
ザンドレッドの知恵袋。サンズ河の水位を上げる方法を探している。

フォールディングゾード/折神
レンジャーたちの文字化身。

サムライザー/ショドウフォン
スピンソード/シンケンマル
ファイヤースマッシャー/烈火大斬刀
ハイドロボウ/ウォーターアロー
スカイファン/ヘヴンファン
フォレストスピア/ウッドスピア
ギャップセンサー/隙間センサー

3前スレ7です:2011/10/03(月) 22:35:49.07 ID:eHL010H40
スレ立てお疲れ様です。
一応、
侍17話 和訳をこちらにも再掲載しておきます。

01
http://www.youtube.com/watch?v=OBmbcKVdbgE

02
http://www.youtube.com/watch?v=dmX7MQykafE

時々音声や映像が途切れるのは、
仕様です。 ただいま、改善方法を模索中です。
43です:2011/10/03(月) 22:48:16.38 ID:eHL010H40
前スレ
>>974>>978
変換ミスは、どうしてもやらかしちゃいますねえ・・・。すみませんです。

>>982
アクマロはお察しの通り、狙ってあんな言い回しにしています。
基本的には海外版の名前を使っていきますが、アクマロはまだ
海外の名称が分からないのでそのままにしてます。
5名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 12:09:32.65 ID:POnB9vF00
>>1 >>3 お疲れさまです。新スレということで、話しやすいように
前スレで出ていたもの含めて17話からの疑問を羅列してみます。

@ 人間だった頃のデッカーの職業は?(ダユウが刀あげて「サムライ」と言及)
 ナイロックと戦う戦士説:もし優秀な戦士だったなら火をつけて狙われたのも
  ナイロックにされたのも分かる。ダユウもナイロックみて驚いていない。
 単なるプレゼント説:あくまで普通の人で、プレゼントする刀に合わせて
  「お侍さん(笑)」とダユウがジョークのつもりで言っただけ。
A デッカーが自分がしでかしたと思っている人道に反した行為とは?
 記憶はないが自分がそれをしたとはレンジャー達に告げてる。おそらく、
 生きるために恋人を殺したとでもアクマロに吹き込まれているのか(私見)
B デッカーが究極の戦いにこだわる理由は?(十蔵と違い生前はいい人)
 アクマロが手下として扱いやすいよう戦いへの飢えを植えつけた。
 あるいは、無意識のうちに恋人からもらった大事な刀に値するものを求めてる。
C 一体いつブラックボックスは完成し、放置のナイロックが倒される?ww
D ミアはいつ自分の料理下手を自覚したのかww(下手ですって?といってる)
6名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 12:36:32.81 ID:POnB9vF00
それから最後に、デッカー・ダユウの過去の改編によって生じた最大の問題。

E どうやってサンズリバーがあふれ、デッカーが倒されるのか?
 ダユウがデッカーの恋人になった以上、ザンドレッドのために自分の身・
 三味線を犠牲に何百年もためた恨み悲しみを解放するとは考えにくい。
 全く別の方法であふれることになるか、あるいはザンドレッドがダユウの
 身の内の嘆きをみこしてレンジャー達に倒されるように仕向けるのか。
 後者の場合、ダユウはザンドレッドに無理やり吸収されることになり
 デッカーとの関係もありややこしくなる。まさかデッカーと共闘?(笑)

 デッカーはおそらく過去を無意識に思い出してアクマロを倒すことになるが、
 完全には思い出さずレッドと戦う。そして倒されることでようやくアクマロの
 呪縛から逃れ、過去を完全に思い出すことになりそうか。その場合なら、
 原作にはなかったレンジャーたちとの共闘なんてことも考えられるかも。
 ザンドレッドの身体からダユウを解放させるのに協力し、成功した後に
 共にはてれば、封印の文字も効くようになるしで諸々万々歳だね。
7名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:52:33.83 ID:iCyJn5tuO
おー、なんかすごいっすね!
正解・不正解以前に、単純にそんなストーリー展開だったら面白そう。
ためしにその予想でストーリー作ってみたらうけるかもですよw

ちなみにダユウは、デッカーがレッドに倒されたのを色々勘違いして
レンジャー達を逆恨み → 恨み解放でサンズ溢れる、なんてのも考えられますね。
8名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 16:44:59.94 ID:yU8pEZXKO
そういやブラックボックスも敵も途中で終わってたw
久々すぎてすっかり忘れていた…

次回登場時に視聴者は果たして覚えているのか!?
9名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:23:12.41 ID:pHqBRVbz0
デッカーとの対決待ち遠しいぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=xl7JRvFV8ng&feature
10名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:33:30.61 ID:MSWGt3oX0
ブラックボックスについてはそれでも一言触れられてたけどアラクネターについては完全にスルーだよな。
アイツどーなったんだろうな?
11名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:35:34.64 ID:WutaOnTe0
しかし何故あの時、ブラックボックスと敵放置させたんだろうねぇ…
あとデッカーの刀とダユウの三味線がお互いのプレゼントとは驚いたな、しかも両者とも恋人同士
さすがにシンケンみたいに恋人の肉体が変化した設定じゃまずかったのかな
12名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:13:42.48 ID:POnB9vF00
>>7
まじですか、では素人なりに作ってみますかね(笑)

>>10 >>11
ブラックボックス放置は、正直製作的なメリットはないので(手間かかるだけ)
おそらくどこかの休止期間明けのひきを作るためなどの戦略的理由でしょうね。
日本と違って休みがやたら多いですから、各所に山場が必要なのでしょう。
デッカーダユウの改変は、二人の悲惨すぎる過去へのNGが理由みたいです。
13名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:48:25.12 ID:zxyIQr2HO
そりゃあ、快楽殺人鬼をアメリカの子供番組ではだせないよね
世界観についてはパラレルワールドでその世界の昔の日本では
外国人が侍やっていたんだろうな、と思いました
3さん、訳ありがとうございます
1412です:2011/10/04(火) 22:27:49.34 ID:POnB9vF00
>>7さんにおだてられて、調子にのってストーリー作ってみましたww
素人が1時間で考えたものでかなりしょぼい上に、そもそも勝手な予想
とはいえこんなの先に読みたくない!という方もいるでしょうから、
そのような方は今後の連投は飛ばし読みしてくださいね。

−・−・−・−・−・
200年前、世に氾濫するナイロックの襲撃に刀一本で立ち向かう一人の剣士
がいた。名をデッカー。恋人ダユウと共に農場を経営しながら幸せに
暮らしており、ついにある日、二人は夫婦となった。ダユウから贈られた刀
ウラマサに、デッカーはダユウを守るために生涯戦い続けることを誓った。
しかしその日、その強さに目を付けたアクマロの企みで、デッカーは未来の
手駒として半妖のナイロックに変えられてしまう。愛する人の存在を忘れ、
ウラマサと共に戦う意志のみが残った悲しい剣士へと・・・
1512です:2011/10/04(火) 22:37:03.39 ID:POnB9vF00
同じくナイロックにされたダユウは、永い間デッカーを追い続けるが、
やがて何をしても記憶が戻らないことを悟り、悲しみにくれてデッカーの
形見であるギター(三味線)をかき鳴らしているところをザンドレッドに
拾われる。その後サンズの川底へ封印されるも、再びこの現世へと甦った。
レンジャーとの戦いの中で、共に互いの形見(刀と三味線)を損傷した
デッカーとダユウは、その修復をエサに、ザンドレッドの地位を狙って
動き出したアクマロの元で暗躍することとなる。そしてその企みがまさに
実現しようとしたその時、復元したウラマサを受け取ったデッカーは
アクマロを一刀両断にする。彼にはアクマロに従う意思はなかったのだ。
163です:2011/10/04(火) 22:38:56.99 ID:qsV8dyrM0
>>13
お楽しみいただけましたか?

ところで、素朴な疑問ですが、今回太夫の人間体を
やってた人が、声を当ててる人なんですかね?
朴さんがやってたみたいに。
1712です:2011/10/04(火) 22:44:58.93 ID:POnB9vF00
ウラマサを手にしたデッカーはジェイデンに再戦を挑む。その頃自分が影で
あることを告白して自暴自棄になっていたジェイデンは、デッカーの求める
戦いのための戦いに身を投じていく。しかし、秘密を知ってもなおその身を
案じて駆けつけた仲間たちの姿を見て、ジェイデンは自分が何のために
戦っていたかを思い出す。そしてその姿は、デッカーにも変化をもたらす。
ウラマサをジェイデンに振り下ろすデッカーだったが、刀から現れた
一人の女性によってその動きは止められる。その女性こそかつての恋人・
ダユウであり、デッカーはついに自分が何のために戦っていたかを思い出す。
しかし、記憶の回帰とジェイデンとの戦いの傷によりナイロックの力を
失ったデッカーは、やがて静かに息を引き取っていく。愛刀ウラマサと、
ナイロックとしてこの世にとどめられている恋人をジェイデンに託して・・・
1812です:2011/10/04(火) 22:51:41.96 ID:POnB9vF00
デッカーの死を知ったダユウは、彼がレンジャー達に殺されたと思い込み、
怒りに任せて身の内に宿した悲しみを解放し、サンズリバーを溢れさせる。
さらに、現世に舞い降りたザンドレッドは、ダユウを吸収して封印の文字が
効かない体を手に入れ、頼みの姫の力も通じなくなってしまった。
戦いに敗れたレンジャー達であったが、負傷した姫に代わってレッドに
復帰したジェイデンは、姫から託された封印ディスクとウラマサによって
再び仲間とともにザンドレッドに立ち向かう。そしてジェイデンの放った
ウラマサの一撃により、ザンドレッドに吸収されたダユウは、刀に宿った
デッカーの魂と対話をすることとなる。ついに愛する人を取り戻した
ダユウは、デッカーの魂と共に永遠の幸せが待つ場所へと旅立っていった。
ダユウの半人間の力を失ったザンドレッドは、封印ディスクを携えた
レンジャー達の攻撃によりついに倒される。こうして、何百年にも亘る
悲しい刀と刀の戦いは幕を閉じることとなった。
1912です:2011/10/04(火) 23:01:14.33 ID:POnB9vF00
連投&長文失礼しました。んー、ちょっと調子に乗りすぎたかも・・・
>>14 >>15 >>17 >>18 が勝手に予想・創作したストーリーです。
不快に思われる方は読み飛ばしてくださいね(汗
20名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:07:13.21 ID:XptLi0RCO
これだけ長々と書いておいて読み飛ばすとかいう問題じゃないだろ
お前のオナニーなんか見たくないんだよ
21名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:47:46.04 ID:pn2c6h+E0
>>3 >>16
いつも速訳ありがとうございます。
ダユーが人間だった頃はダリアという名で、この女優が演じているのでは?
ttp://www.kr-actors.co.nz/update_folder/actorCV/rugen.dubray_kr_cv.pdf
もっともエンドクレジットからの推測なので確かじゃないですが...
22名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:59:42.79 ID:iCyJn5tuO
>>12
うお、本当に作ったんですね!
>>7ですが、なんか自分の一言きっかけで怒りをかわれたようですみません。
軽い気持ちでいったんですが、自分も問題ないと思ったんで責任ありますね。
まあ、正直オナニーって罵倒のが配慮ないと思いますが…

ただ自分は楽しみました!結構いい予想だと思いますw
個人的には、その予想だとデッカーは死なずザンドレッドに立ち向かう流れの方が好きですw
2312です:2011/10/05(水) 00:16:46.54 ID:laqa5Njl0
大変失礼いたしました...スレのルールも分からず書きこんでしまい、
不快な気分にさせてしまって本当に申し訳ありません...
確かにただのオナニーですね。読み返すと恥ずかしいです...
反省してこのスレから足を洗います。本当にすみませんでした。
24名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 00:17:34.74 ID:4YzygPl10
本編には影も形も無いのにショーグンモードのフィギュアは売ってるんだよね、確か。
向こうの子供はそういうの関係ないのかな?

っと思ったけど考えてみれば今までも本編に出てこない形態のフィギュアたくさんあったもんな。
25名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 13:24:03.41 ID:E6Ae6XTfO
>>23
いやいや、個人的には面白かったよ
ただまぁ2chだからね
日記やブログとかで読めたらいいんだけどなぁ
これに懲りずにまた名無しに戻って書き込みなよ
後期始まったばかりなのに足洗うのは勿体ないぜ
26名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 19:13:14.20 ID:0bhWzuSv0
>>10
ストロンガーのあいつみたいにいつの間にかいなくなったとかやめてほしいよね
ちゃんと倒されてほしい
27名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 23:49:07.77 ID:FK7+JD+s0
ダユーが三味線(ギター)を大事にしてるのは、恋人からの贈り物だったからなんだな。
デッカーがウラマサにこだわるのも、記憶が無いにもかかわらず、恋人からの贈り物だからか。
28名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 00:21:15.83 ID:b+vQH2Bt0
>>27
上手い変更だよね。シンケンはそこが互いの相手の骨や魂から
作ってるってのが何ともえぐいというか子ども番組にしてはきついよね。
29名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 12:22:37.07 ID:UNypGoRW0
SPDの吹き替え終わったらサムライの吹き替えして欲しいわ
多分SPDの吹き替えが早く終わりそうだけど
まぁ、サムライに限らず
タイムフォース以降のパワーレンジャーも吹き替えして欲しいけど
30名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:45:58.67 ID:6ux8iBkM0
やっぱりRPMやって欲しいんだな
31名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 18:48:59.56 ID:v5O7PENQ0
RPMの黒人レッドレンジャーは浪川かな
ダンボール戦記の主人公の友達みたいな感じで希望

32名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:08:14.01 ID:am25A4Vj0
むこうでサムライが終わるまでまだ時間がかかるしその間にジャングルフューリーを…
33名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 00:15:43.29 ID:Sky0SL5F0
吹き替えかあ…
RPMのジギー役を演じてみたいな
34名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:35:41.00 ID:uVr8+uXc0
サムライの吹き替えやるならダユーも朴さんでやってくれないかな?
朴さん、吹き替え畑の人でもあるし薄皮太夫と差別化できると思うし
>>30
同じく
炎神の中の人たちも洋画とかの吹き替えに出てる人多いしね
浪川とか
その人たちを中心に吹き変えてほしい
35名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 09:48:04.68 ID:c7Z9EKWX0
ザンドレッドも西さんにオクトローもチョーさんにやって欲しいよね
しかしSPDでは吹き替えの仕事も多い中尾さんがブルードウイングじゃなかったからなぁ・・・

RPMだけど全員エンジンの声優にするのは合わない気が・・・
ブルー、イエロー、ブラックのエンジンの声優なんて結構年が行ってるし
若者役やる声優じゃないかな
36名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:46:30.68 ID:4GiV8yO40
デッカーはもしも原作通り吹き替えるとすると
演ずるは日本の十臓か、はたまたガオレッドか
37名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 19:33:46.31 ID:qMf+CLu50
普通に声優使うんじゃないのか
RPMのレンジャーの声に炎神の声優やらせたりナイロックに外道集の幹部達の声優にやらせるのはいいアイデアだと実現してくれるかねぇ
SPDのシャドウレンジャーはデカマスターと同じ稲田さんにしてくれたから嬉しかったけど

>>26
デッドライオンのことかー!
38名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:51:38.21 ID:lUvC0zPq0
>>36
ゴールド含む6人はオリジナルでもいけそうだけど(特にゴールドw)
デッカーはどちらも違和感が、特に金子だとちょっと顔の割に声が軽すぎてw
39名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 17:05:06.06 ID:eDB3gX6FO
確かにデッカーが唐橋さんのノリで喋ったら軽いかもw
でも怪人態の時の唐橋演技はちゃんと渋かったから頑張って渋めにしたらいける
あとアラゴルンに似てるから大塚芳忠さんでも違和感なさそう
特撮板ではシグナルマンやデネブが外道墜ちしたとか言われそうだがw

ダユウの声は可愛いから、朴さんの演技も可愛い感じになりそうだな
実現してほしい
40名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 21:12:54.14 ID:AQ+Tq9pUO
>>39
つゼイビアックス
パワーレンジャーターボの(二代目)レッドレンジャー
吹き替えはカーレンジャーの岸さんがやってるのね
見た事無いけど(見たくてもビデオソフトが無いけど)
やっぱレッドレーサーの恭介みたいな感じなんだろうか?
無印パワーレンジャー〜ライトスピードレスキューまでの吹き替えも東映チャンネルで再放送しないかな?
41名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 01:09:56.26 ID:xSnvtpJm0
さて放送も近いわけだが今週こそナイロックをキチンと倒すのと使い回しじゃない巨大戦をやってほしいのだが。
423です:2011/10/09(日) 06:58:42.48 ID:K0pXxf6w0
>>41
今晩くらいには出来上がると思います、
お楽しみに。
43名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 07:21:11.44 ID:eiLxd79e0
SPDの次は、ニンジャストームがいいな
キャスティングもレンジャー達は、ご本人達でいいよ
44名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:48:46.39 ID:nD+wkD6j0
サバンがパワーレンジャーメガフォースを商標登録したらしい。
ゴセイなんだろうが、シンプルすぎないか?
タイム、ワイルド、ミスティックに比べても。
45名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 17:25:40.60 ID:/95E4X8X0
デッカーとの決闘、CM前は薄曇りなのがCM明けから突然ピーカン(日本の海岸?)になったり、デッカーはナイロック体と人間体で刃の構えがえ逆だったりと、粗が目立つね。

>>42和訳楽しみにしてます。
46名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 18:16:37.62 ID:HpikRgY00
パワレンでは、逆刃が本性という設定は無視されてるからな。
そういえばウラマサって、某マンガの特徴的な二振りを足して二で割ったような感じ。

黒澤明の『乱』の三の城落城シーンも撮影日によって霧が出てたり晴れたりしてるんで、
ツジツマ合わせるために太陽が雲間から現れたり隠れたりするカットを挿入した。
47名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 19:53:30.69 ID:CnnVsItY0
>>42
今晩ですか、嬉しいです!
お忙しいと思いますが、いつも迅速にして頂いて感謝しています。
英語が不得意な私には、本当にありがたいです。
483です:2011/10/09(日) 20:28:14.77 ID:K0pXxf6w0
侍18話、和訳できました:

01
http://www.youtube.com/watch?v=uGkFePd_7UU

02
http://www.youtube.com/watch?v=8Hi2r54jnn0

やはり、ところどころ音や映像が途切れます。
すみません。
49名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:19:08.41 ID:HpikRgY00
拝見しました。
やはり海のお天気は、少々違和感がありますね。
ニュージーランドは霧に悩まされたそうだから、都合が付かなかったのかな。
デッカーは、もう出てこないんでしょうか。そんな筈はないですよね。
50名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 00:01:03.95 ID:UzGdmj490
いつもありがとうございます!
今回の巨大戦の敵はシンケンでCG使ってたから上手く工夫できたのかな?
決闘シーンは流石に背景違いすぎておかしかったw
しかし…

デッカー、ガチで消えたーーーーーー!?
しかも凄い成仏っぽい消え方なんだけど一体?!
でも、デッカーフィギュアの付属品にもう一本の刀(裏正折れてた時のアレ)が付いてるんだけど…
まだ消えないよね?
51名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 00:37:50.34 ID:ED3QuuAJ0
あのまま崖下へ落ちて激突死みたいな状況では子供に刺激が強すぎるということで、
消えたように見えてサンズの世界へ還ったということではないかな?

互いの刀が滑って火花を散らすという演出は、この映画が元ネタかな(47秒あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=ALk7qG3VqjQ
52名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 02:43:24.42 ID:9MrDTe+s0
>>48
和訳、いつもありがとう御座います。
たすかります。
今回は山場だけあって、盛り上がったなぁ。
シンケンは見てないんだけど、決闘のシーンは新撮りは無かって、全部丸々シンケン流用なの?
デッカーの今後、気になるねー。
来週が楽しみだ。
つべに、イタリア語パワレン上がってたりしてるけど、みんな漢字に違和感はないのかな?
日本でも違和感あったのにw
53名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 03:17:37.19 ID:yO72BokU0
あのセリフ、あの消え方で「実は生きていた」というのは
いくらなんでもちょっと詐欺な気が。

どうするつもりなんでしょうね。

ここから先、十臓とアヤカシが同時に映っていることは
ほとんど無かったと思うので、死んだことにしようと思えば
それはそれで可能な気もしますが。

そもそも、メリケンさんの放送コード的には、デッカーって
殺しておkなんだろか?
54名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 05:04:37.13 ID:UhwAJkNB0
>>48
いつもありがとうございます。
予告も含めて、見所の多い回でしたね。
デッカーはこのまま退場みたいだけど、太夫は結局本当のことを告白できないまま。
でも、もっと早く自由にしてあげられたって、どういう意味だろう。

あと後編だけCCマークがついてて、自動変換された字幕が出せるようです。
字幕の編集もできるみたいですが、やりかたがよく分からないや。
55名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 07:11:33.44 ID:fDjtoCO/0
次とその次がoriginだから、更にその次でアクマロ登場かしら
56名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 09:57:28.16 ID:xcqGkv+r0
次回予告見たら来るぞオリジン。
シンケンの1話2話に似ていたんだな
57名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:55:19.17 ID:v95wcLqd0
次回、ジェイデンの「長い」もありそうだなw
58名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:54:15.82 ID:AK3r/th/0
デカーはあのまま退場せずに、イーブルシャドーだかが蘇らせるんじゃないのかな。
ダユーの思わくも絡んだりして。

>>48
毎度まいど速訳乙です。もちょっと字幕文字が控えめだとうれすい・・・<文句じゃないっす、念のため。

>>54
字幕ならこっちの方が便利じゃないですか。ノートパッドでも編集できるし。
ttp://www.opensubtitles.org/ja/search/sublanguageid-all/iduser-1314398
59名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 17:36:08.32 ID:i6bHq8rc0
>>58
>>54の字幕っていうのは、これ↓のつもりでした。うまく使っている動画は見たことないですが。
http://www.youtube.com/t/captions_about?gl=JP&hl=ja

デッカーは十臓と違って、勝っても負けてもあの戦いが最後のつもりのようでしたね。
アクマロに操られて復活しちゃうのかな。
60名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 20:05:30.23 ID:AK3r/th/0
>>59
ようつべ音声から字幕吐き出す機能はまだまだダメですね、効果音や劇伴かぶってると英語でも誤変換多いし。
ep18でもほとんどまともに拾えなかった。

デカーは完全に最後の対決のつもりでしたね。
前日ダユーに「勝敗に関わらず、俺は自由になれる」と語ってましたもんね。
61名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 20:09:20.67 ID:J+kIAKkdO
RPMとのコラボ回あると聞いたけど
シンケンジャーVSゴーオンジャーの映像使うのかな?
やっぱ
62名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 20:55:38.12 ID:9MrDTe+s0
>>61
コラボあるんですか?
楽しみですね
出来ればソースを教えてもらえると嬉しいです
633です:2011/10/10(月) 21:15:33.86 ID:d96VGrKo0
皆様、ご視聴有難うございます。

>>54 >>58 >>59
現状、私が使っているのはVideo Studio という
市販の動画編集ソフトです。色々機能がついているようですが、
字幕をはることしかしてません・・・。

>>60
なんと、音声から字幕を吐き出す!?
世の中進歩してますねえ、驚きです。
あと、60さんは恐らく字幕なくても大丈夫のようですね。
ご指摘の通り、あそこは厳密には
「勝っても負けても俺は明日には自由になれる」ですね。
まあ、見逃してやってください。 m(_ _)m

64名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 23:34:22.17 ID:AK3r/th/0
>>63
3さんのまねしてsrt字幕を訳ってみました、Subtitle Workshop 4というソフトで。
ttp://ll.la/X()5
パスワードは赤が倒した相手小文字。(deka)版18とシンクロします。
一人称が統一されてないのは大目に見てw
65名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 18:28:46.56 ID:1Rhe8ZVQ0
取りあえず来週からやっと1話2話やるのか…ゴセイのパワレンはゴセイ1話からやってほしいね

>>44
メガフォースか
どういう意味でメガなんだろ

>>48
和訳乙です
しかし今回もスーパー、ダイカイシンケン、イカバスタースルー…
オリジンやった後は出してくれることを信じているが
66名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 20:56:47.68 ID:xNZQMEqQ0
メガメガゾード(ボソッ
67名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 21:31:39.33 ID:4ZRxWcu00
メガフォースか…
名前からしてやっぱり天使設定なくすのかな
68名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 21:39:05.96 ID:Lt5sZDXW0
天使という設定のわりにはロボの外観やコックピットがメカメカしかったから
いっそゴセイとは真逆の科学戦隊にならないかな>メガフォース
69名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 21:50:31.29 ID:Ji6d0gkw0
>>66
目がフォースメガゾード
70名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 00:22:37.36 ID:pevai1bG0
>>66
普通にドラゴンゾードとかスネークゾードとかでしょ
71名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 02:58:17.54 ID:1+iFrfei0
>>70
パワレンでは基本的に合体前は”ゾード”合体後は”メガゾード”
これが分かれば>>66の言いたいことが分かるはずだ
72名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 07:43:14.59 ID:uS8FpKpz0
だから合体後はメガフォースメガゾードでいいんだよ
73名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 19:55:22.98 ID:HaRn/Q0W0
カード使うし本当に科学戦隊になりそうな気がするな

>>65
まさか3回連続でスーパー絡みはスルーとは思わなかったよ
アベコンベの回に出れるかどうか不安だわ
74名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 21:14:34.05 ID:/ZzM5h+Y0
デッカーはこれで終わりじゃなく、本人の意思に反してakumaroが甦させるとかありそう
そして真の記憶を取り戻しakumaroを刺した後、ジェイデンと侍の誇りを掛けた一騎打ちとか
75名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 09:00:09.86 ID:zOpjbdbr0
再登場の時点でホントは記憶が戻ったんだけど、戻ってないふりをして、
最後の最後でアクマロを返り討ち。
76名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 14:17:05.09 ID:Vpmp01Gm0
んー、記憶戻ってアクマロ切るとその後ジェイデンと戦う理由が希薄になるからなあ。
侍の誇りをかけたってのもね、そもそもデッカーが元侍かも分からないし。
てか、まだなぜ彼が究極の戦いに取り付かれていたかの説明もないんだよね。
77名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 16:58:57.58 ID:ruTd2jQIO
まあ記憶戻らなくてもアクマロ切る理由はつくからな。個人的には、
その後のジェイデンとの戦いで記憶戻る流れのが理想。そゆ意味で、
>>14の予想ストーリーみたいな流れがベスト。究極の戦いにこだわる理由が
ダリアを守るためってのもいい感じだし。ただ、こんな一本化した流れじゃなく
もっとふわっとした展開で終わりそで怖い。今回要所要所適当だからな…もちろん全体的には満足だが。
78名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 18:45:29.84 ID:cpqRbgI+0
あるいはそのままジェイデンとの再度の決着はせず、逆に太夫を救う方向に動くとかなら
面白いかなと。太夫の身代わりになって命を落とすとか。

しかしパワレンの設定の太夫とデッカーが元恋人同士という設定は上手いなと思うね。
シンケンもこうしておいた方がすっきりして良かったんじゃないかと逆に思うんだけどね。
79名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 18:58:34.75 ID:D/Divlqv0
サムライでは(今のところ見る限り知れる限りでは)悪い事してないから
記憶を取り戻したら、パワレン名物オリジナル戦士として
シルバーサムライレンジャーになったりして
80名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 19:08:50.64 ID:cvX/HKRS0
ないない・・・・
81名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 20:45:53.23 ID:v3uLTqwd0
名物というほどいないが
82名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 21:14:32.09 ID:Vpmp01Gm0
>>78
ジェイデンと再戦もしつつそこで記憶戻ってダユウ助けに向かう方がよくない?
再戦がないと、殿のために皆が駆けつけるあの名場面が丸々カットになっちゃう。
あとデッカーがウラマサ直す動機も多分再戦のためになるだろうからね。
83名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 21:29:03.78 ID:wF/gAzJG0
今度は ウルトラ・メガフォース っていうのも商標とったとか。
次回作名というよりも過去戦隊集合って感じもするな。
84名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 21:59:30.60 ID:zOpjbdbr0
デッカーもジェイデンも人質を取られて泣く泣く決闘させられるとかいうのは?
そうすると、最後の死に物狂いの戦いもいっそう悲壮感が。
85名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 22:52:16.57 ID:ruTd2jQIO
できなくはないけどその分の新録必要になるし、単純に記憶戻さなきゃいいと思うけどね。
ジェイデンも実はデッカーと戦いたかったっていってるし、再戦に応じる理由は充分。
デッカーが誰かのために戦うって話はその後でよいのでは?再戦後、ダユウが
ザンドレッドに吸収されるはずだから、そこで記憶取り戻したデッカー活躍させればよいかと。
86名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 23:58:24.23 ID:HRVP5Ssh0
>>78
いやー、改変としてはありだけど、
シンケンにおける太夫と十臓は対照関係にあるから、そこを恋人同士にしたら台無しでしょうw
アクマロ(外道)ー十臓(はぐれ外道)ー裏正(犠牲になった人間)
ドウコク(外道)ー太夫(はぐれ外道)ー新佐(犠牲になった人間)
というストーリーラインでこそ、それぞれの違いが際立つわけだし。
87名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 00:09:01.10 ID:uUAXlJYO0
GO!GO!パワーレンジャー♪
88名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 16:13:39.24 ID:V3hw5co50
うーん、再開後の視聴率3.3%かあ、占拠率も16と微妙だね。
デッカー戦の視聴率での巻き返しを期待!!
89名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 17:13:24.77 ID:T9QlroJv0
3.3って低いの?
90名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 17:42:24.81 ID:V3hw5co50
ディズニーの頃に比べたらいいけど、サムライとしては低め(最高4.9%)
一応、第1話と同じ視聴率だけど、視聴人数は過去最低だそです。
前スレにもあったけど、このサイト参考になるよ。グラフがすごい!
http://www.angelfire.com/scifi/prstuff/ratings.html
91名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 18:35:50.32 ID:mW6h182E0
>>83
となるとゴーカイジャーやるつもりなのかな
92名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 20:30:10.57 ID:wsHiVtpAO
あらー視聴率微妙だね。いや、もちろん一旦打ち切りになったこと考えれば
あまりに贅沢だがww、普通に再放送話にも負けまくってるのは悔しいなあ。
やはりアメリカでは派手なのが受けるのか、ダユウ過去はむしろよくやってくれた!
いずれにせよまだ初回、これからの伸びと最高視聴率更新に期待だね。
93名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 21:15:01.66 ID:+A6dEtu+0
例年はどんな感じなんだろう?

とはいえ単純比較はできんな。ざっとWFから後の放送スケジュールを見てみたけど
こんなに間が開いたのは、前代未聞だな。なに考えてるんだ?>サバン

PROOの8/27 9/10 10/01
PRJFの8/18 9/29
RPMの10/03 12/19

という例はあるけど、真ん中でシーズンを一旦終わらせて
4ヶ月も間を空けるなんて初めてじゃん。
94名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 21:26:12.26 ID:PuTXxcYj0
やっぱりこんなに空くと良くなかったんじゃないかな〜
ま、でも全部撮り終えちゃってるし、実害は出ないと思うけど…
来年の教訓として活かしてくれればいいんだが
95名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 21:42:34.30 ID:o8WQynkv0
バルクは教授と一緒にLGにも数話だけ出ているが
レギュラーになって欲しかったな。
教授とハンバーガー屋を経営していたが、教授とではなくスカルとで
今までのアーニーやストーンポジションになって欲しかった。
96名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 16:38:57.37 ID:YvBvyaAg0
オリジンの動画きたーー、とりあえず一部でも早く見たい人向け。
http://www.youtube.com/watch?v=-8BAKYIUFxY

いやーしかしなんという正確なトレース。シンケンまんまじゃん!!
俳優の演技やカメラワークまで全て一緒。獅子折神のたたみ方まで同じだね。
97名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 17:08:19.26 ID:wKyk/9KbO
すげー、まこのポケットから亀折神のぞくシーンや千秋のゲーセンでの映り方、
ことはのバックの笛と何もかも忠実!ここまで守ってくれると嬉しいね。
しかしジェイデンが招集に際してあまり抵抗してないなあ。
自分に皆を率いる準備ができてるか気にする位か…核心だけに大きな差だね。
98名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 17:13:05.55 ID:0dPVZHkR0
(水)のエンブレムは上下が判らずに撮ったんだろうなw
99名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 18:05:01.99 ID:GtzexOfT0
シンケンの一般人が映っているシーンあるけどあのまま流用していいんだろうか…
今回のオリジンはサムライが久々のサバンパワレンだから許すとしてもゴセイパワレンは1話から順番にやってほしいな
100名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 19:58:54.98 ID:bUp1UJJd0
今までのシリーズでも、逃げ惑う一般人が明らかに日本人っていうの多々あったし。
寧ろそういう流用による違和感って好き。
101名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 20:08:19.02 ID:YvBvyaAg0
わーい、日本映った!みたいなねww
ちなみにシンケン1話は一般人がばっさばっさと切られてく
かなりえぐい回だったから、一部でも流用があるのはある意味貴重だね。
102名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 23:14:58.06 ID:HjL5V9J60
それどころか日本語まで映ることもあったよねw

あ、それから明日こんなのが放送されるので要チェックだな。

BS朝日「いま世界は」
10月16日放送 19:00〜20:54
『アジア現地取材!日本が誇るヒーローが世界に』

・アジアの特撮ヒーロー事情
・韓国では仮面ライダーNGのワケ
・ヒーロー大国アメリカ市場最前線 ほか

日本が発祥の「特撮文化」、ウルトラマンを始め戦隊物まで日本が生み出した「特撮ヒーロー」たちはいつの日か海外にも輸出され、その土地でも大人気を博していたりします。
タイや台湾韓国からアメリカまで、その国の文化や事情に影響を受けながらも、世界に散った日本のヒーローたちのいまを現地取材。
103名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 23:21:25.58 ID:4SZyyUjT0
youtubeうp希望
104名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 23:25:11.32 ID:YvBvyaAg0
うっわ、こんなのあるんだ。情報まじありがとう!!
105名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 00:26:19.24 ID:6oXUcTMo0
>>103
テレビ番組無断でアップして逮捕されてる奴がニュースになることも多いのに
なんでそういうことを気軽に言うの?
106名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 01:07:15.88 ID:KJk8lLra0
まあ無理ならスルーすればいいだけだし分別有るない奴までいるのが2chだから
BS見れなくて非常に残念だ

でも何でサバン後にまわしたんだろう
散々既出そうな呟きですまん
107名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 01:11:52.31 ID:qNhiryuO0
>>106

オリジンの事?
宇宙船の記事によると最初は普通にオリジンを第1話に持っていく予定だったらしいけど、
お偉いさんの鶴の一声で3話スタートになったんだって。
108名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 03:31:14.08 ID:UqDoPNSF0
>>107
ちょっと待て宇宙船ってパワーレンジャーの記事あるのか
109名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 05:59:37.09 ID:6oXUcTMo0
>>108
あるにはあるけど、多くて2ページ位だよ。(大体は半ページから1ページ)
110名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 08:38:44.61 ID:6XBv5zop0
>>96 >>97
かなりシンケンと同じだったね。
ここにおわすは〜爺くどい! もあったし、会うヤツみんながレッドと勘違いしたり。
でも流石にピンクのお迎えは籠じゃなかったなw

>>98
(水)はあれでいいんじゃないかな?前のカットで、父親が正しい向きで差し出したてるら。
そのまま受け取ってるからブルーの見た目は逆さなんだ。



111名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 09:39:19.56 ID:TNTTP9Qu0
いやー、そして最大の賛辞所は「まさかレッドが女性とは」って台詞だね!
シンケンではまだ姫の登場が決まってない段階での台詞だったが、
パワレンではもうそのオチが判ってる段階の台詞になるから、ものすごい
伏線の台詞になるってことだ。シンケンでもできなかった名演出ってことだねww
まあまだ姫でるかわからんが、ぜひ登場して「まさかあの台詞は!」って
視聴者に思わせてほしいぜ。これもオリジンの放送遅めた効果だね。
112名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 09:44:41.88 ID:TNTTP9Qu0
ちなみに、「女性とは!」って台詞が再現されたことに目をつけて、
さっそくyoutubeにもあえて「女性のレッド」って題名でこのシーンの動画
あがってるね。youtubeの人たちはオチ知ってるだけでなくシンケンファンも
多いから、このシーンを俺らと同じようににやにやみてたんだろねww
113名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 10:14:00.89 ID:CU3LC0wM0
みんな楽しそうだが、おとなしく和訳版のアップを待つことにした。
114名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 10:21:10.63 ID:aa4ZHcUX0
ううー、早く見たい。
和訳さん、お時間があれば、お願い致します。
お礼も出来ないのに、お願いばかりですいません。
いつも、本当にありがとうございます。
115名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 11:08:13.57 ID:ttowwWDXO
オリジンパート1面白かった!
和訳まちの人いるからまだ内容はふれないほがよいかな。
ただこれは大丈夫だと思うんだが、もしやマイク「サヨナラ!」っていってる?
116名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 11:29:57.27 ID:aa4ZHcUX0
みなさんは、どこでパワーレンジャー見てるのでしょうか?
私なりに最新話ググってるのですが、予告編ばっかり出てきます。
ここにリンク先書くのがダメなのなら、検索ワードだけでも、ヒントだけでもお願いいたします。
オリジン、早く見たいですワクテカ
117名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 12:05:44.26 ID:ttowwWDXO
海外放送だからここは大丈夫だとは思うんですが一応遠回しに。
和訳していただいた17話の動画にコメントしてる方のページにあります。
118名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 14:48:03.68 ID:aa4ZHcUX0
>>117
ありがとうございました。
今出先なので、帰ったら真っ先に見てみます
ありがとうございました!
119名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 15:54:39.77 ID:aa4ZHcUX0
>>102
情報、ありがとん!
楽しみすぐるわ
このスレは良い人が多いね。
120名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 17:48:53.59 ID:Zy959hRc0
アメリカのかくれんぼって「もーいーかい」「まーだだよ」「もーいーかい」「もーいーよ」じゃないんだな。和訳さんに期待w
あとまあ、ここで言うのも何だが、日本の番組なんて即刻字幕付でupされてて、何か悲しくなる時あるわ。
121名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 19:00:22.57 ID:KJk8lLra0
HAHAHAHA

>「もーいーかい」「まーだだよ」「もーいーかい」「もーいーよ」
この文句の怪しさネタさってプライスレスだよね
ぬああサムライたのしみ
1223です:2011/10/16(日) 20:11:24.24 ID:yGjmPQJn0
侍19話、和訳できました:

01
http://www.youtube.com/watch?v=EDcOBG9JQj4

02
http://www.youtube.com/watch?v=dpYQav4iKgE

素朴な疑問ですけど、あの車って、誰が運転してたんだろう?
1233です:2011/10/16(日) 20:15:50.17 ID:yGjmPQJn0
しかし、皆さんがお気づきの通り、
今回は、原作を見ていれば英語が分からなくても
字幕が要らないくらい、忠実になぞっていますね。

>>113>>114>>116 お待たせしましてすみません、
元動画は日本時間で日曜未明にはあがっているようなのですが、
年のせいか徹夜はきついもので。
次の朝には ゴーカイ、フォーゼ、プリキュアも控えているので
m(_ _)m

>>115
はい、言ってます。

>>120>>121
かくれんぼは、英語だと”hide and seek (隠れて見つける)”
といいます。
で、鬼のせりふは、直訳すると、
"準備よくても良くなくても、今から行くからね?"
見たいな感じです。
124名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 20:20:36.26 ID:KJk8lLra0
>>123
まさに鬼

おつかれさまです、ありがとうございます。
拝見しますぬああ
125名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 20:49:51.18 ID:OF4n7jSC0
日本語で言う所の「待ったはナシ、見つけにいくよー!」って事かな
126名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 20:54:07.12 ID:0fvFgU5v0
>>122>>123乙です。
確かに、あの車は…やっぱり黒子ちゃんたちしかいないよね?

>>124>>125
鬼の台詞は、きっと決まり文句なんだろうけど「まさに鬼」ワロタwww
あの町では、かくれんぼの度に鬼が行方不明になっていそうな気がするわ。

最後の場面" A piece of cake"って言葉、ホントに使ってるんだって、ちょっと勉強になった。
127名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:21:05.23 ID:O/S9Jsc10
いつもありがとうございます!

カメラも展開も日本そっくりだけど、
爽やかなジェイデンだけが違って面白いw
彼は気取らないリーダーだから、
むしろ馬に乗るのが不自然な感じw
でも漢字指導まであったのに、馬の書き順がむちゃくちゃやー!

ジェイデンの父がレッドスーツ着てたのは大きな変更点だけど、どう作用するんだろう?
この描写だと、ジェイデンと先代レッドは親子っぽいけど…
能力を見込まれて養子になった、とかかな?
128名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:32:09.41 ID:QMYDP+Ab0
そういや、まんまハイド・アンド・シークって映画がありましたね
129名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:35:58.76 ID:6oXUcTMo0
OPの殺陣のシーン「侍戦隊シンケンジャー」のメロディに合わせて作ってあるから
パワーレンジャーサムライのテーマだと違和感バリバリなんだけど。
130名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:46:50.51 ID:OF4n7jSC0
シンケンジャーを観たことが無い俺は勝ち組だったのか
131名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:47:07.11 ID:MyWzvzeZ0
「五角大火炎」はどういう名称になってるんだろう
字幕してくれるのはありがたいけどこういうところで日本の名称が出てくると
逆に英語版の名称に興味がわいてくる
132名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:48:08.31 ID:ttowwWDXO
まあそこは仕方ない、それより同じOPをその後再度流したのがね…
シンケンではOPが戦闘シーンそのものってのがかっこよかったんだよね。
あと何より、戦闘に入る時の新録のレッドがたどたどしく感じた。ディスクの付け方と、
あと走り出す時がなんかね…そのせいか使われたのは回し蹴りのみだったな。
133名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:52:09.90 ID:OF4n7jSC0
>>131
あんまり変わらんね、「MegaBlade, Pentagonal Fury!」って言ってた
ペンタゴナルフュリー、直訳すると「五角猛炎」ってトコかな
134名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:55:52.51 ID:AZ2GhdbS0
>>130
俺はディケイドのついでに見た程度やけん、
あんまり違和感ないんよ
135名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 22:10:22.04 ID:zJw+mkZE0
>>122
乙だけど02でミアの台詞なのに名前がエミリーになってる箇所がちょいちょいあるのが気になる
1363です:2011/10/16(日) 22:15:00.53 ID:yGjmPQJn0
>>133
おっしゃるとおりですね。
むしろ、英語名称のほうが原作をなぞっているんでしょうね。

>>135
ありゃりゃ、すみません。

137名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 22:48:31.88 ID:Zy959hRc0
>>97
招集を決める時のセリフは、距離の違いかと思った。
メンターと生徒なジィとジェイデン、ちょっと親子っぽい彦馬さんと殿。ジィには他のメンバー以上に隙を見せない優等生のジェイデンだけど、丈瑠は彦馬さんになら少しだけワガママが言える。
本当に設定が同じなら、2人とも覚悟してたつもりではあった。でも同じように不安だったと思うんだ。その気持ちをぶつけられるかどうか、だったんじゃないかな。

シンケンジャーとほとんど世界線が重なった設定だからこそ、少しの違いが、どういうラストに繋がるのか気になりますね。


>>123
和訳にはいつも感謝です。しかし日米の特撮のみならず、プリキュアまでカバーされていたとは、守備範囲広すぎでしょうw
138名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 05:07:14.23 ID:5Zbakqbu0
>>123
いつも乙

>>125
「今から探しに行っていい?答えは聞いてない」
でいいのではないかとw

>>129
♪Go Go   PowerPanger
♪チャンチャン(バラ)チャン バラー
比較するとよく似た進行なんだけど(バラ)の分だけ
シンケンジャーの方が長いんだよね。

PowerRagerSamuraiのテーマは、例のメロディを復活させるのでなく
シンケンジャーに合わせたアレンジで作ったら面白かったのにといつも思う。
139名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 10:58:39.63 ID:f6AjC/gd0
BS朝日の「いま世界は」見ました。
2時間番組の最後の枠、15分くらい使ってました。

日本のヒーローが世界で大ヒット!みたいな扱いで、
テレビ朝日系列だから戦隊シリーズ中心の構成かと思いきや
最初はタイでのウルトラマンシリーズの人気定着の話題。

後半に戦隊シリーズも紹介された。
「米のPower Rangersの最新作では〜」って紹介されたのは、なぜかS.P.D.。
最新作はSamuraiだろ?って思ったら画面左下に「DVD BOX発売中!」の文字。
売り込み当初は戦隊のコンセプトが理解されなかったけど
やってみたら大ヒットしちゃいました俺たちは正しかった的ないつもの内容でした。

坂本監督も顔出しでインタビューに応じてました。
「米でパワレンをヒットさせてから日本でもフォーゼの演出を任されるようになった“逆輸入監督”」
とか紹介されてました。
140名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 14:19:38.58 ID:eW2GbG1cO
とくに目新しい情報なかったね。確かにSPDばかりだったのも白けたなー。
ただ、パックンの「なぜ『変身』する必要が?しないと力でないのなぜ?
アメリカのヒーローは元々強くて『着替える』だけ」って指摘は面白かった。
俺らにとって変身は普通の文化だが、確かによく考えたら不思議な文化だな。
こういう違いに気づけるのもパワレンの大きな魅力の一つだね!
141名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 16:01:28.22 ID:gkwAC5fr0
変身の是非を問う奴には、RPMの第3話を穴が空くまで観ろと言ってやりたい
お前さんは生身で1トントラック持ち上げたりできるのかとw

そりゃ、スパイダーマンもそうだろうけど
人外の力を得るのには何かしら理由があったんだろうけどさ
142名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 17:17:17.74 ID:M0c6modb0
>>123
和訳乙です
次回は2話だけどおでん合体はどうなるんだろ…
143名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 17:30:09.94 ID:eW2GbG1cO
やばいな、18話の視聴率2.7%だ。過去最低…
まあ、NICO全体がなぜか低視聴率だったから一概に低いとは言い切れないけど、
せっかく6月最終話で4.9%までのぼりつめたこと考えるとこれは悲しいなあ。
再放送でも数字とれたんだしやっぱ続けてたほが…って歎いても仕方ないね。
やはりここはブラックボックス登場にかける!はよ視聴率回復してくれ!
144名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 22:24:19.10 ID:SOGWp1+V0
何でこんな面白そうな副題で視聴率低いんだろ
子供向け番組の視聴率ってどういう要素で上げ下げするんだろ、話の面白さ如何だよね?
間が空いたのがそんなにしんどかったのか?再放送やってても
145名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 01:02:56.69 ID:N3O2KVH+O
うわー2.7は痛いね…
ダユウ・デッカーの過去が暗かったことや休止期間が長かったのもそだが、
個人的にはロボ戦の低調ぶりもあると思う。本来戦隊は子供達が飽きないよう
尻上がりに次々と新しいの投入してロボ戦を盛り上げていくが、今回は
ブラックボックス先送りによるロボ戦使回し+ここでオリジンをもってきたために
せっかく盛り上がってきたロボ戦が相対的に薄い印象になったのかと。
他の戦闘シーンも真侍モードをむりくりごまかしてるから微妙だしね。
だからこそきっと打開はショーグンとダイカイだ!巻き返し頼むぜ!!
146名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 09:53:07.23 ID:7wjn/GET0
新エピソードまでに余りに間が開き過ぎて、みんな冷めちゃったのかなぁ
ジョジョに持ち直してくれれば良いんだけど・・・
147名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 16:05:23.52 ID:3zyuM/6z0
パワレンは昔のように9月スタートにしてほしい
それなら夏休みの休止期間を挟まずに済む
148名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 18:53:08.13 ID:iq6MZaSl0
やはりシンケンと同じように16話でスーパー、ダイカイシンケン、イカテンクウを出すべきだったんじゃ…
今までのパワレンは新アイテム先送りなんてしなかったというのに
149名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 23:55:46.91 ID:Vau0ul0v0
子供が家にいる夏休みにやらないってのもおかしな話だな
150名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 10:44:07.54 ID:9zc9Ln6v0
米じゃ、子供は夏休みに家に居ないんじゃないの?
ターゲットがテレビ見られる環境に無い(家に居ない)から
新エピソードの放送を控えてるんだと思ってた
151名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 15:37:11.76 ID:hY/9YSyl0
アメリカの夏休みは3ヶ月あるんだっけ?
6月から8月まで。
で9月から新学期になって学年が上がる
152名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 15:37:41.17 ID:tVKkH7yrO
オリジンパート1の視聴率は3.0%だって。前よりはちょいあがったね。
なんかスポンジボブとかNICO全体が微妙に苦戦してるなわ。
って、ぱっと見の視聴率だけだけど…だれかこういうのに詳しい方います?
153名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 21:50:51.56 ID:vMS9pxii0
>>148
やはりスーパーの姿がパワーアップとして地味なんじゃ…
せめてダイカイとイカテンクウは出すべきだと思うんだけどねぇ
154名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 22:45:02.33 ID:cgy4mmBH0
だから代わりにショーグンモードをデザインしたんでしょ?
あのタイミングでパワーアップ形態を出さなかった理由がわかんないんだよね。(フィギュアはもう出てるのに)
155名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 17:33:38.54 ID:5GdH57ts0
アメリカのバンダイはパワレンスタッフにうちの商品販促しろとしつこく命令しないんだろうか
156名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 19:01:27.05 ID:/1C2Ko950
作中登場しないアイテムを色々と売り出しているバンダイアメリカがそんなことを気にするとは思わないけどな
157名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 20:57:12.23 ID:j1jcOAOt0
キャラの確立さえ成功すれば、後はみんな好きなシチュで遊んでねって感じかね。
パワレン以前のコミックヒーローのフィギュアもオリジナルネタ多かったし
ある意味羨ましい土壌だ
158名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 01:21:40.65 ID:IT7G5MXQ0
ミシュランねたが消えたのは、ゴールドの設定が寿司屋から漁師になったからだけど、
ひょっとしてミシュランて、日本人が考えているほど権威は無いのかな?
1593です:2011/10/23(日) 05:42:55.40 ID:5UctCJm30
うーん、侍20話は、
現状日本ではブロックされて視聴不能のようですねえ・・・。
どこかしらに元動画がないかなあ・・・。

160名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 08:05:56.67 ID:C8pGvELN0
>>158
アメリカ人のフランス人嫌いだろ
161名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 10:33:41.54 ID:CbXvl+5oO
動画みれないですねー、どうやら日本の東映さんが動いたようで…
あまりに直後のブロックなんで、タイミング的にも前回ここに書き込まれてた
ヒントをみたのかもですね、本気で。やはり動画は自力で探すべきですよね。
もちろん著作権上仕方ないですが、日本での視聴なら商業的に影響ないと思い、
自分もあまり罪悪感なく見ちゃってました。将来の日本放映みこした手段かもですね、
DVD化しても視聴の有無かかわらず絶対買って貢献するんだけどなあ…
162名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 11:01:13.71 ID:Y7QDmAKD0
まあ、本気で東映が日本で見れるようにしてくれるつもりならまだ良いけどさあ…

163名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 11:18:29.59 ID:JV/Yqpas0
クランチロールが日本での視聴制限を緩和して
パワーレンジャー字幕付きを配信してくれれば
かなり丸くおさまる気がするんだけどなあ。

さすがにパワーレンジャーだけだと、金を出す気になるか
微妙だけど、視聴制限が緩和されれば金を出す気にも
なるだろうし。
164名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 12:10:10.90 ID:CbXvl+5oO
失礼、10分前にあがったばかりの別動画も見れないんで、ここ見たとか関係なく
単純に元動画自体にブロックプログラムが組み込まれてるようですね。
今週からはもう見れないかー…手段があれば有料でも見るんだけどなー
まあ個人的に今回の見所はバルクスパイクの初登場くらいだと思ってて、
それは見れるのでOKですかね。ちなみにおでん合体は別の食べ物になってましたね(笑
165名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 14:17:53.90 ID:CbXvl+5oO
どうやらシンケンジャーからの流用映像だけ見れないみたいですね。
いつもいくつかのシーンをアップしてくれているページの動画のうち、
アメリカの新撮動画は見れる、ロボ戦などはみれない、と綺麗に分かれてました。
なので今回は東映さんが動いたというより、元々自動ブロックに設定してあった
シンケンの動画にパワレンの一部が引っ掛かったってことでしょうね。
166名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 15:35:14.93 ID:/qEMnLvv0
シンケン流用と新撮の区別して自動的にブロックするのか。技術の進歩は凄いな。映像は一緒でも音声は違う吹き替えになってるのに。
ということは、シンケン流用だと、ファンマッドも日本からは見られない仕様に…


サンズリバーから出られない、ザンさんの気持ちが少し分かった気がするわ。
167名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 16:46:46.72 ID:YMX8I8UI0
>>164
何の食べ物になっていたの
168名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 18:17:43.72 ID:Y7QDmAKD0
アイスとかお菓子系かな?
169名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 21:27:42.06 ID:CbXvl+5oO
失礼しました、食べ物じゃなく「トーテムポール」と改変されたよです。
バルクやマイクなどやたら串系の食べ物だしてたんで勘違いしました…
ちなみにバルクが買ったのは「カバブ」という中東の肉料理です。
170名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 21:50:17.88 ID:C8pGvELN0
トーテムポールは、日本の侍戦隊の前の戦隊での合体ロボだろ。
171名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 16:11:07.52 ID:e8cR60C2O
まじで20話みれないんだね!色々みたけどオールブロック…
ただ上にも書いてあったけど、東映がブロックして回ったというより、
たまたま「20話」の「シンケン」だけ著作権設定にひっかかっただけみたいだね。
19話とか他の話はシンケンパート含めまだ普通にみれてる。
とゆわけで来週からどうなるかはまだ不明だ。21話ほぼ総集編っぽいけど。

まあ20話はバルクの「スカルにそっくりだ…」のシーンがみれたからいいやww
172名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 16:26:45.67 ID:C6u89mwL0
まあyoutubeさえ経由しなければ、問題ないんだろうけど。
別の意味の問題はさておき。
173名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 17:19:35.48 ID:A4uLlUkM0
スカルの息子で、バルクの甥ということは、
スカルはバルクの妹か姉と結婚したのか。
174名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 20:13:36.39 ID:Khn8HdtA0
20話見れないとは…残念だわ
175名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 08:02:31.93 ID:EzCMg+hw0
>>143 >>144
ブラックボックスで何が出来るようになるんだろうね。
ありきたりだとあの五月人形みたいな鎧なんだろうけど、バイソンチャリオットメガゾードでも出てくるのかな。
176名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 16:23:20.27 ID:JTGGnyXT0
>>172
ファンとしては本来は有料で貢献したいが、その手段がないんもんね。
だからサムライのyoutube視聴だけはほんとに見逃してほしいなあ・・・

>>173
今まではスパイクの「uncle」は単なるおじさんって意味かとおもってたが、
20話でバルクが「my favorite nephew」といってたからね。親族確定だ。
177名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 17:32:59.87 ID:il5rVBTZ0
TPPに頼るつもりなんか捨てて
作品の放映に関して他国でも同様な状態に持って行けるよう
日北米のコンテンツ業界ってそういう点に更に力を入れて行く事はしないのかな

海賊版とか蔓延らせないようにさっさと正式な販売の手を回せばいいじゃないかと思うんだが
素人目では スレチ過ぎる話だが何で放ったらかしにするかなネットで繋がるグローバルの時代に
178名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 17:40:00.24 ID:ff2qjKGl0
20話 Origins Part2、
nickのロゴがカボチャになってた
179名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 19:17:27.40 ID:/XaRMTUc0
>>177
ジョブズの伝記が日本語版だけ高い!とかスレ立ってるが、出版されてるだけマシだと思う。
HuluやiTunes並みのジャパンプレミアム価格でいいから、見られるようにしてほしい(T_T)
180名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 20:34:01.68 ID:rBdv131wO
パワーライダーか…
サムライにピンクのもやし登場の悪夢
181名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 20:46:49.25 ID:AXh1KhZ90
つうかスカパーやケーブルの多チャンネル時代なんだから
普通に向こうの作品を放送すればいいよな?
以前だと多少遅れてはいたがパワレンもFOXチャンネルでやっていたのにな。
182名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 00:39:59.54 ID:/Ro91PSD0
>>159
3さん、いつも即訳たすかります。
遅レスですが、20はリンクの先のは再生できましたよ。
SD版だったけど前後に分かれていなくて見やすくなってます。
183名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 01:03:59.39 ID:dLaIPPQr0
>>181
スーパーチャンネルじゃね?

でも待望のSPD吹き替えもあのぼったくり価格プラス分割商法はかなり萎えたわ
高いにも限度があるだろと。他の海外ドラマの価格と比較すると情けない・・・
だからそれ相応の値段になるまで俺は買わねー、RPMだったらあの値段でも買っちゃいそうだが
1843です:2011/10/26(水) 05:44:27.44 ID:9n/AOe9i0
>>182
見れましたか? こちらでは依然として
見れないんです・・・。

見れる動画のURLとか分かりますか?
元動画さえあれば、訳は出来ます。

185名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 07:19:30.29 ID:7ojlZK1o0
ググったらvideolog.tvにうpされてましたー
早くしないと消えちゃうかも・・・
186名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 07:40:49.87 ID:ojgUrOLA0
ダウンロードソフト+串とか
187名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 07:53:17.24 ID:/Ro91PSD0
>>184
/v/1MPFndHfPdI
188名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 10:10:12.80 ID:m2MyFy1/0
>>185
鍵マークが付いてて再生不能でした・・・
間に合わなかった・・・
189名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 10:12:26.49 ID:m2MyFy1/0
>>187
>この動画には TOEI さんのコンテンツが含まれていますが、
>お住まいの地域では著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています。
>申し訳ありません。

(,TДT)
190名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 16:14:56.95 ID:/Ro91PSD0
>>189>>186
「お住まいの地域」を北米にしてスマイルでOKじゃない?
191名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 20:46:52.78 ID:M4U9dulz0
20話はあがってないけど、20話を見る方法ならあがってるね。
ちょっと調べれば分かるんで、未視聴の方はみてみて。
ついでに動画自体が手に入る方法もあるので3さんの参考になるかもです。
192名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 09:51:40.96 ID:ig4LsAfw0
このレスの激減ぶりはいったい・・・
193名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 14:00:34.60 ID:0Wfl6x8V0
いや、まあそれはねえ・・・
>>191はyoutubeのことなんだね。まさか堂々と動画の手に入れ方を世間に
教えてる動画があるとは・・・子供って怖いね(笑)

あえて20話の話題の口火を切ってみるか。スパイクはバルクの甥と確定、
色んな説明が入っててやっぱ最初から2話としてやるべきだった説、
仕方ないとはいえジェイデンが冷たくないためぐずぐずな戦闘シーン、
「俺余ってるだろ!」をちゃんといれてくれたファインプレー、
「楽」というシンボルパワーを発揮して踊り狂うマイク、など
思ったより見所あったねww 忠実でいい所悪い所がはっきり分かれた回だ。
194名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 14:39:56.07 ID:KYh8+Lfi0
>>193
まず、見れてないから語ることがない・・・・・・・・
195名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 15:06:05.07 ID:0Wfl6x8V0
>>194
http://www.youtube.com/watch?v=wPeZ33VL3Cc (ハロウィーンSP予告)
この直前にアップされてる動画(アップ主は別)にヒントがあるよ。

ちなみに、オリジン2の視聴率は3.0%だってさ。再開後の推移は、
3.3% → 2.7% → 3.0% → 3.0% だから、やはり苦戦中だね。
196名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 19:24:34.25 ID:xkqSt6xY0
20話無理なら諦めようと静観してる側だが
なんやら異様に親切というかどうなのかと尋ねたくなるレスが多いですね
197名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 19:30:54.01 ID:w9onS8WoO
>>195
その動画前にみたけど今みたらなかった。やはり問題あったみたいだね。

うーんオリジンでも視聴率回復しなかったか…ハロウィーンの忍者とのコラボも
なんだかてこいれに見えてきた。効果あればいいけど微妙だな。
二期が始まってどれくらい回復するか、やはりブラックBoxにかけるしかない!
198名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 21:53:58.39 ID:At0W30hW0
>>193
これを1.2話にしなかったのは 他の回との親和性がイマイチだからじゃないかな、と。
工場廃墟での一連の演出はやっぱり無理がありましたね。
ジェイデンと4人に確執がないから、くずれた結束が戻ったとき高揚感がでてこないもの。

日本版ではくすりと笑わすようなシーンでも
余ったジェイデン、
トーテムポールが正しい合体と思ってるエミリーのボケぶり、
は浮いていた気がする。
199名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 00:01:30.32 ID:0Wfl6x8V0
自分は「余ってるだろ!」のジェイデン版好きでしたが、確かに殿の声が
脳内再生されてたから楽しめただけかもですね。
なんせケビンが流之介ほどお笑いキャラじゃないからなー、余ってるだろ!も
現地では「突っ込み」というよりリアルなミスへの「指摘」に感じられたかも・・・
1話の流之介がことはにスルーされるシーンもカットだったしなあ、
個人的に流ノ助→ケビンへの改変がいつも足を引っ張ってるきがする。
ブルーゴールド回もなんか嫉妬で拒絶するやな奴みたいになっちゃってたし・・・
200名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 00:03:22.63 ID:iZ7HLDhL0
サムライはいつぐらいで最終回むかえるの?
新シリーズ(ゴセイジャー)はいつから始まるんだろうか?
201名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 17:20:22.29 ID:rBq6hxhf0
20話の新撮部分の映像でマイクが食っていたのは焼き鳥なんだろうか

>>199
確かにケビンは流ノ介の真面目さを強調し過ぎな気がする
というかサムライ本編自体、シンケン本編と合わせているからどうも無理やり感が出ているんだよな
202名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 17:39:28.32 ID:GhNy7GZ/0
>>201
ケバブじゃないか?

おでんがトーテムポールになったせいで、なんの伏線か
全く意味のないものになってるけどw
203名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 17:44:57.25 ID:WQzHSM2v0
>>200
ゴセイ版はまだ撮影開始もしてないはず
例年なら10月位には、こしげさんが新シリーズの撮影が始まったと報告があるのに
今年はまだ、スタントのリハーサルをしたという話もない
ゴセイ版から、他のアメリカのドラマと同じ様に9月〜翌年5月放送にするのかな?
今のペースで放送なら、サムライが終わるのは来年の4〜5月位になるし
204名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 18:24:12.82 ID:xJ0hgkjk0
>>201
ケビン・ホッジス

>>203
そのペースなら日本から3年遅れになってしまうぞ?!
205名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 20:39:12.12 ID:hf6LsMaHO
パワーレンジャーの過去作の吹き替えもDVD化しないかな?
インスペースが見てみたい
映画のはターボなら許す
てかDVD化されてんのSPD除けば映画のだけ……
2063です:2011/10/30(日) 05:57:23.07 ID:n3w+TadU0
うーむ、今週も侍はブロックされてますねえ・・・。
残念です・・・。
207名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 09:20:48.18 ID:jFQTpeoj0
>>203
次はパワーレンジャー スーパーサムライだってさ。
タイトル変えるだけかな。
208名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 19:46:17.34 ID:W80n3wUT0
>>203
みたいだね
玩具展開がまだ続くっぽいし
ゴセイの展開は9月以降だろうね
209名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 20:40:04.90 ID:jFQTpeoj0
今回はやっぱりの総集編で、面白くない。
主人公たちがまったく出てこないってのもどうかと思うが・・・
良かったところ=エプロン姿がかわいいムーガー(はぁと)
悪かったところ=ミミズケーキ。<本物のアップはキモイってばよ、それも2回も(泣)
210名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 21:22:01.52 ID:X9FYJ/CG0
モウギュウはリボルバーマンモスみたく玩具化省略になるかと思いきや出るのかね
しかしサムライがまさかの1年半帳場とは意外
211名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 21:44:32.84 ID:q2llVKC60
そうなると、ゴーカイは放映なしか?
なにしろ今まで通りに制作するのは出来ないだろうし
するとしてもかなり設定とか変えないといけないだろうし
そうなると制作費がいままでより多く掛かるし
初期の大ブームのころならともかく、今の視聴率の状態だと難しいだろうな
212名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 22:13:42.14 ID:7xuBRKqe0
ゴーカイはパワレンに出てない戦隊多いし流用映像が限られるからじゃね?
213名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 22:24:21.72 ID:W80n3wUT0
>>210
リボマンは玩具出たよ
214名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 01:47:58.15 ID:FBnxc9Kh0
>>211
あるいはゴセイをやらずにゴーカイに行ったりして。
215名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 07:52:07.13 ID:1HTZrqXH0
>>209
あんだけ再放送やってまた総集編って…
216名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 10:11:14.37 ID:NZh7QX/A0
んで、21話の次の週からまたまた再放送期間に突入、って大丈夫なんか??
どういう戦略なんだろう・・・
217名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 10:34:21.09 ID:KeAVYFN70
11月にブルメガゾード、来年4月にギガゾードのおもちゃ発売が決まっているし
普通に来年いっぱいまでSAMURAIを続ける予定なのでしょう

1クールから2クール分の内容を放送した後は
一年くらい再放送で持たせるなんてことがアメリカでは普通のことのようですし
218名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 21:02:11.11 ID:p92VDHDk0
モウギュウはブル、ハオーはギガなのか
てっきりハオーはサムライウルトラゾードになると思ったんだが
219名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 00:23:49.93 ID:ySGtstna0
バッファローじゃなくブルですか
220名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 01:23:50.54 ID:vai6p7Pi0
>>219
トロよりはいいだろw
221名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 08:51:36.06 ID:ySGtstna0
侍道場が何気に欲しい
222名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 20:55:09.91 ID:+virMVcX0
>>221
欲しい。メンター爺・バルク・スパイクのフィギュア付き希望。
223名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 21:46:45.00 ID:ZolzIQg90
一応、ブルなら牛になるしこれはこれで問題無い
しかしハオーがギガゾードとは珍しいね、こういう全合体ロボはウルトラゾードになるのが多いのに
224名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 22:49:56.38 ID:4y7/Oq5+0
>>209
そうか?ナイロックたちが集まってパーティーなんてノリ、
日本のシンケンでは到底無かったから、自分は凄く楽しめたw
ただ英語に弱いから雰囲気だけだけど…orz

ザンドレッドがまだ生きてるからハロウィンパーティーに呼ばれなかったってくらいは分かるんだが、
後は何をダダこねてるのかよう分からんかった
225名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 02:06:56.28 ID:uoGuOBQm0
>>224
御大将はみんなにイタズラしようとバンダナまで巻いて準備したのに、結局空振りでふてくされてるってとこなのかな。

でも最後のシーンの台詞のやり取りは、
オクトルの「呼ばれてるのは死者名簿からのみ」を受けて 御大将「じゃ わしが宴会の主役=命だぜ」って返して
ダメだこりゃ、みたいなオチっぽいけど、いまいちよくわからんでした。
3さんに期待!!
2263です:2011/11/02(水) 05:33:06.60 ID:HXhHWtHk0
>>225
じつは、いまだにブロックされて見れません・・・。
元動画が、元動画さえあれば・・・。

227名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 06:26:18.39 ID:eeYsVSod0
>>226
ようつべ以外の動画サイトならポツポツ出回っているのを見かけましたよ
日本在住のPCオンチ英語オンチな私ですが何の設定もなしで普通に見られました
228名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 09:12:23.77 ID:QEO9LLvz0
>>225
the life of the party に関する洒落ですかね。
イディオムとしては「パーティの主役」ですが
直訳すれば「一団の(中の)生者」とも取れる・・のかな。
229名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 09:41:44.46 ID:hziX6phE0
頭文字ハイフン話数で検索
230名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 12:59:32.63 ID:0Ixyb7Kw0
>>226
今回の総集編はパワレン公式サイトでフル公開されてた(ただし地域制限有)ので、
自分は串をさして見ましたよ
231名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 13:59:15.47 ID:pLkI4gvg0
串をさすってどういう意味?
232名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 14:36:25.97 ID:0Ixyb7Kw0
ツール・ソフトを使ってプロキシを外国のに変えるってこと
やり方は色々あるけど、ぐぐれば大体出てくるよ
233名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 20:16:42.57 ID:w9MTh23D0
>>224
シーズン3でも妖怪軍団がバルクスカル巻き込んでパーティーしてたけど
外道衆は普段が赤暗いサンズリバーでたむろってる分余計ギャップが激しい
234名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 20:39:33.17 ID:a23XjaQ60
根幹の問題は、「うつしよにも地獄にも行けぬ外道の苦しみ」
が完全に吹き飛んでしまっていることだなw
まあ、最初からそんな物やる気もないんだろうけど。

脚本はカット割りに至るまでコピーしている所が多いのに、
根幹部分がまるっきり違うせいで、作品としての方向性が
180度逆さまってのは面白いよなあ。
235名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 21:37:31.71 ID:pLkI4gvg0
他の動画サイトには普通にあったよ
和訳さん、youtubeにナイトダメなんですかね?
236名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 22:27:36.55 ID:uoGuOBQm0
>>234
外道衆と比べて、ナイロックの立ち位置は曖昧ですね。
まあPRの世界観というかキリスト教圏では「悪いことをする怪物」というだけで良いのかも知れないけど。

>>228
死者の集いに参加するlife of the party=文字通り生あるもの、てのまでは読めたんですが、それが洒落てるのか、面白いという感覚がわからない悲しい日本人>俺


>>235
特ジラには字幕も上がってましたね。
237名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 22:36:22.76 ID:a23XjaQ60
>>236
日本語でもダジャレになるように訳すとすれば、

オクト:ありゃあ、死者のパーティーで、生けるものの参加するもんじゃないよ。
ザン:だから、それは俺が参加すればイケてるってことじゃないか。

ぐらいかなあ?ニュアンスはかなり違う気がするけど。
2383です:2011/11/02(水) 22:59:49.21 ID:HXhHWtHk0
>>235
いろいろと模索しているのですが、
自分はまだ見れる元動画にたどりつけていないんです・・・。
見れる動画のURLとか分かりますか?

>>237
おー、訳しがいありそうな台詞ですねえ。
ああ、早くやってみたいなあ。

239名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 23:10:03.44 ID:eeYsVSod0
240名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 23:22:45.62 ID:uoGuOBQm0
>>238 >>239
おお、3さんだ。
ついでに、21の英語字幕です。拡張子.srt を.txtに変えれば、ノートパッドで読めますよ。
ttp://www.opensubtitles.org/ja/subtitles/4397305/power-rangers-samurai-en
241名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 02:47:00.67 ID:t2GXT2pN0
podnapisiにサムライの日本語字幕データが上がってる
誰がやったかわからんけどすげえ
242名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 03:39:38.64 ID:HhrE76aF0
ゴセイのパワレン版はまだ決まっていないのかな?

マジかガセか知らないけど、MegaforceだかUltla Megaforceとかいう話がちらほら。
とりあえず英語版Wikipediaでは削除されていた。
↓グーグルのキャッシュ
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&lr=&q=cache:Da9GldRn-ZYJ:http://en.wikipedia.org/wiki/Power_Rangers:_Ultra_Megaforce+%22Power+Rangers%3A+Ultra+Megaforce%22&ct=clnk
2433です:2011/11/03(木) 06:41:28.82 ID:w0LMUeu40
>>239
ありがとうございます。今日は祝日なので、
21話にとりかかってみますね。

>>240
他の人のやり方っていうのは、興味深いですね。
自分の訳が出来上がった後、見てみます。


244名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 07:01:51.14 ID:R6hC07B80
>>239
乙です!
再生数少な…でも画質はいいし、分割されてなくて見やすいね。

>>243
期待して待ってます。
245名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 10:30:45.31 ID:blDndYcG0
>>242
新作は決まったとピンクレンジャー役のこしげさんがコメントしてたよ
で、メガフォースがゴセイでオーディションは募集中。
ウルトラメガフォースは多分ゴーカイジャー
246名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 14:07:51.96 ID:4vKOzXAj0
>>245
サムライ→スーパーサムライ
みたいに
メガフォース後期がウルトラメガフォースになるんじゃないかね
247名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 18:47:51.69 ID:olPS3jN10
早くyoutubeでも全部みられる仕様に戻ってほしい…ブロックとかあんまりだわ

>>239
20話見ていると流ノ介が噴水の水浴びるにあたるシーンとかないんだよね
シンケン2話冒頭にあった千明のいたずらとか殿の概念を否定するシーンとかもないし
これだとシンケンの劣化版みたいでなんかなぁ…
248名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 19:20:05.74 ID:2G9pDD7/0
ハロウィンの件ってシンケンでもあったの?
なんか時期がぴったり過ぎて新撮かと思っちゃった
(ー'`ー;) しかしリアルミミズは思わず顔背けた・・・
249名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 21:47:38.45 ID:2i2hI+D+0
とりあえず置いておきます、21話の日本語字幕だけ。
ttp://www.opensubtitles.org/ja/subtitles/4398582/power-rangers-samurai-ja
250名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 22:31:09.76 ID:4vKOzXAj0
>>249
「Not MySQL resource while getting results」って出てダウンロードできないんだが
2513です:2011/11/03(木) 23:14:08.75 ID:w0LMUeu40
侍21話、とりあえず前半和訳できました。
後半は、明日以降に。:

01
http://www.youtube.com/watch?v=r7yALGjzOJ4
252名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 23:43:18.69 ID:1mk2rszzO
>>251
3さん見れませんでした
253名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 23:46:55.48 ID:6BMAiXOX0
ニコ動の方がいいんじゃないかな・・・・・
254名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 00:06:21.62 ID:zTt+wuZS0
>>251
3さん いつもありがとうございます。
今回も実質一晩で仕上げってすごい。
後半も楽しみにしてます。
今回の最大の収穫はムーガーは女性だって事が判ったことかなw
255名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 02:25:10.07 ID:ZRAK83+T0
プロキシ変更したら見れました!3さんいつもありがとう
御大将の病鉢巻はニンジャコスプレってことなのかw
マスター・ザンドレッドはノリノリやなw 付き合って褒めてあげる太夫とオクトルーが仲良さげで可愛い
そういえばしれっと太夫が船に居るけど、そこはハロウィン時空ってことなのか…
256名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 02:50:37.54 ID:GhnEZ/DE0
いままで、映像がブロックされて見れなかったんだから
youtubeにアップしたんでは見れる訳ありませんな。
串でも刺さない限り。

しかし日本では見れないけど、他の国ではおkとか
逆説的に海賊版を肯定しているような設定は変だよな。
禁止するなら全世界相手に禁止しろよ。
257名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 04:32:45.45 ID:10axXwfk0
>>256
戦隊が日本でしか商品になってないからじゃないかな。
他の地域向けにブロックする意味がないし、日本だけ見れなければおk。
海外での権利はニコロにあるみたいだから、他の地域についてはトーエーさんが口出しすることができないとか、そんな感じかと。

今回はただの総集編なんだけど、面白かったな。
やられたナイロックは三途の川の上空(?)でゴーストになってるんだね。
メイドムーガーたちも、きっとそうだ。
この世でジェイデンたちが切り倒すたびに、三途の川でメイドが湧いて出てる。

で、やっぱり番組間のCMは例のハロウィンバージョンだったんだろうか。


258名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 09:11:48.14 ID:zTt+wuZS0
>>250
opensubのはちゃんと落とせたけど。

こっちに転載されてるようだけど、どうですか?
ttp://www.podnapisi.net/en/ppodnapisi/search?tbsl=1&asdp=0&sK=Power%20Rangers%20Samurai&sM=&sJ=11&sY=&sS=time&sO=desc

259名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 09:49:05.12 ID:ZYrKWtRI0
>>256
いやいや、今回は「パワレン」じゃなく「シンケン」が禁止されたんだよ。
実際シンケンの動画も同じ文言でいくつかブロックされてるし、
パワレンもシンケン以外に分割された動画は普通に見れてるわけだから。
つまり今回は、東映さんがDVDの販促などのためにシンケンのブロックを強化
したらたまたまパワレンもそれにひっかかっちゃったってだけだと思う。
すなわち日本の作品を日本でだけ禁止したという当たり前の行動が、
パワレンを介したからなんかおかしな手段に見えたってだけなんだよね。
260名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 14:35:00.80 ID:nNliPy+P0
>>259
いや、だから、『「シンケン」の違法アップロードを日本人は見ちゃダメだけど
他の国の人は見ていいですよ。』と言ってるのと同じでしょ。
日本だけブロックってのは。

ブロックするなら全世界相手にブロックするのが筋ではないのか。
261名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 14:58:18.64 ID:P5QpWl9bO
ハロウィン視聴率きたよー、3.3%だって。実質総集編にしては御の字かな?
シーズン2ではせめて4%代まで回復してほしいな。
262名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 18:25:05.57 ID:6/aeDAld0
263名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 20:41:05.36 ID:BliDsWdp0
ハッピーハロウィンと楽しそうに言い合うナイロック達にちょっと萌えたw
自慢話始めたり、かと思えば愚痴大会が始まったり、オバケの代わりにレンジャーの仮装が登場したりと
彼らを見ているとだんだん可愛く思えてくるから困るw
264名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 00:32:46.46 ID:AcqfjH9s0
びっくりした、今放送してる「怪盗ロワイヤル」でシンケンレッドとブルーが共演してるんだ。
いやー殿の出世はしってたし二人が同じ事務所になったのもしってたけど、
まさか早速再共演をはたしたとはね。ファンとして嬉しいかぎりだ!
2653です:2011/11/05(土) 00:50:44.46 ID:IE6uu/OW0
侍21話、後半です。

02
http://www.youtube.com/watch?v=z9XgKGYscic

>>256
自分の動画もブロックされるのは、予想はしていました。
ただ、プロキシ設定を変えて見れている方もいらっしゃるようですので、
一応おいてはおこうかな、と。

一応、自分も見れるようになりました。
皆様、アドバイス有難うございました。
266名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 00:53:05.15 ID:AcqfjH9s0
し、しかし今見終わったけど恐ろしくつまらないな・・・たまたまこの話だけ?
何にせよぜひ二人には頑張ってほしいしこのドラマも盛り上がるといいな。

>>262
かっこいいね、サムライのゲームよりも迫力ありそう。ちゃんと変身前も
グラフィックになってるのがいい。正確にはパワレンじゃなく戦隊だけどww
267266:2011/11/05(土) 00:58:23.10 ID:AcqfjH9s0
失礼しました、>>266>>264にむけたコメントです、連続投稿のつもりが
3さんをはさんじゃってました。3さんいつも字幕ありがとうございます。
268名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 01:43:16.92 ID:InCNrCGj0
>>262
サービス開始したら韓国垢取ってプレイする予定
269名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 02:39:49.18 ID:kPXOzxus0
面白〜〜〜〜〜い!
今回の総集編、滅茶苦茶おもろいやんw
3さん今週もナイス翻訳です!

「世界を守る為なら容赦ない」とか「倒した後かっこつけてる」とか「レッドレンジャーは俺たちナイロックにはこれっぽっちも手加減ない」とか
レンジャーたちに対するナイロックのコメントがいちいちおかしすぎるw
ナイロックたちは軽口喋るタイプが多かったし、
こういう敵のコメディータッチはまさしくパワレンならではで良かった!
ザンドレッドたちも面白かったが、一応ラスボスなのにコスプレしたり寒い洒落言ったり、こんな可愛い感じでいいんだろうかw
2703です:2011/11/05(土) 06:30:23.15 ID:IE6uu/OW0
>>267, >>269
楽しんでいただけた様で何よりです。いろいろ至らない
残念な字幕ですが、まあ今後も見てやってください。m_ _m

>>236, >>237
私のほうでは、life of a partyをあんなふうにしてみました。

>>ALL
Youtubeでブロックされて見れない方、別の場所にも
置いた方がいいですか?
271名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 07:01:27.24 ID:8H2JmqoX0
>>270見られないのでお願いします。
2723です:2011/11/05(土) 08:56:06.81 ID:IE6uu/OW0
>>271
ではどうぞ。

パスワードヒント:
ハロウィンで、子供達がお菓子をもらう時に言うのは、
T**** OR T****
大文字でどうぞ。

最初のが01用、後のが02用です。

01
http://firestorage.jp/download/c2e3b33550b87febc16b6f3d2414daae3b87928d

02
http://firestorage.jp/download/aaeb98165a2bcfc5cb6efcaa1291d890aaf9653c

一応念のため。
商用目的での使用はしないでください。
個人的な視聴にとどめてください。
273名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 15:00:05.27 ID:7fZuw80SO
3さん、ありがとうございます。
情弱の私にはプロシキ変更というのが分からないので助かりました。
274TRICK OR TREAT:2011/11/05(土) 15:12:42.10 ID:4aEjzfVP0
>>272
落ちないんだけど・・・・
275名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 15:22:13.92 ID:7fZuw80SO
というか、なんでダユウが船にいるw
276名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 15:27:06.65 ID:mfUkfio70
>>274
3さんのヒントを、も一度よく読むんだ・・・
277名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 15:37:16.48 ID:4aEjzfVP0
>>276
え?
TRICK OR TREAT
でいいんじゃないのか?
278名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 16:34:59.15 ID:Ao7A027p0
サムライvsRPMがあると聞いて飛んできた。本当なの?
確か、OODからはなくなったよね。OOD自体はvsスーパー戦隊みたいなのあったけど
279名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 19:07:34.16 ID:8H2JmqoX0
>>272 UPありがとうございます、無事落とせました。
280名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 19:28:01.74 ID:4aEjzfVP0
>>276
わかった・・・・そういうことね
けど、わかづれえ・・・
>>272
ありがとうございます
281名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 13:02:15.07 ID:fbcjwGBtO
ジェイデンの父親は先代レッドレンジャーではないね
変身したんではなくてマスクかぶったコスプレしただけだから
おそらく、ジェイデン父も先代レッドの影武者と思う
282名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 17:30:29.26 ID:l39rcd6y0
>>278
前作の戦隊との共演はSPD以来だな
しかしRPMとサムライはそれぞれ世界観違うんだよな
オリジナルのゴーオンの次元ネタなら問題なさそうだが
2833です:2011/11/06(日) 21:06:15.53 ID:6IHO88Es0
>>280
すみません、ちょっとした遊び心のつもりだったんですが、
分かりづらかったようで。

さて、22話は、また少し間が空くんでしたね。
284名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 10:02:34.82 ID:cbGxvmtF0
モーフィンノメノンって何だろう・・・
ググっても出てこないです・・・
285名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 10:07:30.77 ID:RNx6QJ5F0
>>281
ジイが「ジェイデンの『父親が』封じた」と言い切ってるから、単純に
ジェイデンは養子って設定なんじゃ?シンケンでもじいは極力嘘は言わず、
「先代のレッドが封じた」ってうまい説明をしてたけど、その極力嘘を避ける
設定がジイにも受け継がれてれば、あれが養親で本物の先代ってとこが
適当な落ち着かせどこな気がする。
286名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 10:48:02.20 ID:hJ5nP/jk0
もうどっちでも良いわ
287名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 16:36:46.16 ID:zLrWjdmr0
戦隊物の起源は韓コック
288名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 19:18:05.34 ID:uO54Q/PeO
3さん出来ましたら、20話の和訳もお願いします
2893です:2011/11/07(月) 23:00:17.41 ID:gm116QMZ0
>>288
わかりました、平日の夜は少しずつしかできないんで、
少し待ってくださいね。
290名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 23:21:33.57 ID:uO54Q/PeO
ありがとうございます
291名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 01:28:30.87 ID:xNxJMdAp0
>>278 >>282 >>283
次の放送は11月26日の侍対RPM(スペシャル?)ですか。
ハロゥィーンといい、番外編が続きますね

日本版は、PRSで出てこないスーパー羽織を着てなかったっけ。
そういうシーンはぜんぶ使わないのかな。
292名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 17:16:53.11 ID:ffSTS9Re0
26日までお休みなのか
しかしRPM競演回ってどんな風になるんだろ
2933です:2011/11/09(水) 05:15:49.46 ID:sUMezv6X0
侍20話、和訳できました。:

01
http://www.youtube.com/watch?v=EG2TtH4VLr8

02
http://www.youtube.com/watch?v=KDmpTwqjfDg

プロキシが変えられない方、
もうしばらくお待ちください。
294名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 14:28:34.52 ID:yMBEZRyy0
>>293
お待ちしています
2953です:2011/11/09(水) 22:14:19.44 ID:sUMezv6X0
それでは、プロキシが変えられない方へ、
侍20話、和訳です。:

01
http://firestorage.jp/download/10388625fd0c649e6b8f0943d01d6ae3f0703ffc

02
http://firestorage.jp/download/6dc4b1d929dd3c142133d64d395f92c139dec755


パスワードヒント:
恋人への思いをザンドレッドに利用され、
ナイロックに姿を変えられてしまった
悲劇の女、

D***
296名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 23:05:25.88 ID:KsWZ/imQ0
パスが一致しないな…
スペル間違えてっかな?
297名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 23:26:59.40 ID:tVA6H2eu0
・・・大文字・・・・
298296:2011/11/09(水) 23:40:56.12 ID:KsWZ/imQ0
一番最初のDも入るのか、理解した。
299名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 23:51:36.91 ID:0nr2eM4q0
3さん有難う御座います!
質問があるんですが、マスター・ザンドレッドの「あの音楽のせいでまた頭が痛いぜ」ってどういう意味ですか?
その部分の音声がちょうど消えちゃってるんで、自分ではちょっと判断できないんだけど…
ダユウの三味線の音がうるさいってことです?
ダユウの「みんないかれてるね」って台詞は、それに対する文句?
300296:2011/11/10(木) 00:36:26.66 ID:r3hnn0rk0
シンケンジャーで好きだったシーンがほとんど改変されてると凄く複雑な気分になる。
殿の「この程度で潰れるような奴はいらない」からの一連のシーンは鳥肌モノのカッコよさだったのにあんなことに…
301名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 01:13:54.53 ID:67QCmMNd0
おい今までパワレンサムライの何処を見てきたんだよ
あの爽やかナイスガイで皆と一緒ににこやかにサムライフォーエバーするジェイデンさんがそんなこと言ったらそれこそ吃驚だろ!

自分を庇って倒れた女の子が居たら「大丈夫か?お前らは彼女を守れ。あいつは俺が食い止める!」って普通言うところを、
敢えて「大丈夫じゃないやつはいらん!お前ら置いてけ!」と宣言して視聴者の度肝を抜かす所がシンケンの面白さであり、
そういう型破りである意味邪道なシンケンをことごとく普通に、王道に直した所がパワレンサムライの面白いところなんだって。
3023です:2011/11/10(木) 05:29:09.58 ID:8+cXjTrL0
>>299
すみません、どうもところどころの音飛びが
とまらなくて・・・。
あの部分は、大体仰ったような感じです。

ザンドレッドが太夫の三味線に八つ当たりして、
それに対して太夫が言い返してる、見たいなもんです。

303名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 13:18:32.92 ID:/VEPUWxi0
全部で40話あるんだっけ? まだ半分?
304名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 14:16:25.77 ID:nMU0SLlZ0
結局シンケンの話はかなり削られるってことだよね。
ブラックボックス登場を無理やり遅らせた理由はロボ戦の節約のためかな。
こればかりは向こうでの新撮きかないからね。そして、そうまでして
節約したのは、おそらくダイゴヨウをカットしたいからではなかろうか。
305名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 00:46:34.86 ID:/7M/pPre0
アクマロでることは決まったからな。カットされるならダイゴヨウだろう。
2期は新撮増えるっていってたし、バラクーダブレードで通せるしね。
まあ個人的にはトニオが日本の時代劇見てダイゴヨウ作って、ケビンに「あれ侍じゃないぞ」っていってほしいがww
306名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 21:14:34.18 ID:2PBFKJ+z0
ダイゴヨウまでカットされるのはなぁ…やはり日本的過ぎるからなのか?
307名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 22:55:46.15 ID:xD21wUTPO
サムライより話数少ないRPMですらゴローダーの出番が(わずかとはいえ)あったのに
ダイゴヨウ出ないと勝手な予想でネガるのはそろそろ止めろよ
そのネタ何回も書き込みされてていい加減ウザいんだが
308名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 23:50:45.14 ID:GJQFIebg0
こしげリポートによれば、別の作品の為に衣装合わせに行ったとある
その作品の撮影に参加するなら、当分パワレンの撮影は無いという事か
延期した仕事が2つあるというから、1つがパワレン新シリーズかな?
309名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 16:46:15.54 ID:+EEyRiZo0
ゴセイのパワレンか
身長差とかどうなるんだろ
310名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 20:02:44.99 ID:TYZfwrM30
>>309
次のレッドレンジャーは12歳だから、身長の差は大丈夫。
311名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:53:40.33 ID:DZa7uIWx0
アメリカ人の12歳とアラタ役の人が、ほぼ同じ風体なんだろうな。
米人って大人っぽくみえるから。
312名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 11:53:00.16 ID:Vp2cW4LcO
まじ?どうでもいい話で申し訳ないが、アメリカ版ゴセイではレッドは
子供がやればいいと個人的に思ってたんだよね。身長差の問題もそうだし、
未熟な子供レッドを周りがサポートしてくの面白そうだし。加えてもし美少年なら
不評だったブルー子供化の過去を払拭するよな人気キャラに成長しそうだ。
313名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 00:41:20.54 ID:RrRLJ8Ol0
>>310
つソース
>>311
キャラショーでは小さい奴からデカイ奴までゴセイレッドやったから関係ないと思うよ
314名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 01:32:34.37 ID:pRQWZ7a70
おもちゃの発売予定にスーパーサムライレンジャーの赤青緑とスーパーメガレンジャー5人分が出ているね
ショーグンだけじゃなく日本と同じ陣羽織も使うのかな
315名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 01:39:35.66 ID:1PihLjoc0
>>313
背丈は合わせてくると思う。
キャラショーは関係ない。それはチームの事情があるから仕方ないことで
パワレンの場合最近は割と変身後の身長バランス通りの配役を持ってくることが
多く、むしろ日本より体型を合わせてくる。ゴールドのアントニオとかねw
なので12歳かどうかはともかく、アラタみたいな細いのじゃなく
もう少しガッチリした人になる可能性も否定できないよ。
316名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 02:30:37.23 ID:BjB5sWqR0
>>314
一方提灯はそれらしい発売予定商品が無いのであった
317名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 13:20:17.64 ID:xswN4newO
おもちゃ出たから番組に登場するとは限らないし、逆に番組に登場したからおもちゃがでるとは限らないのがパワレンだからなぁ
おもちゃから先の展開予想するのは止めた方がいいのでは?
318名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 14:04:57.17 ID:3y18Qf8B0
ザンドレッドのフィギュア化マダー
319名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 17:09:59.95 ID:2EXi36KK0
ゾードビークルは獅子や龍バイクかな
あとバトライズドフィギュアに「ブルー」が追加されてるのが気になる
320名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 20:05:02.52 ID:MwMV9eSn0
ジャスティンは良いキャラしてた
321名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 22:13:54.31 ID:gSfG8cZi0
パワレンゴセイレッドが子供ならそれはそれで面白そうだ
322名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 00:06:10.69 ID:iMuPvAg90
ジャスティンはキバレンジャーとかキングレンジャーを意識したのかな?って思う
323名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 11:23:14.05 ID:TSypTuJ80
ブルーレーサーが最年少だったから
その年齢を誇張して下げたんだと思った
324名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 21:25:16.32 ID:YggUqxyG0
俺もジャスティンの後継者は見たいな
325名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 00:13:10.72 ID:c9j+NUMFO
SPDのダイノサンダーとコラボ回の吹き替えは誰がダイノサンダー組するんだろう?
SPDみたいにアバレンジャーから連れてくるとか?
326名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 10:27:15.62 ID:G5B6z9lZ0
何回も同じ質問するなよ
ねーよ
それにあいつ等デカの連中よりも声優に不向き。
デカでさえジャスミンとドギー以外は全然あってなかったというのに・・・
327名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 18:07:38.88 ID:w6VGaB/h0
ドギーは元から声優だからともかくジャスミンが合っていたのは意外だな
ダイノサンダーは普通に声優使うんじゃね
328名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 20:42:20.01 ID:H3Tv56lE0
そんなに合ってないかな?
ジャックがミスマッチ過ぎて他のキャラに特に違和感を感じない俺は感覚が麻痺してるのか。
329名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 20:47:02.58 ID:1b3FI5KP0
>>ダイノサンダーは普通に声優使うんじゃね

アバレ勢はイエローの中の人が引退してるしそもそもオリジナルキャストが揃わないからね。

話変わるけど、サムライの発売予定のフィギュアでブルーのショーグンモードが在るらしいけど
頭の文字はどうなるんだろうね?
330名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 21:36:09.22 ID:ejLtcHw50
個人的な感想だけど声のはまり具合は
ドギー>Z>(違和感の壁)>ブリッジ≧シド≧スカイ>>>ジャック
と感じるな
DVD視聴組なんで、サムはまだわからないけど

後、ショーグンモードフィギュアでもハブられるグリーンさん……
例年なら男性キャラ全員分くらいバトライズドフィギュア出してくれるのに……
331名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 22:54:39.55 ID:xpWgxWOA0
>>329
着ぐるみでもアニメキャラでも無いのに中の人は無いだろ?
こんな書き方してたらイエローの中の人=小野さんと思われかねない

それにブラックはトミーだ、ここは萩原さんに出てきて欲しいもんだ
332名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 01:05:53.68 ID:hjDuGrQ40
>>331
いや中の人って言う言い方することあるよ。
正確には「らんる」の中の人と言った方がいいかな?w
どっちにしろアバレイエローは変身前後ともに引退しちゃってるんだよなorz
333名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 09:44:17.61 ID:y2fcE8RV0
でも仲の人言い方おいかしいわ
声優やスーツあくターみたいな裏方の仕事じゃなく
素面なのに仲の人って意味不明だし

しかし小野さんも引退してたのね。じゃあキバーラが引退作かってスレチスマン
334名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 13:39:02.02 ID:vnihBbQK0
ダイノサンダーはメンバーの性格設定そのものも日本版とかなりかけ離れてるんで
アバレの人たちが声をあてたら違和感だらけになる。
335名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 14:40:08.21 ID:TU2x48MM0
スーパー戦隊大集合の様子が海外で話題に
ttp://gorillajin.blog.fc2.com/blog-entry-67.html
外国人さん大興奮
336名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 15:38:42.68 ID:y2fcE8RV0
>>334
ってか近いのってタイムーNS、サムライ位だよ
337名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 15:55:26.67 ID:0tIaMuot0
サムライから入ったような奴がいろいろ言ってて最近萎えるわ
338名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 20:04:10.17 ID:mycK0kHH0
>>330
やはりジャックが一番駄目か…確かあの声じゃ軽すぎるわな
グリーン省かれたのは緑の戦士があまり人気ないのかねぇ、ブライ兄さんやトミーは人気あるというのに
339名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 20:32:53.55 ID:sgtJzEiq0
>>336
タイムとワイルドは性別が違うのもいるしね。
オリキャス起用はギャラクシーくらいの割合がいい。
レオがサスケでマイクがサイゾウ。
340名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 20:37:06.80 ID:XjIhgE9+0
恭介声のメガブルー
千里声のギンガイエロー
341名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 22:23:37.02 ID:XPapg9xo0
>>336
ワイルドフォースも結構近いぞ。
イエローは性別が違うけどなw
342名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:45:01.58 ID:hLhpeBRrO
メガブルー声のインスペースシルバーレンジャー
ギンガレッド声のギャラクシーブルーレンジャー
もな
343名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:55:01.76 ID:Y6falFD00
>>341
すまん、タイムーNSってのはタイムフォースから忍者ストームって意味なんだ
だからワイルドも入ってるよ

オリジナルキャストで声が合ってたのはレッドレーサーとナイトとジャスミンとドギー位だよ
オリジナルの配役するならそういう人だけにして欲しい
344名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 10:50:51.97 ID:8ncguBho0
>>338
個人的には親子熊の回をやってればグリーン人気もある程度回復したと思う。
ちなみにあんま関係ないが、本家のシンケンもグリーン以外活躍してるな。
レッドはいわずもがなで、ブルーもレッドとドラマと共演中、イエローは
アイドリングとして奮闘、ピンクにいたっては巨匠の映画主演するとかで
今ヤフーニュースのトピックにあがってる。
345名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 11:16:58.15 ID:GJrOjWk/0
今yahooを見たら
「ココア男。が涙の新曲&アルバムリリース決定」
のニュースがあったぞ。一応。
エンターテイメントの写真記事に。

あとゴールドもあまり見かけない気が。
346名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 12:04:07.18 ID:8ncguBho0
ほんとだ、バンドやってるのは知ってたが初めてみた。これだね。
http://www.youtube.com/watch?v=tZuGCzOQoHM
しかもちゃんと調べたら、タイムリーにも今ゴールドと映画で共演してるじゃん!
http://www.gal-basara.jp/cast.html (何気にゴセイブラックもいるww)
侍役とはまた嬉しいね、いやはや活躍してないとか失礼しました。
ファンとしては引退せず頑張ってくれてるのは嬉しい限りです。
347名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 18:26:57.86 ID:UtVxtNDI0
>>343
ナイト?
そんな奴いたっけ
348名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 18:53:02.99 ID:Dkc+eMgXO
>>346
おおすごい、シンケンメンバーみな頑張ってるんだな!あとは姫か(笑
このままならライブマンに次ぐ出世頭排出シリーズになるかも(ガオ・ゴーオンも優秀)
パワレンもそういう活躍する人排出してほしいが、トミー以外あまり知らないなあ。
サムライキャストも好きだけど演技微妙であまり期待できないし…(特にレッドブルー)
349名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:22:07.16 ID:PQFKjckD0
>>346
ここパワレンスレであってシンケンスレじゃないからそういう話題はやめてもらいたい
350名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 00:17:55.02 ID:kz/8xP47O
いまパワレンでサムライやってるんだしスレチとまではいえなくない?
シンケンみてる人も多いみたいだし、ここじゃパワーライダーもでる位じゃん。
まあスレ伸びまくってるときに別の話題で水をさすのはまずいかもだが、
今は放送休止中で特に話題豊富ってわけでもないんだしさ。
351名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 00:59:11.97 ID:HK4JoYa10
パワーレンジャーサムライとシンケンジャーを混同してもらってはこまる
それなら戦隊シリーズの話題全般OKになってしまう
352名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 10:55:18.27 ID:cyrwb7o+0
なんか最近ちゃちゃいれ激しくない?
サムライの予想でたら「どっちでもいい」「いい加減その話題しつこい」
吹き替えの話でたら「いい加減その話題うざい」
原作関連の話でたら「スレチやめろ」…じゃあ今なにか他に話題あるのか?
俺も興味ない話題もあったがそういうのは本筋の邪魔しない限り
スルーすればいいじゃん。シンケンの話もちゃんとすぐにパワレンの話に
戻ってるし、パワレン見れない今、俺はむしろここで知れてよかった。
同一人物かしらんが、そっちのが見てていらいらする。
353名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 17:01:48.15 ID:lirHijTx0
どうせ来週には放送再開なんだし、いらいらしないでまったり待とうぜ

しかし、ここまで放送がのんびりになるのなら撮影にもゆっくり時間あげれば良かったのにな
最期の方は時間がなくて悪天候でも撮影強行したなんてこしげさんも書き残しているくらいだし
354名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 18:23:38.19 ID:0N7t4b6v0
サムライ前と比べて雰囲気が変わったというのはわかる気がする。

それと、SPDで日本語版が復活したわけだが
メディア等の扱われ方がLRの頃までと随分変わったな。
あの頃は今みたいに色々と取り上げられたりはしなかった。
そもそもLRは16/40話が翻訳されていないし。
ch内での扱いも変わった気がする。
スーパーチャンネル(現スーパードラマTV)の頃は
海外ドラマchということもありそんないい扱いじゃなかったし。
355名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 20:59:04.73 ID:pceTubY+O
ターボとインスペース、ロストギャラクシーだけでもDVD化して欲しい
wikiやレビューしてる所見たら吹き替え版見たくなって来た
356名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 22:29:38.36 ID:TbnSTEaO0
東映チャンネルでパワーレンジャーの映画二種やるみたいね・・・今更だしもう終わったのもあるけど
ターボのもやるとか珍しい
どうせならDVD化と過去作のパワレン吹替え版も放送しちゃおうぜ?
http://www.toeich.jp/?act=special-top&sp_id=357
357名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 04:55:47.70 ID:HEFtW5DH0
>>353
ゆっくりできないのはギャラの問題なんかもあるんでしょ
358名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:24:25.26 ID:jsy44m8B0
インスペースは戦隊OBからは岸さん、松風さんといった当時既に声優としての活動がメインになっていたメンバーのみ起用し、
その他のキャストには保志、折笠、遊佐、小林沙苗といった(当時の)若手、中堅、ベテランの声優がバランスよく配置されていて、
ちょうどよかったと思う。
ストーリー的にも第1期(ゾードン編)の最終章だけにかなり面白かった・・・と思う。
359名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 08:18:35.69 ID:AkPGUJ4I0
>>355
ヤフオク
360名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 10:49:07.74 ID:FZwmvcFM0
来週RPMとの共演だよね?まだ予告編すらきてないんだな。
今回のは「tommorow!!」つって前日にやっと予告がくるパターンか、
早くみたいのになー。
361名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 17:38:58.59 ID:gP43Osb80
SPD31話コラボ回吹き替えキャスト
レッド:石田彰
イエロー:沢城みゆき
ブルー:陶山章央
ブラック、ホワイト出番無し

362名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 18:06:40.07 ID:gP43Osb80
>>361修正 次の32話で出番あり
ブラック:伊藤健太郎
ホワイト:竹内栄治

ダイノサンダー、アバレンジャーとかなり違うのですね。
363名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 18:46:07.65 ID:ovxTAX0E0
これマジ?
沢城はすっかりブロンドロングヘアーの白人を演じるせいゆうとして定着した感じだな
しかし石田さんは合ってないかな
浪川さんとかの方が合うかも
364名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:32:23.00 ID:LXJO66nq0
アバレッド「アンタ超クールだよ!」
365名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:58:46.38 ID:H3u+Rmvo0
やっぱり声優アフレコか、いっそのことデカの6人も声優アフレコにすりゃよかったものを…
366名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 21:57:27.65 ID:7vfzMVZu0
あれはパワーレンジャーSPDやない、デカレンジャー2や
367名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:39:23.45 ID:Ar/3CezHO
しかし、トミーの吹き替えの人
放送局の都合とは言え
ころころ変わるな……これで4回目だ
368名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:59:17.58 ID:+UHdRtRH0
>>361-362
特撮に出演した人(というか声を当てた人達)で固めてきたか・・・・悪くないね
ところでホワイトの「竹内栄治」って「竹本英史」の間違いかな?
ぐぐっても出て来ない・・・・
369名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:09:15.05 ID:ob14BYU50
ついにパワレンサムライのwiiソフト今日発売だね。
http://www.youtube.com/watch?v=FFDGsiqhXlY&feature=player_embedded
正直戦闘シーンよりシンボルパワーをなぞる方が楽しそうだな。
しかし子供とはいえCMぐらいちゃんと書き順合わせてほしい・・・
370名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:23:47.89 ID:BH1zAJ1J0
>>367
SPD編に登場したブラックレンジャーの声はトミー役の
俳優では無いからどうだろね?
>>368
竹本英史で高校生役って・・・
371名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 10:51:09.92 ID:kpgmnnQdO
>>369
おーかっこいいな!リモコンがサムライザーになるのは子供が喜びそう。
ただ、向こうの子は書き順なんて知らないからおそらくシンボルパワー使うのは
変身のときだけだろう。日本なら漢字の勉強になるからばんばん入ったかもだがww
372名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 13:22:48.55 ID:ob14BYU50
RPMとの共演画像がちょっとだけyoutubeにあがってた。
http://www.youtube.com/watch?v=H7SfTx5uTcA
しかし、この動画の書き込み見るといやな予感が・・・どうもRPMレッドは
役者本人は出てこず、それどころか吹替えの声すら本人ではないらしい。
なんじゃそりゃ!!!!!
373名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 13:35:54.25 ID:cGJ1i19Y0
>>372
あれ?RPMはレッドだけ?
他のメンバーは出ないのかな?
他だと全員出てるイメージあるんだが
サムライではバトライザーは復活しないのかな?
なんだかんだでパワレンの名物(かどうかは微妙だが)だから気になるのよね
それだけにRPMで無くて少し残念だったけど
374名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 14:42:40.09 ID:kpgmnnQdO
>>372
えっえっ、冗談でしょ?!変身後のみってダイノ緊急事態でも使った苦肉の策じゃん!
しかも声は同じだったのにそれすら違うって…これでは共演とはいえない!
ダイノはやらざるをえない事情があったが、今回のはあえてやる企画なのに…
写真でもわざわざ変身後と皆が握手してるから多分本当の情報だろね。
ああ、楽しみにしてたのになあ…
375名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 17:01:08.40 ID:xK2TKEmD0
これはがっかり・・・(´・ω・`)
376名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 17:37:26.50 ID:7vU+0qO80
地味に十臓決戦用の馬がいるんだがなんだこりゃ
377372:2011/11/22(火) 17:53:15.30 ID:ob14BYU50
あくまでこの動画への書き込みにある「噂」です。ただ真実かもとの覚悟は
しておいた方がいいかと。ちなみにジェイデンの髪型へのつっこみも
されてましたwwつまりこのRPM回は全撮影終了後に撮ったものってことです
そしてみなさん、あくまでおもちゃですがこんな動画が!!!
http://www.youtube.com/watch?v=epgGbO9BQwA
まさかのショーグンなし? ってか結局スーパーでやるだけ?
378372:2011/11/22(火) 17:59:49.80 ID:ob14BYU50
あ、そして何より、個人的には意外にも恐竜折紙採用っぽいですね。
しかも名前が「シャークゾード」になってるww
その変身バージョンがどうもハイパーではなくパワレン独自の形態になる模様。
あくまで、あまりあてにならないおもちゃからの判断ですけどね。
379名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 18:09:43.74 ID:kpgmnnQdO
おお、なんか一気に謎だった情報が!!372さんグッジョブです!
そしてメガモードの陣羽織形態だせええww ハイパーモードもいまいち…
ショーグンかっこよかったから期待してたんだが、やはりあれで戦闘は厳しかったか…
恐竜でるってことは、天下分け目の映画も放送するかもね。馬の画像はそれかも!
380名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 19:42:46.60 ID:0vowpnIW0
http://www.nick.com/pictures/power-rangers-samurai/power-rangers-samurai-rpm-ranger-flipbook.html
Youtubeよりも、こっちの公式画像の方が見やすいかな。簡単なあらすじも見られるし
公式画像を見るとバッチードも確認出切るけど、
恐竜ディスクもイカテンクウバスターもまだ本編で登場してないから日本の映像どれだけ流用できるかな?
381名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 20:09:37.47 ID:DsA5c5W20
シャークて何ぞと思ってたら恐竜だったか
銀幕版のド派手な合戦シーンは是非とも1話分に編集して向こうでも見て貰いたい
382名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:44:48.05 ID:9aSZyFmQ0
四肢のある鮫って
383名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:10:55.19 ID:PGu5aZ+F0
素顔のケビンとジェイドンは以外に欲しいかも
ってか素顔のアントニオンは出ないのかい?
384名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:21:31.77 ID:4hrUXInd0
よかったスーパーも恐竜も出るんだね、ハイパーがメガモードのみ出るのは残念だけど…
しかし何故シンケン同様、ブラックボックスの回で出そうとしなかったのがわからん
あと恐竜折神がシャークとかねぇよなぁ…RPMの共演回も気になるしなぁ
385名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:01:38.04 ID:hGGS0eWw0
>>377
4インチラインに、御大将が入ってるのがうれしいなぁ!
ムーガーとデカーは既出だし、あわよくばダユーとオクトルーまで発売されるといいな。
386名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:14:17.48 ID:ob14BYU50
なんか一気にトークネタ増えたねww
個人的に「シャーク」のネーミングはあり。恐竜じゃなくね?などと
初登場時思ってたんで。何より恐竜だとなぜか安っぽく感じられたあの水色も
サメとしてみるとなぜか違和感なくなったww
387名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:51:51.58 ID:kpgmnnQdO
ジェイデンの坊ちゃん刈りをみるに、RPM回は撮影終了して放映開始してから
撮影してるね。どうもサムライは高視聴率みて放映期間をのばすことに
したっぽいから(実際9月放送再開といってたのに10月にのびた)、
RPM回も間を持たせるために急遽撮影されたんだろね。だからキャスティングも間に合わなかったのかも…
ただHPみる限り他のRPMのレンジャー(スーツのみだろけど)もでるかもだね。
388名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 13:26:58.46 ID:sej3vr7m0
確かになー、やたら再放送多いしハロウィンも中々強引だったもんね
(個人的には思いがけず面白かったがww)。マックのCMにも出るほど
人気でたのは嬉しいが、その分変な延命かかって内容が荒くなったのなら
残念だ。もしくはゴセイが余り期待できない(天使とか扱いムズいし)から
サムライのばしてゴセイさらっと終わらせて、ゴーカイにかける!って
思惑あるのかも。なんせゴーカイは「パワレンを新たな段階へ!」
って製作陣がいきまいてるほどのシーズンだもんな。
389名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 13:42:19.18 ID:bislEQMv0
>なんせゴーカイは「パワレンを新たな段階へ!」
ソース
ゴセイはメガフォース、2期がウルトラメガフォースだ
390名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 14:02:26.14 ID:sej3vr7m0
?ゴセイの名前はさすがにしってるよ、ここでも出てるし。
ソースは個人ブログなんだよね、前ここでだれかが無断転載するなって
怒られてたし、申し訳ないが検索してみてくれ。DXセイバーででるかと。
多分ここにきてる人たちはほとんど知ってるサイトだと思う。
まあ、正確には「2013年の」パワレンの話だから、もしこれからパワレンが
二年単位(2011サムライ、2012スーパー、2013メガ、2014ウルトラ、とか)
になるなら、新たなレベルとなる20周年作品はゴセイってことになるけどね。
391名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 14:19:17.65 ID:kPd0begUO
え、やっぱ二年単位の可能性あるのかな。俺もそのブログ読んでゴーカイ楽しみにしてたが
たしかにやたらサムライ間延びしたり二期名前かえたりでやな予感もしてるんだよね…
サムライはジェイデンの秘密もあるしあまり延ばしてほしくないな。
あとせっかく35周年と20周年がうまく合うんだしそこはゴーカイやってほしい。
二年単位だと戦隊からの遅れもハンパなくなるしね。映像技術も遅れるし。
392名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 17:06:38.04 ID:bislEQMv0
2年単位になったら3年遅れになっちゃうよ!
しかしサムライが2年展開は決まったことだ
恐らくゴセイも決まったんだろう
アメリカの新学期シーズンに合わせて9月開始にするなら
ゴーカイが2013年の9月になる可能性はあるよ。
そうなったら日米ともに作品になる
393名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 17:58:25.59 ID:/gsycMf90
え、サムライは2年展開なの?
嬉しいような、心配なような…
「再開後の視聴率悪いからやっぱり早めに終わっちゃう★」とかなるなよー?
でもファンとしては、2期あるのは嬉しい、複雑…
394名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:02:59.02 ID:kPd0begUO
二年展開とゆか、とりあえず一年じゃおわらないことが確定しただけね。
そして別に今回は初代パワレンみたいに40話が60話になったとかじゃなくて
元々の40話をのばしのばし使うってだけで内容は変わらないんだよね。
せいぜいハロウィンのよな総集編、映画版や共演回が追加されたくらい。
だから正直ファンにとってはだれるだけで微妙…その共演回もぐだぐだっぽいし…
個人的にはスピーディーな展開でジェイデンの秘密を早く明らかにして
大人達の度肝をぬいてほしかったな。いずれにせよまじで人気継続を祈るよ。
ちなみに今はまたブルーゴールド回を再放送してる。もう三回目(苦笑)
395名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:06:48.91 ID:YMFqxmvK0
2年じゃなくて1年半じゃないのか
1年サムライ、半年スーパーサムライ、次の1年メガフォース、次の半年ウルトラメガ

そして俺が思うにスーパーサムライは恐らく玩具展開上のサブタイトルで
番組自体はサムライのままだろう
396名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:07:32.08 ID:YcNia+ZW0
>>394
なんか伸ばさざるをえない事情でもあるんですかね?
引き伸ばすことによるメリットが思いつかないんですが。

人気があるので話数を増やしてその分高く売る。
といった話でもないようだし。
397名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:08:11.25 ID:3VvYkpFI0
なんでブルーゴールド回あんなに人気出たんだろうな……
悪くはないが、もっと面白い話もいっぱい放送されたのに
398名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 20:47:00.67 ID:6bmrGv3c0
サムライは伸ばされるのか
シンケンはいつも通り1年で終わったのになんかずるい
399名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:49:30.76 ID:P6KaD1740
それよか、メガフォース(ゴセイジャー)はいつ撮影開始するんだ?
キャストはもう全員決まったのか?
400名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:50:53.89 ID:YMFqxmvK0
>>398
話数自体はあまり変わらないんじゃないの
休止期間とかがあるからサムライは長いだけで
401名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:49:42.83 ID:bislEQMv0
輪数だけならシンケンの方が多いんだが・・・
ってかフィギュア展開待ちきれないわ
402名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:53:01.67 ID:kPd0begUO
>>396
サバンに戻ってから初の作品ですからね、次回作含め、反応をみてから
色々期間調整とかあるんでしょう。引き延ばすメリットは、
やはり関連商品が長く売れたりスポンサーが長くつくことでしょう。
403名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 20:27:49.86 ID:OvePyl6+0
うーん、サムライのwiiゲームの動画みたけど手抜き感半端ないね。
特にロボ戦は唖然、ただのしょぼいリズムゲームに・・・
やたら間延びする本放送といい(今やってる再放送も順番すら適当)、
せっかくの人気コンテンツなんだしもちょっと大事に扱ってほしいなあ・・・
404名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:29:52.36 ID:0Y5oUj8G0
んー子供向けだからおもちゃ展開とか作品の質以上に気にしなきゃいけないことあるんだろね。
なんせあの大ブーイングくらった忍者の変身シーンは、演出じゃなくて
まだ演者分かってない段階でおもちゃを作らなきゃいけなかったから
無理やり覆面被せたって言う・・・内容よりおもちゃ優先かい!!www
405名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:56:02.35 ID:0Y5oUj8G0
あ、ただショーグンは本編に登場する可能性ありそうだね。
野中さんのインタビューでショーグンは「まだ」TVに出てないっていってたから。
406名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 01:07:58.70 ID:wprGipwUO
>>405
ん?それ多分俺もみたが、ショーグン「フィギュア」がまだTV(CM)にでてない
って意味では?英語で話されたやつだよね、俺もネイティブじゃないから
正確に理解できるてるかわからないし、確かに本編自体の話の可能性もあるけどね。
407名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 01:28:12.63 ID:8vxXQOZ80
ショーグンフィギュアのパッケージにはスーツ写真があるから
出る可能性は高いでしょう
てか出るでしょう
408名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 01:33:30.34 ID:0Y5oUj8G0
>>406
あ、そうですね、あの場面ではその意味でいってる可能性ありますね。
「yet」の言葉に喜びすぎてちょっと恣意的に解釈しちゃいましたww

でもそれとは別にショーグンきてもおかしくないですね、バトライザーとして。
スーパーは出るっぽいんで、どうやってだすんだろう・・・
猛牛バズーカあたりのタイミングとか、姫のシンボルパワー纏うとか?
それだと終盤すぎるか・・・いやー、いずれにせよ予想含め楽しみです。
409名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 01:34:38.92 ID:7ElbUH2E0
こしげさんのブログの2月と6月のコメントで
将軍様は地に根が生えていたのでまともなアクションは難しいというようなことが書かれていますね
ということで、活躍の度合いはさておき、本編登場はすでに確定でしょう
410名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 11:45:18.63 ID:0Y5oUj8G0
感謝祭のパワレンショーきたーー!!!何気アクションすげえ(刀はなし)
http://www.youtube.com/watch?v=jSGyK6GX5O0
ほんと人気作なんだなー、日本人として感無量。
411名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 14:23:26.96 ID:wprGipwUO
おー最高!演出もいいねー、まさにアメリカだ。わざわざ番組の出演者が
ムーガーに捕まってくれて、あげく「司会者をつれてけ!やつのが大物だ!」
とか身代わりにしようとしてるのがうけるwwゴールドもでてるし、
司会者もNo.1キッズアクションといってくれたりほんと色々嬉しいな。
ちなみに声優にこれたのはジェイデンとエミリーのみっぽいね。
412名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 14:50:41.53 ID:0Y5oUj8G0
自分もそのシーン笑いました。女性の「彼が拉致られてます!」ってのもグーww
中々パレードそのものの映像がないんですが、1個だけ観客が撮影したのを。
http://www.youtube.com/watch?v=-oTzVgcqzBU
子供たちがpowerrangers!と叫んでるの嬉しいですね。撮影者の子供は
みれなかったらしく、過ぎたあとにパワーレンジャーは?と親に聞いて
もういっちゃったよ、といわれてるのが切ないですww
413名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 17:58:31.74 ID:0Y5oUj8G0
感謝際の動画はこっちのがいいですね、画質もいいしコメントもあるんで。
http://www.youtube.com/watch?v=f0VWZTPp6Mw&feature=related
とりあえず、イエローのしゃれがぼっこぼこに叩かれてますww
414名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 20:35:11.30 ID:qlxEVb/R0
しかも歌が初代パワレンとは
415名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 11:53:33.52 ID:j7w7QS2H0
イエローのアメリカンジョークぱねぇwwwww

>>410
パワーレンジャーって日本の誇れる文化だよね

このシーンのスーツアクターは向こうのスタントマンかなと思った
416名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 01:28:05.41 ID:sHlZbgcl0
えええええええええええええええええ!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=MRYcRroVdXs
なんじゃこの共演回予告!!!!おかしい、おかしすぎるぞ。
スーパー、ダイゴヨウ、天下分け目の合戦(ってことはハイパー)、
あれだけ出し渋ってたのにいきなりでまくってる!!!

・・・いやすまん、まだ本放送ないのにあれだが、一体なにがおきたのか・・・
417名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 01:37:24.27 ID:hgm+1iwF0
ようつべ何気なく検索したら驚いたので書き込もうとしたら、すでに同じネタで書かれていたw
恐竜ディスクをRPMレッドに渡してダブルスーパーのシーンも映っているね
本編の展開とか玩具の発売順序とか完全無視のお祭りすぎて笑えてくるw
話がイマイチなのでは、と危惧する声もあったけどこのお祭り具合を堪能するだけでももう充分だな
418名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 01:48:31.29 ID:sHlZbgcl0
でもRPMレッドの声はスコットっぽいな。それはよかった。
しかし上で出た映画二つ分の要素を一時間で処理するには・・・

最初にこの前逃した敵を見つけるシーン → B・B発動、スーパーで倒す
すると天下分け目のボス登場しバトル(そこに馬で行く途中スコットに遭遇)
ボスを倒してシャークディスクを手に入れる → バッチード襲来 →
スコットが仲間に加わる → バッチード対策でゴールドがダイゴヨウを開発
→ バッチードにの計略でレッド対決するも最後は力を合わせて撃退
これならおさまるが・・・一時間にしては内容濃すぎじゃ?
419名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 02:11:06.79 ID:9drAor0EO
なんじゃこりゃーーーー!!!!!
なんか中々ほしいものうってくれなかったのにいきなり大バーゲン始めた店みたいな…
…ちがうかww ちょうど今アメリカでは放送始まってるはず。ワクワク!
420名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 02:15:03.78 ID:sHlZbgcl0
>>417
先に書き込んじゃってすみませんww 何の情報もなしにいきなりあの映像
見たときの衝撃すごいですよね、次々と衝撃の映像が繰り広げられるという。
ほぼ日本版の映像で見たことあるのに、これほど見え方が違うって面白いww
421名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 05:18:36.80 ID:uhulk+Gd0
VSと夏の映画のハイブリッドとは何もかも豪華すぎる
422名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 05:22:29.45 ID:/HeX9TYq0
>>416
な・・・・・・・・なんだこりゃ???
423名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 09:31:46.69 ID:laIQUyRN0
贅沢すぎるw
バイクと馬のニアミスは新撮だよな
424名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 10:04:39.47 ID:3HgzK+6I0
416を見るかぎりじゃ新撮は馬とバイクのシーン位で殆ど使い回しっぽいし
本編撮影が終了した後に撮ったにしては手抜きしすぎじゃないか?
425名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 11:21:49.10 ID:sHlZbgcl0
ジイがシンボルパワー使ってるうううう、そんなことできたんかい!!!
でも普段厳しいくせにあなたの書き方が一番めちゃくちゃwww
426名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 11:31:03.44 ID:aFyqJa+N0
なかなかちゃんと作ってあるね。
新しいメガモードのスーツはどうなんだあれw

冒頭のガンファイトシーンはゴーオンのVシネマあたりから持ってきたのかな?
427名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 11:36:58.79 ID:sHlZbgcl0
ガンファイトシーンこっちはブロックされてるは、最近の傾向通り・・・
ってことは、本編アップされてもまたブロックされるってことだな。
うーん、残念。串させばいいんだろけどどうもね。
428名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 11:51:02.46 ID:9drAor0EO
現時点でわかってるだけでも解禁になったもの多過ぎ!!
スーパー、ハイパー、シャーク、ダイゴヨウ、各自の色の名乗り、
シバ家の家紋入り幕、ジイのシンボルパワー、マイクのエミリーへの恋www
しかし、スコットがこの世界で息できない設定にしちゃってたけど、
ゴーカイではどうするんだろう…あといくらその設定でも変身解かないことに触れすぎwww
429名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 11:59:07.40 ID:sHlZbgcl0
んーと、共演回みたアメリカ人の感想みると、どうもスーパーもダイゴヨウも
何の説明もなしにいきなりでてくるみたいだね。なんでやねん!!
だったらあんな出し惜しみしなくてもよかったのに・・・
全撮影終了後に追加撮影したからだろうけど、やるなら説明してくれよ・・・
430名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 14:29:40.97 ID:aFyqJa+N0
提灯はただゴールドが持ってただけで何の役にも立ってなかったけど、まあ単なる手持ち武器のひとつくらいにしか見えなかった。
それより知らぬ間にナイロック船に乗ってたイーブルシャドーのほうが違和感あったなぁ。

シルバーモードもシャークモードも唐突杉。
だけど編集の勢いで押し切った感じでまあ悪くはなかったね。

こんなお祭り企画なのにバルク&スパイクが登場しなかったのは残念だ・・・
431名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 14:51:57.19 ID:/HeX9TYq0
結局、どういうストーリなんだ?
432名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 16:06:49.19 ID:9drAor0EO
>>430
あれ、もう完全版あがってるの?
YouTube以外にもサムライの動画あげてるとこもみたがみつからない…
どこでみた?
433名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 16:30:27.64 ID:P7/ztx850
今日は所用でちょっと観られませんので、明日観る事に致しました。
434名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 19:09:29.07 ID:aFyqJa+N0
>>432
いつものとこ、3さんのリンク先。

>>431

電ライナーに乗ったヴェンジックス襲来、ザンドレッドと結託!
それをおってきたRPM赤は侍と仲たがい!
と思いきや 爺の文字力で洗脳されていつの間にか仲間に!
侍赤の出した車で敵をばったっばったとなぎ倒し!
さらに脂目登場、さあ共闘だ、と言うところで まさかの車の故障w
置いてけぼりRPM赤を残し出陣!
恐竜武装で脂目は涙目!
最後までイエロー4状態のRPM赤は電ライナーで者との世界へ帰るのであった。
435名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 19:34:50.86 ID:/HeX9TYq0
>>434
・・・・・え・・・?
・・・・ええ?え?
436名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 19:59:44.41 ID:9MGtZrI60
スーパー結局出たのか…なんでBB回の時に使わなかったやら
しかしも映画2作分使うってなんか勿体ない…
あとその回に出たパッチードはヴェンジックスか?
437名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 20:09:45.36 ID:9MGtZrI60
>>427
なんでガンファイトだけカットされているんだろうね
438名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 20:27:20.74 ID:sHlZbgcl0
>>434
リンク先も見たけどみつからないなー、串さしてないからでてこないのか。
惑星の方も22って数字はあがってるんだがみれない、ダウンロードも
重すぎてアウト。仕方ない、とりあえずあきらめるわ。

しかし、そのあらすじ見る限り見るの怖いんだけど。なんか編集と撮影の
都合のためだけにねられたストーリーって感じがするわ。
439名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 20:54:41.59 ID:aFyqJa+N0
>>438
ついさっき特ジラにも上がってたよ。
いつもの倍の尺だから字幕作るのに時間かかったんだろうね。
440名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 00:31:13.06 ID:Nh5/GzYO0
すまん、特ジラの意味がわからず、さらに色々検索したが全くでてこない。
デイリーや前回字幕あげてたサイトにもないね、視聴はあきらめるわ・・・
しかし仕方ないとはいえ東映の設定ほんと不便だなー、東映チャンネルとかで
やってほしいぜ。
441名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 04:10:14.27 ID:KzORW0Dr0
教えてあげたいが、安易に教えたくないな
うかつに広まりすぎると権利者の耳に入って閉鎖とか有り得るから
442名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 11:28:31.24 ID:Nh5/GzYO0
あがってなかったサイト再度みにいったらあったわー、無事見れたよ。

なんかほんと強引な回だったね。つっこみ所ありすぎて逆にやめとく。
整合性つけようと思えばいくらでもつかられるのにしてなかったから
(例えば源田の屋台なんて別個新撮で同じシーンやってるんだから
簡単に消せるのにしてない)、最初からつける気もないんだろうな。
せめて・・・せめて最初に「これは少し未来の話」ってナレーション入れる
とか、せめてジイが人質としてつかまるとか(彼はブッキングできたはず
。レッド二人のどや顔の意味が分からない)するだけで全然違うのに・・・

いや、なんだかんだ楽しかったけどね、新撮でいいシーンもあったけどね、
だからこそ、だからこそもうちょっとでいいから大事に作ってくれ・・・
443名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 13:14:07.04 ID:fRc1EIoi0
バイクシーンのスコット役がびっくりするほど体格が違う!
なんかちょっと腹出てる風だったし・・・

US完全オリジナルのPRがもしあったとしたら
あんな感じの極端に首が短いメンバーばっかしになるのかなぁ
体鍛えてる人って大体首が短いよね
444名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 16:21:59.47 ID:iG+IEdvH0
パワーレンジャー

レッド=マッチョな白人で沈着冷静。
ブラック=リズム感の良い黒人。パワー戦が得意で怪力
ホワイト=チャラ男日本人。日本で流行ってるような髪型で常にスキニーパンツでクリスチャン。空中に浮いて出す「ホーリー・キリスト・フラッシュ」が必殺技。こんなんだから常に戦隊内で差別に遭い孤立しがち。
イエロー=リズム感の良い南米人の女性。ブラックと恋愛関係にある。
ピンク=白人女性で沈着冷静。レッドの事が好き。

ブルー=途中加入の戦士で気のいい兄貴分、白人。一つに縛ったロングヘアーが特徴的。
445名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 17:18:08.28 ID:8KTK+ppv0
まさかVSゴーオンに劇場版までくっつけるとはw
でもおぼろさんの言葉を借りるなら「まあスペシャルやしな」
この一言で片付けられるかなw。
ゴーオン側がレッドしか出てない場面が元から多いから
上手くゴーオンのシーンを流用できてるな。
446名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 19:23:25.32 ID:Xyl3moJ60
レッドしか出てないの…他のメンバーも出てほしかったな
447名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:04:44.89 ID:Xyl3moJ60
そういや他のRPMメンバーに関しての追及はあったの?
448名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:30:06.64 ID:EpoypV/s0
電車のシーンがまんま地下鉄でシュール過ぎるw
時空を超える乗り物が電車ってのは別にいいんだが、せめてそれっぽいエフェクトくらい入れてくれよw
449名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:47:03.98 ID:d0Ebf9Ct0
デンライナーのような何かなのか、それともただの地下鉄なのか
しばらく考えこんでしまったw

誰も乗っていなかった車両に、突然ウガッツが現れるんだから
「もともとただの地下鉄だったところに、次元の穴が開いた」
でいいのかな。…とてもわかりづらい。
450名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 20:52:01.89 ID:fRc1EIoi0
こしげさんギックリ腰だって
451名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:04:00.56 ID:Cx7d11MI0
ハチャメチャ度では初代S3を踏襲してるな
452名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:05:21.15 ID:Cx7d11MI0
とりあえずスコットは声本物でヴェンジックスもでてくるのね?
453名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:44:22.69 ID:Nh5/GzYO0
>>445
まあ日本版映り込みや荒いストーリーは全然楽しめるんだけどね。今後だす
スーパーやアクマロ、ダイゴヨウとか前フリなしにばんばんだすのは
後の話に影響でるから、「SPだから」では個人的にはすまないなあ・・・

>>447
言及してるよ。別次元にとばされたレンジャーたちについて、スコットが
「俺の仲間達がなんとかする」といって、実際に再登場した仲間たちが
スコットに「あなたの仲間たち素晴らしいね」っていう。まあそれだけ。

>>452
うん。
454名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 21:51:01.33 ID:zOSiEB6t0
>>453
いやそもそも日本のVS思い出せばいいけど、基本この手の物は
本編とは別世界の「パラレル」だったり別の時期だから
後で説明することだって出来るし、要は今後登場するアイテムや新しいキャラの
宣伝として視聴者を引きつけておけば十分だから俺は全然気にしないよ。
パワレン自体今までだって唐突感や細部のいい加減なところは何度もあったことだしw
455名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:04:41.15 ID:Cx7d11MI0
>>453
>スコットに「あなたの仲間たち素晴らしいね」っていう。まあそれだけ。

え?オリキャス出演?
456名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:10:33.07 ID:Nh5/GzYO0
もちろんパラレル前提で見てるけど、B.BOXとアクマロは日本版以上に
重要なものだから、個人的に登場シーンはぜひ華々しくやってほしかった
んだよね(ダイゴヨウはまあよしww)。既にひきつけは十分だったし。
アクマロなんてあの影のシルエットかっこよかったからなー、
それがあっさり画面すみにでててちょっとがっかりしてしまったんだ。
まあ、「その方が『アメリカの』視聴者にインパクトあった」ってだけで、
自分自身はもう姿知ってるし楽しめたから問題ないんだけどねww
457名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:13:05.77 ID:Nh5/GzYO0
>>455
いや、つまり異次元にいった仲間達がRPMメンバーに助けられて
戻ってきたって「設定」が言及されるだけで、実際の登場シーンはなし。
絵的には勝手に消えて勝手に帰ってきたって感じwww
458名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:25:28.03 ID:qwSP41FHO
>>456
ああわかる、視聴者の目線の他にアメリカ人にみてもらう日本人的な目線もでちゃうよね。
俺も「ああ、せっかくひっぱってきたアクマロとスーパーだしちゃった。新鮮味がー」
とか思った。自分は制作者か!と自分につっこんでみるwww
459名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:02:55.50 ID:hS1LWvEb0
まあ現地スタッフがゴーサインだしたんだしきっと大丈夫なのさ・・と祈ろうww
せっかく今回つっこみ所盛りだくさんなんだしあえてそこを楽しんでみよう!
・普通の電車で異次元から登場 ・ソギザライ退治シーンがアイスで割愛ww
・スコットの変身理由がドーム外で息できないから(しとったやん!ww)
・普通にアクマロ、スーパー、ダイゴヨウ登場 ・源田の屋台登場
・こっそりと人質の彦馬達が登場(敵の影に隠れてる)
・無意味な覚醒後のレッド同士の喧嘩 ・スーツからの強引な防御壁取出し
・急な合戦シーン ・シンケン垂れ幕登場 、、、と、こんなとこかな? 
460名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 01:16:24.64 ID:hS1LWvEb0
あと、今回の放送で明らかになったことや解禁になったものも多いね。
・ダイゴヨウ、スーパー、シャークの登場が確定 
・ジイは空中に書くレベルのシンボルパワーが使える(彦馬ら側近達は
 実際に何かに書いた物を介してしか力を発揮するシーンはなかった)
・「カレー侍」の回はもう使われない(イエローのスーパーも一回減る)
・マイク×エミリーが公式認定(ことははむしろ殿への矢印描写があった)
・初めて各自の色の名乗り解禁 、、、これもこんなもんかな?
461名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 08:56:01.35 ID:1X0xI6rm0
スコットだけじゃなくてアントニオも声だけで、素顔では出てこなかったなぁ。
変身シーンもスタンドインだったし。
462名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 18:19:03.59 ID:1X0xI6rm0
463名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 22:36:32.52 ID:38P6WXHX0
他のRPMメンバーは台詞だけ済まれたのか…
しかし電車とはいえ別世界に来るのはゴーオンの設定を上手く使っているね
イエローのスーパー回はまだもう1つあるしそれに期待しよう

>・ソギザライ退治シーンがアイスで割愛ww
倒されたシーンあったの?
464名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 03:27:00.04 ID:vJATbzSr0
今見た
みんなスーパーメガモードへの突っ込みは無しか
個人的に一番の見所だ
465名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 09:29:29.45 ID:VicSgDtfO
>>463
いや、だからカットされたよ。
みなでアイスたべながら「俺達ナイロックを倒したんだぜ、祝えよケビン」
みたいな感じで倒した前提になってる。カレー侍すきな回だったのに残念。
まあ源ちゃんと違ってトニオは万能キャラだからそもそもこの話は再現できないけどね。
やるとしたら技術開発の道に誘われるも魚屋に戻るとか…うわつまらん、却下ww
466名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 11:46:18.98 ID:Loo5C+FW0
>>463 >>465
でも実は生きてたのよ。サンズの水で傷を癒して「極楽ごくらく」などと言って退場して終わり
w
やられてはいないから 再登場するのかもしれないぞ、
きっとPizza Samurai の回に.これもつまらんな、却下だw
467名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 16:46:09.23 ID:VicSgDtfO
>>466
あれ、そのシーンのあとに「退治した」ってアイスのシーンじゃなかったっけ?
だからその間に退治したことになったのかと思ってた、記憶違いだったらすまない。
個人的にはピザみてみたいなーwwでも父親から何かうけついでるわけでもないし、
カレーの匂いがネタにとか味普通とかそんな要素がトニオには一切ないから
まあ普通に考えて1番やる意味ない回だね。だから捨て映像に選ばれたんだろな。
468名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:12:53.10 ID:WDtiF5K60
>>468
多分その順番であってるよ。
俺もあの「退治したんだぜ?」のせりふで片づけられたんだと思った。
背面潜水スタイルでサンズに消えてったのがソギザライの最後の姿に・・・www
469名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:17:49.07 ID:Ps44Wrra0
カレーを無理にアレンジせずとも、今までのパワレンみたいに
怪人だけ使ったオリジナル回に出して欲しかった。
ハチョウチンやマリモゴリも同様だが、出なさそうだしな。
470468:2011/11/30(水) 20:30:29.62 ID:WDtiF5K60
失礼、アンカーミス。>>467だった。
471名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:58:16.58 ID:fLG0o28n0
>>468
あからさまに色々端折り過ぎだよなw

再放送を馬鹿みたいにするぐらいなら、無理に一本にしなくても
良かったのでは?と思うのだが、そうはいかんのかったんかな。
まあ、融通の効かない契約社会だから、調整が効かんかったん
だろうけど。
472名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:49:28.96 ID:fEatzBNg0
ソギザライは台詞で片づけられたのか…だったら新撮で倒すシーン入れろよ
しかしVSシリーズの映像が使われるのはLRでのLG客演回以来だよね
473名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:54:36.31 ID:vJATbzSr0
>>471
>再放送を馬鹿みたいにする
それがアメリカの子供番組だから仕方ない
ある意味伝統
474名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:59:25.21 ID:RSuXCnYB0
>>473
日本でもディズニーチャンネルやカートゥーンネットワーク、FOXとかは同じ手法だよな
475名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 01:19:14.03 ID:/VMckyvu0
>>471 >>473 >>474
まさにシーズン中は繰り返しやるのが基本。
新シーズンが始まる前や間の時期は マラソン
と称してぶっ通し再放送ってのもよくあること。
地域差が大きいし、日本みたいに放送時間にTVにかじりついてまで本放送をみないと学校で話題についていけない、という土壌じゃないので。
NHKのテレビ小説みたいに朝見逃しても昼挽回できる、みたいなのに似ていて視聴者にはやさしいと思う。
476名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 18:32:17.34 ID:tMBHwFPM0
流用映像の関係もあってかスコットがかなり軽いキャラになっている気がする
RPM本編でも明るい熱血漢な面はあったけど、けっこう真面目なキャラだった気がするんだけどな
477名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 19:30:33.44 ID:FQAV7P1c0
>>476
RPMは世界観的の都合もあって、等身大の流用が
例年以上に少ないもんな。

そこに、いきなり走輔が中の人のアクションを流用すれば
違和感があるのは仕方あるまいw
478名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:27:34.92 ID:HNOKlbgb0
ゴーバスターズバレきたね
479名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:02:31.13 ID:SGLk6CBy0
>>476
確かに劇中だとレンジャーのリーダーとして自覚があったな
暴走しやすい他のメンバーのストッパーやアドバイザーになっているし
今回の客演で軽くなっているのは流用映像のせいだろうな、なんせ走輔の動きをしているから
480名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:19:12.72 ID:vM7xMOWh0
侍隊員達の漢字名考えてみた、どうかな?

自営伝

毛便

魔郁

美亜

絵美里威

安戸二尾

481名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 00:49:18.96 ID:wYVZ0mn00
>480

侍英伝    ジェイデン
華罠      ケビン
闇都仁王   アントニオ
魅亜      ミア
慧美里    エミリ

も良いであろう。
482japanesePRfan:2011/12/02(金) 00:50:08.63 ID:h6Q6XAPH0
どうも、お久しぶりです
サムライが熱いようですがタイムフォース1話に字幕つけてみました
意訳とか結構ありますので、指摘も受け付けます

1/2
http://www.youtube.com/watch?v=LWOW0qGt1Y0

2/2
http://www.youtube.com/watch?v=8BN1TfltpWI
483名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 01:02:06.46 ID:a/thBapf0
>>482
2話以降もお願いします!
タイムフォースはブルーと女幹部がデートする回が凄く面白そう。
タイムレンジャーではアヤセ脱退の回でシリアスだったのに。
484名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 01:11:58.67 ID:h6Q6XAPH0
>>483
2話ももう字幕を付け終えてます
前後編なので後編がないとマズいでしょw

リクエストも受け付けますよ
なにぶん気分屋なのでどうなるか分かりませんが・・・
485名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 07:43:53.09 ID:U+CaHPj50
tp://henshingrid.blogspot.com/2011/11/super-mode-in-new-power-ranger-toys.html

一番下の方の指人形みたいな玩具可愛いな
外道衆幹部もラインナップに入ってるし、変身前もあるぞ
ただ、ザンドレッドに似ている奴がいないんだがどれだ?
486名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 09:34:05.76 ID:wfj8B7XB0
>>482クワンタムレンジャー(タイムファイヤー)初登場がみたいです。
487名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 12:00:34.93 ID:QJe505GHO
気は早過ぎるが
ゴーバスターズのパワーレンジャー版の名前はどうなるだろね?
パワーレンジャーバスターズとか
488名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 15:31:43.75 ID:mDHlZgut0
>>487
テーマ的にRPMとかぶらないか?
489名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 16:36:42.43 ID:gsSDlo1/0
>>488
だね、RPMでの大胆な改造によって引き起こされた事態だ。
車全く関係なかったもんな(笑)もちろんあの改変すきだけどね。
まあサムライにゴセイにゴーカイ間に挟めば全く問題ないでしょ。
たださ、前から思ってたんだけどほんとにゴセイやるの確定なの?
12歳のレッドってのはそうっぽいが、ただ天使って扱いむずいんでしょ?
天使色なくすにしても羽でちゃってるシーンすごく多いし・・
490名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 17:09:20.97 ID:MQzSBBS90
等身大の使い回しを減らせばいいだけでは。
編集+新撮でどうにもならんほど多くはないだろ。

日本でコケた、そしてアメリカでも多分コケるテンソーダーを
変身シークエンスと転送術ごと撮り直してもいいぐらいだと思う。

バンダイの倉庫にテンソーダーが山積みでアメリカで在庫を
処分したいというのでなければ。
491名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 17:53:21.10 ID:gsSDlo1/0
それってもうRPMレベルの改造になるよね。もはやゴセイ関係なしww
それくらいの新撮ありなら問題ないけど、もしそうなったら、こしげさんが
嘆くぐらい原作映像使いまくったサムライとはえらい違いになるな。
まあサムライのヒットで予算あがりそうだからありえなくはないか・・・
ちなみになぜ今さら次ゴーカイかもと思ったかというと、変なサムライの
放映引き伸ばしと、名前がメガフォースで大いなる力とかぶるからですww
492名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 17:57:01.13 ID:0N8x+/GK0
ゴーカイは出しづらいし、悪しき魂って言ってもおかしくないから敵勢力になるんじゃない?
493名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 18:04:26.03 ID:gsSDlo1/0
いやー吹替えかえればキャラは問題ないんじゃ?あとは銃をレーザーに。
アクションもサムライみたいに素行悪い部分のみ切り取ればいいわけだし。
海賊もワンピースがいけたくらいだし意外と大丈夫かと。なお、米版の
ワンピでは天使や悪魔描写オールカット。その意味でゴセイの方が厳しい。
まあ仮にアウトだとしてもわざわざ敵勢力にせず普通に飛ばされるだろね。
494名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 20:22:50.98 ID:Hy2/FdLmO
変身アイテムが日本と違うのはカクレンジャーのやつとJFだけだっけ?JFのグラサン格好良かったし、テンソーダーもなんとか格好良く改変してほしいなあ。
495名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:24:06.73 ID:crb9d+PpO
そか、JFの成功例があったね!ゲキのも十分カッコよかったのに、
サングラス型みてさらに感動したの覚えてるなあ。ちなみに主題歌もマイベスト。
ゴセイはどうも色々伸び悩んだ作品だし、その何かしらの穴をアメリカの得意な
エンタメワールドでぜひうめてほしい。そゆ意味で子供のレッドには期待大。
496名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:44:06.54 ID:gsSDlo1/0
俺もまさにアメリカって感じですきなモーファーだけど、玩具としては
どうだったんだろ、売れたのかな?普通のグラサンといえばグラサンだし。
あとJFって変身動作時のエフェクトが物足りなくない?これはディズニー
シリーズ全般で感じるんだが。なんか普通に変身の演舞してる人にしか
見えないんだよね。そこからいきなりエフェクト盛りだくさんの変身シーン
になるから、つなぎが変で疾走感がない気が・・・いってること伝わるかな?
497名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:27:54.54 ID:ifvLdx6M0
ゴセイはミステックフォースみたいな感じにリメイクするかも。
ゴーカイはねぇ
宇宙海賊を地球人の不良にかえて、「パイレーツ団」という暴走族軍団にしたりして。
それと、レジェンドゲストは変身できない設定はやめるのでは?
それと、レジェンドゲストは玩具になったメカがある戦隊だけになると思う。
宇宙最大のお宝はゾードン復活にすれば、むかしのファンが興味をもっていいのではないのかな?
498名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:02:32.91 ID:tet9FNwj0
ランタンゾード(ダイゴヨウ)のおもちゃ写真が出回っているね
武器じゃなくオリジナル形体に変形するのがさすがアメリカ玩具……w
499名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:18:47.44 ID:NcWjQGLO0
スパイダーゾードて・・・
500名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:37:51.67 ID:jQeuuFx10
ブラックボックスは結局インロウマルと同じ形なんだな。(少し小さくなってるけど)
501名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:54:52.85 ID:xCT2quJ60
あれ、ランタンもってるゴールド、羽織がスーパーモードになってない?
ってことは本編でゴールドのスーパーでるのかね、何気にシンケンでは
VSゴセイで一瞬登場しただけで本編では一度も登場してないんだよね。
ただブラックボックスはないから、ランタンがその代わりなのかな?
もしそうなら一人だけ変身する道具代わるというハブられトニオに・・・ww
502名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 01:09:16.23 ID:8P5tvpONO
スパイダー形態は本編では絶対にでてこないに一票。
503名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 08:27:04.92 ID:LmMsW5tn0
>>501 >>502
スパイダーゾードは出ないにもう一票。

ただランタンとセットになってるガニマタ光レンジャーは、
日本版シンケン金のスーパーモードじゃなくて、メガモード光のスーパーモードだよね。
ゾード操縦シーンは全部新撮影だから、本編には出るかもなぁ。
504名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 14:50:09.66 ID:V5c4m7GZ0
そういやランタンゾードはダイゴヨウ同様、自分の意志持ってて喋れるのかね
505名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 14:52:53.53 ID:xCT2quJ60
まあ今までのPRの傾向上その可能性は低いね。
てかこの前のスペシャルでも一言も喋ってなかったし、ほぼ確定かと。
506名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 14:55:54.51 ID:V5c4m7GZ0
やはり喋る所か意志すらないのか…あでもズバーンだけは喋れるようになったんだよな
しかし玩具がスパイダー形態になるって
507名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 16:14:03.78 ID:UBhBiT3V0
しゃべるマスコット系って
アルファシリーズとサーキット(タック)、センティネル・ナイト(ズバーン)
だけだっけ?

ダップ、ミント、モーク、ロボター、マンドラ坊や、ボンパーは消滅
炎神、ダイゴヨウ(?)は喋らないアイテム化。
人型をしていないものには、とことん厳しいな。
・・ダップは一応人型だけどw

扱いが良くなったのは、K9ぐらいか。

ズバーンはガンマジン、ニンジャマンの系統に組み込まれたんだろうな。
508名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:21:17.57 ID:V5c4m7GZ0
爆竜も炎神同様ただのメカになったな
トリも省かれそう
509名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 23:20:01.78 ID:pC7t3/mr0
ダイスオーもDXもないから、天装カードもレンジャーキーも
そのまま出す意味はあまりないんだよな。

天装カードとテンソーダーは演出が間延びするという弱点があるし
レンジャーキーは、ジュウレンジャー以前をどうするかという問題がある。

どうするんだろうねえ?

いっそのこと、両方くっつけて、オリジナルアイテム+カードで、
天装チェンジするパワーレンジャーを作ってもいいぐらいなんだが。
510名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 01:37:13.51 ID:pDdsN+8B0
ジャングルフューリー見た!面白かった!
511名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 01:44:19.05 ID:pDdsN+8B0
おっ。書き込めた。
先々週かな。48時間ジャングルフューリーやってたよ@アメリカ
今は2話ずつ放送してる
初めて見たけど、すっごい楽しめた。マスターの爺ちゃん達がかっこ良かった!
因みに、サバンズパワーレンジャーの冠で、nickでやってる
他のパワレンもやってくれないかなー
サムライの話題で無くてスマン
512名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 11:08:58.08 ID:l2yIas/PO
>>511
おっ、もしかして現地在住の方ですか?!
YouTubeでJF祭の予告みてはアメリカ住まいの人はいいなと涙してましたww
最近の現地のパワレン熱はどんな感じですか?
513名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:31:50.44 ID:DNQBveio0
>>511
マスターの人はハリウッド映画にも出てる、ニュージーランドでは有名な俳優だからね
代表作はマトリックスシリーズのキャプテン・ミフネ
http://www.fmstar.com/movie/n/n0151.html
514名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:01:46.42 ID:o2RkpEAD0
RJ、いいキャラしてるよな>JF
515名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 22:26:47.02 ID:skAmYxHV0
サムライ次はクリスマススペシャルだって。
http://www.youtube.com/watch?v=kd3xTHaQWv4
この予告の映像からはどんな内容かはわからないね。ってかまたハロのよに
総集編の可能性あるな・・・でも一応位置づけはep22だってさ。
516名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 20:26:58.82 ID:wipRfPWE0
また総集編か…
517japanesePRfan:2011/12/05(月) 22:47:20.52 ID:ZaOXVbt+0
518名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 22:58:45.87 ID:Wm3TeHZy0
オリジン、総集編、共演…
侍としてのちゃんとしたエピソードもそろそろ見たいです
519名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:36:13.66 ID:Jo6dg1Fh0
サムライ最新話の翻訳動画の人ってもういないのかしら?
520511:2011/12/05(月) 23:41:27.42 ID:iIRvCZNd0
外からしか書き込めない為、書き逃げごめん

現地のパワレン熱は正直、よくわからない
ただ、子供がハロウィンにパワレンコスチューム着るとか、
マックのおまけを欲しがってるとかって話は聞いたので、
ターゲットである子供には人気あると思う

俳優さん情報ありがとうマトリックスもロードオブも見てなかった
マスタースゥープの俳優さんって意外に若いんだな。びっくりした

昨日はRJが狼男になるとこやってたよ
しばらくはサムライとジャングルフューリー、両方楽しめるので嬉しい
サムライはなかなか話が進まないようだけどね
521名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 23:45:28.72 ID:PoEmAFV+0
3さんも師走だし忙しいんじゃないか
522名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 02:36:03.15 ID:pG9II/ooO
タイムフォース面白いね。
これ、吹き替えで東映チャンネルとかでやってくれないかなぁ
523名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 10:02:25.62 ID:iEgZkkoy0
SPDも来週で終わりだな…なんだかんだいいながらも吹き替えは面白かったから
他のパワーレンジャーも吹き替えやって欲しいわ
Aスクワッドのレッドレンジャーは浅野まゆみさんが吹き替えてたな
昨日放送回のだと
524名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:48:36.41 ID:FNY4EkO7O
スペシャルの視聴率2.8%だって、最低視聴率(2.7)更新目前か…
まあにこ全体の視聴率も低かったからまだ悲観不要かな?
たのむから来年のシーズン2からは普通に連続放送して視聴率回復してほしい。
休止がアメリカの習慣なのはわかるがYouTubeコメの評判も悪いし、ほんと頼むぞ〜
525名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 14:57:28.40 ID:KmLgoEcL0
>>517
タイムフォースはずっと前から見たかったんだありがとう
526名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:16:30.62 ID:QrBBigll0
最近、視聴率下がっているのは休み過ぎのせいかねぇ
527名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:23:26.38 ID:XozkG6aX0
逆、視聴率が下がるから休んでるんだよ
528名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:02:51.63 ID:qWLcU7u+0
最近の視聴率が悪い悪いと言っても、他の子供番組や過去シリーズと比べれば
充分に人気番組のレベルの視聴率ははじき出しているけどね
529名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 11:49:39.58 ID:2MHyEx6vO
YouTubeにクリスマスの動画あがってるが、完全に総集編だね。
パーティーの準備しながら昔話。ミアがチキン料理するっていったら、
二話の料理のシーン流れるみたいな…てか「皆のひそひそ話を聞いちゃう」
ってシンケンのシーンがサムライにはないから今だにミアは料理するのな。
最初にナイロックに「料理へた!」って吹っ飛ばされたのに図太い…www
530名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 16:39:03.14 ID:jVEMV67e0
パワーレンジャーでゴーカイをやるなら変身できるのは、ダイレンジャー以外のジュウレンジャー以降かな。でもシルバーはタイタニアムレンジャーとかの変身とレジェンド大戦どうすんのかな。
531名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 17:26:11.25 ID:A5wm72D30
ダイレンジャーでもキバレンジャーは出せるぞ
532名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 19:49:17.26 ID:ToHwtKt5O
いざとなりゃ新たに設定すればいいんじゃない
ジュウレンジャー以前のスーパー戦隊もなんだかんだでMMPR開始より人知れず戦ってたパワーレンジャーって事にすれば
533名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:25:17.40 ID:A5wm72D30
そんなことしなくても
出さなかったらいいんだよ
巨大戦以外は新規撮影きくんだし
ジュウレンジャー以前の巨大戦は流用しなかったら良いんだから
パワーレンジャーはだいたい40話前後だろ?
534名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 20:33:13.11 ID:RvoEYsWq0
巨大戦はほとんどゴーカイオー+ジュウレン以降の大いなる力を使っているだけだし問題無さそうだね
535名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:38:48.29 ID:ystjeLmI0
ただ向こうで人気の初代がアバレとタイムとまとめて豪獣神ってのは
納得いかないかもね・・・。

これで困るのは韓国だろうなw シンケンだけ放送せずガオで代替したが
シンケンゴーカイオーが出てくるのどうする気だ?w
536名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 22:43:01.75 ID:i9GjNr650
しかもシンケンゴーカイオーの後にはハリケンゴーカイオーが控えてるしなw
537名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 00:37:59.61 ID:z6JcO/Uc0
>>532
劇場版MMPRでアイバンが「相変わらずゾードンはガキを集めて〜」うんたらかんたら言ってたから
過去にもパワーレンジャーが存在してたのは確定なんだよね
538名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 19:54:54.44 ID:fkG1dkrK0
ナビィも消えて、ゴーカイセルラーも載ってないの結構あるし。ゲキ版の3人もいるしどうすんだろ。
539名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:29:22.09 ID:yMPqhhHR0
じゃフランスとかはどうするんだ?
バイオマンシリーズをやってたし。
それを繋げることは可能なのか?
それとゴーカイではギャバンや仮面ライダーと映画で共演が決まったが、
パワレン版ではVRトルーパーと共演するんだろうか?
まだこの両者は共演がないしね。
540名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:33:35.05 ID:wJEM/OD6O
フランスでやったバイオマンとパワレンは
無関係なのにどうすんだとか意味がわからん
どうもしないだろ
541名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:15:50.79 ID:x6zSj1B90
今まで通り必要に応じて日本の映像流用したり
しなかったり新しく撮影すればいい
542名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:42:27.31 ID:/Vq6EweZ0
これについて誰か教えて!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxuapBQw.jpg
543名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 23:37:32.83 ID:+tixd5Dd0
>>542 `SPD(デカレン)のAスクワッドチーム(メガレンのマスク改造)のプロトタイプですね。
メガレンジャーのマスクはいじり甲斐かあるのか?w
544名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 11:48:46.32 ID:uOKVHAmB0
>>453
ありがとうございました
545名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 08:50:06.43 ID:0+QOppd00
今回は例のブロック無しで助かった。
バルクとスカルもちゃんと登場して良かった。
546名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 11:06:53.29 ID:G7sN4VcA0
>>539
このスレ住民なら半数以上が知ってる知識をひけらかしたいのが見え見え
547名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 12:29:48.74 ID:UjTQDxFxO
またトニオ忘れられてるよ…なんか前、かれはアルバム制作中みたいな
書き込みが共演スペシャルの動画にあったけどまさか歌手かなんか?
まあこれはまだトニオ合流前の撮影だったのかもだけどさ。
あとバルクスパイクでたの嬉しかったが、まさか最後ホームレス扱い?(笑
548名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 13:30:51.68 ID:0+QOppd00
>>547
アントニオは別ドラマに出てるからアメリカ本国に戻ってて出演できないんじゃなかろうか。
あるいは役作りで思いっきりデニーロ・アプローチしてるとか。
549名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 14:26:40.64 ID:UjTQDxFxO
え、別ドラマって?しらなくてすまん。
もしかして既にそれなりに知名度あったのか…か、サムライで人気でたのか?
550名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:06:49.67 ID:oviDtsER0
トニオ俳優ドラマでてんのか、嬉しいニュースだ。
ってか流れ的に完全にトニーコースだな。彼の裸シーンは衝撃だったww
日本人の俺からはわかりにくいが、サムライの他の俳優の演技はやたら
不評だよね、特にレッドブルー。youtubeのコメントが酷すぎ。
演技はわからんがトニオは動きのキレがいい。釣竿やデッカーに料理する
シーンが綺麗。釣針ひっかかる演技もいいし、彼は評価されてるのかもね。
551名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:22:42.18 ID:oviDtsER0
ええええーーーーー、上の書き込みしたあと検索してみたら、
今出てるのって「glee」じゃん!!ちょい役だろけどすげえーーーー!!!
そっか、アルバムの撮影だかなんだかってのもこのことか。
シーズン2の出演シーン 
ttp://www.youtube.com/watch?v=3hvRSif1VV8&feature=related
こんなのも
ttp://www.youtube.com/watch?v=XXIg_Cr4tto
552名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 19:59:59.08 ID:TwtPX0i10
アントニオの役者はかなりの実力があるのか意外
553名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:30:57.70 ID:UjTQDxFxO
うおーー、ドラマってグリーだったのか!!
結構映ってるね、嬉しいわー。シーズン2だからサムライ前の撮影だね。
しかしこれでトニオの無双キャラに新たな「歌・ダンス」スキル追加だな。
まあ俳優のだがwww
554名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:36:53.23 ID:0+QOppd00
"アントニオ"スカイラーは新作ではかなり重要な役みたいよ、この予告編観ると。
やっぱりこれのために合衆国に帰ってたんだろうな。
ttp://vimeo.com/19445860

555名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 15:29:30.52 ID:r89w7pS80
他にも幾つかドラマでてるね。既にそれなりに経験あった役者ってわけだ。
インタビュー見てると彼だけテンション違うなとは思ってたんだが、
そういうのも影響してるのかもね。ってか上にあがってる動画の
自己紹介欄は「歌手・作曲家・俳優」になってる。俳優最後かいwww
556名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:44:33.89 ID:OF4rCkkG0
S.P.D.の最終回熱かったな。原作では尻すぼみだった犬がむこうじゃ最後の最後にあの大活躍とは
しかし犬の嫁の姿には吹いたぜ
557名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:56:47.19 ID:u2R/Bttm0
最後の戦いを締めるとは思わんかったよな
でも何故あっちのドギーの奥さんは不細工な犬なんだろう…
558名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 22:48:12.19 ID:caNVyad20
日本でも持て囃されたドギーだが、SPDでも最後の一騎打ちは完全に主役扱いだしな……
559名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 02:00:03.06 ID:yUzZNArI0
パワレン2012の題名でサムライの公式発表や噂に言及してる動画発見。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Su4PhjaiTYU
姫の女優画像のってるね。あまりお綺麗ではwwレッドレンジャーの妹って
設定になるらしいって言ってる。ジェイデンとは兄弟だが封印の文字は
妹だけに遺伝したって設定なのかも。中々しびれる展開だ。
それから、あくまで噂だがまじでゴセイを飛ばすのではって言ってる。
「メガフォース」はやはり「大いなる力」で、やたらサムライを引き伸ばし
てたのもゴセイを飛ばすためだったのかと。>>489>>491の予想が当たりかな
560名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 03:09:23.50 ID:j7h0mBu90
確定情報が出るまでは、そういった噂交じりの話は眉唾と思っていた方がいいと思うけどね
本物を隠す為にあえて偽の情報を流しているなんて事もよくある話だし

それにゴセイ飛ばしたらゴールドモードやレジェンドリームのナイトさんとかどうするのって気がする
561名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 10:37:56.52 ID:7/nebaJ1O
噂って明記されてるんだしそりゃ眉唾前提でしょ。それ前提で楽しめなきゃ。
あと子供向けでかつ原作映像や玩具で展開ばればれのパワレンで、わさわざ
嘘情報流して市場混乱なんてさせないとは思うがwwそんなことするなら、
あんな適当な共演回つくらんよ。単純にこれは噂にすぎないってだけさ。

ゴーカイはたくさん改変しなきゃいけない所あるし、レジェンドリームや
ゴールドなど小さな所は今更問題にならんよ。CGでなんとでもなる。
多分パワレンオリジナルの追加戦士に差し替えられるんじゃないかな?
てかもし2013がゴーカイなら「パワレンを新たなレベルへ!」のシリーズに
あたることになるから、それこそ新撮オンパレードの作品にもなりうるぜ。
562名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 11:30:16.32 ID:m9oH/INX0
ゴセイやるでしょ普通に
メガフォースはレッドブルーブラックイエローピンクで構成されている
とオーディションの情報で聞いたし・・・
563名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 11:49:01.65 ID:q9gvI3Q1O
ゴセイナイトは出るだろうけど
ちょっとしか出なかったゴセイグリーンはさすがにカットだろうか…
564名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 13:17:08.26 ID:9+ln9YcG0
あ、ゴセイ・ゴーカイの下りは動画主が「完全な噂だが」と強調してるので
もちろん真偽不明です。8月段階では色分けは下みたいになってましたね。
ttp://www.rangercrew.com/forum/showthread.php?20831-Power-Rangers-2013-Casting-Discussion&s=19510109be954174173de35a5b07d830
自分的にはピンクは一人しか候補がいない(笑)
ただ、この後からサムライが遅れ出したりキャスティングが中断したり
製作もばたばたしだしたみたいです。キャスティング再開は2012年4月と
随分延期されたので、何か内容に大幅な変更あった可能性はありますね。
11月に「新たなレベルへ」発言がそのあらわれなのかもです。
565名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:00:36.36 ID:cYfixmZ30
ゴセイナイトいないのはあっちも人間体無しなのかな

>>558
パワレンのスタッフはボスの良さを良く理解しているようだなw

>>559
妹になるのか、やっぱりジェイデンが実は王族という設定はないのね…
566名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 19:54:18.36 ID:3agzMzeEO
「貴様には捕まらない」とか言っておきながらわざわざ捕まりに戻ってきたグラムさんに吹いた
567名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 23:03:26.41 ID:8vzD5Sty0
SPD無事完結したんだから、次はメインキャストが決定しているダイノサンダー吹き替えてくれないかな
568名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 14:02:05.72 ID:pWarwLtL0
んで誰だね?メインキャストってのは
569名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 18:40:03.09 ID:axVcQChG0
570名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:01:22.44 ID:ttt7nAWI0
クリスマスSPの視聴率でた。毎度すまんが他にネタもないしね。
Power Rangers Samurai 2.8/13
総集編にしてはとれたか。しかもニコ全体が低いのにいつもと変わらず。
低いと嘆いてたが、逆に再開後からずっと視聴率同じ感じなのは、
固定ファンはずっとついてるってことだね。ある意味それもすごい。
来年の「スーパー」は新たな固定視聴者獲得目指して上昇してほしいね。
571名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 20:26:29.46 ID:SNQp5B6G0
そのクリスマスSPの日本語です。やっぱバルクが出るとなごむなぁw
ttp://www.opensubtitles.org/ja/subtitles/4432984/power-rangers-samurai-ja
572名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 21:43:30.42 ID:CnwSmS1bO
>>571
ありがとうございます。

ちなみに前から思ってたんてすが皆さん英語力どれくらいあるんですか?
普通に理解してる人結構いるので、前からすごいなと思ってたんですよね。
自分はTOEIC600程度で、パワレンの内容も聞き取れない事の方が多いです。
どれくらいまで英語力みがけば普通に視聴できるレベルになりますかね?
573名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 10:15:19.77 ID:7cgJaqfm0
自分はTOEIC850(リスニングで点とるタイプ)で、サムライは今のとこ
ほぼ聞き取れてる。たまに「ん?」ってとこあったり、聞き取れても意訳が
できないときもあるかな。だから3さんや>>571さんとかはすごいよね。
サムライはディズニーの頃に比べて、わりと模範的な英語をゆっくりと
話してくれる(本場の人から演技が棒読みといわれるゆえんでもあるww)
から、英語力鍛えるにはすごくいいと思うよ!700〜800もあれば十分かと。
574名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 12:52:38.76 ID:NJ61bVo60
>>572 >>573
TOEIC500点台ですがアメリカは字幕入ってるので助なんとか聴き取れた気になってるかもw
ただ引用が出てくると何のことかさっぱり。
PRSだとマイクの台詞で歌や映画の題名を混ぜたシャレが多いのが困るw
575名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 19:34:01.68 ID:7cgJaqfm0
>>574
おー現地の方ですか。なるほどそっちだと字幕でるんですね、
いいなあー、最高の英語教材じゃないですか!
たしかに引用は分からないですねー、というか引用ともわからず、
なんでこんなこと言うの?って思うときあるから面白いですww
576名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:57:00.64 ID:oxSGHB1z0
>>575
いや、日本に住んでます。とても米国じゃ暮らせないすよw
英語字幕と動画を重ねて繰り返し観て理解しようとしてます。
多分現地人でしょうけど、C.C.をアップしてくれるので。
引用もそうですが、ことわざとか名言とか入るとまた厳しいです。
577名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 18:01:05.05 ID:cqWld7hw0
スイマセン
つかぬことをお尋ねします。

S.P.D.BOXを購入された方、英語版に字幕は付いていますか?
578名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 01:16:24.37 ID:sVrpOohC0
>>577
英語版はボックスでは出てなかったと思うけど、
バラ売りDVDならC.C.入ってるみたいですよ。
買ったわけではない確かじゃないけれど。
ttp://www.amazon.com/Power-Rangers-SPD-Joining-Forces/dp/B0007RT9N0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1324483490&sr=8-1
579名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 19:16:09.44 ID:DXlQyjTH0
580名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 09:24:43.36 ID:oiCeXMkQ0
前々から疑問だったのだが、ターボとRPMの車戦隊パワレンが両方打ち切りの危機に陥るほど人気が落ちたのって何故だろう
トランスフォーマーや他作品のアクションフィギュア連動の車玩具などを見ている限り車モチーフって人気ありそうな気がするんだが
581名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 09:59:44.05 ID:sCc9RIlO0
>>580
別に車だからじゃないのでは?

ストーリー要素の少ない、昭和戦隊的な作り方をしてきたのが
飽きられてきたのが、たまたまターボの時だっただけでは?
インスペースから作り方を変えてきているし。
RPMは、あの雰囲気ではマニアに受けても子供には受けないだろ。
ディズニーには、なにを考えてあんな改変をしたのか聞いてみたい。
582名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 19:14:03.70 ID:DNOgQ23h0
ゴーバスターズの変身掛け声「レッツモーフィン」てのが「イッツ モーフィン タイム!」に似てる
上でも言われてる様に何かとパワーレンジャーぽい要素がチラホラ見えるから
レッドのパワーアップ、追加戦士のバディがバトライザーみたいに身に纏う形式になったりして
583名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 23:11:31.92 ID:M+WSzqRI0
早売りハイパーホビー2月号 東映鈴木専務インタビューの発言

鈴木 特にアメリカでは20周年記念であることを1年間流しますので
思いっきりやっていきたいなと。
向こうも「(ジュウレンジャーからの)全戦隊が出る部分を日本で撮ってくれ」
と言ってるので今準備してま
584名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 06:47:01.59 ID:PuY5VbQp0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/20/src/1325022117189.jpg
新たに撮影するならレジェンド大戦は使わないのかな?
585名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 07:40:05.76 ID:Vk3sS27I0
ということは、ゴセイジャーはスルー確定?
586名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 09:45:01.73 ID:sW8w70YE0
ゴセイは次にまわすか
ゴセイをメモリアル作品にするかだな・・・
ゴーカイはメモリアルじゃなくタダのパイレーツレンジャーにするとか
587名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 10:04:14.67 ID:5k5KWSkj0
20周年は2013年だからまだ時間あるでしょ
12年秋からゴセイパワレンやって、13年秋からメモリアル作品って流れになると俺は予想するけど

それよりもSAMURAIの再開時期の方が俺は気になる
588名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 16:33:36.08 ID:sW8w70YE0
2012年って書いてるぜ?
589名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 18:24:37.83 ID:aTnpaCJt0
とりあえずゴセイ飛ばすかゴセイをメモリアルにするのは確定だな。
でも、ゴセイをメモリアルにする意味あるかな?
ロボ戦が全くメモリアル関係ないし、戦闘だって全然流用できない。
あげくカードダスだの天使だのアメリカでは使えない部分盛りだくさん。
極めつけは日本であまり人気でなかった作品という不安感まで・・・
590名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 21:50:46.00 ID:/aHHPmbXO
>>589
次がゴセイかどうかは別として天使設定ってそんなにネックにならないと思うけどな
他のアメコミでもたまに天使キャラが出てくるし
人気に関しては日本での人気作がアメリカでも受けるとは限らないので、向こうのスタッフの料理次第と俺は思う

インタビュー見る限りじゃ次ゴーカイの可能性大と思うが
591名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 22:17:09.06 ID:aTnpaCJt0
>>590
いや、俺もそう思ってたんだが意外に宗教関係厳しいんだって。前にも
誰かいってたが、例えばワンピ米版では天使悪魔の刺青等オールカット。
海賊より子供にはタブーという・・ちなみにアメコミは大人向けだからOK。

俺も個人的にゴセイを料理するとこ見てみたかったんだけどねー、
噂になった13歳のレッドの成長物語とか面白そうだったし(結局ガセか)
592名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 22:24:59.26 ID:iZHcxRI70
ゴセイスルーされるのか…出るとしたらカクレみたいな扱いになりそう
593名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 22:29:23.05 ID:PuY5VbQp0
ジュウレン以前の戦隊のシーンを使わないとすると
ゴーカイで流用できるシーンがかなり目減りしそう
ゴセイとゴーカイをまとめてしまうのではなかろうか
594名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 01:21:28.44 ID:Pqd2xcpz0
そうでもないんじゃない?意図的かはわからないけど、ジュウレン以降の
戦隊を中心に話くまれるのがほとんどだったから(特にロボ戦)。
しかも都合のいいことにゴセイ回は映画版のみ。割と飛ばしやすい。
595名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 02:09:01.37 ID:TLPor7q80
等身大のゴーカイチェンジでも、結構ジュウレンジャー以前が混じっているので
撮り直しは出るだろうけど、新撮が結構な比率で出るのは、いつものことだからな。

レジェンドありきで作られたシナリオが、改変の結果どうなるかはちょっと心配。
シンケン→サムライ並に全くの別物になると思ったほうがいいでしょうね。
596名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 11:29:49.20 ID:x3iQJzRH0
>>591
ゲームのデビルメイクライは子供向けじゃないからOKなのかな
向こうのバージルはクォンタムレンジャー、ネロは2代目ブラックレンジャーだから
ダンテ役も混ざった会見の時に「おいおいここは新パワーレンジャー発表会か」
てユーモア交じりに漏らしてたり
597名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 14:14:51.80 ID:MwHbyzBlO
一度に同じ戦隊に変身するシーンはジュウレン以前のでも単にとばずだけで
編集はさほどむずくない。その分バルクとかドラマパート増やせばよいし。
問題はオールレッドとか混ざったシーンだよな。せっかくいいシーンでも
「くっそー、たった一人ダイレンが混ざっただけなのに使えないとは…」
みたいな悔しい思いをアメリカスタッフは何度もしそうだな(笑)
598名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 17:40:19.05 ID:zj0WUY5g0
>>590
>人気に関しては日本での人気作がアメリカでも受けるとは限らないので、向こうのスタッフの料理次第と俺は思う
アバレとかゲキレンとかがそれだよねぇ
しっかしゴセイ飛ばす事はしないと思うんだがね?
だって飛ばしたのって試行錯誤してたダイレンジャーの5人位じゃん?
599名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 20:43:10.99 ID:sZd+gTxO0
天使がどうのこうの言ってるけど
天使の設定を変えればいいだけの話だろ
そんな風に変えたの今までいくらでもあるし
600名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 04:49:05.93 ID:Z5ZwZ9MfO
パワーレンジャー版『ゴセイジャー』を20周年記念作にするとして、『ワイルドフォース』のときみたいにまたレッド集合とかやるのかな。

そしたら今度は、ティラノレンジャー、ニンジャレッド、オーレッド、レッドレーサー、メガレッド、ギンガレッド、
ゴーレッド、タイムレッド、タイムファイヤー、ガオレッド、ハリケンレッド、アバレッド、デカレッド、マジレッド、
ボウケンレッド、ゲキレッド、ゴーオンレッド、シンケンレッド、女シンケンレッド、ゴセイレッドの20人といったところか。
601名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 11:09:26.12 ID:FebLc1nU0
向こうの20周年だとカラーリングなら
ゴーカイよりゴセイの方が合ってたりするよ

向こうの初期作品とメモリアル作品は初期メンバーのカラーが
ゴセイと同じ
602名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 11:09:56.86 ID:CmLiFwsC0
ゴセイ20周年説の人は、ロボ戦はどうなると思ってるの?
新撮は今までのパワレンの歴史からはありえない(一部CG追加くらい)
から、ゴーカイのロボ戦のコックピットだけゴセイのに切替えるとか?
まあ、新たなレベルに行く作品らしいから、初の新撮もなくはないが・・・
あまり無理はしないでほしいな、俺だけしか思ってないかもだけど、
過去作品見る限り無理に編集したロボ戦ってすごくみっともないから・・・
603名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 11:18:50.07 ID:CmLiFwsC0
>>601
おっ、なんかほぼ同時の書き込みが(笑
初期カラーが同じってのは俺も思ったけど、初代の一番人気のグリーンが
ないって欠点もあるんだよね(まあ一瞬でたがさすがにノーカンかと)。
タイタニみたいにグリーンのオリジナル追加戦士とかなら面白い。
あとアメリカで人気の「口」があるってデザインもゴセイのが向いてるな。
ただ、それ以外は天使削除、共演追加(つまり戦闘はほぼ新撮)、ロボ戦
などほぼ全とっかえの編集が必要に。やっぱハードルはゴセイのが高いな。
604名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 11:52:51.94 ID:Z5ZwZ9MfO

パワーレンジャーシリーズは『ゴーオンジャー』を元にした作品で打ち切りって話になったから、日本では『シンケンジャー』や『ゴセイジャー』は海外展開を意識してない感じになったのかな。

確かにゴセイナイトの変身携帯なんかボタンに平仮名入ってるしな。

色々考えると『ゴセイジャー』は飛ばされる可能性もあるんだね。

ただ、ゴーカイシルバーのゴーカイセルラーにはゴセイナイトの顔も入ってるしな〜。
605名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 12:57:52.30 ID:CmLiFwsC0
一瞬映るセルラーの顔の一つくらいは大丈夫じゃない?この前の
RPM共演回なんて源太屋台だのシンケン幕だの荒いにもほどがあったしww
まあシルバーも新撮入るだろからそのセルラーや鎧を変えればおっけい。
レジェンドリームのCGはゴセナイをタイタニに変えれば問題なし。
606名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:16:24.15 ID:Z5ZwZ9MfO
もしくはダイレンジャーからキバレンジャーだけ出したように、ゴセイジャーからゴセイナイトだけ使うっていうのも有りかも。
607名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:53:51.67 ID:ZN8VeI8n0
>>606
> ゴセイジャーからゴセイナイトだけ使うっていうのも有りかも。
どこに?

仮にゴセイをやらずにゴーカイに行くのなら、サムライに出すか、
ゴーカイに出すかしかないけど、20周年記念作でゴーカイチェンジする
パワーレンジャーにはゴセイナイトの居場所はなさそうだし、
サムライにはもっとないでしょ。

第3勢力っぽく出せば、新撮もごまかしやすいだろうけど、その
ポジションにはずでにバスコがいるしなあ。
608名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 16:50:29.66 ID:Z5ZwZ9MfO
そしたら『サムライ』のセカンドシーズンで出せば良い。

初代のセカンドシーズンでダイレンジャーのロボやキバレンジャーを出したように
『サムライ』のセカンドシーズンでもヒーローはせのままでゴセイジャーのロボを出すのは有りかも。

で、サムライレンジャーたちに新たな力を授けるのがゴセイナイトで。
609名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 17:30:44.77 ID:vZuiR65Y0
どんだけゴセイジャー嫌いなの?
ゴセイだろ普通に
610名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 18:21:12.65 ID:CmLiFwsC0
いや、嫌いとかじゃなく単純にゴーカイに行く可能性がでたってだけだろ。
「2012年(つまり確実にサムライの次)」に「MMPRからの歴代戦士
が出るメモリアル作品」をやるって情報がソース付きで出たんだから。
もちろんゴセイの外見でオール新撮とか、歴代戦士は最初のシーンだけで
本編にはでず普通にゴセイやるだけとか、そういう可能性も全然あるが、
少なくとも「普通に」なんて一笑されるほど確定路線じゃないぞ。
611名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 18:35:44.49 ID:LQQjWqtVO
なぜ勝手にゴセイ嫌いにされにゃならんのだ。
今までの話の流れみての書き込み?ゴーカイ説でるのはそれこそ「普通」だろ。
もちろんゴセイもありうるが、過去のパワレンふまえて色々興味深い予想出る中、理由なしで偉そなこというなや。
612611:2011/12/30(金) 18:40:29.91 ID:LQQjWqtVO
>>610
あ、すまん、>>609にむけての発言ね。更新遅れて気づかんかった。
てか二重のつっこみでくどくなったね、失礼しました。
613名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 18:48:03.75 ID:WkeHKRXz0
レジェンド大戦を撮り直すくらいなら
むしろゴーカイをやらないんじゃないか
614名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:17:08.72 ID:Z5ZwZ9MfO
実際パワーレンジャーで歴代ヒーロー全員集合やろうとすると、初期なんかは同一人物が変身しているヒーローが何人かいるから、微妙な集合になるな。
615名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:17:31.59 ID:MokfE3Kf0
どうだろうな?シンケンまでのパワレンでのレジェンド大戦にしてゴセイをやるのか
ゴセイを飛ばして、シンケンまでのパワレンでのレジェンド大戦で
ゴーカイの登場とするのかどうか。
普通に考えたらゴセイを飛ばす可能性もあるよね。ゴセイとゴーカイでは
カードとレンジャーキーでは販促面で全然違うと思うし
どっちを選ぶべきかは目に見えてる気がする。
616名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:26:07.81 ID:CmLiFwsC0
>>613
記事文面から察するに、レジェンドを撮り直すのは日本の戦隊チームだよ。
別にパワレンスタッフの負担とは関係ないから、予想には影響ないかと。

>>614
あ、そか、同一人物多いっての忘れてた・・レジェンドどうなるか見ものだww
日本では「なぜジェットにブラック?」ってなったがちゃんと説明あったな
617名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:27:55.14 ID:WkeHKRXz0
北米ではなりきり玩具よりアクションフィギュアの方が重視されてるしギミックが減ることも多い
キーやカードは変身アイテムやフィギュアに付属するだけになりそう
618名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:35:01.39 ID:LICBx/O00
仮に、パワーレンジャーのアクションフィギュア全部に再販を掛けて
全部が順調に売れれば、バンダイアメリカも笑いが止まらんだろうな。

そうそううまく行くとは思わんけど。
619名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:35:29.23 ID:jYa5oQ/R0
>>616
要するに歴代戦隊(ジュウレン以降)のスーツをニュージーランドで作らなくても
日本でレジェンド大戦で集めたことだから、それ使ってもう一度日本で
パワレン用に撮る方が早いってことで、撮れるものは日本で撮っておこう
ってことだろうね。
ロボ戦なんていつも日本のそのまま使ってることだし、
ただパワレン用に日本で撮るのは珍しいので、ちゃんと日本のスーツで
戦隊にないオリジナル映像を見られるならそれは楽しみだね。
620名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:38:33.30 ID:LICBx/O00
レジェンド大戦を取ろうにも、スーツアクターが足りないのでは?
人数的には半分ほどとは言え、向こうではアトラクのスーツアクター
までかき集めてというわけにもいかんだろうし。

日本で撮るしかないだろうな。現実的にも。
621名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:49:27.62 ID:Z5ZwZ9MfO
メンバーチェンジの件やスーツアクターの数とか考えたら、『ワイルドフォース』みたいに20大レッド集合を向こうで撮るくらいにした方が無難なのに。
622名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 20:04:19.03 ID:CmLiFwsC0
いやー、なんせ20周年だから。過去と同じじゃつまんないでしょ。

てか、約200人の日本に対して、パワレンは今まで登場したヒーロー何人?
誰か数えた猛者いないかな・・・できればそれに対する人間の数も。
重複してややこしくするのにトミーさん大活躍ww
623名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 20:38:03.76 ID:Z5ZwZ9MfO
さっきウィキペディア調べたら100人ちょいだった。
最近の仮面ライダーの人数くらいw
624名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 20:48:06.20 ID:LICBx/O00
MMPR
シーズン1:6人
シーズン2&3:4人(ブルー以外)+ニンジャー
エイリアンレンジャー:5人
PRZ:2人(イエロー、ゴールド[後期])
Turbo:5人+ブルーセンチュリオン、ファントムレンジャー
PRIS:2人(レッド、シルバー)
PRLG:7人(ピンクが途中で交代する)
PRLS:6人 PRTF:6人 PRWF:6人 PRNS:6人
PRDS:4人 SPD:9人 PRMF:8人 PROO:6人
PRJF:5人+スピリットレンジャーズ3人
PRRPM:7人
SAMUAI:6人

中の人が重複しないようにするとこれで全部かな?
ライトスピード以降は簡単だけど、そこまでは面倒だな。
625名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 20:57:04.73 ID:CmLiFwsC0
>>623 >>624
おーすごい、回答ありがとうございます!!
JFの敵二人も戦隊ではカウントされてるから、その2人入れると
単純な人間出演者は105人ですね。エイリアンいれると110人。
>>623さんの踏まえると、役と人間の数だけなら意外と合致してるww
626名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 21:05:05.47 ID:Z5ZwZ9MfO
ちなみに初代グリーンレンジャーやホワイトレンジャー、ブラックダイノレンジャーに変身したトミーをレッドジオレンジャーに変身させるとして正規メンバーだけ揃えたら

パワーレンジャー→5人
エイリアンレンジャー→5人
ジオ→5人
ターボ→5人
インスペース→6人
ロストギャラクシー→5人
ライトスピードレスキュー→5人
タイムフォース→6人
ワイルドフォース→6人
ニンジャストーム→6人
ダイノサンダー→4人
SPD→6人
ミスティックフォース→6人
OOD→6人
ジャングルフューリー→5人
RPM→7人
サムライ→6人
ゴセイorゴーカイ→6人

で、ちょうど100人になる。
627名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 21:09:49.32 ID:CmLiFwsC0
あ、失礼、エイリアン入ってますね。ってことは人間演者は全部で105人。

役そのものも一応計算すると。
MMPR シーズン1:6人
シーズン2&3:2人(ホワイトタイガー+ニンジャー)
エイリアンレンジャー:5人
PRZ:6人
Turbo:7人
PRIS:6人
PRLG:6人(ピンクが途中で交代する)
PRLS:6人 PRTF:6人 PRWF:6人 PRNS:6人
PRDS:5人 SPD:9人 PRMF:8人 PROO:6人
PRJF:10(スピリットレンジャーズとジャロード・カミーユ込み)
PRRPM:7人 SAMUAI:6人
全部で113役ですかね。急いでやったんでミスあったらご指摘を。
628名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 21:35:27.92 ID:CmLiFwsC0
あ、PROOでセンティネル・ナイト、サムライの姫レッド含めると
役は115役か。

最初のレジェンドでは番外戦士は出ないから、そこをはずすと98人か。
(ニンジャー、ブルーセンチュリオン、ファントムレンジャー
黒騎士(名忘れた・・)、 SPD3人(ボス、キャット、オメガ)
MF2人(ホワイト、烈火)、OO(センティネル・ナイト)、
JF5人(スピリット、ジャロードカミーユ)、姫レッドをはずしました)
629名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 22:56:31.07 ID:KFJwc9fp0
番外戦士は199のを流用できそうだな、あとは新撮でスピリット加えればよし
630名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 10:20:28.57 ID:AUH4JYua0
>>626
ターボとスペースはメンバー被ってるよ?
初期ターボでもアダムはジオや初代と被る
631名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 13:38:33.60 ID:suzVSZnb0
>>604
よく勘違いされてるけど打ち切りじゃない
周知の通り一旦休止しただけ

だいたい戦隊は別に海外展開考えて作ってないよ
だったら侍や天使やレジェンド戦隊なんてできるわけがないし
アメリカで人気のないライオンをこんなに頻繁に使ったりしない

632名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 13:48:04.47 ID:suzVSZnb0
>>611
「2012年度は二十周年」ってだけで2012年に放送とは言ってないし
まあシンケン信者ゴセイアンチな人らが「パワレン復活はシンケンのおかげ」とか
筋違いな事言いふらしたりしてるから色々敏感にもなるのよ
そういうのに限ってロクにパワレン知らなかったりするけど…
633名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 13:52:54.08 ID:caZkoT2Q0
そんな人見たことないけど
どっちがアンチなんだか
634名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 13:58:56.64 ID:suzVSZnb0
てか前に出た関係者資料だと
「2013年に二十周年記念作品」って言ってるんだよな
635名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 13:59:04.56 ID:09yoN9XL0
「2012年度は20周年なので13年度に記念作品を」
ってどう考えても変だろw
636名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:01:00.88 ID:suzVSZnb0
だから結局「今はまだよく分からない」って事なんでしょ

>>633
しょっちゅう見たよ
「シンケンが素晴らしいこそアメリカも認めた」的な事言ってるのは
デカレンでも同じのをよく見たな


637名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:03:20.16 ID:suzVSZnb0
「素晴らしいからこそ〜」ね
でもこういう連中ってアメリカ進出の意味を勘違いしてるから
実際の作品だと役者が違うって聞くとキレるんだよな
638名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:32:39.10 ID:jg10uTyb0
サムライはじまってからここ張り付いてるけど、たしかに
「他のよりサムライの完成度が高いから〜」みたいな書き込みを一度みたが
他のディスるなとか批判されてたし、別にゴセイ批判もなかったぞ。
その他アンチゴセイだと分かる奴がサムライ持ち上げてるなんて書き込みは
記憶にないが・・・
戦隊スレではアンチゴセイ多いみたいだしそっちと混同してない?
639名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:47:46.44 ID:znjfCC/4O
次作が話題になりやすいであろうこのスレをゴセイで検索かけてみたが、
日本で人気でなかった的な指摘が二つほどあるくらいだよ。
それらも内容批判とかじゃなくあくまで次作の予想根拠の一つみたいな冷静なやつだし、別にサムライの書き込みもなし。
三ヶ月近くでてないならよくみるってことはないんじゃ?
多分ここの人らは冷静に予想楽しんでるだけだし、むしろゴセイ批判の流れにさせないためにも
あまり過敏に反応しないほがいいと思うよ。
640名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 15:07:31.29 ID:0zdbJAkyO
>>639
>「今はまだよく分からない」って事なんでしょ
だからみなそう思ってるって。その上でゴセイかゴーカイかいろんな視点から予想しあってるだけだろ。それとアンチゴセイとは別。
どっちかってと君の発言でアンチゴセイの話でちゃってるよ、一旦おちつきなって
641名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 15:09:44.42 ID:0zdbJAkyO
失礼アンカーミス、>>636ね。
642名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 16:12:23.04 ID:C0mGTvtJ0
初代パワレンが1993年開始だから2012年が20年目
2012年○月から2013年○月までが20周年の年
東映は2012年度から20周年のプロモを始めるけど
サバンの記念作が2013年に開始されるのかも
643名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 21:07:17.97 ID:Q28VD+P2O
まあ20周年ってことで、日本でも吹替版をバンバン製作してほしい。

とりあえず今年は『SPD』をやったんで、『ミスティックフォース』以降を順番に。

あと旧作もどんどんDVD化していってほしい。
戦隊の旧作DVDもとりあえず来年の『ターボレンジャー』で終わるんで、その後に初代から順に。
644名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 22:26:21.54 ID:AUH4JYua0
日本の年度と欧米の年度は時期が異なるからどうだろねぇ・・・
来年度って何月から分からないけど撮影しても向こうに出せるのは2013年位だよ

俺はゴセイ、ゴーカイで展開するのが一番いいとは思う
645名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 15:22:17.21 ID:t+FGaTTY0
よそのスレでそんなに玩具が売れてないって聞いたけどほんと?
646名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 17:01:55.35 ID:TBnCeRra0
パワレンサムライの玩具がってこと?
647名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 21:25:54.11 ID:aVZ4LMa60
米尼のBest Sellers見たらメガゾードとか100位内に入ってたから
そう悲観するほどではないんじゃないか
見る日時で変わるだろうけど
648名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 02:03:11.92 ID:sU9zqtT/0
本当に売れてないならwave3も出てないだろう
過去にはwave2止まりの作品もあったし
649名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:17:28.99 ID:n8Xas+i/0
まあ真偽はわからなんが、バンダイも新年パレードで宣伝がんばってるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WWMaMek9Vws
ttp://www.youtube.com/watch?v=gGLJN6htnTQ
ただ一本目・・・「エクセレント!」じゃねーよキャスター!!www
二本目の方は中身がこしげさんとも知らずピンク好きすぎww
650名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:18:58.68 ID:n8Xas+i/0
あ、ごめん、「わからんが」ねww
651名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:42:31.05 ID:kUCMgRc/0
>>649
ゴールドの腹周りが、日本と同じって・・・
652名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:47:29.82 ID:bnCZoxbf0
豪華なパレードだなオイ
毎年こんなことやってんの?
653名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:52:38.16 ID:n8Xas+i/0
2本目の製作者の説明によると、このフロートは口に入れても大丈夫な
植物とかで製作されてるみたい。花とかカカオとかスシの食材とかww
なかなかすごいパレードだよね、特にメガゾードかっこよすぎ。
654名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:56:35.79 ID:EYWStovc0
>>649
中の人は現地のバイトだと思う
655名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:59:55.20 ID:tU/y5v00O
「メンバー全員いえますか?」「えーっとジェイデン、ケビン、アントニオ…
…あ、ミア、ガルシア!どうだっ!(どや顔)」「素晴らしい!」

ワロタwww
656名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 19:28:37.78 ID:ZHAEuG5C0
上にあがってた方がまた違う動画あげてるわ。何気に高評価の数がすごいww

ttp://www.youtube.com/watch?v=z9cqanox8C4
657名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 16:36:40.16 ID:VGu6KNWm0
>>656
何これすごいな、コメント数がはんぱない。この方有名なの?
あと評価高いコメントが、「ブラックレンジャーにならないで、
どの映画でも真っ先に死ぬ奴だから」ってなってるけど、
これどういう意味?JF以降からのファンだからか分からない・・・
658名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 18:37:21.92 ID:6YylXU970
659名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 18:38:00.69 ID:6YylXU970
>>604
RPMもふつうにひらがな映ってるよ
660名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 18:42:34.02 ID:6YylXU970
>>637
2chのまとめサイトでぎょうさん見たわ
マジ虫酸が走りまくった
661名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 23:56:52.15 ID:/6rjIVLH0
>>660
そういう奴等は戦隊やライダーの出演者の
熱狂的なホモだからほうっておけ

俺もイライラしたが
662名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 00:46:39.77 ID:tpHH6zjm0
>>660 >>661
自演乙。660のアンカだと意味つながってないのになぜ書き込める。
あといずれにせよこのスレで口汚く人罵ってるのは君(or一応君達)のほう
いいかげんやめろ。
663名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 02:21:26.48 ID:7neB4iPx0
スルー検定です
664名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:34:18.36 ID:ryolD9RwO
サムライのOPを聞いた後にMMパワーレンジャーのOP聞いて見たけどサムライのOPってMMPRのを意識して作ったのかな?
アレンジはしてるが似てる気がする
665名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 01:24:45.49 ID:EwUSxbTN0
>>664
似ているってどう聴いても初代のOPをアレンジし直してる(歌詞変更)だけだろw
権利がサバンに戻ったのを記念してOPも初代に戻したんだろうな。
666名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 03:38:09.75 ID:mgArxLCO0

Tokumei Sentai Go Busters Teaser
ttp://www.youtube.com/watch?v=9hOEtG9DzOY
667名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 19:40:36.68 ID:bSq25JjZO
そういえばパワーライダーの件はどうなったのだろう?
668名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 00:35:19.11 ID:GCOlhob80
>>666
そういやゴーバスターズのメンバーは能力持ちだけど
レッド→高速移動可能
ブルー→腕力強化
イエロージャンプ力強化
らしいけど
本当ならちょっとダイノサンダーの三人の能力を思い出すな
まぁレッド以外ほとんど違うけど
6693です:2012/01/12(木) 21:45:27.01 ID:Htu4VdCu0
えーと、1ヶ月くらい前からURLが変わったことに気づかず、
つい最近まで古いほうのスレばかりながめて
「誰も来ない、おかしいな」とか思ってました。
今年もよろしくお願いいたします。
一応、もと動画をくれる人のところはチェックしていましたけど、
侍の22話は、まだやってないですよね?
一応和訳は続けていく予定ですので・・・。
670名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 00:17:29.94 ID:zriW8sg20
日本版のパワーレンジャー・S.P.D. のDVD-BOXを持っている人が居たら聞きたい事が、あるんだけど、
日本語字幕はついていますか?
俺は戦隊よりもパワーレンジャー派なんだけど、英語が得意じゃないんだけど、吹き替えよりも字幕で見たいんで、教えて下さい。
671名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 10:54:48.16 ID:mUfkwIdr0
3さん、うっかりさんwwww
最近見かけなかったからお元気そうで何よりです
サムライは再開後あんまり視聴率良くなかったのに
こんなに休んじゃって大丈夫なのか心配だ
672名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 03:20:08.74 ID:Zyeh/gwK0
視聴率ばっかり気にしてても楽しくないぜ?
673名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 04:07:34.71 ID:M870Grhw0
先週末はダイノサンダー祭り、今週からレギュラー放送開始@アメリカ
サムライ、JF、DTが毎日放送されてます。
サバン(とNick)が力を入れてるのか、いつか始まる(?)ゴーカイパワレンの為の復習なのか。

おもちゃ売り場にてSquinkeisのサムライ版が展示されてるのを発見。
http://www.squinkies.com/boyscomingsoon.html
ディスプレイだけで商品は無かった。
上の写真には無い、ザンドレッド、人間マイク、エミリー、デッカーも展示されてた。
2cmくらいの人形で、なかなか可愛い。日本では女の子向けのだけ売ってるみたいだね。
おもちゃは買わないんだけど、これはちょっと欲しくなった。
オクトルーだけは縮んでも変わってないw
674名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 07:22:45.48 ID:685N0s280
ゴレンジャー〜ジェットマンをパワレンでリメイクしないかな。
ゴーカイでスーツも新品になったし
675名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 10:58:43.57 ID:T8N5NWM/0
ゴーバスターズと並行製作(?)されるアキバレンジャーも
パワーレンジャー VRフォースとかなったりして
名前は電脳ぽい&VRトゥルーパーズ参考w
676名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 18:19:39.35 ID:GcmO7kxo0
>>674
普通に考えて無理w レジェンド大戦の分は各1着ずつあっても
それで1年も使えないし、向こうはアクション激しい分日本のスーツは
動きづらいので、スーツの生地を確実に変えてくるだろうし。
それとゴーカイチェンジした分はゴーカイのアクターさんの体型に合わせてるから
向こうで作ろうと思ったらまた現地のアクターさんにスーツ合わせて
作る必要があるし、何より15作分も今からできるかとw
677名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 19:15:25.66 ID:PzuWBEXO0
ttp://www.toywiz.com/powerrangers.html
画面下に Power Rangers Celestial Squadron って項目が
開いても何もないけど
678名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 00:48:48.64 ID:tCwK8KnE0
「Celestial Squadron(天の戦隊)」・・・ゴセイジャーかな?やっぱ
679名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 03:01:50.22 ID:48tpIK+Z0
サムライ再開=スーパーサムライは現地時間2月18日とのこと(未確定)
680名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 14:35:14.68 ID:03k5yrPj0
東映の鈴木部長が何かの雑誌のインタビューで
「パワーレンジャー用のレジェンド大戦を
撮ってくれと依頼されたのでこれから撮る」
みたいな事を答えてたらしいけどこれマジ?
681名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 16:20:52.79 ID:mqljne8E0
682名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:08:22.86 ID:PthIM8LL0
でももう一回人材集めるの大変だなと思ったら、オールライダーとオール戦隊の
映画撮るから、ついでに撮ればいいだけか。パワレン撮るからオールライダーやったのか
オールライダーやるからパワレンも撮るのかどっちかは知らんけど。
タイミング的にはちょうどいいよね。
683名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 20:01:09.14 ID:mp2W0aezO
トミー辺りはまた出そうなイメージ
684名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 21:02:11.21 ID:mfibndKR0
>>669
3さん、復帰大歓迎です。
本編再開前にまず対RPMとクリスマス回をお願いします。
685名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 22:02:33.83 ID:OXgAeguT0
内容:
>>682
昨年JAEにいる知り合いから199映画公開後に聞いたんだけど
199戦隊みたいなのをまた撮るらしいんだ

多分ゴーカイのパワレン版の事かもね
686名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 22:13:53.77 ID:tCwK8KnE0
>>683
後はアダムとか
687名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 23:19:53.58 ID:PthIM8LL0
>>685
だからライダーと戦隊全員集合の映画が今年GWに公開されるんだよ。
688名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 03:48:24.15 ID:O3ie5vZI0
変なベルトの玩具バレきたけど
何に使うんだアレ、ハオー合体用アイテムか?
689名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 04:06:37.52 ID:TzwdIiab0
2012にゴセイで記念作やるなら、
それはそれで日本とまたぜんぜん違った作品になるから楽しみだな。

あとせっかくだし、ギャバンをオリジナル戦士でいいから出して欲しいな。
690名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 04:54:19.17 ID:g9KEJF7MO
>>688
ショーグンバトライザーの腰をよく見てみよう!
691名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 05:16:39.85 ID:O3ie5vZI0
>>690
あぁアレだったのかwフィギュアのは金色ベタ塗りだったからわからなかった
しかしベルトに顔って・・・
692名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 23:43:46.53 ID:HEivXeKX0
>>689
もしかしてゴセイカードで歴代に変身できる設定か?
だったらまさに戦隊版ディケイドだなw
693名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 12:37:41.89 ID:xQzhXcTY0
>>689
向こうの視聴者「何だこいつは?ロボコップのパクリか」

コアな視聴者「バッカこのギャバンを真似たのがロボコップだ!」
(ホントはシルバーサーファーが更に元祖だけどwww)
694名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 14:30:29.40 ID:DMHyCXhg0
YouTubeにブルメガゾードのレビューあるけどもう発売されたの?
695名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 16:56:15.54 ID:0p408qOKO
されたよ
輸入ショップにも入荷してる
696名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 19:12:55.46 ID:zWK3gD+p0
>>695
いくらなんでも速すぎない?パワーレンジャー玩具ってこんなもんだっけ?
697名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 20:09:31.45 ID:0p408qOKO
日本がキッチリしすぎてるだけで外国はアバウトよ
ダイノサンダーなんて最初のラインにキラーもマックスも入ってるし
6983です:2012/01/17(火) 21:51:18.99 ID:U7xs1NoR0
>>684
元動画があれば、今年の初仕事として取り掛かろうと思うのですが・・・。
こちらではなかなか見つかりません。
前にくれてた人にも頼んでみていますが、
だれか場所を知っていたら教えてください。
699名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 23:14:48.27 ID:U6fCG6qn0
>>698
RPM回はGoogleでPower Ranger Samurai 22 で検索したら、
動画があるDailymotionが最初に出てきたよ、クリスマス回もある
同じ検索でTorrentで探しても、落とせるサイトが結構見つかる
700名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 04:11:33.86 ID:ucHah+A30
RPM回もクリスマス回も日本語字幕がpodnapisiにあるというのに・・・
701名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 12:29:48.33 ID:3IVT45RU0
ギガゾードの合体はブルメガゾードの脚伸ばしたりバスターオーレンジャーロボみたいだね
702名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 23:01:30.39 ID:9yFSPAKx0
ハオーはギガゾードか
全合体だからサムライウルトラゾードだと思ったよ
703名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 07:29:08.37 ID:zX6UD5O10
>>702
シャークソード装備でウルトラゾードになるとか?
704名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 16:55:06.75 ID:DABlXUCB0
ショーバックルシュールだな。まさかテーマ曲が流れるとは。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bZ6yh4qH1Y4
でもなんかものすごくいい、これだけで買いって決めるコメントに共感。

あとゴセイorゴーカイはyoutubeでも議論盛んだね。サムライ再開といい
ほんとはやくいろんな情報公開してほしいものだ。
705名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 19:10:50.01 ID:8qJ6zJCo0
>>704
曲が流れるのもいいけど
メインの展開ギミックが見たかったw
706名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 23:40:59.20 ID:jIT0QYi30
確かにジェットマン以前はパワレンにはないけどさ、
例え、大戦シーンだけの出番になったとしても、
俺たちの知らないヒーローたちが世界(宇宙)にはめいっぱいいるんだぜ!!
って感じでレジェンド大戦のシーン使っちゃって欲しいな。
200人のヒーローの大乱戦って興奮のシーンなんだぜせっかく。
知らないけどそれっぽい奴らがわんさか出てきたら向こうの子供の大興奮だと思うんだけどなぁ。

なんなら春のヒーロー大戦の映像も使ってほしい。
707名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 00:34:03.07 ID:5hANfnjwO
普通にパワーレンジャー関連の100人でいいでしょ。

しかし、なんとなくだが20周年記念作はゴセイジャーな気がしてきた。
カラーリングも初代パワーレンジャーと同じだし、ゴーカイジャーだとゴーカイチェンジの約半分が向こうでは使えないし。
708名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 00:43:40.87 ID:9udDeLmH0
ゴーカイはアニバーサリーであるゴセイの余韻みたいにすれば
違和感無いんじゃない?

ってかスピリットレンジャーとタイタニウムレンジャーは
どうすんの?

709名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 00:49:59.59 ID:nSP9Zmx90
>>708
タイタニウムのスーツとか残ってなさそうだなぁ
710名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:14:58.96 ID:hJq3rnyx0
スピリットとタイタニウムは番外戦士と一緒に出るんじゃない?
ニンジャマンのスーツも新しく作ったからゴーカイと違ってレジェンド大戦に参加できるし
711名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 23:58:26.56 ID:sjIJuLLB0
タイタニウムは6人目の戦士だ
番外ちゃうわ!!
7123です:2012/01/21(土) 00:58:41.95 ID:G2y4SPAw0
>>684、  >>699
おかげさまで、手に入りました。
どうやら、60分拡大版のようですね。
少し待っててくださいね。
713名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 01:26:39.93 ID:FFbxgjS50
>>711
もうゴーカイセルラーに余ってるとこ無いよ・・・
714名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:48:02.34 ID:WXeIBQso0
鈴木Pのインタビューによれば他のパワレンの日本語版は
オリキャス起用の目処が立たないから中々出来ないらしい。
オリキャス使う前提かよ。
声優でもいいしLGやドラゴンナイトみたいにシャッフルでもいいから日本語版を製作して欲しい。
日本語版SPDのメディアでの扱われ方は今までのパワレンと大分違う気がする。
今まではひっそりとしていたイメージだから。
そしてデカレンジャーのオリキャス起用ばかり話題になっているイメージ。
715名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:54:50.86 ID:WXeIBQso0
オリキャスの目処が立ちそうなのはNSやRPMか。どちらも見たいけど。
ただRPMはゴーオンジャーのガワだけ借りた別物だから色々合ってない。
松野声のキャメロンはいいかもしれない。
716名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:23:00.04 ID:6Q3jnCxg0
オリキャスじゃ違和感あるだろうに…
役者1人引退しているDT、MF、JFと及び黄色が女になっているTF、WFはオリキャスできそうにないな
717名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:25:42.84 ID:SUHzVXn50
>>714
SPDそんなに売れたんかな?
オリキャスを当てれば売れるという販売スタイルができたんなら
それはそれでいいんだけど。

デカはキャラの人気が特にあったからオリキャスが売りになったけど
他はそれほどでもないんでは?という気もする。
718名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 23:14:13.58 ID:dzHPa7Wp0
田中理恵のスワンさんみたいに
声優が演ずるパラレル次元の戦士の姿
て表現もアリだと思う
719名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:29:29.68 ID:G+QlFteQ0
>>714
つライトスピードレスキュー
一人もオリキャス居ないが吹き替え系の声優中心でよかったぞ
>>716
演技ダメで声ダメで声優に向く奴がほとんどいないもんな
720名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 11:47:17.93 ID:uzyQWeeV0
DTはキャラの性格設定そのものも日本版とかけ離れすぎているからオリキャスだとかえって違和感がある。
7213です:2012/01/22(日) 22:36:41.72 ID:5FyDiwId0
>>684、  >>699

侍22話、前半和訳できました。:

01
http://www.youtube.com/watch?v=5ZDGoMzFXYQ

02
http://www.youtube.com/watch?v=fkdse5IzUi4

後半は、また明日にでも。
722名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 08:24:49.53 ID:mr/4998JO
一応『ダイノサンダー』は『SPD』のゲスト編で声優が決まったから行けるんじゃない?
723名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 13:27:18.92 ID:3gndRElO0
>>721
既に消されちゃって、観れないよ
何か、別の方法でやらないとダメだ
724名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 16:26:49.48 ID:Z6Lk00uy0
いつも乙ですが
つべに上げられても見れない
725名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:12:06.67 ID:vUx5g+/zO
いつもパワレンは主題歌がかっこよくて好きなんだけど、
アメリカでもCDとかって出てないの?

音質の良い音源が欲しい・・・
726名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 19:02:51.99 ID:1JwPzYlk0
プロキシ変更したらちゃんと見れるよ〜
>>721
いつも有難う御座います!
アクマロの声初めて聴いたけど、日本版の似非関西弁になれてると違和感…
何か名前には元ネタがあるんでしょうか?

マイクはエミリーが好きっていうフラグが地味に立ってて、後ろのケビンたちのリアクションもあわせて面白いw
ミアの料理をちゃっかり吐き出したり、マイクは良いキャラだ
727名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:27:21.34 ID:pTV6/cmP0
>>722
すんなりそのキャストでやってくれればいいんだがな
でもゲスト回やる度に順次過去作の吹き替え版がリリースされるという
さかのぼり現象が発生するのはちょっと違和感があるけど
7283です:2012/01/23(月) 22:56:05.18 ID:08UapZl70
7293です:2012/01/23(月) 22:59:27.02 ID:08UapZl70
追記。一応、自分のYOUTUBEチャンネルにも置いておきますね。
730名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 01:46:25.77 ID:XMC7DybkO
RPM共演編、日本語の映り方が初期シリーズみたいでいいね。
731名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 13:26:31.73 ID:z3GoedxU0
ウラシマな質問で申し訳ないが、21話ってどうしちゃったの?
ウチのDL済のやつ、20話で終わってんだけど・・・
732名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 13:45:29.48 ID:tLzi+BER0
>>726
アクマロのPRS名・セラーターは ノコギリを意味するセラから来てるんじゃなかろうか.
どこがノコギリたるかって言われれば・・・肩当てのギザとか 顔のたてがみ状の部分、あと歯茎かなぁ?
7333です:2012/01/24(火) 22:48:49.84 ID:8brEaagx0
>>731
21話も、まだ私のチャンネルにおいてます。
もしプロキシ変更等で見れるのであれば、どうぞ。

734名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 00:00:23.18 ID:dTjARujG0
>>728
ギリギリで保存できました
ありがとう
735名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 01:30:13.09 ID:ScxCZuY50
>>673
サムライのスクィンキー、近所のスーパーにset1,2,3とも置いてあったよ。
736名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 23:21:09.31 ID:5MTgGM5B0
>>735
アメリカ在住?良いなあ!
スクィンキーほしい
737名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 18:37:28.44 ID:cJk0IRvr0
>>736
日本への発送の安全安心考えたらAmazonとかで買った方が確実かもね。
たしかにターゲットとかウォルマートなら2〜3ドル安いけど...
738名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:48:12.71 ID:6eA3jfUt0
739名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:55:11.40 ID:DdocUGp/0
ゴーバスのロボは敵味方共に「メガゾード」て名称なのね
更に変身時には「イッツ!モーフィンタイム!!」
こりゃチダを身に纏ったバトライザー化もあるかも
740名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 22:43:23.80 ID:Om4yOb2aO
え、もーふぃんまじ?
ごめん、まじならいえることは一つ……だっさい。
741名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 00:01:59.92 ID:dyDFug8b0
おっと亀忍者の悪口はそこまでだ
742名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 01:32:11.67 ID:+L0V99TfO
ニンジャタートルって変身するっけ?すまん、俺何かと勘違いしてるか。
でも確かにイッツモーフィンはなんか恥ずかしいな。いや本家のは好きだが、
あの英語の発音になれてるパワレン好きとしてはなんかチープに感じそう。
パワレン日本発祥と知らん外国のファンも、つべでみてパクリだといいそだww
743名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 06:36:03.96 ID:H1bIcNCAO
まぁGO!GO!SAMURAI!よかマシだろう
744名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 12:37:01.63 ID:A1TFHNlGO
インスペースの「レッツ!ロケット!」
ダイノサンダーの「ダイノサンダー!パワーオン!」
SPDの「SPD!エマージェンシー」
の変身掛け声は好き
745名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 15:16:24.86 ID:6JXTYOjR0
例の海外系ブログにゴーバスターズがパワレンのパクリだってコメントがついてるけど…
746名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:47:45.34 ID:MYtQtRMg0
>>738
レッドの腹が・・・・・ジェイデンじゃなくて中の人アントニオかよw
747名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:53:16.31 ID:Fb+O+Pao0
>>742
亀忍者が戦う前に言う決め台詞が「イッツ忍者ターイム!」
748名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 00:53:59.10 ID:lrZG1CZeO
ブラウン回や黒子回、カレー回のようなサブライター回は怪人だけ使ったオリジナルを期待していたのだが…
ソギザライはRPM共演回の前座で倒されてすらいないし。
749名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 02:53:41.37 ID:n+emnm2i0
>>714
どこのインタビュー?
750名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 04:30:04.14 ID:k/6jJwzJ0
>>745
パワレンのにわかファンか
751名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 01:55:48.82 ID:Z2ebIj830
侍のぷにっキーズ買ってきた。
他の顔出しキャラは全部あるのに、
マイクとバルクとスパイクが入ってなかたヨ(泣)
ttp://ll.la/ipNG
パス最後の8文字→ GO GO S*******
752名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 21:00:10.39 ID:FjGG2bguP
>>750
戦後世代に「国民」なんてほんとにいるのかね
自分の身より国が大事だって言い切れる奴がいるのかね
自分の事しか考えてない「人民」だの国なんか寄生相手ぐらいにしか思ってない「市民」ばっかりじゃないのかね
マスコミの偏向報道以前に教育の問題だと思うよこれは
753名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:28:42.89 ID:R8Hqh/uG0
あーあ
754名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 00:30:31.28 ID:yvkLWraR0
このスレの人的にはどう思う
ゴーバスターズの玩具の実演
ttp://www.youtube.com/watch?v=tAE3M4IRBNg&feature=player_embedded
ttp://www.youtube.com/watch?v=3s-nAhTOgLE&feature=player_embedded

ITS MORPHIN TIMEは外人さんも賛否両論みたいだけど
755名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 06:52:51.39 ID:skakH6sQO
>>754
だっさいかと思ってたが結構いいじゃん
玩具欲しいわ
756名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 09:43:02.88 ID:tGBl0cG9O
きたきたきたきたきたきたーーーー!!!!
スーパーサムライ予告きたーーーー!!!!
携帯なんでリンクはれないが、アップロード日で探せばすぐなんで見てみて
いやーなんともかっこよすぎる。待たせた分、ブラックボックスやブル、
ショーグンだけでなく、姫から最終回までネタバレの大盤振る舞い(笑)
757名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 10:31:37.85 ID:O4NnlqrI0
銃と刀が合体して槍になるのって玩具オリジナルギミックかと思ったらショーグンで使うのか
これならバックルが開いて音声がなるギミックも作中でやったりするかな?
758名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 14:02:00.67 ID:KnhdeiiG0
>>756 >>757
教えてくれてありがとう、やっと再開なんだね。
ターゲットとかウォルマートにスーパーとかスーパーメガや
ショーグンの商品が並びだしたのは2月再開に向けてだったのか。

五月人形みたいなショーグンも動くとかっこ良いね。
武者バックルは、
北米だと番組内で玩具の再現しすぎると反感買うこともあるから、
まるきり同じにはしないんじゃないかと思ふ。
759名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 19:23:22.76 ID:M+Wu67YS0
チョッキ着てるだけやん!って言ってた頃が懐かしいよ・・・
760名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 12:57:47.63 ID:Zy/5d1N60
ttp://www.youtube.com/watch?v=yd2ztsPOCU0&feature=channel_video_title
バトライザー?はジャングルフューリー以来かな?
761名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 14:52:34.30 ID:OXq2UhJ00
パワレンらしく無双する炎の大暴れを見たかったが・・・
コックピット内限定で猛牛砲ふり回すだけなガッカリモードのようだな
762名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 14:56:12.95 ID:ZuHq5Yc30
JFのバイクはバトライザーじゃないだろ……
ttp://powerrangers.wikia.com/wiki/Battlizer
OOD以来のバトライザーになると思うが、画面みる限りメガモードと同じくロボ戦限定かな
763名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 15:52:05.09 ID:ZW8Tu4vU0
さすが北米。全てが派手だねぇ。ま、それはそれで楽しいけどね。
ただ、鎧や槍が隣の人とぶつからないかいらぬ心配をしてしまう。
甲冑をまとったゴールドは一歩間違えばエンジェルに見えまいか?w
764名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 16:00:36.27 ID:zoc4ocoRO
ロボ戦のみだとしても想定の範囲内、明らかにメガモードベースの形態だし。
何にせよ格好いいからOK。戦闘なしだとバドライザーとはいえないけどね。
あと予告みる感じ最終回の生身戦もやりそだね。ぜひ個人名乗りやってくれ!
あとコックピットもいままでのパワレンと違って新造してるから、
生身ロボ戦まで再現できるな。メガモードシステムは大当りだ!
765名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 17:12:16.08 ID:kbWt1JJ00
あのゴツイ甲冑で、ロボの操縦席限定ってのもなんだかなあw

何のための装甲なんだかww
766名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:16:13.18 ID:zoc4ocoRO
あー確かに(笑)「甲」の文字が入った中々秀逸な装甲なのにね。
さすが日本人によるデザイン…しかし支えが必要らしいしロボのみが限界か。

ちなみに放送までまだまだあるから、予告への外国人達の反応でも。
「すげー!」「かっこいい!」(この反応がメイン)
「ショーグンいいね、『甲』(アーマーの意)とかよく考えられたデザインだ」
「娘も私も待ちきれない!」
767名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:39:14.76 ID:zoc4ocoRO
「なんでシーズン2?通してやれよ!そのせいで20周年企画がとまり、あげく
今はゴセイとばす話し合い…いい戦隊じゃなかったが、デザインはパワレン的!
2シーズンにした奴は考え直せ(ここ訳びみょー)!」
「ついにバドライザーがきた!」「新レッドについても話そうぜ」
「パイレーツやって!過去のレンジャーに変身できるなんて、まじで最高のシーズンになる!」
768名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:56:54.75 ID:zoc4ocoRO
(以下、二人の特定人物による掛け合い)
「サムライも楽しみだがゴセイかゴーカイかのが興味ある、オーディションが
3月に始まるし。まずゴセイやってほしいな、戦隊では失敗したがサバンの手に
かかればいいものになると思う。そうは思わないかい?」
「同意。パワレンは日本での受けが微妙だった時の方がいい作品になるし、
戦隊とは違う個性的な改変をやってくれやすい。適例はロストギャラクシーで、
あれは銀河マンとは全く違うが、パワレンの最高傑作の一つだもんな」
「ギャラクシーは俺も一番すき!サバンには20周年にゴーカイじゃなくゴセイ
やってほしい。ゴーカイは一番好きな戦隊で終わるの寂しいが、ゴーカイを
サムライみたいにまんまコピられるのは嫌だ。パワレンファンはみなゴセイが
パワレンになるの楽しみにしてたし実際そうなるはずだった。オーディションが
中止になるまでは…」(もうちょいやりとり続くので次の書き込みに)
769名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 19:23:18.49 ID:RniliLEwO
やるならゴセイとゴーカイは半年ずつがいいかな
本家からブランクあると先に日本から玩具輸入する人多くなるし
770名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 19:24:01.05 ID:zoc4ocoRO
「俺もゴーカイ大好き(通しでみた最初の戦隊)だが、ちゃんとやってくれるなら
それやってくれても構わない。願わくばまんま戦隊をコピるんじゃなくて、
パワレン独自の創造をやってほしいものだ。」
「俺もそうねがってるよ。なんにしろ、3月あたりにはゴセイかゴーカイか
決まるわけだ。サバンがゴセイという正しい選択するよう祈ってるよ」
771名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 20:23:37.84 ID:GWk7gX640
>>768
それ・・・・・日本人じゃないの?
772名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 22:37:25.46 ID:eO/5xrul0
出来ればゴセイのほうを優先してほしいわ
ゲキだってやったんだし

>>760
今の所はコクピットしか活躍してないけどオンエアでは怪人との戦闘シーンあることを期待したい
あとモウギュウバズーカをメガブレードに装着して振り回すとは珍しい
この形態でモウギュウダイオーとサムライハオーを操るのか?
773名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 23:28:42.03 ID:00hIfa9P0
ゴセイアンチはこんなとこまで書き込みか?
俺から見たらアバレやゲキのほうが失敗だったぞ?
774名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 23:49:55.59 ID:zoc4ocoRO
>>771
http://www.youtube.com/watch?v=3RJFN3j8t0Q
この動画だけどクリックしてみたら両方外国人っぽい。みな色々詳しいね。
775名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:03:42.67 ID:IPZ0BphE0
>>774
なんつーか・・・・
オタクってどこも変わらんなあ・・・(苦笑)
776名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:04:37.90 ID:cDm7O1Hs0
パワレンでゴーカイやるとしたら、ゴーカイチェンジするヒーローは過去にパワレンになったレンジャーたちだけしか使えないとかこだわらずとも
最初に大戦シーンやって「ザンギャックという敵が地球に攻めてきましたが地球には数多くのヒーローたちが
存在していて撃退しました」って説明入れればおkなんじゃないかなー。
歴代のレンジャーというより、(歴代のレンジャー含め)色んなタイプのヒーローになれます、て感じで。
777名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:08:24.83 ID:cDm7O1Hs0
>>776
補足。つまりそれならパワレンになったレンジャーかどうかを問わずどんなレンジャーに変身してもいいから
ゴーカイ映像も使えるんじゃないかと。
778名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:36:02.92 ID:07x/SfuIO
>>774
ほんとに訳してくれた通りのことまんま語ってるな。皆まじでディープだ…
オーディションやっと3月に再開か、発表される色でついに次回作わかるね。
しかしあくまでこの動画のコメントからの判断だが、向こうではゴセイやってほしいって意見が多いんだな。その理由も興味深い。
確かに外見や色が初代に近いし、サバンによる久々の大改変もみてみたい!
779名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:46:05.42 ID:2LoEo5480
元がダメでも改変してしまえば関係ないからなw

ゴセイはデザイン的に、ロボがかっこ悪いけど、
どうせアメリカじゃ主力商品はフィギュアであって
ロボじゃないし。

ただ、そこまで来ると、もうオリジナルでいいじゃん
と言いたくもなるんだよな。

完全オリジナルになると、なぜあそこまでダメに
なるのかよく判らんけどwww<サバン
780名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 05:41:58.50 ID:eWHjBGAL0
データスとアルティメットはわからんでもないが
グレートとかグランドはカッコ良い方だろ

アメリカ人ウケは知らんけど
781名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 06:41:25.53 ID:4hsDPgrQO
ゴセイ1年ゴーカイ半年でいいよ
ゴーカイオーの合体も恐竜以降しか現物化してないしな
782名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 10:24:28.53 ID:rzAPS99S0
ツイッターとかの反応見てるとやっぱり誤解されてるなあ
二年目じゃなくて実質「残り半分」なのに
それとなぜかスーパーサムライが二十周年というとんでもない勘違いが多い
783名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 10:26:47.92 ID:rzAPS99S0
>>778
以前出たオーディション情報だと募集されてるのが赤・黒・青・黄・桃だった
暫定版だから実際どうかはまだ分からんけど
784名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 10:43:26.46 ID:07x/SfuIO
>>782
ここにはサムライ20周年と勘違いするやつなんていないでしょ。
2年目ってのは別に間違いではないんじゃ?去年の放送開始とほぼ同じ日付に
残り半分のエピソードを番組名まで変えて放送開始するんだから。
シンケンにはない新エピを新たに40話放送とかなら勘違いだけどね。

>>783
そのオーディションが中止になったから外国人達は嘆いてたんだよね。
3月のオーディションがその内容引き継ぐならゴセイ、違うならゴーカイだね。
785名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 10:55:06.01 ID:rzAPS99S0
だからツイッターて書いてるじゃん
二十周年の話が曲解されて伝わってるんだわ
東映チャンネルでSPDやった時も反応いろいろで面白かった
「なんだこのドギーは!」がやたら多くてw
786名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:55:25.39 ID:bttay+Nn0
787名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 13:35:32.55 ID:07x/SfuIO
>>785
書き振りから察するに戦隊ファン達のツイッターかな?まあそんなもんさ、
パワレンの情報源なんて日本にほとんどないし。そしてドギーへの反応は普通ww

>>786
再掲サンクス、今あらためてみると正式発表された姫役のキンバリーさんで
間違いないね。昨年6月にはこの画像あがってたのに、発表まで随分かかったな…
本人もまさかこの打ち上げから実際の登場まで一年かかるとは思わなかっただろな、超放置プレイだ(笑)トニオは中盤登場でよかったな。
788名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:29:44.41 ID:R76nokzU0
なんでここまで引き延ばしたんやら…シンケンは1年で終わらせたというのに
オーディションが中止されたとなるとますますゴセイが可哀想だ
789名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:44:45.53 ID:DPYWGMzZ0
追加撮影予算の工面に苦しんでたりするのかもサバン
790名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 23:15:31.53 ID:9ZnLBEHH0
ゴーカイジャーのパワーレンジャーは作られるの?

S.P.D.が良かったから見たいかも
791名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 10:17:12.39 ID:GHHD53at0
>>790
もしかしてパワレンの知識全く無いだろ?
792名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 10:48:48.53 ID:ceXAOtCI0
今回のパワレンのフランチャイズ契約って何年だっけ?
かなり短かったような。

まあ、ゴーカイを作る前に終わるということはないと思うけどw
793名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 11:57:01.03 ID:pHqaRokHO
なんでこいつ>>791こんな偉そうなの?
>>790は文面から見るにSPDでパワレンに興味もった戦隊ファンって感じだが、
別にいいじゃん。知ったかしてるわけでもなし「もしかして」の意味がわからん。

あとこれは批判とかじゃないが、サムライシーズン2や次回作、20周年につき
日本で情報が曲解されてる!って怒りの声があるが、これはそいつらじゃなく
製作陣の責任でしょ。放送引き延ばしだのオーディション中止だのここまで
情報錯綜すればそりゃこうなる。てか現地PRファンですらツベで議論するほど
真偽不明の状態なんだから、日本の戦隊ファンに怒っても仕方ないよね。
794名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 12:20:22.37 ID:2HNDTmdL0
ディズニー傘下のままだったら
レオパルドンとスパイダーマンもゲスト出演できたのかしらん
795名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 15:30:37.18 ID:MDksZNmh0
あのこのスレにちょくちょく出てるパワーライダーって何ですか?
796名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 16:30:33.76 ID:el5J+Gnd0
>>795
パワーレンジャー製作しているサバンが商標を登録した番組名

東映の鈴木Pの「仮面ライダーを米国で再挑戦する」という発言もあり
仮面ライダーのリメイク企画ではないかと推測されているが、詳細はまだ不明
797名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:24:27.62 ID:ixuyMchO0
坂本さんもそんな事いってたよね

ピアか何かのライダー本で
798名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:28:39.10 ID:9OwWxkW4O
侍の今後のエピソード

Super Samurai→真侍合体?
Shell Game→
Trading Places→入替人生?
Something Fishy→提灯侍?
The Rescue→牛折神?
The BullZord→猛牛大王?
He Ain't Heavy Metal, He's My Brother→親心娘心?
Kevin's Choice→十一折神全合体?
Runaway Spike
The Strange Case of the Munchies
A Sticky Situation→接着大作戦?
Trust Me→救急緊急大至急?
The Master Returns→御大将出陣?
799名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:43:34.90 ID:MrTuP+n2O
ウルトラマンパワード、グレートもびっくりの大ヒットハリウッド特撮。
800名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:45:36.64 ID:MrTuP+n2O
800だったら全世界で大ヒット決定!!。
801名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 01:26:35.22 ID:kMj631cd0
>>798

Super Samurai→提灯侍か?本編でのセラーター(アクマロ)初登場 対 スーパー化という盛り上げイベントじゃないか.(「真侍合体』用ナイロック(アラクネータ)はやられちゃってるし
Shell Game→ 直訳すると「詐欺」.このあたりで「恐竜折神」あたりかな?
Trading Places→入替人生(直訳でも入れ替え だから間違いなかろう)
Something Fishy→提灯侍? 直訳で「何か怪しい」ってどのことなんだろうね
The Rescue→牛折神? 流れから言って妥当?
The BullZord→猛牛大王(まんまだし 間違いなかろう)
He Ain't Heavy Metal, He's My Brother→親心娘心?
Kevin's Choice→十一折神全合体(間違いなかろう)
Runaway Spike→「スパイク、家出す」って「家出提灯」の代わり?
The Strange Case of the Munchies →「駄菓子の珍騒動」?「加哩侍」か?この回のナイロックはRPM回で出たけど退治されてないし.
A Sticky Situation→接着大作戦 (間違いなかろう)
Trust Me→救急緊急大至急? 誰だ誰を信じてほしいってことなのか・・・
The Master Returns→御大将出陣 (間違いなかろう)
802名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 02:21:41.56 ID:pGzpm6ol0
デッカーはいつ登場するんだろう?
十臓はなんとなく復活してしまったから、デッカーはアクマロの力を借りて復活!
華々しく再登場!とかなれば面白いんだけどな。
803名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:03:55.97 ID:5JRXedbT0
アラクネターやられてないよ。
804名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 11:08:20.27 ID:dKlEicbf0
>>803
そうだね16話逃げちゃってるな。
805名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:03:03.51 ID:ThrCYekPO
スパイクの家出が気になる
遂に、侍でも怪人だけ使ったオリジナル一話完結が見られる?
806名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:15:09.25 ID:iPWhEtOz0
スパイクの家出、はアヤカシが千明に化ける回じゃないかな?
807名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 22:16:46.17 ID:alq7My2V0
鯨BAN残念
808名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:17:58.52 ID:DHBh5OltO
未登場のナキナキテ、ハチョウチン、ナリスマシ、マリゴモリ、ササマタゲ、ウラワダチに出番はあるのか。
ソギザライがあんな形で消化されたのは…
カレー回は怪人だけ使ったオリジナルエピソードへの改変を期待していたから。

モチベトリ回が翻案されそうだが、サブライター回は第1部だと使われていないのだよな。
809名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:20:24.16 ID:NzaFsh0dO
ゴーカイ、ジュウレンをゴウジュウレックスであっさり終わらせたと思ったら、
クライマックスでちゃんとジュウレン回やりそうだね。もしそうなら、
パワレンでやるには中々いい流れになりそうじゃない?シルバーはトミーから
力もらえば一番人気の戦士もだせて胸熱だし(アバレ回はちゃんと別にある)
ゴセイかゴーカイどちらか飛ばす雰囲気もあるけど、やっぱゴーカイがいいな…
810名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 01:37:52.27 ID:NzaFsh0dO
あ、念のため別にゴセイ嫌いじゃないです。外見とか中々パワレン向けだし、
ガセだったけど13歳のレッド成長物語とかかなり面白い改変もできそうだし。
ここゴセイに触れるときれる方いるので一応釈明をば。まあ両方やるなら
問題ないけどね、そうじゃない場合にゴーカイとばされたら悲しすぎる…
811名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:03:20.79 ID:aj1RoQeM0
普通に語勢ゴーカイでやればいいだろ

ゴーカイはアニバーサリーの余韻でいいじゃないか
812名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 12:55:01.45 ID:NzaFsh0dO
アニバーサリーでレジェンド対戦みたいなのをやるのはソース付情報あるから
今のとこ規定路線だよね?ゴセイがアニバーサリーならそこでレジェンドやって
それとは別にゴーカイで過去作に変身ってことになるが…なんか変じゃ?
アニバーサリーの余韻でゴーカイってのはなんかしっくりこないが…
ならむしろアニバーサリーでゴーカイやってその後ゴセイのがまだしっくりくる
813名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:38:13.35 ID:F7OTHXWsP
ゴセイ半分やってゴーカイと直接繋がる感じになるんじゃないの?
ゴセイがザンギャックとの大戦しつつ途中で能力失う→TVスペシャルでゴーカイと共闘
一通り敵を倒してザンギャックはゴーカイにバトンタッチの199の延長方式
パワレン版レジェンド大戦を日本で撮影ってのもスーパーヒーロー大戦と一緒に撮影してるだろうし
814名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 20:09:32.40 ID:C+Ryj/1SP
パワーレンジャーってCGの作り直しとかってあるっけ
本場ハリウッドのCG技術で作った大艦隊とか見てみたい。
815名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:07:51.86 ID:FZvVD8ZRO
RPMの頃までのペースなら
ゴーカイジャーのパワレン版が開始しようかっていう時期か。
816名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 05:08:38.19 ID:Tvah35Fn0
玩具が出始めてるぐらいかな
817名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 14:45:28.54 ID:247JFseq0
>>814
好みにもよるけど ヘタにハリウッド風味入れてMMPR映画やターボ映画みたいなるのもなぁ。
少し野暮ったい方がパワレンらしい気がするよ。
818名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 15:03:30.99 ID:nI2PSgGUO
ディズニーの頃は新しいCG追加結構あったけど、サバンに戻ってからの
サムライは新しいCGなんてほぼなし。夢世界の話ではドラマパートのCGすら
シンケンのCG(夢の世界であやかしが人を喰おうと口を開けるも阻止されて、
口だけ一瞬残って遅れて身体についてくギャグ的なCG)を使いまわしてた。
その精神が今後も反映されるなら、ザンギャック艦隊も新CGじゃないだろね。
サムライは天気悪くても撮影強行したり(デッカー決闘やRPM共演の高速道路)、
小道具が壊れてても(グリーンのディスク禿げ等)直さなかったり、制作費が
あまりでなかったのかなとも思う。今後予算増えればCG追加ありうるかもね。
819名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:19:35.91 ID:kgBFjZZOO
第1部の頃、提灯削除説を唱える奴がいたけど
マスコットである以前に武器でありロボである提灯が削除されるわけないだろと思った。
ミントやボンバーが削除されたのとはわけが違う、商品化前提なんだから。
820名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 18:55:36.42 ID:8Ra7/XOB0
ナビィとかいうウザイ鳥は出ないで欲しいわ
あのキモイ声がイライラする
821名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:48:51.71 ID:2YcuOXrsO
ナビイは削除されるかもしれないが、タックみたいに出るかもしれなくはない
822名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:57:28.43 ID:Y+aPave+0
声は変わるだろ
823名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 23:03:14.53 ID:2YcuOXrsO
データスもマスコットである以前にロボだから削除はないな
824名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 01:12:50.55 ID:OXGX3d02O
データスって日本では評判どうだったの?自分だけかもしれないが、
あのフォルムとアニメ画面の顔、そして倒立の合体がなんか滑稽にみえて
ちょっと見てて恥ずかしかったというか…小学校時代の体育を思い出した。
日本ではありだけど、パワレンではやめてほしいってのが個人的な感想だなー、
ゴセイの最初の合体とかは格好いいしできればシリアス路線でやってほしい。
まあ超シリアスなRPMでゴーオンロボ消化してるからやればできるんだろけどね。
開き直って開発者の趣味にし、皆に突っ込ませたのは笑えてよかった。
ゴセイは他のが普通だからその手はつかえなそだけどね。
825名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 02:01:01.98 ID:yY6iT8slO
侍の変身バンクで忍者のような覆面を被る演出に対し
隣国等を持ち出して邪推する奴がいてスレが変な方向に盛り上がっていたが

真相は玩具化の時点では俳優が不明だったためだとさ。
826名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 04:07:55.66 ID:l7YbsCpx0
そんなのだいぶ前に既出ですけど
827名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 11:49:45.89 ID:8IYgjWqjO
監督インタビューでのドギーのデザインが変わった理由や巨大戦が減らされる理由は興味深かった
考えてみりゃ日本て見えてる物に対し「そういう事にする」って文化たくさんあるよな
いない事にする黒子とか
1000年前のお話から「屏風が立ってたらその延長平面は越えられない」ってのが暗黙の了解になってるし
アメリカ人からしたら「何でそんな離れて話すのさ、普通にそっち行けばいいじゃん」てなるんだろうな
828名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 13:11:57.54 ID:MZNWnVpuO
>>827その監督のインタビュー読みたい。どこにある?
829名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:22:40.28 ID:8IYgjWqjO
>>828
号数は分からんがハイパーホビーだったと思う
監督ってのは坂本さんね。
あとジュウレン以降だけでパワレン版ゴーカイのレジェンド大戦を撮り直すって情報のソースもそこだったはず
830名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 17:52:42.73 ID:7IMcS4lo0
インタビューがあるのは、発売中のハイパーホビー最新号だよ
パワレン以外だと、仮面ライダージョーカーやなでしこのスピンオフが作りたいとか
やっぱり、ジャスミンとハリケンブルーの人が大好きで、主役の話を作りたいとか言ってたよ
831名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:16:04.45 ID:0xTpMGyV0
>>830
女のケツをローアングルで撮るのが大好きだモンな
子供向けの番組でなんちゅー下衆な監督だと思ったよ
ZENピクチャーにでもいってAVでも撮ってればいいのに
832名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 21:29:34.89 ID:49/4NrsZ0
833名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 00:35:28.16 ID:qmN7p42y0
>>831
ヒント:性教育
834名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:44:31.26 ID:ztplIfkSO
なんだ、ジュウレン回かと思ったら全然だったな…
835名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:54:59.38 ID:Wg7ifNPS0
>>834
最終回前にそんな余裕ねーだろ!
836名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 09:00:32.52 ID:4bo9bIeGO
>>829-830サンクス
837名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:19:34.68 ID:EKLdR/UX0
アーマーをハカセにも貸してパワレンもフォローとか
838名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:42:10.54 ID:ASVEt0J80
>>834
帰って来たゴーカイジャーにパワレン回をやるらしいぞ
トミーはゴーカイファイアになってゴーカイジャーに加入するらしい
能力は海外戦士に変身できるだそうだ
オラわくわくしてきたぜ
839名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 03:47:06.24 ID:Ve+yP+LR0
>>838
ねぇよ
840名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 04:19:52.41 ID:MQR5Qmsn0
>>838
ソースください
841名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 07:53:17.19 ID:ASVEt0J80
>>839
タイタニウムレンジャーの事をお忘れかな?
オリジナルでリサイクルするシーン以外にもオリジナルシーンを取り込むのはパワレンだからな

>>840
ソースは残念な事に提出する事は出来ません申し訳ない
もう一つの情報は、パワレン版ゴセイジャーの後に出る予定のゴーカイジャーももう撮影の準備をしてるらしいよ
ちなみにオリゴーカイジャーの方で採用されなかったジュウレンジャーのゴーカイチェンジシーンは再利用されるだそうだ
あと風来丸とニンジャマンの合体があり、サムライマンに変身できないけど
バトルフィーバーロボに似たような新しい変身が追加されるそうだ
842名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:03:18.22 ID:KknjtDV20
それよかゴセイジャーのパワレンはどうなるん?
843名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:31:39.16 ID:GyMFabr1O
ん、次のシリーズってゴセイじゃなくてゴーカイなの?
844名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:39:13.09 ID:gtjoHrsH0
普通にゴセイだろ
しかし風雷丸とニンジャマンの合体化か…
ジュウレンジャーの豪快チェンジも期待できそうだし楽しみだわ

>>823
データスはアルファの後継機になりそうだね

>>831
でもそういう所、嫌いじゃないわ!
845名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:03:19.44 ID:WV1hL4zt0
ttp://twitter.com/#!/edekel/status/168748657435357184
サバンの代表が13年に20周年と明言しているね
>>584の12年に20周年ってのはやっぱり誤植だったのかな?
846名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:19:20.82 ID:Ve+yP+LR0
>>841
とりあえずないわ
847名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 01:41:13.31 ID:CQZJXx9b0
>>845
鈴木Pがいい加減なこと言っただけじゃねw
848名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 02:20:44.70 ID:TN7OUdYaO
>>845
おーやっと確定情報でたね。もしまたサムライが間延びしなければゴセイも
できそうかな?でも週一でやってもサムライは7月位までかかりそだよね。
続けてやってなんとかゴセイも40話分来年の7月位に放送し終える計算か。
それなら20周年(多分ゴーカイ)を2013に始めるって話とあうね。
まあ続けてってのは中々ないだろけど、それぞれの作品を一ヶ月くらいあけても
2013には間に合う。9月の新学期開始にも合っていいかもね。
849名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 04:14:53.89 ID:Jb7XtKeQ0
>>841
何でそこでタイタニウムレンジャーが出てくんの
この手のにわかはこれだから嫌だ
850名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 13:27:18.21 ID:TN7OUdYaO
にわかとかそういう問題じゃなくない?単純に会話がつながってないって感じ。
空想にしろ極論真実にしろ(まあないが)もっとうまく説明しないとね。
でもゴーカイにパワレンキャスト、あるいはパワレンに戦隊キャストでたら案外面白いかもね。
パワレン的には結構タブー(よく比較されて嫌がってるイメージ)っぽいから、
後者のパターンはないだろけど。でも開き直って積極的にリンクしたらこれから両者の世界が広がるかもな。
851名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 14:16:52.02 ID:m/4uFkMI0
>>848
アメリカは年度の始まりが9月だからね
>>849
タイタニウムは6人目だからな
ゴーカイセルラーにタイタニウムつけて欲しい
852名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 16:00:45.78 ID:RxUBmWD10
>>848
でもアメリカのドラマは、5月末前後で終了か一時休止になるのを忘れてない?
去年は6月4日まで放送して、再開したのが10月1日だったよ
向こうは6〜8月の3ヶ月間が夏休みだから、その間は新作はやらないし
だから5月まで10話位新作をやって再放送、9月から残りをやるんじゃないかな?
最初は今年5月までサムライをやって、9月からゴセイ版をやると思ってたんだけどな〜
853名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 18:43:51.78 ID:TN7OUdYaO
忘れてたわけじゃないが、そこまで細かく確実なこととはしらなかった。
サムライは放送再開予定を告知から一ヶ月も遅らせたりかなり適当だったから、
多少変則的に放送できるのかと素人感覚で思ってしまったが、その感じだと
休止期間を縮める方は難しそうだね。サムライ5月までじゃ放送終わらなそう…
ってことは10月にまた再開してのびのび戦法とる方が可能性高そうか。
となるとやはりサムライの次がアニバーサリーになるのかもね。
854名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:38:38.17 ID:2qjPJSWRO
ディズニー時代は7月末迄放送していたのだし、そんなかっちりと決まったルールはないでしょ
せいぜい、夏休み期間が存在するってくらいで
855名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 02:31:48.92 ID:2WCIBNPx0
そもそも今年は帰ってきたゴーカイジャーはないことが確定してるから
>>838の言うことはガセ確定だけど。
なぜなら帰ってきたシリーズに付けていた超全集が今回はテレビ放送のDVD/BD
の最終巻に付くから。
856名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 16:42:53.24 ID:jOF7bJHF0
>>851
それだとゴールドモードが新撮になるしタイタニウムはニンジャマンみたいになるんじゃね
857名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:10:31.76 ID:vmzD8GuuO
ダイゴヨウ削除って最初に言い出したのは誰よ?
858名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 19:11:42.99 ID:sbos8fp50
なんでそんなこと今更掘り返すのよ?
859名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 23:30:36.92 ID:4JtlGZYi0
そうそう、別にもういいでしょ。
そんなことより 今度の土曜に期待しようや。
860名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:18:41.34 ID:wZJqa7TtO
逃がしたナイロックを退治するだけの回だから正直あまり期待してなかったが、
YouTubeの映像みる限り中々アクションとか面白そうだね。最初の頃の演者達の
アクションは、みなさん筋肉もあって運動神経もいいはずなのにいまいちキレが
なかったというか、刀使ったアクションに慣れてない感じだったけど、今回のは
中々さまになってる。ぜひ華々しいスタートきって落ち込み気味の視聴率あげてほしい!
861名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 23:03:28.58 ID:TFZmaqLX0
スーパーサムライの1話ってどんな内容だっけ
862名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 01:20:37.17 ID:hLAbCgk9O
あれ、あがってた生身戦闘の動画きえてるな。

内容は上にかいてある通りだよ。ちなみにドライアウトのことがあるのに、
そんな長いこととり逃した状態にするとは適当だな…なんて思ってたけど、
ちゃんとそこについても一話で説明あるんだね。今回のパワレン改変チームは中々あなどれない…
ってかダユウデッカー恋仲改変思い付いてることからも、かなり原作リスペクト
してる方々だってこともわかるよね、裏設定を表にするなんて粋すぎる。
863名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 05:34:57.87 ID:Zrk2iUT40
>>862
>あがってた生身戦闘の動画きえてるな。
テイヒュー廃墟っぽいとこでミアが髪の毛溶けそうになるシーン?は残ってる。
水の補給場所があるとはね・・・
あと住宅街でアラクネタ取り逃がすシーンはアクション丸々新撮影みたいだけど、結構キレが良いね。
864名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 20:24:08.99 ID:2ot77n2q0
BS日テレで始まったテラノバって海外ドラマ、RPMのレッドの人が出てるのな。
865名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 04:07:13.74 ID:3BlfVZ6M0
さぁスーパーサムライ開始ですよー
866名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:03:37.78 ID:sCYuy+fj0
くっそー分かってはいたがやはり見れない…串させる人がうらやましい。
日本だけだめってのがなー、普段は普通に東映さんの売り上げに貢献してて
ただ見する気なんてさらさらないんだから、せめて有料配信してほしいぜ…
867名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:06:55.69 ID:V6ziboMy0
スーパーサムライやっとみれた。
強化ミュータントにはスーパーモードで対抗ってのが
単純だけどスカッとする展開でよかったよ。
ツッコミどころは岩で埋めるだけで川の水を封じられるなら最初からやれよ、って点かなw
868名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:09:15.98 ID:sCYuy+fj0
とまあ愚痴っても仕方ないので、いつもの細切れ配信見て気を紛らわせ中。
とりあえずnewop → ttp://www.youtube.com/watch?v=4mOX3by4OaA
これ見て思ったこと、米には「出し惜しみ」という言葉がないのか?www
その精神によりなんとも爽快な出だしになってるね、awesome!!!!!!
869名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:16:32.51 ID:4DZmKDWyO
なんじゃこの格好いいオープニング!!血流が加速するぜ!!

このネタバレ恐れない感じがいいな、あとカットされたブルーのスーパーが再利用されてるのがいい。
ジイのアクションシーンもあることがわかったし、なんとも幸先のいいオープニングだな!
870名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:09:46.92 ID:R1QD85al0
OP見たよ!!
かっKEEEEEEEEEE!!!!!!!!
日本やシンケンを尊重してくれつつ 
PRSのオリジナルの格好良さや魅力も存分に画面から飛び出してくる。
サバンすごいよ!!!
サバン ありがとう。。。
8713です:2012/02/19(日) 21:01:23.63 ID:eY0fy0B20
皆様、おひさしぶりです。

スーパー侍、
プロキシの使い方は何とか分かりましたが、
回線が激重ですねえ・・・。
翻訳にかかってみますが、何日かかかりそうです。
そんなのでよければやってみます。
872名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 22:42:35.04 ID:St8WVj/L0
やっとスーパー、ダイカイシンケン、イカテンクウ登場か…
本来ならブラックボックス回で出すべきだったんだけどな
873名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 16:00:52.51 ID:N2vwArr50
>>871
お待ちしてます
874名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 21:43:52.91 ID:vYncVmqJO
3さんお疲れ様です!ただ自分はもう3さんの作品見れなそうです、串がさせず…

新オープニングみた海外の反応なかなか面白いね、てかみな戦隊も詳しすぎ!
オープニングで皆がゾード放つシーンに一瞬映る男性みて「新レンジャー?」
ってコメがあり(おそらく正解はブル関係者)、それに対してタイタニとか
いくつかパワレンオリジナルレンジャーの話でた後「戦隊には手作りレンジャー
がいたんだぜ!」なんて書き込みがあって面白かった、あんなのよく知ってるな。
875名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 01:19:43.92 ID:9SlFnmWM0
スーパーサムライの日本語版出来ました.
ttp://www.opensubtitles.org/ja/search/sublanguageid-jpn/subjectid-4005198/alex-heartman
ここの一番上の奴です.
串不要.
876名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 02:19:46.29 ID:MLRJYEIa0
>>875
今までもアップしてくれてた人か!thx!
877名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 02:49:26.19 ID:oTiYgjCw0
>>875
おお〜、すご!
ちゃんと字幕だ!
タイミングも合ってる!
ありがとーッ!
878名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 03:38:12.01 ID:DyeWDoPp0
削除されました
879名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 13:06:08.59 ID:4bTPWNei0
まじかよ〜 もう一回たのんます
880名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:47:50.21 ID:P4fTc03G0
削除されてないと思うけど・・・
881名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:16:52.76 ID:QYjZItzJ0
youtubeで見つけたんだけどPower Morphicon ってイベント(?)がすごい盛り上がってておもしろそうだな
882名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 01:39:11.28 ID:FYsBY+mq0
ttp://www.ladyeve.net/archives/006475.php

>【緑の章】GO!パワーレンジャー!
>『世界が熱狂する日本のスーパーヒーロー"Power Rangers 19"』
>スーパー戦隊シリーズの海外版であるPower Rangersを日本文化と比較しながら徹底検証

パワレンの事も載ってるのか。どのくらい触れてるかな。
883名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 10:24:26.13 ID:APLK55B/0
このアップしていただいた字幕のデータは映像はついてないってことですかね?
もしそうである場合、youtube以外でサムライの最新話みた方いないですか?
サイト名とかヒントは不要です、ただ探す価値があるのかだけ知りたいので。
ちなみに自分で一応しらべた感じではありませんでした。
884名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 15:46:08.20 ID:b2Apru5K0
OPENSUB.ORGは字幕だけのサイトですよ。
あう動画はいろんなとこにあがってます。
不要だって言うけど一応ヒントは字幕ファイルからJapaneseを抜いたmp4。
885名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:57:52.75 ID:8toGj9OB0
あ〜あ、
886名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 22:44:49.30 ID:omIwvh3aO
武器でありロボであるダイゴヨウを削除されるだなんてどや顔で言い出した奴は誰よ?
ミントやマンドラ、ボンパーとはそもそも扱いが違うんだよ?
887名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 00:15:04.78 ID:LN12exI60
またお前か
888名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 01:40:45.75 ID:sFvdd1Yr0
また出やがったby曙四郎
889名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 02:08:52.63 ID:9BIg9MbAO
サムライでパワレン復活したのに不安定な放送スケジュールのせいで復活前より先が見えない
890名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 14:39:27.07 ID:/ekHEuG00
週一で放送されるんじゃないの?
891名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 16:02:53.21 ID:wdKuNuggO
だれかつべの米の動画みるための(少なくともさむらいの動画みるための)
串のさし方説明してるサイト知らない?自分はここのやり方で見れたみたいな。
色々検索したんだけどそれじゃだめだったりやり方古かったりでお手上げだ。
サイト直リンでも怖いかもだしそのやり方の検索のヒントで十分です。
ちなみに上のヒントでいいって方とは別人ね(笑)
892名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 21:28:59.70 ID:+TDFmKfi0
ニコロデオン公式にショーグンの写真が追加されてる!


……なぜかピンクとイエローのwwwww
893名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 22:02:12.16 ID:LN12exI60
>>891
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
894名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 00:54:17.06 ID:fUUoVS350
ショーグンモードの頭部は二つ重ねて炎になる火だから意味があったんで
単純に漢字二つ重ねたって…
8953です:2012/02/25(土) 09:10:00.53 ID:/dHUFwwP0
超侍1話、和訳できました。:
01
http://www.youtube.com/watch?v=6hEKnvI7owE
02
http://www.youtube.com/watch?v=VEe-3AbDKjg

いやー、アカウント取り直したりで遅くなりました、
すみません。
8963です:2012/02/25(土) 09:15:22.56 ID:/dHUFwwP0
続けて、
プロキシが変えれない人用です。
01
http://firestorage.jp/download/35f05d22e16d5c8b0b5b2cb7b466cb66177a47f0
02
http://firestorage.jp/download/982449422eebc3922e49e81534c7c528363f5fd3

パスワードヒント:
黒い箱

Bから始まる
大文字8文字です。
2単語ですが、間を空けずに入力してください。
897名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 13:58:53.04 ID:VwAmugX6O
おーー、ありがとうございます!!ほんとにお疲れ様です。
串させない人間だったので助かります、ここで尋ねたら死ねといわれるし、
もう諦めてたので感激です!

個人的には、「マイク森で活躍」のくだりが好きでした。
何気シンケンではない描写で、こういうオリジナル要素はいいですね!
898名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 16:42:34.02 ID:nWBCoewr0
串させないことなんてないだろうに
899名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 17:16:08.73 ID:/jz1KokY0
ジェイドンってジャイアント白田を白人にしたかのような顔だな
900名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 20:09:35.84 ID:OBa7J+I/0
>>896
サンクス
901名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 20:10:59.01 ID:OBa7J+I/0
>>898
自分のパソコンで自分の家のネットワークならな・・・
902名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 20:29:56.11 ID:rLhhY2+O0
>>895
あれ?01の方だけは普通に見られますね?
02の方はやっぱりダメみたいだけど・・・。
903名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 22:46:27.78 ID:/jz1KokY0
俺もだ
RPM編見たいよ
げっちんぎりん
9043です:2012/02/25(土) 22:52:16.19 ID:/dHUFwwP0
みなさま、閲覧できましたでしょうか?
>>902
運がいいのか悪いのか、01だけはブロックされなかったようです。
どういう基準でブロックしているんだろう?

>>903
再アップを試みてみます、少し時間をください。

さて、明日は超侍の02話ですね。
905名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 23:51:27.29 ID:w7no7QbE0
今日のヒストリーチャンネルでやってた「アメリカお宝鑑定団ポーンスターズ」っていう質屋の番組で
パワーレンジャーの実物大人形が出品されてた。
NSレッドレンジャーのマスクに
MMPRレッドのボディ。(しかも胸のマークは1つだけでベルトもなし)
胸のマークをぺろんてめくると謎の充電器入れが。
とにかく戦隊好きなら絶対爆笑する見てくれだった。
日本語吹き替え版だったけど「パワーレンジャー」って言ってて
アメリカの番組としか紹介されてなかったな。
あとレッドレンジャーの名前がジェイソンリースコットな事とか。
906名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 23:53:21.68 ID:iamcFeLf0
>>899
じゃあジェイドン白人って名前で
907名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 23:53:38.09 ID:D/KTaX2z0
>>897
> 個人的には、「マイク森で活躍」のくだりが好きでした。
> 何気シンケンではない描写で、こういうオリジナル要素はいいですね!
「木」系統の漢字のモヂカラのエキスパートであって
森林のエキスパートではないはずなんだが。
どこぞのアニキと違って。

Kanji-Characterはエレメントじゃないというのを、ガイジンさんに
理解してもらおう/理解できる演出をしてもらおうというのが無理か。
908名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 00:12:34.49 ID:FPk+bkug0
「木」系統の漢字のモヂカラのエキスパートが、シンケングリーン
森林のエキスパートが、サムライグリーンレンジャー
って区別をつけようか
909名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 04:23:51.01 ID:mkC39LEe0
モジカラの変身シーンを見るといつも思う。
「実際同じように変身出来たら楽しかろうに。」
文字を三次元の空間に浮き立たせるまでは今の技術で出来るようになっている。
まあ変身はありえないっすよね。
大人がこんな事考えてしまうんだから、子供が特撮に夢中になるのも無理ない罠。
910名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 23:11:50.49 ID:pESPAtlf0
youtubeで超侍2話のショート動画があったけど
スカルがスシチェンジャー拾うてトンデモ部分だ
911名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 00:30:30.85 ID:mPT1Qj4IO
一部なら毎回あがってるよ。ぴーなんとかさんという奇特な方がいるのです。
まあいつも消されたりしてないとこみると、向こう側の人間なんだろね。
ちなみにどれだけ見れるかはその回にどれだけオリジナル映像が多いかによる。
(シンケン部分が少しでも入ってると基本的にブロックされるため)
だから、バルクスパイクパートは絶対にブロックされないというおいしいポジション(笑)
912名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 19:50:36.65 ID:Zy7eQI340
>>882
その本のパワレン特集に、坂本監督のインタビューがあって
サムライは今年も1年間で後半20話を放送するとあったよ、これで全40話で確定だ
やっぱり、この後も半分は再放送を入れながら続けるのか
それと坂本監督的にはターボまでがパワレン1期、ワイルドフォースまでが2期
それ以降が3期になるそうだ、サムライからが4期になるのか
スペースまでが1期だと思ってたけど、製作者側から見たら違うんだな
それと、SPDのデカレンジャーキャストの座談会もあった
913名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 19:55:44.27 ID:mPT1Qj4IO
視聴率ちょっと回復したね。3.1だって。再開後としては悪くない。
しかもニコ全体の平均視聴率が3.4、みんな大好きスポンジボブも最高でも4.3。
それからみると中々だ。いまのとこまだファンに見捨てられてはないよだね。
あとはどれくらい回復できるかだ、たのむぞスーパーサムライ!!
914名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 21:55:39.60 ID:RHj4VhtX0
>>912
じゃあゴセイがアニバで決定だな
915名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 22:57:52.39 ID:mPT1Qj4IO
サムライの次がアニバーサリー、ってことしか確定してないんじゃ?
そこでレジェンド対戦やるのも確定だから、ゴーカイの可能性も十分あるよ。
ただゴーカイは外見悪役風で教育面に配慮するパワレンでは却下もありそう。
だからスーツはゴセイで内容ゴーカイなんて混ぜてやることもなくはないね。
あと次がメガフォース、その次がウルトラメガフォースってのもほぼ確定なはず
(商登だけで使わない可能性もあるが)。一年じゃ名前変えないと仮定すると、
@2013ゴセイ 2014ゴーカイ(同シリーズだがウルトラ〜でスーツ変える感じ)
A2013ゴセイ 2014ゴセイ (サムライ、スーパーサムライと同じ扱い)
B2013ゴーカイ 2014ゴーカイ(Aと同じで内容がゴーカイ)
C2013・2014 ゴセイ・ゴーカイの混合(各自のいいとこどりを2年間)
ってパターンがまだありうるかな。3月のオーディション再開の情報次第だね。
916名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 23:08:00.13 ID:3n1HSNCd0
Celestial Squadron は何だったのか
917名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 01:03:29.14 ID:WSBoj20U0
>>915
巨大戦は新撮なしだろうから、ゴーカイオーのデザインで
海賊じゃありませんというのは、どうころんでも無理でしょう。

ゴセイマシンでレジェンドをやるのは無理があるし。

ゴーカイジャーはマニアに評価が高くても、視聴率がいまいち
だったというデータが揃ったのだから、ディケイド方式にするかな?
無効にはライダーもディケイドもないんだし。
918名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 01:57:40.50 ID:bHtmANDSO
俺もそう思ったが、2013のパワレンは「新たなレベルへ!」と公言されてるし、
それがロボ戦新撮を指す可能性もゼロではない。地上戦はRPMで大改造してるし。
まあさしてメリットもないし、ないとは思うけどww
あと、ゴセイやって最後にレジェンドって流れもありうるね(199映画を流用)。
つまりゴセイをレッドの成長物語にして、それを歴代戦士達が導いてく流れに。
最後に宇宙からの侵略者をみなでモーフィンして撃退する。んでちらばった力を
後期の「ウルトラ〜」でやるゴーカイが集めてくるみたいなね。
そうすると、前半は変身可能な歴代戦士を、後半は歴代戦士への変身を描ける。
個人的に、ゴーカイではせっかくでた歴代戦士達の変身をほとんど見れなかった
のが残念だったので、パワレンでは何とか工夫してぜび彼らにも変身してほしいな。
919名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 11:17:49.69 ID:XUjzb8iE0
>>915
>ただゴーカイは外見悪役風で教育面に配慮するパワレンでは却下もありそう。
ゴーグルの涙ラインとか悪役っぽいもんね
あと海賊だし
パイレーツオブカビリアンがあるけど
920名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 14:29:18.18 ID:p2O9uTZV0
ゴーバスターズ始まったけど海外のパワレンファンはどういう風に見てるんだろ?
921名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 18:28:06.41 ID:IduY4mRh0
いっそゴーカイジャーは悪役でいいじゃん
他のパワーレンジャーの姿をコピーして戦う
922名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 22:12:14.01 ID:+FzaLNtx0
悪役にするとかビーファイターかよ…
923名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 23:58:51.77 ID:NyICm7rB0
>>912
その本にSPDでのデカレンジャーキャストの座談会は載ってないよ。
別の本と混同してるんじゃない?
その本これから買おうと思ってる人は内容はどれもそれほど深くないので、
あまり期待しない方がいい、値段が値段だけにね。
「おもちゃに見る相違点」なんて書いた人パワレン見てない人だとわかる
中途半端な知識だったし。
924名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 02:15:00.01 ID:yYOBD1A/0
>>920
色々あるな。スーツはむしろ今までよりいいと言う意見もあれば
モーフィンだのパワレン用語使ってるのがパワレンの劣化版みたいでダメだとかね。
925名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 02:29:29.06 ID:Bok79MlX0
>>924
d
最近はつべの動画も速攻で消されるから向こうの反応とかもわかりづらいんだよねえ・・・
926名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 03:13:05.52 ID:PBIehsLI0
www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AD%E3%82%A6&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
ハロウィンで子供用のパイレーツ・オブ・カリビアンのコスとかあるんだから
海賊=子供に絶対悪影響ってそんな無いんじゃないのかなあ。
927名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 03:14:01.88 ID:PBIehsLI0
928名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 03:31:32.98 ID:U2TYKfk10
ゴーカイアンチが紛れこんでるな
929名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 04:52:48.02 ID:HpgIz5i60
>>925
動画が消えるとコメントまで消えるからなあ。
コメントだけは置いといて欲しい。
どうせたいして容量食うわけでもないんだし。
930名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 09:37:29.48 ID:DMowkj50O
>>928
上でゴーカイの外見が悪役風といったものだが、全然アンチじゃないよ。
むしろゴーカイは好き。外見についても「向こうでは」受けどうなのか心配しただけ。
アメリカでの過剰なキッズ規制知るものには普通の反応だと思うけど。
あとゴセイ否定発言するとすぐにアンチ認定してぶち切れる人もいるから、
なるべく客観的に次作についてコメントしようと意図的に配慮してるのもある。
アンチゴセイだのアンチゴーカイだの過剰に反応せずにもっと自由にトークしようぜ、ここ戦隊じゃなくパワレンスレなんだし。
931名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 13:23:02.35 ID:OHGCOB6p0
>>928
ようゴセイアンチ。
悪役風と書いただけでアンチ扱いか?
932名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 14:28:13.37 ID:Bok79MlX0
>>929
一応調べてたらあった
多分2,3日で消すんだろうけど(限定後悔リンク)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PQuZYwRBx1I
933名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 17:47:05.50 ID:lw/DZqshO
ミッキーマウスが海賊になったことあったが
なんか通常以上のクレームでもあったんだろうか
934名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 00:34:18.32 ID:328a9wFB0
語ることがなくなっちゃったな
そういえば初代イエローレンジャーのフィギュアってエロいよね
スカートなしで、尻も胸部も女らしいフォルムになってて昔はしこしこしてたよ
935名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 10:47:01.61 ID:E7u1iuFo0
>>934
どこがエロいんだ?
2010年版はエロかったけど
936名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 13:58:17.25 ID:CEUKECkG0
超侍2話「shell game」の戦闘ショート動画だと
省略されたシンケン16話「黒子力」のマリゴモリが
新撮り戦闘で超侍と戦っててビックリ
937名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 20:54:15.74 ID:zx7aeaxdO
第2話の視聴率は3.0/18だって。視聴率は0.1さがったが占拠率が4もアップ!
あのスポンジボブもこえる中々の成績。10月の放送再開からどんなときでも
ずーっと3付近なのは、必ず見る層を獲得できた証拠なのかもね。
変に回復望まず、これをコンスタントにキープするのを願えば十分そうだ。
938名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 22:10:54.43 ID:5NKHeRiJO
マリゴモリに出番があって良かった
939名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 23:14:09.64 ID:jRom1i5g0
でマリゴモリは最後どうなったんだ?
940名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 22:05:31.08 ID:cdYnILBi0
名前を変えて登場した
941名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 22:45:12.89 ID:71XaDqEr0
規制が厳しくなったのか、色々回っても2話が見られないなぁ……
それならそれで、SPDみたいに日本語翻訳版発売して欲しい
942名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 23:27:08.80 ID:ieCa5UaIO
とーえーさんの今の規制はすごいよ。パワレンに限らず、スーパー戦隊の映像が
少しでも入ってるやつは日本では全てブロック。なぜかゴーカイは対象外だが。
その分公式チャンネルはあるが、パワレンはないしな。金払うから見せてくれー
943名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 00:19:17.83 ID:FOV61XJw0
超侍第二話日本語版アップしますた。
ttp://www.opensubtitles.org/ja/search/sublanguageid-jpn/subjectid-4020291/najee-de-tiege
ここの一番上の奴です。丸々一週間かかっちゃったよ・・・(泣)
944名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 01:30:06.85 ID:a+brqvHo0
>>942
東映チャンネルに期待してたんだがSPDが終わって以来音沙汰ないしな…
あのチャンネルはああいうレアな番組を流すのが唯一の存在価値だというのに
945名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 02:55:28.81 ID:5wLvruYk0
超侍2話は、アントニオがサムライザーをポケットから落としたことに気づかず釣りしてて
他のメンバーがアントニオと連絡とれなくて困るんだけど
スーパーサムライモードのケビンを中心に敵をやっつけるお話。

将軍モードは次回かなぁ?
946名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 08:48:00.00 ID:GJtT9rpE0
マリゴモリをここに持ってきたのは、シリーズ再開の頭に
ビートル、ソードフィッシュ、タイガーを見せたいという計算が
あったからだろうね。

シンケンでは寿司屋加入前の敵だからいろいろ無理が
ありすぎるけど。
変身アイテムを落とす、なくす話は定番だけど、そのせいで
最後まで変身しなかったというのは初ではなかろうかw
947名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 11:59:34.98 ID:zWj42NZ1O
はるか昔にここでも予想でてたよに、やはりトニオは魚になったな。
見れないが多分猫にもくわれそになったのかな?もしくは腐りかけて匂いが嫌なったとか。
これがランタン登場にいきそうだね。
948名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 16:56:22.23 ID:rUztTP870
今思えばRPMの共演回は何故、スーパーサムライの前に放送したんだろう

>>942
やはり東映自身がユーチューブで配信し始めたのが原因か…
949名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 17:49:14.03 ID:FOV61XJw0
入れ替わった物がちょっと違うだけで、展開はシンケンと一緒だったねえ。
子猫がカワイくなってたがw
最後のザンドレッドとオクトルーのシーンは先週とまったく同じ映像じゃない?
950名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 23:58:05.40 ID:5iWsrScY0
>>942
そんなことないよ。戦隊の名乗りやEDなど色々独自に編集した映像集
みたいな動画は普通に見られるのが多いけど・・・。
ちなみに海外在住でもなく、串刺してもいないので。
951名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 09:40:51.55 ID:X+C2G0Rr0
>>943
乙!
952名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 11:24:21.39 ID:ea9fsEFr0
サムライじゃない話になっちまってすまんが、
ゴーバスターズってPRRPMに似てないか・・・?
953名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 12:34:54.76 ID:OF0YCPPs0
全然似てない
954名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 14:07:18.02 ID:wCrM1oiL0
>>952
例えばどのあたりが?
955名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 15:20:38.51 ID:NTMoY9LRO
メサイアはヴェンジックスと似ているかも
956名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 00:13:34.86 ID:fIWNxC550
>>943
削除されました
957名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 01:14:12.58 ID:u45lENiD0
>>952
各メンバーが全員能力持ちって点だけ見ればダイノサンダーの方が近いかも
958名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 09:41:58.24 ID:mWdi6Xvo0
>>956
だから削除されてないって
なんなのこいつ
959名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 14:30:11.13 ID:U9/S+DSs0
触っちゃだめよ
960名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 05:27:15.29 ID:rKQZY8840
バカじゃねぇの
961名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 16:30:17.73 ID:v6iWpcNq0
最終回までのサブタイトルと、数話の簡単なあらすじが発表されていた
2期の6話、29話がブルゾードだから、モウギュウダイオー
36話がマスターの帰還だから、姫が登場かな
最終回は、日本版とほぼ同じサブタイトルだよ
http://blog.livedoor.jp/gosaber/archives/cat_50041456.html
http://linearranger.com/ToyGrid-News/newsPRSSeps
962名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 17:25:05.34 ID:tGRq/hmX0
最新視聴率きたで。
Power Rangers Samurai 3.4/16
じわじわきてるね。もしかして去年の再来か?
963名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 21:11:32.51 ID:1rvGujnA0
スパイクの家出が気になる
恐らく提灯家出回かな。スパイクがピンクに惚れているから
流用映像でピンクを目立たせられる。
964名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 22:20:02.27 ID:2fhD5f+J0
早ければ今年中にサムライの吹き替えが東映チャンネルでされないかな?
と淡い期待心を持ってみる
965名無しより愛をこめて:2012/03/09(金) 22:57:16.27 ID:O/HfFFAQ0
サムライはそれほどシンケンと変わらないしなぁ
それなら他の作品やって欲しい
966名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 00:00:27.98 ID:gf+eBve70
>>965
映画公開記念で初代パワレンのマスクドライダー回放送
967名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 00:38:18.95 ID:xK85HoCp0
RPMの日本語版が凄く見たい
968名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 00:44:46.71 ID:i+dcxFgj0
ドラゴンナイトみたいにつべで無料放送期待したいなパワレン。
969名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 11:29:25.82 ID:bUn+atak0
970名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 13:37:46.26 ID:Xlc8yp3i0
>>969
すいませんここの動画どうやって見れるんですか?
いろいろ試したんですが、全然見れるようにならなくて
971名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 15:35:57.14 ID:mr/o2FRK0
>>969
乙です

>>970
ここはサイト名の通り字幕ファイルを配布してるだけ
他のサイトとかで動画を見つけなければ意味が無いよ
これ以上は自分で調べてくれ
972名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 16:32:22.28 ID:PctZ5tfe0
メディアプレイヤーの仕様として、
ファイル名で字幕を探すので、字幕ファイルと動画ファイルは
拡張子以外、ファイル名が同じでないとダメ。
という一般論も付け加えてあげよう。

字幕ファイルにはなに語のファイルか区別できるように
japaneseって付いてるけど、元の動画がjapaneseな訳はないので、
利用する際には、そこは削っておく必要がある。
973名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 18:39:54.74 ID:Xlc8yp3i0
>>971 >>972
そういう事でしたか、わかりました。
回答ありがとうございました。
974名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 22:53:52.49 ID:w2AkQCk20
>>963
それだとダイゴヨウが意志のないロボになることはほぼ確実だな…
975名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 00:36:15.95 ID:BT6Ujv9U0
>>974
ランタンゾードという名前からもしゃべったりはなさそうだ。
今までパワレンの「ゾード」でそういうのいなかったよね(多分)。
アルファとかサーキットとか、ロボットでも意思のあるのはいたが、ゾードではないし。
976名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 02:31:13.18 ID:uTwBF0oLO
今週は削除されるだなんて言われていたダイゴヨウが出る話か
977名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 08:47:36.68 ID:BT6Ujv9U0
今週はこうきたか。パワレン版の提灯はアントニオじゃなくて先祖が作った物だとは...
削除じゃなくて、メンター爺が隠していたのね。
アントニオの腕を信じてたのなら、海老を復活出来たときに続けて頼めよw
978名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 11:16:48.49 ID:bUDQQWkEO
でも「お前のシンボルパワーは『光』だ、だからお前ならできる(光を点せる)
だろう」ってジイのせりふはかなりよかった!記憶してる限り、シンケンでは
源ちゃんの光の文ヂカラって一度も明確にふれられてなくて放置だったから、
そこをちょっとでも活用したのがうまい!と思えた。その分、ゾードの名前は
「ライト」にしたんだね。ただ、元が明らかにランプに色を塗っただけだった
のはマイナスだ。小道具壊れても直さないし、ほんとサムライは低予算だよな…
979名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 12:20:02.97 ID:BcvSYbXe0
RPM編がつまらないのも低予算か
何で変身前と残りの6人で無いのか気になった
980名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 12:32:53.65 ID:mdFc8YfE0
低予算だろうが良いじゃないか!
俺はまたサバンがパワーレンジャーを作ってくれただけで満足だ!
9813です:2012/03/11(日) 19:25:00.24 ID:Pow2GbgW0
やれやれ、ようやく超侍2話が見つかりました。
今頃ですが、和訳してみます。
982名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 19:53:42.93 ID:KhIfGQgX0
いつもありがとうございます
待ってます!
9835:2012/03/12(月) 12:23:47.68 ID:xGDfVvnM0
984名無しより愛をこめて:2012/03/12(月) 13:42:59.40 ID:INz01qO+0
マイクとエミリーちょっとイチャイチャし過ぎぢゃないっすか?
いつキスするかとヒヤヒヤもんなんすけど
あ、キッズ向け番組では男女キスはOK? 親子キスは大丈夫だと思うけど...
985982:2012/03/12(月) 17:51:51.15 ID:oSlUfJzf0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E8%97%A4%E6%96%B0%E5%B9%B3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E6%96%B0%E5%B9%B3

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCBLACK_RX
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%A3%85%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BF%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AC%E3%82%A4
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8D%83%E9%99%A2%E3%83%8A%E3%82%AE
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%81%AE%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AB%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81%BB%E3%81%A9%E6%84%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E7%9C%A0%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84CD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%80%AB

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PIANO
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%82%81%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%82%A4_%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9_RePure
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC_%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%BD

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%84!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%9E_(%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%83%86%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8F!)
986名無しより愛をこめて
>>979
パワレンゴセイでのサムライ客演回はちゃんと変身前含めて6人出してほしいと思う

>>984
シンケン本編じゃ同年代ってことになっているのにな
パワレンは恋愛を好むほうなのか