海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
・ネタバレスレに関係の無い羅列リストは不要です。

前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317034310/
2名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:00:57.26 ID:08Cssx4W0
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1316735774/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1316088132/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1315322662/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314707713/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314007566/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312850368/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312116280/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311518597/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310703275/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310052408/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309369049/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308747132/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308225782/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307277211/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306633423/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305982389/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304551888/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/
3名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:01:38.79 ID:08Cssx4W0
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
4名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:02:21.77 ID:08Cssx4W0
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデュース=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也ほか
脚本=荒川稔久ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

OP:『海賊戦隊ゴーカイジャー』歌:松原剛志(Project.R)
コーラス:ヤング・フレッシュ、Project.R
作詞:岩里祐穂 作曲:持田裕輔 編曲:Project.R(籠島裕昌)
ED:『スーパー戦隊 ヒーローゲッター』歌:Project.R
作詞:藤林聖子/荒川稔久 作曲・編曲:大石憲一郎(Project.R)

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太 ttp://www.horiagency.co.jp/web_data/talentfiles/ozawa_1.html
ジョー・ギブケン=山田裕貴 ttp://www.watanabepro.co.jp/yamadayuki
ルカ・ミルフィ=市道真央 ttp://www.yellow-cab-next.jp/mao-ichimichi.html
ドン・ドッゴイヤー=清水一希 ttp://www.flip-up.jp/flipup/talent/men/shimizu/index.htm
アイム・ド・ファミーユ=小池唯 ttp://www.foursp.jp/yui/
伊狩鎧=池田純矢 ttp://www.j-rock.jp/pc/manegement/junya_ikeda.html
ナビィの声=田村ゆかり ttp://www.tamurayukari.com/
ワルズ・ギルの声=野島裕史 ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_27.html
ダマラスの声=石井康嗣 ttp://www.vi-vo.jp/profile/male/ishii/
インサーンの声=井上喜久子 ttp://www.office-anemone.com/inoue_kikuko/index.html
シド・バミック/バリゾーグの声=進藤学 ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ShindoGaku/index.html
アカレッドの声=古谷徹 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ha/furuya-toru.html
バスコ・タ・ジョロキア=細貝圭 ttp://www.gmbp.co.jp/modules/tinyd1/content/index.php?id=18
ナレーション=関智一 ttp://hero-q.sakura.ne.jp/wordpress/author/seki/
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂・佐藤太輔
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
5名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:03:05.32 ID:08Cssx4W0
以上、テンプレおしまい
6名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:11:37.53 ID:notMIzA10
>>1
7名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:12:09.80 ID:AJ3Vx3v20
>>1

8名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:18:53.51 ID:gC8DeVYNO
Za94R50S0は水遁対象
9名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 17:47:46.66 ID:d+UhE++r0
クソリスト不要
10名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 18:04:56.55 ID:E+FuUzxI0
このあと役に立たないリストが貼られるかもしれませんが、テンプレではありません
11名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 18:13:24.06 ID:UCwKhBZz0
バスコはあと何の大いなる力を強奪するんだろうね。
12名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 18:41:50.15 ID:iuH/mN1V0
ダマラスさんと酒を飲み交わしたいw
13名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 18:51:22.33 ID:M9E8L5Od0
キチガイざまあ
14名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:04:09.71 ID:HIb0zGGa0
>>11
サンバルカン
15名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:07:22.93 ID:tIlkNfIS0
変身済みリスト(映画&31話現在)
秘密:赤青黄緑桃 高速:赤青黄黒桃   百獣:赤青黄黒白銀
電隊:赤青白緑桃 地球:赤青黄黒桃   忍風:赤青黄紅蒼緑
BFJ.:赤青橙黒桃 鳥人:赤青黄黒白   爆竜:赤青黄黒桃白
電子:赤青黄緑桃 恐竜:赤青黄黒桃緑 特捜:赤青黄緑桃白■■
太陽:赤青黄    五星:赤青黄緑桃白 魔法:赤青黄緑桃金■■
大  :赤青黄黒桃 忍者:■青■黒白   轟轟:赤青黄黒桃銀■
科学:赤青黄黒桃 超力:赤青黄緑桃黒 獣拳:赤青黄紫白■■
超電:赤青黄緑桃 激走:赤青黄緑桃■ 炎神:赤青黄緑黒金銀
電撃:■■■■■ 電磁:赤青黄黒桃銀 侍  :赤青黄緑桃金■
超新:赤青黄緑桃 星獣:赤青黄緑桃■ 天装:赤青黄黒桃銀
光  :赤青黄黒桃 救急:赤青黄緑桃
超獣:赤青黄緑黒 未来:赤青黄緑桃炎

※BFJ.:赤青橙黒桃、地球:赤青黒は映画のみ
※炎神:金は銀との左右合体のみ
※爆竜:桃は本人の手作り

バスコの召喚リスト
激走:灯    (シグナルマン)
特捜:犬鳥  (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父母  (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:剣    (ズバーン)
獣拳:黒緑  (リオ)、(メレ)
侍  :姫    (姫レッド)
16名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:09:26.44 ID:tIlkNfIS0
オリジナルゲスト・リスト (36話現在) 俳優陣43人 声優陣19人 計62人 (※★レジェンド戦士 ■非戦士&悪役等)

秘密 ★海城剛・アカレンジャー(誠直也)映画@&1話  ★新命明・アオレンジャー(声:宮内洋)映画@  ■野球仮面(声:永井一郎)映画A
電隊 ★番場壮吉・ビッグワン(宮内洋)映画@
BFJ.
電子 ★青梅大五郎・デンジブルー(大葉健二)映画@
太陽
大   ★黒田官平・ゴーグルブラック(春田純一)映画@
科学 ★立花レイ・ダイナピンク(萩原佐代子)映画@
超電 ★郷史朗・レッドワン(阪元亮介)映画@
電撃
超新
光 
超獣 ★大原丈・イエローライオン(西村和彦)30話  ■ザイエン(声:中田譲治)30話 ※中田はライブマン時に演じたキャラとは別設定
高速 ★炎力・レッドターボ(佐藤健太)映画@
地球
鳥人 ★結城凱・ブラックコンドル(若松俊秀)28話
恐竜
五星 ★天火星亮・リュウレンジャー(和田圭市)映画@&33話
忍者 ★サスケ・ニンジャレッド(声:小川輝晃)映画@
超力 ★星野吾郎・オーレッド(宍戸勝)31,32話  ★丸尾桃・オーピンク(さとう珠緒)31,32話
激走 ★陣内恭介・レッドレーサー(岸祐二)14話  ★シグナルマン(声:大塚芳忠)映画@
電磁
星獣 ★リョウマ・ギンガレッド(前原一輝)20話  ★ヒュウガ・黒騎士ヒュウガ(小川輝晃)映画@&20話
救急 ★巽祭・ゴーピンク(柴田かよこ)23話
未来
百獣 ★獅子走・ガオレッド(金子昇)9話
忍風 ★椎名鷹介・ハリケンレッド(塩谷瞬)25,26話  ★野乃七海・ハリケンブルー(長澤奈央)25,26話  ★尾藤吼太・ハリケンイエロー(山本康平)25,26話
    ■サンダールJr.(声:池田秀一)25話  ■サタラクラJr.(声:島田敏)25,26話  ■風雷丸(声:宮田浩徳)25,26話他
爆竜 ★仲代壬琴・アバレキラー(田中幸太朗)18話  ★三条幸人・アバレブルー(冨田翔)29話  ★三条笑里・アバレピンク(西島未智)29話
17名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:10:28.74 ID:tIlkNfIS0
特捜 ★赤座伴番・デカレッド(載寧龍二)5話  ★礼紋茉莉花・デカイエロー(木下あゆ美)5話  ★胡堂小梅・デカピンク(菊地美香)映画@
    ★ドギークルーガー・デカマスター(声:稲田徹)映画@&5話  ■エージェントアブレラ(声:中尾隆聖)映画A
魔法 ★小津魁・マジレッド(橋本淳)2,3話  ★小津勇・ウルザードファイヤー(声:磯部勉)映画@
    ■マージフォン音声(声:玄田哲章)3話  ■冥府神ダゴン(声:大塚明夫)映画@
轟轟 ★明石暁・ボウケンレッド(高橋光臣)映画@&21話  ■リュウオーン(声:森田順平)21話  ■ジャリュウ(声:西脇保)21話
    ■アカレッド(声:古谷徹)2話他
獣拳 ★漢堂ジャン・ゲキレッド(鈴木裕樹)7話  ■マスターシャーフー(声:永井一郎)7話  ■パチャカマック13世(声:増谷康紀)7話
炎神 ★江角走輔・ゴーオンレッド(古原靖久)35,36話  ★楼山早輝・ゴーオンイエロー(逢沢りな)映画@A  ★須塔美羽・ゴーオンシルバー(杉本有美)映画A
    ■ケガレシア(及川奈央)映画A  ■ヨゴシマクリタイン(声:梁田清之)映画@
侍   ★谷千明・シンケングリーン(鈴木勝吾)映画@  ★梅盛源太・シンケンゴールド(相馬圭祐)映画@  ★志葉薫・シンケン姫レッド(夏居瑠奈)11,12話
    ■丹波歳三(松澤一之)11,12話
天装 ★アラタ・ゴセイレッド(千葉雄大)映画@  ★エリ・ゴセイピンク(さとう里香)映画@  ★アグリ・ゴセイブラック(浜尾京介)映画@
    ★モネ・ゴセイイエロー(にわみきほ)映画@  ★ハイド・ゴセイブルー(小野健斗)映画@  ★ゴセイナイト(声:小西克幸)映画@
    ■天知望(中村咲哉)映画@  ■救星主のブラジラ(声:飛田展男)映画@  ■テンソウダー音声(声:沢木郁也)映画@

※新命明と番場壮吉、サスケとヒュウガ、シャーフーと野球仮面は役者同じ。
18名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:12:14.24 ID:tIlkNfIS0
本人出演リスト(映画&36話現在) (※登場話数、現状不明の戦士も含む) 46/193
秘密:赤青■■■ 高速:赤■■■■   百獣:赤■■■■■
電隊:■■白■■ 地球:■■■■■   忍風:赤青黄■■■
BFJ.:■■■■■ 鳥人:■■■黒■   爆竜:■青■■桃白
電子:■青■■■ 恐竜:■■■■■■ 特捜:赤■黄■桃■
太陽:■■■    五星:赤■■■■■ 魔法:赤■■■■■
大  :■■■黒■ 忍者:赤■■■■   轟轟:赤■■■■■
科学:■■■■桃 超力:赤■■■桃■ 獣拳:赤■■■■
超電:赤■■■■ 激走:赤■■■■   炎神:赤■黄■■■銀
電撃:■■■■■ 電磁:■■■■■■ 侍  :■■■緑■金
超新:■■■■■ 星獣:赤■■■■黒 天装:赤青黄黒桃銀
光  :■■■■■ 救急:■■■■桃
超獣:■■黄■■ 未来:■■■■■■

激走:灯   (シグナルマン)
特捜:犬■ (デカマスター)、(デカスワン)
魔法:父■ (ウルザード・ファイヤー)、(マジマザー)
轟轟:■   (ズバーン)
獣拳:■■ (リオ)、(メレ)
侍  :姫   (姫レッド)
※秘密:青、忍者:赤、魔法:父は映画に置ける声のみの登場(人間体登場せず)


その他オリジナル役者の演じてない(またはいない)ゲストキャラ (31話現在)
秘密 ■黒十字総統(映画@)
電撃 ★剣飛竜(赤)、大空勇馬(青)、疾風翔(黒)のうち誰か(31話)
恐竜 ★ドラゴンレンジャー(18話)
未来 ★タイムファイヤー(18話)
百獣 ■ガオライオン(9話他)
忍風 ■マゲラッパ(映画A&25,26話)
特捜 ■マーフィー(映画@)
魔法 ■イフリート(映画@) ■サイクロプス(映画@) ■ゾビル(映画@A) ■フレイジェル(2,3話)
炎神 ■チラカソーネ(映画@) ■キレイズキー(映画@) ■ウガッツ(映画@A)
侍   ■黒子(11,12話)
天装 ■彗星のブレドラン(映画@) ■血祭のブレドラン(映画@) ■武レドラン(映画@) ■ブレドRAN(映画@) ■ビービ(映画@A)
その他 ■過去34戦隊・歴代戦闘員全部(映画A) ■過去34戦隊・巨大1号ロボ全部(映画@) ■過去192人・歴代戦士全員(映画@&1話) 
19名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:13:10.47 ID:tIlkNfIS0
大いなる力リスト(36話現在)
マシン系
ゴレン・・・・・ゴレンゴーカイオー (バリブルーン)
マジレン・・・マジゴーカイオー (マジドラゴン)
デカレン・・・デカゴーカイオー (パトストライカー)
ガオレン・・・ガオゴーカイオー (ガオライオン)
ハリケン・・・ハリケンゴーカイオー (風雷丸)
シンケン・・・シンケンゴーカイオー (※モデル・シンケンオー)
ゴーオン・・・ゴーオンゴーカイオー (エンジンマッハルコン) (※スピードル、ベアールVの子供)
ゴーカイ…・カンゼンゴーカイオー (※ゴーカイオー、豪獣神(アバレン)、エンジンマッハルコン(ゴーオン)の合体)

アバレン・・・・豪獣ゴーカイオー&豪獣神 (※モデル・アバレンオー)
タイムレン・・・豪獣ドリル (※モデル・ライメイ)
ジュウレン・・・豪獣レックス (※モデル・ドラゴンシーザー、ティラノザウルス)

必殺技系(ロボの技)
ライブ・・・・・・スーパービッグバースト (※スーパーライブロボに変身)
カーレン・・・・ゴーカイ激走斬り、変身名乗りポーズ
ゴーゴー・・・ゴーカイプロミネンス、ビクトリースプラッシュ
ボウケン・・・ゴーカイアドベンチャードライブ (※幻影にて登場 ダイボウケン)
ゲキレン・・・ゴーカイ大激激獣 (※幻影にて登場 ゲキビースト)
ゴセイ・・・・・ゴーカイオールヘッダー大進撃 (※幻影にて登場 ゴセイヘッダー)

必殺技系(戦士の技)
ジェット・・・・ジェットフェニックス
オーレン・・・オーレバズーカ (※ゴーカイガレオンバスターに流用)

大いなる力を入手しているけど、力の詳細はまだ不明
ジャッカー、デンジ、ゴーグル、ダイナ、バイオ、ターボレン、ダイレン、ギンガ

大いなる力をバスコに奪われている、力の詳細はまだ不明
チェンジ、フラッシュ、マスク

未入手
バトル、サンバル、ファイブ、カクレン、メガレン
20名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:14:13.65 ID:gC8DeVYNO
>>10

おまえらがデータ厨を茂樹するから…
21名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:18:13.58 ID:UCwKhBZz0
>>14
ファイブマンとカクレンジャーも追加でw
22名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:19:41.29 ID:Rq+7GRk/0
メガレンジャーもな
23名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:21:19.62 ID:WucLdN8P0
病気ハジマタ
24名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:41:01.23 ID:pwRTCfnpO
>>23
お前もな。
ってかいい歳こいて2ちゃんで特撮語ってる奴でまともな奴なんかいないよ。勿論自分も含めて。
しかし会社の同僚とかでゴーカイジャーとかのディープな話はそうそうできないだろうからこういう場所しかないんだろうけどね。
25名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:49:02.90 ID:tecTM1VaO
>>24
そういうお前は何故特撮板に出入りしてるんだ?
26名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:57:20.92 ID:o+xi+cEk0
無意味なリスト必死になって貼り付けてる狂人は病院行け
27名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 19:58:08.51 ID:gC8DeVYNO
>>24
いけませんねぇ、自分も含めてと言いつつ、俺はおまえらとは違うんだと言いたげなその物腰。
28名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:35:45.99 ID:Za94R50S0
ゴレンジャーの大いなる力→ゴレンゴーカイオー 海賊が獲得
ゲスト・アカレンジャー、野球仮面

ジャッカーの大いなる力→不明 海賊が獲得
ゲスト・ビッグワン(アオレンジャー、三浦参謀長)

バトルフィーバーの大いなる力→不明 未獲得

デンジマンの大いなる力→不明 海賊が獲得
ゲスト・デンジブルー(バトルケニア)

サンバルカンの大いなる力→不明 未獲得

ゴーグルファイブの大いなる力→不明 海賊が獲得
ゲスト・ゴーグルブラック(ダイナブラック)

ダイナマンの大いなる力→不明 海賊が獲得
ゲスト・ダイナピンク(レー・ネフェル)

バイオマンの大いなる力→不明 海賊が獲得
ゲスト・レッドワン

チェンジマンの大いなる力→不明 バスコが獲得

フラッシュマンの大いなる力→不明 バスコが獲得

マスクマンの大いなる力→不明 バスコが獲得

ライブマンの大いなる力→スーパーライブロボ 海賊が獲得
ゲスト・イエローライオン、中田譲治(大教授ビアス、サー・カウラー)

29名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:41:06.55 ID:Za94R50S0
ターボレンジャーの大いなる力→不明 海賊が獲得
ゲスト・レッドターボ

ファイブマン大いなる力→不明 未獲得

ジェットマンの大いなる力→強い意志 海賊が獲得
ゲスト・ブラックコンドル

ジュウレンジャーの大いなる力→豪獣レックス 海賊が獲得

ダイレンジャーの大いなる力→不明 海賊が獲得
ゲスト・リュウレンジャー

カクレンジャーの大いなる力→不明 未獲得
ゲスト・ニンジャレッド(声のみ)

オーレンジャーの大いなる力→オーレバズーカ 海賊が獲得
ゲスト・オーレッド、オーピンク

カーレンジャーの大いなる力→交通安全 海賊が獲得
ゲスト・レッドレーサー、シグナルマン

メガレンジャーの大いなる力→不明 未獲得

ギンガマンの大いなる力→不明 海賊が獲得
ゲスト・ギンガレッド、黒騎士ヒュウガ(ニンジャレッド)

ゴーゴーファイブの大いなる力→消火ホース 海賊が獲得
ゲスト・ゴーピンク

タイムレンジャーの大いなる力→豪獣ドリル 海賊が獲得
30名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:49:04.05 ID:IJhtqT2m0
貴様ーーーーー!!!
31名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:51:47.24 ID:Za94R50S0
ガオレンジャーの大いなる力→ガオライオン 海賊が獲得
ゲスト・ガオレッド

ハリケンジャーの大いなる力→風雷丸 海賊が獲得
ゲスト・ハリケンレッド、ハリケンブルー、ハリケンイエロー、サタラクラ、サンダール

アバレンジャーの大いなる力→豪獣神 海賊が獲得
ゲスト・アバレブルー、アバレキラー、アバレピンク

デカレンジャーの大いなる力→パトストライカー、誇り
ゲスト・デカレッド、デカイエロー、デカピンク、デカマスター、アブレラ

マジレンジャーの大いなる力→マジドラゴン、勇気
ゲスト・マジレッド、ウルザードファイヤー

ボウケンジャーの大いなる力→ダイボウケンの幻影、轟轟剣
ゲスト・ボウケンレッド、リュウオーン、ジャリュウ

ゲキレンジャーの大いなる力→ゲキワザ・ゴーカイ大激激獣
ゲスト・ゲキレッド、シャーフー、パチャカマック

ゴーオンジャーの大いなる力→炎神マッハルコン
ゲスト・ゴーオンレッド登場、ゴーオンイエロー、ゴーオンシルバー、ケガレシア、ヨゴシマクリタイン

シンケンジャーの大いなる力→シンケンゴーカイオー
ゲスト・姫シンケンレッド、シンケングリーン、シンケンゴールド、丹波

ゴセイジャーの大いなる力→ゴセイヘッダー
ゲスト・ゴセイレッド、ゴセイピンク、ゴセイブラック、ゴセイイエロー、ゴセイブルー、ゴセイナイト、望、ブラジラ
32名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:54:50.54 ID:gC8DeVYNO
糖質には何を言っても無駄なので、さっさとNG指定して楽しい2ちゃん生活をw
33名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:57:23.55 ID:Za94R50S0
ゲスト・マジレッド、ウルザードファイヤー、ダゴン
34名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:58:00.04 ID:Za94R50S0
レジェンドゲストが一番多い戦隊は実はゴセイジャー
35名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 20:59:14.49 ID:d+UhE++r0
バスコはもうレンジャーキーを持ってないから
大いなる力をこめる媒体もなく、あのキンタマ型になってるんだろうけど
あのキンタマ状態で使い道はないのかな?
集めたら宇宙最大のお宝に到達するんだろうけど・・
36名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:01:16.11 ID:Za94R50S0
歴代の戦隊が目立つゴーカイジャーの海賊要素

ゴーカイガオレン(海賊船)
ゴーカイサーベル、ゴーカイガン(海賊の武器)
懸賞金が懸けられている
私掠船
海賊団
37名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:08:24.93 ID:Za94R50S0
宇宙帝国ザンギャック

ザンギャック皇帝→支配者
ワルズ・ギル→皇帝の息子で地球部隊の司令官
ダマラス→参謀長
親衛隊長→行動隊長よりも上位。ダマラスと同格
ザイエン→大科学者
インサーン→開発技官
バリゾーグ→特務士官。インサーンと同格
行動隊長→帝国の戦士。様々な星の出身で改造されている
スゴーミン→下士官。三体で一組。ゴーミンを率いる
ゴーミン→兵士。大量に存在する
38名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:12:08.34 ID:Za94R50S0
バスコ・タ・ジョロキア、サリー→ザンギャックが認めた私掠船で一応協力関係にある

その他の勢力
ロスダーク→幽霊船長。幽霊船と偽ゴーカイオーを有する
ジャリュウ一族→かつてボウケンジャーと戦った恐竜や伝説の生物の力を持つ者たち
キアイドー→賞金稼ぎ。海賊などの賞金首を狙う
39名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:17:12.77 ID:gC8DeVYNO
>>35

地球発底力
プリズム
気功


強さがチートすぎるからわざわざ武器とか技に転化する必然性が無いでしょw
40名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:23:20.68 ID:Za94R50S0
行動隊長シカバネン→ワルズ・ギル好みの冷酷な性格。強力な光線銃が武器

行動隊長ボンガン→肩に担いだ破壊銃を撃ちまくり破壊活動を行う

行動隊長サラマンダム→火山惑星の出身。金属の触手を持つ

行動隊長ゾドマス→剣の達人。卑怯な性格

行動隊長ブラムド→地底ミサイル作戦を実行する為に出撃。銃の名手

行動隊長ナノナノダ→金のなる木を強奪するのが使命。ふざけた性格だが火炎放射器も装備する

行動隊長パチャカマック十三世→宇宙拳法磁石拳の使い手でかつてのパチャカマック十二世の後継者

行動隊長スニークブラザース→大きい弟ヤンガーが小さい兄のエルダーを投げて諜報活動を行うスパイ

行動隊長バウザー→犬のような鋭い嗅覚と巨大なカギ爪を持つ。
41名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:27:10.18 ID:72Z+Drml0
ギンガマンの大いなる力は特乳に監督の話として載っている。
荒らしにマジレスしなくてもいいんだが。
42名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 21:40:10.91 ID:9ADSWCCwO
>>35
あの玉をぶん投げるとチェンジマンの大いなる力が発動してドラゴンボールになります
43名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 22:38:24.13 ID:+EQP+FqR0
>>35 あと3つの大いなる力を手に入れるて、壇上にささげると
不死鳥ラーミアが誕生します。

何かありそう?
44名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 22:38:59.89 ID:UCwKhBZz0
炎神マッハルコン・・・10800円
ゴーカイガレオンバスター・・・7140円
高すぎ・・・
45名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 22:46:25.50 ID:ykUjB8q50
>>44
クリスマス時期になれば安くなるでしょ
46名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 22:54:07.61 ID:tn8PvN9F0
>>44
ちょっと待て
ガレオンバスターはまあそんなもんだと思うがマッハルコン一万ってマジか
両親+αのエンジンオーより高いじゃねえかw
47名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 22:54:33.11 ID:UCwKhBZz0
>>45
去年のゴセイアルティメットはクリスマス前なのにかなり安くなってた所あったけどね。
48名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 22:54:42.39 ID:HIb0zGGa0
オープン価格らしいよ、マッハルコンは
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 23:05:31.97 ID:rpyiKnXA0
3000円ぐらいで投売りされた頃にでも買うか
50名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:13:07.03 ID:w28I0o120
34話のルカ主役話、「夢を叶えて」だから前スレで言われてるようにダイナマンのレジェンド回が良かったな。
で、ゴーカイゴセイに続き立花レイがゲストで登場してほしかった。レイはピンクだけどキャラ的にルカのほうが合ってるし
51名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:16:48.12 ID:nvKJ7eIB0
無理に絡ませんでいいわ
52名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:34:14.71 ID:Qll5+F/5O
いや俺もそれ見たい
53名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:35:37.68 ID:tn8PvN9F0
自演する前にsageぐらいは覚えていただけますか^^;
54名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:42:14.47 ID:9ADSWCCwO
>>46
馬鹿野郎
バスオンをオマケ扱いとか許さないッス
>>47
去年はアルティメットよりもデータスさんが…
55名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:56:03.10 ID:Qll5+F/5O
>>53
いや俺は上の人とは別人だけどsage忘れたスマン^^;
56名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 00:39:21.67 ID:3HfhSMoh0
ハイパーホビーの池田インタビューを読んでいて、本当にコイツは戦隊大好きなんだなと思った。
しかもそのファン魂をちゃんと人生に生かせている。素晴らしい。
ニンジャマンのレンジャーキーあれば特に好きな3戦隊全部変身出来たのに残念だったな。
………わかってるよ、サムライマンの扱いに困るし(本気出すと顔変わるんじゃレンジャーキーどうしたらいいかわかんねえもんな)そこまで戦士的な位置でもないからな。
きっとニンジャマンにゴーカイチェンジしてもあまりカクレンジャー気分味わえないだろうし。

ガレオンバスターの七色発光って赤青緑黄桃黒白かと思ってたけど白は「ホワイトチャージ」じゃなくて「スペシャルチャージ」なんだな。
緑と黒は同数くらいの印象だったから黒が多いのは分かってたけど、歴代よく見たらホワイトって名前の白、忍者と百獣だけなんだな。
白なぜかもっとたくさん居る気がしてた。

これは一応オーレン2話分ってことなんだろうか?
シンケン、ハリケン、オーレン、ゴーオン……あとどの戦隊でやってくれるかな?
57名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 00:45:58.10 ID:UBoq7c+Q0
シュリケンジャーなんかどうなるんだよ
58名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 00:46:19.62 ID:PAWZGazy0
>>56
ホワイトスワンは白じゃねえってか?
59名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 02:34:17.62 ID:Kw5FyKH+0
>>58
御免。頭にはあったがホワイトが先に来てるので外してしまっていた。
歴代白はホワイトって付いてるのが3人だけ。
付いてないのも含めると正規6(大一 人魚 旧白鳥 鶴 新白虎 犀)、追加3(旧白虎 翼竜 弱気)、番外2(新白鳥 母)で合計11。
レジェンドに入ってないのがホワイトレーサーとデカブライト。
レジェンド199の内、11人なら結構な人数だと思うが、名前に白って入るのは3人だけ。
それに俺はホワイトってピンクの代わり的なイメージを持ってたからそれっぽいのがこんなに少なかったのに驚いた。
長々とすみませぬ。
60名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 03:32:30.32 ID:FZ/Ft3R50
>>59
戦士の名前を漢字で書かれると分かりにくい
ポケモンでフーディンを髭と書くやつらと同じ痛々しさを感じる
61名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 05:05:46.16 ID:17I5C9dM0
真のラスボスはバスコで最後に来年度の新戦隊のレンジャーキーを使って終了
62名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 07:09:00.55 ID:c9gsA7poO
>>60 ここでポケモンの話を出すお前も痛々しいよ
63名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 07:09:57.88 ID:rtG63pCc0
>>59
>レジェンドに入ってないのがホワイトレーサーとデカブライト
>デカブライト

・・・?
あとなんでゲキチョッパーは「新犀」じゃないんだよw
64名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 07:25:56.94 ID:FZ/Ft3R50
>>62
ポケモンの話っていうか、他にいい例えが思いつかなかったんだ、すまん

そういえばポケモンと特撮は対立してるんだよな
65名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 07:50:16.74 ID:2oFZC3PL0
チェンジグリフォン・・・
66名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:01:29.38 ID:zAzfpq0z0
チェンジグリフォンの人はごめんなさいしなきゃいけないよね
67名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:05:06.61 ID:wQW6b9Id0
東映公式で走輔出演がばらされてるじゃないかw
68名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:19:47.49 ID:VLaraqGrO
公式がネタバレかよ^^;
69名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:22:51.76 ID:+94oE2WA0
ライブマンもそうだっただろ
70名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:27:20.43 ID:9YFfkoO+0
ハリケンジャーもw
71名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:27:35.69 ID:ZinNBOzA0
ダイナマンの大いなる力を手に入れた上にニュースーパーダイナマイトだったのに無傷とかorz
72名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:28:37.25 ID:ZinNBOzA0
>>71
スレ間違えたごめん
73名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:29:49.59 ID:nWHrYheE0
公式HPでチェンジマンが追加されてたな
そして残るはファイブマンとカクレンジャーとメガレンジャー
こりゃレジェンド回来るな
74名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:40:13.97 ID:7HrlNGpk0
>>73
残り三つなら現実的だね
75名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:46:14.55 ID:c8V/DwOvO
>>71
タイトル的に34話でのダイナマンの活躍に期待したいな
誰だって、誰だって、明日の活躍を夢見てる!
76名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:48:48.12 ID:Ha3gzF2lO
カクレンが更新しなかったのが特にレジェンド回フラグっぽいな
77名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:54:45.12 ID:p2C4Nfvf0
特にチェンジしたわけでもなく唐突に追加されたバトルフィーバーは何だったんだろ
78名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:55:39.57 ID:UUnzvqqA0
夏映画?
79名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:56:49.20 ID:7HrlNGpk0
>>77
幽霊船
BGMまでかかったほどの扱いだからね
80名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 09:07:31.29 ID:p2C4Nfvf0
いや追加されたの16話(バスコ回後編)
メルマガでバトルフィーバー追加されるって書いてあって期待したらチェンジしなかったから「あれ?」ってなった
カットでもされたのかな
81名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 09:08:06.89 ID:9CIYgSCJO
>>76

小川さん大いなる力を使いすぎw


闇のプロデューサーかよw
82名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 09:08:46.54 ID:7HrlNGpk0
>>80
あらそうだったのか
それは謎だな…
83名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 09:40:45.93 ID:zjCWmlqm0
カーレンもアバレも作品の雰囲気に忠実だったな。
ゴーオン回もギャグ調強い内容になるかな。
84名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 10:03:13.29 ID:WTAGro2d0
サンバルカン回もできればやってほしいよな。
85名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 10:15:17.86 ID:zjCWmlqm0
ババッチードは女性なんだろうか。
ババア+ばっちい?
86名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 10:16:06.57 ID:ilSStCRh0
ひでぇw
87名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:09:58.54 ID:WTAGro2d0
そうだとしたら声は女性声優が演じるのか
銀河蛮丈がオカマ声で演じるのか気になるな。
チラカシズキーもキレイズキーと声優が一緒になるのかな?
88名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:16:06.84 ID:1bqNCPYP0
前スレのガレオンバスターはオーレの大いなる力で完成というバレが当たってた…
まさかゴーカイVSギャバンもマジバレか?
メガレンジャーもくるのか?
89名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:17:59.58 ID:j+koKzno0
当たってたもなにもそのまえに児童誌バレ来てたし
90名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:19:13.37 ID:PkvCUVdg0
>>88
バカだろお前
91名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:22:08.19 ID:cU9MPHsc0
前に予想で出てたけど、同じ学園物ってことでファイブマンとメガレンジャーが一緒に出るってのはありそうだよね
92名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:23:23.14 ID:WJeu42WT0
>>88
またゴミが出てきたそれは、てれびくんとテレマガに載っていたんだよバーカ
93名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:47:21.76 ID:WTAGro2d0
カクレンジャーが一番レジェンド回の可能性が低くバスコに大いなる力を奪われそう。
ハリケンジャーとの差別化でいかにカクレンの味を出すか難しいからね。
94名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:49:04.26 ID:sPDGuXjM0
ID:WTAGro2d0
95名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:56:45.95 ID:HoIXdQKr0
>>93
お前がカクレンジャーを見た事が無いのはよくわかった
下手するとハリケンジャーも見た事無いのか
96名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:57:18.84 ID:9CIYgSCJO
>>94

糖質に構うやつも糖質
97名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 11:58:36.61 ID:WTAGro2d0
カクレンジャーもハリケンジャーも見た事があるわ。
同じ忍者モチーフの戦隊だから被りやすくなるだろう
98名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 12:05:28.50 ID:aqf6hUVU0
まあこのスレで「○○やらないかも」って言ってる奴らは
「○○なんてやらねえよ好きな奴ざまあwww」
って笑いたいだけだからな
99名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 12:16:08.61 ID:7HrlNGpk0
>>97
車:ゴーオン、カー
拳法:ダイ、ゲキ
と予定されてるんだがこれについてはどう思う?
100名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 12:21:21.98 ID:WTAGro2d0
ただ、レジェンド回が無いとは言ってないぞ。
もしかしたらあるかもしれん。残りの五つの戦隊の中でどれかがバスコに奪われる事も充分可能性があると言いたかっただけだ。
101名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 12:44:04.76 ID:DcXDbmBy0
残り5つの戦隊って出られそうな役者の色がゴーカイジャー5人とそれぞれ一致する・・・
と思ったが、ジョーが微妙だったな。
102名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 12:44:16.12 ID:bBr04kCy0
残りの戦隊のレジェンド回の可能性は個人的には

BFJ:30%
サンバルカン:10%
ファイブマン:10%
カクレンジャー:10%
メガレンジャー:10%
タイムレン&ジュウレン:0%
チェンジ、フラッシュ、マスク:0%
デンジマン:50%
デンジマン以外の映画組:0%

こんぐらい。映画でそこそこ活躍したボウケン、ダイレンの役者が本編に来たから
デンジも来るかな?と思っている。

話数も少ないしゴーカイ本編の話を進めないといけないから
来るのはせいぜい1人だと思ってるよ。
103名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 12:56:56.64 ID:DcXDbmBy0
しかしこのスレもバスコに力奪われた戦隊の信者または、
力未入手戦隊のアンチが憂さ晴らしするスレになってきたな。
104名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 13:09:46.69 ID:xohf5UNP0
レジェンド回がない戦隊が今後出る可能性も出ない可能性も50%
105名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 13:16:43.06 ID:g/eTt/xj0
パワーレンジャーとして出た戦隊は優先されそうな気もする。
106名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 13:32:13.24 ID:a82Te+jg0
メガは残りの中では比較的最近だし、鎧が素直に混ざってこれる
数少ない戦隊だからレジェンド回あるといいなw
昭和も強奪組含め、1回くらいはあってほしい。
107名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 14:32:18.68 ID:fUtfOFpU0
>>76
じゃあファイブマンとメガレンジャーもだな!
108名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 14:45:45.74 ID:E65KAMVt0
>>105
じゃぁ、ジュウレンジャーも2話使ってくれるかもな
109名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 14:50:39.25 ID:NhlUo6Tp0
>>108
そう思っていた時期が私にもありました。いや、まじで。
110名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 15:15:59.57 ID:v/NvbpOD0
>>105
現にデカレンジャーの使用頻度高いしね
111名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 15:56:34.57 ID:Vbt1iHHH0
ゴーオン編は走輔か・・・

これで00年代戦隊レッドで凌駕だけ未登場か・・・
俺凌駕好きだったんだけどなぁ・・・
熱血レッドあんま好きじゃないから、あのノリが大好きだったんだけどなぁ。
112名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:01:07.18 ID:h4TksABB0
タイムは00年代じゃないと申すか
113名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:14:36.14 ID:fUtfOFpU0
凌駕はキラー絡みの話だと逆切れレッドになってたけどな
114名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:26:59.34 ID:Tv2tLUl40
アバレもギャグタッチのまま最後まで行ってたら評価はまた変わってたのかも知れんよな
115名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:31:06.59 ID:uDC38uzqO
>>111
殿…
116名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:34:23.44 ID:Tv2tLUl40
殿は出自が出自だし、幼少時の源太との絡みなど、元来の性格はあそこまで暗い?性格ではないんだろ
117名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:35:53.01 ID:EN851YcT0
34話のあらすじ見てルカの幼馴染が実はザンギャックと手を組んで悪人になっていて
ルカは過去を振り切って彼と戦う、という悲劇的展開なんじゃないかと思えてきた。
118名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:39:25.44 ID:HoIXdQKr0
>>116
「未登場のレッド」ってこったろ
119名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:40:32.58 ID:Tv2tLUl40
>>118
んなの分かってるで、こっちは熱血レッドの話だよ
120名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:45:55.90 ID:yDNbTm2W0
>>95
作風全然ちげーもんな
121名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:47:42.57 ID:P0usw4Qv0
サンバルカンとバトルフィーバーの大いなる力はまた取られて消化かね。
122名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:55:15.25 ID:bBr04kCy0
メガレンとファイブマンとカクレンも、バスコに取られて消化かもしれん。
期待しないで待ってる方が気が楽だ。
123名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 16:55:59.79 ID:nx66EuIX0
なんだ、>>116は単なる独り言か
124名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:00:28.29 ID:P0usw4Qv0
少なくともメガレンの役者さんは準備万端で待機してると思うぞ。
125名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:01:18.13 ID:fUtfOFpU0
>>121-122
いや最低でもその中のどれか一つはやるだろう
126名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:06:24.41 ID:E9It0+8H0
大いなる力(予想含む) ※<>内はシルバーの手に入れた大いなる力

ゴレンジャー バリドリーン(ゴレンゴーカイオー)
ジャッカー スカイエース
バトルフィーバー 電光剣唐竹割り(予想)
デンジマン デンジ剣・電子満月斬り(予想)
サンバルカン 太陽剣・オーロラプラズマ返し(予想)
ゴーグルファイブ 地球剣・電子銀河斬り(予想)
ダイナマン ニュースーパーダイナマイト
バイオマン スーパーメーザー(予想)
チェンジマン パワーバズーカ(予想)
フラッシュマン ローリングバルカン(予想)
マスクマン ショットボンバー(予想)
ライブマン スーパーライブロボのスーパービッグバースト
ターボレンジャー スーパーターボビルダービーム(予想)
ファイブマン ファイブテクター(予想)
ジュウレンジャー アームドティラノレンジャー、グランバニッシャー(いずれも予想))、<豪獣レックス>、<ゴールドモード>
ダイレンジャー <大圧殺>(予想)、<ゴールドモード>
カクレンジャー 三神将
127名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:07:10.57 ID:E9It0+8H0
大いなる力(予想含む) ※<>内はシルバーの手に入れた大いなる力

ゴレンジャー バリブルーン(ゴレンゴーカイオー)
ジャッカー スカイエース
バトルフィーバー 電光剣唐竹割り(予想)
デンジマン デンジ剣・電子満月斬り(予想)
サンバルカン 太陽剣・オーロラプラズマ返し(予想)
ゴーグルファイブ 地球剣・電子銀河斬り(予想)
ダイナマン ニュースーパーダイナマイト
バイオマン スーパーメーザー(予想)
チェンジマン パワーバズーカ(予想)
フラッシュマン ローリングバルカン(予想)
マスクマン ショットボンバー(予想)
ライブマン スーパーライブロボのスーパービッグバースト
ターボレンジャー スーパーターボビルダービーム(予想)
ファイブマン ファイブテクター(予想)
ジュウレンジャー アームドティラノレンジャー、グランバニッシャー(いずれも予想))、<豪獣レックス>、<ゴールドモード>
ダイレンジャー <大圧殺>(予想)、<ゴールドモード>
カクレンジャー 三神将
128名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:08:12.01 ID:v/NvbpOD0
>>124
ゴーカイジャー以外の特撮へのゲスト出演多いし、期待したいよね
129名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:09:18.94 ID:E9It0+8H0
大いなる力(予想含む) ※<>内はシルバーの手に入れた大いなる力

オーレンジャー オーレバズーカ、<ゴールドモード>
カーレンジャー カーレンジャー・クルマジックアタック(予想)
メガレンジャー メガテクター(予想)、<ゴールドモード>
ギンガマン 獣装光(予想)、<ゴールドモード>
ゴーゴーファイブ ゴーカイプロミネンス、ビクトリースプラッシュ
タイムレンジャー <豪獣ドリル>、<ゴールドモード> ※5人の大いなる力は不明
ガオレンジャー ガオライオン(ガオゴーカイオー)、<ゴールドモード>
ハリケンジャー 風雷丸(ハリケンゴーカイオー)、<ゴールドモード>
アバレンジャー 豪獣ゴーカイオー、<豪獣神>、<ゴールドモード>
デカレンジャー パトストライカー(デカゴーカイオー)、<ゴールドモード>
マジレンジャー マジドラゴン(マジゴーカイオー)、<ゴールドモード>
ボウケンジャー ゴーカイアドベンチャードライブ、<ゴールドモード>
ゲキレンジャー ゲキワザ・ゴーカイ大激激獣
ゴーオンジャー 炎神マッハルコン(ゴーオンゴーカイオー)、<ゴールドモード+ウイングス合体キー>
シンケンジャー シンケンゴーカイオー、<ゴールドモード>
ゴセイジャー ゴセイオールヘッダー大進撃、<ゴールドモード>
ゴーカイジャー 不明、<ゴールドモード>
130名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:09:52.47 ID:m9Xrai/I0
前々スレの10月以降もレジェンド回は出るという雑誌バレは事実だと思っていたい。後、カクレンジャーとメガレンジャーにもオファーをかけたというか情報も。
131名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:10:53.14 ID:LTnGsuO80
この間のバスコの捨て台詞から考えると、
>「次に会う時はもっと増えてるかもね」
こんな事を言うという事は少なくとも1つはバスコに奪わせる可能性がある、
>「俺のために頑張って集めておいてよ」
同時に最低1つはゴーカイ側でゲット出来る可能性があると考えられる。

5つの内ゴーカイ側で2つ、バスコ側で2つゲットして、
最後の1つが奪い合いになって凄い目立つってのが、今のところ一番マシなケースかもな。
132名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:24:18.19 ID:dnxWlRS2O
まあ一ヶ月空く訳だしそれで一つも取れなかったらバスコアホスとしか言いようが無いしなw
133名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:25:35.30 ID:a82Te+jg0
今までのレジェンドのつてで残りの5戦隊集めてまとめて力貰うとかしないのかなw
ナビィにこだわる理由はもう、ないだろ。
134名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:34:38.97 ID:LTnGsuO80
>>133
チェンジマンの情報がいち早くオーレンに伝わって作戦を実行してたんだし、
公的な組織に属してたバトルフィーバーとサンバルカンもさっさ動けよとは思うw

もしくは199ヒーロー大決戦みたいに、
直接会ってみないのに無理矢理渡してしまうとか。
今にして思うとあれはどういう原理だったんだ。
135名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:50:03.19 ID:un3xSneJ0
戦隊売上トップ5
1.オーレ2.チェンジ3.ハリケン4.アバレ5.ゴーオン
オーレはガレオンバスター、ハリケンは風雷丸、アバレは豪獣神&豪獣ゴーカイオー、ゴーオンはマッハルコン
チェンジは・・・。
136名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:05:30.29 ID:9CIYgSCJO
>>135

オーレはアイデア商品見本市って言っていいくらいいろんなオモチャを出したしな…

でもキンピラは売れなかっただろw
137名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:15:37.77 ID:fUtfOFpU0
まあそれ言ったらハリケンはリボマン、アバレはキラーオーがあるしね

キンピラは出来の良し悪し以前にあんな物どこに置いとけって言うんだよ!
138名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:18:53.59 ID:WTAGro2d0
結局、スワットモードやレジェンドマジレンジャーの出番は無いのか?
139名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:25:38.21 ID:iA2ENRwm0
どうせなら冬の劇場版をBF・サンバル客演にして
チェンジフラッシュマスクも出せるだけ出しつつ、劇場版規模でバスコ決戦やったらいいんじゃないかな
まぁTVシリーズの敵はTVで決着つけないといかんわけだが……
140名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:25:58.52 ID:1cYG2MQG0
>>129
ギンガマンの大いなる力は「仲間を信じる心」
ソースは特乳の前原インタビュー
141名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:26:42.54 ID:iA2ENRwm0
>>136
1号ロボ単体では、サンバルカンロボ・大獣神・ターボロボが売れたんだっけ
142名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:31:18.58 ID:fUtfOFpU0
>>138
強化用のアイテムは無いし、戦隊の強化変身って平成ライダーみたいに毎年やってるわけじゃないから
コンプリートFみたいなの作るにしても中途半端になるからなぁ、ゴーカイチェンジからの三弾変身で設定上できるんじゃねーか?
レッドがアバレモードになってたし

>>141
大獣神はそんなでも無かった気がする、ジュウレンの玩具は獣奏剣が一番売れた
143名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:32:53.46 ID:Tv2tLUl40
キチガイの書き込みに対して、>>140みたいな「ギンガは信じる心」って書き込みも何回か観たんだけど、ぶっちゃけ書き込んでる奴同じじゃね?
144名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:36:08.89 ID:9CIYgSCJO
>>137

リボマンもイミフつうかお呼びでなかったわなw

ドラマの必然性としてはキンピラよりいらなかったでしょ。
145名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:36:39.69 ID:v7CmrGXq0
>>134
>今にして思うとあれはどういう原理だったんだ。
多分、大いなる力は特定のグループ(戦隊)ごとに1つ存在してて、
1つの力をそれぞれのグループと認識された人間の体と
レンジャーキーで共有する状態になってて、人間の誰かの
判断でゴーカイジャーに移動させる事も出来れば、
人間とは別にレンジャーキーが独自の判断でゴーカイジャーに
移動させる事もあるという感じなんだろう
バスコのラッパはおそらく人間の方からだけ吸い取れるんだと思われる
後、バスコに力を強制的に吸われると吸われた人間は
まともに行動できなくなるほどの苦痛を感じる描写もあるな
146名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:38:37.62 ID:BrV3Juq20
>>68
その前に今日の番組開始前のジャンクションで
マッハルコンとゴーオンゴーカイオーにバズーカが
思いっきり披露されていたんだけどなw
ジャンクションでネタバレってことはハリケンゴーカイオーの時もあったがw
147名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:43:45.21 ID:9CIYgSCJO
>>142

三段変身ってアバレマックスのことか?


マックスオージャ(スティラコ)売り出しの為にやったみたいな。

なんかあれは西の演じ分けが下手なせいかわからんけど、レインボーマンの合体の術とあんま変わらないなーという印象があった。
148名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:44:17.19 ID:fUtfOFpU0
>>146
バスターはともかくあと三週も先のマッハルコンが映るとは思いもしなかった
逆にネタバレしそうでしなかったのガオライオンだったが、ガオゴーカイオーはCGだったからかな
そういえばジャンクションのラストに派手に行くぜ!って言うのが先月から無くなったのは気のせいかな
149名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:44:23.00 ID:Tv2tLUl40
マックスマグマやキンピラ、リボマンって、結局「デカすぎる置物」ってのがまんまな評価だからな
150名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:45:28.73 ID:Tv2tLUl40
>>147
ところでなんでそんな無駄な改行しまくってるんだ?
151名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 18:49:48.47 ID:9CIYgSCJO
>>149

大量に売れ残った憂さ晴らしに番組内で破壊したマックスマグマ、ってあれはネタなのかどうかw


視聴率回復したのにスーパーファイブロボが完全破壊されたり、学兄さんが惨殺されたりメチャクチャやった番組だから、上のあれがどうも信用できない。
152名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:00:30.32 ID:bBr04kCy0
携帯から自分の見やすいように書き込むと無駄な改行が起こる。
153名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:04:14.47 ID:Tv2tLUl40
ああ、ID見て納得
154名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:14:37.23 ID:nWHrYheE0
マックスマグマは何だかんだで愛されてると思うw
歴代戦隊の最終ロボでも屈指の知名度だろう。もちろん悪い意味で
155名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:27:21.47 ID:9CIYgSCJO
些細なことで『だから携帯厨は』といちいち神経を逆立てるのも2ちゃんらしいって言えば2ちゃんらしいなw
156名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:35:43.57 ID:o8MxstXH0
バトルフーバーJは一番やりにくいから、バスコにとられて終わりかなぁ。
ジャパン:レッド扱いだけど白ベース
フランス:ブルー扱いにしては白ベース
コサック:茶色?
ケニア:一応黒
ミスアメリカ:やっぱり白ベース
157名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:37:04.63 ID:xohf5UNP0
ミスアメリカが白ベース…?
158名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:42:08.89 ID:WaO0bwCk0
やりにくいとかやりやすいとかそんなの個人的感覚だろうがw
159名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:45:05.72 ID:hPLNnegh0
古谷徹さんの顔出し出演でTV見てるお子様たちが
誰?このおじさんって思った瞬間に
アカレッドに変身する展開とか面白そうだけど
160名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:51:58.93 ID:ZGstFYZ3O
いやあ…アカレッドはアカレッドのままがいいんじゃないか、やっぱり
161名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:06:00.38 ID:LTnGsuO80
>>159
ウルザードがいきなり変身解除して「私が父だ」と名乗った瞬間、
当時大人だった俺でも呆気にとられたわw
声がかっこ良かったし、普通に良い父親だったから最後には気にならなくなってたけどさ。
162名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:19:07.44 ID:mLJCx1y90
モンスターエンジンじゃないんだからw
163名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:22:18.94 ID:xohf5UNP0
ウルザードが父じゃないのかって1話の時点で散々予想されてたのに
逆に「んなのベタすぎる」と考える人もいた
164名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:36:06.39 ID:hPLNnegh0
>>161
ウルザードの場合、家にある写真立てとかの家族写真とかに
親父の顔でてなかったかな?
165名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:36:55.26 ID:hPLNnegh0
>>163
スターウオーズの展開がかなり影響受けてるね
日本の特撮界
166名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:39:47.79 ID:a82Te+jg0
今、大連王初登場回観たばっかで反論できないのが悔しいw
167名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:40:15.41 ID:an84hCWw0
>>165そんな作品見たことないw
168名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:45:54.00 ID:nx66EuIX0
ウルザードの正体が父親だったと見せかけて
実は父の双子の兄(毛が一本多いのが外見上の差異)くらいの捻りは少なくとも欲しかったな
169名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:53:44.25 ID:F6Y0s5+Q0
>>165>>167 一番わかりやすいのは『宇宙からのメッセージ』をドラマ化した「銀河大戦」。
直接は見えなくても間接的な影響は計り知れないでしょ。でもスターウォーズ自体実は
日本映画の影響をかなり受けてるんだけどね。ある種の先祖帰りだなw
170名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:55:09.40 ID:su2Cu8eI0
>>164
確か敢えて映してなかったように思う
171名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:56:15.98 ID:LTnGsuO80
レーザーブレードは…?
172名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:59:43.04 ID:WHRLM8+F0
ボバ・フェットも出たしな
173名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:04:50.33 ID:7HrlNGpk0
まあマジは捻りを入れるような作品じゃなかったしな
とにかく子供が楽しめるように、ストレートに王道一直線で作ったらしいし
174名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:09:21.23 ID:rNkn1umf0
別に変に無駄な捻りなんか必要ないだろ
175名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:16:46.48 ID:/rqUrgxZ0
そいやメガレンってパワレンでいうと第一部の最終章だったな。

パワレンをもしも考慮してたらやらん訳無いだろうな。まあ考慮してないだろうが。
176名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:22:29.44 ID:d81ugwcU0
suiton依頼したいけど前スレに頭おかしい忍者がいるって書いてあったからなあ・・・・。
177名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:44:31.34 ID:KkfZRVh/0
ウルはどっちかといえば
中のひとが再登場した時に
普通にマージフォン構えて
ポーズ&かけ声つきで変身したことの方が
インパクト強かったな。
178名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:31:49.57 ID:EIuWO2cKO
カンゼンゴーカイオー登場は11月の前半と後半どちらだろう?

もし後半に登場であれば、大いなる力を手に入れていない残りの5戦隊は11月に全部消費するのではないだろうか。

例えば、第37話と第38話でそれぞれレジェンド回をやって2戦隊消化、第39・40話のカンゼンゴーカイオー登場回で残りの3戦隊を消化で全ての大いなる力を手にいれる。
まあ、バトルフィーバーの大いなる力は既にバスコに奪われていてゲスト無しになりそうだが。

(例)
第37話 メガレンジャー編
第38話 カクレンジャー編
第39・40話 カンゼンゴーカイオー登場編
バスコによって2戦隊の大いなる力が奪われた。
最後の大いなる力、サンバルカンの大いなる力を巡った争奪戦が展開される。
179名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:38:43.46 ID:1+km8oSR0
この間のねたばれでは37・38がカンゼンゴーカイオー編となっていたが
実際どうなるんだろうね
180名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:40:42.14 ID:WaO0bwCk0
てか個人的願望の優先混じりの予想をされてもな
181名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:42:47.45 ID:9CIYgSCJO
>>177
磯部さんがレギュラー変身では最年長記録か。
182名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:54:57.94 ID:bBr04kCy0
他のネタ相当な精度で当たってたんだから
37,38回はワルズ・ギル死亡&カンゼンゴーカイオーの非レジェンド回で確定だろ。
183名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:59:22.84 ID:Z2cV0unzO
もう少しゴーカイスタッフに昭和戦隊を「知らない人が多い大昔の別物」ではなく「馴染みのある身近な戦隊」と見てくれる人がいたらなぁ
184名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 00:03:05.28 ID:6DJyzPhS0
意味不
185名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 00:04:51.44 ID:9HWyBrPk0
とにかく、残り5個はレジェンド回やるやらない関わらず
まったく触れないということはないだろうさ。
186名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 00:18:12.19 ID:3vuJOsIM0
>>183
完全に差別化されてるな、昔のと
187名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 00:25:30.35 ID:jIo5N7Tl0
いいかげん文句だけつける視聴者様は消えればいいよ
188名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 00:28:08.86 ID:a+0H1M7kO
>>183
じゃあ第37・38話で一旦全ての大いなる力が集まるのかな。
10月に新たな大いなる力が手に入らないのも、その間に残りの戦隊の大いなる力をバスコが着々と奪っていったとかで。
189名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 01:24:20.52 ID:3leCJcMw0
>>188
だから集まれねぇよバーカ
190名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 01:51:57.75 ID:U8FCYJwe0
ゴーカイの本筋を進めるためにレジェンド回が少なくなるって予想をよく見るけど
本筋はレジェンドから大いなる力をもらって宇宙最大のお宝を手に入れることでは?
むしろザンギャックと戦ってる方がオマケだと感じるが…
191名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 02:06:37.65 ID:a+0H1M7kO
>>189
なのにカンゼン?
192名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 02:56:08.49 ID:MUmJ+BF/0
>>190
ベストなのはシンケン回やライブマン回みたいに、
レジェンド回でありつつもゴーカイの本筋を抑えつつ、
更にザンギャックの要人を倒す事だけどな。
193 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/03(月) 07:21:40.78 ID:O3tmH6YU0
あと数回でバスコに勝てるワケない。
どちらにしろ全ての大いなる力手に入るのはまだまだ先だよ。

全てコンプ→カンゼンゴーカイオー と結びつけるのもまだ確定した情報じゃないしね。
194名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 07:50:57.83 ID:E3H2Ih1c0
>>193
それは情報というよりすぐにそういうことを思いつく誰かが突然言い出して、決定事項と決めつけてやたらとこだわって連呼してるだけだから
そしたら「大いなる力を全てを手に入れた時、宇宙最大のお宝が手に入る」って触れ込みはどうなったってなるわけだが
バレ聞く限りもはや大いなる力コンプの方が無理のある展開に思えるけどな
195名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 08:06:39.84 ID:JGaruAZE0
次週はダイレンか!!
ホワッター!
196名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 09:23:20.45 ID:APfbmOYB0
バレが本当だったらカンゼンゴーカイオーに二話も使うのはやめてほしいな。
カンゼン初登場&殿下死亡は一話あれば十分描ける。
197名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 09:29:43.74 ID:LNJoQMx10
俺は最強ロボ登場なんだから2話使っても構わないんだけどな
こう言っちゃなんだがゴーオン編こそ1話で抑えてほしかったかな
198名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 09:38:50.72 ID:JGaruAZE0
ところでマスクマンやフラッシュマンやチェンジマンみたいにバスコに取られそうな戦隊を考えようぜ
次はバイオマンなんじゃないかと思う
なんかバスコに付け狙われて大いなる力を奪われるのはちょっと楽しみになってきたな
199名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 09:42:22.05 ID:XX4K2Yoz0
>>198
ゴレンジャー、ジャッカー、デンジマン、ゴーグルX、ダイナマン、
バイオマン、ターボレレンジャー、ダイレンジャー、ボウケンジャー、
ゴーオンジャーはゴセイジャーのついでに
199ヒーローで纏めて大いなる力譲渡済み
200名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 09:42:52.64 ID:xQvSzs3EO
>>198
バイオマンの力は既に映画で入手済みです
201名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 10:53:01.01 ID:Ua+6imjZ0
>>198
基本的にバスコが大いなる力を奪った戦隊は
組織として残っているか、居る場所がある程度特定されている戦隊
(姿レーシングチーム、フラッシュ星、地球守備隊)

メガとかカクレ、ファイブは比較的難しいだろうし
サンバルカン、バトルフィーバーは組織が残っていれば狙われるだろうな
202名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 11:26:21.29 ID:Od7n6HuH0
>>190
ここでいう本筋というのは、メンバー個人の過去の話。
改造されたシド先輩、妹のイア、滅ぼされた故郷・・・
203名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 11:45:35.29 ID:a+0H1M7kO
>>201
やはりバトルフィーバーとサンバルカンがバスコに大いなる力を奪われる感じになるのかな。

であれば、第37・38話で星川学、サスケ(or鶴姫)、伊達健太登場で全ての大いなる力を手に入れカンゼンゴーカイオー誕生とかも。

まあ、全ての大いなる力を手に入れないとカンゼンゴーカイオーにならないとは限らないが、逆にそうじゃなかったら、どの戦隊の大いなる力でカンゼンゴーカイオーになるの?
まさか、マッハルコンが絡んでるからってゴーオン?
それだとゴーオンが特別扱いになってしまうぞ。
204名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 12:05:07.61 ID:QnI5I99u0
バカは救いようがないな
205名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 12:15:17.74 ID:fa1RG+Pf0
>>203
ゴーカイジャーだろ
206名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 12:49:03.02 ID:E3H2Ih1c0
願望か期待してる奴らへの嫌がらせか知らんが、ただサンバルカンとバトルフィーバーの大いなる力が奪われるって強調したいんだろ
でも既にバレが来ててそれと思い切り違ってるのにしつこく同じ事繰り返し言い続けて、しょうもないな
207名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 13:03:04.87 ID:tfHQ6k+S0
何だか映画どころか本編もよく見てないのに、勝手に物語を推測する
知ったかがわいてきて、物凄くレベルの低い流れになってんのなオイww
208名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 13:15:06.32 ID:APfbmOYB0
カンゼンゴーカイオーというのはそれ以上は無いほど強いから「カンゼン」じゃなかろうか?
豪獣ゴーカイオーみたいに使い方があってゴーオンジャーの大いなる力経由で誕生するとか。
209名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 13:46:11.84 ID:3leCJcMw0
>>191 >>203
いちいちうるせぇなきもいんだよバーカ
210名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 14:24:25.49 ID:YdSJ6XEj0
>>203
キモい
211名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 14:30:05.28 ID:a+0H1M7kO
>>206
>願望か期待してる奴らへの嫌がらせか知らんが、ただサンバルカンとバトルフィーバーの大いなる力が奪われるって強調したいんだろ

いや、そんなことはない。
俺だってサンバルカンのゲスト回観たいさ。
ただ現実的に初期の戦隊よりここ20年くらいの戦隊の方がゲスト回やりやすいだろうから。
212名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 14:30:33.08 ID:a+0H1M7kO
>>206
>願望か期待してる奴らへの嫌がらせか知らんが、ただサンバルカンとバトルフィーバーの大いなる力が奪われるって強調したいんだろ

いや、そんなことはない。
俺だってサンバルカンのゲスト回観たいさ。
ただ現実的に初期の戦隊よりここ20年くらいの戦隊の方がゲスト回やりやすいだろうから。
213名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 14:32:28.84 ID:a+0H1M7kO
間違って同じ内容で二度投稿してしまったスマン!

ちなみにカンゼンゴーカイオーもマッハルコンを使ってるからゴーオンの大いなる力の可能性もあるけど、まずゴーオンゴーカイオーがあるからなぁ。
ゴーオンの力だけでカンゼンゴーカイオーになったら、ゴーオンだけ特別な戦隊になってしまう。

ガオゴーカイオーからシンケンゴーカイオーの流れもあるから、マッハルコンを使っているとはいえ他の戦隊の力も絡む可能性だってある。
なら、全ての戦隊の大いなる力を使う流れの方が自然。
214名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 14:46:07.52 ID:JGaruAZE0
なんか大いなる力の大半は無事にゴーカイジャーの手に渡ってしまってつまらないな
バスコはもっと奪って、力をつけて欲しいね
その方はもっと燃えてくるし
215名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 15:10:09.39 ID:ZGcyDrMj0
> サンバルカンは現実的に考えてやりにくいからレジェンド回無し

主観による根拠のない推測だけで語ってるのが気持ち悪い
というか、自分だけ(俺はサンバルカン好きだけど出れなくても仕方ない)など納得しても
他の奴全員がアホの妄想語られて気分良い訳ねえだろ
216名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 15:16:55.28 ID:jIo5N7Tl0
つーかチラシの裏に書いてろよ。バレじゃなくて想像なんだろ?
217名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 15:39:26.78 ID:1knkS700O
>>214
自分の好きな戦隊がレジェンド回を済ませたから余裕なんですか?
それとも好きな戦隊がレジェンド回飛ばしの対象になったのが気に入らなくて道連れ意識で言ってるのですか?
いずれにしても面白くなると純粋に思って考えた提案じゃねぇのは確かだな
218名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 15:40:03.83 ID:3leCJcMw0
>>213
いちいちくだらねぇ妄想をやめろきもいからそれとしつこいからいい加減にしろ
219名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 16:22:43.96 ID:0KojC+SfO
>>214
俺も思ったが、
オーズいや、ファイズの頃から考えて、
争奪戦ってなんか微妙な気がするんだよなぁ。
220名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 16:28:30.50 ID:IP69dqHS0
争奪戦は忍者物の基本だぞ。
221名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 16:53:30.43 ID:wRk7EWfl0
奪われたとして簡単に奪い貸せるもんなの? 大いなる力って
倒さない限り奪えませんじゃ数隊の大いなる力がわからずじまいで終わってしまう
222名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:06:42.35 ID:TmYsFhI30
ゴーカイジャーがバスコから大いなる力を奪い返しても
元の持ち主の許可無くそのままGET扱いだったら
バスコとやってる事が大して変わらんと思うが
そこら辺のエピソードはしっかり作ってくれるのかね
223名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:10:59.61 ID:3dTWRvxE0
海賊だから
224名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:23:25.28 ID:xQvSzs3EO
>>223
「返してもらうぞ!」
「貴様のものではあるまい!」
「なら海賊らしくいただいていく!」
こうですね分かります
225名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:26:01.45 ID:od1INLZyO
バトルフィーバーは正月映画とか言われてなかったっけ?
226名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:52:56.97 ID:KgsxcRly0
>>222
そこでオリキャス登場したら相当なサプライズなんだけどな
227名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:54:48.46 ID:E3H2Ih1c0
なんでソースの無い誰かの出任せをあたかも信憑性のある噂か情報のように言ってるんだ?
228名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:57:13.63 ID:OAkSdA8TO
>>227
批判や自治のためにバレスレにわいてくるおまえも大概だがな
229名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 18:00:09.14 ID:qK1IQYt00
取られた戦隊たちも黙って指咥えてるわけじゃないだろうからなぁ
大いなる力奪還の時に共闘したら燃えるだろうけど
230名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 18:08:53.86 ID:E3H2Ih1c0
>>228
いくら悔しいからって本日まだ使ってない携帯を持ち出して批判や自治をされてもなw
231名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 18:17:50.39 ID:4YEUGfSx0
くだらないよな
「現実的に考えて」っていうのはけっきょく「現実的に考えて(自分が見たくないから
やらないでほしいorなかった作品のファンが苦しむ姿を見て大笑いしたい)」ってだけだろうし
232名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 18:21:18.01 ID:IP69dqHS0
>>229
マベ「チェンジレッド、フラッシュレッド、マスクレッドのキーを取り戻す!」
鎧「違います」
233名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 18:23:22.95 ID:APfbmOYB0
いっその事、光りの空間でレンジャーキーが実体化して
チェンジドラゴン・レッドフラッシュ・レッドマスクがそれぞれの大いなる力を託すっていうのはどうよ?
あとは一番出演できそうなジンがフラッシュマンの大いなる力と他二つの力をまとめて正式に渡すとかさ。
234名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 18:38:26.11 ID:qA/PK2n/0
>>227
それが特板ネタバレスレの流儀だから
235名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 19:15:13.79 ID:a+0H1M7kO
>>231
俺の場合、現実的に考えてっていうのはガチなんだけどな。

バトルフィーバー、ゲストが出るなら曙四郎。
ただ夏映画での扱い的にバスコに大いなる力を奪われたかたちでゲスト回なしになる可能性も。

サンバルカン、ゲストが出るなら飛羽高之。
ただ、人気的にもゲスト回やってほしいところだが、今の五代高之にヒーローの雰囲気があるか否か。

カクレンジャー、メガレンジャーは普通にゲスト回ありそうな感じだが、バトルフィーバーやサンバルカンはバスコに大いなる力を奪われて単独ゲスト回なしになる可能性もなきにしもあらず。
ファイブマンは星川学は出られそうだけど、どうなるか…。
236名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 19:18:23.97 ID:Lv2mYcfE0
ゴーオンゴーカイオー、改めておもちゃで見ると、凄くバランス悪いよね、アレ

ガオライオン形式な合体はいいけど、動いた瞬間ひっくり返りそう
237名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 19:19:35.30 ID:ZGcyDrMj0
現実的とかガチとか誰も聞いてないし、黙ってろ

必要なのはマジバレであって、個人の妄想なんかいらねえんだ
238名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 19:35:10.87 ID:LeZF3olFO
>>235
君うざいしキモいから消えてくんない?小中学生はもう寝とけ な?文章から頭の悪さが滲み出てるぞw
239名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 19:57:36.08 ID:1NpQFn1U0
来週久々のガオでしかも6人バージョンのチェンジしてくれるみたいだから
それだけで楽しみだ。
240名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 20:08:25.01 ID:99BJma+L0
この話って大いなる力の奪い合いのパワーバランスの話しじゃなくてその先の宇宙最大のお宝が目的だろ
241名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 20:15:41.50 ID:DSFi5ORl0
バスコの場合、まだロイドシリーズが木〜日まで残ってるからなぁ…
縛りが『曜日』だった場合だけど、ま、彼とのラストバトル辺りに一気に消化されかねんが。
242名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 20:23:50.74 ID:JZCF1ySk0
>>236
ガオゴーカイオーはガオケンタウロスオマージュだから良かったんだけど
ゴーオンゴーカイオーは完全にカンゼンゴーカイオーのおまけくらいだからなぁ
243名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 20:30:33.22 ID:v3BmViG0O
こないだ新宿でケイン見たけど今帰国してるのか。
可能性あるだろかな・・・
244名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 20:35:41.28 ID:a+0H1M7kO
お!
これはニンジャブラック・ジライヤ登場の可能性出てきたか!?
245名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 20:46:01.28 ID:ZGcyDrMj0
>>242
今までのレジェンドゴーカイマシンは、レジェンド本筋からの派生バージョンみたいな感じだったけど
ゴーオンのマッハはゴーカイでの完全新規マシンだからってのもあるんじゃね?
新規メカだから過去のエンジンオー系とはまったく違う合体システムになってる
246名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 20:47:57.75 ID:3rs1tl4+0
ポップな忍者を体現するには彼が一番適してるのか。
ちなみにバトルフィーバー世界のダンスを体現するならバトルフランスが一番なんだが。
247名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:23:22.43 ID:OAkSdA8TO
>>246
でもカクレはサスケ+サイゾウのマブダチコンビが最有力なんだろうな…
248名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:36:07.25 ID:tfHQ6k+S0
>>243>>244 ケインは日系アメリカ人だから、"帰国"ってのはちょっと違うと思うぞ。
以前も誰かがバレしてたが、ケインはハリウッドのユニオンに属してるはずだから
その兼ね合いもあって、ギャラがハンパなく高い。あと本人も日本で仕事する気は
あまりないんじゃない? プライベートで遊びには来るだろうけど。
249名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:36:57.90 ID:nphFtosi0
ニンジャブルー元気なのかなぁ、見ないなぁと思ってたら
毎週見てるCSINYに思いっきりレギュラーだったりw
昔毎週聞いてた声なのに意外に覚えてないもんだな。
250名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:39:30.83 ID:YdSJ6XEj0
カクレン回があったらケインに出て欲しいな。
ハリケン回との差別化にもなると思うし
251名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:49:22.47 ID:U9v3D3XR0
>>249
うさドロでも大活躍でしたよ
252名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:51:51.96 ID:j8JOtn260
>>249
つい最近まで深夜アニメの主演だったしな
声優の活動が多いみたいだし仕方ない部分もあるだろうな
253名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:55:15.07 ID:ZGcyDrMj0
カクレで、サイゾウとセイカイのキャラが被って地味な印象があったな
単独なら良いんだが、5人一緒だとサスケと鶴姫が一歩先にいってて
残り3人は一緒くたにバカやってるんだが、ジライヤはまだアメリカンな分個性があったけど

サイゾウとセイカイはどっちがどっちだか
254名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:56:18.25 ID:HKHduXyC0
>>249
映画のカーズじゃ主役の声をやってるよ
事務所のプロフィールだけでも、知らない内に声を聞いてるのが分かる
http://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+3332315285220
255名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:02:03.36 ID:4YEUGfSx0
NHKのディープピープルとかね
いつぞやの「ヒーロー声優特集」で土田さんの声を聞いて、「あなたもヒーローじゃないか」
って思ったが
でも、特撮の変身ヒーローものとかアニメのヒーローが活躍するバトルものだと、土田さんって
だいたい悪役だったりする
256名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:02:37.03 ID:j7D8dB5R0
34話のルカの過去に関する話で彼女の幼馴染が登場するのなら
アイムの過去絡みの話ではファミーユ星に関わる人物が出てくるかな?
257名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:05:41.57 ID:r0qeqHXiO
ある程度以前の戦隊ゲストはアクションガシガシこなしてるからなあ
見てるうちにゲストの選考基準が生身アクションできるか否かが
優先されるんじゃ?とか錯覚してきて、ついケインもとか思ってしまうw
258名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:06:07.68 ID:4Rfn89c60
>>255
サイゾウの頃と比べると声低くなってたね
サイゾウのおカマらしき話し方好きだったんだが
もうやってくれないのかな
259名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:06:46.58 ID:RU15a/InP
>>255
ヒーロー声優特集見たよ
俺も同じようにあんたもヒーローじゃんwって突っ込んだw

普段アニメも見ないし声優も興味ない俺でも土田さんの活躍は結構目にするよ
260名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:06:59.56 ID:U8FCYJwe0
>>253
サイゾウはナルシスト不運、セイカイは怪力快楽主義者、ジライヤは天然不思議くん
ってなイメージがある。
ただレジェンドって結構性格変わってたりするからな。
261名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:07:58.69 ID:9kiPgTu90
CSIでも吹き替えやってる。
最初封印を解いた時はサスケと組んでたのに、河童になったりするあたりでは扱いが随分ゾンザイに…
262名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:09:04.39 ID:U9v3D3XR0
>>253
やたらサスケ以外の4人が捕まる話が多いんだよね
アズキアライ、シュテンドウジ、ツチグモ、ダラダラ、ヤマンバって
今思いついただけでもこんだけある
263名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:21:24.87 ID:3rs1tl4+0
望月さんが現役だったらジュウレン回ってあったんだろうな。
264名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:25:40.35 ID:3leCJcMw0
>>256
出てこねぇよストーリーを読め
265名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:26:42.07 ID:ZGcyDrMj0
>>260
だから5人で一緒に行動する場合ね
不運や大食いは個別エピで出る個性みたいな物だし
266名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:33:07.50 ID:tfHQ6k+S0
もうゴーカイでもネタバレでもねぇな、このスレ・・・
267名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:33:10.53 ID:JZCF1ySk0
>>263
なんでゴウシの右門さんをディスるんだよ
レッドが引退してるけど他の色が出た戦隊ならあるし
268名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:43:35.80 ID:a+0H1M7kO
>>248
新春スーパー戦隊祭りの映画のゲストでも厳しいかな…?
269名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 23:03:14.19 ID:bGQTLg69O
>>265
5人一緒の時でもサイゾウはツッコミ寄りでセイカイはボケ寄りの印象があるけどなあ
270名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 23:05:07.92 ID:3rs1tl4+0
>>267
でもジュウレンジャーのレジェンド回で本当に欲しかったのはドラゴンレンジャー・ブライの和泉さんなんだろうけどね。
271名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 23:11:20.46 ID:r3gFrHK3O
>>270
今はどっかの会社のお偉いさんになってるぞ
272名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 23:23:11.40 ID:4YEUGfSx0
>>271
これだな>>http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/cas/soft_j/erp_j/matsumoto2.html
常盤一郎というのは和泉さんの本名、そして2番目の写真、間違いない、ってみんな知ってるか
273名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 23:24:00.31 ID:1knkS700O
芸能人の匂いの消えた一般人の敏腕ビジネスマンらしくなっちゃってるからな
274名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 23:36:30.39 ID:M07Mewi60
>>273
敏腕ビジネスマンには見えないけど
275名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 23:37:37.96 ID:a+0H1M7kO
ジュウレンジャー編やるとして、千葉麗子はダメなのか?
キャストの中では彼女が一番有名だし、ちょくちょくテレビとかにも出たりしてるし。
276名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 00:02:39.92 ID:vuU3Wgg20
千葉麗子はTwitter見たらあんまり出て欲しいとは思えなくなる
277名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 00:08:03.87 ID:YEsra0g9O
千葉麗子のツィッター観たけどこの人かなりのDQNだね
278名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 00:08:11.44 ID:s3e34ZGCP
言葉遣いがすごいよねw最初はびっくりした
279名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 00:12:33.51 ID:xTi1KNsMO
チバレイは辞退したとかって話?

タイムは唯一の現代人・竜也の人の事務所問題?
ジェット編の法則使えば直人出せるだろうけどどーなんだろな。

偶然や否や、アバ、タイム、ジュウで重なった部分(恐竜メカ、殉職者有り)を
六人目登場で上手くまとめた感じだけどとりわけアバレだけが優遇されてるって声が多いと
出演者事情云々もあったんだろなと捉えられる。
280名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 00:19:24.17 ID:vuU3Wgg20
>>279
千葉麗子が辞退したのはAKBの番組のゲスト出演の事。
ゴーカイとは全く関係ない話。

下手に書くと又勘違いする人が。
281名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 00:58:38.15 ID:UwpEPvLT0
アンチスレとネタバレスレを兼任してる奴が多すぎでしょ
282名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 01:02:02.07 ID:kG5RqjMF0
ゴーカイ出演を辞退してようがなんだろうが、イメージ的には最悪だけどな
ツイッター見る限りかなり痛そうだし
283名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 01:12:55.49 ID:uxsqawYV0
34の大いなる力を集めて手に入る宇宙最大のお宝ってさ・・・
ゴーカイジャーの大いなる力なんじゃね?
284名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 01:13:43.57 ID:UuP/q/oJ0
>>274
写真だけかもしれないが目が生き生きしてないせいだ。
チェンジペガサスはトンかつ屋になれて幸せになったのだろうか。
285名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 01:54:41.27 ID:wIGl4Tx90
>>272
シンケンゴールドと一緒に出てほしいな
286名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 02:01:08.30 ID:J6Cp+p760
千葉麗子はジュウレン出演前から、よからぬ噂満載だったよ。
287名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 02:10:18.82 ID:NwuD0t4l0
>>286
上京物語?
288名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 02:59:27.89 ID:1jSeg2Yn0
今更すぎる値段だな
289名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 03:14:59.84 ID:TgYmrWQ5O
>>128 メガレンが大好きどんぴしゃ世代で、スポ少やらなんやらで離れて、最近また戻ってきた私にkwsk!
290名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 03:22:50.69 ID:fICT7Ear0
最終回って放送日もう決まってるの?
291名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 03:24:18.37 ID:woE6IVUl0
確定じゃないけど、例年通りなら来年2月の上旬ぐらいっしょ
292名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 07:16:05.75 ID:P6rrCNXJ0
>>272
あの程度のシーンだったんだから、ダメ元でオファーかければ良かったのにな。仲代よりは感動したと思う。
293名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 07:33:20.41 ID:f3lJmY/R0
もし全50話だったら、震災の影響で一週延長になったと推測できるかな?
294名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 07:39:12.81 ID:uVa6MOiwO
最初はレッドに固執してた感じあるけど、
最近の流れなら、シンケンは他の色だったろうね
295名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 07:40:37.20 ID:P3fe4xTO0
>>292
わかってねえなコイツ
296名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 07:55:07.18 ID:YBrk+7TFO
>>295
なんで?
297名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 08:02:47.02 ID:eiJbxKRt0
まあ感動はするだろうな
298名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 08:31:32.56 ID:i9id6Y7NO
メガレン回あるとして松風は平日の昼番組の司会やってるから絶対出ないと考えていいのでは
299名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 08:42:46.05 ID:s3e34ZGCP
>>298
松風さんはよく知らないがなんでそういう理屈になるんだ?
300名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 08:53:47.30 ID:EAMpDFFZO
>>299
忙しすぎて時間を割く暇さえ自由にできないチェンジの浜田さんやギンガの照英のようなケースを想定してんじゃない?
301名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:17:21.57 ID:Tm0DIrZh0
>>214
それについては激同だな
なんか何もかも都合が良すぎてほぼの大いなる力はゴーカイジャーの手に渡ってるじゃねぇか
バスコはライバルなんだからもうちょっとこのキャラの強大さを描写して欲しい
302名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:22:52.65 ID:4DYrtXvq0
……正気か?
まともに扱うと特定の戦隊がかませにならざるをえない、
バスコの大いなる力強奪設定を用意した事そのものがおかしいだろ
レジェンド回を用意できない(もしくは最初からするつもりがない)にしても、
この処理の仕方だけはやっちゃいけない一線越えすぎてるだろと
303名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:24:49.63 ID:45sA0ble0
>>299
俳優さんの都合なんて本人でも関係者でもない俺達にはわからないんだから、
ちゃんとした情報でもない限り、うかつに絶対にないとか口にすべきでないと思うが
304名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:28:57.43 ID:Tm0DIrZh0
>>302
それはそうだけどもっと盛り上がって欲しいな
マスクマンとかがバスコに奪われたって見たときは少々がっかりしてはいたけど
3つの戦隊の大いなる力をも奪っちゃうバスコの強さにはなんか痺れるんだよね
305名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:29:50.23 ID:uVL8P3Bq0
大いなる力ってマジ・デカの頃は
本来ゴーカイは持っているけど、まだ使いこなせてない。みたいな演出だったのにな
306名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:31:35.79 ID:kj8apR/x0
段々概念的な物になってきたね
それはそれでいいと思うけど
307名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:33:39.34 ID:M2cYlGZT0
バレスレかと思ったら違った
308名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:35:05.71 ID:45sA0ble0
>>289
松風雅也が一番多い
・「ゴジラVSメガギラス G消滅作戦」……特G対のメンバー
・「忍風戦隊ハリケンジャー」第26話「弓矢と海水浴」……三崎和也(シュリケンジャーの変装)
・「炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUNBANBAN劇場BANG!」……獄丸の声
・「炎神戦隊ゴーオンジャー」第39話「郷愁のコドモ」&第40話「将軍フッカツ」……獄々丸の声
・「侍戦隊シンケンジャー」第45話「影武者」……志波雅貴(17代目シンケンレッド)
309名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:35:11.45 ID:4DYrtXvq0
>>306
なんというか、明らかに目に見える力と単に思想的な物が
混在してるのがモヤっとするんだよなあ
310名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 10:37:22.10 ID:45sA0ble0
>>308
あと、メガレンジャーの海外版「パワーレンジャー インスペース」でシルバーレンジャー(メガシルバー)
に変身するゼインの声もやってる
311名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 11:01:29.84 ID:Tm0DIrZh0
よし、次はサンバルカンを狙えよバスコ
ターボもファイブマンもおk
312名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 11:08:20.14 ID:vfHnhs9i0
ター坊
313名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 11:35:13.29 ID:5BrVr51VO
>>309
ん?大いなる力。
ってのはマジなら「勇気」、デカなら「誇り」、ジェットなら「自分を越えること」、
みたいにあくまでも精神的なもので、
〇〇ゴーカイオーとか必殺技は、それによって解放される技に過ぎないんじゃ。

それとも、それらとバスコの持ってる珠との比較?
確かに。無理矢理奪うバスコはともかく、あげるのあげないのしてたオーレンは違和感。
314名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 11:40:50.91 ID:GGBtOds8O
>>311
ターボはもうゴーカイ側が入手済みです
315名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 11:53:31.77 ID:2X7vle2Z0
>>214
バスコも本格的に動いてほしいねーストーリーも面白くなりそうだし
マスクマン好きな俺だけどこういう展開は嫌いじゃないし奪い返す時の描写をうまくやってくれたら完璧
316名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 12:25:05.29 ID:YBrk+7TFO
チェンジグリフォン、グリーンフラッシュ、ブルーマスクが出たらいいんだけどもう無いよな。
317名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 12:49:43.98 ID:Tm0DIrZh0
>>315
そうそう、奪い返す時にレジェンド回もやってくれるだろうしな
寧ろ奪われる方がストーリー的に盛り上がる

ついてにゴーカイの方も入手う済みの大いなる力をバスコに奪われてくれないかな
カーレンとかジェットマンとか
318名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 13:03:18.87 ID:1chDpFOf0
うっかりカーレンジャーの大いなる力を使ってしまい、交通安全に目覚めるバスコ
319名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 13:04:45.27 ID:++rKTu6W0
フラッシュマンの5人が飛ばされた、宇宙の各惑星にファミーユ星があったら?
320名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 13:30:10.06 ID:vfHnhs9i0
知らん、そんな事は俺の管轄外だ
321名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 13:44:22.57 ID:6yCtJOMi0
>>304
自分が子供の頃贔屓にしてたヒーローの力が
極悪非道のボンクラに使われていい気分になると思うか?
322名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 13:53:37.96 ID:92M6u9yM0
全員使われてたねえ、黒十字王に
323名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:00:11.77 ID:wY7ZODnM0
>>321
割り切って見てるし盛り上がるなら良いと思うけど・・・
という俺はチェンジフラッシュマスクマン世代

324名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:06:59.99 ID:BryjwMFpO
ゲームならともかく、争奪戦なんてのは見てて面白くない
325名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:25:38.52 ID:VBYdA8BMO
>>317
フラッシュマンのダンの代わりにカクレンジャーのサスケが三つ取り返そうと奮闘って展開も
326名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:37:10.52 ID:jUQBwrAqO
>>325
ダンなどいない
327名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:41:00.36 ID:VBYdA8BMO
>>326
ジンか
328名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:44:33.25 ID:dNCJ3kDv0
ダイかもしれぬ
329名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 14:56:57.16 ID:BSGSO+Nz0
ブンだったりして
330名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 15:33:10.17 ID:kj8apR/x0
>>315
要はそこだよな
これだけ微妙な扱いならやっぱりどんでん返しに期待かかる
今のチェンジフラッシュマスクの扱いに対する評価変わるかもしれないし
331名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 15:59:30.39 ID:ksiH9TE00
バスコが動けば動くほどザンギャック帝国が空気になるんだよ
もしザンギャックを差し置いてバスコが宿敵になるような事があったら
あのレジェンド大戦は何だったのって感じで余計に白ける
これ以上大いなる力を奪う必要はないし、争奪戦もとっとと終わらせるべき
332名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 16:06:42.20 ID:GGBtOds8O
いやもうバスコは充分マベちゃんの宿敵だと思うが
まあカンゼンゴーカイオーが本当に全ての大いなる力によるものなら争奪戦もじきに終わるさ
333名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 16:16:48.22 ID:DCKMBHIm0
争奪戦って聞くと

マベ 「どっち」
バスコ「どっち」

な修羅場な感じを想像しちゃうぜ
334名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 16:59:00.48 ID:v2XWsdsNO
最近宇宙帝国とは別の脅威として我らスーパー戦隊の大いなる力を奪う辛そうな名前の者が現れました
悪用される事を防ぐために、大いなる力を渡していない戦隊の方々は
至急ゴーカイジャーに接触し大いなる力を渡して下さい


てな回覧板でも回せばいいのに
335名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:10:15.40 ID:UMzrxhjU0
>>334
「辛そうな」を「つらそうな」と読んで一瞬?ってなった
ゴーカイジャーって敵も味方もネーミングセンスがストレートで手抜きな印象
タバスコにジョロキアとかwaterだからワテルとか
336名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:14:01.56 ID:6yCtJOMi0
>>335
ゴセイジャーの時は種族名を肩書きや名前に入れてたけど
今回は形容詞だもんげ
337名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:19:42.20 ID:J6Cp+p760
>>307 うん、ここはもうバレスレじゃないよ。バレ見たかったら月末ねw
338名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:33:02.96 ID:Tm0DIrZh0
>>321
おまえもう時代に追いつけなくなったろw

>>331
ザンギャック帝国が空気になってても構わないな
どうせ蹴散らされるのがオチ
339名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:34:29.47 ID:M1kp0Rlc0
>>333
悪の地球人が乱入して三つ巴じゃな
340名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:36:12.14 ID:6yCtJOMi0
>>338
懐古全開の企画で「時代に追いつけない」とは酷い言い草だな
341名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:38:40.82 ID:htZJVBWp0
スカイライダーさんとスーパー1さんがどうかしたか
342名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 17:41:43.16 ID:7KXoAPUp0
上げた人から取れないんだったらゴーカイ以外の誰かに預けときゃいいんじゃないの
343名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 18:04:48.32 ID:SSlU1j6o0
ファイブマンの回はやるのかな
344名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 18:43:16.83 ID:YBrk+7TFO
早く呼べよ
345名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:04:45.63 ID:1chDpFOf0
どうせ、マベちゃんたちも真の姿になってバスコを瞬殺するんだろ
346名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:23:21.18 ID:Bn57TVV1O
>>292
ロボ形態がアバレモチーフならどの道キラーが優先されるんじゃね
347名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:28:43.13 ID:UMzrxhjU0
宇宙海賊なんだからゴー☆ジャスとコラボすればいいのに
348名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:39:38.80 ID:kj8apR/x0
>>347
ジェラシットのポジションにゴージャスだったら自然だったかも
349名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:42:24.73 ID:AK0fEn980
>>348
それじゃもう、何の番組だか分からねーだろw
350名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:46:52.15 ID:uVL8P3Bq0
○○とコラボすればいいって言ってる奴って本気でそれが見たいのかね?
351名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:49:23.13 ID:2OXtEm6iP
無論
352名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:01:22.95 ID:+CRAB/Oi0
>>350
本気で見たいと本人が思ってるだけならいいけど
問題はそれがそいつと極少数の輩以外にはまるで面白くないって事だ
353名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:39:33.58 ID:MR6+LZ0D0
ゴーカイジャー

レジェンド回は、カクレンジャー確定 他戦隊はバスコの手に落ちるが・・

ジョーとバリゾーグ ハカセの過去 の決着

多数の大いなる力を集めたバスコVSゴーカイジャー 激突もザンギャック内部で大きな動きが。

354名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:55:28.93 ID:P6rrCNXJ0
スイートプリキュアとのコラボなら大歓迎。マベ達がアニメになって。
355名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:58:14.47 ID:duKDbsA/0
>>353
マジバレかどうか分からないけどるが・・ってことは取られた戦隊も何かあるのか?
356名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:04:37.59 ID:gGa9zOAa0
バスコは曜日シリーズまだ3つくらい残ってるから退場はせんと思うが
357名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:13:00.68 ID:XOBUa7dI0
>>353
どうせガセだろう!?
358名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:15:50.39 ID:GGBtOds8O
>>356
3つどころか4つだぜ
出しきれるのだろうか
359名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:32:38.71 ID:ksiH9TE00
ガセだな。今までのガチバレと比べて内容が具体的じゃないし
つーかハカセの過去って何よ?w
360名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:34:17.87 ID:45sA0ble0
清水さんは「ハカセの過去がどうであろうとかまわない」ってインタビューで発言してたしな
361名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:39:51.87 ID:WDJQQKAw0
ハカセの過去は決着よりまず伏線張るのが先だろ
362名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:43:21.17 ID:zVDbkRJx0
>>361
微妙にJAKQっぽいIDだな
363名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 21:47:36.69 ID:htZJVBWp0
>>347
そんなことしなくて良いから
364名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:08:20.00 ID:WDJQQKAw0
>>363
伏線も張ってないのに決着も何も無い(=ガセ)って意味だよ
365名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:10:54.45 ID:HPFrJHaH0
39話メガレン回、メガレッド伊達健太登場。諸星学園の教師になっている。ゴーカイジャーの6人が学園に入学。

40話タイム回、未来から来た豪獣ドリルにドモンからの手紙が。手紙には豪獣ドリルで2010年10月2日に行ってとある社が破壊されるのを阻止せよと。そこではゴセイジャーとシンケンジャーが戦いを繰り広げており、ゴーカイジャーは少年、森山未来と出会う。

41話アイム過去話。ギガントホースに皇帝アクドス・ギルと親衛隊員のダイランドーとザツリグがやってくる。ダマラスはワルズ・ギルを守れなかった罪で監禁される。地上を攻撃し始めたザツリグは、アイムの故郷、ファミーユ星を滅ぼし、父と母を殺した憎き仇だった。
366名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:12:48.04 ID:zVDbkRJx0
森山未來?
367名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:18:34.19 ID:iN+kJnAuP
皇帝陛下もギガントホースを拠点にするのか
帝国皇帝だったらギガントホースの10倍くらいの移動宮殿みたいなので
来ればいいのに…。
368名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:42:52.13 ID:45sA0ble0
>>365
便乗犯乙
369名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:45:15.18 ID:duKDbsA/0
メガレンを教師にするってのはありそうだけど森山未来はさすがにないだろう…
370名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:46:14.24 ID:YeyDI3dR0
やっぱりガセだろうがソース不明だろうが全力で釣られて踊りまくるスレじゃねーか
371名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:47:15.20 ID:uVL8P3Bq0
健太はまだ浪人やってるんじゃないだろうか・・・
372名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:48:32.73 ID:d/h28znZ0
耕一郎→政治家
瞬→CGデザイナー
千里→カメラマン
みく→瞬の嫁

こんな感じかね
373名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:48:54.16 ID:Ug4iDhNw0
>>334
辛いです…
374名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:52:19.93 ID:45sA0ble0
>>371
13年以上も浪人なんかやるわけない
もしそうなら実家を継いでるだろ
375名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 22:59:45.26 ID:QLYCWZsL0
健太の場合特上カルビでもおごれば大いなる力くれそう
376名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:02:23.52 ID:hbaygsH/0
なんかもう探偵やってるイメージが定着してしまった
377名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:04:43.53 ID:7KXoAPUp0
>>353はフォーゼスレにも居たからヨブコの真似してるだけのホモだよ
378名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:09:41.70 ID:X7yVRCSF0
>>375
健太だとすぐくれそうだが、耕一郎だと面倒くさいことになりそうでw
正直、千里と会えると一番ベストだと思うけど。
379名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:09:44.61 ID:tdRkm8iN0
そもそも>>365はゴセイジャーとシンケンジャーが戦いを繰り広げておりって時点でw
380名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:11:54.37 ID:IGpcLS0x0
結局次回の行動隊長は「バキュラ」なのか「ザキュラ」なのか。
381名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:13:20.46 ID:uVL8P3Bq0
>>379
いや去年のVSに結びつけるっていうネタだろ
382名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:17:52.03 ID:BryjwMFpO
メガレン連中のその後はあんまり知りたくないな…
そういや10年前みくはゲームセンターにいたり初対面の白虎とコスプレしたりプール行ったりしてたな…時間を持て余しているのだろうか
休日だったのだと思いたい
383名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:24:47.25 ID:UuP/q/oJ0
健太のその後なんてろくなもんじゃないだろうしなあ。
384名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:26:53.23 ID:rldfBWbK0
教師をやってるってことはなさそうだな
385名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:28:09.64 ID:tdRkm8iN0
>>381
あ、そういうことか。スマン。
386名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:28:36.00 ID:uIc0IOEs0
メガレンで一番心配なのは
みくの姓が
今村なのか
並樹なのか
伊達なのかということだ。
まあ遠藤姓ってことはないだろうが…

番狂わせで伊達千里
387名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:34:19.30 ID:d/h28znZ0
早川みく
久保田みく
大岩みく
388名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:46:25.46 ID:WtkXmILKO
ヤッパリ謎のマジバレ師の便乗なりすましが出てきたか
きっとやる奴が出てくると思うぐらい単純な行為だが
それを本当に実行する奴って、マジ愚かなお馬鹿さんだなw
389名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:53:14.20 ID:7lOXthyE0
正直便乗は糞つまらんし、脳みそを疑うよな
390豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/10/04(火) 23:55:20.50 ID:z3XlEuhD0
>332

ディケイドの海藤を見てる様な気分になるから正直いらんだろ、あのキャラ _φ(・_・
391名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 23:57:21.53 ID:6dJGfOmb0
海東なんかぶれぶれのうっすいキャラと一緒にすんな
392名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 00:01:34.91 ID:Sxz0Vk5Y0
海東は悪玉ってガラではなかったのは響鬼回で…今は関係ないな
393名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 00:11:40.88 ID:i2xoLWit0
>>387
おっさんたち奈にやってんだwww
394名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 01:41:42.33 ID:VqsF8Xwk0
>>388
そもそも謎のマジバレ師ってなんじゃそれ・・・?
395名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 01:42:35.82 ID:ws8pubi30
マジか?
396名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 01:43:45.63 ID:yLOYkmpg0
>>353>>365どっちが本物だ?
どちらもガセの可能性もあるが。
397名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 01:49:10.40 ID:eEDgMB9w0
>>396
どっちかが本物だと思えているの?
398名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 01:54:42.00 ID:i2xoLWit0
俺は信じる。東スポみたいなもんだと思ってるから
399名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 01:57:18.89 ID:jRwRMXgQO
カクレンは大人気だったしファンも多いからやるのでは?
個人的には5人揃ったメガレンが見たいんだがね…
耕一郎が無理なんか……
400名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 03:09:53.62 ID:oPg6yJDd0
ヨブコとか名無しで1レス投下していく人がトリップつけてればいいんだけど何故か嫌みたいだからなぁ
401名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 03:10:59.81 ID:mA+zyCAK0
ヨブコは一人だけじゃないもの
402名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 03:17:41.06 ID:lNJX7NXHO
第37・38話がカクレン&カンゼンゴーカイオー編って感じなのか?

で、次の第39話のメガレンジャー編では、大いなる力が一旦バスコに奪われたことについて触れるのかな。

第40話、タイムレンジャー編が時間ネタで『ゴセイジャーVSシンケンジャー』に触れるというのはいいね!
本来いないはずの時代にゴーカイジャーがいた理由がこれで明らかになるのか!

ちなみに森山未来は誤植だろうか?
403名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 03:19:03.65 ID:mA+zyCAK0
ひっでぇ自演だな
404名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 03:39:53.78 ID:p6ZUFGoo0
なのか?じゃねーよタワケ
405名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 03:55:21.83 ID:lNJX7NXHO

俺は普通に上の方で書かれていたバレ(ガセかもしれないけど…)を読んで期待しているだけなんだが…。

今さら気づいたけど、森山未来ってドモンJr.のことか。
ドモンの相手、森山ホナミだし。

有名人とたまたま役名が一緒になっちゃうのってどうなんだろう?
406名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 04:24:51.80 ID:p6ZUFGoo0
ソースまたは裏づけがあって初めてバレなんだよ
ただの便乗妄言にいちいち改行して乗っかってんじゃねーよ
407名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 04:25:57.25 ID:T/Zz+8Xv0
今までもそうやって相手にされなかったのが本バレだったことあるじゃん
このバレがどうかは知らんが信じたい奴は信じればいいし信じないなら黙ってろよ
408名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 04:26:48.01 ID:p6ZUFGoo0
ニワカは黙ってろ
409名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 04:32:40.30 ID:T/Zz+8Xv0
ニワカ?
410名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 04:39:34.29 ID:cQiN8dNB0
明らかにいつもいる羅列君なのに信じるやついるんだな
411名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 05:02:34.63 ID:NlPji5ZI0
>>407 その理屈はおかしいな。ここはネタバレスレであって妄想・予想スレじゃないんだよ。
412名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 06:00:07.58 ID:LQlFabLN0
>>365
>ゴーカイジャーは少年、森山未来と出会う。

未来がルカとアイムに迫られるんですね、「恋が責めてきた〜!!」

バクバク鳴ってる〜鼓動、旅の始まりの合図さ〜♪
これから待ってる〜世界、ボクの胸は躍らされる〜♪

413名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 06:48:37.63 ID:wMyM4J/YO
p6ZUFGoo0は新種の荒らしか
414名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 06:51:22.47 ID:cQiN8dNB0
とまたもしもしでした
415名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 07:03:21.87 ID:CJ6FjqTT0
松坂桃李は冬の映画にも出られそうにない。
416名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 07:07:50.73 ID:hfDkpNca0
ガセだろうがソース不明だろうが妄想だろうが全力で釣られて踊りまくるのが
特板ネタバレスレの流儀ですよ
417名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 07:18:22.02 ID:CJ6FjqTT0
ジェットの時にネタバレスレがあったら最終回バレで「ガセ流してんじゃねえぞクズ!」って騒ぐ奴が多数いただろうな。
418名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 07:18:28.37 ID:wMyM4J/YO
>>414

410 名無しより愛をこめて sage 2011/10/05(水) 04:39:34.29 ID:cQiN8dNB0
明らかにいつもいる羅列君なのに信じるやついるんだな


ウソバレ厨とやたら初期シリーズの知識をひけらかして構ってもらおうとする羅列おっさんの区別もできないで『もしもし(笑)』とは、夜中にパソコンカタカタするおっさんだけあるなwww
419名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 07:20:23.03 ID:cQiN8dNB0
朝から必死だなキチガイ
420名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 07:33:35.84 ID:IJbyvCdg0
>>417
ダイレンも最終回バレはどうなってただろうな
善悪の終わらない戦いは大神龍の存在など一応の伏線は貼ってあったみたいな物だが
泥シャダムを創りだした黒幕が明かされないのは叩かれたかも
421名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 07:52:35.58 ID:1KQKKxgp0
もはや何のスレなのかわからんなここ
422名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 07:57:49.76 ID:IJbyvCdg0
マジバレがくれば盛り上がり、無ければ無意味な雑談
423名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 08:03:07.72 ID:9QNU3Tuy0
>>421
そう言う風に荒らしてる奴がいるからだろ
「全力で荒らすのが流儀」とかぬかしてる奴がいるけど、これでもか?って感じだな
実は言ってる奴自身荒らしで、荒らすのを邪魔する奴をそう言ってけん制してるのかもしれないが
424名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 08:04:28.61 ID:9QNU3Tuy0
×「全力で荒らすのが流儀」

〇「全力で釣られるのが流儀」
425名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 08:15:40.72 ID:+k6TvixP0
>>402
ならねぇよバーカ
426名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 08:18:21.80 ID:wMyM4J/YO
>>424
マゾ乙

ただし羅列おっさんの独り言には付き合わないのが大人のたしなみ
427名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 08:19:21.42 ID:rO2xv3ZWO
まあひろし君やトオル君が出ないだけましでしょ。
428名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 08:20:45.11 ID:57ZfDBvp0
ID:wMyM4J/YO
429名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 08:37:53.32 ID:RDq7jLIw0
まあ、もはやソーセージは来ないヨブコも来ない末尾Qも消えたって状態なんだけどな
430名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 11:07:34.50 ID:jQiGHq5c0
>>396
まぁ、>>365の方がいいな。
431名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 13:13:40.02 ID:RAXYdwCH0
てか、今更だがアカレッドの持ってたスーパー戦隊住所録探せばいいんじゃね?
432名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 13:16:55.93 ID:A80MS0Up0
そのアカレッドが消息不明なんだからどうしようもない
433名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 13:31:47.16 ID:lNJX7NXHO
そういえばアカレッドのことを忘れていたよw

最終回、全てのレジェンド戦隊に変身能力が戻ったら、ゴーカイジャーはレジェンドに変身できなくなるみたいな話があったけど、
アカレッドも元々歴代レッドに変身する能力を持っていたから、その能力をゴーカイジャーに譲ってレンジャーキーが復活とかないかな?
434名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 13:42:07.20 ID:E5SxiR1B0
アオブルーとキイエローとグリーンミドリとクロブラックとシロホワイトが出るのを待つ
435名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 14:04:27.19 ID:L611oxxzO
>>434
ムラサキバイオレット「まいったぜ…」
436名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 14:51:40.81 ID:UFXjWHsN0
>>433
宇宙最大のお宝が
「レンジャーキーセットもう1つプレゼント!」ならそのへん解決なんだがな
437名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 14:55:59.97 ID:UFXjWHsN0
>>396
>>365は↓のバレの人かな?だとすれば信ぴょう性はあるが

663 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:02:58.02 ID:1WDbU4BM0 [1/2]
バスコは来週、バスコ完全体に。

ゴーオン回は2週連続。マッハルコンはスピードルとベアールVの息子。ガイアークの生き残り、保蛮官チラカシズキーと二代目害統領ババッチーノ登場。

664 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:03:45.69 ID:1WDbU4BM0 [2/2]
続いて2週連続でカンゼンゴーカイオーエピソード。皇帝アクドス・ギルが送った決戦兵器でワルズ・ギル出陣。
ゴーカイジャーを追い詰めるが、ゴーカイジャーの大いなる力でカンゼンゴーカイオー誕生。ワルズ・ギル死亡。
バリゾーグはジョーに倒され死亡。殿下の亡骸を抱くダマラスで。

438名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 16:07:11.93 ID:JsizIz630
>>386-387
和田姓になる選択肢はないのか?



・・・と、シンタロウさんがおっしゃっている
439名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 16:27:50.40 ID:C8ZCftc60
>>438
涙は嬉しい時にとっておけよ
440名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 17:34:26.49 ID:lNJX7NXHO
ん、ゴーカイジャーの大いなる力?

なるほど、それなら“カンゼン”ゴーカイオーでもなんとなく納得が行く。
441名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 17:39:03.69 ID:fsN4GIoZ0
これマジバレだとしたら、えらく中途半端なタイミングでゴーカイの大いなる力が出てくるのな
お話的にはターニングポイントになるんだろうけども
442名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 18:27:48.12 ID:mhSaz42n0
>>365
ガセにしちゃ行動隊長の名前とか結構リアルに書かれてるんだよな
でもアイム過去回はしっかりやってほしい
443名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 18:43:16.81 ID:A80MS0Up0
リアルねえ
444名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 18:43:37.60 ID:e6t1Mpq90
>>365
そういや今月のバレを落とした人も落として名乗らず黙って消えたな
こういうのは気になって確定来るまでイライラするよw
445名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 19:11:13.72 ID:E7UXhUF20
>>433
マーベラスがアカレッド継承でいいだろ
446名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 19:19:05.07 ID:rLkDeLX0O
あの謎のバレ師さんはもう来ないのかな

>>365が本物ならバレ師さんっぽいが
447名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 19:22:10.65 ID:+k6TvixP0
>>437
むしろ>>353が信憑性あるんじゃないか…フォーゼやmovie大戦スレでちょっとだけだが
詳しく書いてたからな
448名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 19:30:29.85 ID:Pl5mkGiUO
てか、撮影相当遅れてるってのにもう脚本ができてるのがおかしい。
449名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 19:32:44.76 ID:RDq7jLIw0
>>448
遅れてるのか?
出演者のブログとか見てたら1ヶ月前撮影のいつものペースっぽいけど
450名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:03:46.38 ID:5M5LW94PO
>>438
高丘姓じゃね?
451名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:05:00.70 ID:MBkLrB760
遅れてるんなら冬映画どころじゃなくね?
本当に今年(っつか来年か)は映画あんの?
452名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:11:40.40 ID:NVtqEoQl0
だから、1月映画はゴーカイジャーVSギャバンだってよ。10月中には発表あるよ。
453名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:17:05.39 ID:+k6TvixP0
>>452
ゴミやろうは、だまってろ
454名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:27:08.39 ID:lNJX7NXHO
新春スーパー戦隊祭りの枠なんだから、違うヒーローがメインで出てくるのはちょっと違うだろ。
まあメタルヒーロー30周年のメモリアルイヤーではあるけどさ。
455名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:31:52.75 ID:NlPji5ZI0
>>353 はカクレンのレジェンド回というのが、今イチピンとこない。
>>365 はタイム回の"森山未来"という名前が引っかかる。
で、映画は「ゴーカイジャーVSギャバン」と「ゴーカイジャーVSスーパー戦隊&ゴーバスターズ」かw
ヘタにゴーカイとつながらない他戦隊話をダラダラされるよりは、全力で踊った方がいいかw
456名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:33:39.64 ID:kApApu/bO
とりあえずカクレン以外全部バスコに奪われるのとメガレン回をやるのと完全に情報が食い違ってるから
どちらかがガセってことだな
両方ガセの可能性もあるが
個人的にはどっちがマジバレでも複雑かな
カクレン回やるってバレの方はカクレン回以外は絶対嫌だけど
457名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:39:17.69 ID:MBkLrB760
なんでみんなカクレン無理って思ってるんだろ?
ハリケンとネタ被りとか言うけど、それってゴレンジャーとオーレンが(軍事組織とか顔のマークとか)被ってて
ゴレンジャーのほうが有名だからオーレンはやりません、ってみたいなもんじゃん?
458名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:43:19.02 ID:fFs9tB9k0
そういやふたばで
ジェラシットと頭に三角巾をつけた殿下と殴り合いの撮影をみたって
いう人が・・・。
459名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:46:18.94 ID:szF0hZTZ0
まぁ、軍事系組織って戦隊としてのパワーソース程度の扱いが多いし、
モチーフとまで言い切れる特徴でもないだろう。
半端にカクレン回やってもハリケンでかなり派手なことやったことを
思うと地味な感じになっちゃうだろうし。小川さんもヒュウガとして出てるしね。
これは同時に役者、それもレッドが出演可能という好材料でもあるんだが。
直撃世代だからあってほしいと思う反面、ストーリー作りは工夫しないと作る意義のないものになってしまう感じはある
だろうなぁとは思う。
460名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:49:09.79 ID:yLOYkmpg0
ん…まさか児童誌全プレの?
461名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:49:12.76 ID:0ZHVw12r0
>>458
幽霊が殴れるわけないだろ!
462名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:50:06.38 ID:aTVpHP7pP
凱は思いっきりマベとジョー殴ってたけどねw
463名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:50:35.69 ID:fTJj9wGY0
走輔「俺なんか触っちゃった!」
464名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:55:45.70 ID:lNJX7NXHO
>>456
ゴーカイバスター登場回のオーレンジャーみたいに、第37・38話はカクレンジャー以外の残りの戦隊の大いなる力がバスコに奪われた状態で、
最終的に全て戦隊の大いなる力(&ゴーカイジャーの大いなる力)でカンゼンゴーカイオー誕生という可能性もある。

その後、大いなる力入手後の第39話にメガレンジャー編が来たって別に問題はない。
465名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 20:59:37.95 ID:RZqYI4YtP
しかし365のバレが仮に本当だとすると
皇帝はもしかするとラスボスではない可能性があるね
40話で直属幹部二人だけだし、早ければ47話くらいで倒されそう。
帝国の黒幕は別にいる?
466名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:03:00.94 ID:MBkLrB760
全ての戦隊に倒された悪の思念の集合体みたいなオチは勘弁な
467名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:08:39.38 ID:vw+RPVm10
メガレンジャーは、赤、青、黄、桃がその後の戦隊にもゲスト出演してるし、
声がかかる=気に入られてるんだろうから、残った中じゃ一番ありそうだと思う。
468名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:08:45.84 ID:6NekPnzv0
次回予告よく見てみたら亮の名乗りがありそうでwktk
469名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:11:27.44 ID:zK3gx8ls0
>>467
それもあるし、直撃世代でもあるからすっごく期待してたのに、メガレン回無しがマジだったら本当にショック…
470名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:25:53.29 ID:lNJX7NXHO

カクレンジャー編やるにあたって、小川さんがギンガマン編に出たからサスケは出ないって考えの人いるけど、自分的にはあえてサスケを出すのは有りだと思う。
戦隊シリーズには何役もヒーロー役をやっている人がいるわけだから、あえてそっくりさんネタをやってほしい。
それにカクレンジャーといえばサスケ&鶴姫だしね。
471名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:28:27.75 ID:3SW8VdTb0
>>465
まあブラックビートみたいなかんじでバスコがラスボスでも驚かない
殿下のメギド王子化ルートはもう話数が足りなさ過ぎて無理だな
472名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:28:33.49 ID:CKHYc5wQ0
>>365のバレを信じてる人って、単発IDが多いな。
473名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:31:39.84 ID:NlPji5ZI0
>>470 ワリィ、マジメに語ってるトコ申し訳ないが、ココはお前の希望や妄想語るトコじゃないんだ。
474名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:31:47.75 ID:RDq7jLIw0
>>470
ヒュウガにそっくりさんネタを振るのは違和感があるけど、
サスケが相手なら上手くネタとして消化できそう
475名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:37:13.33 ID:wMyM4J/YO
476名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:44:33.87 ID:t4u8HBrA0
そっくりさんネタは楽屋落ちみたいで嫌だなあ。
477名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:48:35.82 ID:mhSaz42n0
>>467
残った戦隊の中では一番新しいしね
レジェンド回がゴーオンで終わるとも思えないし(少なくとも年内まではやる気がする)
478名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:52:08.67 ID:0ZHVw12r0
同じ役者が一つの作品内で違う役をやって全く触れられない…
仮面ライダーキバでもあったし東映ならあるかも
479名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:54:55.71 ID:szF0hZTZ0
戦隊はそれやりだすと、きりがないってのもあるしなw
480名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:55:19.26 ID:m2Mq3ziS0
>>465
まぁ、普通は皇帝は最前線には来ないな。
その為の遠征軍だ。
481名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:57:27.50 ID:iHR7GR+/0
そういばデカレンジャー以来メンバーのそっくりさんネタ見ていないな。
482名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 21:57:28.39 ID:7cgRm8bK0
ブラックRXみたいにゴーカイが引き続き主役すればいいのにー
483名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:00:53.01 ID:LQlFabLN0
>>365
マジネタなら嬉しいが健太のブログは去年の10月で止まってて
ドモンのブログはそれらしいこと書いてないんだよなあ
484名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:01:15.09 ID:wMyM4J/YO
>>477
出るとなると健太+誰かねぇ…単独か?
千里の中の人結婚披露宴終わったばかりだし、
瞬は忙しそうだし、みくは千里のブーケトス取れなかったらしいし。
485名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:06:11.05 ID:f6xYdGL/O
ふと思ったんだけど、そろそろ亮に子供がいないとマズイんじゃないの?
何年後だか忘れたけど、ダイレン最終回で孫達がゴーマと戦ってるし
その辺りも次回で触れてほしいな
486名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:11:05.14 ID:ga+uph790
>>485
「ダイレンジャー」という作品単体での未来ではもう生まれてるかもね
487名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:16:17.36 ID:RAXYdwCH0
>>485
亮がルカかアイムに・・・
488名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:20:48.46 ID:sn5kzeao0
「そこではゴセイジャーとシンケンジャーが戦いを繰り広げており」
この一文が無ければ信じてたかも
489名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:22:16.82 ID:aU3TKFeWO
>>484
ちょっと待て最後w
490名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:42:08.71 ID:e6t1Mpq90
もう両方ガセでいいよ
なんか釈然としないから
でもメガレン回は是非やってほしい
それにしても最近少しずつ露わになってきたスタッフの考え価値観方針にはちょっとがっかりだな
今からでも再考してほしいが
491名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:42:19.82 ID:N15wmv450
一生独身が確定した千里カワイソ(´・ω・`)
492名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:49:14.79 ID:mXN3W5vq0
ID:wMyM4J/YO

今日一日色んなスレで暴れて必死だなこいつwww
493名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:54:38.68 ID:CFWBB/Wq0
ゴセイvsシンケンで気になってwikipedia見たら、199映画にて
「なぜゴセイvsシンケンにゴーカイジャーが現れたのか、ゴセイジャーがゴーカイジャーに尋ねた」ってあるんだけどそんな場面あった?
199映画見たけどわからなかった
494名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:55:58.61 ID:sn5kzeao0
>>485-486
話に出てこないだけでいるかもしれない
495名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 22:58:35.00 ID:Fmoe0nKT0
ダイレンジャーの話掘り下げすぎても、
大神龍どうしたんだよって言われるのが目に見えてるし…
496名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 23:09:08.75 ID:szF0hZTZ0
>>493
さりげにゴーカイがダイゴヨウを知ってたのも気にはなるw
まぁ、鎧の教育の賜物かもしれんが。あのゴーカイってどの時間から来てるのかな?
鎧だけいないってのもそれはそれでありっぽいが。
497名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 23:11:35.89 ID:yLOYkmpg0
>>493
そんな場面ないし、
そもそもゴセイvsシンケンでゴーカイのメンバーはゴセイジャーと接触してないから。
シタリお爺ちゃん抹殺の事実を知ってるのはダイゴヨウだけ。
498名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 23:16:45.05 ID:8gdelyrq0
wikipediaを鵜呑みにしてはいけない
499名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 23:23:03.90 ID:sn5kzeao0
>>496
鎧はドリルの中で待機させられてると脳内補完しておけ

>>497
ピンクダブルアタックパート2くらいだな
500名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 23:27:32.41 ID:UoK1vado0
>>496
そのあたり戦闘時と日常時でギャップ感じるんだよな
戦闘時は鎧と出会う以前から技名叫びながらバンバン必殺技使ってたけど
日常描写になると途端に鎧以外戦隊に無知っぽくなる
501名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 23:33:07.07 ID:mUnhOKyi0
ここまであからさまだと酷いなぁ
502名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 01:23:22.01 ID:ECJvsHzuO
>>485
確かにもう中高生くらいの子供がいるはずだもんな〜。
是非触れてほしいところだね。
503名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 05:34:48.95 ID:ez2fWFpp0
>>353が本当なら浦沢脚本第3弾がカクレン回だったりしてな
鶴姫シュシュトリアン繋がりで
504名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 05:44:31.28 ID:FTcz0F920
嫌すぎる・・・
505名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 06:11:11.07 ID:ez2fWFpp0
そういや前にスレで浦沢脚本第3弾があると言ってた人の他の予想は当たってたのかな?
506名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 07:22:50.89 ID:Kf2mbGy20
>>505
642 :まyu[まyu]:2011/09/04(日) 16:54:47.59 ID:zau3tSTV0
10月は199ヒーロー大決戦に出てたある役者を迎えての単発レジェンド回あり。
その回の監督はオリジナル作品も出かけていた某監督。
尚、浦沢・坂本第3弾も。

うん当たってるね
507名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 08:06:24.46 ID:Wgppk9yE0
浦沢第3弾ってまたジェラシット?w
今は幸せにやってるし、別の話かな。
508名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 08:14:48.25 ID:nsulxFg30
>>505>>506 だとすればカクレンというより>>458の見たバレにあった場面なんじゃない?
509名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 08:16:01.78 ID:rqZ0+c5gO
ツイッターの目撃情報って結構バカにできないんだよな
たまたま見かけたものをそのまま綴るから
てことはジェラシットと馬鹿殿…死んでも元気で何よりw
510名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 08:36:27.39 ID:r1U3YRGl0
ジェラシット回=殿下死亡回か?
死んだと思わせて地球でひっそり生きのびる展開もアリかもしれんが
511名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 08:49:14.38 ID:Xl6rpIA40
ローテーションで考えると、来週再来週の次の坂本太郎監督回は
年末くらいになるだろうから、そこで浦沢回とかかねー。
クリスマス後なら十分ありうるよな。
512名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 09:01:55.87 ID:z0s4Wx2O0
年末総集編とかなら喜んで見るw
513名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 09:09:27.92 ID:qgoeMmHZO
残り話数も少ないんだし、ジェラシットとかどうでもいいんだけどなぁ
514名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 09:22:00.65 ID:L6+z7bEV0
だよなあ
もうそんな事やってる余裕なんてないだろうに
515名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 09:45:35.42 ID:50L0fnhj0
ジェラシット出すくらいなら帝国内の状況とかやってくれればいいのに…
正直ザンギャックの状況が判らな過ぎて
このまま帝王が出てきてもご都合主義としか思えないんだよな
殿下が戦死したってそこそこの大帝国なら
ぼんくらの直系よりできる傍系選ぶ可能性だって高いし
516名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 10:04:41.16 ID:+X8YcmL00
まさかのジェラシット最終ボス展開

冗談はさておき、前に誰かが言ってた
バスコが実は帝国直系でザンギャック紋章の赤い竜の方、って説の信憑性が高く感じてきた。
バスコ初登場の回を見直してみると、ダマラスがバスコの援軍に巨大スゴーミンを送り込んでるんだよね。
インサーンがダマラスに何故そうしたのかと聞いてもダマラスは答えてない。
その後のバスコとダマラスの会話ではタメ口だったから、帝国的にバスコは廃太子扱いで
ワルズギル死亡後に帝国後継者として復帰するパターンかも。
517名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 10:17:40.25 ID:fsnABJng0
殿下とジェラシットで漫才コンビ組めばいいんだな。
518名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 10:34:35.39 ID:/YPTH3LZ0
ジョーがジェラシットに「お前、本当はすごく強いだろ」って言ってたなそういえば
519名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 10:47:02.12 ID:HR3D6wPa0
調子のりすぎだろ・・・
カーレン回でさえギリギリで
第2弾はダダ滑りだったのに・・
もうクライマックスにむけてザンギャックのこわさ描かなきゃならないときに
ジェラシットなんてやってる場合じゃない
520名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 11:25:50.73 ID:9+r47AHli
>>519
そう思ってる人がどうも少数派みたいなんですよ
現場でも過去放送視聴した西村さんを始めとしたレジェンドの人達も
話題に出すのはまずジェラシット
521名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 11:30:06.72 ID:r1U3YRGl0
>>519
ダダ滑りどころか大好評だったろ
522名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 11:57:16.59 ID:La7EYBgui
まぁ面白かったし
ただ好評ではあったけどいい加減しつこい気もする
なんか電王っぽい
523名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 12:14:48.03 ID:HA1/9uQl0
浦沢だったらカクレンジャー回やって欲しいな
レシェンドはニンジャホワイトで姉二人も呼んで三姉妹再現w
524名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 12:36:44.48 ID:3v5R/jCY0
浦沢脚本は好きな人と嫌いな人がはっきり分かれるからな
24話は不思議コメディだったし戦闘好きな人は特に苦手かも
525名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 12:38:16.61 ID:tjf0y8mm0
>浪川大輔さん、平田広明さん、関智一さん、田村ゆかりさん…などなど
思い切りトレンディ(死語)な豪華メンバーが揃った華やかなアフレコルーム。
どんな新作アニメが始まるの!?…ってな感じだが、主役は彼らじゃなくて
彼らの胸を借りる若者たち。幸せだねえゴーカイジャー。→
>→そこへ乱入する江角走輔、撮影現場では「おっ少し大人になったか?」と
思わせたのにアフレコでは「相変わらずだw」の声が沢山。
久し振りの相棒と再会喜びつつ、後輩たちにクスクス笑いを噛み殺されつつ、
でもヤツが居ると明るくていいよね。ゴーカイジャー新炎神登場編ComingSoon!!

ちゃんとスピードル出るみたいで良かった
526名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 12:51:12.44 ID:G9kOI9iPO
アフレコルームにいるという事は走輔変身するの?
527名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 12:55:59.76 ID:qFXHbwrEO
>>526
走輔が変身すればマベは金、鎧は銀で7人揃えられるな
528名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 13:40:40.73 ID:9Dily6xtO
>>527
男シルバー見たいけど、アイム銀の鎧黒でもいいよね
529名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 14:56:43.29 ID:7wLUkJc90
>>523
30に差し掛かった女のセーラー服姿なんて誰得。
下手すりゃ放送事故だ。
530名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 15:43:49.48 ID:rqZ0+c5gO
ジャッカーとバトルフィーバーとチェンジマンの大いなる力はヅラだな
531名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 15:57:54.11 ID:/cMSamhq0
>>506
ある役者なんていいかたしたらそりゃあたるだろ
532名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 16:44:41.73 ID:sLrJs6980
>>520
それだけで少数派って言っても…
カーレンノリは人を選ぶと思おうけどな
ああいうのはたまにやるからいいと思うんだが
まぁ目撃情報もあるみたいだしどうこう言っても仕方ないけど
533名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 16:48:42.81 ID:/Udy3ZNY0
>>526
なんでそういう解釈になるのか
同録になった今でもマイクの調子が悪かったりうまく台詞が録れないときはアフレコする
534名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 16:58:29.79 ID:3Df2SUri0
アフレコって顔出し俳優と声優で別々にするんじゃなかったか?
535名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:00:26.13 ID:LTIjmDe80
いちみっちゃんは杉田と一緒にアフレコ出来てすげぇよろこんでたぞ
536名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:06:39.90 ID:Sj9GSmSq0
42話、ファイブマン回
ナビィの占いを信じてニュータウン小学校に行く6人はそこで校長を務めている
星川学という男性と出会う。彼こそファイブマンのファイブレッドだった男。だがそこにバスコが現れ…
537 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/06(木) 17:12:48.89 ID:/aq6AonxO
荒らしがおおくて
538名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:22:23.23 ID:JEpxoJY3O
>>534
それはチイチのインタビューの曲解だろ
539名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:34:55.32 ID:50L0fnhj0
>534
シーンによるんじゃない
540名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:37:04.18 ID:3v5R/jCY0
>>538
モバイレーツが何か言ったんか
541名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:39:34.97 ID:Sp4yCKkI0
デラツエイガー中村は完全に別録りだったんだよね
わざわざジョーがマネージャーと来てサインくださいって00のDVDに
さらにルカもサインくださいっておお振りの単行本持ってきたって
542名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:55:43.72 ID:hnKygQnbO
ファイブ、カクレ、メガはやるべきだろ

スタッフも敢えてこの辺りで出てくれる人がいるから残しておこうな形にしてくれたんだからさ
543名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 18:16:43.19 ID:4PCHDBGK0
正直、ネタとしても面白くない嘘バレなんて恥ずかしいことよく出来るなぁと逆に感心する
544名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 19:09:33.72 ID:sLrJs6980
そりゃ構う奴がいるからだろ
こういう奴はそれによって荒れたりレスが付く事自体を楽しんでるんだよ
545名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 19:55:35.80 ID:tEcmLh2+0
霧彦さん、「スタイル抜群の青年」って・・・w
546名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 20:13:59.50 ID:Ll/aYJtb0
>>544
そういうものだよな
卑劣な奴の相手をわざわざすることはない
547名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:00:14.48 ID:Kf2mbGy20
カインテラ尻彦w
走輔とはサーキットで出会うのか
ゴーオン最終回からいくらか出世したんだろうか
548名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:01:48.75 ID:U+IC2VIR0
テラとか何年ぶりに見たか
549名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:27:12.99 ID:8CAmg39M0
本当に次の戦隊ゴーバスターズなんだな
550名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:28:19.79 ID:qIeMmKt40
>>548
時代はピコ。尻ピコ
551名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:31:01.55 ID:I9cJobsd0
ヨシヒコか
552名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:34:59.04 ID:c6/+bXcw0
西村さんと譲治は別撮りみたいだったな
553名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:48:46.75 ID:bsFEKhn70
何があったか知りたいくらいシリアスにゴーカイジャーの命を狙うジェラシット回なら見てみたい
554名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:51:50.62 ID:/Udy3ZNY0
>>553
サイダーを飲ませるのか
555名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:52:58.53 ID:TD08baYe0
34話のルカと買出しにいくのメルマガだと鎧だけど三式ではハカセになってる。
556名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 22:29:10.95 ID:qgoeMmHZO
じゃぁ三人で行くんじゃね

で、「自慢の幼なじみの登場だよ、ルカ」とかいいながら全裸で現れるカイン
557名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 23:24:50.34 ID:nsulxFg30
取りあえずルカの過去回とゴーオン前後編という謎のバレ師からのネタは確定したわけだ。
次何かバラしてったけ? 色んなネタが錯綜しててよくわからなくなっちまった・・・
558名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 23:27:41.39 ID:Y1SsP6HS0
どこかに混ざってる可能性は大いにあるだろうねw
559名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 23:28:12.20 ID:wYbG6G3L0
>>557
カンゼンゴーカイオー及びワルズ・ギル死亡とバリゾーグ死亡回も同じバレ師が落としたんだよな
それ以降は全くわからんが
560名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 23:59:22.21 ID:c56DPVeD0
ルカとハカセの買い出しパターン多すぎるから
鎧と二人であってほしい
まだルカとアイム、ルカとジョー、ジョーとハカセ、ハカセとアイム、鎧とアイムもやってないのに
561名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 23:59:57.47 ID:ag2Zv1g70
ゴーオン回の敵の名前まで当ててるからもう確定だな



964 :名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 06:16:56.07 ID:dLNduEvN0
32話は、オーレのふたりも出るが、メインは博士がガレオンバスターを作る話。
33話は天火星亮登場のダイレン回。
34話はルカの過去話。
35話はゴーオン回。走輔登場。マッハルコンの声は平田広明。


663 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:02:58.02 ID:1WDbU4BM0 [1/2]
バスコは来週、バスコ完全体に。

ゴーオン回は2週連続。マッハルコンはスピードルとベアールVの息子。ガイアークの生き残り、保蛮官チラカシズキーと二代目害統領ババッチーノ登場。

664 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:03:45.69 ID:1WDbU4BM0 [2/2]
続いて2週連続でカンゼンゴーカイオーエピソード。皇帝アクドス・ギルが送った決戦兵器でワルズ・ギル出陣。
ゴーカイジャーを追い詰めるが、ゴーカイジャーの大いなる力でカンゼンゴーカイオー誕生。ワルズ・ギル死亡。
バリゾーグはジョーに倒され死亡。殿下の亡骸を抱くダマラスで。
562名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 00:00:50.58 ID:hg93rFsL0
陛下・・・
563名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 00:21:16.29 ID:CpzowF280
マッハルコン強化月間になるのかな?4週使って
564名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:20:39.64 ID:tuxN+F8H0
>>561
でも三角巾つけてジェラシットと喧嘩するんでしょ
565名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:24:42.19 ID:XJV5n8ze0
三角巾つけてる→オバケってことじゃね?
566名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:25:20.27 ID:2E19IEo/0
ゴーカイジャーの大いなる力って全ての戦隊集める前に発動するのか
567名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:29:59.03 ID:CbiWGPmX0
走輔は変身できないから、海賊を戦力として連れて行く感じか。
海賊と出会えなかったら生身のゴーオンを戦わせるつもりだったのか、ボンパーよw
つーか、サーキットって普通の生活してんだな。
映画で早輝が例のジャケ着てたから、変身できないなりに次元を回ってんのかと思ってたが。
568名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:33:03.59 ID:mBd4azn70
199なら大戦で戦った直後のシーンなんだからジャケット着ていて当然かと
569名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:34:43.54 ID:Lzv+TG2z0
ゴーカイゴセイが戦ってるとき街中でも着てたじゃん
570名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:37:21.59 ID:CbiWGPmX0
>>568
正に569がいうシーンのことを言ってる。
明石はサージェスの支給品着てても違和感ないけど、ゴーオンのジャケはガオとかと同じ扱いだろ。
わざわざ着てるのはなんでだろうなってこと。撮影都合とかではなく劇中的での話ね。
571名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:39:42.83 ID:5vfTkCks0
俺もあのシーンは不思議だったんだよなぁ。
何も考えずにファンサービスとしてあの衣装で撮影しただけだとは思うが。
572名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:47:20.26 ID:nCW4PMtb0
大神龍が・・・まさかの真のボスとかはないよな。

未だに大神龍の迫力がトラクウマになっとる。
573名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:54:35.09 ID:6kS1BezW0
ゴーカイジャーの大いなる力が出たあとにレジェンド回あるのかな
574名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 01:58:40.29 ID:mBd4azn70
>>569-570
すまん、そっちのことか
575名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 02:46:08.08 ID:2E19IEo/0
どうせならマッハルコンはターボ、カーレンジャー等の力も統合して、豪獣神のように
「車戦隊三つの力の大いなる力ッ!」みたいにすればなー、とは思ったけど。
576名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 02:52:29.84 ID:5vfTkCks0
>>575
お前が財団Bか東映に在籍してくれていれば…
577名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 04:11:26.36 ID:Y0PetkCkP
>>572
帝国の国旗に二対の龍がいるけど
それが大神龍と無間龍かもしれないんだよな…。
どうも皇帝がラスボスじゃない可能性も出てきたし
帝国の黒幕として二対の龍がいる可能性も
578名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 05:54:26.14 ID:Ledq84ig0
ダマラスがラスボスだったり。
579名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 05:57:24.11 ID:8xhQBwjp0
その場合ダマラスを黙らすことになるのか
580名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 05:59:18.37 ID:e6V+5ENF0
無間龍はジャンが今もちゃんと持ってたぞw
581名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 06:04:00.68 ID:wh+85c5B0
紫の7人目ってどうなったん?嘘?
582名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 06:29:51.02 ID:+wk6Wf/I0
前スレより
777 名無しより愛をこめて[sage]投稿日:2011/09/30 19:06:49 ID:E8dxMuMII
39話メガレンジャー回 伊達健太出演
ゴーカイジャー達が学生服を着て諸星学園高校へ

40話タイムレンジャー回 ドモン出演 鎧メイン

41話アイムの過去話 ファミーユ星を滅ぼしたザンギャック皇帝
親衛隊が登場

冬映画はゴーカイジャーVSギャバン
大葉健二が一条寺烈と曙四郎と青梅大五郎で出演

確かな筋の情報だから間違いない。
ちなみに来週のゴーカイガレオンバズーカはオーレバズーカをヒントにオーレンジャーの大いなる力が
発動して完成するらしい。

ゴーカイvsギャバンが怪しいがほぼ>>365と同じ情報
583名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 06:55:33.91 ID:8dRcGvWA0
>>581
もうこの時期に出てくるって遅くないか?
584名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:08:08.40 ID:wh+85c5B0
>>583
先週登場したバズーカ(?)の玩具は発光色が7色あるから、
これは7人目も出るぞ!みたいな流れだったような気がしたんだけど。
まぁただ単に誰かが予想書き込んだだけだったのかな
585名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:12:31.89 ID:UFAE0KWNO
>>583
新戦士「出遅れちまった、まいったぜ…」
586名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:21:55.55 ID:avRllnk40
紫なんて何枠で変身するんだよ
紫なんてゲキしかいないぞ
587名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:26:49.13 ID:Haq1pOzxO
>>572
よくそういう書き込みを見るけど、毎回おんなじ奴か?
そんな展開になって喜ぶのは一部のヲタだけで、肝心の子供置いてきぼりだから絶対にないと思うぞ
20年近く前の番組のキャラクターがラスボスとかありえないだろ
ゲスト怪人としてリュウオーンやサタラクラが登場するのとは訳が違うでしょ
588名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:30:05.88 ID:px2JH22j0
>>582
同じやつが書いたガセ
589名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:37:53.94 ID:Bo38UUr20
>>20年近く前の番組のキャラクターがラスボスとかありえないだろ

俺は大神竜は中立であってほしいと思ってはいるが
別に20年前のキャラがラスボスでもかまわんだろ

歴代全員登場みたいなゲームやアニメでは別に珍しいことじゃないし
こないだの映画だって黒十字王だし
590名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:46:14.19 ID:WKgWKbXtO
>>589
そんな半端な位置の年数のキャラ、しかも人気したわけでもないものをあてがって喜ぶのは特撮板の一部のヲタだけだから
591名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 07:51:07.45 ID:ukaYpupI0
ガセだろうがソース不明だろうが妄想だろうが全力で釣られて踊りまくるのが
特板ネタバレスレの流儀
592名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 08:00:06.80 ID:iseQlM6P0
ガセガセと言って結局マジだったっていうオチが何度かあるからなぁ
593名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 08:09:39.23 ID:UxX41w9c0
大神龍が人類とザンギャックを滅亡させる最終回ならいいな
594名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 08:17:22.06 ID:m1LPhLVKO
バトルフィーバーサンバルカンファイブマン終了のお知らせ・・・
595名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 08:50:40.53 ID:d/2oQ7q/0
ファイブマンはレジェンド回やるって>>536がネタバレしてるじゃん
596名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 08:52:11.87 ID:px2JH22j0
池沼かよ
597名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 09:04:49.83 ID:lFMOxnNu0
一気にバカが増えた
598名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 10:07:27.81 ID:CjlKtUp40
>>582 >>595
死ね
599名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 10:38:27.57 ID:LLqN0vta0
>>582 >>588

ギャバンについても
レッツゴーで石ノ森ヒーロー
オーズ夏映画で上様と

画像付きバレが初出でなければ絶対信用されなかった事やってるんだから
同じ東映作品で、しかも同一の役者が演じてるキャラの共演なんて
余裕でありえると思うが。
600名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 10:51:13.76 ID:XJV5n8ze0
39話がメガレン回って確定したら信じるよ
確定要素が一つもないものを信じろって言われても無理
しかも>>561のマジバレした人とはどう見ても別人だし
601名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 10:59:41.12 ID:hZZeR5PYO

『ゴセイジャーVSシンケンジャー』の件やドモンJr.の件に触れるタイムレンジャー回は見てみたいけど、『ゴーカイジャーVSギャバン』はなぁ…。

それはそれで燃えるんだろうけど、新春映画は何人かのレジェンドがドリーム戦隊を組んで実際に変身する『ゴーカイジャーVSスーパー戦隊』を観てみたい。
602名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 11:14:01.37 ID:ZlTzD4JD0
ホントかガセかはこの際置いといて、宇宙刑事世代の人達にはゴーカイジャーVSギャバンは燃えるだろうな。
まあそしたら銀河連邦警察はザンギャックの行いに対しなんかしら対応はしなかったのかと。
603名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:13:10.40 ID:ifP7ydDQO
ギャバンってもう戦隊と関係ないじゃん
もしそれが本当だとしてもちょっとなあ
特別出演ならともかくメインでやるのは…
604名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:18:14.09 ID:iiUupPb10
もういいから
605名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:19:38.01 ID:d1TvESfU0
やっぱりガセだろうがソース不明だろうが全力で釣られて踊りまくるスレだな
606名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:21:13.81 ID:mfXjf6Z80
そうだよね
ギャバンでたら
「レンジャーキーも大いなる力もいらないじゃん 3人の宇宙刑事がなんとかしろよ」ってなる
ゴーカイジャーもいらないし、そもそも戦隊自体いらないって話になるよ
607名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:27:03.97 ID:px2JH22j0
カンゼンゴーカイオー殿下死亡回までしか本バレは来てない
608名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:29:23.77 ID:UxX41w9c0
>>603
八手三郎(東映)原作であることと、そのあたりで微妙にあるくらいで
共演なんてするような関係でないことは確かだな
609名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:36:25.22 ID:WKgWKbXtO
釣り餌が粗末すぎて
610名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:39:46.96 ID:LLqN0vta0
>>603
>>ギャバンってもう戦隊と関係ないじゃん
>>608
>>共演なんてするような関係でないことは確かだな

オーズ「...」
徳田新之助「...」
611名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:45:22.03 ID:UFAE0KWNO
オーズが共演したから何なのっていう
オーズはオーズ、ゴーカイはゴーカイですよ、猿渡さん!
612名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:46:59.70 ID:8Bt9EZAD0
釣りバカ「まかせろ」
613名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:57:54.32 ID:WKgWKbXtO
>>610

ならばギャバンなんて中途半端でなく『がま八』なら()
614名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 13:04:52.30 ID:9cEczHHRO
なんかここホント馬鹿ばっかだな
バレ無いときの妄想が酷すぎるし信じてる馬鹿もいっぱいいるし…
ガキが多いのか?
615名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 13:09:03.38 ID:pBEVRKqM0
ルカとカイン。
http://i.imgur.com/yQ5do.jpg
616名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 13:31:09.20 ID:Z4LSVjHfO
>>603
デカレンジャー・・・・
617名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 13:37:16.32 ID:nmwoZPmA0
意味不明
618名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:00:40.40 ID:Haq1pOzxO
>>610
なんだかんだで上様もゲスト出演にすぎないだろ
ボスであるガラと戦ったか?
仮面ライダーらしく変身したか?
あくまでゲストはゲスト

別に共演するくらいなら「まぁそんなのもアリだよな」だが、
わざわざVSシリーズで戦隊と関係ない作品を主役にはしないだろ
619名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:28:06.84 ID:LLqN0vta0
>>610
オーズも上様は「将軍と21のコアメダル」とタイトルに名前が出たが
あなたの言うとおり、たいした出番はなかった。
レッツゴーの石ノ森ヒーロも同様
ギャバンも大葉氏が戦隊もやっているから出す程度の出番かもしれない。
少なくともバレ師は出番の多さにまでは言及していない。

というかギャバン登場自体を嫌がっている人がいるのがショック
久しぶりの登場くらい歓迎してくれたっていいじゃん。
ゴーカイジャーと共演なんて形では嫌だ。という人が多いんだろうけど。
そうでもしなきゃ平成ライダー人気が急にガクッと下がりでもしない限り
宇宙刑事の復活なんてもうありえないだろうし。
620名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:32:07.52 ID:px2JH22j0
>>619
いい加減にしろ池沼
621名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:32:25.52 ID:IbeKo/ue0
>>619
死ね
622名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:38:03.77 ID:4RDTezjp0
>20年近く前のキャラクターがラスボスなんてありえないだろ


アポロガイスト「……」
623名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:40:31.66 ID:6kS1BezW0
RSじゃないんだから
624名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:58:40.06 ID:UFAE0KWNO
メビウスのラスボスも設定のみならタロウの頃に出てるんだよな
ゴーカイはちゃんとしたラスボス用意して欲しいけど
>>619
そもそもギャバンなんてまだスーツ残ってるの?
625名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:01:33.11 ID:IbeKo/ue0
まだアトラク出てるし
626名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:10:43.77 ID:41iVfgI60
アトラク用とはいえ状態の良いスーツが残ってるという点で言えば
ギャバン登場はあってもおかしくはないんだよな。大葉さんも協力的だし。

オールライダー映画に同じ石ノ森ヒーローであるキカイダーたちが出たことを思えば
初期戦隊と主要スタッフが被ってるギャバンが戦隊映画に出ることも納得はできる。
627名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:14:35.48 ID:qP+SQyvZ0
>>624
宇宙刑事のスーツは数年前に新しく作って、ショーやイベントで使ってる
ギャバンは数年前には、ショーでデカレンと共演してるし
このショーではギャバンは宇宙警視総監で、ボスの親友という設定だ
http://www.eonet.ne.jp/~kamia/hs/041010_01.html
628名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:15:39.14 ID:SguCGC3i0
Vシネマじゃないの?
629名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:36:44.52 ID:hZZeR5PYO
Vシネの『帰ってきた海賊戦隊ゴーカイジャー』にギャバンを出すなら有り。
630名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:37:17.45 ID:XtLrUtrDO
いくら自分の考えた渾身のガセを信じてくれないからって>>595みたいな強硬手段に出られてもウザイとしか言いようがない
謎のバレ師に便乗したアホも増殖したことだし
もう確定するまで信じないよ
631名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:37:29.05 ID:CTIw11rs0
ねぇよ
632名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 16:00:45.63 ID:unLzR5ohP
ギャバンがホントかガセか全く知らんが
シラクラーが「メタルヒーローで何かやろうと考えてる(やりたい?)」とは書いてたよ
633名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 17:10:59.10 ID:i9DjIOnR0
意地でも「ゴーカイジャーVSギャバン」に持ってこうって流れだな。理解できんわ。
634名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 17:24:44.74 ID:CjlKtUp40
>>614
バカより幼稚じゃないか…こんな事で妄想するぐらいだからな…
635名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 17:35:42.25 ID:vd71mzp50
いい大人になった特撮見てて、しかもその上バレスレまで覗くようなのに幼稚じゃないのがいるとでも言う気なのか
636名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 17:39:21.59 ID:hZZeR5PYO
>>632
それは白倉が宇宙刑事をプロデュースするということか?
637名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 17:52:04.13 ID:VK7oYyxv0
>>635
幼稚なのはお前くらいだよ
638名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:10:34.01 ID:lUvC0zPq0
これだけギャバンギャバンって言うことは
つまり逆にこれがガセネタだと強調してる事になると思うんだけどねw

ギャバンといえば調味料で出てるよね「GABAN」だったっけ?
あれがスポンサーになる可能性は0ではないよなw
639名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:24:20.23 ID:71KdrDbVO
もう会社の枠を超えて、ゴジラ・ガメラ・ウルトラ・ライダー・スーパー戦隊・レッドバロン・メタルヒーロー・不思議コメディ・超星神・牙狼・レスキューフォース オールヒーロー大集合でええやん
640名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:27:37.06 ID:UFAE0KWNO
>>639
ハヌマーン「俺の出番か」
641名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:28:29.61 ID:unLzR5ohP
>>636
知らん
シラクラーのついった辿ってみ
2012年でギャバンが30周年だから…みたいな流れだったと思う
642名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:28:45.35 ID:hjVHAGokO
小さなお友達どころか大友も混乱するわw
ゲームでなら見てみたい
643名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:28:47.54 ID:m1LPhLVKO
ギャバンギャバン言うと渡洋史さんがウズウズするだろw
あの人仮面ライダーWでエキストラ程度の役柄しかもらえなかったんだからな。
644名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:39:01.72 ID:jfmU1IdP0
平成ライダーも大概だが宇宙刑事シリーズって最初に大葉健二を主役に立てたことでもわかるとおり
純粋な正義のヒーローでそれこそライダー以上に白倉プロデュースなんて似つかわしくないんだが
また往年の名作シリーズのレイプを画策かよ
裏切りと絶望がどうのなんて大友向けの小難しいへ理屈が出た時点で宇宙刑事じゃなくなるわ
645名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:40:03.01 ID:N2Qd27850
>>643
そういう必死なやつほどウザがられてんだよ
ガオブラックとか見たらわかんだろ
646名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:44:23.78 ID:m1LPhLVKO
>>645
あとバルパンサーもな。あのブログはさすがに痛々しかった。地震の事じゃないよ。
647名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:46:32.70 ID:T+fRpI7P0
まあギャバンじゃ意外性20くらいだから頭の硬い特ヲタも全力で踊れないんだろうな
電車のライダーや暴れん坊将軍の時はもっとスレがぐらんぐらん揺れてたからな
648名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:49:12.03 ID:unLzR5ohP
>>644
シャンゼリオンってそもそもメタルヒーロー枠での企画だったらしいじゃん
コンセプトが「鎧を着た天使」とかなんとかで
80年代だと素材の透明感が出せないから、その時は企画が流れたみたいな話を何かで読んだことあるよ
それから後年、その企画をシラクラーが担当したらああなった訳だがw
649名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 19:49:15.65 ID:WKgWKbXtO
>>647
頭が固い以前に、『ぼくのかんがえたごーかいじゃー』臭が強すぎてつまらないだけ。
ハリケンの烈堂の二番煎じ。
650名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 19:55:42.98 ID:i9DjIOnR0
またゴーカイから離れてるよw メタルヒーロースレでやってくれ
651名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 19:56:34.39 ID:d6GK71rw0
別にいいんじゃないの
どうせ元々特撮総合雑談スレみたいなもんだし
652名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:08:35.07 ID:yilzGC2N0
>>615
左の写真の結果が右の写真か
653名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:33:44.73 ID:ysvt5qTc0
>>639
ゴジラ対ガメラはやっただろ、ウルトラマンマックスで
654名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:41:50.03 ID:wG1Xc/e60
>>653
あれはTV版でしか見られない貴重な奴だからなー。
655名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:50:43.39 ID:5vfTkCks0
ゴジラつおいおー!
ガメラつおいおー!
…あれって両方の社長に直談判したんだっけ?

それにしても、豪獣ゴーカイオーの出番が全然なさそうだな。
もしかしてカンゼンゴーカイオ―が出るまで、
豪獣神とゴーカイオーの合体無いのか?
656名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:54:26.09 ID:yTUlvrRV0
>>655
豪獣ゴーカイオーってシンケンオーとダイゴヨウが合体したやつ程度の扱いのものだと思ってた
単なる腕の組み換え遊びだし
657名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:56:34.41 ID:PH4XGqS20
ん〜ネタバレを知るのが結構悲しくなってくるな
秋になると。。
658名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:56:44.05 ID:kQIwnozr0
>>655
腕付け替えたろうが
659名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:57:36.45 ID:5vfTkCks0
少しは豪獣神の販促のために合体するかと思っていたんだが…
一度合体しちゃうと、
そこから風雷丸やら他のゴーカイマシン合体出来なくなるからやり辛いんのか。
660名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:58:18.84 ID:h4LrajCz0
てか豪獣ゴーカイオーは29話のノリでついでにくっつけてみたってだけだと思うんだ
新しいおもちゃじゃないから販促感も薄いし
661名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:08:04.86 ID:eGMAIKhx0
過去のマルチ合体みたいに2軍のキリンとシカとサイとアルマジロに新規のタカを足して新ロボ、
みたいにできない所が今年大変な部分だな
662名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:11:08.77 ID:RYatvn4P0
>>659
豪獣ゴーカイオーってどういうものなのか分かって言ってる?
豪獣神の腕をゴーカイオーに付け替えただけのやつのことだぞ?
663名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:15:16.50 ID:5vfTkCks0
>>662

分かってるぞ。
そもそも、腕というか肩
664名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:15:57.20 ID:PH4XGqS20
ゴーカイジャーの1月〜だけはネタバレ知りたくないな・・
マベ、ジョー、アイム、ルカ、鎧と別れたくない
665名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:17:22.81 ID:5vfTkCks0
うっ、ミスった…

そもそも、豪獣ゴ―カイオーになる時に腕丸ごと変わるから、
他のマシンと合体する時に肩パーツ付けられなくなるしで、
同時合体出来ないじゃん。
666名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:18:43.30 ID:EdmWwgi20
タイムレンジャーの大いなる力のもう一つの使い方
轟獣ドリルをゴーカイオーの背中につけてアルティメットゴーカイオー
とかもやればいいのになぁw
667名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:21:55.58 ID:RYatvn4P0
>>663
知ってんならなんで>>655
「もしかしてカンゼンゴーカイオ―が出るまで、豪獣神とゴーカイオーの合体無いのか?」なんて頓珍漢なこと言ったんだよ
29話でやっただろ
668名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:23:31.24 ID:5vfTkCks0
>>667
あー、あの合体以来って意味だったんだ。
分かりづらくて済まんかった。
669名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:29:49.55 ID:RYatvn4P0
    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
670名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:33:07.70 ID:rv8FpAp50
>>669
どう考えてもお前の解釈がおかしいと思うんだが…
671名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:33:45.17 ID:PLCPVLrSO
ドキドキ愉快、ゴーカイグリーン!!
672名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:36:49.54 ID:GRyLEW9T0
>>661長らく武装要員だった麒麟をメインパーツに昇格とは考えたよな
673名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:43:10.80 ID:+wk6Wf/I0
>>664
「お前、僕のこと忘れてるだろ!」


674名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:46:50.54 ID:71KdrDbVO
>>672
漢字で書くなwwwホームレス中学生といい声の芸人を思い出すだろ
675名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:56:52.72 ID:mBd4azn70
>>656
ガオキング・アナザーアームやダイボウケン・エイダー&ポリスみたいなポジションだからな
676名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 23:20:11.09 ID:P5vexs2PP
>>664
分かるわー。
次の展開はどんなの?レジェンド誰が来る?とバレスレでwktkしてきたし
今までは次戦隊のバレスレもwktkして見てたのに、終わりが近づいてきてこんなに寂しいのは久々だ。
放送期間延長されると思ってるわけではないが、少しでいいから延長を願ったよw
677名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 23:23:37.96 ID:+/efbmJvO
マジでタイム回あるのか?
678名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 23:24:36.18 ID:yTUlvrRV0
アイム回ならあるだろうけどな
679名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 00:26:13.48 ID:RF0Zu6U00
VSギャバンがマジだったらゴーカイオーとドルギランが合体するな。
680名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 01:21:00.05 ID:v8n5C71j0
以下ギャバン禁止
うぜえんだよおっさん
681名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 01:22:10.34 ID:zbUu94x/0
シャリバン
682名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 01:27:13.84 ID:/7urtpVV0
重厚ビーファイター
683名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 02:04:44.26 ID:uhU/Dehn0
ギャバン・ダイナミックさえ見られれば満足
684名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 02:18:21.95 ID:BHtDdx5+0
>>683
いい加減死ね
685名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 02:22:32.04 ID:ELBDqIEV0
ゴーカイジャーの大いなるチカラはスーパーゴーカイジャーだと思ったのに残念
686名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 02:40:48.30 ID:uhU/Dehn0
>>684
オマエモナー
687名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 02:46:42.66 ID:/7urtpVV0
たかだか「氏ね」ぐらいで悔しくなっちゃったのかなこの人w
688名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 02:47:33.02 ID:yzqo7zKe0
ギャバン厨いじめんなよww
689名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 03:11:37.68 ID:xIYwMU1GO
タイム回でゴセイvsシンケンをやるってのがマジなら、なぜあのvs映画の時点で
ゴーカイチェンジできたのかっていう答えにはなるな
宇都宮Pならそういうことの辻褄合わせに来そうな気はする
ただその場合、操縦士の鎧はどこで何やっていたんだって話になるがw
鎧メインで他5人は別行動ならありか
690名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 03:23:13.35 ID:EzG3hdqK0
やるわけないだろ・・・
691名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 05:38:14.40 ID:WrvvR9QcO
ミクシの願望妄想スレのほうが却ってガセに踊らされていることについて
692名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 06:13:45.71 ID:RF0Zu6U00
ハカセとシオンは親戚
693名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 07:04:59.62 ID:Owqo3iV9O
>>692
そういや髪型が似ているなw
694名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 07:11:07.95 ID:WrvvR9QcO
ハカセの出自に絡むエピソードにシオンが出てくると面白いかもしれないけど、
ガキッぽかった中の人がGARO見たらメチャクチャ男らしい人相になってたのが問題だなw
695名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 07:21:54.85 ID:/tlqHa4b0
ドモンの衣装合わせが気になるな
まぁ期待しすぎるとジャスティ男の時みたいになるからね…
696名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 07:43:16.52 ID:xaUSdQYl0
ハカセの過去はアカレッド以上に何も考えられてなかったという
697名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 07:46:44.36 ID:RF0Zu6U00
メガレンジャーの大いなる力がバスコによって消化されたらアンチスレがヒートアップするだろうな。
698名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:00:51.73 ID:ZcLnFxkr0
>>692
親戚にしても遠すぎるだろ
699名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:02:08.76 ID:Rggk6su10
バトルフィーバー サンバルカン ファイブマン カクレンジャー メガレンジャー
一見、作品が古くて役者も歳とったバトルフィーバーとサンバルカンはレジェンド回が無しで
バスコに奪われそうに見えて実際はカクレンジャーとか…
ハリケンジャーと微妙に被る、サスケとヒュウガは同じ俳優。この問題をクリアできないと無理だしな
700名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:05:56.65 ID:3Y70R9GI0
>>699
お前よっぽどカクレンのレジェンド回をやって欲しくないんだな
701名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:06:41.45 ID:xaUSdQYl0
ダイレンとゴーオン以外はもうないんじゃないの
ツイッターの撮影目撃情報もないし
702名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:08:36.58 ID:4MyQFFEN0
>>699
ageて他人を不快にさせてまでそんなオナニーな持論を展開するのかよ
703名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:08:42.69 ID:rl9s2u/30
児童誌の予告で来月も歴代戦士続々登場みたいなことが書いてあったのは?
704名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:11:26.50 ID:RF0Zu6U00
>>701
でもてれびくんには「まだまだ参戦歴代超戦士」ってあったからそれは無いだろ。
705名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:26:01.52 ID:ePuCcAND0
ダイナピンク呼んでアイム回やりそうだな。
それでついにニュー・スーパーダイナマイトが決まる、と。
706名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:27:20.11 ID:GdNOslFN0
>>705
いい加減死ね池沼じじい
707名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:28:05.51 ID:Rggk6su10
バイオマン回は絶対にやってほしい。バルジオン復活してくれ
708名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:29:28.88 ID:0sMnxIdh0
>>705
またお前かしつけーな
709名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:42:28.79 ID:ePuCcAND0
>>706
>>708
不快にさせたのは謝るが
俺を誰かと勘違いしてねーかw
710名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:44:36.93 ID:RF0Zu6U00
あんまりレジェンド回やっても話が進まなくなって某通りすがりの仮面ライダーみたいな事にもなりえないからあと2回か3回位が妥当だと思う。
711名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 08:49:10.83 ID:KZ5JPYQ30
>>703-704
それガセだったってずっと言ってるじゃん
今月発売の雑誌にカンゼンゴーカイオーの話題は次号予告のシルエットぐらいしか載ってないんだから
来月へのあおりは「究極・最強・完全合体ロボたん生!」だし
712名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:12:39.43 ID:UOs0ZgLm0
>>710
丁度レジェンド紹介の空きが三つではあるな
713名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:38:39.89 ID:kePK5Gyi0
>>710
レジェンド回自体は常時やりつつも、そのレジェンド回でレジェンドと
絡める事で話を進めろよと思う
よくよく数えるとキャスト呼べる戦隊含めて半分近い戦隊が
レジェンド回無しじゃねーか
714名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:47:41.47 ID:3MU1SA9q0
贅沢に慣れるって怖いね
715名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:47:42.37 ID:PckENT9x0
ガオ以前はやらない予定だったんだからあるだけ感謝するべき
カーレン回があった時の驚きを思い出せよ
716名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:53:57.61 ID:WrvvR9QcO
>>709
羅列厨が中年おっさん説が有力だからね
717名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 10:20:42.61 ID:vxmp6H8y0
それ考えるとライブマン回は本当に出来良かったんだな
718名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 11:01:45.65 ID:9Sh2pfG+0
残りの5戦隊。バスコに奪われこそはしないが
17話みたいに既に習得した扱いになっていて
各々の戦隊のレジェンドがチラっと出てゴーカイジャーに
大いなる力を渡すシーンが回想として流れる


今朝は嫌な夢を見たぜ
719名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 11:07:26.92 ID:vTmZVFzj0
たまにレジェンド回でストーリーが進まなくなるっていうけど
ゴーカイジャーの本筋である宇宙最大のお宝を見つける事とメンバーの成長は進んでるよね
720名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 11:14:39.74 ID:mWCgL0JsO
>>710
>>713
レジェンドでない回には話が進むのかと思うと実際はあまり進まないというのがこれまでの印象。
ゴーカイオンリーに絞ってキャラをガッツリ掘り下げるかと思うとレジェンド回時とそれほど掘り下げ度が変わってないような
それなら出来るだけレジェンド出してくれたほうがいいんじゃないかと思ってしまう。
ライブ回のようにレジェンド絡めながら話を進められたらベストだよな
あるいは最終決戦は劇場で!!でも良いから、TVではレジェンド回やれるだけやってほしいよダイナバイオターボなんかも
映画に出てくれた人たち、チーフやリョウ以外ももう一回出てもらってもいいんじゃないかと
721名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 11:16:12.23 ID:vTmZVFzj0
あと、元から全員平等に出すとは言ってないだろ
ストーリー上で必要性があったら出す方針なんだから、必然的に優遇、不遇に差は出るでしょ
722名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 11:50:18.95 ID:/dZ/nbka0
>>581>>584でも、シンケンジャーの時のような騒動には発展しなかったな。
放送開始前にして追加戦士が金で寿司屋という情報が流出して
スシチェンジャーやサカナマルのインパクトに驚くまではよかったものの
そこで終わらず、情報が早かったか「この早さから例年より早くに金が出て後半にもう1人追加で『7人の侍』か。」という意見が出る。
確かにバレ自体は早いが、玩具の発売スケジュールから登場時期自体はゴーオンと変わらない事はすぐにわかる。
しかしそんな事は考えもせずに7人目予想で盛り上がり顔の漢字まで予想する始末。
比較的冷静で中立であるはずのネタバレスレなのに、このざまだ。
ネタバレスレでは、12月に最初の玩具のネタバレが出た時点で虎折神が4月に出ることはわかっていた。
虎をキャリゲーターに置き換えれば、ゴーオンと似たような発売スケジュールだとわかるのに。
俺が七人目は出るとも限らないよと忠告しても、聞く耳を持とうともしない。
出ない可能性が高いとはいえこの時点ではまだ断言までは出来ない事もありあくまで優しく、
水を差さないように忠告したのに妄想はエスカレート。
七人目厨の声が大きくて、こちらが強く出られなかったのもあるがな。
「7人の侍にかけて出るだろ」「去年も7人だったから今年もそうだろ」「デカ以降7人体制は当たり前になっている。」
ゴーオンは確かに7人だが、同時の登場で玩具は共通。デカも確かに7人だが、マジの両親は玩具が絡む正規の追加戦士とはまた違う。
正規の玩具展開が無いのは追加戦士とは認めん。ゲキの2回追加は初期が3人だったから。
というかゲキの追加はどちらも半分過ぎてからという珍しいケース。理央とメレを含めて7人という意見を聞くがあれは結局敵。
獣拳使いとして共闘はしたが、ゲキレンジャーの仲間入りをしたわけではない。アバレキラーは追加戦士だがな。
ゴーカイ予告での大集合が、一応の目安になる。ただ、黒騎士ヒュウガとデカマスターがいないのは少し納得いかない。
あと、7人目は女という意見もよく見たが単独での女性追加戦士は
ありえないということくらい少し考えたらわかるだろう。男児向け番組だぞ。
最初は七人目が出ないで欲しいとまでは思っていなかったが、七人目厨がうざすぎて
こうなったら意地でも出ないで欲しいと思うようにまでなってしまった。
そして腑破十臓が登場しこいつが7人目かとますます妄想は暴走する。中には本気で信じている奴も。
6月登場だと判明した後もまだ「例年より早いからもう一人出るだろ」という意見もあったが、
それは最初の情報の早さと7人目の願望がそう感じさせているのだろう。
そして7月に最終玩具のバレが流出し、7人目が出ない事が決定し遂に7人目厨の敗北宣言が聞けるかと思いきやしぶとい。
「一時共闘で十臓を入れての7人名乗りくらいはするんじゃね」
「十臓が最後の最後でそのままの姿で仲間になって、その後すぐに死ぬんだろ」
「ブラウンがいるから7人目だろ」「爺がデカスワン的にシルバーだろ」「7人目はTVの前の君だ!」
等ここまでこじつけに尽きないとある意味尊敬に値する。
723名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 11:50:40.93 ID:/dZ/nbka0
キラーは玩具展開もする紛れも無い変身ヒーローだし、理央とメレは「敵も主役」というコンセプトがあったから名乗ったわけで、
ただの幹部である十臓が同じ事をする意味がわからない。そもそもなんで一時共闘する事が確定みたいに語ってんだよ。
十臓がそのままの姿で最後の最後で共闘しその後すぐ死ぬのは確定みたいな雰囲気があって、
その前提の上でリオとメレを追加戦士を追加戦士に含める含めない論争があった。
あと、アバレキラーとマジ両親の扱いについても。兎に角、ここ数年の扱いが微妙なキャラを持ち出す傾向にあった。
それもこれも、無理矢理にでもシンケンジャーを七人構成にしたいがため。
それもこれも、十臓を七人目のシンケンジャーに仕立て上げたいがため。
「シンケンジャーには十臓がそのままの姿で仲間になる→ゲキレンジャーはリオとメレを含めた七人戦隊→
だからシンケンジャーは十臓を含めた七人戦隊」という妄想の暴走。おかしいだろ。
こいつらの脳には蛆が沸いているとしか思えない。気持ち悪い、すっげえ気持ち悪い。反吐が出る。
リオメレのように、敵がそのままの姿で共闘し名乗ったパターンは特例中の特例だというのがわからないのかな。
それでも、別にゲキレンジャーの6人目7人目になったわけではない。戦隊にとっての名乗りを何だと思っている。
これに関しては結構本気で信じている奴がいるし。ただの斬りたがりだと明らかにされてもまだ消えない。
7人目厨殲滅のために過去を明らかにして、更に完膚なきまでに叩きのめすために
アクマロの想像をも超える外道だと明らかにしたんだろ。皆変身後の姿と唐橋氏に惑わされすぎ。
裏見がんどう返しでシンケンジャーが同情的だったのもそのせいか。
誰も十臓が家族の魂を救いたがっているなんて言っていないのに救うものだと思い込んでるシンケンジャーと
誰も七人目が出るなんて言っていないのに出るものだと思い込んでる七人目厨。
十臓が家族の魂を救いたがっていると思い込んでその前提の上で論争していたシンケンジャーと
十臓がそのままの姿で仲間になると思い込んでその前提の上で論争していた七人目厨。
異常性欲者で快楽殺人狂の幹部を何故そこまで仲間にしたがる。
ブラウンはホワイトレーサーやアバレピンクと同類、いやそれ以下だろ。
7人目厨もホワイトレーサーを6人目のカーレンジャーと言い張ったわけではない。
爺がシルバーという妄想はよく聞きデカスワン的にと一見7人目厨が少しは折れているようだが
1話限りの戦士なんてデカくらいなのになんで恒例みたいな口振りなんだよ。
これもまた結構本気で信じている奴いるしな。ディケイドが7人目だという奴もいた。なんでもありか。
TVの前の君って最早シンケンジャー関係ないじゃん。自分で自分の首を絞めている事に気付いていない。
そいつも「TVの前の君が8人目のゴーオンジャーだ!」と言い張ったわけじゃないしな。
何らかの形で「『七人の侍』にしますよ。」というアナウンスが公式であったわけでもないのに。
七人目厨を見ていると、こいつらはそのようなアナウンスが公式であったと錯覚しているように思える。
見た事ないけど七人の侍という映画自体が嫌いになりそう。
七人の侍があるから七人だろと言う奴の何割かは、七人の侍を見た事が無いと思う。
「【出るの?】シンケンシルバー【出ないの?】」なんてスレが立ったのも7人目が出るものだという妄想の暴走によるものなんだろうな。
724名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 11:51:36.61 ID:/dZ/nbka0
そしてHHでダイゴヨウが「七人目(?)の侍?」と書かれた時はこちらも危うく7人目厨に負けそうになった。
あんなのHHがそう書いているだけだろ。しかも?だし。あれを追加戦士と言い張るなんて正気の沙汰じゃない。
こいつらの脳には蛆が湧いているとしか思えない。気持ち悪い。
あの時の七人目厨の勝ち誇ったような口ぶり、思い出すだけで吐き気がする。
等身大になれると思い込んでいて、七人名乗りを期待していた奴もいた。
三式によるネタバレでは?が省かれていたのもあるが、登場した話で岡引は侍じゃないという台詞があったので
この件については一週間程で鎮静化した。だが、七人の侍では一人侍じゃないのでダイゴヨウが七人目と言う奴もいた。
ホント7人目はこじつけるためならなんでも持ち出すんだな。ズバーンと似たポジションだが等身大になれないという点で大きく異なる。
ていうかそんな事を持ち出さなくても追加戦士でもなんでもない事は一目瞭然なんだけどね。
ズバーンを7人目のボウケンジャーだと言い張った奴はいないし。
ズバーンはボウケンジャーと一緒に名乗った事もあったのに。侍じゃないから。
出ない派は従来の番外ヒーローとして、出る派は追加戦士とすればいいじゃんと中立っぽくまとめようとする奴もいるが
どう考えても追加戦士じゃないんだからこっちが折れる必要はない。
結局番外ヒーローですらなく、武器にもなれるロボだったわけだし。
あれが追加メンバーに見えるなんて脳に蛆でも沸いてんじゃねえの。気持ち悪い。すっげえ気持ち悪い。反吐が出るわ。
結果姫が出て覆ったかにも見えるが、正規の追加メンバーではない。
本編中で、二人のシンケンレッドが同時に存在していたことはない。
リュウヤが一時変身したタイムレッドみたいなもの。結局七人の侍の揃い踏みはなかったわけだし。
妄想が暴走するうちに7人目が出ると信じ込んでしまった奴は多いだろうな。
ダイゴヨウを7人目、姫を8人目と認めれば「『何が七人の侍だ八人じゃないか』」と言えたのにねと言う奴もいたが
そんなことをしたら、「今時『6人目』という言い方は古い」という奴を増長させることになるだろ。
これも侍というモチーフのせいか。延々と妄想を垂れ流されたらたまったもんじゃない。ゴセイジャーには7人目厨が現れなかった。
「データスを含めて7人」「ゴセイグリーンを含めて7人」「7人目はTVの前の君だ!」とかいてもよさそうだが。
データスは作中で0.5人発言があったし、ダイゴヨウとは違い等身大にもなれるのに。
ゴセイグリーンは一瞬だがスーツが映ったのに。あ、そうか侍じゃないからか。
シンケンジャーにゴセイグリーンのようなキャラが出ていたら七人目厨は
勝ち誇ったように七人目だ、だからシンケンジャーは七人の侍だと騒ぎ立てていただろうにな。
七人目厨はゴーカイジャーにも現れないだろう。
「TVの前の君が七人目のゴーカイジャーだ!」なんて言わないだろう。侍じゃないから。
725 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/08(土) 11:57:57.06 ID:v5MgaeSKO
>>714
これで贅沢なんて
726名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 11:59:04.79 ID:ePuCcAND0
>>725
贅沢に慣れるって怖いなあ。
727名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:00:58.84 ID:yyUYjTLk0
レッド以外しかも生まれる前のとか微妙な戦隊連発されてもなぁ
728名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:04:53.95 ID:cpITr+sMO
今後ライブ回のような展開ができそうなものというとアイムの過去か
アイムと同じく母星を滅ぼされたダップの出番だな
729名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:24:01.04 ID:zNdXI2UnO
>>717
逆にゲキガオはいまいちだったな。二人共ゴーカイとザンギャックとの戦いには関係ないような感じに見えた。
730名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:31:45.44 ID:wMXy+zDF0
ガオ回のショボさは異常
731名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:35:22.20 ID:tcTtydNIO
ギャバンよりジャンパーソン出せよな
役者顔出しヒーローじゃなから役者が歳取ってても大丈夫
732名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:41:35.33 ID:nHOpt8tC0
>>731
いい加減にしろよ
733名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:48:24.45 ID:cwLkeFOI0
アホか・・・
734名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:53:08.94 ID:Rggk6su10
3話 マジレンジャー
5話 デカレンジャー
7話 ゲキレンジャー
9話 ガオレンジャー
11話・12話 シンケンジャー
14話 カーレンジャー
18話 アバレンジャー タイムレンジャー ジュウレンジャー
20話 ギンガマン
21話 ボウケンジャー
23話 ゴーゴーファイブ
25話・26話 シンケンジャー
28話 ジェットマン
29話 アバレンジャー
30話 ライブマン
31話 オーレンジャー
33話 ダイレンジャー
35話・36話 ゴーオンジャー

199ヒーロー ゴレンジャー、ジャッカー、デンジマン、ゴーグルファイブダイナマン
バイオマン、ターボレンジャー、ダイレンジャー、ボウケンジャー、ゴーオンジャー、ゴセイジャー
735名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:02:49.41 ID:v8n5C71j0
ここに来てまだギャバンだのメタルヒーローだの言ってるオヤジ共

本当に気持ち悪いから二度と来るな

過疎ってるメタルヒーロースレに好きなだけ書き込んでこい
736名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:03:45.32 ID:Rggk6su10
3話 マジレンジャー

5話 デカレンジャー

7話 ゲキレンジャー

9話 ガオレンジャー

11話・12話 シンケンジャー

14話 カーレンジャー

18話 アバレンジャー、タイムレンジャー、ジュウレンジャー

20話 ギンガマン

21話 ボウケンジャー

23話 ゴーゴーファイブ

25話・26話 ハリケンジャー

28話 ジェットマン

29話 アバレンジャー

30話 ライブマン

31話 オーレンジャー、チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン

33話 ダイレンジャー

35話・36話 ゴーオンジャー

199ヒーロー ゴレンジャー、ジャッカー、デンジマン、ゴーグルファイブ、ダイナマン
      バイオマン、ターボレンジャー、ダイレンジャー、ボウケンジャー、ゴーオンジャー、ゴセイジャー
737名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:06:05.66 ID:zNdXI2UnO
>>730
ガオ回はスタッフが金子昇を出して満足しちゃったんじゃないのかな。
738名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:06:56.39 ID:3omXznjt0
ガセだろうがソース不明だろうが全力で釣られて踊りまくるのが特板ネタバレスレの流儀

たとえ「もし本当なら」などと前置きしようが釣られてる事に変わりはない
739名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:08:00.16 ID:mWCgL0JsO
>>727
>生まれる前の
そこ自分を基準にされてもw
本気で幼児に絞るならゴーオンくらいまでに絞らないといけなくなるし
それじゃ記念作の意味がないし
例えばゴーオンからしか生まれてなくて知らなければデカレンもデンジマンも同等なわけで
出すなら古い新しいも関係なく出せる限りは出すというようにしてほしいけどな
740名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:08:01.63 ID:6z9Ty2P+0
7人目コピペ厨
羅列厨
メタル厨
流儀厨
741名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:10:11.85 ID:Rggk6su10
39話 メガレンジャー回

40話 ファイブマン回

41話 バイオマン回

42話 カクレンジャー回

43話 チェンジマン・フラッシュマン・マスクマンの大いなる力を奪還する回

44話 サンバルカン回

45話 バトルフィーバー回 これでレジェンド回は最後 
742名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:16:13.21 ID:8edIPIFLP
こりゃあサンダール・7人目に続いてギャバンで長文作ってくるかもしれんね
743名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:16:27.61 ID:xaUSdQYl0
>>740
すごいよなホント
キチガイの見本市だ
744名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:19:47.64 ID:Rggk6su10
39話 メガレンジャー回 バスコ登場 ターボレンジャーの大いなる力を初使用

40話 ファイブマン回 バスコ登場

41話 バイオマン回 バルジオン登場 デンジマンとゴーグルファイブの大いなる力初使用

42話 カクレンジャー回 宇宙妖怪登場

43話 フラッシュマンがメインで3戦隊の大いなる力奪還。レッドフラッシュ登場

44話 サンバルカン回 

45話 ジャッカー回 番場壮吉がスカイエースに乗って現る

46話 バトルフィーバー回 最後のレジェンド回

745名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:21:12.74 ID:Rggk6su10
47話 ダマラス決着回

48話 第二次レジェンド大戦

49話・50話 エピローグ
746名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:23:58.25 ID:Q1TK9+jaO
俺的にはファイブマンの回を入れてくれればOKだ。
747名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:25:13.12 ID:Rggk6su10
40話・ファイブマン回 ニュータウン小学校が舞台で校長になった学が登場。
748名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:26:07.32 ID:Rggk6su10
バスコは隙をついて学からファイブマンの大いなる力を奪うがゴーカイジャーが取り戻す。
749名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:28:28.54 ID:Rggk6su10
41話・バイオマン回 ザンギャックはかつてシルバが使っていたバルジオンの復元についに成功する。
いち早く気付いた郷史朗はゴーカイジャーに接触して伝えるが…
750名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:33:42.56 ID:cpITr+sMO
>>741>>744で内容が違うだって…
10分以内に言ってることが変わるような奴に信用する価値はあるのか…?
751名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:36:04.59 ID:Ei0KQw0j0
ゴーオンジャーってずっと戦ってるよね
詰めが甘すぎじゃね?
752名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:39:22.33 ID:Rggk6su10
バイオマンは素晴らしかったのに今のゴーカイジャーは糞
753名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:42:28.22 ID:nHOpt8tC0
やっぱネタバレスレはこういう狂った感じが似合うなwww
754名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:49:58.55 ID:CaCll5dtO
>>715
カーレンのときは驚きや嬉しさよりも、

あのカーレンだからな・・・
いや、むしろこんな特例臭い感じでカーレンをやるって、
特別中の特別であって、タイム以前はやっぱやんないんじゃね??

って不安のが圧倒的だった。
755名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:54:49.93 ID:/0YSyrYmO
>>751
ガイアークがそれだけ強大だってことだよ
異世界まるごと一つ相手にしてるようなもんだし
756名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 13:57:38.38 ID:eaXopDf70
>>754
結局、約20年前の作品まではほとんどレジェンド回になったけどなw
ファイブ、カクレン、メガ辺りはどうなるかが焦点。
757名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 14:02:51.60 ID:cpITr+sMO
しかしその三つのレジェンド回があるならターボが無いのが悔やまれるな
ジュウ、タイムはシルバー回と見ればライブ以降の全戦隊でレジェンド回やったことになるのに
758名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 14:44:09.20 ID:TsNL+yQeO
>>648
遅レス極まりないが
シャンゼリオンのデザインコンセプトは「天使の衣をまとった鬼」
759名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 16:22:04.98 ID:Ih6NUqNj0
ジェットマンが1番驚いたわ
760名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 16:46:19.42 ID:lFFepKUz0
今のとこ一番古いレジェンド回はジェットマンか
761名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 16:47:24.41 ID:eaXopDf70
>>760
いやいやいや、ライブマンの方が最古ね。
762名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 16:47:40.84 ID:cpITr+sMO
>>760よ、何故君はライブマンを忘れてしまったのか
763名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 17:08:28.32 ID:lFFepKUz0
おお、ライブマン忘れとった
764名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 17:42:40.56 ID:rJU+a0d+0
セツナ・スギル(宮野真守)
ハカナ・スギル(林原めぐみ)

出ます。
765名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 17:46:24.72 ID:OV1MviOr0
>セツナ・スギル(宮野真守)

ガセだってのはわかるけど本当だったらジョーの人、歓喜するなw
766名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 17:55:54.04 ID:Ziv9VQsI0
>>764
死ねゴミ
767名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 17:56:37.41 ID:kiNUnscr0
カッコヨ・スギルはいつでますか?
768名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 17:59:31.02 ID:DhKlBNzk0
ゴーオン回でしか出せないだろうw
769名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:02:02.97 ID:A5idyc4T0
和田さんは当然だが明日の新堀さんが楽しみだったりするw
770名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:15:10.50 ID:9mjDVdqw0
ケイン•コスギル
771名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:25:16.76 ID:GeB3DFTi0
80 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:49:02 ID:ZifYOIE10
この速さ、今回も合計7人で7人の侍にする気か
81 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:15:07 ID:GKKI8i3a0
追加メンバーのバレ早すぎだ、登場は5月末〜6月ごろかな?
もしや夏にもう一人加えて、七人の侍ってことにしたいんだろうか。
128 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:21:30 ID:i3daTbrp0
7人目は顔が花のシンケンゲイシャと顔が山のシンケンフジサンのどっちだ?w
155 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:24:10 ID:Y+Li5KKm0
この調子で
7人目♂・8人目♀って感じになりそうだな
184 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:20:28 ID:5kb3+gVBO
7人目以降の予想用に、6画以下の常用漢字でほぼ左右対象のものを書き出した

一因宇円王央凹回介且
干甘吉凶共曲兄穴月元
古口工甲交合冊皿三山
士支四市示主囚十出小
冗人井西舌全双早太大
中丁田同凸内二肉日入
八半否不夫父文平丙米
弁本凡又末未目由用羊
立両六
194 :184:2009/02/10(火) 22:40:19 ID:5kb3+gVBO
>>184
ちなみにこの中からなら、ありそうなのは
一宇円王凶月元古山士十人双大父文平未
かな
デザイン的に、四角い感じの漢字は来ないと思うけど

画数を無視するなら、個人的には
・門構の何か
・敵から寝返り系?で「幽」
・左右対象ではないが、「心」
・意表をついて漢字以外(「¥」や「∞」など)
あたりを予想
197 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:45:58 ID:bTKQFHXqO
七人目は頻繁にやらないで欲しいな。
出る前提で話が進んでるけど。
200 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:58:38 ID:KKSNIgau0
>>197
こんな時期から6人目の情報出てるし7人目も来る可能性高いと思うけどなぁ
あとやっぱ七人の侍っての意識しちゃう
204 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:21:02 ID:D2HVYCT00
もしシンケンで出たら、定番にしていく方向なんじゃね?>七人目
ゲキ→最終的に七人(ゴーゲキ)、ゴーオン→正式に七人(ただし六人目とセット)って具合に来てるし。
シンケンはヒロイン最初から二人いるから、独立した男追加メンバーが二人が入っても不思議はない。
206 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:27:14 ID:32RYuUn10
>>194
五行から考えると「金」という字もあるんだけど、
6人目が金色だからまず無いか・・・。
772名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:27:42.89 ID:GeB3DFTi0
208 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:43:56 ID:bi0/al5/0
さすがに今年の追加は、ゴールドだけだと思うわ!
209 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:49:08 ID:J9fv1eHQ0
いや追加が一人だけだとこの時期に来るのは早すぎるだろ

というか、設定だけで既に特濃な金一人入れられても困るんで
中和役になる7人目が来てほしい。
210 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:57:14 ID:9KedpINL0
>>209
この時期に来るって、登場時期はいつも通りだろ。
単にリークする奴が早く出たってだけで。

追加戦士のデザインコンセプトなんて、毎年この時期には決まってる。
367 :名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:57:20 ID:YOvc3ts7O
七人目大工ってどうよ?色は藍色マスクは(工)カンナやノコギリ等アイテムモチーフも満載!
471 :名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:02:03 ID:3bRx4rqI0
この時期もうバレがあると言うことは、かなり序盤に寿司追加かね。
後半にもう一人追加があるような気もする。
赤の父親か何かで。
473 :名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:51:09 ID:hIix0TvEO
>>471
登場は6月だそうなので、ウイングスとあまり変わらない
542 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:34:06 ID:Wa11FDjq0
7人目はすき焼き?
それともチャオズ?
555 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:04:23 ID:rpK91jQhO
さらなる追加戦士忍者とくノ一のペアなんてないかね
556 :名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:16:31 ID:NtI6F1Hj0
てか7人中三人が女レンジャーになることがあるのだろうか?
ゴーオンの二人目の追加が女だったのは、元のメンバーが女一人しかいなかったからだろう
803 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:01 ID:sGowUpHL0
7人目はスバーンみたいな人間態ではない予感がする。
でもあんまり多いのは自分も何となく嫌だなあ。
無駄に多すぎるとどうしても誰かが影薄になってしまう。
ネタキャラ確率したブルーやお姐さんピンクは大丈夫だろうけど、
テンプレマスコットキャラのイエローや噛ませグリーンは
影薄化有力だなあ。

何とかこの2人を上手い具合に追加メンバーと絡ませてほしいな。
804 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:30 ID:YiI4R2Vm0
追加メンバーって今年は参入早いの?
805 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:39:45 ID:WWjlEMhr0
じゃあグリーンの行き着けの寿司屋の板さん>>スシケンジャー(6人目)
イエローの病弱な姉>>7人目
でどうよ
809 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:29:02 ID:qvkUSCBO0
俺は偶数より奇数のほうがいいな
レッド中心で左右のバランスが取れるし
去年の劇場版で7人並んでるのがかっこよかった
テレビでは一度もやってないのが残念だ
最終回期待してたのに…
810 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:54:35 ID:niIbCHdHO
侍なんだから、七人揃わなかったら壮絶にがっかりする。
六人の侍なんて中途半端過ぎるだろ。
811 :名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:45:19 ID:BnJ4xlXd0
>>810
爺がいるじゃないか
七人の侍だって一人は老武者だった
773名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:28:26.40 ID:GeB3DFTi0
924 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:03:53 ID:a/4kxCTT0
いやでも、七福神に似てるのに六人だったり、
侍なのに六人だったらすごい微妙…
926 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:06:27 ID:/cPvHEc80
>>924
似てねーじゃん!w>七福神
しかも、侍が7人でなきゃって、何で七人の侍が基準なの?
侍が出てくるの、それしか見たこと無いとか??
927 :名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:11:21 ID:SyCZw2p30
ま、七人の侍じゃなかったら八犬伝の方になりそうな気もするがな…

七福神 + 虫とか魚類 モチーフだろ今回。
血祭りドウコクはともかく、薄皮:弁天、シタリ:福禄寿はまんまだ。




45 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:52:33 ID:2S0UTE7ZO
なんか弟が

「今年も追加戦士二人だろうね、七人の侍やりたいんだろうなあ」

つってたけど、なんかありそうな感じするわあ。
46 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:00:43 ID:wW+IZM5SO
>>45

7人の侍より忍者キャプターのほうが先に頭に浮かんだ。
52 :名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:58:02 ID:3n1Bl4qE0
>>50
シンケンの追加戦士もこれで終わりとは限らないけどね。
むしろもう1人出る気配が濃厚かと。
489 :名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:46:03 ID:0JnWvAY+0
これ本当?

7人目は宮大工のシンケンシルバー
カンナチェンジャー(スライド式携帯電話)で変身
武器は笛(雅楽系)
狛犬折神・申折神・鳳折神の3体を操りクロガネオーに合体
490 :名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:55:38 ID:XSApFahy0
それが事実なら
カンナチェンジャー欲しい

というか、今作で7人目が出るとしたら
ゲキチョッパー並みに冷遇されそうな悪寒
493 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:06:37 ID:8MflPdTZ0
7人の侍にはしたいと思うから光のほかにもう一人追加だろうな
あとレッドはパワーアップしたら(火)から(炎)になると思う
499 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:31:24 ID:8LbOEpx00
あれだ、七人目は丈瑠の双子の弟で、
隠密として育てられて云々後にシンケン副将軍に云々

もしくは、七つのシンケン結晶を集めるとか、
外道七人衆が出てくるとか(どっかで見たようなw
774名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:29:22.45 ID:GeB3DFTi0
505 :名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 06:00:04 ID:qD1W5FDVO
侍だからって七人じゃなきゃいけないわけではない。あまり七人目が出る前提で話を進めるのもね。
バレが早いだけで金の登場時期は去年とそんなに変わらないだろうし。
683 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:56:59 ID:Bl9FUsq00
7人目が女性なら8人目の男性も一緒に来るか、
もしくはネタバレ画像では寿司職人のゴールドだけど
その相棒に女性がいるとか・・・
去年のウイングスの時もゴールド一人しかネタバレ画像で紹介されてたし
684 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:58:30 ID:WeD4zgJqO
七人目も出るかどうかわからないのに八人目って
689 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:39:33 ID:WeD4zgJqO
七人目の予想をする人が多いけど去年が七人だったからってこれから七人がデフォになるとは限らない。
690 :名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:45:12 ID:VpwkQ4/60
侍だから七人居て欲しい派だな。
でもシンケンホワイトでもシンケンシルバーでもシンケンブラックでも、
とにかく顔文字に困りそう。
693 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:11:19 ID:PkhC8qVQ0
>>690
侍が七人なんて法則はない。
八犬伝は八人だし、三匹が斬るは三人だし、赤穂浪士は47人だ。
694 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:17 ID:K6a9P5In0
>>693
「7人の侍」があるから7人なんだろ。
流石に8人は多いが、デカ・マジを考えると
多くて7、8人ってところだろうが。
695 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:53 ID:CmtaUBig0
七人の侍が好きだから言ってるんだろ
696 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:31:28 ID:HlkfjoGEO
ブロデューサーが違う場合 前作と同じ事は避ける傾向があるから シンケンは ゴーオンの様に7人 とか 女性追加は無い。

あるとすれば、前年やって無い パワーアップモードぐらいかな。
699 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:56:35 ID:YQVp4wgnO
侍だからって七人でなきゃいけないわけではないけどね。
701 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:41 ID:2HdMyvvy0
あー、7人にこだわってる人は、七人の侍の影響だったのか
納得だぞ
702 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:53 ID:K6a9P5In0
>>696
来年のVSゴーオンを考えると7人は十分あり得るけど。
ゴーオンとゲキだってプロデューサー違うけど
結局リオ・メレ合わせるとゲキはゴーオンと同じ7人だったわけだし。
でもさすがに女性の追加はもうないだろうけど。
705 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:52:39 ID:PkhC8qVQ0
>>694
そんなのはわかるけど、だったら「七人の侍」にちなんでって言えばいいのに、
侍は七人でなきゃ、という断定的なのは前から気になっている。
恐らくそれか知らないせいだろうけど。
710 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:46:07 ID:Dvd5KYg50
一幕が「伊達姿五侍」だったから最終幕は「天晴七人侍」とかありそうな気がするけど
個人的には追加は1人でいい派だ。
711 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:53:51 ID:8iNRBX5sO
OPとEDであんだけ5人やら5つとか強調してると6人目以降入りづらいよな
712 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:09:31 ID:nKtClDgP0
>>711
だからあえて「寿司」なのかなと思ってるんだよね。
侍なのは5人で、追加戦士は侍では無い戦士。
忍者とか仕事人的な。
魚丸だって匕首かドス、或は忍者刀的な短い刀だしね。

だから7人の侍に拘る必要は無いかなと。
775名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:29:28.22 ID:WrvvR9QcO
また羅列厨か
776名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:30:06.60 ID:/0YSyrYmO
うざい
777名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:31:57.91 ID:4MyQFFEN0
>>738
連続コピベでスレを荒らすのは釣りとは違うだろ
778名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:32:32.08 ID:GeB3DFTi0
726 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:28:45 ID:p1NRavp90
>>689
むしろ「6人目」という発想のほうが古い。
言ってしまえば「追加戦士」「追加メンバー」と言った方がいい。
それにデカレンジャーから7人目が出てくるのはほぼ当たり前になってるぞ。
まあボウケンジャーは例外として・・・(ズバーンを7人目と言ってもいいけど)
ゲキレンジャーも、理央とメレがそれに該当するかと・・・
727 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:38:02 ID:v7LzFBOJ0
>>726
ゲキレンジャーはそもそも、4人目でゴウ兄さんが入って、
更にその後5人目でケンが入ったから、
7人目ではなくとも、追加が2回以上行われてるしな。
737 :名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:30:59 ID:K6a9P5In0
>>726
いやむしろデカが例外だぞ。
マジだってヒカル先生で6人だから
父母は例外と見ていいし
ゴーオンも追加は2人が共通アイテムなので
実質6人と変わらんし。


20 :名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:38:31 ID:dlsYb7Kh0
7人の侍なら相対する数が合うんで七福神なんじゃね?
っていう意見もでてたような気がする

ただ腑破十臓ははぐれ外道衆って紹介されてるから
カウント外にしてもいいんじゃないかなって思うけど
21 :名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:16:12 ID:V0QuyfFu0
>>20
まずシンケンジャー側が7人になるってことからして妄想だしw
外道衆側もこれ以上増えるバレはきてないし、さらに4人の内一人が
全然関係ない時点で、七福神はない。

大体、三途の川なのに何で七福神なんだ。
337 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:02:01 ID:mEF+6yP00
>>335
サウンドドロップはもうちょっと音声変えればいいのに
全員、名乗り参る!かよ


しかし気になるのは7月登場の新キャラクターだ
7人目の追加戦士ってことでいいのかな?
338 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:48:43 ID:XoLoEUiMO
結果的に忍者キャプターと同じ数になりそうだ。
339 :名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 11:57:12 ID:ajf1fAuDO
>>337
もう一人追加にしては間が短いな。
ゲキみたいな例はあるけど、パワーアップするのを便宜的に新キャラと言ってるのかも。
536 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:10:53 ID:U8jSE9/n0
>>520
疑う余地もなく下手だろwww 丁寧に描いてはいるが、下手。
足下とか 肘から下の長さとか基本的に素人絵

リアルでシルバーとかホワイトとかバイオレットが出る予定って
未だ無いの?
779名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:34:03.85 ID:/dZ/nbka0
537 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 06:23:21 ID:Ejya50wN0
今回はゴールド1人だろ。少なくとも人間の追加は。
538 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 07:13:28 ID:cfcwHZatO
金だしちゃったらそれ以上はないからね
543 :名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 10:28:51 ID:aUsnmbjKO
七人目は出るものと思わない方がいいね。
金の登場時期は去年と同じだし追加はないと思う。
784 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:10:55 ID:nG/59+ju0
バレスレにきたことなかったおっさんに教えてください
シンケンは6人目で終わり?7人目とかそれ以上の情報は?
785 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:12:46 ID:o85VKHsF0
まだ7人目の情報はない
だから6人で終るかどうかも分からない
786 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:17:57 ID:nG/59+ju0
>>785
サンクス
去年のゴーオンと比べて新キャラ出てくるの遅い?そうでもない?
金銀が早かったのか??
790 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:11:08 ID:JXuAVN09O
七人目の話が出るたび思うけど
去年が七人だったからって今年も七人出るとは限らないよ。
なんか出る前提で話してる人が多いからさ。
791 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:09 ID:JXuAVN09O
去年の七人戦士はあくまでもレアケース。
792 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:51 ID:jnGDFueB0
「七人の侍」にかけて、9割9分の確率で7人目は出るだろ
794 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:17:36 ID:JXuAVN09O
今年と去年の新戦士の登場時期は一緒なわけで、ここで出ないと出る可能性は低い。
796 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:34:20 ID:+mZEHwxCO
>>794
つゲキチョッパー
797 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:40:45 ID:ZdKqsMtK0
ゲキチョッパーは五人目
798 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:41:54 ID:JXuAVN09O
>>796
ゲキは初期が三人だったし。
こんな事を言っていると敵を含めて七人と返ってきそうだけど、あくまで戦士は五人だから。

半分以上過ぎての追加はライブ、タイム、ゲキだけ。ライブのは六人目が出来る前な上に当初の予定にはなかったし。
800 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:31:09 ID:pADYuMql0
ここまで来たら7人目は麻呂だろ
801 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:15:49 ID:BltPKJhl0
>>798
戦隊に「絶対のパターン」は無い。
一定のフォーマットを毎年替えたり崩したりして成り立ってる番組だから。

あれだけ「絶対に無い」って言われてても、条件さえ整えば、女性の追加戦士だってあってでしょ?
それに今年はライダーの方が変則的な展開だから、戦隊の方もそれに会わせて(ってか、ずらして)、
これから冬にかけて何があってもおかしく無いと俺は思うんだけどな。
802 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:20:19 ID:bxtnODus0
太夫の裏切りパターンは?
803 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:35:38 ID:9aThPD0G0
それはないんじゃないかな…
ドウコクを裏切って十臓側につく位なら分かるけど、
十臓がそもそもどういうポジションに収まるのか想像できない。
7人目と言う感じもしないんだよなぁ。
780名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:35:32.23 ID:OuZGNHWF0
こんな酷かったのか当時
781名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:35:39.35 ID:/dZ/nbka0
804 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:09:11 ID:JXuAVN09O
>>801
絶対に出ないとは思ってないし出て欲しくないわけじゃないけど
去年の影響なのか侍だからなのか
情報も確信もないのに予想したり出るだろっていう意見が多いように感じたから。
810 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:40:37 ID:FmdG022BO
7人目は西洋騎士で名前はシンケンナイト使う折神が馬折神とかはどうだろう
マスクには貴族の貴を…無いか
814 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:14:12 ID:pjPpX5af0
>>810
7人目は、自国でさらに修行し ヨコモヂカラを会得してきたMrブラウン
マスクは 横文字なので(A)
818 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:17:50 ID:/Dqf/uW70
侍だからって七人じゃないといけないわけではない。
819 :名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:32:53 ID:FmdG022BO
>>818
確かにそうだな7人以上いてもおかしくない
839 :名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:11:52 ID:XFoItH6M0
7人目の追加など要らん。
ピンクの空気っぷりを何とかしてくれ。
917 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:42:42 ID:xs/F0yZf0
ここでOP撮り直すということは
七人目の登場は微妙になってきた?
919 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 11:19:08 ID:IRj/k2cS0
>>917
これ以上増やす必要もない気もするが、オープニングのちょっとした変更程度なら、
ゴーオンの時はしょっちゅう、それこそ新メカ出るたびに何かしら修正入ってたから、
オープニングの変更回数=新メンバーの数っていう風に考える必要もないかと。
920 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:02:06 ID:E1v79Wz20
しかし、変身後とかロボ・マシンならともかく変身前キャストの新撮って……
マジ・ゲキ・ゴーオンを考えると、増員ついでに撮り直しって感じだよなぁ。
523の前例を考えると7人目はちょい微妙かも?
従来の戦隊フォーマットへ移行するかはともかく。
922 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:40:53 ID:+LCJvspx0
結局6人までで「七人の侍にかけて7人出る」と言い張ってた奴涙目wにならないかな。
923 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:57:55 ID:WeLdBaNFO
元々、モチーフ的に7人も有り得るんじゃねってレベルの話だったろ。
924 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:10:35 ID:y0tee8fA0
いや、そうなんだけど、中にはかた〜く信じちゃうのもチラホラと居るからさ。
932 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:09:11 ID:BmcC2Ub50
新しく7人目出さなくても十臓がシンケンホワイトになれば丸く収まる
935 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:55:09 ID:n99NBqEwO
ゲキチョッパーの時はこの時期どうだったっけ
存在分かってた?
936 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:18:00 ID:hqW5iDoO0
>>932
>>934
黙れ貴様ら!!7人目は帝でシンケンジャーの敵だ!!
937 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:19:20 ID:Vdmp8t2zO
>>934
爺はシルバーよりブラックがいいなぁ。
年寄りとシルバーをかけてるんだろうけど。

個人的には7人目は新しい奴(女)で、十臓は8人目。爺がイレギュラーで9人目になり、10人目もイレギュラーの帰ってきたブラウンさん。
938 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:42:54 ID:mMLTVTJG0
もうネタバレスレじゃないよねここ
943 :名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:32:56 ID:2FjCidya0
七人目に爺を期待しているヒトがいるけど、爺って持病の腰痛があるから無理じゃないの?
第一幕で言ってたよねw
782名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:37:51.55 ID:/dZ/nbka0
188 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 05:06:28 ID:mUM/GyNY0
そうそう、こないだ久々に見てとシミジミしたよ>金ライダー
あれと被るから光なんかな金レンジャー
でも何度も言われるけど、
顔に「米」でシルバーの方が寿司屋っぽい

シルバーは顔に「爺」なんだろうか
191 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 09:30:41 ID:nya9x23d0
>>189
七人の侍でも百姓出いたやん
心は侍ならいんでねーの?
・・・つったらブラウンもオッケーになってしまうが
203 :名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 19:15:47 ID:yo8GzJeH0
外道衆のはぐれ者の腑破十蔵っていずれシンケンジャーの7人目の戦士になる
可能性はゼロじゃないよね少なくても第3者の立場でダークヒーローだな
過去の戦隊で言えば第3者的な立場で言うならメガレンジャーのギレールと
ゴーオンジャーのヒラメキメデスで人間だが一時的に怪物だったと言うなら
浪鬼とウルザードでダークヒーローで言うならアバレキラーと理央かな
216 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:27:22 ID:ckH0PFt00
次はシルバーだな
217 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:37:42 ID:YEVGgpXB0
いやいや、シルバーじゃゴーオンと同じじゃないか
敢えてゴールドを投入したのはシルバーが来ると思わせる為の伏線だと思う

色よりも何の文字が来るかを考えた方が良いのでは?
左右対称かつ色を連想させる文字でなくてはならない・・・・

う〜ん、なんだろう?
218 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:54:19 ID:RFdTctpZ0
ホワイトで顔は(十)とか。白関係ないが。
219 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:15:19 ID:Q6jxQwlC0
黒十字軍か?
220 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:19:43 ID:SaG8nJcgO
>>218
基調は白で
文字ゴーグルの部分は赤で
必殺技はベホイミですね
221 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:23:39 ID:I+mt32rVO
日 と 月 で双子か兄弟
222 :名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:54:42 ID:O2/+/F6f0
7人目が出るとは限らないけどね
377 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:09:28 ID:8I211W/cO
十蔵やっぱり仲間にはならないか。
ていうか、今年の追加はゴールドだけでしょ?
378 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:14:06 ID:jn37RoUWP
シンケンシルバーとか、ホワイトとか
そういうのは無しか

だとしたら、味方・敵のスーパー化で
早くもネタは出尽くしたてことか・・・
783名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:38:55.05 ID:/dZ/nbka0
380 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 07:59:21 ID:ZRxujz3+0
おいおい、何でソースもないバレ実績があるコテでもないやつの書き込みを
簡単に信じてんの?
今のところ十臓パワーアップなんかないし、閻魔なんてこれまでのネーミング
と全然馴染まない敵キャラが出る予定もなし。

シンケンでこれから追加されるのは玩具でまだまだある。
バンダイはヒーロー側の玩具しか出さないから、侍なのにどんどん軍隊並みの
武力を持ってしまうわけだw
このパワーバランスをどうするかは、毎年の課題だな。
特に侍は剣で戦ってナンボなのに。アイテムで強化っていうのは萎えポイント高い。
381 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:21:51 ID:xGnT0s/vO
もはや十臓が七人目のシンケンジャーだと思ってるのは俺だけ。
383 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 09:10:00 ID:rmASKT3L0
>>381
シンケングレーでモヂカラは「十」ですか?w
387 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:27:44 ID:t1BdbY7p0
ゲストキャラ扱いだけど、士がシンケンブラックに変身したりして・・・w
388 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:23:21 ID:mRvu//9pO
新戦士は玩具の発売日程で逆算できないかな?今のところ、シンケンジャーは

6月…サカナマル、スシチェンジャー、烏賊折神
7月…海老折神
8月…恐竜折神
が出ることはわかってる。この間か9〜10月にシンケンレッドのパワーアップでインロウマル等が出る。

そこから年末に大型のロボが出ると考えると、それが追加戦士と考えるのは難しいな。
この間に出るか…まぁロボを使わないか、小さな折神だったら可能性はある。
389 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:31:51 ID:Sv/ASNQx0
つーかここ2年追加が二人だったからって今年もそうとは限らんだろ
390 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:34:30 ID:dyWxpIWA0
>>389
多分それに加えて「七人の侍」を意識した妄想が多いんじゃないかと
392 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 17:43:03 ID:ZYZdBps4O
>>389
ゲキは初期が三人だったしゴーオンは二人同時でなりきりコンパチだしね。
結局六人までで「七人の侍にかけて七人出るだろ」って言い張っていた奴涙目wにならないかな。
404 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:59:51 ID:WYTTGlvN0
>>381
拙者も十臓が7人目説を唱え続ける。

奴はシンケンシルバー。
スーツの色味は、金×碧のゴールドの対となる、銀×臙脂色(えんじ色)or紅色

折神は陸系の何か。像かマンモスか四足歩行の恐竜か…
405 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:05:30 ID:4VaB4pkgP
もうネタバレでもネタバレを元にした雑談でもないよね
406 :名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:07:46 ID:briwEQLGO
7人目、ゲキチョッパーみたいに「お前何色やねん」系かも知れない。
409 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:08:05 ID:ttAZ0DlIO
ゴールドの登場が例年に比べて早いだけに、新戦士に期待をしてしまうな。
411 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:21:09 ID:90C4qFTiP
>>409
17話の登場って別に早くはないだろ。
去年もこれくらいの時期だったし。
追加戦士はだいたい17〜18話で出てくるイメージ。
784名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:40:27.13 ID:/dZ/nbka0
>>780
この時の二の舞になって欲しくないから貼っている。
ネタバレスレは妄想を垂れ流す場所じゃない。
785名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:41:58.78 ID:/dZ/nbka0
419 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:16 ID:V4vuNj/jO
7人目候補

十蔵→既存キャラでは最有力か。半妖てのも伏線?
もしそうなら太夫との絡みにwktk

彦馬→指令官キャラ参戦となるといつぶりだ?
俺が知ってる限りではジャッカー以来

黒子→残念ながら作中で否定

Mr.ブラウン→あると思います

ジョブくの一→新キャラなら最有力か

サイボーグ→ロボ戦は折神でなく合体変形で
420 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:52:53 ID:90C4qFTiP
>>419
デカマスターなんて強烈なキャラを忘れるとは…

まぁ、7人目はいないってのが最有力な気はするが。
この時期になっても全くそういう情報がないところから見ると。
421 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:56:53 ID:9339+xS50
変身はしないけど
多分爺もいれて7人の侍なんだろうか?
424 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:07:49 ID:tEcQ7VSdP
スーパーシンケンレッドがデカデカと公式TOPに
出てたのはスタッフのミス?


まあ、それは置いといて、
十蔵が年末ぐらいに7人目てのが
ありそうな路線だと誰しも思うだろうけど
最後までライバルキャラてのもないとも言えないね
438 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:42:17 ID:AS1b+GBn0
7人目は帝でブラックビートと草加を合わせた奴じゃないのか?
439 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:56:55 ID:p2aRxjcT0
十臓はあくまでも敵
7人目は、もう複線がでてきてるけど?
440 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:36:30 ID:tEcQ7VSdP
>>439
そうなの?
まったく分からない
441 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:37:53 ID:5wHxjV620
まさか・・・茶色じゃないよな・・・
442 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:45:54 ID:cScvo3b10
ageで書いてるやつはことごとくネタ。

大体、戦隊において玩具が関わるものに関しては玩具関係のバレが先に出る。
玩具バレもないのに、七人目とかはない。
461 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:09:10 ID:qOz/utlRO
7人目はサッカーでいうところの12人目みたいなことじゃね
シンケンジャーを応援してくれる君達が7人目の侍だ的な感じで
786名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:43:08.12 ID:/dZ/nbka0
464 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:54:41 ID:V4ZzNphB0
っていうかさ、何でそんなに人数増やしたいの?
それでなくてもバンダイの玩具攻勢で、なかなか物語が進めづらいのに、新登場のイベントが
増えるのはいらんわ。

大体、ここは予想スレじゃない。
7人目の予想は妄想スレ立ててやれよ。
いい加減うざい。
465 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:05:22 ID:9qjwyvFEO
十中八九( 大)←こんなのとか( 工)←こんなのになるな>>大工
十臓なんか( 十)←だろうしな
十臓みたいに後ろに靡く何か髪っぽいのがあって十が赤いのw

いてもそんなんだろうと思う
466 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:56:50 ID:V4vuNj/jO
大工の字は「家」だろjk

以下大工侍妄想

チェンジャー:かんな
刀:ノコギリ丸
ディスク:大工道具七変化
ロボ:カラクリオー
467 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:07:30 ID:9qjwyvFEO
>>466
鋸刀とか裏正かよwww
468 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:12:16 ID:XA0uxILO0
もうネタバレスレじゃなくて完全に妄想スレだねここ
469 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:13:04 ID:90C4qFTiP
「ぼくのかんがえたかっこいい7にんめ」なんか延々と続けられてもなぁ…
470 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 19:19:47 ID:68BiT34OP
何で7人目が出るのが確定してるような流れになってるんだろう
482 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:16:00 ID:ttAZ0DlIO
なんだろう、追加戦士って出ると新鮮なんだよね。
最近の戦隊に様々な追加があるから慣れちゃってて、追加がないまま進むと味気なく感じてしまう。
483 :名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 22:21:29 ID:XA0uxILO0
だからといってここにてめーの妄想を垂れ流していい理由にはならねえよ
ここはあくまでもシンケンジャーのネタバレスレだ
「ぼくのかんがえたしんけんじゃーのすごいついかせんし」のスレじゃねえんだよ
535 :sage:2009/06/16(火) 22:25:52 ID:lNUs0ze6O
7人目のシンケンジャーは、
シンケンシルバー。
文字は(真)
で、
十臓がなる。
542 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 08:34:55 ID:GeKyYqf6O
>>535
嘘バレ乙。

7人目の変身前役者(オーディション参加者)の募集してるから、
唐橋さんとは違う役者を使う=十臓は7人目じゃない。
787名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:43:19.79 ID:/0YSyrYmO
>>784
ネタバレスレはくだらない羅列を垂れ流す場所じゃない。
失せろ
788名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:44:12.53 ID:/dZ/nbka0
548 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:49:32 ID:bjymrA0h0
おお〜、そうなんだぁあ〜>7人目の変身前役者(オーディション参加者)の募集してるから、

こういう情報って、どうやって手に入るの?
553 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:08:18 ID:1DY3/0PX0
大体っからまだ7人目が来るかどうかさえ不明なのに・・・
なんで7人目確定みたいな流れにいつもなるんだろう
554 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:54:10 ID:fvrkdC2zO
この流れからすると、七人目は出ないと思うけど。
555 :名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 13:03:43 ID:UvChq7yc0
7人目出ないだろスレを立てようと思ったがすぐ落ちそうなのでやめた。
別に7人目自体は出て欲しくないとも思っていないが
ここまでくると意地でも出るなって思えてくる。
924 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:32:22 ID:AlwntpzIO
爺はいつか変身するんでしょうか?
925 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:38:06 ID:gyGoDBoX0
>>924
シンケンシルバーに?w
926 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:01:51 ID:ul2MKaLqO
>>925
シンケンシルバーはSAWAって言う無名の女性アーティストがやるみたいよ。
PS3のPlayStationHomeにも出てるけど。
927 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:18:37 ID:fLdP7NjWO
また、7人目の妄想が始まったな。
929 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:25:13 ID:E+Tre55x0
何で7人目が出ることが確定してるような流れに度々なるのかねえ
そんな発表もネタバレもされてないのにさ
930 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:28:45 ID:m1joI1Z1P
せめて確定情報が出てからだよな
ネタバレスレでキャラクターの予想が許されるのは
931 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:33:53 ID:cDLnouxmP
>>929
・「七人の侍」という映画の存在
・ここ2年追加レギュラー2人のパターンが続いた

この辺りが原因かと
934 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:53:53 ID:wJ58nb+X0
7人目がへんちくりんだったら無かった事にするんだろう
というところまで妄想した
935 :名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 23:47:01 ID:faAEYg0I0
ライダーの次のバレ見てきたけど、
かなり大人の事情で増やすかこのままか、未だビミョ・・・なのかも。
937 :名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 00:07:00 ID:ydh0C/qA0
新戦士には新装備の玩具がつきものなわけで
そんな物今の段階で悩むとかありえんよ
789名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:44:55.71 ID:/dZ/nbka0
822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:22:10 ID:IHwzdJER0
七人目の侍ktkr
945 :名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 13:04:49 ID:FbxXtw3aO
ロボが7人目じゃねーか
967 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 01:56:22 ID:4aro9+HP0
提灯・・こいつ喋るわ動くわ・・

名乗りまでやってくれたら最後までシンケン視聴する
そういえば7人目出無いとか必死だった輩供はどこ行った?
968 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 02:20:13 ID:PnPg5Gjs0
出る前提で話をするなってことじゃね?
ロボじゃない7人目おれまだ願ってるけど
969 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 03:00:29 ID:OVf6f26FO
>>966
また反抗期のアホか…失せろ

>>967
別に七人目ではないだろ
974 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 04:24:08 ID:UXani1jU0
>>967
提灯は七人目でも何でもねーよ。
普段は提灯かゴールドの武器でしかないんだから。等身大はない。

>そういえば7人目出無いとか必死だった輩供はどこ行った?

お前が、七人目が出ると必死だった奴の一人かw
残念だったな。
977 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 04:56:49 ID:yQsVffFoO
恥かしいのはお前の方。ゴヨウやズバーンみたいにメカっぽいデザインじゃないからスモーキーが六人と並んで名乗りしても絵にならないよ多分
979 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 05:59:15 ID:HinfYHnr0
焼き鳥屋でバイトするくらいだから等身大あるんじゃね
980 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 06:16:31 ID:1K46OT3SO
七人目厨がうるさいからダイゴヨウを七人目の代わりにしてください
等身大にもなれるから名乗りのときもシンケンジャーたちと一緒にできるぞ
ただし侍扱いだけどシンケン〜って名前じゃないから正式な追加戦士じゃないの忘れないで
これでもう十臓が仲間になるなんて妄言吐く必要がなくなったよ、よかったね
983 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:53:46 ID:phTzwI0R0
>>980-981
ところが七人目厨はしぶとくしつこい
今度はジイor黒子の一人が幹部を倒して七人目になるとか言い出す
984 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 09:00:41 ID:dxtVrdUN0
>>983
どこぞの隙間からいきなり出て来た男がシンケンファイアーとか
子供の頃に浚われて行方不明になっていた丈瑠の兄が出て来るとか
↑はあくまでもネタだよ。念のためw
985 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 10:15:36 ID:EBosaWBq0
7人目は最終回に何故かいるはずないのにいて戦ってるんだよ色は焦げ茶色
986 :名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 18:17:54 ID:eWRzsR6U0
ボウケンはズバーンを含めて七人戦隊だと言う奴はいない。
提灯ですらこじつける奴がいるのも全て侍というモチーフのせい。
来年似たような番外ヒーローが出てもこじつける奴は出ないだろ。
790名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 18:59:49.27 ID:RF0Zu6U00
サンバルカンは番組開始前のポスターでは80年戦隊の中では唯一前面に押し出され玩具パッケージのイラストやキーセット01にもラインナップされレジェンドソフビにもなった。
でも結局冷遇かよ・・・
791名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:00:59.39 ID:3Y70R9GI0
いい加減冷遇優遇ネタもウザい
792名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:11:47.62 ID:/Wnnq01r0
ザンギャックの冷遇具合もたまには心配してやってください
793名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:12:17.65 ID:8nLGnWirO
199を入れたらゴレンジャーが再古か
794名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:18:27.04 ID:4MyQFFEN0
冷遇か優遇かなんて今後最終回までにどうなるかなんだから現時点ではわからないのにな
795名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:22:16.53 ID:cpITr+sMO
何にでもすぐ冷遇だ優遇だ言い出すのは特撮板の常さね
スーパー戦隊ヒーローゲッターにハブられてる!とかならともかく
796名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:22:53.91 ID:lFFepKUz0
そもそも最初から平成メインって言われてたじゃん
797名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:39:53.32 ID:MjJywil0O
>>796
それがここにきて行き過ぎ度が増してきたのはいただけないけどな
平成をメインにするのと昭和を差別的に粗末に扱うのは違うと思うけどな
798名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:41:34.81 ID:vTmZVFzj0
レジェンド回ってキャラだせばいいって訳じゃなくて話成り立たせなきゃならないんだけど
冷遇冷遇言ってる奴はその戦隊をゴーカイジャーでどう活かすんだよ、この戦隊といえばコレって奴が無いと無理だろ
799名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 19:41:57.95 ID:mQGcNE500
分かったから帰って死ね
800名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 20:13:47.96 ID:vrkIvTCj0
設定ならむしろ絡め易そうだけど
801名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 20:18:30.24 ID:Ih6NUqNj0
・七人目のシンケンジャーが出るに決まってる
・カクレンのレジェンド回はあるに決まってる

同じニオイを感じる・・・
802名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 20:19:32.88 ID:rASol28R0
>>801
さっさと死ね
803名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 20:50:00.51 ID:EzG3hdqK0
>>737
その逆だと思う
本人が当時と同じ熱血演技しようとしたら、それを却下して抑えすぎた獣医さんになってしまったし
襲われる人を見過ごすほどの別人に
804名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 21:27:11.67 ID:v8n5C71j0
>>801
言ってろカス
805名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 21:58:40.93 ID:rwEhqIS10
カクレ厨も一緒に死ね
806名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:05:03.14 ID:Fzmp+IDb0
いや俺が死ぬわ
807名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:18:56.60 ID:P2OQUMCU0
早まるなw
808名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:22:48.91 ID:xC3DhLVg0
マスかく不幸をお許しください
809名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:23:21.33 ID:zNdXI2UnO
ただジュウレンジャーの場合はゲキが現役ならジュウレンジャー回とシルバー登場回をうまく絡めて豪獣神はジュウレンジャーだけの大いなる力になってたかもしれないな。
810名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:32:20.82 ID:h2RMeq/N0
>>803
デンジブルー、リュウレンジャー、イエローライオン、ブラックコンドル達は皆当時と同じように熱血演技をしていたけれどねぇ。
何でガオレッドの熱血演技はNGにされてしまったんだろう。
811名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:32:33.34 ID:ZyOGz1FT0
○○レックスってあたりでタイムレンジャーっぽい名前の豪獣レックスがジュウレンジャーの大いなる力で
ジュウレンジャーっぽい名前の豪獣神がアバレンジャーの大いなる力なんだよな・・・
812名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:49:41.40 ID:EzG3hdqK0
>>810
それは、まぁ監督のセンスだと思う
813名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:50:53.50 ID:9mjDVdqw0
>>805
言葉使い気を付けな
814名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 00:00:36.50 ID:rl9s2u/30
>>810-812
あとガオの頃はまだレジェンドの扱いをどうするか試行錯誤してた面もあったんだろう。
ドギーやジャスミンはあんまり変わってなかったけど、魁やバン、ジャンあたりも
けっこう落ち着いちゃってたし。
815名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 00:09:48.34 ID:euU6kPU30
魁やジャンは役者自身も当時から数年後の姿を意識してああいう役作りにしたからね
バンはSPDの吹き替えの方が当時のそれっぽい雰囲気かな、ガオ回は脚本も監督も本家に不参加の人だったのが大きいのかも

そういえば初期の頃のレジェンド回って合成用カットが今と比べると薄かったよね
何故かオーレンの二人のマスク合成は初期の頃のような薄さだったけど
816名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 00:25:35.79 ID:4INHXbbT0
>810
ガオのストーリーと今回の話の内容を考えるとああいう演出で正解でないか?
ガオライオンをゴーカイジャーに引き継ぐことで、「現役のガオレッド」ではなくなったんだから。
他の(気持ちは)現役の戦士とは話が違う。

最終回のガオシルバーを踏まえて、ってのもあるんだろうし。
817名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 01:30:29.36 ID:nBsJBlPe0
何言ってんのこいつ
818名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 05:27:43.96 ID:CTqRWX04O
>>811
そしてアバレのモチーフであるドリルが名前に入る豪獣ドリルがタイムの力で、
丁度円環構造さ!
819名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 06:27:23.47 ID:4/LtYuTb0
テレビで変身して共闘したハリケンが妙に浮いちゃったなw
820名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 08:41:17.56 ID:sldNy0ahO
来週はメガレンに変身するみたいだけど、これで公式が更新されたらレジェンド回は…
821名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 08:46:21.04 ID:NRZdhilG0
>>820
逆に更新されなかったらレジェンド回はほぼ確定
ここが勝負の分かれ目だな
822名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 08:46:27.46 ID:iSIhDEsnO
もし更新されなければ例の噂はマジ確定か
今作ってレジェンド回とジェラシット回以外微妙だよな。8話とか
823名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 08:50:29.00 ID:mMF9nyMbO
ルカと買い出しに行くのが鎧かハカセかって話題が出てたけど両方(3人)だったな^^;
824名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 09:00:14.74 ID:QT96G1Fz0
いや以前にもメガレンジャーは全員変身しなかった?
825名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 09:04:18.13 ID:iSIhDEsnO
3回以上変身して公式で更新された後にレジェンド回やるとは思えないってことだ
826名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 09:05:50.41 ID:QT96G1Fz0
>>825
なるほど
827名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 09:55:16.58 ID:GGom0q7N0
何か来週の公式更新ですべてが決まるみたいな雰囲気になってるが
既に更新されてるBFJとサンバルカンには希望は無いのか?
828名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 09:56:55.57 ID:xCfrl+9s0
知らねぇよ帰れじじい
829名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 10:08:51.23 ID:4/LtYuTb0
メガレンジャー無かったら松風さんブチ切れるな。
830名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 10:17:17.19 ID:MDqdFP100
勝手なイメージでブチギレるとか役者のイメージ下げるようなこと言うなよ
831名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 11:03:09.71 ID:LXszMvGq0
勝負してるわけでもないのに勝負とかいう奴って何なの?
832名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 11:16:18.42 ID:EJUm5ZXR0
メガレンジャーの敵側をゲスト出演させるとしたら
一番簡単なのは空飛ぶマシュマロだけど
マシュマロ出ても戦いにならないし、他は無理なのばっかだな。
833名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 11:20:13.96 ID:FFOa6vEk0
>>832
ネジレンジャーかな
834名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 12:49:39.85 ID:uKpRYYmT0
>>832
ビビデビだろ
オーレンジャーでブルドントやらなかったし ここでやると思う
835名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 12:53:56.33 ID:bliJ7v5dO
バルジオンはいつ出るんだよオタンコナス
836名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 12:56:02.41 ID:LXszMvGq0
ビビデビもういないじゃん
837名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 12:56:02.79 ID:bliJ7v5dO
餃子とかいらねぇんだよシルバ出せシルバ
あと、ジューノイドだコラッ〜
838名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 12:58:44.02 ID:SU0l38LK0
俺のゴルリンはいつ出ますか。
839名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:00:04.74 ID:bliJ7v5dO
バイオ回に相応しいラインナップにしろよ糞ガキ
平成生まれは見るんじゃねーよったく
おっさんもジレてきたわ
840名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:00:44.57 ID:4mXVKxQWO
>>838
あのムチムチなお肉が揺れるのがたまらないんですね。わか()
841名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:03:54.72 ID:bliJ7v5dO
余命いくばも無いおっさんの為にシルバとバルジオンの
ゴールデンコンビ出そうっていう優しさ持たんかいボケェ〜
842名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:06:13.82 ID:nqj55ADK0
>>841
幾何(いくばく)な
それなりに年食ってんなら正しい日本語使えよオッサン
843名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:08:42.18 ID:LxaoKRso0
シリーズの初期作品だから、それを見ていたからと無条件で偉そうにするのはNG
ゴーカイジャーはOB会じゃないんだよね
844名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:09:33.09 ID:bliJ7v5dO
方言だよバカやろう
海の男は待ってらんねぇんだよシルバ
845名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:12:25.33 ID:ZGq2gdo90
どうせいつもの羅列オヤジだろ
846名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:15:14.51 ID:GS/R5uxQO
>>841
バイオマンのDVD買えば今日にでも見れるぜ!
847名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:37:11.75 ID:BSTNZB/00
>>833
ネジシルバーを加えたネジレンジャーじゃろうが!!もちろん
地球の悪人が変身した姿でのう!!  
848名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:43:33.85 ID:EIe9M7r80
>>832-834
シボレナ、ヒズミナの系列でヒシャゲナとかも
849名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:54:13.88 ID:bliJ7v5dO
平成のガキは本当に屁理屈ばかりコネやがってチクショう

出せつったら出しゃあ良いんだよ
そこにいちいち理由はねぇ
何十年ぶりに戦隊見たら、面白いことやってるじゃねーか
そんならバルジオンとシルバは外せねぇだろうと
ただそれだけの話よ
早くしろ早く、モタモタするんじゃね〜
850名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 13:56:35.35 ID:193VVwvvO
なんだなんだ、今度はバイオマン厨が暴れてるのかw当時もバイオマンとチェンジマンのヲタがうざかったって言うけど。
851名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:00:39.53 ID:NRZdhilG0
>>847
変身する力を無くしてもネジシルバーとして戦い続ける裕作さんか…
852名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:03:19.16 ID:BSTNZB/00
>>851
違う脱獄した某凶悪犯がネジシルバーじゃ!
853名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:08:25.58 ID:XnhjZsYV0
>>849
両方ともスーツが残ってないだろ
バイオより新しい、平成のニンジャマンやガンマジンのスーツが無いのに
854名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:13:31.51 ID:ykSxjObR0
来週にせゴーカイジャーみたいのと戦ってたけど
あれってメガレンジャーにもチェンジしてたし
ネジレンジャーのオマージュかな
855名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:17:50.14 ID:ZguLL3gC0
18作目であるカクレンジャーは35の戦隊の中心に据え置かれてる戦隊なんだぞ!
期待しちゃうぞ!
856名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:19:09.49 ID:4mXVKxQWO
戦隊には関係ないが、納谷さんもついにライフワークの銭形を降りてしまわれるのね…
ザンギャック皇帝の声とかならいいなとか希望も出ていたろうに…
857名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:19:58.70 ID:VaZM5Tdb0
山ちゃんはないわ
858名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:28:48.02 ID:npKlM9jZ0
>>855
でも誰だ出るんだろう?
一番来そうながジライヤか?
859名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:31:38.17 ID:gUFnXyFWO
>>843
偉そうにはしてないけどなんか嫌になるな
妙なアピールしてる奴とそれをいちいちオッサン呼ばわりして俺は若者アピしてる奴
こいつらが勝手にやってることなのに…。
860名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:33:41.90 ID:HCwCNCHQO
むしろジライヤが一番難しいんじゃない?
ギャラがハリウッド価格だし
861 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/09(日) 14:43:28.27 ID:nQNcqV8zO
>>853
別な怪人に改造されてるか、廃棄されてるだろうなあ。
862名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:46:22.17 ID:4mXVKxQWO
>>858
サスケとサイゾウでしょ。
863名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 14:48:58.45 ID:npKlM9jZ0
>>862
でも小川さんヒュウガでもう出てるからなあ
サイゾウはあるかも
864名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 16:09:21.80 ID:x6AhXJ5m0
>>860
ハリウッドで成功してないし今の仕事はセンチュリー21とリポビタンDぐらいで
目下役者業は開店休業状態というかまだ役者やってんの?て感じ
最近テレビで見かけないのはギャラが高いからじゃなく仕事が来ないからだろw
あと見た感じギャラギャラ言うほど今のケインにそんな値打ちがあるとは思えん
オファーが来たらケインが引き受けるかどうか知らんけど
865名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 16:41:32.64 ID:4INHXbbT0
海外の役者は組合の関係でギャラのダンピングできないからね。
中堅どこの売れない役者の悲哀ですか。日本の声優と似た構図?
866名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 16:43:24.02 ID:7iy0LzQ30
>>823
以前、話題に出てたのは今日の話じゃなくて次週のルカ主役の話
ちなみにテレ朝・東映両公式のあらすじ見たらいっしょなのはハカセになってる。
867名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 16:50:59.66 ID:/e3VQ05G0
>>864
父親の事務所から独立しようとしたけど、やり方がまずくて父親が激怒して勘当して
独立も失敗で新しい仕事はきないんじゃなかったけ?
868名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 16:55:43.77 ID:fjlV1UvB0
>>864>>867
大体それは来日自体にさかのぼる話になるんじゃなかったかな?
随分前に細木数子の番組に出て、父親との確執の話とかをしてたから
父親に頭下げて和解しれ、とか言われてたと思う

ちゃんと解決してなかったってことはないよね?
869名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 16:56:31.27 ID:YydCvry20
もしかしてカクレン編は、バスコとの最終決戦といっしょにやったりして…
870名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 17:02:11.64 ID:GS/R5uxQO
>>869
それは勘弁
バスコは素のゴーカイでケリつけて欲しい
最後の最後はゴーカイレッドとのタイマンならさらに良し
その時にレッドのマスク割れとかあったら東映に俺の尻を捧げる
871名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 17:04:05.22 ID:4mXVKxQWO
>>870
ケツにダイレンロッドを()
872名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 17:07:25.50 ID:OQljsdyn0
バスコはお猿さんですら自分のためなら盾にしそう
873名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 17:11:07.30 ID:pVpZqRAi0
猿は捨てられて捕虜にされそうだ。
874名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 17:23:10.61 ID:mx3hRDVl0
>>873
猿がバスコ庇って死んで、はじめてバスコは涙を流すんだよ
875名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 17:39:35.01 ID:+YN1UbuA0
バスコの涙を得るためにはサリーを犠牲にするしかないのよマベちゃん
876名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 18:02:35.84 ID:tyCjMvpp0
>>874
サリー「ウキキ・・・」バタッ
バスコ「サンキュー^^」ニヤリ
877名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 18:42:11.39 ID:JC4BpdN20
初めてバスコに逆らうサリー
バスコ「檻に入れ!」
サリー「…ノォォォー!」
878名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 19:07:23.62 ID:SU0l38LK0
バスコ「俺、宇宙最大のお宝が手に入ったらサリーと結婚するんだ」
879名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 19:09:02.49 ID:EJUm5ZXR0
サスケは最初から最後まで忍者らしく忍装束に覆面つけてれば
子供たちもヒュウガと同じ人だと気づかないかも

まあ、そもそもゴーカイのゲストで変身もしなかったヒュウガが
再び出たところで違う格好してれば普通に気塚なそうな気がするけどね
880名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 19:22:11.67 ID:1ejIdOr70
ダイレンジャーとゴーオンジャー。どちらも映画で大いなる力を貰ったから新鮮じゃないのが残念。
ファイブマンやカクレンジャーが早く見たい。
881名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 19:29:22.57 ID:NRZdhilG0
そうか?
映画だとダイレンは出番こそ多いもののあまり活躍したとは言いがたいし新鮮だったけどな
ゴーオンに関しちゃ今度は走輔&スピードルコンビ再びに新炎神、あとボンパーと新鮮さMAXじゃないか
882名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 19:40:05.46 ID:pVpZqRAi0
まぁ、ボウケン・ゴーオン・ダイレンは、実際はゴーカイと全然絡んでいなかったからな。
誰かしら出てくれてよかっただろという声も聞こえてきそうではあるが。

そういや、炎神ってスピードル・マッハルコン以外も誰か出るのかね。
べアールは出そうだけど、他の面子も出て欲しいな。
883名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 19:51:36.78 ID:ltitk4q+0
>>879
それ以前に鎧いるから大丈夫だろ。
「忍者戦隊カクレンジャーのカクレッド、サスケさんですよね!」
から始まるから。
884名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 19:54:17.73 ID:YydCvry20
カクレッドではなくニンジャレッドだ
885名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:17:10.35 ID:LXszMvGq0
何度目だよお前ら
886名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:24:02.67 ID:rB21cr8y0
ヒント:わざと
887名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:27:48.74 ID:9tYIg//JO
ゴーオンの大いなる力って映画で手に入れたって体じゃなかったの?

テレビ編で出てくるのは真の大いなる力なんだろか
888名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:31:29.76 ID:RtVO8Cs70
>>887
入手したけど使ってないだけじゃないの。今週のダイレンジャーもそうだったし。
889名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:31:41.00 ID:LXszMvGq0
>>887
真も何もまだ一回も使ってないから詳細不明なわけだが
890名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:33:03.70 ID:4mXVKxQWO
正:レッドレーサー
釣:カーレッド



こんなのもあったな
891名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:35:17.79 ID:IQXeyt6t0
やたらサンバルレッドと連呼する奴もいたよな
つーか、サンバルカンをわざわざサンバルと省略する事に
意味あいを感じられない
892名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:37:13.57 ID:NRZdhilG0
>>890
レッドジャッカーとかライブレッドとかターボレッドとかあげるとキリがないぜw
893名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:38:37.31 ID:weoZ/RKr0
なんかネットがあるのに、うる覚えでドヤ顔しながら
知ったかな事言うのが増えた感がある
894名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:39:01.62 ID:pVpZqRAi0
大戦隊ダイレンジャー ダイレッドとかか。

にしても、レジェンド回の有無も気にはなるけど、
入手して使ってない大いなる力使うかどうかも気になるんだよな。
895名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:40:04.73 ID:4INHXbbT0
でもまぁ、サンバルカンが「バル」〇〇ってのは知らないと思いつかないよな。
下が色じゃないのは主題歌で有名だけど。
896名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:42:02.84 ID:EJUm5ZXR0
レッドワンとかブルースリーとかモチーフも何もさっぱりわからなくて
何も知らない人がこれはどの戦隊の戦士でしょうか?と言われても絶対わからない
897名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:43:04.34 ID:7aOFc+Or0
>>893
そういう君が「うる覚え」とか書いてるのは…ネタか?
898名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:54:19.90 ID:XQlxZraKP
それはそうとバルパンサー・豹朝夫役の小林朝夫さんは出るんだろうか?
どっちかいうとイーグル・飛羽さんに出て欲しいんだが
899名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:55:45.05 ID:mx3hRDVl0
正:ファイブピンク
正:ピンクファイブ
900名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:58:14.06 ID:F2j7s4Ij0
あんなキチガイ出せるかよ
ゴーカイ放送始まったころ無償でいいから交渉してますとか言っといて何もないことからさっしろ
901名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 20:58:22.52 ID:PNjjV2tl0
>>858>>864>>867>>868
ショー・コスギの息子ってことで誤解されがちだけど、本人は俺たちが考えるほど
日本に思い入れはないと思うよ。本人はあくまでアメリカ人って思考だろうし、
日本での仕事も本来のホームグラウンドであるアメリカ=ハリウッドで足がかりを
付けるための準備位しか考えてないだろうし。でなければ今でも日本にいたはず。
細木の件もあくまでネタだから、ショーとの確執が解決されたかはわからない。
ケイン自身は細木やショーの言う日本的な説教じみた言動は理解できないんじゃない?
902名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:01:12.21 ID:euU6kPU30
>>900
わかってて書いてるんだろう
903名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:08:31.33 ID:4mXVKxQWO
大人になったサンバルカンファンはとりあえず『軽井沢夫人』を見ろと言いたい。
904名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:15:44.89 ID:xoZujt2i0
カクレンジャーのレジェンド回が無いのが明らかになったとき
いったいどんな顔するんだろうね?
905名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:33:55.26 ID:CQNN0Xja0
メガレンのインスト主題歌はレジェンド回にかなり合うよな。懐かしさを感じられるし
カクレンとメガレンのレジェンド回の希望者が多いってことは今作は20代に人気なのか
906名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:44:50.35 ID:uKpRYYmT0
そりゃデカレンやハリケンの希望者はもういないわけだし
やってないので近い時代のメガレンカクレンに希望が集中するのは当然だろう
907名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:50:22.94 ID:PNjjV2tl0
>>898 俺もサンバルカンなら五代さんだと思ってる。舞台と2時間ドラマメインとはいえ現役だから。
でも2ちゃんを始め、意外に反応は弱い。引退同様の初代や小林だろって声の方が何気に強いんだよな。
908名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:52:11.98 ID:NRZdhilG0
カクレメガは前後作品がレジェンド回やってるしねえ
この二作品だけ綺麗にハブられてることになる
909名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:52:57.24 ID:LgG3QR1Y0
>>871
気力だアッー!
910名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:54:06.04 ID:RYczb9sQP
>>290-291,293
 せめて、あと三カ月延長すれば現行ライダーが手薄になる6〜8月に新戦隊が攻勢掛けられるのに。
 5月第二週頃開始なら新春スーパー戦隊祭の時期に新製品を出せるメリットもあるし。 
>>365
 メガ回はゴーカイジャーの6人が学園に入学がフォーゼと被るけど、いいのか?
 それと、タイム回の脚本は誰だろう?
 小林はシャナ・MOVIE大戦MEGAMAXのオーズのパート・牙狼で手一杯だから、
ゴーカイにまでは手が回らない状況だし、井上(もしくはその弟子の石橋)や山口が書くか、
或いはハリケン39話の後日談として宮下かアバレ27話の後日談として鈴木(竹志)が書く事も考えられるが。
 まあ、小林には超・電王トリロジーのディエンド編・MOVIE大戦COREのオーズのパート
・レッツゴー仮面ライダーと同様の形で関わって欲しいけど。
911名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:01:22.32 ID:4mXVKxQWO
>>907
俺も飛羽でいいとは思うけど、もう爽やかつうよりどっしり貫禄の(誠直也さん寄りの)キャラになっちゃうのは仕方ないでしょうね。
朝夫氏の名前をわざと出すのは、トラブルとか痛い行動を煽ってたキチガイだから無視。
912名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:04:44.37 ID:HDlTup/G0
ダイレンヤンキーの人は結局なんでキレてたの?
本人は出演してないのに
913名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:06:58.65 ID:fc3taq9x0
サンバルカン回は笑点の山田君でいいよもう
914名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:08:53.35 ID:fSUIf8qd0
>>910
とりあえず牙狼は全話半年以上前に撮影し終わってるから考慮しなくていい
915名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:10:43.75 ID:pQqKCTZ70
実はサリーがザンギャック皇帝なんじゃ…
下っ端だと思ってたやつが実は頂点の存在で、直々に観察するためにあえて下っ端演じてたってのはよくあること
916名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:12:16.71 ID:gUFnXyFWO
>>913
つまんねえよカス
917名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:19:39.82 ID:193VVwvvO
サンバルカン回って確定したの?
918名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:23:40.23 ID:LXszMvGq0
>>917
みんな想定の話だよ
919名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:25:28.16 ID:1zrsBtuI0
>>896
意味あるのかその例え
そりゃ何知らない奴に聞いたらどの戦隊だってわからないだろ
920名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:38:15.62 ID:wpiWYJIKO
>>912
将児のことなら、放送前にネタバレかました馬鹿がいたのよ
921名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:41:52.51 ID:1zrsBtuI0
>>896
>>919はちょっと勘違いしたわスマソ忘れて
922名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:44:47.21 ID:/CHXM8IU0
>>912
このスレを覗いてたやつがわざわざテンマにネタバレしにいったんだよ
確かに人の楽しみを奪われちゃキレるわな
923名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 22:51:01.49 ID:EmlXYRCq0
業界人の人見てましたら聞いてくだチャイ
日野レンジャーっていうデコトラを乗り回すおじさんの戦隊ヒーローものを考えたよ。提供と車両は日野自動車
戦隊ものといえば日曜の朝の放送なんだがこれは大人向けの番組にして深夜番組にしてほしいんだな
俳優は昔の仮面ライダーや戦隊ものに出ていた人を起用してほしい。宮内洋さんがリーダーで『兄貴』と呼ばるという設定がいいな。
トラックだから日本中を走って地方の戦隊も活躍するんだ。地場産業を荒らすやくざの雇った怪人を地方戦隊と一緒に倒すんだ。
義理人情に厚く津波や地震の被災地にすっ飛んで行って炊き出ししたりするタイムリーでほのぼのするようなエピソードもほしいな。
デコトラが合体して巨大ロボになる。決め台詞で「この桜吹雪が目に入らねえか!」と肩の部分のトラックの桜の絵を見せつけるんだ。
ね、どう?
924名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:10:07.36 ID:mYmX/3yj0
>>923
大人向けっていうか初老くらいの老人向けだな
CSだったらいいんじゃないの
925名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:12:25.78 ID:PNjjV2tl0
宮内厨うるさいよ
926名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:20:57.76 ID:x6AhXJ5m0
>>911
それで今の飛羽さんを演じてくれても十分嬉しいけどね
そして多少は昔の面影をちらつかせてでもくれれば
小林朝雄はなんかウザイし痛いな、寝言は失言の落とし前をつけてからほざけって思うよ
大鷲さんはなんか本人がちょっと言ってたみたいだからWイーグルがそろい踏みしてくれれば
無論、レジェンド回をやるならの話しだけどね
927名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:23:51.27 ID:3aRtK9Dt0
>>913
スナックサファリは、第1話で既に登場してるからなあ……
928名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:39:30.71 ID:EIe9M7r80
>>913
デンジマン回もいけるな
929名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:40:10.18 ID:PNjjV2tl0
>>926 俺も今の飛羽さんを見せてくれればいいと思う。ただ、それは俳優五代高之が現役という
バックボーンがあってのこと。俺も初代大鷲との並びは見たいが、近影はホントにただのオジさん。
サンバルカンに思い入れのない視聴者は戸惑うだけだと思うな。一般人を現実離れしたドラマの
舞台に出すことがいかにリスキーかは、ギンガマン回の前原さんを見て思い知ったから。
930名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:57:25.51 ID:v/tYIK2k0
>>920 「一緒に応援しましょうや」とかケンカ売ってるとしか思えんわな
931名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 00:12:16.83 ID:xCD19g9i0
カンゼンソウルで合体か
932名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 00:55:50.41 ID:ivmHDKvT0
話題を蒸し返すようで悪いが
メタルヒーロー30周年、白倉が意味深な回答してるぞ
やっぱり何かありそうだな(スレチすまん)
933名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 00:56:52.08 ID:0g+aar0f0
しかも既出だしなそれ
934名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 02:23:39.00 ID:1r0Hrvel0
たまにはファイブマンの事も思い出してあげてください
935名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 02:53:11.63 ID:8FT4Quvx0
>>934 レジェンドがからむかはわからんけど、宇宙海賊学校へ行くみたいな回は
出てくるような気はする。フォーゼとのコラボは間違いなくないだろうけどw

>>932 「2012年36th戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ3」では「ゴーカイジャーVS
ギャバン」が確定ネタとして進んじゃってるなww
936名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 03:08:52.78 ID:fGt0T5u20
嘘とホントを混ぜるバレ氏も結構居たのにね
937名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 05:21:40.51 ID:MiEwZgRH0
大地に眠る悪霊たちよ、
938名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 06:06:31.05 ID:8h0QUnWCO
ドン・ドッコイヤーに
939名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 06:18:32.74 ID:QJvjzngS0
ダイレン回見て思ったけど、
ゲキレンやマスク始め格闘技拳法習得組はもちろん、
本来ならハリケンやカクレンって生身でも相当強かったよな?

じゃなきゃ、オーレッドがちょっと見せてくれたけど、
軍事系戦隊って、別に変身機構が死んでても武装集団なわけだし、
未来の科学が使えるデカレンとか普通に地球の平和を守れるレベルだよな。

うーん。やっぱもうちょい殺伐としたノリにして欲しかったなぁ・・・
ちょっと俺の中じゃジェラシットは戦犯レベルだわ。
940名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 06:24:40.65 ID:Jm6BKWXC0
空気が変わったのはナノナノダからだろ・・・
叩ければなんでもいいんですね
941名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 06:25:49.56 ID:JjX2cRd/0
こういう人はジェラシットの前に千葉回があったことも忘れてるのか
942名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 06:38:36.10 ID:iYbJb/XG0
長澤奈央も劣化したなぁ・・サゲチンと付き合うからこんなことになるんだよ・・
943名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 07:20:29.22 ID:QEvkh6vjO
というか殺伐とした戦隊ってどんなのだよ
ライブマンみたいなのか?
944名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 07:24:44.97 ID:CVDmUo1Y0
メガレンスレにて

732 :名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 01:24:19.74 ID:vGoed6XP0
近いうちに「ゴーカイジャー」でメガレンジャー編があるそうです。
ミクシィで松風さんから声優カフェで直接聞いたという人の報告が
ありました。

945名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 07:42:47.03 ID:eGki2h7V0
まあ次回の変身が恒例のレジェンド前顔見世変身と考えると充分ありうるな
でも瞬が出るのか?
健太も出て欲しいところだが…
946名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 07:46:57.32 ID:SF41naL8O
>>940
>空気が変わったのはナノナノダからだろ・・・

オーレンジャーがオウムの事件や大震災などの影響で路線変更を余儀なくされたように、
ゴーカイジャーも津波の影響で路線変更されてたのかな
947名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 07:46:59.84 ID:A1Irr7b00
>>944
それが即、以前のバレと同じとは限らないけど(そこはタイム編確定待ちか)嬉しいね
健太が出ればもっと嬉しいのだが
948名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 08:01:25.32 ID:whuwXRvC0
>>943
なんかやたら殺伐した話にしてほしかったってザンギャックのスレに書き込んでる奴いるけど同じ連中かね
強敵としての見せ場作ったら作ったで「〜を噛ませにするな!」って言われるのに何やっても文句言う奴はいるな
949名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 08:13:34.69 ID:/UqtyRj30
戦隊シリーズはライブマンみたいなシリアス作品からカーレンジャーみたいなギャグ作品まで幅があるから
総集編である今回の敵はいろんなテイスト出せないとだろうよ
950名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 08:27:09.01 ID:kXK+LO160
昭和でもう一つレジェンド回が欲しい所だけど、郷史郎役の阪本さんってアクション出来るのかな。
951名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 08:30:26.14 ID:1KG6U9qh0
>>948
無双すれば「敵YOEEEEEE」と発作
苦戦すれば「ヒーローYOEEEEEE」と発作

特板住人に「満足」という言葉はない
952名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 08:40:35.84 ID:Ey3eY/FuO
>>950
今は知らんが当時はやってたしその辺のことを近年インタビューでよく語ってたじゃん
953名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 08:40:45.97 ID:cWyEZZCmO
>>942
ロリヲタ死ねよ
954名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 09:05:05.66 ID:NPUiD5s50
残念ながらゴーオンを最後にレジェンド回の情報は一切ありません
955名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 09:15:25.04 ID:ncTP1dPT0
レジェンド回の情報なんてこのスレにいくらでもあるじゃないか
虚実入り混じりまくりだけどな
956名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 09:21:29.75 ID:cWyEZZCmO
>>955
虚の願望を垂れ流す連中の発想が幼稚つうかただの荒らしばかりだけどなw
957名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 09:37:04.26 ID:A1Irr7b00
しかも最近では謎のバレ師に便乗してそれっぽく書く奴もいるし
あと「なりそうだな」「なるかもね」などと根拠のない言い回しをする奴もしるしな
958名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 09:42:16.20 ID:MvXbno1Y0
関係者の場合「確定」って書くと情報漏洩だけど、「なるかもね」って書く限り
予想でしかないから言い訳できる。
959名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:15:39.91 ID:HZkfHHCj0
ダイスオーの仕事で大いなる力ゴーカイジャーやったんだけど本編には出てくるんだろうか
960名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:41:40.72 ID:TVuQnsQOO
ダイスオーでのゴーカイジャーの大いなる力ってどんな?
961名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:45:47.67 ID:HZkfHHCj0
ゴーカイシルバーゴールゴモードのアーマーを各員が付けてる感じ
962名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:54:14.57 ID:TVuQnsQOO
ああ、あれか!
でもそういうかたちでゴーカイジャーの大いなる力が出てるんだったら、本編ではゴーカイジャーの大いなる力は出なさそう。

一応カンゼンゴーカイオーにはゴーカイジャーの大いなる力で合体するってバレはあったけど。
963名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 10:54:17.83 ID:l58LyG/30
>>961
ゴールゴ13的な感じか
964名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 11:28:49.62 ID:3RX+W7iY0
情報として前スレだか前前スレだかに
・ファイブマンのレッドにオファーかけて、いい返事もらってる
・カクレンジャーは青にオファー掛けている 断られたら 黒>赤・白 でオファーかける
・サンバルカン、BFJも誰にオファー掛けるか会議に上がってる
・バスコに大いなる力奪われた3戦隊は出演無し
・ジェラシット第三段は会議の段階にすら上がってない

という関係者らしき書き込みあったと思うが、あれはスルーされてるのな
965名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 11:29:21.96 ID:M9qW5l580
ファイブマン回も確定

ニュータウン小学校と学が登場
966名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 11:37:19.66 ID:QEvkh6vjO
全員ゴールドモードはダイスオー限定だろ
ゴーカイの大いなる力といえば大いなる力verキーをガレオンバスターに刺すとレットチャージではなくスペシャルチャージになるのね
ガレオンバスターもライジングストライクの一段上の派手にウェイブがあったね
967名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 11:41:27.01 ID:eYTW85sE0
そもそもゴールドは追加戦士鎧だから、シルバー以外の5人じゃ合わない気がするしな
968名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 11:53:20.13 ID:TVuQnsQOO
新春スーパー戦隊祭りの映画だけど、この時点では『ゴーカイジャーVSスーパー戦隊』の情報が全く出てなくて、『ゴーカイジャーVSギャバン』の情報がちょくちょく出ているってことは、なんかマジっぽい気がしてきた…。
969名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 11:54:13.86 ID:PQ5GpYBi0
>>966
ガレオンバスター付属のキーだとスペシャルチャージだけど、レンジャーキーセットの大いなる力verだと、レッドチャージだよ。
970名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 11:59:38.38 ID:QEvkh6vjO
>>969
なん…だと…
DXはメッキ剥がれの怖くて未開封だったけどキー違うのか
971名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 12:13:32.29 ID:V2J7y+Vo0
>>968
だから信じるなボケ
972名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 12:26:36.78 ID:1KG6U9qh0
ガセだろうが全力で(ry
973名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 12:46:12.30 ID:2fGhAQLy0
Vシネマかもしれん
974名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 13:24:45.77 ID:Ey3eY/FuO
ガセ厨って突然病気の発作のように騒ぎ始めるな
975名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 13:42:51.26 ID:AujbeiKW0
>>970
形が同じでも、キー部分が違うのがたまにあるから…テレマガとかてれびくんのみたいに。
976名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 13:46:48.84 ID:j2zdE0WG0
ガセ合戦すげぇな
フォーゼみたいにガセ画像作るくらいのやる気出せよ
977名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:06:57.74 ID:M9qW5l580
ゴレンジャー THE・駄作
ジャッカー 駄作
バトルフィーバー 名作
デンジマン 駄作
サンバルカン 駄作
ゴーグルファイブ 超駄作
ダイナマン 超駄作
バイオマン 超名作
チェンジマン 駄作
フラッシュマン 名作
マスクマン 駄作
ライブマン 超名作
978名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:08:15.66 ID:M9qW5l580
ターボレンジャー 駄作
ファイブマン 名作
ジェットマン 名作
ジュウレンジャー 名作
ダイレンジャー 駄作
カクレンジャー 名作
オーレンジャー 超駄作
カーレンジャー 超名作
メガレンジャー 駄作
ギンガマン 駄作
ゴーゴーファイブ 駄作
タイムレンジャー 名作
979名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:09:16.70 ID:M9qW5l580
ガオレンジャー 駄作
ハリケンジャー 駄作
アバレンジャー 駄作
デカレンジャー 駄作
マジレンジャー 超駄作
ボウケンジャー 名作
ゲキレンジャー 駄作
ゴーオンジャー 駄作
シンケンジャー 駄作
ゴセイジャー 超駄作
ゴーカイジャー 名作
980名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:09:51.07 ID:TVuQnsQOO
このまま正月映画が『ゴーカイジャーVSスーパー戦隊』じゃなくて『ゴーカイジャーVSギャバン』だったら、『ゴーカイジャー』でレジェンドたちが変身できない設定というのが惜しまれる。

確かに『ゴーカイジャー』自体が“VSスーパー戦隊”みたいなものではあるけど、基本先輩たちの変身シーンはないからなぁ…。

今のところ変身したのは、ゴセイジャー、ハリケンジャー、ブラックコンドルだけか。

『ゴーカイジャーVSスーパー戦隊』をやってくれれば、変身して戦う先輩たちがまだまだ見れるだろうに。
981名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:11:32.35 ID:QEvkh6vjO
>>980
仲代先生…
982名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:12:19.38 ID:NPUiD5s50
>>980
アバレキラーがノーカンとか甘すぎ
チラシの裏でどうぞ
983名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:13:18.04 ID:XiCmuVDR0
ウソも百回言い続けると本当になる、ってアレか。
984名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:22:44.12 ID:TVuQnsQOO
あ、アバレキラー普通に忘れてた…。
985名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:51:47.83 ID:nz5FwYU/0
>>977-979
どういう基準で言ってるんだよ。
986名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 14:53:22.63 ID:ViFb5RN20
>>985
毎度の事だしスルーしろ
987名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:04:45.81 ID:kXK+LO160
ただ一つ言えるのは「海賊戦隊ゴーカイジャーVSスーパー戦隊」ってこれこそ意味ない物だと思うけどな。
988名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:09:34.00 ID:MMN62Jkr0
黙ってsuiton依頼出せ
邪魔する忍者は殺害依頼出せ
989名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:18:21.55 ID:Ey3eY/FuO
明らかに荒らし行為だよなぁw
却下した奴の考えがよく分からん
990名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:22:14.92 ID:TVuQnsQOO
>>987
個人的には『海賊戦隊ゴーカイジャーVSスーパー戦隊』やってほしいところだけど、意味ないとしたら、やはり30周年だしギャバンとの共演とかになっちゃうのかな。

てか、前にバトルフィーバー編とサンバルカン編は正月の映画でやるみたいなバレがあったけど、
バトルフィーバーは同じ大葉健二だし、その映画っていうのは『ゴーカイジャーVSギャバン』のことだったのか。
ちなみに『サンバルカン』にも銀河連邦警察が出てくるし、宇宙刑事繋がりでもある。
991名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:23:11.09 ID:Lbj5WdS00
>>990
いい加減にしろよおっさん
992名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:23:27.64 ID:eYTW85sE0
いじめ問題みたいな物だろ
被害に遭ってる側は凄い迷惑なのに、警察とか第三者からすれば遊んでるようにしか見えないレベル
993名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:24:04.61 ID:QEvkh6vjO
もう海賊戦隊ゴーカイジャーvsカブタックvsスモーキーでいいよ
994名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:42:10.73 ID:M9qW5l580
バリブルーン 面白い

バリドリーン 面白い

スカイエース かっこいい

バトルフィーバーロボ かっこいい

ダイデンジン かっこいい

サンバルカンロボ ダサい

ゴーグルロボ 超ダサい

ダイナロボ 超ダサい

バイオロボ 超かっこいい

チェンジロボ 超ダサい

フラッシュキング 超かっこいい

タイタンボーイ 面白い グレートタイタン かっこいい

グレートファイブ ダサい

ギャラクシーロボ ダサい

ライブロボ ダサい ライブボクサー かっこいい

スーパーライブロボ ダサい
995名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:52:04.81 ID:V2J7y+Vo0
>>990
死ねてめぇの番組じゃねぇぞ
996名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:52:22.37 ID:V2J7y+Vo0
996
997名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:52:56.51 ID:M9qW5l580
ターボロボ ダサい ターボラガー ダサい

スーパーターボロボ 超ダサい ターボビルダー かっこいい

ジェットイカロス かっこいい ジェットガルーダ 超かっこいい

グレートイカロス 超かっこいい テトラボーイ 面白い

大獣神 かっこいい ドラゴンシーザー かっこいい 究極大獣神 超かっこいい

龍星王 かっこいい 大連王 ダサい ウォンタイガー ダサい 牙大王 ダサい ダイムゲン 超ダサい

無敵将軍 超かっこいい ツバサマル ダサい 隠大将軍 ダサい サムライマン かっこいい

オーレンジャーロボ ダサい レッドパンチャー かっこいい バスターオーレンジャーロボ ダサい
キングピラミッダー 超ダサい オーブロッカー ダサい タックルボーイ ダサい ガンマジン 面白い

RVロボ かっこいい サイレンダー 超かっこいい VRVロボ かっこいい ビクトレーラー ダサい

ギャラクシーメガ 超かっこいい デルタメガ かっこいい スーパーギャラクシーメガ 超かっこいい
メガボイジャー かっこいい メガウインガー ダサい ウイングメガボイジャー 超かっこいい

ギンガイオー ダサい ブルタウラス かっこいい
ギガライノス かっこいい ギガフェニックス かっこいい ギガバイタス ダサい

ビクトリーロボ かっこいい グランドライナー かっこいい ライナーボーイ ダサい
マックスビクトリーロボ 超かっこいい ビクトリーマーズ ダサい

タイムロボα・β ダサい タイムシャドウ かっこいい
シャドウα・β 超ダサい ブイレックスロボ ダサい



998名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:54:59.84 ID:V2J7y+Vo0
998
999名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:55:25.38 ID:V2J7y+Vo0
999
1000名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 15:55:42.07 ID:7dLDStyT0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/