神話戦士ギガゼウスepisode-2
9月3日、9月10日深夜1:35〜2:05
2週連続放送
なんすかこれ?
ラモンw
面白いわwこれw
6 :
名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 05:28:41.01 ID:FMAWoIXrO
前作の方が面白かった
久々に生口のヒーローを見た
なにこれほんとw
お任せ録画でなんか録れてた。
前作見たいわぁ。
スタッフ、超星神グランセイザーとかやってた人多いね
10 :
【関電 59.7 %】 コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2011/09/07(水) 02:22:09.82 ID:Me2K07XD0
∧,,∧
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-Jうわ スレ あったww
11 :
名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 02:42:27.62 ID:eE+O0nPV0
龍神マブヤーや、勇者ヨシヒコは無いのに
ギガゼウスがあるなんて
神話戦士ギガゼウスepisode-2 〜受け継がれる遺志〜
9月10日深夜1:35〜2:05
13 :
名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:04:54.09 ID:69tcXLby0
先週の続きか
ホモビデオか何か?
ラモンの目ヤバいww
16 :
【関電 63.2 %】 コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2011/09/11(日) 03:29:12.09 ID:XfVe/YCs0
∧,,∧日
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-J隊員一名 労災死亡w
17 :
【関電 61.7 %】 コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2011/09/11(日) 04:03:34.45 ID:XfVe/YCs0
∧,,∧日
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-JED曲
ビーズだた ウィキに
ボンジョビって 書いたの 誰だおww
面白いけど次回はもうやらないの?
国から民間に防衛を委託するとどうなるかという格好の見本だよなw
ファミレスのラモンが貞子に見えたw
緑の人のサングラスよりアイラインの方が気になったww
…って、特撮要素ほとんどないのにスレがたってるのが、びっくりだw
隊長面白すぎw
21 :
【関電 79.9 %】 コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2011/09/11(日) 23:37:16.12 ID:XfVe/YCs0
∧,,∧日
( ・┏┓・)
/ノシ ノシ
しω-J今回ニート隊員いなかた
先週いたはずなのねん 長髪のセリフ無しの人
あとスポンサーのホテルのタイアップわ あれでしが
せっかくの深夜枠なのに あのせんべいも ついでに
実際にあるのなら 番組内で通販告知すればよかたのにw
フォーゼより かみかみのセリフのこの番組が好きなのねん
でわ皆様 また半年後? まで 乙ンドー
>>21 ホンマやΣ( ̄□ ̄;)
存在忘れてたケド、会議のシーン(他のシーンはないと決めつけてみるw)にいなかったww
煎餅屋のロゴは後側にも付けた方が良かったww
おもろかったー
タイガーなんとかってアニメ見てる人はこっちみろ
世の中にはダブ録というものがすでにあってだな。
タイバニもこれも両方楽しめた俺は勝ち組。
遅レスだけど引きこもり隊員、会議シーンにいたよ
全体が一瞬だけ映ったときに緑色の横に座ってた
やっぱりスレあったw
知り合いに話しても誰も見てないんだよ…口で説明するの難しい面白さだよなww
あれ?明日やらないのかと思って調べたら単発番組の2回目だったのね
次いつやるかわかんないってどういうことww絶対見のがすだろ
宣伝部長みたいな人面白すぎる
隊長スポンサーに気使い過ぎて切ないw
毎週見たいw
えー単発って…ショック
DVDBoxやっすw
>>24 タイバニっての知らないけど、知らなくても生きていけるんだぜ
スレあったのかwww
録画出来てなかったから失敗したのかと思ってショック受けてたら、次いつやるか解らないのかwww
いやしかしこれかなり面白いね。
次の楽しみ。
所詮色物、特撮も現実の組織もただ茶化してるだけ。
いかにも古臭いTV的な見世物以上のものはないから
面白くても認めない必要のある精神性の作品だと思うけどねぇ……
これを認めるのはちょっと志が低いと思うよ。
>>33 おっしゃるとおりで。
じゃそういうわけでキミちょっとあっち行っててもらっていいかな?
ジュースとか置いてあるからね。
>>33 お前さんの後ろでラモンがめっちゃ睨んでるぞ
今頃知ったんだがこれいつからやってるんだ?
公式見たけど番組のスタンスってか詳細がぜんぜんわからない
静岡県民だがやっと意味がわかった
静岡県民だがおもしれー
セッシャー1なんかより全然いいわ
続きいつだよ
セッシャー1はアレはアレでいい
来週の番組表に出てたのでここに辿り着いた…
ちなみに
TNCテレビ西日本で26日24:45〜25:45
2話連続?
もうすぐDVDでるね
俺は買うぞ!
TNC視聴終了
面白れぇw
エピソード2はいつ放送かな
わたしも福岡県民。
続きが見たい!
静岡人ですがいつやってるんですか?
バレー見てたらDVDのCM入った、びびったw
ソッコー尼でDVD予約したんだが、いざ発売日が近付くとだんだん微妙な気持ちに…。
しかし変身解除の白眼はやはり観たい!
50 :
名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 02:58:18.41 ID:TbnMwQXQ0
深夜にDVDの宣伝けっこうやってんだな
自分もDVDのCMついさっき見た。
本編と同じノリでワロタ。
復帰
53 :
名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 18:16:36.75 ID:fNXckadj0
年末くらいに新作くるかな…
フォシュ
55 :
コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2012/01/08(日) 11:37:00.08 ID:qYkLQbXf0
∧,,∧
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-J あけおめ あげw
56 :
コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2012/02/16(木) 03:08:29.93 ID:5LcVIXAv0
∧,,∧日
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-J ぽまいら
4月から シリーズ化 だって
57 :
名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 03:56:50.42 ID:rDWnnqOK0
おもしろかったわ。
ピカルの定理のユトリレンジャってまさか…
昨日総集編見た
おもしろかった
これ再放送でもゴールデンに流したら喜んで見る人いっぱいいると思う
きどった俳優ごっこのつまらんドラマなんかより、よっぽど見てて楽しい
59 :
名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 20:32:55.67 ID:YNalkqqb0
4月から連ドラ化きたー!!!!!!!!楽しみ(´Д`)!
>>58連ドラ化するほどだから結構みんなみてたんじゃないかな?
しかも動画配信されてんだしね見てる人多そう(^O^)v4月が待ち遠しい
これよりつまんないお笑い番組いっぱいあるからなー
楽しみだわ
4月5日に決まったのか
木曜日の深夜は見たい番組がかぶるな
63 :
名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 23:20:29.16 ID:+CPwUWTa0
4月からのシリーズで新隊員になる人のスレから来ました
なんでこんな面白い番組が全国ネットでやらないの…
1週間遅れでもいいから、ネット配信やってほしいわ
ニコニコで配信してほしいなー⊂(^ω^)⊃
ギガゼウスの新隊員の女の人超カワイくね?
三森すずこのほうがすきです。
67 :
名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 22:43:28.16 ID:b+8oMCD+0
BOX買って全部見たけど、キャストの使い捨てw
黄色はいいけど、女の子と長官は退場させなくていいのにって思った
69 :
名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 23:29:38.02 ID:3gnH5r7W0
TVKオワタ
いきなりEP2だったけど、EP1見てない人話わかったかな?
レギュラー化と聞いて
深夜枠にしては反響大きかったんだろうなあ
でもこういうのってレギュラー化したら大概つまらなくなるのがツライ
お見逃し無く
『シリーズ化決定記念 神話戦士ギガゼウス SPエディション』
と、なが〜いタイトルのギガゼウスを放送します。
3/31(土)深夜2:05〜3:05
これはep1-2を1時間サイズに再編集した番組です。
... 4月新作の撮影快調!!メイキングの様子も盛り込んでいます。
もひとつ、カンテレの木曜深夜は、
「ドラマNEXT」という次世代のドラマを生み出す放送枠としてスタートします。
その栄えある第一弾がギガゼウスなのだ。
そんなカンテレの鼻息荒い意気込みも紹介しています。
まだギガゼウスを見てない方々にもお奨め下さい。
(カンテレだけのOA)
73 :
コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2012/03/29(木) 01:23:43.62 ID:4cjYR97C0
∧,,∧
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-J うむ
74 :
名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 16:12:20.22 ID:W1Z16Bxf0
>>72 TVKでも、関東でも放送してくれ
もしくはBSで頼む!
75 :
名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 03:35:56.40 ID:W3D5W9YH0
連ドラ化わろたw
はやく剣さん見てイラっとしたい
関東で見れないのかー 残念だ
今日の深夜だ!30分でよかった。手軽だ!!
79 :
亀田勃起:2012/04/05(木) 23:56:49.36 ID:+6RzzYIv0
地域密着型ヒーローとか流行ってるのかな?
剣さんの寄り顔早く見たいぜ
80 :
名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 01:03:44.09 ID:xSk9pINg0
きあああああああああああああああああああああああ
今週はイマイチかな
来週期待!
今はじめて見て飛んできた
なにこのドラマw
犬柄のトレーナーをJKにバカにされる場面でたまらなくなりそっと毎週録画ボタンを押してしまったでござる…
連ドラ化は、凄い不安だったけど
個人的には大満足の1話でした。
84 :
名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 01:35:30.40 ID:/oZqUazY0
何これめっさ鬱になったんだけど
85 :
名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 01:37:03.27 ID:mvgzT9mb0
碑文谷みたいな奴が出た
86 :
名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 01:40:25.77 ID:SrDtYear0
87 :
名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 01:47:42.31 ID:mvgzT9mb0
やっぱこれ碑文谷教授じゃん
88 :
名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 02:04:14.93 ID:bUyqbWmL0
たまたま見たら妙にツボに入った
何この鬱主人公クズすぎる
スーパーの上司襲うとか悪役かよ
しかもポーズが無駄にかっこいい
ゼウス技研つぶれたん?
まだ107匹敵いるんちゃうん?どこ飛んでったかしら無いけれど
会長も死んでたのにスルー
前作と話繋がってるのこれ?
92 :
名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 23:18:44.76 ID:4LfPlpQGO
今見たage
剣先輩、意外にガタイいいのワロタw
これ勝手にゼウス言ってるだけで
設定的にギリシア神話とか特に関係ないよね
>>91 ゼウス技研倒産したのかね
来週以降楽しみだわ
民間企業だし倒産はありえそうだな
2話の時点で仕事が減ってヤバそうだったし
ヘルザスターを倒して平和になったのはいいけど敵がいないからダメ人間になったってのが1話って感じ?
エピソード1の前の話って事じゃないの?
タイトルも、プロローグって書いてたし。
>>96 公式FBによると
第一話は剣隊長の知られざる過去、
いわばギガゼウスのプロローグでした。
ってことは
ヒーロー時代→ゴキブリ時代→ヘルザスター襲来(ギガゼウスエピソード1、2)
という流れなのか?
100 :
名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 17:49:16.79 ID:ES7zYzG90
>>99 そうなるのかな。
そういや店長襲ったの伏線なのかなw
おまかせで勝手に録画されてたけど、おもしれーw
剣のアソコのデカさの話のところと
JKの「どこで買ったんですかーw」のところ、
なんか妙に生々しいっついうか、リアリティがあるっつーかw
二話目が楽しみw
ゼウス技研潰れたわけじゃなかったんだな、よかったよかった
てっきり
>>96みたいな話かと思ってた
剣さんの中の人のブログコメントより↓
来週からは、既に放送されたepisode1とepisode2を30分×4話で放送致します。。。
その後は完全新作が放送されます。
新たに隊員も入ってきて、ハチャメチャな展開になってます!!
ご期待下さい!!
再放送はさむのかよwww
おいい、、、
製作費少なそうなのは見ればわかるが、この前特別編集版やったばっかじゃねーか
4話もか
新規の人にはありがたいけど既に見た人からしたらなあ
これで全13話とかなら泣く
26話なら4話使ってもいいんだけれども
深夜にたまたま観れたんだけど、めっちゃ面白かった…!
あの彼女役の人めっちゃ可愛いんですけど
名前分かる方居ます??
108 :
名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 20:50:12.48 ID:zQf4lyZ20
109 :
名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 20:52:44.55 ID:zQf4lyZ20
>>103 これ意味分からないんだが関テレでまた再放送するってこと?
110 :
名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 20:57:58.19 ID:zQf4lyZ20
新1→エピ1前→エピ1後→エピ2前→エピ2後→新2で放送するってこと?
特別編集版、何のために放送したんだよ
>>108 ありがとう!
ネットで散々探したけどさっぱり分からなかった
めちゃ助かったよ、本当にありがとう。
ふぅ…
舎弟もかわいい
114 :
名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 01:16:04.60 ID:0XjM5EdE0
なんでOPとEDなかったんだろ。キャストくらい出して欲しかった
115 :
名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 23:29:27.70 ID:0XjM5EdE0
青マフラー似合うな
今日2話か。110みたいな放送順になってしまうんだろうか
>>110 そういうことだと思う
先週のやつがエピソード0ってことかと
どうせなら剣がゼウス件に入った、
最初のヘルザスター襲来〜封印事件からやればいいのに
120 :
名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 01:29:53.17 ID:De1t8a020
再放送だったな
ひょっとしてしばらく再放送の小出しが続くのかな?
122 :
名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 11:43:34.75 ID:qWyrPh1U0
あのオタクっぽい隊員が好き
アメトークとかぶらせてほしくなかったわ…見たい人かぶりそうだし
?論点ズレてるな
剣隊長普通に歩いてるし、足の怪我と杖はなんだったんだ
あと先週のクズっぷりは何だったんだという変わりようだな
>>124 盛り上がってほしいから
人気になったら続いたりするかなと
録画して見る人には関係ないけど
128 :
名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 21:45:00.24 ID:uY0IS82g0
>>126 初めて見る人のために配慮してるのかもしれんけど何も知らない人が見たら逆に混乱しそうな…
ゴキブリ時代あってこその今だよ・・・
初めて見たw
足広げすぎじゃねw
なんなのあれwだせえおwww
>>130 そういう番組だから仕方ない
次回はもっと頭おかしいよ
今までのギガゼウスがあって開帳の死後落ちぶれたのかと思ってたけど
先週の落ちぶれてた剣から今までのギガゼウスに繋がるのか
すまんあの杖ついて生活してたの何だったん?
考察とかなしに不思議パワーで回復したって感じでいいの?
>>133 ヘルザスター復活したとき、ほかのメンバーが仕事で忙しく参加できないのに
剣だけすぐに参加できたのは、ずっと無職ですごしていたからと思われる
その間、足の怪我を偽装し生活保護と障害年金を不正受給していたんだ!
ヒー…ロー…?
ヘルザスター封印→ゴキブリ→前シーズン→新シリーズってことかね
人の怒らせ方」の監督がこれやってんだねぇ
舎弟にゴキブリ、って連呼されるたびにえっ?て
顔で振り向く剣をみてそれっぽいなと思った
>>134 なるほどークズっぷりが半端ないな隊長w
PR番組は関西だけ?
142 :
名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 00:05:51.56 ID:FX+4P2Yl0
エピソードゼロ→再放送四話→新作って流れはなんか失敗じゃないか
0話は以前のを見ててこその話だし、それを見てたとしても話がなんか微妙すぎる
新規を掴みそこね、以前から見てた人も離れそうな気がする
144 :
名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 00:44:02.20 ID:FX+4P2Yl0
たしかに事前説明があれば別だけどいきなりまた再放送だからなぁ。
特別編集版は何だったんだ
完全新作だと思ってDVD-BOX買ったのに第一話が録画されてたときはビビったが……
後悔はしていないよ、うん
エピソードゼロ→再放送1話(前作のまとめ)→新作
ならまだ良かったのにな
って俺は関東人なのでまだ見てないんだけど
人格に問題のある剣隊長や南条はもとより
常識人のはずの沢田や阿久津ですらイラっとさせられる演出は見事だな
148 :
名無しより愛をこめて:2012/04/17(火) 01:45:59.56 ID:FX+4P2Yl0
関西在住なんだが、俺のレコーダーはギガゼウスを予約するとヨルパチーノ全部録画になるんだよな
いちいち他のを消すの面倒だ
知らんがな
出てる俳優陣の事を殆ど知らないからいいな
いくら上手くてもいろいろ知ってると○○が演じてるってなるし
菊地とか素で出てるように感じるw
>度重なる行動に上司である隊長・剣剣介(古賀亘)はあきれるばかり。
まるで剣が常識人みたいな書き方だが
昭和臭漂うクズだろ
1話2話だけなら兎も角
プロローグ見ちゃうとなあ
1話2話も相当だったけどな
街の被害より説教優先したり
まぁゴキブリよりはマシだったか
1話2話だけなら周りが濃いし、結構普通に見えちゃうよなあ隊長w
159 :
名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 03:23:09.76 ID:BTIKPm1XO
菊池はみんなの心の中で生きているぅ〜
菊池とヘルダスターがいきなり死んだぁ
あの特攻が結果108匹ばらまくことになったんだよな
162 :
名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 15:26:43.58 ID:uddChytL0
菊池の大ファンになったのですが、もう出てこないのかな
163 :
名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 15:37:45.37 ID:uddChytL0
164 :
名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 15:44:15.38 ID:uddChytL0
菊地ムカツクわwww
流し目やな
まだ二話も再放送あんのかー
早く新しい話が見たいよぉ
>>167 マジでスペシャルエディションはなんだったんだろうな
再放送するなら別にSEいらなかっただろー
今後どういう方向性で行くのか気にはなるんだが
特撮系とかオタ系の雑誌からは総スルーされてるから情報が全く入らないな
>>169 そっち系の人たちには邪道と見られてるんだろうな
オレは好きだけど
特撮ヒーローとしてはダメだけど、コント番組と割りきってみればかなり好き
カーレンジャーと同じ感覚だわこれは
172 :
名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 01:04:08.42 ID:FYfh8mkp0
正直特撮じゃないだろ。
そんなシーン菊地の特攻としょぼい戦闘シーンしかないしw
特撮風コント
仮面ノリダーとかゴレンジャイだけで30分撮りました みたいな
毎週日曜の8時とかに流してほしいわコレ
アキバレンジャーよりこっちの方が好きだなぁ。
いや、もちろんあっちも十分面白いんだけどこっちの方がはるかに狂ってるし。
>>176 わかるわw
秋葉レンジャーは勿論普通に?面白いけど、ギガゼウスはツッコミどころを探したくなる。
「今だーー!」って物陰から撃ってたけど、正々堂々と正面から戦えよwって思った。
菊地がわざわざ死にに行くのは意味分からんかった。
誰かが変身して乗り込んで行けば良かっただけなのに。ただ死にたかっただけ?
おれも菊地変身してから行けよって思った
自爆特攻するつもりなら変身アイテムを失う危険がある。
変身して敵本拠地に単騎で突っ込むよりは自爆の方が勝率高いと思ったんでしょ。
まずこのスレがちゃんと特撮板にあってびっくりした
>>177 ニートになると死にたくはないが死に場所があるなら喜んでいく精神状態になるから
リーダーと沢田が変身できない状態で
後の新人ひとりがサポートなしで突っ込んでも
返り討ちにあうのは分かってたからな
敵一匹相手でも正面からやれば、最強の剣隊長が変身しても苦戦し
半人前の隊員数名の援護があってようやく倒せるレベルだしな
184 :
名無しより愛をこめて:2012/04/23(月) 22:05:04.97 ID:xVZSYSaW0
185 :
名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 08:49:19.80 ID:ketTiZIg0
「菊地が死んだの、なんか俺の責任みたいになってるけどさ、いきなり飛び出していったから」
みたいな事を笑い話にする剣隊長マジすげー
187 :
名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 17:51:48.47 ID:pvCXmfvT0
昨日の放送見たけどがっかり。
菊地がもう出てきそうにないし、女まで降板かよ。
ラモンって新しいのが入ってきて、せっかくの南條のキャラが
死んでるし、てか若干かぶってるし。
新しいキャラを好きになるって結構エネルギーがいるからなぁ。
あのメンツが集まって面白かったのに、もう多分見ない。
188 :
名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 19:02:57.23 ID:ketTiZIg0
見なくていいよ
189 :
名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 20:23:26.25 ID:flD1bFG+0
会長の話方ワロタ
会長噛んでるwwww
撮り直し出来なかったんかww
DVD発売イベに行ったけど8割が羅門の中の人のファンだったな
>>190 あれはわざとでしょ
新エピでは新しい女隊員は出てくるかな?
さすがにレギュラーにヒロインがいないのは番組的にまずかろうて。
そろそろ出るってラジオでいってたよ
自分は関東住みだから見れないが
195 :
名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 04:49:40.49 ID:hqRjbDWg0
ニコ動で配信してほしい
ヒーローモノのパロディってアニメだとそこそこ面白く思えるが
(サンレッドと鷹の爪団)
実写でやるとなんか微妙だな
アキバレンジャーはけっこう楽しめるが…やっぱスタッフの技量の差かな?
最後らへんの
( ゚д゚ )
)
が面白かったw
羅門の着信音て、誰の曲なんだろ?
何故か頭から離れないww
徳井青空ググってみたがなかなかかわいいじゃないか
ブログ見たらもうオールアップしたみたいだけど
201 :
名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 14:19:55.70 ID:xBRKDzYK0
>>199 オリジナルじゃない?
関テレのケータイサイトで配信してたけど
HPの会長メッセージおもろい
あらすじとか放映日とか知りたいんだけど…
204 :
名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 22:02:16.42 ID:hqRjbDWg0
HPにそれが書いてないって話
206 :
名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 02:34:22.32 ID:faTYQnsA0
あらすじはwikiにもHPの業務メモにもかいてあるし、放映日って木曜25時以外のなにがあるんだ
207 :
名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 22:01:47.66 ID:iecWca/C0
今回は声優さん出るし実況早くなるかな?
209 :
名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 23:13:03.29 ID:+KuNDy7v0
210 :
名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 01:46:17.28 ID:YSavUzI/0
いよいよ来週からそらまる登場!
しかし、今夜は徳島でそらまる目当てに来た人の影響で早かったけど
来週はイベント無いから少しへるな
211 :
名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 02:24:41.67 ID:n9pSbCIj0
初めて見たけど、すごい面白い。ぜひ、東京でも放送して。
212 :
名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 02:47:05.63 ID:3026OSS20
213 :
名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 02:47:29.54 ID:3026OSS20
剣隊長、南条に厳しいのは
昔のゴキブリだった自分を見てるようで我慢がならないからでは、
と一瞬思ったが特にそんなことはなく、
過去の自分を棚に上げて、その場の勢いでテキトーなこと言ってるだけだった
イヤホンつけてるやつも新隊員か
来週からさらに頭おかしくなるのかな?スゲー楽しみ
ようやく来週から新作か
ほこほこ人が死んでガンガン入れ替わっていくようなシビアな展開を期待
213を見ると阿久津とひきこもりは解雇かな?
219 :
名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 01:05:41.97 ID:lkFOXYaX0
ところでEPISODE1に出てきたゼウスガンってどう見てもPS1のガンコンだよね
220 :
名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 01:30:52.03 ID:zqC4PVgX0
>>219 何言ってんの?
どこからどうみてもゼウスガンじゃん!
女性隊員可愛い
ようやく今週新章突入かー、期待半分不安半分だな。
なんにせよ楽しみ
223 :
名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 19:48:42.11 ID:ZtPfjPsv0
224 :
名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 01:43:22.35 ID:zXRlH7Dv0
魔陀羅獣を飼い慣らしてるのワラタ
225 :
名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 01:56:25.88 ID:C5NkYR840
上杉隊員がかわいかった
ゼウスブレスダミーの何がいけないのか分からん
ゼウス隊は面も割れてるし、敵の前で変身するから
敵にブレスを奪われたりしないためにも、
ダミーやフェイクは意味があると思うんだが
227 :
名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 08:42:10.18 ID:ZySbSYwI0
隊長から目線を外さないラッパー
なんだありゃwwwww
寄生獣の話してたね。
あれに気付く人…
何人いるだろうか?
229 :
名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 11:44:02.36 ID:6rXcWps+0
>>226 隊長は真面目だからふざけてるのがダメなんじゃない?
230 :
名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 11:44:23.89 ID:6rXcWps+0
>>226 阿久津さんはそういう意図でやってんじゃないだろ。
目的は格好つけのためだし、何より無断でやったらまず敵より味方が混乱する。
俺はきづいたぜ!
見終わった
ラッパーの自己紹介と手玉に取ってるシーンでクッソワロタ
>>228 漫画好きなら気づいてない人の方が少なそう
それにしても沢田熱く語りすぎだろ
それが俺の自己紹介ならぬ自己証明wwwwwww
今回変身してない
237 :
名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 14:10:14.85 ID:6rXcWps+0
ゴキブリ時代は特典DISCか
238 :
名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 17:16:19.66 ID:6rXcWps+0
つられてワロタ
おいなんだ新シリーズ面白いじゃねーか!
女子レギュラーは新隊員だけだと思ってたから女幹部は嬉しいサプライズだったぞ
しかもすんげータイプだ
ストーリーはまだはじまったばっかなのにえらくシリアスだな
ギャグパートがとことんふざけてる分不気味さが引き立つが来週には
とんでもなくずっこけたオチが待ってそうだけど
242 :
名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 00:02:43.33 ID:zXRlH7Dv0
今頃気付いたけど、変身と剣隊長の変顔が無かった…
>>242 いいねー、今の特撮に必要なのはこういう女幹部なんだよ
>>243 やっぱ基本二話完結で行くスタイルなのかね。
245 :
名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 13:21:56.31 ID:o90w4wDq0
ラップもっとキボンヌ
246 :
名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 13:22:25.09 ID:o90w4wDq0
南條ともう一人のやつがラッパーに食いついてたのめっちゃおもろい
羅門「やべ、チョーかっけえ!」
キャラクターが全員主役級の濃さなのに互いを食ってないのがすごい
>>249 登場人物全員がエキセントリックだからな
逆に赤いマフラーのが一番常識的な分薄くなってきてるけど
沢田って最初は準主役だったのに第二シリーズでは羅門にポジション取られちゃったよね
オープニングキャストでも三番目になっちゃったし沢田の今後やいかに
1話のダメ主人公はなんだったんですか?
2話からいきなり隊長になってるし・・・
初見なので話の流れがそこだけ分かりません。
>>252 第一次ヘルザスター襲来の後、8年間ブランクがあったって2話で言ってたろ
252じゃないけど一次見たかったなー。
沢田が寄生獣の話してたけど
宇宙特撮ものという事でタイムリーだったな
視聴終了
大量の汗かきワロタwww
2兆円もするんかい!
257 :
名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 01:44:40.20 ID:lQ0/kLW50
∧,,∧日
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-Jうむ
安田さんも 素早いw
258 :
魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/05/18(金) 01:50:46.23 ID:HFm1K0a/0
ラップ腹痛いwwww
259 :
名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 01:53:31.68 ID:inIpDV1Y0
汗の量がすごかった
阿久津さん死亡?
これ来週になっても本物ブレスを取り返せず
本物が営業に使われてるだろうな
本物ブレスを渡さなかったら
南条が死んでたのかもな どうやって知られたかが謎だけど
南条って強運なのかも
今週も笑った
隊員の吐く息が白かったけど阿久津さんパンツ一枚で寒かったろうな
寒そうだったのに水かけられて南條も大変だな
BLwww
汗でワロタ
ええー、阿久津さんあれで出番終わりー?
しかしどんどん話がシリアスになっていくな。
>>268 話はシリアスだけど
演出がふざけてるのが破壊力高いわ
えっ?阿久津さんマジで死んだの?
ちょっと恥ずかしいポーズで終わってしまったな
ひょっとして3話に1人のペースで死ぬとかじゃないよな
ブラック企業すぎるw
菊池の兄貴も訓練中に死んだしな
屑とバカしか集まらないのも仕方ない
そろそろ南城を活躍させてやってくれよ
あいつアホだけど結構好きなんだよ
死ぬまでに一回位は見せ場がありそう
それか見せ場がないまま生き残るか
え、毎回見せ場があるし活躍してんじゃん
特にCMにも使われている、敵が目の前で暴れてるのに何もせず
駆けつけた隊長が暴れる敵を放置して説教するシーンはギガゼウスの象徴ともいえる場面だぜ
南城は戦闘以外で大活躍だから今ぐらいでいいいや
むしろ急に目立ったら死亡フラグみたいで逆に心配になるw
特に目立つこともなく逝ってしまった阿久津さんへの当てつけか貴様ー
280 :
名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 01:36:06.01 ID:M6lKd9Zs0
敵は本物を盗んだんじゃないの?
なんで変身できなかったんだろう
阿久津、起きあがってきたし、生きてたってことじゃないの?
訓練が要るんだろ
冒頭の新人実習見ると、教えられた手順通りにやらないと変身出来ないっぽい
フォーゼに長官が出てた
285 :
名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 06:40:25.02 ID:u9noKTOb0
>>269 ピンク色のアリ怪人に一般人カップルが食われたっぽいもんな
つか剣のあの足開けまくった仁王立ちと、バカにされた時にする潤んだ瞳を見開いた表情は反則過ぎるwww
>>177 キクチ格好良かったわあ・・・帰ってきたキクチがスーパーギガゼウスになったりしないかな
あの状況で戦闘経験浅い奴がラスボスの居る本拠地に乗り込んでも、勝つ可能性は薄いと思うぞw
しかしまああんな乗り物程度で宇宙船の装甲空いて爆発もするなんて、あのバイクどんな強力なエネルギーで動いていたんだろうw
287 :
名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 21:47:58.98 ID:OrryXmt0O
その時━━━━奇跡が起こった
奇跡が起こり生身で宇宙空間に放り出された菊地に
また━━━━━奇跡が起こった
太陽光を膨大に吸収した菊地は、菊地RXとして蘇ったのだ!!!!!!
菊地「俺は太陽の子、菊地・ア゛ーエ゛ッ!!(棒」
アキバレンジャーといいギガゼウスといい
いい意味でふざけてる特撮が多くて嬉しいわー
アキバも妄想から実戦に突入したしこっちは謎の第三勢力出現だしふざけてるだけじゃなくて
内容も熱くなってきたよな
アキバも妄想から実戦に突入したしこっちは謎の第三勢力出現だしふざけてるだけじゃなくて
内容も熱くなってきたよな
二重書きしてもたすまん
アキバレンジャー→聖水
ギガゼウス →スカトロ
アキバのほうは特撮の流れを踏まえて作られたお遊びって感じだけど
ギガゼウスは特撮とかあんま関係なくたのしめる気がするわ
Yo!Yo!男の力は正しく使え
拳と拳だけで渡り合え
男の力は正しく使え
拳と拳だけで渡り合え
拳と拳だけで渡り合え!!
…
>>293 アキバは特撮のパロディで
ギガゼウスは特撮を題材にしたコント番組って感じな印象
どっちも面白いからパロでもコントでもなんでもいいわ、楽しめればなんでもいいね
ところで誰も沢田に触れてないのはなぜ?
沢田はブラフなんじゃないかなとは思ってる
たまにはガイナックスのアレ思い出してあげて
ヒョウの形のアレは技研の通路に落ちてたのをたまたま拾ったとかそういうオチだろうか
一名犠牲って阿久津さん入ってねー
301 :
名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 01:38:17.93 ID:Zpx1ACCc0
沢田は白だったとして内通者はだれなんだ?
302 :
名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 01:58:17.72 ID:MgOToR7T0
こうだな
ピンクってグラサンに紹介されて入ったし
434 LIVEの名無しさん 2012/05/25(金) 01:21:20.81 ID:DkcLgQax
>>396 スパイはピンクちゃう??
赤はシャドーアニマルに両親かなにかを殺された系だろ
あのバッチはその伏線
俺はあえてあの引きこもりの人じゃないかと予想する
ラッパーは情熱的に歌ってるから
白っぽいんだよなぁ
ポケットに余計なもの入れすぎとか会長のストローとかわざとテンポ悪くしてるシーンがすごく好きだw
公式で阿久津さん殉職扱いになってないってことは生きてるのか
307 :
名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 11:13:31.92 ID:VN7/ghRx0
ラペw
108匹の中では私もそこそこやる方だと思いますが、今回感じている2つのダーク魔陀羅は全く質が違い、
とても強力なものを感じます。ゼウス技研でダーク魔陀羅を外してもらい、
隊員の皆さんとお話をしたりタバコやコーヒーなどを頂きながら過ごす日々も悪くないと思い始めていましたが、
今は少し後悔しています。ここにいる以上は彼らと敵対することになるのですから。
(ラペロプス)
ラペがコメントしとるw
ラペが内通者なのが一番後腐れが無いというか、
他のキャラのイメージが崩れないかなと思ってたが
この分だとなさそうだなw
310 :
名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 11:36:53.17 ID:VN7/ghRx0
ラペって剣を変身解除させてるしゼウスキャノン食らっても
一応生きてたから実際強いしな
>>307 ラペかわいすぎワロタ
キャラとしては一番好きだわ
今見たけど、CM2回もあったな…。
会長がジュース飲んだあとの「言いづらければ」の所で沢田が多分笑ってるわw
ほっぺが上がってたw
今回はシリアスだった
今回の魔陀羅獣はサンレッドに出てきそうな奴らだったな
ラモンどうなった
死んだ?
318 :
名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 22:45:58.84 ID:Zpx1ACCc0
会長の爺ちゃん右のほうにあるカンペを見ながら喋ってるのは演技じゃなくマジだよな
もちろんそれも含めて演出なんだろうけど
不定期放送の頃と比べるとだいぶ敵のスーツが豪華になってるな
デスシェプストと比べるとギガゼウスのスーツがまぁ安っぽいのなんのって
ストーリーはおふざけ要素が減ってきて普通にシリアスになってきたけどこれはこれで
かなり面白いじゃないか。
駄目だ…。PUMAのマークにしか見えないんだが。
322 :
コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2012/05/26(土) 05:46:29.11 ID:BsD0sx7U0
∧,,∧
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-J うむ
ラペロプスて見た目バットマンにも似てるし
鬼兜すみれって、剛力あやめのパロディーでいいのかなw
CEOはコンプガチャで儲けたから本業どうでもいいんとちゃうかな
326 :
コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2012/05/28(月) 00:11:49.79 ID:1tkDoc0+0
∧,,∧
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-J 闇動物
駄目だ 外国の長距離バスのマークにしか・・・・
327 :
魔羅 ◆S/E/X/WDbc :2012/05/28(月) 00:43:19.59 ID:7v53sOdL0
今週はラップ歌ってくれよ
人語を話すのに魔陀羅「獣」ってのがイマイチしっくりこないな。
ソドームとゴモーラは喋らなかったからいいけど。
329 :
名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 01:07:58.08 ID:d7d3isLX0
BLまる?
えええ南城まで犠牲に!?
次の犠牲は剣さん…?
毎週楽しみにしている自分に気付く。
南城さんのタケシ君が火を噴くぜ・・・
男同士でギガファックす!
フィックスとファックスをかけたのか
ギガファックス!アソコ握り締め〜勃ちむかって逝け〜って何言わせんだコノヤロー
テクノブレイク
次回予告に全部持っていかれてワロタ
黒歴史ェ…
341 :
名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 01:39:16.17 ID:jzVMLyoD0
342 :
名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 01:50:08.92 ID:jzVMLyoD0
阿久津さん出てきたと思ったらBLだけかww
344 :
名無しより愛をこめて:2012/06/01(金) 07:23:59.35 ID:OmW00nGrO
世界ストーンに世界パワー、段々と盛り上がってきてるね。
昨日の記者会見シーンも妙にリアルだった。
数年前の料理使い回し吉兆の記者会見を彷彿とさせた。
会長の「頭が真っ白になって」の耳打ちはまんま吉兆だったなw
ホモネタ引っ張りすぎだと思ってたらまさかこんな展開になるなんて
命がけの仕事だから、剣隊長が真面目に怒るのも分かるし
それであの仕打ちはあんまりだ……
と一瞬思ったけど隊長ゴキブリだと思ったら全然かわいそうじゃなくなった
あの一話にはこういう意味があったのか
YouTubewww
一番の問題児かもしれない
BLの「ああ〜!(エコー)」がめっちゃワロタ
>>342 かわいい(´∀`)
女幹部かわいかったなぁ、メガネも似合うね。
それにしても前回との落差がすげーな…
ちょっと前にやってた味いちもんめスペシャルといい今回のギガゼウスといい吉兆ネタは何回見ても笑えるわ
351 :
名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 03:08:58.74 ID:ctLnzNY00
次回予告の魔剣ダークアポカリプスの設定かなり良いなw
死滅した天使の骨から作られたって設定は使えるw
352 :
名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 09:00:45.75 ID:7iMIHLsDO
>>346 隊長はピンクのような陰湿さは無かったぞw
バイトの雇い主ボコったくらいでw
ピンクヲタもあの映像はどう考えても怪しいと気付くべきだわw
現実ならねらーから指摘されるだろうなw
暴れてないのに物が壊れる音、どう考えても盗撮とかw
バズワードが飛び出てもある程度容認するのが従来の特撮なのに、
「世界ストーン?世界パワー? お前まさか… 実はよくわかってないんじゃないのか?」とある意味リアルな反応に糞ワロタ
あれはワロタw
幹部臭さを出していながら殆んど解ってないとかw
あの秘密組織の隊長もいい味出してるわー熱さがある
もう一人の男幹部って1話で殺人やってたDQNかな?
あんな危険人物のその後を描かないなんてのはヒーロー物として変だなあとは思ったが
これ何話ぐらいあんのかな?1クールだとしたらあと3話か4話ぐらいでまとめられる気がしないんだが
シーズン2もあるか?
356 :
コマンドー地下部隊 ◆CSSRntj/V. :2012/06/03(日) 01:52:04.56 ID:CTYNp20V0
∧,,∧
( ・┏┓・)
/ ∽ |
しω-Jニートくんの
ギガゼウス アイキャッチわ
まだ 出てないのねん 阿久津わ 出てたのねん
内勤なのに パトロール出てたw
357 :
名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 08:03:57.32 ID:Ndnw7RjG0
民間企業って剣隊長みたいな上司がごろごろしてんの?
剣は叱り方が嫌味っぽくてめんどくさいけど、それ以外は悪い上司でもないんじゃね
基本面倒見は良さそうだし、叱り方は嫌味っぽいがちゃんと相手のことを考えてると思うし
359 :
名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 08:45:12.20 ID:Ndnw7RjG0
剣隊長熱いしね
外見も好みです
説教シーンは同じことを何度もループしたり変に脱線するのがやけにリアルで見ていて辛いw
361 :
名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 12:53:38.27 ID:yncUz9fG0
新作シリーズ悪乗りし過ぎでしょ。なんかだれてきた。
鬼切りとか虎刈りって言ってる携帯ゲームのCMに出てるのって
1話に出てた主任?
誰かレコーダーが壊れて見逃した俺に大体のあらすじを教えてくれ…頼む…
>>363 上杉のBL妄想が激化で上の空になる
剣隊長ブチギレて説教
その様子を上杉が盗撮しててネットに放流
ネットやマスコミがゼウス技研批判
ゼウス技研緊急記者会見を行い謝罪
一方沢田は独自に行動してシャドーアニマルズの一人と接触
あの不思議な力は世界ストーンと世界エネルギーによるものと判明
シャドーアニマルズの一人が2体の摩陀羅獣と接触して終わり
面白すぎるだろこのドラマ
ギガゼウスって全何話なの?
>>366 俺も気になるが多分まだそのへんの情報は出てないっぽい
紙媒体からは総スルー状態だから
公式HPの他に情報が無いんだな
369 :
名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 22:12:15.84 ID:+UnicmtsI
13話ってどっかに書いてたような気がしたけど
どこに書いてたか忘れたし、探しても見当たらん
錯覚か?
ワンクールだとしたら6月いっぱいで終わりなんだけど
あと数話で終わるとは思えないね
逆だなぁ
「次で終わる」って言われても「あと30分しか…まぁ何とかなるか…」って思える。
特攻すればいいし
372 :
名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 22:34:33.38 ID:+UnicmtsI
DVDの案内で
「episode-6 さらば、ゼウス技研」
となってる。
タイトルから察すると最終エピソードぽい
各エピソードが2話編成だから第1話のプロローグを含めて13話ぽい
1クールかぁ…寂しくなるな
2クールぐらいやってもいいのに
敵108匹いるし
好評なら続くでしょ
風呂敷広げすぎて伏線回収は無理だろ…1クールだと…
伏線とか放って次シーズンやれた時にでも回収するつもりなんだろうか
376 :
名無しより愛をこめて:2012/06/05(火) 07:29:24.58 ID:r0OvnS3/i
必ずしも風呂敷はたたまないといけないことはない
エヴァしかりディケイドしかり\(^o^)/
Σ(゚o゚;; 映画で完結編か?! www
俺たちゼウス技研の戦いはこれからだ!
応援ありがとうございました
剣隊長の次回の活躍にご期待くださいみたいな〆でたいていは大丈夫
ただ最大の敵はヘルザスターでもシャドーアニマルでもなく不景気なんだよなw
古賀亘のWikiにも全13話との記載がある。
この人、平成セブンでウルトラ警備隊のミズノ隊員やってたのね。
知らなかった。
あのwikiどうみても本人が書いてるなw
出演の項目作った方が良いのでは…
108の敵っていっても、その翌週冒頭会話ですでに何匹も倒したことになってたよね
沢田、羅門が3匹、南条が3匹(ウソなので実際は1〜2?)とか言ってたし
剣隊長も同等以上として、10匹以上は既に始末されているっぽい
382 :
名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 00:02:26.08 ID:wnRCv0Sn0
383 :
名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 01:39:08.93 ID:XEhH5+9V0
いきなりバキネタで笑うより先に
これ分かる奴がいないだろ
後でパクリ疑惑持ち出されたらどうすんだって思った
「ただちに影響はない」は笑ってしまったけど、叩かれないか心配だ
386 :
名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 15:10:50.79 ID:5t3FS8Vo0
原発ネタはさすがにまずいだろ
ネタにしたのは官房長官の発言だから問題無し
ドゲザーゼウスwww
まさに空気嫁ってシーンだったw
シャドーアニマルズの黒幕、何を完全復活させるって言ってたの?
自分じゃなかったっけ
ゆとりを笑っているようで大人の汚さも笑われてるんだってことだよね
自分たちだけ助かればいいっていうあの防護服のシーンとか、モロじゃん
どっちもどっちだっていう
誰か隊長と呑みに行ってやれよwww
394 :
名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 04:21:16.66 ID:TEReRKaPi
ババロアなら付き合うぜ(^∇^)
>>392 福島に視察に行った岡田副総理のパロディでしょw
直ちに影響はないって ローカルじゃなきゃ危なすぎるw
隊長があのモスラみたいな顔したあと
沢田は結局のみに行ったんかな
モスラじゃない、ミニラだった
>>391 サンクス
>>392 第一シリーズの敵より説教を優先する隊長とかもそれかな
敵が強くなって隊員たちの命も危ないのに予算がないってゴネたり社会そのものを皮肉ってるな
自分達だけマスクしてるwww
ナイトメアが始まる(キリッ
最近隊長のオーバーリアクションがなくて寂しい
大股開き立ちがないのもいただけない
その分、顔芸があったじゃないですかw
結局内通者っていなかったんか
病院の場所が割れたのはたまたま・・・
南城って本編で変身したことないよね?上杉とガンちゃんですら一瞬だけ変身してるのに…
やっぱトップシークレットなんだろ
俳優名もスタッフも書いてない公式が以外と不便な件
408 :
名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 00:16:46.93 ID:NfW1bOVTO
安田さんage
409 :
名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 03:00:37.25 ID:0eRKTulr0
今回はシリアス回か
411 :
名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 04:00:15.19 ID:NegMeJZl0
ぎゃああああああああああ!!!!HDDの容量足りなくて録画し損ねたあああああああああ!!!!!!
誰か今回の内容詳しく教えて!!!!!次回最終回?????
前半 バキ
後半 キン肉マン
完全にバキの花山vsスペックでワロタ
これバキ読んでない奴はあのシーンどう感じるんだろな
415 :
名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 10:01:02.28 ID:NegMeJZl0
もう少しkwsk
バキはピクル以降を飛び飛びで読んでるだけだから解らないぜ
>>411 ドラウルとデスシェプストが別行動を取っている事を知ったゼウス隊は、
ドラウルを見つけ出し撃破に成功するがそこにデスシェプストが現れた。
圧倒的力を持つデスシェプストは剣の実力を認め自分の部下になるよう誘う。
さらに中鉢博士と博士の持つ技術を手に入れようと剣の心を読むが、
剣が博士の居場所どころか顔すら知らないため立ち去った。
一方別行動中の沢田は、亡き父の友人から父を殺した真犯人の写真を見せられる。
そこに写っていたのは剣剣介だった。
あとシャドウアニマルズにも内部分裂の兆しが。
>>416 完成度の高過ぎる詳細トンクス
それだけ見ると激しくシリアスなヒーロー小説に見えるw
隊長が殺したってどういう事なんだろう
罠か、何かの理由があって殺すしかなかったのか
>>416 ゼウスソードがめちゃくちゃかっこいいってのも重要だろ!
419 :
名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 13:59:11.03 ID:NegMeJZl0
な、なんだそれは!うp!うp頼む!
あの怪しいダークマダラ兵器は封印したんだなw
ストーリー的には
>>416で、戦闘シーンは剣隊長とドラウルの戦いを
ラッパー隊員が目撃談として回想してたんだが
それがバキのワンシーンそのまま再現してて激アツだった
421 :
名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 16:42:47.68 ID:0eRKTulr0
422 :
名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 16:43:37.76 ID:0eRKTulr0
>>417 別の作戦で動いてた剣の攻撃に沢田のオヤジは巻き込まれたみたい
バキをパクリ過ぎ
おいおいおい、あれまんまバキすぎるだろ…パロディってレベルじゃねーぞ
キン肉マンネタの方はまぁ笑って許せるレベル
ところで羅門…まさかあれで退場ではないと思うが…
そういやアキバの方でも内部分裂フラグ立ってんだよな。
リンジーちゃんは根は真面目っぽいから幸せになって欲しいがまぁ死亡は避けられないんだろうなー…
悪意ないしどう見てもパロディだろアレ
いや、別に悪意とかそんなことを言いたいわけじゃなくてそのまんますぎる
急に多様されるようになったパロディギャグには違和感を感じる
老害隊長とゆとり隊員のズレたやりとりがギガゼウスの個性で味なんだけど
先週と今週はそういうのが無くって、マンガネタで笑いを取るのは
ギガゼウスの作風とは違うと思うんだ
「ヘルザスターが復活したようだ」
「そんなバカな!」
「バカ…だとぉ?」
「あ、いえ、そういうことではなくて」
こういうシュールな掛け合いがもっと見たい。
私女の子だけどバキ知らないよ。存在は知ってるけど。
ももクロとのコラボみたいなやつあるなーちょい楽しみ
隊長いきなり強すぎ
そりゃまぁゴキブリですから
すまん
バキネタと筋肉マンネタの解説詳しく頼むw
詳しく解説するとかなりの長文になって他の住人に迷惑だろうしとりあえず簡単に説明する
花山薫というヤクザとスペックという武器使いのスペシャリストの死刑囚のバトルが
まんま剣隊長とドラウルのバトルだった。
バトルを見ていた警察官が今回のガンちゃんと同じようにインタビューに答える場面を挟みつつでバトルは進んでいく
スペックが武器を捨てて裸締めをしたり警察官の台詞回しなんかもほぼ同じ
キン肉マンは夢の超人タッグ編のはじめの方でスクリューキッド&ケンダマンの完璧超人コンビが登場した際に
「正義だ悪だのうだうだ抜かすなアリンコ共ー!!」その他もろもろ今回の元ネタのセリフを言ってる
434 :
迫る全裸のアニキ 【17.5m】 逃げるコマ地下 ◆CSSRntj/V. :2012/06/17(日) 12:28:01.81 ID:C+mDUgvdO
(´・┏┓・`)ノ冒頭の
ギガゼウスの解説とあの絵わ
放置ですかw
435 :
432:2012/06/17(日) 12:41:55.41 ID:ZN+haf/v0
>433
丁寧にトンです
これは、原作知ってないとわからんなあw
今回はボケが少なかったけど、これがボケになってたんかあw
以前の寄生獣ネタみたいなのだと、「元ネタはなんだろう」って
気がつくけどなあ。。。
自分の気がついてないネタもたくさんありそうだなぁ(´・ω・`)
>>434 あれもバキっぽかったけどバトルの方が露骨すぎてちょっと分かりにくいよなぁ
437 :
名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 16:06:48.36 ID:TnrvsPNj0
冒頭の外人のがよく分からん
438 :
迫る全裸のアニキ 【6.3m】 逃げるコマ地下 ◆CSSRntj/V. :2012/06/17(日) 16:15:35.35 ID:C+mDUgvdO
(´・┏┓・`)ノ
外人のオッサンわ
声が低ければ
某 金色の剣士の…
ラペが地味に役に立っとる
ただの一発ネタかと思ったらこれは予想外すぎるわ
440 :
名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 00:39:05.72 ID:HlzXie8H0
ただのギャグと伏線になるギャグがいい感じで混ざってるから巧いよな
>>440 ぎえー、こんな面白そうな企画あったんか!
ちゃんとチェックしておくんだった…
443 :
名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 20:40:08.33 ID:HlzXie8H0
テロップ出てたし
貞子と同じ扱いのちょい出だったなw
447 :
名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 00:29:59.79 ID:JBodxaOI0
リンジーたんぺろぺろ
449 :
名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 13:38:54.87 ID:1sGBiWjk0
450 :
名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 14:15:24.96 ID:1sGBiWjk0
ラジオで言ってたが6月で終わりらしいので来週来週回みたい。
2〜5話の前回の再放送がなければよかったのに
>>450 好評ならそのうち続きやるつもりだと思うし
次シーズンを気長に待とうぜ
452 :
名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 19:07:00.79 ID:1sGBiWjk0
453 :
名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 23:40:11.42 ID:/V15uc1k0
メイキングブック届いたんだが最終話のネタバレw
>>453 ワロタ
次で最終回って嫌だなあ
2クールやってほしかったぜ
阿久津さん思いっきり見切れてんじゃねーかwww
阿久津さん、只者じゃないと思ってたらw
457 :
名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 09:32:25.89 ID:+5FtMWSL0
俺も……ラップ、一時的に休業していいぐらい考えてます
土砂災害警戒情報orz
460 :
名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 16:50:53.33 ID:+5FtMWSL0
よりにもよって阿久津さんかよ!羅門もあれっきりで退場っぽいし
白ブリーフでアッー!といい相変わらずシリアスな話なのに演出がひどい
しかしこれあと一話で話たたみきれるのか?残り一回で終わりなんて寂しすぎるぜ…
阿久津はオシャレの回からこんな感じになるとオモタw
コンシュウみた感じ沢田の親父が博士なんじゃないかと思う
>>461 畳み切らないでしょ
1・2話、3・4話みたいに関連商品が売れたら続きやるみたいな
海外ドラマみたいな作りになってるんじゃね
メイキングブック買った人に聞きたい。リンジーちゃんのグラビアある?
466 :
名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 11:35:20.59 ID:3j9pYFTo0
羅門が重要なシーンにもまったく出なくなったから、
役者になにかあったのかと思ってここへ来てみたが、
だれも話題にしてなくてワロタ。
もしかすると最後のオチなのかもしれんけど。
しかし次で最終回とは。
つづきは劇場版で!とかにならんかな
マブヤーなんかより6倍おもろいけどね。
いや、6倍はいいすぎか。4倍かな。いや、やっぱり6倍はあるよな。
いや、倍数はいいや。
会議のシーンはおもしろかったな
このイラっとくるキレの悪い掛け合いあってのギガゼウス
469 :
名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 15:38:11.81 ID:3j9pYFTo0
>>467 メイキングブックによると羅門は本業が忙しくて撮影に参加できないみたいな事書いてあった。
来週の最終回には出るっぽいけど
>>466 d
やはりほとんどないか…美人なのに惜しい
まぁどっちにしろ買うけどな
沢田が切れながら服脱ぐシーンみながら
こりゃなんかあるなと思ったら
やっぱりなんかあった
羅門の人そんなに多忙なのか
最終回くらいは出てきてくれないと寂しいな
>>469 へー、そうだったのか。
気になってブログ見てみたら、ふつーに音楽活動してた。
南城「羅門は本業のほうが忙しなってもうて最終回までけえへんゆうてましたよ」
剣「・・・」(たまに出るあの変な顔アップ)
みたいなシーンあってもよかったかも。
羅門は嫌いじゃないけどあのまま退場してしまってもそれはそれでギガゼウスらしいかななんて思ったり
今回ってもしかして沢田のブリーフ(下着)とブリーフ(作戦説明)をかけてたのか?
476 :
名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 00:32:16.55 ID:dZvh3oWJ0
なんで澤田そこで着替えるんだよwwって突っ込んでしまった
もう辞めるから制服返すために脱いだんだろ
辞めてやるぜ!って気持ちを表現する為に
ゴンちゃんの「沢田も聴くの?」ってリアクションが
めちゃくちゃツボった
ああいうシーンが一番すきやわ
飲み会断られてニッコリ笑顔で目をパチパチさせる隊長の画像ください
482 :
名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 23:13:53.38 ID:Sv6dSOrq0
いよいよ今夜最終回か…
テレビガイドのテレビ欄にはギガゼウス…古賀 佐々木ほか って
スタメンみたいな扱いで書いてるのに佐々木てあんま
485 :
名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 01:35:11.09 ID:kdI9sK8v0
最後、普通に怖かったわwww
次回はゼウス隊VS剣で決定
488 :
名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 01:50:50.30 ID:kdI9sK8v0
去勢された分際で…
続編あるのかな?
491 :
名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 02:22:28.39 ID:kdI9sK8v0
結局内通者は阿久津でいいのか?
ひきこもりは何の見せ場もなかったな
492 :
名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 02:23:59.96 ID:kdI9sK8v0
#13 2012.06.28
放送ゼウス隊の皆さん、本当に頑張ってくれました。
また、無事で良かった。会長として、礼をいいます。ありがとう。
剣くんについてはもちろんゼウス技研が契約している病院で治療してもらえるよう取り計らいました。
阿久津くんについては世界の皆様に非常に申し訳ないと考えており、
採用基準を見直すよう総務には徹底いたしました。(印旛沼)
http://www.ktv.jp/gigazeus/memo.html >阿久津くんについては世界の皆様に非常に申し訳ないと考えており
今回こそ謝罪会見もんだろw
ああ楽しかった
なんかもう
剣隊長=ギガゼウスだから
最後に変身とアクションシーンがなかったのだけが残念かな
あのおっさん体系ゼウス見てるとなんか落ち着くよね
最後のあれはクリフハンガーでいいのか…?
あれはなくてよかったんじゃ(ry
南城がある意味一番活躍しててワラタ
隊長怖ェェよ
ヒキコモリの人は実は正体が中鉢博士だったりするのかなと思ってたら
最後まで何にもなかった
耳栓と変わり身で笑った
最後はB級ホラーの定番のオチだなw
伏線回収されていて良かった
501 :
名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 11:59:45.58 ID:Y6WXe4qZ0
変身解除の沢田の顔芸いつもより長めだったなw
引きこもりって貞子みたいなやつ?
あれだけの役だったら俺にも出来そうw
あれだけ広げた風呂敷をきっちり畳みきってぎっしりと濃縮された一話だった
ちゃんとハッピーエンドで終わったと思いきやまさかのバッドエンディング?あれはちょっと怖かったぞ
やはりあれは生身でダーク魔陀羅使ったせいで肉体と精神が侵食されて魔陀羅獣化するのか?
・「ラップで支援」をあの状況で提案するガンちゃん
・それを期待するラモン
・それにちゃんと対策を打ってるシャドーアニマル
全員頭おかしいwww
505 :
名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 10:20:22.53 ID:jl9gFmdD0
エンディング、桜が満開ですが…
南城大活躍ぶりはなんとなく亀忍者チック
508 :
名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 12:36:19.12 ID:LqxafMtU0
ラップ攻撃(?)って前効いたことあったからじゃね
「男の力は正しく使え」とか「拳と拳でわたりあえ」みたいなキーワードに反応してたし
根はそんなに悪いやつじゃない…わけないよな。
リンジーちゃんは顔だけじゃなく性格もいい女だったけど。
あの鞭みたいな攻撃で死んだのか?転送されただけなのか?
沢田の親父はギガキャノンで消滅したけど
しんみり音楽に沢田の変顔のミスマッチw
羅門ちょっと引いてるしw
513 :
名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 07:55:14.55 ID:GxgnahbTO
鬼瓦CEOが剣立ちw
>>511 リンジーちゃんの得意技がテレポートなのと見た感じ的に転送っぽいが実際どうなんだろうな
そうかぁ、そうなるとやっぱ普通に考えたらあの状況では
割って入っただけだよね
ギガゼウスはこれで完結したわけだけど、やろうと思えばまだ続きやれるように要素をばらまいてるのな
シャドーアニマルズと世界エネルギーやら
ギガゼウスそのものの秘密やらラストカットの剣隊長やら
関連商品売れたら続きやってくれるんだろうか
博士の正体も不明だしな
ヘルザスターもはっきりと死亡が確認されたわけじゃないし
グッズってメイキングブックとDVD以外に何かあったっけ?
ブレスレット(阿久津製)
519 :
名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 22:08:01.50 ID:41t8NRsv0
BD-BOX出してくれんかなあ…
博士の正体は永遠に不明だろな
522 :
名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 09:00:28.44 ID:oiBJlen70
本って一般書店においてるの?
一般書店で買えたよ
ラモン忙しすぎるだろ
Tシャツなんか出てたのか…
もし続編あっても裏切った阿久津はさすがに出られないかな
しれ〜っとゼウス隊に復帰しててもそれはそれで笑えるんだが
阿久津さん以外にも何人か消えてそう
阿久津さんはあんな感じで隊から隊を渡り歩いてそう
続編があったらオリンポスが出てきて阿久津さんもいつの間にかしれっと紛れ込んでるとか?
529 :
名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 22:51:19.47 ID:04Nwj9QA0
age
人間的に尊敬できる部分が全くないのに阿久津さんにはさんをつけたくなる不思議w
安田「ハゲてねぇよ!」
羅門「(頭掴んで)じゃあこれは何だよ!?」
安田「知らねぇよ!!!」
これで爆笑
532 :
名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 15:48:40.18 ID:7HLUjWSQ0
リンジーちゃんセクシーすぎる
放送が終わったら全く話題に上がらなくなったな
まあ完結した以上語るべき事は殆どない上に
そもそも関西ローカルで放送だしなあ…
再放送やら新作決定するまでこんな感じじゃねえの
面白かったけど漫画ネタやるよりは普通のネタやって欲しい
>>536 そうそう、隊長がゆとりに振り回されるとか会長が変とか一般人が見ても面白いのが
ギガゼウスの良さだと思ったので次があったらあまり深いところには行って欲しくないな
もちろん、知ってる人は知ってるっていうネタも取り混ぜてくれたら言う事ないが
バキネタはシリアスシーンにも笑いを作るための苦肉の策な気がした
しかし、最終回みたいなバトルが理想ではあるなー
寄生獣とかハンターハンターとかもろにオタク向けのネタって感じだったなぁ
まあギガゼウスと層被ってたりするんだろうけど
寄生獣とハンターハンターなんてむしろメジャーだろ
特定の作品の細かい設定について喋らせて「知ってる人にはウケるだろう」っていう典型的なオタクネタ
ジェネレーションギャップも一通りやりきっちゃったから色んな笑い模索してるのかもね
動画炎上→謝罪会見の時事ネタはツボだったw
わたしゃ剣さんの大開脚さえあれば何でもええです。
剣さんの真似してもあんなに大開脚できない
地味にすごい
剣さんが足を広げたときに
ズボンの尻が破れるネタをいつかやると思っていたが
最後までやらなかった
>>543 ただ足広げてるだけなのになぜか何回も見てしまうんだよなぁ、あのポーズ。
大開脚はできなくはないけど踏ん張れずそのまま股裂けそうでかなり恐い
隊長の中の人は職業柄股割りくらい楽勝なんだろうなぁ
もしかしてレンタルなし?
何故か京都コンピュータ学院のCMに出てたぞ
ノイタミナ枠で見たから、関西テレビの深夜限定CMかもしれん
550 :
名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 09:18:58.05 ID:NT0sGQdK0
必殺技だけを何度も観たい・・・
マイナーすぎてyoutubeにもほとんどないね
エピソード1から再放送してくれ頼む焼きたい
だがDVDは買わない。
>>549 自分も見た!
まさかこんな所で見るとは思わなかったよ。
開脚きできるけど飛んで閉じることができない。インナーマッスル力が足りない
DVD今見てるが最高に面白いなwww
間が良い
DVD版のラストスリラー差し替えられてるな。
557 :
名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 22:57:59.99 ID:F7TwNp6a0
>>556 ラストの隊長が起き上がるときに流れる音楽がTV版ではマイケルのスリラーだったけど
DVD版ではぽい曲に差しかえられてる
あぁ、シーンそのものが差し替えられてるわけじゃないのね
DVD化すると著作権絡みで面倒だから差し替えるってやつか
560 :
名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 22:34:03.33 ID:X0Jfw8pMO
今日パチンコのゴジラで剣隊長がX星人やってんの見てワロタwww
シーズン3はギガゼウス対X星人
来週から再放送はじまるらしい
録画しそこねたからありがたい
再放送やる=続編やるのか!?って勝手に期待してる私
熱したペンチで銃弾をとるシーンはマジで痛そうだった
何だかんだで演技うめーのな
>>565 アキバの二期が決まったらしいしこっちもまた二期やってほしいな
同意
>>567前も再放送からの連ドラ化だったし、頑張ってほしい
地道に応援していこう
レギュラー放送がアキバと同時期だったりアキバの二期の情報が出た途端に再放送が始まったり
妙にアキバレンジャーと縁があるな
こんな早く再放送するってことはそれなりに人気あったってことだろうし
今回の反応次第ではマジで二期あるかも?
岩手で今日から放送開始だな
久々に菊池見たわ
続編かサイドストリーの下準備を期待したい
菊池の名前がスグルで兄がアタルとかスタッフキン肉マン好きだな
>>709 菊池がなんか即戦力かなんか、やってんなw
576 :
名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 01:01:13.26 ID:HJmIK/Zf0
岩手めんこいテレビで見ているが、すごい〜!!。面白すぎる!!。
この中小企業のノリとか、隊員の設定、リアルすぎてたまんない〜!!。
先週から見ているけど、最初から見ればよかった。
キョウリュウグリーンになんとなく羅門っぽいにおいを感じる。
どことなく中二っぽいというか、攻撃するとき心の中で「哀狼剣・斬!!」とか叫んでそう。
暫らく見てない内にメンバー入れ替わったみたいだな。
隊長足広げすぎだろww
羅門の中二病ノートあれ全部読みてえな…
ギガゼウスの面白かった好きな場面でもかいていくか、
わしは南條がテレビに映ってたとこかな
ささやき会長
剣隊長VSドラウル
阿久津vs剣のサングラス事件
岩手でもやってるのに全然書き込み増えんな
岩手でもやってんの?このまま地道に全国行脚してほしいな
全国でちょっとずつ人気が出てくれば二期も…
586 :
名無しより愛をこめて:2013/03/29(金) 03:17:37.67 ID:DxG7+JlYI
今北海道から大阪来たけど何この番組w
関西はこんなシュールな番組観れるのか?
残念ながらこれだけの当たり番組はそんなにしょっちゅうない
あ、すんません、今日地元の先輩とババロア食いに行こういうてるんで
続編は
デデデ大王のテ一マ
今日からBSフジで再放送
BSで初試聴
チンピラVシネ見てるようだった
しかも低俗な
エピソード0は
敵がいなくなってやさぐれたヒーロー
595 :
名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) 02:20:44.95 ID:2Yiv32yJO
>>591 前にもBSでやってたんだ(´・∀・`)ヘー
596 :
名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) 17:02:31.80 ID:Ozt10Y+k0
>>592 劇中の台詞を借りるなら、まさに「何がしたいかわからない」
公式ホームページ見たら余計に混乱して来た・・・
597 :
名無しより愛をこめて:2013/07/26(金) 17:49:55.56 ID:zNJKK51N0
2話目まで見て思ったこと
役者陣の演技はなかなかだが低予算で低レベルな演出なためB級感が拭えない
敵との戦闘シーンやギガゼウスの変身姿が一度もないのにもイライラ
コエダメ
ザコ敵や幹部よりも先にボスが最初に登場してんだもんな
一体いつになったら肝心の戦闘シーンがあるんだー
戦闘シーンがあったのは良かったけど
まだ3話なのに、新隊員の1人が死んじゃったよ・・・
ブ男外してイケメンとチェンジかよ
コントドラマだから死んでも全く泣けない
母親と喧嘩するシーンあったのに
その母親が息子を失って悲しむシーンがないのは中途半端な作り方だな
604 :
名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) 18:07:29.39 ID:pcNRM5d30
4話目に出てきた会長の棒演技がひどすぎる
一般人か
これ結構おもろいw
607 :
名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 00:46:24.32 ID:Ewj64LLn0
職場コントとして見るのが正解ぽいな
メタボ古事記〜
期待をかけてはダメだ
流しで見るとハマるww
ネタ的要素で
同僚でBLワロタ
これ深夜に放送したほうがよくね?
実際、
>>1-2みても判るとおり深夜にやっていた
BSは枠の関係上しょうがないんだろう
朝やって普通のヒーローものと思わせ、子供と一緒に見て気まずくなる。
614 :
名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 09:01:48.96 ID:p3EDTBzh0
ここへ来て放送時間変更とか・・改編期のやっつけに巻き込まれた
いかん、変更の件で剣に無茶を言う営業の安田さんの画が浮かぶw
615 :
名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 18:39:01.40 ID:5LXkzfPS0
663<<確かにそうだな
ちょいと意味深なシーンある・・・
テレビ静岡で始まったみたいだけど誰も来ないな
BSフジCSフジの途中で放送時間変える率は異常
地上波再放送は途中で止めることさえあるし
視聴者軽視
見事にラスト3話見逃したわ・・
620 :
名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 01:27:54.39 ID:0hleTDi50
静岡だが、久しぶりのギガゼウス面白かった
BSフジの放送見て来ました
本放送のときの書き込みでも触れられるけど、
0話はもっと別のタイミングで入れられなかったのかな。意味不明すぎて視聴切ろうかと思った
その後の本編はクセになる面白さで、
剣隊長の暑苦しい笑顔にもう会えないのが寂しいです
続編ないのかね
やってほしいねー続編。
最後の最後あんな終わり方だから、続編くると思ってるけどさ。
ちょwww今さっきたまたまテレビつけてたらこのギガゼウスがやってて糞面白かったんだがwwwww
当方静岡。
やべえ、第二回目か。先週見てなかったのがつれええええええ。
特撮詳しくないから全く存在知らなかった。
ノイタミナの後だったからそのままつけてたらやってた。
1話レンタルしてないかな・・・。
ツタヤディスカスでレンタルできるようなのでポチってきます
先週はノイタミナ予約してたはずなのに録画されてた。当方静岡。
0話見ると全然面白そうじゃないのに昨日のは良かったわ。
ある意味ノイタミナの2つより楽しみ。
0話って何?
隊長ゴキブリ時代のプロローグのことでは
あの回ってDVDだと映像特典扱いでエピソード番号振られてないのね
629 :
名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 10:07:32.09 ID:I9KvPk8z0
そうなのかwww
なんだこの特撮 静岡
菊池が星になってもうたわ・・・ 静岡
前も静岡でやってたのか。初めて見たけどハマりそうだわ
遅ればせながらBS放送のやつを全部見たけどめちゃくちゃ面白かった
剣隊長どうなっちゃうんだろう続きが気になる
1話めに出てきた元カノと後輩がその後全く出てこなかったところが意味のない話になった
あの話は本当にいらなかったな
続編が在るんなら、もしかしたら出て来るのかもしれないな
…その続編の時には、元カノ役と弟分役ともに役者を辞めてるかもしれないがw
静岡では羅門が加入する話が今日放送されたんだが、羅門の着うたがイイ意味でウザったくて気に入ったww
>>633 静岡で以前流れてたのは、エピソード2前・後編だけじゃなかった?(今日放送された回と来週放送予定の回)
これ静岡で撮ってるのか。
知らんかった。
静岡では6話が流れて、徳井が初登場したが…やっぱ清野の方が好みだ。
641 :
静岡:2014/01/09(木) 22:51:59.18 ID:PSGJ+sPQO
今夜でギガゼウスのTVシリーズが最終回だ
再放送きぼん
最終回だけ見逃した
DVD欲しいな