最終回直前で最も盛り上がってなかったライダーを決めよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 00:03:58.86 ID:FrUh/So90
オーズより盛り上がってないのなんて無いだろ
34名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 00:31:28.02 ID:gqoyLNae0
冷静に考えてみれば響鬼も酷い最終回だったな
35名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 01:19:38.11 ID:Jm3YVSJ/0
W一択。
ストーリーものじゃないから盛り上がる必要も無いけど。
36名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 07:24:47.37 ID:b0h1/elo0
オーズについては、関西の俺たちは、まだ46,47話を見ていないのに盛り上がれと言われてもなあ。
37名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 18:33:32.19 ID:Myp1OgL70
何でオーズってこんなにアンチ多いの?
38名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 19:00:15.73 ID:KN8xgXJZ0
オーズオーズってうっせーな
馬鹿の一つ覚えか虫頭共
39名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 20:16:43.02 ID:NcwvZg3A0
>>38 馬鹿じゃねぇの?オーズがダントツで盛り上がってねぇだけだよw
40名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 20:25:27.26 ID:NcwvZg3A0
>>14 突っ込んで欲しいのか?
前半の作品群は最終話1話前が最終決戦で、最終回が後日談じゃないか
41名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:32:15.00 ID:wvDqmUe/0
俺としては割と盛り上がってるんだけど、OOO不評過ぎてちょっと萎えた…
ただ、これあと一話でどうやって収拾つけるんだろ?とは思った
まあ、ライダーは終盤グダグダになって、夏休みの宿題を8/31に泣きながら無理矢理終わらようとしている小学生みたいな投げやり駆け足無理矢理な終わり方するのがある種の伝統みたいなもんだから、
個人的にはそんなに違和感ないけどね
42名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:30:44.07 ID:kX0iiYJu0
オーズ以外ありえない
43名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:59:06.90 ID:DnhaTPT30
逆にディケイドは凄かった気がするな
もやしの中の人が一晩中ブログ更新とかやってたし
44名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 02:45:40.33 ID:6Tf2EzeI0
>>37
全体的にラノベっぽい
若年層は連れて古参は離れてく印象
あと特撮的カタルシスの不完全燃焼ぶりが酷い

>>40
突っ込んで欲しいのか知らんけどさ
最終話一話前を最終戦とした場合とそうでない場合とで分けてあるの見えないんだよね
45名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 06:56:21.46 ID:ikvemL0e0
オーズもたいがいだが、
キバのクソっぷりには敵わんな。
46名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 07:13:01.86 ID:MUPwJC4u0
>>39
オーズオーズってうっせーな
馬鹿の一つ覚えの虫頭乙
47名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 08:51:56.21 ID:mFVZ9o/g0
>>44 日本語で頼む
48名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 09:32:21.77 ID:Al8k1i4JO
息子も見なくなったから、やっぱりオーズだな
49名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 12:56:29.69 ID:aeb36SXjO
最後まで完走できたのは龍騎と555だけだ
他のはつまらなくなって途中で脱落したり見たり見なかったり
50名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 13:02:30.50 ID:soBMgcC/O
>>41
夏休みの宿題w
51名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 13:44:23.40 ID:m4O7duRYO
終盤盛り上がったように見せて最後に肩透かしくらわせた響鬼
52名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 13:51:21.82 ID:yzgo+gUMO
じゃあ自分はV3。



何で誰一人として昭和ライダー上げないんだろ。
やっぱり「そういう層」しかいないの?このスレは。
53名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 13:53:33.37 ID:deof/i+k0
アギトは最終回自体は結構燃える展開だったぜ
54名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 14:16:42.67 ID:AfyxaG6MO
>>1「俺はオー(ry」
俺(仮面ライダーゾルダ)「糞スレ立ててばっかいねぇで就職活動でもしてこいやヒキニートォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!」(エンドオブワールド)
>>1「おぎゃひゃひゃおぎょあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」(跡形もなく消滅)
俺「チッ、汚ぇ花火だぜ」
55名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 16:05:00.24 ID:KJb+YVO40
>>52
特撮板は特撮板という名前ではあるが、本質的には平成特撮板だから、
昭和特撮の話はしないのが普通だよ
住人も昭和特撮を観たことない人ばかりだし
56名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 16:30:38.42 ID:soBMgcC/O
>俺(仮面ライダーゾルダ)

これはwwwイタいwwwww
57名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 16:52:51.70 ID:OVpcZmJ3O
キバかな。
最後まで見ても「そっかぁ、今日で終わりか」位にしか思わなかったな。
58名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:48:18.04 ID:ZSjZIKAd0
DCD、てめーはライダーじゃあねぇぞ最終回、映画かよ
59名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:52:22.02 ID:L89O83JX0
まあこれはオーズ一択だよね
他のはオチが腰砕けだったり投げっぱだったりしても直前までは盛り上がったし
60名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 19:07:18.75 ID:+7fmG/FnO
>>52
ライダー4号ディスってんじゃねぇよ
最終回より遥かに盛り上がっただろ
まぁ最終回が甲羅崩しやら骨とかで盛り下がったんだが
61名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 20:10:43.56 ID:42VOkhj4i
>>52
ストロンガー、スカイもいいと思うよ。
62名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 20:57:45.69 ID:lK79ox9q0
キバ
63名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:38:04.75 ID:9jZRTEulO
キバは一応、音矢退場とか渡と大牙の一騎打ちとか
深央死亡とかヘタれ展開もあったが
スタッフが盛り上げようとしてはいたと思う

効果は別としてw
64名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 03:23:38.61 ID:lOTaTWx20
龍騎、555はほんとうまかったよな

平成は後になればなるほど駄作になってる気がするのは自分だけか?
(デザイン的にもストーリー的にも)
65名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 04:32:38.86 ID:DNaLEW7A0
>>60
いや割とプルトンロケットで飛ぶシーン実は微妙だろ…
すげぇあっさりしてたし
むしろ墓の前で自分の義手外すシーンの方が熱い
66名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:46:48.76 ID:Q/tna495O
>>64
商魂に比例するように作品が腐りゆくのは確かだな。
67名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 06:55:15.84 ID:obWCM6p60
どーいう意味で駄作とかいってるか知らんが555だって作品そのものはあんまり褒められた出来じゃねーだろ
68名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 22:02:28.43 ID:mxnswt010
どうでもいいから失せろ
言い訳はいらんから
69名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 01:34:08.89 ID:Apa2F86m0
ここまで見事に剣がスルーされてるが、どうだったんだ?
70名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 14:37:38.20 ID:rfX4bu+60
剣終盤は、盛り上がりとはまた違う終盤らしい雰囲気があった
71名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 19:28:03.13 ID:Uvs2Oj/Q0
失せろマン
72名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 19:48:34.50 ID:36DdxAUqO
圧倒的に響鬼

まぁ、物語自体が完結してないんだから、
盛り上がらないのも当然だけどw
73名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 20:00:52.64 ID:IDyGicYtO
オーズみたいな駄作は二度と出すべきではない
74名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 20:15:31.01 ID:SQgNRD9L0
キバ終盤の特撮板はディケイドの話題で持ちきりだったからな
「キバなんかもういい。早くディケイドを見せろ!」と言う雰囲気だった
自業自得とはいえ、今思うと少しかわいそうだったな
75名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 20:37:54.06 ID:P3HEVgLBO
響鬼 キバ オーズ
76名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 03:51:31.50 ID:Fhua40bgO
最初の仮面ライダーからして最終回に向けての盛り上がりとかほとんど関係なく、淡々と進んでる。

首領の頭巾を取ったら一つ目で蛇が絡んでる怪人でしたってのもだからどうした、だし。
77名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 13:11:16.16 ID:y+tFSDZ/0
ある意味盛り上がったのがRX
50億人が滅んでめでたしめでたし。
誰か一人くらい哀悼のコメントしたれよ。
78名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 01:51:24.54 ID:K7uwdO2t0
>>77
最終回直前じゃないからコメントのしようがない
79名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 01:52:44.21 ID:K7uwdO2t0
間違えた

>>77
それ最終回直前じゃない
80名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 16:21:14.20 ID:uNrUOVd90
オーズ
81名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 03:47:17.05 ID:nrsCdv5eO
そもそもこのスレの半分以上が最終回の直前じゃなくて最終回の話してるスレタイも読めない文盲
82名無しより愛をこめて
俺としてはXとアマゾン。話数がすくない分、最終回への繋ぎが・・・