井上敏樹アンチスレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、東映の用心棒と豪語している大脚本家 井上敏樹のアンチスレです。

1)ワープやご都合主義が気に入らない
2)誤解からワンクッション置かずに即殺そうとする傾向
3)キャラの立て方、台詞がマンガ的、不自然
4)サブで書いたときに キャラを変える
5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)
6)寒いコント
7)風呂敷が畳めない、矛盾する内容等 計画性の無さ
8)井上敏樹の人物&性格(傲慢、厨二病、高二病、二代目、早筆でずさんな仕事、言い訳)

以上が気にくわない、むかつくという方が怒りをぶつけるスレです。

注:井上敏樹信者は書き込まないで、本スレへお帰りください。スレ住人も信者の戯言に耳を貸す必要はありません。

※基本的に970を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
井上敏樹アンチスレ25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311355047/
2名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 16:40:00.33 ID:VuHIy5he0
・設定改変

話を面白くする為なら原作や参加前の設定を大幅改変するのも敏樹の特徴である。
例として仮面ライダー響鬼で桐矢京介という愉快なキャラクターを突然導入し、周囲を引っ掻き回したりした例が挙げられる。
前半信者からは怨嗟の声を浴びせられ、響鬼の中学生日記なノリにげんなりしていた層からは
アンチヒーローとして賛否を分けた可哀想な中の人だった。
仮面ライダー剣に登場するブレイド、ギャレン用のバイクは超小型原子力エンジンで稼働するという設定があったが、
敏樹は大胆にもエンストしがちだったのでエンジンを蹴って直すという原子力エンジンの斬新な修理方法を描写したり、
偽ライダーが仮面ライダー達を仲間割れさせる回では、上記の原子力搭載マシンと共に空気中のあらゆる元素をエネルギー化する
エンジンを搭載したマシンがガソリンスタンドで給油する(ガソリンスタンドの給油ホースで偽ライダーが攻撃するシーンを描くための
大胆な設定変更である)というシーンも書き上げた。こうした敏樹のアドリブに対応すべく、
仮面ライダーカブトでは「ガソリンエンジンと特殊エンジン両方を搭載」という隙の無い設定が生まれた。

3名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 16:40:14.55 ID:VuHIy5he0
・食事シーン

敏樹本人の趣味が料理という事もあってか、意味の無いところで食事シーンを
入れることで知られている。

例えばサブで参加した鋼の錬金術師では原作の世界観を無視してエドワード・エルリックが
カツ丼を食すシーンが盛り込まれている。
さらに、敏樹が脚本を担当する平成仮面ライダーシリーズの話が、
まるで料理番組のように描かれているときもある。
その例として、仮面ライダーアギトの主人公、津上が番組内で調理方法を述べているシーンが多数。
555ではepisode49で、乾達がレストランでディナーを楽しんだその翌日に
バーベキューをしているシーンがあった。
大先生曰く「食事シーンはテレビで放送出来ないセックスシーンの代わりみてーなもんだよ(笑)」

4名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 16:41:06.96 ID:VuHIy5he0
・ギスギスした人間関係

 仮面ライダーシリーズでメインをやる際、井上はアギトの北条刑事、555の草加
響鬼の桐谷、キバの名護さんなど自己中心的かつ好戦的なキャラを投入すること
でキャラクターの人間関係を険悪にしながら話を進めている。これらの問題点は
まったく価値観も生い立ちも違う彼らの行動がほとんど同じため、長年の視聴者からは
同じキャラクター(たまに劣化)として認知されていることだ。
 さらに敵サイドは「不完全統一+裏切り」。味方サイドもいつ喧嘩になっても不思議じゃない
環境下に置かれている。アギトでは苦労人の芦原さんが主人公をいきなり殴り、
555では木場さんはどっちつかず。響鬼では身内から死傷者多数。キバでは昼ドラ
的三角関係によりアンチを増やした。
 メイン意外で有名なのはディケイドのTGクラブだろう。劇中で士が「いたい部活」
と言っていなければ井上の価値観そのものを疑いかねない内容になっていたはず。
 アギトの翔一、氷川さんやキバ最終回の名護さんなど正規ヒーローをあえて生かさず
アンチヒーローの巨匠として君臨し続ける脚本家井上敏樹。はたしてかれは000の
人間関係をいかにして破壊するのだろうか。

5名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 16:46:12.17 ID:VuHIy5he0
敏樹「なぜヒーローものは進歩しないのか……なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、
   平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。これは子供に対して
   悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。
   力に対して力でぶっつぶすという図式は、やってることは悪もヒーローも同じなわけ。
   それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
   子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。
   みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
   「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、
   「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、まったく無視をするか、どっちかしかない。



      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

6名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 16:46:31.27 ID:VuHIy5he0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。


7名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 17:05:56.13 ID:3wDyYGBJ0
>>1
>5)恋愛話(特撮にはアマリイラナイ派+井上のはツマラン派)の参考、あくまでサブタイトルでわかるもの
※ライダー・戦隊限定 、@〜Dは平成仮面ライダーシリーズ
@アギト5月13日 16 怪しい女…

A龍騎8月18日 29 見合い合戦
   8月25日 30 ゾルダの恋人

B響鬼10月2日 三十四之巻 恋する鰹
   
Cカブト4月9日 11 合コン燃ゆ
    4月16日 12 化粧千人斬

Dキバ12月7日 43 結婚行進曲・別れの時

Eフラッシュマン(1986)5月31日 14 恋?! ブンとスケ番

Fマスクマン(1987)10月17日 34 愛と殺意のブルース

Gライブマン(1988)12月3日 40 恋!? めぐみと宝石泥棒

Hターボレンジャー(1989)10月27日 35 愛を呼ぶ魔神剣

Iファイブマン(1990)11月23日 39 愛を下さい

Jタイムレンジャー(2000)7月16日 Case File 22 桃色の誘惑 
 ⇒登場怪人:結婚詐欺師バーベラ

参照→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%95%8F%E6%A8%B9
8:2011/08/18(木) 17:14:44.54 ID:3wDyYGBJ0
>>8
ファイブマンの下に追加
『オーレンジャー(1995)3月31日 5 激愛!! 炎の兄弟』
9:2011/08/18(木) 17:16:53.27 ID:3wDyYGBJ0
アンカミスった
8の>>8>>7に変更
10名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:14:53.12 ID:be6Yf9+T0
wikiを活用して井上叩きですね
作品見なくて良いから楽ですね
11名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:24:11.81 ID:9yMoF4TF0
こういう>>10みたいのを見るたびに「お前らは間違っても他所いって荒らしたり、単発スレ立てまくったりするなよ?」と思ってしまう。
12名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:32:55.67 ID:WBYiIKJU0
>>1


wikiを活用なんてもろ井上信者の常套手段じゃんw
他脚本家はsageて井上ageしてるとこなんてさぁ
13名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:34:21.04 ID:E/CvzCse0
>>6
平成ライダーでは井上が王道になってる以上
宮本の言葉を借りて批判されてるのは「お前ら自身」って事になるんだが・・・
14名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:36:01.41 ID:gskHv16+O
>>1

シャンゼリオンのごめんねジロウがテンプレ恋愛話の極みだと思った
ああいう話を積み重ねも何もなしに一話ポッキリでやるところが
15名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:04:43.76 ID:7LfQ6gnj0
>>1

>>13
広範な意味での王道を調べてこい。
さらにいえば井上ライダーが平成ライダーの王道になった事などない。
16名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:07:22.25 ID:6D4xcPZA0
先生、>>13が何を言ってるのか分かりません
17名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:07:55.19 ID:vPF64xE00
井上は、ウルトラマンの脚本の方が向いていたかもしれない。
ダークな作風が多いから、井上のひねくれた作品でも目立たないし、
基本的に1話30分完結だから、内容のつじつまを合わせやすいから。

18名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:08:09.25 ID:4v0CSueM0
>>1
19名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:17:56.97 ID:Eei+XOUR0
むしろ白倉がディケイドの時に振り返ってたけど
龍騎以降裏をかこう裏をかこうと搦め手の奇策で
ずっとやってきたのが平成ライダーだから
井上が王道って事は無いな

白倉自体そのやり方の限界認めてたし
方法論確立できたと思ったが全然違ったって
20名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:23:57.52 ID:Fc0BZE4m0
>>17
やめてくれ。ウルトラマンは名作揃いなのに奴なんか来たら駄作になる。

21名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:24:36.10 ID:MMrc9qFy0
平成ライダーの王道は井上だろ
昭和特撮の王道で井上を叩くのが、このスレの主旨だったはず
22名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:30:22.65 ID:oQWIHqPB0
>>1
乙!他にも井上を語るうえで、不都合主義といった要素にも言及するといいかも知れない。

●不都合主義:
整合性やリアリティを無視して、通常ではありえない言動をさせたりありえない事件を次々に起こし、
本来なら成立するはずのない不幸不運な展開やバッド展開を無理矢理成立させる事。

 例:いい歳こいた大人が子供でも騙されない様な無茶苦茶な嘘を真に受けて、
 普通なら2〜3分話し合えば誤解が解ける状況でも、話し合いをせずにいきなり殺し合い。

しかし、ご都合主義に嫌気がさした人間の中には、【ご都合主義≒バッドではない→ご都合主義≠リアル】
から飛躍して【バッド=リアル】と勘違いする者が多く(特に厨二病患者)、
全然リアルではなくとも、バッド展開になるだけでありがたがる異常性癖が見られる。



>>16
既に>>19が指摘してるけど、白倉の言葉を借りるなら「パターン破りそのものがパターン化した」って事かと。
白倉は井上と同じ悪趣味同士でも「その悪趣味さを新奇さで誤魔化す事にも限界がある」
って事に気づけるだけの知恵はあるから電王を作れた訳だし。
23名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:31:55.23 ID:Fc0BZE4m0
>>21
その王道がまったく見られないライダーがヒットしてますけどねwww
つーか、仲間割れしてるライダーって奴脚本のライダーだけだろ

24名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:35:36.84 ID:MMrc9qFy0
>>23
仲間割れしてるライダーってライダーマンからあるネタだろ
敵ライダーはニセライダーって名前で無印からある話だし
25名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:40:33.70 ID:sd6k5Lm40
>>1
糞犬は久々に出たと思ったら複数回線駆使してこれですか
ライダーバトルが当たり前?ニセライダー?
平成のライダーバトルはニセじゃねえだろうが。その時点で的外れだボケ
26名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:42:07.19 ID:2aqkmkcV0
井上信者がライダーバトル擁護かよ
スレ違いだろ(笑)
27名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:46:51.92 ID:1gQm8O2Y0
王道と主流を混同してる人間がいるな
28名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:49:10.30 ID:jO9j8OP50
井上ではシンケンジャーのような良い作品は書けない
29名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:57:10.90 ID:Bza+43Lz0
>>27
小学生以下だからな、糞犬の語彙力は
言葉を理解する為の言葉を知らないので、どんな言葉も大雑把な意味しか把握してない為良く用法を間違う
30名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:00:58.27 ID:33iYLRqO0
犬って何?
31名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:02:01.83 ID:VuHIy5he0
>>16
井上がウルトラに向いてるとか寝言は死んでから言えよ阿呆が
32名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:02:55.81 ID:VuHIy5he0
レス番一個間違えた
×16
○17
33名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:14:10.19 ID:zBzwDXsZ0
ライダーバトルあっても面白いならいいわ。
井上のは面白くないから勿論ダメだけど。
34名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:19:31.46 ID:55LRf7jG0
井上は東映の犬
35名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:24:28.16 ID:WYM4KUj4O
井上信者がありがたがってる様な展開は、アメコミだと80年代に通ってきた道なんだが
井上にはウォッチメンとかキングダムカムとかシヴィルウォーみたいな話をきちんと書けるの?
36名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:26:44.21 ID:Fc0BZE4m0
おもしろけりゃなんでもいいけど井上の話ってことごとくつまんないんだよね。
37名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:35:43.80 ID:zBzwDXsZ0
>>36
意味のないバッドやら、どうでもいい恋愛やら単なるキチキャラやら些末な問題で
もうたんに「つまらない」なんだよなー。
38名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:37:21.10 ID:ca4qaI7w0
現在放映中の井上特撮って何?
ageまくって必死に叩かなきゃならない作品をやってたっけ?
39名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 20:43:13.25 ID:Fc0BZE4m0
>>38
ない。
でも近々ゴーカイジャーで奴脚本の話がある。
40名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 21:13:10.71 ID:/pH7BCZb0
>>21
んで、その王道とやらのキバがシリーズを爆死に導き、
それから外れたWがヒットしたわけですか
41名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 21:25:09.26 ID:Eei+XOUR0
>>30
アンチスレにわざわざ噛み付いてきて
頭の悪さ暴露して恥晒した挙句
叩かれると尻尾巻いてすぐ逃げる
獣以下の思考の奴

元々キバアンチスレに沸いたんだよな
42名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 21:27:24.02 ID:sd6k5Lm40
>>41
ちなみに数年前に信者ウザイかアンチウザイスレで複数回線がバレた
しかも発覚したのは自分のミスでw
あとすごいのが、電王アンチを自称してたのにあまりにも酷すぎて電王アンチスレからも出禁くらったというところw
43名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 21:29:40.46 ID:4v0CSueM0
オーズアンチもこいつか?
44名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 21:46:07.43 ID:VuHIy5he0
>>43
つーか基本的に井上作品以外のキチガイアンチだから
45名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 21:53:10.37 ID:sd6k5Lm40
Wのときもあちこちで暴れてて井上信者だってバレたんだよこいつ
三条の10数年も前の打ち切り作品を持ち出して打ち切りの三条だの言い出したり
序盤右肩なのをキバのほうが優れてるだの、
アンチですら触れない正月の数字を粘着したりね。
46名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 21:54:43.11 ID:4v0CSueM0
いいかげんすいとんされねえのかな
47名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 02:00:20.71 ID:iyzNiLSF0
コテ入れで販促をうまく利用できない時点でこいつはもうクビにすべきだったな
例えばキバの場合、売れ筋が悪い商品を番外編として話を作って遊ぶ事もできたはず
なのに、それも出来なかったから(シュードランなど)。
話を作るにも、視聴者の疑問に持ったものを使ったりとしてもいいんだよ。
実際に浦沢がカーレンで変身するキーを無くす回とかあるし

あとジェラシットは浦沢脚本で登場するキャラだから、井上脚本はジェットマン回の
1回だけかもしれないね。あくまで予想だがw
もし井上が呼ばれてしまった場合、その次の脚本家は前回を夢オチにして欲しい。
48名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 02:03:43.29 ID:dw/8rQ7e0
>>47
前スレから間違ってたみたいだから言っておくと「テコ入れ」ね

井上回は全部夢オチっていいなw
49名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 02:22:11.19 ID:HxwkeRWH0
井上作品を今見ると恥ずかしいんだよな
なんか古臭い、なんでだろう
見てて苦痛だわ、多分子供のでも赤面すると思う
50名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 02:53:03.28 ID:XJeCG2kx0
井上脚本のチェックメイトフォー

記憶喪失
勘違い
三角関係
お前に何が分かる!
51名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 06:59:46.89 ID:5h4MUNlB0
>>49
井上の脚本=流行のファッション だから

流行時にはもてはやされるが、それが過ぎれば捨てられる
捨てられる時期にかつての流行を見せられても、古臭さしか感じない
52名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 08:21:26.70 ID:854TkD3f0
キバ見てると本当に何も考えないで思いつきで書いてるとしか思えないんだよな
53名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 09:30:55.11 ID:ZIbXn0SZO
記憶喪失ルークってもろに記憶喪失ラディゲの劣化だよな
ルークの方は主人公絡んでてしかも何も出来なかったのが酷すぎた
ラディゲが最後にみせたわずかばかりの躊躇いすらないし

けどもしかしたら役者や監督のアドリブだったかもしれないけど
54名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 09:42:53.36 ID:hQY0vXP+0
>>50
お見合いだの合コンだのどーでもいい食事シーンだの。4つじゃ足りないよ

こいつホント自分の父親が携わっていたものをくそみそに扱うことばかり考えてるのか
50過ぎのオッサンが金貰いながらやることがそんなことなのか

こんなヤツを脚本に使うのやめてくれよ…どいつもこいつも…
55名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 09:47:16.96 ID:Q2JP+xS00
>>50
中学生並みだなw

いや、中学生でももっとまじめに考える子はいるな
56名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 11:51:08.95 ID:854TkD3f0
他の脚本家の場合だと作品によってかなり違う事多いのにこいつは全部一緒だもんね
57名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 12:35:23.86 ID:iyzNiLSF0
前スレであったが‥‥‥
FirstとNEXTは高寺P(クウガ・響鬼の)で呼んだ脚本家で作り直してして欲しい
戦闘シーンのセリフ足しをし、井上要素をカットしたバージョンでもいいから

Firstを見て思ったな
親父の偉業をコケにする息子ってどんだけカスなんだよこいつw
58電波少年タックル1号 ◆0vLKaLCnn. :2011/08/19(金) 12:42:32.82 ID:bkkrqkq70
もうこれだけお灸を据えたら井上センセイもさすがに反省されてると思います。
10年ぐらい悪口書かれてますよ。2ちゃんに。
これ以上井上センセイを叩くのは止めにしませんか。
59名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 12:50:53.89 ID:854TkD3f0
>>58
10年間も悪口が尽きない程酷いって事なの。巣にお帰り
60名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 12:56:44.76 ID:ukq3M1cC0
アンチスレで何いってんだ
井上が反省する訳がない
61名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 13:19:52.38 ID:YtcayoXO0
反省してたらノブナガみたいな不燃ゴミなんてできるか
62名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 13:54:38.57 ID:JwZSCp6W0
まあ文章力が中学生以下な内は叩かれ続けるんじゃないかな
俺も悪文の代表として良く奴の小説や脚本のテキストを上げさせて貰ってる
ぱっと見て「これは酷い」と思える文章も中々無いもんだから結構重宝してる
63名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 14:03:35.31 ID:+Rh1TKF90
>>59
コテハン付きのキチガイに触れない。
オーズを42話の視聴率で打ち切れなんてほざいた馬鹿だし
64名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 19:26:44.49 ID:854TkD3f0
井上にゴーカイキャラを汚されるのが本当に我慢ならねえ…
65名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 20:56:04.05 ID:j29Qb5orO
でも井上先生が描いたノブナガがグリードの中で一番貫禄あるのは確かだから
小林じゃ貫禄ある敵は描けない
スレチだからこの辺で止めといてやる
何が言いたいか分かるだろバカ共
66名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 21:00:53.60 ID:hQY0vXP+0
お前は信者でもなんでもなく、ただ単にスレを荒らしたいってことだろ
ほっとけば良いのにいつもいつもこのあとにマジレス返す奴が次々現れるんだろ
あー俺も触っちったあーヤダヤダ
67名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 21:10:49.22 ID:IqCxky5M0
>>65
お前は貫禄って言葉を辞書で引きなおしたあと
保健所で処分されてこい
68名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 21:14:23.57 ID:+Rh1TKF90
おいおい、最低視聴率スレで反論できなくなって
誤爆の振りしてここに逃げてんじゃねえよ糞犬
69名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 21:39:07.61 ID:uIIA2B8r0
ノブナガがグリード?斬新な発想ですね

お前の頭がおかしいのは良く分った
理解力も読解力もないのもな
70名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 21:52:11.06 ID:yvu++PkkO
>>69
いやー設定はグリードなんよ、人工グリード
「武者グリード」でコアはエビカニサソリの甲殻類

貫禄云々は別にしてね

正直ノブくん尺もあってか1怪人以下だと思う
スッカスカしていて他のグリードにある満たされない哀愁みたいなものはないね
怪人態だと貫禄もクソもなく野獣だし
71電波少年タックル1号 ◆0vLKaLCnn. :2011/08/19(金) 21:56:22.80 ID:bkkrqkq70
でも、皆さんのおかげで「井上敏樹=糞脚本家」という認識は、
特撮アニメファンの間でけっこう定説になりましたよ。
もういいじゃないですか、このへんで。



オーズのことで俺に言いたいことがあるなら視聴率スレで相手してやるよ。
お馬鹿さんたちよププッ
72エキサイト翻訳:2011/08/19(金) 22:08:45.40 ID:rq2VOsVB0
ぐぬぬ、お前らのおかげで「井上敏樹=糞脚本家」という認識が、
特撮アニメファンの間に定着しちまったじゃねえか。
どうしてくれんだよ、頼むからもうやめてくれよ。



あと寂しいからオーズのことで俺と視聴率スレでお話しない?
いや、して下さいホントお願いします
73電波少年タックル1号 ◆0vLKaLCnn. :2011/08/19(金) 22:14:17.06 ID:bkkrqkq70
俺の魂は今、エキサイトしてる!
火をつけたのはお前たちだからな。
つーか、視聴率スレの糞住人がこっちにも遊びに来てるのか?
74名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 22:48:02.59 ID:MSoXnSaf0
>>70
野心云々も復讐も全部、織田信長のものだしな。
生前の自分に振り回されたって言えば聞こえは良いけど、踊りのシーンくらいしか過去を振り返る場面ないし、
その回想も見てる側からしたら意味不明だからな。
明智殺そうとしたのも、子孫云々じゃなくて俺の事を好きにならない奴は邪魔なんだよ現象だし。
75名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 23:05:43.91 ID:5fSGEGaS0
そもそも劇中のよしの自身に自分が光秀の子孫だという認識が全く無いだろうに。
信長と踊り女という組み合わせなら出雲の阿国という手もあったろうが、
あいにく敏樹の知性じゃそこまで行きつかないか。
76名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 23:11:02.44 ID:KqP48qS30
前から思ってたんだけど
「俺の事を好きにならない奴は邪魔なんだよ」って
いい歳こいて幼稚園レベルかって感じの情けないセリフだよなぁ。
草加の中の人の怪演のおかげで何とか絵になったって感じじゃん。
77名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 23:21:45.30 ID:XJeCG2kx0
「テレビ版はキャラがメダルに寄り過ぎている」とかなんとか言って、出来上がったのはいつも通りのシリアス(笑)なドラマ(笑)だもんなあ。
そもそもメダル争奪戦はオーズの重要な要素だってのに。
オーズという場を借りて自分の好きな事だけやった感じしかないよ、アレは。
78名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 23:35:00.85 ID:Na8nfP0hO
いつも通りの井上テンプレという名の骨組みに
その時の作品の登場人物という名の外装を被せるだけの簡単なお仕事
79名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 23:43:35.52 ID:qn2gEI3I0
>>76
そういう幼稚園レベルの論理にとりつかれたキャラってのにも描けたのにどっちつかずにするのが井上なんだよ。
俺最初tっきり草加ってのは人間側の方が醜いっつーことを示すためのキャラかと思ったら勿論そんなことはなかった。
んじゃその狂った幼稚性から少しずつ人の道外していくのかなー?とか思ったら
主人公サイドもアホな馬の人もコロッと騙されだけだし…

555はホントライダーデザインやら戦闘シーンでもってるよなと今でも思う。
まぁまさかキバで555よりひどい作品出るとは思わなかったけども。
80名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 23:51:12.43 ID:yQTGEOzg0
>>78
まぁ、その骨組みも経年劣化でガッタガタキリバだけどな。

…すまん、忘れてくれ。
81名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 08:02:22.42 ID:WNDLXFgq0
>>77
大体メダル争奪戦が無かったらオーズはここまで子供に人気出なかっただろう
オーズの見どころは勢力のメダル保有数で戦力比が変わり、目が離せない状況を常に作り出しているところなんだから
まあ井上のおつむではそこまで企画意図を見抜けなかったんだろうね
あいつはアイテムを使いこなすという意識が無いし、そういう要素がまったく理解できないから

>>79
555は信者ですらあらすじが説明できない、良いところと言われて戦闘しか上げられない作品だからな……
変に持ちあげられてるけど戦闘除けばキバと同等かそれ以上の駄目さを誇る作品だと思う、555は
82名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 10:49:25.52 ID:RsPoW6ys0
マジでノブナガに人工グリードなんて設定あったのかよ
現代に復活した戦国武将織田信長、最も強い欲望の持ち主って設定
でさえ満足に活かせてなかったのに、更に人工グリードまで
混ぜるなんてアホとしか言えないわ

織田信長の欲望と欲望の塊グリードを合わせたら
どっちが主体だか分らなくなるじゃん
しかも劇中で全然グリードらしい行動もして無いし
信長っぽい言動もやっつけだし

織田信長もグリードもまともに描けず、出来たのは
いつもの成り上がりDQN怪人
オルフェノクでもファンガイアでもグリードでも全部同じやん
何か鬱屈したした苛々から八つ当たり的に暴れるだけ
83名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 12:39:34.54 ID:Yn738ywS0
お前に俺の何が分かる!←回によってキャラが変わるから分からない
84名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 13:09:45.13 ID:RKUfTHF10
この人の書くドロドロの恋愛関係とか、無駄にギスギスした人間関係って、
昼メロとか、70〜80年代の大映ドラマにとてもよく似てる
つまり、はっきり言って完全に主婦好み
主婦のツボを突きまくり
若い女の子がいくら恋愛ものが好きっていっても、あの手のノリにはついていけない
85名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 13:15:15.55 ID:fQGrv1xd0
アギトは北条が出て来る度に嫌悪感でした
555は草加が出て来てから見なくなりました
響鬼は桐矢が出て来てから見なくなりました

キバは初めから見てないです

私はアンチ井上ですよね
86名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 13:34:40.50 ID:Zncwq/Uo0
>>85
アンチ井上であるが、ただの真っ当な感性の持ち主でもある。

というか真っ当な感性を持っていれば
自動的に井上アンチ、あるいは井上無関心のどちらかになるだろう。
87名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 13:55:05.61 ID:RVwhwQJD0
井上はもうアニメや特撮の脚本家をやめてくれ
アイテムをうまく利用して話書けないんだったらドラマの脚本でも書いとけよ
東映はなんでこいつをドラマ部門に追放しないんだ?
88名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 14:02:29.07 ID:9rt/IKge0
ドラマ「お断りします お断りします お断りします」
89名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 14:30:23.51 ID:1sziyX7k0
今日、OOOの劇場版見たよ。
本当にノブナガはなんだったんだろうって思ったわ…
井上なんかにああいう時間を越えて一般人達が協力するような話は書けないだろうな。
90名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 15:00:37.65 ID:U8o4D3ykP
>>84
大映ドラマは井上脚本よりは話の筋が通ってると思うぞ。
91名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 15:14:40.46 ID:YrVHucI/O
>>89
現代人や仮面ライダーを疎んじる過去人って展開を長くするだろうな
あとガラにラブロマンス要素ぶち込んでヤンデレにしたり(親子のアレはなし)
92名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 15:25:35.92 ID:1WA/fPpI0
>>87
ドラマにだってスポンサーついてて宣伝しなきゃいけないんだぞ。
毎回、万引きされるオロナミンCなんて買う気も起きないぞ。

>>91
過程吹っ飛ばされて未来人が奉行所に連行→打ち首の流れになっているかもな。
尋問(拷問)も加わるかもしれん。
93名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:25:58.61 ID:5qOU2jfu0
人工グリード…
グリードってもともと人工物でしょ?何で今さらそんな設定を…

水9とか木8とか一定の評価を得て固定ファンも多いんだから絶対に来て欲しくはないぞ
そもそも犯人探しの謎解きや人間ドラマが書けないんだから無理だけど。
94名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:28:10.86 ID:xDNfeFcn0
>>93
傍若無人傲慢不遜実力皆無の井上大先生が他人の作品の設定を読んでいると思うのか?
奴の中の薄っぺらい固定観念で適当に設定を捏造して脚本書いたに決まってるじゃないか
95名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:52:21.97 ID:1sziyX7k0
そりゃ電王には呼ばれないよね…時間のルールとか絶対無視するもんこいつ
96名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:00:52.88 ID:JA4vICErO
井上先生「ごめん電王見たいな低レベルな作品の脚本は断ってるんだ
あれはお子ちゃま過ぎて書く気も起きないレベル」
97名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:17:05.85 ID:TdmXz7iY0
>>96
しかし受けてる年齢自体は幅広い罠
まあ、流石に映画とかに出しすぎて子供も電王にうんざりしつつあると聞いたけど
それは脚本とかとは別の問題だしね
98名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:27:33.37 ID:1sziyX7k0
電王もかなり大人向けな所あるけどな。ストーリーも結構複雑だからホームページで詳しく説明したぐらいだし
99名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:28:01.96 ID:1phHZeEC0
>>97
そいつ糞犬だぞ
100名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:38:11.43 ID:9rt/IKge0
最近スルーできなくなってきてるな
なりすましが増えたか?
101名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:41:27.33 ID:1sziyX7k0
>>100
いや、このスレは前からほとんどスルーはしないけど
102名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 20:09:37.60 ID:xDNfeFcn0
子供の視聴率が低いという意味では井上先生の作品は大人向けなのかもな
大人の視聴に耐えうるのでは無く自分を騙せる馬鹿な大人しか視聴できないという意味でだが
103名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 20:27:37.49 ID:fLnINmpx0
>>97
そもそもその子供もうんざりしてるって言う話の出所自体が胡散臭すぎる罠
映画見に行くと毎回親子連れでほぼ満員だぜ
104名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 20:59:17.86 ID:TdmXz7iY0
>>99
そうなのか、すまないいまいち区別つかないんだ……

>>103
別の時に観にいった人から聞いただけだから本当かは知らない
だから私自身も曖昧な書きかたしてるし
私自身は電王好きよ?
特にゼロノスが好きなんで出番増えないかなと無理なこと願ってたりするし
105名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:27:18.17 ID:p9tTNg8A0
さすがに来春の映画はない気がする。
コハナも侑斗も中の人が活動休止中だっけ?
幸太郎メインで続けてくのかねー。
106名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:35:42.02 ID:xDNfeFcn0
>>104
・又聞きしたことがソース
・わざわざ電王好きアピール
わざとじゃ無いなら次からこういう書き方やめた方が良いな
すごく捏造臭いから
107名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:45:24.64 ID:6rJK2tDW0
何だかんだでフォーゼが楽しみ
井上一切関わってないWの塚田Pだから来ることは無いと思いたいが、ゴーカイで来やがったしな
108名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:10:15.64 ID:Yn738ywS0
井上信者の言うリアルって不愉快な感じや理不尽なところ?
それを人は矛盾とか設定の不備とかいうんだよね
リアル()を感じたいんなら国会中継でも見てろ
109名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:12:12.43 ID:y/guZOGe0
709 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/08/19(金) 23:20:33.73 ID:wYGyEvIK0
凱出すならちゃんと酒やタバコの描写もしっかりしてくれ
いいじゃねえか
テレビで出すくらい
親が子供に「まねしちゃだめよ」って言えばすむ話だろうに

そんな都条例みたいなもんで日本を縛るから
暗い世界になってんだろうが!
「好きにやれ、好きに!責任は俺が取る」って井上さんも言ってたじゃねえか!
110名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:30:39.06 ID:YrVHucI/O
>>107
あれはゲスト作品のメイン脚本だから……
111名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:31:18.56 ID:6V0Jv7zx0
>>109
表面しかみてないのがよく分かる。
タバコ吸ってればそれでいいのかよ。
112名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:38:33.42 ID:fLnINmpx0
タバコごときがなくなった位で世界が暗くなるかと…
むしろあんな物無い方がいいわ
113名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:52:57.14 ID:1phHZeEC0
スレチだけどタバコって実際大麻よりやばいんだっけ
依存性と自分どころか周りの体への影響もやばくて

で、タバコは数年前からCMですら規制されてるのにできるわけねえだろ
何が暗い世界だ。そんなもんなくても大人な描写とか誰でも出来るだろ
114名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:10:16.15 ID:Amfe9hhU0
つか「好きにやれ、好きに!責任は俺が取る」って
一介の脚本家如きがどんな責任を取れるんだよ…
115名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:13:51.90 ID:6rJK2tDW0
当時はまだ規制が緩かったかもしれんけど、
酒とタバコをヒーローにやらせるなんて引く
116名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:16:18.28 ID:FlHDKD9AO
タバコの害はともかくとしても、タバコや酒等の小道具でしか個性を出せないなんて、薄っぺらいキャラだね
ヒーローにガジェットも上手く使わせられないのに、他の事ならしっかり出来るとでもいうのかな
117名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:17:32.98 ID:Yn738ywS0
キバの視聴率ズタボロと玩具の酷い売れ行きの責任を取っていないから困る
いや、最近ライダーの脚本はずされてるのはその責任か?
118名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:20:04.53 ID:6rJK2tDW0
それで責任取ってくれてたら、DCDネガだのノブナガ(笑)なんか出来なかったはずだけどね
東映はもっと脚本家を育成するべきだ
119名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 00:31:19.08 ID:hQUf716/0
>>115
たまたまつべでゴレンジャー見てたら、新命がナチュラルにタバコ吹かせるシーンあったから驚いたよ。
スタントといい脚本といい、昔は色々と自由ができたんだな。

>>116
酒、タバコ、女、ギャンブルでしか格好いい男を描けないからな。
酒やタバコで自分を痛めつけて歯が浮くような台詞言わせれば大人だと思っているんだろう。
120名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 00:49:12.38 ID:h/Ixsn7d0
>>119
しかも実はそんなのDQNなだけで全然格好よくないという酷さ
121名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 00:57:17.04 ID:vwizgRvp0
放送当時は好きだったけど
今観るといい年してわがままで子供みたいなおっさんだった木野さん。
122名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 00:57:18.69 ID:QL7qOe9a0
井上に責任取るだけの良心があれば
キバの大惨事を起こした時点で東映のお偉いさんに土下座した上で引退するだよな
それが何事もなかったかのようにディケイド・オーズで更なる糞尿をぶちまけるとか正気の沙汰じゃない

東映はいいかげん目を覚ませ、本当に
123名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:04:05.75 ID:ipZFdSMSO
出来れば剴にはゴーカイジャーの若手連中にマッカランを使って美味しい酒の飲み方を教える描写をお願いしたい
勝利の美酒って奴を教えて
大人も満足出来る作品をかなり期待してる
124名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:05:59.67 ID:h/Ixsn7d0
子供向け番組に酒の飲み方教える描写など要らん
125名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:11:36.59 ID:vwizgRvp0
酒とタバコが出れば
満足なんだ。
楽でいいな。
126名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:21:09.14 ID:r4O13ix70
>>119
ヒーロー本人じゃないが、立花のおやっさんは平気でパイプもタバコも吸ってたな。
ストロンガーの頃には描写がなくなってた気がするけど。
127名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:28:56.31 ID:ipZFdSMSO
あくまでも敵に勝利してからの話に決まってるだろ剴が
「酒を美味いと思えればオマエらはヒーローとして一人前だ」
こんな感じで言ってくれれば大満足だし
これがブラックコンドルの剴だよ
次いでにゴーカイシルバーが
「僕の名前の由来は親がブラックコンドルの剴さんを尊敬してこの名前にしたんです」
って言ってくれたら俺は感激の涙だね
128名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:30:52.39 ID:vwizgRvp0
それを何故このスレで言うのだ。
129名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:32:47.41 ID:0edB0BD40
>>128
こいつは井上信者だから
とにかく井上先生を認めろ!認めないお前らにライダーや特撮語る資格はない!
と半ば本気で思い込んでるんだよ。
130名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:42:05.52 ID:h/Ixsn7d0
>「酒を美味いと思えればオマエらはヒーローとして一人前だ」
ないわ
131名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:46:08.09 ID:hQUf716/0
>>130
百歩譲っても「大人として〜」だな。理想形は失恋した後のブラックコーヒーだが。
寧ろヒーローなら戦いに心を痛めたり恐怖するようになったりした方が一人前への第一歩だと思うが。
132名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:52:24.09 ID:aKt0KM740
酒やタバコを直接小道具に使うかどうか以前に、約二十年経っても
あの性格や態度のままというのでは痛過ぎるだろうな。
もうちっと本当の意味での大人の風格というものを付加した上で
怖いもの知らずのマーベラスにかつての自分を重ねるとか、やりよう自体は
いろいろあるだろうけど敏樹には全く期待できないからなあ。
「帽子がサマになるのは一人前の証拠だ」のようなサラッと粋な書き方もね。
133名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:52:36.98 ID:vwizgRvp0
ヒーローとして一人前って
お前、ホットミルク飲んでる竜はどうなんだよ。
ジェットマン好きなんじゃないのかよ。
134名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:53:45.79 ID:vwizgRvp0
凱は好きなキャラだけど
あの時から全く成長してなさそう。
135名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 02:07:21.34 ID:h/Ixsn7d0
ゾンビが成長するわけが…
136名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 03:43:53.14 ID:QQXhoFEVO
ゾンビでもないのに成長しない脚本家に仕事やるなよ
137名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 04:44:34.88 ID:hvVDfxIk0
戦死ならともかく街でチンピラに刺された挙句友人の結婚式でくたばるような人間の名前わざわざ子供につけるかよ
138名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 05:49:09.48 ID:+66e/x2X0
とりあえずクウガの時みたいにまた荒川さんが修正してくれることを祈るか…
139名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 07:40:25.56 ID:0edB0BD40
>>137
漢字も違うのに「ガイ」なんて名前珍しくないのにな
140名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 10:28:07.31 ID:LznKBCC+0
>>132
でも今までのテレ朝・東映のドラマは登場人物がいつまで経っても進歩なして感じの作品が多かったからありゆるかも知れんな。
141名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 13:32:37.52 ID:ipZFdSMSO
妄想で悪いがゴーカイシルバーの親はジェットマンの竜・香なんじゃ無いかなと
何らかの理由があって名字を伏せているとか
あの正義感は竜に通じるものがある
142名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 13:37:22.61 ID:Ip54y07z0
スレタイ読めないのか?ここに書いてねぇで専用のスレ言って書け盲目が
それともガルルか?
143名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 13:48:37.52 ID:QL7qOe9a0
妄想で悪いが>>141の親は病気持ちのキチガイなんじゃ無いかなと
144名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 13:58:24.09 ID:0edB0BD40
妄想で悪いが>>141は精神病院から逃げ出した患者じゃないかと
145名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 14:14:30.28 ID:kBWk8mkw0
なぜだろう、嫌味に聞こえない
愛がこもってる
146名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 15:19:39.92 ID:8BtALNv40
むしろジェット回では敏樹脚本で結城凱を出すんじゃなく
ディケイドでの龍騎の世界に仮面ライダーアビスを登場させたように
別の担当者にグリーンイーグルことジェフリィ剣崎を初実写化させた方が
目新しさもあってよかったんじゃないかね。
147名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 15:31:34.12 ID:hQUf716/0
どうでもいいが、「ガイ」って名前はヒーローものだと割とありそうな名前だと思うが。
類似品で「リュウ」とか「ケン」とか「カイ」とかさ。語呂が良かったり文字が意味持ってたりする奴。
それにファイブマン一家と同じ名字の人が過去の戦隊にもいたと記憶しているが。
単に偶然、被っただけだろう。

>>146
そもそも、死んだ凱をどう出すんだろうな?
アバレキラー、タイムファイヤー、ドラゴンレンジャーの3人は夢の中で登場だったんだし。
パラレルじゃないんだからタイムスリップでもさせなきゃ出せないだろう。
第1話のレジェンド大戦はイメージってことで。
148名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 15:50:52.88 ID:+66e/x2X0
>>147
実は生きてたとかじゃないの?
…うわ、ジェットマンファン怒るわwww
149名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 17:36:46.69 ID:AOdruMPA0
井上のバカの事だから何も考えずに普通に出すんじゃね?
150名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 20:03:59.76 ID:+66e/x2X0
ネガ編の音也みたいな感じか
151名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 21:02:51.72 ID:KI70pMIj0
一気飲みで死亡事故もあるしな。アルコール飲める=一人前はなしだと思う。
体質的にアルコールを一切受け付けないヒーローも有り得そうだし・・
今の時代だから
「タバコ?体に悪いことはしないことにしてる。勝利の美酒?勝つたびに飲んでたら
アル中になっちまう。」
でいいんじゃない。
152名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 21:07:04.97 ID:h/Ixsn7d0
そもそもゴーカイの連中の年齢設定いくつなんだ?
153名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:12:48.39 ID:hQUf716/0
>>152
特に設定はされてないみたいだけど。
本腰入れて見てないから、本編でそれっぽい情報出てるかもしれないけど。
154名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:22:26.74 ID:utBGXmW00
>>148-150
ジェットマンを冒涜するにも程があるだろ……

流石の井上でも自分の出世作に泥をぶっかけるとは思えないが
井上だからしたり顔でやらかすようにも思える
155名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:46:24.95 ID:BFp46xpM0
このスレにも井上脚本以外のジェットマンが好きな奴もいるんだろうな
今回の件は…ただただ不憫だ
156名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:50:55.59 ID:2RPDGQoJ0
見たことないけどあらすじを全話載せたサイトがあった
見てるとコイツにはギスギスドロドロばっかで、荒木や荒川の担当回は面白そうだった(ジュースとかルーレットとか)

つうかサブの方が結城凱のキャラクターを深く理解してると思う
157名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 23:28:03.20 ID:MKjasapP0
ジェットマン子供のとき見てたはずだが覚えてないな
ジュウレンやカクレンは覚えてるけど
多分話が子供向けじゃなかったのかな?
158名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 23:31:14.19 ID:2qnHfRb80
DCDのキバ・アギト回は恵まれていたんだなぁ…。奴の魔の手から逃れることが出来て。
(夏みかんとディエンドの世界が犠牲になったが)
159名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 23:48:23.23 ID:WV/LMqEc0
會川にもうちょっと堪え性があればねぇ……
後半もメイン會川サブ米村体制でとりあえず〆た上で、MOVIE大戦が書けただろうに
160名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 23:50:11.37 ID:aKt0KM740
恋人同士の恋愛感情を吸収して抜け殻にするソウジキジゲンに名セリフ
「力ずくで愛を奪うなんざぁ、モテねぇ野郎のする事だぜっ!!」
を叩きつけ、等身大バトルを一人で片付けて見せた『結婚掃除機』は荒木憲一、
グレイ相手に、人形にされた四人の命とグレイ自身の中枢回路を賭けて
好敵手同士の息詰まる心理戦ギャンブルを描いた「廻せ命のルーレット」は荒川稔久。
この二件だけで、サブの方が文芸設定をよっぽど巧く使いこなしてるのがよくわかる。
161名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 08:53:42.65 ID:r23iWM360
>>159
會川にMOVIE大戦を書かせる気がなくて
それで揉めて降ろされたんじゃないっけ?
162名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 10:19:42.45 ID:yMzEzVhKO
原因は小林による電王編に不満があったからだよ
あれが引き金で白倉と揉めて降板した
163名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 10:23:11.27 ID:UlCyHhcU0
ていうかそもそも降板理由って明かされてたんだっけ
164名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 10:45:49.17 ID:LG/j00KnP
>>162
何で小林アンチって、そうやって息するように平然とウソつくの?
それも、時期的にも全然合わない、すぐバレるウソをさ。
165名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 10:48:52.95 ID:EzvICMHC0
酒とタバコを変身ツールにすれば敏樹が生まれて初めてガジェットを使いこなすんじゃないかと思ったが、
そもそものキャラとシナリオがテンプレだからどうしようもなかった

ジェットマン回は「お前に何がわかる!」が出てきた回数でもカウントするか・・・
こいつの担当した作品でこのセリフが出なかった試しがない
普通は独りよがりのクズに吐かせるセリフなんだけど、決まってこいつが贔屓してるキャラに言わせるんだよな
166名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 11:06:25.12 ID:VnM287Xl0
>>164
病気みたいなものだからしゃーないよこいつらのは
ゴセイアンチ、キバアンチは小林信者しかいないとか思ってるあたりとか
167名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 11:41:25.74 ID:VnM287Xl0
470 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 11:20:26.21 ID:yMzEzVhKO
ハハハッwww
24時間とか見苦しい言い訳すんな
最終回直前で5.2%www
お正月にはまだ早いよなぁw
エイプリルフールは4月だよwwwww
何だよ5.2%ってw
やっぱり盛り上がりに欠ける話だった事は間違い無かったなwww
今回も24時間と地上波切り替えのせいにしておけばOKかなぁwwwww


案の定糞犬でした
168名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 12:09:00.54 ID:DfWM19pU0
フォーゼにはゲストで、来ませんように
169名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 12:18:52.35 ID:n6tg/o1ZO
>>168
学園ものダメなのは明白だしね


響鬼後期にディケイドネガと評価低い
劇場版キバも学校は劇場版ヒロイン(必要性が薄い)と関係させるためだけのものでしかなかったし
170名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 12:31:02.15 ID:UlCyHhcU0
劇場キバの学校シーンは何で入れたのかマジで謎だよなあ
行って、女の子と会って、他に何かあったっけ?
171名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 12:38:11.32 ID:0L+R0VzbO
ジェットマン回予想

前編

・ザンギャックの新しい行動隊長をハカセが発見「みみみみんな、ザンギャックだ!」
・事あるごとに「知っているか!?」と蘊蓄を垂れ流す行動隊長がアイムに一目惚れ、プロポーズするが断られて逆ギレ「俺を好きにならない奴は(ry」海賊達を川に叩き込む
・海賊達は負けた理由をお互いになすりつけ合い、仲間割れを起こす

(※ゴーカイオーの出番はありません)


後編

・仲間割れする海賊達の間に一人の男が割って入る
・男はレッドホークこと天堂竜。彼は海賊達によく判らないアドバイスをして去る
・海賊達は正面から戦っても勝てないと判断、料理勝負を挑む(食材は近くの商店街から強奪&窃盗)
・ゴージャスな料理を並べる行動隊長に対し、雑巾を入れた味噌汁で勝つ
・逆ギレする行動隊長、そこにジェットマンの大いなる力が宅急便で届き、勝利する
・逃げようとする行動隊長だが、チンピラに刺されて死ぬ

(※ゴーカイオーの出番はありません)
172名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 12:40:59.13 ID:n6tg/o1ZO
>>171
出るのは黒だから
173名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 13:08:20.57 ID:n3CDl4440
>>170
イマジンの中の人出演。むしろ劇場版ヒロインの事がどうしても思い出せないんだけど、レジェンドルガにどう関わっていたっけ・・・?
関わりの薄さを叩くことも出来ない程に印象に無い。
174名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 13:12:15.34 ID:d8IneWYtO
>>167
バカのレスなんか不快だから貼るな。
ただでさえたまにやってくるのに。
175名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 13:21:25.12 ID:tnpfVk0x0
レジェンドルガとはたいしてからんでない
そのくせラストバトルをぶち壊しにしてくれた要らない子
176名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 13:39:49.21 ID:EzvICMHC0
>>171
その内容をギャグでやってくれれば浦沢のセルフパロディみたいになるだろうけど、
井上は大真面目にカッコいい面白いと思ってドヤ顔でそんな脚本書いてきそうだw
177名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 14:30:13.34 ID:6CXLXDj40
>>171
つか2話も書くの?2話も見るなんて御免だぞ

178名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 14:39:08.96 ID:B1C2dH6w0
井上の飲み友達のBL脚本家が不調だから、ここで井上叩いてストレス発散ですか
179名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 14:44:00.96 ID:aXTtL+u90
>>178
井上信者ってどうしてこうもズレてるんだろう
180名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:04:51.37 ID:6CXLXDj40
>>178
最近のライダーが井上なしで評判良いからって嫉妬しないでよ信者さんwww

181名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:16:14.40 ID:irGfK4Fg0
小林叩きたいなら小林アンチスレに行けばいいのにな
スレタイも理解できないとかどんだけ馬鹿なの?死ねよ?
182名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:18:10.54 ID:UlCyHhcU0
冗談抜きで井上信者の言う井上アンチ=小林信者って理屈がよく分からない
あいつらの言う小林信者って殆ど電王しか知らないようなにわかばっかりなんでしょ?
井上メインは見てるとしてもキバくらいだろうにわざわざこいつを選んで粘着するかね
対抗心持つにしても人気出たWや戦隊の方に行くんじゃないの
183名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:20:52.73 ID:yMzEzVhKO
駄作オーズの小林ババア大先生を叩くにはスレチかww
まぁ今回でライダー書くチャンス無くなるから
小林信者がイライラするのが手にとる様に分かりますねw
ハハハッwww
184名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:27:30.55 ID:6CXLXDj40
>>183
いいから早く消えろよ。
あと、別にここ小林信者スレとかじゃねーから!
変な思い込みはやめろ!マジで!
185名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:30:44.51 ID:n6tg/o1ZO
>>182
「特撮をろくに知らないにわかだから井上先生を悪く言うんだ」「素晴らしい特撮ファンである俺に逆らうやつは腐=小林ファンに違いない、邪魔なんだよ」と思い込んでいるんだろう
当然現実=井上ノータッチ作品の人気ぶりに嫉妬もしていると

人気ないならないなりに「俺は好き」していた方がかっこいいと思うけど
186名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:35:55.27 ID:lXjz2hB20
>>182
Wや戦隊も叩いてるよ
連中、井上以外の成功してる人全員を敵としてるから
要は「井上が評価されない=世間が間違ってる」って難癖な

ただ特に小林に粘着するのは「女だから」だろう
んで、この業界で代表的な女性シナリオライターはっつうと、当然小林靖子が筆頭になる
ナチュラルに女性を見下してるのが、言動からも見て取れるように
「井上は叩かれてるのに女が高評価を得るのは何事だー」って、アホなことぬかしてるわけよ
187名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:37:51.09 ID:6RsQEek5O
>>169も信者か?
まだ始まってもないフォーゼ叩くとか馬鹿?
188名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:41:02.16 ID:VnM287Xl0
>>187
学園ものダメってのはフォーゼのことじゃなく、
井上には学園ものはダメって意味じゃないの?
ネガの世界の話があるし、あれみたいに犯罪を美談にするような糞みたいな話しか確かに思い浮かばない
189名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:43:06.49 ID:n6tg/o1ZO
>>188
うん、そういう意味で書いた

今の井上に学園ものはヤバいと思う
フォーゼの主人公ヤンキーだし何させられるか
190名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 15:53:24.80 ID:cnHzswcNO
TGクラブwwwwww
井上敏樹カス
191名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 16:00:44.76 ID:0L+R0VzbO
>>177
「ガイキングでゲスト脚本やった時に二話続けて主役ロボを出さなかった事がある」+「週を跨いだ殺し合いはアバンでgdgdになって終わる」
を加味したまでで、ネタバレとか見ないから放送がどうなるかは知りません

>>172
そんなわけで、とりあえず天堂を引っ張り出しました
192名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 16:20:41.35 ID:rwGeiF8e0
>>182
俺、電王からライダーはまった口で小林信者なの否定しないけど、クウガも剣も響鬼もDCDもWも好きだよ。カブトの序盤もね。
嫌いだったりつまらないのは軒並み井上作品なんだよね。

井上信者は井上アンチが「井上だから叩いてる」と思い込んでて(自分達が小林に対してそうだから)「井上の作品がつまらないから叩かれてる」事に
…気づけないんだろうなぁ。
193名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 16:25:02.52 ID:LioP+7iK0
いいからもう反応すんなよ・・・・・・
194名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 16:31:05.59 ID:n6tg/o1ZO
ジェット回は監督が上手くコントロールしてくれたらいいんだけど
195名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 16:51:30.67 ID:DfWM19pU0
井上先生が嫌われてるのは単につまらないだけだよ
つまらないを越して恥ずかしい
俺のこと分からないから嫌い!って小学生かよ
196名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 16:54:57.28 ID:6RsQEek5O
>>189
すまない
映画オーズ除いてW、オーズと本編に来なかったから、
フォーゼには、三度目の正直で是非とも奴の息の根を止めてほしいんだ
197名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 16:59:21.95 ID:6CXLXDj40
奴がフォーゼ書いたら援交の話とか書きそうで怖い
198名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 17:11:04.27 ID:oI94UBxnO
戦いの後に生徒同士で勝利の飲酒とかな
「酒の味がわかったらヒーローとして一人前だ(キリッ」
199名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 17:22:54.24 ID:n6tg/o1ZO
>>198
それは流石に規制がはたらくかと

「過去を書かれる」とキャラを所有されたも同然になっちゃうからそれやられるとキツい
夏みかんも海東もそうでしょ?
200名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 17:47:08.69 ID:Xr7wiDgl0
子供の頃は家族で楽しく暮らしていた気がしたが、別にそんなことはなかったぜ!

をやっちまった靖子にゃんは実に思い切りが良いというか、
いや、ヒット作連発する本物の書き手は凄えと感心する。
201名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 18:04:03.91 ID:OqMlmT8o0
前情報がない状態で見て、今回つまんねーなと思う回は
ほぼ100パー井上
それは子供も同様に感じてる
202名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 19:26:45.54 ID:6CXLXDj40
>>199
まあ、その後まったく語られてないから脚本家達の中ではなかったことになっているに一票

203名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 19:48:48.89 ID:lXjz2hB20
まあアマゾン編とEPイエローで「怪人に支配されたディストピア」「海東の盗みの理由」ってテーマを扱ってて
事実上上書きされてるようなもんだからね
204名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 19:52:47.38 ID:JIIpbPga0
ネガ編とディエンド編が完全否定されていてマジ笑える
ぶっちゃけ、仮面ライダーディケイドは井上が書いた糞回4話を除いた全27話でいいよな
205名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 20:04:11.52 ID:g+NOZ96r0
184のアホが言うとおりにオーズで小林がもうライダー
書けなくなるなら、井上はもう何も書けなくなってる筈だよな〜
206名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 20:11:43.47 ID:SK4XDtRg0
むしろどっかの脚本家と違って、東映に感謝されてる方だしなww
干されてる井上と一緒にしてやるのは失礼だ
207名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:08:22.34 ID:rwGeiF8e0
>>200
誰の事かわからなかったがドクターか。
あれは意外過ぎた。
208名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:15:33.62 ID:tAxk9msP0
>>207
ドクター? 誰? とか思ったけど真木博士か
人気とかでの多少の修正はあるかも抱けど基本的には全部予定通りだろうねぇ
シンケンなんかでも序盤の「うそつき」が何のことかと思ったらだったし

小林に限らず普通は最初のうちに終わりとかの展開もある程度決めて書くものなんだけどねぇ……
井上も実は「全部予定通り」だったりするんだろうか?
209200:2011/08/22(月) 21:21:06.85 ID:Xr7wiDgl0
>207-208
いえ、>199からの流れで、
龍騎において小林はヒロインの優衣・神崎士郎の兄妹が幼少時親から
虐待されていたという設定を考えていたのに
サブの井上が小林に相談なく勝手に
(これは脚本家同士の協議をさせなかった白倉Pの意向もあるので全て井上の問題というわけではないが・・・)、
神崎兄妹が幼少時に楽しい想い出があったという設定を作ってしまい、
後で小林が「実は虐待されていて、現実逃避に嘘の想い出を作っていた」という
強引などんでん返しを持ってきたことを指して書きました。

さすがに龍騎のことを知っている人も最近は少なくなってきたか。
210名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:25:02.70 ID:p1Y8vHJbO
>>208
キバの最終回を最初から考えてああ書いたとしたら、プロとしてはもう大失格だと思う
新人であれだったら、次のチャンスを自分でどぶに棄てたレベル
211名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:27:39.63 ID:LioP+7iK0
ネオファンガイア(笑)
212名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:28:35.16 ID:rwGeiF8e0
>>209
あー…いや、龍騎か?とも思ったんだけど、真司の家族話はなかったよなぁと。
神崎兄妹すっかり忘れてた
213名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:29:26.64 ID:Q+2QrrmG0
>>209
それが上手いのは分かるんだがここで語るのはやめとこうぜ
またキチガイが来るから
214名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:36:41.30 ID:tAxk9msP0
>>209
龍騎か、解説ありがとう
かなり昔って言うのもありけどシンジが死んだのとか
ゾルダの「仮面」とかで終わりごろののインパクトが強すぎて内容忘れきってる……

しかし、そんなことがあったりライダーとは別作品のPの問題とかもあったしPもかなり重要なんだねぇ
まあ、井上の場合はPが誰でも馬鹿やりそうだが

>>210
というか他のライダーでも井上のは最終回が酷い……
何も解決しないまま終わるばかりというか、解決自体は容易じゃないことばかりなのは分かるけど
第一話からほとんど何も変わってないまま終わってるっていう印象しかない
ラスボスにキックいれて後日談して終了?みたいな
215名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:04:59.29 ID:ft2p/6gS0
>>214
井上は物語的な終局を計算して作れないので、終盤で王キャラを出してそいつを倒す事で無理矢理終わったように見せかけてる
ボスが居るから倒すじゃなくて、ボスを倒せば終わらせられるから倒す状況になってんだよね井上の作品
完全に因果逆転してて本末転倒過ぎる
216名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:06:51.10 ID:7KoBxUv40
そもそも井上ライダーって共存モノばっかじゃん

「アギトに覚醒していく人類を見守るよ。どっちに転ぶか分からんけど」だとか、「オルフェノクって何なんだ」とか
挙句の果てにはネオファンガイアだよ!

あーもう作品追うごとに滅茶苦茶になってくのが丸分かりだよ
217名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:09:09.37 ID:ZtHUNbdS0
アギトはアンノウン全滅?したからまだ終わったと言えるんだろうか
555やキバ(や響鬼後半)は根本的な問題が何一つ解決してないのが見て取れる
218名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:14:43.88 ID:UwjnDJtN0
>>214
>ラスボスにキックいれて後日談して終了?みたいな
アギト、555、響鬼(後半)、キバ‥‥‥‥‥
そう言えばどれも未完で終わった作品ばっかだなwそうやって終わらせたしw

他のライダーはバッドエンドでも「完」ってついてもしっくりくるのにw

219名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:18:08.93 ID:Xr7wiDgl0
>>216
全く同じテーマを同シリーズで数年の内に3本も繰り返すって凄いよな。

作中で全然テーマを掘り下げられていないから、
前作ではこれを描いたからじゃあそれに対するテーゼとして
次はこれを描こうって感じにテーマを展開させられない。
結果、足踏みして何度も同じテーマの話を書くことになる。
井上自身、書いててつまんねえって思ってんじゃないかな。
自分で仕事を面白くできないダメな奴の典型的な形。
220名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:20:53.32 ID:UwjnDJtN0
もし米村がネガ・ディエンドの2世界の脚本担当なら‥‥‥
アマゾン編・EPイエローは何のストーリーだったんだろうなぁ
221名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:20:58.63 ID:yMzEzVhKO
電王は敵のイマジンが恐かったなぁ
貫禄も充分だしwww
カイ(笑)デスイマジン(笑)

オーズもドクター真木は貫禄充分で恐いなぁ(笑)

靖子にゃん(笑)は凄いよなぁwww
222名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:22:03.23 ID:7KoBxUv40
>>221
次は福本伸行っぽく言ってみてくれ
223名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 22:36:23.19 ID:VnM287Xl0
今時煽りに(笑)なんてつける奴いるとは思わんかったわ
224名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 23:02:01.96 ID:KRRHnEWW0
>>218
クウガ:ダグバが在庫整理してくれたのでグロンギはとりあえず全滅。
アギト:アンノウンの親玉は人類抹殺諦めたけど、今度はアギトが増えていくけどどうしよう。
龍騎:全てがリセットされてライダーバトルが消滅。ミラーワールドがどうなったのかはわからない。
ファイズ:オルフェノクの王を撃退できたけど、これからもオルフェノクは増えるしそもそもオルフェノクって何だ?
剣:剣崎がジョーカーになることで始を生き残らせつつ世界も守る。2人は今後もアンデッドの本能と戦い続ける。
響鬼:オロチ現象は鎮めたけれど、魔化魍はこれからも出てくるし謎の男女は暗躍を続けている。
カブト:ワームとネイティブはほとんど倒した。残党はまだいるかも。
電王:コハナ生存でイマジンの時間は消えたけれど、残党が人間に乗り移って生き残ろうとしている。
キバ:ファンガイアとは共存できたみたいだけど、未来からネオファンガイアが責めてきた。
ディケイド:大ショッカーを倒し、ディケイドの本当の旅が始まる。
W:ミュージアムを倒し、財団Xも風都からいなくなったがドーパント犯罪はまだまだなくならない。


意外なことに、円満解決したのはクウガとディケイドのみだな。
後は何かしらの問題が残っていることが多い。
井上作品は終わっときゃ良いのに新しい問題出して余計悪化させた最終回しかないけどさ。
増え続けるアギトとかオルフェノクとか共存しているはずのファンガイアが未来から責めてくるとか。
225名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 23:40:22.97 ID:hwTGCtrh0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3gL0G3OgVwo
新番組予告の時点では悪くなさそうだったんだがなぁ…キバ
(注:メインライターをその時点で知っていないなら)
226名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 23:45:24.21 ID:wlRUFGub0
低評価46www
227名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 23:46:18.64 ID:wlRUFGub0
と思ったら他のも評価ひどいや
228名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 00:05:38.92 ID:N2+lJHsY0
>>224
剣は落としどころがそこしかない、
カブトは残党にしても田所さんみたいなネイティブもいるだろうし
Wはガイアメモリ自体をどうにかしないといけない

とまあ、井上以外のはそれなりにわかる部分はあるが井上の場合
アギトはアギトの力そのものに対する回答が出来てないし
ファイズは王の残骸がまだある上にオルフェノク問題解決できてないし巧は死んだかもしれないし
キバはもう言うことはない
229名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 00:33:41.59 ID:4GLFr9aB0
井上以外は本当に最終回まで、あるいは直前までどう転ぶかわからない。
今年のオーズとかな。
井上のはテンプレだからだいたい想像つくし、もしくはネオファンガイアさんみたいな斜め下にぶっ飛ぶくらいで最終回ならではの盛り上がりが全く無い。
簡潔に言えばつまらん。
230名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:07:15.63 ID:vtBfUGQS0
井上作品はびっくり展開を続けるが中盤ぐらいから
飽きてだれて来る。その結果ラスト付近はすげーどうでも良くなる
興味が続かないんだよね、555のラストとか何してたか覚えてない
231名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:17:32.51 ID:9BBUsqdG0
てか、何も考えずその場限りの超展開を書き散らかしてるだけだな
先の展望も以前との整合性も考えてないから、まともに収束させることができない
だから「ラスボス」が、常にぽっと出の「ラスボス(笑)」になるし、倒してもスッキリ終わることがない
232名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:31:29.18 ID:5hJw40TE0
井上ライダーは最後を全然まとめようとしないよね
酷い時はギリギリでいきなりわけのわからん新展開持ってくるし
一部の信者は「視聴者が自由に解釈できる素晴らしい最終回」とかほざくけどさ、
「ドラマの最終回」だぞ?複数の結末が用意されてるギャルゲーじゃねーんだぞ?
233名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 02:04:30.35 ID:9BBUsqdG0
ギャルゲーとかでも、読み物(ストーリー)を意識してるものの場合
ちゃんとそのルートで一本の話として完結させてるからなあ、出来の善し悪しはともかくとしてもさ
複数ルートを生かして、設定解説や真相の部分を他ルートに回したりすることはあるけども

信者って、含みを持たせることと、単なる説明不足(もしくは支離滅裂)との区別がつかないようなんだよなあ
で、井上だったらどんなもんでも絶賛
そのくせ、他脚本に対しては、既存の設定で説明がつくことや言わぬが花とした部分を持ち出して、説明不足だの矛盾だの叩き出す
でも具体的にどこがどう問題なのかの具体的な説明は出来ない
234名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 02:25:27.51 ID:hqLDYH+A0
期待も大きいヒット作であるジェットマン。
久しぶりの仕事だろ?
しっかり練る時間もあるよな?
これでクズみたいな出来だったら才能ないんだろうな。
235名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 02:51:51.83 ID:vtBfUGQS0
超おもしろいかもよ、半笑いでしか言えないけど
一度でいいから面白かった!と井上作品で言ってみたいもんだ
236名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 06:04:12.10 ID:zqo/iTVu0
うん。フィギュア王のチョイ出しの情報からは不安しかないんだけど。
これはもう1回諦めて9月の怒涛のお祭り展開に期待するしか…

チョイバレの段でもう井上テンプレっぽいんすけど…
237名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 06:24:44.44 ID:eQCAZQUN0
ガイ上げ、海賊下げの匂いがぷんぷんするな
しかし、ちょい出し情報でここまで井上テンプレのオーラが出てるのは流石だ

勿論、悪い意味でだが
238名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 07:02:35.32 ID:MW2vtxD90
>>224
話の規模とか的に円満解決よりも、
「主人公達がどういう結論を出すか」が大事で、井上ライダー以外は答えを出した上で「その後」に向かってる
井上ライダーの場合はその答えもとってつけたようなものだったり、答えを出してなかったりで、
後日談でごまかしてる印象
239名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 07:45:56.38 ID:C/WCClOP0
アギトは瓶を割るかどうかでgdgdやってた回が一番印象に残ってる
仮にも証拠品なのに中の硬貨が本物かどうか確かめるためだけに割るのかよ、とか
氷川がやたら現場に呼び出されて話が進まないのは何なのギャグなの?とか
自宅にあったとはいえ勝手に瓶壊して中身取ってく息子ってどうなんだ、とか

何か色々引っ掛るし続きは気にならないしで結局その回で切ったんだけど
これがいわゆる井上的展開だっていうのに気付いたのはここ来るようになってからだった
240名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 09:47:25.82 ID:dB6XL+/l0
アギトはひたすら氷川くんの不器用さが力を込めて描かれていて嫌だった。
豆腐を箸でつかむとか・・・前作の流れで見てたから、五代くんなら不器用
ってわかった時点でさりげなく
「これね、やわらかすぎてお箸じゃ無理なんですよ。」
て、スプーンだしたろうなと思ったというか、こんなエピソードで大真面目に
尺とるなよと・・
241名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 11:22:19.58 ID:8X3KS0Z10
各平成ライダーの結末見てると元々「続編の可能性」を匂わせて終わってるなぁなどと思った
皮肉なのは唯一といっていいほどTVシリーズでバッチリ終わっている電王が続編ガンガン作られてることだが、
これは主要キャラ自体が「こまけぇことはいいんだよ!」なのでイマジンの残党がいたりしてもあまり気にならない
>>224みたいに並べてみると、井上担当のシリーズだけ露骨に続編展開にらんでるのが見え見えw
白倉Pが元々続編映画商法で商売したがってたんじゃないかとも思うが、
単に井上が「俺様の素晴らしい脚本で続きが見たいだろ?」ってドヤ顔してるだけにも思えるww
仮面ライダーファイズ“正伝”なんてタイトルで小説書いちゃうぐらいだし
242名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 11:25:35.30 ID:7yXFwQBX0
>>239
良くそんなに中身細かく覚えてるな
俺井上ライダーのエピソードなんて全然思い出せない
あまりにも中身が無さすぎて頭に入ってこないんだよな
人間意味のない事を覚えるのは難しいんだよ
243名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 12:30:55.53 ID:bgIr5eZU0
俺なんかディケイドアギト観るまでアギトがフォームチェンジすることすら忘れていたよ。
クウガのフォームチェンジは覚えているのに。
244名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 14:54:05.15 ID:CxNo2YUjO
クウガは適材適所、アギトは適当なイメージ
数年後にはキバというもっと酷いのが出てきたけど
こりゃバンダイから白い目で見られるわ
245名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 15:00:59.82 ID:94xInBUH0
>>241
まあ、モモ達が生き残ったって事は他にもイマジンは生き残ってるかもって可能性はあったからな。
246名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 15:12:28.97 ID:1UtHXu+T0
適材適所どころかわざと相性の悪いフォームだからなぁ
指示がないから現場でそうしてるんだろうけども
キバのドッガフォーム回が一番ひでぇ
247名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 15:29:51.31 ID:fY+lMwwVO
クウガはフォームを使いこなさないと勝てないって描写をきちんとしていたからね
キバはフォームチェンジすると、大ピンチになって翌週に引くけど
248名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 16:28:51.64 ID:MrvLxbGT0
コント(ギャグ)担当するのならば浦沢の方が断トツ上だよね
井上のコントってコントを侮辱しているとしか見えないもんwキャラも侮辱する始末だし…
その回をいかに販促を絡めているのかの違いで脚本家のレベルが差が生まれるから

カーレンであの時間帯の最低視聴率出してしまったのは時間帯と曜日が悪かっただけだしな
249名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:04:36.59 ID:94xInBUH0
>>247
しかもちゃんとクウガはフォームの弱点も描写してるからな。
ドラゴン→動きは身軽になるけど攻撃力がない。そのためバヅーを殴ってもダメージが与えられなかった
ペガサス→周囲の音をいつも以上に聞けるようになるが、制限時間あり。しかも変身しても最初は音に慣れず使えなかった
タイタン→防御力が高くなるが、その分動きが遅くなる。そのため、動きの早い敵にはやられた
ライジング→強力なフォームだが、敵を倒した際の爆発が凄まじく周囲に被害を出す。
こんな感じだな。
キバはわざわざ相性悪いバッシャーで敵に挑んだりとか酷かったわ



250名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:18:23.11 ID:N2+lJHsY0
ペガサスは音が聞けるようになるんじゃなく感覚全体が鋭くなる、だよ。超感覚
だからガルメが透明になっても感知できた。
アルティメットは言うまでもないな、五代は乗り越えたけどグロンギの同類になりかねないという。

アギトはさぁ・・・バーニングの存在意義がよくわからん。シャイニングの繋ぎにもなってなかったし…
たしかシャイニング登場がバーニング初変身の2、3話後という速さだったよな
251名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:22:28.41 ID:vtBfUGQS0
フォームチェンジ使いこなせないとかw
なんで特撮脚本家になったのか疑問に思う
252名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:23:11.75 ID:7yXFwQBX0
バーニングの存在感の無さは以上
まあアギトは全フォーム存在感無いんだけど、その中でも特に無い
253名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:29:00.23 ID:1UtHXu+T0
トリニティも大概だぞ
あれは井上のみならず考えた奴もおかしい
長い棒と片手剣ってなんだよ高岩さんですらやり辛そうだったぞ
254名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:32:58.62 ID:KbXnvsQ/0
あれは装着変身で再現できちゃったフォームだからなァ…
255名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:56:23.07 ID:KRaGmIVF0
バーニングよりシャイニングのほうが存在感ない
というより、アギトに変身するということ以外適当
256名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 18:14:24.48 ID:nhXOPcJj0
そもそも神(白シャツ)から与えられた神の遺伝子を発現させて
人から進化した存在がアギトやギルスってのに凄い違和感を感じる。
なんで人の進化形があのデザイン?

考えた奴は変身に理屈つけられて何かすごいことやった気になってるかもしれんけど、
根本的にセンスがずれてる。
ただ変わったことをやったってだけで面白みが無い。
見てもだから何? 早くその先を見せろ、としか思わない。
(で、それで終わりでその先なんて無い)
257名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 18:20:17.29 ID:uZlJYJzrO
トリニティは翔一が記憶を取り戻して発現した、という理由はそれなりに納得できる。
でも、キバのドガバキフォームは、キバットが風邪ひいて調子が出なくて発現させたってのは無茶苦茶だと思った。
キバットってキバの力を制御しているって設定だから、調子が悪いのに負担の大きなフォームに変身って、理屈に合わんだろ、何考えてんだ井上と思ったな。
・・・・・何も考えてないんだろうけどな。
258名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 18:36:22.38 ID:pw2GcS5W0
バーニングが蛹で脱皮してシャイニング
そんなのを誰かがやりたかったのかもしれない
でも高寺じゃないんだよなプロデューサー
259名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 18:40:01.75 ID:pw2GcS5W0
>>257
トリニティで思い出した
記憶取り戻して使用可能、記憶が消えて不能なのはまあ分った
問題は翔一が何でまた記憶無くしたのかが分らなかった事
後からトリニティで消耗したからだって聞いたけど、
あれでそんなん分るかと、唐突にまた記憶消えたようにしか見えんかったわ
260名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 18:48:05.85 ID:QilXIJSkO
バーニングはパンチ力だけシャイニングよりちょっと上なんだっけ。カブトのマスクドフォームみたいなもんか
デザインはアギトの中で一番好きなんだが、不遇だったな。
しまいにはてれびくんオリジナルビデオで悪役にされちまうし
261名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 18:49:58.26 ID:f9UevOmk0
井上博昭さん
262名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 18:56:55.62 ID:9iqWDi9f0
なんか井上と関係なくなってるぞ
263名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 18:58:53.54 ID:94xInBUH0
>>250
一応バーニングは暴走態でシャイニングになったときに制御できるようになるとか考えたんだけど違うのかな。
まあ、井上だから考えてないだろうけどな

>>257
水差すようで悪いがドガバキは米村脚本だ
264名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 19:06:05.76 ID:jB/vooqu0
バーニングになった時に荒い息遣いするのが何かツボ
>>263が言うように暴走寸前みたいな感じでね
・・・ま、井上関係ないな
265名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 19:12:18.74 ID:QilXIJSkO
弁当食ってパワーアップ回や京本政樹に襲いかかったのもバーニングだったな
映画では勇壮なBGMにのってバーニングになった30秒後に殺されそうになってるし
本当に不遇だ
266名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 19:26:37.69 ID:MrvLxbGT0
>>263
バーニングはすぐ消えたイメージしかない
最終回直前まで使っていたっけ?
>>259
結局トリニティの使用不能の理由が曖昧だったな
記憶維持のままトリニティで戦うシーンが見たかったなぁ

DCDアギトでも記憶喪失ネタ使われていたが向こうの方を1年で見たかった…
267名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 19:41:46.02 ID:uZlJYJzrO
>>263
そうだったのか、すまない。
そして、ご指摘どうも。
268名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 20:16:47.51 ID:Rl0frdbu0
>>266
最終回ではとうとう、直接シャイニングに変身したからな。
もっとバーニングで戦うシーン入れれば良いのに。
夜間戦闘とか地下通路とか。
他にもポージングが必要ないからトリニティ(またはストームやフレイム)で先手を取るとか。
269名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 20:19:11.34 ID:RIdFIHo80
>>247
×キバはフォームチェンジすると、大ピンチになって翌週に引くけど
○キバはガルルフォームになると、大ピンチになって翌週に引くけど

>>257
普通逆に暴走して終わるよな
270名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 20:59:38.53 ID:KJb+YVO40
フジテレビのイノウェイスレ?
271名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:11:49.18 ID:AALM9ik80
まだ弁当食ってパワーアップとかいってる奴いるのか・・・
272名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:13:43.57 ID:KbXnvsQ/0
いちいちいちいち食事シーンを入れようとしなければそんなことも言われんよ
273名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:22:16.33 ID:JERRuzRa0
フォームデザインまで叩き出したり
米村を叩くにわかが湧いたり
今日は少しおかしいな
274名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:23:51.81 ID:S7eXIyQI0
草加ってつくづく人間のクズだよな
275名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:36:36.42 ID:AALM9ik80
>>272
弁当の部分カットでも話は通じるしなw
そう言われると未だにネタにする人(稀に本気で誤解する人)がいるのもまあわかる
276名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:48:21.90 ID:nhXOPcJj0
真魚の励ましと差し入れの弁当が立ち直りの契機になったんだから
弁当食うシーンは必要と言えば必要だろう。

555以降に比べればまともなパワーアップシチュだ。
277名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:53:52.22 ID:MrvLxbGT0
クウガ→アギト
電王→キバ

の放送順で同じギミックでのライダーだから
なんか後者を井上脚本で見比べろって言っているようで嫌だな
明らかに販促もストーリーも落ちていたし井上以外で脚本担当して欲しかった
278名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 22:13:05.51 ID:SEVUOYCq0
ギミックが同じなのは前作がヒットしたから。単純に去年と同じことをしようとした東映が悪いけどな。
だが脚本家が井上では(ry
279名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 22:14:48.22 ID:9iqWDi9f0
小林のオーズが失敗作ということで、引退しろと言ってる奴がよくいるが
井上なんか何度失敗作作ってるんだかな。
どんな脚本家やプロデューサーもいくつも作ってれば失敗作はあるものだが
井上は失敗作しか生み出してないのに
よくここまで脚本書かせてもらってるよな。
280名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 22:16:18.36 ID:pw2GcS5W0
電王路線を狙ったらキバでP&脚本家に拒否されたでござるの巻
よき終末を!
281名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 22:39:11.86 ID:QilXIJSkO
アギトバーニングやキバのデザインをなぜ靖子にくれてやらん
282名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 22:42:00.37 ID:VX6emeID0
そもそもオーズは失敗作じゃないだろ



…どっかの某キバとかと違って
283名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 22:44:23.35 ID:nhXOPcJj0
>>279
数字的にも質的にもどう考えても成功のオーズが失敗作扱いになる物差しなら、
井上は名作連発していることになるんじゃないかね。
現実と妄想の区別のつかなくなった奴にいくら正論言っても無駄。相手にすんな。
284名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 22:50:25.21 ID:MW2vtxD90
>>282
失敗と成功の区別がつかないか
ついてるけど認めたくない馬鹿が居るだけだろ

企画されたものを生かせず使わずゴミ捨て場に持っていく井上と
その逆で生かし使い宝物にする他の脚本家達ってな
285名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 23:02:06.69 ID:N2+lJHsY0
玩具の売上は転売屋のせいだ! ←転売屋など人気シリーズでは当たり前
視聴率は悪い!小林爆死www  ←もっと悪いキバでも井上はゲストで続投
劇場版ツマンネ!井上なら売れた ←主観まみれ
286名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 23:25:11.38 ID:G/fmSS/C0
転売屋がこぞって群がったので初動が一瞬で捌け、売れないのが判明すると不良在庫と化したキバットベルト
テンバイヤーにとっても小売にとっても悪夢のようなアイテムだった
287名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 23:36:04.88 ID:XCyTYFUV0
主人公のベルトが売れないって前代未聞だな
しかも、ベルト売れまくった電王の後だぞ
288名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 00:25:06.15 ID:Mz1/Ev7P0
いや、オーズは今までの小林の本と比べても失敗作だろどうみても。
滅茶苦茶だぜ、あれ。
それが悪いとは言ってないよ。
今までも小林はヒット作を連発してるからな。
誰かさんは新しい作品になるにつれて、最低になってるけどな。
ジェットマン回はどうなることやら。
289名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 00:35:35.10 ID:xVLyOEiR0
>>288
具体的にいってごらん
それとスレタイ読めないなら、生きてる価値ないよね
290名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 00:57:44.90 ID:6Zhzi9aM0
大変!キャッスルドランちゃんが息してないの!
291名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 01:04:35.75 ID:ovLwykCc0
キバの不良在庫ってまだ残っていたっけ?
もう海外でリメイクさせてケースを海外版にして在庫処理した方がいいんじゃない?
玩具があまりにも悲惨で‥‥‥
292名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 01:05:02.03 ID:CEBDKWUH0
いや、キバは今までの井上の本と比べても失敗作だろどうみても。
滅茶苦茶だぜ、あれ。
それが悪いとは今さら言えないよ。
今までも井上は駄作を連発してるからな。
誰かさんは新しい作品になるにつれて、記録を塗り替えてるけどな。
タイム・シンケン回はどうなるだろうな。
293名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 01:18:27.21 ID:XAXOysdlO
キバはあんまり叩こうとは思わん
あそこまで失敗していると死人に鞭打つようで気が引けるし、
井上の信用をどん底に叩き落とした(自爆しただけだが)点ではむしろよくやったと言いたい
井上が絶頂期を満喫、この世の春を謳歌し調子ぶっこいているファイズは純粋にむかつく
294名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 01:30:13.01 ID:dCNwfaDE0
>>291
近くの玩具屋にはまだドランが鎮座してる
295名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 01:42:41.25 ID:Mz1/Ev7P0
キバは玩具も絶望的なまでに
酷い出来だったからな。
296名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 02:07:50.28 ID:GEsZ+kAIO
DX変身アイテムの出来は中々良かったけど、武器類やその他のおもちゃはアレなのがあったな
297名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 06:34:13.03 ID:1xBtPQev0
>>209のはこれだね…以下、『仮面ライダー龍騎ファンタスティックコレクション』小林靖子インタビューより引用。

私は、優衣は昔、あまりいい家庭環境じゃなかったっていうのは前から考えていたんですが、
井上さんの回の優衣がいなくなった話で「昔は楽しかったね」っていう回想シーンが入っちゃったんで、
その設定は使えないなーと思っていたんですが、まあ、あれを嘘にしちゃえば大丈夫だからって
……そういう意味では、『龍騎』っていろいろとやばい番組だったんじゃないかなあ、と。
298名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 06:38:22.23 ID:1xBtPQev0
龍騎ファンコレといえば、小林・井上の対談が面白いっていうか「あぁ〜…」ってなった。

(インタビュアー) ご自分の予定が立たないですね。
(井上) ケースバイケースだけどね。
(小林) 『龍騎』は立たなかったですね〜。
(井上) ま、常にその場、その場で生きてるからね(笑)。でもさ、楽しみでもあるんだよ。
     靖子がとっちらかしたものを俺がどうやってまとめるかという……。
(小林) あー! なんか今、自分が良い方に回ってしゃべった。ずる〜い!
(井上) いや、だって俺はさ、靖子の部屋も掃除してやってるくらいの勢いで……。
(小林) うちに来たことなんか1回もないくせに〜!
(井上) いや、今のは比喩でしょ(笑)。
     俺は靖子が散らかした話をきれ〜いにまとめて掃除して片付けて返してるんだよ。
(小林) あのね〜井上さんの『龍騎』の脚本はキレイすぎてまとまりすぎて、続かないの。そこで終わっちゃうんだもん!
(インタビュアー) ……終わっちゃうんだ……。
299名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 06:42:04.51 ID:1xBtPQev0
対談続き

(小林) そう。しかも主役が全然活躍しないから、あれ? 主役どこ行っちゃったの、いないじゃない!って。インペラー編のことだけど(笑) 話が佳境に入っているのに全然、主役が動いてないの。
(井上) 主役はミラーワールドで優衣ちゃんを探してました(笑)。
     俺ね、インペラー編を書けて良かった。あの、途中で願いが叶っちゃった人間っていう設定は我ながら上手いなあ〜と。
(小林) ふ〜ん。
(井上) あ、お前、今、一言で流したな! ま〜た、自画自賛とか思ってるだろう!!
(小林) わかってるんじゃないですか(笑)。
300名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 07:51:42.08 ID:hanzvK4S0
ホント俺様至上主義な発言が鼻に付くな
サブで入ったら他人の脚本の足引っ張るしか能無いくせに
301名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 07:53:14.86 ID:xVLyOEiR0
親のコネで脚本家やってるのに、なんでこんなに偉そうなんだろう
302名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 07:53:57.90 ID:nwxxPx220
これって要するにその作品に合わせる気が無い自己完結した独りよがりな脚本書いてるって言われてるんじゃねえかw
オブラートに包んでるけど全然褒めてない
でもそれが判らずなんか調子に乗ってる井上先生がアホだな

>俺は靖子が散らかした話をきれ〜いにまとめて掃除して片付けて返してるんだよ
これって部屋の物を全部捨てて「片付けた」って言ってるようなもんだよな
で、部屋の持ち主は元の部屋に戻すのにえらく苦労する、と

しかし凄いな、井上はあの龍騎で自分が綺麗にまとめてるとか思ってたんだ
井上がぶっ壊して小林が必死にそれを修正する作品とまで言われてるのに
増長し過ぎだろ
303名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 09:06:09.18 ID:dHm2jE3tO
>>292
姫「シンケン回……」

タイムファイアー「豪獣ドリルェ……」
304名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 09:07:56.17 ID:bg7ioRT90
>>292
シンケン回はとっくに終わってる
タイムは役者の都合がつかなかったためかすでに大いなる力は入手してる
305名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 09:23:31.65 ID:ljgCIyg40
無能ほどインタビューや公の場で偉そうにする
松本龍みたいな奴もそうだったろ
306名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 09:26:14.89 ID:4sT3n0W60
ゴーカイのジェットマン回でゴーカイsageは決定してしまった。
ゴーカイ完敗て…普通の作家ならそれ程の相手に立ち向かえる何かをレジェンド達が
教えてくれると期待できるけども、見事にゲスト時の井上テンプレ構成なので1話分完全捨回確定。
ていうか普通にジェットマン好きだった人にも同情するレベルになりそうな…
307名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 09:48:33.37 ID:WkLM7gXM0
>>305
その正反対が
実る程頭を垂れる稲穂だな
308名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 10:46:10.35 ID:asw7rVTY0
>>298-299
なんか微笑ましくて萌えてしまったw
しかし>>302の言う通り全然ほめてないなw
小林の言う「キレイにまとまりすぎ」ってのは何かわかる
つまり、自分の担当回のことしか考えないホンだってことだ
だから主役そっちのけで自分のキャラ大活躍させる
井上が救えないのはどの作品でも何年経ってもそれをやっていることだ
しかもそのオリキャラも毎回テンプレ
そういうのはサブライターとかゲスト脚本じゃなくて穴埋めとか尺稼ぎって言うのにな
309名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 11:15:10.18 ID:K5B7qbVnO
メイドへの道(´・ω・`)
310名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 11:16:49.90 ID:K5B7qbVnO
>>309は誤爆しました
ゴメン(-人-)
311名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 13:36:07.28 ID:tdWABF70O
>>309
井上の次の仕事かと思ったじゃないかw
312名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 13:41:24.04 ID:nX0kXrUe0
>>308
井上は自分の作ったキャラ大好きだしな
いろんな意味で空気が読めない
313名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 13:43:43.22 ID:WkLM7gXM0
>>298-299

小林が介護してるみたいw
314名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:43:10.17 ID:DTfnyKus0
婆ぁにゃん信者のストレス解消スレだな
315名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 17:16:44.34 ID:snaAkMVY0
>>314
はいはい。スレタイ読めるようになってからまた来な僕ちゃん


316名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 17:49:09.61 ID:LD8sPa0f0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  井上と
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  Nさんは
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  紙一重
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
317名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 18:31:32.50 ID:I42ayfxZ0
Nさんて誰やねん
318名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 18:55:31.91 ID:asFtOLmZ0
555のOPの「小さな星」って地球じゃ無いんじゃね?
皆して草加にアホみたいに簡単に騙されるところといい、地球人じゃ無いなら納得だ
319名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:01:54.61 ID:WR3usdBx0
>>312
カツ丼の件で良く槍玉に上げられるハガレンだが、あの話の一番酷いところは井上が作ったオリキャラが活躍するところだったりする
原作を尊重するって考えが本当に無いんだよねこいつは
320名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:07:08.00 ID:bg7ioRT90
>>319
すまんがカツ丼ってどんな話?
井上がハガレン(2003の方)の脚本書いてたこと初めて知った…
321名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:21:52.07 ID:asFtOLmZ0
あの世界観でエドにカツ丼食わせたって話だ
322名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:26:42.16 ID:snaAkMVY0
おいおい、世界観に存在しない食べ物食わせるってなんじゃそりゃwww
まあ、でもハガレンの一期自体漫画とは全然違うからな…でもダメだよなww

323名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 20:16:45.47 ID:WR3usdBx0
>>320
オリキャラの女怪盗が大活躍な話
主役のエルリック兄弟はこいつの噛ませ役
放送後は当然文句ばっかりだった
324名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 20:44:59.44 ID:7rMnSyGk0
監督がなぜとめなかったんだろ
別にカツ丼である必要はないだろ?
325名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 20:52:57.79 ID:bg7ioRT90
>>321>>323
ありがとう、あのアニメは原作が終わってないのもあってオリ展開にせざるを得なかったが、
さすが井上・・・オリキャラを出した挙句マンセーかよ

カツ丼は通した方もどうかと思うが、どうせ脚本にカツ丼を食うとかそんなこと書いてたんだろうな
料理が大好きでごり押ししたがりな井上ならありえそう・・・てかそうだろ
326名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 20:53:42.91 ID:WR3usdBx0
>>324
監督の水島は脚本に自由にやらせるタイプなんだよ
その代わりスケジューリングとか予算取ってくるのとかが滅茶苦茶上手い
327名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 22:36:19.82 ID:XAXOysdlO
なんか仕事だけは速い・取り入るのが上手いとかと かぶるな
328名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 22:59:46.30 ID:UySQ9Ij40
人間だし当然完璧とは言わんが、ちゃんと「だけ」じゃない手腕はあるぞ
329名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 23:15:53.94 ID:nX0kXrUe0
井上の長所ってなんだろ、人をイラつかせること?
330名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 23:59:39.59 ID:+w9T76SU0
>>325
かなり序盤のほうにも視聴者が首かしげるような描写があった。
原作が終わってないといってもさすがにこのあたりは関係ないだろってとこ。
スタッフの方は原作を読まれたものと思いたいんですが…てな感想をあげてる
人が結構いたよ。
331名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 00:51:26.72 ID:xCIS9qxKO
>>308
だからこそ夏場の尺稼ぎ、穴埋めのない仮面ライダーには期待できる。
COREの醜態でいい加減分かったろうし、フォーゼで井上にとどめ刺してやれ。
332名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 01:23:19.18 ID:0/ydlgNUO
井上の長所を強いて挙げるなら
「正体バレが異様に好き」 これだな
燃え作劇術としては王道と言えなくもないし、人の嫌がることばかりする井上にしては唯一のチャームポイントだ。
キバの三人同時正体バレには笑かしてもらった

だが正体バレに至るまでの長い長い時間をどうしてくれるという問題が当然付随してくるので
やっぱり短所だ。
333名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 01:34:39.74 ID:zKWWY/jT0
>>332
あれは絶妙なコントだったよなw

「実は僕ファンガイアなんだ」
「えっ私もなんだけど」
「俺も俺も」
334名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 01:36:13.18 ID:/ykeLIB00
正体が分からない同士→勘違いバトル→変身後の姿にお互い憎しみを募らせる→しばらく同じ展開→マンネリ→正体がばれる→お互い困惑→些細な事でまた誤解→「やっぱり君はそういう奴だったのか!」→再びバトル
335名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 01:46:37.38 ID:XF9dvfKv0
>>332
話の一部を抽出すると、王道なパターンが多いんだよな。
主人公が問題にぶち当たる→色々と裏目に出て挫折→周囲の支え又は自分の意思で復活→パワーアップ。
ただこの流れを不条理に展開したり唐突だったり過剰にキャラを貶めたり(持ち上げたり)描写がおざなりで適当だったり前後のシーンでキャラの言動がずれてたりするから駄目なんだよ。
336名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 02:10:26.12 ID:kymRRsWx0
>>334
さっきまで555観てたらまさにそんな感じで吹いた
337名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 02:54:34.57 ID:0/ydlgNUO
NEXTでも「あのダメ教師が…変身した!?え…ちょっ…強い!!」なシーンや
不良相手に怪力を発揮して周囲が呆然となるシーンはそれなりに盛り上がるんだが
後は無茶苦茶だったなあ
338名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 03:53:17.94 ID:x3+qJmQ30
>>332
アギトとかはみんな正体分からないってのは面白かったし最終的に共闘する流れはよかったと思う。

だが、名護がキバの正体知るシーンなんだあれ。
戦いが終わって
たまたま、変身解除したところを名護が見ましたっておい。
いつでもよかったんじゃねーか。
あの正体バレはすごい雑だった。

まあ、そんなことよりもまずいとこなんかいくらでもあるんだけどよ。
339 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/25(木) 04:15:03.65 ID:yhryolfoO
>>338
むしろその場に居合わせてキバの正体を知っても、その後まったく何もしないビショップに呆れた。
340名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 05:29:15.98 ID:bJMy0KSaP
>>325
本編の製作が間に合わなかったときにはさむ、いわゆる穴埋め回だったような印象が。
そういう意味ではLODガイキングのもそういわれりゃそういうものかなという感じなんだが。

つまり井上ライダーは穴埋めの合間に他の人が本編を(ry
341名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 07:53:44.39 ID:EDj+NRwu0
>>340
前にも書いたんだが、LODは放送期間が延長したり短縮したり放送時間が変わったりとやたらと慌ただしい作品だったので間違いなく奴は穴埋め
実際井上回以降はノンストップでクライマックス展開が続く
終盤のスケジュールを確保する為に絡んでくるベテランを体よく使った、というのが真相だろう

しかしLODの話を聞く限り、こいつは東映関連の作品に顔を出して俺にも書かせろって絡みまくってんだろうな
まさに時代劇の自称用心棒という名のゴロツキ
342名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 09:22:23.23 ID:xgmT1DBG0
>>323
カツ丼の回は確か大活躍したオリキャラの女怪盗にグラビアアイドルか誰かがキャスティングされてたと思う
当時夕方のニュースで「○○さん初めてのアフレコに挑戦!」みたいなの見てゲンナリした覚えがある
当然演技は棒だった
つまり上からのゴリ押しでねじ込まれた販促キャストに監督がぶち切れて捨て回にしたんじゃないかと空想する
343名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 09:52:41.19 ID:HNbHkQZW0
井上がこういう話を書きたいんだろうな、っていうのは端々からわかるんだけどさ
そこに到る経緯が全然繋がってないのと
肝心の魅せ方が適当にも程があるのと
語彙がないから台詞が響かないのと
やりたいことのためならキャラ設定もそこまでの話で積み重ねたものも全部無視するってのと
そもそも話が積み重なってないのが相まって駄作になるんだよな
多分井上脳内では壮大なストーリーが広がってるんだろうけど
頭の中にあるうちはどんな駄作も名作になることを知らないんだろうか
344名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 14:18:11.97 ID:WNVnD9bYO
平成ライダーシリーズで平均視聴率は高いんだよなアギトは
電王?オーズ?
う〜ん良いだろうさ(笑)
345名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 14:25:38.05 ID:swr7H3jY0
えっ
視聴率の計算が変わったとか知らないのって、何だ釣りか
346名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 15:20:18.63 ID:aMEUicaw0
しかもアギトの頃とかイケメンヒーローブームや
平成ライダーが始まったという余波があったからこその数字なのにアホかこいつ
347名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 15:26:36.28 ID:EDj+NRwu0
龍騎の歳から視聴率測定方法が変わったというのも知らないんだろうな
実質的な視聴率はアギトも龍騎も変わらない計算らしい
348名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:13:11.45 ID:NA8fgEq60
最低視聴率のキバについて存分に語れよ、信者()さん
349名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:25:33.25 ID:Irw0cnIn0
早くも新作の牙狼に捨て回予告かよ。
楽しみにしてたのに。
350名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:28:17.52 ID:aMEUicaw0
>>349
別に井上の名前は無いがどうしたんだいきなり
351名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:29:48.41 ID:NA8fgEq60
牙狼<GARO>第三十三章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302282315/967

ここに書いてあるな
まだしぶとく特撮に関わるつもりかこの老害は
352名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:32:01.30 ID:XODW0tED0
フォーゼに敏樹が参加したらヒロインの取り合いの話なんかやっちゃうんだろうか
353名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:34:29.52 ID:Irw0cnIn0
>>351
貼ってくれてありがとう。
全く今年はもう見ることもないと思ってたのに。
354名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:36:29.52 ID:F6dCz8fy0
雨宮作品は井上と関わりあるのが多いから
残念ながら来る可能性は高かったんだよなあ
355名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 17:36:12.32 ID:Nb8M/6L/0
>>351
横からですまんが、2ちゃんの板でこう言ってる奴がいたなんてのは何のソースでもないぞ。

牙狼スレの奴らは別に自分達しかか知らない極秘情報について話てるわけじゃなくて、
牙狼公式HPにスタッフ情報が出たぞってソースもはっきりさせているんだから、
ソースとしてはそっちを示すべきだろ
ttp://www.garo-tv2.jp/cast/
ばっちり載ってる
356名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 18:00:34.46 ID:aMEUicaw0
>>351
>>355
ありがとう、そういうところを見てなかったよ・・・
初代には関わってなかったくせに・・・
357名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 18:12:32.07 ID:rq+3VBE4O
>>337
でもその後で生徒見捨てて一人で逃げたり(君は僕が守りますキリッ)

みんな見てる前で車押さえ付けてドン引きされたあげく、クビになっても納得してなさそうな顔してたよね…
358名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 18:14:51.51 ID:wjQKqDyZ0
PHPの平成ライダー徹底ガイド読んだが、井上ライダーの紹介が当たり障りないようにどうでも良さげな事ばかり書いてて苦笑。
ただ、キバだけは腹に据えかねてるのかバリバリ昼ドライダーとか753ネタ化とか皮肉ってるのがなんだかな。
あ、響鬼後半はほとんどスルーでした。
359名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 18:30:21.94 ID:Ekj0D/E10
>>335
点だけで線になってないからな
ぶつ切りシーンの羅列だから全然盛り上がらないどころか
つながりが不自然なんで逆に冷めたりする
下手なダイジェストみたいな感じに
360名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 19:39:41.25 ID:zKWWY/jT0
井上脚本って、シーンとシーンのつながりとか考えないのかな
いきなり場面が飛んだり、キャラの言動が不自然に変わってたりする事がしょっちゅうある気がするんだけど
361名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 19:45:17.17 ID:jIhbFGnzi
キバは脚本も構成もプロデューサーも玩具もゴミだったからな。
あそこまで全部が酷いのは珍しい。
武部はオーズでもクソを生み出してるけどな。
362名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 19:52:31.18 ID:M6Ztpbrf0
>>361
出たな。アンチと見せかけた信者
さりげなくオーズの悪口言ってるあたり怪しいもんだ
363名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 19:54:14.88 ID:jIhbFGnzi
このスレってやけにオーズ擁護するやつ多いよね。
キバもオーズもゴミだと思う俺からすると非常にめんどくさい。
364名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 19:55:59.91 ID:jIhbFGnzi
キバが酷かったのは武部のせいでもあるんだろうなと思ったけど
ネガの世界やノブナガ観たらそんなことはなかったってことがよくわかったよ。
こいつ誰がプロデューサーでもゴミしか生み出してねーわ。
365名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:00:04.38 ID:M6Ztpbrf0
>>363
擁護も何もここで井上以外の人の作品の悪口言う事自体間違いだとおもいますけど?
366名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:02:03.90 ID:EU/HyrPx0
そろそろご本尊の今年初の仕事が拝めるっていうのに何荒れてんだろ信者共は

>>365
ガチの病人かゴーカイ捨て回までの燃料志願者だから触るだけ無駄無駄
367名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:06:24.67 ID:bmyA5idB0
オーズが大傑作とまでは行かずともそこそこ納得の行く着地を果たすだけで
キバのA級戦犯がどっちだったのか改めて浮き彫りになってしまうから
信者も必死だわな。個人的にはノブナガの時点で敏樹だと確定してると思うけど。
368名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:07:37.73 ID:KIIzFb4yO
武部小林の本編と武部井上のノブナガっていう比較材料が揃ってるんだから
いまさらですよね

>>363
特板にはいろんなスレがあって、このスレは井上脚本がゴミだと思う人が集まるためのスレだよね。
だからここにいる人は、凸してきた信者以外はみんな井上脚本はゴミだと思ってるんだよね。
でもこのスレとオーズは関係ないから、オーズに関してはゴミだと思う人も思わない人も両方いるんだよね。
わかったかな?
369名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:11:02.99 ID:jIhbFGnzi
いや、キバとオーズと酷いのしか作ってないから武部にも問題があることがよくわかる。
ヒット作連発の小林があんななっちゃうんだぜ?!

ま、井上は誰がプロデューサーでも関係ないけどね。
370名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:17:43.55 ID:aMEUicaw0
はいはい武部が悪い武部が悪い
井上は論外とほざいておいてどこが論外なのか具体的に書いてない時点でバレバレだっての
371名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:19:13.17 ID:M6Ztpbrf0
>>369
必死だね信者君www
372名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:21:09.35 ID:F6dCz8fy0
キバアンチスレで相手にされなかったらこっちですかw
373名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:32:00.98 ID:ACSO0x8b0
末尾がiの時点で井上信者だとバレバレなのわかってないんだろうな
374名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:38:32.41 ID:WNVnD9bYO
他人のせいにするのは得意だからな
某信者達は
ヒロインを誹謗中傷して降板させる悪質な連中
375名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:41:59.14 ID:mE2B2SrM0
>>369
まじでこういうのって日常会話でも支障きたしてるんだろうな
本人が気付かないだけで
376名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:46:07.52 ID:bmyA5idB0
>>374
ホラホラID変えるの忘れてんぞ能無し

764 :名無しより愛をこめて :2011/08/25(木) 14:21:24.22 ID:WNVnD9bYO
Pにもよるが口を挟むとどんな作品も
豚の餌になりかねない
キバやオーズ見たいに
377名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 20:52:20.18 ID:swr7H3jY0
信者さんにはこの掲示板にはIDが付くことを学習して欲しい
設定が理解できない井上先生のまねですか?w
378名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:11:18.52 ID:WNVnD9bYO
アンチのバカ共が何をほざいても
先生は特撮の世界じゃ大ベテランだから
これからもライダー・戦隊・ヒーローを書き続けるから心配無用
やっとガロも面白い話が期待出来る
379名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:13:23.42 ID:krvy4BbR0
その大ベテランが、どうして干されてるんでしょうかね不思議ですね
毎回、どんどんアンチを増やしてるんですけど、不思議ですね
380名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:17:57.02 ID:mE2B2SrM0
>>378
そろそろさあ、中身はともかくとして
ここ数カ月の自分の書き込みと他のアンチの書き込みとの
内容の密度を冷静に見比べて勉強やり直すこと考えてみたらどう?
特撮に興味のない人間視点からでも無様に映ると思うんだけど
381名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 21:27:35.94 ID:QQRlX04U0
374って井上信者達が誹謗中傷したのを他人に罪擦り付けてるのを言ってるんだろ?w
382名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 22:07:17.34 ID:UigF8z230
>>378にはもっと井上信者を研究して欲しい
そしたら、ここももっと盛り上がるだろ?ホントは過疎るような状況になって欲しいわけだが
383名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 22:13:08.19 ID:bmyA5idB0
自覚してるかどうかわからんが、>>378とかもはや信者の物言いは、
「敏樹脚本が有害なゴミであり、参加するとその作品の品質が急降下する」
という大前提に立った上でいやがらせ的にちらつかせてるのにほかならないのだが。
いささか下品な例えだがチンピラヤクザが飲食店にゴキブリや汚物を
撒いてみせるのと同じタイプの行為というか。
384名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:15:35.37 ID:F6dCz8fy0
>>383
それだとチンピラには金をせしめるという目的があるけど
信者は汚物を撒き散らされてるだけで何も得るものが無いと思うのだがどうだろう
385名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 23:47:19.75 ID:NhOiR8M30
信者が見たいのは「脚本・井上敏樹」のテロップだろ。
井上名義で小林や三条が書いても気付かずにマンセーするんじゃないの?
386名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 08:25:54.95 ID:taR+Y4W/0
あの原型無い程書き直されてると言われてるクウガの脚本でも褒めるからな井上信者
さすが井上先生!って
クレジットに名前が乗ってりゃ満足ってのは確かだと思うよ

アニメで登板した時も内容に触れず流石井上先生素晴らしい!の連呼しかしてないしな
実際番組見てない奴も褒めに来るから内容の良さを語れと言っても誰も語れない
ハガレンの時もガイキングの時もそうだった……中身のある褒め方してる奴は一人もいなかった
元々見てた視聴者が具体的に問題点上げて文句言ってるのと対照的だったから余計目立ってたよ
387名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 11:25:27.07 ID:dKeoXF5Y0
ゴーカイ予告記事が出始めたけど
ゲンナリした
なんでゴーカイを下げに下げるんだよ
こんなに胸躍らないレジェンド回初めてだ

ジェットマン好きでも引くんじゃないか?
388名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 12:48:15.16 ID:C1939Lz70
井上は社会的に死んでしまえ
389名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 14:25:08.39 ID:zKoNxLQh0
井上と井上信者は物理的に死ねよもう
390名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 15:02:57.11 ID:HbSqsXor0
なんだこりゃ
391名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 15:21:36.24 ID:BWadXolzO
先週分のゴーカイの録画今観たんだが…
何この理想的なギスギスの仕方
荒川なりの井上への皮肉?
392名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 17:51:35.18 ID:eiZPHeyn0
>>387
とにかく荒川さんが修正してくれている事を祈るしかないな…
393名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 18:37:46.10 ID:BL4GCjOt0
クロア読んだけど一話から超展開だった
途中から生徒の話膨らませるかと思いきや皆殺しとはwww
これで万一生きていたら、今度は敵がショボく感じられるから嫌だけど
絵の方はまあまあだったけど、血だらけの人に触ったの全く血が付かないのはおかしいだろ
394名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 20:37:08.21 ID:eiZPHeyn0
>>393
井上を擁護するわけじゃないけど、それは絵の問題じゃないか?
395名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 22:32:07.00 ID:xTG6gvXG0
井上が原作って考えると複線か作画ミスかも判断しづらい気がするが
まあ、たいていなら後者だろう
396名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:52:31.81 ID:2TfjsX7g0

井上以外の脚本家を井上名義にしてそれを井上信者が「これは大先生が書いていない」と
見抜くことができなかったなら他の作品を叩く資格はない


397名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 23:58:36.97 ID:SaULPCsK0
原作付きの場合まんまトレースすることがあるので
そのパターンだと見抜きにくいかもな
398名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 08:26:51.58 ID:ks/FlfMm0
原作付きで面白い場合井上の功績でもなんでもないし
399名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 08:40:26.51 ID:ciT5tud30
オリジナル展開があれば井上の功績だろうけどね
けど、オリ展開があった原作もので井上脚本の全部つまらなかった記憶しかないわ
400名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 13:39:31.75 ID:y4WTJWzg0
木場もそうだが特に乾巧はほんとうに信用できない酷いやつだったな
井上のキャラには考えなしでいきあたりばったりなアホが多い
401名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 13:45:23.26 ID:f2HLXZ4S0
アンチスレだからみんな誉めないだけでまとも、ってか今よりマシなのもあるんだよな
見たことないがマスクマンの担当回とか

アギトはいいというか555やキバに比べたらまだマシ
402名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 13:58:04.44 ID:HBiXrb7x0
原作 井上俊樹
脚本 橋田壽賀子

>>401
俺の中でカブトで1話マシなのが有ったよ
それでも5年位前で1話(1週間)だから蝉よりマシな程度だな
403名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:25:03.02 ID:2UWlXaBU0
カブトで奴が書いた話でまともだったのは坊ちゃま死亡回かな。
あとは酷いとおもう。
404名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 17:55:27.55 ID:ciT5tud30
いやあれも酷いから。乃木が弱体化しすぎだったり拒否る→急に協力する地獄兄弟の流れがイミフだったり
405名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:01:04.37 ID:OApJALG50
龍騎のインタビューで言われてた特徴と何も変わらないな
メインライターからのバトンをへし折った挙句踏み砕くって何様だ
406名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:08:35.72 ID:2UWlXaBU0
>>404
まあ、あくまでマシだとおもっただけだから気にしないでくれ
奴が嫌いな事には変わりないから
407名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:10:55.16 ID:J/wjSKTi0
>>402
史上最悪の老害コンビじゃねーかw
408名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:25:21.14 ID:uWz0bC9l0
>>403
まあ、あの回はマシな方だが
あれでワームが殆ど全滅ってのが納得いかなかった。
ほんと、過程をすっとばしすぎなんだよ。
409名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:59:58.41 ID:zmKvJdkO0
ゴーカイの井上回までに、どん底まで最悪な展開を想像しておこう。
そうすれば、少しはダメージが小さいかもしれない…

いや、奴の脚本は必ずその斜め上を行くか…orz

410名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:02:57.96 ID:OApJALG50
ファンとして全話見届けたい気持ちは分かるが見ないでおけ。
俺は忠告したからな…
411名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:09:49.18 ID:w7e4uLtP0
ゴーカイメンバーの雑誌インタビューを見てると楽しくやってるなぁ、とほのぼのする
来月号のインタビューでジェットマン回だけアレコレ不満言うんだろうな・・・DCDの時みたいに
先週で最高のクロスオーバー回やったのに、泥を塗るように参加しやがってふざけんじゃねぇぞ
412名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:35:40.17 ID:ba0M+C480
ディケイドの時も「俺は絶対井上回なんて見ねぇぞ!」
って言ってたのに結局見て地獄のドン底に落とされた俺がいる
今回も結局見るだけ見ちゃうんだろうな…
413名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:53:43.77 ID:HBiXrb7x0
いや当然見るよ、ゴーカイジャーは見たいし
キャストやスタッフがこのピンチをどう乗り越えるか
414名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 19:55:42.40 ID:w7e4uLtP0
信者が「見てもないのに批判すんじゃねぇよ!」と噛み付いたら反論する用に視聴するけどね
あーあ、フォーゼスタートと相まって一際信者が暴れそうな日になりそう
415名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 20:03:30.55 ID:2UWlXaBU0
見るよ。奴にしてはなかなかおもしろかったって一回でもいいから言ってみたいものだ

416名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 21:37:39.21 ID:rr34YYw30
アンチやってるからこそ面白かったときは素直に面白かったと言ってみたいもんだ
417名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 21:42:03.85 ID:I77Ge8j90
どうせ放送日はアレだろ
本スレが阿鼻叫喚となる中、井上信者だけが褒めちぎっては
ファンの神経を逆撫でするようなことばっか書く上にスレ乗っ取りみたいなでかい顔するもんだから
普通の住人に当然フルボッコにされて
そのくせお得意の被害者面して大声で騒いで、例によってアンチ量産って流れだろ
418名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 22:27:48.04 ID:PrQVV21t0
>>393
よく全部読んだな。オレ2P読んだだけでもう駄目だったよ。
井上がどうこう以前に絵柄が駄目だった。

笑ったのは井上の紹介に半ページも使ってるとこ。
何だって奴が過去に書いた作品ダラダラと載せてるんだか。
419名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 22:30:03.39 ID:ciT5tud30
とりあえず絵柄は井上関係無いのであんまりディスるのはやめよう

半ページも使うって…仮面ライダーシリーズとかそういうの2,3行だけで済むだろうに
420名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 00:30:57.34 ID:DIzrxSGK0
まぁ今回見てよかったのならそれはスタッフの功績だな
東映は2度以上もコケた奴をクビにして新しい人材を取り入れるべきだ
これは脚本家以外でも言う

例えばライダーの脚本家の場合‥‥
井上out→古怒田in
421名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 07:32:14.32 ID:Sze7CqdQ0
こっちだってやりたくてアンチやってんじゃないんだよな。
自分の好きな作品にしゃしゃりでてきて全てを破壊されたくないから
脚本家やめてほしいだけなんだよな…。
ゴーカイではせめて無難な仕事してほしいな。
422名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 07:58:32.78 ID:wIRKB8Ni0
予告からして井上の糞さが出てるんだけどどういうことなの・・・
バレ見たらもっと酷いし
423名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 07:59:51.83 ID:8w3wTxep0
今、来週のゴーカイの予告見たけど
真面目につまらない感じした

ゴーカイこき下ろし
ブラックマンセーな予告
424名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:02:48.32 ID:hVLK0gPD0
見てから言えよクソw来週はかなり期待出来るだろw
425名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:06:02.83 ID:hVLK0gPD0
視聴者受けもかなり良さそうだし来週はアンチはポケモンでも見てろw
426名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:23:55.82 ID:Sze7CqdQ0
予告ワロタw
まあ予告でゴーカイ下げれば放送では割とまともに絡むのでは…
って、ならないのが先生の仕事なんだよなw
427名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:35:35.79 ID:wIRKB8Ni0
ブラックは変身してたがあの驚きようじゃレンジャーキーなしで変身したように見えるんだが
もしそうなら井上はゴーカイの基本的な設定すら理解してないとしか・・・
つい先週のハリケン回でハリケンジャーがどうやって変身したか見てないのか?

まあ実際見るまではわからんが・・・ブラックマンセーゴーカイ下げなのが予告・バレ双方から見えてるから
428名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:46:19.21 ID:nJpVzJFK0
予告からもう酷い
ビビってヘタレる海賊
今のレッドはこんなもんか発言


海賊以外も下げられちゃうんじゃないこれ?
429名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:49:33.68 ID:mx/aeCKV0
ゴーカイ予告見ただけで反吐が出そうになった
別にブラックが俺様なのはいいんだがなんでマーベラスをヘタれさせるんだ
周りを落とすことでしか特定のキャラの株を上げられない
奴の悪い癖全開じゃないか
ああ、ゴーカイも汚される
430名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:54:29.19 ID:opeElQZg0
俺はおまいらと違って、井上敏樹脚本を絶対見たくないから、
フォーゼに参加しそうか見に来たんだが、牙狼に参加かよ
井上なし、肘井さん出るなら見ようかな、と思ってたんだが…
まあ、雨宮だし、ちょっとは予想してたけどね
431名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 08:57:51.01 ID:iE1uEKqwO
予告だけでも酷い
432名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:06:43.46 ID:PkQcOKCv0
予告だけでもなんとなく理解できたのは宇都宮Pでもやっぱ無理、と。
もう本気で使いもんになんねー。

というか1話どころか予告だけでここまで汚せるとは思わなかったわ。
433名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:07:05.82 ID:hNn91Tp10
ゴーカイ公式……これ宇都宮が馬鹿なのか?
荒川必死に止めようとしてたみたいだな
いや逆に宇都宮が自分で馬鹿だとそう書くことで次回がかなりやばい事を暗に示してるのか

真相は分からないけど、なんかかなりごたごたがあったうえで井上がでしゃばってきたように見えちゃうなぁ
434名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:07:20.50 ID:iD+iUtAm0
せっかくのフォーゼ開始だってのに・・・
まあいいや、どうせ見ないから
435名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:10:36.63 ID:hNn91Tp10
てか
マーベラス「俺が恐怖を」
いや、あんたそういうキャラじゃねーだろ、仮にあってももっと強敵にぶつかったときだろうに……
どうしてこうなった
436名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:11:48.72 ID:Bq7RLM7v0
>>427
そりゃ来週放送分の脚本書いてる時点でつい先週の放送を見てるわけはないと思うよ
ていうかいくら設定無視の井上だからってそこまで理解してなかったら痴呆レベルだろw

先輩戦隊メンバーがゴーカイを叱咤激励する自体はいいんだけど
そのためにゴーカイ側に過去のトラウマ設定をでっちあげるあたりが流石井上流
437名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:13:03.42 ID:wIRKB8Ni0
>>435
公式見たらわかるけど、昔一度同じ相手に敗れて恐怖を感じたから!らしい

なめんなボケナス
>>433
というかジャットマン回頼んだときに「いいけど凱を書くから」とほざいてる時点で何様かと
438名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:15:17.31 ID:YFItKJfC0
本当にどっかの負債と同様、「悪い見本」のお手本だなあ
予告だけでひしひしと伝わるあたり、逆に凄えよ
世界観や設定、基本的なキャラの性格どころか、最低限のノルマである販促にまるで興味がなくて
自分本位に好き勝手やりたいことだけやって当然って思い込んでるあたりもそっくりだ
違うのは脚本を上げるスピードだけか
439名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:16:59.33 ID:PkQcOKCv0
>>435
というかどんな強い相手でもブルっちゃうタイプではないわな。
もしくは海賊船の一員だった時代のエピソードとして出せるから
アカレッドに教わった…的なのならありだろうけども。

というか
・ルール守らんで変身するっぽい
・マベが何故かヘタレる

この2点でもキツイが結局何をレジェンドが伝えるんだ?意味わかんね。
つーかガイが変身しちゃったらせっかくの今の技術でジェットマンのアクション再現が出来ないじゃんか…
宇都宮Pどうしてこうなった。Pが悪いわけじゃないけども恨みの一つも言いたくなる…
440名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:17:02.42 ID:d4yUrzZG0
何故自分のキャラを引き立てる為に、他の奴を下げるのか
井上の現実とリンクさせてどうする
441名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:18:23.84 ID:9P0zgLC50
>>436
叱咤激励自体なら他の戦隊もやってたからなあ
ていうか下手したらネガ編夏海やディエンド編海東の再来になるんじゃね?>過去でっちあげ
442名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:20:20.91 ID:hNn91Tp10
>>437
一度敗れたくらいでそうなるか?って気持ちのほうが強い
唯一の救いは朝日公式で「ガイには凱の姿が見えない」が凱が幽霊ってこと確定っぽいことか
ガイ(ややこしいなぁ)のときにアバレキラーの変身解除があったし、凱の変身はモバイレーツと幽霊つながりでフォローできそうだ

しかしまあ……また「過去の捏造」と「キャラ改悪」のコンボってすげえな
本当にそれしかかけないんだな井上
443名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:22:35.20 ID:awC7ytKR0
らいしゅうは いのうえとしきくん の
「ぼくの かんがえた こうどうたいちょう」が だいかつやくします
きたいしてね!
444名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:26:00.96 ID:PkQcOKCv0
どんだけガイ無双しようがガイが上から目線でも
1話だけだ気にしない。とか思うつもりだった。
どんだけゴーカイメンバーの描写が糞でも、ゴーカイが弱く描かれても
1話だけだと気にしないつもりだった。

でも勝手にキャラの過去。しかも似つかわしくないトラウマ植えつけんなや。
8時起床でフォーゼだけチェックだな…
445名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:27:39.12 ID:2osUXJQb0
まだ予告だけじゃ判断できんだろクズども
446名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:28:32.00 ID:wwhZJrBn0
>>444
脇で井上が入ると余計な設定くっつけてキャラ崩壊
良くあることじゃないか……もう俺は諦めた
447名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:29:09.41 ID:iD+iUtAm0
今のレッドはこんなものか

なんていう予告はこれが始めて
448名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:29:22.92 ID:Sze7CqdQ0
予告であまりにも露骨に井上テイスト爆発させてるから、きっとブラフで本放送だと無難な脚本になってるよ!!
きっと(´;ω;`)
449名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:29:58.55 ID:nJpVzJFK0
思ったとおり
やっぱり過去を書いて自分のものにしちゃうんだよな

ディケイドで炸裂した悪夢がまた来るか
450名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:31:46.27 ID:+SHuX1q+O
井上なら呼ばれない当て付けに、その作品のキャラクターをいじる(虐める)位は普通にやるだろ
まあ、またプロデューサーに喧嘩売ったんだから東映作品のメインライターへの復帰は更に遠のくよ
451名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:33:56.77 ID:uaDI1z0d0
今のキャプテンであるマーベラスなら、仲間達の前では、
カラ元気でもあの時の借りは返すぜ!ぐらいやってくれると思うんだが
それが、上に立つものだろ?

それを何で落とすんだよorz
452名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:35:51.02 ID:8WCN95vl0
まあ落ち着こうや
響鬼騒動の二の舞になるか
電王の侑斗初登場時の騒ぎになるか
453名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:37:05.76 ID:iE1uEKqwO
東映は学習能力ってないの
454名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:40:41.34 ID:hVLK0gPD0
アンチ共がうろたえてて笑えるなwそんなに来週が楽しみでしょうがないのかw
凱が弱気になったマーベラスを強い戦士に導く良い話じゃないか
アンチのクズ連中は適当な屁理屈ばかりほざきなさんなw
嫌なら見なくて良いよ文句しか言えないお子ちゃまさんはw
それでも来週のゴーカイジャーは盛り上がるの確かだから
455名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:47:21.37 ID:8WCN95vl0
まあ馬鹿は井上のクレジットさえあれば
それで満足だろうから置いておくとして

お気に入りのブラックコンドル出して
若松氏やPも相当力入れてる感じの状況で
まともなモン上げられなかったらホント終わりだろ

後は監督の技量次第だろうなあ
シーンのぶつ切りをどうやってエピソードに見せるか
456名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:52:36.68 ID:X9h1xMaA0
>>453
ないだろうね。痛い目見た時は反省するけど、鳥頭だから一年もすればまた忘れる。
457名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:01:57.21 ID:D62mkJWb0
クライマックスヒーローズの新作のパッケ絵から井上ライダーが全員消えているな。
メンツ的に特にキバが悲しすぎる。ハッピーセットの悲劇再びだな。
458名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:11:01.84 ID:wwhZJrBn0
>>457
見た感じフォーゼとオーズ以外は根強く人気のあるライダーが残ったように見える
……見事なまでに井上ライダーが居ないな、ほんと
459名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:48:24.94 ID:yl/uxZNI0
荒川さんがブラックコンドル出すの本気で止めてたって聞いたときすごい気持ちわかった。
なのにそれを押し切って出すとか酷いな。今気持ちわかったって書いてたって事は本当に酷いんだな
460名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:52:45.06 ID:n6hVDIpv0
そりゃ完結した作品に
後付けするんだから
賛否両論になりかねないからな
461名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 10:54:38.11 ID:YFItKJfC0
>>457
さすがに全員入れるのは無理だし、今回追加された昭和ライダーは目玉としてフィーチャーしなきゃならん
で、平成勢は近作+第一作目のクウガって感じの面子なんだろう
商業上の理由を考えても、現役のオーズ・フォーゼ・電王はそうそう外せないだろうし、ある程度パッケに描かれるキャラは限られる
そう考えると、カブト繰り上げっぽい感じもする
単に人気で選ばれるなら、龍騎あたりもパッケに載せたほうが、年代もバランス良くなるし

まあどの道露骨にハブられてるあたり、いかにキバが人気ないのかが明白だが
462名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 11:20:14.55 ID:mx/aeCKV0
自分放映見た後に公式の掲示板に「今回は不快な話だったけどどうしたんですか?」って書き込むよ
ここ見てる人でテレ朝公式のID持ってる人はぜひ書き込んで欲しい
なんらかの意思表示しないと絶対ダメだ
463名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 11:34:58.47 ID:tJdF1uzyi
観てもいないのに叩くなキチガイ


まあ、何度も裏切られてるからな。
464名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 11:37:23.82 ID:dtxzK12f0
某板、イラストリクエスト系スレ

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:26:29.99 ID:lYMZXrQK0
仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:26:30.79 ID:4E0B4fMU0
アンク人間態

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:27:29.57 ID:LzqLFAYZ0
>>65>>66
偶然だよね?

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:27:44.44 ID:CDUrsALi0
最終回泣いたよ


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:28:18.40 ID:lYMZXrQK0
>>69
最終回で滾ったんだ
よろしく頼む

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:29:47.47 ID:4E0B4fMU0
>>72
今日最終回だったんだぜ?


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:29:50.83 ID:LzqLFAYZ0
正直あんな最終回よりジェットマンレジェンド回予告のが興奮した

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:30:12.15 ID:rYWv1XFj0
>>76
知らんわwww

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/28(日) 11:30:51.21 ID:LzqLFAYZ0
>>77
はぁ?
知れよ・・・これだから最近のガキは


ライダースレじゃなくって、イラストスレでだぜ?
さすが井上信者、歳ばっか無駄にくって引くわ
465名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:04:04.42 ID:iD+iUtAm0
気持ちは分かるが拾ってくるな
不快だ
466名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:27:01.01 ID:BIeMM7bdO
「今のレッドはこんなもんか!」ってあんまり聞こえの良い台詞では無いよね。
467名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:39:15.02 ID:k3YRizT+0
>ゴーカイジャーの企画段階、その荒川さんが最後の最後まで猛反対したのがレジェンド大戦へのブラックコンドル参戦です。
>宇都宮「アバレキラーやドラゴンレンジャーはいいのにブラックコンドルだけはダメなんてわからない」
>荒川「何でダメなのかわからないのがわからない」

熱心な王道ファン「何で井上が書くのかわからない」
468名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:41:58.89 ID:YFItKJfC0
レッドと女を取り合ってた奴が言ってもねぇ

来週のマーベラスは、現在と結びつかない過去が唐突に振って湧いて出て
マーベラスってキャラからしてありえない程ヘタレて、仲間に当たり散らして「お前らに何が分かる!」に類するセリフ
そうなったのを見下しては、ひたすらにジェットマンセーを繰り返し
これまた唐突に湧いて出た「それっぽい」克服シーンが挿入されて、何故か大いなる力が手に入る
最後もまた「それっぽい」別れのシーンがあってゴーカイを認めたようなこというけど、その実結局ジェット持ち上げで終わる

どうせこんな感じだろ
469名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:48:13.19 ID:jNHcPtPq0
予告編見た息子が「(マーベラスが)なんか違う!」と違和感を訴えてます。
たかだか1分にも満たない予告編で、5歳児に違和感感じさせる井上脚本って、半端ないですね!

今回の撮影中、ゴーカイジャーの6人…特にマーベラス役の小澤氏は、絶対違和感を抱えたまま演技してたと思うよ。
470名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:48:17.89 ID:hVLK0gPD0
キチガイみたいな妄想乙w

「井上アンチとはこんなものかw」
471名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 13:02:41.79 ID:cmtxDe2gO
>>467
その話、出どころはどこだ。
本当だとすればブラックコンドルがダメじゃなくて井上がダメってこと、バカどもには理解してほしいな。
472名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 13:10:29.07 ID:SIzTyTcj0
>>471
東映の公式サイトかと。
473名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 13:40:38.30 ID:cmtxDe2gO
>>471
ありがとう。見てみる。
>>467
当時のメインライターが生きてる上、暇そうなのがまずい。当時のサブが書いたら問題になるのかな。
474 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/28(日) 14:19:47.28 ID:a/tETsMA0
いやあ、来週が楽しみですね
475名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 14:26:40.50 ID:DIzrxSGK0
あのゲキ・ゴセイ編だってメイン脚本家じゃないのに‥‥
今度はジェットマンのファンまで敵に回すのかよwwwww
その回の次に夢オチっということにしろよ

もうアンチ撲滅のために井上を解雇しろよ東映
476名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 14:36:19.76 ID:Fj09w5xB0
>>467
宇都宮Pも最後らへんで荒川が反対した理由がわかった的なこと書いてたな。
477名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 14:47:27.89 ID:0j1Rz3Ct0
来週の放送しだいでは本気でディケイドのネガの世界一回目の時以降のテレ朝と東映に電凸するぞ。

…こんなことやりたくないけど
478名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 14:53:11.97 ID:f9WpwGkF0
どうでも良いけどオーズ本スレで
「オーズ最終回はキバのパクリ」とか喚き散らしてる馬鹿は何なんだ。
つかウヴァを「ウバァ」って間違って打ってるし。
479名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 15:25:32.68 ID:wIRKB8Ni0
>>478
糞犬の同類
てかどこをどう思い返してもキバ最終回と被ってる部分が1ミリもないんだが
480名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 15:26:32.89 ID:wIRKB8Ni0
それとオーズのあのラストはうしおととらのオマージュだって本スレでも出てるんだけどそれもキバのパクリとほざく気かな
481名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 15:32:11.73 ID:sFDZpGC50
馬鹿犬は最底辺の論外として、井上信者は変な人が多いからね
教祖様の影響なのかしらんけど
482名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 15:56:23.17 ID:NIHwgqIS0
幸か不幸か戦隊は1話完結だし(そうでない回もあるけど次回は1話完結みたいだし)
次回は見るのを諦めるよ。
(クソ、よりによってこの回にキバットの中の声まで召喚するとは…。本来なら見たい回なのに…。)

オレ、井上先生のこと微塵も疑ってないよ。全幅の信頼を寄せてる。
もうTGクラブ級のストーリー破壊されちゃうって固く信じてる。
下手したら巨大ロボ戦もカットされるかもな。
483名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 16:22:33.86 ID:Fj09w5xB0
>>480
類似点なんて1個もないよな。
敵はきっちり全滅させたし(ウヴァはメダル割れのシーンないからわからないけど)、結婚もしてないし未来から敵が攻めても来ないし。
今まで通りの日常が戻って来たっていう王道なオチなのに
484名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 16:32:30.37 ID:b46U0RD30
マベちゃんはザンギャックの行動隊長の能力で操られたことにすれば・・・
485名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 16:37:45.46 ID:jNHcPtPq0
いっその事、マーベラスの見た悪夢にでもしちゃえばいいんだよ。
それで、最後に目が覚めて「ったく、俺とした事がとんでもない夢を見たぜ」とか言わせればOK
486名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 16:38:05.60 ID:bhpGTvRc0
>>440
アイツのお気に入りのキャラってのはアイツの自己投影が入ってる分身だから。
かっこいい俺様をひけらかしたいだけなんだよ、
そんで人間が薄っぺらいから自分って引き出しも狭いくてワンパになる。
よく言われるが天才キャラは作家以上の天才にはなれないから
バカが書くと酷い事になる。
487名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 16:39:03.44 ID:EVKU/tJIO
どっちかっていうと、クウガの最終回に雰囲気が近いと思う。
敵はいなくなり、主人公は再び放浪の旅に。
488名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 16:44:11.30 ID:cmtxDe2gO
>>478
ウヴァさんがネオファンガイアにでも見えたんだろ。
あいつら頭はもちろん目も悪いんだから。
489名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 16:53:34.14 ID:Fj09w5xB0
>>485
死んだはずの人が何故か出てくるんだから、それしかないよな。
まさか、結婚式の後、病院に行って助かったとかするつもりか?
490名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 17:19:00.68 ID:p+NShgM00
井上曰く凱は死んだと明言してた筈だが
設定では天国から生き返ったことになってるらしい
491名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 17:32:14.31 ID:qavp0mMPP
井上が絡んできても相手にしなければいいのに
「もうあなたの時代じゃないんですよ」って
492名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 17:34:07.70 ID:0A/Eu8ut0
天国…?
地獄からさ迷い出てきたの間違いだろ…
493名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:06:05.14 ID:Fj09w5xB0
そりゃ天使も宇宙人も異世界人も魔法使いもいる世界だけどさ。
だけどさ、理由もなく生き返らせちゃだめだろ。特に先輩・師匠ポジのキャラは。
494名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:15:21.30 ID:sFDZpGC50
デカVSアバレでキラーが一時復活したのも正直かなり強引だったしな
井上にあれ以上の上手い描き方ができるとはとても思えない
495名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:22:41.32 ID:b46U0RD30
ガオレンジャーって死者が蘇ったような・・・

カーレンジャーの大いなる力でギャグ話にしたほうがまだマシに思える
496名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:28:00.33 ID:o92P/yZy0
東映公式…本っっっっ当にいわく付きの回みたいだな
オブラートに包んだ表現でも分かってしまうぞ。

わざわざあんなこと追記するなんて普通じゃない
497名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:39:14.33 ID:iD+iUtAm0
おまけ

に本音が書いてあるなw
荒川「なんダメなのかわからないのがわからない」にはワロタww

挙句、荒川さんはどんなに頼んでもジェットマンだけは絶対に書かなかったのではないでしょうか、だってw

初めて戦隊に参加した記念すべき作品なのに
498名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:46:26.86 ID:hNn91Tp10
>>497
その辺のくだりが、なんていうかやるおとやらないおで再生されたw
まあ、来週の一回だけで済むはずだし、スタッフが頑張って多少はましなものに……
なってる可能性が致命的なまでに低いのがつらい

ゴーカイ大好きなだけにマジで辛い
499名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 18:52:34.90 ID:qavp0mMPP
荒川は井上が絡むと損しかしない事を理解してんだろうな
500名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 19:04:35.13 ID:6A5XjLDS0
予告のナレが控えめのしっとりとした声なのに、
画面から溢れ返る腐敗臭が凄まじ過ぎて萎えた、そしてワロタ

その後オーズの最終回見て、気分上がったが、来週はホント憂鬱だわ
501名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 19:10:38.31 ID:nJpVzJFK0
海賊ジェット回のイライラは高校生ライダーを楽しむことで振り切ろう

実際新番組に話題性じゃ勝てないでしょ
502名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 19:40:14.96 ID:52HywRAe0
>>491
最初から奴の時代なんてありません
503名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:01:36.18 ID:yl/uxZNI0
OOOがちゃんとした終わり方だったおかげでキバが悪いのは武部さんのせいではなく井上のせいだとわかりましたね

504名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:12:40.23 ID:CACUNs670
えっ
ネオファンガイアがラスボスか投げっぱなしか
の違いで同類エンドだろ…
505名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:18:29.94 ID:o92P/yZy0
ファンガイアと共存しようとした矢先に知らされる最悪の未来がどうかしたか?
506名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:20:09.24 ID:52HywRAe0
>>504
保健所池
507名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:20:56.10 ID:yl/uxZNI0
>>504
は?どっちにも当てはまってねえじゃん。どこが同類なんだよ信者君www

508名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:24:48.88 ID:JRbMuWFn0
鎧には幽霊が見えない、か
セルラー貰った3人は夢で片付くにしても、
丁度今やってる映画で「幽霊船」を目撃して偽ゴーカイオーと一戦交えたわけだが
509名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:26:57.02 ID:+SHuX1q+O
何を投げ出したと云うのだろうか
てか、キバのエンディングが投げ出しだと認めてるんだ
510名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:34:59.88 ID:tvJiKAQD0
オーズと言えば、米村回で後藤さんがオーズを撃ったせいで、以後彼には長いこと「誤砲さん」と不名誉な仇名がついてしまったんだよな……
ここは米村スレじゃないから深く突っ込まないけど、ネタでキャラ崩壊させれば印象が残ってしまうから、各キャラに変なイメージついちゃったら嫌だな
511名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:41:42.49 ID:yl/uxZNI0
>>510
オーズの米村脚本は個人的には良い仕事したとおもう。どっかの誰かのノブナガ(笑)はゴミだけど




512名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:53:31.15 ID:wIRKB8Ni0
オーズが投げっぱなしとかw あれで投げっぱなしなら井上ライダー全部は物語として成り立ってないレベルだw
513名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:54:26.19 ID:Fj09w5xB0
>>510
確かに5103、誤砲さんとネタにされまくられたけど、あの回から後藤さんが輝きだした(スポット当たり始めた)し、
後藤さんはまじめにやって空回るタイプだから意外ではあったけど違和感はあんまなかった。
違和感はなかったんだよ、誰かさんの脚本とは違って。
514名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 20:54:40.69 ID:bhpGTvRc0
>>510
あんなもんいまだに引きずってる奴なんかいねーよ、
伊達さん現れてからすっかり忘れ去られてたわ。
515名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:02:39.35 ID:HssFjj6m0
>>510
あの辺りの話があるから以降の後藤の成長ぶりが引き立つんだろ?
井上脚本でそういうのあったか?
516名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:07:23.16 ID:JRbMuWFn0
後藤さんがやっとバースになった時はそれまでの積み重ねあってこそ、としみじみ感じた
井上なんかに書けるわけないだろ
517名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:10:23.06 ID:CtU3M4dK0
>>510
元々序盤の5103はバズーカ以前にも
糞真面目な顔で世界を救う(笑)とか言ったりして
尻彦さんポジでウヴァさん以上にネタにされてたと思う
それ以前にオーズは明るいコミカル路線で多少のキャラ崩壊も気にならなかったし
シリアスな世界観ぶち壊したカブトの黒包丁とかは論外だけど

それとバズーカ回の一番の問題は井上の大好きな弾幕オチ
518名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:11:27.95 ID:rSOhyMuv0
へたれるのかマーベラス
俺様キャラだからなんか嫌だな
519名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:14:42.41 ID:52HywRAe0
井上「(俺が作ったキャラ以外の)俺様キャラは邪魔なんだよ!!」
520名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:15:29.92 ID:bhpGTvRc0
米村で思い出したがキバのドガバキ回、
風邪でパワーアップは米村が考えた訳じゃないからな?
前々回の大ちゃん登場の時点で風邪は引いてるぞ、
そして次の回では書いた奴がそれを完全に忘れてるんだぞ・・・・・・
521名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:16:13.82 ID:GGsDHj5c0
>>517
>弾幕オチ
ああいうのは連発しないなら次週への引きとして優秀

幸いにも多用したがる井上は2年近くライダーから離れていらっしゃったので、
久々の弾幕オチはしっかり機能した
後藤さんのオーズへの不信などもあり、物語的にも意味があった

井上アギトで毎週やってたような不都合主義の無駄対立オチとは違う
522名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:16:55.44 ID:oyU/RKlK0
>>503
それはない
523名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:18:34.58 ID:o92P/yZy0
もう回線引っこ抜くのやめたら?
524名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:20:48.50 ID:oyU/RKlK0
井上アンチスレなのに
小林信者が湧いてるのが不快。
俺も小林作品は好きなの多いけど
オーズは投げっぱなしで最悪だろ。
武部のせいもあるだろうが。
525名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:23:05.71 ID:wwhZJrBn0
相変わらず番組見ないで難癖つけてるから場違い感がとんでもないな
526名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:23:25.30 ID:vcL36V2r0
>>524
あえて多くは言わないけど頭大丈夫?
527名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:23:38.00 ID:cmtxDe2gO
>>504
んなだからお前は目が悪いってんだよ。
特撮見る前に眼科行け。
デザインが似てればなんでもネオファンガイアか。
528名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:27:08.42 ID:oyU/RKlK0
>>526
お前だろ。
盲目小林信者は死ねよ。
529名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:27:10.63 ID:sFDZpGC50
井上アンチスレなのに
小林アンチが湧いてるのが不快。
530名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:27:29.16 ID:YFItKJfC0
具体的に物事語れないからバレバレだって、いい加減学習してもよさそうなもんだが

最終回当日なんだから、話題に上りやすいのは当然
比較対象として語られやすいのも当然
それだけの話
531名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:29:08.43 ID:wwhZJrBn0
別スレで暴れてる時もそうだったけど、基本的に自分が言われた事をオウム返しにしてるだけだからなあ
オーズに文句つけるならもっと別の切り口が明らかに有る訳で、それをしてこない時点で見てないのが丸分かり
532名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:30:53.29 ID:oyU/RKlK0
>>529
べつに小林アンチじゃないよ。
オーズアンチさ。
533名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:31:08.29 ID:cmtxDe2gO
最終回当日なのにキバなんて最低視聴率番組引き合いにオーズ本スレで暴れてるバカはやはり奴らなのだろう。
534名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:31:32.93 ID:bhpGTvRc0
結局は罵倒だろうが侮蔑だろうが反応が欲しくてたまらないキモ犬だからなぁ・・・・・
535名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:32:44.70 ID:cmtxDe2gO
>>532
なら自分で立てた大量の糞スレ行って話せばいいだろ。
536名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:33:03.11 ID:wIRKB8Ni0
中身をまともに論じてない時点で正体バレバレだっての。
お前は数年前に別スレで複数回線使ってるのばれて大恥かいたの忘れてるのか糞犬
なんならそのときのレスコピペしてもいいんだぞ
537名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:34:36.14 ID:vcL36V2r0
>>532
こいつ可哀想過ぎだろ・・・
ちゃんと社会でコミュニケーションできてるの?
538名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:35:43.75 ID:bhpGTvRc0
>>537
そんなんだからレス乞食なんだよ。
539名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:36:02.23 ID:wwhZJrBn0
>>537
出来てたらコンビニのバイトは落ちない
540名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:36:25.92 ID:52HywRAe0
ID:cmtxDe2gOは馬鹿犬
541名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:39:21.00 ID:Y5I5JeuH0
>>537-538の時点ですでにコミュが成り立ってないw
542名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:39:24.22 ID:wIRKB8Ni0
>>537
出来てたら数年間行動パターンが全く変わってないとかそういうことはありませんw
543名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:43:59.11 ID:oyU/RKlK0
馬鹿ばっか
544名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:44:51.19 ID:JRbMuWFn0
ほんっとうに信者さんは小林と米村叩くのに必死すなぁ
なら戦隊比較で荒川も叩いてみせろよ、具体的にな
545541:2011/08/28(日) 21:45:20.43 ID:w1plyohSi
安価ミス
>>526-528
あとID変わっちゃってるかも
546名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 21:52:42.81 ID:52HywRAe0
>>543
つーかそもそもオーズアンチふがオーズ叩くスレじゃねーから!
馬鹿はお前だ
547名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:06:45.99 ID:rSOhyMuv0
雑談スレかここ
548名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:09:23.23 ID:sFDZpGC50
>>532
井上アンチスレでオーズを叩く事自体スレ違いだろ
ノブナガ単品を叩くならスレタイ通りだが
549名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:18:50.39 ID:awC7ytKR0
「井上アンチは小林信者」ということにしたいんだろう
稚拙な工作だよ
550名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:21:33.58 ID:oyU/RKlK0
井上の作品を叩くのに
オーズの最終回を絶賛するのはルール違反だと思う。
551名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:24:24.06 ID:qavp0mMPP
小林って井上の弟子みたいなもんだろ?
552名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:26:49.88 ID:cmtxDe2gO
>>550
何をどう誉めたっていいんだよ。井上叩くならな。
井上も叩かないのになんでこのスレいるの? スレタイ読めないの?
553名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:27:10.26 ID:YFItKJfC0
>>549
アンチスレ乱立も小林信者の自作自演ってことに仕立てようとするくらいだからな
そもそも小林側にそんなアホ臭いことするメリットは一切ないのに
554名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:28:46.36 ID:vcL36V2r0
>>550
その前に自分がルール違反してることは露も考えないの?
555名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:38:53.72 ID:wIRKB8Ni0
>>550
井上をまったく叩かず小林とオーズ叩いてばかりのお前が言うな糞犬
556名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:38:57.28 ID:6A5XjLDS0
ぶっちゃけあれで投げっぱなしに見えるなら、物語を見る目すらないよ
つーか、今まで何を見て生きてきたのか、根本から疑いたくなるレベル

>>554
それに気付けるなら、こんだけ馬鹿な発言してないよ
557名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:44:06.34 ID:wIRKB8Ni0
>>556
糞犬は真木はギャグしかないキャラなのにラスボスとかおかしいだの
誤砲さんネタを未だに使ってたり明らかに見てないのがバレバレな書き込みしかしてない
ネタバレとかそういうのだけで叩いてる
558名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:50:41.39 ID:izV5ZP5Ni
>>556
井上作品を繰り返し見続けてきたんじゃね?
そりゃ頭もおかしくなるw
559名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:51:38.53 ID:sFDZpGC50
>>557
それに加えて最近はやたら終末終末ほざいてるけど、それで作品を知った気分になっているとしたら恥の極みだよな

あのクズ犬に恥という概念があればだが
560名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:11:13.59 ID:QNTCOsaB0
陳腐な最終回だったな今日の仮面ライダーモドキ
あれじゃ井上のキバより酷い
561名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:14:23.89 ID:hUHtftrF0
井上がやっていたら
あれよりもどれだけ糞になっていたか
562名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:15:50.30 ID:52HywRAe0
馬鹿犬はまたID変えたのか
ほら出てこいよID:oyU/RKlK0
563名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:20:51.61 ID:wwhZJrBn0
>>561
40話あたりでいきなりグリードの王が出てくる
最終回はグリードの王にライダーキックして終わり
564名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:27:00.31 ID:cmtxDe2gO
>>563
知世子さんは真木に殺されてたろうね。お〜こわっ
井上のワンパターン怖すぎっ、怖っ
565名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:27:27.65 ID:QNTCOsaB0
バカ犬って>>562自身の事だろw残念だけどオーズはキバよりも酷いと思ってる人が多いんだよ
それに来週ののゴーカイジャー前評判はかなり良いんですけどw
涙吹けよアンチく〜んwww来週は肩身狭いからフォーゼまで寝てればぁww
566名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:31:59.30 ID:52HywRAe0
>オーズはキバよりも酷いと思ってる人が多いんだよ
2ch以外でのソース出してみろ
567名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:35:58.98 ID:vcL36V2r0
犬って学校行ってないから相手に反論するときは論理性が必要なこともしらないんだろうな
無理を通せば道理が通るの感情論でなんとかなると思ってる
568名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:36:12.45 ID:cmtxDe2gO
>>565
キバの方がいいと思ってる奴が多いって、最低視聴率は相変わらずキバじゃん。
何基準でほざいてるんだこいつ。ああ、脳内ですか。
569名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:42:31.77 ID:9P0zgLC50
来月からここは犬的にどういう扱いになるんだろう
フォーゼ信者の巣?それとも相変わらず小林信者の巣扱い?
570名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 23:44:12.36 ID:o92P/yZy0
塚田信者の巣じゃね?Wも井上使ってなかったし
あ、でも電王は白倉Pだったし…これもう分かんねぇな
571名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:07:01.58 ID:mGmEInL+0
井上以外の全ての作品と脚本家の信者が敵

それが井上信者の馬鹿犬
572名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:16:59.37 ID:9exJm5kDP
なんで信者がアンチスレにくるんだろう
573名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:20:08.65 ID:mGmEInL+0
御本尊が無能扱いされるのが嫌なんだろう
仕事振り見てると無能としか言えない位酷いんだけどね
574名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:35:05.70 ID:Omjc/4Xf0
んで、連中は王道や綺麗事の否定さえしてりゃ高尚だと思ってるから
井上は丁度「そういうのを好む俺kakkeeee!」をするのに最適な材料

ところが脚本を書けば書くほど、井上は王道を描かないんじゃなく描けないのが露呈して干されつつあるのが現状
ひるがえって「井上を認めない奴は邪魔なんだよ!」と、井上以外のちゃんと評価されてる人とそのファンを敵視してるわけだ

90年代後半以後の10年くらいは、世間の流行りがたまたま井上の作風に合致したことは否定しないけどね
結局時代は巡り巡って王道(ただしその10年に培ったものを取り込んで発達している)に戻ってきた
流行りに胡坐をかいて増長し、成長どころか劣化の一途をたどる井上は、もう完全に時代遅れな上にポンコツもいいとこ
575名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:42:27.86 ID:TrKprUdg0
まさに典型的な中二病(当然悪い意味の)患者共ってわけだ
井上自身も立ちの悪い中二病なもんだから、奴が活動すると信者が益々感染して厄介なこと
576名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:43:48.66 ID:XWuDj0Jdi
しかも周りの足を引っ張るからなおさらタチが悪いときた。
577名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:47:45.05 ID:9exJm5kDP
ν速民とかだと未だに555厨がのさばってるからな
精神的に幼い人間が井上好むのは間違いない
578名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 00:50:28.41 ID:Z1QRRJMr0
SS系の板にも草加厨が居たよ
1000取りの度に1000なら草加が登場って狙ってて糞ウザかった
579名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 01:06:52.81 ID:26gQ+C+W0
信者が執拗にオーズを叩きたがるのって
キバ爆死の責任を武部Pに押し付けたいって事かねえ。
まあ武部は組む相手さえ間違わなければ結構良い仕事が出来るって事が
オーズで証明された訳だが。
580名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 02:00:47.59 ID:mGmEInL+0
キバでやりたかったであろう事も全部オーズでやられてしまったしな
大先生(笑)の筆力の無さが浮き彫りになった事で肩身が狭くなったんじゃないのww
581名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 03:45:57.93 ID:hQLiTlx+0
井上の何が駄目かって邪道で誰も(恥ずかしくて)やらないことをやったあげく、
物語を締めくくれないため、最後らへんはめでたし的な王道展開で投げるところ
結果どっちつかずの中途半端。カタルシスも深みもない。
582名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 05:28:08.34 ID:GHxJbSbN0
キバが駄目だったのは武部Pの口出しがあったからとか言ってるやつがいるけど
オーズでも伊達は殺さない方向でって注文を出してるんだよね、で何か問題があったかというと別に何もない
結局注文をまともな形で脚本に出来なかった井上がスカだったって事だ
583名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 07:44:30.52 ID:5Ws+L7uj0
まったく、すぐに小林信者とか良い出すから信者はすぐわかるね。
嫌ならここに来るなっつの
584名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 07:47:13.73 ID:w6AHfmSi0
オーズはキバで井上が失敗した事を全部成功させてしまったからな
信者としては幾ら憎んでも憎み足りない作品だろう
武部無能説も綺麗に覆されてしまったし

というか平成ライダー低迷期を招いたのは井上イズムだって完全にバレちゃったよな
反井上的カラーが強いWとオーズが大ヒットしちゃったんじゃね、もう言い逃れ不能
585名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 07:51:41.71 ID:TrKprUdg0
これでフォーゼも視聴率、売上げ好調だったらもう井上いらないよな
井上以外にスケジュール調整用に速筆の人を探して、奴の出番を無くすべき
586名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 08:00:00.05 ID:5Ws+L7uj0
小林さんが毛利さんとか呼んだのも多分奴対策だとおもう
587名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 12:44:42.02 ID:1aN61Qpv0
オーズの視聴率が出て小林アンチに紛れ早速井上信者も暴れてる件
588名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 13:00:53.30 ID:5Ws+L7uj0
>>587
ほっとけほっとけ騒ぐことしかできないんだから
589名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 13:21:58.35 ID:Don8zH4U0
W→ゲキで失敗した塚田がライダーPになり名誉挽回した作品
OOO→キバで失敗した武部Pのリベンジ、同時に反井上イズムの作品

あのノブナガ編は井上の公開処刑な意味での映画って解釈している
どうぞこれが素人の脚本家が書いたオーズです、と武部が言ってそうな
あとドラマ視聴率スレでオーズの全話視聴率のテンプレ貼った奴って井上信者だろ
余計なカキコするな

590名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 13:29:58.63 ID:iw44ptbt0
井上アンチスレなのに小林信者多いなぁw(>>587 >>588 )
オーズ・電王共に平成ライダーシリーズで最低ランクなのにねぇw
井上先生はキバだけが悪いだけアギト・クウガ・555は上位ランクなのに

591名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 13:37:18.37 ID:nyLMZsqX0
ムキーッ!
井上先生がバカにされて悔しいワン!
592名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 13:37:54.84 ID:qHWWNOG9O
おいなんかさらっとクウガ道連れにしてんぞ
つーか龍騎どうした
小林憎さに御本尊の仕事無視か
593名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 13:38:44.24 ID:wSXIT+W70
クウガを手柄にするくせに響鬼後半はスルーな辺り色々自覚はあるんだろ?
現実認めて楽になれよもう
594名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 14:08:54.06 ID:9exJm5kDP
オーズは平成ライダーシリーズの焼き直しだから反井上イズムとは言えないだろ
井上の弟子の小林が師匠の悪い所を改善した作品だな
まあその悪い所こそ「井上イズム」なんだろうけどw
595名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 14:19:29.19 ID:hQLiTlx+0
弟子達に脚本のレベル軒並み抜かれてるじゃねーかw
もう先生()の居場所無いね
596名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 14:29:41.74 ID:w6AHfmSi0
Wもオーズも反井上イズム的作品だと思うぞ
ディケイドを区切りとしての新体制自体が反井上的な作品作りを掲げている感じだから
平たく言うと「難癖つけて仲間内で争うのやハッタリばっかりやってて戦闘がノルマ的でつまらない作品は子供に受けないから止めましょう」ってのがW以降の路線
これをやって実際大ヒットしてんだから間違ったやり方では無いよな
597名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 14:37:40.56 ID:kCCHL/Rl0
いがみ合ってなくても人間らしさは書けるんだよな。

ライダーバトルが大きな要素だった龍騎も好きだけど、
頭が悪いあまりに玩具取られたレベルの理由で争ってるなんて動物以下だぞ
598名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 14:46:26.31 ID:9exJm5kDP
>>596
Wが過去10年と違う事をやろうとしてるのは十分理解してる
けど、オーズは平成シリーズで散々やった怪人側の苦悩を描くみたいなテーマを
もう一度やったに過ぎない
行き当たりばったりなグリード内でのイザコザや大味な戦闘はまさに井上的だった
あとベルトがヒットしたのはガイアメモリ商法に習って展開したに過ぎない
ディケイド、Wの流れで売れたけどオーズドライバー自体の完成度が高かった
わけじゃない
599名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 14:59:22.50 ID:5Ws+L7uj0
>>590
クウガは荒川さんのおかげですが?

あと、ここは井上関係ない作品の批判は間違いなのでOOO批判したいなら違うところでどうぞww
ま、言っても解らないバカ達だから無駄だろうけどねwww
600名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 15:05:39.14 ID:YQxT1kRnO
ゴーカイ公式に「ジェットマン話を書くのは火傷」みたいなこと書いてあるが…
荒川さんなら良い意味でだろうに、井上に書かせたら欠番か放送禁止レベルだろ
601名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 15:09:20.85 ID:9exJm5kDP
Wおけるヘブンズトルネードの回みたいな扱いになるのは確実
602名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 15:36:06.68 ID:kCCHL/Rl0
あれでも重要な伏線が張ってあるんだぞ、ヘブンズトルネード回は
それと荒川氏の悪口はやめよう
603名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 15:43:00.22 ID:5Ws+L7uj0
そういや前にドラゴンボールを井上の功績にしてるバカもいたな…
どう考えても鳥山明だろwww
604名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 15:48:33.76 ID:Omjc/4Xf0
つーかそもそも反井上なんてやろうとしてないだろ
子供にウケるものを作ったら、結果的に井上要素が全廃されたってだけ

あと言っておくが、小林は井上の弟子でも何でもない
コネも何もないところから自力で今の地位を確立した人
605名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 15:50:30.71 ID:K2B5wnOt0
子供どころか大人にもウケねーけどな
面白い話ってのは大人も子供も楽しめる
あと子供だってちゃんと見てる。違和感にも気付いてる
606名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 16:53:37.76 ID:4OKHdbBV0
ぶっちゃけスプラッター映画が「大人が見れる映画」ではあっても
「大人向けの映画」ではないのと同じだろ。
趣味に合わない奴にはとことん合わないし朝っぱら流したら大顰蹙だから
押し付けんなよって話。
607名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 17:18:06.35 ID:1aN61Qpv0
>>601
井上的だのほざいてWやオーズを叩きたいのならその作品のアンチスレ行け。
井上を引き合いに出してこれら叩きたいだけにしか見えんぞ
>>604
ぶっちゃけ弟子っての、信者とかが勝手に言ってるだけだよね…
608名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 17:39:52.38 ID:sghDv8yQ0
種ガンダムの福田が故・神田氏の弟子を自称している様なものかw
609名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 17:47:10.73 ID:9exJm5kDP
427 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 17:41:56.65 ID:jw961tCt0
平成仮面ライダーは555とカブト以外認めない。

特撮魂がまるで篭ってない。OOOなんかクソだ。
610名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:05:36.03 ID:hQLiTlx+0
>>609
駄作は と前置きが抜けてるw
あとキバが抜けてるぜ
611名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:38:45.27 ID:muU1E0Og0
というか、一回(一シリーズの失敗)で「こいつはダメだ」ってなる視聴者はあんまり多くないはず
井上敏樹の場合は、ジェットマンから屑を量産し続けたから、アンチも増えるわけで、、、
俺、アニメはあんまり興味ないから、アニメの時はどうだったか知らんけど
612名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:53:55.74 ID:Z1QRRJMr0
アニメもダメだよこいつはコナンは論外だし
たまに手柄に上げるドラゴンボールも実はZの初期で切られてるw
613名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:57:25.10 ID:1aN61Qpv0
ギャラクシーエンジェルはどうなの?
アイツのアニメ脚本で信者が挙げる作品の一つだけど

と思ってwikipe見たらシリーズ構成なのか。あと脚本には小林もいるのねこのアニメ
614名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:03:23.22 ID:5Ws+L7uj0
>>611
最近でもアイアンマンでかなりの不評を得ているよ
615名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:08:34.53 ID:1aN61Qpv0
>>611
カオスヘッドって原作付きアニメも汚したと不評。
原作に沿ってればいいのに尺も足りないのに余計なオリジナルエピソード入れるわ散々な出来。
そのせいで原作に沿ってた序盤だけよかった、後半はゴミとか言われる始末
616名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:28:33.57 ID:q4hsg59E0
アイアンマン→あまりの脚本の酷さに本国のファンマジギレ、存在する事すら許されず抹消扱い
カオスヘッド→ファンがこぞって黒歴史に、その姿を原作側が見て「アニメは適当な人に頼んじゃいけないんだ」と心に刻む
        お陰で次作のシュタインズゲートは実力派スタッフを揃えアニメ化、海外でも評価される人気作に

最近構成したアニメだとこんな評価だよな
一言で言うと評価ボロクソ
617名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:34:34.71 ID:HZKs/MYj0
長谷川裕一とかコネもなにもなく、実力だけで世の中に出てきた人ほど
嫌ってる印象

そりゃ、自分の好きなように適当な整合性もなにもない脚本書いても切られないんだもん
まともに話作ってる人は怒るよ
618名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:51:27.98 ID:75zVOHRn0
>>613
アニメ派とゲームその他媒体派の間にどうあがいても埋めきれない深い溝を残してったよ
619名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:52:37.22 ID:5Ws+L7uj0
>>617
確か今度フォーゼやる中島さんもキバを批判してたね
620名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:55:25.15 ID:kCCHL/Rl0
井上脚本の特徴を率直に言うと批判になっちゃう、ヤバイヤバイ
621名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:03:25.66 ID:aZ+Gjbh40
まぁ、来週のゴーカイジャーに対して、俺達が出来る事は…
自分が考えられる最大限に酷い脚本をイメージし、ショックに備えるだけだ。

井上脚本は、必ずその上を行く!!
あ、この場合はその下を行く!!と言った方が良いのか?
622名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:08:18.48 ID:muU1E0Og0
>>621
俺は素直に見ないよw
623名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:08:19.93 ID:h0AaeEQg0
>>621
これなんやったけ…と書いてるうちに思い出した。
レベルEだなw
624名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:12:50.99 ID:bhqu+CAl0
それは斜め上
625名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:14:23.27 ID:75zVOHRn0
まぁいつも録画して見るのは翌日以降だからここの反応見て残すかどうかを決めよう
626名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:16:41.84 ID:HZKs/MYj0
>>619
あの,人、,劇団新感線の舞台脚本家だから
エンターテインメントとして人を楽しませて、かつ舞台を食わせないといけないわけで、
井上みたいにいい加減な脚本書いてたら舞台持たないもんな

アニメしか見たことないやつが、ドリルドリルいうが
ドリルなんてグレンラガンでしかやってない

せめて、五右衛門ロックくらい見てから中島かずきを批判しろと言いたいわ
627名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:30:26.88 ID:+YcHC+9u0
俺は大江戸ロケットを見た
628名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:35:27.98 ID:JyQ+Pipl0
 来週から始まるフォーゼも大変だよな。

 信者はゴーカイで井上が脚本書くから比較対象にするし、
持ち上げるためにボロ糞言うやつ出てくるだろうねきっと。
629名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 21:35:43.79 ID:096y7cXq0
oooの里中ちゃんの颯爽感はなぜ。
同じ女戦士?のゆり、恵と比べてかっこよすぎだろう。
恋愛ドロドロぬいても麻生親子て、いつもボコボコにされてる印象しかないんだけど、
これって演出のせい?やっぱり脚本?
630名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 22:26:18.57 ID:q4hsg59E0
>>629
作品の中できちんと役割を与えられていて、その通りに動いてるから
ゆりや恵ってなんの為に存在してるキャラか良くわからんでしょ?
だから戦闘面でもどういう立ち位置で活躍するのかまったく見えてこないのできちんと演出する事ができない
現場だってすごく困ったと思うよ
631名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 22:54:20.26 ID:wSXIT+W70
里中の場合はあの根拠不明な強さもあるから一概に比較は出来ないと思うがw
要所要所で出てきてやることきっちりやって最後までそれがブレなかったキャラなのは確かだな
632名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 22:59:17.62 ID:h0AaeEQg0
>>631
ビジネスですから。
633名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:07:14.63 ID:q4hsg59E0
>>632
その一言で完結させられるのが素晴らしいキャラだよな
完全にキャラ立ってる
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 23:28:20.39 ID:EXpvA8qG0
救いなのは凱役若松さんが
昔と変わらずかっこいい事か

岸さんの熱演でカーレン回はそこそこ好評
→浦沢は調子こいてもう一本
→とんだクズ話

今度も若松さんの熱演のおかげでそこそこ好評
→大先生が調子こいて非レジェンド回をかく
なんて事にならなきゃいいが
635名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:37:58.67 ID:n5EWFtyQ0
こんどはどさまぎに浦沢叩きか
手を変え品を変えご苦労なこった
636名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:38:25.01 ID:9alWEQzw0
>>634
ドサクサで浦沢叩いてんじゃねーよボケ。
637名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:47:23.73 ID:TrKprUdg0
浦沢さんがもう一回やった話は「ジェラシットどうすんの?」って疑問に対する答えでしょ
どこぞのだっかさんは音也()やニーサン()放置とかどうでもいいことやってましたけどね
638名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:54:18.98 ID:hQLiTlx+0
555は脚本化まともな奴に任せたら名作になったかもな
響鬼後半は、ちゃんと前半との折り合いつけれる奴に任せたら評価されたかも
キバはそこらへんの小学生に脚本書かせたほうがマシなレベル
639名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:54:34.43 ID:wSXIT+W70
浦沢は自分のキャラを暴走させてもメインの6人は普段の性格のまま手を付けずにいてくれたから良かった
井上お願い見習って
640名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:00:14.28 ID:75zVOHRn0
ジェラシット再登場回は箸休め、穴埋め回としてはそれなりに良い出来だったと思うがね

メインメンバーのキャラはほとんどブレなかったし
食べ物回だったけど粗末にはしてなかったし
なんか愛憎劇が起こってたけど本編にはまったく影響与えない完全にネタ方面だったし
そんなんでもちゃんと地球人と元悪の組織の異星人の交流描いてたし

あってもなくてもどっちでも大丈夫な回
ない方がいい回しか作らない井上に比べるのもおかしい
641名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:00:53.22 ID:Z1QRRJMr0
つーかおなさけのゲストの分際でメインキャラに勝手な過去つけるなと
642名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:08:38.93 ID:DpgSq7Gv0
最近の奴のブームなのか?
勝手にキャラに過去を付け足してレイプするのは

あれは絶対許せん
643名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:13:11.44 ID:u7X5ohuk0
特撮の仕事が減ったから、腹いせにサブで入って改変やってるんじゃね?
見てる側からしたらいい迷惑だが
644名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:15:24.39 ID:bW+6PXUaP
言っとくけど特撮の脚本は脚本家の裁量だけで書かれてるわけじゃないからな
脚本家がもってきた設定が駄目だったらプロデューサーがちゃんとボツにするから
645名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:23:09.42 ID:Iac/Vd8Y0
んなこととっくに知ってるよ

ただ、東映公式のおまけであんなこと書いてるプロデューサーが
来週の脚本を問題視していないとは思いないんだが
646名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:24:51.27 ID:/8XVer7a0
そうやってボツにならないよう、あえてギリギリに出すとかやったって話もあれば
メインライターに相談せずに勝手に過去話を作ったせいで
想定してた流れに戻すため、わざわざ修正(訂正)する話を入れなきゃならなかったなんてこともあったがな

大体井上が書く場合、設定自体はOKでも、ストーリーが面白くなかったりキャラの言動に違和感が大きすぎるのが問題なわけで
他の人が書けば、同じ設定でも納得の行く物語になるだろうことが残念でしかないんだよ
647名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 01:02:45.53 ID:vQST7UNx0
>>644
末尾Pの時点で臭いんだよ
648名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 01:12:26.10 ID:M7Z9N2xQ0
過去捏造記憶喪失。
どちらも自分の都合のいいように他人のキャラをいじくれるって特徴がある事を考えれば、翻って井上はすでに設定されたキャラを使って話を書く事ができない。

…なに、この低脳低能。
649名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 01:27:06.45 ID:GY9X52qg0
今オーズの最終回見終わった
いろいろ言うつもりはないが、武部はキバでもあんなラストがやりたかったのかなと思ってしまった
650名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 02:31:43.22 ID:xCoYQuq60
>>649
ハッピーエンドにしてくれって言ってたし
少なくともキバの絶望的EDよりは余程ハッピーエンドだったと思うぞ
651名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 07:22:10.77 ID:ZspVmTnK0
キバのあのラストはハッピーエンドを注文した結果井上が書いたんだよな
その結果が未来じゃ問題解決どころか悪化してるという冷静に見ればバッドエンドもいいとこという
あれに誰も問題視しなかったのか・・・忙しい時期だからそう見えなかった可能性も無きにしも非ずだろうけど
652名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 07:46:29.66 ID:Ap/T5Xjd0
キバは設定無視も酷かったな…アームズモンスターがドランから自由に出られるんだったらあんときのバッシャーの「この子倒したら僕たち出られるんだよね?」の台詞はなんだったんだ
653名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 10:26:09.70 ID:M7Z9N2xQ0
>>651
関係者「もう終わるし、もうどーでもいーや。あー終わった終わった」
>>652
信者「歴史改変歴史改変!」
654名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 11:16:49.01 ID:W05W22Kd0
>>649
嶋の死をなかったことにしたり、キバット二世の行動が謎だったりしたのは
武部が余計な口出ししたせいとも言えるが
後付けにしてももう少しうまくやれないのかと思う。
キバもオーズも武部に振り回されて破綻した。

つか、武部持ち上げてるのはなんなの?
どう考えてもあいつもクソだろ。


まあ、ファイズの頃からクソだったから
プロデューサーが白倉だとしてもゴミしか生まれないだろうが。
戦隊で思い出したが、タイムレンジャーも好き勝手やって滅茶苦茶にしてたな。

特撮観ててなんかおかしいと思って調べると井上のことが多いわ。
655名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 11:25:28.69 ID:Xb6vzv2X0
>>654
最後の一行以外はスレチ
656名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 11:29:25.25 ID:Ap/T5Xjd0
>>654
また武部さんのせいですか。何度も言うけど持ち上げも何もここ井上アンチスレで井上以外の人叩くのはおかしいんだけど

657名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 11:32:42.50 ID:M7Z9N2xQ0
>>654
武部がクソだとしても精々目くそ。
井上は下痢べ○(お食事中の方の事を考え伏字とさせていただきました。)
658名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 12:18:32.41 ID:fLI5gJmEO
甥っ子と一緒にオーズの最終回を見てた時に二人揃って泣いてしまったが
今まで描写されてたキャラの性格に基づいた上での言動なので、きちんと受け入れられた
最終回に突然発狂したかの様に善意に目覚めて、適当に新たな敵に皆で立ち向かうみたいな話を書くようなライターには
きちんと上手く話をまとめるなんて無理なんだろうな
659名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 13:02:53.99 ID:EZ1dClOM0
>>654
一番糞なのはお前の足りない脳みそだな
660名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 13:08:30.14 ID:ZCb0FHtt0
>>634
若松さん格好よいんだけど、当時から「キザな台詞が似合う声」じゃないんだよなあ。
当時の凱はZOやシグやった土門さんにやって欲しかった。
661名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 14:38:11.01 ID:SN3sdHzY0
>>646
礼儀正しい夏みかんが学生時代はちょっとはみ出し者だったとか
アウトローな海東が元は体制側で仮面ライダーと敵対してたとか
これだけ書くと面白そうに見えるよね(両方意外性頼みなのはどうよと思わなくもないが)

…この設定だけ拾って別人が脚本やってくれればなあ
キバも設定だけなら凄く好みなんだよな…設定だけなら
662名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 19:06:34.22 ID:El+VuQ5D0
>>661
設定だけ拾って物書き修行中の自分がちょっと考えてみた。

・礼儀正しい夏みかんが昔はちょっとはみだし者
→はみだし者時代に素晴らしい人と出会い、更生したことで礼儀正しい夏みかんになった。

・アウトローな海東が元は体制側
→体制側時代に、目の上のたんこぶである殉教者的な人物を海東が捕縛。
公開処刑の時にその人物は海東含む体制側へ、全てを救わんとする言葉を投げかける。
そのことで思い悩む海東は良心の呵責にさいなまれ、体制側への疑問を持つようになり最後には離脱。
しかし過去の所業を思い返せば清廉潔白にもなりきれず、海東は清濁併せ持つアウトローな仮面ライダーになった。

自分が考えたものは別にしても、どちらの設定からでもじゅうぶんに各一本はお話を作れると思う。
663名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 20:29:39.31 ID:Ap/T5Xjd0
個人的には井上脚本メインよりもサブの時の方が嫌いだ
サブで書くならキャラの性格ぐらい把握しておいてほしい。

664名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 20:43:03.25 ID:HeroDmvU0
>>662
ごめん、そういうのはいいです
665名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 20:46:04.93 ID:EFctzyP30
把握する能力がないのか、悪意をもって作品世界やキャラを破壊しているのか
どっちにしろ井上はうんこ以下だけど
666名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 20:56:32.30 ID:am3MzHmTO
>>663
劇場版のたった45分程度だぜ。
三条さんの書くスカルとコアの間だぜ。
まして小林さんが忙しいからピンチヒッターで呼ばれただけ、
完全な他人のキャラを崩壊させるなんていくら井上でも……







ノブナガを見る前、そんなことを考えていました。
ええ、龍騎も響鬼も知らなかったんです。
だから昼メロと内輪揉めしか書けない手でフォーゼに触るなよ。汚いから。
667名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:02:19.94 ID:Ph/m1ddV0
オーズ終わってからも信者が暴れてる
救いようが無い
668名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:19:07.17 ID:BFtc9j6Z0
>>666
井上を呼ぶ気のない塚田Pと、まともに井上批判できる中島メインライターがいる限り、フォーゼは完全に大丈夫でしょ。
Wの時は井上が三条のコネを乱用してしゃしゃり出ないか不安がる人がいたけど、実際には井上のいの字も出なかったからね。
MOVIE大戦2010の競演パートでも担当したのは三条だったし。
669名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:37:17.10 ID:zxiDqaG00
>>668
三条自体は井上脚本を嫌いじゃないっぽいけど、
ガイキングとビックリマンで読んだ時の評判知ってるだろ
あんなゲストギャグ回ですら、台無しにされるとは思わなかった
670名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 21:38:45.05 ID:PodhJ29q0
つーか9月超レジェンド回か。これジェットマンも荒川さんがやっててくれたら最高の月だったんだけどなぁ。
でもどうせ酷いのしか出さないから井上吊るし上げだなこりゃ。
671名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:02:25.87 ID:iprLhkP50
フォーゼ第1話と同じ日だっけ。
MOVIE大戦といい井上登板による被害を最小限に抑えるつもりなのかね。
セットにされる身としてはたまったもんじゃないけど。
672名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:11:19.85 ID:qXLokghz0
どうせならスピンオフと称して
「ワルス=ギル殿下の一日」でも書いてりゃ良いのに。
キャラも被ってるから書きやすいだろうし。
673名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:22:01.09 ID:zxiDqaG00
クソス=ギル脚本家の一日でいいよ
674名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:23:01.09 ID:/8XVer7a0
バカス=ギルけど感性は意外と常識的で、ギャグ回で他キャラがボケに回った場合はむしろツッコミ役になる

そんな殿下を井上が使いこなせるとは思えんが……
おバカキャラとただのバカは似て非なるものだし
奴がいじったら、見てて不快なだけの、ただの愚か者になるのがオチではなかろうか
675名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:31:16.34 ID:bW+6PXUaP
>>668
Wの作風と井上の作風って相性悪すぎるからな
呼ばれないのは当然
676名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:38:28.89 ID:AZK7PXdz0
どうか井上がフォーゼに関わりませんように・・・・
677名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:33:40.74 ID:u7X5ohuk0
>>670
ネタバレしちゃいかんかもしれんけど、
TV本編レジェンド回で最古の戦隊登場がジェットマンにならなくて良かったかなと
ライブマンGJ
678名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:34:03.55 ID:AD2sjIoc0
>>671
アバレンの1話でテンション上がりまくった直後に555の糞展開見せられて
ゲンナリしたのを思い出す・・・・・・・
679名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 23:46:41.40 ID:SN3sdHzY0
ふと気付いたけど次スレ立てる時には>>4のテンプレ変えなきゃね
オーズ破壊の心配はとりあえず無くなった訳だ…と思ったらゴーカイが危機を迎えてるけどさ
680名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:47:20.31 ID:aElmHeKD0
>>671
ムービー大戦COREのノブナガパートは上でもだれか言ってるがまさに
公開羞恥処刑レベルのゴミなのだが、スカル編とコア編のおかげで
興行やDVD売り上げは悪くない結果を残してしまうため
生き延びてしまうという構造的問題点があるんだよな。
ふんとにタチの悪い寄生虫的というか。
681名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 01:57:54.43 ID:CAxPsME50
スカルがかっこいいからノブナガ(ゴミ)の印象が強まったよね
1つの映画のなかでテンション下げんじゃねーよ
682名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:06:19.87 ID:agiHpAj+P
映司が空を見上げた瞬間「ヤバイ!くる!!」と思って
体が硬直したのを鮮明に覚えてる
案の定「空が青いから」とか言う中学生が書いたような
セリフ吐いたんだんで思わず退席しそうになったわ
683名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:31:38.38 ID:0ZBLyvPyO
妄想も大概にしとけよww
バカアンチがほざかなくてもオーズは糞だよwwwwww
684名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 02:45:18.96 ID:0uEbfVuv0
いやいや
「キバは一部の隙もない完璧なストーリー!」「アンチの声が大きいだけで人気作!不当に貶められている!」
「キバ(井上)の悪評は全部小林信者の仕業!」「電王やオーズの人気なんて皆無!全部信者と腐と転売ヤーのおかげ!」
みたいな妄想には、到底及ばないっすよ
685名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 05:01:40.51 ID:EFIZa3/50
>>675
放送当時、後味悪いバイラスドーパントの回の本スレで
エピソードの雰囲気だけ見た信者に「合ってる」とか言われてるのを思い出した

比べられた長谷川氏も気の毒なもんだな
686名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 05:02:19.84 ID:qOrtdEPq0
776 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2011/08/31(水) 02:39:01.43 ID:0ZBLyvPyO
ノブナガはまともだろ
本編酷すぎて把握出来ないか君にはww

ほらほらまたID変え忘れてるよ
687名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 07:37:11.34 ID:DypABv510
>>685
確かにあの話は後味悪かったけど井上と違ってクズな奴らはほとんど死んじゃったし色々考えさせられる話ではあった。
井上脚本とは一緒にしてほしくないわ。

688名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 07:53:38.64 ID:o27pXd2L0
>>682
いやいやテレビ本編のありえない早い速度(笑)で墜落しながら手をつかんだり喋ったりする最低最悪の最終回に比べらたら
うまく纏まってると思うんだけどなぁ
あんなもん映画館で見せられたら東映つぶれるよw
689名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 08:14:00.58 ID:TMcY6sSbO
どれくらいの速度なのか教えていただけませんかね
690名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 08:16:43.92 ID:iuu6FIsG0
どうやら高度な知性と知識を持つID:o27pXd2L0様が無知蒙昧な我々に物理学の講義をしてくださるようだ
ありがたく拝聴する事にしよう
691名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:25:32.72 ID:VP8ijIjDO
ノブナガ(笑)は話自体も何をやりたいのやら支離滅裂なのに加えて飛ばしてもMOVIE大戦パートに違和感なく繋がるというダブルパンチ
692名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:36:50.85 ID:yjXyZr/60
特に考えもなく戦国ブームに乗ろうとしたP
何故かバレエを戦闘に入れた演出
そして俺様全開井上脚本

凄いコンボだ、オーズだけに
693名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:42:59.32 ID:iuu6FIsG0
同じ時代劇要素の映画でも片方は成功してんのがまた悲しいよなw
結局井上の筆力の無さが浮き彫りになっただけだという
694名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:09:40.30 ID:PE5PFuJWO
イノウエ! タザキ! タケベ!

イタタコンポ
695名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:10:45.59 ID:AEsKJT/00
井上脚本以外のライダーは最終回見終わった後に喪失感があるんだよな
「あぁ、終わっちゃった‥‥‥」
ってしみじみ思う

クウガ〜555、ディケイド以降で見た自分としては井上脚本ライダーは
アギト→えっ、これで終わり!?
555→やっと終わったかぁ‥‥‥こんなつまんないの
しか感想になかったな

696名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:48:50.13 ID:DypABv510
>>688
ふーん。何見てたの?信者は巣に帰れ
697名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:19:44.00 ID:2NyXDaFu0
ありえない速度で落下とか「そのとき奇跡が起きた」で十分なわけじゃん
特撮でそんなとこ追求するとかアホか?
第一そんな物理的な部分突っ込んで糞とかマジで頭大丈夫?
井上の場合はタイムスリップとか過去改変とかいきなりできたルークの古傷とか
突っ込みどころ満載でリアリティの欠片もなく、ブーメランにしかなってないぞ信者。
698名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:23:51.72 ID:tC+K4/0X0
墜落しそうになった時に転がっていたイクサの腕に助けられたとか、キバってありえない最低最悪の最終回ですよねー
699名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:34:11.31 ID:DypABv510
漫画とかで「こんな髪の奴有り得ない」とか言ってるのと一緒だよなwww
700名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:35:13.91 ID:SKYeDwpR0
>>687
長谷川脚本がビターテイストだとすれば、井上脚本は度し難いゲロマズだもんね。
でも味覚障害の井上信者供には、甘口以外はみな同じにしか感じとれないからなぁ。
701名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:36:50.17 ID:J9ILcj0c0
長谷川はネクサスの時はかなり黒かった
それでもきっちり燃える回もあったよな

姫矢編のラストはタイトルも込みで泣いた
702名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:58:42.59 ID:zU2f4aKe0
お前らキモ犬にエサやって楽しい?
何でこんな変態喜ばす為に相手なんかしてやってんの?
703名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 15:01:01.08 ID:CAxPsME50
キバで音也の魂が乗り移ったとか正気を疑うレベル
つうか前作の電王と差別化すると思ったのに同じことするとか
こんな糞脚本書くのは逆にすごいわ
704名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:45:48.51 ID:yjXyZr/60
視聴率はともかくいろいろと当たりを出した前年からいいとこどりをしようと思って似た要素を入れた
これはわかる

脚本家を選べていれば……

視聴率低下から元のというか昔のほとんどの作品に関わったメインライターに戻してしまったのかな
結果電王が合わなくて離れた視聴者もキバで失望して戻らずと
705名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:06:30.35 ID:OoEc0646O
また電王の視聴率ネタかよ
飽きたな、もっと笑えるネタで歌ってくれ
706名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 18:48:38.46 ID:TMcY6sSbO
長谷川はWで脚本の幅が広がってる気がする
井上は確実に狭まっている
707名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:46:25.95 ID:yjXyZr/60
>>705
敏感になってるのかもしれないけど俺は犬コロじゃないよ

ID調べたらわかるかと
708名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:46:52.28 ID:DypABv510
>>706
他の脚本家の人達は脚本によって色々な物が見れて楽しいけど井上脚本はやってることほとんど一緒だからな
709名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:02:11.25 ID:OoEc0646O
>>707が誰かなんて知らんし関係無い
井上が絡んでいない作品まで巻き込んで下げる物言いが笑えるんだよ
スレタイを声に出して読んでみろ
710名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:10:08.49 ID:kAtesAPC0
前から居るよなこいつ
井上より井上を引き合いにして他の奴を貶める方がメインな奴
711名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:10:09.72 ID:2NyXDaFu0
>>707
だったらノブナガ関連で井上以外の武部や監督を叩いたり
さも電王のせいで視聴層が離れたとかそういう物言いをやめればいいだけだ
スレタイが読めないのか?そういうのはスレチなんだよ
712名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:12:01.63 ID:yjXyZr/60
おっかないなぁ
そんなにカンに障ような言い方だった?
ゴメン



むしろ電王は平成じゃ最も好きな作品になるんだけど
いろんな数字のことは享受しつつね
713名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:15:13.44 ID:kAtesAPC0
糞犬とは違うベクトルでうぜえしキチだなこいつ
なんか名前でもつけてやろうか
714名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:18:38.52 ID:tC+K4/0X0
いいよ放っとけ
糞犬だけでもウザったいのに
715名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:20:54.94 ID:DypABv510
そういや前にキバが人気なかったのは電王が人気下げたからとか言ってた奴がいたな。
そんな作品がなんで7作も映画やってんだよwww
716名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:22:46.08 ID:yjXyZr/60
ちょっとちょっと敵認定が早いんじゃない?
なんでそんなピリピリしてるのさ?
前からこんな感じだったっけここ?

大先生のライダーバトルじゃあるまいし落ち着いてよ
717名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:23:03.25 ID:2NyXDaFu0
>>715
仮に本当に電王が人気下げたとしても
それで客や人気を取り戻せなかったのはキバの責任だってのになw
井上信者ってなんでそんな簡単なこともわからんのかな
718名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:56:10.62 ID:EyLH/mwO0
>>712
享受しなきゃならん「いろんな」数字って何だよ。
ホントに擬態が下手だな。
719名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 20:59:26.52 ID:2NyXDaFu0
電王で低い数値って視聴率しかないよな
DVD、CDは歴代平成一の売上だし映画の収入もかなりあるはずだし
720名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:03:23.83 ID:SRA+aRCd0
>>719
販路の破壊者キバがかろうじて他作品と張り合えるのが視聴率なんだろう
まあそれすら最底辺なんだけど
721名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:08:21.78 ID:CAxPsME50
まあ電王は仮に視聴率が低くてもグッズが売れたし、映画作りまくってるから
製作側は成功作と思ってるんじゃない?
それパクッて地雷を作った井上は追放しろ
そういえばテンプレにもあるが、こいつ平成ライダーでは前作コピーばっかじゃね?
やたら似てると当時思ったもんだ
722名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:28:48.87 ID:yjXyZr/60
ずっと前ならともかくまた評価されることはないだろうね
内容が適応進化しないし
あの性格じゃ視聴者視点なんて考えないよなー
723名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:30:32.08 ID:kAtesAPC0
>>720
世代別視聴率で頭抜けてKIDS・TEEN層低いから視聴率すら張り合えて無いんだけどね
視聴率じゃ全ライダーでもズバ抜けて子供人気が無いのがバレてる
724名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:34:47.54 ID:AEsKJT/00
井上脚本じゃないとこれからずっとライダー見たいと言う気持ちになる
本当に反井上のスタッフに感謝したい
725名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:37:54.92 ID:EFIZa3/50
スタッフが反井上というか、もっと上の人らの判断というか。
ただまぁ、あらゆる設定や世界観を自分のテンプレに詰め込んでしまう脚本家と一緒に仕事をしたいかと言われると
ゴーカイジャーへの井上参加をさんざん拒んでいた荒川氏と同じ気持ちになる
726名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:45:27.65 ID:D+cth7a30
確かに電王では視聴率は下がったんで
キバではそれを取り戻そうと層の拡大を図った

…図った筈なのにどうしてああなった?
ってのがキバのお話なわけで
御新規さんどころかメイン層に逃げられますわ
727名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:51:16.01 ID:EEzaSW+V0
食い物ネタで気になる事がひとつ

こいつの作品って、人vs人にあらざるものorその共存とかがテーマだったりするのが多いけど

人にあらざる者が焼肉(正確にはありとあらゆるニンニク料理)を食べてるのはあまりに酷すぎる

実際にニンニクを食べれるのはガチで人類だけで(他の生物が食べると死ぬ)
普通ファンタジーの世界では人にあらざる者はニンニクは食べれないという鉄の掟がある
(人のみに許された食べ物という扱い、だからドラキュラはニンニクが嫌いということみたい)
ファンガイアなんてまるっきしヴァンパイアなんだからそこは守ってほしい

にんにくごときでどうこうとかって、聞こえそうだが。食い物ネタが私は実は嫌いではないし、子供受けを
考えれば別に間違いではないが、井上のそれはあまりに酷すぎるからな
オーズのアンクの食べるアイスが実においしそうに感じた(銘柄も何もない普通のアイスだが)俺の気持ちを
井上信者は一生理解できないだろうな
728名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 21:52:31.90 ID:IZ+62kKD0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     それは別に
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
729名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:02:49.99 ID:1Qo6zMnq0
ニンニクの蘊蓄は興味深かったが、うん、特にどうでもいい話だな。
井上の場合はそれ以前の問題なわけだし。
カブトの黒包丁を筆頭にな。
730名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:06:51.81 ID:EEzaSW+V0
>>729
アンクのアイスネタはさ、あんな奥深い伏線があることを考えたらさ


なんども言うように俺は食い物ネタは嫌いじゃないだけど
井上が食い物ネタを悪くしてるみたいでさ
井上の事はいくらでも悪く言っていいからさ、食い物ネタ=平成ライダーの汚点みたいに言わないでほしい
(でも井上のせいでそうなってるのは否定しない)
731名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:07:37.39 ID:CAxPsME50
黒包丁はある意味トラウマ回
全部パーフェクトで酷い
732名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:08:11.71 ID:/mR/fLy+0
なんか荒川に
「宇宙最大のお宝が地球人と仲良くなったとかだったら俺はお前を軽蔑する」
とかヌかしてたらしいが、
この下衆は自分が何様だと思ってんだろうね・・・・・
733名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:11:14.35 ID:RyCo+I9v0
こいつに軽蔑された所で……なぁ。
734名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:18:22.37 ID:agiHpAj+P
>>732
他人には厳しい井上大先生www
735名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:21:10.85 ID:E7eYLuiK0
ふたばが井上信者ばかりでキショいわ。

ところで「宇宙最大のお宝が「地球人と仲良くなった」とかだったら俺はお前を軽蔑する」
とか井上が荒川にいったってのはマジか?
736名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:25:35.21 ID:CAxPsME50
>>732
荒川に「井上、お前もう皆に軽蔑にされてるぜ」
っていってほしい
737名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:35:01.70 ID:/mR/fLy+0
>>735
出所がそのふたばなんだがジェット回絡みのインタのスキャンが貼られてるし
微妙な所だな・・・・・
738名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:36:39.59 ID:j0GCvmQ90
>>730
てか特撮のご先祖、または親ともいえる昔の時代劇とかみてたら食べるシーンとか自体は
結構多いのよね。下手すると尺稼ぎに見えるくらいに、
けどそれが「日常」をあらわすものとして機能してるなら何も文句はない

井上の場合何もないじゃない、本気でタダの尺稼ぎか自己満足でしょあれ
739名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:58:43.47 ID:ckO2F0E90
>>735
ハイパーホビーの荒川のインタビュー
三式にある
740名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:02:19.88 ID:3mDlPCSqO
>>732
どう話を作ったってビール片手に流し見しかしない奴には関係なかろう。
井上にはそんなこと気にするより少しでもこれからの展開に影響及ばさないホンを書いてほしい。
なかったことにしやすくできるから。
まあ、どんなもの書いてもなかったことになるだろうけど。
741名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:14:36.68 ID:f/vqe5Qw0
>>732
荒川 何かいろいろ、目から鱗が落ちる感じがしました。
    それに久しぶりの戦隊での井上節で・・・・・・匂いがもうあの時代の匂いですよね!

他にこんなコメントがあった
インタビューゆえ畏まった感じだが、決して褒めてはいないのが伝わってくるww
たった1話しか書かせてもらえないくせに何が軽蔑だか
742名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:24:38.42 ID:EEzaSW+V0
正直、ジェットマンを知らない世代なんだが
井上アンチとしてどう対応していいかわからん(ブラックが死んだというのは知っている)

でも知らない人間から予告見ての一言







ジェットブラック(でいいのか?)は全体的にAV男優かと思った
セリフといい、女好きな点といい・・・・
743名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:27:46.55 ID:/mR/fLy+0
>>741
暗に時代に取り残されてるって言ってるようなもんだなソレ・・・・
744名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:42:12.16 ID:agiHpAj+P
「この俺が恐怖を感じるなんて」

もうこのセリフだけ崩壊気味に感じてしまうのは俺だけ?
何で井上の書くセリフってのはこうも安っぽいのか・・
745名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:05:44.27 ID:ccT1IAlF0
>>744
マーベラスって内心では恐怖を感じても、それを克服して
表面では余裕を演じて実際に乗り切ってしまう強さを持つ猛者というイメージなんだが。

「この俺が恐怖を感じるなんて(今まで恐怖を感じたことがない)」なんて
ただ今までぬるま湯にいただけの中二病みたいなこと言う段階で既におかしい。
自分達に恐怖を感じさせる存在がそれほど希有と思うほど思い上がってないだろう。

「この俺が恐怖を感じるなんて」がキアイドーから逃げ出した
 ひよっこ時代の台詞で、今は違うという展開になるならまだ納得できるが、
それだとガイの役目がなくなるので多分無いだろう。
746名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:39:37.09 ID:acjafUtVO
「今のレッドはビビリのヘタレかw」
「なにをっ!」

とやりたいんだろう
挑発で遠回しに奮い立たせるツンデレをやりたいわけだ



まあでもマベをわざわざ過去にまでメス入れてビビリにしなくてもできるよねこれ
747名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:40:16.18 ID:rqpK0yef0
>>742
ブラックが女好きの格好良い奴って先入観を持って本編を見ると余りのヤムチャっぷりに驚くと思う。
敵の暗躍を描くシーンでは味方が無能になる事でしか敵の脅威を描けないから当然ガイもすぐへたれるししかもすぐギスギスするし、
当時の井上の贔屓キャラには他にトランザとかラディゲがいたからなおさらそいつらのカマセにされてた。
それでも空気になってた黄とか青よりはましなんだが。
748名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:48:36.76 ID:gHx2OcCy0
>>745
宇宙最大の侵略国家に喧嘩売っているんだもんな。
船長がドッシリしとかないとな、仲間が愛想尽かしちまうし。

>>747
自己陶酔型の馬鹿とお人よしの馬鹿しか書けないからな。
まともなキャラが出てくるとその回で死ぬか理不尽な理由で虐げられるか明後日の方向に迷走するかのどれかだし。
749名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 00:49:29.41 ID:CO4Ug26g0
>>747
ライダーのようにライダーがどんどん増えてくるから空気とかはわかるんだが

戦隊(あとプリキュアもか?)みたいなのは固定だからまんべんなく主役回とかあって
空気になりにくいんだが・・・


たしかにライダーでも贔屓キャラ(いないなら無理やり追加キャストをブッキングして)、いらないと思ったら徹底無視とか
やりたい放題だったがそれを戦隊でやったの?
750名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:08:07.28 ID:CO4Ug26g0
個人的にはアイムがいい意味で良太郎みたいで好感度が高いんだが
(普段は弱そうでおっとりしてるけど、局面局面で芯の強いところがあるから)


アイムが井上によってレイプされないか心配
(女子キャラは、みんなから異常なくらいモテるか、ボコボコにリンチにされるかのどっちかだが)
751名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:10:20.21 ID:42rMZwhp0
>>612
鳥山明は井上のジェットマン大好きらしいけどね
752名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:15:10.12 ID:tR1e1OrY0
>>751
ソースが聞きたい
でもジェットマンはオチがネタによくされてたような
だが、もう過去の栄光だがな!
753名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:18:58.29 ID:SY9bMNdX0
鳥つながりでとか?
754名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:28:34.37 ID:azR+8NkO0
>>739
コレか。
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gokai307.jpg
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gokai312.jpg

…なんか。よし!久々の井上ボンだ!といって喜んでた
ノブナガのときの田崎監督みたいな空気が…
755名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:37:38.35 ID:42rMZwhp0
>>752
ソースは当時のジャンプ
756名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:41:47.68 ID:p2a6u1E70
>>755
キャプうpか発行年と号数がない限りソースにならない
757名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:50:51.21 ID:42rMZwhp0
俺は持ってないけど有名な話だし1回だけでなく何度か話題になってたから
当時のジャンプ読者には馴染みだったんだよ<ジェットマン

巻末の作者たちがひとことずつ書くコーナーで
いまジェットマンが面白すぎて毎週たのしみにしてる的なこと書いて
ジャンプ放送局なんかでも話題になってたりしたから
当時のジャンプ読者なら知ってるはず

まあ過去の栄光といえばそれまでだが
平成ライダーの井上しか知らないなら見る価値はあると思うよ
758名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:59:30.87 ID:MJ+XmZeX0
その情報が正しいとして、>612へのレスとしてはだから何?としか返せないけどね。
759名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:03:46.77 ID:42rMZwhp0
うん、まあそうだね
760名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 02:51:42.00 ID:42gIgADZ0
まあ、実際業界内での評価はどんどん下がってるから現状なわけで
強力なコネがあるようで、変なところで仕事をtってるけど
基本実力主義のこの世界では、いい顔されないだろ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 03:40:57.68 ID:AKd7wk+d0
普通なら555以降干されてても仕方ないからね
何だってあんな奴に仕事を頼もうとするのか
書くたびに恥の上塗りなのにね

にしても、特撮雑誌のインタビューで若松さんが
「ゴーカイの皆に悪い」みたいな事言ってたから
またアレは好き勝手やったんだろうね
全く憂鬱だわ
762名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 05:08:10.33 ID:KdfV8eci0
なんつーか、今でも「映画の井上は当たり」とか「組む奴によって違う」とか言ってるのを見るけど
どう違うのか分からん。
後者はともかく、前者はバトンを渡す必要がないから良く見えるだけだろうと

ノブナガでキャラが違うのは本編開始前に書いたからだって言われるけど、
他の脚本家名義だったら、そう言う人らはあの映司達を見て同じ擁護が出来るのかと。
763名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 06:28:58.61 ID:dReNs8zq0
>>741
年がら年中、あの時代の空気しか出せないもんな
あの時代で止まってるから、今の時代にあったものが書けないという…作家としては致命的ww

ホント、荒川の言葉はオブラートに包んだ最大級の侮蔑の言葉だと思うw
764名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 07:31:14.47 ID:EacVbHSG0
>>763
脚本家の人達の井上評はどれも皮肉が効いてて良いと思う
さすが文筆業者だ
765名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 07:49:36.38 ID:POKcmqZe0
>>741
すげぇ、一見褒めてるように見えるが
内容は「10数年間進歩してない老害」ということだろこれw
766名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 08:29:56.11 ID:EyvARIjx0
>>764
俺たちじゃどうしても悪口になっちゃうもんな
プロってすごい
767名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 10:43:01.15 ID:tR1e1OrY0
まじで化石か?としか思えない脚本書くから困る
時代は王道よりに戻ってると思うんだがな
768名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:12:16.92 ID:7ebiXzWK0
井上の脚本はワンパターンなんだよな
適当にギスギスさせて適当にらぶろまんす(笑)をやらせるだけ
バトルはポコペチやって必殺技であぼん
769名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:16:12.18 ID:zT39rLZl0
誰でも書けて結果も分る様な陳腐な王道よりも
まだまだ問題もあるが未来の希望もある混乱のラストの方が面白い
770名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:24:43.78 ID:EacVbHSG0
王道を外れるのは誰にでも出来るが王道を堅守するのは実力のある人しかできない
地力が無ければ王道は描けないからだ
基礎を疎かにする者程形無しの王道外しをしたがる
いや、別に誰の事を言ってる訳でも無いけどね
771名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:30:22.88 ID:V+kriHepO
>>769の存在が一番陳腐
ならお前の言う混乱のラスト(笑)を挙げてみろよ、あぁ?
772名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:33:59.10 ID:acjafUtVO
外すのは王道が飽きられてるような状況でないと当たらないよね
終わり方に限らず

井上脚本はもう過去のものなんで
近年のハズレっぷりからダメだこりゃって評価に落ち着いたからさ
そんだけヤバいものだわキバもその後のサブも劇場版も
773名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:43:35.31 ID:UsHUP9ObO
井上のラストなんて毎回敵の王相手に急に仲間が団結して倒すそこだけ王道っぽくしてるだけだろ
774名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 12:35:20.05 ID:rSfiUOGEO
>>769
そういうのは井上がアラン・ムーアのウォッチメン位の作品を書ける様になってから言えよ
念のために言っとくが、ウォッチメンはヒーローの否定も、お茶を濁すような適当なエンディングもしていないからな
775名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:22:03.74 ID:POKcmqZe0
576 :名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 11:20:19.40 ID:zT39rLZl0
オーズより良いんじゃないの?酷い最終回見せられた後だから視聴者が減ったかも知れないが
Wの後にフォーゼやればまだ救いはあったんだけどな


いい加減板でIDは共用なのを学習しろ、あと生息区域でバレバレだ糞犬
776名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:23:47.61 ID:zT39rLZl0
人類を守る為に戦い続けるとか
この街の人たちを泣かせない為に戦い続けるとか
自分の手が伸ばせる限り困っている人を助けるとか
こんな嘘臭い茶番で幼稚な正義を着飾ったヒーローモドキよりも

自分の欲の為や自分が目指す目的が一致する事で人類を守る
捻くれてはいるが人を守っている現実に近いヒーローの方が面白いしリアルで良い
777名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:24:16.14 ID:POKcmqZe0
>>773
さらにはその過程がメチャクチャだから感動も糞もないんだよな
王道外しを気取りたいなら最後までそうしろってんだ
778名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:26:26.86 ID:POKcmqZe0
で糞犬、お前がほざいてるのは完全にてめえの好みだろ
779名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:31:19.57 ID:acjafUtVO
該当するライダー居ないんじゃないかそこまで言い切ったら
780名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:47:01.79 ID:O6OTyJbQ0
バカ犬の出した条件に当て嵌まるヒーロー

「強くかっこよく戦いたい」だったが紆余曲折を経て結果的に世界を救った「仮面ライダー電王」


「プレシャスの入手、管理」を目的とし正義を名乗ることない冒険者たち「轟轟戦隊ボウケンジャー」


地球防衛を目的にせずお宝を捜しをメインにしているが自分の意志でザンギャックに反旗を翻す「海賊戦隊ゴーカイジャー」


悪を伐つ悪
「仮面ライダーエターナル」


大先生の作品がない件
てか電王を実は好きなんだなw
781名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 13:58:46.01 ID:zT39rLZl0
電王大好きだよwアギトや555・キバと比べると電王のダメ差加減を比較するのに一番分りやすいからなw
黒歴史にしてやりたいほど好きだよwオーズの糞っぷりもあわせてなw
782名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 14:01:46.95 ID:rSfiUOGEO
馬鹿犬はリアルとリアリティをごちゃごちゃにして区別が付かないタイプか
783名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 14:06:14.71 ID:POKcmqZe0
どこが糞か全く挙げず
リアリティがない!だの特撮にマジレスする馬鹿の妄言なんて参考にはならんな
784名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 14:46:09.11 ID:4N8wXnE20
三式でインタビュー出てるけど
また好き勝手やったのかよ
785名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:01:58.11 ID:rlN4qZw/0
他者の迷惑を考えず自分勝手な物言いがリアルだとか、それこそリアリティがないな
人間誰しも身勝手なだけだったら、社会は成立しませんよ

リアルに人助けしている人は、色々なしがらみの中で、自分のできる範囲でのちっぽけな綺麗事を体現してるにすぎない
フィクションのヒーローは、超人的な力を持っているからできることが大きいだけで
現実の人との違いは、まさしく直接的な力が大きいか小さいかだけだ
786名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:11:56.48 ID:BQDHLd4s0
つーか、犬よ
お前ゴセイアンチスレ荒らしたときに「井上敏樹って誰だよ」なんて衝撃発言しておいて
よくのうのうと戻って来やがったな
787名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:23:12.52 ID:GxCK7BYu0
バッシャーフィーバーをやらなかった、シュードラン(だっけ?)の出番が全然無かったり、アームズモンスターの設定がコロコロ変わったりしたのは何故?
販促、不人気以外の理由を述べなさい
788名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:44:37.97 ID:shkIkyct0
俺はキバも嫌いだがオーズも同じ匂いがするから嫌いだな
なんて言うかホモ臭いんだよな

ヒーローにホモ描写はいらない

フォーゼは期待している
789名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:52:23.13 ID:acjafUtVO
オーズにホモ的な部分とか全然ないわけだが
見てないの丸わかりだね
790名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:52:39.22 ID:EacVbHSG0
ID変えても文体と内容変えないとバレバレってのすら判らないんだろうな
791名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:07:02.12 ID:POKcmqZe0
絶対「ホモ」とか入れるからバレバレだってのにこいつ・・・
792名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:07:39.59 ID:fgvctqcO0
王道否定する奴って王道を書く技量すらないか
頭がおかしくて王道が理解する知能がない奴のどっちかだよな
井上は前者で馬鹿犬は後者

>>784
違うだろ、知能が無くて周りに合わせる技量も無いから
好き勝手しかできないんだよ
793名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 16:08:41.64 ID:fgvctqcO0
>ヒーローにホモ描写はいらない
ああ、いらないな
男の風呂シーンとか男同士で風呂入るシーンとか要らないな
794サイクロントリガー:2011/09/01(木) 16:49:30.27 ID:iQcVSBI70
井上の脚本はつまらん…

ムービー対戦コアのとき タジャドル変身前にオーズが水落ちの時点で
またこのパターンかよ…って感じだし 映司のキャラぶち壊しやがって…
795名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:04:48.00 ID:V+kriHepO
コア編は三条脚本だ
スタッフロール見直してこい糞犬
796名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:20:02.64 ID:XMUhbpkI0
井上信者っぽい人たちが大暴れ&井上アンチスレに特攻してきてるってことは
オーズは大成功&大人気で円満終了したということか
わかりやすいバロメータだなw

来年は俺たち井上アンチは彼らから何て呼ばれるんだろうな
去年はW信者、今年は小林信者だったからさしずめ塚田信者ってとこか
信仰対象とか主義とか関係ねーんだよな
俺らは面白いものを面白いと言ってつまらんものを叩いてるだけで、
そのつまらんものの中に井上敏樹の名前があるからこのスレにいる
井上教徒どもはまだそれが理解できないのか
797名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:20:53.36 ID:SY9bMNdX0
コアのDC版はスカルとノブナガの順番入れ替わるそうな。
…東映GJ!
これでいちいちノブナガを飛ばさず集中して見続けられるよ。
798名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:26:35.90 ID:fgvctqcO0
>>797
よほど苦情きたんだろうなw
799名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:32:23.04 ID:QShljb1vO
>>796
中島信者も言われそう。
毎回毎回井上がノータッチで成功して盛り上がってれば問答無用で〇〇信者扱いするよなー
800名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:44:08.67 ID:4N8wXnE20
>>788
ホモかどうか分からんが同意。
まあプロデューサーが糞だからな。
最近やたらと武部を持ち上げる奴がいるが
キバもオーズも変わらないからな。
801名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:46:37.47 ID:fgvctqcO0
糞犬ID変更のお知らせ

>>800
何処がどのようにキバもオーズも変わらないかを
万人に分かるように説明しろ
802名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:47:41.14 ID:4N8wXnE20
つか、小林信者多すぎてキモい。
電王もシンケンも大好きだけど
どうみてもオーズの脚本の雑さと矛盾の多さは井上並だろ。

井上は大嫌いだけど、貶すために他の作品を持ち上げるのは勘弁してくれ。
803名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:51:54.77 ID:jRURR4lW0
馬鹿のくせになんでIDの変え方知ってるの?
荒らし以外の事に頭を使えないの?
804名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:52:59.43 ID:fgvctqcO0
>どうみてもオーズの脚本の雑さと矛盾の多さは井上並だろ。
だかからどこがどう井上並か万人が分かるように説明してみろよ
ここは井上以外を貶すスレじゃねぇんだよチョン以下の単細胞生物が
805名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:54:44.04 ID:EyvARIjx0
>>797
小林か毛利の書き直した改訂版を入れてくれたら完璧
806名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 17:59:15.79 ID:4N8wXnE20
>>801
無駄に男の裸、コスプレ
邪魔にしかならない女キャラ
過去作品や前作のパクリ
後先を考えてない行き当たりばったりの構成
企画の段階から無理のある設定
最後はまとめきれずに終わる
後付けの繰り返しで話が破綻
出番がとても少ないフォームやアイテム多数

キバもオーズもこれらが当てはまるかな。
でもこれはプロデューサーによるものだと思ってる。

井上は、矛盾だとか以前につまらないんだよ。
アギトとかキバで面白い話だと思ったものは大抵、別の脚本家のだし。
ジェットマンだって、ブラックコンドルと言えば井上と、言われがちだが
ただのわがままなガキだからな。
他の奴が書いた話の方が凱はかっこいいし。
子どもみたいな大人が出て来てイラッとくる。
多分本人がいつまでたってもガキのままだからなんだろうな。


807名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:05:23.06 ID:B8xe5B3C0
>>806
オーズに裸なんてほとんどでてない
アンクとエイジの橋渡しっていう平成ライダー史上もっとも明確な役割を持ってたヒナが邪魔だと?
最後まとめてない?

君、脳みそ腐ってるんじゃあい?
808名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:10:27.42 ID:fgvctqcO0
>>806
それキバには全部当てはまるけどオーズには殆ど当てはまらないだろ
出番の少ないフォームって派生の事とかだったら寝言にも程がるぞ
オーズの男の裸ってノブナガのあれのことだな

つーかオーズ叩くついでに井上作品叩いてる態度がアレだから叩かれるんだよお前は
809名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:13:02.42 ID:f9UghC7TO
まあまあ、武部がプロデューサーとして難があるのは確かだよ

そんなプロデューサーの下であっても脚本家がきちんとまとめて着地させたオーズと
脚本家も輪をかけて能無しだったので散々な結果に終わったキバの違いがあるだけで
810名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:13:03.59 ID:3VYSUwVS0
はいはい。本編のオーズの批判はここじゃないよ〜違うスレに行こうね僕ちゃん達

811名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:15:31.24 ID:EacVbHSG0
オーズ成功したことがほんっっっっっっとうに悔しいんだなw
812名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:15:53.80 ID:Tb+nxdBhO
なんか、全角で『555』とか書いてあるスレに凸ったら
馬鹿が大量に釣れたわ。相変わらず井上儲は、軽く煽るだけで釣れるな
813名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:19:22.85 ID:+/9mtAs50
>>806が挙げている指摘が井上テンプレにしか思えない俺はアンチスレに長くい過ぎたのかもしれないw
その内容がTVシリーズのオーズに出て来たと思っているなら、どうやら俺が一年間見たオーズとは別の世界線の番組のようだ
814名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:30:47.02 ID:HWStZMTb0
突っ込むのも馬鹿馬鹿しいが、コスプレと「民族衣装」を着るのは全く別物
外の世界に出て勉強しなおして来い>>806
815名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:32:33.02 ID:POKcmqZe0
というか>>806みたいに長文でキーキースレチなことをほざくこと自体が異常なんだよな
井上を批判してるように見えるがかなりついでな感じな上にこのスレの意見をコピペした見たことある批判でしかないという
本題は先頭のオーズ批判なのが見え見え。しかも男の裸なんて全く出てないのに捏造するわw
まさか映二のパンツ=裸描写が多いなんて思ってるのか?映二が裸だったの1話だけだろうが
816名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:35:01.24 ID:EacVbHSG0
ところでこいつは糞犬なのか、それとも昨日もほざいてたID:yjXyZr/60なのか
後者ならそろそろ名前でもつけてやった方が良いんじゃないのかな
スレチな長文投下とか痛すぎる
817名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:35:10.57 ID:SY9bMNdX0
>>806
俺の観ていたオーズにはどれ一つ当てはまらないな。

あ、そういやHHだったと思うけど、真木さんが(映司も)徹底して「恐竜グリード」って書かれてたな。
結局本編でも一度も「ギル」なんて名前は出てなくて完全になかった事扱い。
オーズ唯一の失敗にして汚点だなノブナガは。
818名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:36:05.18 ID:UsHUP9ObO
まさかネットムービーのアンクのちょんまげか?
819名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:39:12.95 ID:EyvARIjx0
本スレでやたらファイズの名前が出てたがまさか
820名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:40:05.19 ID:Rg4QxwUBO
ここは小林信者が多いのか?
井上sageるためにオーズ持ち上げるのは気持ち悪いからやめてくれ
821名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:41:16.66 ID:POKcmqZe0
>>820
はいはい印象操作乙
スレチな上に的外れ、捏造のオーズ叩きしてる馬鹿がいるから反論してるだけなのにアホか。
822名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:42:11.98 ID:Tb+nxdBhO
>>819
じゃねーの?
555は、アギトと龍騎足して3で割ったような残り滓な上に最終回糞だし
恒例の敗北宣言だろ
823名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:42:41.94 ID:fgvctqcO0
>>816
馬鹿犬は携帯含めて3つのIDで自演した前科あり
つまりはそういう事
バレバレなのに自分は馬鹿犬じゃないってすぐ言うし
824名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:51:31.17 ID:4N8wXnE20
>>815
何話か忘れたが
映司がパンツだけになるシーンがあった。
しかも何の意味もなかった。

あと何でもかわいいかわいい言ってる武部とかいうキチガイババアのせいでオーズは駄目になった。
大体、キバであそこまでやらかした井上に映画の脚本書かせるとかありえん。
825名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:52:13.97 ID:fgvctqcO0
忘れたのはソースにならんわ
調べなおして出直して来い
826名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:56:03.34 ID:wcEO5NBiP
MOVIE大戦のAmazonレビュー見たら全員ノブナガ酷評しててワロタ
827名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:56:50.19 ID:KdfV8eci0
映司君は1話どころか予告でパンツ一丁さらしてました
オーズアンチどころか既視聴者ですら無い…
828名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:16:43.02 ID:shkIkyct0
まさにキチガイ小林信者の巣窟だなこのスレはw
例え井上のゴーカイのジェットマン編が評判良くても文句しか言えない可哀想な連中ばかりみたいだな
829名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:21:19.90 ID:O6OTyJbQ0
ホモがどうのって言ったら映司とノブナガのパンツで築かれた関係の方が余程それっぽい
830名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:23:01.74 ID:5GWmwr7w0
個々のエピソードだと面白いのもあったから、次回のゴーカイがそうなってくれればいいと思ってる。
ここ最近の様子を見てると望みは薄いだろうが。
831名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:23:06.18 ID:3VYSUwVS0
小林信者とか関係ねえっての。ここで井上がまったく関係ない作品を叩く事が間違いだって言ってんのになんで理解できないのかな
そんな難しい事言ってねえぞ

>>828
おもしろかったらこのスレで「素直におもしろかった!」って言ってやるよ。無理だろうけどな!

832名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:23:18.87 ID:43Hs8+Ol0
>>828
スレタイも読めずに井上庇護に来るほうがよっぽどかわいそうな人じゃない?
てか井上作品楽しんでる人間も居るのが分かってるから住み分けで
ここに居るんだが?
(多かれ少なかれそうじゃないのもまぎれてはいるだろが)

オーズが面白かったからしばらくはオーズの話題が出るのも仕方ないと思うというか
馬鹿がここにきてまで井上以外の作品貶めようとするから
いつまでも話題が尽きないって気づけよ
833名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:27:52.67 ID:4N8wXnE20
井上を貶すのが気に入らない訳じゃない井上のアンチスレなんで当たり前だ。

オーズを持ち上げてるのが気に入らないだけだ。
834名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:29:45.00 ID:B8xe5B3C0
>>833
見てないのがバレバレなのに開き直るな
835名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:32:27.09 ID:fgvctqcO0
現在の馬鹿犬のID
ID:Rg4QxwUBO
ID:shkIkyct0
ID:4N8wXnE20


見事に3つだw
836名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:32:33.65 ID:3VYSUwVS0
>>833
わかったから早く巣に帰れよ。ウザいんだよ
837名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:34:17.69 ID:POKcmqZe0
>>835
携帯とは確か別でまだもう一つあるはず
838名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:36:44.91 ID:POKcmqZe0
>>833
>>824で井上の脚本じゃなく武部のせいにしてるのでもすでに正体バレバレなんだよ
シナリオの糞さやキャラのブレは脚本の井上の責任だろうが。
時代劇を安易に取り入れたかったから武部が糞とか昨日ほざいてた奴がいたな
じゃあ暴れん坊将軍とコラボした今年の夏映画が好評なのはどういうことなんだ?
839名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:47:29.42 ID:3VYSUwVS0
そうやってすぐ井上の失敗を他人になすりつけるよな信者って。
840名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 19:56:28.21 ID:SY9bMNdX0
井上自身を褒められないからな。
841名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:01:30.50 ID:Exf3nlwj0
井上って何で普通のドラマのシナリオやらないの?
842名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:04:37.34 ID:1kZQhCzc0
この流れを見るとキバアンチスレとの統合は永遠に無理っぽいな
843名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:07:26.79 ID:43Hs8+Ol0
>>833
オーズアンチスレなり小林アンチすれいけよ大馬鹿

>>842
何をどういうこと考えたらキバアンチと統合しようとか思いつくんだ?
844名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:09:16.02 ID:tR1e1OrY0
>>841
結果分かるだろ
一般人からフルボッコだよ
845名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:15:45.51 ID:3VYSUwVS0
>>841
どうせ同じことしかできないし呼ばれるわけないよ

846名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:16:23.87 ID:1kZQhCzc0
>>843
殆どのアンチスレは放送終了後に統合されていると思うんだが(このスレで言えばアギト、555など)
847名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:27:13.23 ID:kK5E8TVi0
じゃ、井上アンチは必ずオーズを絶賛しなきゃいけないんだ?
馬鹿じゃねーの。
848名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:28:34.75 ID:tR1e1OrY0
オーズアンチスレでオーズへの愚痴言えば?
849名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:29:42.93 ID:dReNs8zq0
>>847
オーズ云々で文句言うなら、
井上が関わってないもうひとつの作品のWを褒めて、井上作品の不備を論ってやろうか?

それなら小林信者云々が的外れってわかるだろw
御本尊がアレだからってなんでもかんでも噛み付くなよ駄犬ww
850名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:31:30.54 ID:POKcmqZe0
誰も井上アンチスレでオーズを讃えろなんて言ってないだろw
お前が的外れで見てないのバレバレな批判したから突っ込まれただけだw
いい加減自分がおかしいことに気付けよ糞犬
851名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:31:53.47 ID:C6bHax5V0
知能に障害をきたす程にオーズが憎いのか
なんかもう感動すら覚えるな、井上教徒には
852名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:32:11.23 ID:FMOh0VTZ0
>>847

子供じみた二元論から卒業することをお勧めするよ。
853名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:37:34.19 ID:3VYSUwVS0
>>847
普通にオーズアンチスレで思う存分言えばいいだろ。
ここで井上作品以外の悪口は禁止って何回言えばいいんだよ
854名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:42:34.03 ID:ZTH/q5r40
>>847
作品を好評価することと貶めることが同じエネルギーで成り立ってるといつまで勘違いしてるの?
855名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:52:59.44 ID:tR1e1OrY0
>>847
いつから井上アンチがオーズ擁護しかしないと錯覚していた?
スレの場所わきまえろって言ってんだよね、ここで言うなと
マジで信者さんは知能指数低いな
856名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 20:57:07.52 ID:43Hs8+Ol0
>>846
統合したって言うより消えただけじゃないか?
わざわざ統合しようとか言って統合されるものでもあるめえ
まあ、それぞれのアンチは「何が駄目だったか」を考えてるうちに
ストーリーが悪い→脚本が悪い→井上が悪いって感じで勝手にここくるだろ

>>847
その発想はすげえわ、なんていうかまるで井上脚本の登場人物並みの思考だな
井上先生に弟子入りでもしてこい
857名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:01:29.79 ID:yDGtWGz70
正直ゴーカイもたった一話でマーベラスの株を一気に下げ、ジェットマンファンすらどん底に突き落とすこと確実ぽいが
(まぁジェットマンファンの一部は思考停止に陥ってるみたいだし問題ないか)
それでも一話。犬に噛まれたと思って諦めるしかないかなとか個人的には諦められそうになってきたけども、

俺は見てないけどもGAROが好きだった人にしてみればかなり絶望的な状況が待ち受けてるんだよな…
せっかくのあの独特の雰囲気が一気に陳腐な方の平成ライダー化だよと知り合いが嘆いてた。
858名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:03:07.07 ID:fgvctqcO0
犬に噛まれたというが、噛み付いてくる犬が狂犬病持ちだからなぁ…
859名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:03:58.74 ID:C6bHax5V0
>>857
GARO好きだから俺もショックだったわ
せめて登板話数が少ない事を祈ってる
1話か2話ならまだ諦めが付くし
でも4〜5話受け持つようだったら完全に作品崩壊起こすだろうな……
860名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:06:11.52 ID:nqLpG2lm0
せめてキャラの核心に関わるような事をでっちあげなきゃいいんだけど>GARO

>>847
お前にそうやって言われるのもそろそろ終わりだと思うと感慨深…くねえやwww
来週からはオーズの部分がフォーゼに入れ替わるんでしょ?今からフォーゼ信者呼ばわりしてくれてもいいよ!
仮にフォーゼが合わなかったとしても井上脚本より受付けないって事はないだろうから
お前から見りゃ立派なフォーゼ信者だよね!
861名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:15:32.92 ID:McxjmF9a0
>>847の人気に嫉妬
862名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:20:11.95 ID:POKcmqZe0
他にも脚本複数いるし1話2話でしょ多分・・・
そうじゃないにしても他がなんとかフォローしてくれるはず

本来はそんなフォローさせるべきじゃないのにな。迷惑すぎる
863名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:32:02.16 ID:tR1e1OrY0
>>862
むしろその1,2話でキャラやストーリーを崩壊させるから困る
864名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:41:47.49 ID:43Hs8+Ol0
>>863
いままさにゴーカイの予告だけしか分かってないにも関わらずその可能性大だからな……
本当にすげえよあの馬鹿は
865名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 21:52:01.94 ID:rlN4qZw/0
誇り高き魔戒騎士が唐突に恋愛脳になったり
目の前で一般人が殺されたりしてもボーッと見てたりするんだろうかねぇ

せめてアクション班の頑張りによるフォローを期待したいところだが
アクションが凄くてそこそこ見れるものになっても
それはそれで信者が暴れるんだよなあ、何故か井上の手柄ってことにしてさ
866名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:12:25.76 ID:jRURR4lW0
>>860
俺達って3日後にはフォーゼ信者に自動更新されるというわけかwww
867名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:25:09.28 ID:HWStZMTb0
中島氏のインタビュー見てるとフォーゼの仕事を楽しく考えてて期待感膨らむわ
そして、三条氏も企画の初期からいて、フォーゼに参加するっぽくてやっぱり楽しみだ!
で、大先生(笑)の席なんてないね、塚田Pも中島氏も面識すらないし
868名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:26:18.07 ID:KdfV8eci0
いや待て、塚田氏はアギトに関わってる
869名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:31:44.32 ID:HWStZMTb0
>>868
そ、そうだったのか・・・スマンかった
だがWの時を考えると99%奴は来ないと信じたい
サブ、劇場、Vシネマと徹底的に三条、長谷川で固めてたしな
Wのサブやった荒川や中島みたいに、フォーゼも色んな人を呼んで欲しいよ、ホント
870名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:34:52.02 ID:wcEO5NBiP
フォーゼは色々なライター呼ぶらしい
西尾維新とか虚淵玄が書くなんて噂もある
871名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:37:17.49 ID:POKcmqZe0
いやぁさすがにそれは・・・つか西尾は脚本家じゃないでしょw
872名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 22:41:22.78 ID:Tb+nxdBhO
>>846
だったら武部アンチ行けよ。あるか知らんけど
873名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:01:31.73 ID:wWzsecce0
>>869
塚田PはアギトではサブPとして参加してるから、
井上のアレっぷりをつぶさに見て「コイツはダメだ」と実感してるでしょ。

>>870-871
それはソース画像のうp主がコラだとバラしてたよ。
そもそも塚田Pが井上とベクトルが似てる虚淵を呼ぶはずないかと。
874名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:06:29.13 ID:+oTFkicZ0
虚淵を井上と一緒にされたくないやい!と言ってみる。
まあ本人が、有る訳ないじゃないwって呟いてたけど。
875名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:19:34.95 ID:POKcmqZe0
>>873
>そもそも塚田Pが井上とベクトルが似てる虚淵を呼ぶはずないかと。
虚淵をこんな老害と並べないでくれマジで
876名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:24:05.39 ID:+lwca1Oo0
>>875
さすがにそりゃ神経質すぎるんでねーの?
877名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:25:17.93 ID:fC73zYbA0
>>870
それガセだぞw
いつの間にかマジバレみたいに広まってるから怖い
878名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:26:32.76 ID:tR1e1OrY0
井上が復帰できないように固められてるなw
879名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:27:05.51 ID:KdfV8eci0
いや、だから井上 と プロの脚本家の人らを比べるのがナンセンスだってば
880名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:38:43.53 ID:l+DfpTnS0
なんでジェットマン=凱って持ち上げられてんだろ
子供番組で三流の俳優共が三流以下の脚本で恋愛模様繰り広げるのは
当時子供ながらイライラして見ていた
次回はまたあんなの見なきゃいけないのか
881名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:43:52.02 ID:+ljkmaW10
>>797
まじで? 情報源は?
882名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 23:53:06.61 ID:jRURR4lW0
>>880
放送当時のファンやマスコミがやたら持ち上げていたからね…
「今までにない斬新な展開」って言えば聞こえがいいけど、言いかえれば
「ストレートを期待する観客に悪意を込めてボールをぶつけるような、普通は誰もやらない超暴投」なわけで
あんだけ無茶苦茶やればそりゃ目立つわな
883名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:07:45.42 ID:uNMywZfr0
>>882 「戦うトレンディドラマ」なんておれには皮肉にしか聞こえないw
荒木が書いたゴミジゲンの回やネオジェットマンの回なんて井上脚本以上の
DQUが出てくるのに、子供番組として大切な要素や大人でも考えさせられる場面満載だもんな。

884名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:17:31.61 ID:r26yTCh10
>>865
井上回は横山監督で密室劇とのこと。
とにかく既存メンバーはなるべくかかわらないオリジナルキャラだけの回で
あることを祈るわ。
それならどうにか耐えられるだろうし、横山さんならハニーのときにかなり
しっかりと手綱をとった経歴もあるから。
885名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:28:09.88 ID:XkAxA98x0
>>881
横だけどAmazonの商品解説でそうなってるね
去年のW&ディケイドもDC版では順番を入れ替えていたからそこまで特別な意味はないと思うけど
886名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:28:16.42 ID:nDC4ppSa0
やっぱギャグネタをやるには古怒田、浦沢、小林とかだなw
あと誰だっけ‥‥‥ごめん思い出せない
井上が書いたって、何やっているの?としか思わんし、むしろ寒い

話変わるがキバの次、本当はWだったの?
急遽ディケイドをキバの後にやったって噂があるけど
887名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 00:28:26.49 ID:ki8Mot+z0
>>880>>882
放送当時の時勢としては、子供向け番組の王道も開拓されつくしてた感があったのは否めないからな
今はその後の試行錯誤を糧として、ド直球の王道をベースにして安定感を保ちつつ、一分の超挑戦的な要素って感じで客を飽きさせない工夫になってるけど

まあとりあえず「当時としては」斬新であったのは事実だから
トレンディドラマが流行った時期でもあったわけだし、世間も「子供向け番組のくせに」とネタとして持ち上げたのはわかる

しかしまさかそのノリを21世紀に持ち込むとは誰も思わなかったろう
しかも当時のまま変わってないなら、まだ「古臭い」で済んだかもしれんが
見事に経年劣化してる(しかもここ数年の速度は尋常じゃない)から、目も当てられたもんじゃない
888名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:21:41.59 ID:jzqWPn/B0
確かに井上は変わる気というか、今の時流に合わせる気が
全くないように思える
斬新も10年後は飽きられるしな
もうちょっと作風変えるとか試行錯誤すればいいのに
お気に入りキャラ肩入れしすぎるように、ストーリーもワンパターンなんだよな…
889名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:45:54.49 ID:eqlmjgFK0
違うんだよ
井上の叩いてるだめなところを持ってるオーズを絶賛してるのが意味不明って言ってるんだよ。
井上を叩いてる奴が、オーズを叩かないのはおかしい。
だってどちらも話が滅茶苦茶だもん。

電王やシンケンとかタイムとか龍騎は好きだからな?勘違いするなよ?
890名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:52:52.63 ID:U2I2GhCT0
ほんと救い様の無い井上並の馬鹿だなお前
オーズ叩くスレじゃねぇから他所行けって言われてんだろうが
日本語理解できないなら半島に帰れ
891名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:53:50.32 ID:AiSNxKRWP
オーズの終盤は井上だったら確実に投げてただろうな
終始平成ライダーの焼き直ししてる作品だったけど
最後をキチンとまとめた点だけは評価する
892名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:55:18.58 ID:9BRNUpwU0














893名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:56:04.08 ID:9j4CSkU10
井上はオーズに限らず何もかも投げるだろw
あいつに話を纏める能力なんて皆無
894名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:00:25.21 ID:U2I2GhCT0
井上が投げ捨てないのはコネだけ
895名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:03:39.45 ID:AiSNxKRWP
GAROもコネで仕事取ったんだろうな
GARO嫌いだから井上が書くと知って嬉しかったわw
896名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:05:13.26 ID:5RLJKNA80
食い潰してるけどね
897名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:14:16.58 ID:817pCq5h0
なんで井上とオーズを共通させようとしてるのか意味不明すぎる
どう見ても正反対の作風で、共通点ゼロだろ
898名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:15:52.54 ID:2hTOmGaC0
なんか低能な奴ばかりのダダ捏ねてるだけの幼稚園児の集まりみたいw

はっきり言って陳腐な王道で満足して実際の現実から逃避してる蛆虫の集まり

ジェットマン回でブラックコンドルの凱が弱気になった生意気なマーベラスに勇気を教えるシーンは楽しみだよ

大体今のライダーの主人公や戦隊のリーダーはひ弱な軟弱モヤシ野郎(電王)や口先だけの偽善者(オーズ)・影武者の分際で偉そうなバカ(シンケン)やただ煩いだけの馬鹿(ゴーオン)

ついでにこいつらも凱に殴られて自分の弱さや増長を気付かせてやれば面白いのに殴られてはじめて1人前の様な奴らばかり
899名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:19:30.05 ID:AiSNxKRWP
>>898
この世アレルギー忘れんなよ
900名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:20:54.68 ID:817pCq5h0
>>898
>>899
自演してないでスレタイ読んで出てけよアホ
901名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:21:59.23 ID:AiSNxKRWP
え?何で俺が自演?
902名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:22:39.29 ID:U2I2GhCT0
王道が陳腐とか自分が低脳以下だって認めてる証拠にしかならんぞ
増徴してるのチンピラの凱だろうが
903名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:23:18.87 ID:U2I2GhCT0
895の2行目はやばいだろ…
904名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:24:04.53 ID:9BRNUpwU0
>>898は脳障害だからいいとして
>>889みたいのは本人が正論垂れてるつもりだからウザいな
905名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:24:24.83 ID:7W+n6DO20
>>881
今月のハイパーホビー。
尼の方は知らない。

>>886
キバの次はWだったってのは本当みたい。
でも戦隊と開始時期ずらしたい、十周年なのでお祭り的なものをやりたいって事でDCD入れたらしい。
906名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:24:55.40 ID:AiSNxKRWP
>>903
どこが?
907名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:28:33.21 ID:2hTOmGaC0
黒包丁のギャグが分からない奴は幼稚園児以下決定あれは大人向けのブラックユーモアだから
908名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:32:19.20 ID:U2I2GhCT0
>>906
このスレで井上が書いてよかったとか言ったらあかんだろ

>>907
子供向けの番組で(自称)大人向けのブラックユーモア(プ
とか入れてる時点でアホ丸出しなんだが
909名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:36:35.51 ID:AiSNxKRWP
>>908
え?GAROが嫌いだから井上が書いたら駄作確定で
二度おいしいって意味だけど駄目なの?
910名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 02:48:16.39 ID:817pCq5h0
>>909
そうやって、嫌いだという建前で井上を擁護してるようにしか見えないし、
そうじゃないにしても別の作品をたたくスレではない

それがわからないなら、小学校からやり直せ
911名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 03:00:25.72 ID:bNRORD660
>>907
ジョークってのは、意味がわからなくても笑うもんだ。まで読んだ
912名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 03:02:53.94 ID:GnKYd9Zc0
とりあえずゴーカイは捨て回のジェットの後にあるライブマン編が楽しみ
戦隊の中でもライブマンが一番好きだから(勿論井上回は除く)、
ジェットなんかとっとと終わって、早くライブマン編来て欲しい
913名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 03:40:38.12 ID:2hTOmGaC0
アンチは心配しなくて良いんだよw井上先生の作品を理解出来ないんだからさw
浦沢見たくジェラシット駆け落ちの回(大人向けギャグ)みたいな大人向けの作品になってるから
914名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 04:35:32.28 ID:GnKYd9Zc0
特撮を脳が腐ったアホにしか通用しない恋愛物もどきでしか描けない井上と、
良い意味で狂った、それでいて芯の通った作品を書く浦沢を一緒にするなよ

浦沢信者に刺されるぞ
915名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 04:36:43.62 ID:U2I2GhCT0
むしろ刺された方がいいんじゃね?w
916名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 04:47:16.74 ID:JqHr3fSaO
>>907
ブラックジョークとシックジョークの区別もつかない馬鹿か
井上そのものの様だな
917名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 05:30:16.10 ID:hkivkH+20
井上がプルートウのシナリオ書いてたらどんな内容だったかなw
918名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 05:31:27.57 ID:oY07d2ZQ0
井上テンプレにキャラ達を当てはめて終了
919名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 05:59:56.51 ID:hkivkH+20
アトムやイプシロンやお茶の水博士やらは白痴化
プルートウやヘラクレスやらは粗暴なだけのクズ化
ゲジヒトがドイツでカツ丼を食う

こんな所か?w
920名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:08:08.98 ID:SN1rXHYm0
人が作った料理を豚のエサ呼ばわりする事を理解できなきゃ
大人じゃないなら、俺は一生青二才でいいです。
921名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:32:45.33 ID:2kZqAHVk0
こいつ自分で料理する癖に食べ物を粗末にする脚本書くんだよな
本当に倫理観念に欠けた野郎だ
922名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:35:15.41 ID:/lFkyNTZO
ノブナガの欲望(笑)
923名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 06:37:28.45 ID:uNRl7M8h0
「大人」というのがよく解かってないから、
酒に暴力にセックスという手軽なツールを使わないと書けない

それがあれば大人の話だという、まさに厨二病のガキの心理
924名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 07:38:30.64 ID:VOQHwu+U0
悪いけど大人向けな特撮は長谷川脚本とかの方がうまいわ
925名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 10:23:53.48 ID:kse2hxoT0
子供向けで扱うには手強い要素を真面目に書くなんてどの脚本もやってる訳で
なのになんでこいつだけを「大人向け」なんて勘違いする輩が出るかっていうと
普通は視聴者層を考えてある程度加工されるであろうその要素をそのままぶちこんで
さらにはギスギスとかそういう子供が嫌いそうな要素デコレーションしてるからだよね
926名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:21:02.33 ID:VOQHwu+U0
キバの時のドッガの「食っちゃった」発言はよく放送できたとおもったよ。
誰も何も言わなかったのかよ…とおもった
927名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 11:44:57.76 ID:jzqWPn/B0
井上は大人より背伸びしたい中学生向けだろw
928名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:37:22.92 ID:eK/miBWF0
現実は苦しい事ばかりで辛そうな連中だから仕方ないが
子供向けの作品であっても現実は厳しい部分を表現してる作品は面白い
王道は小学生でも書ける(最後は全部ハッピーエンドにすれば良いだけだし)

現実の中にあるヒーローは苦しさや辛さがあってもその表現が大人の視聴者の心を揺さぶる
捻くれてても人間味があるキャラはうそ臭くなくて良い
酒・女・ギャンブル・大人への憧れを上手く表現してる作品は見てて飽きない

人の為・愛するこの街の為・苦しんでる人の為・全部嘘っぽい
本当は自分の為だろと言ってやりたい正義を気取った偽善者ヒーローはもういらない
929名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:41:46.29 ID:VOQHwu+U0
>>928
要するにお前は信者って事か。帰れ帰れ
930名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:46:29.97 ID:jzqWPn/B0
>>928
ごめんなさい飽きました、ださすぎ
部屋に引きこもってないで現実と向き合え
931名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:46:56.49 ID:48oYvnWvO
オーズなんて自分の欲望の為でもあるじゃん
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 12:54:24.13 ID:ZGzuyiuW0
>>923
アレの脚本は単にエログロナンセンスだからね
あんなので「大人向け!」とか胸張るなって思うわ

アレの本が大人向けなら
信者にとってはネクロマンティックなんてめっちゃハイレベルなんだろうね
933名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:25:48.27 ID:TQDEb86p0
ふたばより

>夜中に突然電話って・・・
>いい大人なんだから常識考えろよ
すごいなアンチって

井上信者って絶対頭沸いてるかニートとか社会不適合者としか思えん。
934名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:42:58.79 ID:oY07d2ZQ0
日本よりも失業率の悪い外国では日本版アイアンマンが不評だったそーだ
というわけで最後の言い草はやめとけ。時々見かけるけど。
935名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:45:52.58 ID:2kZqAHVk0
>>934
不評なんて生易しいもんじゃなかったけどな
日本の作品で例えるならデビノレマンみたいな扱い
936名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 14:00:18.50 ID:9j4CSkU10
アイアンマン知らないけどあの実写版デビノレ並ってどんだけ酷いんだ・・・
937名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 14:11:19.28 ID:817pCq5h0
だって外国じゃ、アホな信者の擁護もなければコネも当然通用しないもんな
938名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:05:36.59 ID:nKXkKDRy0
現実には酒・女・ギャンブルは単なる趣味嗜好に過ぎず、それ自体が「大人」を示すものでは決してない
無為に年月を経て体だけ大きくなったガキにはそういうものしか自慢できる事がないんだろう
939名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:47:42.22 ID:o2lQ/5KB0
マッドハウスもアイアンマンで懲りたのか、
それ以降のアメコミアニメ(ウルヴァ、X-MEN、ブレイド)には井上一切呼ばれてないんだよなwww
あいつのコネが通用する会社だったのにねぇ
940名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 15:52:41.08 ID:U2I2GhCT0
酒とかギャンブルとか最早大人の象徴じゃなくて
段階辺りの存在価値がない老害の象徴だろ
941名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 16:00:52.67 ID:2kZqAHVk0
>>939
マッドが与えたのが一連のアメコミアニメの中で最も今勢いのあるアイアンマンというのがね……
井上とマッドのズブズブさ加減が良く分かる

あっちのファンは日本のアニメって事で大人向けのシナリオを期待してたらしいんだが、
蓋を開けたらでてきたのが子供騙しの酷い脚本だったんで本気でブチ切れた
全体的な評価としてはこの脚本ふざけてんの?アイアンマン舐めてんの?って感じだったそうな
942名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 16:25:24.59 ID:jzqWPn/B0
アイアンマンはロバート・ダウニー・Jrの映画が
大当たりしただけにショックだろうな
943名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:06:42.00 ID:YbS7AcTZ0
有難うございます。
私自身『鳥人戦隊ジェットマン』については全51話にて完結していると考えています。

ですから、それ以降に制作されたジェットマンに関わる作品は全て番外編です。
番外編にはジェットマンスタッフも関わっていませんし...。
況してや竜と香の一子が『凱』なんて番外編中の番外編です。
あの番外編の話を田中氏から聞いて確認後、「作品の余韻で遊び過ぎ!」と井上氏にひと言言わせてもらいました。



可愛いよね。
井上が叱られて子供みたいにいじけてる画を想像したら萌える。
944名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:08:02.37 ID:uUaTO4MN0
井上信徒の方はわざわざ井上アンチスレにまでやって来て繰り返し繰り返し根気よく
井上作品が如何にリアルで苦しい現実を描いているか頼まれもしないのに
お前らアンチは現実から目を背けている、もっと苦しい現実と向き合えと力説してくれるけど
彼らの大好きな井上作品も「作り話」だということにいい加減気が付いてほしい
あと信者に力説されなくても明後日の7時半から30分間も苦しい現実と向き合いますんでwww
945名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:43:38.23 ID:nKXkKDRy0
てか、あんな薄っぺらい演出で「苦しい現実!」とか言ってる奴は
それこそ生温い環境で暮らしてるとしか思えないんだが……
946名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:46:30.40 ID:U2I2GhCT0
>井上が叱られて子供みたいにいじけてる画を想像したら萌える
いじけるとか絶対に無いわ
喚き散らすのが関の山
つーか萌えるとか言うなキモイ
947名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:46:37.66 ID:UXpSKZPr0
井上の書いた不愉快な話を見せられる全国の視聴者にとっては確かに苦しい30分間ではあるなw
948名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:07:11.02 ID:U2I2GhCT0
>>947
視聴者はTVきるかチャンネルかえればいいだけだけどさ
これに付き合わされたゴーカイのメインのメンバーが悲惨すぎる
949名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:24:18.26 ID:gL11OBjPO
お前らもそんなに見てもいないものを想像で叩いてても嫌な気分が増すだけだろ
見る前くらいは奇跡的にでも面白い話になってることを期待したほうが楽しいぞ
さあ地獄を楽しみな
950名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:34:07.21 ID:U2I2GhCT0
今までの積み重ねで生まれた安心の(負の)実績ですから…
951名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:39:57.37 ID:o2lQ/5KB0
まさにお前の罪(今までの積み重ね)を数えろ、って言いたい気分だ
今月の雑誌でゴーカイメンバーインタビューはそういう意味で見逃せない・・・悲しいけど

950過ぎたから次スレ立ててこようか?
952名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:42:38.07 ID:eqlmjgFK0
次は大丈夫だと思っても
響鬼のころから毎回裏切られてるからな。
しかも書くたび、最低作を更新してる
953名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:46:11.67 ID:oY07d2ZQ0
現状に甘んじる奴は堅実なようでいて、その実、後退の一途をたどるのみ
…いかん、俺もそうならないように気を付けないと
954名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:46:38.20 ID:ezocUpXa0
>>909
ここはGAROアンチスレじゃねえよアホ
955名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:54:50.78 ID:/9lc1bNb0
>>951
明日でいいんじゃね?
流石にゴーカイ本放送前には立てた方がいいとは思うけど
956名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:00:31.94 ID:o2lQ/5KB0
>>955
承知した
ここ最近信者が凸しすぎで流れ速いから、速めに立てようかと考えたんだけどね
957名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:01:31.17 ID:U2I2GhCT0
時間的にまた馬鹿犬が活性化して一気に伸びそうな気もするから
立てといてもいいんじゃね?
958名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:03:26.36 ID:2kZqAHVk0
明日の朝までは970到達しそうだから、その時でも問題ない気がする
まあ日曜に伸びるのは確定だから960あたりで立てても良いとは思うけど
959名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:27:14.53 ID:VOQHwu+U0
井上って本気で「俺の脚本を評価しない奴は邪魔なんだよ!」とか思ってそう
960名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:57:24.00 ID:rX5sYqnLO
仮面ライダーやらスーパー戦隊やら固定客のいる番組に出てこないでほしい。
961名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:03:10.42 ID:Rm0/BfLV0
信者が最も固定客面している脚本家
962名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:05:46.70 ID:U2I2GhCT0
つーか特撮とアニメと漫画に関わるなと言いたい
963名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:14:43.21 ID:nDC4ppSa0
>>939
HOTDに来なくてよかったよ
たださえこいつの脚本でキャラが崩壊されるのはいやだった

>>921
他の脚本家は粗末にしてないよね特にオーズはあからさまに無駄にしない描写あったし

ところでオーズの玩具やDVDって売れているのだろうか?
964名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:20:47.83 ID:2kZqAHVk0
>>963
DVDは知らんが玩具に関しては売れてるってレベルじゃねえ
オーズだけでキバ3年分は売ったんじゃないか?
965名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:22:36.03 ID:U2I2GhCT0
>>963
バース関係の玩具が余り気味だけど
オーズドライバーとか残ってる店探す方が厳しい
966名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:40:42.22 ID:o2lQ/5KB0
よし、立ててくる
>>7-8のもテンプレに追加して
967名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:50:15.05 ID:o2lQ/5KB0
井上敏樹アンチスレ27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314963701/

>>4とかを少し修正した
968名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:53:30.13 ID:U2I2GhCT0
>>967
969名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 20:58:53.18 ID:VOQHwu+U0
>>967
乙。このスレはずっと続きそうだな
970名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:01:58.31 ID:3shh9cZ/0
>>967

とうとう糞犬の無駄な助力もあって本スレを上回ったか
971名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:04:27.83 ID:2kZqAHVk0
>>967

井上スレってあったんだ、知らなかったw
972名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:07:49.25 ID:U2I2GhCT0
>>969
井上が駄作を生み出すならアンチスレを続けるしかないじゃない!!
973名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:24:18.11 ID:ezocUpXa0
TGクラブは酷かったからなあ
あれだけ尺とって話に全然絡んで来ないって言う
ネガの世界のTGクラブがお気楽集団じゃなくてダークライダーが
人間狩りする社交倶楽部とかなら対比の意味があったのに

優等生の夏美の昔がDQN学生だったってやりたいにしても
アルバムの写真で数枚それっぽいの用意して見せて
士の「…お前痛いぞ」夏美「でも大事な思い出です」で済むのに

しかもネガ世界の夏美まで出したから、もう何一つ繋がりがないって
974名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 21:26:46.81 ID:9j4CSkU10
>>967
>>973
あれは井上お得意の「悪いことしてるあたしかっこいー!」だな
教師も安易に卒業扱いかそんなのにするとか、アイツの脳内じゃいい話になってるのがわかりやすい
975名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:09:40.80 ID:JqHr3fSaO
何かここ数年の井上って自分のテンプレにも自身で飽きてて、書いてる途中で完全に投げてる気がする
その工程のループだから良くなる筈も無いだろうし
976名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:38:50.05 ID:TQDEb86p0
>>943
ソースどこ?
977名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:04:43.73 ID:jdixrMXQ0
>>754
相変わらずいい年こいて中二病こじらせやがって
978名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:44:18.89 ID:V5l/rQN10
王道外し自体は決して悪くないんだよ。
むしろ前衛がスタンダードになるなんて普通にある事。
実際クウガやティガは当時としては斬新な作風だったし
昭和のウルトラやライダー、ゴレンジャーもそれまでに無かったヒーローだと思う。

ただ井上の場合、王道を貶すだけでその先が見えないんだよ。
王道を否定する以上はそれに代わる正義やヒーローの概念を作り出さなきゃいけないのに
こいつの思考は「王道pgr正義pgrヒーローpgr」だけで終わっちゃってる。
ここの住人だって、井上が王道じゃないから叩いてるんじゃなくて
ヒーロー番組に携わる脚本家としての姿勢が不真面目だから叩いてるんじゃないの?
979名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:00:35.34 ID:6z/DBZsk0
そうなんだよな
>>5にも書いてあるとおり、子供を小馬鹿にしているのは他ならぬこいつ自身なのに
特撮ヒーローである以上、子供が楽しむ話にするのが脚本家として当然の姿勢だろう
自分が言ってるその新しいヒーロー像も確立できずに、
ジェットマンからグダグダヒーローでお茶を濁してるこいつが言うことじゃない
980名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:11:56.69 ID:UP96b7NX0
>>978
>王道を貶すだけでその先が見えない

そこが王道の代わりを用意できる「型破り」な作家と、
王道誹謗しかできない「形無し」な作家モドキとの違いだよね。
981名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:40:27.60 ID:EuI1cGSj0
>>952
しかしいくらなんでもノブナガを下回る出来は難しいと思う。
982名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 01:54:13.16 ID:T2g/ccA80
>>981
しかしいくらなんでも黒包丁を下回る出来は難しいと思う。

しかしいくらなんでもキバを下回る出来は難しいと思う。

しかしいくらなんでもネガの世界、ディエンドの世界を下回る出来は難しいと思う。

しかしいくらなんでもノブナガを下回る出来は難しいと思う。

しかし…
983名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 07:39:35.12 ID:ofI0qjwK0
井上は子供番組を子供に見せようなんて思ってないとおもう。
だからグレーゾーンな台詞とか出すんだろうし
984名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 10:32:02.25 ID:PfczxO3y0
その結果子供とその親から見捨てられ
厨二拗らせた、もしくはその素質ある奴だけ見てる感じに・・・
985名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:04:49.85 ID:k06cIksI0
アンチの連中とはこんなもんかw何も分かって無いんだなw
子供番組でも大人向けのキーワードを入れる事によって作品にスパイスを利かせてるんだよ
それ位も分からないでただ闇雲に罵っても時間の無駄ってもんさぁw

言ってるだろ結果が見えてる王道なんて小学生にでも書けるんだよw
何があってもハッピーエンドなんて可笑しいだろw
それよりも混乱のラストの方がそれぞれの視聴者にいろいろ考えさせて面白いだろ
敵のボスを倒して平和が戻りましたなんて結果が見えてて面白くないだろw
それよりも敵のボスは倒したがまだまだ問題は残されてるでも苦しくても未来の為にこれからも戦い続けて行く
こっちのほうが視聴者に好きなラストを考えられるから楽しい

>>981 >>982
心配すんな最初かラストまで一般視聴者をバカにした仮面ライダーの面汚しのオーズ(ノブナガ除く)や
仮面ライダーで一番情けない主人公の電王をよりはマシだから

戦隊でも打ち切り問題の原因のファイブマン(井上回除く)や平成の問題児戦隊であるアバレンやゲキレンよりはぜんぜん期待出来る
986名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:12:12.45 ID:247nHnCTO
いつも思うが、もしかしてスレの住人を釣っているつもりなのだろうか
987名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:20:28.96 ID:zWlA4ssh0
全然関係ないけど、この前海のニュース見てて
キバで記憶喪失中の音矢が海に落ちた指輪を泳いで探したシーンを思いだした

元々泳げない音矢がなんで泳げるようになったんだ?って質問したら
「泳げない記憶がなくなったから泳げるようになったんだろアンチは本当にバカだな」みたいなことを言われたんだけど
記憶喪失する前から泳ぐために必要な体の動かし方とか息継ぎの仕方とかを知らないんだから
「知らない記憶」がなくてもそれが「知っている」ってことにはならないよな
そもそも記憶と体の動かし方は脳の担当する部分違うし
988名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:21:04.71 ID:wSMSk1+30
つか、結局特撮板に限らず暴れ回ってるキチガイって、小林アンチなんだな。
すっごいキチガイの男が一人と粘着な腐れ女の、二種類いる感じ。


アマゾンやヤフーのレビューまで荒らしてるし、ここまで来ると個人的な恨みや嫉妬
があるとしか考えられん。
989名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:22:13.16 ID:0oe/vK5/0
そうじゃなくて、泳げた頃になんか別の要因で溺れたことがあって
そのときの記憶が妨げになって泳げなくなっていただけであれば
記憶喪失によって泳げるようになることはありえるだろ?
990名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:24:34.63 ID:zWlA4ssh0
>>989
溺れたトラウマで泳げなくなったって作中で説明あった?

仮にそうだったとしても泳がない期間が長ければ長いほど泳ぎ方なんて忘れるもんだし
海で、しかも潜水するなんて簡単にはできないよね
991名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:29:21.56 ID:DvTQCjG40
一番ありえないのは昨日今日無くした物じゃ無い物が
あんな場所に沈んでる事
ほんとリアリティないよな
992名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:29:24.02 ID:iXiydK2m0
泳げない記憶とかなんだよそれって話だな
人間の能力はゲームのフラグ管理かっての

しかしこれ医療関係者には絶対に笑い話になるな、今度話してみようw
今の物理学でエーテル論を真面目に論じる位滑稽だぜこれw
993名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:32:12.02 ID:RSu39SKo0
デュマの「モンテ・クリスト伯」でも読んでみなよ。
信じているものに裏切られ復讐の鬼と化したエドモン・ダンテスを終幕での
心の変化への導き方ときたら見事なもんだ。もちろん子供用のダイジェスト版
はなしで・・・・・

なんか985ってウルトラシリーズは見たことないのかね。
ウルトラマンの「故郷は地球」「まぼろしの雪山」、ウルトラセブンの「ノンマルトの使者」「超
兵器Rー11号」なんかの後味の悪さはなかなかだ。
994名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:34:02.25 ID:+ORT08RY0
作中描写されてないトラウマでっち上げてまで脳内補完しなきゃいけないのか
井上信者も大変だな
995名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:34:10.57 ID:iXiydK2m0
>>993
糞犬に教養を求めるだけ無駄
996名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:38:10.70 ID:+ORT08RY0
作中描写されてないトラウマでっち上げてまで脳内補完しなきゃいけないのか
井上信者も大変だな
997名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:39:15.61 ID:ofI0qjwK0
信者はなんで反論されるってわかってるのにここ来るんだろう
ああ、そうか。単なるかまってちゃんか
998名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:39:19.59 ID:0oe/vK5/0
というか他にどう解釈するんだよw

>>990
だいじょうぶ、10年ていどなら実際どうにでもなる。
999名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 12:56:17.06 ID:Muqa2Rjy0
夏休みとはいええらく消費が早かったな
1000名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 13:00:23.13 ID:JCOn//qZP
明日に備えて寝ろ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/