【宇宙】youtubeの東映チャンネルを見守るスレ part01【快速船】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
無いので立ててみた
需要あるだろJK
2名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:14:21.85 ID:nPnqbI/+0
 つ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312210586/35

(「東映youtube」を見ようとあっちでいろいろと検索してみたんだけど、
 見つけられなかった...まだYouTubeには「お客様情報登録」してないのだけど、
ログインしないと見られないの?)
3名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:22:31.00 ID:ZDqI4TJi0
>>2
http://www.youtube.com/TOEIcojp

これで見れる?
4名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:24:41.67 ID:IDWakakgO
part1ってつけちゃうスレは2にすらいかない法則
5名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:42:37.67 ID:rn4lMqua0
2話までか。
あと、劇場版って名前のリストがあるのに、ゴレンジャーと銀河大戦だけ
番組名のリストの中に劇場版が混じってるのは何故?
6名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:18:26.06 ID:yyGSrqnn0
ザボーガーも頼む
7名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:29:31.03 ID:Z/iw1Th60
情強はやっぱ保存楽勝なん?
ダウンロード系ツール全敗・・・
キャッシュも広告動画のキャッシュしか残ってない!
2週間の配信期間中に見たいの全部観るの大変だし
8名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:31:21.69 ID:sfmVO+tS0
>>7
そういうことをしないって選択肢はないのかなあ
9名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:34:20.41 ID:Es+yrJ/+0
>>6
ザボーガはビープロがチャンネルを開設しないと配信してくれない
10名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:39:37.40 ID:Z/iw1Th60
サーセン
ホンマサーセン

フラッシュマン、
ライダーブラック
宇宙からのメッセージ
数えてもきりがない・・・
2週間とかハァ・・・

ああ配信期間すぎないでくださいよ
ちゅうかなぱいぱいまであるとかどういう事w
11名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 13:20:52.14 ID:naZGL3LI0
俺のパソコンが低スペックなのかもしれんが
重たくない?
12名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 13:52:22.65 ID:cW8+5wwY0
その内、ニコニコ動画にも東映チャンネルを
開設するのかな?
13名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 14:26:11.60 ID:ECZl8aF30
やべーよ。宇宙刑事ギャバン情報量多すぎだろ…
1話からダイジェスト的に詰め込みすぎw
14名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 14:32:14.52 ID:Z/iw1Th60
途中から真田広之さんが参戦した戦隊物って
フラッシュマンでおk?
だとしたら胸熱
15名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 15:28:13.41 ID:4eBDqHiW0
>>14
参戦?ゲスト出演ならジャッカー電撃隊9話と超電子バイオマン13話
16名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 16:02:51.41 ID:+qhblLvcO
携帯から見られないなんて酷い。

PCが10年前と古いから、ようつべは携帯からしか見れないんだよ…(;´д`)
17名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 16:25:15.82 ID:aKQ0M5/30
バリバリバリバリキキュ~ン

当時のポピーのバリブルーンの超合金には
感動した
18名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 16:40:09.20 ID:wBmAI7pl0
>>1
どうせなら、円谷チャンネルやGYAOのレスキューファイヤーなどを含めた「特撮配信サイト総合スレ」の形で立ててほしかったよ。
MARVELで東映版スパイダーマンも見れることだし。
19名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 17:30:42.31 ID:xMHU0bRI0
これもゴルゴムの仕業か!
20名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 18:06:11.57 ID:kZuAMOoG0
>>2のリンク先だとリストが見にくすぎるんだよな、更新とか分かりやすくしてほしい
21名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:36:56.08 ID:GQRC9Rwk0
なにこれ、iPhoneでも観れないのか。
22名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:43:59.19 ID:uEtHgacW0
>>6
お前は特撮板にきていながら、
作品の制作会社もわからんのか、このゆとり馬鹿が。
23名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 20:07:52.73 ID:ip2hdNmO0
カーレンがないのは残念だがちゅうかなぱいぱいは見たかったのでちょうど良かった
24名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 20:26:16.41 ID:aKQ0M5/30
>>22
ネタにマジレスすんな貧乏ジジイw
25名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 22:19:32.34 ID:uEtHgacW0
>>24
お前もゆとりかw
26名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 00:57:13.16 ID:DcYdoPBY0
シークバーがすぐに灰色一色になって全部読み込んだかのようになるけど
いざ再生してみると実際にはまったく読み込めていない

ダウンロード対策なのか?動画が一々止まるからまともに見れない…
数十分放置してから再生してみたが、少し進んだところでやっぱりまた
再読み込み→少し進む→再読み込みの繰り返し
27名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 01:16:20.16 ID:6xok45UoO
フラッシュマン二話で終わりなのかな
28名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 03:07:43.95 ID:IijfapqG0
どれもこれも3話以降もうpしてくださるのでしょうね?ね??
29名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 07:06:11.65 ID:MWa/io9AO
携帯から観れねーのかよ…
被災してパソコン使えないんだよ…orz
30名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 08:10:37.04 ID:eOh34auo0
>>27
>>28
動画説明の欄に配信期間がアナウンスされているから、
予想だと、それ経過で既存の動画削除→続編配信
の流れかと思う。
だからうっかりすると神回とかを見逃したりするかも・・・
いやあああ
31名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 08:13:28.74 ID:iCOBmAI90
80年代後半から90年代前半って予算多そうだなという印象
32名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 08:23:21.05 ID:/KrK5NPh0
毎日楽しんでる
まさに夏休みオッサンげきじょう
33名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 09:32:26.11 ID:0Rr/1QLu0
不思議コメディシリーズのスレって今ないんだっけ?
あと、銀河大戦初見だけど面白いね
34名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 10:39:40.48 ID:8/POB6L90
俺のPCがしょぼすぎて見れねぇ
35名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 12:21:10.09 ID:eOh34auo0
仮面ライダーBLACKなう
てつをの歌唱力はガチ
36名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 12:42:17.62 ID:eOh34auo0
画面の右下にCCボタンがあってさ、
音声を字幕に変換する新機能だってんで
へぇすごいねと思って試したらたまげたね
37名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 17:12:23.09 ID:R2MlcxNE0
ダウソできないなら一日見るために
これで学校会社やめる廃人出るんだろうな
38名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 19:44:08.52 ID:k0fGCAHE0
>>35
BLACKの主題歌初めて聴いたけど
「てつを=上手・下手とは別次元の歌唱力」の意味がよくわかったわw
3926:2011/08/03(水) 22:05:10.34 ID:DcYdoPBY0
これって光回線とかじゃないとまともに見れないのか?
40名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 22:32:18.05 ID:lbbj3zOh0
>>39
参考までレスするとオレはADSL47M(だったはず)の回線です
firefoxでVistaです無線です
いい感じで見れます
41名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 22:33:54.48 ID:6xok45UoO
バイオマン劇場版面白過ぎる
DVD期間限定で値下げしてたから注文したわ
42名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:39:03.09 ID:dwElay2A0
ジバンって変身バンクないの?
43名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:40:03.08 ID:inNQPBjO0
なにこれ3話以降も配信あるの?
てっきり1、2話で興味もたせて気に入ったらDVD買ってくださいねかと思ってた


まぁゴーオンのネット版は見られて嬉しかった
44名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 00:01:16.22 ID:6xok45UoO
東映見てから他の特撮動画色々見てたらtokusatsutvって奴の動画ほとんどが凄い数の低評価だなw
45名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 03:20:49.46 ID:/OwLOjAu0
すごいな
ここまで大盤振る舞いされると、買うつもりなかった作品のDVDまで思わず買ってしまいそうだぜヒャッハー
ありがとう東映
46名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 06:11:08.19 ID://8Qog+g0
3話4話が非公開で準備されてるところを見ると
このまま続けて公開していくのか?

うわーん全部見るの大変だよー(嬉しい悲鳴)
すげーぞ東映ありがとう東映

47名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 08:40:38.00 ID:QQ9dRoTu0
動画一覧はこっちの方が見やすいよ↓
http://www.youtube.com/profile?user=TOEIcojp#g/u

昨晩寝る前に初じめてジバンを見たんけど、
想像以上に面白くて感激。
モンスターがなかなか良い、特にマーシャとカーシャがかっこ良くて感動した。
これを貼りたくなった↓

町山智浩ブログ 「串田アキラはブラジルで神!」
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20080402
48名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 13:47:22.23 ID:ifTOd1kq0
これ見るためだけに、タブレットが欲しくなるわ。

保護されたムービーだと思うんだけど、iPadやAndroidタブで
見ることできる?
49名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 14:48:21.60 ID:36Fa1xKR0
見れないっぽい
iPhoneもアンドロタブも持ち腐れ
50名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 15:29:40.84 ID:8GxLlh1o0
個人的には1つの作品を最後まで見てから次のに移りたいのに
どれも2話ずつ入れ替えだから困ってしまう。
どうせダウンロード不可なんだから1作品全話を1ヵ月くらいおいて
それから次のシリーズに入れ替えて欲しかった。
51名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 17:09:50.17 ID:tlqdMYhl0
>>36
使ってみたら、ブッシュ大統領だとか全く関係のない台詞がでてきた
52名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 18:39:05.50 ID:crmPKbfx0
海底大戦争まで見れるじゃん
東映どうしたの。気前よすぎ
53名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 22:29:09.91 ID:9lp9X20A0
BLACKって、こんなにかっこいいんだー。

旧1号世代だが、BLACK世代が「てつを」をあがめる
理由が良くわかった。
54名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 23:13:33.67 ID:wD6uZM2HO
昔のは変身前でもアクション頑張ってて見てて楽しいわ
55名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 00:03:36.04 ID:iDY1ClPo0
ジバンの役者いいなぁ〜
なんで役者やめちゃったんだろう
国際弁護士のなんとかって人のマネージャーだって
うーん

しかしジバンすごい面白いすな・・・
56名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 00:46:46.64 ID:fhgW+Yl90
フラッシュマンとか3話4話のとこあるけどまだ非公開みたいだな
あれはまた来週に見れるようになるのかな?
57名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 01:08:18.19 ID:h4T0IJ5E0
東映め、おれを寝不足にするつもりか?
58名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 01:14:22.81 ID:44BdyLaCO
携帯端末がダメだからしばらくネカフェ通うか
59名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 01:35:08.97 ID:Xxvf8WnQ0
携帯で見れたら廃人まっしぐらだわ俺

動画は入れ替わり制かー、もう一週間くらい残してくれねーかな。見逃しが怖いし
1・2話配信→1・2・3・4話配信→3・4・5・6配信→って感じに
流石に贅沢言い過ぎか。
見逃したら素直にDVD買おう
60名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 01:41:01.91 ID:h4T0IJ5E0
ゴレンジャー第一話見た。
爆発がしつこいなww
61名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 09:05:49.99 ID:pc9YTI9C0
ps3通してテレビで見たいが、
高画質で見るには一回落とさないといけない。
公式配信DLするのって色んな意味でいけないことなのかな。
62名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 13:11:31.94 ID:mMFQNoQw0
オレも本当はDLしたいよ
出来る方法知ってる人
答えかヒントくれー
63名無し募集中。。。:2011/08/05(金) 13:49:50.65 ID:44BdyLaCO
レンタルしてピーコ
64名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 14:03:47.61 ID:w5HyRP2t0
はんざいしゃのそうくつ
65名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 22:39:28.81 ID:80UVHHtm0
digaのテレビでネット機能で見る方法を教えてください。
66名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 03:06:12.69 ID:+eTHivQe0
「V3」は確か今あがっている第2話で視聴率38%をたたき出したんだよな
67名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 03:11:17.72 ID:rJoeIg1S0
ライブマンやってくれるかなw
超獣戦隊ライブマン・・・
青春爆発(炸裂)ファイヤー・・・
内容全然覚えてない・・・
68名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 03:41:21.48 ID:rJoeIg1S0
劇場版系の動画は
配信期間表記がないから、期限ないっぽい
だとしたら、それだけでも結構すごいよね
69名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 03:59:26.44 ID:tL4eVogL0
今やってるのは劇場版とか1,2話で金かかってるから凄いけどすぐにショボクなるよ
70名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 08:42:57.08 ID:LU3wjSSgO
ちゅうかなは中盤以降が面白い
フラッシュマンは後半が燃える
71名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 09:24:28.49 ID:ZNfPZxUe0
明日で3,4話に入れ替え?全然見れてないわw
でも救いなのは、昔の特撮は話見逃しても大抵着いていけるところだなあ
平成ライダー以外の配信されてるやつで、少しでも見逃すと着いていけなくなる可能性ある作品ってある?
72名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 10:51:02.33 ID:47j81Yoi0
>>62

tubefire で検索
→欲しい動画を 指示に従いDL(WMVファイルになる)

DVDにしたい場合

→DVD Flick DL  http://sourceforge.jp/magazine/09/07/14/100226
→DVD Flick 勝手に日本語化パッチDL http://dvdflick.popup.jp/?page=download
→あとはDVD-Rにでも焼けば?
73名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 11:16:01.30 ID:V2NMWkxb0
>>72
tubefireじゃ変換できなくね
74名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 11:29:57.50 ID:rJoeIg1S0
東映チャンネルに対するダウンロードツールここまでの成績

(ブラウザ) Craving Explorer → 出来ない
(サイト) モノオトシ → 出来ない
(サイト) VID.DL → 出来ない
(サイト) tubefire → 出来ない ←new!

あとFirefoxのダウンロード補助系のアドオンも
CacheViewer Orbit など全てだめ。
キャッシュも掘り出せないってのは不思議な感じがする。
75名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 13:13:35.65 ID:LU3wjSSgO
>>72
自分で試してないのにアドバイスしたのかYO
76名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 13:48:33.26 ID:6o31Qur30
だれかリアルプレーヤで保存できたって
どこかにかいてあったけど

♪気のせいかな〜?(メガレンEDテーマ)
77名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 14:53:30.14 ID:W0EBqQFIO
>>51 この機能オモシれーな!

マーシャとカーシャが出てきた時に


》広島市出身《


とか出て泣いた
78名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 15:50:58.23 ID:enK6JlOX0
>>76
とりあえず試したけどだめっぽい
無料版じゃ無理か
79名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 16:36:38.37 ID:6QeBupWA0
東映の好意を台無しにする事に掛けては
天才的だなお前ら
そんなにサービス終了に追い込みたいのか
お前らにふさわしい国は他にあるんで
引越してくんない?
80名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 18:41:57.19 ID:3CKMu9iN0
正義を振りかざすと気持良くなっちゃうのはわかるけど
そんな感情的な書き込みはやめませんか
ファビョるあなたにふさわしい国がこの国の近くにあることはあるんですけど
81名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 21:53:41.30 ID:M9+BpR7C0
「観る=保存する」に順応してしまった俺には辛すぎるチャンネルだ
ハマりこむととんでもないヤミーが生まれそう
82名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 22:01:09.43 ID:M9+BpR7C0
勝敗によってはモータースポーツすることも重要視されるwww
83名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 23:47:57.92 ID:MRtYxxKb0
今後ようつべで見たって言っても
公式なら文句言われないんかな
84名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 00:08:31.31 ID:hv+AHtRq0
>>80
まさに泥棒の論理
正論を「ファビョり」としか返せない
没論理ぷりと人の文章を剽窃して言い返した
気分になってる激安な品格
いやいや恐れ入る
85名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 00:52:03.88 ID:78YqcUK60
>>84
その文章から見受けられる限り
アナタは高貴で正義感の強い立派な方だとお見受けしました
この世には貴方の正義感と聡明さを求めている場所が沢山あります
どうか世界をより良くするための戦いを、個々ではない何処か、
ほんとうにアナタを必要とする場所で始めてください。
世界はアナタを必要としているんです、お願いします。
86名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 01:06:37.32 ID:8dsldIq6O
うわ…つまらん
87名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 02:16:05.49 ID:hv+AHtRq0
よっぽど後ろ暗いと見える
88名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 05:18:55.86 ID:hWLZNCyp0
iPhoneで観れるようにならないかなあ?

もしくは、AppleTVでみれるようになればなあ。子供が大喜びで見てるから
お手軽にAppleTVで見れると最高なんだけどなあ。
89名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 08:37:23.81 ID:T2d1TXak0
かなりサービスしてくれてる状態なのに人間欲深くなるもんだなー

保存したいとか下手すりゃチャンネル閉鎖だし

なかなかここまで充実してて無料はできないよ
90名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 11:50:14.07 ID:78YqcUK60
HDDやDVDに番組録画とかしないの?
しちゃうとDVD購入しなくなって
番組作ってる会社を売上で買い支える事ができない?

オレは録画しても好きなDVDは買うからなぁ・・・

でもやっぱりTVとは話が違うか、ネット配信は宣伝効果とそれの対価がTV並みなわけないから
旧作といえど、無料配信だけでも稼げるって現状はないか。

でももしそうなったら、CMもついてDLも出来ないけどいつまでも見れます 見たいな形にならないかな
それだったら保存動画を貯めこんでHDDを圧迫させる必要もなくなるな
と、夢レス
91名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 12:27:59.51 ID:RKSu5prZ0
昔の作品はおもちゃとかの記憶はあるんだけど
内容の記憶が一切無い
92名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 21:42:36.98 ID:Q+ZBF2eX0
主題歌は歌えるのに内容は一切覚えてないってのがチラホラ
93名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 00:24:14.11 ID:22cZtvGA0
動画更新来た!
旧動画は削除でなく”この動画は非公開です”になってる。
折を見て思い出したように再配信とかあるのかもね
期待wktk
ジバンとblackがお気に入り。
94名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 22:05:11.57 ID:z1JOaUYQ0
「アギト」初めて観る
面白いけど、これ子供は理解できないんじゃ…w
95名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 22:17:22.35 ID:hJyVIHFgO
見そびれたフラッシュマンの一話がもう見れねー
96名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 22:27:32.40 ID:KzcDgUfdO
しかし、ジバンは曲の流用がひどいなw

話はゲストに正体バレとか、色々面白い
97名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 23:04:37.33 ID:dsiCjrUq0
ギャバンとジバンをまた見て、改めて思ったこと

頼むからメタルヒーローシリーズを復活させてくれ!
平成ライダーはもういいよorz
98名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 01:36:42.99 ID:qiAykIEl0
>>97
バースで我慢だ
99名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 01:42:25.88 ID:8po7lelM0
横スレですいません。

youtubeに仮面ライダーシリーズを多数アップしていたkimada890さんの
チャンネルが観れなくなっています。理由をご存知の方はいませんか。

著作権違反で削除されたわけでもなく、自らチャンネルを休止しているみたいです。
動画は非公開状態のままです。毎日必ずアップされていたのに…
100名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 03:01:54.82 ID:vE0lTMoA0
>>69
キカイダーとか、びっくりするからな
この後01になってさらにショボくなる
101名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 03:53:12.83 ID:DY3TDAD40
若さ、若さってなんだ?
振り向かないことさ
愛ってなんだ?
ためらわないことさ〜
ギャバ〜ン 宇宙刑事ギャバ〜ン

って歌がここ1週間ほど頭の中でエンドレスで回ってて困っています
102名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 08:19:12.87 ID:cyTh2G5RO
>>99
龍騎とかクウガをupしてた人かな?
オーズupして逮捕された人が出たので自粛したんじゃないのかな
103名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 08:20:12.88 ID:VtpQZypu0
>>99
東映がYoutubeに進出したのは違法アップロードを駆逐する為ってのもある
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110801_464570.html
その人は訴えられる前に自粛したんじゃないの
104名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 11:30:16.12 ID:D+1gydmf0
ジバン面白いが、本放映当時に思っていた疑問まで思い出した
誰か俺にOPの「だから燃える」〜「吹き飛ばす闇を」までの
間に入ってる女性コーラスが何言ってるのか教えてください・・・

そういえば、ジライヤOPも悩んでた記憶があるけどw
105名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 16:55:48.87 ID:uixBK/A50
>>104
こうらしい・・・あのコーラス気になるよなw

ttp://unkar.org/r/asong/1022063817
>22 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/25 16:52 ID:wuQ8OcZM
>>10
>>16
>BURNING BRIGHT !! (or BURNING LIGHT!!)
>SHINING BLUE !!
>SPACY LOVE !!!
>ではないかと…
>100回繰り返して聴いて、突き止めた感あり
106名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 17:52:42.11 ID:Rhus2mbH0
“だから燃える”だからburning upかと思ってた・・・

コーラスはちゃんと歌詞に明記して欲しい。マジで
シャンゼリオンとかさっぱりわかんねーorz
(スレチ気味すまん)
107名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 18:54:15.04 ID:1S9L6Nhm0
ジバンを懐かしく見てるがやっぱり「対バイオロン法」凄いなw
後ジバンの重量感も凄い
本当に重たいロボットが戦ってる感じがする
108名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 19:27:29.52 ID:xzlLCeIa0
ロボコンの3話に矢作が出てる
109名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 22:07:36.97 ID:mp4mru900
ずっと「だから燃える Fall in Love」だと思ってたんだけど違ってたのかww
110名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 01:44:57.00 ID:+oD7bxwt0
>>109
その作品のあらすじが知りたいww
111名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 10:25:37.85 ID:YQ0smYJQ0
>>110
ウェディングドレス着せたょぅι゛ょと駆け落ちする話とかw
112名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 11:20:14.42 ID:f2IA6gH70
地盤って間下このみちゃんだっけ?

配信のラインナップの基準ってなんなんだろう
113関連ニューススレ:2011/08/10(水) 20:27:09.15 ID:wJhVOogHO
【特撮】東映、YouTubeに公式チャンネルを開設 「仮面ライダー響鬼」「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」など120本を配信
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1312191108/
114名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 20:39:51.76 ID:jhH5BSnE0
はじめは公式がこんなことしてDVD売り上げに響かないか?って心配したけど
短期間にこれでもかと配信してすぐ更新されたら
ヒマなやつ以外は全部見られない。仕事忙しかったら無理。
結局続きが気になってDVD買わせる商法だということが分かった。
115名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 22:29:30.43 ID:P0456uHE0
「この宇宙に人類が生き続ける限り決して忘れてはならない物がある」


 ぜ 『ブルーベリーアイ』はこんなに
   たくさんの方に選ばれてるの?

わかさ生活自重
116名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 22:41:08.52 ID:E3UriaEh0
>>114
なるほど。
あと、再生回数の多い作品を廉価版で発売したりするかもね。

117名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 23:07:13.43 ID:wgbDoBTq0
オーズとゴーカイからブルレイも出すようになったから
過去作のブルレイ版の販促も兼ねてるのかもしれん
118名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 23:32:07.96 ID:FMSuVwsRO
各作品の1話だけは残しといてもいいんじゃないか?と思うんだが。
>>55
そいつは驚いた…
119名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 23:55:02.66 ID:UJxll2Sq0
個人的には
今出てるような1巻4話6千円×12巻みたいなのを
1巻10話1万×5巻に統一してくれるとありがたい
そりゃさらに廉価版だと嬉しいけど。
120名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 00:20:57.24 ID:9dAqLcu/0
>>114
うーん、確かに続き気になるぜ
オレなんかジバン初見だから
あの二人の関係とジバン化の経緯がまだが説明されてないから気になるんだ秘密が。

あと昔、シャイダーをVHSでエピソード追ってたんだけど
最終回がないって途中で気づいて工エエェェ(´д`)ェェエエ工状態になった。 (VHSのシャイダーは未完)

このペースなら来年の今頃シャイダー始まって、シャイダーの終盤エピソードがみられるかもしれないのだ・・・!
121名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 08:32:27.04 ID:VZs8gYSB0
公開される話って、既にDVD化されてるもの限定とかかな?
(DVDの販促を狙っているという前提だとすると)

そうなるとトトメスや大竜宮城は公開されないかも
覇悪怒組や魔鈴組も駄目かもなぁ・・・
戦隊やメタルは殆どDVD化されてるから大丈夫か
122名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 17:29:20.13 ID:VtE6n7Bd0
>>121
じゃあカブタックはまだか・・その前にDVD出たら速攻買うんだけど
123名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 19:24:46.54 ID:FTLKybl50
昔の記憶って意外にないものだな
どれもこれも女性の露出度が滅茶苦茶高くてびびった
そういえば子供の頃は「お父さん向けサービス」って言葉をよく聞いてたなあ
むしろ今の方がユニット結成したりと、お父さん向けサービスが充実してるんだと
全く正反対の勘違いをしてしまってた
大人になってからはこの単語を一度も聞いたことがなかったな
お母さん向けサービスばかりになってから15年くらい経つのか
今は男向けの規制規制で、こう太腿や股間を見せられまくると、大丈夫かとびびってしまう
フラッシュマンの男同士でキスしたり、昔のでもあざとい腐女子向けサービスはあるのに
その後の雰囲気がみんな自然体で爽やか過ぎて、同じ腐向けでも後味が今のとはかなり違うな
124名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 19:36:48.34 ID:2xKNFWo+0
レーネフェルの肢体と、マーシャの脚線美に夢中
125名無シネマ@上映中:2011/08/12(金) 00:40:10.73 ID:jfDVnGRA0
今見ると80年代の特撮って神がかってたんだなぁ。
今のライダーや戦隊も面白いけど。
126名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 06:59:08.97 ID:FafSef1O0
キカイダーとかV3にタイアップっぽいカットがあるのが面白い
127名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 08:04:00.14 ID:dAldr8Vz0
昭和ライダーを観ちゃうと、
変身前はアクションしない平成ライダーが物足りなくなってくる
昭和ライダーの場合は、変身しなくても人間の状態の時でも強そうだしな
そう、変身しなくても昭和ライダーは頼もしい
しかし平成ライダーの人間体は、
背は高いけど肩幅は狭いしガリガリのひょろひょろの人たちばかりなので…

たとえば自分が子供の場合、
怪人に襲われている時に昭和ライダー(人間状態)が「君、大丈夫か!」
とか言いながら助けに来てくれたら、安堵感が半端ないと思う
が、変身前の平成ライダーの人たちが来ても、
「うわっこの兄ちゃんじゃ、僕と一緒にやられちゃうよ」というふう気分になってしまうだろう

女性には平成ライダーの人間体みたいな、痩せ型のイケメンが好まれるんだろうけど、
子供には昭和ライダーの人間体みたいな、男らしくて頼もしい、
「僕も大人になったらこんな強そうでカッコいいお兄ちゃんになりたい!」
と思わせるような屈強な男の方が絶対にいいと思う
128名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 14:14:18.22 ID:4P2lD23S0
↑こいつ熱すぎ
129名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 14:27:05.86 ID:3lvyFXpS0
熱くてよろしい
130名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 14:55:56.91 ID:FPAk/dBR0
若いころはみんなひょろひょろだっての
ただ10代のころのスポーツ嗜好が影響してるかもね
昭和ライダー役者って父親世代が軍人ばっかで柔道、空手系をしている
それに対し平成軍はバスケ、サッカー&DJ(笑)というチャラ系だからな
131名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 18:00:54.89 ID:dwXW7pjH0
伊達さんなめんな
132名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 22:13:45.32 ID:5Dm0eWfw0
毎週保存しないといけないのがめんどすぎる
しかし解像度悪すぎだろ、NHKはフルハイビジョンでやってるのに
133名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 04:50:22.47 ID:ZCNCNzBd0
保存できたとな
しかしまあ、実際問題として一週間でこの数見てる暇はないわけで、
保存可能にするか視聴期間伸ばすか一度に配信する本数加減するかはして欲しいとこだな

あと保存不可で構わないから首都圏放送との同時公開を……
(本当はBS朝日あたりでやってくれるのが一番いいんだが)
134名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 08:45:39.96 ID:awPcNYQrO
JACが居る頃の戦隊は生身のアクションが凄いな
生身で戦ってる後ろで大爆発とか
135名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 09:05:26.68 ID:qQqW3FCbO
フラッシュマンのミニチュアがすげぇなァ
ラボーとか迫力ある上に立体物として美しく見える
バブルな次期だからか熱情に見合う金がかけられたのかね
136名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 09:58:56.39 ID:yF47EBBC0
>>132 は釣りなんですハハッ
137名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 10:44:24.61 ID:Tz6ip0GX0
>>61
>>62
今出てるフリーのツールでわ無理です
138名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 10:56:55.65 ID:fjCaBfSM0
ちょっと前ググったけど、有料のソフトばっか引っかかるよね。あんなの使ってる人居るんだろうかw
まあゴミ情報で埋もれてくれればこっちとしても助かるけど
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110813105512.png
139名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 11:18:25.89 ID:Tz6ip0GX0
>>138
そうです
今のところ有料のソフトでしか無理です
東映公式だけじゃなく公式と名の付くものは
有料ソフトでしか無理と思ったほうがいい
140名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 11:24:20.00 ID:Tz6ip0GX0
ライダーや戦隊物ならほぼDVDレンタル100円であるから
そちらをオススメする
141名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 16:33:33.28 ID:2FS88tbV0
全作品せめて第一話はいつでも視聴できるようにしないとジリ貧だよな
142名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 16:54:48.35 ID:JL1I8sU5O
>>131
だから伊達さんがウケたんだよ。
がたいのいいあんちゃんヒーローがライダーに出てきたから。
143名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 18:00:46.94 ID:dCqYDA9D0
そのうち円谷みたいにニコニコ動画でも配信されんのかな
あっちはyoutubeとニコ同時に配信始めたんだっけ?
144名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 19:25:37.97 ID:hkgcF9mT0
ゴレンジャーVSジャッカー
20分50秒くらいに番場の後方上空にUFOらしき妙な飛び方してる飛行物体映りこんでるね

観ててビビった
145名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 23:38:33.32 ID:zVdwujIz0
被り物したおっさん四人が寄り集まってネガ反転するとああなるとか脳のどこを押すと出てくるんだろう
146名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 00:26:55.78 ID:dPrzuZ8F0
合体前の方がどう見ても(色んな意味で)強いとしか思えない
クライム四天王・・・子供の頃から未だに納得行かんw
147名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 03:35:50.67 ID:lH6uzdFH0
保存できるのか!
もう一度検索しなおそう・・・
148名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 03:46:24.68 ID:xYMhyRc50
>>147
有料ソフトならね

今のところ無料で保存できる方法は見つかってない
149名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 03:47:03.13 ID:lH6uzdFH0
150名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:07:51.39 ID:sKb1LgdzO
うp乞食はシネ
151名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:13:10.04 ID:bWUaQeUs0
4人合体はハカイダー4人衆を思い出して情けなくなるイメージしかない
152名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:23:23.33 ID:w/v7HO980
ゴレンVSジャッカーの四天王燃えるな。
V3の五大幹部みたくて。
確かに合体は頂けんな、
なんだよあれ
153名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:50:03.16 ID:O/m5GA9E0
ゴレンジャーはリアルタイマーだけど、古くてもパワフルで
いいねぇ。やっぱりアカレンジャーの声がたまらん。

ジャッカーは何故か見ていた記憶がないんだが、VSを見て
ビックリした。
映画はテレビの放送後に作ったはずなのに、四人ともみごとに
キャラが身についていないなぁ。
どうしてなんだろう。
154名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:59:53.00 ID:jYTpfdN+0
>>153
本放送も打ち切られたし、いやいやだったんじゃないか
あるいは単に下手か
155名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 00:34:21.36 ID:hD486g240
動画更新きましたー
だがオレはもう寝るんだ

宇宙からのメッセージもなかなかおもしろい
V3の1話と2話よく考えたら見てなかったOrz!!!!
156名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 00:38:45.90 ID:4It2M9yx0
仮面ライダーブラック面白すぎじゃね?
157名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 00:41:17.63 ID:h3YPfI5g0
無事2クリックで保存完了
見る暇なんて無いのにどんどん溜まっていく・・・
158名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 08:04:26.51 ID:PtBRm07iO
報告イラネ
159名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 12:03:23.76 ID:9AgyONEOO
ジバン6話って、あれは結局本物の卵は壊れたってことだよな…
ナレーションもなんかわざとらしいし
160名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 12:16:37.39 ID:CTfFKx4FO
>>156
ただし、序盤やり過ぎた反動でその後は…
161名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 12:16:38.11 ID:bhc8spgX0
なにこの絨毯爆撃・・勝てる気しない
普通に配信分全部見られるやつ相当ヒマだな
162名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 12:35:37.06 ID:leAvkehJ0
じわじわ「アギト」がうざくなってきた
信じて愛して心を開いた相手に次々裏切られていく可哀想な俺、
そういう描写がまさに高2病
作り手のオナニー
こういうのがなければ面白いのに
163名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 12:47:36.50 ID:2cXoS2B90
>>162
プロデューサーが白倉だしな。
響鬼もコイツが担当になったとたんにウザキャラ出てきてだめになった。
164名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 13:01:23.75 ID:XDVwBRIv0
アギトは氷川さんのかつぜつが少しずつ良くなっていくのを温かく見守る番組だと思う
165名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 13:16:09.98 ID:gUmZPEtG0
しかしいい時代だ。
ネットで定期的に特撮動画見れて、
PCにはデータ化した自分の好きな作品の動画が見れて、
本当TVいらないわな
166名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 13:38:16.84 ID:QPJz+6vf0
え・・・1週間で更新になったのか。
ギャバンとジバン観てないのにorz
167名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 15:04:22.44 ID:hD486g240
やっぱ一週間で好きなやつを全部消化するは無理じゃないけどきついね
でも保存できたらできたで安心していつまでも見ない罠があったりなかったり。

だから、いつでも見れる代わりに
絶対飛ばせないCMを4つほどつけるとかなら全然OKと思いません?

開始前にひとつ、中盤のアイキャッチ後に2つ、終わりに一つで4つ。
TV気分でむしろ楽しい気が

CMも朝日TVの新作特撮の予告とかにすれば
新作に興味ない層(オレ)にもアピールできるかも
168名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 15:58:13.89 ID:gUmZPEtG0
あー、やっとBLACK、V3、メガレン見終わった。
とは言え5話分だけ。
後、カクレンとギャバン見るぞー。
結構くたびれる
169名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 19:09:23.46 ID:gxqTlznHO
>>162>>163
アギトスレでの荒らし自演ご苦労
170名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 19:21:17.77 ID:gQA1xk870
大変だよなー
そんなに取ってるわけでもないと思うが・・・
171名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 22:20:01.47 ID:MbmulVcG0
ジバン配信してたのか…もっと早く知ってればよかった
172名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 02:11:26.92 ID:OnI1CwIc0
シャイダー劇場版のオメガって、
イナズマギンガーまんまだな
173名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 16:13:11.64 ID:Qqd4PS2Y0
フラッシュマンの5話に出てきた警察官ってダイナブルー?
174名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 17:51:52.18 ID:nPN6OUXB0
そう
ダイナブルー
175名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 23:52:07.11 ID:myOb2arD0
電磁マンの映画と宇宙からのメッセージは似たものを感じた
宇宙船のせいだろうけど
176名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 01:27:27.22 ID:mqv8Vqu70
V3見てるけどデストロンの怪人って次々と出てくるのねw
177名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 07:55:48.00 ID:NgCDwoBx0
V3に馴染みがあんまりないもんで
デストロンってどうしてもトランスフォーマー思い出す
178名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 13:58:54.28 ID:pj4973li0
これ夏休み中で終了ってオチないのか。
普通に全話やって終了して次作更新したら、
東映チャンネルの存続意味無くなるだろ
179名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 15:09:26.94 ID:ndB6XJXu0
>>178
続くんじゃないかな。
これ観て東映チャンネルに入る人もいるだろうし。
180名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 15:26:54.11 ID:vEXNpbQhO
NET版ゴーオン以外にも2000年以降の新世紀戦隊と、
90年代メタルヒーローなんかも見たいな。

現在DVD・BDで入手可能な作品や2000年代作品はやらないかな?と思いきやアギトや響鬼やってるし。
181名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 15:30:19.14 ID:oQ6igYToO
お前ら特撮好きな割になんも見てないんだな 普通DVD買ってるなりして大概は見とくのがファンとしての礼儀
182名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 15:43:16.20 ID:T1F2aReD0
価値観と経済状況は人それぞれ
183名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 16:00:03.22 ID:vEXNpbQhO
>>182
だな。
むしろコレが見たことない作品への良い接点になるし。
幼少に見たものを改めて見返す機会にもなる。
184名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 16:53:27.70 ID:Q71YHvbv0
まさに東映の思う壺
悔しい…っ でも見ちゃう
185名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 17:14:47.86 ID:YMXv4Gw40
キカイダー観てるがタイトルの直後にほんの数秒間だけど
アバンタイトル風味にダイジェスト映像流れるのがなんだか斬新
186名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 17:22:39.31 ID:Ot/n6rR10
ジバンの後にそのままレスキューポリスを続けてくれたら神w
そのままロボタックまで続けてください(懇願)
187名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 18:08:06.08 ID:J5PJ9Frp0
DVD発売してから5年経過したモノを配信するんじゃなかったかな
188名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 19:21:27.80 ID:aC39POdl0
そんな決まりはない
189名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 19:44:49.17 ID:hQbv+XGt0
配信するのは放映権の切れたもの
5年というのはその目安
190名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 19:53:46.61 ID:Ot/n6rR10
ジバンは2009年にDVDが発売されている・・・
だ、だから、他の作品も、ちょっとくらいは期待していいよな?
191名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 22:38:49.10 ID:pj4973li0
最近メディアで東映ものしか見てないな。
TVは9係とゴーカイジャー意外見てないし、
ようつべじゃご覧の特撮見てるし、
東映様々だわ
192名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 18:52:51.87 ID:qBM6EjeK0
8月1日〜8月31日までの期間限定で、
お盆と終戦と夏休みバンザイセール価格で出品中。
よろしくお願いします
http://www.auction.co.jp/mem1/search/mem_srch_personal.asp?PMNUM=307514&PKGID=0

193名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 13:46:49.41 ID:cNGIsUHP0
>>189
権利者である東映の権利が切れるなんてありえんだろ
194名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 16:35:10.86 ID:/yKc8I1K0
>>193
放映権の意味分かってないだろ
195名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 16:40:07.37 ID:cVCM27OR0
なんで1時間前に公開された作品に2週間前に書かれたコメントついてるの?
196名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 18:24:33.75 ID:p94KO/LY0
>>169
亀だけど
俺はアギトスレなんか行ったことないよ
自分と違う感想を読んだら即荒らし自演認定
自分のキチガイっぷりを少しは自覚しろよ。な?
197名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 18:49:04.97 ID:gK0sEvT70
>>195
なにそれおせーて?
198名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 11:51:47.71 ID:YTFEQC4TO
一週間前に上がったのでも一時間前とか出てることある
199名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 12:59:32.46 ID:VI1IuBoG0
小沢なつきがすごくかわいい
順調に芸能活動続けていれば
かなり売れただろうに
200名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 19:29:58.21 ID:NAxBPEbz0
相棒はまだか?
201名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:06:52.74 ID:PCtJWfDj0
>>200
相棒っていうな!!
202名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 21:07:35.32 ID:gBmeWh/I0
いいじゃんか、相棒!
203名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 22:10:39.45 ID:6cJoGoAg0
亀山くんの復帰、まーだ時間かかりそうですかねー?
204名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 23:43:28.98 ID:ma2MVIk5O
>>199
仕事より男の方を選んだんだっけ?仕方ない面もあるんだろうが
ぱいぱい観て、あの頃の状態の彼女の仕事をもっと見てみたかった!とは思った。
205名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 01:52:02.56 ID:e/SSUv5E0
あまりにも忙しくてわけが分からなくなってたらしいね
206名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 14:29:23.89 ID:lDviV4Z60
ぱいぱいの撮影だけでも、きっとものすごく忙しかっただろうからな・・・
好きだったから1年間見たかったものだが
207名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 19:44:51.26 ID:qBIrgIK00
しかし、柴田さんは殆ど変わらんなぁ
この当時まだ二十代だっけ?
208名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:23:41.50 ID:KFEwUgV90
レンタルしてるやつはそっちで見たほうがいいよ。

俺はジバンと銀河大戦しか見てない。
209名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:34:37.28 ID:VmBpWUDF0
存在自体気付いてなかったから、もっと大きく宣伝しても良いと思う
気付かなったせいで1、2話見逃したし
まあ、アギトと響鬼はどこでもレンタルあるから見逃してもいいけど

ジバンとロボコンおもしれー!
210名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 23:48:08.61 ID:GIPXlSTQ0
アギトと響鬼はveohに上がってるな
211名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 00:20:45.02 ID:EsIYR6tE0
>>209
その二つはまだレンタル化されてないもんな
んまぁロボコンはビデオが出てたけどおいてるレンタル屋なんてほとんどないだろうし
DVDもまだ出てないし、そういう作品をもっと配信してってほしいね
212名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 00:33:45.12 ID:zKaKFnWZ0
wikipediaで予習したら
宇宙からのメッセージは、フランスでヒットしたものの(san ku kai)
日本ではあまり視聴率よくなかった って感じの評だったんで、
つまらないのかなーなんて最初は思ったんだけど
意外に面白くて俺は嬉しい

フランスでsan ku kaiにハマってた子供が
大人になってラストサムライのあの俳優ハヤトじゃね!?
とか発見してたりするのかと考えると面白い
213名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 07:06:24.37 ID:UlbXwA+m0
キカイダーが仮面ライダーを超えられなかった理由が分かった
214名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 07:11:42.95 ID:+jvIJZmP0
その時雨の音が>>213のレスをかき消した!
215名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 09:41:00.20 ID:Ms0hWUr5O
ジバン恐怖のハクションおじさんてwwww

と笑っていたら意外にも感動話で
泣いてしまった
216名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 09:59:50.51 ID:YmLYm+WB0
>>212
それはいろいろな本にも書いてあるし間違いないことだけど、wikipediaって
あんまりあてにならないし頼るのやめた方がいいよ。
217名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 11:59:50.18 ID:zKaKFnWZ0
うん。
しってる
218名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 17:44:58.86 ID:7hzSb/1W0
ジバンが面白いってゆう人がいるから見たけど、ほんまに面白い。
ただ、変身シーンが無いんやね。
ちょっと寂しいような。
219名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 18:21:55.12 ID:uN5WjgUQ0
キカイダーはハワイで本領発揮
220名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 18:52:22.50 ID:EsIYR6tE0
>>218
確か最終回の一回前くらいで瞬転シーンがあったよ
前作のジライヤもそうだけどWSPまでは変身シーンが地味というかさっぱりしてたよね
221名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 21:09:20.99 ID:nFhBa9QP0
「フラッシュマン」といい「ジバン」といい「ぱいぱい」といいわずか2〜3話でOPEDを微妙に変えてるのがなんとも・・・・
222名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 23:08:12.60 ID:ZlqzrAjS0
>>127
最近こういうの多いんだが、見ててウザイ
持ち上げる為に違うものをバカにする傾向

比較したり悪い事を言う事自体も否定しないけど
片方を持ち上げる為に、もう片方を一方的にバカにするやり方

むしろ、そういうやり方をしないと褒められない作品なのかと
そんな思考しか無いから、アニヲタや特撮ヲタって馬鹿にされるんだよ
223名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 00:10:14.39 ID:qVB8WqIc0
平成ライダーの美形主人公に慣れてるから、ギャバンの主人公とか見てたら違和感ある。
格闘シーンとかのキレのある動きはすごいと思うけど、何か千葉真一みたい。
そう考えたら仮面ライダーブラックの主人公はバランスが取れてると思う。
224名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:01:38.04 ID:DsC6hp/j0
確かにブラックのてつをは見た目と動きのバランス取れてていいよな
それに加えて異次元の歌唱力
225名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 10:01:02.88 ID:o+Hh61Xa0
ズバリ今週の見所は?
・V3の鉄球
・ダーク破壊部隊一のゆるキャラ
226名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 11:15:34.08 ID:FiJHlZZw0
>>223
大葉健二は千葉真一の弟子
227名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 12:34:34.58 ID:6f6FUizl0
金八に巡査がいないとダメなのと一緒で、
宇宙刑事に大山小次郎はいなきゃダメなのが分かった
228名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 15:16:55.08 ID:KJb+YVO40
今回の配信分も素晴らしいわ
V3は7話ラストで地面に寝転がされて両足を大開脚させられるし、
BLACKは8話でセミ怪人に長くて固いものを挿入されて悶えるし、
アギトはぴちぴちタイツ下半身のもっこり股間とくっきりおケツがいよいよ魅惑的だし。
たまらないわ〜
これから響鬼を観るけど響鬼にも期待だわ〜
229名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 15:18:31.68 ID:KJb+YVO40
>>222
スルーすればいいのにそうやってムキになって亀レスするから、
特撮オタやアニオタは馬鹿にされるのよ〜
230名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 20:59:50.83 ID:BzcVmoDu0
>>221
ジバンはエンディングで間下このみが(おもちゃの)銃を撃つのが問題になったと聞いた。
変更の早さから実際にクレームが来る前に先手を打った形だな。
もっとも銃はダメで弓矢はいいのかという気はするが
231名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:35:51.61 ID:6f6FUizl0
フラッシュマンの敵基地とメガレンの敵基地比べると、
スケール感が全然違う。
煙り炊いたり広々してるし。
カクレンの敵なんて基地すらないし。
視聴率もだがバブルを感じさせる
232名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:47:35.52 ID:NgVm14Ti0
宇宙の星々を滅ぼして回ってる組織と 妖怪を一緒に比べんなよ
233名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 23:41:43.92 ID:vZy1yomqO
>>226
千葉真一はギャバンの父親役で 出てたな
大葉さんはキカイダー01等の昔の作品にモブで出て来て笑える
234名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 00:39:47.77 ID:zLDRLjuV0
ウルトラマンのハヤタはBlackに続きジバンでも悪役で出てきたね
235名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 00:46:53.74 ID:AWVcZbKY0
BLACKの前にジャッカーでも悪役やっていたから、ウルトラ・ライダー・戦隊ー・メタルは全部達成してる
236名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 01:20:25.44 ID:LuGFYF/N0
視聴数はアギト、BLACK、カクレンが強いな
237名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 01:51:58.49 ID:IIuKUGq20
BLACK第7話のサイ怪人が塗り替えられて
ちゅうかなぱいぱい第7話の「七色の恐竜」にw
238名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 06:15:01.06 ID:wh7uLcP/0
>>225
今週最大の見所は、レーネフェルの黒ストとパンチラだろ
239名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 07:31:28.06 ID:zLDRLjuV0
フラッシュマンの容姿はレーネフェルが全部持って行っちゃうからな
割を食ったのは肉食系のピンク
猫軍団の1人になったの方が馴染む

そういや、1話の猫軍団は「ニャーニャー」言いまくってたなw
見てるこっちが恥ずかしいぐらいだから本人たちも恥ずかしかったのかな
240名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 07:44:22.26 ID:6/Cc2AUfO
>>237
劇場版のカメレオン怪人とコンビでな。
どちらも良く出来て好きな怪人だったから、
変わり果てた姿はショックだった。
まあ、ケラ怪人のなれの果てに比べたら
遥かにましだったけれど。
241名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 10:27:25.03 ID:sEryHchN0
スマホで見れないのが残念だ
帰宅後じゃ時間無くて視聴消化できん
242名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 12:59:55.81 ID:LuGFYF/N0
メガブラックのマスク割れ萌え
243名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:41:14.54 ID:Mz1/Ev7P0
なんて眼をしてるんだ…!
244名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 16:43:57.01 ID:Mz1/Ev7P0
カクレンジャーもブラックもゴレンジャーも面白いなあ。
ロボコンはかわいいし。
あと何おすすめ?
245名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 17:58:14.56 ID:v10jdPOo0
メガレンジャーって、初期の段階で顔バレしててもおかしくない場面が何度かあったんだな
それなのに終盤になるまで正体分からなかったネジレジアって・・・
246名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 19:13:21.07 ID:2RemPE480
>>244
ジバンは見てんの?
247名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 21:24:43.76 ID:jGseFNJe0
>>244
ギャバン
メガレンジャー
248名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 21:31:56.57 ID:tNzsSM6R0
ちゅうかなぱいぱいもおもしろいぞ
249名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 21:45:43.86 ID:7rMnSyGk0
全部面白いんじゃねーか…w
250名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 21:57:41.40 ID:OgpgB8sO0
今度のアギトは北条さん逃亡回だなw
251名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 00:05:34.34 ID:v9jTSs0G0
メガレンジャーの黄色が好み
252名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 00:29:58.01 ID:x3+qJmQ30
>>251
クウガにもオペレーター的な役ででてるよねん
253名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 00:41:16.60 ID:niJFnPkv0
>>252
あれオペレーターじゃねえだろw
俺はメガピンクの、
メガキャプチャーの言い方が可愛くてツボ
254名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 04:46:07.52 ID:FY2lPIEM0
01年から使ってる、うちのペンティアムV、メモリ512MBのPCだと、
どうしてもカクカクしちゃうなあ。
大怪獣バトルと同じ症状だ。

円谷の公式配信は普通に見られるのに。
255名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 11:24:39.79 ID:6pvYpvMg0
フラッシュマンてすごい小柄というか、スリムでコンパクトに見える
マスク(頭)が小さいからかな?
かわゆい
256名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 12:20:30.95 ID:3SsLq9630
>>252
一条さんにモーションかけてた人か!
全然気付かなかったわ。
257名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 12:29:02.28 ID:N7ehl/txO
フラッシュマンはすげえ設定が重いのに、
なんか無駄に明るいなw

8話のお父さん!とか言って駆け寄るシーンが
なんであんなギャグタッチなんだよwww
258名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 14:26:02.16 ID:p/28jexc0
宇宙からのメッセージ劇場版、コメントにあった通り「宇宙が舞台の時代劇+ヤ
クザ映画」って感じだな。まぁ、深作監督だしw
全般的に「科学考証? それ美味しいの?」って開き直りっぷりがハンパない。
かつて角川文庫で故・野田大元帥が書いてた小説版のあとがきにも記されていた
「酸素マスクつけただけで宇宙遊泳」のシーンには苦笑いさせられたわい。
細かいこと考えなきゃ、ネタ含めて楽しめるけれどね。
259名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 16:51:45.06 ID:P8ddqLBy0
考えてみたら東映の全ての要素を詰め込んでるなあの宇宙からのメッセージ
ヤクザ+時代劇(里見八犬伝)+石ノ森+ミニチュア特撮
無いのはアニメくらい。
260名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 15:14:06.01 ID:SOnEUoqy0
いまさらだけど今週パンチラ祭りだったんだね
今はまず無いことだからなんだか新鮮
261名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 15:54:37.26 ID:lYDNNd8+0
black 7話のDQN嫌いのお兄さんが落とした免許証の期限が
”65年(昭和)の誕生日まで有効”だってw
そういや俺も当時小2だったんだんだよなぁ なんて思ったね

で、不思議に思ったんだけど
black以降の特撮でコメディ色の無いハードコアなのって他にある?
めずらしくない?あのシリアス路線って
262名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 20:30:16.61 ID:UuBHhm9Q0
>>260
レーネフェルのパンチラしか見てないや
他も探してみるか
263名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 06:19:05.47 ID:K6auZ3gV0
>>261
ネクサス
264名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 00:55:43.93 ID:t8AwtYTd0
やっぱジバンがNo.1だぜ
今週の7.8話はこのみちゃん不在回なんだな
まさかこのままフェードアウトじゃ・・・
265名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 01:06:24.52 ID:5TjGGxYd0
今週配信分が今までの中だと一番面白かった<ジバン
266名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 01:28:20.40 ID:XSvQNjo20
>>264
ちゃんと最終回まで出るよ。
2クール目で出演回数を減らすためにめちゃくちゃ強引な展開があるけど。
267名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:25:49.25 ID:DaMy2cUx0
宇宙からのメッセージは深作欣二っぽいね。
役立たずがちゃんといるw
8人のうち、4人は大活躍、1人は微妙、1人は何とも、
残りは全くの役立たず。
深作欣二の映画はどの作品にも
主役、準主役に活躍しない奴が必ず出てくる。
268名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 09:30:40.40 ID:DaMy2cUx0
あと真田広之はこれに出て良かったんじゃないかな。
落ちぶれていたとはいえ、ビック・モローと共演だよ。
ほぼ無名の新人には考えられない事だったんじゃないかな。
269名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 12:14:37.10 ID:PJDdxCFO0
ジバン←クライマックスで悪者に対して機動刑事の権限を説明するシーンが燃える!
270名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 16:31:09.49 ID:3LlXybND0
さて今週の見所は と
271名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 16:40:49.71 ID:BZrFNBGKO
blackに中田譲治さん出てるね
272名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 23:28:08.14 ID:Zd/LSDXR0
ジェンダジェンダー
273名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 00:30:16.76 ID:prTdZKOn0
今日は一本も見れなかった
明日観る。
俺はお楽しみを後にとっておくタイプなので最後に

・ジバン   で、そこからさかのぼって
・宇宙からのメッセージ
・ギャバン
・BLACK
・V3

気が向いたらその他のやつを観る!
明日はV3か (´・ω・`)
274名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 14:50:38.33 ID:b34z4d8Q0
お前らメガ10話は絶対見とけよ
275名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 17:59:45.13 ID:69/OvdBs0
何気にBLACKでハヤタがケンプとビアス利用してるんだな
276名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 18:54:13.21 ID:iSimuM4B0
今頃気づいた・・・1話からはもう見れないのね
何日くらいで入れ替えされるんですか?

今ブラック見てるけど相原勇出てるのな
小原靖子って名前だったかも
277名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 19:12:11.07 ID:2ov3Wt790
>>276
1週間だよ

ジバンの10話にBLACK10話のトカゲ怪人が出張してないか?
278名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 19:14:10.97 ID:iSimuM4B0
>>277
サンクス
279名無しより愛をこめて:2011/08/30(火) 22:59:29.16 ID:8gMcRjQU0
>>268
真田広之はこの映画や後の東映バカ映画に出てた頃の方が
今とは別人みたいに生き生きとしてるよね。
280名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:19:58.52 ID:QZyOAyUg0
メガレンジャーを初見で見て思ったんだけど
スーパー戦隊シリーズってなんか不意にAV女優が悪役で出るよね
セクシーな女優を起用したいって理由と
キャスティングするオサンの趣味って以外に
起用する女優の単価が安くて そこそこ演技ができるみたいな理由がやっぱあるのかな
281名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 10:58:55.42 ID:TROKmSCx0
>>280
ゾンネットとシボレナとケガレシアぐらいだろそれ。
282名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:27:51.63 ID:52z4g3uT0
スマホとタブレットじゃ東映チャンネル見られないみたいだけど
ネット対応テレビだと見られる?
283名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:41:45.03 ID:zRwtsSmm0
ケガ様の及川奈央は、曽我町子様を目指して欲しい。
284名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:52:39.59 ID:tESmiJHA0
>>281
シェリンダ
285名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 12:57:33.86 ID:wyVA3ioh0
AV女優じゃない
286名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 13:28:29.96 ID:1b7bzdy+0
ギャバンもBLACKも似たような話しだな、
若者をさらって先兵にするって
287名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:07:37.60 ID:L6fB4p+lO
>>286
若者を先兵に
優秀な子供を洗脳して数十年後の日本を支配するは
昭和の悪の組織の定番作戦だから仕方ない
288名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 16:18:25.79 ID:oEby1UdF0
昔はまだ戦争で活躍していた人が身近にいたから、コミカルなアレンジだけど作戦はリアルだよな。
289名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:04:15.14 ID:HEXWgM+b0
>>282
うちのBRAVIAでは見れなかった
290名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:23:17.26 ID:1b7bzdy+0
若者を先兵って上正脚本の十八番なんだけどね。
シャイダーのグチ将軍の時も同じだし。
今週のV3のバイク部隊もある種似た作戦だが
291名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:59:39.53 ID:rSrZ/bay0
>>289
そうですか、引っ越しを期にブラビアに変えたんで期待してたんですが残念
292名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 19:15:19.67 ID:IKae3uxn0
>>287
え、今はもうやってないの?
293名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 22:50:21.44 ID:nwoLVI7y0
子供の誘拐自体余り見ないね。
人間を兵隊にする作戦はゴセイジャーのマトリンティス帝国が2回だけ実行したかな
人を石にする腕輪を人類に付けて恐怖で支配する作戦と、アスリートを誘拐して優秀なサイボーグ兵を作る作戦

関係無いけどロゼッタ人のCMがウザイw
最初は面白いと思ってたんだけど、もう見飽きたwせめて別のバージョンにしてくれ
294名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:04:19.41 ID:asLmVi/Q0
iPhoneとかAppleTVでは見れないのかな?
295名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 01:13:28.37 ID:/Jt+5V0a0
ライダーBLACKの9話に相原勇が出てるのな
10話のてつを軍服似合いすぎだぜ・・・
てつをの笑顔はかわいいね
296名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 06:34:23.11 ID:ganIIDZ40
>>293
ロゼッタのおっさん、デビット伊東じゃないよね?w

>>294
見れない
スマホで見れたらいいのにね
297名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 14:48:58.27 ID:5lmFdFMJ0
>>283
AV出身は却下
298名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:00:37.83 ID:vwdCw2F+0
キャプター見たい
299名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 15:07:03.08 ID:+XYA3KvR0
ロボコン、面白いがあの最終回はいただけないんだよなー。
ちゃんと卒業して欲しかった。
人外居候もので、修行中とかいずれは別れなければならない明確な理由があるのに
最終回がこれからも一緒というのは好きになれない。
300名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 07:04:29.19 ID:4Jl4fHHe0
フラッシュマンのダイ可愛い
ブサだけどなんか惹かれるものがある
301名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 08:14:38.44 ID:KkQrpV7y0
>>300
後のファイブマンのシュバリエだよね?
あの時は普通に格好良かったから髪型のせいじゃないかな
302名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 09:06:01.21 ID:4Jl4fHHe0
>>301
そう!ちょうど世代でファイブマン見てたけど、シュバリエ様がイケメンで大好きだった!大人になって同じ人が演じてたと知って驚愕したよー
303名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 12:26:31.35 ID:s18wdZQW0
仮面ライダーBlackと機動刑事ジバンを続けて見てて思ったんだけど、主人公の人柄っていうか、話し方とか性格がすごい似てる。
304名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:19:58.28 ID:eFlC8dOC0
ダイとワンダが戦ってると、
シュバリエとトランザが戦ってるみたいで燃える
305名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 18:25:19.18 ID:kf/7vViJ0
>>303
バブル時代の流行?
306名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 19:20:08.51 ID:MF7L6aYdO
たまたま今回描いてる脚本家が同じだったりとか
そんなオチのような気も…
307名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 22:02:39.60 ID:u7VkNaO60
ロボコンは前期と後期で主題歌の雰囲気が違い過ぎ。
308名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 00:33:09.27 ID:wZCd18Yd0
キレンジャーの人がなんか面白いし可愛らしいな
なんというかマスコット的な可愛らしさというか…
309名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 02:23:39.99 ID:zxPg3pyh0
蒸着しようとする時、
後ろから襲いかかる戦闘員燃え。
速攻吹っ飛ばされたが
310名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 00:45:57.62 ID:gj5sFNnf0
戦隊はどうせなら、レジェンド回やる戦隊に合わせて公開してほしいなぁ。
1話だけとかでもいいから
311名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 19:43:57.06 ID:UTdZgS3j0
>>280
カーレンでゾンネット役にAV女優を配したのは、
昔のSFにセックスシンボル的な女優さんがいたから、みたいなインタビュー記事を読んだことがある
誰のインタビューだったかは忘れた・・・
312名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 20:53:47.74 ID:e1rEOSvl0
>>311
昔から東映は自社でポルノ作っていたときは
そのポルノ女優を悪役で出してたし
(スパイダーマンとかサンバルカンとか)
東映が作らなくなってからも日活から
連れてきて出してた。
(バイオマンとかマスクマンとか)
また、ポルノに出ていなくてもヌードには
なってる女優をキャスティングしたこともある。
(ダイナマンとかフラッシュマンとか)
時代が移ってポルノ映画がAVに変わっただけの
話なんじゃないの?
313名無しより愛をこめて:2011/09/04(日) 23:37:06.41 ID:U6jcPAv00
暴れられるんですか?ってなにw
314名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 00:04:28.98 ID:vBZpgWfS0
カクレンのジライヤがクイズ番組で、
答えが忍者は笑えた。
お前の事だろ
315名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 06:27:31.00 ID:h+zjH6uq0
今週の見所は、とりあえずジバン誕生編?
放送当時、1話にあたる話をここでやるというのは新鮮だったよ。
316名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 06:41:12.87 ID:voirke+W0
今週は重要な話が多い。
317名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:42:18.08 ID:UH3gml4s0
今週来週の更新はちょうど1クール消化の時期で改編期にあたるからかな<重要
特撮番組ってドラマの中でもとくにテコ入れでガラっと印象変わるよね
318名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 21:44:22.06 ID:Y4EsZ84z0
>>311-312
なるほどーそんな歴史がー

しかしあれだジバン誕生編だ
ついにか
wktkする
金曜日頃に酒の見ながら観ることにするへへっ
319名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 00:13:31.49 ID:Cb9sV5jV0
フラッシュマン、熱い、熱い、熱いよ。
320名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 04:12:26.47 ID:Df5B8W/G0
フラッシュマン12話いいね
広瀬さんの演技の熱量が半端ない
321名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 09:54:06.77 ID:/Fcjlzzd0
ジバンを造った五十嵐博士とキカイダーを造った光明寺博士同じ俳優さんだったのね。
思わず二作品見比べちゃった。
322名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 20:41:29.13 ID:cZxJEJwJ0
>>321
今年で94歳とのこと
長生きして下さい
323名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 01:44:00.62 ID:MPB77tKS0
ジバンかなりかっこいいデザインだね。
324名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 02:36:35.08 ID:mvp4Qo+X0
次回予告が途中で途切れてるのがたまにあるね
325名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 18:48:53.90 ID:kmYk0+e+0
V3の予告の位置も間違ってるし
326名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 19:07:05.12 ID:jMnCrCgVO
これって配信してるのはDVD版じゃなくTV放映版なんかな?
327名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 21:16:36.92 ID:7eQHfwjR0
ロボコンって意外と面白いな
328名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 03:34:09.09 ID:zc9LkNL20
youtubeに仮面ライダーシリーズを多数アップしていたkimada890さんが
いつのまにかアカウント停止を喰らってた。また別のアカウントでアップしてるのかな。
329名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 08:22:37.16 ID:fFOeH88A0
知るか
330名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:26:46.22 ID:cQ9I0SXx0
なんかエラー出て見れなくね
331名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 02:54:33.92 ID:hcuwpLQW0
カクレン12話のEDが途中で切れて次回予告が見れないのはオレだけ?
332名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 03:28:41.27 ID:wD/FSUS80
>>331
途切れるのは俺とお前と不特定多数だけだよ
333名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 11:05:14.13 ID:1BsvLAMg0
334名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 12:28:39.85 ID:hAARrcLz0
ジバンの主人公、直人はお酒が飲めないのかな。
マユミちゃんの誕生日パーティーで、マユミちゃんの両親は赤ワインを飲んでるのに、直人は他の子供たちと同じようにオレンジジュースを飲んでたから。
335名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 13:51:36.81 ID:bimgJMJ30
>>333
びみょ〜に気の抜けた台詞に吹いたw
上手い
336名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 14:20:45.97 ID:m6ldWgr80
ドリルモグラってストーカーなんだな
337名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 19:16:28.89 ID:8S1aa+QM0
>>334
41話でビール飲んでるよ
338名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 01:46:24.04 ID:r2L/g2N40
今回の魔空空間、
完全小山遊園地だったな
339名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 09:26:44.54 ID:YmL5iSZv0
なんかさっきから頻繁にエラー出るな
340名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:03:19.79 ID:kDA2V6UB0
V3の12話は、純子さんがどうこうよりもV3を掘り出そうと必死になってた
藤兵衛が報われたかどうかのほうが気になる

V3が藤兵衛の頑張りをヨソに別の場所から一人で穴掘って脱出してたら涙目どころじゃないし
341名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 10:42:23.89 ID:3jEgUBtK0
>>337
そうですか。
(´・ω・`)ナーンダ
342名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 14:43:33.16 ID:VVsz7dHV0
>>339
オレもエラーが出続けた
しばらく時間を置いてブラウザを再起動したら見られたけど、動画の更新じゃなくて良かったよ

スキップ出来ないあやまんJAPANのCMを最後まで見せられた後に出るエラーには泣いた
343名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 16:30:14.02 ID:GfLyY8iL0
俺もそうなった
何回ジェンガジェンガ!を見たことか
344名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:32:09.99 ID:TuK06S0P0
やっと観られたキカイダー11話、今までのエピソードの中で一番好きかも。

「月が、もう少し早く隠れていれば・・・・」
345名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 23:18:22.84 ID:ITRflUAO0
ジバンが一番好きだけど、再生回数あんまり多くないなあ
人気ないのかな
346名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:37:01.14 ID:jWKRV9sm0
RXが子どものとき好きだったんだけど
BLACK面白いね。
怪人が怖くていいねほんと。
347名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 01:40:49.74 ID:jWKRV9sm0
あーブラックのカッコいいアクションフィギュアが欲しいわ
348名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 09:57:26.41 ID:zLWbEF0vO
ジバンは競合相手が悪すぎる
どうしてもネームバリューが高い方見ちゃうし

ぶっちゃけここで語られてる事すら意外w
349名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:06:45.84 ID:PUN3Fv4E0
>>348
そっかー、やっぱり知名度の問題かあ
リアルタイムで見ててBLACKや戦隊よりかっこいいと思ってたのになあ
350名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 10:49:30.34 ID:zLWbEF0vO
>>349
変身シーンが無かったり、子供達のヒーローである事を前面に打ち出したり
色々、革新的な事をやってるんだが放映当時は同年にブラックが来ちゃってるしなぁ

劇伴も過去作品の流用がメインだったりで
いまいちチグハグなんだよなぁ
351名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 12:28:19.28 ID:JNiMa10H0
リンク集作ったらアクセス楽じゃね?
と思った。

週の新着動画をそれぞれ、白ページで頭から再生するリスト
メモ

秘密戦隊ゴレンジャー
http://www.youtube.com/watch?v=ZMEF7yN0yFU&feature=list_related&playnext=1&list=SPF552AE61ACB3024D

超新星フラッシュマン
http://www.youtube.com/watch?v=JrPjEV2I1YY&feature=list_related&playnext=1&list=SPCB40F8B65E251EAC

忍者戦隊カクレンジャー
http://www.youtube.com/watch?v=LNm0SS_QZN8&feature=list_related&playnext=1&list=SP0252171B6F91E1DD

電磁戦隊メガレンジャー
http://www.youtube.com/watch?v=UEKm-PES4tw&feature=list_related&playnext=1&list=SP63F801465EF35A82

仮面ライダーV3
http://www.youtube.com/watch?v=MlIelxFXGjk&feature=list_related&playnext=1&list=SP57779784BF3DE18E

仮面ライダーBLACK
http://www.youtube.com/watch?v=JxtqFEnJ3gg&feature=list_related&playnext=1&list=SP25F751057F533188

仮面ライダーアギト
http://www.youtube.com/watch?v=TJNLJ6YK3r4&feature=list_related&playnext=1&list=SPC1FF0A7EBA59C2EF

仮面ライダー響鬼
http://www.youtube.com/watch?v=UGAF9pQk6PY&feature=list_related&playnext=1&list=SP1841522D11A0FA55

宇宙からのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=v25BIpuqGRc&feature=list_related&playnext=1&list=SP0BD21F6A82B712F6

宇宙刑事ギャバン
http://www.youtube.com/watch?v=aJxTrDwu-i4&feature=list_related&playnext=1&list=SP8DED9FA07C19D60D

機動刑事ジバン
http://www.youtube.com/watch?v=OnZ97xc2Kkg&feature=list_related&playnext=1&list=SPF730A83A4054E01E

燃えろ!! ロボコン
http://www.youtube.com/watch?v=pvSNSb3PApQ&feature=list_related&playnext=1&list=SP6A98108852D6F292

魔法少女ちゅうかなぱいぱい!
http://www.youtube.com/watch?v=yuAuNSa2GvM&feature=list_related&playnext=1&list=SP0C5BA4EF2869AB4C

人造人間キカイダー
http://www.youtube.com/watch?v=3JYEtz7CuCg&feature=list_related&playnext=1&list=SP2448D719125435E0
352名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 16:45:25.80 ID:dTGSfOKi0
消えるの早すぎ

353名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 17:29:19.12 ID:kYYj0cDs0
>>351
これいいな
先は長いけど次スレではテンプレにしたい
354名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 22:51:41.27 ID:VQTMj3Xu0
とても全部見切れないので絞って視聴しているがそれでも一週間内でぎりぎり
ゴレンジャー、カクレンジャー、V3、キカイダー、ギャバン、ジバンはなんとか全部見てる
355351:2011/09/12(月) 00:04:22.94 ID:JNiMa10H0
たはっ
日付変わったらこのリンク使えねーの
御免、忘れてくれな ははっ
356名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 01:38:50.91 ID:agwvHBwV0
なんだよ…エラーばっかで全然みれねーじゃん…
フラッシュマン13話1は見れたのに最悪…
357名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 06:31:44.10 ID:GM7rYbOs0
今週の見所
 V3    ドクトルG登場
 フラッシュ 井上敏樹の戦隊デビュー作
 ロボコン  加藤夏希主役回

他にもあれば教えて
358名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:17:19.12 ID:l71snojp0
そういうのばかり見てると
ヒロータイムとかマン列をOAで見ない
リアルタイム廃人いるんだろ
359名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 13:20:47.15 ID:16IVCE6h0
フラッシュマンの次回予告が衝撃的だった
ついにあの人が登場
360名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 15:15:11.66 ID:SQ5ZGIbl0
今週はカクレンジャー14話の貴公子ジュニア登場が見所だな
361名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:29:47.07 ID:fjT5sZ/R0
ロボコン14話は神回。
362名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 19:49:34.04 ID:wk+4EPfc0
うほ
楽しみす
363名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 01:59:57.50 ID:HCbAPDr00
ロボコンは意外と0点以外が多い。
それだけに、あの最終回がなあ…
364名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 03:20:02.81 ID:yaebAu0U0
これから見る人も居るんだからネタバレはやめようぜ
365名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 17:52:16.77 ID:kjxegNbf0
ジバン見てない人が多いなんて、もったいないなぁ。
せっかくの無料視聴のチャンスなのにな。
仮面ライダーBlackとジバンはもっと見てほしいな。
手堅い脚本と演出がいいもん。

366名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 18:31:36.65 ID:Vd4ogULx0
貴公子TNPいいね
367名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:22:09.11 ID:Kep6Xss10
ジバンとロボコンはDVDレンタルがまだ出てないしね
368名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:03:11.05 ID:FLVqPZLM0
2話ずつ増やすのはいいんだけど、前のは消さないでくれよ東映さんーー ニートじゃないんだから見切れないし
そうしないと結局、違法動画は無くならないでしょ
369名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:15:33.96 ID:Xk5nwuIv0
本来販促用のモノだからじっくり堪能できたら意味ないでしょ
370名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:32:28.46 ID:2owm9loni
まあでも二週間は前の回も観れるようにはしてほしいけどなせめて。
あとなぜiPhoneでは観れんのだ。
371名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:44:03.81 ID:TnMCf9i10
ロボピーは意外と常識人
372名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 08:29:57.19 ID:kSEMEivlO
今週のジバンはどっちも色々とひどいなw
13話は初っ端から怪しいってレベルじゃないし、
14話のゲストの父ちゃんは違う意味で今じゃ放送できないw
373名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 16:10:17.60 ID:o32Ctz/k0
カクレンにはエンケンさんが登場
374名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 17:47:30.73 ID:SX15SlIt0
TNPとは程遠い、燃費悪そうな貴公子だよね
375名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:41:37.62 ID:IT9OWreR0
初見だがカクレンもメガレンもいいな。
内容よか仲間の描写がいい
376名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 21:46:59.36 ID:Wtf/p6oh0
遊星王子こんなにつまらんのか、テレビ版もこんなものか・・・
377名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 22:03:26.45 ID:r7vo+/mG0
宇宙からのメッセージ銀河大戦の第14話は、
伊上勝脚本でとてもよく見るパターンの話だった。
378351:2011/09/14(水) 23:15:56.90 ID:MOpFIicB0
まあ あわてなさんなって あいぼう!
http://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/r/karakuributai/1183700751180.jpg

織田あきらのキザな演技に俺はハマった
379名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:07:03.82 ID:SJToslW00
>>377
アクマイザー3と忍者キャプターと戦え!ドラゴンでも見たなあの話。
ちなみに銀河大戦の脚本はキャプターからの使い回しが多い。
380名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 06:11:14.10 ID:9E6UKZji0
>>379
もっと前だと、あの話は赤影や帰マンでもやっていたよ。
>伊上勝脚本話
381名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 10:51:07.39 ID:GbKeTYct0
もとは隠密剣士
382名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 18:01:40.23 ID:C67UF3DM0
ナショナルキッドもやってくれ!
ギャプラ編がいい。
383名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 17:52:10.44 ID:Lvv1puM/0
今までの戦いからは秘策は出なかったワロタ
384名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 19:56:16.44 ID:qEGWTHx80
ジバン14話「愛」キー連打ワロタ
385名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 20:10:06.42 ID:pVhT/B/80
F5キー連打
386名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 21:28:28.55 ID:ZRKck3nz0
おまえらいくつなんだよ
還暦迎える俺の親父が電球買いに行ったとか話してる作品だぞ
387名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 01:15:32.71 ID:Cc2e54EA0
てつをの笑顔はホント少年のようだぜ
ちょっとカワイイ

個人的にはBlack14話の江戸っ子の演技が不思議だったなー

”こまくらたすけ” ってキャラはやっぱ一心太助から来てるんだろうな
(特撮に興味持った関係で32歳だけどレンタルで見たことがある)

鉢巻の締め方がすごくやり慣れてるかんじがして
本職で江戸っ子の舞台とかやってるのかな

「江戸っ子の演技が出来る人」みたいな支持で
役者の発注したんだろうなぁ
388名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 10:42:00.73 ID:cHZv8nnG0
ロードセクターが出できてから、バトルホッパーが何か寂しそう。
(・_・、)
389名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 11:42:46.29 ID:iFStfbfM0
カクレンの遠憲の話題は出てるけど
ぱいぱいにも大杉漣出てるぞ
390名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 12:00:35.60 ID:jdOpC2nO0
ニンジャホワイトがすごく色っぽいです先生
鶴姫の子もかわいいんですがニンジャホワイトがすごく色っぽいんです
391名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 12:08:54.60 ID:VUFYNBo50
ガンツ先生ってゴリコップそっくりだ。
392名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 13:25:22.72 ID:w/WpTgs+0
メタルダー、ジライヤと今までとは違った方向性で行って、ジバンで一度原点回帰してるのかな
必殺技がレーザーブレードみたいだし、80年代の終わりで今までの集大成もあり
そしてレスキューポリスへと・・・

393名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 13:36:06.37 ID:iPwU5p630
ジバンはレスキューポリスのプロトタイプって感じもするな
警察組織だし
394名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 14:28:27.36 ID:t8O3u1xzO
ジバンはマクシミリアンが銃形態じゃなく、
十手形態で格納されてるのが面白いな
395名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 15:15:30.81 ID:FK4+q0kl0
是非、バイオマン、メタルダー、ジャンパーソン、ブルースワット、ダイレンジャー、RX、アマゾン
とかもやってほしいものですなあ。
396名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 16:19:08.72 ID:InY5c99r0
RXは流れ的にやってくれると信じている。てかやってくれ
397名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 16:35:26.71 ID:adB0cP4s0
リアルタイムで観てたガキの頃
何故かジバンよりもマーシャ・カーシャの方が好きだったのを思い出した
398名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 17:04:44.46 ID:F1TVQRgS0
>>389
カクレンにも大杉漣出るよね
399名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 18:22:41.87 ID:InY5c99r0
サルの妖怪だったっけ
400名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:29:23.89 ID:1nKKMTj20
ゴレンジャーのツノ仮面が普通に店に入って来て、
知らんぷりってありえんだろw
401名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:30:50.86 ID:ZhXcYB030
ジェットマンも見てみたい。
402名無しより愛をこめて:2011/09/17(土) 19:40:04.17 ID:p5tDi7Ej0
>>400
機関車仮面はもっと酷いぞ
水もらってそのままスルーだ
403名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 00:22:37.29 ID:nVu9CQnr0
箱を開けたら、戦いに敗れたキレンジャーてw
これがギャング映画だったら箱から出てきたのはキレンジャーの死体だったはず・・・w

ゴレンジャーの方では怪人にトドメを刺すくせに
怪人の方はゴレンジャーに止めを刺さないんだwww
404名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 00:51:56.71 ID:v1v+vX410
ミドレンジャーとか殺されたけど
なんだかよくわからん力で蘇ったしなw
405名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 07:06:04.74 ID:rw8eYc8b0
やたら基地や研究所、隊員がやられるイーグルは大丈夫なのか?
406名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 08:14:19.26 ID:Ka5SLLVY0
だって黒十字軍にしてみれば、ゴレンジャーの一員を殺したところで
すぐに代わりが出てくるわけで。
世界征服の作戦をする過程で、ゴレンジャーが邪魔をするから戦うのであって、
ゴレンジャーそのものをターゲットにするという発想はないはず。
407名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 11:50:30.58 ID:3NTiT8e40
来週は見所ラッシュ
・フラッシュマン(フラッシュキング大破、サーカウラー登場)
・カクレンジャー(花のくノ一組登場)
・ゴレンジャー(日輪仮面登場)
・仮面ライダーBlack(京本政樹ゲスト回)
408名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:03:25.98 ID:JaGGW2CC0
フラッシュマン13話で戦闘中に突然飛び出してくる子ウサギに笑ったw
どっから出てきたんだ、そしてあの後どうなったんだwww
409名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 20:58:18.07 ID:sWO9w0yB0
なんとかスレで話題になった話を見終わった
愛キー連打笑ったわw

ロボコンはロビーナも可愛かったけど14話の人工衛星の話で少し泣きそうになった
ロボットの献身とガンツ先生の最後の言葉は反則
410名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 01:49:21.77 ID:SU9+l8eY0
銀河大戦15話、細菌兵器にやられて死ぬ村人がギャバンで吹いた。
たぶん戦闘員とかもやってるんだろうな。
そして16話の女忍者クモビトがベルスター。
411名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 08:18:54.19 ID:v4Q2doSW0
カクレン15話Bパートで鶴姫たちが攫われたのを知った時のジライヤが何言ってんだか分からんw
412名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 09:31:09.62 ID:iQiwieNr0
>>407
初見と忘却が殆どなんで参考になりまっす
413名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 09:34:37.49 ID:OFFPSPgT0
そろそろパワーアップ回が出てくる頃か
414名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 10:20:16.34 ID:Iwp1aw0W0
昨夜何とかギャバンの14話見た。ダブルモンスターの人間体が地獄大使の人がやってたけど、例の事件後の最初の出演かな。
415名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 11:09:51.36 ID:WmV18ZDa0
>>414
あれは悪魔くんのメフィストまんまで笑える
416名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 13:26:33.58 ID:iQiwieNr0
>>414
例の事件って?
逮捕とか何か??
417名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 18:00:14.94 ID:3YaSERHO0
V3の15話ラストのナレーションで何故か吹いた
418名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 20:18:59.15 ID:RmJn+HOX0
響鬼の15話にJKハケーン。
419名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 23:31:46.79 ID:V+nuTVe20
>>416
覚醒剤所持。
おかげでヘッダー役だったバトルフィーバー降板
420名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 02:18:57.59 ID:G2erd8iL0
>>419
まさか覚せい剤とは・・・

今日見たギャバン15話は
「監督が大葉健二さんにアクションさせたかっただけ回」すぎるww
ストーリーがまったくねぇw
さらわれた女の子いつ助けたしw
16話のベンの正体の格好は
いつの時代だよ遊星王子かってかんじだった
421名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 07:49:17.94 ID:X5atrxw40
アギトまさかの怪人撃破来週持ち越し
なんかモヤッとした
422名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 11:54:15.55 ID:WmRFsT3/0
あれ幼女にいたずらじゃなかったっけ=潮
423名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 15:50:01.61 ID:Fzttnf/V0
>>422
お前が間違いじゃ!!
424名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 19:49:29.54 ID:9T/JgQg30
>>420
仕方ないよ。ある程度以上の世代では
覚せい剤はヒロポンで合法だった時期があるし。
マキノ監督とかそれで有名だし。
425名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 23:43:16.12 ID:2CtBtdzM0
ロボコン、今回は遂に…!
426名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:54:10.79 ID:O53zYoHQ0
ジバンの発明父さん、透明薬をいきなり飲むなよorz
人体に毒だったらどうするんだw
金魚も消えたけど、死んだ状態で消えてるかもしれないのに・・・
427名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 17:23:57.70 ID:1hDLg8XZO
ジバンは今週はバイオロン法無しか?
ダイダロスも未使用だし、昨今の販促事情から考えられないな

フラッシュマンは初のロボ大破→二号ロボ登場展開なせいか、
なんか独特の緊張感があるな
サーカウラーもすげぇ強敵だし
しかしスタント無しで海に落とされるとかパネェw
428名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 17:46:47.67 ID:gSJuQvmE0
なんとか毎週全部観てるけど、ちょっとキツイな・・・
429名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 18:45:40.42 ID:c2bIHe8V0
涼との関係だけならまだしも、翔一とも美杉家の家政婦という肩書きつきでくっ付けたから一気にグダグダ。
430名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:42:34.25 ID:T5fVsQCq0
>>427
ちょっと先の話だけど最強武器を手に入れた翌週全く使わなかったなんてことあったからね、ジバンは
いまだったら絶対スポンサーから許可下りないだろうな

>>428
ん?何が?
431名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 19:56:11.91 ID:gSJuQvmE0
>>430
毎週更新される動画を全部観るのが時間的にちょっとキツイ
432名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:27:27.87 ID:aDx8Xtoo0
>>428
すげえな。全部は無理だわ
おそらく数年後にサービスが生きてたらまた再配信すると信じて厳選して観てる
それでもキツイねw
433名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 23:50:10.52 ID:gSJuQvmE0
>>432
ながら観も含めてだけどね

現在TVシリーズは14作品2話ずつ配信だから
1日平均2作品×2話(計2時間弱)ずつ観てなんとか消化してる


月曜が祝日だったのと、今日の台風で午後に帰宅命令が出たおかげで、今週分はかなり消化できた
434名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:22:47.79 ID:f76C9/vD0
フラッシュマンなんて昔のダセェのなんか観ねぇよ

なんて思ってたけど、このスレの見どころ予報が気になって
試しに見てみたらむしろ全体的なデザインがかっこ良くてたまげた
ビリー・アイドルみたいな悪役とかロボットとかそういう全体的なデザインが。

なんか特撮界の有名な人のデザインなんだろうな
サー・カウラーかっこ良すぎw
ハンターのメンバーにダブルモンスターみたいのがいたから
ギャバン方面にも関わってた人かなとか思ったり。
435名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 00:29:27.83 ID:sgb4NfJl0
フラッシュマンならカウラーやネフェルなどの敵デザは出渕裕。
パトレイバーのメカデザと言った方がわかりやすいかも。
436名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 07:04:23.75 ID:B38OQdaa0
そういや響鬼当時オロナミンCとタイアップしてたな
懐かしい
437名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:02:22.56 ID:VpAil2P+0
フラッシュマンとカクレンジャー熱いなぁ
やっぱヒーローは一度こてんぱんに叩きのめされなきゃ見てて燃えんわ
438名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 08:12:01.28 ID:8FlH2SNM0
ゴーカイだと、バスコ戦的な
439名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:19:58.27 ID:3CzQzyON0
サー・カウラーの中の人は、この前のゴーカイでザイエンの声を当てていた人と同じ。
440名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:22:06.86 ID:zy81SxUT0
フラッシュマンの腕モゲは今でもトラウマだな
441名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 20:17:37.27 ID:Kkl1TN1s0
巨大ロボが負けるなどありえないし、あってはならない、
そう固く信じていたところに、アレだったからね。
今とは時代が違う。
442名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:04:08.00 ID:jUAV0Pg20
今は巨大化は死亡フラグだしな
443名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 23:09:38.72 ID:fyQGW+9q0
昔はギャバンとかアカレンジャーとか
今の細いイケメンから見ると考えられん強面オッサンが
ヒーローだったんだなあ
444名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 00:13:00.99 ID:DdejVYnC0
そんなあなたにデンジレッド
445名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 06:08:34.71 ID:6XqPlJ7G0
先週のフラッシュマンは井上敏樹の、
今週のメガレンジャーは小林靖子の、
それぞれの戦隊デビュー作なんだな。
446名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 06:41:28.13 ID:pGOVQxag0
井上のはまんまというか、らしい話だったけど
小林のは気付きにくいな
447名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 07:44:34.11 ID:+D6CivBb0
ギャバン第15話観た。本当に9割方大場さんのスタントシーンだったんで吹いたw
448名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 11:49:38.99 ID:pGOVQxag0
ハンペンとヌルハチの人は意外に筋肉質なのがカッコイイ
449名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:24:00.06 ID:B2QwkUna0
来週の見所はなんだっけ
とりあえずフラッシュタイタン初登場にビルゲニア強襲か
450名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:47:09.69 ID:a+rE+Uw3O
>>443
あれでも二人とも設定年齢は24の青年でおっさんではない
451名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 22:48:23.89 ID:VqfP2TqT0
真魚イラネ
452名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 02:19:50.86 ID:2Pg474GK0
人質取ってる事忘れるデストロン。
人質いるのにかまわず突っ込むV3
453名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 06:32:59.19 ID:pLNhAhHU0
>>449
マッドガルボ登場
454名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 13:02:55.53 ID:ZB3sShIo0
サー・カウラーかっこえええええええええええ
455名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 01:55:32.15 ID:MwTbz1+H0
ジバンの16話笑ったわw
偶然出来上がった透明人間になれる薬をグビグビ飲む科学者
その薬を悪の組織が欲しがる理由が子供を透明にして万引きをさせる

不思議シリーズに出てきそうなウッカリ科学者と小悪党の悪巧み
期待と全然違ったけどジバン良いわw
456名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 02:01:17.09 ID:gRD9mr++O
そういやジバン15話のラストって
コンサートホールっぽいけど、やたら人多くないか?
457名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 02:24:54.28 ID:GipC38rI0
サー・カウラーかっこよすぎ濡れた
フラッシュマン見るのがますます楽しみになったよー
458名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 10:59:04.87 ID:vGZj37oo0
>>455
あの科学者の奥さん美人で性格もいいしオッサンが羨ましいわぁ。
459名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 11:45:14.53 ID:OSGHQ3TX0
ギャバン第16話のアンドロイドの残骸はサンバルカンのダークQ?
460名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 11:47:32.19 ID:wk3boGxb0
モロ ダークQだよね
461名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 14:28:46.92 ID:4b0LD3au0
上正ネタで多いよな初恋相手が宇宙人とか敵のスパイとか
462名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 20:57:53.77 ID:v2HK7R+30
来週の見所

・フラッシュマン:戦隊初の2号ロボフラッシュタイタン登場
・仮面ライダーBlack:剣聖ビルゲニア登場
・ジバン:マッドガルボ登場
・カクレンジャー:河合亜美(ジバンのマーシャ役)ゲスト回
463名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 22:44:27.08 ID:MwTbz1+H0
メガレンジャーは、みくのコスプレ
464名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 07:34:54.27 ID:W1lR8Cas0
剣聖ビルゲニアって、何かカッコ悪い気がするんだけど気のせいかな?
465名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 08:17:06.79 ID:bvSWIoFR0
サー・カウラー登場からフラッシュマンが面白すぎる
466名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 09:41:18.71 ID:+NWyq3xgO
ジバン、先週の話から急にハードになりすぎだろw
467名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 11:26:00.79 ID:e8g8hLtbO
ギャバンの17話と18話の落差が激しいね
468名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 12:56:53.66 ID:k7Zfy5Hl0
>>456
ピアニスト役がシャイダーの新官ポーだったね。
469名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 13:11:26.74 ID:caq+FDqm0
>>464
気のせいじゃないと思うよ。最初からシャドームーンの前座扱いだし。
470名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 13:15:17.38 ID:PyVYKdPx0
>>468
そこはビルゲニアでいいじゃんw
471名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 13:25:44.06 ID:d9761T3N0
剣聖ビルゲニアってなんかギルガメッシュみたい
472名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 01:40:15.17 ID:97ZFlrRA0
ゴレンジャー18話って結構深刻な話なのに
なんであんなに笑えるんだwwwww
473名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 01:48:40.29 ID:hmYreBAu0
響二話とも見忘れててへこみ中
474名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 03:08:16.10 ID:ryPogcdA0
ジバン、まゆみと母親をさっさとレゾンにでも乗せて逃がしてればまゆみも助けられたんじゃね?
475名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 18:54:29.46 ID:/T1XS4kL0
ギャバンの大葉健二の声って声優の矢尾一樹にちょっと似てるな
476名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 19:06:17.38 ID:cZWTFQNr0
ダイダロスのSE音になぜかワロタ>ジバンED
477名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 12:27:30.86 ID:27nd8p220
今週の仮面ライダーBlackで剣聖ビルゲニアの素顔?が一瞬見えたけど、あの俳優さんって先週の機動刑事ジバンに出てきた狼男はピアニストの人じゃね?
478名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 14:14:29.54 ID:dzPAlTSY0
アギトのあとにBlack続けて見たら
剣聖ビルゲニアが北条さんとダブって笑えて困る
479名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 20:27:20.28 ID:DRBxyryo0
ギャバン17話
ランチタイムのコム長官&マリーンとの
ミミーの恋についての会話が面白かった。
宇宙刑事の休憩時間ってこんな感じなのか。
480名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 22:31:33.41 ID:TB1K/VnuO
ジバンはまゆみ失踪の次回予告が電子手帳返上とか
すごい煽り方だなw
しかしダイダロスは追加武装としては面白いな
早速ガルボに防がれてるけど
飛行ユニット兼用だから弱体化の印象が無い

そしてフラッシュマンはフラッシュタイタンをすげえ丁寧に描写してるのな
タイタンもボーイが牽制、グレートが超火力で一粒で二度美味しいし
(トレーラーがあるから三粒か?)
来週までタイタン登場編が続くってのも、
一週で登場も活躍も済ませてしまう最近の戦隊じゃ考えられん
481名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 23:18:41.67 ID:zjmCstWTi
サー・カウラー様にムチで打たれたいハァハァ
482名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 01:48:23.63 ID:fbz+UWc/0
ギャバンのカーチェイスは良かったが、
車に乗せる為にわざわざ変装してミミーに近づいた意味全くないわな。
別に仲を引き裂く作戦でもないし
483名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 01:50:20.73 ID:QcRZ9KW30
ビルゲニア、顔が白くて不気味なイメージがあったが
あれじゃあんま怖くないなw
484名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 05:50:02.25 ID:Uyhzb4TB0

ジバンのエンディングって、「天気予報はいつも晴れ」やっけ?
あれひそかに名曲やと思うんやけど。

♪ヘヴィメタールのぉ〜っ
485名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 06:55:30.48 ID:BkBBy4/g0
>>484
「未来(あした)予報はいつも晴れ」
エンディング映像もいいよね
486名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 14:03:04.91 ID:WxOZgvtQ0
天気予報がいつも晴れなら、困ってしまいますがな。
487名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 14:09:27.04 ID:TxCdP5Um0
意外と外れるから大丈夫だ
488名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 14:14:30.96 ID:LSjpE2Zz0
ヘビーメタルの ボディの中に 流れる正義の 熱い電流
489名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 16:40:24.34 ID:1h3DHkhp0
大葉健二はさすが体が引き締まってる
490名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 13:31:45.64 ID:XnKRBQDb0
本当V3って毎回くっだらない内容だよな。
でも見てしまう
491名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 13:40:54.05 ID:6NormPA40
それギャバン筆頭に大概のに言えるじゃん
そこが良いんだけど
492名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 23:14:00.37 ID:B7IyjAEq0
カクレン18話が意外とヘビーで驚いた
ジュニアが出てきてからちょっと変わったね
無敵将軍は相変わらず無敵だけど
493名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 01:10:24.34 ID:l1uYZ+QU0
お化け屋敷でなんも違和感無い黒髪仮面ワロタ
494名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 03:56:10.69 ID:5I2JLiWa0
ジバン見た。

なんだこの展開は・・・(゜Д゜)
どうなるんだ・・・
495名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 05:03:31.73 ID:nx66EuIX0
ジロー チェインジー 奇怪だー
496名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 12:46:45.80 ID:bkPpHV+o0
ギャバンやっと見れた
悪役顔の白バイ隊員に恋するミミー
乙姫コンテスト(水着回)

18話から先週のジバン16話の匂いがw
タイムマシンがあったら他にやる事が有るだろw
497名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 13:37:55.02 ID:Pup74XHn0
子供を透明人間にして万引きさせて悪の心を芽生えさせようとか
タイムマシンを作ったぞ、よし竜宮城に金銀財宝盗りに行こうとか
もうバカしかいねえ(褒め言葉)
498名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 17:47:22.36 ID:KVZLwhzi0
来週の見所

ゴレンジャー(テムジン将軍登場)
メガレンジャー(ギレール登場、デルタメガ登場)
V3(四国ロケ)

補足よろしく
499名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 21:45:28.97 ID:FQjZ20WY0
BLACK(ビルゲニアの罠&三神官の総力戦でブラック大ピンチ!黒松教授死亡)
フラッシュマン(バラキの伝言(これが後の展開への伏線に)フラッシュキング復活)
カクレ(くのいち組総攻撃、またもサスケ無双)

こんなとこ?各作品19話〜24話あたりは前半最大の山場ってのが多いね
500名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:29:18.81 ID:kFsxYRgq0
ギャバン17話の車に轢かれそうになる一般人がいちいちおかしいなw
501名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 07:18:32.91 ID:JfggdEPt0
BLACK19話、看護婦一人のために最大のチャンスを逃すビルゲニア様の紳士っぷりに吹いたw
502名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 12:12:56.46 ID:x/VZZaT0O
そういや先週のフラッシュマンでジンの人、
本当にマイクロバスを運転してなかった?
503名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 18:48:15.05 ID:R3d7wpcs0
ゴレンジャーにスパイダーマンのアマゾネスの賀川ゆき絵って人がでてた。
スパイダーマッ のMAD動画でしか知らなかった
MADのアマゾネスってあまり美人に映ってない。

それがゴレンジャーでの私服姿が結構美人だったんで
ググッてwikiの記事とロングインタビュー一気読みしてしまった
人柄がすごい良さそうw
504名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 20:22:14.10 ID:U9HSG9CZ0
銀河大戦19話、いくら西部劇の雰囲気だからって
悪魔のショッカーのメロオケ使うのはどうかとw
505名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:41:53.88 ID:H6C39qsT0
>>503
サンバルカン見ろよ
506名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 21:54:30.87 ID:a98Nijs5O
>>503
20年程前の最放送で見た事あるがアマゾネスは最後裏切られて可哀相だったぞ
507名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 19:02:17.02 ID:fU7nwKx30
ジバン

カネノイド俺の町内に来てくれ!w
508名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 09:55:26.41 ID:woqOHDaA0
カネノイドの作った偽札(?)って、番号一緒とかなのかな・・・
だったら使う時即バレで、あんまり意味が無いよねw
509名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 12:26:08.92 ID:h2PRbVyMO
ジバンはあっさりまゆみと再会したな
もっとすれ違いが続くと思っていた

フラッシュマンはあんだけやって、
バラキが死ぬとかどんだけ伝言を引っ張るつもりだw
20話はあれフラッシュキングを抱えるボーイの絵を撮りたかっただけだろw

とはいえ、安定した強さのフラッシュキングと
色々癖はあるけど超火力のフラッシュタイタンで
番組的にも1号2号がきっちり差別化されてるんだな

ぶっちゃけバラキ編以降はかわりばんこに出てくるだけだと思ってた(´・ω・`)
510名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 17:50:49.32 ID:jwikBVQh0
仮面ライダーblack

大神官の青い顔のやつアホやなぁ。
せっかくアネモネ怪人が頑張ってたのに、いらんことするから負けたやんか。
511名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 20:31:26.51 ID:w/vK06g10
最近のV3のパワー失効や
フラッシュマンのロボ破壊とかもね
翌週に引っ張ったピンチ展開が 、蓋を開けてみると
あっさり処理って多いね
昭和特撮の傾向なのかなと推察してみたり

グレートタイタンの激デブぶりを見て、
当時7歳の俺でも 「 このデザインはないだろ 」
と思ったのを思い出したよ・・

アクション出来ないから何もしないで火の玉で倒すんだけど
それならロボットの意味ねーだろ
ロボットの造形止めて、兵器として小型化した方がいいだろ
とかね 突っ込みたくなる思いを禁じえない・・・
512名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 11:23:55.06 ID:rBkloNUq0
ジロー毎回すごいとこ立ってるなと思ったら
ハンペンが真似して失敗して見せて
人間と人造人間はやっぱり違うから真似しちゃダメだ
って言ったのは当時怪我した子供でもいたのかな
513名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 11:51:05.14 ID:GRyLEW9T0
ロボコンに古田新太まで出ていたとは。
514名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 12:10:55.58 ID:GRyLEW9T0
ロボビンは使い勝手が良いイメージ。
一方、ロボゲタは…
515名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 23:06:43.07 ID:F7nCylGv0
>>510
なんかBLACKってそういう無駄な演出多いよな。
黒松に化けたビルゲニアも看護師が来たからって、
別に殺すの止める事無いだろうに
516名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:38:52.99 ID:PrfutRUz0
ギャバン19話Zビーム出せなくなったとき魔空空間発動すれば確実に倒せただろ・・・
517名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:48:36.16 ID:a8BFR2N00
ギャバンって案外中身の薄いくっだらない話し多いな
518名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:50:26.41 ID:H+9fRll20
貴公子ジュニア怪人態のデザインいいな
丸っこい頭がまた良い
519名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 23:02:13.10 ID:95DkAhO70
来週の見所

メガレンジャー スーパーギャラクシーメガ登場
V3 引き続き四国ロケ、Wライダーの消息判明

補足して下さる方、いつもありがとうございます
520名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 00:09:52.37 ID:noaALGvZ0
更新されたな
ギャバンに曽我町子さん出てる
521名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 00:35:21.58 ID:lHP8BdsZ0
カクレンジャーは大杉漣か
522名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 13:22:24.26 ID:K2uBtjJ40
BLACKはバトルホッパーの暴走と予知能力少年のお話だな

「バトルホッパーじゃないとミサイルのあるガケの上まで登れまい!」
って言ってるのに、なんかタマムシ怪人に捕まって格闘してたらガケを登ってて吹いた

てっきりバトルホッパーの洗脳を解く→ガケを登ってミサイルを停止→怪人にトドメ
だと思ってたからかな
BLACKは見てるとオフ車とピザ配達用の原付が欲しくなるから困る
523名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 19:24:15.07 ID:dllGmcj40
宇宙からのメッセージは赤影みたいになってきたぞw
こういう展開になってたのか〜。
524名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 19:25:44.32 ID:qQbcoDHU0
>>522
ロードセクターってスズキロゴ入ってるけど、あの仕様のバイク売ればいいのに
525名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 19:43:07.01 ID:Jzmv7wbR0
カタログの煽り文句はもちろん「すごい!、500キロは出るぞ!」
526名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 20:49:00.49 ID:inNRqQSu0
カクレン21話、カクレンジャーが切られた時に爆発する火薬をスーツに貼りつけてるのが丸わかりw
527名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 03:31:08.06 ID:mCZtShxr0
フラッシュマン21話のミランってチェンジグリフォンの河合さんなんだな
ゴーカイジャーで例えるとゴセイのアグリが怪人役で出てるって事だよな。ちょっと羨ましい

河合さんはメタルダーの北八荒が好きだったな
思い出が美化されてるだけだと思ってたけど、今見てもイケメンだわ
528名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 09:36:53.21 ID:T3ubKLOd0
今週のギャバンは別の視線から見るとへドリアン女王との決着とバトルフランスとの再会だね。
529名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 13:10:00.60 ID:Flv8VDiUO
別の視点
530名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 14:53:34.31 ID:yNUXLjMm0
ヘドリアン女王とデンジブルーかな
531名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 12:43:20.61 ID:cXf9Jhs40
ジバン 
セントラルシティ警察の刑事課って、層が薄すぎとちゃうか?
しかも上司があの雑魚メガネて致命的やw
532名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 14:42:32.37 ID:CIc5x0+O0
>>531
清志郎のポジションが回が重なるに連れてハンペンや小次郎さんみたいになってきた。
それにしてもいつの間にか女課長が出なくなった。
533名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 17:25:19.04 ID:X6xOlWK30
ハクションおじさんの時もそうだけど子供が倒れたら警察よりまず病院じゃないのかw
534名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 18:25:26.60 ID:uAKTVPCQO
ジバンは22話の子供への説教はうまいな
直人らしさが出てるというか
ワンクッション置くところが当時のヒーロー像っぽい

フラッシュマンはもしかして
役者がスーツ着用して演技してるのが
視聴者にもはっきりわかるのは21話が戦隊初か?
それにしてもジンの外出着、もうちょいなんとかならなかったのかw
ただのおっさんにしか見えんw
535名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 19:59:17.58 ID:ezztqzkS0
>>520
アマゾネスの加賀ゆきえさんもそうだけど
曽我町子も個人的に最近知った 特撮界の貢献者の御仁
今週のギャバンで初めて演技動画見れた はは。


youtubeで特撮OPテーマ動画巡回してた時に
関連動画で遭遇したこれで初めて知った。
初見で涙腺ダメージ余裕よね ↓

『てれびくん』愛蔵版が曽我町子をさりげなく追悼している件
http://www.youtube.com/watch?v=cNqoO_yESeY
536名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 22:59:28.57 ID:1+U43Hbm0
今週は大杉漣ゲスト回が被って一寸嬉しかったw
537名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 23:25:07.96 ID:YNFBz40f0
メガレンのEDが盆踊りになっちまった
気のせいかな大好きだったのに
538名無しより愛をこめて:2011/10/13(木) 22:08:43.83 ID:/or/JwBZ0
また気のせいかなに戻るから安心しろ
539名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 02:21:15.45 ID:ENrXJCAd0
今気がついた!

フラッシュマンのオープニングが
吉田真弓(ピンク)のカットだけ
初期バージョンより良い感じに直されてる!


確かにピンクの止め絵は
野性的すぎて変だとは思ってたけどw
540名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 02:36:45.11 ID:ENrXJCAd0
541名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 04:37:16.84 ID:c5+/ayW20
フラッシュマン21話、いいね
長石監督はこういう情緒的な話撮らせたら本当にいい仕事するなぁ
542名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 04:41:11.78 ID:c5+/ayW20
>>539
初期の方が
燃やすぞ怒りの導火線〜
の歌詞に合っててよかったけどなw
543名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 12:08:16.78 ID:dg26ziBYO
>>540
やだ… なにこのイケメン///
544名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 18:55:00.00 ID:Kp3e1xkT0
グレートタイタンの怪人瞬殺は
レオパルドンソードビッカーみたいだな。
545名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 18:55:42.24 ID:alOfteiN0
宇宙からのメッセージ銀河大戦が終わったら、
31日から別の作品の配信を開始するかどうかが気になる。
できれば70年代の作品が見たい。
546名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 21:13:58.88 ID:HURL3wSm0
カクレンジャーのジライヤの、ソレガアナタノイイトコロ〜笑った!懐かしい…
547名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 22:47:11.74 ID:sh1/YDIy0
Japanese Spiderman(東映版スパイダーマン)
http://marvel.com/tv/show/128/japanese_spiderman
548名無しより愛をこめて:2011/10/14(金) 23:00:47.48 ID:ajeSjOB/O
>>545
急に話が動き出したと思ったら全27話なのな

ところで自分の環境で自動再生オンにしてると
5回に2回くらいの頻度でジバンの22話前半から21話後半にジャンプするんだけど他にそんな人います?
549名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 07:50:39.68 ID:Qzawkh0G0
>>545
全27話だったら、次の作品は11月スタートの可能性もありそうだ。
次はどの作品が配信されるのか?
550名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 08:14:42.26 ID:uiS1tlIV0
いぱねまは確定だろうな
551名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 10:56:11.90 ID:O2KvmvLhP
>>548
ジバンの22話前半から21話後半にジャンプしますね。
552名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 12:09:25.69 ID:CmCb3BKJ0
いぱねまとシャリバンは続けてやってくれないとモヤモヤする以前の問題だわな。
昔の再放送だとイナズマンがフラッシュやらずに終わったこともあったが
553名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 12:39:49.04 ID:Qzawkh0G0
キカイダー01も続けてするのだろうか?
それからフォーゼ絡みでスーパー1とキョーダインも見てみたいけど。
554名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 13:07:18.44 ID:GiPSejVL0
平成ロボコンの第22話に二代目コメットさんが出てた。
昭和ロボコンもやって欲しい。
555名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 14:16:54.59 ID:erJgvP+M0
そのエピソードの火がトラウマの若だんなが
どこかで見たことあると思ったらサル顔の一般市民
556名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 17:19:30.59 ID:jid3edyw0
いぱねまを続けてくれないと、ぱいぱい最終話で謎の女が
謎の台詞を吐いて、もやもやどころの話ではないよなwww
ぱいぱいの「おわり」方がすげー好きだったから、最終話が
今から楽しみだw
557名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 18:39:30.49 ID:n55Jf/8u0
配信動画で俺が切ったのは
キカイダーとぱいぱい

消化するのが大変なんで
最初の内は戦隊物と平成ライダーも切ってたんだけど
このスレの見所とか感想が気になってその2つも見るようになった
平成ライダーに関しては配信動画で2番目に好きなシリーズになってしまった。

ぱいぱいは数話見てみたら 3兄弟の正確がクズ過ぎると思って切ったw
キカイダーは1エピソードの序盤だけ見たら
少年のオヤジがあっさり死んだのを見て
こりゃバカスカ人物が死ぬ系の物語なんだろうなと思って面倒臭そうだから切った。

このスレでもこの2作が一番言及が少ない気がする
実際はもっと面白いのかな
558名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 18:45:23.15 ID:KLdVU1xb0
ぱいぱいで三兄弟がどうのとか なに言っちゃってるのって感じ
あれはトンキチな話の展開と 斉木しげるを愛でる番組
ヒロインの彼氏であるラーメンがチャーハンに寝取られる番組なんてほかにないぞ
比喩でなく マジでラーメンとチャーハンだ
559名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 00:54:28.92 ID:PeN6y38I0
今回のV3の四国編、
映画版と被ってるわな
560名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 00:57:02.57 ID:uhVReD2X0
フラッシュマンの21話、話もよかったけど
イエローの私服姿が上も下も

ふぅ…
561名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 01:51:07.01 ID:h0dsuOvr0
>>539
わからないけどもしかしたら
ピンクの人が怖いっていう抗議が来たとか?w
それに最近の話だとピンクが怪人とかにぶっ飛ばされてるシーンが妙に多いような?
562名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 08:43:53.04 ID:17fwDtcY0
キカイダー今回初見なんで切るどころか一番楽しみ
ミツ子姉弟たちが光明寺博士と毎回会えそで会えないもどかしさにイライラしつつ
植田峻の演技力に感心している

いつからかキカイダーが変身後変な舞をするようになったなw
563名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 10:13:56.09 ID:UB/wGLi70
ピンクフラッシュの人はアクションが本業だから
顔が怖いとか言わないであげて
564名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 11:18:05.64 ID:wSDBhCWD0
何パターンか撮影したフィルムのカワイイ方に差し替えたとかじゃなく、
ピンクだけその為だけに、別スケジュールでスタジオセッティングして
撮影しなおしたのだとするとちょっと笑えるなぁ。

俺的には芸能事務所からのクレームが来たとかを想像してしまう

「東映さん、コレじゃうちの真弓が女子プロレスラーみたいじゃないの どうしてくれるの」

みたいな
565名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:17:13.59 ID:PeN6y38I0
しかし毎回BLACKの三神官って、
作戦ばらして阻止されてるな。
バカだろ。
イラつくビルゲニアの気持ちが分かる
566名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 21:49:44.02 ID:mGFCLXbC0
来週の見所

カクレンジャー ツバサマル登場
メガレンジャー メガシルバー登場
567名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 22:41:24.89 ID:KcNR5oad0
>>566の追加で

BLACK ゴルゴム少年戦士初登場
アギト G3-X大暴れ
響鬼 夏の太鼓祭り
フラッシュマン ズコンダ再登場、フラッシュキング雪辱戦

23・24話は一年ものなら大体この辺が折り返しで最近だったら新戦力投入とかが重なる時期?
568名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 00:21:13.45 ID:3nRvanBb0
ビルゲニアの顔が歌舞伎みたいになった
569名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 01:33:02.04 ID:TRVFaKGe0
フラッシュマン24話のかずお君とお姉ちゃんが可愛くて辛い
570名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 05:10:41.30 ID:vmExoaiv0
フラッシュマンは夏のギャグ回ってとこか。
ここまでハードな話が多かったからすげー違和感あるわw
魚に飲まれたズコンダっていう要素を活かした曽田脚本すげーな
571名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 20:44:45.87 ID:jUp73Isp0
仮面ライダーblack

マルモの話で泣いた。
572名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 21:10:13.34 ID:3nRvanBb0
マルモのおきて
573名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 00:57:40.88 ID:yf9+u0o40
メガシルバーってオッサンなんだなw
初見だから同級生が変身するのかと思ってた
574名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 01:53:07.91 ID:MdzyhBp80
オッサン言うな!
575名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 07:11:41.76 ID:e3oR2ipS0
ヤギノイドめっちゃかわええ
生き延びて古紙回収業者にでもなってほしかったわ
576名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 08:37:40.40 ID:+UN2Ae0TO
今週のジバンは怪人がどっちも違うベクトルでキチガイすぎるw
そして何の脈絡もなく自分がジバンだと言い出し、
かつ視聴者に違和感を感じさせないキヨシロー…w

フラッシュマンは素面アクションだと緑、青、桃が大活躍だな
ズコンダもそうだけど曽田脚本は普通なら放置されがちな要素も
かなり細かく拾っているのは好印象
24話も夏休みを知らないブンで再度生い立ちを強調してるし
前は生い立ちを結構口にしてたのに
今回は心情をナレーションで処理した事で成長も感じられるのはいいな
カウラーとケフレンの対立もしっかり入れてきてるし
下手すると最近の戦隊より中身が濃い気がする
577名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 18:52:54.85 ID:bDOmBLMr0
メガシルバーがやっぱりジースタッグにしか見えないorz
翌年に違う役ってのは、やっぱり混乱するね
578名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 20:11:47.16 ID:S1hCEvkA0
フラッシュマン パンチラしすぎわろた
579名無しより愛をこめて:2011/10/18(火) 21:44:21.74 ID:GeC0lXqK0
>>576
ヤギノイドちょっと可哀想だなぁと思ったけどジサツノイドのハッスルぶりで吹いた
色々危なすぎるぞ

BLACKとメガレンの流れが親しくなった怪物が命を落とす話か…
580名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 00:53:48.56 ID:ckVYXErA0
キレンジャーの人って誰かに似てると思ったら
新本プロレスの中西学だった
581名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 11:14:44.54 ID:r4c+4vCN0
ジバン

今回、洋子先輩の好みの男性のタイプがオタ系だと判明したわけだが、これは俺たちにとって喜ばしい結果だと言えよう。
582名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 22:29:44.15 ID:sqyDJsrk0
BLACK

今見るとど〜してもハリボテにしか見えないし
ぶっちゃけ顔の付き方逆としか思えんけど、短い尺で良くマルモとシゲル少年が
仲良しになれたって説得力を持たせたなぁと感心する

正直つい数分前まで椅子やドラム缶を投げてた怪人の片割れとは思えんけど、
闘争本能を司る側の脳が超能力の脳を駆使した結果の戦闘力というか…
超能力側自体は、割と気の良い、慈悲深いヤツなのかもな、くらいには思えた

子供ってああいう、大人からすれば未知の気味の悪いものでも怖がらないし、
すぐ仲良くなれる部分ってあるよな。固定概念とか、分け隔てがないっていうか。


所詮ドラマの登場人物なんだが、
シゲルくんには生き物を大切にする優しい人に育って欲しい…って実年齢はたぶん俺より上なんだがw
583名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 00:32:44.12 ID:3UCQoNB/0
キカイダーでここ数話ぐらい光明寺博士が出なくなったんだけど
役者のスケジュールの都合かな?
584名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 00:59:31.68 ID:rybf1eqL0
今考えたらギャバンって最強じゃね?
だって敵が絶対有利になる空間にわざわざ飛び込んで行っても勝つんだぜ
585名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 01:11:49.58 ID:BjWTZe2f0
ギャバンが決闘前に宝石売って遊園地貸しきったのは何だったのだろうか
586名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 01:15:36.70 ID:R1MDsH740
>>584
シャリバン&シャイダー 「魔空空間の3倍より凄い、敵が4倍強くなる空間で勝った俺たちは?」
587名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 01:34:46.61 ID:XS7R13Ic0
ギャバンたちだって馬鹿じゃない。
魔空空間ではギャバンは4倍強くなってたんだよ。
588名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 06:38:46.06 ID:d8Okx1N/0
魔空空間に入らないとダブラーたちはてんで弱いってことだろ
589名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 07:50:10.69 ID:P1vb7fof0
フラッシュマンに平泉成出てたのか
若いな
590名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 07:52:33.49 ID:+zSAbf/X0
公称(?)値や理論上の数字と、
実質の値に開きがあるのかも

「瞬間的な最大値が3倍」とかを
単に「3倍」と宣伝してるとか
591名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 15:32:44.94 ID:EB6T7x3tO
マクーはスペック詐欺にあっていたのか…
592名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 23:08:26.54 ID:0qST30PS0
早川さんカッコヨス
ロボ戦すらこの人のカッコよさの演出とは
593名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 00:54:06.08 ID:ZBAMUltn0
カクレンの獣将ファイターって2部じゃもう出ないんだよな?
確かに評判通りイマイチいる意味のわからないロボだった
594名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 02:53:37.00 ID:ceDuMR3U0
宇宙刑事は変身前は、
烈>電>大で、
変身後は、
シャイダー>シャリバン>ギャバンだろ
595名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 03:15:16.92 ID:Hx6iou0O0
つーかカクレンジャーってあんまり
ロボ戦重視してないよな。
596名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 06:22:16.63 ID:u/G7+JtC0
カクレンはAパートのドラマが面白くてロボ戦要らないなあと思うことが多い
無敵将軍も五獣将からのギミック変形関係ないしな
東映スパイダーマンのレオパルドンほどじゃないけど結構すぐロボ戦は決着ついたりするね
597名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 07:23:18.90 ID:idP2MR1m0
モモイロアルマジロがおっぱい弱点だったり
ハンペンは女アンドロイドにセクハラしてたり
くるくるくるくるくるくるくるとか
アホで面白いぞキカイダー24話
598名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 01:41:06.20 ID:O3xBUh220
ロボコンは2期生が出てから、より面白くなる印象。
歌も変わるしね。ていうか前期と後期で雰囲気が違い過ぎるし。
後期OPも意外と名曲。映像は実に子供番組。
599名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 14:20:38.57 ID:tM4wN4OK0
何週間おきに更新されるのこれ
600名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 14:49:44.58 ID:8cd3vAy20
毎週2話をそれぞれ前後編に分けて4本更新
601名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 14:52:04.80 ID:8cd3vAy20
それが14作品あるんで毎週56本
全部見るには11時間前後かかります
602名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 17:37:13.19 ID:tM4wN4OK0
>>600-601
ありがとう
603名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 18:04:16.05 ID:bxHzU1hb0
今回見逃してるやつも あるので、いつか再放送やってほしい
604名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 18:28:24.58 ID:16Nbtysx0
キカイダーって話は暗いけど
敵ロボがバカっぽくて救われてるな
605名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 20:26:21.02 ID:7Z/jk6xT0
ジサツノイドって酷すぎるだろw
自殺モチーフの怪人なんか例がないな
ギバちゃんよお
606名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 20:42:10.45 ID:3Foecwgq0
明日は更新だね
わくわく
607名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 20:51:43.24 ID:umiChJV+0
来週の見所

ちゅうかなぱいぱい 最終回
カクレンジャー 第2部スタート、千葉麗子ゲスト回

あと銀河大戦は来週の最終回に向けて佳境へ
608名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 22:17:10.28 ID:W0dIIgMI0
>>605
つーかバイオノイドって生物か物がモチーフだったのに、いきなり「自殺」ってのがw
609名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 22:19:58.73 ID:16Nbtysx0
ちょっとオシッコしてくる
誰か一時停止ボタン押しといて  ノシ
610名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 23:04:34.42 ID:wiSWBKqj0
>>607に追加で

メガレン 引き続きシルバー無双
BLACK ロードセクターVSヘルシューターのバイク対決
アギト G3−X完成、翔一の記憶が復活し新フォーム登場
フラッシュマン カウラーやネフェル達のコスプレ(笑)

・・・そういやもう各作品2クール分配信したのか
611名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 04:37:10.18 ID:1020RV/c0
612名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 10:04:46.90 ID:CIgsUb1P0
銀河大戦は3話分配信で終わりにきたね
来週からひと枠なにが配信されるのか楽しみ

ギャバン26話が切ない… 社会派だな
613名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 12:54:28.60 ID:3MLOou290
シュシュトリアンこんかのう
普通戦隊サラリーマンの狂気人間っぷりをもう一度見たいわい
614名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 13:01:14.18 ID:xRx4z8bT0
>>612
特別機動捜査隊熱望
615名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 13:52:40.18 ID:26MYkm0X0
>>610
ロボコンの2期生登場も。
616名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 16:09:41.90 ID:853QNzEz0
バクハノイド「そのきれいな顔を吹っ飛ばしてやる!」

こんな台詞言ってたよなw
617名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 16:23:52.77 ID:1020RV/c0
>>612
多分イナズマン
618名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 17:49:01.04 ID:6uiFmsdH0
>>612
白黒作品は駄目?
619名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 18:17:14.50 ID:9c4YY94q0
youtubeの東映チャンネルありがたい
620名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 18:55:14.29 ID:5sduoA620
ピープロチャンネルとかもやって欲しい
621名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 20:09:15.35 ID:dpgB8kgL0
>>612
銀河大戦の枠を引き継ぐのは、まさかの「あばれはっちゃく」か?
622名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 20:11:15.42 ID:6uiFmsdH0
>>621
国際放映制作だから絶対ない
623名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 20:15:22.58 ID:Jy3mG4YX0
来週からいぱねまなのかな
624名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 20:33:27.23 ID:dpgB8kgL0
>>622
じゃあ「愛川欽也の探検レストラン」で
625名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 23:07:28.17 ID:RZMDj1T10
>>612
うわわ
まだ見てないけどついに来たか!
今週の俺の「最後の楽しみ動画」に決定やで。

>>620
ピープロといえば、最近思ったのはザボーガー。
新・実写映画版を町山智浩さんが紹介したので。

ぱいぱいのヌルハチと、
キカイダーの服部は同じ人やったんや!
あまり見てなかったから、気づいてたまげたなぁ
626名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 00:17:08.59 ID:EUWdaby00
フラッシュマンの25話、
「フラッシュキングは5人じゃないとダメならタイタンにすればいいじゃん」って思ったが
カウラーが出てなかったりするあたり、フラッシュキング敗北以前のエピソードとして書かれたシナリオなのかな?
627名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 00:54:50.72 ID:cvzfwGQu0
フラッシュマン26話クソフイタwwww
カウラーノリよすぎwww
628名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 06:38:29.33 ID:mQv1Z4Ve0
曽田はここまでシリアスな話ばっかり書いてたから、
その反動でギャグ編書きたくなったのかなw
629名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 07:55:27.50 ID:ZF3os+es0
ジバン26話、メイ役の国実百合があたかも直人の旧知の間柄のような登場だったけど
あれは当時売れないアイドルだった国実のプロモーション的な出演だったのかな
水着のみんなが脱出する時に洋子先輩から質問されてたけど、セントラルシティ署のお茶汲みの娘かと思ったよ
630名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 08:45:13.04 ID:h1KAqbc7O
ジバン25話はまたキチガイ怪人かw
そしてどうやってジバンは銅像に化けたww
26話はピチピチギャルとか久しぶりに聞いたぞw
ついにキヨシローは部下からも
痛い目で見られるようになってきたな
キヨシローカワイソス(´・ω・`)
あとダイダロス飛行は撮影に手間がかかるのか?

フラッシュマン25話はタイタンだと
ビーム吸収されちゃうって事で補完できなくもない
でも最近の戦隊はこういうバトルオンリー話やらなくなったのは気のせいか?
26話はピンクフラッシュマジ強え
そしてカウラーのコスプレwwwwwww
631名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 10:54:04.25 ID:FKUr1eZE0
>>612
ひとつ戻して透明ドリちゃんを希望。

ロボコンの二期生登場の内容は好きでけど、旧作の二期生の回と比べると四体だけなのがちょっと寂しい。
632名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 17:39:07.52 ID:D6rvCVlb0
上司がドジなコメディリリーフって、相当無理があるような。
633名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 21:37:09.38 ID:i9rlYGgU0
ぱいぱい終わっちゃったなぁ。
ヌルハチとタクラマカンの凸凹コンビがもう見れないのが残念。
うえださんのおとぼけ演技も今後キカイダーだけか。
634名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 21:57:59.60 ID:6Fco9pSW0
>>630
ジバンだと思い込んでた辺りから既に暴落してる気がするw

BLACKのロードセクターとヘルシューターのバイクアクションすっげーなこれ
635名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 05:58:37.06 ID:M9yk/Wy50
そっかぱいぱいも終わりか
という事は来週から新枠2つかな
636名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 08:17:12.86 ID:E/4aZb1p0
剣聖ビルゲニア「三神官どのは失敗ばかりですな」

↑お前もなw
637名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 10:17:06.24 ID:gujQNntZ0
光太郎っていつも
人間をなんだと思ってるんだ!
っていうよね
638名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 12:11:02.79 ID:1JLMTZbUi
カクレンジャーみんな仲良くていいな。
サイゾウとセイカイがかぶるが。
639名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 12:25:29.91 ID:M9yk/Wy50
>>638
被るから青春激闘編は一緒に行動なのかな
640名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 16:09:29.90 ID:DWXfcXJ90
V3のヒーターゼミの被害者で、
鳴き声で喉渇き水飲んでミイラ化され、
痩せた爺さんに変わったコンボがワロタ
641名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 17:43:20.34 ID:cwwvb6+B0
>>639
まぁ軽いもんな二人とも
トラブルメーカー気質はセイカイの方が上だけど
642名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 17:46:26.69 ID:TsGDrkWp0
ぱいぱい終了ヌルハチ・タクラマカン巻き添えカワイソス・・・
ちょっと出てた島崎和歌子地味すぎw
いぱねまの予告付いてなかったが続けてやってくれるのか?
643名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 20:56:17.84 ID:V63oS29A0
早川さんのカメラ目線「ピッタリ2分30秒」カッコ良すぎ
あとちさとは初期に比べて随分色っぽくなってきたな
644名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 23:15:40.79 ID:V/8DtHEz0
BLACKのマミちゃん役の子の演技すげーなw
645名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 01:41:50.60 ID:6hfl1bSg0
ハンペン&ヌルハチのうえだ俊といえば
ブンブンバンバンのメタモルマシーンの博士だな>東海地方ローカルだが
毎回アイドル歌手がマシーンの口から落ちてきてパンチラしてたのは
今考えると奇跡
646名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 01:47:39.95 ID:xL8mvm9S0
いぱねまやって欲しいなあ…
続いてポワトリンもトトメスも大竜宮城もシュシュトリアンも
647名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 06:17:16.56 ID:5P/MSINd0
>>644

>BLACKのマミちゃん役の子の演技すげーなw

腕相撲の時の〈ニヤリ〉とする顔が良すぎたな。

648名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 06:31:32.34 ID:wBZgwbBZ0
>>640
俺はヒーターゼミの「ミミガー!」に笑ったw
V3の怪人の鳴き声はそれぞれ個性あっていつも面白いわ
649名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 06:48:36.37 ID:5P/MSINd0
ジバン26話で 洋子先輩のスレンダーボディの食い込み水着姿が見れたので、もう思い残すことはありませんw

650名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 08:47:43.71 ID:bIX3US7n0
ハイレグ姿でブレンガン風味のでかいマシンガン振り回して
無双する洋子先輩シュールっす

あとカットによって洋子先輩の持ってる銃が変わりまくり
スタッフちゃんとチェックしろ
651名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 09:06:36.17 ID:sPwbPK040
ダークの怪人は台詞まわしは色々な意味で凄いな
アドリブなのか脚本がやっつけなのか知らんが凄くパワフル
652名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 16:39:46.92 ID:BooWRGg70
>>644
顔芸が豊かすぎw
653名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 20:40:35.96 ID:XoxXmrST0
ロボイドはカメロックでロボパチはトラボルト。
100円でプレステってどうなの…?
>>639
2人とも、1人で1話使って欲しかった。
サスケとジライヤばかりに目が行きがちだが2人も男前。
654名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:39:24.74 ID:/K7YTMDB0
フラッシュマン26話ホント最高だった!
カウラー様のクシャミ萌え
655名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:46:13.47 ID:kgd4/0UG0
>>648
先週のゴキブリスパイクと戦闘員のランニングは吹いた
656名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 00:51:25.19 ID:rXdJqkd00
>>644
マミちゃん見覚えありすぎると思ったら
ジバンの4話に出てた人だった
記憶力弱いからどんなエピソードか覚えてないんだけど
そこでも演技が派手だったような気がするw

それでもいい役者だと思って名前でぐぐっても
その他の動画はおろか近況の画像とか情報もなかったね(´・ω・`)

657名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 02:36:20.19 ID:I+vvDNQi0
カーシャの水着、結構きわどいw
658名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 06:23:08.33 ID:lVl6yEhb0
マーシャの水着、少し地味で残念
659名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 12:00:21.09 ID:uNVzilAP0
ジバンのバイオロンの戦闘員は夏でもジャンパー暑くないのかな。
ギャバンのマクーの戦闘員みたいに夏はチョッキを着ればいいのに。
マクーの夏戦闘員は袖が赤いから仮面ライダーのショッカーの赤戦闘員に見えちゃう。
660名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 20:35:48.31 ID:9QEhlG/60
>>644
マミちゃんすごかった
今は女優やってないの?
661名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 00:23:42.78 ID:w67s8WzQO
書き込みにきたら、もうみんな書いててワロタ
BLACK26話の、麻美を演じる湯原弘美上手すぎ
可愛いのに一切の照れも無く、不敵な笑顔ややぶにらみ、がに股でトラッ
ク持ち上げたり「出てって!」、「黙れ、小娘!」等の一人芝居の達者ぶ
りに唸らされた
ラスト、光太郎を見つめる麻美の何とも愛らしいこと

ジバン4話にも出てたんだね、見たかった…
662名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 00:30:10.03 ID:/AWEsOYO0
湯原弘美ってオーレンにも出てたな
特撮ゲスト子役の中でも印象に残るわ
663名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 01:05:27.99 ID:d1DJUHs90
まみちゃん、
ヤヌスの鏡も真っ青
664名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 07:26:11.01 ID:I6iOgy5hO
湯原弘美はターボレンジャーにも出てた。平成初期の東映特撮は総ナメ。
665名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 09:38:31.50 ID:fdDvGXVK0
気になって久々BLACK観たわw 確かに演技すげえw

ジバンの4話のやつというと昭和特撮お得意の、さらわれた博士の娘役じゃなかったっけ<湯原弘美
ジバンの頃はもうだいぶ成長して少し痩せてたな
失礼ながら眉毛も成長して若干イモトアヤコかと思ってしまった
666名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 12:38:54.35 ID:ic7c0JeL0
ロボコンOPは後番組で本格導入するハイビジョン撮影のテストも兼ねていたのかしら?(同じようなケースはカブトの前だった響鬼後半のOPでもあったが)
667名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 12:39:16.12 ID:RpNyDsY10
BLACKのマミちゃんの演技確かにスゲェ。
怪人が憑依してる時は、地味に目の下にちょっとクマっぽく黒を挿してるのかな?


にしても「パパの言ってる強さとは、腕力じゃなくって勇気のことなんだ!」って光太郎のセリフは
BLACK RXの時に言ってた「本当の勇気とは腕力じゃなく、嫌なことを嫌といえることなんだ!」って
セリフに通じてて良いな。なんていうか、昭和的だけど芯の通ったヒーロー像を感じる
子供に見せてあげたくなる良い話だなぁ

平成ライダーでいえばクウガもそうなんだけど、
アンチ暴力って姿勢のヒーローは(それを解決するための手段も暴力という矛盾を含めて)
素晴らしいと思う。人間奇麗事が一番だよ
668名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 13:13:42.88 ID:d1DJUHs90
スレに便乗してまたBLACK26話見た。
光太郎の頑張るんだの声に頑張り過ぎてるw
669名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 00:22:00.03 ID:4SHG3vdJ0
メガのギレールとBLACKのビルゲニアのポジションと性格が似てる
670名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 04:12:59.44 ID:7CPglLIX0
ちゅうかなぱいぱい見た
ヒロイン役のアイドルがマネージャーと駆け落ちして打ち切りって聞いてたから、どんな酷い最終回かと思ったら
ちゃんとお別れもしてるし余計に混乱してきた
ちゃんとした最終回らしい最終回って事は駆け落ちが理由の打ち切りじゃないのかな?
671名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 05:22:19.78 ID:kYjwSvcU0
仮面ライダーBlackのスーツアクターの人、演技もアクションもすごくね?
672名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 07:20:06.85 ID:duWyEKbh0
>>670
べつに最終回直前にとんずらこいたわけじゃないから
綺麗に終われるように調整しただけだよ
673名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 09:21:28.52 ID:7CPglLIX0
>>672
駆け落ちって誰にも言わずに2人で急に居なくなる事でしょ?
それなのにお別れのシーンが撮影されてるって事は、

小沢「私これからマネージャーと駆け落ちします」
監督「わかった。違うヒロインを用意して最終回を取ろう」

こんなやり取りが無いと撮影出来ないんじゃないかなと

もしかしたら何か違う理由で急にヒロイン降板が決まって、その後に駆け落ちしたんじゃないかな?
実際に最終回を見てみると駆け落ちと打ち切りは関係無いように思えた
674名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 09:33:57.11 ID:VCplGfCf0
それにしても特撮ヒロインが
AV女優になったってのは、何か嫌だな
675名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 09:51:36.16 ID:rQoEsPYl0
何の断りもなく突然姿をくらました、というのではないらしいね。
676名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 10:01:07.14 ID:T0/Ikhos0
>>673
要は主役の降板が決まったから番組も最終回を作って打ち切らざるをえなくなった。
降板の原因は不明で、少なくとも(最終回の撮影前に)「駆け落ちして打ち切り」ではなかったということだよ。
バイオマンの初代イエローフォー役のように失踪してそのまま降板したわけではない。
参考になるかわからないが、以下はWikipediaからのコピペ。

(小沢なつきの項より)
>この事態に付いては当時、「撮影予定時間に撮影所に現れずに、恋人であるマネージャーの部屋にいるというスキャンダルを起こした」
「妊娠による引退」、「結婚し男児を出産」、などと噂された。
(『ちゅうかなぱいぱい』の項より)
>小沢なつきの降板については諸説あるものの、どれも憶測の域を脱しないものである。
>尚、小沢は本作の降板と同時に、一旦は芸能界からも引退する(後に復帰)。
>真相と言えるかはともかく、後年小沢本人は深夜番組『ロンロバ!ハイティーンブギ』(TBS系)で降板理由について聞かれた際
>「忙し過ぎて訳がわからなくなり、マネージャーと駆け落ちまがいのことを計画したが待ち合わせ場所に相手は来なかった」と話している。
677名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 10:25:24.11 ID:7CPglLIX0
>>676
なるほど、先にスキャンダル起こしてたのは知らなかった
スキャンダルが原因で降板が決定して、最終回を撮影
その後マネージャーと駆け落ちの約束をして裏切られたって事なのかな

良く聞く特撮豆知識の一つで誰も否定しないから今まで疑いもしなかったよ
真相は闇の中みたいだけど少なくとも「駆け落ちで打ち切り」が間違った知識だと解って良かった
ありがとう
678名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 14:53:38.53 ID:bPPhdS7D0
>>674
逆に考えるんだ
ロマンポルノ女優やAV出身から特撮へきた人物も多くいると
679名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 16:53:21.35 ID:q3uLmv0Q0
さようなら「宇宙からのメッセージ」・・・
黒ソフィアはたまげたなぁ・・・
黒のほうが色っぽかった

上のほうでちょっとだけレスのあった
特撮のAV女優起用に関して
何故かって記事を
”カーレンジャー”の”キャスティング”の項で見つけたよ

「バーバレラセクシーだったなー 」
見たいな事だって。
「恐竜100万年」はしらん。
680名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 17:55:10.60 ID:duRNlLHC0
来週の見所

仮面ライダーV3 復活ショッカー幹部
カクレンジャー ショー・コスギ登場

そして、銀河大戦とぱいぱいの枠を引き継ぐ作品は?
681名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 18:22:05.70 ID:duWyEKbh0
いぱねまは確定だろうなあ
682名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 18:26:48.19 ID:OZwsMtT+0
見所追加で 

フラッシュマン レー・ガルス退場、フラッシュマンの得意技「もう一度ローリングバルカンだ!!」
アギト ギルス死亡及び回想編
BLACK 28話が荒川の公式特撮デビュー作
響鬼 前期スタッフ編の佳境
メガ 千里のばーちゃん

 
683名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 18:37:30.75 ID:/vp5eK7r0
メガレン観てて思ったが、シルバーのバランスが絶妙だな
強烈な存在感があるにも関わらず、色々と制約があることで必要以上に初期5人を食わずにいる
684名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 18:42:55.98 ID:q3uLmv0Q0
東映チャンネル絡みで見つけた動画2つ

コーガ−の堀田眞三さんの2011出演ののウェブドラマ (15分程度出演時間30秒くらい)
「電報日和 第一話」
http://misanga.fujitv.co.jp/episode/323#profile_hotta

コーガーの演技は最高。

それと響鬼(布施明)のNHK紅白歌合戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5796940

平成ライダー未見で舐めてた俺が感動するくらいだからすごいっ

685名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 18:53:03.45 ID:2o5J6j3g0
>>674
ゴレンジャーの鹿沼えりもそうだな
モモレンジャーの小牧りさは平凡パンチだったかで脱いでた
686名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 19:35:09.75 ID:lQRRabIt0
脱いだ=AV女優じゃないだろ。
それは失礼だと思う。
687名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 20:08:32.03 ID:JvNRpG0f0
マミちゃんの演技力に脱帽
688名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 23:12:59.03 ID:lHD3aa6m0
銀河大戦最終回、感動的な幕切れだったが、ソフィアに比べて誰からも忘れ去られてるトント(´・ω・)カワイソス
689名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 23:42:38.28 ID:VCplGfCf0
銀河大戦最って、日本ではイマイチな人気だったけど
フランスで大ヒットしららしいな
690名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 23:51:34.49 ID:Q3Bgkpm70
>>688
俺もトントの事気になる・・・

銀河大戦、結構面白かった

もっと練る余地はあったけど
ヒミメの宝石やマニヨル像、ゲン廟がエメラリーダの伏線だったりと
意外とよく考えられたシナリオだったな
691名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 00:18:13.46 ID:C1Qs/hyv0
やはりイナズマンでしたか。
692名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 00:18:41.89 ID:4Nom3Sat0
いぱねまは確実だとみんな思ってただろうけど
もう一つはイナズマンか!

イナズマンはキカイダー → 01のさらに次だと思ってたな俺
693名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 00:41:13.82 ID:R3aUYWts0
いぱねまアップされてなかった…
694名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 00:55:13.65 ID:4Nom3Sat0
>>693
TOPからだとぱいぱいのリンク切れページが残ってるね

これでどうよ
http://www.youtube.com/toeicojp#g/a
695名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 00:58:39.58 ID:4Nom3Sat0
いまさらロボコン観たけど面白いな
こんなことならちゃんと最初から観とくべきだった
加藤夏希はやはり可愛い
696名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 01:40:10.93 ID:ApOnB3XE0
28話の蒸着格好良すぎる…
697名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 02:20:31.91 ID:ibi0YN9C0
いぱねまは高山家との関係もぱいぱいとちょっと違うんだな。
ぱいぱいは割とトオルと絡んだけど、いぱねまはシンゴとがっつり絡むのね。
698名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 02:28:18.34 ID:ecGvycpw0
うーんやっぱBLACKいいねェ
ダブルやフォーゼみたいな糞見てるよりほよっぽど楽しいわ
699名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 03:32:16.01 ID:7uObKrOs0
イナズマンかぁ
石森御大の監督回から作品自体の空気が変わるよね
700名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 06:07:41.33 ID:wEjalhwI0
おはようさん(´・ω・`)
うおー?
宇宙からのメッセージ枠はイナズマンで継続っすか
元々の作品数が多いから
そのまま一作品失くなる可能性あるかな
と思ってたから得した気分。

701名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 09:09:49.03 ID:3wsnEvPa0
ぱいぱい→いぱねまと来たんだから、当然キカイダー→01、イナズマン→F
に続くよな? テンション上がってきたw
702名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 11:50:06.12 ID:v68VFn730
>>701
BLACK→RXも入れてあげてくださいwww
703名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 12:12:16.42 ID:SiyyoYO70
イナズマン嬉しいなぁ
超合金ライジンゴーを踏んで大流血した事思い出したわ
704名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 12:21:24.17 ID:hb/haV/MO
今週は早めに消化

ジバンはクイーンコスモの登場か
28話冒頭でいきなりダイダロスを出したジバンに
マーシャとカーシャが変身体なのに
びびって顔色が変わったように見せるのはナイス演出w
そして、ここぞとばかりにギバの目の前で
そっくりさんをビンタしまくる二人w
ラストの直人とすれ違うコスモが
ジバンという作品らしいけどなんかシュールだな


フラッシュマンは隠れて屋台でラーメン食ったりして、
さすがに文化に馴染んできてるなw
バラキの伏線も出て来たりしてるし
ガンダーラとワンダーラって似てるよね

ジバンもフラッシュマンも要所でちゃんと伏線張って
視聴者をつかむ工夫してるんだな
もっと適当だと思ってた…
705名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 17:44:39.97 ID:KnL9rQm/0
>>701
ギャバン→シャリバンを忘れるなよ!
706名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 20:28:22.56 ID:YlTZvIt+0
忍の巻編、セイカイとサイゾウだけどうもコミカルだな。
それぞれ1人で1話使ったシリアスな話も見たかったけど。
サイゾウ主役のシリアス話、見たかったし。
セイカイははぐれゴーストがシリアスというかハートフルな主役話だな。
707名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 21:40:46.23 ID:0NVzDC+f0
>>706
サスケ・鶴姫のシリアスな話の後にあの次回予告を見た日には何事かと思ったw
一人一話のシリアスだと間が持たないと判断されたんだろうか…
二人セットでもいいからシリアス見てみたかった気もするな。


メガ、耕一郎と千里ってあのおばあちゃん話の後は特に進展なかったよな…
耕一郎のほうは千里に気があるような描写があったし、健太たち三人の目にも
そこそこお似合いに映ってるのもわかった(修学旅行の時も冷やかされてたし)が、
千里のほうが耕一郎をどう思ってるのか結局よくわからん。
その場しのぎの嘘とはいえ、それなりの好意がなきゃ「私の彼」なんて言わないとは思うが…
708名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 22:09:50.75 ID:wEjalhwI0
健二来たで
大葉健二きたでコレ

特撮ヒーロー“宇宙刑事ギャバン”が復活 海賊戦隊と映画でタッグ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw137973

まじかあああああああああ
709名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 23:11:30.41 ID:Ke2N1r8j0
イナズマンが来るとは!
710名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 23:22:10.26 ID:/UIdyYNi0
無印イナズマンの変身前の服はちょっと暑苦しい
711名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 23:35:49.07 ID:ibi0YN9C0
>>710
というかキャプテンサラーは危ないから身近には正体明かすな言ったくせに、
あんな服与えたらバラしているようなもんじゃ…。ライジンゴーも派手派手だし。
案の定バンバにはバレてるし特に五郎も気にしてもないという。
712名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 23:42:35.99 ID:KnL9rQm/0
イナズマンの番組説明を読んだら、完全にFに続く事を前提にしているような書き方だった。
713名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 01:04:28.03 ID:RWrlZprh0
ゴレンジャーストームって27話からだったんだな
ゴレンジャーって一見シリアスに見えてコミカルで楽しい
714名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 06:39:28.18 ID:ld+3VU6j0
もし、僕がジバンだとして、秘密本部からバックアップをしてもらうの、マユミちゃんかハリーか、どちらがいいか迷う。
715名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 15:38:52.62 ID:3oqpQdnh0
ジバンとかジライヤとかエクシードラフトとか、
この頃の東映って宇宙からの謎の新キャラってのが好きだな
716名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 16:57:59.85 ID:65y8GeTd0
宇宙キターーーー!!
717名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 00:52:44.29 ID:dckYaXHPO
忍者キャプターとブルースワット、ロボット刑事が早く見たい
やってくれんかなぁ
718名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 01:05:30.98 ID:dckYaXHPO
ぅわーブルースワットって最近DVDリリースされたばかりなのか
これは東映ユーチューブないなトホホ
719名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 01:44:17.90 ID:cY6VjSyCP
ゴレンジャーって見た事なかったんだが、色々ひどくて楽しいな。
特にゴレンジャーストーム。
今じゃ、あんな不条理な攻撃方法なんて使えないよなあ。
720名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 05:06:00.14 ID:ffvnUN1F0
>>714
俺ならマユミちゃんだな。
〈愛キー連打〉してもらふ♪
721名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 10:37:10.65 ID:FLbn+EF20
>>713
戦隊の根幹部分はこの頃から出来てはいたんだな
722名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 21:37:15.47 ID:lK+ayAxU0
ゴーカイジャーVSギャバンのおかげで、
ギャバンの再生回数がウナギ登りだね。
723名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 23:08:42.76 ID:29oM4LvP0
カクレンジャー見れねえ、一番楽しみにしてたジライヤ回なのに
ほかの動画は見れるのにどういう事だ
724名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 00:12:33.99 ID:BdKberv70
カクレンジャー見てて思ったけど
サスケの小川さんがちょっと市原隼人に見えることがある
725名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 08:29:36.45 ID:AerNz8IB0
ギャバン30年ぶり復活オメ。
でも新造スーツつやつや鏡面すぎて
カメラマンとかセットの切れ目とかすごい写り込みそう。
726名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 09:27:16.90 ID:eFrzvg/X0
ギャバンの動画、毎回後半部分に切り替わると
ブツブツ止まるんだが(´;ω;`)
727名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 09:56:37.66 ID:h/0c2+uJ0
動画によって普通の?Youtubeに飛ばされたり、
東映の枠(というのか?)で再生したりするのは何故やねん
728名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 10:31:00.79 ID:Za2L+Sve0
仮面ライダーBlack
オオガネムシ怪人 ライダーパンチだけで死んだね。
729名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 10:59:36.68 ID:EaZMFqa+0
ジバンの柳田さん相変わらず怪しすぎる
730名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 11:16:35.44 ID:YySjfsGq0
今回のギャバンは二話とも小次郎さんが登場しなかった。
731名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 12:16:54.99 ID:jQy9EUvR0
フラッシュマンが新章突入って感じの雰囲気で良いね
732名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 12:23:19.50 ID:bgfNtaww0
フラッシュ星の食事は
未来に動物愛護が究極的に進むと
最後はああなるんだな。
733名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 16:48:13.99 ID:H5EOvEIRO
ギャバン27話 薄暗い小学校の廊下に仮面を並べるだけでかなり不気味になる…
734名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 17:21:44.81 ID:0UTnAbF40
ギャバンの再生数すごいな
735名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 18:12:49.14 ID:yWTBqiQH0
ホントだ、劇場化の反響すごいなw
今までアギトやカクレンのほうが多かったていうかギャバンはあんまり再生数伸びてなかったと思う
736名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 18:29:45.35 ID:yxTgQO/m0
時間ない時はギャバンみたいなレンタル充実した作品は後回しにしちゃう
737名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 22:02:00.75 ID:Ki4bxzPX0
長々待たされた挙句2秒したらまた止まるが繰り返されている。
今日なんか朝の9時半ぐらいからずっとこんな調子だ。
Youtube内の他の動画も同じ状況だから混雑しているだけと思いたいけど、
先週からずっと続いているからなあ。
キャッシュを削除したり、Flashを再インストールとかしてもダメだったし。
738名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 23:16:42.98 ID:/ssGGT9SP
>>737
自分は、そういう症状はないけどなあ。
それより、リンクミスが目に付くかな。
いきなり1話目後半から始まったり、2話目前半の後に1話目後半に繋がっていたり。
まあ、タダなんだから文句は言えないんだが。
739名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 05:09:30.91 ID:cEVX/qpT0
俺の十年物PCはブラウザもかなり古いバージョンのIEのままだが、
そういう症状はないなあ。
ただ、動画が微妙にカクカクしてる。
740名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 06:54:52.23 ID:CnEd+DC20
ギャバンさすがに人気あるんだね。
ジバンも見て欲しいんだけどな。
派手すぎないのが
何か物足りないのかな?
741名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 07:39:59.23 ID:CpqN5D/N0
>>740
見てる人はいっぱいいるけど、ここに書き込んでないだけでしょ。
742名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 09:13:22.56 ID:wlEHMP+f0
サナギマンが爆発してイナズマンになる変身バンクは良いな
743名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 15:50:35.72 ID:q3nJ56/k0
>>737
俺も昨日は酷かったな。
石はCOREi5でIE
まともに観られなかったよ。不満はないけど。
ジバンよりギャバン観ちゃうな。
俺は叶和貴子のオバサンなんだかお姉さんなんだか
わからないのが目当てで観てる感じだけどw
744名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 17:04:47.73 ID:wO7uVl9d0
ギャバン28話の蒸着がめちゃくちゃ熱くておしっこちびった
「チェイス!ギャバン」かっこよすぎ
745名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 17:18:44.04 ID:ANzk1Mkc0
ゴレンジャーの再生リスト27話、前半と後半逆やん
746名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 20:07:37.12 ID:dpc8fieO0
いやまぁ最初BLACKだけ見ててこのスレ見たらジバン地味に面白いからと話題だったから
ジバン他も見始めたけど確かに面白いけど地味なんだわな…

ギャバンは24話辺りから手つけ始めたけど魔空空間での戦闘演出が面白くてハマる
747名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 20:13:11.61 ID:/spxIk6rO
ジバンは変身シーンが無いのがな…
毎回、登場シーンがモナリザの回みたいに凝ってればいいんだが
いつのまにか現れてるからな

だからジャンパーソンだと複数の敵組織にしたり
登場時にカードを投げ付ける演出をつけたのかな
748名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 21:43:23.55 ID:r66CnC3g0
イナズマンの超能力が、もはやチートの領域。
強過ぎるヒーローというのも問題だな。
749名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:16:29.43 ID:mst+5b+10
>>743
今やって見たけどやはりダメだった。
朝は再生できたから回線関係なのは確か。
750名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:35:53.89 ID:oZ9wOOtw0
>>749
俺は今日は調子いいよ@東京23区フレッツ光
日によって全然違うね。
でもつべは最近まともに動かないことが多いよ。
仕方ないからデイリーモーションばっか観てる。
751名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:51:52.95 ID:mst+5b+10
今度は再生できた。

>>750
>俺は今日は調子いいよ@東京23区フレッツ光
オレんとこはニフのファミリーパックだからホイホイとは変えられんのがツライ。
752名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 23:20:59.86 ID:7zn2pD540
参考まで言うと
毎日観てるオレ(羽村市)
動画停止とか全くないです

一時停止からの復帰が出来ない仕様(多分)
が気になるくらい
あれやだね
753名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 05:53:28.76 ID:YRLsdnAT0
>>752
しばらく一時停止にしてると確実に読み込みで止まっちゃうね
音声が消えたりとか
754名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 06:25:58.10 ID:tc9KHOVV0
それホント困るんだよなあ
755名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 12:04:50.87 ID:fgz/ICkR0
そうなんだよな。一時停止すると読み込み中になって止まる。
おかげで好きなときに休憩できない。
756名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 18:36:12.26 ID:Uwut6Iy50
平成ロボコンの27話にココリコの田中が出てたね。パパさんは普段ハイライトを吸ってるんだ。
757名無しより愛をこめて:2011/11/05(土) 21:25:40.42 ID:iPpYbtC30
キカイダーでバイオレットサザエとカイメングリーンとアカオニオコゼが
「オイッチニ♪オイッチニ♪」
っていいながら歩いてるとこが可愛いw
758名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 06:29:57.48 ID:KqhFnQIa0
キカイダー27話はオイッチニーも笑ったけど
何故か光明寺博士のタクシー運転手にも笑ってしまったw
バイオレットサザエの悲恋の話のはずなんだけど効果音も含めてユーモラス度が濃いw
759名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 06:57:22.72 ID:3Ydaw7000
燃えろロボコン27話のココリコ田中は黄金伝説の企画で出てるんだよね
760名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 15:46:20.61 ID:XWGMDUSt0
なんか頻繁にリロードするようになったな
761名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 16:32:56.99 ID:XXvcGZWF0
なんか重いね
762名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 17:54:57.40 ID:w7qKHZCm0
ようやくジバン消化した・・・ギリギリ間に合った
そして画面の中がギバだらけ(?)になって笑ったw
今みたいにほいほいデジタル合成できない時代だから
きっと大変だったんだろうな・・・
ちゃんと声を飯塚さんが当ててるのにちょっとだけ
感動した(当たり前といえば当たり前なんだけど)
763名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 18:50:05.19 ID:XvfSQMcC0
来週の見所

V3   ドクトルGの最期
Black  京本政樹ゲスト回
ギャバン 宮内洋ゲスト回
ジバン  東千代之介ゲスト回
764名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 18:59:04.33 ID:t6vFcuZN0
さらに見所追加

カクレンジャー  超忍獣勢ぞろい・白面郎(五代高之)登場
メガレンジャー  みくのダイエット・瞬の記憶喪失・ギガギレール登場
フラッシュマン  ネフェルとワンダが強化・フラッシュマン弱体化
響鬼  路線変更の境目・桐谷京介登場

765名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 00:07:57.15 ID:l4ZcwPt80
>>>763
>>>764
見どころ多過ぎ。教えてくれてありがとう。
766名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 00:16:02.47 ID:GyHjIwpr0
えー
ドクトルG死んじゃうのか-w
ラーイダぶいすりぃ〜
あれイイよなぁ・・・

先週のジバン面白かったなあ

響鬼が毎週楽しみすぎる(初見)
767名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 00:39:30.95 ID:sIRB32xiO
ダイダイダイダダダイエットクレ〜プ♪
ダイダイダイダイダイナマン♪
768名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 01:17:58.84 ID:74E0TQY70
ギャバンの29話はテンコーゲスト出演に隠れがちだがギャビオンが本格的に使用されたね。

ところでマジックダブラーと太刀打ちした古寺は後のもしや臨獣殿?
769名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 03:24:40.35 ID:76aTLc2t0
響鬼とうとう二十九之巻か・・・
こうやって続けて観てくるとやっぱりちょっと淋しいな
キカイダー29話は潮健児(ギル教授の安藤三男と従兄弟だそう)や
斉藤浩子がゲストの回だ
770名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 03:47:59.50 ID:m8Jvom8l0
響鬼はこれちゃんと29話で一区切りって感じになってたんだなぁ
771名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 07:46:01.17 ID:lQpJ/KC30
フラッシュマンはどんどん面白くなっていくなぁ
自身の弱体化と敵の強化が同時にやってくるってのは思い切った構成だな
772名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 12:30:29.02 ID:lf0gKqhYO
ジバンは今週はどっちもコラボ回か

お見合いは懐かしのねるとん紅鯨団からか?
しかしバイカンはレゾンに出番を取られて、
影が薄い的な事を書籍で見た気がしたが何気に普通に活躍してるんだな

フラッシュマンは凄いな
生命改造実験あり、弱体化あり、生い立ちがらみでトラウマ+復活あり、
更には時村博士登場でありとあらゆる作品の要素をぶちこんで来るとはな
さすがにここで時村博士再登場は予想してなかったわー
これは面白いわ、来週も楽しみだ

しかし次回予告のネフェルの扱いに吹いたw
773名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 18:09:25.10 ID:j9GFpLlS0
>>772
>しかしバイカンはレゾンに出番を取られて、
>影が薄い的な事を書籍で見た気がしたが何気に普通に活躍してるんだな
wikiでそんな記述を見た。
ガルボがサイドカーだしマシン対決だとバイカンの方がやりやすいとかもあるのかな。
あとマシン同時出撃だと都合上絶対バイカンに乗らざるをえないから得だよね。
774名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 19:40:00.30 ID:DZAyzeeP0
>>730
残念だった
今から今週配信分見るけど登場してると良いな〜
775名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 19:52:29.89 ID:FVrpXg1T0
心配すんな
出てるから
776名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 21:58:49.32 ID:Ps1RG7Yn0
烈ちゃん!烈ちゃん!
電ちゃん!電ちゃん!
大ちゃん!大ちゃん!
777名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 22:05:35.96 ID:FnoVfr2W0
小次郎さんの訛り的に
烈っつぁん!烈っつぁん!って感じですなー
778名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 22:17:34.58 ID:Jsx+nL1c0
引田天功ってギャバンだけじゃなくて、デンジマンやメタルダーにもゲスト出演してたんか
まあ、最初から特撮みたいなキャラだからなあ
779名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 22:35:32.62 ID:DZAyzeeP0
ギャバン29話に久しぶりの小次郎登場で満足
30話に宮内洋登場、ハンターキラー退場で驚いたよ
ハンターキラーはギャバンと闘っていなくなると思ってたから
780名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 23:49:31.14 ID:ImYhghJU0
なんか動画が数秒単位で止まるようになったんだけど
781名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 23:54:41.67 ID:YJFd47F00
週末はずっとその状態で今日の昼間にはなおってたから単に混んでるとかじゃないの
782名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 01:07:37.66 ID:f6ATDr4o0
メガレンに森野熊八シェフが出てたんだな…
こうして見ると特撮って結構色んな人が出てるんだな
783名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 02:08:30.15 ID:ieDw47Er0
V3のデストロンハンターの人の棒っぷりがなんとも
784名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 05:04:37.97 ID:cgkp2roK0
イナズマン
ここまで丸目豪作の足手まといっぷりヒドすぎ&逆転チェスト万能すぎw
特に4話は脈絡なさすぎにワロタ
地震博士のマイクロフィルム結局意味ないじゃんw
ビル落下の女の子の描写も唐突だったな
785名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 11:19:47.26 ID:i3TFjmMj0
キカイダーVSカイメングリーンは3,4年早く火忍VS雷忍の忍者キャプター対決だね。だけど、伴さんと潮さんが顔合わせしていない。
それにしても潮さん、黒スーツにチャップリン帽、ブッチャーシューズに緑手袋…。なんちゅー格好だよ…。(笑)
786名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 12:03:32.59 ID:5SU1oHM20
あれは悪魔くんのメフィストをふまえての格好でしょ
787名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 12:46:30.86 ID:9T9Wr0fw0
アギトだけ見てるけど響鬼とかも見てみるべきかな

キバとか555とかクウガとかWとか龍騎見せてくれないかなー
788名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 17:00:24.70 ID:et8zj8dI0
忍者キャプターかアクマイザー見たいなー
789名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 17:06:22.82 ID:v18s0y3M0
DVD買うほどでもないなぁ、って作品を見たい。
マシンマンとかバイクロッサーとか。
790名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 17:33:02.24 ID:qesbgNdT0
>>787
平成ライダーはレンタルが充実しているし、もっと古いのやマイナーなのが個人的にはいいな。
不思議コメディなんて今回の配信で改めて面白さを実感できたし。
791名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 19:28:52.00 ID:ofsy38Er0
今週の仮面ライダーblackのアルマジロ怪人なかなか凝ってるよね。
792名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 21:04:40.78 ID:lP/R9Oor0
キカイダーのマサルがロボ操縦する大鉄人17もみたいな
あと、レッドビッキーズや五年三組魔法組、惑星0番地なんかの日常系も
793名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 22:18:23.70 ID:dQG3hzJO0
Wはさすがにまだ2年前だしな
あと10年くらい寝かすんじゃ?w

キョーダインと17もいいねえ
794名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 06:44:29.88 ID:J2k4O+jz0
石ノ森・八手三郎以外の作品も配信してほしいな。
795名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 08:31:50.66 ID:6bpY4lnp0
川内康範・さいとう・たかを・横山光輝・水木しげる...どれが来る?
796名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 09:27:04.24 ID:dDTc3VPN0
バロム1とか悪魔くんはやってほしいねー。
797名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 15:06:42.93 ID:RTLwuPgn0
いい加減もしもしでも見られるようにしてほしい
ロボコンと響鬼が見たかった
798名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 18:36:38.83 ID:mht9llIn0
メガレンジャー30話part2がうまく再生されないんだけどウチだけ?
799名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 19:35:26.58 ID:Ic8yCB7zO
昨日の夜は普通に観れたよ。

昼休憩の時は大体繋がらないのがつらいなー。
帰宅してからの時間だけで観るにはボリュームあり過ぎだ。
嬉しい睡眠不足が続く…w
800名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 23:50:58.34 ID:tYE6ddWV0
ここ数日はマトモに見られるぞ。
昨日は「エラーが発生しました」と出てビビったけど
ある程度時間を置いて再度見に行ったら普通に見られた。
801名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 00:57:41.26 ID:a6p+Ixx+0
俺も今ゴレンジャー29話のを見てるんだけど動画が数秒単位で止まる…
802名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 01:48:20.69 ID:a6p+Ixx+0
今の時間帯も止まるなあ…感覚こそ長くはなってるけど見辛い…
803名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 03:35:21.21 ID:Zs6fiu5NP
光太郎がいきなり記憶失ったのはなんか吹いた
804名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 06:29:36.60 ID:Kt7PCfpDO
俺はV3でカクカクが出たが
フルスクリーンにしたら直ったな

ちなみに使ってるのはOPERA
805名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 10:28:19.77 ID:WhvbCH2OO
ここ最近止まりやすくなった
時間帯か作品か
806名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 10:39:49.09 ID:L4PavRZo0
メガレン30話後編がなぜか東映オフィシャルページでしか再生できない
807名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 15:46:37.93 ID:zQgps6HY0
ギャバンに出てきた魔女キバっていぱねまでチグリス役やってる人か
あとマクーって魔空塾とかマジック学院とか地道に人間を教育していこうとする作戦好きだね
808名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 17:33:08.70 ID:E6gJr+zt0
三谷昇といえばウルトラマンタロウの副隊長だな
いつも変な役ばかりやってる人だったので
ZATの制服姿はなんか場違いだった印象がある
809名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 17:50:00.72 ID:lF7BGmlX0
>>808
ああ見たことあると思ったらあの人か。
最後の数話だけ出てきた。
810名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 18:12:56.45 ID:fdUodNNw0
マジックダブラーって何モンスターと混合してるんだ。
まあガスダブラーとかもだが
811名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 20:16:49.75 ID:Hc7WSh/Y0
ダブラーはモチーフがわかりづらい。
812名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 21:23:11.41 ID:JFBpJ8X/P
響鬼30話が見れん。
これは29話でやめとけということか・・・
813名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 02:07:59.61 ID:+ez1kemT0
引田天功のキューティーハニーみたいな歌が気になった
814名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 02:11:40.80 ID:71Oa2mtj0
仮面ライダーBLACK30話のラナが可愛いくて辛い
815名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 03:23:36.27 ID:JsTnyjQm0
ギャバン29話の中田博久で思い出したけど、キャプテンウルトラもやってほしいな
ウルトラシリーズとしては忘れ去られた感もあって
見た目は円谷ものと比べると確かにしょぼいんだけど、
アーウィン・アレン作品みたいなレトロフューチャー感がいまとなっては魅力
スタッフに都筑道夫、光瀬龍、佐藤肇、石津嵐といった名も見え
なんといっても冨田勲の音楽がかっこいい
816名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 05:14:27.87 ID:zRtNvOqH0
キャプテンウルトラ・・・
3,4年前頃に見つけた薄い特撮情報誌で
それが表紙で興味持ったことがある。
国民的大人気だったんだよね。

キケロ星人が小林稔侍で良い感じだった。
ウルトラなのに東映作品なのか
見れるなら見たいなぁ確かに。
817名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 11:34:48.61 ID:MbTx1KAL0
キカイダーのとぼけたノリに毎回癒される
ハカイダーやアニメ版はシリアスなイメージだったから
こんな作風だとは知らなかった
818名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 13:07:26.46 ID:pi9dT9Tu0
ハンペンいいよなあ
819名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 13:29:36.53 ID:9CDodnFN0
30話のゲストで松木聖さんが出てるね
後に01でミサオさん役
820名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 13:41:18.34 ID:+ez1kemT0
ハンペン&小次郎いいよな
821名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 18:16:59.74 ID:gG/YgYbH0
>>816
キャプテンウルトラは人気なかったでしょ。
打ち切りになったせいで、ウルトラセブンの準備期間が短くなって
セブンのスタッフが大変だったとか。
822名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 21:20:13.23 ID:oGZF1MR/0
>>817
とぼけたノリの内訳はハンペン、ダーク破壊部隊の二本でお送りしております。
基本物語暗いし切羽詰っているからあれくらいやらないとね。
光明寺博士の芸術的な記憶喪失と毎度のジローのギルの笛封じも可笑しいんだけど、
これはとぼけたノリではないな。
823名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 22:08:31.00 ID:BsoKTI660
キカイダーのおとぼけノリは石ノ森テイストって感じが伝わる
824名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 22:16:34.29 ID:i0euo0vb0
>>820
イナズマンの丸目豪作はハンペン&小次郎になり損ねたキャラだな。
九州弁の三枚目ぶりは、後のキレンジャー大岩には影響を与えていると思うけど。
825名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 22:43:14.05 ID:SEntjfQ+0
おまいら暇だからスパイダーマン見ようぜ!
ttp://himado.in/?sort=movie_id&sortby=asc&keyword=Spiderman
本家マーベルやつだけど寄生サイトだから少し大きな画面で見れる
[注意]
アスペクト比が狂ってるので[SET]→アスペクト比4:3に変更
※11.5話だけは16:9に
[楽しみ方]
コメント無し→有りの順で見ると楽しめます
つっこみコメントお待ちしております
826名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 23:04:25.19 ID:/LMK9tEk0
ハンペンはスバル360に乗ってるけど
当時はちょうど底値だった頃かな?今じゃ動く奴ならプレミア価格なんだろうけど
827名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 10:07:28.38 ID:E9gBPFJ00
アカネイカの回見てて思ったけど
ダークのアンドロイドってアホなのかな

ボケボケのアンドロイドに囲まれて気苦労が絶えない
プロフェッサー・ギルなのかと思うと萌える
828名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 13:13:39.64 ID:gPTb3QER0
キカイダーは3年くらい前にNHKのBSで連夜放送してた石ノ森章太郎特集で見たのが初めてだったけど
その時はキカイダーが故障したりバラバラになったりする回のチョイスで、とてもカッコいいとは思えなかった
最初から通して見るとこんなカッコ良かったのかよ!
NHKにはちょっとした悪意を感じるが、ハカイダー編チョイスのせいだから仕方ないんだろうな
829名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 16:02:33.76 ID:pAEJ67XG0
メガレンジャー30話の後半・・・480pにしたりフルスクリーンにするとなぜかBLACKに飛んだりする
830名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 20:10:45.69 ID:jo0McjtX0
>>828
テレビの造型はデザインモチーフの人体模型まんまで不気味にしか見えないんだけど、
妙にカッコいいし頼もしいんだよなぁ。チェンジしてあの構え取ると凄く安心する。
831名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 21:24:46.74 ID:HLtuzE+n0
>>827
ダークアンドロイドがアホなのはイカに限ったことじゃないが
あの回は千鳥さんに翻弄されてタジタジになってるイカとジローが面白すぎる
あの時代でありながらセンスが昨今の萌えキャラアニメの域に達してるわw
832名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 21:25:30.97 ID:MMuVj0ka0
ギャバンに宮内・・・じゃなくてアランが登場したシーンで
掛かった口笛は、ジャッカーの番場の時と同じやつでいいのかな
似たような感じだったと思うんだけど、一寸自信ない・・・
833名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 21:49:19.25 ID:jalkjmqe0
違うよ
834名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 22:09:52.58 ID:Mww63qw40
後数週間すれば見られるであろうハカイダーやライダーマンの登場回が待ち遠しい。
835名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 22:23:16.30 ID:Y2BMvRi40
ハカイダーは4週後、ライダーマンは7週後ですな
836名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 22:41:11.97 ID:Mww63qw40
それからニンジャマンの登場回は何週間後?
837名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 22:48:57.91 ID:Y2BMvRi40
ニンジャマンは3週後
838名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:08:07.25 ID:jo0McjtX0
>>835
有名キャラなのにやたら登場遅いよね。
逆に言えば終盤の数話でインパクト残した凄い奴ってことだけど。
839名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:20:44.71 ID:0VZFg4rm0
ライダーマンが出なければ、
佐久間が滝の代わりに最後まで活躍してたんだろうな
840名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 02:34:14.80 ID:DhxF4DB90
当たり前かもしれんが、昔の特撮って子どもを助けるのが多いね。

どうも平成ライダーとか最近の戦隊は子どものゲストがメインの話は少ない気がする。
まあ、時々うざいガキが出てきて嫌になることはあるがやっぱり子どもの頼れる味方っていうヒーローはいいよね。
841名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 03:01:10.98 ID:fhhPJ9gc0
でもBLACKって改めて、
設定は全てにおいて最高なんだが、
ご都合主義ってか、
毎回ゴルゴムの作戦があまりにもアホで見てて歯痒いわ。
ここをハードにすれば最高傑作と言えたんだが
842名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 04:35:37.49 ID:9YzCoYMm0
黒十字軍の仮面怪人って何者なんだw
29話の扉仮面は頭が冷蔵庫に改造されてて、どう考えても人間じゃない
でも30話の機雷仮面は麻酔薬で眠らされてるしw
843名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 06:17:19.83 ID:dIVSPqMGO
>>841
幹部クラスの怪人も温泉卵を食べようとして爆死しちゃう組織だからなぁ…
多少茶目っ気がある人達なんだろうね。
844名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:12:51.23 ID:5zFs5lhZO
>>841
仮面ノリだーの影響じゃない? >作戦がアホ過ぎる

まあ、あんまりハードにすると中高生には受けても
肝心の子どもに受けない可能性があるからなあ
845名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:27:02.32 ID:zGfluRLm0
シャドームーンは何週後?
846名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:36:25.83 ID:nhoJHBXQ0
今日からしばらくの間はメガレンジャーの再生回数が激増しそう。
847名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:37:09.03 ID:q1AvExZj0
>>840
時系列順で見ると、子供の出番がどんどん減っているのがわかるよね。
848名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 10:49:05.32 ID:z8gHnDDj0
子供がらみのエピソードは確かに減少傾向にあるな
いまやってるフォーゼも中学生以下のガキが入り込む余地が無いし
ゴーカイの方もなかなか子供を助けるシチュエーションが描けないって脚本家が言ってるし
849名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 11:06:26.43 ID:D+pOHU/m0
出せない事情でもあんの?
850名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 11:23:44.09 ID:nnvgtN020
>>845
シャドームーンは3週後
ニンジャマンやツバサ大僧正と同じ週で登場です
851名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:42:52.33 ID:+PMkS0vM0
ジュウレンジャーで毎回のようにゲスト子役がいたのは正直…
852名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 13:34:47.21 ID:zGfluRLm0
>>850
うおー楽しみだ
853名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 16:22:45.18 ID:J1N84SJW0
ギャバンの引田天功回見てからゴレンジャーに移行したらこっちも手品対決だった
854名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 16:48:04.16 ID:9YzCoYMm0
アカネイカ回笑ったわw
天才女子大生の一言で落ち込むアンドロイドマン可愛すぎる

最近の怪人のラインナップがサザエ・オニオコゼ・カイメン・イカ・タコとカイメン以外が美味しそう
プロフェッサーギルが急に海の生き物に興味を持ち出したけど何が有った?
855名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 16:54:52.21 ID:4x1ilcsY0
最終日だからV3から消化してるが四大幹部だけ先週の爆発で死んだのかよ!?
もうちょっと見せ場用意してもよかったんじゃ
856名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 17:36:12.03 ID:nnvgtN020
来週の見所

仮面ライダーV3 キバ男爵登場
カクレンジャー  隠大将軍登場
メガレンジャー  メガボイジャー登場
宇宙刑事ギャバン 引き続き、宮内洋ゲスト回
機動刑事ジバン  山地学ゲスト回
857名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 17:43:42.48 ID:9YzCoYMm0
ゴレンジャー なぞなぞ
858名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 18:28:13.63 ID:58z35vB60
ゴレンジャーの予告は予告になってないよな。
859名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 18:37:08.81 ID:9YzCoYMm0
当時なぞなぞブームでも有ったのかってくらいなぞなぞ推してるよな
860名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 19:24:17.58 ID:nhoJHBXQ0
>>859
実際あったらしいよ。
861名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 19:57:31.93 ID:CsSYaL0m0
>>856おおっとフラッシュマンの全員弱体化→全員パワーアップを忘れてもらっちゃ困るぜ
 
それとBLACKは少年戦士再登場と子役時代のキュアブラック(の中の人)がゲスト
アギトはギルス復活
響鬼は布施明アームドセイバーを持って来る
862名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 20:11:05.68 ID:nhoJHBXQ0
>>859
自己レスになるけど、ラジオの深夜番組発祥で
1975年頃になぞなぞブームがあったらしいよ。
863名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 20:44:14.02 ID:j5kc8Lxy0
>>844
ブラックが始まったのは87年の10月。イカ怪人の第30話は88年5月に放送。
仮面ノリダー(みなさんのおかげです)が初めて放送されたのは88年3月の特番で、レギュラー放送が
始まったのは半年後の88年10月から。

時系列的にはこうなるけど、ノリダーの影響あるんかな?
864名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:02:21.75 ID:HtE6x6vg0
偶然にも、ゴレンジャー以外の戦隊は中盤の山場となる週
865名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:08:35.60 ID:CsSYaL0m0
ゴーカイも32話で新必殺武器出したけど大概一年ものの戦隊はこのへんで新戦力投入イベントが集中する
まあこれは90年代以降だと後半商戦販促のためにあるが
866名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:19:03.65 ID:9YzCoYMm0
>>860>>862
まさか本当にブームが有ったとは。当時は視聴率取る為に貪欲だったんだな
今だと来週の話をせずに毎週AKBメンバーの紹介する様なものか
何か嫌だw
867名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:20:32.54 ID:9YzCoYMm0
今週はキカイダーとブラックの怪人がイカで被ってたでゲソ
868名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 22:57:50.58 ID:/KKBZPib0
ジバン30話の竜千之丞って東千代之介か
BFJの倉間鉄山役の頃と顔つきも年齢相応に変わっていい感じに枯れてるなあ
869名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 23:03:51.53 ID:zswJfGBk0
ドクターギバの姿が唐突に化物に変わったけど、人間にそっくりさんがいたのがかなり気に入らなかったのかな
870名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 23:57:52.06 ID:/KKBZPib0
キカイダー30話いつにも増しておとぼけ風味で面白かったw
光明寺博士タクシー運転手からいつの間にかホットドッグ屋にw
871名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 00:13:19.66 ID:qzf3MGcS0
更新来たね
872名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 01:40:52.36 ID:yM+fg80k0
ジバンはバイオロン側のドラマが続いてそのままパーフェクトジバン登場か。
ところでクイーンコスモが29話じゃクイーンコスモとしてクレジットされていたのに、
32話じゃ謎の美女になっていたのは名前バレ先走ったからか?
873名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 01:47:50.25 ID:YppEgtb20
キカイダー31話は、タコでゲソ。
光明寺博士、漁師になった
874名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 11:19:56.95 ID:Mv3JCeYE0
カクレンジャー、31話と32話の温度差が半端ない。
いや、こういうのは大好きだ。カクレンは44話と45話もそうだな。
元々32話は第1部に放送する予定でテレビランドに無敵将軍と戦っている写真も載ったが
理由はわからんが延期になり、講釈師のシーン等がカットされ
巨大戦等が撮り直されたのだっけ。
875名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 11:35:00.60 ID:UxzNm8m30
>>854
それ言ったら、V3のデストロンでも23話から29話までカブトムシ、ゴキブリ、カマキリ、セミ、クワガタ、蚊と昆虫三昧。
首領やドクトルGは昆虫に興味持ち始めたの?



876名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 12:48:46.68 ID:qcCwNHug0
カクレン31話の内容は、昨日のゴーカイを少し思い出した。
877名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 15:09:10.35 ID:vdrLyeov0
いぱねま5話はホラーチックな回かと思ったら不意にゴーストバスターズ出てきて吹いた。
チャンネル争いする高山家を怒鳴りつけるいぱねまは今の島崎和歌子っぽかった。
878名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 17:47:01.46 ID:ULRKqj+c0
メガレンの裕作さんいいなあ…歳の離れた人との友情とか
年齢関係なく仲良く気さくに接してくれるああいう大人の人ってなんか凄くいいよ
879名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 17:58:18.00 ID:JSG+J3QN0
>>878
ガキの頃見て、あんなおっさんになりたいなぁって思ったけど、
おっさんになった今もあんなおっさんになりたいと思う
880名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 20:43:16.64 ID:47XsUGB40
裕作さんはオーズの伊達さんの原型になったくらいだからな
881名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 21:43:50.37 ID:cbDzrQkM0
最後の楽しみにとってたジバン見逃したー!
しかも東千代之介ェ・・・?

5年前くらいにレンタルで試しに観た
「笛吹童子」や「紅孔雀」見たいな古い特撮に一時期ちょっとだけハマって
大友柳太朗、東千代之介、とか名前覚えた事があっただけに
それは見たかった



882名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 22:26:42.55 ID:R71Pr9xD0
井上特有の糞役をよりによって布施さんに演らせてんじゃねえよ
883名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 23:37:36.19 ID:yM+fg80k0
ぱいぱいといぱねま家に来るならどっちがいい?
自分はいぱねま派。元お嬢様なのに妙に垢抜けないところがいい。
884名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 00:33:10.70 ID:cL0r61yA0
カクレンジャー、このタイミングでギャグ編とか最高すぎるわ
885名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 10:06:12.64 ID:3IO1vkGg0
V3見てて思うんだが、
「前の上司も大概だけど、新しい上司の服飾センスが更にアレだった」
なデストロンの下っ端も大変だねー
俺だったらあの燕尾服見た瞬間に、同僚に仕事続けられるか自信が無いとか愚痴っちゃうね
886名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 10:45:39.30 ID:hB4ditZt0
そもそも大ボスがアレですし…
887名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 15:36:14.66 ID:Z8hqtb3i0
BLACKにアスレチックワールド出ててふいた
専用コントローラー持ってなくてスタートから一歩も進めなかったなぁ
888名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 08:00:28.83 ID:nPPLcub+0
吉川Pの娘、ジバンにも出てたんかよw
889名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 08:35:54.37 ID:38NDQ0IxO
ジバン

山地学、アクションすげえ
しかし完全にジライヤとコラボなんだな
そして真珠は正体バレといい生きてて良かった発言といい
フラグ立てがお手本すぎるw

しかしクイーンコスモは
ほんとどっちも顔出してるだけなんだなw

フラッシュマン

曽田脚本はホント設定をうまく使ってくるな
フラッシュ星並びのパワーダウンもワンダの超パワー回で星がパワーを左右するってあったし

プリズム強化もフラッシュタイタンのエンジンでってのは
なかなか思いつかん
あと変身前でメカ操縦してるし
何気にパターン破りの模索は始まってるんだな
890名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 10:36:19.97 ID:GVGPwjHM0
響鬼さん風邪っぴきが寝てるとこで商品箱詰めすなよ
不衛生だよ
891名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 12:18:11.07 ID:+S7CEyDq0
BLACKの杏子と克美って毎回被害者要因だよな。
V3で言う純子とおやっさん状態
892名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 15:38:37.80 ID:YFTtnT++0
「それにしても、話に全く関係ないのにエンディングナレーションで無理矢理
挿入される謎の美女は一体何者なのであろうか?! 負けるな機動刑事ジバン!!」
893名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 20:05:09.20 ID:h2DJy/xz0
>>892
今の所クイーンコスモが出てきただけで話にまるで絡んでないのが気になるが
これからちゃんと出番と展開で一盛り上がりするキャラなんだよね…?
というか、まゆみがまだ記憶喪失で早川も出てこないから話が進んでるのか止まってるのかよく分からなくて
894名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 21:17:40.02 ID:8ACJpvOb0
キカイダーのタコヤマブキの回、ギャバンこと大葉健二が漁師役で出てるが、冒頭で殺されたあと
マサルたちがホテルに着くシーンの後ろのバスから降りてくる客にもまじってるぞ
895名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 23:29:03.09 ID:cjucc0Vk0
>>893
大丈夫あと数話で全部結実します。
896名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 00:18:29.16 ID:AH8y9zcB0
メガレン熱いロボ交代劇だった
引き起こしたギャラクシーメガに肩でも貸してやってほしかったな
早川さんが出てきてから俄然面白くなってきた 気のせいかなも戻ってきたし
897名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 07:34:18.42 ID:RwmP5KGp0
響鬼は後編になって村田充芦名星がたくさん見れるから
ある意味怪我の功名だな
898名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 13:12:22.34 ID:9X/0nmV40
キカイダー♯31・32
主題歌前のタコヤマブキの最後の声なんだあれw
砂丘でヘリから狙撃ってキイハンターみたい
幼女「私このホテルの子供なのー」
マサル「ギャフン!」って無意味なシーンに笑った
899名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 13:46:44.59 ID:O7b0CBMT0
キカイダーはハンペンのコスプレが毎回なんとなく気になる。
900名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 14:41:05.26 ID:CQo/vIsK0
ギバ様人間体はもう出ないのかよ?
901名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 21:05:56.14 ID:sgtJzEiq0
ロボコン、平和的な世界観とは裏腹に詐欺とか立てこもりとか現金強奪とか
意外と事件が起こっているな。
902名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 21:09:30.58 ID:sgtJzEiq0
カラオケ強盗もあったか。
そしてそういう回は、事件解決の手柄等が考慮されロボコンが0点じゃなくなる。
結局、幽霊からの100点も加算されたのか?
まあ、加算されたところで…
903名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 22:08:58.92 ID:SHzGvNH10
>>900
出るから安心しろ
904名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:15:48.45 ID:CQo/vIsK0
>>903
そうか良かった
パパはドクターギバ?の回であの人好きになってしまったw
905名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:40:12.32 ID:YM5UxnDN0
ギバ様って声吹き替えだけど、ギバ様役のおっさんは日本語しゃべれるの?
906名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:20:20.91 ID:U+mZn++/0
レオ・メンゲティは俺も気になってググったけど
詳細不明だった・・・

特撮でそういう人多いからちょっと悲しい
907名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:34:11.03 ID:KiUfP1OU0
特撮の真面目なキャラに限ってノリがいい人多いんだね
ゴレンジャーの海城さんとか普段すごく真面目なのに
お笑いっぽいことする時すごく面白い
908名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 02:42:32.96 ID:pmGCKHX40
ギャバンの32話、地上でダメだから宇宙ってw
3倍のパワーが出る魔空空間でやってダメなのに、どうして宇宙なら勝てると思うんだ?
909名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 02:56:32.59 ID:i0405VMd0
ギバの正体って科学研究所の汚染水だっけ?
910名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 03:44:29.03 ID:Ae2SDlkU0
V3の31話で斉藤浩子の母親役を上田みゆきがやっているけど
バロム1なんかの時と声が違うような・・・
声優としても有名な人だけど、もしかしてこの回は逆に吹き替えられた?
キバ男爵の郷^治はちあきなおみの旦那として今や伝説の人だな
911名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 06:14:59.03 ID:AiChLfqv0
斉藤浩子は先週分のイナズマンやキカイダーにも出演していて、
子役ゲストとしてはずいぶん活躍し過ぎ。
912名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:35:08.54 ID:i0405VMd0
ドクロイノシシの被害者の女の描写がちょっとエロい
913名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 17:46:45.80 ID:SFfvhNTT0
これはミドリマンモスのぶん!これはアカオニオコゼの、これはカイメングリーンのぶん!と殴りまくるタコヤマブキが
アカネイカの名前をちっとも出さないのがなんか笑える
914名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 17:55:38.55 ID:UqlvwMtW0
>>908
サイバリアンにギャバンがようやく普通に乗ってくれたので、
ご祝儀でドルにも活躍の場を与えました。
しかしミミーはギャバン大好きっ子なくせして突然母ちゃん見舞いに帰っちゃうとは。
役者の事情にしてももっと上手くマリーンとバトンタッチできなかったのかな。
915名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:02:34.29 ID:C0FmxJExO
そういやギバの突然の変身も役者の事情なのかな?
直前にギバ主役回があったし

クイーンコスモもいきなりの登場以後の
ちょい役っぷりから見て
やはり急遽のテコ入れなんだろうか
予定通りならもうちょいきちんと話に絡ませと言いたいw
916名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:08:28.48 ID:q/I+7hYF0
他の放送がパワーアップ、2号ロボ、新幹部、ラスボスと急展開だからジバンもテコ入れじゃなくて
新展開の時期ってだけじゃないか?
917名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 10:55:38.94 ID:SAIDdzLI0
高山家はぱいぱいが中華魔界に帰ってしまったからか
いぱねまはけっこう大切にされてる感じがする
918名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 16:17:15.04 ID:A2rVbOa80
今の民主党に何が起きてるのか全て理解した (ジバン31話)
919名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 16:44:55.89 ID:dx+TPmVX0
ギバ様、「私は変幻自在だ」って、よりによってそんな顔にすることないやん。
もうちょいマシな顔ないんか?
920名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 18:58:29.21 ID:1m2Qeh0d0
>>919
ギバ様としてはアレでも人間の顔なんかよりずっと男前だと思っているよ。
じゃあ何で人間の顔にしてたのかって?
マーシャ、カーシャみたいに人間社会に紛れ込むこともあったからじゃないかな。
921名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 22:12:00.87 ID:WGoGLe4X0
カーシャが好み
922名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 00:18:42.23 ID:OY8/ko930
子供の頃、マーシャとカーシャのEDのドレス姿が好きで
本編よりEDが楽しみだった
923名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 02:50:30.09 ID:osRrzNft0
響鬼31話、明日夢父の同僚と2度に渡って偶然の遭遇や説明ぜりふヒドす・・・
響鬼さんもこれまでだったら明日夢にあんな安直なこと言わないよなあ
32話もドタバタのための話運びだし・・・まあ、笑ったけど
924名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 03:49:55.89 ID:9q0+dxW70
響鬼前半信者ってまだ生きてたんだwwww

さっさとくたばれクズが
925名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 06:54:45.34 ID:M2yhcxeN0
機動刑事ジバン 

レゾン&バイカン&スパイラルが助けに来た時の嬉しさが異常。

926名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 10:15:50.29 ID:SufTzwjy0
>>924
うっわ…
927名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 10:43:27.39 ID:qzzdGY5w0
>>924
惨めな奴

自分の嫌いな奴がみんな居なくなるの期待しながら
そうやってクズらしく生きていけよw
928名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:02:45.33 ID:L9x8qNDZO
来週の見所マダー?

ジバンは来週、例の前編だっけ?
929名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:34:49.42 ID:UEFWcvCv0
ジバンとジライヤがコラボすると思ったらしなかった
930名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:16:27.84 ID:Fy7/6/4n0
>>925>>926は池沼
931名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:17:29.26 ID:kgfPQpqQ0
>>924
君って、つまらない人間だね
932名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:29:33.08 ID:Fy7/6/4n0
まあただのガキでしかない響鬼信者に比べりゃよっぽどマシだなwwwww
933名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:35:59.97 ID:HlJBMjNf0
>>931
相手にするなよ
934名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 17:49:17.98 ID:qzzdGY5w0
>>932
安価ミスってるじじいは死ね
NGID ID:Fy7/6/4n0
935名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:05:33.59 ID:Fy7/6/4n0
おーおー目糞鼻糞どもが騒ぎおるwwwwwwwwwwwwww

ホントクズばっかだなここもw
936名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:01:21.13 ID:Veum2+ZQ0
来週の見所

仮面ライダーV3 Wライダー登場
機動刑事ジバン ジバン殉職

量より質の一週間と言ったところでしょうか
937名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:03:37.02 ID:L9x8qNDZO
>>936
いつも乙

まあここ最近中盤の山場だったからねぇ
938名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:19:23.69 ID:uBS+2lOg0
響鬼 装甲響鬼に初変身
アギト 水のエル初登場、アギトバーニングフォーム初変身
939名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:23:25.63 ID:ngglK3ss0
早くカクレンのシュシュトリアン回見たい
940名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 01:48:42.99 ID:j0sKZ1b+0
たかだか使用人のユーフラテスの方がレイモンドよりイケメンでいいのだろうか。
レイモンドはレイモンドで誠実で良い男だけどさ。
公家顔だとでも思えばいいか。
941名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 02:28:24.65 ID:MEu98NF20
光明寺博士、工事現場で働いてると思ったらバーテンもやってた
たくましいね
942名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 02:51:25.85 ID:hxH2Mohs0
ここまでほぼ無敵のジバンが死ぬ衝撃はかなりでかいな・・・
次回で復活するのわかってても見てて泣けてきたわw
943名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 19:28:10.28 ID:wqxoG4Dl0
フラッシュキングも似たようなやられたりはしたけど
やっぱり主人公と乗り物じゃ受ける印象が違うね
まあフラッシュキングは2対1でぎりぎり相打ちに持ち込まれた形だったけど
944名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:20:58.57 ID:tW9bMNpg0
ヤバい、BLACKが怒涛の展開すぎて来週待てん
これ当時盛り上がったろうなぁ
945名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:34:22.52 ID:XkV02u3h0
『V3』は今週も面白いし、個人的には好きなんだが、
こういうことをやってる限り、人気で前番組を追い抜くことはできないんだろうなあ、とも思ってしまった。
946名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:54:30.74 ID:C0FZlcrZ0
次週配信のハカイダー登場回の予告が、いつもとは違った雰囲気だった。
947名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 21:02:04.10 ID:1Yp62orR0
今日はまた特別重いな 
948名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 21:35:27.74 ID:lDx790vZO
今週のV3は劇場版仮面ライダーV3対キバ男爵といっていいほど楽しめた

次の配信でキバ男爵終了かドクトルGと比べると短いすぎる
ツバサ大僧正も短いんだろうな
949名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 21:51:39.13 ID:izPB0OlOP
数十秒置きに止まるな・・・
950名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 22:00:56.33 ID:ClZYO4wQ0
>936 >942
好きなレスは見所(ネタバレはNO)
これ初見の辛いところね
951名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:03:13.33 ID:j0sKZ1b+0
>>946
白いカラスで駆け抜けるハカイダーがカッコいい。
しかし編集したハカイダーの歌しか流れてないのにちゃんと予告に聞こえるとは。
952名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:25:38.55 ID:mqrkcMSm0
今回のカクレンジャーやばかった…
赤とんぼって何でこんなに泣けるんだろう…
953名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:12:16.63 ID:EhGacuKZ0
メガレンOP変わったね
てか裕作さんOPで顔出ししないのか…
954名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:28:03.86 ID:zsFKPHFa0
>>953
追加戦士がちゃんとOP顔出しで他メンバーと同じように紹介されるのはガオレンジャーから。
955名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 07:47:57.02 ID:h5ubSxQW0
あんまり話題にならないだろうけど、ジバン33話やBLACK33話も普通に良エピだと思う。

ていうかこの二作、34話の引きが似てないか
956名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 08:08:50.11 ID:ullEH4PQ0
>>955
同じ脚本家だね。
杉村升はブラックでもジバンでも主人公の死を書いてる。
957名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 10:25:34.96 ID:g0LjnkMF0
次スレ>1のテンプレ草稿
なにか付け加えること等ありますかどうですか
ダウンロードの話は自分的には詳しく聞きたいんだけど
適切なスレがある事と
新しい人がこのスレの流れ知らずに
話題振るかもしれないんで
言及してみたりして
-------------------

2011年8月1日より
youtubeに開設された、
東映公式の旧作無料配信チャンネルにおいて
毎週更新されるエピソードを見守り、
内容について見所や感想を語るスレ。


<<Youtube東映チャンネル>>
毎週月曜日0時更新
配信エピソードは各作品毎週2話ずつ。

TOP
http://www.youtube.com/TOEIcojp

作品毎の再生リスト
http://www.youtube.com/profile?user=TOEIcojp#g/p


※ 動画ダウンロードの可能性についての話題は
このスレではなく、適切なスレにて言及なされるようお願いします。
958名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 11:06:49.31 ID:dZn5Wdbs0
ジバン33話の最後で直人が「ジバンはやられたりしません」って言ってたけど
これがフラグになってたんだな
959名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 18:29:45.48 ID:3i1zVzDM0
ジバンの腕が切り落とされるのはロボじゃないと出来ない負け方だよな
960名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 18:51:50.93 ID:LsnHKCf40
キカイダーも左腕切り落とされてアオデンキウナギの腕移植されていたな
961名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 18:55:00.48 ID:b1s/Dmth0
>>960
あれ アオデンキウナギの右腕引きちぎったのになぜか左腕になってたよな
962名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:01:42.20 ID:4ZljIJCn0
カクレンジャー34話とイナズマン8話の敵モチーフがどっちも砂だったけど、
攻撃方法が全然違う。
963名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:02:34.99 ID:9aSZyFmQ0
ロボコンは2話とも高得点。なのに…
ロボモグはカレー以外も作れるんだよな。
そしてロボゲタの天気予報というキャラは後半、殆ど意味がなくなっている。
964名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:28:10.58 ID:oFLbvxsJ0
後半のロボゲタは、スネ夫だから…
965名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:45:39.19 ID:9aSZyFmQ0
ロボイド冤罪の回の次に、あれじゃな…
966名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:11:00.66 ID:FIQyEAVg0
ジバンの33話、声優の小笠原亜里沙が子役時代に出ていた回だな
967名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:37:00.04 ID:zsFKPHFa0
>>961
そもそも人間形態のとき青手袋なのになぜかアンドロイドマンの手になっている。
968名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 01:12:53.61 ID:ogWp4DK40
>>956
もしかしたら演出も同じ人・・・
ジバン死すの回は、夕陽をバックにした映像がまた綺麗なんだよね

>>957
乙。良いと思います。
あとは配信作品の一覧くらいですかねえ
969名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 01:13:06.40 ID:ogWp4DK40
>>956
もしかしたら演出も同じ人・・・
ジバン死すの回は、夕陽をバックにした映像がまた綺麗なんだよね

>>957
乙。良いと思います。
あとは配信作品の一覧くらいですかねえ
970名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 03:11:19.17 ID:utDU7DZr0
小笠原は別に声優じゃないような
そもそもが高校日本史だか世界史だかのアシやって人気出ていた人だし
971名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 03:30:16.95 ID:GepRQR5E0
単に声優の仕事が多いだけで声優が本業というわけではないな
972名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 08:02:47.20 ID:wIjXncVZ0
>957 で次スレ立てましたー
よろしく〜


【よろしく】youtubeの東映チャンネルを見守るスレ part02【勇気】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1322002698/
973名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 08:07:09.59 ID:/ep3EJb90
974名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 08:39:58.61 ID:QL8Hnorb0

勝手ながら作品一覧を付け足しました
975名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 10:54:18.58 ID:pCYlu+j30
>>4
976名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 11:48:16.65 ID:305wJLGz0
>>972
超乙
スレ当初から見てるけどここまで続くとは思わなんだ
977名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 14:25:50.49 ID:wIjXncVZ0
いやいや・・・
東映特撮の過去の名作の無料配信という
コンテンツの魅力を考えれば・・・
978名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 17:24:27.10 ID:+LYKu8FWO
でも当初はみんなこんなに
しっかり配信するなんて思ってなかったよねw

このスレの最初の流れは今見ると色々ひどいw
979名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 17:28:56.48 ID:BKxDL5Dw0
キカイダーとギャバンがそろそろ話の終盤に差し掛かるので、これから楽しみ。
980名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 18:35:28.60 ID:pqQCz9iv0
次はキカイダー01とシャリバンが配信されるのかな?
981名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:06:56.96 ID:QL8Hnorb0
12/19 キカイダー(終) → 01?
12/26 ギャバン(終)→ シャリバン?
01/09 響鬼(終) いぱねま(終)
01/16 フラッシュマン(終)
01/23 いろいろ(終)

*キカイダーといぱねまは、最終3話同時配信と考えた場合
(銀河大戦みたいに)
982名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:48:08.24 ID:305wJLGz0
2クール26話だと半分の3ヶ月で終わる計算だから
イナズマンは他より早く最終回が来ちゃうのな
時間の都合で見てなかったけどFの前にある程度追っかけとくか
983名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 20:43:11.90 ID:pI4uIz7D0
戦隊や平成ライダーは次の年のをそれぞれやるのかなとか予想が付くけど、
いぱねまの次ってなんだろ。順当にポワトリンやるのかね。
ジバンもレスキューポリス三部作手前の妙な順番だし次に何を配信するのやら。
984名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 20:59:20.57 ID:DjjEJkbj0
メタルダー、アマゾン、ライブマン、バイオマンあたりが見たいなー。
今の特撮にないシリアスなやつが特にみたい。
985名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:11:20.76 ID:oEYlBgaj0
>>983
ロボコンも次何やるのか気になる・・・遡ってロボタック?
でも燃えろロボコンはメタルヒーローじゃないんだよな・・・
986名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:20:33.25 ID:xmqt8RAb0
がんばれロボコン
987名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:22:24.40 ID:wIjXncVZ0
逆に昭和ロボコン見たいw
ネットでちょっとだけ見れたから見たんだけど
結構面白かった

びっくりしたのが平成ロボコンとコラボ映画作ってた事(見分けがつかないw)
988名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:27:23.97 ID:NAbzKFBZ0
ジェットマン、ダイレン、カーレン
ゴーカイのおかげもあってこの三作が気になる
989名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:57:27.90 ID:s8QKO1da0
>>949
俺もずっとこんな状態だわ
この状態で見てたけど内容がほとんど入ってこなかった
990名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:39:10.05 ID:I48hmAMG0
ギンガマンとポワトリンとダイレンジャーきたら俺死んでもいい
991名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:42:57.45 ID:305wJLGz0
不思議コメディーもっとやってほしいな
シュシュトリアンとペットントン見たいぞ
992名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 00:19:17.94 ID:iQVicSqd0
今週のいぱねま
他の事しながら音だけ聞いてて笑ってしまった
「名門高山家」って何?
とちゅうから見始めたせいか全くわからないww
993名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 00:27:19.59 ID:MvUta83T0
>>992
ぱいぱい中盤から言われだしたこと
高山家は昔はそこら一帯の土地を持った地主だったらしい
その栄光をとりもどそうと三軒茶屋のババアがいきまいている
994名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 01:51:03.10 ID:Xdjh+uI40
>>993 thx
地主かぁw
995名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 07:43:50.19 ID:zFzMONw+0
気付いたらキカイダーがラバーぽくなって質感が向上してる
996名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 08:19:48.08 ID:1B8GasrX0
スナカケババアがデヴィ夫人にしか見えない
997名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 12:20:26.95 ID:bb/GsT8qO
来週のカクレンジャーはシュシュトリアンか

…なんか知らんがばあちゃんが好きだったな、シュシュトリアン(´・ω・`)
998次スレ:2011/11/24(木) 13:03:47.14 ID:PRwOK+ULO
【よろしく】youtubeの東映チャンネルを見守るスレ part02【勇気】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1322002698/
999名無しより愛をこめて
1000なら東映チャンネル終了