2012年36th戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 20:41:37.31 ID:msFi5ypO0
怪獣戦隊ザウレンジャー
953 ◆rtuPKAQOqo :2011/09/12(月) 20:58:21.68 ID:au6haNLl0
百八戦隊スイコレンジャー
とか
里見戦隊ハッケンジャー
とか

三国志や戦国時代だと善悪ハッキリしないので。
954名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:04:12.07 ID:ObsnK1fz0
烈風戦隊幕臣ジャー
955名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:12:32.92 ID:guE9Or2F0
東北3県は、来年4月から地デジに移行なので、緑と黒の初期メンバーでの併用も今後増えることもあると思う。
あと、緑と黒があったので、チェンジマン以来のピンクと白の初期メンバーでの併用も今後出ることもあると思う。
ただ、その場合は赤、青、黄色が男になると思う。
956名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:20:55.37 ID:K1S8Ny1d0
>>953
だs…
957名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:36:27.01 ID:BJgTgFVY0
>>954
あと旋風戦隊と疾風戦隊と漂流戦隊ですか?
958名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:47:09.98 ID:MvK3Zv5f0
そろそろバレくると思んだが
959名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 22:52:11.01 ID:BJgTgFVY0
商標って何時ごろ更新されるんだろう?
960名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 23:00:14.13 ID:VOszCHui0
>>954
主人公が失明して、全員死ぬと
961名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 01:37:26.54 ID:HCbAPDr00
>>955
黒と緑の併存は五輪イヤーに限られるんでないの?来年はそうだが。
962名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 02:10:39.55 ID:YyQPvvi20
もう来年の戦隊これでいいよ
http://gonbessa.myht.org/index.php/Yukaranger
963名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 08:52:32.24 ID:iLT9Pyw90
鬼が戦隊ワラウンジャー
964名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 12:11:15.85 ID:iLg2DruC0
>>942
色は赤青黒(青が女)だけど、セイザーXの三将軍がまさにそのパターンだな。
前作ジャスティライザーのキャラパターンを敵側に持ってきている。
965名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 13:37:53.42 ID:me7Essb50
>>941
だから緑は別の意味で「変わり者」なのかな。

それなら変装が得意とか、多重人格者ってことにして
複数戦隊合流制の一人戦隊に向いてると思う。

・・・って、シュリケンジャーがそうなのか?
966名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 15:17:36.86 ID:DIWvBHh30
今調べたけど、まだ更新されてない。
これは、まさかの二年続くパターンか?
967名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 16:40:36.63 ID:hvOq7DyfO
>>966
>>794が出鱈目だとまだ気付かないのか…

商標全体が更新されてないのに、「新しい戦隊名が更新されてないから2年連続!」とか意味不明すぎる
968名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 16:59:28.22 ID:FHPa07+10
来てんじゃん
969名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 17:04:09.69 ID:HCbAPDr00
>>965
緑はなんでもこなす色だから、そろそろ女に宛がってもいいとは思う。
女グリーンの翌年に追加戦士グリーン♂とか、その逆とか見てみたい。
970名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 17:33:09.74 ID:rVnBWE9H0
商願検索してみた。
洗剤の会社から「水あかレンジャー」っていう洗剤の商願が出されてた。

アカレンジャーとの関係が気になる
971名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:38:03.95 ID:nNcgURhE0
グラビア戦隊とか、笑える商標もあるな。
972名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 20:35:06.72 ID:g1GMK3cv0
特警戦隊サイレンジャーってのもあるぞ
カッコいいなー(棒)
973名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 20:39:56.46 ID:rVnBWE9H0
>>972
ポリス星関係の戦隊かもな
シグナルマンの乗ってたロボにも名前似てるし
974名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:20:19.90 ID:8xm1C6Sz0
未だに出ていない緑と白の初期メンバーでの併用もあってもいいと思う。
975名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:30:57.82 ID:yxY+aWqZ0
>>972
特警ウィンスペクターみたいだな
976名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:34:15.94 ID:yxY+aWqZ0
そういえば特捜戦隊デカレンジャーと特捜エクシードラフト、特捜ロボ ジャンパーソンも同じか
977名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:35:09.12 ID:cj3M+aFT0
>>972
それ、あたりじゃないの?それっぽいが。
978名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:44:13.54 ID:E2bKHTTI0
サイレンジャーにはサイグリーンがいるんじゃないのか?
979名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:46:03.70 ID:rVnBWE9H0
>>977
そっか、デカレンジャーからもかなり経ったなあ
980名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:49:10.00 ID:me7Essb50
>>977
・・・・・・ググレ
981名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:53:12.00 ID:BdQSuTNG0
>>979
でもかっこ悪くね?
982名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 21:56:12.55 ID:0nqJAqu30
そろそろキン肉マンみたいに2世モノとかやらないかなー
983名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:10:23.42 ID:fmWzzeuQO
今回35作目の記念作『ゴーカイジャー』で歴代集合をやってしまったから、確かにあと手としては二世もの的な感じだろう。

とりあえず2016年の40作目の記念作は戦えなくなった初代ゴレンジャーたちの代わりに地球を守るイーグルが発足した新戦隊で。
984980:2011/09/13(火) 22:11:46.12 ID:me7Essb50
次スレ
2012年36th戦隊の予想&ネタバレ待ちス3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1315919367/

結局「その3」にした。
985名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 22:20:33.01 ID:0b/nS4Ks0
そういえば侍モチーフはあるけど西部劇がモチーフの戦隊ってまだないな
986名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:04:48.61 ID:yxY+aWqZ0
>>980
なんだエロゲーのタイトルだったのか

特警戦隊サイレンジャーって
987名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 23:20:30.49 ID:me7Essb50
こんなのもある。

武捜戦隊サイレンジャー
http://ameblo.jp/taki-arisa/entry-10855046949.html
988名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:08:16.15 ID:vNZwxV50O
>>5
百獣が架空の動物なら
実在のライオンが
一般的にその親玉扱いされてるのは何故?
989名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 00:23:28.84 ID:wv957qhM0
>>988
パワーアニマルって単語が出てこなかったんだろ
990名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 03:42:09.63 ID:lEnFUerLO
>>984
>>626からの新テンプレは?
991名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:20:56.80 ID:wv957qhM0
>>991
すっかり忘れてた。
俺はどちらでも良いが・・・反対という人もいるだろうか?
今から意見待つか?
でも書くなら早いほうがいいかも?

妥当だと思えば、そう思った人が書けばよいのかな?
992名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 09:25:55.07 ID:soDrb/6I0
私は賛成です。
993名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 12:55:22.15 ID:TnMCf9i10
2012 赤♂黄♂青♀白♀黒♂
2013 赤♂緑♀青♂桃♀黄♀
2014 赤♂青♂緑♂黄♀桃♀
2015 赤♂黄♂青♀
2016 赤♂青♂黄♂緑♀黒♂
994名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 14:41:11.95 ID:GCc4bs8p0
★過去の履歴 『百獣戦隊ガオレンジャー』
【2000年】
11/06 「百獣戦隊ガオレンジャー」の言葉が初出
11/14 それを裏付けるURLソースが貼られる
12/04 ヤフオクに出品されていたという画像が流出し、「『ガオレッド』が獣医」、「『ガオイエロー』が自衛官」「女戦士はホワイトタイガ

ーモチーフ」が判明、「ヒロインは16歳らしい」との書き込み
12/11 「ガオブラックの登場」が判明
12/13 色構成、各スーツアクター、各個人武器の形状が判明、「勾玉の入った剣で聖獣を呼び出す」との書き込み
12/15 スーツ画像流出
12/31 「ガオキング」「獣皇剣」との書き込み
【2001年】
01/09 出演者の一人として酒井一圭のHPが貼られ、他出演者の名前が判明、「敵は鬼軍団」が判明
01/14 「脚本は武上」との書き込み
01/15 「『ツエツエ』を演じる斎藤レイ」が判明
01/17 「ガオエレファント、ガオジラフ」「変身アイテムは携帯型」が判明 、「合体必殺武器は百烈獣王剣?という大型剣」との書き込み
01/18 個人武器、「5人の選抜時期がバラけており、最後に赤が選ばれ、黄に代わってリーダーになる」が判明
01/19 「監督…諸田敏、小中肇、渡辺勝也(予定)」との書き込み
01/21 OP歌手判明
01/22 酒井一圭のBBSに「テトム」「ガオズロック」「オルグ」との記述
01/28 「獅子走」「牛込草太郎」「鮫津海」の名が判明
01/31 「変身アイテムの名は『Gフォン』」と判明
02/01 東映公式サイト開設
995名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:03:35.86 ID:SBeyGs8r0
おいおい盛り上がらないな
996名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 18:04:32.80 ID:SBeyGs8r0
ギンガマンの仮題は当時のガオガイガーと被るからガオレンジャーの名前からギンガマンに変えたんだっけか
997名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:01:06.30 ID:M+ow9MVu0
そのガオレンジャーも決定までにはジャングルファイブだったりガオガオマンだったりと紆余曲折しまくり
998名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:07:29.21 ID:wv957qhM0
>>997
思わずシルバーファイブとか読んでしまった。
メタルヒーローみたいな光沢戦隊が来てもいい頃なのかな?

レッドシルバー (シャリバンみたいな?)
ブルーシルバー (ドギーみたいな?)
イエローシルバー (金色)
ホワイトシルバー (銀色)
グリーンシルバー (玉虫色?)
ブラックシルバー (想像できん・・・)

・・・なんだかゴルドランに出てきたシルバリオンのチームを思い出した。(汗
999名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:18:49.30 ID:Fb3JDAwz0
なにコイツ
1000名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 19:40:08.53 ID:ZRBWK7Fp0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/