1 :
名無しより愛をこめて:
当スレの該当作品
1984年 ゴジラ
1989年 ゴジラvsビオランテ
1991年 ゴジラvsキングギドラ
1992年 ゴジラvsモスラ
1993年 ゴジラvsメカゴジラ
1994年 ゴジラvsスペースゴジラ
1995年 ゴジラvsデストロイア
1999年 ゴジラ2000 ミレニアム
2000年 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
2001年 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
2002年 ゴジラ×メカゴジラ
2003年 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
2004年 ゴジラ FINAL WARS
2012年?(タイトル未定/レジェンダリーピクチャーズ版)
3 :
岸田森:2011/06/19(日) 03:14:02.88 ID:5ePTogs0O
たわけ!スレ立てる板を間違えおって!
即刻腹を切れ腹を!
前スレで普通に書き込んでた連中と言い、なんだかガッカリさせられるわ
>ゴジラは恐竜を再現したキャラと言うだけでなく“人間”とか“人類”の暗喩でもあるから、着ぐるみ二足歩行で正解なのです。
絵コンテと雛形みれば全然人型じゃないし
少なくとも造形面でゴジラにそういう意図はない
>>1 スレ立て乙です
あと、別にゴジラは「恐竜」ではなく「怪獣」なんだから二足歩行で問題ない
リアリティを出したいのなら、自衛隊・防衛軍の作戦等、他の部分で存分に出せば良いと思う
>>6 よくそういう言い方する人いるけど別に怪獣だからって恐竜じゃなくなるわけではないと思うんだが
ゴジラの場合だと色々うるさいんで例としてアレだが
ゴロやチタノは恐竜の怪獣だろう
カマキラスはカマキリの怪獣だしエビラはエビの怪獣だ
>>7 恐竜の「怪獣」、カマキリの「怪獣」、エビの「怪獣」であって、恐竜・カマキリ・エビそのものではない
しかも、ウルトラQに登場したモングラーのように、モチーフとなる生物が単にそのまま巨大化した怪獣というわけでもない
造形面においてモチーフとなる生物を当然参考にするべきではあるが、あくまで「怪獣」という架空・空想の存在を造形するのだから、
モチーフとなる生物を細部まで忠実に再現する必要はないし、現実性や科学性に適合しないデザインでも特に問題はないのではなかろうか
ゴジラは怪獣がメインとなる「SF・空想科学特撮映画」なんだから
中に人が入ってる着ぐるみバレバレで興醒めするからやめてくれって話じゃないの
「恐竜×怪獣」論だけでなく、映像的なリアリティ追及と「キャラ立ち」の問題も考える必要があると思うが…
ハリウッドでもCG全盛になってからロングセラーの人気キャラが出にくくなっているような気がするんだが。エイリアンやプレデター然りダースベイダーもアメコミヒーロー然り、人気キャラは基本着ぐるみだよね
映画の出来はともかくジュラパークの恐竜やピージャクコングの巨猿ではオモチャも売れんだろうし…
>>8 うーん、同属別種じゃなくなっただけで
別に恐竜やエビの境界からはみ出たとは思えないんだけどなぁ
ギャオスみたいにモチーフがコウモリでコウモリ型怪獣っていう言い方ならわかるが
基本的に生物の分類と怪獣として劇中人物に認定されるのって全然別の話だと思うぞ
あと俺は別にそのまんま作れととは言ってないぞ
>>10 人型キャラが好きならそういう作品見てればいいんじゃないのか?
ゴジラに拘る意味がわからん
>>3-4 すまん、次からはもっとよく確認してから建てるように心がける
熱戦を出してる最中か出した後でもいいが
口から煙が出てくる、まあ口以外でもいいんだがそういう煙が沢山出るシーンを見たい
でも、着ぐるみなのは、ゴジラが人間のメタファーだからだという説は
どこかで聞いた事がある、上手い事を言うもんだと当時は思ったもんだ。
ただ、粘土原型や絵コンテは兎も角、きのこ雲をモチーフにした顔面の
デザイン案はちょっと人面っぽい。
アレはマタンゴのデザインの原案にでもなったか。
ゴジラ77てなんなん?
没になった「ゴジラの復活」のことなんじゃないか・・・・?
間違ってたらすまん。ていうかたぶん違う
話は変わるけど、竹中直人って、ゴジラ映画出てたっけ?
>>17 それ位自分で調べがつくだろう、馬鹿ゆとり
>>14 着ぐるみにしたのもコマ撮りやりたかったけど時間が無い故の妥協だし
きのこ雲が人型っていうのもこじつけすぎる
ちょっと落ち着けよ
しかし第一作がコマ撮り人形だったら、あの異様なブキミさは出なかったろうな。
これは良く言われる事だと思うんだけど、仮に一作目の時点で今と大体同じレベルのCGが
あったとしたら、円谷監督は何のためらいも無く使用してたと思うんだ。
コマ撮りは時間かかりすぎるし、他に方法がないから着ぐるみ使ってただけで。
改めて一作目を観てみると、着ぐるみよりギニョールのカットの方がはるかに多いんだよね。
キンゴジ位から明らかに開き直って着ぐるみ使ってるけど、最初はいかに着ぐるみ使って無い
様に観せようとしている。
>>21 まったくもってその通り
1作目が着ぐるみでそこそこ見られるものが出来てしまったのが、現状でハリウッドに大きく差をつけられてる原因だと思う
そのとおりじゃねえよw
ハリウッドが着ぐるみ全く使ってないとでもいうのか
もっと勉強して来い
着ぐるみが駄目、つってんじゃ無くて、要は見せ方にセンス無いっていう事なんだけど、
言ってる事分かる?
着ぐるみ使った方が効果的だというなら使えば良いし、別に製作者自ら着ぐるみ使ってまーす♪
なんて公言する事も無いでしょうに。
何でもかんでも着ぐるみで撮影してたらにこにこぷんと変わらんでしょ。
あの「ジュラシック・パーク」ですら、CG使ってるのは一部だけなんだよな。
あとは巨大モデルやスーツの使用で、違和感無くしてるだけ。
要は作り手のセンスの問題。
平成vsシリーズもvsメカゴジラ辺りから段々開き直った様な着ぐるみの使い方してるけど、
川北監督が怪獣プロレス嫌いだからか、余り気にならないんだよね。
個人的には、怪獣が蹴り技を使い出すとものすごい醒めてしまう。ウルトラだと良く見る
光景だけどね。キックする怪獣…
>これは良く言われる事だと思うんだけど、仮に一作目の時点で今と大体同じレベルのCGが
あったとしたら、円谷監督は何のためらいも無く使用してたと思うんだ。
コマ撮りは時間かかりすぎるし、他に方法がないから着ぐるみ使ってただけで。
これは正しいと思うけど、もしそうだったらはたしてゴジラは人気を得たかどうか
着ぐるみのあのデザインでなければだめだったのじゃないか
ミッキーやドラエモンが4つ足であったらどうだったか
人は人のように立つ動物にシンパシーを感じる
今後、怪獣映画がCGをいかに取り入れるかは重要だけど、あれだけのCGゴジラを作り上げながらトライスター版が不評だった事実も忘れないようにしませう。
恐竜と大差ないゴジラなんて誰も観たくなかった。
>>29
五階ですよ
読んだ文面が記憶に残って、そのまま写ってしまいました。失礼
>>21の名誉のために
>>28が書いておきます。
>>30 トライスター版が不評だったのはデザインやCGのせいじゃ無くて、余りにも大味過ぎる
作劇の方に寧ろ問題があったと思うんだけど…。
あの時期のハリウッドはああいうタイプの超大作ばかりだったし、観客もいい加減食傷気味
だったんだよ。
リアルタイムであの作品を観た時は、自分の中でジュラシックパーク2.5と呼んでたなぁ。
いや、エメゴジが不評なのはゴジラのデザインや描写が、明らかに日本版と違い過ぎたからでしょ
ゴジラオタでも何でもない友人も、「あれはなぁー、ゴジラって呼んで良いのかよ?」と言っている
一般人・オタ双方共に、ハリウッドの技術を駆使したゴジラを期待して見に行ったら、
何かゴジラとは全然違う巨大イグアナが出てきたんだから、そりゃ不評になる
ただ、作品の出来としては、一部の作品を除いて、平成シリーズよりも良いと思う
だから、やっぱりゴジラというキャラは二足歩行なんじゃね。着ぐるみ絶対とは言わないけど。
>>31 いや、数日前から人型だから人気だのなんだの言ってるから
人間大好きなナルシストなのかなと
FWとかチャンピオンとか過剰すぎる擬人化ゴジラは受けが悪かったんだけどな
擬人化と着ぐるみ故の人型とは意味が違う。別にシェーしろとかフキダシでしゃべれとか言ってるわけじゃないでしょ。話しをすり替えないように。
ついでにナルシストの意味もわからないようだが…
ディエゴ版のゴジラ2000ミレニアムは本日発売です
>>32 エメ版は明らかにデザインが不評だった
それは映画公開前にゴジラの画像が公表された時の反応がそうだったから
テレビでゴジラを知らなそうな女子高生があれはゴジラじゃないとか言ってて笑ったのを覚えてる
都市破壊をちゃんと見せてくれたら、あのデザインでもそれなりに納得できたと思うんだ
破壊でなく「逃げる」「隠れる」「追いかけっこ」をアクションの主軸に持ってきた上
ミサイル数発で絶命するなんて
そんな弱々しい姿のゴジラなんか見たくなかったというのがエメ版の正直な感想
まあでもデザイン上これだけは押さえとけばゴジラだって要素が明確にあるわけじゃないからな
日本人の感覚で言えば直立二足歩行型の恐竜タイプってイメージがあると思うけど、
さすがにそれはハリウッドじゃパロディ以外に不可能だろうし
これを押さえておけばゴジラだっていう意匠や記号ってあるでしょ。
二足歩行型の恐竜タイプ、長い尻尾、頭部から尻尾にかけての背びれ、
口から放射能火炎(霧状だったり、エネルギー砲だったり)
これらの要素があるから、”○○ゴジ”と作品ごとに若干の形状の違いがあれど、
全て「ゴジラ」と判断が出来る。
スレ違いだが
>>40にクローバーフィールドを薦めたい
米軍の爆撃を物ともしない大怪獣がNYを破壊し蹂躙する映画だぞ
>あったとしたら、円谷監督は何のためらいも無く使用してたと思うんだ。
コマ撮りは時間かかりすぎるし、
コマ撮りも採用してたが、時間云々以前に出来がアレだからだとキンゴジの
を見ると思わなくもない。
実際川北もビオランテの時にやったが絵が繋がらないから不採用にしたし。
ドゴラみたいなものでなければ、CGを何処まで採用したか微妙。
ロボット的なメカ内蔵ミニチュアの方が円谷特技監督の演出と相性が良さそ
うな気もする。
>ドゴラみたいなものでなければ、CGを何処まで採用したか微妙。
キャラクター表現だけで考えるなよ
マット画で済ませてた部分や
粒の大きさを気にしてた火や水には間違いなく使ってただろ
あーたしかにそっちには使いそう
円谷さんじゃなくても使うだろ
今の日本の監督だってCGを使えるんだったら使いたいよな
エメゴジみたく顔がブサいゴジラは勘弁!
でも顔をイケメンにすると、怪獣王になっちゃうよ…。
>>49 ゴジラらしくないだけで不細工ではないだろう
ジラより不細工なゴジラのバリエなら普通にいるけどさ・・・
クローバーフィールドはすげえブサイクだけど、全然気にならない
というか、あれ以上の怪獣映画があったら教えてほしい
クローバーフィールドは確かに面白いけど、あれが怪獣映画の最高峰ってのは違うでしょ
怪獣映画のフォーマットをブレアウィッチ的手法で撮っただけだし、二度は使えない飛び道具
怪獣に襲われた人々を描くって点では「大怪獣東京に現る」ですでにやられている
>>52 怪獣映画卒業おめでとう。もう戻ってこなくていいよ
56 :
名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:10:36.74 ID:aaTof6wG0
昨今の情勢を見てると抗核バクテリアが実際に有ったらと思うよな。
>>56 スーパーX3も!
防衛省や経産省にゴジラスタッフを入れるべきだね。
>>53 確かにあれをそのままゴジラに置き換えても、正直微妙なモノしか出来ないと思う。
ただ、アイデアとしては見習うべき。
正攻法で勝負して、現状勝ち目が無いのは明らかだから、変化球を必要に応じて使い分ける
柔軟さは必要だよ。
石井克人監督、浅野忠信主演のゴジラが観てみたい。
三池祟史あたりがゴジラ撮ったら面白い気がする
>>57 操演や特効スタッフは必須だな
高卒ばっかだけどな
>>58 石井克人のゴジラ映画なんか期待できる要素ひとつもないな
石井はオナニーがすぎる
63 :
名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 21:09:29.05 ID:3/GY3xdNO
×メカゴジラってどう?
釈が出てるからあんまり見る気しないだが
>>63 エヴァンゲリオンの焼き直しらしいよ。アニオタ視点では。
ゴジラが機龍を倒したのに
機龍が勝ったことになってる
よくわからない話>×メカゴジラ
67 :
sage:2011/06/23(木) 22:19:42.04 ID:TGDLdNfR0
まじで!?
痛手は負ったがゴジラは機龍の切り札に耐えて生還し、
機龍は行動不能に陥ったのに…
>>66-67 続編のラストじゃちょうど逆の台詞を言ってるから、総理大臣許してやれよw
中尾総理は小泉、水野久美総理は田中真紀子を思い起こすなぁ…
今なら総理勅命で太陽光動力のメカゴジラ開発→暴走で袋叩きと言うストーリーラインか?
てか、流れがやっとスレタイ通りに戻った。
機龍はカッコいいけど、ストーリーは命がどうのこうのウザい。
中野昭慶に再び特撮のメガホンを取って欲しい。
>>70 ゴジラ全体のテーマとしては大事だと思うけどな
しかしVSメカほど上手く出来てなかったのが残念だ
ただ、×機龍は好きになる人はもの凄く好きみたいだなデアゴススレ見てると
個人的に特撮の技術は進歩してるのに、それを扱う人のセンスが追い付いてない、むしろ劣化してる感じが気にはなる
>>70 子供を連れてくる母親対策で説教臭いテーマ的な物をでっち上げるのはVSの頃からあったけど
VSに比べて娯楽面が減ってるためバランス悪かったな
尺のせいなのか予算のせいなのか分からんが機龍はバトルが二回、SOSは一回しかないので物足りない
×メカゴジラは機龍が上空から炎に包まれる街に向かうカットだけでもう満足した
×機龍は、初見時はそれほどでもなかったが、
再見時は非常に面白く感じた
シリアスとエンターテイメントが巧く混ざっていて、個人的には平成シリーズの中でも3本の指に入る作品
命がどうこうというテーマも、テーマ自体が悪いというよりは、子役に出しゃばらせたのが悪かったと思う
>>73 ミサイルの表現に曳光弾使わなくなったのは画期的だと思う。別に機龍から始めた事じゃないけど。
>>76 あぁ、vsと比較してテーマがうざったい印象なのはそれが原因か…。
>今なら総理勅命で太陽光動力のメカゴジラ開発→暴走で袋叩きと言うストーリーラインか?
単に機龍がメルトダウンして、東京が死の街になって、総理が絶叫ぐらいだろ。
前の政権の遺産がぶっ壊れて、その後始末なんだから。
そもそもメカゴジラ出動が困難だったりな
『メカゴジラは諸外国にとって強力な武力兵器となりうる恐れがありーなんたらかんたらー』とまごついているうちに
ゴジラに都市が破壊されまくり、たまらず自衛隊員が独断出撃してゴジラを一旦は撃退するものの
政府は自衛隊員を無断出撃のかどで免職処分した上に『街が破壊されたのは自衛隊とメカゴジラのせい』などという発言をしたため
未曾有の政府バッシングとデモが荒れ狂う中でゴジラが再び…みたいな
そこへチャック・ウィルソンが現れ「愚かな時代!救いようのない原発推進者どもだ…」
>>58 予算を正しく使った王道ゴジラ映画(本命)と、ブレアウィッチ方式(外伝)ゴジラの二本方式
ブレアウィッチ、あるいはクローバーフィールド的な外伝作品で「なんだかよく分からないがすごい!正体が気になる」と思わせて
本命を劇場でみれば全体がわかる!みたいな展開やってみるとか(外伝は予算控えめで無料でネット公開とか)
・・・・・まぁ妄想レスだが
>>79 なんかの解説本に、特生自衛隊は、メーサー主体の特殊武装であり、対巨大生物用の装備しか持たないから軍隊であるから、
周辺諸国にあまり警戒されなかったが、通常兵器やアブゼロ砲など強力な重火器を積んだ機龍の建造には反発が多かった、
みたいなのがあった
>>79 オタクは怪獣映画を高尚な物にしようとすぐ政治ネタを絡めたがるが実際やってみると退屈になるだけだと思うよ
SOSって似たようなノリじゃなかったっけ
そういやVSって子供向けの割りには子供があんま出て来ないな
最後の主役に至ってはオッサンだし
>>84 平成vsシリーズ公開当時、小中学生だった自分にはそれが魅力だった。
背伸びしたい年頃にはたまらんものがあるよね。
87 :
名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 12:25:56.02 ID:I9brgo6X0
>>85 自分はビオゴジの当時大人になったので、子供が出てても別によかったと思
うが平成モスラが今ひとつ子供人気も落ちたのは、逆に子供向けに特化しす
ぎたのだろうとは思った。
子供が出てるからといってダメって事はないんだけど、逆に子供はそういう
のに敏感だからね。
>『メカゴジラは諸外国にとって強力な武力兵器となりうる恐れがありーなんたらかんたらー』
前政権の前例があるから大丈夫とか米軍が出せというので出してみて、ゴジラが
動力炉を引きずり出して、大爆発して、防衛庁が責任を取らされて予算凍結とか
な。
持ち主が防衛庁ならそうなるだろう。
まあ、ゴジラがいれば、大抵の事はゴジラのせいにできるから、政治家も気が楽
だよな。災害はそうもいかん。
林田博士が超音波でゴジラを都市部から遠ざける技術を開発してたのに、
前政権でメカゴジラを作るためにその研究はなかったことにして、今政権
がメカゴジラ破損事故の責任を取らされる際に、一度も政権をとったこと
がない野党からそれを指摘されてしまったら笑えるな。
91 :
90:2011/06/25(土) 16:02:03.95 ID:Hy9w+C7V0
ちなみに、新ゴジでスーパー]推進派と林田博士の研究を推す派の対立が
裏設定として存在したのは本当の話。
>>88 何か大人が考える理想の(或いは、リアルな)子供っていうのが嫌なんですよ。
平成vsシリーズは余りそういうの無かったからね。
あー分かる。
大人にとって都合の良い子供になりがちなんだよね。
vsデストロイア見直したけど、スーパーX3異常に強いな。
メカゴジラやスペースゴジラがやられた赤熱線(しかもさらに強化されている)もろに食らっても
火花が散る程度で、ゴジラにものの数分で圧勝。
最後まで健在でデストロイアにもどどめ刺したし。
Gフォースは何だったんだw
>>92 メガギラスの卵を捨ててそれっきり何も出来ないガキってのもリアルだけどモヤモヤが残ったな
なんかやれる事なかったんかねアレは。水浸しになった渋谷の掃除を手伝うとか
>>94 過去の経験を基に、青木一馬が提言して改造しまくったんだよ。SX3は。
>>96 恐竜ボーヤって結局あの後Gフォースから自衛隊の方の開発部に行ったんか?
元自衛隊からGフォースってのは結構いるみたいだけど逆はどうなんだろう
何となく結城あたりは自衛隊に戻ってそうだけど
ややこしいけど、デストロイアに出てるのは青木一馬じゃなく黒木特佐だからw
そういや特佐ってVSデストロイアまで何してたんだろな
×メカゴジラの茜みたいに外国に研修?にでも行ってたのかね
>>94 あのときは通常兵器がゴジラに対してつかえなっかたわけで
きっとメカゴジラmk-Uとかがいたんだよ
でないと国連組織であるGフォースの立場がない・・・
>>99 一説には黒木特差は判断ミスで大阪上陸を止められなかった責任を押し付けら
れて冷や飯を食ってたという話もある。
いや、メカゴジラにMOGERAまで連続で撃破されて、予算が下りなかったんじゃないか?
中尾の悔しそうな様子からすると何かしらG対策兵器自体はあったっぽいと見るが真相はどうだろう
俺はMOGERAの次はガイガンが出てくると思ってたよ。Gフォースが宇宙怪獣を改造するとかで
昭和メカゴジラ、Gフォースメカゴジラ、MOGERA、機龍でどれが一番強い?
>>102 官の予算なんて成果に関わらず使い切れば次も降りることは
年度末の無意味な道路工事とかで子供でも知ってる常識だと思ってたけど…
>>102 官の予算なんて成果に関わらず使い切れば次も降りることは
年度末の無意味な道路工事とかで子供でも知ってる常識だと思ってたけど…
>>107 襟立て婆に仕分けられたのかも知れん・・・
そもそもGフォースは国連機関だから一国の予算だけの話しじゃねーだろ
いや、そもそもあんなロボットの建造費っていくらぐらいなん?
作るだけじゃなくて稼働させるためのコストとか関連施設の建設、搭載する兵器の開発費とか
なんら国の利益や産業に寄与しないゴジラと戦うだけしか使い道のないロボットだけで国が
いくら使えるもんなの?…、天文学的数字になってもおかしかないと思うし、国際的な開発
プロジェクトにしても、そんな無制限・無原則に予算が使えるものかねえ?
単純な目安でF22や電子戦用管制機とかの通常兵器でも最新なら1機あたりのコストは
百数十億円は下らない。イージス艦1隻で千数百億円くらいか、少なくとも毎年余るよう
な金でどうにかなるものなの?
黒木特佐の言う冷凍兵器のコストの話は世知辛いけどああなるほどねと思ったw
ま、あの世界は常に非常時みたいなものだし、怪獣映画にヤボな事を言うつもりも
ないから、ホント単純な疑問だけどね(因みにメカニコングは確かに安かったw)
なんてヤボな人なんだ
で、話しを戻せば…デストロイアは脚本が大森一樹に戻ったから巨大ロボは出さなかったんでは。
まあ、スーパーX 3を出そう、という案自体はvs モスラの頃からあるにはあったんだけどね。
スーパーメカゴジラも大好きだけど機龍派
モゲラも大好物だけど、なんか弱いイメージあるんだよなぁ
脆いと言うかさ
昭和メカゴジラは・・・机上の性能は良いんだろうけど
当時のメカニカルセンスが自分には合わない
地球防衛軍のマーカライトファープは大好きなんだけど。
MOGERAはGフォースメカゴジラより強いって設定だが、相手がスペゴジだったせいで弱いイメージだよな。
まあ、ゴジラが一度完封負けをした相手に勝てってこと自体ムリゲーだけど。
>>113 当初は轟天号を出す予定だったらしいな。
>>107 >年度末の無意味な道路工事とかで
統計を取ると決して年末だから工事が多いとはいえないそうだ、つまり
これ自体はただの都市伝説。
予算を使い切って云々までは否定しないが。
>>117 宇宙船とかスペゴジ超全集とか一年も前からネタバレしてたから、中止に
なっちゃうとな・・・。
>>118は、まず年度末と年末の違いから勉強し直した方がいいと思う
その次は「統計」の出所を調べてみようね
機龍かな。あのアブゼロ砲、GFや昭和のメカゴジラは跳ね返せるのかどうかw
バリアで凌げたり、プラズマグレネイドで倍返し出来たら装甲の薄い機龍は負けそうだがw
>>117 平成vsシリーズのデザインって独特だと思うんだけど、あの世界観に合わせてリファイン
された轟天はちょっと見てみたかったですね。
VSビオランテの古い方のサントラ持ってんだけど増強版って伊福部作曲以外は既存曲のアレンジ版?
VSメカゴジラのサントラで同じ曲をアレンジした奴で結構水増しされてたからこれもそうなんだろうかと思ったんだけど
>>122 あの世界観には合わないような気がするから個人的には無くなってよかった
川北監督が構想を抱いている「地球防衛軍」のリメイク版はどうなった?
リメイクは見てみたいな
ただSFとしてはSBヤマトを考えると作り手は慎重に選ばないと酷い事になりそう
ストレートな侵略者だから余計な要素が絡んでこなければ面白くなるはず
126 :
118:2011/06/28(火) 18:38:14.90 ID:nvKK2gb40
>>120 済まん、勘違いしてた、悪かった、済まない。
と、ビオランテが・・・。
私はどうとも思っていません、あしからず。
>>121 機龍のアブゼロは、バリアを張った昭和メカゴジラには効かないだろうね。
タイミングとしては、機龍の胸が開くのが見えたらバリアを張る。
アブゼロの一撃を凌いだ昭和メカゴジラからミサイルや光線が雨あられと、機龍へ叩き込まれる。
今の技術で見てみたいな、昭和オールレンジ攻撃。
ただしミサイルはまっすぐ飛ばして欲しい。
真上に発射されたミサイルが弧を描いて敵にむかっていくような描写は似合わないと思う。
>>128 似合う似合わないは別として
垂直発射で相手に向わすことも出来ない技術力じゃ
宇宙人も大したことねーな。
あいつら、メカゴジラを自力で修理できないからなぁ
アルファ→ケンタウルス→アッー
を見るに、頭もあまり良くないようだし
ミサイルだけの性能だと威力は昭和メカゴジラだけど、機動性では機龍のミサイルがダントツだよな
ビルの向こう側から左右と上からのミサイル攻撃はカッコよかった
ただ、機龍では昭和メカゴジラ、Gフォースメカゴジラのどちらにも勝てない。
アブゼロは昭和メカゴジラにはバリアで防がれるし、Gフォースメカゴジラの特殊コーティングの
装甲に効果があるかどうかは分からない。
メガバスターはラドゴジの放射能火炎と同程度の威力があるから、
そんなの食らったら機龍は爆発しちゃうでしょ。
>>85 僕は幼稚園児だった。デストロイアの時に小学校に上がった。
Gフォースの特殊装甲っていってもあれは耐熱仕様の放射火炎用だからアブゼロなら効果あるんじゃね?
熱戦でないなら倍返しは不可能だしな、先制さえできれば機龍の勝ちだ。
昭和のバリアは難しいが
アブゼロってかなり応用が利きそうな武装だよ、極低温ではあらゆる
物質を押さえ込めるから、案外初代メカゴジラのディフェンスを弱体
化出来ないとも限らん。
ただ、何発も撃てなかった気が・・・。
なんだかんだいってGフォース版メカゴジラかなり頑強だからなあ。
装甲を無効化されても、元の頑丈さだけで耐えそう。
対スペースゴジラ戦では、MOGERAだったからこそ結果的に勝つことが出来た。
もしもスーパーメカゴジラだったら、スペゴジとはどんな戦いになったのかなぁ?
最大の決め技であるプラズマグレネイドはゴジラの熱線を吸収するものだからゴジラが味方だと使えなさそう
スペゴジの弱点である肩の結晶体を破壊しようにも他の光線兵器はバリヤに防がれGクラッシャーでは
貫けないかもしれない
またエネルギー供給元のタワーを倒そうにもメガバスターやメーサービームキャノンで足りるかどうか
そして一転スペゴジが攻撃に回ればまずゴジラ同様念力で持ち上げられ落下、ビルなり地面なりに激突し
かなりのダメージを食らうはず。結晶体を飛ばしてきてもメガバスターで撃ち落せるかもしれないが
コロナビームはゴジラの熱線とは違うためおそらく吸収できないので全身くまなくやられるだろう
やはり対ゴジラに特化したメカゴジラで他の怪獣を相手するのは難しく、ゴジラ向け以外の機能が妙に
充実してたモゲラほどいい勝負はできないものと思われる
>>135 機龍はエネルギー回りの貧弱さがネック。
ゴジラの生体部品で兵装や動力用のスペースが取れないためか、どうかは不明
支援機しらさぎを含め電力供給システムを用意したものの、アブソリュートゼロの
次発発射には、関東地区を停電させなければならなかった。
その場合、東京23区は停電から除外されます。
ファイヤーミラー→プラズマグレネイドと続きものならではの技術の進歩が面白いな
エヴァのパクリってそこ?
外部からの電力供給は「あーエステバリスのアレね」と思った
有線じゃないから、そこはエヴァよりマシだなw
何にせよ、稼働時間2時間程度、しかも巡航能力を支援機に頼る
機龍が外国に攻め込むなんて心配は杞憂もいいところじゃないか?
エヴァ自体色んな所から持ってきたパクリの集まりっぽいけど、機龍は複数の要素をエヴァ一つから持ってきてしまったのがマズかった
146 :
名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 17:55:31.59 ID:463PL+vnO
プラズマグレネイドって特に欠陥が無くてゴジラにも超有効だったのに
なんで、後継機のMOGERAには搭載しなかったんだろうな
合体機構のせいでプラズマグレネイド付ける余裕が無かったのかな
受け身な武装付けるよりももっと攻めな武装を欲したのかも。
>>145 ゴジラの骨から機龍を作ったってのもエヴァのパクリってよく言うけど、あれはどちらかというとロボコップに設定が近いからなぁ…
殉職した警官の遺体を使ってロボコップを作ったのはいいけど、ある日警官の意識が戻った挙句、技術者のコントロールを振り切って暴走に近い状態になったし。
技術者たちがなんとかロボコップを自分たちの制御下に戻そうと警官の意識を消そうとしてもことごとく失敗してる。
最終的にロボコップは自分自身でプログラムを変更できるようになって、技術者からしたら完全に手におえない代物に…
一体目のゴジラ出現、倒す→二体目に対抗して一体目を元に機龍開発→二体目上陸初出撃→暴走、二体目撃破ならず
一体目の使途出現、無力化→二体目に備えて一体目を元にエヴァ開発→二体目上陸初出撃→暴走、二体目撃破
これ以降も稼働時間制限とか停電させて電力一極集中とか乗り手が「動け動いてよー」「私に力をー」て叫ぶと同時に再起動とか色々あるけど書くのメンドい
複数の要素って言ったけど一つ一つが少し違ってたり他により近いものがあっても大して変わらん
否定したい気持ちは解るし俺も見る前はそう思ってたけど見てから諦めた。いい訳できんわアレは
昭和だってシェーのポーズパクってたやないかい
全 て の 特 撮 は エ ヴ ァ の パ ク リ
エヴァファンはゴジラやガメラのスレで暴れるのやめたら。
エヴァのパクりだと思うならそれでいいよ、エヴァファンの中ではそうなんでしょ。
今更だがビオゴジって白目ない設定だったと思うけどアップ用の奴は白目あるよな
DVD見て気になった
>>153 厳密には、動物もそうだけど、白目はあるけど目立たない状態。
露出してるのは殆ど黒目といった趣。
ビオゴジの目はモデルになった猛禽類の目にならって目立たない白目の部分も作ってあるようで。
ビオゴジは白目をなくして生物感を出した、みたいな事がさらっと書かれているのはよく見るけど、実際には白目が無い設定というわけでは無いんだろう
メイキングスナップにちゃんと白目ある目玉写ってるじゃん
157 :
153:2011/07/04(月) 17:01:40.31 ID:uAdeYw5M0
メイキングと言うか、NGになったモデルアニメ用ミニチュアの眼球と、
着ぐるみの眼球を並べた写真があったな。
>>154-155 トン
なんでVS後半から変わったんだろうな
あれはあれで好きだけど
デスゴジのいっちゃってるように見える目も好きだ
159 :
名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:19:28.36 ID:clK6Xod0O
>>152 全て?
もう一回小学校からやり直したら?
それができなかったら死んでくれない?
しかも皮肉が通じてない
>>113 「大阪城物語」のビデオを見ていたら劇中に何度もスーパーX3のテーマ曲と同じ曲が流れた。
皮肉られた
>>149だが、俺は一応こちら側の人間だぞ。
機龍二部作はデアゴスのDVD買って関連書籍買い漁る位に好きだがエヴァには一銭も払ってない。って言うかネット始めるまで存在自体知らなくて思い入れの欠片も無いし見始めても途中で面倒臭くなって止まってるから半分以上未見だ。
自分にとって都合悪い事を言う人間=敵
って決め付けるのはよして欲しいな。
俺が言いたかったのは勿体ないって事だよ
せっかく良い所のたくさんある佳作なのに、スタッフにエヴァヲタが紛れ込んだのか、「アニメを真似してみろ」と上からの指示でもあったのか知らんけど、エヴァンゲリオンっつー狂信的な信者や何故か見ている人間はやたら多い作品からネタを持ってきてしまったが為に、
「これエヴァのパクリじゃん(笑)」と馬鹿にされる危険の付き纏う、本来の出来より低く評価されかねない作品にしてしまった。
それでも似ている所が一つ二つなら
>>148のように理屈付きで反論したり、「こじつけすんな」って言い返えせる。映像作品に限らず全ての創作物は模倣の繰り返し、エヴァ自体特撮の模倣の集まりだからな。
そもそも機龍だって一つ一つ見ればそのまま流用してる訳ではなく独自の物に昇華させてるからパクリって言うほどのものでも無いんだよ。
けどそれが複数だと、先にエヴァを見た人間は「パクリ」と確信して、こっちも言い返したくても言い訳臭く感じて言い返しにくくなる
実際、皆
>>149に対してネタに走るか感情的に拒絶するだけで反論できて無いじゃないか…
せめて骨を元にした事と暴走だけならパクリなんて言う奴を一蹴出来たのに、そうしなかった事に対して「マズかった」って言いたかった。それだけ
スーパーXシリーズってどれも作曲者違うけど良曲揃いだな
にしてもX2のテーマ長いな
思い出して下さいの下りの所まで入ってるとは…
VSメカゴジラなら確実に別曲扱いだな
てかVSビオランテの曲は全部長いな
1曲1曲の変化も大きいし
どれも好きだけどな
パクリ云々とかどうでも良いけど機龍1作目は主役のヒロインが駄目だったな
前作のヒロインがかなり男前なせいで、なおさらギャップを感じてしまった
>>166 ヒロインが駄目はあえて意見しませんがw、前スレでも評価してた
人もいたと思うけど僕は作品としては機龍1作目かなり好きです。
デアゴスのDVDも何回も見直してるし、でも2作目は駄作だと思う。
これも前スレで言われてったけ…全然見直さないw
パクリ云々とかどうでも良いのは激しく同意です。
機龍2の登場人物は金子昇の一家以外地味すぎる
>>158 ビオゴジのポスターで白目がない点でクレームがついて、ギドゴジのポスター
で白目があるように修正して、それなら最初から白目が目立つ眼球にと・・・。
ちなみに、バトゴジは白目が際立つようにキンゴジ以来の電飾が目に仕込まれ
ている。
>>169 また息を吐くように嘘をつく…
デスゴジ以外のゴジラの目に電飾は入ってないぞ
ビオゴジで白目を目立たないようにしたが目線がわからなさすぎるから
ギドゴジで目の周りの肉盛りを控えめにしたがそれでもわかりづらいため
バトゴジでCG製の明るい色彩の虹彩パターンを導入してそれ以後その虹彩パターンを使ってる
カットによってはキャッチライトを反射する反射シールを目に貼りつけたりしたが
電飾は無い
>>165 元々SX2のテーマはCD化の際に二曲をつなげたものだったという話を
何かで読んだ気がする。
もし今、本当にゴジラが現れたら、どれぐらいの被害が予想されるのかな
誰かシミュレートして
津波&原発よりは被害少ないんじゃないだろうか
ゴジラ自体は海で爆撃されて終わりだろうな
海は汚染されるだろうけど
175 :
名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:15:25.30 ID:pMNG5gZ6O
>>151 スレチだがヱヴァはゴジラっつか平成ガメラに近いよね
当初はロボット(少なくとも初期段階では「ロボ」)ではなく怪獣が活躍する話にしたかったらしい。が怪獣にすると人気が今一歩ではないかと考えてロボにしたそうな(俺もこれが怪獣なら人気なかったと思う)。
ということは道具を通じて怪獣とシンクロして敵と戦い、自らもダメージを負う。そんな平成ガメラそのもののファイティングスタイルの可能性が非常に高い。
なのでパクリ云々ではなく、平成ガメラこそが本来のヱヴァだったのかもしれない
実際どの程度の効力を発揮するかはさておき、あったらいいなあ
スーパーX3w本当にゴジラが現れたらそりゃパニックだろうが、
メカゴジラの様な対G兵器達に会えるならなんてひどい妄想をし
てしまいます。
でも仮にあったとしても無用の長物だね。だって「全責任は私が
とる!」by機龍1なんて言ってくれる総理は現職含めていないよなあ。
ゴジラの世界に暮らすとしたらどの作品が良いか
正直どれもお断りしますw
>>177 平成vsシリーズの世界、特にvsメカゴジラ以降だとゴジラが完全に自然現象の一部と捉えられてる
気がして、確かに倒せるならそうした方が良いんだけど、街を壊してもあれはまぁ、ああいう
モノですから…ていう空気が漠然と漂ってるんですよ。ある意味では人とゴジラが良い共生関係
だったんじゃないかな?
街が壊れるのはある意味仕方ない事だから、寧ろそうした被害に対する保険制度がしっかり
完備されていたり、予想される進行方向にたいしての避難勧告がきちんとしてたりしそう
じゃないですか?あの世界は。
街が壊れるのはある意味仕方ない事だから、寧ろそうした被害に対する保険制度がしっかり
完備されていたり、予想される進行方向にたいしての避難勧告がきちんとしてたりしそう
じゃないですか?あの世界は。
予想できる危機も考えないようにするのが日本人だと言う事は、今回の震災で学んだと思うが、まぁ また考えないようにしょうと言う世論が出来つつあるね
>>172 映画によくあるパターン
原子力潜水艦撃沈→離島上陸→田舎町蹂躙→都会侵攻
と考えると、
原潜撃沈で84みたく国家間の緊張が高まり、撃沈された海域は汚染でオワタ
Gが移動してもその海域は汚染でオワタ
離島に上陸すると民間人に被爆者、その離島は永遠に人が住めなくなってオワタ
こんな危険物が東京来たら危険だから田舎町で大迎撃&田舎町オワタ
たとえG殲滅できても残留汚染、放射性物質の処理で右往左往でオワタ
多分ゴジラ来たら日本半分は住めなくなるんじゃないか
>>177 「VSメカゴジラ」〜「VSスペースゴジラ」の辺り。
身長120mの巨大ロボを実際に見たいから。
メカゴジラにしろ、MOGERAにしろ、ゴジラが現れない平時には、
Gフォースのファン感謝デーみたいなイベントで、巨大ロボの展示や
デモンストレーションをやっていそう。
で、物販のテントでGフォースや巨大ロボのグッズを買いまくるの。
(会場ナレーションの例)
「ただいまより、MOGERAによる機動展示を行います」
「クラッシャードリルを回転させ、スパイラルグレネードミサイルの発射体勢のまま、ローラーダッシュをします」
「これより最大の目玉、スターファルコンとランドモゲラーに分離して攻撃フォーメーションを展開、
その後、再び合体してMOGERAになります。大迫力の機動をお楽しみください」
>>176 今の総理なら後先考えず言っちゃいそうだが
MOGERAの上半身のどこにプラズマメーサーキャノンとスパイラルグレネードミサイル×12
更にランドモゲラーの時のドリルと頭をしまうスペースがあるのか気になってしょうがない。
一応、モゲラのでかいドリルはロッドアンテナ状に収納している事になっ
ている。
勿論、メーサーのフレームも折りたたみ式。
ちなみに、着ぐるみサイズのドリルを用意したけど不恰好なので止めたと
か聞いた記憶が・・・(ソース未詳なので間違ってても謝らないが)。
確かLDの頃の特典ではでかいドリルの写真が見れたけどその後のDVDとかBDでは見れなくなってたような
>>186 公開当時の「ゴジラVSスペースゴジラ 激突超図鑑」に、CGによるMOGERA内部想像図が載ってる。
187の言うとおり、バスタードリルはロッドアンテナ状にコンパクトに縮んでいる。
プラズマメーサーキャノンも同様に縮んで収納されるのが想像できる。
スパイラルグレネードミサイルの予備弾は、透視図をみると手首の部分が弾倉になっており、
手首の周囲にグルリと収納されている。
(ゾーンファイターの流星ミサイルマイトみたいなイメージで)
>>187、188、189
186なんだが、ちゃんと設定があったのね
教えてくれてありがとう
リアルタイムで初めて見たのが大怪獣総攻撃からだから
パンフやその手の雑誌が全くないんだよなorz
>>184 劇中でもゴジラは架空の存在だったからね。
>>191 一番危険なのはGFW、あるいは機龍世界か。
GFWって全部のゴジラの事件が起きた、みたいな世界観なんだっけ?やばすぎるなw
(機龍は東宝怪獣映画が起きただったか)
もっとヤバいのはその裏側。
特自に秘密裡に今までの怪獣の遺伝子情報が保存されてるなんぞと
人間の救いようのない業を匂わせる後味の悪い終わり方。
ビオランテは希望のある終わり方だったのにな
「ゴジラ2000 ミレニアム」のDVDを借りて来た。
怪獣総進撃はキラアクさえ乗りきれば
怪獣とは共存だし
国際関係も平和っぽいしで
平和な部類だと思う
死者の数が一番多かったのはヘドラだっけ?
>>197 その通り。
初代ゴジラは東京を火の海にしたとはいえ、歩行しか移動手段がないので
被害の範囲はそれほど広がっていない。
一方、ヘドラは飛行が出来る。
猛毒の硫酸ミストをまき散らしながら飛び回るので、どうしようもなく迷惑。
ヘドラの体の物質も猛毒。触れば死ぬ。
「ゴジラ対ヘドラ」では、静岡県の人口の半数以上が亡くなったのではないかと。
199 :
名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:26:57.30 ID:SZHjzoSm0
自信はないんだが、ヘドラの劇中に「すでにヘドラによる犠牲者は1000万人にものぼり〜」みたいなことをニュースで言ってなかった?
死者が1000万なのか、死傷者が1000万なのかは分からないが
ゴジラが敵か味方かカーボーイ状態だけど、
宇宙人が毎年怪獣連れてくる世界だから安心出来ない。
すると鳥バードがラドンで、エテモンキーがキングなんちゃらですかw
少なくとも平成で人類の味方らしいゴジラなんていなかったのでは
>>154 家で飼っている犬もよく見ると本の少しだが白目が見える。
>>202 ヒーローポジションのVSスペースゴジラ時代でもモゲさんに容赦なく熱線ぶちかましてるもんな
だがそれが(ry
現実世界で現れたら人類にとって一番厄介なのはスぺゴジな気がする
火力と耐久力もやばいがなんといってもあの機動力はマジで怖い
>>205 でもまぁ、スペゴジは福岡が一番のお気に入りのようだから。
今ならスカイツリーを占拠するんじゃないか
今気付いたが日本映画専門chで平成モスラをやるね
1は今日の17時からだけど再放送もあり
まあ以前見た時はパッしない画質だったが
いや、「Fan-Made Trailer」って動画のタイトルにあるじゃん
クローバーフィールドとかTFとかタイタンとか怪獣オタでも見てそうな映画ばっかり使ってるのに
何で気付かないんだ
こういうの日本だとMADって言うんだっけ、こんな感じに使われてる素材の元映画って割と見たくなってくるな。
>>209 のラストのモンスターとか空母撃沈とかが気になった。
>>209 が釣りなのかしらんが>212とか見るとここの住人って
ゴジラしか見たことないんじゃないのか?
と思えるほどに視野が狭いヤツ多いな
視野の狭さと声の大きさって比例する印象
たったひとつの書き込みでゴジラしか見てないオタク認定するとはすごい超能力ですね。
他の映画もいろいろ知ってるし、語っても良いがスレチだろ?
アホか
>>213 たまに見かける「CG丸出しのハリウッド映画はダメ」なんての見ると強くそう感じる
視野が狭いは言い過ぎじゃないか?
客船が高波でひっくり返るところは「ポセイドン」
地割れのシーンは「2012」だね
どうでもいいけどあのシーンで「地割れからバラゴンが出てきたらすげえのにな」って思ったのオレだけ?
市街戦のシーンはクローバーフィールド以外もありそうだがよくわからん
詳しい人たのむ
黒木とくさが離婚だな おおいに結構 チョソの血筋なんかいらねえ
離婚した黒木とくさは三枝ミオとぜひ再婚してほしいな
念力だかなんだかしらんが。ようはサイキックだろ
エスパーでも彼女はチームの戦力です。自分は彼女の念力を信じます
>>220 生物感ゼロの気ぐるみ丸出しよりはましだろ
216だけど
>>220 ポリゴン丸出しのCGなんて今はもうないよ
>>209に引用されてる映画なんか見てみたら?
みんな親切に引用元を教えてくれてるんだから
あれを見てまだ「着ぐるみの方がイイ」ってのなら、もう勝手にしてくれ
エメゴジやクローバーフィールド並のCGなら全然問題ないけど、三丁目程度のCGなら着ぐるみの方が個人的には良い
ただ、仮に実写特撮ではなく、背景や登場人物等も含めて全てフルCGアニメでゴジラを作るというのであれば、三丁目並のCGでも全く構わないが
クローンウォーズみたいな感じか
>>221 特佐と未希ちゃんって年の差的にロリコーンっぽい
未希ちゃんがJKの時に特佐はいい大人だったしな
>>225 そんな感じ
ゴジラを始めとする特撮でよくあるCGの違和感は、実写とCGの質感が余りにも違い過ぎるから発生するのだと思う
これを解消するには、実写の質感に近いリアルなCGを用いることで違和感を解消するか、
そもそも実写を止めて全てフルCGアニメで描くことで違和感の根源そのものを無くすかのどちらかではなかろうか
かつて「バイオハザード ディジェネレーション」というフルCGアニメを見て以来、そんな風に考えている
クローン・ウォーズみたいなのはやだな・・・
>>220のレスから言ってもいないことを妄想
いつものゴジラおたはキグルミ絶対主義者だとか言ってる人か
すぺーすごじらってなんだったんだろ? 今思い出すと脱力感がハンパない
ゴジラ細胞がブラックホールに吸い込まれて ホワイトホールから戻ってきた・・・・もうね
今日ブックオフでvsスぺゴジのパンフ見つけたから買ってきたわ
>>230 まああれは状況的に見て脚本の制作期間が史上最短クラスだろうからねー
モスラに付着したG細胞に起源を求めた時には
「モスラさんブラックホールに吸い込まれちゃったのか!」と思ったもんだ。
スペースモスラになる可能性もあったわけですな。
>>221 高嶋が元嫁に対してサンダーコントロールシステムをだな…って、
やるわけないかw
それにしても、黒木特佐が離婚って聞くとビオかデスか判らなくなるな。
未だに混乱の原因になってるなあ、あのキャスティング。
アラサー辺りには弟特佐
ギリギリ0代から20代後半ちょいには恐竜ボーヤ特佐
どっちもカッコイイが弟特佐は少しだけ見せる歳相応な寝顔
恐竜ボーヤ特佐は経験者ならではの貫禄ぶりが特によろしい
かーちゃんにデスの特佐見せたら兄いたんだ…そっくりだなと驚かれたなあ…
>>234 間違えた10代
ちょっとオキシジェンデストロイヤー食らってくる
本来は弟=黒木、兄=青木で、デス黒木はあくまで代役なんだろうけど、
あのスーパーX3とそれに乗る黒木特佐のかっこよさときたらw
もうビオ黒木とデス黒木の両方いてもよろしいのでは。
「VSデストロイア」での黒木があれだけの出番なら、
なぜ本来の黒木である弟に出てもらえなかったのか?
それでもどうしても都合がつかず、弟に出てもらえなかったのなら、
「あの男しかいないでしょう」と人物を曖昧にするセリフじゃなくて、
「黒木しかいないでしょう」とハッキリと言い切るべきだった。
「あの男」と曖昧にして、兄をいきなり登場させたことが今日まで続く混乱の元となった。
VSシリーズは、同じ役者を使っていても、演じている人物が同じだったり違ったりしていることも
また混乱の原因。
いや、「『特殊戦略作戦室』の、あいつしかいないでしょう」って言っているし
まあでも青木を連想させるようなキャップ被らせたりわざとやってるような気がする
公式設定的には黒木だけどスタッフロールとかパンフとか見なかったりビオ見てない人用に想像の余地を残した感じ
最後のジュニアも設定的にはジュニアで確定だけどはっきり語らないからゴジラが甦ったとか黄泉の世界だとかトンデモ仮説を考える人も中にはいるし
今更脚本家が決まったとか言ってるようじゃ2012年に公開はむりじゃね?
ゴジラ誕生60周年の2014年になりそうだな
『ダークナイト』の人なら期待できそうだな
話が出てるだけマシじゃねーか
作ることができないよりもさ
バンダイのゴジラがやっと発表になったね。
無事発売されるのはいいけど、想像してたよりちょっとお値段が…。
メカゴジラはガルーダがついてないんだけど、後の発売に期待。
>>241 このニュースが来る以前に2012年公開は無理だってわかってたじゃないか
246 :
名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:43:12.74 ID:DNoN9Eqm0
「モスラ映画大全」って本を買ったんだけど平成以降のモスラ出演作の
ページが少なくて悲しい。
VSモスラのレビュー記事は良かったけど。
247 :
名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:55:40.49 ID:DNoN9Eqm0
91 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 00:51:28.12 ID:hIEjosdVO
やっぱりモスラは平成三部作が一番だよね
92 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 16:39:02.88 ID:S4luR5wn0
モスラ大全は、96モスラのメインビジュアルが親モスラの死ぬシーンの
写真なのが良かった。
VSモスラのリアルタイム世代の評価と96モスラのマトモな評価を見れる
だけマシというか、96幼虫の評価が高いというのを商業誌でみたのは初
めてで溜飲が下がるが、96成虫がVS成虫と同一であるかのような記述
はいただけない(よく似た別造形物で他人の空似状態なのに)。
衝撃だったのは対ゴジラ成虫の足がブランブランでギミックがなかった
事実が明らかになった点で、VS成虫もそれを忠実に再現してたんだなあ。
93 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 16:54:11.79 ID:5LyAS8Lh0
>>90 第一作も大好きだけど
>>91に同感だから迷うな〜。
第一作だけ扱ってたら逆に即買いだったのに。
あとモスラが出てるだけで「モスラ映画」って言うのはやめてほしいよ。
モスラ2のレビューは酷かったな。嫌ってる奴に書かすなと
>>248 そうだねぇ・・・洋泉社はここ数年、特撮本に力を入れてくれていて
嬉しいんだけど平成以降の作品がオマケ程度の扱いの書籍が
多くてそこは不満だなあ。
川北紘一の自伝も出したし、洋泉社や秘宝が平成ゴジラ嫌いってわけでもないとは
思うんだが前に出した東宝特撮大全も女優大全も平成シリーズ好きには不満要素
多いよね。
いっそのこと、洋泉社で平成特撮映画大全でも出してほしいw
251 :
名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 04:46:54.70 ID:jZAxGDKq0
>>248 特撮大全のデストロイア、ミレニアムの解説もそうだったな。
ちゃんとその映画を愛してる人に書いてほしいよね・・・頼むよ、編集さん。
普通の感覚をもったライターなら平成の作品なんてまともに評価出来ないピョン。
逆に言えば、平成をまともに評価している映画音痴はプロに向いてないってことだピョン。
てゆーか、そんなに乾いているならてめーが動けだピョン。
お前らが老害とバカにしてる奴らはみんなそうしてきただピョン。
平成オタは軟弱過ぎるピョンw
>>252 難しすぎて読めないピョンw
日本語で書いて欲しいピョンwww
無残やな ゴジラの下の アンギラス
>>251 嫌いな人に書かすのは論外だけど
好きすぎる人に書かすと盲信的愛情で正当な解説にならないから
その辺のサジ加減は難しいよ
257 :
名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:00:29.96 ID:Vrvg0gm30
ハリウッドゴジラの予算ってどれくらい必要?
キャストにもよるけど八千万ドル以上はほしいよなあ
>>248 モスラ2のレビューは個人的には嫌悪感なかったな
ちゃんと今の世代の子供たちにはウケていることは認めるオチも付けていたし、
一時期の特撮ムックと比べれば平成モスラへの評価もきちんとしてくれていたと思った
>>250 平成東宝特撮大全は何気に良企画だと思う マジでやってほしい
>>252 あなたは何でわざわざ平成ゴジラシリーズスレをチェックしているんですか?
それと、普通の感覚をもったライターなら語尾にピョンピョン付けたりしないと思います
>>256 うん、そういう意味でも今回のモスラ2のレビューは適切だと思った
84ゴジ見返してたら話はいいのにつくづく特撮が残念だなと思った
粗が目立つスペとギドラ以下だった
なんか全体的に作りもん丸出し
ゴジラの歯とか今にも折れそうだし
アレを見てたら平成シリーズの技術の進歩を実感する
84ゴジラは、話はいいのに特撮と音楽と演出と細部の詰めが残念だなと思ったよ。
閣僚役が物凄く豪華だったのも作品の魅力だった。
>>260 84は沢口やすこと記者のラブロマンスが見てらんない 官僚たちのドラマは良かったと思う
>>258 あのレビューを見てモスラ2の漫画読んでみたくなったw 単行本化されていないのかな?
最近気付いたんだが。
84ゴジラでショッキラス出す意味がいまいち分からなかったが、あれは54ゴジラの三葉虫に当たるのだろうと思った
ミイラは怖かったが、ショッキラス冒頭にしか出さないしなんかなぁと思ってた
モスラ2のレビューはモスラ2のレビューだと思わなければいい文だと思った。
レビューにしては物足りない、関係者のコラムであの文なら丁度いいんだけど
ね、96モスラやvsモスラのレビューぐらい的確な文章が見たかったよ。
>>262 坂井孝行の平成モスラシリーズコミカライズは3本とも未単行本化
ゴジラのコミカライズもすべて絶版なので復刻してほしいわ
それと坂井ってVSギドラからのコミカライズ担当でもっとも愛するVSビオランテ
だけ漫画化していないんだよね
どこかの媒体で坂井のVSビオランテの漫画とかやってほしいわ
宇宙船とか特ニューとかでさ
それこそ洋泉社から出してほしい
>>266 坂井孝行にはせっかくなんだからモスラ2みたいに思い入れ薄い映画じゃなくて
ビオランテについて愛情たっぷりに思いっきり語ってほしいと思った。
東宝特撮大全には参加していなかったんだよね。
東宝特撮大全のビオランテのレビューも良かったけど、その時にビオランテ
書いてた人は今回はファイナルウォーズについて書いていたね。
下品なガキの感性で作られた怪獣映画ってレビューは良かった(笑)
あの時にスペゴジのレビュー書いてた人は今回VSモスラについて書いていたけど
オールドファンのライターにボロクソ書かれていたからこそ、自分達の世代が
VSシリーズの魅力を伝えていかないといけないという使命感が感じられて
良かったな。
ゲハラは未見なんだけどこの人の撮る怪獣映画って気になるから今度
見てみようと思った。
あと、個人的には今回のモスラ大全は建みさとインタビューとか意外な
チョイスの取材があって嬉しかったな。
平成モスラ関係者のインタビューも昭和の3分の1くらいでもいいから
ほしかったと思った。みさとインタビュークラスの予想外インタビューを
もっと読みたかったね。
VSゴジラにまともな評価を期待している時点で映画の見方が間違ってるピョンw
内容や技術を評価したらセンスを疑われてライター生命に傷がつくピョンw
>>268 池田憲章もVSシリーズを高評価しているのだが…
>>268 お前さあ、煽って荒らすにしても
もう少しマシな書き方というかキャラの付け方は無かったのかね…(´・ω・`)
>>267 ゲハラの監督はばりばりのVSシリーズ世代でファンのようだけど
ゲハラはどっちかというと昭和の東宝特撮映画のリスペクト作品だよ。
たぶん監修のみうらじゅんの好みだと思うが・・・。
ゴジラのフィギュアって今までどんなのが有った?
ゴジラ
メカゴジラ
スペースゴジラ
子供の頃はこんなゴジラ最強決定戦見たかったけどなー今考えたらモゲラをメカゴジラに変えただけじゃねーかってなった
モンスターアーツで川北御大がPV
相変わらず仕事してますなぁ
>>272 ゲハラの監督の田口清隆は川北に憧れ樋口に弟子入りした
日本二大平成怪獣特撮監督のDNAを継ぐ逸材。
彼に本格的な怪獣映画を撮ってほしいと願っているのは
私だけではないはず!!
>東宝特撮大全のビオランテのレビューも良かったけど、その時にビオランテ
>書いてた人は今回はファイナルウォーズについて書いていたね。
>下品なガキの感性で作られた怪獣映画ってレビューは良かった(笑)
>あの時にスペゴジのレビュー書いてた人は今回VSモスラについて書いていたけど
>オールドファンのライターにボロクソ書かれていたからこそ、自分達の世代が
>VSシリーズの魅力を伝えていかないといけないという使命感が感じられて
>良かったな。
言ってることが本当にかつて懐古厨にボコボコに叩かれていた奴だとは思えん・・・。
もはや自分も同じ解雇厨ってことに気づいていない、これが負の連鎖って奴か、悲しいね。
池田憲章先生の評論は面白いけど信憑性がないのが玉にきずだピョンw
マジな話VSを評価するのは切り口が難しいピョン。一体何をまともに評価するというのだピョン?
レーザーキャノン、メガバスター、プラズマグレネイドってそれぞれどういう意図で作られた兵器なのかな
大森一樹論とかで他の大森作品と一括りに論じるとか・・・
>>276 ガンプラブームを作った川北御大はCM作りの天才だと思う
その点においては樋口さんよりも優秀だと思う
>>277 田口清隆監督にはMOGERA主演の映画を製作希望
>>278 モスラ大全は読んだ?
下品なガキの感性で作られた怪獣映画というのは否定的な意味で使われた
言葉じゃなくてむしろ大絶賛のコメントだよ
>>282 バンダイ本気出したな! 同じバンダイのULTRA-ACTと比べてもクオリティー高い気がする!
>>282 ええい、メカゴジラもいいが、MOGERAを出せ!MOGERAを!
>>282 ゴジラが好きなんじゃなくて対立煽り出来る素材がほしいだけと見た
>マジな話VSを評価するのは切り口が難しいピョン
川北の演出論で全作通して語るだけで充分お腹いっぱいだが。
あと、大森脚本の科学と人間の確執を語るとか、ネタはいっぱいある。
・・でピョンって・・・。
PERDENNEN
YOGORE
NOZOKI
の略かピョン。
287 :
286:2011/07/17(日) 09:21:42.46 ID:VAQY77LB0
しまったピョンならPYONでOSOMATSUが抜けてたピョン。
川北オタが個人的に気に入ってる川北特撮を持ち上げる提灯記事ならともかく、川北特撮はまともな評価出来ないピョンw
グレムリン、ターミネーター、ジュラパの公開された後にだピョン、ドラッドやらハゲミネーターやらベビーその他チャチな映像を平気な顔して作った罪は重いピョンw
まともな特撮オタ達以外にも一般観客も失笑してたピョンwマジで気恥ずかしかったピョンw
>>288 お前が嫌いならそれでいいじゃん。ここは駄目なとこ多すぎるけど、そういうのもひっくるめて平成ゴジラが好きな人たちが平和に語るスレなんです。
それ用のスレに行くか、個人ブログでやってください。
それから煽るにしてもこのキャラはなんなの?
どっかのスレにもこんな語尾使って煽る奴いたな、ひょっとして同一人物?
>>288 >マジで気恥ずかしかったピョンw
その頭悪い語尾には気恥ずかしさを感じないのか…
評価できない、失笑したって言うだけの池沼だし
もうNGワード『ピョン』→無視でいいんじゃないのコイツ
>>285 何を言ってるんだ。確かに俺はゴジラよりも、高らかなトランペットをバックに敵怪獣をフルボッコにするボーイッシュでマザコンで
思わずクンカクンカしたくなる適度なモフモフ度を持ち合わせてるモスラレオちゃんや、デジタルの録音とミキシングでリメイクされたギドラのテーマと共に中川安奈ちゃんが
キャーキャー言いながら奇抜かつ安定した戦いを見せるメカキングギドラ様の方が好きだが、ゴジラも好きだし、あの重厚な伊福部ブラスにシンクロした銀色に輝いた超合金の
スタイリッシュかつ重量感のあるフォルムで観客を一気に引きつけ戦艦のごとく様々な装備を用いた物量戦とも言える大迫力の激戦でゴジラを追い詰めたGフォースメカゴジラも
思い入れがあって大好きだぞ。だからこれも間違いなく買いだ。好きじゃないなんてとんでもない。
モンスターアーツに期待!!
俺のベビーリトルジュニアさん出してくれたらバンダイについてく
>>283 田口ってMOGERA好きなの?
>>284 MOGERAはメカゴジラが売れれば出ると思う。 メカゴジラが売れるよう布教すべし!
お前等の言っていたVSシリーズブームが社会現象だった、とかは眉唾ピョンwこの動きのなさを見るとそうとしか思えないピョンw
やはり中身が何もないから、作品が人を育てることも動かすこともないのかピョン?
平成オタは何やってんだピョンw
最近NGが多いな
416 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:19:40.54 ID:v7v7ta24
モスラ本って、どんな内容になるんだろう?
418 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:40:27.49 ID:RFLKG8wf
>>416 ネルソン「さあ、私の為に奉仕しなさい!」
幼虫モスラ「辞めてください、あああっ!」
こういう本。
426 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 15:02:43.16 ID:CVcQvWop
みんな、モスラ映画大全は買いましたか?
428 名前:どこの誰かは知らないけれど[] 投稿日:2011/07/16(土) 09:38:38.77 ID:jlsl/9qA
>>426 立ち読みで済ませたよ
こづかいに余裕があって、古い特撮映画の回顧を心底楽しんでいた
2〜30年前だったら絶対に買ってただろうなあ
429 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 15:38:28.70 ID:oL2QnJxy
モスラ映画大全は昭和モスラ記事が中心なのに2ちゃん見てると
平成モスラ3部作スレや平成ゴジラシリーズの方でのがむしろ話題に
なっているんだよな。
これから特撮系のムックを出す場合は平成中心にした方が売れるの
かもしれないね。
437 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 16:44:50.39 ID:GUbsoA0r
>>429 何かわかるかも。
昭和東宝特撮ファンは資料も文献も一通り揃ったし新しいムックが出ても
もう積極的に買いたいって思えなかったりする。
若いファンと比べると情報や物への飢えも少なくなっていると感じるわ。
もう四十五十にもなるオッサンが平日の朝から土日の晩まで2chにピョンwとか書き込んでいると思うとおぞましいものがありますね^^;
某スレの尻毛に通じるもんがあるな
にしてもモンスターアッーツ楽しみ
デストロイアッー!みたいなノリで言うなwwww
前の試作品展示だとデスゴジとMOGERAもあったし商品展開が楽しみだわ
リボの鼻をあかしてやれ
302 :
名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:36:20.48 ID:JzRbWQZL0
84ゴジ〜vsギドラまでの低音うなり声入りの鳴き声が好きだったので
vsモスラ以降、低音部分がなくなって昭和ゴジラの声っぽくなったのは残念。
モスラ大全のモスラ2のところ読んだけど
なんか個人のブログみたいな文章だな
>>302 あれやたらうるさくてちょっとウザかったからどっちかと言うと後半のパオーン系のが好きかな
ついでに言うとデストロイアッーの東宝マークかオープニング辺りの鳴き声が1番好きだ
>>302 分かるわ〜。
俺はそれに加え、バトゴジ以降の瞳が変わったのもショックだったw
ギドゴジ最高。
>>303 素人がブログみたいな文章書くのはNGだろうがプロの漫画家の
感想なら価値もあるんだよ
>>278 >>283 283の278へのレスに俺から補足しておくとモスラ大全のGFWのレビューは
GFW自体に対しては好意的だし、否定的なファンにたいする反論のような
意味合いで書かれている
ただし、GFWという作品においてはモスラは美味しいポジションではないとも
書かれている
>>306 坂井さんやひかわ先生ならともかく、どこの馬の骨かわからんような漫画家に書かれても何の有り難みもないわ。
それこそ素人に書かれた方が割り切って読めるだけマシ。
そんな肩書きだけで色目つけて物事を見るからキモヲタ共はいつまでも盲目的な狭い視野から脱却できないんだよ。
だから何も知らない普通の人からは蔑んだ目で見られるし若いファンからは邪険に思われる。
いい加減に気づけよ、いい歳してみっともないと思わないのか。
>>306 価値は認めるが、それと別にモスラ2を語った文章がみたかったよ。
>坂井さんやひかわ先生ならともかく、どこの馬の骨かわからんような漫画家に書かれても何の有り難みもないわ。
?? モスラ2のレビュー記事を書いていたのは坂井さんですよ?
>>267 いっそのこと・・・・・・
キャラデザ、絵コンテを坂井孝行
脚本を中沢健
監督、特技監督を田口清隆
で、VSシリーズ大リスペクト映画を作ってほしいw
312 :
302:2011/07/18(月) 18:13:50.52 ID:QJkWxgtX0
>>304 パオーン系も嫌いな訳じゃないけど、昭和のイメージ(正義ゴジラ)が強かったんだ。
それを84版で恐怖ゴジラを印象付ける為に、低音うなりが凄く効果的だった気がしたさ。
>>305 同意
vsモスラを前作のようなバトル系!!と思いこんで観始めたので、ファンタジーな内容に気がついたら
違和感持ったけど、瞳と鳴き声の変更でその違和感も増幅されたな。
理想は低音とパオーンの上手な使い分けかな。
坂井孝行先生はモスラ2のレビューは不評だったようだけど漫画は本気で面白いので
未読な人はぜひ読んでみることをオススメ!
坂井氏のゴジラ漫画はガチでおもしろい。
映画本編では前作の設定なんかが少しおざなりになってたことが気になってたけど、その辺がっつりリンクさせてたりw
例えばメカゴジラには回収されたメカキングギドラのパーツが一部組み込まれていて、命令に背いてまでゴジラを殲滅を優先しようとしたりする。
しかもメカゴジラが勝手に動き始めた時に「メカキングギドラの亡霊だ!」という妙にしっくりくる台詞まで飛び出す。
改変ぶりに目が行きがちだけど、ちゃんと作品ごとのテーマは踏襲してるからおもしろく読めるんだよね。
VSキングギドラあたりまでの大きく吼えた後に「ルロロロロ…」って低いうなり声が付いてくるのが好き。
>>315 未希削除と佐々木隊長殺しとジュニアぶっ殺しといて都合のいい時に利用した事は絶許
個人的には未希削除はむしろ歓迎。VSシリーズは好きなんだけど未希はキングギドラ以降は
好きなキャラクターでもないので。
ジュニアぶっ殺しといて都合のいい時に利用した事は本編もそんな感じだったからなぁ。
佐々木隊長殺しは自分もちょっといかんと思ったがw
まあ靖子電波の受信機として必要なビオランテ以外は必要ないっちゃ必要ないが彼女が全VSシリーズに出る事によって矛盾も多いシリーズを繋げる鎖になってたと思う
坂井版では黒木特佐がその役割を果たしてたから必要なかったけどね
坂井版デスしか知らないけどノリが完全に少年漫画であんまり好きじゃないなあ…
初ゴジとデスゴジを繋ぐ役割のはずの恵美子がいないし
坂井版ゴジラの最高傑作はやっぱりスペゴジかな。
少年漫画的ノリが一番合う世界観だったこともあるんだろうけど。
>>315 確かに面白いところは面白いよ。
まあ、いい大人だったからコロコロは立ち読みで済ませてたけどさ。
坂井版ゴジラは単行本化されるとコロコロ版より40ページくらいページ数が増えている。
だからコロコロ買っていても単行本も買ってた。
なんつーか「結末は単行本で」って感じなんだよね。
それもタイアップゆえか。
デスのあの刹那的な感じが好きだったから坂井版は違和感があるんだよな
>>320 新城と友達の復讐の為に戦う結城との友情のような絆とか適度な恋愛要素やゴジラ親子の絆とか確かに少年漫画的なノリ
デストロイアの別コロ掲載版はゴジラが死んで終わりだった記憶がある
ジュニアの復活は無かったし、途中の展開もだいぶ違ってたと思う
ってかジュニア自体出てこなかったような…
>>311 いきなり映画はハードル高いだろうがこの3人がトークしているところは
見てみたいw
>>324 坂井版には新城も出てきてないけどねw
>>325 ジュニアの登場は映画公開までシークレットだから公開前には出せなかったんだろうな。
デストロイアはコロコロ掲載分と単行本ではもう別物と言っていいくらい内容が違ってた。
俺は逆にコロコロ掲載分をもう一度読んでみたい。
vsデスで寺沢とエミーだけ出てなかったのが解せぬ
坂井版ゴジラの話題をみんなで語り合えるなんて良いスレだなぁ。
>>327 寺沢はともかくエミーは来る必要がないから無理だろ
まああの世界歴史干渉とか改変にかなりフリーだから簡単にはこれそうだが
コロコロ掲載時ではジュニアが出せないからジュニアvs集合体が描けず
代わりに集合体とは別に合体して生まれたデストロイア同士のバトルが
平成ゴジラから逸れるんだけど、「マタンゴ 最後の逆襲」を読んだ人っている?
もし、オリジナルの続編として面白いならば、久保明さんと小泉博さんがお元気なうちに映画化するのもありだと思うんだが
「マタンゴ 最後の逆襲」面白かったよ
映画化されたら嬉しいけど、久保明さん小泉博さんに合う登場人物はいなかったかも・・・
坂井版ゴジラの単行本ってもう手に入らないのかな?デストロイアだけ読んでないから読んでみたい
>>331 マタンゴ好きなら読んだほうがいい
ただ、あの内容だと今の規制ばかりの映画界に映像化は無理だと思う
坂井版ゴジラ、マジで復刻希望!!
>>335 出版社に声を上げていけばいいのかな?本当にまた読みたいな
復刻漫画専門の出版レーベルもあるし
頼み込めば再版の可能性もゼロじゃないはず
再販はもちろんだけど、平成ゴジラシリーズのその後を描いた作品とかも新作でみてみたい
ジュニアの話見たいなあ
坂井の平成ゴジラ漫画はブックオフとかで二束三文で大量に叩き売られてるぜ。
あんなもの、人気無いからなwww
ブクオフはプレミアなんか考慮しねーよ馬鹿
値段は状態云々の問題
相手をしちゃいけない
>坂井の平成ゴジラ漫画
人気もないし面白くも無いから平成VS世代のお前らがブックオフに5円とか10円で売り捨てたんだろ?
昭和ゴジラの世代はそもそも糞みたいな坂井のゴジラ漫画なんて所有していないからな。
東宝がOKしないと復刊できないんじゃないか?
平成vsが昭和世代に嫌われてるのは知ってるし、平成vsは間違ってもいい映画ではない。でもさ、もう20年も前の映画だぜ。
いつまで粘着してんだ?昭和世代だって下手すりゃ還暦だろ。いい年こいて20年も前の映画に文句垂れるなよ。
しかもそれが好きな人間が集まってる場所で。
漫画版と言えば、2000のやつは映画より面白かった
戦闘シーンも見ごたえあったし
片桐がゴジラに殺られるところはビル殴った時点ではまだ片桐死なず
「こんなに近くで見たのは初めてだ…ゴジラ…!!」
そこに熱線ぶっぱなすゴジラさんマジ鬼畜。
他のゴジラ関連スレで昭和作品の話題が盛り上がってるってわけでもないし
コイツ平成叩きしたいためだけに2ちゃんに来てるんだろ
なんという人生の無駄遣い
>>344 そんだけ売っ払われてるなら各所のブックオフとまんだらけを何年も徘徊している俺は
今頃ギドとスペだけじゃなくてvs全てコンプしているはずだろうなぁ(遠い目)
あそこやホビー関連の店を見るとvsのグッズはほとんど品薄で昭和関連の品物が残り続けてるんだよな
ミレニアム以降のは何故かGMKものが安値で叩き売られているのが目立つ
ちなみにガメラは昭和同様オワコン状態
ここ最近になってvsブームがマジでヤバい
単にコロコロコミックの単行本は、所持されていても子供は扱いが悪いので
処分されて、中古が流通しにくい、してもチンコの絵とか描いてあると聞くが。
あと、96モスラのノベライズを見る度に古本で買ってたが最近めっきり見ない
な。
VSといやメカゴジラとデストロイアッーのオープニングは今見ても興奮する
キングギドラの新堂さん死亡シーンとデストロイアッーのゴジラメルトダウンは今見ても泣ける
>>353 一々TDNネタ持ち込まなくても良いから
ゴジラの新作が出来れば勿論嬉しいが、東宝はゴジラ以外のSF特撮映画を作ってみても良いと思う
上の方にもある「マタンゴ 最後の逆襲」や、円谷英二幻の企画である「空飛ぶ戦艦」等、今の特殊技術で作れば面白くなるんじゃなかろうか
空飛ぶ戦艦・・・実写版ヤマトか
特殊技術の方は良くても本編の方がなぁ・・・。
「デストロイアッー」ネタの良いところは
デストロイアをデストロイヤと間違えることが無いという点。
芹沢博士が発明したのは「オキシジェン・デストロイヤー」
だけど、それが原因で生まれた怪獣は「デストロイア」。
あのvsキングギドラのアンドロイドが車を追っかけるシーンも伊福部さんが映像見てあのへんな曲を作曲したのだろうか
デストロイアッー!!!はTDNネタから発展したAVGNネタだろ
あれ昭和平成とか色眼鏡無しで切り込んでて好きなんだが見てる人少ないんかね
公開当時以後久々にビオランテ見たら
厨二セリフのオンパレードで吹いた
本来のターゲットは中二より下なんだから問題ないんだよ。
84ゴジラのスーパーX隊長と93年のメカゴジラ機長(原田大二郎)
ともに一度は勝利を手にしたものの、ゴジラが復活。
→隊員「もうカドミウム弾はありません!」
スーパーX隊長「かまわん、直ちに離陸する! 離陸!」
→メカゴジラ機長「もう何をやっても無駄だ、奴を止めることができん!」
プロ意識の差が・・・。
個人的に、84ゴジラのスーパーX戦は平成シリーズの中でもダントツの戦闘だと思う
放射熱線で破壊されたビルの破片が画面手前に飛んでくるシーンや、炎の海の上を飛行するスーパーX、
スーパーXをビルの下敷きにした後に吠えるゴジラ等、正に中野特撮の真骨頂
またテレビでやってくれないもんかなぁ。
幕張行くたびにVSメカを思い出す
あんな豪快なビル爆破最近見ないなぁ
>プロ意識の差が・・・。
危機管理能力の差じゃないの?。
メカゴジラの乗員は全員無事だったが、スーパーXの乗員は全員死んだと
思うし。
メカゴジラって最後の攻撃喰らう前辺りに脱出ポットみたいなのが見えるね
てか
>>364が言いたいのは簡単に投げてしまったように見える佐々木隊長の姿勢に対して不満なんじゃないのか
まあVSメカゴジラの場合は自メカの不良に加えてゴジラが大幅にパワーアップして復活するという2重苦だから投げちまっても仕方ないっちゃ仕方ないんだけどな
つうかそれぞれの台詞を言った状況が違いすぎる。
371 :
368:2011/07/25(月) 18:15:00.33 ID:GA8Dfsba0
まあ、よくは分からんが、ビオゴジ冒頭でスーザンハーンさんの真横の
スーパー]みる度に中の人死んだんだろうなと思うよ。
VSメカゴジラのあれはゴジラやべえ人類涙目wてシーンだから
復活パワーアップしたゴジラの強さを楽しむのが順当
vsメカゴジラのあの辺ってゴジラやラドンに感情移入して見てる人とGフォース側から見てる人で180度感想が違ってくるねぇ。
VSメカのGフォースはぶっちゃけ青木以外感情移入できないように演出されてるからな
ゴジラとラドン自体そもそも人間の自業自得で出現してるわけだし
同族救い出す勇者様役だよゴジラは
375 :
名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 09:01:09.55 ID:DAH/S+9f0
それを持って人間ドラマがないと的外れな批判をする方々
>>355 ヤマトが出来たなら、次は999かハーロックか。
スーパーXで中の人が亡くなったから、
スーパーX2は無人操作だったんだと思った
>>377 スーパーX3は、主目的が対ゴジラ用兵器ではなくなったから有人に戻った、と。
スーパーX3こそ設定的に無人の方がいいような気がするけどあれか大人の事情か?
VSビオランテでメカを無人にして叩かれたのかと勘繰りしてしまう
やっぱメカはパイロットありの方が子供受けよさそうだもんな
大人の事情と言うかそもそもVSデスの人間キャラが現場に出て行かず基地のモニター見てるだけでツマラン
っていう理由で出したのがスーパーX3だから無人になるはずが無い
vsメカゴジラってガルーダ背負ったら目が直ったり
生き物がいきなり金粉になって敵を復活させたり
ポカーンな展開が多い
ポカーン
ポカーンの直後に熱くなるシーンが入るから辛うじて救われてる
385 :
名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 13:19:16.56 ID://tCqvp10
怪獣王ゴジラという漫画も結構好きだったな・・・
ビオランテがやばい奴だったかな?
さよならジュピ、いや左京
片山左京だったか、小松右京だったか
モスラ誕生祭は行く?
さよならジュピターを今一度見てみたくなった
VSシリーズのゴジラってバトゴジから声変わりしたんだっけ?
>>390 過剰な期待が込められて無い分、楽しめるんじゃないですか?
ヤマトタケルもこの間観返してみたら、こんなに面白かったのか!!
とビックリしましたし。
朝日の天声人語にモスラ
>>389 行きたかったが知るのが遅すぎて予定が入ってしまった
行けた人うらやましいわ
見つけた時は笑ってしまった
14 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2007/07/30(月) 20:47:03 ID:bpexLtbaO
日本兵が東南アジアのどこかの洞窟でUMAに食われたって話あるね
17 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/07/30(月) 21:41:23 ID:Ixz7+vzS0
>>14 アメリカ兵が日本兵を追い詰めたときに恐竜が襲ってきた話をどっかで聞いたことがある
その恐竜はアメリカの軍艦の砲撃で倒れたらしい
うーん・・・
米トカゲみたいにやられちゃったのか
米艦隊を全滅させてくれれば少しは日本軍も助かったかもしれないのに。
まんまゴジラザウルスじゃないかw
その場所は後に核実験場になってたりしないよね?大丈夫だよね?
今日ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS を観た
ストーリー皆無のゴミ映画だなと心底思った
その後Amazon.を見てこんな映画を褒めちぎっている人間がいることに驚いた
彼等は普段ろくに映画なんて観ない連中なんだろうなと思った
VSモスラ戦のゴジラは何であんなに糸を嫌がってたんだろう
「キモーッ!やめてえええええ」
って感じだったんだろうか
酸が含まれてたから
403 :
名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 16:46:06.58 ID:ZFceMfVD0
age
>>374 カットされてるシーンをメイキングで見ると
砲撃担当の曽根崎が割と面倒見の良い先輩だったり
慣れてない青木を戦闘シミュレーションで派手に歓迎する佐々木隊長だったり
結構隊員の人間臭い部分があったりするよな
無論そうした部分はゴジラに感情移入させる為に意図的に削ったんだろうけど
>>404 入隊早々の抜き打ちシミュレーションでキングギドラやモスラまで出すお茶目な面もあったなw
そういうのを見ると青木が無断で有休をとった件で駐車場係に異動になったのも、本当は除隊処分だった所を裏で佐々木隊長が頭を下げて回ったんじゃないかと推測してしまう。
隊長の冗談を真に受けた結果、キャサリンに肘打ち入れられる羽目になった青木に吹いた
ストーリーとしてはゴジラに感情移入する映画だけど
人間サイドも別に悪役じゃないしね
終わり方も全力でぶつかって決着て感じで割とさっぱりしてるし
くそっお前らがそんな事言うからデアゴで持ってるのにDVD欲しくなったじゃないか…
にしてもVSギドラ以降のゴジラって結局何者だったんだろう…
年代的や未希の発言的には初ゴジになるはずだったゴジラザウルスが歴史改変によって生まれ変わった存在っぽいけどそうしたらVSのゴジラは2体目だから根本的におかしいんだよな
いやいやデアゴで持ってるならBDにしとけよ。VSは全部出てるから
>>408 劇中で「初代ゴジラになった」とされるゴジラザウルスは実は84ゴジラになった固体
ってことにするとだいたい解決するよ。
まあそれで脳内補完してたら一応つじつまは合うな
ぶっちゃけVSギドラはスペより内容が荒い気がする
脚本家は初ゴジ見てないのかと疑いたくなるレベル
スペは冒頭の宇宙描写が糞なだけで内容に目立つ矛盾がなく十分及第点だし
>>364 スーパーXの隊長がこの世を去って早11年か。
>>411 まあオーディオで大森も富Pも爆笑していたくらいだから(特にM-11の例のシーン)
よほど切羽詰っていたってとこなんだろうねw
戦闘はド派手だから外人ウケはいいらしいけどあの映画
ウィルソンの護衛の双子のアンドロイドにも名前付いてたんだなw M−7だかM−9だか忘れたけど
奴らひょっとしたらM−11のプロトタイプだったのかもな
>>408 まぁ、あれだけ長く続いてるシリーズなんだから、公式設定なんてあって無い様な
モノだろうしね。あれは被曝した恐竜です、ていう一点だけ守られてれば、良いんじゃないかな。
研究者でも無い限り、動物の個体差なんて一々気にしてないだろうし。
細かい点はどうでもよかったんだろうな、スぺよりギドラの方が面白いしね
地味にスぺも矛盾あるけどな ビオランテの話全般とかギドラの話を踏まえると無かったことになるのにな
そうすると結城の怒りとかスぺゴジの存在もなかったことになって話の根幹が否定されるという
ゴジラを復活させた時点で『ゴジラVSビオランテ』という事件も復活した(起きてた事になった)
って事でOK
あえて歴史の修正力でもう1体つまり3体目のゴジラが別に生まれていてビオまで活躍していた説を投下してみる
ビオ以降出なくなったのは本来の歴史通り抗核バクテリアが効いていておとなしく海底で眠っているから
でそれがベビーのかーちゃん
419 :
名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 00:19:22.74 ID:IEA4W8Sg0
お前らの中で「メガギラスが生物に見えた」奴挙手!
VSギドラはよく挙がる歴史改変における矛盾以外にもアメ公を鬼畜米兵とばかりに大量虐殺したりと色々とぶっ飛んでるというか問題がありすぎるww
よくアメ公に訴えられなかったな
てかギドラの首チョンパよりこっちのがよっぽど海外展開する上でヤバイだろw
ゴジラの件もだが誰も気付かなかったのかよw
ギドラは退役軍人の会の反対で米国で上映されなかった経緯があった気がする
>>419 別にモスゴジやキンゴジ、総進撃ゴジラだって生物に見えたことはない。
VSギドラ劇中で言う『1954年からのゴジラ』=『初ゴジ』と考えるからおかしくなるんだよな。
この映画の場合、1954年っていうのは『初ゴジが東京上陸した年』ってのがポイントじゃなくて『ラゴス島で核実験があってゴジラが誕生した年』ってのがポイントなんだよね。
だから、『1954年には初ゴジと84ゴジの二匹のゴジラがいた』と考えればつじつまがあうよ。
その後、この84ゴジ(80m)が1984年1989年に出現して1991年にベーリング海でムサシ2号の核を吸収して100m(ギドゴジ)になったって考えればもう完璧。
84ゴジと初ゴジが同じ時期に誕生してたって事か
84ゴジが初ゴジよりだいぶ後に現れて初ゴジより大きいのは核廃棄物かなんかで2度目の被爆を経験してその2度目の被爆で凶暴化して日本を襲ったと仮定しても面白いな
劇中の人物が初代と84を同一視してると考えると、そんなに矛盾も生じないんだけどね。
>>423 特定の例を上げてる辺り見えるものは見えたってことだろそれ
たしかに一匹しかいない生物が種を現代まで存続できるわけではないしな
194X年 ラゴス島で旧日本軍がゴジラザウルス(B)と遭遇。なおラゴス島にはゴジラザウルスが種の存続可能な範囲で複数匹(ゴジラザウルス(A))生息していたが劇中では発見されず、一匹のみと誤認される。
1954年 水爆実験。ラゴス島のゴジラザウルス(A)がゴジラ(A)になり、同年東京上陸後、消滅\(^o^)/またゴジラザウルス(B)もここでゴジラ化(VSギドラ本編)しており、これがゴジラ(B)となる。
1984年 54年とは別個体のゴジラ(B)が東京上陸、その後火山にどぼん。
1989年 火山からゴジラ(B)が現れてビオランテと戦って日本海にどぼん。
1991年 未来人来訪。歴史操作により、ゴジラザウルス(B)を消滅させる。これにより、84年と89年のゴジラ事件も消失、日本海に没したゴジラ(B)も消失する。ただし、これがベーリング海(だっけ?)で核廃棄物と原潜を襲い、いわゆる四代目ゴジラとなる。
1994年 ゴジラ(B)がメルトダウン。劇中の「40年前に消失したゴジラ」とはゴジラ(A)であり、矛盾は生じない
これでどうよ?
ゴジラVSキングギドラは、もはや突っ込みが追いつかないレベルだな
エンターテイメントとしては正しいとは思うけど
>>429 あとはスペゴジにビオランテ要素があるって点をどうにかこじつければ完璧だな。
宇宙に行ったモスラに付着していたG細胞かもしれないって説がなかったっけ?
ビオランテの粒子が時空改変の時にワームホールに迷い込んだとか言っておく。
むしろゴジラは無数にいて毎年毎年別のが来ていた
一匹いなくなったぐらいで歴史は変わらない説
>>432 なんでモスラのことが忘れられてるんだと思ったが、
スペゴジでビオランテの話題が出てくること自体を言ってるんじゃないか?
>>434 あのゴジラが最後の一匹だとは思えない説に変えよ
>>430 エンターテイメントととしてはスペ様が1番はっちゃけてると思うけどな
笑いあり熱血あり恋愛ありゴジラとリトルの親子愛ありといい意味で少年漫画らしい爽快感
テンポいいってよく聞くけどギドラは新堂関係以外正直なんか怠い
昭和の時代には耳あり・四つ指足の個体が埋まった氷の塊の中から耳なし・三つ指足の個体が出てきた事例もあるしな
>>422 退役軍人の会の反対は米兵が殺される描写ではなく
どうせ生存者はいないだろうと言ってそのまま船が帰っちゃったあたりに
対してだったような気がする・・・
>>438 増えたのならともかく減ったのなら凍傷で失ったとかどうにでも良い訳できるな。
441 :
名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 00:06:55.57 ID:gbvc6Djy0
>>439 東京湾上空で撃墜されたパイロットの救出のために、
命を顧みずにカタリナ(古い飛行艇)を出動させるような
米軍だもんね。
「敵ながら撃墜するのを躊躇った(日本軍パイロット)」との事
>>421 パールハーバーで突然日本の戦闘機がキングコングに叩き落されたらキミは訴えるかね
俺だったら爆笑する
444 :
名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 17:43:30.40 ID:3OUEqfjj0
VSキングギドラの「歴史が変わっても記憶が残る」と言う事例は他の
作品にもあるらしい(例を挙げれば四年前位に金曜ロードショーでや
ったルパン三世 霧のエリューシヴ。冒頭の運転手のタイムパラドック
スによる消失がルパンたちに認識されていた)。
445 :
名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 19:59:11.46 ID:Gdkzys7s0
>>429 コッチの方が自然じゃね?
世界中にはゴジラザウルス、「海棲爬虫類と陸上獣類との中間生物」、プテラノドンなどの古代生物が複数生息している。
194X年 「海棲爬虫類と陸上獣類との中間生物」が地球上のどこかで行われた水爆実験の影響で「ゴジラ(A)」となる。
1944年 ラゴス島で旧日本軍がゴジラザウルスと遭遇。
1954年 水爆実験。ラゴス島のゴジラザウルスが「ゴジラ(B)80m」になる。
しかし、歴史操作後の世界ではベーリング海にで核廃棄物を吸収したゴジラザウルスが「ゴジラ(B)80m」になる。
同年「ゴジラ(A)」が東京上陸後、消滅\(^o^)/。
1984年 歴史操作前後に関わらず「ゴジラ(B)80m」が東京上陸、その後火山にどぼん。
1989年 歴史操作前後に関わらず火山から「ゴジラ(B)80m」が現れてビオランテと戦って日本海にどぼん。
このときのビオランテ消滅の際G細胞が宇宙に舞い上がる。このG細胞がスペゴジになる?
1991年 歴史操作前、未来人が来訪し、ゴジラザウルスをベーリング海にテレポートさせる。
歴史操作後、再びベーリング海に出現した「ゴジラ(B)80m」が原潜を襲い、「ゴジラ(B)100m」となる。
1992「ゴジラ(B)100m」と戦ったモスラがG細胞を体につけて宇宙に去る。このG細胞がスペゴジになる?
1994 地球に飛来したスペースゴジラと「ゴジラ(B)100m」が福岡で対決。
1995年 「ゴジラ(B)100m」がメルトダウン。劇中の「40年前に消失したゴジラ」とは「ゴジラ(A)」である。
これなら、ラゴス島にゴジラザウルスが2匹いなくても良くなるし、スペゴジにビオランテ要素があってもおかしくない。
久しぶりにミレニアム見たけどここまでいいところとどうしようもないところが入り混じった映画もそうそうないよな
いい所を語るのだ
ソラミミストの安西さんが出ているとこ
オルガのゴジラ化が完全に進行した状態を見てみたい
ミレニアンとオルガの意識って同じものなのかな
>>445 1944年以前には水爆どころか原爆すらも存在しない訳なんだがw まぁ揚げ足だな
54年の水爆実験でゴジラ(A)は別の場所で被爆が良いかもしれないな。大戸島の伝説の設定活かすなら日本近海か。
ただ54年の実験で被爆、ゴジラ化したあとなんでゴジラ(B)、いわゆる三代目ゴジラは、ラゴス島から大黒島に移動して火山の中にいたのかと言う謎が(ry
世界中にはゴジラザウルス、「海棲爬虫類と陸上獣類との中間生物」、プテラノドンなどの古代生物が複数生息している。
昔々「中間生物」は大戸島の近海に生息して、海を荒らし、島民を困らせていたという(大戸島の生贄の風習)
1944年 ラゴス島で旧日本軍がゴジラザウルスと遭遇。
1954年 水爆実験。大戸島の伝説の怪物、「中間生物」が怪獣化(ゴジラ(A)54M)し、同年東京襲撃。ラゴス島のゴジラザウルスも「ゴジラ(B)80m」になる。(※しかし、歴史操作後の世界ではベーリング海に移動され、核廃棄物、原潜を吸収、「ゴジラ(B)100m」に)
以下略
スペ地球接近中、火星付近で迎え撃つモゲラ。
…火星付近着くの速すぎね? むしろモゲラ状態では宇宙まで行けない設定にしてスターファルコン+ブースターにして月付近でバトルの方が良かった気が。
453 :
名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:44:01.68 ID:hrnzf6PG0
ずっと敬遠していたファイナルウォーズを最近観た。
あれくらい突き抜けてると爽快で面白かった!
とくに北村一輝の統制官がww
>>453 ファイナルウォーズは本当にはじけた作品だから評価も両極端に分かれてる。
公開当時の批評で「ファイナルウォーズはオタクが部屋に大事にしまってたコレクションを年の離れた弟が部屋に上がりこんでレア物でも容赦なく開封して徹底的に遊び倒したような物」って例えがあって妙に納得したな。
たしかに昭和世代から半ば神格化されてる轟天号を引っ張り出した上にあそこまでぶっ飛んだアレンジをしたりとにかく色々突き抜けてたwww
そりゃ突っ込み所は多いが、ああいうぶっ飛んだ作品は大好きだwwwwwwwww
しかし目立ってチヤホヤされるのはドンと一輝ばっかりで
肝心のゴジラはボロクソという
>>452 予算とスケジュール的に月のセットを組んでの着ぐるみバトルは出来ない
しかし星空バックだけのミニチュア空中戦だと寂しい
その結果小惑星帯でのバトルになったと思われる。しかも福岡戦の撮影が延びに延びて
宇宙戦にはほとんど時間がかけられなくなったのであんな映像に
あとヤマトタケルでスケジュール押してたのもデカいなあ
そんな事情は観客にはわからんから言い訳を字幕ででも出してないと
「うわっ!ちゃちい…」で終わっちゃう
そんな言い訳字幕を出すぐらいなら、もう白バックでミニチュア飛ばして
誰にでも何かがあったことが分かるような状態にでも・・・。
大林監督の北京の西瓜で、天安門事件で中国ロケが出来なくて、主人公が
その旨を話して、白いセットで件のシーンを撮影して本編に使ってた。
もしスペゴジをリメイクするならアニメで見たい
ノリが痛快だし序盤のバース島も絵的に映えるし平成作品では1番アニメ向きだと思う
>>454-455 別にぶっ飛んでてもいいけどあの映画の駄目な所はぶっ飛んでる所じゃなくてゴジラ映画どころか怪獣映画じゃなくても成立する所だと思う
マグロの方がまだ怪獣映画らしかったから余計にな
自分としてはFWは好悪半々という感じだけど
ただアグレッシブな悪役ヒーロー的ゴジラが見れたのはよかった
完全な悪役として脅威を振り撒いたGMKを除くと
2000以降のゴジラの暴れっぷりがもう一つ地味で物足りなかったからね
ファイナルのゴジラって新造形かな?前作とは違うよね
>>460 たしかに人間バトルがゴジラの緒戦よりも比重が置かれてるw
東映ヒーロー物にしても違和感なさそうな
463 :
名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 18:35:42.43 ID:1im1Ro5N0
>>462 ファイナルゴジスーツは新造形だよ。
たしか、デザイン画いっさい無しで『とにかくよく動けるようにする』を重視してつくられたれたんだよな。
それにしてはいい顔してるよね。
ただ、アゴが薄っぺらいのがなぁ。
後頭部に変な段差があったり、いろいろ残念な。
>>463 ありがとう。新造形なんだ!
自分はVSシリーズの直立ゴジラが好きだったから恐竜型にシフトした
ミレニアム以降のデザインはとっつきにくかった
ファイナルはその中間っていう感じで意外と気に入ってる
逆ゴジ好きだからFWゴジも良いと思ってる
スラっとした体型のゴジラ
VSスペゴジでスペゴジの肩の結晶体をぶっ壊した意味ってなんなんでしょうかね
タワーぶっ壊したからもう宇宙エネルギーは補給できなくなって弱体化には成功してると思うんだけど
もしかして肩からの攻撃(グラビトルネードとか)をできなくして更に弱体化させようって作戦だったのかな?
あるいはエネルギーを放出できないようにしてエネルギー過多に陥らせて爆発させようとしたのか
色々考えてたら夜も寝れなくなった
今年は「ゴジラVSキングギドラ」の公開20周年に当たるね。
山村聰や小林昭二は亡くなったが、佐原健二や土屋嘉男の両氏は御健在で何より。
>>467 別にモゲラクルーは何か考えがあって肩を狙ったのではなくたまたま当たって破壊できただけだと思うぞ
第一印象は「細っ!」だけど。
俺も逆ゴジの平成版という書き込みを見てから受けいられるようになった。
ある意味一番恐竜っぽいゴジラかも。>FWゴジさん。
怒られそうだけどFW版ラドンも歴代で一番好きなんだがw
色々言われてる機龍だけど。 良く見れば以外と(?)ゴテゴテしてなくて
シンプルな感じだね。
最近のはやたらゴテゴテしてて見ていて疲れた来てね……。
初代ゴジラの骨に金属のガワを被せたものだしな
>>470 人間っぽすぎてむしろ恐竜から一番遠いゴジラだろ
>>467>>469 今日の今日まであんな分かりやすい弱点だから壊したのだと・・・。
一応、結晶体破壊後のスペゴジは照明で紫色に変色した事になってる。
エネルギー供給源つまり強化パーツがタワーで弱点が肩
これだけの事だろ
何もおかしい事はない
>>469>>474>>475 2度目のスパイラルグレネードミサイル発射前に新城が「ゴジラがスペースゴジラのエネルギーの出口をつぶそうとしてる」って言ってたから
狙って壊したのは予想できるんだけど単に弱点だと思ったのかな
あまり細かいこと考えてもだめなのかもね
>怒られそうだけどFW版ラドンも歴代で一番好きなんだがw
大丈夫、俺もだ。月に吼えるシーンがかっこいい。しかもムキムキだし。
478 :
名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 21:07:36.42 ID:YgrrtrYDQ
ファイナルウォーズはぶっ飛んでて充分に娯楽作品というゴジラの要素を満たしてる
話しは変わってVSシリーズで1番ぐっときたのはVSモスラ
なんか歳食うと好みが変わるのかな?コスモスの歌の影響がはかり知れない
むしろガキの時1番好きだったわ>VSモスラ
煽り文句に偽りなしな鮮やかさがいいな
モスラもコスモスも可愛いし歌声綺麗だし
モスラ系では個人的に最高傑作だな
今はメカゴジラかスペゴジかな
メカゴジラのオープニングは何度見ても痺れる
スペゴジは癒し
あの時はスペゴジだけを何回も見ていたから他のVSゴジラを見たとき凄く衝撃的だった
で、それがVSモスラ 今考えてもあれはスペゴジよりはおもしろいと思う
単に面白さで言ったらビオランテだけど
ビオランテってよくよく考えたらモスラ並にファンタジーしてるよな
植獣形態の登場の仕方を考えたら夜も眠れない
光の粉が空中から降ってきたのになんで根っこから発生してるんだよ…
FWラドン
あれはライダーの怪人だわもう
FW、ラスボスはキングギドラにしてほしかったorz
したらしたで文句言う奴が絶対出てくる
○○にして欲しかったとは逆だけど、平成三部作モスラが後のゴジラシリーズに関わらなくてよかった。
ゴジラに単独で勝てるかもしれない最強のモスラとして夢見させて欲しい。
鎧モスラなら勝てるんじゃないか?
成虫だからな……
鎧モスラ幼虫なんてのに出てこられたらゴジラはまず勝てないけど
バニゴジ「あ?ケシ粒にされたいのか?」
FWゴジ「宇宙までぶっ飛ばしてやるよ」
GMKゴジ「撃っちゃうぞ〜ギドラ撃っちゃうぞ〜」
ギラゴジ「斬り合いだ」
平成VS・ミレニアムシリーズのゴジラの中で、熱線の威力が一番強そうなのは何ゴジ?
>>491 GMKゴジのあのドッカァーンってあの熱線も凄いがやっぱFWゴジのバーニグGスパイラル熱線が一番威力が強い気がする。
ただFWゴジの熱線は当たったものがすぐに爆発しなかったりするんだよな…
ヘドらとか…
GMKゴジラはむしろしょぼく感じたな
原爆?の台詞とか舐めてんのかと思った
>>485 でもあくまで私見だが何者かに倒されるモスラは想像出来るけど
何者かに倒されかつ復活しない(ここ重要w)ゴジラは想像できない
そういやGMKゴジの心臓ってどうなったんだろうな
>>493でも書かれた原爆というワード、そして心臓
まさか・・・!
戦災孤児!
平成ゴジラシリーズの熱線はどれも例外なく迫力があるので問題なし
次ゴジラの映画があるなら、今度ははいた後に口から煙が出るシーンが見たい
スペゴジ、デスゴジは他のに比べて特撮が手抜きだと思うのは俺だけ?
>>491 バーニングの赤色熱戦は映像の印象よりもっと威力強いと思う。Gスパーク除けば最強なくらい。
てかバーニングの状態的にそうであって欲しい。
>>494 つか、実際映像化されたら(んで敵対したら)そうなるだろうから「夢見させて欲しい」なんだよ。
まあ、モスラはモスラで、復活はなくてもただやられて終わりってのはそうそうない奴だから一矢は報いるだろうけど。家族が。
昭和だけど南海の大決戦(大決闘?)で、ゴジラを羽で一蹴して帰ってくとこ好きだったなぁ。同格って感じで。
あれなかったら寝坊助でしかなかった。
>>498 見苦しい言い訳だがスペゴジはヤマトタケルに時間取られたり制作期間がVSでも短かったことが・・・・
ただ、デスゴジは久しぶりに見るとちょっとあれだな、メルトダウンは気合い入ってるけど
個人的には合成がまずかったと思う
>>487 鎧成虫は装甲の弱さを克服してるうえにあの機動力だから鎧幼虫(いるとすれば)より強いはず
親モスラが倒されて子モスラに一矢報いさせるにしても双子幼虫じゃなくて
一人っ子が成長してからにすればいいのにと思うんだよなぁそれこそ平成第1作みたいに
ちょっとスレチだけど小さな勇者たちみたいなストーリーのモスラは見てみたい
スペゴジの福岡決戦は平成でもかなり熱い戦いだったと思うのは俺だけ?
特撮的にも結構派手だったと思うんだけど…
>>503 安心しろ
俺もだ
てか少年漫画ど真ん中的な展開が好きだな
>>503>>504 キレた?ゴジラがスペゴジとモゲラをまとめて始末するのがいい
既出かもだが最後の赤熱線の時、体に閃光が走るのは既にメルトダウンの兆候?
メルトダウンはバース島がああなったときにそこにいたからであって、関係ないんじゃないか?
ゴジラって結構いろんなエネルギー吸収してそれを熱線に上乗せして放ってるよね
そういえば核が熱暴走でやばくなるってはじめて知ったな
ゴジラのメルトダウンで
>>507 ラドンのパワーから千年竜王の引力光線と尾崎のカイザーパワー
ざっと思いつくのはここら辺
昭和の時点で落雷のエネルギーを溜め込むのはやってるしね
熱線に上乗せは平成からだけど
今度出るS.H.モンスターアーツって、ULTRA-ACTの怪獣verみたいな解釈でいい?
昭和のゴジラでは、熱線は割とどうでもよかったからな
逆に平成シリーズは熱線こそ命みたいな感じ
昭和の熱線は食らう怪獣もちょっと熱い息程度の反応だったけど
平成の熱線はまさに必殺技でVS以外のモスラやメガギラスあたりは即死してるもんな
80Mゴジラの熱線とバトラの光線食らいまくった体で宇宙旅行に旅立つVSモスラのタフさは異常
隕石を落としに行ったモスラの使いがスペゴジの危険を知らせにきたが
モスラが直接スペゴジ退治しに行けと突っ込みを入れたかった 多分返り討ちだろうが…
GMKは、キノコ雲だけで満足しないで、壊滅する都市の描写、壊滅した都市の描写までやってれば凶悪的なまでに評価は上がったんだがなあ。
あとGMKは戦車が出ないのが残念だった。戦車の一斉射撃と壊滅はゴジラの華なのに
モスラの耐久性がチートってよりむしろコスモスの歌の性能がチートなのかもしれない
コスモス可愛いし歌上手いよな
衣装も似合ってるし歴代の小美人で1番好きだわ
羽や触角が結晶になったスペースモスラ…
スペゴジは糞だと思うが俺は今まで見た映画の中で1、2を争うほど好き
地球に迫る隕石を破壊しに宇宙へ飛び立ったモスラだが、
本来その役目のバトラよりも攻撃力に劣るため、隕石破壊に失敗。
その隕石が地球にやって来るのは、時系列では「VSデストロイア」より後かな。
Gフォースの科学力と、ゴジラ化したジュニアで地球を守れるのか?
その隕石って妖星ゴラスなのかな
モンスターXでも乗ってくるのか?
尾崎のカイザーパワーってカイザーギドラですら吸収できずにショート
するくらいすごいってことでOK?
ゴジラが貰ったエネルギーで体内放射的な何かをしたんだと思ってた
アンパンマンの新しい顔的な。モンだと思ってた
VSデストロイアでいつも思うけど芽留さんって未希の後輩より先輩でよかった気がする
態度が再開当初以外完全に後輩に対する態度なんですけど…
ビオの明日香も最初は絵里香を呼びすてなのに何故か絵里香さん呼びで他人行儀になるしVSシリーズは今見るとキャラ作りが甘いな
明日香 「絵里香ァァ!」
絵里加 「さんをつけろよデコ助野郎」
クトゥルー神話を絡めたゴジラ映画ってどう?
デスゴジは惜しむらくはデストロイアの最期が中途半端になったことかな。途中で展開変えたためらしいけど… 冷凍攻撃で弱体化したところをゴジラの最大熱線くらって消滅とか見たかったな。
>>527-528 神話とかオカルトとか人間の妄想だろ?そんなもん俺がぶっ壊してやる!
って感じでゴジラが暴れまわってくれる感じなら見たい
>>529 デストロイアの最期はちゃんと撮影されてたのだが、なぜかカットされてしまった。
カットされる前は撃ち落とされたデストロイアが立ち上がってゴジラと戦ってる最中にゴジラがメルトダウンが起こすって流れだった。
メルトダウンを起こしたゴジラと一緒に冷凍兵器の集中砲火を浴びてデストロイアは絶命する。
ちなみにこれらのシーンはDVDの特典映像で見られるよ(BDは買ってないので不明)。
>>531 より悲惨じゃねえかよw
カットしてよかったわマジで
ゴジラの死に話を集中させるためなのかな、ただ時間とかの問題かもしれんが…
どっちにしろそんなんじゃデストロイアがえらく酷いことに
ただやられるために出てきた感があるからなぁ。
デストロイアの影響でゴジラのメルトダウンの被害が若干抑えられた〜
とか何かあればなぁ。
デストロイアの腹ビームは是非見たかったなあ…なぜカットしたし
536 :
名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 12:59:30.29 ID:VJrdU3NO0
デストロイアって東宝怪獣の中で一番邪悪な存在なんだよな。
殺戮と暴力を楽しんでいる感じがするし、まるで弄ぶように
ジュニアとゴジラと戦っているみたいだった。後自分の頭の
中だけだけどゴジラを戦っている時デストロイアが狂気的な笑みを
浮かべているように見えた。
537 :
名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:04:01.94 ID:Gg7PjdRw0
デストロイって『破壊』って意味だし・・・・
常に「俺は全ての命を破壊する」って考えてそうだ
そう言えば平成のvsシリーズで一度でも良いから復活して欲しかった怪獣居る?
俺はメガロかアンギラスの90年風が見たかった
538 :
名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:25:06.40 ID:VJrdU3NO0
やっぱりアンギラスかな。多分ラドンみたいに光線を吐いていたと思う。
余談だがジェットジャガーがリメイクしてたら間違いなく
Gフォースのロボット兵器になっていたな。
宇宙超怪獣キングギドラ
出所の分からないパチギドラは嫌だった
>>537 厨二全開www
関係ないけど健吉の中の人って小高さんより1つ年上なんだな
童顔だねえ
普通に4つぐらい下だと思ってたよ
そういやデスの集合写真見る限り小高さんってそんな高くないのに佐野さんってどんだけ小さいの…
ガイガンはなにかと相性良さそう。
薩摩さん繋がりでもあるし。
542 :
名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 17:45:39.41 ID:1qoR2DPm0
>>531 『デストロイアがゴジラの尻尾を切断するシーンがあったけどカットされた』って平成ゴジラ大全かなんかに載ってたんだが…
そのシーンもDVDにはいってる?
てか、レンタルでも特典って入ってるのかな?
>>538 昔怪獣大乱闘やったらアンギラスが咆哮の衝撃波を光線代わりにしてたな…
尻尾切断はさすがにいやだな
スペゴジでは本編でやらかしてるけど
545 :
名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:35:00.45 ID:1qoR2DPm0
あったよ確か
冒頭か後半か忘れたが、下半身海に使ってるシーンで、
線でつるした尻尾が重みに耐えきれなくて千切れてた、それが映画にも映ってる
547 :
名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 19:33:17.42 ID:1qoR2DPm0
>>546 まさか、そんなNGが…
全く気が付かんかった…
明日、ヒマだったら見てみよう。
>>538 アンギラスはなかなか復活しないのが不思議なくらいだったな
モゲラやバラゴンに先を越されるとは思わんかった
ただもともと一枚看板の主役映画があったラドンでさえ、VSメカゴジラでは
前座扱いだったから、アンギラス出てたとしても大した役はもらえなかっただろうな
バラン…
>>538 それはそれで見たかった気がする。
まぁ、最後にドカーンだろうけどw
>>538 アンギラス、針から光線出したら強そうじゃね?
あと、ゴジラマガジンでG-FORCE版ジェットジャガーを妄想した読者がいたが、完全肉弾戦専用で操縦方式がダイモスかモビルファイター形式だった
GMK版バラン、アンギラスは見たかった
つい最近知ったけど、
続・三丁目の夕日のゴジラいいわw
>>537 轟天。vsデストロイアでは一応登場予定があったと言うし…色々あってスーパーX3になったけど。
ガイガンはFWのアレがかっこ良かったから、無理に平成vsシリーズに出さなくて正解だと思う。
>>537 轟天。vsデストロイアでは一応登場予定があったと言うし…色々あってスーパーX3になったけど。
ガイガンはFWのアレがかっこ良かったから、無理に平成vsシリーズに出さなくて正解だと思う。
FWはメガロも復活させたうえでガイガンとのタッグが見たかったな
FWでモンスターX共々、モスラにシバかれてコケる姿が可愛かったから、
平成ガイガンの相方はモンスターX以外には考えられん。
558 :
名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 10:16:55.22 ID:BA1+3xsz0
モスラ3のキングギドラ(平成で唯一の宇宙超怪獣)と
FWガイガンのタッグもありだな。
559 :
名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 10:20:55.34 ID:sLjZj9kF0
ワーナー版ゴジラってほんとに来年やるのかな?
同じ来年公開のバットマンやらスパイダーマンは詳細な予告がもう、
流れているのにね。
560 :
名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 11:21:32.27 ID:4M6qf9Qi0
>>559 最近、ワイドショーの映画『モンスターズ』の宣伝で『この作品の評価が良かったからギャレスがハリウッド版ゴジラ撮ることになった』ってやってたよ。
俺の場合、ハリウッドっていうとジラしかイメージできないから期待してないが、一度『モンスターズ』とやらを見てみるのもいいかもしれない。
>>560 モンスターズは全然怪獣映画じゃないので、期待していくと裏切られるぞ。
562 :
名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 17:00:51.63 ID:4M6qf9Qi0
ハリウッド版、どんなデザインになろうと日本人が求めるゴジラにはならないだろうなぁ。
日本と外国じゃ設定や脚本の感覚が違いすぎるからね。
今じゃ日本でもゴジラは求められてないから突飛なデザインの方が一般受けするんじゃないか
さすがハリウッド、日本のジャリ向け着ぐるみとは違う!的な感じで
震災前にちょくちょく見かけたデザイン画?だかイメージボードは割りと日本のゴジラ
っぽかったよ。
求める感じにならなくても
大勢に受ければ続編やらゴジラ自体の存続に期待が持てるよ
自分は既存の作品に満足しているから後は何でもいいから新しいのが欲しい
前のアメリカ版ゴジラも、アニメ版は面白かったしな。
568 :
名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:51:13.14 ID:/A3WxMes0
「VSデストロイア(ってかVSシリーズ)の続編が見たい」
「成長したジュニアの活躍が見たい」と言うコメントを
良く見かけるんだよな。俺もぜひ見たいけど、もし公開
したら絶対に(公開当時)VSシリーズを叩いていた懐古厨が
「あの糞シリーズの続編なんて公開してんじゃねぇ」
って言いそう。
もうゴジラなんて死に体なんだからとにかく売れるものを作ってくれ
ジュニアで続編見たいよなあ
川北監督で
ジュニアが主人公になると昭和後期みたいに正義ゴジラとしてしか
活躍できなくなるんじゃないかなぁ
ジュニアが人を襲って街を壊すゴジラになるはなんかイメージ違う気がするし
昭和世代は何を勘違いしたかvsに自分の望むものを期待して違ったからって叩いてたわけで
糞シリーズだと思ってる人間がその続編に期待したり関心持つはず無いんだから叩く理由が無いと思うが
それでも叩いてくるとしたらツンデレかなんかだろw
むしろvs世代自身が懐古厨化して叩いたりしないように自制しないと
期待がでかい分「こんなの俺の望んだ続編じゃない」って言う人が必ず出てくる
>>568 自分の中で十数年妄想し続けた物を他人の作った作品が越える事は絶対にあり得ないので
このまま想像に留めておくのが吉
>>572 すでに大勢のvs世代はミレニアムを叩いてるじゃない
もともとガンプラのCMの監督してたりもした人だからな
ジオン脅威のメカニズム!
ジュニアで続編作っても、結局VSの繰り返しになっちゃうしなぁ。
最初ミレゴシ見たとき、緑の肌といい、ジュニアが成長した姿?かと思ったな。スタッフも多少意識してたんだろうか?
アメ公はゴジラを緑だと思ってるみたいだから向こう向け意識して緑にしたとか聞いた事ある
デスゴジ後の続編は一本こっきりならみたいよ。
あまり、過去にこういう事があったと言う作品をくどくどやるのはよくない。
昨今では前日譚がブームになっているみたいだから、尚更ね。
>>575 当たり前だ。あんな昭和ゴジラ並みに糞なシリーズをマンセーしている連中なんぞ叩かれて当然!
オレたちVSシリーズ黄金世代が、昭和やミレニアムみたいな糞ゴジラは抹殺してやるぜ!!
おじちゃん、変なお芝居はよそでやってよ^^;
昭和で一括りにするのはチャンピオン世代ぐらいだし
>>585 オレたちVS世代のフリしてスレを荒らしてんじゃねーよ、昭和のゴミ屑!!
VS以外のゴジラは全部カスって決まってんだよ!!!!!
>>586 涙目になってんじゃねーよ、ウンコチャンピオン世代w
チャンピオンシリーズがゴジラで最低の廃棄物なんだよ!!!!
悲しいけど最初以外は映画的にゲテ物扱いなのよね
まあ最初もデウス・エクス・マギナみたいなオチだが
むしろ初代からして「ゲテモノまかりとおる」みたいな見出し付けられてますけどね。
>>590 初代上映当時は批評家から「訳が分からない」だの「低俗」だのと酷評されてたんだよなw
>>591 そもそも当時の評論家の中では「こんな子供向けに高評価しては自分の世間からの評価まで下がりかねない」ってのが少なからずあったんだよね。
なので高評価した評論家に「こんなモノに高評価するな」って注意した評論家も実際にいた位だよ。
あんまり評論家とか後世に残らないから、きにする
必要ないのになあ
VSっていい意味で子供向けだよな
子供向けには子供主役にしときゃいいんだろみたいなのがなくて背伸びしたい子供たちにちょっと小難しい魅力的な単語がちりばめられてる
仕事に誇りを持ってるカッコイイ大人もいるし
その点ミレニアムはカッコいい大人があまりいなかったように思う
VSも全作いた訳ではないが
>>594 お前さんいいこと言うねぇw
空想科学的な世界で
誇りを持ったかっこいい大人が芯を貫き通すのが魅力的なんだよなぁ
これが本当の「子供向け」なんだと思う
>>594,595
そうそう、VSシリーズこそが真のゴジラであり、最高傑作!
昭和とかミレニアムは消し去っていいような糞!ゴミ!カス!
俺ぶっちゃけガキの頃はVSを子供向けと思わなかったんだよな
でも大人から見たら子供向けな訳で
そういうバランスが好きなんだよなあ…
子供向けって結局子供にそう言う事悟らせない作品が本当の意味でそうだと思う
>>597 おらあオタァ!
もっと釣りの練習せんか下手糞!
劇場版 ゴジラ3D
監督 ガレスエドワーズ
今年 映画モンスターズを撮ったばかりで新進気鋭の監督です。
ゴジラのシルエットが決まっているから 楽しみですねぇ^^
>ゴジラのシルエットが決まっているから
まだ決まってないだろ
トゲトゲのあれならVSメカゴジラのポスター版みたいなもんだぞ
>>602 フェイク動画を出すな、ボケ!クズ!カス!
偽情報に踊らされるなんて貴様は昭和世代の呆けジジイか、ミレニアム世代の情弱だろう!
消えろ、糞ゴミクズが!!!
>598
子供向けと子供騙しの差はそこにあるよね
>>603 フェイクだろうが最初の原案で エメリッヒ版ゴジラになったら嫌だろう。
スタイリッシュになるのは確定だな。
VSシリーズでの伊福部再登板はもちろん嬉しいけど、佐藤勝にも音楽やって欲しかったなあ
まあ、映画音楽に関しては引退に近い状態だった伊福部に比べて佐藤は90年代に入っても現役バリバリで仕事してたから難しかったかもだけど。
ゴジラにおける佐藤作品は作品本体の評価も相まってメカゴジラのやつ以外はあんまり評価されてないけどもっと評価されるべきだと思うんだよな。
本格的なデビューのゴジラの逆襲のオープニングもそれからの佐藤音楽が詰まったようなものだし
と佐藤勝の伝記を読んでて思った
早坂文雄が佐藤に「子供にもわかりやすいものにしろ」って言ったていうのもあって早坂のゴジラ音楽も聞いてみたくなった
まあ早坂は1955年には死んだんだけど
武満徹のゴジラ音楽とか、黛敏郎のゴジラ音楽とかも聞きたくなった
>>606 著名な音楽家による、ゴジラ音楽というのは、話も拡がりそうだし、良いテーマかもですね♪
個人的に思い付くのは、賀古 隆、菅野よう子位ですが…。
ここから自分の好きな作曲家を挙げるスレになります
すぎやまこういちも言われるほど悪くないと思う。
「ゲームっぽい」ってそれただの先入観じゃんとすら。
VSシリーズの作曲家達は皆世界観に合ってて好きだな
>>609 すぎやま音楽は悪くないどころか良かったと思う
ただ伊福部テーマをロック調にアレンジしたものが安っぽすぎたのと
折角すぎやまこういちを起用して新しい面を模索してるのに
半端に懐古によって伊福部テーマを使うとかいうちぐはぐさがダメ
あれはすぎやま氏にも伊福部氏にも侮辱だと思う
ゴジラ2012にやる気配ないな…
あの避難してる時の曲かw
確かにあれはいただけないww
避難シーンである事もあいまって完全に運動会のテーマにしか聞こえなかったわw
スペゴジの服部曲はカッコいいのに2000のやる気の無さは異常
俺は2000のも結構好きだな。まぁ、スペゴジのほどメリハリはなかったようには思うけど…
>>615 タイトルが出る所なんかは映像とマッチしてたと思うけど、映像と曲がちぐはぐな印象があるんだよね。
ゴジラ2000の音楽は個別に聞くと良い感じだけど作中での使い方が悪い気がする。
特にオルガ戦なんかは監督が自信満々に「獣同士の戦いとして演出しました」と言ってたけど、
単にショボイだけでその上最終決戦らしくない曲まで流すし…
ゴジラ2000は材料はどれも良いんだけど調理の仕方がまずかった。
文句をタラタラ言いつつ結局見ちゃうのは好きだからだがwwww
大河原ェ・・・
オルガ戦は効果音が軽い上に顔アップばっかだったりゴジラが苦戦している印象も薄いせいか、
ラストの捨て身の攻撃もカタルシスがないし。
2000のサントラはなかなかいいできなのにオルガ誕生の所は確かに浮いていたな。
まあ、素材をきちんと生かせばいい作品なのになーって印象
618 :
名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 14:09:43.32 ID:up/K7lB/0
>>598 そんな良い意味での子供向けのVSシリーズが昭和世代には子供騙しの
糞シリーズにしか見えないんだよな。
まったく関係ないけど昭和世代の酷い叩きを見過ぎて自分がVSシリーズが
好きなのか嫌いなのか分からなくなってしまうことがあるんだよな。
基本的には好きだと思うけど、もしかしたら本心では嫌いではないかと
思ってしまうし・・。
服部さんはミレみたいな暗めの作品よりスペみたいな前向きなノリのいい作品のが向いてる気がする
>>618 どの辺の昭和世代だよ。
こういう時、超能力者が出てるからという奴に、三大怪獣の王女とヘドラ
の少年だって超能力者だろうがと言ってやるんだけどな。
現代の感覚で観ると、金星人が普通に「キチガイ」呼ばわりされてて笑う
>>619 スペでも暗い曲は暗いしそんな変わらんだろう
>>611 実際スタッフは伊福部氏に「ああいう使い方はどうですかねぇ」と苦言を呈された
らしいね(宇宙船の記事)
伊福部音楽部分がまた、ビデオ作品用に録音されたアルバムからの流用なので
楽器が少なくて、すぎやま部分に比べて音の厚さがなくて、余計聴いてて寂しい。
せめて映画用に新録すれば良かったのに。
ビオランテの避難時の曲か、あれバイオウォーズじゃなかったっけ?
その曲は最初のG細胞奪取のシーンにも流れていたがそっちは良かったよ
別に子供向けでいいからかっこいい怪獣が凄いバトル
を繰り広げる映画を見たいわ
今の東宝なら子供向けと子供騙しの区別を付けずに作るだろう
今のっつーか20年前に作っていたっつーね
子供だましは大人云々以前に子供も見てられないもんだよ
逆に本当の意味での子供向けは大人が童心で見ることも出来るし子供に見せたくなる
vsシリーズが「子供向け」じゃなくて「ファミリー向け」って言われたのはまさにそれ
>>619 他の服部さんの仕事見ても明るかったりコミカルだったりするのが多いよな
628 :
名無しより愛をこめて:2011/08/27(土) 18:34:03.65 ID:tpqRMBRj0
子供向けとファミリー向けって何が違うんだろ?
アンパンマン(子供向け)とサザエさん(ファミリー向け)
みたいな感じ?
>>628 「お子さまランチ」(子供向け)と「バラエティーランチ」(ファミリー向け)。
前者は子供の好きなものがいっぱい、後者はみんなが好きなものがいっぱい。
今の東宝っつーか邦画は大人を騙してナンボだろ
2000のテーマ音楽は好きだな。
お目目パチクリ造形な人型アクション路線さえ二度とやらなければ
子供ターゲットは大歓迎だよ
>>620 三枝未希を昭和のトンデモインチキ超能力者と一緒にするな、ボケ!
三枝未希の超能力は必然性もあってリアル指向なんだよ!!
昭和のいいかげんなインチキ超能力とは全然違うんだよ!市ね!ボケ!カス!
本日のNG
こんな馬鹿丸出しなレスで昭和アンチになる低脳なんているのだろうか
いつものおっちゃんが平成世代装って、平成世代もまず言わないような無茶苦茶を書き殴ってるだけでしょーよ
>>622 そういえば、スペゴジのテーマ曲?はスペゴジの印象に反して妙に哀愁があったような。あれはかなり印象的だった。
ガキ心ながら未希ちゃんにときめいてたなあ…
デスのくりんとした髪が好きだった
今は断然ビオのポニテだけど
>>636 そういやスペのメインテーマカッコイイな
エコーズオブラブも好きだな
新城さんデスでも見たかったな
未希ちゃんとならんで歩くシーンが好きだ
キャラクターとしての未希は好きだけど、旬はビオゴジのときだと思ってる。
三枝未希はゴジラシリーズ最高のヒロイン。
昭和やミレニアムに出ていたブサイク女優どもとはレベルが違う。
本日のNG
今デストロイア見返したら尻尾でゴジラ吹っ飛ばしたり俺の記憶より強えじゃん!と思ったら熱戦数発で速攻逃げ出して吹いた
一度ゴジラ完全に殺したメカゴジラ、ゴジラとMOGERAの共闘でやっと倒したスペゴジと続けて見るとやっぱ弱っ!って印象になるな
デス様は最後が最低なだけで終始優位だった
一度目のゴジラブチ切れ時は普通に対応出来てたし
てか終始赤い熱線くらってても命の最期の輝きの赤い熱線以外はあまりダメージが通らなかったデス様がやっぱ一応設定上は最強の敵
メカゴジとスペの喰らってる赤い熱線は恐らく初登場時のバニゴジの赤い熱線の下位互換だろうし
>>638 あのボーイッシュな格好とポニテのギャップが最高にイイ!
スペまではあんまり変わらなかったんだがデスで一気に老けた気がする
あれか新城さんにフラれたのか
それとも新城さんが絶(ry
子供のころ何の疑いもなく見てたけど
スーパーX2のファイヤーミラーの設定パネェww
よく勘違いされるがファイヤーミラーはプラズマグレネイドと違って熱線そのものを一万倍にするわけではないよ
熱線の光をファイヤーミラー内で反射させ増幅して一点からレーザーとして撃ち出す兵器
原理的にはルビーレーザーと一緒
だから熱には弱い(ダイアモンドだし)
VSシリーズのキングギドラが好きなのは俺だけ?(モスラは見てない)
頭がでかいって言われるけどあれぐらいのほうが存在感があっていいし、首も三大怪獣とかのほうが動いてるけど動きすぎて重さが感じられないし
ミレニアムはどっちも嫌いだな
モスラはGMKのやつもSOSのやつも好きだけど
特にSOSのは最高
VSシリーズのモスラはやっぱりぬいぐるみっぽいよなあ・・・
>>641-642 あそこは脅威の対象がデストロイアからゴジラに変わった瞬間だから
あのデストロイアが逃げる事で「バニゴジマジパねぇ」と思わせる事が出来た。
…逃げるのはいいとしてゴジラが後ろから熱線で倒して欲しかったけど
熱線だとデスはビビるかもしれんがまたバラバラに散って逃げるだけなのでトドメは冷凍が一番
一時的に退かせる事は出来ても、倒すのは無理、みたいな設定面を重視したのかね。
>>644 劇中で「ダイヤより硬いミラーが熔けるとは」とかいってたから
ファイヤーミラーはダイヤとは違う物質なのかも知らんけど
硬さと耐熱性は関係ないのに何言ってんだ?と思ったわ
650 :
名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 17:29:39.21 ID:PCflnMaI0
ついさっきVSモスラを見たけど、バトラがゴジラと戦ったのは
ゴジラが地球に害をなす敵と認識されているからなのか?
とばっちりで戦ったようには見えなかったし。
バトラとモスラわかりあえたって言ってんのに
それ以上の説明を求める野暮な奴がいるのか
改めて観返してみると設定の説明とかテキトーだなぁと思う事もあるな
スペゴジが地球に来る理由が「ゴジラを倒しに」って…
少年誌のバトル漫画じゃあるまいし、もっとそれっぽい理屈付けられなかったのか
VSビオで出た、分身同士は引かれ合うって話も関係あるのかな
653 :
650:2011/08/31(水) 18:18:11.89 ID:PCflnMaI0
>>651 (モスラが卵から孵った所の)海上から海中までの
ゴジラとバトラの戦いの事を言っているんだが・・。
ガメラは細かいところが凄いが、でかいところではぁ?があるな
だが、平成ゴジラはもはや整合性を合わせる気がないレベル
スペースゴジラはリトルゴジラいじめに来たんじゃなかったけ
怪獣の考えることが人間に分かってたまるか
ガメラは人間の味方。
ゴジラは人類への罰。
ゴジラの方は暴れるのに理由が必要ない
659 :
名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 23:23:25.75 ID:HVvwVwfH0
>>656 MOGERAが宇宙を飛ぶ理由「夢があっていいから」はもはや伝説
というかそもそも、スペースゴジラって少年誌のバトル漫画的なキャラクターを狙って作られてるんじゃないの?
スペースゴジラが好き、って人はスペゴジのそういう所こそが好きなようだし、あれはあれでアリなんでしょう。
スペ様が分かんない所はゴジラと戦う事よりリトルを生かして置いた事
リトル殺してもゴジラは絶対追ってきてくれるよ
そういやVSスペ様の超全集ブックオフで見つけたんだが結城さんと千夏さんの年齢差が何気にショックだった…
結城さんマジロリコン
新城さんってアホの子青木より二歳年下なんだな…
逆でもいいな
福岡バトルも初見は「長えよ」と思ったけど、「長いほうがお得感があっていい」という気もしてきた
空の大怪獣ラドン
博多っ子純情
ゴジラVSキングギドラ
ゴジラVSスペースゴジラ
ガメラ 大怪獣空中決定戦
やっぱり地元が出てくると楽しいわ
ひっさしぶりにスペゴジ観直して「なんじゃこりゃ」って
思ったのはゴジラと結城の追いかけっこだったなぁ。
新城たちが「あの人何やってんだ?」な顔したとこでまあいいかと思えたけど。
あとドリルアタックは胸のドリルも出せやしない
(出さなかった?)のに積極的に狙いに行く攻撃じゃないだろと。
>>662 長いけど時間ほどタルくはない
実はメガギラスのお台場バトルの倍の時間あるんだがそうは思えないだろう
>>664 VSスペゴジ公開前にMOGERAの設定を見ると、
「クラッシャードリル」(くちばしドリル)というのがあるのを知り、
「これを回転させて、スペゴジにぶっ刺す姿が見たいな〜」と思った。
映画を見ると、MOGERAは期待通りにぶっ刺してくれたので俺としては良かったよ。
※MOGERAの状態で胸のバスタードリルを出して回転させることも出来るけれど、
その場合は構造上、MOGERAの頭部を収納しなければならない。
奇妙な姿のMOGERAとなる。
>>665 個人の主観を絶対のように言われても困るわ
>>666 いや、見たかった見たくなかったじゃなくて、
自分から積極的に狙いに行くような攻撃方法じゃなかったような、って話。
レーザー攻撃はバリアで防がれるからこれで、みたいな理屈つけるとか、
単純に接近されたからこれで、みたいな感じに使って欲しかったなって。
あとドリルアタックに関しては、追いかけっこの件と違って観直して思ったことじゃなく、
昔から「モゲラが劣勢になったのはこのドリルアタックのせいだ」って悪印象がついててね。改めて言いたくなった。
ドリルがついてたら、不利でも使いたいわー
地球の運命がかかっててもドリル使いたいわー
しかしMOGERAは子供ながらに魅力的だった
前年のメカゴジラは見返すまで合体くらいしか覚えてなかったが
MOGERAの分離合体やドリルミサイルやらはやたら鮮明に記憶に残ってる
トミカ位のサイズと重量感で、スーパーX シリーズ三機と、メーサータンクのおもちゃ出ないかな…☆
キャラウィールが存続してたら出たかもね。
昔、たのみこむで一応あったが、リクエストがドンドン増えて、終いには
マーカライトファープのリクエストまで出てきた。
あれパラボラの脚がキャタピラになってるだけで車両じゃねえ!。
平成ウルトラシリーズの防衛隊メカが結構なクオリティーで今出てるけど、あれ売れてるンですかね?
アクトみたいに平成vsシリーズでも展開して欲しいですね♪
すまん
h抜くの忘れてた
VSメカゴジラの新聞記事よく見ると軽く欝になった
やっぱ理解者が出ようがゴジラは人類にとっては敵だよなあ…
ゴジラが気まぐれに歩くだけでも被害の規模がデカイし
先に手を出してしまったのは人間だ
人間っていってもアメリカの水爆実験でしょ
なんでわざわざ日本に来るのか
三大怪獣の時の民衆なんてもう怪獣どもが上陸して暴れるのが茶飯事みたいな空気になってて笑ったけど
キングコング対ゴジラとかキングコングの逆襲の世界とかってキングコングがアメリカにも現れたことになってるの?
昭和だからスレチだな
ごめん
>680
ゴジラが日本に来るのは核エネルギーが目的じゃないか?
それと、昭和ゴジで出てた帰巣本能も関係あるかな
怪獣化前に住んでたのはラゴス島だけど、最初に出て来たのは伊豆諸島だし、
やっぱりVSゴジの故郷も日本になるんじゃないかな
タイムワープでベーリング海に飛ばされたやつは…
ロシアやアラスカは寒いから日本に引っ越して来たんだろう
そっか、vsキングギドラからもう20年なんですよね。
僕が初めて見たゴジラ映画でした。
この頃のビーム系のエフェクトは微妙にアニメっぽいのが好きだ。
この後CGでビームのエフェクト出来るようになっちゃったしねえ。
686 :
名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 20:38:08.80 ID:EjMR8OHd0
懐かしいなw
公開直前に木曜ロードショーか何かでやってたビオランテは確かに効いたわ…
おぉわかりますか!
あのビオランテが無かったらゴジラとの縁も無かったかもしれないなぁ
怪獣同士で二時間戦い続けるもんだと思ったから中盤まで退屈だったけど、「戦車一台溶かすぐらいの熱です」ってセリフにゾクゾクした
モスラの時は親が「おぅ!これで観てこい!ガハハ」って割引券3〜400枚集めてきてくれたんだけど、別にあれって一度に一枚しか使えないんだよな
ガキの頃は映画とか高くてとてもじゃないけど見に行けなかったな…
という訳で地上派放送をwktkして待ってました
あでもメカゴジラはレンタルで先に見たな
地上派放送版は冒頭のメカギドラの首がない!なんで?て思ったのをよく覚えてる
あのシーンはガキ心に怖かったなあ…
デスでは
オペレーター「作戦の成功を祈っています」
黒木「ありがとう。スーパーX3、テイクオフ」
のとこが確かカットされてたな。いいシーンなのに。
カットといやVSメカゴジラって完成版では結構いいシーンカットされてるよな
青木と未希の会話や未希とベビーの触れ合いとかテーマや話の流れ的に入れた方が話が分かりやすいと思うんだけどなあ
勿体ない
没になった三枝未希とベビーのシーンは作品にも合っていたし、あれがあれば次のスペゴジで三枝の思考が妙にゴジラ親子寄りになっているのにもすんなり納得できたように思う
>>689 自分もあの時のビオランテがゴジラ映画にハマるきっかけだったなぁ…。
ビオランテの録画ビデオをやたら興奮しながら見ていたら、そんなに好きなら今度の連れて行ってやると親が言ってくれて、初の劇場でvsギドラを見たのだった。懐かしい
VSメカはカットしたおかげで雰囲気が統一されたシーンもあるよな
青木以外のGフォース隊員の人間味溢れるシーンとかカットしたおかげで
冷酷なメカゴジラのパーツの一部って感じが出たし
隊長とかカットしても抑え切れない人間味に溢れてるお方だけどな
茶目っ気たっぷり
あの隊長の英語の発音は癒される
破裏拳竜の英語がやけにカッコイイ
この流れなら言える
俺の初恋の相手は三枝未希だったw
実写キャラに萌えたのは多分未希ちゃんが初めて
ゴジラは消防の頃の楽しい思い出の一つだな
あの頃はメディア展開が活発だったからクラスでよくゴジラの話題が出たなあ…
700 :
名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 04:00:39.68 ID:UPv5mozo0
やまなし映画祭2011
『東宝特撮ファンミーティング』
11月19日(土)
会場:岡島ローヤル会館ローヤルルーム (山梨県甲府市)
13:30〜15:00
映画『キングコング対ゴジラ』作品上映
15:00〜17:00
『東宝特撮ファンミーティング』
東宝特撮ファンミーティングゲスト:
富山省吾(『ゴジラ』シリーズ製作 代表作:『ゴジラVSビオランテ』『ゴジラVSキングギドラ』他)
中野昭慶(特技監督 代表作:『日本沈没』(1973年版)『連合艦隊』『ゴジラ』(1984年版)『竹取物語』他)
樋口真嗣(映画監督 代表作:『ガメラ大怪獣空中決戦』『ローレライ』『日本沈没』(2006年版)他)
HP:
http://www.yamanashi-ff.net/
>>698 若いんだなぁ。俺の初恋の相手はアカネ隊員だぞw
702 :
名無しより愛をこめて:2011/09/05(月) 11:36:34.59 ID:pSbBxUYn0
>>697 自分もあそこはいいと思ったけど
本来もっとセリフがあったのにあまりの下手さに他の人に
セリフ取られたらしい。
vsメカゴジラの発進シークエンスは、アレだけでご飯三杯は軽くイケますね♪
今後、ゴジラ映画が再開するとして、多分撮影自体はCGが主体になるんだろうけど、
ああいうのは、きちんとミニチュアを組んでやって欲しいな。
わざわざ苦労しろとは言わないけど
古い技術を使うのはファンサービスになるからな
ここはCG、とかここは着ぐるみ、とかバレたらプロの負けでは?
さすがに素人目にもCGと着ぐるみの区別はつくでしょ
そんな事で勝ち誇る子はもう特撮卒業した方がいいと思う
>>703 「VSメカゴジラ」が公開された冬、どこかのデパートでゴジラフェアみたいな催事をやってて、
メカゴジラの着ぐるみと、格納庫でメカゴジラを囲んでいたゲートの実物を見たよ。
VSメカゴジラはマリオンに見に行ったら、本物の着ぐるみが飾られてた。
特にベビーゴジラはフォームラバー製で長持ちしないものだから、カメラを
もって行かなかった事を後悔した。
711 :
650:2011/09/10(土) 07:47:54.02 ID:rowh3+Uo0
今さらだと思うけどモンスターアーツと言うやつから
リボルテック(らしき物)の平成ゴジラと平成メカゴジラが発売決定らしいね。
それに対して海洋堂は相変わらずレギオンとかじゃんじゃんと新作を作ってるけど
その全てが昭和世代が大好きな昭和ゴジラシリーズの怪獣や平成ガメラの怪獣
なんだよな(逆に昭和世代が大嫌いな平成ゴジラは出てない)。
・・・これって自分の思い過ごしかな?
712 :
名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 07:49:37.28 ID:rowh3+Uo0
>>711 全然思い過ごしじゃない気がするよ。
洋物がCGアニメなど様々な出典から出してるのに、日本作品は平成ガメラ
以外は基本的に1970年代以前のものしか出してねえし。
>>713 相手すんなよ
レスが欲しくてわけのわからんことを
言ってるだけの奴なんだから
わけがわからんこともないが、まぁそんなに意識しなくてもいいじゃないって感じ
特リボでゴジラが出ないのはバンダイの横槍が原因って聞いたことがあるな。
あくまで噂だから真偽は定かではないのだが、特リボでゴジラを出す企画自体はあったけど、モンスターアーツやるからゴジラやキングギドラを出すなっていちゃもんをつけられたらしい。
>>716 そのネタも決定的証拠がないかぎり荒れるだけだからやめようね
>>716 キングギドラはラインナップする予定あるのかな?メカキングギドラと付け替えセットで。
でもバンダイだからファイヤーラドンとか差額稼ぎみたいなのだしてきそう・・・
あとWEB限定で通常ラドンとバトラ(幼虫、成虫)とかね
特リボでゴジラが出ない理由は、東宝が海洋堂に対して版権が未だにうるさい
という方が信憑性がある。
海洋堂が昔1/2鮎川まどかのフィギュアを出そうとしたとき、一時的に東宝がガ
レキメーカーに卸していたきまぐれオレンジロードの版権を引き上げたのは事
実だし。
それが尾を引いてても全然不思議ではない。
そんなに根に持ってるなら東宝怪獣版権一つも下ろさないだろ
特リボとモンスターアーツで、上手い事住み別け出来ているなら、それで良いんですよ。
ハイクオリティーな平成vsシリーズのおもちゃが出るなら、出所がバンダイでも海洋堂でも
良いじゃない…
722 :
名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 12:21:46.76 ID:OjBjx54b0
ガレージキットはどうですか?
俺にとってはただただ懐かしいだけです
確かにモンスターアーツが平成怪獣、特リボが昭和怪獣という棲み分けなら
一向に構わんなw
特リボで平成ネタが出てもGMKとかヤングギドラとかゴジラザウルスとかゴードン大佐とか
変に偏るのは目に見えているから素直にバンダイ様々に期待するのが正解だろ
725 :
名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 14:31:24.09 ID:AccgL2CF0
平成x星人だしてくれよ
>>724 マジで出そうだな、それw
あと、メガヌロンとかショッキラスとかゴーゴ、フェアリーとか出してきそう…
>>723 一番困るのがラインナップが被って潰し合った挙句、特リボもモンスターアーツも共倒れになるってパターン。
そうなるくらいなら現状みたいに棲み分けてもらった方がずっと良いよ。
>ゴーゴ、フェアリー
買いますよ、本当に出したら間違いなく買うよ!。
スーパーXの3機がまさかのリボ化
羽とかフタとかが動く
久しぶりにVSモスラを観た
バトラの名古屋城破壊のシーンは何度観てもイイ!
ID:rowh3+Uo0が海洋堂をアンチ平成ゴジラ扱いして思い切り叩いてやろうという
目論みは脆くも崩れ去りましたww
>>731 この時のモスラある意味運がいいwだって幼虫時の海上も成虫時の横浜も
ゴジラ・バトラどっちかだけなら確実にやられてたでしょ
鱗粉まいてた時さえバトラが協力参戦しなけりゃゴジラにやられてたし
その前までは敵の敵が偶然に助けになる三つ巴が面白かった
VSデス様好きだけどもう少しドラマパート増やして3時間ぐらいにしてもよかったと思う
てか最終作なんだしもっと欲張ってVSのキャストもっと出して欲しかったなあ…
X2の担当をしてた青木やベビーのかーちゃんなあっちゃん、大前博士、明日香、新城、結城辺りは特に
あとゴジラザウルスと遭遇したおっちゃん
特佐さんはしょうがない。
あの短い出番なら高島弟も何とかスケジュール調整できたんじゃないの?って今でも思ってしまう
確かに顔は似ていて違和感ないけど声が違うんだよな
デスの黒木の声はドスが利き過ぎっていうか低過ぎっていうか…
>>735 デス様言うと、某ゲームのクリーチャーが思い浮かんでしまうな。
デス様と聞くと俺は某クソゲーを思い出すな
せっかくだから、俺はこの赤のゴジラを選ぶぜ!
俺は兄特佐のが好きかな
貫禄たっぷりな様子がカッコよかった
噂のヤングエリートが何年も干された後に前線で指揮を執る悲哀
やっぱゴジラ上陸を許してしまったのとスーパーX2大破で降格か左遷されてたのかな
X3の指揮官に選ばれたのも実は単に危ない仕事を押し付けれられたって見方もできる?
黒木特佐左遷説強まってちょっとかわいそうw
ところで既出なら申し訳ないが、VSデスで上田耕一氏はなぜ兵藤じゃないの?
きっとアレだ特佐って階級が緊急時用の特殊な階級だったから、
抗核バクテリアでゴジラが行動不能になった結果、効力がなくなって本来の階級に戻ったんだよ
ゴジラ総合スレ行ったけど派閥争いが酷すぎるので避難してきた
>>743 VSバトラ(ギドラかも)でゴジラ撃退に失敗したから左遷されたから
デストロイヤまで出なかったって聞いたことあるな
表向きは海外研修という名の左遷と予想
周りに認められたっぽいあのラストで黒木が飛ばされる未来が見えない
他のヤングエリートが周りに認められた黒木を妬んでの犯行かもしれない
特殊戦略作戦室のあいつしかいない、とまで言われるあたり、
腕を買われてはいるんだろうけどなあ。
…まさかあの後、出撃するのが思ってた人と違って「ズコー」ってなってないだろうな?
>>747 俺は米軍に鍛えなおしてもらったと思ってる
そしてあのガタイに進化したのだw
なぜVSシリーズで100mサイズになってから外観がモスゴジっぽくなったのか?
で、話は変わるけど造形はどのゴジラが好き?
平成スレでスマンが俺はだんぜん逆襲ゴジラだねそれで次が初代
造形はビオゴジかな?次点でモスゴジ。造形と別次元でGMKゴジが好き。
翼竜特佐は技術畑の人間とはとても思えんなw
にしてもX2からX3まで何年掛かってんだよ
Gフォースが出来る前までゴジラ対策はもっぱら未来人と蛾と蝶の化け物に頼ってるし
黒木がいたらもっとマシな対策もあったろうにになあ…
てかX3もっと早く出せよと思ったのは俺だけか?
出撃した後も凍らせるだけ凍らせといて放置プレーだしもしゴジラが進路変えなかったらどうするつもりだったんだかw
てか活動時間短いしもしかして整備不良のまま出撃させたのか?
>>752 ギドゴジがビオゴジと極端に造形が違うようには見えないんだが?
>にしてもX2からX3まで何年掛かってんだよ
間にGフォースが出来て予算そのものが獲得できなかっただけだと思う。
あと、ガルーダが本当の3で、とりあえず簡略化してメーサーヘリを作って
あとベンティングされちゃったとか。
>>746 派閥争いって言うかもはや一方的なゆとり叩きという名のファン叩きだね。
速く収まってほしい。
>>752 VSじゃバニゴジが一番好き。あの吹き出る蒸気がまたたまらん。
あと結構2000ゴジが好き。関節部分とかは残念だが他にはないいかにも厨ニ臭い造形がいい。
デスゴジは造形もいいが演出も凄まじかったな
背鰭飛んだときとか、熱線の威力とか
デスゴジとビオゴジが特に好きだな
ビオゴジによくある、目に影がかかって黒く潰れてる中ハイライトだけがぽつんと光ってるライティングがかっこいい
バーニングゴジラのカッと見開いて電飾でギラギラしてる眼もいいね
VSスペコジ観るといつも何故かエンディングで笑ってしまう
ビオゴジ、バーニングが好き
84とGMKは存在感はあるかも
ビオ〜ギドゴジが一番好きだな。単純にカッコいい上、意外と表情が豊かで良い
一番飼いたくなるのはミレゴジ 妙な可愛さとカッコよさの共存を感じる
ミレニアムのゴジラはみんな目がなあ・・・
GMKゴジラはその問題から逃げたけど
やっぱりかっこ良さはラドゴジが極めた館がある
モゲゴジは完成されすぎてるというか・・・
デスゴジは設定も相まってかっこいいけど
とりあえずワーストは息子ゴジでok?
バニゴジは見た目もだが演出も鮮やかだ
演出的に悲壮さや哀愁が漂う中バトゴジ以降と違い血走ってるような瞳が狂気も感じさせる
昭和なら初代、逆ゴジ、総進撃ゴジ
平成ならモゲゴジ、釈ゴジ、FWゴジだな
締まった感じの奴が好きなのかもしれん
>>760 どこに笑いどころがあるんだろう
エンディングがで印象に残ってるというか記憶にあるのはVSデストロイアだけだな
造形の話にキンゴジが出てないな意外だ
スペはいい年した大人のカップルとは思えない純情パインなエンディングで個人的には好きだな
ビオのセクロスしようぜなノリのヒーローヒロインを見てるからさらにそれが際立つw
768 :
神:2011/09/17(土) 23:16:36.32 ID:UE1DEn0d0
>>767 同じシリーズでも、あの2作品は、対象年齢が全く異なりますからね。
自分の年齢と反比例して、シリーズの対象年齢が段々下がっていく事が
昔は嫌だったけど、今はあのバラエティーの豊かさが堪らなくいとおしい♪
771 :
名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 06:53:00.62 ID:qeH0Kr+F0
この台風でモスラの卵が露出します
デスは最後にして対象年齢また上げた感じがする
デス様とかデス様とかデス様とか人によっちゃゴジラお亡くなりとかトラウマ製造機だな
折角のシリアス作品なのにビオやギドラみたいな印象的な亡くなる人がいないのがちと残念
ゴジラ見ながら亡くなる恵美子とか見たかった
>>772 あれはゴジラが死んじゃうってだけでかなりショックだったよ。
俺は三歳の時tvでやってたVSモスラ見て大好きになって、次の日ビデオ屋でデストロイア借りて見たから何がなんだかわからなかったけど泣いたよ。
小林よしのりのゴーマニズム宣言のサイトから配信されている動画に中沢健が出演してて国防のためにはスーパーXが必要だと語っていたww
http://www.nicovideo.jp/watch/1312525818 ただ、この世代には多いけれどVSシリーズに否定的な評論家の切通理作に思ったほど強めに反論しない中沢がもどかしくてイラッともさせられた
おまえ、フィギュア王の時とキャラ違うじゃん! もっと、おっさん世代にもがつんと反論しろや!!
小林よしのりも反原発にシフトしたからなあ。
>>772 宝田さんに尾形役で出て頂きたかったとも思った
>>776 久しぶりに初代ゴジラをDVDで見たんだけど、実は尾形って話の本筋にあまり絡んでいないんだよね
オキシジェンデストロイヤー関連は恵美子と芹沢博士がメインだし、科学者ポジションは山根博士、一般人視点は新吉、みたいな感じで
芹沢との乱闘シーンは主人公っぽかったけど後は海に潜るくらいしか見せ場がなかった
決して影が薄かったわけじゃないんだけど、仮にデストロイアに出しても特に役割がないような気がして
デストロイアがカニみたな集合体から羽が生えて空飛んだり怪獣スタイルに変身したのが支離滅裂だった気が… ただ集合体だけだとインパクトはあっても迫力ないから仕方ないか。
ジュニアから体液吸ってたから怪獣ぽくなれたとも見れるけどね。
初ゴジの海底でのシーンが何故か尾形がわざと置き去りにしたように見えるw
あの辺ちょっと分かりにくい
尾形さっさと上がりすぎじゃないの?
内心ニヤリ、でも恵美子とは結ばれなかったという
幸せになれよ!と芹沢の声も虚しく…
「幸せになれよ」ってのはある種の皮肉っぽく聞こえたね
皮肉で思い出したけど初ゴジ考察してるサイトに偶然遭遇した事あるけど芹沢と初ゴジがリンクしてるってやつが面白かった
白黒じゃ分かりにくいが芹沢も眼帯の辺りがゴジラみたいな醜い皮膚だしどちらも孤独な存在だし尾形と恵美子の仲をタイミングよく邪魔してるんだよな
負けたよの辺りの考察もなかなかいい
初ゴジと芹沢がリンクしてるってのは色んなところで聞く
ゴジラと芹沢を共に「文明の犠牲者」として位置づける明確な意図はあるんだろうね
54年の時点ではただ単に「忌むべきもの」とされていたゴジラが
「VSビオ」〜「ミレニアム」の一連の作品の中では人間が研究、操作するための「対象」となってしまう
「VSビオ」〜「ミレニアム」ってのはテーマ的には54年版を継承し、さらに発展させたものだったんだよね
ところが「Xメガギラス」以降はそういう側面が全くなくなって
単なる昭和作品のプロットのオタク的焼き直しになってしまった
これは平成ウルトラマンにも同じことが言える
何十年も経ってから山根博士のゴジラを研究するという希望が叶えられるのも皮肉なもんだよな…
>>783 そういや芹沢の眼帯は何らかの(恐らくオキシジェンデストロイヤー)軍の実験に関わってたからって説もみたなあ
自分はナチスの実験に関わっていたという説を読んだことがある
788 :
名無しより愛をこめて:2011/09/19(月) 21:08:20.25 ID:H9DmZp+n0
>>782 ゆとりって、今ごろこんな当たり前の考察を、ドヤ顔で書き込んでいい気分になってるのか。
そりゃ特撮文化も衰退するわ。
そんな考察、30年以上前からあるっての。
>>788 君はもっとゆとりをもったほうがいいよ^^;
>尾形さっさと上がりすぎじゃないの?
あれは上から命綱を引っ張られてるようにも見えるのだが
「ゴジラ×機龍」の世界のオキシジェンデストロイヤーは、
肉は溶かすけど骨は残るというレベルの溶解力。
だとすると、
芹沢博士の潜水服や骸骨も残っていたことになる。
あの世界の理屈だと、芹沢博士の骨でメカ芹沢を作ったら記憶が戻るかも知れないな。
そこはVSギドラと同じく1作目ちゃんと見てねーだろと突っ込み入れたくなった
vsキングギドラと機龍は、1作目をちゃんと観てない、というより、知ってるけどそこを
きちんと踏まえてしまうと、そもそもお話が成り立たないから、敢えて無視したっていう
方がしっくりくるかな。ガンダムでも、たまに後付けで新しいモビルスーツが出てくるし、
ああいう捉え方で良いんじゃない?
結論:細けぇ事ぁ良いんだよ!!
VSギドラは84ゴジラを消しに行く話だから一作目は関係ないだろ
ドリームキャストの巨大芹沢博士を思い出しちゃったよw
vs スペースゴジラを最近、観返したんだけど、あの作品は脚本が本当に良く出来てるのね。
そりゃあ細かい事を言い出したら、きりがないけど、テンポも良いし、何より観てて飽きないからね。
柏原さん、またゴジラ書いてくれないかな♪
全ゴジラ中スペゴジが一番好きな俺でもあの脚本をそこまで褒める事は出来ない
ガメラ大怪獣空中決戦よりもスペゴジの方が面白いと思った俺でも、以下略
>>799-800 平成ゴジラ大全という本を読めば分かるがスペゴジのシナリオは見せ場も多く、
しかも話も綺麗にまとまっていて良い脚本だったんだよ。
ただ、脚本の流れを川北監督が無視しまくってドラマとしてのバランスはちとおかしくなってしまったw
スペゴジの川北特撮は大好きなんだけどね、あれで脚本に問題あると評価されちゃうと脚本家は可哀想
だと思う。
>>781 だからこそ、デストロイアで尾形と恵美子が結婚したふうに描写されていなかったのはグッジョブだと思ったなぁ〜。
>>774 切通理作が小林よしのりのサイトで番組やっていることに驚いた。 何か接点あるの? 全然ジャンルも違う二人だと思うんですが・・・。
番組は面白かったです。 マジメなゴジラファンは冒頭のゴジラはチ○ポ発言に激怒しちゃうかも知れないけどwww
>>801 切通が戦争論に感化されてコバァにカブれたのはかなり以前の話だぞ。
スペは脚本よりむしろ特撮が残念
デスは一部稚拙な部分もあるものの特撮が素晴らしい
ただ脚本が(ry
内容は面白いよ面白いけどもう30分ぐらい伸ばしてドラマを見せて欲しかった
>>802 そうなんですか、特撮やアニメの評論家のイメージしかなかったので意外でした。
>>803 デスの特撮素晴らしいか?
昼のゴジラジュニアVSデストロイア戦は良かったけど
デストロイアの着ぐるみ下半身が残念だし
最終形態以外の時はどれも動きとかがダメだし
>>801 完成版は確かにキャラ立て的に物足りない部分も多いけど二人の監督が脚本をぶっ壊して行った結果が
スペゴジの勢いになってると思う
脚本の決定稿が全編載ってる当時のムックを読むと分かるが、特撮パートは言うまでもなく本編も
かなり台詞が足されててそれがことごとく印象に残る台詞だったりする。劇中寒いと感じた台詞は大抵
脚本に書かれてたり
もちろん柏原氏を通して変更したってのもあると思うけどやっぱり元々の脚本が物足りなかったからこそ
スタッフ一丸となって盛り上げてスペゴジの面白さに繋がったんじゃないかと
スペゴジとデスは、昼間のシーンがいきなり夜になったり、実写パートは晴れてたのに、
特撮パートでいきなり雨降ってたり、全体的に編集が粗いんだけど、何故か観てて飽きないんだよね。
川北監督の編集手腕かしらん?
編集といやデスの地上波放送の編集は神がかってる
異論は認める
逆にメカゴジラは微妙
ギドラの頭は絶対入れるべきだった
SX3のシーン減らしたのは解せない。
未希とメルメルの年齢は未だに逆のがよかったと思う
メルメル態度デカすぎ
地上波は健ちゃんのウザさというか肉親への蔑ろっぷりが1ミクロンだけマシになってるな
本来なら肉親に危険な場所に赤の他人の救助に行かせた上に更に急かすという鬼畜ぷりだもんなw
あの急かすシーン無くして正解だわマジで
健吉役の人はのちに仮面ライダー剣で上級アンデッド演じたけどだいぶ雰囲気違うように感じたな
>>812 ウルトラマンネクサスでゴルゴレムに食われてたな
積んでたデアゴス開けてみたら
記憶よりガルガルの出来が良くてビックリ
818 :
名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 15:49:37.83 ID:/Fzqmviw0
メカゴズィ〜ラ
テイクオフ!!!!!!!!!!
>>805 香港襲撃のシーン、通行人や車がいつもと変わらない動きなのが・・・
>>817 直前まで開米プロは博覧会で展示する恐竜の動刻作ってたからな。
フェアリーも造型は割り切っているが良く動くので、この工房でイリスの小さ
い奴を樋口監督が作らせたとの事。
怪獣たちのいる方に向かってく車って
運転手は、北斗星司だろ。
VSシリーズのメカゴジラを見たんだが、突っ込み所は多いがスーパー
メカゴジラになってからの展開はやっぱいいな
824 :
名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 18:16:04.31 ID:CeXw8IKz0
ヘッダァ〜ム・オープン
小学生以来に20年以上ぶりに
一作目見たが、芹沢博士が若いのにびびったww
もっとおっさんのイメージだったのに。
ポスターなんかでは顔にケロイドがあるけど、
映画ではそんなの無いもんな。
ところで、芹沢博士の研究室のテレビのスイッチは消えていたはずなのに、
一体誰がスイッチ入れたの?
しかもタイミングよく、乙女たちが歌う「やすらぎよ」の直前に映りだすし。
尾形と揉み合ってるときに体が触れた
触れ合う体に爽やかなときめきを感じる尾形と芹沢
ヘドラより腐ってやがる
当時のテレビはスイッチ押しても暫く待たないと付かなくて少し前のシーンで誰かがさりげなくスイッチ押してるとかなんとか…
詳しい人カモン
>>823 あれはいいよな。ラドンの力で復活した後のゴジラのカッコよさ、力強さは怪獣王以外の何物でもない。
832 :
名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 22:04:14.23 ID:uEp6QRhO0
オープン・ザ・バディア〜ム
スーパーメカゴジラがホバリングしてビルの陰に回りこむところはいいね
ああしたダイナミックな動きをもっと見たかったな
>>831 ラドンが金粉になってゴジラが蘇えるなんてご都合主義すぎるだろうw
だから何
水中の酸素破壊で骨まで溶けるというご都合主義
フィクションなんて全部ご都合主義だろ、バカか
なぜか恐竜が現代まで生きている上に放射線を浴びたら巨大化して炎まで吐けるようになるご都合主義…
言い出したらキリが無いな
デストロイアってオキシジェンデストロイヤーレイよりも格闘技のほうがゴジラにダメージ与えてたよね
ジュニアの死因も転落死だし
>>839 角でゴジラの腹を切り裂くシーンは痛そうだ
ジュニアは弱ってたとは言えあれで死ぬんだ?とは思ったかな 米ゴジラ?
あれって首の骨を折ってから落としたとかどっかで読んだような
駄目押しに光線も吐いてたな
>>836-838 何の前フリも無く、突然ラドンが金粉になってゴジラの元気の素になるなんて展開、
誰がどう見ても作劇上の決定的な瑕疵だろう。
それに何の疑問も抱かず喜んで見ているのは幼児だけ。
オレは子ども心にもヒドいお話だと思ったけどね。その点、アンタらはアホな子ども
で良かったなw
843 :
名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 23:21:48.11 ID:C6z4JbnR0
あれはお互いに滅びゆく種族であるゴジラ族とラドン族が
お互いを生かすために最後の最後で手を組んだってことでしょ
あれはゴジラが放射性物質を吸収したんだ
test
ああ、いつもの変なお年寄りだったか
ラドンは体が放射能と巨大化に耐えられなくて元々限界がきてて風化は時間の問題だったって説もあるよね。
つーか元気の素くらいならいいじゃん。
あそこでゴジラにラドンの羽根でも生えたらそりゃ大問題だろうけど。
何言ってんだコイツ、まともに観てないだろ
あんなのVSシリーズの中じゃマシな方だwwwww
まだ昭和のおっさんか
草をそんなに生やすとは精神年齢が幼児で止まってるんだろうな
哀れ
>>842 俺アホな子供のままでいいや、と
お前を見て思った
>>848 アレがマシなほうなら、他のVSシリーズはどれだけ酷いんだ?って話だな。
確かにスペゴジは目も当てられない糞脚本だけどさ。
魂ウェブの動画見たけどスカイツリーをバックに対峙するゴジラとスーパーメカゴジラっていいね
>>851 他の平成ゴジラ(大森が脚本やったギド、モス、デス)は、それこそ
「前半と後半で別の映画なんじゃないか?」と思うくらい、つじつまが合わないじゃないか。
何度も見たが、そこまで辻褄が合わないと思ったことはない。
空想科学読本みたいな見方するとゴジラ映画は面白くないじゃん
なんというかVS世代って冷静に作品を見ている人と思い出補正抜きに見られない人の差があるな。
意見をトータルすると、平成VSシリーズは脚本がダメってことか。
盲目的にVSシリーズを擁護するアホも多いが、事実は認めようよ。
脚本が良かったゴジラ作品って何がある?昭和・ミレニアムシリーズで
それこそ初代ゴジラくらいじゃね?脚本が良いのって
ゴジラシリーズって特撮技術や怪獣・人間のキャラ作りが誉められる事はあっても
脚本が良いと言われる事は滅多にないような
ビオランテは脚本いいでしょ
>>857 ソフトを常に見返してるので思い出という感覚は無いな
ゴジラ対キングギドラは結構面白かったよ
未来人が来て、キングギドラをメカで再生というコンセプトは面白い
未来人自体ねえよという人には、つまらないだろうけど
ノリを楽しんでおけばいいんだよノリを。
つーかたかが怪獣映画に何を求めてるんだよ。でかくて強くてかっこいい怪獣が暴れまわりゃ、それでいいじゃねえか。
>>863 言っちゃ悪いけど、そう言う人は世代関係無しに感覚麻痺してる分もある気がするが
>>864 脚本はアレが一番ヒドいと思う。
メカキングギドラも、当時は三つ首ビア樽などと呼ぶ奴もいた。
俺的に、VSシリーズで他のゴジラシリーズより評価できるのはゴジラの造形だと思う。
>俺的に、VSシリーズで他のゴジラシリーズより評価できるのはゴジラの造形だと思う。
で?wっていうwww
おまえ、これが言いたいだけだろ
>>869 このスレにいるのに、造形について「で?w」しか語る事ねーのか
メカキングギドラが格好いいのでvsギドラは間違いなく傑作
超展開?常識外れ?
いやいや平成初期のメディアはあれくらい型破りじゃなきゃウケが取れなかったんだよ
>>871 カップやきそばなのに、フタを開けてすぐに食い始める豊原功補・・・
vsキングギドラと、vsスペースゴジラは、酒呑むとたまに無性に観たくなる。
>>867 昔の記憶で褒めると思い出補正、常に見返してる人は感覚麻痺
便利ですなぁ
>>872 それこの前BD見てて初めて気が付いた
よくよく考えたらおかしいのに
あまりにも自然かつテンポ良く進めていくから考える間もなく受け入れちゃうんだよな
VSギドラって自称ゴジラ評論家のオッサンに何故かやたらと評価されてるよな
作品の完成度的にはメカゴジどころかVSモスラ未満なのに
>>876 その自称ゴジラ評論家のオッサンというのが例えば誰のことを指しているのかは知らんが、VSギドラの公開当時の叩かれっぷりはそりゃ可哀想だったぞw
>>877 泉谷しげるが司会を務めていたNHK-BSの番組でのことかな?
ギドラは小説版のがよかった
映画は寺沢の女の出番が少ない事もあって寺沢がエミーに恋愛感情持ってるように見えるのがなんだかな…
それとテンポ悪いしM11が追っ掛けてくるシーンは失笑ものだし
>>877 ネットでゴジラ関連見てるとそういうのがよくいるんだよマジで
ギドラの漫画版はどうだ?
カッフ焼きそばそのまま喰ったのは彼がそこら辺無頓着だったか執筆でてんてこまいだった
気付くだろ普通
>>879 あのシーンは子供の頃見て爆笑して、今見てもやっぱり爆笑した
それがいいことなのかは分からんがw
>>881 無頓着だと、カップやきそばのフタを開けると、
いきなり青のりまでかけた状態の中身が出てくるのかね?
微妙っていうかデジャヴすら感じてしまうんだが…
今は大きな建物多すぎてマンハッタンのビル壊しまくるとかゴジラでも一苦労な気がする
カップ焼きそばの件だけど、あれは湯切り直後にふた閉めて
蒸らしてたんじゃないの?
>>884 結局前のイグアナになりそうな見た目だな
>>884 だから、ゴジラから離れればいいのにな
前作も巨大爬虫類のパニック映画とみれば、めちゃくちゃ評価高かったのに
今回もゴジラから離れれば、いい作品出来上がるだろ
何故こうも人間的なマッシブさなんだろ
トラゴジにあっちのゲームのゴジラ混ぜた感じだな。
横顔は悪くないんじゃないかな
ファイナルゴジとか好きなやつは喜ぶんじゃね?
俺はトカゲ怪人嫌いだけどな
>>889 めちゃくちゃ評判高い、は流石にねーよ…
せいぜい『細かい点を気にしなければ楽しめなくはない』って程度
893 :
名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 07:38:51.59 ID:3hrLq+rK0
>>892 いや、映画版ではゴジラとして見なければエメリッヒの作品は評価高いよ
概して、世界のゴジラファンから失笑をかっただけ
エメゴジは他のデカイ蛇とかワニとか出てくる米映画に比べるとかなり
レベル高いよね エイリアン、ジョーズくらいのクラス?
そらないわ
ミニゴジラがわらわら出てきた段階でまたこの画面かよって皆思ったし、
巨大怪獣でドラマを作ることも放棄してる
>>896 エイリアンとかは言いすぎか?その手のB級映画よりは上って事が言いたかった
>>896 皆ってどこの皆?具体的に出せよ
おまえのようにゴジラくらいしか映画を見たことない人間ではわかんねえだろうな
>>897 エイリアンも最初はバカにされてたんだぜ、スコットのエイリアンはスマッシュヒットだったが、
その後、キャメロンが爆発的な人気作品にした
ハリウッド版ゴジラは日本のゴジラを無視しておけばよかったんだがな
総じて、アメリカでも日本でも映画評論家の評価は高いよ
エイリアンもジョーズもモンスター映画の名じゃエリートクラス
作品評価としてもA級だしね
B級モンスター映画っていうのは例えばキラークロコダイルとか、ビースト巨大イカの逆襲とか・・・
エメゴジはこれらよりは上だけど、トレマーズとかザ・グリードとかのA級モンスター映画よりは下って感じ
まあ個人的な感想
トレマーズはA級か・・・?
あれこそB級(誉め言葉)の王道な気が
>>898 評価が高いって、どこの誰がそんなに誉めてたのさ。そりゃ一部には評価してる人もいるけど
薩摩剣八郎やジョン・カーペンターから「こんなんゴジラじゃねえ」って言われたり、ラジー賞とったり
ハリウッドが怪獣映画を敬遠するようになったり、本家東映に映画内でディスられたり
良いネタよりも悪いネタの方が圧倒的に多い気がするんだが…
>>901「ゴジラ」ってタイトルじゃなかったらいい映画
ゴジラじゃなきゃ良作のモンスターパニックと讃えられたかも知れなかったのに
エメ版が「ゴジラでなければ」いい映画というのは多分どこへ行っても変わら
ない評価なんだろうな。
そりゃどこへ行こうとゴジラとして作った事実は変えられないからな
この造形だったら落胆するにはまだ早いと思うな
ミサイルをものともせず熱線バカスカ吐いて町を破壊しまくればゴジラとしては十分じゃね
向こうのことだから俊敏に動くんだろうけどFWみたく俺TUEEEっぽい感じなら個人的には許容範囲
街中を駆け回って人がパニクるだけで米軍にアッサリやられるようじゃマグロ2号確定
熱線吐かない、ミサイルで死ぬ、すばしっこい
批判される的だけど、ここら辺納得できた人、どれくらいいたんだろ
むしろゴジラファンが気にし過ぎなのか
NYの街中を駆け巡りつつ米軍のヘリをガブリ!ってシーンは中々に見応えあったな
CG技術や場面の取り方を見れば、後年のミレゴジ作品よりも出来はいいかも知れない
ゴジラの名前さえ冠していなければ、中の上なパニックムービーとして無難な評価を受けてたのかもね
NYの街中を駆け巡りつつ米軍のヘリをガブリ!ってシーンは中々に見応えあったな
CG技術や場面の撮り方を見れば、後年のミレゴジ作品よりも出来はいいかも知れない
ゴジラの名前さえ冠していなければ、中の上なパニックムービーとして無難な評価を受けてたのかもね
国産でもコレジャナイゴジラがあったりするのに
アメ公が撮ったものに神経質になりすぎ
いかん、二重になってしまった
913 :
906:2011/10/06(木) 18:18:09.05 ID:XULXisXe0
ゴジラに見えない、ゴジラと呼ぶのに抵抗があるという点を除けばいい映画
だとは思っている。
本当にキャラクターを全然踏襲してないのが最大の欠点なんだな。
デザインはカッコイイけど話がダメ>ハリウッド版
多分一番の見せ場である「ビル突き破って登場→高々と咆哮」はいい迫力だった
ウルトラマンでもそうだけど、巨大に見せる方式はやっぱりアメの方が慣れてる気がしたなあ
比べてみると平成ゴジラは遠景や上から見下ろすカットも多く、
やっぱり着ぐるみにしか見えないシーンもあると感じる
アレでもうちょっと動きが超重生物っぽければなー……
>CG技術や場面の取り方を見れば、後年のミレゴジ作品よりも出来はいいかも知れない
ミレニアムどころか歴代どれをとってもそこは勝てねーよw
見せ方や技術は圧倒的に本家より上だったしいつかハリウッドでガッズィラとはちがう強靱な方のゴジラ作品を見てみたいな
ギャレスさんマジたのみます・・・
エメゴジが全てのゴジラに勝って見える人は、無理してこのスレにいなくて良いんじゃないw
個人的にはジュラシックパーク(特に2)の焼き増しに見えてしまった
916はエメゴジはCG技術や場面の取り方は
日本のシリーズに勝ってる、他は劣ってる。
と言ってると思うんだが
>>908 公開当時どっかの記事で「女子高生までもが、こんなのゴジラじゃないと言っている」と書いてあるのを読んだが、四流映画ライターの無責任妄想記事だったんだろうなw
>この映画公開当時、日本人のほとんどが「これ、ゴジラちゃうやん」ってゆーてたんちゃうかな。
>俺の周りでも合言葉のようにミンナゆーてたもん。本物のゴジラをそんなに知らん奴もゆーてた(ま、俺もやけど)。
>この映画を全然観てない奴もゆーてた。誰かと顔合わす度に、開口一番「これ、ゴジラちゃうやん」ゆーてた。
>もうそれが一つのブームになってた。だから、この映画の印象はかなり残ってる。
レビューサイトのゴジラ評だけど当時はこんな雰囲気あったよ
あんまり一般人がゴジラじゃないっていうから俺個人としては微妙な気持ちになったもんだ
ガッズィラは邦画で言うところのCASSHERNみたいなもんだな
原作レイプ極まれる内容でストーリー面の評価も散々だけど
俳優の演技や映像・演出に惹かれるファンも多い
決してデビルマンではない
>>914 いや、ストーリーがダメなのは平成ゴジラだとこの板では結論づいたんだろ?
>>922 「突っ込み所が多い」ってのと
「ああ、いつものアメリカ映画だな……」ってので
ちょっと違う気はするがなw
>>923 いや、
>>860前後のレスを眺めてみ
誰も脚本がクソだという意見に真っ向反論してねえじゃん
だから、ここでは平成ゴジラは脚本クソなんだなって思ったんだよ
>>922 >この板では結論づいたんだろ
この板の結論なんてないが
人によるだろ
926 :
名無しより愛をこめて:2011/10/06(木) 21:31:22.39 ID:qqDYPMfKO
ぷ
>>924 ? 別に俺は反論してるわけじゃないんだが……
まあ、そう思うんならそれでもいいんじゃね
走るゴジラに違和感を持つ人が多いようだが
戦う時に敵に向かって突進していくくらいはいいと思うんだけどな
ゾウやサイも敵を追い払う時は走ってくるんだし
FWゴジラは一作で終わるにはもったいない方向性だった
ミレニアム一作目であれくらいのモデルチェンジとキャラクターチェンジが出来ていれば
カバさんのタックルは恐ろしいらしいな
>>923 >>925 スルーしろよおい
>>929 最後だからあそこまではっちゃけられたっていうのもあるんだろうなぁ
あとやっぱ何だかんだで嫌う人もいるし続けられたかどうか
>>924 反論しないのではなく、バカだからスルーしてるだけ。
お前は、掲示板のスルースキルを磨いたほうがいいな。
怪獣のアクション、ゴジラの逆襲くらいの勢いがあっても良いんじゃね?と思ったり
メイキング見てると尚更思うわ
FWはチャンピオンを北村流にやっただけなのに
何故か新しいことをやったみたいによく言われる不思議
あえて似ているとすればチャンピョンというだけでFWはスピリットもルックスもチャンピョンとはさほど似ていない
>>935 チャンピョンじゃなくてチャンピオンだ朝鮮人!
>>919 その記事は良く覚えているぞ、女子高生はゴジラなんか知らないはずと決め
付けてたが、平成か84ゴジラ見て成長した個体・・・いや少女じゃなかったのか
と・・・。
四流ライターは歳だから、子供が成長するという当たり前のことを考えなか
ったんだろうな。
>>919君も歳だから、事実を認めないと時代に乗り遅れるぞ。
いつまでも頭の中が昭和のオッサン共を目の当たりにしたVS世代が同じ過ちを犯すわけあるまい
と思ったけどVS世代はマニアの醜態を知らないライト層ばかりだからどうなるかわからんのが
>>934 まーたお前か
両方とも嫌いなのは結構だけど(俺も片方は好きじゃない)
一緒にするのはどうかと思うよ。
>>940 ネットの向こうにいるのが全て同一人物に見える症状だぞそれ
942 :
名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:43:30.10 ID:zlpPnEqv0
84年のゴジラ
89年のVSビオランテ
91年のVSキングギドラ
92年のVSモスラ
93年のVSメカゴジラ
当時子供だったんで買ってないものも多いんですが、
このシリーズの時に当時出版された雑誌や資料というかメイキング本や特集本で
今でも中古で手頃に手に入る本やこれだけは読んでおけというものはありますか?
ご存知の方や詳しい方の情報をぜひお願いいたします
地道にブックオフ(街中の回転早いところで)に通い詰めて目ぼしい物を漁る
84とギドラは割と見かける
東宝SF特撮映画シリーズと学研のENCYCLOPEDIA OF GODZILLA(ゴジラ大百科)おすすめ
ちょっと変り種だとTHE ART OF GODZILLA
ネットなら手に入るっぽい
東宝SF特撮映画シリーズは、平成vsの中でビオランテだけ出版されなかったのが残念なんだよな
あと朝日ソノラマから出てた宇宙船文庫のシリーズがあるか
デストロイアやミレニアムとかであったハガキサイズの解説本みたいなのが厚めでよかった
ミレニアムシリーズでゴジラ卒業して捨てちまったけど捨てなきゃよかった…
THE ART OF GODZILLA 、はりけんりゅーの絵コンテ本か
あれは面白いね。映画とは一風変わったvsギドラが楽しめる
>>947 エミーが聖闘士星矢ばりのコスチュームしてるよね。
>>945 vsキングギドラが出たことが奇跡に近い。
まー、伊福部先生復活とか、土屋さん出演とか、国際映画祭に出品とか
84ゴジラやビオゴジなんかと比べ物にならないぐらい、当時はお祭り感半端なかった。
国際映画祭で燃えてw公開が待ちきれず、徳間から出た
公開前発売のドラマCDが大変うれしかったぞ。
不遇のvsビオランテでも本、出してくれたところは
別冊スクリーン、宇宙船別冊、ゴジラ大百科の3冊ぐらいかな。
951 :
942:2011/10/08(土) 17:28:21.28 ID:zlpPnEqv0
皆様どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
前から鈍足だとは思ってたが全集読んでゴジラのあまりにもの遅さに驚いたなあ…
敵怪獣やメカはマッハ単位なのにゴジラは時速80キロとなんか非常に現実的な数字なのが涙をさそうな
大きいとゆっくりに見えるものだけど時速80kmっていくらなんでも遅すぎないか?
人の徒歩で時速4kmなのにその50倍の大きさでそんなもんなのか?
カバですら走れば時速30km超えなんだし
敵怪獣やロボットは、空を飛ぶときは超音速で飛行可能だが、
歩行するときはゴジラと大差ないスピードである。
カバだって四六時中30キロ出してるわけじゃないし。
ゴジラの場合海が本来の生息域なんだから、海で高速で移動できればいいん
じゃないの?。
>>953 キンゴジの時、上陸したゴジラは時速50Kmで移動していたので、それに合わせただけじゃね?
「VSビオランテ」当時のゴジラは身長80mだってんで単純に移動速度も50→80ってな感じで。
ゴジラは「走れない」のか「走らない」のかどっちなのかが気になる
× 走れない。
× 走らない。
○ 走ってる。
薩摩さんにモーションキャプチャーのマークをつけて、CGで走らせれば・・・。
ゾウでも早足はできても走れない。
いわんやゴジラでは
ゾウって、あの図体で意外に足が速かったような…
走る」っていうのは足が全部空中にある状態があることらしい。
それで言うとゾウは走れないとなる。
しかし4本足だから早足でも40kぐらいはでる。
ゴジラは二足だから人間に換算すると、50mで50kだと
ヒトでいえば時速2kでゆっくり歩くかんじ。
ゴジラの重さから考えてもせいぜい早歩き程度じゃないと
無理が有りすぎ。
でも走れないからいつまで経っても見栄えがしない
手の動きももぞもぞしていまいち
中の人が下手なんじゃね?バイト?
久しぶりにvsシリーズ見てて思ったんだが、未来人が歴史変える前はゴジラは抗核バクテリアでずっと眠り続けてるんだよな?
……ベビーゴジラは見つからなかったのか?ラドンは産まれなかったのか?モスラの卵とコスモスは?隕石破壊のために目覚めるバトラは?東京湾地下にいるデストロイアは?
スペースゴジラ……はモスラからの細胞片だったとと考えたらまだわかるけど、ゴジラがいなくてもこんな状況で日本が成長できるわけがないと思うんだが……どうなんだろ?
後付けと言われたらそれまでなんだが
vsギドラのタイムパラドックスは考えるだけ時間の無駄
黒木大佐の顔が変わったのは内緒だぞ
デアゴスからモスラ3出たね 鎧モスラエターナルもふもふしてて可愛い
今まで普通に話題出てたじゃん
スレの最初のほうにゴジラは人型のほうがシンパシーを感じる云々と知ったか顔して
シレッと書き込んでるが、あの時代、ゴジラの原型となった恐竜がいまとまったく違うだろ
当時はティラノなんかは二足歩行でズシンズシンと歩いてたと思われていたから
ゴジラもそうなっただけで、シンパシーとかそこまで考えてないよ
次スレだな・・・
モスラVSラモス
>>972 只ねぇ、新規にゴジラをデザインし直そうとすると、どうやっても似たり寄ったりのデザインにしか
ならないんだよ。
今の学説の恐竜の姿勢通りだとあまり「怪獣」って感じがしなくなるのはなんでだろう…
古くは初代ゴジラから現在のウルトラ怪獣に至るまで怪獣は直立二本足で来たのに、今更変えられても
恐竜と怪獣は全くの別物。
別物ではないだろ、恐竜をモデルにして作り上げてんだからよ
ラドンやアンギラスなんてそのまんまに近いし、ギドラくらいだろ伝説のものを
うまく利用したのって
ヘドラはウルトラマンに出たほうがいい怪獣だったかもしれん
相乗効果もあって怪獣ブームと恐竜ブームは高まったんだが
いまは怪獣がアホらしくて、恐竜ブームだけしか起こらないね
ラドン、アンギラス、ともにモチーフ伏せてプテラノドン、アンギラスと言い当てられるヤツいるのだろうか
ゴジラもティラノにステゴサウルスの背鰭がモチーフだけど、さて、何人正解できるのだろね
どれも、○○をモチーフにした別物だよ
アンギラスが恐竜の怪獣であることにかわりないけどな
×アンギラスと言い当て
○アンキロサウルスと
まず鎧竜のイメージイラストを見たほうがいいと思う
面影ねーよ
無理やり似せようと思ったら
アンギラスの角・爪・トゲトゲ類を全部切り落とさないといけないな
既存の生き物を、よりかっこ良くディフォルメしたものが怪獣、ていう認識で
良いんじゃないですか?
989 :
名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 01:42:33.25 ID:368u+DpK0
かっこ悪くなっちゃった(てへっ
>>988 成田先生のデザインはどう解釈すんだよ、ああ?糞が!
>>990 それ、言われると思ったんだけどね。ウルトラ怪獣以前の東宝怪獣の話だよ。
バランの元ネタの実際の生き物って何?
993 :
名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 13:41:20.35 ID:IxSx2F9J0
>>992 爬虫類ゴジラ属ラドン科バラノポーダだよ
>>990 だから逆に子供の頃からウルトラ怪獣は好きじゃなかった。
何故か、ゴメスとジラースは好きだったのだがw
ゴジラ → 獣脚竜&ステゴサウルス
アンギラス → アンキロサウルス
ラドン → プテラノドン
バラン → 恐竜&ムササビ
モスラ → 蛾
ドゴラ → 単細胞生物
キングギドラ → 八岐大蛇
バラゴン → 恐竜?
サンダ、ガイラ → フランケンシュタインの怪物&類人猿
エビラ、カマキラス、クモンガ → 言わずもがな
ガバラ → カエル?
へドラ → ヘドロ
ガイガン → 不明
メガロ → カブトムシ
メカゴジラ → ゴジラ
ビオランテ → 薔薇
デストロイア → 不明
ダガーラ → 恐竜?
オルガ → 不明
メガギラス → 蜻蛉&蠍
モンスターX → 骸骨&キングギドラ
こうしてみると、チャンピオン以降既存の生物をモチーフにしてないようなのが増えてきたな
オルガは無機物(UFO)と有機物(ゴジラ)の融合
ガバラはガマガエルだっけか
999 :
名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 20:14:01.73 ID:ssawKgJ60
本当はメカゴジラで終わる予定だったんだろ?
それがデストロイアまでやっちゃったwwwww
デストロイアはウルトラマンタロウにストリウム光線でやられる怪獣みたいなデザインだった、あれは失敗
デストロイアの悪口はB社に言ったって
デストロイアのデザイン、ポスターのはいいけど、劇中のは…な意見よく見るけど、デザイン自体は同じじゃね?
直立か前掲かの違い程度で
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toki.2ch.net/sfx/