海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
気に入らない部分、こうした方が良いと思う部分等を語り合うスレです。
35周年記念作品と言う事で過去戦隊ファンや過去戦隊アンチも多いですが、
あくまでこのスレは【ゴーカイアンチスレ】ですので他作品は参考程度でお願いします。

●期待:
・ディケイド1話のようにロボメカと等身大入り交じった映像としても壮絶なレジェンド大戦
・OPはディケイドOPのように歴代ヒーロー並びまくり
・スポットの当たった過去戦隊とVSシリーズ並の10人名乗り&1号ロボタッグ戦を毎回のようにやる
・歴代のレジェンド戦隊と共闘しお互いを認め合う熱い展開

●現実:
・全員揃って壮観だったけど、みんな等身大だけ。
・OPはほとんど歴代戦隊が並んだ絵がない
・10人名乗り&1号ロボタッグは絶望的
・気付いたらレジェンドが踏み台&説教でゴーカイを認めてる萎える展開

仲良く使ってね。
次スレは>>950が立ててください

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

■前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305287808/l50
2名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 10:32:21.89 ID:Ref0O8sp0
映画って地方によっては遅れての公開だったり
映画館そのものが存在しなかったりするんじゃないのかね。

前日に公開されたばかりの映画
(まあこれは震災の影響で遅れたこともあるんだけど)
既に見たことが前提の話って
不親切なんてレベルじゃないだろ。
ふざけてる。
3名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 12:27:37.73 ID:AsH1vq/x0
映画見てない人の為にもそこ等辺には触れるべきだよな
いきなりゴセイジャーの力使いましょうじゃねーだろ
4名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 15:22:14.34 ID:7TvVooa90
なんだか昨日の放送から
アンチじゃない奴が流れ込んでる気がする。
5名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 16:57:16.12 ID:MGtUgawzO
>>1

アバン部分の台詞は何か説明臭くて不自然に感じた

あとゴセイのついでに処理されたゴレンジャー含む10戦隊かわいそす
カーレンの贔屓具合もあって納得してない人も少なく無いだろう

そしてこれまでにどの戦隊の大いなる力を手に入れたのかイマイチよく分からん
6名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 17:14:22.34 ID:K1OvHqPX0
シルバーにこそ「マベちゃん」と言わせるべきだな
7名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 17:30:08.30 ID:MGtUgawzO
>>6
更に源太になるだけじゃんw
8名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:45:19.26 ID:bXbKX18qO
前スレ>>985
何が不憫なんだ?
源太だって大したキャラじゃなかったしどっちが前だろうが後だろうが変わらないと思うんだが

宇都宮Pはこういう作風なんだろうが二連続で同じような戦隊ってないわ
変化球投げる俺カッコイイってタイプなんだろうけどただ単にストレートが投げられないんだろうな
9名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 21:19:15.15 ID:wiGfpNGj0
ようやく5スレ目か
10名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 21:52:21.56 ID:RnclFyRN0
シンケンゴールドもゴセイナイトもテーマ曲かかったら「かっこいい!」と思ったんだけど
今回ゴーカイシルバーの歌印象に残らなかったな
録画見返してみたら変身前はやたらウザくて印象に残るのに
変身してからのアクションはなんかあっさりしてて正直印象のこらなかった
なんでか?と考えたら今回なんかアイコンというか特徴付けが全くないんだ
特徴付けというかそれまでの5人とのはっきりした差異が
シンケンゴールドなら居合いゴセイナイトなら見習いのゴセイジャーとは全く逆の余裕のある態度戦い方
たぶん追加戦士へのゴーカイチェンジが個性なんだろうけどそれ他の5人でもやってるしなあ
大丈夫なのかな?変身前のウザさだけが売りって没個性追加戦士になったりしないかね
変身後のスーアクさんが今回新しい若い人でそこまで特徴づけする余裕がないってのもあるのかもしらんけど


11名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:08:14.36 ID:Yh4ntHdZP
>>10
まぁ戦隊マニアなんて設定じゃ、なかなか特徴づけは
難しいだろう。
寿司屋とか居合いは変身ポーズや殺陣に反映出来るけど、
マニアじゃなぁ。
12名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:21:34.30 ID:Lu4vZ9y20
あれだ、ドカベンのどんなピッチャーのフォームでも真似られる奴みたいに
どんな奴の殺陣でも真似られるようにすれば
「これはゴセイナイトの殺陣!」とか言って
13名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:32:52.46 ID:5dtiahj90
>>10
次郎さんは、今回敵キャラだからねー
寿司屋みたいに、変身したら腹が出るのもw

ゴーカイブルーは変身したら短足になるぜ、オッシーwww
14名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 23:32:53.68 ID:tOclpHZ10
戦隊マニア+鬱陶しい性格+役者の演技・声でとにかくダメ、受け付けない
15名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 23:36:38.19 ID:SkN0MD+BO
ゴーカイチェンジしないとシルバーの戦い方地味だな。専用武器が劣化サガスナイパーて感じがする
16名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 23:40:27.99 ID:g9viCXEd0
子供の転び方が下手くそすぎる
17名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 00:54:55.00 ID:8oLeQpOcO
あれ転んだフリにしかみえないよな
18名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 01:13:47.23 ID:fprtIrtDO
シルバーってずっとこんな浮かれ気分なの?
だとしたらチンピラたちとは別の意味でキツいわ

そこら辺をレジェンドに正してもらえればいいのかも知れないが
19名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 01:23:37.12 ID:P80ZoUMV0
>>13
バリゾーグもゴセイナイトもガワがあるからわからんだろうけど次郎さん今激痩せしてるよ、心配になるくらいに

戦い方破天荒にするとグリーンとかぶるし
ゴールドモードでなんか追加戦士ならではの仕掛けがあるといいけどな
20名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 07:58:17.27 ID:ZtlFOGxGO
前スレ985の要約な
寿司屋もギンギンも大して変わらないのに後から出てきた方が劣化と言われるのは不憫だな
ってことだ

戦い方はカッコよかったけどテーマソングが記憶にのこらねぇorz
21名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 08:11:10.82 ID:vRTIxztr0
お前らの待ち望んだ正義漢なのにやっぱり叩くんだな
22名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 08:37:16.35 ID:uGBPPlp50
正義に見えないだろあれ、押し付けがましいだけだわ
23名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 10:38:38.42 ID:ko+I1gKt0
シルバー濁声できもい
24名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 12:22:14.31 ID:8oLeQpOcO
雑誌で鎖で縛られたアイム単独の写真が載ってて吹いた
25名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 13:17:28.61 ID:jMYkE0Tk0
>>21
今まで微妙だったが、むしろ今回ので決定的にガッカリ来たぞ。

伏線もなけりゃ別段ピンチな展開でもない、大きな謎を持ち込んだりとか
特定のキャラに絡んでいくでもなく、とにかく唐突に現れて仲間にしろって・・・。
強いて言えば6つ目のレンジャーキーとはってとこか?
それも6人目足したいだけの無理くり展開だったらどうしよう。

まあそういうの全部別にしても、とにかくギャグがあぁーってなるくらい寒々しかった。
これは好みの問題だが・・・・・。
26名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 15:47:55.11 ID:8+Xa+rDCO
正義じゃないよな
正義の味方になりたかった痛い子が、念願叶って浮かれまくりな感じ
27名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 16:22:11.36 ID:16o30GNY0
映画見て改めて思ったんだけどゴーカイジャーってゴーカイチェンジ前提だから
単体だととことん地味なんだよなあ
2種類のファイナルウェーブしか技がなくてそれも5人みんな一緒だから
たとえアクションが良くてもいま一つしまらない
28名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:49:31.99 ID:SgQEB6E90
>>26
あれ特ヲタのメタファーなんじゃないかと思った
扱いによっては大友を敵に回すな
29名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:51:31.93 ID:RL28ali+0
>>28
「オバタリアンをネタにしてもオバタリアン本人は怒らない」のと
同じで、ああいう痛い特ヲタをネタにしても痛い特ヲタは怒らないよ。


。。。自分は違うと思っているし、「いるいる、こういう奴」って思うだけw
30名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 19:18:15.31 ID:DLVU6LWx0
>>27
歴代の必殺技発動させても行動隊長は倒せず、
ファイナルウェーブでとどめという流れは
どうにかならんのかと思う。
31名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 19:26:04.97 ID:zufYovVo0
>>28
俺もそう捉えたわ。ゴーカイに正義を求める大友に向かって、
「正義正義言うお前らオタクは、不細工でダサくてこんなチンケなもんだ。
ホレ、綺麗なゴーカイメンバーがどんなに気持ち悪いか見て口つぐめ。」
これやりやがったなと思った。だいたい、こっちは記念作品で海賊モチーフ&
レジェンドコラボにしろなんて一言も言ってないんだけどな。
コラボが難しくて大変なのは、企画した制作側の自分たちのせいじゃねーかとw
「正義のヒーローは世界を守ってナンボなんだよ!」
正義のヒーローたらんとする姿、発言。わかりやすくても全然結構。
ようは目に見える形で、結果で示すことだ。
32名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 19:39:08.78 ID:8oLeQpOcO
映画でゴーゴーファイブは活躍したか知りたいっす。
33名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 19:39:35.53 ID:8oLeQpOcO
映画でゴーゴーファイブが活躍したか知りたい
34名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 20:16:56.04 ID:ZtlFOGxGO
せめてゴーマンだけでもなんとかしてくれればな…
敬意を持って接してくれよ
ゴセイの方が上手く他の戦隊とやってくれたんじゃないの?
本人たちの目立ったエピソードもなかったし
35名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 21:08:35.97 ID:7udKvXEX0
ガレオン以外のゴーカイマシン「俺たちがトレーラーやジェット機やレーシングカーや潜水艦の形をしてる意味がなくね?」
36名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 21:35:24.19 ID:8oLeQpOcO
>>35 ゴーカイガレオン自体は好きなんだけど空気な他のマシンはイラネ 単独変型でもいいんじゃねて思った
37名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:59:44.27 ID:fprtIrtDO
>>30
最初のバレを見て、歴代の必殺技で敵を倒すから個人武器も必殺砲も無いんだと思ってた時期がおれにもありました
38名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 23:16:09.63 ID:8oLeQpOcO
大いなる力がないと個人武器のない地味な戦隊になるな
39名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 00:11:48.86 ID:RbbG/Nip0
地味な武器…してるだろ?ウソみたいだろ?過去戦より強いんだぜ…それで…
40名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 10:18:49.04 ID:StiM7DVd0
バスコが宇宙のどっかで見つけてきて都合よくゴーカイジャーに渡った直後に
そのレンジャーキーで変身する戦士が出るとかどうなん
玩具は手抜きすぎだし
41名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 10:57:07.99 ID:UcJ9z7Ml0
大いなる力がロボ戦でしか意味が無いってのもなぁ
42名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 12:35:11.48 ID:64cezkHzO
>>41
ファンからは好評みたいだから良いけど公式で役に立たない大いなる力扱いされてる戦隊もある
43名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 13:50:28.09 ID:ovKzd9h/O
ゲキレンジャーとカーレンジャー、ゴセイジャーの力は一回限りの使い捨て技っぽいね
44名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 15:42:15.39 ID:aSXyAQyHO
>>31は神様ですか?w
45名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 16:35:25.72 ID:FKNfl8qS0
今回みたいにやっつけな退場の仕方をする怪人はもう出さないで欲しい
46名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 17:46:27.98 ID:Y0ZWi3Bd0
>>31
>ホレ、綺麗なゴーカイメンバーがどんなに気持ち悪いか見て口つぐめ
こういう時って、作り手側は悪意たっぷりの誇張をしてくるんだよねw
例えば玉子焼きで砂糖もしくは塩が足りないと文句つけたら、普通のコックなら二〜三匙加える所を、
ゴーカイスタッフはわざと二〜三十匙加えて「お前らの注文通りにしてやったぜ(キリッ」ってやる所がコスい。
まぁ荒川はそこまでシニカルじゃなかろうから、特オタへの悪意ではない単なるギャグなんだろうけど、
宇都宮はおもいっきり厨二病こじらせてるから、本当にそう思ってそうで不安だ。
47名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 18:29:40.87 ID:DBlqq90q0
何かダサオタを小馬鹿にしてるオサレオタみたいだな
48名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 19:32:36.28 ID:CxkYlOtRP
何と言うかいかにも素人が考えましたオールスター物臭が物凄いんだよな…
他の連中の見せ場作らせず、俺が考えたのと俺が気に入ってるのが最強みたいなとこが
典型的な厨二と言うか、なんか見ててスカッとしないと思うんだよね
強敵出し惜しみしているのはともかく負ける時でも「1vs1ならこっちが勝ってた」みたいな
見苦しい事この上ない状況で負けさせるし。
ここまでちゃんと訓練して勝ったのってジョーの五刀流の回だけじゃん
ただ単に一方的にボコってるの見てるだけだから
結果お子さんも離れて視聴率がああいう事になってるわけだし

あとオールスター物だから、多少ニヤッとするネタを入れればいいのに
レッドレーサーが俳優やってたり、ガオレッドが全然やる気満々じゃなかったり
街でキャーキャーしてても全スルーで修行してるゲキレッドだったり
明らかに当時の性格からかけ離れたもん出すなよと思った
だったらディケイドみたく、全くの別人が変身してた方が500万倍マシだ
49名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 20:01:21.00 ID:FKNfl8qS0
>>40
バスコVSゴーカイシルバーとか見てみたいかも
50名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 20:24:46.01 ID:YpO+K5SU0
http://mantan-web.jp/2011/06/14/20110614dog00m200029000c.html
1位 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
2位 ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
3位 パラダイス・キス
4位 X-MEN:ファースト・ジェネレーション
5位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
6位 星守る犬
7位 プリンセス トヨトミ
8位 さや侍
9位 ブラック・スワン
10位 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

アンチ息してる?wwwww
51名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 20:51:23.83 ID:ovKzd9h/O
個人が負けても文句はないけどゴーオンウイングスみたいにチームで負けちゃったのはどうしようもない
52名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 22:35:33.70 ID:94MYjuhT0
>>50
パクリ元に負けたのかwwwダサすぎ
53名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 23:12:37.82 ID:CxkYlOtRP
>>50
てかニチアサのヒーロー映画は初回補正で悪くても4位くらいの位置にはいるよ
問題はリピーターが出てくるかどうかの2週目以降
オールスターで釣ってるから酷い成績にはならんだろうけど
間違ってもディケイド越えは無理だな
54名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 23:55:31.27 ID:tRln5dTO0
>>50
わざわざアンチスレに突撃してくる信者の人って…

今すぐ首吊って死ねばいいのにw
55名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 00:29:38.35 ID:QK0yqWnn0
>>49
と言うかこないだのビスコさん出てきた時の後編で出てくれば良かったのにね。

突然銀色の奴が出てきて皆を助ける手助けをして名乗らずに去っていく
(俺はスーパー戦隊を誰よりも愛する男、ぐらいしか名乗らない)

今回、銀色の凄い男を探す(こないだのあいつか?って流れ)

しんご登場

で良かったじゃんね。クスコさんとライバルがせっかく出てきたのにピンチ感があんまり無かったし、
今回は銀が別に困って無いのに出てきちゃったし
56名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 00:45:25.62 ID:qhWIoYDnO
>>55 レンジャーキーを操り人形扱いするバスコと傀儡アバレキラー、ドラゴンレンジャー、タイムファイアーを追加戦士公認のゴーカイシルバーが「本当のスーパー戦隊の力を見せてやるぜ」的なのりで倒してくれれば文句はなかった
57名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 02:05:36.31 ID:f2RCWQCC0
>>56
ついでにゴーカイジャーも倒してくれればなお良いな
58名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 04:49:06.85 ID:qhWIoYDnO
>>57 なんでやねん
59名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 07:27:44.72 ID:+G03e4XtO
皮は楽しんご、中身は香取慎吾か・・・決めかねたなP
60名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 07:59:07.22 ID:TyKZ+XdyO
>>50
やっぱゴセイの存在が足枷となったか…
61名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 08:52:04.37 ID:DAJS+d0BO
>>55
ていうか普通はそういう展開にするだろうね
サタラクラが現れてシュリケン、メーミィが現れてスモーキー&シャイン、アシュ・クエスターが現れてボウケンシルバー
ヒラメキが現れてウィングス、幽魔が現れてナイト……
新しい敵が現れて苦戦からの新戦士登場の流れ
62名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 18:51:01.27 ID:k0Y9m32H0
ゴーカイガレオン以外のゴーカイマシンはもうちょっと活躍させてほしいよ。

ガレオンは基地だから登場多いけど他は合体要員でしかないから残念。

そもそもジェット機とかレーシングカーとか海賊とまったく関係ないじゃん
マリンは海の乗り物だからまだしも
63名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:41:20.15 ID:OZt/sgm50
胸から大砲とかダサい
64名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:57:40.55 ID:oAxMwG/A0
>>58
赤「なにもんかはしらねえが一つカリが出来たな。」
銀「お前達を助けたわけじゃない。スーパー戦隊の力を悪に使う奴が許せなかっただけだ」

これくらいベタなやり取りは出来たかもな
65名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 21:42:29.55 ID:qhWIoYDnO
ベタだけど今回の押しかけ加入、たいして強くない敵を6人がかりで撃破よりはマシだったはず やっぱ追加戦士は5人がかりで歯がたたなかった敵を一人で撃破くらいして欲しい
66名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 06:35:30.28 ID:0mM8TqksO
アイム「ゴセイジャーさんに貰った大いなる力」 まだ映画観てないのにネタバレしやかって
67名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 07:22:43.46 ID:Sw88HK5M0
あれあれ〜?アンチなのに観にいくつもりだったのもしかして?
まさか違うよね?当然例のとこで済ますよね?
68名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 07:52:17.82 ID:Y3gyzvZtO
>>1を読め
どっかのアンチと一緒にするなよ
69名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:30:07.70 ID:Sw88HK5M0
「ゴーカイに金を払うんじゃない。ゴセイ(とスーパー戦隊)に金を払うんだ」
ぐらい言ってくれよ…
70名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:31:33.40 ID:3lBnghQcO
このスレ凄く無理がある
71名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:32:49.81 ID:uHQVmtyn0
そう思うなら書きこまなければいい
72名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:37:28.52 ID:T9NSwaOF0
とりあえずアイムの可愛さはけしからん!
73名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:54:51.26 ID:i5k8kuJ1O
>>69
ゴセイに金払うなんて物好きはゴーカイアンチでも流石にいないだろw
74名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:19:30.73 ID:V3bWrVrNO
いくら勢いが落ちてるからといって煽らなくてもいいのよ
75名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:59:37.54 ID:0mM8TqksO
ゴセイアンチ屑ばかり
76名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:26:10.27 ID:Y3gyzvZtO
ゴセイアンチスレ100目指せよ
そこから出てこないでくれ
77名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:38:47.53 ID:fF28hxXp0
>>55
確かに。
分けてるせいで銀登場の唐突すぎる感が何とも
78名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 21:42:07.41 ID:Y3gyzvZtO
パスコさんとマベちゃんの確執を描きたいが為に、二回に分けたんだろ?
おかげで追加戦士登場の有り難みが減った
寿司屋もどきと言われ、出番をパスコさんに持ってかれ、しんごカワイソ

それにしても細身と乳有りは同居できないのか?
79名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 22:20:42.76 ID:Jy0P2S3d0
アクの強さは山パン>楽しんごだよなぁ。
登場順逆ならしんごには良かったのかもな。
おっしゃる細身と乳有りって、どちらの細身と乳有りのことかしら?
80名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 23:20:44.79 ID:fvkMEKc60
逆だとしんごが新加入でいきなり使えない子になっちゃうからなw
こないだの回の「今俺達別に困ってないんだけどお前何で今出てきたの」感がハンパなかったもんな・・・。

ジャスコさんをもうちょっと脅威として描くためにも、
5人だけじゃどうにもならなかった前半の大ピンチって意味でも6人目をあそこで出して欲しかったな。
「結局5人だけでどうとでもなるやん」ってなっちゃったもんね
81名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:11:44.49 ID:I0emdwDH0
ザコ怪人倒しました!じゃ例年に比べるとちょっと弱いね
ただエリートとか同格とかじゃない完全な後輩キャラってのはここのところいなかったので
書きづらいってのはあるんだろうなあ
下手に強くしちゃうと他の5人バカにしてるように見えちゃうからね
82名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:17:49.50 ID:f9EK1qFU0
後輩キャラだから強い必要ないよ。
せっかく地球人って設定なんだし最初は毎回ボロボロまで追い込まれて最後にガッツや根性の類でようやく勝つ、
ぐらいにしといて各メンバーに色々教えてもらってどんどん強くなるって方がいいんじゃない?
83名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 03:03:15.95 ID:pYpg+qnkO
シルバーにはまだあの奇抜な強化フォーム?があるから苦戦させなかったかも知れんがそれにしたって何か盛り上がりに欠ける登場回だったな
84名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 03:04:50.81 ID:8R6FMPxKI
まあ、所詮お祭り(笑)ですからw
85名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 05:15:38.65 ID:4xCAnKPyO
従来の新戦士や新幹部登場回はたいてい盛り上がるんだけどな。
86名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 06:57:37.33 ID:cemGSmfa0
シド先輩とかバスコとか6人目として予想されてたからなあ
なんというかキャラ的には面白いとは思うんだけど
見た目的には残念だ
87名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 07:18:03.18 ID:8R6FMPxKI
また若造かよと萎えてしまった…
ゴーカイメンバー見た瞬間も若いなと思ったが…
やっぱり個人的に1人くらいオッサンがほしいわ
アカレッドがいいキャラしてるんだがなかなか謎で出番ないしなあ
88名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 08:02:35.39 ID:z6+6bCkRO
>>79
ゴセイ女ズ始め、細い女には乳がない
乳を求めようとすれば毎週ぶっとい足が…
89名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 08:30:27.17 ID:Wid54h870
「小池唯」で画像検索してみる

…この娘は本当にアイムなのだろうか?
どうにも信じられん
90名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:33:03.94 ID:f9EK1qFU0
>>87
30分後の番組でおでん食べてた人みたいな感じの人か?
まぁ若いイケメンで主婦を釣るためにはなかなか30〜40代の俳優は起用しづらいわな。
でもたまには伊達みたいな出しゃばらずカッコよくて少しお茶目な兄貴キャラ出して欲しいね
91名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 19:54:46.11 ID:4xCAnKPyO
でも結局伊達さんは引退してイケメン後藤バースになっちゃったしなぁ
92名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:22:28.98 ID:s21SNTuq0
声の汚い楽しんごもどきよりはマシ
93名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:42:36.58 ID:4xCAnKPyO
土田がスマステーションのブラックコンドル死亡シーンで大笑いしてバカにしてる
94名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 01:35:07.66 ID:n0wgsTVj0
95名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 19:27:08.27 ID:pNT31ihy0
レジェンド戦隊から誰か一人をお目付け役としてレギュラーにできないものか?
96名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 19:35:33.68 ID:G0PWWp+M0
そのレジェンドのファンと出してもらえなかったレジェンドのファンで
また論争が起きるからそういうのはないほうがいいよ…
97名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 19:55:54.05 ID:Zn6nXdbO0
ただやっぱり年配キャストがレギュラーにいると演技力は確実に上がるからなあ
教えてもらえるしそうでなくても見てるだけで勉強になるし
98名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:25:21.71 ID:YlcXp2R4O
大人不在のガキ集団に、玩具貰ってはしゃいでるガキが増えたから、何ていうかしまりがないな
99名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:47:39.02 ID:dAkhm9xg0
>>94
3枚とも見れば見るほど別人の様
100名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:37:51.55 ID:uPWimSdSO
>>97 ブルーはレッドマンセーキャラになりさがったな
101名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 01:19:27.87 ID:RJE5IQea0
三十路前後をレッドに配役して片目眼帯にしていたらこんなことには…
102名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 03:58:32.31 ID:nomgEDJMO
今回に限ってはシリアス路線の方がよかったかもね。34のスーパー戦隊が力を失って地球を守る戦士がいないのに緊張感無さすぎ
103名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 06:44:28.04 ID:hT3Xr8iCO
設定が破綻しているのを勢いで誤魔化そうとしてああなった感じ
104名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 07:30:57.70 ID:JtJXtotd0
いくら映画という燃料があったとはいえ、ゴセイアンチスレ伸びすぎ。終わった作品とは思えない
それに比べてこっちは伸びなすぎ。現役作品とは思えない。もっとがんばれよ
105名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 08:51:51.41 ID:KrRW+tBkO
アンチスレは頑張って伸ばすものじゃないだろ
106名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 12:40:44.24 ID:Q33nV5eB0
ゴセイアンチスレは2行以上のレスが多く、
ふつふつと沸いている怒りを冷静に書き起こしていて読みごたえがある。
こっちは短文で糞どうでもいいイチャモンつけてストレスを発散させているだけ。
レベルが違うわ
107名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:34:53.81 ID:vZiR0GhsO
興味ないものに必死になれる程人間できてないんでスミマセン
実は今週見てないから語れないんだよ
アンチスレが伸びてないってことはイイ話だったのかなぁ
それとも皆見てないのかなぁ
108名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:36:09.60 ID:FuYpJoWy0
今週はゴルフ
109名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 14:43:10.20 ID:hT3Xr8iCO
他の作品のアンチとかどうでもいいだろ
それとも「ゴセイは糞。ゴーカイは面白い」って暗に言いたいのか?
110名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 15:06:03.27 ID:sF+ZTV15O
ふつふつと沸いている怒り(笑)を冷静に書き起こしていて(笑)読みごたえがある(笑)
111名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:52:40.87 ID:NMCU+YkG0
>>106
巣に帰れよwwwwwww
糞どうでもいいイチャモンを長々と垂れ流しあってるのは何処のどいつらですかwwwww
112名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:09:37.71 ID:nomgEDJMO
ゴセイアンチは巣に帰れよ。
113名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:59:02.25 ID:FToU6xaU0
何でゴセイアンチが、ゴーカイアンチをわざわざ批判(実質ゴーカイage)するのかがさっぱりわからない。
ゴセイとゴーカイのそれぞれの制作関係者が2chで対立カキコでもしてんのかしら?
業界無関係な一視聴者の自分から見るとイミフだわー、マジでイミフ。
なんつーかゴーカイがクソ作品なのは、ゴセイがどうであれ変わらないものだと思うんだけどなぁ。
114名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:41:00.53 ID:nomgEDJMO
ゴセイジャー自体映画参戦でゴーカイジャー本編では空気なのになんでこっち来るんだろうね。199ヒーロースレに行けばいいのに
115名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 22:20:17.92 ID:qwJno0+bI
>>90
別に伊達さんやゲキのケンみたいにヒゲ生やした見た目が既にオッサンですみたいなキャラじゃなくて
ハイドさんみたいなキャラでもいいと思うんだ
キャスト的にはまだまだ若いけど劇中でのオッサン呼ばわりには和む
116名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:18:11.70 ID:nomgEDJMO
ハイドみたいに若いのに落ち着いた雰囲気のサブリーダー的なキャラもいいがデカレンのボスやマスターシャーフーみたいな着ぐるみの司令官的キャラが欲しかった気がする
117名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:51:47.69 ID:FuYpJoWy0
締まりがないよな
118名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 23:59:24.84 ID:lGDcyE+90
>>113
ゴセイアンチがゴーカイアンチを敵視する理由なんて、ゴーカイアンチの正体がゴセイ信者だと思っている、ぐらいしか思い浮かばない
119名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:41:55.90 ID:SR6GNrWhO
>>118 ゴセイ信者というかここに書き込む人のほとんどはゴレンジャーからゴセイジャーまでの歴代戦隊信者だろ
120名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 01:22:06.30 ID:fPkeptPF0
ゴセイアンチ(現ゴーカイ信者?)の敵対対象は歴代戦隊ファンてことか…喧嘩売る範囲が広くて大変だw
121名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:33:23.69 ID:FdD7GE9O0
大いなる力を得た戦隊に関してはオリキャスはもうお呼びがかからないのか?
122名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:48:19.91 ID:J8hdWg2o0
ベタだがやっぱり渋めの貫禄ある船長に若造クルー、
仲間は船長と呼ぶがマーベラスだけはおっさんと呼ぶ。
2.3話ぐらいでマーベラスを庇って行方不明になる。
その時だけおっさんじゃなくて船長って呼ぶマーベラス。
「大いなる力は俺が見つけてやる、今日から俺がキャプテンだ」

ごめん、ベタ過ぎなうえ聞いた事ある話で恥ずかしいorz
123名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 08:06:14.41 ID:5YGmdTJi0
あー、アカレッドの存在自体はいいんだけど
なんで出てくるとむずがゆいんだろうと思ったら
古谷徹が若造声なんだな…
完成されたヒーローではなくてヒーローになろうとする若造の声。
124名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 11:36:18.03 ID:FeshKNAGO
アカレッドが既出キャラじゃなければ古谷さんじゃなくてもよかったのかもな。
東映で宇宙海賊だからハーロックでザビタンの井上さんとか…戦隊がらみならサー=カウラーでビアスな中田さんとか。

なんにしても若造だけで海賊とか無理があるわな。
125名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:04:20.67 ID:td2slgW20
歴代レッドの平和を願う気持ちから生まれたって設定らしいから、
永遠に若いヒーロー声みたいなのを求めて蒼月起用したのかねぇ…。
でもよーく考えてみると40th以降の記念作品にも、ずーっとあの声でと考えると頭が頭痛になりそう。
締まらないんだよねぇ、声的に。やっぱり池田秀一さんにしておけb
あとマベ、パスモを部下にして海賊やってますたの設定もなんだかなぁ。
正体不明で神秘的な存在が一気に俗っぽくなっちゃったな。
126名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:30:08.87 ID:0E6dZYxn0
親分じゃなくて兄貴分的なキャラになるならそれでもOKなんで
早いとこ復帰してほしいけどね
とりあえずキャラクターの目的をしっかりさせるためにはこいつに
説明してもらわんといけないし
127名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:00:20.69 ID:lLTY8ref0
海賊設定持て余してるな
128名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:46:58.82 ID:yV9XCUo4P
若造だけで良かったでしょう
あの船に中年が乗ってたら寒さが増す
129名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:56:14.46 ID:WQt/O8H/0
むしろ船だけでいい、残りの4つは部品でしか無い。
銀色の男探す時に合体しちゃってたのは悲しかったぞ。
130名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:04:11.17 ID:t2HLSzik0
>>127
どう考えても一番の癌はそこだよなぁ
基本設定だから変えられないし、連鎖的に批判点を増やす元凶にもなっているのが何とも。
131名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:41:26.66 ID:tLlTtiiZO
「海賊がヒーローとはいかがなものか」という批判を避けるために
「実際には海賊ではないけど敵からそう呼ばれるので、海賊を名乗ってます」
という設定にしたんだろうけど、そのせいでよく分からない集団になったよね
132名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:54:28.56 ID:DD4m7pCU0
普通に「海賊を名乗る義賊」でいいだろうに。
フィクションに登場する海賊ってみんなそうだろ。ワンピは知らんが。
133名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:01:24.10 ID:F7SQ8nMo0
元々ワンピースのような海賊物をやりたかったわけじゃないんだろ?
確か「キャラの弱さを補うため」だったよな?
所詮それだけのための海賊戦隊だし、スタッフは何も考えてないって
134名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:08:38.56 ID:X75B4F/FI
映画では人を庇ったくらいで「実はいい人」扱いされるキャプテン
それすら出来なきゃ人以下だと思うんだが
135名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:34:17.56 ID:+9CUAs6vO
海賊設定があるから。レジェンド戦隊に悪人かも知れないと疑われる→ゴーカイジャー否定せず偽悪的な態度を取る→一時的に対立する→ゴーカイジャーが良いことしてレジェンドが見直す。みたいなめんどくさい流れになるんだよね。
136名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 02:46:49.77 ID:X75B4F/FI
人を守って当たり前のヒーローなんじゃなかったのか…
前作が前作だけにそこんとこの差が激しいなと思う
137名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:37:11.10 ID:7/QW/hZP0
自称海賊のトレジャーハンターから
正義に目覚める真ののヒーローへ、でもいいんだけど
そうする為にはキャラ付けがなあ…
138名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:41:46.88 ID:StU91YF40
しかし、ぶっちゃけあのキャラづけが受けてるんだよな。
女のファンの熱中度は、オーズより勢いある感じ。シンケンジャーに近い。
139名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:42:29.57 ID:X75B4F/FI
とりあえず赤青黄がそんなんに目覚められてもって感じがする
140名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:46:44.12 ID:+9CUAs6vO
>>137 そういう展開に持っていくって放送前に言ってた気がする
141名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:54:39.78 ID:8JOmOA0DO
DCDみたいにガオからゴセイまでのリマジパラレルの展開だったらこのスレもっと進んでたのかな。
142名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 11:06:53.91 ID:IS33it6O0
>>14
そうかもね
リマジはいい意味でも悪い意味でも燃料多かった
個人的には野心的な試みと思う。白倉はハッタリだけは一流
j小手先の厨二趣味宇都宮はそこんとこがハジケきらん


ぶっちゃけ、ここがガンガン進むくらい「やっちまった」感があるならまだいいんだよ
何で記念作で守り入ってんのよと思う。宇都宮まだ若いんだろ
143名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 11:12:52.50 ID:4kLmoj950
マジの時に新しい魔法が出たみたいに過去の戦隊踏まえた何かがあると思ったんだけど
それ以降何もないのがさみしすぎる
ゴーカイ流の新しいゲキワザとか天装術とかモヂカラとかでると思ったんだけどな
144名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:01:20.07 ID:DD4m7pCU0
>>134
どうなの、あれ?
宮内とかに「お前たちは勇者だ」とか称えられてゴセイがキーを預けっぱなしにした時は開いた口がふさがらなかったが
どう考えてもそんな立派なことしてないよなあ?
145名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:08:30.39 ID:Dh3bUuhEO
今の時点で五人がどんなにアホで悪者でも構わないよ
だけど正義のヒーローたちを侮辱するのだけはやめてほしい
しんごももっとガッカリしろよ
146名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:30:13.74 ID:H72P/e2d0
レジェンド大戦は感動した。けどゴーカイチェンジはやめろ。
特に最近は思いっきりネタで変身しているからな(カーレンジャーと間違えたターボレンジャーみたいに)
ゴーカイチェンジ自体安っぽい設定なんだから。過去のスーパー戦隊を汚してファンを悲しませるだけ。
147名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:03:35.98 ID:DD4m7pCU0
リメイク版キューティーハニーが受けなくて
受け狙いのギャグで七変化してたけどそんな感じだな・・・
148名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:23:21.21 ID:sIcQXygY0
戦隊ロボ集結見たさに今日チケット屋で安い券買って映画観てきたけど…
ダイナマンになにか恨みでもあるのか?
149名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 22:22:26.53 ID:UN4na2ng0
夏映画いさお、ミッチー幽霊役とか・・・
150名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 12:04:39.06 ID:04Nn4oxKO
イエローの娘が姉御肌と言うより生意気娘にしか見えない
ピンクの娘も十人並みだし
151名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 18:46:34.48 ID:LHaZn1Ye0
今度のゴーカイ夏映画に登場する過去の戦闘員達がキメラ合体した「合体戦闘員」
なんで一番目立つ「胸の顔」が
シ ン ケ ン の ナ ナ シ な の か な 宇 都 宮 P
152名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 19:47:50.12 ID:v91eLGys0
そりゃゴセイのえーと…名前も思い出せないような戦闘員にセンターを任せるわけにはいかないからな
直近のヒット作であるシンケンから起用するのは当然
153名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 21:55:31.19 ID:CI/0HSXrO
マシンマンの胸の模様とナナシの頭で、顔のように見えるようにしたんでしょ恐らく
考えたのはデザイナーの方なのだろうけど、俺もシンケン贔屓してんじゃねと思ったw

つか戦闘員ネタまでライダーの後追いしているのか?
154名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:16:59.07 ID:c1Vjf7Zk0
>>150
だって劇場版だとちゃんと生意気娘として設定されてたゴセイイエローと
同レベルで張り合ってたんだぜ
製作側も書き分けることができないんだろう
155名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 03:18:25.07 ID:pPsOcSYW0
てかゾルダーにしろなんて
思いつきもしないくらい平成優遇だよな
怪人関係は着ぐるみの残ってるのを引っ張り出してきたんだろうと納得するけど
156名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 03:49:02.55 ID:BOI7enMVI
>>152
ビービすら覚えられないのか?

>>144
エレベーターの前での一件まで天使から見て海賊どもは相当印象悪かったんだな…
自分たちは人を護って当たり前だけど、海賊はそれすらも出来ない卑怯な奴だと、
思っていたんだろうか…
ガレオンを襲撃したのはさすがにいただけないというか天使らしからぬ行動だと思ったが
ゴセイの主張=スーパー戦隊の想いみたいな感じだった
だから海賊の「仲間に入れてくれるのか?」はないわーと思った…

157名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 04:23:33.12 ID:R4QVMXXXO
>>152はゴセイアンチだろビービなんて覚えやすい戦闘員の名前も覚えてないくらいだからちゃんと観てないんだろ?
158名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 08:44:53.41 ID:7/0ZldjW0
マーベラスって名前が素晴らしいよね
私も中学生の頃そういうヒーロー妄想したから何か懐かしい…

訳ねぇだろカス、そういう病気治してから作品創れってんだバカヤロー
159名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 09:26:18.05 ID:E+aYufGcO
荒川の趣味で県立岐阜商から名付けられたブルーのネーミングセンスも大概
160名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 09:45:58.21 ID:aqHGRM8qO
剣飛竜とか末期だよな
161名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 10:12:03.31 ID:auKnGH+B0
いやーその名前好きだったな、子供の頃<剣飛竜
子供番組だしいいんじゃね?

ところで、ゴーカイジャーをみて気付いたこと…
チェンジマンってわりと特徴薄い戦隊だったんだな
スタンダードで巨大な悪と戦ってていい戦隊だったとは思うんだけど
162名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 00:11:14.23 ID:Fqf3jsDY0
剣飛竜w疾風翔w
いや、正直「ないわー」と思ってた

あの頃の戦隊はオジサンが脚本書いてて、そういうセンスはないもの、という前提だったし
作品としてはチェンジ、フラッシュは最高傑作だと思うけどね
163名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 05:42:32.33 ID:ikBXDb9Y0
今も昔も脚本書いてるのはオジサンですが
時代が下がるにつれオバサン率が少しづつ上がってはいるけど
164名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 10:26:09.02 ID:VGceqcVYP
>>163
でも昔は見てて明らかに「この台詞センスは古すぎ!」って思ったもんだが、
今はそういうのはないと思う。
女の子の台詞で「○○だわ」なんて、そういうキャラ立ちのキャラでない限り
使わなくなったし。


165名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 23:57:52.46 ID:2MbZDpJ8O
今更ネーミングについてとやかくいうのかよw

そもそも派手な原色の、五人で戦隊って時点でだな
166名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 01:50:42.23 ID:D3AmgUgcO
どうしても歴代追加戦士たちにによるゴーカイジャーの私刑が許せない。


あれはブライじゃない、ドラゴンレンジャーの姿をした怪人。他も同様。だから割りきれと言われたそれまでだが、やはり納得ゆくものではない。


ヒーロー同士で戦わせれば子供が喜ぶとでも思ってるのか。

そうじゃないだろ。ヒーロー同士力を合わせて卑劣な悪を倒すのが王道だろう。
167名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 02:21:51.23 ID:vxTo2ztf0
過去戦隊のV見てると、メンバーの正義の意志が強いし、何より熱いのが良いな。
糞ゴーカイは何なの?斜めに構えてるわ、歴代の力をあれこれ玩具にするわ…。
こんな不快なキャラ設定の戦隊で、歴代オリキャス呼んで記念作品やんじゃねーよ。
オリキャスの無駄使いも良い所。お祭り企画なんて毎年できるわけでもないだろうし、
集めるのも大変なんだろ?せっかくなんだから正義のヒーローらしく格好よく戦わせてやれよ…。
東映ェ…。
168名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 03:03:57.71 ID:dQK/bO0eO
>>167
それ映画見れば解消される
169名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 03:53:06.23 ID:vxTo2ztf0
アンチスレで劇場版視聴を勧めるなよw
少なくともTV放送だけ見てて内容消化されないような作品なら、
個人的にはアウト判定させてもらう。ゴーカイに限らずな。
嫌いなんだよ。基本的な作品内容把握にさえ映画をからめるやり口。
見たらより楽しめるじゃなくて、見ないとわからない作りとかアホか。
170名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 07:26:12.49 ID:eGIg2sOh0
映画見たけどさあ…。
冒頭のレジェンド大戦でゴセイのOP流れるじゃんか。
「愛する星を守るために生まれたさだめさ」で歴代戦隊達がザンギャックと戦うシーンに鳥肌立ったよ。

そうやって地球を守ってきてくれた先人たちの大いなる力とやらが
何でぽっと出の部外者宇宙人達に好き勝手に使われなきゃならんのよ。
一旦散らばった大いなる力()がお行儀よく宝箱の中に戻って行ったのには爆笑した。

最後にゴセイ連中が「ひとつの所に纏めておいた方が良さそうだからな」と
自分らの大いなる力もゴーカイ側に渡しちまったのにはもう…。
映画の都合とは言え、あいつらゴーカイキーなくても変身出来た唯一の戦隊なんだから
そのまま持たせといた方が対ザンギャックの戦力になるんじゃねえの?
護星天使が地球を護る手段を譲り渡してどうすんだ。
TVシリーズで出演したレジェンド達は変身出来ないから自分に出来る事で貢献しようとしてただけだろ?

色々苦しいと制作側も思ってるんだか知らんが
「正義の心は宇宙人でも同じ」とかどうにか言い訳つけようとしてたけど
地球は地球に関係する連中で守るのがスジじゃね?
今までも宇宙人とかの力借りたりした戦隊あるけどさあ…
全部宇宙人に丸投げって、ものすげー納得いかん。

あの冒頭で「ああ、ゴセイってあんなノリだけど正統派戦隊だったんだな…」と理解出来たのは、収穫だよな。
171名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:09:51.53 ID:F53Mdj7/0
またシンケンジャーかよ…明らかに出すぎだろ
コレジャナイ扱いされたキングレンジャーカワイソス
172名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:11:30.69 ID:uWHi2Bv+0
またギャグの為にキングレンジャーをあんな扱いにしやがって・・・
前回も全く脅威に見えない一般怪人クラスの強さだったし
173名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:21:01.34 ID:xj2uNTav0
だからって唯一の地球人がアレなのってどうなんだろう
全然認めてなかったのを一気に認めさせる展開とか
既存メンバーの中にわざと反発的なやつを作って認めさせる展開とか

ゴーカイジャーというよりシルバー単独のアンチスレでも立てた方がいいのかな
よし、レベルが足りてたら立てるとしよう
174名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:24:35.58 ID:F53Mdj7/0
「ゴーカイは好きだけど楽シルバーは嫌いな人のためのスレです」ってか?
そんなスレに需要があるかどうか、冷静に考えてみろ
スレ分散は信者の工作っていうだろ
175名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:44:47.84 ID:1eEsH47O0
つまらない、すごくつまらない
「ザンギャック相手にするのは宇宙全体を〜」って全く切羽詰ってないようだが
口で言うだけなら素人でも出来る展開、描写してきてこそじゃないのかい
「なかま! なかま!」も全員が上から目線のくせして薄ら寒い
新ロボも苦戦のくの字もないから全く高揚感がない酷い出来
面白い作品を作ろうという意志より、製作者の自己満足を強く感じる

あとシンケン出しすぎ
176名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 09:26:20.03 ID:E0pTLv32O
映画見てゴーカイ好きになれるかと思ったけど
やっぱりあいつら正義のヒーローには見えないよ…

あと今週は一度拒否ったシルバーをなんで急に仲間として認めたのかよくわからんかった
あいつはじめからあんくらい必死だっただろ
177名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 09:48:31.48 ID:zzQKr1VP0
マーベラスの言う「俺にはないものを持っている。俺が欲しくなるようなもの」が
アイムのどこにあるのかわからない
他の3人はなあ、なんとなくわかるが
178名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 09:51:50.27 ID:0pJulC8E0
>177
ルカは胸か
179名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 10:06:24.76 ID:T30iMDrv0
>>175
今回急に宇宙全体を敵に回すって言っても、
今までザンギャックの全宇宙規模での活動をほとんど描写してないから唐突感バリバリなんだよなぁ。

>>176
同じ必死でも、海賊如きじゃ正義感は理解できないから勇気を見せないとダメだったんだろう。
番組が始まった当初は35周年記念と海賊モチーフじゃあ食い合わせが悪いだろうと思ってたけど、
今はもう35周年記念とは関係なく海賊モチーフそのものがアウトだと確信してる。
少なくとも宇都宮みたいな厨二病には絶対に扱わせちゃダメなモチーフだ。
180名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 10:20:26.16 ID:1f1yqP0c0
やっぱりガイ生理的に無理だ気持ち悪すぎるし煩い
役者さんには悪いけど鼻のパーツも変
181名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 11:09:08.76 ID:uWHi2Bv+0
つーかキーと変身アイテム奪った所為でガイ死にかけたよね

182名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 11:20:43.71 ID:1aABB6x+0
あー今日のでますます嫌いになったわゴーカイ一味。
楽シルバーは変身セット取り上げられても正義のために戦おうとしたから、
顔は不細工だが、個人的にはまぁ許容しよう。とにかく一味が不快すぎる。
正義の心を認められて個人に託されたはずの変身セットを、
現役メンバーが取り上げる→死にかけるて正義の戦隊ヒーローものとしては、
過去探しても多分最低最悪の描写だと思うけど、制作わかってんの?
183名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 11:59:16.42 ID:PsRTFYajO
大いなる力に関することを聞き出してから、道具取り上げて仲間にしないとか流石マーベラスさんやで

そして相変わらず行動隊長は個性なさすぎだろ。記憶に残らん
184名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:15:08.32 ID:oVNRZKtSO
安っぽい正義なんて古臭いんだよ

欲望を解放しろ!やりたいようにやれ
185名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:19:15.46 ID:pHoF4MIiO
・・・テンポわりいなあ
関智のしぃ〜んけんじゃー連呼もくどい
186名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:21:08.73 ID:UYAT4KAgO
ジュウレンジャーこれで終わり?
ゲスト一人も出てねえじゃん
扱い悪いな
187名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:32:53.95 ID:rhl+p8e/0
>「ひとつの所に纏めておいた方が良さそうだからな」

本来なら「お前たちも本当は正義の心を持っていることが判った」とか言わせるべきところなのにな
呆れるのを通り越して笑っちゃったわ
あんなチンピラを「お前たちは真の勇者だ」とか持ち上げさせられたレジェンドの気持ちはどんなモンだったろうな
188名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:34:50.97 ID:U1V7mOBsP
何か改めてディケイドの凄さと言うか魅力が分かった気がする
あれだけ内容からしたらゴーカイより遥かにグチャグチャしてるのに
話はともかく戦闘に関しては最後まで破綻しなかったからな
ゴーカイの場合自分らだけが変身できるってアドバンテージがあるのに
皮が変わっただけで戦闘スタイルはほぼ同じ
しかもオリジナルのアクションには程遠いって言うね…
ストーリーがこれだけ糞なんだからせめてアクションくらいは頑張れよって思う
189名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 13:05:04.90 ID:flEL/KtN0
というかあいつらゴーカイジャーになって1年もたってないんだろ?
なんで昔から海賊の赤はともかく他の連中はなんで
あそこまで上から目線で海賊について語れるんだ?
つーか銀は「戦隊ヒーロー」になりたいんであって
別に「海賊」になりたいわけではないから別に赤に決定権があるわけではないよな
せめて「追加戦士キーは渡せない」程度でやめときゃよかったのに
190名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 13:26:39.65 ID:rjx4TJuZP
よりにもよってアバレキラーにあの世?で変身アイテムもらうとかねーわ・・・
191名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 13:29:29.84 ID:UapsHnlAO
変身アイテム取り上げといて
「お前にしかないものを見せてみろ」ワロタ
感じ悪すぎ。偽悪キャラ設定のせいで自分の首絞めてんだろ荒川
最初から「お前にザンギャックと戦う覚悟ねえだろ」
って取り上げるなら(それでも酷いけど、マーベラスには何の権利もないんだから)
まだシルバーが勝手に巻き込まれたって言い訳が立つが、
あんなこと言って放逐したら変身できなくてもザンギャックにつっこんでくの
十分予想可能じゃん。
映画の「力はひとつにまとめといたほうがいい」
とか、苦しい言い訳が多いわ
192名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 13:33:57.74 ID:PJQ8qGiK0
ゴーカイは真の中二病とは何かを教えてくれるなぁ
マーベラス!
193名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 13:34:04.65 ID:uWHi2Bv+0
映画の後ならもっと態度改めろよ、レジェンドと接触しても全く意味無いな
194名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 13:42:46.94 ID:YfB6JU9U0
>>182
>正義の心を認められて個人に託されたはずの変身セットを、
>現役メンバーが取り上げる→死にかけるて正義の戦隊ヒーローものとしては、
これは自分も引っかかった
理由がどうであれ『問答無用に取り上げる』のはヒーローのやっていい事じゃない
大人がフォローするとはいえ、子供に見せたくないシーンだった
195名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 13:47:30.40 ID:vBMUDeDg0
ガイの夢枕のシーン、『帰ってきたウルトラマン』好きの稔久が
第1話をまんまパクってたが、ああいうのクリエーターとしてどうなのよ?
196名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 14:38:05.82 ID:VZyfjK1HO
レジェンド絡むならもう一年延長だな。
197名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 15:28:43.80 ID:T30iMDrv0
>>182
わかってないよね。それも純粋な意味でわかってないんじゃなくて、
こうヒネるとカッコ良くなるとか斬新だと厨二が痛い勘違いをしてるタイプ。
198名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 15:36:47.22 ID:CoMt6SbF0
キャプテンハーロックみたいな前例もあるのに、
海賊設定を上手く使いこなせてないな。

TVしか見てないけど、赤が全然ヒーローっぽくない。
199名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:28:15.94 ID:QU/sOGenO
イチローの発育すごいな
何注入されてんだ?
200名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:53:32.15 ID:rhl+p8e/0
>>191
>変身アイテム取り上げといて
>「お前にしかないものを見せてみろ」ワロタ

近年まれに見るブーメランだなw

>>195
普通の作品でやったら「リスペクト」、本作でやった場合は「元ネタレイプ」
201名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 18:31:28.62 ID:7kdQnOgz0
アーロンパークでの俺は剣が使えねえんだコノヤロー思い出した
202名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 19:46:04.29 ID:Hnhn04mqO
キャプテンマーベラスって本当に最低の屑だわ
203名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:03:37.68 ID:PuWIeNZX0
マーベラスは鎧に偉そうな事言える口じゃないよなw
204名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:16:24.88 ID:tG9B+PiU0
ハーロックやルフィと比べること自体おこがましい
205名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:25:11.04 ID:4w18JzsG0
ここで銀に対して一番偉そうだったドンさんに突っ込まない辺りが通ですね
206名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:09:06.45 ID:0DYgzXa+O
散々言われてるが、マーベラスの変身アイテム取り上げは本当腹立つな。
207名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:12:46.69 ID:1aABB6x+0
珍剥き
208名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:18:43.06 ID:1aABB6x+0
おっと誤爆したわw

>>194
例えばの話、コレ見た子供が友達から変身セット(に限らず何でも)取り上げて、
「返してほしかったら俺にできないことやってみろ」とかマネし出したらどうすんだろうかと。

>>197
制作陣が勧善懲悪の真っ直ぐヒーローもの飽きたとか考えてるなら、
金輪際戦隊ヒーローに関わるのはやめてほしいと個人的に思う。
209名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:33:16.36 ID:HDEPIeOHO
全宇宙を敵に回すって、ザンギャックってそんなスケールのでかい支配してたんかいと素で思った
言われてみればそんな設定もあったような気もするけど、いつも弱いし、全然脅威が描かれてないじゃんか
いまだにボーゾックみたいな敵にしか見えんぞ
こんなのに歴代戦隊がやられたとか何の冗談だ

しかし、マーベラスはダメすぎるな
210名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:51:18.47 ID:X5akpvoh0
なーんかどうしようもない話だった・・・・・・・・・
これファンでも納得行かないだろ。
夢の中で貰えたって思い付きみたいなご都合主義で1コケしてるとこに
セルラー取り上げ、何かやれって。
別にゴーカイもザンギャックと戦う覚悟決めた訳でもないんだろ?いつも場当たりじゃん。
こいつらは俺に無いものを持ってるって、その馴れ初めジョーしか話し出てないし。

とどめに「無茶な野郎だ(中略)一緒にやろうぜ!」なんでやねん!!!

ヒーローたるもの、という理由だけの空疎な正義感を持つ男を、
正義感はあってもそれを行動理念にしていない奴等が結果的に死地に追い詰める。
「ザンギャックと戦う」ってのは行動理念に反する筈なのに「無茶な奴」だと仲間と認める。
もう無茶苦茶じゃないか。
211名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:00:42.23 ID:1OPUYiEE0
緑の上から目線がむかつく
212名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:05:26.90 ID:FsDdsOnB0
以前、「殿とのいいマベといい宇都宮はなんでこうヒネレッドばかりなのか」って書き込みがここにあって
別にマーベラスはヒネレッドじゃなくね?と思ってた(思いたかった)
けど今日ばかりは確信した。シンケンにひきつづきツンデレのヒネレッドですか。寒いわ。
通年だったら中の人が演じやすいキャラにシフトしたのかと
考えるところだが、小澤に限ってはそれはなさげ(さわやかマーベラスの演技の方がどうみても
板についてた)だから、これは宇都宮Pの趣味としか。
荒川がもうちょっと頑張ってくれると思ったんだが…あいつはPの方針には従順っつか
「あなたの色に染まります」になっちゃうからなあ
シンケンのレッドが不快で視聴切ったんだけど、責任の大半は脚本の小林にあると思ってたんだけど、
戦犯は宇都宮だったのかな、ひょっとして。
レジェンド出るから見るけど(バレを見ると年末のロボが出るまでは見ないといけない)
ゴーカイメンツに付き合うのがちょっと苦痛になってきた。今のとこ、シルバーは一生懸命な奴だから
そんなに嫌いではないが
213名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:07:33.20 ID:YfB6JU9U0
>>211
>緑の上から目線がむかつく
あれはイラッときた
214名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:07:37.39 ID:50b/s4E/0
銀って一応テコ入れ要員のはずなのに、一番残念な顔だな。

二話での中坊の変身って、この残念シルバー登場の伏線だったのかもな。
だから今回もシンケン登場って事なんだろう。

けど、「お祝い」だの「大サービス」だの、そんなくっだらない理由で銀祭りやるなよな…。


215名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:19:41.02 ID:H4VuYj6YI
雑誌やいろんなところで時々見かける、ゴーカイマシンなんだが…
搭乗して操縦してるシーンなんて一度でもあったっけ?
何故かレッド以外の4人が各マシンに乗ってる写真が絵本か何かに載ってたんだが…
本編でそんなシーンあったら何話か教えてください
216名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 00:06:24.90 ID:UK+T3j85O
>>212
荒川は正義正義したキャラ、物語ならそこまで問題ないんだろうが
一概に正義と言えなかったり仲間内で敵対したりする場合には向いてない気もするな

35作品記念作には向いていたかも知れないけど、ひねた宇都宮の海賊戦隊とは元々相性が悪いのかも知れん
217名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 00:08:48.23 ID:d+8loISB0
仲代先生が爆竜チェンジしたのを見て
「そうだよ!俺が見たかったのはそれなんだよ!」って思った
今からでも遅くないからゲストが来た回はそいつにキー返してやってくれ
218名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 00:39:17.71 ID:yWXd4TTVI
そもそも宇宙最大のお宝の詳しいことを知らないからどうにも海賊に感情移入というか、
理解そのものが出来なくて…
普通なら持ち主に返せよってなるんじゃないか
それを元の持ち主の天使に対して公式の書き方も「奪った」とか、
偶然にしろ人の力を奪ったのはどっちなんだよと言いたい
アカレッドはその点どう教育していたのかっ
219名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 00:43:13.79 ID:Ec2LmYaY0
なんかよっぽど深い事情があるのかと思ったら>うちう最大のお宝(笑)
ワンピースみたいな「海賊の伝説」とか!そのためにキーが必要って
なんだいそりゃ。
あんなケンカ腰で「俺らのものだ返せ」って偉そうぶるほどの事情とかないだろー
アカレッドだって「命の恩人」っていうほどの役立ち方してないしな…
マーベラス以下の面々にまったく感情移入できない
220名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 00:59:57.99 ID:yWXd4TTVI
映画で悪者扱いされた天使がかわいそうだ
子どもが鵜呑みにしてないといいが…
ガレオンにロボで突っ込むなんて天使らしくないなと思ったが
これも海賊はあくまで悪くないというスタッフ側の主張なのか…
海賊に関わる先輩たちはほんと踏み台にされていい迷惑だ。
レンジャーキー集めて返してあげるんじゃなくお宝探しの道具にするなんて…
アカレッドにはいろいろ吐いてもらわんとな
明らかに人数多い方が、というか元の持ち主の手にある方がいいのに
それよりも海賊に預けるってのはよっぽどな理由があるんだろうな、ああん?
221名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:07:08.36 ID:UK+T3j85O
ボウケンは「魔力を秘めたプレシャスが暴走、悪用されたら危険だからネガティブの手に渡らないようにする」
という理屈でトレジャーハンターと正義の戦隊を何とか両立させようとしていたけど
ゴーカイは「何かよく分からないけど宇宙最大のお宝が欲しいです。ザンギャッグは邪魔なので目の前に現れたら倒します」
としか見えないからなぁ
222名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:07:58.83 ID:Ec2LmYaY0
>>220
ザンギャックとのバトルが「降りかかる火の粉を振り払う(笑」ものなら、
ゴセイにザンギャックと戦ってもらって自分らお宝探しに専念すりゃいいじゃん、と
思うのは俺だけか
だいたい、「これは宝探しに必要」っていうけど、実際キーをどうお宝探しに利用してるのか、
描写が一切ないからホントに必要なのかよっていう気にさせられるし
マーベラスがどういうつもりなのかさっぱり分からん
ただアカレッドの台詞を鵜呑みにしてるだけの何も考えてないアホの子なのか
しかしそうするとそのアホについてってるメンバーはそれ以下の何も考えてないド阿呆ってことになりかねないし
223名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:11:38.55 ID:Ec2LmYaY0
>>221
させようっていうか、その大儀があるからネガティブが出たら戦闘にいたる流れが
かならずあったわけで
アンチが何を言おうと、ボウケンジャーはやっぱり正義サイドなわけよ
チーフだって偽悪きどるわけでもなく「プレシャスは人類の叡智、人類の宝、
だから俺はそれを守る(人類の作り出すものは良いもの=人間を信じている)」って
純粋な動機をなんどか語ってるんだし。
224名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 03:09:18.67 ID:tYb/f+sn0
ネガティブも基本プレシャス使って破壊活動か、プレシャス争奪戦をボウケンと繰り広げてる訳で…
奴らは絶対にプレシャスに絡んで動いてる。
プレシャス確保が大義のボウケンが、ネガティブ阻止に動く充分な理由になってる訳よ。
ゴーカイみたいに偽悪ぶらずあくまでプロとして振る舞ってただけ。
そんな彼らも人並みかそれ以上の正義の心は持ち合わせていたと。
ゴーカイみたいに不良が雨の日捨て猫に傘差してやる理論とは訳が違う。

ザンギャックとゴーカイとで大いなる力争奪戦にすりゃまだ説得力はあるだろうに。
ボウケンとコンセプトは似てくるけど、料理次第でどうにでもなるだろ。
225名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 08:39:07.86 ID:kCforOkG0
今回のゴーカイジャー、マーベラスを筆頭に口を開くたびにお前が言うな的台詞が
飛び出しまくってディケイドを思い出して吹いちまった
どうみても徹頭徹尾シルバーが真っ当なヒーローです
ゴーカイ側で冒頭の親子を助けられるやつが果たしているのか……
226名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 09:41:39.06 ID:ggME6n6p0
>>225
>ディケイドを思い出して吹いちまった
ディケイドは正義の味方とはいえない扱いだったろ
ゴーカイは正義の味方() だし、仲間内で持上げ合う

>どうみても徹頭徹尾シルバーが真っ当なヒーロー
今はまだ目立ちたがり屋の向こう見ず野郎にしかみえない
ゴーカイにあこがれている時点で底が浅い
自分ひとりでも正義を貫く姿勢があればいいのに
227名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 10:07:01.48 ID:0ndDiYZ80
今回だってザンギャックをぶっ潰すつもりにはなっても、地球を守ろうなんて考えちゃいない
「別にこの星を守ろうと思ってやったわけじゃない」とか最後まで言ってそう
228名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 10:09:48.28 ID:RADKzkPt0
宇都宮は「本来地球を守る必要なんてないゴーカイ連中が地球を守りたいと思っていくところを描く」とか言ってたらしいが、
早いとこそれ描くの済ませてくれませんかね…
今の厨二偽悪海賊()集団は見てて色々とキツいわ。
229名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 10:18:33.65 ID:XI6UCRfS0
アカレッドはなにやってるの?
映画出てきたんでしょ?
観た人教えて
230名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 10:34:55.33 ID:Vw4wG6Dl0
信者の解釈は凄いな。
俺だってヒーロー物見てる以上こういう風に読み解きたいが、
それを思わす描写も無いのに無理。


718 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 21:26:55.69 ID:yYyoIIuZP
>>714
マーベラスはわざわざ言わない不言実行な人なだけで
事実上強い意思で地球を守るために命懸けで戦ってるんだよ

ただ、それは言わない。
アラタとの会話でも「言わせるなよ」って言ってた。
言わないけどやるやつなんだよ
231名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 11:20:26.06 ID:d+8loISB0
>>229
映画のアカレッドは冒頭のレジェンド大戦終結時
レンジャーキーが宇宙に散らばるのを見てただけ
現在の時系列ではでてこない
232名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 12:00:44.00 ID:IQ3AKJAJP
ゴーカイ銀は殺人鬼ではないか
敵は工事現場を襲っただけだろう
追い払えば済むことだ
233名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 12:55:12.68 ID:XI6UCRfS0
>>231
なるほど、出てこないのか
どうせ生きてるのはわかってるんだからとっとと出てきてくれないかな
「ご苦労だったマーベラス。君は用済みだ」とか言ってほしいな
234名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 13:24:36.28 ID:ZZ41k3Ux0
上から目線が全然直らないのはやっぱり接触してない奴にも大いなる力が与えられるからろな
接触した奴以外何で光ったか理解してないし
235名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 16:59:35.26 ID:GO4SbrMY0
>>206
全くだ
一体何の権利があって取り上げてるのか
236名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:32:05.69 ID:MrlvQ/7SO
セルラー取り上げ関連は制作側がどんな風に見せたいのか察しはつくんだが、ザンギャックが弱すぎて宇宙を支配してるって設定が生きてないからマーベラスのDQN行為みたいな変なシーンになってると思う。
ハカセの「ザンギャックを倒すって…」もあまりに現状と掛け離れているので大丈夫だろwとしか思えん。

幹部以外の敵をギャグ要員や完全噛ませにしてヒーロー側を強く見せるのはいい加減やめてくれ。
237名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:35:09.92 ID:hqdyxNG70
ゴーカイの奴らは性格悪い奴らばかりで逆に笑えるw
緑はリアルに屑で黄はウザくて金に汚い、赤はカッコつけたこそ泥って戦隊以前の問題だと思う
238名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:48:12.40 ID:ZZ41k3Ux0
しかしすげぇな、ここまでレジェンドど接触したのに大いなる力使えるようになっただけで
ゴーカイメンバーの成長には全く無関係ってのも
239名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:03:46.23 ID:giZEi/MM0
>>238
色々問題あるけど仲間内でかばい合うからな
調子のいいことにしか合わせれないやつらなんだろ
それに、レジェンドは持ち上げ要員としてしか役目与えられていないし
240名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:18:23.02 ID:UK+T3j85O
マジデカゲキ、ガオシンケン、カーレンの6戦隊+映画11戦隊+シルバー3戦隊=20戦隊
嘘みたいだろ、もう半分過ぎてるんだぜ
241名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:19:59.18 ID:NLYh2kg30
豪獣神のデザイン自体は秀逸だけど
カラーリングからして銀専用として疑問が残る
>>226
憧れてるのはゴーカイというよりレジェンド戦隊でしょ
曲がりなりにも力を受け継いだ連中だから付いてきただけ
242名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:46:18.47 ID:0ndDiYZ80
銀が海賊戦隊に入る理由がわかんねえんだよなぁ
あんな奴らに接触しないで一人で正統派正義の味方やった方がいいのに

『戦隊になりたい』ってだけだったらしょうがないが
243名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 20:16:47.91 ID:9/YI8daAO
こういう戦隊にこそ、ゴウライジャーとか初期のゴーオンウイングスとかゴセイナイトみたいな
ある程度反発する追加戦士の方が良かったんじゃないかなぁ
海賊連中に加えてそういう追加戦士だと見てて疲れそうだけど、どっちにしろ今の銀も見てて疲れるしな
銀はいきなりあんな連中を尊敬しててがっかりだ
戦隊を愛する、ヒーローに憧れるキャラなら少しは異議がありそうなもんだが

>>236
銀に言われるまで倒す気なかったんかいと思ったw あんなショボい敵をww
244名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 20:19:28.34 ID:RADKzkPt0
>>236
まあ要するに、スーパー戦隊ほぼ全滅させたくらいのザンギャックと戦うのは半端な覚悟や遊び気分じゃ無理ってことなんだろうがなぁ。
それくらいはっきり口で言えばいいのに、どうしても偽悪()貫きたいなら「半端な覚悟で俺らの宝探しに付き合われても困る」くらい言わせればさ。
245名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 20:20:19.67 ID:vCJb04Iv0
期間替わりのテレビ事情を反映したキャラだから仕方ないw
戦隊ヒーローは期間替わり制→現状の担当戦隊はゴーカイのみ
→ゴーカイに入るしか正義の戦隊ヒーローの一員になれない→イヤでもゴーカイに。

銀「俺ゴセイジャーに入りたいんです!」→アラタ「昨年度来てたら良かったのにね…。」
仮に他の戦隊に加入希望しても、似たようなこと言われるのがオチ。
選択肢が馬鹿ゴーカイしか無いんだから、設定からしてババ引かされてるかわいそうな奴なんだよ。

ま、専用マシンの強さ見たら、例のキー3つ貰いさえすれば、
これからは一人でも対帝国やってける様になったみたいに見えたけどw
246名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 21:49:06.91 ID:kCforOkG0
シルバーに力を託したレジェンドの面子を考えると現行の戦隊とは一度は反発しそうだが
ゴーカイ側がアレ過ぎてシルバーが良い子ちゃんに見えてしまう

ゴーカイジャーの面々は自分が大いなる力を使うのは当然だけど他人が使うのは
力の出所が自分達以外であっても許せないんだな
ダブスタ極まりない
247名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 21:54:37.96 ID:XI6UCRfS0
そもそもマーベラスとの馴れ初めがジョー以外語られてないんですけど
「こいつらは俺にない物を持っている」と言われてもピンとこない
今までの話でそれを描いたつもりなのだろうか?
作り手だけが理解して受け手に伝わっていない、非常に危険な状態だ
248名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:45:33.60 ID:UK+T3j85O
意気揚々とやって来たお調子者の6人目に「お前には無理だ」と変身アイテムを取り上げ
受け入れてもらった後もあるメンバーから「まだお前を認めたわけじゃない」と言われる
これシンケンをほぼそのまま焼き増してますよね、宇都宮さんw

しかもそのせいでチグハグな感じになり、ハカセはただの嫉妬で衝突する嫌な奴になるとかもうね
249名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:56:26.23 ID:HBXB8guJO
ハカセの「大丈夫だから〜」って見苦しいよね。
250名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:58:47.43 ID:d+8loISB0
今回「ドンさん」に抵抗してたけど
そもそもなんで「ハカセ」なのかわからん
博士らしいこと全くしてないし
251名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:11:56.19 ID:IQ3AKJAJP
銀は殺戮を楽しむ悪魔だ
252名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:24:29.15 ID:kFGf5Pe8O
専用ロボはかっこいいし。アバレキラー出てきて嬉しかったんだが。ゴーカイシルバーの声が好きになれない。
253名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:11:06.57 ID:kuJ5nbuD0
赤青黄に続き、次回でハカセも堂々の不快キャラ入りかぁMNAT
254名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:26:56.22 ID:eXt4WZ0vO
アイムもちょっと怪しいし、鎧はウザいからこの戦隊は本当最凶だよね
もうフカイジャーとかに改名した方がいいんじゃね
255名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:41:59.44 ID:kuJ5nbuD0

 っ(ざぶとん)
256名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:49:37.50 ID:FVK5k9t/0
>>248
すぐ翌週緑とぶつかるってとこも一緒だな。
焼き直しと言えば聞こえが言いが、ただの劣化ワンパターンとしか映らん。

でもこれだけ露骨にやるってことは、これがいいと思ってんだな宇都宮は。
257名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 05:18:41.08 ID:Wqq0Yc2AO
アイムは誘拐犯の時の腹黒発言で印象悪くなったな
258名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 06:18:37.05 ID:rV2MQbmLO
>>256
シンケンは緑とは協調路線だった、そりがあわなかったのは青

自分はむしろボウケンに似ているかと思った
259名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 07:37:43.91 ID:cQ02TKVWO
なんだかんだ言って緑もかなりの駄キャラだなwその癖中途半端な馬鹿ポーズ決めてるし。
260名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:39:11.82 ID:VcUwvABU0
>>226
いや、そもそも「正義の味方とはいえない扱い」って時点で駄目だろw
戦隊では許されるが仮面ライダーなら許されるってもんじゃない。
「昭和ライダーはそもそも正義の〜〜」とか言わなくて良いからな。
261名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:59:48.42 ID:ccXsu3N50
つーか緑が一番ザンギャックを敵に回す覚悟が出来てるように見えない訳だが
命がけの戦いであんなふざけた戦いしてる時点で・・・
262名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 09:22:54.81 ID:mH3+HHmSP
ザンギャックはこれまで地球人の一人も殺していない
殺しまくってるのはどちらのほうか?
263名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 09:57:29.73 ID:Cevvro/JO
>>262
1話で地球人を殺しまくってた気がするが
264名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 10:09:16.91 ID:QL3+oVn40
>>260
ちょっと何言ってるか、わからないですね

ただ、ディケイドは正義の味方のライダーから退治されようとする展開があり
主人公自信も各世界のライダーとの交流で感化される部分があっての台詞であるのに対し

ゴーカイはレジェンドから「ちょっと、何よあんたたち!」程度の扱いで
特に諍いもなく、最後は「はは、こやつら、はじめから正義の心を持っておったわ。」
と、感化もクソもなくむしろ俺様を発揮して持ち上げられる

この違いを言いたかったのですよ
あと、ここまでムキになったのはゴーカイが大嫌いだから
それとディケイド並べられてゴーカイが持ち上げられたように思えてな
265名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 10:13:22.23 ID:ccXsu3N50
1話は容赦なく攻撃してたけどそれ以降がギャグにしか見えなくなってる
266名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 10:57:52.42 ID:VcUwvABU0
>>264
安心しろ。
元レスも持ち上げてなんかいない、ディケイドと並べてゴーカイを貶しているだけだ。
該当スレ以外のアンチ意見言うなって点では十分駄目だがw
267名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:05:58.33 ID:622Odmjw0
別にディケイド持ち上げてるわけじゃなくて、ディケイドでの過ちの
「俺様主人公が自分のこと棚に上げて人に説教」
を何の反省も無く(むしろ悪化させて)繰り返したのに呆れただけ

結局他作品を引き合いに出した俺が一番悪かった、スマン
268名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:09:15.04 ID:mSzu5fb00
・ザンギャックは34の歴代戦隊が総力を結集してのほぼ相打ち状態で
ようやく第1波を撃退できた、史上最強の敵
・ザンギャックと相打ちにはなったが、歴代戦隊はその1つ1つが最強クラスの集団
・ゴーカイジャーはその歴代戦隊の力全てを使う、歴代最強の戦隊だから、
苦戦させると最強の戦隊っぽく見えない

この3つの要素を全部立てるために

・番組本編でゴーカイジャーがぶつかるザンギャックは
無能な指揮官の指揮する部隊なので
最強の敵でありながら無双されてしまう

と、いう構図になってはいるが
どうも戦闘の前段階のザンギャックが暴れてるシーンで
ザンギャックのガチさの描写が不足しすぎてて、
最強の敵と最強の戦隊という構図に見えないんだよなあ
269名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:20:20.72 ID:ccXsu3N50
大戦や映画で強敵だったってやっても本編でもやらないと全く意味ないよな
特にロボ戦はあれで歴代最強の敵とかふざけてる
270名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:56:33.51 ID:ameMLWjG0
怪人の特殊能力とか作戦がつまらないってのもあるね
今回の怪人なんて土方しにきただけで特殊能力もなしってさすがに適当すぎだろ
271名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:35:21.64 ID:cQ02TKVWO
鎧って龍騎で言うと真司 ポジションなのかな。
真司は戦わなければ生き残れない思考の連中の中で一人だけ平和を唱えて滑ってたけどな。
272名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:44:07.22 ID:wUMBtXvOO
赤青緑(または黒)のルックスがいまいちなのは昭和の時代からあったが、それでも戦隊としては楽しめた。
黄桃ももう少し美人ならと思うようなのはいたが不快を感じさせるのはいなかった。
ゴーカイジャーは話の作りが駄目なのか何なのか見る気が失せる。
273名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 13:05:05.25 ID:kqeGluytO
海賊がフォーミュラやらトレーラーやらジェットやら使うのが意味分からん。
結局空気マシンだし。

海洋生物を手足にする方が面白かったのに。
274名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 13:10:29.23 ID:dFzrLbJ50
>>273
フルCGの部分は、来年以降の使い回しを考えているかもしれんw
色が違うだけだとか、ありそうだろw
275名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:07:20.37 ID:lr+xHP0k0
色々と鼻につく描写が多いよね。
シルバー無双も「戦隊の意味無いじゃん!」って思ったし。
アイムに抱きつくのもねえだろと。
276名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:40:25.42 ID:K5pk7YTP0
姫レッドのキーは入れる意味ないけど数に入れましたー
でも他の交代した人たちのキーは入れませーん
数が足りないので人間以外のキーも適当にいれまーす
277名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 17:19:24.83 ID:cxQDJuuKO
>シルバー無双

それはまあ、毎年追加メンの販促期間ってやつだから仕方ないかと。
追加メンじゃなく、既存メンが
「もうこいつだけいればいいんじゃないかな」状態にある時だけ、その文句はつけていい>戦隊の意味ないよね
278名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 17:34:30.51 ID:1QlTe/+nO
だね
赤「俺ら宝探しするから銀は一人でザンギャック潰してね」

銀「ぎゃ〜 無理無理無理死ぬ〜」
5人「しゃ〜ね〜な」
ってのがテンプレ化されたら叩いていいんじゃないかな
279名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 17:35:21.38 ID:cM+4pcu70
まあ、すでに銀の暑苦しさはテンプレ化してるからw
280名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 18:10:24.70 ID:xRfa9cOq0
「最強戦隊」ってのも過去の戦隊たちが今は変身できなく戦えないから唯一戦えるこいつらが最強ってなだけでしょ?
レジェンド達が力取り戻したらこいつら普通に弱いだろ、生身のダイレン組みにひとひねりにされるわw
281名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 18:26:48.50 ID:VcUwvABU0
>>275
そうだよな。
抱きつくなら赤か青だよな(緑は来週絡むから今はまだ良い)
282名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 19:21:35.73 ID:9DJbbkXlO
>>268-269
あくまで希望的観測だが
今のワルスギルはゴルドランで言うワルター・ワルザックのポジションで
後にシリアス・ワルザックのポジションにあたる敵が出て来て
一気にザンギャックが強敵化するんじゃないかな。
しなかったら終わりだが。
283名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 19:57:19.65 ID:WjrWM4xD0
しかしなんだ。
ザンギャックが既に地球の周りに大艦隊を待機させていながら
ほとんど侵略行為をしようとしないのが馬鹿げているよなあ。
完全に「話の都合」でしかない。
284名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:19:16.44 ID:ZQ9HpUM20
其処彼処に制作側の都合と意図が、悪い意味でが見えすぎなんだよな…萎える。
作品世界の整合性よりも、その都合を優先してるのが解るから見ててフラストレーションが溜まる。

>>281
アッー!
285名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:36:40.39 ID:eXt4WZ0vO
カマっぽく、勇気も意気地もなく、利己的な理由で新入りに反発したり、ハカセも本当にどうしようもないな
286名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:47:50.46 ID:uDZdC+9K0
同じ海賊でカマでもボンちゃんやイワさんはあんなに格好良いのに…
287名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:53:57.31 ID:gtg6cASy0
今後しばらくはレジェンド回を挟みつつ銀と他メンバーの交流を描くのだろうか
バスコさん、次に出てくるときには忘れ去られてるんじゃないか?
288名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:40:24.20 ID:WjrWM4xD0
理不尽スレに書き込んでてちょっと気付いたんだが
ゴーカイジャーの変身アイテムって誰が作ったのかも
どういう力で動作するのかもまったく明かされてないんだよね。
今までにこんな戦隊ってあったかな。
289名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:10:35.73 ID:gtg6cASy0
薫や天使が「返せ」と言ってたからレンジャーキーとはレジェンドの力を封じ込めたものなんでしょう
不思議なのは「ゴーカイジャーの」レンジャーキーがあるということ
つまり、マーベラス達ではない本来の海賊戦隊がいるということだろうか?
全ての鍵を握るであろうアカレッドが出てこないとどうしようもないな
290名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:35:21.80 ID:K5pk7YTP0
殉職したわけじゃないミスアメリカやバルイーグルは何か行動を起こしてもいいと思うんだ
まぁ、殉職した奴らが普通に生きて戦ってたりレンジャーキーないのに変身してたりしてる時点で設定破綻ダガナー
291名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:44:18.84 ID:ZQ9HpUM20
夢枕に変身アイテム渡すのもアリなんだから、何が起きてももう驚きもしないからなw
最悪ゴーカイの話自体が、全てアカレッドが見た夢でしたってオチで終わっても、一言駄作乙で終了な感じ。
292名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:55:59.60 ID:WjrWM4xD0
>>289
そーなんだよな。
レジェンド戦隊のレンジャーキーは、元の戦隊の力がキーになったということでいい。
(どうせ、「どうしてキーになったのか?」は追及するだけ無駄だろうし)
しかし、じゃあゴーカイジャーはどうして同じキーになってるの? という疑問が新たに生じる。

ところでアバレキラーやタイムファイヤーは
この世界でも死んでる設定なのかねえ。
レジェンド大戦には参加したのだから、一度は生き返っているのだろうけど。
293名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:08:54.76 ID:QMhRdv7I0
>>280
まず間違いなく最終回で力を返すと思うんだけど
そうしたら残るのは武器は剣と銃1つだけ
個人別の必殺技なし
合体技の類もなし
特殊な力もなし
っていう歴代屈指の地味戦隊が残るんだよな
来年のVSでも「ファイナルウェイーブ」だけのつまらん戦闘ずっと見るはめになるのかな
294名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:15:27.27 ID:iT/rkoHKO

>280

自分はここでよく言われる海賊設定やキャラにはあまり不満はないのだけど、

"最強戦隊"は納得いかない。

ゴーカイチェンジがあるから他より有利なだけだと思ってる

それに、

最強だとしたらなぜわざわざレジェンドがさらに力をあげなくてはならないのか?


大いなる力を渡すお約束があるからレジェンドはゴーカイを認めざるを得ないし、ワンパターンになる。
あとは大いなる力が販売される戦隊とされない戦隊で不平等。


あとは戦い、とくにロボ戦でしか大いなる力が使えないのもなんだか……

マジの勇気とかデカの誇りとかメンバーの成長にもっと繋がってもいいはずなのに。



自分はどちらかといえばゴーカイ好きだが、話が進むにつれ疑問を感じたりここはこうしたら……と考える部分が増えている気がする。


スレチだったらごめん
295名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:51:13.61 ID:NOJuDejfO
>>294
たぶんゴーカイジャー自体が過去ヒーローたちの力の結集だから最強でキーを扱えるんじゃないかと思う
バスコとか黒十字とかキーを使ってヒーロー召還してもイマイチな能力だったし

真相は赤レッドさんが再登場するまでわからんと思うけど
296名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:47:19.26 ID:xiY8cLr+0
ゴーカイにいくぜ!いっといてシルバーに言わせれるまでザンギャックを倒すとか少しも考えてなかったのかよマーベラス。
映画見てないからビビってたのかそこらへん知らんけど。
過去戦隊ネタ抜いたらびっくりするほど何もなさそうだ。
297名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:52:33.48 ID:8b4DO+DJ0
面白いとほめてる人多いみたいだけどいい加減グリーンふざけすぎだと思うんだ
変身前のハカセがザンギャックとの戦いに消極的なのに
変身した途端に戦い自体を小馬鹿にするような名乗り
前のゴセイもレッド変身前と変身後がつながらないって言われてたけど
ほんとにもう福沢さん辺り竹内さんに注意した方がいいんじゃないの?
298名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:56:25.89 ID:B8REdsFAi
自由だから...竹内先生
299名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:57:36.38 ID:0L40g7pt0
>前のゴセイもレッド変身前と変身後がつながらないって言われてたけど

それ言ってたのゴセイアンチだけじゃん
アラタが戦闘時は(素面であっても)普通に熱血発動するタチなのは1話からなのに。
見習いの癖に戦闘スキル高すぎるって話なら知らんけど

ゴーカイグリーンのアクションは見てて楽しいのは間違いない。
ゴーカイの設定やら話し運びやらにいろいろ疑問はあるが、
せめてアクションくらいは楽しめるところがないとと最近思うようになった
300名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:00:11.74 ID:wK7+WSZH0
グリーンの戦闘はむしろ
本当は無茶苦茶強くて余裕たっぷりだから
ひょうきんな戦い方して遊んでいるという感じがする。
301名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:03:34.16 ID:0L40g7pt0
>>300
分かる、確かにそんな感じ

てかハカセの性格も、もう慎重派の臆病者って設定がキレイに水に流されてるような気もする
現状毒にも薬にもならない空気の家事とボコラれ担当、銀に嫉妬することでキャラ立てしようと
目論見中
こんなところか
302名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:30:14.22 ID:eaqUjD0SO
リアルに慎重派で戦闘スキルのない奴の戦いって、観てて楽しめると思うか?
303名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:40:45.78 ID:3g8i2trnO
ハカセの慎重さが役に立ってないからな
キャラの記号全てマイナス方向に働いてるというか

勇気や努力する心を手に入れて臆病設定を打ち消したのは良かったかも知れないが、結局勇気や努力に最も秀でてるわけでもないし
304名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:51:44.66 ID:wK7+WSZH0
グリーンについては、「実は真の黒幕」という正体にでもしないと
今までの設定が消化されず意味不明のまま終わってしまうのだよな。
305名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 09:46:42.40 ID:EPQAVDhK0
>>294
>マジの勇気とかデカの誇りとかメンバーの成長にもっと繋がってもいいはずなのに。

最初に聞いた話では地球の平和なんぞ関係ねーwな海賊たちがだんだん変わってくということだったので
当然そういう風になるもんだと思って待ってたがもう半分になろうとしてるのに全然そんな様子がない
後半はラストへ向けての物語も描かなきゃならんしレジェンド枠も取らなきゃならんし
その残りで納得いくように描けるのか?
注目度はすごく高いけどある意味記念という名のお祭りに潰されたかわいそうな戦隊なんじゃないかって気がしてきた
レジェンドの出し方ばかり考えててせっかく面白くなりそうな敵側も適当な扱いだし
306名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 12:06:47.70 ID:1TPkpT1u0
名前負けも大概にしろと言いたいw
307名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 12:53:06.45 ID:ccj/9Hep0
レジェンドや地球の人との交流で地球人を好きになって正義の戦隊として成長していくでいいのにな
不幸自慢とかねーわ
308名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 14:28:53.92 ID:xiY8cLr+0
シルバーが解説やらで引っ掻きまわしてくれれば話も変わってきそうだが、結局マーベラスマンセーになったら目もあてられないな。
出来上がったキャラクターをマンセーするのが好きなのかプロデューサー。
309名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 16:33:34.78 ID:J6kruXmK0
なんで歴代のスーパー戦隊が共演する記念作品で
主役のモチーフを「海賊」にしちゃったのかが分からない。
海賊戦隊は来年の為にとっておけばよかったの。

310名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:12:59.76 ID:0RAS9We80
海賊モチーフ自体は別にいいと思うが、変に厨二病拗らせて「海賊=悪人だから正義漢じゃない奴らにしよう!」なんてことにするよりは
ワンピみたいなお馬鹿で愉快な奴らのほうがよっぽどよかったわ。
311名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:48:38.21 ID:AlKt5FaY0
>レジェンドの出し方ばかり考えてて
一切考えてないだろ
312名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:52:29.41 ID:xHa152Wy0
>>311
いやいや、都合がつきそうな元戦隊OB・OG、
ギャラが見合う役者などなど、
「レジェンドの出し方」はしっかり考えてるだろw
313名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 18:52:26.62 ID:EPQAVDhK0
考えてるのと成功してるかは別だから‥‥
314名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 19:42:28.84 ID:8b4DO+DJ0
>>299
ゴセイ信者がゴーカイアンチってほんとだったんだな
ゴセイは特に変身前が獲物を持って戦ったり訓練したりする描写がなかったし
アラタが剣を使うのを想像できないって
アンチスレ以外でも結構言われていましたが

ハカセは戦い方が意外なのはいいけど名乗りで変なカッコするのはやめて欲しい
315名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 20:28:20.44 ID:bw3Qhn+E0
>314
ここでゴセイの話題するのも何だが、意味が判らないです。
アラタには剣が似合わないって事?
余程の特殊武器をあてがったんならともかく、
番組の顔たるレッドに王道武器たる剣を持たせるのは当然なのでは?

ハカセは余裕あってふざけてるように見えちゃうのがなー
ジャッキー映画での、おやこんな所にバルサ材が椅子が!みたいなノリに見える。
ジャッキーキャラはあれで結構強い奴ばっかりってパターンだからいいんだけど。
316名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 20:32:28.60 ID:QMhRdv7I0
たしかにスレチで触らないほうがいい人かもしれないが
んなこと言ったら大半のヒーローは武器使えなくなるわな
317名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 20:36:58.28 ID:eHCvBomR0
>>314 315
以下ゴセイのことで絡むの止めようね

グリーンはさ、ピンチというかやられもしないから強キャラに見えるんだよね
逆に言えば、そのせいで敵がクソ弱く見える
「楽勝に見えるけど、設定上すごく強い敵なんだぜ! つまり俺は強いんだぜ!」
って本当にどうしようもなく中二臭い
318名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:05:12.07 ID:J1Jy7j0nO
変身前のキャラの性格より変身後のアクションが見たいから
ふざけてるようにしか見えないグリーンが一番嫌いだわ
名乗りポーズもキモいし
319名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:22:34.95 ID:ccj/9Hep0
必死に戦ってるじゃなくて悪ふざけにしか見えないもんな
バレバレな隠れ方とか戦い舐めすぎだろあれ
320名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:54:48.70 ID:DZxkUb/lO
>>314
>アンチスレ以外でも

それアンチスレ以外でゴセイアンチがネガキャン頑張ってましたって報告?w
まあ全部が全部とは言わないけど、その手のアンチ活動も珍しくなかったからな、
「アンチスレ以外で(キリッ」って言われても(アンチじゃなくても思ってたみたいに言われても)
今一つ説得力に欠ける
321名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 23:02:00.63 ID:meaq9/Qt0
ゴセイを責めてもゴーカイがクソなのは変わらないと何度言ったらわかるn
だいたい、その理屈なら次の戦隊のアンチはゴーカイ儲がなるのかと小一時間w
ゴセイもゴーカイにも納得いって無いアンチもいるだろうに、どこまで盲目なんだかね。
ま、俺個人はゴセイにはカードのバーコード以外さして不満も無かったけどなw
だいたいオリキャス集合の記念作品と、通常作品を同列に語るとか脳みそ幼稚園児か。
322名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:24:17.28 ID:PtJmVv1e0
シンケン以降参入のにわかか(少なくとも走輔は普段剣使ったことなんかないから)
ゴセイ憎しのあまり冷静な判断ができなくなっちゃった人なんだろう

つうか自分がスレチだったり凸ったりしてうざいから叩かれてるのに
オレを叩くということは貴様信者だな!と短絡的に認定してくる奴ばかりだよね〜って
つい最近もうざアンチスレ辺りで言われてたばかりなのに懲りないなあ
323名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:26:02.72 ID:7ZEvK0VVO
それよりまず宇都宮は
ゴセイスタッフ及び役者とゴセイファンに
土下座して謝ってくんねーかな
324名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:08:24.84 ID:T9NsrB+w0
シンケン以外のスタッフ及び役者とファンに
土下座して謝ってくんねーかな
325名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:08:49.82 ID:+reT83vtO
個人武器もないし、五人とも同じ武器で戦ってるんだから、同じ戦い方になるべきだよなっ!
326名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:08:22.67 ID:MgEj8bGDO
それより銀に外れなしと言う神話は崩れたのかな。
327名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 22:22:12.36 ID:1puzN8l50
正義感があり、子供を命がけで助ける優しさもあり、敵にも生身で立ち向かう勇気を持つ熱血ヒーロー
嫌いになる要素はないが、何でかあの銀は好きになれない
328名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:07:57.19 ID:mOLyz1Uu0
あー楽しんご似の顔とか軽そうな仕草とか
しかし、小悪党のマーベラス一味よりはぜんぜこマシなキャラという
329名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 01:26:19.68 ID:fQ2EVxBUi
こあくとう?
こまし?
330名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 09:31:38.80 ID:q8zfhmrR0
小悪党は別に普通の日本語なんですけど
331名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 09:59:22.83 ID:vXVbNB4t0
小じゃない悪党だろ、という意味かもしれないw
子悪党と言われるとワルズギルの方が先に連想されるしw
332名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 10:11:45.77 ID:mT90ra/K0
ゴーカイジャー一行は小悪党以下の単なるDQNがたむろってるだけってイメージ。
333名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 16:21:43.40 ID:zJpBpbBL0
>>332
要領を得ない仲間意識も、妙に雰囲気が出てるな
334名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 17:00:22.01 ID:tSj4wMnJO
糞DQN共に護星天使の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ
335名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 17:06:35.81 ID:MwkQ4dCm0
バスコがシグナルマンから女シンケンレッドまでの助っ人戦士の力を使って
悪の戦士になったりしないかな7人目のゴーカイジャーとか。今のゴーカイジャーならやりそうな手だしw
ぶっちゃけこれ以上ゴーカイジャーいらないかな。シルバーもかなりうざい奴で必要ないと思う。
336名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:13:09.79 ID:MFp9Yqfl0
何だよあのシルバーは。寿司屋よりひどい役者探してきたんだな。
まの抜けた香取真吾とおかま毛が抜けた楽しんごのダブル真吾みたいだよな。

過去戦隊が入魂したレンジャーキーも売れ行きが悪いのかガシャにもおまけつける始末。
オーズのメダルと比較にならないんだろうな、おもちゃは。

それにしてもルカはスタイル悪いよな。スタイル隠せる衣装にしてやれよ!
337名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:22:48.04 ID:790Zu8Ok0
天使女二人が天使に相応しい美しさだったから
海賊女二人も悪党らしく顔も心も醜くしたんでしょう
338名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:33:40.25 ID:43ThOXnp0
なんか最近わざとらしくゴセイageするのが湧いてきてるな
代わりにちょくちょく凸って来てたゴセイアンチがいなくなったけど
作戦変えて来たのか?
339名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:30:55.98 ID:790Zu8Ok0
別に侍娘でも炎神娘でも冒険娘でも魔法娘でも刑事娘でも何でもいいのですが
直近の作品ということで天使を挙げたまでのこと。主眼はあくまで海賊sageです
なにやらゴセイという単語に条件反射で反発する人がいるようですが、落ち着いて文意を汲み取ってほしいものです
340名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:41:25.57 ID:7DKHnV2m0
護星天使より仮面ライダー龍騎の城戸真司や仮面ライダーブレイドの剣崎一真の爪の垢を煎じて飲ましてやりたい。
341名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:54:00.50 ID:L+kpiOgaO
ゴセイsageのためにゴーカイとかシンケンとかageては
「直近の作品だから比べられて当たり前!!(キリッ」とか言ってたゴセイアンチが
逆をされたら怒りの凸ですか、アホらしい
自分らはゴーカイに不満があるだけなんで、ほっといてもらえませんかね?
342名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:04:54.09 ID:q8zfhmrR0
つか、

「ゴセイサゲのためにシンケンとかアゲていたゴセイアンチ」と同じ文脈で
ゴーカイサゲの為にゴセイアゲすんなキモイ
ここをゴセイアンチスレと同レベルのゴミ溜めに変える気か

って言われてるんじゃないの?>>339-341
343名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:12:14.59 ID:43ThOXnp0
>>337
落ち着いて文意を読んだ上で戦隊の一般論として書けば書ける内容だと思ったから言ったんだよ
(あと文体がキモかったからだけど)
他作品と比較して極端なage sageするようなことしてると中立の奴らの目に触れた時に
「アンチスレにいるようなヤツは結局叩ければなんでもいいんでしょ?」
って言われることになるからやめてほしいんだよ
俺らがここから出なくてもここをヲチして他スレに貼る馬鹿がいるからさ
344名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:16:13.89 ID:790Zu8Ok0
戦隊に限らずライダーでもウルトラでもガンダムでもプリキュアでもそうですが
「他作品を引き合いに出すな」と主張する人が必ずいます。理解しがたい
シリーズの一つである以上比べられるのは当然じゃないですか
ゴセイアンチスレというもの、私は知りませんが、アンチスレなんてどこも似たり寄ったりでしょう
345名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:18:41.46 ID:7DKHnV2m0
マーベラスは天道総司みたいにはなれないな。
346名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:30:24.04 ID:WtpHBHcq0
ゴーカイアンチスレだから一義的には建設的であれ、刹那的であれ、ゴーカイにアンチであること。
問題はそのために引き合いに出した作品、P、脚などへの評価が決して統一的ではないことだね。
ゴセイが×なゴーカイアンチもいれば、シンケン×だったり、両方×なゴーカイアンチもいるんでそ。

自分個人的にはディケイド認めない人間なんだが、ディケイドあげしてるカキコ見ても反応しないようにしている。
ここはゴーカイアンチスレだからな。とりあえず「スレ違いは程ほどに」って基本中の基本を忘れないように。
とりあえず性格の捻じ曲がったゴーカイメンバーはクソ。
347名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 23:08:38.58 ID:L+kpiOgaO
>>342
ちゃうやろw明らかに
あきらめろよ
348名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 23:14:19.87 ID:L+kpiOgaO
結局、戦隊シリーズが好きで観ている人が、この作品が気に入らないっていってアンチになるんだから
好きな作品ageになんのは当たり前
でもそれぞれ好みは違うんだから自分が気に入らない作品ageられたからって
噛みつくのはお門違いだよって話

あ、ちなみにさっきのゴセイアンチの例はアンチスレ以外のとこで比較sageをして
咎められた際の反応の話だからね、念のため
アンチスレでなら比較sageを咎められる謂われはないし
349名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 23:31:30.30 ID:mT90ra/K0
>>345
天道は大物だったり人を大切にするところも序盤から見せようとはしてたが、マーベラスは未だにただの酷い奴にしか見えないのがな。
350名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 00:05:33.68 ID:BFnfzpLV0
>>348
いやいや、ゴレンジャーからずっと戦隊アンチ一筋35年の
オッサンが、戦隊35周年記念作なんてカス!クズ!って
やってるのかもしれないw

まあ、他作品との比較はありだが、他作品に対して、
過度に上げ下げするのはやめたほうがいいね。
351名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 01:21:02.87 ID:G0dyOBYj0
結局200人目の戦士はあのシルバーってことか?
352名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 04:28:18.80 ID:a/wpjlrn0
200って数字にこだわったために
「ズバーンとかシグナルマンのキーってどうなのそれ」
「なんでシンケンレッドが二個あるのにバルイーグルは一個なの」
「おいニンジャマンどうした」
と言われるわけで…主に俺に
353名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 14:33:24.80 ID:n9V5LWfe0
大いなる力の設定ってなんだか余計な気がしてならない。
ゴーカイジャーが歴代の戦隊から受け継いで強くなるのは分かるが
その扱いが雑すぎるんだよなあ。

映画で顔出し戦隊メンバーが出ただけで11個も大いなる力を手に入れた事になっている。
多分、それらの力はカーレンみたいに残念な物になるんだろう。

そもそも折角、オリジナルのキャストが来てくれたんだから映画じゃなくて
テレビの方でちゃんとやってほしいね。バイオマン編とか期待してたのによ。

後、ジュウレンジャーとタイムレンジャーなんて誰も出てないのに大いなる力を渡してる。
これじゃあ全員、引退しているマスクマンがどれだけ酷い扱いになるか想像できる。
354名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 18:21:23.98 ID:c3yhbQw3P
ここにきてレンジャーキーの売り上げが滞り始めてるな
ダイスオーと連動させないって分かった時点で
オーメダルのようにはならないと思ってたけど追加戦士直後でこれは早すぎる
せっかくのオールスターなのに普段の売り上げ+α程度だったら寂しすぎるぞ
355名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:35:05.51 ID:ql3NjqCw0
>>352
バルイーグル俺も思った。
まあ宇都宮って白倉や武部とは別方向とはいえかなりアレなPみたいだから、自作品優遇なんだろうなと思ったが。
356名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:56:30.68 ID:2zcFYLem0
要は劇中で2人同時に存在してたかってことだとは思うけど
それにしたってほとんどゲスト扱いの女シンケンやデカスワンは別にいらんよなあ
それだったらちゃんとスーツ現存してて等身大でもちゃんと戦ってるデータスとか入れて欲しいわ
357名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 22:03:03.81 ID:DUBpNlboi
>>345
小説家の大先生になるのは無理だよねえ
358名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 22:14:11.85 ID:Uv8xS4JU0
バルイーグルとかはあくまでも力を二代目に引き継いでるわけだし、データスは所詮ロボだし。
359名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 22:52:06.41 ID:WrRt3bBm0
おまえら、ゴーストライターカブトの悪口はそこまでだ!

>>353
>テレビの方でちゃんとやってほしいね。
これ禿同だわー。わざわざ不快ジャーと、マンセーするオリキャスの絵を劇場に見にいくのも癪だしー。
もうね、オリキャス変身もTV解禁したらいいと思うんだよなー。あーブラックコンドルとか出ないかなー。
360名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 23:02:26.50 ID:9YD06tqmO
>>356
わかるよ。レギュラーでもないのに異様なプッシュがあざとい

設定や人物の背景が不明瞭だがお祭り作品という大義名分で細かい点は気にしない人が多いのかな
361名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 23:06:06.53 ID:JxPZVxlf0
まあ、東映が基本的に「細けえことはry」ってスタンスだからなw
気にしてたら、戦隊ライダーは見られたもんじゃない

・・・まあ、あんまりひどいと、どっちにしても見られたもんじゃないがw
362名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:00:47.77 ID:gVPgeWA+0
都合よすぎだろあれ、イメージしたら出来たって2回連続で
363名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:01:30.71 ID:rxvTNo0x0
あ、あれ…?デカマスター?本人が健在なのになんで?
レンジャーキー=戦士の魂という説が否定されてしまった
あれっていったい何なのさ?
364名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:09:26.36 ID:FQTqDKhfO
デカスワンとかデカブライトと大差ない一発ネタのはいらん
365名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 08:22:01.63 ID:8QUztJl+O
今日はドンより鎧を過剰マンセーしてる四人に問題があるだろ。
「鎧凄い〜」
「かっこいい〜」
とかどんだけ低脳なんだよ。
366名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:05:37.63 ID:94ct+QOMO
お互いに褒め合って保身している集団
367名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:11:12.30 ID:2N0V8iKF0
>>366
うん、あれはすごく気持ち悪かったです。

なんか脚本というか話の流れがあまりにも適当すぎる
登場人物全員がふざけているようにしか見えない、真面目さが足りない
368名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:12:01.94 ID:kBPCtqFO0
5人の中じゃ緑が一番マシかと思ってたがここに来ていやらしさが滲み出てきた
369名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:16:32.10 ID:gVPgeWA+0
緑がいらない子状態だよな今回の話、銀の持ち上げ方が気持ち悪い

370名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:22:51.55 ID:nUgv0u8k0
今度はおまえらも骨抜きにしてやるーってまったくそんな素振り見せなかった米
371名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:37:21.06 ID:o+U+ZgC40
もうあいつ一人で良いんじゃないかな…状態w
372名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 09:51:33.10 ID:8QUztJl+O
鎧は下っぱじゃなくてマベのライバルで別行動してくれれば良かったのにな。
373名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 10:31:16.25 ID:o+U+ZgC40
超熟「あ〜らマベちゃん、ライバル枠なら俺がいるじゃないのん♪」
374名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 11:06:46.35 ID:gLH7JuofO
四人の銀への態度も気持ち悪いし、さらに緑の反応が、後輩に仕事で負けて悔しいっていうより
ちやほやされる若い子に嫉妬するお局みたいで気持ち悪かった
戦闘中に咄嗟に出てくるセリフが「またガイで盛り上がってる〜」はないだろう…
銀がいてもいなくても緑のメンバー内でのひどい扱いって変わんねーじゃん
(最後にちょっと見直されてたけど、しつこいお約束ネタがなくなるとは思えん)
375名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 11:12:01.89 ID:ovNm7gpL0
ザンギャックが何をしたいのかわからない
376名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:32:30.12 ID:U/TdSeyJO
銀持ち上げが気持ち悪すぎる…
販促期間だからってわざわざハカセを小物にして
銀の凄さを引き立てるって意味わかんねえ
嫉妬も和解も全部ハカセの独り善がりで済まされてるから
話に全く広がりがないし…
377名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:44:52.48 ID:/Q26ufOhO
急に銀マンセーしだすのは本当に気持ち悪いな
シンケンの時もそうだけど絶対的なマンセーが好きなんだな宇都宮は
自分に置き換えて悦に浸ってんだろうか
378名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:48:14.62 ID:Q9ujHviE0
こんな適当な流れで新フォーム出されても、盛り上がらねーよ。
もっと強くなりたいとか、人を守れる力が欲しい、とか色々あるだろ。

379名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:00:59.77 ID:gVPgeWA+0
本当だよな、そこは緑もやられて皆を助けたいから力を貸して欲しいだいいのにな
イメージしてお願いしますってなんだよ
380名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:05:24.95 ID:o+U+ZgC40
しかも最強()露天のお面売り場フォームだしな。
ディケイドもアレだと思ったが、デザイン的に奇をてらうにしても、もうね…。
381名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:29:39.58 ID:Q9ujHviE0
ていうか、全体的に何がやりたかったのか分からなかった。
かつての敵同士とかなら、協力し合うことにドラマがあるけど、緑は単に
銀に嫉妬してただけだし。今回を経て、緑や銀が特に成長したわけでもなし。
だいたい、緑と銀が協力して倒すべきなのに、銀が一人で何とかしちゃうし。
せっかくの新フォーム初披露の回なのに、本当に盛り上がらねーな。
382名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:55:50.44 ID:omqXSwej0
テーマは『派手にいく』だけじゃないの?
外装派手なら中身はいらない、言葉で言えば描写はそれ以上必要ない
展開もバトルが基本派手だし、『新フォーム披露』という『派手』な要素あるから
適当でもかまわない
そんな印象を受ける
383名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:03:48.67 ID:gVPgeWA+0
今回ってハカセが仲間より嫉妬の方を重視してるのが余計だわ
384名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:29:51.58 ID:gLH7JuofO
15戦士の力借りて一つに、ってそのテーマだけで丸一話くらいかけないと盛り上がりもありがたみもないな
こんなつまらん話のついでになんとなく登場なんて
しかも、銀はそのフォーム出る前からスゴイスゴイ状態だし
385名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:29:52.45 ID:tsMQWAQP0
レンジャーキー、うちの子3つ買ってあげたが既におもちゃ箱の肥やしになってる・・・
メダルはまだたまに並べて遊んだりベルトで遊んだりしてるけど存在忘れたかの如くほったらかしで悲しい
386名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:35:28.80 ID:gVPgeWA+0
銀に嫉妬→仲間が骨抜きにされたのにお前一人でやれよ→勝手に納得

銀に持ってない物ってなんだろうな・・・
387名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:55:31.49 ID:75cQLFvr0
レシピだろ
388名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:02:27.40 ID:o+U+ZgC40
もう完全にハカセのイメージ(そもそも何でついた)から嫉妬グリーンのイメージだなw
はい、ドンちゃんの人気消えた、今日消えたよ!
389名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:15:37.79 ID:Q9ujHviE0
個々人に合わせたレシピを作れる、そのこまめさや優しさが
ハカセの良いところなんだろうけど、何でそれを、言葉で説明するかな。
結局、説明しなければ、視聴者に分からないからだろうが。なにせ
説明されるまで、緑のいいところなんて分からない作品だし。
390名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:52:22.65 ID:gLH7JuofO
ハカセって頭脳派っぽいあだ名だが、どこがハカセなのか未だにわからん
いじめられてるか料理作ってるか戦闘アクションがふざけてる印象しかない
391名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:53:26.99 ID:gLH7JuofO
ああ、今回で嫉妬も印象に残ったか
392名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:01:14.28 ID:FQTqDKhfO
15人の追加戦士一人一人に頭下げて力を借りてるチートシルバーと先輩なのに嫉妬まるだしで時間稼ぎしかできない雑魚グリーン どっちが子供受けするかは一目瞭然
393名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 20:29:12.38 ID:o+U+ZgC40
それでも何時かハカセなら…ハカセなら、モバイレーツ改造して加速装置つけるとか、
独力で三号ロボ製造して子供に大人気のキャラになってくれるはず!111
なんてったってハカセだもんな!ハ・カ・セ!ハカセハカセ!
394名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:04:08.26 ID:8AfwEO8I0
てっきり知識やそこそこ戦えるとかで自信もち直すのかと思ってたのにいい所が料理だけっぽいのは勘弁だったんだぜ。
 グリーンは大いなる力を貰うのに何話か関わってきたのに成長した感が無いな。
395名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:26:50.01 ID:94ct+QOMO
ホント何でドンさんの良い所が料理なんだろうねw
ワンピースのサンジみたいな料理人キャラなら分かるけど

頭使った戦い方すればそれだけでキャラが立ちそうなメンバー構成なのに
396名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 00:23:55.99 ID:ZqGlO9V0O
最初の頃のレジェンド回が緑に集中してたとき、未熟なキャラとはいえ
こいつ何回成長イベントやる気なんだと思ったことを思い出した
最近はそうでもなかったから忘れてたけど、全然成長してなかったみたいね
397名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 00:25:27.33 ID:wRXnpoaCO
だよなぁ。
なんかハカセはゴーカイメンバーというより、制作側にいじめられてるみたいであんまり見てて気持ちよくないわ。
嫉妬でつんけんしちゃう方向じゃなくて自信喪失で落ち込むくらいにしとけばいいのに、なんであんなに嫌な感じに描くんだろ。
臆病な時と余裕な時の使い分けも適当にされてる感じだし、制作側はどうしたいのか知らないがマーベラス達のいじりシーン面白いか?

頭脳派+アクション面白いって誰とも被らないしもっと素晴らしいキャラにできる要素だらけなのに。
398名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 05:44:38.02 ID:l+6y9oRBO
ハカセは妬みの力により臨気に目覚めました
399名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 06:37:56.74 ID:3j4faY4FO
ジョー「ふっ……なかなかやるな。気に入った」 ザンギャックで厳しい戦闘訓練を受け毎日トレーニングをかかさずシンケン姫と互角に戦った海賊戦隊のナンバー2は最近まで普通の学生だったシルバーと大差なかった
400名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 06:39:13.84 ID:fHXjGjeLP
敵は優勢のときでも命を取ることまではしないが、ゴーカイジャー側は皆殺しをする
401名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 07:27:49.76 ID:3j4faY4FO
>>400 それはほとんどの戦隊にあてはまるよ
402名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 07:49:16.10 ID:VQlCywHyO
今までのレジェンドゲスト見て思った事はまだまだ変身して戦えるんじゃねって感じだったな。
403名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 07:58:10.99 ID:nRzg5Y250
ハカセってなんか嫌われてんのかね
404名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 09:11:34.89 ID:uZ82Bhg60
腐女子同士の対立に巻き込まれただけ
なんかの記事に過剰反応した腐女子の書き込みがきっかけで叩かれてる
アンチからしたら勝手にやってろレベル
405名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 09:26:48.58 ID:fhM/7d+aO
海賊たちの台詞の短さが気になる
特にアイムな
「まあ」「そうですね」しか言わないじゃん、いっつも
406名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 10:57:53.21 ID:v1mr0eiZO
>>397
正直ハカセいじりはイジメにしか見えなくて不愉快
あれで笑う人の神経を疑うわ
あとキングレンジャーの小ネタとかも全然笑えなかったんだがああいうのが好きって人もいるんだよなぁ

レジェンド回は動かしやすいハカセを使って逃げてるように思える
せっかく沢山戦隊OBが居るんだから他のメンツにガッツリ絡ませろよって感じ

とりあえず宇都宮は厨二ばっかじゃなくて王道作品作ってみろよ
あと自分の作品マンセーすんのも止めろ
407名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 11:43:32.69 ID:gEoR97OhO
宇都宮って緑色に恨みでもあるの?
シンケンの時もグリーンがみそっかすだったし
408名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 11:48:42.74 ID:soL1RTbzO
弄られすらされなくなったら、空気と呼ばざるえない
409名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 12:38:37.09 ID:J10dceco0
レジェンドと接触しても成長が見られないのがねぇ、一番多いのに
つーかマジレンから勇気教わったのにもう忘れてるんじゃね
410名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 14:40:35.58 ID:3j4faY4FO
シンケン緑は最弱扱いでたいした努力もしない。チャラ男だったけど最終的には成長したじゃないか。
411名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 14:58:21.55 ID:e7i0TiQP0
ゴセイナイトのレンジャーキーってもう売ってる?
412名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:36:08.15 ID:wRXnpoaCO
マジ魁ちんの回から接触が緑だけで、あれからレジェンド回は繰り返す「え?」状態だよ。
レジェンド回って、ゴーカイがその各戦隊のポリシーや大切にしてたものを理解していく系かと思ってたんだけど、予想以上に玩具販促メインだった…
413名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:50:01.81 ID:2bmJp9EP0
金銀合体なんてゴーオンに対する冒涜だ!
と思ったが、あの二人なら合体してもおかしくないなと気づいたw

それにしても、アレだけのためにニコイチスーツを作ったのか
予算贅沢に使ってるようだが、見合うだけの成果を出してるのか…?
414名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:51:21.24 ID:J10dceco0
ゴールドモードの所為でインパクト薄いよねあの合体
しかも結局逃がすって特に活躍もないし
415名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:51:40.10 ID:S8NmUsSp0
録画を見てたんだけどなんでハカセは
15戦士の力を合体させるように言ったの?
単なるご都合展開にしか思えないんだが・・・
416名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:05:22.03 ID:6F+YfSDBO
僅差で及ばないもののルカにハカセより美味しいと評される料理の腕
達人であるジョーに引けをとらない剣裁き
マーベラス達が手放しで誉める程の勇気と力と戦闘時における柔軟性

こんなにメアリースーな追加戦士いねえww
ガオシルバーだってもうちょい自重してたよ
417名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:19:36.29 ID:0zBS8e3I0
>>415
ハカセの嫉妬から認める話とゴールドモード登場を両立させようとして失敗してるな
ハカセ関係なく全員やられちゃって銀1人でなんとかしようとしてゴールドとかなら
なんとかなったんだがハカセに見せ場作りつつゴールドもだそうと思ったら
2人でがんばれば倒せそうなのに不自然になっちゃったんだろうな
418名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:27:13.71 ID:4tteFIFNQ
>>413
合体大好きだからなアニは(性的な意味でなく)
419名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:35:22.31 ID:EE4uZwuu0
鎧「俺もドンさんを見習って皆さんの栄養考えてみました!」
ハカセが優れてるとこってなんだっけ
420名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 20:04:59.94 ID:3j4faY4FO
シルバーをちょっとうっとおしそうにしてたな
421名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:17:44.39 ID:+0xWHTS90
>>412
磐梯「ゴーカイに売るぜ!」
422名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:41:21.43 ID:CWGsKrTA0
せっかくのギンガマン回に香村とか勘弁してよ、もう
423名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:47:12.76 ID:kYhkih+l0
15戦士って、シルバーが持参したのと私掠船長から奪ったのだっけ?
追加戦士って曖昧な括り以外は色も立ち位置もバラバラで何でひとまとまりになってるのかよくわからんし
レンジャーキーに力だけでなく人格まで宿ってるかのような描写も
今までずっと力と中の人が区別されてきた所に混乱させる要素だなあ
(劇中死亡したメンバーばかりってのならまだわかるが、そんな事ないよな?)
424名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:50:51.44 ID:Xe2xa9d90
レンジャーキーには純粋な力だけじゃなくて戦士の性別まで宿ってるような感じだーね。
男でもレジェンド変身で女戦士スーツ着用(逆も)出来るのに、パスコの召喚呼び出したゴーオン銀は女体だった。
そもそもレンジャーキーの設定ってどうやねんと思ったが、戦士の心みたいなもんも宿った存在かもしらん。
死人が出てきてセルラー渡してる時点で、深く考えんなよって制作側は言いたいかもしれんがw
425名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 03:15:49.32 ID:vhMIp9vOO
この人面疽は・・・ちょっとなくないか・・・
まだディケイドのカード帯の方がマシだろ・・・
426名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 04:47:34.24 ID:nhGLfET40
>>406
悪い意味でカースト出来ちゃってるよね
シンケンの時は頂点に殿が存在してたけど後はみんな自分より下のやつ見つけて当たるみたいな下劣なことしてない
427名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 08:34:10.85 ID:QbPX6Ifj0
>>425
デビルマンの敵であんなやついたよな
ちょっとふざけ過ぎな気がする
428名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:19:53.55 ID:iPQdJ1u1O
戦隊ものがそもそも「30分玩具販促番組」なのは百も承知で敢えて言うけど、
ゴーカイジャーは企画段階からもうやりすぎな感じがするんだよね。
「番組風30分玩具販促VTR」とでもいうか。
じゃあ2つの違いは何かと言われると、うまく言えないんだが。

やっぱり35作品ってのは多すぎるんじゃないだろうか。
デンジ・サンバルカンの例外はあるが、基本的に各作品に繋がりがなかったのを
販促だけのために無理矢理公式設定で「1つの世界」にしてしまったのは
やりすぎだと思うんだよなー
429名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:05:46.36 ID:RCJgqkbi0
素で料理が上手い銀がこれから
各メンバーの体質体調健康気分好みを把握してそれぞれに
最適な食事を出せるようになったらどうするんだろう
430名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 16:57:54.08 ID:G+4qjppZ0
正直、ヒュウガ兄さんとリョウマ老け過ぎ。
もうちょっと早くゴーカイジャーが作られていたら良かったけど
歴代のキャストが歳食ってからじゃ残念…
431名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:39:50.40 ID:73uZT+BVO
食玩レンジャーキー造形クソすぎ
ナイトだけ摘もうと思っていたけどやめた。ティラノはもっと酷かった
432名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:48:38.80 ID:G+4qjppZ0
今のゴーカイジャーは面白いけど
毎回、毎回ゴーカイチェンジされると歴代の戦隊のありがたみが感じられない。
レジェンド大戦と映画以外はゴーカイジャー単独のストーリーにしてほしいよ。
433名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:05:00.02 ID:ASb0j5oF0
チェンジなしでも見れるようにするにはゴーカイにもっと魅力がないと
性格って意味じゃなくて派手な戦い方とか必殺技とか武器とかね
アクションを見せたいのはわかるしがんばってるとは思うけど見慣れてくると地味なんだよなー
毎回同じようなアクジョンで連携もほぼ固定の2人連携しかないし
434名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 02:03:59.44 ID:cgRJKVT3O
>>422
小林はオーズ本編と映画抱えてるから無理っしょー
435名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 02:21:21.06 ID:w0zXqdik0
>>433
ジンメンフォームになっても技名は
ファイナルウェーブだからどうしようもない
436名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 09:39:24.11 ID:doUc6+Zu0
ファイナルウェーブが全然威力あるように見えない
歴代の連繋技をフィニッシュの繋ぎに持ってきてるけど
ファイナルウェーブのがつなぎ技レベルに見えるんだよね〜

何人か言ってるけど大いなる力がロボ専用だけなのもつまらん
等身大戦闘用のフィニッシュになるのも用意するべきなのでは?と思う
437名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:04:51.53 ID:h62mLDqV0
わざわざOP撮り直したんだな、シルバー入れて。
438名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:00:28.96 ID:i6cGUih30
津波の被害があった地域がまだ復興に時間をかけているのに
ゴーカイジャーがファイナルウェーブを使って敵を倒すのが不謹慎としか言いようがない。
もっとマシな技名にしてほしいよ。
439名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:26:15.30 ID:s4BH/pA30
キャスト全員を見た目的な意味で好きになれない戦隊初めてだ
ハカセとガイはキャラも嫌だし
440名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:03:14.49 ID:vfy1R4aS0
>>438
ビッグウェーブとかパナウェーブとか格好良い技名にしたら良いかも
441名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:19:35.69 ID:EUH/s0xP0
ウェーブの方が駄目
ファイナルスプラッシュとか
442名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:31:08.70 ID:GQJEYjJi0
>>439
俺は全員とまでは言わないが、24時間どや顔レッドとか、年がら年中企み顔イエローの最低二人は
TVで顔と台詞が流れてくるだけでちょっとした不快感がある。
443名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:43:43.40 ID:VxZ+aTg6O
ストーリーやアクションならともかく、今更変更出来ないもんが駄目なら視聴切るしかなくね?
444名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:50:16.92 ID:vfy1R4aS0
過去戦オリキャス見たいから我慢して見続けてる人もいれば、、
今後、ゴーカイ一味が改心するかもしれんという淡い可能性にかけている人も。
視聴切るのは最終手段。決意すれば何時でもできるからな。

>>441
スプラッシュは水を連想させるからダメダョ…
445名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 04:27:51.05 ID:CuUFnhd2O
つうかゴーオン金銀の武器ってジェットダガーだっけ?

当時の傷害事件の影響で、ダガーの名称が駄目っていう騒ぎがあったような
446名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 07:33:14.58 ID:836q3AWF0
一時期自主規制で武器名言わなくなった(編集で消した)けど
少ししたら戻ってたよ
447名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:11:10.63 ID:c2wabr8F0
ロケットブースターだろ
448○○○:2011/07/07(木) 17:26:50.15 ID:3n8Z4ndY0
津波はウェーブじゃないから問題ない。英語勉強して来い!
449名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:32:37.14 ID:yreaBIoC0
タイダルウェーブ…
450名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:02:41.28 ID:97QdisNj0
結局「レジェンド」という趣向が「イヤなら見るな」という正論を阻んでるんだよな
ドヤ顔のチンピラが正義を否定するドラマを描きたいなら歴代戦隊を巻き込むなと
451名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:22:35.99 ID:P7AbGAyI0
コンドル、イジェークト!
452名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:24:59.63 ID:836q3AWF0
マジ回とゲキ回見直してみたんだけど今よりマシに見えたんだよな
ゴーカイがちゃんとレジェンドから学んでたり
新しい魔法とかパチャカマックとかニヤリとするネタがあったりしたんだよ
それが回を重ねるごとにレジェンドの扱いは適当になり学んだことは忘れ
歴代ネタもない、または薄いっていうどうしようもない感じになってた
453名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:51:47.31 ID:bCkI2Pmu0
赤星政尚登板熱望
454名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 23:47:10.19 ID:R6rMwF/O0
>>452
レジェンドリスペクトする脚本考えるのに秋田のかもしれんな…。
赤青黄はあのゴーマン系強キャラ設定だから。従順に教えを請う話は作りにくいし、
そうなると弱い緑と桃の成長話にってなるけど、それのワンパターンもあれだしーとかね。
個人的には、レジェンドからの大いなる力の移譲は、基本的にはメンバー全員の成長と
信認があって初めて起きてほしいんだけどな。赤青黄がタナボタ的に使うのは見てて不快。
別に、信認された一人だけが発動できる設定でも良かったような気もする。
455名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 03:32:27.34 ID:STNoeXsKO
>>445 終盤あたりからちゃっかりロケットダガーに戻ってた
456名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 06:17:58.22 ID:9E3e6Byw0
>452
このスレで言うこっちゃないんだろうが、ゲキ回については
本当にもうありがとうございましたレジェンドとして見たいもん見せて貰いました
と土下座する勢いだったんだよな。個人的には。

まあそこは数年越しなのに容貌含めてジャンの再現率の高さとか
相変わらずジャンだけどVSゴーオン以来からマスター格っぽくなってる絶妙さとか
(この2点については、鈴木の演技が相変わらずパネェって事だが
戦えない→子供達に修行を授けて小さな事からこつこつやるのが激獣拳っぽいとか
…マジでゴーカイ要素全く関係ねえんだけどさw

むしろ赤青黄はふつーにパチャカマック圧倒してたんだから桃緑の修行一切必要なかったよな
再戦時は強い3人側も軽くでいいから押されろよ!と突っ込んだもんだった。
本当にゴーカイの負け要素入れたくなかったんだなあ…と今でも思う。
457名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 07:12:47.25 ID:tHAunJD90
>>450
>結局「レジェンド」という趣向が「イヤなら見るな」という正論を阻んでるんだよな

正論でもなんでもない。
458名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 12:03:42.11 ID:Y/oNHLRT0
>>457
他の作品なら正論ってこと
まあ戦隊やライダーのような過去からのシリーズの場合は基本的には言っちゃいけないと思うけどね
459名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 12:47:19.28 ID:i7z+fS9AO
まぁスーパー戦隊シリーズが好きじゃなければ見ないわな、こんな作品
460名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:51:25.24 ID:E6WUg7ua0
せっかく出演してくれるレジェンド戦隊のゲストが変身してくれないのは悲しすぎる。
ゴーカイジャーからレンジャーキーを一時、返上してもらって変身して戦ってほしいよ。
生身の状態で海賊に大いなる力を授けるだけだとなぁ…
461名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 17:15:59.42 ID:Y/oNHLRT0
授けるっつーか
周囲でうろちょろしてるだけの印象だけどな
462名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 17:56:24.80 ID:D1hNTelm0
レッドラダー出せよ!
キュウキュウゴーカイオー見たかったわ!
463名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:33:43.24 ID:+XRSh3IxO
ゴレンゴーグルゴーゴーゴセイゴーオンゴルゴムゴーカイオー
464名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:41:52.22 ID:hLXi+Wuu0
ルカが見ている新聞って、ザンギャック新聞?指名手配してるのは宇宙帝国だよな。
どこから購読してるんだ?
465名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:08:04.14 ID:BY6ucsiT0
合体してもすぐ変形するし、ガオゴーカイオーって完全にシンケンゴーカイオーの踏み台だね
466名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:35:58.10 ID:U7VsheDE0
>>464
代理店から定期購読してるんじゃね?
聖なる新聞とかも普通に代理店あるしw
467名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:55:50.35 ID:i7z+fS9AO
つか宇宙全体を敵にまわしている設定と賞金首設定ってほぼ死んでいるよね
ザンギャッグ以外の奴って単にマベに嫌がらせしてるタバスコだけだし
468名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:12:29.29 ID:IqJWyb7UO
ゴーカイで一番演技下手なの誰だと思う?
469名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:17:30.25 ID:10+YursN0
意外と田村ゆかりが出来てない
初回では本当に彼女か?と思ったが
慣れて来ると何か別の所に違和感がある
470名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:44:20.75 ID:QXU/Un3T0
目も当てられないというほどではないが皆上達しないよなあ
どの戦隊にも演技微妙なのはいたけど中盤になればそいつなりに上向いてくるか
他メンバーが上手くなってまあ一人くらいなら拙くても我慢できるかって状態になるもんなんだが
他作品なら並クラスの銀の演技がすごく上手く感じる

声優関連はまったく分からないのでメインキャラだけの話な
471名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:46:28.61 ID:K9NH8+HAO
>>336
はっきり言ってくれてスカッとした
472名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:52:08.44 ID:+A0KM8JnP
>>336
開始1ヶ月くらいでレンジャーキーのセットは余り出したからな
尤もオーメダルとガンバライドみたくダイスオーと連動しているわけでもないし
モバイレーツありきの玩具だからいずれは売れなくなるのは分かってたけど
473名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 00:26:44.94 ID:Sc1q7nqN0
>>468
意外と青かなぁと。
あの人他役出来そうなふいんき()がしないわ。次点で桃か。
寡黙キャラだから粗が目立ちにくいけど、実際んとこ俳優としては使い勝手悪そう。
まーキャラとしてはドヤマベや生意気ルカの次くらいに嫌いなんだが。
474名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 01:30:03.11 ID:7/BiDQGH0
>>473
青は、まじで演技できないっぽいね。
まあ、一人くらいそんなのがいても、台詞なしでなんとかなるだろw 

ガタイがいいので、俳優じゃなくてモデルとかで残るかも。
475名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:13:55.42 ID:ytq0sVuX0
余裕そうな態度のルカの演技が嫌い。
476名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 15:39:38.37 ID:3ip4jDnF0
青は本当にぺーぺーの新人だからまだ寛大な心で見れる
赤や桃は芸歴長いのにこれかよって思う、特に赤
477名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:27:21.54 ID:mMOl54Hx0
赤は演技よりキャラが向いてない
ループだけど面接の時の演技と間逆だし
明るいレッドをやった時の方が良かったと思う。
478名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:50:43.39 ID:5UenST890
赤って芸歴長かったっけ?
みんな大差なかったような
479名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:07:57.25 ID:Zs2LsUX10
>>477
確かに、本編開始前の明朗な名演技と本編のチンピラ糞演技とでは、とても同じ役者による演技とは思えないもんね。
480名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:50:17.03 ID:KAzOhL3U0
元○○って響きが虚しいなw
481名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:49:07.40 ID:nb4D3yp10
元○○ときたら…

冬樹
ヤン

これしか浮かばん><;
482名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:19:08.50 ID:t6cvnqm3I
ふにゃふにゃになってガレオンでぐったりしてる時のアイムの後ろ姿が見苦しかったと
思ったのは俺だけ?
483名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:59:10.41 ID:ElBz6M6W0
相変わらず弱いなぁ、またちょっと強い雑魚怪人と同じ扱いのデカマスター達・・・
484名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:01:09.89 ID:d9xTvVksP
>>475
ああ、俺もその1人だ 「こいつ何様?」感が半端無いというか
小物のチンピラ女にしか見えないんだよな・・・
無論口元ジョーカーなマベ公も同罪だが

楽しんごとかネゴシックスとか色々言われてるけどやっぱシルバーみたいなのに
こういう作品のレッドやって欲しかったよ、と今日の放送見てて思った
485名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:34:39.42 ID:7aF5dnpm0
>>484
>ああ、俺もその1人だ 「こいつ何様?」感が半端無いというか
>小物のチンピラ女にしか見えないんだよな・・・
驚くほどに同意
まさにチンピラ女
486名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:39:30.40 ID:7uAKp76d0
バスコ大嫌いすぎて本編見るのが嫌
ギンガマン大好きだったけどバスコへの嫌悪感のほうが強すぎて見れなかった
487名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:03:23.92 ID:bIwv4qlFO
>>477
鎧の妄想レッドかw

なんか今年って熱くなる回がないなぁ。
ゴーカイチェンジや小ネタは面白いけど、思わず目頭が熱くなるような説得力のある話がない。
お宝お宝ってちょっとポイントずれてるお。
488名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:06:04.02 ID:VmYFUuxr0
>>486
悪役は憎まれてナンボ
バスコ大嫌いってのは最高の褒め言葉
489名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:03:44.67 ID:28LCChOXP
伊狩鎧マジウザイ
490名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:32:32.89 ID:8NvobbHOO
じゃあ漢字で書くなよ
491名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:59:06.97 ID:m3Wd1jmI0
口裂け男ガイ
492名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:10:51.19 ID:iTmaMraT0
あのバスコの役者の喋り方が超絶的に気持ち悪いんだが。
493名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:11:29.60 ID:ElBz6M6W0
ロボ戦本当に萎えるな、雑魚召喚止めろよ
494名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:00:06.47 ID:lR2vbGrT0
まさか世界を守る為の効率的な手段よりも個人の欲を優先させるなんてなぁ…
今回で銀の株が大暴落したよ。少なくとも俺個人の中では「銀にハズレなし」の法則が崩れ去った。
495名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:33:16.90 ID:zSmTJnWU0
リョウマの役者さんが態々出てくれたのに扱い悪いな
最後のまさか海賊が35番目の戦隊に成るなんては落胆してる風にしか見えなかった
496名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:44:20.24 ID:6ER0KGx50
役者自身が劣化してたし
急遽ヒュウガを中心に据えたんじゃない?
兄弟揃っての出演なのにサプライズ感がまるでない
497名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:44:56.46 ID:M9kQWGPn0
>>493
バスコがでると数分の巨大戦用にきぐるみ一体作らなきゃならないからな
予算がもったいないことこの上ない
498名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:48:45.82 ID:8frAy+VG0
>>494
あの話自体はリョウマが復帰したヒュウガに星獣剣返すか否かって話のオマージュだからな
擁護するわけじゃないけど俺がヒュウガの分まで戦うって姿勢は悪く無かったよ
返す返すも私利私欲で戦い続けるマベ公、デブルカを中心とするゴーカイ連中は相変わらずだが
予告見る限り来週もチーフに対して無礼千万は覚悟だな・・・orz
499名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:46:33.51 ID:Lh66Xnk2P
コソ泥しかやってないのに相変わらず海賊主張してるね、ニヤケ男は
500名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:10:47.05 ID:B5sFdkYc0
もう楽シルバー一人で帝国壊滅させようぜ、強いし性格も概ねまともだし。
ヒュウガの分まで地球を守るって約束できたんだから、(あーいうシーンを見たかった)
不快なゴーカイメンバーの分まで地球守ってもそんな大差ないだろw
もうね脅威の200?レジェンド変身とかやっちゃえよ。
正義のヒーロー戦隊の面汚しの5馬鹿はこの際リストラクチャリングで。
501名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:16:25.73 ID:3VjL37TqP
銀の話は「ゴーカイセルラーが仲間との絆だから」とか「先輩戦士に託された想いを途中で投げ出したくない」の方が良かったんじゃないか?
あれだと本当にただヒーロー願望あるから戦隊続けたい、っていう子どものワガママにしか聞こえなかった
502名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:45:13.91 ID:pG+9Z4V70
>>488
悪役として魅力があって嫌われることと生理的嫌悪はまた別問題だと思う
カマ臭い感じがすげー気持ち悪いんだよあいつ

>>499
DCDの海東のデッドコピーにしか見えない
503名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:06:40.60 ID:tiDqKhZJO
何となくチェンジマンを彷彿させる
男は皆三枚目になりたくなさそうだし
女は大して綺麗でもないのにやたらと強気だし


でもチェンジマンは名作だった
504名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:34:53.05 ID:CJylUEKGO
ゴレンジャーのDVDみてるけどめっちゃおもしろい。
ゴーカイもこんな作風になればおもしろかったのに。

ファイナルウェーブが怪人の苦手な物に変わって
怪人「うわー怖い!」→ボカーン!
を毎週やるようになればゴーカイ見直してやるよ
505名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:33:56.56 ID:GP7ZBrJx0
>>477
シンケンの松坂も演技力は決して誉められるような物ではないが、キャラが本人とマッチしてたから助かったな。
506名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:51:57.47 ID:8NvobbHOO
なぜシンケン
変なオタさんがやってくるから餌まくなよ
言いたい事はわかるけど
しんごの妄想レッドはほれそうだった
パスモの人がレッドの方がウザくてよかったな
507名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:21:34.34 ID:M9kQWGPn0
で、大いなる力とやらが個人が所有している上に
機械で奪えるようなもんだった件について
508名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:26:59.31 ID:quZdOKqz0
確かにあそこで仲代先生思い出せば印象が違ったかもな
509名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:30:35.78 ID:KHqmUn210
その辺の高校生が変身出来ちゃう時点で、大いなるもクソもない
510名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:01:29.97 ID:7TRLoF+x0
ただつまらないだけならいいんだけど
見ててイライラしてきてまともに見る気なくす、っていう気持ちからの「つまらない」だから苦痛
ライダーならまだしも、戦隊なのになんで全員あんなDQN集団にしちゃったんだろう
511名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:33:34.28 ID:ElBz6M6W0
バスコが大いなる力奪えるって設定は都合でレジェンド出せない場合為にしか
思えないんだが、既に奪っててレジェンド出れないとかやりかねないな

512名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:37:31.13 ID:NficQYh70
>>506
松坂を出されると揉めそうだが、お面屋と寿司屋は比較されても
仕方ないくらいに、キャラが被ってるな。

どっちもウザイが、
・変身後の寿司屋は、腹こそ出てる(笑)が剣さばきは秀逸
・変身前のうざさはお面屋の勝ち
ってとこかw シルバーの中の人、若手ながら期待は出来る。
513名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:44:55.87 ID:quZdOKqz0
またシンケン出して荒れさせよって胆か
514名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:04:58.80 ID:xww+8CBAO
>>506 ヒュウガはレッドじゃないぞ
515名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:01:45.12 ID:Fxn9Cx2uO
これ言っていいのかわからないが…
シルバーの、ヒーローになるのが夢だからってのは
オーズ初期の後藤さんの世界を守るヒーローになりたいってのとどう違うんだろう
あれはいい感じに軌道修正されたんだけどなあ
こっちはその夢をそのまま肯定しちゃうんだなと

そもそもヒュウガ怪我してるしマーベラスピンチだし
最終的結論はともかくとっとと変身して戦えやとは思った
516名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:11:41.28 ID:7z0ko5RqO
6人ともOPの言う通り「やりたいことをやって」るんだろうけど、それがヒーローとしてどうなのよ、て展開にさせてる気がする
517名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:58:29.07 ID:iEnEujda0
裏切られなければラスボス封印してたウルザードとか
ほぼ負けなしのデカマスターとか互角に渡り合うのは何故だよ
518名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:45:54.59 ID:Nubu8rvnO
>>517
6人掛かりでも勝てるかどうか危うい奴三人にあの扱いは流石にやり杉だと思った
次の冒険豪快で真剣豪快無双終われば良いけどな
519名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:46:31.52 ID:GP7ZBrJx0
>>517
中がドギー・クルーガーや小津勇じゃないから。
この手の問題はこれで解決って事で。
520名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:03:51.55 ID:v6ygJIqf0
>>519
映画版のゴーカイ&ゴセイvs先輩33戦隊でも、
「戦隊の真の強さは正義の心」で説明つくもんなw
521名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:13:05.05 ID:vDq6B64R0
夏映画のロボ戦って某海賊映画パクってる?
似たシーンを見た記憶があるぞ
522名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:27:26.14 ID:w7s5ZbpNO
>>521
オマージュです(キリッ

この作品のスタッフ基本うわべだけ真似れば満足なんだろうな
523名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:09:28.09 ID:GCTS7tWi0
楽しんごが苦手な自分にとっては銀がウザク感じる
524名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:36:55.50 ID:sgJVSYc10
過去戦隊レイプがムカつく
525名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:42:17.17 ID:dAHOpozrO
「あなたは黒騎士のヒュウガさん」とか先回りして言う奴いやだな。今後もこう言うのが続くと思うと。
526名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 08:19:37.70 ID:mZsev9J80
銀がメアリースー過ぎて嫌だ
バスコもだけど
ゴーカイジャー5人とザンギャックだけでまともな話作れないのか
527名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:03:51.84 ID:EHKDfBQ40
物語の展開を全く考えていない、テンプレにしちゃってますな
とにかく、ゴーカイが最強で最高
上っ面は悪いけど根は正義だからレジェンドに認められる
敵にレジェンドの力使われても愛嬌の戦隊だ、かませにしかならない

銀が雰囲気変えてくれるかと思ったけど、結局持ち上げられる同じ穴の狢
一見正義漢っぽいがゴーカイのこと認めてるだけあって、ただのミーハー
528名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 10:06:49.84 ID:+P1Hq6M20
ギンガマンの敵が宇宙海賊って、つまりギンガマンは他の宇宙からの侵略者とは戦ってないってことだよな
全戦隊を同じ世界にしたために、過去戦隊が全員クズになってしまった
529名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 10:25:19.22 ID:rpCf1BlT0
いくら正義の心が無い偽者だからってそこらの一般怪人と変わらない強さはおかしいだろ
追加戦士の時も酷かったのに、それをドヤ顔で出すバスコがカッコ悪い
530名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:19:43.49 ID:y69gAVbvO
大友以外からも「なんで先輩に力返さないのか」という声が多少はあったのか、映画から言い訳のように「スーパー戦隊の力を一つに集めておいた方がいい」とか言わせ始めたな。
531名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:40:23.76 ID:tT47QZY70
映画は普通本編よりも早く作ると思う
532名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:53:02.53 ID:y69gAVbvO
あ、すまん、映画の言い訳ってことじゃなくて、映画のアグリがラストで唐突にそんなこと言って、今回ヒュウガも同じことを言ったって意味。

で、なんでその方がいいのかはさっぱりわからんまま、終盤までこのパターンが続くんだろうなっていう…。
533名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 14:08:13.99 ID:w7s5ZbpNO
ゴーカイの持っている大いなる力はまったく奪おうとしないパスコ
そもそも大いなる力という概念が曖昧すぎて未だによく分からない

自分達の領域でヒュウガが襲われて、かつモークによってそれが把握できるはずなのに誰も救援に来ないギンガの森の人々
534名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:35:56.45 ID:ifjWTP3L0
もうザンギャックがいなくてもバスコ一人で話が成立しそうなのが虚しい
535名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:40:09.64 ID:rpCf1BlT0
つーか結界あるのにどうやって入ったし
536名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 22:52:34.01 ID:NmX4+OGr0
>>475
常に悪態つくかせせら笑うみたいなセリフしか与えないのは疑問だよね。
ツンデレじゃないがマイナス要素と同じくプラス要素も見せて初めて魅力になる訳で、
ルカはこういう奴、ぶーぶー言わせとけばOKってのは何かキャラクターを軽んじてるようで腹立つ。

てかおぼれてるとこ助けられて誰一人礼を言わないのはどういう事だー!?
ドーナツ渡すのも不自然なばかりでギャグになってないって!
537名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:17:07.84 ID:WCmUgMzlO
ゴミアンチ君もう少し頑張れよwww
全然勢いが足りねーぞ(笑)
538名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:34:22.41 ID:8bFsnn/X0
一つに集めておいた方がいい理由って何ですか?
6人で戦うよりも199人で戦った方が強い気がします。
539名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 01:21:17.46 ID:ViAo4qZG0
>>537
頑張ってとか勢いって、誰もアンチの為のアンチなんかしないだろ。
お前は普段そうなのか?
540名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 02:26:20.88 ID:bRsaOYv2O
レンジャーキー返しても、またザンギャックの大編隊が襲ってきたら、同じことやるしかねーんじゃねーの?

で、またアカレッドが回収に旅立つんだろ
541名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 10:04:02.89 ID:OX9R5Jb70
ゴーゴーファイブとかシンケンジャーとか、私設の軍隊はこの世界には必要なくね?
他のスーパー戦隊がいるんだからさ
542名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 10:44:30.71 ID:iEyF6Z6v0
姿長官や夢野博士、太宰博士、久保田博士らから大いなる力をもらうて発想がなぜ出ない。
543名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 14:04:22.76 ID:hAfk/A1P0
これで先輩に返さない理由が「自分が(夢に)使うから」でOKになったみたいだな。
ほんと別のレジェンドに託されたからで良かったのに利用された感じがするわ。
個人的にシルバーマンセーよりシルバーを使った他メン上げをやってる気がする。

そして大分前から横目視聴だったけど
デカマスターが負けたから完全に視聴を止める
544名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 17:42:24.13 ID:S0NCVTUo0
変身とけてもフルボッコ
http://www.veoh.com/watch/v21011199xQqHfRd9
545名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 17:47:15.54 ID:D0hen4Sg0
ダーボレンジャーも碌な扱いしかされないかも
ゴーオンジャーの力が豪獣神とゴーカイオーの合体の要に成るの確定だし
多分走輔役の人とウイングスの人出ると思うけど、素直に楽しめない
546名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 18:27:54.30 ID:xl7/94VpO
>>545
映画で11の力(ゴレン、ゴセイは確定)が手に入ったとかあって、
その映画にターボレッドがゲスト出演してたからな。
TVには出ないだろう。
547名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 18:42:25.27 ID:xvW0XDXlO
敵に奪われた大いなる力をそれぞれの戦隊に返す話の方がよかったな
548名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:18:05.13 ID:HK2nXQpY0
バスコは悪役とはかなりベクトルがずれた嫌われ方をされてる希ガス
549名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 22:18:39.41 ID:hikgyUeT0
>>540
テレビの最終回(かその一つ前)でも、劇場版と同じ展開で、
レンジャーキーから過去戦隊が勝手に復活でしょうw
映像は、劇場版の未収録カットとかを入れて編集。
550名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 22:34:06.90 ID:uEQdUYSl0
>>548
悪役って「やってることが不快」とか「考え方が不快」なのが悪役だからな
バスコについては「しゃべり方が不快」とか「仕草が不快」っていう
「嫌いなタレント」みたいな嫌われ方だからな
551名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 22:52:06.66 ID:hWA73GbI0
>>521
つーかタイトルからして…
東映動画製作だから身内だけどな


あとシルバーは手持ちのレンジャーキー検品してあと何個未回収が残ってるのか数えといてやれよ
残り5人にとっちゃコスプレして遊ぶためのアイテムだから揃ってるかどうかなんてどうでもいいんだろうけど
552名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 23:07:38.18 ID:Ta9p2luv0
銀河レッドのアニ〜が役者復帰か?
553名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 11:09:23.53 ID:GnJ5pcT/O
安っぽい戦隊が2年連続で来たか
シンケンヲタじゃ無いけどあっちはまだ役者のルックスが良かったから許せた
554名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 14:07:11.21 ID:TmV0pRlm0
ちなみに>>553の思う安っぽくない戦隊って何
「許せた」程度のレベルじゃないやつ
555名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 15:13:34.56 ID:tvcfsUocO
つか好みはあれど、ゴセイは容姿レベルは全体的に高いだろ
天使モチーフを意識して、わざわざ中性的(男臭かったりセクシーなのは不可)
な美男美女をキャスティングしたようだし
556名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 16:29:47.14 ID:WjkhfjUf0
>>555
他戦隊のことを言いたくはないので、ゴーカイについて言えば、
男女とも近年で容姿と演技力のレベルは低いと思う。

強いて近年の戦隊を引き合いに出せば、ゴーオンの特に女性陣は
レベルが高かった。俺の好みに過ぎないと言われればその通りだw
557名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 18:01:16.88 ID:wy/qNYX/0
大いなる力、いただきにあがりやした〜
558名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 20:54:18.16 ID:xTABcwuR0
>>556
エロエロ及川儲おつ
俺は逢沢りなタソと…///
559名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 21:01:48.04 ID:bQDTqqaQP
>>556
役者に罪は無いのであんまり中の人の事はどうこう言いたくは無いけど
ルカの中の人はもうちょっとダイエットした方がいいんじゃないかと思う
それこそ走輔の中の人がピザ気味って指摘されてダイエットしたように
560名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 08:11:37.06 ID:f6J1dSYS0
>>555
公然わいせつカットがマイナス
561名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:44:29.75 ID:BrBx7Fc00
俺の勘違いかもしれないが青が空気になってない?
562名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:57:52.05 ID:9A61NO3U0
というより売り出し期間なのを差っぴいても銀以外空気
銀<赤=緑<他って感じ
作中の扱いが赤とその子分なんだから当然っちゃ当然だが
563名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 02:08:06.21 ID:ba8Gl0bn0
レジェンド回もあるし、各メンバーにスポットライト足りないのには仕方ない部分はあるわな。
逆に掘り下げられて空気じゃなくなったは良いが、結果ウザくなるのもアレだしw
564名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 08:50:02.71 ID:8409Yinj0
(前略)
井上敏樹氏脚本にて。
『海賊戦隊 ゴーカイジャー』に結城凱 復活します!乞うご期待!!



               ヽ  ´´
               =     =
             ニ= 井 そ -=
. .ヽ     ´,      ニ= 上 れ =ニ
.ヽ し き 井 ニ    =- な. で -=
=  て っ 上 -ニ .   ニ .ら  も ニ
ニ  く. と な  -= .   ´r :   ヽ`
=  れ.何 .ら  -= .    ´/小ヽ
ニ  る .と . .=ニ . 
/   : か   ヽ、  
565名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 12:21:13.58 ID:8rlD4kQw0
>>564
とにかく困ったちゃんオーラ全開でゴーカイ連中から非難轟々とかやりかねんな。w
「ジェットマンじゃなくなって清々してるぜ。」とか言ってそう。
566名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 13:09:29.63 ID:cxQ3vngG0
いいや、ルカがかわいい。生意気な演技が抜群。生意気さが嫌だと言うやつは、ルカのその演技がうまいと言っているようなもの。
567名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 13:24:39.25 ID:9TroSKHK0
>>562
黄と桃って空気?
568名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 13:38:50.20 ID:iHawkFqU0
>>566
生意気さが嫌といより、演技が毎回ワンパターンだから
毎週見てるとつまらないんですよ。青もどうしようもない(笑)けど
まあ、あれはああいうキャラにしてるから。
569名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:22:23.59 ID:kuTCIXAl0
入ったばかりの銀ですらギンガマンに認められたけれど
黄色や桃は自身がレジェンドに認めらたことはまだない?
570名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 16:40:30.74 ID:xtqq+/vL0
桃はゲキレンの回で拳法の修行してたよ。
571名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:04:22.25 ID:dYE96yU00
シルバー来る前、レジェンドの解説も無しで訳分からないまんまただコスプレして戦ってたのは見ていてキツかった。
 多少どんなのとか台詞に入れるなりすりゃよかったのに。今までのレジェンド
出演が勿体無い。
572名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:34:50.13 ID:cxQ3vngG0
レジェンドとか言っても、ほとんどは変身グッズさえあれば変身出来る設定モノでしょ。
それが何で大いなる力を持っていることになっているのか分からん。

それに最近のほとんどの変身グッズが携帯タイプなのかもセンスを疑う。
しかもやたらでかいし。子供も遊び辛いだろうに。スマートなのはボウケンジャーぐらいだ。
573名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:51:53.42 ID:cpoZE9Io0
アクセルラーは汎用サバイバルツールという見せ場に加え、
色んな変身演出があって見栄えがしたよね。
574名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:05:08.45 ID:WoVRClnV0
シルバーのって今の子ひょっとしたらわからないんじゃないか?
折りたたみでもスマホでもない携帯ってもう全然見かけないし
575名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:58:08.14 ID:isSro/xP0
よし、来年の新戦隊は、iPadもどきで変身だ
576名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:28:41.35 ID:gZEerUCwO
ゴーカイオーのゲキビースト轢き逃げアタックってかなり不評だったみたいだね。
577名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:32:41.89 ID:cxQ3vngG0
アンクも最初はipad珍しがって使っていたけど、最近は使ってないし。そんなでかいもの商品パッケージの問題で無理だな、邪魔だし。
そー言えば、ゴーカイのモバイレーツって変身後どこに収納してるんだ?
578名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 20:47:43.61 ID:8v4+dXqj0
今流行と言えば節電&扇風機だから、何かエコな感じの戦隊いけそうじゃね?

>>564
刺されたけど死んでなかったとかかしらん?パラレル世界にゃ何でもありなんだろうけどw
楽しみな反面心配だわ…ゴーカイメンバーマンセーだけはやらせないでほしいなぁ。
579名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:12:13.06 ID:rlgNt1+t0
>>578
じゃあデンジマン再放送で
580名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:19:30.58 ID:ZSuo2k9JP
>>578
>>565
「あんな訳の分からねぇ力なんてこっちから願い下げだぜ。欲しいならお前らにくれてやるさぁ!」

・・・とか何とか言って途中から颯爽と助けに来てくれるのが凱
581名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:08:49.09 ID:8v4+dXqj0
デンジマン エコでググってワロタw

>>580
凱は変身しなくても戦うタイプだよな。あいつこそツンデレヒーローだわ。
変身できないから医者やってますとか拳法教えてますとか闘志の弱いのはのーせんきゅー。
582名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:35:13.07 ID:9TroSKHK0
レジェンドが出れば出るほど変身不能設定いらんな
あれだけのメンバー出して変身、戦闘無しなんて勿体ない事するよ
583名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 23:56:05.57 ID:8v4+dXqj0
だね。変身不可能設定企画したやつ、ゴーサイン出したやつら全員首にしてほしい。
老いていようがメタぼっていようが、旧戦隊メンバーの活躍を再び見たいファンの心を踏みにじりやがってさ。
流石に高齢の女性メンバーは見た目的にキツイかもしれんが、個人的に男メンバーのおっさん化は全然問題ない。
歴代レッド全員を出演&変身共闘させてたら、アンチスレに居る理由も半分くらいなかったのに。
584名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:04:43.82 ID:kYp47FEW0
せめてゴーカイチェンジの時に変身ポーズやエフェクト再現して欲しかった
5年前のアカレッドより劣化してるじゃねえか…
585名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:56:27.39 ID:Eq/vrG8c0
>>583
>老いていようがメタぼっていようが、

新堀さんのことか? 美登さんのことか?
586名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 10:41:25.84 ID:weZCZThgO
スカートはいたビッグワン見せられるより遥かにいいわ。

でもホント、引退してたとか、なかなか出てくれなさそうな人をせっかく呼べたのにあれじゃなあ…。
587名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 11:40:52.89 ID:mxOabbr50
変身出来ず一般生活してるレジェンドなんて見せられてもねぇ
力は一箇所に纏めておいた方が良い(笑)じゃねーよ
588名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 13:05:28.88 ID:2crILir30
一編に使えるのは最低で6つまでだしね
ゴールドモードとかをカウントしなければ
589名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 18:12:02.11 ID:mxOabbr50
ロボ戦だってシンケンゴーカイオーあれば残りいらないよね
590名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 18:17:12.34 ID:H4IpXZE/0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
591名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 21:49:12.58 ID:eYZz5yUn0
レッド同士が大して絡まないのは何か理由があるのだろうか?
レッド戦士の熱い友情!、みたいなのを期待してたのだが
592名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:06:07.38 ID:kzMG6ww80
歴代レッド絡ませると最強設定マベちゃんの存在感が霞んで人気が落ちると考えたから
593名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 00:50:26.47 ID:AogMIwjk0
でも、やりようによっちゃ、
『ガオvsスーパー戦隊』みたいに、
現役・歴代どっちも格好良く見せられるんじゃないのかな?
594名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 01:58:39.06 ID:4jnFfu1k0
それが出来ない制作陣だからこうなってんだって事だな。
595名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 05:09:14.94 ID:eLPOx8mVO
レジェンドが変身して活躍(キリッ)っつっても、中身スーアクだけどなw
596名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:59:47.44 ID:ByuNuWXm0
ボウケン優遇しすぎだろ、ゲキとゴセイの大いなる力なんて・・・
しかもザンギャックいらないパワーバランス・・・
597名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:00:42.12 ID:xz9vBue00
ルカが不快でしかたがない
598名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:33:48.61 ID:yPMSluRN0
マーベラスが未熟者だってのが良くない形で露呈してきてるな…
チーフの安定感に比べると不安感が相当漂う
599名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:50:46.46 ID:UYX2cx2D0
今日はじめて見たけど、なんぞこれ・・・チーフ変身しねーのかよ
オリジナルをゲストに呼んでおきながらパチモンくせー若いのが変身するとか斬新だな
600名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:50:49.74 ID:zehZvLQY0
チーフがクソ黄に助けられる展開は思わずテレビ画面にハンガー投げつけた
必要ないだろあれは…
どうしても「ゴーカイは負けず劣らずスゴイ!」ってのをやりたいのかな

チーフの役目はともかく展開が雑すぎる 黄色は○ね!
結局ザンなんとかは途中までしかからんでないし
マベ公も仲間の話も聞かず(つーかあいつら自浄作用がない輩の集まりだな)
チーフに教えられても偉そうな態度 黄色は○ね!

あと銀のパーがレジェンドに対してくどい
レジェンドをアイドル扱いするなってんだよアホ
逆に馬鹿にしているのかと思う
601名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:02:16.43 ID:ivH5RcZm0
>>598
逆に今回に限って言うなら赤は結構良かったような
青二才で大人に引っ張られて成長する立場なら魅力が出せるんだと思う
あのキャラでリーダー役って所にそもそも無理があると今回はっきり分かった
芯になるような安定したリーダーの不在
かといって不安定なのが魅力のチームという風には描けてないから痛い
傍若無人なリーダーに引っぱられて盛り上がるわけでもないし
面白くなりそうな要素はかなりあるのになんでこうなった…
602名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:20:34.98 ID:B3x8GVZlO
チーフは出して正解だったとは思うよ
ゴーカイのガキっぷりが浮き彫りになったし

仮にチーフじゃなく真墨や菜月が出たとしてもボウケンがすごく大人に見えただろう
603名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:39:51.19 ID:oOu483zZ0
初っ端からイライラしてたマベちゃんの小物っぷり笑えるwwwまるでチンピラ
それに比べてチーフの安定感半端ねぇ。
ナビィへの対応も少し変わったし、これでマベちゃんが少しでもリーダーとしての風格が出てくれば、
戦隊としてまともになって来るんだろうけどね。
604名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:04:59.25 ID:nQ/BUfLh0
銀がうぜぇな、なんで知ってんだ?
チーフってただの一企業の社員じゃん
605名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:20:47.42 ID:teU1lJw20
今回は初めてゲストが赤と絡んで教え導く、ゴーカイにしては珍しい良回だった。
他のみんなも言ってるけど、チーフの安定感マジパネェ。
それとリュウオーン陛下もゲキ回のパチャカマックみたいに余裕綽々でやられるザコにせず、ちゃんと強敵として扱ってくれたし。
本来はこういう回をもっと早めにやるべきなのに、赤が他人の風下に立つ様なシーンを早い段階では出したくなかったのかねぇ?

>>600
今回は良かったと思う俺だけど、黄がチーフを助けたシーンは蛇足だったよな。
あれさえなければ、黄にしては珍しく建設的に話進めてるなと許せたんだけど。
606名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:25:18.20 ID:UYX2cx2D0
>>604
そりゃあ、まあ・・・不滅の牙だからな

サージェス財団にスカウトされる前はトレジャーハンターで名を馳せていたって設定だし
歴代戦隊のなかでも有名人の部類じゃねえの
607名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:47:13.41 ID:PslzNmyAO
事あるごとに「ディケイドの反省が生かされた」とかほざく連中うざいな。
608名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:52:03.05 ID:YM9QD70A0
>>604
あの世界でも日曜7時半からスーパー戦隊が放送されているのだろう
609名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:55:32.51 ID:oOu483zZ0
>>605
>黄がチーフを助けたシーン
ボウケンの初期に真墨とチーフで似たようなやりとり(こっそり近づいてきた邪竜の赤トカゲを排除するシーン)があったので、ボウケン本編のエピソードに対するオマージュと思えばチーフが助けられること自体には個人的にあまり不快感を感じない。
だけど助けたのが糞生意気で上から目線の黄色ということが問題だ。そこは最低限マベちゃんにやらせないとマベちゃんの株下がりっぱなし。

ま、チーフなら助けてもらえなくても飛んでくる矢を素手で掴み取るか、間一髪で避けて頬にかすり傷くらいで済みそうだけど。
610名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:15:57.20 ID:x4YZAakg0
赤が鳥に辛辣に当たるシーンは余計。
611名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:30:58.14 ID:iPkop7a50
もうね、小物戦隊コモノンジャーに改名で良いよう
612名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:31:46.87 ID:NonCq2PJ0
人間に戻って死んだ陛下なんでジャリュウにもどってんだ?
結局戻れないってことならジャリュウになっちゃったガオブルーは
ずっとあのままってことか
613名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:54:06.85 ID:hsl4RAIE0
レジェンドのテーマソングを使ったのも怪人を出したのも
ひょっとして今回が初だっけ?
614名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:20:39.96 ID:xz9vBue00
>>609
>だけど助けたのが糞生意気で上から目線の黄色ということが問題だ。
確かに。
あの上から目線は毎回不快だ。実にエラそうな印象。
615名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:36:32.00 ID:HugL1lRB0
チーフと比べるのは酷だから直近でアラタ…と思ったけどダメだ。
アラタは最初から完成されてる方だし、ポジティブの権化だ。
616名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 16:04:03.43 ID:axw6UGHC0
マベちゃんは仲間も含め調子乗った中学生
いいとこ、大学のバカサークルみたいなものだから
617名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:48:18.00 ID:suL9vpxp0
ガイって先週あれだけ大口叩いて俺力足らずだけど頑張るから頑張りたいからOBは引っ込んでおいてみたいなこと言っておいて
今週忍者戦隊の統一がどうとか些末なことでなんでグダグダ愚痴ってんの?
いい加減そのお遊び感覚やめてくれねえかなすげーイライラする
618名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:16:16.10 ID:B3x8GVZlO
ガイはもうずっとはしゃいでる感じなんだろうな
この作品、傲慢で上から目線の奴かふざけて緊張感に欠ける奴ばかり
619名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 20:42:36.87 ID:p20vz8A20
不快賊賤隊ゴウマンジャーでいいよ、こいつら
620名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:31:38.65 ID:B3x8GVZlO
ゴーカイが傲慢で不快の略だったなんて流石宇都宮P、よく考えてるなぁ
621名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:50:14.57 ID:vqILjTtHO
忍者戦隊うざかったな。
こないだのキングレンジャーで止めときゃいいのになぜ同じようなネタでくる。
これ武器交換が二話連続できた時のうざさと似てる。
一回目は「いい!」って思うけど、同じ事繰り返されたらたった二回でもしつこく感じるんだよなー。
一回目の印象も悪くなるし。
M-1で予選と決勝で同じネタする芸人みたい。
622名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:44:40.83 ID:ndZYjq9d0
今頃気がついてしまったが、マーベラスってなんだか嫌いなタイプのレッドだ。
人に悪態をつく「本当は良い子なのに素直になれないだけ」なのが
不快になってしまったのは、年をとったせいなんだろうか。
623名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:00:32.75 ID:iPkop7a50
イラついて鳥虐めてたのは流石に擁護できない小悪党レヴェル
624名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:19:12.59 ID:mvjJtoJC0
どう見ても純日本人な奴らがマーベラスとかさ・・・日本名ないの?

どうせシャケ弁とか食ってんだろ?
625名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:17:24.95 ID:8LanDDUPO
鳥って一応最古の仲間のはずなのにな
同じく司令官不在のファイブのアーサーとかゴーオンのボンパーと比べると本当に不憫なやつ
626名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 02:31:18.32 ID:Qd/7AUGNP
まとまりの無い集まりに銀も加わった
最終回までグダグダだろう
627名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 03:00:49.21 ID:CdX3ptAyO
黄色の糞生意気な口調はどうにかならんのか
助けてくれた年上の人に向かってのセリフに
いつものキャラだけを適用するのはちょっともにょった
628名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 04:16:09.27 ID:gtkeCidRO
>>627 山登りしてる時にボウケン赤が差し出した手をスルーしたりああいう細かいシーンで性格の悪さがよく描写されてるよな。
629名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 04:20:34.97 ID:vhoUIq530
>>622
やつのどこが「本当はよい子」なんだ
630名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 05:23:28.34 ID:j7LRdMMA0
おまいらが一番キライなキャラは誰なんだい?
俺はルカ
631名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 07:44:02.55 ID:+UDlZOTj0
>630
銀、赤、バスコ

青・緑は嫌い云々ではなく興味がない

ここで散々言われてる黄色は好きだ
顔が真ん中に寄ってるのと太いことを除けばな
632名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 07:48:49.99 ID:39i5grvZ0
赤とバスコ……
バスコは言わずもがな。アレを信念だとか言って持ち上げる奴がいるが、信じられん。
赤は幾ら何でも人に対しての態度が悪すぎる。
作風からして悪ぶってるキャラなんだろうけど、限度があると思う。

ていうか、全体的にキャラの造形浅いよね。チーフ一人との対比でハッキリ出てきてしまった。
633名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 08:16:10.34 ID:mvjJtoJC0
チーフは特濃だからな・・・キャラも存在感も
登場するだけで笑いがこみ上げてくるレベル
634名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 08:27:44.87 ID:/rfOkHGh0
銀はうざいっちゃうざいが、子供たちにレジェンドたちの偉大さを噛み砕いて説明するナビゲーターが登場したと思えばましかな。
ダメなのは人をを見下すような方法でしかレジェンドと相対することが出来ない赤黄(青も少し)。
銀のクッションがなければ子供たちだってレジェンドのこと 『凄い人たちだったんだ』 って理解できんよ。
635名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 09:07:56.43 ID:mvjJtoJC0
番組自体、歴代の力を借りているんだから、
もうちょっとリスペクトが欲しいとは思っていたが
(東映の伝統なのかもしれないが自社作品に愛がなさすぎる)
銀は極端で、あれは褒め殺しだと思うわ。

他のゴウカイジャー同様、ホントは馬鹿してんだろw て気がしてくる
636名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 09:57:30.98 ID:K22b3BVA0
>>632
すっごい同意。
過去戦隊と絡んで成長していくわけでもないし(その回の中でだけちょこっと反省する程度)、
意外性のある過去が明らかになるわけでもないし、
全然キャラが深まらない。
始まったばかりの頃は、キャラが立ってて面白く感じたけど、
なんか、もう飽きたww
「ゴーカイジャー」そのものの魅力がない。
637名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:08:53.98 ID:A6f/AMay0
>>628
ツンデレキャラのつもりなんだろうけど、デレが何処にも無い・・・・・・
あれじゃただ不快なだけで終ってしまう。
チーフをトラップから助けたとことか、チーフが差し延べた手を払うとことか、
ホントはもっと黄が可愛くなるとこじゃないのか???
何であんな風にしてしまうのか、脚本なのか芝居自体なのか分からんが理解出来ん。
638名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:54:55.23 ID:JdMDsQi80
>>630
鳥以外全員

ゴーカイに魅力がないのを筆頭に
レジェンドは踏み台マンセー要員
ロボは余剰がアホほど出まくる

褒められるところが全くない
639名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:20:31.97 ID:RZb6gzR7O
>>630
全員
てかゴーカイメンバーは役者とキャラが完全にミスマッチ
ゴーカイ以外の時の演技のほうが普通に見れた
ヒロインは割と見た目は好みなんだけどねぇ…

好きな脚本家の香村と下村もこの有様だしこのままだと例のアレも期待できそうにないな…
640名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 14:29:34.57 ID:0DY27Kyc0
>>630
赤と黄。真っ当なヒーロー物作品なら絶対に主役になれない、しちゃいけないタイプのキャラ。
他のキャラは描写次第でフォローが効くかも知れないけど、赤と黄に限れば根本設定から改変しないと改善不可能レベル。
641名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 16:28:21.91 ID:sWEYxzSQO
ED3番がものすごく嫌だ
海賊戦隊にしびれたり憧れたり、ましてや一番だと思ったりなぞしていない
過去戦隊の出番を楽しみにみているのに旧作をないがしろにするようなことを言われるのは心外
642名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 17:08:47.28 ID:gtkeCidRO
ゴーカイジャーが最終的にレジェンドに力返さなかったら戦隊みるのやめる
643名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 17:24:06.40 ID:few09d7uO
マスクとスーアクさんは最高なのに…
なんでこんな面白くないのか。
なんでこーゆーのに限って素面アクションゴリ押でいくんだよー
644名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 17:44:20.89 ID:C8gvZHgUO
今はこういう表明上はかっこよさげだがよくみれば何の深みもない作品が受けてて
そうじゃないのは悪意を持って排除される時代柄なのかな・・・
645名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:16:37.94 ID:9F7gJ8aS0
過去戦隊を出すのももうお腹いっぱい
プロ野球の交流戦をいつまでやってんだあ?って感じ?
追加戦士も何?劣化した源太?
シンケン級の作品はなかなか出ないもんだな
646名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:29:43.94 ID:Qd/7AUGNP
ゴーカイジャーの面々、初回と何が変わったか?何も変わっていない
647名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:30:35.61 ID:NVAbwiShO
そこはオールスター戦だろ
648名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:31:04.69 ID:+UDlZOTj0
批評するときに他作品を持ち上げるのはやめたほうがいいよ
荒れるだけだし
649名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:31:09.90 ID:vltWWEG60
映画でも控えめながらキャラが生きてたのはゴセイジャーだったしな……
脚本家の問題じゃなくて、宇都宮Pに真っ当な子供番組が作れないということでは?
節目戦隊は玩具の売上、話の分かりやすさではハズレがなかったのに…
650名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:31:16.92 ID:VK2gI36UP
>>645
>シンケン級
お前ら本当に馬鹿のひとつ覚えだな
651名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:45:11.81 ID:ycerhB4F0
これだけレジェンドと絡んで成長したようには全く見えないのが凄い
652名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 19:02:26.15 ID:/rfOkHGh0
>>645
シンケン級って、シンケン以上の糞ということか?それともシンケンを超える傑作?www
いずれにせよココでは最底辺がゴーカイ。ゴーカイストーリーとはなんら関係ないところでの特定作品ageるのはスレチだから
最後の一文はシンケン本スレにでも行って思う存分語ってくれ。
653名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 19:06:35.41 ID:Y4AFHHsf0
どの戦隊の大いなる力をゲットしたのか、どんな力なのか
ごちゃごちゃしてわからなくなってきた
654名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 19:10:13.99 ID:39i5grvZ0
たった1つの長所で他の救えない短所を許せって感じのキャラ造形は
厨二向けの話や素人の創作ではよく見かけるんだが、
それを子供番組でやっちゃいかんだろう……。

井上キャラだって「主人公は」そういうキャラ作りしてないし、
作中で好き勝手暴れまわった奴は結構酷い結末で終わってる。
655名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 19:27:11.25 ID:ZD+klstr0
ゴーカイオーと実体化合体する大いなる力、しない大いなる力の違いを説明してほしいな
656名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 19:43:25.92 ID:Z0a46rGl0
長谷川圭一が入ってきたら視聴辞めるつもり
それまでは粘る
657名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 19:50:13.73 ID:39i5grvZ0
早めに公組織・軍人系戦隊の誰かがやってきて海賊どもをしごいてやった方が
いいんじゃないか…?
例えばチェンジマン第1話の地獄の特訓とか。
658名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 20:05:36.32 ID:ba2MWodo0
>>657
全員がボイコット&そんな固定観念に縛られた
泥臭い特訓しなくても機転や経験でゴーカイ大活躍!展開になるとしか…
659名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 22:32:11.68 ID:puy2YbNa0
>>658
まあボイコットならチェンジマンもしっかりやらかしたけどな。
660名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 22:36:39.09 ID:PetSq055O
もう早く終わってほしい
661名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 00:43:37.78 ID:sN9J0Kt60
ttp://www.youtube.com/watch?v=wiTit3vGWD4

やっぱ、チーフには変身して欲しかったな・・・

リュウオーンは明石暁の未来の姿だったかもしれない、いわば対の存在じゃん?
文字通りのライバル、宿命の相手・・・本編ですでに決着はついているとはいえ、
やはりリュウオーンに引導を渡すのはチーフであって欲しかった。
と思うのはファンのエゴに過ぎないのだろうか

好きだったキャラたちをまた見ることができて嬉しい反面、なんかなーって気持ちが常に付きまとう作品だわゴーカイ
662名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 04:11:23.86 ID:NR3SQXmjO
>>657
宮内に扱かれたカーレンを思い出したw

結局今回の話ってチーフのかっこよさしか見せ場なかったな。
赤はイライラモードから機嫌直っただけ。
バスコは気持ちわるい。
663名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 12:26:04.80 ID:4/8fFrl10
キャラクターとかストーリーなどの欠点についてはよく話題に挙がるけど、
デザインとか音楽なんかはこのスレのみんなはどう思ってるのかな?
ちょっと気になったので質問してみる。
664名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:29:34.95 ID:7FA66Sqi0
今回もルカちゃん大活躍だったよな、おい!
この調子でマベちゃん食ってくれればなお良し。
スタイル隠しか、黒ストッキングになって少しセクシー度が上がったよな。セクスィー!
665名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 17:37:28.17 ID:1RuS41QaP
>>640
俺も主にその2人が嫌だな(最近はハカセもウザくなってきた)
特にマベ公は放送前の発表会CMのノリが
本当に爽やかでゴーカイな奴に見えただけに宇都宮の厨二成分入れると
あそこまで落差があるのかとガッカリ感が半端なかった
ルカはあの態度がな・・・前にも書いたけどふてぶてしいを通り越して
単なるヤンキー女だし露骨な上から目線がイライラする
666名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 18:12:57.22 ID:Nc+AebD50
>>624
ゴセイにも通じる悪口は止しなって
667名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:15:31.94 ID:JjCX/Xqo0
どうして先輩にタメ口なんですか?
668名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:20:21.14 ID:aCCHH0OM0

 ※ここはゴーカイアンチスレ

>>663
スーツデザインはシルバー以外○、シルバーは顔が△
ロボデザインはゴーカイオーは△、ドリルはギミック込み考慮で○
669名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:31:39.37 ID:af6Bfuu50
たかが数回人命救助したくらいで、
今までの素行の悪さが取り消されるわけではない。
…という話が昔の特撮にあったなぁ。

「宇宙人だから」「海賊だから」ではスルーできないくらいに素行が悪すぎる。
670名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:51:26.55 ID:hGlGVwbRO
次の戦隊は
イケメンで誠実なレッド
クールだけど人情味のあるブルー
太っていて大食いなイエロー
最年少で動物好きのグリーン
美人で優しいピンク

でお願いします
671名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 19:54:25.84 ID:X0MLzB+50
ロボが全く記憶に残らない
672名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 20:32:36.91 ID:7nMkWQVD0
全員横並びになってビーム放つだけのファイナルウェーブがつまらなかった
いくらアクションがよくても、アクションなんか変身しなくてもできるわけだし
673名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 21:32:58.10 ID:BtIJbx5v0
ボウケンジャーにチャンジした時に自ら「海賊版だ」と白状してたじゃん
思わずTVに向かって
「何だ自分達が中国製品並みのパチモンだと自覚してるんじゃねーか」と言ったよ。
674名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:24:14.45 ID:HP6fT26lO
ブラジラはともかくヨゴシマクリやらリュウオーンは蘇って逆に悲惨だった気がしなくもない
675名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:35:27.33 ID:/c4NM4jf0
>>673
一方で脚本は「俺、今うまい事言ったよー」とドヤ顔してそうで、このあたり、視聴者と感性がズレてるよね。
676名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:44:35.23 ID:Nc+AebD50
>>671
特に手足のパーツとかね
どこがジェット機でどこが潜水艦だったか
677名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:04:53.75 ID:gHs/r8+j0
仕事の都合であまり見れなくておもちゃも全く買わなかったボウケンジャーのダイボウケンですら
合体手順とどこに何が合体してるかはっきり覚えてるってのに…
678名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:15:58.34 ID:sKvz8TNY0
宇都宮がもともと巨大戦に興味ない人だから。ボウケンでサブに付いた時に
「巨大戦も悪くないと分かりました(笑」的なこと言ってたが、もともとの嗜好はそうそう変わらないんだろう
679名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:31:09.83 ID:SwKwW4vD0
>>672
「レッドダイナミック!」「ファイナルウェーブ」
「ブルーチェック!」「ファイナルウェーブ」
「ブラックアタック!」「ファイナルウェーブ」
「ゴセイダイナミック!」「ファイナルウェーブ」
「スーパースカイランドシーナイトダイナミック!」「ファイナルウェーブ」
この間の映画でこれはいい加減にせえよと
ゴセイ側に比べてあまりにも…
680名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:35:38.14 ID:af6Bfuu50
これってどこまでPの裁量が入ってるんだろう。<巨大戦、必殺武器なし

記念戦隊なのにどことなく大友向けっぽいのが鼻につく。
映画とか一部のレジェンド回は子供向けにまとまってはいるんだが…
681名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 05:39:36.45 ID:vg2BvtH6P
次回からチーフが主役になればいいのに。
たった一話でもの凄い差を見せつけられた海賊達は哀れ。
682名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 10:01:23.33 ID:VWH+qfZ+0
レジェント回が月に2〜3回というケースは多すぎる。
3ヶ月に1回或いは半年に1回程度の方が視聴率が高く取れる。
今週の視聴率は4.8%とあまりにも杜撰な結果。
こういう状態が続くと東映とスポンサーは限界が生じて水戸黄門のように来年で打ち切りの可能性がある。
683名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:38:51.35 ID:N6Xy9YJ10
釣られてやるが子供番組は商品売り上げ>視聴率だから
批判の根拠に使うと恥かくぞ
684名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 11:48:35.06 ID:LxWBLkRUP
その玩具売上も微妙なとこだけどな
レンジャーキーバブルが予想より早く萎み始め
今のところ売れてるのがゴーカイセルラーくらいで
秋以降の商品次第じゃオールスター物にふさわしくない数字が出てきそうだが
685名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 12:22:53.49 ID:wpEJlnJZO
>>683
やたらそう言う奴が増えてきたが視聴率も重要だぞ実際は
しかも玩具売上を気にするのはバンダイで、他のスポンサーやテレビ局、実際に造ってる東映はやっぱりどれだけの人に見て貰えてるかの方が気になるらしいし
686名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 16:33:34.13 ID:mUCtxqIS0
ロボって売れてるの?キーとかは売り切れてる事があるのに
大量に余ってるんだけど
687名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 17:59:37.66 ID:HEchxqVg0
レッドとシルバーのキャラ逆の方がよくない?
688名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:06:01.90 ID:Gx8VsenPO
早く終わらないかな…本当に
始まったばっかの頃は、夏くらいには楽しくなるだろうと思ってたのに
キャラの好感度も最初よりは上がったがキャプテンだけはどうしても駄目だ
689名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:42:20.44 ID:nIZz69ON0
>>687
それだとレスキューファイアーと被る希ガス
690名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:42:43.63 ID:fIRzXNAa0
>>675
開き直ってタイトルを
「海賊版戦隊パチモンジャー」に変えてた方がお似合いだな。
691名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 18:50:23.94 ID:3MSjEO7+O
ゴセイの後だからハードル低い効果も薄れて
今は欠伸が止まらない
闘う必然性の無い勢力同士が無駄に出会って闘って
ゴセイばりの奇跡の力発動して、
おっと水切れのようだ
692名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 19:58:17.69 ID:gDHNIY/+0
だんだんルカが、ゴーカイチームの良心になってくるよね。
何でも言いなりだ、マベちゃん。
693名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 19:59:36.30 ID:VemxgpVT0
実際、名実ともにパチモン以下だから困る
オリジナル部分は不快でしかないし…
694名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:03:00.33 ID:ExmpBKU/0
ゴーカイチェンジがおっきいお友達が喜ぶだけになってるのが良くないのでは…?
視聴者が慣れてきたというか飽きが来てるのかも。
ディケイドはフォームチェンジ使いこなしてたのに。
695名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 20:40:07.61 ID:42dr102s0
ハカセのプリズムカイザーとか違和感ありすぎだな。
ゴーカイチェンジの割り振りもっと考えろ。
696名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 21:46:48.28 ID:iBWhiUrhO
ディケイドの場合、ザビーにファイズアクセルを使って超高速戦闘 リーチの短い電王アックスにアギトストームフォームと頭を使って変身してた。ゴーカイジャーは一人だけ違う戦隊になったりうけねらいばかりに走ってる
697名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 22:01:16.51 ID:N6Xy9YJ10
2,3回ならクスリとできたんだけどやりすぎなんだよね
敵との相性とか考えずに適当にチェンジ
698名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 22:42:27.72 ID:N3flDBC40
適当戦隊ウケネンジャーに改名でいいよう、もう
699名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 22:55:32.68 ID:aAhF5qEF0
低俗戦隊ゴーカンジャーに改名でいいよ、もう

このくらい面白いこと言えよなまったく…
700名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 00:06:36.02 ID:rOT1pU610
>>694
おっきい友達も喜ばないのがゴーカイチェンジ
ゴーカイジャーのキーがあるってことは力を無くした「本物の」ゴーカイジャーがいるはずだから
そいつらに全部のキー返せよ
701名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 01:20:01.70 ID:rHGSFfLo0
敵に特殊能力がなさすぎるというか、
「この戦隊の力じゃないと絶対倒せない」的な展開が欲しい
702名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 07:54:05.87 ID:+UpX3dqjO
六人目が来るまで名前も知らないレンジャーを適当に使ってたとかありえない 持ち主に失礼 シルバーは歴代戦士に敬意を払ってるからキライじゃないわ
703名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 09:08:55.74 ID:bdEX6roT0
俺も最初はそう思ってたけどイチイチレジェンドが出るたび
馬鹿騒ぎのの褒め殺し状態で逆に馬鹿にしてるんじゃないかって気になってきた

敬意じゃなくてミーハーなだけというか
やってることは違うけど鳴滝みたいな大友への皮肉キャラなんじゃ
704名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 09:32:20.21 ID:DqPsfc9X0
だいたい他に戦隊いるならそいつ等に戦って貰ってお宝捜しで良いじゃん
705名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 10:13:59.94 ID:NmWHnz1T0
ここまでロボが箱の組み合わせなのってないんじゃない
ガオライオンくっついたら両足が余剰ってレベルじゃない
706名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 12:23:42.29 ID:Q3iNKxJg0
半年で終了した、つなぎのディケイドと比較してどうする?

だいたい宇宙帝国のバカ息子は賞金首討伐専用部隊なのかよ?
殿下はただの賞金稼ぎ?地球侵略は賞金首を誘い出す手段にしか見えなくなってきてる。
707名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:07:26.63 ID:uJ3nVgFJ0
目的がわからないんだよな
・地球破壊
・地球征服
・海賊退治
・お宝探し
回によってやることが違ってるし
708名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 14:34:17.55 ID:ogCWc120O
>>701
>この戦隊の力じゃないと絶対倒せない
デカレン回以降視てないんだが未だにその展開無いんだ
妖怪っぽい敵にはカクレン、シンケンの力で対抗するとかやればいいのに
709名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 15:58:23.48 ID:3syOqoi/0
>>706-707
その辺何度も言われてるが、ゴーカイの基本地球なんてどうでもいい自分本位な奴らなのが足引っ張りまくってるな。
序盤からこんな奴らでザンギャックと毎回戦う理由付け大丈夫かって言われてたが、案の定だわ。
710名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 19:59:02.97 ID:7LZmbQOm0
ゴーゴーファイブVS.ギンガマンであったなあ・・・
闇の亡者がゴーゴーファイブの科学の力では倒せない敵(倒してもよみがえってしまう)で、
ギンガマンのアースの力じゃないと倒せないみたいな

そういう食い合わせみたいなのを導入すればいいのに、わかりづらくなっちゃうのかな?
711名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 21:02:57.87 ID:5XfTEjTA0
>>710
食い合わせばかりだと飽きるだろうが、たまにはうまく2,3戦隊の
力を組み合わせて勝つって展開を見せて欲しいよな。

レジェンドは変身不可のコスプレ戦隊なんだから、やれることは
相手によって使う戦隊を変えることくらい。それが全くない。
中盤になれば、相手も強くなって、ゴーカイも工夫しないと勝てない
みたいな展開が欲しいところ。
712名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 22:08:17.37 ID:39hwrQRNO
女を2人にしなきゃ良かったのに
そしたらスカート付きの過去の男戦士を見ることも無いのに
713名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 22:57:57.99 ID:ogCWc120O
2号ロボの召還と変形にジュウレン、タイム、アバレのキーを使うんだっけ?
変形は使い分けって言えそうだけど、組み合わせって言うには苦しいなあ
714名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 23:26:33.34 ID:+UpX3dqjO
完成デカゴーカイオー ゴーカイフルブラスト→完成マジゴーカイオー ゴーカイマジバインド 合体→速必殺技連発つまらん
715名無しより愛をこめて:2011/07/21(木) 23:27:33.37 ID:rkZ3JeGWO
ふと思ったが、何故1話のレジェンド大戦で前作戦隊の素面シーンいれなかったんだろ
ディケイドで1話に渡出したみたいにさ…変身して戦いに向かうシーンだけでもさ
このままでは本編には出る余地ないし、最新戦隊なのに除けもの扱いかよと思う
映画はあるけど後々みたらイレギュラーな存在だし
どうも扱いに偏りが
716名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 00:32:05.42 ID:QTuQCwfq0
>>709
なんか序盤の方で餓鬼がシンケンレッドになるエピソードあったじゃん。
ああいうのの積み重ねで、ただの義賊→地球を守る使命に目覚める、になると思ってた。
で、レジェンドの大いなる力を貰う資格も得ていく、みたいな。
でもどうやら「俺ら地球どうでもいいしー」ってスタンスは今後も崩さず行くつもりみたいだな。

で、大いなる力を得る辻褄合わせにシルバーのキャラをあんな風にしたんだろうけど
この辺個々の動機や行動原理がリンクせずにどんどん破綻しっててるように思う。
トドメにザンギャック側の目的もバラバラだし、バスコも突然レジェンドの大いなる力を狙いだしたりして、
それが宇宙最大のお宝捜しとどうリンクしてるのかさっぱり説明ないし、もうメチャクチャ。
717名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 00:45:20.31 ID:chUHO5Vn0
それぞれの目的と手段を明確にしてこなかったツケがきてるな
とりあえずみんな宇宙最大のお宝が欲しいんだろうけど
それがなんなのか知ってるのはアカレッド以外いないという
で、手に入れて何をするのか定まってる奴は1人もいない
赤はアカレッドが探せって言ったから
他5人はマーベラス様が欲しがってるから
ザンギャックは海賊が欲しがってるから
とりあえず「どんな願いでもかなう」みたいなエピソードでっちあげときゃいいのに
718名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 01:02:55.29 ID:xuyTWN0B0
もう鳥山戦隊七つの玉を集めたら何でも一つ願いがかなうんジャーに改名でいいよう、もう
719名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 01:28:22.91 ID:QTuQCwfq0
キャラを成長させるのが嫌いなのか、それとも「地球よりお宝」がやけに気にいっちゃったのか
まあどっちでもいいんだが、もう半分位まで来てるのにこれからどうするつもりなんだろう。

せめて敵だけでも、今は地球征服より海賊退治だ!とかすればいいのに・・・。
ちょうどあのおぼっちゃんみたいなボスが怪我するあたりなんかチャンスだったのに
何かあの辺の青が絡んだ話もその後忘れられてるし、こっちももう手遅れか?
前回の話はチーフが良かったから良作だけど、黄泉の心臓探してたらザンギャックも探してたとか、
目的違うくせに毎度行く先々でバッティングするのも都合良すぎて萎える。
720名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 09:10:34.17 ID:PUPkaz5X0
敵側にも変化が欲しいな
今のところたまにしか出てこないバスコだけだし、あれも厳密にはザンギャックじゃないし
721名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 09:12:55.28 ID:xm0QAlX40
>>716
>ああいうのの積み重ねで、ただの義賊→地球を守る使命に目覚める、になると思ってた。

いちおう映画でその使命に目覚めたんじゃなかったっけ?
まあそんな話の肝になるところを映画でやっちゃうのもどうかとは思うけど。
722名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 11:35:07.67 ID:1hdqxDaSO
最近の戦隊は最初に謎を作り過ぎてそれが逆に足枷になってるからなあ。
せめてゴーカイジャーの結成とか、敵ボスの名前(正体は謎でいいけど)くらい序盤で説明しとけよ。
723名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 11:50:37.47 ID:QTuQCwfq0
>>719
ええー!そうなのか?
そんな大事なとこ映画でやって本編スルーって・・・。
大体地球を守る使命に目覚めた風には全然見えないぞ???
724名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 12:05:02.90 ID:VV3wafMR0
>>712
男性の女性化はまあ許せるが、
女性の男性化がなんか嫌な感じ。
男ハリケンブルー、マジブルーの違和感がハンパない。
725名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 19:08:30.07 ID:zElD6ku40
>>724
うむ、蜂須賀さんが男やろうと女やろうと気にならないが、
野川さんが男やると違和感あるw
726名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 22:12:18.27 ID:wZUlbdvFO
予想裏切るつまらなさで腹が立ってきた
トランペットのオカマちゃんは何?十臓的スタンスを狙ってるのか?
さっさとてこ入れでおもしろくしないと
今から全力でアンチスレ伸ばすぞ
727名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 03:11:22.86 ID:SexmgH610
最初はワクワクしてたのは確か。
でも今は、あーまた変身しないレジェンドと成長しないゴーカイか…って感じになってしまった-_-
728名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 03:28:22.42 ID:WndUNouZ0
ふたばのとしあきに大絶賛されたあたりでコレはオタばかりが喜ぶダメ子供番組だなと確信した
729名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 09:37:54.42 ID:EvMMFskoO
>>727
真剣豪快ばかりのロボ戦もだ
ゲキゴーカイなんて登場回しか使って貰えない可哀想な子だぞ
730名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 11:47:14.30 ID:VRARePlB0
>>725
いやそういうことではなくて、
ジョーが元は女子のキャラにゴーカイチェンジするのが嫌な感じだということなんだが。
野川さんはマジブルーの中ではあるけど。
731名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 21:52:01.23 ID:bijp1bbHO
しょせん販促番組なんだよな。
二週に一回は新ロボ投入という。
去年さんざん叩かれたのを忘れたか。
732名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:52:14.35 ID:iMu3g/g9O
>>730
ハリケンブルーやマジブルーあたりはマスクも女性っぽくデザインしてあるからね
それなのに体がゴツいから何とも言えない気持ち悪さがあるわ
733名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:21:41.08 ID:eVxmULup0
ボウケンジャーの大いなる力はボウケンロボの持ってたボウケンソードだけ?
734名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:25:00.08 ID:Em/62MjR0
>>731
まあ、売れれば勝ちみたいなところがあるからな・・・
おもちゃが、うまくいってないと思うけどw
735名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:27:23.44 ID:XpBsx5FJP
ゴーカイセルラーはバカ売れらしいけどレンジャーキーもバブル終焉しつつあるし
多分今年もライダーに売上食われて終わりだろうな
736名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:40:39.19 ID:5Yn6lxmv0
これだけ過去戦隊投入して売上は例年並でしたなんてなったら目も当てられんなwww

でもマッハルコンだけはG13になれるかどうかで買ってしまいそう
737名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:47:47.55 ID:Em/62MjR0
>>736
次の戦隊が難しいからね。
まあ、レジェンド投入したところで、たいして売り上げが上がらない
だろうとは思う。子どもの数はさほど変わらないというか、今の
10歳くらいを境に、またちょっと減少中か。
738名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 23:59:28.09 ID:qxRwDm450
シンケンはそんなに販促臭を感じなかったな。
商品出してるペースはそんなに変わらないんだけど。
ホンがしっかりしてると印象が違うのか
739名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 00:02:32.94 ID:qxRwDm450
>>735
ゴーカイセルラーは息子に買わされたけど
何がいいのかわからん
ギミックはつまらんし
よくしゃべるだけ?
740名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 00:12:45.31 ID:C6EoTWRnO
追加メンバーの変身アイテムだからでしょ
741名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 00:31:16.68 ID:WMQJw5ln0
シンケンは販促臭がなかっていうか、玩具を魅力的に見せる気が全然なかったっていうか…
ダイボウケンやカンカンバーやキョウレツオーやゴセイグレートは欲しくなって買ったけど
シンケン見ててそういう気が想起されなかったのは確か
742名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 00:37:16.58 ID:cEW1HVFJO
シンケンオーは玩具史に残る傑作
エビと牛と提灯は非道かった
743名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 00:40:32.74 ID:eP//yCIJ0
>>738
>ホンがしっかりしてると印象が違うのか

ハハハハ、こやつめ
744名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 01:39:32.96 ID:y0F+0h30O
なんでここでシンケンが叩かれるんだ・・・
745名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 02:11:29.27 ID:v9rxeVFbO
ageすぎるのもどうかと思うけどな
746名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 04:22:02.74 ID:5uq92t1g0
>シンケンはそんなに販促臭を感じなかったな。

747名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 07:19:26.25 ID:TBR71m250
荒れるから名前は挙げないけど
カードという大ヒット確実な商材を扱っておいてコケた作品があったっけ
748名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 07:40:12.04 ID:eP//yCIJ0
ゴーカイも扱う題材の割には記録的なヒットは感じないんですけどそこらへんゴセイアンチさんはどうなの
749名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 07:58:37.84 ID:CMg5BMQB0
また戦隊取り違えか
またシンケンゴーカイオーか
750名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 08:07:16.60 ID:2WsC53IC0
ゴーゴーファイブって大いなる力とかあるのか?
記憶が確かなら普通に科学力で片付くと思うんだが
751名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 08:10:09.54 ID:8xYOOYga0
戦隊間違いって今後も繰り返すの?
漢字違い、忍者違い、恐竜違いって詰まらないんだが
752名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 08:37:08.61 ID:Uo56Ee+G0
ネタ切れ戦隊ワンパターンジャーに改名でいいよう、もう
753名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 08:49:01.80 ID:h49WV+Va0
一般人と絡むのはいい、しかしそれだけだ
今回は青の成長あるいは感化の話かな? と思いきや
例によって「クール()だけど、実は初めからこんな優しい人ですよ」展開
さらに子どもを出汁に身内のマベ公を持ち上げる寒さ
締めの青の態度も相変わらず変に捻くれたまま…
不良がたまにいい事をして、過剰にヨイショされるそのまんま
754名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 08:56:26.53 ID:2WsC53IC0
ていうかさー銀の子供に対する態度が気になったんだが
スーパー戦隊には敬意を払うみたいだけど子供には言葉づかいが悪くなってたぞ
755名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 09:06:46.42 ID:Lj4VhuwDO
ザンギャッグが破壊活動する前にたまたま会いましたはいつまで続くんだろう
756名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 09:13:10.89 ID:8xYOOYga0
そろそろガオライオン休ませてやれよ
757名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 09:24:56.15 ID:SrytXUKH0
わざわざ地球の道具に頼ったり、それでやることが小惑星激突だったり
なんかザンギャックらしくないというか、自分たちでできないの?という内容だった
758名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 09:58:24.09 ID:deuh/dT90
そもそもザン(ryのらしさってゴーカイの踏み台以外思い付かないんだが
759名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 09:58:55.20 ID:8xYOOYga0
今回なんて生身で普通に負けてるしね
760名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:30:47.23 ID:58ComeE9O
特撮オタ的にはカクレンジャーとシュリケンジャー ジュウレンジャーとアバレンジャーとか似たモチーフがタッグを組むのは燃える展開だと思うんだけど、シルバーは統一するのにこだわりすぎ
761名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:54:02.30 ID:Uo56Ee+G0
タッグを組んで、それぞれの戦隊の特徴を組み合わせて効果的に敵と戦う分には良いけど、
混ぜました→勘違い終了とか、混ぜました→それぞれが必要性も無く好き勝手に戦う
は、特オタの自分的にはのーせんきゅー。だいたいやつら偽者だし。
制作側も馬鹿だから、全員統一1戦隊変身は無難ちゃ無難なんだろう。
762名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 11:42:48.22 ID:KDC4dUb+0
やっぱりファイナルウェーブなしでチェンジしたまま決めたほうがいいわ
殿下GJ
あとチェンジのときはしゃぎすぎ
ファッションショーかなんかと勘違いしてんじゃねえか
763名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 11:44:07.08 ID:ZodO7eaE0
>>732
ブルードルフィンにはまだ変身してないが、
マスクが女の子らしいから、違和感がもっとすごいぞ。
色でなく性別にすれば良かったのに。
スカート付きのイエローライオンもすごいしw
764名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 11:55:08.23 ID:oHX0D/a/0
最近ナビィの扱いが適当過ぎ
ゆかりんは切れても良い
765名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:13:44.20 ID:TBR71m250
スカートはいたキレンジャーの衝撃に比べたらまだまだだな

しかし、男用と女用二種類のスーツを用意してるわけか
この間の金銀合体スーツといい、無駄な予算使ってるなぁ
766名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:17:17.45 ID:eP//yCIJ0
その分ロボ戦は削られて、シンケンゴーカイオーばかりなのではと邪推してしまう
767名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 12:30:07.91 ID:ENxbGwzQ0
>>747
仮面ライダー剣のことか!!
768名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:00:45.44 ID:5uq92t1g0
カードと言っても、あの頃はまだデータカードダスと連動してなかったからなー
てゆーか、ムシキング全盛でバンダイが後追いでデータカードダスを始める前か
769名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:18:20.11 ID:4uKK2e000
ゴセイじゃねーの?剣はカードダスだけは売れてただろ
トランプBOXはプレ値だし
770名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 14:01:08.59 ID:+c48NrTKO
今思うと最初のマジとデカってかなり扱い悪い気がしてきたな。
771名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 14:02:13.29 ID:58ComeE9O
ガオゴーカイオー使えよ。そして何故ゲキレンジャー冷遇したし
772名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 14:08:32.58 ID:YJvdi8dL0
>>770
マジとデカは、まだ「大いなる力」をたまに使ってくれるだけ
マシな方と思うしかないだろw 

まあカーレンは、役立たずのカーレンジャーのほうが悪いw

後半に入っても、適当に3つくらいの大いなる力が入れ替わって
多用されるだけで、大半は不遇戦隊ばかりだろうね
773名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 14:28:38.45 ID:8xYOOYga0
そして使われないギンガマンの大いなる力、ここで使えよ
774名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 16:28:07.47 ID:X2oW/1rFO
ワルズギル様がどんどん残念でいらない子になっていくー
775名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 17:54:12.80 ID:+c48NrTKO
「ジョーさん今日は恐竜戦隊で行きましょう!」
「皆さんオーレンジャーで行きましょう!」
こんなのがこれからも続くと思うと不快になるな。
776名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 18:07:50.04 ID:cEW1HVFJO
あのくされ源太何とかしてくれ
クビにしてくれ
返信後も全然浮いてるぞ
なんだあの丸い頭どこが海賊
777名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 18:16:51.51 ID:8xYOOYga0
来週ゴーゴーファイブだしシルバー浮くんじゃね
778名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 18:26:41.49 ID:Lj4VhuwDO
ドラゴンレンジャーやゴセイナイトがあのキンキン声だとかなり台無しになるな
779名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 18:55:57.46 ID:lMPDaAaQO
今回のライダーの映画は観たけど
戦隊の方は観る気が起きなかった
渡部秀&桜田通&秋山莉奈>>>>>ゴーカイの5人
780名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 19:01:39.53 ID:OCs1V1uE0
東映AGのスーパー戦隊ネットのゴーカイジャーページ内にあるスーパー戦隊ファイルは見ないほうがよさそうだな
781名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 20:49:20.76 ID:WmenAz+p0
赤の糞演技に慣れてきてしまった
慣れってすごい
782名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 21:06:08.34 ID:58ComeE9O
名乗り シルバーだけ長すぎテンポ悪い
783名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 21:10:50.63 ID:oHhFRrdv0
なんでいろいろ変身できるのに生身で戦う必要があるんですか?
784名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 21:28:02.48 ID:Zh2KWW7h0
>>776
ああいう感じにバンダナか布っきれ頭に巻いてる海賊いるだろ。
黒ひげ危機一髪の黒ひげとか大抵あんな感じじゃないか?
785名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 21:36:39.68 ID:pO+nVKse0
シルバーが時々イニシアチブ取るのがうざい
おまえリーダーでも何でもないだろって思っちゃう
追加戦士がずっと戦闘に参加してるのもなんか違和感あって嫌だ

まあ行ってしまえばシルバーの存在そのものが嫌で仕方がないんだけどね
786名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 21:42:36.23 ID:8xYOOYga0
押し付けがましいしコイツが一番レジェンド馬鹿にしてるようにしか感じない
787名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 21:50:54.80 ID:Opnz3tnc0
まあ、シルバーは「嫌なヲタク」の姿だからなw
788名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 22:01:01.65 ID:2z06vHvH0
あとバスコもシルバーに引けを取らない最低なクズキャラだけどな。
789名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 22:04:24.16 ID:Kdgp9fQyO
>>783
それはちょっと思ってた
初期は苦戦らしい苦戦をしなかったのが
途中からやたら、変身解除される→しばらく生身のまま
→(仲間が合流などを待ってから)再変身、みたいなパターンが増えた
昨年あたりでも敵に吹っ飛ばされるも何度も向かっていって勝つ描写をよくみたが、
変身解除まではそんな頻繁にしてないと思う
少なくとも中盤くらいじゃ
790名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 22:21:24.33 ID:Lj4VhuwDO
数のごり押しだけでレジェンド大戦を有利に進めていたゴーミン、スゴーミンも今では生身の海賊に負けるレベルなのです
791名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 00:08:29.76 ID:aCCamhGG0
ジェラシットが生きててたこ焼き屋に就職させようと海賊が頑張るらしい
しかもレジェンド回ではないっぽい…
ザンギャックの怪人はギャグ満載で
とても戦隊全員が力と引換になんとか第一次攻勢を食い止めたようには見えない
あんな奴らに力を失いあんな海賊共の私利私欲のために使われる…
まあギャグ回でもカーレン回はカーレンだからよしとして
792名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 00:53:03.31 ID:HQMimHT90
ギャグ回マジでいらんよな
戦闘の緊迫感も緊張感も、もっと言えば地球の危機感も
海賊と帝国が地球にいる理由も、やつらが戦ってる理由も全部ふっ飛んでしまう
カーレンは仕方ない部分があったかもしれんが、通常回でギャグとかもう勘弁
793名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 04:44:38.11 ID:vmu6ZouwO
放送前はゴーカイジャー「歴代スーパー戦隊の皆さん、ザンギャック帝国の相手は俺たち海賊戦隊ゴーカイジャーに任せて下さい」 レジェンド「任せたぞ!ゴーカイジャー!」こんな感じになると思ってたら実際はレジェンド「俺たちの力返せよ」 ゴーカイ「ふざけんな」だった
794名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 07:01:17.37 ID:/w6g60i20
いや実際に力の返却をガチで望んだ奴ってシンケンの姫くらいで
最終的に全員「任せたぞ!ゴーカイジャー!」に落ち着いてね?
795名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 07:09:54.31 ID:i2X6CyFI0
お前らまだこんなクソ番組見てんのかよ。
796名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 07:36:39.51 ID:aCCamhGG0
緑のポーズを変な風にって指示した奴は誰だ
スーアクさんが独断でそういう演技にしてるとか言ってる奴いたけどそんな訳無いだろ
一人が崩すせいで全然決まってない
特に来週のゴーグリーン…世紀末に55V好きな子供だったゆとりの俺には辛い…辛すぎる…
797名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 07:39:21.19 ID:ZpiqCo3r0
>>794
それにしても後付なんだか知らんが
・キーを取り返しても力は戻らない
・アカレッドが力を集めるよう動いている
・他の連中は一応ゴーカイを試そうとしている
という設定がついたせいで姫が何も知らないアホの子になってるんだよな…
798名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 07:48:14.48 ID:8U3dvA8A0
さらに
・本人が健在でもキーがある(ボスの例)
・本人がキーの存在を知らなかったりする(黒騎士の例)

本当、レンジャーキーってなんなのさ
799名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 08:40:30.97 ID:Ee+1Qg2q0
しかもゴセイは天使だからって理由で戻れるとか意味不明だしな
キー取り返しても戻らない設定に悩むなら最初から作るなよと
800名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 08:54:25.72 ID:We1tm+AW0
精霊みたいな存在に力与えてもらって変身しているタイプの戦隊ならいざ知らず、
凄い科学で変身してますタイプの戦隊が変身できないことがいまだに意味不明だよ
801名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 08:57:08.99 ID:Ee+1Qg2q0
2話の子供でそれが否定されたからなぁ、キーとセルラーで普通に変身した所為で
レジェンドが変身出来ずってのが・・・
802名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 09:00:10.78 ID:We1tm+AW0
単に歴代戦隊を虚仮にしたいだけという

ガオレッドの回とか今思い出してもイラ壁だわ
803名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 09:33:39.90 ID:vmu6ZouwO
なんだかんだ文句を言いながらもゴーピンクが出ると聞いたら見ずにいられない
804名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 10:01:21.09 ID:YWlToR6QO
>>800
ジュウレン辺りもキーあったら、そのまま変身出来そう
レンジャーキーの設定いろいろ矛盾してるよなー
805名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 10:07:13.56 ID:OJ0kHLTk0
>>783
まあそれを言い出すとそもそもゴーカイジャーに変身する必要もないんだがな・・・
806名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 10:14:46.53 ID:OJ0kHLTk0
連レスすまん

>>797>>799
>・キーを取り返しても力は戻らない
>しかもゴセイは天使だからって理由で戻れるとか意味不明だしな

マジ?
映画ではキーを取り戻せば力がもどるんだとか言ってたけど、天使だからとか言ってたっけ?
ゴーカイは映画以降からしか見てないから序盤のことは知らないんだけど、なにがなんだか・・・

807名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 10:16:34.71 ID:lFVT4cDW0
シンケンゴーカイオーばっか使っててマジデカガオ出る意味あったの感がすごい。
唯一の前後編もシンケン話だし、こんなにシンケン推すなら最初からシンケンの続編にでもすりゃイーじゃん。
808名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 10:44:11.36 ID:Ee+1Qg2q0
映画のパンフにコメントしてる奴でそう書いてたらしいよ
レジェンドはキーだけ奪い返しても変身出来ないって設定
それでゴセイが再び変身出来る理由を悩んでたって、そこで天使だからで戻れる
とか理由付け

809名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 11:16:11.41 ID:ASCyv8gHO
また視聴率落ちたね
810名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 11:27:13.26 ID:3wqyqKaQO
ほんと意味の無い生身アクション
最近の戦隊は生身で動けないヘナチョコばかりとかのたまう懐古厨の顔色伺ったのかもしれんが
下手にやらかす事で変身しなくても勝てるじゃんって敵に全く脅威を感じなくなる危険性があるから
あえて避けてたってだけなのにな
それならゴセイ終盤のアラタvsダークゴセイナイトの方が
特別感があってよっぽど燃えたわ
811名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 12:55:11.06 ID:GfbpVsU/0
>>810
ゴーミンには生身、スゴーミンが出てきたら変身、とか
なら、まだ意味があったんだけどねー 
812名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 12:57:32.81 ID:eHouf1GJP
>>809
さすがに3.8%はなぁ…いよいよ他の戦隊の事笑えなくなってきたぞ
813名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 13:00:27.13 ID:ZNrtypA80
残虐
悪(ワル)過ぎる
黙らす

ゴーミン(ゴミ?)
スゴーミン(凄いゴミ?)
  ↓ 
なんとか由実
814名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 13:46:47.74 ID:OJ0kHLTk0
>>808
ありがとう、パンフは買ってなかったんで知らなかった。
レンジャーキーだけじゃ戻れないんだったら、レジェンド達はもう二度と変身できない事にしちゃうのかね。
815名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 13:58:31.75 ID:uFcneNMaO
何でキー化したのかとかも不明なんだよな
勢いで誤魔化そうとしているけど結局設定の練りが甘い
816名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 14:39:36.58 ID:up6KvTyh0
ザンギャックせっかくいいキャラだと思ったのに
使いこなせなくてギャグ化
悪役はバスコに変更って勘弁してくれ
817名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 14:41:07.23 ID:6XpKC5Cn0
脚本も監督も作品の方向性が見えてこないような顔ぶればかりじゃないか。
818名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 14:41:54.46 ID:9/DoAmST0
ゴーカイゴセイ映画パンフより、荒川コメント:
(前略)
悩んだのは、ゴセイジャーがゴーカイジャーからレンジャーキーを奪うくだりです。
彼らはキーを手に入れた後、テンソウダーなしで変身しちゃうでしょう。
劇場版を書いていた時点では、テレビシリーズの方を「過去戦士がレンジャーキーを奪い返しても変身出来ない」と言うつもりで書いていたので、その点になかなか、自分の中で整合性をつけられなくて。
でも最終的には「ゴセイジャーは天使だから」と言う事で自分を納得させました。
(後略)

何でやねんその結論wと突っ込まざるを得ない。
てか今でも「過去戦士がレンジャーキーを手に入れても変身出来ない」んじゃないっけ?
819名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 15:12:12.88 ID:cHMB3xD60
過去戦士がモバイレーツとレンジャーキーをゲットすればいいじゃん!
俺、天才
820名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 15:56:28.69 ID:ZNrtypA80
↑  
アタマ、悪すぎる...
  
821名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 17:40:05.40 ID:oTzKEe+s0
すすめ! 勇気の旗掲げ
七つの海を駆け抜けろ
いちかばちか 無敵な風 君をみちびく

めざせ! 地図にない場所を
マボロシなんかじゃないんだ
たった一つ 自分だけの宝物 だれも探してる

確かめたいぜ
みんな同じじゃないから
やりたいことをやってやれ
命がけだぜ
欲しけりゃその手で 掴め!



監督は歌詞をもう一度確認して欲しいよな。

>七つの海を駆け抜けろ
ガレオンは海に降りたことないだろ。宇宙海賊で七つの海って、宇宙のあちこちの海って事じゃないのか?


>めざせ! 地図にない場所を
地図に無い地球の場所を目指したことあるのか?宇宙海賊の地図に地球が無いってことか?

>やりたいことをやってやれ
やりたいことって、レンジャーキーと大いなる力をセコセコ集まるって事か?

歌詞のテーマを忘れるなよ!初心に返れ!
822名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 17:58:20.97 ID:Z6JxYDewO
バスコが悪党なのはわかるけど子供たちに夢を与え未来を育む存在であるヒーローが「ゴミ野郎」とか暴言吐くのはどうなの
マーベラスの人格マジ最悪だよな
挨拶できないわ謝罪もできないわ暴言吐くわ
たまにデレみたいな態度になるのが死ぬほどキモい
ニヤニヤすんじゃねーよ
なんでヒーローのくせにあんな「悪い見本」なんだよあれ
823名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 18:19:46.66 ID:NbFFZUorO
レッツゴーレッツゴー
あー死んだが
ていうのもイミフだよな
824 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/25(月) 18:24:52.04 ID:3FqWDlFo0
生身アクションは様式美みたいなもんだから必然性とか突っ込む気は無いけど
ゴーカイはちょっと鼻につく感じあるよね、シルバーの人がなまじ動けるから余計に
あと最近の戦隊にはこれが足りなかった!坂本監督GJ!って手合いはそれが言いたいだけじゃないかと
坂本監督以外もいい仕事してる人沢山いるだろうと…
825名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 19:28:16.49 ID:IvBnwBok0
>>809
それはオーズのせいなんでしょ?
826名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 19:32:35.02 ID:1hgPI1rFO
>>823
>あー死んだが
おいおいw
さすがに、聞き取りそこないでケチつけるのはよろしくないぞ。

最初、何の事だかわからなかったわ

正しくは『嵐ン中』な
827名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 19:33:28.19 ID:cAhcVMAE0
ハカセがグリーンツーになっても嬉しくも何ともない。
828名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 20:40:05.93 ID:zeitgdIm0
>>824
ていうか、坂本監督ってあちこちで言われてるほどいい仕事してる訳でもない気がする。
特に戦隊だと余計にそう思えてならん。
829名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 20:46:11.52 ID:OdSCUxDVO
最近の戦隊のオーディションって物凄く倍率高いんだって?
信じられんわ
昔の方がよっぽど選び抜かれた感じがする
それから男達と釣り合わないようなチビ女を選ぶのはもう止めてくれ
830名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 22:04:38.98 ID:JkJLwpFH0
せっかくの高倍率を実力で通った先がクソみたいな作品とかカワウソスだな
無能なのにコネとか出来レースで選ばれてるなら同情しないけどw
831名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 22:22:58.11 ID:VlUXpK6D0
>>829
昔は、戦隊とかの声がかかると「俺の役者としての仕事もこれで終わりか」と
思ったとかw かなりぶれ幅があるが、今も昔も、今後売れるか売れないか、
微妙なラインで選んでると思うw
832名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 01:48:37.62 ID:PX+gWoPlP
>>831
まぁ戦隊に限らず昔は特撮って一部を除いて
本当に役者の墓場みたいな扱いが一般的だったからな
そう言う意味じゃ今の人らは恵まれてると思うよ

・・・ところで「ゴーカイは玩具売れてる!」って風潮が広まりつつあるみたいだけど
そんなにブームになるほど玩具売れてるか?レンジャーキーだって今やセットが駄々余りするくらいだぞ
833名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 02:20:34.78 ID:NB92qxSq0
レンジャーキーは基本造形全部同じなのが露呈している感がなぁ、おまけにDX以外はすぐ剥がれるシールだし
834名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 02:40:09.75 ID:KLl4dqM80
>>832
もう1クール目の決算って奴が出てる頃じゃないのかな
それ見れば分かると思うわ
まあ今年は期待値高そうだから、目標への達成率を見るか実質の売上高をとるかで
評価が違いそうだが
835名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 07:43:05.95 ID:8/lz0rCeO
銀とか何気に仕切ってるのがな。
836名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 07:56:50.69 ID:NiLR14iB0
キャラに魅力がなさすぎる
騒いでんの腐女子だけだろ
837名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 08:33:49.37 ID:NB92qxSq0
そりゃシンケンと同じPだもん
脚本家は違えど全体的に陰険な雰囲気が同じ血筋を感じる
もちろんオタクはそこが好みでたまらないんだろうが
838名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 09:21:51.58 ID:e3hY3KL40
シリアスシーンがギャグにしか見えないのは演技の微妙さにあるのかな
行動隊長(笑)にも問題あるけど
839名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 11:00:18.71 ID:8WFre+/q0
銀がいちいち揃えるのにこだわってるのがウザい
そんなに揃いがいいなら、恐竜とか忍者じゃなくて戦隊名で指示しろよ
戦隊オタなのにモチーフ被りがあるってわからない池沼なのか?
840名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 12:28:28.75 ID:iAm513rt0
何々司令官とかおやっさんみたいなキャラって大事だったんだなと改めて思う。
シンケンの爺はちょっと違うし。
このPは、そういう自分らを諭してくる大人キャラが嫌いなんだろうな。
841名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 12:37:50.00 ID:ssA7UfJbO
ミニプラスレでゴーカイ信者が他戦隊の玩具sageまくっている件について
842名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 15:37:30.68 ID:U8qxoEj+0
せっかく登場時の台詞が無くなって時間短縮になったと思ったら、シルバーが邪魔しに入ったからな。

予算の関係で、重鎮を入れれなかったんだろうな今回は。
オーズも元暴やんの宇梶じゃな。
843名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 18:24:08.85 ID:W+fTlvoRO
ゲキシネ「薔薇とサムライ」見たが、女海賊のアンヌがマベ公より
よっぽど気っ風のいい漢前で笑う
なんでこういう分かりやすい弱きを助け強きをくじく義賊にしなかったのか、未だに理解に苦しむ
ツンデレ(笑)ツン部分はひたすらイラつくし、デレるとキモいだけ。
演技下手なのは仕方ないとして、もっと気持よいレッドが見たかったわ
844名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 19:18:40.43 ID:Lxwb6nQZ0
「オタクは喜んでる」と思い込みたいやつがいるけど
オタクほどムカついてるだろ
845名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 19:33:01.88 ID:Oky3vymk0
ゴーカイジャーをダシにしてオーズを叩く奴がいて
オーズの批判理由が主にご都合主義だが
確かにオーズもご都合主義が多々あるが
ゴーカイジャーのご都合主義も半端ねぇよな。

戦隊シリーズが平成ライダーに比べてシリアス度が低いから
戦隊シリーズのハードルが低くなって
ゴーカイジャー程度の作品でも結構持ち上げられるのか。
846名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:20:11.11 ID:FpU4XQz70
ゴーカイの役者の華の無さはフラッシュマンの役者に匹敵するな。
ただフラッシュマンは赤と緑の演技が絶品だったらまだしも、ゴーカイはルックスも演技も絶望的だなw
847名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 21:10:42.97 ID:9DnArG6cO
ほんとだなw顔も微妙だし演技なんか全然上手くならない特に赤
848名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 21:12:00.93 ID:hmt5oZ010
「オタクは喜んでる」たまにここにわく女がそんな風なこと書き捨ててくなぁ。
「過去戦オリキャス出てるけど懐古大友しか喜んで無い!子供一番で作品作れ!」
みたいなカキコ。いやー懐古大友の一人ですけど、久々に見れた懐かしい過去戦のメンバーが
戦意は無い、変身は出来ない、ゴーカイマンセー役に成り下がってるわで、喜んでるどころか、
目の前で女友レイプを見せ付けられてるようで、多分おたくの子供以上に不満を感じてるんだよと。
制作側が誰の満足を想定して作ってるのか知らないが、大人も子供も不快な戦隊、それがゴーカイジャー。
849名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 21:14:29.31 ID:PX+gWoPlP
>>843
プレミア発表会のCMのマーベラスは個人的にかなり好印象だったんだけどな…
あのマーベラスを捨ててまで今のマベ公を強行する必要があったのかどうか
850名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 21:19:55.59 ID:Dsc/3vfP0
>>849
マベに不快感を抱いてしまう理由が、中の人の演技力よりも演出の問題の
方が大きいのは、間違いない。

つーか、マベちゃんだけでなく、ゴーカイ全般に演出が素材を殺してる感じ。
851名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 21:28:23.84 ID:PX+gWoPlP
>>850
演出って言うか完全にPの趣味入ってるよな、あそこまで露骨だと
ヒネててクールで落ち込む役はそれなりに暗い過去持ってるジョーだけで十分なのに
何で快活設定の人間まであんなヒネた性格にするかね・・・
パクリと言われようと某麦わら船長みたいに底抜けて明るい奴でいいのに
852名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 21:43:21.72 ID:XPVriZp70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14220176
こういうのが見たいのよ
853名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 23:12:02.07 ID:T4U04UUhO
ハカセってくらいだから、緑がレジェンドの情報集めて来て分析するんだと思ってた。
結局銀が加入するまで戦隊名すら知らず、食事に気を配ってました、ってなんだそりゃ。
854名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 23:48:01.39 ID:PkFUR+xM0
たまに機械いじってる以外なにがハカセなんだかさっぱりわからんからな
解説に徹するわけでもないし発明するわけでもないし
855名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 23:51:20.90 ID:Dsc/3vfP0
>>853
原発見ててもそうだろ、博士なんて役に立たないんだよw
料理が出来るだけでも立派なもんじゃないか
856名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 23:53:34.64 ID:Dsc/3vfP0
ドンさんも、きっと↓のサイトくらいチェックしてるだろ
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
857名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 00:12:33.14 ID:BY8PLh+hO
>>854
日笠辺りの戦隊ならハカセも敵の能力をやぶるための武器や機械を作っていたのかもな
858名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 00:45:54.97 ID:i6p+WSEk0
ま、ハカセって言うより茶坊主とかレシピとか相応な名前はあったよなw
859名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 00:53:08.38 ID:IIcLz8MCO
役者嫌いな人もいて安心、誰一人好きになれない主役側
でもバスコは好き
860名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 01:28:44.94 ID:i6p+WSEk0
変態だなw
確かにイケメンだけどあのキャラ見ててファンになれたら凄いわ。
861名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 07:42:31.52 ID:QV/cE3J00
正義側男性陣が嫌いバスコも嫌いorz

視聴する理由が
レジェンド見たさと
殿下含めたザンギャックがどうなるかっていう点だけになってきた

嫌いになりたいわけじゃないんだよ
でも好きになれる要素がないんだ
862名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 08:40:54.65 ID:r7c8sGfq0
>>848
ああなるほどそういうことか
オタク=悪
子供視線の私=善
そういう意識で書いてたわけだ
863名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 09:08:15.68 ID:9xGHjdIx0
記念戦隊なら歴代レッドで戦隊組んで欲しかった・・・

現実的に出演できるメンバーで

ボウケンレッド(冷静なブルー的な役割)
マジレッド(熱血漢なブラック的な役割)
ガオレッド(ムードメーカーのグリーン的な役割)
シンケンレッド薫(ピンク的な役割)

あと、アカレッドに認められた若者みたいなのが主役で。

そこに歴代戦隊が絡んでくるみたいな話だったら視聴率7%はいけたはず。
864名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 09:22:34.70 ID:ewLdSVuX0
ボウケンレッドはレッド以外考えられんなァ・・・あんな強権父性キャラw 「俺は既に命令した!!」いうブルーはちょっとw
レッドを主役にする縛りなら、ボウケンレッドは内心自分が行きたくてウズウズしている司令官みたな役割がいいな、若いデカマスター的な
865名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 10:07:53.02 ID:KZzV4APN0
>>863
それやるなら、前5年の戦隊でどうだろう
ボウケンレッドが司令官
ゲキレッド、ゴーオンレッド、シンケンレッド、ゴセイレッド+新規レッド
ポジションはまあ適度に
866名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 10:31:42.83 ID:ewLdSVuX0
レッド縛りである必要はないんじゃないかねえ
ガオ、ボウケンのときのVS.スーパー戦隊のように
ドリームチーム(?)がなんのかんの言って理想
867明石:2011/07/27(水) 10:38:22.75 ID:YWaukcxO0
>>864 に向かって

(指、鳴らして)
 「アタック!!」...だな(藁)
  
868名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:52:48.47 ID:UeuF4qk6O
もうチーフがレッドでいい
というか今後の戦隊もすべてチーフ主役でいい
869名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 13:21:00.68 ID:KZzV4APN0
それは流石にチーフ信者過ぎでは
870名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 13:29:56.22 ID:0hE1v7e/0
今年もやる誰得コラボ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw92255
871名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 14:14:43.26 ID:Q3vcb/yx0
正義の味方はリアル悪魔ロックフェラーをやっつけろ!!!
872名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 15:55:56.66 ID:u8BUN6vbO
>>858
ハカセと言ったら藤子不二雄の漫画
「オバケのQ太郎」に出て来るチビでメガネの少年のイメージ
873名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 16:35:21.77 ID:UeuF4qk6O
ここ最近チーフ以外に
まともなレッドがいやしねぇ
874名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 16:37:30.93 ID:xRqyunEKO
つ殿
875名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 16:39:45.21 ID:9xGHjdIx0
>>874
まともじゃないレッドの代表格じゃねーか
876名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 17:11:00.85 ID:KZzV4APN0
シンケン信者でもアンチでもないが、
殿については制作側が狙ってレッドらしくなく設定しているんだもんな
まさしくイレギュラーケース
877名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 17:13:19.89 ID:d352/UYh0
亀頭ヘアは正義のヒーローにふさわしくないと思います
878名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 17:32:36.06 ID:iUmAa8J10
>>876
なんだろPは普通の熱血レッドがお嫌いなんですかね
別にそこまで熱血でいろとは言わないけどなんかアレなんだよね
Pのレッド設定とやらは

879名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 17:32:53.27 ID:BIebc1pkO
つまりそこしか叩くところが無いと
880名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 17:51:52.06 ID:VdA4RXOT0
>>876
基礎のできてない低脳に限って応用に走りたがるんだよね。
ここはひとつ、駄作のアンチスレでよく見かけるこの二人にお出まし願おうか。


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


いやはや、シンケンの時よりも更に劣化した作品を世に送り出す所なんて、まさに厨二w
881名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 18:29:17.30 ID:BY8PLh+hO
荒川もなぁ。アバレ、デカの頃よりキャラが記号化しているというか

凌駕と幸人のコンビは好きだったけど似たような組合わせのはずの鎧とジョーのコンビは何かあんまり
882名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 18:40:00.41 ID:DdKO69a30
宇都宮は単純にラノベ型中二病だよね・・・
狙ってやっているのかいい年したおっさんが素でああなのかはわからんが
883名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 18:53:48.15 ID:yjhT5iqm0
宇都宮の中二病って子供用にアレンジした焼魚定食と言うより
お子様ランチにタバスコふりかけまくった感じ。
884名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:16:21.07 ID:5i+Su4JY0
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1311754899828.jpg
あーれれー
ゴセイジャーは天使だから鍵ありゃ出来るけど他の戦隊はもうどうやっても変身出来ませーん
ってのはなんだったのかなー?
885名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:23:08.28 ID:pQ/URMH80
うはw
>>884何ぞ?
886名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:24:45.29 ID:DdKO69a30
いよいよディケイド化してきたな
887名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:35:35.29 ID:Q9RJGsgu0
これ場合によっちゃ今まで出てきたレジェンド戦隊の
ファンがマジギレしてもおかしくないぞwww

どうなってんだコラ・・・
888名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:38:16.62 ID:7muFckFX0
2話で少年がシンケンレッドに変身してたから
キーとモバイレーツがあれば変身できるんでないの?
889名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:44:45.19 ID:yWSApTE50
モバイレーツなしで変身するのが無理・・・ってことだったんじゃね?
ゴーカイジャーが横に並ぶ以上他戦隊はモバイレーツなしで変身できなきゃいかん
890名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:51:59.68 ID:pQ/URMH80
仮にオリキャスに変身&戦闘させる方向に方針転換したなら、個人的には評価はする。
ただ、これまで主演のオリキャスさんと、その作品ファンに恨まれるのは必定だーね。
てか、今後のテレビ放映用の絵なの?
891名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 20:33:14.45 ID:x/jBpY050
>>884が本編で変身できるのだとしたら今ごろファンに媚びてもなあ
とりあえず担当回が終わった作品のファンにごめんなさいしないとな
892名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 20:40:46.35 ID:Rh3yi37s0
3人ちゃんと出演できるのと玩具が出る分優遇したいからなんだろうけどね
893名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 20:52:40.14 ID:KZzV4APN0
何故いきなりハリケン優遇?

気になっていたのだが、モバイレーツとレンジャーキーをOBに渡してOBが変身
→モバイレーツだけ海賊に返して海賊達が別のどれかに変身、てのは可能なんだろうか
894名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 20:56:11.50 ID:d352/UYh0
優遇じゃなくてせっかく全員揃ったのだからということじゃないのかな。全員揃ったゴセイも変身したわけだし
戦隊はチームなのだから一人二人変身しても格好がつかない
895名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:01:21.58 ID:pQ/URMH80
どうやら書き込むスレを間違えていらっしゃるようで。

877名無しより愛をこめてsage2011/07/27(水) 17:13:19.89 ID:d352/UYh0
亀頭ヘアは正義のヒーローにふさわしくないと思います

894名無しより愛をこめてsage2011/07/27(水) 20:56:11.50 ID:d352/UYh0
優遇じゃなくてせっかく全員揃ったのだからということじゃないのかな。全員揃ったゴセイも変身したわけだし
戦隊はチームなのだから一人二人変身しても格好がつかない
896名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:04:15.04 ID:ewLdSVuX0
ハリケンジャーは宇都宮にとって原点
塚田にとっても原点

チーフは日笠だったが、はじめてプロデューサーとして参加した戦隊だからな
897名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:05:24.93 ID:d352/UYh0
>>895
なぜ?
898名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:12:29.42 ID:BY8PLh+hO
デカのジャスミンもウメコが両方出れたのもカーレンにわざわざ浦沢呼んだのも
ハリケンが本編中で変身できるのも全部スタッフの贔屓でしょ

今のスタッフにとって思い入れ深くない方の戦隊のファンは可哀想だな
899名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:13:30.39 ID:d352/UYh0
ウメコいたっけ?
900名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:19:54.02 ID:pQ/URMH80
ジャスミンとバンバン(と犬)は出てたな
901名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:21:46.27 ID:JtzsbFK6P
>>899
ゴーカイvsゴセイに出てたな
902名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 00:18:01.46 ID:eN2qZQHH0
シンケン贔屓でうんざりしてたからハリケン来て素直に嬉しいがな
903名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 00:57:31.74 ID:0WEKJH2+0
>>887
>>890
安心しろ、昭和戦隊をより冷遇することでバランスを取るから
904名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 01:06:19.66 ID:arxBSBoWO
>>894
VS的な映画でやったゴセイを一緒にするなよ
そもそも今までのだって揃えようと思えば揃った戦隊はあるだろ、オファーしてないだけで
わかりやすいとこでいうと、パワレンアフレコで勢揃いしたデカレンとかな
でもそうしなかっただけ
で、何故今回は揃えたのか?といったら優遇だろ
905名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 01:14:15.11 ID:NRpBrit70
「キーが戻ってもレジェンドは変身できない」
「ゴセイが変身できたのは天使だから」

ってのは、映画だけの設定で、テレビは違います。
シンケン姫は「キーを返せ」と言ったでしょ。
これまでのレジェンドが変身しなかったのは、たまたまですよ。


・・・ということに、東映はしたいのですよw
906名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 01:28:51.84 ID:Zjm2KTL40
東映ェ…
907名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 08:10:14.73 ID:iOYZx/zT0
まぁ、細かい辻褄合わせはいいや
ゴーカイ至上主義止めて、話をきちんと展開させて、緊張感ある戦いにして
面白くしてくれるんならなんでも
908名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 08:56:06.91 ID:i8A0Y+5U0
>>905
余計なことパンフレットに書かなければいいだけの話だったのにね。
本編でも映画でもキーが戻っても変身できないって事は言ってなかったんだし。
909名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 10:13:04.73 ID:k/lNOqb60
http://i.imgur.com/tgPo5.jpg

「キーを渡し変身する」だとさ、終わったらまた返すのか・・・

910名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 11:25:41.67 ID:7PGhQayfO
キーだけでは変身できないという設定をメモリーウォッシュや黒子ロボで忘れさせられたんですね
911名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 14:49:48.10 ID:E12rGjEEO
赤の声キモい汚い
912名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 14:56:03.45 ID:GuQdMTZq0
とりあえずゴーカイ黄色はムカつく性格だから死ね
913名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 19:06:42.67 ID:KFLpMUOd0
やっぱ黄色は死なないとね♪
914名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 19:50:35.74 ID:bb2e+aazO
次回のゴーゴーファイブ回・・・

当時、自殺すら考えたほど落ち込んでた時に
たまたまテレビ放映されてたのを見て
軽々しく命を捨てちゃいけないという事を教えてくれた
マイベストヒーロー達が・・・
あー、ゴミ海賊共に汚されてくー
マツリなまた会えるのはうれしいけど
あのゴミ共とか子供に悪影響でしかないだろ
見た目もキモイし
楽シルバー共々まとめて死んでくれねーかなー
915名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 20:18:46.63 ID:UBj9OC7T0
お前らアンチスレだからって死ねとか汚いとか不細工、臭いとか酷い言い様だな…。
クソゴーカイ擁護する気なんてまったく起きないから軽めに同意しちゃうけどw

一つの命を救うのは〜無限の未来を守ること〜!←燃えるレスキュー魂熱いわあ

みんな同じじゃないからやりたいことをやってやれ←なに?馬鹿なの?アホなの?DQNの放任教育なの?
916名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 20:43:59.18 ID:3MoKdgbe0
みんな昨日の読売朝刊ゲットしたよな。マベちゃん特集!買えよ!

ところでナレーター替わった?名前はまだ関智一だけど。

ルカは良いけど、シルバーはいつまでメンバーをさん付けする気だ?きしょいぞ!
917名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 23:04:55.82 ID:dmV5UJ8D0
アンチが「正義の熱血漢がいない!」と言えば凱のようなキャラを出し、「レジェンドが変身しない!」と言えばレジェンド変身をやってくれる
アンチの我儘にも応えてくれるゴーカイスタッフさんはホンマ神様やで
918名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 23:26:17.49 ID:W4pvG7Qy0
シンケンとゴーカイのたった2作だけで宇都宮は戦隊には関わらせちゃいけない人間だということがわかった。
ひねくれ厨二思考だしライダーに行きゃ大成するんじゃね、ていうか行ってくれ頼むから。
919名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 23:33:43.52 ID:dmV5UJ8D0
ファンだけでなくアンチにも手を差し伸べてくれる宇都宮さんをひねくれ呼ばわりとはw
920名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 23:37:14.72 ID:KFLpMUOd0
「女がブサイク」って声にも応えてくれませんかね…二代目ゴーカイイエローとか
921名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 23:37:57.85 ID:NgkBT3El0
ID:dmV5UJ8D0
アンチスレで何言ってるのこの人?
922名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 23:40:13.60 ID:dou7fY8Q0
>>918
ライダーでもここまでひねくれた思想はそうそうないと思うぞ。
どちらかというと既存の実写ドラマスタイルにアクションを混ぜる作風が続いてるライダーに対して
宇都宮は完全にラノベとか中2エロゲの世界観だから・・・
923名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 00:25:09.15 ID:zef9ShP90
ここ数週間
ブサイクシルバーが主役の様になってる
引っこめブサイクシルバー!
霞のジョーの様に40話くらいまで休んでろ!
924名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 01:05:46.05 ID:DYSImcZoP
>>922
禁○とか大好きなんだろうな、宇都宮って
925名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 01:43:31.28 ID:Pg3xXOLC0
レジェンドを持ち上げる方向に軌道修正し出してるのなら
新戦士売り出し期間が終わってもシルバーが主役のままかもな
ゴーカイメンバーを魅力的に描く事には完全に失敗してるからそっちのがやりやすいだろ
926名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 04:36:27.11 ID:rAmL+fgY0
Q:なんかザンギャックがぬるいんだけど
A:震災で被災地の人達が負った心と体の傷は…等々
って言う理由なのかなあ…
オーレンと同じようなら仕方ない気もするけど…
最初ら辺からギャグ全開だった気もするんだよなあ
927名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 08:37:29.88 ID:6gA8rkiz0
1話はやべぇ、これ勝てるの?だったのにな
映画で強敵とかされても本編は全くそう思えないから困る
928名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 12:46:01.13 ID:qgBiTKOz0
キャラソンマダァ?
929名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 13:42:59.91 ID:lrSQ4/Ur0
920
オーズの比奈よりずっとマシだろ。
ルカがゴーカイを引っ張ってるって言っても過言じゃない展開だろ。

それより害を何とかして欲しい。
はかせの存在が危ないよな。姫様も意味あるのか?
ルカ一人でがんばってる...。それはそれで良いよな。
930名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 14:05:01.10 ID:omfna9/90
ルカが引っ張ってるとかねぇよwwwww
戦隊であんな不愉快なキャラは初めてだわ。
過去戦隊にもひねくれ者は出て来てたけど、
ただただウザくて不快なのはルカだけです。
931名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 14:13:07.52 ID:DYSImcZoP
ヒネてるとかもうそう言う次元ではないからな
ただのチンピラ女、109でウロウロしているようなタイプのキャラだ
932名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 15:17:22.02 ID:6gA8rkiz0
過去の回想で良いシーン出されても台無しだしな
単なる暴力女で口悪いとか最悪だよ
933名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 17:16:09.78 ID:zsKzXaPc0
打算で動く女狐として描くならいっそアリなのだが、
中途半端に仲間思いだからむかつく
934名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 17:42:50.90 ID:cNm48+xd0
そもそも戦隊レギュラーに糞女を入れた事自体がどうしようもない過ちでしょ。
せいぜい叩く方向が「完全悪女ムカツク、一つくらいは褒められそうな所がないのか」となるか、
「時々思い出したように良い事するよりも、完全悪女の方がまだマシだ」となるかの違いだけかと。
935名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 18:18:54.76 ID:sUZ5/SsDO
赤はチーフで
黄色はジャスミンに
今からでも変えてくれお願いだ
936名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 18:33:34.85 ID:vBg7Zpd0O
ルカがうざいっていってるのは
去年さんざんエリモネうざいって言ってたやつかな
女戦士のキャラごときなんでそんなに気になるw
937名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 19:14:51.13 ID:75ePAROOO
口と性格が悪い暴力女
↑これを嫌うなって方が無理だろw
口癖が「バッカじゃないの?」だぞ?





顔はかわいいけどな
938名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 19:17:44.74 ID:DYSImcZoP
わからない人に簡単に説明すると
あのキャラ3人もいらないだよこっちは
939名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 19:29:34.62 ID:zsKzXaPc0
ブス専って本当にいるんだねー
940名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 20:00:00.30 ID:/E2Oijlo0
>>936
俺に言ってるなら去年は未視聴

ルカの話題が出たから語ってるだけだが
女戦士のキャラに拘ってんのは自分じゃないの。
941名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 20:08:15.72 ID:oMJFGOdhO
主題歌も口ずさみたくなるようなのじゃ無いし
何より役者のルックスが気に入らない
と思ってしまうのは海賊戦隊だからだきっと
942名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 20:29:06.25 ID:TeGvsiuYO
>>936
どっちって言うと
執拗にことはor茉子を叩いていた殿信者を彷彿とさせる

なんか、ルカの女優はマベ公の役者と熱愛噂があるんだって?
真偽はともかく(ガセ率高そうだが)、マベヲタの腐女子やマベ×アイムカップリング厨には
噂が立つこと自体が気にくわんだろうなと思った
943名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 20:42:54.50 ID:8Aa5pHXz0
ニヤケ面で偉そうな態度のクソレッド
暴力暴言がめついとネガティブ要素のみで構成されたイエロー
くだらないことですぐ拗ねるみっともないグリーン
レジェンドヨイショで逆に小ばかにしてるように見えるシルバー

お嬢様キャラとスカした根暗野郎というテンプレ通りで
宇都宮のヒネクレ分が少ないピンクとブルーはマシな方か?
944名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 21:37:27.15 ID:DYSImcZoP
>>942
だから中の人は一切関係ないよ。キャラで言うならマベ公も同罪だ
あくまでもあのヒネたキャラは3人もいらないってだけ、1人で十分
赤青黄がロケット団みたいな三下悪役トリオならともかく
劇中で賞賛される戦隊の赤青黄と思いたくない
個人的にガオレッドにニヤケMAXで暴言吐くマベ公
平然とメンチ切るルカはこの先劇的に改善されない限り好きになれそうも無い
945名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 22:19:42.93 ID:wyqoof4a0
>>942
そんなややこしい話は知らんが俺は見てて普通にウザイけどなあ>ルカ

せせら笑う、睨む、悪態付くの繰り返しで箸休めのポイントが全然無いんだもの。
逆にどう惚れていいのか分からん。
あれが好みってドMじゃないか。
946名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 22:21:53.11 ID:OL81EczJO
ルカはザ・チリドル!って感じの水着画像を見てしまってから生理的に受け付けない
947名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 23:23:32.39 ID:zsKzXaPc0
あの締りのない体は本当に芸能人かと疑うレベル
あれで小池より年下なんだぜ・・・?
948名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 00:07:23.18 ID:v3YLv/2s0
>>945
他キャラやゴーカイ本編そのものに関してはどうなの?

アンチにも色々なスタンスがあってダメ出しポイントは個々人で違うってことは
分かっているが、一人のヒロインばかりを叩くレスが延々続いているとなんか微妙な光景を
見てる気になる
(レッド批判とは根本的に違う。レッド=その戦隊の顔だから、よほどの空気レッドではなければ
レッド批判≒本編批判に近い)
949名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 00:54:40.89 ID:zptpcw/c0
>>948
他キャラもゴーカイ本編もガッカリの連続だよ。
ルカを奇妙に褒めるレスが付いたから、ねーよねーよと批判レスが続いただけだろ。
なんだよその微妙な光景って、深読みしすぎだっての。
950名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 07:25:31.86 ID:WGHXWWLS0
ルカは好きだけど嫌いだという理由もわかる
男性から見たら嫌われる要素のほうが多いからな

自分は鎧がとにかく駄目だ
アクションできるならスーアクになってればよかったのに
顔見せんな声出すな。
951名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 07:43:10.27 ID:NNlUAlSmP
>>950
本当にワンピースのナミがモデルなら思慮深くてズル賢いけど
基本は常識備えたツッコミ役で良かったのに
あんな109上がりのヤンキー女なんて誰も求めてないだろって思うんだよな
中の人が挨拶とかで好感持てるだけに余計にもったいないって思う
952名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 11:03:13.57 ID:FgJHOwMsP
ゴーカイって、過去戦隊の出演者が出ることでしか盛り上がれてないのが
かなりヤバイ感じ。
本スレもバレスレも、そこでしか話題がないし。
肝心のゴーカイには何のドラマもないからしょうがないんだが。
953名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 14:27:54.12 ID:IV/2lFh50
>ゴーカイって、過去戦隊の出演者が出るたびにアンチスレが盛り上がるのが
>かなりヤバイ感じ

しかし本スレじゃどんな感じなんだ?
マーベラス様テラ萌えスみたいなスレ画並んでるのかと思ってたが・・・
954名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 15:07:01.72 ID:hzpLp5RT0
マーベラス様はディケイドがモデル?
955名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 16:18:58.28 ID:tO86n55O0
ゴーカイジャーの企画自体がディケイドがモデル

>>952
お祭り番組だから
956名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 16:27:30.70 ID:rH3EtLiC0
>>952
ドラマがないクセしてキャラは悪目立ちするんだから、どうしようもないよなぁ。
これならキャラが空気な方が、歴代集合の入れ物として今よりも良かったのかも知れないのに、
荒川が歴代に負けない様にと海賊設定言い出して、それを宇都宮が承認しちまったもんだから…
957名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 20:57:51.46 ID:RP3FkhZL0
ゴーカイジャーの設定がスターウォーズにしか見えない。
多種多様な異星人が登場して宇宙帝国が存在する…パクリじゃないか?
958名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 21:21:04.53 ID:5wBalDB30
アニバーサリーだから敢えて大規模でベタな敵組織とか出したつもりだったのかも知れんが
959名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:18:54.26 ID:ghFOlQ1i0
ファイブマンでは銀河皇帝とか出てくるし
スターウォーズオマージュはむしろベタ

そういやファイブマンも宇都宮Pだったか
960名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:51:50.08 ID:5z/vcv+2O
>>959
分かってるとは思うけどあの頃の戦隊を担当したテレ朝の宇都宮恭三Pと
ゴーカイをやってる東映の宇都宮孝明Pは苗字が同じだけやんw
961名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 01:20:09.65 ID:xnplWLvc0
正直ゴーカイに選ばれた五人はかわいそうな気もする
962名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 01:56:11.39 ID:rhSj95VW0
そもそも歴代に負けないって考え自体が違う気がするな。
1年放送した戦隊と数週間・数ヶ月の戦隊じゃ勝負になる訳無いし、
現状で考えるとゴーカイジャーのみの話も半分近く有りそうだから、
レジェンドが出ない回に現戦隊の特色を出せば良かったんじゃないのか。
結局は制作側が両方を盛り上げる力量が無いと諦めた様にしか思えん。
963名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 02:59:57.33 ID:PKT5Agfr0
>>956
>ドラマがないクセしてキャラは悪目立ちするんだから、どうしようもないよなぁ。
>これならキャラが空気な方が、歴代集合の入れ物として今よりも良かったのかも知れないのに
映画見て思ったけど、ゴセイメンバーの方が共演向きだったしな
レジェンドが変身不能となったときに現れる天使
天使たち自身のドラマパートでは、今まで地球を助けなかった理由を描くくらいで
天使たちが力返していって過去の戦隊たちをねぎらう?
964名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 04:18:58.16 ID:VIsTp+nA0
ディケイドのピンクとバーコード頭は他ライダー達と並んでも絶対にかぶらないデザインラインとして作られてたけど
ゴーカイは普通にいつもの戦隊のデザインだし追加戦士も銀だし、実際本当に普通
965名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:08:50.89 ID:Kx8+j9ph0
いやぁ、バスコさんはお優しいなぁ(暴)
966名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:15:00.21 ID:qQnAlsHU0
>>963
アラタのち○こ頭に必死で笑いをこらえるレジェンド達
そこへジャンが「お前の頭、カリカリだwww」と口走ってついに大爆笑

うん、確かに面白そうだ
967名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:33:27.08 ID:ssnqfjz70
>>966
お前は来る場所間違えてる
ゴーカイ以外をdisりたいなら然るべき場所に行け

今回レジェンド回の意味あったのか?
968名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:36:50.83 ID:5wKz3z4sP
>>967
いつもの事だろ。マツリをダシにルカage&アイム可愛いをやりたいだけ
969名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 10:20:03.75 ID:5RsV/t8KO
役者がかわいそうだとは思わないな
この作品が頂点になる人もいる
そう思う方がかわいそうだ

ゴセイメンバーの方が先輩を尊敬できるしな、見習いだし
ゴセイ本体はくどいキャラ設定がないから、たとえ本編にないキャラぶりを発揮したとしても違和感がない
せめてレッドが理解のある俺様だったらよかったのに
970名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 11:15:26.43 ID:vLzKFqs+0
マツリいらなかったな
その後のフォローもなかったし
というか救急車の中でストーリーが進むせいで「レスキュー戦隊」っぽさが全く出てないんだよね
マツリじゃなくて他の兄弟の方がよかったんじゃないのかな
971名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 11:15:59.86 ID:g+s0dMHYO
なんか全体的に薄い感じがする。
ゴセイジャーの方が一つ一つパンチが効いてたな。ゴーカイはただ歴代の威に頼ってるだけにすぎない。
972名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 11:33:18.65 ID:Kx8+j9ph0
相変わらず強くみえないレジェンド召喚ヤメレ
973名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 11:34:31.61 ID:6dr3D/9d0
肝心のストーリーがつまらない。
細かいネタ詰合わせ披露タイムになってて、凝ろうとする意図は理解できるけど、盛り上がらない。

あとキャラが老けてるし、意味無く嫌味。
974名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 12:08:04.21 ID:Kx8+j9ph0
つーか今回でバスコも意味分からず適当にキー召喚やってる事が分かったな
マジレンのキー持ってたのに力の事分かってなかったし
975名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 12:40:20.65 ID:bd57gRL10
>>970
過去のレジェンド回の多くも、レジェンドはあんまり活躍しない。

カーレンとかボウケン回くらいに話を作らないと、
レジェンドの意味がない。ただ、あの2つの話では
完全にゴーカイが食われてしまってる
976名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 15:06:21.01 ID:CiZeD9LY0
歴代の役者さんを当時の役で出演してもらう場合、age以外ありえないと思うんだけどなあ〜
ゴーカイと同じことを例えばウルトラマンで黒部進に、仮面ライダーで藤岡弘に置き換えて考えてみると
どんだけ失礼なことやってるか想像できると思うのだが・・・

基本、OBOGを舐めてるよねw バカにしてるんだろうね
977名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 15:15:34.11 ID:h5Yw7c5V0
既出の意見だが、メビウスみたいに、OBを持ち上げた上で
あくまで現役戦士のストーリーを作るのは難しいと思うが、
少なくともメビウスはそれをやり遂げた。

円谷が潰れて、ほんと寂しい・・・
978名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 16:11:43.06 ID:PYPW4lfM0
ごーかいじゃー打ち切ってメビウス再放送でいいよう、もう
979名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 16:13:30.97 ID:Kx8+j9ph0
自分等は持ち上げられてもそれに対する態度が悪すぎる
シルバーもサイン下さいとか有名人扱いして馬鹿にしてるように見える
980名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 16:50:35.40 ID:WizsJAgN0
>>976
失礼って……。
本人がそういう役どころに満足して出演を許諾したんじゃん。
981名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 17:16:44.31 ID:CiZeD9LY0
オファーがあれば受けるだろそりゃ

よほど仕事に困らない売れっ子でなければな
982名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 17:40:32.50 ID:O3/ZWXBs0
ズバーンって変身するの?
983名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 18:19:42.13 ID:7rcUWpPR0
>>982
その辺はツッコむだけ無駄。
データスやニンジャマンは「巨大戦でやられたのでレンジャーキーにもなれませんでした(笑)」だぜ。
単にゴーカイシルバーを200人目にしたくて強引に数合わせしたの見え見え。
984名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 18:49:20.92 ID:Kx8+j9ph0
そして公式は「カクレンジャーじゃ、ガイが変身できる戦士がいないんだよね〜(笑)」
と書いてるしな

985名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 19:24:16.66 ID:urwTTRXs0
>>976
ディケイドよりマシだろ
986名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 20:27:00.69 ID:PYPW4lfM0
目ヤニ鼻ヤニ
987名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 20:33:48.47 ID:rhSj95VW0
ディケイドはリ・イマジだから違うだろ。
そもそも同じ役者が出た訳では無いし、
役者が出たブラック・RX回は個人的にだが
ゴーカイよりはマシな出来だったと思う。
988名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 20:52:01.18 ID:PKT5Agfr0
>>977
メビウスは、良作だと思うけど、扱う作品数違うから、ゴーカイでそれやると放映期間2年使わなきゃな

>>987
ディケイドのブラック・RX回、年配の人間(しかも、実際のライダーの先輩)に「お前」とか言ったり不快だった
あと、オリジナルの役者でいうと、音也とか王蛇の扱いとか糞。剣崎とか、死んだしな・・・
989名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 21:57:51.53 ID:xnplWLvc0
なんでマツリが糞黄に説教される展開なんだよ!
逆にしとけよ!
990名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 06:10:10.69 ID:dvQcNm37O
バスコがマツリを元ゴーゴーファイブのオバサンではなくお姉さんと言ったところは良かった。ところでデータス、ニンジャマン巨大戦でやられたって映画で死んだの?
991名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 07:59:44.29 ID:lLNaw5ru0
アンチスレってのは作品を叩いて楽しむスレなんだ
話題についてこれないやつは書き込むな
992名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 10:55:24.31 ID:dvQcNm37O
>>991 何様だよ。
993名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 11:14:40.77 ID:EhVThFPz0
>>983
むしろデータスとかニンジャマンはスルーしても誰も文句言わないんじゃないの?
それじゃダイゴヨウはどうなんだとか、いくらでも出てきそうw
994名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 11:24:52.27 ID:UhGPSPrlO
どういう解釈でひとくくりにしたかは知らんがデータス、ダイゴヨウ、ガンマジン、ニンジャマンは殺られて、生き残りがズバーン
995名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:36:05.70 ID:VbczWyX60
鎧は戦隊ファイル作っていたけど、誰でも知ってる存在なら図鑑等の資料本が出てるはずだからファイリングする必要ってあったのか?
だいたい資料集から写真切り抜いて作ったんだろ?それとも資料本以上の情報でも持ってたのか?
設定としては1年ずつスーパー戦隊は交代しながら35部隊が続いているって言うもの??
世界観が分からん。

EDの以下の歌詞の意味を教えてくれ。全部観てるわけじゃないから理解できない。

ひかる オーラだ マスクマン
ともよ どうして ライブマン

ジェットマンは トレンディ
996名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:39:24.24 ID:JPcy1MEb0
知識ゼロに近い自分でもぐぐったら理解できたぞ
997名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:43:15.39 ID:VbczWyX60
↑その理解した知識を披露してくれ!
998名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:46:15.65 ID:VbczWyX60
もう持たない、つづく.....。
999名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:58:27.92 ID:Zm2ai8tv0
999なら戦隊シリーズ終了
1000名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 17:59:16.82 ID:Zm2ai8tv0
1000なら東映倒産
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/