仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダーオーズ/OOOのアンチスレです。

・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・2回以上sage忘れてる人がいる場合、注意してください。
・次スレは>>950が宣言の後に立ててください。
・立てられない場合は自己申告で宣言の後に立ててください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
・本スレでの煽り行為もNGです。批判はこちらのスレッドでお願いします。
・ネタバレをする場合は本文中に必ず「ネタバレ」の文字を入れてください。
・ネタバレされることが嫌な場合は、「ネタバレ」をNGワードに追加しておいてください。
・煽り行為は禁止です。

※前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306838988/
2名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 19:32:04.23 ID:UbcUvyA70
 気になるあの子に                >イケますって! 少しの小銭と明日のパンツさえあれば!!
   パンツのプレゼント        俺    >わ〜ベルトが落ちたらメダル集めができないぞ〜(棒)
 (北海道、ショタ、信長)       が    >おじいちゃんは言っていた。明日どうなるかも解らない身の上、パンツくらいは奇麗なものを履いておけ・・・ってな。あと揚げまんじゅう
        /_ノ ' ヽ_\        死    >え? 俺なにか言いましたw?
      /(o)   (o)  \      ん    >良い格好だな、アンク(暗黒微笑)     
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  お  だ    >遅れてきた癖に威張るなよ
     |     |r┬-|     |  前 ら    >追い出されたくないから我慢してんだよw
     \      `ー'´     /  も       >見下してないよwwwwwwwwwww
     /          \   困      >最近我慢してたのが一気にキレちゃったみたいで(他人事)
     (  |          |  )  る       >え? 俺wwwww?
     \|          |/   だ      『はい変わったー』
       (=(OOO)= ,ノ    ろ      『やっぱ使いやすいな〜これ』
       \      ノ     ?       『止まれない〜〜〜〜』
         \/  /              『出してぇ〜んメダル出してよ〜』
         /  /\              『ちょっ、邪魔!』
      ⊂⌒__)__)            『さごーぞ、さごーーーぞーーーーってやつ!』
                            『もしかして北村君?(忘却)』→『俺たちずっと友達だろwwww』
                                     『どうする?wwwアンクに出て行ってもらう?wwwwww』
「 お 前 の メ ダ ル も 絶 対 に 俺 が 見 つ け る !(キリッ 」
→「 このメダルを持っていたらアンクは絶対気付きます!! 今は鴻上さんが持っていてください!! 」

                   \言い訳すんな!!/
3名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:54:19.63 ID:P1bj+2pu0
今回で分かったエイジの嫌なとこ
後藤が伊達がなんで一億にこだわるか話してんのに、「俺も学校つくんの手伝ったんすよw」って自分の話にすりかえてるから
4名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:00:31.19 ID:bjwLBzp70
あの風船なりきりは売れてるんだろうか
5名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:01:49.81 ID:Bs87ehs6P
>>1
6名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:05:40.98 ID:td/Xh9GV0
>>1さん乙です

俺もスレ立てたことがあるからわかるんですよ、>>1乙のありがたみが……
7名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:16:23.83 ID:FWoxCkjQ0
>>1乙です

>>3
後藤さん、大変だよな
困った時にロクな相談相手すらいないしね
8名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:37:37.04 ID:Bs87ehs6P
ageキュンはすぐに自分の話を始めるからな
会話が成立しにくい
9名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:38:18.93 ID:3sEIaNor0
>>1

「アンク、奴に効きそうなのは?」

「光だ」

「熱でもいいぞ」

セイヤー!!



  電  撃




  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
10名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:41:08.33 ID:VIoxeSpC0
>>1乙 助かるよ

オーズがつまんないのは人物個性の薄さが致命的だとおもうんだ
主人公が『平凡』すぎて味が無い
ただ「主人公」をやってる火野映司というキャラにしか見えないんだよね
無欲って感じが全然ないじゃない・・・

大体無欲ならさ、敵から仲間を守るなんてしなくない?
11名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:44:40.35 ID:o5+hm6670
ニコイチの話の構成が薄っぺらさに拍車をかけてるような気がしてならない
30分でまとめた方が絶対面白い
12名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:47:43.49 ID:g/z/1YvL0
>>1

オーズのコンセプトは能力バトルなのにヤミー、グリードに能力が殆ど無いのがなぁ

今回の硬い+トゲとか能力を活かす絶好の機会なのに結局意味わからない倒し方
バッタで跳んで威力出すってのはいいと思うけど…

ユニコーンヤミーに対してサイ角でぶつかるとかあーゆーこともっとやって欲しい
能力の扱い方が雑すぎる、武器類多いのに敵は持ってないから殺陣になりにくいし

あと基本的に圧倒するか圧倒されるかのアクションが非常に見応え無い

タジャドル対ロストアンクくらいか、殺陣がまともっぽかったのは
13名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:48:00.24 ID:PHgTGIvq0
TV本編での演出の食い違いはよくあることさ☆
14名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:53:19.22 ID:3sEIaNor0
>>12
グリードにも長物振り回す奴が1人いればジャリバーもっと活躍できたのかもな
15名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:58:04.56 ID:g/z/1YvL0
>>14
メダルが長物になるとかやれば良かったのにね
設定に幅が無さ過ぎる
16名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:07:48.45 ID:ctCh2i1O0
ジャリ剣を強くしすぎたせいで、「いやジャリ剣使えよ」と毎週言わざるを得ない
常に持ち歩くべきなレベルだろ
17名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:12:31.57 ID:FWoxCkjQ0
ジャリ剣はあの強さなら最強フォームの武器でよかった
18名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:42:15.58 ID:P1bj+2pu0
唯一の救いはマジでメズール人間体だけだな
本当に演技上手くなってるから、他のレギュラー連中のやる気なさが浮き彫りになる
19名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:58:13.28 ID:VDZO1HMD0
もう東映公式見てると、「やるきねぇだろ」と思えてくる。
自分の会社の商品の宣伝なんだからもうちょっと密度濃くしようよ。
20名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:02:27.78 ID:51ZcwoKxO
>>10 善人ぶりに説得力がないよな、なんでいいことをしたいんだ?あいつ。
単に主人公だからいい奴って感じ・・まぁ本当にいい奴なのかは疑問なんだが。
21名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:06:44.82 ID:VDZO1HMD0
オーズっておもちゃだけ売れた感じがする。
子供向けおもちゃ以外のライセンス商品って、結構あるのかな?
去年のダブルが多い気がしたので。
22名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:46:00.35 ID:1SNjKjU30
>>21
…パンツとか?


あと本スレのキチガイって未だに収まってないんだな
やるならこっちでやりゃいーのにって毎週思うわ

いやまぁ、
「えいじさま、マンセーのキムジョンウン」とかココですら書かれても困るんだが
少なくともあっちに迷惑かけるよりゃマシだろうて
23名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:55:09.12 ID:o5+hm6670
大友にはなかなか見えづらいものなのかもしれないけどこの手のヒーローものは靴下からぬり絵までなんでもござれじゃーん
24名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:01:35.08 ID:EJ2roMkP0
カンドロイドは「W」の最終回一話前のガジェットみたいな活躍は無さそうだな…
個人的にカンドロイド好きなんで残念
25名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:03:15.20 ID:IQi74GhwO
>>23
パンツを売り出した時には目眩がしたが
(キャラクタープリントものでなしに)
26名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:06:29.11 ID:tNTCfmQd0
ああ、1000回記念のパンツとかね・・・。
27名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:16:26.75 ID:xHAyPaD+0
なんでグリード復活したん?
28名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:30:17.03 ID:+kyfsHaC0
>>3
本当に「俺頑張ってる」アピールがうぜえわ
29名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:33:01.31 ID:oXHmImWF0
>>9
www
これはマジで現場の誰も不思議に思わなかったんだろうか?
それとも、脚本or監督に誰も逆らえないor突っ込む気力すら消え失せてるのか……
30名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 03:55:59.71 ID:2xzWCtub0
誤爆
31名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 03:58:55.32 ID:qfZvsUuAP
>>29
電気はピカピカ光るし熱いだろ

……マジでそういうことなんじゃないだろうか
32名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 06:39:04.73 ID:Si9AEuqSO
伊達やっと退場か五藤バースおせーんだよ
33名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 06:49:19.00 ID:akhFKl1g0
真木ってこの期に及んでまだ「や〜めろ〜」って言ってんのかよ。いい加減ツマんない事に気付よw
34名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 07:00:36.04 ID:EQYclrZH0
もうキチガイになったネタバラシも終わってるし
ざっくりと終末がどうだと言ってるだけで
何をどうするつもりなのか明かされていない、
というより考えてあるのかすら怪しいからなあ…
脚本家個人で考えていても役者には絶対に伝わってないと断言できる。
35名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 07:08:46.73 ID:LSUK+K0rO
相変わらず武器の扱いが下手だなぁ
結局プトティラ以外でもメダガブリュー使える意味あんの?
斬撃ばっかだし、違いが分からん。
36名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 07:11:27.00 ID:akhFKl1g0
後藤も映司を認めるの早すぎなんだよ。
37名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 07:30:45.59 ID:CgHxLy5OO
>>35
普通に考えれば販促だろ
ただでさえプトティラ過剰なのにもっとプトティラで戦えと申すか
38名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 07:38:30.42 ID:dgl8VboMO
全体的に緩すぎるな。この時期なのに未だに緊迫感が無い。
39名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:04:18.67 ID:Xy7xGmAg0
伊達も真木もこんなに長く出す予定じゃなかったはずだ
ライブ感重視の作り方がまた戻ってきちゃったんだな…
去年から作り方を変えたと思ってたが結局Wが特別なだけだったのか
40名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:18:54.80 ID:dp/O5Hpn0
>>31
理論上はそういうことなんだろうな
しかしライオン頭ないからクジャクで代替だ!とかってやっといて
あっさりウナギで解決って流れが結局何でもいいのかって思ってしまう
属性かぶりまくってる弊害かね
41名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:19:33.95 ID:RneVSt0j0
ふたばのオーズ擁護で
オーズのアクションがいいっていう意見があって吹いた
お腹痛い
42 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:23:25.84 ID:vy41Dd6g0
今更相性強調されてもな…
43名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:45:42.52 ID:Cvpv1PGE0
フォーム内にカブリ能力があるのに相性がどうとかやるから余計グダグダ
クワガタ電撃はウヴァに効かなくてもウナギムチなら効くのか?
44 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:53:55.82 ID:vy41Dd6g0
そもそもヤミーのタイプと弱点を把握してて、
何故タトバで様子見するのか…
45名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:57:58.86 ID:Zz9131QB0
エイヤミー(水)をシャウタで倒したすぐ後にオウムヤミー(火)にタジャドルでは勝てないとか言い出してから本格的に狂っちまったな
46名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 09:03:58.08 ID:PrxjBVmm0
タトバって番組の顔として毎回出さなきゃいけないという大人の事情以上のものが何もない
三つのコアの力が合わさった唯一のコンボたからパワーアップしたタトバナントカみたいな上位フォームでも出るかと思ってたが
47名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 09:07:54.83 ID:RZ0DjDaP0
タトバで疲労が無いのは実はまだ秘められた力がある的なアレね…
歌が豪華特典で付属する亜種、それがタトバ
48名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 09:23:44.64 ID:At5Nt2p/0
メダルがないからこのフォームになれない、コンボ疲労だ暴走ヤバイだ延々やってきて最近妙に汎用性見せようとして自分の首絞めてる
で、結局今回みたいに「ライオン無いならクジャクの炎でも可」みたいなボンヤリした選択だし
49名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 09:38:38.61 ID:sXOCaGML0
>>48
(手持ちのメダルという)制約・(強力なコンボに対する)リスク・(属性による)相性
どれも戦闘を面白く見せられる要素なのに何でこんなにつまらなくなるのか謎だわ
50名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 09:43:32.81 ID:bTDsr/Zc0
ガブリューもどのフォームでも使えるようにしたせいで「使うとフォームの特性を殺す」というジャリバーの後継者になっちゃったな
51名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 09:51:40.50 ID:g1gKVcZbP
属性バトルの前にもっとちゃんとやるものがあるだろって話
52名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 09:53:30.50 ID:qfZvsUuAP
むしろプトティラ無双でもガブリュー無双でもいいからさっさとグリード倒せや
53名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 10:35:41.63 ID:T0iE2fCTO
合成ヤミーって実力が微妙だよな? 
折角の敵なのにもったいないもっと強ければいいと思う

強さは初代仮面ライダーのゲルショッカー怪人や仮面ライダーV3の初期デストロン怪人もしくは仮面ライダー剣のトライアルシリーズや合成アンデットのティターンくらい強くないと

ファイブマンの合身銀河闘士やダイナマンのメカシンカーやジェットマンのバイオ次元獣やメガレンジャーのサイコネジラーくらい強くないと合成した意味が無い
54名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 10:47:33.21 ID:LUlpQlrE0
まず9枚グリード出してこれじゃオーズに勝てないってんでコア混ぜに行くならまだしも9枚になるグリードが全く現れんから

それにどうせ合成するんなら炎にも水にも強いヤミー作れよと思うわ
なんで弱点被りにしてんだ
55名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 11:20:31.16 ID:49jqj+m6O
別系統のヤミーを一度に数体送り込めばいいのにな
56名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 11:41:48.38 ID:cJRTdVwf0
パンダは大熊猫だから猫系でもまぁいいが、アルマジロが重量系ってのが納得いかない
57名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 12:10:15.46 ID:GXvBbYn+0
いまさら、グリードが完全体になっても
着ぐるみの劣化部分と新品部分がチグハグになりそうだ

>>55
フツーはプトティラ初登場回でやるよね、ソレ。全属性封じ込めて大ピンチ。
58名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 12:11:59.38 ID:HIdjygZk0
今にして思えば、OPがスカ調だったのは、中身もスカだという暗示だったのかな
59名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 12:12:37.81 ID:CQESKHBG0
>>54
そもそも水棲系も重量系も光に弱いって設定自体がおかしい
カザリどんだけ優遇されてるんだよ
60名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 12:26:34.32 ID:GXvBbYn+0
>>59
ライオンの威厳が他の哺乳類型動物を威圧するという描写をしたかったのかもしれない
…多分、そこで光+熱で黄色コンボ!私って天才!!って発想をした脚本家がいてPが止めなかったんだと思う
61 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:33:24.84 ID:c81Ih7zR0
>>32
後藤変身テンション上がらんわ

ガッタク初変身の足元にも及ばんだろ
62 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:36:20.93 ID:c81Ih7zR0
間違えた
ガタックね
63名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 13:37:08.10 ID:NmLul76y0
ガタックどころか劇場版ファイズの啓太郎カイザにも及ばんわ
64名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 14:04:15.19 ID:5o2L01rF0
後藤にもっとバースになりたいっていう意思があるような描写を
繰り返してればともかく、せっかくのチャンスに俺にはムリって
モラトリアムしてたぐらいだもんなあ。

本当に主人公といいモラトリアムなやつばかりだよなこの番組。
65名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 14:27:38.31 ID:nLed1esV0
後藤さんはまだバースになりたいと思ってるの?
66名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 14:27:51.51 ID:4BtSkKmg0
番組終わっても「バース=後藤」というイメージ定着しそうもない
夏映画にも出るんでしょ伊達…
67名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 14:29:42.43 ID:ArsU+Trw0
来週も変身未遂で終わるんじゃないか
68名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 14:38:41.67 ID:c/bQfuUM0
伊達さんも学校作るためならヤミーの被害広げるのも辞さないってちょっとどうなのさ
なんのための学校だよ
69名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 14:59:27.75 ID:ALlxelaFO
つーかセルメダル集めるよりコアメダル集めて売った方が効率良い気がすんだよな

攻撃すりゃポロポロ落とすんだし
70名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 15:06:49.84 ID:NmLul76y0
そもそも普通に医者やって少しでも金貯めようとしないのはなんでなんだろうな
頭の銃弾がどうこうってんならまずは手術して貰う事を考えて動けよと
71名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 15:12:24.53 ID:dgl8VboMO
後藤はバースになってから映司を認めれば良かったのにな。
72名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 15:25:52.49 ID:SmoXLrA70
あれだけ暴れまくって「実は不治の病で…」って言われてもなんの説得力もない
来週突然、「実は違う患者のレントゲン間違えてましたw」でもおどろかないレベル
73名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 16:12:30.08 ID:RneVSt0j0
一つ分かった事がある
こういうものは女が関わると文化が腐る
74名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 16:22:47.05 ID:g1gKVcZbP
女が書いても面白ければいい
オーズはつまらん
それだけ
75名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 16:30:08.98 ID:SmoXLrA70
女が関わったらクソと思うなら、最初から見なきゃいいのに
76名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 17:30:50.93 ID:AETbIWfZ0
伊達は映司に偉そうに説教する割に自分の命は大事にしようとしないし
人命を救うために1億円貯めてるのに貯める手段は
人殺し集団グリードの片棒担ぎでもいいみたいだし
大事なのは目的が達成されることだろうに
なぜか自分一人の手で1億貯めなければいけないとこだわってるし
もう映司以上にキャラ崩壊しまくりだな
77名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 17:38:29.88 ID:g1gKVcZbP
そもそもグリードってあんまり人殺してない気がするが
どの辺が脅威なのか説明してほしい
78名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 17:41:28.45 ID:RneVSt0j0
>>76
人助けするためなのに
人殺し集団に居るって
何と言う矛盾
79名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 17:49:37.58 ID:Vu2/PQjp0
>>74
>>75
腐女子(ババア)が関わったらクソの間違えじゃない?
80名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 17:51:49.80 ID:SmoXLrA70
もう最終話近いのにやってることがセルメダルあつめって
81名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:00:18.48 ID:RneVSt0j0
なんていうかバトル興味ないですって人が
無理して戦闘いれてる気がするんだな、これが
属性の相性がイマイチわかんないんだなあ
シャウタ>>>エイヤミー
プトティラ>>>恐竜ヤミー
タジャドル<<<オウムヤミーの意味がさっぱりわかんない
82名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:46:47.28 ID:VwAWkg6V0
ウヴァ以外グリード勢揃いでセルが欲しいなら一斉にヤミー作れ
別にガメルやメズールを元の姿に戻さなくてもコアだけあればカザリでも今回のヤミー作れたろうし
83名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:52:15.62 ID:Pf/hci/r0
>>81
前半テキトーにやりすぎたな
まるでタジャドルだけ同属性には勝てないみたいだ
84名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:55:08.01 ID:oXHmImWF0
ガメズル復活も伊達裏切りも、ストーリー内の必然性は深く考えずに、
「敵の頭数を揃えれば緊迫感を煽れるんじゃね?」って感覚でやらかしたように見えるな・・・

あと、メズール人間体の子は確かに上手くなってるけど、正直言うと序盤の方が良かったと思う
(ガメルとじゃれ合ってて、あまり凶悪ではないグリードというイメージがあったからだけど)
85名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:56:11.85 ID:YQ518Rrc0
一方でガメルヤミーもメズールヤミーもウヴァヤミーも火に弱いとかなんなの
86名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:57:37.60 ID:xoHyyN+40
相性バトルとかスペック競争みたいなのは偏執的なオタ男にやらさんと面白くならないよな
その場の感覚でテキトーに流してしまう、小理屈が苦手な腐女子には絶望的に不利

Pか脚本家のどっちかが男だったらまだ多少はバランスが取れただろうが
両方とも腐女子じゃどうにもならん
またそういうのに限って人の話は聞かないし
サブPが異論を出しても無視されてる状況が目に浮かぶようだ
87名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 19:07:47.45 ID:YFSnhxrR0
>>39
白倉のライブ感はヤバイ!どうなるんだろうwktk→肩透かしでしたってパターンが多かったから一応視聴者の番組中のテンションは高いんだよな。一応燃えるポイントは抑えてるし。(決して手放しで褒められたもんではないけど。)

それに対して武部のライブ感はえ?なんでこんなことに?→だって○○がかっこ良いんだもん!としか考えてないんだよな。
自分の萌えるポイントしか抑えてない。
88名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 19:10:11.64 ID:WWV0CD1m0
はっきり言ってバトルは嫌々入れてるレベルだな
馬鹿腐2人的には延々エイジきゅんと男の絡みのギャグドラマをやりたいんだろうな
という気持ちが画面から伝わってくる

頼むからもう終わったら2人共首にしてくれ
89名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 19:14:08.84 ID:xoHyyN+40
ダブルも尻彦が予定より長生きしたりしてライブ感は健在だったと思うが
それでも大体この時期までにこういうイベントがあってこういう流れで、
ってのは最初から最後まで外さなかったな

オーズはそもそも流れ自体があるのかどうかも疑わしい
1話からほとんど話が進んでない
90名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 19:26:18.65 ID:LHNc1tNw0
霧彦は1クールでキレイに退場してなかった?
あれでも出番が伸びてたとは、にわかには信じがたいが…
91名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 19:29:43.33 ID:GjPOw6+H0
>>89
そのとおりだと思う
Wは冴子の男変遷(幹部クラスの交代劇)で序盤、中盤、終盤ときっちり分かれてた印象がある

オーズはそういうの無いな
序盤の話を今放送しても「あれ?バース休みか」くらいしか感じない気がする
92名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 19:32:03.73 ID:2IWWjgIIP
>>87
白倉は期待させるだけさせといてorzだから怒りの意見も出てくるけど
それまで楽しませてもらったのもまた事実ではある
腐Pの場合自分以外誰一人望んでない事ばかり平然とやって
それすらgdgdにするから視聴者がみんなゲンナリする
93名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 19:46:57.73 ID:i4NXgxAd0
物語の盛り上がり的に必要なのかもしれないけどそろそろ後藤さんうざい
もう伊達の好きにやれせてやれよ
どうせ死ぬんだろ
94名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:13:58.43 ID:th+U8XB80
今週あんなに伊達の変身に反対するなら、前回「死なせない」って言った後
ぼうっと戦闘見てたのはなんだったんだ
あの時ベルト取り上げりゃよかっただろうが
95名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:19:23.16 ID:RneVSt0j0
靖子脚本は破綻が多い、マジで
まだ井上とかの方がまだ全然しっかりしてる

特異点はどんな事にも干渉を受けないって設定なのに
カイは消滅するわ良太郎、ハナは小さくなるわで
矛盾だらけ
オーズは言わずもがな
96名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:28:50.76 ID:th+U8XB80
つうか伊達と後藤は鴻上サイドに置いといてオーズ側と敵対させときゃよかったのに
早々にage側と馴れ合っちゃってドラマも糞もない
かといって伊達が裏切ったところで別に衝撃的な展開とも感じなかったし
何だこの番組
97名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:31:10.90 ID:dp/O5Hpn0
>>95
井上は大筋が微妙なだけで細かい所はちゃんとしてるよな
98名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:42:32.51 ID:5o2L01rF0
まあここはオーズスレだから電王の話はなんだけど、
良太郎やハナが子供になったのは出演者の都合の問題だろ。
小林にはアニメ脚本で散々げんなりさせられたしオーズも最低だから
何の期待もしてないけど、叩くところ間違ってるとただのアンチ意見にしかならないし
他の意見も正当性を疑われることになるよ。

あと、井上も大概だと思うがな。あの人はシャンゼリオンとかジェットマンとか
変化球投げてうけたもんだから、そういう方向でばかりやってるうちに
直球投げられなくなったって感じだ。
99名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:42:56.10 ID:dKwY+oPx0
大筋が微妙ならダメじゃん。
100名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:46:04.88 ID:RneVSt0j0
井上はアギトとか見れば直球はちゃんと投げれてた
靖子と組んでからおかしくなったと言わざるを得ない
101名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:53:31.76 ID:5o2L01rF0
>>100
当時はアギトというか、平成ライダー自体が変化球的存在だったろ。
クウガと比べても変化球だ。

小林と組んでからおかしくなったとかいうけど、井上の本はアギトのころから
適当な部分が多かったよ。当時は平成ライダー二作目で複数ライダーとか
いろいろ勢いがあったから粗が気になりにくかっただけで。

スレチの話題引っ張ったからもうやめてロムに徹します。
102名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:54:27.25 ID:1COIM2qf0
555のあたりですでにおかしかったよ。
小説なんかおかしすぎる。
白倉と井上が組んだからお互い変な方へ向かった。
米村は井上と絡んだら変な方へ向かった。
井上は武部と絡んだら干された。
靖子は武部と絡んだら思い切り腐の二乗で腐りきった。

井上・米村・靖子・武部全員追い出せば、まだいけるとおもう。
103名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:22:51.02 ID:SmoXLrA70
結局1番上のpが無能なのがわるい

どんな脚本でも「プトティラヒッサーツ」でだいなしだろ
104名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:29:39.46 ID:xHAyPaD+0
音声がださいよね、プトティラ

タトバはキックの演出(バッタ足は
微妙なとこだが)はわりといいのに何故不遇に
今後一切でないんだろうなぁ
ジャリ剣も
105名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:38:00.16 ID:3E+3uZmf0
信者は井上の方がマシという言葉に過剰に反応してるが
そんなことに食い下がったところで小林がクソ脚本家である事実はまったく揺るがないぞ
106名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:49:29.45 ID:dp/O5Hpn0
まあどっちのが上とかは置いといて
オーズという作品によって小林という脚本家の評価が下がったのは事実ということで
一方の武部は元々下がりきってるので問題なし
107名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:53:13.04 ID:5o2L01rF0
>>105
誤解してるようだから一言だけ。
自分は別に小林信者じゃないよ。少なくともオーズの脚本は最低だと思ってる
そして井上小林のどちらに対してもアンチというほどでもないよ。

信者呼ばわりするならちょっとはIDでレス追ってからにしてくれ。

じゃ今度こそ24時間はロムに徹します。
108名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:54:32.32 ID:qh1HJyyM0
まあ何にせよ、シリーズを長く続けたいなら新しい血をどんどん入れていかないとね
お馴染みの顔ぶればかりじゃあ馴れ合いとネタ切れで腐っていくだけ
オーズはそれがはっきり見えた
109名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 22:06:43.18 ID:T0iE2fCTO
武部Pは井上と組んでも普通にダメ!小林と組んでもやはりダメ!
ちなみに白倉の懐刀二号こと米村と武部Pが組んだらどうなる?

そういえば武部Pはメガレンジャーで武上と一緒に仕事していたんだろ? 

オーズは販売促進要素が強いから高い販売促進と王道ストーリーと熱血物が得意な武上と組めば少しはストーリーも売り上げもよくなったんじゃない?
110名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 22:20:17.69 ID:WWV0CD1m0
井上叩きやめろ
アギト555好きにそんなに喧嘩売りたいのかよコラ
111名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 22:24:30.19 ID:aADLLXQN0
キバ好きも忘れて貰っちゃ困るぜ

ここにいる連中の共通点は「オーズに対して不平がある」ってことだけなんだから
他作品agesageはご遠慮願いたい
112名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 23:07:32.08 ID:xHAyPaD+0
でもノブナガは酷い内容だった
113名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 23:15:22.85 ID:sbXqQSIv0
>>112
公表されてる初期設定から想起されるイメージには一番忠実だった気もせんでもない

>>94
今週の言い争いもひどかった
戦場に来る前にやれよ、そんな変身させるのさせないのって
114名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 23:19:06.93 ID:PiqTtBcOO
いっそコア関連も爆死して、追放て形で責任の全てをあの二人に負わせられたら良かったのに。
いずれまたこんな糞ライダー出てくるぞ。
115名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 23:23:26.97 ID:0ZRIOCkjO
今までの映画は小林なら面白くなるなんて保証どこにもないしな
116名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 23:53:25.26 ID:g1gKVcZbP
逆に面白くなるわけないし、確実に反感を買うから他脚本家に押し付けてたように感じる
117名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:00:02.10 ID:xHAyPaD+0
>>113
イメージ通りなのが面白さに繋がるわけではないけどね
内容は酷いと思うし
設定通りなんて当たり前であって、長期物なら貫いたってことで多少は評価できるが、正味何十分の映画じゃそんなこともないわけで
設定から外れてく小林も酷いけど
118名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:03:23.79 ID:ha7j2BVlO
上げるぞ
119名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:06:13.58 ID:x4EOL+6T0
信者さんチーッス
120名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:32:53.74 ID:46ToCcWX0
本当に1億で学校とかだったらどうしようか・・・
いくら途上国でも1億じゃ話にならんだろ
手術費用って方がまだしっくりくるわ
121名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:34:58.50 ID:1IrFtv010
>>1
・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
122名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:38:56.75 ID:hfWdcJ0mP
信者がageる

オーズアンチはsageることもできないと愚痴る

オーズアンチは基地外

オーズは不当な叩かれ方をされている

オーズは実は良作

ここまで考えて行動してるわけないが、狡猾さを考えると無くはないな
123名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:41:56.75 ID:E4U0hiXl0
こんだけアンチスレ乱立してる中でここをageてみたところで何の意味もないと思うけどな
124名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:45:16.67 ID:rB+SyGys0
今回のエイジの学校話、伏線だったりしてな
「戦いが終ったオーズは再び戦場へ。そこで、学校を建てています。なぜかアンクも一緒。エイジは笑顔を取り戻しました」

125名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:50:48.47 ID:3BS0ixXEO
>>124
まあエイジが普段から笑わない陰鬱なキャラならありかも知れんが…

ふと思ったけど、エイジは人当たりがよく饒舌で表情豊かだから
いまいち「陰」を感じないんだよな。
暗い過去ならそう何度も語るなしまっとけと思う。
126名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:50:57.29 ID:lfKWFVgVO
>>124
そのアンクって、泉刑事込み?
127名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:53:56.13 ID:/4olGzz+0
前に伊達は急造したキャラってどっかで読んだけど元々映司のキャラのプロトタイプなんじゃないの
もっと映司と全然違う欲望(目的)にするべきだったような
128名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:09:48.62 ID:bEyBM7YN0
どっちも同じ国に行って地元民のために活動、帰国後二人ともライダーになって知り合うという素敵すぎる偶然
129名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:14:36.46 ID:+rczlmJ10
コンボ疲労アピールvs弾丸頭痛アピール
130名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:18:54.28 ID:1IrFtv010
>>129
伊達は他人にベラベラ喋らないから全然マシ
+過去の不幸アピールもあるし完全にageキュン勝利です
131名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:22:31.67 ID:+rczlmJ10
伊達の学校の話が出ると映司はすぐ「実は俺も学校〜」と自分話だからな…
132名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:26:51.42 ID:KmzNgkSQP
アラフォー女子とか書いてる雑誌のキャッチコピーみたいだな
週末はコンボで疲れた自分にご褒美ってか
女子力ならぬ映司力
133名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:39:33.44 ID:kttC90JqO
age信者だからあげるのか。

うざいわ。
134名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:45:19.23 ID:yI4mLRinO
ドガバキとかタトバとか武部のネーミングセンスというか
子供向けを舐めた名前に腹がたつ
135名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 02:01:52.49 ID:khmnZn1MO
>>123
とはいえあれだけバカスカ乱立されんのはアンチからしても迷惑だよなぁ正直

・本スレに凸してるキチガイ
・アンチスレ乱立してる奴

はこのスレの人間から見ても擁護しようがない
特板の癌だよ。ゲロ吐き場は一個で十分なのにさ
136名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 02:06:44.74 ID:1IrFtv010
>>134
キバも悪くないけどキングオブヴァンパイアの頭文字だからな
略すのがマイブームなのかね

>>135
そして全ての元凶はこのスレってことになって凸してくるんだよな
まあ外部からしたら区別なんてつかないだろうけど
137名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 02:13:22.16 ID:mjeDY2Lf0
>>135
そしてそういう主張をすると
「オレはマトモなアンチアピールウザい」と来たりするわけだ
>>136の言うとおり、外部から見たら区別なんかつかんから仕方ないけどな
こればっかりはままならん。諦めて大人しくしてるのが一番だろうさ

俺が地味に心配なのは次期ライダーだったりする
時代の流れ的に平成初期の硬派な作風は無理にしても、せめてアクションくらいはしっかりした
見ごたえのある絵面を期待したい
138名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 02:16:13.53 ID:h1D9ptvi0
キングオブヴァンパイアフォームw
139名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 05:08:58.17 ID:rTTf5TnX0
ここをあげておかないから衝動的にアンチもどきスレを立てるやつがいるんだよ
つねに見えるとこに置いといて隔離所にならなきゃ意味が無い
140名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 06:09:43.28 ID:tjH6W0ve0
俺はsage強制とスーアクだけさん付けは絶対に受け入れない
141名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 07:04:48.72 ID:h8etW63m0
バカ女がブランド物を有難がるのと一緒だよな
オーズファンは
142名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 07:44:39.19 ID:UvB+0C5U0
>>139
関係無いだろ
スレ立てるやつはアンチスレが見つからないんじゃなくて立てたいだけ
143名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:19:26.16 ID:z5lOB8pE0
>>109
誰と組んでもダメなことが証明されたな。
もう出て来ないでほしい。
144名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:21:36.73 ID:1IrFtv010
>>139-140
君らの身勝手な主張もスレ乱立と同レベルなんだよ
大人になれよ
145名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:24:26.03 ID:z5lOB8pE0
オーズのメインが小林だからかもだが
異常に井上をageる奴ウザすぎ。
小林が井上より破綻してるとかは流石にありえん。
まあ、面白くないんだけどさ。
146名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:30:13.70 ID:UvB+0C5U0
>>144
sage進行しない理由がおかしいから言っただけ
どの辺が身勝手な主張なのか詳しく
147名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:31:53.79 ID:UvB+0C5U0
めっちゃコメミスった、はずい
148名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:40:25.10 ID:1IrFtv010
>>147
ドンマイ
149名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:49:09.26 ID:h8etW63m0
オーズのどこが悪いかを語ろうぜ!!
俺はアクションがすげえ印象に残らなくて微妙だと思う!!!
150名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:52:06.49 ID:rTTf5TnX0
真面目な話、ここをsageとくよりもageといたほうが八方丸く治まると思うのだけど
・目に入るところにアンチスレがあればスレ乱立するやつが多少なりとも減る
・上記により特撮!板にorzのせいでかかる迷惑が減る
・信者凸が増えても即論破してm9(^Д^)
・結果的にアンチスレが伸びるだけで信者以外誰も困らない。
151名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:55:55.37 ID:bGNSkhco0
前からageる奴は定期的にきてるが一緒だよ
152名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:07:20.76 ID:C8qEl8Ot0
そもそも番組が面白けりゃここまでアンチスレ乱立しないんじゃないの
153名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:11:29.75 ID:hfWdcJ0mP
で、乱立させてる奴も大体一緒だから
マナー守ろうとあんまり意味が無いな

でもここは最後の良心だから、無法地帯にはしたくない
他下げないとオーズを褒められない信者と同じだ
154名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:25:35.72 ID:kcXjmh9e0
>>150
丸くおさまるとかどうでも良いよ
「sage進行でお願い」って書かれてるんだから、ageんなよ
他人にとやかく言う前に、まずお前が守れ
155名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:26:14.72 ID:HvRbvRBi0
やっと今週の見たんだけど、今回のヤミー
被害者多数ではあったけど、結局「半日ほど寝不足」だっただけで
あいかわらず実被害少ないな
156名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:27:52.01 ID:DQc6aVcE0
コミケ直前に出しておけば、視聴者の共感を得られたろうに。
157名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:32:04.60 ID:jaBNqt8V0
今後ずっとガメルのその時のコンディション(眠い、腹減ったなど)でヤミー作る気か
まあゲスト呼んでもあの扱いだからそれもいいか
158名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:37:36.78 ID:5SXS8A+t0
つぎが38話だから残りエピソード5本程度、敵グリードは真木含め5体に加え完全退場してないウヴァ
ちまちまそれぞれのヤミー話で消化出来るわけないから全合体コースしかないような
159名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:43:51.89 ID:7LDy5VWk0
つーか今の状態って年末あたりから分岐したifの世界見せられてるみたいだな
「真木が新グリードに!新ライダーはグリードの味方?」
160名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:57:01.16 ID:tUx+JjH50
真木は敵へ寝返り、グリード化を機会に人形捨てさせりゃ良かったのに
相変わらず「ヤメロォー」とかメズールにイジられアヘ顔とか
161名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:02:47.54 ID:lai5qWs60
敵のボスがここまでふざけてるの
今までなかったぞ。
何がしたいの?
162名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:07:35.63 ID:Ww9MzGpJ0
これまとめきれるのか?
163名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:10:50.66 ID:KPhtdBzQ0
今のままのペースならまとめることは出来ると思う

広げてないし
164名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:25:59.27 ID:7rBPdEB+0
そもそもオーズって何すれば終わりなんだ?
グリードをアンク諸共全滅させれば纏まるか?
165名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:29:34.27 ID:bZEN/vIWO
真の完結編は冬の映画に持ち越し、とか
多分またやるよねMOVIE大戦
166名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:29:34.45 ID:Tt/PjHM6O
もうみんなで仲良くコスプレ屋で働くエンドでいいよ
167名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:36:41.57 ID:rTTf5TnX0
鴻上清掃で
168名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:38:31.26 ID:BY0TRfnU0
工事現場で井上敏樹演じる現場監督にコキ使われて終わるウヴァ
169 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 10:53:05.45 ID:okReXspL0
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307356304/l50

なんでもいいけど、語るべき場所はこっちだろう
170名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:55:33.49 ID:We0gcDlnO
どんな反吐が出るラストになるか楽しみだわ。
ここでメチャメチャにコケにしてやる。
171名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 11:26:04.96 ID:eIA6S/Va0
まあラストに向けて良くなる兆しは全くないな
8月最後の週なのに宿題全然やってないような
172名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 11:40:26.28 ID:rB+SyGys0
これもうマギがラスボスでしたしかオチやりようないだろ
173名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 12:04:19.33 ID:QH5SGu/pO
>>150
結局のところ、オーズアンチ系スレがまとめて上がって余計にごちゃごちゃした状態に……

ここは「オーズ アンチ」で検索かければ出てくるスレなんだし
衝動的に立てられたスレとそこの書き込みは荒らしの一種としてスルーして
本家アンチスレは粛々とsage進行しておくのがベター
174名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 12:30:05.51 ID:yI4mLRinO
タトバ(アンク、カザリ、ウヴァ)があるんだから
タウーゾ(アンク、メズール、ガメル)
で二番目の亜種コンボとか出せば良かったのにな
175名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 12:40:42.11 ID:Bl4AyHw50
>>173
要はage荒らしの体のいい口実にすぎない
176名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 13:02:19.57 ID:rbVxexLVO
テレビ誌で来週の粗筋読んだんだが、後藤さんが伊達さんのために鴻上から給料の前借りを頼むらしいね

ははっワロス
177名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 13:03:23.32 ID:Pa1YUIcp0
バースの強化形態のバース・デイ、パワレンのバトライザーのコンセプトそのままって感じで新鮮味が薄いのが駄目だな。
178名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 13:45:29.40 ID:5R8HKvNL0
>>176
鴻上のとこへ戻るっつって相変わらず伊達にベッタリ
あれで給料貰えてる上に前借りってすごいわ後藤(コスプレ店の時の方がまだ仕事してた)
179名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 14:28:57.37 ID:MRPWz6Mr0
後藤は何がしたい訳?
バースになりたいって言ったりいざなれるチャンスがあっても俺には無理だって言ったり
挙句の果てにはしつこく伊達につきまとって敵側に行かせるし
純情で真面目な若者っていう設定らしいけどあれじゃただの空気読めないガキじゃん
180名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 14:29:02.65 ID:RxhcWsaHO
いろんな意味で仕事をナメてるよな
181名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 14:29:25.69 ID:h8etW63m0
伊達も伊達だけど
後藤も何がしたいのかさっぱり
俺には変身できないとか
来週秘書が変身したら流石に掌返すよね
信者も
182名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 14:36:00.64 ID:MRPWz6Mr0
後藤の信者は目も耳も聞こえないみたいだから無理かもね
183名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 14:36:44.23 ID:MRPWz6Mr0
スマン、目も見えないし耳も聞こえないの間違いだww
184名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 15:02:14.59 ID:M8Edqmvl0
映画がクライマックスでそれまでネタが持たないから
アンクと対立する展開になるんだろうな
185名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 16:39:35.46 ID:WCzDqcXX0
え、いまさら対立するにも話数が足りなくないか?
186名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 16:45:20.41 ID:+CTSv59y0
39話(6/26)
脚本:小林靖子 監督:石田秀範
クスクシエに新たに町内会長に就任した下田がやって来た。
町の安全のために監視カメラを設置し、不審者をチェックしていたという下田。
彼は、撮影した写真を映司に見せる。
そこには、屋根の上に座ってくつろぐアンクが写っていた。
下田は、昼夜問わず窓から出入りするアンクと、公園で寝泊まりしていたという目撃情報のある映司に、町の健全を保つため、自主的に退去して欲しいと告げる。
----
残り10話弱になってもこれだよ
187名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 16:59:33.44 ID:no6yBdi7O
>>186
こんな話コスプレ喫茶に住み込みになる前にやる話だろ、不審者扱いなんて
しかも映司なんてこれ見る限り住み込みしてからも外で寝てんのかよ
188名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:03:03.45 ID:WCzDqcXX0
公園はともかく、
窓からの出入りって個人の敷地内も監視してるってことか?
町の安全を守りたい欲望が増幅されたとかそういうオチだとしても
残り10話程度でやる話かよ…
189名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:06:18.90 ID:hfWdcJ0mP
>>186
靖子と巨匠で最悪のコント戦闘が待っているのはこの際無視しても
不審者扱いなんて今更やる話じゃないわな
3話くらいでやってもいいだろ

と考えたら序盤って何やってたのか思い出せん
捨て回が多すぎる気がするぞ
190名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:09:05.82 ID:GKxS8LmW0
どう考えてもやるとしたら最序盤でやる話だろ…
住所不定のイメージが着く前に衣食住を揃えさせてそのままほったらかしにしてたのを今更蒸し返すのかよ
一体シリーズ構成はどうなってるんだ?
191名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:09:14.26 ID:chlXlNyM0
あんな店先でパンツ干してるようなコスプレ店ご近所から嫌われまくりだろ
192名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:28:12.60 ID:3BS0ixXEO
39話か。
アギトの正体が氷川さんに知られたり
響鬼さんが「明日夢」と呼んでくれたりする時期だな
193名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:44:44.38 ID:kcXjmh9e0
むしろ俺は>>186の内容の中で映司が「俺可哀想・俺って凄い」
アピールをどういう形でやるか、気になるわ
194名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:52:48.61 ID:rB+SyGys0
>>186
今時町内会長…
195名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:52:53.05 ID:cOM7dV+s0
>>186
これはネタだろwwwww
いや…何これ…本当に…
196名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:58:54.55 ID:dwPg3Nj00
>>193
怪力女「ageキュンはみんなの為に戦ってるのにこんなのってひどい!」
age「いいんだよヒナちゃん。俺全然気にしてないから」

こんな感じじゃね
197名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:04:44.72 ID:pZULlvqy0
>>193
映司「俺も外国で監視カメラを設置したことあるんですよ。でも内戦に利用されて…」
町内会長「????」
198名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:16:23.25 ID:PXmfaA790
>>197
やwwwめwwwろwwwwwww
リアルで歯磨き粉吹いたわw
199名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:24:10.24 ID:rB+SyGys0
まだ話みてないからなんとも言えないけど、初期の方でネット使って他グリード監視させてたんこの脚本家忘れたん?
200名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:32:39.06 ID:DQc6aVcE0
ipadとかあったなあ。
201名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:34:04.03 ID:7YQPzr1i0
話数が足りないというけれど
Wが敵親父・姉1・姉2・ラスボスをラス5話で片づけたから
オーズも無理ではないと思う
202名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:38:28.42 ID:MOwKoBg70
>>201
三条先生だからできたことを小林に期待するのは無理がありすぎる
203名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:38:44.68 ID:Tmhep+mY0
>>200
女医回でイライラ我慢して「あれを使うにもなぁ!」と怒鳴ったアンク
しかしその後、使用頻度は格段に減る
204名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:41:32.42 ID:GY8XjFEE0
あったなあコア数チェックアプリ
クスクシエのチラ裏にでも書いとけだけど
205名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:49:11.82 ID:PXmfaA790
まあ成功してるかどうかは別として
小林の敵幹部出し惜しみ・退き惜しみは今に始まったこっちゃないし
今みたいな状況になるのもある種想定の範囲内だわ
成功するかどうかは別として、ね
206名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:55:06.64 ID:KmzNgkSQP
つってもここまでで「山場となる転換点として強敵を倒した」と言えるのは、一万歩くらい譲ってガメズール倒した時くらいだろ
以降は適当に敵味方馴れ合いつつコンボとキャラ増やしただけ
ならば人物関係に進展や深みが出たかと言えばそうでもない
たまに映司が言う「アンクとの付き合いも長くなってきたし、考えてることくらい解る」ってのも首を傾げるレベル
207名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 19:32:24.57 ID:v3589NJwP
そいや去年のプリキュアでもこんな話序盤でやれよ・・・な話があったな
だらしない相方が武器を敵に奪われる話(しかも最強武器を手に入れた次の話に)
208名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 20:34:52.01 ID:Wu72y/3nP
>>207
あれは合間の捨て回と言うか息抜きの回なんだから何も問題ないと思うが
orzの場合問題なのは消化すべき問題を総スルーして趣味に奔るのが最大の問題だろ
209名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 20:35:41.59 ID:5qiJ1PwV0
目を引く展開を先に先にと急ぐあまり
お話として踏んでおくべき定石をおろそかにする

まあ東映のコンテンツは大体そんなもんだ
210名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 20:50:23.85 ID:1IrFtv010
正味あと何話くらい?
次ライダーは9月開始としたら7〜8話くらいか?
211名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 20:53:10.31 ID:xHXTSJRp0
盛り上がりなし尻つぼみ決定だな
212名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 20:55:52.44 ID:KmzNgkSQP
すぼみだろ
つぼみは俺のお嫁さんだ
213名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:21:51.37 ID:Tt/PjHM6O
前作も終盤は駆け足だったし、結局駆け足で話を畳むのは平成ライダーの伝統なんだろうかw
214名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:23:19.11 ID:5qiJ1PwV0
それがライブ感てやつさ
前々作なんか畳みきれなくて映画に丸投げ、さらに映画でも投げっぱだったしな
215名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:28:57.37 ID:1IrFtv010
駆け足でもいいんだけどね
それまでの展開で山場の一つや二つあれば
216名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:33:13.16 ID:qQwv+IqA0
駆け足だろうが何だろうが畳めればいいよ
オーズはもう畳むの無理だろう
オーズもグリードも鴻上も、一体何がしたいのか未だに分からないんだから
きれいに終わらせる以前に、何も始まってないんだよオーズは
217名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:35:41.45 ID:Wu72y/3nP
>>214
ライブ感自体はそんなに問題じゃない
丸投げワロタはもう慣れたし何度投げられても
途中期待が嫌が応にも膨らむのもまた事実だしな
あの馬鹿女の場合は序盤から終盤まで山なし谷なしの癖して
変なとこで変化つけたがるから盛り上がりもしないし内輪だけの072となる
その上で変化だの成長だのが大嫌いな靖子がマンセー脚本書くもんだから
さらに酷い事になりage腐以外誰得な代物が出来上がってしまった
218名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:36:58.57 ID:W4iKoBd80
というよりも畳むほどの内容もないわ。
最終回でグリードが全部生き残ってアンクも刑事に寄生したままでも驚かない。
219名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:39:39.17 ID:5qiJ1PwV0
逆に考えるんだ
何も始まってないということは、畳む必要もない、と

実際話がさっぱり広がってないから、まとめようにもとっかかりがないしな
突然グリードが全部合体して「せいやー」で片が付いて
最後はパンツ干してなんとなく終わりになっても驚かない
220名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:40:43.95 ID:Wu72y/3nP
立木「今明らかになる、コアメダル誕生の秘密!」

何と言うか・・・本当に上様とこれが目玉のつもりなんだろうか?
その上なんか竹馬二人羽織みたいなネタ敵まで出てきて・・・
予告の時点で地雷臭プンプンなライダー映画、多分これとレッツゴー(ryくらいだ
221名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:41:20.75 ID:5qiJ1PwV0
>>217
だから、腐女子の祖先は「やおい」って言われてたわけであってな

やまなし
おちなし
いかがわしい

つって
222名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:43:23.43 ID:h8etW63m0
いや、もう予定より早く終わってくれ
複線回収しなくても良いから
223名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:47:40.73 ID:1IrFtv010
ライブ感というと後編へのフリとか上手いことやろうとしてるけど
たまに酷いのがあるよな
後藤の誤爆と女医コロ、ハート目のageとか
224名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:49:51.14 ID:h8etW63m0
後藤の誤爆はまだ良いよ
あぁいう駄目な部分は瞬間最大風速強いからまだ愛せる
というか米村は勢いが良い

こじんまりとした靖子の脚本は面白みがない
225名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:54:02.58 ID:Wu72y/3nP
>>224
冒険しない上に趣味丸出しってのが救いよう無いよな>靖子
と言うか今更ながら思ったんだが発想がどうも同人レベルなんだよな・・・
擬人男キャラをお茶目っぽくして「かわいい〜」とかさ
(そんな感性俺らには無いからドン引きだが)
226名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:05:50.81 ID:bZEN/vIWO
>>222
それだとフォーゼ繰り上がりで8月から始めなきゃならんようなるが?
227名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:08:20.71 ID:Wu72y/3nP
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/f/7/f745eac6.jpg
秋からこれが始まるって事はorzの最終回付近は想像以上の酷さになりそうだ
228名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:15:13.13 ID:Ews7cR/S0
プトティラ制御、刑事さん回復とアンクがロストに取り込まれて離反フラグが立ってるな
真木は何もしないまま終わりそう
229名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:18:38.63 ID:W4iKoBd80
シャナのファンも小林脚本嫌ってたんじゃなかったっけ?
230名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:19:05.19 ID:v3589NJwP
>>208
鳩信者ってどんなところにも沸くのね
231名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:20:08.03 ID:3BS0ixXEO
>>230
気持ち悪いよね
232名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:20:13.23 ID:5qiJ1PwV0
嫌ってるよ
今からでも降りてくれと思ってるファンが大多数
233名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:22:43.51 ID:Wu72y/3nP
>>229
圧倒的大多数が嫌ってるよ。さすがのコバ腐ですら
奴らの熱狂度にたじたじだったくらい

>>230
関係ないとこで関係ないアニメ叩いてる方がもっとどうかと思うがね・・・
まぁ明らかな他叩き逸らし君だし別にこれ以上は言わないけどさ
234名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:23:28.95 ID:WCzDqcXX0
プリキュアにもアンチがいるのはわかるが
ここの住人にもいるとは
235名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:24:01.16 ID:SrY3PXxQ0
>>228
むしろ真木が今一番世界の終わりの為にいろいろやってると思うが

世界平和だの終末だの抽象的すぎて具体的にどうしたいのか謎
236名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:26:23.09 ID:Wu72y/3nP
>>234
そいつのログ見たら分かると思うけどただの話題逸らしだよ
コバ腐の常套手段
237名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:27:30.32 ID:1IrFtv010
>>235
どうして皆目的に対して手段を見せようとしないのかね
映司もアンクも後藤も真木もカザリも鴻上も理想ばっかり論って具体的に何をするかのビジョンが見えない
238名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:29:54.72 ID:KbFiGXZC0
>>234
そりゃ戦隊ライダープリキュアと続けて見てる人多いだろうし
239名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:31:09.81 ID:hfWdcJ0mP
まぁ武部と絡んでるからオーズがこんなもんなのは当然だが
ハヤテ映画、牙狼、シャナ3期で靖子単体の実力がどれほど劣化してるかわかるだろうよ

まぁすぐに原作が悪いって言うんだろうけどさ
240名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:37:04.31 ID:Wu72y/3nP
>>239
劣化と言うか今まで騙し騙しやってきたのが馬脚現しただけにも見えるけどな
今までの担当Pがどんだけ苦心してたかって事なんだろう
241名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:53:52.11 ID:rB+SyGys0
内容如何によらず、年に何回も映画やること自体本末転倒と思う
242名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:59:46.51 ID:W4iKoBd80
白倉宇都宮(龍騎電王シンケン、まあ好き嫌いはあろうがこれらは成功してるとみていいだろう)
以外のプロデューサと組んだ仕事は大概駄目なんじゃないの。
シャナは見てないけど、ブラスレイター、キャシャーンSinsとか、全然面白くなかった。
243名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:01:03.23 ID:nIq7KT7p0
ほんとその2人の偉大さがよくわかる
同レベルの武部と組んだらおもいっきりボロ出たなぁ
244名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:12:44.60 ID:slO15IA5O
白倉Pと宇都宮Pの他にも小林と組んだプロデューサーの作品があるけどそちらはどうだろうか? 

高寺Pとやったギンカマン
日笠Pとやったタイムレンジャーはどうだろうか?

白倉Pは武部Pの成長に期待していたのかな?
245名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:16:41.41 ID:Wu72y/3nP
>>244
ギンガマンは小林より高寺の方の色が強かったからなぁ・・・
炎の兄弟のねちっこい描写はああ小林だなと思ったが

タイムは素直に良かったと思うよ ただよくよく見ると
今までタブーだったネタ出しまくっただけとも言えるけど
246名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:18:55.41 ID:hfWdcJ0mP
多分電王支持率が異常に高いのを知ってから
調子に乗っておかしなことになってるんだと思う
247名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:37:49.52 ID:nvLjA7Y40
映画の予告を見たんだが、ナレーションがなんで立木なんだ?
今回オーズ単独なんだから中田じゃないのか?
今回ダブルかんけいないだろ。
248名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:44:31.38 ID:DnAUQOHU0
最初から最後までスイーツ女が考えたスイーツ思考の男の
自己主張番組だったな
ライダー?ライダーなんて居なかったよ
変な着ぐるみ着た男がギャグかましてるだけだったよ
249名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:50:32.51 ID:NUA1rZdB0
>>247
Wで声当ててたとはいえ普通に今人気のある声優なんだから別に目くじら立てるようなことじゃないような
250名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:55:44.16 ID:KbFiGXZC0
クウガの頃から平成ライダーに関わってるしな
251名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:57:38.10 ID:W4iKoBd80
>>244
高寺と組むと脚本家の色は極限に薄められて良くも悪くも高寺文芸になるからなー。
タイムも悪くないな

ってことは東映特撮プロデューサは武部除けば大概小林のあしらい方はうまいんだな。
というか、駆け出しの脚本家を上手く使えるのは必要スキルなんだろう。
武部が論外なんだな。

まあ、電王が当たりすぎたりシンケンが各方面で取りざたされたりしたおかげで
天狗になってもはや東映特撮プロデューサのいうことなんか聞かなくなってるの
かもしれん。
しかし、東映特撮プロデューサの制御を離れると全然駄目だな。
252名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:01:30.71 ID:QY/Gd6iY0
>>247
立木氏は、ディケイドから映画予告を担当しているだけだ!
253名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:23:41.09 ID:gJC4OCHh0
あの寒い「オトクマエウリケン」はもうしないんだな
254名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:30:47.39 ID:oGR5iJUI0
正直宇都宮Pも
“あの”シンケン終盤展開を許したという意味では御しきれてるとは言い難いんだがなぁw
まあ件の話がそのPの発案って説もあるしそういう意味ではオファーを全うできたってことではあるか

そう考えるとオーズも武部の案を全うした結果の体たらくなのかもしれんw
255名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:32:07.86 ID:MAosA9SxO
>>253
何だったかは忘れたが言っていた気がする


「炎のキン肉マン」の頃から串田さんは大好きだったんだけど
それだけに何だか複雑な気持ちになるわw
256名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:36:50.12 ID:e48Hfpy+0
靖子って女のキャラ描くの
ド下手糞だよね、なんで?
キバの井上見習えよ
257名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:38:06.70 ID:gJC4OCHh0
いやあれもどうかと思うぞ
258名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:51:41.87 ID:cIJDMoHGP
靖子は女書くのが下手というよりも
興味ないからだろうか、女をほとんど書いてない
259名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:53:44.61 ID:mAjir40r0
>>256
本人が気が強いから
そうじゃない女キャラはうまく書けないらしい
>>257
女性書くのが上手いっていうと誰だろうな
やっぱアイドル回に定評がある荒川か
260名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:53:46.98 ID:BHg1UDcj0
いや、男を描くのもうまくないだろ基本的に。
261名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:57:57.54 ID:nluqkgtf0
女キャラ→怪力、コスプレ等の変な属性付けるも空気。
男キャラ→最初は反age的でも結局ageきゅんマンセー。

こうですか?
262名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 01:04:25.46 ID:oGR5iJUI0
近年の小林における「アンチテーゼ要員の喪失」ってのは確かに問題ではあるわな
今の小林が龍騎書いたら他の12ライダー全員が真司マンセー要員になるってことだぜ?
考えるだにぞっとするわw
263名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 01:09:14.78 ID:MURtY3fz0
現在のチーフクラスのPで小林と一度も組んでないのはあと塚田だけなんだよな(若松はサブ時代にギンガやってるし)
でも作風的に完全に水と油だから今後も両者が組む事は無いだろう
もっとも今の塚田班はライター人材充実してるから小林が座る席なんて元より無いんだけどね

>>245
正直タイムから小林のホンに072臭を感じ始めたなあ
実際子供にはそっぽ向かれて玩具セールスは歴史的惨敗だったし
ブイレックスがなかったらマジで50億切ってたんじゃないかアレ
264名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 01:18:20.28 ID:mQmbjePn0
>>242
ブラスレも6話で終了、12話迄。
キャラ立ちしててキチンと料理すればそれぞれ美味しかったのに、多分。
orzもそんな感じだな。
265名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 02:44:20.96 ID:oc7BESiM0
>>262
どっかの感想ブログに、龍騎は小林脚本と井上脚本のせめぎ合いで緊張感が生まれた
(アンチテーゼ要員として浅倉が大活躍した辺りとか)、
小林だけならヌルすぎて駄目だったろう……みたいなことが書いてあった覚えがある
読んだ当時は「何この小林アンチ?」と思ってたけど、
今になってみれば案外的を射た話だったのかなあという気もする
266名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 04:02:05.44 ID:s8vXaBV70
お前バカだろ
267名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 04:03:00.28 ID:s8vXaBV70
誤爆しましたすみません
268名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 04:36:17.72 ID:ULPRhuBv0
お前バカだろ
269名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 05:50:42.98 ID:WdRuS4XX0
そろそろディケイドが、アホみたいにメダルの交換だけしてて中身のないアホオーズの世界を壊してくれるはず。
270名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 06:12:03.51 ID:Iyavbwqu0
凌駕した!
271名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 07:19:35.96 ID:e48Hfpy+0
>>269
超許可するんだけど
272名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 07:21:17.84 ID:MLNRC2TL0
真剣に、この話のラスボスって誰なんだろう。
真木、カザリじゃ威厳がなさすぎ。
鴻上じゃ今までのケーキ以外どうでもよさげだったのが変。
電王のカイのようなのを出してきても空気になりそう。
よくネタで言われる実は里中っていうのも笑うしかない。
273名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 07:50:35.48 ID:Eeggcx3YP
ロストアンクの少年、セリフも出番も無いけど楽しいのかな……
インタビューとかで見ないからどう思ってるか解らんけど
普通メインキャラの鏡合わせの存在って美味しいはずなのに
274名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 07:51:20.27 ID:N8/lU2jM0
>>262
うわぁ・・今やったら確かにそうなりそうだ
神作品が世紀の糞作品に・・おぉやだやだ

てか井上は昼ドラ脚本得意なだけあって女のエゴ描くの上手いよ
アギトファイズはそんな感じ
275名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 07:57:13.14 ID:Iyavbwqu0
真木の処理をどうするのかも問題だな
ラスボスだろうとそうじゃなかろうと戦うことにはなるだろうし
コロスのか、メダルだけ没収or破壊するのか、10枚揃って添い寝するのか…
全部メダルのせいにして真木は生存なんてヌルイ結末にしそうだけど
自分の意思でグリード化してヤミーが大量殺戮しちゃってるからそれだと納得いかないなあ
276名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 07:58:55.52 ID:e48Hfpy+0
>>275
一番恐ろしいのは
そうなったとしても信者が持ちあげるのが怖い
本当頭おかしいよあの連中
277名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 08:39:51.36 ID:Eeggcx3YP
>>276
なんせグリード一家とか言って萌えキャラ扱いしてるからな
278名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 08:46:45.33 ID:i9w/zpTe0
全合体グリードと化したバケモノ真木を倒して戦い終わったぞー!と思ったら
鴻上「実は私がラスボス!スバラCーッ!」

てな展開かと
279名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 08:51:52.38 ID:XKkr7Cyf0
そもそもコアメダルは破壊出来ないし(COREの甲殻は破壊してたか?)コア数枚とセルがあればお手軽にグリード復活しちゃうから終わりそうにない
王様みたいな暴走封印(暴走なのに自動的に封印ってのも変だが)も無いだろうし
280名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 09:42:58.99 ID:ysk9gVLH0
コアメダルと言えばウヴァの残り8枚のメダルは何処言ったんだろ
まさかアレで8枚爆散してもうガタキリバは本編に出ませんとか
言うんじゃなかろうか
281名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 10:13:27.28 ID:HXp1lMX30
ガタキリバはCGが一番面倒臭いだろうしな
というか、爆散してもまだ生きてるならメズールとガメル退場って何だったんだ?
282名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 10:18:18.06 ID:DclULzuxi
ウヴァのメダルって回収してるの?
どうなった?
283名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 10:33:11.50 ID:mK12t5M00
多分スタッフも覚えてないよ
284名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 10:36:48.43 ID:YZwfoeqjO
話数だとまだあるようだけど、
実質、あと三時間弱だからね。終わるほうが難しい。
285名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 10:54:50.18 ID:o+q6m8t90
カザリも何枚かウヴァのメダル持ってた気もするが一度も自分で取り込んで使わなかったな
286名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 11:02:38.39 ID:Iu7Ha8nb0
オーズ側が何枚保持してるか表示するだけで手一杯だろ
意図的に敵側はハッキリ何枚か見せないようにしてる

「あと一枚」と完全体なるなる詐欺のカザリも設定上は10枚目のコアがあるんだろうがとてもそこまでフォローしそうにない
ガメル・メズール・ウヴァは更にテキトー
287名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 11:17:53.95 ID:sFcbhE/X0
一匹くらいは鴻上が見つけてきた10枚目のメダルで完全封印とかやれば良かったのに
オーズが大ピンチのときだったら盛り上がると思うけどなぁ
288名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 11:22:29.46 ID:QDBBb2I10
ガメルやメズール、ウヴァあたりはそもそも劇中で自分のコア全然出揃ってないような(鴻上が見つけてきたってのも全くナシ)
もしオーズを倒してコア取り返しても一話の状態に戻るだけっつう
そりゃオーズのコンボ見せるためには上中下三枚だけありゃいいんだけど40話近くかけて何やってきたんだ
289名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 11:53:55.95 ID:+s/TntTH0
>>257
深央・真夜・ゆりという良キャラの存在を霞めてしまうほどの
静香や恵の糞キャラっぷりは痛いところだが、前者3人のキャラはめちゃくちゃ魅力的だったよ

オーズはガチで魅力的なキャラ居ないな。男も女も
そもそもキャラの掘り下げが無いし
たまにあるかと思えば過去の不幸自慢大会だし
290名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 11:56:48.97 ID:SR9FHNu6O
十枚て事は各カテゴリーに一つだけ四枚あるんだよね
なんか後付けっぽいなーw
291名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 12:19:33.22 ID:SOIdEoOA0
後付は別にいいんだよね、きちんと整合性さえつけてくれれば。
オーズは主役の映司の過去からして後付臭がぷんぷんするけど、
整合性をつけようという努力すらしてないんだもの。
逆に「会ってたら絶対思い出すって」と豪語してた伊達さんが
実はアルツでしたなんてミスリードにもならないことをやる始末。
292名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 12:27:08.04 ID:sLNgJfCOO
メダル十枚はまだいいよ
・800年前もオーズと一緒だったくせに6話でコンボの危険性に初めて気づいたかのような事を言うアンク
・コアに意識が宿るくせに今まで都合良くそれが奪われないグリード
・今まで散々動き回って突然苦しみ出す鉄砲玉伊達

個人的にここら辺がひどいと思った
293名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 13:21:11.56 ID:C6ZkNTHx0
綺麗に退場させるってことを知らないのがタケコバクオリティ

294名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 13:21:22.65 ID:ZeCTOJBQO
>>292
先代オーズは一気にスキャンは耐えられなかったけどコンボは余裕だったんじゃね?
295名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 13:41:08.91 ID:sLNgJfCOO
>>294
でも鴻上が「映司は無欲だからコンボ使っても平気だった」みたいな事言ってなかったっけ?
この話聞く限り800年前は余裕とは思えん
むしろ普通なら暴走する危険性が増えるんだからガタキリバ初のところでもかなり躊躇うところのような気がする
296名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 15:42:11.86 ID:gJC4OCHh0
>>292
コンボについては最初からアンクはぼやいてただろ
いくらなんでも無理やりすぎる
297名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 16:28:44.13 ID:e48Hfpy+0
生きているのが奇跡って
今まで片頭痛にならなかったのも奇跡か
おめでたい脚本
298名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:12:32.19 ID:LrqU0is/0
左後頭部に弾丸入ってて右片頭痛になるもんだろか
299名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:17:39.92 ID:l9U0ZEUW0
>>296
最初からって具体的に言わないと分からんだろ
そもそも「すごい力でただじゃ済まないかも」とは言ってるけどアンクはすでに800年前に「ただで済まなかった状態」なんて見てるだろうし
「吹っ飛ばされてメダル無くすなよ」とも言ってたけどオーズが暴走して一番痛い目見たお前にはもっと心配する事あるだろって感じがする
6話最後で「少しやばいか」とか言ってるけど少しどころじゃないのはお前が一番知ってるんじゃないのかと
300名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:19:48.02 ID:l9U0ZEUW0
「具体的に言わないと」ってのは「具体的にどのシーンでぼやいていたのかを」って事ね
301名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:20:56.97 ID:wyelucHz0
王様暴走シーンもせめてタトバじゃなくてタジャドルとか色揃いコンボならねえ
302名無しより愛をこめて@規制の為、レス代行:2011/06/09(木) 17:48:28.30 ID:CspPlvsn0
画像掲示板から拾って来たネタ
----
嘘かまことかの2チャンからの情報
・次回倒れた伊達の脳内にシャウタで侵入
 弾丸除去自体には成功するが・・・
・真木暴走 人形をも踏み砕きグリード化
 新たな存在として「ギル」と名乗る
・真木の姉はかつて鴻上と関係があった・・・?
 そしてメズールとガメルはカザリ達を出し抜こう
 と鴻上に接触する
----
これがバレだとすると残り10話で出来るものなのかと疑問に思わざるを得ない
303名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:56:16.29 ID:V4zbFgm50
>>302
それマジなら何を今更という感想しか無いw
304名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:07:28.52 ID:4nBw5jZe0
頭に弾丸があるのに敵とプロレス・・・バカジャネーノ
305名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:09:54.10 ID:e48Hfpy+0
>・次回倒れた伊達の脳内にシャウタで侵入
> 弾丸除去自体には成功するが・・・
ちょっとわけがわからないですね
306名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:09:56.79 ID:mK12t5M00
どうせ半分くらいは、冬映画にまわすんでしょー。
あれば、の話だけど。
307名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:11:23.52 ID:Mw4m1DpE0
>>302
シャウタはマジでありそうな気がする
解決策はそれくらいしか無いだろうし
308名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:18:01.08 ID:Ogk6QOSZ0
伊達って映司よりマシなキャラってだけで個人的には登場以降むしろ話が停滞したと思うんでもっと早く消えるべきだった
今後生きて退場だと余計グダグダになりそうな気もする
309名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:22:39.45 ID:rpX/5Lmw0
次回もし後藤がバースになっても一話から登場したレギュラーなのに二号ライダーの期間はラスト十話程度になるのか・・・・・
310名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:24:03.72 ID:gJC4OCHh0
伊達は

・行動理由がはっきりしてるし、視聴者にもわかりやすい(パンツとかじゃなく、一億ためる)
・サブってのもあるが、基本的に無駄な登場しない。出てきたら即変身、戦う
・俳優の演技がうまい

が大きいと思う
311名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:27:06.57 ID:dnBq0pKp0
一億稼ぐとは言ったけど、いまいち貪欲さが感じられないし
即変身して戦うのはいいが最近はすぐヤミーにすっ転がされるし
俳優の演技は上手いというかクドイし

正直ageよりマシなだけで駄キャラもいいとこだろ
312名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:29:13.03 ID:ZOOTaToT0
登場当初は非常に良いキャラで、クソキャラだらけの作中で唯一の救いだったのに
長々と登場期間を引きずるうちに他のクソキャラに引っ張られる形でズルズルと駄キャラ化した
逆腐った蜜柑状態とでも言うべきか>伊達
313名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:33:42.23 ID:l9U0ZEUW0
カビだらけのみかん箱の中に普通に食えそうなみかん入れても仕方がないって事だな
314名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:41:26.21 ID:Ty+dDC670
1億稼ぐと言ったけどいまいち貪欲さが感じられず
セルメダルを奪い合う関係だったアンク&映司とも
すぐ馴れ合い協力関係になったかと思えば
プテラノドンヤミーに大量殺人行わせるような
真木一派と手を組んででも1億円欲しがったりする
ブレまくりのキャラ、それが伊達
315名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:48:52.87 ID:Cu8HO6RU0
行き当たりばったりなドラマもひどいがアクションもひどい
特に最大のウリであるはずの"多彩なフォーム"が完全に失敗してる
2コ1のWが上手く行ったから今度は3コ1だ
って安易に考えたのかもしれないが明らかにもて余してる
316名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:52:17.33 ID:qaC4v2uq0
上にもあったけど伊達は同じ国行かせて映司のカワイソぶり説明要員にする必要あったのかと
退場理由だっていかにも戦場帰りな脳に弾丸じゃなくてもいいと思うし
317名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 19:29:22.77 ID:mK12t5M00
むしろ映司のカワイソぶりに対して、あれこれ説教すべきキャラだよねえ。
318名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 19:44:09.63 ID:QPmKL/TQ0
怪人が相棒&ギャグメインの作風
変身アイテムが組み替え式
争奪戦
達観した主人公

過去ライダーの美味しいところをぶち込んだつもりなんだろうけどミキサーですりつぶしたみたいに噛み合ってない
ゲロみたいな風味の番組
それがオーズ
319名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 20:11:38.88 ID:/QG6CprL0
次回倒れた伊達の脳内にシャウタで侵入
 弾丸除去自体には成功するが・・・

これマジで? マジなの? 頭おかしいんじゃない?
320名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 20:18:12.73 ID:V4zbFgm50
仮面ライダーでミクロの決死圏w
321名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 20:19:24.66 ID:LQi1oT5E0
ネタで言ってた展開予想の通りだな
322名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 20:34:44.06 ID:uC8F7JMO0
シャウタで弾丸摘出成功したら医者の肩身が狭くなるな
323名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 20:46:47.35 ID:gC+7s+beO
これまでのあらすじで、「徐々に」動いて云々言ってたわ
ようやっと色々動いたのに徐々にって
この期に及んで徐々にって
俺は徐々の意味を間違って覚えてたのか?
324名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 20:58:22.99 ID:KLqdCQEE0
マジならシャウタチートすぎるだろ。ウルトラダイナマイトみたいな事できるじゃねーか
325名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 21:22:15.25 ID:gJC4OCHh0
しかもなんでシャウタなんだよ
流れ的にプトティラだろ…
326名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 21:34:22.69 ID:SR9FHNu6O
これで脳内にスタンドがいれば……ドドドド……
327名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 21:52:53.30 ID:ITmWFc8S0
オラ金輪際“仮面ライダー”で銭っこ使わねぇだ(キリッ
328名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:24:28.06 ID:cIJDMoHGP
伊達はグランザイラスか何かなのか
329名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:25:01.42 ID:3ThkeqiL0
プトティラでどうする気だ。
弾丸を凍らせるか、プトティラノヒッサツで頭ぶち抜くしかないだろ・・・
330名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:31:20.27 ID:gJC4OCHh0
>>329
レントゲンに映らないメダルが伊達の体内でどーにかしてくれたとかなんとでもなる

むしろなんでシャウタ
331名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:35:15.38 ID:gL22c+5+0
特撮ファンなら松坂慶子思い出さないと駄目だろw
332名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:36:39.06 ID:3ThkeqiL0
>>330
多分、見えないものが見えるソナー能力+液状化
でもそれだと、タカアイ+トラクローによる弾丸ぶっこ抜きでもいけそうな気がしなくもない。
またはメダジャリバーで弾丸だけ切って空間と伊達だけを引っ付ける、というのも・・・

まあ結局の所、シャムネコヤミー回の女医さん呼べば・・・になるかもしれない。
333名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:44:04.40 ID:Z8pDOjzw0
オーズには殺伐としたキャラが足りない
木野さんとか浅倉とか三島さんとかビショップとか冴子さんとか
そういうのが1人いると物語が引き締まるのに
敢えて言うなら物語に全く絡まないあの秘書くらいだが残念なことに物語に全く絡まない
334名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:49:54.00 ID:HoNuzxxK0
>>333
殺伐としたキャラなんかいらない!
皆エイジきゅん大好きなの!皆にも怪人にすら好かれる子なの☆

スイーツ馬鹿Pと脚本はこんな感じです
335名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:03:22.48 ID:R0jLwZIn0
エイジをなんでも一番のキャラにしてしまったのがオーズの限界だな
336名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:05:02.97 ID:dkHIadyu0
設定見た時点でああ、また小林お得意の主人公マンセーかと思ってたけどね
337名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:09:53.83 ID:fphVU4VVO
本スレのアホ擁護をみるたびに
信者って有り難い存在だなと思う。
338名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:29:32.28 ID:dkHIadyu0
ていうかほとんどキャラ萌え話しかしてね
話なんか見てない
339名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:31:20.43 ID:cIJDMoHGP
誰に萌えるんだよ
影山より可愛げが無いキャラばかりだぞ
340名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:34:39.46 ID:YCWGeqNe0
>>338
この状況じゃそういうのしか残らないだろう 駄目な作品の典型だ
341名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:54:15.36 ID:joWgo0At0
ディケイド以降その傾向がグイグイ強くなってるのが嘆かわしいところ
342名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:55:26.00 ID:N6zv1mE+0
まぁ…「○←ウヴァメダル」とかのレスがズラっと並んでると
他に話題もないものかねとは思うけど、楽しめてるんならそれはそれで良いんじゃないか?
駄作かどうかなんて主観なんだし、水は差すまいと思う

ほら、オーズアンチであってオーズファンのアンチじゃないんだしさ
たまたま今年楽しめなかったってだけだよ。野球みたいなモンだw
343名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 00:44:41.95 ID:+NIeT7N7P
オーズ信者があちこちで他作品に喧嘩売ってるのにそれはないわー
344名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 01:01:15.44 ID:G7QyM2b60
なんつーかね、
感想サイト巡りしてると古参のところはお茶を濁したような文章になって
ディケイドあたりからレビュー始めたような新規サイトだ割ととウケがいいって構図はあるのよね

平成ライダーが好きなほど幻滅するけど
「最近のオタクのテンプレとしてライダーは必須だろ」とか「特撮なんてこんなもんだろ」って感じの
若いアニメ畑の子にはこのくらいが逆にフィッティングするのかなぁ、とか思ったり
345名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 01:10:39.00 ID:bSEf5Pe10
セルメダルを数枚集めると
コアメダルになるとかじゃ駄目だったの?
セルメダルはゲームで言う経験値替わり。
346名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 01:23:24.93 ID:IHLDY2s7O
牙狼をレンタルで見て、リアルタイムで久々に見た特撮がオーズだったけど、最初はwktkしてたけど随所でボロ出て、もうね
女医コロは素人でも「えっ」ってなったし、キックするだけのシャウタは格好いい殺陣を期待できないと確信させたわ。ずいぶん遅かったとも思うが
347名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 02:35:35.53 ID:BzDjL7Q40
>>344
てっきり、映司みたいな自己陶酔タイプが周りにおだて上げられるのを見て感情移入してる子が多いのかと思ったら
逆に突き放した見方の方が合うのかなあ
もういっそのこと「特撮の皮を被ったコスプレバラエティ番組」だと思った方が精神衛生には良いのかもしれないw
348名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 03:35:25.00 ID:iMcC8ZPK0
>>344
どさくさ紛れにディケイドとダブルを道連れにしようとか
信者のやることは毎度姑息で反吐が出るね
349名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 04:51:16.04 ID:v7TsdK5b0
頭の弾丸だから手術で取り除くこうとすると伊達さんが坊主にならないといけないからな
350名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 06:12:43.71 ID:Gb6KCEG00
>>348
流石にそれは拡大解釈というか、おまえさんの頭の悪さに引くわ

オーズはにわかファンに受けがいいってのはあると思う
要するにテレビ視聴に対して頭を使わない層
深く考えない層にはその時間を潰せるっていうことが大事で、作品が面白いかどうかはあんまり関係ない
そもそもこれよりも面白い作品がある、面白い作品になりうるっていう思考回路がない

逆にネットを使う人間は作品を批評する目で見ることが多いから当然厳しい意見が多くなる
つまりオーズってどこまでも情弱向けのにわかライダーなんだよな…
351名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 07:53:21.25 ID:9x581gmh0
>>348
過剰に反応しすぎ
お前行き過ぎた人権主張する黒人みたいだぞ
直接叩いてる訳じゃねーだろボケ
352名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 07:53:43.88 ID:bSEf5Pe10
おまえさんって言い方がキモい。
353名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 08:07:14.38 ID:PWhOGcvoO
お前と書きたいとこを柔らかく配慮したんだろが、それぐらい分かれやボケ
354名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 08:09:14.46 ID:+NIeT7N7P
>>353
おまえさんさぁ、そんなくだらんことで怒ってどうすんのよ
おまえさんオーズアンチスレに喧嘩売りに来てるだけかな?
355名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 08:15:54.64 ID:Gb6KCEG00
駄作を褒めちぎる信者も
頭の悪いアンチ気取りも質が悪いことに変わりはない
言わせんなよ恥ずかしい
356名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 08:39:52.50 ID:wm4Dy7p80
と思う吉宗であった
357名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 09:25:36.20 ID:jBNgakto0
属性の設定の粗をなんとかしてもらいたい
358名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 09:27:30.70 ID:bSEf5Pe10
狂アンチは
ぎゃーぎゃー言わなくていいから。
アンチじゃなくてもオーズに不満持ってる奴は結構いる。
しかし、キチガイアンチ増えたよな。
ブレイドやキバの時でもここまで酷くなかった。
359名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 09:49:37.47 ID:bSEf5Pe10
電王は戦闘中のギャグも面白かったりしたが
オーズは完全にすべってるよね…。
360名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 09:55:13.79 ID:6iGT6+n20
本スレ特攻をアンチスレで当然だと肯定する雰囲気だったり
他板の無関係スレで脈絡もなくアンチしまくったり
Pが同じってだけの別作品のブログに特攻しコメント炎上させたり
「(該当作品放映時)はテレビでライダーやってなかった」なんて公の場で発言するようなアレな輩を
「さすがわかってる!正しい目を持つ人!」と褒め称えたり
脂肪事故でショー中止を「作品がクソだから天罰」だの「○○ならそんなことにはならない、
不人気だからこれ幸いと打ちきられたザマア」と大喜びしたり


そんな事態になってから言ってくれや。


361名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 10:10:25.90 ID:6iGT6+n20
オーズのデザインや歌は嫌いじゃないが
それが出てくるアクションシーン自体がつまらんから萎える。
ドラマパートは主人公格が好きになれない&そいつに対抗するアンチテーゼ的存在もいない、ってのが
とにかく致命的。
映画で顔見せした時は期待したのにどうしてこうなった。
362名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 10:26:17.00 ID:sy2wH46O0
もう新玩具もないし消化試合感がすごい
363名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 11:03:09.93 ID:jBNgakto0
靖子脚本はシンケンジャーの時もそうだけど
最後ドウコクだけになったときの消化試合っぷりが凄かった
364名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 12:57:32.57 ID:SyR+NTlP0
曲の関係で近々シャウタお披露目されそうだけど
「一回出してハイ終わり」とかなりそうだな
365名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:00:44.14 ID:wm4Dy7p80
と思う吉宗であった
366名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:06:19.34 ID:wleespUE0
正直オーズは何で敵と戦ってるのかすらわからない
敵に脅威を感じないし主人公の動機もよくわからないし
367名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:28:50.53 ID:Rd3VDM/ZO
グリードがわりと簡単クッキングで復活しちゃうのがなぁ。ウヴァもメダル1個でも動けるしw
アンクが手だけなのも良くわからなくなってきたよw
368名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:32:49.36 ID:IHLDY2s7O
>>366
他人の迷惑にならないヤミーがいたらage的には放置していいし。
それを分けて生命維持してグリード全員納得したら、完全体にして放置でも問題ないっぽいし。
ガメルにゲームやらせて遊びたいヤミーでも作れば、電気代だけでセル回収できて、余剰のセルでバースみたいなエコエネルギーが出来て人間の未来も安泰だねめでたしめでたしで終わっておかしくないし。
そもそも人間いなかったらグリード餓死するし。人間に敵対する存在でもないし。
369名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:33:47.37 ID:jBNgakto0
グリードは人間とよく話して
メダル集めれば良いんじゃね?
370名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:37:11.20 ID:5GJu9bMI0
>>363
タイムレンジャーの頃から敵残しすぎどうすんだコレ感はあったから
もうこれは脚本家の悪癖なんだろうね
ギンガマンや龍騎みたいに敵を小出しにしていく以外に解決策も無い
371名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:37:15.58 ID:OJuYRMpq0
>>363
タイムも電王も酷かったね >ラスボス戦の消化試合ぶり
靖子脚本のラストバトルは直前までさんざ絶望感煽っておきながら
逆転からの流れがそれを越えるカタルシスに決してならないからいつも盛り上がらないんだよあ
靖子最終回で唯一見れたのは「ラス1前で主人公退場させる」という大変化球使った龍騎だけだ
372名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:38:48.17 ID:R+xLkIWc0
今更だけど、ヤミーにされた人間は自分の生命力をセルメダルに変換し続けて、
自分の生命力をすべてセルメダルに変換すると死ぬという設定でも良かったな。
倒されると人間に戻り多少衰弱した程度で助かるのでよかったと思う。
それだったらヤミーにされた人間を戦って救う意味あるし。
それくらいの黒い設定があったってよかったじゃないの?
373名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:43:20.35 ID:yvea40BZ0
電王のぬるさから入ったにわかにはオーズならちょうどいいってことか
電王と同じことやってるのが気に入らないだけで
374名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:43:29.54 ID:xp1gEin50
>>367
確かにw
ガメズールの復活レシピ … 布かけて、雷鳴らして、アラ復活。お好みでコアメダル数枚。

TVの前で口ポカーンだったわ。
375名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:23:37.85 ID:jBNgakto0
靖子脚本は他の作品の受け売りばかりで
自分の作品の主張が感じられない
要するに料理が下手
376名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:24:42.06 ID:Dte19W4rO
>>358
平成ライダーの最キチアンチは間違いなくキバアンチ

キバのアンチスレ乱造はオーズの比じゃなかったし今も何かにつけて叩こうとする
377名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:31:47.90 ID:plXoHCZB0
>>376
それだけキバが(ry
378名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:33:22.03 ID:wleespUE0
>>376
キバは何かもう叩かれて当たり前とか思ってる奴がいそうで・・・
379名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:37:00.83 ID:1AQQEprO0
>>377
それ言い出すと「じゃあオーズアンチスレが乱立すんのもオーズが(ry」てブーメランになるんだがなw

まああくまでブーメランになるのは“一部の人間”に対してのみだから乱立の肯定にはならんが
380名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:06:10.26 ID:eNfqPi7D0
>>367
アンクが手だけなのになんか理由ありそうだったが
「暴走王様から自分のメダル回収のために最初から出来た」ってのもな
今だってセルがたっぷりあれば刑事ボディ捨ててグリード体になれそうな気がするが
381名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:06:20.09 ID:jBNgakto0
>>378
明らかに見てない奴が多い
キバに関しては
そもそも平成ライダー全部見てる奴が稀
ディケイドからの新規が多すぎる
382名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:10:15.60 ID:fiiI5vk30
アンク完全体ってロストアンクが左右対称になるだけでしょ?
なんかガメルより小デブで普段の右腕アンクとイメージ合わないわ
383名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:14:29.54 ID:jBNgakto0
今更だが永徳さんの技量はイマイチだ
オッシーをライダーに戻して欲しい
384名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:15:23.31 ID:JNM7SqKr0
キバは作品をちゃんと見ちゃったら余計批判しか出なくなると思うがw
385名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:16:46.33 ID:C1YmtOxBP
どっちにしろ話題そらそうとしている信者がいるな
386名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:18:56.64 ID:+NIeT7N7P
小林信者は羨ましいな
工作が得意でどんな状況でも好評と言い張れるから
387名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:19:58.19 ID:8A57KDhn0
>>381
>ディケイドからの新規が多すぎる
十年一昔という区切りでいけばそうなるのも当然
んでその新しい区切りにおいて「三年目のジンクス」に位置するのがオーズなわけだが
前の三年目である龍騎と比べると…その…なんかアレだよね、って思うわけよw

前年2年の補正がかかるこの時期の作品がこの体たらくってのはマジでヤバいよ
388名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:22:01.22 ID:R+xLkIWc0
ディケイド・Wと盛り上がったところでいきなりこの体たらくなのは…
ディケイドからの新規はこれでまたごっそりひくんじゃ?
389名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:24:26.17 ID:+NIeT7N7P
これでもし次ライダーが4分割やって、それを使いこなしてたら
オーズとは何だったのだろうかって話になるぞ
390名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:31:13.81 ID:QVLtMvzi0
>>387
クウガで話題になり、アギトが上手く繋いで、もう次はどんな作品でも売れるんじゃないかという世相の中で
あえてアグレッシブな設定に挑戦し後年への流れを作ったのが龍騎

ディケイドが話題となり、Wが上手く繋いで、もう次はどんな作品でも売れるんじゃないかという世相の中で
その世相に思いっきり甘えながら遺産を食い尽くしクソの山を積み上げてるのがオーズ
391名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:39:47.60 ID:+NIeT7N7P
>>390
前作までの最高の流れに乗って
最高売上だけ掻っ攫って行くんだから
武部と靖子はまさにハイエナだな
392名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:42:31.77 ID:ibyq631+0
>>390
どっかの商家の三代目だな…そして身上つぶすとw
393名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:53:40.29 ID:8IQ9sfO/P
>>388
そうでもないみたいよ
クウガから見てる層には見飽きた要素も、新規には新鮮に映るみたいだし
394名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:59:13.75 ID:jBNgakto0
売り上げ厨さんは本当ウザイよなあ
395名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:06:00.00 ID:BzDjL7Q40
>>393
だとすれば寧ろ、「ライダーは助け合い」って言葉に縛られないで(映画Wの脚本を恨むつもりはないけど)
主人公・グリード・鴻上の三つ巴抗争を前面に押し出して行くべきだったと思う
欲望やメダルの奪い合いというテーマにも合致するし、
映司だけ「助け合い」を貫くつもりで他のキャラと軋轢が広がるような感じでも良いし

ぶっちゃけ、オーズの設定なら電王より龍騎リメイク的な要素の方が合ってたんじゃない?って意味ね
396名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:12:53.25 ID:mjuH7Nk1O
>>390
電王は勝ち組
キバは負け組
397名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:13:39.58 ID:SyR+NTlP0
売り上げ云々の話は無関係なスレ凸への唯一の武器だからな
その内ここにもまたやってくるんじゃないの?
398名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:16:18.93 ID:wleespUE0
>>393
オーズに見飽きた要素ってディケイド前後の要素ばかりだし新規も飽きるんじゃないか?
具体的に言えばWの要素がすげえ強い気が ゲストが出る2話完結方式、組み合わせ式フォームとか
399名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:17:01.08 ID:QVLtMvzi0
>>392
正直こういうムーブメントの最高潮になることの多い「三作目」ってポジで
売り上げ的にも視聴者的にも優しさに頼りっきりって状況はマジで潰れるフラグだと思う
次の作品とかそれこそ甘えが許されなくなって続きづらい
400名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:17:13.60 ID:jBNgakto0
靖子信者はマジでおかしいっぽいんだよな
駄目な作品にもアクションとか良い所あるって言っただけで
必死に否定する、それが実ったおかげで
靖子作品とか言う脳内ブランドができあがってる
401名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:26:53.50 ID:bSEf5Pe10
>>376
キバアンチより
小林アンチのがキチガイだろ。
憶測で、敵を作り出す奴らだぞ。
イかれてるよ。
402名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:27:44.45 ID:jBNgakto0
>>401
お、言ったそばから靖子信者のマジキチ対立さんが来ましたね
403名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:29:43.27 ID:+NIeT7N7P
>>401
このスレでは武部も小林も擁護対象じゃないぞ
404名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:29:54.10 ID:bSEf5Pe10
小林アンチスレ観てみな。
マジで気持ち悪いぞ。
ここのがまだマシ。

アンチの反対は信者って考え方がおかしいんだよ。
405名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:31:17.98 ID:QVLtMvzi0
オーズ擁護→「キバよりまし」
自己弁護→「小林アンチよりまし」

良くなろうという意思はないらしい
406名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:31:33.64 ID:Rd3VDM/ZO
作品人気というよりは転売ムーブメントだったような気がするけどな、ディケイド以降は。
407名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:33:36.50 ID:bSEf5Pe10
918 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2011/06/08(水) 22:27:20.77 ID:hfWdcJ0mP
信者もこの劣化状況でハヤテ、牙狼、シャナ3期と叩き材料が揃ったら困るから
心の底で「書かないでくれ」と思ってることさ

小林信者って結局靖子をダシに他作品を叩きたいだけの屑の集まりなわけだ


こんなこと言っちゃう奴らだよ。
ネタにしても頭おかしいだろ。
408名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:36:11.69 ID:SyR+NTlP0
>>407
他作品を叩きたいだけってのは間違ってないと思う
409名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:36:45.87 ID:Ev+DSdYr0
>>398
ゲスト二話方式は平成ライダーの構成としてだからしょうがない
が、組み合わせ変身パクっといていまいち感が強いのは新規でも感じるぜ
Wが戦況に応じて無駄なくフォームチェンジしてた分
オーズのはそれただのお着替え遊びだよね?別にチェンジしなくてもジャリバー使えばよくね?って思うよ
410名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:36:55.02 ID:QVLtMvzi0
(そろそろ「どっちにしろスレ違い」と言ってあげるのが優しさなんだろうか…)
411名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:38:42.19 ID:jBNgakto0
>>407
いい加減文に「。」つける癖直した方が良いぜ
412名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:40:04.65 ID:bSEf5Pe10
叩きたいだけって…
つまんないから叩くんじゃないのか…?
俺は脚本家関係なくつまんないものは嫌い
だけど。
ファイズもカブトもキバもオーズもつまらん。
ただ、その中でも
オーズが今までで一番、敵がしょぼくてアクション最悪だと思う。
413名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:40:15.03 ID:eNFJvD/V0
暴れっぷりと範囲の広さと現実世界での迷惑度はダントツで響鬼「後期」アンチだろ?
(高寺信者も含んでいたからか、カノン後はすっかり鳴りをひそめ、ようやく普通に一年通しての作品として響鬼の話ができるようになってきた感がある)
近年のオタク界隈でうざったい言動がやたら目立つのはキバアンチ&ゴセイアンチだが
突撃してくるお客さんは少なくともカブト終盤くらいまでは特撮板に来てなかったんだろうな。

で、オーズって何がしたかった話なの?
これがやりたい、これを見せたいってものが何一つ感じられないんだが。
414名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:41:06.95 ID:bSEf5Pe10
>>411
なにこいつw
415名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:41:44.32 ID:+NIeT7N7P
「オーズつまらないなぁ」
って言ってりゃこのスレで喧嘩売ってもいいと思ってる辺りが工作臭いんだよ
416名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:42:40.26 ID:UKDLX/0T0
>>413
>近年のオタク界隈でうざったい言動がやたら目立つのはキバアンチ&ゴセイアンチだが
>突撃してくるお客さんは少なくともカブト終盤くらいまでは特撮板に来てなかったんだろうな。

えっ
417名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:43:10.44 ID:wm4Dy7p80
>>411 句読点に癖も何もないぞ。よほど特殊な入れ方してるならともかく

ID:bSEf5Pe10
おまえがよその作品名だすから>>413みたいなのが湧くんだよ
418名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:43:21.68 ID:bSEf5Pe10
つか、オーズもキバも
アンチじゃなくても
結構不評だと思う。
特撮掲示板とか見てるとそう思うよ。
419名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:44:44.97 ID:+NIeT7N7P
そろそろ>>1読もうか
> ・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
420名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:47:18.63 ID:w8j7XjQGO
他作品批判を織り交ぜて
そっちに話題をそらしたいのか
さすが信者汚い
421名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:58:31.19 ID:s+2iHIx30
これだから小林信者は
人に害しか与えないマジキチ集団だというのだけはよくわかった
422名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:18:37.32 ID:jBNgakto0
信者がアンチスレageした上
レスするとかおもしれーなマジで
423名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:18:54.36 ID:xoQlqNgU0
>>417
・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。

最近テンプレ守れない輩が増えたな
キバも電王もこのスレで叩くのはNG
もちろんディケイドもWも響鬼も
嫌うのは結構だがこのスレでは出さないでくれよ
424名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:21:28.89 ID:UKDLX/0T0
電王とシンケンは普通に叩くダブスタっぷりだからねぇ
425名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:24:42.77 ID:a4RkMQgA0
>>418
ファイズとカブトディスるとはいい度胸してるな。
お前このスレでも浮いてるぞ。特定されてないと思ってる?
IDと独特の気持ち悪い文章でバレバレだよ。二度とくんな。
426名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:26:18.36 ID:jBNgakto0
なんでもいいけど
属性の設定は明らかに破綻してるのに
なんで問題になってないの?
見てない人が多いの?
タジャドルでオウムに勝てなかったのなんでだよ
427名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:29:39.74 ID:QVLtMvzi0
>>426
属性とかその場しのぎの口実としか考えてないから

「平成ライダーなんだから得意不得意の属性があってしかるべき」
という我々の固定観念を平手ですっとばすかのような斬新な設定ダナー(棒
428名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:29:48.10 ID:wm4Dy7p80
>>426
おまえがニワカの凸信者だってことはわかった。
このスレだけでも”属性”で抽出してみろ
429名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:30:22.47 ID:bSEf5Pe10
>>425
度胸だってw
キモ
430名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:33:43.21 ID:u+CPWEhqO
主人公の支えになり、時には叱咤して成長を促す人物
共に成長するorいがみ合い等を経て相棒になる2号ライダー
中盤のライバルになる協力な怪人
それを打ち倒し主人公or相棒が成長するイベント

オーズってライダーで燃えるイベント全部スルーしてるよね
格好いいバトルも無いし
431名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:38:43.82 ID:jBNgakto0
>>428
まず第一話でカマキリヤミーにカマキリで倒したでしょ
シャウタにエイヤミー倒したでしょ
プトティラで恐竜倒せたでしょ
なんでタジャドルでオウム倒せないの?

破綻してるでしょ?
432名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:39:54.10 ID:Gb6KCEG00
>>426
もうだいぶ前に問題になったから
433名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:41:12.98 ID:jBNgakto0

ID:wm4Dy7p80
どうでもいいけどこいつこのスレでageすぎじゃね?
434名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:41:58.97 ID:eNbk6+am0
いや問題になって無くないから
とっくに突っ込み済みだから
435名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:47:02.80 ID:JNM7SqKr0
>>431
カマキリやエイは物理攻撃で倒しただろ
タジャドルの場合は相手も炎使いなので炎が効かないから相性が悪いということだ
それくらい小学生でもわかるぞ
436名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:53:41.59 ID:+NIeT7N7P
ではどうして物理攻撃を使わなかったんだ?
って話になるが
437名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:53:46.50 ID:1K7ids4b0
>>435
え、じゃあ、アレタジャドルで普通に殴ればダメージあったって事?
何で、それしないんだよw
438名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:54:02.72 ID:xoQlqNgU0
>>435
では何故炎使いのタジャドルがオウムヤミーの火炎攻撃に苦しめられるのか
という突っ込みがこのスレで散々行われてきたわけで
439名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:57:56.54 ID:iYEchqBd0
岩を投げつければ四倍のダメージで倒せたのにな(棒
440名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:58:16.31 ID:+NIeT7N7P
てか
>>435の言い分だとシャウタのタコドリルは物理攻撃になるから
水属性だから有利だ!
みたいなことを言ってた映司とアンクは馬鹿ってことになるぞ
441名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:01:01.05 ID:SyR+NTlP0
綺麗なフルボッコだな
442名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:04:05.47 ID:UKDLX/0T0
>>440
そうだよアホだよ
443名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:20:14.03 ID:Rg+8KK6R0
あれオウムじゃないよ
デザイン悪いだけでイカだよ
444名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:33:10.63 ID:R+xLkIWc0
>>430
面白い要素全部抜いたのがオーズだよな。
狙って面白い要素全部抜けるだけ抜いた感じがするわ。
ここまでつまらなくなるのは計算しているのかという気になる。
そう思いたくなるほどことごとく外しているんだよな。
445名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:04:30.66 ID:BzmXecrR0
英二が純粋にムカつく
アクションが迫力ない

以上
446名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:28:53.60 ID:cPgWNhHd0
ストーリー展開が、「ホホウ、そう来ましたかフムフム」じゃなく、
「何でそうなんだよ!バカッ!!」ってそんなんばっかw

取りあえず、観続けるよ7/24までは…
447名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:37:24.40 ID:ZxVOn/lo0
震災の影響で一週ずれるんじゃあ…?
そういう事はないのか
448名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 22:18:32.80 ID:Rg+8KK6R0
今更ながら、劇場版みたけどなんで後藤バースの予定を狂わせたのか意味不明だねほんと
449名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 22:39:37.94 ID:ZqLIAx2R0
伊達さんをどうしたたいのかもよく分からないしね
450名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:04:23.50 ID:jBNgakto0
設定破綻してるのに
>>435みたいに話を見てないようなアホが現れるから
本当靖子信者はおかしいよ
451名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:14:40.54 ID:muLInnGF0
戦闘がつまらんな〜
もうドラマパートだけで良いんじゃないか
トゲ殴って痛いとかお前トラの爪はどうしたっていう
452名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:23:00.42 ID:plXoHCZB0
視聴率スレで、年代別の詳細な視聴率データが出てきて、
その分析がいろいろ面白い。
玩具を買ってる層の視聴率は下がってないのだけれど、
意外なことに女性層の視聴率が悪いみたいだ。
やはり同族嫌悪ってやつなのだろうかね?
いずれにせよ、玩具はすごい売れてるけど視聴率が悪い、
という理屈がちゃんと解明されていて興味深い。
453名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:32:14.09 ID:69H8wPAA0
ま、ホモライダーWについてた腐女子ファンが離れたところで
子供人気と玩具売上は上がる一方だからな
それが正しいライダーのあり方だよ
454名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:39:05.70 ID:D0nWrqmo0
>>407
牙狼2期って脚本は小林確定なの?
牙狼だけは汚さないで欲しいんだが
455名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:44:05.37 ID:R+xLkIWc0
>>454
靖子で決定らしい。
牙狼一期がダークだけど、熱い展開だっただけにもう終わったも同然だな…
同じ小林でも雄次をなぜ呼ばなかったんだ…外伝も執筆しているのに…
456名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:45:25.67 ID:eNbk6+am0
靖子GARO2期やるの?
まーじーでー
それは大ショックなニュースなんだが…
457名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:47:51.41 ID:jBNgakto0
アイス1年分の約束とか
意味不明過ぎ、あそこで本気で「あ、このライダー駄目だわ」って思った
もうシリアスしたいのかギャグしたいのかちぐはぐでしょ?
打ち合わせしてない証拠、何回同じ事やらかすの東映?
なあ?
458名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:53:55.10 ID:UKDLX/0T0
雨宮が監督すれば否が応でも雨宮色強くなるんだからそこまで悲観するもんでもないと思うけどな
459名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:59:34.30 ID:91EKriNEO
映司に構わずアイスを食うアンク、大体それを止めるのは比奈

アイス一年分()

アイスを食うアンクに「一日一本のつもりだった」()、刑事の体にも悪いと文句

しかし刑事回復

アンクに出て行ってもらうw?
460名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:08:04.26 ID:HSH54AYl0
比奈がさらわれる話はベタでも真剣に映司とアンクがやりあった方が良かったよな
なんかあれで「映司は追い詰められると誤魔化して逃げる」ってイメージがついた気がする
461名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:21:19.28 ID:d1qW9pYMO
>>453
Wがホモに見えると言うならもう眼科行け
462名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:30:12.41 ID:Y6ciZl1S0
男同士が仲良くしてるのをみてホモって思う奴は普段からそういう目でみてるんだろ
463名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:31:24.04 ID:MwoQv9k+0
>>460
というか初めの初めに「人の命よりメダルを優先しない」という契約をしてるのに
あそこでアイス一年分というさらなる条件を追加する意味がわからん
契約通りヒナ助けに行けばいいやん、と

物語のために設定があるんだか設定のために物語があるんだかわからんね
464名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:41:17.64 ID:W9Kbi2z+O
Wはホモに見える程仲良さそうに見えないんだよな。クウガ位じゃないとな。

その辺はオーズも良くわからない、中途半端なツンデレっていうか…。
465名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:52:23.08 ID:Z0jlnmF00
>>464
姉さん姉さん言ってるシスコンと女にだらしないハーフボイルドだからなぁ
クウガは異性を意識しない主人公に仕事の鬼でこれまた異性を意識しないパートナーっていう
466名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:56:46.38 ID:ckeSKrO70
>>465
ホモとか置いといてこいつらしっかりキャラ立ってるな
オーズは大味な性格付けくらいで精一杯なのに
467名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 01:11:13.87 ID:/dhWf2J+O
1話からいる奴等が終盤のこの時期まで誰も退場してないのがすげぇ。
機能してないのがいるのに。
468名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 01:16:38.54 ID:tNiiyMIq0
伊達バースって一度も強いと思った事ないんだが、マジで。
469名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 01:20:26.36 ID:GB9E4B7h0
どうやら次のライダーは、昭和ライダ−含めた集合系らしいぜ…早くオーズ終わってくれ
470名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 02:21:50.57 ID:MwoQv9k+0
>>469
ちょっと待て
ディケイドで新しい十年目を標榜してまだ2年ちょっとだぞ?
早速切り札に手を出すってどんだけ失敗作扱いなんだよオーズwww
471名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 02:51:01.82 ID:d9QWa0p/O
>>470
そう言えばtwitter情報によるとつくば市でサイクロン号を目撃した人が
いたらしいぜ…
472名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 03:29:22.08 ID:79nIJN5S0
ディケイドは何だったんだ…
流石にないと思いたい。
しかし、こんだけ歴代のゴリ押しだと
シリーズの終焉を感じるな。
473名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 04:00:37.51 ID:7gStUapp0
>>372
食欲のデブはヤミーに飲み込まれそうになってなかったっけ?
ある程度実害はあたえてる気はするが、ぬるさは否めないな

ageとしては目の前の苦しんでる人をとりあえず助けるスタンスだからしょぼくていいんかもしれんが
474名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 04:11:33.53 ID:Z0jlnmF00
>>466
映司が女に興味あるんだかないんだかよくわからんイキモノだからな
序盤無欲キャラで行くのかと思ったら中盤おばはんにモテるわねーって言われて苦い顔して
そのくせ伊達さんにはかからない美人のテンプテーションには引っかかる体たらく
ここにきて夢というか欲が地球全体っていう貪欲っぷりでボロ出しまくり
そのくせ周りの映司の見方が凄い奴ってスタンスなのはあんまり変わらないし
475名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 04:29:55.97 ID:YKvf0k0W0
>>469
過去ライダーを出すと大友が釣れやすいからってのもあるだろうが
ディケイドで釣った大友がオーズで雪崩打って逃げちゃったから呼び戻したい、
ってのも多分にあるんだろうな

オーズの出来がよければ、ここまで過去ライダー依存に走ってなかったかも知れない
ディケイド〜ダブルが作った次の10年の道筋を完全に潰してしまったよ
476名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 04:32:26.12 ID:3HXPkFvbO
今更だけどfour zeroなのか
477名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 05:32:15.37 ID:7gStUapp0
>>474
地球の夢は、今まで無欲と見せかけて、実は一番欲深い(大きいことを考えてるageスゲー?)ってことを示してるから別にボロはでてないと思う
異性に興味があるかは、ニブいだけで普通なんじゃね?バレンタイン喜んでたし
伊達さんは昔の知り合いってのと外見で判断しねーぜ(あるいはアッー)ってことだろ
478名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 06:21:30.13 ID:YKvf0k0W0
地球の夢ってのも、書いてる方は「無欲故に無限!カコイイ!」みたいなつもりなんじゃなかろうか
そうだとしても全然伝わってないが…
479名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 06:56:51.96 ID:bAOm8aYC0
コメディ押しってのがもうね
メタルヒーロー終焉期のロボタックとかそういうのを思い出させる
ある程度入れるべきだとは思うけど電王1作でよかったしW程度なら許容できた
オーズとかもう不快の極みだし
480名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:01:06.60 ID:YKvf0k0W0
所詮、着ぐるみがオモチャ振り回してプロレスやるような番組だ
冷静に見たらどんな内容だとしてもお笑い種にしかならないんだから
コメディ寄りかどうかなんて大した問題じゃない

問題はコメディとしてもちっとも面白くないというその一点だけ
481名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:03:33.09 ID:H77z6DxT0
なんというか過去作に頼るようになったら
コンテンツ自体がもう衰退・終焉に向かってるよな
新しい面白さをもう生み出す力がないということ
ウルトラマンと同じ道を辿ってる
ようだね
平成ライダーももうそろそろ終わりだな
482名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:18:23.36 ID:OxqvDmYO0
>>481
ウルトラはライダーに興行成績で惨敗したけど、ウルトラマンゼロはあえてウルトラ兄弟を
オミットして別宇宙での冒険という新しいテーマに挑戦したんだよ。新ヒーローも加えて
スペースオペラ制作という試みをやっているよ。
ウルトラはスレ違いだけど、これだけは言いたかった。
483名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:31:02.15 ID:d9QWa0p/O
オーズは、コアが成功でもセル関連では、ほとんど大コケだからな!
484名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:39:09.28 ID:lOf8iXgt0
セルは劇中の扱いもダメだし玩具も遊びの幅が狭かった
タコギンやらタカギンやら種類分けする必要も無かった
バースもセル対応にするべきだったな
485名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:40:26.56 ID:T4G9C7J4O
アンチスレってピリピリしてるよね
486名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:48:39.09 ID:cahSxkR40
>>484
「バースもコア対応」でしょ
487名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:50:34.47 ID:CDUiX7JY0
本スレも愚痴ばっかに見える
488名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:55:15.79 ID:H77z6DxT0
>>482
へぇそうなのか
いやウルトラは兄弟とか言って歴代を使い回しまくって
終了した感じだからさ
今の仮面ライダーもその時のウルトラマンと同じ臭いがする
そのゼロみたいな作品が仮面ライダーにも出るといいな
489名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:55:17.79 ID:FQtuSUpE0
本スレのほうがよっぽどアンチスレしてるよな
490名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:55:34.00 ID:xwyxgNCp0
敵はグリード勢揃い!(ウヴァ以外)真木も伊達も裏切った!
危機的状況のはずなのに何だろうこのもっちゃり感
491名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:23:11.56 ID:GB9E4B7h0
>>472
ディケイドの役割は、Wからの放送を秋に移行するためのライダーだから平成ライダーの
総決算でいいじゃないか…
492名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:24:53.17 ID:RYvKNSoY0
映司側もグリード側も離れたりくっついたりがスゲーぬるい感じなのがなあ
もともとなんとなくズルズル仲間になった伊達
映司側からしてみれば何でグリード側についたかサッパリなドクター(そのことについて話もしない)
鴻上→コスプレ店→鴻上と所属を変えてるが空気っぷりが何も変わらない後藤
裏切るのも仲間になるのもテキトーなグリード
493名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:25:44.84 ID:ODawoaoU0
>>490
危機的状況なのに、見てて何も感じないってのがもうね・・・
もう終盤に差し掛かってるのに全然引き込まれない
494名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:26:57.44 ID:0aEVhmp50
だって何人グリードがいたって同時多発でヤミー作らないし
本気でセル集めるならオーズ組に感知されないぐらい遠くに行けばいいのに行かないし
大勢人が死ぬヤバいヤミーがでても
社会もオーズ組も何の危機感もなく平常運転だし

傍迷惑な茶番でしかない
495名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:35:58.39 ID:/oFUf8I30
>>493
そもそも映司達が何の危機感も感じてないからな
そりゃ何のヤバさも伝わってこないわ

真木が裏切りましたよ→そうなんだスゴイ
グリードが復活しましたよ→マジで?

くらいの感想しかなさそう
496名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:36:13.08 ID:0JsyHxRs0
アンクとロストアンクの問題くらい先に片付けるべきだったな
ロストアンクなんか登場して即空気なのに引っ張りやがって
こんなのでグリードがキャラ人気出ると思ってんだろか
497名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:39:06.84 ID:HAa4/LcEO
>>496
デ、デザインはいいんじゃないかな
ただし完全体に限る
498名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:51:42.24 ID:a1clxbVOP
そもそも裏切るならアンクだろ、作劇的に考えて
ベッタベタだけどさ
499名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:56:06.46 ID:ODawoaoU0
アンクってこのまま映司の傍にいて何か得するのかね?
500名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:11:33.84 ID:FQtuSUpE0
腐に人気が出ましたガキのあいだで大人気になりましたなんてのはな、
あくまで結果であり副次的なものなんだよ!臨時収入でありボーナスみたいなもんなんだよ!
本質をブレさせたらそのすべてを取り逃がす事になると何故分かんないの!?
501名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:22:42.86 ID:zlij17grO
オーズは現行の時は人気かもしれないが次ライダーが面白ければすぐに霞む気がしてならない
と言うより現行ライダーが子供に人気なのは普通は当たり前だろ
502名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:59:04.67 ID:y4t5fq4IO
伊達がいてなんか得した事あったのか。
503名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:59:59.25 ID:kC8gkBBs0
子供の人気は必須だよなあ。大人やら腐に人気ってのは子供に向けての
エンターテインメントをきちんと作った結果そうなったというならまったく問題ない。

当時から大人向けとか言われてたクウガからしてそうだろう。

オーズの場合はまったくそういうことではないな。
むしろ大人やら腐の方に媚びながら半端に手抜きしつつ、タトバとかカポーンとか
ヒッサーツとか、こんな感じでやっとけば子供も喜ぶでしょ的な。
504名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 11:20:58.36 ID:5es7AF5x0
他の板なんだけど雑談スレが池沼キチガイクソガキどもに
荒らされて潰れちまった、もともと焼酎だらけな板だが
今の無学なゆとり小僧ってホント知的障害者レベルに頭悪いんだと思い知らされた
本題なんだがそこの中心的コテがオーズ好きなんだよなw
実はこれは報いだったのかもなw
505名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 11:28:13.62 ID:cki/3BH80
自分の感想だけでアンチやりゃいいのに、「子供の人気がー」「腐女子がー」「おもちゃ売れても転売屋がー」とか
506名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 11:36:43.62 ID:HSH54AYl0
>>505
自分の感想だけで擁護すりゃいいのに、「子供の人気がー」「腐女子がー」「おもちゃ売れても転売屋がー」とか
507名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 11:44:12.68 ID:ODawoaoU0
綺麗なブーメランだな
508名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 12:06:19.61 ID:zlij17grO
>>506
信者的には「視聴率低くてもおもちゃが〜」だな
と言うか擁護の方が自分の感想言ってない気がするわw
509名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:09:05.97 ID:+fSH9jT60
>>504
キチガイ住人みーつけたw
池沼スター引退おめでとうw
自分らで特撮好きだなんていうからw

バーーーーーーーーーーーカwww
510名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:14:09.98 ID:26wMch3fO
オーズはなんでこんなに信者がキチガイじみているんだろう?
511名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:20:39.40 ID:wyu9Kn7l0
>>509
コイツどこから来やがったんだ?
512名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:27:43.72 ID:cT29Knvw0
ポケモン板の、Bar.pokemon
513名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:31:19.56 ID:hZ2QOG9b0
>>504
変なの持ってくんな死ね
このスレ荒らしたいだけの信者か?
514名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:33:14.42 ID:wyu9Kn7l0
ガキの溜まり場で喧嘩してたガキどもが
なだれ込んで来やがったって訳ね
どっちもくたばれ
515名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:36:42.37 ID:6BLy2gqeO
>>504←こんなのがいるスレってどんなスレだよ
516名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:41:19.97 ID:YKvf0k0W0
オーズ本スレみたいなスレじゃないかな
517名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:44:07.03 ID:8crZ8xvl0
ポケモン板って噂以上なんだな…
普通他所まで追いかけて叩き返すか?
ヲチして笑ってればいいものを…
518名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:48:39.99 ID:nPlCRVZT0
>>504がはじまりだよな
どーでもいいけど全然関係ない長ったらしいレスぶちまけないでくれるか
そんなスレ知らないし心底どーでもいい
519名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:50:23.38 ID:vQ9LpvM50
>>517
ほら、子供って直接言い返さないと悔しいんだよ
小学生の時いたろ?そういう奴
520名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:52:30.53 ID:VL5Rmmb7O
何この流れ
信者の工作か?

↓普通の流れ
521名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:59:38.05 ID:kV5OoTfp0
オーズに全く関係無いのに個人攻撃にくる辺りゆとりなんだろうよ
いつか特板もこんなのが中心になるのかね…
いやもうなってるな
522名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 14:02:57.31 ID:hZ2QOG9b0
いつまで続けるつもりなんだ?
ここは糞スレの避難所じゃねーぞ
523名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 14:09:24.82 ID:FGuZkCJJ0
このガキどもをオーズ本スレに誘導出来ないかな?
524名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 14:12:23.66 ID:sMx2umnwO

とりあえず、上げないでね。
525名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 15:26:41.35 ID:7gStUapp0
>>496
先に片づけたらアンコが片腕じゃなくなるだろww
そしたら刑事につく必要がなくなるから色々破綻する

グリードらがそれぞれでヤミー作んなかったのはグリード同士が仲違いしてたからじゃないっけ?

どっちかっていうと何で勢力を統一した今、同時ヤミーじゃなく合成ヤミーなのかが分からん
前回「メズもガメも光に弱い」とか言わせちゃったし、弱点を補ってる感じじゃないからな…
526名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 15:30:50.68 ID:7SHb+fkN0
アンクはそもそも二重存在ネタ自体やんなくても良かったような
この流れで刑事さんボディのこと含めてちゃんとカタつくのか
527名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 15:33:56.27 ID:Q2FxhF7G0
ロストが良いキャラどころか空気だしな
最初は右腕アンクがある程度身体戻して一度くらいオーズの敵になるかと思ってたんだが
528名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 15:35:09.02 ID:FQtuSUpE0
なぜ入野自由を呼んだんだろう…
529名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 15:39:22.06 ID:7gStUapp0
>>503
実際喜んでるだろ、子供は
必殺技に名前があった方が遊びやすいし

それより電王をひっぱってる方が腐人気にあやかってるし、時間移動で辻褄を合わせていくのが手抜きだろ…
「怪人との共闘」が根底にあるから愛される怪人を作ろうとしてるんだろうけど、オーズはキャラの固定に力入れすぎて話が進まないし見えないのがな
530名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 15:48:45.67 ID:Qlk5hmKq0
共闘って点見てもオーズは怪人が相棒である必然性がね
ヤミー探知も紫メダル取り込みで映司出来るようになったし
アンクが投げてよこすどのメダルより強力な紫メダルを腹から出せるし
刑事の生命維持装置的な部分も何故かなんとなく出て行っても大丈夫になりつつある
531名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 15:51:21.00 ID:7gStUapp0
>>527
確かにそれくらいの裏切りイベントがあればな…まぁ伊達さんの話次第だが
ただ、アンコが体を戻していけるならヤミー作れちゃうからオーズも不要になるんじゃね?

だいたい、それぞれが何らかの真意があって行動してるんだろうことは分かるが、真意を謎にし過ぎてぶれまくりなんだよな
532名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 15:59:26.99 ID:kC8gkBBs0
>>529
それだけやっとけば子供が喜ぶとおもって手抜きしてるのが問題なんだろうが。
そして、必殺技の名前があった方がよいというのと実際にヒッサーツ程度の
掛け声で済ましてるのとを同義に語るのもどうか。子供だましは子供にも通じないもんだよ。
そしてカポーンは子供でもかっこいいとは思うまい。
533名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:02:18.40 ID:J1ejjidx0
アンクがひたすら利己的で攻撃的で全く愛せる部分のないキャラだから
刑事さんさえ無事ならとっとと出てって欲しいとしか思えないんだよな
良太郎とタロスたちほどベッタリとは言わなくても
真司と蓮とか剣崎と始とか天道と加賀美とか音也と次狼くらいには
相手を尊重したり情が芽生えるような描写が必要だった
現時点では真木やカザリ、メズールたちの方がまだ
アンクよりは人間味を感じる愛せるキャラだよ
534名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:12:03.28 ID:Qkyrmh6h0
ほんとはとらとかミギーみたいに価値観の違う物同士の共闘から友情へ・・みたいなのがしたかったんだろうなぁ
今のところアンクはわがまま勝手なただむかつくだけの奴だけども
535名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:15:38.23 ID:FQtuSUpE0
オーズのCGがしょっぱいのわかった
ありがとうオーズ
犠牲になってくれて
536名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:16:05.99 ID:BU6ViHQL0
人間らしいアンクより、むしろエイジの方がむかつくけどなw
537名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:16:10.43 ID:7EUB0NNL0
なんでアンクから右肘の先が生えないのかわからん
単純に体をつくるだけのセルメダルが足りないんじゃないの
538名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:24:48.98 ID:dfpyLfWL0
カザリみたいに他のグリードのヤミー作れる奴もいるのにコア何枚あってもヤミー作れないし
ニセモノのロストアンクが作れないならともかく右腕の方がホンモノなのに
539名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:31:14.76 ID:3kf1UoUD0
開始序盤のひどいアンクいじりに同情したもののその後「アンクはツンデレじゃなくツンツン」とか言ってアンクと周囲の関係が深まるような描写を省き過ぎた
今じゃ「オ・エージ!」とカリカリしてメダル投げるだけでゴリ缶になりつつある
540名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:36:58.36 ID:HSH54AYl0
決めてないのか後から変えたのか知らんけど、コアメダル関連のルールがいい加減なんだよ

・どのコアにグリードの意識が宿るのか不明
・何枚メダルが集まればグリードになるのか不明
・コアメダルが破壊できるのか(TV本編では)不明
・全部で何種類のコアメダルが存在するのか不明

物語の核になるアイテムがこれじゃな・・・
541名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:45:53.34 ID:7gStUapp0
>>532
そう?バース、やり方が簡単だからか周りでは割と人気なんだが

プトティラノコズミックアクション!!とかそういう名前だったら良かったってこと?
542名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:49:22.99 ID:y4t5fq4IO
そう言えば始まって誰か死者出たっけ。
543名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:55:00.28 ID:7gStUapp0
>>530
まぁ解決しなきゃいかんから、そうなってくのは狙いなんだろうけど
展開次第ではアンコ単体で動かざるを得なくなって、それでもageと手を組む!っていうのもありなんだけど、そうなるにはあまりにageが淡白でアンコがツン過ぎるんだよな
544名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:10:48.37 ID:/oFUf8I30
やむを得ず共闘って展開をするには
そいつでないと出来ない能力をお互いが持ってるからって理由があることが多いが
アンクが何の役にも立ってないから白ける
545名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:11:42.73 ID:TgFzzOre0
>>541
普通の人は決めゼリフや必殺技名を作らないってタケコバのどっちかがいってたがやっぱりあった方がいいと思う
子供にしたら普通じゃないヒーローへのなりきり状態との切り替えを行うわけだし
おもちゃが特徴的だから、歌が長いからってハブっちゃだめな要素だと思う
546名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:16:52.33 ID:7gStUapp0
>>540
>・どのコアにグリードの意識が宿るのか不明
これは知ったところでどうなるって感じだが、それくらい細かく設定しとけばブレは少なくなってたかも

>・全部で何種類のコアメダルが存在するのか不明
夏映画みたく新しい種類を出すために明確化はしないだろうな

コアメダルが喋った!状態がありなのにメズガメは消滅だったってのが…
547名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:21:36.35 ID:7EUB0NNL0
コアに意識が宿るんなら、意識コアの抜けたロストアンクに別の意識があるのは変じゃない?
548名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:25:08.93 ID:7gStUapp0
>>544
アンク=コアメダル格納機
549名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:38:16.11 ID:FQtuSUpE0
タジャドルとコアは同じ属性なのに利いてたね
550名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:39:38.03 ID:J5sJFGUmP
CJGXが99.9%のダメージを与えたんだろう
タジャドルは残り0.1%で
551名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:56:33.28 ID:FQtuSUpE0
どうでもいいけど靖子ファンスレがアンチスレと化してて吹いた
どんだけ嫌われてるんだよ
552名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:01:47.00 ID:JNJCEiCk0
あんだけ露骨にインタビューとかで腐女子アピールしてたら嫌われるだろう
実際内容もそっち寄りに作られちゃってるんだし
553名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:10:56.64 ID:Qkyrmh6h0
アンク=理がないネビュラ71
554名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:16:31.59 ID:Qkyrmh6h0
「変身願います」の前に「変身しろ」「フラッシュを使え」といちいち指図してくる嫌味なネビュラ71みたいな意を込めたかったけどうまくいかんかった!
555名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:17:06.78 ID:I69eVv4cP
>>551-552
一部の狂信的な連中は除いてやっと奴らの中にも目が覚めた奴らが出てきたか
まぁ所詮、特撮が好きと言うよりは単に勝ち馬に乗りたいだけの連中だから
小林が馬脚現せば遅かれ早かれ離れただろうけどさ
556名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:38:47.83 ID:Z0jlnmF00
>まぁ所詮、特撮が好きと言うよりは単に勝ち馬に乗りたいだけの連中だから
こういう妄想は余計やな
557名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:47:10.18 ID:aKy/SuIO0
>>545
最近なら「お前の罪を数えろ」とか、
「俺、参上!」なんかも親戚のコが真似してて可愛かったなぁ…
確か電ディケのCMで子供が言っててスゴく頬が緩んだのを覚えてるw


クリエイター?として奇をてらいたい時期なのかも知れないけど、
児童向け特撮として見た仮面ライダーにはやっぱりある程度キメ台詞とか
特長的な仕草は欲しいところだよなそれこそ台詞じゃなくって仕草でも
天を指差すとか、手をパンパンとか
手首をシュッとか右手親指と人差し指でJの字を書いたり
銃口を押し付けてバリアの張れない範囲からの攻撃でも良い

俺には子供は居ないけど、大人の視聴に耐えうる特撮云々の前に
子供が喜んで楽しめるライダーだったらまずは何でもいいやw
558名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:52:07.00 ID:lxOunZ7F0
>>557
何故そこで橘さん混ぜるしw

でも言いたいことは分かる。
子供がなりきるための要素って必要だよね。
559名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:57:53.13 ID:ODawoaoU0
>>557
確かにそう思う
玩具を持たず(使わなくても)にライダーごっこみたいなのをするなら
やっぱりそういう要素があると良いだろうしな
560名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 19:03:52.54 ID:aKy/SuIO0
>>558
橘さんのことが好きだったんだよ(迫真)


そうそう
クウガみたいなある種(当時のヒーロー観からは逸脱した)特殊なヒーローなら
必殺技のキメ台詞とかがなくたって作品のコンセプトには沿うと思うし、
そういうどこかお決まりの定番を外した特撮ヒーローだったから
「大人の視聴に耐えうる〜」みたいなフレーズも納得がいく部分はあったんだよ


話を戻してオーズなんだけど、
重箱の隅まで嘗め回す大人が見るにはホンや設定の粗が気になるし、
子供が見るにはヒーロー的なお約束に欠けたりで、
さんざん言われてるけど「誰に向けて作ったか」が分からない部分が多いんだよな

オモチャも売れてるって聞くし出来自体は悪くないんだけど、
な〜んかところどころ残念な作品になっちゃったと言うか…
俺ですら子供の頃は頭の横で両拳をギリリッと鳴らした後に変身ポーズを取ったというに
なんでBLACK変身ベルト捨てちゃったんだマジで
561名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:28:27.04 ID:J5sJFGUmP
そろそろ、”誰に向けて作った”じゃなくて
”何を考えて作った”のか気になってきた
562名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:53:34.09 ID:xoC6jRlC0
>>561
「今日の晩ご飯何かなぁ〜」とか
563名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:06:29.94 ID:QT//gpaV0
飯の種のために作った、てくらい割り切って作ったのならもっと面白かったろうな
564名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:18:28.34 ID:JNJCEiCk0
バースはいつになったらカッターウィング使うんだよ
565名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:26:26.94 ID:xoC6jRlC0
カッターウィングて何だっけ…
566名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:29:04.82 ID:3vvvpSN00
戦闘シーンの爽快感がゼロなんだが…
今回にしたって妙なエフェクト入れてギャグ調にする暇があるならもっとがんばれよ
567名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:38:37.45 ID:J5sJFGUmP
こうしてみると毛利回が輝いて見えるから皮肉なこと
568名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:45:03.59 ID:DSYW4SSu0
夏まで待てんが、オーズは“上様”次第じゃね?
良くも悪くもTVシリーズに影響大ありだろ…今後の“仮面ライダー”にもw
569名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:59:46.51 ID:d/NlYWUS0
>>567
バッタヤミーの前半は「おっ」と思ったけど、後半はなんか弱かったんよなぁ。
いまいち燃えきらなかったというか。


遊園地は北村君が支離滅裂すぎてちょっと。
ユニコーンはなぁ……あんま印象ないや。色々肩すかしな感じがして。
570名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:22:56.32 ID:tNiiyMIq0
会長
真木
カザリ
ウヴァ
だれがラスボスになろうとも、前のユートピアやテラー程の域には達しない。
571名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:31:30.45 ID:W9Kbi2z+O
やっつけ感はどれも変わらないよw
572名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:49:21.67 ID:ERW8JOP10
>>569
映司の主張もよくわからんし、
ゲストキャラは親父と息子にした意味がないし、事件から何かを学んだような結末になってないし
後藤は親子の仲を取り持つわけでもなく、「行き過ぎた正義」について考えるでもなく、
バッタ怪人という美味しいネタがあったのに「ヒーロー対偽物ヒーロー」の熱いバトル演出も無し

色々もったいない話だった
573名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:51:47.46 ID:3vvvpSN00
歴代で一番印象に残ったラスボスってなんだろうな
ダグバとかはリアルタイムで見ててマジで怖かったけど
オーズもグリードをもっと凶悪な感じにすればラスボスとしても中ボスとしてもキャラ立ったと思うんだが

574名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:14:41.67 ID:cki/3BH80
>>570
最後の二話だけのぽっと出

も捨てがたい
575名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:21:36.19 ID:YvSwqG800
どうせラスボスは全部ごちゃまぜの合体グリードだろ
という気がする

それを迫力ないキックか次元断して終了
576名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:49:11.84 ID:s3IzlftN0
いや次元斬(ジャリ剣)はもうないだろ
思えばジャリ剣も一度も敵に敗られてない(カザリはぴょーんと避けたがシャムネコ斬殺ってのはあった)のにお払い箱ってのもな
577名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:31:28.77 ID:Ca+XBjMs0
>>576
使わない理由が無いのに使わないからな
なら最初から出すなと
578名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:05:00.06 ID:7E9FjGTF0
一貫性なし。方向性が二転三転する。
・・・・・なんか、もういいや。見てらんない。
菅首相のニュースを見るのと同じくらいの温度感でオーズを見てる。

とにかく何でもいいから、早く次に交代してくれ!
579名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:09:30.18 ID:uGtWit480
映司って蛇嫌いなんだよな?
劇場版のコンボはどうするんだよ…敵が変身するコンボでよかった気がする
580名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:20:47.15 ID:L4EFfMm10
>>577
タトバで敵わない相手が出る→ジャリバー登場
ジャリバーが通じない敵が出る→ガタキリバ登場
ガタキリバがry

こういうセオリーが全然出来てないな
今までのライダーはちゃんと出来てたと思うんだが
581名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:45:27.11 ID:2fhtrzlr0
カンドロイドも全く無意味。
バンダイが商品先行で考えるからこうなる。
全部そうだが、トラ缶とかストーリーに全く関係なく1回登場だけだっけ?
582名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:47:35.59 ID:ff2DVi3oO
武部「あ〜あ、玩具売るから適当に戦闘シーン入れなくちゃ」
小林「ageきゅんを誰よりも知っているのは私!ゆえに戦闘シーンも全て私が監修せねばならぬ!」
信者「売上に媚びない靖子にゃんカッケー!」
583名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:49:07.62 ID:z+Wzv24d0
>>581
何でもかんでも商品乱発しまくってる磐梯も責任あるよな
今や番組にまで口出し過ぎなのは確か。
「仕方無いだろ商売なんだから」って次元はとっくに超えてる。
584名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:54:56.56 ID:p5uXNlB/0
>>581
バンダイ側が「使い切れない」と反対するPを無視して商品を乱発したならそうだろうが、違うだろ
企画段階でバンダイの担当と話し合う時間はちゃんとあったはず
提示されたアイテムに魅力を付加できないのはPの責任だよ
585名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 02:23:23.02 ID:90pErRo40
少しでも玩具多く買わせようとするバンダイ商法は年々酷くなってるけどな
586名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 02:30:21.32 ID:PVan/F4O0
でもWではフォームも乗り物もガジェットも積極的に見せ場を作ってアピールできてたしなぁ……
商品が多すぎると扱いきれないとしても、やる気が目に見えて違いすぎるのも確か
587名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 02:55:32.00 ID:famN2IqW0
玩具の種類でいえばWのほうが多いんだっけ
588名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 03:12:25.39 ID:zJbUE3n20
メインだけだと

トリガーシャフトファングエクストリームビッカー
蜘蛛蝙蝠クワガタでんでん蛙ギャリー
11種
OOO
ジャリバーメダル各種スピナー斧
鷹蛸バッタ鰻クジャクプテラトリケラ虎バイク
メダルを種(各フォーム)で分けると16個メダルを一種とすると12個

まあ…出しすぎだよね
P断れよ
589名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 03:50:44.27 ID:ot1U3oGb0
別にバンダイ側が「これを売れ」と決め打ちで押しつけてくるわけじゃないぞ
企画の立ち上げ段階で商品展開を決定するまでに複数の提案があって
その中から取捨選択して方向性をすり合わせていくようになっている

ライダー以外の戦隊その他の為に提案されたものを転用する場合もあれば
時には東映側から「こんなものは作れないか」と逆提案する場合もある

オーズも中心アイテムがメダルに決まるまでには複数の案があった筈で
そこでメダルを選択した時点でシリーズを通した展開の整合性や見通しが
Pや脚本家、その他主要スタッフの間にある程度なければおかしいんだよ
本来ならば
590名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 04:15:54.94 ID:DMeEgHmd0
関係者?
591名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 05:01:34.35 ID:v/J4b/hb0
プトティラ揃った時点でそれ以外のメダル全部強奪されてグリード全員9枚揃うとかの展開でよかったんじゃないかな

あと偽アンクはメダル揃ってない割に完全体に近い姿なのはなんでなんだろねw
592名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 05:43:50.42 ID:i50UatO50
何で玩具CMに出演者を使わなかったんだろ?
593名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 06:25:22.15 ID:rSFdUP1C0
ライブ感なので深く考えても仕方ない
594名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:02:20.19 ID:rtPuUy420
もういい加減その「ライブ感」てやつやめてくれよ…てげんなりする今日この頃
595名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:30:54.17 ID:z/Xn42UR0
>>591
盗られる心配が無いプトティラが最強ってメダル争奪戦の意味すら揺らいでるよなあ
596名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:59:45.08 ID:dEc4ILeq0
今週もゴーカイはなかなか面白かったが
オーズは相変わらずダメダメなんだろうなあw
597名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:08:02.40 ID:v/J4b/hb0
>>595
プトティラでグリード全部倒した後に変態博士がプトティラメダル全部ゲットして新しいグリードでラスボスで良いんじゃない?
598名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:25:48.48 ID:RTGprQ08P
なあこんな退場の仕方だったらもっと早くてよかったんじゃね
599名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:27:37.27 ID:LTMC76qY0
こんなこともあろうかとっていう展開多すぎてつまらん
あとさぁ、靖子さんは直接的なホモ描写辞めた方がいいよマジで
そして死ぬ死ぬ詐欺ですか靖子にゃんにゃん
600名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:28:01.06 ID:z/Xn42UR0
やっっっっっっっっっっっっぱり死ぬ死ぬ詐欺でした!
コレしかできないの?
601名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:28:10.09 ID:FU/NspaFP
これって38話まで引っぱることだったのか
602名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:28:40.63 ID:sa9+b1Eo0
結局死にませんでしたな。
まあ予想どおり。

つか、最後の増えたコアの表現だと、獲られたコアと獲ったコアの
バランスおかしくね?
603名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:28:49.57 ID:g2GJPJidi
バースの戦闘はスゲぇ良かった

それ以外は全てクソ
604名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:29:07.00 ID:arvfk2Kr0
脚本ヘタクソすぎ。
今までにも何度かガッカリさせられたが今回は酷い。
605名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:29:17.87 ID:COOSX8KbO
今週もショボい話にショボいオチ…
606名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:29:45.83 ID:eaKrgND20
思うところは多々あれど
後藤が主人公でいいよ
映司はその
うん
607名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:29:52.39 ID:d3ev/pfh0
今日はいつもよりましだった気もするようなしないような・・・もっと早くやるべきだったし
キャラのパワーバランスやロストアンクの「もう帰るよ」はアレだったが
608名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:29:54.73 ID:FU/NspaFP
死ぬ死ぬ詐欺は期待を裏切らなかったな
もはやお家芸だから緊張感がない
609名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:30:04.04 ID:cd9//ljK0
先日は紫メダルが会うと危険だつってたのに今回普通に会いに行ってるし
無駄な半裸シーンにやっぱり伊達さん死なないし1億は普通に弾丸除去費用だし
バースの攻撃はグリードには効かないんじゃなかったの?
610名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:30:09.24 ID:/qahS7QzO
バースってグリードには弱いんじゃなかったっけ?
3匹まとめてやられてんじゃねェよ
611名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:30:33.63 ID:GZVnfdGJ0
バースに自爆装置ってこのスレでも一瞬妄想で出てたのを思い出した
もうあれで爆発→伊達重傷→後藤バースでも良かったんじゃねえかなぁとは思うが、
そうなるとドクターだけになってその後の戦闘がダメになるのか



せっかくカッターウィングが出たのについでのようにバースデイになって
でも棒立ちでブレストキャノンとか…戦闘描写が糞過ぎてもうどうしようもねぇ
あの棒立ちブレストキャノンマジでなんだったの。あの棒立ち
612名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:30:44.48 ID:B72ExyAn0
バースの戦闘は良かったよな
613名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:30:48.96 ID:FU/NspaFP
結局病院云々はageキュンが自分のことを語るためのきっかけでしか無かったな
614名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:31:08.95 ID:U8QcJS970
今まで何度も何度も何度も何度も思ったけどさぁ、言っちゃうよ

あのさぁ・・・
ギャグにしていいところと駄目なところの区別も付かないの?
615名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:31:29.11 ID:r68/3tNw0
後藤「自爆装置は外しておいた!」

知らんがなw
616名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:31:39.72 ID:dEc4ILeq0
伊達はもっと早い退場でよかったと俺も思う。

まぁ、でも今回はけっこう面白かったな。
予告見る限り、来週はつまらないオーズに戻りそうだが。
617名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:32:23.17 ID:6xIB78ka0
よかったな!君嶋さん!
618名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:32:28.83 ID:z/Xn42UR0
夢も焦ると欲望になっちゃうからね→夢なんてお前ら人間が欲望を言い換えただけだ
英司の地球ってなんだったの?無欲じゃないの?
619名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:32:32.89 ID:sa9+b1Eo0
バースの周辺破壊しながらの戦闘は、問答無用でバースを操る後藤さんスゲー!
とでも言わせたいのだろうか?
620名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:32:50.03 ID:v/J4b/hb0
>>611
マグナギガを彷彿させる棒立ちだったw
621名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:32:59.22 ID:aiqEstNlO
後藤バースがいきなりグリード撃退してたんだが……これまでの伊達の積み上げた黒星とはなんだったのか
622名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:33:22.28 ID:eaKrgND20
>>610
グリードには弱いっていうかセル専用マシンだから出力に限界があるだけで
ダメージ自体はいくんじゃねえの
途中見なくなったからわからん

総評として今回は結構面白かったよ、アンチスレで言うことじゃない気もするけど
なんでアンチスレで言うかってお前
これまで自分で「今日面白い」って言ってきた回のおよそ9割が映司がメインの回じゃねえからだよ!
623名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:33:55.94 ID:FU/NspaFP
序盤戦闘のホモホモした描写が受け付けなかった
624名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:33:58.43 ID:CytBhnOMO
ミスリードにおもねりすぎて爽快感に欠けるという典型的展開でした
625名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:34:34.28 ID:+TX17wAg0
>>611
擁護するわけじゃ無いがバースデイはびっくりする位動けないらしいからな。まぁそんなもん、企画の段階の不備に他ならんけど。
626名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:35:03.16 ID:RhbLa1sK0
CG全開とはいえカッターウィングはまぁ許しても良い
だが棒立ちバースデイはダメだ
つーかあれじゃバースデイになった意味全くないだろ
627名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:35:45.48 ID:rtPuUy420
今日も「ライブ感」満載だったな…


だーかーら!!いい加減にしろよ!!wwwww
628名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:35:55.04 ID:LTMC76qY0
今回面白いとか言ってる信者マジ大丈夫かよ?
粗ありまくりだったぞ
629名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:36:07.51 ID:FU/NspaFP
なんか安牌を打とうとしすぎて
全体的に緊張感に欠ける
630名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:36:39.13 ID:x4Y5jXiRO
今回はわりと爽快だった。最後の後藤バース無双だけね
631名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:37:18.21 ID:07XQhjlKO
死なないなら気絶とかイラネ
632名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:37:28.24 ID:z/Xn42UR0
自爆装置があるんですよ
俺が外しておいた

一体この茶番はなんなんだよこれ
真木はなんで外されて無いと思ってたの?
そもそも鴻上側にメンテナンスする人とか居ないの?
633名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:37:46.40 ID:pc/xUvCOI
キャラをきちんと死なせることもできないのかよ
個人的には今日は最悪の内容だった
肩透かしばっかりで茶番にも程がある
後藤バースだけはよかった
634名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:37:54.92 ID:mRbJ6e+R0
俺は後藤バースの戦闘はしょうもなかったなぁ。

飛んで往復して、最後ぶちかましただけ。
後藤がまだ使い方が未熟であるか、もしくは伊達には無かった無茶な発想で使うか、
違いを期待してたんだけど…

いや、台詞では「伊達より酷い」なんて言ってはいるんだけど、え?別に…ふつうじゃね?って。
635名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:38:16.46 ID:dEc4ILeq0
しっかし、今までの話がアレなんで
最後の結末はどうなるんだろう?っていうワクワク感が全く無い作品だな
636名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:38:31.87 ID:r68/3tNw0
これじゃあメズールとガメルはコア盗られる為に復活したようなもんだな
637名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:38:43.84 ID:PVan/F4O0
>>613
仮定に基づいてドヤ顔で語る映司が不可解だったんで、
的外れだったのは正直ざまぁwと思った。
この部分と後藤バースの活躍に関しては、まぁ普段より見れる方だったんじゃないかと
638名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:38:45.28 ID:U8QcJS970
>>625
いやびっくりするぐらい動けなくても何かしらのポーズぐらいは取れるっしょ
アクション無いのをよく棒立ち棒立ちって言われるけどさ、あれ本物の棒立ちって言うか
完全に直立不動だったぞ
639名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:39:37.53 ID:RZrZ9hgk0
バースは対ヤミーでグリードには弱いんじゃなかったっけ?
設定崩壊してるんじゃないのかなあ、メイン脚本の人なのにねえ。
640名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:39:47.66 ID:FU/NspaFP
真木「自爆装置をつけておきました。マニュアルに書いてあるでしょ」

伊達「俺マニュアル嫌いなんでね」

真木「爆発しなさい」

爆発せず

後藤「俺はマニュアル好きだから、自爆装置を外しておきました」

真木「なん・・・だと・・・?」

グリード登場

真木「私は用心深いんでね」

なんだこれ
641名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:40:56.99 ID:rtPuUy420
>>640
「ライブ感」の成れの果て。
642名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:41:21.22 ID:07XQhjlKO
自爆のくだりは必要だったのか?
643名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:41:37.87 ID:v/J4b/hb0
>>641
ライブマンの成れの果てに見えた俺は疲れてるようだ…
644名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:41:49.17 ID:8s1pw+BaO
熱い交代劇×
ホモの仲直り○
645名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:42:03.62 ID:V89LeIFYO
序盤で取られたウナギとバッタが最後には戻ってたけど元々アンクは二枚持ってたっけ?
ウナギはメズールが吐き出したにしてもバッタは金庫に入ってるんじゃ……
646名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:42:24.64 ID:d3ev/pfh0
>>632
というかあるならもっと早く使えと
647名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:43:22.09 ID:z/Xn42UR0
そもそも伊達が裏切るくだりそのものが要らなかったような
潜入してやったことってあのやる気の無い説得だけじゃん…
本気で何がしたかったの
648名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:43:43.71 ID:qNYr6fe2O
伊達さんはバースじゃなくてゴーカイシルバーになった方が良かったな。あんな訳の分からない戦隊ヲタより。
649名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:44:34.95 ID:GZVnfdGJ0
えっ
何もしかして今回の戦闘シーンはココでも割と好評な部類…なのか…?

ぶっちゃけ今まで見れなかった後藤の変身とカッターウィングが出たっていう
焦れが解放されたってだけで、相変わらずCGバリバリで肉感のない殺陣に棒立ちブレストキャノンだったじゃん
それが脚本家の妙っつわれたら終わりだけど、正直「あぁ今頃?」って感しかないなぁ…

まぁ、一番の敗因はあのくっだらねー爆発しますとか実は死んでませんでしたとか茶番に尺を割いたことなんだけどな




まぁでも後藤役の人には素直におめでとうって言いたい
コレも所詮判官贔屓ってやつなんだろうけど、ようやく変身か…長かったなぁ、遅すぎたなぁ
650名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:44:34.80 ID:cYYk8aod0
あっちの住人はいい具合に洗脳されてるな

900 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [↓] :2011/06/12(日) 08:32:22.33 ID:qQ+GHsR00
良かった良かった!これでバスバスもバスドラも売れること間違いなし!
じゃあ買ってくるぜ!

伊達さん生きてて本当に良かったよ・・・
651名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:44:38.50 ID:mbE4frLU0
本スレの流れは流石に引くわ
腐ったみなさんか?
652名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:44:40.64 ID:3HCurlQ10
後藤を持ち上げるためなのか
せっかくの伊達というキャラをしょぼく落として退場させただけの2話だった
653名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:45:12.84 ID:dRySW/9W0
個人的に後藤バースだけは良かっけど銃は持って来いよ
敵が怯んだ時にブレストキャノンでとどめでいいじゃん
バースデイなんてろくに動かないしただのクソじゃねぇか
いらねぇよあんなもん
654名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:45:26.54 ID:I1tsgF6dO
悪い点
無駄な自爆くだり

良い点
後藤バースの戦い方が伊達と違う
カッターウィング
655名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:45:51.76 ID:r0M04Z0m0
タトバ退場ざまー
656名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:45:53.45 ID:FU/NspaFP
>>652
何かを持ち上げるために他を落とすのは小林関連(信者含む)のお約束
657名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:46:38.56 ID:v/J4b/hb0
>>648
レスキューフォースの大いなる力をゲット出来るな
658名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:47:28.18 ID:8Md8i91k0
もっとグリードを掴んで上空から落下とかやって欲しかった
とりあえず伊達がまったくバースを使えてなかったのだけはわかったわ
659名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:48:04.51 ID:sa9+b1Eo0
ドクター「奪ったコアは誰のものでもありません。」

そこはメズールに「私のコアよ」くらい言わせてもよくね?
660名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:48:18.21 ID:aiqEstNlO
>>645
カザリが持ってた……ような
タトバ残そうとするのがメダル移動の不自然さの温床一号になってる
661名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:48:32.68 ID:eaKrgND20
>>649
派手な殺陣とか、多分誰も期待してないよ
機能やら能力を有効活用して、相応の必殺技で決めてるかってそれだけ
例えば亜種活用してタトバキックで決めたりしたら俺は褒めちゃう
ありえないけど
662名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:48:39.90 ID:z/Xn42UR0
>>652
後藤の戦闘褒めてるのがチラホラ要るのって
前半のあまりにもしょーもない戦闘でハードルがヤバイくらい下がってるからでしょ…
普通にしょっぼいCGでビックリしたよ
663名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:49:49.51 ID:v/J4b/hb0
こんな扱いなら序盤にバース2号を出しても良かったんじゃなかろうか?
664名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:49:54.56 ID:QbE0n/0SO
用心深いとか言ってたけど、
真木は何のために伊達に
5千万も払って誘ったんだ?
665名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:51:16.61 ID:v/J4b/hb0
>>664
脚本家が忘れたか考えてないのどっちか
666名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:55:08.56 ID:z/Xn42UR0
「セルを集める」ってのとなんも関係の無い決着なのが本当に酷い
あのこれ見よがしな牛乳缶は本当にただのファッションにしかなってなかった…
667名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:57:21.95 ID:v/J4b/hb0
最近のアンクはセルメダル集めすらしないもんね
そもそもセルメダルをアンクが入手した試しが無いw
668名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:57:59.84 ID:FU/NspaFP
何の伏線も無い結末だったな
これでバース関連玩具売れると思うのは浅はかじゃないか?
669名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:58:33.67 ID:ai3Cxs71O
ア「じゃあどんな理由だ!」
age「理由があるとしたら1億円ですよね?」
散々1億1億言ってたろうが。何お前ら頭の病気なの?

バースの安っぽい「機械ですよー」演出止めろよダサいから
670名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:59:02.45 ID:sa9+b1Eo0
そういえば、伊達さんって結局闇の医者に手術頼みにいったんだよね?
倫理的にそのオチどうなの?という気もするが。
会長のつてとかないんかい。
671名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:59:25.15 ID:I1tsgF6dO
本スレに君たちの刺客がいるんだけど…
672名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:59:45.40 ID:V89LeIFYO
後藤の決意がなんだか一人相撲に感じた
自分が憧れた伊達を目指す為に立ちはだかる伊達を倒すとは言っても結局伊達は裏切って無かった訳だし
後藤が自分でこの答えを出した事が大事と言いたいのは分かるが……
それにコレぶっちゃけ去年の翔太郎と壮吉ダミーでやってるし……
673名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:59:51.79 ID:z/Xn42UR0
>>622
出番少なくても「言ってください話合わせますから」
とかイラッとするポイントは外さないのは流石だった
674名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:00:21.89 ID:v/J4b/hb0
>>670
ブラックジャックに頼みます

そして最終回に戻ってきてバースに変身してグリード皆殺しにします
675名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:00:23.47 ID:FU/NspaFP
>>671
ID:HBJNwVS/0はこのスレの住民ではないですよ
676名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:02:22.95 ID:07XQhjlKO
これなら半年も引っ張る必要性を感じないな
677名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:02:25.01 ID:I1tsgF6dO
>>675
そうなんだ
アンチスレの存在をしらないのかな
678名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:05:09.65 ID:ZKoUsYg3O
後藤へのバース引き継ぎはいいとして、いまいち伊達さんが何をやりたかったんだかが…
グリードになるのを止めるって、なら二人きりになったときにどうにかするってのはダメなん?
敵本拠地では厳しいと判断した?
自分の治療のために金を稼いだら笑顔で戦線離脱というのも、病気とはいえ正直しっくりこないというか
なんか消化不良な感じでモヤモヤする
679名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:05:18.22 ID:FU/NspaFP
>>677
お前も信者臭いから信者スレに帰れよ
信者の刺客か?
680名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:06:48.43 ID:z/Xn42UR0
もう皆毎度おなじみ適当メダル交換について突っ込まないの?
疲れちゃった?
681名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:08:10.68 ID:O3xMmnb0O
本当にここまですべてがダメなライダーって初めてだな
俺でもこんなのより面白い脚本書けるって断言できるわ
682名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:08:34.42 ID:FU/NspaFP
>>680
もうバース・デイの砲撃後に
ホラ、どうせメダル出すんだろ
早く出せよ
「こいつは儲けたな」だろ

って思ったわ
683名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:08:57.41 ID:cd9//ljK0
「紫のメダルが10枚集まると危険」ってなんだったの
684名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:09:40.85 ID:Xv4G/PpVP
批評は完全禁止でキャラネタを草生やして楽しむだけの本スレもどうかと思うがな
685名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:10:23.74 ID:r0M04Z0m0
バイク爆発缶ドロイド大量放出
後藤さんすげー(棒)
686名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:11:22.38 ID:v/J4b/hb0
>>683
封印されちゃうから変態博士的に危険とかなんとか
687名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:12:43.80 ID:+TX17wAg0
>>674
メスを投げる技を覚えて帰ってくるんですね。
688名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:12:48.28 ID:sa9+b1Eo0
>>680
はいはい、次からはラトラーターで熱線出せるねよかったね♪
くらいにしかもう・・・。
完全復活は遠くなりましたねカザリ。
689名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:12:49.96 ID:8Md8i91k0
飛行するならするでグリード持ち上げて上空から叩き落すとか派手にやって欲しかったな
無茶苦茶とか言うならなんかこうもっとやれ
690名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:12:59.84 ID:z/Xn42UR0
>>685
なんかデジャブを感じるショボさだなと思ったら
バスターでの不自然なカザリへのヤミー誘導だった
691名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:13:41.59 ID:FU/NspaFP
暴走表現が異常に下手なんだよな
プトティラなんか初登場でもかなり理性的な動きしてたし
692名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:14:42.71 ID:RX877N9E0
本スレよりもこっちの方が内容について話せるという不思議
せっかく後藤バースが出てきたのにまったく感情移入できない
盛り上がりたいのに盛り上がれない…
693名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:14:51.15 ID:0vIHsmSB0
相変わらずのつまらなさ

感想もへったくれも無い
694名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:16:36.98 ID:jVyZwHae0
>>692
本スレはキャラに萌えてるだけの人たちが多いから
695名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:19:16.38 ID:V89LeIFYO
後藤変身→カッターウィングがテンションのピークだったな
伊達より無茶苦茶とか言うならクレーンでガメルを振り回してメズールにぶつけるとかやって欲しかった
696名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:20:06.77 ID:v/J4b/hb0
ラスボス予想
ストレートに変態博士
予想の範囲ロストアンク
鴻上会長が紫のメダル9枚横取りor新しいメダル9枚持ってきてグリードに
なぜか里中ちゃんがグリードに
まさかの漁夫の利ウヴァさんメダルコンプリート
697名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:21:44.11 ID:cd9//ljK0
>>686
でも今日普通に対面してたからさ
紫メダルがもう映司に定着して勝手な分離はないと踏んだのか、最後の1枚を取り込まない手段があったのか
698名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:21:58.96 ID:z/Xn42UR0
伊達君のサポートに甘んじているって言ってたけどそもそも鴻上側に戻ったんじゃなかったの?
描写してないだけでまた辞めたと考えても給料の前借とか言い出せる身分みたいだし
サポート係として正式に任命されたと考えると鴻上のつまらないって言い分とかみ合わないし…
どゆこと?
699名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:25:35.19 ID:7urFkvnB0
展開が全部予想できてつまんねー

伊達が裏切った!?→別に裏切ってない
真木のせいでプトティラ再び暴走!?→そうでもない
メダル取られた!?→ドタバタ交換で帰ってくる
伊達が死にそう!?→死なない

これのどこにハラハラドキドキすればいいんだ
700名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:26:33.70 ID:v/J4b/hb0
>>697
博士が一晩で発明してなんとかしてくれました
701名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:29:56.44 ID:rtPuUy420
>>694
今なぜかグループ魂のアルバムに入ってるコント「仮面ライダーギリト」がよぎった…
702名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:31:22.62 ID:r0M04Z0m0
ドクターが世界を終わらせるとか言っても
響鬼のオロチ程度なんだろうと思う
703名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:33:37.78 ID:z/Xn42UR0
一番裏切りそうなポジションのアンクですら「裏切ったと思わせてそうではなかった」だから…
キャラ萌えだけのヌルイ関係を壊したくないってのなら捻ったことやらなきゃいいのに
視聴者騙したいなら虚実まぜなきゃ駄目だろ
虚しかねえじゃねえか
704名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:34:54.51 ID:sa9+b1Eo0
<東映公式より>
「オーズ」も間もなく40話。
主軸が動き始め、映司、アンク、比奈にも変化が訪れます。
石田監督が、心の機微を丁寧に撮ってくれています。ご期待下さい。

残り話数とやるべき展開のバランスがやっぱり無茶苦茶。
しかもまた巨匠ですかorz
705名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:36:19.24 ID:H0KgWrloO
>>699
子供番組だ。
予想を裏切る展開なんて初代から一度もない。
706名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:36:47.13 ID:z/Xn42UR0
先週ナレーションで動き始めたとか言ってなかったっけ
707名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:37:31.78 ID:cd9//ljK0
これまで主軸は動き始めてなかったんだな
708名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:37:49.47 ID:Ac14zHqI0
バース・デイのしょぼさにがっかりだ
アクターが重くて動けないって言っていたけど、オーズに割いてるCGを
バースにこそ使えって思わざる得ない

あと、細かいんだがセルバースト用2枚メダルいつ突っ込んだ?
バース・デイになったら、とてもメダル装てんできないだろ、それこそカンドロ使えよ
709名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:39:43.85 ID:v/J4b/hb0
>>707
なんも動いてないでしょw

超狭い世界でメダルが行ったり来たりしてただけで話自体はほとんど何も進んで無いし

まさかWよりも狭い世界とは思わなかったwww
710名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:42:39.76 ID:rtPuUy420
1年もやるほどじゃなかったな…
711名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:42:59.30 ID:famN2IqW0
なんかなあ
グリードが暴走してもべつにたいしたことなさそうなのがな
ガメズールでも戦車一台あれば倒せそうというか
712名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:45:27.48 ID:/gDFwpKY0
>>699
展開を全部逆に考えてみよう

伊達が裏切ってない!?→本当に裏切った
プトティラ再暴走なし?→大暴走
メダル帰ってくる!? →ドタバタ交換で取られた
伊達は死にそうにない!→死ぬ

な? つまんなさに変わりなし
713名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:46:27.68 ID:liRSMvVv0
せっかく後藤バースの見せ場だったのに戦闘最悪だったな
飛んで行って、帰ってきて、棒立ちで胸からビームをドーンで終わり
伊達もやっぱり死んでませんでした(笑)
714名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:47:22.60 ID:7urFkvnB0
>>705
少なくとも死ぬ奴は普通に死んでたし
裏切るやつは裏切ってたじゃないか
オーズは「どうせ都合がいいようになるんだろ?」が全部その通りでつまらんよ
715名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:47:41.32 ID:njN/fvuR0
>>584
>>581
>バンダイ側が「使い切れない」と反対するPを無視して商品を乱発したならそうだろうが、違うだろ
>企画段階でバンダイの担当と話し合う時間はちゃんとあったはず

そんなん形だけだし、Pが発注できるわけないだろ
バンダイも戦犯
716名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:54:39.84 ID:L4EFfMm10
「伊達さんは自分の死を顧みず学校を作ろうとしてるんだ」→深刻

「実は1億は手術代でした」⇒「え?マジで?」
「実は裏切ってませんでした」⇒「え?マジで?」
「こんなこともあろうかと自爆装置をつけてました」⇒「え?マジで?」
「こんなこともあろうかと自爆装置は解除してました」⇒「え?マジで?」
「こんなこともあろうかと実はグリードを忍ばせてました」⇒「え?マジで?」

     伊達「うわあああああ」

「実は死んでませんでした」⇒「「え?マジで?」」
717名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:55:57.36 ID:z/Xn42UR0
WのリボルギャリーなんかP側のゴリ押しだぞ
キャッスルドランの前例があるしバンダイ側は止めてた
電王の全部乗せだって白倉は嫌だと言ったら代案出せと返されたが思い浮かばなかったから通った
玩具展開に関してPはある程度の権限持ってるしすくなくとも口を出す余地はある
718名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:00:02.37 ID:4hUDUniDO
>>680
突っ込んだら負けかなってw

てかメダル多過ぎてラストのメダル表示スペースがもう無くね?w
719名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:04:48.61 ID:cPaATObo0
今日の伊達さんの一件も死ぬ死ぬ詐欺に入るのかなw
720名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:12:03.61 ID:3HCurlQ10
最終回予想。

なんか色々して何かが解決して爆発してアンクだけ行方不明になる。
そしてテーマソングをバックにそれぞれのエピローグが流れる・・・
後藤は隊長として量産型バース部隊を指揮している。
アンクは行方不明のまま、兄貴は意識を取り戻し刑事に復帰。
その間の記憶は失っているが、中にアンクが残っているのかいないのか曖昧にボカす。
グリード達は完全に人間化してしまい、人間社会にとけ込もうとドタバタコントしている。
手術が成功した伊達は、エイジとどこかの国の学校建設予定地にパンツの旗を建てる。
721名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:12:17.56 ID:RTKNk4uv0
ちゃんとカッターウィング使ったじゃないかお前ら
722名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:13:19.52 ID:RTKNk4uv0
ま、アクションは相変わらずでしたが。
723名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:16:02.05 ID:z/Xn42UR0
男キャラの裸に関してはあんなに情熱を注いでるのにね
今日の着替えシーンとか絶対必要ないだろ演出としても展開としても
ババアPの性癖丸出しできめえんだよ
724名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:16:16.23 ID:uMOI9r120
普通に開始13分辺りまで良かったのに、その後思い出したかのように
いつものgdgd展開を盛り込んできたなw
725名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:17:32.53 ID:kcFQTCuS0
ガンバライドどうするんだよ、バースの声を伊達にしたってのに……無駄録り?

>>681
俺もそんな気がしてる

>>683
「私の考えた危険な設定」みたいな
726名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:19:53.32 ID:n257njjR0
・頭の中の弾丸による死の危険
・バースの自爆装置による死の危険
・グリードの猛攻による死の危険

そして、これらの危険をことごとく回避。

三重の死ぬ死ぬ詐欺というのを初めて見た。
727名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:22:35.54 ID:nlcLvyzL0
>>716
なにこのソードマスター
728名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:26:10.24 ID:OlqJz1CZP
>>669
てかあのアイアンマン丸パクリな演出訴えられないんだろうか?
完全にアウトだと思うんだが
729名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:32:01.11 ID:PVan/F4O0
>>698
そこは職分じゃなく精神的な話で、
伊達に取って代わってバースになりたいという気概が失われてる?ってことじゃないのかな
欲望の大きさで人物を評価するって意味に限れば、一応筋は通ってるシーンだと思うよ(根本的にイミフではあるがw)
730名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:32:48.80 ID:D8YXtijR0
後藤のための食い残しバースギミックがカッターウイングってのもな
銃撃つ特訓あんま関係ねえ
731名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:33:00.51 ID:Lgi/o11A0
殺すつもりで集中砲火浴びせても死んだふり演技できるくらい余裕
しかもバースシステムは無傷、どんだけグリード弱いんだよ
732名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:34:52.05 ID:hKAnELNs0
バースは秘書か比奈が装着すりゃもっと強いはず
733名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:37:24.35 ID:8s1pw+BaO
弾丸いらんかったんちゃうんかと
734名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:38:24.38 ID:qFcKR3T30
このヌルライダーで味方レギュラーが死ぬとかなさそうだな
おや敵も全然減ってねえ…
735名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:40:33.75 ID:Qvy9xhPr0
バースはもう玩具的にも価値ないんだから真木が新ライダー作ってくれりゃ良かったのに
736名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:41:13.88 ID:OlqJz1CZP
>>734
元々メインキャラが馴れ合い出すのが靖子脚本な上に
必要以上にキャラ退場を出し渋る武部がPだから
相乗効果で余計マンネリ感の強いgdgdストーリーが出来上がったんだろうな
737名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:43:08.28 ID:PrPkA+Cy0
>>735
毎度おなじみゼクトルーパースーツ小改造の三号ライダーでもいいなら…
738名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:47:17.44 ID:z/Xn42UR0
グリードがセルメダルを大量補充してもなんも戦況がかわりゃしねえ
本当に集める意味あるのセルメダルって
739名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:49:11.04 ID:hiU2I5bw0
ついこの前ウヴァさんていうグリードが同じことして失敗したんだけどな
740名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:50:21.04 ID:dEc4ILeq0
そういや、ヒナはなんであんなに力があるんだ?
単なるお遊び設定にしちゃやり過ぎなパワーだし。
ま、どうせキャラに無理やり特徴と付けるためで特に理由なんて無いんだろうけど。
741名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:52:58.55 ID:z/Xn42UR0
最後後藤が「それまでは俺が」とか言ってたけど伊達が帰ってきたら代わってもらうつもりなの?
742名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:56:31.46 ID:cd9//ljK0
>>738
セルメダルを大量にゲットしてパワーアップしたグリード3体<<<<セルメダル投入したかよくわからないセルバースト

あれ?
743名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:56:55.97 ID:eqNbbBmb0
ファンでもバースといえば後藤って奴いないだろ
この後地獄兄弟みたいな専用新ライダーが用意されてる訳でもなし
キャラといいポジションといい微妙過ぎる男後藤
744名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:56:58.63 ID:L4EFfMm10
伊達が死ぬとこの演技(実際死んでなかったが)とか
後藤がバースに変身するとことか
個々の演技や演出は良かったと思うんだけど
お遊び満載の脚本で全部台無しにされちゃった感がある
745名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:59:51.93 ID:MGZ0rcHx0
なんだ、ちゃんと(って言うにはショボイ死に様だけど)
伊達殺すのかと少しは見直したのに結局死んだふりかよ
あんな展開の後に空を仰いで決意固める後藤の姿なんか
見せられても失笑するしかない
746名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:00:12.83 ID:bSoBT+6q0
伊達もそんなに好きじゃないが今後後藤の棒バースか…キツイな
747名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:02:25.38 ID:fG409Il+0
結局、前金の5000万は詐欺同然の手口で騙し取ったものなんだが
持ってるのは騙し取った金なのに、随分と清々しい顔で旅立って行くんだな、伊達さん
748名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:05:37.70 ID:GgwWjIL/0
伊達は出所がどんな金でもいいんだな
749名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:07:44.86 ID:eYVItuZH0
後藤もホモ師匠の伊達について行ってヒマそうなアンクがバースやれよ
750名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:13:52.37 ID:r0M04Z0m0
里中がシャリバンスーツで現れても別に驚かない
751名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:13:53.13 ID:LTMC76qY0
なんでアンクとか秘書がバースにならないの・・・・?
752名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:19:33.53 ID:uMOI9r120
今のままじゃアンクが兄さんに寄生してる意味がないな
753名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:22:15.91 ID:pi76Os9z0
>>751
制作側の都合
754名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:22:16.52 ID:fG409Il+0
俺の中ではもうキバなんか相手じゃないレベルで平成トップの駄作になったわ
755名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:23:59.82 ID:CKEaQc080
この半年近くダラダラやりすぎたな
封印から復活した第一話より衰えてるガメルやメズールなんか増やしても意味ないし
756名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:24:20.52 ID:rBCY7DJv0
>>754
こういうところで引き合いに出される時点で
キバ=駄作の代名詞ってのが完全に定着してるけどな
757名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:27:25.99 ID:L4EFfMm10
自分の意志で次々と武装を加えていくのはテンポが良かった
やはりオーズも映司がメダルを持っている方がいいと確信した

しかしその後ブレスト一発撃っただけなので武装した意味はなかった
758名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:28:20.32 ID:famN2IqW0
キバは昼メロ脚本が叩かれまくるけどそれ以外の部分はそんな悪くなかった
だがオーズはダメだ。設定だけ見ればワクワクするのに料理の仕方で全部台無しだ
759名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:28:50.90 ID:/nCvbUA30
来週は靖子・巨匠コンボの町内会長がんばる!か
本当にこんなのやってて大丈夫なのか
760名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:29:26.96 ID:rtPuUy420
>>756
それを上回るぐらい駄作の代名詞としてこれからはオーズが君臨するのさ
761名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:30:34.31 ID:x4Y5jXiRO
>>755 グリードや仮面ライダーの周りの人間関係が一話目の時点とほとんど変わんない気がする。半年たって伊達さん退場しても相変わらずゲストの退屈な前後編やるみたいだし
762名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:38:55.51 ID:dIw36mTQO
伊達が生きてたのはよくね?
子供番組だぞ?


そんなことよりもいまだに誰とも何の決着もついてない…
763名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:41:23.88 ID:qNYr6fe2O
>>732
秘書は多分財団Xの関係者で加頭的存在になると思われ・・・
764名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:42:53.21 ID:nDotXIlxO
今週神回すぎてアンチも無理やりな言いがかりに近い文句しか言えないようだな
765名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:44:46.89 ID:PINybt6F0
バースの自爆スイッチがボールペン…。
もう少し小道具がんばってよ。
766名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:44:59.41 ID:RTKNk4uv0
今週は後藤もちゃんとかっこよかったし
よかったと思うが
いきなり一億円とかはどうかと思った。
767名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:45:24.10 ID:L4EFfMm10
>>762
いいけどもうちょいマシな展開はなかったのかと思う
結局自分の命大事なのに頭に弾丸入った状態でプロレス格闘してたってオチだし
768名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:45:38.88 ID:Xv4G/PpVP
>>762
生き方が悪い
グリードに集中放火されてもピンピンっておい
769名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:46:06.53 ID:qvzkhdCS0
バース登場当初ウヴァとよく戦ってたんでウヴァ倒して伊達退場かと思ってたが斜め下展開過ぎた
770名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:46:13.83 ID:rBCY7DJv0
ほんと勢いないねw
アンチ意外と素直だなw
771名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:50:35.80 ID:05NcBXR60
まあ別に駄作を望んでるわけじゃないんでな
772名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:51:19.48 ID:unO2i0qk0
>>770
お前尻尾見せるの早すぎだろwww早漏め
773名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:52:28.57 ID:fMS/eNfA0
本スレがアンチ化してるんでこっちにからかいに来てるな
774名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:53:13.17 ID:uMOI9r120
>>772
きっと思ってた以上に誰も反応してくれなかったんだろ
775名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:54:09.37 ID:dIw36mTQO
>>767-768
勘違いしないでくれ
お前らには言ってない
「伊達しねよ」みたいに言ってる人に向けて言ったんだよ

776名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:01:12.06 ID:mImI19G/0
>>775
平成ライダーは3万人以上死んでる作品や
レギュラー全員死亡作品もあるのに
何を今更何も知らないの?
戦いなのに1人も死なないとか偽善者臭くて吐き気がすんだよボケ
777名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:04:37.13 ID:unO2i0qk0
いい単発だな、感動的だ
778名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:04:57.15 ID:YqQ3oGB+O
本スレに特攻はよくないけど、

強さが話の都合で変わりすぎ→お前の認識力が足りないだけ!
伊達の出番延長は武部発案→そんなのアンチの噂! インタビュー? 俺が見てないんだから存在するはずがない!
必殺技で叫んじゃうごとにゃん可愛い!
ほんわかグリード一家を乱すクソガキロスト死ね!
ドクターの人形ぷるぷるワロタwww
ウヴァさんウヴァさんウヴァさんウヴァさんウヴァさんウヴァさんウヴァさんウヴァさん

こんなんが主な住民だし呆れるのはわかる
779名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:07:38.35 ID:WvW59DYF0
伊達が死ぬ死なないは
昨今、視聴者様の所為でマイルドになってきた特撮だから仕方ないとしても
活かすなら活かすで付け焼き刃みたいな話はなんとかならんのか
あれなら死んでたほうがマシだろうが
780名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:11:04.10 ID:dIw36mTQO
>>776
いや、ファイズや龍騎で何人死のうが
オーズには関係ない
普通に人が死ななくて良かったって思考にはならないんだね
価値観の違いだろうし何も言うまい
781名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:14:09.21 ID:rBCY7DJv0
龍騎は最終的に一人も死人出てないハッピーエンドだぞ
(神崎兄妹は物語開始前から既に死んでいた)
単に人殺しまくりの555と一緒にするなよ
782名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:15:09.21 ID:mImI19G/0
>>780
ならねーよ
なんでドラマでまでわざわざ糞ヌルくて女々しい馴れ合いを
見せられなきゃあかんねん
いつから仮面ライダーはスイーツ(笑)向けドラマになったんだよ
もっとバンバン死ねよ
783名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:16:11.83 ID:uMOI9r120
グリード一家って本当に何なんだろうな、あれ
その内エスカレートして映司を「一家に乱暴する悪の手先」とか言いだしそうで怖い
784名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:16:25.35 ID:eao109/o0
伊達が気絶だけで死ななかったはまあ許すとしても
その後自分で飛行機に乗って闇の医者のところまで行くってのは
今までの痛みの描写なんだったんだと

確かこないだ秘書に車で運ばれるくらい重症だったのが
どう考えても悪化しただろうに
死を描けないというのならそのくらいは一貫した描写をしてほしい
785名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:19:55.62 ID:sj6Z3/WcO
結局、伊達がマニュアル読まなかったのがバースのしょぼさの原因だったってオチなんだろうか

見てる以上はライダーがかっこよく活躍してくれればいいし、今後バースが軽々とヤミーを撃破してくれるならいいと思っていたんだが

今まで使いこなせてなかったってオチの上に、今回の3グリード圧倒は補正ボーナスで
次回からまたしょっぱい動きしか出来なくなるんだとなると、プラスに比べてマイナス大きすぎるな

味方側で欲望に忠実な年長者っていくらでもおいしくできる設定の伊達は
最後まで調理失敗のままでした、ってことか
786名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:25:00.48 ID:r0M04Z0m0
ばらまいた札から、面白いと思えるものを拾うのが白倉式ライブ感
おばちゃん目線で面白いものが通ってしまったorz
787名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:30:11.85 ID:ff2DVi3oO
殺伐としたムードを作り手が嫌うあまり、
死自体の描写を回避してる気はするなあ。
描写していても、それが主人公らに影響を与えてないからストーリーの中で意味が無くなる。
プテラヤミーに消された人達はどうなった?
ageきゅんはなぜその事について怒らない?
死ねば良かったとは言わないけど、
死した伊達からバースを託されて〜という描写だろあれは。
「生きてましたテヘ」
というのは良かったというより騙された気分。
後藤変身の盛り上がりが冷めてしまった。
788名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:35:14.31 ID:RPDomckqO
>>762
こういう子供番組だから〜とか逃げ道作るバカが一番嫌い
子供番組だろうが昔の特撮から死人なんざポンポン出てるんだよ
789名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:36:31.23 ID:IcnoQfIG0
>>782
ちょっと言い方は乱暴だけど概ね同意
殺し合いしてんだから犠牲がでるのは当たり前なのに、、、
嫌な意味で最近のライダーはヌル過ぎる
790名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:37:50.98 ID:WFaZNaqQ0
そのうち「怒りを覚えるような邪悪な敵は必要ない、愛嬌のある敵だけにしろ」とか言い出しそうだなこのての輩は
791名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:42:08.44 ID:f77kCJtbO
>>717
なんでそんなに向こうの事情に詳しいんだ?関係者?
792名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:43:52.10 ID:pi76Os9z0
要するに描写の問題なんだよな
後藤バースの戦闘後は場所を病室に移すとか救急車で運ばれる伊達とかにすれば良かった気がしてならない
仮にもグリード3体の攻撃一気に食らったってのに

そして後藤バースにボロボロにやられるグリード
そもそもいくら後藤バースのお披露目って言ったってヤミー相手でも微妙だった伊達バースと比べて極端すぎる
「バースはグリードには敵わない」ってのはどこに行ったんだ
793名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:44:17.34 ID:b4QOjPrI0
>>782
しかしオーズの視聴率だだ下がりなのは
主にスイーツ層F1が半減したからだったりする
794名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:48:09.02 ID:cd9//ljK0
この話を書いたのがメインライターだというのがマズいわ
795名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:48:48.72 ID:arvfk2Kr0
今までのライダーと比べて違和感があるのは中盤以降出てくる幹部クラスの敵が今回はないんだよな。
796名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:51:07.03 ID:NtatqIM70
>>632
いやまあ、マニュアル大好きそうな後藤だからあの展開自体は
そんなに茶番でもないと思うけど、読み合いバトルやるんだったら
もうちょっとうまくやってほしいし、そもそも伊達後藤の交代劇が
こういう内容になるのならここまで引っ張ったのはやっぱり失敗だよな。

総評としては今日の回だけをとれば平成ライダー平均点くらいだと思うけど、
これは>>622とかなり意見が一致するな。映司に焦点があってる時間が
みじかければみじかいほど平成ライダーの平均点に近づく感じだ。

あとカッターウィング含めて後藤バースの活躍はよかったよ。
棒立ちバースデイのキャノン発射以外は。

それにしてもコンボのリスク完全になくなったね。
797名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:53:31.88 ID:hf7zsZWm0
>>781
人殺しまくりはリュウキの方だろ。
最終的に全部なかったことにしたから死人は一人も出てないってか?
笑わせんなよ。話の中で明確に死を描いた事には変わりないだろ。
798名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:53:52.63 ID:FuWxVJ9w0
今週はわりと楽しめた
伊達復活はまーたタケコバの我侭か? と萎えたがキャラの行動は一貫しているので不愉快はなかった

でも自爆装置のくだりは本気で要らんわ
799名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:57:04.46 ID:RTKNk4uv0
巨匠と里中とか
嫌な予感しかしない。
まじファック
800名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:57:24.00 ID:eao109/o0
そういえば今回は
マニュアル読み合戦やグリード合体工作やらで
伊達と後藤の二人以外にも真木を動かそうとしていた気もするし
前半はいつもに比べればよかったと思えたような
801名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:03:41.55 ID:iOgEOJzgO
伊達は全然いい
自分の命も大事だがいざという時は命よりも大切な物があるって感じ
映司なんかは命その物に対しての現実感が希薄なバーチャル世代にしか見えない
自分自身の生を全うしようともしてない奴が誰かを助けたいとか悪い冗談にしか見えない
802名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:05:36.48 ID:8s1pw+BaO
ドクターの坊やは伊達が寝返った時にバースのメンテしなかったの
803名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:10:04.49 ID:njN/fvuR0
あれだけチヤホヤand依怙贔屓して

エイジとアンクが話の蚊帳の外ってすごいと思う
804名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:10:18.94 ID:eao109/o0
>>801
誰かを助ける過程で自分の中身のなさに気づく、
そこに年長の伊達がアドバイスをするってのが王道だよな
エイジが持ち上げられまくる展開は本当に萎える
805名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:10:48.94 ID:rBCY7DJv0
>>801
貧困国で内戦経験した人間に命の現実感が気迫とかナニイッテンダ
お前こそPCの前離れて現実世界に飛び出してみたらどうだ
806名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:11:46.42 ID:rEsANytX0
両陣営を手玉にとるリスク犯したんならせめて症状悪化による無念の退場くらいが適当じゃないのか
痛みやらダメージの描写はもうウザいとしか思えなくなった
807名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:17:58.44 ID:CytBhnOMO
>>805
貧困国で内戦経験した人間があの程度の命の現実味だから問題なんだろうが言わせんな恥ずかしい
808名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:21:13.79 ID:njN/fvuR0
>>805
ごめん、現実で生きてるけど内戦経験したことないわ

だからエイジが理解できないのかなー
809名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:22:02.67 ID:FuWxVJ9w0
>>807
命扱う描写ないからあの程度も糞もないと思うんだ
810名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:25:12.26 ID:LTMC76qY0
エイジいらないね
811名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:29:10.53 ID:rtPuUy420
>>808
結局伊達も死なないピースな仮面ライダーオーズなんだから
内戦の激しさも描けなくて当然、見てるこっちも理解できなくて当然。
812名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:30:20.71 ID:9y1Q3X2k0
マニュアルに書いてある自爆装置
マニュアル嫌いな伊達
どうせ読んでないだろうからと自爆スイッチ押す真木
マニュアル大好きだから解除してやったぜドヤ顔後藤

この辺グダグダ過ぎた
813名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:30:20.71 ID:07XQhjlKO
2話で
人の命よりもメダルを優先させるな
って言ってたけど

今のところ、メダルより優先させるほど生命の危機に陥ったキャラが一人もいないわけで
814名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:31:08.37 ID:WFaZNaqQ0
オーズ信者って皆>>805みたいに
「ageはこういう設定があって皆に愛されてるから素晴らしい人間に違いない」
とか思い込みながら番組見てんの?
自分の感性とか感覚ってものを持ってないんだろうか
815名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:37:33.03 ID:07XQhjlKO
>>805は映司か武部か靖子だろ
渡部くんは関係ない
816名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:37:40.32 ID:t17D51eE0
まあ「自分カワイソアピールクソ主人公だけどオーズ最高!」って擁護する人いないでしょ
817名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:41:01.60 ID:75XQtB+F0
今日も襲ってきた伊達と寝技しながら「話あわせますから」と姑息さを見せた映司
この辺いらないと思うけどな
818名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:49:34.74 ID:UP/W1Su40
伊達は貰った金で闇医者に手術して治れば学校もなんとかなるってオチ?
なんかモヤッとしてんな
後藤は待ってますって言ってるけど身体を治せば医者の仕事やるだろうし
819名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:50:37.90 ID:JRjrPJ+i0
それでも今回はオーズ見てて初めて面白かったよ…

それはそうとAパートでグリードがオーズボコってる時のバースの棒立ちっぷりが半端なかった
何つったって見てんだよみたいなw
820名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:54:36.21 ID:ocX0dZkR0
出してすぐ空気じゃねーか!と言ってたら突然番長風吹かし始めた反抗期ロストアンク
821名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:58:31.36 ID:vbzsqksT0
カンドロって自販機バイクより頑丈なんだな
822名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:59:05.15 ID:+oYbUbKw0
>>789
そうやってすぐひと括りにしようとすんなや
碌に観てないの○解りだよ
ここまで不自然に死人やバイオレンス描写避けてるのはオーズだけだ
823名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:02:05.52 ID:SybmeA/80
小林の緑ライダーはいつも消えるとか病気で死ぬとかばかり
824名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:04:18.14 ID:rBCY7DJv0
目の前で大切な人が死んでしまう
→それを救えなかった自分の無力さに生きる欲をなくしてしまう
→さらにその出来事を被害者そっちのけで政治家の私欲に利用されて自暴自棄になる

これは今まさに日本の東北地方で起こっている出来事なんだよ?
直接の震災被災者じゃなくてもまともな日本人なら
映司の気持ちが痛いほどリアルに想像できるはずだ
3月11日以降の日本でこんなにリアルな主人公はいないよ
それを理解できないのは君らの方が現実感の希薄なバーチャル世代だからだよ
825名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:09:33.89 ID:NtatqIM70
>>824
被災者に失礼。
ていうか自暴自棄にならずに生きる努力してる人が大多数なのに何勝手にきめつけてんだ。
所謂オーズ信者小林信者ってこういうのばかりなのか?
826名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:09:50.85 ID:rtPuUy420
おいでなすったな。
827名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:10:28.69 ID:JfmN34zW0
「日本は物があふれてて平和ボケ、海外はこんなに危険な国がある」って主人公に語らせたかった
しかし現実は日本も思ってるほど安全じゃないのがわかってしまってすっかり霞んだ
828名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:12:09.08 ID:uMOI9r120
>>824
いや、さすがにその言い分はひくわ・・・
現実の大災害とフイクションである仮面ライダーぐらい別に考えろよ
829名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:12:43.65 ID:ff2DVi3oO
>>824
うん、それは設定の話だよな。
そういう闇が「ある」のと「描写する」ってのは天地の差がある。
でオーズは「ある」どまりなんだよ。
あとレギュラー陣が揃ってageきゅんを可哀相と言うけど、
本当に可哀相なのは被害者本人だよな。

これって意見を認められない可哀相な自分を演出するために
実際の災害を材料に利用する君にも似てるな。
830名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:13:27.79 ID:m31lFv4a0
やったーバースの装着者に任命されたぞー→マニュアル・このシステムには自爆装置がついてます→
スイマセン辞めさせてもらいます

バカなの?ねえバカなの?
むしろこんな危険なモンで戦え言われたら、前金で一億もらえていいレベル
831名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:14:08.20 ID:WFaZNaqQ0
>>824
「想像」なんて単語が出てくる時点で
そういう背景がageというキャラからまるで伝わってこないってことを信者自ら認めたようなもんだな
832名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:33:02.92 ID:rBCY7DJv0
>>828
平成ライダー自体が911テロ以降絶対的な正義という価値観が
揺らいだことから生まれた作品なんだよ
白倉が著書やインタビューで何度も言ってるだろ
お前が幼稚園児ならともかくいい年した大人なんだから
テレビの中のフィクションをバカみたいにキャッキャキャッキャと喜んでないで
現実の世相と結びつけた正義とは、人の命とは
というテーマくらい考えられるようになろうぜ
833名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:35:21.69 ID:ff2DVi3oO
>>832
おっ!
ではageきゅんから何を学んだのか無知な我々にぜひご教授を!
834名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:38:53.65 ID:uFxQqJkm0
後藤の叫びが微妙すぎる
835名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:39:46.15 ID:NtatqIM70
上から目線で我田引水の見当ハズレなお説教とは映司そっくりだ。よかったな。
でも現実現実言ってるが現実世界ではそんな態度じゃ誰からも相手にされないし
見当ハズレなこといってるとバカにされるよ。
836名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:41:07.49 ID:kYTiDTagO
映司なんて自分に都合のいい結論出して逃げているだけじゃん
救えなかった、美談にされた→救えるような力、地位を手に出来るよう努力しよう
こう言う考えに至らず「手の届く範囲でいい」と言う結論を出してちっとも成長しない
今だってメダルの力に頼ってばかりで自分自身が成長しようとしない
そもそも昔は世界規模の夢とか持ってたんだろ?
だったらそれなりの努力や積み重ねは当然したんだろうし、そこからまた「なにくそ」と思って頑張ればいい
辛い経験があった、挫折した、映司は結局そこで止まってるんだよ

そんな簡単に行くかよ、とか言うなよ?
映司自身が言ってただろ、「楽して助かる命はない」って
837名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:44:23.25 ID:z/Xn42UR0
>>791
インタビューとかで拾っただけだよ
838名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:44:58.79 ID:6qlpCU9P0
>>832
えっ
クウガ2000年でしょ
839名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:46:08.63 ID:A9HY00Pd0
棒立ちでブレストキャノンを放つシーン、パーフェクトジバンのオートデリンガーを放つシーンみたいに
放った衝撃で後ろに滑るシーンを入れるだけでもかなり違うと思うのだがな。

それともバースデイ自体が重装備で重量がある分、衝撃で体が動かないというのもあるのかな?
840名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:49:56.01 ID:LTMC76qY0
後藤が突然強くなりすぎてなあ
伊達はなんだったのかってなるじゃない
841名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:50:45.90 ID:rBCY7DJv0
>>838
クウガは高寺だから典型的な勧善懲悪作品だろ
「白倉が」と言ってるのをよく読めよ
頭悪すぎ
842名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:50:58.05 ID:mzmrKYzr0
信者はアンチスレ特攻するのはOKだけど
アンチが本スレいくのはNG
843名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:56:06.69 ID:6qlpCU9P0
>>841
一文目で平成ライダー自体って一括りにしてるのはどこのどなた?
844名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:01:17.56 ID:hf7zsZWm0
>>832
日本のヒーローとアメリカのヒーローを一緒にすんな。
全体的な正義を守るのがアメリカのヒーロー。
つまりアメリカという国を守る事が世界の平和に繋がると思ってる。
だからバットマンのように、個人の正義で戦うヒーローは異端視され、ダークヒーロー扱いされる。

逆に日本のヒーローは個人の正義で戦うのがあたりまえ。国に属するなんてもってのほか。
フィクションの中だからこそ、正義の味方でいられる。
現実の世相と結びつけたりなんかしたら、個人の正義なんて私闘でしかないし、犯罪者と変わりない。
そこに突っ込んだのが平成ライダーだろ?

オーズなんて私闘以前のおふざけでしかないし、ヒーローを舐めてるとしか思えない。
もうちょっとヒーローの成り立ちについて勉強してから出直して来い。
845名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:03:28.59 ID:qWrs+8fH0
>>843
シリーズとしての「平成ライダー」が
響鬼を除いて全部アギトを基本にしていることくらい誰でも知ってるでしょ
そこから説明しないと解らないほどのバカは
さすがにこのスレにもいないと思っていたが
846名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:06:29.75 ID:8s1pw+BaO
伊達はあの後海外で死んだ事にしておく
847名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:08:53.65 ID:/qahS7QzO
>>845 オーズ信者って、偉そうな説教を垂れるけど自分の間違いは認められずに他人を馬鹿呼ばわりするんですね、さすがです。
848名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:09:12.45 ID:ff2DVi3oO
>>845
そうか。クウガは平成ライダーの範疇外だったのか。
あれも勧善懲悪だが、とにかくシビアで戦う痛みが伝わってきて、ageきゅんの辛い過去とは比較にならないな。
どうでもいいけど君さっきから揚げ足取ってるばっかりで擁護すらできてないな。
849名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:14:35.67 ID:kYTiDTagO
仕方ないよ、擁護出来ないぐらいひどいんだから
850名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:15:07.17 ID:8NHxhTxR0
オーズってワンピースみたいだね、死人が出ない的な意味で
851名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:15:40.70 ID:ot1U3oGb0
むしろ擁護しようとしたらことごとく本編の揚げ足取りになる始末
852名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:16:23.81 ID:6qlpCU9P0
>>654
まとめるならだいたい同意見
853名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:18:03.35 ID:6qlpCU9P0
>>845
そのアギトすらまだ911が起きてない2001年初頭から始まったのに因果関係がむちゃくちゃなんですけど
854名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:19:05.75 ID:LTMC76qY0
アクションは連携取れるようになってて良かった
でもそれだけ
855名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:19:55.18 ID:ot1U3oGb0
まあ脳内で時間軸さえ歪めて都合のいい話だけつなぎ合わせる妄想力さえあれば
オーズみたいなクソでも大傑作に見えるということですよ
856名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:20:18.38 ID:6qlpCU9P0
>>850
茶番戦闘に回想でだけどんどん死んでいく辺りかw
857名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:21:03.21 ID:PINybt6F0
白倉Pって、911以前から正義を相対的に捕らえてたでしょ。
ハカイダーとかシャンゼリオンとかね。
んで911があって、自説の補強に使ったって所じゃないのかな。
858名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:23:11.91 ID:r0M04Z0m0
>お前が幼稚園児ならともかくいい年した大人なんだから
ブーメランじゃなくゼロスラッガーで返してやりたいね ( ´∀`)
859名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:25:29.19 ID:NtatqIM70
>>856
ワンピースとオーズを同列で語るとかおかしすぎるでしょうが。
あっちは作者がきちんと作品をコントロールしてるし、押しも押されぬ実績がある。
オーズは制作者が場当たりで適当ぶっこいてるだけだろうが。
860名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:26:07.38 ID:ot1U3oGb0
>>858
ていうかもう自分に向けて鉄砲撃ってるレベルでしょこの人w
861名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:26:25.44 ID:QHq4HGM50
白倉は正義を相対的にとらえていて、その上で新しいアイデアをポンポンだせるから
ライブ感でも次々とヒット作作れるけど、武部は何もコンセプトない上に白倉のデッド
コピーしか出来ないから結局いきあたりばったりの腐女子ライダーしか作れないん
だよな。高寺・白倉・塚田とコンセプトはそれぞれ違ってもきちんとあったけど、武部の
製作に当たってのコンセプトって何よ?
何を作りたいのか明確じゃないからグダグダなんだよ。
862名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:29:16.91 ID:ff2DVi3oO
正直、今までのオーズの話の中では今回が一番好きなんだが、
レギュラー陣の中でそれまで一般人だったのが新たに変身するようになる
というパターンなら私はカブトの加賀美ザビーが一番好きなので、
どうしても比較してしまうなあ。
863名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:30:13.62 ID:z/Xn42UR0
基本脚本にお任せ
イケメンの裸大好き
キャラを退場させるのは嫌だから引っ張る
販促めんどくさい
ハッピーエンドじゃなきゃ駄目!
864名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:30:24.22 ID:qWrs+8fH0
>>853
白倉の著書やインタビューを読んでよく勉強するといい
911は「絶対的正義」が崩壊したことの象徴的事件であるけど
その前の時点から世界中が昭和のヒーローみたいな
「絶対的で一元的な正義」なんてもしかしてないんじゃないか?
という疑念にとらわれ始めていたのは明らかだろ
そこへアギト放送中に911という決定的な世界構造の変化が起きたことで
アギト〜龍騎〜555のような「異なる正義の対立」
というテーマが生まれたんだよ

このスレでまともな理解力持ってるの>>857だけだな
他はちょっと知能も勉強も足りなさすぎて話にならない
865名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:31:17.21 ID:6qlpCU9P0
>>801
>映司なんかは命その物に対しての現実感が希薄なバーチャル世代にしか見えない
>自分自身の生を全うしようともしてない奴が誰かを助けたいとか悪い冗談にしか見えない

だなぁ
最初からそういう不完全キャラで話進めていくうちに学んでいく成長型主人公ならともかく
まるで五代みたいな完成形主人公みたいな扱いされてて違和感半端ない
866名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:34:11.37 ID:d3ev/pfh0
>>862
まあ何につけても40話前、というか主役最強フォームが出た後にやる話じゃないな
867名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:35:12.87 ID:6qlpCU9P0
>>861
唯一武部ライダーだけ何を伝えたいのかまったく伝わってこないんだよな…
そりゃ井上も小林も苦労するわけだわ
868名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:36:11.03 ID:z/Xn42UR0
逆に今やるべき話ってなんだろう
下準備を徹底的に放棄しまくってきたから今から何やるにしても手遅れだぞ
869名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:37:25.27 ID:6qlpCU9P0
>>864
めんどくさい人だな
最初から白倉ライダーはでいいだろそこ
平成ライダーって一括りにしてすべてのシリーズが偉大な白倉様の意見のかかった作品みたいな言い方やめろ
ノータッチのやつは言うほどそんな色に染まってない
870名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:40:36.55 ID:NtatqIM70
>>864

正義の相対化なんて別に白倉の専売特許でもなんでもない。
ベルリンの壁が壊れてソ連崩壊と、冷戦構造が終了したころから
そういう方向に向かってたんだよ。特撮の隣接ジャンルでのガンダムが
その路線の代表だろう。
まあそれ以前でも正義の相対化というのは反体制的なものがかっこいいとされてた
学生運動が盛んだった時期からあったが子供向けのジャンルでは冷戦構造崩壊の
前と後で大きくかわったとみていいだろう。

>このスレでまともな理解力持ってるの>>857だけだな

なにこの上から目線の厨房発言。
871名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:45:27.13 ID:/qahS7QzO
>>870 あいつは馬鹿の自覚がないから。
さすが、相対的な正義を語る人は違うなー。周りの理解力がないのが悪いんだってさー
872名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:46:21.37 ID:JRjrPJ+i0
正義の相対化なんて石森はサイボーグ009のころからやってるじゃん
873名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:48:44.40 ID:uMOI9r120
戻ってきたら、変な流れになってた

>>868
グリード側の最終目的を具体的にみせる事じゃない?
もう「○○する→それにより△△になる→なので××をする→世界を終焉に・・・」ぐらいに
視聴側にも伝えても良い頃だと思うんだよね
874名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:49:05.22 ID:r0M04Z0m0
善悪2元論=単純バカ
よばわりしたのが白倉
875名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:49:38.84 ID:6qlpCU9P0
>>872
どのライダーも基本フォーマットは石森先生から変わってないよねー
876名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:53:58.38 ID:A4maLqH90
>平成ライダー自体が911テロ以降絶対的な正義という価値観が
>揺らいだことから生まれた作品なんだよ


>アギト放送中に911という決定的な世界構造の変化が起きたことで
>アギト〜龍騎〜555のような「異なる正義の対立」
>というテーマが生まれたんだよ

平成ライダーが生まれたと、その一部のテーマが生まれたじゃ全然違うよね
877名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:54:59.18 ID:PVan/F4O0
>>873
一応、今回では「グリードの誰かを暴走させて終末を〜」みたいなこと言ってたけど
グリードが大人しく従うのかよ?とか、実現してもガメズールの二の舞じゃね?とか、相変わらず穴だらけ
878名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:09:29.67 ID:ilz8yD0J0
伊達死亡〜後藤変身のくだりは結構いいな、と思ったら生きてるとか何なんだ
死んでほしかったわけじゃないいけど、もっとやりようがあるよね
あれじゃ後藤がバカみたいじゃない
879名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:10:54.32 ID:famN2IqW0
>>802
プロレスしてた理由の脳内補完にメンテ不足が使えなくなったな
これでどうやってもプロレスを擁護できなくなった

武装は使ったことあるんだから
マニュアル読んでないから知らなかったわけじゃない
880名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:12:41.31 ID:unO2i0qk0
今回の突撃は作品背景をまともに調べずに持論をつらつらと並べたレポート出して落とされた奴を思い出す
881名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:18:43.51 ID:A4maLqH90
装着者が死ぬほどの攻撃を食らってもバースドライバーは使えんのかよ・・
と思ってたから、実は生きてたってのはまぁいいや。
自爆云々はアウトだけど
882名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:23:23.88 ID:Cs71r+C+0
メズールガメル復活とかなにかんがえてるのやら
ただでさえ、キャラをもてあまし気味なのに
883名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:24:49.89 ID:VUfuLX6V0
どうでもいいがアギト〜555とオーズなんて比べ物にならんぐらい面白さが違う
884名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:25:29.05 ID:07XQhjlKO
信者が見てるオーズはどの時空で放送してんだ?
885名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:25:57.15 ID:cd9//ljK0
バースが真木博士にバースバスターを向ける→何もしない

なんだそれ。撃ったけど博士からメダルが飛び出て銃弾を逸らすくらいやれよ
886名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:26:03.84 ID:RX877N9E0
なあ…もしかしてグリード誰も完全体にならずに終わる気なのか?
てっきり完全体になったグリード対オーズみたいになると思ったのに
887名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:27:05.35 ID:hKp+uSP00
自爆装置は外しておいた!って5103にそんなスキルあったん・・・?
888名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:27:42.43 ID:vXPoVTqF0
伊達退場の展開に対しては別に言うことはないが
コアを保管&暴走させるとまで言われて何のリアクションもないグリード達は流石にひどすぎる
889名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:27:47.74 ID:90pErRo40
何こいつ白倉に酔いすぎ
異なる正義の対立()
890名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:28:55.85 ID:uMOI9r120
一人くらいはなるんじゃない?
でも完全体になってもラスボス前の前座みたいな扱いになりそう
891名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:29:16.46 ID:90pErRo40
主要キャラは誰も死なないまま終わるだろうな
892名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:34:30.33 ID:07XQhjlKO
今日比奈出た?
893名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:36:19.54 ID:sa9+b1Eo0
>>892
序盤とラストに少々。
894名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:47:46.02 ID:90pErRo40
ちょ、ちょっと待って!それじゃ勝負になりませんよ!と言いつつベルトを装備する映二
895名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:55:08.65 ID:5c9Oilua0
終盤になった今でもイマイチ方向性が見えないんだが
896名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:07:12.82 ID:4hUDUniDO
オエージ!なんか最近オレ空気じゃねぇか!?
オエージ!聞いてんのか!オエージてめえ無視すんな!
897名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:14:41.32 ID:uMOI9r120
>>896
もう一つの片割れも本拠地に帰るためのルーラ要員だったな
相変わらずボールが友達だしね
898名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:17:32.80 ID:ojLbyha00
グリードが完全体になったら世界滅ぼせるって序盤で言われてるのに
わざわざ暴走させる必要あんの?
899名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:20:28.95 ID:fPTNJiMz0
しかし、来週からのご祝儀のなくなった後藤さんというか君嶋さんの扱いやいかにって感じだな。考えただけでかわいそうになることしか思いつかない。

900名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:22:28.60 ID:LTMC76qY0
ところでなんでアンクは逃げたの?
その辺が良く分かんない
901名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:22:42.42 ID:WvW59DYF0
そもそもageみたいな煮え切らない天才型主人公を活かしたいなら、
相方は翔太郎みたいな情熱系じゃないといけないと思う
それこそageをぶん殴って説教するシーンでもあればいいのに
相方が社会常識も情熱もない鳥頭では主人公を更生しようがない
902名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:28:46.45 ID:FU/NspaFP
そもそもageキュンは外道が聖人ぶって上から目線で
ナメた口調の説教をしてるようにしか見えん
903名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:46:07.83 ID:p5uXNlB/0
なぜドクターはバースに自爆装置を《付けられた》んだろう
マニュアルに載ってるんだから、バースの《正式な部品》だよな?
自爆装置ってのは敵側に技術が渡らないようにするため、緊急時に使う物じゃないのか?
グリードに鹵獲され利用される可能性は性能から見てほぼゼロだから、バースには要らないよな
裏切ることを見越して付けたなら、マニュアルに記載されてるのも変だし
904名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:53:16.59 ID:LTMC76qY0
ていうかあっさり流したけど自爆装置どうやって解除したんだろう…
905名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:02:48.04 ID:RTGprQ08P
伊達やウヴァのあのザマを見てると霧彦や井坂ってちょうどいい所で退場したんだなって思う
906名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:06:01.01 ID:m31lFv4a0
困ったときの恐竜コンボwが今日に限って出なかったのは、ドクターが自分のメダルと共鳴?させて
使えなくしてた?みたいなことなんだろうけど、ちょっと前に10枚揃ってると危険(何が?)とか
やってるからなぁw 描写が「こんな程度でも分かるよね?」ってカンジですっごいなあなあ。
子供アンクも「成長してる」とかセリフだけで片付けて急変させる始末。少しずつ片鱗見せとくとかしないのか。
907名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:09:19.26 ID:QHq4HGM50
>>905
霧彦や井坂は退場のタイミングが話の展開の変わり目だったからね。
霧彦退場で序盤の世界観と敵のミュージアム・園咲家の野望がわかって、
井坂退場で2号ライダー照井の成長と園咲家内の冴子の離反・シュラウドとは
誰かという前振りにもなったし。
きっちりと意味があるんだよね。ちゃんと三部構成に区切れる。
908名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:17:18.11 ID:v/J4b/hb0
>>905
小林靖子って気に入ったキャラになると中盤で死ぬはずだったキャラなのに最期まで出したりするしな

龍騎から約10年だけど王蛇で延命をやってタイガをグダグダなキャラにした頃から何も成長していない
909名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:24:39.42 ID:I1tsgF6dO
俺は王蛇もタイガも大好きだったけどな
でも龍騎ってホントに靖子?
全然違うじゃん
910名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:25:22.19 ID:L4EFfMm10
今日伊達が退場したけど映画には出るんだよね?
まさか数話ですぐ帰ってくるんだろうか?
それとも恒例のパラレル展開?
脳の手術して1ヶ月程度で帰ってこれるとは思わないが…
911名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:25:45.18 ID:6qlpCU9P0
井上と小林の化学反応
それが龍騎
912名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:29:45.32 ID:8NHxhTxR0
久しぶりの危機かと思えば緊張感なく脱出、
命の駆け引きしている間で命までは取らないって台詞はねぇ。
アホエイジ今日は最強(笑)ティラノで逆転劇しなかったんだねー棒)
メダルの奪い合いを永遠と見せるより子供たちに
伝えなければいけないもっと大事なことあるだろ。
そんな軽率な作品なら、当然伊達さんがあのまま眠るなんて
無いとは分かっていたけど、案の定ハァ…
913名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:44:14.29 ID:v/J4b/hb0
>>909
好きとか嫌いってんじゃなくて
当初の予定は中盤で王蛇が龍騎のライバル
後半でタイガがライバルになる予定だったけど大した活躍も無く交通事故で英雄になってしまわれた
せっかく設定的にも竜虎相打つと能力も炎と氷だったのに


キャラとしてはどっちもナイスキャラではあったけどさ…
914名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:49:08.41 ID:pWZb8jp90
鴻上なら1億くらい余裕で出せそうだからしてやったり感も無いな
915名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:52:16.65 ID:pi76Os9z0
しかしまぁ、ウナギとバッタ取られて最終的にその2枚とタコとライオン手に入れましたとかね
奪われたすぐ後に倍になって返ってくるとか拍子抜けだわ
916名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:52:40.87 ID:njN/fvuR0
え?伊達退場したの?

まったくわからんかった
917名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:02:10.64 ID:l4fQc6gl0
>>912
龍騎は素晴らしい小林だったなあ
やはり井上と組ませたのが良かったんか
いつからこんな腐スイーツ番組になった

まあスイーツすら釣れてないのか
火サス展開に戻したほうがまだ20〜30代女性が釣れるんじゃないか
918名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:09:46.31 ID:/qahS7QzO
自爆装置云々って、5103すげー!するための後づけだよね
919名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:25:47.60 ID:NtatqIM70
>>912
この人のほかにもたまに見かけるけど、
「永遠と見せる」は「延々と見せる」か、百歩譲って「永遠に見せる」な。
こういう誤用って微妙に気持ち悪いんだ。

いってることの内容には同意。
920名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:30:17.95 ID:rkk9kg370
>>918
ここで散々愚痴のインタビュー見て中の人に好意を抱いたのかもだけど、
後藤さんはPCとかの知識豊富、マニュアル好き、警察上がりでベンダー隊隊長。
だから爆弾解体できる素地はなんとか描いてたかなー、とは思った
921名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:35:41.36 ID:11jB1I+O0
自爆のくだりやるんなら、真木が寝返ってすぐで良かったよね。別に今週じゃなくても。

やりたいことを詰め込んだ結果テンポ悪くするのは愚の極みやで。
922名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:41:33.70 ID:PVan/F4O0
自爆装置のくだりは突っ込み所も多いけど、カッターウィング初使用と併せて
「マニュアル人間の長所」を描こうという意図は伝わってきたんで、まぁ大目に見ても良いかと思う
923名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:53:01.13 ID:V89LeIFYO
玩具の売上がオーズの誇りらしけどディケイドとダブルでヒットの下地が出来てた状況でコケる方が難しいだろ
前二作のヒットで付いた転売屋が買い占めて品薄による飢餓感煽ったのもあるだろうし

今回オーズで客の目が覚めたとしたらその影響は次回作に行くわけで……
924名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:04:56.28 ID:A9HY00Pd0
しかし、自爆のスイッチがボールペンみたいで安っぽかったな。

925名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:05:29.58 ID:pWZb8jp90
伊達死亡という一番の不安要素が回避されたから
この先重いストーリー展開には期待できんな
926名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:12:25.37 ID:uoUGwiyV0
今のニチアサキッズで一番シリアスなのが
カードで世界征服を企む魔族とカードゲームで戦う少年の話、しかも世界消滅の危機
ってのが、なんなんだろうなぁって
仮面ライダーがこんな軽いノリってのはなぁ
927名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:16:34.53 ID:pWZb8jp90
>>926
バトスピは未だにパック売りのカードだから少し対象年齢を引き上げてるんだよな
928名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:18:39.28 ID:1LAZsuiF0
最低だったな!
ギャグとシリアスの混ぜ方が俺とは合わない。
929名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:23:38.70 ID:7+Clr1xE0
お前の主観は聞いていないが概ね同意
930名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:24:15.22 ID:bLu167zdO
子供アンクが可愛くない。
せめて三浦涼介に似てる子にして欲しかった。
931名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:30:13.33 ID:WvW59DYF0
小林には過程を全部すっとばして台詞で全部補う悪癖がついてるよな
出来の悪い厨ニ小説のやり方だ
932名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:40:16.81 ID:RX877N9E0
今までの明るい描写やスカ調の音楽と相まって
シリアスが来てもイマイチ盛り上がらないな
今回がシリアスかどうかはちょっと判断に困るが
933名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:47:14.47 ID:L4EFfMm10
>>931
俺的には「重要な事をギリギリまで言わない(言わせない)」イメージがある
934名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:01:30.80 ID:aiqEstNlO
>>926
魔族の世界制服・世界の危機
宇宙帝国の侵略(ただし地球人皆殺しでも可)及び宝探し
世界を不幸にする為、不思議の国と音符争奪
世界を食らうらしいけど、当人達にはその気なさそう……
935名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:02:18.10 ID:/qahS7QzO
オーメダルがガンバライド対応じゃなかったらどうなっていただろうか
936名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:08:18.18 ID:fG409Il+0
ふたば行ったらビックリするくらい信者がマンセーしてて驚いた
なんであそこまで盲目になれるんだろうか
937名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:15:41.46 ID:sMivDf+d0
最後弾丸の入っている伊達にピンピンしている描写をしたいんだったら
この前あったオーズの特殊能力で弾丸除去の方が
よほど説得力あったろうに
妙な所でリアルにこだわるのな
伊達離脱は後藤にバースを託したから学校建設でいいじゃないか
938名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:23:21.64 ID:bLu167zdO
子供アンクの顔見てたらNEW電王の野上幸太郎を思い出しちゃったよ。
939名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:39:16.26 ID:fG409Il+0
>>937
リアルも何も
・毎週激しいプロレス
・大ジャンプからのプレス技
・グリード三体の必殺技を受けても平気
・数十メートル吹っ飛ばされても平気
・気圧差とか気にせず一人で飛行機に搭乗して治療へ
リアルじゃなくてもとっくに死んでるレベル
940名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:44:05.12 ID:sMivDf+d0
>>939
そう考えると
頭に弾丸自体が最初から狂言にしておけと言いたくなるな
伊達の頭痛は会長の催眠術とかで
941名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:50:15.16 ID:7U7ML1+20
メダルを60%渡す契約はどうなったんだ? 全然描かれてねぇぞアホスタッフ。
942名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:51:04.41 ID:ot1U3oGb0
そもそもセルメダルって本当に必要だったのか
943名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:54:02.15 ID:mvzEu+AKO
てかメダジャリバーは必要な武器だったのか?
あれが最強武器でいいだろ
どう見てもガブ斧より強いし
944名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:05:16.19 ID:qX2Fmjuu0
伊達さんが生きて退場なのは嬉しいんだが死んでも別に良かったかなとも思ってしまう。
 マニュアル読まなかったから自爆装置に気が付かなかったって無理やり過ぎるし、一億の目的も欲まみれとか言ってた分には普通だったな。
945名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:07:00.13 ID:07XQhjlKO
つーか、切り札の自爆装置をマニュアルに書く意味がわからん
946名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:07:11.19 ID:Xv4G/PpVP
メダジャリバーはアーツオーズ全てについてくる程の最強武器だからな
947名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:07:56.34 ID:m31lFv4a0
>>945
クレーム対策
948名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:16:43.27 ID:RX877N9E0
こんなに設定があるなら最初からもっと考えて作れば良かったのにな
949名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:18:34.09 ID:fG409Il+0
後藤はいつバースドライバーを弄ったんだ?
描写もなければそんな事が出来るような機会もほぼ無かったと思うんだが
マニュアルを読んでいたから〜って描写されてたのは良いし信者もそれで説明つけようとしてるけど
○○しておいた!の一言で済ますとか中学生が書いた小説じゃないんだからさ……
950名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:19:57.96 ID:7U7ML1+20
自爆装置のせいで伊達が予告なった瀕死状態になるのかと思ったら期待外れだったよ
自爆装置でバースが壊れたら元も子も無いのは分かるが演出が下手だな・・・
951名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:23:09.55 ID:sMivDf+d0
てか自爆装置発見したのならまずは伊達に言うべきだろと

今回のバース関連だけでも一体どれだけ後付設定をつけたんだか
そんな設定も最後のギャグ描写ですべてチャラになったがな
952名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:36:27.88 ID:Ca+XBjMs0
がっかりな駆け引き
相変わらずボコられ役のサゴーゾ、期待してなかったがドラミングくらいして下さい

コンボでどうにもならなかったグリード3体をあっさり後藤バースが撃退
ユニコーンとかと囲まれた時フルボッコだったじゃない
後藤バースのが強いってのが納得出来ない
最初から制御できたでしょ、絶対、と思わせる
アゲハのとこで俺には無理だーっ、とかストーリーの噛み合わなさが異常

コンボは疲れる設定も相変わらず忘却

もう駄目でしょ

953名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:40:08.93 ID:Ca+XBjMs0
あとラトラーターになれるようになったのかな?

ガタキリバ 分身
サゴーゾ  重力操作
タジャドル 飛行
シャウタ  液状化、水中対応
プトティラ 飛行、凍結、尻尾、バズーカ

ラトラーター 猫系メダル能力の寄せ集め
954名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:56:19.89 ID:FU/NspaFP
>>953
一応ラトラーターになると通常のチーターよりも10倍速く動ける

だから何だ?って話だけどさ
955名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:09:29.12 ID:fG409Il+0
10倍速く動いた結果がサメヤミー回のアレか
956名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:09:53.86 ID:V89LeIFYO
>>936
ふたばは小林信者の巣窟だからな
オーズマンセーしてる分には何ら問題ないが
ダブルスレに我が物顔で居座ったり未だにゴセイスレ立てては叩いてる
957名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:14:11.89 ID:6qlpCU9P0
ゴセイスレとの関係性がわからん
958名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:19:00.13 ID:fG409Il+0
>>956
ダブルとゴセイのスレがすぐ荒れるのはそのせいか。
腐武部のキャラ萌えでシンケン腐が釣れちゃったのか?
ttp://cgi.2chan.net/g/res/537960.htm
959名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:32:36.14 ID:Alo6axWW0
よそのコミュの問題までこっちに持ち込まんでくれ
オーズの糞っぷりを遺憾なく発揮しているとも言えるけど
960名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:34:58.67 ID:sa9+b1Eo0
お〜い、>>950、次スレ。
961名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:40:22.74 ID:UFdj6Dke0
>>953
ラトラーターは灼熱でしょ
タジャドルと被ってるような気もシナでもないけど
962名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:55:26.16 ID:/qahS7QzO
今日のカザリは雑魚のうちの一匹って感じだったが、脚本は成長ってワードを使ってリーダーをアンクに移す気なのか?
現状が酷いのでその方がいいけど
963名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:59:06.78 ID:2FGmoDe+O
後藤さんがホモ臭いのなんとかならないの?
964名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:05:03.43 ID:sbRceMyyO
>>961
「光」とか「熱線」って感じかな。
太陽光みたいな。
確かに炎のタジャドルとは似てるようで違うようで。
でも炎噴射より熱線発射の方が微妙に強そうな気がするんだよなあ
965名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:07:26.18 ID:qJKSNjwn0
>>964
メラとギラの違い
966名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:18:12.75 ID:cBC2Gcfx0
>>950は動かないか。
ちょっと次スレ挑戦してくるわ。
967名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:21:32.01 ID:cBC2Gcfx0
次スレ誕生。

仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307891967/
968名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:42:12.74 ID:27u4L8M3O
>>967
オエージ!!
乙だ!!
969名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:44:42.00 ID:MonplKEh0
ガメズールには別に炎でも効くって本編でやってるからな…
なんでわざわざ個性を消すような真似するのか
970名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:01:00.65 ID:WV8byt9/0
>>967
乙!

被ってる能力か
ガタキリバ 分身 電撃 斬撃 跳躍
ラトラーター 光熱 爪 高速
サゴーゾ 頭突き 飛び道具 重力
タジャドル 索敵 炎 飛行 爪
シャウタ 索敵 電撃 鞭 吸盤 液化 ドリル
プトティラ 飛行 飛び道具 斬撃 鞭(尻尾) 氷結

ちょっとこじつけもあるがタジャドル辺りからおかしくなってきてるな
というかタジャドルが主に他のコンボと被りまくりな気が
971名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:06:07.44 ID:k7RVb6QHP
>>967

伊達を長期間生かしておいた結果
後藤がバースでいられる期間が最長11話に
972名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:06:46.77 ID:kCQUeNXZ0
>>954
確かにだから何だだな
視覚的に変わらないし、生かせてる話もない
チータでも追いつけない、ならラトラーターだ!、みたいな

>>961
光とか熱線はガメル+ヤミーとかイソギンチャクライオンヤミー?にライオン単体
使ってなかったっけ?
973名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:14:09.34 ID:sbRceMyyO
>>967
私はお前に感謝しているんだ。
お前のおかげで私は新スレに移れた。

>>972
でも今度は十倍早く走る能力とトラカンのコントロール能力が被るんだよなあ。たまげたなあ。
やっぱり設定だけ並べて満足する厨二なんですかね(棒読み)
設定は話に活かせよおう早くしろよ
974名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:27:57.09 ID:phzJYyYq0
無理だろう
975名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:38:23.77 ID:Khi774M80
残りの話数を見るとこの時期の伊達の退場はどうなんだろ
976名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:50:28.43 ID:2CoivJOB0
最初から出てる奴が40話近くなってお下がりの二号ライダーもらうなんてのも見たくなかったわ
977名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:53:21.22 ID:DmFwimg70
加賀美が全く変身せず終盤になって既に戦力外なザビーもらう的な
978名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:03:28.03 ID:gWOUEa6G0
今回が後藤バースの最初で最後のピークになりそうだ
979名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:08:14.01 ID:83Rmp+VH0
特に必要性無いのに伊達を引き抜いたつもりでいたら裏切られ5000万持ち逃げされる
自爆装置の話もグダグダだったし自分の作ったバースの暴れっぷりにビビッたり真木…
980名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:17:33.58 ID:s0T0EQOu0
オーズ見て喜ぶのって早い話が情弱だよね
モバゲーとかに数万円かけてしまうような頭悪い層
981名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:40:37.67 ID:cykebcI9O
サゴーゾ辺りからろくに見てないんだがオーズって結局なんなのか説明あったの?

バースもコアメダル使って人工的なオーズになれるって設定あったらよかったのにな
って思ってたらふとオーズってそもそもなんなんだ?って疑問が出てきた
剣で言うジョーカーみたいな存在なのか?
982名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 02:46:56.98 ID:Zs5fqf6L0
>>956
BEも居着いてるからなあそこの特板
IP丸見えなのに中身のないW叩きしてるからすぐ分かる
983名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 03:00:43.94 ID:ob8y6vtn0
何か、ここ数周の投げやり部分がまるでこのスレで言われていた所を「はいはい○○やりゃーいいんでしょ」に見えた。
制作時期的にあり得ないんだけど、制作側がもうそう言うスタンスでやってるのか?
984名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 03:13:14.57 ID:s0T0EQOu0
>>983
流石にそれはないと思うけど
そろそろまとめに入らなきゃいけないから急ピッチでまとめに入ってるんでしょ

大層な裏設定やら思惑やらがありそうなフリ(実際は考えてないのがバレバレ)だけして、
実際、何も考えてませんでしたという酷い話だ
夏休みの宿題を終日に一気にやる小学生かよ
985名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 03:55:51.47 ID:WWfJkd/n0
>>983
無いとは言い切れないけどw、
とりあえずカッターウィングは最初から後藤バースの為に出し惜しみしてたんだろうと思う
冷静に考えると、飛べるってだけならタジャドルと被ってるんだけど、まぁギャレンジャックと同程度の扱いなのかな?と
986名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 04:05:48.13 ID:ob8y6vtn0
>>984-985
全体的な所もだけど、個人的に

バース突然武器使わなくなる

数回の間に「バース武器使え」から「もうバースはプロレスキャラ」に言われ方変化

その次の回冒頭で投げやりなクレーン&ドリル使用

のタイミングが本当に絶妙だったんだよねw
前述通り、「制作時期的に絶対あり得ない」んだけど。
正直、不満の出方と高まり方を予想して作ったと言われたら信じる。
987名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 08:48:45.98 ID:3NTWcADO0
伊達がもっと早く退場しとけばバース・デイかサソリが後藤の「とっておき」になったのにな・・・・
悩む→解決→また悩むを何回もやってきてこの時期にやっと交代とか後藤の中の人の冷遇っぷり感じるわ
988名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 09:08:52.18 ID:k7RVb6QHP
今更バース=後藤
って認識になる奴はいないだろうしな

というか、昨日は初登場時のレンゲルみたいな活躍してたけど
どうせ次辺りからは酷い扱いになると予想
989名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 09:08:58.28 ID:uViaNKpc0
すっげぇ今更だが>>967乙。

つか後藤の過去はいつになったら語られるの?
世界を守るだとか言ってたけど、意味は無かったの?
昔の同僚とか一瞬出たけど、警察やめたのはなんで?
また適当に匂わせるだけで、思い出した時に「○○だった」って説明台詞だけで終わらすパターン?
990名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 09:14:02.66 ID:UFDDB3zT0
後藤の過去話とかコスプレ店長の過去話より実現性低い気がする
991名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 09:14:48.04 ID:zQN3TUzF0
>>989
もう語られないんじゃないの?
残り話数もそんな余裕ないし、そんな事に時間かけてられないだろ
もしくは今まで過去に関するシーンは一応撮ってはいたが、カットされてお蔵入りとかも有り得そうだしな
992名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 09:19:04.81 ID:uViaNKpc0
>>990
コスプレ店長も真木の姉にただ似てるだけで終わりそうだよな
真木との絡みも未だ一回きりだし、畳むつもりが微塵も感じられない
>>991
>過去に関するシーンは一応撮ってはいたが、カットされてお蔵入り
本当にこれだったら武部はキバの頃から成長してないどころか悪化の一途を辿ってるよな……2クール目は死ぬほどどうでもいい話連発しまくったのに
993名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 09:46:53.94 ID:qqeHNL3W0
>>967
乙ーズ。
994名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 10:06:21.62 ID:3YfG9nr90
撮影&編集等の日数がぎりぎりなのか?
地震の影響なのか?
計画停電とかで、ロケが限定された?
沿岸部が津波の恐れ&液状化で撮影が出来ない?
そろそろ終わる頃だが、どうなんだろうか?
995名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 10:39:46.06 ID:unyn0hbj0
先週に続き今週も6.3%か
小林回はもう全然7%に届かなくなったな
996名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 10:54:06.13 ID:AxDQQQ7dO
>>987
そういえばマニュアル好きなんだし「マニュアルに書いてあったアレを使うか!」みたいに
几帳面なキャラクターを見せる機会にもなったかも知れないな

あと>>967
997名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 11:03:34.43 ID:p144/ah30
>>995
死ぬ死ぬ詐欺と後藤チャンが変身、そしてアンチも視聴してその数字…

泣けるねオーズ
998名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 11:17:39.42 ID:fq67ZHW40
サブライターの数字より必ず次の回下げるメインライター
999名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 11:24:29.92 ID:c0/26pTqO
>>967
1000名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 11:25:10.73 ID:c0/26pTqO
せん
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/