仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダーオーズ/OOOのアンチスレです。

・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・2回以上sage忘れてる人がいる場合、注意してください。
・次スレは>>950が宣言の後に立ててください。
・立てられない場合は自己申告で宣言の後に立ててください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
・本スレでの煽り行為もNGです。批判はこちらのスレッドでお願いします。
・ネタバレをする場合は本文中に必ず「ネタバレ」の文字を入れてください。
・ネタバレされることが嫌な場合は、「ネタバレ」をNGワードに追加しておいてください。
・煽り行為は禁止です。

※前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305278660/
2名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 03:23:55.83 ID:+UKgH4zn0
 気になるあの子に                >イケますって! 少しの小銭と明日のパンツさえあれば!!
   パンツのプレゼント        俺    >わ〜ベルトが落ちたらメダル集めができないぞ〜(棒)
 (北海道、ショタ、信長)       が    >おじいちゃんは言っていた。明日どうなるかも解らない身の上、パンツくらいは奇麗なものを履いておけ・・・ってな。あと揚げまんじゅう
        /_ノ ' ヽ_\        死    >え? 俺なにか言いましたw?
      /(o)   (o)  \      ん    >良い格好だな、アンク(暗黒微笑)     
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  お  だ    >遅れてきた癖に威張るなよ
     |     |r┬-|     |  前 ら    >追い出されたくないから我慢してんだよw
     \      `ー'´     /  も       >見下してないよwwwwwwwwwww
     /          \   困      >最近我慢してたのが一気にキレちゃったみたいで(他人事)
     (  |          |  )  る       >え? 俺wwwww?
     \|          |/   だ      『はい変わったー』
       (=(OOO)= ,ノ    ろ      『やっぱ使いやすいな〜これ』
       \      ノ     ?       『止まれない〜〜〜〜』
         \/  /              『出してぇ〜んメダル出してよ〜』
         /  /\              『ちょっ、邪魔!』
      ⊂⌒__)__)            『さごーぞ、さごーーーぞーーーーってやつ!』
「 お 前 の メ ダ ル も 絶 対 に 俺 が 見 つ け る !(キリッ 」
→「 このメダルを持っていたらアンクは絶対気付きます!! 今は鴻上さんが持っていてください!! 」

                   \言い訳すんな!!/

3名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 03:26:02.71 ID:+UKgH4zn0
そろそろ>>2の内容をバージョンアップしてもいいのではないだろうか。
ご検討下され。
4名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 09:38:50.27 ID:cVtN3D6s0
\タカッ!ホモッ!バッタァ!/ 〜タッホッバ♪タホバタッホッバ♪

エイジ「今日のコンボは一味違・・・ばかやろう。」
5名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 11:22:22.93 ID:cVtN3D6s0
こうして一覧みると名台詞連発だったりして・・・。
6名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:35:12.59 ID:vmQ2qyaaO
バースはもう武装する気ないなら出んな
プロレスしたいなら新日にでも行けw
7名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 14:57:12.53 ID:rKkmYFa20
馬鹿な信者

581 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 14:30:20.64 ID:Xq6O6Otl0
実際には、オーズファンやシンケンファンのほうが幅広いジャンルのメディアに多く接していて審美眼もあるし、
人格的にも優しくて良識のある人間が多いはずなんだがな・・・・。
アンチの屁理屈は相変わらずよくわからないな・・・・
8名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:18:44.77 ID:cVtN3D6s0
審美眼でシンケンジャーですかwww

アンチの屁理屈いうけど、あながち間違ってはいない場合が多いのでは。
アンチスレは内容が濃いし皆マジでくわしい。アンチと大ファンは紙一重。
くわしいからこそ難解な意見が出てくるのかも。
9名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 16:51:49.20 ID:rKkmYFa20
釣りと思いきや、マジレスだった。

584 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 16:50:18.45 ID:Xq6O6Otl0 [2/2]
感想サイトなどを少し検索すれば、すぐ理解(わか)ることなんだがな。
シンケンやオーズの内容をちゃんと理解しているファンは、他にも様々なアニメや特撮に多く触れていて、見識が深い。
また毎週欠かさず感想を書いていたり、丁寧な考察を付記して記事を書いているサイトでは、
いずれもこれらの作品に好意的な意見を述べており、悪意に満ちた粗探しなどはほとんどしていない。
毎週のように批判記事が書かれ、その失態と不満点が指摘されつづけた作品もあるにも関わらず、だ。
もう少しネットの検索機能を活用するなどして、世間的な評価にも目を向けたほうが良い。
10名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 17:55:42.02 ID:jeloG8kU0
わざわざここにまで持ち込まなくていいから 信者がどうとかアンチがどうとかいうスレじゃないだろ
11名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:29:12.60 ID:yoRr/hGu0
こういうネット弁慶もアンチスレの守備範囲だ。隔離として。
12名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:36:52.61 ID:0VtJQK/qP
>>1

Wアンチスレなら信者凸や信者うぜーで伸びるから問題ない
13名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:01:52.14 ID:LbpF9eEF0
見識が深いオーズファンの丁寧な考察とやらを是非とも披露してもらいたいもんだ
『そんなもの』が実在するのならば
14名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:05:31.78 ID:0VtJQK/qP
ネタバレによると復活ガメル&メズールはカザリ側に付くらしい
ウヴァは何がしたいんだ?
15名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:20:41.98 ID:0qq9kaKt0
>>14
ここで唐突にネタバレ基準で語り始めるお前こそ何がしたいのかわかんねえよ
消えろカス
16名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:24:03.24 ID:0VtJQK/qP
>>15
>>1のルールは守ってるだろ
お前が消えろカス
17名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:27:45.15 ID:5jJkyr7D0
わざわざアンチスレをチェックしてネタバレを踏むとかなかなか可愛いところあるな信者も
18名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:28:51.44 ID:fLPqy92TO
信者がアンチスレの空気を悪くしようと躍起になってるな
19名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:31:06.16 ID:BxjgwmZo0
このスレの空気を悪くしても
作品の空気は良くならないのにね
20名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 19:55:38.29 ID:QSqZO8aV0
空気が復活しても空気のままだな
21名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:13:28.21 ID:eFqI5Rha0
DCD、Wでライダーに興味を持つも、オーズを観てガッカリって人は多いだろうな
22名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:23:31.79 ID:QSqZO8aV0
オレオレ
23名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:33:15.40 ID:0VtJQK/qP
オーズ信者って特撮板でも特に攻撃的だから
内容擁護する時よりもアンチ叩きする時の方が元気だな
24名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:34:11.72 ID:QSqZO8aV0
擁護出来る内容じゃないから、売り上げを盾に突撃してくる
25名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:35:57.94 ID:QMSGZxYn0
>>21
新たなライダーの歴史から元の白倉のエピゴーネン路線に逆戻りだからな。
新鮮味の無さも然る事ながら、武部以外のPが頑張っても
その元凶である武部が良い流れを断ち切るという・・・・・

まさに負(腐)のスパイラルだよな。
東映の不良債権と言っても過言でないレベル。
26名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:38:12.00 ID:Yk1og1YJ0
結局ライダーはお金かけない低予算で少人数で経費かけずにくるくる回るのがベストなんだろうね
実際スケジュール的に他のPが入る余地殆どない状態だし何気に詰んでねこれ
27名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:38:51.72 ID:QSqZO8aV0
キバは恋愛がメインになってたから新鮮さは感じたが、オーズは本当に逆戻りという感じ
信者が嬉しそうにクウガのオマージュとか言ってるけど、イコール前の十年から何も新しいものを生み出せてないことの証明
28名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:44:40.48 ID:Yk1og1YJ0
休止で放送短縮しようが1話で解決しそうなくらい薄い謎しかないのが痛いな
29名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:56:18.39 ID:LbpF9eEF0
>>27
クウガのオマージュって・・・
そんな図々しいこと言ってんのかよ
許せんな
30名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:04:11.27 ID:idXNC1/3P
>>19
アンチスレが荒れてるorスレ数が伸びてない=その作品が世間に受け入れられてる
なんて根拠もない事を本気で信じてるのがコバ腐だからな
31名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:18:55.23 ID:jTewAqMg0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284120486/l50
武部アンチスレもよろしくね
32名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:11:44.55 ID:pSfbyDF/0
とりま>>1乙です

オマージュって普通された側は嬉しい筈なのに何なのこの言い表せない苛つきは
33名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:18:38.10 ID:RobtRXlhO
ハッピーセットオーズ出たけど、いらないわ。

欲しいのが出ないよ。

34名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:22:53.31 ID:0VtJQK/qP
>>32
オーズの場合、その発言は蟻地獄に引きずり込もうとする行為に近いからな
35名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:50:54.41 ID:vSk5S26r0
本編以外は、本当にいい仕事しているのになぁ…武P
ライダーのデザインとか設定はさあ
キバもブレイドも格好良かった
36名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:08:50.91 ID:QSqZO8aV0
適材適所という言葉がある
37名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:24:52.16 ID:02t7k74pO
映司に教えたい三つの格言

・同情されたがる渇望は自己陶酔
しかも、隣人の懐を傷めての自己陶酔の渇望である ニーチェ

・君の悲哀がいかに大きかろうと、世間の同情を求めてはいけない。
同情の中には軽蔑の意が含まれているからだ。 プラトン

・不幸な人はじつに愚かなもので
人に同情されることが世の中で一ばんの幸福になるのである。 ラ・ロシュフコー
38名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:55:39.32 ID:WHixLhLD0
 . 
39名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 01:03:51.56 ID:/SVbq5NVO
映司が十二国記のキャラクターなら
やけに達観した他の人物によってそれまでの人生観を完全に破壊されるタイプだな
と小野不由美ファンの私は思った。
読んだことない人にはごめん。
40名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 01:38:54.60 ID:UnrNRYik0
多少伊達がつっこむ程度で誰も自分に酔い続ける映司を否定出来ないのが現状
41名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:28:10.94 ID:5u9PquIx0
フォーゼもこのクズライダーの流れを受け継いで
ギャグバトラーになったらと思うと
今から不安だわ
もうストーリーは期待しないから
闘いだけはアクション監督に任せてきちんとやってくれよな
42名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:28:05.81 ID:866MJV82O
「ユニコーンです。多分恐竜のヤミーと同じ属性です」
「刑事さんは俺が守るから」
「頭の中に弾丸が残ったままだ」
「その時、刑事さんが目を覚ました…」

今日はゴーカイとのクオリティの落差で一層クソに見えた
43名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:28:18.79 ID:WHixLhLD0
もう完全に疲労設定なくなったな
サゴーゾからタトバに降格して平気で戦ってるし

にしてもウヴァは他のコアメダルとりこまないはずじゃなかったのか
なんでアンクのだけとりこんでたんだ
設定ブレブレだな
44名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:28:45.25 ID:cVBUYyBi0
伊達もこの間言ってたエイジの事悪く言えないよね
自分を大事にしていない
45名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:29:07.39 ID:7UNwjHHIP
ガブリューのプトティラ以外でも使える設定を拾ったのは合格
しかし、いきなり話を進めるのはキツイだろ
46名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:30:41.36 ID:5KmIxqT40
また偶然レギュラー関係者からヤミーかよ
ノルマであるのか?
47名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:31:35.82 ID:8BTLQomN0
夢の話ならもっと前からしとけよ
48名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:31:36.07 ID:17IJsrOvP
>>43
元々体に入れて持ち運んではいたよ
49名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:34:02.42 ID:JYRXq6kNO
他の脚本家が設定拾うってどうなのよ
メインよりフォームチェンジ多いし
50名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:34:28.89 ID:+diZoAHo0
主人公のことわかってるつもりの女性キャラが海外離脱を匂わせるってシ○ケンピンクか
51名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:34:41.97 ID:cVBUYyBi0
サゴーゾがあの斧使えるのは…
52名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:34:45.57 ID:GM1hO+6B0
頭に弾丸って…いま思いついただろってレベルの設定だな
どうでもいいがなんで恐竜のグリードからユニコーンが出てくるの
53名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:35:31.75 ID:5KmIxqT40
コンボ使って地中から斧を取り出して戦ってたのに
なんで何時の間にかタトバに戻ってジャリ剣振ってんの?
俺なんか見逃した?
マジで意味が分からんのだけど
54名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:35:47.89 ID:7UNwjHHIP
というか、もう毛利にメイン交代しろよ
未使用フォーム使用率は高いからさ
55名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:36:03.35 ID:hu/9UVhz0
上手く言えないけど…金無いなぁ〜って思える演出がチラホラw
56名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:36:09.30 ID:403IR55O0
これまで検査を拒否するって描写しかなくて、しかもそれからかなり時間がたってたから唐突すぎただろ伊達さん
ガブリュー普通に使ってたけどプトティラってもう制御できたの?
刑事さんは俺が守るとか映司(というか登場人物全員)今まで忘れてただろw
兄関係は女医回でなぁなぁにしたからこうなることは確実だったけど
57名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:36:28.30 ID:zdkVZQRCO
複数の陣営が動いてるだけ小林よりマシだった
色々唐突すぎるとは思ったけどメイン作家じゃないのを考慮すれば仕方ない範囲
まあ唐突っていうか死んでた設定を急いで拾ったせいっていうか
58名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:36:52.97 ID:tN5OYaBL0
後藤ちゃん相変わらずのヤミー解説係。
59名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:37:56.93 ID:5KmIxqT40
>>55
相変わらずの仮面プロレスラー伊達だった
ドンだけやる気ないんだ
60名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:39:37.77 ID:7UNwjHHIP
で、これで後藤がバースになるのか
本当に間に合わせだな


でも伊達が死ぬとは全く思えん
61名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:41:32.42 ID:5KmIxqT40
「刑事さんは俺が守る」
先週力を手放したくないからアンクとつるんでる発言した男が何を言ってんの…
62名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:41:53.50 ID:tN5OYaBL0
しかし見せる気はあっても魅せる気のない演出ばかり。
63名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:43:16.12 ID:WHixLhLD0
もうバースが武装使わないのを期待するようになったは
タトバがやられるのと同じぐらい
64名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:44:12.66 ID:+CL35+aOO
仮に伊達が退場したところでなぁ・・・
伊達も泉兄もウヴァも今更すぎる
65名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:45:06.68 ID:5KmIxqT40
>>62
最後急に英司がナレーションで語りだした時変な笑いが出た
66名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:45:13.24 ID:Nj819mJbO
ヒナちゃんのパンツがみえそうでみえなかった
67名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:45:38.31 ID:hu/9UVhz0
>>59
うん、もうオプションパーツ使わない方が良いんだろうね、予算的にw

それと比奈ちゃんに海外研修譲ってよって詰め寄ってた女の子の背後から
ゆる〜くフレームインしてきたユニコーンが…www
何かエド・ウッドの映画みたいでなw
時空が歪んでその中から出てくるのが様になってるのに…CG代すら無いのか
68名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:46:11.05 ID:Iz/onfW/O
992:名無しより愛をこめて 2011/05/22(日) 08:41:16.57 ID:/PNNPfcg0[sage]
お前ら減速しろよ

993:紅音矢 ◆R/kUipgeiA 2011/05/22(日) 08:41:36.51 ID:qSfrcW2U0[sage]
>>992
だが断る


クソコテマジでしんだほうがいい
69名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:47:00.25 ID:OMZhCSdr0
ネタバレによると伊達は死ぬよ。
でも生き返る
70名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:48:23.97 ID:5KmIxqT40
「夢は夜見ろ」
キメ台詞解禁したの?
人間はキメ台詞言わないけど怪人はOK?
71名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:48:25.18 ID:f3O0M9pU0
>>69
オルフェノクにでもなるのか
72名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:48:38.18 ID:S29hVBXD0
伊達の頭いきなりすぎだろ、病気ならともかくさ
病気ならまだここで調子悪くなるのは分かるけどさ、頭に弾丸って…
73名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:48:56.34 ID:3GV8HfIK0
なんか、大小織り交ぜて突然なものが多すぎて、
なんだかなあって気分になった、信者は、
「遂に話が動き出した!」って浮かれてそうだが。

ヤミーの前に突然ワープしたバース組、オーズ組
戦闘中、突然発症した伊達の頭の後遺症
堤防(野球場)で襲われ、突然川岸までワープするエイジ達
突然使えるようになった恐竜斧
突然目覚め始めた刑事の意識 等々

そういや、相変わらず無駄な怪力コミカル演出や、刑事の
意識が目覚めた時のエイジ達の「ガーン!」的な演出といい、
演出が古いというか何というか。カザリのメダルプレゼント
も相変わらず過ぎだし、やっぱりオーズは駄目駄目でした。
74名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:53:40.54 ID:JYRXq6kNO
グリード復活が遅い
バース交代が遅い
兄貴が絡むのが遅い

なにもかもが手遅れ
75名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:54:09.00 ID:LKWaPIVd0
伊達さん頭に銃弾あるのにあんなプロレスして大丈夫なの?
76名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:55:58.06 ID:3Vi95H9B0
クソコスプレ店に金使い過ぎたのか最近金無い感がハンパねえ
77名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:56:06.83 ID:17IJsrOvP
ヒナちゃんの服飾の夢って最初期以来の話だな……確か悪名高き「はい変わったー!」
78名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:56:39.60 ID:7UNwjHHIP
それを拾ってるのがこの時期
しかもサブライターという
79名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:56:57.57 ID:UzkBQ5ry0
頭に銃弾あるのに何で闘うんだろうね
普通に本業の医者やってればいいのに
80名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:57:37.84 ID:hu/9UVhz0
>>77
すっかり忘れてた…W 普通の大学生かと勘違いしてた…orz
81名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:57:53.72 ID:32GUi/OM0
最近ほとんど役に立ってないバースを今更お下がりで空気後藤が貰って何になるんじゃい…
82名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:58:03.00 ID:5KmIxqT40
>>73
冒頭の優勝が決まった瞬間にモデルの英司が「やったよヒナちゃん!」とずずっと前に乗り出してきたのは
英司の図々しさが上手いこと出てていい演出だったよ
83名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:00:13.41 ID:1Mu7w52v0
病気だ海外だ金持ちだスイーツネタばかり
84名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:00:52.03 ID:+CL35+aOO
伊達はいつから弾があるのに気付いてたんだ
医療に携わってるのに自分の体の事がわからないのか
つか結局一億は手術代なの?
弾取り除くだけならそんなかからないんじゃね?
85名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:01:33.28 ID:EWrslqtr0
比奈ちゃんは「夢を諦めちゃ駄目だ」っていわれたら
「オメェにそんなこといわれたくねぇよwww」って
ageにいい返すべきだと思う、過去知ってるのに
86名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:02:54.21 ID:muyXebpd0
頭に銃弾ワロタ
何あれ、ヘッドショットでも食らって?あんなキレイな頭なのに?弾痕も何も残ってないの?
87名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:04:06.51 ID:22EStQ7X0
これまで比奈は必要無い怪力設定より服飾関係の仕事の描写やるべきだった 
88名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:04:11.03 ID:JYRXq6kNO
英司は常にセリフのあとにたくさん草生やしてるような感じ

「へえ〜、すっごい夢だねwwwww」
89名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:06:14.11 ID:kJtGqOVo0
また後編に映司さんのありがた説教か
もういい、もういいよ…
90名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:07:16.62 ID:5KmIxqT40
メダルスキャンしないのにジャリ剣持つ意味あんの?
小林より戦闘マシって褒めてる人もいるけど開幕サイクジャクゾウだって
コンボに持って行きたい、タジャドルの武器も使わないといけないから
脚本の逆算で選択されたのが見え見えでメチャクチャ萎えたぞ
それすら破綻してて最後タトバに戻ってるし
91名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:09:24.49 ID:cVBUYyBi0
頭に弾丸突っ込まれて
ホモになったんですね…
92名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:10:02.48 ID:T1gJb9uz0
ジャリバーって質屋にでも入れたのかと思ってた 
どっちにしろ玩具は売れないんだから出してもムダ
93名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:10:12.50 ID:KCB8kmvlO
>>89
アレはアレだよ
ディケイドで言う士のアレだよ
94名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:12:01.40 ID:tN5OYaBL0
>>88
ああ、何となく分かるなその感じ。
95名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:14:27.34 ID:5KmIxqT40
ヒナもデザイナー志望なら
英司のヤンキーのボンタンみたいなズボンを何とかしてやればいいのに
96名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:15:47.77 ID:DrqNdjhEO
バースは中の人がケガでもして打撃系が出来ないのか?ってくらい打撃系減ったな
しかし今週いきなりオーズがまたジャリバー使い出して笑ったw
在庫一掃なのかアンチスレでも覗いてんのか時々対応早いなって思う
97名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:16:21.34 ID:WHixLhLD0
>>90
ロケの都合でタトバをまとめ撮りしたんだろうけど
サゴーゾ→タトバという意味不明なチェンジをしたことになったな
98名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:16:43.83 ID:VSZkIb+h0
映司はトラウマスイッチが入るから人助けしてるけどコイツ本当は誰にも興味無いだろって匂いがしちゃうのがな
99名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:19:28.04 ID:JOYkZ1LSO
見れなかったけど結構話進んだみたいだね。
もう35話だしな…。
100名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:19:57.70 ID:UkQIJe1T0
>>93
通りすがりの仮面ライダーがその世界の仮面ライダーに説教して一緒に戦って、
俺、これからもがんばるよ!となるのはまだ分かる。
(ただし電王の世界をのぞく)

手の届く範囲で人を助けたい男が説教して、それをほっぽり出して戦って、
その後はゲストは放置したまま身内でワイワイキャッキャして終わりってのはどうなんだw
101名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:20:45.84 ID:y2NS/b/v0
お兄ちゃんの回想はもっと前からちょこちょこ入れとくべきだったな
今突然に入れられても視聴者的にはアンクの人格の方が強いから違和感しか感じないっしょ

>>90
脚本は大筋決めて細かい所は逆算していくのが普通だし
フォームの選択なんかは話の都合で決めちゃっていいんじゃない?
販促の都合が見えるよりはよっぽどマシだ
102名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:21:25.56 ID:Uey0t27S0
液状化したシャウタで伊達の耳の穴からでも弾丸抜いてやれよ
今なれないんだっけ
103名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:21:39.55 ID:Pp5yHbi50
伊達さんの体調不良はもっと前から匂わせておけばよかったのに
今日突然まともに戦えないレベルになっちゃった
104名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:25:38.19 ID:5KmIxqT40
後藤は空気扱いが嫌なのか
ベルト放置してターザンキックみたいな奇行や
相性悪い発言みたいなトンチンカン発言で目立とうとしてるのかね
今週もユニコーンを見て恐竜のヤミーと同じ属性ですとか頭のおかしいこと言うし
105名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:27:01.48 ID:JYRXq6kNO
いきなり詰め込みすぎて
雛の夢、ガメズール復活、兄貴、伊達さんの病気
と全部中途半端になった感じ
とどめのジャリ剣
106名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:27:45.22 ID:v7nQUMh40
伊達の体調については真木とバースシステムの人体影響みたいな感じで一回こっきり話しただけでどんだけの人が覚えてんだ
あとはバース任せると匂わせるだけで延々ひっぱった後藤とのやりとり程度か
107名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:29:14.55 ID:+CL35+aOO
大体頭に弾丸あるなら血管破裂なり神経圧迫なりされてて、
血が溜まるなり視野狭窄なり手足の痺れなりあると思うナリ

頭痛もあるはあるだろうが遅すぎる
つか1000回記念でかなり叫んでたけど血管丈夫なんですね
108名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:30:44.05 ID:YnhPS68F0
動物の力を詰め込んだのがコアメダルってことだったのに存在しない生き物でもいいんかい…
109名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:31:46.12 ID:TSEszHIK0
溜まった宿題を1日で片付けようとする小学生みたいな回だったなぁw

伊達の体調悪化に関しては、
真木が離反したせいで武装がロクに使えない→格闘ばっかりで体の負担が増した
みたいな言い訳でもいいから、劇中で匂わせておけば良かったのに。

あと、ユニコーンが恐竜と同属性ってのは、紫メダルのカテゴリに架空生物も含まれてるかららしいけど
これも設定だけ浮いてて劇中でちゃんと説明されてないからワケワカメになる
110名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:32:35.09 ID:UzkBQ5ry0
永徳も大したアクションしなくていいから楽そうだな
111名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:35:44.92 ID:Nj819mJbO
頭に弾丸入ってる人がプロレスなんてやるから
112名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:38:28.23 ID:DrqNdjhEO
今日はいつも以上にライダーというより戦隊見てるような気分になった
ヤミーの行動が戦隊の怪人のノリなんだよなぁ…というよりゴセイに見た目似た奴いたよな
113名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:39:23.06 ID:5KmIxqT40
予告の「アンクに出てって貰う?」発言は嫌な予感バリバリだな
アンクのメダル集めるって約束を守る気がないのはタジャドル回でもう分かってるし
なんで聖人扱いされてるんだろうかこいつ
114名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:40:14.63 ID:UzkBQ5ry0
555のオウルオルフェノクみたいな感じ
115名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:41:52.99 ID:PGXSi0n00
ゴーカイジャーの今回のカーレンジャー回は脚本が滅茶苦茶なのになんで面白いんだ。
カーレンジャーだって脚本があってもないに等しいのに、なんで面白かったんだろう。
徹底的にネタに徹しているからか?

オーズをコメディ系といわれるとかなり違和感がある。寒いんだよな。
116名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:41:54.25 ID:8ProOSWzO
今回唯一良かったところは
シンジョウ隊員が出ていたところ
うちの甥(今DVDでティガを見ている)が凄く喜んでた
117名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:43:25.91 ID:/qp379Mc0
つよしとあやのは何しに来たんだ
118名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:45:46.45 ID:hu/9UVhz0
>>115
戦隊との格差が縮まるどころか益々引き離されたなw
119名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:46:14.42 ID:866MJV82O
>>114
俺には夢がない、けど夢を守ることはできる!
は名言だと思う

が、オーズで似たような名言を言ってもはぁ?ってなる
120名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:46:41.33 ID:k8BKK44PO
サブライターさ
なんか忘れ去られた設定とかアイテムとかを拾おうとしようと頑張ってるのかしてるのかしらんが
時々とってつけたように出すなよ
小林に相談してやれよ
121名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:47:17.64 ID:S29hVBXD0
>>113
比奈にアンクが離れたらやばい事を比奈にちゃんと伝えない

映司が店長に余計な設定をつけて説明したせいでアンクは店長に絡まれる

映司と比奈でアンクへのひどい対応

ストレス爆発して女医回で脱走。刑事危篤状態になってようやく比奈にちゃんと説明

その後特にアンクが喜ぶような事をしようとせず

散々疑いまくって刑事が大丈夫と知ったら捨てる…マジでこんな行動したら屑だな
恩を仇で返すようなもんだろ、結局アンクいなかったら刑事死んでたんだし
122名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:47:30.27 ID:tts3iHlC0
>>109
絶滅した生物や架空の生物、って一応会長のセリフだけではあったと思う。
そこを一緒くたにしてモチーフにぶっこんだこと自体分かりにくいしどうかとは思うけど。
123名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:53:13.81 ID:3GV8HfIK0
>>120
それは武部直美ってPの仕業なんだ・・・。
124名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:54:55.43 ID:4zp44vqi0
わかりにくいっちゃわかりにくいが
想像上の生物、って事でまとめてもまあそれはそれでいいとは思いつつ
別に恐竜縛りにしてもネタは山ほどあるよなぁと思う

ストーリーやらアンクの扱いはもうどうにもならんから諦めるしかないが
最近は亜種の活用も増えてきて戦闘パートが(前半に比べて)良い
良いのだがガブリューはどうにかならんのか
映司(紫メダル)自体の能力としてガブリューをどこでも取り出せるのはいいけど
いくらCG節約中だからってエフェクトもなんもなしにサゴーゾのカラオケだけ流されても何がなんだかさっぱりわからん

ストーリーが駄目でも戦闘が格好良い
戦闘が地味でもストーリーが練られてて良い
とかなら良いのにどっちも中途半端で…
125名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:54:56.35 ID:5KmIxqT40
カザリの何で自分以外のメダルに興味をって発言も酷いよ
ウヴァが自分で使う気度胸が無いと踏んでたとしても
一応他のメダルも持ってるだけで駆け引きにも使えるだろ
126名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:03:36.52 ID:+CL35+aOO
店長がタコバの二人の脳内を具現化した物に見えてきた
127名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:06:46.28 ID:qVrGbJq00
面白いんならアラもむちゃくちゃな話の展開も気にならないんだけどオーズは見ててつまんないから…
必然設定の齟齬や話の展開の違和感に目がいってしまう
128 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 10:06:51.77 ID:2iMSLdmyO
伊達さんの頭の弾丸も唐突だし、黙って見てるだけで援護射撃もしなけりゃ比奈たちを逃がそうともしない後藤さんが凄い間抜けに見える。
そして映司は何故サゴーゾからタトバに切り替えたのか。

何か雑だな、造りが。
129名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:07:56.05 ID:UzkBQ5ry0
後藤の役者、もう完全にやる気無くしてるな
見ててわかるわ
130名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:09:35.20 ID:y2NS/b/v0
>>126
俺も同じこと思ったw
ファッションショーのはしゃぎっぷりとかそのまんま当てはまりそうだ
131名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:10:18.50 ID:5KmIxqT40
>>126
冒頭からモデルという名目でいきなりコスプレ英司が出てきてウンザリ
コスプレ店に戻ってもまたコスプレでげんなり
132名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:11:52.28 ID:UzkBQ5ry0
まぁまだ後藤は出番がある分宇梶と秘書よりはマシか
133名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:17:12.43 ID:+CL35+aOO
>>130
腐女子の騒がしさを表してるようだったな
>>131
ageが映った瞬間、またこんな事させて・・・と思った
134名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:53:46.83 ID:ZN1IRrBm0
>>128
唐突の展開とか80年代のスーパー戦隊かよって感じだよね。
135名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:56:35.27 ID:PGXSi0n00
>>134
カーレンジャーも今回のゴーカイジャーカーレンジャー客演回も脚本なんて
滅茶苦茶なのに面白かった。
何が違うんだ?
136名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:58:10.25 ID:KCB8kmvlO
>>129
ここまできたらアンチじゃないな
決めつけはよくないと思うよ
137名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:04:22.49 ID:B4a37dZp0
やっぱりアンクからメダル貰って変身がよくない
映画のときみたく最初から映司がメダル持ってた方が戦闘がよくなる希ガス
138名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:19:06.45 ID:4zp44vqi0
>>137
戦闘中云々なら、多分アンクが持ってようが持ってまいが関係ないぞ
根本的に製作側がその設定を上手く扱えてないだけだ

映司がメダルを管理してるならスムーズなFCができるのは当然だろうけど、
アンクが持ってるならそれこそメダルの知識を駆使して
トレーナーの如く場面場面で効果的なメダル使って良い能力バトルをつくれるだろうに全くできていない
それどころか前半は「亜種?やだよ!コンボやろうよコンボ!」状態だし
139 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 11:26:44.86 ID:2iMSLdmyO
>>138
後半になっても、「アンクに適当にメダル渡されたと思ったらそんな事はなかったぜ!」な前回とかあるしなぁ。
140名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:28:49.71 ID:17IJsrOvP
今日も足をゾウさんにした意味が解らんしな
敵の体当たりに踏ん張りを効かして耐えるとかやってくれんかな
クジャクの鳥人拳はカッコいいけど……戦術的意味があったかは知らぬ
141名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:29:50.14 ID:vW883UkBO
結局、毎回タトバになるのは
賑やかしでしか無いんだけどね
142名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:35:11.18 ID:7UNwjHHIP
ゾウってなんか機能あったか?
143名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:04:47.35 ID:ddXY+H1rO
>>135
オーズの直後にみた光戦隊マスクマンのDVDの方がよっぽど楽しかったわw
144名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:15:29.61 ID:jqaPoshn0
バースの付け焼刃的なプロレス技はガタックのフランケンシュタイナーを彷彿とさせているよな。
145名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:24:45.94 ID:7RQr2MZ+0
ホントにバースはセルメダルを集めなくなったな
どうなってるんだよ

あと取り出したコアメダルをウヴァさんに掏り取られるアンク間抜け過ぎ
146名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:58:39.29 ID:elCTU9oRO
バースはいつからプロレスライダーになったんだよ
武器使え武器
147名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:07:37.90 ID:XtR+scyp0
ジャリバーみたいに気が付いたら装備してたでいいから武器使え武器
148名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:19:29.92 ID:rMz8uD7PO
ここまであからさまな手抜きはさすがにねぇよなバースの武装。
真木がいないからメンテがとか視聴者にはそんな糞どうでもいい理由なのか?
大体のライダーがいつもこうなんだよ、途中から何かと適当になる。
仮面ライダーバースじゃなくてプロレスラーバースに改名しろ
149名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:24:29.64 ID:S29hVBXD0
ふと思ったけど今回斧使う必要全くなかったよな
そもそもほとんどのコンボが複数の敵に斧を使う必要がない
ガタキリバ:自分自身が増えるから問題ない。クワガタヘッドの電撃もある
ラトラーター:熱線放射である程度なんとかなる
サゴーゾ:重力操作で一掃
シャウタ:ウナギムチが複数相手に有効
プトティラ:尻尾で一掃
それに「サゴーゾ!」って言う割りにサゴーゾらしい演出は敵が砕けた時に重力操作と同じ衝撃波のような物が浮かび上がるだけでつまらないし
何と言うか…正直ジャリバーと同じぐらい斧いらない気がする
150名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:31:43.12 ID:cVBUYyBi0
ゴーカイグリーンのプロレスのキレ>>>>>>>バースのプロレスのキレ
まあアクターが竹内さんだから仕方ないけどね
151名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:33:36.79 ID:UzkBQ5ry0
足技のいい永徳にプロレスをさせる本末転倒ぶり
152名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:52:58.59 ID:yuwIkf9M0
本当にアクションが適当だな。
ただでさえ地味なバースなのに
武器がなかったらもうダメだろ。
153名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:57:24.79 ID:Pp5yHbi50
真木がいなくなってバースシステムが不調とか言わせとけば伊達さんの突然の変調もCLAWsを使わないわけも
いやそんな理由もどうかとは思うけど
154名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:00:53.20 ID:y2NS/b/v0
>>153
それならそれでバースをパワーアップさせるエピソード入れなきゃならなくなってくるから
そんな面倒な事したくないんでしょって感じ
155名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:04:33.66 ID:yuwIkf9M0
>>153
ああ、そういうことか。
武器使おうが使いまいが地味だし
それで脳内保管しとこ。
156名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:16:25.19 ID:Nj819mJbO
武器使わないバース見てたらクロックアップを全然使わなくなったカブト後半を思い出した
157名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:23:21.33 ID:UP5e3/er0
もしかして刑事さん回復したのか・・・?
初期は10分だか5分アンクが離れてると死ぬみたいな雰囲気だったのに
しかも身体の扱いもかなり乱暴だったよな。これで回復してたら拍子抜けだぞ
158名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:25:25.01 ID:UzkBQ5ry0
回復の原理がまったくわからない
159名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:29:18.93 ID:7UNwjHHIP
というか、刑事さんがストーリーにおいて全く重要にすら見えない
160名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:32:33.08 ID:KBD87h+r0
むしろ回復したら困る感じだろ
あの雰囲気じゃ
161名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:38:35.41 ID:TSEszHIK0
ぱっと見、刑事さんが回復したっていうよりは
アンクがロストアンクとの接触で弱ったおかげで支配力が弱まって出て来れるようになったって感じだな
時間経過で実際どこまで回復してるかは分からんけど。
162名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:42:03.96 ID:+CL35+aOO
弾丸埋まってたらもっと早くに大変な事になってると思うの
つか医者なら即手術できる環境にあると思うの

まあageきゅんのボンボン設定の例を見る限り、
頭痛の原因は後付けなんだろうけど
163名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:48:04.34 ID:ZNqEGq02O
予算尽きたのかねぇ?
164名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:50:43.97 ID:9vJY+wOD0
尽きたのはアイデア。
165名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:54:15.41 ID:TJEEoFA90
予算が尽きたのか知らんが画面から伝わる安っぽさが半端無い。ホームビデオは言い過ぎかもしれんが映像作品って感じがしないんだよな・・・・・・コスプレ喫茶以外は・・・
166名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:00:34.49 ID:YQoxkFe10
直前のゴーカイがノリノリなせいで落差が酷いな。
でも考えてみれば、ゴセイやってたときにはオーズがノリノリだった気がするんだが……。

つーか、何にそんな予算をつぎ込んだんだ?
まさか1000回記念のせいとかいわないだろうな、あんな糞つまらんかったの。
167名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:04:40.23 ID:4zp44vqi0
CGつかわなくたって映し方次第だろうにね

なんかこう、変な言い方だが「倒してる」って感じもしないな最近
これまでのライダーなら出た怪人を必殺技で綺麗さっぱり倒してた感じだけど
オーズは、なんだ、もやもやする
多分グリードが途中まで参加してて必殺技少し前あたりに「ここまでか」と離脱するせい
168名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:10:39.53 ID:PGXSi0n00
予算がなくてもアイデア注ぎ込めば面白いものできると思うけどな。
ライダーのアクションが少ない時はギミックにこだわるとか。
アイデアも予算もゴーカイに取られたの?
ゴーカイのほうがもっとアイデア取り入れていると思うけど。
169名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:22:00.17 ID:xMFXI+0yO
>>166
オーズがノリノリだった時期がいつなのか、あったのかどうかさえ分からないw
最初の10話は映児のトラウマと説教コンボ出るたびウンザリしながら観ていたし、
個人的に面白かったのはせいぜいアゲハヤミーのと輸送車の話くらいだったなあ…

武部は予算の配分もバトル<<<コスプレなんだろうよw
170名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:24:53.62 ID:Nj819mJbO
オーズに限ったことじゃないけどレギュラー怪人と毎週戦ってるとどうせどっちかがピンチになると撤退するんだろって思っちゃう。
171名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:34:53.66 ID:YQoxkFe10
>>169
あくまで私見だからね、ついでにアンチスレ来たの最近だから。すまんね >ノリノリだった

序盤はWより上手くスタートできたと思うんだよ。
エイジとアンクの関係とかも緊張感あって面白かったし。

ただ、中盤で構成ミスってるんだと思う。
ガメルとメズールの面白コンビがいなくなってから
一気に薄っぺらくなった気がしてならない。
Wにおける伊坂みたいな敵が追加すれば良かったんだが……

(まるでイースがパッションになったあとのフレッシュ……いやなんでもない)
172名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:37:11.78 ID:TJEEoFA90
>>170
そっからリベンジする為に敵が試行錯誤して策を練ってくるor強化してくるのが定石だし番組の流れを作るとこなのにオーズは・・・だからな。

毎回バカの一つ覚えにヤミー作って戦闘に乱入→メダル取られるのコンボの繰り返しだ。

と、ここまで書いて、ヤミーの能力がゲスト依存でグリード側からどうこう策を練れない事に気付いた。これもうどうしようも無いかもしれん。
173名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:44:31.18 ID:unkPDhMq0
えっ?これもう35話なのっていう
174名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:47:46.51 ID:WSby7F5a0
オーズは戦闘、ストーリー両方ともつまらんよなぁ。
個人的にはキャラはエイジ以外はみんなけっこう好き。
まぁ主人公に魅力が無いってけっこう致命的だよな。
175名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:52:06.38 ID:WiDHEOXM0
主人公に魅力ないってのはちょっと前の作品にもあったな
まぁあっちは住み分け出来てる分我慢して見れたが
こっちは常に映司出張るしかないからな
176名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:56:59.35 ID:WSby7F5a0
>>175
>まぁあっちは住み分け出来てる分我慢して見れたが

それってもしかしてキバ?
だったら俺も同意。
もし違ってたらゴメン
177名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:07:12.24 ID:ICmOTuwMO
真木が伊達にメディカルチェック受けろって言ってたのは弾丸の件だったんだよな?
メディカルチェック以前の問題じゃないのか
178名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:08:10.25 ID:DnkBbLqT0
ゴルフとかで数回潰れて全48回らしいから、あと1クールしかないわけだが
どう収拾付けるんだこれ

まあ投げっぱになるのは見えてるけど
179名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:11:11.71 ID:WSby7F5a0
ちゃんと終われる気が全くしないんだぜ
180名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:11:21.80 ID:2XlT/BoX0
ウヴァの企みに気づくカザリ
オーズの助太刀に現れるカザリ
返り討ちでメダル取られマズイねこりゃと撤退するカザリ

何がしたいのカザリ…
181名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:13:57.08 ID:WiDHEOXM0
>>176
うん合ってる
ただあんまり大声で言うと噛み付かれるからボカシて言ったけど
あとオーズの脇も脇で名護や紅音也レベルになれてないのばっかだなぁ
182名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:14:24.86 ID:gUE1keYd0
予告の復活したガメル&メズールがクズヤミー並の扱いに見えた
何枚コアがあれば復活なのかも曖昧だし
大体ウヴァって前にコアくれよとメズール襲ってただろ
183名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:15:04.76 ID:17IJsrOvP
>>180
多分メダルはわざと奪わせたんじゃないの
普通に渡したら怪しんで受け取らないだろうし
184名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:16:43.44 ID:WSby7F5a0
>何がしたいのカザリ…

ウヴァにやられたフリして
それとなくウヴァにメダルを渡したってことでしょ。
ウヴァ自信は気付いていないけど。
185名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:17:32.79 ID:jWav9HvW0
随分プテラヤミーからグレードダウンして弱っちくなったな真木のヤミー・・・・・
ガブリューよりセル三枚で次元斬出来るジャリ剣の方がスゴイ気が
186名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:20:25.13 ID:HJ9X1IJA0
>>183
ガメルとメズールが戻ってカザリになんの得が?
カザリだと自分よりオーズやアンクから取らせるようにしむけそうな気がするけど
187名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:23:00.02 ID:aO7A4awg0
中途半端な今のグリードどもだけでも話が回ってないのにまた増やしてもグダグダが余計に増しそうだ
188名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:24:41.60 ID:ICmOTuwMO
>>186
面白そうだから手貸してやるかって言ってたやん
眠くなる話なのは解るが叩く分にはちゃんと見てやろうぜ
189名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:25:41.87 ID:B4a37dZp0
ぶっちゃけジャリ剣さえあれば他いらなくないか?
なのにすっかり最近出番ないし・・・
おもちゃ売ろうとして肝心の番組の内容が・・・
190名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:30:10.74 ID:WHixLhLD0
>>180
あれはやられたフリしてコアあげたんだろ。
普通にあげずに回りくどいことする意味がわからんけど。

それにしてもグリード連中はなんでヤミー一匹ずつしか作らないんだよ
クウガみたいにゲームしてるわけでもないのに。
誰かがヤミー作ったらそれに便乗してばかり。
セルをケチって自分が腹パンされてるんだから世話ないわ
191名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:33:36.49 ID:1Xj8nv8v0
「何で退場させた?」と同じく「何で復活した?」になると思うわガメルとメズール

結局なるべくオーズの出せるフォーム減らしたいっていう制作側の都合くらいしかないんじゃないの
192名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:34:22.61 ID:17IJsrOvP
>>186
来週のがっかり解答編を待とう
193名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:35:33.55 ID:4zp44vqi0
オーズ:既存コンボで十分。その上プトティラが加わりむしろ戦力をもてあます
バース:バースチェンジ、バースデイ、クロウズサソリ、バスバスがあるがどれも火力不足
設定の段階から練って来いマジで
サソリも1000枚とか面倒な設定の上CG使うから気軽にだせないってんなら
いっそそんな設定作らないで、新武装のひとつでも作ってろ
194名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:35:59.23 ID:LoGWoYmW0
二匹出てる回ちょいちょいあるよ
アンクがヤミー作れない理由ってやんのかね
195名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:40:21.44 ID:U3CHAdus0
近年こんなに武装使わない二号ライダーはNEXTの一文字くらいだわ
196名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:41:45.77 ID:vp50FWiBO
今日は何か違和感ばりばりだと思ったら、バースがプロレスやってたからかww
キバの時、終盤イクサの肩パーツがパカパカなってたのを見た時以上に金無い空気を感じた。
やっぱりコスプレ店に投資しすぎたんだな。
そういやタジャスピってタジャドルじゃないと使えないの?今日の胴体がクジャクの時に腕に付いてるだけで、特に意味ないのかと思ったんだけど。
斧はどれでも使えるのに。
197名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:44:42.12 ID:xRyZErFc0
今日というかここ数回せいぜいバースバスターちょっと撃つ程度だよバース
198名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:45:58.77 ID:e8948HH/0
>>188
そもそも、カザリは他人のコアも奪っちまえってスタンスだったはずなんだがな…
そこから考えると「協力してやるか」って発想自体が過去の話と矛盾してる
199名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:46:21.72 ID:/SVbq5NVO
>>196
待て待てスピナーから炎リングを出してパンチを強化してたじゃんか。
バッタの回前編ではタジャドルではないのにギガギガギガギガスキャンしてるし。不発だが。
200名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:47:42.42 ID:UwDR3RLn0
伊達、後藤、比奈(店長、秘書)が消えたとしてももう戦闘にはたいして影響無いでしょ
201名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:48:38.31 ID:Pp5yHbi50
タジャスピナーじゃなくてクジャスピナーにしとけ
202名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:49:35.14 ID:vp50FWiBO
>>199自分が見逃してただけか…そんなシーンがあったのも覚えてないや。
203名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:53:08.88 ID:bDGochdy0
真木のヤミーってコアの力無効化するからプトティラ以外では戦えないのかと思ってたらそんなことは無かったぜ…
204名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:55:06.21 ID:htbVu7Iz0
>>196
オウムヤミー出たあたりからちょこちょこプロレスやってたぞ
205名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:56:45.88 ID:5KmIxqT40
真木とカザリがつるんでた時もそうだったけど
マッチポンプでメダルが行き来する展開はどうにかなんねーのか
ただでさえ緊張感無いのになあなあな感じが増してかったる過ぎるぞ…
206名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:02:47.38 ID:kytLbUHUO
>>195
別に二号はいいけどな
だがメカを使わないメカニックヒーローとなると一体こいつは何なのかとなる
顔アップ出してピピピピいっておきゃ十分とはならないだろ
207名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:16:26.15 ID:oBd7o7Xt0
もう打ち切って来週からWの傑作選でも放映しようよ
208名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:47:22.04 ID:lhgKAofT0
W信者キモイ
209名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:51:12.80 ID:cVBUYyBi0
>>207
まったくだな
ファングから切彦死亡まで映して欲しい
210名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:05:36.57 ID:5734HomY0
グリード完全体って二回しか使われてないよな…
ライドベンダーやカンドロイドってのもあったよなぁ…
211名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:13:17.34 ID:e8948HH/0
今回もヤミーの親についてはガンスルー決め込む姿勢が伝わってくるな
触らないなら下手に凝った設定にすんなよ…
212名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:14:25.97 ID:qJAz5MFh0
伊達さんの人、はやくAVに進出してくんねーかなー
マジで早くしないと旬を逃す!あの肉体をほっぽっとくのは業界の損失!
お気に入りのAVメーカーにオファーするように要望書いておいた
213名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:26:24.81 ID:sHL1FhNsO
映司がウザ過ぎる
自分は何でも悟っているみたいな感じがムカつく
214名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:43:45.71 ID:TSEszHIK0
>>211
真木のヤミーは無機物を媒介にしてるから、直接の「親」は存在しないんじゃなかったっけ?
215名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:53:23.34 ID:SJI9u9nzO
オーズつまんね
草加みたいなキャラ出せ
216名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:56:04.62 ID:9boORnhxO
オーズはダイレンジャーみたいに設定破綻が激しいところは似ているが……………
決定的に違うのはオーズにはダイレンジャーみたいな熱さと勢いとアクションが足りない。

エイジには魔拳士ジンみたいなライバルキャラが必要だが……
後は、ゴーマの三バカみたいな濃い敵キャラも必要

ウヴァはシャダム中佐みたいな狡猾さとしたたかさが必要
217名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:56:24.31 ID:m8LwHm+GO
見てるの苦痛なんだよね
ついついゴーカイの後にやってるからその流れで見てしまうが
まだ5月だよ8月まで長すぎるよ〜(T_T)
クウガ〜W迄のベストバウトを流せば良いと思うんだけどな
勿論オーズは論外で
218名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:10:29.64 ID:unkPDhMq0
バース自体に魅力がないからベルトの行方とか本気でどうでもいい
加々美ザビーとか、イクサが名護さんに戻ってきた時は感動したもんだけどな
219名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:21:27.06 ID:17IJsrOvP
最終フォームが出ると、そればっかになるから嫌だって意見もあるけど
オーズはむしろもうさっさとプトティラ使ってカザリやウヴァ倒しちまえと思う
220名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:25:07.62 ID:vW883UkBO
いつまで幹部全員生かしておくんだろうか?
221名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:32:11.13 ID:Nj819mJbO
ノブナガの欲望でガラス破った全裸ノブくんにビビって悲鳴あげてた里中さんが本編のタジャドル登場回では勇ましいガンアクションを披露しててすげえ違和感あった
222名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:35:34.56 ID:jqaPoshn0
>>220
タカカンドロイドを使えばグリードの本拠地を掴めそうなんだがな。
223名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:36:53.62 ID:B4a37dZp0
宝の持ち腐れが一番似合うライダーなんじゃないだろうか
設定をまるで生かしてない・・・
224名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:43:45.62 ID:7UNwjHHIP
映画執筆をことごとく回避してるくせに
サブに重要回押し付けて
武部と靖子は何を考えてるんだ
225名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:47:03.96 ID:CxrBR7Qd0
今日見逃してしまった・・・
なんか新しい複線出てきたっぽいが、どんなんだった?
226名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:51:58.23 ID:vW883UkBO
今日のサジャゾとか噛み率高すぎるだろ
227名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:00:56.53 ID:KBD87h+r0
>>224
ハヤテの映画の脚本を優先したんじゃないの
228名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:05:12.93 ID:jqaPoshn0
今更なんだが、亜種の名前を言う事すら億劫にならないか?

例えばWだとハーフチェンジだから簡単に半分と半分の名前をくっ付けられるけど
オーズは3段構造でかつ同じ色のコアメダル同士だと判別し難いっていうのもある。
229名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:07:05.19 ID:iPD2Y4ov0
何で画面が安ぽいんだろ
1月スタートの頃は年末年始あたりからこんな感じだったが
まだ1クールも残っていて予算が尽きた感が画面から滲み出るのは
230名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:24:10.15 ID:h06PQ8/x0
メダルの所持に関する事を叩こうぜ

ウヴァの持つコアが結構多くてウナギを持っていたり(ウナギはカザリが3枚所有してたはず)

カザリがワザと手放したコアの枚数を考えると取り込んだコアまで手放した事になったりする

ウヴァとオーズが持つガメルとメズールのコアを合わせると共に8枚

いつの間にかウヴァかカザリが行方不明のメダルを見つけたって事にしたいのか。

アニヲタwiki情報だけど・・・
231名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:30:00.98 ID:ZN1IRrBm0
伊達にしろ後藤にしろバースはディエンドやアクセルみたいに一作品の主演を張れる器じゃないよなw
232名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:43:19.43 ID:cVBUYyBi0
敵も味方もキャラ持て余してる感が凄いね

あーファイズのベルトの奪い合いマジおもしれー
展開知ってるのにおもしれーわーこれ
233名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:56:08.37 ID:hVg0L4xq0
>>232
他作品のヨイショは止めた方がいい
234名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:05:42.50 ID:kq9y9IqjO
特撮見る時は、いいとこ探しで出来る限り楽しむがスタンスだけど、正直、もう辛いなあ。早く9月になって欲しい
ゴーカイはもう1クールかと思うけど、
オーズはまだ40話じゃないのかと思ってしまう
235名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:26:15.30 ID:v4kjOCLl0
ゴーカイついでに今回見ようかと思ったけど
最初のエイジの身体から紫メダルがって解説のところで
あーもう最強メダル持ってるんだからもういいじゃん
あとはもう消化試合なんだからさっさとケリつけろや
236名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:34:09.94 ID:LJ3bf9jX0
英二が気持ち悪い
偽善者
237名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:47:48.40 ID:6w79SiyR0
トプティラじゃなくプトティラなのはビジュアル重視だからなのかな
頭に角、背中に翼のほうが絶対カッコいいと思うけど
238名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:09:48.49 ID:HNTmOWUl0
>>178
地震でつぶれた分も減らされるから
オーズはもう見捨てられたな
239名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:13:54.00 ID:866MJV82O
プトティラは暴走のヤバさ、恐竜の力強さをまるで感じない
敵を掴んで引きずり回すとか地面に叩きつけたらドラゴンボール的なひび割れ起こすとか

あのちゃちい斧振り回すせいで余計ショボく見える
240名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:28:43.90 ID:muyXebpd0
そろそろ終盤なんだけど、つくづく評価が難しい作品だと思うよ
設定だけ読んでるとスゲー面白そうなだけに


個人的な希望としてはドラマパートも大事なのは分かるけど、
やっぱりアクションパートにもう少し尺を取って、カッコいいアクションが見たいな
今のところどうしてもCG必殺技を「せいやぁー!!」してドカーン終了って感が拭えない

映画のアクションシーンは結構見ごたえがあったから、たぶん予算以上に
尺を割けてないから淡白な戦闘にしかならないんじゃねえかなと思うんだけど…
241名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:30:58.27 ID:i7Sc7Dlh0
残り実質6エピソードで幹部復活して振り出しに戻るって何さ…
予告で人間態出てたしいつもの再生怪人と違ってちゃんと人格も元通りなんだろ?
どんだけ敵を大事にしとくんだよ
幹部引き伸ばし過ぎって言われてた555やキバだってこの頃にはちゃんと一人倒してたじゃん…
242名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:40:03.42 ID:cVBUYyBi0
ついにメダルチェンジすらCG使わなくなったから相当予算ヤバイのはわかる
243名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:45:02.97 ID:13l9bEdJ0
>>171
あくまで私見といってるところに異を唱えるのはヤボかもしれんが、
オーズはスタートからしてずっこけてたと思うぞ。
まあ映司とアンクの関係に緊張感を見出して面白かったとか
言ってるくらいだから意見の一致は永遠にないかもしれんし
それでもいいけど。
244名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:54:18.00 ID:cVBUYyBi0
コンボの疲労が今回無くなってたのは何でですかね?
おかしくないですかね
245名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:54:50.30 ID:ybjCEQf70
アンクはアイスぺろぺろで緊張感ないじゃんw
246名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:57:36.40 ID:JJ8YwWLg0
>>203
これは…
247名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:57:54.74 ID:WSby7F5a0
このままグダグダと終わるんだろうなあ
248名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:59:14.31 ID:JJ8YwWLg0
>>244
慣れた
249名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:59:37.32 ID:SRyUs0Tl0
1話にかんして言えば面白かったぞ
太古に封じられた恐るべき敵、一度会っただけでも戦うと言い切る主人公、暗躍する巨大な組織のボス、敵か味方かアンク

ただ話数を重ねるに連れて
太古に封じられた馬鹿、マヌケ、パワー馬鹿、かわいいの4セット
ウザさが加速するageキュン
ケーキを作る巨大な組織の基地外
馴れ合い関係アンク

になっただけの話で
250名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:05:08.24 ID:9boORnhxO
會川さん白倉Pと仲直りして早く帰って来て下さい。
1クールの間でもいいからオーズを建て直してください。

後は、浦沢さんと武上さんもサブライターとしてオーズに参戦希望

とは言ったものの無理かな?手遅れかな?
どこでやり直せばよかったんだろう?
251名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:14:54.09 ID:B4a37dZp0
やっぱり予算カツカツなんだろうか
おもちゃの売り上げがそっくりそのまま移動すればいいのに
252名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:18:25.09 ID:f3O0M9pU0
>>251
予算が潤沢になっても糞寒いギャグ演出のCGが増えたり
英司とかのコスプレ費用に消えるだけだと思う
253名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:25:52.42 ID:y2NS/b/v0
まあ1話の出来自体は別として期待値はあったね
映司の「楽に助かる命がないのはどこも同じだな!」って台詞は
今度の主人公は風来坊っぽくいくのかなって期待しちゃったし
実際は変人としても突き抜けてなく常識人としても破綻してる中途半端なキャラになっちゃったけど
254名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:26:58.53 ID:ybjCEQf70
今日は怪力女のギャグ演出凝ってたなw
255名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:34:33.88 ID:PGXSi0n00
浦沢脚本のライダーないかな。
グダグダコントバトルやられるぐらいだったら潔くギャグに徹した馬鹿ライダーが見たい。
今回のゴーカイでカーレンジャー客演が浦沢脚本ですごく好評だったから、今なら
浦沢のノリのネタライダーも受け入れられそうだと思う。

とにかくコメディにもシリアスにもなれない中途半端さはなんだ?
256名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:35:37.93 ID:+QYPsX230
店長の腐っぽい騒ぎがリアルすぎ
うぎぃぁぁああぁ!って騒いでる口にエビフライ突っ込みたいわ
257名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:36:59.05 ID:6w79SiyR0
それだけは絶対に勘弁>浦沢ライダー
今日のゴーカイだって完全内輪向けだし、あんなのは1話だけでいいわ
258名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:40:20.28 ID:vmMEV3hE0
浦沢は熱血も書けるけど基本ギャグの延長だからな
元々明るい作風が多い戦隊ならいいけどライダーだとちょっと違う気がする
259名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:45:27.90 ID:+QYPsX230
浦沢は身内スタッフがやってて楽しい話は描けても大多数の視聴者が楽しい話は書ける人じゃないだろ
今回のゴーカイなんて選民意識の高い特オタ以外本当に楽しいのか?
260名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:55:41.37 ID:JbljzeY+0
正直今回のゴーカイつまんなかったよ。
最近見てなかったから今のゴーカイのノリ知らないし、
カーレンジャーも見てなかったから全然ついていけなかった。
ゴーカイって毎回こんなことやってるの? 今回だけだよね?
261名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:56:37.78 ID:qertipgc0
>身内スタッフがやってて楽しい話は描けても大多数の視聴者が楽しい話は書ける人じゃないだろ
おっとオーズの悪口はそこまでだ…ってここオーズアンチスレだからいいのかw
262名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:58:35.19 ID:7UNwjHHIP
ついにゴーカイをsage始めたのか
オーズは比較するに値しないぞ
263名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:59:26.77 ID:vmMEV3hE0
ここぞとばかりに便乗して叩くのはやめよう、な!
264名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:00:50.73 ID:SRyUs0Tl0
他sageすると相対的にageになると思っているのが信者の悲しい性だな
しかし戦隊sageても仕方なかろうにw
265名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:05:21.51 ID:Iaam9rDQ0
>>261
身内スタッフどころか楽しんでるのはタケコバの二人だけだろ!いい加減にしろ!w
266名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:10:50.62 ID:gWA+meA10
タケコバも飽きてきてるだろ
そろそろ適当に予算で遊んではいさよならの時期ですよ
役目を終えた玩具は捨てられるだけだ
267名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:17:00.07 ID:UzomB3bj0
別にアンチオーズがカーレン知ってるわけでもないしな
正直どうでもいい
268名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:20:08.24 ID:R+Q6xM7u0
タイトルにバースの秘密って書いてあったから
新システム!と思ったら伊達さんの秘密だったでござる
それとバースにプロレスさせてどうすんだよ・・・
269名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:25:41.63 ID:E8PCNFrQ0
頭に銃弾が入ってるぜ!!!
でもプロレスで敵を倒すぜ
ぐわああ!!
頭がああ!!!
270名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:31:27.13 ID:UzomB3bj0
どうせなら1人垂直落下DDTでそのまま逝けw
271名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:42:15.77 ID:HXJWQWSJ0
小さい頃の夢が貧困な上、本編と関係なさ過ぎ 脚本家無能すぎ
あと、「今の夢はまあいずれ」ってフラグのつもりなんだろうが、単なる嫌なやつにしか聞こえない
272名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:48:39.39 ID:Au2XYy+i0
>>249
いや第一話の時点でageの奇人設定やアンクの言葉に従ってヤミーと戦う根拠が
「先にこっちの方に会ったから」くらいの理由だったりと
これはちょっと真面目には観られないかもしれないという雰囲気は濃厚だったよ

273名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:49:26.05 ID:l4Auc1SE0
タケPの作品で一番面白いのは1〜2話、これはガチ。
しかし、他作品の普通話レベルであとは、ひたすらマイナスなんだよなぁ。
274名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:50:15.63 ID:UzomB3bj0
そんなんだったんだ1話
あまりに酷かったから2回見なおしただけだったし
275名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:57:18.21 ID:os0c9IPmP
朝からの長い付き合いって発言が壮絶にスベってたのはなんとなくわかった
276名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:01:52.05 ID:5gmC+8Vm0
たしかに一話から「この作品、大丈夫か?」って雰囲気はあったな
悪い予感が的中したわけだが。
277名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:02:02.09 ID:HXJWQWSJ0
「朝からの長い付き合い」とかいいながら、肝心の刑事本人には関心がないからな
278名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:08:23.30 ID:MVZTbszU0
「手の届く目の前の人を助けられない自分」が許せないだけで手の届かないとこの人がどうなろうと知らないのが映司主義
279名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:16:39.85 ID:l4Auc1SE0
なあ、今さらだがプテラに消された人たちどうなったの?
あれだけ人が消えれば、警察も黙っていないだろうし、大問題になっているはずなんだけど

…まあ、その辺の描写する気があるならサメの時にやってただろうけどさ
280名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:18:11.44 ID:HXJWQWSJ0
刑事が一人消えたのにスルーしてる警察になにを求めてるんだ
281名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:20:24.06 ID:os0c9IPmP
不自然なほどに警察が関与しない世界観
282名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:25:54.36 ID:my5yqDzq0
この前久々にパトカーが颯爽と登場したが即斬りきざまれた

比奈の兄ちゃんの相棒の芋洗坂みたいな刑事元気にやってるかな…
283名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:39:07.57 ID:z7cyNXwYO
>>278
そしてそんな自分を見て欲しくてたまらない悲劇のヒーロー(笑)
284名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:42:10.20 ID:SnLrrh4a0
>>281
会長が揉み消しているシーンを1回入れれば済むことなのにな
285名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:49:33.98 ID:p1QIlAfQ0
今回の伊達とのやりとり見てもなんかテレビの鴻上は「実は善人」って方へ向けてるような
後藤の離脱原因になった比奈拉致もドクターの独断って面を強調してたし
286名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:55:39.46 ID:KMHmJnuG0
ロストアンクは鴻上がコア抜いたせいだけどな
アンクのメダルってのもあるからかロストと鳥ヤミーは今のところ誰も殺してないけど
287名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:56:40.70 ID:Iaam9rDQ0
一話の不安事項といえばあの残念なタカキリバチョップだろw
そして不安的中どころかその斜め下をジェット推進で突き進む戦闘シーンのクオリティ…
288名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:05:21.71 ID:Au2XYy+i0
『仮面ライダーオーズ』という番組を作っているというよりも
平成ライダーの12本目をまた今年もやってますくらいの惰性感がたまらない
今年失敗したら来年の仕事はないくらいの緊張が製作側にもスポンサーにも全くないよな
特に今年は酷い
終盤もアンクの消える消える詐欺展開とかグリードとの共存オチみたいな
リサイクル展開で済まされるんだろうな
289名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:05:24.72 ID:Io36PIp+0
久々のジャリ剣にスピナーで「ハイハイ売れ残り商品販促ね画面に出せばいいんでしょ」な回だった
まあ最初からずっとこうか
290名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:08:15.99 ID:v4mKXakdO
頭に弾丸埋まったまま元気に生きてて、
症状は頭痛だけって無理ありすぎないか
291名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:10:23.65 ID:TLJxBi940
ガブリューが各コンボにも対応つってもどう考えても使い切れないわ
292名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:16:06.68 ID:2lrqe8P90
今年イタリアの男性が頭に銃弾受けたけどくしゃみしたら鼻から出てきたってニュースあったなあ
293名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:20:12.54 ID:Tv0qBebe0
激しい頭痛で射撃精度が落ちるってのならともかく頭痛いのにプロレスやんなきゃいけないバースは別の意味で悲壮感漂ってるわ
294名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:27:52.91 ID:MpOY/eys0
よく見えなかったが今回ヤミー相手に足関狙ってたような
295名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:47:52.02 ID:tQQLJoz10
>>289
それならそれで普通に振り回してれば良いのに、
更に同士討ちでイメージダウンまでさせてるから始末に負えないよなw
296名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 03:09:51.03 ID:z7cyNXwYO
しかしホントな〜んの伏線もなく出たよな>頭に銃弾

ホント唐突に
297名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 03:17:41.36 ID:T/s46SsK0
今更だがユニコーンが紫カテゴリーに疑問を持つ人が多いのは、
絶滅種と空想上の生物のカテゴリー、と鴻上がセリフで言っただけなのと、
紫のコアがプテラ、トリケラ、ティラノしか存在しないからだろうな。
どう見ても恐竜のみのカテゴリーに見える。

ところで映司がグリード化したって事には誰も突っ込まないのかな。
298名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 04:17:41.58 ID:tQQLJoz10
>>296
むしろ唐突じゃない要素の方が少ない気もするw

比奈の服飾関連の話だって、今まで散々繰り返してきたクスクシエのコスプレショーにでも絡めれば
(アイデア出したり縫製を手伝うシーンを何度か挟む等)、
まだ一応ちゃんとしたストーリーラインとして機能させられた筈なのにね
話に説得力や厚味を持たせるための配慮を完全放棄してるとしか思えない
299名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 05:04:38.57 ID:an+eDS5OO
ひなちゃんの無意味な怪力設定。電王みたいにコントシーンで男を女に殴らせたかっただけか
300名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 08:51:23.60 ID:0LMKXEA70
>>297
人間にコアメダルってのはアンクも同様だけど以前腕のみで家出した時「そうそう死にかけの身体は落ちて無いか」(死にかけじゃないと取り憑けない?)みたいなこと言ってたし映司や真木はセル補給もしてないような
その辺の違いもよくわからんまま終わりそうな
301名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 08:59:20.00 ID:u4fcvWHY0
>>299
本当ならアンクへのツッコミとして用意されてたのかもねー>怪力設定
302名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:16:26.72 ID:bODvYW76O
カザリをとっとと完全体にして中盤のボスとして倒せば良かったのに
そんで後半、ロストアンクとギル、あとウヴァくらいにすりゃいいじゃん
小林ババアのお気に入りか知らんがグダグダ引き伸ばしてこれだよ
あと一枚で完全復活からまた一枚取られるってなんのギャグだよ
303名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:40:11.81 ID:os0c9IPmP
面倒だから、40話あたりでウヴァだけ完全体にして倒せばいいよ
そうすれば永続的にガタキリバ使えるでしょ
304名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:58:03.12 ID:zxwWaLz30
次回予告の映像見るとウヴァ以外のグリード真木の家に集結してるんだよね…
305名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:03:21.00 ID:os0c9IPmP
小林降板した方がいいんじゃないか?

<仮面ライダーオーズ小林回>
第01話…10.0% 第02話…8.6% 第03話…7.6% 第04話…7.6% 第05話…7.9%
第06話…9.0% 第07話…7.3% 第08話…7.7% 第09話…7.8% 第10話…7.0%
第13話…6.9% 第14話…7.6% 第15話…7.1% 第16話…6.4% 第17話…6.7%
第18話…7.4% 第19話…7.4% 第20話…6.4% 第23話…5.8% 第24話…6.9%
第25話…6.7% 第26話…7.6% 第29話…5.8% 第30話…5.8% 第31話…6.6%
第32話…5.7%

<仮面ライダーオーズ小林回 平均7.20% 切り捨て7.2% 26話トータル187.3>

<仮面ライダーオーズ米村回>
第11話…8.3% 第12話…8.1% 第27話…6.5% 第28話…6.5%

<仮面ライダーオーズ米村回 平均7.35% 切り捨て7.3% 4話トータル29.4>

<仮面ライダーオーズ毛利回>
第21話…7.2% 第22話…7.4% 第33話…6.5% 第34話…6.8% 第35話…7.3%

<仮面ライダーオーズ毛利回 平均7.04% 切り捨て7.0% 5話トータル35.2>
306名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:05:07.70 ID:9I/aQF7q0
800年前も暴走タトバ王に敵わなかったのに九枚完全体どんだけ出し渋るの
紫メダルも喋らないのをいいことに「強い身体求めた」とか言ってたが何で五枚だけ飛んで映司に入って残りは真木の中でおとなしくしてんのか
一枚抜いた九枚になった時点で動き出してカザリやロストのセル奪って完全体恐竜グリード誕生って展開かと思ってた 
307名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:09:06.83 ID:IaVV+vkp0
>>305
さすがにちょっとその統計でそういう結果になる理屈がわからないな
308名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:15:03.65 ID:E8PCNFrQ0
怒らないで聞いて欲しい
いつ面白くなるの?
ほんとうにびっくりするぐらい
何もないんだけど
309名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:15:46.77 ID:B/kM74yN0
久々の7%
まあ小林より亜種とかの基本設定活かすしな
ただマシってだけで武部P毛利メインライターの新ライダーなんかやって欲しいとは思わないけど
310名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:20:32.27 ID:iuGEG0VqP
ホモ村くんだけは強烈に印象に残った
悪い意味で
311名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:22:39.85 ID:NYh5uLnn0
調子こいて消えてたグリード復活させて敵増やしても描写が追いつかず自分の首しめるだけだろうに
312名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:24:18.75 ID:/LVHMGms0
なんか駅前にある評判の悪いパチ屋みたいだ
ことある毎に最悪だと言われているのに立地条件がいいから客が途絶えない
313名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:24:37.07 ID:A5Ue7MFa0
ホ毛利あんまり結果出すと次の靖子作品に呼ばれなくなるぞ
314名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:32:07.40 ID:nThWarhTO
武部Pがきちんと成長しないとキバの大失敗の責任で井上氏が半ば干されて脚本家引退寸前になった意味がない。 


取り敢えず、井上氏みたいに脚本家引退寸前にまで追い込まれたくないならば毛利氏や米村氏や小林氏は残り1クールのオーズを盛り上げろよ。

結構前にこの特撮板のあるスレで制作者側がキバを駄作と認めたとあったが本当か?
315名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:33:43.43 ID:7hDm4vUp0
10枚から1枚抜いたらその9枚のうち5枚が映司に飛んでいって
残った4枚と1枚は真木がゴックンしたって流れだっけ?
わけわからんな
316名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:42:56.35 ID:IaVV+vkp0
>>314
>結構前にこの特撮板のあるスレで制作者側がキバを駄作と認めたとあったが本当か?

それは初耳だな
317 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:47:34.80 ID:iuGEG0VqP
駄作と認めたかは知らんが、武部はインタビューで「私が関わってきたアギトや電王」みたいな話し方でキバの話は全然しないな
まぁキバ当時から電王の話ばっかりだったが
318名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:08:57.91 ID:lOJUpIV00
予算のせいか、知らないけど恐竜グリードはデザインだけできてそうだ…
ブチさん、今回かなり切れてるからなぁ
武部Pが、怪人の色指定したら全く違う色のデザイン送られてきて「もう、ブチさんたらっww」って
感じですませたみたいだから、惰性で作っってんの完全に見抜かれてるよ

>>317
わあ、懐かしい…イマジンは私の手柄(キリッ って語ってたなw
319名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:18:14.20 ID:IaVV+vkp0
>>318
あったなぁ色違い
本当武部の舵取りのなさっぷりは目に余るわ
320名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:26:32.40 ID:bakN8SvJi
キバは悪くなかったと思うんだがなぁ…
321名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:29:50.23 ID:i0nOeQAG0
> 武部Pがきちんと成長しないとキバの大失敗の責任で井上氏が半ば干されて脚本家引退寸前になった意味がない。 

井上が脚本家引退寸前て、仮面ライダー以外の仕事いっぱいしとるがな。
322名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:32:59.67 ID:E8PCNFrQ0
>>320
キバはストーリー整合性はあった玩具の矛盾点はあったけど
最後まで見た人間にしか分からないよな、マジで

オーズはアクションもストーリーも駄目
玩具展開も駄目、お金の無駄
323名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:03:53.28 ID:mfWwKAAL0
キバは吸血鬼モチのライダーデザインが
ダーク寄りでイケてたというのもあるんだが

タトバ(笑)はデザインもチーン(_ 人_)ナムナム
324名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:05:25.24 ID:v4mKXakdO
ウヴァがお前の席ねーから状態になったのは誰のせいだ
好きなキャラを贔屓する脚本家か?
325名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:08:14.11 ID:os0c9IPmP
ウヴァってギンガマンで言うところのサンバッシュでしょ
序盤で退場するのにピッタリな分かりやすい暴れん坊キャラだと思ったんだが
326名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:36:42.50 ID:TsVM628d0
>>322
あんまり言いたくないけど
キバに整合性なんかなかっただろ。
むしろ、最後まで観た方が矛盾が目に付くし。

しかし、オーズは平成でも一番アクションつまらないんじゃないか?
アクションだけじゃなくて
印象に残るシーンもないんだよなー。
最終フォームの初登場もあんなだし。
327名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:50:25.91 ID:+ZvEr3ZU0
>>326
オーズってライダー関連は平成ライダーの定番の形式を淡々となぞってるだけにしか見えない
とりあえずフォームチェンジ、とりあえず二号ライダーって感じ やる気のなさが画面から伝わってくる

だからといって人間描写に力入れてたわけじゃないっていうね 30話以上使って何やってたんだろう
328名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:50:48.51 ID:fb6f9MrZ0
ま〜たオーズ叩くついでにキバ叩きか
ほんと、芸風変わらんからすぐ分かるな
329名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:08:29.22 ID:IaVV+vkp0
オーズだしにキバ褒めるのも明らかに違うけどな
330名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:18:26.19 ID:AG84tcJLO
>>326
矛盾自体は少なかったよ

ただその伏線やら何やらの回収の仕方がガッカリだったりイマイチだったりしただけで
331名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:54:27.61 ID:IaVV+vkp0
矛盾まみれだったろ・・・
もういいから本スレでもアンチスレでも移行してドンパチやってくれ
332名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:55:08.82 ID:E8PCNFrQ0
あと>>314井上が引退して干されたってどこ情報だよ
干されたらディケイドとかオーズとか普通呼ばれねえだろ…
どんだけカルト染みてるんだ…井上アンチって…おっかねえな
噂によるとオーズ&Wの映画館でつまんねって子供居る前で
言ってたらしいし何がしたいんだ…
単純にマナー悪い客じゃんか…

オーズが平成ライダー最悪の出来なのは認める
いや異存はない

333名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:57:23.06 ID:IaVV+vkp0
ってふとキバアンチスレ覗いたらこんなレスあったが>>314の言ってる話はこれかね
オーズはなまじ売れてるから失敗作だったって自白はしないんだろうなぁ…

129 名無しより愛をこめて sage 2011/01/31(月) 22:08:07 ID:1oT9bVcb0
まあどうでも良い話なんだが、東映チャンネルで電王が最終回なんだ
で本来なら次はキバの筈なんだが、何故かカブトをまたやるらしい
再放送は珍しくないんだがカブトは半年前に電王の前にやったんだよなあ
334名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 14:49:12.03 ID:p0wYrOPt0
キバ以降表舞台にあんまり出てこなくなったから干された!干された!って騒いでるんでそ
特撮ではディケイド4本とオーズ映画しか書いてないから
靖子もいい加減勘弁してほしいんだが
335名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:34:56.52 ID:R+Q6xM7u0
肝心のちびっこの人気はどうなんだ?
オーズはなんかすごいトロトロしてる感じがあるから
どうなんだろ
336名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:37:34.91 ID:VYfr6mfS0
>>307
小林担当回を(新番組ご祝儀視聴がある)1話除いた全25回で平均出してみたら7.09
毛利担当回とそう変わらない上、5%台出してるのは小林だけ…
>>305の言ってることわかるよ
337名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:44:45.91 ID:1Efb4Z/L0
ダメな番組でも幹部クラスが中盤倒されるシーンは結構覚えてるもんだがなかなかどのグリードも退場しない上に合体クラゲ状態で退場した二体が復活って
338名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:46:26.61 ID:TsVM628d0
>>333
マクドナルドのCMでも何故かキバだけ省かれてる…。
339名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:47:19.26 ID:w/+Oy0QeO
バースが文字通り鉄クズと化したせいで伊達のキャラも死んじまったじゃねーか。
オーズで唯一といっていいまともなキャラだったに、今やガタイが良くてひょうきんなだけの役立たずに成り下がっちまった。
ドヤ顔で変身されても「もういいよバースは…」としか思わない。
武装してなんぼのライダーなのに終始プロレスコントとか誰が見たいんだよ。
340名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 18:34:02.91 ID:Au2XYy+i0
基本フォームのタトバコンボがカラフルなラスタカラーだったり
主題歌のノリが明るいから明朗快活なヒーローモノで行くのかと思えば
主人公は陰湿な性格だしライダーの立ち位置は結局怪人の使いパシリだしと
番組のコンセプトからしてなんかちょっとおかしな番組だったと思う

とかもう過去形で話すくらいに期待感もなにもないな
まさか3クール消化のこの時期にまだあの4体のグリードとイチャイチャしてるとは思わなかったし
341名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:25:03.24 ID:OcvtAUSS0
幹部が終盤まで余りがちなのはタイムの頃から続く小林の悪癖みたいなもんだ
342名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:58:38.45 ID:Oifyh6f30
今回の話ってセーラームーンのパクリ?
343名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:06:56.60 ID:PfQHU/370
35話終了時点の青メダルの行方を考えてみた

カザリ
23話冒頭でカザリが5枚の青メダル所持
24話で1枚取られ、34話で1枚取り戻した
35話、青メダル2枚取られカザリの持つ青メダルは3枚

アンク側
35話終了時点でシャチとウナギを1枚ずつで2枚

ウヴァ
4枚持ってるところにカザリから1枚奪い、青メダル5枚

合計すると10枚…
ちなみにメズールはメダル1枚の状態から青メダル7枚持ったガメルを吸収
つまり16話で倒された時点で上記三人が手にする青メダルの合計は8枚でなくてはならない
無論破綻している

で、気になって考察スレ行ったら脳内補完しないとダメって結論でワロタw
画面外でメダルのやり取りと言ってもあのウヴァが強化カザリから奪えるのは考えられないし無理がある
今回みたいにウヴァの策略のためにわざとメダル吐き出す理由もないし
344名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:12:43.76 ID:R+Q6xM7u0
最初に見たときは各地を転々とする放浪系のライダー来たか!と思ったんだけどなぁ・・・
蓋をあけてみれば・・・

345名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:19:54.40 ID:VwIguj3A0
5年以上東映チャンネル契約者だが、あの放映順はたいして法則性ないぞ。
今はカブトと剣とXと初代がやってるし。戦隊もギンガとダイレンだし。
(テレ朝は555とゴーオン)
剣やカブトは最近増えたが、数年前は龍騎くらいまでを何回もやってる印象だった。
劇場版はキバカブト電王がやたら多いし。
放映から数年たたないと本編だせないとかあるんじゃね。

オーズはさっさと終わってくれたらそれでいいよもう。

346名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:23:16.25 ID:Lv2sCQPO0
ここに突撃するオーズ信者も本当はスレを煽りたいだけであって、
本人もオーズがつまらないと認めているのじゃ?
現実が認められないから余計意固地になっているというか。
小林と玩具売上しか吠える材料ないし。
347名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:29:03.08 ID:PfQHU/370
>>346
小林なんてもはや材料にならないだろ
玩具だけのライダーだよ、オーズは
348名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:29:57.56 ID:HomyjBaDO
メダル関連はごちゃごちゃしすぎてスタッフも誰も把握できてないんじゃね?
349名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:34:40.27 ID:39+3PnZD0
そういや同僚が昨日のオーズ見たけど何かややこしいって言うので
コアメダルとセルメダルの違いを説明してあげた
納得はしてたけど難しすぎるって感想だったな
やっぱり設定が煩雑なのが問題だと思った

あと何で主人公がメダル管理しないの?って言ってきたので
多分誰も分からんよって答えといた
350名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:18:46.80 ID:i0nOeQAG0
秋からのライダーは面白くなってくれることを切実に祈るわ。
玩具だけは売れたから次もこんな感じで、みたいな流れになったら嫌だなぁ。

オーズはゴーカイジャーが良い感じだから惰性で視聴してるけど
ほんともう早く終わってくれ。
351名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:34:26.01 ID:4bZT9/T80
ディケイドの時は「ディケイドに物語はありません(キリッ」って言われて、
「ふざけんな全部投げてるだけだろうが!」と不快感をあらわにしたものだが

オーズの場合は「オーズに物語はないんだよ!」って言われても
「そうか、所詮オーズだもんな…」って感じ
352名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:17:51.04 ID:fb6f9MrZ0
>>351
期待感の差ってヤツかな
ディケイドは平成ライダー10周年ってことで期待値も高かったんだろう
俺個人は決して嫌いじゃないけど、苦手な人は今でも苦手だと思う


オーズというか映司のヤなところの集大成ってのは
「金持ちのボンボンが『少しの小銭と明日のパンツがあれば大丈夫』とか言っちゃってる」点に
集約されてるような気がしてきた
上から「でしょ?」口調で説教とか、貧乏人の僻みって思われてもこの際仕方ないけど
「(富める者の理屈ってヤツじゃんウゼー)」ってなっちゃう。俺のような小市民には
ちょっと楽しめない設定だわ。別に没落貴族の御曹司が主人公の話でも嫌いじゃない作品って結構あるのに不思議


俺はWも結構苦手なんでWアンチスレなんかもちょくちょく見てるけど、
やっぱり「主人公が好きになれない」と作品自体も好きになりにくいようになってるんだろうな
353名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:22:40.20 ID:DvHFry4k0
そりゃ話は主人公を基軸に回るからな
オーズの場合映司以外大して印象に残らない分、主人公の好き嫌いに余計左右される事になりそうだな
というか信者すら映司かっこいい!とか素敵!って言わないよな
354名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:43:05.46 ID:+imtB6LM0
第一話の威嚇もなしにあっさり発砲する警察にオイオイとツッコミ
あの程度で瀕死になってる刑事にオイオイとツッコミ

以来、刑事の同僚なんか一切絡まず今に至るのにオーイとツッコミ
今更意識取り戻してもとっくに免職だわな
355名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:44:49.39 ID:Au2XYy+i0
物語の世界が本当に狭いんだよねオーズって
あえて一都市限定を舞台にしていたWよりも
さらに主人公の身の回りでしか物事が動いてないってなんだろうね

正直なところ仮面ライダーであるオーズがグリードと敵対しなければいけない
物語的な意味づけがどこにあるのかいまだによくわからない
「刑事さんが」とか「ヒナちゃんが」とか結局そのあたりの身の回りレベルの話にしかならないよな
356名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:47:45.89 ID:39+3PnZD0
>>355
クスクシエから歩いて10分以内の場所で事件が全部起きてそうな感じ
357名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:56:45.53 ID:O30USEKy0
ノブナガの次は吉宗かよ
どうしようもないな
358名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:02:12.52 ID:Te3JVmSbP
オーズに暴れん坊将軍が汚されるのか
359名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:03:31.08 ID:FQzjOvji0
オーズって今までに無いぐらいスケール狭いわ
360名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:13:26.78 ID:AaiTU94y0
361名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:19:42.98 ID:4U8Vir2z0
そもそもモチーフが動物って安直だよね
戦隊ならいいんだろうけどライダーには合わないというか
362名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:21:30.84 ID:DM2oHayU0
おいおい、上様が本物じゃねぇかよ。
まぁ、ネタに走るしかないよな。今のオーズの惨状じゃ。
363名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:23:15.50 ID:oTQXrKRM0
それはまず石森章太郎に言ってやってくれ
364名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:31:19.17 ID:Te3JVmSbP
ぶっちゃけマツケンが出ようが
笛吹いて頭から蛇が出ようが
腕に亀の甲羅が貼りついていようが
横脚上げ体操の体勢で地面を滑るように動きまわろうがどうでもいいけど

悪ふざけもここまで来るとさすがに嫌になってくる
365名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:37:10.00 ID:BdMr0lwL0
マジで方向性が見えない
どこへ持って行きたいんだオーズは
366名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:39:37.11 ID:os1fNwOc0
別にー後数話頑張るだけでいいしょあーだりぃ
こんな感じですね。
367名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:46:23.19 ID:P6lUwnxp0
あー
またやりやがったよ。
ノブナガ(笑)の次はヨシムネ(笑)ですか。面白くないし。
劇場版は期待できないな。
368名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:47:10.13 ID:FQzjOvji0
夏の劇場版てTVの総決算的な位置だから…
オーズってこのレベルなんだな、納得ww
369名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:50:21.20 ID:eiTEV3fKO
オーズって映画に出る度何かに寄生してるよな
370名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:53:57.26 ID:P6lUwnxp0
テレビじゃ出番が少ないコンボやバースデイ、グリードの活躍が観れると思ったのに。
劇場版くらいはシリアス目でやってくれると思ってたのにな。
内容が米村っぽくみえるが、脚本小林か?
371名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:56:34.52 ID:TBBNWB8d0
小林信者の俺でも見限るレベル
あの人はいったん充電したほうがいいわ
372名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:01:04.02 ID:NviN7JD+0
ライダー映画を時代劇にしたがる戦犯は誰なんだよ
373名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:04:13.86 ID:TBBNWB8d0
>>372
井上 → 七人の戦鬼
小林 → さらばネタ
米村 → ウケそうだから作るわ
武部 → ウケそうだから作るわ

ほぼ全員の可能性があるな
374名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 02:03:06.26 ID:RTYPibtY0
ブラカワニが超絶にダサイと思ったのは俺だけではないはず
375名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 02:08:12.13 ID:aNsFivjwO
馬鹿か脚本家ごときが時代劇を希望する権限あるかよ
太秦が無駄にならないように使うのは本家の時代劇衰退以降の東映が
本社をあげての方針じゃん
376名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 02:21:08.64 ID:vGd1tzkW0
日本語で(ry
377名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 02:49:28.23 ID:7Eof2cJN0
要するに東映の上層部が時代劇できない鬱憤をライダーに被せてるってことっしょ
ライダーの売上におんぶだっこしてるくせに自分の欲求をぶつけてくるんじゃねーよ、と

まあ、Pと脚本家の欲求まみれライダーが言えた義理じゃねえんだろうけどさw
378名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 02:51:42.08 ID:FQzjOvji0
もう仮面ライダーごっこは結構。
379名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 03:59:27.48 ID:QlbslQef0
7人の戦鬼はライダー映画の中じゃ結構面白い方だ。(ただしDC版に限る)

太秦は関係ないが、ノブナガは非常にとっ散らかったデキでバタバタしてたなあ
やりたいことは一本に搾れよ!テーマをハッキリさせろよ!って感じで、そういう意味では正しくオーズだったのかも知れないが
DC版なら多少は纏まる可能性もあるけど。キバの例もあるし。
いきなりバレエ女に吉乃ダブらせる辺りとか酷かったし、ノブナガバースで人助けで人望ゲットだぜとかもエピソード切られた感じするし
武功夜話も偽書が主流なのに今更吉乃もねーだろとか、なんで吉乃で舞になるんだよとか、
そもそも徳川まで復讐の対象っておかしいだろとか、歴史的な部分で雑なのは、まあ目を瞑って


少なくとも能動的に人と関わろうとしている映司とか、
正義の味方志望っぽさは無かったが、警察から引き抜かれるだけの有能さは見せてた後藤とか
オーズのキャラ設定は魅力的に見える可能性が垣間見えた。
空が青いじゃんは積み重ねが無くて軽い言葉になってしまったが(井上って昔からこういう所あるけど)
バイト代集りの連中が嘘付いてる→嘘ついてるなら本当は困ってない→良かった!
この辺りの自己論理を展開して邁進する映司(と、それに振り回されたり、呆れる周囲)は本編で見たかった。
あとは第三パートの、仮面ライダーとして戦う理由を説明できないけど戦う映司も。
前の井上と真逆だけど(このパートは三条?)、無欲で当たり前のように人助けしちゃう人間だから
その行為を上手く言葉で説明できないのかって見てて感じた。(キチッと説明した照井が、後から仮面ライダーになった人間だし)
それも設定的にはアリだったんじゃないかと
どっちにしろ設定考えた小林の本編映司が一番酷いのがな。ボンヤリした説教で他人を啓蒙してマンセーされて……
あとアンクはイラネってことが映画は再確認させてくれる
380名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 04:07:06.05 ID:j5jPLBOjP
ネタバレ見たがこりゃ夏映画には金を出さなくて済みそうだ
ゴーカイのオールスター映画を別枠でやってくれる事決めてくれた人に感謝だな
今までライダーの映画ってTV版では多少ん?と思う事がある作品でも
一応それなりには見れるもんだったんだが…ネタ目的でもこりゃ酷すぎるぞ
381名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 04:21:14.14 ID:ptRqLo/Q0
夏映画…ひでえなこりゃ
どう考えてもヒーローにはなりえないデザインだったから悪のオーズとして
出すのかと思ったらマジに映司なのかよ…

コブラ、ワニといえば王蛇、牙王だが比べ物にならないくらいダサイ
382名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 04:33:56.60 ID:zBuHvE7y0
最近テレビが予算的にヘボくなったのは全部マツケンのギャラに消えたんじゃね?
おもちゃの売り上げが製作予算に入っても全部そっちに行ったとか?w
383名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 04:36:26.70 ID:wZFUHlar0
今知った
何がやりたいんだこの番組
384名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 04:57:02.10 ID:j5jPLBOjP
>>382
クスクシエのコスプレ代といいケーキ代といい予算の無駄遣いにもほどがある
高寺と違って物語のクオリティ考えて…訳じゃないから余計にそう思う
385名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 05:04:16.82 ID:1I6pgN/kO
ディケイド→オールライダー集合
W→過去の依頼人ゲスト出演、今まで守ってきた街がライダーを助ける
オーズ→暴れん坊将軍

ディケイド以降の番組の締めを務める映画でこれはないわ
386名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 05:26:39.36 ID:ptRqLo/Q0
メダル推移の考察スレ覗いてみたんだが、どうやらやらかしちまったらしいな。
不明分が見つかった、とか画面外でのやり取りがあった、とか
脳内保管してみても発生する矛盾て、もう制作側のミスとしか言えないよ

メダルの奪い合いをメインに据えてる以上、不明分の所在、10枚目が何のコアで何処にあるとかまで
絶対に破綻が起きないよう厳重に脚本、現場での撮影、CG演出全てを管理監督しなきゃいけないだろ。

奪い合いがメイン(笑)なのにいつの間にか不明のコアを誰かが発見してるとか絶対やっちゃいけない事だと思うけども
387名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 05:54:03.77 ID:RAH/ARS00
>>383

”公共の電波でひーろーごっこ”

これに尽きる!!(キリッ)
388名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 06:29:56.09 ID:L/dO/3nm0
HAHAHAこりゃあすげえ
上様大好きだからな
これじゃ見に行かなきゃならねえ
ついでだから上様が変身しよう
割とマジで
389名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 07:14:30.93 ID:mFKGI7XR0
こんな糞作品にマツケンなんかもったいないw
390名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:10:49.94 ID:Butt6mnMO
特撮大好きの5歳の息子が、ついに見なくなったな。

オーズの画面って、なんかいつも「曇り」なんだよな。カラッと晴れてないし、かと言って暗い雰囲気でも無い。
じとじとした、梅雨みたいな雰囲気。
391名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:20:22.28 ID:dm3exXFDO
>>374

4月に映画村でオーズの撮影見学行ったときに
生で見たから俺は嫌いじゃないw
392名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:34:49.71 ID:kGRXQBdy0
脚本誰だろうなあ?
393名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:41:24.47 ID:Te3JVmSbP
これで靖子じゃなかったら意味がわからん
394名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:47:03.64 ID:o29qiaOjO
後藤と伊達の挿入歌マジだった。
395名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:58:50.36 ID:6QU5m0tE0
冬映画も1000回記念もその他重要回も他の脚本に押し付けたのに
夏映画までやらなかったら何してたのって話になるぞ
396名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:06:35.61 ID:kGRXQBdy0
将軍様の変身以外まるで期待できないのが辛い・・・
397名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:14:02.16 ID:upk3FccO0
まさか、去年の映画ゲスト出演がオーズの最高潮だと誰が予想できただろうか
…てか、これでゲスト出演させられる新ライダーかなり可哀そうじゃないか…
398名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:17:43.22 ID:FGvbqyysO
小林先生、私が望むのは夏映画は面白くワクワクするようなストーリーを書いてくれ。 
夏映画だけでもオーズを盛り上げてくれよ。 

爬虫類のグリードの声と人間体が気になる
爬虫類のグリードの声は中田譲治さんか?
399名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:25:11.99 ID:5xBcDrk8O
>>389
マツケンは悪くないけどな
奥さんセルフあぼんでまだ子供小さいんだから頂ける仕事は頂かないといけないし
まあこれはマツケンの生活支援映画と考えたら心広く対応できるぜ
400名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:26:37.79 ID:piW4gIYq0
夏映画はマツケン引っ張り出す以上、存外まともな脚本で東映的にも
力が入ったつくりになるんじゃないだろうかという期待もないではない。

まあ、こういう期待を簡単に裏切ってくれるのがオーズなわけだが。
401名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:30:52.44 ID:upk3FccO0
将軍がageをほめちぎるシーンなんて見たくねーぞ
402名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:36:49.16 ID:A2qGAqrp0
見える…将軍がパンツをもらうシーンが見える…
403名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:39:34.55 ID:IDjBN4zb0
脚本は靖子だから安心安定の劇場版クオリティだろ
武部が勘違い悪ノリしなければ面白いと思うよ
404名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:41:10.53 ID:7Eof2cJN0
安心安定…?
405名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:41:40.54 ID:Te3JVmSbP
靖子が安心安定の劇場版クオリティならトリロジー赤みたいな産廃は生まれないだろ
406名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:46:10.24 ID:dhj0tqz70
夏映画だけ面白くなったりするだろうか
これまで同様テレビシリーズとは関係ないパラレル展開になりそう
407名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:49:33.24 ID:IDjBN4zb0
キバとかWはTVシリーズ酷いけど夏映画だけそこそこマシだったじゃん
短編と割り切ってTVのグダグダな流れ無視すればなんとかなるもんだよ
408名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:50:08.72 ID:5EYBoyDF0
つーか小林は人様のキャラ扱うのはヘタなほうだから
暴れん坊将軍とかやるかねえ…
また米村とかじゃないの?

最終回すら毛利あたりに投げそうな予感がする
409名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:56:28.84 ID:OczOhchU0
映司が将軍様を「ヨシくん」と呼んでオソロのフンドシ
戦闘中によくわかんねえ劇場版限定ヒロインの踊りシーン挿入
410名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:56:44.54 ID:4QVR7/eJ0
仮面ライダーって名前ついてるだけで仮面ライダーじゃないよな

なんていうか"シナリオどうのとか正直どうでもよくなるようなアクション"があるのが仮面ライダー
って意識だったんだけど今回のはアクションもひどいし
バースはプロレスっていうかどっちかって言うと総合格闘技だよね
プロレスは演出も含め楽しませるものだし

無駄に凝った設定だって子供から見ればどうでもいいしドラマ作りたいなら他でやれって感じ

アクションも見てて面白くないし周りがどう思ってるか知らんが俺は嫌いだわ
411名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:57:02.73 ID:kGRXQBdy0
>脚本は靖子だから安心安定の劇場版クオリティだろ
そうだね電王&キバは安心クォリティだね
靖子作品超優遇のクォリティだね
シンケンVSゴーオンも靖子作品キャラしかたってなかったね
っていうかゴーオンキャラクソ改変しすぎだったよな

ふざけろ、今の靖子は何も期待できんわ
412名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:04:43.24 ID:6QU5m0tE0
>>407
そうやってすぐ道連れ作ろうとすんのはやめて
本当にキモイから
413名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:05:20.81 ID:kGRXQBdy0
>キバとかWはTVシリーズ酷いけど夏映画だけそこそこマシだったじゃん
うんちょっと何言ってるか分かんない
TVシリーズ酷いとか何言ってるか分かんない
本当靖子信者ってW目の敵にするよね?
何さま?
414名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:06:00.04 ID:LuF5VWpK0
まあたしかに小林は他人のキャラはどうでもいい感じだな
これまでの小林作品にくらべ信者の食いつきも悪いんで今度の映画も逃げちゃうかもな
415名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:10:16.45 ID:IDjBN4zb0
>>413
別に靖子信者じゃねえってw
少なくともTV版オーズに関してはアンチだよ?
単にキバやWという実例を挙げて
TVがダメでも劇場版はそこそこマシになる例もあるよねって言ってるだけ
魔界城やAtoZは娯楽作品として悪くなかったよ
416名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:10:29.36 ID:piW4gIYq0
如何な小林とはいえマツケンの将軍様を改悪は東映が許さないだろうし、
将軍様の扱いが悪くなるような脚本は武部が仮にOKであっても
上の方からNOが出るだろう。

そう考えるとオーズを腐らせてる要素が随分除外されそうな気はするから
幾らか期待したい気持ちはあるんだよなあ。
417名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:13:58.55 ID:NviN7JD+0
今日のキチ ID:IDjBN4zb0
418名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:27:54.33 ID:GnoJpMSfO
確かにキバもWも映画はマシだったな。だからオーズも映画くらいはって思うよw
419名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:29:29.78 ID:ljCE7AEy0
このタイミングで携帯はどうよw
420名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:30:11.23 ID:zGk1ypTz0
信頼と実績の末尾O
421名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:30:12.52 ID:X9YHx+rg0
なんでオーズアンチスレで他を下げる発言をするのか
やはり信者の凸か
422名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:38:59.13 ID:M93123Hd0
ネタ的インパクトでしか勝負しないからこうなるんだよ
ディケイドの夏オールライダーもインパクトあったけどあっちは「おおっ、ついにやるのか」って言うインパクトで単純にすごかった
オーズの暴れん坊将軍の場合「ぶっw」って言う感じで正直燃える要素とか一切ない

と言うかやるなら800年前の方をやれよ、せっかくならさぁ
300年前の江戸とか何がしたいんだよ、マジで
423名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:39:18.03 ID:6QU5m0tE0
本当に女々しい奴だな
特攻してくる気概があるならオーズ擁護で論破してみればいいのに
424名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:43:34.02 ID:z0vjI7xh0
時代劇コラボもこう頻繁にやられるとな
大人の事情的なものもあるんだろうけど
425名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:45:01.44 ID:ljCE7AEy0
>>422
何がしたいのかっていうと多分なんとかこじつけたトクガワコンボとかアバレンボーコンボじゃねw
426名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:56:11.18 ID:783w5zLZ0
映画をオーズ成分だけでやるんじゃ弱すぎるんでコラボ逃げだな
吉宗「実は南蛮人からこのような品を手に入れてな」
とテキトー映画限定設定のブラカワニメダルを渡すんじゃ
427名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:03:30.53 ID:DM2oHayU0
>>426
バレ画像の隅っこに小箱からメダルを取り出してる上様が映ってるから、多分そうだろうな
428名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:03:47.43 ID:kGRXQBdy0
>>421
信者のスレ伸ばしには頭が下がるね…
429名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:11:01.81 ID:ZDfADwV10
というか誰だよ
「仮面ライダーと時代劇をコラボさせる映画」なんて発案したのは

バカじゃねえの?単純に誰が喜ぶんだよそんなもん作って…
何がしたいのかまるでわからねえよ
430名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:16:10.45 ID:7/umVW280
オーズの有様見てるとつくづくデビルマンの呪いが成就してるんだろなと思う今日この頃w
431名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:23:07.64 ID:VAOfL+hA0
普通にTV版の内容を総括する映画で良かったんだよな
AtoZが評価されたのってそういう部分だったんだろうし
変身アイテムにコレクション性持たせたり部分フォームチェンジだったりは引き継ぐのに

キバのときもそうだったけど
武部ってヒット作の上っ面だけ安易に引き継いでそういう部分は全然活かさないよな
432名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:25:37.61 ID:ptRqLo/Q0
いや「仮面ライダーと時代劇をコラボさせる映画」じゃなくて
「京都撮影所の維持費を回収するため仮面ライダーを利用する映画」だろ。
433名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:30:04.28 ID:M93123Hd0
>>429
問題なのは「仮面ライダーと時代劇をコラボ」の方じゃなくて「何でオーズでこのコラボをやるのか」ってところだと思う
響鬼みたいに和風ってわけでもないし電王みたいに時間旅行物でもない
挙句の果てにオーズが戦っていた800年前じゃなくて300年前と言う中途半端さ

平成仮面ライダーの映画はいろいろあったけど観る前から悪い意味で「え?何でこんな事になってるの?」ってなったのは初めてだ
オーズと時代劇に繋がりがあるのってコスプレ喫茶ぐらいで本筋との繋がりが皆無なのが痛すぎる
434名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:32:29.59 ID:ljCE7AEy0
電王はタイムマシンと言う設定があったので何時代にいってもまぁ納得できたが
「不思議なパワーで東京の町と江戸の町が入れ替わってしまった」ってなんだよそれはとしか言いようがない
435名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:40:53.49 ID:7/umVW280
それでも「わ〜おもしろそう♪」て書いてるやつ何なの?w バカなの?w
436名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:45:01.83 ID:VAOfL+hA0
いつだったかの嘘バレで
メダル作った錬金術師とかあったがそっちの方が面白そうのがなんとも…

ネタとしては面白いけど精々次のMOVIE大戦が妥当だよね
クライマックスの夏映画でやる内容じゃない
437名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:46:53.19 ID:kanNXkIRO
このミスマッチ感がホント適当丸出しでムカつくんだよオーズは。
無理して作んな、誰も行かねーんだから。
その分本編どうにかしろやw
438名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:48:09.80 ID:X9YHx+rg0
やっぱり今なんとかすべきなのは本編だよな
映画にマツケン出してる場合じゃない
439名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:51:56.03 ID:kXpTUQpf0
Wとコラボ
オールライダー・電王とコラボ
暴れん坊とコラボ

そして次ライダーとコラボのMOVIE大戦2012か…
どうも映画はすべてテレビ本編とは関係なさそうだな
440名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:53:21.05 ID:aEs7zNQZO
夏休み特別企画!劇場版仮面ライダーオーズ公開記念TVスペシャル!
「仮面ライダーオーズ&暴れん坊将軍!」
AM9:00から放送予定!

この程度のノリなんだよな。1000回記念の糞回を映画にした感じ
441名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:57:22.71 ID:M93123Hd0
とりあえず大筋のストーリーがどうなるかだな、夏映画は
今出たバレと同じ程度のノリだったら糞だが
442名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:58:50.91 ID:X9YHx+rg0
普通に考えて
オーズが江戸時代で何をしろと
443名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:02:16.86 ID:xaYEsA4V0
実は映司が末裔でしたーとかやるんじゃね?www
444名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:06:36.50 ID:kGRXQBdy0
>>435
やべえよな
マジで頭大丈夫なのかと言いたい
445名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:07:01.92 ID:vGd1tzkW0
江戸の町でライダーって図もダブルが悪ノリでやってたのの猿真似にしか思えない
どこまでも過去作の上っ面をなぞるだけだな
446名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:12:25.07 ID:6QU5m0tE0
>>439
オーズ自体にしっかりとした柱が無いからコラボ頼りになっちゃうんだろうな
他の映画は半分客演みたいな所もあるからあんまり気にしてなかったが
夏映画に限っては「オーズの話」で直球勝負するだろうと根拠も無く思ってた
447名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:13:59.20 ID:kGRXQBdy0
なんかしょうも無くなったよなあマジで
まあオーズのおかげで映画見に行かずに済むのは助かるけど
448名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:14:40.85 ID:IDjBN4zb0
それに関しては吉川、杉本、松岡頼りだったWも同じだけどな
449名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:17:19.65 ID:vGd1tzkW0
どうしても道連れにダブルsageがしたくてしょうがない信者が後を絶たないな
よっぽどマツケンが笑撃だったのか
450名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:23:59.86 ID:ljCE7AEy0
吉川松岡杉本は普通に役者として出演しただけだろがw
何かのコラボだったんスかあれは?w
451名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:26:55.53 ID:tF11kvy70
プロデューサー一人で内容決めるわけじゃないってのはわかってるけど
基本的に武部って人は自分がやりたい事ってのがないのかね?
452名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:27:37.29 ID:DM2oHayU0
>>448
その3人を『他の作品での当たり役』ごと引っ張ってきたのならそうだけど、
『暴れん坊将軍のマツケン』を恥じることなく担ぎ出したオーズと同列ではないと思うよ
453名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:29:19.37 ID:ptRqLo/Q0
>>448
有名タレントが出るだけなら今までにもあっただろ。
出演するだけじゃなくコラボと銘打ってそれをウリにするのは初だ。
松平健がただ役者として出演するだけなら文句は言われん。

>>451
コスプレさせてキャッキャウフフできれば何でもいいんじゃね?
454名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:34:55.62 ID:xaYEsA4V0
役者は着せ替え人形状態だな
455名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:36:16.47 ID:P6lUwnxp0
どうせなら800年前にしとけよ。
456名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:36:31.28 ID:piW4gIYq0
まあ、ライダー映画自体が長らくパラダイスロストをピークに右肩さがりで
オールライダーのインパクトでやっとパラロス越え、でもその後ストイックに作った
W映画ではパラロスを越えられなかったみたいだから、結局は内容よりインパクトを
狙うことを東映的にも是としたんだろうな。

まあ、オーズの場合は内容が無さ過ぎるからインパクトに頼るしか無いわけだけど。
そして暴れん坊将軍とのコラボはインパクト最大級だし、個人的にはむしろこれぐらい
やらないとオーズ映画は駄目だろうと思う。もちろんやったところで駄目なものは駄目
という結果にしかならないってこともあるだろうけど。

それと、こういうコラボが来年以後も定番化したりするのは嫌だなあ。
Wでの吉川みたいに、そのライダーの世界観の中に存在しうるキャラクターとして
大物俳優が出てくれるのは良いと思うが、既存の東映時代劇とのコラボってのはなあ。
457名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:38:44.10 ID:tF11kvy70
これでヒットでもしちゃったら
今度は東映刑事ドラマとコラボっすか
458名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:39:08.53 ID:YRHHciapi
ひでーな夏映画w
まだ風の左近時劇場版やってくれたほうが食指が動くわw
459名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:40:19.14 ID:P6lUwnxp0
>>456
うーん。
インパクトとしても弱いなあ。
何がやりたいのかさっぱりだし。
460名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:40:32.51 ID:6QU5m0tE0
>>457
右京さんが英司を素晴らしい青年だと絶賛するのか
461名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:42:07.79 ID:ptRqLo/Q0
>>460
それなら右京さんに正義とは何かを叱責されてほしい。
462名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:42:41.94 ID:piW4gIYq0
本当はディケイドさんに活躍してほしい。
暴れん坊将軍の世界まで破壊。
463名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:44:43.49 ID:vGd1tzkW0
東映上層部もオーズそのものにはコンテンツとしての価値をまったく認めてないんだろうな
ガンバライド用のメダルが売れればいい
ライダー40周年のダシにできればいい
時代劇撮影所の維持費が稼げればいい
オーズ自体の出来なんかはどうでもいい

武部も作品の集大成とか思ってないからこんな糞企画も拒否しない
雇われPとしては正しい姿勢なのかも知れんが、現場はやる気なくす一方だろうな
最近のテレビ本編のテンション下がりっぷりも納得
464名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:46:02.43 ID:piW4gIYq0
>>459
東映で作れるコラボでのインパクトとしては最大級だと思うぜ。
テレビ番組でも話題にしやすいし露出もかなり増えるはず。
一般的な話題性だけでいえば暴れん坊将軍パワーはオールライダーを越える。
465名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:47:41.93 ID:IDjBN4zb0
>>452
いやいや
今までだって劇中で吉川にシンバルキックさせたり
ギャル曽根に大食いさせたりと
明らかに「ご本人様ネタ」だらけだっただろ
暴れん坊将軍のマツケンとなんら変わらんよ
466名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:54:12.84 ID:vGd1tzkW0
信者さんには一瞬の楽屋落ちと出突っ張り丸出しの区別も付かないか
あまりのことに発狂しすぎてわけわかんなくなってんだろうなw
467名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:54:41.78 ID:VAOfL+hA0
>>465
それらが今回のマツケンと同じに見えるなら本気で頭を心配する
本人ネタと役そのまま持ってくるのどう考えても別だろ
468名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:54:54.40 ID:DM2oHayU0
>>465
それは役者本人のパーソナリティを付加してる例だろ
今回の劇場版はマツケンの個性じゃなくてマツケンが演じた『将軍・徳川吉宗』に乗っかってるから呆れてるんだよ
469名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:55:15.53 ID:M93123Hd0
>>465
>>452の言っている事理解しているか?
そう言うのは役者の為の小ネタ演出であって役その物はネタじゃないだろう
暴れん坊将軍は役その物がネタ状態だろ、ライダー関係ない他番組の主役なんだから
470名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:55:39.45 ID:ptRqLo/Q0
>>463
後藤さんの中の人はだいぶ前からインタビューで堂々とP不信を表しちゃってるし、
現場の空気は悪そうだな。

>>465
で、杉本松岡はどの辺が「ご本人様ネタ」?
ホリケンはいつものギャグだらけだったっけ?
ほしのあきは水着でも着てたっけ?
471名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:56:28.25 ID:haEbU7ikO
まさかブロッケンブラッドの幕末ん坊将軍が実現するとは思わなかった。
悪い冗談じゃないの?
472名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:57:06.66 ID:tF11kvy70
たとえば松平健がゲストでも全く別の役で
パロディとして「世の顔を見忘れたか?」とか言う分にはOKってことだよな?
473名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:00:47.33 ID:7652G9LX0
悪ノリというか駄目ノリ
474名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:01:14.41 ID:vGd1tzkW0
>>470
オールライダーのガクトもなんかあったっけな?
まあアイツは存在自体がネタっぽいけど…

しかしマツケンを本当に将軍様として出しちゃったら
番組としても役者としてもオーズ組は完全に食われちゃって
オーズの映画としての体を為さなくなるのは必定だな
どう考えても「暴れん坊将軍」の番外編にしかならない
475名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:02:00.58 ID:VAOfL+hA0
>>472
あとは劇場版トリックみたいな「何故か馬に乗ってるマツケン」とかか
その辺までが>>465の言うところの「ご本人様ネタ」の限度だろうね
476名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:04:17.70 ID:CV4xCMxXO
>>457
Wと相棒のコラボなら見てみたいな

つかこれ夏のライダー映画とは別枠なのかな?
477名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:04:58.71 ID:98+X3oHv0
どうせなら「佐武と市捕物控」をもってこいや糞東映
なんで暴れん坊じゃww
478名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:06:06.38 ID:M93123Hd0
マツケンせっかく使うならもっとオーズに深く関わる役やって欲しかったよな
映司の父親、爬虫類グリードとかさ…いろいろあるだろ
800年前の過去のオーズと入れ替わると言うストーリーなら過去のオーズでもいいだろうし
特に過去オーズの場合マツケンをオーズに変身させる事が出来る上に一応王様だから将軍ネタもギリギリ使える役だろうし

何でよりにもよって暴れん坊将軍なんだか
479名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:06:49.73 ID:vGd1tzkW0
この上、映画専用コンボは笛吹いてレッドスネークカモンてやんだろ?

そこまでネタに走るんなら、ここでも誰かが言ってたように
最初から浦沢にでも書かしてネタライダーとして作っとけばよかった
480名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:07:03.11 ID:tF11kvy70
>>476
いやこれがメインの夏映画だろwww
481名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:07:49.65 ID:scZae6cO0
もう夏映画に期待も何もできないわ…
上様出してどうするのという感じ。
見てもないのにけなすのはなんだけど、映画もどうしようもない出来だと思う。
すべてがどうしようもないライダーは歴代でこれだけだろう…
482名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:09:24.60 ID:IDjBN4zb0
>>469
え?
君もしかして徳川吉宗が架空のキャラクターだと思ってるの?w
吉宗は江戸時代に実在した人物でそれを今回マツケンが演じるだけだよ?
誰が暴れん坊将軍とのコラボなんて言ったのかなぁ?
483名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:10:04.83 ID:piW4gIYq0
>>474
> どう考えても「暴れん坊将軍」の番外編にしかならない

オーズに中身がない以上、むしろそこまでいってくれた方が面白いものが
できる気がするけどね。

とりあえずネタバレ幼年誌向け特写の白馬の将軍様とオーズが併走する絵は
なかなかの破壊力だと思うわ。
484名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:10:13.67 ID:vGd1tzkW0
釣りうぜえ
485名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:10:38.54 ID:tF11kvy70
こういう時に限ってゴーカイジャーが面白そうだったりするんだよ・・・
486名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:10:46.31 ID:CV4xCMxXO
>>480
マジか・・・まぁそうだよな。オーズで映画四本もやられたら腹立つわ

オールライダーとか他の作品とのコラボが話題になるのはわかるんだけど、今年は戦隊でゴーカイがあるんだからライダーの方はバシッとしっかりした作りの映画を作って欲しかったよ
487名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:12:38.19 ID:98+X3oHv0
>>486
もう諦めて次のライダーに期待しようぜ
488名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:12:43.90 ID:vGd1tzkW0
>>483
ていうか、そうする以外まともに見れる内容のものは作れないだろう…

しかしバレ写真の文章を読む限り、パラレルとして
「300年前にageと瓜二つの誰かが変身していた別のオーズ」
の話に仕立てるようなヒネりを入れる気もないんだな
489名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:13:28.22 ID:ptRqLo/Q0
>>474
有名タレント出演=「ご本人様ネタ」だらけ
では無い、と言ってるんだがな。
Gacktはあくまでライダーマンとして出てるし「ご本人様ネタ」は無かった。
むしろ自分のPVでライダーを使ってる。

「ご本人様ネタ」で許されるのはやはり>>472のあたりまでだろう。
TVのWでなだぎ武が「ややこしや」のネタやってるが、あのくらいがいいと思う。
490名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:14:13.28 ID:VAOfL+hA0
なんで信者って言葉の揚げ足取りしか出来ない癖に凸してくるんだか
自分が突っ込まれた事は総スルーだし
491名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:14:36.99 ID:raiNBmGm0
>>485
確か別上映じゃなかったっけ?

しかし過去なら800年前に行くかもともと300年前にグリード誕生とでもすればよかったのに
なんで「800年前」の設定で「300年前」に行くんだ
492名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:14:51.83 ID:CV4xCMxXO
まぁCOREの信長みたいにマツケンにパンツ履かせたらその画ヅラだけはちょっとおもしろいかもな

暴れん坊将軍好きな人はキレるかもしれんが
493名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:16:55.89 ID:tF11kvy70
>>491
いや戦隊199ヒーローと夏のゴーカイ映画は別
ゴーカイの方3Dで撮影中って小池さんのブログで見た
494名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:17:36.71 ID:vGd1tzkW0
変身すると日本語の歌が流れるようなメダルなら日本製ってことにしとけば
時代劇やるにも何かと都合が良かったのに
気取って欧州産とか設定するからドツボにはまる一方だな

もうタケコバも真面目にやる気ないだろこれ
495名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:21:05.20 ID:98+X3oHv0
タケコバ流仮面ライダーごっこ=オーズ
496名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:22:45.31 ID:scZae6cO0
カーレンジャーや不思議少女シリーズの浦沢担当特撮のほうが真面目にネタやっているよ。
全力で悪ふざけしているから、面白い。

武部小林は単にふざけていて、ふざけぶりが寒すぎる。
497名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:24:17.34 ID:M93123Hd0
>>482
何でそこで「徳川吉宗が架空のキャラクター」って話になるんだよ
「暴れん坊将軍、徳川吉宗を演じたマツケンがオーズでも暴れん坊将軍そのまんまにしか見えない徳川吉宗をやる」ってのが問題なんだよ
コラボじゃないとか言われてもほとんどコラボ状態に見えるのが問題なの

論点ずれてるの気づいてるか?
498名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:24:25.99 ID:P6lUwnxp0
面白いでしょ?
って思ってやってるのかね。
つまんねーから。
499名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:25:39.17 ID:ljCE7AEy0
だいたい「身分を隠して悪人退治を行った」吉宗と来たらあれしかねーじゃねーかw
500名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:25:42.53 ID:tF11kvy70
まあ百歩ゆずってコラボ企画はいいとしよう
8月の番組クライマックスの時期に何やってんだよ…
501名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:29:31.56 ID:ZDfADwV10
コレだけ話が広がっておいてナンなんだけど、
ウソバレって可能性はもうゼロなのか?可能性はいつでもゼロじゃないはず


いやすまん
明日はいつだってブランクだったな
502名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:30:47.23 ID:ptRqLo/Q0
>>494
擁護ではないが、日本語で歌が流れるのは、メロディーを聞いた人間の脳内で記憶をもとに音声が合成されるから、
日本人だから日本語に聞こえてる気がするだけ、ととれる。

が、そうなるとスキャニングチャージだけが英語なのが矛盾するという…
ようは最初の段階での練りこみ不足のツケ
503名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:31:12.18 ID:scZae6cO0
504名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:35:13.61 ID:ptRqLo/Q0
「剣の達人で、身分を隠して、悪人退治を行った」
これは史実ではなく創作設定だから、徳川吉宗という架空のキャラクターである、と言わないとむしろマズイわけで
505名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:39:10.94 ID:ap+Fzl6G0
最近オーズ見てないが暴れん坊将軍と共演と聞いて

まぁいっそネタに走ったほうがおもしろくなるんじゃないの
506名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:45:13.88 ID:98+X3oHv0
でもそんなネタに払う金など無いから見に行かねぇ
507名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:48:58.34 ID:yHS9MiXB0
>>503
うわぁw お祖父ちゃんもお祖母ちゃんも大丈夫!観に来てね♪ってこと?
どっちが時空を越えたか知らんが、ライダー映画ってこんなんばっかwww
508名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:53:37.76 ID:ljCE7AEy0
しかしこれに出る劇場限定コンボが爬虫類コンボってのがまた何も考えてない感バリバリですな
509名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:55:02.78 ID:ZDfADwV10
>>503
Oh...

もしかしたらオーズ関連でこんな笑顔になったのは、
放送前のジョージのナレーションが流れた時以来かも知れない

色々とふっ切れたかも知れない。ありがとう
510名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:00:54.59 ID:kGRXQBdy0
電王の後釜にしたいのか?
オーズを
やめてくれよそんな乞食みたいな商法
511名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:01:32.26 ID:RTYPibtY0
しかしどうせタイムスリップ物にするなら中世ヨーロッパの方がよかったんじゃないのか?
オーズの設定考えると
512名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:03:56.84 ID:piW4gIYq0
>>511
東映的には太秦をなんとかするための企画だから中世ヨーロッパとか
そういう発想自体がでてきませんわぁ。
513名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:04:42.89 ID:wCOk+ut50
どこを取っても八方塞だなオーズって
514名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:05:06.36 ID:S2corxev0
「昭和一号なんて今の子供知らねーよ」レベルじゃないな
マツケンサンバすら知らんだろ
515名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:05:24.53 ID:tF11kvy70
じゃあ初めから江戸時代が物語のキーポイントになるような設定にしとけばいいんだよ…
516名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:06:49.13 ID:kGRXQBdy0
なーんか迷走してるよね
売れてはいるものの
っていうかオーズのCGマジやべえんだけど
序盤のブレイド以下だろこれ
517名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:09:07.38 ID:ljCE7AEy0
どうせ喫茶店で江戸時代フェアしてて店員みんな和装してたら
ちょうどいいタイミングで鴻上が300年前のメダル発見してそのメダルの不思議なパワーで時代が入れ替わるんだよ
518名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:12:00.68 ID:tro0xiYNO
てか、吉宗が街中堂々と白馬に乗ってるのが有り得ない。
519名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:12:31.02 ID:qGhy/jQ40
>>516
行って欲しくない方向にいつも行ってくれるオーズのセンス流石やで…
520名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:16:01.48 ID:YFoq5E4g0
>>518
マツケン暴れん坊将軍のイメージは利用させてもらうが原作リスペクトはしないという
あくまでオーズ版暴れん坊
521名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:19:46.28 ID:RPP3CMZ00
暴れん坊将軍マニアにとっちゃ世界の破壊者ディケイドだなオーズ
522名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:31:53.11 ID:uja5rLiAO
シンゴー執筆時にゴーオン見てないことをカミングアウトした脚本家だぞ
暴れん坊将軍を見てなくても自由に書くぞ
523名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:33:48.53 ID:ZDfADwV10
いやぁ、逆にもうココまでやってくれると
清清しさすら漂ってきたよ俺の中では


楽しみだよな
「メダル戦士 オーズ」の夏の劇場版
9月からは新しく仮面ライダーシリーズの新作も出るし、今年は本当に特撮が熱いよ!
524名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:42:36.59 ID:98+X3oHv0
>>523
wwwwwwwww
525名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:45:06.82 ID:5fdTlsef0
>>522
いや、番組や役者の格から言っても将軍様の方のスタッフが主導になるのは確実
小林の好き勝手は許されないだろう

田崎がこの時期によそで他の映画やってるのも、そういうことじゃないか
526名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:54:30.80 ID:/Xxax0qv0
最初から世界観を破壊するために作られたディケイドと違って
自分の世界があるのに、他作品の知名度に頼るオーズって一体なんなんだ。

マクドナルドのハッピーセットじゃあるまいし、そんなに自分のキャラクターに自信がないのか?
「物語がない」のはディケイドだけでよかったんだ。
ディケイドは他のライダーが共演するための「物語がない物語」だったから。
本当に中身がない物語を作ってどうするんだ。
527名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:55:18.31 ID:j5jPLBOjP
ところでバレ画像見たところ上様がベルトらしきものを捲かれていたんだが・・・
まさか本気で上様に変身させるつもりなのかタケコバは?
528名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:57:52.19 ID:uja5rLiAO
これでもしゴーカイも巻き込んだらどうよ?
529名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:59:41.44 ID:wCOk+ut50
早くも次のMOVIE大戦でオーズと組まされる時期ライダーが不憫に思えてきた
それ以前に吉宗映画に出るかもな…
530名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:03:28.81 ID:Butt6mnMO
これ、大戦2012はマジでやるのかな。
40がどうなるか判らんけど、オーズには映像としての価値はほとんど無いだろ。
視聴率は悪い、玩具もダダ下がりなんだぞ。40単品で作った方がマシ。
531名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:15:19.04 ID:uHiTX1Of0
>>515
フンドシにこだわる主人公が王小判を使って変身だな
532名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:21:10.53 ID:GnoJpMSfO
映画は本編とパラレルなのか。もしそうなら良いところはそこだけになりそうだなw
ここ数年の「最終回や本編の途中の話は映画を見てね、テヘペロ。」みたいなアホな事は流石なしなくなったか。
533名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:22:45.48 ID:5fdTlsef0
しかし東映の偉い人も意外とちゃんと見てるよな
オーズなら何やってぶち壊しにしてもどうせ元々クソだから構わない、
というのを理解してやっている

他のライダーはコンテンツとして尊重されてるから
ここまで粗末な扱いはされない
534名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:06:17.17 ID:Te3JVmSbP
ならどうして暴れん坊将軍を生贄にするのか解せぬ
535名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:09:22.47 ID:5fdTlsef0
そこは新作も長いこと作られてないオワコンが再利用できるんだから御の字だろ
孫連れたジジババ釣るにもちょうどいいし
536名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:32:37.60 ID:Te3JVmSbP
本当に本編を知らない人向けなんだな
537名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:49:06.85 ID:TBBNWB8d0
上がこの調子だと次のライダーもコメディ路線確定なのかね
なんだかなあ
538名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:50:50.29 ID:RTEdSzVU0
見に行く子供からすりゃ将軍様でもノブナガでも「ダレ?」だろうな
539名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:59:09.68 ID:4U8Vir2z0
>>537
比較的シリアス寄りのキバが視聴率酷いことになって電王が大当たりだからなあ
クウガ並のシリアスは当分無理だって判断するだろうね
540名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:19:51.74 ID:WskH8hsLO
龍騎見てみたけど同じ人が書いたとは思えない…
541名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:22:39.89 ID:kGRXQBdy0
迷走してるのに売れるからな
理解できん
542名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:25:23.48 ID:Te3JVmSbP
>>540
電王で腐に媚びた方が楽に支持率上げることができることに気づいたからな
ギンガ、タイム、龍騎の頃の靖子は死んだんだよ
543名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:29:32.80 ID:TxeMl8er0
コアメダル1枚の状態でもメズール生きてたんだから、わざわざ5枚集める必要なくね
というかなんで封印されたわけじゃないメズールガメルが復活できるのか
544名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:29:47.57 ID:Te3JVmSbP
まぁ、腐云々は東映全体の傾向でもあるけどさ
545名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:31:42.54 ID:XOZSOR3i0
個人的にはコメディでもいい、面白ければ
オーズの場合シリアスとコメディどっちもやろうとして滅茶苦茶なのがね…
546名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:32:50.86 ID:WskH8hsLO
もう龍騎みたいな作品は出ないのかな?
547名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:35:43.74 ID:61stVXsp0
>>543
何枚コアあれば復活出来るのか
どのコアに意志が宿るのか
どのコアを何枚取り込んだら他のグリードのヤミーを作成出来るのか

全てが曖昧
ずっと観ててもオーズ側以外はどのグリードがどんなコア何枚所持してるかもわかんないし
548名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:43:35.76 ID:P6lUwnxp0
>>545
キバの時と全く変わってないな。
549名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:46:47.48 ID:Q2OOtBgb0
>>514
親世代も暴れん坊将軍なんてまともに見たこと無いだろう
ただ最近パチンコだったか菓子だったかのCMやってな
550名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:50:27.01 ID:XOZSOR3i0
>>547
オーズ側以外のコアについては考察スレ行ってみ、どれだけひどいか分かるから
と言うか本当に真面目に考えれば考える程ボロが出るよな、オーズ
551名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:56:48.54 ID:kGRXQBdy0
っていうかもうWでライダー止めれば良かったんよ
メタルヒーロー始めれば良かったんよ
552名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:56:50.69 ID:5fdTlsef0
10年前までは土曜のゴールデンタイムにやってたんだから
親の世代なら見たことないってのはないだろ>暴れん坊将軍
少なくともライダーよりは見た奴は圧倒的に多い

まあ最盛期を知ってるのはジジババ世代だろうけど
553名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:22:22.39 ID:4U8Vir2z0
Wでライダーやめたところでメタルヒーローオーズが始まるだけ
ライダーキックしなくていい、バイクに乗らなくてもいいくらいしか改善されない
ってこの話題ナンドロメダ
554名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:27:24.37 ID:EGmH4M9J0
>>554
じゃあ次でやめろ、フォーゼが平成ラストライダーだ。
555名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:41:08.67 ID:IDjBN4zb0
メタルヒーローって同じ放映枠でやってた特撮作品の総称ってだけじゃん
今さらやれって言われてもじゃあメタルヒーローって何?っていう
556名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:53:49.38 ID:kGRXQBdy0
>>553
ライダーって冠が縛りになるだろ
557名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:22:29.17 ID:5fdTlsef0
まあそろそろ宇宙刑事は見たいかな
558名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:24:23.22 ID:QxONVa7zO
アギトの劇場版は面白かったよなぁ
559名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:35:18.43 ID:TxeMl8er0
メタルヒーローと仮面ライダーの間にロボコンがあったからそんな感じで
560名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:43:17.93 ID:BaOJoHG90
もうどうせ『子供が楽しめたらいいんだよ』て言い訳かますぐらいなら
素直に宇宙刑事リメイクでもいいのになw
561名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:50:52.55 ID:6QU5m0tE0
ここで平成ライダー終了しろといわれても困るわ
糞でさっさと終了してPと脚本にもう消えて欲しいのはあくまでオーズであって
平成ライダーは好きだしまだ観てーんだよ俺は
宇宙刑事復活は賛成だが
562名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:56:11.73 ID:ZEb1IGof0
オーズがつまらないからと言ってライダーがなくなるのは嫌だよ
「次の10年に向けた新たなる新たなるシリーズ」とWで掲げたけどそれは確実にオーズには引き継がれなかったわけだ
次ライダーが塚田Pなら「次の10年に向けた新たなるシリーズ」の第2作目として、スタッフ間でその認識を共有していいものを作って欲しいな
563名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:21:42.24 ID:AaiTU94y0
夏映画でマツケンがオーズに変身
→映司と交代してそのままTV最終回はマツケンオーズで終わるくらいやってくれたら
逆に評価するわ
564名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:22:05.54 ID:QlbslQef0
>>512
からくりサーカスの白銀の設定パクっ
「800年前オーズ誕生に関わった錬金術師(不老不死)が流れ流れて300年前の江戸時代に着た」
でオーズの世界観と太秦の摺り合わせはなんとかできるだろ
ベルトが何故日本にあったのか?という答えにもなるし
565名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:31:57.03 ID:ORLKTRT00
からくりサーカスを汚さんでくれ
566名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:46:37.80 ID:sY46IdJN0
平成ライダーはもう本当にいらんわ
作り手もスポンサーも結局『仮面ライダー』の名前に甘えた商売に成り下がったし
クウガやアギトの頃の「仮面ライダーという概念を再構築する」くらいの試みや意気込みももうないじゃん
作る方も俺ら観る側も完全に惰性で馴れ合ってる状況だな
567名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:50:26.75 ID:AaiTU94y0
>>566
直近ではディケイドやW
ちょっと前でもカブトや電王あたりはそういう気概あったと思うけど
オーズが得別gdってるだけだと思うよ
568名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:58:05.28 ID:xaYEsA4V0
吉宗の時って鎖国してね?
もうちょっと欧州と交流あった時期のほうがいいのでは
569名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:59:34.18 ID:BaOJoHG90
長い事平成ライダーをやり過ぎた結果がオーズじゃないのか?
突発的にgdgdライダーが出てきたとは思えない。タケコバも今作が初めてなら別だが。
570名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:06:33.41 ID:kGRXQBdy0
脚本家不足しすぎとしか言いようがないよ
マジで
もっと他に居ないの?
もう靖子はええわ
571名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:20:06.41 ID:ReKrdWau0
>>569
武部のマイナスが小林と組むことで大幅に増幅した結果がオーズ
572名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:20:37.51 ID:A/YYKwiZ0
>>533
よく考えたら40周年夏なんで
ついでにラストバトルは電王がどうたら時空がどうたら最悪何も言わずに歴代登場させますね(^^)
とかやるかも…
573名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:37:00.64 ID:GnoJpMSfO
ディケイドで平成の締めで良かったかな。区切りがいいし。その後のスウィーツ向けライダーにはもううんざりだわ。
574名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:42:23.82 ID:LHHAY47y0
ライダーはガンダムを超える稼ぎ頭になったから
シリーズ終了は当分ないだろうけど
分割フォームのインフレ、戦闘シーンで無駄口、春恒例の電王映画とか控えてくれれば
少しはマシにはなると思う
575名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:42:24.90 ID:piW4gIYq0
おれはディケイドで締めて新展開のWで楽しめた口だからオーズが駄目だからといって
平成ライダー終われとまでは思わん。
576名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:44:57.91 ID:ReKrdWau0
>>573
スイーツ向けってなんだ
メトロン星人みたいなドーパントか
577名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:45:11.00 ID:3d9s+gcz0
今バレ見たけど暴れん坊将軍って一瞬面白いかもと思ったが
よっぽどまともな脚本でないと
まじめな年配の時代劇ファンが脳の血管破裂させかねないのでは…
578名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:46:38.69 ID:FGvbqyysO
井上氏の後任はあかほりさとる氏と川崎ヒロユキ氏がいいと思う。 
小林氏の後任は毛利氏や下山氏や石橋氏で………

これからは井上氏や小林氏に取って代わって
毛利米村両氏が他の脚本家が来るまで井上氏や小林氏の代わりに仮面ライダーをやるなりメタルヒーローをやるなり頑張ってほしい
579名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:50:23.13 ID:vGd1tzkW0
ディケイドと関わったことがないオーズの世界が一番破壊されてるのはどういうことなんだ
580名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:04:56.05 ID:UrKCIeAz0
ただでさえ初期キャラで小競り合い続けてるだけなのに
話動かす新キャラも出さずに
今更ガメルとメズール復活させてどうすんのかね。
ライダー一人だったクウガや
言い方悪いけど、終盤までほぼ延々依頼こなしてただけのWだって
ゴ集団や財団出してたのに。
581名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:08:35.71 ID:0FtnLHwb0
なんかもう駄目だ
582名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:09:07.21 ID:ljCE7AEy0
萌えニューのスレで
無邪気に「マジなら観に行きたい」「これはみたい」とか言ってる人がいて気の毒になった
他ライダーの客演でさえまともにこなせないスタッフが他所様のキャラクターを活かせるはずがないのに…
実際上様に街中を馬で疾走させたりしてるし
583名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:11:27.75 ID:0FtnLHwb0
馬に蹴られて○ねばいいのに
584名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:11:31.30 ID:Lefhu0C0P
円谷と対照的だな
あっちは公式サイトやツイッターや四月バカでふざけて本編はふざけない、そして売れない
ライダーはインタビューや公式サイトのコメントでは糞真面目に意気込みを語るのに、
本編はふざけまくってる、そしてそんなノリが受けて売れてる
585名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:12:03.83 ID:AaiTU94y0
いやでも楽しめるって人を無理に引き止めたいとは思わないな
これでいいのか仮面ライダーという疑問を持ってしまったらもう楽しめないと思うけど
586名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:13:20.44 ID:vGd1tzkW0
円谷も中国で大当たり引いたからわからんぞ
587名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:21:56.37 ID:Te3JVmSbP
上様「さすが映司殿」
こんなセリフが5回は出てきそうで不安なんだが
588名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:31:20.79 ID:M93123Hd0
>>587
マジでありそうだから困る
589名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:32:28.68 ID:kanNXkIRO
どうせラストはウカメガのメダル全部取り込んだ素晴らしいッ!と戦うオチなんだろ本編。
そして「メダルの数が違う!終わりだァ!!」とかどっかで聞いたセリフ言うじゃね。
590名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:34:32.80 ID:scZae6cO0
>>584
円谷は公式、ツイッター、四月馬鹿で本気でふざけるけど、作品には本気で力入れているのにね。
去年の映画、ライダーとウルトラ両方行ったけど、本気度がわかるのはウルトラだった。
宣伝が足りないだけなのに…
東映にはライダーへの愛情がないわ。ライダーというコンテンツを育てるという意気込みがない。
円谷はウルトラ頼みだから、ウルトラというコンテンツを何としてでも育てるという意気込みが半端
じゃないんだよね。
591名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:37:31.67 ID:kGRXQBdy0
腐女子描写多すぎじゃないですかね
592名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:40:52.31 ID:jInZL/QD0
一瞬、映画情報を見たとき見たいと思ってしまった
なぜなら暴れん坊将軍好きだから

え? オーズ? 
W映画の時くらいの出演時間で上様にがんばれよーって言うだけにしてくれ
593名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:45:54.25 ID:ptRqLo/Q0
円谷にとってウルトラは自分たちが生み育てた作品
東映にとってライダーは所詮原作者ありきの人様の作品

根底から意識に差があるから仕方がない
594名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:46:48.76 ID:vGd1tzkW0
>東映にはライダーへの愛情がないわ。ライダーというコンテンツを育てるという意気込みがない。

そうでもないだろう
電王やダブルはスピンオフ作ったりして大事にしてるし

オーズはクソみたいな出来になったから
利用できる内に消費しきろうとしてるだけ
595名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:51:29.11 ID:Lefhu0C0P
>>592
暴れん坊将軍X桃太郎侍 銀幕合戦2011〜オーズも出るよ〜だな
596名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:53:58.70 ID:eiTEV3fKO
>>592
俺も暴れん坊将軍好きだけどオーズと共演って時点で見るとしたらレンタル待ちだ
597名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:56:17.85 ID:kGRXQBdy0
っていうか必殺仕事人のコラボじゃね?
JAEスタッフ関わってたでしょ
598名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:01:25.42 ID:vGd1tzkW0
まあ、見たいと思う人間は結構いるだろうけど
完全にネタ映画としての興味しか持たれないよね
599名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:05:38.96 ID:ptRqLo/Q0
オーズの1年間の集大成or総決算としての映画ではない、ということだな。

まぁ集大成する内容が無いという、ある意味オーズを象徴する映画か
600名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:36:46.62 ID:Te3JVmSbP
ネタバレスレより
ウヴァ死亡とのお知らせ
タケコバに文句を言うと悲しい扱いが待っているのな
601名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:41:15.00 ID:whDZxsfR0
>>600
ここまで引き伸ばした割りに大した盛り上がりもなく死ぬんだろうな・・・
602名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:43:20.10 ID:d3rftf6x0
平成シリーズ終われと思う気持ちはやはりあの軽さだろうな。

「重たい運命や悲壮感」がストーリー上から無くなったのは、判断が難しいがおそらく「カブト」。
その前の響鬼は、鬼になるリスク的なものが匂っていたので、まあギリギリ緊張路線かも?
その辺は異論ありそう。

コミカル要素の支配率を上げて緊張感を下げて成功してしたのが「電王」

変身時に派手にしゃべったり歌ったりといった「おもちゃありき」な要素が色濃いのは「ディケイド」からだと思う。
ディケイドライバーの気合の入れようはすごい。

電王やディケイドが良かれ悪かれビッグタイトルなのはうなずける。両作品共に徹底した新しい要素を組み込んだ作品だし
そういう視点では、残念ながら大きく評価されていい作品群だと思う。

Wやオーズは、コミカル要素+おもちゃありき路線な感じがすると思いませんか?
新しい要素が何も無い。新しい10年といいつつ、目新しい10年になるのはいつのことやら。







603名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:43:56.05 ID:9T0Z9VtC0
歴代平成ライダーで最も影の薄かった幹部集団として歴史に残るぜ
604名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:44:15.82 ID:Te3JVmSbP
それだけならまだしも
ガメル&メズールみたいに何事も無く復活する可能性も

無限ループじゃねーか
605名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:45:01.70 ID:9T0Z9VtC0
>>602
宮内さんオッスオッス
606名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:49:26.46 ID:DM2oHayU0
>>602
自分が嫌いだからってWをオーズと一括りにするのは無理がありすぎ
607名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:50:22.70 ID:9PnstrVc0
てかさあ時代劇は嫌いじゃないがライダーとコラボさせて面白いかと聞きたくなる
世界観が別次元過ぎて邪道としか言いようが無い
608名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:55:10.07 ID:6QU5m0tE0
>>604
それなんだよなあ
グリードって死ぬの?封印するしかないの?
劇中ルールの説明がまるでできてないから後からどうとでもできるよな
どうとでもできるんだから緊張感なんて生まれるワケが無いし
609名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:56:04.85 ID:ZDfADwV10
うーん……
アンチスレに居付いといて変な話だけど、面白くなって欲しかったなぁオーズ

もうこの時期になってしまうと次のライダーへの期待が高まり出して、
それはそれで作品に関わったスタッフに対して申し訳ない気持ちがしてきたよ
めっちゃ上から目線でなんか座りが悪いけど


ここらで平成ライダーも一回休んでって意見が出るのも致し方ない気はするけど、
なんだかんだで「仮面ライダー」には頑張って欲しいからな
今作は俺は楽しめなかったってだけで、来年はワクワクしながら見れる作品に期待したい
610名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:57:01.77 ID:d3rftf6x0
>>606俺はふつーにWハマったよ。ただ、目新しいもんは無いはず。何人で変身しようが驚かないし、好きにやってくれと。
電王から毎作品受け継がれた脱力感とコミカルさ、ドライバーはディケイド同様に分かり易くキャッチーそのもの。

オーズも同じ。ただ、バトル中もコミカルな空気感だから、その辺は、Wと比べて電王色が強まったかなと。
Wから受け継いだ新しい流れはホモ感のみ。新しい10年最初の新要素はホモ感????
611名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:57:25.52 ID:ptRqLo/Q0
まぁここで電王擁護的な発言するのも間違ってるだろうが、
電王は極端に言ってしまうと「自殺するための戦い」だからシリアス路線にすると
日朝では放送できなくなりかねない。
世界を守るために生まれる前の子供の存在を抹消する、とかシリアスで描いたら苦情来るよ。
重すぎる要素をコミカルのオブラートで包んで娯楽作品に仕上げたと思うんだがな。

>変身時に派手にしゃべったり歌ったり「おもちゃありき」な要素が色濃いのは「ディケイド」からだと思う。
これはキバット「だけ」が売れまくったキバからの流れだろ
612名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:03:00.79 ID:QSw0of2R0
>>611キバのおもちゃってそんなに売れたんだ???
おもちゃ興味無いし、キバも大の苦手だから眼中に無かった。
どうも変身ベルトっていうとディケイドのイメージが強いんだけど?
613名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:08:51.64 ID:UP99nolxP
最初の玩具でいきなりコケたのは響鬼くらいだろ
それ以外の変身アイテムはそれなりに売れてるはず
614名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:09:51.27 ID:B5/PE/mI0
>>612
勘違いするな、キバットベルト「だけ」だからな?
「喋る」のと「フエッスルを吹き鳴らす」要素はその後のディケイドライバー、ガイアメモリの走りだ。
まぁガイアメモリはゴーオンの炎神ソウル商法との合わせ技だが。
バッシャーなんちゃらの売れ残り方は悲惨の一言だぞ?
615名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:17:53.97 ID:QSw0of2R0
>>614いや、まじで勉強になりました。
キバットベルト売れたのね・・・あんなのが・・・

そうすると今の変身ベルトの流れを作った「おもちゃありき」はキバとなる。
ディケイドは格下げ。

重いものを背負った路線を断ち切った「カブト」
おもちゃありき路線を始めた「キバ」
コミカル要素を追加し、緊張を下げた「電王」

この3作品が、新しい流れを作ったという意味で評価されるべき重要作と。

こうしてみると、自分の好みにどれひとつ当てはまらない。結局俺はいつも555とW。
616名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:19:13.76 ID:cMgb4/Ib0
>>610
組み合わせでフォームチェンジとか新しくてウケたからオーズが二番煎じやってるわけだし
ライダーに探偵物の推理要素や少年漫画的な能力バトルを取り入れてみたり
風都なんて架空の箱庭的世界観を作り上げてみたり
新しいことが全く無かったなんて微塵も感じなかったぞ

W嵌ったとか言ってるけど腐したいだけにしか見えん
617名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:23:11.67 ID:UP99nolxP
クウガ〜555の頃が一番良かったと思う
オーズは論外
618名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:25:57.74 ID:H0inQMeu0
新しい要素が何もないってまさしくオーズの事じゃないかw
619名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:27:15.50 ID:QSw0of2R0
>>616繰り返すけどWファンだよ。しかし、あなたが上げてる
「フォームチェンジの仕方」「探偵」「箱庭内での出来事」
これらの要素は、どれも、いわゆる「こまけーこと」だと思う。
今後のシリーズにパターンとして残っていく要素には思えない。
思い返して見てくれ。電王の1話目見たときのインパクトを。
その後のシリーズに与えた悪循環を。
620名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:28:28.87 ID:Ny+z3T1f0
俺の知人は電王でライダーにめっちゃハマってベルトも買って
後番のキバも面白いに違いないとベルト買って…orzだったな
621名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:29:03.44 ID:1+8xXPey0
ネタバレみた
バースと仲間割れするらしいな
視聴率下がったからライダーバトルとかマジ分かりやすいですね
622名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:31:22.88 ID:UP99nolxP
電王で子供よりも腐女子を狙ったほうが楽って東映が学習したからな
キバ、ディケイド、W、オーズとそれ系のシーンが多い
それでもWはかなりマイルドに仕上がってたと思うが
623名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:32:44.36 ID:cMgb4/Ib0
>>619
パターンとして残っていく要素には思えない
って現に残ってるからオーズの3段階チェンジなんて馬鹿なもんが生まれたし
フォーゼもZZZZなんじゃないかって予想まで立ってんじゃん
624名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:34:38.61 ID:QSw0of2R0
>>621オーズVSバースのライダーバトルって、抱き合ってもみあって押し倒して体こすりあわせて・・・
そういうバトルやりそう。男汁大漁大漁!
625名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:35:12.18 ID:UP99nolxP
仮にフォーゼが4分割ライダーだとして
使いわけようとする努力を見せてくれれば、そこまで多くは望まない

オーズの場合は使いわけようとする努力が全く見えない
言っちゃえば戦闘が戦闘にすら見えない
626名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:36:26.83 ID:Cc9qJp4g0
>>624
またプロレスかーww
バースデイってもう出ないのかな。
出たとしてもあと一回か二回だろうな。
627名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:37:48.03 ID:B5/PE/mI0
>>615
いや、キバはおもちゃありきではない。
あくまでベルト単体、それも結果論にすぎない。
自分の発言を覆すようだが、最初のコンセプトから「おもちゃありき」なのはやはりディケイド。

電王が武器類をほとんど出さなかった反動でガルルセイバー、バッシャーマグナム、ドッガハンマーといろいろ出してみたが
ギミックがしょぼい、劇中でたいして活躍しない等いろいろあって売れ残りまくり。
タツロットとの連動は仕様が変更されたりオミットされたりで散々。
大型アイテムのキャッスルドランを売りたいがためにドラゴンシリーズでシュードランを出したが
1話しか登場せずシリーズと言いつつも他はイクサユンボのみ。
デンライナーシリーズもあまり売れなかったから、非なりきり系の大型アイテムのシリーズ路線はここで完全に終了する。

転換点という意味では重要だが、評価というより反面教師として忘れてはならない作品かな。
ってこんな事言ってるとキバ信者に睨まれるな。
キバ自体は好きなんだけどもね。
628名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:39:15.73 ID:cMgb4/Ib0
そういやバースデイって本気で何だったの
強化フォームなのかただの一発ネタだったのかすらわからないんだけど
629名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:39:44.30 ID:k82qfZZtO
>>627
そのシュードラン並の扱いになりそうなのが
バース・デイなんだが・・・
630名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:42:00.26 ID:UDK0JWEC0
>>628
あんなもんにメダルを大量消費した伊達は本物のアホ
631名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:42:37.74 ID:Cc9qJp4g0
まあ、キバは話も酷いし
殆ど活躍しないアイテムばかりだし、
そのおもちゃもどうしたんだよってぐらいゴミだったからな。(キバ、イクサは良いけど)
人気ないのも仕方ない。
設定や音楽、デザインはすごいかっこいいのにな。
632名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:42:47.52 ID:UP99nolxP
バースデイはどの回に出たのかすら思い出せないから怖い
633名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:44:20.91 ID:Cc9qJp4g0
バースデイは、
出てもあと一回くらいなんだろうな。
634名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:44:27.50 ID:UDK0JWEC0
アンチオーズスレでキバを叩くKY腐れ外道衆、の巻
635名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:44:36.08 ID:QSw0of2R0
>>623信号機のような恥ずかしい色分割はたしかにWからの流れ。
新しい要素ではあるけど、フォームチェンジや強化チェンジは過去作でもやってましたよね?
だから、フォームチェンジの仕方を変えただけにしか思えない。
フォーゼの名前もWからオーズの流れで、といわれても・・・名前?それがどうした?程度にしか思えない。
636名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:45:43.71 ID:cMgb4/Ib0
伊達メイン回じゃなく何故かその次のシャウタ回でなったというのは覚えてる
637名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:48:56.48 ID:Ny+z3T1f0
ハーフチェンジで左右に全く違う性能を持たせたさらに組み合わせでバリエーションを増やしたのが新しくて受けた
それで調子にのってオーズは縦三つのチェンジにしたものの全く性能差を生かしていない
結局コンボ頼りだし
ということだろ
638名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:49:50.47 ID:cuFAcerKO
映画のバレ画像今見たけどコレは……
いや、ある意味仮面ライダー的な面白さとは別な方向でおもしろくなるのかもしれんけどね
それでいいのかとね。
オーズもグダグダ、時代劇ファンはブチギレみたいな映画になりそう雰囲気が漂いまくりだし
ところで、オーズアンチスレで何故ダブル信者同士で微妙に揉めるのか……
キバとかボロクソに言われても、キバアンチスレでやれやぐらいで済むのに
ダブルがほんのちょっとでも下げられると、すぐオーズ信者認定されるのもどうかと思うし
639名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:50:53.63 ID:r2n2HcApO
バレスレ見たらウヴァが平成ライダーネタキャラ殿堂入りとか言う書き込みがあったが…
平成ライダーネタキャラっていつの間にそんな安くなったんだ?
640名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:52:11.73 ID:UDK0JWEC0
ガタキリバ回
ラトラータ回→今は亡き虎バイクで大暴れ
サゴーゾ回
タジャドル回→CJGXと同時キック
シャウタ回
プトティラ回

ほとんど詳しい内容を思い出せない
641名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:53:17.01 ID:Cc9qJp4g0
小林アンチってちょっとでも他の作品をdisられたりすると
信者認定してくるよね。
オーズがダメだと思うから来てるんだろうよ。
642名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:55:52.79 ID:B5/PE/mI0
まぁ風属性のガルルフォームが水属性のバッシャーよりのろいなんて
演出考えちゃったPに性能差を生かすなんてできないよ。
ってまたキバ信者に噛みつかれるわな。
主観的にはキバ好きなんよ?ただ客観的にはね…

どうしたって前年の2番煎じ、出演者にも不満を公言されてるとか
いろいろフラッシュバックするわな
643名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:57:32.69 ID:UP99nolxP
すぐに分かるフォーム紹介
タトバコンボ:ご存知やられ役フォーム。靖子にゃんのポリシーで毎回登場してボコられる。過労死寸前。
ガタキリバコンボ:通称最強コンボ。本編登場回数2回。CG予算不足で出番が少ない。
ラトラーターコンボ:通称灼熱コンボ。本編登場回数3回。トライドベンダーというペットを持つがCG予算(ry。
サゴーゾコンボ:通称重力コンボ。本編登場回数5回。女医コロで評価が地に落ちたが、最近は善戦している。
タジャドルコンボ:通称炎のコンボ。本編登場回数6回。突然の属性バトルでボコられるという醜態を晒す。
シャウタコンボ:通称海のコンボ。本編登場回数4回。販促期間は異常なまでの活躍を見せたが、最近は空気。
プトティラコンボ:通称無敵のコンボ。本編登場回数2回。暴走フォームだが、映司は制御する気などサラサラ無い。
その他派生フォーム:タトバよりはおいしい役回り。コンボよりは扱いが悪い。
644名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:00:03.65 ID:D+pS0NJz0
コアメダルの属性ってそれぞれ同じ立ち位置のはずなのにタジャドルのデザインの特別感とか
プトティラの亜種出来ない設定とかメダガブリューとかなんか納得いかない
645名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:01:49.30 ID:Cc9qJp4g0
シャウタなんか変身して必殺技かますだけじゃないっすか。
646名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:02:11.27 ID:QSw0of2R0
>>627そうでしたか・・・それにしてもくわしい。脱帽です。
じゃあ、ディケイドさんは再び格上げで、ある側面においてのみ重要作評価復活ということで。
キバもある側面においては重要と。そもそもキバの作品自体、新しさ満開だった気がするし。
そもそもライダーっぽくないデザイン。群像劇の名作「龍騎」もサブライダーのデザインは皆「っぽくない」感じだった。
647名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:03:37.00 ID:E9Lq/cwu0
>>638
キバ好きだけど世間の評価が低いのは分かってるので好きに言ってくれって感じ
Wは世間の評価がなまじ高いから上げも下げも皆敏感になってるんじゃないかな
最近の作品で見てる人も多いだろうし

ウヴァは序〜中盤で華々しく散っておくべきキャラだったと思うんだよなあ
ウヴァで序盤の山作ってガメル、メズールで引っ張りつつ水面下でカザリが策略張り巡らせて終盤で爆発
の方がすっきりしたと思うんだけど変に捻った結果が今なんだろうなあ
648名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:05:01.58 ID:UP99nolxP
つーか、バースが有害とか云々言ってたので
それで伊達の身体が異常を来たすと思ったら
伊達自身の頭の中に銃弾があるとか斜め上すぎるだろう
649名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:05:30.44 ID:QSw0of2R0
っぽくない といえば、響鬼もそうか・・・
650名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:07:45.80 ID:7q8GqkqoO
>>642
“オーズ”アンチスレでキバくさして注意した相手は信者認定かよ
651名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:09:24.71 ID:UDK0JWEC0
腐れ外道衆の十八番だろ>他作品叩いて話題そらし
652名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:14:41.81 ID:UP99nolxP
よくわかるコンボ初登場回概要
タトバ:朝からの長い付き合いだからな(キリッ
ガタキリバ:ハイ、変わった〜!
ラトラーター:俺に話しかけないでくれますか(やべっ壁殴っちゃったよ俺キレてるよマジで)
サゴーゾ:俺の話使っていいですよ。その代わり、戦争の悲しさを俺の代わりに伝えてください
タジャドル:アンクも酷いんですよ。この間なんか〜
シャウタ:これが愛。アハハハ〜♪
プトティラ:実は俺政治家の息子でさ〜、内戦に巻き込まれただけなのに美談にされちゃったわけよ
       マジ悲しいっしょ?理不尽っしょ?しかも変なメダル入っちゃったし、可哀想っしょ?
653名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:18:26.20 ID:B5/PE/mI0
バース・ディもそうだが、結局カッターウイングは単体では未使用に終わりそうだな。
最近の演出の下落ぶりを見てるともうカッターウイングで飛行する、なんてCGにかけられる予算はないだろうな。
まぁ未使用武装が一つ二つあることは珍しくないが、飛べるタジャドルが居るのに
バース・ディですらカッターウイングを活用しないのはなぁ。
最後の望みは夏映画だろうか…
654名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:31:32.44 ID:yBi3QeuAP
ウヴァはネタキャラだから残せ、カザリは悪者だから早く倒せって連中は何の番組を観てるんだろう
バラエティのライダーパロディコントとでも思ってるのかな
655名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:32:43.28 ID:cMgb4/Ib0
>>647
ウヴァに限らず「変に捻って大火傷」はオーズ全体に言える話だと思う
基本の型もまともに作れないのに型破りばかり狙っても上手く行くわけないだろうに
656名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:32:58.27 ID:KYv1OFpC0
バースの玩具だだ余りとか聞くとバースが不憫だなあ。
初見の写真ではG3系以来にしてこれまで以上の重武装でもって
ガンガン攻める描写を期待したもんだが…

バース・デイでヤミーやグリードを圧倒する描写を3回ぐらいやって印象付ければ人気も出たろうに。
せっかく子供が好きそうな重武装ライダーなのに強そうな描写もろくにないんだもんなあ。
657名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:35:26.38 ID:oavZZjHb0
キバは渡の心情の変化が解りやすくて共感できた
アクションもスピード感があってカッコ良かった

オーズは映二通り越して、何考えてんだこの脚本家ってレベル
アクションもおちゃらけながら戦ってる上にCG乱発で全然締まらない

キバには掃いて捨てても余るほど矛盾点もあるが『成長譚』という主軸はぶれてない。
未だに物語の主軸すら見せられてないオーズの万倍マシ
658名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:39:02.07 ID:9DvkpWw50
ウヴァ裏切りで退場かよ…
何気にこんだけ長い間(35話だっけ)酷い扱いで見せ場の一つも無しに退場って平成ライダーキャラ初じゃないの?
そんな新しさこれっぽっちもいらないけど。
何のためにダラダラ生きてたのか全くわからん
659名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:40:59.56 ID:yNwaQiey0
この前後藤がターザンキックで怪人フッ飛ばしてたけど
ギャグ回でも改造人間でもないのにああいうこと平気でするんだね最近の仮面ライダーって
660名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:41:14.15 ID:KezoyK6k0
前スレにあったスープ理論で言えば
「匂いからして受け付けないスープ(他平成ライダー)を飲むくらいならお湯(オーズ)飲んだほうがマシ」
という理屈はわからんでもないんだがなw

「お湯大好き!」って奴の気持ちは永劫理解できんだろうなw
実際特攻信者っぽい子も他のスープが嫌いっつってるだけだしw
661名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:44:43.74 ID:KYv1OFpC0
>>659
まあそれは龍騎のころから変身前の飛び蹴りとかやってたような。
昭和ライダーでも似たようなことやってるから最近のライダーに限ったことじゃないけど、
どういう場面でどういう演出のもとでやるかで受ける印象が全然違うしな。
そういう意味でこの前のターザンキックは駄目な部類だよな。
662名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:46:53.78 ID:E9Lq/cwu0
後藤が身体的に常人よりも卓越した描写が普段から成されているなら特に問題ないんだけど
ヘタレ描写が先に立ってるからなー
663名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:55:09.36 ID:yBi3QeuAP
そもそも主役の映司からして薄っぺらな偽善とクズっぷりが妙にリアルなだけで、
そこ除いたら特に何も無いし、一話と比べて変わった部分も無い
完成型主人公だとしても、クウガの五代みたいに物事への構え方や心境の変化はあってしかるべきだろ
あ、アイスおごり続ける決意はしてましたね
664名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:55:56.08 ID:cMgb4/Ib0
後藤は以前にも石頭で攻撃というゲロ以下のギャグ演出がある分
またかって感じの悪い印象もあるしな
怯ませる程度ならともかくガラス天井を突き破るほどの衝撃描写ってのもやりすぎだし
665名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:59:07.22 ID:mUJjJ+YV0
>ID:QSw0of2R0
Wで一番評価すべき部分は目先の新要素とかじゃなく
販促番組としてもヒーロー物としても真摯に取り組んだスタッフの制作スタンスだろ
玩具で出来ることをほぼ余す所なく劇中で見せたり「仮面ライダー」という名前にリスペクトを払うとかね
あと三条長谷川中島寺田坂本とスタッフ面で新しい血を入れた事も忘れちゃいかん

そのへん比較しちゃうとやっぱオーズは何もかもが旧態依然で惰性なんだよなあ
666名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:01:23.73 ID:Zw1z2d5K0
5013体格がひょろひょろすぎるし・・・
元々カッコイイ隊長イメージもない
667名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:05:09.40 ID:XmJ5Gxc40
>>663
というかこんだけキャラクターいてキャラ間での大きなドラマがないってのが酷い
真木のはキャラ間とは言えないし
668名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:06:34.72 ID:loHGYMhtO
後藤は変身するならとっととせんと蟹程度の活躍も望めんぞ
669名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:15:48.25 ID:vhkS9tA/0
Wは新しいライダーというよりも異色作としての印象が強いかな
剣以降はいろんな形で方向性を模索してるけど、
設定なり、作風なりでそれぞれ試行錯誤はしてきたんだよね
オーズはドライバーが斬新なだけで後は完全に骨抜きなのがいただけない
670名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:36:36.93 ID:frhOdre/0
同じ馬鹿でも大真面目に馬鹿をやるのが電王やW、ハナから舐めてやってるのがオーズって感じ
671名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:45:01.92 ID:5uRaHeAA0
もっと早くひなの兄を体力回復させて、アンクの精神と対峙させて
みせる描写があったらよかった
ひなが兄とアンクのどちらを大切に思っているか葛藤するとか
672名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 03:53:53.97 ID:vc2as3QG0
仮にそれがあっても二人の男の間で揺れるアタクシ描写が出るのかと思うとうんざりする
いや片一方は兄なんだけどさ・・・
何つーかもうスイーツ描写うんざりなんだよ
一般ドラマで見るならいいけどさ
673名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 06:11:09.55 ID:2ZjL5Hq/0
ID:QSw0of2R0はやたら格付けしたがってるけど
はたからみると幼稚園児なみの知能だなあ
674名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 06:20:07.70 ID:gSpXcqWU0
ID:QSw0of2R0
こんなとこで偉そうに格付けして何の意味がある?
つーか何様だよ。お前の好みなんかどうでもいい。
675名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 07:59:20.04 ID:diF25qng0
オールライダーはもう飽きたよ
ディケイドのまんまのパクリじゃん
676名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 08:47:19.59 ID:7q8GqkqoO
やたらウヴァをネタキャラにして持ち上げてる連中ってなんなの
出番少なすぎて魅力ゼロ存在意義ゼロの只の小悪党じゃん
あんなの退場してもなんのカタルシスも生まれないよ
677名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 08:49:53.74 ID:vaZG197U0
プロデューサースレでは武部は有能なPという位置づけらしいなW
678名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 09:03:20.59 ID:5W/4FZhr0
カザリも全くいいキャラとは思えないがダラダラ出し過ぎた
一年のヤミー大半こいつが作成した印象だし
679名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 09:14:38.13 ID:B37fAKij0
敵味方両陣営とも「何で出てんの?」ってキャラ多すぎるよ
雰囲気だけ何かあると匂わせるが結局たいしたことない奴ばかりだし
680名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 09:22:57.36 ID:ozekOlGf0
意味のないキャラ多すぎ。
初めからキャラの役割を決めておいて、配置させればよかったのに。
もう整理する気もないだろう?
681名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 09:38:28.27 ID:vhkS9tA/0
なんつーか視聴者の方もクオリティが下がってるような
5年前、10年前だったらこんな陳腐なライダー流したら確実に平成ライダー終了だろ
オーズを面白いって言ってる層は万人うけする作品に出会ったことが無いんだろうな…
682名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:07:48.64 ID:0+iar+4H0
>>681
多分だけど、ディケイドでかなりライダー視聴者が増えた印象だから、あまり特撮を見たこと無い人も多いと思うよ
ディケイド、W、オーズと見続けてランク付けしても最低でも第三位にオーズがくる。その人の中ではね
だから平成後期の視聴者を見下すのはちょっと・・・
683名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:14:09.02 ID:Cc9qJp4g0
>>681
視聴者のクオリティってなんだよ。
何言ってんだ。

てか、一年失敗したくらいじゃ
平成ライダーは終わらないだろ。
マンネリだからさっさと終わらせて欲しいが。
684名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:35:50.07 ID:wFJOIfQ/O
ウヴァは1クール目の終わり
ガメルは2クール目の終わり
カザリは3クール目の終わり
くらいに退場したほうがよかったと思う。

カザリはメズールやガメルのコアメダルを持っているんだから外見的にも変化したほうがいい。

強さはジェットマンのトランザかガオレンジャーのウラ究極体かゴーオンジャーの害地副大臣デタラメデスくらいはあってほしかった
685名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:46:02.58 ID:YVH7g3Ik0
40周年で1000回記念のライダーじゃなかったらスルー出来てた。
TV&映画に過剰に期待しすぎてた、オレが馬鹿だったんだろうけどW

最後のテコ入れでグリード4人衆でメダル合体してほしい…カオスだろうなぁW
686名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:47:43.80 ID:UTKVrcsT0
玩具が売れたのは別に良いけどさぁ
それをシリーズ構成の手柄と思って欲しくないなあ
687名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:01:37.67 ID:t+DXBTJE0
オモチャが売れたのは龍騎と同じで
比較的珍しい動物モチーフのライダーだったからじゃないかね

子供にもなんだかわかるってのは重要だよ。
番組内でフォームチャンジを使いこなせない脚本家でも
どうにかなるようにバンダイとプレックスが
頭を使ったんじゃないかな

動物関係ないジャリバーとバースは売れてないし
688名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:08:28.48 ID:UTKVrcsT0
俺の記憶が正しければ
メズール一回目の死亡の時メダル奪ったのカザリだったよね?
なんで共闘してウヴァを倒したの?
689名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:16:08.16 ID:kqtdJXiBO
玩具を分類すると、なりきり用のものと、ゲームって括りがあるのは考えられる。
コアメダルは、本来ならベルト付属としてのなりきりと、ガンバライドのゲーム両方の属性を持ってるはずなんだが……
なりきり需要が高ければ、ほかのジャリ剣とかスピナーとかガブリューも売れたよねっていう。
セル付属組見れば一目瞭然、スピナーも孔雀やコンドルが他で集まると思われたからスルーされたんじゃない?
ようするに自慢してるベルトとメダルの売上は、他のライダーの積み上げたガンバライドの功績なんじゃないか?
690名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:30:11.02 ID:jIUnhdmm0
>>615
亀だけど、キバットは電王で盛り上がっていた時期に今度は相棒がベルトになるって言う触れ込みで期待されていて
それで発売当初は異例の売り切れが続出した
実際、キバットは玩具としてはトップクラスの出来だと思うよ
ご機嫌、不機嫌モードやらフエッスルコンプしなくても全音声出せたり楽しい
その長所を本編が完全に殺していたんだけどね…

オーズはメダルスキャンが楽しいし、ガンバライド連動で信じられなくらい人気が出た
レア度が上がるにつられて興味ない人も転バイヤーも購入するようになって品薄に拍車がかかった
反面、少しでも商品が潤沢にあると売れないという不思議現象が起きた
つまり、メダルだけ売れたという結論に…もちろん、他商品も手抜きってわけじゃないから本編次第だってのはあったんだろうけど
691名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:33:21.19 ID:E02lPnm90
>>688
ウヴァもカザリに凄く腹立ててたけど次に会ったらメダルだけ手に入れてすぐ立ち去ったり
アンクも含めグリード全員実はガメルと大差ないバカなのかも知れない
692名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:36:51.77 ID:TtUXFyyXO
女医コロや酸素マスクしながら喋らせるような本編じゃあなw
693名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:57:45.11 ID:UTKVrcsT0
瀕死のメズールさん捕まえて「お前のメダルよこせ!」って迫ってたけどさ
でも今メズ姐さんのメダル一番持ってるのカザリだよ
カザリ狙わなきゃおかしくね?

矛盾しすぎじゃあないか
694名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:01:16.48 ID:tNbjfpvU0
対立するのも協力するのも凄くテキトーなグリード関係
まあ人間側もひどいもんだけど
695名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:02:21.64 ID:spjJembg0
>>684
なんかそういう所が雑だよね。
人数多く出しても、結局描ききれないキャラが出て、
影がうすいまま退場しちゃったり。
696名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:03:12.81 ID:qRSH75fb0
本来王になるため一人勝ち目指すのがグリードだろ
なにリタイア組復活させてんの
プトティラに対する楯?
697名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:05:22.48 ID:UP99nolxP
>>696
カザリが2名を殺した理由と
ウヴァが2名を復活させた理由が明かされればいいんだが

最初仲良しこよしだったのがより一層意味不明に
698名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:05:41.01 ID:A0PUvZ4UO
僕は他人のメダルを取り込んで進化する
とか言ってた癖に「面白そうだ」ってウヴァにわざとメダル渡すカザリ
そしてアンクに一枚横取りされる

ガメル以下の馬鹿です
699名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:10:13.99 ID:jIUnhdmm0
いいえ、猫です
だから気まぐれですって、レベルじゃないよなぁ…不死生物だから価値観違うのかもしれないけど
そういう描写が、未だかつて一度たりとも無いし
700名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:20:43.24 ID:UTKVrcsT0
ジャリバーこの間出てたけど
スキャニングチャージしないね
それと伊達の目標メダル
そろそろ溜まっても良い頃だと思うけどな
701名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:29:32.76 ID:r2n2HcApO
ガメルとメズール復活に対してカザリが否定的じゃなかった理由は明かさないとダメだろうな
「ただ世界を食らうだけじゃつまらない」、「僕はもっと進化する」まで言わせてるんだし
702名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:41:57.61 ID:YGNd2vP3O
キバットの活躍が足りないとかほざいてるアホはあいつをモモタロスみたいにでもしてほしかったのか
これ以上腐れにかまうとかマジ勘弁
703名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:11:04.46 ID:UTKVrcsT0
まぁ、キバアンチは常軌を逸してる所が
確かにあるよね…
もう相手にしないでおこうよ
704名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:19:36.40 ID:KYv1OFpC0
>>702
誰もそんなこといってないだろうが。
お前みたいに他人のコメントの一部を変に穿って勝手に解釈した上での
やたら攻撃的なコメントが一番目障り。
705名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:36:59.55 ID:kqtdJXiBO
空気の属性のグリード、ウなんとかさん
猫かと思えば、ただの鳥頭だったカザリさん
戦闘面で何も良いところがないまま消えた(雑)魚のグリード、メズールさん
登場が少なかったから何とかキャラがぶれなかったガメル
空気の属性のグリード二号ロスなんとかさん
散々積み重ねた人形ギャグのせいで怖くない真木さん

グリードの終わりっぷりがヤバい。
706名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:39:26.66 ID:2ZjL5Hq/0
そういう病気がある
707名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:53:15.12 ID:IhqnNZvmO
夏映画のバレ画を見たがひどすぎる。どうしてこうなった…
708名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:03:19.84 ID:KYv1OFpC0
>>707
自分の印象は逆で、オーズぐらい中身がないと暴れん坊将軍とのコラボぐらいの
インパクトがないとまったくお話にならなかったんだと思うわ。

マツケンの出演時間がどの程度かわからないけど、もし暴れん坊将軍として
相応の尺が取られるのだとしたら、いつもみたいなゲストの扱いがぞんざいな脚本なら
駄目出しが出るだろうし、太秦のスタッフはマツケンのためにいつも以上にがんばるだろうし、
内容的にもかなりマシになる気がする。

まあ従来の有名芸能人枠的な尺だったらいつも通りの駄目オーズだろうけど、
それでも一般での話題性はオールライダー以上だろうし、メディアでの露出は
ぐっと増えるだろうからかなり動員上乗せになるだろうなあ。

あれ、どう転んでも武部の東映内での評価が上がることつながりそうなのが腹立たしくなってきた。
709名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:44:23.17 ID:UTKVrcsT0
あーあ
どう足掻いてもオーズ以上の売り上げは無理だろうからなあ…
最悪だよ本当…
710名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:44:51.68 ID:jIUnhdmm0
他人のふんどしや虎の威を借るとかの処世術がケタ外れに高いんだろうなぁ
おそらく、責任転嫁も芸術の域に達しているはず

何が言いたいかって言うと、レッツゴーライダーや将軍も自分の手柄のドヤ顔で
またライダー作るんだろうなって絶望感さw
711名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 15:00:19.97 ID:KYv1OFpC0
でも、本来こういうコラボが成立するのは仮面ライダーというブランドを
過去11年の平成ライダーで大事に育てたからこそ近年になって
有名な芸能人でも「仮面ライダーなら」ってことで乗ってくるようになったんだろうからなあ。

そういう過去の努力による果実の甘い汁を吸い尽くすのが武部という気がしてきた。
ブランドを成長させるための仕事はいい加減で、ブランドの価値だけを利用して、大物とコラボ。
まさにトラの威を借りて他人のふんどしで相撲をとるって例えがぴったりだな。
712名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 15:30:33.29 ID:4udV7a8Q0

きっちりコアメダル関係しか売れてないのはなあ >オーズ玩具
ベルト売れたものコアメダル付属のおかげで、コアメダル関わってないアイテムはどれもボロボロだしで
総合で見たらWとそんなに変わらない結果になるんじゃないかね
713名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 16:34:05.71 ID:UTKVrcsT0
いい加減接合性のない矛盾ばかりのライダーを何回続けるんだろうか
714名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 16:39:54.12 ID:Z5jXUqxm0
そもそも玩具の売れ方がひどいからなぁ
転売屋だけのおかげとは言わないけど三分の一ぐらい転売屋の手に渡ってるんじゃないかと思う情報がすごかったし
「負け惜しみ乙」とか言う人よくいるけどそう言う情報が多いからそもそも言われるんだよ
売れ方の勢いが転売屋の勢いと比例してるのも目につくし
実際俺も玩具だけはいいかなと思って買ってるけど並んでると転売関連の会話がすごい
転売材料になりやすいメダルセットと他の玩具との差も目立つ

もちろん玩具が売れるのは良い事だと思うけど正直もやもやするんだよね
「平成ライダー最高の売上げ!」って言われても複雑
俺がオーズ本編アンチってのもあるけど決して低くない下駄をはかせてもらった売上げってイメージ
販促だって上手いわけでもない、最近じゃ無理矢理出した感がすごい
ガブリューなんて出し方はともかく使い方最悪だと思った
サゴーゾなら屑ヤミーぶっ飛ばすなら重力操作すればいいし
そもそもあんな攻撃で屑ヤミー倒すならジャリバーの方がいい、セル4枚であの程度かよって感じ
差別化出来ない上に使い方が面白い、すごいとも思えないってどうなの?

本当に本編がもっとしっかりしていれば玩具売上も素直に喜べた気がする
玩具売上を素直に喜べない要素がオーズにはあまりにも多すぎる
715名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 16:45:53.39 ID:Z5jXUqxm0
「ガブリューの出し方はともかく」って言うのは「プトティラ以外のフォームでの」って意味
最初プトティラで斧出すの見た時は「えぇ〜」って思ったよ
716名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:21:06.36 ID:NFpGtwKt0
ガブリューは使用するとコンボ(フォーム)の特性殺すってとこジャリバーを受け継いでるな
他のコンボでも使えるっていいアイデアだと思ってんだろうけど
717名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:26:20.07 ID:TtUXFyyXO
装置者に全く愛着湧かないし、変身ポーズもビシッと決まらない上に一々長い
変身後もカッコいいなんて一度も思った事ないし、アクションも素人以下
仮にベルト自体は出来良くても、本編がクズなんで全くベルトもメダルも欲しくならないんだがなぁ
718名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:28:45.20 ID:pSbFlSUY0
最強フォームが他のフォームに武器貸し出しってシステム自体あんまり見たくないわ
従来のフォームの武器を最強フォームが全部使いこなすんならともかく
719名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:29:23.88 ID:B6LuEx//0
>>711
東映、京都・太秦映画村を改装、アニメ館など新設
http://japanimate.com/Entry/1999/

これ絡みだろ
ライダー関連のアトラクションが新設されるんでねぇの
720名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:36:28.54 ID:yA5ypxPw0
後付け、言い訳の整合性より、単純に面白いストーリーやかっこいい主人公とアクションが見たいぜ
721名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:43:43.55 ID:IKz82JXe0
>>720
そもそもオーズは整合性もないじゃん…
722名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:48:46.02 ID:A0PUvZ4UO
タトバキックで鷹の目で狙いを定めたシーン
ジャリ剣次元斬
初変身でタジャドルが翼を広げたシーン
タジャドルキックで足にコンドルの鉤爪エフェクトが出たシーン

素直に格好良いと思ったシーンがこれしか思い浮かばなかった
723名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:59:57.59 ID:lXQ0A54G0
「ストーリーはグダグダだったけど○○との対決は見ごたえあった」
ってのも無いからなヤミーはヤミー親の意識から分断されてて知性もあったり無かったり幹部クラスのグリードもなかなか退場しないどころか復活するし
724名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:43:23.57 ID:1+8xXPey0
ベストバウトっていうんだっけ?
皆無だよね
思い出せないとかじゃなくて無い
725名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:57:19.54 ID:lLSTbQbGO
Wの客演がピークだった
726名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:05:45.79 ID:CchyBVqL0
ラスト5話くらいだけでもいいからなんとか桐山君と菅田君のスケジュール押さえて
オーズとWで財団Xと戦うとかテコ入れできないのかな
オーズだけじゃあと1クールもやるほどの話ないし
こうでもしないと盛り上がらないよ
727名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:10:44.94 ID:eDWMTw2MP
>>726
小林の手によって左右コンビがホモ臭くなってもいいのならどうぞ
728名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:11:28.59 ID:UTKVrcsT0
ていうか、次の記念作品のために手を抜いたのかもと勘繰るぐらいどうしようもない作品だよな
オーズ
729名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:15:36.62 ID:JhBsVFa80
白倉がこね、塚田がつきし天下餅、座りしままに食うは武部

マジで徳川が登場しやがったしw
730名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:15:48.67 ID:CchyBVqL0
>>727
そうだった…orz
あれだけ熱い男の友情をストレートに描けるのは三条だけだな
731名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:16:05.22 ID:cMgb4/Ib0
Wよりもディケイドがやってきて全部ぶっ壊してくれればスカッとする
732名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:16:48.13 ID:ozekOlGf0
>>726
オーズにW出してほしくない。
堕落するならオーズだけでどこまでも堕落してほしい。
ムービー大戦COREだけでもWを台無しにされたという思いがある。
733名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:20:33.24 ID:eDWMTw2MP
>>731
ディケイドの破壊は救済と同じだぞ
説教する際ageを無理くり絶賛するもやしが見たいのか

Wもディケイドもorzは1人で勝手に自壊していればいい
734名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:24:46.84 ID:eDWMTw2MP
>>733訂正
Wもディケイドも出る必要はない。orzは1人で勝手に自壊していればいい
735名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:30:49.54 ID:xnF93FYv0
某所でバレ見たんだがプロレスラー・バース伊達は健在だ
つか、最初からオーズとバースの位置づけをこれにしてれば……とは思うんだがもう今更だよね
アンクも結局は……だし
736名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:36:59.43 ID:UTKVrcsT0
ディケイド先輩早く助けに来てくれえええええええええええええええええええ
737名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:45:38.20 ID:9DvkpWw50
タジャとプトティラ以外のコンボをいくら活躍させても
販促的に言えばメダルと可動フィギュア位しか売上に繋がらないわけで
メーカーとしてはメダル販促は必須だけど重要度ではなりきり>その他だろうからこの状況もやむなしというか
738名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:48:23.61 ID:2ZjL5Hq/0
伊達は真意はどうあれマキ側につくんだな
これでプロレスの言い訳にメンテナンス不足が使えなくなる
それでもプロレスやってそうだが
739名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:17:36.06 ID:UTKVrcsT0
でも頭に弾丸が入ってるのにプロレスで戦うのどうよ…
740名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:21:01.19 ID:A0PUvZ4UO
age「そんな…どうして伊達さんがカザリ達と!」
伊達「火野、前に言っただろ?俺は医者だから自分が死ぬわけにはいかない…ってな。変身っ!」

今更役立たずが裏切っても全く燃えない
741名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:25:25.35 ID:cMgb4/Ib0
そもそも今まで英司とつるんでたのが謎だよ
自分の力だけでで1億稼ぐんじゃなかったのか
742名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:06:39.77 ID:fz7gEFTr0
>>740
今一番役に立っているのって紫メダルだから
紫メダルが裏切ってギルを登場させればいいだろうにな
743名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:47:44.91 ID:PpKpzjAX0
このタイミングでライダーバトル開始とか、カブト終盤の天道vs加賀美みたいだな
ま、ageと伊達自体の関係が薄っぺらいからあんま興味もわかないけど
744名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:49:05.28 ID:GNXNlm2YO
>>741
本当だよな。Wで翔太朗達と照井がいきなり馴れ合ったのと同じ位わからんw
745名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:53:17.81 ID:5KRso+VR0
敵になった時に限って武器使ったりバース・デイになったりして強かったら
完全にネタだな
746名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:03:29.58 ID:zn3xJ73/0
>>741
しまいにゃ前触れ無しでディープキスする間柄だったね
747名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:06:17.34 ID:KYv1OFpC0
>>744
なんかもうことあらばW道連れだなぁ。虚しくならんのか。
748名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:24:18.02 ID:eDWMTw2MP
>>747
シンケンジャーの頃と比べて彼女らも勢いを失ったって事だな
こんなorzで次のフォーゼ叩きに邁進するなら救いようがないけどさ
749名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:33:51.99 ID:vhkS9tA/0
鳴滝「おのれディケ… いや、流石にディケイドのせいじゃないなこれは…」
750名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:40:33.46 ID:2ZjL5Hq/0
鳴滝に同情されるorz世界っていったい…
751名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:49:27.44 ID:PpKpzjAX0
orz世界の不思議

セル3枚で空間切断>>>>>(越えられない技術差)>>>>>セル1000枚で水上スキー
752名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:49:50.21 ID:TUzu2dvC0
>>748
照井ほど仲間になる過程が丁寧に描かれた2号も珍しいと思うが
伊達と後藤がヤツと同じに見えるようでは……

とか書くとまたファビョられるかな?
753名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:54:34.47 ID:k82qfZZtO
バースが敵になるの?
マジヤベェな(鼻糞ほじりながら
754名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:19:39.95 ID:ozekOlGf0
W持ち出すととたんにファビョる奴いるね。
前作だから比較しているだけなのに。
Wを仮想敵にしたところでオーズの評価が相対的に持ち上がることなんかあるわけないのに。
755名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:27:05.45 ID:ngT90VFzO
完全に腹いせなんだろうな
なんか可哀想だから、ココでくらい妄言吐かせてやっても良いような気すらしてきたわw
756名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:30:24.82 ID:wnUFFcJ8O
>>754
ゴセイアンチスレのシンケン信者と全く同じ言い訳
757名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:40:49.91 ID:jIUnhdmm0
>>755
だな、実質本スレがアンチとかぶっているような内容だし
758名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:44:46.60 ID:NMNLSMxQ0
アバレンジャーが釣りバカとコラボしたの以上に
何がやりたいのかわからん
759名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:46:34.92 ID:RknigzsK0
あんなに整合性のあるWとオーズを比べるなんて、信者はそこまでしてオーズageしたいのかねぇ。
760名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:49:20.47 ID:UP99nolxP
小林信者は何が何でもオーズを持ち上げないといけないからな
単体を褒めることができないから
結局キバsageやWsageに行き着くわけで
761名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:50:12.86 ID:KX3FZ9wW0
てことは、伊達と後藤が映司に協力的になるまでの過程を、
グリードの設定説明をまじえつつ丁寧にやっとけば良かったのか。
話が動いてる感も出るし。

最初から仲良しな感じだし、セルメダルの取り合いにしたって、
そんなに切実な感じしなかったからなー。
762名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:00:30.88 ID:KYv1OFpC0
オーズとバースが今更敵対してまで戦う理由って何なんだろうなあ。
納得できるだけの根拠を用意できてるとは思えないな。
763名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:02:52.54 ID:aloI6LKi0
また敵に操られて戦うとかだったりしてw
764名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:04:10.98 ID:L+xFfyt00
わざわざ慣れ合わない宣言した途端に仲良しこよし共闘して平気な流れで
ここまで来てるんだから、いまさら根拠なんて提示する気まったくないだろうww
そういう地道に整合性整える努力なんて投げてるよ
むしろタケコバはそういうの馬鹿にしてる節があるよね
売れたもん勝ちよ!!ってクリエイターにあるまじき傲慢の匂いをすごく感じる
765名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:04:42.91 ID:170lc1Dm0
>>762
タイムレッドとタイムファイヤーとか
龍騎と王蛇みたいなのやるんじゃないの
766名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:05:34.66 ID:Dg45OcV2P
登場数回は強くてあとは大体ヤラレ役or時間稼ぎ
(レンゲル+ガタック)÷10=バースか
767名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:06:20.83 ID:iQATeSSm0
仮面ライダードヤ「なるほどここはオーズの世界か。大体分かった。」

メダルが吹っ飛びオーズ住民が我先にキャッチしようと奪い合い。

\カメンライドォ カブトォ!!/ \アタックライドォ クロックアッ!!/

全部のメダルを空中キャップするドヤ。

ドヤ「どうでもいいがメダルケースは無いのか?大事なんだろほらっ。」

ひざまづいて拾えとばかりに自らの足元にメダルを落とすドヤ。

こんな展開のほうがまだマシに思えてきた。
768名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:10:16.81 ID:Dg45OcV2P
オーズの世界観が崩壊寸前だからって
今更財団Xネタ拾ったりしてお茶を濁すのは勘弁願いたい
三条のちょっとしたファンサービスなのにタケコバはブチ切れてたんだよね
769名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:10:53.57 ID:mj2Bhn+s0
>>764
まあそうだろうね。

>>765
その例は元々敵対する存在として設定されてるもんだし、今更オーズとバースが
敵対したところでそれらの例のようなものにはならないよ。
770名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:19:52.47 ID:be40PoKxP
>>764
そりゃキバの時に
「音也と真夜が結ばれるのは最初から決めてたから過程とか映さなくても解るでしょ?」
ってインタビューで言い放つプロデューサーだからな
悪い意味で視聴者に甘えまくってるよ
お兄ちゃん復活とかも誰もが予想してるし、お約束だけど、積み重ねは無かったしね
771名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:24:08.97 ID:ah4QqTo80
>>768
ブチキレたというのはやや語弊があるかも知れない
確かに否定はしていたけれど

ついでに書くと一部熱狂的Wファンが「せっかくのバトンをムダにするなんて!」って
怒ってた姿もハタから見るとやや残念な気はした





とかまぁそういうのをひっくるめて見ても
「いや今から宇梶の後ろに財団Xが居て裏で糸を操っていたんだよ!」って言われた方が
まだ億倍マシなオーズの現状は悲惨なものがあると思う
伏線が回収しきれずに終わるのは確かに平成ライダーの良くない伝統なんだけど
伏線回収以前にゴタゴタと(それも中身のうっすいことを)やらかしてる状態だからなぁ…

ホントあと1クールで何とか出来るのか?っていう
物語を楽しむ以前の心配感がヒデェ
772名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:26:26.47 ID:eF56HGs30
でも今思えば財団Xとか拾われなくて良かったよ
もし拾われてたらきっと今頃ロクでもない財団になってただろう
773名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:31:58.70 ID:iQATeSSm0
欲望がテーマなら龍騎路線のようなドロドロしたのやってくれナイト。
宇梶さんのおたけびもむなしく響くのんびり進行。
774名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:41:07.47 ID:AO4Dm4dZ0
最後の最後だけファンサービスすらパクるかもしれないぞ
なんせこんなorz作ったやつらだし
775名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:50:29.75 ID:iibtSOUc0
しかし35話もやってて話が進展した感じがしないんだが・・・
776名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:55:20.09 ID:dnT9WaHe0
>>772
俺、財団Xはショッカーの残骸から生まれた団体で、次の十年の宿敵とか勝手に思っちゃったんだぜw
…現状を考えると、ファウンデーションですら、いらない子だったからでなくてよかった…
777名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:57:49.03 ID:iQATeSSm0
暴れん坊とオーズ二大ヒーローのピンチに颯爽と駆けつける新ライダーか。
恒例行事は今年もあるのかな?

アンク「4色!・・・興味ぶか〜い!」
778名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 01:00:15.51 ID:fltiCKBtO
あと1クール耐えれば
少しはマシなライダーを見れるからいいや
999、1000の捨て回や40周年での電王の引き立てピエロを
オーズが請け負ってくれてよかったと好意的に考えよう
779名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 01:09:36.40 ID:R6utFdeR0
整合性の無さに絡んでくる話だけど、
信者は勝手に行間()を読んで盛り上がってるのがウザイんだよな

ageの背景とかいきあたりばったりの設定が飛び出すたびに、
「今までの描写はここへの伏線だったんだよ!」ってキバヤシみたいに語り出す
何も書いてないのと設定を匂わすのは違うから…
780名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:20:41.58 ID:FnK1CsvR0
まあ、普通の神経なら財団Xなんて無茶振りは華麗にスルーするから、その判断は正解だよな。ただそれ以上にオーズが酷い出来だったわけでw
781名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:34:32.61 ID:bUGAS0850
鴻上Fの上位組織とかにしとけば無茶ぶりでもなかったと思うけど…
782名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:44:18.31 ID:E/GW0aJqO
財団Xの取引先にオーメダルがあったのはファンサービスで決着ついてるだろ

でもまぁ今のひどい状態を考えると財団X入れなくて良かったよ
入れてたらもっとひどい事になってただろうし
確かにオーズスタッフにとっては無茶ぶり以外の何物でもないw
783名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:44:53.68 ID:gr3Ccgi10
普通なら幹部は登場当初から強力な力を持っててヒーローがそれに追いつこうとする
オーズは最初から幹部であるグリード全員が不完全、途中から出る奴も不完全でまずベストコンディション(完全体)にならないといけないがイマイチ必死さが無く誰も完全体までいかない
身体がまずベストになる下準備を延々とやっててそれ以上の目的が見えて来ない

ひたすらウザイ上にグリードの謎の小出しだけでここまで来た鴻上もラスボスもしくは実は善人にするにしてももう少し自身の目的を見せていけば良かったんじゃないの
784名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:57:35.99 ID:AO4Dm4dZ0
残り1クールなのに
ラスボスであろう鴻上が
一体何を目的に行動しているのか…
さっぱりわからん!

わからないまま終わる
そんなのは嫌だ
785名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 03:04:05.85 ID:6Mki4W3M0
鴻上の中の人は他の番組の仕事入れまくりだからなあ
「メダルも売れたし春映画もヒット、もう新発売の玩具もない、夏映画もあるしテレビはテキトーに流して行こうぜ」感が最近すごいわ
売れてるのに画面がビンボー臭い(特にCG)のなんとかしてくれ
786名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 03:17:10.96 ID:OhnL9sOB0
石橋蓮司や寺田農がノリノリで役を楽しんでいたのに比べると
宇梶剛士は流してやってるのが見ててもわかっちゃうからなあ
せっかく経歴がアレなんだからバイクに乗せてみればいいのに
787名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 03:26:57.44 ID:u4Mp4VjD0
視聴者も馬鹿じゃないんだから
手抜いて作ってるのなんかすぐ分かる。
788名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 03:27:28.82 ID:lSil7yXz0
前作で「お、今年から映画もTVと統合性を合わせていくのか!」と思ったら
パラレル連発なのがなぁ・・・

今年の映画もそうなるんですかね・・・
789名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 04:21:40.40 ID:AO4Dm4dZ0
鴻上は
いっそ石原良純がやってればもう少し人気でたかもしれん
ネタキャラとして
790 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/26(木) 07:07:05.32 ID:6DvpqHeN0
嫌いじゃないが、
俺的には何回もリピートするような激燃えの戦闘がほとんど無いというのが珍しい。
791名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 07:59:00.23 ID:VPp+AxQ90
昨日Vシネの仮面ライダーアクセルを初めて見たんだが、照井はちゃんと「2号ライダー」
として活躍してるよな  
それに比べ伊達は…  武部が人気あるとか言うけど全く好きになれん
792名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:05:10.55 ID:be40PoKxP
>>791
二号が活躍するにはまず一号がしっかりしてくれませんと
793名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:59:27.54 ID:mj2Bhn+s0
Vシネのアクセルは役者やスタッフの愛というか乗りというか勢いみたいなものを感じる。
その辺、オーズとは画面から受ける印象が全然違う。

そういう意味でスタッフ的に手を抜きづらいマツケン暴れん坊将軍とのコラボは
マシなものになるだろう。少なくともマツケン絡みの殺陣は太秦のスタッフがいる以上
きっちり決めてくれると思いたいし、そこに引っ張られてオーズのアクションもテレビよりは
かっこよくなることに期待したいうか、そこが駄目ならどうしようもないというか。
794名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:01:19.19 ID:eLqIryyE0
マツケンだと手を抜きづらいってのはよくわからん。
よくも悪くもいつも通りだろうよ。
795名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:03:43.73 ID:6STTtZuc0
混ぜたらダメな洗剤混ぜちゃったみたいな感じがするんだが夏映画
796名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:20:41.74 ID:mj2Bhn+s0
>>794
少なくとも太秦のスタッフはマツケン相手に手抜きできないだろ。
それにマツケン呼んで殺陣させてまで手抜きできるほどオーズ側の現場スタッフは大物じゃない。
逆にそれで手抜きするようだったら平成ライダーの現場スタッフは即刻辞めちまえってレベルだよ。

まあ精一杯がんばっても結果的にいつものレベルだということはあるかもしれんが、
現場のスタッフに関してはそんなことはないと思いたい。
797名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:23:28.91 ID:a0ACJJoX0
ヒーローバラエティでも目指してんのか?
今後もあり得るなオワコン同士のコラボシネマ…
798名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:26:47.74 ID:mj2Bhn+s0
>>795
まあ普通はそういう印象だろうなあ。時代劇板の暴れん坊将軍スレでは
概ね好意的にみてるみたいだけど、ライダー側の視聴者の方は特に。

暴れん坊将軍が劇場スクリーンに初登場ということになるそうで、これは一般的な
芸能情報的にはオールライダー以上のインパクトだろうからメディアの露出が
でかくなる以上、動員数は伸びてしまうだろうから、腹立たしいことに
武部の東映内評価は上がっちまうんだろうな。
799名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:27:41.73 ID:zO5Z/2rt0
オーズ単体で勝負できないほどオーズは終わっているな…

暴れん坊将軍はオワコンじゃないだろう。
パチンコでも人気だし。ただ時代劇そのものが衰退しているから、放送する機会が
ないだけであって、再放送は人気あるよ。

しかしオーズだけで勝負できないほどオーズは完全にオワコンだな。最終回迎えていないのに。
800名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:35:23.31 ID:yznlViDA0
マツケンより他の有名ヒーローと共演に出来なかったのか
最近の子供にとっちゃキカイダーも上様もどっちも似たような知らないヒーローなのか?
いやそんなわけない
801名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:46:29.73 ID:FPlskSkrO
ブロッケンブラッドってギャグ漫画が、「ありえねーだろwww」って良いながら幕末ん坊将軍RXなんてネタをやった。
実現しちゃって唖然とする読者
802名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 10:17:21.86 ID:8mawdG1nO
Wのスタッフだったら時代劇コラボでもうまくまとめるだろうな。
今までの映画を見ればわかる。
803名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 10:18:54.42 ID:dHd/rZH70
せめてもうちょっとバトルが長くて、見応えがあればなー。
804名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 10:20:39.95 ID:STPIJx/1O
気持ちは分かるけどあまりWを引き合いに出さないでおこうぜ
何か貶さなきゃ好きな作品を誉められないどっかの信者じゃないんだし
805名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 10:54:36.32 ID:JlhevS2M0
ガメル、メズールの復活
ウヴァの死亡

最初からウヴァ死亡でよかったんじゃね?
806名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:05:53.29 ID:bUGAS0850
コラボを好意的に見てる人たちはあくまでも”ライダーと共演”と言う認識だからなんだろうな
807名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:13:41.42 ID:zO5Z/2rt0
オーズがどんなものか知らない層じゃない?
時代劇がライダーとコラボ程度の認識。
オーズの視聴者層じゃないな。
808名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:38:44.30 ID:mj2Bhn+s0
自分は平成ライダーはクウガからずっと見てる層で暴れん坊将軍はほとんど見てない層だが、
オーズに関して言えばオーズ単品で映画撮るのにくらべれば今回のコラボの方がよっぽど
好ましいと思うけどな。

もちろん、今後も無節操なコラボ映画が続く可能性ができた以上喜ばしいとは思わんけど。
809名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:49:18.91 ID:CefHBb5X0
最終回近辺でずっと「飛び出せ将軍様!」とかCMや
OPでやってるのを想像すると
アンチの俺ですらちょっと心が寒い…。
出オチ臭がすごすぎる…

一番の被害者はこんなのと同時上映のゴーカイだろうけど
6月に単独映画あってよかったな
なかったらかわいそすぎた
810名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:55:38.99 ID:NfJwXnZ20
Wあげに粘着してるWアレルギー患者はいい加減うざったいから消えろよ
そんなに大嫌いなWが評価されるのが嫌ならWアンチスレに行くかW信者スレに特攻でもかけてろ
811名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:01:07.59 ID:tqbvm+MfO
オーズの映画は粗雑乱造て言葉がピッタリだぜ。
TV並みのクオリティで金取んなよw
812名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:07:22.57 ID:pYjbT+SX0
レッツゴーオールライダーは売れたの?
俺行かなかったんだけど
813名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:22:34.75 ID:gWcHyX/v0
俺も見に行ってない
10億はいったんじゃない?信者さんが沢山いらっしゃる様だし
814名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:33:38.26 ID:DNzX7zsR0
>>798
案外コケたりして…
815名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:48:45.68 ID:nHz/t+iE0
>>784
忘れないで夢を
零さないで涙

ageのバカの性格がもうちょっと
ヒーローだったらなぁ。
今更だけどさ。
816名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:04:30.27 ID:encBu07r0
映画は今の所話題性が「暴れん坊将軍」しかない
劇場版のコンボはダサいし「オーズの映画」として楽しみにしてる人は多くない気がする
「暴れん坊将軍が出る?なら見ないとw」って意見が多いし

>>815
映司って結局「完成型と見せかけて成長しないとまずいキャラ」にしか見えないんだよね
それで成長しようとしないんだもん、救いようがない
817名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:05:07.61 ID:JmtwCIxt0
映画を見た子供の感想は「暴れん坊将軍が格好良かった!」になりそうだなw
818名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:12:42.98 ID:STPIJx/1O
>>810
別にWをいちいち上げなくてもオーズのorzっぷりが変わるわけじゃなかろうに

W好きだからこそダシに使われてるみたいでちょっとな……
819名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:19:01.84 ID:KyD3q+N10
製作側は身の程を知れって事で乱発のとばっちりは
必ず数年後のライダーに降りかかるわけでBlackの
開始前の悲惨なライダーおあずけスパンはもうこりごり
820名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:24:37.51 ID:s/1aHGx80
>完成型と見せかけて成長しないとまずいキャラ
翔太郎?
821名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:27:48.33 ID:OhnL9sOB0
信者はどうしてもWを道連れでsageないと気が済まないようだな
822名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:29:44.28 ID:+XEDZTsx0
翔太郎が完成型のキャラに見えたのか
すげえ脳味噌だな
823名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:32:16.22 ID:s/1aHGx80
いやだって翔太郎は成長しなきゃいけないのに
周囲から完成されたハーフボイルドとかマンセーされまくって
それに甘えちゃってたじゃない

オーズはそこらへんに関して伊達さんとかが
映司は完成してるようで実は一番脆くて危なっかしい人間だって
警鐘をちゃんと鳴らしてるよね
824名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:36:55.23 ID:R6utFdeR0
ID:s/1aHGx80
まぁた信者様()の凸か
こういう読解力のない大人子どもがオーズマンセーしちゃうんだろうな…
825名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:38:03.26 ID:8mawdG1nO
本当ショボいな、オーズ信者は。
Wをsageようなんて何様だよ。キバならしゃあないかもしれんけど。
826名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:43:43.67 ID:g+agzWNl0
どっちもどっちだよ
それにキバならってなんだ、キバだったら場所問わず批判してもいいってか?
とりあえず>>1を100回読んで氏ね
827名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:44:38.14 ID:mj2Bhn+s0
>>823
翔太郎は甘えてないだろ。
いろいろずっこけたりしながらもきちんとがんばってるから
周囲が認めてるだけで、映司のようなたいしたことしてないのに
褒められるという脚本や演出にはなってない。
あれは永遠に完成しないハーフボイルドの在り方なんだよ。

別にWを褒めてるわけじゃなくて、客観的にみてそういう脚本、演出になってるという比較論な。
828名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:46:55.34 ID:fltiCKBtO
キバもルークを倒してたし
ここまでグダってた記憶が無いが

オーズはあっさり死んだ幹部があっさり復活
よくわからない関係のバースが裏切り
見せ場が皆無の後藤とウヴァ
話が進むどころか逆戻り
829名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:50:49.90 ID:8VE9ruX40
年末辺りのキャラ配置に余計な敵キャラ加えた感じだな
つくづく年明けから今までなんだったんだというか
830名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:51:05.00 ID:BzUq9DHf0
8月の映画に伊達が出るって事はその時まで伊達死なないんだよな…
いつになったら後藤がバースになるんだ
831名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:59:51.32 ID:E/GW0aJqO
>>823
翔太郎は問題があれば過程はいろいろだけど自分なりに考えて答えだしてたろ
映司は警鐘鳴らされてもそれを真面目に聞かないし考えない
それで周りも結局警鐘鳴らすのやめるし
832名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:04:57.94 ID:+XEDZTsx0
>>827
完璧な人間なんか居ないから支え合おうっておやっさんの言葉にも繋がるわけだしな
駄目な時は叱責を受けたり説教くらったりマンセーとは遠い存在だよ

大体「一番脆くて危なっかしい人間」なんて「だから英司君は可哀想」の枕詞でしかねーよ
833名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:15:07.52 ID:RcFJTrYm0
>>827
いやいやいやいや
翔太郎ほど本人は何の努力も痛みも背負わないのに
周囲がチヤホヤマンセーしてくれる都合の良い世界観に甘えてた主人公はいないよ
最終回まで全く成長しないでしかもそれを全肯定される主人公なんて初めて見た
まあスレ違いだからお前も俺ももうやめておこうぜ
834名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:19:11.39 ID:bUGAS0850
>>833
で、オーズの感想はどうなんだよw
835名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:32:35.46 ID:wAueCxFo0
>>833
自分の主観と思い込みをさも一般論のように得々と語り、
都合の悪い話や反対意見には耳を貸さない態度が映司にそっくりですね

オーズ見てると楽しいでしょ、アンタ
836名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:40:55.85 ID:v94gtX4h0
まあこの間の友達がやらかしてんのに俺たちのジョークだったんだみたいな
ごまかし方はダメだよな こういうの含めて最終的には清算がないと納得いかないかも
837名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:42:07.27 ID:mj2Bhn+s0
>>833
まあ、他の人からも指摘されてることがわからないみたいだから無駄かもしれんけど、
流し見してるなら論評せず、論評するならきちんと見ような。
838名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:43:19.06 ID:Dg45OcV2P
ageキュンの普段の行動が全く痛みを背負っているように見えないんですけどぉ

平成ライダー主人公の概要と周囲からの評価
五代:相談すると真摯になって接してくれる人。頼りになる人
翔一:誰にでも同じ態度で明るく接してくれる人
真司:馬鹿だけど、とても優しい心を持った常識的な人間
巧:悪そうに見えて、人一倍他人のことを考えられる人
剣崎:少しずつライダーとしての使命を認識する。周囲からの評価はそこそこ
ヒビキ:言わば大人の男性。世間の厳しさをよく知っている。優しさと厳しさを併せ持つ
天道:自分に厳しい。他人には口調がキツイがかなり優しい
良太郎:虚弱体質だが根は強い。特異点のため、周囲からはかなり重宝されている
渡:周囲のエキセントリックな人のおかげで何度もトラウマを作る。次第に周囲と打ち解けていく
士:ひねくれているがかなり扱いやすい性格。何でもそつなくこなせて頼りになるタイプ
翔太郎:カッコつけのハードボイルド気取りだが本質は温厚で非情になれないタイプ。カッコつけのため、周囲から小馬鹿にされている
映司:戦場でトラウマを作った政治家の息子。乾いた割にはギャグが多く、人によってコロコロ態度が変わる。周囲からの評価は異常なまでに高い
839名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:44:17.41 ID:hxbBPx4e0
翔太郎は10回のうち9回は貶され馬鹿にされ
やっと1回褒められるって感じだったような気がする
映司は逆で9回褒められてるな
840名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:46:48.50 ID:PEFSif2sO
>>833
どっちかと言わなくてもageの方が全肯定されてるし聖人扱いだよな

他人の話に聞く耳全くもたない所も最悪
841名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:49:46.74 ID:mj2Bhn+s0
>>836
ひな誘拐のごまかしの件のことかな?
あれはひどいよね。
少なくともバレてめちゃくちゃ怒られたり、怪力ネタでふっとばされてりするか
自白してごめんなさいして許してもらうかしないとお話としておかしいよ。
尺にすればものの短ければ15秒、長くても1分いらないだろうに。

そういうまともな人間関係も描けないほど、未だに上っ面だけの関わり方しか
できてないのがオーズらしいというか映司らしいというか。
ヒーロー番組の主人公としてここまでがっかりなキャラっていないよね。
842名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:56:05.46 ID:rKUI9YQd0
>>833
まあ、翔太郎視点で見るとハーフボイルド扱いって自分の憧れとは程遠いところを完成形扱いされてるわけだから
1年間絶えずディスられっぱなしでもあったわけだが、それが甘やかしに見えるかw
エピソード単位で見ると苦い結末結構多いぞW
843名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:02:08.35 ID:Oi2HA4+d0
いつもの翔太郎アンチか
ハーフボイルドの意味を調べてWアンチスレに引っ込んでろ
844名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:02:56.78 ID:rKUI9YQd0
>>841
あの場は伊達たちの救出最優先でごまかしてまとめるのはギリギリOKだとしても
その後の話の〆でごめんなさいしておかないとまずいよな
845名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:02:59.94 ID:eo9jAFKK0
わかっちゃいるけど、やっぱここWファン多いんだよな。
個人的にはWも好きじゃないし、Wにも言いたいことは山ほどある。
それはスレ違いだけど、やっぱWがageられてて気分がいい物じゃないわ。
Wをageるのも本来はスレ違いだろ?
どっちもどっちだよ。
846名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:06:22.63 ID:rKUI9YQd0
>>845
理屈の上では「はいはいいつものキバアンチWアンチ、っていうか他をsageなきゃオーズを評価できない信者さん」でスルーすればいいのはわかってるから
あまりのツッコミどころについ熱くなるのは反省

しかし結局信者特攻が何をもたらすかっていうと「オーズアンチスレの伸びを早める」だけであって
あまり信者にとっても喜ばしくない事態のはずなんだが……
847名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:09:32.57 ID:fltiCKBtO
いきなりWをsageる奴に言えよ
そっちの方がスレチだろ
848名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:10:45.19 ID:mj2Bhn+s0
>>845
別にWを褒めてるわけじゃないだろ。
主人公が脚本、演出でどういう描写をされてるかを比較してるだけで、
その結果が面白いとか良く出来てるといってるわけじゃない。

そもそも映司を持ち上げるために翔太郎の主人公としての在り方を
持ち出してきたのは映司擁護派と思われるから脚本、演出での
描写のされ方という技術的な部分に限って、かなり控え目に
話してるだけなのに、それさえWファンの戯言かのごとく嫌うのもおかしい。。
849名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:10:54.33 ID:NMitLvyr0
>>823
警鐘を鳴らしてるのは分かってるけど
もっと上手くやれなかったのかと思う。
850名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:13:26.51 ID:+XEDZTsx0
>>844
ゲスト放置に拘りでもあるんじゃないのかってくらいフォロー皆無だからなこの番組
英司さんの説法が飛び出したらそれでゲストの描写は終了
その後どうなったとかこれからどうするみたいな決意も総括としてのエピソードも描かれない
コスプレ喫茶で馬鹿騒ぎして終わり

>>845
特攻信者がいきなり他作品sageしだしたから反論しただけだよ
他の人は知らんけど自分から他作品の名前は出さないよう心がけて書いてるってば
851名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:13:41.04 ID:E/GW0aJqO
ageだろうがsageだろうがある程度筋が通ったオーズ批判に繋がるならスレチにはならんだろ
嫌ならただ「○○好きじゃないから比較に出すのやめろ」とか言わずに話題くらい変えようとしろよ
大体他作品sageする奴に限ってオーズ批判しないしな
852名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:15:29.45 ID:Dg45OcV2P
この荒れ方は>>820が元凶だと思う
853名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:17:49.43 ID:rKUI9YQd0
>>852
そいつ、小林アンチスレにもいるし
854名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:18:11.71 ID:mj2Bhn+s0
>>849
その警鐘とやらもいきなりとってつけたように伊達にしゃべらせただけで、
その脆さみたいなものも結局がせいぜいひなの「映司くんかわいそう」みたいなところに
帰結するだけで、映司自身が問題だと自覚してのアクションを起こしたり脆さゆえの
試練にあったりしないんじゃ、ただの無意味なプロフィールにすぎないんだよね。

本来その伏線というか脆さ云々の台詞は、空っぽの人間故、紫メダル吸い込んで
グリードモドキになっちゃいましたってところにつながることで、ものすごくドラマチックな
展開のはずなんだけど、そう感じさせる脚本、演出、描写が全然できてないから
みんながっかりしてるわけで。
855名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:20:15.82 ID:qtzXygeUO
>>847
そうそう
で、それに反論したらすぐ「W信者うぜぇ」
と印象操作
汚いな流石オーズ信者汚い
856名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:23:01.59 ID:a0ACJJoX0
↑んだからもうライダーの個体名だすんじゃねぇよw
857 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/26(木) 15:25:22.99 ID:x5TbdujH0
このスレも末期症状だな
住民が本来語り合うべきオーズという作品に興味なくなって
他作品の話題の方がトークが盛り上がってる

それもコレも全てはオーズのつまらないのが原因なんだけどな
858名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:26:42.10 ID:mj2Bhn+s0
なんだよせっかくオーズについて一生懸命語ってるのにいきなり無視とは
とうちゃん情け無くって涙がでてくらぁ。
859名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:27:29.30 ID:NMitLvyr0
>>854
つーか、何言っても
頑固だし言うこと聞かないからな。
他人の言う事に悪い意味で影響を受けないというか。
暴走して他人に迷惑がかかりかねないから、やめろと言ってもコンボになるし。


結局、無意識なのか何なのか
映司のやることが全て正しいみたいな流れになるから
アンチも増えるんだろう。
しかも、未だに何がしたいのかはっきりしてないし。
860名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:28:38.23 ID:wAueCxFo0
「バース、プロレス技ばっかりじゃん」
って批判があると、バレでバースがオーズにコブラツイストかけてる画像が出てくるんだぜ・・・
まじめに考察して批判する気も失せるっつーの
861名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:30:40.55 ID:NMitLvyr0
別に>>855に限らないけど
すぐ印象操作とか言うのやめろよ。
どう考えても、本人はその気ないでしょ。
おかしいと思うなら構わずスルーしとけ。
こうやって自分から敵作ってどうすんだよ。
862名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:32:06.67 ID:NMitLvyr0
>>860
あれは失笑だったわ。
ああ、やっぱりねって思ったよ。
バースデイ対プトティラとかはやる気ないのね。
863名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:34:05.09 ID:+XEDZTsx0
武装が前提のライダーなのにね
CG製作の時間が無いほど現場が切羽詰ってるんだろうか
そして誰がその状況を生み出しているのか
864名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:35:25.65 ID:mj2Bhn+s0
>>859
結局そういう描写になってるのが悪いんだよな。
映司がもっと考え深くて苦しんでもがいてることが伝わってくるか、
あるいはゲストの問題に対して真摯に向き合って解決しようという描写があれば
劇中で賞揚されてても納得できるかもしれないけど、トラウマフラッシュバックも
含めて全然できてないから駄目なんだろうなあ。

暴走の危険性についても「暴走したら撃ってくれ」なんて伊達に向かっていってるけど、
同じシチュエーションでの五代と一条の会話に比べてなんとも伝わってくることの
レベルが違うことか。
865名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:36:19.24 ID:Dg45OcV2P
>>860
あれはもう開き直ったのかと思ったわw
銃ライダーってことも忘れそうなくらいの肉体派ライダーだよな
866名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:39:01.87 ID:mj2Bhn+s0
>>862
> バースデイ対プトティラとかはやる気ないのね。

どういういきさつにせよ衝突させるのならば、子供も含めてみんなが見たいと
思うのはそういう総力戦だよね。
867名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:40:36.66 ID:pIA+n4ZM0
>>823
>オーズはそこらへんに関して伊達さんとかが
>映司は完成してるようで実は一番脆くて危なっかしい人間だって
>警鐘をちゃんと鳴らしてるよね

伊達も変な人なので
そんな奴に知ったふうな口叩かれても説得力ないんだよねー
868名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:41:30.70 ID:+XEDZTsx0
オーズが強くなればグリードは弱くなる、又はその逆という
総力戦の構図自体を否定してるんだから仕方ない
869名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:42:07.81 ID:e2g43JjgP
>>862
てかマジでバースの最強フォームってバース・デイなんだな・・・
今まで数多くの2号ライダーが出てきたけど
ここまで扱いと強さ両方で醜態を晒しきった2号ライダーっていないだろ
870名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:47:21.69 ID:rKUI9YQd0
>>866
そう考えるとやっぱり、グリード完全体VSフル装備オーズができない
構図になってるのは、どうにもションボリ感が強いな

強力なグリードの猛攻に対して適宜こまめにメダルチェンジしつつ、ここぞというタイミングでコンボ発動
これができてないというか、うまく見せられてない

逆に戦闘で盛り上げられないからグリードをヤミーより強いけどたいしたことない存在として処理して
別種のパワーバランスの構図を作ろうとしているのかと思ったら
「こいつヤミーとは全然違う」ってセリフのみで処理

コアメダルの総数自体を今から増やさん限り何ともならんぞこれ
871名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:47:31.03 ID:NMitLvyr0
五代も、剣崎もフィリップも
暴走を恐れたり、戸惑ったりして
葛藤の上に変身して戦ったのに
映司は、アンクやバースが止めてくれるとか言って普通にぽんぽん使うからなあ。
まあ、プトティラの暴走する描写が明らかにショボいのも問題なんだがな。
最強フォームに見えないもん。
872名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:53:49.24 ID:bUGAS0850
メダルの出現のしかたが多少違っても
結局いつものベルトにいつもどおりメダルを入れるだけなんでプレミアム感てものがなくて
通常コンボのひとつに見えてしまうんだよな
873名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:58:12.31 ID:+XEDZTsx0
>>870
うまく見せられないのは脚本の不味さ以外にも、もう設定がとことん悪いから仕方ないんだと思うわ
普通序盤はじっくり見せても段々変身やとフォームチェンジの描写省略してスピーディーにしていくのに
アンクからメダルを受けとるとか、歌を流す為なのかスキャニングが終わるまでまで動かないとか完全に足枷になってる
874名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:58:51.08 ID:mj2Bhn+s0
>>871
五代の「もしもの時はここを(変身ベルトアークルが埋まってるあたりを指して)」っていうのは
撃つことになる一条も辛いだろうなと思いながら、でもそうなったら
きちんと撃って殺してくれるだろうという信頼関係の描写の積み上げがあったから成立する
やりとり(設定、能力的にアルティメットクウガを神経断裂弾で殺せるとは思えないとか
そういうのはちょっと置いといて)。

映司が伊達に向かって「暴走したら撃ってください」っていうのはなんていうか、
仲間を撃つはめになる伊達への思いやりが全然感じられないんだよなあ。
この辺の違いは脚本家、ないしはプロデューサが「暴走して撃たれて死んでしまうかも
しれないことを恐れない映司って健気でかっこいいだろ?」っていう薄っぺらいというか
勘違いしてるようなヒーロー像しかもってないんじゃないかとさえ思わせるな。
875名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:02:34.83 ID:mj2Bhn+s0
>>870
その辺は「オーズの構造的欠陥」だよねぇ。
そういうライダーと怪人の力の源泉の設定とか、主人公の性格とか、
根本的な事柄での構造的欠陥が多すぎる。
876名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:06:35.86 ID:NMitLvyr0
>>870
そうならないためにも第三勢力早めに出すべきだった気がする。
グリードは途中退場させて
最終的に共闘とかさ。
グリード全然脅威に見えないんだよな。
迷惑な奴らって感じしかしない。
877名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:09:58.11 ID:AO4Dm4dZ0
撃つも何も既におふざけで誤射されてるからな
ヤミーにすら足止めが必要なセルバーストなんか当てられるわけもない
878名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:10:12.82 ID:encBu07r0
>>874
そもそもバースで止められる力や保障がない状態で「攻撃して止めてください!」とか言われてもどうしろってんだって感じ
結局面倒な相手が恐竜ヤミーからプトティラに代わったせいで相手が映司だから伊達達も全力で戦えないし
それに映司がオーズ=自分の問題として考えない以上制御してもドラマも生まれないと思うんだけど

あとプトティラの暴走が微妙ってのも同意
33話冒頭でしがみついたバースを振り払うかと思いきや抱きつかれたまま子供みたいに叩くだけだし
最強フォームで暴走って言うならもっと寄せ付けない、押さえられないって描写をしっかりしろよって感じ
879名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:18:01.57 ID:Q2sAB1au0
俺が言いたいのはオーズという作品の中にはちゃんと未完成な主人公の価値観を
否定したり批判する目線が用意されてるんだよねってこと
だから主人公マンセーの独善的な作品にはなっていない
だから不快感がないんだよ
880名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:20:51.28 ID:bUGAS0850
主人公そのものが不快な場合はどうしたら…
881名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:25:31.47 ID:STPIJx/1O
>>879
結局押し切るもんだから、マンセーを回避しても聞き分けのない、自暴自棄気味なのに腹黒い厄介者としての映司しか残らないわけだが
882名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:26:19.30 ID:OhnL9sOB0
どうでもいいがいちいちID変えんなよ
883名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:28:11.35 ID:encBu07r0
用意されても使われないと意味がないんだよ
雨が降ってるからって傘を用意しても結局使わなきゃ濡れるんだよ
用意されてるだけじゃダメなんだよ

>>881
押し切って結局主人公が改善されてないんだから意味がないよな
884名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:41:12.78 ID:R6utFdeR0
他作品の好き嫌いは各自の勝手だがな
嘘の情報混ぜたり、明らかに本編見てないのが解るような低能発言は見苦しいんだよ

>俺が言いたいのはオーズという作品の中にはちゃんと未完成な主人公の価値観を
>否定したり批判する目線が用意されてるんだよねってこと

>翔太郎ほど本人は何の努力も痛みも背負わないのに
>周囲がチヤホヤマンセーしてくれる都合の良い世界観に甘えてた主人公はいないよ

本編で描いてあることを描いてないよって言ったって何の批判にもならんだろうが
そりゃ、テメエの頭がスペックが足りねえだけだ
885名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:53:18.16 ID:ncX0Rbzt0
俺が毎週見てるオーズは感じの悪い主人公が聖人ぶって周りにちやほやされるだけの話なんだが
地域によっては違うオーズがやってるのか?
886名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:53:34.75 ID:pIA+n4ZM0
>>879
>俺が言いたいのはオーズという作品の中にはちゃんと未完成な主人公の価値観を
>否定したり批判する目線が用意されてるんだよねってこと

むしろ主人公の人格を批判する人物のほうがおかしな人という風に描かれているので、
主人公マンセーには変りないよ。逆に気持ち悪い世界観だ。
887名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:53:51.94 ID:NMitLvyr0
>>879
価値観を否定するにしても中途半端だし、言う事聞かないから叩かれてるんだろ。
いっそ殴ってでも止めるべきだ。
888名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:55:45.65 ID:mj2Bhn+s0
>>878
で、結局のところはひなが同情したりするだけで収まってしまう程度の暴走。
しかもヒット直前の斧を止められるくらいに映司の意識が生きてる状態。
アンクが御託いってる間にベルト弄られて変身解除できちゃう程度の危険性。

グリードになってしまった上に暴走付き最強フォームという多分ラスボス除けば最後の
盛り上がりチャンスを悉くチャチな描写で台無しにしてしまう脚本と演出。
まったく救いがありませんなぁ。
889名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:55:59.87 ID:+XEDZTsx0
>>883
押し切った結果周りから責められるわけでもなく
英司君可哀想に帰結するだけだからな
890名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:00:58.54 ID:NMitLvyr0
しかしオーズもキバもつまらないのに
井上、小林アンチスレばかり伸びて
武部アンチスレが伸びないのは何故なのだろうか。
ダサいネーミングセンスに、無理のある設定、活躍しないアイテム、前年のパクリと、
かなり問題があると思うんだが。
891名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:01:51.39 ID:ZMSnfVZ40
一番可哀想なのは刑事さん
ひなには邪険にされてるし
今更復活しても誰だっけ位のキャラ
892名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:09:50.55 ID:wAueCxFo0
>>879
《主人公の価値観を否定したり批判する目線が用意されてる》のは百歩譲って認めよう
初期の伊達の行動や会長の「自分のことにすら興味がないのかと思っていたよ」といったセリフも確かに存在するし

ただそれに対する映司の反応は格好良さ気な言葉で煙に巻く、もしくは完全スルー
いくら対立する価値観を劇中に登場させても、主人公自身がそれに向き合わなければ《批判する視線》なんて無いも同然なんだよ
893名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:28:19.86 ID:Q2sAB1au0
>>892
ダメ亭主回のセリフにもあったとおり映司は今、人生の休憩中なんだよね
それでも突然グリード復活に巻き込まれてオーズになっちゃって
自分が救える範囲の人間をとにかく救おうと必死で自分を省みていられない状態

ここから映司がどう自分の人生と向き合って
また歩き出せるようになれるかを描くのが残りの1クールじゃないの?
そこを見届けずに結論を急ぐのは卑怯だよ
確かに武部はキバで納得行く主人公の成長を描けなかったけど
今回はもっと深くテーマを掘り下げてるし期待してる
894名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:32:53.62 ID:+XEDZTsx0
他のライダーsageながらじゃないと持ち上げられねえのか
うざってえ…
895名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:41:41.34 ID:encBu07r0
>>893
ぶっちゃけた話すでにプトティラ回で向き合わせるための問題が出てるんだよ
伊達は「あいつなりの立ち直り方」って言って結局何も言わない
そして暴走と言う目の前の問題にすら相変わらず悪い意味で悩まず考えずだからひどいの
すでに向き合ってもおかしくないような状況なのに向き合ってないから叩かれてるんだよ

あと映司の性根が悪すぎるのも問題なんだよ
このスレではもう散々言われている事だけど
896名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:43:07.32 ID:eo9jAFKK0
なにもかも遅すぎる。
これから先どんな展開をやっても驚けないし楽しめない。
どんな深読みしても無意味。

これ作ってる人は何も考えてないなって思ってしまったから、もうなにも期待できない。
この作品に対する信頼はとっくの昔になくなってしまった。
897名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:46:04.87 ID:Dg45OcV2P
ID:Q2sAB1au0
なんで気持ち悪い信者がこのスレで語っちゃってんの?
どうせ脳内補完まみれになるだろうに
898名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:58:59.08 ID:mj2Bhn+s0
>>893

> ダメ亭主回のセリフにもあったとおり映司は今、人生の休憩中なんだよね
> それでも突然グリード復活に巻き込まれてオーズになっちゃって
> 自分が救える範囲の人間をとにかく救おうと必死で自分を省みていられない状態

人生休憩中ってのは全然意味ないよな。
グリードに巻き込まれた時点で緊急事態だし、オーズになった時点で
オーズの力の行使について思慮深い描写がない上に、そもそも周囲の人間を救うために
必死になってるようには全然見えない描写も問題。
口先だけでは人助けのためにオーズの力が必要、とかいいながら簡単に後藤に譲るとか
言い出したり、無欲設定のせいでこいつがそもそも何をしたいのかさえ視聴者には
よくわからない。極端な話、人助けにこだわる根拠のトラウマフラッシュバックさえ
助けられなかったことそれ自体を悔やんでいるというよりは、助けられなかった事実にへこむ
自分がつらいから助けるといってるようにしかとれない台詞とか、とにかくここまでの
映司はまったく愛せない共感できない同情できない主人公なわけ。
899名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:11:18.61 ID:Oi2HA4+d0
人生の休憩中(笑)自分探し(笑)スイーツ(笑)
900名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:16:49.93 ID:svVAXlc90
御高説宣ってるけど結局はモラトリアム延長してるだけだよなあいつ
901名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:26:56.91 ID:7pAmVBi90
狙った割に腐にも子供にもウケが悪い主人公だな
902名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:37:46.96 ID:uTuRLUl20
人生の休憩中()は何のために休憩してるん?
オーズになっちゃった事は自分の人生考え直すきっかけにはならんの?
オーズになった今自分を省みないのなら視聴者はいつ成長する映司を見れるん?
最終回でここから俺も人生考えます(キリッ 第一部・完になってしまうん?
903名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:55:23.50 ID:R6utFdeR0
モラトリアムのageキュンが説教しても「お前が言うなよ」っていうだけ
しかもキチンとした考え型じゃなくて、にわか知識の偏見もちだから
実際の現実に生きてる人からすれば「ふざけるな」って話になる

そもそも人生休憩中なんて言ってる時点で社会的にはクズなのに、
それを常に否定して前向きな方向に向かわせるファクターが皆無じゃん
904名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:10:59.87 ID:bADUfe4V0
今更夢とか色々寒すぎる
905名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:21:10.35 ID:fltiCKBtO
夢は夜見ろじゃなくて
もっと初期に語れよ
906名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:27:23.43 ID:L31MFk4lP
真面目になんでウヴァ出番少ないくせに退場すんの?
役者さん忙しいの?
907名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:44:17.21 ID:PEFSif2sO
>>893
本当に人助けに必死なら「はい変わったー(棒)」とかやらないよね
本当に必死ならバイク使えないまでも単身でがむしゃらに突っ込むはずだ

つーか映司は完成型の主人公って散々信者が口にしてたが、モロに成長型の主人公である渡と比較するってどうなんだよ?
908名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:52:33.36 ID:yMHqLmUF0
>>870
「グリードと戦うために彼らの能力をコピーしたメダルが作り出された」
という設定にしておけばオーズが強くなるとグリードが弱体化するだけという
なんか盛り上がらないパワーバランスも解消できたのにな
909名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:08:55.31 ID:whmB+3yx0
去年12月の映画で後藤がバースになってるのを見せてるのに
もうあれから半年立つのに、まだバースなれてないとは思わなかった。

今からなっても今さらすぎる
910名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:13:38.26 ID:zO5Z/2rt0
すべてが今更過ぎるんだよ…
突撃したオーズ信者と我々とではタイトルが同じで後は違う番組を見ているとしか思えない。
いつになったら盛り返すかと思っていたら、盛り返さずに終わろうとするとは…
911名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:15:21.50 ID:tknSn1Lx0
ゴーカイの方がコンボをマトモに使ってたりして
912名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:15:53.91 ID:bADUfe4V0
大体駄作って無駄な描写で時間つかうけど、オーズって今までなにやってたの?としかない
エピソードがなんも思い出せない
913名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:18:32.34 ID:+XEDZTsx0
むしろなんで冬映画で後藤がバースだったのか疑問に思えてきた
ギルもそうだが例えパラレルでも本編のヒントになりそうとか思ってたが全く関係なかった
繋げる気がないのなら思わせぶりな描写は止めればいいのに
914名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:22:24.64 ID:nEHb4j3m0
そういやあんだけ堂々と「仮面ライダーバース」って説明書に書いてあったのに
結局仮面ライダーって名称使ったことあったっけ?
冬映画との兼ね合いで何にも考えずに仮面ライダーって書いたのか
だとしたら仮面ライダーって言葉自体を蔑ろにし過ぎ
915名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:28:43.32 ID:+XEDZTsx0
新しい物にしようと仮面ライダーの名前をあえて劇中で使わないって選択をした番組もあれば
仮面ライダーって名前が劇中で重要な意味を持つ番組もある
大した考えも無くライダーの名前をちらつかせておいて放置するのがオーズ
916名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:46:29.44 ID:FzFij1Ry0
メダルを巡る運命の物語がいつまでたっても動き出さない件
917名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:24:01.33 ID:0checkdq0
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/

▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」
>と考えられている。

>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はどんでもないと怒るに
>違いない。しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。

>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。

>その韓国独自の剣の歴史については、また機会を改めて
>じっくりと紹介したい。
918名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:32:10.59 ID:ihd5dBrG0
つかバース装着者で一番かっこいいなと思ったのがノブナガだわ
キャラクター的にもageと対になってることを強調してたしね
919名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:39:07.73 ID:yMHqLmUF0
>>918
その書き込みを見るまでノブくんがバース装着者だったことを忘れてたわ
920名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:45:34.25 ID:L31MFk4lP
四人の脚本家が書いたageで誰が一番ひどいだろうか
921名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:48:01.68 ID:Dg45OcV2P
間違いなく一番マシなのは米村
922名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:48:32.41 ID:R6utFdeR0
>>920
それ比べるまでもなくねえか…?
923名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:48:51.29 ID:mj2Bhn+s0
>>920
小林米村井上毛利、あと一瞬客演の三条はまあ例外か。

こうして並べて見るとやっぱりメインでじっくりと印象を悪化させられ続けた
小林の映司がダントツでひどいな。
924名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:52:22.53 ID:REK5cBzk0
ダントツは井上のだろ
あれはもうキチガイとしか思えなかった
TVシリーズなら米村>毛利>小林かな
925名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:53:20.37 ID:CpeJagwV0
これまたでかい釣り針だな
926名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:54:07.11 ID:Dg45OcV2P
>>924
映画はCOREもレッツゴーも小林監修入ってるから
井上や米村オンリーの責任にはならないんじゃね?
927名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:54:45.80 ID:eF56HGs30
レッツゴーは米村脚本だっけ?
見てないけど映司が変身するシーン「だけ」はかっこいいと聞いたが
928名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:00:17.15 ID:TOi0iWjhO
映司の設定は初期から固まってたって言うけど
映画の映司が本編で否定した無計画な自己満足の善行をしてるんだよな
本当に初期から設定固まってたなら監修ってなんなんでしょうね
929名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:14:43.53 ID:Dg45OcV2P
つーか、本編サブライター回ほとんど小林監修入ってるようなもんだ
しかし、小林回だけ見てもキャラがブレてるって何なの?
930名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:19:15.10 ID:170lc1Dm0
>>907
完成型というよりは非成長型というほうがしっくりくる

オーズ信者とageは
モンスターペアレンツと調子こいてるガキのような関係
931名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:22:12.33 ID:bADUfe4V0
理想…無欲で純粋なキャラ
現実…天然アピールしてるだけの嫌なやつ

設定のままじゃ物語からめないし、主人公だから他人に説教するのが設定と矛盾しとる
もともと破綻してる話
932名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:25:33.68 ID:eF56HGs30
スカルクリスタル届いてた
なかなかカッコイイな
ロードローラーが欲しくなる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0320661-1306419796.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0320662-1306419796.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0320663-1306419796.jpg
933名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:26:15.16 ID:eF56HGs30
誤爆しましたすいません
934名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:35:14.41 ID:kjh9H+W60
ageきゅんかわいそす描写を毛利はしないからマシ
935名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:36:16.46 ID:xiwDlQGg0
>>925
なんだかんだでお金ポイポイは酷いと思うの
ノブナガも普通に面白いのに井上はいちいち突飛な行動入れるから損するし信者にも叩かれる

まあ小林sageの流れだし口出しするのもおせっかいかな
936名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:47:17.36 ID:+XEDZTsx0
ハッキリと頭のおかしい男として描かれてるって意味でならアリだと思うんだけどね井上の英司
思慮深そうに見せておいて実際は屑野郎な小林の英司が一番嫌いだし
どちらにしろ土台からして腐ってるから五十歩百歩もいいところだけど
937名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:50:37.06 ID:TOi0iWjhO
まぁ映司って明らかに主人公向きのキャラじゃ無かったよね
余程上手い人じゃないとこういったキャラは魅力的にならない

そもそも無欲な映司が戦わなくちゃいけない理由を最初に用意すべきだろ
泉兄が映司を庇って重傷を負って
それに映司が責任を感じてアンクと取引したとかそんな感じの
938名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:57:27.04 ID:+XEDZTsx0
欲望を持たない空っぽな男が戦いを得て初めて生きているという実感を得ていく
みたいな作品説明が放送前にあったよね
939名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:58:16.04 ID:BJjtZNw8O
聖人キャラな主人公はあまり成功した例がない。 
荒川先生の黒歴史(?)クウガ2ことアバレンジャーが失敗例かな?

AGEは無欲な体育会系の男よりもシャンゼリオンの涼村暁みたいなヒーローらしくなくグータラでお調子者ならばどうだったろう?
940名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:59:58.92 ID:qtzXygeUO
本当に無欲なら一話の時自販機の下に落としたメダルに必死になったりしないよね
941名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:02:11.68 ID:k2ALMaHt0
>>937
映司と伊達が似た方向性のキャラで
伊達の方が主人公に向いてるようなw
942名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:02:41.22 ID:jlChFk1J0
最近出てきたコアメダル、コンボによる暴走も忘れ去られてる件について
943名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:02:59.24 ID:X7TI2lgm0
「無欲」と言われて想像する主人公像が

小林
内戦に巻き込まれた政治家の息子で
大切な人を救えなかった無力さから生きる欲望を失ってしまう

井上
自分のお給料を封筒に入れてホームレスに配る

これだけ違うんだから脚本家としての才能・資質って恐ろしいよな・・・
944名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:06:58.97 ID:6rrSlLgh0
>>943
その説明だけならどっこいだな
エイジのエイジたる所以はマンセーにあるわけだし
945名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:09:11.93 ID:k2ALMaHt0
>>943
自分の給料だけだったらそこまで叩かれなかったと思う
半分は友達の働いた分だったのに勝手に持っていった・・・

結婚式のコスプレさせてっていうオーダーを無理矢理組み込んだから
ああいう展開になったんだろうか?
946名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:10:37.66 ID:BlKlaVtr0
それ小林のほうはただの設定じゃん
比較するのなら小林の無欲描写を出さないと
と思ったが特に思い出せないんだよな小林の無欲描写って
947名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:13:24.88 ID:6rrSlLgh0
>>945
ギャグで流したら?
948名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:16:38.21 ID:xERKmlWy0
小林の無欲描写はパンツに拘る変なキャラ
949名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:18:12.66 ID:Q999dvAi0
「お礼なんかいいのに」
「え?俺?」
みたいな奴が小林流無欲描写なんじゃない?
地獄のミサワにしか思えないけど
950名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:19:08.24 ID:HstJfGl6O
>>946
いけますってwちょっとの金とパンツがあればwwww

じゃね?
951名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:19:19.55 ID:gH0DI0VPO
何も持たず何にも捕われない自由人的なイメージだったなあ、最初に聞いた時は
>パンツと小銭があればいい

そういう意味ではノブナガ映司の方が、こだわりなさすぎてノブナガをイラッとさせた辺りも含めて
序盤の説明に忠実だったかもしれない
952名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:20:26.31 ID:BlKlaVtr0
あれ?今気が付いたけど
小林に限らず「無欲」を描写してる場面が全然なくね?
いい人(苦笑い)アピールだけは腐るほどあるからそれとごっちゃにして考えてたけど
953名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:23:27.35 ID:/zbzxRAD0
次スレ誰か頼む
やめろエイジ?
そんなところにメダルを入れるな?
954名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:28:21.31 ID:jssiyT1BO
一話の時点で
「欲望なんて枯れ果てたと思ってたけど違ったよ。人を助けたい。それが俺の欲望だ!」
みたいに陳腐な台詞でもいいからかましといて
そこから映司が人間味を取り戻していく話でも良かったかもね
955名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:30:23.75 ID:uOJ5NPF30
>>932
スカルは良く知らんが
オーズとは見た目からして
渋さが違うな
956名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:38:08.75 ID:Q/nyk1mZ0
今までのライダーでも忘れられた設定は数多くあるけど
それが極端にデカすぎるんだよなオーズは
957名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:40:55.49 ID:Q999dvAi0
>>956
話に深みを持たせるためじゃなくて
その場を取り繕うのが目的だからな
958名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:45:05.28 ID:Q/nyk1mZ0
もうストーリーは諦めるからせめて戦闘シーンだけでも良くしてくれ・・・
959名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:48:29.57 ID:HzJ0cAbR0
なんでここまで戦闘シーンが劣化したかねえ。
アクションが駄目でもフォームやコンボの使い方にもっと差別化とか
必然性とか工夫とか見られれば随分と見られたものになったろうにな。
960名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:52:25.02 ID:BlKlaVtr0
逆でうまく差別化できないからアクションが駄目なんじゃないの
オーズのアクションと言えばコレみたいな物がないじゃん
せいぜい「せいやー」くらい
961名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:55:18.00 ID:P3gXoDylP
印象がいいのが運命のガイアメモリのage
設定に一番忠実なのがノブナガのage
嫌な奴が小林age
962名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:56:37.02 ID:hvQCYw/D0
あの中に入ってるのが高岩成二とは思えない
963名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:58:10.70 ID:Q/nyk1mZ0
メインライターが一番酷いなんてびっくりだよ
964名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:00:14.12 ID:HzJ0cAbR0
>>960
いや、動きにくいスーツの関係でここ数年のライダーは戦隊みたいなアクションができないんだよ。
だからこそ、ライダーの場合には技の見せ方とか戦い方の工夫とかで戦隊のアクションとは
違う方向性での画面の面白さが要求されるわけ。

多分、555あたりからデザイン的にかなりうごきにくいスーツになってるはずで、でも
555は見ての通りCGとか、アクセルフォームの見せ方とかいろいろ工夫してるし、
そういう工夫は以後のライダーでは課題であるかのように頑張ってきたと思うんだ。
成功してたかどうか、個人的評価は別にして。

オーズはその辺放棄してるとしか思えない。
965名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:07:27.84 ID:BlKlaVtr0
そうは言うがね
オーズの場合は3分割で部位ひとつひとつに個性を与える必要があるんだぜ
アクターの動きで個性を表現できるのなんてせいぜい腕くらいだろう
頭は御存知の通り飾りだし足はCGが無いと何も出来ない
そんな前提でアクションを差別化なんて不可能じゃない?
設定が終わってるからアクションが終わってるんだと思うよ
966名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:08:33.68 ID:xQPW99Wc0
戦闘のタルさについては「小林のホンが戦闘シーンにも細かく口出すから」とはよく言われるが
ダメになるとわかりながらもそれに追従してしまってる現場もある意味罪なのかもしれん
967名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:08:56.07 ID:HzJ0cAbR0
動きにくいのはここ数年のライダーというよりは平成ライダーの殆どだな。
太ももに模様のパーツがある龍騎以後だと思う。
でも龍騎はモンスターとの連携とかで技の見せ方自体が革新的だったし。
555以後じゃなくて龍騎以後といったほうが良かったかな。

で、アギトでは3人+1人のライダーの戦い方、スタイルが個別にデザインされてるし、
クウガはフォームチェンジの意味、パワーアップの意味をきちんと描写してた。

ぐだぐだ書いたけど、やっぱりオーズは駄目。
968名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:10:21.93 ID:Q/nyk1mZ0
肝心のCG代がコスプレに消えるありさまだからな
969名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:11:11.18 ID:jssiyT1BO
近年だとディケイドの士が変身してる感とか
Wの左側が翔太郎感はスゲェなと思うんだけどね
オーズだとタジャドルの中国拳法風の構えぐらいしか印象に無いなぁ
970名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:11:40.87 ID:HzJ0cAbR0
>>965
んなこたぁ長いことここの住人やってりゃ割り切ってるよ。
設定自体にムリがあるのもわかってるから差別化はできなくても
某か見せ方の工夫とか必然性の演出くらいしろよってことをいってるんだ。

じゃあどうすれば良いんだよって質問は無しな。
それは作り手が必死こいてかんがえるべきもんで、視聴者が考える義務はないからな。
971名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:12:11.25 ID:yVa9hc78O
そう言えば亜種のスキャニングチャージって最後にやったのいつだ?
全ての亜種の必殺技をやれとは言わんがクワガタとかシャチとかゾウは亜種の場合必殺技でどう使われるかとかぐらいはやって欲しいんだがな
現状見ると絶望的だな
972名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:21:01.25 ID:YBPNh6d60
公式見たけどライダーフォーム紹介で亜種18体しか居ないけど、これで全部だっけ
随分少ないんだな・・・まあ、正直どれがでようと大して変わらんのだが

ところで>>950は次スレを
973名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:21:51.36 ID:Q/nyk1mZ0
>>971
確かラキリバじゃなかったっけ?8話の
タトバは17話でキックしてたし
不発でもいいならタカジャバが21話にギガスキャンしてた
せっかくスキャニンチャージあるならもっと積極的にやろうぜ・・
974名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:42:00.95 ID:Q999dvAi0
>>969
電王やカブトも中の人との連動感が凄かったよね
キバは元キャラの面影ないけど変身時のスタイルが徹底してたから見てて気持ちは良かった
多少アクが強い方が演じる方はやりやすいんだろうな
975名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:56:51.20 ID:HstJfGl6O
>>972
自分もしもしなもんで…
誰かお願いしやす
976名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 03:10:36.71 ID:sWwFU85K0
>>966
毎週放送しないといけないテレビ番組の収録なんてただでも時間ないのに
上がってきた本が糞だからって代案検討してる余裕があるわけない

おまけにPと脚本家は演じる役者にもキャラの設定を後出しで明かすようなアホ共だぞ
戦闘場面でも思いつきの取って付けみたいなのが山ほどあるに違いない
現場はそのフォローをするだけで時間切れだろうよ
977名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 03:50:06.66 ID:+Mr24VrQ0
スーツ制作がレインボーからブレンドマスターに変わって機能性が落ちたディケイド以降
太ももが上がらない首が前後に動かせないディケイド、メタリックで伸びない生地のW
それに比べればウェットスーツ地に戻って圧倒的に動きやすくなったオーズ

にもかかわらずオーズのアクションが一番しょぼいんだからスーツのせいにはできないだろう
確かにコンボのスーツはどれも一見しただけで動きにくそうなのは判る
ならばこそ最も装飾が少なく動きの制約が少ないタトバで悪ふざけばかりでなく有無を言わさぬアクションをするべきだったのでは…
高岩氏にしか実際の動きやすさは判らないが、タトバはアギト-555の中間くらいなんじゃなかろうか
978名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:30:39.64 ID:h7wjoJtfO
>>965
頭が飾りなのは脚本のせいだよ。
たしか設定には、タカは超視力、クワガタは360度近いパノラマ視野、ライオンは超聴覚、シャチはソナーといったセンサー的な特性が設定されてる。
透明になるヤミーにソナーで対応したり、触手やらで四方八方から同時攻撃をクワガタで見切ったり、クウガペガサスみたいにタカの眼でスナイパーしたりetc
敵を考えればいくらでも使い道はあるのに。
意味もなく伊達の顔アップにピコピコCG乗っける予算で、タカのターゲッティングとかを使えばいいのに
979名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:47:36.11 ID:ZksSIc6o0
最近はCGに回す金がないのかバースもプロレスラー()だしな
980名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 05:13:00.41 ID:qbXpBk4n0
裏切りバースはオーズにセルバーストするぐらいは本気なんだろうな
981名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 06:53:26.10 ID:u3AcR1MN0
Wが動きにくいのはよく聞いてたが
ディケイドってそんなに動きにくかったのか?
それらに比べるとオーズは遥かに動きやすそうなのはわかるが。
982名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:01:17.14 ID:wMa15HyZ0
上げるぞ
983名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:42:42.89 ID:gH0DI0VPO
>>978
サイ……
984名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:51:42.26 ID:3FQ1RCWt0
クソスレあげんな
そんなにスイトンされてーのか?
985名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:05:05.57 ID:7wnAcSUiO
あげあげ
986名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:21:07.85 ID:JPLF1WzoO
アンチスレをageることで憂さ晴らし
オーズ信者は屑っすなぁ
987名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:24:05.65 ID:h7wjoJtfO
>>983
すまんこ、調べたらサイは姿勢制御にらしい。地味。
つまりは三半規管が強いって事だろ……
爆走する電車の屋根の上で戦闘……は牙狼だ。
豆腐屋の欲望から生まれたヤミーといろは坂で峠攻めすれば良かったんだ。
988名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:29:12.30 ID:dx0EhO6q0
>>987
>爆走する電車の屋根の上で戦闘
とかいろいろシチュエーションに凝った戦闘やってくれればな。
適当に戦闘して終了でつまらないわ。
細かく戦闘指示するならメダルの能力別に様々なシチュエーションの戦闘やってほしかった。
989名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:32:00.90 ID:zsufPfCj0
>>987
一応地中の敵の感知もできるらしい
なんにしても宝の持ち腐れだが
990名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:35:04.06 ID:080+apniP
細かい戦闘指示っても、アクションの内容じゃなくて台詞だけじゃないの?
ベラベラよく喋ってるし、小林がキャラ性以外のアクションに熱心とも思えない
現場でアドリブも多いらしいしね
ただし出てくるのは「はい変わったー!」だが……
高岩さん、自分で「女の子ピンチなのに遊んでる場合じゃねぇw」と解ってるならやらないでよ
991名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:38:02.71 ID:+Mr24VrQ0
>>990
あれは監督の金田がノリノリでやったらしいぞ。
自販機に乗っても大丈夫なのか念入りに確認してたらしいし。
992名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:43:19.86 ID:080+apniP
>>991
金田「面白いことやれ」→高岩「んじゃ自販機乗ります」
じゃなかったっけ? 自販機乗ってはしゃぐまでも金田の指示なら高岩さんのファンとしては少し救われるけど
それはそれで何考えてんだこのバ監督ってなるけど
993名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:52:06.44 ID:+Mr24VrQ0
>>992
東映公式より抜粋

6話、自動販売機に乗っての「はい、変わった」撮影秘話。
台本上は、
「ベンダーを叩いたりするオーズ」
「ベンダーと取り組みするオーズ」
「オーズはベンダーに跨ってしまっている」くらいのもの。
細かい動きやセリフは、スーツアクター、高岩さんのアドリブです。
現場では金田監督も、「高岩、何かやってみてー」と、ほぼ丸投げ状態 ^^;)。
ただ、ベンダーを横にして跨ることには監督もこだわりがあったよう。
撮影前の打合せでも「自販機って倒せるの?」「上に乗っても壊れないよな?」と、念を押していました。
アフレコでも、高岩さんのセリフを忠実に再現することを大事にしています。

「はい、変わったー」のセリフ自体は高岩さん発信のようだが、
ベンダー横にして跨ること自体は台本と監督の決定事項。
何かやれ、なんて無茶ブリで追い詰められた結果だし、それを採用したのは監督。
994名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:58:36.18 ID:080+apniP
>>993
ほうほう
まぁ、どっちもどっちだなぁ
現場は楽しいんだろうし、観てて楽しんだ人のが多いんだろうけど……
やっぱりピンチにかっこよく駆けつけるヒーローが観たいわけで

いや、脚本が悪いのかこれ?
995名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:16:05.25 ID:u3AcR1MN0
まああのシーンは楽しかったし
明るい作風なのは別にいいんだけど
現状がイマイチ面白くない。
中途半端に暗い要素残してるせいかな?
996名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:25:08.05 ID:oHF8ysxK0
シリアス、コメディ、どちらにも転がせるような雰囲気を維持した感じだね
問題は、最終回が近付いているのに全く作風が安定しない事…
997名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:42:45.23 ID:gmqiEsx4P
998名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:49:45.85 ID:z0bPTjeZO
>>997お疲れ様
999名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:49:58.61 ID:HzJ0cAbR0
「将軍と21のコアメダル」とか、徳田新之助としての登場とか
完全に「暴れん坊将軍」としての登場みたいだね。
1000名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:50:24.51 ID:z0bPTjeZO
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/