宇宙帝国ザンギャック総合スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ゴーカイジャーの敵で、レジェンド戦隊でも撤退させるのが精一杯だった
戦隊史上最大の帝国ザンギャックと、ヒステリーのワルズ・ギル殿下及び
愉快な仲間達について語るスレです。

前スレ
宇宙帝国ザンギャック総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298763273/
2名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:29:17.15 ID:Z4IFZiDP0
>>1乙・ボス
3名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:48:31.84 ID:41IaOrgn0
おのれ>>1乙ううう!!!
4名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:52:26.40 ID:f2mpcwBZ0
>>1
イエス、乙。
5名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 19:42:19.54 ID:XazOZn5SO
>>1
バカ皇子は第三勢力化しそうな気がする。
海賊と帝国の両方に挑む的な。
6名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:02:30.06 ID:K+sPkmk3O
なんという>>1乙だ!
7 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 20:06:53.17 ID:clXTDlE0O
>>1
イエス、乙。
バリゾーグが退場したら悲しくなりそうだ。
進藤さんのファンゆえ…。
8名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:06:57.56 ID:K+sPkmk3O
>>5
それなんていうダークナイト
でもツンデレだから、戻ってきて皇帝の座を譲ってもらうんでしょ
9名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:16:48.09 ID:QYgMVnsR0
メギド王子は若さゆえの短慮さとかはあったけど馬鹿じゃなかったし、
部下に対する配慮とかレッドのライバルキャラとしての実力もあった。
馬鹿皇子は今のところ完全に無能部分しかないから比べ物にならんな。
せめて戦闘力ぐらいはあってほしいけど…
来週に期待だけど、
バリゾーグを立たせるために皇子は活躍しないかな?
10名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:57:58.67 ID:K+sPkmk3O
>>9
殿下は馬鹿だけど剣技は一流とか良いところが欲しいね
なんか次週もバリゾーグに、みんな持ってかれそうで悲しい
しかも、忠臣だろうバリゾーグが一番裏切りそう
(ブルーとの関係、人間体が有るって事は、つまり…)
殿下を取り巻く環境はトホホな感じがするよ
地底帝国より戦力的には勝ってるはずなのに
幹部は一癖有りそうな連中ばっかりで
殿下を盛り立ててやるって感じがしない
ほんと頑張ってくれ
11名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:25:21.07 ID:K5mm7+qP0
前の>>999
>怪人の巨大化方法
>バトルフィーバー 怪人が叫ぶことにより同型の巨大な悪魔ロボットが出撃する。
ってあるけど、巨大ロボット呼ぶのは、巨大化方法じゃない気が…
12名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:34:56.01 ID:U+5OHnHY0
仕事そっちのけで賭けポーカー見に行く手下
13名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:41:21.60 ID:QYgMVnsR0
>>10
腹心の部下が一人もいないってのは悲しいなあ
14名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:12:16.30 ID:5sRc8RMr0
>>5
>バカ皇子は第三勢力化しそうな気がする。
一瞬、ギンガマンのブクラテス思い出したわ。
15名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:29:39.03 ID:4z72ZTjNO
デラツエイガーってご当地ヒーローみたいな名前だな
16名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:11:27.38 ID:2HlTcVl+0
>>10>>13
殿下がバリゾーグの素性とか一切知らなくて、いざバリゾーグが裏切ったとき
「お前だけは、僕の味方だと思っていたのに…」
とか肩震わせて嗚咽されたら俺はもらい泣きするかもしれない
17名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 09:28:09.59 ID:A6pLgsJd0
メギド王子には、厳しいけどそれなりに頼ったり甘えたりもできる、
教育係にして武人としての生き方見本みたいなカー将軍や、
本音でケンカできる幼馴染の従妹(後に妻)の王女キメラがいたしな。

大艦隊率いて、たくさんの部下に囲まれても、殿下はギガントホースでは
無茶苦茶孤独なのかもしれん。パパが送ってくれた行動隊長に大喜びなのも、
「やっぱりお父さんは、僕のこと大事に思ってくれてるんだ!」って感じかも。
18名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 12:27:39.79 ID:rXeiwdfJO
>>17
蚊ほども感じてないだろ…そんな事…
むしろ援軍はまだか、増軍が遅いと怒鳴りまくる殿下である
パパ的には「手間のかかる馬鹿息子」でも
ワルズにとっては助けて貰うのは「当たり前」
自分の事しか考えてないから、どんどん部下の心は離れていく…
いずれにしろ、来週地上に来た時に何が出来るかが勝負
帝国のトップとしての態度を海賊共に示せるか!?
注目である
ゴーカイジャーに舐められたらアカンで殿下
19名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 13:24:54.89 ID:V3GtlVMq0
部下から頭ワルズ・ギルとかあだ名付けられているんだろううね
20名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 14:32:33.08 ID:fW5PWX3bO
公式のパパから助っ人送られて大喜びで出陣みたいなの読んで、殿下ちょっと可哀想になってきた…
21名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 15:26:25.73 ID:LNZRGlr+O
早期退場だけは勘弁してもらいたいな…
22名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 17:49:28.81 ID:5nSIQAPVO
メギドやブルドントのように一皮剥けてラスボスにまでなった王子もいるけど、
序盤であっさり退場した貴公子ジュニアのような王子もいるんだよな…
23名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 18:32:14.36 ID:rXeiwdfJO
今の所、あきらかに小者だしなぁ
よせば良いのに、地球にノコノコ出掛けていくんですよ、彼は
マーベラスの性格からして
皇子に対して不遜な態度とりそうじゃないですか
そこで、殿下がビシッと決められるか
なんといっても帝国の未来を背負って立つ男です
海賊如きに舐められちゃ駄目だよ
ほんと次回頼むよ
しっかり、頑張って
24名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 02:33:51.11 ID:rxZ+lHEy0
インサーン登場増やしてほしい
25名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 17:05:36.89 ID:UIvnr7hX0
ターボレンジャー 幹部もしくは流れ暴魔が放つ光線で巨大化する。

ファイブマン 毎回現れるゴルリンが怪人を吸収して巨大銀河闘士となる。

ジェットマン 次元獣は本体から離れた次元虫が巨大化して再生する。

ジュウレンジャー ドーラセプターで大地の悪霊を呼び覚ましその力を吸収して巨大化。

ダイレンジャー 怪人が巨大化爆弾を投げて巨大化する。

カクレンジャー 天からの妖怪エネルギーを浴びて巨大化

オーレンジャー マシン獣はアチャが投げつけたコチャの巨大エネルギーで巨大再生する。

カーレンジャー 芋長の芋羊羹を食べると巨大化してしまう

メガレンジャー ビビデビが巨大化ウイルスを注入して巨大化する

ギンガマン 最後の手段として魔人がバルバエキスを飲んで巨大化する。

ゴーゴーファイブ 術士ピエールの再生カードの力で巨大な死霊として復活する。

タイムレンジャー 囚人の体に貼り付いたシールが剥がれて圧縮冷凍の影響で巨大化。

26名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:29:07.61 ID:nHrRDK6T0
>>22
ジュニアはあそこで退場でよかったと思う

ラスボス強すぎだったけど、ジュニアもそれなりに強かったし

今回もも早期退場としても、「彼はそれなりに強かった…それなりに」と思えるくらいを望みたいけど、
スタッフとかの扱いからして、無理かな
27名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:34:25.96 ID:usRNCTgH0
ジュニア回は鬱話だったな…
28名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 02:21:54.12 ID:Kv0G/bNHO
歴代戦隊がいた世界だし
ザンギャック傘下に歴代の悪の組織もでていいよな

デカレンの敵の武器商人とかなら出せそうじゃん
29名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 04:45:27.37 ID:sJ3LcyVFO
>>28
アブレラさんならデカの最終回でデリートされたよ、弟子のアボロスも「マジVSデカ」でデリート済み
30名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 05:18:54.80 ID:eagREI2qO
やっぱバルバンとは相性悪いのかな?
それとも海賊には海賊ってんで共同戦線張れるかな
31名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 07:33:03.29 ID:RxejifC00
ザンギャックの私掠海賊上がりの行動隊長あたりが中盤ぐらいに出てくるかもな
そいつの非道っぷりを見せればゴーカイジャーの「海賊戦隊」としてのスタンスの再認識みたいなものが手軽にできるわけだし
出てくるとしたらギンガマン回あたりが有力だろうな
32名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 10:59:03.90 ID:nHrRDK6T0
ゼイハブやグレゴリの義兄弟みたいなのが出たりするのかな
33名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 12:24:12.64 ID:4tQ8toW4O
ゴーカイジャーがチート過ぎて今の体制じゃ勝てない
行動隊長を数十人送り込み
戦線の拡大を目指すべきだな
最低でも対ゴーカイジャー部隊と地球侵略部隊は分けないと
行動隊長が二兎追うので、どっちも計画倒れに終わる
後、根本的な話だが
ゴーミンの武器を強化してあげないと駄目
棒で殴ってるようじゃ話にならん
最低でも銃の使用を認めてあげてくれ殿下
34名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:31:52.24 ID:vYssEdr90
大いなる力奪還とゴーカイジャー討伐に行動隊長とは別にエイリアンハンター的な悪の戦隊を置くのはどうだろ。
複製したゴーカイジャーのレンジャーキーに加え悪の戦隊のレンジャーキーを使う。
35名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:35:25.82 ID:mc3ImA+p0
>>29
Vシネマなら生き返らせる方法なんていくらでもあるだろ
36名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 15:07:06.06 ID:sJ3LcyVFO
>>35
声的にサイボーグ化したり?
37名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:42:22.61 ID:ITS7q6q8O
>>18
マジックハンドやビーム砲に頼る自称・拳法の達人だの、呆れる程に負けまくりの自称・勝負師だの
ろくでもない奴が行動隊長として派遣されてる辺り、本国からも
「迷惑な人材を厄介払いするのに最適」って程度にしか思われてなかったりな…

ゴーカイガレオンに潜入した檜山&千葉ブラザーズは比較的に活躍した方だけど
あれも呼んだのはインサーンだったしなあ…
38名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:51:46.78 ID:yPV7PvD6O
>>34
銀河戦隊ギンガマン(星獣戦隊じゃないよ)とか
ネオジェットマンとか
花のくの一組とか
暴走戦隊ボーレンジャーとか
邪電戦隊ネジレンジャーとか
臨獣殿五毒拳とかに変身するんだな?
39名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:55:08.64 ID:pqKWJrsgO
じゃあ、本国から派遣されてきた、皇帝直属なんてエリートの
デラツエイガーさんも、実は何か問題が?

普段は普通の上司部下だが、シーズン開幕すると横浜ファンの皇帝と
中日ファンのデラさんの間が途端にギスギスしだすとか。
40名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:14:32.65 ID:s2uMsuzE0
>>38
ガッジャー電撃隊も入れてあげて下さい(マスコット扱い可)
41名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:35:21.29 ID:cbuXv0O40
>暴走戦隊ボーレンジャー
あんまりだ
42名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:50:35.82 ID:nHrRDK6T0
>>38
宇宙海賊相手だし、
銀河戦隊ギンガマンが有力かな
43名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 08:13:53.83 ID:M9qD2aMC0
一条総司令を敵として出してほしいい。
44名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:27:26.93 ID:SjpenDho0
ザンギャックがこんなイベントを行う

さかさまデー
ボーゾック祭り
45名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:54:31.88 ID:5Hyhg1dzO
>>44
ザンギャックにさかさまデーがあったら
殿下はガロア艦長より悲惨なことになりそうだ…
46名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:43:39.77 ID:fWJwsPGC0
ナノナノダさん以外の行動隊長が小物なのはまだ序盤だからだろ
47名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:33:41.91 ID:sQi1MoKP0
寧ろ奴が一番小物だったような・・・
48名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:20:57.42 ID:p+RQFs4FO
一番の小物はエルダーだろうが
49名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:50:10.07 ID:6cl+s/I4O
ザンギャック側の行動隊長+幹部格で
『この人が上司だといいな(嫌だ)』ランク作るとどうなるだろうな

最低ランク=殿下なのは確定的だけども
50名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:46:30.80 ID:uS+PLcUm0
で?歴代敵はいつ頃出て来んの?
51名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:50:09.92 ID:7BsoDdiv0
今度の映画の後である事は確かだな
52名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:24:01.70 ID:hs1slrMvO
>>39
ワンマンアーミーなんじゃね
53名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:30:59.75 ID:ivDxiY8lO
>>38
>ネオジェットマン

うち一人は黒のスーツ・ネクタイ・サングラスという出で立ちなんですね。分かります。
54名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 04:44:02.07 ID:Be23l3Dk0
>>48
サイズがなwwww
55名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 04:44:32.76 ID:6R9nsz4M0
殿下は画面に映ってないときは、なにやってるんだろ?
56名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 04:50:39.93 ID:4ieqZVsKO
>>55
ゴーミンの喜び組と遊んでます
あんな戦艦に、ずっと缶詰めにされては
ストレス溜まりまくりですよ
57名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 06:20:45.31 ID:sjeq3TqEO
ダマラスに内緒で地球侵略の予算で買ったガンプラ作りだよ
58名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 06:48:39.30 ID:HBT/wUgt0
>>57
宇宙商人から購入した宇宙ランドの付録を組み立ててるとか。
59名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 07:17:51.59 ID:MkaVbQrE0
>>49
貴様!オレを誰の息子だと思ってるんだ!
60名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:11:22.72 ID:bNubO9/v0
ウサギに切ったリンゴとか
スイーツ作らせて食べてるよ
61名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 09:19:12.71 ID:0mY9y6Vb0
リンゴ食べている殿下がアホの子過ぎてかわいいので無残な死に方はしてほしくない。
皇帝に本国連れ戻しでかまわないから。
62 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/29(金) 10:31:24.88 ID:77npjVxLO
いつかザンギャック声優陣のインタビュー記事が見たい。バリゾーグは見たけどね。
63名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:32:14.23 ID:cZWZeYWW0
>>50
パジャマチャックさん出てたじゃないか
実際、過去敵登場は劇場版の目玉だからテレビでは公開まで控えてるんだと思う。
64名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:13:00.05 ID:nZwuBWB50
ナノナノダやスニークブラザース見ると行動隊長は強さとキャラの濃さが反比例してるなw
65名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:29:08.73 ID:HBT/wUgt0
>>61
バリゾーグを看取って号泣する役とかは。
66名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:00:00.51 ID:PGfQpc4G0
>61
一敗地にまみれ雨に濡れて冷え切った王子の体を温めようとするが、
サイボーグボディのせいで冷たいと拒絶されるバリゾーグ、とか想像。
67名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 04:27:24.45 ID:FBxB5fOE0
地球での初陣で海賊どもを余裕で圧倒してみせ、
組織内の株は上がるがスレ住民の支持を失う殿下
68名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 07:56:42.70 ID:s2LRQgzf0
やっぱり殿下は殿下だった
69名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:00:47.90 ID:PcPsRVUF0
青い血で父上にもぶたれたことなくて弱虫で
この殿下はもう駄目なんじゃないかな
70名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:01:28.59 ID:DMBrYROxO
こんな格好良い殿下なんて素敵!
と思ったがアムロに全部持って行かれたw
71名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:03:47.47 ID:lNmy97AX0
殿下が本当に、性格悪くて、武術からっきしで、父上にも
殴られたことのない甘ったれさんで、ちょっと血が流れたくらいで
「いたいー(泣)」と騒ぐヘタレさんであることがよく分かって楽しかった。
公式で「バカ息子」言われたし、ダマラスもインサーンも内心で
「あのバカ」って舌打ちしてそうだし。
72名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:04:10.09 ID:sTxZeySoO
証明されたね
殿下は完全に無能だったと
73名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:13:34.79 ID:oVxD4+DkO
殿下はもうダメぽ
74名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:17:45.31 ID:OIC2bK4O0
殿下、いままでありがとう、おもしろかったよ・・・ブワッ
75名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:22:06.80 ID:YqNQnfFl0
何で殿下もうすぐ死ぬ事前提になってんだよw
76名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:26:18.76 ID:0VxtR7QLO
殿下のおかげでまた地球が救われたなw
しかし本編内でもバカ息子と呼ばれたって事は、ザンギャック内でも殿下の無能っぷりは評判なのね
77名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:28:11.94 ID:OIC2bK4O0
<<75
まあ、そうだよなw死ぬんだったら次回予告でそれらしいセリフ言うだろうし。
78 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/01(日) 08:32:43.93 ID:t6MN+iBmO
バリゾーグが今後ゴーカイと敵として戦うか味方になるか気になる。
79名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:37:15.55 ID:rIr+vXtOO
デラツエイガー、マジで強かったな…単体の戦隊じゃ勝てそうにないくらい。
レジェンド大戦の時にはこんなのがゴロゴロいてたりして。
80名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:43:03.63 ID:ZcDUOjB7O
政治家の息子で人助けに勤しんで人を救えなかったことに涙し自分に執着が持てなくなった青年
皇帝の息子で侵略行為を大した策も無く他人にやらせ守って貰いながら戦地に赴き血を流して泣いて帰る自己中心的な宇宙人
同じ御曹司でこうも違うw
81名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:44:40.58 ID:wgorvLzb0
皇帝の息子の御守り役の将軍ダマラス
皇帝の親衛隊長デラツエイガー
階級的にどっちが上なの?
今回のやり取りだとデラツエ≧ダマラス
82名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:46:58.61 ID:xneDkykP0
レジェンド大戦では勇敢な精鋭ほど先に前線に出てやられちゃったのかもな。

ジョーを鍛えてたゴーミンたちもゴーミンなのにやたら強かったがあれが本来のザンギャック兵の姿なのかも。
83名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:49:17.91 ID:qn3zxgkZ0
精鋭は皇帝(本隊)の方に集まってるんじゃないの
84名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:01:09.51 ID:3vkGT3yAP
デラツェイガーって階級でいうとどのあたりだろう
将軍クラスのダマラスともタメ口を聞いていたけど
最低でも佐官クラス?
85名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:13:39.91 ID:ynoXaWQq0
>77
「……果たしてワルズ・ギルは生き残ることが出来るのか? 次回『ワルズ・ギル死す』」

>81
軍人としての階級が同じ場合、親衛隊の方が格上……とかありそうだなぁ。
86名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:28:20.17 ID:lNmy97AX0
>>77、85
サブタイで「最期」と言われ、それっぽい予告も流しておいて、実際は
その次の回で死んだ某暗黒のハンターという人がおりましてな…

なにげに殿下が「宇宙帝国ザンギャックの 総 司 令 官」て
自分が全軍率いてでもいるような名乗り上げてたが、本当なのか、
海賊相手にちょっとふかしこいたのか、どっちだ。
87名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:29:08.61 ID:xrcPZ3HT0
今日の殿下、いつにも増して良かったぞ
もっとしょっぱいシーンが見たいぜ
88名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:41:30.97 ID:oVxD4+DkO
殿下の居ないザンギャックは強い
さよならしてからが帝国の本領発揮
89名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:45:52.92 ID:nVvypHFCO
>>85
一般連邦軍に対するティターンズだな。
90名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:59:33.92 ID:gQAvnk+70
今更だけどザンギャックが35周年記念戦隊の敵である必要性ってあんま無いよな
91名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:02:58.77 ID:oVxD4+DkO
>>90
そもそも35周年などという微妙な数を記念と呼んで良いのか
92名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:03:49.24 ID:W4cKKnYT0
じゃあ何ならいいんだ?
93名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:04:00.05 ID:2nbwdUZE0
>>90
侵略宇宙人は、短い期間だったけど、ウォースターで去年やったばっかだしね
94名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:04:55.50 ID:uibk3lrFO
さんざんガイシュツだか過去の敵幹部出せよな
戦隊側ばっか出しやがって…ドウコクに脅えたりガジャ様と噛み合わない会話で手玉にとられる殿下の姿が容易に想像できるw
95名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:06:31.79 ID:NWiE5vUdO
公式観にいったら、進藤さんの活躍に『今後も』ご期待下さいって書いてあったから、
とりあえず、来週はまだ大丈夫かな>バリゾーグ
96名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:10:03.07 ID:NWiE5vUdO
>>94
手玉にとりやす過ぎる殿下に大喜びのブレさんが目に浮かぶ
ダマラス(こいつ怪しくね?怪し過ぎね?)
インサーン(改造したい、ウズウズ)
って視線に怯えるブレさんも目に浮かぶ
97名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:11:41.15 ID:2nbwdUZE0
そういえば、今日の進藤さん、独眼竜竜馬だったな
さすがに死鏡剣の再現まではは無理だったがw
98名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:12:29.85 ID:7z/nlcOfO
ブレドランが出てくると組織に一気にオワコン臭が漂うからやめてくれ
99名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:12:46.66 ID:W4cKKnYT0
敵幹部って言っても、だいたい死んでるし復活幹部は映画でやるしなぁ。
それに出すとレジェンドと因縁めいたことやんなきゃならないだろうし、ゴーカイの尺が。
まぁそりゃガジャ様とか過去幹部も出て欲しいけどね
100名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:16:35.67 ID:7z/nlcOfO
最終回並に総力集結してガッツリ大勝負してくれるならいいが、
通常戦力、ましてや現時点のゴーカイにまだまだのびしろがある段階で倒されたりするのは困る
101名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:39:36.10 ID:NeNgMuZn0
ダマラスさん苦労人だわ
102名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:50:48.50 ID:EKJrJJk0O
>>96
ゴーカイVSゴセイがあったら絶対それやると思ったんだがなあ。
やるのはゴーカイVSスーパー戦隊なんだってな。ちと残念だ。
絶対、殿下とブレは相性いいと思うんだが。ギャグ的な意味で。
103名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:09:33.48 ID:TsywOP2o0
ザンギャックの元ネタってグレンダイザーのベガ星連合なんだろうか?
殿下ってガンダルとか彷彿させる
104名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:12:46.73 ID:UDY5lGpIO
いきなり親衛隊長が出てきちゃったか…
これじゃ親衛隊員は今までの行動隊長と変わらないレベルだったりするのか?

まあナノナノダみたいなのはさすがにいないだろうがw
105名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:32:47.13 ID:3vkGT3yAP
皇帝直属の親衛隊長は複数いると予想。
きっと何番隊とかに分かれているんじゃないかな
106名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:08:29.15 ID:C8821/gC0
>>103
> ザンギャックの元ネタってグレンダイザーのベガ星連合なんだろうか?

宇宙からのメッセージに出てきたヤツラだと思う
107名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:22:10.34 ID:eZFcm7Gf0
デラツエイガーって間違いなく幹部クラスの実力はあるよな。皇帝直属の親衛隊長というだけあって
ところでシドの本名はシドルナリーミンマーノサンノリディクオプクナールエンダ…だっけ?
108名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:51:14.15 ID:ZcDUOjB7O
>>104
サタラクラみたいなのがいるかも知れないぞ
109名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:37:00.04 ID:oVxD4+DkO
親衛隊長とか大幹部クラスの出番がいつものシリーズより早い気がする
今後、過去の戦隊から続々と幹部を呼び出すだろうから
ザンギャック陣営は飽和状態になるな
バンリキ大魔王とか、カー将軍、ドクターマンと
逆に統制とれないかも
110名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:39:40.54 ID:s2LRQgzf0
ラディゲなんて呼び出したら殿下ボコボコに差されちゃう
111名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:54:41.14 ID:2ZIaAaTPO
バリゾーグはバランみたいな感じで離脱しそうだな。
「もうザンギャックでも宇宙海賊でもない」って捨て台詞で。
シャドームーンともまた違うだろうし
112名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 14:28:56.83 ID:/XEEQMoK0
>82
つーか素顔の兵隊はゴーミンより格下扱いされてるように見えたが。
やはり被侵略星系出身?
113名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 14:38:47.59 ID:UsGyOn0R0
人間型のタイプはどう見ても貧弱だし、
よほど能力がないと上には行けないとみた
114名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 15:37:12.93 ID:ynoXaWQq0
>99
過去戦隊で、中の人も含めて死んでないボスまたは幹部ってどれくらい居るんだろうなぁ。
メカ系は「作り直した」で済ませられるかもしれんけど。

個人的には、再生バルジオンとか、メカダイタニクスとか見たいんだけどね。
後、敵じゃないけどタイムレンジャーに出てきた地上戦艦。
115名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 16:44:52.73 ID:ZcDUOjB7O
>>114
メカに限らず「蘇らせた」で済まされるのが怪人というものさ
116名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 16:52:18.37 ID:zG1GTx5U0
>>106
宇宙からのメッセージとかテラナツカシスww
成田三樹夫星人ことロクセイア皇帝の威風堂々たる巨悪ぶりは
ワルズ・ギル殿下と好対照だな
117名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 17:05:06.86 ID:uSt+Z7Ji0
今回の話で殿下の株下がったんじゃないか。
グレイがマリアと絆育んだみたいにバリゾーグと絆育まないと嫌われる。
118名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 17:22:44.21 ID:StGtK2930
殿下の株は登場時からずっと下がりっぱなしだと思うがw
119名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 17:32:55.27 ID:DZUHNwMH0
>>107
時期的にも立場的にもノコギリ大僧正を思いだした

つかダマラスとインサーンがそのうち反乱起こしそうだな…
120名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 17:48:06.23 ID:srw+Y5HXO
皇帝陛下(子育て、完全に失敗したわ…w)
121名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 17:51:56.13 ID:4+XmDgA50
「宇宙からのメッセージ」深作さんのだろ
NHKだか?「スターウルフ」なんてのあった
122名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:02:39.74 ID:uSt+Z7Ji0
>>107
ダマラスと同等のキャラにしては演じている人がバリゾーグの中の人と同年代。
もう少し中年でも良かったんじゃないかと。
>>119
「それぐらいで鬼の首をとったことを言うんじゃない、ダマラス!!」
123名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:58:58.68 ID:Z9T6Lpa60
はぁ……今日もダマラスさん黙らされちゃって。
なんか思ってたよりずっと不器用な人でかわええな。
近いうちにその鬱々とした気持ちが爆発しそうだけど、
このまま殿下に反逆しても、その天下は余り長く持たないんじゃこの人……。
124名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:02:48.68 ID:xq0sDAon0
ザンギャック皇帝が薫姫を養子にしたいと見つめております

「志葉さんちの娘さんはあんなに立派な君主としての器なのに
ウチの子はどこで間違っちゃったのかねえ」

こうして見ると今回の話は二人の若君の対比でもあったのだな
125名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:22:54.64 ID:uSt+Z7Ji0
グラッチ「地球に来てからの敗北をすべて数えますと…」
126名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:16:51.22 ID:zewr+75P0
周囲の空気を取り持つため!!、必死に茶魔語を覚える殿下!!
「と・・と・・トモだ○んこ〜! マーベラスくん!」
「うぜえよw」
「いい・・いいなケツばい・・いっ・・いーさんしゃんは・・いーなけつさーん!」
「はあん!(激怒)」
「ダマラス、黙るとでしゅ!!バリぞ〜しゃん! ぽっく・・わたしに和菓子を買って来てくりくり!できたらいたらきを・・」
「睨!!」
「ボス・・(ボス飲む)」

「おとうちゃま・・寂しかばい〜!(涙 早く帰りたかとでっしゅ!!」
「ならぬ、そちはウチに下宿して侍の稽古でもさせる!!」
127名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:39:22.01 ID:jVNsY/tBO
インサーンって淫乱をもじってるの?
128名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:44:33.23 ID:b4S8Qt+50
>>124
「こんな息子が欲しかったぜ」
129名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:04:04.01 ID:Q5jatqm20
「馬鹿息子」と言われて、本人以外の周りの部下たちは、特に否定しなかったw
130名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:31:56.64 ID:wGmtJ4N/0
陰惨じゃないかインサーン
普通に
131名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 06:44:27.08 ID:2aKsuPSKO
インターン
132名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 08:28:40.09 ID:Msd+Y/mI0
苦労人ダマラスさんも戦ったら強いのだろうか楽しみ
133名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 08:40:30.26 ID:CtHHTJ400
これまでの作品の敵幹部で戦闘力皆無ってやつどれだけいたっけ?
134名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 08:42:25.08 ID:2aKsuPSKO
殿下が失脚した時
ダークナイトとみたいになって復活するのか
バンリキモンスみたいに改造されちゃうのか
で、扱いが違うな
135名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 09:02:27.40 ID:CK1bKaNoO
>>133
ジュウレンジャーのバンドーラ一味のトットパット&ブックバック&プリプリカン位か。
136名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 09:16:43.91 ID:CtHHTJ400
>>135
いたなあそいつら
あと、チェンジマンのギョダーイくらい?幹部といっていいかわからんけど…
137名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 09:29:20.92 ID:6/av7iIq0
>>132
強いは強いんだろうけど戦った時が最期となりそうで怖い。
個人的にはもっと前線に出てガンガンゴーカイ連中を圧倒して欲しい。
今のままだと殿下とのやり取りが可愛いんだけど不憫で……。
もっと頑張れダマラスさん。
138名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 09:51:52.06 ID:2aKsuPSKO
ダマラスが殿下と皇帝にキレて「帝国はワシが育てた」
って帝国乗っ取るのが自然な流れ
139名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:18:26.87 ID:aKqeEr9V0
>>133
アチャはコチャを投げるしかなかったと思う
140名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 16:10:58.62 ID:2j9sILFWO
バンリキ魔王、イナズマギンガー、ゼノビア、ラディゲ、シャダム、ボンバー・ザ・グレート、
ギレール、イリエス、サンダール、ブラジラ(劇場版に続いてTVでも復活!)を復活させたら殿下は…
141名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 17:14:51.47 ID:3vutMLkI0
>>140
そのメンツならあっという間に仲たがい始めて勝手に自滅しそう。
142名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 17:21:39.69 ID:JweS2Haf0
殿下はガロア艦長ぐらい戦闘能力があればマシになる。
143名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:46:58.53 ID:q1rsBAdR0
あれだけヘタレだとさすがにパワーアップ伏線だろ
144名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:47:51.81 ID:JjEBiQirP
ニュータイプとして覚醒するお
145名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:56:04.19 ID:rdJxCxnk0
頭を打ったり、頭の中に仕込んでいた針を抜いて
残虐で冷酷な真・ワルズ・ギル殿下に覚醒するとか…。
しかし、ここまで戦隊の為になってくれる敵ボスってのも珍しい。
146名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:37:50.77 ID:Bx9ZHNbr0
実は本物の王子の影武者だった殿下。
「ダマラス…俺は王子でない自分を観るのは初めてだ」
「びっくりするほど、何もございませんな」
147名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:56:16.10 ID:2j9sILFWO
トランザやサンダール並に超有能な殿下の弟がザンギャック本国から送り込まれて
幹部たちも全員弟に取り入って殿下は立場を失って失踪

その弟がゴセイジャーに倒された時
弟への憎悪で強大な力を身に付けた殿下が現れてその弟に止めを刺し
ゴセイジャーと幹部たちに圧倒的な力を見せ付けて見事に返り咲く

…というメギドとラディゲ(とヘスラー指揮官)を合わせたような復活劇
148名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:57:56.00 ID:2j9sILFWO
>>147
ゴセイジャーじゃねえゴーカイジャーだ

ブラジラさんのせいで変な間違いしてしまったorz
149名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:03:10.25 ID:p4RseS9uO
ふと気づいた。
ワルズ・ギルって自分の事を『次期皇帝』って言ったことってあったっけ?
150名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:11:01.11 ID:fWwAQyZtO
私を誰の息子だと思っているんだ!

皇帝が子沢山で、皇子が沢山いた場合
当然継承争いは起きるでしょう
殿下は皇太子では無い
151名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:17:33.53 ID:S19gedYu0
普通、第1,第2皇子は重要ポジション任されるけど、
第3王子以下は「遊んでていいよ」な扱いだからな……。
政略結婚等で使い道があるのは皇女の方だしね。
152名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:21:08.57 ID:6x8/ylkQ0
ザンギャック皇帝が息子のヘタレっぷりにぶち切れて、
戸塚スペースヨットスクールにぶち込む話が見たい
153名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:27:18.20 ID:Fyfwb/Sf0
>>146
だから、シンケン回に地上に降りたわけかw
本当の皇帝は、現幹部の中に?それとも本国に?
154 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 66.5 %】 :2011/05/03(火) 02:37:19.09 ID:optWX9fh0
>>146
本当に何も無さ過ぎるwwwwwww
155名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:55:00.43 ID:/Vi3QSIQO
殿下「ええい、どうしたらあの海賊どもに勝てるのだ!」
ダマラス「二つの方法がございます」
殿下「よし、言ってみろ!」
ダマラス「ひとつ、殿下が我々の作戦に口出ししないこと。
ふたつ、殿下が敵の作戦に口出しすること」

ワルズ・ギル殿下を、「皇帝のバカ息子」と呼んだ海賊の手配書が更新された。
ゴーミンA「あの海賊、また罪状と懸賞金が増えたみたいだな」
ゴーミンB「ああ。殿下への侮辱罪と、ザンギャックの国家機密漏洩罪が足されたんだ」
156名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 06:59:09.98 ID:xbothb/+0
行動隊長に無限連鎖カードを使わせて溜まったところを自分が使い不死身の力を得る殿下。
157名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 07:32:35.11 ID:lqvpEkBgP
地球の料理、ラ・メーンを気に入ってしまう殿下
158名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 08:11:04.10 ID:fWwAQyZtO
「こんなワルズ・ギルはバカ・スギル」スレが立たないのは
真性のバカだからなのか……
159名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 08:38:04.00 ID:QJDkbyGRO
>>146
本当のこと言ったら可哀想でしょw
160名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 08:49:07.39 ID:iXpEA1ai0
なんか殿下は途中リタイアして、宇宙屋台のラーメン屋で頑固ジイサンに怒鳴られながら修行してても驚かないな
それぐらい軍事に全く向いてない。
蹴鞠は一流、戦国武将としては五流の今川氏真公を思い出す
161名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 09:12:38.61 ID:p0eymybYO
本スレでも言われていたけど、どう見てもバカ皇子の地球遠征を皇帝が了承したのは『厄介払い』としか思えないw

デラツエイガーも何かやらかして皇帝の不興を買って、左遷(バカ皇子の処に派遣)させられたのかも。
162名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 09:14:06.31 ID:ZLx9kEK10
>>161
それじゃダマラスが可哀想だ
さっさと本国に戻してやってくれ

幹部連中って面倒見いいんだよな・・・
艦橋で殿下に殴られてるゴーミンが可愛くて可哀想
163名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 10:00:45.47 ID:06CwSC2p0
>>143-145
黒幕の攻撃から海賊共を庇って首だけになった後に
「私の愛した帝国を捨て駒にした下種を必ず始末するのだ」と言い残して
黒幕に踏み潰されたりして
164名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 14:02:48.98 ID:2dbfA6h/O
宇宙獣士みたいに人間型じゃない行動隊長も出てきてほしいな

スニーク兄弟だけじゃ物足りない
165名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:41:46.72 ID:xbothb/+0
ターボ及びメガ回ではダマラスが作戦の指揮を取る。
その理由は・・・。
>>164
巨大サイズやガスや炎のような姿とか。
166名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:16:23.30 ID:H/u9DD23O
閣下って戦える?
167名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:36:06.05 ID:2HqFIeHa0
行動隊長、親衛隊長と来て、今後も○○隊長という肩書きを持つ宇宙人はでそうな気がする。
168名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:55:37.30 ID:ogJWgiyQ0
メギドやブルドントと同じ道で行くならば、確実に一回失脚すると思う
けど、どうみても真の後継者や優秀な弟皇子に切り捨てられそうなんだよね、殿下は。
169名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:11:42.63 ID:fwPCXBaY0
アドさん・・・じゃねえや
シド先輩を見ちゃったせいか、どうしても民家の庭で洗濯物を干している殿下が脳裏にちらつくww
170名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:18:27.56 ID:S19gedYu0
「んん〜、輝きの、白さ〜♪」とかフリフリのかわいいエプロン装着で言うのか……。
ブレンダさんは最初は犬飯を出されてたが、いつの間にか納豆定食にランクアップしてたな。
171名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:19:01.76 ID:ZLx9kEK10
>169
腰縄で?
納豆食べさせられるのもいいなww
172名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:21:56.47 ID:lUFKsIdMI
ザンギャックの怪人の実力=バルバン幹部クラス
理由:行動隊長だから
173名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:23:49.52 ID:bs/0VK/M0
殿下が地球を征服したらまずヤリそうな事・・

ディズニーランド&シーの自分貸切
家来を引き連れて秋葉原への凱旋豪遊
夜の歌舞伎町貸切フーゾク三昧

そして・・イーサーンと二人っきりでの箱根温泉旅行w


インサーン「殿下が地球を征服できたら、アゲテあげてもいいわ・・///」
174名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:26:49.25 ID:fwPCXBaY0
ゴーカイガレオンの中で家事でもしていた方が色々と幸せかも知れないw>殿下
トリと良い漫才コンビを組めそうだしw
175名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:28:29.53 ID:S19gedYu0
そういや宇宙海賊のサイクリードさんは頭に洗脳装置つけられて
ごく普通の悪役になったんだっけ…
176名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:32:14.55 ID:qRUUENiuO
殿下の明日はどっちだ

1.失脚するが、メギドやブルドントのように覚醒してラスボス化
2.実は強かったところを見せるものの、貴公子ジュニアのように1クールボスとして退場
3.優秀な兄弟のかませにされた挙げ句、殺害
4.ダマラスかインサーンに下剋上、あるいは記憶を取り戻したバリゾーグに倒される
5.バンドーラ一味やボーゾックのように最後まで生存
177名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:45:15.29 ID:Snin3nJR0
テラツエイガー、親衛隊長っていうからはちまき・法被姿でザンギャック皇帝のおっかけ
してる姿を想像しちゃったじゃないかw
178名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:45:25.20 ID:fwPCXBaY0
>>176
6.マーベラスに拾われてポチ化


つーかさ、あそこまで非力だと、倒されても可哀想なだけだよなw
ひと化けすんのかなぁw
179名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:55:32.87 ID:ZLx9kEK10
でも非力でボンクラで悪辣ではないけど
非道ではあるんだよな
愛着はあるけどたおされて可哀想と言われる悪役はちょっと嫌
もう少し悪役として成長してほしい
180名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:13:39.47 ID:0oHrQXul0
>>176
7.アイムに殴られ、姫と慕う。その後は主に出オチ担当
181名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:27:27.32 ID:xbothb/+0
ギレールみたいな親衛隊長が現れて手段を選ぶなと皇帝の命令でバリゾーグと合体する。
しかもバリゾーグを盾に自分は生還する。
殿下に対して「無能なバリゾーグが悪い」と弁解する。
182名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:02:21.11 ID:SAMD1rTb0
>>176
1と2の組み合わせで、1クール目のボスとして戦い、死んだと思われたが、2クール目で
パワーアップ復活。
死んだと思われていたので、厳密な意味での失脚ではないな。
183名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 05:18:23.79 ID:OZzYxwa+0
デラツエイガーが派遣されてきたのを心底驚いていたから、ダマラス=ザンギャック皇帝の仮の姿という、
仮面ライダーBLACK-RX的な真相はないということが確定したね。
デラツエイガーに「貴様がついていながら、地球征服できないとは情けない」とか言われて、憤慨していたし。
デラツエイガーと組んだ猿芝居ってこともありうるけど。
184 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 65.7 %】 :2011/05/04(水) 05:24:05.95 ID:A/lZs7uH0
>>183
後付で無理矢理仮の姿とか言い出しかねない。
けど、戦隊では流石にそういう事はやらないか。
しかし、
>デラツエイガーと組んだ猿芝居ってこともありうるけど。
実際にこんな状況だったら、誰に対する猿芝居だよw
皇帝や直属の親衛隊長がグルになってそんなに殿下を弄びたいのかw
185名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 06:44:50.89 ID:Aw7uLtso0
バカ王子はバカ王子である事が他の戦隊の幹部と一線を画すところなんだから
ここは変えて欲しくないなあ
メギドやブルドントのように後半冴えるパターンじゃなく最後までバカでいて欲しい
皇帝が急逝→バカのままザンギャック皇帝の座についてザンギャック自滅とかさ
186名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 06:48:12.92 ID:0gnqBm8SO
大物ぶるな…
187名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 06:51:56.07 ID:tbTiAety0
ダマラスさんが殿下の兄貴という可能性はないもんか…
188名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 07:06:36.38 ID:GzpZu5Nv0
兄のシリアス・ギルからゴーカイジャーを救うナゾス・ギルになって欲しいな
どっかの黄金勇者みたく
189名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:16:12.08 ID:3Py7RCrxO
>>185
玉座について『今日から俺が皇帝だー!』と有頂天になった直後に
ラスボスか親衛隊長かにアッサリ射殺される気がするww
某変形ロボ物のニューリーダーさんみたいに
190名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:56:06.89 ID:Pzk5ybi50
>>189
そんな展開になったら敵味方死にまくりの欝ストーリーになりそうじゃないかw
191名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:49:31.08 ID:bQ7DKy5F0
むしろザンギャックは優秀なやつから死んでいってほしい
殿下は最後まで生き残るべき
成長しないまま
192名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 15:51:15.70 ID:gi6TugCyO
馬鹿で幼稚で成長しないまま、偶然にも宇宙最強の力を手に入れて、
全宇宙を弄ぶ暴君と化すのもありかな。

例えば皇帝がゴーカイジャーに倒された後、
皇帝が切り札として隠し持っていた大神龍と無間龍を支配するドラゴンキーを殿下が偶然発見するとか…
193名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 16:43:16.45 ID:uuwWWGFw0
元々は星を守る戦士だった行動隊長がいて
ザンギャックから足を洗わないかと言われても
「人を殺しすぎた」とか「デリート許可も下りている」と言って最後の戦い挑む奴とか来ないかな。
194名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:11:21.77 ID:Pu3YwBe/0
このままラスボスになったら去年の最弱ラスボス記録をあっさり更新しそうだな
195名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:22:57.25 ID:0gnqBm8SO
殿下修行編もスタートするのか…
そうなったら是非スピンオフ作品として作ってほしいな

ダマラスの策略により(殿下のわがままが元)
帝国を追われた1人の皇子ワルズ
さすらいの宇宙の荒野の果て
数々の歴代戦隊の敵の亡霊と戦い
真の力に目覚めていく
196名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:38:59.15 ID:sdnQue91P
もう、艦隊も総司令もないんだよ……
197名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:01:20.18 ID:PJHlpK0h0
>>194
いや、去年の人は迂闊で残念だが殿下みたいに弱いわけでは…
198名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:35:40.20 ID:1mhDKk8Z0
ゴセイディスリたいだけだろ
199名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:08:24.32 ID:SAMD1rTb0
しかし、ダマラスの実力がまだ分からないのがなんともな。
まあ、東映のサイトでは、ダマラスは歴戦の勇士でかなりの実力者らしいが。
また、デラツエイガーが「お前がついていながら」と言うセリフから、
高スペックらしいことは伺えるが・・・。

例えば、殿下がゴーカイジャーに捕まった際、救出する際、圧倒的な力を見せ付けて
「さあ、殿下戻りましょう。」
と連れ帰るとかあればな。
200名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:27:40.79 ID:gi6TugCyO
ダマラスがカー将軍のような有能忠臣キャラなのか、
サンダールのような有能腹黒キャラなのかまだ判断しかねるけど、
どちらにしても殿下覚醒のカギになりそうだ。

忠臣ダマラスを失った悲しみで覚醒する殿下、
あるいは裏切者ダマラスへの憎しみで覚醒する殿下。
201名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:31:04.05 ID:cwAP0htU0
忠臣っていうのはザンギャックに対してであって
殿下個人に忠誠を誓ってるのはバリゾーグだけじゃない?
まあバリゾーグの忠誠も本心からではないわけだが
ダマラスが本国と内密に連絡取って殿下の処遇について
話をする可能性だってないわけではない

他の皇子がいるんだとしたら、逆に無能な人間はいないほうがいいわけだし
202名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:00:38.23 ID:PJHlpK0h0
>>200
「僕がしっかりしないとダマラスが本国に帰れれないじゃないか」で覚醒か。
203名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:10:19.60 ID:eFLCpuI70
この組織って東映がモデル?
殿下は岡田息子?
204名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:36:08.13 ID:0gnqBm8SO
ダマラスは殿下の失敗を横目で観ながらも
好きにやれせて、経験積せているのかも
帝国にはまだ余裕があるし
挫折を知らぬ者が帝国の王と成るのを恐れ
そして殿下の覚醒を待っている

もしもの時は、自分が腹を切る覚悟でね

と考えればダマラスは忠臣(ホントはいいやつ?)
アホな皇子が、あのまんま皇帝になったら
本当の意味で帝国がやばい
そこで、敢えて、泥を被る
皇帝からの絶対の信頼と、皇帝への忠誠が無ければ出来ん仕事
205名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:45:48.71 ID:di/TQMu+0
一番口うるさい奴が一番の忠臣でしたってのはありがちな話だしなぁw
今のままだと能なしに口がついただけの奴で、本当に使えないんで
呪いの鎧でも何でも使って底上げしてやらないとな。
まず、戦うところから始めなきゃいけない敵のボスとか前代未聞だw
206名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:55:42.07 ID:a9KN1sEv0
強すぎて表に出られない
完全復活していないから出れない
ただひたすら自分のターンを待っていた
色々いたけど弱すぎて表に出られないボスってのは確かに斬新だw
207名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:02:29.40 ID:BBH2D0x7O
あの後インサーンにひざ枕してもらいながら手当されてたんだろうか
208名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:18:21.17 ID:JJ3RVdoG0
司令官は戦闘能力なくてもいいから
殿下修行編とか無いと思うけどなあ
209名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 03:39:30.57 ID:YYWtJiPH0
今さらながらデラツエさん、皇帝の勅命受けて殿下の助っ人にきた割には、事前の連絡もなしに
いきなり旗艦に横付けして、殴りこみよろしく兵を蹴散らしながらブリッジにズカズカ登場とか、
どうみても左遷されてヤケになってるとしか思えない姿だったな

実力はあるみたいだから、親衛隊長みんなでアミダやってはずれ引いて押し付けられたとかかな
210名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 04:42:35.37 ID:c0AiqwCi0
>>209
いや、あれは東映作品の伝統だろ。
今回は殿下がいたからまだあの程度の無礼で済んでいる。
211名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 05:27:12.24 ID:2HOP6uRf0
つーか味方殺しながら登場するのは一種のお約束だろ

「貴様、五十人もの兵を殺すとはどういう了見だ」→「私が五十人分働けばよいことだろう?」
212名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 10:46:09.91 ID:3yVPDErDO
>>211
殿下=CCOかよw
213名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:26:59.72 ID:akPAgSyqP
>>212
デラツエさんが内心負けを認めるような強さもカリスマ性も殿下には無いぞw
214名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 13:45:45.27 ID:WsdoScgtO
志々雄さん=裸一貫で自らの組織を立ち上げた破壊のカリスマ
殿下=皇帝のバカ息子かw(ジョー談)
志々雄さん=(比古を除けば)作品中最強の実力
殿下=推定戦闘力5
志々雄さん=頭を銃弾で撃たれ全身を焼かれてもなお萎えない闘志
殿下=「痛いよ〜。゚(ノд`)゚。」
215名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:35:26.28 ID:NoMZYQC9O
知略ダメ、武はヘタレ、人格的魅力も皆無

ここまで無い無い尽くしの、敵方の御曹司も珍しいな。
216名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:37:20.75 ID:JCYgzDct0
人格的魅力はなあ…実は何か隠れたところでいいところがあって
バリゾーグがついてきてるのかと思って来たら
気に食わないから洗脳に改造だもんな
217名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:10:13.55 ID:3yVPDErDO
単に悪逆非道だからワルズ・ギルなのかと思っていたら
スペックが全方面で駄目ダメのワルズ・ギルだったという…
218名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:15:23.53 ID:z6l30vTa0
外見のスペックはかなり高い方じゃないの…何にも擁護にならないけど。
219名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:32:13.98 ID:sIlsB21RO
本当に皇帝の御子息って事しか取り柄がない
これは頭痛いだろう
ダマラスも本当は小言なんか言いたくないが
見ちゃおれんのだろう
220名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:36:07.74 ID:Dfe8lErvO
グランディーヌだったら真長男とは別の意味で生まれて即処分コースだよな
221名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:51:32.39 ID:SahwdRGX0
>>218
下種な性格、戦闘力皆無のヘタレ、整った外見
強化改造の実験体にされて怪物化フラグだな
なんだか、どこぞの宇宙商人をホウフツとさせる
思えばあいつの最期も哀れだったな
222名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:09:58.55 ID:sIlsB21RO
殿下が大いなる力を手に入れ
過去の幹部にチェンジするとは何故考えないのだ
223 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 17:18:05.25 ID:GGMW0R/v0
ブラジラ(ブレドラン)の大いなる力
組織に内乱を持ち込みズタズタにする。もしくはばれてボコボコにされる。でも、組織はちゃんと潰す。

ドウコクの大いなる力
酒飲んで暴れる。

…人選間違えると酷い事になるなw
224名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:29:24.91 ID:NoMZYQC9O
殿下には、戦闘力もそこそこで、仲間を思いやり部下を信じる
ガイアーク三大臣のキーが必要だな。
225名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:20:06.98 ID:Vx2sv0UV0
>216
「馬鹿な子程可愛い」という魅力があるじゃないか_
226名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:54:52.33 ID:VwdpNZNYO
>>152
ボーゾックに放り込んで男を磨かせる
227名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:04:32.42 ID:0zfrew240
>>218
アップで見るとかなりとっぽい顔してるよ。
垂れ目気味で睫毛まで生えてるし。
228名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:10:51.03 ID:Q/mst6br0
>>221
シドをバリゾーグにしたのは闇商人?
229名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:43:00.99 ID:/8XMyqfl0
ヤツデンギル
230名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:59:43.90 ID:Dfe8lErvO
>>226
皿洗いに改造されるのが落ちだな
231名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:08:01.30 ID:Q/mst6br0
CV野川さくらの行動隊長が出たらダマラスが気に入る。
232名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:01:18.74 ID:AtMPFmCvO
閣下って何者?
233名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:04:52.75 ID:lqkB21NYO
小暮
234名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:08:54.05 ID:YMWNDl5A0
>>231 何で?
235名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:10:36.87 ID:FnUk347l0
「戦闘員キー」を使って、
過去の敵組織の戦闘員に変身するゴーミンが見たい
236名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 02:09:03.85 ID:0OcwPSX40
>>234
あずまんが大王
237名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 02:15:14.43 ID:6FYQ9QlN0
>>236
キムリンのことかーーーー!!
238名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 04:07:31.26 ID:4RxJSAeuO
>>79
いまさら書くのも何だが、デラツエイガーって、名古屋弁で、とても強いわ…ってまんまだわな。
そりゃあ強いんだろう。
239名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 05:30:45.41 ID:myZbxrzs0
シンケン回なら五文字の名前でアヤカシっぽくすれば良いとおもった。
240名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 06:15:06.34 ID:BiBWV7kBO
>>239
寺強影我阿
241名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 06:47:14.63 ID:NZR89YCl0
デラワロスも出してほしいな
242名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 07:23:53.52 ID:VFdeZkS4O
>>238
え?シュワルツェネッガーじゃないの…
243名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 08:02:58.36 ID:SdCTNdBxO
>>223
ラゴーンの大いなる力
有能で忠実な部下をやたらに粛正する。

ラディゲの大いなる力
他の幹部が気にくわないと戦隊と手を組んでその幹部に襲い掛かる。
244名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 08:48:11.19 ID:VFdeZkS4O
バンリキ大魔王の大いなる力
ゴーミンを食べる
245名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 13:57:48.61 ID:pqDKorLGO
ン・マの大いなる力
滅茶苦茶に腹が減る
246名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 14:36:08.70 ID:mrEKVAQvO
バルガイヤーの大いなる力
高い知謀と演技力と戦闘力を兼ね備えられるが、
惚れた女に常にフラれる。
247名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:32:49.52 ID:myZbxrzs0
デラツエイガーはバベルと言う組織の所属で上司がロボゴーグ
敵にイエティのズィーやバラプリンターがいる。
248名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:00:48.49 ID:BiBWV7kBO
>>247
その敵のリーダーがウラタロスなんだな
249名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:14:08.57 ID:ctKzJ2NgO
ボウケンレッドや電王の娘が出てるよ!!
250名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:24:53.96 ID:qBqTheFLO
>>176
>5.バンドーラ一味やボーゾックのように最後まで生存

殿下の場合、ああいったハッピーエンドより、ニーアレプリカントの武器エピの方が似合うような

“国が滅んだ事に気付かず、一人王宮で鼻唄唄いながらゴロゴロしてる王子様”
ってやつ
251名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:51:46.50 ID:3dZ+0Bmi0
てれびくんでは殿下が紙面をジャックして「海賊どもを見つけたら我らに知らせるのだぞ!」とか
言ってたんだが……。本物の殿下なのか?とか疑っちゃったよ。
てれびくんジャックなんか考えそうにもないし。
252名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:40:52.68 ID:3lqxyFP5O
>>251
むしろそういうアホっぽい事やりそうなんだが
てかどんな状況だそりゃ
253名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:47:39.02 ID:MXNrLYlS0
>>250
部下が偽新聞を毎日届けて、
「帝国民は殿下を讃えています」
とか言ってるよ
254名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 00:42:26.81 ID:40XVKCoG0
>>160
遅レスのスレチだが、蹴鞠キングは父親の急な敗死、セットで有力家臣たちも死亡の後8年に渡って
元々配下にして日が浅かった味噌侍ども以外から大規模な離反を受けず
暗殺もされず乗っ取りもされずって時点で普通に並み以上の能力はある
駿府の整備は義元の生前から氏真の担当だったとか
掛川かどこかを家康が攻めたとき氏真が篭ってて「あの人、武人で手ごわいから今回はやめとこう」みたいにコメントしたとか
地味に有能エピもなくもない

何より三国同盟の婚姻で最期まで添い遂げたの氏真さんだけってあたりが
人を大事にしそうにない殿下とは格が違う
255名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 00:49:26.18 ID:zO/ms/cS0
>>251
臨獣殿も公式ホームページジャックとかやってるぜ。
256名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:34:35.84 ID:m8mjHyMLO
>>251
マスメディアや広告媒体で、国の指導者や親族が
実物以上に美化されまくるのは珍しくない
日本海を挟んだ彼の国が良い例だ
257名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:36:42.65 ID:1l4O5/CJO
>>256
×日本海
○東海
258名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:43:37.52 ID:Hvxdn04g0
>>176
8.某執事のように地位も権力も失って屋台を開く
259名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 21:08:29.10 ID:UW1M0Hq+0
殿下の引き合いに元バカ王子のメギドやブルドントが上げられるけど
メギド:腕っぷしは良かった。
ブル:大した事は無いけど作戦立てたり、妖怪を作ったりした。
と、それなりにラスボスとしての素養はあったんだよな。

ワルズ・ギル殿下の場合は、血が出てファビョるし、頭もパー。
ラスボスフラグは折れたな。
260名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:10:16.42 ID:PWWN60mT0
殿下はまだバリゾーグの改造について何も知らないとかなら
可愛げのあるバカで済んだと思うけど
生意気だから改造(洗脳)してやったと胸を張るあたりが酷い
あれで改心したとしてもなんかすっきりしない
261名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 23:01:46.85 ID:1V2djuozO
>>260
バカ皇子には第二のビズネラと化して欲しい気もするな
262名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 01:58:26.88 ID:5DYHx3lT0
もしもフジテレビでザンギャックだったら・・。

殿下・・・・木村拓哉
ダマラス・・・柳葉敏郎
イーサーン・・・深津絵里
バリゾーグ・・・吉田栄作
皇帝直属の新幹部(名前忘れた)・・・筧俊夫
263名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 07:55:05.83 ID:x6ekY4QEO
あれ?親衛隊長もう死んじゃうの…え?マジですか…アタタッ
264名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 08:06:17.48 ID:x6ekY4QEO
>>207
正解。おめでとう
265名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 08:06:38.38 ID:yUxhVe51O
>>263
ジェットマン序盤でバイラムの女帝ジューザがたった2話で死亡したり
ダイレンジャー序盤で皇帝側近の大幹部・大僧正リジュがたった2話で死亡したのと同じこと
266名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 08:36:40.16 ID:NHAd9em7O
いや親衛隊長自体が何人もいるんだろ。
ダマラスやツエイガーもどうも大佐辺りの地位みたいだし。

将軍や提督あたりも10人くらいは必要だろう。
267名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 08:41:24.57 ID:xZ89YKSB0
くっ!傷が痛む!
バカ王子に厨二属性が!
268名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:10:16.54 ID:x6ekY4QEO
平成のデルザー軍団のように
役職付きが一気に増える回はありそうだな
そうすると、今居る幹部は
殿下以下一掃される可能性大っすな
269 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/08(日) 09:12:03.84 ID:eTc42ulRO
バリゾーグが今回で退場じゃなくて良かった…。
270名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:21:26.32 ID:dNTS7issO
インサーンはずいぶんバリゾーグを下に見ているな
行動隊長よりも下と思ってるかも

こりゃインサーンの最期は殿下を見捨てて逃げようとした所をバリゾーグに斬られるパターンか?
271名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:26:57.57 ID:0xC9TXmS0
バリゾーグを改造したのがインサーンなんじゃね
272名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:38:37.59 ID:s633WwxDO
>>267
本当に痛かろうにw
273名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 09:54:44.87 ID:pK+mc0CP0
デラツエイガーは昔、冥府神ティターンに操られて死神のようなキャラなりを強要させた。
274名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 10:21:22.96 ID:FheyaqrU0
傷が「疼く」って言い回しが実に厨二病くさい殿下w
275名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:27:26.67 ID:AgdOAwcJ0
>>268
バリゾーグとダマラスは命が無さそうな気がする。

バリゾーグ:人間爆弾化
ダマラス:一度敗れた後に粛清
インサーン:他二名を尻目に昇進
殿下:処刑する価値も無くて雑用係に
276名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 15:11:49.51 ID:k0bQAle/0
殿下、怪我の治りが遅すぎでワロタw
今んとこ本当に何もないなぁ>殿下
デラさんあっさりいなくなっちゃったねぇ、もっと内部の確執方面に持っていくのかと思ってたのにw
277名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:03:07.00 ID:1JEN/IA+0
皇帝直属の親衛隊隊長なのに早い退場だ…
皇帝が出てきても、戦力ダウンしまくりだ。
278名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:32:02.44 ID:AgdOAwcJ0
>>276
確執方面が執事方面に見えたw
279名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:45:18.29 ID:WW2QBU0Y0
シドンデモン回みたく殿下がマーベラスと一騎打ちする回やって欲しいね。
280名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:55:50.65 ID:k0bQAle/0
>>278
何そのカオスな超展開w
281名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:20:55.48 ID:WO4AWMZsO
デラツエイガーは何故あのバカデカい烈火大斬刀を前に『剣で防御』という策を取ったのだろう(当然の如く左右にカチ割られてお亡くなりになったが)
282名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:20:52.02 ID:dPcrLkG80
実は皇帝は代々、皇子の身体を乗っ取って若返りながら帝国を支配して
きたとか?もはや、そうでもないと、あのバカ殿下の存在価値が無いww
283名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:44:52.17 ID:4Y42nq4D0
>>277
この分だと皇帝は3クールの中盤で退場しそうだな
>>282
そっちの方が余計に無いだろww
284名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:58:45.32 ID:cGJWjHLz0
殿下は兄に粛清されるよ
織田信長や伊達政宗も弟殺してたよな
285名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:14:08.23 ID:7iIGUDRW0
でも信長とか正宗の弟って、
それなりに人望も能力もあったから殺されたんだよね?
大抵は「あんなバカ兄貴よりも優秀(で従順)な弟が王様になったほうが良い」と
家臣が持ち上げるんだが…。
殿下は改革派でも頭がいいわけでもないからなぁ…。
286名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:19:04.63 ID:x6ekY4QEO
>>282
元ネタはアレだろ
ドラゴンランス戦記の大魔法使いフェスタンダンティラス
優秀な弟子の肉体を奪って若返り、未来永劫生きる人
287名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:24:18.96 ID:1JEN/IA+0
>>284
一応長兄のはずだぜ?あの皇子様
288名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:39:45.40 ID:dMFEqSUMP
やっぱり帝国を建国した皇帝の裏にとんでもない黒幕がいそうな気がする。
289名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:00:11.05 ID:4Y42nq4D0
ナビィですね分かりますww
290名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:06:03.86 ID:+wTuF4X20
3年前の戦隊だと害水王子とか掃冶大臣といった新幹部か?とおもわれてたキャラが
あっさりと倒されてたから親衛隊長がわずか2週で退場してもなんとも思わない。
291名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:07:37.96 ID:58aBV/Au0
殿下と博士になんらかの血のつながりとかは?
292名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:12:59.39 ID:3OUn0Blc0
>>286
ん?
ヴァンパイア十字界のブラックスワンとかみたいによくある設定じゃないのか?
(作品によって設定違うけど、キン肉マンの悪魔将軍もサタンの器とか言われるときあるし)
293名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:17:59.45 ID:x6ekY4QEO
ハカセは間違い無く、帝国の第二皇子
だからダマラスも「コイツはいいだろ…」ってスルー
忠臣ダマラスだけに、出生の秘密を知っているとみた
皇帝とダマラスしか知らない秘密
馬鹿殿下は弟が居ることを知らない
ワルズ失脚の折りには、帝国の皇太子として
ハカセを迎えようとするはずだ
294名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:21:11.16 ID:++5DDRUFO
皇子は「ライフで受ける!」って言葉、知らないんだろうなぁ
295名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:34:04.48 ID:WW2QBU0Y0
バリゾーグが正義の味方になったら必殺技を使う際、一瞬だけかつての姿が確認できる。
296名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:38:04.57 ID:7iIGUDRW0
てれびくんでも「ハカセの昔の姿はまだひみつだよ!」とか書いてあったな…。
やっぱり重要ポジションだからスルーされてるのかな。
297名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:40:06.68 ID:AjJ7lvCs0
>>296
それはもう確定だな
298名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:53:26.84 ID:YnEKhwnC0
>>290
登場がクリスマスだったキレイズキーはともかく、
ニゴールがたった1話で死んだのは意外だったな
そういえば、ニゴールは殿下の弟だったな、声的な意味で
299名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:54:12.06 ID:L17Mt/V00
>>294
カードだったらマーベラスと互角に戦えそうじゃね?殿下って
300名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:49:41.33 ID:k4d+ZZwO0
300
301名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:24:20.69 ID:3btN4wv00
>>290>>298
典型的な裏切りキャラと思われていたヒラメキメデスが、
予想をはるかに上回る忠義の人だったり、
ニゴール、ホロンデルタール、キレイズキーが1、2週でやられたり、
ヨゴ様は結局復活せずに、ポッと出のヨゴ父がラスボスになったりと、
ゴーオンジャーは視聴者の予想の裏をかきまくってたからなあ。

果たして殿下は、予想をいい意味で裏切ってくれるのか・・・w
302名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 07:38:13.62 ID:S0gBfxZLO
殿下って子供の頃から
ちょっと指切っただけで大騒ぎするタイプだろ
インサーンに傷口をナメナメしてもらって
「痛いでちゅー」と
そのまんま大人になったからタチ悪い
本物のスイーツ
303名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 07:41:38.37 ID:/r/gsoN0O
閣下がラスボスになる可能性は?
304名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 08:00:05.51 ID:q45qJpbl0
去年も衛星さんとかネッシーさんとか幹部クラスの連中が1話で死んでたからデラさんも死ぬと思った
305名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 08:38:19.56 ID:S0gBfxZLO
肩書きに意味無くなっちゃったね
殿下も肩書きだけで、子供
むしろ、ラスボスなんて荷の重い役より
帝国を捨て
ゴーカイジャーの料理番やってた方が
彼の為には良いだろう
代わりにハカセがラスボス
306名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 09:01:44.45 ID:uwgChKc5O
いよいよ2クール目になるけどバカ息子に死相はまだ見えない
307名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 12:43:10.06 ID:S0gBfxZLO
時が来たらあっさり逝くと思いますけどね
人に笑われるだけの人生っても…
合掌
308名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 12:43:29.02 ID:pmRiQSOOO
>>302
そんな子供がもし強大な力(歴代ラスボスに変身できる鍵とか)を手に入れたら…
309名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 13:14:07.00 ID:lINV+GYw0
ザンギャック兵士見習いのスーツが気になる。
亀の甲羅みたいなもの背負ってるけど、あれなんだろう。
310名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 14:20:47.85 ID:UIuOucYY0
兵士として認められると、アレが作動してウゾウゾと全身にまといつき、ゴーミンの姿となる


かも、しれない
311名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 17:41:43.93 ID:CkF8K4yH0
FF6のケフカみたいな小悪党からラスボスになる系?
FF6も当面の敵は帝国だったんだが…
312名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 18:36:32.59 ID:S0gBfxZLO
>>311
悪知恵に長けたケフカ系は居なくないか…
あの殿下はバカなだけだぞ
ケフカ系が出て来るとしても、皇帝の側近じゃないかな

仮に今後、歴代の幹部が復活してきても
殿下じゃ、上手く使いこなせないし
歴戦の猛者どもに逆に戦艦を乗っ取られちゃうよ
特にロンとかバンリキ大魔王を復活させた日には…
まぁその上で殿下改造が有り、一介の行動隊長になって
戦場に散るのも悪くないな
313名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 19:28:54.55 ID:9d/rEIeE0
殿下「ふっふっふ・・とうとう酔っぱらわせてしまったか・・」
バリゾーグ「寝てしまっておられますボス・・」
殿下「ハア、ハア、・・・///!!」
インサーン「ん・・ん・・ん〜」
殿下「どっ・・どれどれ・・///シャワーは浴びたし準備万端だ〜ニヤッ!」
バリゾーグ「ボス・・・、」
殿下「バリゾーグ、ベッドへ寝かせるのだww」
バリ「・・・!」
殿下「な・・なにをしておる、さ、さっさと寝かせろっ、」
バリ「・・・イエス・・ボ・・」
イーサーン「あ〜ん〜馬鹿!坊やの分際で・・らめ〜!ムニャムニャ・・」
殿下「ひっ?!!」
バリ「寝言でよかったですねボス・・」
殿下「黙れ馬鹿!」バシッ・・

つづく
314名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 20:37:43.31 ID:KYCVNO+dO
他の権利持ち親族がとうに帝位継承に向けて活動してるってのに、

(もう後継者争いが始まっていたとは。何故私に教えない!)

と出遅れ丸出ししたり、

殿下「このワルズ・ギル、ついに本気を出したのだ」
ダマ「ほう…本気とは具体的にどのような…」
殿下「聞いて驚け。全てだ。全てが劇的に変わったのだ(キリッ」
ダマ(こいつ…もしや救いようのないほどの…)

と、全く具体性の無い思い込み覚醒が似合ってしまう殿下。
315名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:06:09.48 ID:su0Nq2Ng0
>>306
来月の6人目登場イベントが峠だと思う。
ただ、殿下の裏人気上昇は製作側にも伝わってると思うので延命もありうるかも…
316名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:08:53.24 ID:HfLjVkq60
>>299
どっかのグレード馬鹿みたいになるのは目に見えてる
>>303
ロボゴーグ「ん?」
317名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:11:18.34 ID:44yU5vR40
殿下退場もいいけど、ハードになっても困るから殿下退場後は頭が切れて野心もあって
でも本質的にアホボンという幹部がいてほしい。殿下がいないと単なる悪の帝国でつまら
ない感じがする。
318名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:18:29.37 ID:W7bvQmZh0
>>270
インサーンは怪人兄弟のほうを慕ってたからな
319名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:02:35.46 ID:2s/v5DMD0
皇帝は等身大じゃなくてバズーやメドーみたいな感じにして欲しいな。
320名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:42:27.65 ID:Wk+8x6tq0
ガジャ様の場合見た目ゴーカイ二号ロボっぽいガガドム二世を嬉々として作ってそうなきがする。
あいつらもたまには海賊らしいところみせないといけないし。
321名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 10:09:22.39 ID:TZ4vBmZ50
殿下がバルバン4軍団の魔人のキーを使う
モチーフは原典2話に登場した魔人。
322名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:59:02.36 ID:gSAY8bN30
戦隊物ではないけど、セイザーXのブレアードみたいにザンギャック放逐後に
ハカセの料理を気に入っておしかけ料理人になる。

みないなヤツデンワニポジションだったらいいな。
323名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 21:10:26.58 ID:B6IpwYefO
いやー、シド先輩を「元々気に食わなかった奴が脱走兵になったから、
いい機会なので洗脳&改造して取り返しのつかない体にしてやりました」
って扱いしたんだから、ブレなんとかさんやヤツデンワニみたいに、
殿下がヒーローサイドに付ける線は絶たれたんじゃないか。

さらに、ノリや占いで戦略左右されるような真正バカ集団ボーゾック
と違って、ザンギャックは大規模国家だし。
324名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 21:28:23.67 ID:gNZMxhzE0
親父直属の行動隊長が殉職したけど、殿下はどう説明したんだろう
「父上、デラツエイガーが勝手に動いてやられたのです」
とか酷い言い訳したらさすがに引くな
325名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 21:31:38.42 ID:tLMdiyMPO
戦隊におけるスゴーミンの存在ってどうなんだろ
単なる上位戦闘員って考える事もできるけど
スゴーミンが怪人で、行動隊長以上が幹部って考える事も出来る
巨大化するしね
326名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 21:49:52.19 ID:Qeh1p9tW0
>323
>ブレなんとかさん
当時も「名前間違えられる」ネタはあったが、今こんな表記されるとまぎらわしいなw
327名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:27:00.91 ID:vglRUXGp0
>>325
上位戦闘員でいいんじゃないかな。伍長か曹長クラスの。
トランプ勝負の時、「オラ達が証人だ!」とか言ってたから、
田舎の惑星出身で、叩き上げで下士官になったのでは。

あと、ゴーミンも当初は機械兵士だと思ってたんだけど、
スニークブラザースが遠投コントやってる時の、暇つぶしのリアクションや、
ポーカーやってたりするところを見ると、ヒューマノイドだよね。
328名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:37:39.70 ID:hO4mZphtP
改造人間なのか強化クローン兵みたいなものかもね
329名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 23:44:53.10 ID:ZGLl2UpW0
ゴーミンキーでチェンジしてる強化服だったりして。
330名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:50:59.59 ID:7SSyKTSv0
>>324
まあ殿下のせいでトドメを前回にさしそこねたとはいえ、普通に戦って普通にしんだんだからデラさんの実力が足りなかったせいといえばそれまでし。
とくにとがめられることもないとおもう。
というかそこまで大事な奴はならバカ息子なんかに貸さない。

他の親衛隊たちの反応も。
「なに! デラツエイガーが海賊ごときに負けただと! 親衛隊の面よごしめ!」
「まったくゴミ掃除ひとつできないとは……、 ま、あの程度の男が親衛隊に入ったのが何かの間違いだったのですよ」
とかまあそんな感じじゃないかなあと
331名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 01:01:26.58 ID:dfMwymwo0
いくらザンギャックが強大でも皇帝直属の親衛隊は一個じゃないの?w
332名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 06:33:46.28 ID:aRELeHAG0
>>325
スゴーミンってイーガロイドとかぶるよな
333名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 07:22:21.19 ID:csi5AvIr0
オーレン回のザンギャックの作戦はバラノイア星を侵略
334名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 08:53:19.25 ID:eQzuIeC1O
ズゴは第1話で戦艦の艦長やってたしな
335名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 09:00:02.02 ID:aO+l/B6UO
>>309
モトクロス用の防具だったと思う
殺し屋1(イチ)のスーツもあれだよね
336名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 09:25:32.86 ID:afOmk7B20
>>334
スゴーミンにもいろいろいて、第1話で艦長やってたのが出世頭。
あれは戦死しなければ、行動隊長に出世直前だったであろう。

戦闘に駆り出されるのが一般(ジェットやバイクに変形するのは、その中でも上位)
ゴーミン相手にポーカーやってるような奴は、万年係長クラス。
337名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 09:26:42.08 ID:G6JFqJap0
ザンギャック皇帝は名前から男と見せかけて実は女だったでいいよ。
99年のグランディーヌ以来女ボスは一切やっていないんだから。
338名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:00:15.20 ID:pNmwG9PtO
基本的にスゴーミンには相当権限の幅があるよね
艦長〜士官〜上等兵位まで存在する
だから行動隊長に命令するスゴーミンがいても不思議じゃない
帝国だから、しっかりとした階級社会だと思うけど
結構その辺がファジーで、民主的な気風も有るのかも知れない
339名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:16:10.62 ID:wHE8RCu8O
>>337
生きておられれば間違いなく女皇帝役は曽我町子だったろうな。
340名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:22:54.44 ID:pNmwG9PtO
>>339
殿下に「私の可愛いボーヤ」ってウットリと話し掛けるんですね
341名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:34:33.67 ID:i3hcr1260
ただでもダメ尽くしの殿下にマザコンが加われば歴代戦隊ワーストのダメ幹部だな。
342名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:44:57.30 ID:G6JFqJap0
この際殿下には途中で行方不明になってパワーアップして帰ってきてほしいものだ。
343名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:46:54.09 ID:i3hcr1260
パワーアップした殿下が性格のヘタレさが治ったらいいんだけど、ヘタレさ加減がパワーアップしたら
と思うと怖いわ。
344名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 11:04:02.70 ID:pNmwG9PtO
>>343
今もヤル気だけは1人前だからな
作戦に関しては、ダマラスの監督不行き届きも有る
殿下よ。旅に出ろ、旅に
男になれ
345名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 12:14:11.98 ID:wHE8RCu8O
旅先で殿下は小さな惑星の戦争に遭う。
その星を救おうとするが殿下は助けられず皇帝陛下が身の代金を払って殿下だけ救出。
しかも誰一人助けられなかったのに勝手に美談にされ、殿下は無欲な人に……
346名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 12:36:23.06 ID:BRHLANgEO
もしも閣下とブラジラが手を組んだやどうなるの?
347名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 13:28:02.82 ID:Oq9b7aIg0
>>339>>340
そこで満を持して高畑淳子様の登場ですよ。
ライダー・メタルシリーズには出ているが、
戦隊は未登場だしね。
348名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 14:04:29.02 ID:l1y4D4fU0
>>347
幹部役は多かったけど、ボス役は初めてかな?
マジで出てほしい
349名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:06:52.60 ID:z+ApUO9yO
>>346
「閣下」とブラウスさんが揃ったのはマトリンティス。
バカ王子は、バカだけど王子だから「殿下」。

それにしても、ロボゴーグ様は皇帝なのに、
何故「閣下」だったのか、今でもたまに気になる。
350名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:13:56.54 ID:4IELKEeRO
自称だから間違えたんだろ
351名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:26:44.71 ID:7SSyKTSv0
>>331
部下を一人も連れてこないんだからあいつが親衛隊で一番えらいってこともないだろう。
というかあれが親衛隊で一番偉いならどんだけ人材難なんだ?
親衛隊の中のごく一部の部隊を率いているだけだろう。
親衛隊といってもローマ帝国の親衛隊は一部隊千人で9つあるし、複数の部隊で組織されていてもおかしくない。
むしろ宇宙を股にかける大帝国の編成が小国と同程度のほうがおかしい。
352名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:40:50.96 ID:K0c5qiT5P
親衛隊が何番隊〜みたいな感じで複数あるかまでは知らんが
デラツエイガーは親衛隊長だから
少なくともそこの部隊ん中では一番偉くて強いな
353名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:58:46.72 ID:ZlV3LDDz0
>>347
いまや青年座の重鎮だからなあ。オファーがあれば御本人は受けてくれるだろうけど、
特出で最終回間近までは殿下の持ってる写真だけでの出演てなことになりそう。
354名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:03:36.99 ID:kTthWFE10
千葉真一かよw
355名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:06:59.20 ID:hKQ8/oH70
まあ皇帝については殿下が父上って言ってるので男なんだろうけどね
ただ殿下の母親含め皇妃の一人として出てくるキャラはいるかもしれんが
356名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:46:04.54 ID:ef2dcD8k0
ボスがなかなか出てこないと思ったら、何故か身代わりロボで
「ワルズ・ギル、何故死んだのだ?」ばかり繰り返すとか…
357名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 23:13:45.91 ID:gOOQUd+Z0
>>350
自分で作ったロースペックさんに呼ばせてるんだから、自分で間違えてるなw

ぼっちで小物だけど強い閣下と、部下はいるけどバカで弱い殿下か…
358名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 06:28:59.99 ID:h7G16HkDO
けいおん! 放課後ティータイム
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊 
ONE PIECE 麦わら海賊
SKET DANCE スケット団
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
FAIRY TAIL 最強チーム
359名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 13:10:39.86 ID:736H/522O
デラさん、前半はダマラスをお前呼ばわり出来る奴だけのことはある強いじゃんって思ったが後半あっさりやられすぎ。シルバー来たらますます海賊強くなるだろうからザンギャック側のテコ入れがもうすぐ起こりそうな予感
360名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 13:59:43.49 ID:58VFr9EG0
宇宙帝国ザンギャックは宇宙規模の勢力だから首領のザンギャック皇帝の声は加藤精三にしてほしい。
361名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 14:53:56.88 ID:+D+aFCg30
地球には大いなる正義の力と同じくらいの悪の力も眠ってて、
ザンギャック皇帝はそれを狙ってるんじゃないかと予想してるんだが、どうだろう
で、殿下をそれを得るための人柱にする予定とか
362名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 17:59:12.76 ID:z7D7Yf6/O
これから発表されるだろう皇帝役…
ほんと、誰が適任かねぇ
…曽我さん…しか居ないんだけどなぁ
戦隊に縁のある、誰もが認める人物となるとねぇ…
声優さんで誤魔化そうってのは無しにして貰いたいし
八名さん…ちと厳しいか
思い切って真田広之…無理かなぁイメージじゃないし
363名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 18:04:30.46 ID:EgY1JaHZ0
中田譲治でおながいしますw
364名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 19:52:26.78 ID:k5x9QW0CO
レンジャーキーと対の、戦隊に倒された全ての悪の力を宿す鍵。
皇帝はそれを手に入れようとしていたが、何かの間違いで殿下が鍵を入手する。
ロンからエグゾス、ラゲムからバルガイヤーまで、全ての悪の力を得た殿下は、
「悪すぎる」の名に相応しい、史上最悪の存在と化す。
365名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 19:58:57.40 ID:759wYffqP
という夢を見たんだ
366名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:00:25.47 ID:a1pBuEsMO
バリゾーグが正気に戻ったと同時に殺害されたら悲しすぎる…。
367名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:11:31.76 ID:E2blZy2v0
命を落とす直前に目を覚ます…

逆に考えれば悲しくない。
368名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:29:24.96 ID:aZhz1YXa0
とりあえず腐った芋ようかん、シドンの花は常備しておかないとな<ラスボスキー
問題はラゲムの「背中の傷」なんだが…
369名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:34:43.67 ID:58VFr9EG0
ザンギャックとバッフ・クランではどちらが規模が大きいんだろう。
370名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 21:42:35.82 ID:ZBlJtanK0
殿下はインサーンに筆下ろしされたんだよ
371名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:14:30.72 ID:J5uCnFRH0
>>368
殿下が泣き喚いた左腕の傷。
あれが最終回での伏線になるとは、誰1人気づくものはいなかった・・・
372名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:15:38.60 ID:MODQgR6J0
>371
巨大化した殿下の左腕の傷を狙って倒すんだな。
373名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:23:43.10 ID:pcjn6n5J0
>>362
つか、今の幹部連も戦隊経験者をあえて避けてるんだから、
皇帝も戦隊バージンなんじゃないか?
374名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 00:07:55.27 ID:yD2v5EQ20
ジョージはメカカウラーのCVで
375名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 03:49:28.67 ID:i9YyKl030
アチャとコチャを出して欲しい
あいつら確か死んでなかっただろ
376名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 08:42:19.12 ID:m3prMtRzP
最終的に死なず、かつ戦隊側にもつかなかった敵幹部ってどれくらい居るだろう
本編で生き残っても大概VSで始末されてる気がするが
377名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 10:52:56.32 ID:2TJ30H9AO
>>376
タイムレンジャーのリラ

ボウケンジャーには結構いるな

ガジャ、ゲッコウ、シズカ…(ジャリュウは2名生存してるけど、幹部じゃ無いしな奴等)
378名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 11:02:38.11 ID:lff6XOa60
バンドーラ一味もほぼ全員生存だった。封印はされているが。
379名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:40:32.67 ID:XBvAkTWNO
復活するときは、何だって復活するよ
日輪仮面将軍とか出て貰いたい
怪人なら野球仮面
380名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 14:19:16.04 ID:K9UCz6Cg0
ビビデビって生きのびてなかったっけ

>>379
野球仮面いいねw
機関車仮面も好きだ、一軒一軒ゴレンジャーのアジトを訪ね歩くあの律儀さw
381名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 14:59:15.51 ID:y1TzLmeC0
ビビデビは「ギンガvsメガ」んとき、
完成間近のヒズミナを宇宙へ逃がし、
そのまま城とともに爆発した。

らしく、死んだ様子。
382名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 15:52:49.22 ID:K9UCz6Cg0
>>381
そうだったのか、「ギンガvsメガ」は観てなかったんだがそんな事に・・・
あいつ良いキャラだったのになぁ
383名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 00:21:31.10 ID:R5rnodgG0
ダマラスさん(;゚∀゚)=3ハァハァ
384名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:47:34.14 ID:jccCAXcf0
>>376-377
「リュウオーンは生きていた!」の一言で閣下復活。
385名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 01:45:52.61 ID:Gp/TKDKb0
ザンギャック皇帝はゴズマの元遠征軍司令官でギルークと同格だよ
バズーが死んだから勝手に独立したんだよ
386名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:09:40.88 ID:IJDI1umb0
来週はインサーンがとんでもないことになるなんて・・・・楽しみだなあ。
来週の行動隊長も中の人含め期待MAX
387名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:21:51.96 ID:Z37DhKL+O
中の人って誰?
388名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:28:08.21 ID:IJDI1umb0
櫻井孝宏さん。
テントモンとかやってた人。
389名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:52:22.49 ID:67g/nqsrO
殿下はゲーム風に言うと知力9といったとこか
390名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:00:04.34 ID:HKgdev0XO
黒十字軍に乗っ取られてしまえ
391名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 10:45:45.56 ID:gHhs9pH+0
ゴーゴーファイブ以来か? >櫻井
392名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:36:44.65 ID:W2k3wqsc0
アニメ版クロマティ高校の神山の中の人?
393名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:37:14.42 ID:hGTDGsoY0
>>381-382
シタリさんも映画で死んじゃったよね(つД`)
394名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 19:28:12.94 ID:kbsqGRy10
>>391 そうみたい。>>392 正解!
395名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:18:39.26 ID:mrUoZGr/0
プレステ2版のジョジョで、ブチャラティもやってますね
396名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:46:05.23 ID:6/Q9YYVoO
科学者なインサーン17歳おいおい絡みで櫻井声の侵略帝国行動隊長と言われると
殿下より馬鹿でウザいやつとしか思えなくなるな
きっと、ゴーカイジャーに負けるのをインサーンに貰った道具の性能のせいにしたり
独断専行で珍事件を起こしたりする

それにしても今日のあいつは不運だったな
珍しく殿下に余計な口出しをされずに作戦を進めてたのに
誘拐の濡れ衣でキレられて
397名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:35:11.08 ID:KWmAN9xQ0
>>389
ゲームをあまりやらない俺には、いいのか悪いのかわからん。
まあ、殿下がプアゾールのことを知らなかったのは明らかだが。
398名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:46:41.93 ID:iYb0phRr0
>>396
名前のザッガイってのは、不運を表す「殺界」をもじったものだったのかもなw
399名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:59:04.87 ID:4vgkHwA60
行動隊長は左右非対称デザインが多いが、チョウチンアンコウの口から
顔と右腕だけが出ているデザインはかなり秀逸。
それなのに妙な濡れ衣着せられちゃって・・・
さっさと逆ギレすればいいものを、必死に否定するあたり、
実はいい人っぽくて、気の毒だったw
400名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 00:02:44.24 ID:W2k3wqsc0
つまりこういう事か

「拝啓おふくろ様 大変な部隊に配属されてしまいました・・・
 正直言って、司令官が尋常ではないほどのバカです」
401名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 00:13:31.78 ID:vCKvf46I0
>>399
アイムと誘拐犯を追ってるときも、渡ろうとした青信号が点滅してるのに気付いて戸惑ってたよなw
あのあと律儀に信号待ちするために逆戻りしたものと思いたい
402名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 00:38:13.91 ID:YBdT0kQd0
最近行動隊長が鮮やかでいい感じ
スニーク兄弟は白かったもんな。中の人面白かったけど
色的に地味なのは良くないと思うんだ、子供番組的に考えて
403名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 00:44:32.86 ID:t/OTQHJT0
40話くらいで皇帝が死んで、殿下がザンギャック皇帝に就任するよ。

殿下「父上はゴズマやメスやゾーンと宇宙を取り合ったが、
余は生まれながらにしてザンギャック皇帝である!
不服な者は領地へ帰って戦の準備をせよ、ギガントホースで迎え撃つ!」
ダマラス「その様なものは殿下の手を煩わせるまでもありません、
このダマラスが討ち取って御覧に入れます」
バリゾーグ「イエス、ボス」
インサーン「フフフ・・・」

みたいなかっこいい殿下が見たい。
404名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 04:17:55.77 ID:1fbnTkh00
次回のインサーン楽しみだ、声の人も顔出ししないかな?
405名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 09:50:47.84 ID:BVgqbe0N0
チョウチンアンコウモチーフなら女性怪人の方がよくないかと思った。
406名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 10:57:29.65 ID:7PDMW6af0
>>401
信号の件に関しては次回もしくは東映公式見れば理由がわかる。
407名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 11:03:00.30 ID:SXQD061pO
>>405
アワビがモチーフの時で良いよ
408名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 11:34:02.20 ID:3ZUhbbnX0
>>405
美人だなと思ったら、それは疑似餌で本体は……ってヤツかw
409名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:00:26.01 ID:BVgqbe0N0
バリゾーグはλ2000を使ったサイボーグだったりして・・・。
410名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:11:58.42 ID:e1b1HjRX0
>>405
もれなくちっちゃい旦那がおシリにくっついてきますがw
411名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 15:32:07.35 ID:44pmZuk30
一応ザンギャック帝国の法に則って作戦目的を果たすために地球に派遣された行動隊長ザッガイさんが
無法者の正義の味方に濡れ衣着せられて倒されるって新しいパターンだな。
ザッカイさんはザンギャックの法に則って行動しているだけの軍人なのに、無法者のゴーカイジャーが
勝手に濡れ衣着せて因縁つけて倒したようなものだし。
なんか、ザンギャックの行動隊長がかわいそうになってきた。
殿下のもとではまともな戦果が挙げられず、死あるのみで。
412名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:04:26.72 ID:MxbY103lO
メタルアリス(ゴセイ)対スフィンクス(マジ)を見てみたいけど、インサーン様なんとかしてくれないかなぁ
413名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:20:45.40 ID:BVgqbe0N0
来週の行動隊長のモチーフはカーレンジャーに関する物ではなく嫉妬って
インサーンはゾンネットでもラゲクでもないよ。
>>411
そのうち宇宙犯罪者達が全部ザンギャックがやったと偽り無罪もしくは減刑になる奴が続出して余計治安悪くなる。
414名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 19:28:40.94 ID:LGmuY1vMO
>>411
実は来週登場のカーレンの話にも、濡れ衣を被せられて
「ホントに知らないんだけどー!」と言い残して倒された奴がいる。
しかも理由は、ダイエットしても一向に痩せないピンクが、
あらゆる数字をめちゃくちゃにする怪人の能力を見て
「こいつが体重計に細工をしていたのか!絶対許さない!」
という、バリバリの勘違い。
415名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 19:40:42.60 ID:fw71FOfyO
3話のマグマを操る怪人も相当不運だったけどザッガイさんはさらに可哀想だな
416名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 19:58:03.28 ID:SXQD061pO
ザッガイはザ・貝か殺界か
まぁいい
行動隊長とは名ばかりで、作戦遂行する前に死ぬ奴多すぎ
417名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 20:30:50.63 ID:2MalJAM+0
まぁ、作戦が成功しちゃうと地球が下手するとなくなっちゃうレベルなもんで…

なんというジレンマだろうとw
418名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 20:37:39.05 ID:44pmZuk30
ザッガイさんが不運すぎて母星ではどんな奴か想像したくなる。
家庭持ちだったら悲惨だな。まじめにザンギャック帝国に仕える軍人で努力を重ね
ようやく殿下じきじきの地球征服部隊の行動隊長に任命された。すべては親のため、
愛する妻のため。失敗すれば死あるのみだが、成功すれば母星の誉れで一族に
胸をはれる。覚悟を決めていざ出陣というところで無法者の海賊ゴーカイジャーに
やってもいない誘拐の無実の罪を着せられ必死に否定するものの、フルボッコ。
ついに激怒して逆襲に打って出るが、無残に一蹴されてむなしい人生となった。
とまで妄想してみた。
419名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 20:59:35.09 ID:mRyZ5Ksx0
しかしよく考えてみると地球に落ちた時点で無害化している確率が七割(地球の七割は海)。
地面に落ちていたのは運がいいのかも?
420名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 22:25:36.23 ID:SFnbA/cOP
どっちにしろ倒さなきゃ地球滅亡だし。
丸く収まるなら結果オーライ
421名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:12:22.74 ID:8X420b9F0
ぶっちゃけやろうとしてたことは毒ガステロなわけで別に同情はせんけどな
422名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 00:42:58.68 ID:u5Y5rNL10
>>416
ダマラスが考案した作戦の場合はたいてい殿下が途中で変更して失敗
インサーン主導だとなぜか偶然ゴーカイに出くわして失敗する確率が高く
バリゾーグが任命した奴はどいつも適当にビル壊して暴れるだけだな
423名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 01:51:59.25 ID:Y4CPWqyx0
>>422
なんかもう全員運がないやつらだよなぁ
閣下が疫病神なのかもしれんが
424名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 02:36:11.53 ID:x93Aihe30
そろそろザンギャック内部では警視庁特命係並みの「人材の墓場」と呼ばれてるかもなw>バカ皇子部隊
425名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 03:33:24.56 ID:tXzMPgUqO
>>418
猿顔の一般市民に、信号無視したら怒られた、も追加で
426名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 03:58:34.70 ID:ABUlY2VqO
ザッガイがやろうとしてた事は
毒ガス仮面の作戦と一緒なのだが
明らかに毒ガス仮面の方が有能
427名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 06:50:10.28 ID:O+Srl8H20
>>424
ザンギャックボロ負け記録更新
宇宙一弱い部隊
司令官ワルズ・ギルの作戦全部大はずれ
428名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 07:58:13.59 ID:yyUAzG6E0
>>427
見かねた皇帝から「宇宙ランド」が届くんですね
429名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 09:01:20.55 ID:Z672LXNAP
>>428
バリンg…いや、ノリシロンがゴーカイに登場か胸熱
430名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 19:34:56.58 ID:bBl/jtfe0
ノリシロンもいいけど実績ならパラミクロン
あ、オーレにやられたときのデータとか以前に司令官が殿下じゃ…
431名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 21:08:13.32 ID:yLB0FZS1P
今まで皇帝の位にあった戦隊組織の敵

ラゴーン
メドー
ジューザ
バッカスフンド
カイザーブルドント
エグゾス
ロボゴーグ
432名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:32:50.12 ID:D//Ybusm0
メギドやブルドントの場合、自分よりも同格・格上の奴(アトンとかカー将軍とかバッカスフンドとか…)
が同じ基地内にいたのが殿下との違いかな、と思った。
今のところ、ギガントホース内に殿下に表立って意見できる奴がいないのが
ラスボス化した前二者との違いなのかなー…
433名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 12:35:17.93 ID:lgLDESnw0
今週の行動隊長は檜山さん同様常連だったけどああいうのは稀に出すのかな。
来週の行動隊長はスーパー戦隊の出演が最初で最後は回避されたね。
バラベイビーやユガンデを当てた人も健在ならば・・・。
434名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 18:24:42.91 ID:y8yC+Y75O
>>431
ゴーマ15世と16世も
435名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 05:42:02.00 ID:98Bz0UyN0
いい加減ゆとり司令官は早く死んでほしい。それで強い新キャラが登場して
ザンギャック乗っ取りとかそういう展開でいいのに
436名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:22:06.98 ID:G21vEy020
なかなか征服できないのが不自然になっちゃうじゃないかw
437名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 22:14:48.90 ID:aSjXFEVI0
ラスボスは八手三郎
438名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:37:10.82 ID:t5mR5Ssr0
>>433
「レギュラー未経験」って縛りっぽいしね
檜山さんも常連だが、ゲストか1クール辺りで退場するセミレギュラーばかりだし
439名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:18:54.34 ID:lav1uuWIO
今日のアニメランドはデラさんがゲスト
440名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:31:11.32 ID:7FJrvb7C0
作戦の立案や調査、行動隊長の人選ってほとんどバリゾーグに任せられてるんだよなあ
(殿下に無断でダマラスが遂行したスパイ回とその次のガオ回はのぞく)

記憶があるバリゾーグがわざとヘタレた人選・作戦行動を起こしてるんじゃないかと最近思えてきた
441名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:51:05.00 ID:rKkmYFa20
確実だけど地味だな。
でもバリゾーグがそんな形で復讐しているとしたら…ちょっと熱い。
442名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:02:04.24 ID:iYs/e5T10
バリゾーグがただの木偶人形じゃなくそれを意識してやっていて、
しかもゴーカイジャー側にも知らせず復讐を完了させ、
最後はただの敵として青に切られて事切れたら格好いいかもしれない
443名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:59:06.39 ID:rkboKNHmO
ザンギャックは実はお笑い集団でしたw

ジェラシットさん技名のある攻撃持ってたのが意外すぎるw
それに基本スペック高いよね。白刃取りは失敗したけどw
挙げ句の果てにはやられてないのに巨大化、巨大化怪人初の生還とか無茶苦茶すぎるwwwwww
444名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:04:11.95 ID:vy0CN0eI0
今回で確信した
やはりザンギャックは銀河規模のバカ集団!
445名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:08:05.97 ID:FWQvq5+n0
ジェラシット、死んでほしくないと思ったから死ななくてよかった。
これからインサーンがシリアスやっても、この回が頭をよぎるんだろうなあ、みんなwww
446名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:11:55.92 ID:PGXSi0n00
インサーンって意外と乙女なのね。
踊り狂うインサーンはアホかわいい。
ザンギャックは規模を大きくしたボーゾックと同じだな。
447名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:13:56.69 ID:KAv06cKV0
インサーンさんはクールな技術者だと思ってたが……

アホばっかりやないかい!!!!!!
448名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:17:24.50 ID:lUrmOEyQO
今回見て思った


殿下は思ったほどバカではない
449名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:19:13.93 ID:R51N0J5lO
来週は新幹部が出ます。
バカ王子はどうなりますか?
450名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:20:16.28 ID:Jq3TOoHu0
新幹部じゃないよ?
ダマラスの手駒ではあるけれど
451名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:20:25.64 ID:qYv1rk2Q0
バリゾーグを「どけ!」と払いのけようとしたら硬すぎて、手を痛がってる
以外は、今回のバカ王子は比較的まともだった。
殿下、ダマラス、バリゾーグが、モニタ見て固まってるの最高W
インサーン、ジェラシットは言わずもがなWWW
452名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:23:21.12 ID:meqpQSChO
ジェラシットはいいやつさ
453名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:43:37.74 ID:B84wYydR0
エルダーも生きてたりして
454名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:49:09.85 ID:dKIvmQzw0
いざとなったら
「死ぬかと思った……」と呟きながら
瓦礫の中から登場すれば問題はないw
455名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:52:52.45 ID:YkCUNytUO
今回は、激走時空に引きずり込まれただけなんだ…
だけなんだ…
456名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:06:39.53 ID:sJucE+SoO
インサーンさんじゅうななさいおいおいさんに馬乗りマウントされて強引にキス迫られるとかどんなご褒美ですかw
457名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:44:01.26 ID:9WFxFHVC0
ボーゾック風ならJJラシットか?
458名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:44:24.66 ID:2BV7HbreO
すいません。
今日の話見てると、帝国が1.2話で地球の一般人虐殺してたのが嘘みたいに思えるんですが………
459名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:48:24.85 ID:E1wa1hw10
めぼしい奴らはもう全滅しましたから、今いるのは残りカスのみ
460名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:22:47.01 ID:ZrIq2YCb0
顔を背けるダマラスwwwwww
461名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:23:50.68 ID:v3JmAevMO
>>459
その「カスみたいな生き残り」の方がむしろ奮闘してるのか…胸熱だな。
462名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:29:01.48 ID:F89ttXXp0
>>460
なんかあの時、額に汗が見えたような気がしたよww
463名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:45:26.13 ID:Zta1Sgo00
ジェラシットメチャメチャ強くね?
シンケンゴーカイオーに斬られて生きてるとかデラさんより強くね?
まあ、カーレン時空のせいなんですけどね
464名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:22:12.68 ID:CoBIOPMM0
ジェラシットさんは強化改造なしであのスペックなんだぜ?
今後強化されて再登場の可能性もあるな!
465名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:25:58.43 ID:AlfbDA9b0
生き残ってくれてほっとしたから
再登場で死なれるのは辛い
466名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:28:14.06 ID:96gLeeWOO
ジェラシットはゴキちゃんのポジションか?
467名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:55:12.34 ID:pTnEDin4O
ジェラシットはスニーク兄と組んでリベンジだな…

学生時代?のインサーンさん、セーラー服突き破らんばかりの巨乳でやんの
468名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:01:15.41 ID:oT8U44It0
戦隊で再び浦沢義雄脚本が見られる日が来ようとは・・・
セーラー服とかコーヒー牛乳とか体育座りとか白刃取りとか
人形になる恭介とかターボとカーを間違えるボケとか、もうお腹一杯ですw
とりあえずジェラシットの今後の人生に幸あれw
469名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:24:56.96 ID:nlkCN19uO
ポワトリンとカーレンを見て育った浦沢ファンですが、
「クールで計算高い女科学者・インサーン」のファンの方に謝らせてください。すいません。

ところでギカントホースのコックピットに薔薇を置き忘れていったのは誰?
470名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:31:17.34 ID:YrzLCSOY0
>>451
ゴーカイジャーも、脱力しきったポーズで呆然と眺めているのだが、
アイムだけ「素敵…」と言いたそうなリアクションなのが何ともw
471名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:51:42.93 ID:hpQT62ln0
これで、まともな奴がダマラスさんのみになった訳だが
472名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:29:38.17 ID:Q7wJ1rX60
そのダマラスも、いつかは……。
473名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:48:09.38 ID:Jq3TOoHu0
474名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:55:49.26 ID:pKPxEzT10
録画観ヲワタ・・・今回、良い意味で「ひどかった」なw
真剣白刃取りの所とか、失敗するのは読めてたのにうっかり声上げて笑っちまった
ジェラシット生きてて良かった、あいつ何気に丈夫だなw
475名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:34:04.79 ID:dKIvmQzw0
>>451
>>473
映像だけだと悪役揃い踏みって感じでカッコヨク思えてくるが、
実際は……www

そういえば殿下が瞬きしてたな。
476名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:39:24.55 ID:AnuLY3jF0
>>473
心なしか殿下の表情も呆れてるように見えるなwww
477名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:02:27.07 ID:R51N0J5lO
このまま皇帝は普通かな?
478名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:11:30.01 ID:pKPxEzT10
インサーンは地球人の男を追いかけてるわ、ジェラシットはインサーンを追いかけてるわ、
いきなりアイラブユーの応酬になるわだもん
目の前で見ていたゴーカイですらワケワカメ状態なのに、艦の上なら殊更イミフだわなw
479名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:24:10.77 ID:6h7g4CpRO
目眩をおこす殿下カワイソス。
480名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:44:36.52 ID:1Rgsj/7U0
改心したわけでもない1話限りの怪人が追放されただけなのは初では。
481名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:06:03.97 ID:hXcROKt00
公式の「強化改造/なし」にワロタ
482名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:28:18.02 ID:apUzCk5n0
>>473
ダマラスの口がポカーンと開いてるように見えるw
483名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:40:01.19 ID:ubfASEHA0
ダマラスさん…
唯一信頼してたインサーンがまさかあれだったとは思いもしなかっただろうな
剥げなきゃいいけど
484名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:28:58.86 ID:8I0cXE770
>>483
髪ではなく頭部の装甲が剥げるのか。
485名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:52:19.46 ID:Jq3TOoHu0
486名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:01:37.46 ID:CsI2xmec0
>>483
もしかしたらダマラスさんにもとんでもない地雷が潜んでるかもしれない
487名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:17:09.62 ID:ubfASEHA0
>>484
だって髪ないじゃん


誤字なのは内緒
488名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:27:38.91 ID:1Rgsj/7U0
>>486
ターボもしくはメガ回にて
「女子高生とか好きだから」
489名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:37:28.46 ID:U/I1DVGrO
ザンギャック的、神回を見逃した…
すまんが簡単に説明してくれよぅ
490名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:39:22.38 ID:hpQT62ln0
>>489
簡単に説明できるほどの内容じゃないのがな

三行でまとめろって言われたら泣いて謝りたくなる濃さ
491名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:47:02.53 ID:6k6gNTLmO
井上お姉さんがセーラー服を着たと聞いて録画を見た。



…畜生
492名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:49:28.74 ID:pTnEDin4O
お前らダマラスさんの顔よく見てみろ

目の横、側頭部には髪を思わせる金色のモノがあるが、頭頂部には…
493名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:51:33.97 ID:Jq3TOoHu0
>492
黒いものがあるだろうが!
494名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:53:23.85 ID:tRrRpPaHO
♪ジェラシーで取り乱します私〜

録画見てて思い出したw
495名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:55:49.75 ID:nuF7QcyR0
>>489
本当にあらすじだけを説明するなら

報告映像に偶然映っていた陣内恭介に、インサーンが一目惚れ。
インサーンは、自分に思いを寄せる行動隊長ジェラシットに、
恭介を拉致するよう指示するが、利用されていると知ったジェラシットは
嫉妬に狂い、妙な三角関係が・・・

・・・つーかね、こんなんじゃ全然説明できてませんw
早いところ見てくれ、腹筋痛くなるからw
496名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:01:37.37 ID:/VA6VtgaO
ダマラスさんはハゲじゃない!剃ってるだけだ!







ハゲ始めたから
497名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:16:02.22 ID:CVYkXJF+0
ゾンネットは地球人タイプの異星人だからまあわかるが、
インサーンみたいなクリーチャー系異星人にも恭介ってモテるんだねぇ
498名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:30:02.06 ID:YkCUNytUO
>>496
ええ、ただいまアブソリュートタイム××××。
西暦変換しますと2011年5月22日
499名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:37:11.57 ID:GX9jJDXg0
インサーンw惚れたww
500名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:42:17.34 ID:z10k7tKB0
>497
ゾンネットが惚れたのはレッドレーサー
インサーンが惚れたのは陣内恭介
ってのが面白い
501名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:53:49.06 ID:9yxpQQMLO
>>473
ゴーカイジャーの面々、
全員目線が違うあたりがもう最高wwwwwwww
502名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:35:51.86 ID:iUn83VrT0
インサーンがザンギャックに入った経緯ってフラビージョと同じだったりして
503名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:44:38.84 ID:dyPQ40lo0
女子高生とか好きなダマラスが宇宙センター街でスカウトしたのか
504名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:44:50.99 ID:9yxpQQMLO
>>502
宇宙センター街かw

デカレンにも宇宙センター街がホームな奴出てきたし、何気に悪の組織的には
人材の青田買いにうってつけな場所なのかも知れないw
505名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:16:37.62 ID:nuF7QcyR0
>>503>>504
まだウブで、あのセーラー服姿で、おっかなびっくり宇宙センター街を歩くインサーンに、
「お嬢さん、ザンギャックに入らないか?」と声をかけるダマラスの姿を想像するとw
506名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:26:39.98 ID:qYv1rk2Q0
まかり間違えば、タウ・ザント様がインサーンを七本槍にスカウトし、
フラビーがダマラスに連れられて殿下の側近の一人になっていたのか。
507名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:30:20.64 ID:dyPQ40lo0
>>505
きっと宇宙東急ハンズに工具やら材料やらを買いに行く途中だったんだろうな。
機械工作が趣味の理系女子高生。
508名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:41:37.60 ID:p6Zy8htX0
今回、ギャグ回だったのは、カーレンジャーへのオマージュだったのかな?
インサーンが、ゾンネットを思わせるキャラに。
しかし、ザンギャック、第一話から第二話にかけての残虐な帝国軍という帝国像を上手く描けていただけにギャップが大きいな。
ギャグ回もいいけど、ストーリーの要所要所では、キチンと悪の帝国やって欲しいな。
509名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:03:02.95 ID:ubfASEHA0
ダマラス「母さん。お元気ですか?僕は限界かもしれません。まず上司がアホです。親の七光りな上に大変な無能でいつもわたしを悩ませています。側近もイエスマンで固めていて、わたしの立場はなくなる一方です。
また最近信じていた技師が事件をおこし、信じることができなくなりました。
母さん、僕はどうしたらいいのでしょう」
510名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:05:24.00 ID:Z4hpVn59O
シド先輩というかバリゾーグ、結構楽しそうじゃん。
幸せになってくれてよかった。
511名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:08:37.28 ID:pKPxEzT10
>>509
アニメ版クロ高を観ていたせいで、その声がジェラシット(テンション低目)で再生されてしまう・・・w
512名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:28:34.96 ID:9yxpQQMLO
>>508
読んでて可哀相になったから釣られてやるけどさ、


お前、『オマージュ』ってどういう意味だか知ってる?
513名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:09:42.20 ID:l4Auc1SE0
インサーン大暴れの中、母艦で
ただひたすらにモニターを見つめる三人がかわいかったなぁw

あと、陛下は想定外の状況にだけ強そうな感じがした
514名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:19:16.09 ID:rTk4S6PN0
お馬鹿で鈍感ということは、他の事を深く考えず目標だけに全力を注ぐことができるということだからな
515名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:27:08.46 ID:OkxHe+bpO
>>505
何故か、宇宙スクランブル交差点を我が物顔に走ってるボーゾック達を
ドン引き顔で眺めるインサーンと生暖かく見守るダマラスさん、
という光景が浮かんだwww
516名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:33:50.83 ID:gd9lbYQB0
その一方、宇宙センター街の先の宇宙まんだらけで
ヒーローグッズを買い漁るSSパマーンの姿があった。
517名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:36:29.91 ID:33wmThGP0
ザンギャック皇帝「ワルズ・ギルは未熟な息子だがなかなか見所があるナリ」
518名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:23:28.60 ID:eNmVjKdv0
>>503-506 >>507
ロケ地がつくば市だったから筑波宇宙センターあたりの事かと思ったwww
519名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:59:01.40 ID:tnIB4SNBO
>>493本当だ、黒い部分あるな
ということは金色部分は白髪、もしくはメッシュなのか
シブイなダマラス…




でも頭頂部に金色の毛が一本生えたら、波へ…
520名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:51:31.02 ID:lZABsOZ70
>>519
確実に双子がいるなw
521名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:53:01.98 ID:m8xnAqlu0
>>520
シャベラスさんとか?
522名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 14:33:18.91 ID:T2OcWZ9g0
>>521
ジャック・バウアー並みの拷・・・尋問テクニックを持っていそうだな
523名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 17:53:10.75 ID:/VNLn0yW0
そういえば今まで前半はギャグ調だったけど後半はシリアスになった敵勢力って戦隊の中にあったっけ?
ザンギャックもその部類に入りそう。
524名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 18:28:22.86 ID:xoNkoe7Y0
カクレンジャー?
525名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:15:35.74 ID:q8/pR8POP
ガイアークの、3馬鹿が仕切ってた時と、それ以降とか?
526名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:45:19.08 ID:/VNLn0yW0
>>524 >>525
両方とも大ボスが登場してからシリアスになっていたな。
527名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:46:05.34 ID:zKhDzjUc0
>>523
本気出したときのバンドーラ様はなかなかシリアス
528名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:55:18.84 ID:SOR6VX4Y0
ゴーカイのザンギャックも1、2話の段階では、
「民衆を大虐殺して回るその名の通り、残虐な帝国だ」と書かれていたんだが…w
529名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:57:55.15 ID:+BxfgPkl0
>528
序盤はシリアスで、以降はコミカルな敵役というのは、流石に前例が無いような。
530名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:15:47.43 ID:ApYO7nepO
初期こそシリアスだがやがてギャグが暴走していく悪役って、
まさに戦隊の元祖悪組織・黒十字軍じゃないのか。
531名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:19:07.41 ID:T2OcWZ9g0
>>530
だね、野球仮面とか機関車仮面とかw
あの辺のバカノリは大好きだったw
532名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:34:30.89 ID:uSbpVERJ0
インサーンとジェラシットって
口元からしてやっぱ同じ惑星出身かな
533名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:50:30.48 ID:7kepW4bk0
ということはインサーンのゴーグルを取ったら白目が・・・
534名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:35:12.77 ID:tDhm6hdt0
今回の話を見ると、あの巨大化ビームの効果には時間制限があるみたいだから、今後やられずに巨大化した行動隊長が等身大に戻って倒されるとか話のバリエーションを増やせそうだな。
535名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:42:57.56 ID:dgUZZc3O0
>>534
一定時間で巨大化効果が切れるのは、ゴーマの巨大化爆弾以来かな
536名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:21:53.59 ID:aavSePBl0
>>530-531
最初は真面目な怪人から出撃させていたがどんどんゴレンジャーにやられるから
途中から変なのが増えちゃったのかもなw
537名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:07:41.15 ID:zO91Kmy40
陛下の元に配属されているのはプロ野球でいう2軍みたいなものかもな?
もしかしたら、陛下の所は本隊で通用しない人材の島流し部署なのかもしれない
538名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:20:46.43 ID:vznoLjUb0
>>534
今回は一度倒される前に、巨大化したのもあるかもしれない
生身のまま巨大化→時間切れ
539名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:32:59.97 ID:0Dq+TX1ZP
バースト・激走斬り・侍斬りを3連発で食らって
わりと無事に生還したジェラシットさんパネェ
540名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:40:15.85 ID:ucWgcXoj0
>>536
あーw
黒十字軍の人事担当者もだんだん訳わかんなくなっちゃったんだろうなw
541名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:55:05.77 ID:KfXfBnRj0
ファイナルウェーブのとどめ力がそうとう高いんだろ
542名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 06:45:02.65 ID:H1dCDRk5O
>>539
打たれ強さならデラツエイガーより上でないか?ジェラシットはw
543名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:17:41.38 ID:upk3FccO0
>>541
戦隊ウエポンは精神力で威力変るもんね

戦力の逐次投入で、予算が尽きていくザンギャック…
陛下の食事がメザシになったりw
544名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:02:43.52 ID:iXsXg1U/0
ジェラシット「インサーン、もう一度オレにチャンスをくれウ〜リン」
545名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:13:41.75 ID:vZ2bxGxc0
>>543
例えバカでもノーブルな血筋ゆえ
ナイフとフォークでめざしを食する殿下
546名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:16:10.21 ID:VLDnZKSZO
なぜか、落語「目黒のさんま」状態の殿下が浮かんだ
<ナイフとフォークでめざしを食す殿下。

その次は、「小骨が多過ぎる!」と文句たれて、
バリゾーグに解体させる殿下の図。
547名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:05:11.87 ID:TcywQpG50
ジェラシット、黙って人殺してたら普通に怖そう
548名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:24:51.89 ID:0Dq+TX1ZP
顔は不気味だからな
顔は
549名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:37:33.51 ID:iXsXg1U/0
ジェラシットは海の拳魔に弟子入りしたら更なる高みを目指せるかも
550名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:37:58.28 ID:lUKnwD3K0
>>547>>548
それがしゃべると「あ”あ”〜!!ジェラシットー!!」だもんなw
あの声の人の、こんなハイテンションな演技初めて聞いたw
551名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:20:01.36 ID:L/cRpv9B0
ア、アンビエント〜!
552名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:38:30.02 ID:U0ZZxfby0
ああ、あの叫び声は最高だったな
その次にやってた主人公の方も割とハイテンションだった気はするが
553名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:50:46.26 ID:iXsXg1U/0
インサーン謹慎処分にならないかと思う。
554名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:27:21.80 ID:Hi8nYXYs0
>>549
サイクロンジェラシットエクストリームか。
555名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:06:51.06 ID:LAV9v5M2O
>>506
ジャカンジャのインサーン…
   当初はサーガインの右腕として活躍するも、サンダール登場後は彼に寝返り、共にタウ・ザントに反旗を翻す。

ザンギャックのフラビージョ…
   殿下にタメ口をきき、その度に殿下マジギレ。二人の間で喧嘩が絶えず、ダマラスさん胃薬と精神安定剤飲みまくり。
556名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 07:01:07.38 ID:j+s63rknO
最後に殿下を気遣うダマラスを見れてよかった。
ジェラシットも生きててよかった。
笑いは殺伐とした心を救う大いなる力だった!
557名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 09:19:53.68 ID:VY3Alq8FO
>>539そのジェラシットを見て、「やっぱり根性のない男」と吐き捨てるインサーンマジドS
558名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:20:07.23 ID:u/sl7Sr70
>>374
もしくは脳だけの状態になった大教授ビアスで
559名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:31:11.50 ID:uV4NldBs0
それにしても、いつもダマラスに反発しるのに、初めて殿下が意見を聞いたのがこの回ってw
560名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:41:13.24 ID:KyIpR56BP
>>529
バラノイア帝国も最初は冷酷非情な機械帝国だったけど
どんどんギャグっぽくなっていった。
561名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:32:11.84 ID:UFKKdgNe0
ジェラシットは35話あたりで、
インサーンを庇って死ぬよ
562名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:36:07.21 ID:JvX8xlOb0
>>561
それはそれで良し。
563名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:38:44.61 ID:5F5yb2uu0
インサーンの顔にあんな機能があるとは
最初からギャグ回要員だったのか
564名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:10:48.04 ID:D7Ja6DKV0
インサーンのセーラー服って
やっぱ中の人17歳に対する皮肉か何かかw
565名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:22:37.03 ID:wb2Of0lI0
え?
俺それしか思い浮かばなかったけど?
566名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:25:28.82 ID:f3uoGpkN0
>>564
カーレンジャーのパロディかと
567名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:53:58.69 ID:y8EAsTsx0
>>564
マジレスすると、回想シーンで学生服とセーラー服を着せるのは、
浦沢が好んで使うギャグ。
568名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 10:09:16.49 ID:zO5Z/2rt0
ザンギャック帝国にも学校とかあるのかな。
小学校・中学校・高校・大学・兵学校とかあるんだろうか?
生活インフラはどうなっているんだろうか?
569名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 10:16:30.12 ID:1Rw8vaTs0
>>568
見学に来たザンギャック初等部に乗っ取られるギガントホース
とか想像した
570名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:03:35.77 ID:fILIQyk6P
>>569
殿下がシグタロウみたいなのに囲まれて身動きできなくなってるのか
571名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:13:13.62 ID:6sOODC6b0
勝手に巨大化光線とかいじっちゃって
えらいことになっちゃうんだろうな
572名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:50:29.31 ID:TTM3ru6i0
児戯にも等しい技でお喜びになられた殿下のこと、
きっと子供にも好かれるに違いない
573名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:42:23.64 ID:4KJfvgYr0
むしろ、子供と同レベルで喧嘩する。
574名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:42:23.92 ID:vJwZhZCR0
バリゾーグとシド先輩の人が同じ声やってんのか
エフェクトとかかけてんのかな
575名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:45:14.05 ID:j1dRAvpgO
ヒーロービジョンでバリゾーグの時は本当に抑えていて、
シドの時は人間味を出していると語っていた。
576名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:14:55.23 ID:hNap7t3F0
シド先輩の中の人、ダンスを教えてる位なだけあって、殺陣をやってもぐらつかないんだよな
構えた姿がまた美しい
577名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 14:11:04.80 ID:RBQuCLR10
風魔死鏡剣の使い手だからな
578名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:15:42.84 ID:HWNBSPrl0
>>577
自分は中の人好きだからいいが、中の人の別作品のネタを持ってくるの止めた方がいいんじゃないかな?
わからない人だって多いだろうに。印象悪くしたくないからさ。
579名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:36:24.94 ID:hNap7t3F0
俺は別に良いと思うんだけどねぇ、暴走しなければ
解らなくたってぐぐるか聞くかすれば良いんだし、それで好きな作品が増えるかも知れんのだし
580名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:36:31.66 ID:uOJ5NPF30
別に良いじゃんググレば
581名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:26:50.24 ID:XqR4exAU0
大元ネタはわりと有名かと
中の人つながりもこの板では普通じゃね?
582名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:31:37.56 ID:HWNBSPrl0
そか、寛容なんだな。そういうの不快な人も居るかと心配しただけだから、
それならいいんだ、ぜひ興味持ったなら見て欲しいしな。

>>576
元プロダンサーで講師だったからな。バランス感覚が良いのと見せ方を知ってるんだろうな
583名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 02:06:45.53 ID:4gtDvQyF0
中の人ネタだとわからず
本当にそんな名前なんだとばかり
584名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 02:57:17.92 ID:5BfvtOmu0
まあ普通の流れなら、「それなんて風魔の小次郎?」とか「どこの風魔の独眼竜だよww」とか、
そんな茶々が入るんだけどねw
585名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:46:25.77 ID:PgRvf77v0
ところで、今週くらいから色々動きがありそうだよな。
新キャラはどうやらダマラスと関係があるようだし。
586名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 13:39:04.47 ID:a5LUSkLr0
ゴーカイジャー殲滅に私掠船のバスコを利用しようとしてるみたいだね
ダマラスは参謀役よりもっと現場に出たほうがいいと思うんだが…

587名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 13:54:37.67 ID:4NWsXNar0
>>586
前線に出ていくとワルズギルに「なんでお前が出て行くんや」って言われるからと違う?
588名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:06:20.57 ID:zwHeH5Jf0
ダマラスが出てきて一瞬でゴーカイジャー全滅、地球支配完了! とかだったら
さすがに殿下の立つ瀬がなさすぎるだろうからなwww

いや、実際そんな展開になるとかじゃなくて
殿下的未来予想図のひとつとして。
589名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:10:17.10 ID:a5LUSkLr0
いつも小言を言われ五月蝿がっている殿下だから、意外と反対しないかも

作戦の立案は正直バリゾーグとインサーンがいれば充分と思うし、
11話だかで「せっかくの作戦も行動隊長がことごとく潰されますと…」って問題点は解ってるんだから
歴戦の強者がギガントホースにとどまってるのはもったいない気がするんだ
590名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:34:44.55 ID:KZtoMrjw0
ダマラスさんは若い頃は行動隊長として数々の武勲をあげたけど
出世して前線で戦いたいけど出れない立場になってしまったんだよ、
今の立場も皇帝の信頼があるからこその任命だし無責任に放り出すわけにもいかない。
591名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 15:45:45.87 ID:LxqZs48t0
>>590
ダマラスさんはなんとなく頭脳派幹部な気がする
592名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:09:17.87 ID:aZi6ktpjO
ダマラス「今のうちに殿下を手なずけて、ザンギャック帝国の実権を握る計画であったのに…


まさかこれ程とは…」
593名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:11:50.65 ID:6Y2WWZck0
ダマラスさんが動く時は一瞬で大戦果挙げて、翌週派手に散る時な気がする…
594名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:14:14.98 ID:S/VJD/C+O
このままだと宇宙馬鹿帝国ザンギャックになるかも(泣)
595名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:45:20.00 ID:a5LUSkLr0
>>590
なるほど皇帝陛下の思し召しという訳ね

そう考えるとダマラス自身に野心はなくても上部からの命令があった時は平気で殿下を切りそう
596名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:52:00.69 ID:9HIfqKvK0
ダマラスさんは帝国のために働いているのであって
殿下のために働いてるわけではなさそうだ

殿下の腹心って洗脳したバリゾーグだけなんだろうなあ
597名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:44:06.57 ID:cySIthUo0
「ダマラス一生の不覚」
「普通ならば致命傷だが、このダマラス、脳が小さいので軽症ですんだ」(頭から槍を抜きつつ)
という光景を一瞬思い浮かべたが、似合わんなぁ。

>595-596
本当の皇太子なのに、ワルズ・ギル本人のものは「驚くほど何も無い」んだろうなぁ。
昼行灯でなければ、だけれども。
598名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:08:30.71 ID:5/OZQU0u0
ダマラス=カー将軍でしょ
599名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:18:50.83 ID:PgRvf77v0
周りに居る部下もすべてザンギャック帝国のもの、なんだもんな。
シドを洗脳してバリゾーグにした時、ザンギャックに忠実な、では無く
殿下だけに忠実な改造人間にしたのは…そういう事なのかもな。
600名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:23:01.33 ID:s+6uP7hJ0
>>594
ザンギャック帝国皇帝がバカス・ギルでも違和感ないわ。
レベルEのバカ皇子はバカが名前で性格の悪い天才だから、それでいいと思う。
バカス・ギルでも
601名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:29:40.75 ID:1KmxC3Yj0
>>597
ドラゴンハーフの作者も今やエロマンガメインだからなあ
602名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 02:49:41.83 ID:uYXkSPO80
>>599
ヤハリソウイウコトカ
道理で殿下見てると、
フルーツバスケットってマンガの慊人を思い出すはずだw
603名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 02:58:20.96 ID:zKP8gBH7O
皇帝が殿下を無用と切り捨て、殿下の兄弟が皇太子となり、ダマラスもそれを受けて殿下を見捨て、
何もかも失った殿下が復讐心で覚醒して兄弟と父を倒し皇帝に即位、
しかし傍にキメラがいたメギドとは異なり、殿下には愛する者も友も信頼できる部下もおらず、
残った幹部や行動隊長全てをバリゾーグのように洗脳してしまい、
たった一人の孤独な皇帝としてゴーカイジャーと歴代スーパー戦隊と戦い、散って逝ったり。
604名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 07:34:12.19 ID:s3GEPwlXO
おはよう殿下
せっかくタメたのに意味わかんなかったのね
605名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:04:41.18 ID:D+fTnxmv0
バスコだけで・・・いいんじゃないかな・・・
606名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:07:54.36 ID:zMMY3blf0
ダマラスの暗躍がちょっぴり気になるところ。
607名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:11:51.89 ID:lZWpLmBt0
おはよう殿下
今日も相変わらずのバカっぷりに朝から和んだ

…結構分かりやすい説明だったと思うんだけど、ちょっと本気でオツムが心配
殿下、本当に甘やかされてきたんだな
帝王学とかやってなかったのか、それでなくても家庭教師みたいなのいなかったん?
608名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:40:37.57 ID:ixs99pjm0
>>546
さんまか・・・
震災で主漁場・三陸沿岸の漁業関係が
打撃食らってるからな
原発の事もあるし
今年は冷凍じゃない秋刀魚食えるのかなと
目黒のさんまが縁で毎年かぼすを
目黒さんま祭に出してる県民が言ってみる
スレチスマソ
609名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:48:23.82 ID:ZhVwIzkUO
>>603
メチャメチャカッコいいけど、それはもはや我々の愛した殿下ではないw
610名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:57:38.25 ID:hvIqReOF0
バスコのえげつなさをみると、殿下がバカなだけで根は悪くないような気がする。
シドを改造してバリゾーグにしたのをジョーに見せつけるえげつないことやっているけど、
狡猾さがないというか、抜けているせいでバスコより愛せる。
バスコは狡猾でえげつないからむかつくな…
611名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 09:05:51.42 ID:A8Yf7o7c0
殿下は、バカであると同時に幼稚なんだよ
あのえげつなさは、虫の羽根むしっちゃうような子供の残虐さ
ある意味、改善の余地有りというか情を入れやすいタイプの悪役
『悪』としての資質は、バスコの方が遙かに格上だ
612名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 09:45:28.39 ID:R3+2ef220
バスコはさっさと消えろと言いたくなる悪役でよかった
ザンギャックの面々には情わいて消えてほしくないんだ
613名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:02:23.44 ID:0wWuEffu0
しかし、それもちょっとおかしくないかwしかしザンギャックの癖に全然残虐じゃないからなぁ
614名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:12:26.82 ID:dzk0qLYH0
近頃は腑抜けるけどやる時はやってるだろw

てか悪の組織を擁護するのも変だなw
615名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:20:21.09 ID:jMBt9DPaO
バスコの策略で権力を失い、帝国を追われるワルズ・ギル

インサーンは去り、バリゾーグも倒れ、絶対絶命の危機に駆け付けるダマラス


なんて最終回こないかな
616名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:33:33.60 ID:AbnKPgql0
そしてワルズ・ギル自ら巨大化しようとするんですね。
617名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:39:55.58 ID:R3+2ef220
殿下がバリゾーグ改造を自慢しなかったら
まだ全面的に擁護できたんだけどなー
ただ幼稚なだけと言われたらそれまでなんだけど
618名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:40:22.45 ID:zMMY3blf0
>616
つ【芋長の芋ようかん】
619名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:48:33.70 ID:13Pom/1t0
殿下は、バリゾーグを巨大化させようとして巨大化爆弾を取り出すも、
ピンの方を投げつけてしまい、足元に落とした本体が爆発して、
自分が巨大化してしまうタイプ。
620名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 14:18:55.19 ID:OneUTU3s0
しかしダマラスさんも良い仕事するよなぁ
変身すらしていないゴーカイジャー達に巨大化させた奴らをいきなりぶつけて
目の前で大いなる力を使わざるを得ない状況にして解り易く現状を伝えるとか
殿下が司令官でなければ、相当優秀な補佐官として腕を奮ってた事だろうなぁ……

殿下のおかげで地球は安泰だ!(馬鹿で)ありがとう殿下!
621名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 15:12:25.26 ID:s3GEPwlXO
どんなシリアス回も、殿下がいると…和む…
622名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 15:37:50.33 ID:4RaCu+lbO
殿下はあんなフリしてるけど、実は地球に送り込まれてる弟と通信しているんだろ?
623名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 16:08:27.29 ID:hvIqReOF0
>>617
殿下のバリゾーグ改造って幼稚なんだよな。
悔しいから自分の言うことだけ聞くようにしてやった、どうだざまあみろという感じで、
腹いせという感じ。それ以下でもそれ以上でもない。艦内でバリゾーグに八つ当たり
していることはあまりないし、普通の部下として扱っている。
子供のうっぷんばらし。

バスコのやっている方がえげつない。
最初追加戦士五人で戦わせてある程度消耗したところで、人数増やして生身の
仲間たちをマーベラスの目の前でいたぶらせて、何をしたらマーベラスをいたぶる
ことができるかわかっていてやっているという。レンジャーキーを単なる駒としか
思っていないところも狡猾な悪人という感じ。
624名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 16:29:24.35 ID:BAfo36LK0
>>621
逆に先週のようなギャグ回だと
殿下が空気化する
625名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 17:27:27.63 ID:JOTfaBXb0
つまりは殿下はシリアスキャラであると
626名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 17:33:01.22 ID:hvIqReOF0
シリアスな笑いだよね。
本人はいたってまじめだけど、言動がギャグでしかないボケ倒しの存在。
先週のような浦沢時空のような全キャラボケ倒しだとかすんでしまう。
627名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 17:42:44.83 ID:6eoOkH+nO
インサーンに「あれは私掠船です」と説明された時の
殿下の「しりゃくせん…?」がなんともかわいかったw
628名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:21:29.89 ID:s3GEPwlXO
>>626
ああ、橘さんの事か…

ザンギャックの面々は基本真面目だから
ちょっと変なことしただけでも面白い
629名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:32:12.95 ID:0GhO5xPP0
>>627
しかも微妙に声が小さくなっててなw
630名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:55:51.08 ID:s3GEPwlXO
殿下は素直なんだよね
知らないものは知らないと、はっきり言う
決して知ったか振りをしない
決してヒネた男ではない
子供には、こうゆう教育をしないとね
ま、陰謀渦巻くであろう巨大帝国でやっていけるか?
といったら別問題なんだけれども
631名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 20:21:07.61 ID:bBRpzZ0E0
>>630
プアゾールのことは明らかに知らなさっぽかったがw
632名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 20:47:45.73 ID:MNfeyIvfO
>>630
明らかに知らないのに「それくらい知ってる!」と知ったか(プアゾール)
理解力を越える概念や存在なので、知ったかしようとすら思わない
(私掠船)
あと、海賊たちの重要アイテムらしき、所在詳細共に不明な大いなる力の
調査捜索は「そんなのほっとけ」で済まし、すぐさま財政が助かる
金の成る木奪取作戦には迷わずゴーサイン。

殿下は、敵か味方か・役に立つか立たないかなどを、非常にシンプルな
形で説明しないと理解してくれない子だと、ダマラスさんは
そろそろ学習してほしい。
633名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 21:14:14.69 ID:XwZS9VekO
皇帝の名前って何だろう?
634名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 21:27:36.49 ID:Y6gwyoTv0
コワス・ギル
635名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 21:28:42.47 ID:/eIu61Fu0
ワルス・ギルダロフ
636名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 21:55:11.25 ID:hvIqReOF0
> 殿下は、敵か味方か・役に立つか立たないかなどを、非常にシンプルな
> 形で説明しないと理解してくれない子だと、ダマラスさんは
> そろそろ学習してほしい。

殿下、あまりにも頭が悪すぎるだろう…
アホの子過ぎてかえって情がわいて仕方ない。
637名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 21:56:00.00 ID:/eIu61Fu0
作戦説明に紙芝居を導入してみてはどうだろう?
638名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 22:00:11.22 ID:32JXXVVs0
でんかの すばらしいさくせんで かいぞくどもも イチコロだ!
みたいな絵本とか?
639名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 22:50:05.46 ID:OneUTU3s0
そういうのやると、今度は馬鹿にしやがってと不機嫌になるんだろう
640名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 23:32:58.07 ID:kQo/Qrpe0
めんどくせえwwwww
641 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:56:05.18 ID:9eTU2LQD0
>>623
実は捕まったときには瀕死の重症だったシド先輩を助けるために泣く泣くサイボーグ化を…
642名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 07:27:08.73 ID:/D975BeZO
「父上の援軍か!?」
今ある戦力で、なんとかしようって気は無いらしい
643名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 08:56:25.35 ID:/D975BeZO
殿下には言えないけど
ダマさん連敗続きで相当焦ってるんじゃねぇーかな
帝国寄りの海賊とはいえ、得体の知れないバスコ呼ぶとか
今までだったら考えられない事してるみたいだし
殿下が馬鹿だからって好き勝手やって責任取れるんだろうか
実は皇帝がお怒りになられていて
「もう援軍は送らない!おまえ等で何とかしろ!」
って言われてるのかも知れない
そんな事は殿下に言えないから
バスコ召還は本国に頼れないからの苦肉の策か?
644名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 09:45:45.74 ID:xV+Ja86Z0
>>643
もしかしたら先週のインサーン大暴走がよっぽどだったのかも…
645名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 11:16:50.96 ID:R+I+OepF0
>>643
本国に本当のことを言えないから独断でバスコ呼んだと思う。
殿下が馬鹿だとも負け続きとも言えず、長期戦で消耗も少ないと
皇帝には都合のいいことしか言えないのかもしれない。
ダマラスがストレスで体参りそうだな。
646名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 11:19:08.97 ID:jxpM9Vv90
えー皇帝陛下はバカじゃなくて
ワルスギルが使えないことぐらいとっくにお見通しの方がいいなー。
647名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 12:12:38.42 ID:/D975BeZO
>>645
「実は親衛隊長は戦死してます」とは言えないかも…
本国には「殿下の采配は見事、我が軍連戦連勝なれど
敵も強大にて援軍送れたし候」とか報告してたりな
ダマラスの胃痛は治まらない
648 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:50:11.24 ID:MEZxlgWJ0
>>647
まさに第二次大戦中の日本軍状態だなw
649名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 16:50:42.54 ID:01pSWyw60
親衛隊長が「お前がついていて云々」
って言っていたから、殿下がヴァカっていうのは帝国全体に知れ渡っている気がする
そのための幹部達で、しかもレジェンド戦隊抜きの地球だから今後のための練習のつもりだったと思うよ

まさか、レジェンド引き継ぐ奴らがいて本国親衛隊長すら返り討ちっていうのは
完全に想定外だと思う…だから、似たような力が使えるバスコ呼んだのは結構いい線いってる

何が言いたいかというと、ダマラス頑張れ、超頑張れ。
650名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 17:22:58.98 ID:XJpMX4M30
どんな戦力も人材も無効にしてしまうワルズ・ギル様の無能さこそが、宇宙を平和に導く大いなる力・・・

いいえなんでもないです
651名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 17:56:13.01 ID:JEI1egAMO
そうか!殿下をゴーカイジャーの側に送り込めばいいんだ!!
そうしたらザンギャックの地球侵略もサクサク進む事間違いなし!
652名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 18:02:37.16 ID:dBhNpKAvO
ヒーロー達が自由な海賊という名のもと、わりと好き勝手に豪快に活躍する一方で
悪役側は守るべきもの(立場とか面子とか)や様々なしがらみに縛られながら戦う
これって結構斬新なんじゃないだろうか
653名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 18:19:50.77 ID:3Yo6evz+0
対ゴーカイジャーの戦果が
自軍の行動隊長<<本国の親衛隊長<<<<<雇いのチンピラ海賊


それでいいのかザンギャック
654名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 18:29:55.59 ID:tNugPBnA0
>>644
アレで完全に「もう駄目だな、この艦隊……自分以外真面目に仕事してるのいないみたいだし」と
ダマラスさんは色々追い詰められてしまったのかもな

つーか、バスコの「あの時、ちゃんとマーベラス始末してりゃ面倒な事にならなかった」って発言
実はかなり精神ダメージ受けてたんでないの?
未熟者(当時)を一人(+鳥)を逃がしたばっかりに、バカ上司の機嫌を取りながら
地方の惑星を侵略して領地を拡大していくだけの簡単なお仕事だったのが
手駒をジャンジャン失い、本国での己の評価もガンガン下がり
割と危機的状況にあるのに誰も真面目に侵略してくれないって状況だから
655名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 18:36:16.38 ID:c7SEQPhd0
>>653
バスコの『戦力』はゴーカイジャーたちと同じ土俵なんだし、
一人ずつな戦力(+戦闘員)しか割けないザンギャックより戦果上げられない方がおかしいっしょ?

そもそも『私掠船』である以上、戦果を挙げられなきゃ食っていけんし。
職業軍人である行動隊長たちよりは狡猾でないとだめかと…
656名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 18:37:30.71 ID:ybCDmtG20
>>649
頑張れ!頑張れダマラスさんの胃袋!
657名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 18:56:04.97 ID:tNugPBnA0
>>656
いつかダマラスさんが自ら前線に出て、ゴーカイジャーに敗北した日が来た後に
テレ朝公式サイトのザンギャックの所に

強化改造/過度のストレスに耐えられる胃袋

とか書かれない事を祈るか
658名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 19:54:37.89 ID:BRsahHJd0
何か、頑張れ、ダマラススレ。になっているようなww

>>657の言うとおり、インサーンに胃を強化してもらった方がいいかも
これから、バスコのカマ言葉攻撃が待ってるだぜ
659名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 21:48:03.98 ID:UVEKOoQsO
皇帝「息子は立派に成長しているか?」
親衛隊「まだ地球ごとき落とせないのか!?」
バスコ「あの時仕留めてれば」
殿下「俺は皇帝の息子だぞ!!」
バリゾー「イエス、ボス」
インサーン「後悔…」
スゴーミン「スゴー…」
ジョー「軍人も大変だな」




頑張れダマラスさんの胃袋!!
660名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 21:53:17.86 ID:MEZxlgWJ0
殿下
ttp://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/character/img/02_01.jpg
中の人
ttp://www.sigma7.co.jp/profile/images/m_27.gif

似てると思うんだがどうか。
いつか人間体になって出てくれなイカ?
661名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 21:56:02.30 ID:3Yo6evz+0
ダマラス『けっ血尿が!!』
662名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 21:59:41.38 ID:SgT0NU/Y0
>>661
腎臓に来ましたか。
663名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 22:50:24.18 ID:ow0CBOSb0
ダマラスがバスコのために大いなる力を見せてやってたから
バスコが赤き海賊団を裏切った理由も知ってたということになるよな
スパイ回で初めて知った風にしてたのは演技だったのか?
664名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 23:18:33.79 ID:n7VvxsXQ0
>>660
殿下の中の人は舞台に出てるような話を聞いたことないから
顔出しは絶対ないのではなかろうか
お父さんがすごく有名な二世声優だけど
665名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 01:18:12.41 ID:9Nc90Rmm0
しかしここまで中間管理職の悲哀を醸し出した悪役もそういないだろうな
666名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 01:18:49.60 ID:S6Yc54pD0
>>663
赤き海賊団が滅んだのはバスコの手引きでダマラス配下がガレオンを急襲したからなんだけど
裏切った理由(宇宙最大の宝・レンジャーキーなる物の存在)までは認知してなかったんじゃないかと

おそらくバスコがザンギャックに提示した取引は
赤き海賊団と引き換えに、私掠海賊として行動する権利を保証してもらう事だったんじゃないかと思う
(私掠船もその時ザンギャックから入手した)
667名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 06:55:05.24 ID:a12vbHJW0
過去にハカセがザンギャックのわなかもと言っていた辺り、地球人と同じ姿の行動隊長も出ると思える。
668名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 08:32:10.89 ID:uUdTs7CY0
>>667
そこでバリゾーグの再改造ですよ
669名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 08:38:32.56 ID:9SKuPJcl0
>>652
軍の指令を果たすだけにきた軍人の行動隊長に、誘拐の濡れ衣着せて倒すヒーローと
いうのは斬新だよな。
一応悪役とはいえザンギャックには国としての秩序があるけど、無法者のヒーローが
奔放に戦うというのも構図が逆転して面白いわ。
670名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 11:49:34.96 ID:aweHqV8cO
>>664
殿下の中の人もボンボンなんだ
親の威光をバックに威張り散らす馬鹿皇子の役なんて複雑なんじゃないだろうか

と思って調べてみたら野島健児の兄でもあるんだな
上の方でちょくちょく出てた「優秀な兄弟が登場して司令官の座を追われる殿下」
という展開が実現するなら、兄弟役は実弟の健児というのもありかもしれない
671名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 12:11:36.20 ID:VqmsdPVk0
>>670
いやしかし悪い意味じゃなしに
あの育ちが良さそうボイスはそう考えると腑に落ちるなw
672名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 14:43:51.09 ID:9SKuPJcl0
ザンギャック帝国のザンギャック星人(一応殿下側の側近はこう定義しておく)は
家族いるんだろうか?ダマラスに本国に妻子がいたら大変なことになりそうだな。
インサーンも本国で高校生活送って幼馴染もいたから一般人から幹部に
普通に出世したんだろうな。
ザンギャック星は支配下の星には悪政敷いても本国は割とまともな星みたいだ。
673名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 15:35:52.60 ID:pkboS7Dd0
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊 
ONE PIECE 麦わら海賊
SKET DANCE スケット団
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
FAIRY TAIL 最強チーム
けいおん! 放課後ティータイム
674名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 18:29:02.03 ID:A4X96ATM0
たまに>>673のコピペ見るけど何コレ?
675名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 18:49:00.76 ID:JWVfZKs60
さわるな…マルチだ。
676名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 19:56:10.91 ID:XPdmwuSy0
>672
本国まで悪政を敷いたら、ザンギャックがハンギャックになるだろうな。
677名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 20:47:04.00 ID:zR90Hdf9O
>>665 つブレドラン
678名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 20:51:29.69 ID:Il2xqoae0
>>677
あの人、中間管理職ってより契約社員のが近いと思うしなぁ
679名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:18:32.00 ID:/d98FsVZP
最終的に独立して起業したもんな
680名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:22:23.64 ID:syEJBtTL0
7話の「パ…チャ…長くて(ry」、13話の「プワゾール?」、
今回の「しりゃくせん…?」と
殿下が馬鹿っぷりを見せてくれてるのは香村脚本回な事にふと気付いた
だから何だという話だが
681名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 07:19:43.19 ID:ziJk9+gS0
682名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 08:15:45.04 ID:FVtMKbYgO
中の人の顔見せもあるのかな
683名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 09:51:10.01 ID:/fYV+lYI0
>>660
「イエス、ボス」だw
しかし何故にボス? 何故、普通に殿下じゃないんだ?

そもそも殿下の設定年齢って何歳なんだろうな
声の人と中の人と脚本・演出とでかなり違ってそうだ
684名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 10:23:41.22 ID:J4MSSv/f0
>>683
二十歳前後、せいぜい二十代前半のイメージでやってると思う。

インサーンはアラサー、ダマラスは五十歳くらいかね。
685名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 12:49:14.32 ID:t735ex1nO
インサーンは37歳かな
686名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 12:51:30.68 ID:uUiyzxPK0
>>684
二十歳前後であれだけ馬鹿だと救いようがないわ…
せめて十代後半ぐらいならあのバカさ加減に納得いく。
687名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 14:30:37.13 ID:DPeJr9+O0
>>670
ニゴールみたいな弟が出るのか
688名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 14:53:05.44 ID:4ogGdx0X0
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊 
ONE PIECE 麦わら海賊
SKET DANCE スケット団
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
FAIRY TAIL 最強チーム
けいおん! 放課後ティータイム
689名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 14:56:51.33 ID:FVtMKbYgO
インサーンは行き遅れ
690名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 15:15:34.57 ID:q4iMXlUP0
>>869
後ろ平気か?
691名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 16:15:37.62 ID:JEYMDNqrP
ロングパスすぎますぞ殿下
692名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 16:37:56.46 ID:8R+UACAK0
誰か特板用に、麻呂のかわりで殿下のAA作ってくれないかなあww
693名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 17:05:24.11 ID:7pyf7gAh0
大いなる力はzipファイルなのか
694名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 20:05:31.28 ID:yQ34BTbGO
何で今度の映画ってブラジラがいっぱい出るの?
695名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 20:11:54.21 ID:birXSk8/0
ゴセイジャーが話に絡んでくるから…
696名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 20:57:44.40 ID:trwu8/SO0
転職戦隊ブラジャーだから
697名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 23:38:17.81 ID:1wR+WVkR0
寄せて上げるわけか
698名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 00:19:04.65 ID:NPG26+7k0
私掠船免状は
・軍艦が不足している
・襲撃対象になる大国が存在する
ときに発行しているはずだけど、ひょっとしてレジェンドとの戦いでザンギャックの宇宙艦隊はかなりの損害を受けた上に、相当な星が反抗・離反して一大対抗勢力になった?
699名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 04:54:08.27 ID:033mFPUY0
まとめwikiと独断偏見を元に、行動隊長とモチーフ(海洋生物)まとめ
シカバネン      ヤツメウナギ?
ボンガン       ハオリムシ?
サラマンダム     ベニサンゴ
ゾドマス       ギンザメ?
ブラムド       ノウサンゴ
ナノナノダ      シャミセンガイ
パチャカマック13世 (特に無し)
ヤンガー・エルダー  ウニ?マボヤ?
バウザー       モクズガニ?(+ダルメシアン)
ヨクバリード     カメノテ?ミョウガガイ?   
デラツエイガー    ロブスター?
ザッガイ       チョウチンアンコウ
ジェラシット     ウミウシ
700名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 06:12:21.06 ID:KyhLg3540
700
701名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 09:59:24.41 ID:juFsgrmfO
最近見た悪の組織の中で一番駄目だよね
殿下が絡んでるだけで、すごく安心感がある
やることなすこと、まったく緊張感がない
バスコって外部の派遣社員みたいのが来て
番組的には盛り上がってきたけど
本社(帝国)が足引っ張るだろう
若社長が馬鹿な口出しして元の木阿弥の可能性充分
702名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 10:07:49.20 ID:KSS+fcXO0
とはいえ途中で路線変更して完全黒化した殿下がクウガの
グロンギなみにえぐいことやったらそれはそれで興ざめと
思うな。
シド先輩改造してジョーに見せつけることはやっても、バリゾーグ
に対しては普通の接し方で虐待しないし。バリゾーグを
虐待するところがあれば胸糞悪いだけだと思う。
703名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 10:27:29.48 ID:juFsgrmfO
いや、今の体制が悪いって言ってる訳じゃ無いから
殿下のキャラは変えちゃ駄目だよ
殿下パワーアップしても脳味噌までパワーアップせんだろう
核兵器のボタンを持った子供ってのが殿下の殿下たる所以だ
悪いことは、みんなバスコに任せて
のほほんと地球侵略に勤しむ姿がザンギャックだ
704名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 18:47:48.56 ID:XPSUHsiV0
>>703
子供じみた馬鹿がホンモノの力を得ても変わらなかったら
無邪気な分、残虐な存在になると思うけどね
705名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 19:57:37.45 ID:KSS+fcXO0
ザンギャックは宇宙一の馬鹿な悪の組織ボーゾックが強大な力を得て国としての体裁を
整えたらこんな感じだろうと思っている。
力は強大で数に任せたゴリ押し作戦は上手くいくけど、知的な作戦になるとアホぞろいというのが
そう思わせる。

第一、ボーゾックだってダップの母星を花火にする残虐なことやっているんだから、
ザンギャック帝国は戦力だけはある馬鹿帝国だと思っている。
706名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 21:19:26.27 ID:EAVaqKhTO
ボーゾックは、たまたま交通事故の負傷者を目の当たりにしたとき、
ちょうどいいから記憶を消してうちの皿洗いにしてやれと思いつき、
そして実行するという、シド先輩改造どころじゃないほど倫理感欠如した
非道もやってるからなー。
707名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:20:04.08 ID:QMMTQ3T9O
みんな殿下に毒され過ぎだよ

殿下さえ居なきゃザンギャックは凶悪かつ強大な軍事国家だ

と、ダマラスさんは思ってるに違いない
708名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:41:07.40 ID:U6FDGkWe0
皇帝を倒した後にきっと
ザンギャックを陰で操っていた
黒幕が出て来る筈
>>699
また海洋生物か
魚類も含まれるだけ
マトリンティスとの差別化は
一応してるようだが
709名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:57:12.80 ID:ocyzNbP90
見ていく内になんかアットホームな雰囲気のある連中に思えてきた
710名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 10:02:29.45 ID:HHczM7nm0
ザンギャックに祖父を殺された少年がいるから、先代司令官の時は十分凶悪だったんだろう。
第一話でも子供に容赦なく武器を突きつけていたぶっていたし。
しかし殿下の着任以降、どんどんザンギャックが馬鹿集団化していくな。
殿下の馬鹿さ加減に全員毒されている感じ。
殿下の才能はその馬鹿さ加減だろうな。その馬鹿さでもって平和を保てる。
711名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 10:06:01.96 ID:zjdFBXNW0
そんなザンギャックもかつては大星団ゴズマ(電撃戦隊チェンジマン)の支配下にあったのかな?
んでゴズマがチェンジマンによって壊滅された後、徐々に戦力を蓄えて今の状態になったとか
712名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 10:46:16.66 ID:N74mNziC0
>>705-706
そういう残虐行為を実行した連中はそれこそ死刑に値するのに
ポッと出のよそもの二名がその責を負ってくれて
自分らは減刑なんだもんなぁ…

いいかげんスレチだねごめん
713名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 13:26:35.09 ID:fBkNglvO0
>>705
知的な作戦になるとアホぞろいってのは痛感するな
戦略が全くダメダメというか w

その分、数とか質量においてはかなりの規模の、星間国家的な存在なんじゃないかという気がする
714名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 14:44:10.44 ID:N5JpYSI5O
王様は裸だ!って言える人は少ない
ダマラスもインサーンも本当は分かってる
バスコと殿下を対面させてはならない
バスコは王様は裸だ!と言える数少ない人物
ダマラスはそれを恐れた
もし、殿下がバスコと対面したならば
サルが殿下に飛びかかり、顔を引っかくかも知れない
そんな面白い場面があってはならない
絶対にだ
715名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 16:53:38.67 ID:a6K6tKmIO
>>707
トップがアホでスポイルされてる集団って、現実にもあるよな。
たとえば、日本国とか日本国とか日本国とか
716名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 19:20:25.33 ID:mG9VBCKe0
>>715
そんなトップ以外は優秀みたいな事を言うなよ

殿下の艦隊は中間管理職はそれなりに優秀なんだ
717名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 20:46:47.72 ID:2puA5W2x0
>>710
いや、地球は天然のマヌケ時空で覆われているんだよ
地球人はその中で進化してきたから耐性があるんだけど、宇宙人は長く居ると間抜け化しちゃうんだ
718名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 22:25:50.81 ID:C/es6/6JO
>>717
チェンジマンの伊吹長官ことユイ・イブキは?
719名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 22:50:28.95 ID:2puA5W2x0
>>718
元のスペックがものすごく高すぎて誰も気づかなかったとかw
720名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 02:23:42.57 ID:MbrQ/U620
>>709
放課後、部活やらないけど学校に残ってワイワイ騒いでる連中いたよな
721名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 07:57:40.87 ID:agiS/q/zO
今回ザンギャックの出番なかった…。
722名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 07:59:31.52 ID:WAgarDGq0
殿下に会いたかったです…
723名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:04:43.87 ID:djqApSx30
殿下がいないだけでこんなにも寂しいとは……
724名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:07:41.44 ID:P8ZG4YsNO
殿下がいないから
ただ格好いい回になっちまったじゃないか
だめ、こんなん、認められない
725名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:11:38.53 ID:AOoB/oAE0
殿下、次回こそ大いなるボケ、じゃない活躍を!
726名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:15:42.30 ID:zdA69pfHO
電化の親父が合流してからシリアスな展開になるんだろうな。

今はバジュラ一匹にボコられるレベル。
727名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:17:22.99 ID:6+R36JCVO
ワルズ・ギル「私の存在意義って…」
トラメダル「…」
728名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:25:30.11 ID:P8ZG4YsNO
殿下の部下になって、難しいこと言ってみたい
729名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 09:26:13.89 ID:B7SmwMoO0
今週ザンギャックの出番無しかよ
それどころかゴーカイのレンジャーキーが増えて余計厄介なことになってるじゃないか
730名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 10:00:07.96 ID:mw54xQN+0
>>726
デラツエイガー「私の実力って・・・」
731名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 11:37:25.12 ID:Hm4SO3sL0
ダマラスさん、結局ゴーカイジャーにレンジャーキー渡す羽目になって
今頃胃薬呑んでいるんだろうな。しかもバスコを採用したのは自分の独断だし。
来週追加戦士だから、ダマラスさんの胃の具合が心配だ。
万が一の保険としてレンジャーキー残していたバスコと違って、ダマラスさんは
保身のための保険はかけているんだろうか?
732名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 13:09:22.56 ID:YjfDQs2o0
>731
事務処理上、バスコの地球での活動に許可を出したのは殿下になってるとか。
これなら、うまくいけば「実は……」という形でダマラスさんの株を上げられるし、
失敗しても「殿下に無理強いされて……」で済む。
733名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 14:03:59.03 ID:1uiZ7j/EO
来週の閣下はどうなりますか?
734名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 15:44:29.79 ID:QNadNCUx0
これ以上ゴーカイジャーが強くなったら、
ザンギャック勝ち目ないじゃん
735名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 17:05:50.87 ID:+FYUvG6Y0
まぁ、親衛隊隊長が1クール目前に倒されちゃうしな…
ザンギャック四天王とか出てくるのかもしれんけど、
仲が悪いのはお約束だろうし。
736名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 18:49:39.00 ID:txquSCqs0
そこで新たな敵組織出現
そこには何故か姿を変えたダマラスが!?

・・・は去年やったからないな(´・ω・`)
737名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:10:14.50 ID:/XGMdJWF0
後半皇帝が来るのは鉄板としてお供に何が来るかが問題だな。
忍者枠でザンギャックの偉大なスパイ、魔法枠で偉大な預言者とか来たりしねぇかなぁ
738名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:13:48.16 ID:T6rn2rHwP
さすがに後半は将軍や元帥クラスの大幹部が
冥府10神のような感じで現れるのを期待したい
739名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:17:34.08 ID:Hm4SO3sL0
早々に負け戦になっているのは歴代ではザンギャックだけ?
バスコも利害が一致しただけの関係だし。
ザンギャック側の追加幹部も必要なところだけど、殿下の馬鹿オーラに毒されて
劣化しそうな気がする。
殿下のバカさ加減は一種の才能だもの。
740名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:20:54.81 ID:x2YoMY4o0
突然頭を押さえて苦しみだし、体色も黒ベースに変わり初める殿下
「ダマラス・・・インサーン・・・は・・・やく・・・にげろ・・・!奴が・・・奴が来る・・・!!
 ・・・・・・ク・・・ククク・・・ハーッハッハ!!」





ねーなw
741名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:51:01.73 ID:9WK7k4Jh0
小悪党を大悪党がやっつける話は好きなので、
ザンギャック皇帝は是非大悪党であって欲しい。
742名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:58:54.22 ID:u1fSFODK0
>740
殿下だとただの厨二病にしか見えない
743名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:02:06.76 ID:P8ZG4YsNO
>>740
むしろ…

殿下「………す……て
………たす……け……


…………たすけ……て………
………
……………た……す……け……て……インサーン……」



ダマラス「ば、バケモノだ!!
…てっ!」
ゴーミンの一斉射撃、巻き上がる爆煙…だが、しかし……


…は、無ぇと思うんだ
744名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:05:17.36 ID:x2YoMY4o0
>>742
ダマラス「・・・おい、色以外で何か変わったか?」
インサーン「・・・さあぁ?バリゾーグ、何が変わったのか判る?」
バリゾーグ「・・・・・・別に。いつも通りのボスだ」

こうかw

>>743
ダマラス「・・・おい、形以外で何か変わったか?」
インサーン「・・・さあぁ?バリゾーグ、何が変わったのか判る?」
バリゾーグ「・・・・・・別に。いつも通りのボスだ」

やっぱりこうかw
745名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 22:20:42.25 ID:FsZr3N5LO
>>739
おっと、ヨゴ父やバッチードなどの実力者がながいこと存在やら
行方やら不明で、自分達種族はすっかり絶滅扱いで、初回のアバン早々に
マシンワールド叩き出されて、地球に来てから一話開始までの
悪事といえば、ウガッツのゴミ捨て場荒らしがいいとこの、
三大臣率いるガイアークを忘れるなよ!
746名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:07:01.67 ID:/XGMdJWF0
>>745
ガイアークの幹部クラスの早期殉職率は異常。
二ゴール、キレイズキー、チラカソーネ、バッチード、侍ワールドのアレとかもうね…
747名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 10:30:33.52 ID:m+589rUrO
何で今度の映画はブラジラは増えるの?
748名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 12:29:12.85 ID:KWYSEihLO
6月第1週

夏の殿下不足を解消の為
せつ殿下に御協力ください
749名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 16:03:33.01 ID:ylRwHNi7O
インサーンが巨大化光線を開発する前は、戦隊ロボに対して
どうやって戦ってたんだろう?戦艦だけ?ズゴーミン戦闘機は小さいままだろうし
750名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 16:39:08.28 ID:KWYSEihLO
ゴレンジャーやジャッカーは巨大ロボが無いので
そんなロートルに配慮した戦い方だったと思います
751名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 18:41:45.55 ID:Gv6+OAgx0
>>749
艦載機や小艦艇くらいあるでしょ。
752名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:52:52.84 ID:4MO+602T0
小規模なレジスタンスだと思ったら戦車や戦闘機を持ってたようなもんだから基本歩兵だけだったりして
753名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:52:08.66 ID:5+qbLXEi0
某ウルトラの人みたいな最初から大きい人の星は配下にないのかねえ
海賊団の用心棒のry
754名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:05:53.28 ID:KWYSEihLO
てかね
これ、地球だからザンギャックは悪の帝国扱いだけど
宇宙規模からすると、ザンギャックの方が地球より相当デカいはず
言わばザンギャックは元やローマ、マケドニア帝国みたいなもんだ
とすれば、ゴーカイジャーは正義の味方ではなく単なる海賊
帝国に弓引く悪い奴らだ
だからって何って訳ではないが…

無いが、宇宙規模で支持されるのは
歴代のスーパー戦隊やゴーカイジャーではなく…
その、つまり、ザンギャックの方………!?
755名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:10:24.69 ID:rk7Fiiez0
馬鹿殿下のおかげだと思うな…
殿下が馬鹿過ぎるおかげで空気が和むもの。
宇宙規模で支持されているのは馬鹿殿下だと思う。
案外殿下が采配を取った星々では殿下のバカさ加減で悪の支配が上手くいかないから、
殿下は圧倒的支持を得ていると思う。
756名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:21:29.11 ID:jkW+Y5s90
>>755
頭抱える幹部一同を尻目に意味が良く分かってないのに喜ぶ殿下が見えるぞ。
757名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:40:05.77 ID:Ur3Ua00IO
>>754
いや、思いっきり悪だと思うよ?アイムとか故郷を滅ぼされてるし…
758名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:11:56.79 ID:HDtwqO5u0
俺たちはザンギャックにだまされていた。逃げるぞジョー!

・・・つまり対外的には平和に星々を治めている国家ってわけか
759名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:48:25.33 ID:0gl4rxdC0
むしろ、ザンギャック支配下の人民に対して、
平和を脅かす敵と戦って、宇宙の平和を守ってます
そーゆーPR活動してるんじゃないかと思う
760名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 05:20:10.27 ID:9QAYS/E30
彼らが過去にザンギャックで行った略奪行為が特に宇宙警察から咎められていない
つまりゴーカイジャーは宇宙警察公認の私掠船と言う事に・・・。
761名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 09:39:00.80 ID:h0tinTsMO
宇宙刑事ギャバンがザンギャックの依頼で
ゴーカイジャーと対決する場面が有るというのか…
762名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 15:59:51.70 ID:ihWMHAD+O
>>757
新疆ファミーユ自治区ですね。
763名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:43:01.86 ID:IEHJSmg90
記録の抹消とか、海賊行為の捏造とかしてるから
そういう情報操作とかやってそうだな
764名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:57:54.59 ID:1COIM2qf0
ザンギャック本星では捏造映像のTVニュースとか流していそうだな。
他の星が炎上する場面を流しておいて「地球では殿下の采配実に見事で
我がザンギャック地球遠征部隊は連戦連勝、地球は我がザンギャック
帝国のものなり、ワルズ・ギル殿下に栄光あれ」とかやっていそうだな。
765名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:31:18.79 ID:AdL6+XsN0
>>761
ただし表向きはデンジブルーとしてな
766名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 13:22:58.36 ID:z5a3P1NZ0
皇帝って第何話くらいで登場するのかなぁ?
あとやっぱりザンギャックは最終回、帝国ごと滅亡しちゃうのかな。
地球に手を出したがばっかりに…w
767名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 16:38:26.64 ID:Anx5ALzc0
>>766
最終回で皇帝が敗れた後、殿下が
「この者たちには罪はない、俺の命と引き換えに助けてやってくれ!」
と、インサーンと赤ん坊をかばって自爆する展開に・・・ならんだろうなあw
768名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 17:36:10.45 ID:k6wiQapzO
>>767
その赤子が道を誤らない様養育する為と称し、過去の悪事は全部ほっかむりして一緒に逃亡生活を送ろうとするバスコ(と猿とワテルくん)…まで読んだ。
769名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:46:50.74 ID:PBixj0W9O
皇帝が閣下みたいな性格だったらどうなりますか?
770名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 20:20:48.32 ID:EwjGHNvF0
ダマラスの胃の穴が二倍になります
771名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 21:34:48.45 ID:Znyk6//O0
>767
殿下の正体がブルトント達の子供だったりしたらびっくりだな。
772名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:00:50.41 ID:1pgeFgYh0
>>769
それでよく帝国なんてやっていけるなあと不思議でしょうがない
773名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:43:48.08 ID:3XyB/4NXO
>>769
殿下がインサーンまたはバリゾーグを、「このロースペックめ!」
といたぶるシーンが拝めます。
後は各人の嗜好次第で。
774名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:28:07.86 ID:+oZuBNWFO
>>761
それが現実化しそうなこのご時世の東映特撮なのであった。

今や東映特撮と東映時代劇がコラボする時代なのに。
こんな事は数年前に想像すらしてなかったわい。
775名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 00:30:00.48 ID:CCchLjz8O
>>774
マァまずは『今夏の映画が「宇宙からのメッセージ(銀河大戦)」とリンクしてから』だな…。
776名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 01:08:24.65 ID:9wda3QE80
ギャバンはデカマスターの親友って設定なかったっけ?
アトラクだったかもだけど
777名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 05:35:41.44 ID:ukTC96Wt0
どうでもいいけどワルズ・ギル(殿下)のことを陛下とか閣下とかいう奴が多くて困る。
ザンギャック帝国における「陛下」っていうのは、父君であらせられる皇帝陛下のことでしょ。
778名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 05:41:40.39 ID:CCchLjz8O
>>777
マァ本当は『罵下』とでも呼ぶのが最も相応しい方なんだがな…。
779名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 07:10:05.46 ID:FoAc68ys0
屁以下でいいよ
780名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 09:01:42.79 ID:mK12t5M00
電化!
781名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 12:35:06.95 ID:hDemf/kLO
出んか!
782名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:13:14.79 ID:joL8QScT0
やめんかw
783名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:58:21.38 ID:T5oImyGiO
パタリロ8世とタマネギ部隊の掛け合いを思い出し、
そしてワルズ殿下の声の人のお父さん、
デカレンのナレーター、黒十字王、アカレッドさんらが、
タマネギ部隊だったことも思い出した。
784名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:10:13.51 ID:OJmYegN40
つぶれあんぱんだったらここまで愛されまい…
785名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 19:05:17.37 ID:XctMcZE60
>>766
皇帝は中ボスでしょ
後からロンみたいな
黒幕が出てくる展開
786名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 20:19:16.90 ID:hmaqA6TZ0
ウツピーが、そんなことするかな?
787名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 21:57:41.11 ID:FpS+RLKg0
常春の帝国ザンギャック
シドとジョーは精鋭中の精鋭黒タマネギ部隊の候補生として日々訓練に明け暮れていた

・・・そりゃ色々な意味で「騙された!」ともなるかw
788名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:10:50.32 ID:v1hhBWIw0
そういやタマネギ部隊って、全員美少年で構成されてたっけ。
ああ、それでシドとジョーが候補生に採用されて…と、納得しかけたじゃないか!
789名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:45:42.69 ID:2oltUmce0
昔のアニメは声優が豪華だな、
790名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:16:16.79 ID:0ms0Gulq0
そりゃまあ今は大御所の人たちでもこの頃は中堅だからね
791名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 04:51:14.72 ID:2P4S961r0
>>783
スラップスティックか
792名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 10:42:16.52 ID:TjWEdpTJ0
ザンギャックすっかりおバカ帝国の認識が広がっちゃったな
良くも悪くも殿下一向のせいだがw

特撮NEWTYPEで監督のインタビュー載ってたけど
冒頭のレジェンド大戦以前に、ザンギャック宇宙艦隊と戦隊ロボ
100体以上との決戦があったらしくて、そこで戦隊側の巨大戦力は
軒並み破壊されてしまい、冒頭の白兵戦へ移行したらしいんだよね
それこそアルティメットダイボウケンだのサムライハオーだのキングピラミッダーだのも
全て破壊されたってすごくないか?

そうやって考えると、ザンギャック帝国は歴代最強組織なのは
間違いないんだろうなぁ まぁその時に優秀な人材は軒並み戦死しちゃった
可能性があるから今の現状なのかもしれんけど・・
793名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 10:48:18.05 ID:R+xLkIWc0
シンケンジャーのキーを盗んだ中学生の祖父を殺したのは殿下着任前だし、
第一話で保母さんと子供たちをいたぶっていたのは殿下着任直後だから、
今のザンギャックがお馬鹿帝国になったのはやはり殿下のおかげだな。
先代司令官は優秀な悪であったが、レジェンド大戦で戦死したところみると
先代司令官の心底残虐な悪役ぶりがみたい。
794名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 11:10:11.99 ID:tUXkjDkl0
そのうち地球人側から人形劇や新聞で馬鹿にされるザンギャックが見られるか・・・。
795名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 11:55:37.34 ID:9f6Qdl0F0
「俺は何だって知ってるしできるもん!」とばかりに
のこのことしゃしゃり出てきたものの
実際には無能で役立たずでカリスマ性皆無、
挙げ句に先任者の輝かしい実績と遺産を食い潰すトップ、か

ああ、なんだろう……とてつもない既視感
しかもすごく身近な世界で……
796名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:31:59.66 ID:MqLbvAyn0
>冒頭のレジェンド大戦以前に、ザンギャック宇宙艦隊と戦隊ロボ100体以上との決戦

すげー!見てみたい!
それだけで一つの映画になるぞw
797名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:57:34.31 ID:vEM05lv+P
最低でも1000隻以上の大艦隊だよね。
やっぱり戦争は数だよ。
798名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 07:05:14.69 ID:u+OanMEN0
しかしワロス君はなんというか
磨けば光る逸材のような顔をしている気がするんだがなあ
799名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:03:57.32 ID:oR5LyDYO0
かつて、ここまで真剣に行く末を心配された
悪の組織と首領がいたのだろうか

愛された組織はいっぱいあるだろうが
800名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:37:55.04 ID:TnIu53rMO
悪なんだけど改心の余地があってor改心してっていうやつならいくつか浮かぶけど
殿下みたいに悪は悪のままで心配となるとちょっと出てこないな


劇場で次の回を待ってるんだが
予告映像に一瞬映る殿下が斜め後ろに振り向くシーンの表情がアホの子にしか見えない
プアゾールやしりゃくせん?を超える超絶バカ発言の予感がしてたまんねえ
801名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 11:50:16.56 ID:OxqvDmYO0
>>800
報告よろしく。殿下のお馬鹿発言が劇場に響き渡るのか…ドキドキするな。

悪は悪でもアホすぎて愛されるレベルまでいくのは殿下ぐらいなものだろうな。
下手に路線変更せずにアホでバカでマヌケなまま悪であってほしい。
802名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:14:49.62 ID:TnIu53rMO
バレ注意
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
殿下がまともにあるべきお飾り皇族司令官やってるだけでこのスレ的には見所ない
あのシーン、凄くまともにダマラスに(これで問題ないな?って)確認する仕草だったよ
せめて、黒十字が不甲斐なくやられたことにコメントくらいあってもいいのにそれもなし
条約締結後、出番なしってどうなのだろう
序盤で延々、ゴーミン、スゴーミン召喚を繰り返すインサーンとバリゾーグが一番の見所って……

ザンギャックに拘らなければ全形態フルボッコされるあいつとか
戦う力はなくても人として素敵な先輩たちとか見所あるけど
803名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:39:59.77 ID:CDSeZTbv0
殿下、次期皇帝らしい
804名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 13:40:13.25 ID:OxqvDmYO0
>>802
わざわざありがとう!
殿下空気なんだ…
専用スレ見るかぎり面白そうだけど、殿下が空気のままなのは…
ブラジラさんとなにかやらかしてくれるかと勝手に期待していたけど。
映画を殿下目当てに行こうと思うのはやはり間違えているか…
805名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 14:09:11.81 ID:JMN4pLsI0
>802
「あいつ」が全形態出てこれる理由はありました?
806名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:27:33.27 ID:TnIu53rMO
>>804
殿下およびザンギャックそのものが空気なだけで
シリーズ歴代集結モノの映画としては最高の出来だよ

>>805
ない

いや、なんかあるだろと思うけど、ない
本当にない

黒十字王や他の復活連中の発言からすると生前と意識(怨念)の繋がった個体のはずだから
全部、私だ…な「あいつ」も1人なはずなんだが
各形態ごとにいちいち分けられるぐらい恨みがあったのか、あいつ
807名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:57:02.91 ID:a66KD5vA0
黒十字王の敗因はあいつを配下に加えた事だな
808名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:58:45.81 ID:+G8dRJK2O
あいつは誰?
809名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:12:30.20 ID:C/4uXwuJ0
そりゃ、行く先々の悪の組織を潰してきた、
星を護ると豪語してる天使たちの仇敵たる、あの堕天使ですよ…
810名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:43:06.08 ID:mEIO+6870
見てきたよ





あれ?殿下がなんかまともだったぞ?と見終わって思った(おのれおのれおのれー!!は健在だったけどw)
ヨゴシマクリタインはやはりゴーオンキャラでした。
ダゴンさん「戒律」いただきましたー!
変装戦隊ブラシャーの方々、お疲れさまでした。
パンフレットのキレイズキーさん見て、なんか太ましいと思ったら、
やっぱベルトのせいだった、ブラジラさんにもそう思ったからなおさら。
普段はギガントホースの中で、なおかつ暗いから分かりにくかったインサーンの眼が、野外だと明るいからとっても見えた。
あと、映画全般の内容は、もうお腹いっぱいと満足感。スーパー戦隊見てきてよかった、と思えたよ。
811名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:08:51.93 ID:0d8CRLV/0
「殿下、ここは次期皇帝に相応しい威厳をお見せ下さい」

あそこでダマラスさんが気を利かせてくれなかったら
殿下は黒十字王に舐められてただろうな
812名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:32:44.11 ID:7PwyTJ+20
はー映画面白かった




>「殿下、ここは次期皇帝に相応しい威厳をお見せ下さい」
殿下がアホ発言しないかハラハラしっぱなしで、まるで初めてのお使いを見守る気分だったw
一応条約締結したはずなのに、後半空気というか出番皆無はちょっと寂しかったけど
813名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:36:48.58 ID:d+zUiYMn0
>>811
バカぼっちゃんに本当に皇位を争う兄弟がいないのかどうかは
気になるな

ザンギャック皇帝って、自分の能力や権力は凄いけど
跡取りの育て方だけは大失敗してただの権力厨DQNにしてしまった
田中角栄みたいなタイプだろうか
814名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:10:43.97 ID:AFu2Frjh0
黒十字王に条約締結を打診された際、
どう答えるべきか迷った殿下は、
視線をそれとなくダマラスさんに流す。
殿下の意思を汲み取ったダマラスさんは
それに対して黙って首を軽く縦にふる。
ダマラスさんのこの「YES」のサインを確認してから
殿下は黒十字王の提案を承諾する。
・・・・一瞬のシーンでしたが、これを見た時、
「ああ、まだこの二人には信頼関係が残ってるんだ・・・・」
と安心し、その時の二人がまるで、
徳川家康と本多正信・武田信玄と山本勘助のように見えました。
815名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:11:54.83 ID:0OCWUcbw0
普段は本当にアホでも、自分の限界くらいはわかってるのか…
816名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:19:22.94 ID:IuZhMIwEO
なるほど、殿下はマキコか。
817名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:20:09.95 ID:6K4IFbeF0
ザンギャック3!ザンギャック3!
818名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:49:46.45 ID:hRfhobBY0
>>817
最終回には殿下以外みんな特攻して果てるのか…
819名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:10:42.99 ID:5XdWnyJS0
>>796
スパロボみたいなSRPGで出して欲しいかも
ゴレンからゴセイまでが合流していく過程を
シナリオデモを通して見てみたい
820 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:01:36.90 ID:BFX78FkHO
映画でもいつもの殿下だった
おのれおのれおのれー!!のときに手で台座叩いて密かに痛がってたw





そして黒十字総統に
「地球征服だと…?ザンギャックがいるかぎり好きにはさせん!!」
みたいな台詞言っててw

殿下、それは普通正義の味方側の台詞です
821名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:02:13.90 ID:kmTBuS3I0
>>817
最終回で敵のカイゾクっぽい名前のヤツに
「だってお前ら宇宙の平和を乱そうとするんだもん」って言われるのか…
822名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:04:19.94 ID:0OCWUcbw0
まあ、間違いではないな。
(自由も権利も与えないが)平和は守ってやる的な…
823名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:49:04.91 ID:6EoHq3750
>>813
せめて豊臣秀吉と言おうぜ。角栄は民主主義の国で選ばれた人間なんだから
824名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:12:34.05 ID:/JKZZAFYO
秀頼は明らかに育ててもらう時間なかったし
父親よりは若く自分より年上で有能で信頼できる親族は壊滅してたし
そのわりには頑張った方

あらかじめ、次に言われそうなのを想定して言っとくと
氏真も劉禅もジョンも先代や周りの出した負債に負けず頑張ってた方
わりとガチで殿下扱いしていい有名人って近現代か
さもなきゃかなりマイナーなのになっちゃう
825名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 02:20:12.50 ID:6EoHq3750
だから専制政治に於ける皇帝の跡取りと、民主政治に於ける代議士の跡取りと比較するもんじゃないって意味なんだが……

それに敢えていうと秀頼の有能な後見人になる筈だった秀次を殺しちゃった秀吉は、普通に育て下手だと思うぞ
中世社会において子育てってのは親である自分が育てればよいものじゃないし
あと蜀漢の負債はむしろ劉禅自らがつくったものだろう。劉禅の親政は費イ時代から始まってて、漢中(姜維)と成都の関係悪化が始まってる
毅然と制御する訳でもなく、更迭するでもなくナアナア人事は段谷で姜維が敗北した後も続く

つかまあ、劉備劉禅で思い出したが、劉邦ってまさに「自分の能力や権力は凄いけど、跡取りの育て方だけは大失敗」した有名例じゃね?



826 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 58.2 %】 :2011/06/12(日) 03:43:49.43 ID:kA5drL590
殿下達、協定結んだのに何もしてねーだろとしか思えないし出番も少ないが、
黒十字王に対して言ったあの台詞だけは心の中で大笑いしてたw
出番が少ないのは残念だったが、あんな本末転倒な台詞を叫ぶ殿下が見られただけで満足してしまった。
827名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:34:31.53 ID:PNf3x31IO
さぁ今週の殿下は!?
828名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:44:01.28 ID:PNf3x31IO
バカ!バカ!バカァ〜(笑)
829名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:56:44.47 ID:CL/86pu70
殿下が成長してるwwwwでもあんな爆弾じゃ殺すのは無理だろwwww
830名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:00:17.56 ID:mUyMJt5I0
>>829
あれはインサーンのミスだから、しょうがない

それより、ダマラスとの亀裂がまた広がった気がするw
831名乗しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:01:38.31 ID:FbbSEK8l0
意外と頭使った(見抜かれたけど)殿下
行動隊長を捨て駒にする殿下に普通に衝撃を受けていた部下

前者が正解かと思ったが、「国家」なんだから後者であるべきだな
832名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:02:18.55 ID:nRHrVxPvO
バカバカバカバカ〜!で笑っていたら、殿下冷酷だよ殿下。
シド先輩改造洗脳とか、行動隊長もろとも
ゴーカイあぼん作戦とか、殿下はバカだけど時々恐ろしいな。

所々で「あームカつく!」みたいな態度丸出しのアルマジロ隊長ワロタ
833名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:02:33.40 ID:VChV8fhfO
久しぶりに悪役っぽい作戦だったのに…
あと殿下、普通計略っつーのは何重にも仕掛けるもんですよ。なんで一つ仕掛けただけで終わりに(まあそこが殿下らしいんだがw)
834名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:03:02.48 ID:PNf3x31IO
殿下に「バカ」って言われたら
そりゃぁ 何か叩きたくなります
835名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:04:03.55 ID:/JKZZAFYO
>>825
お前が唯一絶対の論点にしてた民主制の代議士様は違うもん!
ってのから話ずらして悪かったな

育てる側じゃなくて育てられ(なかっ)た側に殿下ほどのバカはそういないってことだったんだ

>>826
殿下というかザンギャック的には近い将来制圧予定だから
既に自分のもんなのに他のやつが手出しするのは許せないんだろう

やった、やっと殿下が帰ってきた
836名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:10:52.00 ID:Ma55e2EK0
今日の殿下はすんげえ輝いていたな!!www

「行動隊長すら捨石にするとは……」(←超引いてるご様子)
「そのとおりだー!!!!!!」(←得意満面)

このやりとり吹いたwwwwww
837名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:11:36.57 ID:PNf3x31IO
先々週と今週の間に何があったんだ?
映画観ろって事なのか
しかし時間が無くて見に行けない
しょんぼり…
838名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:11:42.31 ID:H2H2cYkP0
殿下が悪い人に……!と思ってしまった今回
いや、侵略にいらしてるってわかってるんですけどね
やっぱり足りなくて安心した
839名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:15:49.68 ID:zb+L4cvj0
行動隊長態度悪すぎワロタ
840名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:19:15.14 ID:PNf3x31IO
殿下の作戦自体は悪くなかったが
あんなに大っぴらにバカ騒ぎしたら
士気が大幅に下がるな
叩き上げのダマラスの心中が気になる…

にしても、ザンギャックの作戦は一つも成功しないな
841名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:19:29.67 ID:0UW1o5/p0
ダマラス反逆の目が、教育係ならそこら辺ちゃんと教育しとけよ
殿下の捨て駒作戦は酷いが、黙って不満を溜め込んでいる態度のダマラスが一番悪い
842名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:22:31.78 ID:Ma55e2EK0
>>839
あれの態度がワルスギルおかげで
ワルスギル殿下のワルスギル作戦の非道性をアピールしたいのか
そうワルスギル人として描きたくもないのかが
微妙に分かりにくいな
843名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:24:05.59 ID:PNf3x31IO
ダマラスはどっちかっていうと
信長の爺、平手のような役回りなんだろな
最後は殿下がバカ過ぎて切腹すると思う
844名乗しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:34:36.00 ID:FbbSEK8l0
ダイナマンの王子も中々の馬鹿殿で未来の嫁にも馬鹿にされていたが
あそこは父親が直接見張っていたし将軍も手厳しかった

殿下は駄目だが、周辺環境もよくないな確かに
845名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:43:12.03 ID:F41Iql/00
バリゾーグは意外と部下思いなんだろうか
態度悪い行動隊長フォローしてたし…

ダマラスが殿下の策に引いてたのは
後々伏線になってくるのかね
846名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:44:41.71 ID:G3Ia+qgm0
>>840
優秀な指揮官は皆レジェンドとか道中のゴーカイジャーとの交戦で死んでしまって
残った身分の高い軍人があのアホボンしかいなくなったということでは
アホボンに意見できる人もレジェンドで戦死したのかも
インサーンも一見優秀なようで公私混同は著しいわ
アホボンに媚を売るばかりで咎めないわだからなあ
847名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:49:04.82 ID:tRSvfpoiO
殿下って馬鹿なくせに素で外道だよな
シド先輩といい今回といい
848名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:50:02.12 ID:lc8BTqcU0
やはりそこはザンギャック皇帝の血をひいてるのか
849名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:02:15.91 ID:nRHrVxPvO
>>847
前にも言われたけど、蝶の羽むしったりアリを踏み潰したりを楽しがる、
子供的な残虐性だよね。
ダマラスが捨て駒作戦にドン引いてるのに、それが理解できず、
どーだすごいだろー!と得意満面なあたりも、善悪の判断できない子供まんま。

問題は、子供ならこの先教育や経験で矯正できそうだが、殿下はすでに
いい大人にして大帝国の後継者候補だという、基地外に刃物な現状ということだ。
850名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:11:54.73 ID:wLHhKhAo0
>845
「死ぬ気でやれ」ってのと「死んで来い」ってのは別だからねえ。
統率の外道を、それも無自覚でやらかすってのは実にアレだもの。
851名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:13:12.21 ID:BhTk6kew0
映画「13人の刺客」で稲垣吾郎演ずるバカ殿が、
やること酷すぎて部下にドン引きされてたのを思い出した。
852名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:32:38.67 ID:PNf3x31IO
今残ってるザンギャックの面々は残りカスなのか
853名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:37:48.07 ID:PNf3x31IO
インサーンは特に何とも思っちゃいないようだ
さすが17歳、なにやっても楽しいんだろうな
854名乗しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:15:06.54 ID:FbbSEK8l0
>>851
藩お取り潰しの危険を犯してまで暗殺を企てられる殿様なんて滅多にいないんだぜ
辻斬りしようが試し撃ちしようが馬で蹴り殺そうがなんとか庇おうとするのが普通
そういう意味で吾郎ちゃんの殿様は多分 危険人物の頂点
855名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:53:48.59 ID:VzQtr7RI0
殿下・ダマラスさん・インサーン・バリゾーグの4人って
タイムボカンシリーズの三悪トリオ以来となる
歴史に残る「親しまれる悪者」だと思うんだが。
856名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:55:43.25 ID:JwU+XPbD0
今回殿下の動きがいちいち可愛くて小さい犬を見る目でみてしまった
まあやってた事は超馬鹿外道だが
857名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:56:25.64 ID:QHq4HGM50
>>842
テレ朝の公式には「プライドが高すぎたためにワルズ・ギルの反感を買い」と
あったから、両方悪いということなんだろう。
858名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:56:29.93 ID:F41Iql/00
今日は何となくバリゾーグさんが早口だった気がする
859名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:58:49.88 ID:1epObqxlO
>>855
武闘派にして思慮深いダマラス
妙に茶目っ気たっぷりのインサーン
常に忠実な実力派バリゾーグ

この三人は上司にも部下にも同僚にもしたいけど殿下が…
860名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:04:08.25 ID:plZ1YTTAO
ザンギャックの行動隊長って強い奴と弱い奴の落差激しいな
最強クラスがデラツエーガーとして、そこそこ苦戦したのがゾドマス、ザウバーあたりか
今日のアルマドンはバリア装置無かったら正直ザコな気もする・・・
861名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:21:53.94 ID:Ma55e2EK0
>>860
着脱可能なことに驚いたな。

要するにあいつはなにか、
あの首輪ができるだけ首が長いのがとりえなのか。
862名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:25:31.81 ID:PNf3x31IO
いや、バリア装置ってのはなかなか強力な兵器だったが
見破られるのも早かった
いつもの戦隊ならラストの方で出て来る怪物が持ってても不思議じゃない
863名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:29:30.45 ID:Ma55e2EK0
正直言って殿下の爆弾作戦も
本来は犠牲者のひとりも出さずにクリアされるような作戦じゃないと思うんだよな

今回は相手が悪かった
864名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:32:44.77 ID:PNf3x31IO
ゴーカイがチート過ぎるだけなのかも知れん
865名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:42:34.41 ID:jNVlPkV70
ダマラスが選ぶ→普通に軍人ぽいの
バリゾーグが選ぶ→一芸に秀でてる
インサーンが選ぶ→研究物資の回収
違うのもあるかもしれないけどこんなイメージ
866名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 12:10:07.05 ID:QHq4HGM50
アルマドンが首輪の爆弾で爆死なら後味が悪いけど、首輪が取れてあ然とする
殿下はやはりアホで安心した。もっと外道なら首輪を着脱不可能にして完全に
爆死させるようするだろうな。
外道だけどアホのいつもの殿下クオリティで安心する。
867名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:04:32.75 ID:HngvLH330
34レジェンドが力失ってまでしてようやく撃退できたほどなのに
今のところぬるすぎるっつーか・・
ワルズギルが無能だからなのかなあ・・
皇帝の登場に期待していい?
まさかこのままぬるい組織で終わらないよね?
868名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:35:12.93 ID:gvF2IWHY0
ていうかレジェンド大戦時のザンギャックをお前らが勝手に過大評価してるだけじゃね?
レジェンド大戦時のゴーミン達がスーパー戦隊を圧倒してたか?
他勢で押してただけで本編同様にやられまくってただろ
戦力差は何十万vs200なんだぞ
869名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:03:32.38 ID:QiaCbLx7O
>>866
殿下があまりに無能で馬鹿だから外道なことをしようと企んでも失敗に終わるんだな
もしも殿下が根っからの善人だったとしたら良かれと思ってやったことが全部裏目に出て
今頃大変なことになっていたかもしれない
つまり、殿下が馬鹿で無能で外道だからこそ宇宙の平和が保てるんだよ!
870名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 14:08:10.55 ID:+gXh3Ql3O
戦争は数でやる物だからいいんだよ。
871名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:59:27.14 ID:yOO685Fd0
身体を乗り出している殿下がすごい可愛かった
お目付役なのに全然作戦考えない上にしつけもしないダマラスのほうが悪く感じるなあ
872名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:06:15.12 ID:F41Iql/00
いや作戦は考えてたんじゃないかな…
ただ途中で失敗して戻ってきちゃっただけで。
873名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:09:14.74 ID:y+nbRXdW0
殿下の「バカバカバカ!」良かったなw

>>871
ダマラスさんはもう諦めてるんだよw
874名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:40:59.66 ID:Z6Tzyx/X0
う〜ん。黒十字王と同盟結ぶときは
ダマラスの了解を得てから同盟結んだ殿下なのに。
875名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:46:17.74 ID:F41Iql/00
殿下先週出番なかったからダマラスにつきっきりで
帝王学の勉強とかさせられたんじゃ
だけど1週たったからもう忘れたと
876 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 70.0 %】 :2011/06/12(日) 16:47:50.41 ID:kA5drL590
>>855
ガイアークのヨゴ+ヒラメ、キタ、ケガ辺りもその路線だと思うんだけど。

しかし、アルマドンは作戦平気でベラベラ喋ってるし、
殿下だけじゃなく、ダマラスさんも内心いらついてたんじゃないかw
877名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:50:46.03 ID:zFkGXJR/0
>>855
殿下=コマロ
黙らす=ミレンジョ
陰惨=コケマツ
罵詈雑言=スカドン

ってポジションか?
878名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 16:56:11.75 ID:F41Iql/00
>877
それ見てないけど何だっけ
ヤットデタマン?
879名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 17:55:17.13 ID:X+A11/aT0
ドロンジョ、トンズラー、ボヤッキーでないことに、何か深い理由があるんだろうか
880名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:11:10.65 ID:y+nbRXdW0
バカ様から考えたからそうなる罠
881名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:48:48.20 ID:w6/LlJNq0
>879
コマロ王子のポジションがあるのはヤットデタマンだけなんですよ。
3悪より多いでしょ?
882名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:05:04.88 ID:21CdD2+dP
ダマラスさん的には味方を使い捨てる爆弾作戦はNGなん?
883名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:06:06.99 ID:F41Iql/00
イッパツマンでもいいのに

ちょうど脳だけ移植されたサイボーグ(隠球四郎)もいるし
884名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:16:43.90 ID:zm3gRGmz0
三人だけなら絶対優秀なのに、上に駄目なのがいると全部駄目になっちゃうって
見てて悲しくなると言うか同情したくなると言うか・・・・

馬鹿王子好きだけど、成長しないキャラなのかなぁ
皇帝に跡継ぎとしての心構えを叩き込まれるエピソードとか欲しい
皇帝は懐の大きい悪役だったらいいな。ドルネロ的な感じで。人間味ありすぎるけどw
885名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:21:53.22 ID:y+nbRXdW0
>>882
雑魚兵士ならともかく、行動隊長クラスを爆弾にするのはさすがにちょっとアレじゃね?
886名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:22:42.68 ID:6T7tm/sEO
ボカンを引き合いに出すとゲキガスキーも思い出してますます3人が哀れになる
887名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:32:04.32 ID:VzQtr7RI0
今日の第17話「凄い銀色の男」−俺が脚本家ならこういうストーリーにする。
本文が長いのでいくつかに分ける。

まずアルマドンのデザインをかなり格好良くして、 シルバーの鎧で全身を包ませる(西洋の騎士のようなイメージ)。
そのアルマドンは地球に侵入し、ゴーカイジャーと戦うも バリアの弱点を突かれ、ひとまず退却。
しかしアルマドンの退却を良しとしない殿下は、
インサーンに命じて極秘にアルマドンの首輪に自爆装置を付けさせ、 再度、地球に送り込む。
そして再びゴーカイジャーと戦うアルマドン。
しかし戦闘中、ゴーカイジャー側から アルマドンに予想だにしない言葉が!
ハカセ「アルマドン!それ、首についてるやつ、自爆装置だよ!」
アルマ「な、何!?」
アイム「ほんとですわ。私たちが貴方の首を攻撃すれば、
    私達と共に貴方も死んでしまうように されているのですわ!」
マーベ「そうか。ワルズギルのやつ、俺達を倒すためにお前を捨て石にするつもりだな」
ジョー「・・・・部下を犠牲に自分の手柄を得る。あの馬鹿息子が考えそうなことだ」
アルマ「な、なんということだ・・・・・」
愕然とするアルマドン。そしてその直後、 自分を捨て石にする殿下に対し、
猛烈な怒りと恨みの思いが 彼の全身を突き抜け、 アルマドンはゴーカイジャーに向かって こう言う。
888名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:34:19.65 ID:VzQtr7RI0
アルマ「ゴーカイジャー。俺をお前達の仲間に入れてくれないか。
    俺はこれまで帝国に忠誠を捧げてきた。しかし、それが今、 
    間違いだということが分かった・・・・頼む。」
マーベ「お前、何を言ってるのかわかってるのか?俺達は海賊だぞ」
ルカ「マーベラス。もしかして『凄い銀色の男』ってコイツのこと
   なんじゃないの?」
マーベ「何?」
アイム「確かにこの方は銀色の鎧に身を包まれていますね」
マーベ「そういうことか・・・・・おい、お前、本気か?
    本気で海賊になる気があるのか?」
アルマ「ああ、本気だ。俺はこれまで長い間、帝国の行動隊長として
    宇宙の隅から隅まで戦いの旅を続けてきた。
    俺のその経験と知識がお前達の宇宙最大の宝探しにも 役立つと思うぞ」
マーベ「・・・・・ジョー」
ジョー「・・・・・帝国の行動隊長といえば、相当高いスキルがないと
    なれないポジションだ。そういう意味で、こいつの実力も
    相当なものがあることは間違いないと思う。
    しかし最後はお前が決めればいい。お前が船長だ」
マーベ「・・・・・よし、お前はこれからゴーカイシルバーだ」
こうしてアルマドンは晴れてゴーカイシルバーになった!
889名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:34:58.60 ID:b9ABzzSQ0
心底どうでもいい
890名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:38:01.96 ID:YLACVmS80
>>882
常日頃、甘やかされたおバカさん丸出しの奴が、珍しく
自主的に立案しと思ったら、それがいきなり「人間爆弾」てのが
いろんな意味でヤバすぎると思ったんじゃないか?
しかも本人、躊躇うどころか大威張りで発表してるし。
891名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:38:26.26 ID:VzQtr7RI0
一方その頃、ギガントホースでは−
殿下「許さん許さん許さん!俺の画期的かつ効果的な極秘電撃作戦が
   不発に終わった上にアルマドンが海賊どもに味方するとは、
   絶対に許さ〜ん!」
インサ「行動隊長が裏切り行為を働き敵方に寝返るなど、
    我が帝国史上、前例のない不祥事ですわ・・・・」
ダマ「この事態を皇帝陛下に一体どう報告すれば・・・・・」
殿下「ええい、うるさいうるさいうるさい!
   バリゾーグ!裏切り者のアルマドンの記録を今すぐ、
   全て抹消し、この不祥事を父上に知られることのないよう
   手配しろ!」
バリゾ「イエス、ボス」
    
こういう風なストーリーにすれば、 シンケンゴールドと何かかぶるような
今回のゴーカイシルバー登場の違和感も 解消されたのではないかと思うんだけど・・・・・。

>>858
私もそう思いました。時間の関係上でしょうか?アルマドンに巨大化ビームも
浴びせませんでしたしね。
892名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:50:06.11 ID:/ZXCWxcCO
>>891
子供にわかりづらい展開は無しの方向で
893名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:51:42.51 ID:mvzEu+AKO
変な人がいる?
894名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:04:26.49 ID:JwU+XPbD0
何度か見返していてザンギャックの人達みたいな組織を何処かで見たことあると思ったら、
普段大して働かず張り切ったと思ったらろくでもない事ばかり発案する社長の息子と
それに振り回される中間管理職や下っ端社員たちのいる自分の勤務先だった…

自分のとこは社長もかなりの馬鹿だがザンギャック皇帝はそうでないことを祈るよ
895名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 22:37:28.11 ID:1gREFCng0
殿下はザイドス少佐に近くなったか。
896名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:37:05.99 ID:OPgZGjq30
軍事・政治何でもいいから、
馬鹿皇子の顧問・参謀として付けたい、
古今東西の地球人を挙げろと言われたら誰を思い浮かべる?
個人的にはビスマルクなんだけど。
897名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:31:26.24 ID:LexUq9EH0
>>894
ゴーミンさんがんがれw
898名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:41:46.94 ID:bqd/cxyx0
>>896
軍神カー将軍
899名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 01:45:37.84 ID:MkzFxKJ4O
ダマラスがだらしないんだろうなとは思う
殿下に強く出られると自分の意見を引っ込めてしまう
プライドが高く使いづらいとはいえ、殿下に忠誠を誓う部下に
首輪爆弾なんてモノを付けたら、殿下の評判は落ちるし
帝国の士気にも影響する話
ダマラスは分かっていながら進言しない
殿下に「私を誰の息子だと思っているんだ!」なんて恫喝されたって
ダマラスの立場の奴なら「間違っている事は、間違っている」と
殿下に帝王学を学ばせる為にも言わなければならない
そこで、何も言えないのは軍師としても、教育係としても失格
暴挙を認めるならば殿下にカリスマ性が有り
且つ、無謀を成功に導ける才能が必要
しかし、殿下にはそんなもん無い
ダマラスは無能な人材であり、所詮は指示待ち族の使えぬ男
900名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 03:12:31.91 ID:SvFfiExD0
だらしないっていうか、単に融通効かないヤツに見えてきた>ダマラス

爆弾付ける作戦は確かに非情だが、時に部下を捨て石にする判断は上に立つ人間には必要だろう。
爆弾作戦が成功したら「アルマドンは海賊共を道連れに自爆した!その忠誠心にザンギャックは厚く答えよう!」とでも言って
家族(いるのか知らんが)に補償金を出したり、アルマドンの追悼碑でも建てたりすりゃいいんだ。

作戦を公言しちまうと殿下は部下からの求心力を失ってしまうから(特に軽佻な殿下はやりかねないし)、
それだけは絶対に防ぐべきであって。作戦訊ねて煽るような結果になったダマラスはYESマンのシド先輩にも劣る。
インサーンだって作戦自体に嫌悪感見せてないし(単にマッドサイエンティストなのかも知れないが)
少なくとも参謀や補佐官としては決定的に向いてないな。下手に策を弄しても失敗するタイプだ。つーか現状でもバスコにイニシアチブ取りきれないか
901名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 04:09:13.24 ID:HM3rHngCO
皇帝が登場したらダマラスは殿下のお守りの任から解かれて
殺されるかもしくは地球侵略に専念させられるんじゃないかと予想
武人として最期に一花咲かせてこい的な展開もあり
902名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 17:49:10.50 ID:23m9zAKFO
お前ら、そんなに殿下のお守りに自信があるのかよ!
903名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 18:21:23.69 ID:8PQ9iB3U0
殿下ダマラス+バスコに謀殺されそうになるが
間一髪バリゾーグに助けられて地上に逃げて
ゴーカイジャーに身柄とらえられて下働きとかならないかなー

904名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 19:39:17.71 ID:onFaBf0M0
しかし、ここにいる者どもは殿下を愛しw
真剣に行く末を案じているが、肝心のちいさなお友達やスタッフはどうなんだ?

ガイアークの皆さんの愛されっぷりや組織クラッシャー堕天使のネタキャラ的需要、
そういったものが果たして我らの殿下にあるのかどうか……

中の人からは「どんくさい」言われているのにw
905名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:20:57.49 ID:MkzFxKJ4O
「バカバカバカバカ〜」と「かの人」に言われ
壁を叩いて出て行ったが
ダマラス「…プライドが高いから自分を許せない」と、すかさずフォロー
本当は「馬鹿にバカって言われたくない」からなのに…
906名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:23:14.41 ID:LexUq9EH0
>>903
海賊船で洗濯物を干してんのかw>殿下
907名乗しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:46:24.94 ID:VqX+2M7E0
>>896
女将軍ゼノビア
908名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 21:10:47.03 ID:OLS13fJQ0
>>896
デスマルク大元帥かと思ったw

>>897
たぶんカー将軍は、メギドの幼少時から知っているから、
時にはちょっと毒もまじえつつ、きちんと進言できる。
ダマラスは、殿下が地球遠征軍司令官に任命されてから
配属されたんじゃないかな。接してきた時間の差かな。

>>907
殿下が完全失脚した後、ダークナイトとして復活コースですかw
909名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 21:52:52.35 ID:4LF7tEqs0
ダマラス株急降下、
なんとかしないとワルス・ギル艦隊が瓦解するぞ
910名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:02:27.86 ID:PkgrzRm50
先回のアルマドンに爆薬しかけてあの態度。
あれでまだ艦隊司令のポジションに立っていられるとか宇宙人は分からんね。
911名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:06:35.50 ID:8PQ9iB3U0
ふと思ったんだがダマラスはバリゾーグの正体とか知ってんのかね
912名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:09:16.94 ID:XG7ZwfuS0
そもそも首輪に爆弾付けなくても
ゴーオンジャーと戦えばほぼ確実に死ぬ(現状、幹部級以外の生還者は2名だけ)のだから
皆、決死の覚悟で挑むの前提なんだし
弱点を付かれて無様に死ぬのではなく、ソレで敵と相討ちを狙えるというのなら
ある意味で配下想いではあると思う(殿下自身にはそんな発想無いだろうが)

つーか、死体を巨大化させて再利用してるような悪の組織が
明確に目的あった状況で一人犠牲にしたくらいで不満が出るのはどうかと思うし……
ぶっちゃけインサーン発案の微妙な回収任務で犠牲になった行動隊長のが(ry
913名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:10:36.01 ID:XG7ZwfuS0
ゴーカイジャーだった
たまにごっちゃになるんだよな
914名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:13:00.34 ID:LexUq9EH0
たまごっちがどうしたのかと思った・・・ちょっと疲れてるみたいだな、俺
915名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:18:06.61 ID:NLj0H9Nk0
>>912
ジェラシットは生還したが、エルダー兄貴は一応生死不明だぞw
916名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:33:15.90 ID:/RtqnbZP0
>>911
当然知ってるだろう。
ジョー五刀流の回に、何かを思いふけるバリさんに
「気になるかね、自分の派遣した行動隊長が」
って言ってたけど、
本当はジョーを気にしてたのを見抜いてわざと話しかけたんだと思った。
917名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 23:14:08.38 ID:PkgrzRm50
宇宙テレビマガジン増刊「ザンギャックとあそぼう!」
付録や遊びが盛りだくさんの宇宙テレビマガジン増刊号
「ザンギャックとあそぼう!」には、スーパー怪人バトル ワルズオーDXプロモーションカード「ワルズ・ギル」が付属。
我らが殿下のカードをデッキにいれれば、バトルで大活躍で間違いなし!
918名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 00:27:09.91 ID:bTkC4IN/0
>>912
インサーンも自分の男あさりのために元同級生を使って
作戦を勝手に遂行したんだから結構酷い軍人だよなw
彼女の生身の戦闘力がどんなもんかが気になる
919名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 05:25:31.70 ID:D3mDD+em0
バリゾーグが昔戦ってた敵がドーバ、モグドラゴ、ボンベバンキ
920名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 07:25:14.00 ID:/qyf7Xqk0
ジェラシットに、自爆用爆弾を持たせて特攻させればいいんだよ
奴なら生きたまま帰ってこれる
成功しても、ゴーカイジャーもチリチリパーマで煤だらけの顔になるだけかも
921名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 08:26:42.20 ID:sC83+ek2O
殿下、おはようございます
922名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 08:27:38.71 ID:05i871Pr0
>>917
ワルズ・ギル様はかつての某裏次元伯爵と並んで
正義側のデッキに超強力お助けカードとして入っていてもいい逸材。
923名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 09:54:56.91 ID:IopyopEI0
>>917
付録はノリシロンかノヴァか怪重機
924名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 10:20:18.38 ID:sC83+ek2O
ダマちゃん、たまには怒って良いんだぜ…
925名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 10:25:28.75 ID:05i871Pr0
いやまだ早いだろw
926名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 11:47:34.58 ID:8+Xa+rDCO
「199〜」のアレは最高にかっこよかった

殿下の部隊が一番まとまっていた瞬間かも知れん…
927名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 11:51:07.78 ID:sC83+ek2O
よし、今から仕事サボってゴーカイ映画観てくるぜ
日曜日の番組冒頭のネタバレが軽くショック
殿下の放蕩ぶり…
ダマちゃんの胃痛…
ああ、もう、確かめん事には、寝ても覚めてもいられんのじゃ
平日は、騒ぐチビっ子もおらんし、主婦の冷たい視線を浴びることもない
糞忙しい最中、サボるのは、忍びない
しかし、やるなら今しかない、今しか…
大丈夫、直ちにネタバレはしない
しないんだ、俺は…
928名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:32:10.42 ID:cBa4908K0
>>918
殿下 正真正銘の馬鹿
バリゾーグ イエスマン
インサーン スイーツ(笑)
ダマラス ただの中間管理職

ひどい悪の組織だな。これでゴーカイジャーが負ける気がしない。
ザンギャックに追い詰められるゴーカイジャーが想像できない。
ゴーカイジャーに追い詰められる殿下は簡単に想像できるけど。
第一、ゴーカイジャーにとってしてみれば敵はバスコで、ザンギャックはうざったいだけと
公言されていたし。
929名乗しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:04:25.97 ID:9jqDp0Zd0
今までの王子様キャラ

・ダイナマン、オーレンジャー = 最終回まで登場
・カクレンジャー = 中盤で退場
・バイオマン、チェンジマン = ゲスト枠

殿下はきっと長生きすると思う
930名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:16:15.07 ID:JEPXxBz20
マスクマンのイガム王子は「実は王女だった」から除外?
931名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:19:46.67 ID:7udKvXEX0
ニゴールも
932名乗しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:22:06.18 ID:9jqDp0Zd0
>>929
どうしようかと思ったんだけど、王子とは名ばかりで既に外様だから外した
933名乗しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:33:20.71 ID:9jqDp0Zd0
>>931
ごめん単に忘れてたw いたねそういえば
……でもやっぱり貴族の御曹司どまりだと思う

個人的にはジュウレンジャーやゴーゴーVのほうが
王子扱いすべきなのか悩んだ
934名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 23:45:46.87 ID:iW0aiJPXO
ゴゴーファイは王子通り越して王がいて
その上が大魔女なんだよなあ

ディーナスとサラマンデスはいいとしてコボルタだけ爵位低いんだよなあ、男爵って
せめて伯爵くらいにしとこうぜと


そういや、殿下には弟とか妹とかいないんかね
性格最悪(悪の幹部としては最高)で能力最高なんていかにも殿下退かしたい連中の神輿向きなんだけど
本人はお兄様に盲目or覚醒()本性()知ってるからその気なしなキャラで
935名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 00:23:54.13 ID:aSXyAQyHO
殿下に兄か弟が居たら、間違いなく優秀な人材なんだろうな

むしろ超過保護な女王とか居るかも知れん
936名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 00:29:42.87 ID:DUc1TbxGO
>>935
「私の可愛いワルズぼうや…」
937名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 00:41:27.41 ID:GkW53mXR0
ダマラス、三国志で言うと陳宮かな。
938名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 07:28:38.57 ID:g99V9O1zO
>>934
帝国の姫は見たいな
姫なのにそこそこ強くて使える方が有能な兄や弟より殿下の殿下さが際立つし

>>937
陳宮さんの上司は戦闘力だけならバルガイヤーやドウコククラスじゃないか
ダマラスさんとこはそれすら
939名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 08:09:06.72 ID:Epvd0Zvd0
>>937
どっちかっていうと高順だろう。陳宮は曹操も才能を惜しんだ軍師
940名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 10:40:10.29 ID:DUc1TbxGO
ダマラスは大久保彦左右衛門だろ
徳川秀忠の軍監として真田の上田城攻めした人
結果は…
941名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 12:25:09.46 ID:aSXyAQyHO
ダマラス…波平
インサーン…サザエ
バリゾーグ…マスオ
ワルズ・ギル…タラちゃん
942名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 12:43:14.90 ID:g99V9O1zO
狡猾にカツオや何か太いガキを「悪役」にして自分のポジション確立してるタラヲが殿下とかありえなくね
殿下って良くも悪くも直情径行でその手の嫌らしさとは対極のキャラだし
まあ、過保護にされて調子に乗ってるクズガキって点は共通してるが
943名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 12:47:45.94 ID:OlBMgP4u0
タラちゃんがここまであしざまに言われてるの
俺生まれて初めて見たわwww
944名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 12:48:25.67 ID:eqWgpGSS0
タラヲ死ね
945名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 13:10:53.70 ID:DUc1TbxGO
タラちゃんアンチってどんな人種なんだよ…
少なくとも、大抵の人より先輩だし
むしろ「タラヲさん」って敬語だろ
「40年以上お子様でいらっしゃいまして、御苦労様です」と
水戸黄門だって「うっかり八べえ」が一番偉いんだぞ
助さん格さんは「はち」なんてカメラの前では言ってるけど
裏回れば「さっきはサーセン」って謝ってんだ
946名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 13:58:37.66 ID:+opr9/5C0
>>945
互いに役者で演じてること分かってんのに
一回一回謝るのか
面倒臭ぇなぁ役者は
947名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 15:35:59.37 ID:aSXyAQyHO
タラさんサーセンした
948名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 01:49:57.30 ID:gvsvd7Ej0
タラヲ氏ねとか特撮板で見るのはじめてだわ

ワルズギル=まるこ
ダマラス=お母さん
インサーン=みぎわさん
バリゾーグ=ともぞう
949名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 06:55:57.24 ID:qy/yiBPhO
レッドレーサーが花輪くんかよ
950名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 08:51:45.39 ID:MKiOvwVJO
ワルズギル…園楽
ダマラス…歌丸
インサーン…木久翁
バリゾーグ…小遊座
バスコ…昇太
サル…こぶ平
951名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 11:21:16.08 ID:kj/7zdGgO
恥晒す
ミス繰り返す
イエスボス


バリゾー、心の俳句
952名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 13:17:05.95 ID:qy/yiBPhO
>>950
先代か腹黒の方か
ダマラスにハゲネタと死にネタばっかぶつける殿下なんて嫌だ()
そして、バスコは結婚できそうになく
バリゾーグは金に汚い犯罪者ネタばっかなのか
で、猿は実は嫁がいると
953名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 10:58:49.05 ID:WD+41RWv0
なんとなく、殿下に婚約者いそう
美人で優秀で滅茶苦茶強くて、殿下にべたぼれな…
954名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 11:45:14.00 ID:3lBnghQcO
>>953
おまえか!
955名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:27:37.14 ID:oZMiFG2uO
殿下には、バッタ16世に対するイナゴ妃みたいに、惚れてはいるけどアホや
ヘタレさらしたら容赦しない、スパルタ教育型の婚約者(嫁)がいいんじゃないか。
956名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:52:47.46 ID:3lBnghQcO
殿下の嫁は家柄も申し分なく、才色兼備の宇宙一の女でなければならん
見合い写真も毎日送って好みのタイプを知ることも必要
どっかにおらんか?
957名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 12:54:13.05 ID:drN1/3+M0
好きに選ばせたらぜったいキャバ嬢みたいなんにひっかかって
帝国ごともってかれるだろうからな
958名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:14:13.34 ID:VVI69zRH0
優秀な弟・妹がいて、後継者の座から引きずり下ろされるってのはお決まりの設定だけど
優秀なのに兄である殿下が好きすぎて「後継者は絶対兄上!」とか思ってたらどうしよう
959名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:35:01.85 ID:2whB0rNq0
つまりあれか、本国から殿下の弟が突然やってくる。
弟にいいところを見せたい殿下は、ゴーカイジャーに、
戦いに負けてくれるようお願いする…と?
960名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 14:10:33.91 ID:JKB/sZ5h0
ザンギャック皇帝家は一族仲良く親馬鹿むき出しでいてほしい。
ザンギャック皇帝は天才かつ殿下を上回る馬鹿でいてほしい。
なんか殿下をみるたび和んでしまう。
悪の組織としては失格なのは分かっているけど。
961名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 15:21:48.72 ID:PSN8kheMP
>>958
バカ王子かよw
だったら相手はゴーカイジャーじゃなくてカラーレンジャーだw
962名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 15:38:24.66 ID:lNZLlF+j0
バカ皇子がカラーレンジャーを呼び出してゴーカイジャーと戦わせようとするんだけど、
カラーとゴーカイのメンバーがあっさり意気投合するのは目に見えてるなw
963名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 18:16:58.88 ID:qCl87tKB0
>>960
ザンギャック皇帝家は殿下がバカなのは重々承知している上で
「バカでも可愛い」「バカだから可愛い」と溺愛しているんだけど
殿下は溺愛され全肯定されてのびのび育ったせいで、自分がバカであることに
気付いてないんだね。
そこが癒し系悪の組織ザンギャックの悲劇の気がする。
964名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:20:47.85 ID:9M8i4ILy0
>>956
もしかしたらザンギャック本星に才色兼備な大和撫子風な
美女が婚約者として存在してるかもしれん
幼馴染で昔から殿下の傍にいたとかで殿下を愛してる

殿下もその気持ちに気付いてるけど、素直になれないお年頃
彼女は殿下の為にゴーカイジャーを倒そうとして、逆に倒されちゃう
彼女との最期の約束を果たす為に、殿下覚醒
超最強殿下になるまで想像した・・・無いな
965名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 01:33:36.72 ID:7MGM4erh0
怪物くんの怪子ちゃん連想したw

映画で殿下見たけど、口も動くし、えらい美形で驚いた
TVでももっとアップで長〜く写してほしい
966名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 01:58:57.78 ID:Pq1cUASOO
殿下って(着ぐるみキャラとしては)美形だよな
あの軍・星でも女官とかからはただしイケメンに限る的に愛されてるのかも
967名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:06:34.96 ID:ho/UsY72O
インサーンが密に殿下狙ってたりしてな
愛情表現は殿下の改造…ないない
968名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 16:49:07.05 ID:fxnACPQwO
>>966
殿下は、顔の造形だけならウルトラ兄弟に混ぜても違和感なさそうな、
凛々しく美しい目鼻立ちだとおもう。
器の小ささと、駄々っ子パンチでコンソール殴ったら打ち所悪くて
自分の手を痛がるようなザマだから、全体の評価下がってるが。

声の人は、去年コブラージャさんに今年殿下と、残念なイケメン役づいてるな。
969名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 18:28:47.06 ID:Pq1cUASOO
>>967
ワルズGILへの改造で記憶を奪われたが皇帝「閣下」に虐待されるインサーンとの間に芽生える友誼
だが、それは記憶を取り戻し、帝国を奪うための罠だったのだ
インサーンもきっちり殺すぞ
って、井上違いだな

>>968
中の人で思い出したけど、10年くらい前は中の人もここの妄想殿下兄弟(妹)状態だったんだよな
けっして、下手とか馬鹿とかいう意味じゃなくて弟さんの方が主人公とか多くて

そういや、弟さんの主演作品にやたらお兄ちゃん大好きな妹だらけなのがあったな
殿下の弟か妹はあんな感じで……流石に戦隊の悪の組織でそれは無理か
970名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 19:53:08.58 ID:buAeoDcg0
忍法帖に引っかかるかと思ったら、立ってしまったw

宇宙帝国ザンギャック総合スレPart3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308394261/l50
971名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:05:19.34 ID:qj0gj/lq0


>>969
リアルにシスターで、リアルにプリンセスか
972名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:44:13.54 ID:3ThFqWAOO
殿下は造形だけなら、悪役の中でも1、2を争う格好良さ
ただ問題は、脳みそが圧倒的に足りないチャラ男
973名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 01:19:45.78 ID:CjUSoqsH0
殿下、映画で海賊たちを初めて「ゴーカイジャー」と呼んでたな
974名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 03:42:17.05 ID:k10NkD5j0
初めて殿下を見た時は、その造形の美しさに一目惚れしたよ。
美形の敵というものは、主人公を凌駕する格好良さを放つキャラだと、
相場が決まっているしな。そりゃ、期待を膨らませたよ。
それを即座にぶち壊されたときの、あのガッカリ感は嫌悪の域だったよ。

それが今では「馬鹿な子ほど可愛い」の境地で愛でてるからなぁ。
なんだかんだで、魅力的なキャラだってことだよなw
975名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 09:40:59.64 ID:zXK42jH00
>>956
志葉さんちの薫さんという子が中々良さげだが
976名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 09:42:06.26 ID:7GQ57kGq0
>>975
あの方、貧乳だから…。
977名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 09:53:31.73 ID:G0PWWp+M0
殿下はもっと知的で悪どいことをするキャラだと思ってたのに
本編見たらひたすらオバカさんだった

ダマラスさんはもうちょっと戦闘馬鹿で大雑把な計画立てる
猪突猛進キャラだと思ってたらバカ上司に苦労する、
真面目な中間管理職だった
978名乗しより愛をこめて:2011/06/19(日) 10:05:46.22 ID:FbOwgfDB0
>>975
毎日ハリセン片手に再教育され、
部下達に助けを求めるもみんな姫の味方で、
地球に降り立って、……誰に相談すればいいんだろう
979名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 10:31:47.20 ID:uyA2v9x1P
>>975
毎晩、丹波とダマラスが酒を飲みながら愚痴を言い合ってそうだw
980名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 11:43:25.98 ID:k10NkD5j0
>>978
相談相手なら、志葉家にはちょうどよい方がおられますよ。
親身になって話を聞いてくれて、ときには慰め、時には諫め
「父上」と呼んで慕ってくださいますよw
981名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 12:30:00.84 ID:1AYJlOx60
>>976
なんかでっかい将棋の駒みたいなのが、そっちへ飛んでいったぞ。
982名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 14:46:35.65 ID:Qb9ZsDEB0
姫の胸、殿の過去、殿下の能力、
この共通点か……
983名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 15:41:06.09 ID:Dv3RkacH0
びっくりするほど何も無いな
984名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 19:18:04.72 ID:tOEMKB32O
>>983
なるほど
「何も無い」が共通点なのか
985名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 20:43:53.70 ID:ljo8LNNM0
姫はあの年ならまだまだデカくなると思うが・・・。
986名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 20:53:10.15 ID:Qb9ZsDEB0
>985
一番ヤバイのはイエローだな。
グラビアを見るたび、空母の様なフラットさに……
987名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:07:46.70 ID:BPGXcwZJ0
>>986
殿様ー、ウチも成長しましたよー
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/s/u/p/supersentaiseries954/091013-7.jpg
988名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:14:15.69 ID:dAkhm9xg0
>>973
スーパー戦隊の敵という自覚を持ち始めたと見るべきか
989名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:16:22.31 ID:wllaIhIo0
もしワルズ・ギル殿下がドラッカーの『マネジメント』を読んだら。

殿下「…おい、ダマラス!文字ばかりじゃないか!」
ダマ「失礼致しました。今すぐ漫画版を持ってまいります。」
990名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:24:08.56 ID:aGVUZIbO0
しかし漫画版も大して理解出来ないのだった……。

殿下「こっちも字が多いではないか!」
ダマ「はぁ…」

難しい本を無理やり漫画化したものにはよくあること。
991名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:49:39.68 ID:gixUgWRQ0
もうアニメか実写の映画を見せるしかないなw

でもアニメは毎回見るのが面倒だとダイジェストを要求しそうだし
映画は途中で寝て起きたらエンドロールってことになりそうだ。
992名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 22:54:54.59 ID:G0PWWp+M0
バリゾーグに絵本か紙芝居にしてもらうしかないな…
993名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:11:35.68 ID:3ThFqWAOO
バリゾーグは、殿下のメイド
994名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:36:13.18 ID:JJrHoPix0
>>992
殿下「この私を馬鹿にしてるのかーっ!!」
995名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:44:21.06 ID:3ThFqWAOO
>>994
イエス!ボス
996名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:52:00.60 ID:dAkhm9xg0
殿下の活字離れにはゆとり教育世代も真っ青か
997名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:59:24.93 ID:pBQjGba6O
ゆとり厨は帰って、どうぞ
998名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 00:30:35.80 ID:NQtazZivO
でも、殿下の黒十字王との会見での態度は見事だったと思うぞ
その後、何もしないんだけどさ
999名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 01:17:07.74 ID:A82iTdgx0
>>998
さすがは置き物殿下w
1000名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 01:18:04.22 ID:cebSgG510
「ええい、さっさと次スレに行くぞ!」
「イエス、ボス」
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/