仮面ライダーWネタバレスレPart37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理 ◆zQacw/7nsedJ
決め台詞は、忘れてないだろうね?翔太郎
当たり前さフィリップ…街を泣かせる悪党に、俺達が永遠に投げかけ続けるあの言葉… 
さぁ、お前の罪を数えろ!  

【テレビ朝日公式】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/
【RETURNS公式】tp://www.toeiv.jp/w-returns/ 

※仮面ライダーWに関するネタバレ専用スレです。
※本スレにネタバレ投下は厳禁です!(本スレはスレ消化が早いためURL割愛)
※荒らし・煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
※根拠のない不確定情報の考察は、このスレでは控えてください。
 
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ、売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ、叩きはアンチスレへ、それぞれ移動。
※次スレは>>970が立ててください(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
 
前スレ
仮面ライダーWネタバレスレPart36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295801199/
2名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 14:04:01.96 ID:KCLlLV3Q0
サイクロ乙!
3名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 18:33:30.70 ID:eqK+5Mwm0
おつ。
4名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 18:38:35.80 ID:H9m93/b6O
>>1
乙!
試写を見たの?
出来は最高ってのは、AtoZやアクセル編と比べるとどんな感じ?
NEVERの生身アクションはどうだった?
特にトリガーさんとメタルさんが好きなんだが
こぼれてくる情報だとこの二人やっぱり出番少ないんじゃないかと心配でな

矢継ぎ早に聞いてすまん
5 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/15(金) 19:33:59.49 ID:m8W8z6kk0
>>1乙!

まさか、代理さんがスレ立て役になるとは。
6名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 20:22:38.88 ID:rvY8BjhMO
何を今更
7名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 20:30:38.18 ID:NyAr2oGA0
どうやら仲間達が>>1乙してくれた様だな・・・
8名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 22:46:30.90 ID:ApA+FT0C0
エターナル楽しみすぎる
7月が遠い……
9名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 10:14:23.71 ID:WYeDEPvA0
エターナルは悪のヒーローというより明日を求めてあがき続けるダークヒーロー的
ストーリーで面白くなりそうだな。
アクセルの復讐の連鎖が長谷川さんの描き続けるテーマだからやはり長谷川さんだろうし、
三条さんは戦い続けるヒーローが三条さんの描き続けるテーマだからエターナルは三条さん
なんだろうな。
やはり適材適所でいいな。
熱い台詞満載のダークヒーローのエターナル七月が待ち遠しい。
10名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 18:53:04.80 ID:rfO8VCK70
後半、だらけ気味で、不満は少々。
しかし、ショカーアジトへの潜入を、今、撮ったことは良かった。
エイジも、本編よりいい。
総じて、及第点。

11名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 18:58:49.98 ID:XNWwhyeU0
誤爆乙
12名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 19:07:49.35 ID:k891heK40
誤爆はGo Back
13名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:56:29.06 ID:9fTRu9p7O
>>9
キモいっす
14名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 09:25:08.24 ID:uiKKX1NH0
ふむ
15名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 19:40:50.42 ID:BDiFARtj0
解体新書によると、劇場版のジョーカーと最終話のジョーカーの能力は厳密には違うとの事
どう違うのかまでは分からないが
16名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 20:19:19.90 ID:MexGQSlf0
まあメモリが最新型だしちょっと劇場の方が強いんでね?
17名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:49:53.48 ID:EVs+ZCkCO
大道の過去を聞いたダブルがエターナルを仮面ライダーとして認めるていう内容になりそうな気がする
18名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:26:03.44 ID:NsUWwqQe0
むしろ語るだけ語り終えた姐さんがいきなりレッドフレアで襲いかかってきそうで・・・
19名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:29:40.77 ID:e/+y0zWg0
>>17
既にフィリップ君が、「即ち、仮面ライダー?」って予告でいってなかったっけ。
20名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 02:09:00.37 ID:d7LcUq8kO
高収入でイケメンで仮面ライダーで家事もほとんどやってくれるとか竜くんマジ最高の旦那だな
21名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:32:57.52 ID:mRkTca/q0
コピペだけど

34 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2011/04/21(木) 10:09:24.23 ID:5QiJipni0
オーズ

真木のギル化
伊達の死亡
映司が無欲になってしまったわけ…兄の火野優真
紛争地域に映司を行かせ、村を救わせる
それは世界の欲望のために…
真実を知った映司は自ら心を閉ざし、無欲の化身に…
映司の無欲こそがオーズの力の源…そして恐竜のメダルの使用により
段々と映司の欲望が解放されていくときオーズは欲望の化身となる
オーズ側の連携が崩れていき、吸収され消えるアンク…

フォーゼ
高校生のライダー
父から受け継いだライダーシステムを使いノアと呼ばれる敵と戦う
フォーゼの力を上手く引き出せない主人公は部分的にしか力を引き出せない
基本フォームは4つ、主人公は記憶喪失、脚本家は今までライダーに携わってない人

ダブル ←←←    これ期待してもいいの??
RETUNSの3本目はスピオンフ企画ではなく、ダブルの完結編
オールメモリを使用するドーパントは過去のメモリを使用できる最強のドーパント
それに対抗すべくフィリップはすべてのダブルのメモリをエクストリームに融合させる
22名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:35:19.15 ID:h8BDOZOU0
あれ? ジョーカーは・・・?
23名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:40:46.61 ID:TGd0axud0
疑問点はそれぞれ別の仕事で忙しいのにいつ撮影するの?とか
もうセットないし全編屋外&ズラでやるの?とか
次ライダーは塚田Pじゃないの?暇あんの?とかかなあ。
坂本監督はもうアメリカに戻ったんだっけ?
24名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:45:21.40 ID:9/xZntos0
今やるとまたヅラ太郎&ヅラップに
25名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:46:50.35 ID:CCOOdhVYO
完結編とかやられると寂しいからやらないでくれたほうがいいな
26名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:58:57.40 ID:RM5mrv9t0
東映的にもいつでも続編出来る体制にしておくつもりだろうし完結編なんてあえて作らないだろう
万が一戦う力失ったとかやっちゃうとオールライダーにも出れないし

と、電王から学んだはずだが
27名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:04:43.90 ID:TGd0axud0
>>26
そんなの気にせず出すから問題ないでしょ。
出てこられた理由ならファンが勝手に考えるしw
28名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:06:21.62 ID:Gmc45Ufp0
完結編なんて〜→主役交代(さらば電王の良太郎→幸太郎)
戦う力を失う〜→しれっと復活(龍騎、ジェットマンの黒、中代先生)
29名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:22:07.63 ID:X8pzruQc0
完結編っていうくらいなら大々的に劇場版がいいよね
Vシネじゃ物足りなく感じそう
一応の締めとしてならアリだけど
30名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:50:10.64 ID:BCDpm81G0
サイクロンジョーカーヒートメタルルナトリガーファングゴールドエクストリーム
31名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:32:38.55 ID:8ZdLAO3D0
さらば仮面ライダーW
32名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:55:46.83 ID:Vm95zvua0
NEWW
33名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 20:18:35.82 ID:U28d07ANO
>>9
大道はアンチヒーローなんだろうな
ギアスのルルーシュ的な
34名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 00:28:34.15 ID:lZvE9LH70
もしこれが本当なら監督&アクション監督は、坂本氏しかいないよ!仮に撮影始まったら高岩さんは、
丁度オーズ終盤と新ライダーの撮影で参加できないからおそらくガセであろう…でも
6月に発売AtoZのディレクターズカットで衝撃エンディングで何がわかると思うぜ!
35名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 03:03:32.80 ID:yCe2Y1Ph0
7月にエターナル控えてるんだからDC版のEDは単に大道に関係する何かが出てくるだけだろ
36名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 09:40:20.36 ID:XbXZXh4i0
実はエターナル編に出てくるスイーツドーパントがすべての黒幕
Wの物語の根幹に関わる重要な男
37名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:29:25.77 ID:dXGipnFWO
チラシ見るとDC版かなり良さそうだな
てかギャリーさん本来なら出番あったのね
38名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:43:23.26 ID:Qsgxe46z0
マジで!?ギャリーの出番追加されるのかよw
39名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:50:03.82 ID:BxTe+PV30
>>38
今更過ぎるだろ
40名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:19:24.10 ID:y2HopNOrO
エターナルのイベント開催か!
スゲーな、おい

ってかそれなら前のイベントはアクセルだけでやれば良かったんじゃね?
41名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:51:50.99 ID:MMtWcbzt0
>>40
まだブログで発表しただけでイベント申し込みのリンクなかったな…

うーん、まぁVシネ記念だったのと、
その時はエターナルメインのイベントも予定無かったんじゃない?
また上映イベントやってくれるのは単純に嬉しいがw
42名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:27:46.36 ID:bG+pWJnyO
おやっさん、実は生きていて石巻で地味だけど大事な作業してたらしいな
翔太郎が心酔してたのも納得だわ
43名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:39:40.84 ID:6hcvMzMR0
【ロック】吉川晃司(45)、「エンターテイメントは無力」と被災地でひっそりボランティア[4/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303619759/

おやっさあああああああん!!!!
Vシネで仮面ライダースカル出せよ、ダブル以前の物語を。
44名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:47:14.79 ID:LdDEY658P
おやっさんかっこいい
45名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 19:03:35.96 ID:bG+pWJnyO
なんとなくおやっさんっぽいエピソードだよな
おやっさんもおおっぴらに姿さらして…というよりはこんな感じで尽力しそう
46名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 19:04:27.51 ID:0Eti0Ya3P
支援と聞くと、土に埋もれたスカルがブルドーザー持ち上げてる姿が浮かんでしょうがない。
スゲーぜおやっさん。
47名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:37:34.47 ID:i6O5rY10O
おやっさんが現実にいてくれたら、東〇社長や菅〇人の前に現れて、例の台詞を決めてくれるだろうなー


「さぁ…お前の罪を数えろ!」
48名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:42:28.89 ID:ciS3fdp8O
>>47
気色悪い奴だな
中学生は2ちゃんねるなんかせずに勉強しろよ
49名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:02:59.38 ID:AhwszmYP0
半人前に2chは似合わねえって
50名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:05:22.70 ID:vX9u22jtO
>>48
仕方ないさ、今の状況じゃ本当の意味での英雄を求めちまう…
51名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:10:13.12 ID:LYurD5Dn0
政治家叩きするヒーローは見たくないッス
52名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:10:20.20 ID:6hcvMzMR0
ここ特撮板だぜ、全員中二病でいい。
53名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:16:02.41 ID:id2bzGL/0
都知事に立候補したヒーローならいたぜ、悪に負けたけど
54名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:05:39.59 ID:dU2Q41vj0
>>53
そういやいたな…
あのヒーローも探偵だったな
55名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 13:37:14.81 ID:S6tXk4WD0
>>51
アクメツ実写化か…
56名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 20:33:18.96 ID:OWxXSF2xO
>>54
「サバじゃねえ!」の人だな、後に「龍騎」で浅倉役で出た時は驚いたなぁ…
57名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:47:34.20 ID:iZEqOxEI0
>>56
自分は龍騎が先だったから、涼村暁を見て「王蛇さんが能天気キャラになってしまった!」だった。
58 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 71.1 %】 :2011/04/26(火) 00:56:37.55 ID:o3+uXRo40
確か、シャンゼDVDのCMが入ったのって龍騎の終盤だったよな?
萩野さんの明るすぎるナレーションが入ってて、龍騎の浅倉の雰囲気ぶち壊してたのが印象的だったw
59名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 01:07:54.01 ID:EBmGt4Aw0
変身前も変身後も同一人物だからな・・・<王蛇とシャンゼ
60名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 11:47:48.91 ID:HI6W6Rb+O
次郎さんだっけ?王蛇とシャンゼリオンの中の人
61名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 11:48:33.23 ID:Nn47CTmr0
コマンダードーパントの人自殺って・・・
62名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:13:44.60 ID:a/El3Nia0
うわ、マジだった・・・
ご冥福をお祈りします。
63名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:16:45.98 ID:3+zs4sgSO
田中 実さん 自殺とかショックすぎる・・
アクセルの、塚田P&坂本監督のコメンタリーでも、いい役者さんですとか言ってベタ褒めしてたなぁ
善人も悪人をやっても上手い方だっただけに残念
64名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:26:01.85 ID:nOUx9n3iO
コマンダーも死を望んでいるようなキャラだったな…
65名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:32:01.56 ID:cIzbGKf/0
ええ、なんでよ……
66名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 12:41:17.10 ID:J0gQHCtI0
うわぁ…ショックだ…
67名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:05:34.47 ID:/Wi6645XP
仮面ライダーやりたかったとか言ってたよな
昔は正義役ばっかだったのに最近は悪役ばっかりだったし

その正義の象徴の警察役でしかも怪人
まさかコマンダーが自殺の引き金になったんじゃね
68名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:07:01.65 ID:Nn47CTmr0
アホか
69名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:13:23.26 ID:lSky1oSSO
田中さんが立て続けに亡くなるとは
70名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:14:51.21 ID:C+wgRyXa0
>>67
アクセルの撮影終わって5ヶ月も経ってて
その後他の仕事もこなしていたのに?
ずいぶんと遠い引き金だな
71名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:27:37.41 ID:/Wi6645XP
>>70
発売してからなにかしらの反響があたんだろ・・・
これはさすがにライダーシリーズ自粛せねばならんかもね
72名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:32:18.94 ID:QG3slXVC0
こういうアホが出てくるとは思っていたが、馬鹿じゃないの?
73名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:35:20.89 ID:/62CXjiU0
何いってんだこいつ・・・

田中さんにはご冥福をお祈りします
74名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:38:30.20 ID:UOksYZy0O
コマンダードーパント、悪役だけど悲哀があってすごく好きでした。
悪だけど単純な悪じゃない、田中さんの演技あっての『名悪役』でした。


御冥福をお祈り致します…
75名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:47:57.01 ID:/Wi6645XP
>>74


こういう偽善的なやつのほうがアホだろw
きめ
76名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:51:41.21 ID:8SAXboWK0
↑やっぱ特オタってちょっと頭おかしいな
77名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:54:42.47 ID:lSky1oSSO
ミヤネ屋田中実さん訃報ニュースくるぞ
78名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 13:56:56.79 ID:/62CXjiU0
>>76
いま流行の不謹慎厨ってやつだろ
79名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 14:03:32.93 ID:GK9DPOvF0
>>78
Pと0だし自演なんじゃねえのそいつ
なんか特オタ全体が悪いみたいな話にしようとしてるし
80名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 14:09:44.35 ID:/Wi6645XP
> Pと0だし自演なんじゃねえのそいつ


なんで専門板ってこういうバカと言ってるやつが多いのw
81名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 14:10:19.18 ID:czjdBEkA0
自演wwwwアホwwwwwwwwww
82名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 14:16:16.89 ID:GK9DPOvF0
> なんで専門板ってこういうバカと言ってるやつが多いのw

日本語で頼む
83名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 14:17:54.30 ID:/Wi6645XP
あぁタイプミスしてたかw
相手のIDの末尾みて「やっぱりねwww」とか感じてるやつは馬鹿だと思うってことだよ
84名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 14:24:10.44 ID:Y/JP0yZx0
まるでお前がバカじゃないみたいな言い方だなwww
85名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 14:38:03.46 ID:FjZVq0+Z0
トライアルでスルーしとけよ
86名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 16:31:48.71 ID:SNc2RDVR0
うそだろ…サコミズ隊長…
87名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 16:48:04.26 ID:8R3W8RtUO
コマンダーがリアルメモリブレイクされたと聞いて
88名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 18:03:18.12 ID:iNPeT1Ni0
>>87
メモリブレイクは死なないんだよ・・・
89名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 19:38:28.16 ID:8lDJ/9s00
この仮面ライダーアクセルが遺作かな
サコミズ隊長の笑顔が忘れられません
90名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 21:37:16.13 ID:EBmGt4Aw0
>>89
遺作どころか事務所移籍前の作品だ
先月2時間ドラマのロケで長崎行ってたりもしたらしい
91名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 21:43:28.72 ID:Qn1IRl900
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000336-oric-ent

死ぬ直前も仕事の予定があって
半年先までスケジュールあったらしい 勿体無いなあ
まあスレ違いだが。
92名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 21:52:46.23 ID:I4nX166l0
>>79
愚痴関係のスレにそう言う奴が腐るほどいるな
93名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 22:10:19.68 ID:9ncYoOCA0
今日アクセル借りてきたのに…コマンダーさん残念だ
良い話だったアクセル。生身アクションがかっけえ
94名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 22:26:14.63 ID:CHKOd4hBP
オスカーの深淵でも覗いたのかな
95名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:09:06.69 ID:0UHaGoFCO
おやっさん、やっぱ超大物だったんだな
東京ドームライブのスレ、11時くらいに立ったのに、もう4スレ目になろうとしている
でも今回はNobody's Perfectはやらないんだろうな〜
96名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:18:43.47 ID:Kde5OI3A0
ライブにナノナノダが乱入
97名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:05:01.86 ID:RTk/mk9T0
須藤元気さん 八代さんのお尻を何回も掴むなんて・・・・


うらやましからん
98名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:30:14.31 ID:3SpQxdyl0
スピンスピンオフ、是非観てみたいな
東映様、お願いします
99名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:32:23.07 ID:ro2nocMd0
>>97
そして変わろうとする坂本監督
100名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:40:18.62 ID:2SObzrud0
リハでしつこく模範を示し、そしてNGを連発して「もう一回やってみせるぞ、こうだこう!」と八代の尻を触りまくる監督。
101名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:47:26.04 ID:aWK0QSof0
すっかりスケベ親父ということで定着したね
102名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:18:23.68 ID:NkzF3g6D0
伊達に外道衆スレで名誉外道衆と呼ばれてないな
103名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:20:20.07 ID:BeVEY0C50
しかしケツをつかむというのはどういうシーンなんだろう
ストーリー的に必要なシーンなんだろうかw
104名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:47:37.58 ID:fOevSHSW0
NEVERの生前は、
京水さん:ヤクザ(しかもこの頃はオカマではない)
レイカ:死刑囚
芦原:SWAT隊員
堂本:木こり
だそうだな

京水さんは仲間にナイフで刺されて死んだとの事だが、まさかオカマになったのはあそこを刺されたとか?
105名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:49:23.99 ID:NkzF3g6D0
>>104
きこりんw
106名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:51:14.69 ID:G4VFfCJd0
木こりなぁ・・・木こりかぁ・・・
107名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 01:00:49.35 ID:4gpim44Z0
>>104
ハイパーホビーのインタビューによると
「刺されて死ぬんで、その時に違うところも刺されてしまったというイマジネーションで演じました」
だそうな。
108名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 08:31:57.39 ID:Dpxo0XKL0
>>95
布袋ってドーパントっぽい
変身後ね
109名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:20:25.26 ID:43iw9gM7O
>>104
トリガーさんの照井へのライバル意識みたいなものってのは、やっぱり
自分も生前警察にいたからだったんだな
中の人も元本職の人に動きを教わったらしいから劇中でも見たいもんだ


NEVERになるとだんだん性格が非人間的になってくらしいな
メタルさんは「心優しい」木こりがあんな荒っぽい武闘派に
トリガーさんは家族の写真握り締めて涙流しながら死んだのが
あんな殺人マシーンに
大道もエターナル編ではまだ優しさがあったらしいし

でもルナさんは、確かにキャラは生前とは激変してるようだが
非人間的とは言い難いなw
110名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:39:22.86 ID:P+BApecjO
>>109
人間らしさを無くす代わりに
他の何かを無くしてしまったんだなw
111代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/04/30(土) 14:02:44.99 ID:afECzVVI0
>>104
回想場面でその辺は描かれるよ
112 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 80.7 %】 :2011/04/30(土) 14:15:17.17 ID:5cjopgfR0
>>111
あらまぁ、代理さん。その辺ってあれですか。
京水さんがオカマになった原因の刺された何たらが描かれると…
113代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/04/30(土) 16:13:59.53 ID:afECzVVI0
>>112
そう、そんな感じ

回想の中で抗争に巻き込まれ、刃物で刺されて死ぬんだけど
そこを克己に救われる場面、刺される前と後で台詞回しが変化して
オカマ言葉になる
インタビュー読んで元気氏の演技プラン知っていて観ると、ジワジワ来ると思う
114名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:16:07.37 ID:oNZBjaLm0
44歳を坊や呼ばわりてどれだけオッサン

181 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2011/04/30(土) 04:06:34.76 ID:8hBFN8/E0 Be:
自殺した田中実はタレント声優やっていたせいか、
近年、変な役ばっかりあてがわれいたらしいな

学歴詐称坊やの正義ごっこらしい落ちだな
115名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:00:57.05 ID:JPiZW+670
事務所三人はどれくらい出るんだろう
所長だけクレジット順が早かったけど何か意味があるのか…
116代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/05/01(日) 01:16:07.43 ID:a30NJo7M0
>>115
冒頭から登場だよ

スイーツドーパントにペロペロされる抜け殻状態のフィリップ
戦いながら愚痴をこぼすWに、慌ててフィリップを抱えに行く所長
ドーパントを倒して変身を解き、事務所三人の揃い踏み
117名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:24:25.13 ID:JPiZW+670
>>116
ありがとう。あと照井の不在って何か理由があるの?
118代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/05/01(日) 09:10:39.87 ID:a30NJo7M0
>>117
特に理由はないよ
単に物語的に、絡む余地のないエピソードな感じ
119名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 15:18:39.40 ID:e9p1ewdFO
>>118
代理さん。エターナル編のあとのWのOVというか続編みたいなやつはあるんですか?
リターンズ完結編とか。
知っていたら教えて下さいm(__)m
120 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2011/05/01(日) 16:25:59.19 ID:lAunXx/q0
>>113
本当にそんな内容とは…www
刺されるシーンの表情はどんな事になってるやら。

>>119
そういや、Vシネの情報がまだ発表されてなかった頃、
3つ目はW完結編だとか、オーズ編だとかそんな事が書き込まれてたな。
実際はどうなんだろ?
121名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 17:50:58.29 ID:a03GifuH0
スタッフ的には、続けたい意思は有りそうだが、現実的には収益次第だろう。
アクセル篇見る限り、ホイホイ先行投資出来る物でもない規模だし。
122名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:23:30.24 ID:QpkU+Uai0
そう言えば、エターナル編のイベントの件は日程とか決定したの?
123名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:02:44.71 ID:Jcdfh3zz0
>122
6月27日だって ソースは松岡のオフィシャルサイト
124名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:31:46.92 ID:QlcF+XH00
坂本監督と塚田は続編やりたそうだったな。コメンタリーやブログ見てると
でもこれ以上となると役者の都合がつかなさそう
125名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:01:07.54 ID:3Cu8RFKn0
ネタがあるんだなー
126名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:30:11.84 ID:QlcF+XH00
もう1回くらいはありそうな気もする。照井家に子供生まれてそう
127名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:40:07.96 ID:CfM4v7br0
子役ってギャラ高いんだぞ...
128名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:50:44.51 ID:QlcF+XH00
身うちの誰かの赤ちゃんとか使えばいいんじゃないの?w
129名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:52:47.44 ID:mZKlu3LX0
( ^U^)
130名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 08:37:23.21 ID:w7YOH3430
貴様何をしに来た
131名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 09:27:33.72 ID:afdCFONa0
人形でいいじゃん
パペティアー
132名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:28:28.35 ID:mtdgQF+00
電王のジークの契約者(赤ん坊)は渡辺さん(ナスカとかエターナルのスーツアクター)の息子さんだっけ
133名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:02:23.47 ID:Fia67V+N0
釣りとかそんなんじゃないがもしかしたらRETUNSの完結編マジであるかも
さっき友達でフィリップの中の人のファンの奴から電話来たんだが
なんか、今日撮影やってたらしいんだが…

遠くでしか見れなかったっていってたけど、
翔太郎らしき人物とフィリップらしき人物と照井らしき人物が撮影してたって
近場に頭にタオル巻いて体だけ怪人の人がいたらしいからなにかしらの特撮だと思うんだが
時間は朝の6時ごろで場所は栃木市総合運動公園?だと言ってた
誰か他に見てる人いないかな?結構、見てる人いたって言ってたけど

もし違ってたら許してくれ、今日ってWの役者の人たちはなんかの撮影だったかな?
一人でも別の撮影だったらWじゃないことになるけどどうかなぁ…
134名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:07:56.91 ID:eq5u5Con0
怪人の体詳しく
135名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:26:33.92 ID:qHAuba/J0
桐山は金髪で菅田はまだ髪が短くて山本は連ドラ撮影中なのにか?
136名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:40:25.10 ID:jA2hiyJMO
>>135
1、ヅラ
2、カラースプレー
3、染め直し
どれかじゃね?
137名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:45:39.59 ID:rHIDXAe90
>>133
これがようつべ投稿に向けてシロートがコスってるとこじゃない事を祈る。
138名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:49:10.38 ID:qHAuba/J0
素人コスプレありそうw屋外で撮影する人もいるようだし
139名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:54:28.52 ID:Fia67V+N0
すまん、栃木じゃなくて柏の葉公園だった
なんとか公園しか聞こえなかったらWのロケでも使われた栃木のとこだと思ったら違った

>>134
手がチン子っぽい奴っていってたからバイオレンスかも

>>135>>137
その子がまさきくんを見間違えるわけないって言ってたし長髪だったらしいからヅラじゃないかな
140名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:47:02.18 ID:afdCFONa0
その子って

ガキの目撃情報かよ
141名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:14:20.49 ID:5OT+12M50
菅田は今舞台の稽古中じゃん…と思って舞台のツイッター確認してみたが、
確かに3日に菅田が稽古してる写真や呟き内容は確認できなかった
桐山も舞台だけど出番は1日と4日だね
今んとこ否定材料は見つからないがどうだろうね…もし本当にWの続編だったら泣くけどw
142名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:31:01.22 ID:X2X9oRbH0
キーワードは・・・「5月3日」 「柏の葉公園」 「仮面ライダーW」
143名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:07:08.67 ID:isu+n98G0
エターナルのスイーツの声は三条氏なんだとな。
144名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:37:16.69 ID:6Q+KnFCNO
>>139
柏の葉公園てそんなヤバいとこ使うなよ
柏〜金町はホットスポットで、ネットでちょっと調べれば
地表や草むらからガンガン高い値が出てんだぞ
役者達まだ若いんだからロケ地はもっと注意して選んでほしいわ
なんも公式情報出さない行政が悪いんだけどな
145名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:44:22.81 ID:eAvdyVD00
少なくとも所長は3日はオフだったようだし今やってるドラマ以外の撮影をしている様子はないけどな
今までだとW関連の撮影は公式発表がある前にもとある撮影みたいに書いてたから
146名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:51:44.07 ID:0PaYAB8XO
>>144
一応釣られるが、24時間毎日ずっと居るならともかく、数時間ならたかが知れてる。



そもそもオーズ、ゴーカイが映画の撮影入るこの時期に余裕あんのか?スタッフ的に。
147名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:59:04.88 ID:+ChFkNlq0
マジだったらお前らの病的な検索能力で>>133の情報から数時間以内に撮影してるのを撮影した不届き者のブログを見つけるだろ
そういうことだ
148名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 01:02:09.46 ID:eAvdyVD00
他にも目撃した人がいるって割には誰も何も言ってないもんな
正直そこまで連続してやらなくてもいい気がする。まだエターナルも出てないし
またいつか観たいとは思うけど
149名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 01:36:23.88 ID:bLP6EpC60
だか桐山とか3日はなんもなかったようだし
なんとなくそれっぽい気もするな

兎に角、マジなら嬉しい
ガセか素人のコスプレならがっかり
監督とか役者たちは続編作りたそうだし
returnsのキャッチコピーも
帰ってきたWだし
まだ熱がある内に稼ぎたいだろ東映も
150名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 02:21:28.16 ID:H9aDLtyj0
桐山は1日の舞台でもう金髪じゃなくなってた
金髪にした時あんまり長い間は出来ないけどって言ってたから
舞台に合わせて染め直す予定かと思ってたんだが、
もしこれがマジでダブルのためだったら嬉しいがな。どうだろうな
151名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 03:29:04.54 ID:MBpQMux50
>>133
おそらく違う撮影だろう…だって今の戦隊班とライダー班は、テレビ&映画同時撮影でしているから!
ライダー映画は、4月上旬にクランクインして5月下旬でクランクアップそれから一ヵ月後に新ライダーの
撮影が始まるからこんなスケジュールでできるわけがない!
第一チーフPの塚田は、新ライダーの企画で忙しいと思うけど…
152名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 04:53:55.88 ID:cQE6/Pdd0
アクセルの結果が出た頃だし、続投決まって、
エターナルにいれる為の、でっち上げ予告撮っていた可能性は?
まだ、プレス入って無いだろうし。
153名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 08:07:28.78 ID:0PaYAB8XO
>>152
ああいう予告はわざわざ役者使ってまで撮影しない。
既存の映像で繋ぐだけだぞ。
154名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:47:34.91 ID:bLP6EpC60
確かトリロジーの撮影ってAtoZの撮影と被ってたよね?

次のライダーもまだ塚田だと決まってないと思うが
155名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:37:42.45 ID:DuaUO6A/0
先に人間体の撮影済ませて、後からアクターさん
そしてアフレコって可能性は?
156名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:37:36.11 ID:XHRX9I240
そうか、特撮って脚本を上手に作れば役者の出番は一般ドラマの半分で
済むんだよな。
157名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:41:03.76 ID:41Pcort+0
人件費は二倍だけどな。
158名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:38:35.54 ID:QAb+1sz50
>>156
一般ドラマの半分って、それ1時間ドラマと仮定しての話だろ。
特撮だったらもともと半分前後だ。
ただ、アフレコは普通の倍以上あるから、結局一緒。

ついでに役者のスケジュール以外に
現行のシリーズ撮影スタッフのスケジュールも考えてやってくれ。
役者だけいても撮影できなんだぞ。

159名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:41:50.05 ID:t5dA+iIH0
ライダー戦隊は2話セットで撮るから変わらないんじゃね
160名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:50:13.80 ID:MBpQMux50
>>154
まったく被っていないトリロジーのクランクアップは、3月下旬でATOZのクランクインが
4月上旬!チーフPは、交替制となっているから次は、塚田だと思うけど…
>>155
スーツアクターさんは、戦隊とライダーが今テレビと映画を同時撮影しているから無理!
161名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:53:20.54 ID:s1MN1TCf0
エターナルかDC版に入れる妄想日記リターンズの撮影とかだったらそれはそれでおk
162名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:07:28.24 ID:bLP6EpC60
いちいち!付けるのが腹立つな


内部の製作事情なんて一般人は知りえないんだし
いちいち否定すんのはどうなのよ

もしかしたらオーズにゲスト出演だったりして
163名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:10:04.77 ID:DuaUO6A/0
エターナル編に続く問題作
変身後・特撮シーン一切なしの仮面ライダーに挑戦!

生アクション生脚生坂本監督120%でお送りします
164名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:50:16.87 ID:Sb1HXaB0O
>>163
生坂本監督ってなんだよwww
165名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:17:10.57 ID:eAvdyVD00
ついに自ら主演か…
166名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:17:59.69 ID:MBpQMux50
>>162
お前のうるなさいな…今の状況の現実を言っていてだけで普通の一般人でもわかります!夏の映画を
クランクアップから一ヵ月後に新ライダーの撮影が始り、オーズにゲスト出演しねぇよ!ゲスト出演
するのが今年の秋に始まる新ライダー!くだらない>>133や妄想を信じるな!

167名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:19:58.93 ID:RczZoxAi0
どっちもウゼェ
168名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:56:55.30 ID:H9aDLtyj0
すごい日本語でおkぶりだなオイwww
169名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:01:58.27 ID:dD1huwTR0
柏の葉付近在住だが、確かに3日早朝は柏の葉騒がしかったな
毎朝公園の付近散歩するんだがその日はバスとか車がいっぱい停まってて
野次馬がたくさんなんか見てたな。そうか、あれ撮影だったんか…惜しい事したな

>>166
まぁまぁ、落ち着け
そんなにムキにならんでもいいジャマイカ
別に100%信じるわけじゃないし眉唾でみんな楽しんでるんじゃないか?
少なくとも俺はそうだし「絶対無い!」って否定するより「あればいいな」って思ったほうが楽しいし
170名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:44:26.49 ID:1xfoPsGA0
坂本監督なら自分で動けるからな・・・
女優にセクハラしまくるドーパントの誕生やで
171名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:17:43.27 ID:u+dd/ibU0
3日はフリーマーケットがあったとか書いてあったからそれじゃないの?
172名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 12:37:15.08 ID:BWXgairiO
>>133はいつもガセネタを貼る「撮影現場を見た」ってやつじゃないの?
なんか前もどれかの作品で友達が見たとか、場所は○○じゃなくて××だった、なんてのがあったような
173名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 12:59:15.89 ID:h4cV1phe0
>>171
ああ、フリマやってただけだな
174名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:43:41.22 ID:d6xj0PU0O
つまりはフリマで誰かがコスプレしてたってことだな。
175名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:02:28.76 ID:uOuxa+H90
つまりフリーマーケットドーパントの仕業
176名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:29:50.46 ID:aJ6wNASz0
もうめんどくさいから坂本監督がフリマでコスしながら生足を物色してたでいいよ。
177名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:31:34.79 ID:I/on/qDO0
>>176
それはすでにただの変態だw
178名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:23:47.60 ID:d6xj0PU0O
>>176
想像して吹いたwww
179名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:25:38.27 ID:iGhSy9DrP
俺好みの作品を作る監督だとは思っていたが変態なとこまで俺と同じなのかよ
180代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/05/07(土) 01:44:45.00 ID:qRM7pBix0
>>143
声どころかメモリブレイクされて倒れ込むコックさんも三条氏
181名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 07:00:58.87 ID:cRpIkHkSP
三条陸はんぱないなw
182名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:34:38.66 ID:rx/VY1bk0
三条さんのシーン1発OKだったんだってね。
女性だったらきっと何回か撮り直して熱心に指導してくれてたんじゃないかと思ったらしいけどw
八代さんのケツつねるシーンを何回も撮る監督だし本当にあるかもしれんw
183名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:40:31.12 ID:cRpIkHkSP
役者でもないのに一発OKとか何者なんだw

むかし月刊アウトで須田留貧としてアウトシャイダーやってただけあるな
184名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:35:07.01 ID:23tqahsT0
東映ヒーローMAXの三条さんのインタビュー読んだんだが、ユートピアの発火能力や地割れ、重力操作といった能力、
あれは本来のユートピアの能力ではなく、加頭もクオークス(超能力兵士)だから出来た能力みたいね
ユートピアの能力はあくまで「生きる希望」のエネルギーを吸い取る事であって、それ以外はメモリ由来の能力ではないそうな

また、加頭は財団Xが有益と考えた投資対象の技術・能力を取り込むタイプのエージェントとも
185名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:10:11.13 ID:dT98jvEV0
超能力でネバーで最強相性メモリで、ここまで強い加頭が帽子の皮一つやぶれなかったという。
なんという帽子だ。
186名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:43:23.44 ID:1GuSgg/00
>>184
理想郷の杖使った重力操作はさすがにユートピアの能力じゃないとおかしくね?
187名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:49:24.68 ID:23tqahsT0
>>186
ユートピア→理想郷→手を繋ぎあう人々→人に惹かれる→引力
理想郷の杖を使った重力操作・引力操作もユートピアの能力だろうな

自分で書いといてなんだが
188名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:50:10.13 ID:9TTsv2rXO
オーズ電王の映画見て思ったが、去年の超電王トリロジーでWも絡めたエピソードパープル(仮称)が作られていたら、こんな夢のシーンもあったんじゃ…?


強力なイマジンドーパント(仮)に苦戦するWと電王ソード。
やられる直前にデンライナーが現れ、
「モモの字、過去から助っ人連れてきたで!」
デンライナーから降り立ったその姿は鳴海壮吉その人。
驚く翔太郎たちの目の前でスカルに変身。
W・電王・スカル
夢の3大ライダーの揃いぶみ。


自分で書いててなんだが、見たいような見たくないような………
189名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:54:11.16 ID:v2Bk7ss10
>>188
それを見ると電王と深く絡まなくて本当によかったと思う
190名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:03:09.12 ID:MdXRaygs0
おやっさんの事と言い、取り返せない罪を背負ってるっていうのが
Wの物語の肝だからね…
191名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:07:39.51 ID:bRHejtd20
俺誕生で他の時間の良太郎連れてきて大変なことになったからなあ
基本的にチケットないとデンライナー乗車できないし
過去からスカル連れてくるにしても相当の理由ないと拙いでしょ
未来から過去に戻るのと過去から未来行くんじゃ
適応条件に差が大違いだし(侑斗はよく適応できたと思う)

電王とダブルが過去に行ってスカルと共闘するならまだ分るけど
192名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:43:58.90 ID:23tqahsT0
電王とWの競演があるなら、NEW電王とアクセルトライアルの共闘は見てみたいな
テディのカウントと同時にマキシマムドライブを起動させて、カウント0と同時に「トライアル マキシマムドライブ!」で
敵を倒す流れとか
193名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:42:35.20 ID:QyKEopqyO
電王スレでやってくれないか!
194名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:56:36.80 ID:NAP0x+Hi0
・・・断る
195名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 19:49:16.52 ID:dNKjWx25O
まぁ夢も何もないつまらないこと言うけど
赤青黄レベルじゃ荘吉の中の人は呼べないだろ

でもそれ位の人でないと「おやっさん」としての説得力ないしなぁ
196名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 20:32:27.35 ID:dNKjWx25O
>>185
おやっさんの帽子だから
でなんとなく納得出来てしまったw
甥っ子も「おやっさんの帽子だから強いねえ」とか言ってたしw
197名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:17:54.50 ID:4ggLK2DB0
プレオーダーだといい席望めないけど、行ければいいや。
eプラス経由でエターナル編の完成イベントの席をさっき申し込んだ。
198名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 09:56:01.25 ID:8815yahz0
>>188
クズ電王と組ませるとか止めてくれよw汚れるだけだよw
199名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 21:23:02.73 ID:/UJ0a+Hp0
そう思うのはお前の心が汚れてるからだ!
って赤い刑事さんが剣突きつけながら言ってました
200名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 10:17:05.45 ID:74Mz0Mqy0
別に電王とコラボするのはいいがおやっさんを過去から連れてくるのは嫌だな

おやっさんが生き返るとかしちゃったり
おやっさんと今の翔太郎が出会ったりしたら翔太郎が薄っぺらくなっちまう

おやっさんの死亡後翔太郎はその罪を背よいながら探偵として成長していくのがよかったんだし
生き返ったりしないからこそ別世界のおやっさんとか幽霊?のスカルとか
おやっさんが残した事件を解決していくことが感動できたわけだし
まぁあの結婚式のシーンは無茶苦茶感動した

でもフィリップが翔太郎を差し置いて君ではもうWは無理だとかサイクロンアクセルになろうとした
とかは、未だに納得できない。FJの時翔太郎は必死でフィリップを探し出したのに
201名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 10:32:53.69 ID:DofaIj6Q0
そもそも電王は歴史改編許さんってのが根っこなので、過去からおやっさんを連れてくるなんて発想が出てくることがおかしい
202名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 11:33:26.12 ID:WWbszcVuO
>>201
より大きな改変をしようとする勢力に対抗するためなら結構融通きくけどな
203名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 18:20:26.70 ID:HDYqZmjDO
ならムービー大戦の時の別の世界のスカルを
204名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 19:46:56.18 ID:bjJUGY2g0
そもそもWは「風都」という独特の舞台と世界観があるから
電王に限らずどのライダーともコラボするとどうしても違和感が生じる
オーズとのコラボ(AtoZのゲスト出演、CORE)も
オーズの物語自体が進んで世界観がしっかりしてきた今見返すと結構違和感を感じる
ディケイドは…まぁあれ自体クロスオーバーを前提とした作品だからあまり感じないけど
205名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:57:52.95 ID:DhXvUAu40
君が違和感感じるから作るなってことかね、ドクター真木乙
206名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 21:18:14.86 ID:WJ6RrdKV0
風都は世界じゃなくて町でしかないわけで
207名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 21:41:03.64 ID:Q/mIEgMOO
どうでもいいがバレスレでやる話じゃないな。

まぁバレも、もうないだろうから仕方ないが。
208名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 22:15:14.02 ID:4mV9BOgl0
レイカは死刑囚とあるけど、レイカは何をやらかして死刑になったんだろうか?
NEVERになる前のレイカはサイコキラー?
レイカってまともそうな性格していそうな感じがあったので、生前のレイカが死刑囚と
いうのは違和感がある。

NEVERになる前の京水が昔気質のやくざというから、ネクロオーバーの処理を受ける際に
脳細胞の変化が起きて精神が変わるのかな?
209代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/05/13(金) 09:50:23.04 ID:0nCwb3ZZ0
エターナルレッドフレアは、初めから変身した状態で出て来て
克己達との戦闘の後、変身を解くと加頭が現れる
210名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 10:22:14.59 ID:PyopOsO5O
加頭 意外に頑張ってんのな
211名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 13:09:57.43 ID:brNFjp/M0
>>210
色々やりたがりなんだろう
212名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 17:47:21.10 ID:1kDZurvM0
エターナルやドライバーはシュラウド製みたいだが、そのへん手に入れる経緯があるのかな。
213名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 19:02:40.31 ID:bA/ZOaXc0
元々T2ガイアメモリは純正型ガイアメモリを参考に造ったとの事だけど、
ロストドライバーの存在を冴子が知ってた辺り、
ミュージアムでもロストドライバーや純正型ガイアメモリの研究や開発をやってたのかもね
シュラウドが抜けて、これらの研究が頓挫あるいは白紙になったのを、財団Xが拾ったんじゃなかろうか

T1のエターナルメモリを加頭が「いずれ総てのガイアメモリを支配する存在」と称してたのを考えると、
T2のような全メモリ機能停止能力は無いんじゃないかな?と思う(機能停止できる範囲に制限があるとか)
214代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/05/13(金) 19:37:57.83 ID:0nCwb3ZZ0
>>210
海岸での克己との戦いで、メモリが不調をきたし変身解除
その後再戦時に、エターナルメモリが力を取り戻し
それを手にした克己がロストドライバーで変身
ここで、例の「所有者と惹かれ合う運命のメモリ」と言う部分が描かれる

>>212
普通に存在するものとして、特に説明もなく出て来るよ
215名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 19:41:22.45 ID:xmhV2wFP0
つかロスドラ自体は知識と技量さえあれば誰でも作れる
現にAtoZのエクスビッカーとロスドラはマリアが国際警察のコネで手に入れた財団Xの情報から作ったらしいし
当然財団X側にもロスドラを作る技術や知識はあるんじゃね、シュラウドの残した情報を元にT2まで作ったくらいだし
216名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 22:11:05.94 ID:ejtr0ANv0
>>214
財団Xは、メモリ蔓延させた後で、ドライバーを後から売るような事考えてたのかなぁ。
217名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 22:49:53.53 ID:bA/ZOaXc0
>>216
T2ガイアメモリを見た冴子が「お父様に対する裏切り」みたいな事言ってたけど、
T2エターナルメモリの効果がT2以前のモデルの全メモリ機能停止である辺り、
エターナルで旧型を全部機能停止に追い込んでから、量産化したT2を売り捌くのかと思ってたが…
218名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:18:43.07 ID:sjqx/3rv0
「エターナルのイベント行けるよ、席ゲットしたよ!」って人、このスレいないの?
by 落選して行けないヒト
219名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:46:15.12 ID:g2YURFz90
遠く離れたところにすんでるのでいけまえん;;
しかしレンタルでmovie大戦core出たのに静かだね
220名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:03:05.25 ID:+vU/b+3lO
あれだけ騒がれたオーメダルでさえ今は下火になってるのに、ダブルなんてもっと関心薄いんだろうな…。個人的には、密かに完結編を劇場公開してくれるのか期待しているけど
221名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 00:55:36.02 ID:FejDlmNrO
>>218
取れたよ
昨日金払ってきた
222名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 02:19:58.27 ID:WJ2lJFDv0
>>220
おもちゃの旬とお話の旬とはまたスパンが違うものだと思うよ
スタッフ・キャストのやる気的にエターナルの後ももう1本くらい
あっても全然不思議じゃない気がしてるんだけどな…どうかなw

>>218
自分もプレオーダーで取れたよ!S席は駄目でA席になったから
きっと後ろの方の席だとは思うけど、そんなの全然構わない
イベントは大画面で見られるのも嬉しいが、客席のほかの皆と
所見の感動を分かち合えるのがいいんだよなあ…
223名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 02:23:10.28 ID:WJ2lJFDv0
所見×
初見○  orz
224名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 11:11:41.26 ID:9sP50lohO
塚田や坂本監督はかなりやりたそうだったなw
225名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 12:15:36.97 ID:XW9BAFLW0
>>218
プレでA席とれたわ。S席がどんだけあるのか知らないけど、やっぱS席の方が倍率高いわな。
とりあえず一般発売もあるから、あきらめるな!
226名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 17:58:38.95 ID:7wZ9fvCEO
>>224
「爆発したって死んだとは限らないよね?」とまで言った松岡も
かなりやりたそう
227名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:03:44.79 ID:SxkyHM8L0
確かに続編見たいけど…現実的に無理だと思うぞ…だって一ヵ月後に新ライダーがクランクインして
8月中旬には、おそらくあると思うMOVIE大戦がクランクインだぜ!このスケジュールだとさすがにない
と思うぞ!
228名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:07:54.31 ID:InSJRLSJ0
爆発して死ななかったら何したら死ぬんだw
229名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:13:53.90 ID:kICwVGTk0
おやっさんと一緒に地底のマグマから復活しなきゃな
230名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:38:32.80 ID:WvrEHu1PO
RETURNS読本はエターナルのセル発売までネタバレ扱いになるのかな
231名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 23:00:09.52 ID:VD1tEHjn0
MOVIE大戦COREさっき見たよ。
AtoZで猛烈に感動した者としては、こっちで安易な形でCJGXが登場したので
そこがガッカリだった。
232名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 23:04:35.64 ID:vH8cqUab0
>>231
個人的にはCJXとタトバが並んだ時点で違和感があった
前回はコンプリートFじゃない通常ディケイドとCJだったんだよな
233名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 03:49:03.49 ID:hm7sFpPp0
234名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 05:50:50.72 ID:d+QQC3Kb0
衝撃のラストってどんなのだろ
克美ちゃんが蘇ったりすんのかな
235名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:00:20.76 ID:gXry+BIHP
しかし20分も追加とは豪勢だな
最近のは5〜10分くらいのチマチマした感じだったし


個人的にAtoZは緩急つける意味でもバトルの合間にもうちょいドラマがほしかったから、DCには大いに期待したい
236名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:06:25.43 ID:C+VPVWayO
>>231
あ!それわかるわ。
AtoZは、今まで風都とそこに住む人たちを守り続けてきたWを、
「負けないで…仮面ライダー」
とWに助けられてきた人と街がおこした一つの奇跡。
それがCJGXだからね。
バックにW-B-Xも流れて完璧なまでの盛り上げ。


対しMOVIE大戦は、オーズの中間フォームでしかないタジャドルが起こした物理的な風の勢いでCJGXに変身したって感じだもんな。
237名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:08:47.68 ID:GxXoDcEd0
衝撃のラストかあ…
蛇足にならなきゃいいけどな
238名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:22:02.05 ID:WpyjJS+V0
アレはアレ、コレはコレで楽しめない人って損してるよね


                          、      ,
                             ヽ     /             
                            ,ヽ-;‐;-i!.、            
                         , '⌒i!| |/!⌒`'、           
              /)          /:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ          
            ///)        i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!          
          /,.=゙''"/         l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ 不思議なことでいいんだよ!!
    /     i  ,.r='"-‐'つ        ト'´;:、 -‐- 、`‐-!          
   /      /   _,.-‐'´        ヽ、\. : | /`>::.!          
      /   ,i   ,二ニ⊃        ,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、          
    /    ノ    il゙フ          lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ         
         「ト、  ,!,!     _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___   
       /::::::::::::ィ|     /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
      /::::::::::::::::h  /::::::::::::/'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
239名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 07:57:45.92 ID:Rzs6xruB0
「容易く奇跡なんか起きませんよ、現実的に考えて。」

って雰囲気のクウガから平成ライダーにはまった身としては
ヒーローものなんだから「不思議なこと」「ノリ」でいいじゃん
って意見には同意しかねる。
240名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 08:10:56.66 ID:MOOXKX6f0
かと言ってあまりに細かい矛盾が引っかかり過ぎて作品が楽しめないのならそれはそれで不幸
241名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 08:37:39.88 ID:97UM1pie0
仮面ライダーなんてもともと超絶非現実的なものを見てるのに、そこに現実性を求めてどうすんのさってね。
こういうのは不思議とノリでいいんだよ
242名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 09:55:37.90 ID:xIORrPnI0
衝撃のラスト
みんな死ぬ
243名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 10:58:28.29 ID:zDpiO5/10
ウルトラマンマックスの「第三番惑星の奇跡」のセル版のオチみたいだったりして
244名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 12:36:49.78 ID:G2E9TXxo0
>>242
AtoZ以降の話では実はみんなNEVERになってたのかw
245名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 14:56:28.20 ID:rKkmYFa20
>>243
ここでウルトラマンマックスのセル版のオチをみるなんて…
246ファイヤーヘッド:2011/05/21(土) 21:28:22.36 ID:VeEbDEbG0
おやっさんスカルとして人も一回殺しているんだな
救えない命ってこれか後必殺キック強いな
247名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:51:22.33 ID:C+VPVWayO
冬映画改めて見て思ったが、スカル誕生から10年経過したにもかかわらず、おやっさんがミュージアムに攻勢をかけなかったのは、翔太郎同様にテラーの影響があったのかな?
おやっさんといえどテラーとの直接対決は無意識に避けていたとか?
248名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:17:36.54 ID:ujWY+WuAP
PVのスカルvsテラーは?
249名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 01:31:07.40 ID:Fyz1GfiD0
>>247
しかける理由が無くないか?
おやっさんは探偵であって正義のヒーローじゃないしな、仕事でなら戦うがプライベートでまで戦う気はないと思うぞ
250名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 01:44:13.83 ID:Tu4IMAU90
スカルになる時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで・・・

シュラウドという園崎との接点ができたせいでおやっさん周りがめんどくさいことになっちゃったよな
251名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 02:15:07.27 ID:GQGkbcY80
>>247
あれも「フィリップを何とかしてくれ」的な依頼だったんじゃないの
仮にシュラウドの依頼だったなら彼女こそ10年そのままにしていた事になるんじゃないか?
252名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 04:48:25.05 ID:g2+Oeow80
シュラウドがあのまま10年居候してたとも考えにくいし、
どこかで一度おやっさんとは決別したんじゃないの
でいろいろ開発して準備しつつ独自に井坂や照井を育ててたけど、
何かのきっかけ(ダブドラ開発完了とか)で再度おやっさんに依頼したと
253名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:09:00.16 ID:o4wYyBNe0
>>252
井坂や照井との接触はダブル活動開始後じゃね?
財団Xやミュージアムがロスドラ作れたり、存在知ってたりするぐらいだから
ロスドラ開発前後段階まではふーみんはミュージアム(もしくは財団X)にいたんだろうな
ダブドラの完成自体が早い時期になされていたのかどうかわからないけど
それに耐えられるようにフィリップの成長を待ってたり、居場所を調べたりしているうちに10年って感じかなと
254名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:18:35.01 ID:a7BJegm70
>>253
ちゃんと見てたか?
・井坂にウェザー渡したのはフィリップ救出前
・文音お母様はテラーお父様にフィリップがまだ小さいうちに園咲家及びミュージアムから追い出された
劇中でちゃんと描写がある
255名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:25:02.48 ID:Ts4I96px0
もはやネタバレでなく、妄想披露スレ
256名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:43:34.14 ID:mSXxpBnIO
シュラウドはテラーに直接攻撃を受けてる描写があって恐ろしさを良く知ってるだろうからスカルだけじゃ対抗できないのも分かってておやっさんにも釘を刺しといたんだろう。
257名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:47:11.96 ID:wmeKfa250
>>253
園咲幹部がG1ドライバーを使っている辺り、G2ドライバーは実用化には至らなかったんだろうな
ミュージアムから離反したシュラウドが独自に完成させたという事か

>>254
>・井坂にウェザー渡したのはフィリップ救出前
その時系列、確定していたか?
風都連続殺人事件はW活動開始後(2009年夏)だったと思うが…
井坂はメモリを渡されて一年間も大人しくしていたのだろうか?
ドーパント研究に明け暮れていたと考えられなくもないが…
258名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:51:31.60 ID:elCTU9oRO
>>254
井坂にウェザー渡したのはおやっさん死んでからだろ
おやっさん生きてるのに井坂にメモリ渡したって利益ないだろ
259名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:58:05.15 ID:PxG0i1hZ0
妄想オンパレードや
260名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:58:08.04 ID:4YWsFjXtO
>>254
ちゃんと見てたか?
261名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:41:32.37 ID:hhqI2eZCO
早瀬ェ…あんな話書いてどうする気なんだ…。
262名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:09:22.98 ID:Xt3ec8PY0
ピータン(皮蛋)って食べたことある人いる?
照井は「味は最高」って言ってたけどさ。
263名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:10:27.34 ID:9RcdlZAU0
>>262
さすがにスレ違い
264名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:16:04.23 ID:jb9e48MaO
>>262
味は美味いよ、見た目と臭いがダメな人も多いけど
265名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:19:42.18 ID:kI2VZItR0
つまり真のピータン女とは所長のこt(ブォーン
266名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:24:44.79 ID:8ZumONcy0
>>261
ショウタロウと書かれても気づくのに何秒かかかった。
267名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:27:40.30 ID:Lv2sCQPO0
>>265
ピータンは食べれば癖になる。
所長だって付き合えばはまってしまう。
まさにピータン女は褒め言葉。
268名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:30:05.85 ID:tJQECnKSO
所長かわいいじゃん。なんでいちいち下げられてるのかわからない
269名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:29:01.55 ID:VvzKYwNE0
>>261
収集つかねえだろあれ
270名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:35:17.79 ID:viFshslI0
翔太郎の名前って章太郎のオマージュだったのか?
271名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 02:04:19.70 ID:XvYm0LOaO
>>270
なにわ今更?
272名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 04:49:49.52 ID:DTRu0+Rk0
翔太郎と章太郎を引っかけて「ボクノカンガエタダブル」を以前長文で見た気がする。
この板だったかな。
273名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:54:19.72 ID:eL1Kzq150
レイカしゃんは新作でへそだしもしてくれるのか〜
坂本監督GJ!
274名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:18:04.51 ID:HhK6bVnjO
買って読んだけど、相変わらず早瀬は天才だな 原作者をネタにしてジョーカーメモリで変身って 次元が違うわ
275名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:22:08.57 ID:VJcwCoedO
>>274
本スレにも書いたが、ラストは元の世界に戻った石ノ森先生が新作ヒーロー漫画を描くんだと思う、タイトルは「仮面ライダーW」で
276名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:40:20.66 ID:gSYx9Ib+0
ヒーローサーガユニバースではWが全てのライダーの始まりってことなのか?
277名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:05:56.47 ID:8v76Xo700
>>274
本気なのか皮肉なのか(ドッグオルフェノクを隠しながら)
278名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 19:49:24.54 ID:I4tmL+MrO
リターンズ公式のキャスト紹介更新
京水さんアドリブでレイカに「長ズボンはきなさいよ!」ってw
そんなのあの坂本エロ監督が許すはずないしw
279名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 19:50:11.46 ID:b9aRcFeN0
インタビューが面白すぎるわw
280名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 11:59:53.69 ID:yEAQOESO0
281名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 21:20:37.73 ID:bgHkFC0D0
ホント、面白いなこの人はw
282名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 00:10:32.30 ID:LWNskxMkO
AtoZのディレクターズカット版、封入特典に監督直筆3Dシーンイメージボード集がつくんだね
ライナーノーツ代わり?

あと主題歌Wもフルで流すみたい
衝撃のエンディングもてっきりエターナルに続くシーンか何かが追加かと思ったら
撮影されながらもカットされていたシーンみたい

一体何を撮ってたんだろ
283名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 01:34:54.94 ID:od7vxu3QO
京介さん振り切ってるなぁWW 中身の人も震災後すぐにボランティア8日間も行ってたらしいし、いい人なんだろな 衝撃のEDって何かバッドエンド的な事かな 全く分からんけど
284名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 01:44:20.27 ID:wQDPE18TP
花火をバックに照井と所長のキスシーンだな
285名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 07:42:05.58 ID:HlXRJHuC0
衝撃すぎて子供が失禁する
286名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 08:12:57.14 ID:v2Id0XU2O
研究を重ねたらしいからな
実践なしでそういうことを言ってしまうのが照井
287名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 12:30:02.09 ID:jzLLjMgh0
>>283
>京介さん
誰やねん
288名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 12:38:39.00 ID:ri/Z6iU0O
響鬼の弟子
289名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 12:02:10.37 ID:EhPjgcN+0
290名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 14:42:50.77 ID:sgNDILWb0
意外と背が低いな太腿監督
291名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 22:21:01.47 ID:JR9TKsMxO
特撮誌のスチルに、両手縛りあげられタンクトップ姿で吊られているレイカの姿があった。
電撃による拷問シーンらしいが、個人的にはもうちょっと違う拷問のほうがと、つい良からぬ思いが湧いてしまったw


これは外道衆スレ向きだったかな?
292名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 22:53:29.23 ID:RTawgiF7O
>>291
どっちかと言うと「特撮ヒロインのピンチについて」向けかな

リンク貼らんけど
293名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 11:14:15.62 ID:lO/loSVRO
>>291
無防備状態な腋やら胸やらを触手や筆・羽を使ったくすぐり責めあたりを………



ゲフンゲフン
294名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 16:34:20.45 ID:KqcwVfsLO
>>291
ペロペロ
295名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 22:17:10.77 ID:6JJCIzcX0
刷毛水車がいいな
296名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 07:57:23.46 ID:hkjqzeTr0
バラ鞭を希望
297名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:30:03.60 ID:Z0tKOMV8P
AtoZではバイクに跨がっていたが、今回は木馬に…
298名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 02:37:41.94 ID:ThOL+cg10
299名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:11:30.83 ID:e+QMUEbn0
運命のガイアメモリDC版レンタルしてきた。
衝撃のエンディングは誰得?って感じというか意味がよく分からんかった。
あれはカットされるよなぁ・・・・・。
300名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:14:29.81 ID:msKKaaGI0
なにそれkwsk
301名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:22:10.91 ID:8YmVEH400
>>300
ここはネタバレスレなんだからkwsk
302名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:26:00.61 ID:CMv6krhh0
照井が所長相手に振り切るシーンでもあるのか
303名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:29:10.26 ID:59AknFyf0
>>299
ネタバレよろしく
304名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:33:00.48 ID:ZATOjxWz0
305名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:35:23.15 ID:msKKaaGI0
>>304
マジなのかグロ釣りなのか本気で分からんのだがwww
306名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:38:45.59 ID:CMv6krhh0
どういう流れでそのシーンになるんだ
307名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:45:12.70 ID:e+QMUEbn0
衝撃のエンディングは>>304の通り。
本編が終わってEDのW(フルver)が流れて終わった後に流れた。
清々しい終わりの後に流れてビビった。何処のホラー映画かとwww
映画館で流れてたら子供泣くぞ、と思った。
308名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:46:11.51 ID:39pXvvpn0
>>304
シュラウド?
309名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:58:29.11 ID:msKKaaGI0
マジで意味分からんな
元々包帯だらけなのに更に包帯巻いてスケキヨのコスプレですか
310名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:58:33.23 ID:aibBlkQb0
シュラウドの決意表明的なシーン…なのか?
311名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 00:12:20.07 ID:CQrJZrcj0
意味が分からない衝撃ということか
312名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 00:14:43.93 ID:VJwyWy5U0
AtoZってオールド回より後だろ?
シュラウドもう復讐やめることにした後じゃん
313名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 01:34:05.01 ID:+3NRVqe40
これがどうリターンズのエターナルにつながるんかね
314名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 03:53:18.98 ID:8IQ9sfO/P
>>304
えっ? ネクストのチハルじゃないの?
315名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 03:56:38.52 ID:8IQ9sfO/P
いや、マリアが生きてたとか? 自分で観ないと解らんな……
追加シーンはどうだった? 特にドラマパート
316名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 11:02:17.39 ID:s5CQHPkV0
>>304
えっ、何コレ、怖いよw
NEXTじゃあるまいし、これはカットされて当然、つか最後の最後でこんなシーン入れる必要あんの?
317名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 12:48:13.52 ID:tDgD0TFD0
まだVシネマエターナルがあるし、蛇足と言うにはまだ早いかと
318名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:50:54.53 ID:R+xLkIWc0
シュラウドは一連の事件をすべて見ていたということなんだね。
マリアが最期まで大道の母であることをやめられなかったように、
シュラウドも最期まで園咲文音というよりシュラウドとして生きるということ?
それだと晩餐会につながるけど。晩餐会で素顔をさらけ出さなかったのは
文音というよりゲームから退いたシュラウドという意味合いだろうか?

でもそれにしては意味がないシーンだと思うな。
わざわざいらない深読みするより、やはりカットして正解だった。
319名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:53:05.21 ID:A+dea3wl0
>>304
白い服?とかホテルの部屋らしき蛇口とか髪型とか手の綺麗さとか
マリアっぽい気がする…?
マリアさんもNEVER化してエターナルに出るとかか?
320名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 13:59:58.55 ID:R+xLkIWc0
エターナルを視野に入れていたんだろうか?
もし映画の時点でスピンオフの話があったら、NEVERになったマリアをシュラウド風にしてラストに
絡めるつもりなのだろうか?
これについて監督のオーディオコメンタリーあるの?

そう考えてもやはりスッキリしない。やはりカットして爽やかに本編締めくくってよかったじゃないの?
もしマリアだとしてもエターナルのラストのサプライズにしとけばいいのだし。
321名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 14:06:33.61 ID:H8pDLCTP0
>>306
劇場版でマリアが身につけていたものがベットに映る。
カツミが撃った時背中に血が飛ぶCGが追加されてて、その弾痕と血痕のついた服と拳銃だよね。

もしかしてエターナル時でマリアが死んでるかもね。
322名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 14:11:37.99 ID:H8pDLCTP0
>>320
コメンタリーは「これなんですか?w」「誰なんでしょうねえw」「エターナル楽しみにしております。」って感じだった。

323名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 14:14:20.68 ID:qjDiZPwUO
マリアもNEVERはちょっと…人間だからいい
324名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 14:18:19.01 ID:s5CQHPkV0
つまり…どういうことだってばよ?!
コメンタリーでも触れてるってことはエターナル編で何か繋がるのかな
325名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:59:33.99 ID:agahq0R10
ガイアメモリからのエネルギーであの場で死んだマリアさんだけがNever化したとか?
326名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:52:16.77 ID:7ezCp7Yv0
そうか!あれだ!

???「風都のシュラウドは一人だけじゃないんだぜ!」
って奴だ
327名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:54:15.75 ID:Ipr+oSqT0
近所にディレクターズカット版借りれる店が無いから、DVDが発売されるまで待つしかないので分からないが、
別の所じゃ包帯女が「完全に死んだ、私達の救世主が… W、許さない!」と呟いてるというバレもあったけど、
それが本当なら包帯女の正体はミーナじゃなかろうか?
エターナルの登場人物で、克己を英雄視してて、Wを憎んでいる訳で
包帯姿なのも、エターナルの劇中で顔を怪我し、Wに復讐しに行った時はあれから1年以上は経過してるから回復したとか

NEVERとなってしまったマリアの可能性も否めないが、どっちなんだろ?
グラサンとか包帯とかシュラウド?とミスリードさせてるような感じでもあるし
328名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:56:36.39 ID:R+xLkIWc0
NEVER化したマリアがエターナルスピンオフで再登場して翔太郎たちに絡むのかね?
でも映画の時点でエターナルスピンオフの企画あったんだろうか?
企画がなかったら意味不明な後味の悪さだけしか残らないな…
329名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:57:01.15 ID:NfnKVRJX0
つーか、許さないのはいいけど1年も実行に移せなかったのは何なんだw
間でジョーカーだけの時に攻撃できなかったのかよ。
傷を治してたんだろうか?
330名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:59:19.50 ID:EMjl6xZP0
実はNEVER化作戦は成功していてマリア含め風都にいた人は全てNEVER化していたとか
331名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:59:59.96 ID:mnJVUi7T0
復讐するとき包帯を巻かなきゃいけないルールでもあるのかあの町
332名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:01:03.18 ID:VJwyWy5U0
1年の間に騒ぎになってるだろw
333名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:05:00.47 ID:NfnKVRJX0
エターナル編で、ミーナが過去を話し終えたら
能力の限界が来て顔がボロボロ崩れるとか後味の悪いラストが来たらどうしよう…
「ネバーにさえなれたら、こんな目にあわずに済んだのに…」
みたいな。
334名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:17:41.38 ID:R+xLkIWc0
>>333
そういうラストになりそうと思う。
三条さん王道もかけるけど、Nのはじまりを書けるあたりどす黒い展開もできるから、
同じスピンオフのアクセルがハッピーエンドに終わったのに対し、ミーナが能力を
使って体を維持しているけど、話し終えると肉体が崩壊してNEVERになりたかったと
呻きながら死ぬというラストに持って行きそうだな。
335名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:23:09.91 ID:agahq0R10
むしろエターナル編でミーナが死んで既にネバー化してるとか・・・
336名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:47:46.57 ID:VJwyWy5U0
一応Wの(今のところ)最後の話なのにそんな後味の悪い・・・
337名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:49:56.06 ID:mnJVUi7T0
逆に考えるんだ
最後じゃないんだ
338名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 21:57:45.90 ID:huqubCmA0
W公式の高梨ブログでも「きっと、生きる事に前向きになってもらえる作品」てあるし
あんまり救いのない話にはならないと思うが…
339名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 22:16:46.82 ID:H8pDLCTP0
コメンタリーではジョーカー編をやらねばおさまらんという話で盛り上がってるけどね。
340名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 22:18:12.05 ID:Ipr+oSqT0
>>339
スタッフ側もジョーカー編やりたいのか

でも出来るのか?
フォーゼが塚田Pらしいから、ジョーカー編やれる余裕が無いとも…
341名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 22:41:04.92 ID:7ezCp7Yv0
でも塚田Pはマジレンの後の充電期間中にイナズマやった人だからなあ
イナズマsparkの時はゲキレンの序盤に支障が出たって噂も聞くし
高寺的無茶振りもやりかねないんだぜ
342名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:16:00.43 ID:sc/agKB90
>>334
>三条さん王道もかけるけど、Nのはじまりを書けるあたりどす黒い展開もできるから、
Nのはじまりの執筆は三条じゃないんだけど
343名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 23:40:40.94 ID:R+xLkIWc0
>>342
三条さんの構想を別のライターが小説にしたのは知っているよ。
でもNEVERや財団Xの黒い設定は三条さんのオリジナルだね。
脚本家デビュー作がMDガイストで悪のヒーローが殺戮の限りを尽くす
ピカレスクバイオレンスアクションアニメだから、裏設定の黒さは
三条さんならではと思う。
344名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:16:04.57 ID:qrTc02ph0
えっと…結局どっちなんだ?
345名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:28:54.56 ID:4yB+uFsS0
監修三条とあるから違うんじゃないかな。
そんな事言ったら長谷川や荒川の書いたものまで三条になってしまう。
ただヒールの黒さ加減は、ビィト頃から積み重ねみられるね。
346名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 01:25:58.18 ID:QjNJOso30
EDがエターナルにつながるとかいらないな・・・
AtoZという作品一つで完結するようにしてほしかった
347名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 03:06:53.05 ID:4tASidiA0
>>319
これ杉本彩だよ。仮面ライダーマガジンで現場密着写真で
杉本彩がシュラウドの格好してる(包帯グルグル)小さな写真が一枚(プリクラサイズw)だけあった
。ようはシュラウドとマリアは容姿がそっくりって事。だからフィリップ間違えたんだよ
http://x.imgup.me/e/iup9506.jpg
348名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 03:19:54.91 ID:4tASidiA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=38sId8i2afw
ホラーっぽいw多分、シュラウドとマリアの顔が似てるってこと
伝えたかっただけな気がするんだけど。
349名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 04:14:36.28 ID:H8DBz8FTO
動画みたら最初にうつる服、
マリアがきてた服じゃないな
なんかトレンチコートみたいだ。
それとシュラウドの格好してるの彩姉さんだな。目で解る

エターナルに繋がるために作った映像じゃなさそうだから
シュラウドの顔はマリアにソックリってことであってるのか?
350名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 04:48:24.49 ID:4yB+uFsS0
ヒートとジョーカーはいまいち相性が悪かったんだな。
かわいそうなヒートの女。

翔太郎が相棒としてわかってやれなかった事を悔やむ台詞は確かに必要だ。

ベルトを取るシーンがある事でますますあのおやっさん登場がわからなくなったw

マリアの宿泊先のフィリップ変身は笑うとこだよね。
351名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 05:12:07.84 ID:4yB+uFsS0
>>349
白いっぽいものがベットの上に拳銃といっしょに。たぶんあれはフィリップが訪ねた時着てたもの。
そのベット下にあるのが下着。フィリップを引っ張り込んで拳銃向けた時のやつ。
イスにかかって影なのか血痕なのかあるのがたぶんタワーで着てたもの。


352名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:02:46.69 ID:52Qj6mWOO
>>348
これ夏の映画のときやっていたら、ちびっこドン引きだっただろうなぁ…
カットして正解
353名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:28:48.99 ID:H8DBz8FTO
>>351
明るくしたけどトレンチコートっぽいぞ。下着もない
イスにかかってるのも服じゃない
http://x.imgup.me/e/iup9510.jpg
354名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:58:44.85 ID:OxqvDmYO0
やっぱり意味のないシーンだな。
全然脈絡が無いもの。
このシーン出すんだったら本編で伏線をほのめかしたほうがよかった。
シュラウドの出番なしで本編やったんだから、意味ありげに出すのは
後味の悪さだけしか残らない。しかもやはり意味がない。
カットして正解だった。
355名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:04:43.31 ID:buEuaaQm0
このカットは正解だった
すっごく後味の悪い存在だ
356名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:11:17.11 ID:4yB+uFsS0
>>353
もう少しあとのシーンで右側に出てくるのは?
そのワイシャツみたいなのは見逃してた。
357名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:14:41.57 ID:OxqvDmYO0
このシーン復活させるぐらいだったら、没になった京水さんが風都タワー襲撃の時に
股間で椅子を蹴り倒すシーン復活させて欲しかったな…テレビのメイキング映像だけ
の幻のシーンとなったのは残念だ。
358名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:18:14.69 ID:0JttDcde0
>>357
え あれ復活してないの?
359名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 09:21:41.18 ID:xhU6VSiH0
>>327
>別の所じゃ包帯女が「完全に死んだ、私達の救世主が… W、許さない!」と呟いてるというバレ
これはデマだな
包帯女は終始無言だった

結局何の意味があったんだ?このシーンは
前情報ではエターナルに繋がるシーンと書いてあったけど
360名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:18:05.31 ID:y+cdrJ+ZO
単にシュラウド行動再開!TVに続くよってシーンなんかね
シュラウドが克巳の計画を邪魔してくるかもしれないから
マリアがシュラウドをホテルの自室に監禁してた…とか考えたけど無いなw
361名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:24:42.77 ID:OxqvDmYO0
>>357
前に復活するシーンが書いてあったけど、京水さんのその場面はなかった。
完全にお蔵入りだね。
>>360
>>347で杉本彩が包帯を巻いている画像があったから、マリアなんだろうね。
マリアも実はNEVERだったとか。
それにしても意味不明なシーンだな。
後味が悪いうえに意味が分からないからよけいもやもやする。
362名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:29:32.08 ID:a1Ai4e49i
エターナルが出るから新たに作って追加したシーンて事かな?
363名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 10:33:23.80 ID:xhU6VSiH0
>>360
>単にシュラウド行動再開!TVに続くよ
でも劇場版の時点ではシュラウドは半ばリタイアしたようなものだからな
もう自分の敗北は認めてる、後はフィリップと翔太郎、照井に任せたと表明してたし

第46話の最後の晩餐に向かう前の準備なのかもしれないが

包帯女がシュラウドの場合:
エターナルに繋がらない(現状の情報ではシュラウドはNEVERと関係が無い)
第46話の最後の晩餐に向かう前の準備?
シュラウドの素顔がマリアに酷似している(フィリップがマリアを母・シュラウドと勘違いした事に対する答え)

包帯女がマリアの場合:
終盤、偶然にもエターナルウェーブの余波で死んだマリアだけNEVERになってしまった?
エターナル(現代パート)に包帯姿のマリアが登場する?
364名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 11:00:16.69 ID:y+cdrJ+ZO
後はエターナル篇でシュラウドがAtoZの時何してたかが語られるとかしか思い付かないな

個人的には公開版の締めが良すぎたから追加エンド自体がマイナスだなぁ
365名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 12:08:30.24 ID:H8DBz8FTO
>>356
なんか白衣ぽいぞ。
あのドレスではなさそうだ。
マリアなんかな?
366名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 12:15:42.55 ID:TkX7NaQV0
>>348
DC全編見てみないとわからないが、これ元々エンディング用に撮ったんじゃなくて
フィリップがマリアをシュラウドじゃないかと疑ってるときのイメージ映像か何かだったんじゃないかな
で、エターナル編が出るから最後に思わせぶりに付け足した、みたいな感じで
367名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 14:32:51.58 ID:/JbrHMFY0
>>348
何このNEXT
368名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:03:38.09 ID:4yB+uFsS0
>>365
自分はベットの上にあるのはホテルで羽織ってたガウンで、右にかかってるのがドレスだと思う。
血痕が黒ずんだドレス。
ドレスは劇場の照明で肌色に近くなってたけど、タワーではフィリップのアンダーシャツと同じくらい白くなる。
369名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:42:41.54 ID:H8DBz8FTO
いや、ホテルであってた時のドレスは素材がシルクみたいな感じだった。
撃たれた時のドレスは布が厚い感じのドレスだった気がする

画像明るくすると白衣のようなトレンチコートのような感じ
血はついてないと思う
370名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:53:26.57 ID:8BVpb3jV0
来年の風都のトレンドはシュラウドファッション
371名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 19:15:38.32 ID:vx9WDBY00
素顔で探偵事務所にロスドラ置いてきましたよーじゃダメか?
372名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 19:46:48.22 ID:4yB+uFsS0
>>369
そう。ホテルで会ってた時のガウンは光沢あるシルクっぽいもので、その光の反射で綿だと思って暗がりで見ると厚みがあるように見えてしまうんだと思う。
袖や襟が判別できればいいんだがそこが残念なところ。
これがベット上で拳銃といっしょに置いてるやつ。

劇場で会った時から着てるのは実はザラっとして薄い。たぶんこれもシルク。反射するので厚みがあるように見える。
分解酵素を持つ手のシーンのアップで薄さが分かる。
これがホテルでベットから流れてカメラが一瞬右向いた時うつった時の服。明るさを濃くすると、影にしてはいびつな黒い模様が二つある、とオレは見える。
373名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:35:04.82 ID:H8DBz8FTO
374名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:00:14.00 ID:4yB+uFsS0
>>373
その画像見てレースの素材の方は光の反射が弱いんで、暗いと見えづらいって事が理解できたよ。
ドレスで紛らわしいところは、撃たれて血が背中から吹いたのが後からCGで合成したシーンなんだよねえ。
だからマリアの背中が血で汚れてない状態でのクランクアップとなる。
375名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 21:19:00.15 ID:4yB+uFsS0
ここまで言ってなんだけど、オレが絶対の正解だとか思ってないから。
ID:H8DBz8FTOの見方を否定してるわけじゃない。ただ違う見方もある事さへ理解してくれればそれでいいと思っただけで。
エターナル発売で分かる程度の話になるかもしれないし。
オレは勝手にマリアかシュラウドが既にAtoZラスト時点で死んでる展開でも想像して1ヶ月楽しみにしてる。
376名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:53:46.82 ID:buEuaaQm0
当時映画館で観た以来にAtoZ見てるんだけど、
琉兵衛がマリアの本名を「大道マリア」って言ってる
「Nのはじまり」では美樹じゃなかったっけ?
377名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 23:44:47.45 ID:xhU6VSiH0
>>376
それってDC版?
378名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:34:12.10 ID:TVmjP4Cs0
大道マリア美樹が本名なのだ
379名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:49:39.30 ID:uiXSft8V0
芸名か
380名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:11:38.82 ID:zXSR/3SvO
DC版、NEVERの場面は増えてる?
特に克己とレイカを除いた野郎3人の出番が増えてるか気になる
381名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:35:20.92 ID:LTMC76qY0
アクションシーンの追加はあるかい!?
382名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:31:20.47 ID:xo7qsL/YO
383名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 15:21:30.20 ID:LTMC76qY0
サンキュー
384名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 01:36:51.30 ID:eRXGTne/0
>>348
しっかしラストカットがこれってすごく後味悪いなぁ…
385名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 12:16:54.03 ID:70szcG4j0
AtoZのDVDを今から1枚だけ買おうと思ってるんだけど
色々種類あるよね?
ここの住民的にはどれがおすすめ?
広い意味でネタバレしてくれると助かる
386名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:33:36.49 ID:+AN0afdw0
>>385
スレ違い
387名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 09:40:57.52 ID:lL2rh+lN0
>>385
内容を全部確認したいなら、DC版。
作品としての評価で言えばスピード感とすっきり感で通常版。
特典おまけ付きならコレクターズパック版じゃね?
特典についてはアマゾンとかの商品情報でもみればワカルっしょw。
自分で何が観たいのか調べてみなよ。
388名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:24:52.00 ID:s02GH+eo0
ここ新ライダーネタバレスレの次スレ候補なのな
389名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 07:17:04.35 ID:zV5J7R390
>>388
ナニイテンダ
390名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:27:49.32 ID:KNSl94CgO
来月でこのスレも役目が終わってしまうな。また活用できる日はくるんだろうか
391名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 12:11:24.55 ID:a20FZvntO
>>390坂本監督がジヨーカー編やらないと終われないって言ってるらしいがどうなるか
392名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:01:03.47 ID:3B2k3PMg0
ジョーカー編言うてもそないにストーリー広げられないような
過去もないし未来もフィリップがいない間の短い期間くらい?
393名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:05:45.33 ID:wNqYn8Kh0
ストーリーはなんとでもなるだろうが塚田が次ライダーで一年は無理なことと
役者のスケジュール押さえるのが難しそうなことのほうが問題なような
394名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:09:12.40 ID:+IIDAGjj0
最終回のやつで十分ジョーカー編やった気がする
395名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:10:09.50 ID:aS/rPQPU0
子役の出番だな
396名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:23:13.97 ID:31wGk5v10
1:フィリップがいない空白の1年間を描く
2:フィリップ帰還後で、何らかの事情で翔太郎が単独変身せざるを得ない状況に

1だと最終回で事足りそうだし(見た感じ、翔太郎の様子も1年間あのままらしいし)、
2だと菅田さん希望の仮面ライダーファングも出すとか?
397名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:24:11.23 ID:abqVSmHs0
>>395
謎の組織所属のチャイルドドーパントの仕業で少年化した翔太郎が
毎回刃野刑事を麻酔で眠らせて推理するのか
ジョーカーもちびサイズ
398名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 01:27:16.03 ID:3qqloMTdO
リターンズ公式のキャスト紹介が、かれこれ3週間以上更新がない
今まではだいたい10日前後感覚だったのに
けっこう楽しみにしてたんでちょっと心配してる
まだ、杉本、春田、コン、人見、富田が残ってるんだけどな
399名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 17:49:12.31 ID:bvFzDB/10
エターナルのイベントは明日だっけ。
行けるヤツは裏山〜
地獄を楽しみな!
400名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 21:58:58.45 ID:ie/Qxwor0
終わった人ネタバレプリーズ
本スレで得意がるんだったら、こっち来てくれ
401名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 21:59:43.84 ID:5J77tBOL0
DC版のEDはVシネにつながるの?
402名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:00:45.91 ID:7Xz9trHh0
中野イベントさっき終わったよ。
カズジュンがエターナルレッドフレアに変身してた。
403名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:13:38.98 ID:4Vzb1emO0
翔太郎とフィリップと亜樹子はどうだった?
404名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:28:29.48 ID:9M0qPuOvO
加頭は大道にやられた後、他の財団のメンバーに加頭はまだ必要
→財団にまだNEVERの知識があった筈だという事で、NEVERになったらしい
405名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:29:02.36 ID:jUp5YOJ60
松岡とコンらが23時半ぐらいのニコ生に出演すると言ってた。
406名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:36:08.88 ID:ie/Qxwor0
キャスト陣動けるメンバー配して、坂本がどんだけ生身アクションしたか楽しみなんだが。
407名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:38:18.55 ID:vAv8AjmO0
>>404
加頭と大道の戦いってどういう風に展開するの?
加頭が負けるっぽいけど、生身、フレア、ユートピアのどの姿の時?
408名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:40:16.51 ID:CAdbApmE0
翔太郎&フィリップ、亜樹子の出演は、アクセル並だった。
冒頭、Wとスイーツドーパンが戦う。
シンケンピンクが登場し、大道がヒーローだったことを回想する。
ネーバーの結成までの過程。
所々で高梨と翔太郎とフィリップが話しているシーンに戻る。
克己が敵ボスに怒り、悪魔になっていく
最後に、翔太郎が、場合によっては、大道克己も仮面ライダーとして、この街のヒーローだったのかもというような台詞を言い、風都タワーに花を手向ける。
409名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:43:33.25 ID:PmrBNeiW0
今やってる朝ドラみたいな方式か
410名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:44:37.66 ID:CAdbApmE0
あ、アクセルでは亜樹子は出まくりだった。
翔太郎&フィリップがアクセル並かな。
featスカル程度の登場かな。
翔太郎&フィリップは屋上にしか居なかったぞ。
アクセルイベントみたいに、サプライズ登壇も期待したが、来なかった。
411名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:46:13.88 ID:CAdbApmE0
新しい敵ボスのガイアメモリは、
「EYES」(アイズ)
412名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:49:25.20 ID:shVs1zAw0
マリアとレイカの出番は少ない?
413名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:49:26.32 ID:f0LOGqLC0
>>411
三式で既出
414名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:55:28.80 ID:CAdbApmE0
>>407
数順のエターナルは大道がEメモリに触れ電気が走り(メモリと引き合ってる)変身解除し、数がこのメモリは未完成の不良品みたいなことを言う。
やっぱりこれですよと、ユートピアで変身。
大道生身とユートピアの格闘中に、大道がユートピアに一矢報い、アタッシュケースからロストドライバーとエターナルメモリを奪う。
大道と適合率最高で、最強といわれるエターナルメモリは、ガイアメモリを無力化する効力があるので、ユートピアでいられず数は変身解除。
アイズドーパントも戦闘に入ってきて
415名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:00:19.75 ID:4HCxkQXn0
>>414
アイズドーパントは無力化されないのか?
416名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:00:53.59 ID:CAdbApmE0
マリアは冒頭とちょこちょこぐらい。
レイカをネバーにするシーンとか。
あとはだいたい回想使い回し。
フィリップにあげたオルゴールを、克己が投げ捨てるシーンにマリアが居たとか、飛行機を操縦してるくらい。
レイカは活躍しまくり。
417名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:12:57.89 ID:CAdbApmE0
アイズをメモリブレイクすると終わっちゃうから、超能力人間たちが逃げて、アイズの能力で超能力人間たちが死んじゃうとか、しばらく間があったな。
アイズの仕打ちに大道が、人間は悪魔だと怒髪天を突き、善良なエターナルから悪魔のエターナルとなり、フルボッコで大爆発。
優しい大道を知っているレイカは悪魔の克己を信じがたく思う。
悪魔死神となったエターナルとネバーは風都を目指して
418名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:18:09.32 ID:CAdbApmE0
京水の
「アタシの方がおっぱい大きいわ!!」×2シャウト(アドリブらしい)
では、杉本彩はクスリともしなかったそうで。
レイカに「長ズボン履きなさい!」もアドリブとのこと

今日、会場に母が来てるの(ネタ?)
「またぁ〜」と松岡に言われてた。
419名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:23:44.47 ID:PmrBNeiW0
エターナルの闘いが見たい派だけど
やっぱ生身アクションがメインなのかね
420名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:28:37.44 ID:9M0qPuOvO
気になったのが松岡さんがずっとエターナルの続編やりたいみたいなこと言ってた時
プロデューサー等にNEVERは劇場版で死んだから続編は難しいって言われ
NEVERはこれ以上死にようがないの後
マリアはまだいるしって言ってたんだよね

あれ、マリアは実はまだ生きてた→DC版のラストで包帯巻いてたのは実はマリア

って事なのかね?
まああまり整合性ないかもしれないけどさ
421名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:35:21.94 ID:G83Hkbcp0
松岡いつかテレビシリーズやりたいって言い出しそうだなw
422名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:36:26.32 ID:ie/Qxwor0
そっかやっぱりマリアは生きてるのか
423名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:37:29.84 ID:PmrBNeiW0
アレー?松岡さーん?
424名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:47:53.14 ID:BaQfPyL70
大半が生身アクションだったよ。。
エターナルの登場まで相当引っ張ったかと。
中盤で赤エターナルで「おっ!?」という感じ。声ですぐ加頭バレだけど。
松岡さん、いまニコ生出演中。
425名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:57:25.92 ID:BaQfPyL70
今回も一筆奏上やってくれた(お約束)
松岡は変身を披露するも、ドライバーがないのでメモリを落とし、
ちょっとベルト取ってくると消え、エターナル登場。
「ところでケンは?今日も海外か。稼ぐな」
「レイカの尻はやわらかいか」とお笑いアテレコ。
ソフィア演奏。コードE、W、街 3曲を披露。
この辺はソフィアファンブログが詳しいだろ。

最後に坂本監督出演。
コードEのプロモは坂本監督が撮ったって。
高梨も出演し、ソフィアメンバーもネバーとしてワイヤーやった。
426名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:00:21.79 ID:l2Gqg6I50
だよなぁ。ネバー5人に春田、小野とくりゃ生身でやらせる為のキャスティングだもんな。
427名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:05:31.57 ID:l2Gqg6I50
おっと人見さんだった。
428名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:43:36.16 ID:C0XQtBoW0
>>415
ユートピアにマキシマムかました時はアイズは変身してなくて、あとで変身した時にまたマキシマムして強制解除してた。

強制解除で変身解ける寸前に繰り出したエターナルの必殺キックがなかなかカッコ良かった
429名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:45:57.86 ID:oAjo9kff0
必殺技はエターナルエッジ(エネルギーナイフ)にメモリを挿すマキシマムドライブを何回か。
エターナルネバーエンド見たかったが、メモリが1本じゃ無理か。
あの26個のスロットも結局使わず。
430名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:52:50.56 ID:oAjo9kff0
高梨が半死になったとき、レイカが「早くネバーに(して助ける)!」と言ったところ、大道は「もう止めろ!」と怒る。
トークで松岡が独自解釈を披露。
AtoZの終盤で大道がレイカを見捨てるシーンのフォローとして、死なせてやったんだとのこと。
431名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:58:40.22 ID:oAjo9kff0
半年前には既に撮り終えていたんだって。
震災前かと思うと感慨深い。
あの高梨が入院する「おおたかの森病院」だって、撮影2ヶ月に震度5強〜6弱に遭うしな。
432名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:58:56.89 ID:YtlMRdOAO
エターナル編の出来はどうだった?
433名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:02:38.41 ID:oAjo9kff0
加頭はエターナルに殺されたとき、アクションで財団Xの衣装服の脇が破れて、今日着てる服がそのまま破けてて、半年前の撮影を思い出したと言ってた。
434名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:04:26.58 ID:oAjo9kff0
え…、核心を聞くのか…。
435名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:08:37.96 ID:PxA20d690
アイズドーパントの能力で実験体が全滅してからの
克己のセリフ

ここより最悪なところは、もう地獄しか思い浮かばねぇなぁ・・・
さぁ、地獄を楽しみな!

コレが例の決めゼリフの起源
436名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:11:05.83 ID:YO1mjfnd0
また細胞がウジュウジュみたいなグロはあったの?
437名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:12:23.81 ID:qgoM3SpP0
仮面ライダーエターナルというよりも、あれはネバーのアクション劇ではないか。
アクセルでも生身の照井でだいぶ引っ張るが、もっと引っ張ってたぞ。
時計は見てないけど、エターナルが活躍するまで約1時間は掛かったのでは。
438名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:15:12.55 ID:qgoM3SpP0
グジュグジュ細胞は随所に散りばめられてた。
死人だから大丈夫と、松岡の首折れもあった。
439名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:16:45.59 ID:QYc51fEL0
T1エターナルは結局どうしたの?
ヒロインが持ってるの?
440名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:23:21.55 ID:PxA20d690
試作ってことで変身解除後にぶっ壊れるよ
んで、克己が「いずれまた会おう・・・」みたいな感じ
441名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:25:57.82 ID:qgoM3SpP0
坂本監督の演出だと、アクセル編は、冒頭でアクセルと仮面兵士の派手なアクションで引き付ける手法だったけど、
エターナル編では、Wとスイーツドーパントを戦わせた。

レイカのバイクアクションもあって、松岡が後ろに乗るんだけど、2人ともちゃんとヘルメット被って〜とトークで京水がスタントマン示唆をツッこむ。
442名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:32:15.65 ID:cyU1fcr70
京水の前職はヤクザだったが、剛三は木こりだった。
443名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:32:36.32 ID:3+ZzRS4S0
加頭がネバーにされたの原因は?
444名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:34:13.01 ID:cyU1fcr70
エターナルに殺されたから。
財団が殺すには惜しいと判断したから。
ネバーの技術を使って復活させた。
445名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 02:18:59.14 ID:no2YKJJn0
446名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 02:20:22.36 ID:WL/m43oZO
なるほど、さすが上手くまとめたな〜
財団Xは価値のある投資を、援助して結局はそれを自分のモノにしてる訳か
それを踏まえると、「風都の仮面ライダーでは手出しができない」
タイムウォッチのおばちゃんが時間がなかった事に、納得いくな
バレネタを落としてくれた人ありがとう! ますます楽しみになったわ
447名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 02:41:25.97 ID:7mKTsaVd0
京水が腕引き十字みたいな技を掛けるとき
「(新宿)2丁目○○」と技名を言ってたな。
448名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 05:56:01.97 ID:RQU9JGrsO
エターナルのマキシマムって一度発動すると全てのメモリが機能停止って設定じゃなかったっけ?
(映画じゃ若菜やパパのメモリも使用不能だったし)

ユートピアもアイズも同時に機能停止だよね?
普通に考えたら。
449名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 06:41:43.39 ID:OSVXy8on0
>>448
そこら辺は試作品のT1だからってことで1つ
450名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 07:34:52.91 ID:YtlMRdOAO
シオンとロイドはNEVERに倒されるの?それともアイズの力でやられる?
451名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:25:43.37 ID:a98LhN/f0
>>431
撮影は11月中旬だよ
アクセルもほぼ同時
だから7ヶ月前になるな
震災は撮影から4ヶ月後
452名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:46:51.35 ID:MMgD/0rE0
アクセル編のスペシャルメニューのエターナル撮影映像を見てだいぶ繋がってきた。
453名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 08:54:58.18 ID:YaM11Qdi0
昨日のイベント、混んでたから売店でプログラムも買わなかった。
ほかに何か売ってた? いつもどおりでしょ。
剛三がネバーバンダナを巻いて宣伝にしてたな
454名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 09:20:26.49 ID:i2l6IIfd0
ユートピアvsエターナルかっこよすぎ
加頭のビギンズナイトでもあったね
結局のところユートピアメモリの力がなんなのかはわかんないけど
455名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:36:30.20 ID:yCNHZXay0
>>453
バンドのCD予約が混んでた

>>454
「吸い取る希望もありませんね」って大道に言ってたし、その吸い取る行為が能力じゃないか?
456名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:22:36.10 ID:RQU9JGrsO
>>420
気になったのが松岡さんがずっとエターナルの続編やりたいみたいなこと言ってた時
プロデューサー等にNEVERは劇場版で死んだから続編は難しいって言われ
NEVERはこれ以上死にようがないの後
マリアはまだいるしって言ってたんだよね


マリア云々持ち出さんでも、電王とコラボすりゃいくらでも続編出来そうな希ガス…
大道生存時の時代いってもいいし、過去から引っ張ってきてもいいだろうし。
ただ副産物でU大道とかR大道なんてのが出てきそうで怖いw
457名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:32:59.29 ID:3vrkqbJd0
>>456
>大道生存時の時代いってもいいし、
それじゃあ肝心の松岡自身は出演できんがな
電オタはわざわざ絡ませようと必死だな
458名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:51:50.92 ID:B5fEOC2TO
AtoZのDC版で、マリアが撃たれてフィリップと話した後に爆発シーンが追加された事と、追加ラストシーンのシュラウドみたいな包帯グルグル女は、去年の特撮雑誌で杉本彩が演じてる写真が載ってた事から多分生きてるって事だろう
ってそれがエターナルで実は生きてたって判明すると思ってたんだが、その辺はノータッチだったのかな?
見た人教えて!
459名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 15:48:44.56 ID:Ju9fm0gN0
京水の前職は極道で、抗争で刺殺されてネバーになるんだけど、
極道のときは男性口調だったが、刺されて、助けてくれた
カツミちゃんへの愛に目覚めてオカマ口調になる。

トーク中に、「刺されて(挿されて)オカマになったの!」と言っていた。
460名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:20:27.71 ID:toHbj4OG0
>>454
三条さんが、「自然発火や地割れはユートピアではなく超能力兵士としての能力」と言ってたっけ

これを見てると、エターナルメモリもロストドライバーも財団Xがシュラウドの技術をコピーして造り、
そしてT1エターナルメモリはT2の試作品とか劣化品みたいな感じか

T1:メモリ機能停止能力は限定的、耐久性無し
T2:メモリ機能停止能力は半永久的で起動していない状態でも能力は続く、耐久性あり
こんなところか?
461名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 21:51:44.39 ID:B5fEOC2TO
重力引力斥力は「理想郷の杖」で操るって公式サイトにあったから、それと生きる気力を奪うのがユートピアの固有能力で、他は超能力って事かな?
テレビ登場時のかずはneverとドーパントと超能力兵士のハイブリッドって事か!
Wよく勝てたなぁ
462名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:11:29.12 ID:NjqLZMsO0
加頭が冴子さんに惚れて滅亡フラグ立ててよかったなあ
463名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:33:07.20 ID:kAjgF3910
そうそう、ユートピアのハイブリッドで思い出した。
コンテユがトークで、当初テレビでも変身すらなかった設定なのに、一介の財団職員が、ドーパントにさせてもらい、今回は仮面ライダーに、さらにはネバーにもなって、本当に嬉しいと語っていた。

アクセル編のインタビューでも語ってるけど、スピンオフのオファーの電話があったとき、霧彦さんも一緒にいて、
「ズルいよ!コンちゃん!」と言われたって。
464名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:59:44.97 ID:HoxjGkrN0
>>458
エターナル編では、マリアの生死には言及してないよ。
そもそも、ネバーの過去の話だし、ラストでAtoZに繋げる。
ただ、エターナル編の時間設定は現在だろう。
冒頭で高梨が翔&フィリに克己が自分達の希望だったと説明し、克己やネバーの回想シーンに入る。
あれこれと活躍があって、超能力村を救ってくれた克己だが、EYESドーパントの非道(メモリの能力で超能力村を皆殺し)に怒って、悪の権化となった。
高梨の一連の説明を滔々と聞き、翔太郎が、(IFがあれば)「大道もこの街の希望となったのかもな」と風都タワーに向け花を捧げる。
つまり、エターナルが倒され、風都タワーが再建され、亜樹子も照井姓になってるから、その辺りの時間。
465名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:07:05.03 ID:a98LhN/f0
>>463
財団の服はおさがりなのになw
466名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:09:52.55 ID:B5fEOC2TO
マリア生存ネタ触れないのか!DC版のコメンタリーの含みっぷりといい何か1ネタあると思ってたのに
マリア生存フラグの追加ラストシーンの意味をムックなりでもいいので、回答してほしいなぁ
それかもう一作作るしか!ってわざとそういう要望増えて会社的にも作らざる得ない状況に持っていこうって監督の作戦?w
467名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:10:02.27 ID:q2SjdzAQ0
DC版のラストのシュラウドって、
雨降りを迎えに来たお母さんへの
気遣いや配慮じゃないの?
って、見てないから破綻したこと言ってゴメン。
468名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:14:42.99 ID:a98LhN/f0
>>466
DC版のラストシーンは付属の冊子に書いてあることが全てだろう
469名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:21:18.00 ID:q2SjdzAQ0
ただ自分の興味がマリア生存に注視してないからなぁ。
ラストで克己が「風都目指す!」でAtoZのオープニングになり、久しぶりに死ぬところまで。
エンディングもストーリー進行型でなく、劇中ハイライトだった。
470名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:32:30.77 ID:B5fEOC2TO
>>468
BDで出なかったから、レンタルで済ませたこの弱卒にその詳細ご教授下さいませm(_ _)m
471名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:35:50.88 ID:2CF+sSBJ0
>>466
DC特典冊子の最後のページにあるが、そもそもあのシーンに正しい回答はない。
見た人それぞれでああでもない、こうでもないと悩んで下さいというものだ
そして我々はエロ監督の術中にまんまと嵌まっているというわけだ
472名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:59:59.22 ID:B5fEOC2TO
って事はその特典冊子には「あのシーンはご想像にお任せします!」って書いてあるって事でOK?
だとしたら杉本彩が演じて爆発シーン追加からマリアっぽいが永遠に謎って事かぁ
473名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:14:07.56 ID:FL2jswBH0
京水がセーラームーンをパクって鞭プレイ
「太陽に代わってお仕置きヨ!!」
474名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:19:10.26 ID:FL2jswBH0
京水がレイカの尻を鷲掴みにするシーンは
エロ監督の演出か。

トークでは、エターナル(松岡声)が京水に
「レイカのお尻は柔らかいのか?」と訊いていた。
475名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:34:17.24 ID:87MTKV6j0
劇中の8割以上は生身アクション
イベントの8割以上はSOPHIAファン
476名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 01:38:33.90 ID:bw3Qhn+EO
「エターナル」でのユートピアはTV版よりスペック劣るようだが、生きる気力奪いは既に死人であるneverには通用したのかな
477名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:09:16.99 ID:l1K6U05P0
中村浩二は、CD屋で松岡のWのCDを買おうとした時、運命的にも、塚田Pからスピンオフのオファー電話が掛かってきた。
中村はCDを棚に戻した。
松岡「え!?買わなかったの!買ってくれよ〜!」
中村「松岡さんにまた会えると思って…」
松岡「はぁ…」
478名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:13:41.00 ID:l1K6U05P0
>>476
誰かが既述したけど、
死人は生きる希望がないから、
何も吸い取れなかったよ
479名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:16:22.26 ID:bw3Qhn+EO
なんかユートピアカズにとって天敵だな、エターナルはw
出番多いらしいけど、見せ場なさそうでユートピアファンにはちょっと悲しい
480名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:32:11.98 ID:LRXMSTYw0
エターナル編では、レイカの優しさを強調してたかな。
アクセル編のエターナル予告で京水が持ってるアタッシュケースに細胞活性酵素が入っているのだが、ミーナにNEVER4人がフルボッコにされ、壊されてしまう。
克己とレイカの二人行動となり、長期戦で酵素切れに陥る。
レイカは最終非常用の携帯型酵素を克己にあげてしまう。

ラストでは、凶悪NEVERが風都を目指し威風堂々と歩き出すが、レイカは悪となった克己に強い違和感を感じる。
481名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:36:18.16 ID:LRXMSTYw0
加頭に冴子ネタが一切なかったのが残念だった。
って、まだ出会ってないな。
482名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 08:54:34.13 ID:gRQvOIkm0
副音声版を楽しみにしてよう…
483名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 08:55:13.72 ID:7VYgpuOU0
副音声版を楽しみにしてよう…
484名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:55:45.05 ID:yS43ouwd0
副音声版を楽しみにしてうよ…
485名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 18:57:18.37 ID:2hrYoybL0
副音声版を楽しみにしてちょ…
486 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:59:36.04 ID:O2/kD6Yd0
副音声版を楽しみにしてだメポ…
487名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 19:13:53.91 ID:U0cB4Ile0
イエスタディマキシマムドライブパネェ
488名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:26:13.60 ID:bw3Qhn+EO
克己vs加頭の流れは
克己生身vsレッドフレア
メモリを克己に奪われる

ブルーフレアvsユートピア
MDでユートピアの強制変身解除
って感じみたいだけど、でもこのあと加頭死ぬらしいが、どうやって死ぬの?
エターナルエッジで刺されるのかな?
489名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:12:03.68 ID:wa0urSrM0
結局克己が持ってたロストドライバーって財団Xがコピーしたものなのか?
あと、T1エターナルメモリの効果がT2の劣化版という事は、どの道財団Xは琉兵衛を裏切るつもりだったのか?
490名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:16:06.66 ID:O2/kD6Yd0
ユートピアマキシムマムは1つの対象の能力解除か。
そうなるとスイーツとか、ライアーとかのマキシマムがあったとしたらどんなんだろうと気になってしょうがない。
491名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:23:43.74 ID:mxXOCMto0
>>490
誤解してるみたいだが、変身解除されるのはユートピアだと思う
>>488の「MDでユートピアの強制変身解除」を「MDでユートピアを強制変身解除」
にすると読みやすいかもね
492名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:40:01.98 ID:O2/kD6Yd0
>>491
ああマジメに間違えてた。
もちろんエターナルのマキシマムだと分かってるよ。
493名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 23:17:36.38 ID:bw3Qhn+EO
ハショって書いてすまん
克己生身VS加頭相性悪くレッドフレア止まりエターナル

その後互いに最高適合率メモリ同士の
T1エターナルブルーフレア克己VSユートピア加頭(この頃はNEVERとクオークスではないので理想郷の杖の重力関係操作と希望奪いしか使えない)
って感じの模様
494名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:45:43.83 ID:J4tf5lAAO
仮面ライダージョーカーないしファング辺り結構真面目に期待してたけど
秋からの展開見るとなさそうだね・・・
WはやっぱりエターナルとCOREのDC版で打ち止めかな
495名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:47:29.91 ID:Puw4kVLC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14872743

リーターンズの仮面ライダージョーカーきたぞ!
496名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:48:55.43 ID:mNV2G1Sc0
>>495
マルチ死ねよゴミ
497名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:50:53.73 ID:vnVwsb8G0
>>494
少なくともフォーゼ終ってからじゃないと不可能になったね
まあ難しいだろうな残念だけど
498名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 01:02:44.06 ID:RQiFctNPO
ファンとしてはやってほしい反面、ジョーカーネタはAtoZと最終話で十分やっちゃってるしなぁ

キャストスタッフ共に新たな仕事頑張ってるから、キャスト不在ではやらないで欲しいし

焦らずいっそ時間空けて、成長したゴーカイピンクの弟主役で、ダブルが師匠とかやってほしいなぁ
499名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 02:24:56.32 ID:rOQ6uwVp0

>>488
克己vs加頭の流れ

克己生身vsレッドフレア …海辺砂浜
克己がEメモリに手を掛けると電気が走る
=加頭は、克己とEメモリの引かれ合いのビリビリを不良品と勘違いし変身解除)

生身克己vsユートピア …豪邸内
うまいことドライバーとメモリを奪う

ブルーフレア vs ユートピア→EYES …森
(マキシマムでユートピアのメモリ無効化)

ブルーフレア vs EYES …(特撮御用達の)崖のある採石場
500名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 09:07:06.89 ID:E7/1dRUn0
レッドフレアのガンバカードを特典で付ければ良いのに。
あの劇中扱いでは006弾のシークレット参戦はないな。せいぜいSPカード。
レッドフレアの活躍は、サイクロンアクセル以上ではあるがw、ブーストやクリスカ以下。
スーツも新調してないだろうし。
501名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 12:42:13.18 ID:x0dui/nxO
>>500
ガンバライド次弾は悪役押し路線らしいから
可能性が無いワケじゃない

むしろSPユートピアドーパント位やらかすんじゃないかと
502名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:55:39.75 ID:RQiFctNPO
レッドフレア出ても未完成状態だから弱そうだしねぇ
503名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 05:57:05.16 ID:n7mtZDMsP
SPでNEVERは確認されたらしい
図柄はV字に並んだ5人のドーパントで真ん中がサイクロンだそうな
504名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 09:09:20.68 ID:V48ddaRi0
フライングレンタルだと明日くらい?
そもそもレンタル屋の慣例ってリリース日を守るものなの?
505名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 16:43:09.10 ID:OFHXrbpz0
7日くらいじゃないかな。七夕。
おいおい、京水顔の織り姫連想するなよおまえら。
506名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 16:48:39.17 ID:ZiqK0rJS0
するつもりなかったけど
おまえのおかげで連想せざるをえねえよ
507名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:24:50.65 ID:mpYQiiF40
ヤバイ先頭打たれた
508名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 01:48:32.93 ID:spIzmga8O
彦星は克己ちゃんか

と、思ったが松岡充の番組で「結婚するなら誰?」の質問に
出合がいいって答えてたな

・・・・・・
凄い絵面を想像しそうになったじゃねーかw
せめてマリアさんの織姫で勘弁なww
509名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:21:31.67 ID:fYISK8vS0
京水さんのシャワーシーン、マダ〜?
510名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:31:48.71 ID:NZOeJke60
レッドフレアの変身者が加頭で大道が変身したエターナルに殺され
部下にNEVERとして復活させられていたとは・・・
ラスボスなのにちょっと残念だな・・・
511名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:34:43.38 ID:PgRsqX37O
ラスボスはテラーでユートピアはおまけだと思う。
512名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:35:18.99 ID:kYdtGdFU0
ユートピアも一方的にボコられてたしな
513名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:51:27.70 ID:tUsi/ipn0
スミロドン以外はなんだかんだでフルボッコにされてる
514名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:50:24.57 ID:NZOeJke60
プロスペクトはメモリブレイク後に死んだけどメモリの副作用で死んだのか?
それとも敵を殺す事を躊躇わない大道のマキシマムだから死んだのか?
自分もアイズの能力にやられてた人と同じ演出があったけど。
515名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:21:28.72 ID:lxRBF0RmO
テラーがラスボス、裏ボスがユートピアみたいに何かでいってたよ

加頭もまだネバーじゃなかった頃だしTVの時よりスペックは低いだろうし
516名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:33:49.34 ID:7LT8LKO/O
望みすぎだけど加頭が冴子に惚れた理由を知りたかったなぁ
多分一目惚れだろうけど
517名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:40:14.20 ID:yzYyy/Tu0
レッドフレア一瞬
518名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:43:48.36 ID:NZOeJke60
雑誌か何かでミーなのせいでドーパントを取り逃がすって書いてあった気がしたけど普通に倒しちゃったな。

まぁエターナルの物語が中心だからほったらかしにせざるをえなくなり問題になるけど。
519名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:50:17.12 ID:NZOeJke60
ウルスランドが加頭の消滅に無関心だったし財団Xの規模から考えて加頭は対した地位じゃないと思ってたけど
NEVERにしてまで復活させるくらいの人材だったんだな。

まぁエターナルに殺された時はガイアメモリでの稼ぎ時で
Wに負けた際はミュージアムの崩壊でガイアメモリに見切りをつけられていたという違いがあるけどさ。
520名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:24:40.78 ID:lxRBF0RmO
三条さんがムックで加頭は財団のテスト系超人兵士のエリートみたく言ってたよ
エターナルでは出世街道中
521名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:41:01.44 ID:lxRBF0RmO
しかしレッドフレア出た意味なかったなぁ
戦闘法もクオークスの斥力しか使ってないし
ブルーフレアになれる克己すげーってのを伝えるという意味では、出た意味あるか
522名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:56:48.56 ID:Ri4IBbSG0
>>521
まあファンサービスだろうな
出ても出なくてもいいのなら出てくれた方がいいし

しかし加頭さんは超能力兵士でNEVERでドーパントで仮面ライダーなんて
スペック高すぎだろと思った
523名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:08:35.97 ID:HvafeiJGO
明日でこのスレの意義も無くなるな…
524名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:09:35.72 ID:Ri4IBbSG0
>>523
本スレでは解禁が21日のセルだからあと2週間はあるよ
まあさすがにこれ以上展開はないだろうからこれで終わりだろうけど…
525名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:30:04.26 ID:+Q4Ab8kO0
エターナルレッドフレア(相手は死ぬ)
526名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:32:54.65 ID:fxFimjzY0
小説の「Nのはじまり」は完全に繋がりのない話と考えた方がよさそうだな
NEVERエンブレムの出来るくだりは好きだったんだが
527名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:35:02.27 ID:Ri4IBbSG0
>>526
そんなに矛盾あったっけ?
528名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:37:02.23 ID:NZOeJke60
大道が天敵を撤回したのは加頭が同じNEVERだからと勘違いしちゃった・・・
実際はエターナルメモリと惹かれあっていたんだけどさ。
529名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:38:57.91 ID:NZOeJke60
>>527
小説での財団Xはミュージアムを投資対象に選んだ際に口封じの為に大道を殺そうとしたんだよな?

Vシネマでは不採用の通知を手渡しただけだったし。
530名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:45:13.59 ID:Ri4IBbSG0
>>529
ああそういえばあったな
もう読んでから1年も経つのか

まあ不採用の通知→紛争地帯への間で
描写されてないだけで刺客が差し向けられてたのかもしれないけど
531名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:54:47.74 ID:fxFimjzY0
>>527
小説が手元にないから思い出せる限りだけど
・マリアは克己の撥ねられる瞬間を見ていた→克己が撥ねられた事を聞かされ慌てて病院に駆けつける
・NEVERジャケットのエンブレムは京水発案→京水存命時点でジャケットにエンブレムある
それと上にある投資不採用の流れとかか

マリアの本名(大道美樹だったか)と克己の心臓病の設定も映画Vシネとも触れてないから無くなったのかもしれない
532名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:00:48.85 ID:lxRBF0RmO
なによりの矛盾はマリアの本名がAtoZのDCで大道マリアになっちゃってる所がねぇ

TVで戦ったダブルは加頭がドーパント、クオークス、NEVERとかのハイブリッド戦士とか関係なしにフィリップの「最後の思い」の勢いで倒しちゃったな
逆にアクセルはその力のほぼ全ての技を食らってたがw
533名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:01:47.79 ID:sEQciU4+0
それでも生きてる照井ってもしかして・・・
534名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:03:38.09 ID:NZOeJke60
後付けなのか最初から決めてたのかは知らんが大道克己がロストドライバーをT2エターナルを奪う前から持っていた理由も判明したな。

マリアが作った説なんてのもあったよな。

それと堂本ってあんな髪型だったのか。
535名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:05:30.50 ID:SOe/lsghO
>>533
頑張りやさん。
536名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:08:25.57 ID:Ri4IBbSG0
>>531
なるほど 微妙にいろいろ変ってるんだな
エンブレムの由来以外はリメイクみたいな感じでVシネで触れられてるから
大きな矛盾てわけではなさそうで良かった

まあマリアの名前も文字媒体なら美樹なりマリアなり出しても混乱しないけど
尺があって混乱しやすい映像作品だから省かれたのかね

>>534
すごいさらさらヘアーだよな
537名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:10:06.09 ID:lxRBF0RmO
「知らないのか?俺はNEVERだ」
538名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:10:34.87 ID:ytDsnbOKO
>>535
頑張り屋さんか……
頑張り屋さんならしょうがないな
539名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:16:22.42 ID:4gs2+jqU0
AtoZの舞台挨拶の時に照井が元NEVERで克己に所長寝とられたことが原因で離反…
とかいうネタを松岡が披露していたな
540名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:21:13.29 ID:sPnz6oVS0
テラー戦−ユートピア戦の後で劇場の「オレは死なない」だったらものすごい説得力だな
その順番で見た人はうらやましいぜ。
541名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:22:43.20 ID:EAOwb+xOO
>>531
Nのはじまりは大道親子の物語
エターナルはNEVERの物語だからな
ぶっちゃけ、心臓病設定はなくても交通事故死だけでマリアの愛と悲しみは描けるし
それ以上の入り組んだ設定は限られた尺の中でNEVERを描く障害になる
そのあたりの改変や省略はむしろ歓迎
542名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:52:49.50 ID:saauLv4U0
悪なんだけど憎めなくなったなーNEVER
543名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:53:14.62 ID:7LT8LKO/O
見終わった人に聞きたいんだけど、エターナルは子供一緒に見て大丈夫か?
544名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:01:50.18 ID:X2GcnaFd0
>>543

まずお前はどんなシーンを子供に見せたくないのかを言えよ
545名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:04:13.81 ID:sEQciU4+0
子ども居ませんが見せたくないのはエロです
私が見たいのはエロです
546名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:06:01.99 ID:NZOeJke60
>>543
それならもっと前(剣以前?)の平成ライダーのシリアスさなんて今の非じゃないぞ。

無邪気な子供よりも良くも悪くも知恵のある人の方が感情移入して被害妄想する可能性が高いんじゃ?
547名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:09:50.69 ID:saauLv4U0
>>543
生身アクションでナイフや銃での攻撃が多いから子供に見せるのは・・・かな
ライダーの出番も少ないし
548名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:10:39.84 ID:7LT8LKO/O
>>544 申し訳ない
残酷・エロ シーンです
息子は6歳だから理解しないと思うけど嫁からストップが、かかる・・・
ただ私もエロシーン見たいです
549名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:14:06.22 ID:fxFimjzY0
>>548
血が出たり難しい内容が多いがぱっと見てグロいのは序盤の克己首グニャくらいだろう
下ネタ系がダメならひたすら京水さんを隠せばOK

細かい内容を思い出そうとすると京水の「いってきまーす(ドカーン)」に邪魔されるんだが…
550名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:21:06.53 ID:8bcNdOM20
なんか克己やネバーを見てると草加や流星塾生を思い出した。
エターナル克己にカイザ草加が重なった
551名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:30:27.54 ID:anFscGk80
552名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:31:39.13 ID:Ri4IBbSG0
>>548
血は生前のNEVER連中くらいしか目立ったの出てない
逆もう少し出せば?ってレベル

エロは今まで通りのWで女優さんを引き立たせる
撮り方してるだけだから大丈夫
これにエロスを感じるなら息子は将来有望だ
553名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:32:52.69 ID:ytDsnbOKO
俺も細かい内容を思い出そうとすると京水のおっぱいとかケンのグッジョブに邪魔されるけど

エロって観点だと激エロではあったけどストレートなエロスでは無かったから大丈夫じゃね?
ファイヤーガールの太ももとか鎖骨とかお尻とか
ミーナの白タイツとか
必見ではあったけど子供に見せたくないってレベルではなかった

むしろ残酷表現とかグロ表現の方でアウトかも
出血とか吐血シーンも多いし
何より作中登場人物の8割りくらいが死んでて
6割りくらいは死ぬシーンもあり
554名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:45:07.64 ID:e/0iHcXb0
ダークな三条シナリオどうだった?
三条さんは王道ヒーローもできるし、ダーティヒーローも描けるから期待していたから。
555名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:48:40.76 ID:KR21CKvTP
555
556名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:52:52.09 ID:Ri4IBbSG0
>>554
言うほどダークっていう感じではなかったかな
最後で一気に悪魔へ堕ちたってだけで
思ってたのとは違ったけど克己の生き様はカッコよかった

出来自体はかなり良くてスカル編みたいに
本編につながる設定や伏線の有効活用は見ていて楽しかったな

あとアクセルよりもスーツ同士のバトルは少なかったけど
アクション凄いしNEVERの面々も活躍してったから退屈しなかった
Vシネで予算少ないのによくここまでのモノが作られたなと感動した
557名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:05:36.86 ID:fxFimjzY0
AtoZ観たときは全く意識してなかったが
ちゃんとNEVERメンバーごとにBGMが分かれてることに今回初めて気付いた

坂本監督の女性の好みの基準は脚と目力だったのか
ちょっとサカモト国まで出かけてくる
558名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:07:48.80 ID:IJ52Rujf0
一番最初のパートで翔太郎のセリフが聞き取れないんだが何て言ってるか気になるわw

ドーパントをボコボコにしてる途中で座って言うセリフん所
559名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:09:04.02 ID:NZOeJke60
個人的に京水がレイカのケツ触るシーンが1番興奮した。
560名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:10:09.10 ID:NZOeJke60
>>559追記
それと京水がレイカに短パンを辞めて長ズボンを進めるのはウケたな
561名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:11:45.94 ID:Ri4IBbSG0
>>557
各ライダーも聞けば滾るBGMが作られてるのがいいよな
エターナルの壮大な音楽とか凄くカッコいいし
中川さんの音楽はWの世界感とピッタリ合ってるから好きだ
オーズのスカ調はあまり印象に残ってないから相性なのかね

あと監督は露骨じゃない程度にエロを仕込んでくるから大好きです
562名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:19:35.07 ID:Qw9mFfSj0
私の方がオッパイ大きいわ、
私の方がオッパイ大きいわっ!!
563名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:41:48.42 ID:L+5KzcfVO
アイズの目が空中に大量に浮くシーンが蓮コラっぽくて寒気が…
564名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:57:10.20 ID:Ri4IBbSG0
エターナルは必殺キックよりも敵を蹴った反動での
きりもみしながらの着地が最高にカッコいい
565名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:15:25.09 ID:IJ52Rujf0
まだ見てる途中だが、この克己がAtoZでレイカにとどめの一撃喰らわすとか違和感あるなぁ
566名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:20:03.21 ID:Qw9mFfSj0
むしろレイカの方がAtoZであんな風になるのが、
いや死んで忘れていってるから。
567名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:23:54.39 ID:TkBm4C8L0
>>565
いやいや最後まで見てから書き込んでくれ
568名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:33:43.83 ID:iw+td5VM0
569名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:37:40.82 ID:Ri4IBbSG0
>>568
遅くね?
570名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:44:40.09 ID:EJQ/8p260
>>568
何これ、マントかっけぇ
571名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:48:43.07 ID:vyJ7aCTa0
そういえばNEVERの面々が死んだのも全部夜なんだよな
こんなところにもビギンズナイトを仕込むとは……

そう、京水のオカマへの道ビギンズナイト……
嫌いじゃないわッ!

そしてケンの銃も一見普通の銃なのに大人を数メートルも吹き飛ばすとか…
ぶっちゃけプロフェッサー・マリアはあの銃だけでも財団Xの融資を勝ち取れたんじゃないだろうか

まぁ、一番笑ったのは
京水のあのくねくねぬるぬるした動きがまさか念動力に対してあそこまで有効だったとわwww
効かないわッ! じゃねえよwwwww
572名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:51:13.42 ID:Qw9mFfSj0
あえてスローで入れてた確かに。
ここですぐ吹っ飛ばず、脚をねじ込むような感じで3秒くらい間をあけて、エターナルの方が反転して着地。
573名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:56:35.80 ID:IJ52Rujf0
でも、しょっぱな三条センセ出た時はびっくりしたw
574名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:58:23.90 ID:Ri4IBbSG0
>>573
初見で分かったん?
俺前に雑誌で見たイメージと全然違っててわからなかったんだけど
あとアフレコ上手すぎ
575名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 23:10:53.65 ID:EAOwb+xOO
まだ当分見られないんで教えてくれ
レイカは脱走して射殺された死刑囚
京水は仲間に裏切られて殺された昔気質のヤクザ
剛三は自然を守ってたのに人間のイザコザに巻き込まれた優しい木こり
ってのは雑誌情報でわかったんだが
SWAT隊員の賢の死因だけよくわからん
格好からすると殉職なのかな?
みんな人間に裏切られたり傷つけられたりって松岡が言ってたけど
576名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 04:01:51.16 ID:/m5NXvrHO
1ヶ月入院していた間にスレが賑わってる…
入院前は毎日覗いても書き込み増えてなかったのにw
>>304>>348はどんな画像(映像)だったの?

いつも通常・コレクターズ・DCと全部買ってるけど(殆ど見ないのにw)今回は入院費がかさんだんで年末のボーナス待ちだ
出るか分からんけどw
577名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 07:57:17.43 ID:YAY7xQIv0
>>576
DCやらエターナルやらあったからね
>>304はDC版衝撃のエンディングの画像、>>348はその動画
マリアのホテルらしき所でシュラウド?(マリア?)が包帯巻いてる
どういうシーンなのかはっきりとした答えはないから実際見ていろいろ考察してみるといい


エターナル一番の名言
塚田「(女性を)愛を持って撮ってますよね」
坂本「はい!全員愛してますからね」
578名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:28:23.27 ID:GYwjWmcL0
ヒートの女が鎖で吊るされて白衣の男達に囲まれるってどんなAVだよ
あの女が常に汗で湿ってるのは監督の性癖か
579名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:30:05.30 ID:HtALYe8i0
>>578
メイキングで男もかなりテカらされてたぞ
監督がエロいのはあってるけど
580名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:41:30.64 ID:GYwjWmcL0
エロとバイオレンス抜いても子供向けじゃないよな、ライダーになるまで時間かかり過ぎるから子供飽きちゃう
ただエターナル初変身シーンはカッコいい
581名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:44:14.34 ID:HtALYe8i0
>>580
アクセルの時もそうだけどスーツの時間本編の1/3もないもんな
照井も克己もキャラ立ちまくってるから退屈しないけど
子供だと理解できないセリフも多いから退屈だろうな
特にエターナル編なんて予備知識ないと結構きついし
582名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 10:59:51.97 ID:+j4tq1b40
アクセルはまだ何とか一緒に観れたけど
エターナルは無理だろうな、うちの幼児
583名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 11:01:16.78 ID:BIDBLnZV0
おい、リッピングできないぞ
584名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 11:08:29.58 ID:6u2J5fHI0
東映に問い合わせた方がいいよ。
585名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 11:29:49.01 ID:HtALYe8i0
>>583
買えよ
586名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 12:57:02.68 ID:U1j4B34PO
>>578
大槻ケンヂ曰く、この作品の監督は何人の中学生が性に目覚めるか実験してるのかも、とのこと。
587名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 13:54:12.18 ID:HtALYe8i0
>>586
大槻ケンヂ見てるの?
588名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 14:01:34.10 ID:U1j4B34PO
>>587
今月号の映画秘宝にファイヤーガールとの対談が載ってるよ。
589名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 14:56:14.37 ID:7p9nWP4z0
ナイフでブスブスだもんな
590名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:49:29.10 ID:DL5t2vAfi
でもナイフや銃弾で血が出ないし時代劇みたいだな、子供向けだから仕方ないけど
591名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:57:01.88 ID:HtALYe8i0
>>590
本気でやったら加頭の胴体ミンチになってるぞ
592名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:08:52.18 ID:ClniVK8F0
今見終わった
確かに子供には厳しいわ
血とか格闘もだが、酵素注入の時のうじゅうじゅは下手したら泣くだろ子供

EDがPVぽいつくりになってんのな
本編はちょっと恋愛要素を匂わせる程度だけど、EDは完全にラブストーリーになってて吹いた
593名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:48:19.98 ID:KrLHQj2l0
画面に写るとなにか目を引く事をやっている京水
ヘソ周りが必ず光ってるレイカ
セルフパロに走る賢
イケメンを気取る剛三

徹底的に対話を成立させないかのようなキャラ配置だなしかし。
594名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:51:59.93 ID:hzJ4Spu90
当初映画だけの予定とは思えんほどキャラ立ってるなw
595名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:17:14.77 ID:7lt/r+iH0
アクセル収録のエターナルメイキングに「クオークスは消耗が激しいのが弱点」と言ってたけど、
実際にクオークスは消耗が激しいのが弱点なのか?
それともあれは松岡さんの早朝ロケのネタなだけなのか?
596名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:18:48.33 ID:HVZuGj+E0
>>595
本編でもそれっぽいこと言ってたがアバレブルー相手の時はバンバン超能力使ってたよな
597名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:22:22.90 ID:QaVNwLjQO
エターナル、あまりにもつまらなくて1時間くらいから
いい加減早く終われとイライラした。
598名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:25:11.01 ID:HVZuGj+E0
>>597
アンチスレって知ってる?
599名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:33:00.69 ID:YmcMyQzi0
番組の加頭って財団Xの技術を結集した超人だったんだな
600名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:38:47.78 ID:6PIgs9/+0
>>579
ムックだと油塗ったエロさを増す演出と
異国っぽい雰囲気を出すためとか言ってたな
601名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:41:03.81 ID:6PIgs9/+0
あのやたらモノを落とす能力もきっと
どっかの誰かが開発した超技術だったんじゃ…
602名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:41:15.59 ID:STNoeXsKO
みなせの拷問シーンとか子供と一緒に観るのはきつい
603名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:50:03.58 ID:TvQLLynE0
目薬でスカっとしすぎるのは、やっぱりあの薬で超能力使う事できるようになるって事なのか。
それともただの目薬か。
目薬で超能力ってネタはどこかであった記憶があるんだが。
604名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:24:36.09 ID:YAY7xQIv0
>>603
目薬と超能力は特に繋がりはないと思う。プロスペクトは超能力使ってないし
コメンタリーによるとアイズメモリを使ってるから疲れ目ということらしい。沁みるやつが好きなんだろう


「太陽に代わっておしおきよ」はホントは「月に代わって…」と言いたかったんだろうな
605名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:57:57.04 ID:/m5NXvrHO
>>577
ありがとう
スレ読んでマリア(シュラ)の包帯まきまきってのは想像ついたんだけど、それにしてはみんな「後味悪い」「コワイ」「子供泣く」みたいなこと言ってたから、それだけじゃなく何かグロい映像(生皮剥がれてるとか)なのかなー、と
包帯まきまきのミイラ女なら子供も本編で見慣れてる筈だし、そんなにコワイか?と思った次第

しっかし賑わってるね
しつこいようだけど1ヶ月前は「未だにこんなところ見てるの俺だけだよな…。」と思うような惨状だったから
良かった良かった
606名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:22:18.36 ID:Sk3aW1AZ0
>>595
エターナルVSユートピアは後半、加頭が息切れしてるように見えるからそうなんじゃね?
ユートピアは消耗の激しさを精神力吸収で補う組み合わせでもあるんだろうな
まさに運命
607名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:23:54.82 ID:M6gqO2wq0
エターナルのメイキングで松岡と出合の
「何であんなに後ろに飛ぶの?」
「受ける人も上手いんですけど中村さん結構ガチでいってます」
って会話に吹いたw
どんだけガチなんだ中村さんwww
608名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:10:20.78 ID:HtALYe8i0
>>607
役者も本気でアクションしてるよな
高所からの着地までしっかり撮ってるし
アバレブルーの人なんて突かれた時のアザできたらしいし
609名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 01:51:43.45 ID:gE/EwaUV0
加頭のガイアドライバー、以前からあんなデザインだったっけ?
610名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 06:31:44.58 ID:xXrtO1bQ0
翔太郎が変身状態で「ハードボイルド探偵の左翔太郎です」と名乗ろうとした件について
611名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:27:19.41 ID:uTvmaNye0
>>607
ムックのインタビューで倉田アクションクラブのこだわり
「腰を落とす」「全力で相手に入る」「突きや蹴りの引き戻し」があって
これが上手く組み合うと正確でインパクトのあるアクションになって
実際に相手にヒットしちゃっても思ったより痛くならないんだってさ
中村さんは出す時よりも戻すスピードを大事にしてるって言ってた
612名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:25:30.27 ID:htlW/KKF0
http://toeiv.jp/w-returns/blog/2011/07/post-22.html
松岡まだやる気満々かいw
613名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:55:06.26 ID:Eeq6C8rd0
須藤はアクションやアドリブ含めて「この人プロレスもやってたっけ?」と思ってしまうくらいなエンターテイナーぶりだったな
ホント京水の戦闘シーンは上等なプロレスの試合を視ているような気分だった
614名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 15:29:37.01 ID:jeljUyK30
>>612
メイキングでも次は劇場版に返り咲くって言ってたしなwww


そういや、見返してて思ったんだけど
Wが変身解除する時、風に乗って外装(皮膚?)が吹き散る直前にボディサイド一色になるのってTV版の時からだっけ?
ルナメタルが変身解除する時右半身も鉄色になってるの見てアレ? ってなったんだけど
615名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 15:52:04.47 ID:oHN78rLh0
Wは本当キャラの個性が立ってて良いわあ
616名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:37:07.96 ID:YDcWWaM0i
>>614
あれメタル色じゃなくて灰色
どっちかというと両サイド色が抜けてく感じ
617名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:39:24.63 ID:795IUWh00
大道も関西弁の使い手だったのか。
やはりメモリと関西人は引き合うらしい。
618名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:21:16.82 ID:mnwGLbi30
スカル編のおま罪誕生エピソードもよかったけど
今回の「さぁ地獄を楽しみな!」も良いなぁ

ライダーの登場時間が短い事以外は大満足だわ。エターナルキック超かっこいいし
619名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:14:18.95 ID:+uQnyum90
まだ見れてないんだけど(セル版予約はしたが)、
予告の京水さんの「ギンギンに勃たなくっちゃ!」って台詞は使われてたのか?
620名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:38:32.70 ID:oHN78rLh0
ビンッビンに立たなくっちゃなら
しっかり言ってるよ
621名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:58:06.13 ID:a9Gi7w860
アイズはビーストを作り直したんかな。なんか似てたけど
色々伏線回収してて入り込めたし、最後の螺旋キックがすげぇかっこよかった
もう一回AtoZ見たくなったぜ
622名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:12:26.50 ID:TQJOfVcX0
どうしてもガイアメモリが気になってしまう。
アノマロの上とテラーの上のメモリが初めて見る。
http://up4.viploader.net/tv/src/vltv007500.jpg
623名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:37:30.11 ID:+uQnyum90
>>622

Beast   Time     Bean
Jazz     ?     Invisible
Liar    Terror    UFO
Finger           Sake
Kabuki  Ammonite   Dog
Pyramid   ?      Key
Hell   Anomalocaris

この二つ(MとT)は公式解体新書にも載ってないな
…てか、これを見た感じ、販売品か何かっぽいけど、テラーメモリ入れていいのか?
琉兵衛専用のワンオフ品だろ
624名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:51:55.20 ID:p7pD5p+u0
>>618
照井の「振り切るぜ」誕生秘話は語られるのか…
625名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:27:25.42 ID:ri2iWKwZO
大道が持っていたロストドライバーって財団X製だったのか……
スカルのロストドライバーと同型だったから、文音ママ製かてオモタ。

しかしエターナルのメモリの形状といいロストドライバーといい、財団Xと文音ママって何らかの関係があったんだろうか?
財団の協力でアクセルとアクセルドライバーの開発が出来たとかいう裏設定あったりして………?
626名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:35:58.82 ID:O3ZBqkAJ0
>>625
本編で加頭が冴子にAtoZのメモリ見せながら関係あるような事話してなかったっけ?
627名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:03:23.88 ID:oHN78rLh0
あとは財団はガイアメモリから手を引くとか言ったあの人の組織を潰す話やってくれれば
DVD全部買うわマジで
628名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:07:05.33 ID:qRV6FEh40
>>625
T2メモリもシュラウドがかつて開発し封印されていた物を財団Xが独自に完成させたと言っていたから
ロストドライバーも原型があって財団Xがエターナル用として開発を進めていたんじゃね?
T2のプロトタイプが今回のエターナルメモリだったのかと

今回のエターナルは後付けだろうけど色んな裏事情を上手くまとめあげたなと思う
629名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:15:21.21 ID:jw1ke/P50
冴子がロストドライバーの事を知ってたぐらいだし、
純正型ガイアメモリもロストドライバーもシュラウドがミュージアムにいた頃から造ってたんじゃないの?
運用思想が違うから、ミュージアムでは使われず封印されたってとこだろうけど
(それをシュラウドが持ち出し、おやっさんに与えた)
そして、その技術を財団Xが入手し、ロストドライバーもT2ガイアメモリも独自に複製・開発したってとこだと思う
630名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:43:35.62 ID:ApnVyilq0
冴子が「あれはロストドライバー!?」と言ってたけど、シュラウドやおやっさん側の人間は誰も
「ロストドライバー」と呼んでないように思う。ロスト=失われただから、シュラウドがミュージアム
で作ってたけどシュラウドの離脱でその技術がミュージアムから失われた、という感じでは。
631名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:35:15.12 ID:ov3NjXFrO
あと残るは、MOVIE大戦COREのDC版だけか
おやっさんとシュラウドが、川の近くで話すシーンがあったハズだけど公開版ではカットされてたんだよな
632名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:39:08.71 ID:amrtHBcm0
超能力者なんて飛び道具が監督と相性いいかと言われれば微妙だったな
テロとのアクションシーンみたいなのが続くと思ってただけに残念だ

京水さんの一代記のほうが見たくなったわ!
633名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:47:08.33 ID:VSOetUCgi
今エターナル観終わったわ
個人的には平成で最高だった
最近のライダーでこの悲哀は出せない
634名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:48:35.77 ID:NFbw7y5K0
>>632
NEVERとクオークスなら圧倒的にNEVERの方が有用そうだったしな
つか発火能力とか使っても普通に動いてくるNEVERは相性が悪すぎる
加頭みたいにガイアメモリと組み合わせれば有効なんだろうけど
635名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 02:08:18.53 ID:amrtHBcm0
劇場版より尺あるのに感情移入しづらかったな
NEVERメンバーも掘り下げ足りないしこの茶番で大道が悪魔じゃなかったっていうのも無理矢理すぎる
一番おいしくなってたのが加頭で私ショックです
636名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 03:10:49.36 ID:frFF17ZQ0
>>635
たった70分の作品でそんな事細かにメンバー一人一人の掘り下げできるかよ
それこそグダクダで終わるわ
言ってることが的外れ
この話は克己が悪魔じゃなかったよって話じゃなくて克己が悪魔になる過程を描いた作品だろ
637名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 03:18:45.11 ID:nzofOYnpO
財団Xは巨悪滅びずでまぁ良いかなとTV本編終了時は思ってたけど、エターナル編でこうガッツリ絡まれるとコイツらと決着付けて欲しいなって思うな
翔太郎とフィリップも克己の過去話聞いて財団Xの存在をはっきり認識したと思うし、舞台は整ってる感じはする

にしても超能力兵士でネバーでドーパントな加頭って凄いハイブリットだな
638名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 05:54:47.08 ID:eyZu9dgn0
克己の抱える蘇生兵士としての悲哀や他者を支配しようとする者への激しい怒りは仮面ライダーとしてのそれだったな
残酷な現実を前に悪魔となってしまう所は悲哀を通り越して悲劇の域だけど、そこも含めて魅力的な悪役でありライダーだと思う
639名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:54:08.33 ID:JRs5LwNw0
なんとなく、エロ的に、暴力表現的に
6歳の子どもに見せるべきではないのでは?と思い、
夕べ、こどもを寝かしてから、1人で見たけど、

暴力表現はまあ、時代劇レベルだったけど
戦隊・ライダーじゃない人の暴力シーンは
子どもには、印象に残るかもかもね。

エロは・・・エロは絶妙すぎる!
子どもにはピンと来させず、
お父さんにはニヤニヤさせるバランスが(・∀・)イイ!!

そんなわけで、子どもに見せてみようと思いますが
子どもがどこまでストーリーを理解できるのか
そこが何気に楽しみです。
640名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:14:51.24 ID:VSOetUCgi
>>639
子供はAtoZ観たの?
それでエターナルカッコいいと思ったんならすんなり観れるんじゃないかなぁ
641名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:02:39.25 ID:4M3FXM10O
>>639
レイカの吊り下げられたエロい姿は男児の性のリビドー刺激しまくりではないだろうか?
早い性の目覚めになったりするかも…?
642名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:19:37.79 ID:IwyphTRN0
とても27歳には見えないなファイヤーガール
643名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:30:04.36 ID:SLNHV2BS0
NEVERがここで終わるのもったいない気がしてくるが凄いよね
凄い面白かったわ、お話が

http://toeiv.jp/w-returns/blog/2011/04/
あとアクション監督補佐が渡辺淳さんってでてるけど
これリターンズどっちもやったって事でいいの?
644名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:30:17.02 ID:68vv3Px7O
♪く〜ね〜くね〜クネクネ〜♪
♪ぬ〜る〜ぬる〜ヌルヌル〜♪
645名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:41:31.70 ID:UX9vP8O50
なんでミーナは死ななかったんだろう
後ドクターはなんで死んだんだろうw
646名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:52:09.81 ID:OSyxzFzq0
エターナルのマキシマムドライブの効能が他のメモリの機能の阻害で
変身が解けるor不調になってる所に攻撃ぶち込んでるからじゃね?

しかし試作段階でもゴールドメモリのユートピアも普通に変身強制解除とか
つくづくチート性能なマキシマムドライブだな
T2には通用しないので劇場版のが逆に弱く感じてしまうw
647名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:55:34.69 ID:xKt609tp0
結局DC版のEDはなんだったんだ
648名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:58:46.58 ID:SLNHV2BS0
>>647
あれはどう見てもシュラウドだろ
649名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:16:37.29 ID:ToCSwLe20
>>645
ドクターのお気に入りだから?

あとドクターに関しては克己殺す気満々だったし
完全に無効化する直前に蹴り込んでメモリブレイクと
生身状態を蹴り殺すのを兼ねてたのかも
650名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:26:48.48 ID:xKt609tp0
>>648
いやそうじゃなくて
DC版のラストがエターナル編に繋がるとか言っといて毛ほども触れなかったのは何でかってこと
本編は面白かったのにそれだけは残念だった
651名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:38:24.14 ID:gUVtIsVu0
>>642
アンタって(下顎リキむ)ホント腹が立つ……
652名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:56:31.38 ID:0rCj3DJu0
>>650
>DC版のラストがエターナル編に繋がるとか言っといて
言ってないよ
653名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:59:12.69 ID:SLNHV2BS0
それよりエターナルのマキシマムはT1バージョンだと対象のメモリだけを無力化なのかね
T2はT2以前の全メモリ無力化だけど
654名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:05:11.57 ID:ToCSwLe20
>>650
それ衝撃のエンディングっていう言葉から連想して
みんなが思ってるだけ誰も言ってないし
ラストのアレも元々劇中で挟む予定のシーンだったはずだし

まあ正直いらなかったのは確か
ただ注目させるためだけの餌だよ
655名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:08:32.57 ID:dhXCdKOx0
なぁ、AtoZの時もなんかこんな感じの流れにならなかったっけ?
何だったか忘れたけど
「○○はどうしたんだよ!」
みたいな突っ込みに見覚えがあるんだけど・・・・・
656名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:12:36.02 ID:0rCj3DJu0
>>655
ロスドラの出所とDC版の最後は
制作側がわざと設置したトラップだからなw
657名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:13:08.06 ID:w3icd4NJ0
琉兵衛が「あの女がついに牙をむいたか・・・」の後に入れる予定だったとか?
658名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:13:10.03 ID:xKt609tp0
>>652
>>654
なん・・・だと・・・?
じゃあ俺が勝手に期待してただけかorz
659名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:16:24.59 ID:ToCSwLe20
>>658
まあDC版の出来は普通に良かったから俺は気にしてない
660名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:23:59.95 ID:ndjLlD2CO
まぁエンドロール前にあのラストが入ってたら、確かに蛇足ですごい嫌だったけど、エンドロールの後だから映画館で流れる「またライダー映画やるよ!」位のオマケに思ってる

なんかセル版のブックレットにラストシーンについて書いてあるらしいが買った人それには何て書いてあるの?
661名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:31:40.79 ID:ToCSwLe20
>>660
スカルがロストドライバー置いていったのと同じで
好きに解釈してくださいってことを書いてた
多分深い考えはない
662名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:33:05.73 ID:kUEUzyQ90
>>643
ムックによると淳さんは2本ともアクションアドバイザーで
べったり現場についてたらしい
坂本監督がアクション監督兼任でJAEの若手メンバーが
たくさん参加してたんで、いつもは宮崎アクション監督が
やってたパイプ役を淳さんが中心になってやったそうな
663名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:35:03.36 ID:kUEUzyQ90
エターナルメモリのせいでT1スカルも使えないはずだから
あのスカルはシュラウドのコスプレ
んで最後にいつもの格好に戻ったと
664名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:35:41.31 ID:jf1i7vJn0
通常が面白すぎたからエンディングにも期待しちゃったな
665名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:41:14.01 ID:ToCSwLe20
>>663
俺はスカルの隠された力の残留思念的なモノかと想像してた
スカルなら死後ってのも何となく頷けるし
666名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:03:40.84 ID:i4nfQUV50
冒頭のガイアメモリとNEVERの解説シーン
テラー、タブー、クレイドールと並んだところで
タブーだけゴールドじゃない一般メモリだった件
まさかというかやっぱり姉さん…
667名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:06:15.06 ID:ndjLlD2CO
演じてるのが杉本彩なのは特撮雑誌のオフショットで写ってるらしいし、フィリップと感動シーンのあと爆発足されてるからマリアの可能性大だが、じゃあなんでフィリップに会いにこない?ってなるしマジ謎だねぇ

スカルは、バイラスドーパントみたく荘吉の残留思念体か、ディケイドがくれたライダーカードが起こした奇跡と思ってる
668名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:09:53.55 ID:jw1ke/P50
レイカが死んだ(と思われてた)ミーナをNEVERにして助けようと言った時に、
克己に「もういい!」と一喝されてたけど、イベントでは一連の台詞の松岡さんなりの解釈があるとの事だけど、
あの「もういい!」はどういう意味なんだ?

AtoZではNEVERを増やす事には大賛成(でも替えが利く使い捨て)って感じだったが

個人的にはあの「もういい!」は、克己の辛うじて人間だった最後の部分というか、
「もういい!」と言った事で、人間だった部分を全部吐き捨てたって感じじゃないかと思うんだが
669名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:55:14.50 ID:dhXCdKOx0
>>668
俺の場合
序盤にあったプロフェッサー・マリアの克巳が新しいNEVERにしか喜ばない
ってのから、克巳はもう自分と同じ死体であるNEVERの仲間を得る事にしか喜びを見いだせない
=NEVERの仲間(と母親)の存在が克巳に残された最後の喜びだった
それが、人は皆悪魔だという事を思い出したせいで「(NEVER=仲間は)もういい!」ってなったんだと解釈してる

つまり
最後の良心みたいな感じだった仲間を得る事を否定することで
ダークヒーローから悪魔へと堕ちたのを表現してるんじゃないかな みたいな
で、そこからAtoZの仲間すら必要とせず捨て駒として扱う克巳に繋がる、と

あくまで俺個人の解釈だけどな!


ところで、エターナルで俺達のゴールは風都だ ってなってからAtoZでNEVERが風都に襲来するまでの期間って
どれくらいなんだろ?
どっかに分かる描写か、推測できるような情報あったっけ?
670名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:04:35.25 ID:903d5b2t0
>>669
レイカの性格の変化を見ると少なくともヴィレッジを出た直後ではない
ミーナの言う数年間がどれくらいか知らないが風都襲撃までは1〜2年位は準備期間があったのではと思う
671名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:11:51.35 ID:h8bG0xOs0
あのエターナルは、10年以上かけて、シュラウド式を研究した結果なんだろうか。
それともシュラウドもミュージアムと別ラインで財団Xから金銭バックアップを受けていたんだろうか。
672名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:41:11.10 ID:SLNHV2BS0
>>662
教えてくれてありがとう
淳さんすげー
673名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:54:11.72 ID:SyfXp1XZP
よく「ダブルは御当地ヒーロー」とか言ってドヤってるやついるけど

今回のVシネで完全に否定されてtてワロタ
674名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:59:05.63 ID:FrsWt1QmO
>>673
マルチすんな
675名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:19:26.32 ID:1OgpXDEC0
ちょっと聞きたいんだが
ミーナはなぜハーモニカを大道に返す時燃やしたの?
燃える恋心が発動しちゃっただけ?
676名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:25:52.79 ID:7ioOZiBTO
>>668
ウロでスマソだが
イベントでは、NEVERにして苦しませたくない的なこと言ってたと思う
NEVERになったら記憶も人間的な感情も抜け落ちていくわけで、
克己はその辛さや苦しみを誰よりも知ってるんだし
「おまえは忘れるな、何もかも」
この台詞は重いよな
AtoZのレイカに関しても「見方によっては苦しみを終わらせたとも言える」
みたいに言ってたような?

677名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:41:46.54 ID:U12SRDtd0
エターナル編はすげー面白かったんです、
映画もう一回見たくなってきました。
やっぱり京水さんインパクト半端じゃなかったし、
いいところほとんどもって行きましたねw、
嫌いじゃないわ!w
ネバー全員それぞれの見せ場もちゃんとあって、すごい見ごたえがあって、
OVAとしては、上出来だと思います、
Wに携わったキャストとスタッフの皆さんには、本当に感謝してます、
この作品に出会えて本当に幸せです!

ところで、エターナル編の中の松岡充さんの髪型ちょっと真似したいんですけど、
でもネットで探してみたら、キャプどころか、写真もほとんどなくて、
あってもちっちゃくてよく見えなかったんです・・・
誰かエターナル編の中の松岡充さんの真正面、両サイドと後ろのキャプ貼って頂けないでしょうか?
そうしたら美容師に見せてわかりやすく説明できると思います。
わがままだってことは百も承知ですが、
何卒よろしくお願いいたします。
678名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:42:44.28 ID:32SNsAGY0
市ね
679名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:49:33.75 ID:DYvyznPOO
克己がエターナルに初変身するシーン、なんかAtoZで翔太郎がジョーカーに初変身するシーンと似てるな

狙ってやったのかな。なんか良い
680名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:59:52.94 ID:xzyqAmbFP
>>674

ワロタ 
なぜこのていどのマルチが駄目なのかw2ちゃん毒されすぎ
そうやって自治ったりマネごとしたりすることで情強きどりしたいんだろうな
681名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:21:08.36 ID:AJdcuorK0
>>660
個人的にエンドロール後だからこそ尚更怖かった
682名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 03:03:38.49 ID:8GBUeVCK0
>>679
同感

「切札はいつも俺のところに来るようだぜ!」
の時も鳥肌立ったけど、今回も
「永遠に!」
に反応してエターナルメモリが光ったところでテンションウナギ登りで
その後の変身→RF→BFでマント出現の流れで叫びたくなった

「切札はいつも俺のところに来るようだぜ」のマネー回のあのセリフをここで使うとかマジ最高!
「俺は自分の罪を数えたぜ さあ、お前の罪を数えろ」のおま罪ビギンズナイト
「永遠に!」で反応するエターナルメモリ
「もはや本当の地獄しかあるまい 先に行って遊んでろ さあ、地獄を楽しみな!」
etc.etc.
Wはゾクゾクする台詞が多すぎる

そういえば仮面ライダーアクセルではそんな感じの
あのセリフがここで! みたいなのあったっけ?
「俺に質問をするな!」はいつも通りの便利さだったけど……
あ、「俺の嫁の名前を呼ぶな!」があったか…ってアレは微妙に違うか
683名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 03:20:55.39 ID:QFU6kkk30
京水さんの「嫌いじゃないわ」がかっこよく聞こえる日が来るとはwww
684名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 06:37:49.61 ID:Cnfkwo6F0
>>680
向こうでのレスに答えてから言えよ
オナニーな書き捨てだから言われるんだろ
685名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:11:28.76 ID:OrR39TbrO
>>680
2chなんかができる前からマルチポストは嫌われてるぞ
686名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 08:16:39.96 ID:g3VVg1HU0
>>663
?
687名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:50:59.14 ID:VeEHEa650
本スレどこ〜?
688名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:36:00.05 ID:8GBUeVCK0
>>687
それぐらい自分で探しなよ……



さぁ、検索を始めよう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310220343/
689名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:34:44.32 ID:EleGh1Hp0
今更ながらAとEを見たけど格好いいな〜
690名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:51:10.73 ID:TA8ZAoG90
レイカのピンチに駆けつける京水達が最高過ぎる
そのあとのレイカのおっぱいは更に素晴らしい
691名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 22:38:32.93 ID:BlLPlxUXO
>>682
「どうやら切り札は、常に俺んとこに来るようだぜ」

だった気がする
692名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 13:44:13.61 ID:ytofLXqL0
エターナルやっと借りれた
克己もマリアも京水さん達も切ないやるせない悲しいな
もし克己の運命が変わってて、風都の四人目のライダーになってたら
京水さん達は青年仮面ライダー隊か?と思ったのはヒミツだ

豪快な剛三やレイカの魅惑の足技に隠れてる感あるけど賢も何気に
すごいアクションしてね?
アシュの監視者の頃は、殺る気マンマンの荒々しいアクションして
なかったっけ?
賢は感情ナシで敵を殲滅するのみって感じのクールさと一切無駄な
動きのないシャープなアクションだったな
「ゲームセット」の一言にシビレたよ
京水さんと剛三じゃ二人して突っ込んでいきそうだがそこに
落ち着き払った賢がいるとなんとなく安心できる
NEVERはバランスも良いな


693名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 14:32:49.16 ID:vov9Cd3w0
NEVERで戦隊ライダーとか見たかったね
あいつら映画じゃ悪役の癖に戦隊物としてバランス良すぎるだろう
694名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 16:26:23.39 ID:tl1EVNa8O
大道の悪魔の高笑いでうろたえるアイズドーパントのシーンは燃える
695名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 17:30:49.86 ID:KwSqJSO2O
>>693
キャラだけでなくビジュアル的にも戦闘スタイルやアクションクォリティー的にも
新人中心な今の戦隊ヒーローではちょっと不可能なレベルまで
描き分けとデフォルメがなされてるからな
696名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:27:00.14 ID:FWPK5N1s0
オカマが面白すぎるw
697名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 21:15:09.17 ID:qr6yAfgO0
まさかギャグでもネタでもない「嫌いじゃないわ!」が聞けるとは…
京水さんは元々好きだったけど、エターナルで更に好きになった
698名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 22:58:28.27 ID:SGNeD5LiP
自作があるとしたらありきたりな超駄作路線か?

・今回の事件の前に保存してた細胞からネバー全員復活
・敵は同じく復活したカズ(量産されてる)
・キレイなネバーなのでWと共闘
・量産カズが街の人々から吸いまくった希望エナジーをラスボスに注入
・なんだかんだねネバー消滅

699名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 23:22:41.11 ID:FSaus+ZRO
細胞からNEVER復活はなんか嫌だが量産型加頭は見てみたいw
一万人の加頭なんて勝てる気がしないwww
700名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 05:39:11.25 ID:tUHhu2tP0
Wとアクセルが全力でユートピアドーパントを撃破

崖の上から沢山のユートピアドーパントが
701名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 06:33:22.00 ID:KZVEjk6DO
メタルクウラ
702名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 09:45:18.16 ID:9czbezIk0
ラスボスはデッカい加頭の顔
703名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 12:16:36.86 ID:mJH7ErhF0
量産型加頭とかw 想像しちゃったじゃないか
加頭自体というか、NEVERでクォークスでガイアメモリが使える人物(肉体)の量産ならおkなんじゃないの?w

見た目のインパクトは認めるけどww
704名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 13:01:26.47 ID:nP1EsNZJ0
加頭メモリーを開発して量産すればおk
705名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 13:04:50.45 ID:2j/SKBU40
それなら高岩の記憶を持つTのメモリを作ったほうが財団には有益
706名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 13:37:31.22 ID:lwXXPAMA0
>>705
それ最高
707名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 23:38:14.02 ID:+txuH5UO0
こういう不死身モノの時にいつも気になるんだけど
首を切断したりしたらどうなるんだろう
708名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 23:42:49.28 ID:CX+yxOcb0
映画版555の村上社長みたいになるんじゃないか
709名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 23:45:38.48 ID:hqFva+M1P
富江ですね
710名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 23:50:53.34 ID:I0zNKVJh0
 |l|l
 □

(^q^)<うわーーー
711名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 00:16:37.53 ID:YxXav8ZD0
「冷却水管」て日本語かよ!
712名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 04:35:38.43 ID:oZU3HWj80
公式twitterがジョーカーのVシネに乗り気で笑う
713名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 04:47:00.00 ID:+luMaqtCP
ハッシュは?
714名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 05:26:13.40 ID:p1IY1/ZG0
ジョーカーは本当にありそうな勢いだよね
715名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 10:55:04.83 ID:SxAbEIBRO
Twitterは下っ端の広報だろうし単にまた見れたらいいですね、くらいのもんだったけど
716名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 10:57:46.10 ID:oZU3HWj80
まあ塚田も坂本もフォーゼにかかりきりだからもう難しいだろうな。
717名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 12:31:08.92 ID:D5jy5Wd5P
坂本監督はハリケン編だけ撮りにゴーカイに行くらしいがなw
ホントかどうか解らないけど
718名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 12:43:52.74 ID:RkDp56aYO
>>707
甲賀忍法帖に不死身属性の奴いたけど首がもげたら死んでたような。
719名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 12:56:02.01 ID:DNgRG/8l0
どっかからおやっさんの肉体を持ってきて首から下を乗っ取って復活
720名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 13:03:08.36 ID:qL7dPvIH0
サイヤ人の王子が不老不死になってもフリーザ様に達磨にされたりしたらどうするんだろうとか昔考えました
721名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 14:23:11.57 ID:9A1mLQf10
そういえばネバーって血が出ないんじゃなかったっけ?
ミーナのサイコキネシスで血反吐ぶちまけてたのは何だったんだろ
722名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 16:01:36.67 ID:WCu3JoWb0
>>721
血じゃないよ念力でぐちゃぐちゃになった内臓だよ説を唱えてみる
723名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 16:05:25.77 ID:vSsqvDxa0
「死なない」のはともかく、折れた骨とか
腕や足を切断したりしてもすぐにくっつくのかね?
724名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 16:24:47.72 ID:FF3c20yS0
>>723
元の状態(初回投薬時点)に復元しようとする力が常に働いているんだっけか
たぶんくっつくんじゃね
考え出したら負けだぞ
だったらどうやって思考記憶してるんだ?とか
725名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:16:07.86 ID:IC5SrFx/O
エターナル編見て思ったが、

大道…死者蘇生につき肉体は不死身。おそらく死に対しての恐怖心無し。
エターナルメモリ…マキシマム発動で、あらゆるメモリを機能停止に。

寺パパを狙うシュラウドは、竜や井坂より大道とエターナルメモリの組み合わせを考えたほうが良かったんじゃ…?
テラーとエターナル戦ったら、W以上にエターナル楽勝かも?
726名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:24:52.44 ID:FF3c20yS0
>>725
そもそもシュラウドがエターナルメモリを思いついて作っていれば
その瞬間夫婦喧嘩は終了してたんだよな

財団Xにべったりだった大道親子はシュラウドやガイアメモリを知っていたけど
シュラウドは大道親子やNEVERを知らなかったんじゃないかな
727名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:27:16.18 ID:1uDi5VWc0
サイクロンエターナルエクストリーム
マキシマムドライブで敵メモリを無効化した上で敵データをリアルタイムで検索し
プリズムビッカー+コンバットベルトで30以上のメモリを同時稼動して攻撃を叩き込む
相手は死ぬ
728名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:28:29.61 ID:YxXav8ZD0
エターナルレッドフレアって時点ですでに相手は死ぬっぽい
729名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 19:43:23.06 ID:GiuSQvaN0
>>728
加頭は死ぬの間違いじy(ry
730名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:15:40.83 ID:+luMaqtCP
>>724
克巳の首の骨がソッコーで治ったじゃん
731名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:37:37.44 ID:1and/RN+0
>>727
この手ので本当に相手が死にそうなのは珍しいなw
732名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 23:57:35.12 ID:3+QVG2890
>>730
骨折は知ってるけど切断は例がないからな
それについて言ってるだけだよ
733名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 14:27:40.84 ID:0+5seYv10
>>727
もうさ、無効化した時点で相手は普通の人間になってんだから
普通に蹴り挿れるだけで死ぬよ

必殺技いらないよ
734名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 14:44:28.45 ID:yRhs6oUa0
普通の人間とは限らないのが仮面ライダー
735名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:43:19.05 ID:oyU6Qc0S0
エターナル アップグレード
メモリを78個ぐらい挿せる
相手は死ぬ
736名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 15:49:46.57 ID:ENW1/PYp0
私の方がオッパイ大きいわ、 で笑わないマリア様スゴス
737名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:27:13.17 ID:T9obhh/L0
NEVERだクオークスだの研究しても結局自身がガイアメモリ使ってることに
マリアもプロフェッサーも何かしらの葛藤生まれないのかね
738名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:55:40.56 ID:mG3vuH5U0
>>737
Nの記憶ではマリアは若干、ガイアメモリを敵視してたな
まぁ、克美の為なら何だってするだろうさ
プロスペクトは自分はクオークスじゃないし、
クオークスも所詮一部以外は楽々切り捨てる実験動物扱いだし、
抵抗無いんだろう
739名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 21:11:30.93 ID:mpvgmIOaO
素朴な疑問なんだが、普通の人間がメモリ使ってドーパント化し、これにマキシマムを食らわせるとメモリブレイク。
結果、死に至らない程度のダメージですむのに、NEVERの場合だと
マキシマム=死
に直結するのは何故?

まぁ映画で大道は、
「NEVERと言えども、マキシマムをくらったら耐えられない云々」
って言ってたが、逆に考えたら、普通の人間はなんでマキシマムで死なないんだ?
740名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 21:35:04.68 ID:fUGU3rrh0
なぜネタバレスレで?
741名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 21:36:06.17 ID:D5W0caDG0
元々メモリ使用者を殺さずに無力化するのがメモリブレイクで
ただマキシマムぶちかますのとは違うんじゃなかったっけ?
Wの2人が必殺技名叫ぶのは呼吸を合わせるためだし
照井もコマンダーの「処刑人になれ」に「メモリブレイクこれが答えだ」
ってやってるから、前提として殺そうと思えば殺す事も可能なんだろう

NEVERの場合生者と違うから生者にはダメージになる
攻撃が無効な代わりに、生者と違う脆さも持ってるからな
酵素がなきゃ持たなかったり、死んでる人間を無理やり動かしてるから
再利用不可、一度使い切ったらお終いみたいなところがありそう
742名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:21:50.99 ID:IJVwgAan0
メモリの毒素と酵素が化学反応して危険なことになるとか?
743名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 02:56:33.04 ID:eB9axUbt0
修羅ウドがエターナルメモリ知ってたんなら本当にWの話が発展しなくなるw
シュラウドなら大道の目的を察知して近づく事も出来そうだったし
財団はでアンチガイアメモリであるT2エターナルは本来どうするつもりだったんだろう?

しかし劇場一作で殺すには本当に勿体無いなネバー連中は
744名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 03:56:11.52 ID:wZhToHrfP
>>743
反逆者封じに使えるだろう
メモリ無効化してクオークスとかで鎮圧すればいい
実際には反逆者に使われちゃったわけだが
745名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:07:25.36 ID:juptx85J0
ガイアメモリ計画を想定から色々狂わせたのは
メモリと引き合う人間の存在かもな

一部適合者の個性が強烈すぎるw
746名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 20:42:58.79 ID:bsWTmZ050
三条先生初めて見た。
ダイもビィトも漫画版のファンなんで嬉しかった。
747名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 23:07:56.96 ID:85aOUSfKO
cod-E ~Eの暗号~のMVは確かにアナザーストーリーだった
あれはもしも克巳がNEVERにならず普通にミーナと出会っていたらという解釈でいいのかな?
まあどっかの組織の一員みたいだったけど
748名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 12:20:21.21 ID:EL5tPpMuO
>>747
自分は仮面ライダーエターナルの世界の克己とミーナと勝手に解釈した
749 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/29(金) 10:06:01.70 ID:8+2tYsGcO
エターナル見たんだがユートピア涙目だな
750名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 20:10:11.43 ID:jeg535lu0
大道克己にもし別の人生があったらってコンセプトらしい
ミーナは超能力とか無関係の一人の普通の少女として演じたと
続公式解体新書より
751名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 22:29:12.33 ID:bFq+Tabo0
オレのID、ドーパント記念カキコ!
752名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 23:48:58.08 ID:5MVl+E7u0
タブゼロドーパント?
753名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 04:24:17.51 ID:c+pKs6pO0
三条先生「フィリップ旨めぇwwwモグモグ」
754名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 21:19:46.47 ID:eH3/kSJUO
Wの超全集が発売されたが、超全集が出たってことは事実上これをもってWは完結なんだね………
なんか寂しいな…

まぁレッツゴーみたいな別ライダー劇中への客演はあっても、W単独のエピソードはないだろうし。
もうちょっとだけ、あの二人の活躍見たかったな。
755名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 22:48:29.07 ID:ecd2KKzyi
電王除けば破格の出演回数だし
フォーゼに多分翔太郎くらいは出るだろうからもういいよ
756名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 02:16:23.95 ID:9HAom2Kb0
なんでフォーゼに翔太郎が?
757名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 02:48:15.44 ID:ifhmT4/N0
>>756
フォーゼの世界には歴代仮面ライダーがいるとされているから
758名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 07:41:12.50 ID:f81vR75q0
>>757
えっ?
ディケイドも?
759 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/01(月) 10:00:48.23 ID:+4m8SfwS0
>>757
え?
真さんも?
760名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 10:38:13.30 ID:LEDcJbQJ0
劇中世界で歴代ライダーが都市伝説として語られているんだっけ
むしろディケイドで設定した○○の世界云々を無かったことにしようとしてる風にも見えるね
761名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 11:13:24.09 ID:jxalJ6bw0
都市伝説は世界観に組み込まれてるけどライダー達が実在してるとは書かれていなかった気がするが
762名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 12:31:23.42 ID:0za/FC+70
>>761
ストロンガーの時も1号2号は都市伝説扱いだったからなあ
来年春の電王映画か夏に集合ってのは予想されきってるなw
763名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 15:48:29.22 ID:3DcU90uxi
>>761
1号の新撮映像あるのに実在不明は無理があるんじゃないの
764名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 16:28:01.27 ID:nbCz+Uzl0
イメージ映像
765名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 16:58:43.94 ID:KMQiEdbLO
>>760
ディケイドが回った世界は元からパラレルだろ
766名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 19:23:25.13 ID:sJJDyaJr0
>>760
フォーゼの世界がそうってだけなんじゃないか?
767名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 22:51:56.09 ID:+Sc3cJxN0
768名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 23:33:44.20 ID:IaxQ78X60
やっぱり仮面ライダー博物館とかもあるのか?
769名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 12:10:22.98 ID:d9safvVD0
世間じゃ都市伝説になってるものを扱う博物館ってめっちゃ怪しげだな
770名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 15:28:58.78 ID:Qfy0Zm2H0
>>769
仮面ライダー秘宝館
771名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 18:33:46.31 ID:3glSc3I90
探偵ナイトスクープとタイアップ
772名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:28:31.76 ID:8JNXmg2U0
小枝探偵を呼んでこないと
773名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 22:02:29.70 ID:rNs/Anyl0
ユートピアならぬ、パラダイス
774名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 03:45:32.07 ID:dogzJvMXO
>>773
敵幹部にいそうだな。なんとなく強そう。
775名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 12:12:26.13 ID:e3ss+0qnO
先週Gロッソ近くの本屋に行ったらスカルの本が200〜400冊売ってて吹いたw
776名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 17:45:58.58 ID:96vrBxq20
【特撮】仮面ライダーWスピンオフ次作は新仮面ライダー登場【仮面ライダーナスカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/l50
777名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 20:07:37.81 ID:oDvRbaCE0
リンク先の板名からして嫌な予感しか無いあげ
778名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 21:20:46.42 ID:nIpQkYL60
テレ東にプロ市民ドーパント
779名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 04:07:16.15 ID:uZg9Jh/2O
>>760
白倉はウルトラマンみたいに過去作と共演できないのがライダーは財産をうまく使えてないでいる→
それでディケイド作ったみたいな事インタビューでいってた

でもパラレル世界設定って意外と規制多いしややこしい→
レッツゴーでめちゃくちゃ強引に全ライダーの存在を統合!
↑多分今ここ
780名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 21:37:33.94 ID:MCNcurGE0
>>778
COREのDVD買うのやめちゃった(´・ω・`)
781名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 02:02:31.10 ID:3shW4yXS0
>>778
>>780
何があった?
782名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 02:53:28.90 ID:QWb3HeTLO
マツのことじゃね?
783名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 09:21:24.40 ID:3shW4yXS0
>>782
あーわかった、サンクス
784名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 04:31:14.07 ID:5g0rmep30
>>743
もしNEVERを復活させるならDEATHのメモリがあった!とかで復活可能じゃないの?
結局MOVIE対戦2010でDummyのメモリだったから。
今回はDEATHが登場でも面白いかな?
785名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 17:22:51.31 ID:hkLL2a3V0
栗栖諒
誕生日1990年6月20日 身長160のチビ チョンの遺伝子が濃い
名前の意味は真実を貫くって意味だが嘘しかつかない
拓殖大学に行き、白井市桜台 千葉ニュータウンに住んでいる
思春期にエロ本盗んで捕まった変態 昔から虐められてきた
自信満々と自分の家族の情報を漏らして同情を誘う

↑これが女性に成り済ましてレイプを繰り返す「栗栖諒」の自白文章ですww。
786名無しより愛をこめて:2011/08/25(木) 19:05:07.38 ID:II8Fn6ky0
>>784
どうせならREBORNで綺麗な大道を蘇らせようぜ
787名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 16:39:35.84 ID:sTTO6dTh0
テストほす
788SPEED ◆./bo53KhFc :2011/08/31(水) 09:15:19.00 ID:pRwnVX9n0
多摩、ガロード、キング、俺が荒らしてきた板やスレの住民などなどにお話があります 
サザンドラは俺のパソコンから書いた自演でした、さっき新しいバイトの採用が決まったのでこれから暇がなくなってネットがほとんどできなくなるから正直に話してやります
避難所とふぁー&ガロードwikiは全部俺が頑張って作ったもので、避難所は昔俺が作ってそこからずっと一人で自演しながら
嫌いな奴のレスとかされても全部削除してアク禁にして俺だけの俺の為の板として使っていました
避難所の名無しも全部俺の自演でした、Xなんて初めからいません、
789SPEED ◆./bo53KhFc :2011/08/31(水) 09:53:28.19 ID:pRwnVX9n0
俺が晒した板は全部俺が作った板でバイトが無くて暇だったから 
自分の板にずっと居ながら作った自演でした、キングとガロードに成り済まして俺が自分の偽物の個人情報を晒して
それを本物と偽ってました、栗栖­諒は偽名です、もちろん家族の名前も偽名でした、外組も名無しも俺の偽名を出したガロードとキングのレスも全部俺の自演でしたすいませんでした
790SPEED ◆./bo53KhFc :2011/08/31(水) 09:56:07.33 ID:pRwnVX9n0
あの顔画像も友達に頼んで友達のを撮ってネットに晒したものなので俺の顔ではありません、本当の顔は怖いので晒しません 
去年の10月から初めてバイトをする事になったから仕方なく避難所を削除して、そこから言い訳しながら適当なレスして
削除してからバイトしながら板を荒らしして楽しんでました
791SPEED ◆./bo53KhFc :2011/08/31(水) 10:01:11.66 ID:pRwnVX9n0
でも今年の6月にバイトをやめて暇になったのでまたこのyy板に来て 
今度は多摩やアレックスを騙して味方にして色々と個人情報を盗むつもりでしたが、
途中ロナルドファミリーが敵のままだった為なめっくが出てきたので、
俺がなめっくのフリをしてサザンドラと言う自演をして多摩やアレックスなど
この板の住民を表からも裏からも信用させて味方にしようとしました、
792SPEED ◆./bo53KhFc :2011/08/31(水) 10:11:47.63 ID:pRwnVX9n0
その作戦の為にスマフォから本当のコテで書いて多摩達を叩いて、 
裏ではパソコンからサザンドラと言う俺が育ててるポケモンのコテを使った自演コテを作って
色んな板のレスをコピペして俺風にアレンジして使いながら俺自身を叩いて多摩達を安心させて色んな情報を聞き出す作戦をしていました
お前らを表からも裏からも叩く事でストレス発散に利用して叩いていました、親父や友達ってのも嘘です、
793SPEED ◆./bo53KhFc :2011/08/31(水) 10:22:38.72 ID:pRwnVX9n0
ただしさっき家のパソコンがリアルで壊れて撤収せざるを得なくなったのでサザンドラで自演できなくなった上にスマフォの調子が悪くて書きにくくなりました、 
更に面接で合格したバイトに今日から働く事になったので、これからバイトが始まって忙しくなるからこれなくなります
これからは新しいバイトをしながら現実で平和に生きていきますので多摩達は必要なくなりました
なのでここらで終了してあげます、だからもう二度とこの板には書き込みません、今まで荒らししてすいませんでした
全て俺の自演だったって正直に話して謝ったので許して下さい、それじゃ平和なバイト生活を初めて消えますんで
794名無しより愛をこめて:2011/08/31(水) 11:21:12.06 ID:cIf92oj9O
ごめん、ちゃんとした日本語の文章で書いてくれないかな
795名無しより愛をこめて:2011/09/01(木) 18:56:36.47 ID:4JZrWsy6O
単なる荒らしだから触っちゃダメ
796名無しより愛をこめて:2011/09/06(火) 15:38:03.36 ID:g3qobYnc0
農パパン、エクストリ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ム !!!
その冴子様くらい若い嫁は、園崎の家に相応しいですか
797名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 08:22:21.77 ID:iVoAH/Ql0
パチモンな園崎にはふさわしいんじゃね
園咲にはどうかわからんが
798名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:20:02.11 ID:g6k+kwpc0
見事に中身が何もないレス
799名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 13:28:13.20 ID:fhfgOuf90
trashの中のtrashだな
800名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:57:20.78 ID:b33R0ECl0
それはハードボイルドの中の・・・ハードボイルドってことかい?
801名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 16:22:50.27 ID:ktJyiLZ+0
翔太郎、それはゴミという意味さ、trashはゴミ
802名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:28:12.23 ID:rnetdDqTO
あの台詞の言い方翔太郎っぽかったね
803名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:06:33.15 ID:FHsBkkU80
トリケラトプスはいなかったことが判明
http://www.readability.com/read?url=http://pc2chmeme.com/news/317d350ac2d6b42a548069eca33849a2

トライセラトプスメモリオワタ・・・
804名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:12:39.99 ID:zNOEo9uF0
いつの話してんの?
805名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 22:28:20.28 ID:VMiIN/Kk0
ネタバレスレなのに本スレの後追いとはこれいかに
806名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 00:17:42.69 ID:DKESNg3I0
しかも一年前の間違い記事の後追い
807名無しより愛をこめて:2011/09/20(火) 22:15:49.70 ID:Lr/h4jalO
MOVIE大戦COREのディレクターズ見た
蜘蛛男の正体判明の前のメリッサやシュラウドとのやり取りとか
結構重要なシーンカットされてたんだな

スパイダーメモリは完全に暴走してるからメモリブレイクしても助けられなかったらしい


これでWの新作DVDは見納めかと思うと寂しいな
808名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 13:12:57.47 ID:7tQPeblJ0
>スパイダーメモリは完全に暴走してるからメモリブレイクしても助けられなかったらしい

これむっちゃ重要じゃないか・・・
809名無しより愛をこめて:2011/09/21(水) 21:30:49.40 ID:BINbajUT0
どんなの重要でも尺を守るためなら
涙を呑んでカットするのが宿命
810名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 17:42:49.54 ID:BunK//z80
限られた時間内で素晴らしい作品を作るうえで、取り捨て選択のセンスを問われるのも、監督の腕だよな
811名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 18:34:31.07 ID:xTjfmChi0
>>810
その点で行くとキバは…
本編も映画も、物語上重要なシーンや役者一押しのシーンばかりがカットされまくりなんだが
一応DVD映像特典や劇場版DC版で補完出来るとはいえ
812名無しより愛をこめて:2011/09/22(木) 19:04:18.03 ID:KKiYlLvG0
いや特段素晴らしい出来でもなかったぞスカル
813名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 21:18:02.39 ID:7WhNf/H20
特段素晴らしい出来でしたよスカル
814名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 23:58:00.86 ID:KHzaJgLU0
俺達の尻彦さんがSHTに帰ってくるぞ!
815名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 14:01:26.84 ID:wMmu+ZC3O
Super Hip Timeか。どんな役?
816名無しより愛をこめて:2011/10/01(土) 15:37:23.55 ID:e6hrH28l0
なりあがり
817名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:12:16.71 ID:GbUkPn3hP
映画予告にWが出ていたけど
後、白い服の敵集団って財団Xの服装と似ていた気が…
818名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:40:22.61 ID:juRp6D8a0
映画バレ注意



[411]名無しより愛をこめて<sage>
2011/10/02(日) 07:13:27.85 ID:nWTt61Kk0
よろしく〜ねっ。人生はゴムのように長い…

…じゃなくて、ラスボスは財団幹部だがドーパントではない、新しいカテゴリーの敵らしい
ポセイドンのメダルとなでしこのアストロエネルギー(?)を手にした強敵怪人に変身
某ライダーの敵キャラを名乗る、黒人部下のひとりもライダー怪人

7人ライダー+未来ライダー+Wの相手として、再生怪人/ドーパント、グリード、1〜4話くらいまでのゾディアーツは出る予定

819名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 08:51:41.41 ID:cD6rZpS60
今日のCM見る限り声だけかもしれんけど翔太郎とフィリップ確実に出るな
820名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 09:17:40.76 ID:hParxmoz0
まさか3人が並んでる姿が見れるとわな〜
さすがにWまで本人出演だと、フォーゼ&オーズじゃなくなるから、
声だけの出演だろね  それでも十分すぎるけど

財団Xまで引っ張ってくるとは、現行ライダーが塚田Pとはいえ、やるなぁ
821名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 10:12:49.34 ID:C60hkubm0
こうやって出演して過去作が風化しなければ、またいつかWの冠付けて作品できるかもしれないしな
822名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 12:23:57.53 ID:Z3VadSzx0
いくら電王好きな俺でも超電王になってからの体たらくは許さないよ
最低改築したとかで事務所セット復活させないとダブルとは言えんだろうな
823名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 13:07:43.74 ID:h5CagRPN0
うおー、録画見たけどこれ子供引っ張って見に行くわw
824名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:39:39.67 ID:HXxnlZd90
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ&W MOVIE大戦MEGAMAX
825名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 19:51:00.38 ID:LTnGsuO80
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ&W featuring 7人ライダー レッツゴー!MOVIE大戦MEGAMAX
826名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:11:32.89 ID:zIqvkUL/O
>>822
×事務所セット復活
○事務所リフォーム
827名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 20:30:51.15 ID:8TR++g/LO
ブルーバックにして、桐山と菅田を立たせて背景に事務所の映像を合成するってことは出来ないのかな?
違和感ないレベルでさ。
828名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 23:27:19.15 ID:Z3VadSzx0
風都メンバー全員揃えるのも難しいだろうしあらゆる空間にリボルギャリーで通りすがるライダーとしてアイデンティティを確立しよう
829名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 03:17:19.73 ID:CucL7zu40
このまま財団との戦いが続いたらいつか翔太郎とフィリップが声優に交代させられる日も来るだろうか
830名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 03:18:22.52 ID:dtbrc7h40
そろい踏みの変身シーンの撮影を見た人がいるね。
でも、Wは変身時のみの参加なんじゃないのかね・・・
ドラマパートとかは全く用意されてなさそう
変身後もちょいちょいと戦い主役の2人にバトンッッチって感じかな

財団とカタを付けるならWを中心にしてくれよ・・・
最初にダブルで出て来た設定なんだからさ
831名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 04:51:35.00 ID:ZGcyDrMj0
あくまでゲスト出演みたいな物だろうし
先輩として後輩たちを導き、花を持たせてやるのが格好良いんでげす
832名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 06:16:24.13 ID:p8HMONuRO
まさに平成の1号2号V3
833名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 09:40:01.01 ID:5f05dVWHO
フィリップは風都に残ってることにして変身すれば、フィリップがサイクロン押す既存のシーン使って、出演翔太郎フィリップ声だけでいけなくもない
834名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 10:52:53.63 ID:rc+ykgZm0
下手すると脳内で会話してるだけでも想像できるなw
835名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 12:41:03.03 ID:Jd/SyinGP
>>829
桐山は意地でも来てくれそうだけど
菅田は危ないかもしれない
836名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 12:45:03.69 ID:zEIWdcZI0
>>830
CMに出てた財団その他の人々はWと7人ライダーが相手するだろうからメンツは保たれる
ボスの怪人体にメモリの研究も生かされてれば決戦のときにオーズとフォーゼに合流もできるかも
837名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 14:05:12.52 ID:gyrq8s6qO
>>836
財団X潰しをWを始めとした仮面ライダーが行っているイメージだな
スイッチが投資対象なんだろうし、また局長とやらも出るかもな
838名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 14:18:06.06 ID:pRenBYbK0
ディケイドに出て来たモモタロス位の存在感と予想、
839名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 14:58:55.29 ID:OFCxYmUei
こっから平成二部みたいな感じで対財団XがMovie大戦で繰り広げられるといいな
840名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 15:23:02.52 ID:zEIWdcZI0
財団との因縁に区切りがつくときにはオリキャスに並んで変身してほしいな
ストロンガー最終回程度には頑張ってくれ
841名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:28:35.58 ID:j8aqwel5i
冬映画のあれは財団X確定なのかね?
CMでは白い詰襟に銀の縁取りだったけど、財団も同じデザインだったか?
W当時の記憶が薄れてきてよく分からない
842名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 17:52:47.79 ID:OFCxYmUei
>>840
ディケイドまではオリキャスがそろう事はありえないから、確実にオリキャスが出てくれるようにダブルからにしたんだろうな
843名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 18:39:26.74 ID:FgfMkwhaP
>>840
昨日のバレだと財団の裏切り幹部とあったから
たぶん倒すのはその財団を裏切った幹部の
派閥のみで、他の部門は出ないと思う。
844名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 22:18:37.25 ID:Ip4PvGXm0
>>842
ディケイドで一区切り、Wから先の新たなる10年って事でしょ?
845名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 00:39:04.85 ID:c0/M4WAvP
ディケイドの役者も呼ぼうと思えば呼べるだろうしな
やはり意図して区切り付けてるんだろう
846名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 00:41:42.45 ID:x3mkwQrH0
もやしさえいればクウガ〜キバ先輩の姿も拝めるな
847名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 01:00:26.54 ID:htZJVBWp0
Gの時みたいになるわけか
848名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 03:05:38.10 ID:CiAyi+H3O
>>846
あんまり嬉しくねえ…
849名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 10:03:58.14 ID:lW8XWnKQO
ttp://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2011/10/movie_865c.html
へー今度はヅラじゃないのか…
850名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 10:11:40.59 ID:hR0Oc5GN0
声も翔フィリで変身前も出るならまだましだな
851名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 10:17:52.40 ID:WGPkopsF0
フィリッポの髪型が1話の頃のような違和感
852名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:07:36.47 ID:zMiMnGqE0
そういえばW放映終了頃に財団は次(オーズ)の次(フォーゼ)まで続く敵ってバレなかったけ?
少なくともフォーゼまでの3作品はなんか世界観が一緒とかきてた記憶がある
853名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:15:27.10 ID:kWZdcbzz0
>>852
ガセでしょ
Wにメダル出したのはオーズ側との打ち合わせ無しで武部P達がビックリしたって言ってたし。
オーズ最終回のスイッチからは恒例イベントとして組み込まれたんだろうが
854名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:16:05.39 ID:IbeKo/ue0
オーメダルが出てきたから掻いたただの妄想ですすみません
855名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:25:24.30 ID:93bfy3Ns0
あれはガセだろ
というかオーズで財団Xの設定なんて欠片も出て来なかったんだし
(W終盤でメダルが出たのもWスタッフのアドリブ)
856名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 14:47:31.41 ID:93bfy3Ns0
ライダー最終話に次回作の主人公たちがゲスト出演ってのは
戦隊側ラストのレッドバトンタッチみたいにこれから恒例になりそうな気が
857名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:07:31.50 ID:P6R05dky0
平成第二期の1号2号なんだろうな、ダブルは。
858名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:18:21.93 ID:WGPkopsF0
オーズとフォーゼが追い詰められた辺りでスタッグフォンさんが登場するくらいはしてくれるだろうか
859名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 15:22:01.71 ID:9mcGpSAm0
>>858
デンデンとフロッグとガイア鳥を投げつけて店頭不良在庫の一掃に協力しないとw
860名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 17:46:21.43 ID:P6R05dky0
フォーゼとオーズが財団幹部に追い詰められてピンチ
そこにいつものテーマと共に颯爽とバイクで登場

翔「仮面ライダーは助け合い、だったよな。オーズ。」フィ「フォーゼ、宇宙のパワーとは興味深い」

くらいの掛け合い台詞は欲しい
861名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 17:58:12.00 ID:42/MzDb90
主役二人を喰う訳にもいかないだろうしストーリー的にもまぁ絡まないレベルだろうな。
レッツゴーよりも出番が1分2分長ければ良いや。
862名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:03:31.20 ID:vQ/ZI3PDO
自分は白服達に困惑するオーズらに、第二世代ライダーの1号として、財団Xを説明しつつ登場!に一票
863名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:06:40.09 ID:3l/wqEAi0
7人マジで要らねぇじゃん・・・
864名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 18:59:09.88 ID:WGPkopsF0
具体的に記事が出てたのダブルだけだし他は風都の「仮面ライダー」が独り歩きした結果生まれた都市伝説にしといてもよかったんだよな
ダブルが伝説の1号2号的存在で

ダブル、オーズ、フォーゼで世界観繋がってたら嬉しいんだがいつもの映画設定かね
865名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 19:38:36.68 ID:LueynJL30
オーズはそうでもないけどWとフォーゼは世界観がつながっててほしい
あの世界のとある街ととある学園って事で
両作品とも活躍場所が限定されてるから知らなくてもかろうじて無理ないし
それこそ新聞記事で何となくは知ってるくらいで
866名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 19:59:22.53 ID:42/MzDb90
新聞に風都が載ってたんだから、繋がってる世界である事には間違いなかろう。
867名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 20:00:36.58 ID:N2Qd27850
そういうことじゃないだろ
868名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 21:58:39.27 ID:f5X0w1lTO
翔「お前らそんなんじゃ仮面ライダーの名が泣くぜ」
どうせならオーズフォーゼにダメ出しぐらいしてほしい
869名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 22:31:58.98 ID:i9DjIOnR0
実はWとゴーカイジャーの世界がつながってる件。
870名無しより愛をこめて:2011/10/07(金) 22:33:17.25 ID:vQ/ZI3PDO
風都日報が存在してるから、フォーゼと繋がってるでしょ
871名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 02:31:03.37 ID:BHtDdx5+0
バカだろお前
872名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 06:47:16.16 ID:1Zmfm+ya0
ダブルにも新しく力をあげろよ…一人だけさみしいだろ
873名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:15:27.75 ID:4fGnmxYK0
そういう事言い出したらすべてのライダーに新能力あげろって話になるだろ
874名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:19:44.11 ID:q56ZtXM/0
Wだけってオーズはあるみたいだけどフォーゼも大戦限定ステイツとかでんの?
875名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:23:50.61 ID:6z9Ty2P+0
限定っつーか先行登場だろ
一昨年のファングジョーカー、去年のタジャドルみたいに
876名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:25:25.32 ID:q56ZtXM/0
じゃあWだけじゃないじゃん
877名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:52:23.67 ID:6z9Ty2P+0
一昨年のディケイドは激情態、
今年のオーズは何らかの新形態、
でも去年のWは既存のCJXしかなかった、って話だろ
878名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:52:38.10 ID:6z9Ty2P+0
× CJX
○ CJGX
879名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:55:31.00 ID:4fGnmxYK0
オーズも何かあるのか?
ベルトに収録されたコンボ音声はすべて使い切ってるみたいだし
ポセイドンのメダルで変身の可能性とかいうのか
880名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 09:55:53.08 ID:TuYQKJ1b0
>>877
バカだろ
881名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 10:10:16.80 ID:wRM0xkMd0
スカルの話だったからスカルクリスタルが出たんだよ
882名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:10:25.79 ID:OWbF3kW70
確かにそういえばW枠はスカルクリスタルがいたな
883名無しより愛をこめて:2011/10/08(土) 12:43:52.94 ID:sNGFKTh70
アレにS字傷が入るんだと思ってたよ
884名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 23:34:15.72 ID:5aCk0JA5P
三式で財団X確定写真来たね。
あの白服メンバーはゾディアーツに変身するのかな
885名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 11:53:07.56 ID:ywydoM7HO
MOVIE大戦2010→FJ、スカル、CC、JJ、ハードマンモシャー

AtoZ→エターナル、ジョーカー、CJGX

MOVIE大戦2011→クリスカル、コア、スカルギャリー

Vシネ→アクセルブースター、エターナルBF

先行登場もあれば映画限定予定が後に出たとか色々あるね
886名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 13:13:26.97 ID:p2dMvDce0
ハードマンモシャーの謎メカ感がすごい
887名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 22:24:17.60 ID:XFuSp0S20
ハードマンモシャーなんてのもあったなぁ
完全に忘れてたわw
888名無しより愛をこめて:2011/10/23(日) 23:57:37.66 ID:m3Lndg530
マンモシャーのオーパーツ感がw
889名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 00:32:55.10 ID:WInYZlaS0
マンモシャーって大ショッカー〜スーパーショッカーでは
完全オリジナル兵器だよね

統合前からいたクライシスのシュバリアンや離脱した後勝手にできあがったアルティメットDはともかくとして

そういえば
ハードマンモシャーもアルティメットDも余所のを乗っ取ってるんだな
890名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 14:09:13.02 ID:SMWFJbEJ0
891名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 14:10:46.94 ID:nrmFw6es0
全員並んで変身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
892名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 22:10:56.04 ID:QhMW4Dlc0
全員並んで変身ってよく考えたら昭和でもなかったんだよな
昭和ってMAXで同時変身3人だっけ?
だとすると変身前だが4人って最高記録だな
893名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 23:03:27.76 ID:+1W+Hdcw0
>>890
Wの右にいるバイオライダーっぽいのは何者?
894名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 23:43:49.86 ID:G0AnR3s/0
>>893
28ページをみよう
895名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 00:01:47.60 ID:/EL9D7nN0
テラーとか園咲ドーパントも再生怪人で出るのか…
まあ、メモリ製造のノウハウさえあれば量産化は容易だろうけど
ゴールドメモリ版ナスカとT2ナスカのように
896名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 01:39:07.44 ID:t/PtXKZ00
つーか、敵組織の首領クラスが再生怪人として出るというのがなんともはや…
と思ったけど、キバの過去キンさんやオルフェノクの王とかも安売りされてたか。
897名無しより愛をこめて:2011/10/28(金) 14:00:54.25 ID:cOkqD/b4O
立ち位置が真ん中な上、CJの他にHMにメモリチェンジするあたりガッツリ出るような予感…
898名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 14:58:22.34 ID:hkFc6Egl0
クレイドール×を量産すれば死なないし厄介な敵になりそうだけどな
899名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 15:03:13.57 ID:BeKX6yi+0
普通のクレイドールでも結構面倒な気はするけどな。
何にしろ、園崎家メモリが複数生産されてる事実はなかなかショッキング。
900名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 16:38:02.63 ID:sIW4j/y+0
>>899
まぁ財団Xの規模はミュージアムがかなりちっぽけに感じる程だしね。
901名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 17:28:08.08 ID:g6Zz5LLyP
何しろドーパントと違い本来なら再生不可能なはずのグリードまで再生しているし
財団Xの技術力はかなり高度だなっと
902名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 19:09:30.04 ID:H3hT8kqs0
グリードは人格あるんだろうか
903名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 19:28:16.36 ID:yk4nuJOo0
アンクはあるみたいだな

今後のライダーシリーズで財団Xのトップが登場する日は来るんだろうか?
レッツゴーの怪人代表者会議にはいなかった(テラードーパントはいたけど)
904名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 19:57:14.74 ID:yVPE3k320
あの小さな写真からもわかるウヴァさんのドヤ顔っぷりからして……
905名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 22:58:57.61 ID:N4JljDtT0
906名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 23:02:17.43 ID:yVPE3k320
>>905
夢の競演ktkr
907名無しより愛をこめて:2011/10/29(土) 23:08:14.07 ID:6DEAq2He0
なんでエイジ目玉見開いてんの
908名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 11:29:08.46 ID:Uqe/EYXtO
照井がいないのが不自然だな
一言も触れないんだろうけど
909名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 11:43:59.98 ID:qXJk5o/P0
風都にもドーパントが大量出現してるとか脳内補完せいよ
910名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 11:51:17.32 ID:gE4cbLeD0
1.育児休暇中
2.風都警備中
3.都合により欠席
911名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 11:54:30.83 ID:oAx8H3UXP
さすがに風都の刑事だから担当部署を離れるわけにはいかないんだろう。
それにどうもフォーゼで警察が動かない所を見ると
財団Xから警察上層部に圧力がかかっている可能性も
912名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 12:45:09.56 ID:leL0Ye0Q0
>>911
前回くらいに警察でてきただろ
913名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 12:49:53.33 ID:gE4cbLeD0
警察「校内や家庭内の内輪の揉め事に介入しません」



914名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 19:19:45.80 ID:VaDkcNlc0
坂本監督のインタビューだけどAtoZ以上にWが連続メモリチェンジすると言ってるけど・・・カットされないか心配だ
915名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 03:03:33.95 ID:owthkdWd0
AtoZ以上にメモリチェンジするとかDC版購入確定だわ
916名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 14:18:29.88 ID:0rLl0Pwn0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1065/1319730191/

502:変身@ななしさん :sage:2011/10/31(月) 10:15:41
そういう意味だと4是は粘着アンチが少なそう
ここでも試聴切ったって宣言が多かったよね?凹図を糞って罵りながら、!板でも必死にネガキャンしてたVV儲があちこちにいたけど、
あれは確かに怖かったわw?VV自体が腐支持高い作品だったせいか、粘着っぷりが凄い
凹図本スレや4是アンチスレでもいきなり「VVは神」ってスレ違いな主張始めるからね?VV自体は、雰囲気作りが上手くて結構上手くまとまった作品だったなって印象くらいで
好きでも嫌いでもなかったけど、アレ見てたら段々嫌いになって来たわ


506 :変身@ななしさん :sage:2011/10/31(月) 10:57:21
VVage過去単車sageする儲が多かった?!の本スレでも他作品sageおkだったし
?VVは儲にブチ切れて途中から視聴切った


509:変身@ななしさん :sage:2011/10/31(月) 11:36:49
>>506?思い出したらムカつきが収まらないので書く??VV現行のときの「VVは神、他単車は糞」って空気は異常だった
そのあとorzに玩具売上や映画興行に抜かれたと知った時は、
内心「ざまああああwwwwww」と思ってた
今でもそう思ってるし、4是がコケそうなのもメシウマと思ってる


510:変身@ななしさん :sage:2011/10/31(月) 11:56:00
>>509?あの異常なVV儲の姿見てりゃ無理ないよ。??とにかくVV以外は全て糞扱いだからね。
ベルト売上や映画興収で凹図に負けた時の見苦しい大騒ぎにも笑ったわ。
917名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 17:50:28.63 ID:btwus7JG0
>>905
フィリップ左の方ハゲ少し見えてね?
918名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 19:21:25.95 ID:TrW4IW/50
>>914
言っとくけどカットするかしないかは監督の判断だからな
919名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 20:17:02.89 ID:B2R3ofoT0
>>918
自分でカットする事分かってて撮る坂本っていったい・・・・
自宅で鑑賞でもすんのかといと
920 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/31(月) 20:44:29.44 ID:u3tuG1Nc0
>>919
そりゃあDC版で俺達を釣るネタにするんだろう
921名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 21:32:29.80 ID:QkKXUa8j0
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
922名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 22:48:24.60 ID:yt3/EcmJ0
なんだかDC版の意味が分からない

普通は監督に編集権がないから成り立つんじゃないのか
「ブレードランナー」とか
923名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 23:00:33.66 ID:8eGP1jDj0
>>922
とりあえずAtoZに関してはオーダーに合わせて坂本監督自らが尺調整をしたと語っていたな
924名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 23:36:08.45 ID:L/nErnZm0
絶対坂本、エターナルのレイカ拷問シーンもっと長撮りして、家に持って帰って奥さんと楽しんだろう。
そうしてリフレッシュして、次のフォーゼパイロットへエネルギッシュに臨んだんだ。
925名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 10:28:19.57 ID:96r8M6vlO
>>924
お前キモイ
926名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 14:38:16.67 ID:D4EbXlCfO
>>922
監督の意向が反映できるのはある程度までで、尺の問題だったり、制作会社の要求だったり、大人の都合だったりで監督の入れたいシーンが入らないことはよくある。
DCってのは、その泣く泣く切ったシーンを足して再構成したもの。ソフト化するときは尺とか関係ないから自由にできるのよ。
927名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 14:48:22.43 ID:CLS56unp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2208180.jpg
今までと違ってオーズ編→フォーゼ編→MOVIE大戦という構成じゃないそうだから
Wが結構ガッツシ絡んでくるらしいね。
928名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 15:19:30.27 ID:OEyfSyR9P
932 :名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 15:05:16.80 ID:DpqoSEbu0 返信 tw
>従来は2つのライダーの物語が独自に展開し、最後に一つの物語へと融合、
>というスタイルが取られていたが、今回は冒頭と各ライダーのエピソードの合間に
>ブリッジ的なショートストーリーを組み込む事で自然なストーリーラインを形成。
>具体的には、従来の3部厚生から5部構成となり、序章、オーズ編、ブリッジ、フォーゼ編、
>全ての物語が融合した「MOVIE大戦 MEGA MAX編」となる。
929名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 15:54:31.39 ID:FRyC0Xqw0
この書き方だと不安が増すのは俺だけだろうか
930名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 16:46:20.94 ID:CLS56unp0
オーズはプトティラにはならないようだけどWはどうなるんだろうね。
931名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 17:03:29.33 ID:4YThsPgP0
プトティラは危険性がある形態だったが、CJX(GX含む)はそこら辺問題ないし、大丈夫だろ
それにオーズはタジャドルのタジャスピナーという切り札?があるだろうし
932名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 17:05:41.38 ID:CLS56unp0
>>931
オーズは強化版のタトバで締めるっぽい。
http://imepic.jp/20111101/026430
CJX(CJGX)と同じ通常フォームの強化形態だね
933名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 18:28:58.15 ID:aJiJleZ40
フォーゼもオーズも劇場限定強化フォームで締めってところか
片方が最強フォームで片方が中間フォームだったりするよりずっといいと思える
934名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 19:39:05.25 ID:hoXWIulS0
>>919
坂本監督はカットされてもいいから
女優を取れれば本望とか言う人だぞ
935名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 19:40:55.52 ID:K5UMwyK/0
そして使われなくても書ければ本望と言う中島かずきw
936名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 22:56:00.82 ID:aJiJleZ40
その結果がDVDとBDに収録予定のカットシーン集というわけか
937名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 22:27:06.17 ID:huZLHEjt0
DCはきっとドリームカット版の略なんだよ
みんなのカットされた夢(希望)をつけこんだバージョン
938名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 08:58:05.56 ID:nsP6TffFP
桐山さんのインタビューだと
今回は思った以上にWが本編のストーリーに大きく絡んでいるみたいだね
939名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 09:01:39.83 ID:C4nz4jCU0
まあ財団Xが出て来るわけだしな
940名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 15:08:36.59 ID:iyVzT+OP0
吉祥寺のタウン本に桐山登場。
オレはこの街を愛している、とか言われるとちょっと複雑な気分
941名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 15:12:21.61 ID:oR9CTc1a0
実は風都は吉祥寺だったんだよ!
942名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 15:19:41.67 ID:tEaKGLrh0
日本国風都吉祥寺市 こうですか
943名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 15:23:42.81 ID:iyVzT+OP0
書いといてなんだが、ネタバレスレに書くほどのことじゃなかったなすまん
944名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 23:14:14.94 ID:vELG1K8C0
FM風都の撮影場所FM西東京のある田無と吉祥寺は割と近い
東映撮影所のある大泉学園と吉祥寺もバスで出れる

ほら吉祥寺は風都だよ?
945名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 23:55:02.76 ID:78fB/dp30
荻窪の西で西荻まではいいとして
その北だからって西荻北ってなんだよ
まるで新宿書房池袋店とか
パリス吉祥寺新宿店みたいな違和感。
946名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 02:37:16.46 ID:K4CpCdes0
>>944
あそこだよな。ディケイドとカブトが破壊した電波塔。
947名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 09:20:04.86 ID:91rJM9we0
風都は相模と武蔵を足した範囲だから無問題
948名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 14:21:19.95 ID:bvaxWJLx0
>>945
大阪には西中島南方という駅があってだな
もう別の地名付けろよと思う
949名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 14:50:36.44 ID:C6P3kquk0
西中島南方の北出口から左に折れて東に向かって下さい。
950名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 17:23:20.86 ID:K4CpCdes0
>>948
あの辺の地名はどうしてああ読みづらいんだ。
南方、柴島、十三
951名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 17:38:39.18 ID:4fddEg1BP
喜連瓜破には勝てん
952名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 19:35:17.86 ID:SX4Uu7eAI
照井が出てこないのは、時列系的に新婚旅行行ってんじゃない?
953名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 19:55:13.66 ID:xhpFHany0
ダブルもアクセルもいない風都に未曽有の危機が…仮面ライダーマクラこのあとすぐ!
954名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 19:07:34.40 ID:r00PXYa0O
>>953
そこは「仮面ライダー刃(ジン)」で
955名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 19:11:35.43 ID:DUrODp+J0
>>954
つい最近、心霊騒動を起こしたマンホールドーパントさんかw
956名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:57:20.06 ID:pqsZNedl0
来年の初夏にVシネ出るみたいだな
「仮面ライダーW 二つのロストドライバー(仮)」
前後編でビギンズナイトから第一話までの空白の一年間の出来事と最終回後の後日談ぽい
957名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:58:16.39 ID:V53l9Ldw0
電王みたいにやりすぎだと批判がこなければいいが・・・
958名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:58:27.43 ID:pqsZNedl0
下げ忘れてたスマソ
959名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:29:32.12 ID:xppjIDdgO
>>956
確実にウソバレだと思うけど、ホントだったら嬉しいなぁ

仮面ライダーサイクロンとか見たいし
またかって思われるけど、エターナルも
財団Xが死体回収してたーとかで復活
財団Xを裏切り翔フィリと共闘
とか
で、最後は剣崎みたいに紛争地域行くみたいな

まぁないわな
960名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:20:33.28 ID:Yy72wxKM0
エクストリームとは別でCJの強化フォーム作ってくれんかな
ちゃんとアクションが出来る正統進化版が見たい

もうロスドラで変身ネタは飽きた
961名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 00:09:26.97 ID:0HmSKNfK0
そんなことゆーたらメモリで変身は飽きたとか言われてもうぞ
962名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:37:47.35 ID:8mEM2IHV0
どうせやるなら今回のMOVIE大戦の後日談やってほしいな
ダブルはラストにはあんま絡んでこないようだし
963名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 15:40:09.94 ID:JNBJ91Jz0
別にあんまり変身せんでいいから純粋な探偵物でOk、
日テレ火曜のノリで。
ま、元々その企画がWだったわけだがw
964名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 18:01:22.31 ID:61CZ+VIy0
>>956
こないだ東映の決算についての記事で
ライダーのオリジナルDVDの販売が好調だったとあったから

映画にしなくても美味しかったという事なんだろうな
ホントに出るなら自分は買うよ
965名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 19:07:39.38 ID:MLJGdKA6O
>>964
もともとは予定にない=予算もないところへ
スタッフが人智の限りを尽くしてやりくりして2本も作り上げたら
どちらもDVDの最高売上順位が一桁だったんだから
そりゃ決算に謳うくらいおいしかっただろう
966名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 04:49:07.42 ID:JK9JQ/lA0
>>954
過去のライダーが繋がってる世界なら、警視庁で『G3』もってても不思議じゃないかもな〜
967名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 06:32:09.95 ID:yXGTI7hQ0
刃さんにはV-1システムがお似合いだろ
968名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 07:51:34.28 ID:Np4P4xto0
ガンガンジーの改良バージョンのガンガン刃で
969名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 09:59:46.00 ID:OI+bj/BE0
過去とつながってるのはフォーゼ限定設定だろう
一歩風都の外に出ればライダーリンチされるドーパントになっちゃう
970名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 23:49:02.45 ID:C2O6zeeZ0
「仮面ライダーW 二つのロストドライバー(仮)」

ガイアメモリ密売組織のアジトに単独で潜入した翔太郎。しかしそれは組織の罠だった。
待ち構えていたバグ・ドーパントの能力によりダブルドライバーは使用不可になり翔太郎は捕らわれ、ロストドライバーも奪われる。
捕らわれた相棒を救出するため、そして組織を潰すため、照井竜とフィリップの操作が始まる…!

照井は警察署で保管していたロストドライバーをフィリップに託す…
それは大道 克己が使用していたものを回収し、保管したものだった。

アクセルブースター、そして仮面ライダーファング登場!さらにダブルの新たな姿も…?
「ビギンズナイト」から一年間の出来事をフィリップと翔太郎の回想で描きながら物語は進んでいく……。
971名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 00:17:51.36 ID:l52bp/P60
そういえばダブル自体は本編最終回以降強化されてないな
メモリ開発してるのは財団Xだろうし親子丼みたいな2つの記憶で成り立つ対ダブル用ドーパント出して欲しい
972名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 00:44:41.10 ID:hxxnToTP0
というか、超電王が登場して以降、いつの間にか最終回後の新フォームが定着しつつあるだけで、
本来は終わった番組のキャラクタがパワーアップするのが不思議な話なんだけどなw
973名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 09:58:21.90 ID:4ECT2Yr50
最低な形で出されたライアルっつう珍しい最悪フォームもあるな
974 忍法帖【Lv=8,xxxP】 SPEED ◆TQJSL.mocs :2011/11/22(火) 09:37:37.05 ID:zbo90hUO0
多摩、ガロード、キング、俺が荒らしてきた板やスレの住民などなどにお話があります
サザンドラは俺のパソコンから書いた自演でした、さっき新しいバイトの採用が決まったのでこれから暇がなくなってネットがほとんどできなくなるから正直に話してやります

避難所とふぁー&ガロードwikiは全部俺が頑張って作ったもので、避難所は昔俺が作ってそこからずっと一人で自演しながら
嫌いな奴のレスとかされても全部削除してアク禁にして俺だけの俺の為の板として使っていました
避難所の名無しも全部俺の自演でした、Xなんて初めからいません、俺が晒した板は全部俺が作った板でバイトが無くて暇だったから
自分の板にずっと居ながら作った自演でした、キングとガロードに成り済まして俺が自分の偽物の個人情報を晒して
それを本物と偽ってました、栗栖諒は偽名です、もちろん家族の名前も偽名でした、外組も名無しも俺の偽名を出したガロードとキングのレスも全部俺の自演でしたすいませんでした

あの顔画像も友達に頼んで友達のを撮ってネットに晒したものなので俺の顔ではありません、本当の顔は怖いので晒しません
去年の10月から初めてバイトをする事になったから仕方なく避難所を削除して、そこから言い訳しながら適当なレスして
削除してからバイトしながら板を荒らしして楽しんでました
975 忍法帖【Lv=8,xxxP】 SPEED ◆TQJSL.mocs :2011/11/22(火) 09:38:09.21 ID:HwYn8czH0
でも今年の6月にバイトをやめて暇になったのでまたこのyy板に来て
今度は多摩やアレックスを騙して味方にして色々と個人情報を盗むつもりでしたが、
途中ロナルドファミリーが敵のままだった為なめっくが出てきたので、
俺がなめっくのフリをしてサザンドラと言う自演をして多摩やアレックスなど
この板の住民を表からも裏からも信用させて味方にしようとしました、

その作戦の為にスマフォから本当のコテで書いて多摩達を叩いて、
裏ではパソコンからサザンドラと言う俺が育ててるポケモンのコテを使った自演コテを作って
色んな板のレスをコピペして俺風にアレンジして使いながら俺自身を叩いて多摩達を安心させて色んな情報を聞き出す作戦をしていました
お前らを表からも裏からも叩く事でストレス発散に利用して叩いていました、親父や友達ってのも嘘です、

ただしさっき家のパソコンがリアルで壊れて撤収せざるを得なくなったのでサザンドラで自演できなくなった上にスマフォの調子が悪くて書きにくくなりました、
更に面接で合格したバイトに今日から働く事になったので、これからバイトが始まって忙しくなるからこれなくなります
これからは新しいバイトをしながら現実で平和に生きていきますので多摩達は必要なくなりました

なのでここらで終了してあげます、だからもう二度とこの板には書き込みません、今まで荒らししてすいませんでした
全て俺の自演だったって正直に話して謝ったので許して下さい、それじゃ平和なバイト生活を初めて消えますんで
976名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 16:42:17.72 ID:2rjHysWH0
ぶっちゃけ超クラが二回も出るとは予想外でした。
977名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 16:57:59.95 ID:7mOZUSRlO
んな事言ったらゴールドエクストリームがオーズのタジャドルコンボが起こした風で変身できた事が予想外
978名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 17:32:14.78 ID:N84C8Nq2O
>>970
これ、どこ情報?
979名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 17:46:42.45 ID:K6aWqawXO
妄想では?
980名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 17:57:15.33 ID:N84C8Nq2O
妄想だったら相当キモい
981名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 18:14:36.38 ID:zIBkqGbS0
妄想もキモいがsageない移民のがキメェ
982名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 11:12:56.84 ID:AonR0dti0
983名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 23:03:06.91 ID:Qx4iHjEM0
「仮面ライダーW 二つのダブルドライバー(仮)」

ディケイドと力を合わせてスーパーショッカーを葬った翔太郎とフィリップ。だが安堵する暇は彼らには無かった。
ライダー達があまりに各世界を行き来した事で空間が歪み、翔太郎達は風キと似て非なる『ジョーカーのない世界』から元の世界に帰れなくなる。
彼らはそこでテラードーパントを抹殺する緑と赤で彩られたライダーを目撃する。
それがこの世界の『仮面ライダーW』、ある事故が原因で肉体を喪失しサイクロンメモリの中にデータとして保存された『園咲来人』と、
変身の際は完全に来人に乗っ取られる『テルイ』が変身する『サイクロンアクセル』だった。
来人とシュラウドの目的は来人の肉体を取り戻し、この世界の風キ市民全員をドーパント化する事。
シュラウドはジョーカーのメモリともう一つのダブルドライバーを見て「作った覚えがない」と困惑する。
来人の野望を食い止めるべくその世界で生きている鳴海荘吉=仮面ライダースカルと協力し、
来人の野望を阻止し、そして来人の持つ『ゾーン』のメモリを手に入れて本当の自分達の世界に帰ろうとする翔太郎達。
来人が肉体を手に入れる為に必須の『タブー』のメモリを争奪する攻防が展開する。
しかし、CAの目に見えない高速の動きと、身体を省みないツインマキシマムに苦しめられ、
ついに荘吉はテルイと差し違えでブレイクされ、フィリップを奪われる。
その彼に残ったものは、荘吉に託されたロストドライバーと、ジョーカーのメモリだけ。
そんな翔太郎の眼前に、来人に体を乗っ取られた『仮面ライダーサイクロン』が立ち塞がった。
984名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/25(金) 13:12:03.96 ID:ihukY+4L0
985名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 13:47:04.27 ID:ihukY+4L0
986名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 11:19:30.19 ID:xjKrdUr+0
エクストリーム!
987名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 17:09:56.54 ID:ptUXgP2+0
>>983
やべぇ、ぜんぜんワクワクしない…
マジだったとしてもすげー面白くなさそう
988名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 18:59:57.90 ID:M7vH5nEh0
ところで次スレっているの?
Wが活躍は今度の映画で一応最後ということになってるけど
989名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 19:47:05.69 ID:Cw5BI4c20
仮面ライダーWネタバレスレPart38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1322304361/
990名無しより愛をこめて
もし何か新作が決まったらその時立てればよかったのに…