獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ケモノを心に感じ、ケモノの力を手にする拳法――「獣拳」。
獣拳に、相対する二つの流派あり。
一つ、正義の獣拳「激獣拳ビーストアーツ」。
一つ、邪悪な獣拳「臨獣拳アクガタ」。
戦う宿命の拳士たちは日々、高みを目指して、学び、変わる!

●東映公式:http://tvarc.toei.co.jp/tv/gekiranger/
●テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/geki/
●東映AG公式:http://www.super-sentai.net/
●電影公式:http://www.geki-movie.jp/

●原則として970を取った人が次スレを立てて下さい。
●970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●スレ立ての際、スレタイは『獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その○○』で統一してください。
●VSシリーズの詳細な内容は専用スレでお願いします。DAT落ちしたら本スレで解禁。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。

◆テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◆前スレ:獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266929625/
2名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:04:46.44 ID:yhnfPoN00
【スタッフ】
原作:八手三郎
制作統括:鈴木武幸(東映)
プロデューサー:八木征志(テレビ朝日)
          塚田英明 宇都宮孝明 和佐野健一(東映)
          矢田晃一 泉谷裕(東映エージェンシー)
脚本:横手美智子 荒川稔久 吉村元希 會川昇 中島かずき 小林雄次
監督:中澤祥次郎 渡辺勝也 竹本昇 諸田敏 辻野正人 加藤弘之
音楽:三宅一徳
撮影:松村文雄 大沢信吾
キャラクターデザイン:篠原保
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
中国武術指導:喜多川務
特撮監督:佛田洋

OPテーマ「獣拳戦隊ゲキレンジャー」谷本貴義
ttp://www.tentenpine.com/
EDテーマ「道(タオ)」水木一郎
ttp://www.mizuki-spirits.com/

「獣拳戦隊ゲキレンジャー主題歌」(COCC-15958)
コロムビアミュージックエンタテインメントより好評発売中! \1,260(税込)
ttp://columbia.jp/geki/

『獣拳戦隊ゲキレンジャー真激音盤 其之一』(COCX-34284)
『獣拳戦隊ゲキレンジャー真激音盤 其之二 〜ゲキウタ・コレクション〜』(COCX-34397)
『獣拳戦隊ゲキレンジャー真激音盤 其之三 〜ネイネイホウホウ大活劇〜』(COCX-34493)
『獣拳戦隊ゲキレンジャー真激音盤 其之四及五 秘伝奥義大鑑』(COCX-34589/90)
『獣拳戦隊ゲキレンジャー キャラクターソングアルバム』(COCX-34591)
『獣拳戦隊ゲキレンジャー ゲキウタ全曲集』(COCX-34632/3)
3名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:05:16.29 ID:yhnfPoN00
【キャスト】
激獣拳ビーストアーツ
漢堂ジャン/ゲキレッド■鈴木裕樹 ttp://blog.watanabepro.co.jp/suzukihiroki/
宇崎ラン/ゲキイエロー■福井未菜 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF078/
深見レツ/ゲキブルー■高木万平 ttp://www.nachural.jp/file/manpei/index.html
深見ゴウ/ゲキバイオレット■三浦力 ttp://www.nachural.jp/file/riki/index.html
久津ケン/ゲキチョッパー■聡太郎 ttp://www.umarts.net/sotaro/artist_profile.html
真咲美希■伊藤かずえ ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF010/
真咲なつめ■桑江咲菜 ttp://ameblo.jp/kuwae-sd/
久津権太郎■石田太郎 ttp://www.granpapa.com/production/ishida/
久津幸子■井端珠里 ttp://www.stardust.co.jp/talent/69.html
バエ(声)■石田彰 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=76
マスター・シャーフー(声)■永井一郎 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0416100.html
エレハン・キンポー(声)■水島裕 ttp://www.bijyo.jp/mizushima.html
バット・リー(声)■池田秀一 ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/10587.html
シャッキー・チェン(声)■石丸博也 ttp://pro-baobab.jp/man/isimaru_h/index.html
ゴリー・イェン(声)■大友龍三郎 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0000001.html
ミシェル・ペング(声)■田中敦子 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=45
ピョン・ピョウ(声)■草尾毅 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ka/kusao-takeshi.html
4名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:05:43.42 ID:yhnfPoN00
臨獣殿
理央■荒木宏文 ttp://blog.watanabepro.co.jp/arakihirofumi/
メレ■平田裕香 ttp://www.nigun-niiba.co.jp/hirata/
ロン■川野直輝 ttp://www.isinc.co.jp/kawano.htm
サンヨ■梅津秀行 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+0364335234730
スウグ■
ナレーション■ケイ・グラント ttp://www.bijyo.jp/kg.html

【スーツアクター】
ゲキレッド■福沢博文 ttp://www.redactionclub.com/member/member.html
ゲキブルー■竹内康博 ゲキイエロー■人見早苗 バイオレット■清家利一 チョッパー■渡辺淳
マスター・ロボタフ■神尾直子 エレハン■大林勝 バット■喜多川務 シャッキー■ ゴリー■日下秀昭
ペング■橋本恵子 ピョウ■今井靖彦 黒獅子■今井靖彦 メレ■蜂須賀祐一 ロン■ サンヨ■ スウグ■
ttp://www.japanactionenterprise.com/intr/index.html
5名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:06:17.83 ID:yhnfPoN00
■関連スレ■
【なんてこった】まいったぜ3【迷ったぜ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235630027/
理央がロンに騙されるスレ 4回目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231655388/
【ゲキ】平田裕香▼メレ様@(´・ω・)@カワイソス 12
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248195811/
何でもロンのせいにするスレ5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234717221/
21世紀最低戦隊対決!アバレVSゲキレン
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258037437/

■よくある質問■
Q.漢堂ジャン、宇崎ラン、深見レツ、深見ゴウ、久津ケンの名前の由来は?
A.苗字・・・カンどう、フかみ、ウざきで『カンフー』 漢堂は感動、久津は必殺(久津ケンで必殺拳)
  名前・・・レツ、ラン、ジャンで『Let's Run and Jump』 レツ、ゴウ、ランで『Let's Go Run』
  ジャン、ケンで『ジャンケン』になるらしいよ。

Q.523ってよく見るけど何の数字?
A.声に出して読んでみよう。(「ごひゃくにじゅうさん」じゃないよ)
6名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:06:43.43 ID:yhnfPoN00
■関連スレ■ 追記
こんなゲキレンジャーは、なんてこった!?
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1254991730/
横手美智子アンチスレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266339220/
7名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:16:58.51 ID:UtH/Pdj+0
◆追記◆
【ゲキ】平田裕香▼メレ様@(´・ω・)@カワイソス 13
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293694700/
■ちょっと関連スレ■
【理央】男性顔出し幹部について語る【ガジャ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204728042/
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301276520/
8名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:50:23.29 ID:wIpy3UQ20
>>1
きょうのゴーカイ見て、ゲキレンのキャラ&物語を見直した
本放送ではガッカリ作品だと思っていてごめんよ・・・
9名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:54:56.88 ID:3+IDizg70
身体にみなぎる無限の>>1
10名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 15:59:13.81 ID:xHGUuiSCP
999 :名無しより愛をこめて :sage :2011/04/03(日) 15:51:19.66 (p)ID:24Ua6S2+P(2)
贅沢を言えば。香港から戻ってきた理由もほしかったな

前スレのだけどやっぱりレジェンド大戦で
ザンギャック帝国との戦いで力を失ったのが
大きいかも、奴等が次に狙ってくるのも日本だとわかっていただろうから
11名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 16:12:29.41 ID:oOA/zyFOO
>>1
オツオツだ!

レジェンド対戦を引き起こしたのはきっとロンの仕業だな!
12名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 16:20:34.16 ID:UhHrVBcVO
ジャンのキャラってやっぱりインパクトが大きいな。

出番自体は魁やバンとさほど変わらないはずなのに、あいつがゴーカイの主人公に見えてしまったw
13名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 18:55:50.73 ID:EFlH6GBsO
>>12
バンとは大分違うと思うが…ww
>>出番
14名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:05:02.61 ID:Oum827hnO
近年の特撮ヒーロー物のなかでも駄作の一作wwwwwwwwwwwww。
15名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:32:45.34 ID:jatftaqD0
ゴーカイ良かったよゲキレンの良さがでてたし
ジャンはジャンらしさは変わらず成長してたし
いろいろと感動したOP流れたら泣いたと思う(マジデカでも泣いたし)
16名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 20:16:21.75 ID:NHGpCcIo0
ゲキレン変身時の演出がいまいちだったのはやっぱマーベラスが絡まなかったからかね?

今回よかったのはジャンがゲキレッドであることを門下生の子供に説明させたところかな
ジャンに自己申告させちゃうとクドいし、語らず終いだと説明不足になるだろうし
17名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 20:25:22.58 ID:0aEKODT/0
何てゆーか、ゴーカイ勢の日々の生活に鍛錬の要素が
入ってるっていう描写をちゃんとやってたおかげで、
「暮らしの中に修行あり」の理念がすんなり受け入れられた。

ゲキ本編時では序盤にアクガタ勢が苦痛を伴う修行の描写
だったのもあって、主人公勢たちがぬるま湯的な描写で強く
なっちゃう感じに思えて納得いかなかったんだよな〜。
18名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 20:35:47.24 ID:pJ1QMd8D0
それにしてもジャンの動きが当時どころか
それ以上のキレキレ&マスターとしての佇まいだったのは感動した
序盤の才能あるけどぎこちない動き思い出すに凄い成長したという実感感じさせる芝居だったな
19名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:38:50.57 ID:NHGpCcIo0
>>17
激獣拳側の修行もやってることはスゴイんだけどね
でも結局はゲキバズーカだとかアイテム頼りになっちゃうから印象弱くなるのかな
臨獣拳側が死ぬ思いで修行してるもんだから余計にそう感じちゃうってのは、確かにあるな
20名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:47:24.04 ID:K6ztGd+f0
臨獣殿がまた一枚岩ではないからなあ。
忠誠心がなくても組織の一員にはなれるし
招いた戦力もことごとく言うこと聞かないし
隙あらば主の寝首をかこうとするリンリンシーがうようよいる、
そんな内部抗争が当たり前に起こる組織の中で、
トップを張るために力を見せつけなくちゃならない理央や、
最強の忠誠心で主を支えようとするメレは、
普通にカッコイイもんな
21名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:04:35.96 ID:h6cOYJ9JO
>>20
いやー別にその設定だけ抜き出しても
敵に肩入れする根拠としては変じゃね
一枚岩じゃない敵組織なんか腐るほどある
単に理央たちもメイン回振られたりして大きく扱われたから、じゃないか?


あと、敵側の修行がきついものだからかっこいいってのも変だ
例えばスポーツもので、仮に野球部ものとして
ほぼ軍隊気味に1日中自由もなく練習してる学校と
創意工夫しながら頑張ってる和気あいあいとした学校と、どっちが主役側らしいか?
厳しいからと言っても人を苦しめることを是とする側をいい大人がこっちの方が主役とか言っちゃうのはね
22名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:12:13.37 ID:mpGc3Pa10
なんでそうやってムキになって反論するんだ?
そういう感じ方もあるんだな、程度で流せよ。
しかもその例えも的外れだし。
23名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:24:31.98 ID:l4+b+ryx0
>>20
その一枚岩でない奴のトップバッターが、五毒拳のブラコだったわけだが、
そのブラコ相手にメレが意地を見せつけた「ケナケナの女」の回。
あれで俺はメレに惚れたw
24名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:27:02.88 ID:UtH/Pdj+0
まぁまぁ。今日は久々にジャンを見れたじゃないか。
もう見ることは敵わないと思っていたゲキレッドの今を。

ゲキレンファンには、こんなに嬉しい日は無いよ。
言い争いなんて後にしようぜ♪
25名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:02:45.51 ID:NHGpCcIo0
魁ちんともバンともまた違う立ち位置でゴーカイジャーに接するジャン
なんつーかゴーカイは凄い丁寧な作風だなぁって思った
オリキャスが出過ぎず出なさ過ぎずって感じで
26名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:15:20.11 ID:LTB7Y/Ha0
ランちゃん(ヤンキーバージョン)VSルカも見たかった
27名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:45:31.42 ID:jB53PdZf0
本編も良かったけど東映公式のコラムもいいな
子供たちが今もジャンをヒーローとして覚えててくれてて嬉しくなった
28名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 08:42:48.22 ID:AaLpXhr+0
普通の外のロケだったから、見掛ける人も結構いたのかな?よかったよねー
29名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 09:00:47.84 ID:Z9CF1vdB0
うちの子供には、初期の「暮らしの中に修行あり」の頃の方が受けてたなぁ。
一生懸命、お手伝いしてくれるようになったし。
途中からのハード展開はなんだかあまり熱心に見てなかった。
むしろたまにある息抜き回が好きだったみたい。
拳法ものなのでイマイチおもちゃは欲しくなかったみたいだけど、ジャンはとても好きだったんだよね。
今週のゴーカイジャーも喜んでた。
本当に成長したジャンが格好良くて、vs.みたいな修行も期待したけど満足でした。
30名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 09:26:08.20 ID:AaLpXhr+0
そうだな、自分もわりと好きだった<暮らしの中に修行あり
臨獣殿の方がハードだから真面目にやってる、とかいうけどさ、
暮らしの中で常にまめに鍛錬しているのだって真面目なんだし、
苦しみを伴うだけが修行じゃないと思う
あと、メレ様回でかませにされちゃったけど、角煮砲wを練習しているというのは斬新だった
ほら何ていうか、普通戦隊ヒーローって画面上で必殺技の練習とか基本しないじゃん?

でも後半の、そういう修行描写がなくなっていったのも納得はしてる
三山戦のあと、これからは自分の道を歩いて行けという話をされるから
そこからは強くなっていったからこそ、修行じゃない部分で話を回していけたという感じがする
31名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:02:25.20 ID:CRluhqiv0
再放送とはいえテレ朝チャンネルの放送時間ひどいな
絶対落とす人でるわ
32名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:09:16.40 ID:Z9CF1vdB0
>>31 自分も録画し直してたのに35・36話取り逃した・・・
前スレに貼られていたまとめを

4/ 1(金)18:00〜19:00 35・36話
4/ 1(金)20:00〜21:00 37・38話
4/ 5(火)18:55〜19:25 39話
4/ 6(水)18:55〜19:25 40話
4/ 7(木)19:30〜20:00 41話
4/ 8(金)18:00〜19:00 42・43話
4/14(木)19:30〜20:00 44話
4/15(金)18:00〜19:00 45・46話
4/21(木)19:30〜20:00 47話
4/22(金)18:00〜19:00 48・49話
33名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:51:30.48 ID:wIlm3yFV0
おーい、落ちてるぞ?

何でもロンのせいにするスレ5
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234717221/
34名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:55:22.94 ID:wIlm3yFV0
すまん違った、こっちだ。要らぬことをした

何でもロンのせいにするスレ5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234717221/l50
35名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 13:14:15.04 ID:oo+53p6uP
ロンもそろそろほとぼりが覚めて来たから新スレも立たないんだ
36 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/04(月) 14:15:16.84 ID:2eYSmBZFP
この板のスレ立てってレベル必要だっけ?
37名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 15:21:31.57 ID:90USJHqB0
サンバルカンからゲキレンって流れになんか意味がある気がした
サンバルカンの歌の歌詞に「強さは力じゃないのさ」ってあるじゃん
力の増大だけでは真の強さは得られないってこと
38名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 15:36:52.14 ID:AaLpXhr+0
ロンスレが落ちたのも次スレが立たないのもロンのせい

まあもうここでやってもいいような気がするが
39名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 16:03:22.79 ID:4MiL9Y5Y0
テレ朝チャンネルまた1話から放送してるけど、なんで10話と11話やんないんだ??
前の放送でもやんなかったの??
40名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:48:41.34 ID:WrIS7pa/0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/anime/0173/
確かに、何で欠番回があるんだ?
10話11話ってエロハン初登場辺りだろ?問題あるとは思えんのだが。
そのうち何処かの枠でフォロー入るかな。
41名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:31:31.73 ID:/77o5eGX0
>>39
週1〜2でやってた直前の放送では放送されてたよ。
1週間前にチェックしたときは、4月中に全話放送終わらない予定だったのが
いつの間にか4月29日に最終回が放送されることになってるから、この2話を放映
しないことにしして辻褄合わせたんじゃないかな?
42名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:08:10.59 ID:vIO0N9wEO
前回のゴーカイで立派になったジャンに感動して終盤の録画見たんだけど、
やっぱ漢堂父子と理央の最期周辺は泣けるな…
あと何回見ても最終回の冒頭ナレーションは燃える
43名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:40:16.87 ID:n7wE4XXI0
>>21
だが、サークル活動っぽい激獣拳側と
体育会系部活動の臨獣殿側で考えた場合
拳法戦隊のモチーフとしてどっちを連想するかって考えるとな

後者を好む方が多かったんじゃないかって気はする
少なくともネットで色々言う層は好みに合わなかったんじゃないかと

スクラッチのスポーツアスリート養成所的な感じ見ると
近代科学トレーニングを打ち出す手もあったような気がする
ゲキスーツとかゲキチェンジャーとかハイテクっぽいし
その辺がまとまり悪くなったも勿体無かったかなあ
44名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:23:27.12 ID:Dj047BwuO
>>43
しつこいな…拳法戦隊は厳しい修行しないと駄目とか言いがかりだろう
45名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:25:45.49 ID:Dj047BwuO
>>42
そういえば父も元戦隊メンバーなんだよな
共演の機会は…ないかな
46名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:33:29.71 ID:lAT7lIXE0
>>45
今度の映画にジャンも出ればあるいは・・・・・・
47名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:02:02.52 ID:n7wE4XXI0
>>44
メカンフーの親父乙!
48名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:05:15.44 ID:TziEXdJ00
>>44
お前もいい加減スルーを覚えろ。
49名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:16:52.30 ID:oo+53p6uP
ジャンはまだ彼女いないのかな
50名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:20:46.08 ID:v1TrVvV20
ミキノコが居るから…
51名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:16:21.35 ID:bbLtaWAe0
リンビーストの熊+鷹+海月の獣拳巨人みてぇよ
もちろん獅子と合体できるデザイン
設定上は存在してもおかしくないんだよな
海月は非公式っぽいがなんかの画像で見たし

ディケイドで剣のハートのカテゴリーKが登場したみたいに
ゴーカイでも原典で手の回らなかったネタを回収みたいなのでやってほしい
52名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:18:53.16 ID:0BfMbrHt0
戦隊ではほとんど見たことのない、ロボ同士の戦いだな。
超見てぇ!!!

でもさすがに無理だろwww
53名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:25:39.56 ID:IJK6E2Wd0
三拳魔は慟哭丸の技をジャンたちに伝授したから、
一応和解したというスタンスでいいのかな
54名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 00:52:46.57 ID:4wwGLDH40
>>43
子供たちは激獣拳、お父さんお母さんらは臨獣殿をどうぞっていう事なんだよな。
実際うちの娘はジャンたちが大好きだったが、臨獣殿はちょっと重かったようだ。
子供向けスタンスは外さず、でも作り手側はハードなストーリーも用意したいっていう中での
名案と言うか苦肉の策と言うか、個人的には凄く良く出来た構成だったと思う。
目論見が外れたとすれば、ハードなストーリーに手を付けてしまった事で
「ネットで色々言う層」が物語のレベルの更なる引上げを勝手に期待したってとこじゃなかろうか。
55名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 08:38:18.58 ID:Ag0bklwri
個人的には構成が悪いというのは事実だと思う。物語的に重要な部分(ランが獣拳を始めた理由とか)があっさりと流され、余分なギャグ回とかに回っていたので。
だから一気に見ると構成の難が隠れてすごく面白く見える。
56名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 08:40:40.73 ID:y4iEzw0j0
むしろ一気にみたからこそ構成の妙を再認識したんじゃないの?それは
一気にみるといいってのはそういうことなんだと思っているんだけど
自分は逆に、1年を振り返るときっちり組まれているけど序盤だけだとわかりにくかったんだと思っているが
57名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 08:50:41.95 ID:59UBOOGDO
ゲキブルー、バイオレット、チョッパーのスーツアクターわかる?
58名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 11:24:01.74 ID:HP/zgVOh0
合ってるかは知らんが
wikiによるとブルーが竹内康博、バイオレットが清家利一、チョッパーが渡辺淳
59名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 11:40:11.25 ID:l64Qxx3S0
戦国乙女見てたらメレ様の人がいたので驚いた
しかも顔出しで次回予告するとは
60名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 12:42:45.57 ID:UotuqGYZO
>>58
あってるよ

キャラブックに載ってたスーアクさん座談会見ると
私服でそれぞれのキャラのポーズをしてたりするんだが
蜂須賀姐さんがなんかエロく見えてしまうんだ……orz
61名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 13:55:06.40 ID:OnE4myIf0
蜂須賀姉妹がエロくないわけがないから仕方ない
62名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:14:11.75 ID:GCiNqZJd0
>>55
別に獣拳やるのに重い理由なんていらんだろ
それは最終回に次世代を担う多くの子供たちが獣拳やってたの見ればわかるでしょ
野球やサッカー始めるようなノリでいいの
63名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:04:53.64 ID:9lh7/AEgP
ゴーカイジャーの世界は35年に渡って取っ替え引っ替えありとあらゆる宇宙人や怪物が襲ってきてる世界なんだし、少しは鍛えないといかん

ゲキレッドが獣拳教えてくれるんならみんなすすんで習うだろうな
64名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 01:12:04.75 ID:Y0E9lM8WO
>>59
そのアニメ今からこっちでも始まるわ
楽しみだ
65名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:46:20.01 ID:89zK9Nvh0
軽い気持ちで初めて人獣化しちゃったらどうすんだ

七拳聖だけでも面倒なのにw
66名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:59:25.69 ID:Fn0uCCre0
>>65
軽い気持ちであの技できると思ってんの?
67名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 20:39:45.80 ID:d1s8uRmM0
トライアングルのゴリラたち後半でも出番少なかったな
象コウモリ鮫の3人が代役でもよかった気がする
68名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 20:45:15.20 ID:Oa+Uy2dAO
>>67
全プレDVDでのゴリラの存在感は異常
69名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:11:43.40 ID:6+xjOvUWO
タカ! クラゲ! クマ!

拳魔 拳魔 拳魔
70名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:49:51.25 ID:9nElAfAG0
>>69
くそ、てめぇ・・・笑っちまったじゃねーかwwww

悔しいwww
71名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 13:26:49.14 ID:jmpfnx7b0
( 理)<ライオン!
( ジャン)<トラ!
( ラン)<チーター!
( 理)ジャン)ラン)<ラトラーター!

(;レツ)<あ、あれ?
72名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 15:58:27.37 ID:zaEyCi7i0
聖護院八ッ橋を使ったスイーツを販売する専門店
「nikiniki(ニキニキ)1689」(京都市下京区四条通西木屋町)が
3月26日、オープンした。

 創業300年を超える「聖護院八ッ橋総本店」(左京区)のパイロットショップである同店。
「聖護院八ッ橋」の看板では商品化しにくい商品もあるのに加え、同社の主力である
土産用商品は「作りたてのおいしさ」は伝えることが難しく、消費者の声も届きにくい。
そのためあえてブランド名を前面に出さない店作りを行った。店舗名の「ニキニキ」は、
店のコンセプト「新しい八ッ橋の提案をする場所」を意味する「Neo Yatsuhashi Quarter」の頭文字から付けた。

 同店では従来の土産用の箱入りの商品を置かず、次々と新商品を投入し、
客の反応を見ながら商品を展開していくという。例えば「vegi」は、キンピラゴボウを
アレンジしたものだ。同社取締役経営企画室長の鈴鹿可奈子さんは「今後、広く社内から
商品のアイデアを募集する」と話すほか、「自分の考えたものが商品化される可能性が
あるとなれば社員のモチベーションも上がるはず」と企画室の稲田浩さん。
同店で定番にできそうな商品が出た場合、従来店舗での販売もあるという。

イカソース
http://karasuma.keizai.biz/headline/1354/
73名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:18:35.12 ID:2IuNUzm00
>>62
ただ何となくニキニキだからという理由だけで獣拳を続けてきたジャンが、
楽しいだけじゃ済まないズシズシを突きつけられて苦悩する話は何度かあったしね

最初の動機や切っ掛けがどうあれ、
目標に向かって自分の力でズンズンと進んでいくことの大切さこそ、
ゲキが最も伝えたいテーマだと思う
74名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 19:48:56.55 ID:wBX+RKUU0
>>71
ケン、ゴリー、エレハンは?
75名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:35:29.06 ID:OyVNeLbuO
>>74
( 髭)<サイ!
( ゴリ)<ゴリラ!
( エロ)<ゾウ!
サゴーゾ〜♪サゴーゾ〜♪
76名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 08:05:51.82 ID:R9/pZ6PwO
>>75
ケンとエロハンが男ばっかのコンボに耐えられる筈がないw
77名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:23:36.46 ID:VF5pF3Ih0
ゲキレンはゴーオンVSゲキレンでしか知らず
それとこの間のゴーカイゲストのジャンしか見たことなかったんだが
そのニ作品のゲキレンが好印象だったので、遅ればせながら本編に手を出したいと思うのですが
お勧め回とかってあります?

自分はあの摩訶不思議な猫と暮らしの中に修業ありってどんな感じなのかと
あとトライアングルは一体何なのかとかが気になってます
78名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:30:21.65 ID:ouvymADR0
正直合わない人には全く合わないからなぁ・・・特にネコは。
まあ最後まで見てくれるのなら40話からはラストまではすごい盛り上がる。特に45話。
あとは523登場回かな。
79名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:37:42.74 ID:HH/vK11I0
トライアングルは…気にするな
ネコの趣味みたいなものだ
80名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:40:43.43 ID:VF5pF3Ih0
猫ってそんなに好き嫌い別れるのかw
ならば、その辺りは覚悟しておく
トライアングルはただの趣味かwゴーカイでジャンがトライアングル打ってたのは
猫がいつもやってたことを横入りしてやってやったみたいな?w
ジャンがなかなか良いキャラっぽくってwktkです

ラストが盛り上がる作品ならば、最初の内はまったりした気分で見て
ラストを楽しみにするのが良いのかな
のんびり通してみて、45話をwktkしておく事にします
レスサンクス
81名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:43:32.46 ID:c4Rv7oUM0
トライアングルは心技体がのバランスみたいなもんだ
最終的に5人になるが良くも悪くも三人がメインという印象かねぇ
82名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:48:00.74 ID:VF5pF3Ih0
>>81
黄色が「心をみがく」とか青が「ファンタスティックテクニック」とか赤が「体にみなぎる」とか言ってたな、そういえば
なるほど、そう分かれてたのか
83名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:35:50.18 ID:ouvymADR0
まあそのあたりはちゃんと劇中でも説明してくれてるから大丈夫さ。
84名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 19:44:08.92 ID:/C8hVQEZ0
最終話で三人が拳というかゲキチェンジャーを合わせるシーンで
これもトライアングルだったのか、と初めてわかったw
85名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:16:03.26 ID:5bp1Chxb0
俺も今日、久々に最終話見直したwww。そして俺も新たな発見。
ジャン、レツ、ランが現実でない臨獣殿で三拳魔に会うシーン。
白いカーテンの奥の三拳魔の動き・・・。最後のあの技の動きなんだよね。

細かい所までちゃんと作ってるなぁ・・・って思ったよ。
86名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 21:08:45.11 ID:YpaYhs9o0
ジャンも魁、バン、ジャスミン同様、一日で一ヶ所だけで撮影したのがわかった。
87名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:02:52.50 ID:EQRQ6n4w0
でっていう
88名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:20:37.41 ID:Q2nr4nny0
ゴーカイジャーのゲストの撮影時間は基本的に1日だってわかったってことでしょ
まあこのスレよりゴーカイスレ向きな話題かもしれないけど
89名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:39:20.63 ID:gQqvsaeQ0
来週のガオレッドも1つの場所(天空島アニマリウム?)から動かないんだろうな。
90名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:36:14.08 ID:WrSXXfXO0
予告見るとスタジオとロケ両方してるぽいよ
91名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 16:30:54.56 ID:9jPwSK4GO
こうなったのも全部ロンのせいだな
92名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 09:48:36.28 ID:soN8wouAO
ゴセイのファイナルライブに
ジャンのジャケット着てる男の子がいたよ
まだまだみんなのヒーローなんだな
93名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 20:01:54.05 ID:GmS23Dqa0
商品展開はピタって止まるけど
今はレンタル環境とか充実してるからな
ゲキに限らずリアルタイムで見てなくても結構詳しい子いるよな
数年前くらいまでのシリーズ商品ならネットで結構手に入るし
94名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 06:53:59.05 ID:pQbRbRJu0
デザイン的にゲキレンの服好きなんだよね
着る勇気ないけど
95名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 08:26:56.22 ID:D2uNPEgAO
ここ数年、メンバー全員同居してる戦隊が多いけど、
ゲキレンはどうだっけ?
ジャンは寮みたいなとこに住んでるように見えたけど
96名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 08:59:21.48 ID:7eL9cLU70
ジャンは身よりのない子だったから社員寮に入れたのかな
ランとレツはそれぞれ一人暮らししてそう、特にレツは金持ちだし
ゴウ兄さんは…レツのところにいたんだろうか、野宿じゃないよな?
ケンは実家だな
97名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 11:39:56.92 ID:j5VQVYdGO
レンタルで見ている最中なんだが
ミキとミキの子は母子家庭だと思いこんでいたら
密かに旦那がいたことに衝撃を受けた…
98名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 23:45:46.69 ID:J8rXvKlF0
放送当時はミキノコの父親はもしかして523なのでは…とかなんかいろいろネタがあったね
99名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 00:19:16.55 ID:rNuknSnE0
夫婦喧嘩じゃ絶対勝てないよな、お父さん。とかねwww
100名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 02:49:14.71 ID:pz+LWi9c0
ミキの旦那役に、松村雄基が出てくるのを期待してた…
101名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 09:21:31.53 ID:vKMx7MDe0
>>98
自分はむしろ523はミキノコを嫁に貰ってはどうかと思ってた
102名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 13:19:11.18 ID:S8nKFVaAO
それは犯罪だ
103名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 13:26:20.28 ID:aKI5oQl+0
>>100
それは東映じゃなくて大映だ
104名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 16:17:48.19 ID:YcBFMPGr0
>>101
自分も思ってたw
ジャンに対してもそうだけど、なつめは面倒見がいいよな
105名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:50:37.30 ID:eXkIsjWMO
チョッパーが変身するのに使うのってサイブレだっけ?ゲキチェンだっけ?
106名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:56:01.18 ID:yZc6CY080
チョッパーはサイブレード
107名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 09:27:03.93 ID:Zhk7ZJWu0
今のところレジェンド回でゲキレンだけOPかかってないのな
なんでだ
108名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 09:28:04.12 ID:Zhk7ZJWu0
今のところレジェンド回でゲキレンだけOPかかってないのな
なんでだ
109名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 09:29:37.30 ID:Zhk7ZJWu0
ごめん、ミスった
110名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:28:32.27 ID:3jjvSq0a0
アイテムになる戦隊だけなのか元々全部流すつもりはなかったか…
111名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 00:40:56.81 ID:gYlnHYDxO
まだ登場するから
と、思い込んでみる
112名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 08:34:08.69 ID:EmciATxtO
ゴーカイの6人目が黒獅子にゴーカイチェンジして、激獣拳と臨獣拳が揃って時にOPが…って妄想をしてみた
113名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:04:22.44 ID:mVqqlL6CO
>>108 監督かプロデューサーの演出の変更なんじゃない?
個人的には、戦隊OPが流れるのは要らないかな。
ゴーカイのゲキレン回だけじゃなく、他の戦隊も。
一応、メインはゴーカイの番組だし、レジェンド戦隊はゲストだから、番組のトータルバランスを考えたら無くてもいいと思う。
それに、東映特撮番組ではよくある事だし。
114名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:41:46.49 ID:DNlbMUhwO
今、NHKで震災被災学校が他校の空き教室を間借りして、なんとか授業を再開したというニュースを観てた。
なんか先日のゴーカイジャー・ゲスト回のジャンの台詞「修行なんか、どこでもできる」を思い出した。
115名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:45:39.28 ID:DNlbMUhwO
僕は僅かな募金とTVで様子を見守る事しかできないけど、被災校の子供達、勉強頑張れよ。
ゲキレンジャーのテーマは
「若者達は高みを目指し、日々学び、変わる」
116名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:49:09.79 ID:NZrpujUHO
トータルテンボス藤田「 オナニーなんてどこでもできる 」
117名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 07:51:38.87 ID:PebDGXW7O
>>114-115
とりあえず携帯の絵文字を2chで使うのやめるのを覚えような
118名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 20:54:51.97 ID:AItIlror0
ラン、スウグ、美希のトライアングルの一角が召されちゃったね。
ご冥福をお祈りします
119名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 21:42:32.41 ID:cereyop40
え?どういうこと?
120名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 21:53:54.57 ID:rhu9zB0h0
不謹慎なのがいるな
121名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 08:49:54.16 ID:fg9RePfG0
>>120
故人を笑いものにしてるわけではないんだから不謹慎ではないだろ
そこまで言葉狩りされると、2ちゃんなんか見られないじゃんw
122名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:34:00.72 ID:adLI3NdU0
ランと言えば、ここ以外じゃ、あっちの方がゲキ有名だからな。
123名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:36:02.70 ID:adLI3NdU0
こっちのランは消息不明だし。(ww
124名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 03:12:28.86 ID:U7ZX1LYAO
テレ朝チャンネルで見たけどすげえ面白かった
主役が完全に理央でカメレオン女とのラブストーリーが良かったな
125名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 10:39:07.11 ID:riMzfMCL0
昨日、会社でたまたま作業服のパンフレットを目にしたら
モデルの男性がどっかで見たような顔・・・良く見ると523だったwww

だいぶ貫禄が付いてたが・・・。
126名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:57:18.42 ID:JF/2g4+10
ロンの仕業なのに完全に主役とか
127名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:07:18.16 ID:7s5KwEez0
>>122-123
これは何の理由になってるのかさっぱりわからない
128名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:21:33.05 ID:l9OxLbMp0
昨日のフジ火10
理央出てたんだな
129名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:34:34.85 ID:KRxw/xNOO
あまり目立った感がないけど、
ヒロイン役のラン戦隊ヒロイン役の中でもTOP5の美しさを誇ると思います!!。
130名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:01:16.35 ID:nJ0lZ3Rh0
ランちゃんの魅力は説得力のある足、異論は認めない
131名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 09:11:54.65 ID:CHjivuvk0
肌が綺麗そうとか、いかにもまっすぐそうとか、
ランの魅力はいろいろあるよね
もちろん脚は最重要だが
132名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:53:35.48 ID:7TCmwI0aO
福井未菜さん芸能界を昨年引退されていたんですね。
今日しりましたショックです。
特撮ヒロインは芸能界でやっていくのは厳しいんでしょうかね・・・?。
133名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:10:28.30 ID:j5RLvo/R0
ゴーオン以降の娘らはグラビアでよく見かけるけどな
たまに雑誌売り場が戦隊祭りになることもある
134名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:58:58.99 ID:SBqJJOC70
大阪のウルトラマンプレミアステージのゼロはロンかよ!
135名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 12:15:15.34 ID:kSdK2buDO
>>131
俺はカクレンジャー世代なんだが、昔のヒロインのような懐かしさを感じたよ。
保育園の先生みたいに感じた。
136名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:43:36.32 ID:tUgIxIaz0
3日前、最終回まで観ました。
流石に最期の方の盛り上がりは良いなぁ。
ただ子供達は最初の頃の「暮らしの中に修行あり」の方が好きだったみたい。
何で途中から修行が出てこなくなっちゃったんでしょうね。

そして本日、ゲキvsゴーオンも観ました。
あの方達の登場に胸熱。
やっぱりゲキはおもしろかったと実感しました。
137名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:58:54.04 ID:0Rc0Ogzi0
●実写版ふたりエッチは2種類
・映画版
CAST
小野田優良:森下悠里
小野田真:三浦力
138名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 23:27:51.12 ID:xSLKi6Q+0
うちも親が盛り上がるほどに子が引いていったw
やっぱり幼稚園児にあの展開は重すぎたみたい。
しかしジャンの事はやっぱり大好きなようだ。

ゲキvsゴーオンの映画のロン最高だったw
139名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 15:38:08.75 ID:Pf23NAuoO
>>137
まいったぜ……
140名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 00:31:31.30 ID:SrRezALX0
本放送はシャーク登場辺りで投げたけど最近DVDで見てみたら意外と面白かったよ
レツとガゼルのバンダナ勝負が個人的に一番燃えた。
あとレッド&リオでロンと戦う時の一人ゲキバズーカもいい

>>137
個人的に諏訪太朗が気になる
141名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 15:44:27.64 ID:x1gsLmNsO
でも私らの小さい頃は
セーラー服反逆同盟とかスケバン刑事とか
最終回になるにつれて重くなってめ楽しめたのになぁ
142名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 12:31:15.84 ID:01eUydqK0
>>141 まぁ、どちらも幼稚園児向きではありませんしね。

子供大喜び。大人ぽかーん。
大人燃え。子供ぽかーん。のどちらも味わいました。
143名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:55:23.59 ID:W9gGTW720
>>137
サイボーグが相手なのか
カワイソス(´・ω・)
144名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 03:26:08.08 ID:MTPWBZGHO
劇場版のエンディングで、右下を横切るパンダ、あれはいったい?
ミキとミキの子が食べまくってるとこ
145名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 09:48:22.74 ID:iPww/c0n0
香港だからな

国レベルだとパンダの地元で良いのか?
146名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 12:18:59.07 ID:G2E9TXxo0
ゲキレンのカレンダーにもパンダが写ってたりするから
スタッフの遊び心か単にパンダ好きなだけか……

しかしまさかゴーカイEDにまでパンダが出るとは思わなかったw
147名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:09:35.56 ID:2z/yvfh30
ゴーカイのEDでの映画宣伝ではリオ様とメレ様が出てた
やはりあのお二人も戦隊メンバーに数えられるのだね
148名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:29:10.24 ID:JXF7IXpyO
>>147
むしろ普通のメンバー外の人を映してなかったか?他戦隊も
(ウルザードファイヤーとか、普通の追加戦士枠じゃない人)
ゲキの場合、追加の二人が5人枠に普通に入っちゃうしさ
149名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:04:28.98 ID:t7SggHtB0
ゴーカイジャーの映画にゲキトージャが登場。
150名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:10:51.84 ID:9quqM3lN0
なんでゴーカイはゲキレンのOPインストを流してくれなかったんだ、と今日改めて思った
一つだけ主題歌なしとかすごいモヤモヤするじゃん
151名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 04:32:33.15 ID:jo/lla3tP
最初は全部で流すつもりなかったけどゲキで流れなくて残念って言われたから全部流すようになったとかじゃね
152名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:31:39.13 ID:hy+5Fkur0
主題歌流れなかったのは残念だけど、でもゲキ回は好きだ
今回のカーレンほどではないが、ジャンのジャンらしさが出ていたし、今の様子が伺い知れてよかった
多分みんなも、それぞれ修行に励んでいるんだろうなと思う
153名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 14:40:03.19 ID:sp7cuP4g0
523
154名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:14:46.04 ID:py265vYYP
>>151
スタッフがゲキレン回で主題歌を流さない事が不評だったと学び変わった、という事か。
実にテーマに沿った話だ。
155名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:09:15.87 ID:wdz3Xtlh0
なるほど、そうやって受け継がれていくのだね
156名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:28:57.36 ID:fmnkTHik0
ゲキイエローの名乗りと動作がめちゃくちゃ好き。
全戦隊の中で比較しても一番だわ
日々是精進心を磨く(ヒュンヒュン
157名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:32:45.88 ID:GJbLdAe20
サントラの1枚目借りてOPインスト聴いてるけどホントにかっこいいわ

ついでに質問なんだけど、アクガタのデザイン画が載ってる本ってないかな
てれびくんの超全集とかテレマガの超百科は写真しか載ってない?
158名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:58:54.43 ID:j3VQF01/0
Yahoo!検索急上昇ワード : 5月25日 「りあるキッズ」「高木心平・万平」

 Yahoo!検索ランキングで前日に比べて検索数が急増したキーワードを紹介する
「急上昇ワードランキング」。25日に発表された主なキーワード「りあるキッズ」「高
木心平・万平」を紹介する。(毎日新聞デジタル)

 高木心平・万平(たかぎ・しんぺい・まんぺい) 双子の俳優。85年、愛知県生まれ。
ドラマ「メイちゃんの執事」「任侠ヘルパー」などで双子役で共演。7月の新ドラマ「桜
蘭高校ホスト部」に、いたずら好きな双子役で出演が決定。
http://mantan-web.jp/2011/05/25/20110525dog00m200043000c.html
159名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 04:36:17.66 ID:rWhGUP3v0
桜蘭高校ドラマ化かよ
しかもイケパラとクールかぶせて
160名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 06:15:31.68 ID:W4YSaMYWP
それより、ハニー先輩がアラタってのが衝撃的すぎる
161名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:06:59.14 ID:GTEjln/q0
ふたりエッチもそうだけど、予想外の実写作品に出てくるなぁ・・・
162名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:13:31.21 ID:0JP6cV+s0
仮面ライダーアマゾンの山本大介と違ってジャンを最後まであの奇天烈な野生児キャラで通した
スタッフには敬意を表したい。「ターザン」や「アクエリオン」とかの野生児主人公って
物語終盤になると野生児キャラとしての面を残しつつ、言葉使いや振る舞いが比較的常識人キャラになっちゃうから・・。
163名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:06:37.18 ID:fQMqd7ggO
矢口真里の旦那さんが言ってたが矢口は理央様がタイプだったようだね
164名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:14:25.70 ID:M+Y1ABew0
どういう流れでそんな話題になったんだ…
165名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:23:18.37 ID:vHm/pZlx0
同僚だからじゃないか?
166名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 11:05:54.51 ID:92Ky9AE80
リオメレのレンジャーキーはいつ出るのか・・・
167名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 15:11:19.98 ID:ShpRNV2gO
>>164
結婚会見のとき旦那が矢口にD-BOYのメンバー紹介したら嫁は僕より荒木くんがタイプだったようですとコメントしてた
168名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 09:30:27.40 ID:VAm9+hhm0
>>162
アマゾンが最後までアレだったらすごすぎだよw
169名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:38:25.12 ID:loLQKcX00
でも急にペラペラしゃべりだしたり空手アクションにアマゾンキックまで出た日にゃ
子供としても何だかガッカリだった。
170名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 22:25:24.70 ID:qx69rKyh0
ダイスオーDX第3弾にゲキレンジャーが登場らしいけど、
テレマガの人気投票で1位になったことに驚いた。
やっぱり一般的には人気があったってことなんだな。

ttp://www.dice-o.com/dx/news/
171名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:57:44.54 ID:3QTBe78nO
>>170
おお
これは嬉しいね
172名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 10:00:56.12 ID:ANnZRXVc0
これは喜ばしい情報だ
173名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 19:36:38.93 ID:dhRp+2fQO
>>170
嬉しくて泣きそう

しかし単にまだダイスオーに入ってないから票が伸びたとかじゃないよね?
どういう主旨で行われた投票かによるんだけど追加してほしい戦隊ランキングだったり?
174名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 21:04:43.97 ID:4rZkWhhIP
今までダイスオーに参戦してない作品の中では最新作だったからな
175名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 15:47:08.40 ID:oHDOIJkxO
最近はゲキが再評価されていると聞いたけど>170の件といいあながち嘘ではないみたいだな。
176名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 07:03:23.08 ID:sm4C7c1W0
嫌いな最近の作品を叩くために昔の賛否あった作品利用してるだけの人もいる
177名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 09:07:22.21 ID:+lLFCZLG0
「ダイスオーに参戦して欲しい戦隊ランキング」みたいだよ
178名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 09:14:53.18 ID:+lLFCZLG0
【投票】ダイスオーDXでバトる戦隊募集中!←のお題で

選択肢が↓
1. ゲキレンジャー
2. ボウケンジャー
3. アバレンジャー
4. タイムレンジャー
5. ジャッカー電撃隊

投票1位の戦隊がダイスオーDX第3弾で登場!
179名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 09:19:57.46 ID:YAKt9Vgo0
え、そのランキングでボウケンに勝つのか、意外だな
よくやった、ゲキレンジャー
しかしボウケンもダイスオー未参加だったのか
180名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 12:09:54.26 ID:GtBSTiusO
今朝、関西ローカルの番組で岸和田のおっちゃんがゲキのキャップを被っていた。
しかも「そのまんまやと赤すぎるさかい」って半透明のテープ貼って薄くしていたww
変な事せずそのまま被れよwww
でも日テレ系なのにちゃんと「ゲキレンジャー」ってクレジット出てて、我が家は朝からちょっと盛り上がった。
181名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 13:03:25.30 ID:hg/2EfsKP
>>178の中で最新作かつ唯一ゴーカイジャーで担当回があったんだから、1位にならなきゃおかしい。
でも嬉しい。
182名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 03:56:26.11 ID:NUYCqFJKO
>>178
その面子に勝つとは…
まさにゴーカイジャー効果だな
これだけでもゴーカイジャーに出た甲斐があるね

でもボウケンジャーも好きなんで次回はボウケンジャーも入れてください
183名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 15:35:26.59 ID:f4/qGlCJO
>>178
その選択肢だとゲキレンが1位になっても全然不思議じゃない、ダイスオーの年齢層なら尚更。
ボウケンはともかく、アバレ以前はリアルタイムで観てないだろうから投票する子はごく少数だろう。
(ジャッカーは親の票が入ってそうだが)
184名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 15:41:42.44 ID:o99KcQrY0
待て待て、ジャッカーは親の世代じゃろくに知らんだろw
185名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 23:41:37.49 ID:SivxtwRs0
上に中学ぐらいのお兄ちゃんがいる親ならば…
186名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:08:39.68 ID:tenO56k60
ゴセイのVシネにちょっとだけゲキネタがあったよー
187名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:53:20.95 ID:/JKZZAFYO
激獣拳連中じゃなくてリオメレがおいしいとこ持ってった映画
それがこの作品への評価か

いや、少なくともジャンはゲキ回で成長した扱い受けてたけどさ
188名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:24:58.52 ID:c6yY9JzT0
>>187
ゲキトージャさんのハイキックかっこよかったじゃねーか
189名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:34:12.84 ID:TVmjP4Cs0
むしろ大戦の裏側の追加戦士が目玉の一つなんだから
追加戦士の二人であるリオメレが美味しいのは当然。
こっちが活躍したから激獣拳の扱いは悪い。所詮そういう評価とか無理あるだろ...
それならマジレンジャーとかもアウトじゃねぇか
190名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:17:57.19 ID:FpqHbNuJ0
>>189
その同じ条件だというマジレンスレでは、
>>187のような指摘は特にされていない状況なんだが。
191名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:32:54.69 ID:Zghby5jU0
これが言わせんな恥ずかしいって奴か

言ってないけど
192名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:51:14.14 ID:A1QjRRjo0
次回のゴーカイにアバレキラーの仲代先生が出るし、映画で理央メレが出てた。
死んだ連中が、何かの力で復活させられたのだと思うけど、
理由はどうであれ「地球を守る力」として認められているって事だから
素直に喜びたいね。
193名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:31:09.58 ID:S4tho2yIO
そりゃ獣拳は今は一つになったからな
その礎となった理央たちの力も、みんなを守る力となったのさ
194名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:34:25.37 ID:g1uV4CjWP
別働隊の中でも更に別行動してたのが実にそれっぽくて良かった
195名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:35:38.40 ID:nZNI1nK70
ゲキは何だかんだ言われても肝心の殺陣のレベルが高かったからな
頭空っぽにしてカンフーアクション楽しめた

そして何より最終回の殺陣が今までの物語の集大成だと意識させる
素晴らしい出来だったからな
196名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 22:56:02.89 ID:RSdfmAbJ0
197名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 00:01:07.17 ID:nYlclaNUO
理央様の28歳誕生日おめでとうage♪
198名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 00:06:46.42 ID:gIooCCLv0
昔の人はあるだろうけど、ここ数年以内の戦隊出身者のベッドシーンって、記憶無い。
チョ〜〜〜〜〜、うらやましい。絶対、じかに触ってるぜ。

下品な書込み。メンゴ
199名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 06:41:27.62 ID:TsclAs71O
いや、でも入れ乳だからw
200名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 07:32:37.79 ID:Kygc4Tbl0
>>190
つまりマジレンスレでは>>187みたいな短絡的思考をする奴がいなかったと言うことだな
201名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 11:48:14.95 ID:RC0ZtK5K0
ゲキスレにいる荒らしがマジスレにはいなかったってことか、感動的だな
202名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 18:14:31.09 ID:0zilIZ+YO
>>166
メレのレンジャーキーは12月にガチャで出る事が確定
って事は理央もその前後に出ると思う
203名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 21:38:34.98 ID:+dnp9kAeO
後半になると生身戦闘が増えるね。
204名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 09:55:22.10 ID:1VstX7oY0
理央「メレは出たのに俺のレンジャーキーまだ出てない(´・ω・`)」
メレ「すいませんすいません!」

という悲劇的なことにならないといいな...
205名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 18:43:20.35 ID:PvVQqqJk0
緑ってことは、ハカセに使われちゃったりするのかな。
206名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:46:05.77 ID:jNVXWdaH0
ハカセ「ゴーカイチ・・・」
メレ「チェェェェェェェェェェェェェェェェェンンンジィィィィィィィィ!!!」
207名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:48:30.57 ID:uOp+iHobO
ハカセ半殺しにされそう…。
208名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:26:40.53 ID:7YGn8rHa0
何故か激怒してあの世から根性で戻ろうとするメレとそれを必死に止めようとするリオの姿が想像できた
209名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 07:31:18.68 ID:kzJq3D6oO
>>208
メレ「あのモジャモジャぁぁぁぁ!!」
理央「ほう…地獄の鬼どもを一瞬でなぎ倒して行くとは…」
仲代「いや止めてやれよ」
210名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:49:02.91 ID:FxFUwxsCO
最終回見た。

3人とも成長したなあ。
211名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 03:01:56.10 ID:sGcUkn5f0
>>210
ゴーオンvsゲキも観てね。
212名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 16:37:41.39 ID:2DR/xPD7O
ゴウ兄さんの歌両方かっこいいなー。
石原さんの方は間違いないが、キャラソンが素晴らしいのは盲点だった。

ゲキのキャラソンって他の戦隊のと比べてがっつりキャラソンって感じよね。
213名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 18:44:50.81 ID:2/WY3R6p0
いや〜キャラソンエンディング7番勝負には笑ったよw
214名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 19:41:20.69 ID:Aua0IucOO
荒木の523モノマネにワロタwww
215名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 00:28:04.12 ID:xMkiD8XF0
黒き鼓動と千切れた羽は一日一回は聞く
いや他の皆のも好きだけどね
216名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 20:37:23.29 ID:7+QHE0Rq0
>>211
ゴーカイもDVD出たら見ておけ
217名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 21:41:03.65 ID:c5u/ECXq0
臨獣トークは巻を追うごとに内容がエスカレートしていくw
218名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 14:15:59.77 ID:q0cYSXEdO
HDαのゲキレッドいいかんじ。
ゴーカイピンクよりゲキレッドの方がほしい感じだなぁ。
レッド集めるだけでも楽しいかも。
219名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 02:03:32.39 ID:v4roddgBO
>>217
「大輪の花、今満開です!」を散々弄り倒してたのには滅茶苦茶笑ったw
きっと荒木にとってツボにハマる言葉だったんだろうなw
というか臨獣トークはキャラと中の人のギャップが激し過ぎて(特に荒木)本編を見た後すぐに見ちゃダメだと思うw
220名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 05:03:06.73 ID:9994UOFG0
荒木くんの良いグキハーが目立つ>臨獣トーク。
人がいっそう良く見えちゃうんだよねw

それにしてもなぜゴーオン以降はなくなっちゃったんだろ。
221名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 07:13:24.63 ID:1gT7NG9h0
>>220
確かにゴーオントークとか侍座談会、異星人会議見たかった。

なくなった原因は、
臨獣トークが面白すぎて主人公側を食ってしまったから、とかだと嫌すぎるw
順調に考えて収録スケジュールの都合とかなのかな。
222名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 09:17:28.13 ID:OnoPxIaH0
>>221
天使を飛ばした理由は?
実はゴセイにはあるのかな、DVDみてないから知らんけど
223名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:29:31.22 ID:lJof2s/RO
>>222
ゴセイには天装トークがあるよ
224名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:31:39.43 ID:OnoPxIaH0
>>223
なるほど
>>220の”ゴーオン以降なくなった”と矛盾するかと思ったが、あるのか
225名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:54:57.52 ID:0TAatb7c0
>>223 ごめん。知らなかった。復活してくれてたのか。というかゴーカイでまたなくなったの?
226名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 13:11:00.31 ID:OnoPxIaH0
ゴーカイはもうDVD出てるんだっけ?
227名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 19:34:43.73 ID:E/R9EvKmO
ガオ、ハリケンはしらないが、アバレからゲキまでは確かにDVDで特典見るの楽しみだった。
全話解説だもんね。超豪華。
意外と役者さんの突っ込み面白いしw

今の特典は役者ファン向けだよね。
せっかくだからゴーカイで復活してほしいなぁ。
228名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:24:44.76 ID:2WITmRKG0
ゴーカイのブルーレイ2巻以降の映像特典にゴーカイトークって
書いてあったから入るんじゃないの?
ゲキの時も本格的に始まったのは2巻以降だったし
229名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:09:06.74 ID:ehYzxmRx0
ゴーオンから複数メンバーでのトークじゃなくて前半は1人だけのトーク形式になってる
後半は2人ずつやって最後辺りに全員でのトークみたい
230名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:51:01.37 ID:RGIkkoC+O
あれすごくつまらんね。
雑誌とかには散々既出のことだったりして。

ゲキはすごいサービスしてくれたなぁ。
231名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 11:11:31.62 ID:cSKnHXCNO
激獣が真面目なのに比べて臨獣ははっちゃけてんだよなwww

523は中の人の間でも人気だしwww
232名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:04:24.89 ID:MmNrfXcFO
Dボインフォブログ見てきたんだけど
ジャンの中の人の「変身した」ってのが気になる
一応今夜録画しとくか
233名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:27:06.16 ID:vpm/FXGQ0
「ボイン」に目が行ってしまった

ランちゃんに突き喰らってくる
234名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:31:57.27 ID:kLxXrYXYO
>>231
あれ、リオ様がおかしいんだよなw
とてもあの人がリオ様の中の人だとは思えんw
235名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:54:34.45 ID:piQfuPrcO
リオと似たような立ち位置の仲代先生も、中の人は正反対なキャラだったなw
自分の性格と真逆のキャラは案外演じやすいと聞くけど、それでもそれだけ雰囲気を作れるのは凄いよな。
236名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 07:35:06.17 ID:m9upPzrAO
なんか久々にジャンの変身ポーズをテレビで見た
バラエティー番組でこーゆーのやられると
やってる役者より見てるこっちが照れてしまうな
237名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 14:47:02.18 ID:DwZINMVK0
あれだな、ヒーロー役経験役者に「変身ポーズやって」と言うわりには
変身アイテムありきのアクションで内心は「案外地味....」てなリアクションの典型だったかも。
238名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 15:43:49.28 ID:NstEJggXP
ゲキの変身ポーズは近年じゃ正直一番地味だからな。
他と違って玩具がなくても再現しやすいけど。
239名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 15:46:28.26 ID:+QBXG9qa0
あの手をあわせるのは好きだけどね
あと、ゲキチェンジャーを三人で拳あわせたらトライアングルになる意匠とかね
240名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:25:53.19 ID:D3tHMINLO
ダイスオーでゲキレンが好きになったんですがレンタルしようか迷ってるんですがゲキレンって面白いですか?
当時見ていなくて解らないので教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
241名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:07:40.42 ID:1YZsbBbr0
>>240
ここで聞いたら面白い!って言うしかないだろw
真面目に答えるなら「高みを目指し学び変わる」戦隊だから従来の戦隊気分で観ちゃダメ
良くも悪くも戦隊の成長や敵対側を丁寧に描いて賛否あった作品だからね

まず初期はチームワークが悪かったり未熟ですんなり勝てない点。
あとジャンのキャラが好きになれるかという点。この2点が大丈夫なら問題ない
色々キツめの批評されていたゲキレンだけど自分は大好きだ
242名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:27:42.14 ID:D3tHMINLO
>>241
そうでしたすみません

成長して強くなるみたいな感じは好きなので大丈夫です

敵のリオとメレが人気があると聞きましたがそういう風に敵側にもストーリーがしっかり出来てるって感じですね


それとご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m 明日早速レンタルしてきます!!
243名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:34:48.40 ID:D3tHMINLO
連投すみません書き忘れました。
ジャンについてはゴーカイでみた時 結構好印象でした。
アラタみたいな不思議ちゃん系ですよね?
244名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:52:31.17 ID:stFIr9tG0
変わった奴だがアラタとは違うだろうw
245名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:51:43.44 ID:YDu3MpCX0
アラタは天使
ジャンは子供
246名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 14:24:03.34 ID:mIAR3v6U0
性格や雰囲気があれだからあまり思わないかもしれないけど
ジャンの人生は実は相当悲惨だと思う

凄いくだらない上に被害者にとって最悪な理由で家族失った
挙句人生を十年以上も無駄にするって
近年だとシンケンの殿とおなじぐらい悲惨なんじゃないだろうか
247名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 15:26:58.85 ID:3E7N/D9v0
でもほどほど再教育して貰えて、幼稚園児から中高生くらいのメンタリティには成長できたっぽい?
248名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 11:31:04.08 ID:myMK5Jk10
6歳までは人里で母親と一緒に暮らしてたから6歳児程度の知能と知識はある
…って言っても、その7歳以降の壮絶人生考えたら良くその人間としての知識忘れなかったなとむしろ驚く。
何だかんだでパンタ達とは昔からワキワキなトモダチだったのかね?

>244
スカイックは長嶋茂雄的言語センスの持ち主かつアラタの性格考えたら、
あっちゅーまにジャン語を理解し会話する仲になるんだろうなとホワホワな気分になったw
エリもアラタに続いてすぐに適応しそうだ。
249名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 16:48:36.08 ID:jIrX82Oo0
記憶飛んでるんじゃなかったっけ
たしか誕生日も分からないとかでへこんでたと思うVSゴーオンで
250名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:56:02.13 ID:4lsVRHE+0
ホント酷いなw
251名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:42:48.90 ID:82J0SLfd0
事故のショックと人間としばらく離れた生活してたから
風化も激しかったりしたみたいね
252名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:47:20.11 ID:VZLettHn0
福井未菜どこ行ったの(´・ω・`)
253名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:42:57.19 ID:l+c+hs4FO
ゴーカイの食玩フィギュアのゲキレッド買ってみた
ワキワキに出来良い!造形は300円と思えないレベルだ
254名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 22:18:22.75 ID:0zCw8jejO
来週バスコにリオメレのレンジャーキー使われるのか…なんか複雑…
255名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 23:23:54.47 ID:5uq92t1g0
ゲキレンジャーの音楽を「なんだよこの安っぽいフリー音源」

宇多丸です
256名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 14:45:13.23 ID:ru1LNgo20
ゲキレン獣拳修行中

ゴーカイのレジェンド回で唯一主題歌が使用されなかったゲキ。
不憫だからもう一度ゲキレン回やってほしい。特に思い入れは無いんだけどwww
257名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 18:11:36.51 ID:15DNDlo70
臨獣殿のリンシー。パワーアップしてリンリンシー。
258名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 01:15:20.00 ID:yDGeyC9l0
259名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 02:05:14.02 ID:i58SP/FeO
ケンだけじゃなくて翼も顔全然写ってねぇw
二人ともどんだけ張り切ってやってんだよwww
260名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 17:50:25.86 ID:UZ/9nFh80
超短期間だったけどハカセとアイムって一応、ジャンの弟子という扱いでいいのかな?
261名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 18:11:54.51 ID:1/T1NYjoP
ゴーオンVSではみんな元のキャラを保ちつつ上手く師匠やっててすごい良かった。
523だけあんま師匠っぽい事してなかった気がしないでもないが。
262名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 18:36:06.73 ID:lAaPF/zZ0
あの人はオレ流だから、自分流でやれっていう教えなんだよ
263名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 00:01:49.43 ID:Ww4dKJ9gO
もうすぐNHKで理央様がクイズ番組の生放送に出演するんだが
臨獣トークを見る限り不安でしかないw
264名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 01:00:43.83 ID:uvjsoXdc0
ゴーカイDVD借りてきたが、ジャンの回は良かった。

265名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 18:45:20.03 ID:0AzYv0Dm0
ジャンはジャンのままなのに成長してるんだよな
マスターって呼ばれても照れなくなったみたいだし
266名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 23:16:12.79 ID:1vkehyChO
やっと見終わった・・・・

「名作」
これ以外の言葉が見つからない
凱が出れるなら理央もレジェンドで出てくれないかな?w
267名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 00:15:50.12 ID:zan2gM/v0
ゲキレンのギャグ担当はジャンで決定。
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 02:30:15.05 ID:G5Rlf+px0
福井ってなんでホリプロ辞めたの?
269名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 08:08:35.17 ID:YDzN6lTrO
>>268
パッとしないうちに契約切れでそのままフェードアウトする役者は結構いるが、
そのパターンじゃないのか??
270名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 13:17:53.86 ID:TZ3wZDtO0
今頃、永久就職してんじゃないの? >福井
271名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 21:19:11.71 ID:EA+1B9hzO
質問です
ゲキレンジャー本編未視聴で
ゴーカイに出てきたジャンに好感を抱いただけの人間ですが
別スレでジャンの過去が悲惨らしいと聞いて気になりました

ジャンの過去が判明するのは何話あたりなのでしょうか?
全話視聴してる時間は取れないので
良かったら教えてくださると嬉しいです
272名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 22:55:06.76 ID:NifeQZEC0
>>271
はっきりとは覚えてないが後ろ10話くらいみといたらどうかね
本当は最初からみて伏線拾うのがいいけど
273名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 03:39:03.68 ID:P5ePe0if0
>>271
できれば1話から見てほしいなぁ・・・
伏線張ってるし、敵味方双方が成長していくのが、
ゲキの魅力なんだよ。
274名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 06:21:13.86 ID:uZg9Jh/20
>271
過去と真相拾うんなら通称トラピカ回からなので、
「修行その40 頭、バカーン!衝撃の事実」から10話連続で見て行くと吉。
同時進行で敵役の理央の過去と真相も明かされて行くけどこっちも充分悲惨です。
皆言ってるように1話から見て欲しいけどね。興味持ったら頼むわ。

久々に東映アーカイブに残ってるゲキレン紹介ページ見たけど、
40話以降って12月最初の回からなんだな…
「正月明けたら販促縛りがなくなるから好き勝手やって良し!」
って不文律が戦隊シリーズにはあるけど、
正にクリスマス商戦にガチでぶつけるたあ、今更ながらえらい事をしてたもんだw
そもそもずっと玩具売れてn(ryから、もう開き直ったんかなあww
275名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 11:48:59.22 ID:DLZKRvxW0
>>271
そういうことなら上の二人の言うことにまったく異論はないが、
個人的には、
ジャン以外のレギュラーメンバーの家族ばなし(ほんわか系)が続き、
ジャンが家族という存在に無邪気な憧れを抱いてからの、
あの怒涛のジャン過去編に突入という流れが最高なので、
せめてもう数話前から見てみるといいかと思う。

それで気に入ったら、一話から以下略
276名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 14:52:35.05 ID:Dcxy5c9NO
ゲキはじっくり見て欲しい作品だなあ
ロンの全く感情移入出来ないド腐れな性格も素晴らしい
277名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 20:06:51.02 ID:EOUjWgcQ0
>>273
1話から伏線貼りまくるのが横手の特色
ゴセイジャーも1話から伏線貼りまくりだったし
278名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 21:52:12.86 ID:j6F+t8g/0
ラスボスが外道な確信犯なのも特徴か
279名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 21:58:31.29 ID:bDwZaUYP0
映像のチョイスに横手は関係ないと思うけど
ペンギンwwとか笑ってたら…なあ
280名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 22:06:41.68 ID:vBf0y7w10
パーツだけで判断するとなんかぬるいなあって感じで見てると
最後に全体が繋がった時に「!!」ってなる
281名無しより愛をこめて:2011/08/12(金) 23:55:05.71 ID:0k3DBxNi0
結局お遊びの回が入っても連続軸を一度も外してないから
こことここは大筋には不要、って回が無いんだよな。
こういうのは特撮全体でも珍しいと思う。
282名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 05:33:20.36 ID:9/U5oRrq0
つーかそのトラピカ回こと40話の冒頭「なんてこった、まよったぜ」は
いきなり見てもどういうネタなのか理解できないと思うw

アバンがこれなのにまさか怒涛のシリアスイベント突入回だとは…
開始3秒で523にKOされた俺の爆笑は何処へ行った…
283名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 06:33:32.71 ID:lijuKEIS0
なんつーか523のネタはジワジワくるんだよなw
お見合い回のお前がいなけりゃノーライフも好きだ
284名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 01:58:37.18 ID:gmdEUpGZ0
>>279
ミシェル出たときは噴いた
ホントにペンギンいたのかよwって
285名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 02:37:36.12 ID:sMjCSGZm0
まあ玩具の開発スケジュールから考えて
1話のあの動物たちのシーンを撮影した頃には
ほぼゲキファイヤーのデザインは出来てただろうしね。
286名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 02:58:19.15 ID:pcgT0I2I0
他の勇ましそうな動物に混ざってペンギンがとことこ歩いてた
1話での獣拳紹介イメージ映像の衝撃は忘れられないw
そして数か月後「本当にペンギンかよー!」と叫んだ衝撃も(ry

30分後の電王も発表時は「電車www桃とかwwwww」だったけど
実際始まってみたらすっかり馴染んだんだがなあ…
でもペンギンは流石にちょっと…w
287名無しより愛をこめて:2011/08/15(月) 01:19:16.92 ID:3jHHmsYQ0
1号ロボが猫型動物で統一している分、
ゲキファイヤーのバラバラっぷりが気になるんだよなぁ、個人的には
ペンギンも、合体パーツ的には実際にはジェットボードがメインだし
なんか合体ロボとしてしっくりこないというか…
288名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 14:05:19.20 ID:N7C5toS1O
ゴリー・イェン「ふむ…つまり>>287氏はゲキファイヤーは類人猿で固めるべきだと?」
ピョン・ピョウ「いやいや、ガゼルを三体だろ?角が変われば大丈夫だって」
ミシェル・ペング「ひっどーい!鳥類差別!?」
289名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 15:35:23.29 ID:og+BbS+S0
TVシリーズ獣拳戦隊ゲキレンジャーのDVDのメインメニューは、

VOL.1がゲキレッド、ゲキタイガー
VOL.2がゲキイエロー、ゲキチーター
VOL.3がゲキブルー、ゲキジャガー
VOL.4が黒獅子理央、リンライオン
VOL.5が獣人メレ、リンカメレオン
VOL.6がスーパーゲキレンジャー
VOL.7がゲキバイオレット、ゲキウルフ
VOL.8がゲキチョッパー、サイダイン
VOL.9がサイダイオー
VOL.10がロン(獣人態)
VOL.11が玄獣王理央&鳳凰メレ
VOL.12が素顔の戦士
だったね。

何で、DVDVOL.9のメインメニューがサイダイオーだけだったの?
なんか不思議。
290名無しより愛をこめて:2011/08/20(土) 18:38:33.77 ID:31PzbgJW0
2007年のゲキレンジャーはとりあえず面白かった。2011年のゴーカイジャーは駄目ですね。
291名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 19:06:06.14 ID:H1sSKkko0
>>290はクズ
292名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:31:30.12 ID:HCUAi4YM0
ゲキトージャかっこいい。
293名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 22:36:10.49 ID:HCUAi4YM0
ゲキレンジャーの女の子、ランとメレ可愛い。
294名無しより愛をこめて:2011/08/22(月) 02:39:14.15 ID:doPSL7X00
ケンの妹、幸子も可愛いぞ
295名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 06:49:09.41 ID:DO0J8yoZO
ミキノコのなつめもかわいいぞ
296名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 08:38:47.79 ID:gxKgKcp30
>>294-295
他のスレではスルーできているというのに
297名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 16:17:01.21 ID:DO0J8yoZO
すまない、ついノリで
298名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:17:38.92 ID:FuKIcXvU0
そういえば、なつめって引退したんだっけ?
早輝やことは、ルカ・アイムと同世代だから来年以降の戦隊メンバーとして再登場してほしかった。
299名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 21:56:23.93 ID:cTWq/aqoP
公式発表はされてないけど、所属事務所からプロフィール削除されてるから多分そうなんだろうな。
300名無しより愛をこめて:2011/08/26(金) 20:02:40.40 ID:vo+icWux0
ゲキレンジャーの大いなる力はゲキワザ、ゴーカイ大激激獣です。
301名無しより愛をこめて:2011/08/28(日) 22:10:24.65 ID:K8wcK/ZV0
前回のハリケンスペシャルとかに比べると、やっぱり扱いが軽いよなぁ〜。
リオメレ絡みでもう一回ゲキレン回が欲しい所。

色々見てきたけど、俺はゲキレンが一番好き。
302名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 06:34:34.12 ID:eVSaovO/0
>>298
ゴーカイでゲキ回やったときにジャンの教え子の一人として登場してほしかった。
303名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 06:46:30.84 ID:w4ej9va+0
ランいなくなっちゃったし・・・
304名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 09:23:37.27 ID:94wQDm5U0
ケンが出演出来るなら、ケンがランを落とすのにとうとう成功したことにして
今身重だから出られないということにでもしておけばいいのでは
その分パパになるケンが活躍してくれるという流れで
305名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:50:02.39 ID:NfeZjLE+0
>>304
どういう流れか知らんが、脳内補完は脳内に留めておけ。
306名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 19:52:48.32 ID:94wQDm5U0
え、ランがいなくなったから出られないって話を受けたつもりだったけど…
普通に直近のレスに対して反応しただけなのに流れがわからないと言われても正直困る
307名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:04:06.81 ID:nLyuZT8t0
ケンがランに惚れてるって奴没設定になっちゃったからなあ

何せ「男だけのゲキレンジャーはムサイ」の説得力がありすぎてw
308名無しより愛をこめて:2011/08/29(月) 20:13:06.77 ID:94wQDm5U0
あれ、VSで拾われなかったっけそれ
まああしらわれてるようだったが
309名無しより愛をこめて:2011/09/07(水) 22:28:19.59 ID:dZg6iVwZO
最終話近くの拳断でテンション上がりまくりんぐ。

塚P見直した。
310名無しより愛をこめて:2011/09/10(土) 20:20:40.77 ID:WDvhMiT9P
ニコニコでゴーカイジャーのゲキレン回に主題歌流すMADがあったけど中々よかった
311名無しより愛をこめて:2011/09/11(日) 17:15:45.36 ID:HzTBskEW0
みつからん
どんなキーワードで検索すりゃ出てくるんだ?
312名無しより愛をこめて:2011/09/12(月) 23:45:52.14 ID:Re+CrkVK0
質問です。
199ヒーローの変身を集めた動画を作ろうと思ってるんですが、メレ様って変身バンクはないんでしたっけ?
あるなら何話でしょうか。
vsで、9分割ぐらいの画面で見た記憶はあるんですが……。
313名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 00:42:13.38 ID:9z6vL+Sz0
変身ってOPの逆パターンって事かね
314名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 02:37:28.82 ID:uTLUzs4M0
あ、そうです。
人→獣人体です。
315名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 11:42:33.51 ID:SN6JAT4L0
なつめ見つけた
http://ameblo.jp/asakuracha-n/
316名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 19:03:49.89 ID:W479D1qs0
名前変わったんか
317名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 17:58:01.92 ID:MAuzOwMj0
>>315
この上目遣いだらけのブログは間違いなく桑江咲菜
318名無しより愛をこめて:2011/09/23(金) 15:41:29.67 ID:DRUB5ZFT0
ゴーカイ7話でゲキレンジャーの主題歌が使われなかった理由。
他の戦隊の場合はメイン回ではちゃんとオリジナルの変身シーンを再現しているのに
ゲキレンジャーだけは普通に光って変身していたな。
319名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 01:07:36.80 ID:4HT2wNLh0
となると今度はそこが「何故?」となる
320名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 07:09:52.41 ID:15TAxvnZ0
ゴーカイでもう一度ゲキレン回をやる夢を見た
321名無しより愛をこめて:2011/09/24(土) 20:30:50.01 ID:4HT2wNLh0
内容kwsk
322名無しより愛をこめて:2011/09/25(日) 00:37:51.20 ID:BHvqqSRl0
04月01日ロンター共同
「海賊戦隊ゴーカイジャー レジェンドスペシャルエディション」発売!!
企画:宇宙海賊企画
発売:論書房
レジェンドゲスト登場話については変身シーン・BGMをレジェンドバージョンに変更
もちろん、ロボ戦を含むバトルシーンも、レジェンドバージョンへ変更
レジェンドゲストインタビュー・メイキングも収録!!

ロン「さぁ、貴方なら、幾らでお買い上げですか?クックックッ・・・」
メレ「ローーーーーーーンンンンん!!!!」
323名無しより愛をこめて:2011/09/29(木) 02:57:07.76 ID:mUMwdGYf0
大きな声じゃ言えないが、海の向こうのページで
中国字幕のゲキレンを見ると雰囲気倍増で熱い!
324名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 19:14:18.17 ID:5si0glw80
ゲキレンジャーはTHE・超駄作
325名無しより愛をこめて:2011/10/02(日) 14:58:12.71 ID:8qSZgZR00
臨気凱装
326名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 07:10:37.89 ID:T6RCglr+O
ジャンの28歳誕生日おめでとうage♪
327名無しより愛をこめて:2011/10/09(日) 21:46:00.66 ID:hwqKeFjW0
ゴーカイ今回ダイレン回なのにゲキの出番多かったのは何気に嬉しかった
ゲキってアンチが貶すために何かとダイレンと比較される事多かったけど
今回同じカンフー戦隊としてお互いリスペクトしてる感じが出てて嬉しかったな
328名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 16:01:26.68 ID:TZf+qutx0
ちゅーか、ダイレン回に限らずゴーカイでゲキへの変身多いやん。
329名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 16:03:45.31 ID:5wn+tlCn0
「ちゅーか」ってなんだよキモい
330名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 16:31:09.13 ID:8NfbLig90
中華とかけてるんだろ言わせんな恥(ry
331名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 16:32:53.17 ID:TyKaTqPT0
>>330
恥ずかしがらずに、言っチャイナ
332名無しより愛をこめて:2011/10/17(月) 16:44:05.76 ID:97J8GiV40
【7:12】あの悪夢で起床。まだダルい。朝の沐浴をする。ふと鏡を見るとあの土砂降り後みたいで余計にへこむ。髪は洗わない。臨獣殿にはシャンプーがない。
【7:22】朝食にメレが薬湯粥を持ってくる。カンフー映画の定番だがメレが塩と砂糖を間違えている。味なんかどうでもいいが、口の中が甘い。メレは死んでるので味がわからない。メレはニヤニヤしてこっちを見ている。
【8:00】朝の稽古を開始。庭ではリンシー共が組み手を行っている。ブラコがニヤニヤしてこっちを見ている。
【9:43】「リオ!俺と戦え!」どこかでゴウの奴が俺を呼んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。このまま見過ごそうかなだけどマクがニヤニヤしてムカついたので行ってみる。
【9:45】秒殺。次は新必殺技を会得して帰ってくるらしい。ゴウは負けたのにニヤニヤしている。うだつの上がらない奴だ。
【11:03】一旦臨獣殿に帰宅。今日は快晴だ。テンションが上がらない。嵐でも起きないかと思う。
【11:46】ラスカとルーツが昼から情事に耽っていた。気づいてなかったから見過ごした。カタがニヤニヤしている。
【12:03】瞑想の時間。この時間が一番落ち着く。メレがニヤニヤしている。
【12:15】お腹がすいた。昼食はチャーハンだ。またメレが塩と間違えて砂糖を入れた。言うほどの事でもないので何も言わない。ラゲクがニヤニヤしている。「あふれてきちゃう……」うるせえ殺すぞ。
【13:11】俺が瞑想をしている後ろで五毒拳が談笑。モリヤの笑い声にみんながいらつく。
【14:27】ゲキレンジャー 登場。
【14:28】「リオ、俺、ゾワゾワだけどニキニキしている!」 相変わらず元気な奴だ。「今日こそ激獣拳最後の日だ」本当はどうでもいい。早く過激気出してこい。
【15:40】金髪の男がニヤニヤしている。誰だお前。
【16:00】「いくぞ!剛勇衝打!!」ただの右アッパーだ。「スーパータイガー撃!」こっちが必死で強そうな名前考えてるのに激獣拳は単純でいいな。
【16:58】戦闘終了。「次こそは宿命の対決に決着を」と一応格好つける。決着は付かなかったが闘いには満足だ。さっさと帰って修行したい。
【18:31】ゴウが来た。「理央!見せてやるぜ、俺の新必殺技!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【20:30】帰宅。門の前で金髪がニヤニヤしてこっちを見ている。いやがらせか?殺すか? 
【0:35】あーまた明日も地獄だ。瞑想。 メレがこっちを見てニヤニヤしている。
333名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 13:53:13.82 ID:lurIoZ2uO
>>332
スゴス ワロタ
続きが聞きたい
334名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 16:42:00.12 ID:Flqp/rsK0
なんだかんだでジャンとの戦い満足してるのに和む
335名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 18:40:45.18 ID:8nm+mwzn0
こっちは必死で強そうな名前考えてるのに、ってとこで笑ったw
つかみんなニヤニヤしすぎだw
336名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 19:46:45.74 ID:ufxnEKvM0
「豚の角煮−!」とか言われた日にゃ内心ピキピキだったんだろうな
337名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 22:00:26.22 ID:/nCOV+RV0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319014056/
【USA・オハイオ州】クマ・ライオン・トラ・チーター・オオカミなど48頭が脱走、住民は外出禁止

オーズスレに貼ってあったんだけど、
自分としては(´-`).。oO(マク様、理央様、ジャンにランちゃん、523…
338名無しより愛をこめて:2011/10/19(水) 22:16:26.26 ID:vwijihCK0
>>337
内容的にはゲキレン寄りだけど、
やはりライオン・トラ・チーターと言われちゃうと
反射的に串田ボイスが浮かぶからねえ
339名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 20:51:58.95 ID:I8Eb+BKVO
>>332
モリヤw
340名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 22:04:12.50 ID:nxvIr/2L0
「ニヤニヤ! 理央の一日!」
341名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 11:04:28.46 ID:xTlduRiW0
ゴーカイがきっかけでゲキレンを24話まで見た
どうしよう、ジャンとサメが好きすぎるww



342名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 11:05:53.70 ID:2Ha32I0K0
いいよなサメ
拳聖の権威を見事に失墜させたけどw
343名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 17:25:16.95 ID:g3UYYgAaO
ゲキレンジャーが好きすぎて最早5週。
特に初期のリオ様と初期のロン様と臨獣トークがはまってしまった…。
リオ様めちゃくちゃかっこいいしロンもめちゃくちゃ声いいし。
ヤバス
344名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 19:29:14.99 ID:Upz/KRHX0
えっ、臨獣トークのリオ様がかっこいい…?
345名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 21:21:15.12 ID:NYhHuihJO
理央様は猛々しい雰囲気だけど中の人は気さくな人の良い兄ちゃんだよな。
346名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 21:29:34.35 ID:CviQ9FcU0
>>343
メレ乙
347名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 00:16:28.75 ID:iT+0D6HU0
>>345
むしろフニャフニャして頼りないところがいいw
348名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 10:07:42.09 ID:6UAsxPYG0
臨獣トークは「ロンの〜」が好き
ベタだけど見るたびに笑ってしまう
349名無しより愛をこめて:2011/10/22(土) 10:57:49.20 ID:GoPlnZDNO
レツの26歳誕生日おめでとうage♪
350名無しより愛をこめて:2011/10/26(水) 22:40:26.40 ID:xF2YvSbl0
ロンの中身の人は、悪人の演技が相変わらず上手いな
351名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 21:23:32.88 ID:WjAsaCvp0
オープニング曲は抜群にカッコイイと思う。
352名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 23:14:35.61 ID:7uxKuwJk0
>>351
オープニングのジャンの振り付け動作がめっちゃかっこいい。
353名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 00:03:18.74 ID:DwcDUaIZO
ランの27歳誕生日おめでとうage♪錦戸亮と同じ生年月日なんだね。
354名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 19:34:47.38 ID:hdUHatOO0
VSスーパー戦隊が来年あるかと思ったらVSギャバンて!
ギャバン登場は燃えるけど久々にゲキの誰かに会いたかった・・・
ゴーカイ初期でのジャンだけじゃ満足できないぜw

199ヒーローはゲキの役者が1人も出ていなかったのでスルーしたのですが
スーパー戦隊ファンじゃなくゲキレンジャーファンが観ても楽しめますか?
355名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 20:03:23.90 ID:49gDanTEP
199ヒーローはゲキレンジャー自体は影が薄いが、リオメレは中々美味しい活躍をする
356名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 20:13:26.86 ID:O1saDlHdO
でもギャバンの変身前はジャンの父ちゃんと同じ役者さん
357名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 20:48:15.32 ID:hdUHatOO0
>>355
どうもです。でも荒木さんや平田さんの声出演も無しですよね・・・
黒獅子が無言で活躍するのは想像つくけど静かなメレは違和感あるようなw
美味しい活躍は正直気になります
>>356
そうか〜!ギャバンもダンさんも大葉さんでした!

ゲキレンファン的に199、VSギャバンは観るべき作品なのか困惑していましたが
お二人の一言で興味湧いてきました!ありがとうございました。
358名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 22:31:03.54 ID:4MDsKcfVO
リオメレは無言っていうか「ハッ!」くらいは言うけど明らかに声が別人だから本編見てると違和感は凄いかもしれないなあ
359名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 01:48:12.17 ID:4cOYc0Oa0
つかリオメレ生き返ってるんだ
映画見てないから知らなかった。
360名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 05:41:49.53 ID:76uQ8G3NO
>>359
レジェンド大戦の時、
ザンギャックに追い詰められたゴセイジャーを助けるためにデカマスター、デカスワン、ウルザードファイヤー、マジマザー、黒騎士ヒュウガ、シグナルマン、大剣人ズバーン、姫シンケンレッドと共に登場した
361名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 06:33:48.57 ID:WyVRdfnH0
東映ヒーローMAXのインタビューによると、竹本監督の中では
ガンマジンかマジトピアの力で生き返ったんじゃないかって考えてるそうな。
362名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 08:43:23.85 ID:zP7+ZAa7P
まだ確定ソースは出てないけど、VSギャバンにはバエが出るって噂もあるな
363名無しより愛をこめて:2011/11/04(金) 22:07:05.67 ID:+BL8eAhC0
最近ようやくゴーオンVSゲキレン見れた

まさかレツはともかく523にあんな特技があるとはwwww
イメージ違いすぎて腹痛えwww
364名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 21:04:04.30 ID:rFkipcFb0
燃える展開だからいいけど、
あの世界ヒーローってだけであの世から一時的に呼び戻していいのかw
VSシリーズでも呼び戻されたのに(そういやアバレキラーもだな)
365名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 15:48:57.68 ID:iWDeKVrAO
>>364
まぁ、ポーカーに勝ったら現世に行かせてくれる女神様がいる世界だし
366名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 21:01:54.45 ID:PuEEntPy0
アバレに出てきた、トリケラを一日だけ人間にしてくれた神様もいるし
ジュウレンの大獣神やらカクレンの三神将やらオーレンのガンマジンやら
マジトピアの連中も神様みたいなもんだし…
ゴーカイ世界の天界はなかなかのカオスだな
367名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 22:23:59.56 ID:DOasOIaYO
近年指折り&屈指の駄作特撮戦隊の1つ塚田P痛恨の失敗作!!
ついでにヒロインはパッとせず引退してしまうし
368名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 02:56:01.20 ID:f1XRDTOL0
塚田Pのアンチ キター!
369名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 03:21:53.70 ID:RI0+vWs/O
いや塚田Pの事は嫌いではないですよ。
ゲキレン自体があまり好きではありません
370名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 06:35:45.84 ID:9Mh8bxLl0
ラン引退してしまったんだ…
371名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 09:22:04.73 ID:eXjlaiN70
でもぱっとせずは酷いな
一応グラビアアイドル的には売れてなかったっけ?
そういうのは旬が短いから、女優として頑張れればよかったんだけどねー
372名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 13:13:16.55 ID:AHiOMURu0
このドラマ冬の時代に女優一本で生き残るのは厳しい
福井と同系統のいとうあいこも結局生き残れなかった
373名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 15:01:16.46 ID:nxpglvV00
ドラマどころかグラビアも冬の時代(AKBにばっかり取られてる
って言っても彼女は元からグラビアあまりなかったけどね
374名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 15:13:14.56 ID:eXjlaiN70
え、ランはDVD売上でかなり上位ではなかったっけ?確か
375名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 00:00:43.01 ID:Om+sOVRV0
いとうあいこは結構出世した方じゃね
戦隊以後、ドラマの主役やれたのは、いとうあいこと木下あゆ美ぐらいでしょ
それぞれ昼ドラ、深夜ドラだけど
もともと女優だった末永遥ですら主役はきてないし
376名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 06:49:19.59 ID:Ny79IoPdO
歴代戦隊ヒロインのTOP5のルックスを誇る
と言っても過言ではない福井さんでした。
377名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 22:51:36.56 ID:YwQaRNyy0
>>375
それ単に事務所の力だろw
378名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 07:04:14.29 ID:vUPcpmoB0
>>377
ホリプロの力だって、そこそこあると思うが。
379名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 13:34:25.76 ID:G3Yi4hc00
ランちゃんは結婚して寿退社だよ
幸せになってほしい
380名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 13:55:11.20 ID:DE/OHnOM0
逆に言えば、事務所のごり押しがあってあの体たらく(知名度低いままあっさり引退)なんだから
よほど本人に才能や努力が不足していたとしか思えない。
381名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 18:27:33.10 ID:WGH/ff2g0
出来婚って話も聞いたな
まあ本人が幸せならいいんじゃないの
382名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 22:59:34.60 ID:DEcv70Ka0
>>381
ついルーツの回の母親役をやったときの事を思い出してしまうw
383名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 11:30:38.53 ID:snY+SIon0
でも「元女優の福井未菜さん、第一子を出産」とかそういうニュースとか全く聞かないよな。
384名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 11:40:00.59 ID:dhXoFAU20
元女優って一般人だろ。
相手も一般人なら報道されることなんてないと思うが。
385名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 11:41:44.90 ID:TuOplChR0
>>383
元女優で、相手が芸能人というわけでも無論ない人で、
そういう報道がある例をまず挙げて貰おうか
386名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 17:15:46.42 ID:/P9nsoAr0
>>385
元山本モナは、先日引退したにもかかわらず、
ブログがどうこうと報道されてましたが。

結婚相手も一般人だよ。
387名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 17:58:43.10 ID:TuOplChR0
>>386
それはまだ半芸能人な人なんじゃね?
ていうか流石にそのクラスと比較すんのはどうよ?
388名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 18:29:02.18 ID:UMCA42lE0
まあそう有名でもない女優が妊娠引退なんて例は過去にいくつもあるんだろうけど
ほとんど報道されないから我々が知ることもないってことなんだろうな。
389名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 18:33:06.64 ID:TuOplChR0
普通はないよね
ごく一部の、世間を騒がせた人とかは報道があるだろうけど
390名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 18:39:30.00 ID:I5XbBxEa0
>>386
週刊誌とかのネタの常連じゃん
391名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 19:02:22.22 ID:3c92Fvuw0
自分らに出来るのは幸せな家庭を作れるよう祈ることくらいだ

あ、あと子供にジャンとかレツとかつけないようにとかw
女の子だったらランてつけてもいいよね
392名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 19:20:36.40 ID:UJdl0GZkP
199ヒーローレンタルしてきたが、レジェンド大戦終わった後のシーンでレツとランらしき後ろ姿が
映画では気付かなかったぜ。
393名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 01:41:00.53 ID:/wE81sWP0
ガンダムのメカデザイナー、大河原邦男先生の息子さんが、
「レツ」と「ゴウ」だったと思う。

ゲキレンが始まるよりも、ず〜っと前の話だけど。
394名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 07:58:24.99 ID:sVbon1gB0
大河原烈さんはアニメーターやってるね。
レツとゴウといえば爆走兄弟の方を思い出す人も多そう。
395名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 19:03:50.55 ID:X+5iersQ0
今さらな話だがゲキトージャは三人の心技体が揃って一人前の巨人だった訳で。
過激気修得後の三人に単独で獣拳巨人になる描写が欲しかった。
例えば虎とサメとゴリラで獣拳合体とか。
もちろん玩具的に不可能だったんだろうけどねw
396名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 22:39:40.15 ID:hmIM3ain0
まあゴウ兄さんが単独でタイガーとジャガー出せるんだから
ジャンレツランの誰かが単独でゲキトージャになる展開があってもよかったかもね
397ゼッタイジャーVSスーパー戦隊:2011/11/16(水) 17:13:21.17 ID:0QtzGmTh0
第31話「ニキニキの正義」

ゼッタイレッド「ニキニキってなんだ?元野生児」
ゲキレッド「ニキニキはニキニキだ〜」
ゼッタイブルー「よく分かりませんね、これじゃあ」

ゲキイエロー・ランとゲキブルー・レツの結婚式に招待された
ジャン・ゴウ・ケンはスクラッチを後にした。

メレ「ゲキイエロー、次は私が結婚するわよ…」
398名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 22:48:07.93 ID:5u4+FNQv0
>>396
ゲキウルフは単独で獣拳巨人になれてよかったと思う
その方がゴウと3人の力関係が分かりやすいし
ゲキトージャウルフは2号ロボ登場後も1号ロボの宣伝できてたけど
ドラマ的には全く意味なかったよねえ

象と蝙蝠を虎やゴリラみたいに変形できるギミック組めなかったかねえ?
そしたら足はジャガー・ガゼルとチーター・ペンギンがそのまま使えるのに
ジャンは、サメ武装した足無しゲキファイヤーと虎の合体でw
399名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:55:33.69 ID:+OPxsX1C0
ゴーカイジャーにゲキレッド(漢堂ジャン)が登場
400名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 10:36:57.57 ID:4Cl9hfg70
401名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 17:21:26.26 ID:6iuAvhEs0
スーパーロボット超合金の参考出店にゲキトージャが出たらしい。
ぜひ製品化して欲しい…
402名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 16:52:15.93 ID:tXhRsIsp0
龍星王も展示されてたな
スパロボ超合金は可動重視だから、拳法ロボとは相性が良いね
403名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 07:34:21.00 ID:m11kL/rn0
なぜか今、子どもたちがはまって、DVDを何度も何度も見てる。

私は当時はリオメレにしか興味なかったんだけど
今見ると面白いじゃないか!
続けてみるからかな?
404名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:06:32.53 ID:cvV0PFvW0
臨獣拳士マンコオ
405名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 22:25:57.92 ID:/r104Smh0
ウィキペディアの福井未菜のページ見たら

2010年6月、所属していたホリプロを退社後、リクルートに入社。
2011年、舞台で共演した原知宏と結婚入籍をする。

ってなってんだけど、どっかにソースある?
406名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 23:29:50.33 ID:U69btGw+0
>>405
前半はこのスレだけど後半はガセじゃないか?
407名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 19:51:01.49 ID:ARdXnFlcO
かずえさんの45歳誕生日おめでとうage♪
408名無しより☆☆☆☆:2011/12/09(金) 05:17:16.66 ID:rjEFXnyVQ
ゴーカイジャーがゲキレンジャーに ゴーカイチェンジして戦うシーン
の時 記憶に1番.新しい ダイレンジャー編で あったよね
マーベラス===ゲキレッド
ジョー=======ゲキブルー
ルカ=========ゲキイエロー
ハカセ=======ゲキバイオレッド
アイム=======ゲキチョッパー
今度のゴーカイジャーで ハカセがメインの時に ゲキレンジャーに
変身するシーンがあるんだってね ゲキバイオレッドとゲキチョッパーに
変身しない変わりに 今度は リオとメレにゴーカイチェンジするんだって
楽しみだよね
409名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 20:23:45.36 ID:aAgWGoPS0
先日のアイム回でのコンビネーション攻撃にリオとメレ来て欲しかったけど、ハカセ回にとっておいたのか。
楽しみだ。
410名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 01:08:28.03 ID:pQLP+e7HO
おもちゃ展開が>>204……
411名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 09:43:33.21 ID:ozLL2vSP0
今回は呉越同舟だったな
正直、ゲキはバイオレットとチョッパーより
あの組み合わせの方が好きだわ
412名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 04:16:09.26 ID:9/Tk5sQg0
ゲキブラックがハカセで、
ゲキグリーンがアイムにまいったぜ。
413名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 06:30:22.21 ID:junqzB+t0
ハカセがゴーカイチェンジした理央のあの動き
メレが見たら間違いなく激怒するなw
414名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 08:02:19.46 ID:PVBjev03O
>>413
だろうなw
ジェットマンの時も本人の前であんなだしw
415名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 12:31:49.83 ID:fTT1isai0
>>412 流石にメレがごつい上にあんな動きしたらちょっと・・・
416名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 18:54:05.05 ID:yTX6yY0U0
どうせならシルバーもバイオレットとチョッパー合体させて変身したらよかったのに
417名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 19:00:23.64 ID:sRntb63P0
>>416
ゲキバイパー
ゲキチョレット
ゲキオッパイ
418名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 19:46:19.37 ID:iQjJ2MNj0
ゲキタレパイ

カワイソス@(´・ω・)@
419名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:59:32.95 ID:6GbVUtOA0
>ゲキバイパー

ブラジラさんのコスプレバリエーションがまた増えたな
420名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 02:48:39.46 ID:zUaoeXHd0
ハカセが通常のメレコスするのかと思ったのに
421名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 20:04:58.64 ID:2Y6pa1O80
>>416
いっそリオメレ合体でラブウォリアーズ
422名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 20:38:03.49 ID:+vAYsyeu0
>>421
メレと合体とか死姦じゃないk・・うわなんだ痛い痛いぎゃあ
423名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 22:40:39.13 ID:4q28zlL60
>>406
Facebookに原未菜って名前で登録されてるっぽい
424名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 02:07:29.16 ID:bbHzQeTYO
拳法がテーマということで素早いアクションに期待してゲキレンジャーに興味がわきました
まずゴーオンVSを見てみたのですが前半のゲキレンジャー3人で戦っているアクションがゆったりとしていて少しがっかりしました
VSだから本編とも少し違うのではないかとは思うのですが
本編もあのようなカッチリとはまったような一挙手一投足の段階を順に踏む感じのアクションなのでしょうか?
425名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 19:04:51.56 ID:VtcCVLkW0
ガチでベタな拳法モノを期待すると肩透かし食らうと思う
2chであんま評判が芳しくないのも、その辺のところで
マニアックなこってり感に欠けるからかもな〜と思う
426名無しより☆☆☆☆:2011/12/16(金) 04:33:19.88 ID:dhkZ7iHrQ
ハカセが リオにゴーカイチェンジしていたね
あれは あまりにも ふざけてたし ひどかったね
それが もし仮に 伊狩 鎧が リオにゴーカイチェンジ
していたら カッコ良く なっていたのかもしれないよね
427名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 12:59:12.65 ID:ErqYLnGaO
話が拳法だからアクションが他とすごく違うかっていうと、そうでもないかな
その点を期待しすぎると肩すかしくらうかも
428名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 13:04:04.74 ID:binmP+Gz0
でも、拳法らしい動きをちゃんと勉強してアクションしてるわけで
429名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 14:42:44.43 ID:JXBs/X/I0
あ、ランはやっぱ結婚してたのか
430名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 21:35:47.98 ID:7Zg44GN+0
レツが鉄扇の修行に没頭してたときが好きだ
431名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 06:42:44.28 ID:0JG536ie0
>>428
それこそ、ゲキレンのテーマである「学び、変わる」なんじゃないかな?
432名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 12:58:00.23 ID:InhItSgB0
ムック本で、万平さんは獣拳がうまいですねとか誰かが言ってたなあそういえば
433名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 20:20:04.13 ID:HCKIuEWd0
ジャンvsリオ様の生対決も迫力あったなあ
434名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 10:26:21.67 ID:XAzoXVQ50
ゲキレンジャーのレジェンド回は面白かったけど
主題歌インストが流れなかったのがマイナスポイント。あんなに燃える曲を・・・
435名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 22:30:16.78 ID:NecZZ2dH0
初期はまだ燃えるレジェンド回の作り方をものに出来て無かった感がある
何度もやって視聴者からの感想とか聞いて求めてるもの理解して、
ようやくレジェンド回で何すりゃいいか判ってきて最近安定している、気がする。
436名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 21:44:44.01 ID:a2q4wMdo0
ビフォーアフターで幼稚園児がスーパーゲキレンジャーがプリントされた服着てて和んだ
437名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 16:58:02.99 ID:XQZfMadj0
今回のゴーカイで曙四郎サンタの隣にいたパンダはゲキレンのあのパンダとしか思えないw
438名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 14:50:36.87 ID:lNyRy5020
うん、ゲキのパンダだと思ったw
439名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:09:59.57 ID:lq26tsZY0
白虎の男ダンがパンダに芸を仕込んだのか
440名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 22:54:06.99 ID:Yw1td4jO0
なぜにパンダと思いきやそのつながりか
441名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 03:00:04.73 ID:/TkTx9d80
ゲキレンジャーの修行ってこの手のではお馴染みな
「一見無意味だけど実は意味があった!」系と思うんだけど

ふざけてる、説得力が無いみたいな事言われてるのがなんだか不憫だ
442名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 05:12:49.30 ID:Krz3MLZb0
普通のカンフーものなら修行がすむまで敵は待っててくれるけど、ゲキレンはヒーローものである都合上
修行している間にも臨獣拳の連中が街を襲ってるのが問題なんだよね。
「一般人が被害にあってる状況で、のんきに掃除したり角煮煮込んだりしてんじゃねえよ」って考えちゃう。

他の戦隊でよくある、メカを修理・改造中で出撃できないとかいった状況と構造は一緒なんだけど
やっぱり見た目の印象がちょっとね。
443名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 21:41:08.63 ID:yrdx5wq+0
一般人が被害にあってる状況で、のんきに掃除したり角煮煮込んではいないよね
言いがかりにもほどがある
444名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 09:34:43.26 ID:KfLTLxJj0
だな
みてないのに批判とか恥ずかしい人だな
445名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 17:39:59.66 ID:56c+Luy+0
コイン積みを途中で投げだしたのはゲキ好きな自分もちょっとな....と思う。
ズタボロになって苦戦するレツを目にして勝敗関係なく再トライでもしてくれたら
良かったんだが。
446名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 17:54:59.04 ID:KfLTLxJj0
確かにそうなんだけど、あれは三人で成長していく様子を表したいのかなと思った
最初からさくさく全部こなせるんじゃなくてさ…意図がよくわからん段階で、
まずジャンがアウトってのは自然な流れだった気がする
最終的にはそのジャンが過激気への道を開いたという流れを通してみると綺麗にまとまる
447名無しより愛をこめて:2012/01/12(木) 10:56:55.54 ID:JhHS2Iam0
ゴーカイVSギャバンもうじき公開だけどさすがに
ダンとかシュリケンジャー人間体に関する小ネタとかは無さそう?
448名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 23:09:41.54 ID:QKHKMfok0
>>447
ゴーカイ本編の時点で既にバトルケニアがパンダ引き連れてるよ

余談だがダンさんの道着がパンダと同じ色分けになってるんだと気付いてから
パンダとじゃれ合うジャンがパンダに記憶の奥底の父ちゃんを重ねてたのかなぁと思えてならない
449名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 01:33:10.53 ID:tf1Vzipp0
泣けるわー
450名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 22:05:24.36 ID:EIWmk2ja0
泣けるでー
451名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 09:39:56.64 ID:pdhQT22D0
>>450
同時期ライダーのお供の人乙
452名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 17:38:51.67 ID:QUIriKyK0
リアタイではほとんど見てなくて、ゴーカイ、Vs,DVD1巻だけ見たところ

やっぱりスーツがカワエエ。ちょっと頭大きいのがかわゆい。技もかこいい
主題歌が好きすぎる かっこいいいいい
ジャン可愛いね。もっと個性的な芸名にすべき
猫が爪研いでてワロタ

2巻も楽しみっす
453名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 00:50:28.89 ID:aKLchJYK0
本編は本編で、長所短所いろいろあるがやはりいい作品だったよね

んで、本編終了後の映画とかショーとかを踏まえてみると
リオ様もメレ様も、いまとなっては
死後もあの世で元気にしていて時々会える、みたいな印象が
完全に定着したな
ドラゴンボールでも死んだキャラが時々活躍するようなもんだ
454名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:43:57.10 ID:AG2eFkTf0
ゴーカイVSギャバン、見てきた。
バエが・・・。

何したんだ、一体・・・。
455名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 15:31:21.58 ID:59XMm4BR0
あのシーンで投獄されてた他の連中って基本的に
「もともとは悪側だったけど、今では改心したりして積極的に悪事を働くのをやめた人たち」だったけど
バエに関しては別に悪側だったわけじゃないから、なんかあの中にいるのは違和感があったね。
456名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 16:11:41.59 ID:RfBlQxegP
一緒に旅してた523はどこへ
457名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 22:40:15.78 ID:qRXdpvXw0
迷ったぜ…
458名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:46:58.26 ID:HDtXKvTc0
投獄された時期はわからないが、たまたまゴーカイジャーの巨大戦の実況を
(勝手に)していた時に捕まったとか(捕まえたのは『ゴーカイジャー』
44話で地球に来ていたダイランドー…?と思ってしまうのは声の人つながりで)。
459名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:01:54.41 ID:/TCOh4mLP
レジェンド大戦で巨大ロボ戦とかがあったら、大興奮で実況してたんだろうな。
460名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 22:03:17.17 ID:Qdd4B5cn0
>>458
声の人がバエと『NARUTO』で共演していたな>ダイランドー

>459
レジェンド大戦でも、地上戦の前に巨大ロボが大破するほどの激戦があったから
バエもギリギリまで必死に実況していたんだと思うし、その後のゴーカイジャーや
ゴセイジャーと黒十字王との戦いの時も、きっとどこかで巨大戦の実況をしていた
んじゃないかと思うんだが。
461名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 13:14:48.47 ID:tflGuMlT0
>460
で、同行者の523が本編のメレ様状態で解説やら突込みやらを入れてくれる訳かw
462名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 07:23:26.57 ID:VEechRzBO
ケンの26歳誕生日おめでとうage♪
463名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 08:08:04.66 ID:aQg1zUyL0
まだ26なのか
若かったんだなー
464名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 09:15:24.04 ID:ap8LZg41O
ヒゲと胸毛が原因だな老けて見えるのは
465名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 10:45:22.04 ID:clUl5S6S0
そーいや今年の戦隊引継では流石にもうニキニキだかワキワキだかは引き継がれていないかな
466名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 10:47:59.69 ID:C8fnsQ1S0
自分の見た回ではとってもカオスでそれどころではありませんでしたw
467名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 10:55:26.33 ID:clUl5S6S0
それはまた一体何がw
468名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 15:52:16.03 ID:clUl5S6S0
とりあえず、ジャン語じゃないところでジャンっぽいことが出てくるのはわかった
継承されたというわけではないけどね
469名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 19:25:38.59 ID:soBQGLGqP
映画無間龍ロン復活かよ
470名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 09:51:05.99 ID:Zs6IFxEk0
本編終了のときは「リオ様&メレ様、追悼(涙)」という感じだったが
その後、「リオ様、メレ様、またこの世に時々顔を出して下さいね」みたいな
感じになったな
471名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:18:33.85 ID:THq+xObp0
慟哭丸がずっとソウル形のままだったら、笑えるのにな
472名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 19:37:45.03 ID:J1WJZ+FhO
>>465
ゴセイジャーのプレミア発表会で見たことはあった。流れからしておそらくゴーオン、シンケンもやっていたかな?
またゴーカイはどうだったの?と思った。
473名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:14:33.44 ID:gDM/bWNU0
ゴーカイジャー最終回ではゲキレンジャーの5人がそろって登場するらしい。
474名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 14:11:36.60 ID:6fmYBpkRO
今、特撮BBでゲキレン最終回見た。
評価は低いが、とても良くできた作品だと思うぜ
現段階で、歴代一のバカレッドという点でも印象に残る
475名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 17:23:51.89 ID:I5tfrsA50
評価ってお前が決めるものだから、
お前がいいと思えば評価は高いんだよ。

「評価は低いが」とか言うなよw
476名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 09:03:37.10 ID:vdEtfbLr0
評価が低いのはこのスレ番見てたら分かることだろ
実況も大規模規制されてたわけじゃないのに1スレ埋まるか埋まらないかの勢いだったし
477名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 09:13:52.26 ID:nM+CheK90
2ちゃんねるイコール評価だと思っちゃう可哀想な子か
478名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 00:58:02.00 ID:AcPpEP2r0
個人的にゲキはじめ、特撮は実況しながらは見れないなー
479名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:32:29.37 ID:ppHmcoOTO
そもそもジャンはバカじゃない。
あれだけ人間の世界から離れていても言語を忘れなかったんだぞ。
価値観と言語体系が現代日本の若者と一致してないだけだ。
480名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 10:45:02.52 ID:+I/snuXK0
>>477
ステマ騒動以降はもうそんなバカいないだろ
しかも2ちゃんやニコ動の対象年齢って今では中高生が主だから
ゆとり中高生に受ける作品が絶賛される傾向にある
481名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 16:35:16.21 ID:V0FrT0YL0
人間としては6歳児なんだから、あれが歳相応と言えばその通りじゃね?
他に、天性の天真爛漫さも持ち合わせてただけだ。
ジャンがバカレッド呼ばわりされるのには常々違和感だ。
482名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 06:39:49.66 ID:UEP8e7mkP
バスコ役の人のブログによると、理央こと荒木さんもゴーカイジャーの打ち上げに出たらしい。
最終回あたりに出てくれたら嬉しいな。
483名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 17:32:25.60 ID:23VzeiMWO
>>482
もし出てくれたら嬉しすぎて鼻血出るかもしれない
思えばジャンが出ると知った時もメチャクチャ嬉しかったなあ
484名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 03:03:42.08 ID:QLxcAx7q0
ゴーカイでのジャンの師匠っぷりには嬉しかったが、
拳魔の腕輪がなかったのは、ちょ〜っと寂しかった。
485名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 08:37:53.25 ID:BejyS/P30
ゲキレン初心だが
Opの女の高笑いはメレ様ですか
486名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 14:21:41.67 ID:2+K0uR2A0
>>479-481
バカの三連星
487名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:01:45.58 ID:Wg7ifNPS0
スッカリ忘れ去られてた、ゲキビーストが・・・
488名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 09:56:24.62 ID:SMX+Iy/N0
理王もメレも死んでおしまいではなく
死後の世界や死後の生活がちゃんとある世界観だから
まあ良しとしよう
489名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:17:14.01 ID:wy9ieJsE0
ゴーカイの最終回にはゴウとケン、ミキ親子が登場
490名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 12:30:14.53 ID:gbELoOGc0
>>489
ゴウが出るならレツにも出てほしい。
491名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 13:53:47.73 ID:mYFIlrFaO
ゴウ兄さん、もう2人目ができたらしい。
492名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 12:58:57.43 ID:U2ipXo+j0
スーパー戦隊シリーズ第31作目・獣拳戦隊ゲキレンジャー放送5周年カンパ〜イ
493名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 18:12:36.15 ID:0cJ70EIz0
拳聖と拳魔の10人の中で強さの順列はどんな感じなのかね
一番強いのは、やっぱりマクかね?
494名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 08:39:18.73 ID:U/yo+dep0
ゴーカイで久々にスーパー態見たけどやっぱかっこいいな(*´Д`)
495名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:23:29.92 ID:+vbzch1fO
まさかのスーパーゲキイエローだったなw
496名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:26:07.93 ID:zln/XYUZ0
>>495
一瞬誰だかわからなかったw
個人的にはゲキのスーツは普段の方が好き
497次元戦隊パラレルレンジャー:2012/02/21(火) 22:37:17.00 ID:IrE+aaDT0
「ゲキレンジャーの世界」

秘密組織スクラッチは獣の力を利用したとある戦闘システムの開発についに成功した。
そしてその被験者に選ばれたのがジャンという名の野生児であった。
498名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:18:10.67 ID:WWId7ROx0
>>493
マクが頭一つどころか三つくらい抜けて強くて
シャッキーが精神面で他より少し劣る
ってくらいであとはそれぞれ得手不得手があり大差は無いイメージ

なんだけど三拳魔は悪の道に走ったキャラのお約束かどれも拳聖達より強いっぽいんだよな
499名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 06:22:21.65 ID:DRHURjcv0
まあマク様が飛び抜けてるのを考慮しても、
7対3で互角だもんなあ
500名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 07:11:01.14 ID:Q3xj6r/W0
そこはそれ、悪の道に堕ちたんだから外道殺法上等だったんだろうし…
そこを差し引いてやらないと、拳聖がちょっと可哀相っつーかマジ役立たずっつーかw
501名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 03:01:10.02 ID:fDpbrps20
三拳魔は「不闘の誓い」に縛られてないってのも多分大きいよね
まあ不闘の誓いが具体的にどんなものなのかはわからんのだけど
502名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 06:17:55.15 ID:T3KpuJCt0
>>501
拳聖が誓いを立てたのは、悪に走ったとはいえ
かつての友を倒したことへの贖罪であり戒めであって、
それ以前の激臨の大乱においてはそんな縛りはないのです。
503名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 10:08:26.77 ID:3Y+c7L8F0
江戸時代でひっそり庶民的に生きるリオメレ夫妻というのも
見てみたい気はする
504名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 10:59:37.87 ID:YVvIhn0LP
最近発売した戦隊ムック本で戦隊キャストが選ぶおすすめの話みたいなのが載ってたけど、ゲキレンはジャンとレツが子供になる話だった。
ちなみに奨めてたのはゴセイジャーのアラタの人。
505名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 11:01:50.26 ID:h+XVZBXP0
自分としてもランママはプッシュしたい
正直、そこまではランの存在にあまり魅力を感じなかったし、
自分の中ではここからランは開花したと思う
506名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 04:21:36.77 ID:QZM/0hM40
敵怪人の写真が見たいんだけどてれびくんの超全集買えばいい?
507名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 14:57:35.55 ID:/Jz/rNRC0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2699270.jpg
万平ちゃんもゴーカイ出たかったのね。
508名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 15:05:21.32 ID:meTTpxDs0
まあ現役で俳優やってたら誰しも出たいだろうな
過去にやった役をもう一度やる機会なんてそうそうないし
509名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 15:33:30.23 ID:93LgxNV/P
199ヒーローに後ろ姿でレツとランっぽいのが映ってるんだよね
510名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 21:32:06.44 ID:/Jz/rNRC0
511名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 00:14:20.43 ID:nj3rs4Qf0
ゴーカイではパチャカマック登場時にインサーンが理央握りを披露していて
小ネタに感動した

>>507
ゲキレン終わってしばらくした後、
前にブログで子どもに「レツだ!」と言われてうまく反応できなかったって
気にしていた記事があったけど、ゴーカイの方も気にしてくれてたんだ

一番レツが好きだから嬉しい記事だった、ありがとう
512名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 13:25:28.64 ID:OwdDLD7v0
>>504
そういえばその回、子どもがめちゃくちゃ気にいってて
何回も何回も見ては「やーいやーい、おもらしレ〜ツ、おもらしレ〜ツ!」
って踊ってたなあ〜
懐かしい
513名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 14:43:55.54 ID:9hHFdzfq0
レツ金持ちのボンボンだったんだ
514名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 21:41:52.52 ID:If6b0ySg0
>>513
レツ自体は現在大宮に住んでいるらしいけど
515名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 23:07:25.77 ID:gvMO+SojO
あまりの豪邸になんだか爆笑してしまったよ
でも比較的フツーの感覚を持ってて良かったよ
516名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 23:12:53.22 ID:xpKBVBtH0
あれ?レツって孤児じゃなかったけ?
517名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 23:24:15.21 ID:7Vy48zbE0
売れっ子絵描きさんだったっての忘れてるだろう
518名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 23:41:48.47 ID:cW5Apj3I0
恥曝しだったね
519名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 23:15:32.88 ID:hA4CbGsxO
当時は気にしなかったけどダンって大葉さんだったんだな
レジェンド大戦の時デンジブルーとバトルケニアに会った時のジャンとゴウの反応が気になるぜ
520名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 09:39:12.49 ID:C4U7cK4u0
変身後でしか会ってない可能性も
521名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 12:58:09.41 ID:thx29kyA0
レジェンド大戦の最後にはみんな変身能力を失ったわけだから、
その後それぞれの状況を確認するために全員一度は素顔で集まってるんじゃないかな。
199大決戦での青梅・亮・ウメコはお互いの素顔を知ってたし。

監督の脳内設定では、後で全員参加の慰労パーティーが開かれたそうだが。
522名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 13:34:53.19 ID:771CrlCzO
戦隊世界では大葉健二顔が5人くらいいるからな
523名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 07:54:23.82 ID:AuFOO+Pg0
ロンなんだけど、ネームレス・ワンの『情報消滅』を使えば、存在を消して消滅させることができるかも
524名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 02:11:50.60 ID:gwdXgDF0O
ゲキの超全集って定価なら買う価値ある?
525名無しより愛をこめて:2012/03/21(水) 22:52:39.65 ID:JN1uM85s0
ロン「ふざけるな! 永遠の闇に封印するつもりか!? 幻獣の長であるこの私を!!」
蔵馬「お前は"死"にすら値しない 」
526名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 15:52:21.04 ID:Ym/xq8Zi0
>>511
やっぱ弟の方がレツだと勘違いされた事もあるのかね?
527名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 05:10:00.91 ID:+n++1TVeO
理央&メレのフィギュアーツ、魂フィーチャーズで参考出品されてた
528名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 08:32:03.72 ID:3KR+PamD0
今頃になって商品化の目が出てくるとはゴーカイ様様ではあるんだが、
ゲキレンメンツは出ないんだろうなあ……
529名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 01:26:15.46 ID:h1y13HXj0
5月23日もそろそろ見えてきた
530名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 02:27:45.99 ID:FZX5WUO+0
>>529
523スレにも書き込んでくれ
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/13(金) 22:46:04.81 ID:uMWrWLrWO
放送当時は、本格的に観ていなかったから何とも思わなかったけど、
今聞いたら神主題歌だと断言できりstoryはさておき。
532名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 09:29:49.48 ID:NWx6OQju0
内容は個人の好みだから何とも言えないけど
放映当時から主題歌についてはOP詐欺と言われるほどに、アンチからも褒められていたからな
533名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 10:07:01.16 ID:IsUrFEYl0
534名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 19:14:31.13 ID:nUF5QL4n0
なんかゲキイエローがナンパされてた
535名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 09:58:07.54 ID:YSFblp/S0
非公認戦隊アキバレンジャーにゲキレッドがオリキャスで出演決定となりました!!
おめでとうございます。
536名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 11:34:24.28 ID:K3EpS1680
>>535
ソースは?
537名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 11:37:51.07 ID:hi7qUFha0
他のスレでもそのスレに合わせた固有名詞で同じ事ほざいてるからスルーで
538名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 20:18:58.28 ID:EsC7EGWT0
ゲキレンファンとしてヒーロー大戦を観たけど・・・
199のリオメレ、VSギャバンのバエと同様良くも悪くもない微妙な扱いw
539名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 08:42:51.40 ID:Qe7IruIY0
ほんとに主題歌エエよね〜
うちの4歳男児が二番を歌ってて「ごはん〜のテ〜クニィック」「って何やねん!」
って一人つっこんでるわ
そして40歳男児は「五感のテクニックって。。。なんだかエロい」とかつぶやいてる
540名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 11:21:12.98 ID:d/by/FJL0
>>538
ゲキイエローが同期の電王ロッドフォームにナンパされたりして、
あの大群衆の中では一応それなりにスポット当たってたね
まあさすがに声は本人じゃなくて、パンフによるとルカの人がやったみたいだけど
541名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 11:22:23.57 ID:n7bpY2u90
ルカの人は声優向きだよね、アフレコいいし
でもランの役ってどんな感じだったんだろう、気になるなー
542名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 12:01:54.40 ID:2Wj1EMIw0
そういえばゲキイエローの女優は芸能界を引退したんだっけ
今は結婚してスクラッチならぬリクルートで働いてるらしいし
543名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 12:43:16.21 ID:wEB6SH3F0
NHK-FM「特撮ヒーロー三昧」放送中!!
544名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 00:26:38.51 ID:ByBJ/ahQO
>>538
199の見せ場はリオメレとゲキトージャのハイキック。
545名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 21:18:07.54 ID:ziofsSMN0
VSギャバンに登場したバエなんて誰得なんだよ
546名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 20:18:45.31 ID:/cxiiyay0
石田ファン得。
ルカ得も?
547名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 21:09:46.73 ID:9d2LNk0DO
>>545
それならあのシーンに出てきたレジェンド悪役全員にいえるわな。
548名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 07:38:30.76 ID:7CF2xGx/0
新しい戦隊から順に並べていったんだろうな
バエは悪役でもなかったのにw
549名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 08:54:50.22 ID:vRAw4ExS0
まああんまり昔のキャラはもうスーツやプロップが残ってないだろうしね
わざわざ新造するような出番でもないし
550名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 09:45:04.86 ID:AkidOZTx0
条件として、生存、または、死んでいてもこの世に顔を出せるw
というのがあるから、新しいもなにも他に該当するのが少なかろう。

ボーゾックご一行様は出して欲しかったけど。

バエは枯れ木も山の賑わい的な意味で絶妙なポジションだったと思うぞw
551名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 17:52:39.32 ID:zMrYWSex0
平田さん、スーパーヒーロー大戦出てほしかった・・・
552名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 23:14:55.55 ID:8DfyBMUL0
宇宙プロレスの実況をしようとして入場料払わず密入したところを捕まったとか
553名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 09:18:29.53 ID:7yLEdWro0
なんで魔空監獄なのにガチ犯罪で捕まってんだよw
554名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 09:32:12.20 ID:4G9qNx7IO
まぁ単にヒーロー達を応援する実況をやってたからだろうな。
555名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 23:55:11.40 ID:f8UrGSYo0
魔空監獄が吹っ飛ぶ前に脱獄できたのか不安
556名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 06:01:21.74 ID:1Y2DsaKrO
来月にゲキレンジャーのレンジャーキーセットが出るな。
食玩で出たゲキブルーとゲキバイオレットは一体何だったのかって感じになったな。
557名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 07:40:30.71 ID:pzNeA21t0
なんてこった、参ったぜ
558名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 02:06:24.53 ID:p9QAwfCj0
「ゴーバスターズVSゲキレンジャー」こういうのが面白い、かみ合わないからw
559名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 23:35:52.68 ID:mc5tiMTj0
三大臣やヤツデンワニの復活は嬉しかった。でもバエは…
560名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 04:23:28.03 ID:ojiWjie40
理央メレがいたら批判もありそう(テンション上がるけど)
ロンは怖すぎる&ギャラ高そう
三拳魔は雰囲気的に微妙
他の臨獣殿は出しても覚えている人が少なそう(マガとルーツはインパクトあったが)

消去法でバエしかいないな
561名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 09:05:49.28 ID:coq35pan0
チョッパーがメレと二人でラーメン食ってる。・゚・(ノД`)・゚・。
そのままメレも喰ったんだな
562名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 16:17:43.15 ID:+n+VxqNP0
久津ケンの久津って「必殺」からなのか
563名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 16:30:04.74 ID:NT8asb2F0
「必殺拳」
564名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 02:08:28.35 ID:K7j0UZrZO
メレ様とチョッパーのブログの写真ブレててワロタ
ファンサービスナイス
565名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 22:10:21.90 ID:WTG6VCUWO
523が来たみたいで、滅多に見れない組み合わせの
3ショットが拝めるぞww
566名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 23:32:32.00 ID:ih9Bnmpq0
髭チョッパー、メレ様、まいったぜのスリーショットが見られた!!
いいもん見せてもらいやした
567名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 16:21:41.74 ID:G7aOfgL10
http://cap.areya.tv/up/201206/01/09/120602-0158530115.jpg
次回のアキバレンジャー、どっちかな?
568名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 20:20:01.60 ID:MVF3WVQS0
>>567
偽レツの方。
レツの方がもっと顔がシャープ。
569名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 00:03:15.12 ID:bhmlcobO0
>>567
偽レツのブログで告知あったよー
570名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 09:16:24.10 ID:onmyWJzA0
何、レツのそっくりさんとして出るの?
571名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 15:18:55.44 ID:50AUaHkc0
デカレッドの時と違って役者本人の役ではないんだろうから
戦隊オタの赤木がどういうリアクションをとるのか楽しみだな
572名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 18:54:34.49 ID:xqi6t3ApO
ゲキイエローの人、芸能界引退してたのか…残念だ

個人的にはなんだけど、ゲキブルーがイエロー、ゲキイエローがブルー(女性ブルー)のカラーリングの方が良かった気がするかな…
573名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 20:50:16.09 ID:Wj+7bBy1P
アキバレンジャー、しっかりレツと似てるってネタがあったな
574名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 00:28:01.57 ID:Xa0IPmMj0
>>573
明らかに別人だと言われたけどw
575名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 00:32:21.16 ID:4Pg+MoLB0
偽レツネタもなかったな。信ピーあの話覚えてないのか・・・。
576名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 15:54:04.49 ID:A4ibDaw50
視聴者(&こずこず)から見ればそっくりなんだけど
信夫としては全然違う顔に見えているってメタなネタなんじゃないの

ゴーカイの鎧がバトルケニア・デンジブルーと遭遇した時の反応と同じようなもので
577名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 12:31:45.28 ID:SYjRzQy60
脚本の段階ではタクマ役が誰になるのか想定してなかったけど
高木心平に決まったことで、信夫が何も反応しないのも変なので
現場で急遽あのシーンを用意してつじつまを合わせたって感じかな
578名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 01:44:39.58 ID:r161BytW0
もしかしたら、この作品世界では高木万平に双子の兄弟がいなくて偽レツ話は製作されなかったのかも知れん
579名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 09:04:17.52 ID:AlWcy7j90
美希の夫、なつめの父親ってなんで出てこなかったんだろう。
まさか523!?
580名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 09:14:24.38 ID:5WhnDI2J0
出てきましたが
581名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 19:56:06.14 ID:mpl9KuO/0
理央様の29歳誕生日おめでとうage♪
582名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 03:39:24.01 ID:FnTq7y+f0
>>579
夫は出てきたが、なつめの父とは限らない。

美希と523と理央様でトライアングルやってたわけだし…
583名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 09:37:23.10 ID:oqzngWdX0
お父さんって言われてなかったかな
584名無しより愛をこめて:2012/06/15(金) 21:51:43.42 ID:irFsEVeZ0
もう少し年上なら可能性があるが、なつめの年齢だったら普通に結婚後にできた子供だろうがw
585名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 02:00:24.66 ID:jl1SGGbE0
もうアキバレンジャーが名乗りとかゲキ技とか酷すぎるwwwwwwwwww
586名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 03:33:01.18 ID:YKK+vG6W0
なつめ今何してるんだろうな
獣拳続けてるのかな
587名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 04:08:53.85 ID:ad3cREXM0
ダイスオーでまたゲキレンジャーみんな出てほしい
バイオレッドが好きだから。
588名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 09:05:10.17 ID:nBkgTDt90
>>587
どう釣られたらいいのか分からんのだがwww
589名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 12:12:19.18 ID:9lJxJNwD0
バイオマンのレッドはレッドワンだろ!
こうですか
590名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 12:31:21.77 ID:nBkgTDt90
>>589
いや、それはわかるがゲキの関わりがわからんのだwww
591名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 12:37:23.97 ID:EryfqAIx0
バイオレッドじゃなくてバイオレットなんじゃね?
あー、523好きなんだーって普通に思ってたわ
592名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 12:59:10.00 ID:nBkgTDt90
>>591
おーそれだ、THX。やっと納得したwww
593名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 14:21:09.65 ID:9lJxJNwD0
>>592
いやここゲキレンのスレなんだから
そっちを先に思いつこうよw
594587:2012/06/16(土) 18:12:49.66 ID:ad3cREXM0
名前間違えてすいません。
595名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 21:47:26.91 ID:hE7yftu10
ゲキレンジャーの主要なキャラクター(5人、リオ、メレ、バエ、拳聖、拳魔)に拳法教えてもらうなら、誰に教わりたい?
596名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 21:54:27.03 ID:gOnDJTH6O
ガチで鍛えてもらうなら理央様直々だな。
597名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 21:57:27.19 ID:odmfDXto0
かずえは抜き?(´・ω・`)
598名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 22:41:16.63 ID:URFEEx2i0
劇中の描写が信頼出来るなら、ぬるくて成果が上がるヌコ一択の気が。
常人に耐えられんようなしんどいのは、ここの住人のほとんどには無理だろw
599名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 23:12:47.82 ID:ad3cREXM0
>>595
シャッキー・チェン
600名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 00:25:22.99 ID:LxLvOmLq0
強いからと言って人に教えるのが上手いとは限らないし
師匠役をこなせるのは拳聖とマクうを除く二人の拳魔とレツ、ラン位だろうか

それ以外は自分が最強であり続けることにしか興味なかったり好きな男のことしか頭になかったり
しゃべりまくって五月蝿かったり日本語がやや不自由だったり
ほぼ我流みたいな拳で教えるのが無理そうだったり性格がいい加減すぎたりするので
あんまり弟子入りしたくない
601名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 02:04:07.13 ID:42/0Z+5L0
つかサメの拳聖ってシャッキーでいいよね?
あいつの声優はカバオくん?
602名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 06:49:37.93 ID:+fEcb7V50
5年前の今日、HPが臨獣殿バージョンになったのを思い出した。
603名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 18:11:54.21 ID:JkhN8JKHO
パワーレンジャーもSPDとミスティックフォースと吹き替え版が制作されたことだし
次はジャングルフューリーの番だと信じてるよ塚田P。
604名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 18:16:04.91 ID:GsdDbeU40
次じゃないのでは
605名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 18:37:15.42 ID:FfF2WvKt0
腹パンと巨大メカで蹂躙どっちがいい?
606名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 23:10:01.96 ID:N5G654O8O
>>601
ジャッキー・チェンの吹き替えの人
607名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 20:34:31.37 ID:wNDLuenB0
>>599
シャッキーって弟子の成長に一喜一憂してくれそうだよな
608名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 02:00:53.04 ID:9USVxj3v0
またしてもアキバレンジャーがw

因縁の戦いならジャンとリオ推し、アキバレッド!
609名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 00:50:23.77 ID:JeWztIE80
>>600
カタってもともとリオを殺そうとしてた奴だよ?
あんなのを師匠として仰ぐのは恐ろしいわ。
三拳魔で師匠をこなせそうなのはラゲクぐらい
610名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 05:45:33.06 ID:nk+wYxYe0
>>609
三拳魔の方が(上級者の)師匠としては正しいと思うな。

611名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 09:24:29.10 ID:c7qk0Kne0
入門するならって話なら多分その三人は選ばないな
やっぱマスターシャーフーがいいんじゃないかな
612名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 20:03:05.87 ID:UwmRjgdY0
>>609
よし、ジェリー拳の修行だ・・・修得できるのジャンプのターちゃん位だろ
613名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 20:33:56.41 ID:8uNzXpQV0
とりあえず、誰かに嫉妬しなきゃな
614名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 22:06:34.79 ID:VBPT+O440
>>602と同様、5年前の今日も臨獣殿バージョンだった。
615名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 22:14:11.99 ID:gQx93AEH0
自分の限界を知って絶望する、
相手の強さに嫉妬する、
怒りから更なる力を得る
まあ間違ってはいないんだよな<臨獣殿

流派統一後は絶望・嫉妬・怒りはどんな風に教えてるのか
616名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 23:43:38.15 ID:hAhGKVzK0
>>615
なんか超サイヤ人化できたベジータを思い出した・・
617名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 03:36:04.25 ID:RgFyUD070
>>615
何の中に修業を見出すかは、人それぞれ。

あと、カタは『憎しみの中に修業あり』だ。
絶望じゃないぞ。
618名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 10:33:39.63 ID:2qjvVBP00
>>614
あの年はちょっと異常だったよな
放送→休み→放送→休み→放送だっけ?
今年でこの時期、ライダーが1週休んだだけというのに
619名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 18:50:04.49 ID:8k8/qo2E0
5月31日、百烈軒のロケに使われていた桜台のラーメン屋さんが閉店してしまった。
店主高齢により、節目の50年目で閉店とのこと。
このご時世に450円でラーメン食わせてくれるいい店だったんだけどな
620名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 10:27:55.27 ID:amj+Z5cQ0
男のポッキーをしゃぶるゲキイエロー
男のポッキーをしゃぶるメレ
621名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 16:32:18.89 ID:Wsgd497I0
リンシーとセックスする
ゲキレッド
ゲキイエロー
ゲキブルー
ゲキバイオレット
ゲキチョッパー
黒獅子リオ
メレ
622名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 20:55:21.91 ID:5frledPo0
【芸能】三浦力&山本優希夫妻に第2子女児誕生「神秘的な時間でした」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341834771/
623名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 00:40:08.17 ID:UGP9DPz/0
523がもう二児の父か
624名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 18:51:10.46 ID:ZGXnMWc90
子供も狼に変身できるのかね
しかし、動物に変身する奥義って強いのかね?
625名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 19:42:59.94 ID:vi95sFBP0
リアル雨と雪か。
いやいやリアルなんて言っちゃいけないか。
626名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 14:21:26.94 ID:bIsLZd7p0
×リアル
○実写版
627名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 19:19:44.93 ID:3TUa9B9I0
なぜ、号ロボが拳法家ぽいのに、2号ロボはマッチョぽいんだろう?
2号ロボも拳法家ぽいのがよかったな
628名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 08:17:39.66 ID:NB+5+cna0
ゲキトージャがスピード重視、ゲキファイヤーがパワー重視ってことで
敵の特性にあわせて使い分けても面白かったかもしれないが
ゲキトージャウルフが523専用になっちゃったから、後半はファイヤーばかり使ってたな
629名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 04:01:09.20 ID:y6RtrU1H0
ゴリラはマッチョなイメージしかないわな
630ロケ地放火しました:2012/07/24(火) 07:15:01.31 ID:uCQNbWBc0
ゴレンジャーの大いなる力
ジャッカーの大いなる力
BFJの大いなる力
デンジマンの大いなる力
サンバルカンの大いなる力
ゴーグルVの大いなる力
ダイナマンの大いなる力
バイオマンの大いなる力
チェンジマンの大いなる力
フラッシュンの大いなる力
マスクマンの大いなる力
ライブマンの大いなる力
ターボレンジャーの大いなる力
ファイブマンの大いなる力
ジェットマンの大いなる力
ジュウレンジャーの大いなる力
ダイレンジャーの大いなる力
カクレンジャーの大いなる力
オーレンジャーの大いなる力
カーレンジャーの大いなる力
メガレンジャーの大いなる力
ギンガマンの大いなる力
ゴーゴーVの大いなる力
タイムレンジャーの大いなる力
ガオレンジャーの大いなる力
ハリケンジャーの大いなる力
アバレンジャーの大いなる力
デカレンジャーの大いなる力
マジレンジャーの大いなる力
ボウケンジャーの大いなる力
ゲキレンジャーの大いなる力→メレ
631名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 19:47:55.76 ID:GQKQ0p780
>>269
でもあの人、心技体の心の部分であるゴリラなんだよな

あの3人(ゴリラ・ペンギン・ガゼル)の単独での修行方法を見たかったな
632名無しより愛をこめて:2012/07/30(月) 23:11:37.64 ID:oHby7j3+0
心の師匠がゴリラだからって
心がゴリラなのではありませんよ
633名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 07:54:35.88 ID:MLiiMOjc0
筋肉はゴリラ! 牙もゴリラ!
もえる瞳は原始のゴリラ!
634名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 08:52:28.72 ID:5EGKbsVM0
理央様の名乗りを聞くと思い出すよなあ。それ。

・・・モテモテ王国バージョンでw
635名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 17:29:21.10 ID:scdmobVd0
>>633
関東に帰れw
636名無しより愛をこめて:2012/07/31(火) 18:16:00.41 ID:wxHMv/5s0
>>632
そうです。631では心の師匠=ゴリラと言いたかったんです。
637名無しより愛をこめて:2012/08/01(水) 00:05:45.93 ID:J91e/GsC0
ゴリラを師匠としたのはジャンだし
638おすすめキャラ:2012/08/01(水) 14:26:13.96 ID:09wGpZr90
どなたか超獣戦隊ライブマンのDVDを貸していただけないでしょうか?
[email protected]
639名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 21:07:36.82 ID:Vvtv3yQi0
もう少し拳聖には戦闘で活躍して強さを示してほしかったな
640名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 04:14:57.63 ID:w9uUh0Up0
>>639
拳聖には「不闘の誓い」があるわけで…
641名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 18:10:25.95 ID:QhA85RjL0
639は、味方同士の修行の描写でいいから、もう少し拳聖の戦闘シーンが見たかったなという意味です。言葉足らずですいません。
642名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 23:20:53.62 ID:vO2+Wfwv0
拳聖は人間時の姿も見てみたかったなー
643名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 08:55:08.73 ID:SKcuYSOR0
声のせいで、猫の人間の姿は磯野波平かなと思える自分がいる
644名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 10:35:39.06 ID:NOsm8Y9Y0
永井一郎本人はなかなかダンディな男前なんだが
まあ格闘家には見えないかな
645名無しより愛をこめて:2012/08/04(土) 23:26:51.10 ID:M49p6pxs0
>>644
気になって検索してみたら確かにダンディな男前
ある意味先生っぽいといえばぽいかも

ヨゴシュタインやキタネイダスみたいに本人出演で、とかも面白そうだったな
ところで人間時拳聖の影をやってたのはスーアクの方?
646名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 05:19:25.13 ID:prcB76ih0
マク様の声の御方も水も滴るイイ男です。
647名無しより愛をこめて:2012/08/05(日) 18:59:23.81 ID:CgMOoEIR0
幻獣拳士とホロスコープスが対峙してる画が見たいです
648名無しより愛をこめて:2012/08/06(月) 22:12:44.33 ID:iGml1Lzs0
放送当時は523登場前に脱落しちゃったんだけど、急に観たくなって借りてきたら止まらなくなって、一気に9巻まで観てる。
たまに羽目はずしが来るけど(忠臣蔵とか怪盗三姉妹とか)、アクションカッコイイし、基本の流れも面白いわー。
649名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 18:47:19.95 ID:KI0cpjnD0
幻獣拳士ってもう少し強く描写してもよかったんじゃないかな
650名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 20:42:17.28 ID:sCXEp8IW0
あんまり強いと終盤で片づかないしw
651名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 16:54:57.77 ID:ZZKX4Cg90
つーかマク様の後の幻獣拳編がどうも間延びした感があったな
ロンの陰謀やジャンの父なんかは良かったんだけどね
マク様の最期を年末まで伸ばしてその後は新当主理央と新三拳魔にして
(ロンはあくまでも影の存在)物語をギュッと詰めた方が良かったと思う
652名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 00:17:46.95 ID:jNRgMEzI0
>>648
自分もほぼ同じパターン。
ゲキは一気見したほうが面白いと思う。
653名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 17:39:34.91 ID:ANgSo4Or0
>>649
トラピカはなかなかだったと
654名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 18:29:09.24 ID:98VhEF500
幻獣拳士は上級の4人以外、今まで出てきた敵とあまり強さが変わり無かったかなと思う
655名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 18:34:34.46 ID:1tJrVTSg0
強くしすぎると収拾つかなくなるからねえ
656名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 05:13:33.71 ID:NpBsd7320
マジの時に冥府十神を強くしすぎて
登場したばかりのマジレジェンドが弱く見えてしまった反省かもね
657名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 07:22:22.74 ID:38S+oIMQ0
幻獣拳士より最初の方に出てた五毒のほうがインパクトあったきがする
658名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 04:51:15.32 ID:jPA4s9wr0
五毒拳はカデムとブラコしか記憶にない。
659名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 07:41:48.81 ID:a5xlVfcq0
ソリサは印象強かったなー。ソリサというか、歌が
660名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:20:57.79 ID:WjH5JW/E0
臨獣殿側(リオ・メレ)が強すぎた序盤があるからなあ
五毒拳の謀反とか、あっち側ってドラマ持ってかれて
ようやくゲキレン側が盛り返したのに
幻獣拳士にもスポット当てすぎると二の舞になったんだろうなあ
661名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:33:52.06 ID:zcRx5f5D0
持って行かれてっていうけど、そういう視点って大きなお友だちだけだよね
662名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 23:58:48.48 ID:QCDwAaf20
いま2巻から見はじめたんだけど、赤って池沼なの?
663名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 00:03:32.64 ID:J46LR3Mz0
なぜ1巻から見ないのですか
664名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 00:15:06.00 ID:2OoF2qNB0
ちょうど借りられててなかったからです
665名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 09:19:17.26 ID:IE1Aq4tQ0
考えるな、感じろ
666名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 15:24:22.82 ID:Ki7Y2xbDP
当時の劇場版スレで「ゲキレンジャー初めて見たけどなんで赤はあんなキャラなの?」って質問が多かったな。
俺もそのひとりだ。
667名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:50:32.95 ID:3u97b21d0
出生を知らないで見ると2話からでもなにこれ?という感じはあるかも
668名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 08:22:47.83 ID:N44VrjNsO
523、シャリバン襲名オメ
669名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:54:31.16 ID:UeUcDzwf0
523、これでギャバンと2度目の共演か…
670名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:38:02.74 ID:UO65rqDJ0
ダンさん…
671名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 12:04:56.41 ID:utQDIPrs0
523おめでとう!シャリバンでも「参ったぜ」って言ってほしいなw
672名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 20:36:07.09 ID:qtp3dXSU0
ゴウ兄さんには、本編の戦闘でもう少し活躍してほしかったな
673名無しより愛をこめて:2012/08/22(水) 09:55:57.43 ID:Lr7YHN6H0
何故ムエタイだったのか?
674名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 04:43:51.50 ID:KLsxwLhF0
ケンは空手なんだから、いいんじゃね?
675名無しより愛をこめて:2012/08/23(木) 19:32:45.55 ID:NMoFjkcQ0
いやケンの空手もそうなんだけど獣拳なんだから拳法でまとめて欲しかったなって事
激獣ウルフ拳がたまたまムエタイに似てただけと言われればそれまでなんだけどね
676名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 06:28:30.99 ID:2YUPv1Ba0
まずムエタイってのがどっからきたんだろうな。
ゴングやリングを入れるためか、異色さを出すため(拳法ではなく足技)かアジア圏内の格闘技を入れたかった(3人→中国、523→タイ、ケン→日本)とか
677名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 12:53:46.09 ID:H4sRPClf0
追加戦士だから今までのメンバーとは違いをつけないといけないしな
既存のやつらと戦法を変えたらおもちゃも被らないし
678名無しより愛をこめて:2012/08/24(金) 16:37:47.05 ID:x4OkzGqT0
打撃系のアクションでなにを入れると言われると
ムエタイぐらいしかないよな

変則的な我流という違いを出す必要もあるし
679名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:18:07.10 ID:jBlWf+T20
玩具やアクション面で違いをつけたいのはわかるけどドラマ的に見るとどうもね
リオと同門だったのに何でこうも変わるのかと
ケンにしても獣拳の源流みたいなものなのに何で空手なのかと
差別化は必要だけど中国拳法の範疇でやってほしかったなあというのが正直なところ
680名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 10:32:21.28 ID:xDAhVdjS0
523に関して言えば、紫激気とかあみだしちゃったところからいっても
獣拳の中では外れ者の方ではないだろうか
だから正統派じゃないっぽいのは勘弁してやってくれ
681名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:07:00.89 ID:gP3H9/0D0
むしろバリエーション的に空手、ムエタイになるのはしょうがないから
設定のほうを何とかするべきだったのでは。

523の紫激気俺流でムエタイになっちゃうのは、割と納得力があるんだけど、
獣拳のルーツのはずが空手というのはちょっとひどいよね。

ケンの技は元々空手で、ブルーサは自らの拳法をそのまま教えるのではなく、
ケンの空手にブルーサの極意を加えた形で伸ばすことを選んだとか、
説明の仕方次第では、空手でも納得できたと思うんだがな。

キャラとしては嫌いでないだけに非常にもったいない気がする。
682名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:11:11.58 ID:xDAhVdjS0
でも観てる人はそこまで気にしないと思うし
逆に元祖は、今の主流と少し違う形をみせたかったんじゃないかなあ
683名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 16:14:53.94 ID:xDAhVdjS0
あーあと、ライノセラス拳がそういう変わった拳法だったとも考えられるし
684名無しより愛をこめて:2012/08/25(土) 18:33:20.97 ID:Xw96n0cB0
サイの動きの模範だとどうしても、直線的な動きになって、空手ぽい拳法になっちゃうじゃない
685名無しより愛をこめて:2012/08/26(日) 11:27:16.64 ID:3IUxuaRG0
>>681
>キャラとしては嫌いじゃない

そこなんだよね
俺もケン自体はキャラが立ってて好きなんだけど設定面で収まりが悪い感じがする
ブルーサの兄弟弟子が日本に渡った変わり者でケンがその後継者なら納得いくんだけどね
あとサイとチョップの食い合せもよくないと思うw
686名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 00:26:01.88 ID:B4OVyE720
ブルーサ・イーの激気魂を込めて誕生したサイダイオーは剣と盾もってるし
もうわけわからんな
687名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 19:51:55.99 ID:+BLzfBvm0
サイの角の表現がチョップなんだろうな

しかし、
5人目の戦士がサイ、追加戦士の武器が手刀
どっちが先に決まったんだろう
688名無しより愛をこめて:2012/08/27(月) 20:28:04.80 ID:8uLIhIND0
そもそも拳聖の段階でペンギンやガゼルがいることを考えると
ムエタイも空手も瑣末な違いに思えてくるんだ
689名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 04:12:54.22 ID:iiK0UInq0
ラゲク師匠もクラゲだもんなぁ…
690名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 05:51:29.25 ID:6x35tQbB0
1話の獣拳解説でペンギンが出たときには
ただの冗談だと思っていました
691名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 10:11:40.68 ID:spjkANSm0
蛇拳なんかは象形拳の定番なのに外してるんだよな(五毒拳ではあったけど)
あの師匠たちの選考基準もよく分からんw
象や蝙蝠は名前の絡め方が上手いと思ったけど
692名無しより愛をこめて:2012/08/28(火) 17:15:32.86 ID:Y7tEJiJI0
693名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 12:37:33.38 ID:iWOnn6/d0
>>688
獣拳なのに、ハエを模範にする流派がある時点で、拳聖がペンギンやガゼルであることがどうでも良くなってこないか・・・・

しかし、
ハエの力を心に感じてしまった時、バエ(人間体)の気持ちってどんなんだろうな・・・

>>692
参ったぜ・・・・
694名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 17:20:43.34 ID:b9bxMWE70
ゴウがムエタイというのは、
もともと演者がボクシングだかキックボクシングだかの経験者で、それを活かしたのだと思ってた。
違ったっけ?
695名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 19:05:10.33 ID:vSuHTjVh0
Wikipedia見てみたけど変身前の人も変身後の人も特に経験者とは書いてないね

そもそも普通は玩具発売のスケジュールの都合上
役者のオーディションより先にスーツや武器のデザインは決まってるんじゃないの
696名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 20:44:56.25 ID:CrbL6BFR0
デザインは財団Bから上がってくるけど最終的な判断は塚田Pだろうね
あんまり拳法にこだわりなかったのか財団Bに押し切られたのか
697名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:28:16.56 ID:dC19AyZG0
猫師匠が目を見開くと怖いな
698名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:59:11.19 ID:ntR1C0qJ0
川野直輝、女装「悪くない」2012年9月2日

 モントリオール映画祭 俳優・川野直輝(30)が8月31日(現地時間)、
カナダ・モントリオール世界映画祭で「Focus On World Cinema部門
」に出品された主演映画「僕の中のオトコの娘」の舞台あいさつを行った。

 引きこもり男性が女装に出会って社会復帰する物語。「この映画で女装
を体験して、悪くない気分でした。つまらないと思っている人生にも、何か楽
しむ道が用意されていると感じました」と語った。今冬公開。
http://www.daily.co.jp/gossip/2012/09/02/0005348579.shtml
699名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:10:29.76 ID:EI9yoE2f0
ロンも女装していれば、世界を滅ぼす以外の道が見えたかもしれないな・・・
700名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:58:03.61 ID:KzdaBkld0
ケンよりは似合いそうだしなw
701名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 17:40:29.76 ID:vIbuJn950
ケンの女装はすごかったな
しかし、あの回凄いのは、トナカイにされる拳聖だなwww
702名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 18:56:03.84 ID:MOFHY4zk0
ガゼルなのにトナカイ扱い
拳聖の中ではあまり目立った活躍のなかったピョンさんに
珍しくスポットが当たった回だったな
703名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 20:50:00.35 ID:idJPTEhe0
三山戦で一番活躍したじゃない

あの3拳聖の中でただ一人技を披露した拳聖だし
704名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 22:18:28.48 ID:68sID5Lv0
ゴリラも技出したよ。ジャンの記憶を引き出す技。
コウモリは喉に詰まった慟哭丸を一撃で取りだしたし(技と言えるか?)
705名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 09:23:58.25 ID:dAn5A8WR0
ロンがウィザードに出てた。
「踊る〜」の湾岸署の刑事から国家安全局に華麗に転身してた。
706名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:48:55.33 ID:iuwqhj/f0
ロンの人は最近東映の警察モノドラマのゲストで何度か見てたんで
警察側の人間で出てくると笑ってしまう
707__:2012/09/09(日) 19:31:25.27 ID:cM0x2D+/0
ロンがウィザードに出ていますが、また悪役かな。
708名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:19:31.87 ID:7s4Y4st+0
ロンは国家権力で遊ぶ楽しみでも覚えたのか
709名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 08:50:56.54 ID:ViaAHS800
>>706
『相棒』ではクズな被害者演じてたよ
710名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:16:37.64 ID:oEPvHNgE0
>>704
ゴリラの技ってカタみたいな精神系なのかな?

あと、コウモリは鮫が操られる回で扇状のバリアーを張ってなかったけ?
711名無しより愛をこめて:2012/09/13(木) 20:16:13.75 ID:N76I/oKb0
サイダイゲキトージャってサイに乗ったターザンみたいだな
712名無しより愛をこめて:2012/09/14(金) 20:47:25.23 ID:9gLxK0R/0
全視聴記念。

めちゃくちゃハマった!!面白すぎる〜

この作品そんなにダメダメだったの?なんでだろう?こんなに面白いのに!

確かに理央と三拳魔の関係とか子供には理解できないかも。


いい年して毎日マネするぐらいハマった(笑)
713名無しより愛をこめて:2012/09/15(土) 17:31:36.90 ID:nvFxLhtF0
五毒拳が出る時期、早すぎない?
もう少し普通の敵を倒した後に出現でもよかったような気がするけど
714名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 11:24:10.24 ID:45lQm4/+0
それ俺も思った
青黄のキャラ紹介回をしてから強敵出現の方がいいよな
715名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 20:11:11.24 ID:35f980eo0
せめて、ランのパワーアップ回の敵は五毒拳のうちの誰かがよかったな
まあ、特性から言えば、蛙のヤツが妥当なんだけど、ゲキバズーカーとの兼ね合いもあったから難しいかな、やっぱり。
716名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 21:16:52.82 ID:GZnYhGQO0
バズーカも初使用の翌週にはメレに通じなくなったりしてるから
序盤からちょっと急ぎすぎな感はあったかな、ストーリーの展開自体は好きなんだけどね

ヒーローの武器を特訓に利用して裏切り者を粛清とかメレ視点から見ればすごく熱い展開だけど
本来の視聴者層の子供さんはやっぱりかっこよく活躍するヒーローが見たいし
敵を打ち破る強い武器の玩具こそ欲しくなるわけで
717名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 21:41:45.17 ID:35f980eo0
ゲキバズーカの場合、使用者のゲキしだいで威力増加があるから、メレに対するゲキバズーカーリベンジが見たかったな(確かなかったよね)
718名無しより愛をこめて:2012/09/17(月) 22:39:25.30 ID:J2nXO4eh0
>>716
個人的にはあの回、大嫌いだわ
見返すときもとばす
719名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 00:10:36.96 ID:5RH3erwSO
オレはむしろケナケナとかジリジリみたいな回が好きだな
まぁメレが好きなだけなんですけど
720名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 09:42:51.33 ID:FzeGm1jn0
個人的にケナケナが嫌いなのは、ジャンの語彙でそれが出てくるわけがないからだなあ
721名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 23:47:48.19 ID:+cBVnPDp0
なに言ってるのかわからんわ
722名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 01:37:22.22 ID:euziCNim0
ケナケナは「けなげ」って日本語ありきの言葉だからな
ニキニキやゾワゾワみたいな直感的なジャン語とはちょっと毛色が違う

ムニムニ(無二の親友)なんかもそうか
723名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 01:54:44.25 ID:SZQHq9xZ0
>>719
ジリジリも嫌いだわ…
ケナケナもジリジリも嫌いだった
ケナケナはゲキ3人が引き立て役になっちゃって、まるでピエロで馬鹿みたいだし
ジリジリは完全に傍観者状態で蚊帳の外。
ヒーローであるはずのゲキ3人がややもすれば蔑ろにされてるような描写のされ方が受け入れられなかった
でも、メレは好きだし、ゲキは大好き
724名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 03:57:07.62 ID:eszXYlr50
五毒拳が出る時期は、あれでよかったと思う。
でないと、三拳魔と幻獣拳の描写が足りなくなっちゃう。

725名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 09:29:48.87 ID:LmxLo3rX0
>>722
あ、ムニムニって無二だったんだ
むにむにできるような仲かと思っていた
726名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 19:18:03.59 ID:W5Ns3Vkg0
>>724
幻獣拳にあんなに尺が必要だったかなあ
マク様年末まで引っ張って幻獣拳は従者なしでよくね?
727名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 19:35:58.06 ID:5ZYj+q/y0
>>719
太ももかな

>>726
幻獣拳だけなら、そんなに尺はいらないかもしれないけど、幻獣拳編は、「メンバーの家族関連の話→ジャンの親は?→実は・・・・」というジャン覚醒編でもあるからな・・・

そう考えるとあれで良かったのかも・・・
728名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 23:10:16.85 ID:s1adEOPW0
幻獣拳ってそんなに重要性は感じなかったけど
729名無しより愛をこめて:2012/09/19(水) 23:36:38.91 ID:fQmf5czq0
ジャンと理央の対決を曖昧にしてお茶を濁す以外の効果はなかったからね。

理央を悪の首領として倒すわけに行かなかったというのも判るんだが、
もうちょっと、おのれの拳に殉じさせて終わらす方法はなかったものかな。

三拳魔登場以降の理央の小者化といい、どうも終盤に迷走しすぎた気がする。
理央をきちんと描ききれば、視聴率はともかく、作品としての評価は、もうちょっと
上になったと思うな。
730名無しより愛をこめて:2012/09/20(木) 01:51:27.64 ID:pxt3TT4AO
>>727
乳腋腕派だ そういう意味ではラス2くらいにさらわれて縛られた時とか良かった
基本メレが好きだから一足先に努臨気覚えちゃった回や映画村回も良いな
731名無しより愛をこめて:2012/09/21(金) 18:35:37.64 ID:hnIX78Zg0
>>729
一応、製作者が書きたかった理央は描けたんじゃない?
それがこちらが期待した理央と一致するかは別問題だけど

>>730
メレと言えば、死んだ後、理央とメレで手をつないで去っていくのが印象的だったな

映画村回のおメレも印象的だったけどwww
732名無しより愛をこめて:2012/09/24(月) 22:36:31.18 ID:EggVBr4l0
最初メレの名乗りを見た時には、正直頭おかしいのか、
一年間それで行く気かと正気を疑った。

だが、最初から最後までそれを貫き切ったメレが
今では無茶苦茶かっこよく見える。
正直理央より漢前な気がするw
733名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 03:51:44.31 ID:elUstH1hO
メレ名乗りといえば最初の時尺が合わなくて
戦う と ラブ の間をギュッと詰めてたのが印象的かな
734名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 18:43:52.61 ID:ib/dNnOL0
ゲキレンジャーの3人って何で似たような生物をモチーフにしたんだろう
見た目わかりにくいし、アクションの分け方も難しいと思うんだけどな・・・
735名無しより愛をこめて:2012/09/25(火) 19:46:13.39 ID:J5A730fg0
>>734
だよねえ
結局猫課種の違い(パワー・バランス・スピード)
もあんま出なかったし
ゲキファイヤーの3つ位の個性つけた方が良かったのでは?
まあジャンは虎固定としても
736名無しより愛をこめて:2012/09/27(木) 19:23:24.32 ID:59T07R/P0
レツの「戦いで絵を描く」という演出が好きだったな
そして、その演出をレツの回でもっとやってほしかったかな

ランは連続突きが印象に残っているな
737名無しより愛をこめて:2012/09/30(日) 19:43:38.08 ID:mRxrbgjP0
敵の怪人の2段変身は面白いアイデアだったな

個人的には、変身前のゲキレンジャーと1段階目の怪人体戦闘が見たかったけどね
738名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 13:16:52.97 ID:CsX2oCEuO
たまに女声で話す汎用リンリンシーはキモかったけどなw
確かちょっとだけメレのバージョンもあったな
739名無しより愛をこめて:2012/10/02(火) 18:37:34.97 ID:XSG5j6BX0
ケンはゲキビーストを出せないのかね?
740名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 00:15:36.99 ID:PAu8j6maO
ジャンの29歳誕生日おめでとうage♪
741名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 16:31:50.64 ID:duBuMWVR0
メレが理央の相手役ならランもジャンの相手役として描いても良かったんじゃないかと思う。
「異性を愛する女同士」としてランとメレにも因縁が出来るし。
ジャンはタイプ的に恋愛なんか似合わないのはわかるけど、そこはボウケンのさくら姐さんみたいに
ランの片思いにすれば良かったわけで・・・。
やっぱ悪側だけ恋愛やって正義側は全くやらないってのもちょっと寂しいしね。
742名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 16:37:33.24 ID:1Zghou1z0
意味がわからない
743名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 19:17:14.45 ID:/2Gglrj90
初期の野生児ジャンに恋愛感情を抱くのは難しい…よくて庇護対象だろうあれは
744名無しより愛をこめて:2012/10/03(水) 19:23:41.12 ID:Tx83AGnv0
ジャンが子供になる話ではランが母親役をやってたな
文字通り庇護対象
745名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 12:18:23.88 ID:49IFafTy0
どうしてもジャンとランをカップルにしたいのならランを菜月みたいな性格に変えるしかない。
746名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 18:58:13.12 ID:QxpNvohK0
>>745
ランまで精神年齢が幼児になったらレツの負担が大きすぎるわw
大体戦隊であんまり恋愛要素を濃くしてしまっても
メイン視聴者の男の子供さんからの支持を得られないんじゃないか

747名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 19:20:38.09 ID:128MSlFF0
もし、ランがジャンに恋心を抱くと
ケン→ラン→ジャンという図式になるな・・・
どうなるんだろうwww
748名無しより愛をこめて:2012/10/04(木) 23:36:26.84 ID:LPnYE18X0
フと気がついたがポンはいないんだな
749名無しより愛をこめて:2012/10/05(金) 04:31:59.00 ID:uxeFUg0A0
サクサク セコイヤ じゃんけんぽん
750名無しより愛をこめて:2012/10/06(土) 18:33:52.81 ID:cSQ52YXN0
ゴウは、あの3人からもう少し一歩引いた位置にいても良かったかな

鉄砲魚の攻撃をさばくゲキバイオレットカッコよすぎ
751名無しより愛をこめて:2012/10/10(水) 20:15:22.10 ID:Mbneg6Sy0
鉄砲魚の巨大戦、ゴウだけで終わらせてほしかったな
752名無しより愛をこめて:2012/10/12(金) 20:45:31.23 ID:+IkH7JtG0
3人が臨獣拳の技を覚え、ロンを封印するエンドは何時ごろから考えていたんだろう
753名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 20:11:41.84 ID:JibvkSuD0
ゴウ兄さんにはなんで専用ロボットがなかったんだろう?
754名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 20:30:27.00 ID:bzhq6qVE0
バンダイがつくってくれなかったから?
755名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 20:32:54.53 ID:JibvkSuD0
当初の予定から、ゴウ兄さんには専用ロボットがなかったのかね?
756名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 20:53:32.90 ID:IfmB/DMe0
通常の追加戦士って、毎年だいたい6月頃の登場で
番組がスタートする頃にはすでにロボや変身アイテムの仕様はがっちり決まってて
業者向けの玩具のカタログ画像が出回ってたりするもんなんだけど
ゴウ兄さんは登場が8月と、例年より2ヶ月ほど遅めなんだよね

普段なら追加戦士のロボが出るような時期にはゲキファイヤーが発売されて
ゲキウルフが発売されたのは例年ならズバーンとかゴローダーとかが出るような時期だったりする
757名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 20:53:41.09 ID:hUo5JmVq0
ゲキトージャウルフって足だけ変えただけだもんな・・
758名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 21:21:15.86 ID:JibvkSuD0
>>756
その話を聞くと、3人がベースの最終回は当初の予定通りということなのかな?
759名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 21:33:03.71 ID:WZyAZIqh0
>>757
「3人がかりで作っていたゲキトージャを一人で出せる。スゲー」
という演出だったはずなんだけど、
「旧ロボを足だけ差し替えてお下がり」にしか見えなかったのが
なんともなあ。

もうちょっと魅せ方を工夫して欲しかったよね。
760名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 21:36:41.11 ID:bzhq6qVE0
でもウルフはおもちゃとして欲しいと思った
ていうかこの年のは、どれも動物型がかわいいので欲しくなる
761名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 23:12:54.32 ID:8Mqyfs+v0
>>759
でもバンダイ開発者に言わせると、「兄さんがトージャを独り占めするとは思わなかった」なんだぜw
ゲキウルフってどうしたかったんだろうね
毎回ランをハブって男三人で合体しろと?w
そう考えるとお下がりロボでも劇中の方が良かったんじゃね
個人的にはウルフに専用マスクが付いてて顔も変わってくれれば文句ナシだった
762名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 23:27:26.27 ID:lgfCE4TK0
ウルフ単体で巨大化じゃだめだったのかな
763名無しより愛をこめて:2012/10/18(木) 23:44:46.65 ID:hUo5JmVq0
バンダイにとってはゲキファイヤーの方をまず売りたいから
紫専用の新ロボを出すのは市場を食い合うことにもなりかねないから避けたんじゃね
単体のロボになるサイダインみたいな大型商品は年末商戦に投入するわけだし
764名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 00:23:14.78 ID:tKlEXWe00
>>756
例年では1号ロボと同格の追加戦士用2号ロボを出すところを
2号ロボを1号の上位機にして初期メンバー乗り換えという形にしたから
兄さんのウルフはオマケロボ的なゴローダーやズバーン程度の扱いでしかなかったんだよ
だからバンダイのスケジュールはそれで順当だったんだろう
765名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 10:31:15.39 ID:VJoPyC/W0
>>761
えーひでえなそれ
それなら劇中の方がいいや
766名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 12:54:45.25 ID:9rBN6xEt0
足じゃなくて上半身(ジャンのパーツ)を替えるのがベストだったんじゃ
ないかなあ。まあ、>>761にあるみたいに、一人でトージャが出せる
設定にするつもりが、バンダイなかったのならありえない選択だけどw

現デザインで、一人でゲキビーストを3体出す523カッコイイを演出しろ
と言われたら、気を練って、ワンツーでゲキタイガー、左キックでゲキジャガー、
最後にひときわ気合ののった右キックでゲキウルフ、が出てきて、
合体というのを、尺のある時だけでいいからやってくれたら良かった
んじゃないかな。

これなら、523が一人で3体出せる凄い人だという演出が、かなり
わかりやすくなる気がする。

もちろん、初登場時には、3人に十分に驚いてもらう。

767名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 17:13:57.36 ID:uxepCu6i0
>>761
バンダイ的にはランも含めた4人搭乗を想定してたんじゃないの?
過去の前例では剛龍神にゲキとメイが搭乗したりっていのもあるし
768名無しより愛をこめて:2012/10/19(金) 18:57:41.82 ID:a1J7tMKSP
だったら足技系だからって片足にしないで
ウルフをリンライオンみたいな
強化武装系にすれば良かったんじゃないか



769名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 10:23:00.55 ID:Cx/3Zpbc0
前年のボウケンのメカの無駄のない使い回しに比べて
ゲキビーストはチグハグしてるよな
770名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 10:31:30.27 ID:gXGSem0T0
>>767
でもランのチーターだけはぶって4人搭乗ってのは奇妙な感じ
771名無しより愛をこめて:2012/10/20(土) 22:03:19.32 ID:qSn1gf160
>>768
4人搭乗するなら、そうだよな

>>770
ゲキレンジャーのロボってサイダイン以外、搭乗のゲキで構成されているゲキビーストの集合体だからな
違和感を感じるのはしょうがないわな
772名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 11:45:47.19 ID:j7K7h4+H0
>>763
サイダイオーは電動ギミックありだからまた別だと思うが
合体のファイヤーと変形のウルフで棲み分けは出来たと思うけどなあ
トージャファイヤーウルフのトリプル獣拳武装とか見たかった
773名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 13:49:12.53 ID:iv874fLy0
ゲキレンジャーは追加戦士が2人、しかもそれぞれ別時期に加入だからなー
両方に単独ロボ持たせようとすると片方しか買わないっていうのもでるだろうし手堅く売るために片方を安くで済ませもう片方を電動の大型にしたとも考えれる
774名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 14:24:34.02 ID:n13Wy7h/0
追加戦士2人が1人ずつ別時期に加入って一見メリットがあるように見えて実はデメリットの方が大きいんだよな
ゴーオン以降その方式が採用されなくなったのも納得
775名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 18:07:23.17 ID:/1/VQrGT0
そういやアバレも一応、玩具販売って意味では追加はブラック→キラーの順だったが、
アスカさん専用ロボなかったな… ブラキオの玩具はウルフより微妙な玩具オリ合体だしw
あげく終盤では何故かマックスオージャが専用気味になってたりw
776名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 19:23:06.76 ID:s+gyvkkc0
>>772
>合体のファイヤーと変形のウルフで棲み分けは出来たと思うけどなあ

ギミックでの差別化をしても親御さんには同価格帯のロボとして見なされる
ゲキファイヤー登場から兄さん加入までの短期間で高価格のロボ2つはリスクが大きいんじゃね
ウルフはジャン達3人が乗り換えちゃったので余ったトージャの延命措置なんだろうが
かえって型落ち感が強調されて辛いものがあったな





777名無しより愛をこめて:2012/10/21(日) 19:44:52.43 ID:H7yGKOAn0
スーパーゲキレン&ゲキファイヤー、バイオレット&ウルフ、チョッパー、サイダインとこれらが一ヶ月間隔あるかないかで連続してでてきたしなー
んでもってバイオレットは目玉級アイテムに囲まれたから手抜きというか小休止という雰囲気が否めない

778名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 00:18:36.19 ID:X6HefKY8O
レツの27歳誕生日おめでとうage♪
779名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 19:57:19.05 ID:vypwSsUp0
趣味は悪いけど、ゴウ兄さんが出したゲキトージャウルフ全身が紫なら、ゴウ兄さん専用ぽさがでたかも・・・


しかし、なんでゴウ兄さんってゲキタイガー、ゲキジャガー出せたんだろう?
780名無しより愛をこめて:2012/10/22(月) 22:33:47.68 ID:Ku8fCdtd0
タイガーとジャガーの色を変えちゃったら結局おもちゃは新しく出さなきゃいけなくなるから
>>773とか>>776の説明してる販売戦略上よろしくないからね

なぜゴウ兄さんに出せたかについては、紫激気はいろいろ特殊なんで
普通の激気よりそのへんの融通がきくのかもしれない
781名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 10:13:13.53 ID:Y5qYGqjF0
俺流の強みか
782名無しより愛をこめて:2012/10/23(火) 19:35:50.48 ID:XsvZPm1eP
シャーフーの弟子だし猫系も学んでるんから基礎はできてて
更に紫激気俺流でウルフまで可能になってると
783名無しより愛をこめて:2012/10/24(水) 19:58:30.96 ID:Cyr8aE2w0
一回合体しちゃうとそのゲキビーストを出せるというのが紫激気の特性なのかね

激気と紫激気の違いって何だったけ?
784名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 04:10:23.33 ID:uFrseKbu0
>>783
俺流かそうでないか
785名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 18:25:06.40 ID:ZHCtIQm4P
確か紫激気は臨気に近い性質ももってたはず
そのコンプレックスはゴウ兄さんの一匹オオカミ化に
拍車をかけた
786名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 21:35:58.36 ID:bsEFDGSZ0
紫激気の臨気に近いって性質が具体的にどういうものなのかは結局不明だったけど、
臨気が悪なのは確かだから、それに近いものを得たってことで、
兄さんは自分の正義に自信が持てなくなったのかなあ、とか思ったな
その迷いを吹っ切ってアイアンウィルになったと

あと、見たことも無い過激気で動く謎仕様のスーパーゲキクローの開発には、
紫激気が大いに参考になったのではと脳内補完したりw
出力的には過激気と同等と想定してスペック出したのかなーとか
787名無しより愛をこめて:2012/10/25(木) 23:53:04.38 ID:ky9wU75t0
>>786
> 臨気が悪なのは確かだから
最終的にはジャン達が臨獣拳の奥義を使ってロンを封印したことで
臨気そのものが悪というわけではなく、使い方次第なんだと証明したわけだから
ゴウ兄さんも救われたね
788名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 04:15:45.75 ID:W9O8IXwV0
臨気と激気って、本家と元祖の争いみたいなもんだからなぁ…
どっちが正義で悪なのかは、時代によってコロコロ変わるし…

意外と難しいな、ゲキレンジャーって・・・

789名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 09:37:04.31 ID:0MrfjmW40
変わってない変わってないw何みてたんだ
790名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 18:00:31.25 ID:e/iUUZF+0
ゲキレン達はリンギは覚えたけど臨気は使えないぞ
悲鳴と絶望浴びることで会得するものをヒーローが使っちゃ駄目だろw
この定義が変わったわけではないんだし、ゲキレン達は激気でリンギも使ってるってことだろう
特に外道系なリンギは臨気じゃないと駄目とかで、使えないのもあるのかもしれないな
もし使えても封じ手にするだろうし
791名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 18:04:00.94 ID:nXWH07Ic0
ヒーロー大戦での理央とメレは悲鳴を助けを求める声としてそこから臨気を供給してると妄想したりしてる
792名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 18:34:34.58 ID:QVcaqGcV0
「星から星へ泣く人の、涙背負って宇宙の始末」
と思えば、別に正義の拳法でも大丈夫だよね。

自分で泣かせた涙じゃないとダメ、と言う制約があれば別だけど。
793名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 19:07:48.59 ID:QGX/A3yHP
強さを求めるためにどうするか?
根幹は同じでも、激気側と臨気側の両極に振れるっぽいからなあ

臨気は弱さを否定、悲鳴あげたり絶望味わう弱者を忌み、排除する方向
激気は弱さの救済、助けを求める弱者の前に立ち、守り支える方向
794名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 19:13:04.93 ID:0MrfjmW40
理央のことをみると、臨獣拳は何となく、自分至上主義みたいな感じがする
自分が他者に支配されないため、他の人にやられない、負けないための拳法っていうか…
自分を守るため、とまで言うと誤解されるかもしれないけど
激獣拳は自分以外の誰かも守るための拳法だよね

あと、最終回のあれは、激獣拳側のゲキワザ(激技)に対して、臨獣拳のリンギ(臨技)を継承しただけで
臨気を出せるようになったとかそういうことではないんだろうな
795名無しより愛をこめて:2012/10/26(金) 22:44:15.28 ID:0YxNkrwo0
臨気は人の悲鳴や絶望によって力が増幅させられる設定だったような気がするけど、激気はどうやったら、増幅させられるんだろう?

やっぱり、修行か

>>794
そんな感じがする。
796名無しより愛をこめて:2012/10/27(土) 09:14:28.74 ID:X1rnkbkt0
>>795
> 激気はどうやったら、増幅させられるんだろう?

1話のジャン初変身とか、過激気修得回とかの描写から考えると
人を守りたいという強い思い、みたいな感じだと思う

人の悲鳴を力にする臨気の対極ってことで
797名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 20:12:16.97 ID:C/q9ZC3w0
激獣拳ってどちらにしても激気を強くするためには他人が必要なんだな
 ・激獣拳:他人を守りたい
 ・臨獣拳:他人に悲鳴をあげてほしい
798名無しより愛をこめて:2012/10/28(日) 20:36:10.65 ID:nrlM23SM0
孤島で強くなってもしょうがないじゃん
799名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 20:40:03.86 ID:89eFYMk/P
ジェイソン無人島にあらわる!
みたいな奴だな
800名無しより愛をこめて:2012/10/29(月) 21:30:22.48 ID:CbGLmehW0
>>798
シャッキーンさんの悪口はやめろお
801名無しより愛をこめて:2012/10/31(水) 20:23:35.71 ID:4H5qAyOo0
孤島で強くなると聞いてまず思い出しのがあの泣き虫鮫だったなww

あの鮫、あれでも拳聖なんだよなwww
802名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 08:21:44.68 ID:tsNVgRHD0
みんな、ここはもう見たかな?
冒頭の案内役にゲキイエロー
ttp://www.youtube.com/watch?v=BCNc6Z4OrG0&feature=related
803名無しより愛をこめて:2012/11/02(金) 19:57:09.40 ID:ApQ05FpR0
>>802
個人的にはゲキイエローの時の方が好きだな
804名無しより愛をこめて:2012/11/05(月) 22:26:11.51 ID:pQrcupQW0
確か、ランって歴史好きだよな
過去に飛ばされた時も目をランランとさせていたし
805名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 20:08:46.77 ID:2Fs8sumj0
過激気を習得してからも、前半の修行で手に入れた武器(ハンマ、鉄扇、剣)を利用してほしかったな
806名無しより愛をこめて:2012/11/08(木) 21:51:02.58 ID:fEd4Ac740
わかるわかる
あれはどれも好きだったからなー
807名無しより愛をこめて:2012/11/10(土) 19:45:13.47 ID:YJYhGC/D0
あの武器3つとも特殊だったから、もっと活躍見たかったな

ゲキクローと織り交ぜって使えばよかったのにな
ゲキチェンジャーの設定を使えば可能だったと思うんだよな

あとゲキクローがチョッパの武器と合体する機能って必要だったのかね?
チョッパの特殊性があれのせいで薄れてしまったような気がする
808名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 01:05:53.45 ID:11/e0Uxm0
サイブレードはチョッパーの個人武器ではあるけど、
玩具的にはクリスマス前の最終なりきりアイテムだからなあ
近年で言えばガレオンバスターとかライオブラスターと同じ位置
そういう意味で、何かしらレッドの使うアイテムとの連動は
売りとして入れたかったんじゃないかね
何故かチョッパー時の変身ボタンとクロー合体時に押されるボタンが同一で、
変身音も合体音も同じというのは微妙な仕様だったけどw
809名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 09:09:48.74 ID:fgT9UMGy0
玩具展開との兼ね合いがあるからねえ
上手くフィードバック出来れば良いんだが
810名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 21:39:00.04 ID:jqm5I4Ad0
結構、変則的なんだよなゲキレンジャー

・5人が共通で持っている武器がないかわりに、専用武器を2つ持っている
・追加戦士が2名バラバラに参入してくる
・追加戦士も装備がバラバラ
811名無しより愛をこめて:2012/11/11(日) 22:45:43.63 ID:UJQsC6cN0
いちおうトンファーは形が違うだけで共通と言えなくもない、ジャンはヌンチャクばっか使ってトンファー使わなかったけど
812名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 05:33:24.13 ID:1EYNWjz90
ゲキトンファーバトンかw
あれ玩具のパッケ見ると、ちゃんと撮影用プロップもあったみたいなんだよな…
813名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 12:38:27.17 ID:FdiUU6pl0
>>810
ゲキレンを最後に複数の追加戦士がバラバラに参入する方式が採用されなくなったのは、
やはりデメリットが大きすぎると判断されたからかな?
814名無しより愛をこめて:2012/11/12(月) 23:54:20.58 ID:Fp90JRLGP
他シリーズみたいな形にするなら、ジャン・ラン・ケンが初期メンバーでレツ&ゴウが追加戦士だった訳か
815名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 19:19:52.24 ID:0XHh5KIP0
ゲキレンジャーって追加戦士が出た後にある追加戦士と既存の戦士の絡みの話が少なかったよね
赤と白、青と白以外にあったけ?
816名無しより愛をこめて:2012/11/13(火) 19:25:12.12 ID:GY/p72In0
他っていうと青紫とか?
黄白は欲しかったが、黄+全員みたいな感じだったような
ていうか、近年2人組の話が流行ってはいるが戦隊って1人メインの話の方が多いし
基本そういう形式だったと考えたらいいんじゃないの
817名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 20:08:12.38 ID:LEvtQHna0
追加戦士と既存戦士の絡みがあるとキャラクターがわかりやすいじゃない、だから絡みの話がほしかったなと

既存戦士と追加戦士で絡んでないのは
 赤と紫、 黄と紫、紫と白、白と黄だけか?
818名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 20:33:02.94 ID:aSN1LJNK0
赤と紫はある
紫と白もそれと近いと考えられるものはある
819名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 20:56:27.22 ID:acwxy6so0
ケンとランは尺の都合で削られて
恋愛エピソードのフラグ立てに失敗したからなw
820名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 21:30:49.82 ID:BDAIIsZRP
523とケンは二人揃ってのメイン回はなかったけど、なんだかんだで追加戦士同士ペアになる事が多かったな。
VSボウケンジャーでもVSゴーオンジャーでも二人で行動してたし。
821名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 21:43:03.94 ID:w6HgJkLS0
最終回でもロンのかませになってラストバトルでハブられるお仕事だったよ!
822名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 22:40:10.17 ID:LEvtQHna0
>>818
赤と紫は、「迷ったぜ」の回のこと?
あの回は、赤メイン回という印象が強いな、ダンとの再会回でもあるしね

>>819
ケンとランが恋愛するとしたらどんな経路でするだろう?
823名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 23:18:39.71 ID:aSN1LJNK0
>>822
え?
加入直後くらいの回の話なんだけど
ジャンの「4人でトライアングルだ!」という謎発言の出る回
824名無しより愛をこめて:2012/11/15(木) 23:38:56.72 ID:LEvtQHna0
ああ、その回か

あの回、ゴウと既存の3人の模擬戦闘や4人が並び立って戦うところとかいろいろあったな
825名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 19:05:33.64 ID:OGu7UEdJ0
>>822
確か初登場直後の、ケンがメイン3人の誰かに
認められろって課題の時に
ケンがランに一方的に惚れるみたいな流れが有ったらしいが
尺の都合で3人全員とトラぶっただけの形になったとか

んでランの見合い話の時に
「ランが抜けたらゲキレンジャーが男ばっかでむさ苦しくなる」
って理由で妨害したのも実はランに気が有ったからって
名残だったらしい
826名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 19:18:44.78 ID:BO4R25GW0
うん、あの見合いの邪魔は必死さをそれなりに感じたw

確か、テレビ雑誌に載っていたケン登場回のランとの絡みは
メンバーに認められないといけないにも関わらず、
根性とか今時古いとか失言して怒らせるというものだったような…
確かに恋愛フラグっぽくなくもないんだよなー惜しいシーンがカットされたものだ
あと個人的にレツ&ゴウとの絡みもおもしろかったと思う
なまじテレビ雑誌であらすじ紹介されてしまっただけに、何とも口惜しい
827名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 19:20:31.75 ID:BVSnGJ+c0
ひょうたんの中に入ったときに
ケンがランを膝枕してたことなかったっけ
828名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 19:35:29.15 ID:OGu7UEdJ0
有った様な気がするが〜
録画見直したくなってきたなあ
829名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 19:39:48.40 ID:BO4R25GW0
ちょっとずつ、それらしいかもしれないところはあるんだけど
でも単なる女に甘いだけなのかどうかの判別がつきにくいという
830名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 19:50:53.00 ID:OGu7UEdJ0
お調子者キャラだからなあ
その延長の範囲なのか微妙なんよね

恋愛ネタは臨獣殿(メレとラゲク)が濃いからねえw
831名無しより愛をこめて:2012/11/16(金) 20:03:58.91 ID:BO4R25GW0
でもまあそれがリアルなのかもなあ
だからランが、鈍いわけじゃなくても気づかないという意味でも
832名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 05:35:01.85 ID:pp3ONbYRP
VSボウケンで菜月、ゴーオンVSで早輝を口説いてたし、単なる女戦士フェチな可能性も
833名無しより愛をこめて:2012/11/17(土) 20:13:36.55 ID:MZumTO+Y0
>>826
>>レツ&ゴウとの絡み
これを詳しく教えてほしい

>>829
たぶん、女に甘いだけじゃない?
834名無しより愛をこめて:2012/11/18(日) 01:40:56.12 ID:a9HY+rGB0
近作なら、ことは、エリ、アイムに手を出すのか
835名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 00:08:03.26 ID:PUynDAwR0
黄色フェチならルカもだな
836名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 00:58:46.82 ID:bJTkRc9U0
ルカ、モネにはいきそうにないが
837名無しより愛をこめて:2012/11/19(月) 20:23:00.15 ID:ED58hc4h0
全ての女が対象だろう

トラックで主人公を追いかけたり、大事な刀を売ったり、いろいろ問題があるやつだなww
838名無しより愛をこめて:2012/11/20(火) 04:25:11.18 ID:T4LVt/jT0
メンチカツは漢の喰い物だ
839名無しより愛をこめて:2012/11/23(金) 21:39:19.97 ID:GtGTyTsR0
>>837
そんないい加減なヤツでも、初期の3人より強いんだよな・・・たぶん

そういえば、ケンってゲキビースト召還したことないよな?
840名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 20:22:07.02 ID:KJx0nbjO0
ゲキチェンジャーってもう少し使いようなかったのかね
面白いギミックだけにもったいない
841名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 22:20:02.78 ID:ZiqqK3Pn0
>>839
玩具展開上必要がなかったからなあ…
使い回しじゃなきゃCG作らなきゃならないし
余計な尺使うし
842名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 22:23:06.66 ID:SFy6OCz/0
サイダインは並のゲキビーストより強いから(震え声)
843名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 12:09:27.60 ID:/Bcy9O0Q0
ゲキレンジャーって色々な意味で惜しいんだよな

ミズノがスーツ手がけているならスクラッチ社の設定を思いっきりミズノにして
提携商品(例えば当時流行ったアクセルスーツ競泳水着やバイオギア等を番組内で露出したり)の充実化や企業色(ミズノ本社や試験場をロケ地にした撮影)を出したり
仮面ライダー555みたいにスマートブレイン風味の架空企業が開発したなりきりアイテムを作ってやればもう少し大人でも見れる内容になれたと思うんだよ。
そこはバンダイアパレルの敗北でもありバンダイがスポーツ用品企業とアパレル的提携できるチャンスを自分で潰したと思うんだよね。

あとはリオとメレも味方側に属した時にはゲキレンジャーみたいなスーツ形態があればもっとよかった。
そうすればメレの特性を生かして…という設定で平田裕香のレオタード姿も拝めたんだろうし、なんだろうスポーツ用品企業と提携しているなら色気と露骨さをもっと出してくれたって良いんだよ。
844名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 12:13:23.66 ID:09c+vj740
これだけ長文書かれていても、多分主張したいのはメレのレオタードなんだろうなと…
845名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 12:23:55.25 ID:/Bcy9O0Q0
>>844
ランのアンスコと競泳水着も追加だ。

ついでにジャンやレツが競泳パンツ姿でじゃれあうシーンもあれば腐女子歓喜だし
兄貴や押忍のバイオスーツ着ているシーンがあれば若奥様濡れ濡れだろ?

ぶっちゃけ555作っている東映が実際の企業と提携しているのに架空企業の設定を上手く生かさないのが駄目というか
なりきりアイテムに必要な設定の詰めが甘いんだよな。そこをしっかりしていればジャンが馬鹿キャラでも確実にヒットしたのに
846名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 12:33:50.23 ID:/Bcy9O0Q0
あとは七拳聖の人間体が居ないのが残念だった。
いくらデカレンジャーで気ぐるみキャラが通用するからと言って猫過ぎたのはどうよ?
そこは永井一郎さんに実際に出演してもらえれば良かったんだよな…。
その反省点はシンケンジャーの薄皮太夫(外道に堕ちる前の薄雪役で朴ろ美さん出演で)に生かされるんだろうけど…。

とりあえず俺が挙げるのはそれくらい
847名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 13:00:03.19 ID:09c+vj740
いやー人間体はいない方がいいだろう
想像力大活躍で
848名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 19:34:21.32 ID:gTaiGG3E0
不闘の誓いはシャーフーだけにして、他の拳聖は戦闘でもう少し活躍してほしかったな

修行シーンだけじゃなく戦闘シーンで敵をなぎ倒していく拳聖(もちろん、動物体)たちが見たかった
849名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 00:01:50.74 ID:mjTYKAIg0
まあ拳聖が戦える設定だと、過激気習得までは確実にゲキレンより強いんだから
お前らが怪人やリオメレと戦えよ、って話になるからなあ
前線に出ない理由をデカマスの二番煎じにしたくないってのもあっただろうし
同じ塚田戦隊な分、余計に

ただそれだけに、不闘の誓いを破ったらどんなデメリットを受けるのかと思ったら、
特にそんな制約じみたものは何もない自主規制に過ぎないってのは拍子抜けだった
悪に走ったとはいえ、かつての友を手にかけたことを後悔して、てのは別にいいんだけど、
外で大勢の人々が苦しめられてる<破っても問題ない誓い優先なので見てるだけです、てのは流石になあ
激臨の大乱の後、後悔のあまり自らに不闘の呪いをかけた(破ったら死ぬ)とか、
獣獣全身変には最初から副作用があり、一定以上戦うと以前のゴウのような暴走状態になるのが必定で、
拳聖全員がそのタイムリミット寸前だった、とかの理由があれば納得できたんだが
850名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 00:05:30.59 ID:18ckM/K80
こうすればよかったていうで同意できるのってほとんど無いな
851名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 09:26:32.30 ID:HcpoDKVO0
>>849
デメリットがないと誓いも守れないってのもどうよ?
そもそも、友を手に掛けた云々ではなく、禁断の技で獣化したことが理由だろう?
拳法家の誓いはそれほど重いんだよ
汚れた拳の自分はもう戦えないが、せめて師匠の残した理念だけでも弟子に引き継ぎたいという気持ちで
弟子を育ててきているわけだし、その弟子らが真っ当な拳を振るってくれたらOKなんだよ

>>850に同意
自分が気に入らないからと言ってあーだこーだ言っても
そっちの方が気に入らないわ、端からみて
852名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 14:16:46.95 ID:Vf4JF3d/0
>>851
どっかで不闘の誓いの理由は言ってた気がしたんだが、何話だったか思い出せないorz
でも全身変使ったからってのは違うっしょ その理屈だとゴウも誓い立てなきゃ駄目じゃん
元に戻れたからって、禁断の技を使ったって事実はなくならないんだぜ?
拳法家の誓いは重い(キリッっても、悪い言い方すりゃただの自己満だしなあソレ
もちろんそちらの言うとおり、デメリットがあっても「我が身可愛さで戦わない」って
思われたら駄目だから、その辺の問題全部を上手くクリアする理屈をつけてくれるのを期待してたのさ
結局出来なかった訳だが
実際、4話でシャーフーが理央と戦おうとしたとき、ランレツが
「マスターには不闘の誓いがあります。それを破ればどんなことになるか、ご存知でしょう!?」と言ってるので、
初期設定では誓いを破ると何らかの報いがあることになってたのは確実だし
結果的にそんなものは無くなったので、このときのランレツは誓いの実情を知らずに
見当違いなこと言ってる、ってことになっちゃったがw
853名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 14:23:34.23 ID:6rkrwku70
まあ練り込み不足な設定だよね
854名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 14:23:34.65 ID:iNtHyucq0
不闘の誓いを破るとスクラッチの株主総会で糾弾される恐れが!
855名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 18:42:45.20 ID:HcpoDKVO0
>>852
違わないよ
ゴウは使ったけどちゃんとかからなくて戻ってきたわけだから違うし
ていうか難癖つけたいだけだよね君
856名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 18:43:17.24 ID:HcpoDKVO0
>>854
単純に破門扱いなのでは?
857名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 20:58:21.33 ID:KulOdcPt0
>>849
シャーフー以外の拳聖は、人を積極的に襲わないけど、強くなること以外興味が無いみたいな設定にすれば拳聖が表立って出る必要がなくなるよ

>>850
個人が主観で好き勝手に言っているだけだからね〜

>>852
・激臨の大乱を起こしてしまったこと
・友人を殺してしまった(封印してしまったこと)
・禁断の技を利用したこと(ゴウは不完全)

この3つのどれかもしくは複数が不闘の誓いを立てた理由だったと思う

>>853
もう少し説得力はほしかったと思う
858名無しより愛をこめて:2012/12/01(土) 21:37:11.27 ID:iNtHyucq0
>>857
強くなること以外興味が無いみたいな設定にすれば

拳聖って名前に相応しくなくなるべ?
ただでさえ象とか鮫とかがヤバいのにw
859名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 19:25:37.20 ID:Dk+MYHB70
あまりに強くって、激獣拳の拳士だから、拳聖ということで・・・
性格と外見のことは目をつぶってほしい
860名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 20:28:09.32 ID:CvREobN30
>性格と外見のことは目をつぶってほしい
性格面でちゃんと正義の側って明示出来なきゃ、拳魔とどう違うんだって話になるし・・
861名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 04:37:27.27 ID:tmE1zlMK0
激獣拳と臨獣拳って、ラーメン屋の本家と元祖が喧嘩してるようなもんだろ?
862名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 18:30:50.36 ID:Ho3DiIBM0
ブルーサ様が後継者指名に失敗したのが元凶
ロンもちょっかい出してたけどさ
863名無しより愛をこめて:2012/12/03(月) 22:00:54.43 ID:wl+/7BCn0
後継者は素直にエロハンにしとけば良かったんだゾウ!
864名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 20:14:43.46 ID:uA2mFpWQ0
>>860
積極的に人を襲わない
臨獣拳は強くなるために悲鳴が必要だけど、激獣拳は必要ないからね

>>863
1、エロファンが後継者になる
2、女性拳士はエロい姿で修行しなければいけないようになる
3、エロファンと女性拳士の血で血を洗う激臨の大乱が発生
865名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 19:45:27.90 ID:3WozhUU30
拳聖や拳魔で後継者にできるのはシャーフーぐらいじゃない?

あとのは性格がちょっとな
866名無しより愛をこめて:2012/12/08(土) 20:49:44.59 ID:4jci/YCW0
拳魔にも獣拳を一生懸命に練習してた時があるんだよな・・・
不思議な感じだ
867名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 03:16:22.96 ID:OzbxthnB0
拳魔の方こそ、純粋に(武道としての)獣拳を極めたかったのだと思う。
純粋過ぎる故に、マクはロンに騙された訳だが…
868名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 18:43:38.01 ID:WR9sQyYN0
シャーフーが後継者に選ばれた時、マクがいなければ、カタやラゲクはどんな行動したんだろう?
869名無しより愛をこめて:2012/12/09(日) 21:11:00.74 ID:LP3T41qA0
カタ「シャーフーの人気に嫉妬」
ラゲク「溢れちゃう!」
870名無しより愛をこめて:2012/12/10(月) 19:49:06.15 ID:v3W1SMTE0
ラゲクあまり変わらないなwww
871名無しより愛をこめて:2012/12/12(水) 19:36:44.84 ID:6V5wBcb10
なんで、ジャンってあんな設定(精神年齢が低い、ジャン語など)にしたんだろう
物語を重くさせすぎないためかね・・
872名無しより愛をこめて:2012/12/12(水) 19:47:26.04 ID:KNyKSFHq0
内容はどうであれ佃井皆美ってゲキレンジャーに出てたっけ。
仮面ライダーWのドーパントとしか覚えてないけど。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000074-spnannex-ent
873名無しより愛をこめて:2012/12/14(金) 20:13:58.33 ID:ZjSo8dYX0
ゲキレンジャーのロボットの玩具は、3番目のヤツ以外はもっとガシガシ動くのが良かったな
874名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 20:53:14.53 ID:BKgBO9DG0
1号ロボットの三節棒をもっと利用してほしかった

やっぱり三節棒のアクションは難しいのかね
875名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 04:05:24.23 ID:mjMgv9KH0
>>874
難しいみたい。

昔あった格ゲーでもそういネタがあった。
876名無しより愛をこめて:2012/12/17(月) 19:28:50.57 ID:ZTA8rM7y0
三節根はただでさえ扱い難しいのに
ロボの着ぐるみだと動きも制限、干渉するからなあ
CG使えばフォローできそうだが
玩具展開上、回転ギミックの方優先になっちゃったみたいだしねえ
877名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 21:53:02.36 ID:O0xkbITs0
レツと五毒拳のトカゲとのビルでの戦闘はカッコいいと思ったけど、それを眺めているその赤と黄色という図式がちょっと変だったな
878名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 20:10:05.84 ID:/KMlmuds0
五毒拳のサソリとトカゲの秘伝臨気が地味であまり役にたたなそうだったな
879名無しより愛をこめて:2012/12/22(土) 20:10:28.19 ID:U635v2Wa0
ゲキビースト単体での活躍ってあまりなかったな
880名無しより愛をこめて:2012/12/23(日) 09:27:28.16 ID:hzuxK7SXP
そういや、ゴーバスVSゴーカイびゲキトージャが出るらしいな
881名無しより愛をこめて:2012/12/25(火) 19:31:28.26 ID:ZOawIB5o0
ゲキトージャ、カッコいいよな
個人的にゲキレンジャーの中でこれが一番拳法家らしいロボットだった

それ以外のロボは、ウルフはムエタイ、ゲキファイヤーはマッチョな格闘家、サイダイオーはどこかに祭られている像、最強合体はジャングルの王様というイメージだわ
882名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 03:06:01.69 ID:7esKJQFr0
>>881
そのまんまやんw
883名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 19:59:31.41 ID:MJ5AE2ey0
サイダイオーだけロボットみたいなもんよな
他のはオーラの塊みたいなもんだよな
884名無しより愛をこめて:2012/12/27(木) 20:52:31.31 ID:6MjvMG/j0
ロボットというよりゴーレムかな
中身がメカニックじゃなくて
石像が不思議パワーで動いてるし
885名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 20:08:55.93 ID:S2JHdX710
敵側にもそんなやついたよな
激をこめて動く石像
886名無しより愛をこめて:2012/12/29(土) 22:52:51.52 ID:yBTPgJ5i0
敵なら臨気だろ、ブトカとワガタクかね?
あいつら合体する設定でそれを前提としたデザインだったのに、
合体自体がボツってしまったのが勿体なかったなあ
大量に在庫があったのも文字通り不良債権になっちゃったし
ロボタフ軍団とバトってほしかったぜw
887名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 19:39:07.31 ID:fbMeajW80
そう、それそれ

へえ〜合体するんだあれら・・それは見たかったな

>>ロボタフ軍団とバトル
大量のロボタフの残骸しか想像できないww

しかし、ロボタフももう少し活躍してほしかったね
888名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 21:58:39.00 ID:vIdau3RKO
見返してて、メレ フェニックス拳使いになった時
衣装チェンジすれば良かったのに、とか思った
889名無しより愛をこめて:2013/01/01(火) 19:24:12.62 ID:TmSJk8zs0
それは衣装の色を赤にということ?

しかし、幻獣拳は上位の5人を抜かして普通よりちょっと強い人たちだったな
890名無しより愛をこめて:2013/01/02(水) 00:14:48.30 ID:sKC7wr3k0
幻獣拳士は十二支をベースに名前を中国幻獣、拳法名を海外幻獣をモチーフにってのが
個人的に大好きだったわ
ケイトスが猪(一応、顔が猪で描かれてるケトゥスの絵も存在する)とか、
カプリコーンが羊とか、ちとこじつけくさいのもあったがw
ただ白虎がキメラなのと、ウサギがピクシーなのは、こじつけですらなく
脈絡ないのは気になったなあ
キメラはダンの激気魂の関係から連想も出来るしありっちゃありだったが、
ピクシーはそういうのすらないし
891名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 14:15:55.27 ID:d9icdRkh0
最初ジャンすげーウザかったんだが途中から好きになったわ
いいキャラ過ぎるというか一番人間できてる
892名無しより愛をこめて:2013/01/03(木) 19:51:54.43 ID:Wo4poH+60
子供なんだよなジャンって
その子供ぽさが鼻につくこともあれば、純粋だなと思う時もあるんだよな
893名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 00:09:58.00 ID:+JUdbAQjP
ゴーオンVSとかゴーカイだと、口調が相変わらずまんまなのにしっかり先輩の風格を出せていたのがすごいと思ったな
894名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 02:20:44.11 ID:hbZWZGkw0
VSて最初は揉めるのが多いけどいきなり和んでるしな
895名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 05:47:35.96 ID:1Pgq4Vac0
最初から和んでたら、VSの意味ないじゃんw
896名無しより愛をこめて:2013/01/04(金) 08:23:21.15 ID:WXJMQwb+0
ケンの人って当時で30歳くらいかと思ってたら21歳でしかも最年少かよ…
逆にゴウ兄さんは当時は老け顔だと思ってたけど今見るとそうでもない
897名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 02:03:34.63 ID:ga6no6nk0
>>895
意味がわからん
戦隊同士がいがみ合うからVSだとでも思ってるのか?
898名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 08:30:16.53 ID:qnXUiYXg0
Various Servicesの略なのにな
899名無しより愛をこめて:2013/01/05(土) 20:43:54.50 ID:ojB0YHb/0
リオ:リオは友達と見ている、ゴウはライバルと見てほしい微妙な関係
レツ:ゴウの選択によって離れ離れになった兄弟
バエ:同じ過ちを犯した仲間

以上の関係をもつゴウ兄さんの活躍をもっと見たかったな

武器も基本拳だけでかっこよかったしね
900名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 09:31:38.09 ID:LXuS8L6QO
最後にリオとメレが死んだのが納得いかん
罪を償い生きる方向にして欲しかった
901名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 10:43:10.37 ID:PjmOVxE00
リオメレが死を償いとしようとしたのはまだいいとして、
シャーフーには遅れるもののランレツもそれを察して
最終ゲキワザを寸止めする、くらいの見せ場が欲しかった
で、改心したのは認めるものの死を選ぶのはダメだと説教くれるとか
訳分からないよ!とか、完全にリオメレの引き立て役でしかなかったからなあ
902名無しより愛をこめて:2013/01/06(日) 19:24:58.15 ID:d9OeWeP70
なつめ(ミキの娘)もいよいよ成人式か・・・
早いものだ。
903名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 01:22:41.07 ID:5NCV6lMR0
>>901
ちょっと何言ってるのかよくわからないんだが
904名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 03:54:48.11 ID:3dxhw0fK0
ジャン、523、理央様、メレが今年で三十路
905名無しより愛をこめて:2013/01/07(月) 19:34:03.79 ID:J9th7los0
ええ〜ジャンの三十路なの?

子供ぽい仕草が似合っていたからびっくりだわ
906名無しより愛をこめて:2013/01/10(木) 17:24:28.81 ID:gCkU8itr0
>>903
あの劇中描写だと
もしサンヨの乱入がなければ最初から死んで償う覚悟だった理央メレを
ランとレツはその真意に気付かないまま手にかける形になってたから
セリフなり演出なりでフォローが欲しかったって事だろ
907名無しより愛をこめて:2013/01/11(金) 19:28:12.22 ID:8Gc+vhPT0
ジャンがぐう聖すぎて逆に他のメンバーのほうが子供に見える
908名無しより愛をこめて:2013/01/13(日) 18:33:23.82 ID:JLhsjc3Y0
い〜や、ジャンは純粋でいいやつだと思うけど、他のメンバーが子供に見えることはあまりなかったな・・・
ジャンに引っ張られてレツが子供ぽくなるところなら何度があったような気がしますが

ゲキトウジャーの合体する瞬間、骨がなる音が聞こえて怖いな
909名無しより愛をこめて:2013/01/15(火) 19:37:01.85 ID:h3PdwtXz0
ロンによって、ジャン、リオは人生を狂わされ、メレは掌で転がされたわけだけど、それ以外のラン、レツ、ケン、ゴウは因縁が薄いな
910名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 13:54:42.38 ID:39yCv4Nv0
ゴウは間接的に影響受けてるんじゃないかな
911名無しより愛をこめて:2013/01/16(水) 13:59:49.10 ID:vxxH87Dw0
レツはゴウが行方不明になったおかげで、
途中まで天涯孤独の身だよ
あの教会で生きていかないといけなかった。
実はジャンよりもレツの方が可哀想な生い立ちだと思うんだよね
912名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 05:43:35.13 ID:T3AH27AR0
レツは理央を兄の敵と認識してたから、そっちの方を強調していけば
ジャンと同じくらいの因縁を作ってくことも出来たかもだけど、
「実は兄さん生きてましたテヘペロw」が最初から確定してただろうからなあw
913名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 19:32:56.34 ID:1Jumspd20
リオと友達からライバルになりたかったゴウは報われなかったな

ノーマルリオとゴウの一騎打ちでゴウが勝つかかなんかして報われたほしかったな
914名無しより愛をこめて:2013/01/17(木) 22:17:59.45 ID:T3AH27AR0
天地ペンペン打、もとい天地転変打も理央に効かなかった後は、
VSとかでさえも一度も使わなかったよなあ
並の敵相手なら超強力だと思うんだが
まあ理央のためだけに会得した奥義だから、
それが通じなかった以上は二度と使わない、てのも兄さんらしいとは言えるけど
915名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 01:56:11.25 ID:T5flPqDqP
VSボウケンジャーではレツとゴウ(あと真墨)の協力技で理央倒してたな
916名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 03:03:10.26 ID:gNRNEnid0
理央が幻獣拳を返上した後、ダウンしたゴウに手を差し伸べる場面はよかった。
917名無しより愛をこめて:2013/01/18(金) 09:29:30.49 ID:mdJh1GS20
そういえば今頃は結構ハードな展開だったよな…
918名無しより愛をこめて:2013/01/19(土) 19:33:35.74 ID:BQBpVG780
中盤から臨獣拳側がわりかしハードで、終盤からそれにジャンが加わって全体的にハードになっていたような気がする

それぞれをハードな展開に引きずり込んだのはロンだったと思う
919名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 09:52:22.40 ID:JSzRYajZO
臨獣トーク見てしまったので
ロン見るとつい笑ってしまう
920名無しより愛をこめて:2013/01/20(日) 11:44:19.93 ID:DF1QkCPW0
なつめ
桑江咲菜→朝倉咲→桑江咲菜
921名無しより愛をこめて:2013/01/21(月) 20:13:32.92 ID:SouT6fCV0
ゲキバイオレット初登場の回のなつめは苦手だわ
とういうか、全体的になつめにいい印象がないww
922名無しより愛をこめて:2013/01/23(水) 20:08:47.63 ID:CApRYj7G0
なつめも最終回で激獣拳使いになったんだよな

ゲキビーストは親子代々引き継ぐのかね?
923名無しより愛をこめて:2013/01/24(木) 22:11:47.14 ID:kMjtFi4xi
ゲキトージャって数少ない肉弾戦タイプのロボだからオールスター物になると目立つよなぁ。
924名無しより愛をこめて:2013/01/25(金) 20:26:34.09 ID:GIEMFZHM0
ゲキトージャ、ゲキファイヤー、ギャラクシーロボ
これだけかな肉弾戦タイプの戦隊ロボ?
925名無しより愛をこめて:2013/01/26(土) 03:20:51.37 ID:lpOsGZmE0
ゴローダとか
926名無しより愛をこめて:2013/01/27(日) 19:21:55.56 ID:AasIIgyh0
ゲキトージャやゲキファイヤーの必殺技は拳を連続的に叩き込む連続技なのかね?
927名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 07:21:32.04 ID:J0neXSs60
生身の肉体ではまず不可能である
強い遠心力を用いた連続打を繰り出しているのだろう
波状の縦回転のほうが強そうな感じ?
928名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 19:49:22.31 ID:mzqiy6DZ0
ゲキトージャ、ゲキファイアーの必殺技の時の「ゲキゲキゲキゲキ・・・」「ガンガンガンガン・・・」の声がかっこ悪いな

連続技をしているときの間を持たすためやっているんだろうけど、かっこ悪いな
929名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 22:52:07.29 ID:w4i++A0S0
ガンガンガンガンは個人的にはまだアリなんだが、
ゲキゲキゲキゲキは言い難さも相まってニントモカントモw
930名無しより愛をこめて:2013/01/28(月) 23:45:10.05 ID:8lyjnTI90
ガンガンギギーン
931名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 00:23:05.71 ID:0Y1bBcJNO
ケンの27歳誕生日おめでとうage♪
932名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 03:53:36.64 ID:yp9N0qGsO
【芸能】グラビアアイドルの平田裕香(29)、10年以上所属した事務所を退社「移籍先は決めてません」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359398743/
933名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 09:01:56.73 ID:2YTHiAMo0
>>928
修行での姿みたいな泥臭い格好悪さもゲキレンジャーの特徴だし
934名無しより愛をこめて:2013/01/29(火) 19:49:52.82 ID:grsz6qYA0
>>928-930
時代が早すぎたんだ…
今だったらジャン達に言わせるんじゃなくて
子門さんは無理だから、ささきいさおボイスとかで
935名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 21:03:45.28 ID:qbgGbPKq0
早口で言ったらまた印象が違ったんだろうな

ゲキファイアーは最後の一撃で敵を倒すけど、ゲキトージャーは連続攻撃を加えて倒すんだよな?
もしそうだとするなら、結構めずらしいよな
936名無しより愛をこめて:2013/01/31(木) 23:43:09.39 ID:+4gkFv980
スパロボにアクガタっぽいゲキタイガーが…
http://www.youtube.com/watch?v=qWy-QR5VlJ0
937名無しより愛をこめて:2013/02/01(金) 03:15:10.92 ID:fiUhDXVwO
マクチャン おやじ もうボロ
かなりの心のダメージ受けて(笑)
938名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 19:35:44.52 ID:vmuBIzmN0
>>933
それとはまた別のカッコ悪さ悪さなんだよな

あとゲキレンジャーの修行ってあまり泥臭い印象がないな
三山戦ぐらいじゃないかな泥臭い(あの時のレツはカッコよかった)

>>934
バエの実況という挑戦的な試しはあったんだよな
939名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 20:11:27.06 ID:K6nhUKo20
実況だけで終わると思ったけど、バエ結構話に絡んでいたな

バエ関連の玩具ってなかったよな?
940名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 01:19:48.17 ID:YTsUIqLL0
>939
流石に子供に飲み込まれると、どんな素材で作っててもまずいしなあw
大友用に通販フィギュアだけでも出して欲しかったなあ
941名無しより愛をこめて:2013/02/07(木) 18:01:20.19 ID:5xnqeN2I0
しろくまカフェ 第43話 Part3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1360226296/65

65 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 17:56:10.76 ID:RmK7VjPQ
ttp://mg24live.net/up-k/s/img1360227361978.jpg
ダジャレアイデアw

ワラタw
942名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 19:06:22.18 ID:REPzEtgX0
>>940
拳聖や拳魔のフィギュアもほしいな

しかし、拳魔はマクが出てから、力の関係がマク>その他の拳魔となって少し残念だったな
943名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 08:38:37.47 ID:sncllixK0
今日は日にちと曜日が一緒で、獣拳戦隊ゲキレンジャーの最終回から早5年ですね。
944名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 12:10:46.26 ID:ijyVcG7z0
あれから5年、ジャンたちはどうしているんだろう?
945名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:14:39.65 ID:ZfunFR9Q0
ジャンはあの少年と世界中を旅して、ランとレツは激獣拳のマスター、ゴウはバエと一生に放浪の旅、ケンはどうしてるんだろう?
946名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 19:51:00.14 ID:lLOA/+oQ0
ケンは当然のごとくメンチカツを買いに並んでるだろう
947名無しより愛をこめて:2013/02/12(火) 22:07:20.54 ID:aPZvtze70
何故かマヨラーの人と意気投合してるところを妄想したw
948名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 00:44:35.27 ID:D70k2VwQ0
マヨネーズをかけるかかけないかでもめそう
949名無しより愛をこめて:2013/02/13(水) 01:17:26.64 ID:uIhkil3O0
>>945
親父の工場手伝ってる
950名無しより愛をこめて:2013/02/14(木) 18:47:09.06 ID:RkD2/6VM0
幻獣拳編の序盤にランと母親、レツとゴウの兄弟、ミキとミキの子という感じで家族がらみのエピソードが多かったけど、ケンだけはなかったな

ケンと父親かケンと妹の話が見たかったな
(ケナケナがケンと妹の話に見えなくも無いけど)
951名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 16:15:26.08 ID:vKwJShFcO
今ラジオのNHK第一でジャンとシャーフーが共演してる

一緒に出るシーンはなさそうだけど
952名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 16:24:48.43 ID:oT3h/PYFO
赤なら夜行観覧車
953名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 17:01:25.78 ID:tC4+zhfJ0
考えてみりゃウィザードって
ライオンもいるしカメレオンもいるしロンもいるんだな
Wで達成されなかった夢がここに実現
954名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 19:35:08.33 ID:LJCBC6Ry0
現役の激獣拳ってあの5人だけなのかね?
劇中に出てきてないよね?
955名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 20:13:28.51 ID:msPkTmZ00
ゲキレンジャーって物語の大半が激獣拳の内乱なんだよな
956名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 22:26:01.40 ID:3PwBrJSQ0
そうそう、拳聖同士がしょっちゅういがみ合いを…って違うだろw
「獣拳」の内乱だな
957名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 19:55:41.45 ID:r6O4IgNC0
拳聖のいがみ合いって鮫の回だよな?

あの回を見て、拳聖が過激に到達できないのも判るような気がする
958名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 18:47:31.99 ID:4M4nOzi60
ロンを封じた技って3人じゃないと使えないのかな?
959名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 21:39:07.20 ID:eXU6sRWF0
放映当時販売された大人用のアパレルって初期3人はジャケットだけだっけ?
ジャンたちの履いてるズボンがカンフー着風なのか普通のズボンか気になる
960名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 19:42:09.53 ID:XugCo7fd0
最初の方のゲキレンジャーのアクションなんかゆっくりしてなかった?
961名無しより愛をこめて:2013/02/28(木) 20:43:18.25 ID:BhKxRJ6l0
個人的に強さのバランスがジャン>リオ>メレ>他の4人って感じなんだよな・・・
この辺が戦隊としてみた場合、少し嫌だな
962名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 18:54:57.93 ID:H5XMZWu00
もう少し強さのバランスや表現に工夫がほしかったな
963名無しより愛をこめて:2013/03/08(金) 22:14:43.04 ID:4t93KMiz0
ゴウ兄さんはもう少し強めに設定してほしかったな
964名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 03:53:27.35 ID:LsPxyVY20
ゴウはあれでよかったと思う。
965名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 08:42:24.91 ID:hX7QgGi20
ゲキバイオレットは初登場でメレに完勝したじゃないですかー
まあメレは後に怒臨気でパワーアップしたのに、
523は使えないペンペン打覚えただけだけどw
966名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 18:15:42.70 ID:t/lc6sA40
せめて、パワーアップ前のリオと対等に戦ってほしかった
967名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 02:57:01.72 ID:BEz0aDtKO
久しぶりにゲキイエローで抜いた
やっぱりえろい体してるよな
968名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 19:26:26.47 ID:Zx0OTJfI0
あの拳聖のペンギンでも抜いてみろよww
969名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 19:20:50.28 ID:VRytbDVs0
大きい目、アヒル口、これだけみるとかわいいかもしれないなペンギンwww

拳聖の激技を設定だけでもいいからもっとみたかったな
970名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 19:49:50.93 ID:3v77QaN40
ゲキイエローがゲキファイヤーかゲキビーストのなかでペンギンのまねをしたよな
あれにはビックリしたww
971名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 19:37:40.34 ID:HmcFeCX40
スレの進みが遅いけど、次のスレを立てていいのかな?
972名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 03:26:16.92 ID:TaiVwFRr0
>>971
おねがいします
973名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 18:38:56.44 ID:VcaZbRi50
>>972
遅くなりました


獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363857371/

なかなかこのレス投稿できなかった・・・
974名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 19:47:37.16 ID:vwd3Cmr20
>>973
975名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 19:50:00.63 ID:vwd3Cmr20
>>971
たしかにスレの進みが遅いので埋めに協力しよう
976名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 23:36:27.01 ID:/skkwaXBO
6年か…
977972:2013/03/22(金) 03:12:22.87 ID:PCJS3JEU0
>>973
ありがとうございます。
978名無しより愛をこめて:2013/03/22(金) 10:36:02.10 ID:nyiexhsf0
スレ埋まるのに約2年か…
979名無しより愛をこめて:2013/03/22(金) 10:42:28.39 ID:tcOpDIEE0
時の流れ…というまでもなく元々ゆっくりだったし
980名無しより愛をこめて:2013/03/22(金) 18:02:33.75 ID:RUju5QkT0
まあそういうことだな
981名無しより愛をこめて:2013/03/22(金) 18:03:25.20 ID:RUju5QkT0
これで980超えだから後は丸一日放置でdat落ちするよ
982名無しより愛をこめて
>>973