轟轟戦隊ボウケンジャーTask.58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
果て無き冒険スピリッツ!
ここはスーパー戦隊シリーズ第30作
「轟轟戦隊ボウケンジャー」の本スレです。

●東映公式:http//tvarc.toei.co.jp/tv/boukenger/
●テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/bouken/
●東映AG公式:http://www.super-sentai.net/
●原則として970を取った人が次スレを立てて下さい。
●970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。

●テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
 (コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。)
●前スレ
轟轟戦隊ボウケンジャーTask.57
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269866391/
2名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:32:28.06 ID:W1y29uOe0
◆ 関連スレ ◆ (URLの文字数オーバーしてるものは文字化けするのでttp...と略します)
★★★ボウケンイエロー中村知世Part2★★★
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1186131942/
【ボウケン】明石暁・西堀さくらを語るスレ2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252300946/
もしもボウケンジャーで明石暁が常に全裸だったら12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286879614/


3名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:33:09.13 ID:W1y29uOe0
【キャスト】
明石暁/ボウケンレッド■高橋光臣 ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/saito-room/Mitsuomi_Takahashi/Top.html
伊能真墨/ボウケンブラック■齋藤ヤスカ ttp://www.junes.co.jp/jp/artist/tc_2.html
最上蒼太/ボウケンブルー■三上真史 ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/mikamimasashi.html
間宮菜月/ボウケンイエロー■中村知世 ttp://www.nakamurachise.com/
西堀さくら/ボウケンピンク■末永遥 ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/suenaga_haruka/index.htm
牧野森男■斉木しげる ttp://www.saikishigeru.com/
Mr.ボイス(声)■田中信夫 ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/75.html
Mr.ボイス■菅野莉央 ttp://www.amuse.co.jp/artist/kanno_rio/
高丘映士/ボウケンシルバー■出合正幸 ttp://ameblo.jp/deaimasayuki/
大剣人ズバーン(声)■堀秀行 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ha/hori-hideyuki.html

大神官ガジャ■大高洋夫 ttp://www.iijimaroom.co.jp/profile/ootaka_hiroo.html
創造王リュウオーン(声)■森田順平 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=125
ジャリュウ(声)■西脇保 ttp://www.aoni.co.jp/actor/na/nishiwaki-tamotsu.html
風のシズカ■山崎真実 ttp://vithmicstar.co.jp/index.html
闇のヤイバ(声)■黒田崇矢 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+1385313111710
幻のゲッコウ(声)■銀河万丈 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ka/ginga-banjo.html
クエスターガイ(声)■三宅健太 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+6271141499310
クエスターレイ(声)■鈴木千尋 ttp://chihiro-s.sblo.jp/
ナレーション■太田真一郎 ttp://www.aoni.co.jp/actor/a/ota-shinichiro.html

【スーツアクター】
ボウケンレッド■福沢博文 ttp://www.redactionclub.com/member/HirofumiFukuzawa.html
ボウケンブラック■今井靖彦 ボウケンブルー■竹内康博 ボウケンイエロー■蜂須賀祐一 ボウケンピンク■中川素州
リュウオーン/ボウケンシルバー■日下秀昭 ヤイバ■岡元次郎 ガイ/ズバーン■清家利一 レイ■大林勝
ttp://www.japanactionenterprise.com/intr/index.html

4名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:33:51.77 ID:W1y29uOe0
【スタッフ】
原作:八手三郎
制作統括:鈴木武幸(東映)
プロデューサー:シュレック・ヘドウィック 八木征志(テレビ朝日)
          日笠淳 宇都宮孝明 大森敬仁(東映)
          矢田晃一 泉谷裕(東映エージェンシー)
脚本:會川昇 小林靖子 大和屋暁 荒川稔久 武上純希
監督:諸田敏 中澤祥次郎 竹本昇 坂本太郎 渡辺勝也 鈴村展弘
音楽:中川幸太郎
撮影:松村文雄 大沢信吾
キャラクターデザイン:篠原保 原田吉朗
アクション監督:石垣広文(JAE)
特撮監督:佛田洋

OPテーマ「轟轟戦隊ボウケンジャー」NoB(山田信夫)
ttp://super-hard-rock.com/om80/
EDテーマ「冒険者 ON THE ROAD」サイキックラバー
ttp://psychiclover.jugem.jp/
ttp://www.rams.jp/psy/

「轟轟戦隊ボウケンジャー主題歌」(COCC-15845)
コロムビアミュージックエンタテインメントより好評発売中! \1,260(税込)
ttp://columbia.jp/bouken/
5名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:36:06.00 ID:W1y29uOe0
6名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:48:55.82 ID:JRpKrC8/0
俺は既に>>1乙した! このボウケンレッドが!
7名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:09:14.26 ID:7hZleZF4O
>>1さん…乙だったの?
8名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:13:24.82 ID:stmoSMa70
しんでれーらに乙られーる
9名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:41:50.62 ID:r3PrEoqVO
乙ペ〜のペ〜〜♪
10名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:27:53.05 ID:oA/lKfU80
前スレの消費に1年か。
11名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 10:30:18.48 ID:F6FYh29M0
今日のゴーカイに出てきた金のなる木って絶対プレシャスだろw
12名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 10:33:28.65 ID:hhsrjGyw0
サージェスに引き渡すよう要請しに行って、門前払い一度は喰らってるだろうなw
13名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:52:45.19 ID:7QdA4h/Z0
まあ、覇者の剣と同じで、ネガティブが持っていない&狙っていない限りは無理して接収しようとはしないだろう。
特に何か危険があるわけでもなさそうだし、持っている人間も個人的な使い方しかしていなかったみたいだし。
14名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 16:31:18.11 ID:C4uQVO+70
いやでもあれだけ宣伝したら少なくともダークシャドウは確実に
狙ってくる気がするけどなあ
15名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 16:48:19.34 ID:f+GUe4RR0
あー、金持ってなさそうだもんなアイツら…w
16名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 17:20:42.89 ID:qozNdzeu0
ボウケンジャーとブッキングしたら面白いのにw
何気にチーフ以外のレンジャーキー初使用で菜月が一番手とは意外だったな。
17名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:04:30.98 ID:cJXDiM8g0
>>16
ゴセイVSシンケンでジョーがチーフになっていなかったか?

まあ、あの時のゴーカイは先行登場だったから正式な一番手は菜月になるかもしれないが
18名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:06:08.93 ID:cJXDiM8g0
すまん、「チーフ以外」を見落とした…
19名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:32:04.96 ID:/ySpSKG70
>>17
あの時ってアクセルテクター無しでデュアルクラッシャー撃ってたよな・・・
20名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:41:56.94 ID:GcAki9aE0
デュアルクラッシャーって、確か最後の方で真墨が生身で撃ってなかったっけ?
ようは反動がすげー武器だから、気合入れれば何とかなるってことなんじゃないかと。
21名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:35:42.72 ID:DLJw56fZ0
案の定、吹っ飛ばされたけど、諦めず
他のみんなも一緒になって、抱え込んで撃ってた
正に根性
22名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:50:27.58 ID:HKQuGiobO
>>15
ダークシャドウに限らず
大抵の作品の忍びの里は金が無いよな
23名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 01:20:58.11 ID:k5blXWfw0
ばけっとすくぅぱぁー を久々に見られてヨカッタ。
24名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 04:59:40.58 ID:9VdznGZTO
バケツ言われてたなw
25名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 06:03:26.78 ID:t2zF9XOjO
Task.58 金の成る木
26名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:39:52.76 ID:hnIeRxuJ0
ハカセが変身したボウケンブラックはかなり見てみたいw
27名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:33:55.92 ID:gjQziawN0
じゃあ俺はいっそのことスカート付のレッドを…
28名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:33:14.73 ID:VqbZHGCgO
ゴーカイがそのままの色でチェンジしたらおしとやかなボウケンピンクに…
と思ったけど、さくら姐さんも一応お嬢様だったんだよな
29名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 20:02:58.27 ID:O3AHgggJ0
>>28
口調が丁寧語なのもアイム姫と同じだけど
おしとやかでは無いよな、さくら姐さん…
30名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 20:43:44.99 ID:ZmcTNRlI0
天然で元お姫様という部分ではどちらかというと菜月のほうに近いんだよな、アイム
31名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 20:57:14.06 ID:8aOME6/9O
ボウケンヒロイン2人は屈指の美脚コンビやのに
ゴーカイヒロイン2人は脚太すぎ
32名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 21:12:12.34 ID:vKgXSfQnO
>>31のもとに二刀流のメイドと二丁拳銃の姫が飛んでったぞ


まああれだ、おっぱいはボウケンガールズは惨敗だから引き分けだな
33名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:05:21.14 ID:VqbZHGCgO
>>32
おい歩く黄金の剣がお前のところ行ったぞ
34名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:49:44.22 ID:F/kMJt+j0
まあ、菜月はそれなりのモノ持っているから、映画でも見せていたけど、
そうでないさくらは潔く映画では仕舞い込んでいたのには好感持てる。

よくいるだろ? モノ持ち良くないのに一生懸命出そうとしてるの。
そういうのに比べると、全然さくらはイイ!

しっかし、菜月の持つ戦隊史上で最短のスカートという記録、今後、
破られるんだろうか? もうこれ以上となると、常時に渡って顔出しの際は
見せパン履いてないと無理だな。
35名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 05:39:56.04 ID:sJgqsWFh0
映ちゃんの変身バンクって錫杖持ってる頃のしか作られなかったよね
なんか追加戦士の変身シーンとして異色的?だと思った
36名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 07:28:03.12 ID:eSkQHxeq0
>>32
アイムもグラビア見るとさほど大きくない
まああのなかで一番ありそうなのはルカなので4人の平均値ではゴーカイに軍配が上がるなw
37名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:12:02.98 ID:tBshpsnRO
>>34
映画ではみんなと一緒のがあるけど単独ではそうかも。
黒コートバンクの、ゴーゴーチェンジャー回した後
腕を「ふんっ!」て前に突き出すポーズが好きなんだが
加入後はやらなくなっちゃったんだよな
38名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:13:01.73 ID:tBshpsnRO
ごめん、>>35だった
39名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 12:31:45.99 ID:X8x/0AD90
映士は何で、さくらにニンジンを渡したんだろう? ニンジンで何しろと?
40名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:37:53.71 ID:dgnxpWnsO
>>36
太いだけやん。
ボウケンの2人のスタイルはマジすごいわ。スタイル基準で選んだかと思うくらい。
だから何を着ても似合うわ。
41名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 14:51:24.29 ID:6IGzlnbX0
友人に言われて観なおしたが、そーいや今作以降レッドと恋仲になる女性メンバーっていないんだよな・・。
(ゴーオンの美羽はアクエリオンのシルビアみたく、次第に「ふつくしい完璧主義兄貴」より「野蛮だが仲間思いの主人公」の方を気になりだすと思ってたんだが・・。)
・・ま、子供番組だからやったところで喜ぶのは大きいお友達だけでちびっ子には退屈なだけの展開なので、
やる必然性がないといえばそれまでだが・・。
42名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 14:57:31.84 ID:huIsdn53O
ゴセイの赤と桃…

と思ったが、あれは幼なじみか
43名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:31:17.67 ID:VK7kgSdV0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 






44名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:52:05.04 ID:ouxapp4S0
チーフの好みが実はアイムみたいなほんわか系だったりしたら大変なことに・・・w
45名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:14:43.29 ID:X8x/0AD90
ゴーカイは全員が地球外人だから、どこかの地球人の誰かに恋してしまうなんていう
話も作れそうだけど、ボウケンでは展開上、無理そうだったしなぁ。
46名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:08:42.69 ID:eSkQHxeq0
>>44
そういえばミニスカサンタはちょっと天然でアイムと同系統だったな
47名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:22:48.27 ID:WatOumRm0
ゴーオンゴールドとボウケンブラック・・・
48名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:24:13.62 ID:acXdWwP20
むしろチーフは「ちょっとした冒険だな」と同性に…
49名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:45:43.21 ID:bJ7texWeO
>>39
さくら色の野菜はないから、とりあえず似た感じの色の野菜を選んでみたとか

新鮮なニンジンは生でかじっても美味いからな
あのニンジンは映士のおやつだったのかもしれん

50名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:34:39.55 ID:MqdmtBrQ0
紅イモでもよかったのに。
51名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:37:56.80 ID:SGzBHuJm0
生で丸かじりしにくいでしょ芋は
52名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:38:32.52 ID:8TQ0+CPg0
大根はやっぱ先っぽが辛いしな
53名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:54:22.52 ID:MqdmtBrQ0
棒状の野菜には男には出来ない使い道があってだな。
54名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 13:56:54.96 ID:wvgVPLo30
まさかの浪花愛・・・
55名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:12:34.22 ID:wSm15cBpO
人参くらいなんだってんだ
真墨なんて茄子だぞ
しかも戦闘後に懐から出された奴だぞ
旨かったらしいが

……まさかとは思うが、いい具合に蒸し上がってたんだろうか
56名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:36:09.75 ID:VfA12gvd0
漬け物になってたかもな

程よい塩味の
57名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:02:29.48 ID:zzYlKAB9O
茄子は鉄板で油をしっかり吸わせながら焼いて焼肉のタレで食べるのが至高!
58名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:42:28.90 ID:SENYX/jW0
ナスは炙って醤油だけで食うのがいい。

片桐仁主演映画がDVD化。チラッとパッケージのさくら姐さん見ると、なんだかここでもちょっと風俗かなって感じ。
59名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:18:03.15 ID:MqdmtBrQ0
ナスは網焼きが一番!
60名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:28:39.73 ID:2anh1gnK0
さすがの映士もグリンピースは持ち歩いてないんだろうなぁw
61名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:40:48.60 ID:Dqo1NCrb0
>>55
ボウケンシルバーのスーツも銀ジャケットもアルミホイルみたいだもんな
良い感じにホイル焼きっぽくなるのかも
エコでいいなあと一瞬でも考えた自分は間違ってるな、色々とw

ナスは蒸して生姜醤油が最強!異論は認める
つか、いつからナススレに?ww
62名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:00:31.37 ID:hS/o8L7P0
シルバーの場合、アップ用のスーツは対面にいるカメラさんが映っちゃうのが一番の難点だよな。
63名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:21:10.95 ID:j1CbMzbP0
グリーンピース出したら、さすがに映士と真墨は絶交
64名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 09:54:54.12 ID:2CLUH4q1O
チーフが代わりに食べて間を取り持ってくれるって、私信じてる!
天道の出した大量のグリンピースを
大喜びでがつがつ食ってたくらいだからな…
65名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:21:24.77 ID:nv/r894D0
>>61
放送時はビックカメラの店員とか、スレ内で言われる始末だったな。
66名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 19:51:33.68 ID:NuJil8Vi0
相棒の再放送を見てたがチーフがほんの一瞬しか出てなくてワロタw
67名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:29:22.97 ID:O6P5PGVB0
NHKの教育で三上をみたw なんかのレギュラーなのか?
68名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:06:26.05 ID:ZS0ZrEpU0
趣味の園芸のレギュラーとかいうカキコをどっかで見た気がしたが
69名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:09:41.14 ID:1AvtC5EZ0
>>68
し、渋すぎる・・・。
70名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:59:11.94 ID:Aetjged10
71名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 23:30:16.94 ID:j1CbMzbP0
蒼太が日曜朝に帰ってきたんだよ
72名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 23:43:57.31 ID:UdTKdCiA0
ちょっと老けたけど相変わらずイケメンやな蒼太さん
73名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 23:58:51.51 ID:1AvtC5EZ0
>>70
自宅で花や野菜を育ててる・・・映士の影響かw
74名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 13:30:23.21 ID:0h2qNc5n0
他の動物飼うとジェラシーが激しいので消去法で植物にw
75名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 13:53:05.86 ID:u6ij2b+T0
最上ミウの怨霊は猫だけに怖いからな。
76名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:02:31.81 ID:5QngZU/40
趣味の園芸レギュラー決定書いたの私かもw
当時は軽くスルーされた
ショボーン
77名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:51:51.57 ID:fuseanKr0
どこでの話だろう
78名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:20:05.87 ID:ZSZq8s/60
そういや、猫は人間より寿命が短いし
そろそろみゆも婆さん猫なんじゃ・・・。
79名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 03:20:22.89 ID:+mS6FiK9O
子供でも出来てんじゃね?
80名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 08:55:40.69 ID:1zfXTBNv0
蒼ちゃんがきっと去勢手術させてる。
81名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:56:33.03 ID:KG+v3adJO
趣味の園芸見た。相変わらずイケメンだった。鼻声?
82名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:28:19.76 ID:KXS/cHKW0
あの時点でそこそこ年寄りキャットに見えたけど
83名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:39:32.09 ID:fm4odPPt0
今、google急上昇ワード見たら「ダークシャドウ」が上がってた。
なんでか見たら競馬の馬の事だった。
84名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:07:58.76 ID:H4DsjcYK0
え、あいつら貧乏なくせに馬主なのかwww
85名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:16:51.10 ID:YQp956pGi
ダークシャドウが走らされてんでしょ
ガジャ様に騙されたりしてるんだよ
86名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:25:03.68 ID:1zfXTBNv0
首領のトリさんは飛べばいい。
87名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 07:32:05.21 ID:pZfmN4lYO
ゲッコウ様はナビィと意気投合しそうだなw
88名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:36:15.42 ID:zNu9w7mf0
ボウケンジャーの大いなる力


ズバババーン
89名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:10:12.20 ID:Z064pMN90
ボウケンジャーの大いなる力といったら

開運フォーム
90名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:20:17.65 ID:n7wE4XXI0
でもアレ店で買えるからw
91名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:41:54.05 ID:KYf0BLbuO
大いなる力…笑顔。

チーフの「笑え。」の命令が
92名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:47:47.63 ID:lo7VtHuBO
チーフの命令や説教は何であんなに意味不明なのに強引に納得させられるんだろう
真墨の「何言ってんだかわかんねーよ!」がいつ見ても秀逸
93名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 11:43:17.97 ID:4UnvbWuAO
>>91
それ怒りの黄金魔人ん時の命令だろ、あの全員の引きつり笑顔の
恐ろしさといったらない

>>92
視聴者全ての代弁者と言えよう>何言ってんだかわかんねーよ!
94名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 12:52:43.69 ID:8X2JhwWC0
そんなチーフの頼もしさは異常
95名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:03:19.16 ID:ur6xvDThO
>>92
> 真墨の「何言ってんだかわかんねーよ!」

あの時のあれは、わけわからんうちに引き込まれて
なんか勢いで納得しちゃいそうになったんだけど
後から冷静になってセリフ聞いたら「うん、明石が何言ってんだかわからない」って
しみじみ思ったな。
昔の仲間の仇に再会して、仲間を盾にしたって罪悪感を刺激されて
いっぱいいっぱいだったろうに、真墨はよくあの勢いに巻き込まれずに突っ込めたなあ…
さすが明石が後を託すだけはある男だ。
96名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 04:35:40.69 ID:CuGXNkF10
そりゃ世界で2番目のトレジャーハンターだからな。

あーそうですよ、どうせ1番は不滅の牙ですよwww
97名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:58:57.35 ID:BTtdmxyT0
ゴーカイジャーに触発されて久々にDVDを最初から見直しているが
やっぱりボウケンジャーは最高だな。
とりあえずTask9〜11の3部作がヤバイぐらいに熱い。
敵3組織が全て登場、プレシャス争奪戦とダイボウケン敗北の大ピンチ、チーフへの疑心暗鬼から連鎖する人間ドラマ、そして新合体
完成度が完全に子供向け番組の域を超えている。

これとまんねぇわwww
98名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 00:51:44.82 ID:zx1xnoVK0
別に子供番組の域(とはそもそもなんだ?)は超えてないと思うが


しかし9から11の三部作が傑作なのは同意
それまでは「面白いっちゃ面白いんだがなんか地味というかハジケきらないで
人に勧めるのは躊躇うなー、と思っていたが
ここで「超いいからとりあえず見てみろ」と言えるようになった
99名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 03:29:59.71 ID:FrQJlsnc0
単純に番組本来のターゲット層を考えると
集中力が持たないので3週連続なんていうのは
子供向けの域を超えているとは思う
100名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 09:35:40.37 ID:OsKgSvtXO
でも9〜11話って、人形の謎と争奪戦ってことでは3話構成だけど
ドラマだけ見れば、
メンバーのチーフへの不信感っていうか戸惑いから始まる
チーフ行方不明→解決っていうチームの結束が強くなった10、11話の前後編と
真墨がそんな中で唯一、皆の背中を押したりカツ入れたりチーフのフォロー入れたりなんか
できるようになるための前ふりエピソードの9話って
ちゃんと別れてると思う。
101名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 10:54:43.25 ID:SX8j+kygO
Task10、11は簡単に言うとチーフの病気に始まり、姐さんの腹パンチに終る神回だな

あのチーフはまさに冒険馬鹿の一言だったw
102名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 12:25:01.25 ID:n1MmDuux0
腹パンは笑ったなw
真墨は確かに「殴ってやれ」と言ったけれど、まさか本当に殴るとは思わなかった。
しかもすっきり顔面とかじゃなくて、痛みが長くじわじわと継続する鳩尾だしw
103名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 13:35:22.18 ID:jmpfnx7b0
あれはチーフが崩れ落ちて姐さん慌てるのが面白いんだよなあ
普通なら殴られても一言「すまなかった……」で済ましてかっこよく締める所なんだがw
104名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:38:01.54 ID:EBkMJ0ic0
あの不滅の牙が地べたに這いつくばってのたうちまわっていたwww

姐さんオソロシス・・・。
105名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:28:12.04 ID:n8jhWSNH0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 







106名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:48:25.23 ID:kDxRbrkV0
なんか深いこと考えてそうで実はチーフはただの冒険バカだったという、
3話引っ張ってそれかい!ってオチが個人的に大好きだw
107名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:05:55.08 ID:cMb9crCn0
( ゚д゚)ハァ?
みんなこんな顔してたなw
108名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:13:10.54 ID:s6h+DTLi0
>>104
姐さんの腹パンAAや銃火器ぶっ放すAAが懐かしいな
109名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:27:42.58 ID:+jO3W0VM0
これか?

     lミノ人ヽ )
       ノ q ゚ ー゚ノ     ドゴォォォ _  /
     ( / / <yヽ   wwW―= ̄  `ヽ, _
     / ,イ 、 ノ ノ ∵.・(;  〈__ >  ゛ 、_ 
    / / ノ== ( ー= ̄=_、  ( ノ  , ´ノ \
   || ,   ー__=― ;,/ / /  
    (!、) 〉、_Y       / / /
     /  、 ヽ     / /  ,'
    /_  ゝ_)  / / |  |
   /  /   {  | !、_/  /   〉
 / _/    |  |_      |_/
 ヽ、_ヽ   {_ ___ゝ

        ___
       /  /|
     /  /  |
    /__/lミノ人ヽ)
   |iO Oi| ノ q ゚ ー゚ノ
   |iO Oi|/⊂ニ ノ
     ̄ ̄ しーJ

ε≡=| ̄陸自 ̄ ̄|iO Oi|   ─=≡三ニ⊃=≡三ニ⊃
ε≡=|_____|iO Oi| ─=≡三ニ⊃=≡三ニ⊃
       〈つy∩  ̄ ̄  ドシュッ!!
       しーJ

110名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:27:17.98 ID:5lUdO6+c0
レオン・ジョルダーナの秘宝の箱を開ける時の、嬉しそうな顔といったら・・・
111名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:44:26.03 ID:VMY4DD/u0
不幸な出来事があっても「これはちょっとした冒険だな」って言ったら、大抵なんとか出来るような気になる
112名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:53:09.61 ID:4glNkBtg0
折れてもすぐ生え変わるのが不滅の牙
113名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:07:00.58 ID:iNVrJ9710
あーもうチーフ好きすぎる
強くて頼りになって尊敬できてでも天然とか
理想の上司だよ
ボウケンバカってのも
仕事を楽しんでると思えば許せてしまう不思議
114名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:15:50.84 ID:oN8adEeL0
>>113
さくら姐さん乙
115名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:20:09.47 ID:yA17/1pl0
ここ最近ズバーン見ると、なぜかエーシ〜が頭に流れる
116名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:35:11.21 ID:7X/fmnNS0
東映BBでボウケン配信!!!
毎日子供と見てる。
117名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 02:35:39.21 ID:Ikws4Q0sO
た〜のしい〜仲間〜が〜♪

ズバババーン!
118名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 05:44:04.55 ID:AD/PKRmz0
こんにちズバーン
ありがとズバーン
こんばんズバーン
さよなズバーン
119名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 14:06:24.63 ID:rG/zbG10O
ちょw
ズバーンVer脳内再生されたw
120名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:37:38.06 ID:VFZGt9HGO
ズバーン大好き
121名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:44:25.34 ID:rG/zbG10O
このズバーンの流れでズバーン回見たくなって借りてきた。
やっぱ、ズバーン抜く時のチーフかっけ〜
122名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:56:15.47 ID:BLptG49AO
仕事で「図番」と聞く度に、あのテンポ・アクセントで「ズバーン」というあの声が頭の中に蘇って困る
123名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 19:58:14.63 ID:hF7ilCgwi
>>118
おはようからおやすみまでチーフを見つめるズバーン
124名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 20:22:56.46 ID:C3zm3ts6O
映ちゃんが七人目扱いしたもんで
ゴーカイ関連スレでズバーンは追加戦士か否かの議論が絶えないw
125名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 20:29:51.26 ID:28UJ0lDHO
俺様の後輩ってことか!じゃあ面倒見てやらなきゃな!ハッハッハ


姐さんの怪訝な顔が最高だった
126名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 20:56:31.92 ID:YPlWLh5q0
レッツゴー仮面ライダー観て思ったが、ボウケンジャーも過去改変したら面白そう。
マサキ、キョウコ、チーフの3人体制のボウケンジャー。
菜月をリュウオーンに奪われ、二代目闇のヤイバとなった真墨。
鳥羽さんと組んでスパイしてる蒼太。完全にアシュになって暴走する映士。
姐さんの立ち位置がよくわからんが、敵だと面白いなぁw
127名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:36:43.56 ID:aXA+Gvqp0
自衛隊の最終兵器
128名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:21:09.67 ID:XZgjOsZY0
>>126
裏サザエじゃないんだからさ・・・
129名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:29:32.66 ID:YyaWzIzFO
今日ドライブ行った先の土産物センターみたいなとこの
敷地内の別の建物に入ってたおもちゃ屋みたいなとこ行ったら
でかいボウケンブルーが1000円で売られてたよ…

買おうかと一瞬迷ったがとりあえずやめたw
ブラックならたぶん悩む前に買ってたかもだが
130名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:06:52.78 ID:h1sPFxVV0
昨日の「交渉人The Movie」にボウケンピンクとボウケンシルバーが出てたね
131名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:10:23.66 ID:uAeA6wkj0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます

132名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 11:03:52.13 ID:W0Wph8l90
Dボの番組で理央様がシンデレラの女装してた
ボウケンのシンデレラ回を思い出した
133名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 20:18:45.00 ID:LVOFZL320
http://www.youtube.com/watch?v=3t_eKLK_Z8Y&NR=1&feature=fvwp
ち、ち〜ふ〜 どうしちゃったんすかぁ?
134名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 13:36:24.89 ID:O1s/9YaWO
何これw
135名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 21:30:29.23 ID:EqypwvXI0
くそわろたw
136名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 16:58:22.31 ID:2y4vX2sH0
スタートアップの時にメガネが邪魔にならないのだろうかw
137名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 00:31:01.04 ID:EtbByNlt0
もはや、神がかってさえいるね
138名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 12:38:26.32 ID:cqVQUqDl0
プロポーズもあの格好でやったんか?
139名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 12:42:16.50 ID:ok5h6aH20
こいつはちょっとした結婚だな
アタック!
140名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:18:03.63 ID:IxewAAon0
どーいう番組で結婚演技になってるのか、中国語判る人説明してくれ
141名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 09:11:14.27 ID:vaSyc4L6O
映ちゃん、今キアヌ主演のハリウッド製忠臣蔵の撮影らしい
磯貝役だと
142名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 03:19:18.26 ID:SLLuSJke0
Gロッソに今ボウケンでてんの?
143名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 07:30:00.75 ID:3rEIN/PQ0
チーフ映画に出るのか。他にも寿司屋、アンパン屋、中華家と食い物関係が出るらしいが
まさかまんじゅう屋とかになってたりしないだろうな…
144名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:24:03.73 ID:pDOQCfSI0
145名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 00:03:22.12 ID:WcDvXFJF0
>>144
ギャー!真墨!!
146名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 19:48:18.44 ID:0xBGiamF0
映士がアクセルラーで変身したらグリーンになったりしてな
「(野菜が)美味き冒険者! ボウケングリーン!」とかw
147名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 20:11:28.33 ID:Dreejw990
名前からして牧野先生がボウケングリーンだな、とは当時からネタで言われてたなw
148名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 21:06:25.72 ID:pNRwuCbFO
NHKの園芸番組にボウケンブルーが出てる
149名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 21:15:14.74 ID:sJ9IP/p00
>>68くらいで既出だがもっと注目されていいよな
MCの受け答えにそうそう蒼太ってボソッと言ってくれないかな
150名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 21:22:54.45 ID:6K6459EG0
No.6ドリル キョウコ
No.7ショベル 風のシズカ
No.8ミキサー 牧野森男
No.9クレーン 柾木紫郎
No.10ジェット 明石虹一
151名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:48:51.20 ID:KsjEPsiJ0
>>147
他にもダークシャドウを裏切った風のシズカが変身するという設定で追加戦士として登場するというガセネタがあり、ソフビの画像がコラで作られていた。

もし、実現していたら初の女性グリーンかつ女性追加戦士ということになっていたな。あと、裏切った敵が変身するという点も。

専用ビークルは一体、何になるんだろう?
緑色のビークルならゴーゴーミキサーがあるが
152名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 01:51:30.94 ID:Jq+Rw5Rg0
蒼太さん、ジャニタレと共演するとやっぱり少し地味
スーツ格好いんだけど
153名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 08:36:11.73 ID:3z/ltgxbO
>>147
「生きていた男」で柾木が再登場するとわかったときには
ネタバレスレの一部でボウケンパープル説が囁かれたな
ちょうど追加戦士のシーズンにあたるし名前が紫郎だからw
映士よりも色が全面に出てたし、引っ掛けかよと
154名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 10:47:01.76 ID:ZikjqzMO0
最初は映士が追加戦士というのもにわかには信じがたかったけどな。
初登場時点でボウケンジャーのメンバーの誰とも関係なかったし。
まさかまったくの他人が仲間になる過程をしっかりと描いて、シルバー誕生編だけで4話も使うとは思わなかったしな。
155名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 11:00:44.76 ID://TpTRVK0
>初登場時点でボウケンジャーのメンバーの誰とも関係なかったし

お前は何を言っているんだ
追加戦士がかならず既存メンバーの関係者だと思ってるのか?
156名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 11:13:05.26 ID:ZikjqzMO0
少なくても、それまでまったく敵味方共に関係ない奴が6人目になったことはなかったな。
アシュと映士は同時に登場したわけだし。
157名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 12:52:22.47 ID:3z/ltgxbO
というか、登場時の映士のオカルトな人相風体やら雰囲気やらが
それまでのボウケンジャーのメンバーや世界観みたいなものとかけ離れていて
こいつがホントに
「ボウケンジャー、スタートアップ!」なんて言いながら変身するのか?
ってギャップはあったな
158名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 14:32:11.70 ID:adLI3NdU0
リアル放送当時のコメで「バカだなぁ」と思ったのは、EDダンス厨だな。
159名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 16:47:07.09 ID:Ou1b41950
あのメンツでダンスとか・・・・ゴクリ
160名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:48:49.81 ID:adLI3NdU0
>>159
まあ、ゴクリものなのは確かだけど、マジ・デカって続いたからボウでも‘やるべきだ’的な
書き込みには閉口したってこと。
「お前は、何でも同じじゃなきゃ嫌なのか?」と。
「その戦隊 その戦隊の個性を分かってねーんじゃ?」と。
161名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:07:55.78 ID:kLW1+TGq0
デカ、マジでゲキの時って塚田Pだったしな
ボウケンは正直EDダンスが似合わない作風な気がする
162名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:10:39.61 ID:g8esebFF0
ボウケンEDで残念だったのはプール丸出しの姐さんパート
163名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:13:24.96 ID:9ga5GJEA0
まぁプールにだってプレシャスが無いとも限らないしさw
164名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:15:45.01 ID:adLI3NdU0
プールじゃないと透明度が・・・ 
透明度の良い琉球まで、それだけ撮りに行くってのもなぁ・・・
165名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 20:07:34.27 ID:yx3SjpZy0
姐さんは水が苦手じゃなかったっけ?
だとすると海だったらこわいだろうし、がんばったらしいから大目に見てやってw
166名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 20:15:10.86 ID:sBfryGIB0
あれ訓練シーンだと思えば

だって紐でぶら下がってるプレシャスって何だよと
167名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 20:21:23.80 ID:Bn3ZRcaJ0
>>161
あとは監督がどう決めるかってのもある

>>162
何ってる、あそこがいいんじゃないか!
168名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 21:28:49.47 ID:aTbXzQEdP
あれ撮影した時期考えるとやっぱり姐さんは多少貧相でも偉い人だなぁと思うわ。
169名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 21:29:44.45 ID:/XOImm0W0
あの面子でEDダンスはちょっとな…
でもあの正統派っぽいEDでよかったと思う。
個人的にはあのナレーションの声が好きだった。
今も色んな番組であの人の声を聞くとちょっとニヤッとなる。
170名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 21:53:59.29 ID:MLnkrS+Z0
EDはよかった
冒険者 on the roadは名曲だった
カラオケで歌うと2番の歌詞がやや恥ずかしいところがいい
171名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 23:37:33.37 ID:adLI3NdU0
今でもバイク運転しながら、ED曲を口ずさんでいるよ。
172名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:35:46.77 ID:0Eti0Ya3P
今日のゴーカイラストを見て、「あざなえる縄のごとし」を思い出したのはオレだけだろうか。
いずれ40話頃に戦隊スーツの上から変なグッズ着込む気がする。
173名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:46:50.88 ID:AhwszmYP0
ゴーカイレッド開運フォームか

でもポーカーは運だけで勝てるのかw
174名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 09:36:05.37 ID:iASq+1sX0
潜入でボウケンを使うのはいかにもで良いけど、ドジっ娘のイエローで大丈夫なのか?
と思ってしまった。相棒が優秀なブルーだからいいかもしれんけど。

ああ、イエロー&ブルーの潜入回あったな。ボウケン学校編で。
175名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 09:54:45.20 ID:oxmKsk8zO
何故ブロワーを使わないのか
176名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:00:13.17 ID:iASq+1sX0
音うるさいから潜入には不向きなんじゃ? かぐや姫回のように
深い穴からの脱出には役立つけど。
177名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:56:35.12 ID:S6DrQ3X50
>>174
変身してすぐスコープショット撃たずに
崖を二人で滑り降りたりしてたのが冒険っぽくてよかったw
178名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 13:25:07.10 ID:flkqHvuPO
空気じゃないブルー

みんな趣味の園芸までちゃんと見たかい?
179名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:08:49.67 ID:fTlQoMjo0
>>174
能力を使うだけだから、菜月よりも本職泥棒のルカの方が器用にこなせそうだが。
180名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 02:24:16.42 ID:imuWDqnHO
菜月のあの癖やってくれたのは嬉しかった
変身者は違っても蜂須賀ボウケンイエローは相変わらず最強に可愛いわw
181名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 21:55:18.38 ID:AjOMU+u3O
>>141
亀でスマソ
磯貝って美形で有名な、あの磯貝だよな?
映ちゃん、確かに時代劇のヅラ似合いそうだ
台詞が全部英語らしいが、英語しゃべる映ちゃんが想像できねーw

ゴーカイジャーにシルバー登場と聞いて、シルバーつながりで映ちゃん出ない
かなってチラッと期待したけど外国にいるんじゃ無理か

映画でチーフが見られるだけでも有難いしな
チーフがまた拝めるなんて感涙ものです、ありがとう東映
182名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 22:23:52.70 ID:q0vpMS+F0
映画のチーフ出演はもちろん嬉しいけど、
できればTVシリーズの方でも出て欲しかった・・・
他戦隊の出番の関係でどっちか片方になりそうだし。
183名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:38:20.71 ID:3GD6FnFr0
今のテレビでのレジェンドの扱いのガッカリっぷりを見てると
チーフ映画で良かったなーと思ってますが
184名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:50:20.82 ID:Fcr0iYr70
もしテレビでボウケン編やってチーフ出てきた時はがっかりすんの?
185名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:04:09.08 ID:t0J+GVl/0
がっかりの原因はレジェンド回に当時脚本書いてない人が書いてる場合があるし(ガオとか)
でも本人出演ほどテンション上がるものはない出演してくれただけでも嬉しい
186名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:18:03.92 ID:Fcr0iYr70
>>185
それは脚本だけの問題じゃないよ
当時演じていたときより抑え目の雰囲気を出すように演技指導で言われるらしいから
187名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:25:08.61 ID:t0J+GVl/0
>>186
演技指導で言われるのか。それは人によってはがっかりって言われちゃうな
188名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:02:15.48 ID:uEZ7+WZu0
今までレジェンド回に出て来たのって成長型レッドなんだから
タイプの違うチーフの場合、変わらず冒険馬鹿のままで出てくるのじゃね
189名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:03:21.37 ID:MiMjTzyT0
つ 冒険学校に落ちたときにテンション
監督「こんな感じでお願いします」
190名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:03:59.56 ID:3GD6FnFr0
落ちたとき「の」テンション

orz
191名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:18:41.95 ID:mQdB9zYT0
ものすごく、解かりやすい例えだなー
192名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:26:11.37 ID:uEZ7+WZu0
現在の役職によってはローテンションもアリかもしれないなw
193名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:32:45.92 ID:1VdRi2kc0
ボウケンの大いなる力って、やっぱり開運に導くモノかな
194名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:36:26.05 ID:5WjQwURj0
ゴーカイオーが開運フォームを身にまとうのか
超胸熱
195名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 14:24:09.33 ID:OAL1F1VPO
モーニング娘。の生田さんという新メンバーがボウケンピンク大好きと言ってます
予断でした
196名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:43:23.82 ID:5WjQwURj0
6月の映画バレ見たけど








チーフはレジェンド大戦後、ゴセイジャーに「俺ら変身できなくなったっぽい」
と(他の三人と一緒に)告げるだけの役割っぽい
197名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 15:53:01.39 ID:KzhlmHoe0
だったら改めてボウケン回ありそうで良かったな。
その時は他のメンバーも数人出てくれると嬉しい。
198名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:31:59.08 ID:xXEttZbF0
ここ最近じゃのレッドの中じゃ、やっぱチーフこそマーベラスと絡むべきレッドだよなぁ
199名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:35:08.60 ID:48BqSlG00
本命チーフ、次点走輔
200名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 01:14:33.28 ID:Icur883Y0
LET'S GO! RUN & RUN! 恋焦がれるだけ素直になれない
熱く抱く程に溶けてしまいそな氷細工のエンジンの音
もうこれ以上 どうか涙に変わらぬ様に 未来へ
201 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 12:09:14.21 ID:8jC2lfQj0
ああ…シャムシェイド復活したんだっけw
202名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 17:46:39.64 ID:0VUNTHe6O
ボウケンピンク/西堀さくら役=末永遥のスクールでの、
変貌ぶりにはそれはもうびっくり仰天!!。
203名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:12:24.70 ID:LgJFBpcHi
「見事な演技だったな、ピンク」
「当然です、ミッションですから」
204名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:15:03.40 ID:m6So55VQ0
そして蒼太はその映像データを極秘経路で入手
205名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:56:50.40 ID:0VUNTHe6O
訂正
>>202
× スクール
正しくは、
○ 学園ドラマ ライフでしたすいません。
206名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:03:08.42 ID:4x6sl1MSO
冒険学校回って菜月メインじゃなかったか…?と真剣に考えてしまったw
207名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:10:13.97 ID:268ACUAM0
チーフの落ち込み振りと素早い回復ばかりが浮かぶ
208名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:19:38.24 ID:ngBAT0Cx0
チーフのアキバスタイルにも釘付けでした!
209名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:51:04.14 ID:7cYZvNPC0
来週チーフへのテレビでのゴーカイチェンジ来るぞー!
210名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 12:19:14.57 ID:8X/45RJ50
ちょっと過去へ巻き戻して欲しいんだけど、高丘ののバレ情報の時って、
どういう文章が書いてあったか覚えています?
「こいつがシルバーになります」なんて、いきなり書かれていなかったよね?
211名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 12:35:00.59 ID:L/X4iYr5O
次回予告のマベの台詞、ズバーンに言った一言かと思ったw
212名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:58:55.05 ID:nap9obNlO
>>210
16、17、18話の簡単なあらすじバレがきたのが最初。
でも高丘のことは17話だけでしかも
「謎の青年高丘映士の目的は?」としか書かれてなくて
一話限りのゲストともとれたし
18話の柾木復活の方が注目されて柾木が6人目?とも言われた
「映画→銀幕で高丘が6人目かも」って書き込みと
その後に、ぐぐって高丘親王を探しだした人がいたけど決定打までいかず
高丘と役者が確定したのは5月下旬とかなり遅め
213210:2011/05/03(火) 12:33:12.30 ID:Kw46lO6a0
>>212
ありがとう。
ゴーカイのバレの方で既にシルバーのバレが来てるっぽいけど、
やっぱ4月末〜5月初旬では決定打に至らずって感じなんですよね。
しかも、「もかして?」候補役者が2名いるし。
214名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:49:46.86 ID:0yv1MnE90
215名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 06:52:14.19 ID:klGjTXuAi
シンケン姫「黒子」
真墨「俺を色で呼ぶな!」
216名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:29:12.35 ID:NUt+rkEi0
なついなw
なんで真墨は色で呼ばれるのを嫌がってたんだろうな
217名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:08:30.81 ID:2HOP6uRf0
ボウケンジャーは借宿のつもりだったからじゃね
真墨にとって「打倒不滅の牙」の為にボウケンジャーにいるんであって
「不滅の牙の仲間」としてボウケンジャーにいるわけじゃないから
218名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:34:12.85 ID:x3J2WOJNi
よく考えたらボウケンジャーってクセのある人間ばっかりだな
219名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:35:16.66 ID:2/aACjlZ0
そりゃチーフが集めた人達ですから
220名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:46:15.37 ID:YDt1dCQS0
ゴーカイのTVに客演するとしたら誰が出るにしろ、アカレッドネタをやるのかな・・。
マーベラスに「アカレッドとかいう奴なら前に逢った事あるぞ」とかなんどかで。
221名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:46:50.98 ID:IvZwVb3w0
それなら、やっぱり、シルバーな映士なんだけどなぁ
222名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:11:03.08 ID:I7I5DYcx0
まァチーフでも話は通じるな、それなら。
一緒に戦ったわけだしね。ボウケン回、テレビであるといいね。
223名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:30:37.08 ID:YDt1dCQS0
仮にさくら姐さんあたりがピンでゴーカイにゲスト出演してきたら
「チーフとは結局どうなったの?」とかって騒ぎ立てられるんだろうなw


224名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:45:25.35 ID:yJxIq4UiO
ボウケンってパワレン化したの?
225名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:49:04.90 ID:2/aACjlZ0
>>224
してるよ。「power rangers operation overdrive」ってタイトル
226名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:15:28.81 ID:YDt1dCQS0
確か日本と違ってレッドがチーフじゃなくて人造人間(改造人間?)でピンクに好意を寄せられてもいない・・。
戦闘時はズバーンと合体してパワレンお約束の「バトライザー形態」になる・・・で合ってるはず。
227名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:56:39.77 ID:j41j6tLV0
>>218
>>219
過去の因縁やトラウマによって一癖ある人になっているけど、それこそがボウケンジャーキャラたちの奥深さに繋がっていると思う。
そこが薄っぺらかったらそれはもうボウケンジャーではない気がする。
228名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:23:46.78 ID:TW6KnGvm0
現チーフの真墨と現サブチーフの菜月にゴーカイ出てほしいな
子供っぽいというかやんちゃな感じだった真墨とお子様だった菜月が成長して
戦隊の先輩としての風格を漂わせてる姿を見てみたい
229名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:37:37.56 ID:lqkB21NYO
サブチーフ菜月だったっけ?
230名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:37:45.91 ID:XIbywUvV0
今真墨いい感じに黒短髪なんだけどな
VSの茶髪ロン毛は違和感だった
231名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:42:00.84 ID:VZtagEpH0
>>229
キャリアと性格からして蒼太だと思うが。

つか、このトリオだと蒼太にかかる負担がハンパないwww
232名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:07:03.87 ID:iI4XpuqK0
お前らもっと真墨の実力を信じろよw
チーフが自分の後任にと選んだ男なんだぞ
233名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:08:15.74 ID:5sQjsYB70
報告書の類は蒼太の負担が大きそうだけど
234名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 01:24:35.81 ID:phdt6+n50
何気に真墨は報告書とかそういう細かい仕事をそつなくこなす印象がある。
奴は事務処理能力地味に高めだと思う。何でも器用そう。
235名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 02:19:29.36 ID:KSCJPvw80
大掃除の時苦戦してなかったっけ?
236名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 03:50:45.33 ID:0OcwPSX40
ご飯か何か何日も放置してて、隣の部屋まで臭ってきたとかそんな話だったっけか。
長年サバイバル生活してたとは思えないズボラっぷり。
237名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 14:53:47.09 ID:cU1bq/ILO
>>236
サバイバルに長けた奴って平和な日常生活の部分には
不器用だったり無頓着なこともあるんじゃないの?
まさか炊飯器の中のくさり飯を食おうとはしなかっただろうし
伊達さんが研究所に寝泊まりして部屋をグチャグチャにしたのに
通じるものを感じる
238名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:47:39.59 ID:rqVCLjtw0
しかし、炊飯器の中で悪臭を放つほどって、どれだけ放置すれば、なるんだろうか
もはや、これも特殊な才能のような気がする
239名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:10:06.24 ID:+wfhWrCW0
炊飯器を長期間放置って昔のナイナイの岡村の炊飯器を思い出すな
240名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:39:15.87 ID:aJ6wNASz0
あんないい食堂があるんだから、たまに自炊して、今晩の作り置きがあっても、つい食堂の酢豚を食ってしまう。
241名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:44:45.13 ID:uOuxa+H90
アクセルラーよく壊してたし
炊飯器も壊して開かなくなったんじゃね?
242名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:29:05.81 ID:vkBx7pCTO
だとしたら、直ちに健康には影響はないな。

ペチン
243名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:59:10.93 ID:BfQZe9Mr0
10時からNHKでガジャ様
244名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:01:56.00 ID:oKPp0PZ70
ガジャ様がシベリアで大冒険してる...w
245名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:10:19.20 ID:3lqxyFP5O
ガジャ様凍っとるやん
246名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:10:43.12 ID:k5wY0nHK0
ガジャ様がプレシャス探して極寒の地かwww
247名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 01:29:38.52 ID:x0LSNAkUO
発進シフトON!クレーン!!魚!魚!!
248名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 11:04:57.86 ID:4xvUeAGR0
31話の話を見て一時期、映士→さくら→明石の三角関係になると思ってたが
映士ってあまり恋愛とかに興味ないキャラだと知って安心した。
249名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 11:30:03.01 ID:oGiPmqZf0
映士マザコンだしなあ。
250名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:32:20.77 ID:UWLufK++0
31話ってよく見るとさくらは映士を認めてないんだよな。
あんなに頑ななら距離を置こうくらいの、甘いもので溜飲を下げて自己解決して、お互い寄り合った形じゃない。
251名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:34:46.65 ID:UWLufK++0
だから最後の方のセリフで、「認めています力だけは」(だったかな?)というのがあの話のフォローとして入ってる。
252名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:32:32.27 ID:JP1DDtzHO
>>249
恋愛に興味がないわけしゃないと思うよ
自分自身が人間とアシュの垣根を超えた運命的な恋愛から生まれたから
女の子にとっての王子様も「いるんじゃねえの?」とは思ってる
ただ、こんな自分自身が王子様になることはないとは思っていそう

さくらへの気持ちは
チーフ死亡か?って場面でサイレンビルダーを出せと迫られて
「そんな顔すんなよ!」ってうろたえたのと
最終回でさくらも宇宙に行ったことを知って座りこんじゃったのを見て
実はちょっとだけ気にはなってたかもと思ったw
ゲキvsでも真っ先に「さくら姉さんは?」ってチーフに聞いてたし
253名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:37:03.45 ID:i1ZP2pn20
ラス前の回、真墨が生身でデュアルクラッシャー撃つのをフォローするとき
映士の手がしっかり姐さんの腰を押さえてたのは正直羨ましかったww
254名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:44:39.56 ID:NaEm5wvPi
某まとめサイトで「ひど過ぎるwwヒーローが巨大ロボットで小さな敵を倒さない理由」だって

菜月www
255名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 15:26:25.55 ID:pnPnmVrU0
>>250
またその話か
さくら姐さんを頑固で人の気持ちの分からない冷血女だって主張したいわけ?
31話は、正反対の性格で水と油(に見える)映士と姐さんの共感と理解が話の
キモだろが
姐さんがパフェを食べるシーン、冒頭とラストの表情の違いを見るだけでも
姐さんの心の変化がわかりそうなもんだが
姐さんの涙や「だまれえええ!」の叫びを何だと思ってんだよ


あと「溜飲を下げる」の意味と使い方、間違ってるぞ
ちゃんと辞書ひこうな
256名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:30:27.22 ID:Xozz40Ip0
「だまれえええ!」という言い方は育ちから言ってしないと思うんだよなぁ。
ある特定の個人を抑止する動詞で命令形なら「黙りなさい」が身に染みてて、それが長い時は、受けた側の心情を形容詞で現す「煩い」になる。
あのさくら姐さんはどこかメタな堅物で上から眺めてるところを隠そうとも柔らかくしようともしないところあって、いつもの堅さで自分の脆さと不器用さを隠してるさくら姐さんとは違うんだよなぁ。
257名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 17:49:49.08 ID:dT98jvEV0
問題はその後、それ書いたライターすらも距離感が狭まったような描写が後話で無い事なんだよな。
確か32も小林で、多少フォローできたと思うし、そういうちょっとした仲間同士の変化が翌話に引き継がれてるところがボウケンの一番いいところだと思うんだが。

メインライターか荒川の話だったと思うんだが、>>251の台詞って何話だったかな。

258名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:25:42.42 ID:wUAeBn9ZO
>>256
さくらさんは極限状態でブチキレると
らしからぬ言葉使いをすることもあるんじゃね?
メインライターも、スクリーンになんかぶっさして
「トンガリ野郎!」とか言わせてる
さくらさんは確かに財閥で丁寧な言葉使いがデフォだけど
そこを飛び出して、恐らくは男社会であろう特殊部隊で
やっていけるくらいの荒っぽさはあるし
259名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:28:57.74 ID:+GEarfeGO
>>256
良家のお嬢さんが召使みたいな近しい人間に対して黙れと一番命令のキツい言い方になるか、格下に権威を見せつけたい時の言い方で黙れという時がある。
だがあの台詞はどちらでもなくて、役者が突如西堀さくらの衣脱ぎ去って自分の感情ぶちまけたって印象かな。
260名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 18:52:26.03 ID:+GEarfeGO
>>258
あれって、相手にぶつけないからそういう言い方できるんだと思うな。
相手が眼前にいたら、できるだけ距離を放した敬語が入ると思う。
まあ、メインライターが後から整合取ってフォローしたのかもしれないけど。
261名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:14:48.63 ID:OyWII2SY0
今日はゴーカイジャーにレッドが二段変身で出ていたな。
262名無しの××××:2011/05/08(日) 22:27:51.75 ID:guL5/TFOQ
ほな な 今度のNHK放送で されてる「着信大喜利」 毎週 深夜の土曜日
やってるんやって それに今度の14日の ゲストにボウケンイエロー役の
中村知世ちゃんが出るんやで ほな 俺 楽しみやな 観よ
263名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:01:52.13 ID:mPRct6EQ0
知世ぴょんは、役者よりもグラビアよりも、番組アシスタントでコーナー名叫んでる方が天職かもしれない。
264名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:45:21.82 ID:OxbqbqhSO
やっぱボウケンレッドのマスクはカッコいいな〜、何ていうか凛々しい。
ところでレッドのあのボウケンボウの必殺技何て名前でしたっけ?
今日ゴーカイでセリフが聞き取れなくて
265名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:01:54.03 ID:tH/dLkVmO
ボウケンジャベリン
266名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:10:02.25 ID:tH/dLkVmO
レッドゾーンクラッシュか
267名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:23:39.97 ID:o22o5sn/0
ボウケンジャベリン!って言ってたと思う
268名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:29:00.12 ID:lo+b5F55O
>>265-266
レスありがとう。
そうそう、レッドゾーンクラッシュだったですね。
確か背景のドーザーと共に一閃て感じでしたよね。
今日のゴーカイレッドが言ったのはボウケンジャベリンの方か、どうもありがとう。
269名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:30:20.31 ID:lo+b5F55O
>>267さんもありがとう。
270名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 01:55:36.51 ID:wSnmr7VV0
ボウだと棒なのかbowなのかまぎらわしい時あるよな。
戦隊では。
271名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 02:00:36.41 ID:eVhTMQkl0
>>268
細かいことだけど、あれドーザーじゃなくてダンプね。
272名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 07:46:18.54 ID:yR4z0V0K0
昨日出先でみかけた子供が「ゴーカイジャー」「ボウケンジャー」といいながら走ってて思わずにやけた
273名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:26:56.34 ID:AJKdpHsLO
東映BBでボウケンジャー観てるんだが、
「ハーメルンの笛」回の靖子節パネェwww
274名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:28:31.10 ID:7AVrNu2g0
初めてのサブライター回だったから期待でパンパンになって見た記憶がある

結構がっかりした
275名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:55:49.02 ID:AJKdpHsLO
まあ、たしかにあれのさくら姉さんは行き過ぎだw
見せ場はなつきちゃんの成長物語なんだろうなとは思ったよ
次の大和屋回に後の麻生恵が出てるのには驚いた
276名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:18:53.90 ID:vjcq0+pN0
でも靖子版さくら姐さんはずっとあんな感じなんだよなぁ。

277名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 07:50:39.38 ID:gT5kNOnuP
>>262
着信大喜利って間違いなく爆笑させてくれる番組だよな
それは楽しみだ!
278名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 19:08:21.87 ID:ATgW3eDNO
チーフのコスプレ?はなぜああも笑いを誘うんだろう?
279名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:55:24.42 ID:zxN063150
タキシードだって継母ドレスだってアキバ系だって、チーフは完璧な着こなし。
280名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 02:56:05.13 ID:RTceteVkP
>>278-279
全裸スレと対極www
281名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 12:50:55.11 ID:UYkHERsjO
チーフってツナギが似合いそうだよな
282名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 13:15:21.74 ID:DAPggZQa0
そしてベンチに座らせて…
283名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 17:06:29.44 ID:utJLr2cv0
(冒険)やらないか?
284名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 00:24:14.17 ID:ZhNWGiXQP
腹ん中がパンパンだぜ

いや、さくら姐さんに腹パンされたぜ!
285名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 15:40:49.91 ID:iYEHEYSdO
子供用のゴーカイジャーのTシャツ、一緒にボウケンレッドがプリントされていた。何か嬉しい。
286名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 20:00:52.40 ID:5BJT4rz6O
エンディングがシャムシェイドのグレイシャルラブまんま
287名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 03:58:46.11 ID:u0yuCzEzO
>>285
近年じゃ微妙にハブられがちだからな
追加が来たあたりからの怒涛のボウケン(シルバー)ラッシュを期待する
288名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:26:41.55 ID:etGVZ0GQO
過去に数々の戦隊男性メンバーの女装ネタがあったけど
チーフの継母ルックの破壊力を越える女装はないだろう。
289名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 09:48:30.27 ID:6H1wqrqs0
ヲタファッション、そして開運グッズの着こなしも
他の追随を許さないチーフ
290名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:20:33.88 ID:Swyi/swd0
ボウケンブルーの中の人は
植物を愛するグリーンな青年だったのだな
291名無しの戦隊マニアック:2011/05/16(月) 01:13:08.87 ID:tQLPO8byQ
そう言えば!14日の「着信大喜利」のゲスト
ボウケンイエロー役中村知世ちゃんだったよね
いつ観ても 知世ちゃん 可愛いね
292名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 00:54:30.86 ID:APkByViDP
>>291
見逃したぁ〜
オンデマンドで購入厨するかorz
293名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 01:10:57.75 ID:zgU6aZIxi
310694
294名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 11:38:32.38 ID:c3SiCwYx0
ボウケンがゴーカイに出るとしたら
いつごろだろうか
チーフと映士に出てもらいたい
295名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:44:30.65 ID:97scAqvq0
チーフなら映画に出てるじゃないかw
296名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:11:22.12 ID:WXH/9GV80
映画のチーフは真面目な説明セリフを言う役らしいが
チーフのいじられ属性が生かされないのは残念だ
297名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:17:58.03 ID:nTSLOO5o0
映画じゃせいぜい数分程度の出番だろうし、そこまで望むのは贅沢ってもんだろ
298名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:27:59.66 ID:QmlnTSX30
>>296
いや、きっと「変身は出来なくなったがこれさえあれば…」と開運グッズを取り出すシーンがあるだろう
299名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:40:49.71 ID:pWufC7teO
>>297
ゴーカイ公式によると、その数分?でかなりカッコいいことを言って
その場面を持ってっちゃってるらしいぞw
独壇場とか迫力とか言われてるし
300名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:44:49.40 ID:lS7MKWSY0
大事なシーンらしいからね
301名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 20:57:04.91 ID:rom/G1cu0
本人、ラスボスに暁はどうですか?って言ったらしいなw
302名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:27:04.32 ID:h2CrZXl80
>>299
チーフの「何を言ってるか分らないが凄い説得力だ!」
スキルは半端ないからな
303名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:32:38.28 ID:nTSLOO5o0
>>299
いや、だからカッコイイシーンだけであって
いじられ属性云々はないだろって話だよ
304名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:34:11.87 ID:WFg3WMvX0
>>301
ファイナルステージの宇宙プレシャスが擬態したチーフみたいなのかw>ラスボス暁
やばい超かっこいい
305名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:35:21.40 ID:WFg3WMvX0
>>302

明石「そして光は、闇に打ち勝つ!」
真墨「何言ってるかわかんねーよ!」
見事に視聴者の代弁をしてくれたw
306名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:27:02.36 ID:uYWoI/nni
>>256
ぶり返して悪いが、あのシーン大好きなので…
あの叫びはそれまでさくら姐さんが敵とはいえ人語の通じる相手として最低限の尊厳を持っていた(映ちゃんが最期にお墓つくってあげてるような)のが
完全に軽蔑、憎悪すべき対象に成り下がった生まれて初めての感情ゆえと思ってた。

それはそれとしてチーフが楽しみだ。
初日には行けない予定だったけどなんとかして行きたいなあ。
落ち着いてたボウケン熱がぶり返し中。
307名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 13:46:26.90 ID:yCUBBlfl0
>>306
横やり悪いがもう終わった話。
どちらも脳内補完が過ぎる。
嫌いを押しつけるのもダメだが、好きを押しつけるのもダメだと思う。

チーフが楽しみだな。開運グッズ持って無くても、変身できなくても、全裸じゃなくてもいいから。
308名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:44:34.76 ID:22rcdsa30
>全裸じゃなくても

それはない
309名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 15:58:56.96 ID:uYWoI/nni
あーごめん、押しつけるつもりはないよ。
あのシーン好きだから乗り遅れだけど話がしたかったんだ。
いろんな見方があっていいと思うよ。おしつけに見えたらすまぬ。
310名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:12:20.91 ID:UN1jLyB80
>>307
本放送の内容について 「俺はこんな風に思った」 っていうのを 『脳内補完が過ぎるっ!』 って否定しちゃったら、今更語ること殆どねーわな。
ゴーカイでボウケンメンバーが出てくる以外に新しいネタなんか出てこないんだから。(中の人の新しいお仕事のネタはスレチとして)
かと言って、誰もがわかる上っ面の感想なんて散々既出で、ボウケンを最近見始めたスレ初心者が新鮮なネタとして語る程度。
『終わった話』 はボウケンジャーと言う物語自体が既に 『終わった話』 であり、終わった話だからどうこうというのはスレの存在意義にも関わる。
(『ボウケンジャーなんて本放送が終わってるんだから新しいスレ立て不要じゃん?』 みたいな)

それに貴方の 「楽しみ」 だって 『全裸じゃなくても・・・』 の一文は全裸スレを否定する人からすれば目障り以外の何物でもないし、
俺から見れば貴方のダメ出し自体も押し付けがましい。


だけどさ・・・せっかくボウケンジャーを通じてこのスレで知り合えた縁なんだから、今更細かいこと言わずに楽しく語り合おうぜっ♪

>>309
俺はあのシーン、感情を抑えるように教育を受け続けたさくら姐さんでさえ自分のかけがえのないものを失って感情を抑えきれずに暴発したように見えた。
『いがみあっているようでもさくら姐さんが映士のことをかけがえのない仲間と認めていたんだな〜』 っていう感想だったよ。
そういう1から10まで説明しなくても、行動とかでなんとなく認め合ってることがわかるボウケンメンバーの関係性が大好きだ。
311名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:53:27.95 ID:Zlz9o+uY0
雰囲気壊して、ID:uYWoI/nniが我慢して丸く収めてくれたのに。
楽しく語り合うもなにもあったもんじゃない長文。
これだからあの話絡みのどいつもヤバい。

312名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:04:54.14 ID:IrNtAX0/0
我慢させる時点で…
313名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:12:32.12 ID:U086Vai40
>『全裸じゃなくても・・・』 の一文は全裸スレを否定する人からすれば

ネタにマジレス
カコワルというより、もはやキモイ
314名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:22:06.69 ID:TlHu3kTY0
チーフはぜひとも海賊連中とがっつり絡んでほしいキャラだからなぁ
劇場版だけで終わってもらいたくないんだが・・・
315256:2011/05/21(土) 23:28:18.36 ID:Houp1eRA0
どうもすいません。私の為に変なの呼び込んだみたいで。

>>306
いいと思いますよ。好きなら。
だから逆に私も今でも感情の暴発と言っても、そもそも身についてない言葉が咄嗟に出るものだろうかまず疑問だったんです。
それから「黙れ」だと近しい人間に対して言うと思うんですよね。
もっと壁を作って突き放すような言い方になると思ったんです。
本当に嫌悪していると敬語などで壁を作るか、相手を抑止するよりも自分の心情の方に重点をおいた煩いで、相手の事など考えてやらない事を含んだ表現になると思ったんです。
上の人で、西堀さくらじゃなくて末永遥が出てきた、と言った人がいますが、あっちの方に近い印象ですね。
もちろんこれが正解とはもうしませんが、こういう考え方をしている方もいるのだなと思ってくだされば助かりますです。

長文すいません。
316名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 01:37:30.05 ID:qJA61UAGP
ダイレンジャーのアクションのキレがパネェ
今でも十分楽しめるわ
317名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 01:38:19.47 ID:qJA61UAGP
誤爆しました
ごめんなさい
318名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:55:41.67 ID:yrfKCZk9O
私に今時の機械の事を聞くなああぁぁぁ!!って、先日うちの親父が吠えてました
319名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:06:21.85 ID:0Sdm5m2eO
>>317
大丈夫だよ
大五さんと大物俳優丹原さんのジャーマネ繋がり的な意味で

堀西さくら子ちゃんは可愛かった。
さくらさんががんばって突き抜けた感が素晴らしかった。
あの回のすごいとこは、あんだけ違うキャラクターで振る舞うさくらさんが
めっちゃがんばってミッション遂行してる、どこまでもさくらさんだって納得できる姿だった。
脚本と監督と役者が高スキルだったからこそ出来た回だと思う。
320名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:29:39.03 ID:d67e2MfUO
明石「 さあ、しゃぶれ! 」


ルカ「 そんな小さくて満足させられると思ってんの〜(笑)?」
マーベラス「 うまそーじゃねーか 」
321名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:13:45.98 ID:PQ9glboT0
>>319
あの脚本の人ってメンバー1人にスポット当てた話の時、かなりリサーチしてると思う。
役者本人の趣味とか特技とか経歴とか反映させて。
ギャップを出す事も心の中の独白も演技としてはすごく難しい。
そして監督はさらにその独白中の表情まで入れさせる。
役者がその要求に全部応えてる。
しかもゲストは両者戦隊出演者。
いろいろと豪華なんだけどね。
322名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:03:50.17 ID:t7SggHtB0
チーフが出演する最新映画にダイボウケンが登場。
323名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:27:32.91 ID:J/trxrxd0
>>321
蒼太とぬこはかなり良かった
「お前が可愛かったからだー!」は正直微妙

ツボに嵌ってる時とそうでない時とけっこう出来に差がある
324名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:25:58.82 ID:LRRJ77W5O
>>323
てか蒼太さんはそれ以外があんまパッとしな…
325名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:25:28.38 ID:p0CX3lRf0
ヴリルのときも良かったじゃないか

他はまぁ…なんていうか…
326名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:33:25.95 ID:1aSiEx170
ヴリル回の最後で菜月ちゃんと遊園地デート行ったことで
全国の大友を敵に回した感があった蒼太さん
327210:2011/05/24(火) 00:25:51.44 ID:S4niqWtb0
ゲキチョッパーは、金の剣が守ったのでデート誘い失敗だったけどな。
328名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:44:25.54 ID:gRWH1pYr0
蒼太さんはシズカとも一時休戦デートとかあったらよかったなあ。キャラ立ち的な意味で。
最終回手前の雨のシーン、あれに繋がるエピがもっと早い段階であれば…と思わなくもない。
329名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:51:03.93 ID:SNnBrCyB0
月光様って生きるプレシャスみたいなもんだよね
330名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:59:51.48 ID:O4p8YBTv0
菜月も映士もそんな感じだし
なんかもう凄いことなってるよな
331名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:10:18.87 ID:tl49V1FP0
シズカちゃんの入浴シーンが1回ぐらいあってもよかったのに・・・w
332名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:24:18.13 ID:V/V/aUqx0
「キャー!蒼太さんのエッチぃぃぃぃぃ!!」

と、手裏剣が乱れ飛ぶ場面を妄想してしまったじゃないか・・・
333名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 03:18:54.69 ID:+k5Rs70n0
鳥羽さん好きなんだけど・・・
334 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 13:23:49.49 ID:nz786CfW0
名前で推理すると轟轟戦隊ボウケンジャーって轟天号が登場するのか!?♪。
335名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:28:20.32 ID:PBAPjdcn0
>>331
代わりに、普通にパジャマ姿のシーンはツボったw
336名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:42:03.74 ID:D7gVu6qLi
あの屋敷に住んでんだ、ってとこでほんわか気分
337名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:23:23.36 ID:6sOODC6b0
つまりコスプレしてるだけの普通の人間なんだよな
戦隊の幹部キャラとしてはかなり珍しい存在
338210:2011/05/26(木) 13:39:07.89 ID:nBkDI7fj0
>>337
普通の人間が、あないに戦闘力高いわけないだろが。
風体は普通だが、修行をかなり積んで人を殺すこともいとわない、
やっぱ忍びなんだよ。

因みにシズカがパジャマで寝ているなら、ヤイバ様はステテコ姿だ。
339名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:47:09.32 ID:6sOODC6b0
いや、そういう話じゃなくてさ。
宇宙人とか異世界人とかサイボーグとかじゃない、
生物学的に普通の人間ってことだよ。
340名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:11:12.90 ID:ox/lefsO0
ヤイバはプレシャスでドーピングしてそう
341名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:05:30.82 ID:OGnjDqLH0
チーフって実は歴代戦隊レッドの中でもトップクラスのイケメン
342名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:10:39.31 ID:EXhX2u340
イケメンかというと男前の顔だよなチーフは
343名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:24:17.40 ID:q914DpEe0
後半の髪形だったらイケメン
344名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:28:52.10 ID:LLs8C2XQ0
今の姐さんって黒髪に戻してんだな。
おみやさんの予告に出てきたが、ゴーカイに出てくれないかなぁ…
345名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:32:39.22 ID:GR26JCMu0
パジャマシーン見たくて該当回見返したら、頭良くなり過ぎたアクタガミ発電所消してんのな。
それ以外なんもしてない。なんか今見ると複雑だー。
346名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 00:57:05.99 ID:bBRpzZ0E0
>>341
でも女装の酷さもトップクラス
347名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:06:36.32 ID:Z6PJjA460
今日のゴーカイ見てバスコはリュウオーンを裏切った奴らと同じ冒険者の闇になったんだな〜と思った
348名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 09:39:19.72 ID:Y05asdIa0
今朝のゴーカイはちょっと胸が痛かった。女子を攻撃する映ちゃん…
349名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 14:39:18.47 ID:2l+fSfqX0
いくら中身の無い偽物とは言えあの場面はやっぱりショッキングだよね
敵対していた時期がなかった戦士ならまだしも・・・
350名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 14:45:51.01 ID:2l+fSfqX0
×敵対していた時期がなかった戦士ならまだしも・・・
○敵対していた時期が長かった戦士ならまだしも・・・
351名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 16:31:48.99 ID:49BQD/ee0
しかも組んだ相手がよりによってキラーとかw
352名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 17:31:31.76 ID:pA9Claef0
一本角コンビか
353名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 20:23:56.37 ID:QRCz3qPL0
アカレッドさん、レンジャーキー争奪なんていう楽しそうな旅に
レジェンドをだれ一人連れて行かなかったのか。チーフなら喜んで同行しそうなのに。
彼がいればややこしい事も起こらなかったんでは?
なんか行けない理由でもあったのか。姐さんがご懐妊?
354名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 00:33:32.29 ID:aCndGhiT0
チーフ連れてく→もれなく姐さんも同行→赤き海賊団じゃなくなる
355名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 00:40:18.65 ID:YRj8XJPT0
赤と見まごうばかりの濃いピンクにすれば良いじゃない
356名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 00:54:51.81 ID:KmrCtjYQ0
どちらが多くのレンジャーキーを探し出すか、ちょっとした冒険だな

で別働隊だった説
357名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 03:23:54.63 ID:FZx4shXR0
変身できなくなっただけじゃなくネオパラレルエンジンも起動しなくなっちゃったのかな。
ゴーゴーボイジャーが使えれば宇宙でレンジャーキー探しもできるんだが。
358名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 03:57:43.03 ID:7wnn4Hgt0
>>353
アカレッドなんだから映ちゃんだったら誘ったのかもしれないな
でも変身能力失った戦士は傷ついてるから察して新しい戦士を探すための旅へ行ったのだろう
359名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 08:05:17.82 ID:Dh2VozxU0
ボウケン最終回でシルバーが火事現場から助けた子供が伊狩鎧とかないかな?
360210:2011/05/31(火) 12:36:50.39 ID:3SmB06uG0
5年でそんなに成長早くねーだろ。
361名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:59:31.50 ID:faCej/qy0
最大のお宝って、戦隊OB住所録のことじゃないだろうな・・・
362名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 22:06:03.45 ID:VyoYX8Hh0
あんまり前の戦隊は気を使ったのか呼ばない映士のアレか。
単純にすぐ会いに行けない場所にいる奴らが多かったのかもしれんが。
ジュウレンとかどういう風に書いてたんだろう?
カーレンは会いに行きやすそうだがw
363名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 23:51:18.52 ID:4b/xoIplO
今、関西の番組でボウケンのBGM流れた
364名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 20:11:39.33 ID:Ce3iNAKV0
本日さくら姐さんがおみやさんに。
365名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 20:11:59.80 ID:jKtt4lQP0
今おみやさんに出てるのってピンクの人?
366名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 21:43:34.68 ID:azYLrYAeI
姐さんでてたな。
367名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:33:20.70 ID:op30Ux4W0
姐さんはわりとこの木8枠でのゲスト出演は多い気がする。
368名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 03:13:13.24 ID:xTPzo2BjO
おみやさんをながら見してたので姐さんに気付かなかった・・・
仕方ない、腹パンしてもらってこよう
369名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 22:18:06.44 ID:f2okqcqj0
懐かしいねぇ
370名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 10:28:43.67 ID:3Y+oq2Bh0
バスコさんが持っていたキーにズバーンがいるっぽいんだが
流暢に喋るズバーンねぇ・・・・・・
371名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 11:19:16.52 ID:wMP8IMDH0
剣のまま、動けないんだろうなズバーン……
372名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 22:28:41.31 ID:X187h2lU0
>>370
ズバーンに豪快チェンジしたら、元が人間であっても
剣に変形したり巨大化したりできるようになるんだろうか
373名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 22:55:31.94 ID:J+8prCM+0
ゴーカイジャーのボウケン回は年末商戦の大いなる力ロボが有力らしいな(つまりボウケンジャー自体かなり重要な扱い)
そもそも海賊戦隊が航海者を意味する「ボイジャー」をメカにしてない時点でおかしいからな

大いなる力は「果てなき冒険スピリッツ」だの「仲間こそ本物の宝物(プレシャス)」で、
ロボはおそらくゴーゴーボイジャーそのものかサージェスがゴーゴーボイジャーの設計図を基にして作ったゴーカイボイジャーがロボになるかもね
ガレオンが壊れた・敵に奪われたとかならゴーカイボイジャーへの展開に行きやすいし

そもそもダイボイジャーはVSでバーニングレジェンドダイボイジャーになったから、ゴーカイでもそこらの関連性はからめてくると思うし

記念戦隊・アカレッドとの絡み・同じ冒険戦隊という共通点も手伝ってやっぱりボイジャーがゴーカイの新ロボになる可能性は大いにある
374210:2011/06/05(日) 23:02:03.30 ID:uT0oI3qB0
クリスマス商戦アテってことは、ボウケン回は10月中ってことか。
戦隊で第三ロボとか出てくるのも、この頃だしな。
375名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:28:19.54 ID:mYXYqeb20
スーパーアルティメットボイジャーカイウンゴーカイオーか
376名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:31:32.58 ID:NorOr4gZ0
そら嫁の乳パット捜す子煩悩な元冒険者って話じゃ哀しすぎるからな。
377名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:41:15.75 ID:wMP8IMDH0
>>372
なるんじゃね?
地球人ですらないのに手からアースが出たりするし。
もしかすると喋れなくなる恐れすらあるw
378名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 06:38:21.91 ID:aFBZKANei
>>373
あんまり憶測だけで期待させること言うなよ
正直、ソースが何もないのに信用する気はまるでないけど

パラレル的な扱いになってると思う様にしてるし
379名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 07:12:09.08 ID:WRWApJHQO
そうそう
>>373の言いたいことはわかるし
ゴーカイとボウケンが何かと相性がいいのも確かだけど
クリスマス商戦のライバルになりうる相手としては
まだあのゴーオンが手付かずで残ってるわけだし
まだわからんよ
380名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 07:22:12.73 ID:LpTfbEZi0
>>373
だったら個人としては嬉しいんだけど、今までのレジェンドたちの扱いの酷さを見るに、ボウケンだけ優遇されるのも作品としてどうかねぇ・・・。

VSのアスカじゃないけど、376路線もそれはそれでいいような気も。
381名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 15:15:41.24 ID:7xUGV2JQ0
扱い悪いと言う基準がよく解らん


「今までのレジェント達」と一括りにするのはそれすら美味しいと捉えるカーレンに失礼ではないかw
382名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 15:28:45.79 ID:LGbyOyH60
カーレンジャーは美味しかったなwwww

ああいう雰囲気の伝わる話を見ると原作を借りて見たくなるから、良いと思う

その点、シンケンジャーはちょっと残念だったな
最後の最後まで薫でてこねーしwww

ボウケンジャーにはチーフとさくら姐さんに出ていただきたい
チーフだけだろうけど…
383名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 18:10:06.22 ID:6E/dYBX+O
>>380
マジとゲキしか知らないが他の扱い悪かったの?
成長した魁も、マスターになったジャンもすんなり受け入れたんだけど。
384名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 18:17:57.58 ID:Yw65YhIC0
マジは初回レジェンドだから割とインパクトあったし
ゲキは出番はめっちゃ少ないながら、リスペクタブルって点では多分1番(ただし緑と桃としか
絡まない)

ガオの走先生はちょっと微妙だったかな…
カーレンはカーレンだったwむしろゴーカイのが気の毒なレベル
385名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 19:16:43.15 ID:WmeAo3QE0
メビウスやディケイドと比べるとゴーカイはゴーカイ単体で話転がせるだけ設定を詰め込んでいるんだよね
それはメビウスやディケイドとの差別化のためなのかもしれないが
逆に「レジェンドあり気」な話にしにくいのかもしれない、言わばレジェンドがゴーカイに合うか、という
基準でレジェンドの扱いが変わってくるように思える

だからボウケンジャーはゴーカイと絡めれるポイントが多い分、色々やれるのかもしれない
386名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 19:27:52.29 ID:RdjrUL9h0
982 :名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:06:17.36 ID:J+8prCM+0
・同じお宝捜索戦隊
・同じ記念戦隊
・バーニングレジェンドダイボイジャー
・ボイジャー(Voyager)という単語は「航海者」という意味がある
・ゴーゴーボイジャーは宇宙航行可能
・ワンピースを意識してるなら船の交代劇もありうる(ガレオンが敵に奪われるorガレオンがフラッシュキング並みに壊される)

984 :名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:14:16.32 ID:J+8prCM+0
豪獣神が3つの戦隊の大いなる力が集まったということは、ダイボイジャーも3つぐらいから集まるのかな

>>982追記
有力なのはフラッシュマン・ジェットマン・ボウケンジャー3つの大いなる力でダイボイジャー説か
・3つとも記念戦隊(フラッシュは10、ジェットは15、ボウケンは30)
・ゴーカイガレオンからゴーカイボイジャーへのエピソード
ガレオン壊滅→ボイジャー登場への流れ(フラッシュキングからグレートタイタンへの流れ)
ジェットマンのトレンディ→ボウケンジャーの明石・さくらの関係(ボイジャーに乗って宇宙探索)
387名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 19:50:17.08 ID:7eRKBgrH0
>>384
>ガオの走先生
プロデューサー・脚本・演出の中でガオに関してだけは原点に関わったスタッフが一人もいなかったからなぁ
本人も演技指導で抑え目に言われて、当時のノリでやりたかったって言ってるし
388名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:16:11.18 ID:pidbI4gT0
ボウケンは脚本期待できそうにないよなぁorz
389名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:24:17.54 ID:ccIFCmiN0
>ガオの走先生
リタイア感が半端なかったからな。
落ち着いた大人になったと言えばそうなんだけど。
元〜って言ってもカーレンはそんな感じしなかったんだけどな。
390名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 01:45:46.62 ID:t/7E9IWQO
>>388
ゴーカイの作風とも相性良さそうなのに勿体無いよなあ
もっとも、当時のスタッフとしてはサブPだった宇都宮Pが舵取りしていて
ひょっとしてボウケンて日笠Pが宇都宮に自由にやらしたのかと思うくらい
ゴーカイに似たもの感じるから大丈夫じゃないかな?
391名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:24:39.09 ID:bCFW2Tlb0
んな情報もまだな時点でネガキャンするなら出さないように意見書出せば?とかましてみる


どんなのであれ楽しめた者勝ち
392名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:52:20.75 ID:l8jV3JIz0
>>388
會川は無理でもメイン監督だった諸田さんは呼んでくれないかなぁ
393名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 10:53:20.61 ID:DmiIWkcG0
>ひょっとしてボウケンて日笠Pが宇都宮に自由にやらしたのかと思うくらい

また「ボウケンは宇都宮主導(キリッ」の人かw
そんなこと言ってるのあんただけだから。
以前脚本スレに貼られた対談では
宇都宮はあとから参加で既にキャラ含めた基本設定はできたあとだわ、
宇都宮はロボ戦苦手だからボウケンとまどったって自分でコメントしてるわ書いてあったじゃん
394名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 10:55:57.13 ID:DmiIWkcG0
>>388
色んな戦隊にゲスト参加したことがあるって点で、ゴーカイのメインに荒川が
選ばれたのかと思ってたけどね。ボウケンも書いてるっしょ。
でもガオに荒川じゃなくてなぜか(ガオにタッチしてない)香村が書いてるあたり、なんか分からなくなってきたな
395名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 11:00:05.41 ID:l8jV3JIz0
>>394
ガオで武上呼ばなかったのはゴーカイ側のメンバーのキャラが崩れる可能性があるからなのかと思ってたが
カーレンではちゃんと浦沢呼んだしね、まあカーレンは作品自体が特殊とは言えそういう所でも差が出てしまうというか…
396名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 11:09:11.83 ID:DmiIWkcG0
武上は他に仕事あって忙しかったとか。いや知らんけど

まあボウケン回、メインライターは無理でも、大和屋か荒川が書いてくれるなら…
二人ともあんまりチーフメイン回は書いてないんだっけ。あ、風水?w
レジェンドがチーフじゃなくて蒼太なら、大船に乗ったつもりで荒川に任せたいところだがなあ
397名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 11:20:20.82 ID:l8jV3JIz0
荒川は真墨の話を書いてた印象が強い
398名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 11:28:46.26 ID:DmiIWkcG0
単発エピが三本、最初が「お前が可愛かったからだー」
あとは青×JKコスプレ猫と、さくら姐さんアイドルに


終盤に真墨の離脱エピ前後編
最終三部作へのキックボードとして必要だったんだが、ちょっと尺不足な感じだった
単発エピの方が好きだな>荒川回
399名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 12:17:00.08 ID:t/7E9IWQO
>>393
自分がこれ書くの初めてなんだが「また」って言われるほど既出だったなら
自分「だけ」じゃないってことじゃんw
でも対談の話は知らなんだ
ありがと
400名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 13:23:31.76 ID:K6cMaYf6O
脚本スレで執拗に「ボウケンは日笠が宇都宮に任せた、ボウケンは宇都宮カラーが強い作品」
って主張してたんだっけ、以前の人。
その根拠が「日笠はアバレの時も荒川に任せた」からとか何とかだったけど、
その論法なら「日笠はボウケンは會川に任せた」ってならなきゃ変じゃないの。
なんでサブPが顔出すのか意味不明w
脚本スレやプロデューサースレでは時折、作品別にこれはプロデューサーの色
が強いのか脚本家の方かって話題になるけど、そこにサブPが強いなんて珍説持ち込むのはあの人くらいだ
ゴーカイがボウケンに似てるのが気になるなら、そこはまずボウケンありきなんじゃなくて
宇都宮がボウケン(後、多分ディケイド)を自分流に語り直そうとしたと考える方がまだ有り得る。
個人的には、レッドと因縁のある顔出し悪役とか
他メンバーと出自の異なる、テンション高い追加戦士とか、
細かい部分がシンケンと被る印象のが強いけどこれだって人によるだろうしな
401 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:53:28.25 ID:RocGJBFT0
明石だけじゃなくて、赤レッドさんがらみで映ちゃんも出したくて
出合のスケジュール空き&帰国待ちとかだったなら、
年末でもおかしくないね>ボウケン回
個人的には荒川脚本で真墨も出てほしいけど
そしたら蒼太さんも出さなきゃかわいそうだな
402名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 14:05:53.82 ID:MBCM+eFc0
ゴーゴーボイジャーorゴーゴーボイジャーの設計図を基にしたゴーカイボイジャーがゴーカイの新メカになることだけしか今のところ確定してない
403名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 16:37:55.73 ID:qEyYxWXI0
>>402
ソースは?
404名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 17:27:22.71 ID:mscRfrS2O
>>402
ソース無しで書き込むだなんて、ちょっとした冒険だな!
405名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:13:16.55 ID:qEyYxWXI0
>>404
吹いたwww

あーDVD借りてこよ
406名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:29:18.26 ID:mZRsattn0
>>400
>その根拠が「日笠はアバレの時も荒川に任せた」からとか何とかだったけど
サブPの話だったらそこ塚田の間違いじゃないの?
つーか何で脚本家スレでプロデューサーの話題が出てるんだよ・・・
407名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 21:29:50.71 ID:K6cMaYf6O
>>406
知らないよw>なんでPの話
なんかいきなり「ボウケンは宇都宮の作品だよね」
って言い出して、
突っ込まれたら、だって日笠は自分で舵取りしないじゃん、アバレとか
と持っていった。その時塚田の話は出なかったと思う
「日笠が荒川に好き放題やらせた結果がアバレ」ってのが脚本スレの多数派見解だったし、
それに異論唱えるような意見をその人が出した記憶はない
408名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 22:57:18.61 ID:MBCM+eFc0
ロボだけならボウケンジャーは35作品中1位の戦隊だけどな


ロボだけなら
409名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:22:36.15 ID:bNYMyxbVi
>>408
35作品全て見ている人には何も言い返せんな

チーフとさくら姐さんがニヤニヤ度が自分の中では1番だからそれでいいけど
ヒーローってそんなもんだよな
人それぞれに1番のヒーローがあるもんだ

世代としてはカクレンだったから、カクレンが1番かっこ良く見えてしまうし
410名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 00:45:00.42 ID:2J2VXQBc0
ゴーカイジャーが宝箱見つけて開けてみたら

ガジャ様がいた、なんて展開来ないかな
411名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 11:24:36.39 ID:I7pNbA1x0
むしろワルス・ギル辺りがうっかり封印解除して復活とかありそう
412名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:40:27.45 ID:E52qtZEgO
つか、チーフ若返ったように見えるオレの目は逝かれた?
413名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:26:23.92 ID:AvccXt8fO
「これで地球の平和は守られたな。さぁーてまた冒険の旅にでる準備でもすっかー」
414名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 18:45:05.54 ID:PHYwy5aS0
映画、チーフはもちろんアップもあるんだけど、後頭部しか映ってないカットも多かったな。
もうちょっとカメラに顔を向ける努力をすべきかと。
415名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:07:39.83 ID:TnfsM9FZ0
チーフあいかわらずかっけー!!
つーか、全戦隊が変身解除で投げ出されてるのにもう復調して他戦隊
のところに状況説明のために来るとかタフすぎるだろw
あと、変身後(レジェンド大戦の場面)で声あててたよね?
416名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:20:23.51 ID:/DoqCnux0
>変身後(レジェンド大戦の場面)で声あててたよね?
ゴセイと絡んだ4人は声充ててるっぽいように聞こえた
417名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 22:14:47.68 ID:i86An6k90
ブラックがシーンによってサバイバスターだったりラジアルハンマーで細かかったなあ
やはりブルーのブロウナックルはCG処理面倒だから出なかったかw
418名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 01:25:38.24 ID:BCf51jZb0
チーフはヒゲが気になったくらいであとは良かったな。贅沢を言えば「アタック!」の台詞か指鳴らしが欲しかったが。
あとズバーンが無言かと思いきやズバズバうるさくて安心したw
419名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 04:59:20.48 ID:r1cztfXt0
劇場で、近くにいた子供がチーフが出たとき「あ、ボウケンジャー!」って言っててなんか嬉しかった
420名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 07:48:01.20 ID:XX+bMEZ9O
映画のチョイ役で大いなる力習得済のお知らせ 

つまり本編はなしか…?
421名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:41:06.01 ID:BhTk6kew0
>>420
まだ希望を捨ててはいかん。
あのゴーオンもあんなもんで済むとは思えないだろ?

と自分にも言い聞かせてみる。
422名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:45:06.61 ID:+LEjH3FA0
いや、全部やろうとしたら50話中34話だからなー
わざわざ、力を手に入れた戦隊の回を入れるとは思えない…

再登場があるとするなら、最終話かその直前に顔見せだけじゃない?
423名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:20:46.73 ID:ioSLdD/K0
アカレッド絡みでも、海賊戦隊の親和性でも一番だと思ってたんだけどなぁ…
モバイレーツにダイボウケンだけ音声がないのも今思うとそう言うことだったのかなぁ…と思う。
424名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:49:32.69 ID:OsdPJ/W10
ボウケンジャーがお宝を盗まれるとは
425名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:49:48.92 ID:+DXw6Ak10
>>423
ボウケンジャーといえばダイボウケンじゃなくダイボイジャーだろ
ダイボイジャーはいずれにしろ年末商戦ロボほぼ確定と言われてるんだからさ
426名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:53:27.61 ID:+DXw6Ak10
大いなる力とか関係なしにダイボイジャー関連は本編に出てくるだろうよ
何の前触れもなく新メカがでてくるのはボウケンジャーの1つの持ち味だったじゃん
ゴーカイ本編にもそれと同じ類で
何の前触れもなくゴーカイジャーのためにサージェスがゴーカイボイジャー設計してくれてるよ
427名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:06:29.35 ID:kD9VV3hS0
ボウケンジャーは映画版で大いなる力を与えてしまったから、もうTV版の方に出演者の出ることはないな
428名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:39:22.57 ID:r1cztfXt0
>>425
ほぼ確定じゃなくてただの妄想だろ、それは
429名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:16:52.88 ID:2RzT1HdE0
>>425
マジで妄想だけで盛り上がってソースもないのに確定とか勘違いするやつら痛すぎる
430名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:20:12.95 ID:h0iw1k1U0
ソースもないのにな
431名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 21:24:31.40 ID:2RzT1HdE0
それで期待が外れるとアンチで叩くんだぜ?
432名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:05:55.31 ID:M/aCB7xf0
期待通りにならないからって暴れない事を祈るよ
433名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:58:12.09 ID:ZZ7uUwaJ0
デカレンジャー本編でやったけど
劇場版にもウメコ出てきたじゃねーか
434名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:02:00.24 ID:2RzT1HdE0
大いなる力を渡す為だろ?
もう渡したのにまた出てくる理由がない

もういいから、黙ってゴーカイジャー見てろよ
出てきたら「ざまぁ!!」って言ってくれ、それを言われながら一緒に喜ぶからよ
435名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 00:37:42.31 ID:r5xb4xW80
まあ、なんだ。デカは役者の方も揃い易いみたいだと見たよ
パワレンの件も考えるとかなり優遇されてるというか、マジレンみたいに引退とかそういうのが
多いわけでもないから仕方ないんじゃないか
436名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 14:46:05.61 ID:/RtqnbZP0
デカは確かにオファーしやすい人多いもんね。
言い方は悪いけど、現役かつ玉鉄みたいに売れすぎてなくて、今も特撮にかかわりがある人間は
デカが一番多そう。

チーフも↑に該当するからもっとガッツリ出るもんだと信じ込んでたんだけどな〜

それと封切り日「パラダイスキスに“一瞬”出てるから見つけてね」と菜月が呟いていたのが寂しかった。
437名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 00:17:10.28 ID:lD9qv5H0O
アカレッド見て久々にボウケンVS借りてきた。
バーニングレジェンドダイボイジャーやっぱ好きだw
438名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 01:56:17.78 ID:hR2fBrfbO
今録画観たんだがなんてこった…
豪快とは宇宙でニアミスしてたりしないんかな
439名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:22:47.31 ID:GaYZs2k40
ゴーカイみてて過去のみてなかったのも
みてみようとおもって
DVDかりてはじめてボウケンみるけど面白いなこれ
さくらねーさんの胸がぺったんこな事以外はほんといい作品だわ
440名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:25:18.08 ID:9rz8jz2g0
なぜ姐さんの胸に注目するんだ死ぬぞ
441名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:45:44.48 ID:s6Ysb2kY0
姐さんの事ディスってんの?
442名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:01:05.08 ID:nOc+Ka950
姐さんのおっぱいが大きくても面白さに変化はないと思うの
443名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:09:49.67 ID:mwaySRbM0
ゴーゴーボイジャーに潰された>>439が…無茶しやがって
444名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:12:58.49 ID:uA61C9Q1i
>>440->>443

おまいら大好きだwww
445名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 03:11:46.70 ID:D3avZBpR0
腹パンじゃないのかw
446名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 07:24:39.70 ID:4wvvx0//0
腹パンはチーフ専用だろうw
447名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 08:24:55.46 ID:L3W+y3rY0
(火)<姐さんと呼ばれる人間は皆胸がぺったんこなのか…
448名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 16:45:36.62 ID:AOobsGQ40
力自慢のはずの菜月よりさくら姐さんの方が体格ゴツいってどういうことなの・・・
449名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 17:57:51.25 ID:lPU9xj+cO
>>447
殿は外道衆スレに帰れww
450名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 19:36:59.72 ID:2R0XGVT90
>>447
喋る黒子(ユウスケ)が涙目で見てるぞ
451名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 17:15:37.66 ID:iuTBLhr+0
最初の四巻まとめて借りてきたけど一気に観終わっちまいそうだ。
さくら姐さんがほんとにぺったんこだけどボウケンジャーは面白いな!
452名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 17:46:51.05 ID:ptf7RiIW0
それ言わないといけないのかw
でも、姐さんというか末永遥はそこそこ胸あるほうだぞ。
453名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 17:49:45.71 ID:APM25grP0
だから姐さんの胸はパンドラの箱並に触れてはいけないと・・・
454名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 19:51:06.03 ID:eaRa0tY90
>>451,>>452,>>453

さくら「アルティメットブラスター!!」
455名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:07:02.75 ID:a+OpeMzN0
ズバーン萌え
456名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 20:56:20.68 ID:VF+1CMhuO
映画見てきた。戦隊ファンとして普通に面白かった
息子と行ったんだが、チーフが出てきてニヤニヤが止まらんかったw



ところでパンフには「元ボウケンジャーのレッドで探検家」ってなってたんだが、プレシャス探しは真墨達に任せて、またひとり(もしくは姐さんとふたりで)気ままに冒険してんのかな、チーフww
457名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:02:32.61 ID:FObSp5tHO
>>456
今テレビで絶景ハンターってやってるけど、こんな感じなのかもな。
それとも物理的なお宝(プレシャス)にしか興味ない?
458名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:29:56.06 ID:VF+1CMhuO
>>457
基本、あの人が求めてるのは「未知なるモノへのワクワク感」とかだったりするからね。でもやっぱり単独でプレシャス探しかな〜


映画で黒十字総統の演説w見上げてる時は、登山家みたいなおっちゃん達といたがww
459名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:46:05.13 ID:1bnhBo5e0
どう見ても山岳ガイドのアルバイトだったなwww
460名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 21:49:17.19 ID:ISP+eBZw0
いや、たしかズバーン発見する時の博士もあんな感じだったし、
どこぞの研究家たちなのかもしれん。
461名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 22:16:30.22 ID:ptf7RiIW0
ニンジャマン、データスと意思持ち組が巨大戦で次々に倒れていく中、
生き残り最後まで戦い抜いたズバーンは偉い。もしかすると、前者二人はズバーンを庇ってやられたのかもしれんけど。
しかし、巨大戦ではチーフたちと一緒だったろうに、何で別動隊にいたんだろ?
はぐれて落ち込んでたら、ボスが拾ってくれたのかなw
462名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 06:58:57.56 ID:fYpXZR4nO
蒼太の28歳誕生日おめでとうage♪
463名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 08:15:09.17 ID:K7hZmiOIP
蒼太まだ28か若いなー
おめでとう!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/1/B2717-2.jpg
464名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:16:33.60 ID:sRk379TeO
>>463
蒼太じゃないのかよw
465名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 13:20:58.50 ID:lHUei/YR0
>>463
開運フォームwww
466名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 17:54:59.59 ID:8kVv4uA1O
誰か蒼太さんのために>>463青く塗ってやれww
467名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 19:51:55.89 ID:tzHs7ivY0
確か最終回のちょっと前にスーパー戦隊ファイルのコーナーで全員で開運フォーム着てたなw
喜んでたのは菜月と映士だけだったがw
468名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:46:04.23 ID:GlMvJ3ZI0
姐さん、静かに脱いでたもんなw
469名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 21:00:35.77 ID:D1NOsMAP0
ジャベリンについ反応してしまったが
これだと「黒だけ戦隊」みたいだ
ttp://www.asahicycle.co.jp/avantrigger.html
470名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 00:49:25.11 ID:4i+hx8k+0
姐さん好きだから色々作品見てるけど、ライフのケバい+Tシャツ一枚の姐さんが1番好みだわ
471名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 12:32:08.85 ID:FHYIElLAO
ボウゲンピンクか
472名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 12:43:36.08 ID:nJ0UiznLi
(ダイボウケンに)お前ェの席ねぇから!
473名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:14:15.40 ID:F6Jky+GCO
>>472
映士「確かに、オレ様の席は無いな」
474名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 22:22:20.05 ID:YFcFx4nkO
あの開運フォーム
素面の福沢さんが装着したら違和感なく似合いそうだ…。
475名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:04:10.57 ID:/o2xxudVi
>>470
うpまだー?
476名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:21:02.29 ID:QMcCJ2/n0
チーフ、ロケ中かぁ。
477名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:28:03.26 ID:7AiZ6Nt70
チーフキタ━(゚∀゚)━!
478名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:46:26.86 ID:o8wuaE52O
チーフのレジェンド回確定?
479名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 00:58:00.15 ID:BTOBqLfY0
480名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 08:20:27.18 ID:PLu69mrX0
ギンガマンでヒョウガさん出したら、カクレンはどうなるんだ…
481名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 08:48:48.48 ID:ttouoULz0
だからヒョウガじゃなくてヒュウガ…
482名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 09:48:19.14 ID:ehJzku5Yi
いや、正直、ヒョウガでもヒュウガでもどーでもいい。
サスケはどうなってんだよ
483名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 09:51:09.51 ID:TUKORbqD0
ヒュウガ確定だと、カクレンはサスケが出ないとなると、
鶴姫か、他のメンバーかじゃないのかな?
鶴姫は去年のゴセイジャーの時、小川さんと共に出てくれたので、
シンケンジャーの薫みたいに
少しだけのシーンなら出てくれるのかなとは思っている。
484名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 09:54:48.20 ID:PLu69mrX0
女優は劣化が目に付くからあまり出ないで欲しいのは俺だけかな…

デカピンクとかちょっと残念だった
485名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 12:43:39.37 ID:OTanwzKuO
>>480->>484
スレ違いだ
486名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 20:31:12.42 ID:0EX+8uwB0
チーフきたきたきたきたああああああああああああああああああああああ


しかしチーフがここで来るということは年末商戦向けのボイジャーネタはガセ確定か…
残念無念…
487名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 20:56:13.75 ID:nItBORmW0
さくら姐さん胸ぺったんこだけど体格は太いな
488名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 21:33:19.97 ID:hqsgvtDF0
>>487
明石暁全裸スレが君を呼んでいる。
489名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:04:33.23 ID:TQAXLxMn0
>>486
よーく考えると流石に玩具の売り上げが成功ラインギリギリだった
ボウケンに年末商戦はおっかなくてまかせられないよ・・・

チーフが映画だけじゃなくて本編にも出てくれるだけでもすごいテンション上がるな
490名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 01:10:36.96 ID:HI7urorA0
アメトークでチーフが熟女好きとして出てると思ったらロバートの秋山だった
491 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/24(金) 15:37:17.46 ID:SlNqIPUd0
>>490
オードリーの春日と間違えたオチかと思ったらwwwww

チーフの人のメルマガに、
公表はまだだけど確実に喜んでもらえる仕事が云々って書いてたんだけど
公式発表はやはり月末の児童誌発売日なのかな
ほんと待ち遠しい!
492名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:08:11.76 ID:M0eaUylF0
>>484
あれは変な奴が勝手にボイジャーって言葉だけで
ボイジャーボイジャー喚いてただけだから
なんの根拠もソースもなかったからなあ
493名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 01:09:51.67 ID:ULILwbisP
494名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 02:52:53.64 ID:NY2D/KZx0
>>493
残念な山Pの称号を
495名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 04:35:18.95 ID:cx90sFycO
>>493
ビタミンウォーターの速水いまいちの方
496名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 11:06:05.01 ID:ZKf3HnguO
映画は序盤にズバーン出てびっくりしてデカスワンやリオメレでテンション上がった
ただ見てたって人にはどうでもいいようなレベルだが好きな人には堪らないような配慮が素晴らしかったな

497名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 15:12:40.21 ID:4a+eW1mG0
そういえばいまさらだけど、ズバーンの声は関智だったらしいね。
498名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 15:16:07.88 ID:9TPOvn9X0
スパロボに神谷明が外せないのと同じくで、ニチアサキッズタイムにも関智は外せないメポ!
499名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 21:06:18.45 ID:NY2D/KZx0
>>498
最近のスパロボ神谷明どんどん外れていってるぜ
500名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 23:40:28.95 ID:udtm4f960
500
501名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 00:30:58.01 ID:2CzqWwg+O
>>497
マジで!?今の今までノリスケだと思ってたわ
502名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:08:41.61 ID:W4BnRjN90
>>501
キレンジャーとレッドファルコンも関だって。
台本には特に何もなかったらしいけどやりたくて、やったら採用されたって
喜んでた。本当に特撮好きなんだね
ボウケンジャーの変身の仕方がかっこいいって語ってたこともあったし
503名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:45:57.88 ID:QtbwkrNH0
オールシルバー来たな
504名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 15:47:37.02 ID:V1KS+HAB0
ボウケンシルバーがセンター。やったね!
505名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 19:35:36.33 ID:iRzGwnPg0
オレ様ボウケンシルバー
寡黙ゴセイナイト
頭脳派?ガオシルバー
粋のいいメガシルバー
お嬢さんゴーオンシルバー

と2、3人くらいはキャラを合わせてるように見えたな。
ボウケンシルバーって、口でオレ様って言ってたけど、今思うとそんなでも無かった気がする。
より強力なオレ様が以降いっぱい出たせいかもしれんが。
506名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:19:00.20 ID:0wlV+3DA0
オレ様っていうより、その血と仕事の為に常に孤独だったら強がって生きてきただけだったからね
507名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:31:13.36 ID:DQb0r+Cn0
>頭脳派?ガオシルバー
頭脳派ではないと思うぞ
508名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:33:36.28 ID:Tmdd+XY70
>>507
>>505は「今週ゴーカイがチェンジした状態の各シルバー」の事を言ってるのでは
509名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:37:09.14 ID:qmv+2TXtO
余裕がなくなると「俺」になるんだよな
杖を折られた直後
サガスナイパーを取ろうとして膝をつくとこ
「仲間にはなれない」って逃げ出すとこ
菜月と河原で話すとこ
とか
510名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:41:35.66 ID:F0Vsrq6F0
會川限定で言うんだけど、基本強がりキャラだよね銀とか桃とか黒とか青とか。
511名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:43:31.03 ID:w7Cxdoo/0
仲間入りした後も、風水知識や救急とかの専門分野で、別に他とかち合う立ち位置とかでもなかった映士
ここらへんはチーフの読み通りなんだろうけど
512名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:13:44.48 ID:LuBv0ST00
ある人がボウケンジャーにゲスト出演してることを知って
DVDを借りてボウケンジャーを見たんだけど、
6人目の戦士って主役の回は数回あったり、
全員集合しているときでも、端に立ってることが多くて、
サブキャラ扱いのイメージが強い印象だったけど、
ほとんどチーフの隣に立ってることが多くて目立ってるからびっくりした。
アクションにもキレがあるしメンバーとのやり取りも面白くて
いつのまにか嵌ってしまいあの後ボウケンのDVDを借りまくって全話見たよ。
惜しかったことはリアルタイムで見てなかったこと。
513名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:22:39.44 ID:FsDdsOnB0
ガオもそうだけど、
加入以降の比重が赤・銀>>その他
になっちゃったからね…追加戦士としては成功したキャラだけど、
チームのバランスという点では?
年末の締めがアシュとシルバーの対決ってどうなんだろうと当時はちょっと思っていた
514名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:58:01.95 ID:V1KS+HAB0
まあ、おいしいとこ持ってくのが映ちゃんのキャラですから
515名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 00:04:33.08 ID:y05VYeO90
一番に赤に対抗しようとして(実情は目指している)突っ掛かっている黒が、
赤と比べたらまるで子供だから、赤に対応する大人っぽいキャラを銀にした
のだろう。
その子供キャラの黒と(お約束回ではあるけど)張り合う初期の銀も銀だが。
516名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 00:23:17.37 ID:eoeDm8uh0
黒と銀は役者の年齢が7歳差だもんなー

結構銀が大人げない印象www
517210:2011/06/27(月) 00:35:44.08 ID:y05VYeO90
未だに言うのもナニだけど、やっぱり映士にはさくらの呼称を姐さんではなく
「さくら」にして欲しかった。
518名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:42:42.65 ID:LprggUPo0
そんな黒ももうすぐ当時の赤と同じ24歳ですよ
519210:2011/06/27(月) 06:32:24.71 ID:y05VYeO90
なら、赤は28?
520名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 17:50:22.97 ID:/4dBzEfo0
>>517
「姐さん」って呼び始めたのは真墨だけど、きっかけは何だったんだろうね?
本編にはきっかけらしい場面が無かったような・・。
521名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:22:57.43 ID:pEBHgiP80
育ったのがむさいオッサン達の中だし
上下関係をすぐに嗅ぎ取ったんだろうな
522名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:29:48.78 ID:aQuVGSaXO
オッサン達の中だし!?

…とか思っちゃった…
黒ゴメン…
523名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:30:19.49 ID:iZnLfcHcO
さくら姐さん>>>明石か
524名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:39:18.73 ID:pEBHgiP80
チーフだと仲間になるか溶岩に落ちるか選択する余地くれるけど
姐さんの場合なさそうだからなあ
525名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 19:48:40.37 ID:oGn21R3O0
ああ、あの2択はどっちにするか迷うよな…
526名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 21:42:04.60 ID:418IFILC0
エターナルVシネ、映ちゃんの「GJ!」あってワロタ
527名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:27:50.74 ID:NANOEnGZ0
DVDで一からみてるがチーフは回が進む毎にひどい扱いになってるな
しかし回が進んでもさくら姉さんの胸は(ry
528名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:33:54.92 ID:VKhkbLjX0
>>527
(腹パン)
529名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:04:19.38 ID:PbtHErgqO
真墨の24歳誕生日おめでとうage♪
530名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:18:55.86 ID:d4h2ZSmd0
真墨誕生日おめでとう!!
531名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 02:30:06.52 ID:0QRvJv0VO
野村監督おめでとう!
井川遥もおめでとう!
べーやんありがとう!
532名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 10:00:14.21 ID:8pseZko70
@gibson_703
レディー・ガガ が来日中で大騒ぎな感。「ガガ様」と聞く度に、くすぐったくなる。俺は昔、「ガジャ様」と云われてたから(笑)今日の現場は、チャリで行けるとこ、暑いけどがんばろ?! http://p.twipple.jp/zvmW4

ワロタ
533名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 10:58:22.98 ID:R1gb+Kra0
リサイクル店で剣からロボに変身するズバーン(500円)のおもちゃを子どもに買った。
ズバーン、ズズズ、ズバズバズバーンとか音のなる奴。

これ巨大ロボだと思ったら、ゴーカイジャーの映画を見たら人型だったのに笑った。
これすげーうざいキャラだったんじゃない?

こんど元ネタ見てみよう。
534名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 11:15:04.33 ID:/qfyaP1A0
>>533
萌えキャラだ
535名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:14:43.39 ID:k0yf3MH1O
天道をあれだけビビらせたのは他ならぬズバーンだからなw





あと真墨おめでとう!
536名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 17:56:50.32 ID:AfY9WJ0w0
誰だってビビる!…俺だってビビる
537名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 18:21:19.54 ID:wUxPIF2+0
ゴーカイジャーのボウケン回、7月17日に決定!
あらすじ読んだけどなんともチーフらしい行動だわw
538名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 19:03:55.75 ID:GTn+k4Mj0
チーフをお姫様だっこしたり、カレー食べさせてあげたり、おつかい行ったり・・・
ズバーンかわいいよなw
539名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 19:07:50.28 ID:x+8ba9rC0
スーパーヒーロータイムの映像ってDVDじゃ見れないの?
540名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 19:14:26.26 ID:EABheqas0
リュウオーン・・・だと?
541名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:08:31.72 ID:F/1V2sPHO
ボウケン回のチーフが短髪だったらいいな。劇場版のあの髪型は似合ってないし
でももし別の撮影かなんかあるんだったら、髪弄るわけにはいかないか
しかし行動がさすがチーフで吹いたwww
542名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:17:38.38 ID:wKL3mSet0
相変わらずワクワクしてたのかチーフw
543名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 00:27:37.99 ID:SveKXnc40
やべえ…楽しみすぎる…
544名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 01:44:58.36 ID:DMgG/QUgO
マジやべえ…
チーフにバタ子にジャムおじさん…
興奮してきた…
545名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 17:36:45.76 ID:xM0jjULL0
ダークシャドウでもガジャ様でもなくリュウオーンが出てくるってのがいいな
546名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:15:56.25 ID:dtSp4bOk0
でもリュウオーンがゴーカイつえーage役になるかと思うとちと微妙
チーフとは個人的因縁がある敵(冒険者の光と影)で、最期だって殺し合いじゃなくて
リュウオーンを人間であると認識して救いたかったチーフと、ヒトであることを拒絶して半ば自滅した
リュウオーンって対比なのに。
毎度おなじみ行動隊長レベルでサクっと倒されるのかいな…
547名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:28:10.41 ID:25P48DOH0
次のライダーの中の人は「蒼汰(そうた)」君なんだね。
548名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 19:32:54.34 ID:5dYFLB0O0
それ言うたら再生怪人なんて出せんわ
549名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 20:20:40.44 ID:VmbiOgBeO
なにげにオーズと合わせてSHT連覇しているんだな>チーフ。
550名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 20:57:34.68 ID:qbWLaYo/0
>>546
中の人が面出し登場でリュウオーンじゃなくて森田博士(仮)という落ちは?
551名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 09:39:27.21 ID:q8zfhmrR0
>>550
中の人は一応ヨーロッパ人であるという設定のはずだw名前、乾とか森田とかはない
552210:2011/07/01(金) 21:08:24.51 ID:ChjeB0MN0
≪だい21わ≫
ボウケンレッドだった「あかし さとる」がとつぜんゴーカイガレオンに
やってきた。
げんだいのかがくではせいぎょできないきけんなたから「プレシャス」の
かいしゅうをマーベラスたちにてつだってほしいというのだ。
プレシャスをさがすぼうけんにでかけるゴーカイジャーとさとる。
どんなきけんがまっているのか?
プレシャス「よみのしんぞう」とはなんなのか?
みんなテレビのまえでおうえんよろしく!
553名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:18:28.53 ID:aEgKw9oh0
>>552
チーフ相変わらずだなw
554名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:33:12.51 ID:5LK4GMqj0
ここまで相変わらずだなと言われるレジェンドもなかなかいないなw
555名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 21:38:40.12 ID:NHHCLiSii
流石不滅の牙…
556名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:01:33.42 ID:ertUswOB0
そりゃ変身能力失っても一般人と一緒に登山してたくらいの人ですから
557名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:07:48.47 ID:SotNgmh90
>>551
乾なんて誰も言うとらんww
うちはいつもリュウオーン出るたびに「カンカン先生」って言ってたけど。

ところで、流れ豚切ってしょうもない質問なんだが、
チーフと真墨は「映士」
菜月は「えーちゃん」
さくらは「高丘さん」
と呼んでるけど、蒼太が映士のことなんて呼んでたか思い出せなくて気になってる。
いま32話まで見直して「シルバー」と呼んでた場面はあったんだけど。
558名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:25:08.86 ID:wMqsk+rnO
それにしてもチーフはどうやってガレオンに潜入するんだろう。
普通にスコープショットで登ってくるのだろうか?
559名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 22:30:31.45 ID:7PLTiRb30
登ってきて欲しいなwそれもゴーカイジャーに気づかれないでw
アラタに続いて二人目の不法侵入者になってくれ
560名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 00:21:15.50 ID:YNlqgqSP0
>>557
普通に「映士」
石になった回では明らかに呼んでた
561名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 01:05:23.01 ID:9vOEW4qjO
>>559
スコープショットも気になるが
どういう経緯でマベ達が手伝う気になるかも気になる
チーフの話に普通に興味を持つのか
チーフのキャラが気に入るのか
それとも最初拒否ベースだったのをチーフがまた丸め込むのか
チーフは下手に出て頼むのか
映士に「ボウケンジャーになれ」って言ったみたいに電波全開でくるのかw
562名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 02:28:03.77 ID:p4k5H/HBO
「海賊か、ちょっとした冒険だな」は言うのだろうか
563名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 02:31:45.11 ID:p4k5H/HBO
>>513
ただシルバーはボウケンジャーとは役職が明確に違うからそこまでバランス悪くなかった気もする
564名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 03:29:09.79 ID:tcc6wEJrO
チーフは何かマーベラスに気に入られそう
565名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 05:12:38.88 ID:BGv16xdZ0
ドストレートに熱くて真っ直ぐな奴はマーベラス苦手そうだと思う
マーベラスの中の人がレッドの中でもアラタで良かった的な事を言ってたけど、割と正鵠突いてるかと。
逆にチーフはマーベラスみたいな面白い奴は大好きなんだろうけどw

しかし突然やってきた、って初犯のように見えるが
実は映画の後、ちょくちょくガレオンに来ててゴーカイ連中が「またか…」ってウンザリしてたら面白いなw
マベ「(ガレオンに)いつでも来い」→アラタ「先輩と一緒に来たよ」→マベ「は?」→チーフ「お前がマーベラスか」みたいな

566名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 09:13:32.65 ID:jbtl0j5B0
最近また本編を見返してるんだけど、チーフのカリスマ性と不合理性すごいな。
でも年齢高めでリーダータイプのレッドだとなんか安心して見れる。
俺はすでに命令した っていう台詞のが好きだなー。

ゴーカイの面子との絡みが楽しみだ。
567名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 10:17:33.16 ID:YNlqgqSP0
>>561
協力要請されて「やなこった、なんで俺らが」と拒否るゴーカイ
→「だったらボウケンジャーの大いなる力を返してもらおうか?ん?」と恫喝するチーフ

どっちが海賊だw
568名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 10:19:32.92 ID:YNlqgqSP0
>>565
うん、そのインタビュー読んで、マーベラスはバンや走輔みたいな熱血タイプは忌避するだろうと。
チーフは熱血は熱血だけどちょっと変化球だからどうかな
>逆にチーフはマーベラスみたいな面白い奴は大好きなんだろうけどw
超同意。目に見えるようだ
569名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 11:27:43.97 ID:b7w6MnhTO
ダメだw
チーフがマベ気に入ったら映ちゃん並な強引スカウトしそうだなw
マベ以外はあっさりとチーフ電波にやられそうw
570名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 11:29:14.65 ID:7wCpVRrh0
よし、今日から俺もゴーカイジャーだ!
どうだ?マーベラス
571名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 13:01:32.60 ID:BOGd74Ls0
>>565
明石は基本的に沈着冷静だからマーベラスとあんま対立する要素ないじゃん
むしろプレシャスの話聞いたら「プレシャス探しか、おもしれぇじゃねえか」ってあっさり乗りそうだ
572名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 13:09:26.09 ID:X4HGEva50
マベというかゴーカイ連中はお宝目当てでチーフに付き合いそうだな
後からかすめ取る気満々で
573名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 13:39:20.74 ID:+H9Ux3bG0
チーフの意味不明な説得力は舐めたらあかん
574名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 14:24:18.06 ID:YNlqgqSP0
>>571
銀への対応見る限り、マーベラスの「おもしれーじゃねえか」発動期間は既に終了(消えた設定)
してるように思える
575名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 14:39:25.52 ID:BOGd74Ls0
>>574
あれは凱の覚悟を量りかねたからだろ
元レジェンド戦士の宝探しのお誘いなんて普通に面白いと思って飛びつくだろ
576名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 14:51:42.85 ID:SeG5vHHx0
よし、俺も探すぞって言ったら
その飽くなき冒険心こそがプレシャスだ!とか言って終了
マーベラスもポカーン…
577名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:02:52.74 ID:k7MQIl4v0
>>576
またピンクさんだけチーフの発言にうっとりか
578名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:47:04.45 ID:MncWgX1a0
>>569
むしろマベが一番チーフ電波に弱そう
579名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:09:19.62 ID:p4k5H/HBO
大事なのはゴーカイボウケンレッドがレッドゾーンクラッシュをするかどうかだ
580名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:52:55.27 ID:+H9Ux3bG0
チーフの場合マーベラスが初対面の時のアカレッド並みの
口説き文句噛ましても不思議じゃない
581名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:26:30.94 ID:lNLtEIYy0
まあ、海賊連中の中に自分からズカズカ入りこんで自分のペースで
連中を引っ張りまわせるレッドはチーフぐらいしかいないかなw
582名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:38:17.61 ID:YNlqgqSP0
とりあえず、あらすじ読む限りにおいては下山よく空気読んでてGJ

見てみてがっかりってこともあるだろうが…
583名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:40:20.57 ID:2fpT7k+K0
リュウオーンも良いけどずっと眠ったままのガジャ様に出てほしかった…
584名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:47:29.98 ID:cfjxDWLk0
リュウオーンは死んでるんじゃなくて生死不明であり続けて欲しかった。
心臓はそりゃゴードムエンジンだろ、ってツッコミ入れた人はいる?
585名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 22:45:48.87 ID:PO+whZGJ0
明石とさくらが結婚して子供出来たら
子育ての考えは普通に対立になりそうだな。

父親が甘やかしで母親が教育ママ。
586名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 22:54:07.62 ID:ChjANjIE0
名は桃太郎
587名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 23:01:31.82 ID:MncWgX1a0
一姫二太郎で、最初の子は娘な希ガス
そして母から娘へと受け継がれる腹パン
588名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 23:04:10.10 ID:nWEnzI3ui
娘の名前はアタッ子!

こいつはちょっとしたDQNネームだな
589名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 23:05:28.92 ID:BOGd74Ls0
そういうのは該当スレがあるんだから向こうでやれよ
590名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 01:13:05.00 ID:lnyScWutO
え?全裸スレ?
591名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 01:19:36.64 ID:tfsMD93pi

つ【ボウケン】明石暁・西堀さくらを語るスレ2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1252300946/
592名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 01:21:37.03 ID:kPNQwbF9O
みんながその組み合わせや全裸スレが好きだと思うなよ
593名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 01:25:44.29 ID:c3AocBA50
スレチの一言で済むところを
わざわざカプアンチやネタ叩き発言でもって意思表明
かっこいいですね
594名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 01:28:10.67 ID:tfsMD93pi
あり…URL貼ったのまずかったか…すまん
595名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 01:32:52.24 ID:lnyScWutO
ボケたつもりだったんだよ言わせんな恥ずかしい
596名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:14:24.18 ID:+xMK8GdCO
ほんとにチーフ登場するんだなぁ…


ボウケン回未確定時はいろいろ妄想したが…
「不滅の牙を探せ」って告げられてワケわからず本人に尋ねちゃって「俺も一緒に探してやる」とか言われて チーフに振り回されるゴーカイ一味、とか
実は宇宙プレシャス探索中にちゃっかりザンギャックのお宝に手を出して、マベ達より前に指名手配くらってた、とか



でも、「いきなりガレオンにやってきた」で余計な前フリすっ飛ばせるチーフがやっぱり大好きだww
597名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:18:27.87 ID:+xMK8GdCO
興奮して上げてしまった…スマソ
598名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:26:19.54 ID:WJ5QDqf/0
まあ変身できなくなった位で凹むようなチーフじゃないわなw
599名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:30:35.24 ID:MuBDxxGA0
今使える力でできることを探すんですね
600名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:55:56.62 ID:l+krKrVrO
真墨のアクセルラー云々の回は好き
最後のオチも
601名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:39:55.37 ID:q4bE665D0
>>598
変身しなくても冒険はできるしな
むしろ変身できなくなったボウケンジャーのプレシャス探しは見たいかもしれない
602名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 13:50:29.85 ID:TpQnzh5xO
>>575
言いたいことは分かるけど、その程度で自重するようなら所詮大した「おもしれえじゃねえか」
ではないような。
(少なくとも初期の三話ではあからさまに怪しい魁を「おもし(ry)」で後先見ずに追跡したわけだしね。
今のマーベラスはしそうにないな)
ゴーカイ連は仲間の結束は固そうだけど、その分外部にはちょっと排他的に思う。
シンケンもそんな感じだったし、これは宇都宮の若者または
仲間意識の描き方の癖みたいなもんかもしれないが
603名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:46:46.07 ID:+xMK8GdCO
>>602
マーベラスの「おもしれぇ〜」は、自分達に利益にがあるかどうかにもよるんじゃねぇの?
塊はナビィのお告げがあったし、凱もあの時点ではゴーカイじゃーにとって価値があるのかはわからなかったワケだから(でもちょっと面白がってた)


だから、呼びもしないのにやってきたチーフの話にすぐに飛び付くかは微妙〜wだな
604名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:52:23.16 ID:+xMK8GdCO
>>603
塊→魁
魁ちんゴメン…なんだ塊ってorz
605名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:57:15.03 ID:2RvPVud30
>>598
>>601
冒険者として認められなかったとき(AKBチーフ)は思いっきり凹んでたな。
606名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:10:43.34 ID:cu50PCG10
チーフはプライド高いからなw
金魚にされてキレてたしw
607210:2011/07/03(日) 22:36:31.92 ID:gLF86PN/0
プライド高い男が、小川に膝着いてまで泣き崩れるかぁ??
608名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:47:40.12 ID:kNz3YuZK0
あの時はおかんスイッチ入ってたんだよ多分
609名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 00:12:52.11 ID:Pi5JIerIO
「きびだんご役もありか…」と呟いた保育士やってるうちの親戚の姉さん。
610名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 00:33:39.01 ID:TkiqL3OhO
>>609
まさかゴーカイ一話の…!!
611名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 01:15:39.52 ID:xN3pQjxk0
>>607
あの桃は、拾った人間をいやおう無しに心理的に爺さん婆さん役割に落とし込んでしまう
システムがついている、ってのが当時の本スレの見解(という名の妄想)
赤ん坊じゃまだ鬼退治はできないからね。子供として育ててくれる存在が不可欠なんだろ
612名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 02:01:21.70 ID:IfiIWn/Z0
ちゅーかチーフのプライドの高さが垣間見える時は基本、外部からの突発的・想定外なダメージに対してだから
例)学校「に」落とされた、金魚なんか「に」された、風水で不幸「に」された
これ全部頭に「俺ほどの男が」ってつく。プライドはプライドでも見栄ではなく矜持


613210:2011/07/04(月) 12:27:44.31 ID:lyz6i08S0
「俺は既に命令した!」ってのも、「俺ほどの男がお前に命令したんだから」ってのの、
短縮形かね?
614名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:23:24.56 ID:irQ83AHz0
玉手箱とか鶴の織った着物とかもプレシャスとして登場してほしかったなw
615名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:48:34.53 ID:hrZYVW+30
>>614
チーフ亀が真墨と映士にいじめられるのか。
616210:2011/07/04(月) 19:35:49.54 ID:lyz6i08S0
>>614
たぶん制作スタッフの間では、それらも候補に挙がっていたと思う。
消去法で外されたんだろうね。
617名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:58:03.89 ID:e+h7B9Qv0
赤ずきんちゃんとか没案大量にありそだな
618名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 20:02:03.97 ID:dLD8iIA30
プレシャスは大体お伽話から来てるから相当ボツありそうだよな
619名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 20:06:58.58 ID:G9r8HPtV0
北欧神話系のアイテムとか出て欲しかったなぁと。
620名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 20:09:51.96 ID:hrZYVW+30
猿かに合戦とか誰かが牛糞やらなきゃならんからなぁ・・・
621名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 20:15:20.39 ID:5nRm0/Uf0
おでんメンバーでも可能だけどな猿かに
622名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:19:50.19 ID:e0Q5Xvlb0
大いなる力ってやっぱゴーゴービークル突撃なのかな。
623名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:55:22.85 ID:6GMBdesI0
>>620
そういう役はやっぱり…チー(ry
624名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:03:44.20 ID:hrZYVW+30
>>623
屈辱だ・・・なぜ俺が牛糞なんだ・・
625名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:35:48.83 ID:dLD8iIA30
やめろwwwww
626名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 05:16:37.50 ID:MyhkIp4GO
菜月が臼役で「どしーんっ★」って落ちてくる絵が浮かんだ
627名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:41:42.72 ID:8Q+/2GLYO
バレ追加来たなw


チーフかっけー
もうチーフはどこまでもチーフで嬉しすぎるwww
628名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:19:03.16 ID:kSVPBe8W0
正直映画のチーフにはがっかりだった。今度こそかましてくれ
629名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:20:33.44 ID:aS/cwUOx0
御伽噺がメインの話なら
かちかち山とか浦島太郎とか花さか爺さんとかいろいろあるけど
かちかち山なんて仇討ち話だから教育的にやっぱだめなのかね?
630名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:22:54.94 ID:2ZLvNHV70
カチカチ山のどんなアイテムをプレシャス=宝物にするのかと(ry
631名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:24:43.57 ID:vpm/FXGQ0
た、タヌキ汁?
632名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:32:04.83 ID:TiZRVIMD0
泥船・・・?
633名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:43:54.15 ID:kucJctdV0
プレシャスのネタはいくらでもあるから、2年でも3年でもやろうと思えば続けられる戦隊だよなw
634名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:19:31.88 ID:Ch8rGE4k0
>>628
三式見てこいw
セリフがチーフすぎて待ち遠しいんだがwww
635名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 03:19:33.33 ID:ucRQNLPiO
まぁ本来映画は出てくれただけで御の字なんだがいかんせん
チーフだけレジェンドの中でレッドだったから何かしか期待してしまったのも事実
636名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:32:28.42 ID:TvZTt1VM0
あの風水のプレシャスをザンギャックに使えば
レジェンド大戦なんてしないで済んだのではと思ってしまう
637名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:00:30.85 ID:rLYpVRA7O
SGSが回収したプレシャスって、ほとんどがあぼんしてなかったっけ
638名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:32:26.69 ID:uSotRezi0
今イケパラ再放送やってるけど、やっぱチーフと音也はいいコンビだなw
639名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:18:52.46 ID:uij5q7fd0
つるりんくんの真墨verのますみんくんとかあればいいのにな。
気づかれないようにグリンピースを皿に移すゲームとか。
640名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 09:03:12.70 ID:rWHRvsGpP
>>635
アカレンジャー「…」
レッドワン「…」
レッドターボ「…」
リュウレンジャー「…」
641名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:01:28.80 ID:+Eua0bnXO
>>639
「好物にゃのか?」
642名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:01:39.36 ID:ezsPtWgo0
アイドルのさくらこさんはなんか痛々しい物があったな

あ、体型的には板々しいか
643210:2011/07/08(金) 12:18:00.71 ID:wG/9kSMy0
でも、黒ストッキングの太腿は中々だったぞ?
644名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 18:52:43.13 ID:ezsPtWgo0
おめーの胸ねぇから!
645名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 00:48:27.90 ID:rIIDZLe60
劇場版で姐さんが水着を隠してたのは、姐さんの慎ましいキャラを表現したというより
中村知世とビキニで並びたくないという末永自身の切実な事情だったりして・・・w
646名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 02:31:57.77 ID:NsFCdRBIO
だが水着パーカーはいいものだ
647名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 03:10:16.59 ID:oBd5/ylJ0
ニッポン放送でOP曲が流れてる
648名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 03:48:45.07 ID:tZY1ZUIO0
サージェス財団がニッポン放送を買収したか


月曜 サージェスレスキュー高岳映士のオールナイトニッポン
    スペシャルゲスト:アカレッド

火曜 ミスターボイスのオールナイトニッポン
    謎の美少女レオナ登場!?

水曜 大剣人ズバーンのオールナイトニッポン
    スペシャルゲスト:シグナルマン

木曜 サージェスミュージアム学芸員・伊能真墨のオールナイトニッポン
    (最上蒼太、間宮菜月との週替わりパーソナリティ)

金曜 槙野森男のオールナイトニッポン
    恐竜やから生放送スペシャル

土曜 オールナイトニッポンサタデースペシャル  明石暁と西堀さくらの宇宙のラジオ
    ゲスト:パチャカマック12世



寝不足になりそうだ
649210:2011/07/09(土) 11:35:55.37 ID:ypMKSWAx0
>>645
そうそう、あれは見てて潔いと感じ入ったね。
650名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:07:08.84 ID:g8BE0MDN0
>>648
水曜日は放送事故レベルの放送にならないか?www

651名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 03:23:30.28 ID:LFgQFVno0
ガイ&レイで聞きたい
652名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:58:16.50 ID:KzLbZOv/0
やべ、今からワクテカがとまらないwww

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
653名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:58:37.76 ID:acgQHYFy0
大いなる力ってアドベンチャードライブなのか?
654名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:04:32.32 ID:gUVtIsVu0
ピッケルとスコップがまさかここで救済されるとは
655名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:14:06.17 ID:y5OIWOwO0
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1310252313878.jpg
予告だけでこの存在感
656名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:18:21.86 ID:c3Q7gAwz0
>>655
来週は放送終了後にこのスレが上がるな
657名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:31:57.12 ID:PQjcWn770
大いなる力は武器召喚なのかな?
他と全く被らない武器だから、面白そうだけど
658名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:34:54.71 ID:9CyeNQh4O
ゴーカイオーと轟轟剣の組み合わせって意外と似合うな。
659名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:38:08.82 ID:bIwv4qlFO
ツルハシの方がインパクトあるけど
660名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:38:13.44 ID:YsioDRLE0
Eテレで「ブルーの花」w
661名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:42:58.11 ID:pxg2Rvrq0
>>660
久々に見たけど少し太ったというかガッチリしたね。
662名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:51:13.96 ID:V7ZtgZ4x0
力を失ったとはいえ、他のメンバーもいるのにあえて海賊に
協力要請してくるのか。あの人が傍にいないのも気になる。
チーフだって真墨がいるだろうに(奪い返した?)
他メンバーの動向も一言でいいから触れてほしいな。
「妻が身重でこれない」
とか発言したらえらい事になるがw
663名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:57:43.71 ID:eb1S2hSvO
専スレ以外でやめろよそういうの
ほんとに気持ち悪い
664名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:02:48.92 ID:gUVtIsVu0
「妻は、ちょっと実家に子供連れて帰ってる」だったらもっと深刻だな
665名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:11:02.62 ID:c3Q7gAwz0
>>664
大丈夫、その場合、たとえ実家に帰っても怒りが収まったら帰ってくるから
666名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:13:16.03 ID:zdP5Q9nyO
「サージェスに俺の席、ねぇから」
667名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:15:52.51 ID:E7OF82Yo0
もうライフネタはいいよ...いい加減しつこい
全裸ネタも隔離スレから出てこないでくれ
668名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:28:58.31 ID:tPvEYPdpO
ボウケンは映画で力をゲット済み
こういうケースは初だがどうなるか
使い方がわかるとかそういう話か
669名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:36:55.69 ID:lN1dHXSn0
ジャリュウ一族何気に生き残ってたのか
ガジャ様も眠りについただけだから登場を期待してたんだが出なさそうね
670名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:49:43.50 ID:gPchQIY80
>>647
俺も聴いたよ。
何かと思ったら、パーソナリティの劇団の次の公演のヒロインがボウケンイエローなんだってな。
久々に中村知世の生声が聴けたよ。相変わらず舌足らずな喋り方だった。
671名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:52:44.92 ID:c3Q7gAwz0
>>669
生き残ってた訳じゃない
そりゃ、ジャリュウの雑魚どもは生きてたけどリュウオーンだった元人間は人間に戻った

ネタばれになるが
次回のチーフはゴーカイの面々にあるプレシャスの回収を依頼する
そのプレシャスは、使えば死者を蘇生する事ができる"黄泉の心臓"
それの力で、リュウオーンがよみがえるとか

後、次回は回想でアカレッドも出るらしい
カクレンジャーにゴーカイチェンジするのは
ダークシャドウ幹部のデザインの元が、カクレンジャー系のロボだから
カクレンジャー繋がり
672名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:15:44.05 ID:05TH+LIJO
チーフ見た時ゾクッと鳥肌立ったぜ。
映画でボウケンの力はゲットンとか書いてあったから諦めてたよ。
一番見たいレジェンドだから次回楽しみだなー。
でもAgはやっぱ無理か、ドーパントになったしなw
673名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:25:51.97 ID:Msk5eLw9O
>>672
高丘は今ヨーロッパでプレシャスの回収中だからな。
来年辺りは映像の仕事が増えればいいな
674名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:28:12.51 ID:owwcj1wo0
予告見たけど画面で見る限り割と大人しい感じだったな…>チーフ
どや顔なかったし。
登場するとき(俺にも一杯くれ)だけはザ・チーフって感じだけど
あとは走先生並みにつっ立ってゴーカイage解説役に徹するような気がする
675名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:24:52.62 ID:dzl0qGMvO
ガオレッドは勢いリーダー系のレッドだったから年を食って必要以上に落ち着いた感じになったけど
チーフみたいなキャラはある程度年を食ってもあまり変わらなそうでもある、そもそもまだ若いし
何にせよチーフとマーベラスの組み合わせは楽しみだ
676名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:11:59.67 ID:g6hMTPAlO
変身できなくなってもプレシャス回収は続けてたんだな
677名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:39:24.56 ID:4uKqYgt5O
もともと生身で世界最高のトレジャーハンターだったからな
チーフのことだから「ちょっとした冒険だな」とか言ってテンション上がってるかもしれない
678名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:49:03.79 ID:oPUl/oiNO
活動範囲が若干狭くなっただけさ、若干な
679名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:28:42.96 ID:FDGMc9d/O
陛下とはやっぱボウケンレッドの1対1やってほいしなw
Task47なみに
680名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:45:38.67 ID:CdNtdM/ZO
ボウケンゴーカイオーはツルハシ剣だけなのか?
アーム換装くらいやって欲しいな
もしかしたらDX玩具では再現出来そうだけど
681名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:05:28.44 ID:HrPszPZx0
>>680
>アーム換装
ジョイント同じなんだっけか?
682名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:23:52.04 ID:fzkRF/KH0
同じだよ、ガオ以降は何でもかんでも合体できるw
683名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:39:35.36 ID:vIJJqy920
海賊だけにお宝探し持ちかけるって
立ち位置的には何回も出て来れそうだよな
684名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:59:52.15 ID:HrPszPZx0
>>682
そうだっけ?俺の記憶が正しければ…
ガオ、ハリケン、デカ、ゴーオン
アバレ、ボウケン、シンケン、ゴーカイ
こんな感じじゃなかったっけ、共通ジョイントは
685名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:52:36.93 ID:3t8hypxQ0
近くにダイボウケンとガンバルオーがあったので試してみたが、確かに合わないな。
形は同じ八角形だけど炎神合体のほうが小さい。
あと轟轟合体はジョイントが胴オス腕メスで、炎神合体は逆
686名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:11:22.08 ID:tXlibDUTO
ボウケン回無いと思ってたから嬉しい
687名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:54:36.54 ID:UT4/MtEs0
リュウオーン陛下がロボゴークみたいなキャラに落ちぶれないか心配
688名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:12:07.55 ID:AlEyumyjO
ボウケンジャーと言えば絶対可憐チルドレンだよね。
689名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:58:40.42 ID:qX/nkV3KO
さくら「 わたしの出演はねえがらっ!! 」
690名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:30:23.59 ID:JhOQk8B1O
唯一、アカレッドを
知っている戦隊だから、何かふれてもらいたいですな!

691名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:02:31.72 ID:+Yc3OkTVO
>>687
でAR烈火大斬刀で倒されるリューオーン乾。
692名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:01:48.45 ID:Q01g+rbI0
ボウケンジャーの多いなる力を得たのになんでチーフだすのかね
正直チーフは出す必要ないでしょ
693名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:05:19.55 ID:JE72pZQI0
28 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/07/10(日) 21:59:50.60 ID:Q01g+rbI0
ギンガマンの多いなる力見たかった残念だ
次回はボウケンレッドの依頼だけどボウケンジャーの多いなる力は貰ったのに
なんで冒険バカチーフの仕事を手伝わなきゃいけないんだ
694名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:09:30.49 ID:82FDWIk80
アンチと思われても仕方ない発言だな
それに大いなる力をすでに貰った戦隊の使い方の一つとしてアリだと思うんだけどな
695名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:14:14.17 ID:Mh1lLr7s0
はいアンチスレで思う存分語ってらっしゃいってトコだな
696名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:46:24.38 ID:DJeDmFDE0
「多いなる力」てwww

漢字もまともに知らん奴が語るなよw
697名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:58:51.40 ID:LFgQFVno0
30thの時のアカレッドとは別人なの?公式的には
698名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:36:29.40 ID:763g2tWi0
チーフのことだから地球に帰ってくるなり「俺はすでに復帰したぁ!!」の一言で
真墨からチーフの座を強奪したのかな?w
699名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:44:36.64 ID:HrPszPZx0
しかし何度読んでも「ガレオン戦に自ら乗り込んでくる」って所に吹いてしまう

>>697
あえてああいう書き方してるだけだと思うが、一応ワッペンが違うからな
700名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:46:23.37 ID:RuZaUsdv0
700
701名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:55:19.98 ID:vIJJqy920
>>698
強奪つーか真墨は臨時リーダーみたいなもんだし
702名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:09:13.82 ID:FjXyCzz7O
>>698
ファイナルツアーで最終的に皆で宇宙に行ったしずっとチーフだと思われ
703名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:17:26.73 ID:zUUUwUKBO
>>672
そのためのエターナルだ
キャラは薄いがw
704名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:30:30.55 ID:lFTCfAOb0
最終回でジャリュウ族の雑魚たちは風のシズカと一緒にいなかったっけ?

リュウオーン亡き後、ダークシャドウの傘下に入ったんだ、と勝手に納得してた記憶があるんだけど。
間違ってたら申し訳ない。
705名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 02:19:21.33 ID:H0SNoHGo0
敵対してた
しずかが「あんたらリュウオーンが居ないのにまだやってるのか?」的な事いって
ジャリュウはリュウオーン様がいなくてもジャリュウ一族再興の為に頑張るらしい
706名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 02:31:09.79 ID:AJdcuorK0
>>703
だけどアドリブなのか、「グッジョブ」って言っててワロタ
707名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 08:19:53.87 ID:DhoXJYT90
>>705
ジャリュウたち健気だけどバカっぽいからなぁ
知恵の果実食ってもたいしたことなかったし…
708名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 10:15:01.01 ID:KmOLt92F0
いや、組合作って意見を上司に提出しようとしてただろw
プロレタリアートの誕生だ、胸が熱くなるよ
709210:2011/07/11(月) 13:21:50.62 ID:j59QByim0
「陛下、だいたいアナタの作戦は、いつも行き当たりばったりで・・・」とか、
意見してたよな。当然、聞いていた陛下は「なぁにぃ〜〜! キサマら〜」と
ファビョってたけど。

>>707
ジャリュウは下等兵でも火山の火口の溶岩の中に潜り込めるんだぜ?
あれだけでも凄い身体能力だと思う。
710名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:37:01.00 ID:DhoXJYT90
>>709
そりゃ身体能力は凄いでしょ
身体能力だけは…
711名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 15:54:27.26 ID:7Pl8gFD10
>>705
サンクス
なるほど、リュウオーンはいなくても彼等は彼等で活動してるのか
「ジャリュウ一族」としてはまだ諦めていないということは「次代のリュウオーン」を作るすべを模索してるのかな
712名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:32:31.31 ID:S7MW7EoYO
知恵の実食ってもリュウオーンの部下として文句言うだけなんだからいいやつらだと思うぜw
713名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:37:07.99 ID:CvLveizI0
リュウオーンがいなきゃジャリュウは生まれないし、逆は無理なんだから
生き残った連中が滅びたらそこで終わりじゃないか?
ジャリュウの生み出し方を陛下が書き残してたりしたら別だがw
714名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:52:06.69 ID:7kRm1nT30
来週のゴーカイにジャリュウ登場は流石にないか…
715名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:24:37.55 ID:UG3k2+cR0
シズカちゃんが見たいなぁ
716名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:12:14.27 ID:6YIdPb8Z0
俺もシズカ出してほしかったなあ、久しぶりに「ぺぺぺのぺ〜!」聞きたかった。
まあ蒼太じゃなくてチーフがゲストだからリュオーンなんだろうけど
717名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:46:10.30 ID:p5fKqQ4m0
チーフのブログに吹いたw
プライベートもお宝探しモード
718名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 00:50:55.49 ID:UgpZ3q1/0
次回予告でボウケンレッドがアタック!の指パッチンしてるのが気になる
レンジャーキーを一時返して、チーフ変身とかあると嬉しいが
719名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 00:58:40.57 ID:Fhsp81i80
レンジャーキー取り返しただけじゃ変身できないって設定らしいよ、ゴセイを除いて
720名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 01:03:33.51 ID:UgpZ3q1/0
>>719
え〜、そうなのか・・・

映画見てゴセイが変身してたから、
好意でレンジャーキー貸して?返して?くれれば
変身出来るのかと思ってたわ・・・
721名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 01:05:58.57 ID:Fhsp81i80
>>720
まあ公式設定というよりは荒川の中での設定みたいだけどね
一昨日のギンガマン回も黒騎士キーはヒュウガの元へ飛んでいったけど力は戻らなかったし…
722名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 02:00:05.40 ID:zwuVIVHW0
荒川的には「レンジャーキーだけじゃレジェンドたちは変身できない」という前提で話を書いていた

しかし映画では、共演する都合上どうしてもゴセイを変身させなければならない

どう辻褄を合わせるか悩んだ末、「あいつらは人間じゃなくて天使だから特別なんだ」という理屈で折り合いをつけることに


確かこんな話をしてた>荒川
723名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 02:06:15.34 ID:6eRmkGHTO
レジェンドが変身しないのは子供の混乱を避けるための配慮であって設定云々は関係ない気がするが
724名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 02:08:55.95 ID:zwuVIVHW0
猫の目のように変身者が変わる555やカブトを理解できてたんだから、子供もそこまで馬鹿じゃないだろう。
725名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 07:55:13.10 ID:Bro706ng0
レンジャーキーを返してもらったら変身できるようになるなら、
なんでレジェンドはゴーカイジャーに押し付けて、自分たちは変身しないんだという話になるだろ。
ゴーカイジャーという作品が終盤になるまで変身能力が戻ることがないのは作劇上の必然で、
そのためには、レンジャーキーを返してもらった程度で、変身能力戻ったらいけないだろ。
726名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 07:57:39.32 ID:qwo5dnQo0
まぁいろんな設定のスーパー戦隊を
変身できなくするってのはなにかと無理が出てきちゃうわな
新しいスーツ開発しろよとか
お前らサイボーグだろとか
727名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 08:15:32.99 ID:j9daiYY/0
ゴーカイジャーなんて宇宙人に頼らず、地球も新しい戦隊を作れよとか。
728名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 08:43:57.49 ID:EUJ0qAz0O
まあ多分そういうの
全部アカレッドって奴のせいなんだ…
729名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 10:50:19.74 ID:kUcSxNp80
>>726
その辺には突っ込んでやらない方がいいんだろうな

突っ込んで行くとェットマンのブラックやフラッシュマンの存在やら収集がつかなくなる
730名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 12:46:56.82 ID:6eRmkGHTO
>>724
はいはい、テンプレ回答
731名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 17:15:57.63 ID:FfQIp0xu0
チーフと鎧は桜咲学園で同級生として共演してたんだな
あの学校はほんとヒーローだらけだなw
732名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 18:30:45.31 ID:NfeflU7L0
>>728
なんだって!それは本当かい?
733名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 19:44:18.17 ID:Y3aa5IqPO
リアルタイムのころ黒と青と黄の顔が厨ニ臭くて食わず嫌いしてたんだが最近一話みたらむちゃおもしろかった。

最後まであのテンションなら借りてくるんだが実際どうなのよ??
734名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:00:50.36 ID:SLH+BNrSO
チーフなんか、むしろ加速するっていうか
735名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:02:54.25 ID:z2XTEyRO0
>>733
一話だけなんてもったいないよ
736名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:13:07.39 ID:U3+8kQZq0
さくら姐さんの胸以外見どころだらけだからな
737名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:13:53.99 ID:Fhsp81i80
つーか一話だけ見ても何が何だかわからないよ
せめて初見なら一・二話はセットで見ないと
738名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:23:40.34 ID:Y3aa5IqPO
>>734-737
mjdk!!

歴代戦隊の一話が入ったDVDでみたから二話は見れてないんだ
そんなに言われたらアタックするしかないW

ちなみにやっぱり黒は痛い子なのか?
739名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:31:20.58 ID:Iupue9fh0
真墨は最後の辺りに自分の中にある闇に勝てるのかみたいな話があるけどな
最終的に燃える展開だと思うから是非自分のペースでボウケン見た方がいいよ
740名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 20:37:27.27 ID:z2XTEyRO0
一話だけだとジャリュウ一族やダークシャドウ、クエスターが見られないしね
741名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 21:10:20.92 ID:366zwGRk0
さくらもボウケンジャー加入を断りたかったら
明石に威嚇射撃とか銃突きつけたりしたらいいのに・・・
742名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 21:11:18.94 ID:so3UJiS90
チーフの事だから余計に面白がって勧誘するだけだと思うぞw
743名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 21:26:14.94 ID:EUJ0qAz0O
>>738
中の人はちょっとアイタタだけどw真墨本人は痛くないよ
むしろあの明石に目標定めて挑んで認められて
明石の電波に負けずに突っ込み入れられる偉い子だと思う

蒼太とは違う意味で、女性へのフォローもさりげなく上手いことに最近気付いた
744名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 21:43:19.57 ID:PwVHGCgm0
元々部外者的存在で明石に対しても一歩引いたところで
見てたりするから
明石が行方不明になったときの動揺するメンバーに対しても
冷静に接してみたりできるんだよな真墨
745名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 23:42:02.66 ID:DPDl29ub0
三式更新されたぞ
チーフがなんで単独行動してるかが少し分かった
あと、回想でアカレッド出るみたい
チーフにアカレッドの事を話せば
胸熱な展開なんだが、マーベラスは話さなそうだな
746名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 23:53:13.27 ID:yPQZmPFB0
アカレッドがソウル降臨でチーフの姿に変化してるんだろ。
747名無しより愛をこめて:2011/07/12(火) 23:53:35.98 ID:7x38FNzmO
>>740
クエスター出るとこまでいったらもう折り返しじゃねーかよw
748名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 00:21:27.43 ID:NDO1YVDp0
>>745
仲間が重傷を受けたってレジェンド大戦からは復帰してんだな
まあ数年後って設定だから当たり前か
749名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 01:25:37.53 ID:cjFOG71BO
あいつら元々変身できなくても、
世界一のトレハンと
殺傷力の高いトラップを短時間にいくつも仕掛けられる
やっぱり世界トップクラスのトレハンと
世界をまたにかけてた元凄腕スパイと
武器関係のプロな元自衛隊特殊部隊員と
直感がバリバリ働く古代文明の末裔と
半分人外半分戦闘民族の戦いのプロって顔ぶれな上に
司令官が謎の転生技を身につけた、天才科学者なチームなんだよな…

変身できないくらい大した問題じゃない気がしてきた
750名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 02:23:30.56 ID:yr70Bbad0
牧野さんもいれたげて
751名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 02:29:03.57 ID:1dJNq6UnO
ゴードムエンジンでスーツを無効化され、実質変身できなくても生身で回収に行く連中だからな
でも言葉だけとはいえ、重傷と聞くと胸が痛むわ
戦隊世界の重傷って数時間から一晩くらいで変身可能なくらい回復することが多いとはいえ

大いなる力を与えちゃったことで少しは弱体化したりもするのかね?
752名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 03:00:22.68 ID:yr70Bbad0
IDが「Year 07 OB bad」みたいで嫌だ…
753210:2011/07/13(水) 06:40:39.43 ID:u/AFDGKJ0
ゴーカイへのチーフ出演が迫ってきて、今週に入って2回も夢を見た今日この頃。
放送までに、もう2回は夢見そう。

夢の内容はヒ・ミ・ツ。
754名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 13:18:23.92 ID:kEGbM+B1O
>>750
ズバーンも
755名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 19:09:58.58 ID:mcTam35A0
ズバーンの場合、キーそのものになってるんじゃないかという不安が・・・
ズバーンとかゴセイナイトとかどうなんだろう?
756名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 19:25:06.08 ID:zyJGNoVt0
ズバーンは剣になったままなんじゃないの?
757名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 20:13:59.26 ID:zJkaQaa70
>>755
199ヒーローで力を失った後のゴセイナイトが出てくるけど、
普通にヘッダー状態で活動してたぞ。
758名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 20:19:40.44 ID:NDO1YVDp0
一番謎なのはシグナルマンだけだよな、それこそキーそのものになってる可能性が高い
759名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 20:44:49.09 ID:PuUWJtOB0
信号じゃなくなってるんだろうな
760名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 20:48:12.76 ID:pzQZI1ib0
マンになってるってことか
761名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 20:49:41.36 ID:INbIqfpxO
あのカーレンジャーの登場人物だから、顔だけあのままでランニングシャツにステテコとハラマキ姿になってても驚かない
762名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 23:42:32.82 ID:JS2LlA5jO
群馬番組ちせぴょんのバンジー、やっと飛んでワロタ
763名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 00:27:23.09 ID:hbNiP3Rs0
次の日曜日、ゴーミン他に囲まれ、
6人が外向きの輪になってゴーカイチェンジ+イントロからのボウケンOP
っていう流れでお願いします
764名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 02:23:31.39 ID:YLvGIgLaO
ボウケンジャーは、OP以上に劇中のBGMがインパクトあってカッコいいのが多いから困るわ
765名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 02:27:05.34 ID:YLvGIgLaO
>>738
第1話の時点で、まだ現役の高校生やったんやから大目に見たれ。
黒が最年少やで。年の割りには色気あったな。
766名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 10:54:51.61 ID:y+QBSgi80
 ボウケンジャーとゴーカイジャーって、SGSという財団の後ろ盾があるか、
個人経営でやっているかの違いだけで、基本やってることが同じような気がする。
767名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 18:20:22.49 ID:h+bIrf72O
不幸だ…
せっかくのチーフが早番のせいでリアルタイムで拝めない
チーフ…チーフーーー
768名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 20:55:33.40 ID:Fn1nHQxq0
牧野博士と海江田経産相は似てると思う
769名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:03:46.22 ID:skeloUPg0
>>767
そいつはちょっとした冒険だな

アタック!
770名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:50:15.24 ID:Sd33B2ytO
オレはテレビがアナログなせいでゴーカイもあと2回しか見られないぜ…。ボウケン回間に合って良かった〜
771名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:52:40.27 ID:p3Rbj0RG0
>>770
ワンセグでいいから冒険して買えよw
772名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 22:59:53.41 ID:j5R8ug4YO
>>770
録画機器を地デジ対応に買い換えて、そっちにテレビアンテナ繋げて
今までのテレビをモニタ扱いにする方法もあるよ
落ち着いたらいいテレビ買って、録画したのを楽しんだらいい
773名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 23:25:42.48 ID:OReJQnz50
>>770
地デジが何年前から始まったと思ってるんだ?

774名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 23:29:45.68 ID:SjbXTjwtO
日曜日に備えて、1話からまた視聴し始めたんだが胸熱シーンをリピートしまくりで全然進まねぇ…
まだ4話→ビーグルが雪崩に襲われて1人脱出したチーフが振り返るとこの、回想の中の人と現在のガワの背中がシンクロする演出が格好良すぎるぅぅ


これからまだ腹パンチにAg加入にクエスターにラストまで胸熱展開たくさんあるのに…
金土は徹夜だな
775名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 02:47:16.11 ID:aywv7C+Ei
>>773
776名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 04:13:47.00 ID:vpuXveBcO
>>770
アルバイトして地デジ対応のTVを買うんだ




俺は既に命令した!
777名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 08:25:01.09 ID:EnNFn5Oz0
>>767
子供がポケモンサンデー見るんでリアルタイムで見れない俺と友達にならないか?

携帯ワンセグをイヤホンで聞きながらパソコンで実況に参加するこの虚しさ……。
778名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 09:07:22.30 ID:jAfcz+9t0
>>770
つか買い換えようよw
ゴーカイに限らずテレビ自体が観られないじゃないか
テレビ無しの生活に移行する予定というなら仕方ないが
779名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 09:14:57.16 ID:LLuIw+sw0
ユーチューブで見ればいいだろ!
780名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 09:17:45.56 ID:VThFCaJs0
おいおい
781名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 10:13:15.38 ID:J/1k4Uha0
予習復習兼ねてDVD借りてきた
慣れたつもりだったがやっぱりシャベルとツルハシのインパクトはすごかった・・・
782名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:25:08.91 ID:LWIz3uoTO
三式見たが、レジェンド大戦で変身能力喪失・ロボ損壊にもかかわらずプレシャスの回収をやっているのか……
そりゃ、ほかのメンバーも重症負うわ。

そんな現状でもプレシャス回収させる財団って鬼だな。
783名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:38:09.54 ID:BA5DY7rO0
プレシャスを保護するのが目的だから仕方ないっちゃ仕方ないけどね
784名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 17:39:12.53 ID:lGe2u/uo0
だってとんがり野郎。
785名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:34:45.07 ID:JwFP0eoV0
さくら姐さんの気持ちにはまだ気付いていないのかな、チーフw
786名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:45:09.87 ID:fbbS1vFh0
チーフ「俺がそんな鈍感な男に見えるのか?西堀さくら!

次のチーフ候補はお前だ!」
787名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:20:55.93 ID:/HkhVpKH0
>>783
元がスーツなしでもできる人たちだとはいえ、あるに越したことない
55V、デカ、ボウケンは鍵返してほしいよなぁw
まぁデカとボウケンは納得づくのようだが、今回みたいに変身できずに重傷なんてことが起こるわけじゃん。
プレシャスが暴走してもロボも満足に稼働できないんじゃハンデが大きすぎる。
最終的には力が蘇るといいんだが…ズバーンも剣のままじゃ可哀想だ。
788名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 19:44:24.56 ID:2F4M5fWB0
>>775
地デジが始まった時期を考えれば、いまだに何の準備してないほうがおかしいじゃん
789名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:13:20.47 ID:AYARuIf60
今テレビの2チャンネルに出てるのはひょっとして蒼太か?
790名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:15:22.94 ID:J/1k4Uha0
>>789
そうそう蒼太
791名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:20:35.57 ID:RdXoff85O
ブルー押し
792名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:45:38.26 ID:EL3E/ys/0
個人的にはリュウオーン復活させないでほしかった
怪人態に戻れず幻獣にもなれず憎み続けた人間に戻ったことを
苦しみなが爆発に巻き込まれるという哀愁漂う最期を迎えたのに
ヤラレ役として怪人の姿で倒されるのは…
793名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:03:10.00 ID:FaRYP6G40
今はさくらさんが2チャンネルに出てるw
794名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:05:04.08 ID:/HkhVpKH0
どういうこと?
795名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:06:24.35 ID:FaRYP6G40
今青の人28らしいが全然見えない。
796名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 23:51:57.61 ID:7rLvHj/A0
>>792
まあファイナルで一回復活してるけど、あれはテレビの電波に乗ったわけじゃない
ファイナルツアー見に来るほどボウケン好きな人へのおまけみたいなもんだからね。
しかも、今回のリュウオーン登場は変身できない明石との対決は無く、
ゴーカイ最強!ゴーカイカコイイ!の為のかませが確定してるわけで
正直ちょっと微妙なのは同感。
797名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 00:23:29.21 ID:L37Aqcqs0
ガジャ様なら復活してあっさりやられても様になるけど陛下はなぁ
798名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 03:31:54.06 ID:/hQ25RVoO
とりあえず批判は明日の放送を観てからでもいいっしょ?
799名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 03:48:51.63 ID:c2CmJsB20
まだ見られないのにあーだーこーだと言う前にちょっとボウケンを見返してみようよ
800名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 05:19:30.14 ID:/hQ25RVoO
それもまた、ちょっとした冒険だな
801名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 07:45:16.91 ID:NX0W1x480
>>797
おまいはガジャ様をなんだと思ってww
802名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 08:26:08.54 ID:fSy5mSB60
確かにガジャ様なら仕方ないwww
ああ、明日が楽しみすぐる。
803名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 08:58:36.86 ID:cBaJ4Oxy0
「おのれボウケンジャー」

とおまえたちもガジャ様の声まねをしたことがあるであろう!
804名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 12:09:57.98 ID:TrlY2gSA0
おまえらw ガジャ様は一応ラスボスだぞ!
805名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 13:18:34.10 ID:HMeMXbeb0
サンタ回とかシンデレラ回の声まねはデフォだな
806名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 16:56:58.91 ID:e6aS4EKaO
操作方法がわからなくてブチキレてる時には、ラスボスになるなんてとても想像できなかったw
807名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 17:07:54.94 ID:c2CmJsB20
ここぞというときは威厳のあるおじいちゃんなんだよ
808名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 17:36:21.90 ID:NX0W1x480
愛されてるなあガジャ様www

設定はともかく、中の人の実年齢を思うとおじいちゃん呼ばわりは気の毒だがw
809名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 17:57:51.05 ID:vnhlxbyX0
チーフ同様ギャグもこなすが、それでもガジャドム時にはラスボスに相応しい威厳があったのがすごいよな。
810名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 19:06:11.76 ID:Glz77o5a0
なんでチーフゲスト脚本は會川昇に書かせないの?
カーレン編は浦沢、ジェット編は井上じゃん。
811名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 19:14:33.74 ID:B3M43tE80
マジレン編を前川が書いたか?
ゲキレン編を横手が書いたか?
ガオレン編を武上が書いたか?
シンケン編・ギンガ編を小林が書いたか?

そういうことだ
812名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 19:23:38.08 ID:fUGU3rrh0
下山に変装した會川が書いたんだよ。
マキノ先生から変装術伝授してもらってな。
813名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 19:30:07.32 ID:H4IpXZE/0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 
814名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:17:29.47 ID:c2CmJsB20
會川はなぁ・・・
815名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:27:36.67 ID:zGHQHt+U0
ボウケンジャー見返してたが
レッドが不幸になる回で爆笑したw
816名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:48:03.54 ID:HToImZERO
>>815
あれはボウケン屈指の笑える回だからなwww


自分はDVD組だから知らなかったんだが、あの開運フォームって全員分あったのな
817名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 20:56:08.39 ID:t6XsxJ6r0
おまけコーナーで全員が着てる>開運フォーム
さくら姐さんがそーっと脱いでたのに笑った。変身してるんだけど、露骨にテンション低いのが伝わってきてw
818名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:05:38.70 ID:iOoDiYVl0
今や入手困難な?プレイムービーのディスク2と3を明日に備えてやってくるぜ
819名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 23:53:34.68 ID:PifUeYFv0
>>817
あそこで開運フォームがネタとして再登場したのは、やっぱ相当反響があったってことだよな
カードにまでなるぐらいだしw
820名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 06:39:51.86 ID:RhLlcDkW0
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪   
 と__)__)

821名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:09:50.00 ID:gkVoyKR80
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
822名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:18:47.42 ID:qi4iiYm40
あと10分くらいか…久々の大冒険、ワクワクするな
823名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:18:52.36 ID:bUkLhZlv0
今日数年ぶりにボウケンジャーのOPのInstバージョン聞けるのが楽しみだぜ・・!
ボウケンジャーのOPのイントロのワクワク感は異常
824名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:26:33.35 ID:RhLlcDkW0
  ∧_∧
 ( −_−) 。o 0
 ( ∪ ∪   
 と__)__)

825名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:28:23.08 ID:kDycEITC0
チーフ来い!!
826名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:35:31.23 ID:KuXgWZCf0
海賊戦隊ゴーカイジャー 第21話「冒険者の心」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1310838439/
827名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:56:54.08 ID:ul17UptV0
出たのがチーフでよかったな。
ゲストがさくらか真墨ならけんかになってる。
828名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:59:06.77 ID:WQp2xR7/0
チーフkakkeeeeeee!
829名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:59:34.67 ID:lkrJpCr90
>>827
真墨はちょっと洒落にならんだろなw
830名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 07:59:36.77 ID:yvv8EnT+0
「大いなる力」は轟轟剣だけと思ってたんで
まさかのダイボウケン登場に涙が出そうになったw

ストーリー展開もまんまボウケンだったなぁ
831名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:00:25.75 ID:ntZruDB40
チーフが相変わらずチーフで凄い安心した
一言とは言えちゃんとアカレッドの事触れられてて良かった
832名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:00:52.98 ID:JQwnmRL/0
今までのレジェンド回の中では一番良かった。
なんと言ってもゲストの活躍が多いのがいい(今までのレジェンド回はゲストの活躍が物足りない)。

ところでチーフはあの回収ボックスはどこから出したんだ?
833名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:02:15.44 ID:RhLlcDkW0
物足りない。
笑いが足りない。
834名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:04:36.64 ID:UTjUgRMA0
「ハッピー法被を着ていたお陰で洞窟が崩れても無事だった!」
835名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:04:55.51 ID:kxBN0Al0O
チーフってサインには快く応じてくれるんだな。
836名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:05:47.31 ID:toNVfl3Z0
プレシャス回収に誘い出す流れはまるで真澄を挑発してるかのようだったなw
若手の扱いはさすがに手馴れてるぜチーフ

最後のアカレッドのことは今後の伏線なのか
ただのVSネタなのか・・・

>>832
回収ボックスってなんか小さいパーツから展開するんじゃなかったっけ?
837名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:06:51.62 ID:E1yXItH00
>>832
回収ボックスじたいはちっちゃいから(プレシャスのせたらでっかくなる)
普通にポケットに入れてたんじゃ。
838名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:06:58.61 ID:fG0jKfDZO
せっかく首領を復活させたのにジャリュウ雑魚ぇ……
839名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:08:38.94 ID:tqSjipsj0
回収ボックスってどういう仕組み?
840名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:11:39.71 ID:zE0aYjVg0
>>832
>(今までのレジェンド回はゲストの活躍が物足りない)
14話以外な。
チーフ変わらずかっこよかった。サインしてくれる優しさも素晴らしかった。
841名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:12:16.07 ID:7Gg0xNdU0
冒険回最高だったぜ。
ちょっとした冒険→大冒険 ってのがスタッフなりの小ネタだったのかな?
842名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:12:59.91 ID:IV3XSP/x0
>>838 スゴーミン殺したのってやっぱあのジャリュウなのかね?そして陛下を復活させた後やっぱ死んだのか?
843名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:13:48.26 ID:kAHw2RO90
>>839
もともとは携帯より小さい四角いアイテム
プレシャスの上に置くと反応してプレシャスを包み込むように展開して宝箱になる
844名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:16:14.49 ID:fG0jKfDZO
>>842
最終回の後もジャリュウ達は復興の為に頑張ってたんだなぁと思ったら
なんか泪が
845名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:17:28.81 ID:ksUS+mUc0
>>840
14話は活躍云々と言うレベルじゃなくてレジェンドが主役だったからなw
846名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:23:00.38 ID:qi4iiYm40
まさかのダイボウケン登場に感動した!
そしてアカレッドのことにも触れてよかったわ
847名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:24:17.62 ID:ul17UptV0
見えない自由が欲しくて〜
見えない銃を撃ちまくる〜

生まれた僕らはきせきの子供
無限の夢を 追いかけてみよう
848名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:24:19.67 ID:kDgKE++H0
「海賊版だがな」にワラタ
849名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:26:49.11 ID:fkbXw1cI0
今回登場したZUBAAAAAANのことも忘れないでください
850名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:33:06.06 ID:yg+8//S00
むしろ今回轟轟剣よりもズバーンじゃないか?
銀がズバーンになってチーフが生身で戦うのは期待しすぎなのか?
ズバーンを出さないんじゃなくて出せないのか?

と、考えた時、後々ズバーンに焦点あたるかもと新たな期待が芽生えた。
今日は下山がよぉくボウケンを勉強してたな。
851名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:34:41.29 ID:Bce0raLZO
>>847
そしてEDテーマは、リンドバーグ
852名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:35:48.26 ID:WQp2xR7/0
サインの流れが手慣れすぎててワロタ
さすが不滅の牙
853名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:35:51.37 ID:ul17UptV0
>>851
わろたwww
854名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:35:51.67 ID:rWsvZtp40
>>850
ズバーンのキーはまだバスコが持ってるんじゃなかったか
855名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:39:32.78 ID:dFyb0f7m0
>>836
ゴーカイレッドは地球に来る前、アカレッドと旅をしていた訳だから

あれはボウケンジャーに於ける伏線をゴーカイジャーで回収した
って感じだな

アカレッドによって助けられた事のあるボウケンジャー (アカレッドに借りができた)
ボウケンジャーの大いなる力を得たゴーカイジャー   (ボウケンジャーに借りができた)
ゴーカイジャーに、その借りを条件に            (ゴーカイジャーが借りを返す)
プレシャス探しの手伝いを要求するチーフ

と思ったら

実は、ゴーカイジャー(ゴーカイレッド)に道を示す事自体が、
アカレッドからの頼みでした                  (VSで作った借りを5年越しで返したチーフ)

と言う、貸し借りの応酬だけで混乱するレベルの内容でした 上手いわ、これ
856名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:40:51.79 ID:msPEYcbg0
サインもらうとかマジ羨ましい
857名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:43:49.60 ID:RDDKQtQgP
>>851
グレイシャルLOVEじゃないのか?
858名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:48:57.53 ID:qi4iiYm40
>>854
そうだよ
いまは戦闘モードに入れずずっと剣のままなんだと思われるが
ミッションの非常時にはそれで戦ったりすることもあったんだろうね
ところでボウケンジャケットの左肩にあるホルダー、ちゃんとアクセルラー入っていない空の状態だったよね?
859名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:52:27.34 ID:BMN3qjR/0
ずるい!ずるいぞ!リュウオーン、そしてテレビ朝日!(笑)
RT @OKO_1999: @gibson_703 ガジャ様、ガジャ様!!リュオーンがよみがえってますよ!!ガジャ様も早く起きないと! #tvasahi #ゴーカイジャー
860名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:53:00.32 ID:IV3XSP/x0
ガジャ様早く起きてくださいよw
861名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:56:22.28 ID:qi4iiYm40
ガジャ様が復活するのはあと一億年後くらいだろ?w
862名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:56:32.67 ID:UXTfVpz40
>>859
万年単位で寝たり起きたりの人なにやってるのw
863名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:58:20.16 ID:Hj3QdKdz0
先週の予告にチーフが出てから、このスレ読むの我慢してたけど、
ネタバレ的には正解だったが、一週間、熱く語っていたかった気も……

そして、チーフはやっぱり、チーフだったぜw
864名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:00:30.84 ID:WQp2xR7/0
>>858
ちゃんと空っぽでした(´;ω;`)
865名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:06:57.90 ID:9+X8V+sL0
アクセルラーは別に変身のためだけの道具じゃないんだし、できれば持っててほしかったな
ハザードレベル計ったり、スコープショットとかも使えるし
それともアクセルラーの機能は全停止状態なんだろうか
866名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:09:10.66 ID:w3KJYoqY0
ガジャ様は寝過ごしてる
ダークシャドウは目的が世界征服ではなく金儲けなので命までは賭けない
だがジャリュウ一族はもう完全に途絶えちゃったんだな……
寂寥
867名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:10:53.57 ID:qi4iiYm40
他の戦隊もそうだけど変身能力失う=変身アイテムも失ったことになってるようだ
アクセルラーはSPライセンスみたいに量産できそうなのにね
868名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:10:59.85 ID:jrgqsQUy0
ジャリュウはまだ生き残りがいたり、
そいつらが勝手に繁殖してそうだけどなw
869名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:11:27.97 ID:vAE20tew0
アクセルラー入ってなかったのが力を失った表現でちょっと悲しくなるね
870名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:15:15.24 ID:w3KJYoqY0
あれ全部リュウオーン様の手作りだから繁殖はできないんじゃ?>ジャリュウ
最終回で生き残りが二匹
今日、リュウオーン様を生き返らせて死んじゃったのが一匹
出てないヤツがザンギャックと相打ちになってなければ一匹生き残ってることになるけど……
さすがにそれだとジャリュウ一族強すぎるだろうと思う
黄泉の心臓によるリュウオーン様復活に命を賭けて挑んだ二匹のジャリュウに乾杯
871名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:16:57.84 ID:ksUS+mUc0
>>869
逆に考えるんだジョジョ「力を失ってもチーフは何も変わらずチーフだった」と
872名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:19:54.39 ID:FLHmMjvA0
孤島の決戦も竹本、
風水も竹本、
伝説の鎧も竹本、
憧れの芸能界も竹本、

なるほどよく分かってる
リュウオーンとチーフの因縁をもうちょっと出して欲しかったが。
873名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:24:33.95 ID:UXTfVpz40
チーフのファンとしてサインはうらやま杉…
つーか あの場にいたらさくら姐さんがじーーっと見てそう
874名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:25:58.74 ID:Z9XRHzKm0
>>856
寧ろチーフのサインが俺達にとってはプレシャスだ
875名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:26:27.78 ID:gkVoyKR80
つまり危険物だと
876名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:27:18.17 ID:we3gCckV0
黄泉の心臓はガジャ様好みのプレシャスだよな
877名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:27:25.54 ID:9F+Ex1/P0
>>873
姐さんはサインなんかよりもっとすんごいもの貰ってるから大丈夫w
それはそうと、公式には他のメンバーが負傷してリタイアしたとあるが誰にやられたんだ?
今回の超頑張ったジャリュウ兵?
878名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:28:40.57 ID:kDycEITC0
>>877
違う紙にサイン貰っただろうね
879名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:32:12.98 ID:qi4iiYm40
ゴセイVSシンケンでも使ってなかったし、アクセルテクターのあのスーツ?て今はもう無いのかね
それとも意図的に使ってないのか、どっちなんだ
880名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:35:26.79 ID:ZU8OOKiVO
とりあえずミキサーヘッド活躍おめでとう
881名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:35:50.91 ID:RzzEEnV00
>>877
鎧にサインをねだられてつい芸能界モードになってしまう
さくら姐さん
882名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:41:10.39 ID:P1rWg7dAO
洞窟崩れる前、リュウオーンと対峙してる時に何か構えてなかったか?
883名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:42:08.58 ID:o/gtUiuw0
>>880
クレーン「今度こそ僕らのモチーフ武器出してくれるかと思ったけど…」
ショベル「淡い期待だったね…」
884名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:44:53.10 ID:JLPJ7IvV0
ちょっとした冒険だな
グッジョブ
が聞けてよかった。
マベちゃんのアタック!もよかった。
チーフのサインの下りにはワロタが。
885名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:46:37.87 ID:4ETlwx4SO
サインし慣れてるよな、チーフ。
886名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:47:40.05 ID:BbUvQOxl0
リュウオーンが思いのほか圧倒してくれて嬉しかった
887名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:48:15.09 ID:F1qwOXLyO
>>855
ゴセイ後のレジェンド大戦から2〜3年後の設定だから
実は作中ではあれから8年くらい経ってる
888名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:51:07.73 ID:cAnIfGNf0
じゃあチーフはおっさんって言われてもおかしくない年だよな
889名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:53:28.19 ID:9F+Ex1/P0
姐さんも30近いよねw どうしよう…独身だったら。今回指輪なかったし。
890名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:54:41.51 ID:WQp2xR7/0
放送時の設定年齢が24歳なので…あとは各自計算
891名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:55:31.27 ID:vLye1wMwP
ボウケンジャーの海賊版はおもしろかったw
892名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:56:43.56 ID:xgrM/JfOO
>>879
やっぱアクセルテクターは強化装備扱いかね?
スーパー化が登場してるレジェンドはないし、意図的に使ってないんじゃないかな
893名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:56:55.01 ID:+3TiKCvV0
ガジャ様「う、う〜ん・・・あと5千年・・・ムニャムニャ」
894名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:57:22.72 ID:WQp2xR7/0
>>890
やだ、タイミング的に姐さんの歳みたいじゃない><
姐さんは当時22歳です
895名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 09:59:23.91 ID:vLye1wMwP
悟さん・・・私そんなに年行ってません!(腹パンチ)
896名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:04:28.36 ID:E1yXItH00
>>895
暁さんの字間違えないでください!(腹パンチ)
897名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:05:51.80 ID:GyzLssFa0
ゴセイ後のレジェンド大戦から2〜3年後なのは確定してるけど
ゴセイ自体がボウケンジャーのきっちり5年後じゃない可能性はあるけどね
いくつか間の戦隊で同時進行があったとかさ
898名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:06:53.06 ID:4ETlwx4SO
>>894
ちょっとした冒険だったな。
899名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:11:22.35 ID:9F+Ex1/P0
>>894
VSも含めるとゲキの後にゴーオンがあり、ゴーオンの後にシンケンが来るのは
確定だからそれはないんじゃない?
900名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:19:22.04 ID:ZtDDP4Ug0
>>883
ドリル「ドリル繋がりなのに召還されないオレ・・・」
901名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:22:14.96 ID:9F+Ex1/P0
そういや、シルバーの鍵だけおいてけぼりだな。
鎧も乗りでボウケンシルバーのキー使ったら、サイレンビルダーでてきたんじゃねぇかw
リキッドキャノンだけ残されても困るけど。
902名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:27:25.43 ID:4ETlwx4SO
>>901
巨大な大根が出てくる。
903名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:30:23.07 ID:9F+Ex1/P0
錫杖じゃないんだw
904名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:33:26.03 ID:YJZanjKw0
セロリの印象が強い
905名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:35:39.98 ID:F1qwOXLyO
懐から出した茄子が…
906名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:37:42.51 ID:Ik0ohaLaO
グーグルの急上昇ワードにボウケンがあったww
907名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 10:49:14.62 ID:5UCrVW7GO
>>893
昨日、家族揃って家のドア叩いてました
908名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:17:42.80 ID:J1ndwVa10
鎧の、俺の席がねえってのは、微妙にひっかけたネタなのか?
909名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:29:51.32 ID:lwBwTpav0
考え過ぎ
910名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:31:35.23 ID:Bce0raLZO
>>906
レジェンド回なら別に普通の現象。
その回の視聴率低くても必ずランキング入ってくる。
911名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:33:15.35 ID:xgrM/JfOO
>>908
最終回のボウケンシルバーかもしれん
912名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:35:30.30 ID:Bce0raLZO
>>890
22才やで
末永は今月で25
913名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:35:45.76 ID:ny+NGpt40
ボウケン編最高だった。プレシャス争奪戦で当時の記憶が一気に蘇ったわw
欲を言えばガジャ様にも出てきて欲しかった
是非Vシネあたりでもいいからもう一度あのお茶目っぷりを堪能したいw
914名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:37:24.85 ID:WQp2xR7/0
>>912
その書き込みはチーフの歳です><
915名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:43:37.74 ID:8JKbvn+rO
>>914
ん?いや、あってるよ。
チーフの歳は公式で24。姐さんが22、黒いのと菜月が20、蒼太が23だったような。
916名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:48:19.63 ID:WQp2xR7/0
もう面倒だからID追ってくれ(ヽ´ω`)

>>915
菜月推定19、真墨21だお
917名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 11:51:31.40 ID:B8Lzx+GuO
デカレンのパワレン版が日本版キャストで吹き替えしたので、ボウケンのパワレン版もしてほしい。
918名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:20:36.05 ID:1ygsLYSgO
>>908
普通に考えてアルティメ内に座席がないシルバーのネタだろ
ゴーカイスレですっかりライフってことになっててエーとオモタ
919名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:32:40.57 ID:Z6X+m86XO
ジャケットのホルダーが空だったのは自分もさびしかったな…

でも、思い起こせばチーフは本編最終回で宇宙に旅立つ時もアクセルラー置いて行ったっけな…
vsで久々に変身みたいなこと言ってたし

あの人にとっちゃ冒険さえ出来れば変身能力なんてのは付属品に過ぎないのかもなww
920名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:38:25.05 ID:T1RC5AeyO
>>910
ガオレンジャーも入ってたの?
921名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 12:44:23.79 ID:HJAtE6qx0
前の人が言ったようにリュウオーン、雑魚化するのかと思っていたら
今まで一度も破られたことのないファイナルウェーブを弾き返したり
デカゴーカイオー、マジゴーカイオー、豪獣レックスの同時攻撃をものともしないなど実力が顕在で安心した。

オリジナルではやらなかった巨大化も驚いた
(これは公式では心臓を取られると再生機能が暴走し、理性を失った化け物になってしまうという設定らしい)
部下のジャリュウも登場したり、声がちゃんと森田さんだったのも嬉しい
それにしても左半身が焼け焦げたようにボロボロでかなり痛々しい姿だったな

あと、劇場版ではなく本編で過去戦隊の怪人復活も意外だったな
922名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:00:33.50 ID:xsFySa/R0
>>913
AGが帰国したらボウケン編第二段やんねーかな・・・
アカレッドさんとガジャ様、ダークシャドウの面々も登場させて
923名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:03:14.41 ID:IV3XSP/x0
流石に2回目はないだろ…。
モバイレーツにダイボウケンの音声がなかったり、比較的最近の戦隊なのになかなかゴーカイチェンジされなかったから勝手に不遇だと思い込んでたけど、チーフが映画に出演した上に本編にも出てくれるなんてこれ以上望むのは贅沢だ。
924名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:06:33.61 ID:FCZ2ShJ10
まさかのVシネ「帰ってきたボウケンジャー(今頃)」
発売決定ですね?
925名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:25:43.73 ID:v99/5eQw0
チーフのサインを持ってる俺は、ちょっとした勝ち組だな。
926名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:29:26.63 ID:FH0ENgUu0
ガジャ様とさくらは出して欲しかったな。
目立ち過ぎて主役が霞むから無理かw
927名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:45:57.12 ID:p3XvQ7BbO
>>925
そのプレシャス羨ましいな。どこで手に入れたんだ?

>>926
ガジャドム姿ならともかく、あの御老体にトドメさすのは気が引けないか?
928名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:47:31.76 ID:QPjvbNsV0
>>899
シンケンの戦いが完結していない
ゴーオンVSシンケンの時点でゴセイが出てるから
シンケン終盤=ゴセイ序盤
こんな感じで順番通りだとしてもきっちり1年で新戦隊が出現してないかもしれない
終盤重なってて9ヶ月で新戦隊出現なら5年で15ヶ月の誤差ができる
929名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:51:03.83 ID:KPJ1K0M90
今回実況スレとかにボウケンジャー本編でチーフが間抜けな格好させられた回(開運とか女装とか)の
画像が色々貼られてるの見て思い出したが、たまにそういうことやってもチーフの「かっこ良くて頼れる
リーダー」というイメージは全く傷つくことなかったのがすごかったな。
930名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 13:59:14.81 ID:0I++jpZo0
最初期にさんざん、「チーフはこういうキャラだ」って叩き込まれてたからね
それが一本芯として通ってたからたまにボケ役をやっても新しい一面が見れたwとなってキャラ崩壊にならない
基本が大事、応用は基本を極めてからって感じか
931名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:05:15.79 ID:KPJ1K0M90
作り手側にちょっとやそっとじゃキャラが揺らがないという自信があったからこそ躊躇なくああいうギャグを
入れることができたんだろうなあ。
932名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:10:31.76 ID:Z9XRHzKm0
>>924
面白ぇじゃねぇか
派手にいこうぜ!
933名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:15:41.83 ID:oPgTbyzwO
キーの飛んでった場所が持ち主の性格反映してる気がした
優れた冒険者だけが手にできるようにか
934名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:22:41.97 ID:Hj3QdKdz0
お昼に買い物行ったついでに、レンタル寄ってみたら、
ボウケンが全部、貸し出し中orz
先週予告か、はたまた、今朝の放送か
935名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:34:31.65 ID:8JKbvn+rO
チーフ電波にやられた方々が続々とあらわれるのかw
『オレは既に命令したっ!』に何人やられるのかw
936名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:40:41.85 ID:YM9QD70A0
ガイにサインしてくれと言われて真面目にサインするチーフ。
ガイにとって先輩ヒーローは芸能人みたいな感じなのか。
937名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 14:52:35.95 ID:Z9XRHzKm0
>>925
お前鎧だろ
938名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 15:37:36.62 ID:VOJaC0HJ0
なんか普通に再登場しそうな去り方だったな
またプレシャス探しを海賊に依頼しに来ないかな
939名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 16:04:40.87 ID:9F+Ex1/P0
終盤でこれまでメンバーとかかわり深かった奴らが再登場して変身!とかの流れがあれば
ありえそうではあるね。その時はメンバーも一緒に出て欲しいけど、どうなんだろうなぁ……
そもそも鍵は彼らに戻るだろうか?
940名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:08:54.94 ID:VOJaC0HJ0
ゴーカイが話が割とボウケンジャーしてたからまた見たくなってきた
レンタルしてくるか
941名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:42:43.34 ID:VsJNlwmBO
>>925
俺にも一つもらおうか
942名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:48:20.58 ID:Bce0raLZO
>>910
ガオどころか、先週のギンガマンも…ていうか今までランクイン率100%。

視聴率あんまり高くなったルカのメイド回の直後も「市道真央」が1位になってた。
943名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:50:55.09 ID:v99/5eQw0
鎧と同じようなもんだな、俺。
それにしてもチーフのサインは、いつ見ても最高のプレシャスだ!
944名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:55:08.37 ID:881KKb5n0
せっかくのボウケン回だが、
チーフにボウケンレッドのイメージが重なるシーンなかったよな?
945名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 18:57:39.32 ID:VOJaC0HJ0
>>944
あれ大いなる力を与えたと言ったときの映画の回想で消化したことになってる
946名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:19:58.77 ID:qi4iiYm40
>>892
でもぶっちゃけあれを強化装備扱いされても微妙だ…
デュアルクラッシャーとのセットってイメージが強いし
947名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:22:38.32 ID:x19BOGOm0
やっぱかっこいいなぁチーフ。

最近のイケメンレッドとかとは方向性が違うかっこよさだ。
948名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:29:34.12 ID:JclLaWgu0
映画のレジェンド大戦直後もすごい存在感だったな、チーフ。
21世紀戦隊の代表って感じがあった。
949名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:30:08.50 ID:gM6Zl2vX0
ガジャ様が海賊版見たらどんな反応したか…!
950名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 19:36:55.25 ID:Ciu0hIr7O
>>948
伊達に30番目のスーパー戦隊のレッドをやってないって感じだな
951名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 20:21:28.14 ID:VOJaC0HJ0
>>948
ポジション的に若手戦隊のリーダー格って感じだったしな
952名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 20:48:13.52 ID:K7BmsVaGO
寿司屋や千明が肩を寄せ合っていたり、早輝が腕を抑えてたり、背景でレジェンドが倒れたりと、みんな満身創痍なのに
チーフだけやけにピンピンしていたしな
953名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:05:06.32 ID:mruvou2xO
50円レンタルだったから久しぶりに全巻借りてきた。

「俺は既に命令したァ!」回はやはり突出して素晴らしい。見応えありすぎる。
あと今更だがボウケンレッドのマスクがやたらとカッコいい。シャープで秀逸なデザインだなー。
954名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:24:05.88 ID:3+4yYgi00
ダークシャドウは今回、黄泉の心臓を狙わなかったのか?
955名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:26:42.77 ID:ndZYjq9d0
世に出ると却って面倒なことになりそうだから放置してたのかも<ダークシャドウ
ダークシャドウ側には「蘇らせたくない人物」なら一人いるんだが…
956名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:31:13.48 ID:ujWV4ZbFP
今回のでジャリュウ一族は全滅ことになるな
ダークシャドウとガジャ様は全滅しないんだろうか
957名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:32:40.61 ID:VOJaC0HJ0
リューオンを生き返らせたジャリュウの下っ端って死んだっけ?
958名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:33:37.26 ID:F1qwOXLyO
>>954
ダークシャドウのプレシャス回収の目的は
基本的に資金源だからなあ…
あと忍びの活動に役立つか否か
どこかから依頼があったとか、利用して金儲けできるとか
高く売り飛ばせるとかすごい術使えるとかじゃなさそうだからな>黄泉の心臓

まあ時々「なんかわかんないけどすごいことがおきるみたい」レベルの情報で
プレシャス狙うけど
959名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:35:52.21 ID:zaQprriA0
>>957
「リューオン」がゴーオン!みたいで吹いたw
960名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:36:28.21 ID:7zQ+NA530
>>958
ハーメルンの笛
961名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:42:18.64 ID:toNVfl3Z0
さすがにあのあと何年にもわたってプレシャス争奪を邪魔され続けて
ダークシャドウも一般企業に鞍替えしたとか
962名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:43:53.88 ID:hCE9/PqXO
実はシズカ達もレジェンド大戦に参加していて力もその時無くしたとかだったら燃えるんだがなあ
963名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:53:45.35 ID:8JKbvn+rO
やっとボウケン回見れたwヤバいな!やっぱチーフかっけ〜wマベとのやり取りが真澄とのやり取りと似てて懐かしかったw
964名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:01:07.01 ID:P67x1WoO0
ボウケン回見返してるけどチーフって左利きだったよな・・・?サイン書いてる時右で書いてたぞ
965名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:03:11.29 ID:p3XvQ7BbO
>>949
多分ゴーカイジャー見た時点で「また新しいカラフルな奴等かぁ〜!」
966名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:06:35.76 ID:QgdlAVjN0
はじめてアカレッドの事に触れたレジェンド。
こりゃ再登場あるな。
967名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:14:41.79 ID:ul17UptV0
明石の不幸が見たくて中古DVD7巻を買ってきました。
968名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:25:36.89 ID:jrgqsQUy0
>>964
そうだっけ?
まぁ、チーフ程の人だったら両利きだったとしても驚かないけどw
969名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:26:47.44 ID:zaQprriA0
Task48見直したがこの回はやっぱ燃えるな
もう語るまでもないほどに最後に明石が全部持ってくけど
5人が集まってきて戦意を奮い立たせるまでのシーンがアツ過ぎる
970名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:34:22.07 ID:zaQprriA0
>>968
チーフの利き腕は知らないけど「アタック!」はいつも左腕でやってるね

牧野先生に化けてた時は右手でやってたから違和感があった
まぁ牧野先生役の斉木しげる氏が利き腕でやっちゃっただけなんだろうけど
971名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:36:31.61 ID:0I++jpZo0
>>964
文字って右手で書いたほうが書きやすい形になってるんで、その昔ダヴィンチ(左利き)はメモには左手で書きやすい鏡文字を書いていたそうな
左手で窮屈に書くより右手で書いたほうが、てことで文字は右で書くようにしてるんではなかろうか
972名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:42:48.93 ID:qxI5o7qb0
中の人はたしか両利き。
973名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:45:29.20 ID:KOgCKhy80
>>967
パワレン版の開運モードも面白いよ
衣装が向こうらしく変わってるし
http://www.youtube.com/watch?v=_ouFKZlsC80
http://www.youtube.com/watch?v=W2TFXY_CFFc
974名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:46:20.16 ID:aahEqy45O
チーフ格好良かったな〜!
テレビの前で鎧状態だったw
975名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:46:20.89 ID:ul17UptV0
シンデレラ回の明石継母の不満そうな顔にワロタww
976名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:49:38.31 ID:KMM3z7G70
>>971
左利きの人は大概、文字は右で書くよう矯正されると思うんだが。
977名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:50:56.52 ID:F1qwOXLyO
>>960
うん、冒険学校とかね
だから下二行
978名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:54:16.67 ID:0I++jpZo0
>>976
俺の周りじゃ左利きは左手で窮屈そうに書いてる人しか見たことがないが
世間的にはそんなもんなのか
979名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 22:55:23.80 ID:ul17UptV0
>>978
俺左利きだけど字は右だな。
グラインダーも右で使わなきゃいかんモノも右。
980名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:03:20.79 ID:zaQprriA0
>>978
おれも幼少のころ利き手を右に強制させられたから書くのは右、スポーツは左でやるよ
字書きながら物を投げられるぞw

981名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:03:46.29 ID:vLye1wMwP
まあ冒険者的には両方の手で何でも出来た方が便利そうではあるなw
急な利き手の負傷とかいかにもありがちだし
982名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:04:01.27 ID:zaQprriA0
あ、気が付いたら970とってた
次スレたててきます
983名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:11:36.95 ID:zaQprriA0
ごめん!規制によりスレ立てはムリだった!
誰か頼む!
984名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:20:34.68 ID:VLTQAclx0
>>872
フルネーム呼び二回もだし、やっぱ陛下にとってもチーフの印象は強かったんだと
思って胸熱だったよ
むしろ「どこぞの馬の骨」扱いされたゴーカイが気の毒だったw
985名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:24:51.90 ID:ul17UptV0
義理の姉 大根かよ・・

>>973
真墨→黒人
蒼太→アジア系
菜月→クールビューティ
さくら→アジア系2

って感じだな。あっちは。
986名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:29:58.72 ID:ndZYjq9d0
女性は絶対2人以上!人種配分にも気をつけろ!ってあたりお国柄が見え隠れするな…<パワーレンジャー
昔はアジア系はゼロか1人くらいだったけど、また変わってきてるんだね。
987名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:39:33.21 ID:9VlC/BiZ0
>>986
人種云々の話になるからマジレンみたいな兄弟戦隊が元のパワレンは
兄弟設定をまんま使えないんだっけ。
988名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:40:55.76 ID:tqSjipsj0
ブラックで黒人はいいのか
989名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:42:16.90 ID:P67x1WoO0
初代パワレンはイエローにアジア系でブラックが黒人だったぞ
990名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:04:28.81 ID:y2XNFJfz0
>>985
クールビューティーwww
真逆だな
991名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:04:30.09 ID:gHqw4J0+O
「これでいいんだろう?、アカレッド」

この台詞で全てもっていく辺りさすがチーフ、というかスタッフがチーフの扱いわかってるな
992名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:06:01.31 ID:VmtRRFSc0
>>856
凱君ゑ  SGS  チーフ 明石 暁

果てなきボウケンスピリッツゥ!
パチン!!!   アタック!!!!


サインの文面はこうに違いない
993名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:10:18.59 ID:YMbMab0b0
>>992
そのプレシャスはどこで手に入りますか
994名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:13:27.32 ID:0pAYszhV0
 もう、見たいものをちゃんと全部見せてもらった感じ。
 予告で、ツルハシショベルだけかよとと思っていたら、
ダイボウケンでてくるし。
995名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:18:58.97 ID:ikTLGLjd0
>>992
ハザードレベル600!

すぐに回収します!
996名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:52:27.16 ID:yZkT0ScIO
チーフのサインは危険物扱いかww
997名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:55:42.77 ID:q0unGes40
立てます
書き込みはお待ちください
998名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:56:21.36 ID:Ot0K4Ko/0
さくら「さとるさん、ここにサインしてください」
チーフ「ん?なんだこの紙は」
999名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 00:59:24.95 ID:q0unGes40
轟轟戦隊ボウケンジャーTask.59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310918225/
1000名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 01:05:32.21 ID:Oz7kywc80
グッジョブ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/