【ヒーロー】@tokusatsuhero Part3【地球】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ヒーローに関わる仲間から声援を必要としてるみんなへのエール専用ツイッター。
http://twitter.com/@tokusatsuhero#
http://twilog.org/tokusatsuhero

SHOW YOUR HEART!!
(PC)
http://static.hangame.co.jp/hangame/extra/showyourheart/index.html
(携帯)
http://hange.jp/nd.do?nid=5525

●次スレは、>>950の人が立てるようにして下さい。
>>950が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

【前スレ】
【ヒーロー】@tokusatsuhero Part2【地球】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300363268/

【過去スレ】
【ヒーロー】@tokusatsuhero【地球】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300198945/
2名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 08:45:32.13 ID:canOiMA+O
もうええっちゅうねん
3名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 09:17:53.57 ID:/oh3Pc89O
便乗売名行為に特オタが喜んだ それだけ
4紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/03/20(日) 09:52:06.40 ID:pAY9+AHS0
な、携帯だろ?
5名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 10:17:36.60 ID:nK3yeCj8O
売名なら何で引退した人がメッセージを残すのかと
6名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 10:21:27.42 ID:NhM2xErCO
剣崎とカズマは相変わらず同調するな
7名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 11:23:56.83 ID:uror03hx0
糞スレ
8名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:07:45.27 ID:CVmuwcX80
剣立カズマありがとう。
9名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:12:23.67 ID:bAZ/Gb1F0
元被災者として思うところがあったなら、一々皮肉らないで最初からストレートに言えばよかったのに…
1スレ目からあれだけ悪意を込められ続けたら説得力も半減だよ
10名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:28:15.71 ID:raWoRsxz0
宮内きたぞ
11名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:29:34.20 ID:SNe47d/M0
ちょっと趣旨読み違えだけど来たねw
12名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:42:57.66 ID:nK3yeCj8O
>>11
この天然さが宮内さんらしいよねwwwwww
13名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:53:48.29 ID:raWoRsxz0
パワーレンジャーのトミーw
14名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 13:03:49.54 ID:FjZyFyK7O
ダブル宮内www
15名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 13:59:02.46 ID:OzRnz3jh0
歌ってるだけなら兄貴も大王もヒーローだわww
16名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 14:23:39.30 ID:VEiWBlKwO
>>9
荒らしの言うこと鵜呑みにするとかどんだけお人好しだ
あんなの言ったもん勝ちだろ
17名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 15:00:44.89 ID:t4bTB63FO
被災者にだって色々な考えの人がいるのは当たり前だろう。
良い被災者も悪い被災者も、両方いるのが普通だ。中には苦言を呈する被災者だっているだろう。
しかし1人が反対したからと言って全て駄目になるわけではない。
逆に、たとえ1人でも喜んでくれる被災者がいるのなら、それだけで活動の意味は十分ある。
18名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 15:54:07.58 ID:zFXMi70VO
宮内さんのは、藤岡さんのブログみたいな文章だな
19名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:11:52.25 ID:Dn8Ct35jO
セラムンは実写版の方だよな?
特撮ヒーローなわけだし
20名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:17:47.86 ID:Fn3V6cC4O
>>19
三石さんってことはありえんだろ、さすがにw
21名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:23:20.41 ID:JWT3Et9gi
とうとうセーラームーンって…アニメじゃんよ。
地方とかでショーとかやってんのかもしれんが、それならワンピースとかも良くなってしまう。
22名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:24:48.26 ID:4+YYaOak0
実写版セーラームーンは特撮ヒーローに含めていいんだろうか・・・。
23名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:25:02.96 ID:LGLYuou0P
ボイスラッガーktkr

>>21
実写版は特撮だが。
24名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:29:35.75 ID:raWoRsxz0
実写版セーラームーンを知らない奴がいると聞いて

小林脚本で土曜の朝からドロドロした内容だったよな、あれw
25名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:29:53.88 ID:fZ3IywyQ0
セラミューかもしれんぞ。
26名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:30:38.49 ID:+H7Ko7Kr0
>>20
テレ朝で立派に実写特撮ドラマ化されてたよ。
(ちなみにセーラーマーズが北川景子)
27名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:30:54.90 ID:3Zsss0Yz0
実写なら沢井美優か?
ミュージカル版ってことはないよな
2826:2011/03/20(日) 17:31:09.52 ID:+H7Ko7Kr0
アンカミスすまん、>>26>>21宛て。
29名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:31:27.33 ID:CbbkDObVO
セーラームーンまで出てくるならポワトリンとかもその内出てきそうだ
30名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:31:54.35 ID:raWoRsxz0
>>26
TBSだw
金曜深夜31時枠だったはずw
31名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:33:39.19 ID:+H7Ko7Kr0
>>30
あれ、そうだったかすまん。
しかし実写版セーラームーンって結構最近なのに案外マイナーなのか……
32名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:34:43.88 ID:3+xNgA2iO
>>19
セーラーヴィーナスの件でアミューズに問い合わせたとか前スレにあったから
実写版の沢井美優・小松彩夏両名と思われる
33名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:35:11.03 ID:NzMTwPnu0
ボイスラッガーまで来てるのかよw
34名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:36:08.26 ID:JWT3Et9gi
セーラームーン実写でやったのか。キモイな…
最終回直前でのメンバー虐殺はちゃんと再現されたんだろうか。
35名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:36:24.17 ID:3Zsss0Yz0
>>32
それで役者名出さないならOKみたいな返事だったんかねぇ
36名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:37:02.86 ID:nK3yeCj8O
もうスケバン刑事や聖龍伝説が来ても不思議じゃないな
37名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:40:14.25 ID:4+YYaOak0
特撮ヒーローのくくりでどこまで含めていいんだろうなぁ、と思って
wikiで調べたら・・・。

・スーパー戦隊シリーズ
・仮面ライダーシリーズ
・ウルトラマンシリーズ
・メタルヒーローシリーズ

シャンゼリオン、サイバーコップ、グリッドマン、ヴァニーナイツなども含まれるらしい。
もちろん、実写版のセーラームーンも。
38名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:41:12.13 ID:JWT3Et9gi
実写でヒーローもんだったら特撮ってことだよな
39名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:48:41.94 ID:+H7Ko7Kr0
>>34
マーキュリーが洗脳されたりヴィーナスが病死したり、
前世で世界を滅ぼしたラスボスがセーラームーンの負の心
(恋人の死をきっかけに生まれた)って設定になってたりと色々別物。
でも女の子人気はかなりあったらしい。
40名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:53:02.03 ID:3Zsss0Yz0
南夕子さんだ
41名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:56:14.53 ID:raWoRsxz0
メタルダーきたぞ
42名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:56:26.92 ID:MUAVBXc70
ボイスラッガーエメラルドもコスモXも来てるが子供たち知らないだろwww
43名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:57:21.94 ID:4ZxhChZt0
44名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:58:26.79 ID:XySfy8PXO
>>39
当時高校一年だったが、クラスの女子で見てる子多かったよ。
土曜日の部活行く前にやってたから見てるってさ。
45名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:59:47.96 ID:MUAVBXc70
>>44
アニメ全盛期を生きてきた世代か。
46名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:02:00.53 ID:JWT3Et9gi
>>43
想像はしてたが、キモイ…キモすぎる……
47名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:02:35.32 ID:raWoRsxz0
>>43
それはミュージカル版のほうだろ・・・
48名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:03:47.60 ID:3Zsss0Yz0
49名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:05:08.10 ID:JWT3Et9gi
>>48
あんまかわんねー…
ただのコスプレにしか見えないorz
50名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:07:49.33 ID:raWoRsxz0
>>43のタキシード仮面の人は元気だろうか・・・
51名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:08:48.87 ID:pkWvUasT0
>>50
この前相棒で爆殺されてた
52名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:10:37.06 ID:rUUozPDuO
ナオミとメタルダーが来たよ
53名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:11:54.75 ID:TqM268JJO
>>50
椿が無事って言ってるし元気なんじゃないか?
54名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:12:55.64 ID:2ESyifIk0
>>46
特撮ヒロインなんてこんなもんだろ。
55名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:21:22.78 ID:nK3yeCj8O
ブルーマスクの人のコメントに泣いた
56名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:22:00.44 ID:3Zsss0Yz0
俳優業を引退してる人まで来てくれるのは嬉しいね。
57名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:22:21.34 ID:4+YYaOak0
>>54
まて、実写版セーラームーンでデビューしてスターにまでなった
北川景子を忘れるな。
58名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:24:52.72 ID:4TDXsf9B0
セーラーマーズのお父さんはすでに別キャラでコメ済みだよね
59名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:35:58.75 ID:4ZxhChZt0
俺の嫁が来たって解釈でいいのかなぁ?
60名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:14:50.92 ID:CVmuwcX80
オッシリーナ(電王 ナオミ<秋山莉奈>)ありがとう・・・(*´Д`)ハァハァ
61名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:26:43.13 ID:wsjG0c0oO
>>43
橘さんじゃん。このあんちゃん。
あとこれは実写ではなく舞台版。
62名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:26:42.63 ID:pjL1Lvrm0
>>48見てたのに
ガメルの人がネフライトだったのには自力で気づけなかったよ
それにしても実写版セーラームーン知られてないってビックリだ
クインベリルは杉本彩だぞ
63名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:30:28.57 ID:iXc5uRGyP
そろそろビーファイターに出たカブトに気づいて
64名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:32:05.06 ID:uLLzlUNbO
ズームインサタデーの天気予報の娘はセーラージュピターだったんだぜ
65名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:34:18.47 ID:NhM2xErCO
ここで話さずとも、嬉しい人や勇気づけられた人はいるさ。
俺はブルーマスクの人のコメントが来るたびに励まされてる。
66名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:42:04.54 ID:YngVJv/eO
舞台はダディで実写はイブキさんだっけタキシード仮面
67名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:49:14.11 ID:iFVM3A5z0
>>55
救助や消防や原発を止める作業をしている人たちこそが本当のヒーローである、
なんて自分のブログで書いてる人もいて、ちょっとうるっときた。
68名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:49:53.17 ID:cg8nW1OXO
ボイスラッガーでワロタ
6915:2011/03/20(日) 19:52:18.44 ID:OzRnz3jh0
それで今思い出したんだが
兄貴はゴールドやってたっけ
70名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:56:41.54 ID:iXc5uRGyP
>>67
確かにそうだけど、TV中でしか存在しないは
正直どうだろうと個人的には思ったなあ

子供も見ているのも加味すると、その辺はもう少しボカシても
良い気がする
71名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:23:22.82 ID:2ESyifIk0
白黒団幹部グレイサンダーktkr。
72名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:31:43.51 ID:raWoRsxz0
グレイサンダーって演じてるの誰だったっけ・・・
73名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:33:39.01 ID:3Zsss0Yz0
見たこと無いんだがwikipediaによれば

グレイサンダー - 大沢樹生(声)
74名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:35:04.81 ID:UyMjNpTm0
>>73
え、元光GENJIの?
75名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:51:13.09 ID:3Zsss0Yz0
76名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:18:12.82 ID:ZcPofNE80
大沢はケータイ捜査官セブンにもでていたぞ
77名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:22:21.40 ID:raWoRsxz0
>>76
怪盗白いカラスだっけ

ガオブラックがこのアカウントについての意見表明をしてるね

junretsu_sakai(酒井一圭)
メッセージを出した人が善で、出していない人が悪ではない。
当たり前ですが。出さなきゃならないの?と、俳優さんに思わせてはならないんです。
義務ではないし、仕事でもない、ただ善意なんです。
湿度、温度、風向き。
これは芸能界、特撮界において奇跡なんです。みんなで育みたいのです!!
78名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:25:05.47 ID:yo6z2x2X0
>>77
何か、この書き方だと、出してない人に善意がないみたいだなぁ。
79名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:35:58.64 ID:fEdRyxWD0
>>70
まぁこれは子供が直接見るんじゃなくて、親が子供に読んで聞かせるものだろう
それにマスクマンのリアル世代は、今ちょうど若いお父さんぐらいだ
80名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:47:31.87 ID:raWoRsxz0
酒井の1個前のツイートはこちら。
今日のロフトプラスワンで特撮関係者で集まって話合いをしたらしい

@tokusatsuheroに名前が見当たらない俳優さんに「メッセージして欲しい!」そう思う気持ちはファン心理として理解できます。
けれども被災された子供たちにどうしても僕らは届けたいと立ち上がった。
届くまで長く続けたいんです。私が何を言いたいか、ご理解頂けると思います。

81名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:55:23.38 ID:LGLYuou0P
ますます微妙だなぁ。受け取り方の問題だとは思うけど。
82名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:57:34.84 ID:3Zsss0Yz0
>>80
ちょっと何言ってるか分かんない。

いや、本当に。メッセージの催促を容認しているように聞こえるんだが。
83名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:00:57.90 ID:fnAkkUov0
http://www.ustream.tv/recorded/13441463
これの01:15:00ごろから小川さんが出演して、この件についてのコメントをしているね
84名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:10:19.70 ID:pjL1Lvrm0
>>82
「ファン心理として理解できます。 」→「 けれども」
ってあるじゃん。ファン心理のまま突っ走ったらダメってこと
85名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:11:59.33 ID:4ZxhChZt0
なんか、ふたばでアキコや佐藤健のメッセージが消えたのって2chで叩かれたから、ってことになってるけど
そんなんあったっけ?
個人的には、あのメッセージを書いたのは偽物だったからとか、事務所の兼ね合いかなと思ってるんだけど・・・
86名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:17:47.03 ID:ewFGZ7ztO
>>82
長く続けたいから、無理に各役者に催促すんなってことじゃない?
このアカウントにメッセージ出さない人にもそれぞれ事情はあるんだし、
しつこく催促して事務所等から苦情が来たらこの企画は終わりだもの。
87名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:21:01.80 ID:D8HMmsmj0
>>85
芸スポその他で水嶋のコメントが叩かれてたのと混同してるんじゃね
88名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:22:46.98 ID:ilYnYdUXO
>>85
ない…わけじゃなかったと思うけど、
キタ━(・∀・)━!!!!のほうが目立ってた。
そんなの多分言いがかりだよ…

その他は、催促コメがどうとか、偽善がどうとかっていうこの活動自体に対する叩きだったと思う。
89紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/03/20(日) 22:26:25.32 ID:GMUbm2DU0
カオスだな
90名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:27:58.03 ID:bAZ/Gb1F0
>>85
あそこは悪いことは大抵壺のせいにしちゃうじゃないですか…
91名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:32:04.50 ID:XySfy8PXO
>>66
んで、実写のゲストの偽タキシード仮面は吾郎ちゃん
92名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:40:39.53 ID:OFgo8xRY0
>>85
佐藤健は小川さんが直接頼んでのツイートだから
本人に間違いない
他役者の件でアミュに相談します発言から考えて事務所の都合だよ
93名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:41:07.56 ID:lEx9k0kvP
被災者を励ますのが目的だから
瞬間最大風速を競う祭りになっても意味無いしな
消耗して先に食いつぶしちゃったら本末転倒だし
94名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:52:47.34 ID:3Zsss0Yz0
>>84
>>86
いや、酒井さんの意見は分かってるつもりだよ。
ただ、その文章だけ見ると分かりづらい。もう少しハッキリと言ったほうが良かったんじゃないか
という気がするのよね。
95名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:55:27.15 ID:2Ff3FdQy0
はっきり言ったら言ったで叩く奴は出てくるだろうし
あれくらいのボカし方が限界だろう
96名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:57:48.05 ID:3Zsss0Yz0
>>95
了解。確かにそうだな。
97名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:01:49.24 ID:n881sIC+0
ガオブラックが日本語ビミョーなのは解ったが
言いたいことは汲めた。
角度とか。
ただ問題は、日本語のニガテなKYちゃんたちには伝わらないかもということだ。
98名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:03:26.88 ID:DfSklNf70
ひ、響鬼さんはニセやったん?
99名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:06:31.01 ID:pMthSkbWO
コメント書いたら偽善て言われるし書かなかったら薄情者て言われる。
どっちにしろ悪く言う奴がいるんだから辛い商売だね。
だからやりたいようにしてくれたら良い。
100名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:11:34.82 ID:3Zsss0Yz0
ファイブマンあたり見てなかったんで「鈴木けんじって誰?」とググったら
最近は歌手としての活動はあまりしてないみたいね。

blogの「鈴木けんじがメンター達から学んできた「成功・幸せ・お金・健康・仕事・ライフワーク
・人間関係」等についての知恵を不定期でお届けさせて頂いています」とか見るとなんか怪しさを
感じちゃうんだけどw
101名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:13:33.17 ID:iFVM3A5z0
>>99
言いたい連中には好きに言わしておけばいい。
というか、震災以来、どこの板のどこのスレも煽りがひどい。
102名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:25:55.94 ID:YngVJv/eO
なんで佐藤健と嶋ヒロさん消えたん
103名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:41:40.19 ID:d0cBOXyWO
ほんとだ消えてる
104名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:08:18.62 ID:1MmQSbwk0
事務所から物言いでも来たんじゃないか?
105名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:09:29.59 ID:c5q32nv/0
なりすましなんじゃないの?
小川氏が直接佐藤に頼んだって、確かなソースあるんだっけ。
106名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:13:12.50 ID:It/Gv18cP
2ちゃんソース
107名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:16:53.32 ID:KIEELMIAO
>>105
個人ツイッターで佐藤くんとは仮面ライダー以前から知り合いとあったからそれかと
直に連絡取れてるなら本人かっていう見解
桜田がブログに幸太郎コメントしてたのは誰かが頼んだのかは知らないけど「事務所都合でTwitterに書けないけどブログには書くね」って意味なんじゃないの?
108名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:20:55.86 ID:fK83QWG00
109名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 02:19:54.65 ID:1s+/C2kQO
ツイッターはダメだけどブログはOKってことは
ブログ側との契約上の問題とかあるのかな?
110名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 02:21:06.54 ID:JxnDgnw/0
芸能事務所ってのはめんどくさいなぁ
111名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 03:28:08.06 ID:e6+6yUjd0
写真もそうだし言葉も事務所にしたら売りモンだからね
仕方ないタダ働き禁止って事はアミューズの募金もそういう事なんだろうな
112名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 04:43:10.79 ID:1s+/C2kQO
オンドゥルさん大人しくなってしまった??
113名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 07:09:25.64 ID:qT7SDh5N0
今「浜尾」とだけ書かれたコメントが。


ゴセイブラックさん?
114名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 07:40:46.32 ID:uCMCJ5UFO
お兄ちゃん投稿ミスってるww
115名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:23:38.35 ID:ItgpNfcXO
まさかの栽鬼さん
116名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:24:23.25 ID:yQBSWsNzO
草加、裁鬼さん追加
誰だよ裁鬼さん!!
117名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:24:28.26 ID:qT7SDh5N0
「浜尾」つぶやきは消されたみたいね。

裁鬼さんはこの場合誰だろ?
118名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:37:48.61 ID:KN59R+YPO
ダメだ!被災地にボランティアに行くけど力及ばずレスキューされる裁鬼さんしか浮かばないort
119名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:42:46.93 ID:i5JUUHDO0
裁鬼さんwwww
120名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:43:58.63 ID:qIGzhTb40
垢名もあれだし塩野氏だろう
121名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:05:47.49 ID:1UYh6G+a0
草加きたか…マリも来たし

ウルフオルフェノクとホースオルフェノクも来るかな
122名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:16:33.20 ID:xeIIAGAO0
>>121
ヒーローの草加とヒロイン真理がいれば、あんな醜い人でなしの化物共などいらないだろう。

そんなことよりスープのお代わり、もらえるかな??
123名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:18:24.51 ID:uCMCJ5UFO
>>122
うるせぇ下顎引きちぎるぞこのやろう
124名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:30:48.09 ID:92l5wqqBO
裁鬼さん、既に過労でボロボロ(確定)の体に鞭打って、
石割と一緒に茨城の被災地を回ってるんだろうなあ…つ∀`)
125名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:05:13.11 ID:LOVqON57O
やたらとお節介しまくってる人、井上和彦に
島村ジョーでコメントを…ってあるけど、
趣旨を履き違えてるし、一体何様なんだ('A`)
126名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:06:20.99 ID:D697ZHx80
>>122
「After all, you're only human」
127名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:30:14.08 ID:D/oUI5iK0
>>125
井上さん、特撮の吹き替えなんてわずかしかやってないのにな。

人造人間ハカイダーのミカエルって言われてもわかんねょw
128名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:32:42.30 ID:i06cyu8F0
>>125
どこでお節介してるんだ、そのバカは。
129名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:39:28.36 ID:UmFhe5Iw0
さすが裁鬼さん。普通には終わらぬか。
130名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:44:31.67 ID:9Auaq/KJP
草加の「戦う以外道はない」って部分で、区切る所間違えて「外道」って
見えちゃったのは自分だけだろうか
131名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:48:26.75 ID:W1b2H8MPO
「コメントの催促は迷惑だからやめてくれ!」ってはっきり言わなきゃわからない人もいるんだろうね。
でも本人はお節介でも良い事してるつもりだろうから、
注意されたら不当に弾圧されたと思い込んで逆ギレするかもしれないが。
132名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:48:51.52 ID:Gyafofpb0
裁鬼さんどんなキャラだったかな
もう覚えてないわw
133名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:49:53.01 ID:LOVqON57O
>>128
小川さんのツイッターを見れば分かるよ。
やんわりとした表現だけど、小川さんも
さすがに……な感じになってるのが('A`)
134名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:49:57.01 ID:rpeuHZEU0
>>111
アミューズケチくさいとしか思えん
逆にイメージ悪くなるとか考えないのかね
佐藤の善意まで否定するか
135名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:50:07.13 ID:i06cyu8F0
>>131
逆ギレすれば、ネット上で晒せばいい。
でみんなでそいつを叩く、全人格否定レベルで。
ここはそれが得意だろwww
136名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:51:01.92 ID:D/oUI5iK0
>>130
おまおれ。
137名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:54:40.44 ID:CVOrUiIZ0
レイ来たか。
138名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:54:42.19 ID:i06cyu8F0
>>134
芸能事務所はタレントとしての行動、言動はすべて管理するからなあ。
それで成り立ってる仕事っていうかそれが全てだから。
そんなもんだよタレントって、事務所にしてみれば商品だから。
その仕事を卑しいと感じるならば仕方がない。
憎まれ役を自ら引き受けてるんだよ、
そういう仕事。
139名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:57:58.18 ID:m5SvgF5OO
朝起きたら草加さんが来てた
最終的に首折れそうだけど頑張れるな
140名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:14:25.18 ID:s31US/R3O
>>133
小川さんのレス見て見たが…なんだよこの「みらい」ってヤツは。
メビウスのスレで痛いヤツがいたが、名前的にそいつかもな。
完全に履き違えてるのに自分の行為正当化しまくる辺り。
141名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:43:50.72 ID:hrNj+DeY0
別に拡散することがそのまま悪というわけじゃないだろ
無理強いのように行き過ぎたらダメってこと。お前らも分かれよw
142名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:54:21.17 ID:i06cyu8F0
>>141
現に行き過ぎてるバカがいるから問題なんだよw
143名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:58:04.66 ID:k6BQOO0v0
役柄まで指定してリクエストだからな。
痛すぎるw
144名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:11:23.48 ID:rpeuHZEU0
>>138
でも実際許可してる事務所も多数あるんだから
やっぱ根本的にケチなんだろ
145名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:12:18.36 ID:hDY2iq9UO
辺見えみりと結婚した人って響鬼とキバで何役だったんだっけ?
146名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:12:35.28 ID:zKBk1t5vP
買占めとおんなじで自重しろって感じだよな
お前のためにやってるんじゃねえだろと
147名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:13:35.35 ID:zKBk1t5vP
>>145
響鬼では斬鬼、キバでは次狼(ガルル)
148名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:18:51.80 ID:cp5wPi6tO
草加さんが来たと聞いて
149名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:28:55.89 ID:c5q32nv/0
小川さんが、佐藤と知り合いで頼んだのは事実だが、書き込んだのはなりすましだったって
ことだろう。
恐らく、知り合いって程度でそれほど親しいわけじゃなく、小川さんも頼んだものだから
すぐには気づけなかった。

しかし実際は、佐藤や水嶋は、賛同出来ずにいたと。
150名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:35:37.40 ID:3EoCoIxGO
脈絡も無く言い出す奴はアレな人だよな
151名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 13:27:09.68 ID:HuRBUivIO
善意の押し売りってやつだな。
152名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 13:50:16.34 ID:ZWe50wBQ0
ポワトリンの中の人って今、北茨城在住じゃなかったっけ?
被災しているのでは?
153名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:00:17.47 ID:2wSjqUf/O
どういう戦略でタレントを売り出そうとしているかはそれぞれだし、
大作家先生になった直後に小学生レベルの漢字・慣用句のミスを連発した水嶋みたいな例もある。

OKしたら太っ腹で拒否ったらケチってのは、
戦隊ごっこしようぜって声かけたら男子ばっかり集まって、
女子は空気読めねえなって言ってるようなもん。
154名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:28:21.77 ID:tMCvqq6HO
自分のブログでメッセージを残してる人には催促しなくていいと思う
155名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:29:35.02 ID:D37WAVXTO
>>149
なるほど、それが真実なのだろうな。

プロ野球でも、「自分のできることとして、野球で皆さんに元気を与えます。」という選手が多い中で、
ダルのように「今回の災害は、ヒーローの勇姿を見せて(野球の試合を見せて)元気を贈ろう、なんて
レベルじゃない。自分は1000万円を寄付する。」という人がいる。
佐藤や水嶋はダルの考えに賛同したというわけだな。
156名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:30:32.03 ID:R1i8dWOZ0
推測が真実になる瞬間を目撃した
157名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:38:10.52 ID:c5q32nv/0
>>155
賛同出来ないことが、何でそういうちょっとひっかかるような解釈になんの?

架空のヒーローとしてメッセージ書くのが絶対正しいなんて、誰にも言えない。
例えそれによって元気をもらう人がいたとしてもだ。

そんなのはやってる本人だってわかってやってんだよ。自問自答してる。
だから、あちこちに「これは絶対に正しい善意です!」なんて顔で貼り付けられるのを
嫌ってるわけだ。
158名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:41:16.76 ID:3EoCoIxGO
>>157
毎日いる人だから気にしなくていいよ
159名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:43:12.95 ID:uAPQO7fSP
>>155
佐藤は自分のブログでメッセージ送ってるだろ。
仕事も頑張ってる。
どう見ても、野球で頑張るって言ってる選手と
同じ。
160名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:47:57.33 ID:m3jOu2n2O
そもそも、書き込んだのが偽物だから消されたんだってのが憶測だからなぁ
161名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 14:50:21.67 ID:3EoCoIxGO
俺達の下らない言い争いが、この活動に悪影響を及ばせることが無いことを祈る
162名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:00:46.59 ID:ISY3JnEr0
F.A.
一人にでも届けば意義がある → 数百万人いるのに?
声援だって必要だ → 直接的支援と比べたらクソの役にも立たないね
なぜ募金等を行っていないと言い切れる? → 苦痛を伴わない限りは偽善。オレは生活に支障が出るほど募金した
外野だろ → 阪神淡路の経験者です
163名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:12:56.32 ID:W1b2H8MPO
>>154
つーか、誰にも催促する必要ない。
彼らが自主的に行動するのを見守るだけでいい。
164名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:20:35.99 ID:ItgpNfcXO
とりあえず先週、昨日と
このツイッターにメッセ送った一部有志でチャリティイベント開催して
入場料はすべて義援金にあてられる件
今後も何らかのアクションがある模様
165名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:22:38.26 ID:tIoH8Sp40
状況が落ち着いたら、被災地で無料のヒーローショーが開催されれば
被災地の子供達も喜ぶと思う
166名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:22:55.82 ID:DvlCTdGgO
主催の売名に利用されたくないってさ
167名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:27:10.82 ID:jPBLlHDv0
>一人にでも届けば意義がある → 数百万人いるのに?

この理屈だと

>オレは生活に支障が出るほど募金した

一般人が生活切り詰めて募金しても大勢の人を助けるだけの金額にはならないからムダって
ことにならないのか?

偽善と言われようが金持ちがポンと出した1億円のほうが多くの人を救えると思うが
それについてはどう反論するんかね。こういう輩は。
168名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:35:05.57 ID:2IxRzJBX0
>>160
ですよね。
どんな善行も1人詐欺師の名が混じるだけで無駄になりかねない。
下手をすると平成ライダー俳優潰しのネタに使われてツイッターの存続も危ぶまれる。
169名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:35:57.57 ID:8l3w7DD3O
まあ今はメッセージ送ってる人たちの誠意を信じてみたい希ガス






売名のためかどうかは
震災から被災地が復興してからの各関係者の行動で判断すりゃいいし
170名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:39:43.74 ID:c5q32nv/0
>>165
それは東映の許可がないとだめっしょ。

ぶっちゃけ今も、お金が絡んでないから、ヒーローの名前を公に使ってるけど、
あれは本来、版権は東映とか石ノ森にある。かなり重要な財産。
171名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:43:07.81 ID:2wSjqUf/O
なにか行動を起こした人は立派だし、
だからといってなにもしない(できない)人が駄目ってこともねえよ。

協力を呼び掛けるまでならともかく、
それを無理強いしたり、断ることを非難するような奴は、宗教狂いと同じだよ。
172名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:47:00.16 ID:c5q32nv/0
>>170を書いて気づいたけど、あれだけ公然と東映のヒーローの名前で注目されてて、
万が一にも誰かがうっかり失言したり、あのつぶやきを通じて不祥事起こしたら、
東映ヒーローの名前が取りざたされて、ブランドに傷つけられるんだよな。

これ、東映が黙認してるのも時間の問題じゃないか。
自分達の財産、ひいては子供達のヒーローを守るために。
173名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:48:06.54 ID:Y6EZ6LrNO
>>130

ノシ
174名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:48:40.64 ID:W1b2H8MPO
>>170
>>165は東映に協力をお願いしたくて書いてるんだと思うよ。
商売道具だからボランティアは駄目というじゃ悲しいし。
175名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:55:05.31 ID:2wSjqUf/O
>>174
でも責任はすべて東映にあるわけだし、
素人考えであーしろこーしろと合致しないのも仕方ないんだろう。

東映になんかしらのリターンになって、初めてリスクを背負うことが出きるんだし、
リスクを負うだけの奉仕なら、現状は義援金がベストな行動なんだから。
176名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:59:15.32 ID:Y6EZ6LrNO
ウルトラも東映なの?
アミューズとトップコートは不可なのかね
このメンツだと。

実際にイベントやるにしたらまた微妙な感じだがなあ
177名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:27:08.57 ID:2wSjqUf/O
そんだけ大掛かりなイベントを、試聴数の限界が小さな舞台でやるぐらいなら、
たぶん劇場版「ドラえもん」や「ワンピース」を1日中民放で流したほうが、
ほとんどの子供は嬉しいと思うなあ。

OB集めて喜ぶのは大友だけでしょ。
178名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:36:13.77 ID:jCRKm8+RO
>>176
ヒラタオフィスとホリプロモナ-
179名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:41:35.24 ID:zKBk1t5vP
>>177
民放がそんな偏った事やるとも思えんがな
レギュラー番組も復活した現状で
180名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:41:55.61 ID:hTR0qgvG0
偽善ごっこもよし!
自己満足でもよし!
売名でもよし!
結果が伴えば、今はそれでいいじゃないか。

・・・と、とあるお笑い芸人がブログに書いてた。
どんなに小さな結果でも、何もしないでネガってるよりはまし。
こんなスレでゴタゴタ言ってる事で悪影響だの何だのないから。
ただでさえ寂れた2ちゃんごときにそんな力はない。
181名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:43:56.70 ID:zKBk1t5vP
>>177
ついでに言えばチャリティの金払うのは大友の方だからな
182名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:51:11.54 ID:jPBLlHDv0
>>176
>ウルトラも東映なの?

キャプテンウルトラは東映
183名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:03:49.56 ID:c5q32nv/0
>>180
別に一日中寄付してるわけないんだから、2ちゃんでごたごた言ってる人間が
何もしてないってのは、短絡すぎ。

荒らしたりチャカすだけが目的な奴はほっとくとして、みんな心配してるんだろ。
184名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:15:36.90 ID:cEsKBYjv0
実際、震災が起きてからのネット上でのデマとか煽りとかはすさまじいの一語に尽きるが、
現実にそれが原因で救援活動に支障が出るとか暴動が発生するとかは
いっこうに聞かないな。
ガス抜きになっているならいいことだ。
185名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:24:07.57 ID:jPBLlHDv0
声優さんたちの応援
ttp://www.youtube.com/watch?v=uyeU4jlYB4E

特撮関係者も数名
186名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 19:22:42.30 ID:SkB46q160
>>184
話が出回らないだけじゃないの?
187名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 19:25:35.99 ID:yqKMzFb9O
まさかのネガタロス
188名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:04:44.66 ID:w5pDg3Q60
偽善とか言ってる奴は確実に何もしてないだろ
189名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:11:26.97 ID:nIxW6R7A0
ネガタロス(ネガ電王)まで登場して下さるとは。
190名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:13:38.73 ID:yGa8QVzJO
>>174
地方で中の人をやってる人たちから、すでに声があがってるみたいだよ
実際に東映へ直訴まで持って行ったかは不明だけど。
契約上難しいとも言ってて、周りからの声のほうが実現の可能性があるかもって。
191名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:20:47.32 ID:tMCvqq6HO
フラッシュマンも来たか
192名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:28:23.01 ID:LOVqON57O
>>191
既にグリーンフラッシュが書き込み済み
193名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:33:18.11 ID:tMCvqq6HO
>>192
書き方悪かった
レッドフラッシュも来たか
194名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:37:28.70 ID:Fy2RFxONO
ゴーオンの連も来たな
195名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:53:27.50 ID:q6t8elnYO
彼ら自身も我々に言ってくれてるが“出来る事をやって”くれたらそれだけでありがたいよ
決して無理はしないでほしい
196名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:56:04.43 ID:CVOrUiIZ0
誰かと思ったら、南夕子の娘さんか。
197名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 22:01:12.98 ID:tMCvqq6HO
>>194
ゲキレンジャーとゴーオンジャーは全員揃い踏み
炎神も集まりつつあるな
198名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 02:25:27.07 ID:abbjs0C+O
え、理央あったっけ?
199名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 08:29:25.48 ID:emapE6/OO
>>198
戦隊側ってことじゃない?
200名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 08:51:42.19 ID:szuYFay/O
ビーファイターも来たか
けどメタルヒーローなんか少ないなぁ
201名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 09:29:12.55 ID:ME001AYvO
ライダー、戦隊と比べて絶対数が少ないからしょうがない
202名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 09:44:02.35 ID:CqP3LjVGO
みらいの開き直ったかの様なコメント、
斜め上にぶっ飛び過ぎてて痛すぎるww
203名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 09:56:24.61 ID:vBC7ST4NO
ストレートな言葉で反対された瞬間に、手の平を返したように暴走しそう…
いや既に暴走はしているけども
204名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 11:16:21.94 ID:ZPQ3lw1h0
ピラメキッド・・・まさかの東映出演になるのか
205名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 14:21:21.09 ID:abbjs0C+O
>>199
そうか、ありがとう。


ちょっとスレチかもだが、ギンガマンのヒカル役の高橋伸顕さん、無事だったんだってな。
本当に良かった!
小川さんもメッセージ寄せて欲しいって言ってたしもしかしたらくるかもな
206名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:44:18.94 ID:QZBxH8K30
声優系のツイートは痛々しいのばっか
207名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:43:03.42 ID:rwmJ1HQlO
>>202
奴のTL見てきたけど痛々しいことこの上ないな・・・
これ以上小川さん困らせるんじゃねえと言いたいorz
208名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:53:36.93 ID:nyfbEqpRO
>>207
あまりにも凄まじい電波で鳥肌立った…
自分の活動のお陰でツイッターに役者が米してくれてると思い込んでるあたりマジヤバイよこれ
「押し付けではなく今まで積み重ねて来た信頼によるものです」って…こえぇ役者さん逃げてマジ逃げて!
そして小川さんももう放置していいと思う。構うと付け上がるしちょっと異世界の人みたいだから説得も説明もムダだ
209名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:34:24.76 ID:Z55bTsGa0
無能な働き者は害悪である
210名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:45:19.12 ID:40V8EVEr0
その言語を体現しているかのようだよな
211名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:16:58.90 ID:t66b0H88O
ハリケンレッドの活躍が物凄いらしい。
212名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:35:23.51 ID:0AMx7+r8O
>>211
これか
ttp://npn.co.jp/article/detail/32244875/

確かにすごいな…
213名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 01:02:28.61 ID:cDkT31epO
趣味がサイクリングとは聞いていたけど、これはすごい…
214名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 01:23:11.77 ID:BzbdCvXL0
被災地にシュシュっと参上したわけか
215名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 04:55:43.04 ID:YgwPpvYkO
人も知らず、世も知らず…ってことか
GACKTのにも参加してるんだよね
216名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 07:52:51.54 ID:t66b0H88O
>>215
あれって、どうして日本赤十字への直接入金を呼びかけないで、自分のところを経由させるのかな?
217名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 08:19:51.56 ID:9mEYhzRRO
そのなかのレーサーのグループは今日赤十字の方に聞いてみるらしい


にしても勢いがなくなってきたな…
218名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 08:20:25.29 ID:ij2fmvZri
>>216
そら、いくら集まったって言いたいからだろ。
豪邸たてるわけじゃあるまいし、そのくらい許してやれ。
219名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 09:06:20.42 ID:t66b0H88O
>>218
つまり、GACKTが基金から1000万円を寄付したというと、GACKTが私財から1000万円を寄付したように聞こえるってことか。
何となくわかったよ。ありがとう。
220名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 09:55:21.22 ID:YgwPpvYkO
悪意しか感じないなこいつ
221名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:19:42.74 ID:U5kttvCgO
他人が自分より立派な活動してるからと言って妬む必要無いし、
自分が他人より立派な活動してるからと言って驕る必要も無い。
他人と同じことをする義務は無いのだから、自分の出来ることだけやればいい。
222名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:35:40.70 ID:t7940NOM0
募金募集する人の中には経由させることによって利益を得ようとする人がいるから。
223名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:38:54.45 ID:LGFERJY0O
Gacktを立てればGacktファンが募金してくれるだろう
224名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:53:14.55 ID:U5kttvCgO
広告塔ってそういうもんだろうよ。
例えば、円谷がウルトラマン募金をやったり東映がライダー募金をやったりすれば
特撮ファンや子供達の親で協力しようとする人が増える可能性もあるんだし。
まあテレ朝のドラえもん募金はちょっと怪しいが。
225名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 12:11:08.42 ID:Fv+Z7uwt0
コンビニ・飲食店等のレジに置かれてる募金箱しかり
窓口が多ければそれだけ多くの人が金を出す機会も増えるしな
ぶっちゃけGacktの意図なんて知ったこっちゃない
結果として被災者の助けになるのなら
売名だろうとなんだろうとガンガンやればいいんだよ
226名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 13:25:07.30 ID:uVBuBaUQO
GACKTは自分の立ち位置も叩きも全て覚悟の上で動いてるからね。Twitter読んでるとすごい情熱に圧倒される。
自分はGACKTと言うより贔屓役者が賛同してたので募金したクチだし、いい有名税ならどんどん払ってくれればいい。

この特撮アカウントもそうだけど、名を知られているからこそ一般人より円滑に、ちょっと多めに出来ることがあるんだよね。
その機会を逃さないと言うか、皆やれる時にやれることをやってるだけだと思う。
それは一般人だって同じ。
活動に大きいも小さいも深いも浅いもないよ。

ただ、本当に怖いのは偽善厨よりみらいみたいな正義厨の方だって気がして来たわ…
227名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 13:44:55.29 ID:i5YI2Eg/0
>>226
>ただ、本当に怖いのは偽善厨よりみらいみたいな正義厨の方だって気がして来たわ…

ホントにそうだ。
いいことだと信じ込んでるから、もうどうしようもない。
悪い宗教にハマった奴と同様、自分の非に気づくのはほぼ無理。
228名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 14:25:01.13 ID:Wa4YvuMeO
>>207
みらいってアメブロやってる?
11miraiってヤツのブログで似たような逆切れ記事をのせてるんだけど
229名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 14:34:42.46 ID:9mEYhzRRO
みらいってだれ?
230名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 14:47:10.91 ID:EiuU4bTd0
>>228
見てきた、非難されても叫び続ける自分カッコヨス?

つか、俳優だってそのファンだってそれぞれのスタンスと事情があるし、
主催側が思いやってるわけだから、業界人でもない第三者は黙ってたらいいのに…
231名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 15:15:13.31 ID:uVBuBaUQO
>>230
奴の言い分だと、業界人とは違う第三者だからこそ角が立たずに依頼が自由に出来るってことになる。
小川さんのアカウントへのツッコミがもう全くイミフで混乱したが、要はそういうスタンスでお節介してるようだ。
行間読むとか人の気持ちになるとか出来ないみたいだし、あれはもうお触り禁止物件として根回ししとくしかなさそうだな
232名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:20:15.36 ID:59yHzZOU0
基本的にシロートさんのblogとかは話題にしたくないんだが、
こりゃぁイタすぎるな。
ついにおがわさんの人格批判とか

無意識界とか下次元とか、スピリチュアルなもののとらえ方を
よりよく生きる糧にする分にはいいが
思想に酔いだすとやっかいきわまる
233名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:20:17.07 ID:dS5YX1IHO
小川さんとしては、ツイッターを通して
被災者を励ましたかったんだけど、さすがに
ヒーロー役者同士のコネクトがなかったから。
最初はツイッターの件を知らせる為にも、
ファンの力を借りて拡散したんですよね。

でもみらいは小川さんの「広めて」にかこつけて、
一体何人なのか分からないけどブログに
コメントをし続けて??、「私の書き込みで〜」と
自慢げ&鼻高々になってるし、上にあった
井上和彦に島村ジョーでとか、勘違いも甚だしい。。。

ツイッターの存在はメディアに取り上げられて
ある程度知られる様になったし、この活動を
管理する事務局も出来るみたいなので。
言い方は悪いかもしれないけど、ファン(第三者)が
立ち入る事は出来ない領域になりつつあるね。
234名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:27:14.15 ID:pZz8bVyzO
>>233
誰々さんに何々の役をリクエストっていうのはおこがましいよな…何様だよ
235名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:41:51.00 ID:OIB3JRiCO
SYHって特板的にはライダーマン、ディケイド、エターナル、ザビー兼キックホッパーが参加してるんだよな
なんという豪華な布陣

俺も大概ひねくれものだが、これはノリで募金せざるを得ない
236名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:49:32.36 ID:MqFgcGyHO
ウルトラマン募金では、ついに篠田三郎さんがタロウ役としてメッセージ出したね。
237名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:08:30.48 ID:Wb49w+2c0
>>233
井上さんに「島村ジョーで」と頼んでる時点で、どういう趣旨の集まりかを忘れてるor
理解できてないのがわかるわけだが。

ブログ見たけど「○さんも×さんも書いてる!」と大はしゃぎ。
気持ちはわからないでもないが、これはそういう反応をする企画じゃないだろうに。
この人いくつなんだろう。それなりに年齢いってそうなんだが。
238名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:09:15.59 ID:dS5YX1IHO
>>236
早速見て来た。
字数制限がない分、長文メッセージもあって
こっちも胸にグッと来て感動しますね。

ただ、ウルトラマン募金のサイトはPC専用で
携帯からのアクセスは少々厳しいみたいだから。
プリントアウトして見せたりしないと、
せっかくのメッセージもすぐには伝わらないかも。
239名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:18:45.44 ID:0AMx7+r8O
ヒーローツイッター、
まあ確かに最初はファンとかに拡散してもらいでもしないと
なかなかメッセージ集まらなかったかも知れなかったけど
管理面や未参加俳優さんと関係者の方々へ迷惑かけないようにするためにも
別にファンとか第三者が活動に立ち入れなくてもいんじゃね?

小川さん垢へのリプ見てたらみらいほどじゃなくても
自分こんなに活動広めてますアピールしてるのが透けて見える輩もいたし・・・
あくまで私見だが。
240名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:23:56.20 ID:iG61hNfDP
>>223
まあ、そんなもんだな。募金の窓口どうしようか考えてたら
特板のディケイド絡みでGacktの奴が目に付いたんで振り込んだ
俺は偽善者だからどうせやるなら
何か捻りがあった方が良いんで
241名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:26:40.82 ID:t66b0H88O
ノリでドーンと100万円も寄付してくれる>>235みたいな人が現れるんだから、やっぱり凄いことだよなあ。
242名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:28:09.30 ID:U5kttvCgO
とりあえず、はっきり言っておきたいのは、
ヒーロー達は被災地の子供達の為にツイートしてるのであって、
特撮ヲタクの為にツイートしてるんじゃないってことだ。
そこを勘違いしてる奴が、お節介にリクエストしてるんだろう。
243名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:39:02.98 ID:ye5tfACW0
>>237
むしろ年齢を経て電波をより強烈に醸してしまった匂いがぷんぷんする
あれは何言っても無駄な人間だ
244名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:42:02.42 ID:ofbPM0p5P
ここ2,3日でスレの雰囲気が一気変わった気がする

正直この雰囲気は好きにはなれない
245名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:02:18.63 ID:EiuU4bTd0
そもそもヒーローたちのキャラを使うにも、
著作権持っている東映だとかが黙認してくれていて
成り立ってるっていう大前提があるんじゃないかと
ちゃんと業界なりに調整する段階かも知れん
246名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:19:14.25 ID:pZz8bVyzO
>>242
特撮ヲタクのためかもしれないけど、それだって「被災地の」特ヲタにだよな
247名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:21:26.72 ID:Bgf4DDGk0
小川さんは最初から、あくまでも役者・関係者のみで
輪が広がってく事を期待してたんだと思う。
(小川さんの特撮関係のコネは結構幅広い。舞台活動で
かなりの特撮OBと共演してるし)

前原さんのツイートが端的にそれを物語ってる。

>自分の考えは戦隊OBが動き出せば若手→若手につながって行くだろうと考えました。
>そうすれば子供達が一番望むヒーロー(現役)にバトンが!
>OBヒーローはその花道を用意出来れば良いのです。全ては子供達の為になれば。
>特撮ファンの方はそれを支援して頂ければ全てが成立します。僕はそう思う。
11:02 PM Mar 20th ついっぷる for iPhoneから


意趣を履き違えたヤツに潰されないでほしい…
248名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:27:32.28 ID:zgp5AnGA0
>>245
版権各社もツイートに著作権を主張するほど野暮ではないと思いたいけどね。
ただ、これが企業の広報活動と誤解されるのは本意ではないだろうから、
ヒーローアカウントのプロフィールに、
「こちらは東映・石森プロ・円谷プロほか各著作権者の公式アカウントではありません」
という但し書きはあった方が無難かもしれない。
249名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:34:10.64 ID:i5YI2Eg/0
しかし、上の方にもあったけど、何か不祥事や不適切発言があった時、
傷つくのは東映のヒーロー。

既に、これはヒーローの発言としてはちょっと・・・みたいなのもあるし
大きくなってしまった分、リスクも大きくなってると思う。

善意であっても、全員が全員、深謀遠慮ってわけじゃないだろうしね。
250名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:41:12.88 ID:zgp5AnGA0
>>249
その辺の責任は小川さんが受け止める覚悟みたいだけどね。
だからこそ、負担を軽減するためにも第三者による無節操なリクエストは慎んでほしいと思う。
251名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:48:55.41 ID:i5YI2Eg/0
>>250
それ、小川さんが言ったの?

だとするとちょっとなぁ。小川さんが負えるような責任じゃないでしょう。
謝ったり、賠償したりすれば済むもんじゃないわけで。
かと言って、犯罪じゃないし。
どう責任とるつもりで、そんな「覚悟」とか言うんだろう。
252名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:53:43.15 ID:VsJ7Gl1BP
俺は、この辺りで終了するのが、一番美しいし、良いと思うよ。
これまでの書き込みは編集したりして、ヒーロー達の寄せ書きとして
ネットに広く公開すればいい。
ツイッターよりも見やすいし、むしろツイッター出来ない子供には
そっちの方が見やすいし。
別に、毎日毎日新しいメッセージが必要ってわけじゃないだろう。


何となくキナくさくなってきたし、大きくなりすぎたり、色々グレーな
所もあるから、これ以上やって、トラブルの内に終了なんていう悲しい
ことになるのは一番残念。
253名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:58:19.31 ID:zgp5AnGA0
>>251
小川さんの過去のツイートで、
このアカウントに対する苦情や批判は全て自分が受けるという旨の発言をしてる。
言い出しっぺとしてツイートに協力してくれた他の俳優さんを庇わなきゃと思うんだろうし。
あと、トラブル起きた場合の責任の取り方としてはアカウント閉鎖だけでいいと思う。
というより、今の段階で損害賠償や訴訟の心配をすることこそ杞憂というか、
「そんなにヒーローのツイートを潰したいの?」と勘繰られるから止めた方がいいかと。
>>251はツイートをやめさせたくて書いたのではないと思うけど、念の為。
254名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:07:37.08 ID:i5YI2Eg/0
>>253
批判、苦情を受け止めるっていうなら、それはわかるよ。
その程度のことは最初っから想定出来るわけで。

俺が言ってるトラブルというのは、ヒーローの名前で、役者個人の思想を反映したり、
不謹慎な発言がなされた場合のこと。
これだけ注目されてると、すぐにマスコミが、「ヒーローがこんな発言を」って書き立てる
だろう。
それでアカウント閉鎖したところで、東映ヒーローにつけられた汚点は消えない。
金や裁判で取り戻せるものじゃない、という意味で損害賠償と書いた。
とても、小川さんに負える責任じゃない。

ツイートをやめさせたいとか、そんなこと思うわけないだろ。ぶっちゃけ、俺には何の
利害関係もないことだ。
でも、せっかくの志が、水泡にきすどころか、後々失敗だったと語られるようになるのは
どうかと思っただけだ。
今の段階で、というkが、起こってからじゃ遅い。
何らかの対策、もしくは、上にあるここで撤退が、英断だと思う。
255名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:18:58.88 ID:jLVvNYYu0
「ウルトラの父、母へ!あの恐しかった大震災で、
両親、兄弟を一瞬にして失った少女が、お母さん、お母さんと泣き乍ら叫んでいます。
どうか、抱きしめてあげてください。被災にあって途方にくれている、
数え切れない大勢の人達に、ずっと、ずっと寄り添って見守って下さいますよう。」タロウより

「ウルトラマンタロウ」東光太郎/ 篠田三郎


256名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:43:38.93 ID:GSMPck4yO
覚悟は称賛に値するし尊敬するけど、
そんな人だけにいざそうなった場合、見ていて辛いし傷ついてほしくない、絶対。
257名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:48:42.48 ID:jRkHt9OLO
>>240
日本ユニセフと並ぶうさんくさいところかw
258名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:51:18.87 ID:Wa4YvuMeO
まだ未参加の催促してる人がいた

■お願いします。

2011/03/23 21:34
他の方のコメントにもあるように、ツイッターのヒーローコメントにご参加頂きたいです。
お忙しいとは思います。
でも、こんな時だからこそ、ヒーローの力が役に立つのでは無いでしょうか。

我が家には仙台で被災した姉一家が避難しています。
地震の恐怖に怯えていたシンケンジャー好きな甥っ子に、芙子ちゃんからのメッセージを読んで聞かせたら、震災後初めて笑ってくれました。
殿からのメッセージを待ってる人が居ます。
どうかお願いします!
259名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:52:53.32 ID:jRkHt9OLO
Gacktは貧乏でワンダのCMをAKBに取られたから必死なんだよ。
募金だって本当に全額寄付するんだか。
260名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:55:39.52 ID:ofbPM0p5P
そもそも募金なんざ、日本赤十字に直接が一番だろうに
正直日本赤十字や東北の自治体以外はキナ臭い
261名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:02:36.31 ID:UL/E9gu/0
これだけ注目とか、大きくなりすぎたとか、妄想も甚だしい
ネット漬けになってないで外へ出た方がいいと思うよ

有志がやってる小さな活動
大友であれ子供であれファンへのささやかなプレゼント
やってる方もそれ以上のものとは考えてないよ

2chごときでガタガタ言ったところで大きなお世話
まぁ「あらゆる善意否定厨」が暴れてるだけなのは流れを見ても明らかだが
262名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:11:26.07 ID:GSMPck4yO
>>258
これはスルーで良いと思うよ、たとえ被害者の関係者でも
催促されたらメッセージを書くという前例をつくっちゃったら良くないし、それこそ被害者のなりすましが出てくるんじゃないかな?
まあ各自の判断ですけどもね
263名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:14:14.76 ID:zfg4SIcB0
>>228
ブログやってんだったら炎上させればいいんだよ、素直に
264名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:19:29.80 ID:dS5YX1IHO
>>258
携帯だからすぐに確認が出来ないんだけど、
シンケンピンクって前に書いてなかった??
265名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:22:52.45 ID:BzbdCvXL0
>>264
>>258は殿の中の人のブログのコメントでは
266名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:25:12.59 ID:GSMPck4yO
うん書いてた。
そのメッセージを甥っ子に伝えたら喜んだ、だから殿もよろしく、という事じゃない?
でもなんで殿限定なんだろうか…。シンケンジャーは他にもいるのに。
267名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:34:28.53 ID:U5kttvCgO
被災者ですと言えばわがままが通ると思ってる輩がいるような気がする。
被災者に成り済ましての要求は言語道断だが、本物の被災者であっても催促は慎んでほしい。
そういう行為は被災者全体の印象を悪くしかねないから。それで困るのは他の被災者達だ。
268名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:43:50.44 ID:Fv+Z7uwt0
>募金だって本当に全額寄付するんだか。
もしお前がGacktの立場だったら
募金からこっそり懐に入れられる程度の金と
自力で稼げる額&社会的地位を秤にかけて
前者をとるのか?
269名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:45:30.08 ID:aiWYWMBMO
シンケンならメンバー内で連絡回ってそうだけどね…想像だけど
色々書けない事情があるんでしょうね
270名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:48:39.03 ID:dS5YX1IHO
>>264だけど、>>265,266さん有難うございます。

ちょっと前に、シンケングリーンのブログ米で
亡くなった子供うんぬんが書かれてて、
その米を見たと思われるグリーンが、突然
空を見上げた記事を書いてた…って
話題があったけど。
不幸をネタにすれば確かに目立つし、それこそ
同情もしてはもらえる。

でもその米で、同じ不幸にあった人達が
「姑息な手段を…」みたいな、偏見の目で
見られる可能性があるって事を、考えたりは
しないんだろうな、きっと。。。
271名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:10:59.65 ID:pZz8bVyzO
『OVAキューティーハニーイメージガール』って特撮の範疇か?
バラエティや舞台はまだしもこれはアウトじゃね?
272名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:13:08.34 ID:t66b0H88O
ここまでで打ち切ると言うのは一理あるけど、もう見捨てられた、忘れられた、という気になるから、細くとも長く続けて欲しい。
273名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:21:16.27 ID:Wei8UJFx0
>>271
その前に「アニキ・水木一郎」には突っ込まないのか?
274名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:25:05.61 ID:9/PL9m+/0
「ボイスラッガーゴールド」としてならまだ分かるのにな
275名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:27:29.78 ID:pZz8bVyzO
>>273
アニキは変身忍者嵐とか仮面ライダーXとかロボット刑事とかロボコンとか歌ってるし、スピルバンやボイスラッガー出てる。
立派な特撮関係者だろ。
276名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:30:54.79 ID:ofbPM0p5P
なんか綺麗なまま終わらせてくれとか、ホントオタクの我が儘だな
277名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:42:50.40 ID:BzbdCvXL0
>>271
ピラメキッドが出てきた所で俺は突っ込むのをやめた
278名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:44:47.52 ID:i5YI2Eg/0
>>276
このまま、どんどん他の役者も出て来て、さらにもっと書き込んで欲しいとかの方が
よっぽどオタクの我が儘だろ。
279名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:45:34.67 ID:fi/Ij3esO
さぁ荒れてまいりました
280名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:47:31.63 ID:ofbPM0p5P
>>278
どうなろうが、それが流れだよ
こっちが決めるモノでは無い

この手の事は細く長くやらないと意味が無い

主催者側が止めたいってならそれまでだが
281名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:49:25.04 ID:U5kttvCgO
>>273
近年でもゲキレンジャーのED歌ってますがな
282名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:51:24.34 ID:i5YI2Eg/0
>>280
>この手の事は細く長くやらないと意味が無い

それこそ、勝手な決めつけだろう。
書き込みにあったように、寄せ書きとしてホームページに残しておけば目的は達せられる。

それに、「やめろ」なんて言ってないし、決めようともしてない。
現状を心配して、嫌なもめ事に発展する前に止めるのも一つの手、というだけだ。

ここは、ツイッターについてあれこれ語るスレだろ。
誰がキターとか騒ぐ以外のことを話してもいいと思う。
283名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:20:03.53 ID:nKYldgf7O
新聞に堀内正美さんのメッセージが出てた。
「被災された方にとって必要なのは『勇気付ける言葉ではなく、勇気付ける物』だ。 例えば服なら…(以下省略)」
阪神大震災の支援を続けてきた人なので説得力がある。
意を同じくする特撮俳優さんもいるだろうから、コメントをおねだりするべきじゃないな。
284名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:33:48.37 ID:EpzDi5/GO
>>282
何なのこの人?
さっきから、やめさせるつもりはないとか言ってるくせに実際はケチつけまくってばっかりだ。
こういう煮え切らない奴が一番ウザい。
285名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:48:06.46 ID:WB1oM8z40
しかし減ってきたな…
286名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:59:11.84 ID:oE0+Ka5R0
ガオブラックのツイッターを読む限り、やはり色々と問題もあったらしいな。
小川さんが各方面に謝罪に行くようなことが書いてある。
287名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:00:10.71 ID:vib8ZzlW0
junretsu_sakai(酒井一圭)
小川さんから関係各所に謝罪に出向く意向を聞かされた。
当然の行動だと思うし、大事なことだと思う。
やや疲れた表情の小川さんに「パリッとした格好でな!怒られて来?い!」と背中を叩いた。
巻き込んだのはオメーだ。
こんなに励まされた人たちがいる。
みんなも彼の背中をバチーンとやって欲しい。


・・・あぁ、もう終わるんだな・・・と思えてしまうな・・・
288名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:04:16.90 ID:bya/i2QjO
>>286
何か、すごく辛いな。
誰が悪い訳じゃないだけに辛い。
正義とか励ましとかだけじゃなく、権利や社会の仕組みについても改めて考えさせられてるよ。
笑って…じゃなくてもいいからせめて許されて欲しい。
難しいなってひと言じゃ片付けられない問題と分かってはいるけれど。

小川さん頑張れ超頑張れ。
こんなことしか書けないなんて情けないな…
289名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:05:57.71 ID:whCqR6Yo0
モニタの前のみんな、偽善がどんな報いを受けるか分かったかな?
今すぐ幼稚園児の心を捨てて、自己犠牲による直接的支援をはじめよう!
290名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:10:48.82 ID:lTvK0khC0
>>273
すでに何人もの特撮ソング歌手が書き込んでるよ。
291名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:15:12.01 ID:mUBSyZ6vO
みらいって奴のブログ、コレ?↓

ttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=11mirai
292名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:38:31.91 ID:5Y2zLgqO0
ヒーロー番組に関わった人達が、実名でエールを送るツイッターだったら
問題なかったと思う。

ヒーローの名前を使ってしまったから、色々問題あったんだろう。

293名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:39:56.17 ID:EpzDi5/GO
どんな理由があろうとも、他人に自己犠牲を強いる奴は正義じゃないな。
犠牲になるのは自分だけ、できれば自分自身も犠牲にしないのが真の正義。
294名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:45:19.79 ID:JUVMs82H0
最速で届くものは祈り。
295名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:46:05.60 ID:EpzDi5/GO
小川さん、謝罪に行く時は堂々と胸を張っていい。
そして卑屈にならず堂々と頭を下げてくればいい。
ツイートした俳優仲間はみんな応援してると思うよ。
296名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:46:43.03 ID:vib8ZzlW0
trombe_boss(稲田徹)
tokusatsuheroのレッド、小川輝晃さんのエマージェンシーコールを受け出動。
テレビからはL字表示も消え、多少の揺れでは地震速報も出なくなった今だけど、
世の中の状態は全然良くならない。
まだまだ俺たちの出来る事はあるはず。 ならば、やるしかない!


なにか新展開があるのかね?
297名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:54:45.89 ID:S1HETuva0
新展開とかよけいな期待して関係者に迷惑はかけないでくれよ
前のほうでも勝手に盛り上がってたやつがいたが
298名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:01:01.70 ID:0I290IW+O
>>291
軽く読んだけどさ、このブログ主は歌詞を殆ど丸々載せてるから完璧にアウトだ 魚拓取れる人は一応取っておいても良いと思う
299名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:33:44.29 ID:c6yQ+XH00
そのうち
けっこう仮面からも励ましのメッセージが来そうな気がする
300名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 03:29:38.00 ID:s64cVwLK0
小川さんは勇者だよ

権利がどうのとか事務所がどうのとか、そんな小さな枠にとらわれずに

あんな時だったからこそ

子供たちに、あと昔の子供たちに勇気や希望を与えてくれた

関係各所や業界的には悪かもしれないけれど

少なくともヒーロー観てそだった俺たちからすれば善だった
301名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 03:42:29.07 ID:6O4V6bII0
関係各所からも、悪とまでは考えられてないと思う。
筋を通しに行くといったところだろう。
302名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 04:24:27.32 ID:5Y2zLgqO0
>>300
特撮板だからって、何でも善悪人間論で語るなよ。
参加する役者は善、しない奴は悪って言ってるのと一緒。


小川さんにだって、思慮が足りないところはあった。
行動の動機は善だとしても、全てが絶対良いってわけじゃない。
303名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 05:09:20.72 ID:s64cVwLK0
>>302
だから、かもって言ってんじゃん

読解力無いなら説教すんな
304名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 05:22:45.36 ID:f4dZxGrx0
実際やってみないと
「ああすれば良かった」「こうした方が良かった」ってのは起こると思っていても
何が起こるか、全部は予測できないものだろ

でも
この時期にメッセージすることに意義があったのに変わりはないさ
305名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 05:43:33.66 ID:cfZ/EsBGO
得意げだったやつが風向き変わったら知らん顔
それでヒーローとは聞いて呆れる。
306名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 06:29:33.63 ID:CDlZslM0O
書き方は適切じゃないかもしれないが前向きにとらえるならば、各所に謝罪に出向く事は今後何をして良くて何をしたら良くないか?を直接確認できる機会でもあると思うから、決して悪い事ばかりじゃないと思うよ。
307名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 06:35:27.54 ID:wqRvxqe/O
罪があるとすればオタには馬鹿や増長するマヌケが山ほどいることを忘れてたこと。
308名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:05:20.66 ID:nKYldgf7O
>>304
>実際やってみないと
>「ああすれば良かった」「こうした方が良かった」ってのは起こると思っていても
>何が起こるか、全部は予測できないものだろ

原発がまさにそうだったな。
309名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:13:24.74 ID:lobRdHb00
何事にも功罪はつきまとうもの
こういう前例のない事なら尚更だろ
310名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:36:02.75 ID:f4dZxGrx0
この場合、罪という言葉はなんか違う気がする…。失点ではあっても

>>308
絡めるのはやめてくれ(思う所はあるがココではやらない)
311名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:45:35.45 ID:yv8fLrA3O
フォロー数三万かと思ったら三十万なんだな…
それだけの人数は一人では対処しきれない。
よほど大手のプロダクションだって難しい。
この辺でやり方変えないと厳しい
312名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:50:43.21 ID:P4+Zg66+0
>>311
え?
tokusatsuheroは36,657人にフォローされている
だよ?
313名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:54:41.60 ID:oE0+Ka5R0
良くも悪くも版権キャラだからな。
本当か書き込みしたくても、事前に版権元に確認して
難色を示されて泣く泣く書き込みを断念した人もいるかもしれない。
非常事態だから権利なんてどうでもいい、はやっぱり大人の世界では通用しないよ。
小川さんが筋を通しに行った後に、改めて事態が好転することを祈る。
314名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:22:33.39 ID:ZzcoEL7IP
小川さんの行為は心から尊敬する。
「大人の事情」があるのは仕方ない。
謝罪までしっかり行う小川さんは素晴らしい。
彼の行動でたくさんの人が勇気づけられたと思う。
頑張る力をもらったよ。

そして関係各所は寛大な措置をとってあげて欲しいと心から願います。
315名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:29:42.75 ID:UDS1elPQP
>>314
厳しいことを言うが、「大人の事情」ではなくて
「大人の常識」だと思う。社会で生きているならば。

人を元気づけるためなら何をしてもいいのか?
それしか手段がなかったわけじゃないのに、だ。

316名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:48:26.13 ID:CcTac73J0
自分はツイート賛成派だが、小川さんは関係各所に謝罪に行くべきだと思うし、そのことには反対しない。
しかし、小川さんやヒーロー俳優達のツイートは決して無駄ではなかったし、これからも応援したいと思う。
謝罪したことを受けて鬼の首を取ったかのように中傷する輩が現れるかもしれないが、決して潰れないでほしい。
317名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:53:28.09 ID:EpzDi5/GO
たとえ汚名を被っても自分の志に誇りを持って生きる、それこそが真のヒーローの姿だと思う。
ヒーローはどんな時でも常に堂々としていてほしい。たとえ他人に頭を下げる時であっても。
318名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:06:12.49 ID:5Y2zLgqO0
>>316
謝罪に行く前から、この活動を危険視する声がここでも出てたんだから
素人でも思いつくリスクを考えなかったのは、まずかったのは間違いないよ。

小川さんの気持ちは誰にだってわかるし、誰も批判する権利などないが、
行為については別。
俺は逆に、不必要に小川さんを英雄視する人間が出る方が危険だと思う。
勘違いして、小川さん擁護のために暴れたりしないよう、冷静に考えるべきだろう。
319名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:21:20.03 ID:pbSSw6BDO
>>273
Wにもアニキとして出てたゼーット
320名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:24:50.23 ID:pbSSw6BDO
>>292
一番届けたい子供たちにはそれだと意味がうすいんだな
321名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:33:48.04 ID:UDS1elPQP
>>320
ホントにヒーローがいると思ってる子供だったら、ツイッターを直接
見られるわけないんだから、「○○役をやった○○」という署名でも
問題ないっしょ。
親がそこを飛ばして読めばいいんだから。
あくまでキャラ名しか乗せない、そのキャラが発言してるかのような
スタイルは問題だが、○○役、ならただのキャリアだから問題ない。

そもそも、ツイッターで子供に呼びかけるというのは、手段として何か
違うし。
322名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:58:27.60 ID:aGN5R0Wa0
停電してて携帯もいつ充電できるかわからないから使用控えてるような状態で、携帯でツイッターを子供に見せるなんてするわけがない。
電気があって、そこそこ安全な場所に移動してからじゃないと見られなかった。
読んで聞かせたらうちの子は笑った。顔がこわばって無表情になりがちな数日だったので、親も嬉しかったし感謝している。
今でも見られない子供がたくさん居ると思う。
どこかにまとめてもう少し落ち着いてからみられるようにして欲しいと思う。
323名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:59:03.69 ID:iEm49cE50
リスクがあること自体は小川さんも判ってただろう(と思いたい)。
リスクとメリットを量って、メリットを重視したってだけだと思う。
お詫び行脚するってことはそういうことでしょ。

その上で、良いか悪いか……というより、許されるか許されないかは、俺らが判断することじゃないよね。
324名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:04:28.49 ID:Q2po/QB30
2号びびった
久しぶりの大物だ
325名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:06:40.42 ID:UDS1elPQP
>>323
リスクがあるとわかってたなら、まずその手の会社なりに
相談なりことわりなりすれば良かったのでは。
それで「ダメ」と言われたら、他の手段をとれば良いわけで。

俺は、ここまで大きくなるとは考えられなかったんだと思う。
そうでなきゃ、黙ってやって後で謝ればいいや、という無責任な
行動になってしまう。

被害の大きさに驚愕し、ただただ何かやろうと動いてしまった。
それがこの結果であり、だから疲弊もしているのだろう。
326名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:08:02.13 ID:C5/FuoWDO
ツイッターが最大のピンチになったこのタイミングで現れる一文字がヒーローすぎる……
327名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:08:11.67 ID:5Y2zLgqO0
>>324
そういうランク付けやめようや。
328名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:11:37.22 ID:Q2po/QB30
>>327
そうだね。ごめん
329名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:22:52.40 ID:EpzDi5/GO
まあ、まだ終了すると決まったわけじゃない。
版権元の事後承諾の上で続行の可能性が全く無いわけじゃないし。
330名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:42:05.13 ID:h4T9vGKR0
版権元がどう思ってるかはわからんけど、タイミング的にはいい時期の謝罪行脚じゃないかな。
意図があって発言してないかもしれない役者のところでコメントねだったりするのもいるし、
いずれ便乗する連中も出るかもしれないし。
ここで一回体制を立て直すのがいいと思うよ。でないと小川さんが倒れてしまう。
331名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 11:32:10.83 ID:6VUzcr320
大物だとか、それが子供に通じるかはともかく、
佐々木さんのメッセージは物凄く重みがあるな。
332名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 11:36:45.12 ID:Ti8pTffiP
>>331
ライダー2号佐々木さんは仮面ライダーZXのTVスペシャルの前後で
火事に遭われて以降、火傷のせいで芸能活動が出来なくなり
焼き芋屋や警備員で生計を立てていたのさ・・・
333名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:34:26.22 ID:nKYldgf7O
>>317
それじゃまるで「確信犯」扱いだ。
334名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:51:10.72 ID:t6PCGQQt0
>>291
本意じゃないが酷過ぎる ttp://backupurl.com/nmr54i
335名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:52:40.65 ID:KY4gd71l0

版権版権て、そもそもツイッターでアニメやマンガや特撮のキャラ
アイコンにしてる一般人たちは版権クリアしてるの?
336名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:00:52.65 ID:b/fDb5ng0
>>335
今それ関係ないだろ
影響力を考えたら?
337名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:08:20.41 ID:t6PCGQQt0
>>335
版権者はファンがそれを使う分には、ある程度のところまで目をつぶってくれる

そういう人たちが作品を見てくれて、グッズも買ってくれているってのもあるから
同人とかもそうだよね。だけど、たとえばライダーのスーツを作って売ったりとか
そういう商行為になってしまうと、一般人でも刑事告訴されて捕まってるじゃん

そこまで酷いことじゃなく、むしろ善意であっても…版権ものの出演者を動かすには
少なくとも版権元・事務所のふたつの組織が関係してしまう
非常時といえ、それをプロの役者さんが無視しちゃったのはまずいんでないかな
338名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:20:05.33 ID:KY4gd71l0
影響力って何が根拠なの?
そしてこれは営利事業ではないだろ?
自分が○○を演じたというのはその役者自身の事実だろ?
プロフィールにも書いちゃいけない?トークショーで語ってもいけない?
全部版権元の権利?
過剰な権利思想はカスラックみたいなものをのさばらせる事にも通じるよ。
339名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:24:08.08 ID:64z/LTFU0
そんなに疑問があるなら自分で調べればいいのに
340名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:28:54.66 ID:t6PCGQQt0
出演にあたっては出演契約、事務所所属にあたっては所属契約がある
その所属契約違反で事務所クビになった、と報じられた芸能人だっているだろ
出演者さんのトークショーなどへの出演は事務所経由でことが進んでいるし、
かつての特撮ヒーローのイベントは版権元が関わっているわけだから
341名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:30:27.52 ID:nKYldgf7O
>>338
本当にバカだな。
>>337がここまで懇切丁寧に書いてくれているのに。
これほど親切な人はなかなかいないぞ。
いくら春厨でも、ここから先は自分で調べるくらいできる筈。
342名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:31:38.88 ID:0mrQRFS60
偽善と騒いでた奴らが鬼の首取ったように版権と言い出しましたが
今回の件にあてはまらないトンチンカンな例を出してくる以外
根拠は説明出来ないし自分で調べろ、だそうです
343名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:34:37.66 ID:QBOLMyc40
商行為でもないし出演でもないけど
一緒にしてる奴こそバカすぎて話になんない
344名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:36:03.97 ID:J3wCMew70
と、根拠を理解するだけの脳味噌を持たないガキが負け惜しみを言っております
345名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:38:40.21 ID:t6PCGQQt0
junretsu_sakai(酒井一圭)さんのTwitterより↓

肉の会、楽しかった。その後、小川さんと稲田さんと@tokusatsuheroの
これからについて。賛同された皆さん、フォロワーの皆さん、災害時に小
川さんが取った行動、反響、正義感は間違ってはいない。けれども迷惑を
かけた人や驚かれた会社、キャラクターを保護する版権元もあるのだ。
346名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:39:36.43 ID:KY4gd71l0
あーそうか最初から荒らす目的だけの人がいたんだね。
>>2>>3あたりから見て行けばわかる事だった
相手にしてしまってスマン
347名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:42:11.69 ID:kSQIkpwR0
「迷惑をかけた人や驚かれた会社、キャラクターを保護する版権元」のことが念頭になかったなら
行動からして間違っているとしか言えないね。
348名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:43:53.04 ID:ObpvrMq70
一般人のアイコン使用を黙認する器量があるなら
やめろと言い出す版権元もないだろ常識的に
あいさつして回ればそれで済む事
大ごとにしようとしてるアンチは馬鹿
349名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:45:29.49 ID:kSQIkpwR0
>>348
>一般人のアイコン使用を黙認する器量があるなら

ここまでスレを読んでいながら、今回の件とそれを一緒くたにできる君を心から軽蔑する。
350名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:48:11.10 ID:omX7ESy40
ここまでスレを読んでいながら・・・って
お前ら荒らしがひたすら脳内持論を書き綴ったスレに
何か意味があるとでも思ってるの?w
351名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:49:05.79 ID:Y8S3rZuNO
君らなんなの結局。叩いて止めさせたいわけなの?
352名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:51:21.94 ID:tci5HLpv0
やめさせたいだけなんだろうね。
攻撃手段が「偽善」から「版権」に変わっただけ。
353名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:58:29.35 ID:p9JQhozIO
版権云々を根拠にやめさせる権利があるのは、版元だけだろうに
354名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:02:19.23 ID:CcTac73J0
社会的な一般論はひとまず置いといて、自分が当事者ならどうしたいか考えてみないか?
たとえば、もしも自分が東映か円谷の社長だったとしたら、
このような活動に対して許可を与えるか、見て見ぬふりをするか、それとも中止させるか?
どれが正しくてどれが間違ってるのかを決めるのではなく、自分ならどうしたいか、というのを第一にして考えてみたい。

俺の場合は、アカウントに版権元の表示を入れ、かつ公開前に版権元が監修した上でならツイートを許可したいな。
355名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:24:11.26 ID:JukiqO+xO
何だか逆に解釈している人が多い気がするよ。
版権持ち出して叩いてるんじゃなくて、むしろ小川さんを案じているんだと思う。
今のまま継続OK貰うか、別の形で続けるか今のうちに明確なルール決めが行われれば
変な便乗もおねだりも止められるよね。

権利関係を胡散臭く感じる人もいるだろうが、あるからこそ偽者天国にならずにすんでるし
少々厄介でも必要なものだと思うよ。
356名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:25:11.65 ID:wqRvxqe/O
できるだけラフな体制にはしたいが、各役者の事務所とは一応話をしなきゃならんし、
勘違いしたコメ乞食がブログに殺到するのも予想できるから、なんらかの対策は講じるだろうな。

それだけのリスクと手間がかかる以上、こちらにはなんらかのリターンがあるようにする。
まあ、それ自体売名行為にはなってるからそれで良しとするかもしれんが。

社会の仕組みを理解していない奴ほど、善意に金が伴うことを毛嫌いするけど、
リターンを設けるってのは私腹を肥やすためではなく、ケジメになるってことがわかってないだけ。
資本主義社会ではあらゆる活動の根幹に金が絡んでいるのに、大きなプロジェクトで金を無視できるわけがない。
長く、確実に、みんなが幸せになれるように配慮するなら、少々の利益がなくてはならない。

ヒーローなんだから無償で、という心意気は痛いほどわかるし、
むしろそれはこういう事態では当たり前で、なんら特別なことだとは思わない。
でもその気持ちに任せて力任せに動けば、無理が生じる。
被災地にいますぐ飛んでいってなにかしたい、と思っても、
実際独断で行ったら迷惑になる可能性もあるのと同じ。
357名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:50:53.99 ID:erjlVDbOO
キタさんとアブレラがキタのに…
358名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:53:05.54 ID:Cuixw4F+O
荒れてんなぁ、おい(迫真)
359名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:06:49.81 ID:erjlVDbOO
アブレラのツイートに対するボスの言葉が…かぁーっ!!ニクいよっ!
360名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 16:28:01.98 ID:nKYldgf7O
>>355
そうだよね。
でなければ、元気をもらう子供が一人でもいれば、無報酬ならば、パチもんをばらまいても正義ってことになる。
361名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 16:35:31.60 ID:DwOnfQGh0
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
362名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:24:50.43 ID:TANn39HiO
ハニーOVAがいつ特撮になったんだろうw
363名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:29:05.08 ID:h4T9vGKR0
形態は変わるけど支援継続らしい。
お疲れ様です、小川さん。
364名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:46:29.79 ID:nKYldgf7O
今の小川さんには、ご自身の呼びかけで集まった数々のメッセージそのものが、いちばん力になるのだろう。
365名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:55:05.51 ID:t6PCGQQt0
筋を通せた、アカウントを残せた、継続できることになった
よかった
366名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:05:08.35 ID:ZzcoEL7IP
よかったー。
小川さん乙。心から乙です。
関係各所の寛大な措置にも感謝だな。
367名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:46:20.92 ID:QpkB1jN+O
小川さん乙、本当に乙。
。・゚・(ノД`)・゚・。

とりあえず、ある程度の諸問題はかろうじて
クリアしたみたいだから。
これからも被災者達や子供達の為に、細く長く
メッセージを発信して行って欲しいですね(・∀・)
368名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:11:14.05 ID:nKYldgf7O
心から…なのに「乙」?
本当に…なのに「乙」?

そんなだから、常識がないとか幼稚園児の思考とか書かれちゃうんだよ。
369名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:14:29.49 ID:bIfwnaO80
いやここ2chだし。

ってかいつもの人か。
370名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:21:49.17 ID:bIfwnaO80
そもそもおがわさん個人に製作会社や事務所からクレームや圧力があったのか、
おがわさん自ら「筋を通しに」出向いたのか、
外野の我々にはわからないし。

ベキ論で言えば確かにキャラクターの権利は版元にあるのだろうけど、
それを誰しもが大上段にかざすわけでもない。

若松Pがカキコしてるのが、如実に物語ってると思うんだけどな。
叩きたいだけの人は正論を錦の御旗にするんだろうけど。

芸能事務所に関しては、もしダメだしするにしても、
矛を向けるべきはおがわさんじゃなくって、所属俳優だと思うぜ。
371名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:24:48.21 ID:wyqpZEzB0
>>368
ID真っ赤にして何言ってんだか()
372名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:56:36.97 ID://aenuVk0
謝罪に行ったところって
東映とテレ朝となりすましが出た所かな?
被災にあった子供達を励まそうとしたんだから
強くは怒れないわなw
373名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:10:08.49 ID:yv8fLrA3O
>>325
水嶋の勝手婚騒動と同じユルサを感じる。
役者って純粋だが世事に疎いんだな。
374名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:09:42.22 ID:CcTac73J0
ここで役者叩きするなよ。
承諾を得て継続できることになったんだから、版権批判も無しだ。
375名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:35:00.91 ID:WujLMQIO0
荒れてるとこアレだが、ナレーターのおじさんワロタw
376名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:43:47.87 ID:YgbdOvMG0
デカレン勢が色々フリーダムすぎるw
377名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:45:41.94 ID:XNiJ1tIoP
さっきこのアカウント知って全部読んだけど、デカレンジャー好きにはたまらない!
378名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:50:38.70 ID:8TqzWvGu0
知らん間にあたるとフリーザ様が来てたのか
379名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:01:13.61 ID:bGQ+kkqO0
善し悪しは自分が決めることじゃないから置いておくけど
自分ははじめに見たとき泣くほど勇気付けられた
被災の程度としては東北の方とは比べ物にならない軽さだし
自分は大人だけど、本当に救われた
あの非常時に、このツイッターがあった事を本当に感謝してる
380名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:20:47.12 ID:1bTZcaChO
版元の了承を得たというのが何より大きい。
今まで「大丈夫かな?」という面が否めなかったからね。
これで形みたいなモノをハッキリする事ができたという意味でも良かったんではないかな。
おかげで参加しやすくなった人もいるかもしれんし。
381名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:13:47.46 ID:AjX9Mf490
>>322
twilogでいいだろ
382名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:15:12.59 ID:Ff/HT/2GO
>>379
お願いだから過去形で書かないで!
これからも長く続けてくれるんだから。

読み直して、また勇気がわいてきた。
明日からペットボトルに頼らず水道水を飲むし、
ほうれん草も洗ってどんどん食べるぞ。
383名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:20:23.29 ID:ox36OUZ70
やめようよ
あてこすり
384名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 02:02:29.60 ID:Tisc4KLn0
やるなとは言わんが
引き際や終わらせ方はちゃんと考えているのかと問いたい
385名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 02:16:33.05 ID:83lok3TqP
>>384
何でそこまでたかが俺らファンがドヤ顔で言えるのかね?
どう止める止めないも、彼らの考えだろうに

アンタ毎回同じような事を言っているけど
空気をもう読めよな
386名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 02:19:28.48 ID:+hiSR4Gb0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは常に誰かの反応を待っている。
 || ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
 || ○荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
 || ○「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。  
 ||   荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い
 ||  荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。    
 || ○ それでも荒らしに我慢できないという人は        
 ||  そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。     ∧_∧
 || ○ ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(‘∀‘ ) キホンダゾ!
 ||  そういうことはチラシの裏にでも書いて一人で楽しんでろ。   ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧___∧ ∧__ ∧ ∧_               | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  は〜い。
      〜(_(;  ,,)〜(_(; ,,) 〜(_(;  ,,)
         〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
387名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 02:23:06.30 ID:HLwBxvTc0
良識的な面を隠れ蓑にしてこれを潰そうとしてる悪人がいるようだが・・・
そういう奴らには善意の心は一欠片もないということ。

人として最低だよな、名前を晒さないで一方的に心を伝えようとしてる志のある人を
攻撃するわけだから。

おい、お前だよ、お前のこと言ってんだよ。
ここは2ch?、関係ないわ。
お前みたいな卑劣漢はぶっ潰すから
其のつもりで、首洗って待ってろよ。
388名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 03:22:11.49 ID:Vain6q8v0
これはもう書籍化決定だろう
収益金は寄付で
389名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 04:37:44.59 ID:9SlIn/flO
存続決まってアンチが顔とID真っ赤にしててワロタ
次はなにを口実に叩くのかな
390名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 05:37:13.38 ID:WW2UmDJeO
ウェンディーヌぅぅ〜〜
引退されてるのにありがとう
391名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 08:58:25.27 ID://0GuqAX0
ビビデビw
ブルドントもそのうち出てきそうだな
392名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 09:13:39.84 ID:WWlQptWBO
関智の空気読み能力の高さは半端ねえなw
393名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:29:53.34 ID:ILy/o3WU0
つまり、巨大化して街の復興に手を貸せって事だな
394 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:12:38.17 ID:O0kaSjCgP
佐々木さんの言葉は重いな。
しかしデカレン組ほんと仲がいいのねw
395名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:36:15.42 ID:x/kxzdPx0
>>379
俺もそう
これは子供たちだけにじゃなくて、もう卒業してしまった大人に対する
今度は君がヒーローになるんだよってメッセージだと受け取った
396名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 13:11:47.93 ID:IYbmVUXH0
>>387に卑劣漢と言われる香具師は
このスレにもういないw つまり逃げたのさ
397名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 13:12:42.35 ID:goTyKXbT0
>>387
あのさ、本当に心配してるだけの書き込みを、「潰すための発言」という過剰反応してうrのは
お前一人じゃないの?

気持ちがわかるからこそ心配し、まさにその通りのことが起きて、でも何とか乗り切った。
何の心配もせず、ただお祭り騒ぎして、ただ無責任にどんどん役者が増えるのを待ってる
だけの君みたいな人間の方が、よっぽど最低だよ。

他人の善意を盾にしてるだけだし、それを享受してるだけ。
何の心配も浮かばない、どうなろうと知ったこっちゃないという姿勢とかね。
そんなだから、「ぶっ潰す」とか「首洗え」とか、恥ずかしくもなく書ける。

そんな言葉を、このスレで使うことの恥ずかしさは感じないの?、いや、マジで。

398名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 13:23:24.92 ID:Vain6q8v0
言い合ってる奴が
文体同じすぎてワロタw
399名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 13:31:43.26 ID:rgqio/rC0
>>397
うrのはって何だよ
必死だな
400名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 13:50:16.78 ID:HRhrPlLM0
役者を撮影中にヒーローにさせるのはスタッフ
役者を撮影後もヒーローにさせてしまうのはファン
401名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 14:43:07.86 ID:ZRZAU5ysO
>>397に対しての反論が>>399ってひどいな
402名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 17:34:48.30 ID:2bodbgoo0
撮影後も役者をヒーローであり続けさせるのは役者自身だよ
403名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 17:51:15.25 ID:KfJ79MTl0
塩谷瞬とかリアルヒーローとかになりそうだしね
小川さんもすでにヒーローみたいだけど
404名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:26:22.81 ID:HRhrPlLM0
殺人犯は役が終わっても殺人犯じゃないだろうに。
ヒーローだけなのかな役が抜けなくなってしまう人が出るのは。
それだけ素晴らしい経験なんだろうな。

塩谷さんのはそういうくくりでは失礼な気もするけど。
405名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:33:24.12 ID:Wg2UZRpn0
違う
特撮ファンが役のイメージのまま理想を押し付けて何年も役者に粘着するからだよ
406名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:49:26.49 ID:7EiVvL0C0
特撮ファンが粘着質で自己中心的で近視眼極まる幼い正義感に縛られてるのは事実だけど
そういうことは別にここで言わなくても
407名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:16:23.92 ID:eulPf8dTO
あるヒーローOBのブログに先日まで催促米が何度も書き込まれて
そのたび管理者に荒らしと思われたのか削除されてたけど
そのOBさんとうとう有料サイトで思うところあって不参加って申し訳なさそうに書いてたよ・・・

これも特ヲタや番組みてた子供の親なんかが
いまだに役者にヒーローのイメージ押し付けてるせいで、
かといって彼らを傷つけたくないから書く場所を選んだのかと思ってしまう。

勿論小川さんの今回の活動にかける情熱は素晴らしいし応援してるけど。
408名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:07:52.88 ID:3VFE9PmV0
>>407
荒らしをやりたいのなら2chでやればいいのにな。
409名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:11:14.52 ID:tq/34/C60
勇気や思いやりは美しい
便乗は見苦しい
まあ当然と言えば当然のこと
410名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:24:23.56 ID:56Ja/gsXO
>>406
名護さんアンチスレなら喜ばれるのにな
411名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:14:12.71 ID:s2P8XPNJ0
バトルコサックか……、
ごめん初代だっけ二代目だっけ?
412名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:17:13.28 ID:S1ESVRk4O
>>411
初代。
2代目はキカイダーで火忍キャプター7でイナズマンの人。
413名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:30:03.45 ID:s2P8XPNJ0
さすがに記憶にないわ。
でも30数年たっても、その名前を名乗ってくれて
本当にありがたい。
ありがとう。ありがとう。
414名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:34:22.89 ID:YNm3clQI0
>>410
あそこはもうアンチスレなのかファンスレなのか分からないww
415名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:08:23.74 ID:bdbHuSHuO
>>407
それは催促する奴が悪いのであって、
不参加のOBさんも小川さんも悪くないよ。
416名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:41:09.35 ID:HRhrPlLM0
小川さんは悪くないが責任はある。
何かするって難しいとは思う。
417名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:48:41.33 ID:4DCQG1+z0
小川さんのコメが(つД`)
418名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:50:59.52 ID:eVSsTqHg0
これは終了宣言なの?
419名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:14:56.50 ID:7ZebIGZ60
いろんな事情があって書けない人のフォローしてるだけだろ
420名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:30:22.58 ID:qv/P0hjW0
全編ひらがな書きだが、どう考えても大人向けのツイートだなw
421名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:39:58.83 ID:fj9iEdh60
書けないのには理由があるんだ、応援したくないわけじゃないんだ(=だから無理に催促するな)
と言いたいんだろうな。
存続が認められたとは言っても、というか認められたから余計にそれを掲げて騒ぐのがいるだろうと
踏んでの言葉だろうね。
422名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:05:20.12 ID:Pfv2EQIfO
子供の頃、スポーツ選手をヒーロー、英雄と呼ぶのは変だと感じていた。

スーパー戦隊やライダーは、一度でも負けたら殺されてしまうし、僕たち人類みんなもおしまいだ。
そういう絶対に負けられない命がけの戦いをしているのがヒーローだと思っていた。

スポーツは負けても次があるし、まして死ぬわけでもない。
人々の命がかかっているわけでもない。
スーパー戦隊やライダーの戦いは重みが違う。

今、原発で戦っている人達は、まさしく命がけで絶対に負けられない戦いをしている。
彼らが負けたら、僕たちみんなも危ない。

本当のヒーローの戦いは、スポーツの戦いとは重みが違う。

本当のヒーローをやってきた人達のメッセージは、スポーツの試合よりもずっとずっと重く、僕たちの心に響いてくる。

だから、このアカウントはずっと続いて欲しい。
423名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:21:45.46 ID:x/Ee8Gyt0
頭が子供のまま、身体だけ大人になってしまったような哀れな奴じゃない限りは
子供の頃にあこがれてた特撮ヒーローはあくまでも作り物で俳優が演じてたものだとわかる

それでいて、あの頃のヒーローが好きだったっていう気持ちを持つのは構わないけど
いい大人が、こういう時に「ヒーロー助けてよ」なんて気持ちでいてはいけない
むしろ、苦しい状況であこがれてたヒーローのように自分がみんなを助けなくてはいけない

そういう意味でヒーローからのメッセージは、大人に向けて発信されたものではなく
子供に向けたものであり、子供のツイッター利用率は明らかに少なく
結局のところ、大した被害も受けず毎日ツイッターやってられるアレな人だけが喜ぶ結果になり、
続けてほしいと願うのは、被災している人間ではなく、ただの大人になりきれないアレな人だけ
424名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:37:16.61 ID:93kVHUpoO
もしもツイッターのメッセージが子供達に届いていないのなら、
それを印刷するなりして届けて子供達に見せてあげるのも大人の役割だよ。
直接届かないから無意味だと思うのなら、間接的に届けて意味あるものにすれば良いことだ。
425名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:49:48.74 ID:A4VRVgyv0
いつまでこんな所で無駄無駄無意味って言い続けたら気が済むのか
426名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:22:24.75 ID:vtDV9jnE0
なんでスポーツのヒーローより重いなんて言えるかなあ。
なにかが根本的に間違ってるぞ。
427名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:28:04.80 ID:DRY8hmjo0
>>426
この携帯毎日張り付いて皮肉というかおちょくりというかを続けてる
構うだけ付けあがるから無視が一番
428名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:29:04.52 ID:vtDV9jnE0
まあ全員救えるかどうかで議論するのは無意味だろうね。
何人かの子供の心は確実に救えるでいいじゃない。
429名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:49:21.47 ID:93kVHUpoO
どんなヒーローだって全ての人の命を救ってるわけじゃないし、全ての人を救う義務も無いからな。
ウルトラマンだってライダーだって戦隊だって、力及ばず救えなかった人を思って嘆き悲しんだりもしてる。
きっと完璧主義の人からすれば、犠牲者を1人でも出した時点でヒーロー失格と言うのかもしれないけど、
そんなの神様でもなければ無理なことだ。
震災で亡くなった子供達は、果たして自分を助けてくれなかったヒーロー達を恨んでいるだろうか…?
430名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:59:00.17 ID:zzMyXlPJ0
大げさすぎる。
431名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:13:22.57 ID:wlmGFubG0
ドラマの世界では、脅威から人々を守るためにヒーローが命を賭けて戦ってくれる。
でも実際に命をかけて原発を止めているのは
契約会社から切られたら他に行き場のない、使い捨ての下請け社員だ。
政府も、電力会社も、私たちも、その責任を押し付けて沈黙してるだけ。

命を賭けて戦ってくれるヒーローなんて何処にもいない。

いなかったんだ…。
432名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:26:15.68 ID:vtDV9jnE0
じゃあ下請け社員をヒーローと呼べばいいじゃない。
433名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:28:17.98 ID:PCtKbbPKP
いまのリアル子供にも分かるヒーローばっかりなら、子供も喜ぶんだろうけどなー。
ここ三年ぐらいの間のヒーローは頑張って欲しい。
正直、それ以上前のヒーローは子供には分からないだろ。
喜ぶのは俺らみたいな大きなお友達だけだもんな。

でもデカマスター最高です。
434名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:29:58.72 ID:zzMyXlPJ0
福島50は正真正銘のヒーローだっての
435名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:36:24.74 ID:vtDV9jnE0
ヒーローという言葉を神様という言葉に置き換えてみればいい。
神様がいるいないはどうでもいいだろ?
神様が助けに来なかったからって神様恨まないだろ?

いやまて・・・恨む人もいるのかな・・・?
436名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 04:46:24.71 ID:L4XF5oADP
というか神様なんてものはマジで存在しない。
437名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 06:53:39.44 ID:iFzW5HNrO
>>436
トイレにいるよ
438名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 11:22:42.25 ID:iMZnm/Rq0
とりあえず

たった数話の登場のリイマジネーション組なのにコメントくれた剣立カズママジ男前
つか剣は本家本元も頑張っていたな
思えば新旧共演(?)が実現したのは剣だけなのか
439名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 11:30:20.40 ID:vWlLYyfcO
バトルコサック
440名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 12:51:37.21 ID:kq2ovRgb0
役者にとっては名前を思い出してもらうチャンスだ
441名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 13:40:31.88 ID:dy7TQA6EO
被災者はどうせ誰も見てない
見てるのは特オタばかりだけどね
442名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 14:09:51.19 ID:vtDV9jnE0
青い人ありがとう、もういいんだ、十分だよ。
上手くは言えないが君はそんなに書き込んでいい知名度じゃない。
443名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 14:24:48.24 ID:55aNuierO
書き込む本人の勝手だろ
444名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 14:27:44.03 ID:r3jj90840
言いたいことは判るけど、
知名度低いから書き込むな、では目的と意義が違ってくる。
445名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 15:08:38.05 ID:zNed7yfG0
やはりそうか。
>>414君、君は目が見えないんじゃないのか?
446名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 15:46:15.26 ID:cQd1Fqx+O
コメント減少中の今継続して言葉をくれるのはむしろありがたくないか
俺も最初はビミョーに思ってたがここまでやってくれると好感もてる
447名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 15:50:38.48 ID:HzdXy6TVO
少なくとも彼女は阪神の時の被災者なのもあって
真剣に心配してるみたいだからな
448名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 16:26:15.69 ID:L4XF5oADP
まあ、彼氏いない感じではある
美人なのに
449名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 16:39:49.46 ID:AjZqU0YK0
>>448
おまけにスタイルも抜群なのにな・・・
450名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 16:43:38.76 ID:cQd1Fqx+O
アクションだってバッチリなのに…
451名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 16:44:38.52 ID:r3jj90840
ハニーは3人ともアクション頑張ってたな。
452名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 18:18:21.59 ID:R4IXgLpe0
伝通院先生きたーw
453名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 18:51:32.20 ID:9jp/C7mf0
カズマ、決して君はブレイドの偽者なんかじゃない!(もちろん他のリマジもね)
規制解除されたから言いたかったことを今更言ってみる。
454名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:29:20.51 ID:qbKNPuUN0
さいたまスーパーアリーナに避難している双葉町の子供達には見てもらいたいな。
ロケ地的にも。
455名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:22:17.14 ID:cQd1Fqx+O
エメラナ姫様マジプリンセス
456名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:34:58.86 ID:AjZqU0YK0
エメラナ姫の御成ぃぃぃぃぃ
457名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:52:00.92 ID:MOF8SEJ80
>>453
変身ポーズはDVDで研究したって言ってただけあって上手な役者さんだったよなぁ…
被災地の知り合いも「リイマジカズマとかエラくマイナーな人までメッセージしてくれたんだな」って驚いてたわ
458名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:04:04.70 ID:slg6wyh0O
某芸人:自分たちに出来ることは笑いで元気を与えること
某歌手:自分たちに出来ることは歌で元気を与えること
某スポーツ選手:自分たちに出来ることはプレイで元気を与えること
某タレント:みなさん、私の設立した基金に募金してくださいね〜

一方、江頭2:50は屋内退避勧告地域の避難所に自らトラックを運転して自腹をはたいて用意した救援物資を届けていた
459名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:05:31.86 ID:WpksyAHW0
伝通院先生ナツカシス
460名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:19:07.99 ID:iFzW5HNrO
>いま日本では、たくさんのヒーローが活躍しています。見えない敵と戦う人、

まさにおまえ等だな
461名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:58:25.57 ID:31LB4xEJ0
>>457
481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 23:54:41.94 ID:E7c4MM1w0
ディケイドのブレイドの人の話も面白かった

町歩いてたら子供に
「ブレイドだ!自分はブレイドの世界にいたんだ!守ってくれてありがとう!」
とか言われて激しく驚いたらしい
感動と驚きでしばらく息が出来なかったとか
ディケイドの蓮の人も別な仕事で公園にいたら「シンジとケンカしたけど大丈夫?」とか聞かれてビックリしたとか

子供番組の影響力マジ凄い
462名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:12:13.06 ID:Qyv/p3Ao0
>>454
いっそエキストラ出演で
463名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:22:26.64 ID:s7KlTH+Q0
464名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:24:26.14 ID:MOF8SEJ80
>>461
「ブレイドが自分の世界に来てくれた!」じゃなくて
「自分はブレイドの世界に居たんだ!」ってところが子供らしいというか、純粋で可愛らしいな


そういえば被災地に居る友人がスマートフォンで避難所の子供たちに
このTwitterを見せたらいたく感動したらしくってな
そいつも親御さんの携帯の充電も満足にできない環境だからか会うたびに「また誰かメッセージ書いてた?」とひっぱりダコなんだと
465名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:27:07.84 ID:MOF8SEJ80
例えとしちゃ不適切かも知れんけど、昔の兵隊って家族の手紙が楽しみだったりしたらしいから、
避難所で満足な娯楽もない状態の子たちには、やっぱ楽しみの一つになってるんじゃないかな
日が経つにつれコメントも減りつつあるし、版権の話とか色々あるだろうけど、
こういう現地の声を聞くに、やって良かっただろうなって気持ちにはなれたよ
466名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:36:36.18 ID:FZfJyAGVP
ま、俺らがこうやって喜んでるように
喜んでるちびっ子も少しはいるはずだよ。
それで充分意味ある事だと思う。
俺らだって被災していなくたって、
少しずつ心が傷ついたり疲弊していると思う。
それでもこのツイートで一人でも
「頑張ろう」って思えたなら素晴らしい事だよ。
467名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 01:10:31.95 ID:Ds/UDzjrO
>>464-466
子供たちにとっちゃ、人類を守るために命懸けで戦うスーパーヒーローも、>458が挙げてるような人たちも、どちらも現実の存在なんだなあ。

当然、自分たちを守るために命懸けで戦っている存在の言葉の方が遥かに説得力があるから、その意義は計り知れないね。
468紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/03/27(日) 06:56:14.00 ID:tWW6dqsu0
ビビデビwwww
469名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:52:49.14 ID:PkozzRT7O
正岡さん久しぶりだ
470名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 12:19:13.41 ID:Ds/UDzjrO
仮設住宅を建ててくれているのか。
実際にやって来て物理的な支援作業を継続的にやってくれるヒーローの人のメッセージは力があるなあ。
471名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:51:54.75 ID:Sxtqtvne0
おなかすいたなあ。
472名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:53:02.28 ID:Sxtqtvne0
すいません誤爆。仙ちゃんも寝過ごしたってことでお許し下さい。
473名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 14:32:19.36 ID:Ds/UDzjrO
>>471
マジで避難所の人かと思った。
474名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:13:10.18 ID:hYVYc6fFO
叩きたきゃ素直に叩けよ卑怯者
475名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:37:38.11 ID:OQ/AZRF6P
ID:Ds/UDzjrO
476名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:54:48.86 ID:5FeA+8sKO
>>470
個人的には平成セブンのキャストが来たこと自体が意外だった。
けど凄く嬉しい。
477名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:02:42.55 ID:4zVZ5B/t0
>>476
平成セブンって聞くと
ジャニのグループを思い出してしまう・・・
478名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:16:17.70 ID:PkozzRT7O
ベリアルって書いてるから宮迫かと思ったら…
スーツアクターかよ!でも嬉しい
479名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:12:48.57 ID:VdfZ9dK20
西日本だけど俺が楽しんで
元気をもらったのでage

これが俺にもできること!
480名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 02:00:22.70 ID:HKYd0v3hO
自分に何ができるのか考えて、それを続けよう。
481名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 07:27:44.32 ID:FoNMn9AM0
神風大将マジ大将
482名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 08:39:16.00 ID:9Lva2wzAO
悪の優しさが泣ける
あいつらもヒーローなんだな
483名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:59:25.96 ID:HKYd0v3hO
本当はいい奴らなんだな。
本当に悪い奴なんていないんだ。
今まで数多くの凶悪な敵がいたけれど。
だから、これから悪役キャラにもどんどん書き込んで欲しいです。
名指しして強制するのはよくないけど。
484名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:58:24.22 ID:KRVKeAHY0

「俺は生きる!生きて…戦う!」
485名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 16:07:07.26 ID:kzAnyJlVO
>>483
けどそれじゃ
倒すヒーローの立場が
486名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 16:20:07.78 ID:x5Eh92hbO
アブレラの米に対するドギー署長のツイートを見れば、
それもまた良しと思える。
487名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:44:03.02 ID:EM9+bXRK0
>>485
正義は人の数だけあるんだからいいんじゃね?
488名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:53:38.92 ID:kz2MdF4h0
悪人ではなく悪行を凝らしめるのが正義。
そして武力を使って死をもって償わせるのだ。
489名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:24:34.64 ID:eWGg4vtc0
>>488
その欲望、解放しろ
490名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:29:44.88 ID:FSe+jrJz0
善意や、秩序や、支援や、応援、
有事の時にその力が意外と強かったという事実が
仲間もなく、社会への憎悪だけで生きてきたヒキヲタには
耐えられなかったのだな

有事となれば自分たちを見下していたリア充たちも
自分たちと同じ底辺に引きずりおろされると夢見ていたから
人間性が否定される戦争を描いたアニメ・特撮を愛し
特撮でも愛や善意がパワーとなるシチュエーションは憎んだ

だが、現実は意外とそっち方向のヒーロー特撮だった
ヒキヲタがいくらネットでマイナスエネルギーを投げても
それが怪獣にはなり得ないくらいヒーローは浸透していたのだ
491名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:54:53.16 ID:HKYd0v3hO
愛や善意がパワーになったり、マイナスエネルギーが怪獣になったりするのは特撮の中の世界だけに決まってるじゃん。
現実の世界はあなたが最初に書いてる通り、善意(の基金)や、支援(の物資)や、(ボランティアや警察や消防や自衛隊の)応援がパワーをくれてる。
492名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:03:43.21 ID:ra9dbZb20
ACのCMっぽい感じで
特撮ヒーローの励ましCMを作って昼夜問わず流して欲しい!
493名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 05:49:34.76 ID:Ek+Y3sqB0
>>492
一瞬は沸くけど確実に今のACのCMと同じ扱いになるとしか思えないぞ、それ
確かにACのCMはここ二週間で飽きるくらい流れてるけど
494名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 05:55:20.18 ID:HqxeqlST0
ACのCM並みの頻度だと絶対苦情くるぞw
495名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 06:46:22.29 ID:ljo9hxNT0
>>492
流すならたまにでいいよ。
まあ制作会社やテレビ局の縛りがあるから100%無理だけど。

物事には程々がいいということが、今回の震災でみんな学べたはず。
原発の件でも、ACの件でもそう。
支援は必要なことを必要なだけ的確にと思うのは
自分が16年前の被災者の一人だからかもしれんが。
496名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 07:17:54.95 ID:9k+cV17LO
>>494
ACのCMは種類が少ないがヒーローはかなり数がいるぞ
夜限定のヒーローもいそうだがw


ただいマンボウあんまり見ないな…
497名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 07:57:51.79 ID:vYD6iPdKO
今流れてる「がんばろう日本」「日本は強い国」はぽぽぽぽーん以上の頻度(主観)だが、
不評ではないようだし、要は見せ方だよね。
498名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 08:28:26.94 ID:+pdoHxUJ0
>>490
批判されたことが面白くなかったのは分かるが、
震災の際、おまいがヒキヲタと嘲る人間だってクリック募金のひとつも
したやも知れん。避難所に張ってある名簿のテキスト起こしをして
検索システムの構築を手伝っていた人、ネット上で地震板のまとめサイトの
作成に協力してくれた人もいただろう

義捐金は忘れた時に配分されるんだが、仏前に置いて手を合わせた
ライフラインがダメなときの熱い汁物は、しみるほど美味かった
いろんな形で励ましをくれる人たちがネ申に思えた中越の頃だったよ
499名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:12:48.31 ID:YHBovAWM0
トータスは不評らしいぞ
500名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:35:16.79 ID:dEjjeS5fO
なんでこのスレでオタク批判を始める奴が現れたんだ?
オタクはオタクなりに支援活動してる人も普通にいるのに。
全ての引きこもりを強制的に被災地に行かせてボランティアさせれば満足なのか?
501名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:43:20.92 ID:Ymrl+vk30
全てのオタクを批判したわけじゃないだろう。
ツイッターの意図もくまず、ただはしゃいでしまったり、役者ブログに突撃したような奴のことでしょ。

特撮ファンの役者への感情って、かなり独特で、他のドラマでは見られないものがあるのは確か。
502名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:43:23.41 ID:NXNaktiX0
>>499
トータス出演の必然性が全く感じられないからなあ
503名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:44:53.90 ID:RXBg2yxn0
トータスは映画の主題歌やってたよな?
あと稲垣もGやってた
AKBの人もWに出てた(CMに出てるメンバーかは知らん)
けっこうライダーに絡んでたりする
504名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:51:46.65 ID:NXNaktiX0
>>503
トータスのグループはガメラじゃなかったっけ?
505名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:02:45.53 ID:9obrZiL00
アギトの映画で「事件だッ!」っていう微妙なやつ
506名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:04:27.34 ID:NXNaktiX0
>>505
あーそういえばあったね
ありがとう
507名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:54:14.35 ID:mOGpSLIsO
SMAPは稼いでいるだけあって何億円も寄付したからな。CMにも好感が持てる。
稼いでいるのにケチなたけしや所だったら反発受けてたんじゃね?
508名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 14:20:25.11 ID:ZylfEiW50
>>507
なんでこんなところでそんなこと言うのか知らんけど
たけしは確かアフリカに学校作って所と一緒にいろいろ寄付してたはずだが
509名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 18:04:36.94 ID:NM8H89qyO
他でやれ
510名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 20:39:25.58 ID:x6qpmk9l0
R3とF5のスーツアクターが同一人物?

http://twitter.com/#!/tokusatsuhero/status/52644018085052417
511名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 21:40:23.43 ID:GPnPEvTE0
>>508
実況でもたけしやさんまの金額少なくてクズ
その点韓国人はえらいとふれまわっているヤツがいるから放置したほうがいい
512名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:42:55.20 ID:3p1QjU7T0
香港でも、ヒーローたちが応援してくれてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=dOHtFZXdyZQ
513名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 04:42:10.03 ID:aN1fGwIr0
よろしく勇気!!
514名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 06:28:24.95 ID:H0zbqmPFO
大葉健二キタ-----------ヽ(・∀・)ノ
515名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:08:01.68 ID:3TjwcNGF0
大御所ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかし早乙女ミキのマメさには恐れ入る
キューティーハニーちゃんと見たくなってきた
主人公が池沼ぽくて敬遠してたが
516名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 09:11:39.98 ID:x7mYkroVP
光の速さで明日に!
517 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 09:12:30.75 ID:HmZjls6GP
きた。ついにキタ!!
よろしく勇気!

被災地の子どもはわからんだろうけど、
被災地のお父さんはこれで元気だしてほしいな。
大葉さん、ありがとう。
変わらないなあの人。
518名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 10:46:53.79 ID:tAXnGaLWO
>>512
募金箱が満タンだ…
519名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 12:37:05.32 ID:uBoQ9a34O
>>515
今や彼女がこの活動を牽引していると言っても過言ではないな。
520名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:32:22.58 ID:CgQTGYsEO
サスケが意味深なツイートしてるな
521名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:00:09.84 ID:zmJHODzg0
池田駿介さんも存命ならばつぶやいていただろうか・・・
522名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:32:11.91 ID:uBoQ9a34O
>>520
人並みに新聞を読んでりゃ、サスケの言葉の意図はわかるだろ。
523名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:37:26.10 ID:64ZmNI/G0
>>512
ショッカーライダーいいやつだな…
524名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:11:48.29 ID:LCq9OXUJ0
>>522
ありがとう
お前とサスケのお陰で、久しぶりに新聞取ろうって気になれたよ


わ…わからん……
525名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:38:55.06 ID:WOTyhu1y0
ギャバンきたよギャバン!
この人のバタ臭さ最高
526名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:45:50.39 ID:Vm13o7pO0
>>524
今、日本で一番危険な場所で働いている人たちいるだろ
527名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:52:54.73 ID:55NESabv0
新聞は読んでないが海自の人がまったく助けられた人がいないのに
ありがとうと感謝されるのがつらいと
ヤフートピックに出てたからそれかなんて思ったり
528名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:27:50.23 ID:H6qQ0d3M0
>>527
それ海自じゃなくて海保じゃなかったか?
529名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:39:35.22 ID:x5WcfVsn0
そういう人たちの他、さまざまな事情で住み慣れた土地を離れざるを得なくなった
避難所等で生活している多くの被災者に向けたメッセージかと思う

かろうじて避難できたものの、親しい人との別れを経験した人もいるだろうし
どれぐらい避難生活が続くのか、将来への不安、環境適応の難しさ
そのままになってあるだろう家、農耕地、家畜(家業など)といった故郷への想いなど
色々な気持ちが複雑に絡み合って悩みが尽きない現状を
察したのではないかと…
530名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 01:59:40.48 ID:mPN6lXm/O
ヒーローだって必ずしも全ての人を助けられるわけじゃないしな。
もっと早く駆けつけていれば、もっと力があれば、もっとたくさん救えたかもしれない、
そんな自分は本当にヒーローを名乗る資格があるのか、
そういう自責の念と葛藤に苛まれながらみんな戦ってるんだと思う。
531名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 06:42:07.16 ID:Z/eW/K4V0
ヒーローは他人が勝手に呼ぶもので、
本人が名乗る物じゃないと思うの。
532名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 09:46:25.31 ID:xHrazz280
>>531
「英雄」という意味のヒーローならそうだけど、
この場合のヒーローは、あくまで日本語で、「TVヒーロー」。それ以下でも以上でもない。

まぁ、もし最近の小川氏のメッセージが、もし>>527-529みたいな意味だとすると、
ちょっと上から目線になりすぎてる嫌いはあるが。
でも悪気はないからな。
533名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 09:55:58.08 ID:op43qAfu0
いつものことだが
勝手に想像して勝手にディスるなよ
534名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:27:26.89 ID:VzmsoVdIP
勝手に想像してるのは、>>527-529じゃん。
535名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:58:29.53 ID:cjywe+xR0
変な話をするぞ?


キューティーハニーの人がツイートしなくなったら不安になった
536名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:00:41.30 ID:OUQ9RLGH0
>>535
('A`)人('A`)
537名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 03:26:26.97 ID:sB1e8K9m0
>>534
勝手に想像したがディスってはいないぞ
538名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:03:03.97 ID:SlelxRDT0
勝手な善意の解釈なら良いというものではない。
善意な解釈だけに、ものすごいこじれる。
悪意の解釈の方が断然マシ。
539名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 13:13:25.74 ID:MrBcDs4eO
行動に移せばそりゃこじれるかも知れんが、解釈してるだけで何がどうなるもんか。
悪意がマシなんてのは、どう転んでも無いな。
540名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 16:31:43.72 ID:CjUVu6fy0
もうこのスレいらんな
不毛なたたき合いだけだし。
541名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 00:59:50.70 ID:iCWjtcPEO
シスターミキの人は本当に力をくれるなあ。
毎日違う言葉で応援するのは凄い頑張りだ。
休まず頑張り続ける姿は力をくれる。
542名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 11:12:16.54 ID:ik3z1uxhO
でも、1人だけが頑張りすぎちゃうと他の人達が相対的に低く見えてしまうのがな…。
1人のヒーロー・ヒロインにつき一言ずつでも十分なのに。
543名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 11:30:46.99 ID:1CQlYIub0
544名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:44:48.60 ID:lIyI+673P
藤岡弘、被災地へ1トンの米を送る「仮面ライダーから勇気をもらって」

http://news.nicovideo.jp/watch/nw48176
545名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 14:00:53.06 ID:iCWjtcPEO
>>542
1人につき一言では、所詮は一時のおまつり騒ぎだった、お付き合いで参加しただけだったことになる。
さらに被災者は、忘れられた、見捨てられた、と感じてしまうことになる。
小川さんはそれをよくわかっているから、この活動を長く続けたいと言ってらっしゃるのだと思う。
毎日でなくてもいいから、継続してのツイートが必要だよ。
546名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 15:56:44.27 ID:Zv26374UP
そういう勝手な解釈って本当に迷惑だよ。
吐き気がする。
547名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:36:46.97 ID:6CC0ZdMA0
>>546
前向きな解釈だからいいんじゃん?
勝手にゲロはいてろ
548名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:46:36.80 ID:UJTjeoEz0
俺は>>546みたいなの見ると吐き気がする
本当にクソなんだな
549名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:58:43.40 ID:Zv26374UP
>>547
1回しかコメントしてない人を否定してるでしょ
そういう比較論は、趣旨にそぐわない。
550名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:04:39.16 ID:+LPbYda30
ハニーの人が連投するから
めっきり書き込みが減ったな
551名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:42:06.74 ID:NZJ2GzsR0
デカレンジャー組はゴーカイの出番が終わったからか書き込まなくなったね
552名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 00:27:29.62 ID:VmbkvKD0O
>>550
別にハニーの人のせいじゃないだろ。

>>551
ボスにも忘れられてしまったようで悲しいな。
553名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 00:31:05.28 ID:04YCsrAL0
やっぱりこのスレいらんなw
不毛で下品な言い争いだけやw
554名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 00:35:26.69 ID:cXpoEYkS0
シンケンの赤青が事務所のブログで子ども向けにメッセージ送ってる
主従セットの動画とは粋なことやってくれるな
555名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 02:46:15.52 ID:FvnYfsbC0
>>554
俺も見たけどちゃんと「殿も仰ったとおり」なんて言っちゃってていいねえああいうの
4月から流之介が殿と同じ事務所に移籍なったんだね。
ツイッターに参加できないのは何かしら事情があるんだろうけど
こういう形でも子どもたち&戦隊ファンにアプローチしてくれて嬉しいね
556名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 02:54:02.57 ID:tqlUK4Wp0
自分とこでやるので…ってことかねえ
557名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 03:47:50.36 ID:ul8TNMWs0
>>554-555
>>543のやつ?
558名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 06:04:01.72 ID:uSKGd0i90
>>556
いくらひらがなで書こうが、ツイッターじゃ子供が直接読めるわけないってことじゃね?
あれ喜んでるのって、9割が大人だし。
559名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 06:04:58.58 ID:uSKGd0i90
ついでに言えば、「殿」とか言ってる割に、自己紹介は役者名のみ。
キャラ名は一切使ってない。
著作権にまったく触れてないのがミソ。
560名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:54:11.27 ID:FxdpLylD0
〇〇役の××が著作権に抵触するなら芸能人のプロフィール全滅じゃw
561名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:57:50.45 ID:3P+zqTIk0
出ました餓鬼の屁理屈

ならなんで小川の野郎は謝罪に出向いた?
562名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:58:55.88 ID:uSKGd0i90
>>560
○○役の××と名乗るならいいが、それじゃコメントは、役者としてのものになる。
でも今回、コメントはキャラとしてやりたかった。
でも、丈琉です、とは名乗れない。
だからああいう形になったと見るのが妥当。
563名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 12:45:35.53 ID:dGLFFWAo0
>>561
お前はもう何も書き込むな

誰に対しても失礼で不快だ
564名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 17:12:02.12 ID:2W+NnOsy0
13 ■ツイッター

竜くん!被災した子供達に励ましのメッセージをお願い
歴代のスーパー戦隊や仮面ライダー達も来てるよ
竜くんもライダーでしょ!
『tokusatsuhero』
鳴海亜樹子 2011-04-03 01:20:15
565名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 00:04:33.21 ID:ehJn5x+jO
>>564
これ本当に本人?
566名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 00:05:27.64 ID:v1TrVvV20
これだからもしもしのリテラシーは…って言ってやる
567名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:21:49.54 ID:zXNeQqwEO
>>565
アホか
568名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 14:25:47.03 ID:PLNNxzYZO
本当に役者同士なら普通に連絡取り合えるだろ。
なりすましと思われるリスクを負ってまでコメントで書くこたぁない。
言わせんなよ恥ずかしい。
569名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:08:42.61 ID:3HkwKYZ10
(木)<あいつまた性懲りも無く・・・
570名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:23:38.16 ID:uPNABtdf0
鶴姫キター!!
571名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:53:41.09 ID:6Q6msChzO
杉田さんやベリアル陛下もいるよ
572名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 15:52:39.54 ID:VeCYe/eeO
なんか久々にいっぱい来てくれた
やっぱちょっとうれしい
573名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 18:44:05.14 ID:3mqVXIPM0
あのクウガの人って一条さんの上司の人?
574名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:59:50.25 ID:Hx8BeCyu0
ハg
575名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:03:17.79 ID:RTAWAh23O
>>573
上司じゃないけどね。
あなたが思っている人だ。
576名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:22:14.81 ID:oizrXnXF0
あれただの先輩かw

テニスの王子様のお父さん声優の人だよね
577名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:23:11.08 ID:tB4YyEl7O
エリが載せた写真凄くいいな。オールアップ時のだろうか。
578名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 01:28:57.36 ID:+SKbYnikO
ニーサンきた
579名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 01:36:40.96 ID:BQwqmbOv0
>>576
なるほど、言われてみればあんな声だったな
580名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 04:52:02.31 ID:CBLrEE6EO
サトシと名乗ったほうがチビッ子はピンと来やすいのだろうが、だがしかし…
581名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 10:30:13.24 ID:WM3NiCCp0
それにしてもおまえのやさしさはどうしたってちょっと洒落にならんw
582名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 10:48:12.52 ID:SNmKLcXNP
め、メタルダーきてたんか
583名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:19:28.49 ID:gwBnCriD0
ギルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
嬉しいけどDV疑惑の後じゃ言葉の説得力がイマイチw
584名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:46:10.22 ID:EfRW/v8/0
ギルス二度目だしょ
585名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:11:55.87 ID:uxVFy1o+0
そろそろヒーローツイッターも閉じる頃だな
586名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 06:05:19.09 ID:DNF6+7Y1O
>>585
ニチアサばかり見てないで、ニュースにも目を通せ。
被災した人たちには、まだまだ応援が必要なんだぞ。
587名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 09:18:28.42 ID:5mqnIMc0O
版権元との契約上、ツイッターでの応援は期限付きで、
その後は専用サイトに移転するって話だった気がするけど
588名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 09:30:40.41 ID:MIuEktxq0
いまいち盛り下がっている感が拭えない

しかしこの手の事は細く長く続けていく事が
大事だからなあ
589名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 09:45:48.93 ID:N/NJdleeP
でも、ホンット申し訳ないけど、子供が知らない人達ばっかりだし、
何だか空回ってる感じが・・・。

特撮ファンは元気づけられたって言うけど、だったらひらがなばっかりとか、
子供向けメッセージじゃなくてもいいのではと思う。

特に、ひらがなは本当に意味ないと思う。

590名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 11:01:22.55 ID:DNF6+7Y1O
>>589
そういうことは、このスレのパート1の時から言われていたけど、元気をもらったという人が1人でもいる限り続けるべきという意見が圧倒的に多いから。
591名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 12:36:55.00 ID:rolO0vhC0
>>590
圧倒的は言い過ぎw

一人でもいれば続けるべきもおかしくね?、結果として一人でもいれば無駄ではなかったってとこだろう。
592名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 13:47:56.07 ID:u3suGzl8O
このスレで圧倒的に多くてもある意味当たり前だしな。
震災に関係なくても、毎週ヒーローが誰かコメントくれるなら喜ぶだろお前ら。
593名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 15:44:35.95 ID:4fU2UdB50
ヒーローやってた人のメッセージを見ると
胸が熱くなるが、被災地で略奪や暴行やレイプが起きてる現実が許せん!
こういう人間どもは滅べばいいのに、何でこんな事が起きるのか?
悲しくなる
594名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:00:15.09 ID:DCm41dsG0
実際のところ、喜んでるのはここにたむろしてるような
精神年齢が幼稚園児並の連中だけだよな

いい加減現実に目を向けろ
まぁそれができないから特撮卒業できてないんだろうけど
595名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:13:12.41 ID:Uk1Aq0AXO
>>594
つ鏡
596名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:47:24.30 ID:nUjSgqxd0
>>593
そういったことが本当に現実なのか、どうやって確認したんだね
現地に行って目撃したという情報を目にしたから本当なのだ、と思ってやしないかね
全くのウソだ、ありえないとは言わないけれども…
597名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 21:15:36.51 ID:5mqnIMc0O
なんで急に否定的な人が増えてんだ?
598名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:13:55.69 ID:78IVVrQ70
急でもないんじゃないか
このスレたってからずっとおる
599名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:59:52.23 ID:EN2w6hrsO
大淵隊長……
600名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:24:08.37 ID:B7ImXea6O
>>599
和田さんも岩手出身なんだよな…
盛岡だから津波の被害はないんだろうけど、それでも家族とか自分の周りの人のことが心配だろうに。
熱い人だ・゚・。・(ノд`)・。・゚・
601名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:40:47.54 ID:c51KXiHd0
また大きい揺れが来たな
また死人が出ただろうし、原発にも少なからぬ影響があるだろう
避難所の人もトラウマが揺り起こされて気が狂いそうになってるはずだ

さて…この状況下でヒーローが一体どれほどの役に立ってくれた?
602名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:50:01.19 ID:sdYFykph0
ヒーローでも神様でもご先祖様でも何だっていいんだよ。
すがらせてやれよ。
603名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:56:16.37 ID:Z8XXZyKUO
ヒーローに恨みでもあるの?ネチネチ嫌な人だなぁ
604名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:59:54.89 ID:6ELzy2go0
>>601
さっきの地震をすぐに煽りのネタに使うお前のような奴にこそ不謹慎と言う言葉は相応しい
605名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:09:31.69 ID:geEQ2z1l0
そんなに現実を認めたくないか
やっぱりここの奴等は幼稚園児並だね
606名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:11:56.07 ID:pRhpdrBF0
いい歳こいてニチアサばかり見てるような奴ばっかりだから仕方ない
607名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:12:18.30 ID:Gx+pw74N0
現実と向かい合う場所はここじゃなくても良い
608名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:28:34.41 ID:M71/MiTlO
精神の支えになって貰うだけでも有り難いのに、
物理的にも何かして貰わなきゃって駄々こねてる奴がいるのか。さもしいねえ。
609名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:41:11.85 ID:WGGYTRTFO
ヒーローは神ではない。
救えない命も、届かぬ思いもある。
それでもヒーローはどこかで戦ってる。
そんなヒーローを恨むのは筋違いだ。
610名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:54:04.42 ID:czbO2qZT0
>>608
いわゆる、「同情するなら金をくれ!」って奴だろう。
言葉だけの励ましなんか無意味でウザイだけ、
そんなものより無言で金や物品を置いて行く人の方がありがたいって考えの人かと。
そういう人が被災者のごく一部にいる可能性は否定できないけどね。
611名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:56:53.22 ID:pRhpdrBF0
一部?
とんでもない、それが総意だよ
612名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:59:32.94 ID:Jvwobmn10
金や物の方がありがたいのははっきりしてる。
そこは間違えちゃいけない。
その上で何かちょっとつけ足しでできる事であると考えないと、
つけこまれるぞ。
613名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:04:14.33 ID:fLT+oNrfO
>>612に同意
一部とはいえ被災者叩きともとられかねない書き方はちょっと
614名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 04:43:07.33 ID:yoE3rdklO
まあヒーローからのメッセージで元気になる人そうでない人色々いるだろうけど
2chでの罵詈雑言は百害あって一利なしだな
615名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:59:59.89 ID:7AFz/kWAO
>>608
>>610
一部にさもしい人がいるのは残念だけど、大丈夫さ。
ヒーローの言霊パワーがあれば、寒さだって空腹だって、お風呂に入れなくたって満たされるのさ。
この運動を支持している仲間はみんなわかっているさ。
616名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 08:09:44.04 ID:RAwpAci5i
ネトウヨはヒーローの励ましには役に立たないと否定的なのに、靖国参拝による護国は全肯定なんですねわかります。
617名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 08:40:24.40 ID:WGGYTRTFO
被災者にとって一番必要なのは金や物かもしれないし、励ましの言葉なんか要らないと思う人もいるだろうけど、
それを被災者の総意と断定してヒーローのツイートを全否定することはないだろうに。
そういう態度が被災者全体の印象を悪くして、他の被災者にも迷惑かけてるのが何故わからないんだろう?
一個人で否定するのは勝手だが、被災者みんなが否定しているかのように言わないでほしい。
618名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 09:01:12.76 ID:kXnEtEyx0
>>617
言いたい事はわかるが熱くなるなよ、つけこまれるだけだぞ?
言葉だけではお腹はいっぱいにならないし物理的に暖かくはならないが
心は満たされる事はあるんだから
619名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 09:55:18.57 ID:VW1PjnO+O
なんでこの運動に食糧や燃料の役目を求めようとするわけ?
杓子の代わりになれなかったら、耳掻きの存在意義は否定されるの?
620名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 10:00:12.79 ID:2a4Hnstz0
>>619
言霊で腹が満ちて暖が取れるっていうのは
他ならぬこのスレの阿呆が言い出したことですよwww
621名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 12:10:10.18 ID:26666A3n0
>>619
杓子がどうしても必要なところに耳掻きだけを突き出されて
「これでなんとかしろよwww」って言われたらお前は怒らずにいられるか?

あと、「杓子は耳掻きにならず」っていうのはまるっきり逆の意味の諺だからね
てれびくんばっかり読んでないでちょっとは勉強しろよノータリン
622名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 12:18:23.57 ID:Odqk0YesO
アホンダラ
623名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 13:48:00.12 ID:E0fKqH+cO
ここにメッセージ出した某戦隊ヒーロー役者が、予言者扱いされてるな。
624名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:36:37.63 ID:fvIx3SFyO
まだやってたのか。構って欲しいだけなんだから相手にすんなよ…
625名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:37:16.85 ID:4RFkoM060
>>621
これしか選択肢がないわけじゃないだろ。
ここに限らず、こういう活動は数ある杓子の一本、耳掻きの一本でしかない。
杓子が必要なら杓子の中から選べばいい。無理に耳掻きを選ばなくていい。

でもいずれ、耳掻きが必要になる時が来るかもしれない。
その時に、やっぱり数ある中からこれを選んだ誰かの気分が楽になればそれでいいんだよ。
626名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:09:55.55 ID:plUWeG3N0
お前ら相変わらずくだらねえこと話してるな
627名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:23:25.33 ID:7AFz/kWAO
>>625
僕らのスーパーヒーローたちを耳掻き呼ばわりだなんて酷過ぎるよ!!
628名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:40:31.74 ID:aSXnR+NwO
>>620
違う違う
お前らの仲間が一生懸命イヤミで連呼してたんだよ
629名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:30:34.36 ID:nyKtqbtP0
>10 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 21:28:08.03 ID:FBhoXStT0 [1/2]
>>>2
>ヒーローの言葉で腹が膨れたよ?(安心的な意味で)
>ヒーローの言葉で暖が取れたよ?(勇気的な意味で)
>
>被災者の方からも励まされてるというツイート見たし
>
>…まぁこの辺で。


はてさて…
630名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:34:42.90 ID:cokGzzcw0
そら見たことか
ここの連中が幼稚園児並のモラルしか持ち合わせてないことの証左だな
631名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:52:18.87 ID:VW1PjnO+O
だからさあ…
勝手に「総意」を作らないでくれよ
632名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:06:08.00 ID:YdXV6cV20
>>617
否定してるやつが本当に被災者かどうかなんてわかんなくね
ただの煽りだろ
633名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:07:52.09 ID:mGVSlt1FO
>>629
比喩って知ってるか?
634名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:08:40.29 ID:cokGzzcw0
>>631
国語のドリルは終わったか?
それともひらがな練習帳の方が良かったかな?
635名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:08:54.85 ID:yoE3rdklO
批判的な言葉を吐く人間はいつだって「自分が正義」というスタンスなんだろうな
636名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:34:12.09 ID:xUiRpZw1O
別に被災者が励まされたかどうかは本人じゃないと分からないんだから
俺らがどうこう気にする必要なくね?
俺らはキタ━(・∀・)━!!!!ってやってる方が健全だと思うがな
637名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:42:38.78 ID:YDslMfQg0
>>635
肯定派だろうが否定派だろうが、それは変わらない気がするけどねw

>>625
本当に、その通りだと思います。
何が救いになるか、心の支えになるかなんて当人にしか分かりませんから。
私はヒーローを演じた人たちが思いやりをもって言葉を届ける活動を否定する気にはなれない。
個人の被害の程度があれど、励ましの言葉を読んで喜ぶ人がいる限り無駄とは思えません。
638名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:23:39.14 ID:j3xgjfEd0
ウルトラマン&清原、九重親方被災地へ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/08/0003938374.shtml

ウルトラマンが子供たちを癒しに被災地に行くみたいだぞ。
639名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:45:10.38 ID:1ZBNnTsD0
そいつぁすげえや
640名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:51:42.97 ID:rrFGJTBA0
@pinsclub 歴史的な一本ですな!特撮ツイッター、友人がプリントして被災地で直に子供達に読み聞かせしてきてくれました。喜んでくれてたみたいです(*^◯^*)

http://twitter.com/#!/seki0908/status/56341033511944192
641名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:53:28.80 ID:yccxphpx0
ウルトラマンとウルフマンか
642名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 07:30:59.58 ID:Zvyssa8N0
いえリキシマンです。
643名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 09:48:42.18 ID:hXiZ5H490
小川輝晃さんは何で二人のキャラ使い分けてんの?
ニンジャレッドサスケ&ヒュウガ
って一つにまとめりゃいいのに
644名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:43:01.49 ID:Zvyssa8N0
小川さんの中では完全に別人格なんだよ。
645名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:14:46.81 ID:K5tqeXHdO
>>638
何だか八百長問題をうやむやにするダシに被災者とウルトラマンが使われてるみたいです。
八百長の再発防止をきちんとするべき。
他のスポーツの選手は、やるべきことをきちんとしてその上で被災地支援をしているというのに。
646名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:32:46.18 ID:s3dRPcYzO
>>643
役者は同じでもキャラ全然違うから
647名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:32:19.86 ID:G8AosbaI0
>>643
そりゃゴーオンゴールドとキックホッパーのメッセージを一つにまとめろ、
というのと同じぐらい野暮なことだよ
648名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 15:47:26.73 ID:Zvyssa8N0
あえてさくら心中のキャラで。
649名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:00:56.29 ID:U5BBdwoHO
>>638
東映さんにも頑張って頂きたいトコロ
650名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:59:56.96 ID:WGh+Wivo0
清原を悪役のボスで見たい気がしてきた
651名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:34:07.06 ID:IsujBoy9O
1か月たった今も励ましを続けてくれている人がいるのが嬉しいぜ。
彼らこそ本当のヒーローだ。
652名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:20:20.00 ID:vULe4QKXO
言いたい事は分かるがその言い方だと他の人を(ry
653名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:36:34.26 ID:bWl7C0gq0
>>649
いや、清原さんはVシネの893モノでしょうw
654名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:55:25.74 ID:+oh/VBjA0
655名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:04:02.88 ID:4SAKkfzcO
>円谷プロダクションが、募金で集めた約1億円でウルトラマン基金を設立した。
>被災地の子どもたちを元気づけるイベントなどに充てる。

そうか。
ウルトラマン基金はウルトラマンショーの運営費に充てるためのものだったのか。
656名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 08:32:20.08 ID:FVqtTyWHO
ショーやって被災地の子供達が喜んでくれるなら、立派な支援じゃないか。
食べ物や毛布を送ることも勿論大切だけど、ウルトラマンのショーは円谷にしかできない支援だから。
657名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 11:03:51.15 ID:jBnQgGbkO
小さな善行すら出来ない奴・しない奴程他人の善行を偽善扱いする
なぜなら自分が出来ない「誰かのために行動」を出来る奴がいると認めたくないからだ
認めたらそれをしない自分がただの悪になっちゃうからね
658名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 11:15:14.68 ID:iNrPEhly0
演歌歌手の事務所に寄付して「これで被災地で慰問コンサートを開いて下さい」と言う話を
事務所主導で行っているようなものだ。

この構図が好きか嫌いかは別れるだろうな。
659名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 11:53:13.61 ID:4SAKkfzcO
>>658
ビジネスの形としてよく出来ていると素直に思う。
660名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 14:03:25.30 ID:3HyNzXN2i
そして、今朝のニュースでまたもや「ウルトラマンやウルトラマンセブン」と言われたセブンさん。
そして、かかっていた曲は「ウルトラマンのうた」なのに画面に映った新聞記事にはゼロとセブン・・・
まあ、テレ朝系列の曲なので戦隊やライダーを間違えなければそれでいい(´Д` )
661名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 14:07:18.35 ID:OLRIIzb/P
最近、些細なことでも訂正するようになったけど
ウルトラマンセブンはスルーだったのか?
662名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 16:45:53.52 ID:4SAKkfzcO
マグラの公式名がマグラーに変わったように、ウルトラウーマンの公式名がウルトラウーマンベスに変わったように、ウルトラセブンの公式名もウルトラマンセブンに変わるかも知れない。
663名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:15:15.70 ID:3HyNzXN2i
>>662
し、知らんかった!>マグラー

吸血星人の公式も被爆ry・・・

あ、セブンはスルーでした_| ̄|○
664名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:45:22.01 ID:de3iRsSI0
@tokusatsuheroは一ヶ月に渡り
0人の飢えを満たし、0人の乾きを癒し、0箇所の避難所を0日暖め
あわせて0人の命を救ってきました。
ありがとうヒーロー!貴方達のおかげです!

一方、生活を犠牲にしてまで募金した方の10万円は
カンパン換算約400食分、ペットボトル換算約700本分、灯油換算約1250リットル分等となって
多くの人の命を長期間つなぐことができましたが
このスレの幼稚園児達にとってはほんの些細なことのようです。
665名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:48:50.56 ID:nhJ7BVNN0
また湧いた!
666名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:07:43.24 ID:tRa08HjB0
マジレスすると募金はまだ1円も届いてないんだよな。

いちばん早く届くのは、祈り
その次が、言葉
三つ目が物資
667名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:54:25.57 ID:iNrPEhly0
じゃあ祈って奇跡を起こせば?

って話になっちゃうじゃん。
脚本武上かよ。
668名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:02:47.20 ID:tRa08HjB0
意味が分からない。

現実とフィクションの違いが分からないひとは、どこにいても迷惑。
669名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:15:25.32 ID:ird3RtDH0
金を出したら出したで「偽善」「売名」とか言うんだろ
どうしろと
670名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:36:01.72 ID:ZElzgVcg0
別に「偽善」でも「売名」でもいいじゃない
それで少しでも助かる人がいるのなら
671名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:47:42.72 ID:vU882ZeK0
寄付が偽善でも売名でもしないよりはした方がいいと思うが、
自分が何円寄付したかを自慢したりする奴や、
自分より寄付が少ない人や寄付してない人を見下したりする奴は最低だな。
672名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:30:41.09 ID:iNrPEhly0
そうかな、寄付したやつはそれぐらいしてもいいと思うぞ。
しないほうがいいのはもちろんだが。
俺は寄付していないから寄付したやつに何を言われても仕方ない。
673名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:38:35.69 ID:BL76lSg00
えー、「それぐらい」で済まされるようなかわいい行為ではないと思うのだが
674名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:46:19.96 ID:tRa08HjB0
ゼロか1か極端なことをいって
このご時勢に1円も寄付してないやつが、よく>>667を書けるな
恥を知れよ

祈り、言葉、物資、行動、そしてお金。
じぶんのやれる範囲で、ふつうのひとならしてると思ったが、そうじゃないようだね。
675名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:52:11.36 ID:2jLyHCt0O
寄付したかしてないか、いくらしたかなんて、匿名掲示板での自己申告じゃないか。
それに「何を言われても仕方ない」とは、随分安い人格だな。
676名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 02:12:46.33 ID:6XCRgv0MO
大企業の社長とか有名スポーツ選手とか何億円も寄付してる人から見れば、
たったの10万円くらいで何威張ってんだwwって思うだろうよ。
たくさん寄付した人ほど偉いというのならそうなるよね。
677名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 05:03:27.13 ID:7CbcJuR2O
>>666
言葉なら発する人、受け取る人によっては
勇気づけられる人もいると思う
祈るのを否定するわけじゃないけど祈りは
(言葉と別扱いなら)自己満でしかない
678名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 05:36:56.90 ID:AK4jrm040
祈りが自己満足なら、お経は自己満足か?
どうしてこうも歪んでるやつが、次から次へわくんだろうか
なげかわしい。
679名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 07:36:05.39 ID:l3Vn+Hpf0
場が荒れればそれでいいんだよ
そうすることでしかコミュニケーションが取れないかわいそうな子たちだから
680名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 07:54:52.91 ID:SjqJ28aO0
>>676
大事なのは募金額ではなく被る苦痛の強さ、自己犠牲の大きさだよ。
骨を砕き身を粉にして被災者のために働いて、あるいは生活が破綻するくらいの額を支援に充てて
はじめてヒーローと呼ばれる資格が得られるんだ。
我が身を可愛がってる奴は、自分が被災する番になったら真っ先に死ぬべきだね。
681名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 08:02:22.37 ID:MkvW5SlfO
>>678
お経は自己満足だよ。
何言ってんの。

>>676
そりゃあ10万円寄付した人よりも何億円も寄付した人の方が偉いだろ。

1人で被災地へ行って支援した人はすごく偉いけど、何百万円も出してたくさんのスタッフを雇って被災地へ行った人の方が圧倒的に沢山の人を満たしているのも事実だ。
682名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 09:46:49.79 ID:DYvthc7Y0
偉いとかの問題じゃないよ
ただ困っている人たちが助かった(物質的・精神的に)かどうかが重要
自慢や嘲笑なんてしたい人にはさせておけばいい
それで助けを必要としている人たちに必要な何かが届くのならいいじゃない
683名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 10:24:53.32 ID:DCaEln7+P
もう触るのやめようよ
684名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:50:22.72 ID:4gZ4HQuKO
>>680は自己犠牲を他人にも押し付けるのが正義と思っている仮面ライダーG4のようになりたいのかな
もういいだろ
685名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:47:13.39 ID:k/ze1eRYP
なにが尊いのかわからない人はたぶん在日韓国人
686名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 14:07:10.74 ID:PsErFXUdO
そういうの、もういいから
687名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 14:13:33.50 ID:k/ze1eRYP
686は在日
688名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 00:24:47.86 ID:svj2NKU3O
一時のお祭り騒ぎに終わらせちゃいけないぞ!!
689名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 01:28:51.92 ID:5Gdr51CbO
ケチつける人さえ消えてくれれば、もっと応援したいんだがな
690名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 08:21:13.35 ID:qB2UuK0M0
応援する目的のものを応援する必要はない。
応援する力があるなら被災地を。
応援がなきゃ続けられない応援は意味がない。
691名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 09:52:06.40 ID:yxK7BVK50
何故そこまで粘着するのかね?
本当に無意味だと思ってるのなら放置しても問題無いだろうに。
無意味どころか害悪だと思っているからこそ本気でやめさせたいというのなら、それもまた信念だけど。
692名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:06:58.79 ID:qB2UuK0M0
>>691
ちゃんと読め。
応援が無意味なんて言ってない。
応援の応援が無意味っつってんの。

そういう余計なおせっかいが、役者ブログへの突撃コメントとかを生み、小川氏お詫び行脚を生んだんだろ。

ずっと前からなにかっつーと「やめさせたいのか」って言い出すのはお前なんだろうけど、お前は何でそんな
に続けさせたいんだ。
その粘着度合いからして、もし止めたら叩きそうで怖いわ。

応援するものと応援される者だけが、それなりに意味があればそれでいいだろ。
外野が、続けろだの、やめさせようとしてるだの、応援するだの、そんなのはただの自己満足だ。
もっと悪いのは、自分があのツイッターを楽しみたいだけなのがすけて見えるところだ。
693名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:12:01.66 ID:5Gdr51CbO
>>692
無意味な長文乙
694名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:26:26.92 ID:qB2UuK0M0
>>693
>本当に無意味だと思ってるのなら放置しても問題無いだろうに。

だそうだよ。
695名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:30:34.66 ID:LYexpMbi0
ID:yxK7BVK50
ID:5Gdr51CbO
幼稚園児丸出しwww正論突きつけられてぐうの音も出ないwwww
ワロスwwwwwww
696名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:36:54.67 ID:5Gdr51CbO
>>694
訂正
独断と偏見と誤解に満ちた害悪な長文乙
697名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:43:41.83 ID:qB2UuK0M0
>>696
もう見苦しいからやめとけ。
698名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:44:43.62 ID:509Vzm5/0
筋道立てて反論できるだけの思考を持たず
そうやって罵詈雑言を並べることしかできない

ホント幼児だわ
699名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 14:18:51.87 ID:YwWTutZj0
・・・最近このスレを見始めて、
「特撮ファン」vs「芸能人のチャリティー活動を偽善呼ばわりする人たち」
という対立構造だと思っていたんだけど、
>>692を読んで、そういう単純なものではないんだなと気付いた

そもそも、このスレッドって何のために立ったもの?
テンプレにSHOW YOUR HEARTのリンクがあるのがますます謎なんだけど・・・
被災地支援の声を上げるためなの?
700名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 16:18:29.27 ID:5MVJP7AWO
ここはただのヲチスレだろ?
次はだれが書き込むのかwktkして待ってりゃいーじゃん。
外野なんだから外から生暖かく見てりゃいーのに。
701名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 16:43:11.01 ID:0YbL+TD+0
>>699
幼稚園児どもが他のスレで暴れないようにするための隔離所だよ
702名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 21:20:07.12 ID:7cnUoNBr0
>>699
つぶやいた人の関係するスレで報告が多発してたから
じゃあ専スレ立てるか、的なノリだったと思う
テンプレのリンクはガクトが関係してるから(だったよね?)入れとけ、みたいな感じ
そこまで深い意味なんて無い
703名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 22:14:58.13 ID:bqOyHT7d0
>>699
「被災地の子供たちのために」という趣旨は、みんな承知だろう
特撮ファン向のイベントとかに出てないヒーローOBも参加してくれたことがあって
当時を懐かしんだり、元気だったんだってことを喜んでたりしてただけで

しかし一部の人間が行き過ぎ、>>692の言う事態を招いたのはまずかった
同じ間違いを繰り返す香具師がいないことを願っている

GacktのはDCDの井上正大とかが参加してるんだったかだと思う
704名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 11:27:46.72 ID:mboN84APO
積極的に肯定しても駄目
積極的に否定しても駄目
第三者は何も言わずに黙って見守るだけでいい
705名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 11:47:38.93 ID:h085P8lv0
>>692もちょっとヒステリックになり過ぎてる気がするんだけど
言いたいことは解らなくもないが、売り言葉に買い言葉じゃミイラ取りがミイラだよ
706名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 11:52:41.41 ID:mboN84APO
>>705
それほどまでに応援厨にはみんなウンザリしてるんだよ
ナーバスになる事情もわかってやれ
707名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 12:22:28.62 ID:P5rWrbYGO
>>706
みんなか一部かは知らんが、うんざりするのは分かる
708名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 19:53:19.93 ID:gY21ImtxO
結局>>692の最後の部分が真実じゃないか。
みんな被災した子どもたちをだしにして、ヒーロー俳優や歌手のツイートが並ぶのを楽しんでいただけ。
709名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:44:41.48 ID:ZB7Dq19rO
>>708
Exactly…
710名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 14:03:39.52 ID:xLeUYiwtO
なんとなく自演臭い流れだな
711名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 14:11:44.54 ID:sWJD666gO
>>708
「子供たちのために、書いて下さい」って言ってた奴らは、だしにしてたと言われても仕方ないかな
でも、被災した大人が喜んだ面もあるだろうし、無関係な大人が喜んだ面もあるだろうけど
子供たちのためのものを、無関係な人たちが喜んだ場合、それはだしにしたって言うのかね?
712名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 14:52:38.25 ID:UEmIXyVz0
>>711
どちらかというとオカズにしたって感じだな
713名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 15:05:13.65 ID:bhi0i3cCP
直接被災していなくても、あの津波や爆発した原発の映像を延々と見せられていたら大人だって精神的に参る。
仕事に影響が出る人、必要としている物資が手に入らない人、停電の影響を受けた人…
離れた土地に暮らしていたって、仕事や人生に暗い影を落としてる人はたくさんいる。
今はそういう大人だってもう一度立ち上がる力が必要なんだよ。
だから被災地に住んでる・住んでないとか、大人・子供とか関係ないんだよ。
714名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:01:22.43 ID:0r2wpT9RO
>>713
そうだ。
映像を見た世界中の人が、地上の人だけでなく宇宙ステーションの人も、
それだけでなく、テレビ電波をキャッチした宇宙人や異次元の人も心を
傷めているに違いない。
全ての人が被災者なんだ。
子どもか大人か東北か東日本か西日本か外国か異世界かなんて関係ない。
全ての人がこのツイートを必要としてるんだ。
715名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:03:15.58 ID:2nzASEUT0
地震と原発で疲労困憊してる俺惨状。いちおうオトナ。
ちょっと北に行くと津波で町そのものが吹っ飛んでる。

いろんな人に有形無形の援助を受け、叱咤激励されたけど、
ヒーローの励ましもまたたいへんありがたいものだった。
全員が全員励まされるわけじゃないだろうけど、
少なくともここにひとりは励まされた人間がいる。
716名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:06:17.25 ID:75GQbM080
>>714
いい加減にしろ
言いたいことがあるならはっきり言え
717名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:17:16.99 ID:Y2+tHq9T0
>>716
突っかかるのはスレが荒れる元。NGしとけばいいじゃない。
718名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 08:17:31.03 ID:G0P5riZTO
青ハニーのツイートに感動した!

4×9+8×8=100 !!
719名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 12:09:30.72 ID:mNC0v6//i
>>718
同じく!もう完全に青ハニーのキャラではないけど、どうでもいい。
720名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 20:09:08.10 ID:gH+qJvF9O
>>719
そこは如月博士の実験台になる前の、一般的な女子としての早乙女ミキの人格が出てきたと思えば良いのかと
721名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:12:53.53 ID:PCdAsOZr0
そっか…あんな悲惨な境遇じゃなかったら、いつも笑顔のお姉さんとして
近所の子供らに好かれてたんだな、青ハニー
722名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 01:59:30.89 ID:7kfr+XL6P
>>718
ソレ間違ってるよな?

(4×9)+(8×8)=100 これならあってるけど、そのままの場合の答えは352だしょ。
723名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 02:01:18.99 ID:aVdNagdc0
アホらしくてアンカーつける気も起こらん…

7 2 2 な
724名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 02:37:50.64 ID:7kfr+XL6P
ツイッター見てきたけど、間違ってるのは>>718が書いた式だけか。

4×9+8×8=36+8×8=44×8=352
725名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 06:06:57.20 ID:UeQ7ib4KO
なあお前ら、掛け算と足し算の混ざった式は
掛け算を優先させる、って事を忘れちゃいないかいww

この場合は…。

4×9+8×8で掛け算を優先させるから、
36+64で青ハニーの主張してる100になる。
726名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 07:10:19.04 ID:iEU1zFI6O
ツイッターがまさに一人を救ったね。
勇気を与えるのとは違う形だが。
自分の誤った知識に気付かされた7kfr+XL6Pは、
数学の授業で落ちこぼれる危機を脱したぞ。
727名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 07:22:51.56 ID:YGXBWKeOP
ID:7kfr+XL6P恥ずかしすぎるだろ…
728名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 08:04:33.28 ID:iskHmCnNO
ID変わらないうちに出てきたら評価してやんよw
729名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 10:14:41.91 ID:y+tdVHx/O
どう見ても釣りだろ。
四則演算の優先順位なんて小学生でも知ってるぞ。
ゆとり教育では教えなかったのかもしれないけど。
730名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:26:19.44 ID:iEU1zFI6O
いやあ>>422だけなら釣りだと思ったけれど続く>>424の書きっぷりは本気でしょう。
釣りだとして、こんな釣り餌を考えつくなんて、ある意味、紙一重の天才児ですね。
731名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:27:53.65 ID:iEU1zFI6O
おっと間違えてしまいました。
722と724でした。
732名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 13:29:20.86 ID:7kfr+XL6P
スゴイゆとりがわいてる・・・
ふつうの式は、順番にするだけで、掛け算は優先されないよ・・・
釣りなんだろうか・・・
小学校からやり直したほうがいいと思うぞ

なんだかなあ
733名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 13:36:31.41 ID:PW/NzUsT0
わかったわかった。
思いついたのは誉めてやるから、もう引っ張らなくていいよ。
734名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 13:43:06.07 ID:7kfr+XL6P
まちがってるのは>>718でハニーのひとの書き方は間違ってないよ。
なんで必死になるのかわからん。
735名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 14:18:21.20 ID:0qMBsGEfO
まあ、[掛け算 優先]とかでぐぐってみろって。
736名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 14:35:07.37 ID:YGXBWKeOP
本気で言ってるのかなぁ…
ゆとりって怖い
四則演算の優先順位って小3くらいで習う?
習う前ならまぁ仕方ないが。
737名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 14:42:06.90 ID:PW/NzUsT0
>>734
もしも万が一、
もし本気だったら[四則演算 加減乗除]あたりもggれ

むしろ釣られてたらいいんだが
738名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 14:44:42.46 ID:EsxArawK0
ぐぐってみると、四則演算の優先順位をわかってない子が多いみたいだ。
括弧で括られない限り並んでる順で計算するのが当然、と思ってる子も多いんだろうな。
とはいえ、中学や高校になったら括弧なしでの計算もやると思うんだけど。
それも通りぬけて社会人になったんだとしたら、やはりゆとりは怖い。
739名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 15:48:08.76 ID:MJ2Sep+90
とりあえずID:7kfr+XL6Pが小学4年生以下なのはわかった
ここ見てしっかり勉強せえよ

ttp://learn.es70.com/archives/201
740名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 17:32:30.24 ID:l/EtldVP0
そもそもなんで四則演算を優先だの
会計士でも困惑しそうな意味の分からん法則なんてあるんだ?
習った時から未だに疑問なんだが
741名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 17:44:22.76 ID:PW/NzUsT0
掛算割算は意味を持つから、とかいうのは置いといて。

「法則」じゃなくて「ルール」。
小学生に教えるときは「そーゆーことになってる」で充分だろ。
算数を習い始めの子供が分かる以前に身に付けるもの。

あと、会計士でなくても困惑しない。
742名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:00:35.92 ID:Ri6J3LTk0
>>732
いくつの人なのかわからないけど、公文の算数教室にでも通った方が良いよ。
算数が苦手だったんだろうってことだけは理解出来た。
(数学ではなくあくまでも算数ね)

日本はどうなってしまうんだろう((( ;゚Д゚)))
743名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:06:00.85 ID:v1tF2MUE0
あのさぁ・・・
744名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:08:24.26 ID:y8aIl20J0
ここ何のスレだっけ!?
745名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:27:07.96 ID:0qMBsGEfO
うん、誤魔化したい気持ちは分かるよ、722。
746名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:48:45.02 ID:PW/NzUsT0
>>745
そこは放っといてやれよ、なんてね。
747名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 01:17:44.86 ID:w8ionDOjO
>>744
ヒーローのツイッターが人を救うのを喜び支持するスレさ。

どんな形でも、たとえ被災地の人でなくても、ヒーローのツイートがきっかけで救われる人が1人でもいれば、ツイッターの存在意義があるのさ。

そして、これがきっかけで、掛け算は足し算に優先するルールを知った人がいる。
彼は救われたのさ。

小川さんも頭を下げて回った甲斐があったというものさ。
748名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 01:29:36.70 ID:AYgLBNz20
またお前か…
749名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 02:00:31.42 ID:9bKM226M0
ここはヲチスレ。あくまでもヲチスレ。それ以上でも以下でもない。
それでいいんだと思うよ。マジでさ。
750名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 09:02:35.00 ID:uKk/2IJ4O
ぶっちゃけ一般のオタク達がただ語り合うだけのスレにそれ以上の存在意義を求めることも無いよね…
751名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:22:17.87 ID:h3YWLrYP0
ヒーロー達は全員今すぐ被災地へ行って被災者を全員助けろよ
もしくは福島の原発の放射能漏れを止めて来いよ
ヒーローならそれぐらい出来て当たり前だろ
みんなヒーローの助けを待ってるんだから、ほら早くしろよ
752名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:02:58.40 ID:fXjhjIae0
小川さんを困らす事もなかろうに。
753名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:10:02.45 ID:fnytOF/o0
ニンジャレッドに「側にいてあげられなくてごめんな」
なんて3回も謝られても子供達だってハァ?って感じだろw
だんだん自分の行為に酔ってきちゃって
メッセージを読む子供や被災者の気持ちなんかどうでもよくなってるな
754名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:35:29.60 ID:1oPJZh3VO
律儀に毎日チェックしてるか、律儀に遡ってる人、乙。
そこまで余裕ある子供、または親御さんばかりになれば、結構な事じゃないか。
755名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:56:49.44 ID:yZ8UocUIO
青ハニーのツイートは何回読み返しても感動するなあ。

4×9+8×8=100 !!
756名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 12:09:19.74 ID:MCN1pJN2I
なんかgdgdだな
やめたらいいのに
あんなマイナーばっかにつぶやかれても肝心のこどもは
わからないわ
757名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 12:49:20.87 ID:f8GAJREK0
公的な後ろ盾がない「素人」が衝動的に始めた草の根運動なんだから
gdgdになるのはある意味しかたのないことかと
マイナーばかりでも、被災した「元こども」の一部が励まされているのは事実

銀河赤の中の人が呟いていたが、ヒーローOBが立ち上がることで
いずれは現役のヒーローにも何らかの動きが出て、
現在の子供たちに喜ばれる状況になることを願っているらしい
758名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 13:08:21.08 ID:lE7RM/ti0
>>757
>いずれは現役のヒーローにも何らかの動きが出て、

それは無理というのがわかったはず。
今の現役達は事務所が大きいし、とにかく版権が難しい。
そして何より忙しい。
きっちり作品に全力投球することが何より子供が喜ぶことだ。

役者ブログに被災地行けとか書き込む奴yがいるが、アホかと。
759名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:44:45.07 ID:9stEVn/c0
頑張ろう、頑張ろうって言うけど、
家が流されたんだよ?
と、福島の兄に電話したら、言われました。

おまえ、ちゃんと分かってるの?
超つらいとき、「とりあえず帰りたい、もう帰りたい」っていう、
あの帰る家がね、全部流されたんだよ。
俺、もう、家ないの。
明日も頑張ろう!って決意するような場所がね、ないわけ。
今日も疲れた―!ってドア開けてホッとするような所がね、
全員、一瞬にして、心の準備もなく、いきなり11日から消えたわけ。
おまえ、家ないのに頑張れる?
服も漫画も、化粧道具も、アルバムも、大事にしてたもんも、全部いっきに無い。
よし、頑張ろう!って思える?
すげぇ言われてるんだけど、CMとかで、頑張れ頑張れとか。
ちょっと気を許すと、「一緒に頑張ろう!1人じゃない!」とか言うわけ。
いや、おまえら家あるじゃん?そのCM撮ったら家帰ってるじゃんって。
仕事もあるじゃんって。
おれ、船、なくなったんだぞって。
多分、漁師はもうできないと思ってる。
もう、なーーーんもない。
どう考えたら、今、頑張れるんだよ。
ちょっとでも頑張れる何かが、今、俺たちにあるのか?
「いや、今はこっちで頑張るから、おまえらは1年ハワイでゆっくりしてきな」
とか言われたい。
「おまえらが帰ってくるまでに片づけとくから。家も建てとくから」
とか言われたい。そしたら、俺だって頑張るよ。
760名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:47:52.15 ID:9stEVn/c0
毎晩、うなされるし、夜いつまでも眠れない。
流された人を何人も見た。
顔見知りも流された。
その頭にある映像を何回も思い出す。
そのたび、津波がこうくるって分かってたら、あの人を助けられたかも、とか。
時間が戻せたら、隣のおばあちゃんちに寄ってあげたかった、とか。
1人でも助けて英雄みたくなったら、まだやる気が起きたかな、とか。
俺、1人で逃げてきたわけ。
誰も助けなかった。おばちゃんとか、何人も追い抜いて逃げた。重そうなもの持ってる人とかもいたのに。
もう100万回くらい、100通りくらい後悔している。
4日目にやっと町に行っていいと言われて、
どっから手をつけていいかわからないどころか、
いっそもう何もしたくなくなるような町だった場所を見て、
ここを復興だなんて、微塵も思えない。今も。
蓋をしたい。見たくない。
町を見ると、死にたくなる。
自分の人生は、もう終わったなって思うよ。
こっからは、もう、どう頑張っても金持ちにもなれないだろうし、
家だって、もう、二度と持てる気がしない。
何も希望なんかないよ。
そんな俺たちがさ、避難所で、CMでアイドルや俳優を見てさ、
「一緒だよ、1人じゃない」とか言われるたびに、
ああ、あの世界は自分たちとは、もう全然違ってしまったんだと思う。
家がある人の言葉だなーと。安定してるなーと。
そんなCMとかして充実もしてんだろうなーと。
家が流されてなくてさ、帰る場所があって、仕事があって、
地に足が付いてる人が、すげぇ神妙な顔で、お洒落な服で、こっち見て何か言ってるな、と。
おまえに言われたくないと。ほんとに。何も言わないでほしい。
大丈夫なわけがない。
おまえらに大丈夫だよ、とか言われても、大丈夫なわけがない。
どう見たら、この状況が大丈夫になるのか、胸倉つかんで聞いてやりたい。
でも、怒る元気もない。やる気もない。
ボランティアや取材のやつらも来て、色々写真とか撮って、
「実際みると、テレビとかとは全然違いますね」とか言ってて、
数日たったら「元気出して頑張って!」とか言って、
自分たちの家に帰っていく。
正直、復興なんてクソ喰らえだと思うよ。

「何か、できることある?」
何を言っていいかわかんなくなって、兄に泣きながら聞いたら、
「正直、不幸になってくれたら嬉しい」
と言われた。
「俺たちを幸せになんてふざけたこと思わないで、
 俺たちの分、そっちもみんな不幸になってくれたらなー」
と言われた。
「俺たちを想って歌とか作られても今は不愉快だから、
 東京も全部流されて、それでも「頑張ろう」って言われたら、
 頑張るよ。その人の歌なら聴く。
 知らないやつに、馬鹿みたいに「頑張って」とか「大丈夫」とか言われると、
 今は正直、消えてほしくなるよ。
 募金は嬉しいよ。で、ボランティアじゃなくて、ビジネスで、仕事として、
 町を復興に来てくれた方が、こっちも気兼ねなく色々頼めて気が楽。
 正直、ボランティアに「ありがとう」とか言うのも苦痛。」
と。

兄と電話で話してから、テレビを見てたら、すごくモヤモヤしてしまって、増田に書きなぐりました。
ttp://ewa4618.tumblr.com/post/4410444165
761名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 17:41:51.05 ID:BTeO/SewO
不幸なのはてめぇだけじゃないんですけど
762名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:11:54.22 ID:TPYArYpA0
できることがある人が
やれることをやる。単純な話。
763名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:50:37.35 ID:yZ8UocUIO
↓この真実の声こそ拡散推奨だな
>>759-760
764名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:54:40.14 ID:+ul3GP2L0
真実の声(笑)
765名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:28:55.47 ID:TPYArYpA0
他人のコピペに、さらに乗っかる
自分では何もしない奴が
一番大きな声で文句を垂れる典型か。
766名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:32:22.98 ID:yZ8UocUIO
>>765
きみにとって>763はそれほどに大きな存在なのだな。
767名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:49:18.00 ID:PRVUfwEY0
【シンケンピンク】宇宙犬作戦【ラーメンズ】
147 :名無しより愛をこめて[]:2011/04/21(木) 07:42:49.13 ID:yZ8UocUIO
昨日立ち読みした宇宙船イヤーブックに載ってなかったような…
もしかして特撮番組扱いされてない?
オール円谷ヒーローズを映画化・TV化してくれ
12 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/21(木) 07:47:25.70 ID:yZ8UocUIO
>>11
つまり、歴代の変身前の人を同じ俳優で登場させろと。
それでは、おじさんとおばさんとおじいさんとおばあさんばかりになるな。
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 32
451 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/04/21(木) 12:24:10.37 ID:yZ8UocUIO
>>449
佐藤健の事務所との契約が切れたから。
つまり大人の事情です。
不自然にならないように、第2の電王との交代劇が描かれました。
768名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:51:47.69 ID:TPYArYpA0
>>766
すまないが、そのように結論した因果関係が解らない
コピペに乗っかってるだけの奴が、大きな存在になるのは無理だろ
769名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 23:37:30.10 ID:YL5LUSTp0
正しくは、 君にとって>>763は一番大きな声に感じる存在なのだな。 ってことか?
770名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 23:49:52.40 ID:yfKHRe6K0
何にせよマトモに取り合う必要はない
どうせいつものおちょくりだ
771名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 23:51:30.22 ID:82FIUDQ40
地震いつ来るかわからないし怖い
772名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 07:58:57.46 ID:r+JCBdSWO
tokusatsuheroにアクセスするんだ。
元気と勇気をもらえる。
地震が来ても津波が来ても大丈夫だ。
773名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 10:43:24.24 ID:P9w0SpPzO
>>771
tokusatsuheroにアクセスするんだ。
元気と勇気をもらえる。
そして「地震が来ても津波が来ても大丈夫だ」なんて盲信は勇気でも何でもない、
ヒーローのメッセージとは程遠い所にある妄言と分かるだろう。
774名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 14:34:08.87 ID:IiQgZlkBP
ネットからしか、愛をもらえない孤独な俺にとっては貴重な存在だよ。
775名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 10:54:21.93 ID:qNJw+EQAO
ヒュウガとミキは貴重な存在というか真のヒーローなのだと思う。
776名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 13:33:56.65 ID:DJvCZb4J0
確かに「頑張れ」とか「頑張ろう」というメッセージはいらんのかもな。
「俺たちが君たちの代わりに頑張るから頑張らずに今は休め」でいいんだな。
777名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 13:58:04.46 ID:B1PtUeLl0
まさか「遥かな眠りの旅を」とか言ったりはしないだろうなww
778名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:01:31.42 ID:kpVPfg+lO
WEBサイト出来てたな
http://tomodachiheroes.com/index.html
779名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 01:53:36.66 ID:emDZiEXiO
米軍に続いてヒーローもトモダチ作戦ってわけだな。心強いな。
780名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 02:52:11.75 ID:1d9coUJpO
当時「誰だよw」と話題になった裁鬼さんが、塩野さんと確定したのが収穫だな。
781名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 04:03:13.98 ID:lB9x+cVY0
その塩野さんはmixiで以前、問題発言しちゃったりしてるんだよなぁ…
782名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:17:09.92 ID:/sUwmaPHi
若松Pは名前は出せるけど
ステータスは出せないのか。
ギリギリの「事情」なんだろうな。
783名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 18:52:49.08 ID:64SlUyyn0
タイムフォースはスーアクさんだったか…納得だ
784名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 01:10:07.30 ID:bC+qLvL6O
>>781
どんなことを言ったのだい?
785名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:46:17.81 ID:cFlvpYr3O
ほとんどのヒーローがもう飽きてしまった中で、
パワーを与え続けてくれているヒーローがいる。

嬉しいな。
786名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 15:10:05.89 ID:dJcn/GKH0
ハニーのことか?
787名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 15:52:20.80 ID:cFlvpYr3O
青ハニーはもちろんだけど、毎日でなくとも、
ずっと続けてくれている全てのヒーローのこと。
788名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:50:02.33 ID:49GiGYLa0
こういうくだらないやつのためにやってるなら、もうやめたほうがいい感じ。
789名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 02:08:11.77 ID:CTVelQurO
それでは、ただの一時的なお祭り騒ぎだったことになってしまいます。
そんなことは、小川さんの本意ではありませんよ。
790名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 15:20:31.83 ID:XT/WNl/X0
こういうのは刹那的な物でいいと思うけどな。
791名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:00:36.70 ID:sNfBXEQ40
>>789
じゃあ、あんたは寄付なら義援金なり、ずっと続けてるんだろうな?


ちなみに俺は、毎月一定額を振り込む手続きしたけどな。
792名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:14:31.27 ID:7uWu0QeP0
sNfBXEQ40みたいに毎月1000円ずつでも継続的に10年20年と続けることが大事だよな。
CTVelQurOみたいに100万円寄付したってそれきりだったらsNfBXEQ40の足元にも及ばないってわけだ。
793名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:46:09.08 ID:9ux7QYVjO
>>792
待て待て
月1000円だと年12000円
80年以上かかってやっと100万円だぞ
いくら何でも1度に100万円の方が価値あるだろ
しょぼく長く続けても意味ないと>>790も言ってる
794名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 12:56:19.75 ID:YqDCIaFr0
いまだに義援金が被災者に届いてないってのがねえ。
手の届く範囲を超えると色々難しいんだろうな。
795名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 12:00:00.37 ID:j5pR8PqOO
全く酷い話だねえ。
その点、ヒーローツイートはすぐに届いて、被災者の心も空腹も満たしてくれてる。
義援金を寄付するよりも大事なことがあるってことだ。
796名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 12:30:06.70 ID:aKlr3Z5lI
だがそのTwitterもとまったな
ヒーローもGW休みか
797名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 13:03:15.87 ID:g/5oaT0M0
>>795
いいかげんにしろ
798名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 13:15:59.69 ID:yZ+Jdr0N0
>>797
ID橘さん相手しちゃだめです
799名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:27:35.91 ID:J2NZvcbj0
>>797
(*0w0)<オビザァジブディディスネ、タディャーナザァン…
800名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:13:36.26 ID:mdk3n38s0
(*0M0)<ここではリントの言葉を使え
801名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 03:22:39.85 ID:2hhS6IA30
>>795
おまえさんも、自分に危害が加えられないからって
殴られても仕方のないことを
ここに書いて、それでなにかえてるわけ?

ほんと、さもしいね。
802名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 07:00:35.39 ID:N1P2mljTO
自分もスーツ着てビシッと決めたタレントに「頑張ろう!一人じゃない」なんて言われたり名前も知らないようなマイナーヒーローに「俺がついてる」って言われてもなあ…と思ってたけど
これはお葬式と同じ「セレモニー」なんだと思ったら納得した。日本のお葬式は死者のためよりも残された生者のためのもの。
これらの「頑張ろうコール」は被災者のためじゃなく被災者を眺めてる立場の奴が罪悪感を解消もしくは軽減するために言ってるだけなんだなと
803名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:36:50.32 ID:YnW0w2ps0
http://copipe.cureblack.com/c/24047

真実の声を拡散せよ!
804名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:37:35.79 ID:y9P+pM3TO
>>802
ヒーロー達が書き込まなくなったのも、自分達の後ろめたさが解消されたからなのか。
嫌な現実を見ちまったなあ‥‥
805名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:55:19.46 ID:GDlvjmtk0
>>803
お前みたいな馬鹿がツイッターとかで拡散するんだろうな
806名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:17:13.81 ID:n4OqqVYPO
ヒーローこれからも頑張れ。応援してるよ。
やめさせたい人の妨害なんかに負けないで。
807名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:27:43.43 ID:/4FocE5Y0
誰も妨害はしていないんだが。
808名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 02:35:40.75 ID:BKaeR06g0
デンジグリーン初参戦?
809名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:44:20.32 ID:8NCAxV7NI
声援もいいけどさ、やっぱ現地で何らかの活動をして欲しいな
ヒーローショーや炊き出しでもいいから
810名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:14:57.96 ID:VtrWAlTBO
ヒーローの中の人も仕事や生活の都合があるから簡単に被災地へ行くことは出来ないだろうけど>>797が怒っているように応援だけでなく衣食住を直接満たす支援も必要だしね。
811名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 04:30:28.38 ID:93VnwsysO
よくもまあ、>>797からそんな意図を読み取ることができるもんだ。
812名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 07:07:28.29 ID:FVMXMJktO
住まいはともかく衣食はもう支援物資が過剰気味になってる
813名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 15:19:05.77 ID:cAGlQutm0
でもその一方で物資が不足している小さな集落もある
こういう格差はつらいよね
814名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 01:51:04.52 ID:Olz4Qc+PO
そういう所で避難生活を送っている人たちこそ、ヒーローのメッセージで気力体力を付けて欲しい。
815名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:55:39.04 ID:a/9jsdYfO
アバレブラックもボランティアに!
素晴らしい!
地震と津波を正義の力に変えて
数々の悪い奴らを倒したヒーローだ!
816名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 23:49:53.97 ID:wrY+u6Gp0
こういう支援は長く続けられることが大切
817名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:28:45.36 ID:zIINK7XfO
>>796GWも終わったし、そろそろヒーローの皆さんも戻って来てくれるかな。
818名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:36:24.03 ID:oq0uGH1h0
ハリケンレッドの塩谷くんが被災地巡りしてたらしいね。週刊女性で記事になってた。
819名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 22:51:22.11 ID:roxGIHWPO
>>818
ちょっと前の女性週刊誌ではバルパンサーも
「小林亜星の息子が〜」みたいな感じで
地震予知うんぬんについて取り上げられてた
820名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 22:57:57.37 ID:UwE6kPE10
821名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:17:29.70 ID:7Y1OBQm+0
>>803 これが素直な心情なのだろうな。
あの『一人じゃない』ってのは被災者じゃなくても違和感覚えるよ。
軽い気持ちで避難所の人に頑張ろうなんて絶対言わないようにするって思ったし、
その人たちのために仮設でもいいから一人一人の部屋を作ってもらうためにもっと募金しようと思った。
822名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:45:47.79 ID:YVVbSOkJ0
そんなに自演が楽しいか
823名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 16:07:41.17 ID:B8/DgowN0
みんながみんな「一人じゃない、って言うな」と考えてる、と思っているのも違和感だけどな。
同じ被災地・避難場所にいても、津波から必死で逃げた人もいれば、
津波が酷かったのを見てなかった人もいる。
全部失った人もいれば、何も失ってない人もいる。

だから支援だって、考えや方法がみんな違っていていいと思う。
募金を頑張るならそれでもいい。募金しながら「頑張れ」と声をかけるのだって悪くないはず。
逆に「みんなこう思ってるだろうから」と凝り固まっちゃいかん。
824名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 17:30:07.98 ID:pzmI2NUd0
たとえ義援金は届かなくても放射能はちゃんと届いているよ。
825名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 18:11:02.28 ID:L1LTBrcW0
あのさぁ・・・
826名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 08:20:44.10 ID:Zj7lJWDbO
>>823
「一人じゃないよ、頑張って」と言われるのが辛いという人もいるけど、我が儘だということだな。
同じことを言われて元気が出る人もいるのだから。
その人達の活力の源を奪う権利なんかないはず。

煙草を吸われて迷惑だという人と同じだ。
煙草を吸って元気が出る人もいるのだから。
その人達の活力の源を奪う権利なんかないはず。
827名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 09:21:12.06 ID:qN8ZX8Ua0
いや、タバコは違うだろ。
タバコは誰かのために吸ってるわけじゃない。
人が良かれと思ってやってることを、辛いと拒否してるだけ。

「頑張って」と言われるのが辛いと思う人だってホントにいるかもしれない。
けど、上にある真実の声というのは、あまりにも自己中心すぎ。
ひどい言い方をすれば、被災者である自分を特別扱いし、周囲にもそれを求めている。

ぶっちゃけ、人間なんていつひどい目にあうかわからないんだよ。
この間、クレーン車で突っ込まれて亡くなってしまった子供達だってそう。
あるいは通り魔に殺されてしまったり。

でもそういう人達に、「気の毒に」という同情の声はあっても、それ以上の
ことをする他人はいないし、すぐに忘れてしまう。
今回の大震災だけは、世界中の人達が規模の大きさにショックを受けて
我がことのように思ってるから手をさしのべようとする。
忘れようと思えば、上にあげた事件のように忘れられるよ。
もう普通の生活してる地域が大半なんだから。自然界に生きる動物としてなら、他人の
命にそこまで関心持たないのが普通。
その動物以上のことを、やって(やってもらって)当然とし、さらに自分達と同じ目にあえとか
ありえない。

世界中が被災者のこと忘れても文句言えた義理じゃないよ。

大きな事故にあった人の家族は、二度と自分達のような悲しい思いをする人が
出ないようにと本心で思ってたりする。
そこに人間の本質の上等下等の違いが出る。
828名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 11:06:14.21 ID:Fu+hBP6D0
>>826
頑張れの言葉が辛い人もいればそうじゃない人もいる、ってことだ。
だから本来は相手によってかける言葉は違うはずなんだけどね。
でも外からかけられるのは、結果的には「一人じゃない。頑張れ」だと思う。

煙草が活力の源、って人もそれでいいと思うよ。奪う権利は確かにない。
でも、周りに気を使って吸いましょう、ってのはあるよね。
それこそ「頑張れ」が辛い人が目の前にいたら「頑張れ」とは言わんでしょ?
外からの激励は細かいところのケアはできんが、すぐ側なら配慮できるはずだから。
829名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 23:49:57.14 ID:gxY6WREi0
うつ病のスレかと思うよね。
830名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:55:40.53 ID:sxE26sW7O
>>829
あながちはずれてもないですよ。
831名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 00:30:45.53 ID:95VPgGcFO
被災者のメンタルケアは重要だからな。
832名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:44:09.34 ID:Vh5FpQpA0
青ハニーはツイートする事で
自分自身も励ましている様にも思える
というか何かヤバい
833名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:31:11.25 ID:FLRFdWh00
彼女自身も被災の経験があると聞いたよ
その時に自分が欲しかった言葉なのかもね
続けてくれるのは嬉しいけど無理はしないでほしいなぁ
834名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:06:48.66 ID:1oHIjlqW0
青ハニー仕事無さそう
835名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:32:59.84 ID:aPpR0d7Y0
主演映画がもうじき公開される
836名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:46:53.28 ID:mdv3IX8ZO
自分自身が体験したから、長期的継続的な支えが求められているのが、わかっているんだよ。

体験していなくても、ニュースや過去の震災関連の記事に気を配っていればわかることだが。

すぐに飽きてツイートしなくなった人がほとんどという現実は悲しいね。
837名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:04:00.92 ID:MAaoYRCM0
飽きて、というのも違うと思うけど
そもそもが、子供のためであろうと終わった番組のヒーローで居続けてくださいっていう
権利元にも役者的にも無理なお願いを、善意に頼って続けているだけなんだし。
○○だったらこう言うだろうとかまで考えて発言に責任もって投稿しないといけないリスクまである。
新しい仕事だってある。
一時の善意でも気持ちを貰えたのならそれでいいと思うんだけど。
838名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:20:06.12 ID:aEhs75gRO
かつてのヒーローと演じた役者さんの名前が並んだのを見て、楽しんだ人間が少なくとも1人ここにいる。
それだけでもう終了しても十分だろう。
東北の住人じゃないし、60Hzエリアだから放射能も計画停電も影響ないけど、ニュースを見てショックを受けた被災者だから。

839名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 05:38:19.41 ID:ZQOcHw9w0
俺はこのツイートがきっかけで青ハニーのDVDを買ってしまったぞ。
840名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:21:22.04 ID:PVjzoGsUO
>>839
ますます元気をもらえたかい?
841839:2011/05/25(水) 15:02:37.61 ID:LKssKTUo0
>>840
股の間が異様に元気になっちまったぜ!困ったもんだよw
842名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:19:23.29 ID:E4wF3Fs5O
そういうものが
今一番被災者が
求めているもの
なんじゃないか。
843名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:34:05.53 ID:N7mjwrrLO
>>842
オトコなら『云いたい事』わかるだろうから概ね胴衣貰えるだろうけど,オンナに取っては相手によって賛否極端に別れる物言いだと思うよソレ?
844名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:29:53.18 ID:6bdwPxxx0
つまり今必要なのは「愛」だということだな。
845名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:07:29.54 ID:Ap+j+SYa0
俳優さん達の暖かいメッセージ見て感動した後に「皆の反応どうなってるかな」とスレ全部目通してみたら何これ…
まあこういうのは賛否両論あるに決まってるし色々割りきれない部分もあるけどさぁ…
ただ人格攻撃したいだけの人とかドヤ顔で物事の善悪極端に語っちゃう人とかホント特撮から何学んでんだろうと思ってしまう、答えなんか出るわけないのに
完全に愚痴でスマン、別に蒸し返したい訳ではないんだが一気に色んな罵り合いを見て同じ特撮ファンとしても同じ人間としても悲しくなってしまった
846名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:41:35.62 ID:q914DpEe0
>>845
その中には特撮ファンじゃない奴もいるだろうけどね
847名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:02:15.84 ID:6bdwPxxx0
特撮から何を学べと。
848名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:03:07.32 ID:nftUjINm0
嫌がらせみたいに因縁つけてきたり、ひねくれた受け取り方をする人がいるなーとは思う
リスクほぼゼロのネット掲示板で罵詈雑言吐いてストレス発散してるような

自分は憤慨より哀れみを感じるが
849名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:14:13.09 ID:h1GR8yIn0
>>847
何も学ぶものなんてないと思ってならどうしてあんたは特撮を見てるんだ?
850名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:29:18.82 ID:TQsTeRsQ0
普通、面白いから見るんだろ。
誰が勉強のために見るんだよ。
たかがテレビ番組に「教育」とか求めるアホな奴らは
本当に子供のことなんか考えてないとしか。
851名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:38:58.34 ID:nlnbA6d6O
>>845
こんな書き込みをする貴方こそ、特
撮番組から、ヒーロー達から何も学
んで来ていないと言われても仕方が
ない可哀相な人だ。
852名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 10:09:33.34 ID:tdNQjg/FO
特撮は正義のヒーローが圧倒的な力で悪者をボコボコにして殺すのが楽しいから見てる。
特撮は暴力マンセーエンターテイメントだよ。
853名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:18:16.20 ID:uOJ5NPF30
特撮は決して暴力を賞賛しているわけじゃなく時には悲しい物だとも伝えてくれる
854名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:28:17.40 ID:rQiILowC0
それは刑事物でも時代劇でもいいだろ。
855名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:54:59.11 ID:uOJ5NPF30
子供が見るからこそ意味がある
856名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:04:07.64 ID:+U6c6vxb0
学ぶことは変わること
知識を得ることではないだろうに
857名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:20:46.58 ID:3A6ZVd6I0
>>850
いくらなんでも「たかが」は言い過ぎ
858名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 02:14:32.32 ID:JDADU0IqO
でも言ってることはその通りだと思った。
学ぶために見ようという人よりも面白いから楽しむために見ようという人が圧倒的に多いだろな。
859名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 04:13:28.55 ID:AA1JSW2f0
怪獣がビルを壊すとワクワクする気持ちには嘘はつきたくないし、
悪の怪人に感情移入するのも否定できない。
特撮は破壊の娯楽でもある。
もちろん正義のヒーロー好きもいるだろう。
特撮の楽しみ方は色々だが、道徳などとは無縁な楽しみ方ができるのも
魅力の一つではある、
860名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 04:30:54.37 ID:rrTK4H1II
ハニーの人いつまでやるんだろ
虚しいな一人でやるのは
861名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 15:28:14.08 ID:RlIJCNN0O
真のヒーローとは孤独なものだよ。
862名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 23:21:03.50 ID:t/B1av830
でも「キューティーハニー」は原幹恵だよね
863名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 02:39:45.87 ID:hoPM0tin0
前にいた夢野なんとかはなんなの?
864名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 03:58:26.67 ID:/g9E13f8I
あんな脇役だけしか呟かなくなったなんて
落ちぶれたもんだ深夜枠の誰かわからないキャラにいわれても
子供には響かないよ残念ながらな
継続してるのが一人だけ

所詮は自己満足
口だけのヒーローか
865名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 05:43:30.46 ID:5WHMq4/KO
>>864それがヒーロー達の現実だったというのが悲しいね。

始めから口を出さずに活動してるハリケンレッドは別として。

せめて青ハニーさんには被災地を忘れることなく頑張って欲しいね。
866名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 07:01:23.14 ID:lFktnE3f0
青ハニーもババをつかまされたというか、辞め時を逸したというか
867名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 02:09:05.16 ID:WrhJ01+Y0
でも、青ハニーのDVD Iris,ONEはお勧めだ。
コレだけはいっておく〜
868名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 10:37:53.10 ID:C1ta+4OsO
青ハニーは何かに取り憑かれてるような感じがしてちょっと怖い。
使命感みたいなものがあるとしても、必死すぎてさすがに引く。
869名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 11:29:07.67 ID:vjDDzAR5O
彼女は自分も大震災を経験してトラウマがあるんだよ。
そんな女の子にババを引かせて放置しておくなんて、これが日本のヒーローのやる事なのか。
ひどい。
870名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 00:56:52.03 ID:GqFsIYNo0
みんなサスケ&ヒュウガも書き込んでるのが見えてないのか
871名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 07:23:54.58 ID:vKtXQ+bP0
主催者が書き込むのは当然だろ。
賛同する!と言ってたボスやセンちゃんすら書き込みしなくなったのが現実。
872名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 14:21:51.39 ID:kLjmaqGeO
ボスは別個のチャリティーに参加しておったな
873名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 14:36:55.82 ID:lOqTAr6j0
何というか、Twitterという媒体を選んだのが失敗だったのでは…
何て思ってしまう今日この頃。
874名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 21:36:17.18 ID:gqP4613zO
じゃ、何が媒体だったら良かったと思うの?
875名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 22:00:16.81 ID:pF65npU+0
十分結果は出たんだよ。花火には花火の役割がある。
876名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 00:04:51.02 ID:EG+jGNBV0
>874
普通にホームページ形式で、色んなヒーローのメッセージを写真付きとかでさ。
もちろんこのTwitter企画はきっと多くの人元気付けてくれたと思うけどね。
Twitterだと引き際が難しいのでは?と開始時から思ってたよ。
877名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 00:05:01.67 ID:fxPSbMTVO
>>874
たぶん『大友じゃなくちっちゃなおともだちが簡単に見れる媒体なら何でも』じゃね?
878名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 00:42:24.14 ID:eAouVN160
小川さんは活動だと思った。参加者はイベントだと思った。
小川さんが謝罪に行ったことでやった事は認められたが、
やり続けることには限界があった。
素敵なメモリアルでいいんだ。

これから二次的三次的被災者がどんどん増えていくんだし、
多くの人が生活に困っていくのだろう。
その時に見返せればそれで十分だ。
879名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 00:53:42.46 ID:qWL36Ra30
今878が良いことを言った!

そうだね、たとえこの先、ほとんど書き込みがないとしても
来春くらいまで頑張って続けて、
みんなが必要な時に見返せればいいのかなと思う。
880名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:17:12.67 ID:z5NCIWZxO
>>875
これは花火で終わるべきものではなかったんだがな。
派手に大きくなくても長く続けられるべきだったんだ。
小川さんもそう望んでいたのに。
結局それを理解していたのは、被災経験のある水崎さんだけだった。
881名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 22:38:04.18 ID:QmkxOiJq0
ツイッターって文章消えるのか? 消えないのならいつでも読み返せるからいいじゃん
882名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 00:13:38.60 ID:gMxJNRMhO
リアルタイムで言葉をもらえることに大きな意味があると思うよ。
読み返した時に、書いたヒーロー本人はもう関心がなくなってると気付いたら、むしろ落ち込まないか。
883名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 00:16:00.20 ID:JXzsYoTC0
>>876
ウルトラマン募金公式サイトみたいな感じかな?
884名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 00:55:55.93 ID:yw344eQW0
>>882
弱すぎる
885名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 03:27:36.48 ID:VeOjyN4x0
みんなが誰も来ないって言い続けてたらブルービートが来てくれたぞ
886名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 13:19:41.47 ID:kSXPd5440
>>878も言ってるけど、まぁ、大多数の参加者にとっては一過性のイベント。
励ましの言葉って、そう何パターンも思いつかない人もいるだろうし。
自身もTwitterやっててtokusatsuheroをフォローしている方々は
閑古鳥が鳴いてることに多分気づいてる。でも書かない。あるいは書けない。

設立に関わっているガオ黒や、小川さんと親交深い銀河赤も書かないし、
それぞれに何かしら思うところがあって、この状態なんだろうね。
いちど揉めてるから関わりたくないっていう向きも、中にはあるのかな。
887名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 16:35:33.22 ID:PUToOng30
とは言え、震災からわりと早い段階でホントに色んなヒーローからのメッセージが来て、感動したけどな。
888名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 21:00:07.70 ID:yw344eQW0
大事だったのは継続性じゃなくて速効性だったと思うけどな。
889名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 07:31:33.20 ID:zrtcriG+0
スワンさん、主題歌のサイラバ、ナレーターのおじさんまで参加したデカの盛り上がりはすごかったなあ
890名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 09:13:47.20 ID:ifcus43AO
>>888
どちらも大事に決まっているじゃないですか。
そして、一時のお祭り騒ぎで終わらないで、支援は長く続けることが必要と
いうのは、阪神や中越の事例からでも明らかになっています。
891名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 11:43:17.53 ID:1t5y6eSF0
>>889
一瞬、サイバラに見えた
892名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 12:16:26.28 ID:dS9Ov/S10
>>890
「支援」全体で考えると確かにそうだよ。
で、こういうのは速効性が大事で、
長く続けるのが向いているのはまた別の活動だと思うよ。
893名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 13:51:03.53 ID:ihho5WQ8P
一番よくないのは、段々寂れていくのをリアルタイムで見せてしまう
ことではないだろうか。
忘れられていくような気がしてしまう。
それなら期間を決めて、投稿は打ち切り、以後はメッセージのログを
公開にした方がよいと思う。
894名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 15:24:06.57 ID:C0AAoezV0
>>893
それはそれでよい方法だとは思う。

けれど、
>忘れられていくような気がしてしまう。
気のせいではなくて、関心が失せているのは事実だろ。
その事実を覆い隠すようなやり方が、ヒーローのメッセージを伝えるに相応しいとは思えないが。
それなら、むしろ今のままの方がいい。
895名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 15:45:13.94 ID:bbCaUAaPO
結局ツイッターってのは(フォロアーの有無関係なく)『「呟き」以外の何モンでもない』んだよね…だからソレ限定での「動き」だと一方通行になってしまうという。
896名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 17:02:32.15 ID:3SjiSST50
>>894
え、励ますつもりだった被災者の人達に「あんた達ヒーローに忘れられてきてますよー」って事実を
押しつけてどうすんの?
正気で言ってるの?
897名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 00:15:28.38 ID:QptVq13eO
>>896
ヒーローが嘘も方便を使うことに抵抗があるんだろう。
この場合、ヒーロー自身が被災者のことを忘れているわけだし。
898名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 01:43:40.29 ID:VyPLXfqP0
忘れてるって、一回書き込んでくれただけで十分だろ。
899名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 01:47:13.68 ID:Bm1GZATf0
>>898
もちろんそうなんだが、ツイッター(ブログもだけど)という性質上、書き込みがないと「寂れた」「忘れた」と
思われるのが普通。
ホントはそうじゃなくても、そういう印象になっちゃうんだよ。

だから、常に更新を求められる媒体(?)を使ったのは、ちょっと失敗だった、あるいは早めに一区切り
つけるべきだったって話かと。
900名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 05:50:18.63 ID:VyPLXfqP0
なんとかbotみたいにすればいいのかな。
901名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 10:35:58.25 ID:EaKSPio2O
更新が滞れば残念がられたり寂れたように見えるのはブログもTwitterも、それこそサイトも変わらないよ、
ただサイトの場合は更新時期が伏せられるからアーカイブとして多少格好がつくってだけで。

今回は震災後のあっちもこっちもライフラインが乱れてる時期に、いち早く情報を発信出来て拡散可能で
被災地に届きやすいツールとしてTwitterが最良と判断されたんでしょ。
現にそれは間違ってなかったと思うし。

被災地の完全復興にはまだまだ時間がかかるけど、直後のような混乱は治まりつつある今、
細く長く続けられて見守れるツールに切り替えるのはアリじゃないかと思う。
Twitterという媒体を選んだのが悪いんじゃなく、
単に最大限に効果を発揮する時期が終わったってだけだよね。
902名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:51:38.94 ID:QaxdO6iEI
引き際を見誤らないといいね
小川が
903名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:07:34.39 ID:fDdRIKm10
Twitter以外に公式サイトもできてるし、メッセージもログにまとまってるし
あとは3か月なり半年なりの節目でTwitterを閉めればいいのか
その後に動きがあれば公式サイトに載せればいい品
904名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 02:40:00.17 ID:4CGQ90tTO
>その後に動きがあれば

残念だけど、ないだろうね。

ヒーロー達は被災者が今も(そしてこの先も長く)苦しみと
悲しみの中にある事をもう忘れている(一人を除いて)。

それが日本のヒーローの真実。
905名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 05:43:39.48 ID:t475DrHy0
ウルトラマンベリアルも来てくれたぜ!
そしたら青ハニーが来なくなったぜw
906名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 08:58:18.03 ID:F4lymMP70
役者のお仕事は出演した内容で人々を幸せにすること、
直接的なメッセージはサービス、求めすぎてはいかん。
907名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 13:08:56.06 ID:fDdRIKm10
んだ。書き込んでいるのはあくまでも【中の人】。
>904は「それが日本のヒーローの真実。」なんて知ったようなことぬかしてるが
もう10年も20年も前にスーツを脱いだ人たちが
あれだけ協力してくれたこと自体がすごいことだと思う。
908名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 13:30:43.56 ID:mSzzjABh0
これからは被災地の人たちにだって娯楽は必要だし、
役者仕事を通じて物心ともに尽くしてくれれば十分だと思うよ
引退した方も今の持ち場で出来ることしてくれるだろう
909名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 18:18:46.96 ID:BUoGRyvB0
なんかまた「浜尾」というだけの書き込みがあったんだけどアグリさんどうした?
910名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:54:12.74 ID:uODi1SSoO
>>907の言うとおりだ。正しくは【ヒーローの中の人の真実】だな。
10年も20年も前にヒーローやってた人に、今も同じヒーローを求めるのは
間違っているな。
近年のウルトラやライダーや戦隊の映画も、10年も20年も前にヒーロー
やってた人に、同じヒーローをやることを求めるのは間違っていると
言うわけだな。
911名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:57:31.22 ID:HJ8P3AtE0
義援金はいつになったら届くんだって話で
もう一般人でもいけるんだから
ボランティアってレベルじゃなくなってるよな。

ようするに現地から発信しろよ。なんでもいいから。
912名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 03:27:16.25 ID:sJEQqICf0
犯罪者の役をやってた人に日常も犯罪者であることを求める人はいないのに、
どうしてヒーローはごっちゃになっちゃうんだろう、
913名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 12:33:16.43 ID:jz9s2O9KI
オーズの主役がボランティアで被災地にいけば
いい宣伝になるのにな
914名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:52:49.64 ID:ts5YgHPz0
うん、>>910の言う通り。
近年のウルトラやライダーや戦隊の映画が、ただ「同じヒーローをやることを求めた」だけの
キャスティングでしかないと見えたなら、眼球抜き出して洗った方がいいな。
915名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 05:11:52.54 ID:+mQoleWOO
自分には、黒部進氏が昔と同じくハヤタを、長野博氏がダイゴを、藤岡弘、氏がライダー1号の声を演じているように見えたが、
君には、黒部氏がアスカ、長野氏がレナ、藤岡氏がアカレンジャーの声を演じているようにでも見えたのか?
916名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 05:51:05.75 ID:CCchLjz8O
>>913
『売名行為で被災地に行く事が歓迎される状態なのかどうか』の判断は,現段階なら「突如として災禍に見舞われた人々」も「役でヒーロー演じてる人」も普通に出来る訳だが…?
917名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 09:39:16.97 ID:XO1bkGs30
企業は営利が目的、役者は売名、その事は別に悪い事じゃない。
お互いにメリットがあればそれでいい。
918名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:33:49.77 ID:+sK5ezo80
つか、今の条件下だと役者オタが追ってきかねないんでないか
戦隊やライダーの舞台挨拶とか追いかけ回されるらしいし、それが
被災地だとかなり後味が悪くなってしまいかねん

中の人よりショーとか直接の娯楽のほうが子どもは喜ぶと思う
919名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:38:42.28 ID:UxN46mag0
つかさ、イヤな言い方だけど、芸能人が被災地で救援すると、必ずマスコミも同行して
ワイドショーで放映されるだろ。
ウルトラだってそうだ。
あれはようするに事前に「行きますよ」とマスコミに告知してるわけ。
本人は慈善でも、それを許可する周囲は、やはり何らかのメリットがないと動けない。
人はメシ食わなきゃいけないわけで、自分達が貧乏になったらボランティアも出来ない
んだから、ある意味正しい。

売名行為って別にイヤらしいことじゃない。
あの黙々とボランティアを続け、報道もされないけど被災地で大々的に炊き出しやってる
ボランティアのプロ、杉良太郎は、「売名行為だ!」と批難されると「そうですよ」と答える
らしい。さすがだよ。

で、何が言いたいかというと、現役ライダーや戦隊だと、番組の宣伝になってしまうので
他局はあんまり報道してくれない。
逆に売名になるかというと、ただの「ライダー」「戦隊」でひとくくりにされて、ゴーカイや
オーズの売名には一切ならない。

それに、訪問できるところって結局、ある程度環境が良いところになって、本当に必要なところ
(マスコミもなかなか行けないところ)は放置だし。

著作権ものやタレントを動かすのは難しいよ。

920名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 18:52:54.68 ID:XO1bkGs30
役者とキャラクターを同一視するのは、論理的にはおかしいが、
脳科学とか的にはおかしくないんだろうな。

それにはまってしまうと、ファンも役者もどこかおかしなことになる。
921名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 02:01:34.38 ID:+H0nEW58O
役者も含めて全ての芸能人は、私たちの前では、その芸名の人を演じているのだから、役者本人もファンの人たちも、世界中がおかしなことになっている人たちで溢れてることになるぞ。
922名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 05:36:21.59 ID:WszVC6zDO
つかそもそも『アタマがおかしい奴等のスクツ』2ちゃんで売名ボランティアの是非を論ずるなんてナンセンス!
923名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 08:35:33.27 ID:3TJ9XIXZ0
>>921
「演じる」のは自覚があるんだよ、「同一視」は無自覚。
それを「精神の病気」と考えるか「高シンクロ率」と考えるかは意見が分かれるだろうな。
924名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:33:05.44 ID:MouBYcEp0
小川さんのツイートは何じゃあ〜?
なんだか意味深だなあ
925名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:36:47.81 ID:kYCPSwSa0
おそらく現地訪問とか考えているんだろうけど、
せめてゴーカイジャーにゲスト出演してからにしてほしいなあ
じゃないと誰だになってしまう
926名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:51:01.78 ID:7+Clr1xE0
>>922
漢字もまともに読めん奴に見下されるねらーって・・・
927名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:30:49.18 ID:oUvs6YV50
カクレンとギンガ回はまだだしな
オファーがあったら間違いなく出る人だから東映も出す気でいるんだろうとは思うけど
928名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 09:32:30.54 ID:/pQBGL9g0
遂にハリケンレッドきたっ!!
929名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 09:34:10.36 ID:7c7NClQuO
まさか今になってハリケンレッドが来るとは思わなかった
930名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 11:23:38.81 ID:Hbli5Pff0
とうとう本物がきたな
931名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 15:12:19.52 ID:/RtqnbZP0
リアルボランティア活動がちょっと落ち着いたのだろうか。
ゴーカイ出演も夢じゃない気がしてきた。
932名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 17:57:17.58 ID:lsSfhWPJi
説得力ありすぎやな、鷹介のコメントは。
ハリケン回はもう誰が出たとしても楽しみ!

・・・喋らないハム館長とかじゃない限り。
933名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 06:10:23.60 ID:TPGp0Fg2O
青ハニーったら、被災した人たちへの応援を忘れてしまったヒーローたちをかばってフォローするコメントを寄せてるじゃないか!
なんという心づかい。あまりにけなげで泣けてくる。
934名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:55:59.85 ID:UliKL3rYO
ヒーロー
935名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 17:35:07.43 ID:VCKMCio70
ともだち
936名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 10:33:52.95 ID:kUt7Ste8O
歴代ヒーロー俳優による慰問活動を模索してるようだが、上手くいってないらしい。
ソースはサスケのツイッター。
937名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 10:54:50.95 ID:T0sVJ5eNP
ぶっちゃけ何でそんなに版権モノにこだわるんだろう。
元ヒーロー仲間が集まって、現地行ってボランティアするだけでいいじゃん。
今、ボランティアが全然足りてないらしいし。

「元」ヒーローであって、現役ヒーローじゃないんだから、過去の役者が
行っても、子供達はポカーンだろう。

オーズの映司じゃないけど、自分の手の届く範囲のことを着実にやった方が
被災地のためになると思う。
出来ないことをジタバタして無駄なエネルギー使っても意味ない。
938名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:21:16.89 ID:T6Ap7t2l0
このままだと東映が悪者になってしまう
そうとられかねないつぶやきをしてしまう小川さんだから警戒されるんだよ
939名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:23:40.55 ID:zi+Whj5w0
誰も書かないと騒いでいたせいか、最近ちょっとツイート増えたね

基本的には>>937に同意かなぁ
「元ヒーロー」として何かやりたいんだと思うけど、
まずは一般人として現地に行って状況を見るのも必要かなと
子供っていっても3歳から小学6年生まで幅広いわけで
それぞれが喜ぶヒーローも違ってくるし
現地に行って何をどうしたいと考えてるのか、サッパリわかんないんだわ
940名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:57:47.94 ID:T0sVJ5eNP
>>939
>現地に行って何をどうしたいと考えてるのか、サッパリわかんないんだわ

それもだし、なぜいきなり孫さんなのかもわからん。
つまりは金の支援してくれってことなのかな。
東映に版権料払うってこと?
そんなことに使う金あったら、他の支援に使えると思うが。

子供達を励ませるのはヒーローだけなのかと。



941名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 05:33:50.46 ID:+auLdkln0
孫さんを水戸黄門みたいに思っている人の入れ知恵でしょ。
本人はその点ではそんなに深く考えていないと思う。

正直そんなことどうでもいいから本業頑張ってと思う。
942名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 20:33:22.37 ID:+9Ro2zR80
小川さんの本分は俳優で、ヒーローはお仕事でした役なんだよね
にも関わらず、大変なリスクをしょって活動してきたことには敬意をあらわしたい

で、慰問系活動をやってる人というのは、個人事務所で段取り出来るスタッフがいたり、
事務所やスポンサーなどが話題づくりも兼ねてと言う形で理解を示している形なんだよね
申し訳ないが、東映はじめ関係先を説得するにあのツイートは如何なもんだろうかと
943名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 02:02:30.59 ID:e4aLfhoOO
今ふと思ったんだけど
芸能人が被災地へ行く=避難所慰問
みたいなイメージあるじゃん
小川さんもそれに縛られてないか?

避難所に行ったら
物資を届けるか炊き出しするか
何かの芸をするかってことで
芸にこだわってるような?

子供たちを励ます方法って
何も被災地でヒーローイベやらんでも
他のやり方もアリじゃない?
944名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 07:16:09.83 ID:u5yp6WElO
ドラえもん募金やGackt基金へ寄付するとか?
945名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 12:30:32.47 ID:/egfbrTa0
今度は電通か・・・
ほんとに何やろうとしてんの
946名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 13:20:34.70 ID:i/TXGFjQ0
サラリーマン金太郎みたいに動きたいんだろうけどね。
こういう人は反対すればする程「反対にくじけない自分」に酔い始めるからなあ。
「バカと言われてもこういう奴ひとりぐらいいてもいいじゃないですか」って
言い出されると話が停止する。

小川さんは小川さんのものだけど、
どこまで行ってもカクレンジャーは東映のものなんだけどなあ。
もちろん子供たちのものという意見もあるけどさ。
どこかズレている気がするのは何だろう。

あのツイート自体は素晴らしかったのになあ。
947名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 14:18:51.87 ID:5+W5acHQP
何かやばくないか・・・。他人事ながらハラハラするぞ。

戦隊には東映エージェンシー、ライダーにはアサツーっていう代理店が
ついてるじゃん。
電通なんかかましたら、それこそコンテンツの侵害っつーのか何という
のか知らんが、ヤバそうな感じがする。

お叱り程度で済んでたのが、本気で怒られることにならなきゃいいが。
小川さんの仲間は、頑張ればっか言ってないで、少しは止めてやれないのか。
ギンガレッドなんて、今はサラリーマンなんだから、そこら辺のまずさとか
わかりそうなもんだが。
948名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 16:27:16.76 ID:/egfbrTa0
そもそも、励ます対象の子供たちって
まだ避難所にいる子、自宅へ戻った子、他県へ疎開した子、さまざまなわけで
現地でヒーローショー(なのかどうかわからんけど)開いても
効果はどこまであるんだ?って気もするんだよ

「やりたい」って気持ちが強すぎるのは見て取れるけど
どこまで現地の状況を把握しているのかが不明なのが
余計に不安を掻き立てるんだよね
949名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:00:00.23 ID:WRzfC5aO0
んーこの前のツイートには感動しただけに今回の行動には感心できない、なんか余計に残念に思ってしまう
少なくとも、孫氏や電通に相談するのは間違ってるよね…
950名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:47:27.12 ID:ciOghPgTO
>>937でも言われてるように、役者仲間集ってボランティア活動で十分だと思う。
ハリケンレッドがそれに近い形で現地行って、サインや握手を求められたらその都度応じてたって感じだった。
元ヒーローだと分かる人にそういうサービスをすればいいのであって、無理に大きなイベントをやる必要はないと思う。
ウルトラマンのショーとかは版権元が自ら動いたからできた訳で、一介の役者の力が及ぶ範囲ではないと思うんだ。
951名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:02:38.20 ID:/egfbrTa0
小川さんココ見てるかなぁ?見てないよなぁ
少し冷静になって、一からよーく考えて欲しいんだけどな
952名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:39:10.11 ID:hFyJm7Sh0
今まで一生懸命やってきていることは理解しているし、
活動そのものへの否定は誰もしてないと思う。だがしかし。

   特撮ヒーローものの登場人物として

にあくまで拘り続けなくちゃならないなら、版権元から理解を得るのが筋だろう。
それが違うところに相談を持ちかける、って筋違い過ぎ…こんなことでどうするよ?
一度筋を通すために出向いた各所からの信頼を失ったらどうする?

業界だからってことじゃなくて、普通におかしいよ。
953名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 00:38:00.68 ID:StU91YF40
しかも、意固地になっちゃってる感じが・・・。
無理って言われたら余計やってやる気になったとか、既に目的を見失ってるよ・・・・。

小川さんよりも、煽ってる連中が腹立つし、ヒーロー仲間にも疑問が出る。
もはや危うきに近寄らずって感じになって見捨ててないか?
どうして誰も何も言ってあげないんだ。
若松Pとかツイッターで協力してたんだから、小川さんのつぶやきも見てるはずでは。
小川さんを一人にしないで、ちゃんと助言すべきだ。
まともな知り合いはいないのだろうか。酒井はどうした?
954名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:24:24.27 ID:wMA8xB7KO
大人の事情で消されたメッセージがあるのが一番残念。
準備も中途半端なままで早期に始めるより
少し遅くなっても各方面の許可をとって
誰にも責められたりしないようにしてほしかった。
企画自体はすごくいいことだし彼らだからこそできることなのにもったいない
955名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:15:34.04 ID:oZULGfpV0
>>953
もう俺は手は貸さないからガンガレ!あんたはできる!
みたいなことを呟いてた記憶が<酒井氏

自分もだいぶ前に励ましメッセージ送ったんだが
まさかこんなことになると思ってなくて反省している
956名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 08:16:50.98 ID:StU91YF40
>>955
酒井、無責任すぎる・・・・。ガッカリだ。
957名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 17:16:17.36 ID:M+mz3YrH0
被災地にゴーカイジャーのショーを誘致する運動
とかならまだわからいでもない。
958名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:47:22.17 ID:jsFsrpLfO
>>954
でも、すぐに打ち上げた花火だったから良かったという意見もあったから。
959名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 22:07:32.35 ID:7uKTK9D+O
井上くん

漸くプロデュースした財布を含むアイテムの販売開始出来たそうな

無論売上の一部は支援金として日本赤十字を通じて送金される

詳しくは井上くんのブログと連載中のモバイルテレビジョンと角川オンラインショップを参照で
960名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 09:07:03.28 ID:/vPdgZ44O
>>959
ディケイドか
961名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 22:07:08.63 ID:752Z2wULO
>>958そりゃ最初は行動のはやさに感動したりもした。
でも現にそれが裏目に出てるわけだからね。
本格的に被災して大変な目に遭った人がツイッターを見れるようになったころには有名どころのメッセージはもう消えてた。
初期に喜んでたのは好きな俳優のメッセージ見れた俳優ヲタと昔の作品の出演者の名前見て楽しんでた特撮ヲタくらいだろ
962名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 12:17:18.60 ID:/qRyxAyEO
>>961
じゃあ、このスレのPart1や2で、被災した子供が一人でも恐怖心を和らげられたり、言霊パワーで空腹が満たされたりしたから、と書いてた人は勘違いしてたんだな。
963名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:32:51.59 ID:N6gT4moHO
統計の取れないことで裏目に出てるだの届いてないだの一体何様のつもりで決めつけてるんだか
964名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 06:10:35.26 ID:kLvmWrZeO
>>963
待て待て。その言い方だと、統計の取れないことで裏目に出てるわけざゃないだの届いてないわけじゃないだの一体何様のつもりで決めつけてるんだか、てことにもなる。
965名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 07:45:58.85 ID:p0ZpQ84j0
本来なら駄目なものを超速攻でやったために、
お目こぼし的に追認してもらったでけで、
その後は普通の交渉の世界に戻っただけ。
966名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 21:36:08.24 ID:Yt4kBkWDO
もしかして新しい企画って
既存のヒーローだと版権あるから
オリジナルのキャラでやるのでは?

と、黒騎士ツイートを読んでて思った。
967名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 10:20:06.97 ID:EnV3XjWz0
それだったら被災地のご当地戦隊にやってもらっら方がよっぽどいいだろ。
968名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 11:04:21.74 ID:sv0BoyNXO
商業絡みになると途端にキナ臭くなるな
969名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 10:44:01.30 ID:3GtmIdMx0
結局、新企画はうまくいってないっぽ・・・
でも諦めてないっぽ

もう普通に炊き出し行ってらっさい、とも思ったが
相当な資金力がないと大人数に食事を振舞うのは難しいんだよね
保健所との兼ね合いもあるし
970名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 11:59:15.04 ID:X+r7E5Z90
そりゃ、ヒーローを創るってこと自体が本当は大変なことだしね
玩具展開を抜いたとして、台本ひとつ出来る段階になるまでかかる労力は
半端無いってことは、普通の役者さんなら・・

瓦礫撤去とかならボランティア保険だけで行ってこれるし、
風評被害で散々な観光地に客として行くだけでも十分に被災地援助だよ
人助け考えるなら、この辺が最短じゃないかと思うんだけど
971名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 12:47:28.45 ID:ZyUIP7KgO
いよいよゴーカイに出演だぜ
972名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:41:34.69 ID:3GtmIdMx0
>瓦礫撤去とかならボランティア保険だけで行ってこれるし、
>風評被害で散々な観光地に客として行くだけでも十分に被災地援助だよ
>人助け考えるなら、この辺が最短じゃないかと思うんだけど

うん、そう思う
自分もボランティア行ったことあるけど、聞くのと見るのとは違う
下見だけでもいいから、一度現地を見てほしい
でも、きっと企画の方向性はあくまでも「子供たち」なんだろな
973名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:04:31.85 ID:Hb3cML7l0
冷静に考えれば個人でのボランティアが正解になりそうだけど
当人としては「ヒーローを演じたからこそ出来ること」を考えたんだと思う
気持ちは間違っていない、でも現在の状況と少しズレてきてるのが…
小川さんが余計なゴタゴタで傷つく事がないよう切に願う
974名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:19:51.50 ID:X+r7E5Z90
そう、小川さんだけが矢面に立ってて、実際に動いているというのもどうかと
こういうことに手を出すには、仕切りや根回しの上手い参謀やサポーターが必要なんだけど
一人で突っ走ってる感があって危なっかしいんだよね…
975名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 01:11:08.53 ID:88rKI3kK0
>>971
もしやそれって現在の子供たちに顔を覚えてもらうための布石とか?
なんて勘繰りたくなってしまう
976名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 08:35:59.93 ID:99KnFDp0O
そりゃ勘ぐり過ぎだろう
977名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:10:58.96 ID:UhRJTKMB0
小川さんが役者仲間とボランティアに行くのは誰も反対していないんだけどなあ
結局小川さんの役者としての知名度の無さが致命的なんだよ
ヒーローという虎の威を借りなきゃできないって言うならやらなくていい

ヒーローという何十人ものスタッフの努力の結晶による版権という
大いなる力を使いこなすにはそれ相応の資格がいる
978名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:18:46.41 ID:zQKN4OsC0
例にあげるのもどうかと思ったけど、DCDが関連してる人なので一応・・
上越市の謙信公祭にGackt謙信が出陣したときは、被災地自治体が(NHKに)
出演料200万払ってるわけ。そのことも含めて諸論あるけど、地元にかなり
経済効果があったし、お年寄りは「お館さま」と喜んでたことは無視できないかと
しかし、それはNHK大河の認知度とGacktの知名度がマッチしたレアケース

東映特撮にも十分に認知度はあるが・・・
979名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:57:48.36 ID:B4tSwx3F0
今朝の小川さんのつぶやきが意味深な件

でもゴーカイに出ることで被災地を元気づけられるかもってことは
ご本人的にも期待してる様子
少なくとも今ヒーローとして出来るのはこれが限界だろうな
980名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:47:32.23 ID:HGzmCVQV0
次スレはもういらないよな?
981名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:52:08.13 ID:QyEKSKqN0
もういいかげんいいんじゃないかな
まともなスレじゃなくなってきたし
982名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 01:41:03.48 ID:N3CuFAYMO
ここはただのヲチスレだしな。
小川さんの活動に賛同してるわけでも支援してるわけでもない、
かといって被災者の為に何か独自に活動しているわけでもない、
率直に言うと何の役にも立たないスレだから。
983名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 05:39:48.74 ID:gNc2DDL20
小川さんのためにもこんなスレは無いほうがいいんだ。
984名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 08:16:15.62 ID:fBwGwsSmO
長く継続が小川さんの願いだったのに…
985名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 09:32:35.55 ID:OraOmXyN0
>>984
小川さん本人が決めたんだから。苦労も誤解も受けて立つ覚悟なら続けていくだろう
986名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:52:32.53 ID:3BEu3YH30
てか、先週も東北にお手伝いに行ってきたけれど、ボランティアセンターや地域の社会福祉協議会、地区の自治会にお伺いを立てて、それで初めて活動ができること分かってるのかな?
ポッと来ても、何もやることないよ。

それに、仮設住宅のチビッ子のマスクに、シンケンジャーを書いてあげたら、凄く喜んで付けてくれたんだけど、そういうのからじゃダメなの?
大々的にやることが善と思ってないのかな?
987名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:08:03.07 ID:uGQbqnF8O
勝手な考え方や邪推が憶測を呼び、変な形で広まってしまうことの方が怖いからやっぱり次スレいらないな。
988名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:05:03.81 ID:XKKVewHf0
振り返ると、ついこの間まで@tokusatsuheroそのものの是非で
住人同士(荒らし含め)がやりあってる感があったけど
それが6月に入って900レス近くなってきたところで
活動の方向性とか小川さんの動向とかに議論が移ってきた

ラスト近くなってスレ内容が変化したのってなんか不思議な感じ
989名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:27:50.37 ID:3BEu3YH30
何かまた意味深な更新が
990名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:15:01.52 ID:4KnOxuE50


>>988
不思議でも無い。この震災でボランティアに関わった人間は少なからないんじゃないかな?

被災地の現実を報道だけでなく、直接的間接的に知る一般人は存外多いと思う。
現地入りじゃなくても、避難者・移住者を受け入れた自治体ってのは結構あるし、
そこに関係した専門職・ボランティア含めたら、相当の数になると思うんだ・・・・・・
ただ義捐金を送って黙していた人間ばかりではないし、現実をそれぞれの立場で知る故に
いろいろ心配する人が出てくるのも時期的におかしくないと思うんだけどね。

>>986
自分は、子どもの入園・入学前に家族が作って用意する上履き・体操着入れが
津波に流された地域のためバッグを縫っていた一人。協力者多すぎて集まり過ぎたんだけど、
当初送る予定じゃなかった地域からの要請が次々と来て、結局はみんな現地に行った。
自治体や現地入りして活動しているNPOとの連携が無かったら、ムダにするとこだった_| ̄|○
991名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:37:53.03 ID:SUFTKhmf0
ついに埋まるのか
今後もヒーロー垢や関係者の動向は温かく時に生温かく見守るつもり

しかし、もしも小川さんの最新ツイートが当スレを意識したものだとしたら
ちょっと意固地になってるのかなと気にかかる
誰も痛い目には合わずにハッピーエンドを迎えてくれることを切に願うよ
992名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:59:36.75 ID:pWoNw4OS0
痛い目に合うのは小川さんが望んでいるようなものだから仕方ない。
「いくつになっても大人になれない」とか「馬鹿なんですでもやりたいんです」だとか
正直そんな人リアルだと相手にしたくないもん

サスケやヒュウガじゃないんだから

でもヒーローを演じる役者小川さんは嫌いじゃないんですよ
993名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 09:20:36.73 ID:eX99tDbHP
色々あったけど、小川さんの行動の源にあるまっすぐな優しさは素晴らしい。
ツイートをした人も、様々な事情でできなかった(或いはしなかった)人も、
根底にある想いは同じだと思う。

衝撃的な震災だったけど、勇気と力をもらった事に心から感謝しています。
994名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 10:58:06.67 ID:jM+qsZAw0


取り敢えず、今でも悲惨な海岸部を見てほしい。仮設住宅の方々、体育館で生活なさっている方と話して、実際に働いてほしい。
あそこで何が起こったのか知らないことには、まだスタートラインにも立ってないと思う。
995名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:17:02.43 ID:/yPrsngPO
(直接的な)被災者ではなくても、勇気と力をもらった>>993という人が現にいる限り、このツイートとこのスレの意義はある。
996名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:55:21.60 ID:nmhZfla4O
最初の頃は楽しく覗いてたけど、最近はもうネガティブなレスしか見掛けないんで次スレいらないです。
997名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:52:46.08 ID:HvafeiJGO
俺も次スレ要らない
最初の頃は楽しみにしてたけど今やこの有り様だから
998名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:51:59.55 ID:f2CGd6wi0
いらない派に一票
>>993みたいな人は個人的にツイートすればいいよ
999名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:52:43.67 ID:f2CGd6wi0
じゃあ埋めるね
1000名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:53:10.73 ID:4KnOxuE50
終わり
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/