戦隊最低作はタイムレンジャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
理由は玩具の売上が低いから
2名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 02:25:02.39 ID:iJwib9IX0
それは残念ですが、マサルはカッコいいと思う
3名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:00:05.97 ID:gwlMte5gO
シッカリ作品観てものを言え
4名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:07:32.53 ID:wq/+EXnJO
・いさおとデュエットのミッチ以外では初の女性ボーカルという意欲的なOP

・イケメンヒーローブームの立役者の一人である永井マサルの本格的な空手アクション

・レッド以外で実質的に女性リーダー、しかも美形
(余談ながら中川翔子に多大な影響を与えている)

・その他大勢にならない、個性的なルックスのメンバー

・追加戦士にもう一人レッドという意表をつく展開

・「別れ」をシビアに描いた感動の最終回

戦隊史上、上位に入る重要な作品だと思うが。
5名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:16:05.42 ID:gwlMte5gO
タイムの永井はシッカリ素面でアクションしていたのが近年戦隊では評価が高い。

タイム以降は素面アクションが徐々に少なくなっていった。

それに、タイム程キッチリ全てに置いて綺麗に作品を書ききった作品は近年まれにみる名作。
6名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:22:08.31 ID:29kfTrWi0
>>4
でも玩具売上は低いよね
よってクソ
内容云々ではなく明らかに「商業的失敗」だよ
7名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:26:56.07 ID:gwlMte5gO
作品の評価は売上云々より、『作品』としての完成度がものを言う。

タイムは、後世に語り継がれるスーパー戦隊作品だと思う。
8名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:27:02.82 ID:b0qFsHg+O
>>6
バンダイの社員乙
9名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:38:18.45 ID:29kfTrWi0
>>7
売上が低かったからって「完成度がモノを言う」とか
見苦しいにもほどがあるよ
10名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:39:41.61 ID:e1sSejvd0
最低作はシンケンジャーだろjk
11名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:39:55.69 ID:29kfTrWi0
>>8
なぜバンダイの社員だと思ったんだ・・・?

そもそも今は売上での評価の話をしてるのに「完成度が〜」とか「バンダイの社員が〜」いうのは凄く見苦しい
国語のテストの話してるのに、「俺は数学のテストが100点だった」と話しに割り込んでくるような物
12名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:42:36.85 ID:wq/+EXnJO
おもちゃを売る努力や工夫が必要なのは否定しないよ。
バンダイ様あっての戦隊だから。

でも、戦隊玩具市場は3才から6才くらいで卒業して入れ替わるから、
長い目で見れば玩具売上だけじゃなく、マンネリを打破するような
後世に語られる異色作は必要。そうじゃないとシリーズ自体が澱んで玩具も駄目になる。

ジェットマンだって恋愛や敵の内部闘争が玩具売上に直結したとは思えないが、
大きなお友達を呼び戻したりできたしシリーズ全体としては刺激になった。

実際、ジェットマンがこけたら戦隊終了の可能性もあったのに息を吹き返して
ジュウレンジャーに繋ぎ、パワーレンジャーを生み出すことになったし。

あれ?釣られすぎ?

永井は空手何段かだし大会で上位入賞クラスの本物だから、以降の人は比べられたら可哀想だなw
13名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 03:57:20.99 ID:1II2y8RB0

1号ロボ、2号ロボをリバーシブルにしてしまったのが最大の敗因でしたなw

親御さんの財布に優しく、バンダイの懐に厳しいw
14名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 04:18:52.13 ID:0IQiJahI0
>>12
否定しないならタイムは最低作だな
終了
15名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 04:57:51.67 ID:2RXbFklu0
>>4
空手以外は特撮作品的に糞にも成らないどうでも良い要素ばかりだな
16名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 05:29:35.82 ID:3JWX3sIEO
最低でも何でもいいよ。
自分は一番好きな戦隊。

ゴーカイでも一度も使われてないし
地味で影薄くて
だから叩きでもこんなスレ立ってちょっとワクワクしてる。
17名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 06:35:18.82 ID:qYUiWkHXO
おもちゃも迷走して番組本体も迷走したファイブマンをディスる>>1はカス
18名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 06:44:22.52 ID:SsoIgLJLO
>>17
タイムレンジャーの玩具の売上が、ファイブマンより上という情報ソースを出してくれ
19名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 07:02:22.63 ID:yJTifmdRO
糞スレは…
   ∧_∧  ∧_∧
   (´∀`) (´∀`)
ミ(⌒二   /) ( >>1 )
  ̄ / / > | | |
  (_ノ\) (__(_)

立てんなって
   ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀) (´∀`)
=≡≡三三⌒) >>1 )
  / / >  ̄| | |
 (_ノL_)  (__(_)

言ったろうが
   ∧_∧ _ ∧_∧
  ( ´/ )∴)∀)
  /   / >>1 )
 C  / / / /
  / / > (_(_/
 (_ノ\)

ヴォケがーー!  \l/
  ∧_∧(⌒) ―★―
 (   ) /‖/|\
 (/   / || |
 (O ノ ノノ
 / /|
`(_ノ_)

20 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 07:35:26.08 ID:OKCCWvdSP
タイム・ゴセイの糞差は、甲乙付け難いわ
21名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 08:11:09.40 ID:/ssQV4sU0
ゴセイが最低www終了
22名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 08:23:18.36 ID:XOdkJmD/O
タイムもゴセイもヒーローの体は為してたろ
どこぞの過保護な殿様は変身アイテム持って消えたが
戦隊はお前一人の番組じゃねーよ
23名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 08:42:42.33 ID:qYUiWkHXO
結局いろんな糞アンチのゴミ箱スレにしかならないw
24名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:25:57.87 ID:5PTv6qi70
>>23
そうなることを見越してスレを立てた>>1
計画通り
25名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:52:34.04 ID:PLT5BuzV0
ゴセイは終わって見るとその良さがジワジワ伝わってくる。
最低戦隊はバイオ、チェンジ、フラッシュ
26名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 11:14:06.00 ID:lbBpm97nO
>>25
この3つは最低とも駄作とも思わんけど過大評価という言葉は似合う。
27名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:06:38.60 ID:ajmi9kBr0
タイムはゴセイよりもバイオよりもチェンジよりもフラッシュよりもおもちゃが売れてない駄作ですよ
28名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:13:15.80 ID:NehmHRNqO
>>25
戦隊の世界観を広げたあの3作が最低とか、お前は特撮を見る目ないな。





と釣られてみる
29名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:26:02.87 ID:0CABas+m0
正直戦隊シリーズなんて良くも悪くもマンネリと王道を貫いてるから基本大差は無いっつーか
最高と印象に残る作品はあっても格別にダメだの平均水準を大きく下回るといった感想の作品は無いんだよなぁ
30名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:30:03.55 ID:DjK5ksNyO
バイオ、チェンジはともかく、フラッシュはそうでもない<過大評価
31名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:31:09.58 ID:Cpj+XHxlO
じゃあ、最低はゴーグルファイブ。



いや、正直なんでゴーグルが許されてゴセイが許されないのか分かんない。
32名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:39:13.47 ID:0CABas+m0
>>31
@古すぎて今の特板の層は知らないから
A前作の熱狂的信者がネガ活動とかしてないから
B桃園ミキが可愛すぎるから

好きな理由を選べ
33名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:46:41.50 ID:ufCTaZJiO
バイオマンは一時支離滅裂になりかけたがなんとか上手く誤魔化した感じ。
チェンジマンはスケールのデカさとか言うけど、改めて見るとそのスケールの大きさがあまり伝わって来ない。敵組織も案外普通だし、舞台は結局地球だし。
フラッシュマンは最後の反フラッシュの下りで救われた感が強い。全体を通すとあまりインパクトのある話がない。

34名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:20:31.40 ID:Cpj+XHxlO
>>32
@だな・・・


自分もデカから入ってきた人間だから偉そうなこと言えないけど、
ダイナマン以前の戦隊は正直、見るのが苦痛。
敵も味方もバカばっかりで・・・
35名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:54:08.63 ID:YwsB+ylnO
個人的ワーストはアバレかなぁ
初めて見続けるのを止めた
(主題歌は大好きだったんだけどな…)

ゲキもキツかったけど臨獣殿サイドが良かったので見れた
36名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:13:20.97 ID:+x1bgUB20
まあ売上が一番低いタイムが結果的に一番糞だよ
37名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:46:50.03 ID:QeVB/DZCO
最低か最高かは玩具売り上げより視聴率じゃないか?
話は面白いがロボがカッコ悪いから売り上げが悪いより、
単に話がつまらないから見ないって方が致命的だろ。
38名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:53:43.56 ID:ha4EzNwM0
アバレの中盤とシンケンの終盤を除けば大方不満なく見てきた

戦隊物にあの手の似非シリアスは水と油だわ
39名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:57:19.77 ID:yJTifmdRO
>>37 同意見。
40名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:01:39.19 ID:+x1bgUB20
>>37
だから
玩具売上が負けてるからって
必死に視聴率とか内容にすり替えようとするなよ
41名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:21:50.66 ID:NESamtTNO
>>31
ゴーグルファイブは視聴率高かったから
42名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:24:09.11 ID:NESamtTNO
まあ、ここ10年で言えば、ガオレンジャーが幅広い知名度と人気あるな。
43名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:39:45.66 ID:wq/+EXnJO
>>40
このスレは「玩具売上のみで戦隊の良し悪しを語るスレ」なのか?

貨幣価値、景気、少子化、ライバル作品の状況とか外的要素が多いから単純比較なんか出来ない。

モチーフやデザイン、ロボを何体でバリエーションをどうするか?
変身アイテムや武器や追加戦士はどうするか、メンバーのパワーアップは?
クリスマス商戦の目玉商品をどのタイミングで登場させて盛り上げるか?

これらはスポンサーの意見も入るから、作品が面白いから売れるかどうかより、
マーケティング戦略が当たるかどうかの方が大きい。

(視聴率が悪くて内容も評価が低くても玩具が売れる作品も、その逆もあるし)

44名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:00:35.89 ID:+x1bgUB20
>>43
> このスレは「玩具売上のみで戦隊の良し悪しを語るスレ」なのか?

そうだよ
終了
45名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:26:49.27 ID:yJTifmdRO
>>1に対し、ここで
聖戦を宣言する。
   (≦三)
  ┃(#゚Д゚)
  ┃(≦▼)
  /│━‖
  / │ ‖
 └-┘⊃⊃
 (≦三)  (≦三)
┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
┃(≦▼) ┃(≦▼)
  (≦三)  (≦三)
 ┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
 ┃(≦▼) ┃(≦▼)
 (≦三)  (≦三)
┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
┃(≦▼) ┃(≦▼)
  (≦三)  (≦三)
 ┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
 ┃(≦▼) ┃(≦▼)
 (≦三)  (≦三)
┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
┃(≦▼) ┃(≦▼)
  (≦三)  (≦三)
 ┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
 ┃(≦▼) ┃(≦▼)
 (≦三)  (≦三)
┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
┃(≦▼) ┃(≦▼)
  (≦三)  (≦三)
 ┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
 ┃(≦▼) ┃(≦▼)
 (≦三)  (≦三)
┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
┃(≦▼) ┃(≦▼)
  (≦三)  (≦三)
 ┃(#゚Д゚)┃(#゚Д゚)
 ┃(≦▼) ┃(≦▼)
46名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:43:23.36 ID:+x1bgUB20
AAで荒らし始めたか
タイムがクソで悔しいのか
47名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 17:56:48.56 ID:PLT5BuzV0
なんだかんだ言って最低はマジレンジャーかなw
理由:ヒロインが超絶的に可愛いのに、男が全員超絶的に不細工だからw
48名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:05:45.91 ID:FnLY2olS0
ウルトラマン最低作はタロウ
東映特撮作品で最低作はキカイダー01
ライダー作品で? どれもそれなりに頑張っていたからな!

君たちの意見も是非聞かせてください。
49名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:14:49.25 ID:jaVGQDwl0
最低かどうかは正直わからんが
今まで第一話を見たことのある戦隊の中で
一番少ない話数見たところで退屈して切ったのがタイムだなあ
50名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 19:59:46.17 ID:aIp//IlRO
本放送から10年経過してる戦隊を、今更玩具売上の数字だけで叩くとか、脳が沸いてるとしか思えんな。
で、叩いたことで何が生まれるんだ?建設的な要素が1つもないぞ?
ニュー速の『ジミンガー、ジミンガー』騒いでる連中と変わらんぞ。
51名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:26:11.27 ID:gwlMte5gO
売り上げ売り上げってバカじゃねーの。

売り上げだけが作品の良し悪し決まるんじゃねーんだよ。

52名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:26:28.57 ID:btEDWdURO
昔の戦隊の事は分からないけど、
戦隊ヒロインの美しさは、ユウリがトップ5に入ると断言出来ます!!。
53名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:29:00.38 ID:+x1bgUB20
>>50
言い訳乙
54名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:29:23.94 ID:+x1bgUB20
>>51
売上をひとつの指標としてみたら
タイムが最低だよ
55名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:34:57.56 ID:B4Hktp3pO
このスレ自体が釣りなんだから。もう放置で良いじゃん。
56名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:35:31.36 ID:NESamtTNO
でも、この挿入歌は戦隊トップクラスやろ。
出演者が歌ってる曲の歌唱力も含めて。

http://www.youtube.com/watch?v=tP006LSllNw
57名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:44:07.82 ID:aIp//IlRO
>>54
ID辿ってみたけど、オタクはなんかのストーカー?
レスが執拗やなぁ。

数字好きみたいだけど、ビデオ売り上げ‐もちろんDVDも含む‐、当時の後楽園遊園地の観客動員とか、他の数字は追い掛けてんの?
他の数字に転嫁するな!って言い出すだろうが、数字ってなぁトータルで見なきゃ意味がないんじゃないのか?
方程式は不得手でも関数は出来る、微積は出来るけど基礎解は苦手、そんな人いるでしょ。
どうなのよ数字好きさん?
58名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 21:01:16.24 ID:YQtcubZ10
>>52
昔の戦隊を知りもしないのに、トップ5に入ると断言しちまうのはいかがなものか

戦隊を五本位しか見てないのにトップ5に入るなんて断言する様なもんだべ
59名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 21:19:06.88 ID:2UUcf4Bb0
>>57
今売上のはなししてるから
他の話されてもね
言い訳にしか聞こえないよ
60名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 21:22:46.17 ID:2RXbFklu0
>>57
さすがにこいつは痛すぎるわw
61名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 21:45:22.57 ID:w+w9vQ1eO
まあ要はオーレンジャーは非の打ち所の無い最高傑作って言いたいんだろ
62名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:00:48.12 ID:3yUqnNUx0
小林信者撃沈WWWWWWWW
63名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:13:20.03 ID:Kwe9VwZw0
>>4
・いさおとデュエットのミッチ以外では初の女性ボーカルという意欲的なOP
>大人でも歌いにくいとされる難解な歌詞、主要視聴者である未就学男児を無視した歌手選択など明らかに失敗といえ、事実、これ以降女性ボーカル単体のOPはない。

・イケメンヒーローブームの立役者の一人である永井マサルの本格的な空手アクション
>当の永井大の経歴には書かれていない=失敗作の証左

・レッド以外で実質的に女性リーダー、しかも美形
>その結果、男児の人気に欠けたことが玩具売り上げからも判断される。

(余談ながら中川翔子に多大な影響を与えている)
>中川翔子の特撮スレでの評価を考えれば、むしろ中川翔子に影響大=特撮ヒーロー番組としては欠陥大

・その他大勢にならない、個性的なルックスのメンバー
>お前の中ではそうなんだろ、お前の中ではな

・追加戦士にもう一人レッドという意表をつく展開
>子供には分かり難く、そうでなくても(戦隊者としては)難解といわれたストーリーをより分かり難くしたという評価

・「別れ」をシビアに描いた感動の最終回
>明るさに欠けて、カタルシスがない。
64名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:35:11.41 ID:wq/+EXnJO
なんというか釣りスレにしても釣り方が頭悪い感じが漂いすぎ・・・

何かというと「言い訳」とか。

wikiには確かに玩具売上前年比60パーセントとか書いてあるけど
本当かどうか分からないし、一つの指標ではあるとしても
玩具だけで戦隊ビジネスが成り立つ訳でもない。

戦隊の強みは玩具の「前年比」では落ちても、ソフビ(通常5体以上)、
変身道具・装備、DX合体セットと売るものが多いから持ちこたえること、
そして作風の反省点を次回作に反映させられること。

スポンサーだってそこらへんは分かってるから、作品単体で一喜一憂してらんないよ。

(あのファイブマンよりもタイムレンジャーが玩具売上・視聴率ともに深刻だった
ってデータなり記事でもあれば別だが)
65名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:52:59.97 ID:2RXbFklu0
>>64
この可笑しな日本語を二回読み直した後で時間の無駄だったと気づいた
66名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 00:55:33.89 ID:TcitMXDY0
俺はタイム大好きだけど、戦隊としては失敗作だったと思うよ。
やっぱりこういう番組はおもちゃ売ってナンボだし。

特にタイムロボ。
似たような5機の戦闘機が合体ってのが地味。
組み替えて2種類のロボになるってのも渋いけど地味。
決定的なのは、メンバーとロボが完全に隔離されてるってこと。
タイムレンジャーがタイムロボ(ジェット)と関わるのは、巨大戦のみ。
呼べば飛んできて、合体、戦い終われば即さようなら。
普段からメンテナンスしてる「俺の愛機」のような愛着とか、
ゴーオンやシンケンのような相棒、ペット的な存在でもない。
ただの無機質な戦闘ロボ。
これは受けない。

ゴーカイジャーで歴代戦隊の仲間に加えてもらってるのも、何だか申し訳ない感じがする。
67名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 01:07:38.37 ID:atOy4fyv0
>>1の論理で言ったらゴレンジャーやらジャッカーはどうしようもないゴミになるね。
68名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 01:10:48.84 ID:nWL9X++Q0
>ゴーカイジャーで歴代戦隊の仲間に加えてもらってるのも、何だか申し訳ない感じがする。


なんか分かるwww
いい悪いの問題じゃなくて「異質」なんだよなタイムはw

まあそれでもコスチュームで並ぶと同列の存在に見えるところが
戦隊の強みだがw
69名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 06:15:48.44 ID:3/32TSEFO
>>66
売上議論で初めてまともな論評が出た
70名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 08:42:21.16 ID:canOiMA+O
このスレもなんだかんだで>>1に構い即死を回避するのでした
71名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 09:11:00.97 ID:PZcLQbus0
話自体は個人的に一番好きでした
72名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 09:38:44.02 ID:b44qaxqq0
本日のゴーカイでも「人気作」のタイムは出番がなかったですね。
2年前のギンガは第1話のレジェンド対戦で炎のたてがみ披露したりと目立ってただけに、どうしたんでしょうね。
もうこれは、現場で忌避されてるとしか思えない。
73名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 09:43:25.69 ID:PI9Wki3kO
シンケンみたく腐のために無駄プッシュするよりは
タイムのように温存する方がいいと思う
74名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 09:47:28.41 ID:nfRgvVo50
ゴーカイのタイム回は永井以外出ても意味ない気がしてきた。
まああれの客演方法見てるとレジェント達はあまりストーリーに関わって無いからやたら出ても単なるチョイ役で終わるが落ちだけどな。
75名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:45:02.54 ID:4KnE5DurO
>>72
まだ出てない戦隊なんてタイム以外にもたくさんあるやん。
特に昭和。
76名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:18:07.67 ID:LErkcnHrO
売り上げ厨おつ。

何にしても作品としてのタイムは成功した名作だから。

77名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 02:11:06.71 ID:ad2rVLOhP
売上も一つの指針には変りないのに
厨扱いするあたり
タイムがクソで悔しいんだな〜
78名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 02:51:28.49 ID:lVQB/qIkO
戦隊(の中で玩具の売り上げが)最低作はタイムレンジャー
って言いたいのはクドいくらいわかったんだが、そこで話が完結しちゃってるじゃん。>>1の意図がわからん
79名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 05:04:49.82 ID:dOXLVo+VO
>>78 このスレはゴセイ狂信者が小林信者を叩く為に立てたクソスレです。
80名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:08:36.14 ID:k+HkHE810
>>79
ここまで白々しい書き込みは初めて見たwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいはいそういう方向性に持って行きたいんですねwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:04:13.75 ID:a2FntB07O
ゴセイジャーの狂信者どころか信者すら見た事ねぇや
アンチが連呼してるゴセイ信者ってどこ行ったら見られるの?
82名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:44:58.71 ID:itG1dCvm0
テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
83名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:29:13.11 ID:EX0BENdl0
歌が難しいよね
84名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 10:15:28.32 ID:gjp5UTH+0
>>83
俺は、未だにあの歌をマスターしていない。
子供が歌えるはずが無い。
作品は大好きだが、そこがちょっと問題かな。
85名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:35:31.19 ID:QZBxH8K30
タイムが名作だとか抜かしてる連中は

大人の鑑賞にたえるとか
ドラマの完成度が高いとか言ってる
奴等に似た痛さがある
86名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:01:32.17 ID:/2YnoPoe0
>>85
そういえば同じように騒がれてるクウガもタイムと同じ年の放映だったな。
87名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:47:32.48 ID:n4w9k7xc0
所詮、クウガが同期だったから目立てただけの駄作だからなぁ。
タイムに限らず、小林脚本は駄作ってのが特撮板の真っ当な見解なんだが、どうも狂信者の声がやたらと大きくて困る。
88名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:07:09.44 ID:WIf4V/AcP
タイムは面白いだろ
玩具は大して売れてないが
腐女子が集ってるわけでもないし
89名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:27:05.22 ID:n4w9k7xc0
>>88
腐人気の有無が面白さのバロメーターかどうかはまた別の議論だが、タイムは腐人気は高かった。
タイムに群がってたような腐は龍騎→電王→シンケンと移って行ってるから、現状少なく見えるだけ。
ギンガの頃から、それまでの特撮になかったような同性愛要素が鼻につくって意見は少なからずあった。
で、タイムではより露骨になって、シオンの「好きです」発言とか、露骨過ぎて特撮ファンどん引きだった。
90名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 11:19:55.01 ID:5mJEWlaSO
>>87
>タイムに限らず、小林脚本は駄作ってのが特撮板の真っ当な見解なんだが

信者もウザいがこんなこと言っちゃうアンチも大概ウザいな
91名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:15:06.02 ID:aSVc6OW9O
腐女子作品といえば侍戦隊
92名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:21:26.56 ID:uqAcfGtmO
龍騎は大好きだが電王は微妙。シンケンは普通に好き。
議題になってるタイムは未見(難しすぎて入りにくそう)

これでも腐って言われるのかな。
93名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:40:39.08 ID:ij+66ESdO
タイムは少なくともシンケンよりは名作だと私は思います。
94名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:56:39.13 ID:tLEgjC8jO
信者にとっては名作という認識、アンチにとっては駄作という認識
というのは小林作品に限らず他の作品にも言えることではあるが
シンケンよりはタイムのほうが良作だというのは確かに言える
やや年齢層を上げてみたと言っても所詮子供向け特撮の範疇で
難しすぎるとかないから安心しろw >>92 何才か知らんけどw
95名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:57:04.75 ID:PpOfHq3s0
(シンプルに)面白かったじゃん。
96名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:03:59.67 ID:tOvMl/i8O
禿げたオッサンは、時代の流れに付いて行けず、タイムを見ても理解出来ないから、とりあえず駄作決定にしてるだけだろ(笑)
歌が分かりにくいとか、ちゃんと歌詞テロップ出てるよ。
上のほうで書いてあるが、シオンが「好きです。」と言うセリフが腐を連想させて受付ないということだがシオンは、ハバード星人の生き残りで小さい時に研究施設で育ち、
タイムレンジャーになってから、唯一の仲間、友人を手にした。
シオンが「好きです。」と竜也に言ったセリフはの竜也の周りの人を思いやる気持ち、そういうところが好きですって意味だよ!
人間として好感出来ますって意味。男として、竜也に好きって一言も言ってはいない。
そのセリフの前後の動きを見ても言ってはいない。

どこを見て、どう聞いたらそういう答えが出るのか分からない。理解に苦しむ。
もう一度、見直して欲しい。
97名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:46:36.62 ID:ijVVWZtq0
と、痛いタイム信者が独善を他人に押し付けております
98名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:21:23.32 ID:eLPs85cBO
独善の意味を調べなおしてこい、独善野郎が。
99名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:30:26.61 ID:Tisc4KLn0
独善と書いてエゴと読む
100名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 05:47:26.43 ID:Dq5vupQ/O
スレタイを無視している以上、痛いタイム信者の独善で間違いないわな
101名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:18:41.32 ID:4DZEnsIQO
自演乙
10296:2011/03/25(金) 11:37:35.65 ID:Dq5vupQ/O
うぎゃー
タイム信者である俺の自演がバレたー
103名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:39:44.42 ID:eLPs85cBO
>>102
痛い
104名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:20:33.29 ID:qR6Ohmy60
タイム信者自演乙
105名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:33:00.72 ID:FEc3Cd/rO
まぁシンケンよりはマシだから安心しろw
106名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 02:43:41.14 ID:O4AUDTVzO
只今、他のスレを自演厨に付き、いま暫くお待ち下さるようお願い奉りまする。
107名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 02:52:53.38 ID:+KRt/Xy70
ここにいる腐豚丸出しの信者の擁護聞いてると重度のアンチになってしまいそうになる
108名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:39:42.51 ID:O4AUDTVzO
只今、食事中につき自演を休憩しています。いま暫くお待ち下さるようお願いいたします。
109名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:46:09.38 ID:SpRk8BNH0
>>105
ギンガマンも付け加えとけw
110名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 11:57:49.51 ID:Ormzj6Ch0
>>105
目クソ鼻クソ
111名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:47:44.78 ID:77M5YeQe0
ドルネロ、リラ、ギエンのトリオよかった。復活してほしい。
112 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/31(木) 13:59:46.83 ID:N2bWbdvV0
リラがよく思い出せない
113名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:03:24.35 ID:gaOIvLgw0
まぁイエローがヤリ逃げするしなw
114名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 13:44:03.15 ID:aYYgLjcX0
タイムは面白い名作だろ。そりゃ玩具が売れずに視聴率もあれだったから
世間的には評価は低いが個人的にジェットマンと並ぶ大人っぽい戦隊として好き。
115名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:30:29.87 ID:Mlg4ix6L0
タイム別に評価低くは無いでしょうよ
ただ、同時期にクウガがやってなかったらチョイキツかった
116名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:47:40.77 ID:nmRyCToTO
>>114
俺もタイムはジェットと並んで好き。
ダメなのは…シンケンだな…
117名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 16:52:10.90 ID:P2xz2BiB0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 








118名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:09:10.21 ID:uAeA6wkj0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます

119名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 22:22:30.71 ID:Hl8G6dhy0
>>96
これは痛い
120名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 13:25:44.22 ID:WMVvUPZD0
>>116

シンケンもタイムも大好きだ
121名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 23:41:17.98 ID:cjacVE7J0
>>120
小林アンチスレに凸してるのはおまえか
122名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:34:26.66 ID:klDy/MHeO
タイムが1番好きです。
次は美男美女のボウケン。シンケンは普通。
123名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:38:52.21 ID:zLy9y6bQO
視聴率と玩具云々言うならファイブマンとオーレンジャーが歴代最悪だろ。
124名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:59:46.80 ID:5GqtiVBVO
タイム>シンケン
125名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:40:31.86 ID:QSb/Lc2hO
玩具売上低くてもタイムレンジャーは名作だし
視聴率低くてもゴーオンジャーは良作だ。
やっぱ評価が大事だべ。
126名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:55:24.12 ID:y8s/ARQD0
名作って便利な言葉だな
どこが良かったのすらまるで語らずとも良かったことにできる
127名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 21:59:08.19 ID:IVexd6Sn0
おもちゃの売上が低いから
無理矢理「評価こそ全て」って論調なのが笑えるな
128名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:03:19.69 ID:tpOOV0bM0
評価が高いのにおもちゃが売れないって明らかに矛盾してるよね
つまり評価も低いってことだろ
129名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:16:52.52 ID:LeK8l5/w0
http://www.youtube.com/watch?v=kXYM31-WaCU&feature=related

ヒロイン史上一番歌上手いのはデカイエローだね
130名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:17:34.43 ID:S2Rgf0BrO
>>128
必ずしも矛盾するとは限らないよ。

但し、評価する対象を明確にするのが前提条件だが。
131名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:28:18.04 ID:xGDmrIgqO
おもちゃが売れれば名作って言うのもおかしいだろ
132名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 02:45:48.12 ID:doyph4JCO
タケシ>シムケン
133名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 02:47:59.02 ID:doyph4JCO
>>129
http://www.youtube.com/watch?v=tP006LSllNw

いや、タイムピンクや!
134名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:16:51.17 ID:0FNM2kg90
>>131
そんなこと誰も言ってなくね
評価が高いのにおもちゃが売れないのはおかしい と言ってる
135名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:53:21.68 ID:0gpflmEJO
タイムレンジャーのオモチャって、前後の戦隊と比べると出した数が少ないよね。ゴーゴーは、1号、2号、3号、4号ロボ。タイムは、1号、2号、3号ロボ。ガオは1号、2号、ゴッド、パワーアニマルが、9体ぐらいだっけ…。
なりきりでも、タイムは少ない。
単純に、オモチャを出した数が違うし、オモチャの売れ行きで最低戦隊を決めるのは如何かと。
オモチャを大量に出しても売れなくて、シナリオが糞展開な戦隊が最低戦隊だと思うが。
136名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:02:27.19 ID:DMywCQyv0
>>135
数を少なくした時点でその戦略が失敗なんだよボケ
必死に言い訳してるんじゃねえよ最低戦隊信者
137名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 14:18:03.92 ID:JHFOtGj+O
多く出したって売れなきゃ意味ないんだよ
マジ伝説、猛牛大王、ゴセイ究極みたいな爆死玩具を知らない訳じゃないだろ
138名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:13:42.46 ID:JcFBAynMO
調べてないからわからないけど
売り上げだけならジャッカーあたりの方が少ないんじゃないか?
139名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 14:19:06.74 ID:SZ3eY5S10
ジャッカーはビクトラーとかかっこよかった 変身用のカプセル付きで
ポピニカも、スペードマシーん持ってた
140名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 09:19:38.02 ID:aRrX9W5cO
しかしジャッカーは、希少価値ゆえにバイクや車の玩具が現在では2万円台がザラなんだぜ。

投げ売りまみれだったタイムの玩具が果たして20〜30年後にそんな風にプレミアがつくと思うか?
141名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:33:18.14 ID:Vu4RTMdD0
確かジャッカーって視聴率ではゴレンジャーより下回ったけど
売り上げはゴレンジャーより上回ってたような
まぁあの頃は今と違い売り上げよりも視聴率だった故に打ち切りだったけど
流石に時代が違うのでここ何年かとは売り上げでの比較は出来ないが

>>137
この土日の朝の特撮やアニメは30分のCMとか言われるぐらいに
視聴率よりも売り上げの方が重要だからな
視聴率が悪くても売れれば評価され
逆に視聴率が良くても売り上げが悪かったら見向きもされない
戦隊ではないけどネクサスみたいに両方悪いと問題外だが
142名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 09:37:10.54 ID:LOLLzKmj0
永井が出ていたこと以外何の取り柄もない戦隊だね
143名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 10:04:20.61 ID:uzILAsZNO
素直にタイムのアンチスレにすればいくらでも同意する奴いるだろうに、>>1が変な難癖付けるからアンチさえも書き込む気にならない。
144名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 12:21:55.07 ID:rY5DSMqpO
>>133
これ歌ってるの勝村美香?
すごいな。
知念里奈みたい。
145名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 13:29:38.45 ID:O2suksrBO
>>142
むしろタイムから出ていったら何もない永井…
146名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 03:48:58.33 ID:ghuUZVU2O
永井は特命係長のアシスタントとかテレ朝版サラリーマン金太郎とか
広末にふられたりとか色々活躍してるじゃん
147名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:38:05.60 ID:wlThxa8y0
>>146
こうして見るとテレ朝ばかりだね
148名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 05:11:47.80 ID:BehtE8KHO
この間のNHKのスタパでは彼のイメージは
女子アナは只野で男性アナは黒い太陽押しだった。
あっ両方ともテレ朝だけどw
149名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 19:50:24.58 ID:wwkxLova0
タイムレッドがハリケンレッドを斬ったなんてとてもショックですよ
150名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 20:13:32.58 ID:ZxlEVVWOO
また冗談を
151名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 19:46:51.45 ID:h5Cs/9as0
152名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 07:09:21.30 ID:y8kcs+nV0
>>149
kwsk
153名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 07:33:04.44 ID:pcWNu+AhO
新撰組か
154名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 07:41:14.92 ID:61FtWrVV0
>>31
> いや、正直なんでゴーグルが許されてゴセイが許されないのか分かんない。
亀もいいところだが、

ゴーグルファイブは斬新でインパクトがあって面白かったんだぞ。
・・・当時の基準では。

ゴーグルファイブで打ち出した新機軸が洗練されていって、戦隊のテンプレに
なっちゃったから、「今見ると」出来損ないのテンプレと、テンプレになれなかった
ダメな要素で出来ている作品みたいに見えるけど。

完成されたテンプレとノウハウがあるにもかかわらず、ゴーグルファイブ当時と
特撮とアクション以外はレベル的に大差ないゴセイジャーとではぜんぜん違う。

歴史的意義を除くと、確かに見るに耐えない作品なんだけどな<ゴーグルファイブ
155名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 08:36:57.09 ID:RJme+Wlw0
そういえば、「おもちゃが売れなかったからタイムが歴代最低作」なら
「おもちゃがバカ売れしたオーズはライダー最高傑作」でいいんだろうかw

個人的にはどちらも認める気はこれっぽっちもないが。
156名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 08:58:25.82 ID:GsynSUOUP
そのためにタイムを貶めてるんじゃね?
157名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 10:38:07.26 ID:rvXzfIBRO
「売れなかったネクサスはウルトラ最低の駄作」は…
158名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 15:44:24.49 ID:SyitnIlGO
>>154
いや、リアルタイムで見てたけど当時から微妙だったと思うぞ。
戦隊のテンプレだってデンジマン、サンバルカンで確立して、ゴーグルは既に焼き直し感あったし
それまで発展を続けてきた戦隊シリーズで初めてマンネリを感じさせたのがゴーグルVだと思う。
また次作以降は試行錯誤を続けていったからシリーズは発展していったけど、
あのままゴーグルみたいなのを連投してたらやがて終わってたんじゃないかな
159名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 19:27:13.37 ID:9Yv/4oHSO
単純にゴーグルファイブ見てない人が多いのと、リアルタイムで見てない昔の作品を見るような人はマナー守る人が多いってだけじゃないの

ゴセイジャーをアンチスレ以外で叩く人ってマナーが悪いというか大抵なんか変な人でしょ
160名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 20:02:59.29 ID:wMXqH+XIO
160
161名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 20:18:09.52 ID:yK/qBq69O
ゴセイはある程度は仕方ないんじゃないか?
よほど悪意のあるアンチや荒らしじゃない限り期待以下だったとの感想に過ぎない訳だし
それを過剰に叩くなと反論して腫れ物扱いする方が異常
俺が言うのもアレだが反論するよりスルーすべきだと思うよ
162名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 20:31:54.09 ID:voAdjMgm0
ゴセイは特撮、アニメ史上最低作品と言われてるしね

しかも落ち目底辺ハロプロメンバー使ってるくらいだから期待もしていなかったってところだろうね
163名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 20:46:06.08 ID:tN5XJtvGO
>>154
視聴率も高かったで。
164名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 12:34:02.03 ID:fjKWDx9a0
>>141
ジャッカーがゴレンジャーより玩具が売れた?
それはなかろう。
放映期間もゴレンジャーのほうが2倍以上だし。
今も視聴率より、玩具の売り上げのほうが重視されている。
ジャッカーの玩具が売れたなら多少視聴率が悪くても打ち切りは
なかったろう。
165名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 13:34:25.04 ID:Hwjw8SIY0
>>162
ここ数年で一番ダメならともかく、史上最低ってなめとるのか。

もっとひどい作品なんていくらでもあるわい。
166名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:53:25.73 ID:dgralyuHO
「ゴセイ信者は他作品を最低扱いする屑」とか言い出しかねないからやめときな
167名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 09:57:43.48 ID:Ot1wi12sP
小林信者は他作品を最低扱いする屑
ってのは事実だがな
168名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 11:31:03.88 ID:pjfqbqkp0
>>140
DVディフェンダー+完全自動変形ブイレックス
のセットならば希少価値の可能性はあると思う。
※元が高額だけどね。。。

完全自動変形のブイレックスに付属の遊び方ビデオ何だが
ファイヤーの中の人、直人を使わずにユウリが説明してたな…
169名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 15:03:48.67 ID:awglyjjKO
大人にしか良さが分からない戦隊、なんて魅力的
170名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 22:59:09.95 ID:obaBGUJYP
逆に言えば子供を無視した作風だったといえるが
まぁそれはそれでアリだろう
腐女子に媚びるよりは
171名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 22:10:46.84 ID:wAERks150
ゴーカイに永井以外の出演者は出てほしくない。
ゴーカイジャーたちが3000年の未来に行くのもだめ。
172名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 22:13:03.76 ID:6Z7P3v+P0
マーベラスや赤レッドがそこに視界が入ってなかったりしてw
173名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 22:51:10.25 ID:3E+3uZmf0
これといった戦隊の特徴がないのでゴーカイのアクションに取り込めない
174名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:42:22.67 ID:OABQz4ZGO
>>161->>162
こうサラッとまるで普遍的であるかのようにゴセイアンチ意見を言うのが一番やっかいだよな自分がアンチ行為をしてる自覚すらないとは。
やっぱゴセイアンチは最高にウザいな

期待を裏切られたなんていうのは前作で何か変な方向に勝手に期待しちゃって勝手に裏切られちゃったような奴だけじゃないの?
ゴセイは戦隊の長い歴史で見て至極オーソドックスな戦隊だと思うが
175名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:55:51.10 ID:OABQz4ZGO
176名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:04:26.98 ID:LVISTA0s0
そもそもタイムレンジャーのスレにまで出没する辺りがゴセイアンチのキモさw
177名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:02:46.65 ID:Bqa42KLx0
タイムレンジャーは最高傑作
178名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:17:17.06 ID:V62t+DZu0
ウィキで見たがゴセイの玩具って約90億も売れたのか?

どうにも信じられんがw
179名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 23:45:16.66 ID:Ihy2SKFmO
ゴセイの話はええで
180名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 11:28:27.18 ID:taOYM/3OO
>>178あんたが信じられなきゃなんだというんだ
181名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 02:07:13.15 ID:wVgqk2yg0
ゴセイが90億売れたのなら
タイムはゲキやゴセイ以下の駄作という事になるな
>>1の言うように売り上げで優劣決めるなら

そして2000年からの戦隊の売り上げ最低記録は揺るがなかったと
まぁ今度タイム並かそれ以下の数字を叩き出したら
確実にシリーズ打ち切りの危機になりそうだが

逆に2000年からの戦隊では
ハリケンが最高傑作でアバレ、ゴーオンと続くと
どれもタイムの倍以上売れてると
182名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:28:34.32 ID:w8PL4xPY0
>>164 亀レスだが参考までにおもちゃ通してスレから

842 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:22:42 ID:Af2v1b2V0
ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-5.html

ゴレンジャー
1975 26億
1976 18億
ジャッカー
1977 27億
バトルフィーバー 
1979 23億

サンバルカンあたりからロボが主役商品となって売上が伸びたらしい

864 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 19:32:08 ID:hYH/FS6z0
2010年の大卒平均初任給が20万7千円なのでゴレンジャーの頃の年間売上額を現在に換算するとなると2.3倍で×ると

ゴレンジャー
1975 26億→59.8
1976 18億→41.4
ジャッカー
1977 27億→62.1
バトルフィーバー 
1979 23億→52.9

ロボ無しで商品数もずっと少ないのにこの売上は凄いな。
やはり子供の数が全然違う時代だけあるねえ。
183名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 08:29:10.55 ID:c/Y/UfLy0
ドルネロ「タイムレンジャーなんて大した金にならねえからなぁ」
リラ  「ほーんと しょぼい連中よね」
ギエン 「大金を手にしたところで下らん消費しか出来ないのがお前達だがなぁ」
ドルネロ「なんだとぉ?ギエン」 リラ「なんですってぇ?」
ギエン 「破壊こそ極上の酒だ・・ハハハハ!」  

堀之紀 「時は金なり!(サブタイトル)」

TIMERANGERは西暦を重視している点でキリストに捧げている
この点は他の戦隊シリーズほど円こそ動かさなかったといえ
人類のより大きな動きをもを見据えた物と言えるだろう。むしろ戦隊の誇りじゃないか。

富は天に積めと 

父を酒で早く亡くし、共に貧民院を行き来した兄が15才程で出稼ぎに行った事で母が発狂したチャップリン
は渡米し映画をやって大成功したものの戦争批判等が敵視されスイスに移住、
自由主義と共産主義をも行き来した。
そんな奴の言葉「人生に必要なのは勇気と想像力とほんの少しのお金だ」

ドモンのジェットがホナミのゲートを出入りした回数がタイムジェットの2・30世紀往来の回数より
多いか少ないかは知らないが
出産時 ホナミの股間が タイムゲートオープン
184名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 08:45:11.41 ID:HDe+Lw1K0
大人向け作品は、子供の人気はなくおもちゃが売れないからじゃね?
ゲキレンジャーはロボのデザインと、ヒーロー側が空気だったのが原因だけど(臨獣殿の方が人気があった)
185名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 08:46:00.31 ID:O+iN6wlK0
マスクマンは?
186名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 09:17:33.46 ID:Y0KJMksEO
つーかゴセイはダイスオーカード含めてだろ?
187名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 15:51:54.58 ID:Hy9w+C7V0
>>158
ゴーグルは確かに底辺なつくりだったなあ。
ダイナ→バイオ→チェンジで盛り上がったが、ゴーグルのままだったら確かに
戦隊は今頃消滅してた。
188187:2011/06/25(土) 15:53:52.56 ID:Hy9w+C7V0
えっゴーグルが新機軸?、元を遡ってみたが酷いなあ。

友人がショタコンでコンボイが好きだから誕生日にDVDプレゼントしたが
二度も見たくなるような作品じゃないぞ。
タイムの方が20倍面白い。
189名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 18:57:39.09 ID:mDmzwBkSO
>>186
しかしダイスオーの売上外しても
大幅に数字が変わる訳でもないので
タイムはゴセイはおろかゲキ以下の売上なのは変わらない訳で
>>1の言うように売上で優劣決めるのならタイムはゴセイやゲキ以下の駄作と。
190名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 17:32:41.91 ID:Adstn64iO
190
191名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 01:38:11.57 ID:ebNDIInS0
歌を1コーラス分も覚えられないから
192名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 05:29:18.68 ID:qK3mTIQQ0
ああ、そっかあ
最低(売上)作スレであって
駄作ってことではないんだもんな
納得
193名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:01:31.82 ID:1XKwpWWV0
いじめられっ子がすがるような番組だったのか
194名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 23:04:56.65 ID:zKM2vjRT0
>>189
ゴセイ含めてシンケン以降3作は相当優遇されてる感があるから
売上を比べるのってどうかと思うけど
195名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 16:14:53.69 ID:xt7eJAck0
>>193
てめぇ自身よりはマシだろうがwww!!
196名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 02:01:31.14 ID:v9rxeVFbO
しょこたんかと思いましたw
197名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 02:03:13.81 ID:v9rxeVFbO
ショタコン
198名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 23:18:14.95 ID:uKvOobHx0
ゴーカイのレジェンド回はナシでいいよ
199名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 03:04:58.19 ID:9FKbh/+G0
戦隊で最低=世界映像史では最高 このバランスがタイムのミソ
200名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 03:09:12.07 ID:9FKbh/+G0
>>196 死ねば?
201名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 06:16:52.00 ID:IcvNWKHv0
>>196 
てめぇ自身よりはマシだろうがwww!!
>>196
てめぇ自身だろうが!!
202名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 07:14:45.76 ID:IcvNWKHv0
>>197
てめぇ自身だろうがw!!

死ねよ 気持ち悪りいからw!!
203名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 09:28:14.58 ID:IcvNWKHv0
>>196 
>>197
お前の頭じゃタイムレンジャーすら理解出来ねえだろ
204名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 09:32:22.07 ID:IcvNWKHv0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 09:35:12.28 ID:IcvNWKHv0
バーカ
206名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 09:56:05.83 ID:JTni4/wW0
ゴーオンジャーは近年稀に見る良作
シンケン、マジ、デカは前作から玩具売り上げガタ落ちさせた時点で超駄作

こうですか?
207名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 01:39:15.53 ID:CL4Cwfyq0
国宝指定は確実
208名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 05:27:06.78 ID:0vwSmO330
永井大がレッドと司令官の二役やってたけど、あれは指令が子孫てことだったの?
209名無しより愛をこめて:2011/08/19(金) 13:10:40.41 ID:HH/nUNoq0
話の根幹に関わる設定が「てことだったの?」程度にしか伝わっていないのは
たしかに問題かもしれないなw
210名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 04:28:05.53 ID:9apRlHcK0
全話見た奴以外書き込む資格は無いな・・
211名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 04:29:15.23 ID:9apRlHcK0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バーカ
212名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 04:34:41.73 ID:9apRlHcK0
とだけでなく教えよう
>>208
彼らのグループの系譜について言及されているよ。
直系かどうかは不明だけど。
>>209
タイムレンジャーの話の根幹は彼らの想いそのものだけど?
213名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 04:41:29.21 ID:9apRlHcK0
>>209 
未見で言ったのなら論外。
見た上で言ってるなら最低限の読解力に欠けている。

その発言をする資格は無い。
214名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 06:30:31.49 ID:9apRlHcK0
大グループの社長の息子である達也の将来への悩みは現代の時点で既にあって
その部分のみなら話の根幹の設定ではある。
しかし西暦3000年の時間保護局の隊長が達也そっくりの子孫なのは
子供にも分かりやすい形(これはむしろ良い事)でそれ位巨大な一族のグループって事を表現したのだろうが
ユウリが戦闘中に達也と間違えて呼ぶ部分にのみ生かされた以外はさほど重要じゃない。
それ自体が話の根幹に関わる設定とは言い切れない。
因みにメディチ家も500年すら続かなかった訳でそんな一族は凄すぎるのである。
215名無しより愛をこめて:2011/08/21(日) 09:32:24.80 ID:koqNcSbJ0
>>206
あとハリケンとアバレも良作と

しかしハリケンもアバレもゴーオンも
タイムの倍近く売り上げに差をつけてるからな
この三作よりタイムは遥かに下回る超駄作という事ですね?
おまけにゲキやゴセイ以下の駄作でもあると
216名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 01:50:04.76 ID:+5+zaUS+0
いまだに何がよかったのかさっぱりわからない
挙げられることもないし
217名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 13:43:02.77 ID:19mjEIPh0
小林作品の割には馴れ合いが少なくて
いい感じのストーリーだと思うけどな
218名無しより愛をこめて:2011/09/18(日) 18:00:55.37 ID:0/T2L1kh0
むしろシンケンの前身臭がプンプンする
219名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 19:18:17.64 ID:tk4RRsHU0
厨二臭い戦隊
220名無しより愛をこめて:2011/09/30(金) 12:22:30.47 ID:PTIdzxrsO
とりあえずここ10年間の戦隊物みた。
ロボがかっけーって思ったのはガオ、アバレあたり。
女の子がよかったのはマジ。
話が面白かったのはタイム、デカ。
まあどれも楽しめたけど、子供受けしそうだったのはアバレあたりだろうなぁ。逆はタイムかな?
221名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 20:41:47.69 ID:0s7OgjY50
クウガの人気に乗じたタイム
ディケイドの人気に乗じたシンケン
222名無しより愛をこめて:2011/10/10(月) 22:22:45.54 ID:bz3Hhq6W0
王道好きから嫌われるのは異色作の宿命
他2つの異色戦隊があまり王道好きから好まれてないのと同じようなだけだし、
タイムレンジャーはこの2つよりは王道好きからは好まれているのでまだまし
223 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/10(月) 22:55:09.64 ID:/thOI/UNO
蜂谷正和(笑)
224名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 15:15:53.78 ID:VeSqMmWVP
内容はともかく、OPはちょっとどうかと思う。
当時、某育児漫画で

子「♪たいむれんじゃー んーんんー♪」
母「英語はさすがに……」

ってシーンがあった。子供が歌えないのはダメだろ。
225名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 09:46:55.55 ID:1ZXNoU1r0
>>224
確かにあの主題歌はダメだったね。
英語だらけな上、滅茶苦茶難しい歌だったから、
子供どころか、大人でさえ唄えなかった。

子供番組なのに、子供が楽しく歌えないなんて、
製作サイドの頭の悪さに呆れた。
226名無しより愛をこめて:2011/10/15(土) 18:04:27.67 ID:cwbpgIOG0
ふぉーぜふぉーぜふぉー、おーぃえー!!
227名無しより愛をこめて:2011/10/16(日) 23:02:00.92 ID:HEkyXpH90
>>225
あれは途中でOP変えてもいいくらい酷い
228名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 14:29:23.71 ID:bJvtvKNZ0
タイムの本スレってひどいな
赤以外はボロカスに言ってるし赤のキャラではなく永井の話が大半
赤の芸能人ステータスを誇示するのにゴーカイに出せ出せって無理にも程がある
229名無しより愛をこめて:2011/10/24(月) 15:51:50.84 ID:pmaDnjDf0
>>228
タイムスレって今そうなってるのか
数年前まではスレ見てたが
タイムのシナリオ考察をまだやってた覚えがあるが

中の人の話はそんなしてなかったな
230名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 10:01:49.36 ID:0/FP7n5/0
ゴーカイ決まったのに
タイムの本スレがお通夜すぎて
231名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 17:31:08.67 ID:3hNqbhxb0
>>228
だいたいタイム編やって永井出したって、大したことはできないと思うんだが。
大いなる力はもうシルバーが持ってるから、バスコが
「大いなる力、頂きにあがりました」ってわけにいかないし、
ザンギャックにも達也(永井)を狙う理由がない。
せいぜいザンギャックに襲われてる人を見かけて助ける、くらいしか思いつかない。
それでタイム編の意味あるのかねえ?
232名無しより愛をこめて:2011/11/03(木) 18:08:41.65 ID:3hNqbhxb0
達也じゃなくて竜也だったな、間違えた。
233名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 02:18:05.75 ID:1DZjuvUq0
○○は今でも見るけど△△と××は見ないな

○○>>>>越えられない壁>>>△△>>××




この手の書き込みが小林信者のスレに異様に多い
234名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 19:06:39.93 ID:HohjpUFo0
この前のゴーオン回敷居高杉
235名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 15:54:02.96 ID:Bx+vb+vn0
今テレ朝のドラマに永井が出てるが、ゴーカイは出演交渉をした形跡もないようだな。
こないだの回見てもわかるが、永井出さなくてもちゃんと作れる。
236名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 21:04:50.87 ID:y0elZoxHP
>>235
>永井出さなくてもちゃんと作れる。

同意。
個別の作品人気は置いといて、「その作品の中でのキャラ人気ランク」
でいけば、凱とドモンなんてそれこそ天地の差であろうに、
レジェンド回の出来ではドモンもかなりいいものだった。
人によっては、凱回より上だと評する人もいるだろう。
結局、脚本家以下スタッフ一同の腕ってことだ。

237名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 18:13:59.69 ID:XRhgqlGr0
>>236
>凱回より上だと評する人もいるだろう。

わざわざこういう評価するのがいかにもコバ厨
238名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 18:46:28.91 ID:fTUa2sSN0
>>235
永井が出てるドラマってテレ朝だけだな
239名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 16:09:45.83 ID:E1Ps3U920
どうでもいいけどタイムのレジェンド回脚本小林じゃなくね?
240名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:50:09.11 ID:5e/Y1xVF0
>>239
ではあるが完全にコバ厨向けの内容だったな
241名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 21:23:48.07 ID:+brHEVCOP
コバでもキバでもいいけど、脚本家厨はちょっと黙ってほしい。
ただその作品を、あるいは固有の回だけを、褒めたり叩いたり
してる時に、いちいち脚本家の名前を出して○○アンチ、○○信者とか
言う奴って何なの?

漫画家でも小説家でも脚本家でも、作品の出来に波はあるだろうに。
同じ脚本家の作品でも、この回は好きだけどこの回は嫌い、というのはある。

この脚本家は嫌いだけど、この回だけはいいとか。その逆とか。当然ある。

なのに、たった一回を褒めただけで信者扱い・厨扱い、たった一話を
叩いただけでアンチ扱いとか、鬱陶しくてたまらんのだが。
242名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:28:19.49 ID:AsaABX+T0


↑とコバ厨がヒスってます。
243名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:38:02.49 ID:G2z37PvMP
101 :名無しより愛をこめて :sage :2012/01/24(火) 15:45:27.19 ID:G2z37PvMP
脚本家関連では、信者アンチというよりも「信者アンチ認定厨」が
鬱陶しくてしょうがない。

○○という作品の、第×回は面白かった(つまらなかった)という話をしていると、
やれ井上信者だの小林アンチだのと。

脚本家の名前なんかいちいち知るかっての。第一、漫画家でも小説家でも
そうだが、同じ人物の作品でも、当たり外れがあるし、個人の好みに
合う回・合わない回という波は当然ある。

だから、第×回という限定した話をしてる時に、横から割り込んできて
ムリヤリ脚本家括りにして信者だアンチだと喚きだす連中。黙っててくれ頼む。


黙っててくれ頼む。>>242
世の中の、特撮見てる人間みんながみんな、お前さんみたいな
「脚本家厨」じゃないんだよ。ただ作品を見てるだけ。
嫌うのも好むのも作品だけだ。
お前さんは、その、なんだ、コバ? とか言う人を大好きみたいだが、
他の人は同じじゃないから。もちろん俺も。つーかコバって何?
244名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 21:38:22.31 ID:tjN/c9d0O
中年独身特ヲタって、やれ小林だ、横手だ、武部のおばちゃんだとか、基本『女が特撮に関わるな』って差別意識を持ってるよなw

オーズとかゴセイとかこれとか、わいてくるヲタの種類が判で押したようにおんなじつうw
245名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 18:28:40.33 ID:a9Tf4r530
まぁ、腐れ女がものすごくウザいってのは当然あるだろうからね。
246名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:54:34.37 ID:Bnpx8A6h0
>>244
特撮に限った話ではない
247名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:33:17.55 ID:pvO1nGV10
だって大抵のジャンルで腐女子はウザいんだもん★
248名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 13:39:24.68 ID:NLITCk6u0
今Youtubeで配信されて初めて見るんだが、確かに子供人気というか子供が憧れる
ヒーロー像としての戦隊じゃないなあと思う。ロンダーズファミリー自体が何とも
しょぼい組織だし怪人を殺さず圧縮冷凍だから視覚的に得られるカタルシスというか
かっこよさがない。だから結果として強いヒーローという印象にはなりにくいなあ
これ本当にギンガマンと同じ人が脚本手掛けたのって思う程異色だな
249名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:50:20.48 ID:JY68xlrN0
そしてゴーバスで汚名挽回
250名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 00:15:11.42 ID:kHjM3LFf0
ジェリドおつ
251名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 01:43:18.64 ID:rsTr003U0
この場合はマジで汚名を挽回する羽目になりそうな気もするんだがなw
252名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 08:59:26.76 ID:o+KueQ1v0
まだ一話目だけどゴーバス糞つまんなくてワラタ
後の評価がどうなったかは別として第一話で限定すれば過去一番つまらん戦隊だった。

タイムで失敗した部分を挽回じゃなくて
タイムからいい所取ったみたいな戦隊になりそう
253名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 18:07:33.37 ID:IDGlO6PR0
良いところを取るのは悪いことでは無かろう
254名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 21:03:54.96 ID:6FHNuT/c0
今ちょうど見てるけど女尊男卑が鼻について若干苦痛
ヘタレの黄と緑とリラ、完璧超人のユウリとの対比がなあ

近年の小林作品見てさえいなければ気にならないんだろうが
255名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 23:02:41.68 ID:tBjrbzbv0
当時一緒にやってたクウガと同じく
俺たちアタクシ達同じ新しいことやってるー感に
製作側も信者も酔いしれちゃってる

はっきりいって新しいだけでどっちも作りが雑
256名無しより愛をこめて:2012/03/18(日) 23:23:49.98 ID:MbD5CQNhO
>>254
ユウリはそれでいいんだって言ってる奴が今ゴーバスアンチスレに来てるぞ
257名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 03:56:37.52 ID:vQKSv2e6O
>>253
「取った」の意味が違うんだろう
>>252の言いたいのはおそらく「取り除いた」の意。
つまり悪いところだけが残ったと。

てことで最低作となったゴーバス
258名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 13:46:07.98 ID:Wg2hjMor0
ユウリは全然完璧超人じゃないだろ。
戦士としては優秀ってだけで、それ以外は人間としても女としても欠けている所が多いぞ。
あ、顔は超いいけど。
259名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 23:56:54.80 ID:c8CKTIgg0
役者のレベルだけ見てもゴーバスのほうが下
260名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 16:16:52.57 ID:L5W4AwP1O
主題歌も最低
(歌いにくいという意味で)
261名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 16:19:12.22 ID:qF8Ao8oc0
最近のみんな同じような主題歌よりはこういう変化球もいいと思う。
262名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 19:07:06.77 ID:Emeh4i9lO
主題歌は良いが他はダメなゴーバス
主題歌もOPはいいがEDはダメ
263名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 19:25:04.20 ID:qF8Ao8oc0
EDはホントどうしようもないね。
自分が好きじゃないだけで好みの問題とも言えない
どの層が喜ぶんだよこれ。
264名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 16:11:52.09 ID:mezJdFpB0
電王の劣化版がオーズ
タイムの劣化版がゴーバス
265名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 23:46:02.63 ID:6S5RQQPXO
その中間地点にあるのがシンケンか
266名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 23:58:47.50 ID:1X7ddAhs0
シンケンの劣化も時間の問題
267名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 12:51:28.55 ID:PDa+Kwtm0
シンケンよりタイムのほうがずっとよくできていると思う。
タイムは5人が主役って感じだし直人もストーリーの要だし
シンケンは殿が影武者でしたで終わりだもんね。レッド以外がかわいそう。
そのレッドも終盤はタイムの方がくらべものにならないぐらいかっこいい。
268名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 15:14:29.23 ID:59fdzfYrO
タイムなんかシンケンやゴーバスに比べれば遥かにマシだし。
というかそんな陰険な奴らと一緒にするなよ…
それにタイムレンジャーは最初はみんな初対面な所から始まるのに仲良かったしな…
269名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 20:14:52.69 ID:fVSR4cgHO
シンケン、ゴーバスと劣化が着々と進んでるからな
270名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 20:42:51.38 ID:/7PjrQCg0
ザスパクサツ群馬(笑) からっ風(笑) 焼きまんじゅう(笑) 上毛かるた(笑) なんじゃい(笑) 学園都市板倉(笑)
岡部幸雄(笑) カッパピア(廃墟) トロッコ列車(笑) ペヤング(笑) 御巣鷹山(笑) PIA(笑) ベイシア(笑) 銀だこ(笑)
華蔵寺公園(笑) 恐竜の足跡(笑) 横軽間廃止(笑) おぎのや(笑) ぶんぶく茶釜(笑) 碓氷軽井沢(笑)
ろくごう←何故か変換出来ない(笑) わたらせ渓谷鐵道(笑) 徳川埋蔵金(笑) 吾妻渓谷(笑) みどり市(笑)
安中榛名(笑) 日本ロマンテック街道(笑) フレッセイ(笑) 不沈空母(笑) 篠原涼子(笑) あの帽子、どうしたでせうね(笑)
運動会の団が山の名前(笑) 環状線(笑) だるま弁当(笑) 群テレ(笑) 高崎ハム(笑) ヤマダ電機(笑) 国定忠治(笑)
BUCK-TICK(笑) ホシノスポーツ(笑) 下仁田ねぎ(笑) ぐんぎん(笑) 桐生ヶ岡遊園地(笑) TARAKO(笑)
西山名駅(笑) ピーパック(笑) 猿ヶ京(笑) 尾瀬(笑) セーブオン(笑) 酷道299号(笑) 入野駅(泣) 起立→注目→礼(笑)
おっきりこみ(笑) 冷えたピザ(笑) 渋峠ヒュッテ(笑) 群馬サイクルスポーツセンター(笑) 群馬ダイヤモンドペガサス(笑) 萩原朔太郎(笑)日常(笑)
国際きのこ会館(笑)上毛新聞(笑) 白ヘル通学(笑) 暴威(笑) 登利平のとりめし(笑) 富岡製糸工場(笑) サントノーレ(笑)
FMぐんま(笑) 伊勢崎オート(笑) 高崎伊勢崎自転車道(笑) 八ッ場ダム(笑) 神津牧場(笑) 頭文字D(笑) 中山秀征(笑)伊香保温泉(笑)
こんにゃく観光センター(笑) 爆弾ハンバーグFLYING GARDEN(笑) つつじヶ岡公園(笑) 山崎智也(笑) スズラン(笑)
スネークセンター(笑) 安全です!新鮮です!とりせん(笑) グリーンドーム(笑) ×「ま↓えばし」○「ま→えばし」(笑)井森美幸(笑)
群馬サファリパーク(笑) だんべー.com(笑) サンシャイン峠(笑) 妙義少年自然の家(笑) 八木沢ダム(笑) 山田かまち(笑)
上毛電鉄(笑) 太田市スバル町(笑) 特急りょうもう(笑) 上州三大うどん(笑) 四万温泉(笑) 栄養費・一場靖弘(笑)
ジーンズのマルカワ(笑) カカア天下(笑) 浅間園vs鬼押し出し園(笑) 太田風俗街(笑) 名水大清水(笑) 鉄道文化むら(笑)
オレンジハット(笑) 中央競馬ワイド中継は2時から(笑) 超速戦士G-FIVE(笑) ソースかつ丼(笑) 鶴舞う形の群馬県(笑)
朝鮮飯店(笑) カインズホーム(笑) 文真堂(笑) ドイツ村(笑) ジョンコ(笑) 桐生競艇(笑) 戦後4人の首相を輩出(笑)
峠の釜めし(笑)アルテ高崎(笑) 高崎経済大学(笑)少林寺達磨寺(寺)東洋のナイアガラ吹割れの滝(笑)ハーゲンダッツ工場(笑)
タイムファイヤー(中の人)
271名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 02:22:51.20 ID:3Qcsl1uc0
>>255
その雑さとやらを丁寧さに変える為の具体的な提案はあるんだろうな?
もしくは丁寧かつ面白い実写一年シリーズものの作品の見本を提示出来るか?
272名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 05:19:46.76 ID:ae0IO8FF0
おもちゃ おもちゃって お前らおもちゃ買って評価してるの?
このストーリーは秀逸!→おもちゃ買う
役者の演技凄杉ww→おもちゃ買う
演出がすげぇ→おもちゃ買う
脚本が良い→おもちゃ買う

お前らってそんななの??
273名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 15:04:14.40 ID:ZuTTT/12O
え? おもちゃ買わないの?w
274名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 17:49:17.66 ID:k/DES9iuO
タイムはキャラが女々しい奴ばかりで糞。

ハードな内容だったクウガに負けたのも当然だな
275名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 17:53:48.25 ID:k/DES9iuO
>>272
玩具が欲しくなるのは本編でそのアイテムがいかに活躍したかによるね。

印象に残ったり、カッコいいと思った物は迷わず買う。
276名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 11:36:57.10 ID:rK1Pgz7Q0
俺はタイムは好きだった。歌も含めて。
子供にあの歌はちょっとというのわかるけど
個人的にはあの半テンポカットしていくサビは好きだった。

>>274 みたいな評価でタイムを下げるのは納得するけど
普段おまいらが戦隊の内容で評価するのを考えると
おもちゃ売れないから=最低で片付けるのはなんか変な感じする。

剣技のBeat6とか9及び3とかはカッコイイと思ったけど
ボルパルサーだかランチャーだかの四角いイメージしかない重火器は
おれも好きじゃなかった。
タイムロボの変形機構はアイデアは良しとしてもデザインが。
Vレックスはカッコよかったよ。玩具も買ったしw

ゴーカイ好きだったけど豪獣レックスの酷さといったら。
要するに >>1 のコメに基づいてだけど
おもちゃだけで決まるか?ってこと。
277名無しより愛をこめて:2012/06/05(火) 02:16:56.93 ID:yhvkzZkrO
俺も好きだぜ
ゴーバスやらシンケンよりタイムのほうがずっと出来が良いし
最低ではないよ
278名無しより愛をこめて:2012/06/05(火) 16:23:26.73 ID:tTzNhF6G0
タイムファイヤーが出て来るまでは、ホントに面白い。
279名無しより愛をこめて:2012/06/05(火) 23:39:38.22 ID:VnM4C/XX0
ゴーバスよりマシじゃい
280名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 01:58:45.43 ID:mR6tGWpC0
>>274
クウガ評価は良いが 中盤以降を観てから言おう 
>>270
http://www.youtube.com/watch?v=AOMyS78o5YI&feature=related
281名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 11:43:29.69 ID:+BBclApe0
ゴーバスターズが最低を更新してしまったのでこのスレは終了します
282名無しより愛をこめて:2012/06/07(木) 22:01:52.89 ID:U08XnGs20
ゴーバスは赤のキャラ設定が失敗だよな。
仕事が出来る?けど(だから)嫌な奴って、それは6人目の設定だろ。
283名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 10:36:23.24 ID:NPnMGFnq0
タイムレンジャー以降 総合的に評価できる戦隊は無い。
(とはいえ特殊なドラマの宿命としてタイムも主に前半 役者の手探り感は非常にある)
今思えば世紀末三部作、クウガで戦後の東映及びテレビ朝日の特撮ドラマは頂点を迎たのだった。
制作陣、新たに獲得された視聴者がそれで満足であろうと
以後 予算継続策の為の保守、生半可なクレーマーへの媚び,
子供向けと幼稚の履き違えに向かった。

いつかタイムレンジャーがブルーレイ化した際 改めてその評価は決定的になるだろう。
クリストファー・ノーランも絶賛 間違いなし。

クウガとタイムレンジャーは日本テレビ史上の頂点であったと言っても過言ではない。

284名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 10:51:39.43 ID:NPnMGFnq0
↑日本 の テレビ史上 で
285名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 02:37:19.02 ID:53hbESdq0
ゴーバスに比べればどんな作品でも名作だw
286名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 14:29:33.38 ID:jdWzWoZD0
>>285
俺は、ゴセイジャーや、カクレンジャーのほうが、ゴーバスターズより
つまらないと思う。
まぁ、ゴーバスは手放しで褒められないけど。
287名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 13:52:18.39 ID:3u8Yo5IO0
タイムレンジャー第8話、とても面白かった。
まるで、藤子F不二雄が作ったようなお話だった。
288名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 22:43:49.10 ID:FxQOT4VRO
ゲキレンもシンケンもゴセイもゴーカイもゴーバスも
みんな全部同じ穴
289名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 09:14:57.14 ID:sIr4QlKT0
タイムレンジャー・クウガには過去の創意を敬いながらも(詳細を全て抉れば良い訳ではない)
新しいものを作ろうとする熱意があった。
両企画の原作者 石ノ森章太郎がその前年に亡くなっているのは悲劇である。

そして ヒーロー番組は教育番組である(宮内洋)
この精神が損なわれては語り草になるような物語は作れない。
新しい世代が“ゆとり世代”などと言われる昨今、
よっぽどの猛者でなければヒーロー番組の名作は作れない。

このスレ主にはマックス・ウェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」を薦めたい
290名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 07:05:31.99 ID:Bx25QQJ30
別に最低でも何でもいいよ。
俺の中ではジェット、ダイレンに並ぶ名作
291名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 13:44:33.13 ID:xcpIwWoK0
そうそう、名作は誰が何と言っても名作だ。

ただホナミ役が、もっと可愛い子だったら、超名作になっていた。
292名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 05:18:31.94 ID:OUId1E3u0
>>290>>291
そうだな
タイム・・・ホナミ役が、もっと可愛い子だったら、超名作
ジェット・・・香役が、もっと可愛い子だったら、超名作
ダイレン・・・リン役が、(以下略)
293名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 16:25:20.17 ID:kzS4ph2u0
>>292
タイム、ジェット、ともに同感。

ただ、個人的にリンは好きだった。決して美人ではなかったけど。
294名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 21:34:29.67 ID:BTFA8f0L0
ホナミは美人でなかったところが逆に良かったと思うがなあ。
泥臭いとこが逆にドモンと似合っていた。
295名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 22:28:54.61 ID:FRPs+ry90
香も美人でなかったところが逆に良かったと思うがなあ。
外見で惚れられたのではないことがわかって。
296名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 23:39:14.01 ID:FRPs+ry90
リンも美人でなかったところが逆に良かったと思うがなあ。
(以下略)

297名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 02:11:36.52 ID:Bbk1s+3I0
タイムってキャラの内面描写に尺を割きすぎて戦闘描写地味なんだよな
名乗りもすげーあっさりしてるし怪人を殺さず圧縮冷凍だから子供に
受けるヒーローではない
298名無しより愛をこめて:2012/06/30(土) 02:54:54.53 ID:jL0ruyPR0
リン十分美人じゃん。
特に終盤は序盤より洗練されていい女になってたよ。

ユウリはなんというか綺麗すぎるんだが、演技があまり上手くないのがマイナスなんだよな。
凄く知的でリーダー格の女性なのに、滑舌が悪いのがちょっと気になった。
299名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 11:09:17.94 ID:JPDD6Nnd0
東映チャンネル、来週の予告にホナミが出ていたが、見れば見るほどブス。
最低最悪のキャスティング。
300名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 18:44:29.54 ID:XSX8vpqJI
お前は本物のブスを知らねえからな
301名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 19:01:24.69 ID:XSX8vpqJI
お前は本物のブスを知らねえからな
302名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 21:09:35.28 ID:XSX8vpqJI
顔の形をとどめた人間に失礼な奴だ
303名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 19:09:58.05 ID:WZMKhA+O0
ブスの素人 ってか

てかタイムレンジャー馬鹿にすんなよおまいら
304名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 16:16:21.08 ID:GHLrZAob0
>>290
ジェットは過大評価されすぎ。同じ井上でも、あんだけ叩かれてたキバの
後半ならジェットよりはまだ数倍面白いくらい(出演者の顔もこっちの方が全然上だし)。

ジェットは番外編的なアコが主役の回だけはそこそこ面白い、後はたいした事ない。
305名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 21:29:35.98 ID:NfMXlpUm0
ここは井上アンチスレじゃないんだが...
306名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 16:41:44.17 ID:linVip430
だっちゅ〜の!!
307名無しより愛をこめて:2012/08/02(木) 23:57:14.11 ID:Gm1vYGFN0
>>297
どういう殺陣をやってたのかすら今では思い出せないね
オカムレンジャーの方がまだ覚えてるかも
308名無しより愛をこめて:2012/08/03(金) 15:52:00.93 ID:XuDBnj3s0
タイムファイヤーが出て来るまでは、超名作。

タイムファイヤーが出て来てからは、死ぬほどつまらない。
309名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 15:20:11.71 ID:qPBnxr/r0
それが何故かを同時に発表できないなら別の勉強をしよう。
と言ってあげる。優しい俺。
310名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 22:12:34.80 ID:9bgga9os0
タイムの玩具はなりきり以外は全部買ったが、子供は欲しがらんだろうなぁって思ったよ。
後、Vレックスを買った後で、2次出荷で勝村美香の解説DVDが付いたのが悔しかった思い出がw
311名無しより愛をこめて:2012/08/07(火) 23:21:50.37 ID:JcWRoiok0
>>294-296
禿同
312名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 02:00:30.00 ID:rh9FPKe90
SMスナイパー タ〜イム
313308:2012/08/21(火) 11:03:42.66 ID:yvRB8czP0
スカパーの「タイムレンジャー」に、とうとう滝沢とブイレックスが出てきてしまった。
今後、作風がガラッと変わってしまって残念だ。
最初の2クールはとても面白かった。
314名無しより愛をこめて:2012/08/29(水) 02:22:26.35 ID:sq+lNzFrO
むしろファイヤーが出てきた後の畳みかけてくるシリアスさがタイムらしさだと思うのですが
315名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 22:07:28.35 ID:zxVtTB/G0
たしかに自分もファイヤー出る前までのほうが好きだが
316名無しより愛をこめて:2012/09/18(火) 10:36:13.71 ID:IJBOSk+Q0
アヤセが、ホナミのことを、
「嫌いなタイプじゃないしな」
と言っていた・・・。
いくらなんでも無理があるだろう。どんな趣味をしているんだ。

しっかし、タイムレンジャーは面白すぎるぜ。
317名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 13:01:28.11 ID:fL7NHZ8K0
近藤英(トトロ)もこれには納得
318名無しより愛をこめて:2012/10/30(火) 13:05:09.57 ID:fL7NHZ8K0
TRの面白さには
319名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 10:22:54.64 ID:8yde5OWYI
放火逃亡犯の山田遥がいよいよ無差別殺人か
320名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 10:25:04.46 ID:8yde5OWYI
そいつはFacebookもやってるらしいが
321名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 10:40:45.36 ID:8yde5OWYI
警察に「証拠も無いのにそんな事言われて困っている」という訴え方はどうなんだ
本当にやってないなら「やってもいないのにー」だろうが!

消防署員が家に来たのを「防火ブザーの取り付けだってさ」とわざわざツイッターに書くか?
放火の件だと思って動揺してたんじゃねえのか?!

秋葉原の無差別殺人犯 加藤の件で何を自問してたんだよ!

こいつが無差別殺人犯とどう違う?

上の方のー(笑)の山はこいつの書き込みな

こいつの同人誌見れば放火を疑われても仕方が無い過去について書いてある
詳しくは書かないが
322名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 10:47:36.68 ID:8yde5OWYI
ここで何を言っても何も変わるまい
本人が改めてビビるだろうが どうせ自首はせず終いだろ

保存計画に4000人の署名を集めた阿佐ヶ谷北トトロの家防火逃亡疑惑犯
323名無しより愛をこめて:2012/11/28(水) 10:50:05.06 ID:8yde5OWYI
防火逃亡疑惑犯⇒放火逃亡疑惑犯

迷惑の塊
324名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 05:05:20.44 ID:qhtK/kdBI
少女崇拝の山田はるこ(本名 遥/男) 大阪芸大映像学科実験映像コース卒
サークルでは庵野秀明の遠い後輩だった

今初めて この濃すぎる疑惑が不特定多数に晒される。
325名無しより愛をこめて:2012/11/29(木) 05:17:15.31 ID:qhtK/kdBI
自首しないなら自殺すべきだがその前に迷惑をかけた人々に謝罪しろ

「慣れればなんとでもなる」とか言ってんじゃねーよ!

お前の上京は犯罪に等しい。
326名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 11:43:28.53 ID:1x5aMjdMI
少女崇拝とは山田が大学の頃に始めたライブパフォーマンスユニットだかの数人の集まり。
猥褻 暴力 何でもあり 実際逮捕されていてもおかしくはなかったろう
その内容は山田のホームページにもUPされていた

漫画やコミケが好きだった山田は大学卒業後上京しそれを同人サークル化したが
その一回目後のある夜にタイムレンジャーを評価していた
一協力者が山田を信頼出来ない為激怒し絶交

その一年後のほぼ同じ時刻に東京都杉並区阿佐ヶ谷北 通称トトロの家が放火される。
大々的な保存計画のある家だった。
山田は上京し当時阿佐ヶ谷のすぐ近く 本天沼に住んでいた。

放火を山田の仕業と直感した元協力者は挑発には乗るまいと無視。
しかし山田が神奈川県川崎市に引っ越した事を知り
放火事件が風化する事に疑問を持ち行動を始める。

電話の警察越しにやり取りがあるも警察の都合とやらもあり停止する。
327名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 11:47:52.60 ID:1x5aMjdMI
正確には山田や警察に合わせて行動する事を疎んだその人間が放火追求を一時停止する
328名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 13:21:25.29 ID:1x5aMjdMI
あと数ヶ月で放火から4年経つ
329名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 17:53:52.79 ID:1x5aMjdM0
山田の大学のサークル仲間にはその後 東映の戦隊シリーズをはじめ様々な現場で活動する人々もいるのだが
これは残念な一件といわざるを得ない。
330名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 18:01:13.26 ID:1x5aMjdM0
せめてこの件がネットのみならず一般的にも多くの人々に認識される事を祈りたい。
庵野にも良い迷惑かもしれないが。連想はされるだろう。

最大の被害者は放火された家の持ち主のご老人と宮崎駿はじめ家を愛した人々、
放火疑惑をずっと持たされた、かつて悩みながらもそいつに協力していたその人間か。
331名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 18:06:26.99 ID:1x5aMjdM0
せめてこの件がネットのみならず一般的にも多くの人々に認識される事を祈りたい。
庵野には良い迷惑かもしれないが、連想はされるだろう。

最大の被害者は放火された家の持ち主のご老人と宮崎駿をはじめその家を愛した人々、
放火疑惑をずっと持たされた、かつて悩みながらもそいつに協力していたその人間か。
仮に別の真犯人がいたとしてもそれは同じ事である。
332名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 18:15:31.26 ID:1x5aMjdM0
これが日本サブカル史の知られざる汚点である。
333名無しより愛をこめて:2012/11/30(金) 18:23:05.18 ID:1x5aMjdM0
ネットの台頭もあり文化の主流・副流・逆流に垣根が無いともいえる現在なのだが、
山田の放火が無批判で赦される筈は無い!
334名無しより愛をこめて:2012/12/02(日) 13:22:56.53 ID:s/90qvuLI
痛みの原因を自分で作り続けたくせに 実際に痛くなったからといって見ず知らずの他人に
痛みを転化して知らない振りしてんじゃねえ!
335名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 15:50:49.45 ID:qj777d+g0
4億円の保存計画があった阿佐ヶ谷北トトロの家
放火逃亡疑惑が超絶に濃厚な山田遥は現在石川県能都に帰省し漁師らしき事をしている
336名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 17:34:13.75 ID:qj777d+g0
twitter 山田はるこ 海で事故死すればいい
337名無しより愛をこめて:2012/12/04(火) 17:57:46.37 ID:qj777d+gI
山田が海産物を取るのでなく、山田が海産物の餌になるのが正しい
338名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 10:10:32.54 ID:TmAGg/e50
FacebookとTwitterの両方でこの件について知らないと思われる山田の友人らにここを見るように奨める
メッセージが先ず山田本人に出された。

山田 頻繁に使用していたTwitterを退会する。
(以前放火疑惑を元協力者に追及された時もヘビー・ユーザーでありながらも一度退会している)。

元協力者の家に無言電話がかかってくる。

電話に出た相手は名乗る電話でもここでも何の謝罪・弁解も無い。

放火をしていないなら改めて「過去に疑われる様な言動があったのは認めるけどこればかりはやっていない。
いい加減にして欲しい」と言えばいい。

さぁ 君の友人らに伝わるようにそう書き込み給え。
君の汚名を晴らしたらどうだ?放火の件が濡れ衣なら。

こちらとしてもそう明言してくれた方がまだ気持ちが良い。

それが出来ないなら追及が再開されても仕方がないと思え。
339名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 10:13:38.76 ID:TmAGg/e50
こちらの気が長いと思うなよ。
340名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 10:31:33.36 ID:TmAGg/e50
短気にならず最後に書く。

知らないふりも 嘘も 
ここまで言われての臆病も間違いの重ね塗りに過ぎない。

因みに放火された近藤英氏に君 山田遥の事は知らせてある。
341名無しより愛をこめて:2012/12/06(木) 15:16:55.28 ID:TmAGg/e5I
338 は2012年12月6日 現在の事
342名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 00:38:37.63 ID:dX8cwM3+0
主役が犯罪者だから戦隊最低だろ
343名無しより愛をこめて:2012/12/16(日) 00:49:32.12 ID:JHI6uuew0
主役がステマ
344名無しより愛をこめて:2012/12/18(火) 03:18:43.70 ID:M9Du0fV9I
山田が放火
345名無しより愛をこめて:2012/12/20(木) 18:53:05.60 ID:K4v6JqhuO
>>342
このスレ立てた奴は予言者だな
346名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 11:11:32.31 ID:BDzJRMA80
作品としては比較的面白かった方だけど
黄が中田氏しておいて未来にヤリ逃げってのは子供番組としてどうなん?と思うよ正直。
347名無しより愛をこめて:2012/12/21(金) 14:15:49.74 ID:BibvTVmB0
>>346
うん、確かにそれはあるな。
俺、タイムレンジャーって作品は好きだけどさ。
348名無しより愛をこめて:2012/12/26(水) 14:52:50.76 ID:FTkrXW59I
Facebookで山田遥チラ見したけどクソきめぇな
349名無しより愛をこめて:2012/12/30(日) 10:16:39.74 ID:tU7Pw5kiO
当時俺もだがタイムマンセーしてガオ叩きは本当に痛かったと思う
逆に今はゴーオンマンセーしてシンケンをひたすら拒絶してる俺
350名無しより愛をこめて:2013/02/08(金) 16:08:40.28 ID:QjOqWeBoO
00年代(00〜09)だけなら
タイム>ボウケン>ハリケン>ゴーオン>ガオ>デカ>マジアバレ>ゲキ>シンケン
351名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 22:33:27.08 ID:+9RxRoCS0
ゴーバスに比べたらタイムは全然良い
352名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 16:04:33.34 ID:KUOyO5GNO
小林戦隊では一番まともなで面白い戦隊だろタイム
PTメンバーも一番友達重視だし
353名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 23:23:06.77 ID:ZC9VNyag0
同意
354名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 21:39:24.35 ID:Q2E8U8XkO
タイムの玩具が売れなかったと言われるが
タイムロボのデキが良かったと思う。
1つで3通り(分離して4)はおいしすぎる
後から出したVレックスが糞過ぎた
355名無しより愛をこめて:2013/04/04(木) 14:06:01.64 ID:EXsu7cbj0
>>354
俺もタイムロボは良かったと思う。
当時、いい歳して超合金を買ったものの(シャドウも買った)、なんだかもったいなくて
未開封のままだよ。
あぁ、タイムロボで遊びたい。
356名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:59:53.09 ID:wP8d80l80
>>354
>>355
俺もゴーカイジャー見てるうちに昔の超合金ほしくなってタイムロボ買って気に入ってる
そしてVレックスがダメというのも同意だけど、実際の売り上げは確か逆なんだよね?
タイムロボが売れないから子供受けのよい恐竜モチーフのVレックスを出したら売れたと
357名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 16:42:55.51 ID:07IFA3IU0
>>356
タイムレンジャーのおもちゃ売上を、なんとか形にしたのがVレックスだったんでしょう?
高かったのに売れたみたいだね。

タイムロボは、ギミック面でもかなり優れていたと思うんだけどなぁ、
何で売れなかったんだろうね。
358名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 19:04:20.97 ID:KF7gLrzKO
戦隊ロボのおもちゃなんてX'masかお年玉がメインだろうから
電動で高級志向のVレックスが当たったのは解る
ギミック的に見てタイムロボ、シャドウは秀逸だが
この2体の合体はプロポーションが崩れ格好は良くなかった
359名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 21:02:52.91 ID:g+pnz2NjO
見た目のカッコよさだけじゃ売れないんだろうな
「来いVレックス!」とかあったじゃん?あれが利いたと思うよ
なりきり遊びも出来るしヒーローが愛着見せてるものを手元に欲しいって欲求も呼ぶんじゃないか
360名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 00:39:00.27 ID:hdVutHJV0
最低はゴーバスじゃないの
361名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 13:12:20.75 ID:AaqTyR3k0
ゴーバスかどうかはわからんが、タイム以下の戦隊ならいくつもあるな。
362名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:IV5I/4+10
http://news.infoseek.co.jp/article/menscyzo_20130507_137071
「特撮戦隊シリーズでデビューした俳優のN・Mは、もともとはウリセンで大物歌手Mの愛人もしていた。
デビュー後も一緒に海外旅行に出掛けるなど、しばらく関係は続いていたようです。

ああ、「未来戦隊タイムレンジャー」で1年間主役を張ったけど、
その後は筋肉番付でケイン・コスギあたりといっしょに出てた以外は仕事がなくて
新宿2丁目で売り専やってたときに、買ってくれた美川憲一に気に入られて、ケイダッシュの社長を紹介してもらえて
「サラリーマン金太郎」の主役も、事務所の先輩に譲ってもらったあの人ですか
363名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hKcz0nh60
少なくとも、ガオレンジャー、アバレンジャー、ゲキレンジャー、ゴセイジャーよりは
面白かっただろう。主観だが。
364名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:KkIptGIr0
そういうこと言うとタイム信者がガオ叩いてるって言われる(実際当時そうだった)からやめてー。
ゴーバスよりは面白かったって言うくらいでやめとくのがいいよ
365名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BEa5KJKQO
>>363
あいかわらずゴーバス叩きだけは許さないのな
本当に失敗した作品なのに
366名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:FDT/bt480
>>365
アンカーを間違えていないか?
367名無しより愛をこめて:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:MBySM/heO
>>363
そのお前の主観で糞だったガオレンジャーのヒットが無ければ
タイムレンジャーは戦隊終焉のA級戦犯になるとこだったんだから
タイム信者はもっとガオレンに感謝しろよな
368名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 23:09:06.28 ID:wSbV+OqH0
ゴーバスこそ最低だな
369名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 04:06:28.32 ID:dYlRq7VSI
ペニオク詐欺って判断力の無い病人が喚いてるだけじゃねーか
先輩面の渡辺謙すらタイムレンジャーの感動には全く届かないだろう
ドンマイクソオタ共
370名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:08:42.80 ID:X9fVUJyLO
ロボには動物を絡めないと売れないって教訓を作ったんだな

以降はボウケンだけが例外か?
371名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 14:23:10.96 ID:dYlRq7VSI
>>362
お前の親父だろーがw

金にしか興味ねぇなら糞でも売ってろよ
372名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 08:56:26.84 ID:pTgbDgldI
希代の糞スレ
373名無しより愛をこめて:2013/12/20(金) 08:59:33.29 ID:m5ZZkMdhP
コーバ腐
374名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 00:55:58.61 ID:EswtsG8QI
バンダイ 東映 小売 には悪いけど間違いなく伝説的傑作
二つの意味で二度と出来ない
375名無しより愛をこめて:2013/12/22(日) 01:00:40.92 ID:EswtsG8QI
やっぱバンダイ 東映 小売
どうでもいいな!
いらないじゃん 別に
阿保かつまんないのしか中にも回りにもいねえよ
376名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 14:47:06.73 ID:8ScVE4x1I
>>362
ソース出せないならお前の先祖総ウリセンな
糞まみれの
377名無しより愛をこめて:2013/12/23(月) 14:54:35.16 ID:NmRogvrB0
小林脚本だったらタイムよりギンガのほうが好きかなあ。
378名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:09:52.94 ID:ega/xofu0
俺が子供のころ見てた戦隊の中では一番好きだったけどなあ。ロボのデザイン特にベータとかかっこよかったけどなあ。
敵が世界征服とかじゃなくて犯罪を目的にしているのもリアルでよかった。キャラクターも魅力的だったし、
主題歌もかっこよかった。
何よりタイムスリップてのは大人も子供もわくわくできる設定。
それをもっと生かしていればおもちゃも売れたかな。ゲート使わずにレンジャーが操縦できるタイムマシン
兼ロボット出して江戸時代とか言って戦ったりしたりとかしたらそのマシンも売れたかも。のちの電王の映画みたいだけど。
379名無しより愛をこめて:2014/03/25(火) 19:35:22.95 ID:gu0BTd7s0
妊婦残して未来に帰るクズ
380名無しより愛をこめて:2014/07/02(水) 21:37:04.56 ID:sFBtMd/A0
うんこ
381名無しより愛をこめて:2014/07/08(火) 16:33:39.05 ID:YdJO0+jlO
信者の気持ち悪さはガチ
382島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ:2014/09/08(月) 19:58:37.25 ID:kOncoWzn0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
383名無しより愛をこめて:2014/09/09(火) 03:21:37.01 ID:aCzba4dU0
00年以降なら
ガオキョウリュウ>>タイムゴーオンゴーバスゴセイ>冒険劇>>>ハリケンマジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阿婆擦れデブちんけ>>劣者>>強姦
384名無しより愛をこめて:2014/09/12(金) 20:07:39.53 ID:HkKLFii1O
この人をナメくさったスレタイ、内容の糞スレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1315442783/
385名無しより愛をこめて:2014/10/14(火) 22:00:22.27 ID:qBpcIN6F0
ゴーバスのほうが酷いから
386名無しより愛をこめて:2014/10/31(金) 17:01:47.88 ID:cvITh0QU0
タイムレンジャー>>>>>(超えられない壁)>>>>>ごーばす
387名無しより愛をこめて:2014/11/05(水) 17:25:40.26 ID:Gf6i7wfI0
>>378
タックがアフォの子でないのもいいな
ただOPとEDからゴーバスといっしょで本気汁あふれすぎてもお子がついていけないんだな・・・
388名無しより愛をこめて:2014/11/22(土) 17:32:55.57 ID:LT2ASo8h0
俺にとってはゴレン、チェンジ、ジェット、ダイレンと並ぶ傑作なんだが
人の感性はいろいろだな。
389名無しより愛をこめて:2014/12/07(日) 11:25:07.02 ID:ju6QgRvG0
マッドレーサーバロンのリラを悦ばせる「オレの本当テク」ってのは、どんなテクですか?
390名無しより愛をこめて:2015/02/01(日) 02:56:23.02 ID:4u7jVU+6O
ユウリ見てるとチンポがムズムズしてくるので不思議に思ってた。
あと、主題歌は異色。ガキが唄うのは無理だ。
391名無しより愛をこめて:2015/02/04(水) 07:01:22.55 ID:CV0+RrCcO
私服はエロいし女リーダーであるユウリはマニアックなファンが多そうな気がしたがそうでもなかった。
たぶんオッパイが小さいからだろう。
392名無しより愛をこめて:2015/03/02(月) 14:21:24.23 ID:EWOV1g0m0
グリーンのやつが棒すぎる
ひくわ
393名無しより愛をこめて:2015/03/09(月) 16:51:56.56 ID:FRz+p7OH0
イエローうぜー
394名無しより愛をこめて:2015/03/09(月) 16:57:24.72 ID:FRz+p7OH0
保奈美とかいうクソ記者もうぜー死ね
395名無しより愛をこめて
タイムレンジャーはVHSで何度も繰り返して見てたから鮮明に記憶に残ってる