【北岡!】仮面ライダー龍騎part202【よっ! 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・前スレ 仮面ライダー龍騎Part201【久しぶりにカッコよくキメてみようか】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297265801/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://tvarc.toei.co.jp/tv/ryuki/

【案内】
■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc11.2ch.net/pcqa/へ

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく
2名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 00:22:29.27 ID:TuOJv1/G0
【過去スレ・関連スレ保管所】
本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/ 
dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv7 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)

龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ ttp://www.utamap.com/
変身シーン、カードの使用シーン等が何話か知りたい → http://www45.atwiki.jp/riderdb/

サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/
3名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 00:23:22.97 ID:TuOJv1/G0
須賀貴匡 → 須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268319585/(男性俳優板)
高野八誠 #八
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1272161588/(男性俳優板)
津田寛治3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1271519114/(男性俳優板)
【豊樹 ラムネ】神保悟志さん 7【海堂さん香川教授】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1290389272/(男性俳優板)
加藤夏希40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268212869/(芸能板)
从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1268223438/(芸能板)
【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/
4名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 00:24:29.27 ID:TuOJv1/G0
こんな神崎士郎、嫌だから神に返しなさい(21)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1248881870/l50
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!20【騎士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241257812/l50
こんな北岡秀一はアニメじゃない! MSZ-010
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190718636/l50

【関連スレ】
特撮役者の出演番組で語るスレ 26クール目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278600917/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289747414/
◆ DVD・CD・書籍・BD情報局 38◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286671584/
【龍騎】仮面ライダードラゴンナイト3【リメイク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278307832/l50
仮面ライダー龍騎ニート
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215608053/l50
5:2011/03/16(水) 01:02:46.24 ID:hG/86uzA0
シザースがカッコイイと思うんだが
6名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 01:24:23.88 ID:MNpG7UBbO
>>1乙←スウィングベント
7名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 04:05:41.36 ID:/JTOS/+o0
>>5
変身ポーズだけなら…
8名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 07:41:38.54 ID:OpL8cqRJO
シザースのファイナルベントかっこいいから!!!








名前が
9名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 07:57:16.38 ID:7rBN5/310
シザースはデザインは好きだ。
ゾルダに次いで2番目に。
ロビンマスクみたいなライダーに慣れなかったが、
シザーズは視聴継続のきっかけの一つになった。
10名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 08:08:26.76 ID:OpL8cqRJO
>>9それは事実な気がする

ライダー同士の闘いが初めて催された

真司みたいな消極的じゃないやつらのな
11名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:22:14.43 ID:IOndNri60
いまがんばれば、しょうらいかならずしあわせがくる。
おれのうらないは当たる! @カメンライダーライア・てずかみゆき


ずっとてづかだと思ってたんだけどもしかしててずかだったのか?
12名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:24:48.40 ID:7rBN5/310
あたしのかんにまちがいはない!
なら萎えること間違いなし
13名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:32:21.29 ID:ZPIo1qnY0
カメンライダーって書くとドラゴンナイッぽいな
14名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:35:07.56 ID:VyU9clNZP
>>11
前スレで手塚に書き込んで欲しいと思ってた内容とほぼ同じだ。
だが何で平仮名なんだ?
しかも「てずか」って。
15名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:49:12.18 ID:IOndNri60
>>14
子供向けにひらがなでも書いてくれっていう要請があったからのはず
16名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:58:16.19 ID:ze4Li1jF0
今の子供は手塚知らんだろうと
アグルも知らんか
17名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:01:03.91 ID:wdc3ItwGO
>>16
ディケイド効果で龍騎見た子供がいるかもしれん
18名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:07:49.11 ID:HDE4rPbH0
ファムというと何故かリュウガとペアを組んでいるイメージが強いんだよな。(SPやドラゴンナイトのせいか)
本来、ファム=美穂にとっての正史にあたる劇場版及びDC版では恋仲になる龍騎が実質パートナー的存在なんだがな・・。
今度のレッツゴーでもリュウガとコンビで出てくる予感がする。(どういう関係かはともかく)
19名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:13:22.59 ID:wqdMsuq2P
たとえばもう大人になってしまった「その頃の子供達」が見ても勇気付けられるし
第一図鑑とか全集に載ってる仮面ライダーやウルトラマンからのメッセージなんてそれだけで子供にとっては十分だよ
20名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:33:29.83 ID:4oypzSRJ0
ライダー界隈ではザビーゼクターでさえビッチ呼ばわりされるぐらいだし
作品によってくっつく男が違うファムもビッチ扱いされても不思議じゃない
21名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:36:57.63 ID:TuOJv1/G0
ビッチかどうかはともかく、結婚詐欺を繰り返す中で当然複数の男に体を売ってるんだと思うと何か嫌だな
22城戸真司:2011/03/16(水) 16:12:55.71 ID:OpL8cqRJO
おれは荒らしからスレを守るためにライダーになったんだ
23名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 16:55:42.99 ID:IOndNri60
ガオイエローのは「俺達のことを応援してた子たちはそろそろ中高生かな」的なコメントしてたぞ
地味に刺さったw
24名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:17:45.87 ID:7rBN5/310
そろそろ中高年ですが何か
25名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:22:21.95 ID:ZPIo1qnY0
あれ?ツイッターの原文見たら「てづかみゆき」だけど
26名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:35:31.82 ID:VyU9clNZP
>>25
あ、ホントだ、「てづか」になってる。
>>11に騙された〜。
27名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:08:03.86 ID:qNSHIwdiO
両方あったよ
たぶん「てずか」の方を削除したんでしょ
28名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:31:13.69 ID:CJ7gns1P0
tokusatsuhero みんな、きっといま、つらいおもいをしてるとおもう。
でも、あきらめないで。じぶん、ともだち、かぞくをまもるつよいこころをもちつづけて。
きみがみんなのえいゆうになるんだよ!@東条悟/仮面ライダータイガ

英雄にこだわってるな
29名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:35:15.07 ID:tp9swVfhO
励ますなら名前は東條よりカグラのほうがいいんじゃないか
30名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:53:34.46 ID:VyU9clNZP
tokusatsuhero: 考えるところは多々あるものの、いまは素直に力がほしい。
困っている、苦しんでいる人たちを助ける力がほしい。
力づくで救える命があるなら、腕が折れても救い上げたい。
そんなことばかり考えている。どうか耐えてほしい。 秋山蓮/仮面ライダーナイト
31名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 20:39:25.41 ID:s2A7q4vW0
蓮が格好よすぎる
32名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 20:54:34.72 ID:gI5tPIY1O
これって中の人がつぶやいてんの?
33名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 21:01:20.32 ID:IOndNri60
中の人が実際にメールで送ってるっぽい。
あとてずかからてづかに直したツイートになったね。かなり突っ込まれてたしw
34名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 21:22:17.98 ID:Og5RF8M80
蓮と北岡さんは、なんか運命に苦しめられず、
素直に人々を守るライダーになったらこうもあろうか、
って感じだなあ。

それでもタイガはちょっと以下略
35名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:07:04.53 ID:gI5tPIY1O
子供だけじゃなくファンもかなり嬉しいよな。

明日からまた頑張ろう
36名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:36:32.19 ID:n3j8i1cx0
ヒーローは、本当にいるんだもんな
37名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:38:21.87 ID:fsKFjiLWO
>>21
子供番組でそこまで考えない方がいいと思う
まあ悲劇のヒロインが似合う美貌の持ち主だが
38名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:56:33.24 ID:eRbR0C0n0
>>37
まあ身体は最後の武器だから、そう安売りはしてないだろう。

むしろおぼこいご令嬢のふりをして、「ダメです、結婚までは・・・。」と焦らせてその分吹っ掛けるのが高等戦術だしw
39名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 23:40:34.79 ID:gnXxs9qUO
美穂はかなりやり手っぽいからな
相手をかわしきれずに身体を求められたらさっさとトンズラしそう

37の言うようにそれこそ子供番組なんだし、劇場版のみのヒロインとはいえ
主人公といい雰囲気になる女性がそこまでしてたとは考えたくないw
40名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 02:22:42.02 ID:8UyeeLW10
http://www45.atwiki.jp/riderdb/
これ、某所で「浅倉はそんなにソードベントをベントインしたくないのか」って書かれてて吹いたw
41名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 02:35:01.66 ID:izRyxbCE0
ベノサーベル持ってたのに次のシーンではベノバイザーに変わってて、
ベントイン後にサーベル復活とかもよくあったな
もうナイトみたいにバイザーとソードベントが一体化してたほうがよかったんじゃ
42名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 02:44:57.17 ID:7hB4qkve0
でもバイザー武器だとAPが1000に設定されてしまうからなw
43名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 06:41:40.26 ID:aw5XS08JO
タイガのバイザーとか強そうなのにナイトのそれと威力かわらないのか
44名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 11:46:10.41 ID:ca7uVwif0
初めてベノバイザー見た時は、むにゃむにゃのぱー!とか言って
ヘビの目から催眠音波とか出すのかと思ってた。

俳優達のコメントいいな。
「正義の人、仮面ライダー」達が龍騎の撮影の時だけ
悪モンのフリしてたみたいに見える。
45名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:11:37.61 ID:8UyeeLW10
ベノバイザーは武器としても使える設定なのに全く活かされなかったなー
カードダスで、タイガはおろかインペラーやベルデのバイザーさえ珍妙な効果付きでカード化されたのに
シザース、ライア、ガイ、王蛇のバイザーは最後まで拾われなかったのが可哀相だった
46名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:22:23.46 ID:nUM445YiO
真司「おれは地震から被災者を守るためにライダーになったんだ

蓮「大切な人間がいるならどんな犠牲を払ってもそいつを守る」

カニ「この揺れ、つい癖になるんですよ」

北岡「永遠の命があれば、生き残れるさ

手塚「(日本の占いを見て)破滅………日本に破滅が訪れる。短くて半年、長くて一年。おれの占いは当たる。だが運命は変えられる」

ガイ「面白くなってきたじゃ〜ん」

浅倉「地震ってのは面白いな、イライラがすっかり消えた」
47名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:29:40.25 ID:nUM445YiO
神崎士郎「(今の日本の現状を見て)少し修正が必要だ」

東條「この地震は僕が英雄になるために必要だったのさ」

佐野「おれは、生き残る。必ずおれの人生を守ってみせる」

高見沢「生き残るってのは誰かを蹴落とすってことだ。今や皆ライダーなんだよ」

霧島「私は生き残らなければならないんだ!姉さんのためにも」

リュウガ「破滅上等!!!」

編集長「真実は一つだが正義は一つじゃない。己の信じるものだ、それを持って生きろ!」
48名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:32:05.45 ID:kkuxtqnb0
手塚はそこはまともな将来占ってくれよw
49名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 13:35:10.97 ID:qdV+eBuEO
カニとガイはなんで人間名じゃないんだw
カニはライダー名ですらねえwww

…あれ、カニの人間名が思い出せない
50名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 13:49:27.24 ID:IXr9usjE0
おいおい名前を忘れるなんて酷いな

蟹江さん……いや、蟹田さん?金剛寺さん?
51 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 14:47:10.96 ID:NqVv6E9fP
カニ:須藤雅史
ガイ:芝浦淳
だっけ。
52名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:03:31.04 ID:hitjhXBT0
>>51
あってる。

ていうか、蟹もシザースって呼んでやれよwww
53名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:04:36.76 ID:cD+HR+ldO
蟹ニ食田さん
54名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:12:03.61 ID:BlId/tS/O
どのスレ行ってもカニで通じちゃうからな、須藤&シザース…
55名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 16:18:38.32 ID:bpH1mgtg0
カニ癖になってんじゃねぇよw
56名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 16:38:48.93 ID:owX4+syx0
卑怯もラッキョウも大好物さん
57名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 16:47:42.84 ID:nUM445YiO
>>49
特にエビルダイバーとメタルゲラスはガイと手塚のモンスターだからなww
58名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:07:18.90 ID:e4VaJPvt0
やっぱ龍騎に出てくるライダーの中で一番かっこいいのって仮面ライダーゾルゲだな
59名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:23:44.99 ID:4EIApKDoP
ベノバイザーってそれで攻撃したり、電撃を出したりできるんだよね
60名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 17:57:18.54 ID:/HgWYxg00
考えるところは多々あるものの、いまは素直に力がほしい。
困っている、苦しんでいる人たちを助ける力がほしい。
力づくで救える命があるなら、腕が折れても救い上げたい。
そんなことばかり考えている。どうか耐えてほしい。
秋山蓮/仮面ライダーナイト
約22時間前 Keitai Webから

61名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 18:04:28.08 ID:iQHEgYcJ0
うん
でも朝倉とか東條みたいなヤツラはメインウェポンとしては
ソードベントやストライクベントのが使い易いみたいなかんじだよね

逆に龍騎、インペラー、ベルデのバイザーは全然攻撃には使えないけどね
62名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 18:32:23.43 ID:LZ2wN8dd0
ナイトはバイザーでの攻撃でカニのデッキ破壊してたな
63名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 19:05:57.78 ID:voM1FLgY0
ファムも同じく王蛇を
64名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:12:18.15 ID:Q2/zA/hB0
タイガは爪をバイザーにすればよかったのに
といつも思う
65名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:15:32.69 ID:1cj7NvdG0
両手爪装着したらどうやってカード入れるんだろう…
66名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:22:37.17 ID:lXb5P5DZO
>>61
インペラーのはFVのように膝蹴りすれば他のライダーの膝蹴りより痛そうじゃね?
67名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:25:48.12 ID:LZ2wN8dd0
インペラーはヤギモンスターと一体ずつ契約を交わしていったんだろうか?
68名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:34:58.37 ID:nUM445YiO
映画見たが、重いな〜話し
最後のリスカを見た子供達は大丈夫か?

次は29話でも見て気持ちを和ませよう
69名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:07:35.86 ID:J3wsnZ81O
>>67
群れる習性だと補完した
流石にCONTRACTそんなに持ってない…はず

>>68
当時小3だったが「(゚Д゚)ハァ?何で死んでんの?」って反応したかな
リスカ自体がよくわかってなかったってのもあるし、あの後すぐに龍騎VSリュウガ始まったから当時は印象が薄かった
70名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:14:03.83 ID:BicJ5tQM0
>>67
貰った直後のインペラーデッキはコントラクトカードでパンパンになっててカードの端っこがめくれてたり折れ目が入ってたりするのかwwww
71名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:20:12.01 ID:LOgY6dbw0
>>70
そのコントラクトが契約後にアドベントになるんだぜ…
72名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:00:06.15 ID:XslFZGhn0
これは勝手な解釈だが蓮は人間の弱さ、真司は強さが表れてたように感じた。
73名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:06:19.99 ID:bpH1mgtg0
蓮は戦士としての優しさのために自分を貫き通せなかった
真司は人間としての優しさで自分を通してたってとこか
74名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 00:19:08.01 ID:lF3OqQpbO
真司君と蓮君を忘れないでね
75名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 06:40:37.20 ID:L7hZ1KJk0
>>74
最終回のそのテロップに涙した

DVDだと入ってないんだよなぁ
76名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 07:35:45.38 ID:DVgFfpkgO
タイガのストライクベントがオーズのトラクローみたいなやつじゃなくて良かったと、最近思う
77名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 08:41:19.31 ID:lF3OqQpbO
>>75CMは録画しかないからな〜
再放送でもカバーできない範囲

普通のドラマと違って1年見てきたからこその感動ってのがあるよな



正確には真司君と蓮だけどw
当時の2ちゃん見たらいろいろ突っ込まれてた
78 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 09:21:33.12 ID:bbD8GnYxP
優衣の呼びかけが、
真司君、蓮(呼び捨て)だったから、
あれは優衣だったかな、というあたりだったよね。
79名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 11:43:11.95 ID:m5VUKP2Y0
全員、よく聞いてほしい。
福島原発の消火作業がなかなかすすまない。
そこで、「決死隊!!!」をつくろうとおもいます。
原子炉の近くで消火作業をしてくれる、
勇気のある人間を募集します。

われこそは、「放射能で死んでもかまわない!!」
「100パーセント死んでもいいから、10キロ圏内に食料
を届けます!!」
「放射能で死んでもかまわないから救助してきます!!!」
という覚悟のある人物をネットで募集します。

「自分がやります!!」という人は、
政府に名乗り出ていただきたい!!
この中には死に場所をさがしてさすらっている人間が
必ずいると思う!!
「どうか、世界規模の危機をすくうため、
福島原発で死んでいただきたい!!!おねがいします!!」
80名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:20:15.19 ID:lF3OqQpbO
真司の呼び名多いよな
名字で呼ぶやつと、名前名前で呼ぶやつ半々
いや6:4くらいか…

そういえば北岡が蓮のこと名前で呼んだことないな
あのなんちゃら山ってやつ
81名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:24:51.45 ID:dvcsKEQ00
>>76
そうだな
トラクローは狙ったメダルを逃さないし
タイガみたいに途中で逃げられるような無様はカッコ悪いもんな
82名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 13:03:23.03 ID:RNpaVBofO
タイガとナイトのツイートは確認したが、他のライダーのツイート確認した奴いるか?
83名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 13:47:20.50 ID:BEXtAttcO
てづかみゆき
84名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 13:55:25.93 ID:Wq9IoGmZ0


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
85名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 14:43:06.61 ID:Q8Xmf7Fz0
>>80
ブレイドの主人公もかなり多いぜ
剣崎、ケンジャキ、オンドゥル、オンドゥル王子
86名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 15:07:07.91 ID:gMN+eNIy0
>>82
わりと最初のほうでミラクルワールドの北岡さん
87名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 15:50:27.44 ID:Y2NVaGMi0
>>82
龍騎関係はナイト、ゾルダ、タイガ、ライア

あとストライク
88名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 15:51:32.41 ID:SODvnDv70
お前らおすすめの龍騎見たけど面白いじゃないかこのヤロウ
サノマンは俺が幸せにしてやりたかった。
あとディケイドも見たんだけど通りすがりの大根役者だった。
響鬼は斬鬼さんの美尻をおかずに何回か抜いたってとこしかよい所がないな
89名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 16:30:02.40 ID:lF3OqQpbO
>>88おれは龍騎を約半年毎に見て、もう4周目くらいになるが未だに飽きない
90名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 18:19:03.69 ID:RNpaVBofO
>>87
ゾルダは確認できたが、ライアもあったのか
須賀のHPが被災前で止まってるんだが、何かあったんかな?


つーか杉田はキバットだけでなくストライクまで忘れないとか凄いなw
91名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 18:53:09.18 ID:sle2sDCk0
まさか杉ライクでコメントするとは思わなかったw
92名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 20:22:42.43 ID:8acFmFWJO
>>21
姉のために身も心も削って男達を裏切り続けてきた女が、
最期の最期に一人の男を裏切らずに、その身を案じて死んだ
その結末は、人としての罰あり、妹しての罪であり、女としての救済だった


あの短い時間でバトルロワイヤル物の一番の見所である死に様=生き様
それを描写するために結婚詐欺師って設定は、うまく機能していると思う

まぁ、小学生だった公開当時は、なんかかわいそう、くらいにしか思わなかったんだけどw
93名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 08:50:45.93 ID:rIGL9s0B0
>>87
たった今サノマン追加 
「憧れちゃうよな〜!」という例の決め台詞付
元気そうでこっちも嬉しいよ
94名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:17:25.10 ID:NKF9YUlOO
浅倉はさすがに無理か
95名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:45:48.82 ID:aRDNsxWuO
一見平凡な世間の裏で、異世界で一般人同士が己の欲望の為に鎧着て殺り合ってるなんてすげェワクワク話だ。
まさに人間社会を表してるのかもなライダーバトルは。他人を蹴落とす、弱い奴から喰われる。高見澤の言葉が今も忘れられない。
96名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:58:56.68 ID:Y2BiL9u10
>>94
まずは涼村暁で
97名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:46:18.14 ID:fqZV8r/fO
受験恋愛就職全てライダーバトル
98名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:47:20.59 ID:rc1lKxJRO
サノマン笑わせてくれるww
99名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:16:02.85 ID:WUVmGPXgO
吾郎ちゃんありがとう、そうくるか!(ノ△T)
100名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:22:48.48 ID:uV9XiLI/0
霧島って騙した男(水岡)とはキスまでやったのに本命の男(真司)とは抱き合うどころか、
腕組んだだけで終わってしまったあたり、意外とマジの恋愛では奥手なのかなと思った。
・・・そういや仮面ライダーシリーズで主人公と女性キャラのキスシーンってあったっけ?(「真」で裸でプール泳いでるシーンはあったが)
戦隊やウルトラだと「ジェット」や「ティガ」なんかでやってたが・・。
101名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:34:51.68 ID:aZshFJT8O
吾郎ちゃんwww

あんたって人は……
102名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:46:02.09 ID:QU3bkxOK0
>>100
仮面ライダー史上初のキスシーンはキバの最終回
103名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:32:10.58 ID:rpu1Tzn+O
エピソードファイナル見た後に29話、30話見ると和むわw
ただ4周目だから30話はちょっと微妙だな

29話は笑えるが
104名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 02:03:46.22 ID:ir8OI1DAP
ゴロちゃん、サノマン……。
セイザー組もわりと横の連携いいが、
龍騎組も、数でいけばライダー勢最多クラスなんだよね。
105名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:43:43.24 ID:0cDk+ANZ0
テレビでウエットベントとドライベントってやってた
106名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:56:31.53 ID:uYXneNy80
ダークバイザーツヴァイの『ブラストベント!』がかっこよすぎる
107名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:07:58.73 ID:fYITSO+t0
>>95
結構同じ力を持った人間同士が欲望の為に能力バトルするのは漫画ではありがちなんだが
実写でやるのと漫画でやるのとではここまで生々しさが違うのかと思った
やっぱりその辺にいそうな人達がってのが大きいのかな
仮面ライダーは「絶対の正義」で「悪の怪人」を倒す子供番組
という古い固定観念があったのも余計に衝撃を受けた原因かな

子供番組に戻っているここ2、3年のライダーが一番正しい形の仮面ライダーなのかもしれんが
こういう生々しいライダーがいつかまた見られるといいな
108名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:35:23.54 ID:SqByYxip0
消えてるツイート無いか?
109名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:55:43.02 ID:SkbKwBkRO
当時、朝起きてハリケンのED曲聞いてから龍騎を見るのは毎週の楽しみだった

あの「このあとは仮面ライダー龍騎」のようなデロップはすごいよかった
110名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:38:51.44 ID:57yMn51Q0
俺も「仮面ライダー龍騎ッ! (ピキィーン)」っていうのが好きだ。
111名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 00:22:30.78 ID:Lcp07y9B0
112名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:39:04.52 ID:05pF774I0
前々から思ってたんだけど、もし一度の戦闘で全てのカードを使いきってしまったら
どうなるんだろうか?
やっぱデッキはカラになんのかな
113名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:23:14.01 ID:IJpTVd6C0
タイガが使い切った回あったよな
114名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:33:51.10 ID:lSc7QB8r0
初めてファムを見たのがTVSPだったからてっきり霧島美穂って前作の深海理沙みたいなキャラとばっか思ってた時期があったな。
・・でもSP含めても結局ファムってライア同様(映像上では)一度も龍騎と戦わなかったな・・。(ドラゴンナイトが初か)
115名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:37:08.08 ID:w3YR2Uk/O
オーディンはホームレスか否かという話に決着は着いたのか?
116名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:40:45.13 ID:AVS/ahHF0
>>115
君がそんな言い方するから手作りの家で暖をとってるオーディンやら空き缶集めてるオーディンが目に浮かんだじゃないか
117名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:45:18.35 ID:i47+cRSr0
>>115
俺は炊き出しに並ぶオーディンが浮かんだじゃないか!
118名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:02:05.97 ID:PICjwjD3O
>115
浅倉と仲良く河原で焚き火をするオーディンも浮かんだじゃないか!
119名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:02:10.39 ID:jNDf3sHb0
>>115
俺は焚き火に当たりながら映司と談笑してるオーディンが浮かんだジャマイカ!
120名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:17:44.21 ID:05pF774I0
>>113
タイガってリターンベントが未使用だから全部使い切ったことは
無いんじゃね?
つうか一度の戦闘でカード全部使い切ったライダーっていなかったと思う
121名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:21:08.50 ID:lSc7QB8r0
某には泣き虫ポゥと焚き火で体を温めあうオーディンの雄姿が・・・。
122名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:51:22.61 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



123名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:49:18.96 ID:HDuSeDYjO
>>119
そんなこと言うから、映司の派手なパンツはいて体育座りしてるオーディンが脳裏から離れなくなったじゃないか
124名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 23:25:12.96 ID:IauH1lsqO
カニってストライクベント2枚使えば両手にハサミつけた状態になるんか?
なんか2枚もってるらしいから
125名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 02:13:56.41 ID:1xjGnQgqO
何話か忘れたけど龍騎が何度かカード入れて、はじかれたことがあったけど、
あれは何がおきたの?
126名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 02:15:51.19 ID:/QDd7Q4w0
学校の回だっけ?3話?4話?
たぶん慣れて無かっただけだと思う
127名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 07:25:12.25 ID:W0kkKzt0O
うわっw取れねぇww
128名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 09:07:28.05 ID:1tZp8ZBe0
>>125
サバイブの時のことじゃないの?
129名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 09:07:59.56 ID:DorlO89P0
ストレンジベントのアレか
130名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 09:56:37.76 ID:jJo83MHx0
「何が起こるかわからない不思議なカード」みたいな説明だっけか
131名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 10:40:09.74 ID:N+a+zleK0
ストレンジってその状況に一番的してるカードになるんじゃなかったっけ
オーディンに盾すぐパクられたけど
132名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 12:18:29.37 ID:1xjGnQgqO
そう、ザバイブの時
レス、ありがとウサギ
133名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 13:39:15.32 ID:/QDd7Q4w0
あ、カード入れたのに出てきたから弾かれたって思ったって事か
理解できなかった恥ずかしい
134名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 14:26:27.49 ID:W0kkKzt0O
>>126につられてレスしてしまった僕
135名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:25:28.43 ID:YPyYSrV20
ストレンジ=強化する
だから有利になるカードが出るんだな
ハズレ無しのパルプンテってとこじゃない
136名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:43:50.68 ID:rcU1QMU20
こっちじゃね?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/81993/m0u/strange/

発音記号[streind?][形](strang・er, strang・est)
1 奇妙な, 変な, 不思議な, 異様な, いっぷう変わった;驚くべき
137名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:50:33.69 ID:/QDd7Q4w0
strange:奇妙な と unite:くっつける は龍騎で憶えた
当時の英単語テストではライダーに助けられたようなもんだな
138名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 21:05:13.53 ID:W0kkKzt0O
アドベント ナスティ ユナイトは龍騎単語で覚えられた
139名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:51:49.72 ID:F2oGuOIkO
surviveの意味を知って感動した中学時代

未だに最強フォームで一番好きな名前

名前

うん、名前
140名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:00:50.97 ID:W0kkKzt0O
映画のリュウガがファムにトドメをさそうとした一言「終わりか?」がカッコよくて脳内再生されてる
141名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:34:46.85 ID:r9hMknI50
>>140
リュウガって謎だらけなのが
すごい魅力的。
142名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:00:34.51 ID:GWERdSmY0
SP版のリュウガってドラグブラッカーと契約した普通のライダーかな?
143名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:16:45.55 ID:vDYNRhgYO
リュウガかっこいいよ
バイザーの声も渋くていい
144名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:22:05.19 ID:wYTQB/LIO
ACのコマーシャルで
座席を譲ってもらう妊婦さんて
蓮のブサカノかな?
145名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:36:30.92 ID:S0aZdvHg0
>>144
なんかコウモリと合体したライダーがそっちに走って行ったぞ
146名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:15:26.89 ID:VUr41loQO
ザビーの動画漁ってたらたまたま龍騎の「俺はただ幸せになりたかっただけなのに。」って言いながら消滅するシーンの動画を発見した。
面白そうだから1から龍騎見てみる。
147名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:35:38.26 ID:Hf8yeSwWP
>>146
観なさい。龍騎ははまるよ。
自分は逆にこれからカブト観る事にする。
148名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:58:46.71 ID:TOJXToFp0
龍騎もカブトも最近完走した俺が通りますよ。
両方のいい所を上げると
龍騎:最初から最後まで安定したストーリー。13人もいるライダーを上手くまとめてある事。
カブト:キャラに魅力がある。ヒロインが可愛い。
共通:癖になるベルト音声、格好いい必殺技、曲。
こんな所かな。
どっちも違って面白い所があるよね。
149名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:18:27.86 ID:8n5eSLuJO
自分は龍騎、最近観始めた
面白いねえこれ!
お気に入りはゾルダと北岡さんなんだけど、
役者さんの顔が微妙にお〇に似てるなあと思った・・・
150名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:23:24.02 ID:xWra+vuh0
オマルってまたお前ひどい事言うね
151名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:00:25.42 ID:vDYNRhgYO
>>148前半は日常感あるゆったり系、中盤はハラハラするライダーバトル中心、後半は事件の真相に迫る重厚感あるクライマックス

付け足すとしたら「安定ある面白さ」だな
152名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:22:03.22 ID:4dhUfeAZ0
>>144
そういえば蓮の恋人役の人っていとうあさこと
森三中黒沢とかと歌出したことあったなWWWW
153名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:32:28.83 ID:TGNGKLii0
子供の頃の龍騎の記憶がタイムベントの回とか最終回の一部分とかしかなかったから
DVD借りて一気見して今完走したぜ
……久しぶりに鼻水流しながら号泣した
154名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:12:08.50 ID:m1AtcFEbO
高校生前後の人に初見で龍騎薦めたら面白いと思うかな?
155名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:34:18.98 ID:sQba2YNAO
フィギュアーツで龍騎&ドラグレッダーセット
156名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:07:03.44 ID:ewfGdLitO
一緒にDVD見ていた小学生の姪がシザーズをマジマジと見つめて

「この人何で蟹なんかと契約したの」って呆れてた
157149:2011/03/24(木) 09:32:06.63 ID:QeFYI3bjO
>>150
すいませんw

小田井 涼平さんを調べてみたら、自分と同じ誕生日だったから嬉しい\(^O^)/
158名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 09:32:47.90 ID:EAhO5d60O
>>154
当時リアル中二で龍騎見てたがぶっちゃけ嫌いだったよ
最近テレ朝チャンネルで見直してるけどこれも有りだなって思う様になってる
159名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 11:05:17.49 ID:KNcH/f8j0
>>156
カニだからこそ手をハサミにできるのが最大の利点
かっちょいいじゃないかハサミ
160名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:11:13.90 ID:rafHTwynO
クウガにハマり、アギトを視聴していたある日、テレビくんの表紙に変な鉄仮面が載っていて、なんだこの剣道具みたいな奴はwwと思った。
これが次の仮面ライダーだと知った時はええっーて思った。
でも、実際に見ているうちにハマっていった。これは人間同士の戦いの面白さがある。前作、前前作とは違う面白さだと思った。ライダーデザインも動いたら悪くなかったし。
161名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:19:17.04 ID:m1AtcFEbO
>>158
あえて聞くが何が嫌だった?
162名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 12:29:06.56 ID:vKfRSMZxO
ぶっちゃけ、主役ライダーで一番のイケメンは水嶋ヒロでなく、
須賀だと思っている
163名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:27:36.29 ID:wXlYiRa9O
須賀っていうか真司がイケメンなのに気づいたときは驚いた
ああいう性格だから気づきにくいんだよな
164名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:36:41.14 ID:FePRhGnkP
真司が真顔で黒服でしゃべらなければ近づきがたい雰囲気になりそう。
表情豊かでラフな服装、あの声、あの喋り方が親しみ湧かせるんだよね。
165名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:39:59.87 ID:c+9xiI3w0
おかげでリュウガ真司の悪そうなこと悪そうなこと
166名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:51:12.75 ID:m1AtcFEbO
>>164それはつまりリュウガだろ
無言で変身………
あれ好き
167名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:19:45.16 ID:/nXyQ8xy0
熱の入った変身ボイスの多いこの作品であの声は如何にもラスボスってかんじだわ
168名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:01:59.57 ID:MTCcVqznO
リュウガは変身前も変身後もかっこいいよな
黒くして複眼つり目にしただけなのにあのかっこよさはやばい
169名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 02:34:05.24 ID:J2eK8QXYO
仮面ライダー龍騎って最近になって知り見始めたが、これって明らかに子供向け作品じゃないと思うんだが、俺の感性って変なのかね?確かに面白い。
170名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:35:42.42 ID:c+laf6GlP
龍騎は子供向けじゃありません。
かといって子供と一緒に観るお母さん向けでもありません。
171名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 07:12:05.91 ID:FEDtrFZlO
女性人気が異常に高いようだね
172名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 08:04:25.27 ID:gAHCFMTDO
初期平成ライダーは全体的に子供が見るにはアレな気がするなー。
バイザー&カードは子供達からすればかなり魅力的だっただろうけどね。
173名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 08:07:17.61 ID:n5Vqg5+NO
クウガ〜剣あたりは話が重かったりして、子供が観て楽しいの?って思うけど、意外と子供は楽しんでる
戦闘が面白ければ子供は喜ぶし、シリアスなシーンとかも結構ちゃんと観てる。理解できるかはまた別だけど
174名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:14:24.15 ID:/BjWooul0
俺子供だったけどアギト〜ファイズは好きだったよ
剣は言葉が聞き取れなくてみるのやめたけど
175名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 12:12:19.84 ID:XPBMOihW0
最初のクウガが一番ムチャというか
作ってる方もどこまで子供番組を意識していたのか疑問な作りだからなあ
あれで子供に玩具が売れたんだから別にいいんだろう、ってことでしばらく突き進んだが
剣以降の低迷期を経て、それを脱した電王の影響から明るく楽しい方へシフトした感じがする
176名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 12:35:45.39 ID:6e3Yk/+a0
日本を元気にする! 特撮ヒーローのメッセージ
「今僕たちに出来ること。みんなひとりひとりが出来ること。ひとりの力
は小さいけれど、みんなの力を合わせれば、乗り越えられない壁はない。
どんなに苦しくても、誰かが手を差し伸べてくれる。僕らが作りたかった
のはそんな世界だよね。 仮面ライダーゾルダ・北岡秀一」

先生!!上手いもん買って帰ります!!
177名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 15:10:25.92 ID:6e3Yk/+a0
178名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:00:31.86 ID:miOpxrPa0
>>176
北岡はそんなヒューマニズム口が裂けても言わないよね
そりゃ涼平自身のコメントだろっていう
179名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:16:12.17 ID:vKPKBUDa0
いや、ミラクルワールドの北岡だろ
180名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:40:31.54 ID:EOb94wLwO
だな。ミラクルワールドの北岡さんだ
181名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:42:33.69 ID:EOb94wLwO
連投すまん
もしかしてリュウガの正体はミラクルワールドの城戸なんじゃ…

ミラーワールドの龍騎がミラクルワールドに行けるなら
その逆もありうる
182名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:18:24.57 ID:EUUm7rhpO
リュウガがミラモンだったら、約束破られて寂しい由衣が描いた真司の絵なのかな。リュウガって他のミラモンと同じく由衣を守ろうとしてたし。
183名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:40:48.24 ID:FEDtrFZlO
>>178
ミラーワールドの住人ゾルガ
184名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:22:06.15 ID:XPBMOihW0
>>183
すげー強そうだ…ギガランチャーで淡々とライダー射殺していきそう
エンドオブワールドも殺り漏らしはございません
185名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:13:34.58 ID:wPwBj355O
ころりもらし
186名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:55:14.46 ID:aqLehtrh0
やりもらし
187名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 02:07:06.85 ID:OzwuHQrv0
とりもらし
188名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 08:10:19.13 ID:NXKc8VThO
ファイナルベント
デストロイ ギガレース
189名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:12:35.76 ID:CnTtiUrz0
じゃあミラーワールドの浅倉は…
サバじゃ(ry
190名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:14:07.81 ID:dULOle2k0
この王蛇はミラクルワールドだな
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/a/t/matomate/14fnp1-1-3eae.jpg
191名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:34:39.63 ID:wcVtsPcGO
S.I.C HERO SAGAの真二→真司のあらすじ読んでなんだか納得してしまった
いや、別物ってわかってるけどさ
192名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:02:10.39 ID:T4UpCSqj0
DC版で追加された教会での真司と美穂のやり取りで美穂が真司にパンチお見舞いして、
ライダーとしての甘さを嘲笑うシーンがあったが正直何でその場で(倒れた真司から)カードデッキ奪わなかったのか疑問・・。
あの時点じゃまだ気を許す前だったはずだし・・。
193名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:34:04.46 ID:RjINEoslO
ライアーゲームの戸田恵梨香が真司みたいなやつだった
いやガチでw

役名も神崎直と偶然とはいえ、龍騎を思い出させる
194名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:55:43.68 ID:km5O+JHG0
戸田本人は性格悪いのにな
195名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:02:12.56 ID:JJFI5qM5P
ライダー13人中3人しか味方がいないってつらいよね
6人くらいいてもいいよね
196名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:06:44.02 ID:yx7hgtGL0
「俺たちは」
「人類の自由と平和を守る」
「仮面ライダーだ」
197名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:11:13.67 ID:vIJRgr5Z0
CS2で最終話見たけどめちゃくちゃ泣けた。
でもあれ朝の8時にやる番組じゃないなwww
198名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:26:17.40 ID:RjINEoslO
真司「同じライダー同士なんだし、みんなで協力すればいいんだ」
神崎直「同じゲーム参加者なんだし、みんなで赤玉入れようよ」

真司「戦いを止めろ」
神崎直「騙し合いは止めて」

最後には二人ともわかってくれる人がいたということも共通
199名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 14:09:43.32 ID:xJyS3O6+0
>>178
北岡 「ゴローちゃん、僕の代わりにテキトーにお見舞いコメント作って流してよ」
由良 「はいっ!先生」
200名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:04:03.48 ID:RjINEoslO
>>178
吾郎「先生、そのコメント素敵です」
北岡「ここで声掛けなきゃ、オレの評判がた落ちよ。言えばイメージ大幅アップ」
吾郎「………。」
北岡「大丈夫だって、上手いこと言うからうまい飯作って待っててよ。じゃあね」
201名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 16:57:50.20 ID:km5O+JHG0
>>197
朝の7時30分じゃなかったっけ
202名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:15:10.46 ID:uMzU7v9F0
>>199−200
なるほどイメージアップでなら
言いそうだ・・が
涼平がそのつもりで北岡として言っ
たなら
それはそれで問題だwww
203名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:53:48.81 ID:RjINEoslO
龍騎の戦いのシーンであの音楽流れるとテンション上がる
まぁ空気にもよるけど……
47話とかは重いよね…
204名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:53:09.41 ID:PgmJ6sAb0
>>201
浜松市民乙
205名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 03:50:10.58 ID:QNlECnshO
>>203
放映当時に行き付けだったゲーセンでたまにRevolutionかかって
いたけど、そん時のオレの格ゲーにおける連勝率は異常だったw
206名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 04:18:55.75 ID:tu7iv49YO
たった一度与えられた〜コインはチャンスだ〜から〜
207名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 07:44:33.37 ID:qZ15KUqrO
曲が流れるのが絶妙な回
4、14、16、20、21、25、27、34、36、40、50

曲が流れるのが重い回
45、47、48

曲が流れてない回
19、23、42、44、49


追加よろしく
208名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:16:28.97 ID:iWcjwWbwO
>>198

ライアーゲームには秋山もいるぞ
209名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 09:43:31.26 ID:0qA0FYclP
秋山は理解者だったな
210名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:37:20.00 ID:qZ15KUqrO
>>208あの秋山は手塚っぽい
211名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 12:09:50.54 ID:uBIi8jN2O
涼平は仙台に住んでたことがあるから、地震はかなりショックらしい。
北岡的じゃなくても許してやってくれ。
212名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:33:32.23 ID:XRMb8aMa0
不謹慎だが、佐野の人に顔が似ていて笑ってしまった
http://www.youtube.com/watch?v=fXCiTF-6OPc
213名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:34:31.98 ID:fm4WQPUQP
にてねえよぶっ殺すぞ失礼にもほどがあんぞks
214名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:44:02.69 ID:yYJ/SY/MP
ガイシュツかも知れないけど
DK vs 龍騎 
http://www.youtube.com/watch?v=qlCGYciQaws
215名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:27:37.76 ID:h19XjvjL0
>>212
全然似てないしキモいわ
216名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:16:32.49 ID:c4hiaZFC0
>>211
そうだったのか
217名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:23:38.37 ID:aHUTPzgwO
フィリップって東條に似てる
218名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 06:49:54.47 ID:N591dSg30
日曜からW見始めた俺も同じこと思いました
219名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 08:08:20.25 ID:m3IjS6EzO
デッデッデデデデデデデッデ
デッデッデデデデデデデッデ

NEW HERO 仮面ライダー龍騎!




当時ソーセージのコマーシャルなんだが覚えてるやついるかな
確かライダーのカードが同封されてた
220名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:39:39.19 ID:SYb8qiNxO
figmaストライク、スティング発売
221名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:14:54.46 ID:+GBvmYP20
東條の「〜かも」って口調がポケモンのハルカみたいで笑える
222名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 15:54:50.43 ID:B3AKczSOi
龍騎ってマンガあんだな
一巻読み切りだけどな
223名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:01:17.28 ID:m3IjS6EzO
映画版のAlive a lifeのイントロ超かっけえ
まじ癖になるwww
224名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:03:55.71 ID:B3AKczSOi
>>219
なんとなく覚えてる
ソーセージだとクウガはけっこう持ってる
225名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 18:12:52.69 ID:RkcdXmeo0
>>222
SPのコミカライズか?

>>223
サントラ持ちの俺に隙はなかった。
てかどちらのバージョンも素晴らしくて
エア松本梨香やっちゃうのはここだけの秘密だWWWW
226名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 20:17:38.50 ID:qeZdAoo50
今更ながらハイパーバトル見たけど、綺麗な王蛇さんってこれのことだったんだな
しかも一々細かい動作を入れるから笑いが止まらんかった
しかし、最後の夢落ちは、真司の皆で人を守るために戦いたいって希望からか、ずっと寝ぼけてたのと、蓮のお前に会わなければ幸せだった。って台詞が悲しい
227名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 21:24:55.27 ID:m3IjS6EzO
>>224DVDでも再放送でも決して再現できないのはCMと特典

昔ラムネに龍騎、ナイト、ゾルダ、あと誰か一人の召喚機の模型が同封されててコンプしようと1000円も使ったのはいい思い出





忘れてはいけないCM
1年間ありがとうございました
真司君と蓮を忘れないでね

北岡や浅倉や東條も忘れねぇよぉ
228名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:45:50.31 ID:XDT0GWRv0
蔵井忍のことも忘れちゃいねぇぞ
229名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:46:06.63 ID:XerrQKuB0
曲の歌詞ってだいたい真司と蓮を表した歌詞になってるな
必ずと言っていいほど愛って言葉が入ってる蓮さんマジ愛の戦士
230名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:59:06.86 ID:5FSx2JmN0
色のイメージみたいなのも1番2番でそれぞれ対応してるよね
蓮は守るって言葉もだいたい入ってるな
231名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:05:46.02 ID:LP/EP8Yv0
消えない虹の歌詞はいまいち北岡さんってイメージじゃなかったな
232名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:44:48.51 ID:tYCexodKO
北岡さんのキャラソンは北岡がオンチすぎるからな…
233名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:48:43.99 ID:icbF/Jv8O
脳ミソ溶けるからな
234名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 10:20:21.67 ID:XEofcwlXO
メロメロになっちゃうよな
235名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 12:51:34.38 ID:axmxJLWu0
あWWWWかWWWWねWWWWいWWWWろWWWWのWWWW
236名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:31:02.96 ID:eSNDo1Y50
そっらっにっとけてwwwwwwwwwwww
237 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:33:54.79 ID:HmZjls6GP
しっろっいとりがきえてくwwwwwww

北岡「美しいものが死ぬのは哀しいことでしょう?」
238名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:37:54.10 ID:/R/GMUYji
マンガ読んだSPどんなのかわすれたけど
コアミラーがどうとかって話
視聴者投票とかいうやつの戦わないって選択肢が書かれてた
239名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:50:32.47 ID:axmxJLWu0
>>238
ちなみに戦いを止める結末は漫画と放送予定分で180度違うんだぜ。
240名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 14:44:14.81 ID:UcCkOmjK0
CSで龍騎見てハマってDVD借りて全部見たんだけど、
真司君が死ぬシーンで泣いて、最終回のエンディングでそれ以上に泣いた。
いつもどおりの元気な真司君見たらもう涙が止まらなかった。
241名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 14:44:35.22 ID:OewWZfZE0
吾郎ちゃんとのデュエットは比較的聞けるレベルだったのにどうしてあーなった
242名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 14:55:12.31 ID:6IGzlnbX0
555の初回限定CDに加藤夏希が歌った曲が入っていたと思うのだが、
あれって歌詞的に霧島美穂=ファムのキャラソンって感じがするのだが、気のせいだろうか?
243名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:47:58.75 ID:7Pao8qlzO
みんなすげぇな
おれはキャラソンまでは聞いてないな
244名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:16:13.82 ID:XoMbsgPTP
最終回のエンディングでみんな生きてたのはどういう意味?
245名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:01:11.17 ID:MxBaBVF40
ライダーの戦いは実はタイムベントで繰り返してきたもので、
結衣がそこまでして命は欲しくないと拒み続けたので神崎士郎が諦めてループが終わり
結衣も士郎も死んだ事になってライダー同士の戦いもなく、互いの記憶もない世界になったって事だったはず。
246名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:39:12.02 ID:zZgWaotk0
何度もタイムベントで世界をループさせてきた史郎が
今回で諦めたのは
今回のループでは真司との接触が多く真司の強い正義の意志に影響された優衣が史郎を
強い意志を持って説得したから史郎が聞き入れたと思ってる
そして史郎は今までの贖罪の意味も
込めて
北岡が病気にならず、浅倉がただのチンピラ程度ですんでいるようなちょっと良い世界に修正したんだろう

優衣や史郎は幼い時に死んだ事になってしまったが・・
こういう辛さの中にも救いのある切ない終わり方が一番いい
247名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 21:20:31.00 ID:q4UW14V8O
てす
248名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:20:24.12 ID:UgpFWYA1O
日テレでタイムベント
249名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:43:23.76 ID:Kqgebl8HO
龍騎漫画買おうか迷っているんだけど
買う価値ある?

読んだ人教えて欲しい。
とりあえず一番重視は絵なんだが…
250名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:52:04.62 ID:+vWUlV/hO
はっきり言って買うな
ストーリーは尺足りないし絵が目当てならなおさら買っちゃいけない
251名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:54:27.34 ID:WGJhpmQ9O
戦い続けるエンドの終わり方は個人的にかなり好きだけど、絵重視なら買わない方がいいんじゃないか
たまに美少女に見える真司とか、すげーインパクトある顔な蓮とか、本編より可愛い優衣とか…
252名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:59:36.69 ID:Kqgebl8HO
古本屋にあれば立ち読みするんだが…
アドバイス感謝。
買わないに決めたwww
253名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:02:16.68 ID:juEMdwtK0
多々買え神崎士郎が出てこなくてよかったな
254名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:03:55.45 ID:UwJ91wAu0
>>252
定価で買ってさらに2日で無くした俺に謝れちくしょいWWWW
255名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:10:40.97 ID:Kqgebl8HO
>>253
龍騎と名のつく物を発見すると神埼がささやくww


>>254
乙ww
256名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:14:09.63 ID:4PYDIwRR0
>>251
美少女に見える真司だと・・・
257名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:16:45.34 ID:+BNo8RWG0
作者メカみたいなのは上手いからライダーはかっこいいけどね
ガンダム書いただけのことはある
258名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:23:24.49 ID:UwJ91wAu0
漫画描いたMEIMUって元エロ漫画家ってマジ?
あの絵でエロが全く想像つかんWWWW
259名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:38:46.51 ID:6zzWJerv0
TVSPの時に出てたニュータイプの特集増刊号に冒頭だけ掲載されてたな
確かに真司は女の子みたいだ
蓮はありがとう詐欺みたいな唇してるし
優衣はもはやこれ誰?レベル・・・これはいい意味でかもしれんが
260名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:14:16.42 ID:pJng14nRO
なぁ?本当に面白いよな、ライアーゲームってのは
261名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 02:49:36.69 ID:kiH1IeFaO
フィグマのドラゴンナイトシリーズって予約しないと厳しい?
262名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 02:49:59.42 ID:kiH1IeFaO
上げてしまったスマン
263名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 03:32:47.05 ID:fdAT/WFh0
ここよりおもちゃ板で聞いた方が正確な答えが返ってくると思うが
発売日から数日は店に残ってる、発売日なら確実
でも選別したいとかじゃなければ予約した方が無難
264名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 07:36:47.81 ID:03x4V0SS0
>>258
昔はかわいい絵を描く人だったんだぞ!




でも数年で( ^ω^ )どうしてこうなった!?
265名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 09:51:39.79 ID:iR6NDQGJ0
>>261
アーツよりまし
266名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 11:18:03.72 ID:QsZ2w+U20
アーツを買うかfigmaを買うか
ジレンマはきりが無い おっとこれは別のライダーだった
267名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:26:09.72 ID:kn+uV5rz0
相棒のミラモン無し、夏まで待てないんだったら買い
アーツ以外はいらん!って考えならやめといた方がよい
268名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:31:10.64 ID:KxM/r5R/O
話を切ってすまない
質問なんだが

映画でジェノサイダーがリュウガに倒されて王蛇がブランクになってるよね

もしベノスネーカーだけが倒されたら王蛇のフォルムはガイやライアみたいになるの?
269名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:31:44.52 ID:8CJnu/DH0
>>267
元ゲーム屋店員のブログいわく胴体の塗装が
雑らしいね。
270名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:45:35.00 ID:GSH42eK40
figmaラスのサンプル画像が格好良すぎる
271名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:29:32.15 ID:WEHSELC4P
まどかマギカってアニメ龍騎に似てねえ?
内容が
272名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:42:58.52 ID:sR05BxFG0
ニコ動で色々作られてるね
展開の根源は仮面ライダー的なものなのかも
273名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:50:42.34 ID:PBRxAizG0
>>271
専用スレあるからそこへ行くと幸せになれるよ
274名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:01:41.79 ID:QFK1HRaj0
ここで言われてた通りACのCMの妊婦さんって蓮のブサ彼だったのねw
一瞬なのでなかなか確認できなかったがようやく確認できた
275名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:39:04.47 ID:gVStv1I50
彼・・・
276名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:19:17.82 ID:lJFkmtc70
なんという鼻の穴の大きな男の娘……
277名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:33:15.39 ID:6rPkc3AQ0
蓮の彼女はまだ余裕で許容範囲だろ
ダメなのは剣のさよ子だよ
もうちょっとまともな人選あっただろ
278名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:59:36.63 ID:j3PJVgTz0
>>277
それを言ったら海外のヒーローの蜘蛛野郎のヒロインだって…
279名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:39:37.84 ID:eTAKj5gr0
誰なら満足なんだ
280名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:42:29.07 ID:LMkYZMpR0
平成ライダーの2号ライダーが好む女性は一般的な美人と少し違うことが多いのは常識じゃないか。
281名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:43:27.09 ID:TAkXWkI80
>>280
めぐみんは美人だろ、訂正しなさい
282名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:46:20.68 ID:GSH42eK40
めぐみんを選んだ名護さんは正しい
283名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:47:52.80 ID:sR05BxFG0
俺ああいうあごがちゃんとある顔好きやねん
284名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:48:08.21 ID:GSH42eK40
書き込み内容が被ったのは、私の責任です。私が未熟だから、リロードしないから……。
285名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:56:43.63 ID:pJng14nRO
浅野めぐみさん?
286名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:58:36.54 ID:pJng14nRO
蓮が助けなければならない彼女が戸田恵梨香だったらおれは蓮を応援した

しかし小川恵里は……orz
287名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:07:39.75 ID:m7F4kZ1MP
>>286
あの頃の戸田恵梨香だったら
蓮はロリの犯罪者
288名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:11:55.13 ID:ON6DP64k0
今日の昼にやってたBOSSって連ドラの再放送を見たら
真司が48話で助けた子が蓮を殺してて、時間の流れを感じたなあ。

…本放送でも見てたんだけどその時は忘れてた。
289名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:13:48.47 ID:6rPkc3AQ0
蓮が出てたのかよ見ればよかったorz
290名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:15:26.04 ID:sR05BxFG0
見てた人いたかww
49話じゃなかったっけ、ともあれ
あの蓮が女生徒に次々手を出しちゃう体育教師役をやってたなんて
顔が判別出来た時吹き出したよ
291名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:16:11.81 ID:pJng14nRO
>>287あ〜そうだったね

でも小川恵里に「お願い〜」なんておねだりされても誰もそそられねぇよ

>>288形勢逆転したな
BOSSって天海主演のやつ?
292名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:18:40.64 ID:aQfoM+8z0
ココロオドルのMAD削除されてたorz
293名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:21:35.27 ID:W/k+e6tP0
つべから?まじで?
294名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:29:48.38 ID:MpsKVqIh0
>>288
あー、あったな、そんなの。

覚えてる覚えてる。
295名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:06:23.44 ID:U968hSkm0
龍騎のわりとすぐ後で、「恋は戦い」で
「鎖骨〜鎖骨〜フンフフン♪」とかやってなかったっけ、
蓮というか松田さん
296名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:34:07.01 ID:KeuECsaqO
吉報だよ

仮面ライダー龍騎が来週の日曜から地上波で再放送されるって
時間は夜11時からで50分間
1週間2話進む
297名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:36:19.22 ID:PW5tHxaF0
松田さんと言えば最近出所したK向と共演してたドラマって見てたひといる? 
298名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:38:21.69 ID:PW5tHxaF0
>>297だが出所じゃねーやWWWWムショ行ってないなW
299名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:58:36.32 ID:2RVYjUPxO
バンホス見てたよ。かなり面白かったのに封印作品になったなww
300名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 03:05:12.52 ID:MwCOy0fpO
血ィ吸うたろかァあ!?
301名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 07:06:02.89 ID:UGZjx19gO
>>268
契約の効果を受けてる筈だから、設定上は龍騎みたく変わるのかもね

ただ龍騎以外のライダーは契約モンスターを特定してデザインされたとしか思えないようなヤツらが多いんだよな…
王蛇なんて手渡し(未契約)→脱獄時(契約済)だし、神崎があらかじめ契約モンスターを指定してた可能性もある

ま、王蛇ブランクに関しては撮影上の手間省きだろうけど
302名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 07:32:29.23 ID:KeuECsaqO
>>301ガイ「でもさ、ライダーの癖にモンスター知らないの?
もしかしてまだライダーになったばかりなんだ」
303名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 09:20:46.55 ID:eJ3RbjpN0
>>302
そこは士郎が「あーベノスネーカーさん?新規ライダーが参入するんで指定した場所で待機しててくんない?」
と仕向けてたとか
304名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 10:24:06.87 ID:6Fw5i7G5P
>>296
お前は俺を怒らせた
305名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:17:05.15 ID:nUN+k7T/0
>>304
エメリウス「まあまあ、怒らないで、ふんわか行こうよふんわか、せっかく蟹刑事復帰したばっかなんだし」
306名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:55:06.27 ID:Fe6vZ+uT0
おいどうしよう起きたらデッキが枕元に
サンタさんからのエイプリルプレゼントかも・・
307名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:52:43.48 ID:KeuECsaqO
>>304これはライダーゲームだ、騙して何が悪い
騙される方が悪いんだ!
いいか、人間はみんなライダーなんだよ
>>306窓ガラスに向かって独り言言ってるやつがいると思ったらお前か
308名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 16:03:56.21 ID:84xviMQFP
映画に王蛇でるんかいw
コキってやってくれるか
309名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:42:07.73 ID:1AvtC5EZ0
>>308
正直、ディケイド映画の時の方がマシな扱いだぞw

つーか、「なんでオマエまでいるんだwwwwww」としか言えん・・・。
310名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 18:21:41.52 ID:ts006JIo0
ミラクルワールドから来たんだろきっと
しかし王蛇さんの人気はほんとに凄いな
サブライダーの中でもトップクラスなんじゃないか?
311名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 18:32:20.38 ID:eJ3RbjpN0
映画観てきた
おお、龍騎はやっぱり「13ライダー」が売りだよな!
と一瞬思った 一瞬
312名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 19:04:35.16 ID:rGZF8Yh30
>>311
映画館では王蛇とオーディンに目を奪われて、
パンフ見て一瞬誰がいないのかわからなかった…w
313名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:52:55.76 ID:KfRGgJJM0
映画は正直ガイのシルエットがわかりやす過ぎて目が行ってしまったw
314名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:53:48.00 ID:OXOmiFes0
腕組んだオーディンの目立つこと目立つことwww
315名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:54:56.04 ID:ejcqDlTtP
龍騎ライダーはだいたい分かった
ガイとインペラーは特によくわかった
316名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:20:03.02 ID:qcYBu+At0
映画の話題はやめてくれないか
317名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:29:49.53 ID:eJ3RbjpN0
ごめんなさい
ドゥームズデイ食らって反省してくる
318名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 02:20:47.80 ID:1UrAmUbUO
電王だのWだのっていまだにやってんだから
龍騎も続編作りゃいいのに
新キャラや新ライダーも出して
319名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 02:56:49.35 ID:D4EWber/0
アビスさんとダグンナイッ! で満足するしかない
320名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 08:12:28.75 ID:vEq7IKdCO
ここか〜祭りの場所は
321名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:21:21.96 ID:wFboEsS10
龍騎は続編やったらヤボだと思う。
綺麗に終わったからいいんだよ。

ドラゴンナイトがあるだけ恵まれてるし
322名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:25:01.52 ID:VPX236AE0
続編じゃなくてさらに別のパラレルだな
オリキャス使わなくてもいい
323名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:28:38.19 ID:jADlrT9EP
でも結末は固定か
今更だけど、小説なんかで展開できたかも
324名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:29:05.67 ID:/1k+ospo0
パラレルやりやすいだろうからね
13人でれば見る価値はあるだろうし
325名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:36:42.00 ID:5EPChKHq0
そういや企画段階じゃ元は平成10周年はディケイドじゃなくて電王2だったらしいな
326名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 10:16:30.23 ID:vEq7IKdCO
龍騎はシーズン2みたいなのできそうだと思うけどな
327名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 11:13:43.19 ID:Bt0O4PuXP
続編やパラレルじゃなく普通に神崎が繰り返した世界の中の一つとしてやればいいんじゃね?
何回ループしたかわからないから作りたい放題みたいなもんなんだし
328名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 11:23:25.61 ID:LqYPZiVr0
どんな結末を迎えても結局巻き戻されて黒歴史の一つになるとわかりきってる物語なんか面白いか?
続編をやるならループを脱した後の話にしないと……つっても綺麗に終わった後でヤボだが
329名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 11:38:43.06 ID:9rbhDsC20
ダグンナイッみたいなリメイク版を国内で作るとか。
あ、ライダー裁判はいいです^^
330名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:11:34.84 ID:D4EWber/0
じゃあ無罪、無罪でいい!
331名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:14:07.73 ID:vEq7IKdCO
2012年【仮面ライダー龍騎SEASONU】

真司「10年前のミラーワールドの事件、ライダー同士の戦いなど一連の出来事が終わり、おれの周りでは平穏な日々が続いてた。OREジャーナルも大手の会社と合併し、慌ただしい日々が続いている」

[真司ある部屋に入り、床に落ちてたデッキを発見する]

真司「ところが、おれはまた発見してしまったのだ あのデッキを……神崎士郎はもういないはず……なのになんで………」

キーン キーン キーン

真司「この音……」

OP 「Alive a life(10th universary)」

そして本編へ
332名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:20:11.99 ID:KxSbNkKbP
33歳の城戸真司か
一人前のジャーナリストになったのかな
333名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:20:43.88 ID:dB+xLFd/O
>>331
10年経てば皆いい歳だよな…。
設定上北岡なら40歳ぐらいか。
334名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:25:43.40 ID:p9yoVKA80
>>331
真司32歳か・・ちょっと主人公にはキツいお年頃だな
335名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:29:55.69 ID:KxSbNkKbP
あれ?2012年の真司は33歳じゃない?
2002年で23歳だったよね。
336名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:31:33.52 ID:9rbhDsC20
>>334
まあありがちだけど真司はサポートに回して若い新主人公を
337名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:47:32.53 ID:dB+xLFd/O
10年経てば真司君も落ち着いた性格になってるんだろうな。
338名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 14:21:55.42 ID:3JR/mJpz0
>>334
ヒビキ「」
339名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 16:07:03.47 ID:p4yWgtfW0
龍騎に続編なんか要らないだろ。
電王が金蔓にされてんの見てよくそんな発想が浮かぶな。
340名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 16:39:45.15 ID:1UrAmUbUO
続編無しでいまだに龍騎について語れるのって
時間が止まっているのかね
341名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 17:13:59.33 ID:/1k+ospo0
>>340
それは他のスレにも言えること
まぁこのスレだけはタイムベントだけど
342名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 17:47:36.69 ID:dB+xLFd/O
>>339
電王みたいになるのは嫌だが、
クウガに対するアギトみたいな作品ならいいと思う。
343名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 17:55:44.87 ID:VV2y3p1s0
仮面ライダー龍王とかどうでしょう
344名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:11:28.51 ID:N0aVd7Dc0
ソレって電王の二番煎じじゃね?
345名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:39:13.01 ID:vkVd8e/e0
>>343
ミラーモンスターがしゃべるのか
346名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:04:38.35 ID:vEq7IKdCO
じゃあ仮面ライダー龍馬
347名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:04:51.47 ID:p9yoVKA80
おちゃらけたミラーモンスターと友情物語
コントバトル
13人のライダー一人も死なずみんな仲良し


・・・考えただけで吐き気がするな
龍騎の素晴らしい所が全部駄目になりそうだ
348名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:23:02.39 ID:vkVd8e/e0
>>346
オーディン「歴史を今一度、洗濯いたし申し候」 \タ イ ム ベ ン ト/
349名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:39:40.54 ID:CPECP6hXP
志田未来さんが実は555に出演していた!って紹介があったよ
350名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:15:57.60 ID:Oo1HXbB60
あの真司がかばった子か
まあ出したら真司がアレなシーンも流さなきゃなんないしな
よくあの血まみれな映像を朝八時にやったもんだと思ったけど次の年は戦隊で血まみれとベッドシーンがあったか
351名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:32:23.02 ID:ZSZq8s/60
>>350
>血まみれとベッドシーン

いかん、変な想像をして興奮してしまったwww

いや、アバレはちゃんと見たから実際は知ってるんだがwww
352名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:30:07.51 ID:Yx8b2R1q0
お願いランキング、「果てなき希望」もかかって、ドラゴンナイトも紹介されたのに
龍騎って言葉が全然出てこなくてもどかしかった
353名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:33:34.07 ID:5YvCHSGy0
アバレキラーの人だっけ<血まみれ
結構ハードな描写だったような
354名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 01:03:40.56 ID:AIKRYRd70
>>352
一応「龍騎のリメイク」とは言ってたぞ
355名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 02:46:17.83 ID:WwWvspd8O
ドラゴンナイトってお金かかってたんだな。今までスルーしてたけど、龍騎ファンとしてやはり観ておいた方がいいのだろうか?悩む…
356名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 05:26:16.97 ID:FCiU4bUf0
ライダーバトルが好きなら見ておいたほうがいい
設定とかも龍騎よりドラゴンナイトのほうが本来の仮面ライダーに近いかな
後OPが癖になる
個人的に残念な部分は、所々龍騎の使いまわしがあることと、召喚器のボイスが微妙
終盤につれて少なくなるし、新撮の部分のアクションは凄いけどね
357名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 07:07:48.55 ID:d9JwAfZpO
カーメンライダーダゲンナイッ!トゥギャザーウィーケンファイッ!ファイッ!


昨日のアレでもやってたが、使い回しのせいで、アメリカなのに鏡の中に品川ナンバーの車がゾロゾロ停めてある、とかあるからなあ。
後は地球のトルクさんがちょっとなー…
358名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:36:41.49 ID:VRhp63X6P
召喚機のボイスはかっこいいと思うけどなぁ。上手く表現できないけど
今まで「FINAL VENT」だと思ってたのが、アメリカでの「FINAL VENT」を聞くと
日本でのボイスが「ファイナルベント」に聞こえてくるというか……

設定としては面白いと思うよ。ただ、「龍騎の○○」として観ると面白くなくなるかもしれない
あくまで「全くの別物。新作。日本の仮面ライダーとは違う」と考えてれば大丈夫。たぶん
359名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 13:33:08.65 ID:WwWvspd8O
356 357 358
龍騎への思い入れが強くてなかなか手を出せずにいたが、やっぱり観たくなってきたよ。別物として楽しむ事にする。どうもありがとう
360名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 13:35:31.10 ID:wFt2yDSQ0
キャモ(ベルデ)は全部新規撮影だったよね
全体でみても使い回しは半分くらいしかしてないし
361名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 15:24:16.13 ID:9/v+3Dul0
スレ違いだったら申し訳ないけど、さっきレッツゴー仮面ライダー観てきた
最後に蟹やガイ、王蛇やオーディンたちが助けに来て胸熱だったよw
362名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 15:33:53.53 ID:wIpy3UQ20
>>343
将棋をモチーフにしたライダーなら斬新だなw
組織名称として響鬼で使ったがあまり活かせなかったし
363名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 17:23:04.22 ID:IieiNstNO
もうすぐ10年なのに意外と覚えられてるなぁ
364名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 17:44:08.49 ID:lRPILZz40
今回はサブも映画も出て
本当に全員集合だったらしいな<レッツゴー
13ライダー全員集合とか胸熱だな
TVSPはなんだかんだでCMで並んだくらいだし
365名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 18:11:17.72 ID:9/v+3Dul0
>>364
「待たせたな、俺達も居るぞ!」の号令と同時に崖の上でポーズを取る13ライダーに
不覚にも頬が緩んだ。全員ベンタラの戦士だったんだろうか
366名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 18:46:47.03 ID:g9J+6VZ60
ミラクルワールドじゃない?
367149:2011/04/03(日) 18:55:47.44 ID:GnyaRUvAO
今日、龍騎全部(映画やSPも含む)観終わった!

神崎と優衣の兄妹愛が切ない物語ですね…
北岡には自身で王蛇と決着を付けて欲しかったけど、吾郎ちゃん強かった(´;ω;`)
また観返します

レッッゴーも気になるが、宮城県ではレンタル待ちになりそうだなあ…orz
368名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:13:43.68 ID:PmOsrTqA0
おうじゃだけはゆるさない!
369名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:19:10.11 ID:o3bjTeyQ0
個人的な意見だが
龍騎の一番評価してる所は怪人が脇役で
戦う相手が人間メインな所

怪人好きには悪いけど怪人って
人間の汚い暗い部分を怪人という存在を作って押し付けてごまかしてるようで
あまり好きじゃないんだよね
汚いのも打算で殺しに来るのも人間の特徴だと思うのよ

そういう意味では555やWも好きなんだけどね
370名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:24:28.74 ID:PmOsrTqA0
怪人には怪人の役割があるからその辺はいいと思うけど無害なのに見た目が醜いというだけで攻撃とか
逆に有害かつ元から人間でもないのに人間の姿になれるからって理由で許すってのは好きじゃないかも。
371名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 20:08:18.53 ID:VRhp63X6P
ディケイドがキバの世界で最初にファンガイアを殺したのだけは許せなかった
教育的にもどうなんだあれ。怪人だからって許されるレベルじゃないだろ

知らない人に補足
キバの世界では、人間とファンガイアは共存していました
とある(人間の姿をした)ファンガイアが、規則を破って人間からエナジーを吸い取っていました
それを捕まえようとしたファンガイアを、人間を襲っていると勘違いしたディケイドが殺害しました

女の人が強盗をしてそれを逮捕しようとした警官を、勘違いした通りすがりの人が殺して
まあ怖い人だったからいいやみたいな理由で不問、みたいな
372名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:00:25.84 ID:q/RaTj9N0
君の気持ちはわかるがそろそろスレチだ
373名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:12:14.67 ID:Le6Kk1h60
蟹ってよくネタにされてるけど、中の人の強さならトップクラスだと思うんだよな
あのデッキで実質的にはナイトに勝利してたわけだし
TVSPだと浅倉捕まえてたし
374名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:20:04.02 ID:AIKRYRd70
蟹さんがあんだけ強かったのは人間モグモグしまくってたことが一因だよな
375名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:22:21.23 ID:4pU9huVg0
SPで浅倉捕まえたのは北岡との共謀じゃなかったっけ?
放映当時の特集本かなんかでそう言う記述を見た記憶が
376名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:55:58.86 ID:7OviCToz0
誰かココロオドルのMAD保存してる人いないか…
久しぶりに見ようと思ったら消えてるとか
377名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:01:08.99 ID:GQ/i1utF0
378名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:44:13.59 ID:/eml4rRp0
蟹は中の人スキルが刑事さんだけにある程度高いんじゃない?
生身でも警官隊相手に格闘戦なら強すぎる浅倉の王蛇って最強クラスだし。
379名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:47:21.32 ID:9/v+3Dul0
>>375
シザース対王蛇は一対一でシザースが勝利した、って書いてる書籍もあるし(タイトルは失念したが昔所有してた)
この辺は設定が固まっていないのかも知れないね
380名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:33:34.92 ID:GnyaRUvAO
あ、そういえば
Figmaトルクのパッケージ裏に書いてある
「また美味い物買って帰ります」だかって最終回の吾郎ちゃんの台詞だったんだなあ…
381名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:37:52.31 ID:dVSJ3z7gO
シザースは肉弾戦や武器持ちの戦闘だけなら多分トップクラス

最弱はファムかインペラーかな
382名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:37:56.10 ID:IyG0ngpk0
当時、劇場版を観にいけずSP版で初めてファムを観たんだが登場早々ナイトをフルボッコにして、
真司と蓮を蔑む台詞を言い放つ非情な女戦士ってイメージがあったから、劇場版では
ウルトラでいうところの「カミーラさん」ばりに真司=龍騎を(心身共に)苦しめるのかと思っていたが、
普通にゲストヒロイン扱いになっていて意外だったのを覚えている。
383名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:45:16.03 ID:QGm40beR0
>>380
あれ、そんなの書いてあったっけ?
384名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:49:12.58 ID:jyT25k//0
クラヒーオーズではファムは最強なんだぜ
385376:2011/04/04(月) 00:26:42.30 ID:eCh8pEd50
>>377
ウオオオオオ見れた!ありがとう!!
386名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 02:19:42.09 ID:XDqM5Hee0
>>380
>>383

少なくとも俺が持ってるfigmaの箱には書かれてない
というか「また美味い物〜」は仮面ライダーゾルダの台詞であって、トルクのじゃないからな。
トルク名義のfigmaでは使えないハズ。

>>380は装着変身あたりと間違えてないか?
387380:2011/04/04(月) 11:38:06.40 ID:f8E7ZJyuO
>>383
>>386
申し訳ない!
今確認したら、
正確な台詞「先生…また、うまいもん買って帰ります…」
>>386の言う通り、装着変身のゾルダだったよ
388名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:31:34.73 ID:N2ERzmBo0
>>377
横からだけどありがとう!
389名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 13:27:47.76 ID:eCh8pEd50
電王の鬼ヶ島映画になぜゲルニュートが居たのか気になってしょうがない
390名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 14:29:10.04 ID:2eYSmBZFP
こないだのテレビで武部が言ってた着ぐるみが増えて帰ってきたってやつを利用したのかと思ってた
391名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 14:37:24.56 ID:KGstaHAv0
>>390
そうだよ。
ドラゴンナイトで量産したのを再利用したんだよ
392名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 14:43:33.38 ID:xwvW0ZFQO
>>318
亀だが続編作るなら神崎のライダーデッキ制作から
初回目のライダーバトルの結末まで描いた龍騎の過去編を作ってほしいな

主催者初挑戦の神崎なら今より初々しい感情が見れるかな
393名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 15:45:01.41 ID:UEWE/KPSO
前置きなのにみんな10年分顔が変わってるってw
しかもみんな30前後だろ
394名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 15:58:58.82 ID:tFCsckINO
ageだろ厨キター
395名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:10:04.79 ID:eCh8pEd50
>>391>>390
なるほどサンクス
さすが専用曲のあるゲルニュートさんだ
396名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:59:29.02 ID:ix5sQP+GO
電王映画のゲルニュートさんには不覚にも萌えた
電車乗ってはしゃいでるゲルニュートさん可愛かった
397名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:27:50.84 ID:PjQ2JPYc0
「龍騎の世界」から連れてきたそうだから、おおかた鳴滝やキバーラが裏で手引きしていたんじゃないかと思う。
398名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 01:11:05.65 ID:EHM0Tgd20
そういえばディケイド一話や最終回の龍騎は結末の分からない映画版真司ってのもありだけど本編終了後、
渡達本物の影響で記憶を一時的に取り戻して復帰した真司とも妄想できる…
ディケイドは詳しい設定が何も固まってないから想像が自由で楽しいな。

新しいオールライダー映画で「悪ぶってるけど根は善人な地獄兄弟と違って浅倉が助けにとかありえない」
というが本編後の浅倉なら一時的に記憶戻してデッキ与えて「好きなだけショッカーの怪人軍団と戦って
いいよ」って言ったら延々と戦闘員無双してそうなんだが。
399名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 01:56:02.64 ID:fq3y9ifBO
龍騎では無くなるがTVスペシャル版のナイト真司が出演しても面白そう
漫画版だと、あの状況で勝ち残ったのが確定してるから実力的にも申し分ない
400名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 09:45:05.42 ID:fsY1y5Gw0
でも、それは漫画だけで実際は死んじゃったんじゃなかったっけ?
何かそんなようなインタビューがあった記憶がある
演出重視にしたんだろうけど、実際あのまま全員がファイナルベント発動したら、ガードベントを兼ねてるゾルダかおでんが生き残って後は全員死ぬだろうな
>>398
まだ映画見て無いけど、全員出てきたってこと?
だとしたらタイガさんとかめっちゃテンションあがってただろうな
401名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 11:02:46.81 ID:hnMIERpVP
一応13人いたよ。いただけね。あとドラグランサーみたいなバイクが見えた気がしたけど幻覚かもしれない
402名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 13:39:27.14 ID:CjGG6UNO0
>>381
TVSPの須藤は正義漢があり、浅倉を逮捕するためにライダーになったんだから、TV版のように
人間を捕食させてまでボルキャンサーのAPを上げたりはしなかっただろう(逮捕後は分からんが)
その状態で王蛇に勝ったのだとしたら、本当に驚かされるな

スレ違いになるかもしれんが、DK小説版では敵がインサイザーの強さに驚嘆する場面がある
・敵曰く、"能ある鷹は爪を隠すというが、お前(インサイザー)のことだったか"
・"大した性能でもないインサイザーのデッキでここまで戦えるのは、装着者が優秀だから"
・"インサイザー唯一の特徴である防御力を生かし、多少のダメージに構うことなく肉薄して
必殺の一撃を叩き込む。シンプルな戦法がインサイザーの能力を最大限に引きだしている"

とのこと。須藤も似たような戦法を使ったのかも知れないな
403名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 13:44:35.06 ID:yzdur6TN0
橘さんなら使いこなせそうだな
まああの人は一流だからどれでも強いだろうけど
404名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 15:16:27.50 ID:fsY1y5Gw0
TVSPで浅倉が現れたときの、須藤刑事の「あさくらぁ」が気に入ってるわ
でも浅倉もコアミラー守るために皆と協力してたのには吹いた
>>402
何で蟹さんはガードベントの上から蹴り殺されたんだろうな
防御力高い設定なんだから耐えてもよさそうだけど
しかし中の人の性能なら、浅倉と須藤がトップみたいだな
405名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 16:02:16.23 ID:hnMIERpVP
それはほら、ライアやインペラーは吹っ飛ばされたけど、ガイとシザースは防御が高いせいで多段ヒットしたとか
406名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:02:05.06 ID:mR21arebO
こういうのを両刃の剣















とは言わないか…………
407名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:46:32.15 ID:FcpzC0qz0
要は浅倉が「死んだぁ」と思うまで蹴りつづけられる反則技
AP設定の意味が無い
408名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:16:37.07 ID:Zrpz4wcD0
テンプレに入ってるデータベース、見れば見るほど良い出来だなー
当時の書籍とかでもここまで詳しく書かれた物はあったっけ?
409名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:00:23.80 ID:IJIVZNFQO
どっかで読んだけどシザースのシェルディフェンスは浅倉に蹴り壊されたんじゃなく蹴ってる時に弾かれたって読んだなぁ

シェルディフェンス自体は無傷だったとかって
ソース無くてスマソ

でも最初の蹴り数発はちゃんと防いでるから防御力は間違いなく高い
410名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:06:32.43 ID:xTCue78w0
弾かれたなら何となく納得できるな
それならそれで最初から使わせるなよとも思うけど
しかしそう考えたら、実は最弱は蟹じゃなくてライアさんのような気がしてきた
411名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:08:57.31 ID:mR21arebO
浅倉のファイナルベントは禁止カード
1戦闘中に2回も発動できちゃうし
412名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:28:47.85 ID:OlVyxGhfO
ミラーワールドでは強度は時間によってマチマチになるんです><
413名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:58:26.73 ID:Tt6jgGOW0
>>410
だってライアさんガードベント持ってないし…
414名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:00:01.31 ID:k3ed+mng0
>>401
いたよ。俺も見たから幻覚じゃない。
415名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:13:02.81 ID:hnMIERpVP
シェルディフェンスは本当に弾かれてた記憶がある


龍騎ノットサバイブがドラグランサーに乗るのは初めてか?
416名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:57:41.82 ID:IJIVZNFQO
>>413
ライアさんのバイザーは召喚機兼盾だぞ!
417名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:58:47.15 ID:mR21arebO
ライアは最悪ファイナルベントをコピーできる
418名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:57:51.81 ID:Xf+cv/av0
>>416

そういやそうだった
バイザーで攻撃防ぐってなんか怖いな……
壊れたらどうなんのかな

サバイブだと弓になるらしいな、エビルバイザー
419名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 08:14:43.29 ID:Kc3V0Ff+0
どうもライアのファイナルベントはライダーを殺害出来そうに見えない
420名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 08:36:50.90 ID:ExYvTxNtO
手加減できるファイナルベントも珍しいよな

龍騎とかできそうにない
421名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 08:39:28.58 ID:F7aCBidO0
>>419

クビチョンパできそう
  ↓
放送コードに引っかかりそう
  ↓
とりあえず表現をマイルドに
  ↓
すっげー弱そうな感じに


ここまで妄想した。
422名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 10:51:44.01 ID:kR781fLE0
というか乗る意味あるんだろうか
423名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 10:54:56.90 ID:eJO197ys0
重量が増えることにより破壊力が増すのだ!
…納得できないな
424名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 11:00:27.58 ID:kx/8kP6a0
地味にナイトに勝ってるんだよな、ライア
425名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 12:03:31.92 ID:m4050+0K0
>>419
王蛇が使ったときはなんとナイトサバイブのファイナルベントと引き分けてるので
見た目に反してかなり強力な技だと思われる
426名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 15:54:51.91 ID:iI4nfrQ00
クライマックスヒーローズオーズでリュウガと龍騎を戦わせると、
龍騎が「お前だけは許さない!」と言うけどそれってやっぱりファム=美穂殺した件かな?
427名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:07:54.66 ID:zYllbg0e0
>>426
死んだの知らなかった筈だが。
あそこのシーンは今見てもキツイ、無関心に人が通ってくのが。
428名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:33:13.90 ID:e0IYcz+wO
アニメ化しないかな
429名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:10:33.62 ID:iI4nfrQ00
リュウガと一時的に合体した時にそれまでの互いの記憶と感覚を共有してしまい、
分離した時点でファムの死(というか襲った事実)も知っちゃってるんじゃないかと思う.
430名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:50:07.34 ID:7MkRMAfJ0
特撮をアニメ化って誰得…と思ったが、龍騎の世界観で
また別のストーリーが見れるんなら悪くないかもな

>>429
それきっついな
そりゃ絶叫もするよ
431名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:09:32.68 ID:o6sXq5a80
融合することで記憶が1つに…なんか嫌だな
ところで、
手塚や東條が最初は早めに退場することになっていたというのも悲しい話だなぁ。
432名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:27:10.43 ID:ExYvTxNtO
北岡や浅倉も本当は46話辺りで死ぬことになってたらしいよ
433名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:29:34.38 ID:G+mlctZW0
過去と未来の鎌田が一つに・・・!
434名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:42:52.01 ID:M+mlJ0yIP
オルタナティブってサバイブ並みのスペックなのかよ
435名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 20:23:18.96 ID:ExYvTxNtO
変身難易度
リュウガ D
ガイ C
龍騎 C
ナイト C
ベルデ C
ゾルダ B
王蛇 B
カニ B
LIAR A
ファム A
インペラー S
タイガ S
教授 SS
オーディン ?
436名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 20:36:07.97 ID:leyAFcG60
>>435
変身ポーズのランク?
437名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 20:39:13.85 ID:uEbtohx2O
>>435
ゴメン、変身難易度て何かな?
ポーズの難しさ?ミラモンの扱いにくさ?
438名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 20:45:26.34 ID:ExYvTxNtO
デッキ出して変身完了するまでの一連の動作

例えば教授だったらデッキ鏡出して投げてキャッチ
デッキを装填する一連の動作
439名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:13:07.48 ID:lXwgN/UW0
ライダーシリーズ全く見た事無いけど今日から見始めた
主題歌はサトシの人か、アニメ以外でも歌ってたんだな。
龍騎が蝙蝠ライダーに邪魔扱いされて悲惨だった。
440名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:26:59.83 ID:7ZPUoUTm0
いきなり龍騎見てしまうと他シリーズを見たときにギャップで驚くことになるぞ
龍騎はカードで戦ってるのも好きだわ
その後のシリーズでカード使ってるのは剣ぐらいしかないよな?
441名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:32:09.17 ID:xCwbqfl70
>>440
おのれディケイド・・・
442名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:37:20.55 ID:uEbtohx2O
>>438
なるほど! サンキュー。
しかし、難しい変身ポーズて実用的にどうなのだろうか… まぁヤボだけどさ。
443名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:39:12.45 ID:FydS1mym0
龍騎やゾルダの変身ポーズって、デッキが逆さまにならない?
444名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:46:03.72 ID:ExYvTxNtO
>>442教授のなんて失敗したら目も当てられない
445名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:49:56.22 ID:xCwbqfl70
実際やるとただベルトに入れるだけになるな
446名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:10:53.76 ID:uEbtohx2O
>>445
>ベルトにデッキ入れるだけ…
想像してみたけど(´・ω・`)うん…やっぱ変身ポーズて、大事だ!!
実は、龍騎ナイトの変身ポーズしかよくわからんかったから今よつべでチェックした。確かに教授はかっこいいけど、難易度高いw

ところで主役2人の変身ポーズのモチーフが1号2号の変身ポーズて、聞いたんだけど他の11人の変身ポーズにもなんかモチーフてあるのかな?
447名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:15:14.33 ID:BRjJOqRPO
タイガの変身ポーズ


難解
448名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:50:52.86 ID:ExYvTxNtO
>>445全員がリュウガ的だったらお葬式みたいな感じになるぞwww
449名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:55:03.63 ID:aKrZPxy0O
仲村君の変身ポーズが気になる
450名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:11:26.01 ID:G+mlctZW0
え、ドラゴンナイトってポーズなくね?
エフェクトはすごいけど
451名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:36:31.42 ID:crXbkUaC0
デッキをかざして入れるだけだもんな
ちと味気ない

そもそも変身ポーズって各々が自分で考案してるのかね
想像してみたら吹いたw
452名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:49:38.74 ID:zxY2aMif0
KAMEN RIDER!にポーズまでついたら一生頭から離れそうにない
453名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:49:48.42 ID:iG578ef1O
TVSPだと真司が、えっ二人とも何かポーズとってる!どうしようどうしよう、とりあえず、えいっ!みたいなノリで変身ポーズ作るよなww
454名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:54:04.67 ID:7ZPUoUTm0
TVSPは何故かリュウガとファムに変なフラグが立ってたのが印象的だった
コアミラーがあるのはTVSPの世界だけ?
だとしたら、何のためにあんなもん設置したんだろう
455名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 00:15:11.53 ID:jCMtGc7cO
モンスターの量産に決まっとろうガネ
456名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 08:41:27.75 ID:c2NFX56t0
ディケイド1話と最終回に出てきた龍騎がもし記憶を戻されたテレビ真司ならデッキと記憶を渡したのは
優衣かな?と妄想した。
神崎兄妹なら世界の崩壊についても何か対策しなければと考えるはずだし。
まぁノリとして妥当なのは「渡達が用意した」だけど。
457名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 09:30:34.26 ID:anF/u3110
ゾルダの変身ポーズってRXっぽいよね
458名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 10:38:33.80 ID:4vxsJe+6P
ゾルダのポッズって左手も微妙に動かしてるよね
459名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 12:29:34.04 ID:1IXI2sPfO
>>430
おっとザ☆ウルトラマンの悪口は(ry

それはともかく教授は結衣は積極的に狙ってたのに神崎に対して直接対抗しようとしなかったのは何でだろ?
460名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:03:09.63 ID:THWjMMEr0
ガイとゾルダの変身ポーズって最後は一緒のポーズだけど課程が微妙に違うんだよな
461名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:32:08.96 ID:8X5Ctoun0
二話見た
龍騎の中の人はカード破っておいてまた同じの貰うとか何がしたかったんだろ?
462名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:48:51.02 ID:YqbwzOP2O
>>461
破き捨てたのは封印のカード
貰って使ったのは契約のカード
463名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:24:18.73 ID:8X5Ctoun0
>>462
サンクス、一般人に戻るのとライダーになるの二択だったって事ですね。
464名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:59:03.04 ID:XRlfrBYj0
誰かyoutubeにアップされてたメタルバイザーとガゼルバイザーを自作した動画もってない?
465名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 21:12:06.74 ID:jCMtGc7cO
キャラクターの人気投票とかとしたら、浅倉とか蓮は多分上位だろうな
編集長とか教授とかも意外と上位に行きそう
466名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:32:13.60 ID:1IXI2sPfO
そして主人公である真司は5、6位くらいだろうか。
467名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:30:20.12 ID:FBcKfPLl0
多分俺は北岡先生に入れると思います
468名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 02:11:14.50 ID:7Mtmc+W5O
真司大好きなんだけど…龍騎は濃いキャラが多いからなぁ(´・ω・`)
469名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:12:40.79 ID:aKxogG8lO
おれは浅倉に入れます
でも、編集長もいいかも
470名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:23:16.17 ID:dFFIHgDT0
>>467
吾郎ちゃん乙
471名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 08:41:37.29 ID:QUHNcGgN0
俺は真司に入れるな、ネタバレだけど真司ってバカだし…
472名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 09:23:55.70 ID:YLv9NSH/O
須藤が好きな俺は…
473名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 11:32:42.78 ID:zW4swNPO0
霧島に入れたいです
474 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 13:03:21.59 ID:7MwLF43DP
なんとなく、真司と蓮は二人で1セット。
龍騎&騎士で主役だったなあと思う。

あと仲村くんに入れるヤツはいるんだろうか。
475名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:00:04.81 ID:m9LGw9S7O
仲村君はなんか怒ってたイメージしかない。
476名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:51:35.31 ID:o8ldpbvR0
俺は須藤、手塚、浅倉、教授、北岡あたりかなぁ。
この辺りはやっぱりライダー姿のかっこよさもポイントに入っちゃうから、なんか卑怯だよね。

でも、ライダー姿を頭に入れないで考えてみても、結局はこの5人+編集長が入るってことは
そのキャラクターとしてこいつらが好きなんだなーって思った。
477名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:02:19.26 ID:9aa3uku30
>>476
中華系の卑怯悪役としてデザインされたライアと
気は優しくて力持ちタイプとしてデザインされたガイが
ライブ感で逆の立場になった。

…にもかかわらず今figmaのライア見てもイイヒトにしか見えないから
変身するキャラクターがライダー姿の印象に影響与えてる部分も大きいと思う。
478名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:08:22.76 ID:G72J9+0D0
ライアはダグンナイッでもイイヒトだから、元悪役だったなんて信じられないな
名前はライアって凄い悪役っぽい名前なんだけど
479 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:11:35.17 ID:7MwLF43DP
ライアは、最後の最後でようやく、
自分の命をなげうって「ライアー」になれたんだよ。
480名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:36:32.36 ID:o8ldpbvR0
>>477
だよなぁ。

ガイはよく見ると正義感のある顔してんのに、芝浦の影がちらついて
このガードベントうぜぇ!としか思えなくなっちゃってるしwww

>>478
よく見ると、ライアってすごい悪役面なんだぜwww
俺は大好きだけど。
481名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:14:29.77 ID:aKxogG8lO
>>474-475香川先生は好きだけど仲村君は短気だから嫌い
東條にやられた時は
ざまぁww

>>480一方ベルデとかリュウガとか王蛇は悪いやつにしか見えない
482名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:20:27.09 ID:KKtV69MqO
ベルデは見た目も性能も小物臭いのに変身者のキャラと中の人の大物オーラが全てを打ち消したな
483名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:24:24.86 ID:2FuTer4d0
ベルデやシザースなんかは契約モンスターを先にデザインしたんじゃないかと疑いたくなる
484名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:22:56.99 ID:gggli0x3P
じゃあ人気投票やっちまおうぜ
土曜日に1人5点を好きなキャラに振り分け
24時間の間のみ有効、同一IDは無効
これでどや
485名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:29:01.74 ID:mu8icHZm0
ちょっと何言ってるかわからないです
486 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/08(金) 18:35:30.60 ID:sELb4cQX0
>>484
ちなみにそれは1キャラ1点のみってことでおk?
487名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 19:38:44.29 ID:G72J9+0D0
正直、一番強いデッキはガイさんのだと思っている
488名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 19:45:31.67 ID:aKxogG8lO
>>484普通に上位5人とか書いて
1位 5点
2位 4点
3位 3点
4位 2点
5位 1点
とかのがよくない?
489名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:34:12.84 ID:YLv9NSH/O
>>488に賛同
490名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:57:18.32 ID:o8ldpbvR0
1回、そういうのやってみても面白いかもな。

誰が集計するかは知らんが。
491名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:31:02.02 ID:PEM6CtTgO
じゃ日付かわったらスタートするということで
集計は言い出しっぺの>>484
492名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:52:33.74 ID:aKxogG8lO
けてーい
言うまでもないけど範囲は龍騎全体で(映画版、13ライダーズも当然あり)




あと地味に倉井忍とか、竹内真理とか、大森さんとかいるのを忘れずに……

リュウガ、及びミラモンも有り!!!!

ミラモンはわからない場合が多いので一言、二言補足説明を……(いたらかなりの通だが)
493名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:56:28.45 ID:o8ldpbvR0
エビルダイバーとか、バズスティンガーとか、ボルキャンサーとか、他にも好きなミラモンは多いんだが、人間キャラの方が必然的に上になっちゃうよなぁ。
494名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:02:30.09 ID:De36lRK70
1北岡
2浅倉
3佐野
4吾郎ちゃん
5東條
495名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:03:48.53 ID:X1bHG4aO0
日付変わったのか。

1.手塚 2.浅倉 3.須藤 4.教授 5.編集長
496名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:08:33.24 ID:zGXuJVOs0
1.真司
2.リュウガ
3.蓮
4.手塚
5.吾郎ちゃん
497名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:15:10.80 ID:vLRsZQTBO
1 真司
2 吾郎ちゃん
3 浅倉
4 香川教授
5 手塚
498名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:18:55.41 ID:764B8OI80
1.浅倉
2.北岡
3.五郎
4.蓮
5.真司
499名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:24:43.84 ID:rap0TOKa0
1北岡
2真司
3浅倉
4東條
5蓮
500名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:26:34.37 ID:3cyJNgjc0
1北岡
2真司
3編集長
4教授
5浅倉
501名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:28:10.22 ID:owzEg+9N0
1.手塚
2.吾郎ちゃん
3.神崎
4.ゲルニュート
5.ドラグレッダー
502名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:29:00.88 ID:TNwGktAo0
1蓮
2須藤刑事
3真司
4編集長
5神崎士郎
503名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:36:45.93 ID:w3BNWynrP
1.真司
2.浅倉
3.蓮
4.手塚
5.神崎士郎

誰か集計するのかな?
504名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:39:28.47 ID:leP93LDm0
1真司
2リュウガ
3浅倉
4蓮
5手塚
505名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:44:10.24 ID:27LpAu0kO
1、浅倉
2、須藤
3、蓮
4、真司
5、神崎士郎
506名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:44:18.65 ID:CCuypUU+O
1.真司
2.佐野
3.手塚
4.編集長
5.浅倉
507名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:50:51.99 ID:SsgD/qeV0
1北岡
2真司
3蓮
4吾郎ちゃん
5手塚
508名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:59:43.72 ID:kih2czmr0
1.真司
2.佐野
3.浅倉
4.東條
5.吾郎ちゃん
509名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:59:59.49 ID:G62T4WlNO
うおっみんな書いてる
1浅倉
2蓮
3リュウガ
4真司
5編集長
510名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:01:35.31 ID:RYFSGnw80
1北岡
2真司
3編集長
4手塚
5佐野
511名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:03:02.75 ID:SL6DPNBK0
1.真司
2.須藤
3.浅倉
4.美穂
5.吾郎ちゃん
512ベロニラ:2011/04/09(土) 01:08:44.41 ID:G62T4WlNO
集計の記載は明日の00時までやらないことをお願いします
つまり途中経過を掲載するのはやめてください

現状で誰が人気かはだいたい目算でわかることなのでそこに留めて下さい

ちなみに私は昨日の>>465です…
513名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:23:36.30 ID:WQl5knyw0
今さっきepisode final DC版見終わった。

1.手塚
2.真司くん
3.浅倉
4.大久保編集長
5.北岡先生
514名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:40:39.18 ID:kPmIWrim0
1.真司
2.手塚
3.吾郎ちゃん
4.編集長
5.浅倉
515名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:43:26.74 ID:9ZkqWV1FO
1.真司
2.手塚
3.北岡
4.吾郎ちゃん
5.蓮
516名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 02:39:17.78 ID:7HVRT9YO0
1.浜崎実加ちゃん
2.ゆかりちゃん
3.百合絵さん
4.ディスパイダーに喰われた鏡台お姉さん
5.浅野めぐみ
517名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 02:52:49.93 ID:zLaNCr8mO
1香川教授
2蓮
3手塚
4編集長
5ダークウィング
518名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 03:30:01.64 ID:KzO6OwO1O
1.須藤
2.ボルキャンサー
3.TVSP版須藤
4.ディケイド龍騎編シザース
5.インサイザー
519名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 04:05:12.73 ID:6xUKlAvH0
1.浅倉
2.東條
3.真司
4.佐野
5.メタルゲラス
520名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 05:24:48.78 ID:D6hD/faY0
1園田真理
2園田真理(幼少時代)
3ファンガイアの女王
4深央さん
5チェックメイトフォーのクイーン
521名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 05:35:07.49 ID:AqzrgEFK0
1.吾郎ちゃん
2.東條
3.須藤
4.編集長
5.教授
522名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:32:15.66 ID:gz6EIAOz0
1.仲村君
2.香川教授
3.神崎士郎
4.サノマン
5.編集長

いい声の人とか痩せてる人が好きなんだよ
523名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 08:07:24.88 ID:LNAz8aiYO
1真司
2蓮
3吾郎ちゃん
4リュウガ
5東條
524名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 08:29:28.01 ID:kfVuRa2/0
1.城戸真司2.手塚海之3.霧島美穂4.レイドラグーン(最終話付近で登場した青い蜻蛉型モンスター)5.神崎沙奈子
レイドラグーンのデザインがすごい好き
レイドラグーンと契約したライダーのデザインはきっとカッコいいと思う
525名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 09:06:01.29 ID:9c7h4A620
1.東條
2.北岡
3.真司
4.香川先生
5.吾郎ちゃん
526名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 09:35:35.08 ID:mKsz9RNYO
1、真司
2、蓮
3、手塚
4、リュウガ
5、ゴローちゃん
527名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 09:52:24.22 ID:0WcU1cMJ0
1.仮面ライダーアギト(ミラクルワールド)
2.仮面ライダーアギトバーニングフォーム(同上)
3.マグナギガ
4.ゲルニュート
5.劇場版で浅倉に殴られてたチンピラ(葦原さん)
528名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:04:01.98 ID:EsgVu5ThO
1.浅倉
2.真司
3.北岡
4.蓮
5.吾郎ちゃん
529 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/09(土) 10:11:46.53 ID:yL0oKF/e0
1.タイガ
2.北岡せんせー
3.ロン
4.ごろーちゃん
5.金剛寺さん
530レロニラ:2011/04/09(土) 10:34:40.85 ID:G62T4WlNO
>>518 >>527
登場人物は当時の龍騎だけで一括してください

尚、同一人物は避けてください

協力をお願いします



>>516これは…………
集計には入れますが
531レロニラ:2011/04/09(土) 10:49:54.83 ID:G62T4WlNO
現段階での集計対象です
>>494-511
>>513-517
>>519
>>521-526
>>528-529
532名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:59:09.44 ID:RL4XK1qr0
1城戸真司
2秋山蓮
3浅倉威
4香川教授
5高見沢(下の名前ド忘れ)


533名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:00:25.63 ID:eGihWLWZO
1蓮
2真司
3編集長
4手塚
5吾郎ちゃん

これものすごく悩む
534名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:34:59.59 ID:K1lMzV5m0
1真司
2リュウガ
3編集長
4ナイトサバイブ
5マグナギガ
535名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:45:10.52 ID:AWWYXr270
>>531

祭りの場所は・・・ここかぁ

1 浅倉
2 オーディン
3 東條
4 真司
5 神崎史郎
536レロニラ:2011/04/09(土) 12:00:28.89 ID:G62T4WlNO
>>534
ナイトサバイブは蓮として集計します
537名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:10:12.69 ID:XzBv+uf+O
1北岡
2真司
3浅倉
4手塚
5吾郎ちゃん
538名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:10:22.09 ID:R0tmPpt50
1.玲子さん
2.浅倉
3.北岡
4.東條
5.吾郎ちゃん
539名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:31:16.02 ID:up/oE+Ki0
二日ぶりに来たら人気投票始まってんだけどw

1真司
2手塚
3連
4編集長
5メタルゲラス
540名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:46:17.48 ID:VFZGt9HGO
1北岡
2浅倉
3蓮
4東條
5神崎士郎
541レロニラ:2011/04/09(土) 12:48:12.04 ID:G62T4WlNO
午前の部を集計しました
予想以上に大変です
確認すら電卓が必要になってます
結果は………













12時間後にお知らせします
542名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 13:11:51.19 ID:ZGsSd7YPP
>>484だが集計してたら誰かが先にやっていた
被るけど一応こっちでも集計してみます
543レニロラ:2011/04/09(土) 13:20:36.43 ID:G62T4WlNO
>>542
想像以上に大変です
結果発表は明日まで(投票終わるまで)しないでください
544名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 13:22:28.61 ID:ZGsSd7YPP
了解です
それやっちゃったら楽しみが減っちゃいますからね
545名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 14:11:28.94 ID:X1bHG4aO0
>>520
草加さんは555スレに帰れ。
546名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 15:20:29.65 ID:EoAf02wA0
1、真司
2、編集長
3、リュウガ
4、蓮
5、手塚
547名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:15:00.14 ID:XIXgyZNq0
1 真司
2 蓮
3 美穂
4 香川教授
5 佐野
548名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:16:46.18 ID:XIXgyZNq0
>>543
変なコテより酉でもつけてくれ
ID変わるしそのほうがいい
549名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:19:45.67 ID:84wuRnAPO
1.浜崎実加ちゃん
2.ゆかりちゃん
3.百合絵さん
4.真司がレイドラグーンに刺された時に助けた女の子
5.蔵井忍
550名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:20:01.43 ID:G62T4WlNO
現段階での集計対象です
>>494-511
>>513-517
>>519
>>521-526
>>528-529
>>532-535
>>537-540
>>546-547
>>549

計43名
残り約7時間
551名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 18:31:52.79 ID:0+VnKAv50
1スーパー弁護士北岡秀一
2由良吾郎
3浅倉威
4城戸真司
5手塚海之
552名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 18:56:15.41 ID:Hlv93HKBO
悩むなー…

1.真司
2.ドラグレッダー
3.優衣ちゃん
4.編集長
5.島田さん

鏡のなかから神崎士郎に「戦え」と怒られそうな人選になってしまった
553名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 20:39:59.59 ID:7nkZvsfo0
1真司
2蓮
3手塚
4優衣ちゃん
5浅倉
554名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:21:54.58 ID:mAGGTlSt0
おっ集計始まってた
北岡先生に入れるとか言いはじめたの俺だからしっかり投票しないと

1北岡先生
2五郎ちゃん
3手塚
4サノマン
5オーディン
555レロニラ:2011/04/09(土) 22:19:42.40 ID:G62T4WlNO
さて、もうすぐ投票時間が終わり開票を迎えようとしてますが

開示の書きこみは下位から始めるべきでしょうか?
それとも上位から始めるべきでしょうか?
556名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:24:28.40 ID:hrp3FHt90
1由良吾郎
2北岡秀一
3リュウガ
4城戸真司
5秋山蓮
557名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:30:19.53 ID:mKsz9RNYO
>>555
下位からに一票(・ω・)ノ
アンカがファイズだw
558名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:39:05.34 ID:leP93LDm0
>>555
下位からでいいんじゃね
てか酉つければ?
559名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:42:04.60 ID:pPp8rZ800
1北岡先生
2吾郎ちゃん
3浅倉
4真司
5手塚
560レロニラ:2011/04/09(土) 22:44:33.44 ID:G62T4WlNO
では下位からの開示でいきます

ロンハーのように2票からの開示でよろしいでしょうか?


>>558いえ、別に大丈夫です
投票終えたらこの名前は多分やめるので
561名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:51:17.92 ID:G62T4WlNO
>>560
2票→2点




現在>>559までで
49名参加
計735点

あと約1時間です
562名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:51:34.92 ID:owzEg+9N0
>>560
日付変わってなりすましとかでたら面倒なんだよ
563名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:51:53.31 ID:leP93LDm0
そうじゃなくてだな…
564名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:54:04.45 ID:leP93LDm0
途中で送信しちまった
>>560
548や562も言ってる様にIDとかの問題だよ
565 ◆TW28zodlC2 :2011/04/09(土) 22:57:36.82 ID:G62T4WlNO
テスト
566レロニラ ◆TW28zodlC2 :2011/04/09(土) 22:58:15.27 ID:G62T4WlNO
ではこれでよろしいでしょうか?
567484:2011/04/09(土) 23:04:42.56 ID:ZGsSd7YPP
集計はしてるけど明日は忙しくて発表してる時間がない
という訳でレロニラ ◆TW28zodlC2さんよろしくお願いします
今日古本屋で入手した漫画に似た名前があって驚きましたよ
568名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:07:27.44 ID:+SQqAqXcO
1真司
2編集長
3北岡
4デストワイルダー
5芝浦
569名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:09:46.90 ID:ZtDK6xkxO
1真司
2蓮
3編集長
4吾郎ちゃん
5北岡先生

改めて挙げてみて思ったけど、龍騎のキャラみんな好きだわ。
5人に絞って順位つけるって難しいな。
570レロニラ ◆PIlftdZupE :2011/04/09(土) 23:17:00.51 ID:G62T4WlNO
>>567わかりました
任せて下さい

申し訳ありませんが名前を少し変えました

開票の順は
10点未満の者

10点以上の者

サバイバル1and0の発表

となります
571名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:26:55.20 ID:OITaoSBAO
携帯から失礼します

1 須藤
2 浅倉
3 蓮
4 手塚
5 芝浦
572名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:47:30.28 ID:AHY40yak0
時間ギリギリに乗っかっておくか

1 真司
2 北岡
3 浅倉
4 手塚
5 編集長
573名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:59:17.31 ID:UpBqiUUd0
1 北岡
2 真司
3 蓮
4 ゴロちゃん
5 手塚
574レロニラ ◆PIlftdZupE :2011/04/10(日) 00:02:43.23 ID:hHvK0qTqO
時間となりました
>>573を最後にこれで投票を締め切ります

これより開票における最終確認を行うのでしばしお待ち願います
575名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:10:12.95 ID:tCOVHzJ1O
>>574
よろしく!!wktkwktk
576レロニラ ◆PIlftdZupE :2011/04/10(日) 00:17:34.64 ID:hHvK0qTqO
皆さんいよいよ開票のお時間となりました
投票された54名の方々ご協力ありがとうございました

では、発表いたします
まず、10点未満のキャラを2点から発表します


2 ゲルニュート
2 レイドラグーン
2 メタルゲラス
2 ディスパイダーに食べられた女性(第2話で真司が龍騎になる直前)
2 志田未来
2 デストワイルダー
2 芝浦 惇


5 仮面ライダーオーディン
5 ドラグレッダー
5 仲村 創
5 桃井令子
5 神崎優衣


6 百合絵さん


8 霧島美穂
8 ゆかりちゃん


以上です
577名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:23:16.69 ID:wTQ3Z5M10
あー4話でパンチラしてた小学生を1位にすればよかった
578名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:25:59.01 ID:vJEGob7ZP
百合絵さんとかゆかりちゃんって誰だっけ?
記憶から抜け落ちてるw
579名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:28:46.84 ID:jnp559Lc0
DXドラグバイザーの基板をベノバイザーやマグナバイザーに移植する方法が乗ってるサイト知らない?
580名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:33:45.29 ID:vp2YEvAa0
>>578
百合恵さんはサノマンの婚約者だな
ゆかりちゃんは北岡が治療費出した重病の子か浅倉が囮に使ってた子かどっちかだったような気がする
581レロニラ ◆PIlftdZupE :2011/04/10(日) 00:34:15.67 ID:hHvK0qTqO
ではいよいよ、ここから10点以上の発表となります
栄光のトップは果たして……

10 浜崎美加(第14位)
隠れファンがいるようです…


11 神崎士郎(第13位)
ライダーバトルを裏で支えただけのことはあるようですね


19 佐野満(第12位)
最後の死はやはり印象的だったのでしょうか?


22 香川英行(第11位)
かの有名な名言を持つ香川教授 変身が激難


23 須藤雅史(第10位)
巷で有名なカニライダー、他のライダーにはない良さがあるようです
582名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:36:30.96 ID:vJEGob7ZP
>>580
そういえば佐野の婚約者そんな名前だったね。
あとはレギュラーメンバー以外憶えてない。
583名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:41:56.47 ID:NroFKpv9O
須藤トップ10位入りか

さすが蟹だ
584レロニラ ◆PIlftdZupE :2011/04/10(日) 00:48:05.39 ID:hHvK0qTqO
25 仮面ライダーリュウガ(第9位)
あの圧倒的な強さと真司とは対象的なところがよかったようです


31 東條悟(第8位)
あれだけ暴走しても最期のシーンでは泣けた人も多いのではないでしょうか


43 大久保大介(第7位)
非ライダーでありながら、あの濃いキャラが人気となったのでしょうか


60 由良吾郎(第6位)
最期のシーンでは泣かずにはいられない、見た目とは裏腹に優しいところがよかったのでは


次はいよいよトップ5!!
585レロニラ ◆PIlftdZupE :2011/04/10(日) 01:04:14.96 ID:hHvK0qTqO
64 手塚海之(第5位)
彼も、かの有名な名言をもつ占い師。ストーリーの継続を守った張本人であります


82 秋山蓮(第4位)
冷徹に振る舞っているが、実は心優しいというところが人気の由縁でしょうか


89 北岡秀一(第3位)
彼の台詞は癖になるのは気のせいでしょうか


94 浅倉威(第2位)
やはり上位に浅倉が来ました。彼の人気はもはや不動なものでしょう

168 城戸真司(第1位)
圧倒的な人気を誇ってました。正直びっくりです。彼の1年間守った信条はどうやら視聴者にも届いたようです


結果、第1位は城戸真司となりました!!!
586名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 01:11:27.13 ID:rgOXlWqrO
集計ありがとう!
超乙でした〜

個人的には一番好きだけど正直一位は難しいかと思ってたのに…
真司、おめでとうっっ!
587名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 01:12:31.52 ID:LVh/N9WL0
手塚5位がうれしい。
588名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 01:13:52.19 ID:vJEGob7ZP
乙です。
真司おめでとう!
そして浅倉の人気はやはり凄かった。
589名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 01:23:45.31 ID:o+lTUMca0

上位は順当にメイン四人か。
真司一位は俺も意外だったw
590名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 01:23:59.18 ID:hHvK0qTqO
レロニラ#lIARGAMe12ここでは1か0の発表となります、ちなみに重要人物だったのにも関わらず0だったキャラがたった一人いました。

1 マグナギガ
1 金剛寺さん
1 ダークウィング
1 蔵井忍
1 島田奈々子
1 浅野めぐみ
1 神崎沙奈子
1 高見沢逸郎


金剛寺さんは誰かわかりませんでしたが、おまけです(勘弁して下さい)

これだけのキャラが投票されるなか0点(0票)だったのが……







小川恵理さんです…


その他
江島先生、斎藤雄一、浅倉暁、森本弁護士、榊原耕一なども0でした

以上54名×15=810点分投票でした
591レロニラ ◆PIlftdZupE :2011/04/10(日) 01:25:15.96 ID:hHvK0qTqO
ここでは1か0の発表となります、ちなみに重要人物だったのにも関わらず0だったキャラがたった一人いました。

1 マグナギガ
1 金剛寺さん
1 ダークウィング
1 蔵井忍
1 島田奈々子
1 浅野めぐみ
1 神崎沙奈子
1 高見沢逸郎


金剛寺さんは誰かわかりませんでしたが、おまけです(勘弁して下さい)

これだけのキャラが投票されるなか0点(0票)だったのが……







小川恵理さんです…


その他
江島先生、斎藤雄一、浅倉暁、森本弁護士、榊原耕一なども0でした

以上54名×15=810点分投票でした


では寝ますzz
592名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 01:37:24.74 ID:wTQ3Z5M10
まあ可愛くないからね…
593名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:03:22.09 ID:0tuOKTTh0
靴紐ちゃんと結べるようになれよ
594名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:08:22.58 ID:tCOVHzJ1O
集計&企画乙!!!!
楽しかったよ!!
結局真司ダントツ一位なのが意外&嬉しい^^
595名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:21:03.84 ID:qWX3V5i/0
集計乙です!
榊原は自分も失念してた…
TVSPだと結構印象的な方だと思ったけど本編だともう故人だったからかな
596名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:24:38.65 ID:2nYiQh19O
えりは加藤夏樹レベルのルックスじゃなきゃ蓮と釣り合わないね
597名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:42:52.29 ID:eNBTFBQ6O
っしゃあ!真司1位おめでとう!!

集計お疲れ様でした。
598 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 02:59:13.18 ID:x5VAImrz0
>>591
乙です、真司首位か!やっぱ抗い続けて「龍騎」の世界における仮面ライダーではなく
「俺たち」の世界の仮面ライダーの概念で戦い続けた功績はデカイ!
599名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 05:06:36.52 ID:f7xF0bhE0
乙!
真司ダントツだなw
浅倉もすげえなー
600名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 06:22:59.72 ID:0tuOKTTh0
北岡先生三位ってどうなん
601名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 07:16:19.18 ID:M8ORnM6VO
集計乙でした!

やっぱり真司は一流だよな〜
602名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 07:49:34.73 ID:CLTNUo/zO
集計乙です
さすが主人公というべき結果!
トップ5文句なし!
まぁ蓮の彼女はしょうがないww
603名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 07:56:09.46 ID:J7pKePmJ0
集計乙です
真司が1位はともかく、2位の倍近くの票というのは意外でした。
2〜4位は妥当といったところ。
個人的には香川先生がもっと伸びてほしかった、東條が思ったより高くて嬉しかった、という感じでしょうか。
604名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 08:50:34.77 ID:hHvK0qTqO
みんなが想像している以上に真司君は人気者だったということだ
605名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:21:23.95 ID:cVv05Hw/0
投票は見てなかったから予想はしてなかったが、浅倉や北岡あたりが1位になるかなぁー………とは思ってたんだが、
まさかの真司1位に吹いたwwwやっぱ愛されてんな、主人公www


あとライダーなのに2票なガードベントさんとか、ヒロインなのに仲村君と同票の優衣ちゃんとかいろいろどうなってんだと思った。
とりあえず自分の入れたやつがみんな上位で嬉しいとです。
606名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:22:29.91 ID:BYY0Q2EEP
乙でした
金剛寺さんはアギトに登場する謎の人物かな?
607名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:16:24.60 ID:LGiHHCO40
「多くを救うために一つを犠牲に出来る勇気を持つ者が英雄になれる」という香川先生の言葉通り、親子(多く)を救うために自分(一つ)を犠牲にしたから、東條は最期に英雄になれたのかな

まあ「2人」を「多く」と解釈出来るかは微妙だけど
608名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:19:35.87 ID:xIKuXpND0
>>606
登場はしてないな
きっと人間愛にあふれた素晴らしい人物に違いない
609名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 15:02:14.84 ID:SH/dZMInO
>>607
英雄になろうって言う打算がなかったからこそ英雄になれたんじゃない?
英雄になりたいと思うことが英雄になれない条件だから





勇気があれば誰でも英雄になれる!
610名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 15:04:12.44 ID:xZtdvxzF0
村田英雄
611名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 16:12:33.62 ID:CH6GfITy0
英雄の定義は様々な作品で様々な定義付けがなされてるけど
英雄になろうと思わないことが英雄の条件ってのは中々的を射ている気がする
612名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 16:28:08.35 ID:cVv05Hw/0
>>609
男なら、誰かのために強くなれれば英雄なんだよ!
613名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 16:33:13.43 ID:S09o94Ti0
俺はAUになったよ
614名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 17:34:28.46 ID:P2xz2BiB0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 







615名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 21:58:44.02 ID:muhac8tK0
歯を食いしばって思いっきり守り抜けばいいんだよ
616名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:46:06.26 ID:rN57WnYvO
中学生のときにみたがループしてたことを初めて知った
617名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:11:49.71 ID:NroFKpv9O
タイガの斧カッコよすぎ、やっぱバイザーそのものが武器っていいなあ
618名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:58:10.42 ID:hHvK0qTqO
蓮の歌聞いてたら恵理さんかわいそうになってきたwww
619名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:43:47.77 ID:IAsB/Er90
龍騎のサントラって全曲ちゃんと収録されてんの?
それだったら買おうかなと思うんだが
620名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:05:39.81 ID:MG8CrSzmO
>>612>>615
確かその曲のMADがあったね
621名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 10:24:12.00 ID:PUK8nJhOO
>>619
ラストメッセージのことかな?
それなら残念ながらいい曲ほど入ってない

最終回のEDが入ってるのはよかったが
622名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:32:00.62 ID:uAeA6wkj0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます

623名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:53:42.02 ID:Dh7LT5/yO
あ、投票集計乙でした!

佐野ってなんでサノマン?て思ったら
佐野満て名前だったのねw
先月観たばかりだけど、最期は印象的でした
…投票してないけど
624名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:17:24.87 ID:y+oCy10mO
この結果を真司君達に見せてあげたい!

優衣ちゃんはゴメソzz
625名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 01:45:00.52 ID:q6CJJcJO0
真司の人気すごかったんだな
626名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 09:10:42.71 ID:/JxbA3N50
>>625
好きなキャラ、贔屓ライダーはそれぞれ別だとしても
あの最終回一話手前を見てしまったら
真司はベスト5には入れたくなるからね。
627名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:27:22.34 ID:5/AqGq1YO
死ぬ時の「俺もひとりのライダーとして…」のくだりで真司にグッときた
浅倉や弁護士に気をとられてたけど、真司なりに一生懸命だったのにハッと気付かされた
アレで一番好きなキャラになったなぁ

最近はそうでもないけど、アギトまではライダーになったら身体も強靭になったりしたけど、
真司が血を流して死んだシーンで、これまでただ変身出来るだけの中身は普通の人間が戦ってたんだなぁ…
と最終回で真司の強さを理解しました
駄文スマン
628名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:51:15.39 ID:9Xav63/S0
真司のあの吐血と車の血は軽いトラウマものだわ
vol.12は琴線に触れる演出でぐっとくるよな〜

にしても神崎は香川教授にわざとオルタナティブつくらせたんだと
思うんだけどどーなの
629名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:57:44.17 ID:rRwr2yol0
オルタナティブが存在した分岐が一番まともに終わったことを考えると
士郎も実は終息を望んでたとか?
630名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 14:25:42.56 ID:+5+igHGB0
地震が起こってもミラーワールドにいれば安全だな
631名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:54:19.57 ID:y+oCy10mO
来た道を失ったら終了
632名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:20:31.39 ID:l7hoD9HmP
変身!で、鏡に入るとみせかけて入らず
相手が入った鏡を埋めてしまう
633名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:37:59.22 ID:5hzW/foQ0
>>621
結構未収録あるのか
東條が死亡する時のBGMは……さすがにないかな
634名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:46:14.42 ID:HwS9LzFY0
おれ東條が車にオイルぶっかけた時あのまま燃やして帰り道なくすのかと思ってた
635名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 17:32:49.05 ID:y+oCy10mO
>>633残念ながらない
その直後のサバイブ同士のやつもない

他にはオデンの初登場や、ガイ死亡の時、16話での蓮と淳の変身場面とか
いい曲程ないかもしれん

前半の方の曲は比較的多く入ってるが後半の方の曲は少ない
636名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 17:52:39.99 ID:29iQIFXTO
東條のキャラが好きすぎる。
割とランキング良くて満足かな
637名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 17:58:14.23 ID:5hzW/foQ0
>>635
いい曲がほとんど無いじゃないかwww
638名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:26:38.66 ID:y+oCy10mO
>>636おれは編集長や香川先生の方が好きだ

>>637ほとんどが登場頻度の高い曲
劇場版のやつの方がよかったかも
639名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 19:39:54.83 ID:QPabrbGE0
あと、浅倉最後の変身、手塚の死亡時のBGMもなかったよな。
役者さんの最後のメッセージとかはよかったけど、ほぼ全部の曲が入っていると思っていたので、買って結構がっかりだったな・・・
640名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 00:23:26.29 ID:7zrPEBc00
蓮の人のラストメッセージは何か好きだった
641名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 06:21:10.25 ID:oEshqHwvO
龍騎用に作曲されてない流用曲を(良く言えば)効果的に使いまくってたからな
確かCDのライナーノーツにまで注意書あった
あとオーディン曲は過去スレに情報出てた
642名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 16:02:57.19 ID:gpLwDVYU0
「ゴジラ」では手塚のような喧嘩を仲裁する温厚な役柄で出ていたのが
印象的だったな、仲村君。
643名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 09:29:28.10 ID:3ilNCnNVO
オーズに出た森下は龍騎の浅野だと思う
北岡死んだから暗黒面に落ちたんだよ
644名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 12:37:49.69 ID:f2FBe7bwO
萩野さんが他のドラマに出る度に浅倉を思い出してしまう
645名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 18:21:51.49 ID:0HmyyeViO
今ごろはまって、今ごろキャラソングがあると知ったが
浅倉の歌がクラウザーさんみたいのしか想像できない…
「浅倉さんは、自分の両親を殺してるんだよ!」(※本当です)
646名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 19:36:45.76 ID:zkNW+Sw80
真司のはあったっけ?
647名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 19:55:14.39 ID:jKMwKFQO0
>>646
真司だけない
確かヘタだからと辞退したそうだが北岡先生……
648名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 20:00:36.14 ID:4C8KLyei0
先生のアレは仕事中に口ずさんでるイメージのものを収録したんだよ!多分!
649名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 20:25:37.51 ID:yuhE3I9iO
蓮の歌詞はよく出来てるよ
納得する
650名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 20:46:14.59 ID:7YlPJbGsO
蓮は無難に上手くてびっくりしたw
真司は当時の事務所の人に止められたとかいう話を聞いたような
651名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 21:55:24.76 ID:A7PVvKqC0
>>650
松田さん歌出してるしな。

 
652名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 23:02:56.21 ID:BEr/OMeB0
北岡のも歌詞は良かったと思うぞ
653名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 23:29:34.95 ID:44DlGFY90
>>651
実は事務所的には歌手という扱いで在籍してる、と本人が当時HPで書いてたぞw
654名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 23:44:28.45 ID:GSO+6ZEUO
ジュノンの最終選考で歌が気に入られて歌手で登録。
元々バンド活動の資金集めのために今の仕事に手を出したらしいよ
655名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 00:04:36.83 ID:yuhE3I9iO
へーそういうわけで変身してたんだ

おれは蓮好きだったな
恵理のために周りには冷徹に振る舞うけど本心は優しいやつっていうところ

真司ともだんだん絆が出来てくるとかもな









小川恵理と霧島美穂の役が入れ変わったらもっとよくなってたかもwww
656 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/16(土) 01:26:15.71 ID:kokf69TF0
>>653
エピファがまた観たい。
657名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 08:06:40.21 ID:TEbWUCshO
連ドラに沙奈子おばさんが出てるワロタ
658名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 08:07:19.22 ID:bPwswnPhO
>>655
小川恵理の人が変身するファムなんて勘弁
今度は真司が気の毒になってしまうw
最初、小川恵理の人は苦しんでるとこ見た時、蓮のお母さんかと思った
659名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 08:07:38.09 ID:rK83a5Ro0
コーヒーは無い!紅茶だけ!
660名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 09:16:37.48 ID:bvQbTlSfO
ぬるい!砂糖も多い!
661名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 17:46:59.02 ID:TEbWUCshO
このスレ小川恵理嫌われすぎw
確かに小川恵理のファムはいやだな
662名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 17:58:18.22 ID:lg15tEfrO
アサクラシャンは最後なんであんな無謀な事したんだ?
生身で銃装備の警察官に勝てると思ってたのか?
663 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/16(土) 18:00:13.53 ID:DvnUgQku0
>>662
宿敵だった北岡と戦えなかったムシャクシャからじゃないか?
664名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 18:05:26.63 ID:cMoYj8Sn0
今までなんで狙われなかったのか不思議だ
665名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 21:50:19.13 ID:rK83a5Ro0
「北岡への復讐」から「北岡との決着」へ執着するものが変わり
それが果たせなくなり自暴自棄になったんじゃないかな
666名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 22:05:06.75 ID:O7aWDpXgO
今龍騎視聴してるんだけど、5話で令子さん眼帯してんだけど何かあったの!? ただ自分がよく見てなかっただけか?
667名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 22:12:16.30 ID:O7aWDpXgO
>>666ですが、サーセン。すぐに答え出ましたー。

ものもらいて、ただの演出?それとも中の人のガチか…?
668名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:21:08.61 ID:ZMFoPVvV0
>>667
そうガチで中の人がものもらいできただけw
>>1にある東映公式のこぼれ話とか特集とか
観た話にあわせて追っていくといいよ
669名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:27:43.31 ID:TEbWUCshO
34話の戦いの場ってあれ合成って見た時は驚いた(日本ランドのやつ)
全く違和感がない
670名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 23:52:13.55 ID:4t/tKHY6O
サバイブ同士の戦いまじカッコいい。
サバイブ取り出して熱風と疾風がぶつかるシーンかっこよすぎだろ…
欲を言えば、派手なカード使わなかったのが残念だったのとモンスター同士の戦いがなかったことか
671名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 00:51:10.60 ID:SaMXJq+OO
令子のものもらいは仕方ないとして、
神崎のことを調べてる話の時だったかな、外人の教授を訪ねた話で、
令子が目をそらした一瞬、教授がモンスターに襲われ消えて、
次の週の回でOREジャーナルか花鳥に考え込みながら入って来た時に、髪型変わってたような気がする
同じ日なのか、その日から日にちがたった設定なのか忘れたけど、
髪型変えてる場合か、バカって思った
672名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 00:52:53.98 ID:Z6ZG2eexP
燃えたんだよ
673名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 01:05:47.84 ID:S4L0+KOi0
黒令子に入れ替わった
674名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 01:56:44.64 ID:nvfv13uXO
>>668 ガチだったんだ…まぁ、ですよねー。 DVDに収録されてる初っぱなの話だったから、巻数間違えたか、前の話飛ばしたかで、すごい焦った^^;
公式サイト見てみます!!



しかし、眼帯令子さんに禿げ萌えた。
675名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 07:19:03.85 ID:WX5AON1WO
蓮並みのブサ専か
676名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 07:28:21.21 ID:nvfv13uXO
>>675
余計なお世話だwwww
677名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 07:48:28.55 ID:2bVYu5afO
ものもらい→もらいもん→ぼくモライもん

につながっていくワケか
678名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:03:38.75 ID:7RZge6++O
>>675令子さんはブスじゃねぇだろ
少なくとも龍騎女性陣の中では1番よかっただ狼牙

レギュラーの中ではね
679名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:23:08.99 ID:6WuxoUwQ0
>>678
性格は一番のへちゃむくれWWWW
680名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 12:52:27.37 ID:o4cq6Ox80
レギュラーでは島田がぶっちぎりで美人だろ
挙動不審で服のセンスがおかしいけどw
681名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 16:31:58.51 ID:dFtr0QLs0
>>680
よう俺
龍騎のあとファイズ見て違いにびっくりしたなー
スマレの衣装可愛らしいなーと思ったけど、
すぐにお見合い回のあの髪形思い出して笑ったww
682名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 16:56:43.07 ID:7RZge6++O
いや、令子さんと島田ならおれは令子さんを選びます





今舌打ちしたやつ表出ろwww
683名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:26:36.31 ID:Ak7LdKs+0
>>681
つーか最初、龍騎→555見たときに
同一人物だと思わなかったw
684名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:57:02.92 ID:PeJZ04dQO
555はリアルタイムで観てて、
龍騎は先月観たばっかりだけど、
島田ってスマートレディだったんかw
685名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 20:52:22.42 ID:aHa+Z31d0
そういう役回りできまってたのかねw
686名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:13:50.37 ID:srfe5r6ci
episode final DC版しか見てないんだけどどんなシーンが削られてたん?
687名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:20:50.68 ID:j+N6M8B80
>>686
チャプタ選択画面でわかんなかったっけ?
688名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:32:30.25 ID:VcrJyZRp0
スレタイが前スレから続いてることに今気づいたw

ところでDVDBOXなんかは出ないのかねー
689名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 02:20:00.78 ID:y2/7FpRY0
>>686
うろ覚えでスマンが確か
・神崎邸でのバトルのあとの真司と美穂のやりとり
・タイ料理屋でのやりとり(賀集との会話が若干長い)
・お好み焼き屋で真司が青海苔ぶっかけた警察組のシーンのあとのやりとり
だったような気がする…もうちょっとあるはずだけど
690名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 08:11:33.82 ID:UoG8n+vIi
>>689
サンクス!
あんまり重要なシーンは削られてなかったみたいだね
691名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 09:31:00.55 ID:Y+fALIHQO
令子って途中で激太りしなかった?
細いままならOKなんだけどさ
692名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 11:06:05.02 ID:BKsyCOIdO
初めて龍騎見終えた

でも見逃したのかよくわからないけど謎な部分が結構残ったので龍騎の設定について詳しく載ってるサイトとかないかな?
693名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 13:38:25.09 ID:TBf/IOhR0
>>692
謎っていっても答えが出尽くした疑問だったりするから
過去スレ読み返せば解決すると思うぞ
あとは>>1にある公式HPを隅から隅まで読んで
超全集3冊とファンタスティックコレクションとか公式で出てる本読む
694名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 21:11:40.76 ID:CVWymFNA0
>>692
さあ、お前も多々買え・・・。
695名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:25:14.36 ID:gahpABqiO
龍騎ギャグって地味に多いよな

多々買え
多々買わなければ生き残れない
ファイナル弁当
696名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:50:35.33 ID:U0lJ93f/0
メタルゲラスが女子アナと契約したらしい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ana/1302106103/901,904
697名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:52:00.08 ID:C8se6scZ0
>>695
戦っても生き残れない、とかね
698名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:18:56.09 ID:sDGeKfZz0
ミラーモンスター同士で戦ったらどいつが一番強いんだろうな
ドラグレッダーさんかコアミラー守ってたあの蜘蛛辺りだろうか
699名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:28:16.08 ID:0tTdCfrhi
ゴルドフェニックスかジェノサイダーに一票
700名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:25:46.96 ID:/ADGM4a30
ブランクの状態で勝ち残ったらどうなるの?
701名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:52:33.38 ID:u83tarA1O
その前にタイムベント
702名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 02:48:10.76 ID:khzTc+oTO
ドラグレッダーは蛇に負けてるからね。
強いけど最強とは言えない
703名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 06:38:16.69 ID:bbyu88CIO
黒龍に勝ったじゃん
704名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 10:12:47.01 ID:Au5RtQ+i0
>>692
とりあえず「龍騎 考察」とかでぐぐってみたら?
705名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 19:41:32.44 ID:wklEks1e0
須賀はバーニングからいつのまにか編集長の事務所に移籍してたのか
706名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:12:35.58 ID:fmisfYBG0
事務所の力で色々出れてたようなもんなのにどうすんだ
編集長のってどこだっけ?
707名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:30:07.83 ID:CvMbsBFAO
以前に椿隆之(ブレイド)が所属してたトコでしょ
708名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:22:36.61 ID:rM6ThGu9O
元々向上心が薄いというか、自分で好きなようにやりたい人って感じがする>須賀
編集長のことは信頼してるみたいだし、環境が合ってるならいいんじゃないの
709名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:12:10.91 ID:Q3FIxFOWO
こっちの世界でもあっちの世界でも真司と編集長の絆ってあるんだな
710名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 04:04:28.53 ID:EiooWYLFO
意外とバーニングの本丸は力がないんだなって思った
系列と比べてもタレントがショボい
711名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 08:33:39.48 ID:mibdGW/WO
あそこの事務所は、傘下の事務所や裏業界との繋がりで儲けてるらしいから、
自社のタレントが売れようが売れまいが、ある程度はどうでもいいって考えなんじゃなかろうか
実際タレントの売り出しも下手だし、やる気も感じられない
所属タレントも、ろくに仕事ないような人でも生活に困ってるような感じがしない

須賀は事務所の甘い蜜吸うより、少しでも自分で切り開ける道を選んだってことじゃないかな
ただ、バーニングを敵に回したんだとしたらヤバそうだけど
712名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 10:09:34.97 ID:uVpaV20c0
もしかして・・・ヘッドハンティング?
713名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 11:35:11.91 ID:InihHAmUO
まどかマギカ観てたら
龍騎思い出した。
714名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 11:49:05.33 ID:GiB80+jO0
>>711
心配スンナw敵に回したとかナイナイw
敵に回してたら移籍前に出演が決まってた仕事すら潰すのがバーニングだ
715名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:58:06.61 ID:3INGO4AiP
龍騎って朝倉いなかったらいつまでたってもストーリーが進まなくて
すごいグダグダになってそう
716名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 14:12:43.60 ID:phWL2kH40
神崎が浅倉投入した理由が戦いが進まないからだからな
サバイブ渡した理由でもあるけど
717名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 15:26:54.65 ID:68witEjC0
ライダーぽくない見た目だけで今まで龍騎を見なかった俺が馬鹿でした

ごめんなさい

最高でした
718名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 17:00:29.01 ID:GlnV9rmA0
>>711
契約更新してくれなかったとかでしょ
敵に回ることはないよ
719名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 17:12:56.97 ID:ljJkzPOUO
>>711
新事務所にはバーに移る前の事務所(バー系)で一緒だった人もいる位だから安心しろ
720名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 17:30:15.50 ID:JlBvPt63i
驚いたな。まだ事務所と契約してなかったのか
721711:2011/04/22(金) 18:09:50.15 ID:mibdGW/WO
>>714>>718-719
円満移籍ならそれでいい
どんな場所であれ、つつがなく活動してるのが見られるならそれだけで満足だよ
722名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 18:44:09.04 ID:CGOBcb9FP
バーニングから移籍するとみんな心配するんだな
気持ちは分かる
723名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 20:46:28.61 ID:vHZgIGCbO
>>720評価する
724名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 20:52:30.41 ID:l3k4fxnN0
ライダーのDVDインタビュー、龍騎が一番見やすい気がする。
撮影の部屋を真っ黒にしているからかな。
725名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 23:18:48.43 ID:vHZgIGCbO
ゆりえさんが登場人物の中で圧倒的にかわいいわ
なんで一回限りの登場なんだよw

宝の持ち腐れ感が否めない
726名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 00:30:45.23 ID:jNq9U+v60
>>717
平成ライダー見ていながら見た目で敬遠するとは愚の骨頂だな
しかし気持ちはわかる
727名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 01:44:33.15 ID:cN1rfk7y0
>>726
毎年繰り返しだもんねWW今や奇抜なデザインであればあるほど、楽しみだわWWWW

728名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 06:48:59.08 ID:NK/CWsojP
ディケイドのデザイン見た後だと、どの平成ライダー見ても
普通に見えるようになったよ。
729名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 07:06:00.65 ID:1GHljoUQO
リュウガとかはカッコイイと思うが
730名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 07:43:23.92 ID:WNIa/0vuO
ゾルダが一番ライダーらしいと思った。
俺にとってのライダーの記号とは触角だったらしい
731名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 08:47:58.27 ID:1GHljoUQO
リュウガサバイブがモンハンの防具ドラゴンSにしか見えない
732名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 11:13:05.85 ID:KGceb/G1O
久々にDVDでテレビスペシャル版を見て思ったがよくバイオグリーザの着ぐるみなんて作ったな、登場時間は10秒もないのに

あとこの子は正面から見ると何かかわいい顔してる
733名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 12:43:26.60 ID:rOlH+PJr0
ゴルトフェニックスは…CGだからあんな扱いでもよかったのかね
アビソドンしかり。
734名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:25:14.15 ID:DNoOqgHAO
最終回近くはお金もないから・・・
735名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 23:21:02.56 ID:VR7GtKRA0
>>732
あいつは脚の部分の処理が面白いんだよ
人間で言うところの脛はジャンプ力増強のためのスプリングで、本来の脚はその後ろにある
よく出来たデザインだと思う
736名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:01:38.27 ID:JPF6W874O
漫画のホーリーランドの作者も龍騎好きなんだな
737名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:03:38.41 ID:CMJ22wTK0
めだかボックスの某先輩も龍騎好きを明言
738名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 01:51:14.08 ID:lu/G8wSN0
>>736
土屋さんの残像の下に
こっそりトリックベント書いてあったのにはワロタ
739名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 02:56:38.30 ID:InQpt0I4O
>>736
実写版にゴロちゃんが出てたね。
740名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:41:59.31 ID:siZbMKlgO
>>723じゃあ深夜枠でいいからアニメ化しよう。そしたら美少女いっぱい出せるよ
741名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:18:59.62 ID:DPWe83KfO
最近このスレの話しに全くついていけない
実につまらん
742名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 23:55:29.48 ID:5L4yptK60
みんなよけろ >>741だけはゆるせない
743名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:00:10.04 ID:GpUrNrUP0
>>741が おうじゃの みがわりになって しんだ。
744名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:20:49.51 ID:RJkJRwKr0
なんてやつだ
745名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:45:11.17 ID:gcRXagepO
>>742の元ネタって何?
本編でそんなセリフは無かったと思うけど
746名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:55:37.71 ID:IHerpuso0
北岡がEOWでガイ王蛇ライアナイト龍騎を吹き飛ばすときの台詞が
テレビくんだか子供向けの絵本みたいなので改変された物

747名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 01:31:14.03 ID:QaiRkQfa0
親戚の子供が持ってた龍騎の絵本で仲村君がTV本編じゃ絶対に見せないような、
爽やかな笑顔で写っていたのを覚えているw
748名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 06:30:59.23 ID:c+TT8P/Y0
749名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 07:39:34.95 ID:jQWjKrt2O
イライラするぜ・・・・
750名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 07:46:21.40 ID:/yxO5ij1O
第3/4話に出てきたガゼル型モンスター、草食動物の鹿(レイヨウ)類をモチーフにした怪人て初めてだったから、意外に思ったが、一番好きなモンスターになった。
2体いたけど終盤には1体だけの出演だったが、何かに改造されたのですか?
751名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 07:53:38.90 ID:72jAa3wF0
みんなよけろとか北岡さんやさしいのね
752名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 10:06:39.03 ID:riMzfMCL0
蓮・・・ぶっきらぼうだが ねはやさしい

北岡・・・わがままなせいかくで おかねがすき

確かこうだったかwww
753名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 11:39:36.12 ID:WTsqNebe0
蓮はそれでいいけど北岡www
754名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 12:29:47.83 ID:riMzfMCL0
>>753
内容としては別に間違ってないだろwww
755名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 15:59:42.04 ID:ILKfVR3W0
まぁ、『もんやつかさ』みたいに間違われるよりはマシだろ
756名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 18:40:40.66 ID:YWdKq2J9O
北岡ってわがままとはちょっと違う気が
ひねくれてた達観をしていらっしゃる
757名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 20:59:46.89 ID:jQWjKrt2O
あえて言えばわがままな自分が好きってことだよな
758名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:32:12.52 ID:IFmMeKPrO
おれは自分が1番かわいいんだよ!
他人のための犠牲は美しくない
759名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:09:26.38 ID:Mx6oxcS70
「みんなよけろ おうじゃだけはゆるせない」
「草加雅人は気が短い」
「仮面ライダーギャレンもついでに倒しちゃえ!」
「もんやつかさ」
四天王だな
760名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:42:14.36 ID:IFmMeKPrO
龍騎NGシーンとかない見れないのかなぁ
761名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:15:00.32 ID:gNfy7HfP0
高見士郎ってのは、やっぱ風見志郎からなのか。
龍騎って平成の三号ライダーだしなあ……。
762名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 07:43:16.15 ID:yq8+CVIuO
誰それ
763名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 07:46:59.20 ID:yq8+CVIuO
あぁ、やっぱ思い出した
アメリカ時代の名字か
けっこう忘れてるな…
764名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 19:49:22.45 ID:sentR8O20
入ってきたところからじゃないと出れないって設定は死んだ?
765名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 20:07:38.62 ID:aoqUmaAW0
またその話か
766名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:37:54.23 ID:1Cm2cXz/0
佐野が走ってく車にむけてデッキかざしてるの見て大丈夫かよwwと思ったら
案の定大丈夫じゃなかった
767名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 09:38:51.89 ID:Cz4jx6q5P
あのシーンはつまり、モンスターはあの場所でずっと待っていて
車が来た瞬間を狙って攻撃したんだよな
768名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:06:34.71 ID:lrwBqa2r0
こないだまでやってた朝ドラで蓮が結構重要な役ででてたが
真司、ゲゲゲの女房で出番少ないと思ってたら次の朝ドラで
栗山千明にあこがれられる役をやるらしい
なんだかんだで結構活躍してるよな
769名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:09:22.57 ID:4SR6hbr+0
>>768
おお、マジか
朝は無理だけど再放送なら都合が合うし見てみるかな
770名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:20:10.78 ID:dJ2ULRxK0
>>768
おお!
次の朝ドラは脚本と主演が名作タッグで期待してたので、嬉しい。
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/
↑で詳しく書いてあるけど詳しすぎてネタバレになってるので注意だな
771名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:44:29.55 ID:wv4fxkZv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14271712

なんか興味深い龍騎動画あった
設定ってそんな破綻してたかね…
772名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:54:50.12 ID:dJ2ULRxK0
>>771
予防線にゲンナリしつつ2分まで見たがもういいや
そうですね舞台設定とかメチャ曖昧ですよね
別にいいじゃん、面白いんだから
773名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:58:26.91 ID:+31uxbA80
情報ありがとう
すっかり精悍になったな…
ゲゲゲでは見逃したので、放送で姿を見られるのが楽しみだ
774名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:02:14.30 ID:i0DXPyOK0
ごめん、>>773>>770宛です
775名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 01:55:43.38 ID:aWWGoz0/0
>>771
なんていうか、わざわざレスリングシリーズ使ってまで主張することじゃねーよなとは思う内容だな
ネタすら無い。面白くもない
776名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 05:56:15.74 ID:GUh9ba7xO
レスリングシリーズ嫌いだからスルーしてたが
ただのホモ動画じゃなかったのか
777名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 06:48:53.45 ID:qw9ea77q0
まあ龍騎の売りの部分は同時に龍騎のダメな部分でもあるからな
一番好みが分かれやすいだろうし、ライダーでやる必要あったのかと言われたら反論はできん
今までもこれからも出ないタイプだろうし、面白いから俺は好きだけど
778名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 07:47:15.46 ID:11pC4gVO0
特撮に限らずほとんどの作品に悪いところや矛盾点はあるでしょ。
悪い部分を指摘するよりそれを知った上で良い部分を誉める方が楽しいと思うけどね。
779名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 08:07:27.89 ID:ARHuVXUG0
逆に俺は無償でみんなのためにたたかう正義のヒーロー
が子供の頃から死ぬほど嫌いだった
胡散臭すぎてなぁ

そんな俺が特撮にハマるとは思ってなかった
自分の汚い欲望の為戦うライダーなんていい意味で衝撃を受けたわ
780名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:37:44.34 ID:aQA0hs7X0
>>777
多様化する正義ってやつを表現する為に
「正義のヒーロー」の超有名ブランドである仮面ライダーを使って、正義が乱立し争いあう姿を表現したんだから
歴代仮面ライダーでもトップクラスに「仮面ライダー」の看板を掲げる意味はあったと思うけどなあ。
781名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:04:25.76 ID:4zQiPLGJ0
龍騎は面白いと思うし好きだけど凶悪犯がライダー名乗るのはどうかと思う
782名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:04:11.26 ID:7meQLFYx0
今おみやさんにガイの子でてない?!
783名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:07:07.27 ID:VQ+GdQ4m0
でてるよ
784名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:48:24.98 ID:d5g1QedWO
>>781だから面白いんだろうが
785名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:52:42.39 ID:HwF02CM3O
>>784
どう面白いのか説明しろよ
786名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:09:38.76 ID:Ae7PnxNl0
少なくとも平成はライダーの定義が作品ごとで異なるんだから
脱獄犯でも悪徳弁護士でも詐欺師でもライダーはライダーだろ。
787名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 21:13:00.52 ID:HwF02CM3O
>>786
君は説得力があるね
>>784も見習った方がいいぞ
788名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:34:18.34 ID:d5g1QedWO
いや、長い説明は必要ないと思っただけ
そういう破天荒な展開がある方が今までにないストーリーを楽しめるだろう
789名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:35:51.25 ID:b9ALq6yG0
ショッカーライダー「ちぇっ……」
790名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:49:51.29 ID:hy87GnX60
シャドームーン「…………」
791名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:50:48.14 ID:N+zwxCkI0
敵もライダーってのは斬新だよな殺人犯だし
あ、ショッカーライダーさんは関係ないので
792名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:10:02.02 ID:0PkCowKA0
>>790
オールライダーでショッカー側だったじゃないですか
793名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:12:28.70 ID:BsYtAuPw0
でもマジで龍騎で「仮面ライダー」の固定観念はぶち壊された感があるな
794名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:14:55.01 ID:O3jAOhv90
別に「ライダー」に思い入れ無かったから
極悪人がライダーでも特になんとも思わなかったが、
一応子供向けの特撮番組なのにあそこまで善悪をメタ的に描くのは
斬新だと思ったっけなあ
「悪い人にも事情があります!実は可哀想なんです!」みたいなレベルの
勧善懲悪の否定ってのはそれまででも結構あったけど
795名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:21:23.26 ID:N+zwxCkI0
なんか戦争みたいだよなどっちが善悪ではなくどっちも事情や理由があるって
796名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:29:15.17 ID:qf2WBqrOO
個人的に龍騎は少年漫画的な面白さがあると思う。
カードデッキちらりと見せてお前もライダーか!的なやり取りしたいです
797名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:31:32.67 ID:zQM2V3ko0
現実だとお前もデュエリストかっていう反応だろうしね
798名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:57:03.91 ID:aQA0hs7X0
>>796
あれ、いいよなー。
未だに平成ライダーにあのノリを求めてしまう。
そろそろまたやんないかなライダーバトル主軸の作品。
799名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:43:47.35 ID:LvOS/ySDO
それがベルトだったらかっこわりぃよな
カードデッキだからこその独特な緊張感があるねん
浅倉が北岡にデビュー戦申し込む時、ベルト差し出した雰囲気台なし
800名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:02:16.48 ID:EfuBY3H60
わかる。カードデッキをまるで身分証のようにチラ見せするやりとりが格好良すぎてたまらん。
あのアイテム、あの設定だからこそ出来ることだよな……

他のライダーで似たようなやりとりが出来るか考えてみたが、
せいぜい、猛士の別の支部の鬼と出くわして、仲間である証明に音叉を見せるくらいしか思いつかなかった
801名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:13:20.16 ID:1GwzOpfU0
555世界でスマブレ製ケータイを見せびらかすとか(新機種自慢みたいだが)
カブト世界でゼクターを見せびらかすとか(これはちょっと締まらないか)
802名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:37:39.31 ID:Mb7Bh6WQ0
Wでメモリ見せ合うとか
ライダーかドーパントかわからんけど
803名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:43:55.26 ID:OSwaQjH40
>>802
T2以外のドーパントメモリはライダー用と外装が違うじゃないかw
804名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 05:17:00.20 ID:MHqxV94x0
>>796
放送当時、生徒手帳で友人とやったなぁ
「お前もライダーなのか!」
805名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:04:57.49 ID:FvlDOu0Y0
皆同じ仮面ライダーだからこそいいんだよ
ドーバントは限りなくw世界の仮面ライダーに近いが所詮は怪人
同じモノ同士だからこそ燃える
806名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:23:36.02 ID:kyYSbOE6O
デッキ見せるのかっこいいよな。
あとミラーワールドの設定、演出もめっちゃ好き。浅倉vs吾郎ゾルダの時の変身とか。鏡の中からゾルダがこちらを睨んでて、王蛇に変身して、振り向いたらゾルダがいるヤツ。鏡の中へのダイブが省かれてかっこよかった。
807名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:37:49.44 ID:1a6Nf65k0
>鏡の中へのダイブが省かれてかっこよかった。
ああいう演出はここぞという所でやるから良いよね
808名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 10:11:03.07 ID:xsdVhiap0
今更ながらに劇場版見たけど、終盤がちょっと急展開すぎて消化不良だなあ
リュウガと、ラストの真司の雄叫びはかっこよかったけど
809名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 12:08:30.84 ID:2ZFrvHhF0
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/image/cnc09.jpg

真司の人かっこよくなってるよね
810名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:27:51.48 ID:WNhfxhEw0
>>809
元々イケメンじゃね?
811名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:37:48.04 ID:GTOIDbRk0
放送当時もイケメンだけど洗練されたと言うか垢抜けたというかかっこよくなってる
812名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:39:57.12 ID:kfZLKYEe0
>>809だと真司にあったチャラさが抜けて渋みを増してるな。
まあ、龍騎のストーリーだと
真司のチャラさが色々と救いになってた面もあるからアレはアレで有りなんだが。
813名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:45:11.09 ID:TtuFa7JZ0
当時はああいう髪型が流行ってたしな
アギトから剣まで似たような髪型・色だった
814名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:28:19.39 ID:7kUGsVah0
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/04/29(金) 15:17:17.54 ID:nmSk6Ut90    New!!
九州の某遊園地にいるんだが
これドラグランザーだよな…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-TvAww.jpg
815名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:32:58.70 ID:3KTH7fX1P
>>814

グリーンランドにあるよ
816名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 17:16:21.69 ID:gLWwaHN40
ドラグランザーというよりドラグレッダーじゃね
817名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 17:33:41.67 ID:GTOIDbRk0
そういえば鹿児島すんでたときグリーンランドいったわ萩野さんと松田さんと涼平が来たときにいった
818名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 17:53:52.14 ID:hS/kq70NO
レックウザの色違いはドラグランザー
819名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:28:40.63 ID:3WphxhW8O
ドラグブラッカーじゃあなくて?
820名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:15:15.10 ID:hS/kq70NO
そうそう、それそれ
821名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:19:04.50 ID:Slib6r1AP
カリスマメイクアップアーチストの方?
822名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:24:10.54 ID:eWw6DWTAO
昨日おみやさん見たけど原作石ノ森章太郎じゃねーか
823名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:25:11.03 ID:WNhfxhEw0
>>822
俺もそれ思ったw
このスレ見てから見始めたから芝浦淳は見れなかったけど
824名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:24:15.60 ID:mGvtFuN2O
東條の読んでたカフカの変身を自分も読んでみた。
虫に変身して誰からも愛されなくなった主人公を自分と重ねていたに違いない
825名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 02:03:42.89 ID:3WzMfO3z0
>>809
一瞬これ誰だかわからなかった
やっぱ役者ってすごいんだなー
826名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 06:44:03.60 ID:v/iduO6BO
真司、反町隆史みたいだ
827名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 09:22:22.57 ID:mWI5GwXbO
1真司
2手塚
3吾郎ちゃん
4蓮
5リュウガ
828名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 09:27:06.35 ID:mWI5GwXbO
ってアンケート俺も答えたかったって打とうとしたら投稿してしまったでござる
829名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:25:06.18 ID:FecYnfq10
変身ポーズはライアが一番好きだな
覚えやすいし
830名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:35:36.78 ID:NFIvl3t90
ライアとシザースはどうも被っちゃって覚えにくい
やっぱり王蛇かなって
831名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:20:21.09 ID:T1efvI3gO
タイガの変身かっこいいわ。デザインも。スリットの奥に複眼つけたら主役やってもいいくらい。
832名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 13:56:24.12 ID:IaESAXhU0
ようやく20話まで見た
占いが趣味のエイライダーが関わってきてからようやく面白くなってきたな。
833名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 14:09:53.20 ID:wDNxvWsU0
趣味だったのかあれ
834名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 14:24:41.85 ID:g9SiywNy0
>>830
ライアはポーズが2種類有る気がするのは俺だけか?
人差し指と親指立てるタイプと真司にドラグレッダーのカード渡した後ガイとの戦いに赴くときの人差し指と中指立てるタイプ
があった気が。
835名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 14:32:15.22 ID:vKReJcFQ0
占いだけじゃ生計立てられないよな
案外他にカウンセラーとかしてたのかもしれん
836名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 14:48:59.98 ID:6TyXzBIR0
まぁ占いというのは一種の人生相談だからな。

>>834
確かに2本指と3本指の二種類があるな。
837名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 15:02:08.40 ID:webyu7KA0
お金持ち
  ↑ カメレオン社長
  | ウシ弁護士
  | サイボンボン大学生
  | カニ刑事 コオロギ教授
  | 白鳥結婚詐欺師
  | トラ大学院生
  ↓ コウモリウェイター レイヨウフリーター 龍記者 
 貧乏

(保留) エイ占い師
(番外) コブラ脱獄犯

儲かってる度的にはこんな感じかな
やっぱり手塚がどのあたりかわからない・・・
838名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 16:10:05.53 ID:pVIDMEmZ0
>>837
フリーターや小企業勤務とはいえ大学院生に負けるって有り得ないだろ
839名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 16:23:42.82 ID:webyu7KA0
>>838
保留に入れておくべきだったかも・・・。でも・・・もう、やっちゃったから・・・。
ごめんなさい、先生。ごめんなさい。
840名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 16:33:06.86 ID:8y2FgOfqO
佐野のバイトしている場所がよく分からんが
チップで万札数枚をちょくちょく貰ってるなら普通に儲かってる方だと思う
841名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 17:26:30.15 ID:v/iduO6BO
>>837占い師なんて儲かんないでしょう〜
842名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 17:38:37.92 ID:mGvtFuN2O
>>841
手塚の場合予知レベルの占いだからなW
稼ごうと思えばいくらでも稼げる気がする。
本人は金に頓着なさそうだが
843名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 18:40:00.36 ID:v/iduO6BO
あの能力を使いこなしたら人生の勝ち組になるな
844名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 21:22:39.97 ID:p9phPlgj0
東條は親の遺産で気ままに大学院生やってるという俺の勝手なイメージ
845名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 21:25:54.55 ID:1ZCEfiSBO
手塚は真司並みにあの戦いに向かなかったろうな
まあ俺は王蛇のベノクラッシュに惚れたわけだが
846名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:53:28.67 ID:cmE/Mpgs0
あれ手塚ってなんでライダーになったんだっけ
847名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:54:15.23 ID:eJBqo0d90
>>846
ゆーーーいちーーーーーー
848名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:28:34.90 ID:nghIIHGpP
俺の占いがやっと外れる

でも蓮が死ぬっていう占いは外れたじゃないですか
849名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:31:26.57 ID:PXMzO+NI0
アグルー
850名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:31:37.67 ID:ZdUHf69b0
あれは占いだっけ?
ただ蓮にこのままじゃあかんって忠告してただけじゃなかったっけ
違ったらスマン
851名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:45:05.08 ID:v/iduO6BO
>>848
だが運命は変えられる

>>850
おれの占いは当たる!
852名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 05:51:19.51 ID:uW13iXC9P
蓮が死ぬヴィジョンを見てたし、俺の占いは当たるって言ってたよ
853名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 06:41:22.11 ID:u65+jwok0
全力で自分の占い外しにいった手塚さんまじかっけーっす
854名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 06:55:28.02 ID:MjVx/e/JO
おれの占いがやっとは ず れ る……
855名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 07:00:20.88 ID:u0Y3W1Ty0
>>854
あそこは泣いた、カニも芝浦も( ̄―+ ̄)
な顔だった俺が
856名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:00:53.00 ID:MjVx/e/JO
知ってる人もいるだろうが七夕は手塚の命日です
857名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:26:46.55 ID:sFPpva940
SPでの扱いに泣いた あれは蟹よりひどいな。
手塚と関係ないけどディケイドでも。
858名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 10:48:49.33 ID:kK3IrTZKO
>>848
自分で運命を変えた所がポイント。
859名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 12:00:14.16 ID:MM/1xkaEO
DVDの初回版と通常版の違いは

カードだけですか?
(&応募用紙)

ピクチャーレーベルや
パッケージの違いはあるのでしょうか?
860名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 14:34:30.85 ID:93IgYnlVi
>>847
さんくす。思い出した。
861名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:12:51.70 ID:KW5u7agGO
結局ライダーバトルを促進したのは芝浦・浅倉・佐野ぐらいだったよな
で、芝浦・佐野は数話で退場したわけだけどこいつらが10話くらい生存したパターンを見てみたいわ
浅倉一人だけが場を掻き乱してたからなあ、まあおかげで名言がたくさん生まれたんだがw
862名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:22:52.09 ID:MjVx/e/JO
さらに高見沢、リュウガがレギュラーだったらライダーバトルだらけだろうな

19話みたいな回が何度も出てきて
真司は手に負えなかっただろう
863名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:25:39.71 ID:MoOj3sin0
>>862
それだと真司が最初に脱落してもおかしくないな喜ぶのは浅倉だけだろうな
864名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:16:23.52 ID:kXR3XhtZO
欲望の無い手塚の親友といまいち煮え切らない北岡は神崎の選出ミスだな
裏工作の得意な草加と戦闘狂の黒崎を代わりに入れるべきだった
865名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:35:15.08 ID:ckpE5rpq0
いまいち北岡が煮え切らないといっても、浅倉が入る前に榊原龍騎、ベルデ、ファム、リュウガは退場してるわけだからな
あまりにも真司の影響力が強すぎる
てかTVでのリュウガってどんな扱いになってたんだろ
866名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:48:49.27 ID:eWEgSbp10
そいつら倒したのはやっぱり教授陣営じゃないか?
867名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:06:47.04 ID:eJhIIp3/0
単純に不参加とか?
868名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:15:58.95 ID:KW5u7agGO
でももし芝浦・高見沢・リュウガあたりが長く生存したら北岡・浅倉がかすむのかもな
869名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:19:17.88 ID:mG3Rk1fP0
社長が長生きすると浅倉が早死にしそう
870名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:44:38.65 ID:KW5u7agGO
てかリュウガはややこしいよなww
871名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:03:20.08 ID:IzMD+8G6O
ひたすら暴れる浅倉と違って、蟹刑事、芝浦、社長あたりは考えて相手を追い詰める知恵と財力やら立場を持ってるからな
面白いんだけどあまり出ると卑怯に見えるし、同時に出るとキャラ被りそうだ
TVSPで金持ち連合みたいなの作ってたのは笑ったけどww
872名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:03:04.64 ID:SU3rOG8L0
ps3買ったので映画のBD欲しいんだけど、DCと上映版に大きなちがいってある?
響鬼DCみたいな感じで。
873名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:24:37.38 ID:Hcgizj3z0
ほとんど重要シーンの追加はないよ
戦闘チョイ追加とどーでもいい会話の追加くらい
874名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:35:37.19 ID:SU3rOG8L0
>>873
トン。
ならBDを買うわ
875名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 07:44:41.38 ID:y/F5ZyD1O
>>871
あいつらの性格上一旦提携結んでやっかいな浅倉を潰しにかかるだろうなww
876名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:22:00.28 ID:1l7t1kSK0
>>873
個人的に龍騎の劇場公開版は良心的な方、ファム姉の殺害シーンとかないが劇中で霧島が語ってるから問題ない、むしろ子供が見るには
追い詰めて殺害とかキツすぎる
877名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 18:26:12.42 ID:ksgpfpIUP
仮面ライダー龍騎とドラグレッダーがフィギュアーツに登場!
ここのみんなはもちろん買うよな
878名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 18:30:08.51 ID:PhefmdfE0
王蛇がアーツ化したらジェノサイダーは単品で限定販売とか?
879名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 19:48:06.76 ID:irR2AgV4O
>>875
三人がかりで仕掛ければ浅倉も倒されそうだな
TVシリーズだと倒せたライダーは負傷者が多いし
ナイトサバイブとタイマン勝負でフルボッコにされて
劇場版だとリュウガにあっさり負けてるから
終盤まで活躍出来たのは実力というより他のライダーに狙われずに済んだ幸運のおかげだし
880名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 19:53:37.51 ID:Ugl8BpTu0
そりゃ鯖とリュウガが強すぎるだけだし
ナイ鯖との二戦目はファイナルベントぶつけあって引き分けてる
881名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:27:49.34 ID:UZzbx0WUO
もしドラ〜

もしも高校野球の女子マネージャーがドラグレッターと契約したら
882名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:45:45.30 ID:y/F5ZyD1O
>>879
王蛇も浅倉自身も力強さというより戦いの知恵、野性の勘みたいなとこあるからな
ガイを盾にしたり弱ったインペラーに追い討ちかけたり(まあ狙ったかどうかはわからないけど)、北岡にはめられた時もカード抜いてたし
まあチンピラみたいな感じだろうから普通のやつより腕っぷしはあるだろうけどなんというか力強さというより鋭さみたいな
883名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:28:14.60 ID:I8eeNT6P0
>>881
もしダー もしギガ もしベノ もしデスト もしバイ もしブラ もしアビ
884名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:39:32.35 ID:XXC8lUWPO
[浅倉の武勇伝]
北岡の事務所を雑誌からサーチでき、さらにお巡りさんなしで目的地まで辿りつけるスペックを持つ

死んだと思わせる偽装工作、令子、森本弁護士を騙す
さらにちゃんと車の免許も持ってる(車を上手に運転できるから)

警察の無数の銃口にも果敢に立ち向かい、神崎士郎が音もなく囚人室に入ってきたのにピクリともせず、そんなやつに殴りにかかる

ライダーバトルデビュー戦ではその実力を見事に発揮。早々ライダー二人を蹴落とす

戦闘にも優れ、意外に頭も回り、日常的なこともできる器用なやつである
885名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:45:48.45 ID:IcQ2KcZE0
焼きトカゲを食べて飢えを凌ぐサバイバルスキルも持ってるな
886名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:50:06.02 ID:y/F5ZyD1O
浅倉「ふぅ・・・・」
887名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:26:54.92 ID:HgIR2OiTO
>>883
もしエビ もしカニ もしサイ
888名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:36:23.19 ID:Y41oozCZ0
もしも編集長がドラグレッダーと契約したら
889名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:43:56.93 ID:RXwu4k6f0
現行ライダーがオーズじゃなくて龍騎だったら14人(オルタ含む)全員はガンバに登場してたのかな?
890名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:50:39.01 ID:V4GlxifN0
そう思うとシザースやオーディンが哀れに思えてくる…
891名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:48:38.00 ID:Rx74BA81O
出られてもサンドバッグ役になりそう
プロモで王蛇やリュウガやカイザが新規参戦ライダーにぼこられてるのをよく見かける
892名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:20:05.54 ID:moyoeDT+0
>>891
カイザはともかく、王蛇とリュウガは納得いかんな
893名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 08:26:02.46 ID:23sxLW2T0
ミラーワールドの中じゃないからあんまり能力を発揮できない・・・と勝手に解釈をしている
894名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 08:32:43.45 ID:zSrpmTuFO
神崎「僕と契約して仮面ライダーになってよ!」
895名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 09:13:02.39 ID:LCqwU8RY0
24話まで見た
龍騎よりナイトの方が先にパワーアップして噴いた
エイが死んだのに泣いた
896名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 09:24:25.69 ID:23sxLW2T0
そりゃ先に登場したライダーが先にパワーアップするに決まって…いないか。
当時はG3と同じ扱いかとは思ったけど。
897名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 12:49:32.14 ID:zTywMPK7O
ドラグレッターと龍星王が似通って、
いてオマージュだと分かった際には、
ダイレンジャーに思い入れがある当方は、
嬉しさが頂点でした!!!。
898名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 13:49:26.35 ID:g7jon6XM0
>>897
TVSPでは赤の人出てたしな
899名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 15:05:42.66 ID:5WO7BcjeO
>>897
>>898
その辺の設定は白倉P繋がりだから関連性がきっとあるんじゃ。
900名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 15:12:53.92 ID:zTywMPK7O
900なら龍騎続編制作決定!!。Vシネでももちろん結構です贅沢や高望みはしませんからぜひとも。
901名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 17:13:17.46 ID:9KPkA8wr0
25話見た
王蛇マジ外道
今の所やっぱりゴローちゃんが一番いい男だと思う。
902名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:30:40.45 ID:1mmvWyUoO
>>901
初見?
903名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:34:47.75 ID:UPWNxUSTO
浅倉は外道じゃなきゃ浅倉じゃねぇ
904名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:39:05.05 ID:GfEce2NDP
25話ってどんな話だったかな。
もしかして、生き別れ再会の弟をミラモンに食わせた話だっけ?
905名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:54:24.65 ID:1mmvWyUoO
>>903
同意

>>904
令子騙したからなw
906名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 19:03:47.33 ID:oGovKVRv0
あれは放送当時にみときたかったな・・・
907名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:31:07.88 ID:UPWNxUSTO
おれは見たぜ

子供ながら浅倉には失望したぜ
908名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:35:39.85 ID:GiwkFOwrO
浅倉改心…とまではいかなくても、浅倉にも人間らしいところがあるんだ!みたいな話かと思ったら真逆でぽかーんとしたなあ
909名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:25:52.07 ID:jEmkgwoH0
浅倉にも人らしい所が…→あれっ?デスヨネーの流れは
32話?だかそこらの女の子の話でも思ったな
910名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:50:42.93 ID:3V2uMzSl0
放送当時に見たわガキだったから浅倉は好きじゃなかった今は大好きだけどな
911名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:05:37.99 ID:DF4tyqAN0
あそこで唖然としたがますます浅倉ってキャラに魅力を感じたわww
「まさに外道」と言わざるをえないww
912名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:05:45.91 ID:pdCc/TGy0
改心は全く期待してなかったが浅倉にしちゃやることが小ズルい感じがして
脚本家が違うから…とか思ってたな
不幸自慢で女を騙すとか弟に逆恨みとか、そんな普通に知恵がある小悪党じゃないだろうって思った
913名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:43:59.18 ID:1mmvWyUoO
>>912
気持ちはわからんでもない
でも自分は浅倉は意外と頭回る奴だと思って慣れた
それはそうと少女の回に最後あたりに蓮が「だがあいつは誰も必要としていない」はなんかよかった
浅倉の異質さみたいなのが表されてて
914名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:49:14.79 ID:UPWNxUSTO
真司のおれ浅倉を見殺しにしないよからの「死んでもいいやつなんていないんだ」は泣けた

やや特別進行回なのに感動した
915名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:50:18.25 ID:Co6uwGPn0
でも虐待されてたのは本当なんだろうか
常に殴るか殴られて無いと不安になるってことなら普段の浅倉の行動も納得できるし
女の子の回では珍しく浅倉が頭ガンガンもせず暴れもしてなかったから、表には出さなくても結構あせってたんだろうな
916名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:42:29.89 ID:EPz3e6ZV0
浅倉と留置所で話してる時
北岡「ま、お互いがんばって無罪判決勝ち取りましょうや^^」
こんな会話してたのかな
917名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 02:18:11.63 ID:Qt88g2FA0
>>916
昨日VIPで何か読んできただろお前w
918名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 06:43:39.81 ID:puYGbKdWO
須藤「もう何も怖くない」
919名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 07:10:13.81 ID:4KYwxaJ30
龍騎&ドラグレッダーをドラゴンナイトにぶつけるバンダイって何なの
920名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 07:31:59.38 ID:BDgL6Hve0
>>916
そこは「浅倉さん、勝ち取りましょうよ…有罪をね」だな。
921名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 07:39:44.63 ID:suEIe1DB0
そういやシザースを主人公にした小説書いてた人どうしたんだろうなwww
922名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:39:18.77 ID:RO7/9cKT0
来年で龍騎10年か・・・
なんか特別編みたいの作ってくれないかな
923名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:47:35.92 ID:8yvJ9QRJO
つか最近VIPに龍騎スレがよく立ってるんだけどw
924名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 16:27:26.21 ID:DmvO5w2+0
クウガもアギトも10周年スルーされるぐらいだからな…
925名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 16:31:01.22 ID:00dc3EXq0
もう完結した作品なんだから当たり前っちゃ当たり前なんじゃないか
10周年にかこつけて当時買い逃したグッズ再販とかして欲しいなという私情は置いといて
926名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 16:45:53.70 ID:+6ldgOKOO
龍騎は最近だとアーツやフィグマが充実してていいじゃないか…
927名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 16:55:01.32 ID:JLDn7Jgh0
10年間放送し続けてるならともかく
10年前に放送されただけの作品に10周年も糞のないだろ
928名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:00:23.02 ID:uofaV9ji0
商業的な観点で言うなら
10年も経つと放送当時に盛り上がってた子供らがお金を持つようになってるので
リバイバル的展開がしやすいってのはある。ガンダムがいまそういう状態。
ただ幼児対象の特撮モノだと10年はまだ早いし
歴代共演を頻繁にやるようになって懐かしキャラでも無くなってるからなあ
929名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:28:12.00 ID:ncjMJJN40
>>923
某魔法少女の影響じゃないか?
930名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:30:52.56 ID:Bg6je9/E0
>>929
まあアレが龍騎に似てたかどうかはさておき、
周りの特オタ兼アニオタがアレにはまったアニオタに龍騎を勧めてるのは聞いた。
931名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:57:27.91 ID:8yvJ9QRJO
>>929-930
ロリっぽいやつだろ?
なんか手が伸びないww
932名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:09:14.83 ID:DmvO5w2+0
>>827
あぁ…ディケイドは平成ライダーが9年間放送続いたから生まれただけか。
933名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:40:58.11 ID:LCL+f+FjO
さすがに6周も見ると新鮮味がなくなってきた
934名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:04:14.35 ID:DebmOfh4O
龍騎観てからシャンゼリオンにも興味もったんだけど映像的に今でも見れるレベルなんだろうか 

平成ライダーは入り込めたけどRXのクライシス皇帝とかクライシス皇帝は「ショボ…」ってなっちゃったから…
935名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:06:23.52 ID:uofaV9ji0
>>934
特殊効果の合成とかすごくショボいし、声も後からあててるから映像との違和感が凄いよw
でもこういうショボさが味にもなる作風なので一度は見てから判断して欲しい
936名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:12:59.87 ID:DebmOfh4O
>>935 ありがとう。とりあえず一巻だけ借りてみる 


平成ライダーもクウガ→アギトと響鬼→カブトあたりで映像的にものすごく進化したよね
937名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:17:48.76 ID:asO9Sih00
>>934
時期的には電王〜キバぐらいかな?
久々にライダーに戻ってきて、昔好きだった龍騎を見たとき、ドラグレッダーとかショボっ!って思わず叫んだくらいだった。

でも、見てると妙に好きになってくるんだよなぁ。かっこいいし。
938名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:28:01.60 ID:RO7/9cKT0
10年のなにかは無いとは思うけどいまの技術での必殺技集みたいなのは見たいきがするな
939名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:31:39.75 ID:Bg6je9/E0
>>938
DCDでやってくれれば
940名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:49:31.31 ID:uofaV9ji0
>>937
ドラグレッダーが単体で暴れてるシーンはほんと今見ると辛いけど
ドラゴンライダーキックを超えるキック演出は未だに出てない気がする
というか、あれほど大掛かりな必殺技ってあんまりやらなくなっちゃったしな
941名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:20:10.50 ID:0ZHkPoYIP
ディケイドドラグーンがせめてジャンプ前にポーズとってくれれば
942名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:14:52.61 ID:LCL+f+FjO
今度は好きな必殺技で投票取るのも悪くないかも

参加人数は減るかもしれないけど

ちなみにおれは意外とガイのが好きだったりする
943名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:28:12.78 ID:Bkhta4TW0
デスバニッシュ好きだな
食らったライダーは必ず死ぬ
944名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:30:29.77 ID:wklxtSV50
自分で使うならパワー重視でエンドオブワールドだな。
945名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:32:28.56 ID:RO7/9cKT0
タイガのやつが好きだわ
でもモンスターの一部を使うのは違和感あるなー
946名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:34:51.38 ID:UZ+iG4sx0
>>942
始まる前からエビルダイバーさんの不遇が見える気がするんだがw

ベノクラ一択
947名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:06:18.41 ID:K5VyJia3O
ライアに入れるやつ確かにいねぇw
いたらそいつはネタだww
948名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:09:31.35 ID:uYLXOA7xO
>>940
わかる、最初はストーリー部分しか興味なかったけど何回も見てるうちに龍騎のアクションが好きになってったわ
949名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:16:56.28 ID:DXK/jzkiO
宮崎さん曰く苦し紛れに考えたシザースアタックは評判良かったみたい
950名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:23:43.28 ID:uYLXOA7xO
>>946
自分もベノクラッシュで
助走も好きだけどベノスネーカーを蹴ったあとの時のシュート感(?)が好き
ちなみにばた足は爆破がデカければいいww
951摩天楼:2011/05/05(木) 00:59:01.21 ID:/q4u20+N0
>>949
ゲームでカッコ悪さ露呈したけどなwww
952名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 01:08:45.85 ID:a6bHZ6tF0
>>942と同じでガイのやつ(ヘビープレッシャー)が好き

突起物を前に向けて全体重かけてとにかく突っ込め!って
ライダーキックにも通じるシンプルさが素敵
953名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 02:10:19.20 ID:r2spbl770
リュウガのドラゴンライダーキックかな
ふわりと浮かんでキックがかっこいい
954名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 03:58:18.23 ID:J60p/e540
オルタナのデッドエンドが好き。
あの無理矢理なバイク変形と強引な回転アタックがなんか気持ちいい。
各番組のナンバリングライダーでは絶対に無さそうなところが良いな。
龍騎ライダーは必殺技考えるのに苦労した跡が見える。そこが好きだな。
955名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 04:00:40.68 ID:S6VpucA20
>>953
あの浮遊、他のライダーと違う不気味な異質感が現れてるのがいいね
956名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 05:25:05.14 ID:9CumsxC0O
ファムのは微妙だったな
ブン……ブン……と腕の振りが遅くて切れ味がいまいち伝わらない
957名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 06:36:34.74 ID:9cfq3wiq0
雑魚戦特化だよな、ファムの
958名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 08:02:05.44 ID:K5VyJia3O
40話のファイナルベント同士のやつ 蓮が教授狙いじゃなかったらどうなってたんだろ
959名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 08:13:28.37 ID:loqLCjaz0
>>956
CMはやけに早回しだったな
960名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:01:55.11 ID:NyY5QZOs0
ファムのファイナルベントは
シアゴースト専門
961名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:12:35.75 ID:tlr8TkMJ0
ドラゴンライダーキックはすげえよなあ
ドラグレッダーと龍騎の動き、声、演出、カメラアングルと全てが満点
劇場版の特別アングルも痺れた
カブトやファイズのキックも好きだけど、やっぱりドラゴンライダーキックが一番好きだわ
962名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:15:12.80 ID:NyY5QZOs0
毎回同じCG見せられるのはちょっと飽きたな
963名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 10:43:51.79 ID:BmZJziPM0
CG技術は進化してる筈なのに、ディケイドに出た時の龍騎は何かやたらとショボく感じたな
カードデッキはおもちゃみたいだし、飛翔斬はチョココロネだし……何でああなったんだろ
特にカードデッキ、仮に同じプロップを使ってるとしたら何であんなにシマらなく見えるの?
964名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:09:42.11 ID:9Cx/SLYSP
DK用にやや小さくなった物を使用していたかと
965名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 12:26:30.81 ID:fulQvrh70
>>963
主役の時ならともかくディケイドの脇役ナイト飛翔斬なぞにCG代使ってられないんだろ
当時の手の入ったバンクは基本使えないし
FAR龍騎はなかなか進歩してたやん
カードデッキは知らん
966名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:58:19.08 ID:YDt1dCQS0
放映当時はおでんに対してこんな化け物どうやったら倒せるんじゃいと思いながら観ていたが、
今となってはカブトのライダーやディケイドなら難なくクロックアップで倒せそうだし、
接近戦に持ち込むまでが大苦戦必至だろうがいわゆる「きりもみシュート」「ライダー返し」「ウルトラサイクロン」等の
投げ技、掴み技を持っている昭和ライダーなら一度捕まえてしまえば、一撃でケリを着けられそうなんで大丈夫かな・・。
・・・てつをは・・・言うまでも無くw
967名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 16:14:29.31 ID:98hjhtLk0
オーディン「修正が必要になっ『許さん!!』
オーディン「!?」
てつお「俺は憎しみを映し出す鏡の王子!仮面ライダーブラァッ ア゛ーエ゛ッ!サヴァイブ!!」
神崎士郎「えっ」
968名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:07:10.02 ID:9cfq3wiq0
RXサバイブとかもう狂気やん
969名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:28:44.79 ID:TPCCnlosO
>>967
とりあえず、世代じゃない自分でも、てつをが超絶チートだということはよくわかったwwww

970名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:32:41.88 ID:X/P8aAS/0
サヴァイブになった瞬間に相手は死ぬのか
971名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:07:41.35 ID:K5VyJia3O
デスベント
972名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:39:45.44 ID:c5TIOvXPO
龍騎ライダーたちがRXと戦ったらFV以外はロボライダーに通用せず、FVはことごとくゲル化でかわされるんだろうな…
973名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:43:28.45 ID:7eoNmkX60
28話まで見た
メモ貼り付けがアホっぽいけど久々に龍騎が主役らしい活躍したなぁ。
面白い総集編回だった。
974名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:53:15.48 ID:tlr8TkMJ0
28話からいきなりギャグ回で空気変わるよな
タイガ登場辺りからの展開は凄いけど
975名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:23:56.88 ID:YDt1dCQS0
同時期に公開が始まった劇場版がシリアスなのでああいうギャグ話を挿入したようだね・・。
しかし劇場版でおでんは一体どうやって倒されたのやら。
何らかの事情でおでんをデッキもろとも倒され復活及びタイムベントによる「リセット」が
不可能になりやむなくリュウガを投入した・・とも解釈できるが・・。(劇場版が繰り返された時間ではなくもう一つの結末と見た場合の話だが)
976名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:29:50.29 ID:DXK/jzkiO
>>966>>975
GWどうだった?
977名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:33:01.84 ID:KddJIJmM0
>>963
いまだにCGの迫力なら他の追随を許さないと思う
バンクだから当たり前だけど出来いいし
978名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:34:55.97 ID:K5VyJia3O
26話 中休み
27話 子供の回
28話 総集編
29、30話 ギャグ回
31、32話 特別進行回
33話以降 後半開始
ってところか

16話辺りまでは2話でひとつの出来事を解決させる感じあったけど以降はそういう傾向ほとんどないな
979名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:04:08.44 ID:wsZd/3Om0
アギトみたいに小さな展開を2話で済ませている感じはしたけどね。
980名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:03:14.49 ID:lGsuO7VV0
東條「木戸くん・・・秋山くん・・・焼肉屋でもどうかな・・・?」ニタァ
981名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:06:47.20 ID:1Jzuo+r+0
浅倉「(ユッケ)食うか?まあ食わんだろうな…」
982名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:09:03.22 ID:3+8Ml0J2P
トカゲのユッケ・・
983名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:13:35.08 ID:iUASM6zaO
仮面ライダーpart203【ごめんなさい先生、ごめんなさい】
984名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:20:14.05 ID:KO/DshAqO
今日はゴローちゃんの日だぞー
985名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:26:59.81 ID:vES5l96YO
>>963
当時よりデッキがデカい気がしたんだけど気のせいかな?
986名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:27:07.73 ID:JdsV4Yth0
そろそろ次スレ
987名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:29:08.88 ID:pVrFpKj50
落ちちゃう
988名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:05:13.88 ID:OhtG4qu1O
ちょっと立てに行ってみるよ。
989名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:10:56.60 ID:OhtG4qu1O
ダメだった。>>990よろしく。
990名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:33:46.89 ID:cyOd37E5O
龍騎がダイレンジャーのパクりって今さら気が付いた
991名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:19:57.85 ID:iYF4oGqh0
同じ東映作品にパクリも糞もないだろ。
てか、龍騎のFFRと龍星王が同じ変形なだけちゃうんかと。
992名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:11:59.82 ID:VBQecbzQ0
ベルデってヨーヨー使った場面ない?
993名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:27:27.63 ID:Ll53qTMqO
クリアーベントの時
994名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:43:18.26 ID:u1id6/KM0
>>992
TVSPでライアぼこしてるよ
995名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 15:59:58.93 ID:cLkAA6D7O
>>990
少なくてもスレ立てせずに逃げるような奴にはパクリだと叩く資格は無いな
>>997から次スレよろ
996名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 16:57:55.07 ID:clxu3S3zO
ゆっけべんと
997名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:43:10.57 ID:FHnNI/IK0
タイトル何にすればいい?
998名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:57:28.84 ID:Ll53qTMqO
それはお前の自由だ(by手塚)
999名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 19:01:05.30 ID:FHnNI/IK0
>>998
おk建てたよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304762432/

テンプレ頼んだ
1000名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 19:11:37.65 ID:NhUXQTRF0
>>999
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/