新生・歴代ウルトラ怪獣強さ議論スレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ウルトラシリーズに登場した怪獣や宇宙人たちの強さを真剣に議論するスレです。

ウルトラシリーズであればどの作品の怪獣でも議論の対象になります。
(ステージ作品等、映像作品でないものに関しては敬遠されることもあることをご了承下さい)
スレの空気を読みつつ、気軽に自分の語りたい怪獣について議題を振ってください。
ただしあくまで"議論"するスレなので、根拠なしの決め付けはご法度です。
特定の作品・怪獣について、無益な誹謗中傷はやめましょう。荒らしなど言語道断。

前々々々スレ407作成のまとめサイト
http://homepage3.nifty.com/200902091045tt/ultratuyosagiron.html

前スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275284765/
新生Part4:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1259163850/
新生Part3:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239813769/
新生Part2:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229086922/
新生Part1:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1219049236/

Part1:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1187404026/
Part2:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201594970/
Part3:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202741938/
Part4:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205853642/
当スレは、まだまだ議題に上がる怪獣の少ない作品について(特に平成)コメントできる人をお待ちしています。

↓以下、前スレで定められたランキングに関する取り決めです。スレ方針改定の提案も受付けます↓
2名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 03:26:03.65 ID:noZN9bDx0
スレの扱い方ルール

・一人一日3レスまで。
・テンプレやランキングまとめは何レスにわたってもセットで1レスと数える。
・訂正書き込みや、ランク変動に関係の無い話題はレス数にはノーカウント。
・一度にあげる怪獣の数に制限は無いが、無数に出すと議論が混乱しやすいのでなるべく自重する。

怪獣達の強さを以下の二種類の方法で評価する。

1.総合方式:【D--】〜【S++】の25段階で怪獣の強さを評価する。
  「ランキング」という1つの評価項目として扱われる事も。
  また相手が負けようと思っても負けられない程弱いなどに【ランク外】
  強さの優劣や勝敗を判断しかねるなどの難しい例には【測定不能】
  不明なステータスが多かったり、戦闘行為を行わなかった者などは【データ不足】というカテゴリに入れる事もある。

2.5項目方式:怪獣の強さを「近接」「遠隔」「耐久」「特殊」「技巧」の5項目に分けて評価する。
  「近接」「遠隔」「耐久」「特殊」4項目はF〜SSの8段階、「技巧」はE〜Aの5段階に分けて採点する。
  なお、まとめ表に載っている評価アルファベットは「近接」「遠隔」「耐久」「特殊」「技巧」の順に並んでいる。

  各項目の意味、目安は以下の通り。
3名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 03:26:51.57 ID:noZN9bDx0
・「近接」
接近戦において接触的攻撃で敵を攻撃する能力の高さ。つまりパワーや格闘能力。

SS 並のウルトラマンでは数人がかりで戦っても敵わない。
S  複数のウルトラマン達でかかるなどしないと勝てない。
A  ウルトラマンの力を明らかに上回る。
B  ウルトラマンと互角以上に渡り合う。
C  ウルトラマンでも簡単には勝つ事はできない善戦クラス。
D  標準レベル。ウルトラマンなら普通に勝てる。
E  かなり弱いレベル。ウルトラマンを倒すのはまず不可能。
F  基本的に等身大キャラの為の枠。
「近接」に関する諸注意はこちら
http://homepage3.nifty.com/200902091045tt/ultratuyosagiron_kinsetu.html



・「遠隔」
隣接せずに敵に攻撃を加える能力の高さ。威力、連打性、攻撃範囲などを総合。
以下は威力の観点から見た目安。

SS ウルトラマンといえど、これを喰らえばまず即死。
S  ウルトラマンでも戦闘不能に陥るレベル。
A  ウルトラマンを戦闘続行困難にしたり、バリア破壊をしたりするレベル。
B  ウルトラマンに歩行困難などの深刻なダメージを与えられる。
C  若干強力な部類。 ちょっとしたダウン程度なら充分奪える。
D  並の威力。ウルトラマン達にとっては小技級。または威力不明。
E  とても弱い。ほぼ牽制の役にしか立たない。
F  遠隔攻撃はできない。
「遠隔」に関する諸注意はこちら
http://homepage3.nifty.com/200902091045tt/ultratuyosagiron_enkaku.html
4名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 03:27:33.10 ID:noZN9bDx0
・「耐久」
敵の攻撃に耐える能力の高さ。装甲の厚さと持久力の高さを総合。
以下の目安は上記の各遠隔攻撃を受けた場合の状態を例としている。

SS S級攻撃を受けても無傷orSSを受ければダメージ有り。
S  A級攻撃を受けても無傷orSを受ければダメージ有りorSSなら戦闘不能。
A  B級攻撃を受けても無傷orAを受ければダメージ有りorSなら戦闘不能。
B  C級攻撃を受けても無傷orBを受ければダメージ有りorAなら戦闘不能。
C  D級攻撃を受けても無傷orCを受ければダメージ有りorBなら戦闘不能。 超獣補正標準ライン。
D  標準耐久ランク。可もなく不可もない。 データ不足など。
E  脆い。ウルトラマンなどが頑張らなくても通常兵器でも倒せそう。
F  基本的に等身大キャラの為の枠。
「耐久」に関する諸注意はこちら
http://homepage3.nifty.com/200902091045tt/ultratuyosagiron_taikyuu.html



・「特殊」
相手にダメージを与える以外で、間接的に戦闘を有利に進める特殊技能。
またはダメージを与えるにしても、能動的に発動できない能力。
以下はその能力に相対した敵にとっての感覚の目安。つまりかなり曖昧なものでもある。

SS 能力の使い手が愚かであることを祈るしかない程のチート能力。
S  能力を封じないとほぼ勝機は無いが、封じる手段すらかなり限定されている。(例:ヒッポリトタール)
A  初見で破るのはかなり困難。だが対策必須。しないとほぼ負け。(例:光線増幅反射)
B  対策無しで破るのは苦しい。能力を最大限に発揮されると敗色濃厚。(例:石化光線)
C  厄介な能力。対策無しでは結構なハンデを背負う事になる。(例:バリア)
D  戦力とカウントするには充分な水準の実戦的能力。 (例:飛行能力)
E  特殊能力は一応あるが、無いよりはまし程度で、戦闘にはあまり役立たない。(例:巨大化)
F  特殊技能なし。
「特殊」に関する諸注意はこちら
http://homepage3.nifty.com/200902091045tt/ultratuyosagiron_tokusyu.html
5名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 03:28:14.18 ID:noZN9bDx0
・「技巧」
メンタリティの見地から見た戦いの展開の上手さ、判断力。知能の高さではない。
計画性より臨機応変性が重視される。これまた基準が曖昧。ほぼ主観。
格闘センスや、事前に練られた作戦をこれに勘定することに難色を示す見解も多い。
何らかの使役者に一挙手一投足を支配されている怪獣は、その使役者の技巧で評価する。

A  巧み。相手や場の状態を考慮するなどして戦いを展開できる。
B  やや上手い。ただ自分の能力に任せるより有利な形で戦いを運ぶ術を練り出せる。
C  プラスマイナスゼロ。または技巧を判断するデータが無い。
D  若干間が抜けている。自分の能力を発揮しきれなかったり、墓穴を掘ったり。
E  常識ある人間ならまずしない程の愚行に及ぶ。


なお総合方式と5項目方式は独立した評価であり、あくまで互いに参考程度のものである。
従って、5項目評価の高低によって総合評価の値が制約を受ける事はない。

合体行動を行う怪獣(ロボット)は合体形態も分離体も
全部ひっくるめて「一体」と扱う 例:キングジョー、ドビシなど

二体以上で合体技をおこなう者も全部ひっくるめる
例:シーゴラス&シーモンスやギラス兄弟など

複数一緒に登場しただけで、集まったからこそ発揮されるような能力のない者は
「一体ずつの強さ」を考察する 例:サドラ&デットンなど
6名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 03:32:05.95 ID:noZN9bDx0
ここまでテンプレ。
容量いっぱいで落ちたままだったので立てました。


ついでにヒッポリト星人(エース)改善案
・近接B→C
エースには初戦・復活後ともやられっ放し。
セブンにはガチ勝利。近接技でダウン→目からの怪光線で倒している。
父には序盤はやられっ放し、頭の触覚の発光攻撃(遠隔A)でダウンさせてからは逆に一方的。
4連戦であることを差し引いても、主役のエース相手だけ見ればDレベル。
セブンに勝ったのを考慮してCでどうか。Bはない。

・技巧B→A
本体は遠くにいてTACを幻覚と戦わせる卑劣さ。
足元の岩を投げて攻撃する地形利用(ただしエースに受け止められた)。
エースと格闘中、形勢不利になったら姿を消して撤退し、タールで倒す狡猾さ。
救援に来たゾフィー・マンとはまともに戦わずにヒッポリトタールで瞬殺する、能力の有効活用。
セブンと格闘中にも関わらず、ゾフィー・マンを救出しようとしたジャックを優先してタールで倒す状況判断。

これで技巧Bは低すぎる。Sがあればあげたいくらい。
タールはもちろん強力だが、戦わずして3人を倒した手腕こそが彼の最大の武器だと思う。
7名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:02:18.56 ID:M2ja6wTcO
>>1
乙です

エノメナの特殊はAに引き上げるような物じゃない
デバンは電磁波を消す力はあるが脳を修復する機能はない
狂った人々は電磁波が消えれば正気に戻った
だから劇中で脳は誰も破壊されていない

ティガは苦しんでいたがビザーモの時のように反撃出来るかも知れない
ワープもワープすることを見てから光線を当てるくらいの余裕はある
デバンがいれば電磁波が消えるがいないと消えないとは言われていない
エノメナ自体が電磁波を放射してから逃走して相手の敗北を待つなんて戦法は使ってない
狂暴化させても勝利できるとは限らない
近接戦闘中は電磁波を放射しないからいきなり相手に寄られたら苦しい
たとえ狂暴化していても格闘中に突起物を破壊される可能性もある

エノメナがA以上の連中と戦って勝てるとは思えないな
B.C.B.B.Cで【A--】だろう
8名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:19:38.00 ID:kW8BO6j60
最初は特殊Bに引き戻そうと言う話が良く此処まで発展したものだ・・・
9前々々々スレ407:2011/03/07(月) 20:59:57.50 ID:0h5aEIiv0
でかした、>>1おーつ! これで、いよいよ俺の名前も長くなって参りました
折良くこちらも更新完了いたしましたぞ

色々平行してモメた議題がどう決着するのか首を長くして待っておりましたが
一部を除いて決着せずにスレ移行と相成りましたな
とりあえずベリアルだけでもまとめてみたが、技格付けページといい
今回はイジる所が多くホネが折れましたわ
10名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:24:59.87 ID:kW8BO6j60
近接で揉めるのは近接が格闘技術より純粋なパワーを重視した見方だからじゃね
やっぱ議事録見直すとティガのマルチが軽視されてパワーの方が強いみたいな文を多く見るし
ウルトラの敵自体も格闘技術重視したタイプはパワー型と比べれば少ないし
11名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:50:57.55 ID:VmiQCfLjO
80怪獣は相変わらず盛り上がらないね
誰か投下する予定はないですか?
12名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:44:02.11 ID:CVg2kWrr0
話は変でも怪獣自体は地味な奴が多いからねえ
グロブスクはそのうち書こうかと
13名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:17:38.99 ID:5XHYCGm90
まだまだ長らく続く懸案事項が山積みしてるからねぇ。
とりあえずメカゴモラだけは(一応)まとまったか。

ダークロプスゼロはまず近接が止まってるが、S行くかは回転技次第なのよなぁ。
あれをアイロスの様な回転防御技だと見なせば、特殊入りしてしまうのだが
ツインソードの斬れ味は銀河伝説時をキープできてるのかとか
ツインソードを破られたゼロに大してダメージが行ってないとか、まだ難航しそうだ。
14名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:09:09.98 ID:WtxkVtJeO
新スレ立て&まとめサイトの更新乙です。
乙の所恐縮ですが、まとめサイトの件でエースのアングラモンがシリーズ別まとめ表から消去されており、でも総合ランク別まとめ表では案通りに更新出来ています。

それとレオのバンゴはシリーズ別まとめ表が以前のままの未更新で、総合ランク別まとめ表では案通りに更新出来ています。

次回苦労をお掛けしますが、シリーズ別まとめ表のアングラモンとバンゴの更新を宜しくお願いします。
15名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:25:32.18 ID:edcM3BRJ0
ジョーニアス怪獣は議論対象外なのか?
16名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:05:12.60 ID:eYDBOFg80
とりあえず、ニセウルトラマンズは【A--】あたりで決着つけるって事でいいのかな
イーヴィルティガだのニセウルトラセブンだのと同じ辺りが収まりがよさげ

正直、全員近接BじゃなくCのやつが混じってるだろとか、耐久も若干格差ある希ガスとか
細かく気になる部分がまだ無いでもないのだが、もういい加減長引き過ぎだし

>>15
誰もダメだとは言ってないのに、みんな全く投下しようとしないミステリー
17名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 04:40:47.77 ID:BqBex5dP0
新スレ立てとまとめサイトの更新乙です。

唐突だけど、メビウス借りてきて見てたら面白かったのでこいつを

宇宙斬鉄怪獣 ディノゾールリバース

近接A
鈍臭そうな見た目の割にかなりアクティブ。
最初こそメビウスの攻撃を受けまくっていたものの、頭突き、噛みつき、蹴りなどであっという間に形勢逆転。
ヒカリが加勢しても相変わらず優勢。
一人ずつの攻撃では全く歯が立たず、二人がタイミングを合わせた同時攻撃でようやく体勢を崩せる。
コダイゴンジアザーより少し下の水準といったところか。
正直Bか迷うけど、メビウス一人相手に首絞められて泡を吹いたボガールモンスよりもかなり攻撃的なのを評価。

遠隔C
2本になった断層スクープテイザーと背中からの融合ハイドロプロパルサー。
ダブルテイザーは実はダウンすら奪っていないが、反撃する隙すらない連続攻撃はなかなか強力。
プロパルサーは背後からの攻撃をカバーするけど、首を曲げれば背後にも対応できるのでぶっちゃけ空気。
…ていうかスクープテイザーは遠隔扱いでいいのかな?
ディノゾールの評価で遠隔扱いになってたからそれに合わせたけど、ヒカリが素手で掴んでたし…

耐久C
戦闘時間は長めで、打撃に対しては強いと思われる。
最後はメビュームとナイトの同時シュートで撃沈。

特殊F
空は飛べなくなったってミサキ女史が言ってた。

技巧C
死角から近づくガンウインガーに2度も対応したのを見てBにしようと決めた。
メビウスとヒカリに頭をぶつけられて自分同士で仲間割れしたのを見て萎えた。
よって±0

総合B++
近接がかなり高くて遠隔も強力、耐久も十分と安定した強さを持つ強豪。
それでも特殊Fは地味に痛いのでこのくらいで。


ディノゾールって見た目は最高にカッコいいのにただでさえ微妙な強さ、しかもこの回で突如雑魚キャラ化。
リバースが結構強いのはディノゾールファンとしてはかなり微妙な気持ち。
酉澤先生の意気込みが感じられる味のあるデザインだとは思うけど。
18名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:20:24.55 ID:vqXTpa2w0
メビウス怪獣投下ついでに
メビウス版グドンの評価があまりにもひどいので、ここで一つ別個体を評価して名誉挽回を図ろうかと。

グドン(俺達の翼)
近接C
メビウスとほぼ互角の攻防。
相手が初期メビウスということで−補正。
メビウス出現前までにかなりの攻撃を受けていたので、それを考慮して+補正。

遠隔F

耐久C
スペシウム弾頭弾ではビクともしない。
ブリンガーファンで目を回していただけに見える。

特殊E
地底移動。

技巧C
フラフラになるほどのダメージを受けてもなおメビウスに激しい攻撃を加える強い闘争心を持つ。

総合B−−
まさか初代と何一つ変わらない評価になるとはw
有名なのに扱いが良くない微妙ポジションの怪獣なだけあるが、これって結構珍しいんじゃ?
あと、まとめサイトのグドン(メビウス)の名前をグドン(復讐の鎧)に変更希望。
19名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:47:58.48 ID:c134LFbK0
ダークロプスゼロの回転殺法を特殊とすると、特殊レパートリーは
飛行、洗脳ビーム、回転殺法、ディメンジョンストーム、自爆の5つで全部か?

飛行はDとして、リプログラムは対メカでは一撃必殺技と見なしていいのだろうか
まぁとりあえずこれはC辺りだとして、回転は全方位バリアと同義だとするとBか
次元嵐は効果範囲と効果が凄いけどチャージがバカ長いのが凄く足引っ張るな
格上でも無力化できるのは凄いけど、格上がS以上ランク技持ってたら脱出されるし
使い勝手としてはB辺りだろうな
最後の自爆も異様なまでに時間がかかるし、効果範囲のバカデカさを考えてもCかな
特殊全部足してD+C+B+B+C=……まぁ合計Aの範疇かな、サバーガには少し及ばないだろう

>>17
初代の触手を掴めるのかは知らんが、リバースは掴めるのが確認できる以上、近接だろ
というか、触手を勘定に入れて初めて近接Aになれるんじゃね?
20名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:12:15.63 ID:Qn8WckYL0
新スレ立てと、まとめサイトの更新、乙です。

>>13
Stage1でのツインソードの威力は、光っていないから、銀河伝説やStage2よりも落ちていそう。
ダークロプスゼロの回転技は特殊行きで、また特殊の評価については>19さんの内容で良いと思う。
回転技を除いたダークロプスゼロの近接は、ゼロとニセウルトラマンズの中間位ですかね。
21名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:23:14.43 ID:vqXTpa2w0
>>19
おk。やっぱり舌は近接扱いにした方がいいみたいだね。
ただ、一応言っとくとリバースは舌無しでも二人を圧倒してる。
…まあ舌が近接扱いになれば、近接Aに異議を唱えられることはないだろうけど。

しかし、そうなると遠隔の評価がDになるか。
それどころか下手すればEでもおかしくないな。
プロパルサーは手数は多いものの、威力不明なうえに後方しか攻撃できない。
命中精度も悪いらしく、スペシウム弾頭弾迎撃の際にわざわざ振り向いてから舌を伸ばしていたし。
宝の持ち腐れってほどでもないが役に立つ状況は少なそうだな。
22名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:07:52.86 ID:HmhNdBNb0
ベムラーは体勢を整える(逃げる)前に爆殺されたから、全力じゃなかったんだよ、きっと!
23名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:29:44.74 ID:adBIl6ip0
うろ覚えだけど
ケルビム(傷だらけの絆)
近接D
中距離線ではトゲのついた尻尾を、近距離線では角を使って攻撃し、隙が無い
…らしいけど、パワーの問題か喰らってもあまり威力が高そうに見えない。
格闘では奮起したミクラスに投げられたりもしていた。

遠隔D
口から吐く火炎弾。
ビルを一撃で破壊したが怪獣の攻撃としては並の描写。
連射性もすごく悪そう。

耐久D
メビュームブレードで一刀両断された。
コノミのトライガーショットで角を破壊されたあたり、ディノゾールより低いのは間違いないだろう。

特殊D
この回で見せたのは飛行能力のみ。

技巧B
敵との距離に合わせて3つの武器を使い分ける。
空中浮遊しながら尻尾を振りまわすなど、自分の能力を組み合わせて応用しているのも高評価。
萌子さんにビビって逃げ出したあたり、相手の正体を見抜く知能もあるようだ。

総合B−
「あらゆる部分においてバランス良く能力を備えた強豪怪獣」…なんて評価をされてるきらいがあるけど、
実際にはどの能力もいまひとつ足りない印象。
怪獣然とした見た目の割に結構珍しいタイプだとは思うけど。
24名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 09:33:53.97 ID:xhyoXifU0
新スレ立て、まとめサイトの更新乙です。

ダークロプスゼロの近接はA下位であり回転を特殊防御に移行するとスラッガーを
手持ち武器としてもSには届かんということでA

遠隔はディメンジョンが特殊だとワイド、スラッガー、目から撃つなぎ払いビームでA
特殊を>>19からAとすると後問題なのは耐久と技巧か。
耐久はBとA、技巧はCとBって意見があるようだがさて・・・

あとダークロプスの近接はスラッガー込みでA上げてもいいと思うのだが。
格闘能力はセブン並みでセブンとゼロのスラッガーを弾く身のこなしからみても
武器持ちのウルトラマン級のスペックはあるはず。
25名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 11:44:30.79 ID:EOxH38aY0
超古代狛犬怪獣 ガーディー
近接D 戦意は無いがとりあえずウルトラマンぶん投げる力くらいはある
遠隔F 
耐久B こいつほどサンドバッグにされた奴は中々居るまい
特殊D あいつの腕ではあの穴をよじ登る事は出来そうにも無い、
かといって洞窟を掘って出てたらダイゴと隊長が無事なはずも無い、一応飛べるだろう

技巧C 特に可もなく不可もなく
26名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 17:42:50.96 ID:ElgE+aq+0
>>25
ガーディーの耐久についてちょっと提案したい。
正直その回の事はよくわからないんだけど、ガーディーってイーヴィルティガの必殺技に耐えた描写ってある?
そうでないのなら、耐久Bはちょっと疑問。
一応、ティガ怪獣の中には必殺技に耐えた描写がなくても耐久Bをもらってる奴がいる(エノメナとビザーモ)けど、
そいつらは大量の打撃攻撃をもらってもなお戦えるような連中だった。
もし、ガーディーが必殺技に耐えていないのなら、そいつらと肩を並べられるような打撃耐久を持っているかどうか、もう一度検証し直してみてほしい。

以下、ゴルドラスの議事録よりコピペ

578 :名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 19:15:58 ID:twlpXg0n0
>>577
パワーの打撃に耐えられりゃデラシウムで死んでもB行けるよ、について
多分エノメナとビザーモの事だろうが、俺はその両方のランクに関わった人間だから
当時の意図をここで明かそう、実はそいつらの耐久Bはかなり甘いかなと思っていた
だが、それでも耐久Bの話を通したのには理由がある

ゴルドラスがパワータイプから受けたのは投げ二発と打撃四、五発程度だったはず
だがエノメナはその倍以上喰らってなお頑張ってたし、ビザーモに至っては
ほとんどマルチタイプ相手だったけど、さらに倍近い量の攻撃を貰っている
だからこいつらの打撃耐久性はどうも異常、耐久Bやってもぎりぎり許されるか?

そう感じた次第だった訳で、正直ゴルドラスにはそこまでの異常性が見いだせない

↑ここまでコピペ

あと、総合ランクがないね。
見てないからよくわからんけど、パラメータ見た感じだとB−と言ったところかな?


ついでに
ゴキグモン改定案
近接D→C
ガイアSV相手に成す術もなくやられる怪獣が多いのに対し、こいつは腕に噛みついて反撃する見せ場あり。
Xサバーガと同じ近接Cが妥当。
27名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:44:02.48 ID:20xtXJVw0
>>18
インペや金城黒の例から行くと、同名で複数回登場したヤツは一番強かったヤツで
評価するんじゃないんかな
二体目と三体目の能力いいトコどりなガルベロスみたいな例も混じってるけどw

>>24
ロプスゼロは技巧Dだと思うな、自分は
テクター装着中は格闘戦で互角だったのが、後半での格闘戦はゼロが終始優勢な上
あまつさえ「お前の技はとっくに見切ってんだよ」などと言われてしまう始末
肉体スペックが互角だけど、技の底が非常に浅いって事にならないかね
あと、劣勢の中の苦し紛れにディメンジョンストーム使おうとしたのも
愚策というか、ゼロほどの強豪が発射まで待ってくれるわけないだろうに、感が
28名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:59:11.54 ID:EOxH38aY0
>>26
耐久CにするかBにしようか実を言えば大分迷った
イーヴィルにボカスカぶん殴られた回数はビザーモより上なんだが
遠隔で喰らったのは多分D級と思しきイーヴィルビームを数発程度、だけども最後の最後で本体の犬が元気に走り回ってたもんだからBで一応提案してみた
まぁこれでも不十分だと思うならCでも良いと思う、イーヴィルショット喰らったわけでもないしね

総合は単に書き忘れてた、すまん、総合はB−−でいいんじゃなかろうか
宿那鬼と同格とはちょっと思いがたい、基本的にイーヴィルと闘う気は無かったから近接Dの保障も無いんだけど
29名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:54:52.78 ID:70dDxAbK0
>>28
なるほど。
それだったら個人的には耐久Bの素質はあると思う。
光線技に極端に弱いわけでもないし、最終的に戦闘不能にされたとはいえ、ビザーモだって腕ちぎられたりしてるし。
総合もそれで。
B−ってガゾートやギランボみたいに結構強い奴がいるの忘れてた。

>>27
個人的にはその”いいトコどり”をなるべき避けるべきだと思う。
やっぱり単純にずるいし。
基本、群れで出てきたサドラやガイアの怪地底獣みたいな
「どうにもこうにも性能差を見出しにくい怪獣」以外は個体ごとに評価をするのがいいと思う。
ガゾートがTとUで一緒にされてるのはやり過ぎだと思うし(少なくとも近接と技巧は別評価になるはず)、
インぺも最終回直前の奴はあちこちで量産型と呼ばれるほどスペックダウンが目に見えている。
金城黒についてはわからないけど、ガルベロスもそのうち1体目と2体目で分けて評価しようと思っている。

…ただ、メビウス版グドンに関しては第2話の奴でもいいかと納得したり。
9話の奴は描写も少なめだし、ボガールさんのことだからツインテールと戦わせて両方弱らせてから食おうとしたとも考えられるし、
ツインテールにのしかかられていたからあまり強そうには見えないけど、それを言ったらそもそも初代の戦いの時点でグドンよりツインテールの方が強く見えるとかキリがないから。
30名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:42:55.11 ID:ed2l1GZW0
流石にスカイドン以上の耐久ってのはどうかと
31名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:56:23.38 ID:pCj/HF8o0
スカイドンってスタミナより装甲寄りだろ?
スタミナタイプのガーディーと比較するのには不適切だろう
32名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 04:03:18.75 ID:Asn3f1SY0
>>9
更新乙。
よく見るとギマイラの耐久はどちらとも言ず結論も出てないため
今度の更新でD〜Cにするのを頼みます。

>>30
つーかスカイドンはマンの顔へのキックや馬乗りになってボコボコに殴りかかるような
激しい連続打撃でもまるで効いてなかったはずだからスカイドン耐久Bがいいのでは?
33名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:41:47.69 ID:OEX0Eueo0
>>7
あの毒電波が死に至る病じゃない、と解釈するなら以前のランクに戻す方がいいんじゃないか?
ハッキリ言うと、凶暴化させるだけだとすれば役に立つかどうかがかなり微妙な能力かと。
凶暴化って、ヘタすると相手パワーアップしちゃうし。
技巧点をイジった所で、元のスペック差を埋められる程の効果を得られるケースは稀に思える。

>>29
インペライザーに関しては、それ言い出すとかなり厄介だぞ。
スペック違い何種類いるんだって奴らだ。…最低でも4種類?
34名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 19:08:21.62 ID:4xrxiKrQ0
>>32
たぶんとどめが空中体当たりだからってことなんだろうな耐久Cの理由。
同じ物理系だしあれにAはやれないとかそういう判断なんだと思う。

>>24
耐久はとりあえずBくらいにしといたほうが無難だとは思う。
技巧はうーん、覚醒した後にしばらくサロメをだましてたから知能はそれなりだけど。
2はつめのディメンジョンストームは確かにいただけないなあ。
プラマイゼロでCくらいを希望しとこうかな。
35名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:47:15.95 ID:1vyvWQqf0
>>33
インペライザーの性能違いそんなにいるかな?
俺が提案したのはあくまでも「性能差がわずかな場合以外は」個体ごとに評価する方針。
正直、29〜30話の奴がやたら強かっただけで他の奴らは量産型でまとめられそうな気がする。
俺が見た感じだと量産型のスペックは

近接C:メビウスにやられっぱなしだがパワーはあるようだ。
遠隔B:肩からの砲撃は強そうには見えず、メビウスに全弾バリアーで防がれたのと、ダイナマイト発動直前のメビウスに数発直撃してもびくともしなかった。
    だけど、顔面ガトリングの方はメビウスを遠く吹っ飛ばしてる。
耐久C:インフェマキシやスピン蹴りで大破するものの、戦車隊の砲撃は意に介さない他、打撃に対してもそこそこ強いようだ。
特殊E:再生能力は消滅したっぽい。上半身が回転する。手からドリルが出る。
技巧C:特に見るべき点はない。
総合B
似た能力のロベルガーより1ランク下
ってところかな


>>7
俺も特殊はCがいいと思うな。
前スレではエノメナの毒電波に関して過大解釈が多すぎたと思う。
「電波が消えずに広がる」は隊長の推測、しかも仮定形の言葉にすぎないし、
「脳を破壊する」ってのも単に理性を失わせるって意味で言っただけだと解釈するのが無難。
基本的にはあちこちで言われているように、相手の技巧を下げる能力と考える方がいいだろうね。
>>33が言うように微妙な点の多い能力だけど、テレポートと光線曲げでCには行けるんじゃない?
36名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:34:36.00 ID:1xbmbcYz0
さて、ここで公式サイトですら存在に触れていないこいつを評価してみる。

楽園の船(セブンXの第2話に出てきた、名称不明の白いUFO)

近接F
結局はUFOだし、多分体当たりもできないんじゃないかな。

遠隔E
エージェントRを殺害した光線と、無数の破壊光弾。
光弾は手数こそ多いが、それを踏まえてもセブンXには全く効いていないっぽい。
攻撃可能な範囲も狭そうだ。

耐久D
拡散型ワイドショットで一発大破。
エメリウムでもいけた気がしてならない。

特殊D
飛行能力

技巧C
用事がなくなれば即トンズラはいい判断だけど、Bをあげるほどでもないような。
あと目的が不明だから何とも言えないけど、
仮に「セブンXを脅威とみなしていて、エージェントRを利用してウルトラアイを盗ませることでセブンXを無力化しようとしていた」のだとすると、
無意味にジンをキレさせて墓穴を掘ったウルトラシリーズ屈指のおバカさんになりはしないだろうか。

総合C−
攻撃力があまりに低すぎるし、他も特に目立ったものが無いからこのくらいのランクでも仕方がなかろう。
一応遠隔と飛行があるから、レッドキングやグドンみたいな連中相手なら、
安全なところから攻撃しまくって粘り勝ちも不可能ではない?


セブンXついでに
時空生命体ガルキメス改訂案

耐久D→C
不意打ちで放たれた鈍器ラッガーの直撃に耐えた。
総合ランクはそのまま。
元がC++にしては低めのやつだったので、これで他の連中と同格ってことで。

同様に、殺戮宇宙人ヒュプナスも耐久Eに格上げ。
37名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:53:12.70 ID:TaAMC0zD0
最強はシーモンスとシーゴラスでいいよ……。
38名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 16:25:24.15 ID:RSMMY67s0
映画勢でまだ触れられてないこいつを投稿

超銀河大帝 アークベリアル
近接S ゼロやウルティメイトフォース3人が相手にならない。動きは巨大系の中では早い方。
    移動スピードはやはり遅め。
遠隔SS 射程、威力共に高く、長撃ち可能なアークデスシウム
耐久S ウルティメイトフォース連中単体の攻撃ではビクともしない。
    ただし掴んでいたゼロを不意打ちで手を攻撃されて放す描写有。
特殊F 
技巧C 惑星を人質にとり確実に飛び道具をゼロたちに当てた。
    ただしミラーナイトの鏡に騙される。
総合S+ 近接と耐久がだいぶ描写不足な感じではあるが、見る限り巨大系の中では弱くない
    近接と耐久を持ち、何といっても飛び道具がかなり優秀。
39名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 19:08:19.37 ID:gGla7N4L0
>>6
ヒッポリトが最初いきなり劣勢だったのは演技だったって思う人多いんじゃない
直後のセブン戦とギャップがありすぎるし、ファイヤーハンドだって未使用だた
マイナス査定するとしたら、最期の異様な弱さだけで良いのでは?

それに宣戦布告までして、5兄弟をおびき寄せてからトラップでハメたってのは
事前計画の部類になっちまって安易に技巧に加点しづらいってのもあったと思うぞ
複数の相手を捌く手際が見事なのは確かだが、それはベリアルだってそうだし
技巧Aってもっとこう、予期せぬシチュへの巧い対応を求められる領域なんでは

>>24>>38
公開終了したから、銀河帝国キャラの議論は凍結したんじゃなかったのか
40名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 19:26:05.47 ID:RSMMY67s0
>>39
ゼロとかベリアルの近接が明確に決まってなかったから
OVと映画の連中は一時凍結orリセット的な流れじゃなかったっけ?
41名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:13:37.72 ID:gGla7N4L0
デスシウム光線うんぬんかんぬんの話を途中で放り出したのは
単純に映像見れないからだったろ

それともアークベリアルで「いや、映像ではこうだったはず!」「いやいや…」
という不毛な言い合いに発展しないという自信があるのかね?
42名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:14:24.38 ID:RSMMY67s0
デスシウムは一方的に押し込んだって意見だったと思うが?
ただそっから光線の押し合いと威力のテンプレ化をしようとして
結局まとまらなかっただけで。

それにそういう意味での不毛な言い合い大いに結構だと思うが?
元々記憶からつけてそれに訂正や改正が後から入るのは普通の流れかと。
未定行きの連中見たくメディアがあってもこじれる時はこじれるしね。
43名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:55:50.60 ID:kxQK5zLF0
>>39
俺はヒッポリトの描写はよく知らんけど>>6にある
>>セブンと格闘中にも関わらず、ゾフィー・マンを救出しようとしたジャックを優先してタールで倒す状況判断。
は事前の作戦には含まれないし、これで技巧Aの資格は十分にあると思う。
目先の敵に捕らわれずに的確な状況判断をするってのはかなりの判断力がないと出来ないと思うし、
同様の理由で技巧Aを与えられてる奴にはゴブニュギガやネオガイガレードなんかもいる。
44名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:55:46.48 ID:kxQK5zLF0
バグバズン系をまとめて投下

インセクトタイプビースト バグバズン

近接B
身のこなしはそこそこだが、爪の威力はアンファンスの皮膚を貫通する威力。
尻尾のハサミも食らうと痛いっぽい。

遠隔F

耐久C
クロスレイ・シュトロームを食らったが死なず。
翼を失うにとどまる。

特殊D
飛行、地底移動。

技巧C
不意打ちをかますシーンがあったが、声をあげて動いていたので死んだふりをしていたとは言い難い。
姫矢が油断しただけだろう。

総合B
ペドレオンのインパクトが強すぎたせいで若干印象の薄いこいつだが、評価してみるとなかなかのスペック。
格闘はそこそこだが、爪の威力が強力で遠隔なしという点ではこいつの能力はノスフェルとよく似ている。
ノスフェルの再生能力が1本勝負では役に立たない能力である点を踏まえると、尻尾の武器と飛行、耐久の高さがある分こちらの方が2、3枚上手。
ノスフェルより強くペドレオンよりは弱いこのランクが差し障りのない評価だろう。




バグバズンブルード(人間大)

近接F
人間よりはまあ強いか?程度
等身大キャラの宿命w

遠隔F

耐久F
ディバイトガンナーで一撃粉砕された
人間と同程度かそれよりはちょっと丈夫程度か

特殊E
甘い香りで獲物をマーキング
ビースト振動波を共鳴させて打ち消す

技巧A
コートを羽織って人間になり済ますとは怪獣としてはエライ知能。
甘い香りを活用して敵を継続的に狙う。
戦闘では集団で敵を追い詰める一方、あえて一匹が獲物を連れて逃走を図り
確実にグローラーの栄養を蓄えようとする判断もする。

総合D
等身大キャラとしては、数でごり押しする戦闘員キャラに該当するけど、
ディゴンあたりと比較すると知能の高さが特筆に値する。
45名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:05:30.85 ID:9yDvC0LV0
バグバズンブルード(巨大化)

近接B
メタフィールドの中なのに結構強い。
かなりの攻撃を貰ったものの、爪から電撃を流すなどでジュネッスブルーに善戦。

遠隔F

耐久C
ジェネレードナックルの威力はテンプレ化されていないけど、エフェクトがド派手だし、クロスレイ並みの威力があってもいいよね?
それでもテンプレで行くとDだけど、喰らってから倒れるまでにかなり時間が開いていたし、ボードレイ・フェザー数発の直撃にも耐えていた。

特殊C
口から吐く甘い香りはネクサスもしばらく立てなくなるほど強力。

技巧A
等身大ブルードが巨大化したやつなので、それに準拠。
メタフィールド内での試合運びも、砂煙にまぎれて背後から不意打ちしたり、なかなかうまいと思う。

総合B+
近接もだけど、甘い香りの威力が地味に強い。
技巧も高いし、甘い香りを駆使して相手の動きを封じつつ、高めの近接で格闘できる意外と強力な怪獣。



バグバズングローラー

近接C
パワーはかなりあるようだが、圧倒というほどでもない。

遠隔F

耐久B
意外や意外、装甲型と見せかけて実は耐久型。
ストライクバニッシャーで仰け反るもののほとんど効かず。
巨大ブルードに止めを刺したジェネレードナックル2発に耐え、最後はダークフィールドのエネルギーを光に変換したナックレイジェネレードでやっと撃破。

特殊E
地底移動のみ。
多分、飛行も出来ると思うけど。

技巧C
いたって普通の描写

総合B−
強化形態にしては描写が厳しいって奴は少なくないね。
耐久は高いけど…?
46名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 01:01:21.88 ID:B3kR/Oq9O
ここのレスが仮面ライダー剣アンチスレに貼られてるぞ
コピペなんだろうけど
47名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 18:08:16.05 ID:bqLS13zU0
>>35
オレはインペライザーには二種類しかいないと思ってる
メビウスの29,48,49,外伝に登場した普通のインペライザー
メビウスの30話に登場した強化型インペライザー
48名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 19:30:35.08 ID:YnxrtLfR0
>>47
ああー外伝にもインペライザー出てたの忘れてたわ。
それと、29話と30話が別の機体って考え方もあるのか。
議事録でも別の機体って考える人がいたようだけど。

ひょっとして>>33の言っているのって29話、30話、最終三部作、外伝の4種類ってことか?。

外伝は見たことないからよくわからないけど、議事録でも外伝インぺには触れられていないっぽいから
外伝インぺが最終3部作と同じ評価に落ち着くかはまた改めて評価すれば問題ないとして、
とりあえず「最終3部作のインペライザーが29話、30話の機体とは別評価」ってことははっきりさせられると思う。

29話と30話の機体が同一かどうかはまた議論の余地がありそうだね。
個人的には同一機体でいいと思う。

まず耐久だけど、30話のストリウムでノーダメだったのは議事録にもあるように回転補正で防御力が上がっていた可能性がある。
加えて、29話ではポーズをとってから発射していたのに30話では省略していた。
しかも30話はストリウムを直撃させる前に顔面ガトリングの迎撃にも1発放っているから、多少なりエネルギーの消費があるはず。
そのため30話のストリウムは29話のものと威力が低くなっていたと思われる。
近接も29話ではタロウがやや優勢に対し、30話ではメビウスとタロウの二人掛かりでやや優勢と言ったところだけど、
30話で組みついた時のタロウはストリウム2発とダイナマイトを使った後でかなり疲弊していた。
これらの点を考慮すると29話と30話ではスペック差はほぼないと思う。
49名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 21:17:23.33 ID:OlaMrNGT0
最終回の13インペライザーにもスペック違いがいる
少なくともシャークGでブッ倒れただけで完黙したヤツと
真っ二つにされても再生を発動しようとしたヤツとは、全然違うはず
斬られたヤツが再生能力を持っているのは公式メビナビが認めている
ゾイガーとかもそうだが、量産型系は公式が劣化版だと認めてないのが面倒

>>34
サロメに操られたフリしてたのは正直、何がしたかったのかワケ分からん所あるし
技巧に加点するには微妙に感じるのよなぁ……それに甘さを感じる描写はまだあるんよ
あの、広範囲をなぎ払うビームをぶっ放してゼロが爆炎の向こうに消えた時
勝った! と言わんばかりに隙だらけで背を向けだしてるシーンとか
どれだけ技の威力に自信あったか知らんが、ゼロ舐めすぎだろと
50名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 00:28:16.12 ID:LKHiMFiT0
>>49
あれは本当に再生の発動だったのかな?
動いてはいるけどカコが念動力で持ち上げようとしたらああなっただけにも見える。

メビナビについても微妙。
再生する可能性があったから潰したとしても、結局あのインペライザー自体が再生できたとは限らない。
51名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 10:25:03.07 ID:fxBXrUVT0
ゴーストリバースでインペライザーの再生は肩の再生装置によるものと理由づけられてたんだが
52名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 14:03:56.44 ID:fxBXrUVT0
あれ、途中送信してた
ごめん

ゴーストリバースでインペライザーの再生は肩の再生装置によるものと理由づけられてたんだが
肩にシルバーシャークG喰らってたっけ
53名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 19:05:47.36 ID:3ONkiegk0
>>32
もう耐久Dで良かったんじゃない?
耐久C意見フルボッコされてたし、C押す根拠もチーフチョップだけだろう?
一期ウルトラ怪獣達を見てみな、格闘技だけでノされた連中は冷遇が宿命よ
54名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 02:16:46.93 ID:N2EfbVRf0
>>53
まあ最初はそのようにDかと思ってたが、よく見ると近接戦の最初の頃はギマイラも
80の打撃をまともに受けてるが少しでも効いた動きがあったなら兎も角、殆ど動じることなく
チョップキックの連続を受けてもお構いなしに攻撃してきて殆ど効いてないわ。
こんなわけで普通にその後に受けた技が強かっただけだろう。
よく見るとラブラスのハサミからの攻撃は同画面のギマイラの舌や角を刺した時に発せられた
エネルギーと同質の物が使われており、それ相応の威力であったと言えるだろうしな。
攻撃を受けた量は少ないが、これらからどちらかと言えばCよりだわ。
55名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 04:44:03.97 ID:xVwzs9Xy0
>>52
シルバーシャークGは正直どこに当たったのかわかりづらい…が、多分肩には当たってない。
脇腹か胸のあたりに当たった?って感じだし、倒れたインペライザーの肩が壊れた様には見受けられない。

ついでに29話に出てきた奴もメビュームシュートで肩を破壊されているから、ゴーストリバースの奴とは違うと考えた方がよさげ。
もっとも、両肩に再生装置が付いていて両方を破壊されない限り再生可能…とかなら別かもしれないけど。
56名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 19:19:38.28 ID:ZyYpb3d00
バグバズングローラーの評価が低めでテンション下がったので、
景気付けに本当の意味での隠れた強豪なビーストを投下。


アースロポッドタイプビースト バンピーラ(ディレクターズカット版)

近接A
見た目に似合わずかなりの怪力。
打撃の1発1発が非常に重く、1発受けただけでネクサスが苦しそうな仕草をする。
数発食らった時点ではまともに立てなくなるほどの大ダメージを受けていた。
その一方で動きは見た目通り素早く、ネクサスの蹴りをかわす機敏性もある。

遠隔F

耐久C
打撃を食らってもあまり効いていない様子。
火花が散るほどクリーンヒットしても痛がる程度で普通に戦闘続行。
ハイパーストライクバニッシャーが体を貫通したのに、次のシーンでは平然と歩いている驚きの生命力。

特殊B
一瞬でネクサスを捕縛し、動きを封じる糸を吐き出す。
脱出するのは難しく、胸のコアからエネルギーを解放することでやっと脱出できた。
耐久性はゴキグモンの繭と比べてやや劣る?しかし捕縛スピードでは大きく勝っており、総合的にゴキグモン以上。
ちなみに今回は尻尾からも糸が出る。
他にも、特殊な霧で視界を封じ、ビースト振動波を遮断する。地底移動。音で人間を呼び寄せ、気絶させ、記憶を消す。など、小技もバリュエーション豊富。

技巧B
複数の能力を駆使し、人間を捕食する知能の高いビースト。
戦闘においても怪力で地面を揺らして動きを封じたり、ナイトレイダーの攻撃に対しては霧で視界を封じたりと、自分の能力をうまく活用している。
ネクサスを捕縛後、すぐさま自慢の怪力で殴りつけるなど、攻撃面でも無駄が少ない。

総合A−−
ナイトレイダーの援護が無ければ確実にネクサスが倒されていた。
微妙評価な怪獣の中には、カットされたシーンの中にこんな潜在能力を秘めたやつも…
でも、DVDに普通に収録されているとはいえ本編未使用シーンだし、本編に出てきたバンピーラとは別評価で
57名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 11:38:48.07 ID:LVDUQnVf0
エノメナ特殊Bで良いだろ
凶暴化してエノメナが殴られたら如何こう言われてるが
電波に当てられた連中は辺り構わず暴れてるだけ、
シンジョウに殴りかかった奴もすぐ何処かに行く、エノメナで凶暴化した奴がエノメナ倒すまで殴り続ける保障は無い
まともな判断力も無くなった奴がそこそこの実力を持った奴を倒せるとは到底思えんね
58名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 12:35:36.65 ID:SvG6zACk0
ならやっぱり>>7の評価でFAじゃね?
59名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:49:53.38 ID:tp2dbV8n0
ネリル星人キーフ
近接F
遠隔F
耐久C ちょっとだけゴドレイの攻撃に耐えれる
特殊D 粒子状になっての飛行と擬態能力
技巧D 性格が戦闘向きでない 
総合D 良い人だよね
60名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 16:40:40.59 ID:JEhuqfRc0
>>28
オイ、ボコられた末に必殺技すら出させずに終わったガーディーが耐久Bで
二体がかりにボコられた末にフェードアウトしたドラコが耐久Eって
この差は何なんだよ……いや、イーヴィルスラッシュが必殺の威力とか言うなら知らんが
ボコられ死しといてそんな高耐久貰えんなら、俺は初代赤王とかの持ち上げ運動に走るぞ

>>57
いや、ところ構わず暴れるなら、近くにいるデカい生物が
一番狙われやすいだろう、イーヴィル対ガーディー的な意味で
逃げれば追ってこないだろうけど、そうしたらいつまで経っても倒せないし
かと言って攻撃しに行くと普通に反撃される、という
普通の戦闘と何ら変わらない流れになっちゃうじゃん
61名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:31:56.09 ID:75ZDVHcc0
格下相手に番狂わせが起きない能力とも考えられるな
62名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:58:02.15 ID:tp2dbV8n0
サンドバッグ度だとシーボーズとガヴァドンもかなりの物。こいつらも耐久Dで良いと思うのだが
63名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:47:36.69 ID:Tz7bZQuJO
>>62
あの程度でDもアップ出来ないだろ
シーボーズなんか駄々こねるからウルトラマンが脅し程度にチョップとか軽く痛め付けただけだろ
シーボーズも許してもらえるように頭抱えてたし
サンドバッグまで往かないでしょ
64名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:54:53.35 ID:5JCjA7St0
ダークファウスト
近接B
ネクサスと互角以上に渡り合う。
ダークフィールド内ではほぼ一方的。

遠隔B
なかなか手数が多い。
特に、上空から破壊光弾を雨のように降らせる「ダーククラスター」はかなり強力。

耐久C
クロスレイシュトロームに耐えるものの、それなりのダメージを負う。

特殊B
バリアー、テレポート、ダークフィールド展開、エネルギー吸収、体の大きさを変えるなどを総合。
意外なことに飛行能力を持つ描写は無かったりする…けど、さすがに飛べるよね?
強いて言えば11話の戦闘で開幕と同時に上空から不意打ちをかましたのがそれっぽいか?

技巧C
ビーストをうまく操って姫矢を追い詰めた…けど、戦闘に関してはまあ普通かなと。
むしろ、油断して逆転される描写もあるし、Dにもなり得る

総合B+
項目別評価に比べて総合評価がえらい低くないかって?
イエス、かなり低くした。

上では触れていないけどこいつの問題点として、中の人が絵描き志望の女子大生だからか残念なほど打たれ弱いという点がある。
クロスレイシュトロームに耐えたから一応は耐久Cだけど、実際には小技が足に一発命中したり一回投げられたりしただけで戦闘困難に陥り、すぐに逃げ出す。
そのまま戦い続けても、ダークフィールドの影響を踏まえると近接がE程度に低下する。
つまり最低限の近接か遠隔を持ったやつに先制で1発決められるとかなり分が悪くなる。
逆にこいつの攻撃を耐えられるやつに1発かまされても逆転されやすい。

総合ランクは若干アバウトな気もするけど、遠隔に特化した奴(ベロクロンやレイキュバス)とか
耐久は高いけど他は並な奴(ケムラーやアリブンタ)が多くなってくるB++より1ランク下がまあ妥当かなと思いました。

とはいうものの、素の能力が近接遠隔ともに高いから、こいつと戦えば高確率で大ダメージ必至なうえに
戦闘困難に陥らせても止めを刺すのは難しい。
ガチンコ1本試合でも割と多くのやつを葬れるし、試合でこいつに勝てるやつだとしても、長い目で見れば敵に回すと厄介なキャラと言える。


>>60
ガーディーは本体の犬が最後に生きていた(しかも元気に走っていた)事を忘れてはいけない。
しかも初代赤王と違って、小技とは言え光線技3発喰らってる。
65名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:44:09.47 ID:8ejuqNC40
>>63
個人的に耐久Eって明確に脆い事が描写されてる奴がなるべきと思うんですよ
輸送中に時間切れになるほどしぶとい上高所からの落下にもぴんぴんしてるこいつの耐久はそう低くは無いかと
ガヴァドンの場合は途中まで殺す気の投げを連続で食らっても何とか生きてるからテレスドン程度はあると勘定してる

66名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 13:09:57.27 ID:zdlj7lhk0
>>49じゃあ技巧はDでいいや
大体まとまったようなのでダークロプスゼロの評価は
AABADの総合A++ってことでいいかな。

ついでにS−−の連中を見てて思ったがUキラーザウルス高いと思う。
触手が厄介なだけで他の性能はこの辺としては普通かやや低めといったところ。
ダークロプスゼロとかガタノゾーアとかより一つ上とは思えない。
67名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 14:12:35.19 ID:DsEEJzHn0
ディメンジョンストームはチャージ時間を考慮してもAあるだろ
ゼロみたいなトップクラスのウルトラマンでなけりゃロプスにボコられて悶絶してる間に吹っ飛ばされてお終いだろうし

68名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:29:20.28 ID:zdlj7lhk0
特殊は合計Sでもいいんじゃないかってこと?
俺は>>19じゃないけど、その評価はダークロプスゼロの近接ありきだからじゃないかな。
近接で勝てる相手ならわざわざ使う必要ない場合が多いのと、
こいつに競り勝てるような奴らだと使わせてくれない可能性がでかい。
仮に決まっても遠隔S相当の光線で復帰可能と穴も多い。
装甲型や高火力を持たない巨大系相手だと相性のいい能力だとは思うけどね。
69名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:50:22.46 ID:5T/Ve0k10
>>7
その評価に文句は無いが考え方に文句がある

>ティガは苦しんでいたがビザーモの時のように反撃出来るかも知れない
かも知れないだけで根拠が無い、実際映像ではティガはダウンして頭を抑えること以外何も出来ていない
あの状況を何の助けも無しに抜け出せるには根拠が乏しい

>デバンがいれば電磁波が消えるがいないと消えないとは言われていない
言われていないが放っておいても消えると言う保障、根拠は一つも無い
GUTSが何故電磁波が消えるのか、デバンがいれば消える、
不十分だとは思うが放っておいても消えないと言うほうが可能性は高い

>近接戦闘中は電磁波を放射しないからいきなり相手に寄られたら苦しい
エノメナの近接技能は中々の物だし、何か良く解らんエネルギーを腕に篭めて攻撃する
遠隔で言えばC相当の威力を持った技があるのにいきなり寄って来られたくらいで苦しくなる事は無い

>たとえ狂暴化していても格闘中に突起物を破壊される可能性もある
まともな判断力も無く凶暴化している間、ピンポイントで特定の部位を破壊する可能性は低いと言わざるを得ない


70名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:20:10.01 ID:7mUu7j7V0
シーボーズは初戦で、ウルトラマンにK.O.状態に持ちこまれるまでの間に
カラータイマーが限界寸前を示す程の時間が経過してるし
ギャンゴには及ばないなりとも、打たれ強さに関してそこそこと認めていいだろ
番組終盤だし、ベムラーの議事録にある様な「エネルギー配分間違えました」
なんて言い訳は聞かないだろうしな

しっかし、今かなり大勢の現在進行形議題が乱舞してる状況なんだから
新規投稿ガンガン繰り返してる人は、頼むからペース自重してくれ
そういう混沌とした流れに棹さす行為が、未定送り処分増加の温床になるんだ
71名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:51:40.71 ID:H9uAev9rO
使命感持ってんのか知らんが楽しめりゃいいだろうに
72名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:02:16.35 ID:KuckUDDw0
ゴッドジャギラ改定案
遠隔C→D
赤い光弾は連射性込みでもダイナのバリアに全弾防がれている。
その後ダイナはバリアごとソルジェントで打ち抜くという離れ業を見せている。
つまり、ソルジェントB>バリアの耐久C>連射性込みの光弾Dという評価が妥当だろう。
花粉も、描写上Cをやるほど高威力には見えない。光弾と同時発射できるかも不明。

耐久D→C
ストロングにボコられたが、ダイナを拘束後は凄まじい勢いでボコり返す。
打撃には強く、なかなかタフネスだと思われる。

特殊C→D
ツタの耐久性に関して「ストロングでも容易に脱出できない」かは疑問が残る。
正直、あのシーンは「紀子が体内に捕らわれているから迂闊に手出しできず、防戦一方になってしまった」だけに思える。
ナカジマによって紀子の存在が伝えられた瞬間にいきなりピンチになり、紀子の居場所が判明するとあっけなく脱出している。

ゴッドジャギラはパワーが売りなので、総合ランクはそのままで。


以下、エノメナに関して
>>60
同意。
一部誰もいないところに物投げてたやつもいたけど、ほとんどは人間同士で攻撃しあっているからね。
多数の怪獣の乱戦ならともかく、怪獣同士の1対1で役立つとは思えない。

>>69
正直、1つ目・2つ目は「かもしれない」に対して「かもしれない」で返す不毛な意見だと思うぞ。
3つ目は同感だけど、4つ目はどうかな?
エノメナの角って結構でかいし、ピンポイントで喰らえば割と簡単にたたき折られる。
ピンポイントで狙ってくる可能性は低いにしても、戦いの最中に偶然破壊される可能性もなくはないし、凶暴化している相手なら自然と攻撃の手数も増えるだろう。
73名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:59:40.91 ID:gyN5n75lO
セブンガー改正案
耐久 A→ B
活動時間は一分間、その後50時間は起動出来ない。
それと近接Bと遠隔D(威力不明な怪光線一発)で攻撃する怪獣一体のみで耐久Aを与えるのはちょっと…。
74名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 00:00:28.52 ID:RDZbTgXh0
>>70
別に未定なら未定で後から議論し直せばいいだけだし、何もそう結論を急ぐことはなかろうに。


まあ、このまま未定の項目が増えていくのも愉快ではないだろうから、まずはディプラスについて。
ディプラスに関しては最初のB,C,D,D,Cの総合B++ってことでいい。
(技巧Dの意見もあったから、またそれは改めて議論するとして)

評価の基準はどのフィールドを前提とするかだけど、
議事録でも同じこと言っていた人がいたけど、この手のものは
「ウルトラマンあるいはそれに準ずるキャラクターと劇中で戦った場所」で評価するのが真理だろう。
というより「それしか方法がない」といってもいい。

仮にレッドキングとディプラスが戦うとして
赤王「俺、水中戦できない。水に入るのは不公平だから陸上がって。」
海蛇「俺だって陸じゃ戦えねえぞ。そっちこそ不公平だろ。」
ってなって、どっちにしろ不公平で話にならない。

少しスケール広げて宇宙空間か地球かで考えると、宇宙飛行出来ない怪獣なんてザラだから地上が有力に思えるだろう。
でもそれでも地球では活動できないペガ星人やダイオリウスがいるから結局不平を生むことになる。
いずれにせよ、全ての怪獣が100パーセント力を発揮できるフィールドなんてありえないわけだから
劇中でウルトラマンと戦った場所を前提として評価するしかない。

それとは別にモズイは勝手に弱体化する可能性があるわけだから、総合から減点する方針でいいはず。
フック星人やアボルバスは視点を変えて「闇フィールドが得意」ではなく「光が弱点」と考えれば同様に評価できる。
ダークフィールドは自然界には存在しないものだから、ビーストはケースバイケースで考えればいいだろう。
75名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 00:55:17.73 ID:mRC1vS0p0
散々議論がされてるエノメナの電磁波に関してだけど、
デバンがいなくても消えると思うよ。
劇中の最後でダイゴが写真を見てデバンの生存を確認した後
そのままTPCには伝えてない。
つまりその頃には日本中の凶暴化は治まっていた。
でなきゃデバンを探し出して凶暴化の治まらない住民に合わせる必要があるし。

以上のことから電磁波はデバンいなくても消える。
条件は時間で消える、定期的に浴びないと凶暴化は持続しないor
エノメナの死亡や肩の発射部位の破壊で無力化のどっちかだろうね。
76名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 01:34:42.24 ID:pyH5vvbVO
>>73の相手の
アシュラン改正案
遠隔 B→ C
両面の口から火炎放射、目からセブンガーのみに使用した怪光線。
火炎は破壊活動のみに使用だけで、ウルトラヒーローとセブンガー相手には未使用。
77名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 09:02:29.33 ID:vQG9Gktn0
>>75
そもそもエノメナは倒された時以外はデバンを追って出現してるってのに一概にそんな判断は出来んな
エノメナが各地で電磁波出してたとき同時にデバンが消してた可能性だってあるのに
そもそも時間だけで消えるならGUTSが消える原因と言う発想を何処から出してきたのやら
時間で消えるにしたとしても各地の電磁波の消え方が不自然なまでに速いからそういう発想に至ったんだろうよ
78名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 11:21:34.85 ID:xt2n4bDH0
劇中での電磁波の消し方見れば判るけど、
エノメナと違いその場にいて町全体をカバー出来る代物じゃない。
あの団長はわざわざ追ってきたエノメナに向かっていくとは思えないし。
逃走中に近くで凶暴化した住人全部がたまたま無効化される。
それを日本中でやったと?それは余りにも無理のある解釈だと思うが。
デバンに直してもらえなかった人間の数はそれなりにいるはず。
79名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 11:51:16.92 ID:vQG9Gktn0
ティガに当てられたエノメナの電磁波を消しているシーン、TPC本部のレーダーを見れば十分な広範囲をカバーできるように見えるが?

>そもそも時間だけで消えるならGUTSが消える原因と言う発想を何処から出してきたのやら
>時間で消えるにしたとしても各地の電磁波の消え方が不自然なまでに速い
この部分の答えは?
80名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 23:54:06.45 ID:I7LLPMdR0
>>68
まぁうまくハメれるシチュが限定される技よな
にしても、AABADの五つのうち、3,4項目ほどにmあと一息で上に行ける的なノリがあるから
【S--】くらいいれたってもバチ当たらんとは思うな
エースキラーやタイラントとぶつけたら、どう転ぶか結構分からんと思う

>>64
ちゅうか、赤王と比較云々よりガーディーに耐久Bってのが振り切れすぎなんだよ
引き合いに出てるビザーモだのエノメナだのの、滑り込みで耐久Bを認めて貰った連中は
無茶苦茶ブン殴られまくった末に、トドメデラシウムで爆死ってなった奴らだろ?
それに引き替え、ガーディーはトドメ技無しで戦闘不能なのよ
軽いノリでビシバシ撃ってるビーム二、三発こらえるなんて耐久C程度で十二分に可能だろう
81名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 02:15:18.46 ID:oiKpYxSy0
>>79
対象がでかい相手ならある程度遠くからでも意識的に狙って打ち消せるのかもね。
それにしたってエノメナから車で逃げながらエノメナの向こう側の人間まで
効果を及ぼす代物ではないでしょう。
それが出来るならエノメナの目の前に姿を現して攻撃くらったりしないだろうし。

時間で直るとしたら。ほっとけば直るにせよ1日2日くらいでは直らない。ってところじゃない?
具体的な時間は劇中の時間経過が詳しくわからん以上限定は難しいけどね。

そもそも別にこっちは時間で消えると限定はしてないよ。
状況的に見てデバンがいなくてもエノメナの電磁波からみなが回復してる。
と言っただけで。要因が時間かエノメナの死亡かまでは正直判らん。
82名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 21:42:00.45 ID:Uz/lV5XN0
まぁそう言うわけで、インペライザーとかスペック違い解釈がモメるんで
最強の個体のみ考察対象とする、としてきたのは妥当な処置だったと思うよ。
大体、スペック違いがいる、って前提もすでにソースの薄い解釈の一つだしな。
いいとこ取りがズルい言っても、最強個体は他の個体の完全上位互換ばかりだし
改訂が要るほどの問題があるとしたら、それはガルベロス一体に関してのみに思える。

その、例外扱いとも言えるガルベロスは現状二体目のみを対象とした評価っぽいな。
3匹目のUターン攻撃をどう扱うかは……ってそれ以前に
ネクサス番組全体のスペック解釈議論がずっと棚上げ状態な件。
83名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:24:15.61 ID:r63pid7b0
>>23
総合にもう一個「−」が付くんじゃね、そのスペックなら
84名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:59:56.57 ID:3jr+57WHO
ブラックギラス&レッドギラス改正案
遠隔 C→ B
現状の遠隔内容に特殊内容のギラススピン中に角から発する青い光線を遠隔に移行させて戴きたい。
ギラススピンから発する青い光線は連射可能で爆発性があり、セブンやレオを追い詰めてダメージを与えているので。
85名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:24:30.46 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



86名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 19:56:03.32 ID:zC+3FAYZ0
合成獣ヘラ・ウマーヤ(ザ・ウルトラマン)

近接A ジョーニアスを完全に圧倒
    
遠隔C 炎を吐く

耐久B ロトとエレクに倒されたらしいが倒された描写はない
        ジョーニアスの攻撃をものともしない

技巧C 怪力を活かして終始ジョーニアスを圧倒

特殊E 特にない

総合A+
ウルトラマン1人では敵わない
ウルトラマン2人で勝てる
体格もよく怪力で初代ゼットンに勝てるスペックはあると思われる
87名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:11:31.61 ID:XqXnwOVL0
>>44
身のこなしそこそこ? ビースト最低クラスじゃね
あれだけアンファンスにボコられてちゃ、凶器があってもキングクラブどまりだろ
イラレの指示なきゃメタフィールド無しで終わってたぞ

>>86ザ☆キタワァ*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:* ミ ☆.
88名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 06:29:23.02 ID:/hlPa76a0
>>86
耐久のBは通常打撃無効?それとも光線とか技が効かない描写あり?
もし通常打撃のみ無効の実績だとするとA+は高く感じるが。
キリエロイドUよりワンランク上を取るには近接に性能がよりすぎてると思う。
まあゼットンには相性で勝てそうな感じだけど。
89名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 07:26:15.37 ID:672E/OKV0
ジョーが「ヒカリ、光線だ」とか言ったがそれに対しヒカリが「ダメです!この怪獣には!?」
と言ってるから光線でもあまり効果は与えられないようだな。
それにいくら身長などはあまり考慮してないとは言え身長133m、体重14万6千トンだしな…
特殊は無い場合はFだが宇宙環境でもフルに活動できる点でEでいいか。
90名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:15:50.72 ID:+DAUROlK0
紫外線怪獣 グロブスク

近接C  謎の逆立ちと電流で80を苦しめた
遠隔D  両目から光線を発する
耐久C  プリンセスレイとガッツパワー光線を受けただのグローブに戻った
特殊B  飛行と物理攻撃のすり抜け。夜間は縮小して活動を控える
技巧C  寝込みを襲われたが動じなかった
総合B+ 夜しか戦っていないがなかなかの強敵。昼戦えば80最強の怪獣?
91名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:24:49.41 ID:BDrvu0LUO
ダンガー改正案
総合 C++→ B--
飛び道具や特殊能力は持たないが、新マンと互角だと感じさせる高い近接と、南隊員のマットシュートのレーザーや郷隊員のアローの猛攻、新マンのキックその他打撃にも怯まず
ナレーションの
『カラータイマーが赤になった。ウルトラマン頑張れ。』
と新マンが手こずっている緊迫した戦闘振りが窺われる。
その後首回りの瘤を強引に殆どもぎ取られるが、逃げる素振りも見せずに立ち向かう執念は B最低ランクの B-- の実力はあると思うので。
92名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:43:51.68 ID:vMcx7TnO0
>>89
まあ単体の光線だと倒せない耐久もちならA+でもいいと思うけど。
ただでかい=強い理論は控えておいた方がいいと思う。
ザウルトラマンの怪獣って元のウルトラマンのサイズが大きめなのと
媒体がアニメってこともあって100m越えがゴロゴロいるみたいだけど。
そいつら全員がジョーニアスに近接で優勢だったわけではないでしょう流石に。

93名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:51:46.56 ID:i3M8bFA60
まあジョーニアスもその分でかいからな。
まあこの場合でかいから強いと言う事でなくそのでかさは見かけ倒しではないと言う意味。
実際この巨体を存分に活かして踏みつけ、尻尾、腕で吹っ飛ばす、何百mも投げ飛ばす、
逆エビ固めみたいな絞め技などなど近接技もかなり豊富。
94名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 16:50:06.43 ID:ED6InVTX0
確かにS++はみんなでかくはないな
馬鹿でかいグランスフィアやバキューモンに勝てるだろうし

95名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:40:30.30 ID:dAOAm7am0
ムチ腕怪獣 ズラスイマー
近接B 鞭を使い出してからは80に優勢
遠隔F
耐久C 古老の顔を立ててこの位。一応UGMの攻撃は効かない
特殊F
技巧C 頭は悪そうだが観音像の危険性は理解していた
総合B 話の奇天烈さに負けている感がある

ザウルの精神寄生体はまとめて評価する事になるのかな?
96名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 05:15:20.65 ID:+jEIpgcm0
>>82
完全上位互換ね…そういうことなら半分くらい折れよう。
譲歩して、劇中最強の個体と最弱の個体のデータを2つ示すのはどう?

あと、ネクサスに出てきたガルベロスは3体じゃなくて2体。
溝呂木に操られていたのは遺跡の近くで倒したのが復活した奴ね。
コアインパルスで倒されたときのエフェクトを、オーバーレイやシュトロームソードで倒されたときのと比較すると分かりやすいと思う。

これからガルベロス1体目、2体目の違いを上げようと思うけど、その前にネクサスについて俺の考えを述べておく。
結論から言うと各ビーストごとにケースバイケースで考えていくしかないだろう。
幸いビーストの種類はそんなに数が多くないし。

正直、ネクサスは明確なテンプレルールを作るのは無理があると思う。
メタフィールド・ダークフィールド・闇場G・外の空間、アンファンス・ジュネッス・ジュネブルどれで戦闘していたかってことを考慮するのはいいとする。
だがその違いはどれくらいの補正がかかるのか、闇場と闇場Gの違いはどれほどか?
フィールド効果はウルトラマン及びビーストの何に影響をもたらすのか。
近接はほぼ間違いないとしても、技の威力はどうか?耐久にも差は出るのか?
アンファンスとジュネッスではどれくらいの性能差があるのか、何に差があるのか。
使える技の違いのみ?近接は?クロスレイシュトロームの威力の違いは?耐久に差は出るのか?
これだけの要素を抱えているんだが、いずれもその性能差の描写が決め手に欠けている。

さらに厄介な要素として、これらはある程度は強さの違いに影響がはあるんだろうけど、
その強さの差はかなり微妙な差だと思われる点がある。
例えば、これはアンファンスの近接がC相当でジュネッスの近接がB相当とかそんなはっきり分けられるものではないってこと。
これから上げるガルベロス(1体目)だってメタフィールドでは互角に渡り合っているのに、ダークフィールド内では逆にボコられている。
ガルベロスの戦いですらこんなわかりやすい矛盾点があるのよ。
明確なテンプレルールを決めるなんてそれこそ、その矛盾を浮き彫りにし、違和感を大きくする行為にしかなり得ないと思う。

ただ、光線の威力評価は今のままでいいと思う。
メフィストがウルティメイトバニッシャーでダメージを受けて、ツヴァイがアローレイ1発で消滅したからオーバーとアローには1段階の差があって然りだろう。
97名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:39:40.81 ID:rUsyEa4r0
>>87
アンファンスに殴られまくっているから弱い印象があるのは確かだが、身のこなし自体は悪くないぞ。
ビーストの中でも活発で、よく動く方だ。
そんなことより、比較対象がキングクラブっておかしいだろw
ウルトラマンの体を貫く爪ってなると1発当たれば逆転可能な大ダメージ、当たり所によっては一撃必殺も狙える代物だぞ。
一時的に優位になる程度の物しかないキングクラブと同列には語れないだろうに。
そもそも、俺はバグバズンの近接Bはノスフェルと比較して与えたんだよ。
キングクラブの過去ログでもキングクラブとノスフェルの近接は同列には語れない物として扱われているってのに…


>>86
特殊能力が特にないんじゃ特殊はFだよ。
それより、個人的にA+は高すぎると思う。A台になると特殊Fは結構痛い。
それに特殊がFとなると、こいつと全く同じステータスの「イザク」ってやつがA−−にいるんだ。
まあ、5項目評価はあくまで総合ランクの目安でしかないし、
イザクはサイズも普通でヘラ・ウマーヤと違ってスピード系の怪獣だから一概には比較できないってのはある。
それでも近接と耐久だけが高くてあとは普通となるとA−−かA−辺りが落ち着きどころじゃないかな?
A−−でもゼットンに勝てるポテンシャルを持った奴は結構いるし。

ところで、>>89は宇宙空間で活動できるってことで特殊Eを与えてるけど、それはちょっと面倒くさいことになると思う。
いくつかの怪獣も同じように変更しなくちゃいけなくなるし。
というか、こいつって宇宙空間を飛び回って戦闘してたの?
だとすると、飛行能力持ちってことで特殊Dはもらえると思う。
まあ、それでも総合はA−あたりだろうけど。
98名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 00:02:18.99 ID:rUsyEa4r0
ガルベロス変更案

ガルベロス(1体目)
近接C:メタフィールド内でジュネッスとほぼ互角に渡り合うものの、ダークフィールド内ではボコられる。

遠隔D:口から火球を連射するが、全弾アンファンスに素手で捌かれる。
    普通に考えるとEだけど、1発当たれば次々ヒットしてダメージを与えられそうだから連射性を評価してD。
耐久D:コアインパルスで撃破された。
    特別打たれ強い印象はないが、一応ナイトレイダーのミサイルにはある程度耐えていた。
特殊C:長い時間をかけての再生。死体を操る。
    幻覚を見せる。(←の派生?)傷の痛みを増幅させる。
技巧C:溝呂木の手下の標準

総合B
近接、遠隔ともによくいるクラス。
特殊能力をうまく活用できれば強いが、逆に特殊が無いと普段のネクサスで普通に倒せるレベル。
前回の評価では触れられていなかったけど、傷の痛みを増幅する能力が地味に強いと思うんだ。
それ以外に関しては…ナイトレイダーをうまく手玉にとってネクサスを危機に陥れた感が強いので、対怪獣で役に立つ能力かは不明。



ガルベロス(2体目)
近接D:ジュネブルに1ランク劣る様子。
    火球が無いとやられっぱなしのイメージが強い。
    メガフラシとのタッグだったことも考慮。
遠隔C:火球に追尾性能が追加された。
耐久D:シュトロームソードで撃破された。
    ナイトレイダーのミサイルにはry)
特殊F:謎の空間から出てきたのはアンノウンハンドの力だろう。
    描写されてないから特殊能力なしってのはかわいそうかもだけど…
技巧B:メタフィールドの展開を妨害した。
    メガフラシとうまく連携している。

総合B−−
特殊あってのガルベロスって感じだから、特殊が無くなるのはちょっと致命的かなあ。
単に使わなかっただけかもしれんけど、メガフラシと連携する知恵があるんなら
メガフラシがボディプレスかましているところにさらに幻覚を見せて追い詰めるくらいのことはしてほしかったような。
まあ、そこそこの遠隔と技巧があればそれなりにいい勝負はしてくれるのでは?
99名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 01:56:55.21 ID:cq937C5H0
>>97
ヘラ・ウマーヤがA+と言われてるのはウルトラマン二人でないと勝てなかった(明確に倒された描写も無いが)事だろう。
宇宙環境活動可能以外特に特殊はないが逆に言えばそれだけ強かったと言う事。

別にイザクやニセダイナみたいな攻撃をすいすい避けるスピード系ではないが、走る速度は速いし距離が離れても
直ぐに追いつけ宇宙環境でもあのジョーニアスにすら殆ど一方的に優勢だった程。
高いのは近接と光線も効かないと言われる耐久以外に火炎も受けたジョーニアスは頭をフラフラさせ距離は離れていたにも
も関わらずその後の打撃はガードも回避もする事もなく、まともにくらってしまいかなり強力だったと言えるだろうし。
近接もただ数値だけを見ればAだが>>93のように実際はかなり多種にわたって技を持っており
私も>>86と同じくA+に同意。
100名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:51:39.45 ID:nY6/OPJe0
>>99
なるほど。
確かにそれならイザクを上回るオフェンス力がありそうだし、A−−より上に行けそう
…でもやっぱりA+は高い気がするよ。
2人のウルトラマンで倒せたって言っても、イザクだってガイアSVにやられたことを考えれば
ウルトラマン2人掛かりで倒されたようなもんだし…
体格の良さとかを考慮してもクイーンモネラと同ランクのAが適正じゃない?
101名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:40:00.65 ID:ws/C+kYO0
アークボガール(メビウス外伝 超銀河大戦)

近接A 近接描写ないが部下のボガールモンスでもメビウスヒカリ相手に善戦できたのでこれぐらいは
遠隔C まあ普通の光線
耐久S ワイドショット スペシウム メタリウム メビウムシュート ナイトシュートの合体光線でも平気
特殊C 5人分身
技巧C 部下のボガールたちにエネルギー与えたり暴れさせる
    これは可もなく不可もなくかな

総合S−   
102名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:40:09.26 ID:ws/C+kYO0
アークボガール(メビウス外伝 超銀河大戦)

近接A 近接描写ないが部下のボガールモンスでもメビウスヒカリ相手に善戦できたのでこれぐらいは
遠隔C まあ普通の光線
耐久S ワイドショット スペシウム メタリウム メビウムシュート ナイトシュートの合体光線でも平気
特殊C 5人分身
技巧C 部下のボガールたちにエネルギー与えたり暴れさせる
    これは可もなく不可もなくかな

総合S−   
103名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:45:55.08 ID:ws/C+kYO0
すまぬ
既に既出だったね
忘れてくれorz

ヘラウヤマーマはザ☆最強の怪獣だよね
最低でも初代ゼットンと同ランク
1つ上どちらがいいか
う〜ん
104名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 18:44:43.82 ID:o+uXnGNPO
>>101
アークボガールのタフさは耐久ではなく特殊の吸収能力では?
エンペラにも殺すのは難しいかったり
ウルトラ兄弟が文字通り総動員でキラギリなんとかなる実力。
総合を一つ上げてSでいいと思う。
105名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:49:00.21 ID:bW3i5h/n0
>>104まとめサイトを見ればわかるけど、アークボガールはしばらく前に一度投稿されているんだよ。
だから>>103で訂正書き込みをしたんだと思うよ。
ちなみにまとめサイトのアークボガールは近接不明、遠隔B、耐久B、特殊S、技巧Cの総合S−ね。

あと、総合S−で思いだした事が一つ。

ガタノゾーアは遠隔がAかSかで揉めているようだけど、とりあえず総合ランクの方をS−に上げていいと思う。
過去ログではA++が与えられているそもそもの理由が「体力はあるけど、装甲が紙なのでスピード系怪獣に弱い。」
という遠隔とは無関係なところでの理由からだったし、しかも紙耐久の根拠は「攻撃された時に火花が散っている」という謎の論法。
結局その意見はフルボッコされて、ガタノの装甲は十分に硬いという評価に落ち着いてる。
さらに総合A++の理由として比較に出されたのが、なぜか能力も戦闘スタイルもまったく異なるグローザム。
高い近接と、それよりさらに高い遠隔と耐久という点ではグローザムよりはどちらかというとエースキラーに近い。
遠隔が固まっていない点(エースキラーを下回る可能性)を踏まえても、エースキラーと違って
ガタノの耐久は装甲とタフネスを併せ持ったものだし、さらに闇を操り、近接でもリーチの長い触手を持つ。
これらを考慮すればエースキラーの一段上、かつての評価だった総合S−は十分行ける。
106名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 13:20:36.54 ID:NH6GqK5v0
そもそもあれさ、ゾイガーと闘った直後の戦いで満身創痍のティガに止めを刺したに過ぎないからSまで行かないって言ってる論あるけどさ
そこまでゾイガーはティガに深手を負わせたか?
ダイゴが疲弊してた様子も無ければダイゴの状態だってよほど深手でなければティガには影響しないぞ
107名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 13:40:31.91 ID:ttpDfSxIO
ガタノ確かにでかいし、
インパクトは相当あるけど
逆に言えばウルトラマン一人倒すのにほぼフルタイムかかる程度の実力だしなあ。
A++の他のメンツを見てもウルトラマンとタイマンで圧勝した奴らが多いし。

コイツだけ上げる要素は乏しい。
108名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 14:13:53.27 ID:EPA8rswgO
ガタノ上げ賛成
闇と触手で複数戦にも対応できそう
109名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 14:38:53.90 ID:ttpDfSxIO
>>108
まともに動けないコイツは背後取られたらどうする?
ビームも首が動かないので正面の相手にしか攻撃できんぞ。
110名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 15:57:31.46 ID:NH6GqK5v0
足はちゃんとあるし動こうと思えれば動けるだろ
それにあれ前半セット・・・
111名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 16:47:07.92 ID:Cj/DV8in0
>>107
コイツだけ上げるって全く逆だよ。
コイツだけ今まで下げられていたのが異常なんだって。
接近戦特化なところはあるが、スペックはA++連中の中でも明らかに規格外。

>>109
確かに動きは鈍い方だが、十分動けるぞ。
それに背後とられたところで触手あるし、闇も収束させればティガにダメージを与えるくらいの威力はある。
112名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:07:03.33 ID:ttpDfSxIO
>>111
正直、俺にはガタノはグローザムより強いとは思えないな。
タイプは違うけどね。

しかもガタノにはデモンゾーアという公式な上位存在がおり、
ガタノの方をあまり上げると
デモンは複数のウルトラマンでも勝てないSクラスになってしまうぜ。
ありえないだろ。
113名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:10:41.42 ID:NH6GqK5v0
デモンゾーア普通に今Sクラスですが
つーかデモンは普通のウルトラマン複数いたって勝てないレベルだろ、普通に
114名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:59:46.25 ID:ObaSFGU30
ガタノゾーアは人気のティガのラスボスって格はあるけど、
実際の戦いの内容はそこまで評価できるもんじゃないしな。
結局、ティガの制限時間一杯まで戦ったわけだし。
タフなだけでそれ以外は圧倒的なものも無いし。
現状維持でも仕方ないような。

護衛にゾイガーを使ってたのは、
やっぱり飛ぶ敵には対応が難しいからかな?
115名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:39:22.19 ID:Cj/DV8in0
>>112
ぶっちゃけるとグローザムみたいな再生持ちは割と特殊なケースだと思うぞ。
まあ、正直なところ俺もグローザムとガタノを戦わせたらどうなるか分からん。
グローザムが頑張ればガタノを凍らせられんじゃ?とか、世界を覆った闇を敵1体に集中させればグローザムを絶命させられるんじゃ?程度で。
だが他の連中、グローザムよりも正統派怪獣に近い能力の改造ベムスター、ガクゾム、ラゴラスエヴォとぶつけたら
楽勝とはいかないまでも、ごく普通にガタノが勝つ気がしてならない。
A++は低すぎるよ。どう考えても

>>114
まあ、試合の流れと結果を見ればね。
だが、ティガが制限時間ギリギリまで戦い抜いたうえでやられたかというとそうともいえないけどね。
触手の本数と言い、ハサミの使い方と言いあの攻撃の手数の少なさはどうもおかしい。
演出と言うとそれまでの話なんだが、持っている攻撃を全部繰り出していたらすぐティガを倒せていたはず。
ガタノはティガの事を歯牙にもかけていなくて、本気で攻撃していなかったとか、そんな風に思えたよ。
116名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:11:25.57 ID:YHG5i6020
グローザムは単純な力押しだと勝てない奴だからな。
エースキラーやタイラントはこいつに勝てんだろうしな。
こいつはエンペラーの手下で他の四天王と同格ってこともあってここにとどまってるけど。
戦闘能力だけならA++の中でも上位だよ。
ただA++ってのは曲者揃いなこともあってかこいつに勝てそうなのが結構いたりする。
117名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 01:39:35.50 ID:W45nxYjYO
グローザムも強いが、
ラゴラスエヴァの攻撃力なんかも凄まじいぞ。
ガタノゾーアにも力押しで勝てそう。
118名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 02:33:59.27 ID:wZRp168M0
>>117
ラゴラスエヴォがガタノに勝つ可能性もあるだろうね。
ガタノといえどもあの超温差光線を何度も喰らったらただでは済まんだろう。
けどそれでも「ごく普通にガタノが勝つ」って言ったのは理由があってね。
近接、遠隔、耐久どれもガタノの方が1枚〜数枚上の印象があるんだ。

折角だし、ラゴラスエヴォを比較にガタノの総合S−を主張してみようを思う。
まず近接だけど、これはガタノが優勢だろう。
同じ近接B同士なら体がでかくてリーチのあるガタノの方が優位に立てる。
そして遠隔なんだが、ティガの体を貫通した光線とギャラクシーカノンを破った光線ならいい勝負と言ったところ。
議事録の点からすれば若干ガタノのレーザーの方が威力で劣ると見受けられるが、それでもガタノの方が有利と思われる。
なにが違うかというとそれは早さ。
ガタノのレーザーは0.何秒あるかないかのフラッシュの後、一瞬でティガを貫いている。
それに比べるとエヴォは超温差光線に約2秒のチャージが必要。
ちなみに、放たれた冷気と熱が融合して飛んでいくのにもさらに約1秒要する。
これは単に早撃ち同士の勝負を分けるだけでなく、光線のチャージ中に狙い撃ちされて不発ということも起こり得る。
耐久に関しては言わずもがななんだが、どちらも遠隔が強力なだけに遠距離戦での有利、不利にかなり拍車をかけている。
ガタノは数発耐えられてもエヴォは1発喰らったら致命傷と言う可能性が高い。
闇の力も多少は影響しうるだろうね。

…まあ、そんな感じでガタノがラゴラスエヴォと同ランクってのは違和感があるのよ。
他の人も主張するように、ラゴラスエヴォみたいなのはともかく、素早い敵がやや苦手ってのはある。
しかしリーチの長めの近接がある以上接近するのは危険だし、生半可な攻撃はガタノには通用しない。
一方で素早さがない奴はモタモタしていれば闇に呑まれるし、貫通レーザーを喰らう可能性だってある。

この耐久Sに加えて、一撃必殺級(にはちょっと低いが)の強力な切り札。
悪くない近接と特殊、しかもそれが自身の鈍重さを補えるものを持っているのであれば、安定性はそこまで低くない。
攻略するのはかなり難しいし、S−の資格は十分にあると考える。
119名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 07:08:08.35 ID:n8jhWSNH0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 








120名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 09:41:54.63 ID:W45nxYjYO
>>118
だけどS-はどウルトラ兄弟がほとんど総攻撃でも敗北しかねん連中揃い。
前に話してたアークボガールですらここ。

そいつらよりはグローザムやラゴラスエヴォの方が近いだろ。
S--でもいいけどやっぱりグローザムが不遇に感じるな。
121名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 14:02:22.13 ID:AF3qPEQHO
対ウルトラマンでは2人を圧倒したゾグ
だがA以上の威力がないからガタノには勝てない
ゴルドラスは時空を省かないとS−に行っても不思議ではない
ゴルドラスより強いガタノがそこへ行っても普通
122名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:48:21.31 ID:W45nxYjYO
>>121
飛んでる相手を攻撃できないガタノゾーア。
空中から攻撃され続ければいつかは負ける。
123名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:41:04.01 ID:h9NnHKdi0
空飛べてS以上の威力の攻撃を持った敵ね
デスフェイサー除けばS−級以上の敵にしかいないな
ガタノ上げるにしてもS−−の元の鞘に戻るくらいで丁度良いとおもうけど
124名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:01:56.74 ID:wZRp168M0
>>122
レーザーを撃てて致死性の闇を操れるガタノゾーアが飛んでる相手を攻撃できない…だと…?

それはともかく、本気で攻撃しているとは言い難い描写があるし、
ウルトラマンがもう一人加勢したところでガタノに勝てたとは思えないんだよ。
かといって何人ものウルトラマンを同時に相手にできるほどは思えないし、
ゾグTやテンペラーがいるS−は丁度いいランクだと思うんだけど。
125名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:17:10.43 ID:rnxiLspt0
まあ地上ではどうかしらんが、
TVの主戦場である海上や海中でなら体の向きいくらでも変えれるだろうし、
全方位に撃てるわなレーザー。
あと顔の正面にまっすぐにしか飛ばんのかも謎。
発射部位が砲身のようなものではないし、
直角とはいかなくともある程度角度つけて発射は可能と見ていいと思うよ。
一回しか使用事例の無い技だし憶測の域はでないけどね。
126名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:29:45.22 ID:h9NnHKdi0
まぁあのレーザー良く見ると口から出してるわけじゃないからな
この角度でしか撃てないと言い切れることは無い、逆もまた然りだが・・・
遠くからなら闇のほうが厄介そうだ、範囲広いし本体死ななきゃずっと持続するし
とはいえ、S−−くらいだと思う、S−の連中に簡単に負けるとは言わんが強さよりも相性の関係で負けないって感じがする、勝てもせんだろうけどね


時にメンシュハイトの議事録で耐久一つ下げる案に対して反論は上がってないのにリストでそのままなのは編集のし忘れ?
127名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:15:26.64 ID:jxHlx6fZO
ガタノゾーアは飛べないし動きはトロイし
そこまで強豪だったとは思えないけどなあ。

描写から判る実績はウルトラマン一人を圧倒し、Aレベル技に耐えるという事だが
それなら他のラスボス、
プラマイナズマやコダラーと比べても変わらない。
ガタノゾーアだけ高い評価されるのはなあ。
128名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:38:28.43 ID:+ZnM4cEW0
>>127
飛べないし動きはトロイ。
確かにそうだが、ガタノにはそれを十分に補える能力があるってことだよ。
それと、ガタノはS級の攻撃にも耐えられるのを忘れてはいけない。


>>126
俺はガタノは他のS−の連中にも負けないと思ってたんだが、確かに相性の問題はあったかも。
ただ、そうなると実績的にゾグとテンペラーもS−−に格下げした方がしっくりくる気がする。
特にテンペラーの総合S−は前から高いと思ってた。
ついでに度々比較になるグローザムも総合S−−に格上げしてもいいかも知れんね。
メビウスとセブンの2人がかりでは勝てなかったわけだし。
議論が混迷しそうだから今は詳しく話し合うべきではないけど、他の意見も軽く聞いてみたい。

あと、メンシュハイトのは編集のし忘れだろう。
総合Sの奴だよね?ネオスの方のまとめは耐久Sに修正されてるし。

この機会にミスをいくつか報告。
まず総合B++まとめのベムスター(UG)がリンクされてない。
次に、総合A+まとめのルガノーガーの近接が修正されてない。
総合A−に格上げされたガメロットが総合A−−に残っている。

ついでに、名前が間違ってる怪獣がいるので、そっちの修正もお願いします。
マックス:ナツメノリュウ(誤)→ナツノメリュウ(正)
セブンX:ベジネラ(誤)→ペジネラ(正)
検索してみるとこいつら結構名前間違えられてるな

お手数ですが、まとめサイトの方の修正をお願いします。
129名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:58:16.97 ID:j/tuvi0o0
耐久の受け取り方の違いじゃないの評価の割れかたってのは。
ガタノゾーアの最大の強みのである耐久の評価の仕方が違うから強さもずれる。

まずこいつは耐久重視型だ、攻撃面は弱くは無いが抜きん出てはいない。
だから決め技のレーザー撃つまではティガに粘られた。

タイラントなんかがわかり易いけどあっちはウルトラマンを瞬殺してる。
じゃあこの2体が戦ったらタイラントが圧倒するかっつったらそうはいかんだろうしな。

あとあくまでタフなだけで弱い攻撃でも繰り返せば倒せるという見解と
Bくらいの攻撃じゃいくら打ち込んでも倒せない見解
ここら辺がズレを生んでるように見える。
130名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:19:27.58 ID:+ZnM4cEW0
>>129
それもあるかもね。
だが、議事録では「Bくらいの攻撃じゃいくら打ち込んでも倒せない見解」
の方で決着してる(より正確には、反論がないままお流れになった)んだよね。

なんで総合A++を主張するにはまずその議事録での意見から覆さないと。
でないと、「動きが鈍い」も「空を飛べない」もこいつの評価を下げるには至らない。


あと、まとめサイトの件ですが、総合Bのバードン(UG)もリンクがないままになっているので、
まとめサイトの修正をお願いします。
131名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:20:34.81 ID:rYYeaCtg0
>>115>>124
つまりティガ相手に全力で攻撃してなかったと言う事?
確かにその可能性もあるが…

>>118
耐久はともかく、近接遠隔はどうだろう?
近接は体の巨大さと触手があるのでリーチはガタノゾーアが上だが
与えられるダメージはラゴラスエヴォはパワー+スピードのマックスでさえ苦戦を
強いられる近接性能で腕力やキックなど格闘攻撃はどれもかなり痛いらしい。
それにラゴラスエヴォは口に飛んできたビームを手のひらに当て防ぎ
頭部にビームを受けた直後でも腕をダッシュバードに当てるみたいに
動体視力も優れているようだから触手も後ろから以外は大体は見えるだろうし。

遠隔の超温差光線だが、映像そのまま見ると確かにその位の時間が掛ってるが
ミサイルが発射され、それを見た後から超温差光線を放っても迎撃に間に合うほどだから
実際のところ技の出はかなり速く、光線のチャージ中に狙い撃ちするのは難しいだろう。
また超温差光線は結構何発も撃てる。
それと口からの冷凍光線と連射性に優れる胸からの火炎弾もあるが、ガタノゾーアの伸ばしたハサミは
ティガのハンドスラッシュでも倒す事が可能なのでこれらの攻撃で迎撃可能だろうし。
ティガの場合両腕をハサミと触手で抑えられ光線発射出来なくなり動きを止められたが、
ラゴラスエヴォは口と胸の遠隔技でティガみたいに捕まってもこれでハサミなどを攻撃し脱出可能だろうし。
132名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:55:20.06 ID:sqWRD4XU0
>>106のレスってガタノを遠隔Sに引き戻すべきと言う意見だろうか
他の方はどう思う?
133名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 10:48:38.22 ID:fFM7T2RS0
>>131
うん。ガタノに限らず触手系って大体劇中の活躍以上のスペックを持ってると思う。

あと、ラゴラスエヴォとの比較に関してだけど、近接も遠隔もエヴォと互角以上はあると思うよ。
まずは近接について。
ガタノは触手1本でティガを張り倒すくらいだし、パワーでも負けてない。
触手の耐久もパワータイプが1本引きちぎるのがやっとだから、まきつかれたらエヴォも簡単には脱出できんだろう。
動体視力に関しては否定できる要素がないけど、触手のパワーとリーチからすればさばき切れるか分からない。

次に遠隔に関してだけど、さすがにチャージ中に狙い撃ちされるってのはちょっと誇張が入ってたと思ってる。
それでも、撃ち合い勝負になった時に不利なのは変わらないだろう。
ダッシュバードのミサイル自体、ガタノのレーザーと比べてかなり遅いし。
超温差光線を何回も打てることについては、使用頻度が高いと言った方が正確じゃない?
「粘って数回当てられればガタノを倒せる可能性がある」って感じだが、連射に優れるって評価にはとても及ばない。
あと、ラゴラスエヴォの遠隔って超温差光線以外はぶっちゃけ大したことないと思うぞ。
下級はマックスに素手で弾かれるし、冷凍光線はマックスの腕を少し凍らせたがすぐに融けたし、ダッシュバードも撃墜できなかった。
これだと、単体じゃE評価。ウルトラマンの小技であるD評価より1段劣ると見受けられる。
ティガのハンドスラッシュだって、倒したというよりは怯ませた程度だし。


>>132
そう解釈していいんじゃない?
議事録だと「ガタノの遠隔Sは疑問じゃないの?」のあと「なんせゾイガー戦の後で…」だし。
個人的には>>106とは違う観点だけど、遠隔Sでいいと思う。
レーザーが体を貫通ってダメージ描写の中でもかなりヤバい部類だと思うんだ。
バリアでレーザーの威力を削いだ描写があるわけでもないし、
「ゾイガー戦の疲労がなければレーザーが貫通しなかった」って推測はちょっと厳しいと思うんだ。
134名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 10:51:42.81 ID:fFM7T2RS0
>>133
>>下級はマックスに素手で弾かれる
訂正。   ↓
火球はマックスに素手で弾かれる
135名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 12:40:48.65 ID:kvl1NL920
Aキラー メビウスキラーもちっと上げていいだろう
Aキラーを相手にするのはゾフィー マン セブン ジャックを同時に相手するのと等しい
タイラントといえどこの4人を同時に戦えるのだろうか?

メビウスキラーはメビウムバーストを使える
初代インペライザーにだって勝てるぞ
136名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 12:51:23.40 ID:sqWRD4XU0
Aキラーねぇ・・・
近接は互角のB、遠隔はC、B、Aの光線が連射できる上、ウルトラブレスレットもつけてS
確かに脅威といえば脅威なんだが光線が同時に四つ出るんならともかく
ウルトラ兄弟の四人を同時に相手にするような物と言えるほどのものだろうか
137名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:24:02.77 ID:rYYeaCtg0
>>133
撃ち合い勝負になった時に不利になるのはお互いが同時に光線を発射しようとした時くらいじゃなイカ?
ガタノゾーアの光線は強力で直撃ならほぼ一撃必殺の威力だがたった1回しか使わなかった。
まさか1回しか使えないなんて事もないだろうが、正面に立ってたグリッターティガにも
1度も撃っておらず、あまり自由に撃てるような光線ではない可能性は高いだろう。
それとティガに撃った時の状況も普通に撃ったわけではなく、元々素早さはやや劣るパワータイプを触手や闇で
かなり攻撃しカラータイマーも鳴り疲れているはずだが、ここからさらに触手で動きを封じてから撃った。
より確実にティガを倒すためとも言えるが、ほぼ正面限定で自身の動きは遅いため普通に動く相手は狙いにくいのだろう。

超温差光線以外だがそのマックスがほんの数発でスパークシールドも破壊する
光線のうちの1発も片手で弾けるほどだし威力D程度ではどうにもならんだろう。
冷凍光線は名前通りより冷凍的な攻撃になってるが火炎弾のほうは普通にDあたりだろうし。
ハンドスラッシュを撃った方のハサミは取り合えずその戦闘中はもう出てきてないので
さばき切れずに巻き付かれても超温差光線以外の遠隔でもおそらく迎撃は可能だろう。
138名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:35:07.01 ID:EFQU8Kj/0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 







139名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:13:37.47 ID:bKXIYgAM0
>>135
むしろ俺はもっと下でもいいと思う。
近接は描写が少なくBもあるかは微妙。
遠隔はそれぞれの光線を同時に使用出来るわけでも、
使用用途がそれほど変わるわけでもないから最大威力のM87光線があるAが妥当。
それに特殊が皆無ってのはここら辺じゃ相当厳しくないか?
A++下手したらニセダイナ辺りのいるA+まで落ちてもおかしくはない。
そもそも設定上Uキラーより下は確定なんじゃないのか?
140名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:21:33.63 ID:sqWRD4XU0
>>137
グリッターティガに対して使わなかったんじゃなく使えなかったんだろう
全く持って想定外のやり方で復活された挙句いきなり強力な光線出されて攻撃出したくてもダメージで怯んで出せない
あの状況で反撃できる余裕があるならレーザーにこだわらず触手でも鋏でも手を出すべき状況だ

角度の問題は解らんが貫通レーザーは溜め描写らしき物も見当たらないし弾速も大分速いしそこまで狙いにくい物とも思いがたい
超古代じゃギジェラを生んでウルトラマンの方から居なくなるのを待ったり
現代で世界各地に怪獣や闇を先行させた辺り慎重な性格なだけだろう
141名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:42:23.24 ID:jxHlx6fZO
「ガタノゾーアは本気で戦ってなかった。」
とか主張されても確かめようもないだろ。

実際にはウルトラマン一人とフルタイム戦って
制限時間ギリギリで仕留めたという描写しかない。
それが実力だというしかないな。
142名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:03:58.98 ID:xQSEd+mP0
キラー連中の評価についてはやっぱ耐久がポイントなんじゃない?
AキラーはA光線がまったく通じない装甲を持つのに対し
後続機のメビウスキラーはなぜか牽制用の小技で怯むレベルだし。
展開しだいでは大物も食えるけど逆に格下に負ける可能性も高い。
あとAキラーの遠隔はSでも問題ないと思うよ。
A上位のM87光線に加えてブレスレットのB物理切断も持ってるわけだし。

ガタノVSラゴラスエヴォに関してはまあガタノ有利かな。
エヴォのほうは十回やって1・2回勝てるかって感じだと思う。
使用頻度に差があるとはいえ一発貰えばお終いのエヴォと
倒すのに数発必要なガタノとなるとな。
それに流石のエヴォでも触手やら闇やらに邪魔されながらで
溜めの皆無なレーザーの迎撃は厳しいだろうし
143名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:53:26.83 ID:3nRCBE3C0
>>138
帰れ
144名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:25:58.76 ID:QNaSTciE0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 







145名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:35:53.25 ID:pll94Zjx0
なにがしたいんだ・・・
146名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:40:31.03 ID:FkIs67f+0
おんぼろ鉄人のリモコンが壊れました
147名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:13:30.72 ID:5V+BPZupO
>>139
エースキラーの遠隔と耐久はSで同意だけど
俺も近接Bは疑わしい感じがする
エースとの格闘振りがヨロヨロしすぎて危なげだし
スペシウムとエメリウムを浴びて倒れ込んだエースに何度も刃物を突き刺そうとしてもエースに全て阻まれる失態
近接Cくらいが丁度じゃないかな?
それにウルトラ4兄弟とエースに圧勝したタイラントと同格というのも腑に落ちない
総合も一つ落としてA++で良くない?
148名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:43:52.41 ID:hzTRFhHY0
>>147
エースキラーの近接C、総合A++は俺も同意。
なんか動きが人形っぽいっていうか、身のこなしがいいとは言い難い。

その代わり、メビウスキラーは近接を一つ上げて近接Bにしてもいいと思う。
番組終盤のメビウスと互角より1枚上の印象がある。
ただ、総合を一つ上げて総合A−−はちょっと厳しいかも。
耐久Dが一番の泣き所で、特殊Fがさらにそれを悪くしてる印象。
総合A−−で耐久Dの奴は描写なしのサタンラブモス以外は全員耐久の低さを補える特殊能力を有しているし。



>>141
だから、別に「ガタノは本気じゃなかった」って主張をしたいわけじゃないんだ。
これは度々「ガタノはティガの制限時間ギリギリになってようやくティガを倒せた」って主張に対する反論だよ。
ガタノは攻撃の手数が少なく、触手もハサミもわずかしか使っていなかったし、闇の使用頻度も低い。
つまり「あの戦闘でもっと多くの触手と全てのハサミを使い、闇も多く使っていたらあっという間にティガを倒せたはず」というのが俺の主張。
別に理由は何だっていいんだよ。
ただ、妙に手数が少ないのは「本気で戦っていなかった」と解釈するのが手っ取り早かったってだけで。
149名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 02:16:06.75 ID:/2P+cxAuO
ていうか地球全体に闇をばらまけるんだから
全部相手にぶつけたら良い
150名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 04:42:01.65 ID:V6KrHOLXO
そんなできるかどうかも判らん事を言ってもねえ。
151名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:11:49.96 ID:RJjjFLEG0
>>140
確かに慎重な性格てか相手の様子を見ながら戦うタイプな感じではあるが…
なら尚更ダメージが入る位強力な威力を持ってる相手にやられる確率も高くなるだろう。
光線は強力だが使用頻度、角度の問題に加えてかなり細いと言うのもあるし。
ある程度自由に使えるならガッツウイングEX-Jなどにも光線使った方が速いが使わずゾイガーに任せていた。
溜め描写らしき物はないがあの使用頻度の少なさは自身のエネルギーをかなり消費すると言えるだろうし。
だからティガをカラータイマー高速点滅まで消耗させハサミと触手で動けなくしてから最後に使ったんだろう。
基本的に触手とハサミと組み合わせて使うみたいだし遠隔はAのままでいいのでは。

>>148
つまり劇中では見せてないけどもっと多くの触手とハサミ、闇を使った時の強さを想像してランクにしようと言う事?
確かに本当にティガと戦った時と同等の強さの触手やハサミなどを総動員できるならもっと上でもいいとは思うが…
152名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 07:41:28.46 ID:v+JKfaYWO
溜め動作が無いのではなく、普段が溜め状態
って事はないのかな?
153名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 08:17:59.42 ID:i6ApqZkG0
上位怪獣考察の流れだから言うけどギガバーサークの評価は高すぎ
やってることはゴーデスと大差ないしA++位で十分

154名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 08:36:48.77 ID:v+JKfaYWO
>>148
エースキラーには、他人の能力を盗むと言う、特殊で有効なスキルが在ると思う。
155名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 09:49:48.19 ID:pyBRoTNx0
>>151
ガタノの図体考えたらガッツウィングなんて自分の周りを五月蝿く飛ぶ鳥みたいなもの
自分に痛手を与えられるような敵でもない、そんな相手にレーザー使うのは
オーバーキル通り越して単なる無駄使いってことくらいガタノなら解るだろう
それだったら大量に生産できるゾイガーを使役した方が無駄がない

使用頻度って大きく気にするほどの事だろうか
ウルトラマンだってシリーズで数回しか使わなかった技でも皆が皆エネルギーを大きく消費するって訳でもないし
明確な設定が無い以上その辺の考察はしがたいのでは?
156名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:11:27.00 ID:H5XzMiH/O
基地から海まで飛んだ分エネルギー消費してる。
ティガ倒すのに時間がかかる。
ウイングとグリッターに攻撃しなかった。
みたいな制作の都合にイチャモンつけても仕方ない。
157名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:24:40.49 ID:/2P+cxAuO
地球の空を闇にするレベルの量を出してるからできるんじゃね
遠く離れたTPC本部をピンポイントで攻撃できるから適当に放出してるわけでもない
敵の動きが早くても周りに放出して闇で満たせば良い
闇自体の空に広がるスピードはなかなかだったが
158名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:06:57.11 ID:V6KrHOLXO
あの闇とやらはどうみても毒ガス並の効果しか無かったろ。
Aクラス以上の連中に効果があるかは怪しいもんだ。
ゼットンやコダラーにビーム跳ね返されてガタノゾーアが粉々になる方が可能性高そう。
159名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:50:10.38 ID:pll94Zjx0
ガタノってさルガノーガーとラゴラスエヴォとか同時に相手したら
負けるんじゃね?
160名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:34:39.08 ID:LQGtcSFe0
>>151
>>なら尚更ダメージが入る位強力な威力を持ってる相手にやられる確率も高くなるだろう。
いやその理屈はおかしい。
前提として、ガタノは超温差光線クラスなら数発は耐えられる。
さらにガタノくらいの知性があるなら、ダメージを受けたら反撃なりなんなりの手を打つだろうよ。
ダメージを受ける程の攻撃を喰らっても反撃しないなんて、慎重な性格とは言わないよ。
そんなのただバカなだけだ。
まあ、威力SS以上の遠隔を持つ相手なら慎重過ぎたのが災いして先制1発喰らって敗北ってこともあり得るが、
隙の大きいデスフェイサーを除くと総合S+以上にしかいないよ。
デモンゾーアは手数を買われてSSもらってるし。

>>148に関してはその通り。
度々出てくる「ガタノはティガの制限時間ぎりぎりになってようやくティガを倒せた。故にガタノの攻撃力は大したことない」
って意見に対して「いや、そうとも言えないぞ」って返すのが>>148での意図。
まあ、操演で何本もの触手を同時に動かすのは容易ではないだろうし、演出上仕方なかったってのはあるだろう。
それでも、ティガを倒すのに時間がかかった→ガタノの攻撃力は低いと決めつけるのは描写上おかしいと言わざるを得ないのよ。


>>158
まあ、ウルトラでは爆発する毒ガスとか割と多いし、ぶっちゃけると毒ガスの観点で語ってもいいだろうねw
だけどね、この毒ガスはただでさえティガを数歩押しのけ、数回の爆発で結構痛そうなダメージを与える威力。
これだけでもそれなりの戦力になるけど、世界の空を覆い尽くすほどの量があり、遠隔操作も出来るから全方位攻撃も可能。
設定からすればロボットにも有効でバリアも意味をなさない、かなりチート臭い毒ガスなんよ

ゼットンとコダラーについては机上論になりそうだから何とも言い難いが、
ウルトラマンを殺したアレとGを倒したアレくらいなら耐えられる公算が高いよ。
それに、上の理由からしてあの闇はゼットンやコダラーにも十分通用する水準だと思う。


>>154
その発想はなかったなあ…
いや、でも正直言うとあれはヤプールの力じゃないか?
「エースキラーにエネルギーを与えよ!」とか言ってるし。
161名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 18:12:40.75 ID:5V+BPZupO
>>154
ゴルゴダ星のシーンをじっくり見れば解ると思うけど
あれはヤプールの力が大半だって
バラバだって放射能の降雨はヤプールの力なんだから
バラバが降らせた訳じゃなし
162名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 20:42:35.93 ID:jpwf3JNK0
ゼットンとコダラーか、レーザーの威力がAなら増幅反射しても耐えきれるし
初回は兎も角二回目を許すほど馬鹿ではないでしょう。
Sなら反射出来ないと考える方が妥当だろうし。

>>153 ギガバーサークか、耐久と技巧あたりはいいとして他の値は一考の価値ありかもね。
突っ込むとしたらあの鎖を近接とするなら特殊Sは高くないかとか、
遠隔はSあるのかとかそこら辺かな
163名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 20:54:19.87 ID:RJjjFLEG0
>>153
ギガバーサークは元々最大最強究極の敵となってるから。
2戦目だと自身のスピードも速い。

>>160
でもそれなりに使用頻度が高い相手だとどうだろうな。
その反撃をしなければならなかった対グリッターティガ戦が>>140みたいに
グリッターティガの最初の一撃をくらったら後は攻撃出したくてもダメージで怯んだのか何一つ出せなかったし。
連発気味だったとは言え、どれも溜め有りの攻撃で子供たちが台詞を言うくらいの時間はあったはずだが。
まあそれなりに使用頻度が高い相手もそう居ないが。
164名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:31:55.43 ID:lOVbRYp1O
>>160
すまないが俺には威力の程は
グリーンモンスの毒>>>ガタノゾーアの闇

にしか見えないんだが。

あの闇は戦力としては特筆するようなもんだとは感じられないな。
165名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 07:23:01.25 ID:UQoIHkFz0
思ったんだがあの闇ダイゴの周りを包んでもダイゴ自身なんとも無かったよな
ティガに即死級のダメージが行かなかったのは巨大だったからじゃなくてもっと別な原因じゃね
166名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 18:05:07.56 ID:MgSXcJP8O
闇は吹き飛ばせないし止められないだろ
銃の光線も拡散させてたし
毒ガスとは違いすぎる
167名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 18:54:10.88 ID:lOVbRYp1O
地球人にとって脅威でも
A〜Sクラス相手に戦力になる様な物とは思えないな。
ガタノゾーアはウルトラマン一人とタイマンで
活動限界寸前まで戦った末に勝利したと言う実際の描写だけならA++でも優遇されてると思うんだがね。

装甲とか火力が強いとか言っても内容は並の強豪レベルなのは
スペックを生かせる能力が無いだけ。
168名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 19:54:49.97 ID:P2xz2BiB0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 








169名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:07:19.06 ID:MCZMKi2O0
>>163
それ以降はさすがにデータが少ないから何とも言えないが…
とりあえず、しゃべってる時間てのはあまりアテにならんぞw
丁度話題に上がっている例で言っても、カイトはミズキがラゴラスエヴォに撃墜されかけている時にマックスと話し込んでいるし、
メビウスもキラーとの戦闘中にアヤからの長ったらしい応援メッセージをしっかりと聞いているし。

>>164
ちょっと色々言わせてもらいたい。
まず、それは逆にグリーンモンスの方が過小評価なんじゃね?
一発でウルトラマンを昏倒させる毒液なんてそうないんだし、特殊B、総合Bくらいいけると思う。
次に、ガタノの闇は確かにグリーンモンスの毒液には見劣りする攻撃力だが、十分戦力として通用するレベル。
さらに言うとガタノの闇の真髄は量がとんでもなく多いうえにある程度の遠隔操作が可能という厄介さにある。
グリーンモンスの毒液にそういう特性は備わっていないでしょ?ダメージだけで一概には比較できない。
そもそもガタノの闇自体地球の空を覆う程の量があるから、それを一か所に集めるとどれほどのダメージになるか分からない。
耐久S以上も食えるとは言わんが、劇中で見せた以上の威力は発揮できると解釈するのが妥当。

>>167
もういちいち反論するのもめんどくさいから、まずは>>148>>151>>160の流れを読んでくれ。
あれだけ状況判断に優れているガタノが自分の能力を活かしきれないってこともないだろうし。
170名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:42:29.80 ID:MCZMKi2O0
連投で申し訳ないが、ガタノの議論が大分カオスってきたので、とりあえず、
”ガタノの総合を上げたい派”の立場から、現状のガタノに関する議論で重要っぽい点をまとめてみた。
”A++で十分派”が出した意見と、それに対する反論をね。
これらの点を踏まえたうえで、逆になぜA++にとどめたいかも聞いてみたい。

1つ目(流れ的に無いと思うがまず一応。)
意見:ガタノは弱い攻撃でも何度となく繰り返していればそのうち倒せる。
反論:通常のティガの攻撃は全く通用せず、Aクラス以下の攻撃では何度繰り返しても倒せないだろう。
   (ガタノ強固な防御力を持つ公式設定がある。攻撃したティガがおののいている様子が確認できる。
   一方、装甲が薄いという根拠は、当初の「攻撃された時に火花が出る」という物を引きずっている以外に皆無。)

2つ目
意見:ガタノは動きが鈍く、空中の相手にも攻撃できない。
反論:動きは鈍いが、闇があるので空中の敵に攻撃できないということはない。
   (ガタノの闇は単独でもなかなかの攻撃力があり、世界の空を埋め尽くすほどの量がある。
   さらに、TPC本部をピンポイントで襲えるので、ある程度の遠隔操作が可能と思われる。)
   近くを飛ぶの敵には触手でも対応可能。

3つ目
意見:(「2つ目」に関連して)空中から遠隔で攻められれば容易に攻略可能。
反論:「1つ目」の反論からすればA以下の攻撃は全くダメージにならず、攻略は容易ではない。
   逆に、「2つ目」の反論からすれば空中にいても倒されてしまう可能性が高い。

4つ目
意見:ガタノはティガの活動の制限時間になってようやく倒せたのだから、攻撃力は大したことない。
反論:劇中では攻撃の手数がかなり少ない。より多くの触手や闇を使っていればもっと早く倒せた可能性が高い。

こんなところか。
171名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:52:14.38 ID:u5vg9kME0
グリーンモンスか、確かに威力は強力なんだけどな。
単純な威力だけなら生き物限定とはいえ遠隔BかAになるわけだしな。

ただ特殊でBを取るには射程とか使用頻度の点で不足があるように感じる。
特殊Bっつうと蝋化とか石化とかミクロ化あたりの食らったら勝負ありのが揃ってるランクだしな。
ああでも、スーパーガンの攻撃を吸収巨大化ってのもあったか。
弱いエネルギー攻撃なら吸収してエネルギーに出来るみたいだし。それを足せばBくらいいくか?
総合に関してはうーん、吸収はどこまで出来るのか謎だし、距離とられたら積みっぽいしな。
とりあえず一ランク上げでB−位でどうか
172名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:59:05.72 ID:YQUQCOKuO
>>171
俺もグリーンモンスの総合はBーでいいと思うな
特殊はよしとして
近接が今一つだし
173名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:03:11.09 ID:v9KdqggB0
じゃあ、グリーンモンスの総合はB−で
174名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 13:27:33.69 ID:nOJrBIC/O
>>170
ガタノゾーアの闇にウルトラマン並かそれ以上の存在に致命傷を与える攻撃力が有るなら地球が闇に覆われた時点で生物は全滅してる。
実際は戦闘機は普通に飛べるし、直接の死者は劇中で皆無に近い。
どう評価してもムルロアのアトミックフッグと同列に過ぎない。

防御能力についても再生能力までは無い以上、
一方的に攻撃をくらい続ければいつかはHPが0になるのは当然。
ラスボスクラスではゾグやメンシュハイトが光線の集中砲火を浴びてやられている。

手数が少ないのは手加減してたからだみたいな論法は全く根拠の無い話。
推測より実際にティガ一人倒すのに時間ギリギリだったという描写の方が優先して考えるのが当然。

S-のゾグ第一形態はティガより遥かに強い状態のガイアとアグルに勝利してる(ティガはガイアのV1と同等)のに
どう考えても同列に扱うには無理が有る。
175名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 14:17:08.88 ID:NQpNHGpb0
>>174
闇は地球を覆っただけで狙ったところ以外では生命体に当たってないんだから被害が無いのは当然
ウルトラマンには致命傷といえるような物は与えてないがガッツの部屋に充満した闇は人間状態のダイゴに何の影響も与えていない
効く基準が何なのかも解らないのに上位の敵なら大した効果が無いと言い切るのは早計

新聞紙丸めて作った棒で金属の塊叩き続けて金属は砕けますか?
効かない攻撃何度ぶつけても単なる徒労です

ティガはガイアV1と同等だとかそういう決め付けなり議論はよスレでやってください
此処は怪獣強さ議論スレです
176名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 14:35:17.25 ID:v9KdqggB0
>>174
ガタノゾーアの闇は実際にティガにダメージを与えている。
上空を覆っていたから地上や戦闘機が飛んでいた場所は闇で覆われていなかった…とか、なんとでも説明はつく。
煙幕程度の効果しかないアトミックフォッグと同列に語れるものではない。

メンシュハイトとゾグは小技クラスでも明らかにダメージを受けている描写があるが、ガタノゾーアは違う。
小技だと多少装甲を削ることができるかもしれんが、上の2体と比べ気の遠くなるような数の攻撃をしなければならず、
そこにたどり着くまでHPを削ることはできない。

手加減してたかどうかは関係ない。
劇中で見せたの手数より実際の手数を考慮する議論はクイーンモネラなんかでもなされている。
そもそも、制限時間ぎりぎりだったこと自体大して重要視できるものでもなく、ウルトラマンを倒したA+以下の怪獣たちと比較して明らかに齟齬が生じる。

たまに話題になるが、ウルトラマンのスペック設定は大して重要視できるものではない。
一兆度の炎吐く奴が一億度の炎吐く奴より遠隔で下回っていたりね。
1戦目での圧倒的強さと2戦目でのやられっぷりを見れば同ランクぐらいでちょうどいい。
177名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 16:31:36.40 ID:Da/RyOCb0
カタログスペックはともかく2対1ってのは無視できん。

そもそもガタノゾーアってA++内でトップってわけでもなく
グローザムとどっちが上かって奴だろ。
グローザムは広範囲攻撃の無いメビウスとセブンの二人がかりでも
メテオールの援護が無ければ倒すのは困難だった。

それに比べてガタノゾーアはウルトラマン二人の必殺技同時撃ちにも
耐えられた可能性が有るというだけ。

グローザムの方が格上だと思えるんだが、
わざわざガタノゾーア上げる必要あるかねえ。

技の「効果が有るor無い」という検証不能な話が重要なら同ランクに
魔デウスやモエタランガがいるしな。
ガタノの闇と違ってこいつらの能力が利くと仮定するとほぼ即死。
178名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 16:58:20.88 ID:nOJrBIC/O
「上位の敵にはたいした効果は無いと決め付けるのは早計」
という>>175の論法でモエタランガ菌を判定したら恐ろしいなw

グローザムをまともに倒せる奴はガタノゾーアを倒せる奴より更に少なそうだし
A++ってのは妥当だと思うけどねえ。
179名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:47:54.85 ID:NQpNHGpb0
俺はダイゴというまだウルトラマンになっていない状態、遥かに格下の相手に効いていなかったから
上位の敵に効果が無いと言うのは早計といったんだが・・・

つーかガタノの闇がまともに効いたら即死じゃん

ついでに言っとくけど俺はランク自体はどうでもいいよ、これ以上上がろうが下がろうが
180名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:59:53.74 ID:nOJrBIC/O
魔デウス辺りも展開次第で充分ガタノゾーアに勝てそうだし
マックスはホントに頑張ったな。
上位陣の層が本当に厚い。
181名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:00:31.39 ID:OYPEjghZO
ダイゴが死なない理由を無理矢理つけるなら
人が死ぬ時電流が走ってるだろ。ティガにダメージが通る時も雷のような音がしている
ルルイエ浮上の時も雷がでてるし、闇から雷状の光線でも出してるんだろ
だからダイゴに対しては使わなかったので死ななかった
キリエルの衝撃波がイルマ吹っ飛ばしたのと、ティガを撃墜したのがあるように、対人対怪獣で威力は変えれるだろう
182名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:58:31.11 ID:NQpNHGpb0
ダイゴを殺さない理由が無い、或いは乏しい
ついでにそれを採用しちゃうとガタノに遠隔の場所に視界なり意識なりを飛ばせる力があることになる
183名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:38:49.29 ID:rr3OqZw90
>>169
多分>>167のスペックを生かせる能力が無い、と言うのは
触手を全部使えるとは限らないと言う考えからでは。

描写上してないと言う事は、触手を全部使えれば当然もっと強い可能性があると同時に
実は一度に同時使用できる触手の数には制限がありあの様な戦闘になったとか、
巨大な相手にも通用する強さがある触手は実は多くなくあの様な戦闘になったとか。
闇の方も同様に。
184前々々々スレ407:2011/04/11(月) 22:39:09.68 ID:Xry9rQIv0
いやー、あっはっは
ウルギャラの連中の最終更新なんて遙か昔の事なのに、今更リンクミス発見かよとw
あれ以来、俺も含めて誰も議事録覗かなかったんだろうなぁ
あんなに盛況していたあの番組も、今やすっかり忘れ去られてしまってるんだなぁ……

つか、色々恥ずかしいミスすまんなw 修正修正
「サイト主サマにも、見てない回やうろ覚え回があるんですねw」って露見したな
さぁ、みんなも気が向いたら>>126>>128みたく粗探しにいそしんでサイト主をプギャーしよう!
まだまだあるはず!沢山あるはず!

……細かいミスより、はよぅPart6以降のレスも編集せよ、と?
ゼロが一先ず沈静化したのはいいけど、環境論、ネクサス論に加え
長らく封印されてた邪神論まで盛り返してしまったのでしばらく様子見したいなーなんて
こりゃ、他の連中の評価にも連鎖的に波及しそうだわね
185名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:46:28.48 ID:uAeA6wkj0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます

186名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:21:10.84 ID:xA6qeVt30
だからさー!
なんでみんな特殊メインのグローザムとばっか比べたがるのかな?
確かにグローザムを倒せる奴はガタノを倒せるのよりさらに限られている感じだけど、
ガタノ自体倒せる奴がかなり限られているんだよ。
少なくとも改造ベムスターやラゴラスエヴォよりも倒せる奴は少ないし、安定性は高い。
ガタノの強さは最近A++に落とされそうな勢いのエースキラーと比べると一目瞭然だぞ。
どちらも遠隔と耐久が自慢な一方で動きは鈍いが、ガタノはそれを補えるだけの体格とリーチの長い武器があり、特殊でもおつむでも勝っている。
これで同ランクはあり得ないだろ。最低でもS−−はあるよ。
グローザムもS−−でいいからさ。インペライザーと1ランク違いってのは違和感があるし。

>>178
モエタランガは”恐ろしいこと”で扱われているから特殊Sなんでねえの?

>>183
そういう可能性もなくはないが、劇中見た感じティガに使ったのと同じくらいの触手を最低でも10本くらいは備えてる。
それに、触手ちぎられた後に別の触手使ってるし、「いや、だったら始めから両方使っとけし」ってツッコミは避けられない。
187名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:25:33.13 ID:uAeA6wkj0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
188名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:26:48.08 ID:T+Ef2bZl0
なんかさ……多分、他にも似た事感じてる奴いるだろうけどガタノゾーアの戦いって
見てて何か凄くイラついてくるぐらい、もどかしいのよ
様々な点から言って、テンポがスローすぎる。コレに尽きるわ

触手の動きは確かに一回一回の挙動は中々速い。が、触手一本絡ます以外何もしない邪神
あ、やっと後ろからハサミが!……もたもた出て来て、余裕で迎撃され、すごすご退却……
おっ闇を吐いた!……あれ、ティガ平気……?あ、三秒ぐらいしてから効き始めた
うおおっ!ついにティガを捕まえた!……五、六秒ほど見つめ合ってからおもむろにビーム
って、もっと早くそれ使えよ!必中のタイミング今まで山程あっただろ、絶対!
グリッター戦なんかもっと酷い。オーバーリアクション全開なティガの技の数々を前にして
ぼーっとつっ立って鳴いてるだけ。逃げもせず無抵抗を貫き死亡。何てドン臭いヤツ……
色々ハイスペック能力持ってるのに、何でこうアホの子っぽいんだコイツ
こんな印象を受けた方々が、上でA++より上はちょっと……って言ってるのでは?
189名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 01:05:58.05 ID:Thfub5A10
魔デウスはぶっちゃけブンダーと同列の存在。
ただ劇中の強さを数値化するとああなったと言うだけで本来は測定不能なわけで。
あんま比較に使わない方が無難。

あとモエタランガだが、こいつは過大評価の可能性けっこうあるしな。
現状ウィルスは生き物ならどの種族にも効くという仮定で評価つけてるけど。
劇中の台詞からもマックスに効いたのはカイトと融合してたからの可能性高い。

タイムアタックは強さの指標の一つでしかないよ。
バキューモンとか時間でいえば酷いもんだしな。
あとグローザムの方が倒しづらいからA++という論調は正直?
タイラントやUキラーザウルスも落とすかい?
もしくはグローザムもS−−に上げるとか
190名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 01:36:19.43 ID:Thfub5A10
>>184
プギャーされたかったのかwとんだドMですね。
じゃあ俺も一つ、マクシウムカノンの項目だが
イフがラーニングした〜の下りは間違いだな。
イフはマックスに対し2回マクシウムカノンを当ててる。
初回は普通に直撃、この際にほぼノーダメージからカラータイマー点滅。
2回目は半径を縮めた集中したバリアーで長撃ちに踏ん張るも結局破壊。
ただカラータイマー点滅状態でもこれには耐えたのでダメージ自体は大きくなかった模様。

流石にバリアー貫通した上で大ダメージをあたえたわけではない。
191名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 02:00:51.77 ID:quT4RkSeO
>>182
見えてはいるんじゃない?
マグニアの霧みたいに追いかけてくるし
警務局の人間が光を当てたら雷で攻撃してる反応から見て
まあ戦闘には役に立たなそうだがね
192名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 02:40:18.55 ID:MXB4xN3x0
グロザムってメフィラスでも倒せるんだよな
193名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 03:46:13.86 ID:Xl17sU+SO
>>186
改造ベムスターとガタノゾーアの勝負は
ガタノゾーアのビームや毒ガスをベムスターが吸えるかどうかにかかってると思うけどね。
ランク差があるとは思えない。
194名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 09:15:58.32 ID:5qRbos3J0
>>181
見返してきたけどムナカタとダイゴが救援に行った通路で助けられなかった一人は雷無しで死んでるし
雷の音が響いている時にティガの反応無いし関係無いだろ
それに雷で如何こうする攻撃だったらTPCの機器の壊れ方に対してもうちょっと違う対応してるでしょ
195名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:16:30.07 ID:T7h017Wq0
ガタノゾーアってそもそも自慢の耐久Sもグレーゾーンなんだよな
というのは、パワータイプ版ゼペリオンなんてポッと出ワザだけでなく
グリッターゼペリオンを果たして「耐えた」と言えるのか結構微妙
描写上ゼペリオン直撃して間髪入れず、フラッシュに繋げている
これはアレだ、ジャンボキングとかゴラとかノコギリンとかエンザンとかの死に様と同範疇な微妙描写

このパターンって、連続技の一発目を耐えたと判断するのか、一発目でもう勝負は決していたと見るか
このスレ的にはその判断がまだちゃんと地に足がついてない
個人的にジャンボキングはいつかスレが落ち着いてる時に検証しなおそうかと思ってたぐらい疑問
196名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:56:47.47 ID:r683MOdTO
>>195
最強超獣ジャンボキングの現状ランクが変動↑↓するってこと?
もし↓下がったとしたら悲しいなあ
197名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:59:10.64 ID:5qRbos3J0
Sランクの光線四回も受けといて何処に疑う要素があるのか理解しかねる
198名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 17:32:44.03 ID:MXB4xN3x0
改造ベムスターってタロウに勝ってるから
グリッター以外のティガに勝てるだろうね
確かに差はないと思う
199名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:25:48.82 ID:SfGwkePd0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
200名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:25:58.31 ID:SfGwkePd0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
201名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:26:33.01 ID:SfGwkePd0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
202名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 19:09:17.13 ID:VRzVkSpaO
パワーゼペリオンが劣るならマルチに戻って出すだろ普通
203名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 19:31:35.17 ID:5qRbos3J0
まさかと思うがパワータイプのゼペリオンの方が強いとまでは言わんよな?
204名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:09:52.73 ID:+Mo10mGV0
>>202
普段は、わざわざマルチに戻って出すのだよね?
そこから推測すると、パワーゼペリオンはマルチのゼペリオンより劣っていそう。
それなのにあの時戻らなかったのは、色々余裕なかった事が要因かもね。

ガタノゾーアは、
Bクラスの光線2発を平然と受け止め、
Aクラス3発で各々吹っ飛ばされ、
Sクラス2発でご臨終
といった所じゃないかな?
205名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:35:16.16 ID:VRzVkSpaO
カラータイマーも点滅してないのに余裕がないだって?
電撃パンチが通用しなかったのに最強技を惜しむ理由がない
あの時はマルチゼペリオン=パワーゼペリオンだろ
206名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:44:45.43 ID:Xl17sU+SO
>>204
それだと装甲値だけならAランクだが
ガタノゾーアはHPも膨大だったのでタイマーショットで止めが必要だったと。
耐久は装甲値とHPと合わせた評価と考えれば
耐久Sは下げる必要は無いな。

マルチのゼペリオン光線なら効果が有ったかどうかはわからないな。

A技と言っても例えばメタリウムとM87光線では数倍の差がある訳だし。
207名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 22:12:10.88 ID:+Mo10mGV0
>>205
心理的とか、マルチだと対処しきれない触手を気にしてとか
諸々の条件がからんでの、余裕ない、です。
単なるエネルギー残量的な問題とは別でしょう。


>>206
そうだね。
また、パワーゼペリオンよりは多少益しだったでしょうが、
あそこまでの効果は期待できなかったかもしれませんね。
グリッターでの最初の三発分の攻撃は、ゼペリオン光線と比較して
衝撃的なものは同ランクだったとしても、重さ的なものは一段上といった感じで。
そして耐久についても、装甲+体力な合わせ技でS、には自分も異論ありません。
208名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 00:21:05.78 ID:KkF3cVBg0
タイマーフラッシュ≧グリッターゼペリオン>グリッター時の攻撃>
マルチゼペリオン≧パワーゼペリオン>デラシウムだいたいこんなところか?
パワーゼペリオンがB上位かA下位か、グリッターの攻撃がA上位かS下位か
ここら辺は水掛け論にしかならんだろうな。
まあ下に見積もっても耐久Sを下ることはあるまいよ。

流石にすでに死んでいたってのは無理があると思うよ。
鳴いてるしね、あの時点で戦闘不能クラスの状態だったとしてもSは揺るがない。
209名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 00:50:30.75 ID:iYakah93O
「グリッター時の攻撃」クラスだと装甲を抜かれて、素で耐えるモードになり、
そのモードだと、スペシウムを喰らった時のケロニアみたいに、地蔵化してしまう感じですかね。
重量級な攻撃を連発出来るグリッターとの相性の悪さがサンドバック状態を招いた、ともなるのかな。
210名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 00:54:31.76 ID:wCNXe0PwO
「グリッターゼペリオンが、マルチゼペリオンと変わらないかも知れない」ってレスが昔の議論にあるけど
グリッターティガの光線はパワーアップしてるって設定はあるんで、これはない
ゴンドウ参謀一人の光でダイナが全快するくらいだから、あんなに光が来たら、まあ強いだろう
211名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 01:25:59.85 ID:HdKCtXYt0
同じウルトラマンの同じ名前の技を威力に差があると言う見方するのが良く解んね
ティガの拳、足を強化するティガ電撃パンチにも動じてなかったんだし装甲だけで十分Sあるだろ
設定でもティガの攻撃は通用しない体を持つってあるしな
212名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 06:03:05.48 ID:weIxXHu+0
>>147>>148
うーむ、やっぱエースキラーの近接はB保持でいいんじゃなイカ?
確かに動きは何か変な感じだったが、その時の格闘をしたエースも似たような印象。
最初の取っ組み合いはほぼ互角だがエースキラーが腕を叩きつけて膝を付かせてる。
格闘ではらちが開かないと思ったかエースのパンチ?はメタリウム光線を撃つ距離を取るためにしたような感じだし。
手の武器は当たらなかったものの、武器を持った手をエースに掴まれてもチョップを決めてる。

スぺシウム光線とエメリウム光線のダメージも有ったとはいえ、このチョップをくらったエースは
何とかキックで距離は取ったが、もうグッタリしてるし一応Bでいいと思う。
213名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 07:03:59.94 ID:C4nXhUd/0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
214名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 07:34:18.56 ID:DLGsV5zB0
>>211
>同じウルトラマンの同じ名前の技を威力に差があると言う見方するのが良く解んね

@タイプチェンジするウルトラマンは、スペック的に各タイプは別個体扱いな事
Aパワーゼペリオンのエネルギー集約ポーズが、マルチゼペリオン風ではなくデラシウム風な事
B光線の色が、マルチゼペリオンとパワーゼペリオンとで異なる事
の3点から、同じ名前だけど実質違う技で、同等威力の保証も無い、と解釈しました。

その上で、「グリッターゼペリオン(威力S)>グリッター時の攻撃>デラシウム(威力B)」から
パワーゼペリオンをBと見なすと、「グリッター時の攻撃」Aで、上記位置づけや劇中の描写とも合致するかな、と。

>ティガの拳、足を強化するティガ電撃パンチにも動じてなかったんだし装甲だけで十分Sあるだろ

電撃キックとかに対するこのスレでの威力評価を忘れたけど、Aだった?
仮にそうだとしても、近接と遠隔の評価は同一スケールでは無いので、
装甲の強度が、対近接S相当/対遠隔A相当、という評価も在り得るのじゃないかな?
215名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 08:03:38.95 ID:/i6LKnMyO
議論が長引いてるけど、
今の所はガタノゾーアは上げる必要は感じないな。

同じA++ランク内でも、
ガタノゾーアに対する俺の評価は
グローザム、魔デウスにつぐ三番手と言った所。
216名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 08:15:44.79 ID:1zNYgJbVO
あれがゼペリオンより下ならチェンジしなかったティガがバカだってことになるが
触手に気を使ってとあるが結局2本以上に掴まれたら対処できてなかったから思いっきりチャンスを無駄にしたことになる

とりあえず効かないことがわかったにも関わらずAクラスを無視して
下位技のBクラスを放ってエネルギー消費するような無駄はせんだろ
217名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 09:57:41.17 ID:HdKCtXYt0
>>214
パワータイプティガの普通の打撃をものともしていないキリエロイドUの耐久がA
だったらその打撃を強化する技の電撃パンチを完全に無効化出来るならSでいいでしょ

ガタノは今までの敵に無い程の力と侵略を行う相手だってことはダイゴだって解らない訳じゃあるまいし
わざわざ自分の最大威力の技を出し渋って良いような相手でもない
それにティガはカラータイマーが鳴り始めたばかりで電撃パンチを使用するエネルギー的な余裕もあった
あと一回くらい必殺技を使用するくらいはできるだろうし、
あのゼペリオンが威力が普通の物より下で効かなかったならそこで自棄になって突撃じゃなくてマルチゼペリオンをやってから自棄になるだろう
218名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 10:33:05.09 ID:LQ7buUJY0
前編ver.ガタノゾーアってさ、着ぐるみの関係上
攻撃喰らっても効いてるか効いてないか全然分かんねぇんだよな
転倒も出来なけりゃ、衝撃で後ろに下がるとかもデカすぎて不能
せいぜいが「鳴く」程度で、他にリアクションの取り様が全く無い
強いて言えばハサミにハンドスラッシュ喰らって引っ込めてた程度
装甲タイプ的な意味で優れてるかどうかは、判定不能というのが無難な見方だと思ふ

>>216
ヒーローの判断ミスやら技の無駄な出し渋りなんて、特撮の定番じゃないの
パワーゼペB、グリッター拳or蹴A、グリッターゼペorフラッシュSでも俺は矛盾とは思わない
219名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 10:53:09.69 ID:/i6LKnMyO
とりあえずエースキラーは言われてる様に一ランク下げてもいいね。
代わりにグローザムを上げるべき。

ガタノゾーアは魔デウスには負けるだろうし、
改造ベムスターに勝てるかどうかも怪しい。
5、6人のウルトラマンとまともにやりあう連中や、
V2二人に圧勝のゾグと同格のS-にガタノゾーアを上げろとか
暴論としか思えない。
220名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 11:37:48.28 ID:KkF3cVBg0
>>219
魔デウスの総合はかなりいいかげんにつけられてる。
こいつはガタノゾーアどころかゾグT辺りすらくいかねん化け物だぞ。
こいつに関してはまだガタノゾーアの方が相性いいくらいだ。

改造べムスターに関してはどこに勝てない要素があるか判らん。
こいつの耐久はAだ。レーザーがAでもSでも効くぞ?
まさか披露してない腹の吸収がA以上可能と?
それこそ暴論だろう。初代にしてもスペシウムのB吸収しか見せてないのに。
221名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 13:13:07.27 ID:Dv5P+QFb0
改造ベムスターは確かに戦い方がガタノゾーア真逆だからな。
飛行性能を生かした格闘主体の戦法で6兄弟最強のタロウが手も足もでない。
強すぎたせいで光線技さえ出す隙すら無かった。
そのせいで光線吸収能力が無いものとしてこのスレで扱われてるのは
不遇といえば不遇ではある。
負けたのも吸収能力を分析されて欠点を付かれたせい。
ウルトラブレスレッドがB評価だから最低耐久Aは有るってだけで
A以上の攻撃ならまともにダメージ通るのが確実って訳でもない。
目はどの怪獣も弱点だしな。
222名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 13:19:11.53 ID:wCNXe0PwO
打撃最強技を出しておいて、光線最強技を出さずにいる理由が
触手に気を使ってとのことだが、
触手に捉えられようが両手なしでもチェンジできる
マルチになって掴まれてもパワーになることはできる
マルチ未満なら、尚更マルチに戻ってゼペリオンを使うだろう
エボリュウの回みたいにエネルギーが不足していても、撃とうとするだろうし
最強技が効かなかったから、がむしゃらに突っ込んで行ったって場面だし
マルチとは違うから、ぽっと出の技だからBってのは根拠が弱い
パワーゼペリオンはマルチと威力は同等と考えないと
223名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 14:36:53.83 ID:e+SgUpYt0
威力AにしろBにろ根拠薄いのはお互いさまだと思うが…
明確な名前とか設定、戦績すらない、一回こっきり技なんだからはっきり「威力〜だ!」
と言い切れる方がおかしい。AかもしれないしBかもしれない、ひょっとしたらCかもレベル

その時、ティガがどう考え、ガタノゾーアがどう考えてたか、なんて
机上で水掛けし合ってレス浪費してるるにすぎないから、そろそろ自重した方が良いのでは
224名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 15:25:38.87 ID:weIxXHu+0
>>219
取り合えずグローザムは今のままがいいかも。
>>116みたいにこいつに勝てそうなのが結構いたりする、と言う意見もある。

確かに非常に倒しにくく、炎タイプの攻撃にはやけに強いんだが、
メビュームシュートには貫通されアイスラッガーには斜めに真っ二つにされ決して身体は頑丈ではないから
プリズ魔のあらゆる物質を結晶化させる結晶化光線や物質分解をするオバーレイシュトロームなど
物質その物を変えてしまう攻撃だとグローザムの議事論にあるような感じでやられる危険が大きい。
あとダッシュバードでは10m近づいただけで蒸発すると言うエヴォの光線とか。
エースキラーもあれだけ光線連射もできると、何か光線で破壊してその欠片に
また光線を撃つとかバルダック星人に使ったブレスレットの炎とかが効くだろうし。
(エースキラーがこのような戦法を思いつくかどうかは別として)
225名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 15:36:31.81 ID:Dv5P+QFb0
>>224
プリズ魔は冷気に弱いからむしろ苦しい。

グローザムが強いのは再生能力だけじゃなく
バーニイグブレイブがほとんど瞬殺される攻撃能力もあるからねえ。

グローザムの冷気を防ぎながら仕留められる奴って
10体もいないんじゃないか?
ギガエンドラのイレイザーボールが当たれば死ぬだろうけど。
226名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 15:43:11.59 ID:C4nXhUd/0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
227名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 16:13:56.93 ID:4Wi7oMeoO
>>225
そりゃ絶対零度の冷気で攻撃されれば
プリズ魔じゃなくても活動を弱めることが出来るんじゃない?
228名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 18:00:58.22 ID:/i6LKnMyO
>>224
グローザムの再生能力を破る方法ってだけなら
そこそこ考えられても、
格闘能力だけでSに近いAという評価のグローザムと戦いながら実行できるか?
というのは話が別だろ。
229名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 22:10:00.33 ID:cqd4SHE20
>>216
熟考した上で在り得ない選択をしたのなら、仰るようにバカとの謗りを免れないでしょうが、
流れでの結果なら、単なるミスの類に収まるのではないでしょうか。

GUTSの面々のカットが入った影響で、デラシウム命中シーンとパワーゼペリオンのシーンの間に結構時間が空いている様にも思えますが、
パワーゼペリオンのシーンはデラシウムのポーズから始まっているので、恐らく両シーンは余り間を置かずに行われた事なのでしょう。
またパワーゼペリオンは、デラシウムのエネルギー集約ポーズから繰り出されていますが、
これは、始動段階ではデラシウムだったものを途中でゼペリオンに切換えた、といった風にも見えます。
両者を?ぎ合わせると、
「反射的にデラシウムの連打を繰出そうとしたものを、少しでも威力を引き上げようと無理やりゼペリオンに切換えた」
といった感じに捉える事も出来るかと思います。

仮に、デラシウム用のエネルギーチャージでゼペリオン用の回路を駆動し、結果として普段のゼペリオンより低威力だったとしても
反射的で流れでの上での行為なら、例えば野球だと投げ急いで失策したようなものだと思うのですよ。
また、普段は威力低下や無駄な負荷を避けるため、マルチにタイプチェンジしてゼペリオンを撃つのかな、とも。

>>217
なるほど、装甲強度は対近接S相当、で良さそうですね。
対遠隔は、装甲強度A相当、体力込みで耐久力S相当
そしてトータルの耐久もS、といった感じですかね。

>>222
触手単独が問題なのではなく、
気負いだとか、格上相手で攻勢を取り続けたいとの焦りと言った感じの、心理的な事を含めた諸々が絡んでの事だと思った訳です。

>>223
すいません。
ガタノゾーアの能力評価に変動が無いようなら、この件はこれで終息させます。
230名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 22:43:24.53 ID:HdKCtXYt0
最初っからエフェクトが違うのに始めた段階ではデラシウムのつもりだったとか良く解らん
ティガの攻撃が通用しない頑丈さは設定でも描写でもその通りなのに
今までの議事録から出た結論を、設定を無視して評価下げるほどの説得力は感じられません
231名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 00:05:55.07 ID:zi39ybDs0
まあまあ、これ以上引っ張っても不毛ですし。
とりあえずガタノの耐久はSってことで決着ですね。

総合はどうしましょうか。
私としてはグローザムや魔デウスはもちろん、改造ベムスターも能力が違いすぎて比較対象としては適切とは思えません。
なので、ここはエースキラーと比較し、さらにスペックの割に色々甘いところがある点からS−−が適切と思うのですが。

あと、グローザムもS−−でいいかもしれませんね。
同じ再生持ちのインペライザーと一段違いというのは違和感があります。
232名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 00:09:43.46 ID:dLFdy0nB0
ガタノゾーアの耐久値にすら保障は無いって厳しい意見が出てるのに
改造べムスターだけかもしれないで高い数値はつけられんでしょう。
今の耐久Aが限界値だよ。ガタノと同じ厳しさでチェックされりゃ下がる危険すらある。
ましてやそのかもしれないの強さと比較して他の怪獣の総合をつけるというのはちょっと。

それにタロウに完勝したっていうならAのエンマーゴも同様だろう?
あっちはストリウムも防いでいる。でも評価にはこれだけ差があるわけだ。
改造べムスターならティガにも同様の流れで勝てるだろうが、
その完勝という結果だけをもって怪獣の総合は決まらないだろう。
233名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 01:03:29.33 ID:zi39ybDs0
>>232
むしろ改造ベムスターの耐久A自体が危なげかも。
もしZATノコギリがマルス133と同じ轍を踏めば、ZATの普通の砲撃で怯んでいるあたり耐久Cぐらいになりえる。
ぶっちゃけると明確に「ウルトラマンの技と同じ威力の兵器」だと描写されてるのはウルティメイトバニッシャーとかごく一部しかないし。
あるいはノコギリ攻撃後にヤプールが「同じ失敗を2度繰り返すほど私はバカではないぞ」って言っているあたり、改造されて切断技にのみ強力な耐性を身に付けたともとれる。
最後は割とありきたりな爆弾で倒されたのも−要素かな。
234名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 11:28:22.53 ID:h8We6UViO
そろそろ結論出そうぜ。
A++の連中はかなりの実力者揃いなのは確かで、
>>111が言うみたいにガタノゾーアだけが規格外の強さって事も無い訳だが
それでも上げるのか?
235名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 14:58:15.59 ID:DHeRGaKr0
>>225>>228
プリズ魔が超低温が苦手なのはそうだが反対にグローザムも
結晶化光線などの攻撃を受けると危険と言う事。
口からの冷気もウルトラマン位になるとすぐには凍らないし、
飛距離は短めで2戦目ですぐに冷気の届かない遠距離戦に持ち込めたしな。

確かにメビウスを突き刺しそのまま凍らせたかなり強力な近接技を持ってるが、
メビュームバーストを撃った後のメビウスはバーニングブレイブ状態を維持出来ないほど
エネルギーを消耗しておりノーマルメビウスに戻ってしまい膝ついたままハァハァして
動くのも辛かったはずのかなりフラフラ状態だったしな。

>>116みたいな感じでもあるし取り合えずA++でいいと思うわ。
236名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 15:42:42.43 ID:wjkLOrDP0
>>234
>>111だが、ガタノはA++の中で規格外と言ったのは唯一耐久S保持であることと、遠隔も
Sに行けそうな所から、エースキラーの一段上ということでS−を主張したんだ。
やっぱりガタノはエースキラーと比較すると一段上の強さだと思うし、エースキラーがA++となった今は改めてS−−を主張するよ。
237名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 16:47:47.76 ID:h8We6UViO
ウ〜ン。基本メビウスを串刺しにするグローザムの格闘やエンマーゴの首斬りもA。
ゼットンファイナルビームもSに近いA。
悪ティガもゼペリオン光線でやられてる。

基本エネルギーが限界のウルトラマン倒すにはA攻撃で充分みたいだし、
ガタノゾーアの光線にSも有るかなあ?

エースキラーとガタノゾーアが戦ったら
結局勝負の鍵は威力の程がイマイチ判らないM87光線の効果次第と言う気がする。
隊長の戦績がふがいないために
ウルトラ兄弟最強の技もA評価に甘んじてるが。
238名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 16:53:29.49 ID:9vKoOowS0
いつも手加減隊長の光線が本気出したらS行くかどうかってか。
少なくともいつものA評価の光線じゃあ意味無いな。
239名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 17:00:59.43 ID:h8We6UViO
>>238
エースロボットがホントにエースと同じ耐久力を持ってるなら
これを粉々までしたM87光線は余裕でSクラス技なんだけどね。

なにせ普段は10分の1のパワーしか使ってないとか
伝説とネタだらけの技だからなあ。
240名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 18:02:51.36 ID:9vKoOowS0
ウルトラマンの○○と同等ってのは信憑性薄いしな・・・
それにC、B、Bの攻撃を前座で連続で喰らわしてるしそれでもうボロボロだった可能性も無くは無い。
241名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 18:44:48.88 ID:VPLlEsyp0
ガタノビームは貫通したからSって話もあったけど、近接A武器でも貫通は可能だからなぁ
Sと解釈して致命的な矛盾がある訳ではないが、Aでも充分たたき出せる結果なのが微妙

あと、ガタノゾーアってものっそ耐久依存体質よな
攻撃を回避するスキルがゼロに近く、耐えれるのをいい事にかなり攻撃を喰らってる
反応が鈍いので、敵の攻撃を妨害するのも苦手だし
これって、ダメージ以外の方法で敵を倒すタイプとかなり相性悪いのよなぁ……ダダとか
242名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 19:03:02.41 ID:9vKoOowS0
動きが鈍いのと反応が鈍いの一緒にしちゃいかんでしょ。
著しく反応が鈍いといえるような描写は無かったと思うけど。
243名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 19:07:26.02 ID:iEGtGS81O
ダダの光線銃は巨大な敵には通じてないがな
244名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 19:57:53.91 ID:qDC/txpQ0
いつから近接A武器と遠隔Aの威力が同じになったん?
あとダダとかはかなり特殊な例だべ?
ぶっちゃけ巨大化持ってない連中ならS帯でも正直負けかねない。
等身大の銃含めて全ての攻撃を避けきった奴なんてほぼ皆無だし。
常時バリアー張ってるタイプを除けば食らうのは避けられないでしょう。
実際実力ではかなり格上のウルトラマンでも縮小はされちゃってるしな。
プレッシャーとかもそうだが、基本決めたら勝ちっていう能力に関してはどう評価するか
かなり難しいわな。
245名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 22:37:48.34 ID:VPLlEsyp0
まぁアレ系の技は当てなきゃ意味がないのが弱点なのが多いのだが
その回避ができない、ってのは地味にイタいケースってのはままあるよ
って例の一つとして出したださ

>>243
ウルトラマンは「巨大な敵」では無いのか?
246名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 23:34:38.08 ID:IzUB1nVm0
>>241
仮に貫通特化型な遠隔があれば、Aクラスでも同様に貫通させる事自体は出来るかもしれないけど
ガタノゾーアの光線はそこそこ長撃ち出来るし、効果も単なる貫通だけでは済まなさそうな感じだし
遠隔での評価ならSでも良いと思う。

ただ、派手な爆破破壊描写が無いのに高威力な上、毒の様に少し遅効気味に効果を表わす辺り
もし見た目が、いかにも遠隔っぽいあの形状でなければ、「特殊」入りを推したくなったかも。

>>244-245
その手の評価の難しそうな技は、つい特殊に入れたくなるよね。
特殊への逃げを安易に行うと、今度は総合評価や他との比較が難しくなるけど。
247名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 00:21:11.32 ID:P2ZTP3pY0
>>237
エースキラーとガタノゾーア、共に有効打を出せず手詰まりになる事もあるかもしれないね。
消耗戦に陥ったら、ガタノゾーアが有利かもしれないけど。


>>239-240
威力Bのスペシウムに耐えられるのに、威力Cなエメリウムでも結構ダメージを受ける辺り
耐久の傾向はエースなどのウルトラマン一族に近いのかもね。
ただあの時のエースロボットは、>240さん指摘の累積ダメージもあるから、威力がA止まりの線も捨て切れない。
248名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 03:28:09.13 ID:n2MVIiiTO
>>246
ティガが石になったのはガタノゾーアのビームの効果なのか不明。
仮にそうだとしてもグローザムの剣の凍り付け効果と同様にそちらは特殊になるんじゃない?
249名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 03:32:15.89 ID:n2MVIiiTO
>>247
エース本人がメタリウム光線を喰らった描写が有るけど大ダメージくらいで済んでるからね。
粉々にまでなってしまったのはやはり相当な威力になると。
250 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/15(金) 09:11:37.21 ID:MeBKXh0X0
>237
イーヴィルへの止めはセルチェンジビーム配合だしいつものゼペリオンとして扱うより特殊として扱った方がいいんじゃないかねぇ?

>>241
ガタノの闇はTPCの光線銃をものともしてなかったしバリア代わりになるんじゃないか?

>>248
あくまで仮説で自分の推測なんだがティガ世界のウルトラマンは
エネルギーが尽きるとゴブニュの時みたいに消えて、体力が尽きるとクィーンモネラの時のようになり
双方を失うと石像と化すみたいな感じじゃないかな

>>249
C級の光線でダメージが通る体ならC、B、Bの累計はメタリウム一発喰らうよりダメージがありそうな気がするのだが・・・
251名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 13:53:56.20 ID:3DtKqVek0
ダイオリウス改正案
耐久は大気圏突破できないとしてDがついてるけど
ガイナー砲含む攻撃には普通に耐えてる。
おそらく羽の部位が耐えられないとかそんなんでしょう。
耐久は一段上げてCで、まあ逆に言えばたぶん羽が弱点で
そこやられると動けなくなりそうなんで総合は今のままでいいや。
252名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 21:26:40.31 ID:n2MVIiiTO
>>247
仮にエースキラーのM87光線が単独でSがつかなくても
A級最上位の技なのは確かで、他の技も含めれば余裕で遠隔Sはもらえるだろ。

一方耐久についても
ダメージになったのはSS技のスペースQだけ。
ガタノゾーアもこれに耐えられるかは怪しい。

つまりエースキラーとガタノゾーアはこのスレの基準だと
ほとんど変わらない能力評価になる。
エースキラーがA++に降格が決定なら
ガタノゾーアを上げる理由は無いだろ。
253名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 03:50:41.27 ID:BgKJfuPh0
>>252
遠隔と耐久”だけ”見ればな
近接では腕1本当たりのパワーは五分としてもガタノの方がリーチ、手数ともに優れている。
闇の威力と攻撃範囲もかなり厄介で、メイン武器以外の遠距離戦もガタノが勝っている(エースキラーがゼラン星人ばりにブレスレットを使いこなせば互角かもしれんが)
さらにガタノが優れた状況判断能力を持ち合わせているのは劇中からも明らか。

これだけの差が全くランクに反映されないのはどうかと思うぞ。
254名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 06:51:27.24 ID:IEokx30X0
>>253
エースキラーとガタノゾーアは、武器持ちのエースキラーに、手数のガタノゾーア
という点が近接で両者を比較した場合での各々の有利な点で、
動きの悪さも加味すると、どちらが一方的に優位という事は無いと思う。

闇は、ウルトラマン達みたいにCとかDでもダメージを受ける者には厄介な存在だろうけど
エースキラーはAでもノーダメージだから、対エースキラーの場合は無視しても良い存在でしょう。
一方ブレスレットも、劇中みたいに物理切断Bとしての使用に止まる場合は、
対ガタノゾーアだと、触手対策くらいにしか使えないかな。

それからガタノの「優れた状況判断」を見せたのは戦略レベルで、
同格またはそれ以上の相手での戦闘レベルでは見せていないかと。

この組み合わせだと、ガタノゾーアの方がやや優勢かな?、とは思うけど
ランク差が生じる程の違いは出ないような気もする。
255名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 08:57:22.26 ID:/9HQuWQ30
比べられる基準がある昭和の技だけがA級に入ってるならともかく
平成と比べた際に関しては何の基準も根拠も無いのにM87がA級最上位と言われても・・・
256名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 10:18:14.48 ID:/KvOoJrz0
近接に関してはウルトラマンに優勢レベルとギリギリ互角レベル
(動きが悪いとのコトだが、その点に関してはエースキラーも相当です)
まあ拘束されるのは避けられんでしょう。
エースキラーのパワーがパワータイプ以上というなら兎も角。
そうなると一方的だわな。腕使って構えないと飛び道具でないタイプだし。

闇と技巧に関してだが、戦略レベルで有効活用できるなら戦力としては十分でしょう。
実際こいつより上位のグランスフィアは人間側の兵器を参戦させたから負けてるわけで。

あとでかいの相手だと威力的にはDかCどまりでもあの性能なら有効な相手は色々いるでしょう。
ドビシみたいな数押しには非常に有効。
また透明になって隠れたり、本体は遠隔から隠れて幻を戦わせるタイプにも有効。
キングジョーみたいな宇宙人が登場してるロボットタイプはもちろん。
普通のロボットタイプにも有効な可能性は高い。
257名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 14:42:16.27 ID:sV+Nu+70O
>>255
だってM87がウルトラ兄弟最強とテレビ本編で初めて解説されたメビウス40話の時点で
既にメビウムバーストが登場済みなのに
評価が変動してないんだもん。

ゼペリオン光線は本来ソルジェント光線と同威力なのにAにしてるんだから、
メタリウム光線とどっこいどっこいと見るしかないし。
258名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 14:57:26.27 ID:sV+Nu+70O
ちなみに俺の評価。

エメリウム光線>>>ガタノゾーアの闇

ガタノゾーアの闇とやらをやたら高く評価してる奴いるけど
いったいどんな相手をこれで倒す描写が有るんだ?
259名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 15:17:39.47 ID:/9HQuWQ30
同威力なのにソルジェントがBにされてるの間違いだろ
そもそもその同威力設定無視してるのに今更中途半端にソルジェントと関連付けようとすんなよ

それとガイアグルにもA級技はあるがそっちは無視か
260名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 16:57:16.66 ID:/KvOoJrz0
単純な威力でしか評価してないんだったらそら評価も低くなりますがな。
闇の分かってる特性を上げてきゃそんな単純なモンじゃないと気づくと思うが。

有効範囲が地球全体規模、さらに遠隔から操作可能、物理的には密閉などしても防げない。
目視以外ではレーダーなどで探知不能、さらに破壊するか否かを取捨選択可能。
つまり闇の周辺のことなら遠隔からガタノゾーアは状況を知覚可能。
低威力のビームくらいなら散らせる、まあこれはおまけみたいなもんだが。

エンペラーの超遠距離弾よりある意味酷い特性持ってるわけだが。
どんな奴を倒せるかも上にある程度書いたはずだが、
仮に倒せないとしてもとどめに使えなきゃ戦力として
カウントしちゃいかんとでも言うつもりか?
261名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 16:58:30.84 ID:/KvOoJrz0
単純な威力でしか評価してないんだったらそら評価も低くなりますがな。
闇の分かってる特性を上げてきゃそんな単純なモンじゃないと気づくと思うが。

有効範囲が地球全体規模、さらに遠隔から操作可能、物理的には密閉などしても防げない。
目視以外ではレーダーなどで探知不能、さらに破壊するか否かを取捨選択可能。
つまり闇の周辺のことなら遠隔からガタノゾーアは状況を知覚可能。
低威力のビームくらいなら散らせる、まあこれはおまけみたいなもんだが。

エンペラーの超遠距離弾よりある意味酷い特性持ってるわけだが。
どんな奴を倒せるかも上にある程度書いたはずだが、
仮に倒せないとしてもとどめに使えなきゃ戦力として
カウントしちゃいかんとでも言うつもりか?
262名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 18:05:08.17 ID:oe3Xl7nm0
>>252
スペースQくらったらガタノでも死ぬわさすがに
263名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 20:00:27.07 ID:Wmt2dbtU0
>>256
エースキラーは、動きが悪いのにパワーで互角レベルに持ってきているから
パワー単独なら上位ランク相当で、パワータイプと同格でしょう。
またエースキラーは、動きは悪いものの武器持ちです。
動きの悪いガタノゾーア相手なら、一方的に不利になるという事は無いと思います。

技巧ですが、対グランスフィアでの行為は、戦略レベルではなく、一段下流の戦術レベルでしょう。
このスレでは、さらに下流な戦闘レベルを重視なので、戦略レベルだとより縁遠くなる訳です。

闇に関しては、相手次第では有効な技だと思いますよ。
単に、対エースキラーだと相性が悪そうで、低評価にしていますが。
ただ、透明とか幻影なタイプに対して有効かと言われると、疑問が生じます。

ティガのダメージ描写からすると、闇の攻撃能力?は常時展開を行っていない風に見えます。
もしガタノゾーアが攻撃能力発動の制御を行っていた場合、
相手をガタノゾーアが知覚出来ない場合、あの攻撃能力は無力化される事になるでしょう。
闇を介して闇展開領域周辺を知覚出来たとして、その知覚可能対象が判らない以上、
透明タイプや幻影タイプに対して、有効か否かの判断も出来ないと思います。
264名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 21:35:33.55 ID:sV+Nu+70O
>>260
でも威力については
目安通りならせいぜいDレベル。
ウルトラマンを怯ませる程度の効果しか無かった。
つまり、耐久C以上のメンツには無効扱いになる。

A++やS--の連中と比較する戦力としてはいささか厳しい。
265名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 22:09:20.16 ID:pl6x9D910
>>248 >>250
ティガ背面からの映像を見ていると、ビームとは別に、白色の光が二度貫通箇所周辺から噴出しています。
ガタノゾーアのビームは、先頭は白色なので、上記の内一度目はそれかもしれませんが、
二度目のは、血飛沫なノリで、ティガのエネルギーが飛び散った風にも思えました。
元々エネルギー残量が少ない時に、エネルギー流出が起こればヤバイ状態になるだろうなぁ、とも。
これに貫通によるダメージも含めると、>250さん説の「双方を失うと石像と化」の条件は揃いそうですね。

>>264
ただしガタノゾーアの闇は、搭乗型なロボットや、制御コンピュータが一系統な自立型ロボット相手だと、
相性が良く、耐久B以上でも効きそうですね。
付随能力が色々あったり、相性が極端に出そうな所とかも、いかにも特殊向きな感じ。
あと、ロボットに相性が良さそうな能力ってのも、結構珍しいかも。
266名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 01:55:28.61 ID:r+LKxVaUO
ダメージが通らなくても威力Dの弾幕壁にはなる
267名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 03:47:46.58 ID:0mzfth7WO
有人ロボットに有効って
ウルトラシリーズではほとんど無価値な能力だな。

アートオデッセイ号に追撃はかけられないあたり
飛行物体に効果があるのかも怪しい。
拠点制圧にだけ威力を発揮してもこのスレ的には意味無し。
268名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 08:02:02.44 ID:jxmHN58/0
コンピュータの中身をぶっ壊せるんだから搭乗型じゃなくとも普通に役に立つ
269名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:57:10.92 ID:9disW4/BO
ガタノゾーアは、人類相手に戦争ふっかけたり、格下相手の格闘には向いているけど、
同格や格上相手の格闘だと苦しくなる
270名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 10:42:59.67 ID:0mzfth7WO
>>268
いや、元々ガタノゾーアより上のロボット自体が
ギガエンドラやギガバーサークくらいしかいないんだが。
こいつらには基本スペックが違い過ぎて絶対負けるし
既に格下扱いの相手に有効だと力説しても意味無いだろ。
ロボット自体がウルトラシリーズだと極少数なんだけど。
271名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 16:55:45.49 ID:J0xtPKdmP
>>270
けどロボットは強敵が多いのもまた事実で
メカゴモラとかは本物と同等の強さだし
272名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 19:46:12.98 ID:0mzfth7WO
そもそも地球の基地を制圧出来たからといって
メカゴモラやキングジョーに通じるかねえ。

>>260
エンペラの長距離弾はインジビブルフェニックスMAXと同等のBクラスの威力と見られてたから高く評価されてた訳。
ガタノゾーアの闇は至近距離から直撃させてもDクラスの威力しかない。

これではAランク以上の強豪には大半に無効扱いになり
ほとんど意味が無いだろ。
マグラーとかならこれで倒せるかもしれんが。
273名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 19:55:20.03 ID:6WM2hS2T0
ってかあの闇、ダイブハンガー全部侵食するのにエラい時間かかってたよな
物質透過性があるとかいいつつあのザマだから
遠隔操作時は死ぬ程足が遅い技だと言わざるを得ないと思う
動けないヤツ以外には余裕で回避されるとしか思えない
274名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 22:04:10.78 ID:VayiYfj40
とりあえず連投めんご。
ロボット系とドビシとかガクゾムの虫、等身大辺りを除いては攻撃手段としてはそれほど期待してはいない

まず厄介なのは外装内装を無傷なのにメインとサブのコンピューターだけ落としたってこと。
これには闇周辺を手に取るように知る能力とかなり高い知能が不可欠。
頭の方はおいて置くとして、能力としては精度の高い攻撃する触角になるわけだ。
この能力の前だと適当に周囲にまくだけで煙幕、透明化、分身、幻影の類が無効化される。
厄介なプロテ星人の特殊Aを始め多くの特殊がこの能力とは相性最悪なわけだ。

あとスピードの件だが、海面を進んでいたスピードと基地内のスピードは全然違う。
コンピューターだけを狙って落としながらだから時間が掛かったと見るべき。
流石に基地内の速度で地球を覆うのは時間掛かりすぎるだろうしな。

上記のように使えるシチュエーションはけして少なくないのに威力にばかり執着して
戦力にならない使えない能力とするのはどうかと思うのです。
275名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:25:15.20 ID:lKe8zF5E0
>>263
うーん、どうだろ。厳しいけどギリギリ近接Bはいけるかもね。
しかし、それだと一番重要なリーチと手数の差について考慮できていない。
やはりガタノの方が1段上だと思う。
武器に関してもどのくらいの殺傷力を持っているかわからないし、あまりアピールポイントにはなり得ないだろう。
「コッヴは両手が鎌になってるよ」と同じくらいに評価されても仕方がない。

あと、闇の効力に関しては解釈の分かれるところかな。
任意で攻撃範囲を選べるのか、単に闇で包んでから効力が現れるのに時間がかかるのか。
ただ、前者の場合も透明系や分身系には有効だと思うよ。
闇で周囲を覆ったらそこを全て攻撃対象にすればいいだけで。

>>264,>>272
それは本気で言っているのか…?誰にでもうっかりはあるがそれにしちゃ酷過ぎるでしょう。
それともテンプレルールをちゃんと読んでいないのか…
その論法でいくとガタノの闇が効いたティガは耐久Dってことになるよな。
つまりティガはキリエロイドの火炎やジョバリエの電撃1発で粉々に吹き飛ぶ…どう考えてもおかしいよなw

耐久が高く評価されている奴には2種類あるんだよ。
一つはキングジョーみたいな装甲系。こいつらは一定以下のダメージを完全に無効化するけど、装甲を上回る攻撃を受けると1発で大破しうる。
もう一つがシルバゴンみたいなスタミナ系。こいつらは小技程度でもダメージになるが何度攻撃を与えてもなかなかくたばらない。

その意見は後者のスタミナ系の怪獣を全く考慮できていない。
ガタノの闇はSランク台に絞っても、ドビシ、タイラント、Uキラー、ゾグ、メンシュハイト…とかなり多くの奴に通じるんだが?
それに加わって>>274達が指摘するような特性も備わっているわけだ。
確かにA以上の奴らには効かなさそうな奴らも見受けられるが、十分にS台で通用する能力だろ。
276名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:16:48.46 ID:kSNmWWKn0
>>275
>しかし、それだと一番重要なリーチと手数の差について考慮できていない。

同時に捌き切れない程多数を展開する訳ではないですし、そこは武器持ちと相殺する程度の要素に過ぎないと見なしています。
また触手が弱体な事を考慮すると、リーチの差は逆にマイナスになる事すら在り得ると思います。
相手に取り遠隔な距離で触手攻撃すると、近接では届かないのですから、物理切断Bの対象として処理されかねないので。

>ただ、前者の場合も透明系や分身系には有効だと思うよ。
>闇で周囲を覆ったらそこを全て攻撃対象にすればいいだけで。

周囲を全て攻撃対象にする事が出来か否かは、恐らく出来ないのだと思います。
それが出来るなら、対空迎撃で利用しているでしょうから。

>それともテンプレルールをちゃんと読んでいないのか…
>その論法でいくとガタノの闇が効いたティガは耐久Dってことになるよな。

テンプレルールを読むと判ると思いますが、ウルトラ一族の耐性は、他と違う扱いなのですよ。
ウルトラ一族の場合、戦闘不能レベルのダメージを一撃で与えるには遠隔Sが必要ですが、遠隔Bでも深刻なダメージを受けます。
それに対して例えば耐久Aだと、戦闘不能レベルに要するのがS級なのは同じですが、B級だと無傷となっています。
ウルトラ一族は、単なる痛がりなのか、空気を読んで対戦相手も引き立ててか、低威力な技にも付き合ってくれている訳です。
277名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:21:52.32 ID:apKvLumvO
ん?
今まで耐久Aの奴にはB以下の攻撃は効果無しみたいな感じで議論してきたよな。
だから今まで散々ガタノゾーアの耐久がAかSかとか
エースキラーの遠隔がAかSかとかで揉めてきたんだが。
ウルトラマンみたいに防衛隊の通常攻撃でもダメージを受けるが
A攻撃でも死なない体力勝負なタイプの方が特殊なタイプ扱いだった。

でないとゼペリオンに耐えたガタノゾーアの耐久はSだから
A以下の攻撃のダメージは通らないみたいな前提は全然崩れるぞ。
278名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:43:04.61 ID:kSNmWWKn0
>>274
>この能力の前だと適当に周囲にまくだけで煙幕、透明化、分身、幻影の類が無効化される。
>厄介なプロテ星人の特殊Aを始め多くの特殊がこの能力とは相性最悪なわけだ

これには、設定等とかで何らかの根拠が在るのでしょうか?
無いのなら、有効無効は水掛け論になってしまうと思うのですが。

>上記のように使えるシチュエーションはけして少なくないのに威力にばかり執着して

そこは、好意的な解釈だと使えるけど、否定的な解釈だと使えないとなるから、ではないでしょうか。
効果の判らないシチュエーションではなく、
劇中で使用し、効果が担保されている威力での評価に重きを置いている、と言った感じで。

それから、物質透過性があり、動標的でも内部攻撃に使えるのなら、
ティガにそれを使った風に見えないのは何故だろう?、との疑問も出て来るのかな?
279名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 03:01:07.55 ID:xpZizxeL0
>>275、278
任意に攻撃範囲を選べるのは確定事項よ、何故なら本部のどこも壊さずにコンピューターだけ落とす。
これをやるには任意に攻撃できなきゃ無理、もし時間差なら基地の下側から壊れていって先に警報がなるはずだし。
こんな正確な任意破壊が出来るってことは精度の高い観測が出来るってこと。
闇で触れた対象について手に取るように把握できるってことでしょうね。
これは設定ではなく状況証拠、千里眼系の可能性も考えたけど。
それだとどんだけ細かく見りゃいいんだという話になるからさ。
上記の解釈になったわけ。

内部攻撃の件だけどね、俺の推測から言わせて貰えば可能だと思うよ。
ウルトラマンは光のエネルギー体だからあの程度で済んだ可能性が高い。
ただそこまで言ってしまうとエネルギー生命体とか特殊な奴以外にたいしては即死となってしまう。
それを主張するには流石に描写が不足してると判断してロボット系以外には低威力という
評価をつけとるしだいで。
280名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 07:33:56.59 ID:kSNmWWKn0
>>279
劇中で見せたのは、任意の対象に対してであって、任意の空間に対するものとは異なる能力ではないでしょうか。
それから、ティガへも内部攻撃を行っていると解釈しているなら、
「ロボット系以外には低威力」ではなく、「エネルギー生命体とか特殊な奴以外にたいしては即死」を主張すべきかと。
281名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 09:00:39.36 ID:QTxdIaFc0
>>276
>>同時に捌き切れない程多数を展開する訳ではないですし〜
だが、結局ティガは間髪いれない連続攻撃で拘束されてしまっている。
同時に捌ききれない数を出すことは可能。

>>また触手が弱体な事を考慮すると〜
触手が弱体と言ってもティガパワータイプが時間をかけてやっと切断できるほど。
仮にエースキラーがティガパワータイプと同程度の近接を持っていてもガタノに圧倒されてしまうだろう。

>>ウルトラ一族の耐性は、他と違う扱いなのですよ。
いや、ウルトラマンがどうとか関係ない。
その考えだとゾグは耐久Sなのに、PALの砲撃でダメージを受けているから実は耐久Eという扱いになるよ。
ほら。怪獣の方であっても「耐久A以下にはB以下の攻撃が一切無効!」と断言するとこういうところで整合船が破綻するよ。

>>277
ガタノはグリッターゼペリオンに耐えたんだから耐久Sは保てるだろ。
遠隔A相当の攻撃ではダメージを受けるかもしれんが、B以下が無効なのは劇中から明らかだ。
もっとも、それでもS台以上にも小技でもある程度のダメージを受けてしまう奴が多いことを鑑みれば十分強いと言えるがね。

>>体力勝負なタイプの方が特殊なタイプ扱いだった。
全くそうは思えないんだが?
ウルトラマンの小技に耐えられるやつでも、防衛隊の通常攻撃で怯んでいる様子がある怪獣の方がずっと多いぞ。
その考えで整合性持たせようとするとそいつら全員耐久E扱いだろ。
282名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 09:13:24.09 ID:QTxdIaFc0
>>281訂正
最後の行、「耐久E扱いだろ」じゃなくて、
「耐久D以上あるのに耐久Eというおかしなことになる」が正しかった。
あと、整合船は整合性の間違い
283名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 15:09:27.00 ID:apKvLumvO
そもそも基地を制圧できたから戦力になると言われてもねえ・・・

バット星人の爆弾はMAT基地を破壊できたから
インぺライザーを倒せるのか?

一口にメカとかロボットとか言っても
動力も制御系も地球の物とは全然違いそうなのに
ガタノゾーアにそれを全部見抜いて攻撃できるなんてのは話が飛躍しすぎだな。
284名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 18:39:06.20 ID:Kd6XR5NdP
メカザムだと、むしろその闇を吸収してパワーアップできそうな気が
エンペラ星人の怨念と同化出来る位だし
285名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 20:24:43.50 ID:gecFFT5n0
>>279
なるほど。確かにそれなら任意で破壊できなきゃおかしいことになりそうだ。
…と思ったんだが、ここにきてもう一つ。もしかしたら闇の特性はバルンガ的な意味で「エネルギーを吸収する効果」なのかもしれない。
そう考えるとTPCの設備には一切傷を付けずに機能を停止させることができる。
ガッツブラスターがかき消されたのも闇にエネルギーを吸われたからとか、基地の中で闇の進行が遅かったのはエネルギーを吸収しながらだったからとか、
ティガが闇を受けた時に出てた火花は闇の影響でティガからエネルギーの一部が漏れ出したもの…とか、解釈として無理はないと思う。
ただ、こうなると「任意で破壊する能力」以上にタチが悪いかも知れんが。


>>283
なんというか…いろいろ考えすぎて論点がズレていないか?

バット星人のことはよく知らんのだが、もしもメビュームバースト以上の破壊力があれば、普通にインペライザーを倒せるとみなしていんじゃないの?。
ここに来てその論法だと「バット星人の爆弾には『MAT基地に使われているのと同じ材質や構造でなければ破壊することができない』という特性があるかもしれない」
とでも言いたいかのように聞こえるけど。

そもそもガタノの闇が戦力としてみなされている本来の理由はティガにダメージを与えたからで、
メカを停止させたのは「ロボット系にも効きそうだよ」っていう派生効果にすぎないよ。

まあ、キングジョーとかに通じるかどうかわからないと言えば分らないのは確かだし、
「地球のメカは止められたけど、他のロボットには効かないかもしれない」という点を考えて多少評価が下がるのもアリといえばアリかな。
ただ、ガタノだけそういう評価になるのははっきり言ってずるいんだよね。
アントラー(マックス)とかが持ってる電波障害能力も評価が下がるだろう。地球と宇宙ではロボットの動力も構造も違うだろうし。
あと、ロードラの溶解液も評価が下がる。ペダニウム合金とか、地球外の金属を溶かせるかわからない。
同様に評価が怪しいのはタマ・ミケ・クロとモエタランガあたりか。探せばまだまだいそうだが。
他に特殊能力持っているやつはともかく、宇宙猫トリオは一気に総合C+くらいまで転落しそうだな。

ついでだけど、俺はガタノはキングジョーとかの動力も停止できると思うよ。
なんせ3000万年前にはダイブハンガーなんて物は無かったんだからなw
>>279の解釈で正しいとすると、初見の機械の構造を即座に見抜いて停止させることが出来なくちゃおかしいからね。
286名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:42:28.64 ID:wD7HnQMv0
>>283
効かない奴もいるかもね。ただヘルズキングとかキングジョーなんて鹵獲されて
地球人に使われそうになった経緯を考えるとまず効くだろう。
285も言ってるけどほぼ初見の現代機械に対してあそこまで出来る以上。
よほど特殊なタイプでないと効くと考えていいと思うよ。

>>280
ウルトラマンがかなり特殊なタイプなんでなあ、不死身に近いところもある一方。
人間と同じくらい脆弱な面もあったりで、流石にその意見は推測の域を出ないと考える。
可能性はあるレベルで留めて置いていいと思うよ。評価に入れるには描写不足かと・・・

あと闇で触れた対象を正確に把握できる=周囲にまいておけば透明や分身に有効ということでいい。
全域攻撃に関しては劇中で披露してないしな、これも可能性はあるけどって感じ
評価には入れない方が無難と考えてる。
287名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 00:47:03.90 ID:KxXB1EpU0
あの色々腑に落ちない効果を持つ「闇」に対しての、制作側の意図としては
「クトゥルーを持ち出した以上、人知を超越した理解不能な能力を披露して
 視聴者に異形の上位存在への恐怖と畏怖感を与えたい」
的な事だと俺は思うんだよ。
だから、あれがどんな性能を持つ技なのかの考察は不可能、というか野暮だと思う。
実績も微妙だし、こういう謎系の能力は適当な平凡ランクで茶を濁しとくのが無難かと。
288名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 00:51:29.87 ID:ppxnG9mw0
>>285
エネルギー吸収の件だけど、一応それに近いことも考えた。
闇の中の光とか電気エネルギーだけ無力化しちゃうってやつね。
ただ電気を使うのはエレベーターとかシャッターとかの他の設備も同じじゃない。
待機状態でも電気がまったくきてないってことはないだろうし、
それらが使えなくなれば当然異常としてセキュリティが反応するはずなのよ。
そういう効果はあるかもしれないけど無差別でなく任意ってのはどの道必要な特性なんよ。
289名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 04:23:10.68 ID:MYZV+juJ0
まあ設定や描写からガタノゾーアの闇は
上空だとかなりのスピードで広がる。
ティガや機械系にも効果があるが地上付近だと広がる量やスピードは限定されるため
ティガの様に至近距離まで来て殴りかかってくる相手にダメージを与えたり
TPC基地の様に動かない拠点を制圧するのには向いているが、
動く相手を攻撃するのには不向きなため、その為にゾイガーを従えている。

みたいな感じにしておくのがいいんじゃなかろうか。
290名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 13:42:21.36 ID:1DQmLThS0
最後待て
ゾイガー云々はこのスレの妄想だろ
291名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:16:00.19 ID:x9hUwbbH0
まあ、ガタノがゾイガーを操れるのは間違いないだろうね。
ただ>>155の言う意見もあるし、ガタノがゾイガーを従えている理由については疑問があるな。

ところで、ガタノの闇は地上では拡散に時間がかかるものの、ガタノはただでさえタフなのに
分厚い装甲まで持っており、並の怪獣にはまず攻略できない。
もし素早い敵に攻撃できなくて泥仕合化しても、耐え抜いた末に闇を広げて仕留めることもできそうだし、やっぱりかなり有用な能力なんじゃないの?
ロボット系にも有効と思われるおまけつきだし。

>>288
破壊か吸収かはともかく、任意なのは間違いないと…
闇の特性の件について納得。
292名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:38:54.00 ID:OHp0Jno+O
>>288
闇の特性が導電性でなく反対の誘電性でも、GHz帯で動作している回路なら動作不良になると思う。
293名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:38:55.97 ID:Zj1xxDg+0
ええと海上スレスレをそれなりのスピードで広がる描写もあるんで上空でしかスピードでない
ってのは無いんじゃないかと思うんだ。
すげえ今更な意見なんだが、そもそも地球やダイブハンガーを覆った闇とティガ戦で使用したアレは
同じ能力なのか?性質の違う2種類の闇を使えるって考えれば色々解決なんじゃないの?
294名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:40:42.73 ID:QSetX21/0
>>281
うろ覚えですが、ティガが拘束されたケースは、捌き切れなくなったというよりも、隙をつかれた感じだったのではないでしょうか?
あと「ティガパワータイプが時間を掛けて〜」に関しては、切断ではなく引き千切る対応だったため、時間を要したのだと思います。
遠隔C級でも排除できる事は、劇中で示されていますから。

>いや、ウルトラマンがどうとか関係ない。

テンプレのベースが装甲系ですから、確かに根性系だと様相が異なりますね。

グラフでイメージすると、横軸を攻撃強度、縦軸をダメージ度合いとし耐久Aを見た場合、
装甲系は、デジタル的というか矩形波っぽい振る舞いで、
攻撃強度B以下なら縦軸はLレベル、攻撃強度S以上は破壊という意味でHレベル、
そして攻撃強度Aはその過渡的な領域の、立ち上がり波形的な部分に該当するでしょう。

一方根性系だと、アナログ的な振る舞いで、
攻撃強度Bまでは線形を維持していて、攻撃強度S以上だと完全に飽和してしまい、攻撃強度Aは両者の境界な肩部といった感じですね。
線形領域の傾きがウルトラ一族と同じな場合、耐久レベルが異なっても評価をそのまま並行移動すれば済む話ですが
線形領域の傾きが異なる場合だと、痛がり出すレベルと瞬殺レベルの間隔が異なる事になる訳で、
傾きが極端に違いそうな事例だと、個別評価が必要となるでしょうね。
295名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:12:47.28 ID:s3bsTIl30
>>286
そもそも、物質透過な特性を持つものに、触覚って期待できるのかな?
反論の類ではなく、単なる疑問なのだけどね。


>>291
任意ではなく、偶然の可能性は無いですかね?

以前、ミリ波をやっている友人から聞いた話ですが、パターンにワニスを塗っただけで、特性が大きく変わってしまう様です。
扱う信号がある程度遅くなると、影響は殆ど無くなるのですけどね。

ガタノゾーアの闇にも、通常の回路には概ね無害だけど、高性能な回路は動作を阻害する何らかの特性があって
意図せずに本部のコンピューターを落としてしまった、といた感じの事も在り得るのではないかと思った訳です。
296名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 01:32:04.67 ID:qq6mx59A0
触角って言ったのはあくまで理解してもらうためのイメージね
闇じたい質量が無いとか目に見えるのに物理的に抑えられないとかいう代物だし。
この時点で物理常識なんて通じないだろうね。
まあウルトラマンとかも持ってる超感覚的なものなんだろうとは思う。

偶然か、ダイブハンガーを包み込んで停滞してる以上、遠隔操作なのは確定。
基地内の襲撃自体は無差別ってところ?でもビームをはじくような特性、雷みたいのも出すみたいだし
あれを基地内で無差別にやってたらやっぱコンピューターだけ落とすなんてマネは無理かと。


297名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 02:54:57.15 ID:qBDYHP0ZO
>>296
で仮にメカニックに有効だとして、
だからどうしたい訳?

金城もインペライザーも既にガタノゾーアより格下扱いなんだが。
今更格下に有効な能力かもしれないってだけじゃ
ランクアップは認められないし、
ギガエンドラやギガバーサークまでには有効とは思えないが。

特殊をムルロアと同じBに上げるだけなら賛成だが。
ムルロアは飛行等の能力も込みだから。
298名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 03:33:41.93 ID:JZ9OkJVQ0
>>293
まあ劇中そのままの時間やスピードとは言えない時もあるし。
実際に戦闘でガタノゾーアがティガ戦、ガッツマシン戦、グリッターティガ戦で闇を使ったのはティガ戦の
ティガが近づいていた時だけだったのを見ると、広がる量やスピードからあの様な使い方になったんだろうし。
まあガッツマシンとかの相手をさせるためにゾイガーがいるんでしょうな。

機械系にも効果があるが、多分ああいう風にするのはガタノゾーアにとっても繊細な作業なんだと思う。
ダイブハンガーのコンピューターは落としたけどアートデッセイ号にまでは
手が回らなかったみたいだし、動いてるガッツマシンにも使わなかったし。
その場で動かない基地などのコンピューターには効果的だが
じゃあ動く機械も同様にできるかと言うと微妙な所じゃないかと。
299名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 13:20:48.71 ID:l3VshhcyO
見てみたいのは
ペスターvsタッコング

火の海デスマッチ
300名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 15:53:36.42 ID:FOES69th0
ガタノゾーアの闇は
遠隔扱いならDレベル
特殊ならC→Bに上げるくらい?

ムルロアはスペースモスが怪獣扱いでなく、
本体の特殊扱いだっけ。

長々議論したけど他の怪獣に決定打になりそうな能力では無さそうなんだが。
301名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 17:45:30.12 ID:MgBrvko00
>>294
見返したら、闇の攻撃を受けてひるんだ隙に一気に拘束された感じだった。申し訳ない。
それでもエースキラーはふらつきながらエースをはねのけたのに対し、ガタノは触手1本でティガを張り倒しているからなあ…
パワーだけでもガタノの方が少し上に見えるし、そこにリーチと手数の差が加われば明らかにガタノの方が上だと思うんだが。

>>297
いや、「闇は大したことない」っていう意見に対して「闇は十分強い」と返しただけの話だろう。
そもそも、ガタノの評価がA++では低いと主張されているのはもっと基本的なスペックにある。
エースキラーとほぼ同等の遠隔と耐久に、それを上回る(と現在進行形で主張している)近接。
遠隔もラゴラスエヴォとどっこいな性能だが、それ以外のステータスで明らかに上回る。
鈍重さが弱点だが、それも耐久の高さと闇で補うことができる。
これで現在A++の他の連中と比較して同格なのはおかしいだろうってこと。

そもそもA++になった本来の原因はティガの攻撃で火花を吹いている主張からだったし、
ガタノにだけやたらと厳しい意見がバンバン出ているのは、その感覚を引きずっているだけに思えてならないんだよね。
他の怪獣も同じくらいの厳しさで見れば皆評価を下げられた末に現在S−のゾグとかS−−のタイラントと同格になるような気がしてならんよ。

>>300
必ず敵を倒せる能力でなければ評価できないというわけでもなかろう。
劇中みたいにひるませてその隙に一気に拘束→貫通レーザーと繋ぐこともできる。
あと、闇は威力的にはDだろうけど、連続でダメージを与えられる点から実際には遠隔C以上のダメージを与えることは容易だろう。
302名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 18:53:15.80 ID:qBDYHP0ZO
>>301
そのエースキラー自体が格下げ濃厚でガタノゾーアとラクン差をつける程差があるとは思えないけどね。
ラゴラスエヴァはA++下位、ガタノゾーアが上位で問題有るとは思えない。
グローザムや魔デウスの方を高く評価する奴も多いし、
ガタノゾーアがA++で一番という訳でもない。
303名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 20:29:35.41 ID:UdovGqMm0
>>297
俺が主張したいのはね
この闇は色んな性能を併せ持ってて色んな局面で使える特殊だってこと。
特に特筆すべきなのは強力な索敵と解析を同時に出来るってこと。
ロボットへの即死はその副産物だな。
前にも主張したが幻覚、透明化、分身の類を無力化出来るし
付け加えるなら体の一部だけが柔らかい奴はそこも把握できる。

攻撃の手段としては弱い部類だが元々強力なレーザー持ってるし、
それを確実に当てられるようになるだけで戦力としては雲泥の差だよ。
レーザーの使用頻度が低いなら尚のことな。

あとランクが上の連中に通じなきゃ評価できないというのもおかしな話だ。
ダダの例にもあるように特殊が絡めば下克上なんていくらでも起きるぞ?
A−にいるシャマー星人とかはメンシュハイト、ヒッポリト、Uキラーザウルスといった
面々に勝てるがこいつの凶悪な特殊も無効化できるしな。

まとめるとロボット即死、厄介な数種類の特殊C〜A相当を無効、弱点部位の特定。
海中などの安全圏からドビシ等の数押しへの対応。
ここまで揃っててさらにそれを使う頭もある。
よって総合的には近、遠、耐久において近い性能のエースキラーの一段上を主張させてもらう。
304名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 20:37:05.91 ID:qBDYHP0ZO
ゾグ1については戦った相手がV2二人。
それをガタノゾーアをより遥かに圧倒的な力で倒してるし
復活パワーアップしたガイアSVとアグルV2がグリッターティガと同等なら
ガタノゾーアより健闘したと言っていいだろう。

タイラントは実際、
強さが良く判らない怪獣だが。
305名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:32:15.22 ID:QzuHxpOU0
>>302
エースキラーは近接、特殊の面でガタノの完全下位互換に近い性能だぞ。
勝てる要素と言えば耐久がガタノを上回っているかもしれないってことと切断技が使えることだが、
ガタノと同じくらい厳しい視線を向けると、エースロボット戦の描写を見ると本当に切断技が使えるのか疑わしく、
遠隔Aにされてもおかしくない。俺は近接もCでいいと思っている。これで同ランクはない。

ラゴラスエヴォと同ランクはもっとないな。2ランク差があってもおかしくない。
耐久Cと耐久Sの差はかなりでかいぞ。しかもガタノと違って装甲を持ち合わせていないから>>303が挙げているシャマー星人のような攪乱系はもちろん、
スピード系の怪獣にも翻弄された末にダメージが蓄積して倒されてしまう可能性が高い。
その点、ガタノはB以下が効かないのが明らかだからこの可能性は非常に低い。
超温差光線だって炎と冷気を合成する必要があるし、劇中描写を見ても正面以外に撃てるか疑わしい。
炎と冷気単体の威力はマックスにほぼノーダメージだったし、空を飛ぶ相手には闇がない分ガタノよりずっと分が悪い。
ダッシュバードくらい低空飛行してくれたら別だが、ウルトラマンと怪獣が空中戦を繰り広げるような高さから遠隔をガンガン打たれたら成す術もなく力尽きるだろうよ。

>>304
ゾグだってガタノよりずっとに甘く評価されているよ。
ウルトラマン二人がかりなのは考慮するとしても、実際のところ遠隔Aを不意打ちで1発当てた結果での勝利ってのは評価を下げる。
最終回バージョンがどのくらいの強さかは考慮しかねるが、グリッターティガが光っているような明確なエフェクトはないし、大きさもそのまま。グリッターティガ程の強さはないと見るのが妥当だろう。
306名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:27:55.90 ID:TJxijDyl0
恐竜戦車はどう?防御は…だが砲弾やビームによる弾幕戦法があるし、近接も戦車ならではの馬力があってなかなか強いとおもうけど
307名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:37:30.82 ID:SsraS2vS0
少なくともTV番グリッターくらいの強さはあると思うが
308名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:52:03.92 ID:QzuHxpOU0
>>305のゾグに関して追記すると、アグルが痛めつけられている間、ガイアが棒立ち同然だったのも−要素。
あれほど圧倒的に見えたのは遠隔の強さはもちろんだけど、初戦では接近戦を許さずに一切攻撃を受けなかった試合運びもあるかもね。
さらにゾグはガタノと同じ耐久Sだけど、装甲を全く持っていないのがガタノと比べて最も劣る点。ゾグも同じくシャマー星人なんかには分が悪い。
まあ、これはゾグに限った話じゃないだろうけど。
309名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 02:40:53.82 ID:R7hnteZZO
>>308
ガイアはSVの時点で相当に圧倒的な強さだぜ。
最終回バージョンの繰り出した技はどれもS級攻撃だろう。
それにアグルと合わせて何発耐えてると?

逆にガタノゾーアの方こそ通常ウルトラマン2人の同時攻撃に耐えられるのか?
俺にはガタノゾーアはティガがもう一人いたら最初からなんとかなるくらいの強さに思えるけどね。
310名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 03:39:08.50 ID:SmZm8Lxd0
流石にあれ全部がSは無いと思うよ。強化されていたとはいえ
技自体は大体が下位技だったしね。それにアレ全部がSだったら耐久SS狙えるレベルだわ。
恐らくA相当辺りだと思うよ。それでも十分タフだけどね。

あいつの強さはBとかA相当の遠隔を休むことなく連打してくる手数にあると思うんだ。
初戦は2人同時に攻撃を仕掛けたシーンは無いとはいえ、何もさせずに完封してるわけだし。
まあ総合S−ってのは妥当だと思うよ。
311名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 06:16:18.27 ID:voW0hePc0
>>301
ティガの攻撃で火花を吹いている主張からと言うより>>188辺りからのような気が。
遠隔評価のみで見るとエースキラーと遠隔が同等と言えるのはあくまで攻撃力じゃなイカ?
ガタノゾーアはあれだけ戦う機会があったが使ったのは一回のみだが
エースキラーはウルトラ兄弟の遠隔をかなり自由に連射できるが
ガタノゾーアの光線は発射角度、細さ、使用頻度の不安要素に加えて自身の動きの遅さで狙いもかなり付けにくいだろうし。
ティガへ命中した時の距離もティガ一人分程度の平成としてはかなりの至近距離だった。
それと貫通力は高いがあれだけ光線が細いとインぺライザーみたいな再生能力が高い相手だと
普通にウルトラ戦士みたいに爆発する光線や幅広の光線の方がかなり効率的でもあるし。
遠隔が威力、連打性、攻撃範囲などを総合となっているのはその為だし。

>>305
待って、闇を空に広げたが、かと言ってアートデッセイ号にしろガッツウイングEX-Jなどにしろ
これらを闇で攻撃できたりダイブハンガーみたいに機能停止にできたわけじゃないぞ?
攻撃を受けた時、自分からは闇にしろ光線にしろ何か攻撃をする事もなく
「ゾイガー、君に決めた!行けゾイガー!」みたいな感じでゾイガーに戦わせたんだし。
飛行する相手がちょうど闇のある高度しか飛べないならともかく、殆どは怪獣もメカも高度は選べるので
耐久面に問題はないが飛行する相手を攻撃するとなると何も攻撃する事のなかったガタノゾーアの方が不安じゃないかと。

ガイア最終回バージョンがグリッターティガと比べてどれほどかは分らないが、
ガタノゾーアにとってはその場でほぼ移動しなかったグリッターティガより
動きながら攻撃したガイア最終回バージョンの方がよほど戦いにくい相手だろうし。

あとティガとの戦闘なんだが、この時ガタノゾーアは両手のハサミも体から外して
触手もハサミも最初から海中に降ろしている状態でガタノゾーアにとって有利な状況じゃなイカ?。
そんな状態でもティガは大体の触手やハサミに対応してるから攻撃スピードはそれほど速くはないだろうし。
312名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 08:30:52.47 ID:E10skvXCO
ガタノゾーアの闇は、厄介な能力だけど、あれ単独ではウルトラマン達を倒せないから、特殊はCでしょう。
受け身な戦い方で、格下相手にも手間取り、S級かそれ以上の攻撃力を持つ相手だと敗北必至なので、
ガタノゾーアの技巧はDの方が適していると思う。
313名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:19:22.92 ID:R7hnteZZO
仮にラゴラスエヴォとガタノゾーアが戦ったとして、
ティガのように敵のホームで戦わずに
陸で戦って穴掘りを有効に活用すればかなりいい戦いになりそう。

まあ、ガタノゾーアはあの遺跡のある海域から移動可能なのかどうかも良く判らんけど。

ガタノゾーアは火力と機動力で勝負の一撃離脱戦法型の敵に弱そうだが、
そういうタイプはウルトラシリーズにはほとんどいないので助かってる。
314名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:23:39.15 ID:SmZm8Lxd0
>>311
光線の発射角とかって設定も描写も無いのにそれを下げる理由にされるのは
ずるいと思うのだ。上げる方の証明ばかり審査が厳しいというか

空中戦は得意ではないだろうが空の敵に対して何も出来ないってのは妄想だろう。
戦闘機が尻尾や対してリーチの無いガスや火炎で墜落した事例はたくさんあるし。
触手で空中の敵に対抗してる怪獣なんてそれなりにいるだろうに。
あと大抵の相手は空は飛べても地に足をつけてきっちり格闘戦をしかけてくるしな。

S級以上の攻撃力を持ってそれを連打してくる奴なんてそうそうおらんよ。
ギガエンドラくらいか?
近いのはラゴラスエヴォだが、こいつには確実ではないにせよ高い可能性で勝てる。
特殊に関してはかなり特異な能力だしCでもBでもかまわんけど。
技巧は最低でもプラマイゼロのCってとこだろ
315名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 15:37:44.76 ID:nhnti82l0
>>311
ガタノの遠隔にそんな難癖付けるんだったら、エースキラーにも当てはまるよ。
まず、使用頻度がどうのって話はエースキラーもまったく同じ話。
最低でも遠隔Aがあることを支えているM87光線はガタノのレーザーと全く同じ使われ方だからね。
動きの遅さで狙いを付けにくいってのも同様。ガタノよりはマシと言ったところでエースキラー自体かなり鈍い。
しかも、エースキラーはわざわざポーズをとる必要があるし、遠くで動く敵に狙いを付けるのはガタノより難しいだろうよ。
動きの鈍いエースキラーにとってこの点は地味に痛いよ。腕を拘束されたりすると光線が発射出来ないのもあるし。

空の敵に関しては>>155みたいな見解もある。
まあガタノが空を飛ぶ敵を苦手としているのは否定しないよ。けどラゴラスエヴォと比較するとそこには大きな差がある。
空を飛ぶ敵に対し、ガタノは「手こずる」と思われる点とラゴラスエヴォは「歯が立たない」と思われる点。
苦手な敵がいたとして、それにどれだけ対応できるかってことだよ。
ガタノは耐久と装甲の高さで泥仕合に持ち込めばあたりを闇で覆うことができるが、エヴォはそうも行かないでしょう?

グリッターティガと最終回ガイアグルに関してだけど、動き回っていたのは第2形態との戦いだしなあ。
第1形態が受けた光線連打には装甲持ちのガタノの方が耐性があると言える。
あと>>309の意見はどう考えても過大評価すぎるだろう。精々1ランクUPと言ったところじゃない?
ゾグはフォトンストリームすら耐えていないのに耐久Sがもらえるんだから、これでも最終回の光線はかなり評価が上がっていると思うけど。

近接に関してもティガは何とか受け流していたけど、それでもエースキラーよりガタノの方が上だよ。


>>312
どう見てもティガにダメージを与えているじゃないか。単独でウルトラマンを倒せないってどういう了見だい?
受け身な戦い方なのは否定できないが、格下相手に手間取ることで評価が下がるのもおかしいな。最終的に勝つことができれば些細な問題だろうに。
S級かそれ以上の攻撃力を持つ相手って、そんなものが何体いると思っている?
それに、ラゴラスエヴォあたりには十分勝てるぞ。技巧Dの理由も不明だし。

>>313
ガタノの戦法がヒットアンドアウェイ戦法に弱いのは確かだが、実際にその戦法を用いたところで、ガタノに勝てる奴は多くない。
遠隔B以下の攻撃が全く効かないんだから。
316名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:33:55.10 ID:R7hnteZZO
>>315
パワーアップ前のガイアとアグルは全体の数万分の一かもしれないドピシとカイザーにすら苦戦してたのに
復活後はあっという間に一掃。
これでワンランクアップ?
アグルもガイアもグリッターティガ以上になってるだろ。

それ以前にガタノゾーアではV2ガイアとV2アグルを同時に相手にして
勝てるかどうかも疑わしい。
317名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:05:28.73 ID:SmZm8Lxd0
その主張をするならとりあえずゾグTとゾグUが過小評価されているから上げてくれ
という主張をするのが先じゃない?
前にも書いたがアレが全部S相当だとするとどっちも耐久が一段上がるし
総合評価も最低一つ、下手すりゃ二つは上がるレベル。

グリッターティガにしても似たような経緯だがゼペリオンはワンランクアップどまりだしね。
318名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:23:45.76 ID:snjstLjZ0
ドビシとガタノじゃそもそもタイプが違いすぎ
それであっちが上とかこっちが上とか言われても根拠にならん
そもそもこのスレで決める事でもないだろ、ウルトラマンの方の強さは

>>311
ついでだがグリッターは動かなかったんじゃなく動く必要が無かっただけでしょ
319名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:36:00.07 ID:4c2Ecjpy0
ゾグとガタノゾーアは確かに倒され方が似てるね。
違うのはガタノゾーアは相手が一人、
ゾグは二人と戦ってるって事。

まあ、基本ゾグが格上で問題無いだろ。

しかし、このスレのシステムだとウルトラマンを反撃もさせずにボコボコにすると
耐久評価が上がらずに総合評価が下がるわけ?
なんだかなあ・・・・

ガタノゾーアの耐久がSだというがウルトラマン4人の光線を同時に受ければ死ぬだろ。
しかし、耐久BのUキラーザウルスは飛んで交わして無傷。
防御能力ってのは敵の攻撃に耐えることじゃないはずなんだけどね。
320名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:44:07.09 ID:snjstLjZ0
そんな僅かにぼかした様な言い方しないで
素直にはっきりとスレの方針改定の意見を表明すれば良いのに
321名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 02:17:41.24 ID:Z7sz0bO60
とりあえずメンシュハイトの総合って一つ下でよくね?
正直ゾグ第一と比べてちょい下くらいに見えるんだ。
322名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 03:35:56.73 ID:oo3s8Sgi0
>>314
と言うより発射角などはあの一回しか参考にするのがないし。
まあ正面にしか撃たないのはガタノゾーアに限った事じゃなく他の多くの怪獣もそうなんだが
方向を変えるのもガタノゾーアは動きの遅さから他の怪獣より大変だろうし。
だからと言って遠隔Aより下だとかそんな事は思ってないけど。

戦闘機をガスや火炎で墜落させた場合、それはリーチが無いなんて事はなく
最低でもそれだけのリーチはあったと言う事じゃなイカ?
もしくは近くに尻尾などと同様に近くに来た時を狙ったか。
あとガタノゾーアの触手は最長でもハサミがティガの後ろへ回った時の200m位?かと。
海の中でティガは触手などはよく見えなかったはずだがハサミも触手も
あれだけ対応してるとなると攻撃速度そのものはそれほど速くはないだろうし。


>>315
確かにエースキラーもガタノゾーアも最後の最後に動けなくなった所にトドメを刺したのは同じなんだが、
それはあくまでM87光線のみと比べた場合で遠隔の連射性は大きく違うかと。
遠隔のみで見ると普通の耐久で普通に動く普通の敵を相手にしたり、簡単に壊せるが何機かいる防衛チームの相手をするみたいな
極めて多いシュチエーションでも威力は高いが当たるかどうか微妙で極めて使用頻度の低いガタノゾーアより
M87光線の他かなり連射できるエメリウム、スぺシウム光線を使えるエースキラーの方がかなり有効。
ガタノゾーアの光線はあの使用頻度の低さや細さなどからけん制するのにも不向きだろうし。
遠隔が威力だけでなく連打性、攻撃範囲なども考慮しているのはこう言う為でもある。
こう言う意味で>>303では攻撃の手段としては弱い部類だがと言ってるじゃないかと。

エースキラーの場合腕を拘束されたりすると光線が発射出来ないのは確かにそうなんだが、
伸ばしたハサミがハンドスラッシュ1発でしばらく戦闘不能だからエースキラーほど
遠隔が自由に使えるなら次々と触手を破壊していく事も出来るだろうし。

空の敵に関して光線は使わなかったと言うより使えなかったんだと思うよ、
最後ティガに光線を使った時のあの念の入れようからしても。
ティガをカラータイマー高速点滅ギリギリまで追い込んでさらにハサミと触手で動きを完全に封じると言うあの念の入れようは
多分ガタノゾーアが自分自身の光線の使用頻度や発射角と動きの遅さによる
狙いにくさなどを分ってたのであの戦闘パターンになったんだろうし。
323名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 06:27:40.04 ID:Z7sz0bO60
他の触手とかと比較してみて特に攻撃が遅いということはなかったが?
CGと比べるならそら遅いだろうがな。
防衛チームの戦闘を見りゃ分かるが大抵の戦闘機は触手の届くところを飛んでるぞ?
地上の敵に飛びながら当てるには寄らざるをえないってところだろうが。
あと海の優位性だが、水面下の見えない足払いのシーンは兎も角、
他はむしろ水面から出る水音で後ろからの攻撃を察知されてたからとんとんと言ったところだよ。

遠隔を自由に使えるティガでもあれだったわけで。
実際あの試合に関しては4発の遠隔とパワーの近接技数発を使ってる、
判断も的確で触手には出の早い小技、本体には大技と使い分けてるけど結局ジリ貧。
振り向くスピードなどの身のこなしで劣るエースキラーにそれ以上の結果を出せるとは思えないが。
確かに時間はかけてるが結果だけ見りゃ遠隔を駆使したパワータイプをほぼ近接だけで拘束してるし。
レーザー一発に耐えれたとしても試合が長引くだけで結果は大体同じだろうしな。

303の発言についてはそれは闇にかかる形容詞だな。


324名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 08:44:08.08 ID:XuqpSJlRO
>>314
光線を多用すればもっと楽な戦いが出来そうなのに、頭の良いガタノゾーアがそれを行っていない辺り、
何か問題があると、光線側に理由を求めるのも仕方無いかと。

ガタノゾーアは、戦場での機動力の無さを、本体を囮にして敵を引き付ける事で補ってはいる様だけど、
相手に手間取ったり、高い攻撃力を持つ相手だと敗北コースになるなど、補いきれてない面もあり、
また機動力の無さの大きなマイナスポイントを反映している項目が無いので、
技巧Dでまとめるのが手っ取り早いと思います。
325名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 11:38:36.47 ID:CN1QT+jl0
>>324
> 光線を多用すればもっと楽な戦いが出来そう
こんなのガタノに限ったことじゃないだろ。
あれをすれば負けなかった、もっと楽に勝てたなんて話いくらでもある。
ガタノ技巧Dを採用すれば他の奴等も片っ端から技巧が下がるぞ。
326名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 11:55:48.61 ID:fsg5nwbi0
終始優勢なのに手間取るとか訳解らんし機動力の高低は技巧で判断するところじゃない
327名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:08:03.93 ID:XuqpSJlRO
>>325
そこ、技巧の話しとは異なります。

>>326
近接・遠隔・耐久のスペックの割に時間を要した事を指してます。>手間取る

それから、機動力の技巧への影響は、直接ではなく間接です。
戦い方が制限されるという意味で。
328名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:41:01.93 ID:Z7sz0bO60
ソグ以外の地上巨大系は無条件に技巧に−を受けるということでよろしいか?

時間がかかるのを耐久で補ってると言うタイプだろう?
補えてないとの見解だがティガのフル火力であの様だ。
一方的な試合は現状見たところだと総合S以上の連中くらいしか
それが出来そうなのはいないが。

それに頭を認めてくれるなら303である闇の特性も利用可能ってことでいいのよな。
空への対応力が低いってのを埋めてあまりある特性だと思うが。
329名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 14:57:11.43 ID:oo3s8Sgi0
>>323
でもクイーンモネラの触手とか実際に飛行しているダイナ達も捕えてるし、
Uキラーも飛行するウルトラマン達に付いていけるスピードがあるみたいだが
ガタノゾーアは海上で地上よりも動きの鈍るだろうティガに攻撃をしてただけだし。
ガッツ相手には触手やハサミを試す事もしなかったしそんな速くないんじゃないかと。

それに遠隔で触手を攻撃しようにも海中の中でよく見えずまともに当たるかどうかも分らんかっただろうし。

>>328
その闇が結局ゾイガーに任せて飛行能力持ちのへの対応力が低いことを補えてなかったんじゃなイカ?
機械系にも>>298みたいな感じだろうし。

確かにティガとの戦闘パターンの触手や闇でダメージを与え、闇で怯んだ所を触手とハサミで
動きを封じ光線でトドメを刺す必殺コンボがあり他の多くの怪獣にも有効だろうが、
エースキラーとかはこんな複数の事をしなくてもただ必殺光線を連射するとか
相手がわざわざ近づいてこなくてももっと手早く他の怪獣を倒せるだろうし。
330名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 15:39:36.84 ID:fsg5nwbi0
>>327
近接Bは互角、もしくはそのちょい前後くらいの実力なんだから別に時間がかかったってなんの不思議も無い


出来ない事と状況判断力をごっちゃにするのはどうかしている



殆ど最初からだが上げようとしてるのも下げようとしている方も根拠薄弱なまま
言い合ってるだけだしもう現状維持で放置でいいだろ、ガタノ論議でどれだけ続いてるんだよ
331名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:07:31.67 ID:+v2+s8bZO
ガタノゾーアを上げるだけの根拠も薄いから現状維持が適当だね。

エースキラーの格下げについては異論なさそうだけど。
332名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:51:22.81 ID:fsg5nwbi0
そんな事お前に念押しされるまでも無く言ってるのに一々煽るように言葉残すな
333名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 23:11:55.93 ID:ErYKtd3d0
>>330
今や脳内補完が議論の焦点になって来てるし、こうなれば絶対どっちも退かんよな
まぁ今まで【A++】に置かれてたのはある意味互いの妥協点みたいなもので
それがここに来て噴き出した、みたいな感じなんだろうな

「遠隔と耐久に関しては、もう一つ下に見る事も出来たはず」とか
「あの闇は考えようによっては凄い技なのかも」とか
「スペックにしてはお粗末な戦い方」とか、以前から色々モヤモヤしてたんだろう

巨大怪獣問題や、エノメナから続く描写解釈問題とも絡んでるし
こういうのは現在の評価テンプレではさばきにくいケースなのだろう
この手の例外性が高い種の怪獣でスレを占拠し続けるのは良くないだろうな
334名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 01:36:48.30 ID:yk5synK10
>>329
両方ともCGじゃないっすか、バラバとか鞭で飛行機捕まえたりしてるけど
それらと比較して全然遅くないって話なんだが。
対空性能が低いからゾイガーにまかせよう=空の相手に無力ってことではあるまい。

あと苦手なシチュエーションはだいたいどいつも持ってるものだ。
闇の性能は様々な状況下での対応力を高める特殊であり
そのプラスは対空の弱さを補って余りあるって意味ね。
闇=対空能力ではない。流石に飛んでる敵を追えるとは思ってないよ。
でも地上戦や海上戦ならあのスピードでも十分だ。

まあこうまでなっては総合未定行きは避けられまいな。
総合、特殊、技巧辺りはかなり主観の入る領域だからもつれる元だわな。
過去の例で言えばベリュドラの総合、エンペラーの特殊、バキューモンの総合とかな。
主張自体は出尽くした感じだしまあ潮時か。
335名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 08:57:25.99 ID:oBC6R3ioO
>>334
触手や鞭の動きに関しても、映像に対する脳内補完の相違なのじゃないかな?
撮影技術の関係で遅く見えるが両者とも実は素早い、と補完するケースと
両者の速さは余り変わらない様に見えるが実は結構違う、と補完するケース
といった感じで。

潮時については、そうなのでしょうね。
336名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 20:16:30.66 ID:w5q6jg81O
ガタノゾーアの話題は飽きたんで
同僚のグローザムに比べて影の薄いデスレムについて。

デスレム 耐久B→耐久A
総合B++→A--

に格上げ要請。
元々A--だったのにメビウムバーストがA技に下げられた時に
耐久と総合が下げられてしまったが
実際はバーストでは死んでおらず
ジャックに止めをさされてる。

80のゴラ同様にA技→B技の連続攻撃なので
耐久はAになるはず。
それなら総合も下げる必要性も無い。
337名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 23:31:02.03 ID:IIdEL2fF0
>>336
あぁそう言えば、邪神議論の途中で話題になったなソレ。
駄目押し攻撃でやられた場合、一発目は耐えた扱いになるかどうか。
ドラゴリーなんかはモロにアウト扱いなんだろうけど、線引きがムズい。

厳しく考えるとみんなアウトにしなきゃなんだけど、はてさて……。
338名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:12:13.12 ID:/8UhcmKL0
厳しく考えるのもやりすぎれば言いがかりになりかねんけどな
ここ最近は所々言いがかりといえるレベルの物もあるから厳しく考えすぎるのも程々に
339名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:40:08.91 ID:ApDYrtm90
ってか、シリーズごとに評価の厳しさにムラがあるのが気になる
例えば、第一期と80は審査基準が高く(80は事情あるけど)
平成以降は比較的緩めに見ているケースが多く感じられる

まぁとにかく、ダメ押し系描写が限りなく怪しいのと言うのはもっともだろう
ちゃんと最後まで技喰らって、それでもなおまだ戦えると示してから
「耐えた」と自慢できるんだろうに
340名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 01:12:11.73 ID:sE8nDn9G0
戦えるの基準も曖昧だとは思うが。
ダダとかは顔に火傷を負ってたけど、撤退しただけで耐えたと言えるだろう。
怪獣とかでも動かなくなって時間を置いたら復活とかそういうのもあるし。
生存が確認されれば耐えたといっていいんじゃないのとりあえず。

平成以降が緩めというより恐らく平成以降に問題になってるスタミナタイプが多いってのが
原因に感じる。昭和は効かない場合ははっきり効かないってケースが結構多いし。
341名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 04:44:36.37 ID:GsgJWdPqO
そもそも怪獣の元祖のゴジラが守備力はたいした事ないが、
HPが桁違いに多いタイプだからね。

ミサイルでダメージを受けるくせに、
マイクロブラックホールや絶対零度砲でも致命傷にはならない。
342名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:02:45.09 ID:A5vl9S0v0
>>339
初弾を放った者が、その技の発動中にダメ押し攻撃していたら、
手応えから追撃の必要を感じたのかな?、と見なす事も出来るだろうけど
デスレムの場合は第三者がやってるから、グレー感がより強くなるよね。

デスレムはその前の攻防でも、特に防御力高そうな描写は無かったと思うし、
耐久は現行通りでも良いのじゃないかな。
343名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 13:03:22.88 ID:CP2NCF010
デスレムとヤプールって強さではなく知略だと思うんだ
メフィラスはどちらも兼ね備えているがね
グロザムは脳筋
344名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 14:35:01.54 ID:GsgJWdPqO
>>342
でも数話前のゴモラ戦とちがって、
たまたまバーストと他の攻撃が同時に撃たれたんじゃなく
ジャックは明らかに止めをさしに行ってるからね。

実際、俺にはバーストだけでは致命傷になってないように見えたが。
グレーゾーンなのは事実だがデスレムの場合、
元々A--だったのがバーストが格下げされた巻き添えみたいに
スペシウム光線分についてほとんど議論される事なく下げられてしまったから
可哀相といえば可哀相。
345名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 15:09:56.67 ID:gEhlPDKGO
ゴラやデスレムみたいに
A攻撃→B攻撃で倒された奴と
アボラスみたいにB攻撃×3でやられた奴
どちらが上とかも一概には難しいしな。

アボラスは3発目はいらなかった気もするが。
346名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:48:02.23 ID:6+J83xNP0
しばらく書き込めなかった間にガタノの話題が収束してる…だと…?
蒸し返して申し訳ないが、ガタノは総合S−−が適正に感じる。
エースキラーとの評価は水掛け論になっている感が否めないが、ガタノA++派の意見が他の怪獣と比較してかなり厳しいのが気になる点。
それに、ガタノ>ラゴラスエヴォの意見は大した反論意見が出されていない。
S−とA++の中を取る意味でもここが一番収まりがいいんじゃないか?
この意見が通らんなら俺も未定行きで構わんよ。
347名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:57:07.35 ID:/I0bPFYS0
えらく長くなったしバキューモン、エンペラ星人みたく特別まとめ記事!にしてもらった方がいいだろう
まとめる407氏にとっては大変かもしれんがそれが分り易い
348名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 15:18:35.85 ID:AvdwRLfh0
事の始めから終わりまで大した根拠が無い
このスレでのガタノの議論は全部白紙にして良いだろう
こんだけ長いとまとめる方の苦労も大変だし長いだけで特に実りも無い
349名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:14:17.01 ID:1JE+nk6UO
BDも発売されたし。

ミラーナイト
近接B 手加減ゼロに取り押さえられる。アイアロンにも押され気味。
遠隔A 威力自体はナイフがC、クロスがB程度だろうが手数が凄い。
耐久B アークベリアルに吹っ飛ばされるあたりウルトラ族と大差ない?
特殊S 元ネタと違って飛行可能。鏡をつかったバリア、目くらまし、転移など多彩
技巧A 攻撃を反射させて正確に同じ箇所を攻撃、アークベリアルの渾身の一撃を空振りさせるなど見事。
総合A+

ウルトラ族とは別系統の戦い方をする勇者。
直接的な攻撃力より鏡をつかった応用力が強さを支える。
本気で敵対してたら、光線技が主力のウルトラ族には相性が悪かったろう。
350名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:12:03.07 ID:6+J83xNP0
じゃあ、ガタノはひとまず未定行きってことですか。

あと、結論が曖昧なままお流れになった奴が何体かいたけど、
流れ的にガーディーの耐久はCってことでおk?
351名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:50:55.81 ID:JEIGZ8nRO
>>350
Cで十分でしょう。

それより80ネタはないですかね?
352名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 20:24:28.80 ID:diCb0oXQ0
>>346
まあ厳しいのは確かだがな。
同じレベルで突っ込み始めたらプリズ魔とかモエタランガとか
特殊主体の系列は下がるか未定にぶっこまれかねんだろう。

ただ議論スレの性質上納得しない相手がいる以上こうなるのはしゃあない。

>>349
ウルトラマンとほぼ同じ立場の彼らをここのランクで評価するのはどうなんだろう?
まあ味方の宇宙人とか怪獣もいるんだけどさ。
353名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:54:36.12 ID:1JE+nk6UO
>>352
ザムシャーなんかと同じ扱いかと。

グレンファイヤー
近接A 素手でゼロと互角。スティック使用時はSに達してる可能性も有る。
遠隔F 出来ないとは思え無いが使用描写なし
耐久A ゼロの打撃はさして効いて無い。スペースニトロメタンの海に特攻しても無事生還。
特殊B 飛行の他に身体を炎に包んで攻撃、移動が可能。
技巧B 脳筋に見えてわりと考えてる。
総合A+

近接特化型の炎の戦士。
ファイヤーフラッシュ等の攻撃は特殊か格闘技か微妙。
354名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:16:39.32 ID:0wgcehlFO
あのアイアンキングの次くらいに弱いと思ってた
ファイヤーマンが偉く強くなったもんだ。
355名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:14:34.65 ID:PhN9tnW10
ファイヤーヘッドは本気を出せば強い
356名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:23:13.81 ID:PH2ZOK9iO
グレンファイヤー版のファイヤーフラッシュみたいに
手持ち武器で技名言いながら繰り出す必殺剣ってあまりウルトラシリーズでは例が無いね。

ウルティメイトフォースの連中がイチイチ技名を叫ぶのは
やっぱり基本的に黙々と戦うウルトラ族との差別化のためだろうか。
357名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:40:34.48 ID:rPLmQBgx0
じゃあ、ガーディーは耐久Cということで。
次に、ヘラ・ウマーヤの総合ランクに関して。
A+からA−−の間で揺れているようだけど、今のところクイーンモネラと同ランクのAという意見が出されたままお流れ。
とりあえずはAでおk?



>>351
80ネタをご所望ですか…じゃあ、ガーディーの耐久に意見を出してくれたお礼も兼ねて、
ワタシがガタノ論争中ずっと温めていたメカギラスの改定案なんてどうですかね?


メカギラスってB,B,B,A,Cもあるのに総合B++とか低すぎね…?と思ったらかつてAだったのが下げられてB++になったのね。
そうなると項目別評価の方にケチ付けられると思ったら案の定。

メカギラス改訂
近接B→D
接近戦は描写自体が少ないが、とりあえず片手で80を弾き飛ばすくらいのパワーはある。
…とはいうものの、動きが鈍すぎだし、リーチも短い。次元移動との併用で不意打ちしなければまともに80を殴れない。

遠隔B→C
手数は多いが、Bってほどでもない。80は悶えて地面を転がったが割と簡単に立ちあがっていた。
終盤にしばらくうずくまっていたのは長期戦でダメージが溜まったからでしょう。遠隔以外のダメージも多かったし。

耐久B→D
サクシウム光線が直撃すると1発で大破する。UGMの攻撃で左目を破壊された。
スパーク光線数発は耐えていたけど、見てわかるような弱技だしなあ…

技巧C→B
次元移動をうまく活用して80を翻弄した。
首をぐるぐる回していたのは評価対象外。目を回したわけでもないし、80の狙いはあくまで旋回しながらスパーク光線を当てるためのものだったので。

総合はそのまま
D,C,D,A,B…こっちの方がB++にはふさわしいでしょう。
高い性能のバリアと使い勝手のいい次元移動を擁する特殊、そしてそれを使いこなす技巧はガチだけど、他はいたってふつーの戦力。
苦戦描写もほとんどが不用意にバリアに突っ込んだりしたことによるダメージと、次元移動に翻弄されたことからだったし。
358名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:28:40.93 ID:0S0JqWA40
>>349
バリア、めくらまし、転移、すべてバルタン星人レベルでも使える能力ですが
めくらましが若干水準が高いかもだが、パラゴン&ストラの下位互換だろうし

……っちゅーか、出番の短いヒーローもどきは載せるのよしとくのが無難かなぁ、やっぱ
正直ザムシャーも評価上、色々ツッコみどころが多くて爆弾を抱えてる様なモンだし
初登場時点ではデータ不足感が強く、強化再登場時での相手は
インペライザーと皇帝と、揃いも揃って見解が定まらぬ問題児……
359名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 18:43:05.72 ID:JNpLxZzU0
ミラーナイトはバリアが超強いからじゃね
360名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:03:59.29 ID:PH2ZOK9iO
あの要塞の爪の質量ってどれだけ有るんだ?

巨大津波を止めたジャックのバリアどころの固さじゃないな。
361名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:03:00.31 ID:kkF6FjVy0
ミラーナイトの能力は星間ネットワーク構想を考えられる水準らしいからね。

あの鏡を大量に出して構造物を造る技ってのも、
同種の技を使える奴が皆無なんで評価しにくいが、
敵に回せば相当厄介だろうなあ。
362名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:08:26.89 ID:IUGxyqTL0
まぁバキューモン倒した親マンが最強なんだけどな
363名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:51:56.95 ID:WCMWk/7M0
まぁその辺がヒーローをランクづける事が躊躇われる大きな要員の一つだよな
【特殊】がチートすぎるというか、理不尽な描写のヤツがやたら多い
ブレスレット系は言うに及ばず、ウルトラサイコキネシスなど実質的最強技が多すぎる
昭和特有の理不尽描写かと思いきや、平成でもミラクルバルーン光線(笑)とか
ガイアとかがV1時代からクソデカいバリア張るとか、反物質化光線とかチートもいいトコw

まぁ怪獣について考えるが無難という所で、かつて大人気だったアイアロンでも考えるか
【耐久】は背面がAクラスの堅さな、マキーナタイプだから全体的にはBクラスかな
【遠隔】は惑星破壊と見なすのが却下されたとすると、単なる威力不明な
前方広範囲攻撃なので、アロー光線の一段上でCクラスって所かね
364名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 01:00:29.02 ID:ChkHbZeD0
おまえ過去ログ読んでねぇだろ
アイアロンは耐久も遠隔もA下らん
365名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 02:24:41.01 ID:2GHE4eWYO
アイアロンはゼロワイドショットを正面からくらってて無傷だから最低耐久Aだし、
背面は更に強靭みたいだから耐久Sで問題無いくらいだ。
366名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 05:23:23.73 ID:up9tR+wX0
正面からの方は一応多少は効いてるようだったが、
背中の方も同じ箇所にBを連続で当てて倒したってのは
キングジョーUと同じだし。まあ上のほうだろうがAの範疇。
B上位の前面とA上位の背面、全体で見ればA下位か中位ってところだろう。

遠隔の方はどうだろうなあ。威力不明で不明、
遠距離攻撃分だけ加算して最低ラインのBとしとくか。
それともB〜Aみたいな書き方にしとくか、ここら辺だろうな。
367名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 10:20:16.98 ID:YEOewn+b0
同じ箇所っつってもあそこだけ傷入ってたし部位は小さいしで同じ場所を何度も正確に攻撃できるミラーナイトだから倒せたんだろう
ワイドゼロショットでダメージ入ってたってのも怪しい。その後普通にミラーナイトをモノともせずに転がしてたし
遠隔は…
威力描写っていうと鏡の星にかましてた時射線上にいたミラーナイトが苦しみもだえて行動できなかったぐらいか
368名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:25:01.36 ID:up9tR+wX0
いやだからその倒し方は同じだよねって話。
付け加えるならキングジョーは前回ライトンで破壊されて弱体化してるところを
狙って尚正確な連打が必要だった。
当てられた回数ではアイアロンの方が上だろうけど
特に硬い背中狙われてそれな以上、耐久Sは流石にやれないと思われ。

あと正面はあれでダメージ入ってないならゲランダ辺りも耐久一個上げていいと思う。
369名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 13:14:01.83 ID:2GHE4eWYO
>>368
正面から食らった一撃も
ゼロキックをガードしてかなり吹っ飛ばされたベリアルに比べても
さほど効いてなかった感じだが。
ベリアルはそれで耐久Aだし。
ゼロワイドショットとゼロキックのどちらが強い技なのかは判らんけど。
370名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:23:04.63 ID:ndJvmKua0
宇宙竜 ドラゴドス

近接B  巻き付かれたら自力で脱出することは困難で、腕の力も強いっぽい。尻尾には回転ノコギリを装備。
遠隔E  口から炎を吐いたが、マードックを撃墜できなかった。
耐久C  プラニウム光線(短縮版)の直撃に耐える。
     スタービームで翼を破壊されたり、マードックの攻撃で尻尾を破壊されたりと部位破壊描写が目立つ。
特殊D  飛行能力。円盤形態からドラゴン形態へ変形する。
技巧D  ジョーニアスを転倒させたり動きを封じる手際は良かったが、回転ノコギリでの攻撃にチンタラしすぎ。
総合B− 結構苦戦しているイメージだったが、拘束ノコギリのシーンがインパクト強かっただけか?
371名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 19:32:31.02 ID:8nHBwYSzO
ミラーナイトはゼロやグレンに比べると近接では劣りそうでBくらいだろうが
アイアロンはそれを圧倒してたからA

アイアロンは
近接 A
遠隔 B〜A
耐久 A〜S
特殊 F
技巧 C

総合だとA+〜A++
といった所かねえ。

元ネタが元祖ミラーマンの雑魚だったこともあって地味だけど
立場的にはグローザムと同等のランクでも不思議ではないな。
372名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:02:55.01 ID:FJcLV/Iv0
近接 A
遠隔 A
耐久 A
特殊 F
技巧 D

で、総合はAからA+ってところじゃね
373名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:22:18.61 ID:8nHBwYSzO
>>372
技巧Dはないんじゃ?
ミラーナイトの方が上手だったけど
特に馬鹿とも思えないけど。
シルバークロスを甲羅で防御しようとしたのを逆手に取られたが。
374名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:32:18.52 ID:FJcLV/Iv0
でも同じ所、しかも弱点に連続で当てられてるのに気付かなかったのは結構間抜けだと思うんだが
耐久は正面A-、甲羅S-ぐらいで合わせてA上位?
375名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:27:23.26 ID:fARw+z2O0
>>153
ギガバーサークかぁ…ぶっちゃけるとかなり描写少ないよな。
憶測を交えて評価すると個人的にはこんな感じだと思うな。

近接S:本気を出すとメチャクチャ素早い。あの図体と重さで蹴飛ばされたり踏まれたりしたら大抵の奴はジ・エンド。

遠隔S:目から放つ光弾は1発も命中していないが、エフェクトを見る限り1発当たりB上位〜Aの威力があって良さそう。
    これをなかなかの速度で連射でき、射程も長く、攻撃範囲も広く殆どケチがつかない。
    これをかわし続けるには高い機動力の空中移動ができなければいけないと思うし、マックスも地上であのままかわし続けることができたか微妙。

耐久S:これはほぼ確定事項だろう。超マックスの攻撃が全部効いていたあたり、SSは高い。
    スカウトバーサークの存在意義を考えるとギャラクシーカノンくらい防いでほしかった気もするが。

特殊C:吸引光線が使える。どの程度の範囲をカバーできるか微妙だが、とりあえずマックスが脱出出来ないくらいの威力。

技巧C:いたって普通。

総合S:俺もさすがにS+は高いと思っていたんだが、A++は低すぎだと思う。
    体格を考えるとゾグ第2形態と同ランクが一番しっくりくる。
376名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:44:14.24 ID:i9Wm90mk0
やれやれ、やっとガタノ終わったか
じゃ>>74
飛行能力が特殊Dとか地底移動特殊E、水中行動特殊Eと扱われてきた経緯はどうすんだ?
飛行戦法が基本だが、地上に引きずり下ろされたドラコみてぇのも多いんだぞ
あいつらは地上戦ベースで近接評価されてるじゃないの

グライキスも金星以外では戦ってないが、相手に不利な環境だった補正は受けてたはず
ちなみにダイオリウスは大気圏突入不可とは言われてたが、地球上で活動云々は明言ナシ

大体「ウルトラマンと戦った場所」の方が「地上戦準拠」より遙かに不安定な基準だと思うぞ
ウルトラマンと戦えなかったヤツもいる、自然にはありえない環境? 環境を整える能力?
この辺どう判断するか、まだ何にも決めてねぇじゃん
377名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:35:46.64 ID:fcNSfE+eO
>>374
甲羅の傷は、当人気付いていたのかな?
甲羅に神経通って無ければ、背面だし判らなくても仕方ない様な気がする。
378名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:38:16.65 ID:tRdbIz6Q0
ん?ドラコは空飛べるけど地上戦の描写しかないから地上戦準拠、
ダイオリウスの近接も宇宙戦の描写しかないから宇宙戦準拠。
グライキスの金星補正くらいじゃない?
その中で74の意見に対して問題提起になってるの。

ウルトラマンと戦った、というより近接描写があった環境といった方がより正確だろうね。
異次元とか月面とか金星といった地上戦に近いけど地球上とは違う環境の補正をどうするかってのは
議論する余地があると思うけどね。
ただ地上戦準拠で固めちゃうと近接描写があるのに地上じゃないから不明ってのが出てきちまうしな。
そういう連中に関しては74も言ってるみたいに近接戦やった場所基準でつけるしかないでしょう。

移動できる手段としての特殊とそこでどう戦うかはまた別の話だね。
ドラコで言えばあいつが空中戦得意とは到底思えないし。
379名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:04:33.51 ID:oR7GeTxF0
>>377
んー
そうなると技巧Cでもいいのか
技巧は実際に戦ってる時の判断とか戦術を評価する項目だし
自己管理の問題は作戦と似たようなものかもな
380名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 01:00:36.54 ID:q5q8Tub80
痛覚ないんだろうね背中には、ただこれはロボット系とかもそうだし。
今回みたいに−に働く時もあるけど、基本的には痛みで動きを止めないっていう利点もあるし。
技巧を下げるようなミスじゃないと思う。
装甲を過信しすぎたってのはあるけど、じゃあ正面向いて突っ込めば勝てたかというと
それはそれであやしいし。
381名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 01:19:21.31 ID:Hur6iiT00
>>376
そんな風に言われても「じゃあどうするべきなの?」としか返せないなw
代替案を示しているわけでもないし、>>74の意見の根幹をなしている問題点も考慮できていない。

もっとも、飛行・地中・水中移動に関してもフィールド効果以外の解釈はできるよ。
飛行能力があるというのは様々な方向から敵を攻撃できたり、一部の相手の近接が届かないところに逃げたりといったメリットがある。
水中移動能力もこれに近くって、「水中でのみ発揮できる飛行に似た能力」という解釈が可能。
ヘラ・ウマーヤの特殊でも同じような意見が出てるけど、「泳げる」のと「水中で活動できる」のは違うことだよ。
これに>>378の言う解釈を混ぜれば「空中戦を行う」というのと「地上戦で飛行能力を用いる」のも別の話になってくる。

地中移動のはちょっと特殊な解釈になって、ほとんどの地中移動はどちらかというとフィールド効果云々よりもテレポートやワームホールに近い。
その実、ストーリーで事件や戦いが起こる舞台に怪獣が現れたり消えたりするためのギミックなんだよ。
こういう扱いだから戦闘にはほぼ役立たず、特殊E程度としてみなされているんじゃない?
てなわけで地中移動能力はフィールド効果の解釈とは無縁だろうね。
地面の下で怪獣とウルトラマンが泳ぎ回るように戦う「土中戦」でも出てくれば話は別かもしれんが。

(地中移動能力は戦闘に役立たないことを前提に話しているけど、実際にはXサバーガみたいに立派な戦力になるレベルの地中移動能力を持つ奴もいる。
これに関してそのうち話そうと思っていたことだから、この際なのでフィールド議論が片付いたら提案する予定。)

最後に、自然界にない環境を作ったり環境を変えたりする奴は普通に特殊能力扱いでしょ。
描写が少ないとその特殊能力を前提に近接なんかが考慮されることもあるようだけど(ヒュドラとか)その辺は解釈の差で評価に影響が出るもんでもないし。
382名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 01:38:09.51 ID:Hur6iiT00
いっこ言い忘れていた。
グライキスに関して、金星はかなり特殊な環境だったってのは分かっている。
けど、「金星以外の環境だったら力を発揮できない可能性」をランクに反映させるのは俺は反対。
グライキスはダークメフィストみたいな特殊な環境以外でも戦った描写があるわけではないし、ペガ星人みたいに明確に弱点となる環境が示されているわけでもない。
フィールド効果に関して明確な描写のないグライキスにそれを適用してしまうと「じゃあ水中以外では弱体化しそうなディプラスも評価下げてよくね?」って堂々巡りに陥ってしまうぞ。
383名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 10:04:46.34 ID:0/LyIe7eO
>>379-380
そうだね、自分も技巧はプラマイ無しのCで良いと思う。
あとランクには関係無いけど、忠誠の高さも特記してあげたい。
装甲自慢とは言え、とっさに皇帝の盾になりワイドゼロショットに身をさらしたのは立派。
384名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:57:35.11 ID:q5q8Tub80
とりあえずアイアロンはAAAFCの総合A+でいいんじゃない?
奇しくも邪神やエースキラーと似たタイプだけど、
こいつらに比べて近接では多少上かもだけど肝心の火力と装甲面で劣るわけだし。

遠隔に関しては威力が若干不明瞭な点はあるけど
遠距離、広範囲、ウルトラマンサイズの相手なら貫通、
当たれば連続ヒットで拘束出来る。
などの性質もあるみたいだしAでよいかと。
385名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:15:05.71 ID:77HJtXC/O
ジャンボット
近接A ナオの操縦のもとダークゴーネを圧倒する。必殺風車は威力、インパクトともに強烈。
遠隔A バード形態で使用したビームエメラルドはベリアルを怯ませる。他にジャンミサイルとジャンナックルを使用。
耐久B ダークゴーネに踏まれ、アークベリアルに殴られても大きな損害は無い。しかし、ダメージが操縦者にもフィードバックされるのは問題だろ。
特殊D 飛行、変形、ワープ等移動用の物で戦力としては微妙。
技巧B ダークゴーネの電撃に耐え、風車の間合いに誘い出してケリをつけた。
総合A+

鋼鉄の武人。ウルトラシリーズでは希少な有人ロボット。
アヌー拳法の使い手ナオの操縦で活躍した。
主砲となる頭部ビームエメラルド、ゴールデンレーザーが設定のみの未使用なのが惜しい。
386名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:32:08.77 ID:88/PiQK10
>>381
>自然界にない環境を作ったり環境を変えたりする奴は普通に特殊能力扱いでしょ。
そこだ、問題は。
ウルトラマンと戦った時点での環境での能力をデフォ、とすると
ダークフィールド形成とか、ムルロアの噴煙とか自分の有利な環境にする能力が
意味の薄いものとなってしまう。今までは地形補正前の状態がデフォで考えてたんだから
>>74の提案でルール改定するなら、評価イジられねばならない連中が結構いそう。

あと場所を変えて戦ってるヤツとか、夜行性タイプのヤツとかの処遇も考え直さねば。
387名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:22:51.08 ID:88/PiQK10
と言うか、地味ながら複雑な話だな。
つまり全怪獣に、その怪獣専用のステージを設定しながら考察する訳だ。
これまでの近接の見方が「同じ地上に放り出した場合、どれだけ戦えるか」で比べる、とすると
新しい見方だと「劇中で組み合いをしたのと同じ場所(定義審議中)にいる相手を、いかに料理できるか」
で比べる、と。

自分でダークフィールド出せなかろうが、ダークフィールドで戦ってたならばその補正が受けられ
逆に、出せるけど都合により使えなかった場合はダークフィールド補正はナシ。
ダーク・メタ・通常三カ所で戦った場合は、各成績の中間辺りにすればいいのだろうか?
すると、タイラントは冥王星〜地球の成績の和を6で割って算出?
ギジェラは活動が弱まってる夜間しか戦ってないから、夜間がデフォ、かな?
388名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:52:47.29 ID:A5YReGue0
>>386
>>ダークフィールド形成とか、ムルロアの噴煙とか自分の有利な環境にする能力が 意味の薄いものとなってしまう。
すまん。これどういう意味なんだ?
環境を変える能力っていうのは限度はあれど自分に不利な空間でも有利な物に作り替えることができるわけだから、普通に利点を備えているということだと思うんだけど。
まあ、メフィストはダークフィールド以外でも戦っているからそっから算出すればいいし、
ムルロアは知らんけど、噴煙の中で戦っている描写が皆無なら>>381の最後の行で俺が言った
>>描写が少ないとその特殊能力を前提に近接なんかが考慮されることもあるようだけど(ヒュドラとか)ry)
に則って評価すればいいだけ。
(キリエロイドUの議事録にも似たような意見がある。タイプチェンジを特殊として勘定するか近接などに勘定するか…五項目評価の文字の並びは違うが戦力としては全く同じっていう。)

あと、ダークフィールドがウルトラマンが弱体化+ビーストとウルティノイドが強化ってなっているように、
公式設定ないし言及があるなら、そういうのはそれを考慮すればいいだけだと思う。
――そう考えるとグライキスはダイナ側が弱体化しているらしい言及があるから若干低めに見積もるべきかも――

あと、夜行性タイプのは夜をデフォでいいと思うよ。
ディプラスが地上に出れないのと同じように、「『戦う』という状況自体が想定できない」わけだから
389名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:56:31.35 ID:A5YReGue0
>>388
ムルロアのは「噴煙の中以外で」だったな。失礼した
390名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 03:39:00.21 ID:0yURQSdS0
そもそも今までが専用のステージでって方に近いつけられ方をしてたと思われ。
フィールドが惑星上だろうと海中、海上だろうとそこでウルトラマン相手にどれぐらいやれたかで
近接がつけられてるし、フィールド問題はめんどいからスルーされてきたのが今までだね

複雑なのは確かでネクサス関連できっちり詰められないのも
メタやダークフィールドの扱いが難しいからってのもある。

Aの水中やダイナの金星みたくウルトラマン側が弱体化することが明言された環境での
試合は近接にその分−補正されるのはありだと思うけど。
それ以外は基本そこでのウルトラマンの苦戦度合いから近接ってのはつければいいと思う。
弱点のフィールドを持つタイプの場合、そのフィールドで戦う状況がありえるかってのを個別に考えて
あるようなら総合辺りに−つければいいんじゃない?
現状モズイくらいしか当てはまりそうなのいないけど。


391名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 18:35:18.86 ID:feGgTCPWO
とりあえずウルティメイトフォースゼロの三人の技の評価はこのくらい?

ミラーナイト
ミラーナイフC
シルバークロスB
ディフェンスミラーS

グレンファイヤー
ファイヤードライバーA
ファイヤースティックA
ファイヤーフラッシュA
ファイヤースパークS

ジャンボット
ジャンミサイルC
ジャンナックルB
ビームエメラルドB
ジャンサーベルB
バトルアックス必殺風車A
392名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:33:48.53 ID:uGYP3RiW0
>>386
>>388だけど、>>ダークフィールド形成とか、ムルロアの噴煙とか自分の有利な環境にする能力が 意味の薄いものとなってしまう。
の意味をようやく理解したよ。
けど、別に意味の薄いものになるなんてことはない。
有利なフィールド前提の評価だと、フィールドを変更する能力自体は特殊としては高く評価されにくいだろう(苦手なフィールドでも変更できるような対応力なんかは評価の対象になるけど)
が、逆に近接などの方がフィールドが変更された結果として反映されるから、ちゃんとフィールド効果は怪獣の能力評価に含まれる。

怪獣の五項目評価を見ると特殊の評価があまり高くなっていないから「フィールド変更効果が意味の薄いものとして評価されている”ように見える”」のは間違いないけどねw
しかし、他に代替案もなさそうだし、怪獣の能力自体が不当な評価を受けているわけでもないからそこは目をつむるべきかな。
393名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:51:03.29 ID:wtxodK3/0
>>391
他二人は大体そんな感じっぽいけど
グレンに関しては完全にデータ不足だね。

まあ怪獣に絡まない技のデータは基本無くても困らないし。
ウルティメイトフォース絡みの作品がそのうちもう一個出るらしいから。
そっち待ちでいいんじゃない?

394名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:50:14.56 ID:f3V298veO
ダークゴーネ

近接B ワイドショットを機敏に回避できるあたりスピードもそれなり。ゴーネビュートと剣を装備。

遠隔B 身体の発光体から出すビーム。かなりの連射が可能。

耐久B ゼロワイドショットやジャンミサイルをキチンと回避する辺り、敵の攻撃を受けて耐えるタイプではない。

特殊A 飛行能力はジャンバードに優勢な程。闇の中に姿を消し死角から攻撃。エネルギーを吸収する能力は一度はジャンバードを戦闘不能に追い込む。

技巧D 本来は知恵自慢らしいが、グレンにもナオにも作戦負けでは評価できない。

総合A-

かなりバランスがとれた能力、武装ではあるが
頭脳派設定のわりに二回も作戦負けしてる様では
アイアロンより評価は下がる。
395名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:29:26.24 ID:u+dmJwqn0
うーん。ホーミング機能付のムチはかなり強いんだがなあ。
暗黒参謀とかいういかにも知性派な肩書きのわりにはね。
いいところ無かった。
396名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:34:52.21 ID:idReYTRb0
とりあえずフィールド問題に関しては>>390の扱いで決着…かな?

じゃあ、>>381の予告通り地中移動に関しての提案だけど、地底移動能力は現在のところ特殊Eとして扱われているけど、
敵が目の前にいる状況でも一瞬で穴を掘れるレベルのものはCぐらいやってもいいと思うんだ。
空中はジャンプすれば攻撃が届く場合もあるけど地中はそうもいかないし、相手に位置を知られにくい。
これらを考えれば飛行能力より高く評価する価値は十分あると思う。

俺が知っている限りじゃこれに該当するのはアントラーとXサバーガ。
Xサバーガは今更それを考慮しなくても十分に高い特殊を持っているけど、
アントラーの特殊は磁力光線とかと合わせて、それぞれ1段階くらい上げてもいいんじゃないの?
ほかに該当しそうな怪獣がいたらちょっと評価を変えてみてはどうだろう。

あと、アントラーやXサバーガには及ばないけど、光線をやり過ごしたガルラあたりにも特殊Dぐらいやっていいかもしれない。
397名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:35:52.46 ID:aLx9kEqBO
>>396
アントラーの場合は技巧でホームグラウンドの蟻地獄を巧みに使ってウルトラマンを翻弄と高く評価(B)してあるから特殊はCのままでいいと思うけどな?
398名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:07:39.95 ID:9/Yrq6+70
>>397
なんでそこで技巧の話になるのさ。
穴を掘る能力の凄さ加減に評価の違いを反映させようって言ってるのに。
まあ、初代はホームグラウンドだったからってところはあったかもしれないね。
だが、マックス版のとウルギャラのにはそれが当てはまらない。
399名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:43:59.90 ID:sU2eDR3T0
空を飛ぶにもウルトラマン以上の空戦力が認められればDじゃなくてCがつく。
それの地底移動版として単体で特殊Cをって話ね。

いいんじゃないの?ただマックス版はすでにBがついてるしAには出来ないかな。
初代とウルギャラの奴を+磁力光線でBに上げられるかって話になってくるね。
正直評価としてどうだろうな磁力光線。
マックス版の方は効果と範囲とかが破格だったからなあ。
400名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 04:38:13.53 ID:sIK9sd650
>>399
マックス版アントラーの磁力光線はかなり万能臭いし、その上でE評価だった地中移動がCに格上げされればA行けるかなあ…と思ったけど
やっぱ厳しいかなあ…?



あと、フィールド効果で評価下げられそうなフック星人とアボルバスとシャマー星人はどうする?

俺としては、こいつらは知恵があるから活動不能な場所があったとしても、準備なしではでていかなさそうだからちょっと厄介かと。
個人的にはフックは単純にわずかな光にも弱いからフィールドと言うより弱点を考慮して1段階下げる。

アボルバスは並み程度の光なら平気そう(レドルも夜は割と平気だったし)だから特に考慮せず。

シャマー星人は照明落とされたり本体が暗がりに入るだけで総合D−−くらいまで弱体化するからフックと同様に一つ下げるのはどう?
オフェンス力が高い代わりに能力が不安定なメザードと考えると同格なのは割としっくりくると思うんだけど。
401名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:29:03.94 ID:XsIW/+Nj0
機械相手の奴は効果範囲と持続力はすごいんだけど対象が機械限定、
チャージ妨害も使えるシチュエーションが限られすぎてる。
マクシウムを除けばストリウムとか一部の光線以外では使え無そう。
これに普通の磁力光線の評価を足したのがこいつの磁力光線の性能。
正直Bとしてはぎりぎりだと思われる。これにCを足してAにするには一押し足りないと思う。

似たような事例だとジャシュラインとかもあのスピードなら特殊Cを加算してもいいと思うけど
AからSには上がらないと思われ。
402名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:42:17.35 ID:t7FPDiF70
平成以降の光線は殆どが溜めが必要だぞ
溜めが必要な光線を無効にできるってのは相当なモンだろ
403名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 23:55:52.99 ID:XsIW/+Nj0
チャージっつうけど周囲から光を長時間集めるタイプとなるとだいぶ減ると思われ。
あと溜め時間に定評のあるマクシウムカノンだったというのがな。
あれじゃゼペリオンとかソルジェントは止められるかあやしい。
怪獣や宇宙人となると使える相手はさらにレアだろうし。

機械無効と合わせてC、磁力の引き寄せがC、アリ地獄Cくらいのイメージ。
404名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 00:14:43.33 ID:1tbGns/Y0
平成以降は殆どの光線が外部から光が収束していくタイプのチャージだと思うんだが
特に一番大事な決め技
ゼペリオン光線もソルジェント光線もフォトンストリームもコスモスの殆どの光線技もそんな感じ
そもそも溜め時間があればそれで充分だろ
アントラーは敵が溜め始めたら磁力発生させりゃいいだけだし
ちなみにアントラーの特殊がBっていうのには異論なし
405名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 05:10:14.51 ID:KyLsVr0O0
マックスアントラーの特殊がB維持となると他2体のアントラーも特殊格上げは難しそうだな。
とりあえずはガルラの特殊をDに上げるのみ?
他にも、>>396に関して何か指摘ある?

あと、>>400に関しても意見求む。
これを元にフィールド効果に関してまとめておきたいから
406名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:39:36.22 ID:GYd4XlhJ0
地底移動であと該当しそうなのはゲオザークくらいか。
ただこいつはすでにCの評価をもらってるね。

フック星人に対して前に指摘があったけどセブンの発光はティガのそれに比べるとだいぶ弱く見える。
でもそれは技術的な問題で一概にフック星人が極端に光に弱いとはいえないって意見ね。
これは一理あると思う。飛行描写とか見てもCG導入後は別物だけど、別にウルトラマンの飛行性能が上がったわけじゃないし。
人間側の投光機とかでああなったなら下げてやむなしかもだけど、一応セブンの技でグロッキーになったわけだし。
扱い的にはアボルバスと同じで下げなくていいと思う。

シャマーは一応円盤で夜を無くすっていう対策立てられるからなあ。
ムルロアとか邪神とか、あとは広範囲を毒ガスとか霧で覆える奴を除けば能力的に無敵よね。
メザードは輪をかけて難攻不落だけど、逆に火力の関係上格下に引き分ける可能性が高い。
個人的には現状でいいと思う。バリア破れる火力と手数を保有すると倒せる相手がぐっと増えるしね。
プロテ星人とかもそうだけど、この手の連中は大抵火力がネック。
その弱点が無いってのは多少能力が破りやすいってのを補って余りあると考える。
407名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:59:39.95 ID:+p8w47qbO
>>406
フック星人は三体まとめてグロッキーだから異常に弱々しいんだよね。
408名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 23:38:24.30 ID:wBVzpISV0
アボルバスが三体いたところで、タイマーフラッシュされたら一網打尽だろがよw

自分の苦手な環境でのみ戦ったと言うと、80のアルゴ星人ぐらいだろうなw
しかし、明かりが無い環境下でどう戦えたかなんて分からないから昼間スペックで評するしかない
この、劇中で格闘した場所至上主義システムなら一番恩恵を受けるのはタイラントだろうなぁ

昼間しか戦えない、と夜間しか戦えない、では前者の方が足引っ張り度が高いな
日光を遮る手段は多いが、闇の中に日光並みの光源をつくるのは大変だ
409名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 23:47:02.98 ID:VP+N1WK70
自分の苦手な環境で戦ったって言うかそれに類似したのならギジェラが・・・
410名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:09:15.02 ID:zu0BXNXe0
最近上がったグロブスクも苦手フィールドというかエネルギー切れで闘ってたね。
ただあいつはギジェラと違って夜間は透明化してるから普通は問題ないんだけど。
ウルトラマン相手だとそれが通じんかった。
411名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:11:03.11 ID:Cigsl5350
Aキラーってタイラントに勝てると思うんだがなあ
412名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 03:14:46.85 ID:GZzFCovXO
タイラント自身の強さが良く判らんからなんとも。
一番強い時の描写で今のランクな訳で。

一番弱い時の描写ならエースキラーにも勝ち目はありそうだが。
413名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 10:47:43.76 ID:UHrs97OV0
エースキラーの耐久の質次第だろうね。
M87を2・3発当てられたらエースキラーの勝ちなんだろうけど。
近接の差を考えるとそれが出来たとしても相当殴られるだろうから、
光線耐久はかなり高いけど、強力な打撃に対してはどうだろうな。
さらにタイラントには冷凍ガスもあるし。
414名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 15:25:09.09 ID:GZzFCovXO
タロウのタイラントは吸引アトラクタースパウトは使ってないんだっけ。

このスレルールだと描写の無い能力は評価の対象にはしないが
設定通りのシュミレートなら光線技主体のエースキラーはやはり不利だろうな。
415名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 15:51:17.04 ID:UHrs97OV0
腹の光線吸収は使ってないけど、打撃にも強い上に
シネラマショットが完全ノーダメージだからね。
ダメージ入れるならM87以外はエメリウムもスペシウムも戦力外。
ブレスレットなら鞭を切断したり傷をつけるくらいはできるかな?
416名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 03:05:08.18 ID:L1F1yikD0
ふむ、解除されたか
>>357
メカギラスは遠隔はBで耐久はCでいいと思わ。
80は実際に80の倍のパワーのパンチやキックにサクシウム光線の倍のパワーの光線をくらってもダメージは受けるが
その後も戦えるほどの耐久があるから、あれほどの1分間に2000発とも言われるミサイルの連射と
破壊光線が直撃し「ウワァ!?」と言ってあのダメージならBで大丈夫だろう。

80のスパーク光線は小技かもしれんが映像から確認できる限り最低でも連続14、5発も受けて
その少し後の飛び蹴りを受けてもまだ動けるほどでこれなら耐久Bでいいだろうが、
目を攻撃されて壊されるのはまあ仕方ない部分ではあるし左目の事を考えてもCはあると思うわ。

>>375
怪獣として戦闘描写時間は少ないがその評価と合わせてこんな感じに思う。
耐久SS。
マックスが空中戦をした際ソードを二つ投げて攻撃していたのと同時に、実は手にも持って高速飛行しながら何回か
切りに掛かっており、計三つのソードで先端の細い部分も含め色々な所を攻撃したが全く効果がなかった。
これ何年も全然気付かなかったんだが、何気にスロー再生的な事をしてたら偶然気が付いた。
耐久SやSSの巨大怪獣でも触手や角など部分的に破壊可能な敵が多い事を考えると細部まで非常に硬いと言う事と
超巨大マックスがバルタン時よりさらに上のこれまでの中でも最強のマックスでこの必殺技に何発か持ち堪えた事からSSでもいいと思うわ。

特殊は反応する事も抵抗する事も出来ないほどのスピードで飛行中を一瞬のうちに捕えて脱出出来ないばかりか
捕まったら最後、ただ磔にするだけでなくそのまま完全にエネルギーと光を失う事になり
全身の色が銅色に変わってしまったほどでウルトラマンにとって相性最悪の攻撃。
またウルトラマンが人間と融合している場合、中の人まで命を失ってしまうほど危険な特殊で
マックスはマックスギャラクシー持ってたんでこれにカイトを乗せて
どうにか助ける事は出来たが、でなければウルトラマンの中の人まで死亡濃厚。
特殊がどのランクかはともかくCより上でいいと思う。

これらと予告からも最強の敵と判明してるからは総合は現状通りがいいんじゃないかな。
417名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 11:06:21.64 ID:wnfCMjELO
メカニック系の敵は装甲抜かれたら終わりの
メタルスライム型が多いがギガバーサクはHPも高めだったな。

まああれだけでかけりゃ
スペースQあたりを一発もらっても完全破壊は難しいだろうし
ランクさげる必要は感じないな。
418名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 20:19:24.06 ID:k7zyddJe0
>>25
地底移動と言えば、ガーディーが地上に上がってたから特殊D相当ってかなり乱暴だと思う
あの手では登れるはずがない、って思考がまずウルトラ怪獣的に早計に思える
大体、あの穴かなり浅いし、仮にちょっとした跳躍力か何かでもあれば充分上に届く
飛行相当の能力を想定するべき、には該当しないと思うんでF扱いでよいと思う

本来、こいつは戦ってすらいないのだから【データ不足】と扱うべきだと思うのだが
それでもなおランクに入れたいと言うなら【C+】程度のスペックしか披露してないかと
419名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 08:07:07.20 ID:e30o7oEc0
ディプラスの近接の評価法が水中戦基準で固まったみたいなんで、ランクしなおすか。

近接 C:突進などで戦う分にはダイナに及ばないが、何とかして全身まきつき体勢にさえ持ち込めれば強い。
       その胴パワーはヘバり出したフラッシュならダメだが、ストロングでなら脱出できそうだった。
遠隔 D:吸収補正なしでの威力は不明。
耐久 D:見せ場ナシ。
特殊 A:喉部位での吸収技がヤバい。一発目でダイナがヘバり出し、二発目では失神という超威力にアップ。
       元のフラッシュ光弾は大技でも無いのにこの増幅倍率。ゼットン並? それか単に麻痺光線だった?
技巧 D:ダイナ放置。トライトンに引かれる習性のせいにも出来るが、それまでは我慢できてたのに…。

総合【B】必勝パターンにさえハメれば鬼だが、安定度に不安が。相手が光線持ちか、格闘弱くなきゃキツい。
420名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 15:09:25.11 ID:H92MOV9x0
お待たせ。私用で書き込み遅くなったけど、フィールド効果まとめようと思う。


>>406
フック星人とシャマー星人の評価の件了解。
まとめると、とりあえずグライキスとモズイのみ総合を(1つくらい?)下げて、あとは現状維持かな。
あと、Aが水中で戦ったやつ(誰か教えて)も同様に−補正した方がよさげかな。
アルゴ星人は逆に1段階上げる?信憑性薄いとも言われているけど…。



…んでもってフィールド効果って内容ややこしいし、いっそテンプレルールに載せてしまった方がいいよね?って思ったので、
前々々々スレの407氏に注意書き載せてもらいたいけれど、ガタノ初めいろんな奴が溜まっていて大変だろうから、コピペで済むように俺なりにまとめてみた。


フィールド効果について。
深海怪獣は海中、宇宙怪獣は宇宙空間など、各怪獣にはそれぞれ得意または苦手と思われるフィールドがあるが、
基本的にこれらの要素は考慮せず、劇中でウルトラマンあるいはそれに準ずるキャラクターとの戦闘が行われた場所での強さを基準にする。
理由としては、例えば地球怪獣のほとんどは地球以外で活動できないと思われる一方、逆に地球では活動できないペガ星人などがいるため、
全ての怪獣が100パーセントの力を発揮できるフィールドは存在しえず、劇中のフィールドを前提とするしかないというのが理由である。

そのため、基本的に怪獣が戦っていたフィールドの状況が評価に影響することはない。
ただし、公式設定ないし劇中の言及でウルトラマン側が不利だったとされている場合は怪獣の評価を下げたり(例:グライキス)、
逆にウルトラマン側が有利だったとされている場合は評価を上げる場合もある(例:リザリアス)。
また、得意(苦手)なフィールドでの戦闘がある場合でも、得意でも苦手でもない中間のフィールドでの描写もある場合は(例:ダークメフィスト)、中間のフィールドでの描写を基準とする。
この際、苦手なフィールドでは優勢だったが得意なフィールドでは劣勢だったなど、描写と設定が食い違う場合などは、それらを全て考慮した中間くらいの評価に落ち着ける(例:ガルベロス)。

なお、特定のフィールドを苦手とすることが明らかな怪獣がいるが、それらの多くは自分から苦手なフィールドで戦いを挑むとは考えにくい(例:ディプラス、夜行性の怪獣など)ため、特に考慮しない。
例え苦手なフィールドであっても自身で対策を練りだすことができる怪獣(例:シャマー星人)も同様である。
ただし、普段戦っている場所でもフィールドの影響で弱体化しうる場合(例:モズイ)は総合評価が下がる。

飛行能力や地中移動能力はフィールドと関わりのある能力だが、これらはフィールドによらない利点もあるため、特殊能力としてもカウントする。
詳しくは特殊の項目を参照。

また、一部の怪獣は自分にとって有利な空間を作り出すなど、フィールドを操作する能力を持っている。
それに関する注意事項も特殊の項目を参照。


後に特殊の項目に書くフィールド効果云々の草案も投下する予定。
…ここで思ったんだが、ゴルドラスの能力とかってどうする?
シャマー星人のとかと矛盾しそうな気が…
「自然界にあり得るかどうか」って基準で付けようかと思ったけど、投下予定だったグランゴンの特殊改定案(再生はフィールド効果としてE評価)が頭をよぎったのよ
421名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:01:53.68 ID:MQsGL3+qO
>>420
Aのってドリームギラスのことかな?
422名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 20:44:37.92 ID:ylfaqRqu0
>>420
ん? >基本的に怪獣が戦っていたフィールドの状況が評価に影響することはない。
変な表記じゃね? 近接は戦った場所でので判断する事にしたんだから、結局影響してるじゃん。

近接とかの単純スペックは劇中の戦場しか物差しが無いからそれで測るってだけで
「影響しない」ってのは、ベシバルトラップみたいな戦場依存技はノーカンって事でしょ?

光に弱い、闇に弱い、水に弱い、火に弱いなどはそれらとは別勘定で五項目外マイナスが入るだろ。
(まぁ火に弱い、だけは露骨すぎて耐久Eとかに現状なっとるが)
アルゴやギジェラみたいのは弱い場所スペックで勘定+弱点補正付で涙目方針って理解してたけど。
423名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 15:28:59.36 ID:XQQR01cKO
今度の映画でゼロが入手した技のランクは

ディフェンスミラーゼロ SS

ウルティメイトゼロソード SS

ファイナルウルティメイトゼロ SSS

みたいな感じ?

正直、過剰装備にしか見えないが
これからこんな技必要な敵を創れるのかね。
完全体のダークザギや暗黒鎧装備のエンペラ並の奴じゃないと。
424名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 15:53:25.66 ID:FlxiKfr20
ライトニングノアがSSでノアの力の一端に過ぎないものがSSSまで届くだろうか
425名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:02:41.91 ID:XQQR01cKO
ネクサスに出たノアはとても本調子では無かったらしいし
ゼロ自身の力も加わる。
ウルトラ兄弟6〜7人分くらいのコスモミラクルがSSSなら十分だろ。

ウルティメイトゼロソードですら
前作のプラズマスパークソードや
マックスがギガバーサクを倒した技を明らかに上回ってるし。
426名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:33:56.34 ID:pzAEq7x10
>>423
後はグラキン級に堅い奴とかな

SSSといったらレジェンドのレジェンドスパークがグラキン 皇帝に当たっても死なないだろうね
同じSSSでも威力違うんだな

コスモミラクル光線が光線史上最強だけど
ファイナルウルティメイトゼロは宇宙の歪み消せたり、皇帝のバリアー敗れるのかな
427名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 16:37:23.49 ID:pzAEq7x10
まあできるかどうか分からないにしてもSSSはありそう
つかSSSSクラスの技でるんだろうかね
428名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:46:27.80 ID:2tIvH1eY0
使用例はないけどウルティメイト・ノアとかそのくらいありそう
429名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:55:06.91 ID:zbwqhSCJ0
てか必殺技・防衛チーム兵器格付けには無理に入れなくてもいいんじゃね
合体や超ウルトラマンの使った一度きりの技の威力の差異なんて実際はその多くは分らんから
実際の所それ以外の耐えてた技の威力だけで殆どの怪獣の耐久ランクは算出可能で
参考にSSとSSS(?)に技がいくつか入ってるが別にこの中の幾つか無くても問題ない位だし
430名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:13:14.01 ID://Tycv3Q0
確かに、「評価する為」の名目なら一度も破られていないコスモミラクルより
グランドキングに耐えられた、スーパータロウの発光キックとかストリウム光線とか
無名の技威力を考察する方がよっぽど意義があるわな

……転倒したのって、一撃目の蹴りだけだったんだけど、あれは油断してたんだろか
431名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:51:08.71 ID:pzAEq7x10
……転倒したのって、一撃目の蹴りだけだったんだけど、あれは油断してたんだろか

いや台本通りだろう
432名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 13:18:01.26 ID:Nucc0NOR0
SSSは最低Sが効かない相手、グラキンとかギガエンドラを吹っ飛ばした光線。
設定上コスモミラクル光線と同等以上の威力があるであろうコスモミラクルアタック
辺りまでは確定っぽいけどそれ以外は不明が実際のところよね。

SSはAが効かない相手を吹っ飛ばしたスペースQとあとはSSSの確証がない
最強ウルトラマンの技の暫定置き場って感じかな。
433名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 13:55:08.16 ID:SFNbGhnm0
ウルトラホーンに全ウルトラマン(キングやノア含む)の力集めて
コスモミラクル光線撃ったらSSSSSになりそうだなw
434名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 13:57:48.94 ID:SFNbGhnm0
>>432
Aランクにストリウム光線 メタリウム光線 M87光線あるよね
けど、同じAランクどうしても実際はM87光線>ストリウム光線>>(数倍の壁)>メタリウム光線
435名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 15:13:09.58 ID:Nucc0NOR0
>>434
設定上はね。
ただこのスレ的には何倍とかの設定は参考程度にしか
反映されてないからな。
メタリウム二発で死んだ奴よりストリウム一発で死んだ奴の方が耐久低い扱いになるし。
公式の円谷の設定自体がかなりアバウトなのが原因だけどさ。
同ランクでも下位と上位には1ランク差に近い差があるとは思うけどね。
436名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 15:20:32.10 ID:j1DSgBKp0
>>406>>420
そう言えば確かに技術的な問題で発光の強さは違って見えるが
ティガのフラッシュタイマースペシャルはタイマーフラッシュの強化版で
ルクスなどの単位が決まってるわけではないからあれだが、光の強さ的には
ボディスパーク=タイマーフラッシュ<フラッシュタイマースペシャルなんじゃないだろうか
発光系が使えるウルトラ戦士は多いが、人間側だと昼間でもシャマー星人も目をくらます
閃光弾撃ってたけど、他の防衛チームはどうだったかな・・・
437名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 00:15:11.64 ID:RL6hexOx0
ゼットンの1兆度火球とかウルトラマン達の光線に比べると殺傷力低いよね
ウルトラ兄弟の光線は百万度にも満たないのに
並の怪獣ならゼットン火球で一撃だけどね

ゼットンといえばEXゼットン過小評価じゃないすかね
メカザムとバーニングメビウス2人がかりでやっと勝てるとかタイラントクラス
いやタイラントを凌ぐんじゃないか
438名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 02:10:55.71 ID:v0LXrr/40
青目のメカザムはメビウス単独と互角、メビウスは特殊フィールドで弱体化してたし
地形もEXゼットンに有利と条件が揃ってるとな。
メビウスがゼットン戦を経験済みってことで
火球の迎撃以外に飛び道具まったく使わなかったから特殊も不明だし。
現状上げられるとしたら遠隔と総合を一個上げるくらいがせいぜいだと思う。
439名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 13:03:58.58 ID:gldHDq5aO
使えるはずなのに
描写がないために特殊がカウントされないやつは
結構いるからね。
飛行なんか実際は飛べる宇宙人はまだまだいるだろ、エンペラとか。

後、ジャックが倒した個体と同一だと明言されてるのに
光線吸収が採用されない改造ベムスターとか。
440名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:51:43.43 ID:VWeSYiyA0
あれは改造ヤプールが飛び道具がないベロクロンとか謎改造してるからなあ
441名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 11:50:45.96 ID:RMAp56qnO
改造ベムスターの場合、
ガスや宇宙基地を食う描写が有るのに
光線を吸収できない事になってるのはかわいそうではある。

まあ、それ無しでも十分強いが。
442名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:00:37.00 ID:LdA6Fj2L0
白猿ハヌマーン

近接B ドロボンが割って入るまでは無双していた
遠隔A ウインドスラッシュとハリケーンガンだけでもAの資格はあると思う
耐久B 怪獣リンチに耐える
特殊C 飛行と三叉剣の変化。太陽語が喋れる
技巧D 調子に乗りやすい性格
総合A 性格に反して援護射撃の方が向いている気がする

タイ産怪獣は耐久がどうも分かり辛くてなぁ
443名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:15:16.28 ID:Q1CJrXBt0
タイまでやっちゃうのか
444名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 00:46:28.83 ID:zn3192fY0
まあ、タイ産ゴモラやドロボンはもう出てるし、つい最近ミラーナイトなんかも出たからあって然るべきわなw
445名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 01:43:45.60 ID:nBD2wwMO0
ザ☆もあって然るべき
まだまだ議論されていない怪獣はたくさんいる
議論しなおすべき怪獣もたくさんいる
まだまだ続くなこれw
446名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:09:55.52 ID:A3/h2D97O
>>38がアークベリアルをS+に提案してるけど
アークベリアルはS++だろ。
S+だと前作でゼロに負けた時のベリアルより弱体化した事になるぞ。
今回は変身前でもゼロにやや優勢だったのに。

ゼロを捕らえたのは不意打ちみたいなもんだが
まともに戦ってもバラージの盾無しで勝てたとは思えない。
447名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 03:22:48.29 ID:tVf1orRV0
うーん、ゼロへの優勢度だけで言えば変身前ですらS++の資格ありになっちまうのよ。
それと巨大系の難しいところでなあ、ゼロ単体で勝てるかどうかを尺度にすると
恐らくSとかS+にいる巨大連中のほとんどがゼロに勝てると思うのだ。
アークベリアルS++自体にはそれほど反対じゃないんだけど、
そうなると他の巨大系の評価と扱いについてある程度いじる必要がありそうでな。
448名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 04:41:47.25 ID:7VWGY7JNO
カイザーベリアルの方はあえてベリアルと別にする必要もないだろ。
ギガバトルナイザーを失った分のパワーアップはしてたみたいだし。
449名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:48:31.06 ID:Jh06b77P0
初回のベリアルの方はその評価のほとんどがギガバトルナイザー絡みだし
特殊に関しては明らかに違いがあるからなあ。
別でいいんじゃない?同一固体でも登場回と能力が違えば別に評価するってことで
450名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:54:33.47 ID:UC9a+QiI0
とりあえず過去ログからカイザーベリアルを発掘してきた

カイザーベリアル

近接 S ギガバトルナイザー無しでゼロと互角、或いはそれ以上の戦いを繰り広げた
     明らかに前回より強いがギガバトルナイザー持ってる時の方がもっと強かった
遠隔 S デスシウム光線はゼロツインシュートを一方的に押し切る威力
     だがギガバトルナイザーのバリエーション豊かな飛び道具の方が優れていた気もする
耐久 A ゼロドライバーを喰らっても割と平気だった。前回同様のタフさ
特殊 B 飛行能力と爪を突き刺した相手を洗脳するベリアルウイルス 刺さると終了
技巧 B 以前は喰らっていたウルトラゼロキックを防ぐなど、戦闘技術も上がっているが
     デスシウム光線で吹っ飛ばしたゼロにトドメを刺さない詰めの甘さがある

総合 S 本人は前より強くなったがギガバトルナイザーが無いのでランクは落ちる
     やっぱりギガバトルナイザーが本体なんじゃないかな
451名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:08:51.72 ID:7VWGY7JNO
>>450
まず特殊に穴掘りCが認められるのでは?
ウルトラ兄弟と互角以上の実力と思われる
ミラーナイトを洗脳するベリアルウイルスだけでも
特殊Aはつきそうなヤバイ能力だと思うが。

戦闘能力が以前より落ちた様には見えないんだがね。
452名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:42:12.09 ID:mKUn/TSq0
戦闘自体短いってのもあるが光線に対して以前より弱いのは確かだろうな。
光の国の戦闘で言うならスペシウム、M87、3人の合体光線をギガバトルナイザーで
防がれたり反射されたりしてるわけだが、あの局面はカイザーだとしのげたかあやしい。
スペシウムあたりはガードでどうとでもなるだろうけど残り二つはそうもいかんだろうし、
デスシウムはチャージ時間の関係上M87の迎撃には使えんし合体光線相手だとよくて五分だ。

他の上位面子に比べて耐久力が低いのがベリアルの穴だと思うのだが、
ギガバトルナイザー無いとそこら辺不安ではある。
あとウィルスだが、感染しても自分で戦場を離れるくらいのことは出来るみたいだし。
まあ石化辺りと同ランクってのは妥当だと思う。後穴掘りシーンあったっけ?
453名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 03:40:28.47 ID:/LW3ORBJO
あくまでゼロとの対決を見る限り
格闘能力はギガバトルナイザーを持ってた時より
更に上がってる感じだな。
クローを自力で生やすのは格闘技になるのか?
454名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:03:27.85 ID:yuzY5tCP0
>>439
>>441
いやいやいやいや
これおかしいだろ
なんで改造ベムスターの光線吸収ノーカンなんだよ
劇中で使ってないって阿呆か?
タロウはベムスターが光線吸収出来るの知ってるからストリウム光線使えなかったんだろ?
455名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:27:14.65 ID:/LW3ORBJO
多分できるだろうけど
実際に使ってるシーンが無いと
基本的に採用されない事になってる。

初代タイラントの光線吸収とか
改造ベロクロンのミサイルとか。
456名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:26:44.77 ID:pKPxEzT1O
>>453
装備の亜種と見なして、近接扱いで良いのでは。
457名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:02:58.50 ID:py1mnKHS0
地底怪獣 モゲドン
近接B ストロングに負けないパワーを持ち互角に渡り合う。
     ただしその時体内に人がいたため攻め手は手加減していた可能性大
遠隔F なし
耐久C 体内からの銃に嫌がる程度なのでそこそこある。
特殊C ジャンプからの高速地底移動、もぐら叩きの様に出たり入ったりができる。
技巧B 穴から顔だけ出し高い反射神経でイーグルの攻撃をかわし続けた
総合B+ 近接主体の怪獣だが特殊のおかげで逃げたり間合い詰めたりは可能。
458名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:59:53.36 ID:EMfmX29vO
>>452
ベリアルは対複数型に強く、
カイザーベリアルは新たにタイマン向きの仕様に変更になった感じ。
459名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:50:26.87 ID:7qe2RFbm0
もうどく宇宙人 ザゴン星人
近接Dナイス怪獣なのでここ
遠隔C分身と同時に放つ光線はなかなかのもの
耐久Dナイス怪獣
特殊A絵に描かれた怪獣の実体化、3体に分身(GOKAZOKU隊にすぐ見破られるが)など特殊能力は
   本家のシリーズ含めてもかなり優秀
技巧C怪獣とタッグを組んだり分身などしてナイスを苦しめる
   が、いつもそういう戦い方をしているわけではないのでここ
総合B-ナイス怪獣だが特殊能力が強力なのでここぐらいにいてもいいはず

460名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:13:45.63 ID:7qe2RFbm0
うわ、見返してみると
ダブザゴンを倒した時にチラシからダブザゴンの絵が消えただけで
ザゴン星人はモモザゴンを出現させて操ってるだけだ
>>459はなかったことにしてください
461名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:52:33.59 ID:Yzol5Spp0
>>450
刺さると終了は言い過ぎジャマイカ?
ミラーナイトはブッ刺されてもしばらくバリア維持し切ってたんだし
あの後、長時間にわたって注入し続けたんだろうけど完全には汚染できてなかった
特殊にしてCぐらいでわ?
462名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:56:18.80 ID:S5QyeWES0
どっちにしろ戦闘できないレベルの精神汚染なんでBが妥当
463名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:02:30.76 ID:0HoUwEDQO
実際の所、
ベリアルとカイザーベリアルが一騎打ちしたら
ほぼ互角だろ。

でもベリアルが何かの拍子にロッドを弾かれてしまったら
一方的にカイザーベリアルが勝ちそう。
自前のクローが武器のカイザーベリアルは獲物を落とす心配は無い。
464名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:22:39.75 ID:Yzol5Spp0
>>462
俺、特殊Bを考える時はよくレイキュバスの冷凍ガスを基準に置くんだが
あれはすぐ正面に立つ相手を瞬間的に、高確率で行動不能に出来る技だべ?
それと比べるとベリアル爪は相手を行動不能にするまで
「爪の攻撃をヒットさせる」「皮膚を貫通して体内まで突き込む」
「何秒か何分か知らんが、とにかくある程度その状態を維持」
というプロセスが必要なんで、俺は大分見劣り感を感じるのよねぇ

>>457
反応の速さを技巧にするのは俺的にはちょっと好かんスタンスなのだが…
それに、特殊に「素早く出入りする」を勘定してる以上ダブルカウントじゃね?
あと、その理屈だとバオーンも近接Bになると思ふ
465名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:10:09.06 ID:S5QyeWES0
>>464
なんで「爪の攻撃をヒットさせる」「皮膚を貫通して体内まで突き込む」を分けて考えるのかが分からん
合わせて一工程だろう
時間が掛かったかも怪しいぞ
ミラーナイトは突き刺された次の瞬間にはもう目が赤くなったり戻ったりであそこから長い時間が掛かったようには思えない
それに、バリア貼ってる所に不意打ちだったミラーナイトの時のみならず
ヤル気マンマンで体も自由に動かせるゼロに対して真正面からウイルス注入を狙ったってことは刺さってから暴れる暇が無いほど効果が早いか、
時間が掛かるにしてもその間動きを止めてられるってことだろうから
「何秒か何分か知らんが、とにかくある程度その状態を維持」のリスクがそれほど大きいようには思えんよ
そもそもレイキュバスをBの基準にして比較するのが適切か?
あいつの冷凍ガスはBの中でも結構優秀な部類だろうし
確かに同じベクトルの能力としては見劣りする部分もあるが
だからってベリアルウイルスがBから外れるかというとそうじゃないだろ
466名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:57:39.87 ID:Q+MkfJn90
映画見てないんだけどミラーナイトが汚染された後、ミラーナイトはどういう行動を取ったの
467名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:33:57.58 ID:Yzol5Spp0
>>465
あー、プロセスって書いたのが紛らわしかったかな
分けた理由はただ「ヒットしただけで効果発動するのかな」って懸念があったから
こういう注入式の行為って、皮膚をかすっただけで効き目出るイメージじゃないんで
まず「突き刺す」形で攻撃を当てなきゃで、さらに表皮で止まったら失敗するのでは?
と疑った(このスレ、ウルトラマンとかの皮膚貫通を威力高く評価するらしいし)

>>466
円谷公式に映画冒頭動画あるよ
まぁ刺されてすぐカットなんだけどw 星のバリア防衛自体は達成してたみたいなんで
そう即座に戦闘不能になった訳では無いのかな?と、その後の流れを脳内補完シマスタ
468名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:57:03.48 ID:dsuM2oVJ0
>>466
流れとしては 
バリア張ってる最中に後ろから刺されて目の色変化。
故郷の水底で体育座りしてるところにゼロが会いに来る。
ゼロの名前に反応して暴れ始めるが取り押さえられゼロの光エネルギーで浄化
469名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:35:03.03 ID:+WGEMFRB0
>>468
刺されてから故郷で体育座りっちゅうのは故郷まで移動するような余裕はあったという事でよろしいのか?
470名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:47:36.55 ID:RAmZGtH3O
ミラーナイトは瞬間転移の専門家なんで
実際は一瞬だったろ。
471名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:28:19.40 ID:BiLSl7e70
その間の描写が無いのでそれは想像するしかない。
戦闘が始まるまでは醜い姿を見ないでくれって言ったり普通に意識もあったから
自分で帰ったと考えるのが妥当かな。
気絶したがウィルス入れたからベリアルに見逃された後に移動、
もしくは力を振り絞って映る物から逃げたと考えるのが自然か。
472名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 03:22:03.40 ID:CsHTy0Kl0
ウルトラマンって凄いんだな
数10人で100万体のダークロプスゼロを壊滅させるなんて
473名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 07:18:51.39 ID:RAmZGtH3O
>>472
ダークロプスゼロじゃなくただのダークロプスとレギオノイド。

後、光りの国に攻め込んだのはベリアルが作った分の一部だけ。
第ニ陣以降は転移を阻止されてしまった。
474名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 16:57:56.07 ID:MmoytJ9j0
八つ裂き光輪を尻尾で投げ返し、スペシウム光線を耐え切った
キーラを倒したウルトラサイコキネシスのランクが決まってないね
まぁアタック光線と同様で使用回数が皆無 だから決めなくてもいいけど
475名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:28:33.84 ID:CyjfDdzG0
相手によって有効な技とそうでない技があるだけで、
結局、ベリアル相手に使ってるスペシウムと八つ裂き光輪が初代の必殺技なんじゃないの。

ラストのベリュドラ相手には他の連中が最大攻撃使ってる中で
技を出し惜しみする状況では無かったろ。
一人だけしょぼさを感じるくらい浮いてたけどな。
476名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:40:49.32 ID:MmoytJ9j0
でもべリュドラなら怪獣と怪獣との節を狙う方法は有効だろうね
477名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:55:18.59 ID:CyjfDdzG0
>>452が耐久Aのベリアルを耐久が低いと言ってるが
結局ベリアルはプリズマスパークスラッシュで死んでなかった。
それどころかそれから割と近い時期にヤプール軍と戦って打ち破るという設定までついた。
ベリアルもウルトラマンだから装甲型ではなくスタミナ型だろ。
前作でゼロキックB→ツインシュートA→プリズマスパークスラッシュS
と食らってもまだ余力が有った事になる。
耐久はSじゃないのか?

もしS→A→Bの十番で攻撃されてまだ命があれば確実にSだったろうが
結局同じ事だろ。
478名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:58:23.04 ID:CyjfDdzG0
十番×
順番○
479名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:00:29.03 ID:B9Iwj0Tf0
> ヤプール軍と戦って打ち破る
どこの設定?
ヒーローショーじゃないよな?
480名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:05:24.01 ID:RAmZGtH3O
超最強!ベリアル銀河帝国だっけ。
あれは円谷の公式イベントだから公式設定と見ていいだろう。

それを採用しないにしても自力でアナザースペースまで逃げる力が有ったのは確実だしな。

ベリアルもウルトラマンだからHPや装甲値だけじゃないしぶとさ
方向性はともかくド根性が凄いんだろうな。
481名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:47:23.30 ID:KTcznUJp0
>>475
ギガスペシウム使えばよかったのに……
482名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:01:45.09 ID:waxaSGIii
>>481
(´・ω・`)ギガはプラズマスパークがないあの状況だとなおさら撃てないだろうなぁ

(´・ω・`)マリンはスタミナ剤が必要だし
483名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:02:36.39 ID:L/Cm7Hha0
実はすぐ近くにあったけどその時プラズマスパークちゃんはドラ息子に夢中だったからな
484名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:52:00.94 ID:L/Cm7Hha0
ところでマックスのメタシサスって何でA−−なんぞに甘んじてるの?
コイツのスペックだったらAかA+ぐらいいけるだろ
485名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:11:50.29 ID:waxaSGIii
ダイナのネオガイガレードがA-ってのも……
486名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:41:43.91 ID:L/Cm7Hha0
流石にA+はないか
でもウルトラマン単独では全く敵わなくて倒されてもおかしくなかったんだからAの資格はあるよなぁ
487名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:48:02.03 ID:Nyha6Xj10
>>477
ベリュドラに合体してた時と単体の時じゃ耐久同じには扱えないと思うが。
体を構成する怪獣達も元々の耐久と全然硬さが違ったし。
あの状態で生き延びてもベリアルがプラズマスパークスラッシュに耐えたとは言えないだろう。

>>485
ネオガイガレードはバリアーは兎も角、攻撃面が低く見積もられた結果だろうね。

>>484
メタシサスは大体こんなもんだと思うが、回避力はたいしたもんだが
まともな攻撃が舌巻きつけての電撃しかないってのはなあ。
腕が使えなくても攻撃できる奴なんで腐るほどいると考えると、
攻撃時は反撃を食らいやすいし劇中ほどこいつの回避は鉄壁とは思えない。
488名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:56:36.84 ID:l72RCCIw0
人が増えてきたみたいだし、どさくさに紛れて遅くなってしまったフィールド効果まとめを投下。

>>422
いい方が悪かったw
発端となったディプラスみたいに、一度怪獣の評価を付けてから「こいつは地上だと動けないから」…みたいなのを評価に考慮しないって意味だ。

まあ、俺の書き方が悪かったってことだから、指摘してくれてありがとう。
その1文、どう書き換えたらいいかね…?
「そのため、劇中で怪獣が戦っていた以外のフィールドでの影響を考慮することはない。」とか?
以下、特殊テンプレ追加希望

特定のフィールドでのみ使用できる特殊能力

特殊能力の中にはフィールド効果と関係のあるもの(例:飛行能力、水中移動、地中移動)が存在するが、それらは特殊能力としてもカウントする。
例えば飛行能力は様々な方向から攻撃したり、一部の敵の近接が届かない場所に逃げるなどの利点があるため、基本的にD評価となる。
水中移動能力も水中でのみ使える飛行と似た能力として解釈され、E評価とされる。
地中移動能力はほとんどの場合、劇中で事件や戦闘がおこる舞台に怪獣が現れる理由づけの演出として解釈され、E評価となっている。
ただし、地中移動能力を戦闘に役立てている場合(例:Xサバーガ)はC評価、ウルトラマンから逃げることができる程度の地中移動(例:ガルラ)はD評価となる
なお、宇宙空間や水中でも活動できるといった要素は特殊能力扱いにならない。(宇宙空間を飛べる、泳げるなどの場合は別)

また、怪獣の中には特定のフィールドでのみ上記以外で特別な能力を発揮する場合もある(例:シャマー星人、ゴルドラスなど)。
その場合にその能力をフィールドの恩恵と考慮するか、怪獣の能力として評価するかは怪獣ごとに個別に議論する。


フィールドを操作する能力の評価に関して。
怪獣の能力評価は劇中で戦った場所を基本とするが、フィールド変更効果は特殊能力としてカウントする。
限度こそあるものの、自分の苦手なフィールドも得意なフィールドに作り変える利点がある。普段の力以上のものを発揮できるなどの点が利点となっているためである。
ただし、この場合の評価は描写によっては近接などに関わる場合がある。
各怪獣が作り変えたフィールド以外の戦闘描写がある場合(例:ダークメフィスト)は、作り変えたフィールド以外での描写から近接を評価し、フィールド変更効果を特殊として考慮し、それによる強化後の近接は特に考慮しない。
一方、作り変えたフィールド以外での戦闘描写が極端に少なかったり、皆無な場合(例:ヒュドラ)はそのような評価ができないため、便宜上作り変えたフィールドを前提として近接を評価し、フィールド変更能力自体はあまり高く評価しない。
489名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:59:59.56 ID:FikKefBm0
いや、威力の問題があるぞ
マックスのパワーをもってしても脱出不能の締め付けに更に強力な電撃まで喰らいながらまともに反撃できる奴なんてあまりおらんだろ
幻覚ガス使えるから捕まえるのも容易だし
490名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:23:53.01 ID:yqaafQ7K0
ヘラウヤーマってAなんかな?総合
単独のウルトラマンがかなわなかったよね
491名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:33:53.64 ID:4qwwMWL50
捕まるのを防ぐのは難しいだろうけど、
毎回先に電撃流せるとは限らないでしょう?
ポーズとらないと飛び道具撃てないウルトラマン相手と違ってさ、
それにスタミナタイプと評されるウルトラマンでも普通に反撃されてるし。

こいつが相手の場合相手がBクラスのナックル星人だろうがAクラスのゼットンだろうが
勝率的には恐らく大差ない。勝つか負けるかが五分五分みたいな相手が下にも多すぎる。
そういう意味でA−−ってのは落としどころとしてはいいと思うんだ。
492名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:42:12.79 ID:HSjkbj1Q0
>>490
Aの線が濃厚。
流れは>>86>>97>>99>>100
その後、一度ランクの確認が出るもレスはつかず
493名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:49:53.54 ID:HSjkbj1Q0
訂正
>>490
Aの線が濃厚。
流れは>>86>>88>>89>>92>>93>>97>>99>>100
その後、一度ランクの確認が出るもレスはつかず
494名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 03:49:05.92 ID:uOMVMPEsO
>>487
ベリュドラの議論をした時には
ベリアル部分がベリュドラの弱点という事になってたぞ。

何があっても諦めないのがウルトラマンだというなら
ベリアルは確かにウルトラマンだな。
ゴセイジャーのブラゼラなんかもそうだが
敵のこういうタイプはホントに鬱陶しくてしつこい。
495名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:10:49.09 ID:yqaafQ7K0
Aで確定なのかなやっぱ
まあルガノーガーだのインペライザーと並ぶほどではないからなあ

そろそろバルタン星人4代目考察してみようかなあ
496名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:55:31.77 ID:aqfPvOKS0
>>416
耐久Cはいいけど、遠隔Bは納得しかねる。
ミサイル2000発とか叫び声とかはさておき、結局のところ喰らってもすぐに立ち直しているわけで。
破壊光線だってしばらくうずくまっていたとは言ったが、それでも比較的早く立ち直した部類。
しかも破壊光線喰らってこの描写だと、それまでに蓄積したダメージを考慮しないわけにもいかんでしょう。
打撃からのダメージもあったし、バリアからのダメージも多かったし、遠隔自体何発も食らったうえでああなった。
とりあえずダウンしたことから遠隔Cで十分だよ。

スパーク光線は見直してみたけど、確かに10発以上喰らっていたね。
喰らったのが弱技ばっかでもガーディーみたいな例もあるし、耐久Cいってもよさそうだ…
けど、耐久Bは無いな。スパーク光線自体はスラッシュ系よりもさらに弱弱しいE程度の技だろうからBはやり過ぎだろうし、サクシウムに1発耐えたわけじゃないし。


あと、ギガバーサークに関してだけど、耐久SSは疑問視するところ。
細部まで硬いってことに異論はないけど、超巨大マックスの技に果たして「耐えた」と言えるのかどうか。
1発目は腕を切り落とされただけだからロボットにとっては致命傷足りえない。
何より巨大スラッガーを連続で食らった後、電撃散らしながら鈍い動きしてたけど、あれってフォトンストリーム喰らったエンザンみたいな今にも壊れそうな状態だったんだと思うんだ。

特殊に関してもCでいい…というか俺自身甘めに評価してCだったんだ。
その論法だと、制限時間がある敵に対してのみ有利に戦える技でしかない。
今回は相手がウルトラマンだったから有効だったけど、それ以外の奴を磔にしたところで果たしてどうするんだろうかってのが吸引光線に関して俺が思うところ。
…まあ…磔にした状態で自分に向かって光弾撃ち込んだり、磔状態のまま餓死させたりは出来るだろうけど…それって戦力としてどうなのかな…?

最後に、最強の敵とナレーションされていることは当てにならんだろう。
タマ・ミケ・クロだって宇宙最強の生命体だと言われてるし。
マックス自体最強のウルトラマンとか言われているけど、実際はいろんなところで最強・最速(笑)扱いされてるし、
そもそもそれはただのキャッチコピーだとか、その意味も「ネクサスと比べれば最強っぽく見える」って意味にすぎないとか…
うん。とにかく最強って称号は当てにならんよ。総合Sでいいと思う
497名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:02:00.93 ID:ee3aKaEp0
>>496
ミサイルは威力より汎用性があるってことだが、それ以上に
メガギラスで受けたはダメージ量は明らかに80の倍のパワーのパンチやキック、
サクシウム光線を受けた時とほぼ同等と言えるだろうし遠隔Bで問題ないだろう。
スパーク光線自体はスラッシュ系よりもさらに弱弱しいと言うのは設定や描写もなく
決めることできんだろう、耐久Cは同意だが。

あとギガバーサークは最初の超巨大化ソードで切られても
どこも切り落とされることはなくしっかりとくっついてる。
その後さらに分身シュートと最大パワーの連続でようやくバーサークシステム停止で耐久SSでいいと思うよ。
特殊にしてもただの磔でなくエネルギーを流しているか、もしくは吸収していることがわかる。
マックスはこの時以外やられた時はいずれも消えるので、ただ動かないようにしただけではなく
何らかの他の力が作用してると言えるから特殊Cよりは上でいいでしょう。
ナレーションもタマ達みたいな番組全体の途中で言われたのではなく最後のナレーションだから
この場合当てにせざるを得ないだろう、つかタマ達はこれまでの中のは宇宙生命体という枠の中でだろうし。
まあナレーションは兎も角>>417同様総合も下げる必要はないと思うわ。
498名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:45:11.13 ID:aqfPvOKS0
>>497
サクシウム光線と同等っていうのはどういうこと?
パンチやキックに関しても主張がよくわからない。
1兆度の炎すら高く評価されていない手前、裏設定を必要以上に評価するわけにもいかんでしょう。
それに遠隔Bになるとすると総合A−は行けてしまうよ。
まあ、今の調子でももう1ランク上のA−−になる勢いだけど。

ギガバーサークに関して、見返してみたら確かに腕くっついているっぽいね。
…けど、その後の意見はいまいち反論になってなくないかい?
必殺技で即爆砕とはいかなくとも、倒されるのを待つしかないほどのダメージを負ってしまうなら耐えたとは言えないのでは?
っていうのが俺の主張。

あと、特殊の主張に関しても疑問。
マックスが消えずに残ったのは単にカイトと分離したからじゃないの?
その分離した理由も制限時間がギリギリになったからって理由だったし、
エネルギーを流しているか吸収って主張もよくわからん。
多分紫色の電流が出ているエフェクトなんだと思うけど、あれは吸引光線が残っていただけでしょう。
マックスを鎖で縛りつけた後は何のエフェクトもなくなっているし、吸収と認めるのには根拠が弱いと思うな。

ついでに、その意見だとタマたちはゼットンやイフより強いということになる。
499名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:00:20.25 ID:ee3aKaEp0
>>498
ちょっと間違えたか。ようは大体
80がメカギラスと戦い打撃や遠隔などを受けた時のダメージ=
80が80の倍のパワーのパンチやキック、サクシウム光線の倍のパワーの光線を受けた時のダメージ。
80の状態見てもメカギラスの遠隔と80の倍のパワーの光線のダメージ量はそこまで大きな差はないだろう。

ギガバーサークが巨大スラッガーを連続で食らった後今にも壊れそうな状態と言うのはまずないよ。
もしそうなら最後に体の前から後ろまで一刀両断された後システム停止し消滅するまでもあんな何秒間も掛からないだろうからね。
それに最初切ったのは腕と言うか後方の顔のある胴を切ってるが離れる様子はない。
耐久SSでいいのも超巨大化マックスとの戦闘だけでなく超巨大化マックス以外の攻撃は細部でさへ傷一つ付かなかったのもある。
強制的に分離した理由も制限時間がギリギリになったからではなくこのままではカイトまで死んでしまうからだよ。
今まで戦闘不能になった時も分離なんて一度もしてないから紫のエフェクトも含め普通に何らかの他の力が作用したと言えるだろう。
実際に特殊だけでもウルトラマンを倒せる代物でCと言うのはないと思うわ。
まあランクさげる必要は感じないないと思うよ。
あとタマたちが強いと言うか勝つ確率が高いんじゃね?攻撃力や耐久だけが強さじゃないから。
500名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:06:29.71 ID:awSBuDYi0
>>464
じゃあモゲドンの技巧はCでいいか。
あとバオーンも近接Bで問題ないと思うよ。
こいつは技巧でEもらってるのにさらに近接まで下げ食らってる逆のパターンだな。
でもまあ総合はこんなもんかな、せっかくのパワーもまともにやる気が無いんじゃな。

501名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:18:23.51 ID:uOMVMPEsO
ギガバーサクくらいでかくなると
例えSSランク技でも一撃必殺できるかどうか怪しいからねえ。
装甲さえ破れば割とすぐ倒せる金城なんかとそこがちがう。
502名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:25:29.83 ID:yqaafQ7K0
Sランクビームでも木星破壊できるんだから
SSランク技でギガバーサーク破壊できない道理はないべ


503名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:53:14.88 ID:yqaafQ7K0
後、スペシウムより威力の低いレオの光線でも
星を破壊した描写があるしね
504名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:52:21.08 ID:uOMVMPEsO
ブラックスターは星じゃなく円盤生物だが。

バーストストリームやスペースQ一発で
ギガバーサクを完全破壊できるかな。
大破程度でも耐久SSは認められる。

まあ、検証などできないが。
505名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:56:28.89 ID:awSBuDYi0
まあ耐久S〜SS、特殊C〜Bみたいな扱いになるんじゃないの?
総合に関してはそうもいかんから未定行きかな?
506名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:00:57.26 ID:Fx+u8BtY0
>>491
何が言いたいのか全くわからん
空間移動と幻覚ガスで撹乱してその隙に背後から舌で絡め取って仕留めるのがこいつの必勝パターン
飛び道具って口からだろうが角からだろうが大体が前にしか撃てないじゃないか
どの方向にも自由に威力がある飛び道具を撃てる奴なんかそうそういないし
全身からエネルギーを放射する様な攻撃持ちは更に稀
だいたいメタシサスは空間移動で自由に位置取りできるのに真正面から敵に挑み掛かったりしないって
しかも幻覚ガスで敵を無力化した上で攻撃できるんだし
空間移動で散々撹乱されたところに幻覚ガスいきなり浴びせられたら避けようもない
ガスを浴びたマックスは幻覚のせいで頓珍漢な動きしかできず結果易々と後ろを許した訳だし
自分の強みを一方的に敵に押しつける嫌らしい戦法を徹底できるのがこいつの優れたところ

四行目も全くわからん
スタミナタイプだからこそ反撃できたんだろうが
ダメージは通りやすいけどHPがべらぼうに高いウルトラマンだから反撃できたんだろうが
装甲は強くてもその装甲では防ぎきれないダメージを受けるすぐに死ぬのが大半の怪獣、宇宙人だぞ
メタシサスの締め付けと電撃は威力が高い上に敵の装甲の影響を受けにくいからかなりの数の怪獣、宇宙人に有効だろうし

勝つか負けるか五分の相手が多いって何よ 理由書いてないし
妄想シミュレーションの根拠を何一つとして示さないって論外だろ

上述の通り、こいつの持つ能力のシナジーはかなり優秀
余程に相性が悪くない限りは敵を一方的に嬲り殺せる
総合AかA-に格上げしたっていいだろ
507名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:11:16.29 ID:rduw1gau0
>>494
何かこういうの嫌だな
どっちみち都合良くケチつけられるじゃん
合体ベリアルの耐久がベリュドラ相応ならプラズマスパークスラッシュの評価上げ
変わらないならベリアルの耐久上げ
だろ
508名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:27:50.47 ID:yqaafQ7K0
ブラックスター
それでも大きさはあるだろう
小惑星レベルは

スペシウム光線でもその気になればギガバーサークより大きな惑星破壊可能だしなあ
スペースQでギガバーサーク完全破壊できるべ
グランドキングや皇帝の大きさは通常のウルトラマンサイズだが耐久最強だぜ
509名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:31:51.66 ID:Fx+u8BtY0
最終回マックスの分身ソードがそもそもSS級の可能性あるだろ
あとお前はこれ以上レスするな
テンプレ見ろ
510名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:00:29.87 ID:awSBuDYi0
>>507
現状の意見はそれなりに辻褄を合わせた結果だと思うよ。
まずベリアルの耐久Aの根拠がツインシュートで戦闘不能な大ダメージってところから来てるのよね。
ツインシュートを一段上げると今度の映画の方で色々と問題が出てくるし。
Sのツインシュートを一方的に押し込むデスシウムとそれをくらってピンピンしてるゼロ、
そのデスシウムの上位のアークデスシウムを長撃ちを二人のバリアで堪えるとかな。

そんで今の評価がベリアル耐久A ベリュドラ合体時のベリアル耐久Sという扱いになってるわけだ。
そりゃベリアルinベリュドラが耐久SSでプラズマスパークスラッシュSSって可能性もあるよ?
でもとどめ以外一度も他の攻撃に耐えた描写が無いのにSSをやるのは流石に無茶でしょうって話。
511名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:18:57.16 ID:nMEuAl1n0
ベリアル耐久Aって良く考えたら並のウルトラマンより下じゃねぇ?
何か凄くタフなイメージあるけど
512名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 03:30:47.76 ID:QH/VoRsyO
ツインシュートで戦闘不能になってないだろ。

なんで戦闘不能扱いなんだ??
513名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:41:49.92 ID:QH/VoRsyO
ゴーカイジャーみたいに第三者が戦闘不能から蘇生させてパワーをくれるシステムじゃなく
ベリュドラはベリアルが自力で作ってる訳で
どうみても余力が有った様にしか見えん。

しかも合体しても体力が回復したようには見えない。
そこからプリズマスパークスラッシュ喰らってもまだ生きて
別宇宙まで逃亡した事になる。
514名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 06:58:39.79 ID:gpD66bua0
合体しても体力が回復したように見えないってのは?
あれほどピンピンしてたんなら効いてないアピールするでしょあいつなら。
ツインシュートで深刻なダメージが入ったとしか思えないが。
ゼロキックでも相当効いてたし、それの一段上の必殺技を受けて
さらにもう一段上の必殺技を受けても余力があったと?
合体後を別換算する方が自然だろう。
515名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:13:09.88 ID:hNap7t3FO
あのまま闘ってもジリ貧だし、
ベリュドラに変身するという別の形で、アピールしたのじゃないかな。
516名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:45:18.14 ID:hNap7t3FO
連投ごめん
あの直後に溶岩流に落ちてるけど、
もしツインシュート喰らった時のダメージが戦闘不能になる程の深刻なものなら、そのまま死亡コースだろうから
ツインシュートを喰らってもダメージは戦闘不能になる程ではなく、ある程度余力が残っていたのだろうと解釈しました。
べリアルの素の体力だけでなく、バトルナイザーによるブーストもあるかもしれないけど。
517名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:56:13.24 ID:QH/VoRsyO
基本的にウルトラマンは自分の技と同威力かあるいは自分の必殺技を逆に喰らっても戦闘不能には至らない。
自分のデスシウム光線以下のツインシュートで戦闘不能、
もう起てないぐらいのダメージにはならんだろ。

ベリアルがゼロに比べて極端に貧弱なんて事有るだろうか?

他のウルトラマンならカラータイマー点灯くらいのダメージじゃないの?
518名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:39:12.96 ID:jpqmwPgg0
戦闘不能って言い方が悪かったかな。戦闘に支障があるってのがより正確。
ツインシュートを耐えたってことにはたいしては異論ないよ?だからこその耐久Aだし。
ただその後、体力そのまま継続状態でプラズマスパークスラッシュにも耐えたってのには違和感がある。
Bのレオキックとほぼ同等のゼロキックは足に来るほどのダメージだったし。
いくらスタミナタイプといっても同じ戦闘でさらにAとS以上?を食らってまだ余力があるってのは・・・

>>517
ベリアルはもうウルトラマンとは別種だし、
イーヴィルティガとかダーラム、ヒュドラみたいな例もあるからなあ。
519名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:47:40.70 ID:tzOSf4TF0
いやベリアルは光の国のウルトラマンだろ
それこそイーヴィルティガとかとは別種だろ
520名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:04:54.88 ID:hNap7t3FO
>>518
バトルナイザーが身代わり地蔵して、ダメージを結構肩代わりしてくれたのじゃないかな。
521名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:07:43.97 ID:tzOSf4TF0
えー…
バトルナイザーって…
流石にこじつけ過ぎだわ
522名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:08:18.38 ID:ULEVmxZO0
80のアンゴーラスはAぐらいあると思うのだがどうだろう
523名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:52:37.23 ID:CB8cmDJ10
是非とも理由を聞きたい。個人的にはC++くらいだと思う
524名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:04:45.41 ID:IkxEFdqD0
>>499
全く意味がわからん。
そのメカギラスの攻撃力が80の倍あるって描写はどこにあるんだ?
文献にそういった記述があったのかもしれんがあくまで優先すべきは描写だし、描写上Bをあげるには力不足だ。

ギガバーサークの耐久に関してはこっちが折れるよ。耐久はSSで了解した。
最後に「バーサークシステム停止」って言えたあたり、分身巨大ソード喰らった時点ではまだ活動できたと解釈しよう。

…が、特殊に関しては納得できん。というよりその意見反論になってないでしょ。
カイトが死ぬから分離したってのはいいとして、じゃあなんで死ぬのかというとそれは劇中で語られているようにマックスのエネルギーが尽きてしまうから。
そのエネルギーが尽きる理由に関しても「制限時間が尽きてしまうから」で十分に説明がつく。
ましてやあの回ではバトルシーン前でもマックスの残り制限時間について語っていたし。
なにが言いたいかというと吸収能力を認めなくてもあの状況は説明がつくんだよ。マックスが石化したのも同様。
吸引光線と言えばイメージ的にエネルギー吸収とセットになっているような気がするかもしれんが、
次元としては「キングジョーはセブンの攻撃が全く効かないから目に見えないバリアを張ってるんだろう」って言ってるようなものだ。実際は「装甲が高いから」で説明がつくにも関わらず。
ウルトラマンを倒せたからCはないって言ってもそれはたまたま相性が良かっただけの話でしょうに。
普通に使ったところで勝利に直結するアドバンテージを得られる能力ではない。正直特殊Dでもいいと思っていたくらいだよ。

…まあ特殊の評価がどうであれ、耐久SSになるなら俺も総合S+で異論はないわ。

ここからは完全に無駄話なんで無視してもらって構わない。他の人に影響与えるかは別だがね。
ゼットンよりタマたちの方が勝率が高いってことはあり得んでしょう。
攻撃力や耐久だけが強さじゃないのはもっともだが、特殊だけではどうにもならんこともある。タマ達なんか特殊以外が凄まじく貧弱だし、肝心の特殊にも穴がある。
まずあの電磁波はロボットに効かないのは明らかで、ロボット系にはなすすべもなく倒される欠点がある。
そもそも記憶を奪ってマックスよろしく必殺技を封じたとしても、それ以前の殴る蹴る引き裂かれるで倒されてしまう可能性も少なからずあるよ。あのスペックじゃ。
凄まじい防御ツールとなかなかの攻撃力、そしてそれを使いこなす技巧を兼ね備えたゼットンに比べるとあまりに不安定でしょうに。
525名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:42:17.90 ID:mMJLrUY+O
>>522
アンゴーラスって総合Aを与えらるくらい優秀なの?
526名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:54:23.91 ID:/s/gQp6u0
プラズマスパークスラッシュがS評価ってのが振り切れすぎてたかな…
二度目の出番でもダークロプスゼロに自爆する余力を残す程度のダメージなんだよな
……実績かなり微妙な技かも

>>457
耐久Cに異議あり
かつてガマクジラが胃の内側から無数の真珠爆弾攻撃を耐え抜いたのに
耐久C入りを却下された件から、その理由は問題あると思います
スペック的にはB-程度では?
527名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:00:44.73 ID:wqrfY30Y0
切断技って斬ったら終わりじゃん
余力もクソもあるかよ
ロプスはロボだし
光線と切断ぐらい分けて考えようや
528名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:04:12.38 ID:MpxS1fxw0
>>524
別にメカギラスの攻撃力が80の倍あるなんて言ってねえよ。
メカギラスで受けた遠隔ダメージがサクシウム光線の倍の光線を受けた時(ガゼラ戦)と
比べてもほぼ同じ感じだからBで問題ないと言ってるの。
優先すべきは描写ならよっぽどBでなきゃならんだろう。

特殊についても同様。
マックスがこれまで倒された時もタイマーが鳴って制限時間がない状態だったが
いずれも分離もしていなければさらに銅化もしてない。
ならただ磔にしていたわけではないと考えるのが自然。
別に厳密な理由は何でもいいんだよ、実際に今までにない状態にされてんだから。
紫のエフェクトはエネルギーを吸収かもしくは何らかのエネルギーを流す系だと思うが、吸収でなく何らかを流す系なら
ほんの数秒流されただけで分離しなければカイトが死亡しマックスは今までにない銅状態に
なってしまうのだからウルトラマン以外の敵ならその殆どが即死だろう。
それに相性で言うなら光線吸収みたいな敵の攻撃に依存しず自分から行うことができんだからよっぽど相性がいい敵が多いだろ。
実際特殊のテンプレの目安と比べてみても特殊Aくらいだ。

タマたちについてもまずロボット系は宇宙生物ではないので除外だし。
殴る蹴る引き裂かれると言うのもタマたちが何も反撃や移動をしなかった時の場合だが実際はそんなことはない。
529名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:28:40.49 ID:U2aaLtpK0
>>528
ガゼラ戦ね。見たことないがとりあえずBで納得しよう。
っていうか理由があるなら最初から言えし。

ギガバーサークに特殊についてだが、
そりゃ、レッドキング戦もダークバルタン戦も磔にはされてないからね。
ああいう状況だったからこそ変身を解くではなく分離を選んだんだろうよ。
銅化は普通にカイトと分離したからで説明がつく。
まあ、エネルギー吸収能力ならA相当いくかもしれんが、ただの吸引光線となるとD評価、甘く付けてC評価でしょう。

ついでにタマたちについてだけど、宇宙生物ってのはゼットンと比較してってことでしょ。
ロボットは除外するとか、話の流れ理解している?
あと、タマたちが無抵抗ってこともありえんが、結局反撃や移動をしたところであのスペックじゃ倒されてしまう敵は多いぞ。
530名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 01:04:33.85 ID:MpxS1fxw0
>>529
つかメカギラスの威力は>>499で言ってるから、ガゼラの名前をあげなかっただけで。

銅化は普通にカイトと分離したからで説明なんてつかんだろう。
カイトと分離しなかったら銅化しないと言う設定も描写もないんだから。
描写からも最低でも何かエネルギーを流し込んでいるのは明白で数秒流すだけで分離しなければ
カイトの命が付きてしまいマックスはエネルギーが完全にゼロにされ銅化するほど強力なエネルギーで
他にここまでできる者も殆ど存在せず、自分から行えるのであまり相手も選ばず多くの敵に相性もいい。
また回避も困難なほど速く引っ張られる時は抵抗も全く出来ないほどの物。
この実際の描写とテンプレの目安と比べてみても特殊A辺りとするのがいいだろう。

タマたちは結局反撃や移動をしたところであのスペックじゃ倒されてしまう敵は多いぞと言っても実際マックスは打撃も何も出来てなかっただろ。
最後の光線もエリーの励ましによって出すことができた極めてイレギュラー的なもの。
別に100パーセント勝つなんてことは思ってないが勝率はかなり高いと言えるだろう。
531名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 01:22:04.16 ID:SHky6NyLO
>>520
ベリアルが劣勢になったのはバトルナイザーを落とした後。

まあベリアルの耐久はS以上で問題ないかと。
ベリアルより遥かに格下のメビウスですら
メビウムシュート、メビウムバースト喰らってさらにメビウムダイナマイトで自爆
それから間をおかずにヤプールともう一戦みたいな事やってるしな。
ベリアルがゼロキック、ツインシュート、プリズマスラッシュに全部耐えても変ではない。
532名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 07:10:57.44 ID:O5fJ+4+90
メビウスはバーストみたいな炎に対しては高い耐性持ってることが証明されちゃってる。
あとベリアルは元ウルトラマンであってウルトラマンを耐久の比較に出すのはおかしい。
アナザースペースでも時間制限ないしな。
つまりプラズマスパークの恩恵受けてる連中とはもう構造自体違う。
主役側の耐久描写、特に変身解いた後のダメージ継続とかはかなりいいかげんだし、
それを基準に格上だからそれ以上あるはずだとかっていうのはなあ。

イーヴィルとかも別種とのことだが、単純な個体差だろう。
同世界のウルトラマンダイナを見る限り光の国産かどうかは根拠にならない。
533名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 07:34:33.18 ID:TVYj7bYn0
>>526-527
対ベリュドラの時のプラズマスパークスラッシュは、単なる切断技ではなく、ウルトラノック戦法みたいな複合技じゃないかな。
対ダークロプスゼロの時のは、ベリアルと異なりパックリ切り傷が見え、切断側に偏った技なようですが。


>>521 >>531
バトルナイザーを通じて、 レイオニクスにダメージが流れ込む仕組みがあるのだよね?
その一方で、リンクを切断して、そのダメージを遮断する事も可能と。

ベリュドラの時は、ベリアルの時と異なり怪獣側と同化しているし
ベリュドラと同期して、攻撃を受けていない筈のバトルナイザーも爆発しているし
一方ベリアルは、爆発前にベリュドラから分離していて、瀕死だけど爆死は免れており
そこら辺から、バトルナイザーが身代わり地蔵した、と評した次第です。

ただ、該当シーンを改めて見直すと
ツインソード持って突っ込んで行った時は、ベリュドラ額部分に阻まれて、ベリアルに直接触れる事は無かったようなので
ゼロがトドメとばかりツインソードを振り切った時も、
ベリュドラ額部分がクラッシャブルゾーンして、ベリアルの受けたダメージが軽減したのかな?、という気もしてきました。
534名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 08:35:21.46 ID:SHky6NyLO
ベリアルの耐久がAだとすると、
ベリアルが撃ったデスシウム光線がなんらかの形で跳ね返された場合、
一発で即死ということになるな。
そんな事あるだろうか?
535名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 08:44:13.32 ID:onYxedVn0
ベリアルが普通の怪獣ならな
実際はベリアルの耐久の性質はウルトラ族の方に近いから大ダメージにはなっても死にはしないだろ
アークベリアルの最期のシーンでコアが割れるシーンがあったしやっぱり基本的にはウルトラマンっぽい
536名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:09:49.91 ID:M0ZlSVpU0
ウルトラマンってSの遠隔で戦闘不能になることはあってもマジで死ぬことは殆ど無いからなぁ
大ダメージは免れないけど
ゼロはデスシウム直撃しても大丈夫だった
レオもスペシウム×2とメタリウムを同時に食らって無事だった
合体光線を跳ね返されたジャック、エース、80も死にはしなかった
マックスもラゴラスエヴォのメドローアとかエラーガの光線(これはまだ未定だが)とか喰らっても死んでない
ティガは石像になっちゃったけど
537名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:34:43.03 ID:M0ZlSVpU0
やっぱり貫通か
貫通がいかんのか
タロウもゾフィーもバードンにブッ刺されたら死んだし
アグルも足に剣を刺されたら凄まじいダメージを負って倒れて消えた
確か銀河伝説のセブンもゴモラにブチ込まれたのが死因だったよな

ところでこのスレって技の当たり方と当たり所とか殆ど考慮しないよな
けどオレが知る限りではニセダイナがストロングのパンチがカウンターで入ったのに生きてるってことで耐久A貰ってたんだよ
じゃあさ
ストロングのパンチより威力が高いであろうウルトラゼロキックがカウンターで鳩尾にクリーンヒットした時の威力ってどんなもんだろうな?
まぁとりあえずウルトラゼロキックの基本的な威力はレオキックと同等のBとする
で、Bの格闘技が上みたいな状況で当たるとこのスレの基準で言うところのA、下手すればSに匹敵すると思うんだが
メビウスはレオキックとかち合った時に立ち上がれなかったけど
ベリアルはややふらつきながらも立ち上がったわけだから、やっぱり凄まじくタフだと思うぞ

後ゼロツインシュートってAの中でも最強クラスというか
限りなくSに近いA、若しくは限りなくAに近いSじゃね? 
同じAのメタリウム、ストリウム、M87は光線を出してるウルトラマンが後ずさったり、足下が陥没したりしないじゃん
喰らったベリアルも何か遙か彼方まで吹っ飛んでったけどこんな描写他にあるか?
似たようなのだとイフのマクシウムカノンを喰らったマックスが勢いよく画面外まで吹っ飛んでいったけどベリアルほどは吹っ飛んでなかった
538名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:47:41.54 ID:4RQ8gd6Z0
SSでもSSSの技でもそんな描写碌に無いんで単なる演出としか言い様がない
539名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:52:50.14 ID:onYxedVn0
単なる演出とか言ってたらこのスレがある意味無くね
威力を描写する為にそういう演出があるわけで
540名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:04:01.97 ID:B5C+AkZa0
でも威力を考慮しない演出があるからねぇ
541名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 15:15:57.96 ID:QxFsMuQj0
>>530
いや、だから>>499でガゼラの名前が出されていないだろって話だよ。

銅化はカイトと分離したからってのは俺の言い方が悪かったかな。
マックスはエネルギーを使い果たすと強制的にカイトに戻ってしまうが、カイトと分離した状態ではそうも行かず銅化という形になったってこと。
設定も描写もないのは確かにそうだが、それって俺の首以上に自分の首強く絞めてるって気づいてる?
こっちはある程度の描写の齟齬に対する解釈を示しているんだけど、そっちは何の根拠もない(正確には勘違いして根拠があると思い込んでいるようだが)妄想でしかないからね。

そもそも、マックスが3分活動するとエネルギーを使い果たしてしまうのは設定どおりで、しかもギガバーサークと対峙した時には残り1分しかない状況。
そんな状況ではただ動きを封じられただけでも時間切れで力尽きてしまう。
言ってしまえばギガバーサークは吸引光線なんて使う必要もなく勝てたさ。
エンペラの千里眼と違って、こっちはエネルギー吸収能力を考慮に入れなくても描写に状況がつく。
そこに公式設定も示されていない能力を評価に入れるのは単なる妄想だ。

>>描写からも最低でも何かエネルギーを流し込んでいるのは明白で〜
もう一度言うけど、あのエフェクトは吸引光線のエフェクトが残っているだけじゃん。
事実、鎖を出現させてマックスを完全に捕縛した後は消滅している。
その後、カイトと分離するわけだが、当然吸引光線のエフェクトは最後までなかった。
つまり、エネルギーを吸収されたからマックスのエネルギーが尽きたという解釈は無理があり、
磔にされて動きを封じられ得ている最中に制限時間が来たことで銅化という解釈が妥当。
最初の方にエフェクトが残っていたのも、鎖で縛るための繋ぎとして吸引光線を少しの間使っていたと解釈すれば齟齬はない。

>>カイトの命が付きてしまいマックスはエネルギーが完全にゼロにされ銅化するほど強力なエネルギーで
こっから先のは意見はエネルギー吸収を前提に話しているようだからパス。
上のここまでの主張に対して的確に反論できたらこの意見にもつきあうよ。

マックスが打撃出せなかったって言っても、出せなかったっていうより出さなかっただけだべ。
まあ、あの回はギャグだからあんまり深く考えるだけ無粋だろうが、普通は光線出せなくてもお構いなしに組みついてくる奴の方が多いだろうよ。
タマたち自体の勝率が高いという考えには異論はないよ。
だが今話しているのはそれはゼットンよりも勝率が高いのかって話だよ。
というか、話しているうちにどんどん論点がズレて行くその癖、どうにかならないのかね?
542名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 15:23:38.92 ID:QxFsMuQj0
>>541に誤字があったから訂正するわ。
描写に状況がつく→描写に説明がつく
こっから先のは意見は→こっから先の意見は

ついでに、
>>言ってしまえばギガバーサークは吸引光線なんて使う必要もなく勝てたさ。
っていうのは、ギガバーサークは攻撃も何もしなくてもマックス側が時間切れになって勝てるって意味。
(マックスが1分以内にギガバーサークを倒すのは無理なので)
543名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 15:39:50.58 ID:NqctBTTVP
>>536
エンペラ星人のレゾリューム光線はキングのブレスレットが
なかったらメビウス、本当に即死だったからね

ウルトラマンが奇跡でもない限り完全消滅というと
後はギガエンドラのイレイザーボールくらい?
544名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:56:48.48 ID:MpxS1fxw0
>>541
銅化はそういうことね。
が要は結局あの特殊はカイトを分離させなければならないほど危険な物だったという事だな。
まずシャマー星人などマックスが時間切れで力尽きて負けてもカイトまでは死亡しないのは分かってる。
磔状態にはなってなかったものの、他のウルトラマンで見てもブラックキング&ナックル星人に負けて磔にされた帰マン、
クイーンモネラの中に捕まったダイナも人間が死亡するまでには至っておらずいかに危険な攻撃だったが分かる。
時間がなかったのはそうだがマックスは星雲に戻るための最後の力も尽きてしまったと言い、制限時間とは別の事を言ってるだろ。
その上でカイトの命も失われてしまうと言ってるから結局あの特殊が強力であの状態にまで追い込まれたと言えるね。
あともうエネルギー吸収を前提に話してない。
流し込まれたエネルギーで結果的にカイトの命が尽きてマックスはエネルギーが完全にゼロにされ銅化するほど強力だったと言うだけで。

エフェクトは吸引光線のエフェクトが残っているだけと言うのは違うよ。
よく見てもらえば分かるが最初マックスを捉える時もまず鎖が出てきてからそれに紫のエフェクトが入ってる。
引き寄せられた後のエフェクトもマックスのタイマー辺りまで来てあの苦しみようで、描写通りエネルギーを流し込まれて
あれで星雲に戻るための最後の力も尽きて分離しなければカイトまで死亡する状態にされたと言える。
タイマーが青ならもう少し長く流し込む必要もあったかもしれんが結局ほぼ>>530の意見でも差し支えない。

タマたちはゼットンよりも勝率は高いと思うね。
頭が良くてもその頭の良さが全く生かせなくなるから。
マックスも光線より打撃で攻撃するほうが遥かに多い。
545名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:43:02.02 ID:onYxedVn0
>>543
ファイナルウルティメイトゼロがアークベリアルを完全に殺し切った
あの赤い玉が粉砕するシーンはかなり衝撃的だったなぁ
546名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:31:34.85 ID:SHky6NyLO
実はゼロとベリアルは耐久力(守備力+HP)もほぼ同等と考えると
ほとんど矛盾は無いんだよね。
547名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:30:34.43 ID:0gCD8dp70
まず前提としてベリアルはウルトラマンじゃないよねすでに。
だからゼロとか他の主人公ウルトラマンと比較するのがそもそもおかしい。
主人公ウルトラマンがかなり特殊な耐久体質なのは言うまでもないけど、
それに近い体質だっていうのを示す描写は皆無、逆の描写ばっかりある。
ベリュドラ戦後は瀕死なのにカラータイマーもならないし
今度の映画でもゼロがやっぱウルトラマンだってことと、
ベリアルは明らかに別の体質だということが示されてる。
普通に他の宇宙人と同じように評価すればよかろう。
あとライバルだから同じ耐久って、それはアボラスとバニラに失礼ですよ。

一番違和感あるのはベリュドラの時に食らった攻撃をベリアルが食らった者としてカウントしてることね。
デザイン上姿はベリアルのままだけど明らかに別の存在でしょこいつ。
普通に>>533の解釈で全部解決だよ。

ダイナックルって一応B評価なんでねえの?カウンター補正については事例がほとんどないからあれだけど。
仮にそれ評価に入れてもA二発で退場じゃSは無理よ?
548名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 00:37:04.19 ID:TNVttf8f0
>>506
短くしようとして端折りすぎたな。すまんすまん。
別にマックスがやったみたいに必ずしもエネルギー流す必要は無いよ。
まず後ろから舌を巻きつけられたとして、振り向いて口から飛び道具を撃つことくらい出来るよね。
ゼットンがキャッチリングを破ったやり方をそのまま実行すればいい。
それを実行するくらいの猶予はマックス戦でも十分あった。
ただ最初は力ずくで解こうとして失敗してる間に電気流されちゃったけどね。

五分五分っつうのは振り向いて飛び道具撃つのはほとんどの奴に出来るけど、
的確に動ける奴ばかりじゃないから、脱出出来る能力があってもマックスは電撃くらっちまったし。

スタミナタイプってのは電撃に耐えるほうじゃなくて舌の締め付けに対しての言葉。
ウルトラマンにも反撃食らう以上、ほとんどの相手に対し締め付けだけでは行動を阻害できない。
549名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 03:27:34.72 ID:CMTKMD1NO
>>547
レイオニクスになって更に強靭ななった描写ばっかりじゃん。
550名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 11:38:18.19 ID:HhaH4CVHO
父の覚醒による能力向上と同等か、それ以上の伸び率だっただろうからね。
551名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 23:44:02.86 ID:00tlkoX90
>>549
カラータイマーが鳴る鳴らないは強靭さと関係無いと思うが?

活動に太陽エネルギーがいるかいらないかも強靭かどうかとは別問題でしょう。
むしろこの体質こそウルトラマンの死ににくさの原因の一つだろうし。
552名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 10:14:13.27 ID:PNLTEGc70
>>526
うーん、ガマクジラ戦は見たことないんだけど流石にそれは辛すぎない?
爆弾って毒素って書いてあるけど一応ちゃんと爆発もするんだよね?
そこら辺の描写が無いなら爆発力不明扱いで評価されないってのも分かるけど、
それなりの爆発描写があった上でなら耐久はもう一個上げてもいいと思うわ。l
テンペラー星人とか外側だと傷一つつかん奴でも体内からだと一撃みたいな事例あるし。
Bは上げられないとしてもC位はあげてやってもいいと思うわそれ。

ってことでモグラもガマも耐久Cを希望するよ。モグラの総合は一個下げでB辺りにしとくかね。
ガマの方は反論無いようなら総合も一個上がるかな。
553名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 20:00:06.42 ID:WyeP6W17O
ベリアルとカイザーベリアルの耐久はSの方がいいが
カイザーベリアルの総合はS+辺りが限界かな。
やはりギガバトルナイザーが無いと複数相手の攻撃は捌ききれないだろうし。

しかし、自前の毒爪の装備と格闘能力向上で
タイマンでは前作と変わらないか微妙に上がってるくらいと。

アークベリアルはS++で問題無いだろ。
ゼロ以外の面子もウルトラ兄弟と互角以上の実力なのに
ノアの力を借りないとまるで歯が立たないんだから。
554名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 22:30:52.57 ID:TylzQXQi0
>>551
ウルトラマンの特殊な耐久体質と太陽エネルギーの間にどんな因果関係があんのさ
555名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 03:48:27.49 ID:+TGBCYN20
何故にベリアルだけ特別扱いするのかが理解できない。
本編でこいつがまともにくらったのはBとAの技、
これで死ななかったもののかなりダメージをくらった。
なら耐久Aってのがここのスレのつけ方じゃないの?

ウルトラマンなら自分の光線に耐えられるはずだからってのは
敵方で出てきたウルトラマンの耐久が遠隔以下ばっかりなのガン無視してるし。
さらにこいつはウルトラマンですらないときてる。

この理屈が通るならデモンゾーアは耐久SSだし
ダークザギ辺りも耐久SS余裕だろう。
邪神の時ほど厳しくとは言わないけど、甘すぎるでしょこれは。
556名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 06:31:53.39 ID:qCyXW5l2O
>>555
ゴラみたいにAとBの技で死んだ奴でも耐久はA。
ベリアリは最低これを上回るのは確実。

ベリュドラをどう扱うかは揉めてるけど
合体してたのが「別物」なら合体時に突いた傷が
分離してもそのままってのは変。

別に「ウルトラマン以外は極端なスタミナ型になる事は有り得ない」
なんてルールはないんだら
別に特別扱いはされてないだろ。
557名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 06:38:19.00 ID:qCyXW5l2O
ちなみにこいつは公式には
「ウルトラマンベリアル」

つまり公式にはウルトラマン。

似てるだけのダークザギなんかとは違う。

>>555のコイツはウルトラマンではないという見解より
公式の見解を優先。
558名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 06:52:42.13 ID:GkcTNvs8O
逆境にあっても諦めないのがウルトラマン

ゼロ達との戦いに敗れダメージを負ってた上、ダークゴーネのエネルギー吸収やアイアロンの猛攻により力つきかけるも
そこから執念を見せ、ヤプール軍団を撃退し帝国を築いたのがカイザーベリアル
559名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 09:08:44.84 ID:FdHxMXPl0
>>555
いや・・・デモンは威力S以上の大技と高威力な連打技S二つ持ってるからSSだから
仮にその理屈を通すとしてもSくらいだと思うが
まぁ設定の上ではガタノより強固らしいからSSの可能性も十分にあるとは思うが
何分受けた技が一発だけでその技がSSS級であろうからC〜SSってことになってるんだろうけど
560名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 09:56:39.59 ID:87gfFZsa0
邪悪ティガはゼペリオンでやられたけど
こいつはその前の段階で既にタイマー点灯、既に立てないダメージを
食らった上での話しだし。

ベリアルの場合ツインシュートで戦闘不能どころかピンピンしてたとしか。
合体中は防御力が向上したという指摘もあるけど
本体がノーダメージなわけないし(実際傷が残った)
それで前作終了後まだ完全に戦闘不能まで行ってない。

これでスペシウム一発耐えたから耐久Aみたいな連中と同等は無理が有るだろ。
561名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 10:12:01.82 ID:uFXHDOms0
>>555
カウンターで入ったゼロキックとツインシュートをSに近いA として扱うんなら耐久Sになるんじゃね?
って話じゃね

ところでツインシュート喰らったベリアルがどう見ても爆死してるんだがその辺どうなってんの
562名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 10:14:35.16 ID:87gfFZsa0
>>561
あれで死んでたなら続編で出てくるあれは何者でしょう?
563名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 10:19:08.97 ID:uFXHDOms0
>>562
じゃあ溶岩にポチャった時のあの大爆発は何なのよ
564名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 11:39:00.20 ID:vE2n9MYeO
爆発したから爆死したって短絡的だね
爆発しても生きてたってだけじゃない
565名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 21:12:04.72 ID:GkcTNvs8O
>>563
べリアルはあの時爆死しなかったので、爆発実体はべリアルではなく溶岩流じゃないかな?
蒸気爆発ならぬ、溶岩蒸気爆発。
べリアルはツインシュートの長撃喰らって結構高温になってただろうから、
それが溶岩の気化温度より十分高くて、蒸気爆発的なものが起きたって感じで。
566名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 21:15:08.33 ID:bW5oYVAF0
>>562>>563ならどう考えても>>562が道理だよな。
死んだあとなんらかの力で生き返ったとかクローンだとかの設定:や描写がない限り
爆発したけど死ななかったという以外の解釈のしようがない。
567名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 22:05:38.09 ID:qCyXW5l2O
ゼロキックはメビウスをKOしたレオキックと同等の威力は有るし、
ツインシュートは現在Aとされる技の中でも上位の技。

これを喰らった上で溶岩に転落し
そこからベリュドラを自力で作って反撃し、
プリズマスパークスラッシュに敗れて
顔に大きな傷が付くダメージを受けたが(スラッシュで直接付いた傷か不明)生き残り、
今度はヤプール軍と戦い勝利。

この戦歴で耐久Aと言う方が無理が有るだろ。
このしぶとさは耐久とか体力ではなく
執念とか根性とかそういう所から来るんだが。
568名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 01:06:34.99 ID:oRv3nArH0
ゼロキックをやたら評価する向きがあるけど、
ワイドの長撃ちで破壊されたサロメのロボを破壊し損ねてるわけだが

あとこいつがウルトラマンだとして体質が別物なのは変わらんし
敵方のウルトラマンが軒並み耐久BやCで自分の光線で爆死すんのも同様。

>>560
耐久Aの条件はスペシウム直撃で無傷のやつな。
でこいつは同ランクのゼロキックでふらつくほどのダメージをもらったと。

耐久Aの底辺に位置するシラリーの例を取るならA三発に耐えてギリ耐久Sだぞ?
スタミナ型の例を他に出すならメンシュハイトとかゾグT位しこたま光線食らって耐久S
ベリアルは攻撃自体もらわないバトルスタイルだしそんなに攻撃もらってないだろう。
耐久S取得してる面子と比較してみるといいが、ベリアルはそんなに攻撃に耐えてない。
569名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 04:42:29.82 ID:ldqOyzAzO
ゼロワイドとか親父と同ランクにしてるだけで
セブンの奴より普通に強そうだがね。

ゾグやメンシュハイトはやられてしまったが、
ベリアルの場合はダメージは受けても限界は不明。
ゼロキック+ツインシュート+顔に傷が残るダメージを受けても
まだ完全にやられてなかった事が設定されただけ。
これだけでも相当なもん。
570名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 08:11:29.60 ID:aAzE55VRO
>>568
過去の敵方ウルトラマンって、耐久はスタミナタイプなの?
べリアルは父パンチでもダウン奪われてるし、建国劇の件もあるので、
スタミナ&根性タイプ側に属していそうですが。
571名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 08:53:44.32 ID:cKo5qd4M0
一般論として、ダメージを受けて死んだ場合と
大ダメージを受けたけど死ななかった場合では大きな隔たりを認めるべきだと思うがどうか。
もちろん、自力で死からの蘇生が可能な奴は例外として除く。
572名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 11:10:00.29 ID:vbYb7vUK0
ベリアルは自力で蘇ってない?
銀伝のラストで仮死状態から目覚めるシーンあるし
普通はウルトラマンはあの状態から蘇生するのに新しい命がいるけど
573名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 12:09:01.23 ID:oRv3nArH0
>>569
キックはレオと互角だしスラッガーも威力はそう変わらないみたいだった。
仮に差があるとしても微々たるものだろう。

本編でも逃げた奴とか殺さないで終わった奴は結構いるけど
その場合の耐久は耐えたダメージから算出される。
それ以上耐えられたかもみたいなのはいっぱいいる。
ベリアルもそれがSまで届いてないってだけ。

ゾグはそもそも光線連打じゃ死んですらいないし、
ベリュドラの時のダメージをそのままベリアルに足すくらいなら
ゾグの両形態のダメージを足して合計から耐久を出すって方がよっぽど理にかなってる。
メンシュハイトにしても二人掛かりの光線連打に途中まで耐えてたからな。
実質単独で耐えた技が2発のベリアルとじゃ比較にならない。

>>570
イーヴィルティガ辺りはそうだろうね、
その意見はウルトラマンなら自分の飛び道具一発で死ぬなんておかしい。
だから耐久Sはあるはずっていう意見へのものだけど。
574名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 12:43:21.53 ID:ldqOyzAzO
イーヴィルティガは既に格闘でダウンして立ち上がれなくった所に
止めにゼペリオン喰らった。
必殺技一発で死んだってのは違うわな。

BクラスCクラスの技で死んだ敵ウルトラマンって
ティガ劇場版に出てきた連中みたいな奴らか?
あいつらはどうみてもウルトラ兄弟と同格とされるティガに比べても相当格下だろ。
ベリアルと同列に考えるのはちょっとねえ?
575名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 13:07:03.40 ID:nMA1X78+0
封印解けたばっかでカラータイマー直撃だけどな
576名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 16:15:34.57 ID:oRv3nArH0
まともな技を食らわずにちょっと格闘しただけでダウンして立ち上がれなくなる。
この描写だけで見れば耐久EかDなのにそのくせA光線くらっても戦闘続行したりする。
ある奴はB光線で死んだりもする。そんぐらい統一性がねえんだわウルトラマンの耐久は。
その良いとこ取りだけしてベリアルを高くつけようってのはずるいだろう。
あと格の高い低いは関係ないよ。自分の光線で死ぬ奴もいるって話だから。
結局ある描写から耐久つけるしかないって話。
ウルトラマンだからってのは耐久Sの論拠にはならんということな。

577名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 16:56:46.45 ID:ldqOyzAzO
>>576
あんたはどうも光線技だけが技扱いで
格闘を軽視しすぎじゃないかい?
実際に格闘だけでウルトラマンを戦闘不能にした奴もいるってのに。

ベリアルはナイトシュートくらい素手で楽々で止めてるが
ゼロの打撃にはガードを弾かれてしまってる。
それだけゼロの打撃には力が有るんだが
ゼロキックとツインシュートしか攻撃とは認めないって
勝手なのはそっちじゃない?
578名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 21:10:29.27 ID:aAzE55VRO
>>577
C級程度なら掌で軽く受け止め、B級でダメージを受ける辺り、ゼロとべリアルとで共通してるね。
579名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 21:39:17.51 ID:Rqv62RWt0
ナイトシュートってCなん?
設定ではツルギの時点で威力はナイトシュート>メビュームシュート で
ヒカリの姿に戻ってからは更に威力が上昇してるらしいんだが
580名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:08:49.70 ID:QRMyj4mb0
格闘だけで戦闘不能
タイラントのことか

スペシウム光線って昭和の頃より平成のほうが威力ある気がするね
メガスペシウム越えてるんじゃね?ってぐらい
八つ裂き光輪もキングジョー上位互換であるキングジョーブラックの腕をたやすく切断できるしね

581名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:15:44.44 ID:3lRnv4wX0
ウルギャラ時代のウルトラマン達のパワーアップはメビウス以外無視するんじゃなかったか?
582名無しより愛をこめて:2011/06/02(木) 23:59:21.49 ID:aAzE55VRO
>>579
あれ、間違ってた?
このスレでの評価はC級だと思い込んでた。
べリアルの防御の仕方でも、スペシウムより扱い低く、モブトラマン光線x2相当だったし。
583名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 00:47:04.24 ID:5IWi+hVOO
ヒカリはブレスレット無しでもベムスターを倒せる技が有り、
ブレスレット取り戻した後のナイトシュートがそれ以下は無い。
>>580
ベリアル自身もゾフィーを蹴りで
母をパンチでKOしてる。

ゾグ1やメンシュハイトのが比較に上げられてるが
奴らは飛んでる事も有って打撃による攻撃は一切受けてない。
パンチの一撃に波紋が走るほどのゼロの猛攻を喰らってた
ベリアルがゾグやメンシュハイトより楽だったとは思えないけどね。
584名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 01:57:33.63 ID:ir0K7eD40
メンシュハイトは普通に二人掛かりでぼこられてるよ。
ゾグは打撃こそもらってないけどパワーアップ補正付の上位ウルトラマン二人の光線連打で死んでないし。

打撃を軽んじてるって意見があるけどそんなことはないよ。
エノメナ耐久Bを支持した一人だしね。
ただ話しが耐久CかBかってレベルなら兎も角、二段上のAかSかってレベルで評価に絡むほど
通常打撃は優遇されてたっけ?もちろん上位ウルトラマンの打撃であることを考慮に入れた上で。

ベリアル耐久Sってのはつまるところ新しいルール作るか
今までのつけ方をいじらんと厳しいのよ。
打撃の加算方式とか採用するとして結構めんどくさいと思うよ。
たぶんかなりの怪獣や宇宙人の耐久が上に動く。
585名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 04:43:41.77 ID:5IWi+hVOO
>>584
俺自身はゼロキックとツインシュートもらっても
まだまだ余裕だった事がハッキリしてる段階でSでもいいと思ってるけどね。

ウルトラ兄弟の格闘はBとCの間くらい(互角の戦いでもBとCの奴がいる)と見られてるが
ゼロの素手の格闘能力がAとSの間くらいなら
結局、同じ事じゃないの?
武器装備のゼロがSなのは異論は無いみたいだし。
586名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 07:21:58.52 ID:2puA5W2xO
>>583
ベムスターを倒したホットロードシュートって、新マンのシネラマショットの様に、上位技だけど普段は封印してる技だと思ってたのですが、違うの?

>>585
ゼロキックは単体ではなくカウンターで入った事、
および、その前にカラータイマー直撃パンチを喰らってる事も加味して良いのじゃないかな。
587名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 08:35:40.00 ID:ir0K7eD40
耐久のつけ方そのものの枠を下に引き下げる、多少ゆるくするってことでいいのか?
先のエノメナとかゴラの事例とかまったくないわけではないが・・・

ただこれ採用すると最低でもアボラス、ゾグ、ガタノゾーア辺りの耐久が一個上がるぞ。
すぐに思いつくところはこの辺だけど、まだいるかもしれん。
588名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 09:17:04.45 ID:5IWi+hVOO
>>587
打撃のダメージに関してはウルトラマンの通常の格闘能力が一律に考えられてきたんで
条件はほとんど相手で変わらないだろ。

ティガパワー、ダイナストロング、ガイアSVみたいに一ランク上のパワーの有る奴とたたかった怪獣は今までもある程度考慮されてたよ。

ベリアルやゼロは2ランク上の格闘能力で
一発の打撃が他のウルトラマンの必殺技並になってるのでは?と言う話で。

実際、ゾフィーは光の国だというのに
ベリアルの蹴り一発でカラータイマー点灯、失神という有様。
589名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 10:29:06.83 ID:rR/+efqT0
流石にパワーだけなら2つも上じゃないだろ
1つ上のパワー含む高い身体能力にレオ直伝の格闘テクニックや本人の図抜けたセンス、ゼロスラッガーが加わってやっと2ランク上の近接能力になる感じかと
590名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 10:31:49.40 ID:ir0K7eD40
それは無い、ゼロは武器を持たなければ身のこなし込みでA相当
レオのちょい上とされている。武器を含まないならSVとかストロングよりワンランク上は無い。

ガタノゾーア辺りなんか判りやすいけど
ゼロの打撃+カウンターゼロキック+ツインシュートで生存。
パワーの電撃パンチ+グリッターの攻撃×3+グリッターゼペリオンで生存って一つ上いってる。
B光線辺りを無視したとしても間違いなくベリアルの一つ上でしょう?
591名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 15:27:51.38 ID:PDzEVp04O
>>587
アボラスはウルトラマンに投げ飛ばされてから立ち上がれずにスペシウムを一発二発食らって最後の発泡を吐いた後にグロッキーな状態から三発目のスペシウムで爆発。
ダメージを受けながらもしぶとく発泡するけど一発目のスペシウムを食らう前から立ち上がれない怪獣に耐久Aはちょっと緩いと思うなあ。
592名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 18:04:42.42 ID:f5H2LmTx0
>>590
あんた随分とティガ怪獣に思い入れがあるみたいだけど
別にガタノゾーアとベリアルがどっちがタフか比較してるわけじゃないぞ。

ベリアルはそれに加えて本人が「この傷はお前に付けられた!」という
ダメージ受けてもまだまだ生きてる。
あの傷を付けた攻撃ってプリズマスパークスラッシュ以外無いわけだが
それをあえて無視してもツインシュートとゼロキックだけでも十分Sクラスのダメージ量。

レオキックはギア装備のゼロにキャチされて跳ね飛ばされるくらいだが
ゼロキックはガードしたベリアルを数百Mは後退させる威力。
593名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 19:01:59.05 ID:ir0K7eD40
十分Sクラスのダメージ量ってのがどこから出てきたのか問いたい。
テンプレやルールってのが一応あるんだが、前例とかそこら辺ガン無視してSと言ってるのはそっちね。
テンプレは絶対じゃないし細かい改変は有りだ。今までだってそういうことはあったし。
ただルールを改正すれば他の奴も当然影響受けると言ってるだけな。

あとゾグが打撃受けてないっていうから打撃も受けてる邪神を出しただけよ?
特別ティガには思い入れないかな、好きか嫌いかで言えば好きだけど。
それに怪獣強さ議論スレなのに比較するなってのもおかしな話。
当然比較されるに決まってますよ。

ベリュドラ後のダメージもそのまま累計すんのは何度も言うが反対。
ギガバトルナイザーと怪獣墓場の霊をしこたま集めて合体した形態の時点で別の存在だよ。

例は少ないが、テラノイドとゼルガノイド、合体ウルトラマンとかの例を見れば分かるが、
耐久は別物になるしエネルギーすら全快してる例ばっかなのよ。
ダメージ引継ぎなんておかしいし耐久もどうなってるか不明。
倒した際にベリアルにダメージが通ってるのは確かだが不確定な部分が多すぎる。
594名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 19:10:11.09 ID:ir0K7eD40
おおっと悪い、ルールなんていいつつ数え違いして4つ目のレスつけちまったort
すんません・・・
595名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 19:27:11.64 ID:vxj8gvbc0
>>527
うーみゅ、そうかも…
切断技が例外扱い受けてるのって光線とかと違って「耐える」判定が存在しないからだものねぇ

刃が相手に通るか、通らないかが威力評価の基盤で
切断されたらその部分の耐久はその技未満、刃が通らなかったらそこはその技を凌駕する装甲
そういう事で通してきたものね
そもそもスタミナやダメージ量云々の問題と同じ土俵では語れないかもしれない
ブレスレットでどこかを斬られた後でも戦えたから超耐久、とはならん訳だし

切断技のダメージを考えるなら、技の斬れ味じゃなく、当たり所とか、傷の深さで考えるべきか?
596名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:42:42.54 ID:KaB+V6ObO
>>591
アボラスのその描写はスペシウムでダメージを受ける前から起き上がることなく三発目で爆死してたし同じく耐久Bのままでいいかな。
597名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 23:42:50.87 ID:rstlBKyR0
というか何で切断技がこんなに軽んじられてるのやら
何かと低く見られてるよなぁ、光線技とかに比べて
メカゴモラとかゼロスラッガーで両腕斬られたから耐久Bってあんまりじゃない?
598名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 00:33:52.58 ID:ptLiwLWg0
メカゴモたんのバヤイ、切られた事より、腕切れただけでその場にブッ倒れて
その後、立ち上がれなくなってしまった事の方が問題っぽいなw

しかし、ゼロの技ってホント戦績に恵まれないな…
ワイドゼロがAロボ倒して、やっとモブ怪獣以外での勝ち星あげたと思いきや
すぐさま同威力のダークロプスゼロショットがゴモラを仕留め損なっちまったし…
ツインシュートなんて、マトモにフィニッシュになったのはベリアルだけで
一応そこを評価されてAなのに、それすら耐えられてた扱い受けると
もうエフェクトが凄いだけの技になってまう…

…まぁ師匠がレオだから光線が微妙なのも仕方ないのやもしれんw
599名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 02:46:04.37 ID:VerDq1X20
>>594
まあ今日は2レスに抑えればいいと思う

>>548
考えてみればゼットンがキャッチリングを破ったやり方を実行するのかなり困難だわ。
キャッチリングは輪のみで周りを締め付けるだけだが、舌はメタシサス本体と繋がっているため
周りを締め付ける以外に相手に回転方向の力も働いてるのでまともに狙いなんて付けられんだろう。
その為マックスは場面によって向いてる方向がバラバラ。
またマックスがマクシウムリバースをしばらく出来なかったのも締め付けの痛さに苦しみ
しばらくはまとな判断も出来なかったからだろうし、実際に声を上げて苦しむほどで
両腕も封じられるので締め付けだけでもほとんどの行動を阻害出来るだろうし
振り向いて口から飛び道具を撃って命中させること自体が困難だろう。
それに電波塔にしたみたいに巻いたら直ぐに電撃流す事をすればいいだけだし。
あとは>>506などの理由から総合は格上げに同意
600名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 03:37:59.90 ID:otN2JLgoO
>>593
別にダメージは全部合計で構わんだろ。
ベリアルの場合は別に別人になった訳じゃなく
ゼロに切られたのは自分だと自己申告してんだから。
体力が回復してるかもしれないとか
そういう不確定な部分と言うのは特殊に該当する要素でしょ。

>>598
ダークロプスをツインシュートで撃破してるな。
601名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 21:45:12.53 ID:7Ima2ZLp0
メカゴモラの場合手切られただけじゃなくて
角とかただの肘鉄で折られたりしてるからな。あいつ・・・

>>599
あの距離で多少体が振られたからってそうそう外れるとも思えないが。
あとスタミナタイプってのは高ダメージに耐えれても逆に低ダメージでものけぞったりする。
そのマックスが締め付けと電気流されながらでも反撃出来てる以上、
C耐久以上の耐久持ってるなら締め付けだけで行動不能ってのはないだろう。
電撃撃つタイミングも込みこみな、結局どっちが早いかの勝負になる。
602名無しより愛をこめて:2011/06/04(土) 22:54:13.96 ID:VerDq1X20
>>601
そのパワーのあるマックスが締め付けだけで抵抗も出来ずにまともな行動が出来ない状態にされてるだろう。
電流前にしろ後にしろこんな状態じゃとてもじゃないがまともに狙うなんて不可能だよ。
唯一マックスが反撃したのもわざわざ相手を狙う必要がなく、さらに特にポーズも必要ない技で
相手を狙って攻撃しなければならなかったりポーズが必要な技とは違う。

メタシサスの攻撃が命中するのはほぼ確実なのに対し相手の攻撃は当たらない。
>>548みたいな方法があるにはあるが成功するかどうか非常に不安定で不確実。
これらからも総合格上げはいいと思うね。
603名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 00:36:06.71 ID:fZ78TdbE0
>>601
末端部位の耐久力、もとい強度が他の纏まった部位に比べて低いのは当然じゃないの
それにただの肘鉄とは言うが、その肘鉄を放ったのが寄りにもよってゼロだとあってはメカゴモラばかりを責めるのは酷ってもんだわ
しかもエネルギーを込めた渾身の一撃
あと肘鉄じゃなくて手刀です




604名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 09:51:46.34 ID:PUGFHC+sO
で素手のゼロってどのくらいよ?
Aって意見も有るけど、
ダイナストロングあたりと素手でやり合っても
スピードの差で絶対勝てるだろ。

ウルトラ兄弟二人と互角くらいに戦えるなら
Sクラスだろ。
映画の冒頭のダークロプス3体にセブンとタッグでの戦いを見ると
そのくらいは有りそうなんだが。
605名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 16:16:46.13 ID:zvxOa0Rc0
>>593>>600
ベリアルの耐久がAかそれともSに入れるかどうかはベリュドラと別けて見ても
まず>>516などからベリアルはゼロツインシュートを受けた後も死んでない、
>>537などからゼロツインシュートはAの中でも最強クラスと言う前提からして
取り合えずベリアル耐久Sの表記でも問題はないんじゃなイカ?

ゼロの切断、打撃系攻撃を受けた後のツインシュートの直撃を見てベリアルはしばらくその場で踏み止まっていた。
その後とうとう踏ん張れず遥か彼方まで吹っ飛ばされている間もずっとツインシュートに当たり続けていた。
明らかに長時間発射の直撃で、その上で威力A上のツインシュートの
長時間発射に当たり続けていたとなればダメージ量はSには届いてるだろう。
威力A上と言うゼロの最強光線を休むことなく撃ち続けているのだから与えられるダメージの効率もいいだろうし。
あとはツインシュート以前に受けたゼロの切断、打撃系攻撃も加算すると>>592などの様に取り合えずSには入ってる

>>601>>603
メカゴモラの角を切った手刀はダークロプススラッガーを叩き割ったビッグバンゼロの
炎をまとわない状態との記載だし、あれで角を切られるのも仕方ないだろうね
>>597
確かに末端部位の耐久が低いのは仕方のないことだし同じくメカゴモラは耐久Aの方が適切だと思うわ。
ゴモラの超振動波は微動だにせず全く効果なしで、耐えたのはこれだけでなく
ゼロのウルトラゼロキックを不意打ちで受けた為にぶっ倒れたが、その後も問題なく戦えてた。
ゼロスラッガーをスピンキックで撃ち出すウルトラキック戦法で腕を切られ
一時倒れはしたが、まもなく起きて普通にリトラを攻撃してたし。
606名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 18:01:18.85 ID:c5sy5Do90
不意打ちって、異次元から帰還した時の跳び蹴りの事か?
あれ、ゼロキックじゃなくね?確か、燃えてなかったし。
あと、腕切られてダウンしたあとリトラを狙撃した時は、起き上がっておらず
寝そべったままの状態で撃ってたと記憶してるんだが、勘違いだったかな?

俺ぁ、ワイドゼロもツインシュートもただのB技とただのA技って印象だな。
エフェクト、演出の凄さはこのスレでは殆ど考慮してこなかったし
戦績的にはごく普通の範疇内に過ぎない。ただのABとは違う、って程の描写とは感じない。
名前とエフェクトが元祖より派手な技の代名詞なメガ・スペシウム光線があるしw

ベリアルのスタミナっても、ゼロスラッガーで手を斬られ、B技喰らってフラフラになり
次にA技喰らって…戦闘不能かどうだったかは各自によって見解が違いそうだが、とにかくそこまで。
その後、ツインソード喰らって云々はベリュドラの評価範疇だな。
手が大分カタいかなって感じぐらいで、総合して耐久Sなんて大台に上げるには
ちょっと決定打不足に思える…見ようによっては耐久Bも可なぐらいだしな…。
607名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 18:33:30.44 ID:PUGFHC+sO
まだゼロ主演が映画とビデオしかないからねえ。

まあ、ヤプールのAロボットがエースキラーの連続技でダメージ受けた後、
M87光線でようやく死んだのに
ゼロはワイドショットで倒してる所を見ると
ゼロの技はセブンの同タイプ技より相当強いのでは?
と予測するけど。

個人的意見ではストリウムをスウェーでかわしたり、
至近距離からのエメリウムを避けてしまうベリアルの回避能力を現状のルールだと反映させられないので
耐久におまけしてSにしてもいいと思うが。

まともに動かないエースキラー辺りより遥かに倒しにくいし。
608名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:10:14.76 ID:8BiKO0ml0
ウルトラシリーズでウルトラマンが攻撃を避けられる描写が
極めて少ないのは制限時間の有るヒーローだからなあ。
ガンダムの撃ち合いみたいに光線技を連発できる訳ないし。
攻撃をかわすより耐えた方が評価が上がるのはこのスレの問題点では有るんだが。

まあ、ゼロの通常打撃でもウルトラ兄弟をKOできるA上位以上の威力はありそうだし
トータルでベリアルを耐久Sにするのに反対は無い。
609名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:22:31.18 ID:AK+dAAXt0
メガスペは怪獣相手の戦績だけならかなり優秀なんだけどな。不憫な技だ

610名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:03:07.30 ID:X+7Q9ri80
いっそ怪獣のステータス評価に「機動力」って項目欲しくない?
ガタノの時にもチラッと話題に上がったし
611名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:11:47.21 ID:8BiKO0ml0
エースのギロチンをあっさり避けるベリアルみたいな
ウルトラマンを明らかに上回る反応の持ち主なんてごく僅かだからねえ。
死に項目になりかねないけど。

CGとワイヤーアクションの進化でベリアルみたいなタイプの敵を演出できたわけで。
612名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:24:49.57 ID:X+7Q9ri80
それを言ったら耐久だってウルトラマンの必殺技に耐えられる奴自体少ないでしょ。
昭和がどんな感じかは知らんが、平成見る感じだとCG無しでもウルトラマンの技避ける奴は結構いるよ。
当然、技避ける以外にも基準は考えてある。
613名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:48:16.99 ID:c5sy5Do90
ギロン人だって、エースのメタリウムをヒョイっとかわすとかやっちゃってるけど
その後は普通にやられちまってるからな……その場の勢いで当たったり当たらなかったりだ。
平成なんて必殺技の予備動作あんなに長いのに、相手は律儀に待機してる品w

どつき合いでの身のこなしは近接、飛ぶ時の俊敏性は特殊としてきたのが今までだな。
まぁここ、Part6もやってて、いい加減に五項目という方式の限界があちこちに散見されてきてるからな…。
違う見方が欲しいというなら、考えてみるのも一興。

>>608
>ゼロの通常打撃でもウルトラ兄弟をKOできるA上位以上の威力はありそうだし
流石にそれは無いわ。
614名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:53:32.21 ID:x2YoMY4oO
>>606
ベリアルは、下記の@〜Gを続けざまに受けています。

@ゼロスラッガーで腹部を切られる
Aゼロダブルスラッガーで手を斬られ、バトルナイザーを奪われる
B走って突っ込んで来た所を、空中連続5連発キックで迎撃される(全弾被弾)
Cミドルキックを左わき腹で受ける
Dガードを弾かれた後、カラータイマー直撃の重量級正拳突きを喰らう(被弾の際に衝撃波っぽいエフェクト込み)
Eタックル気味に跳んで突進して行った所を、避けざまの延髄蹴りを喰らう
F突進して行った所を、カウンター気味に胸部(カラータイマー付近?)にゼロキックを喰らう
Gツインシュートの長撃ちを喰らい、溶岩流に落下

ちなみにFの攻撃を受けてふら付いていたけど、
その前のEでも起き上がるまで少しもたつき(@〜Dまでは直ぐに反撃を行っている)、
且つ頭を振って起き上がっているので、少し脳震盪気味だったかも。
あとD以降ベリアルの動きは単調になった印象です。
615名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 21:17:15.35 ID:PUGFHC+sO
>>613
銀河伝説でベリアルのただの蹴りでカラータイマーを一発点灯させて
失神してしまった隊長の立場は?
この時点ではゼロの格闘はベリアルを上回っていた
まあ、隊長だからと言えばそれまでだけど。

メビウスをKOしたレオキックをテクターギア装備のままで受け止め、
投げ返したゼロの身体能力はやはり驚異。
616名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 21:38:58.50 ID:fZ78TdbE0
>>615
あれがただの蹴りであってたまるかwww
数千メートル上空から落下しながら踏みつけられてんだぞ
あんなん喰らったらそりゃ瀕死の重傷負うわ
617名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 21:57:03.16 ID:DF4z5baa0
>>604
ゼロの近接がAだろうとSだろうと
結局近接=攻撃力じゃないから
ベリアルの耐久上げる理由にはならんよ残念ながら。
B耐久の敵に対し名無しの打撃だけで破壊したならその評価もありだけど、
ゼロキック使っても出来てないからな。

>>607
避けたのを耐久に入れるってのは近接項目と二重上げになっちまうから反対しとく。
別項目を新設するってんならそれはまた別に相談だな。

>>605
現状一つ下のランクの攻撃に耐えて一つ上の耐久ランク取るには最低三発の後に生存が必要。
ベリアルはその用件を満たせてないってことなんだけど。
Aの上位にちょい威力を足せばS相当ってつけ方をしたいならそれも用相談だあね。
それ自体には反対してないし。
ツインシュートを長撃ち扱いするかについてはうーん、微妙なところだ。
確かにツインシュートを長撃ち扱いすればSに滑り込めるとは思うが。
618名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 22:41:06.03 ID:x2YoMY4oO
ツインシュートの照射時間は10秒強で、Aロボをワイドゼロショットで倒した時並だし、長撃ち扱いで良いのでは
619名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 22:56:11.43 ID:dkeWAxlf0
隊長はバードンの嘴でも殺されてるからなあ
620名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:05:23.42 ID:zvxOa0Rc0
>>606>>607
異次元から帰還した時の跳び蹴りはメカゴモラでなくダークロプスゼロへの攻撃で
リトラを狙撃した時も起き上がってメガ超振動波を連射してる。
なのでメカゴモラ耐久Aがいいかと。

今まで特に話し合う事もなく適当にゼロのエメリウムスラッシュはC、ワイドゼロショットはBとなってたわけだが、
よくよく考えてみればウルトラ銀河伝説の描写から見てもそれぞれ一つ上げるのがいいかと。
100体怪獣の多くは投げなどで動けなくなったり爆発したり確かに凄く打たれ弱くなってるが、
では光線に対しても同様かと言うとそこまで弱くはなくウルトラ戦士の必殺光線でも
1体倒すのに1発使っており、光線で複数撃破しているのは実はベリアルとゼロしかいない。

ベリアルジェノサンダーは怪獣2体をまとめて倒しつつウルトラ戦士に当てている。
エメリウムスラッシュは高空から放った時は数体の怪獣を同時に撃破、あとは1発で1体撃破。
ワイドゼロショットは1発で4体もの怪獣を同時に撃破しており明らかに他のウルトラ戦士の光線を大きく上回っている。
という訳で、エメリウムスラッシュはB、ワイドゼロショットはA相当が適切かと。
あとアイスラッガーも1体倒すのに1発必要だったのに対し、ゼロスラッガーは2枚で
5体の怪獣を撃破しておりこれもアイスラッガーを上回る威力だと言える。

>>617
別に一つ下のランクの攻撃に耐えて一つ上の耐久ランク取るには最低三発が必要なルールは無いからさ、
シラリーがそのやり方で耐久を出しただけで。
それにシラリーの場合は受けた攻撃が取り合えずB内と分かっているだけだが、ツインシュートの場合はA上と分かっている。
そしてツインシュートは他の使用例と比較してもやはり長撃ち扱いするのがいいんじゃなイカ?。
あと不意打ち的に受けたゼロスラッガーでも切れず、一時痛がったがその後も戦えるのも重要な点だろう。
ぶっちゃけ耐久Aでも切断で切れないと言える敵なんて実際に耐えた描写がある敵だけだしね。
という訳で、取り合えずベリアル耐久Sで大丈夫だ、問題ない。
621名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 23:05:25.29 ID:L4ZtsWNWO
隊長が昭和で活躍したと認められるのは、エースがギロン人の罠に嵌まった時の援護だけ。
622名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 12:55:57.82 ID:jG9zaz2bO
隊長以外の兄弟の客演時の戦績も似たようなもんだろ。

ジャックなんてある意味もっと酷い。


まあ、ベリアルの蹴り喰らった時、
一人だけカラータイマーが点灯してるのはいただけないが。
623名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 14:17:35.21 ID:tiyJtdfg0
あの映画はいろいろ酷い
マックスやグレートのやられかたとか
ベスがメガスペシウムくらって戦闘不能だけは納得いった
624名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 17:41:45.13 ID:GWXsCn8l0
バードンの嘴では主役のタロウも死んだじゃないか
625名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 20:57:30.65 ID:1usYkt8U0
ここで気になった奴がいたので

惑星破壊ロボット グインジェ
近接 B 爪状の右手、左手の巨大なハサミ。特に左手のハサミはルナモードでも振り払えなかった。

遠隔 A(?) 砲門のレーザーに加え、劇中では未使用の惑星破壊ミサイルがある。
     地球上のコアを破壊する為、おそらく威力は相当の物と見られる。
耐久 B 防衛軍やEYESの攻撃も受け付けなかった点と、コスモスと互角に戦えてた点。

特殊 B 変形機構に加えて、分離機構。

技巧 C ビルの壁面にへばりつき、一週間潜伏していた。

総合 A-- 平成版キングジョーといったところか?コスモスでも倒せなかった点は評価してもいいと思われ。
626名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:16:00.73 ID:tiyJtdfg0
平成版キングジョーにしては評価が低いな
それに惑星破壊できるならA+やってもいいべ
ルガノーガーが惑星破壊できるし
627名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:16:31.01 ID:tiyJtdfg0
平成版キングジョーにしては評価が低いな
それに惑星破壊できるならA+やってもいいべ
ルガノーガーが惑星破壊できるし
628名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 21:23:39.56 ID:ntWjv9EB0
>>620
二発までなら耐えたアボラスは耐久B意見が多いからそこがボーダーでしょう。

ダークロプスゼロ戦見る限りワイドがAは無いと思うわ。
あとツインシュートはそれより一個上でそれを一方的に押し切るデスシウムくらった描写が流石にな。
そんな奴がスペシウムとワイドの同時照射位でどうこうなるとも思えん。

>>618
確認した、ブリッツブロッツ戦とかゼットンシャッター辺りに匹敵する照射時間だ。
確かにこれなら長撃ちと認めていいと思う。
そうするとツインシュート二発相当にするとして、
この解釈なら耐久Sにぎりぎり滑り込めると思う。

これなら他の連中の耐久をいじらずにベリアルだけ上げられるだろう。
個人的にはS行き自体を緩くするってのもありだと思ってたんだけどな。
あんま他の連中を上げるのは反対って意見もあってどうしようかと。
まあ長くなったがSで大丈夫だ、問題無い。
629名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:00:26.97 ID:ntWjv9EB0
ああ、ただカイザーベリアル総合S+ってのはどうかなあ。
S+の連中で勝てそうなのが一人もいないと思うのだ。
Sでもゾグ第二形態とかデモンゾーア辺りには純粋に力負けしてる印象。
630名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:01:16.76 ID:ntWjv9EB0
ああ、ただカイザーベリアル総合S+ってのはどうかなあ。
S+の連中で勝てそうなのが一人もいないと思うのだ。
Sでもゾグ第二形態とかデモンゾーア辺りには純粋に力負けしてる印象。
631名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:13:51.83 ID:6GHwITLm0
カイザーベリアルがS+なんて話出てないような
最初からSだったっしょ
632名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:21:45.65 ID:6GHwITLm0
でもベリアルウイルスがあるから生身の奴にはかなり強いだろうな
ゾグとかギガキマイラにも効くかもだし
もし効いてもこいつらデカいからかなり大変そうな気がするけど
まぁカイザーベリアルは総合Sで良いと思うよ
633名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:25:47.00 ID:hmyieVUzO
べリアルは、S++にランクされてるのだよね
実績は確に優れてるけど、能力的にはS辺りの方が無難じゃないかな?
634名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 22:25:57.37 ID:F7WGKqFg0
ベリアルウィルスって正確にはどんな能力なん?
635名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:03:08.32 ID:f6AcB0h50
>>628
実際に描写が実績的に>>620みたいに明確にウルトラ兄弟より上の事をやってのけ
ベリアルジェノサンダー並みの事をやってるのだからゼロワイドショットAは確実かと。
これ以外にもOVのダークロプスゼロでも本物と同じ戦力のニセエースも>>607であるように長撃ちで倒してしまってる。
そもそもカイザーベリアル戦はデスシウム光線を受けただけだが、
スペシウムとワイドの同時照射を受けた時はこれの前にもニセウルトラ兄弟たち、
ダークロプスゼロとずっと戦い続けてたのだからゼロの体力の消耗も全然違うだろうし。

これによりゼロのエメリウムスラッシュ、ワイドゼロショットを受けた敵で
一部耐久が変わるの敵も出てくるだろうけどまたの機会にしよう
636名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:16:26.28 ID:L7N2vNgY0
ニセエースに喰らわせた時は長撃ちもあったけど、出力の上昇が駄目押しになってるように見える
途中からどう見ても威力上がってるよな
637名無しより愛をこめて:2011/06/06(月) 23:42:40.32 ID:jG9zaz2bO
グランドキングなんか結局長時間戦ってもウルトラ兄弟をひとりも戦闘不能まで追い込めなくてもS++だからねえ。
攻撃の正確さとか回避能力とかこのスレのテンプレではなかなか評価が難しい部分で
ベリアルは優れた能力を持ってる。
攻撃がまるで当たらないギガバーサークやギガキマイラあたりに
カイザーベリアルがそうそう負けるとは思えないけどね。

マックスやネオス&セブン21なんて
ベリアルにほとんど秒殺されたのも事実なんだから。
638名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:07:17.70 ID:e5SzwCU50
グランドキングを単体で倒せる奴いないし
グランドキングに倒されない奴はS++の奴らとイフぐらいだし
あの最強の耐久力がなければランク下げれるんだけど
639名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 00:17:26.91 ID:GyVstcV4O
仮にマックスに「ギガバーサークやダークバルタンとベリアルはどちらが強かった?」
とインタビューすることができたら
「ベリアルの方が断然強い」と答えそうな気はする。

でも評価は難しいな。
ベリアルの持ち味の格闘技術とスピードは
大火力や強装甲に比べて点数が付け難い。
640名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 01:01:33.29 ID:d0D1cYjt0
サロメのロボットが本物と同じ耐久ってのは根拠ないよね。
昭和のニセセブンなんかまともな技食らった描写ないし耐久Cよ?
実際レオキックとゼロキックじゃ同時に食らってるけどワンランク違う程の描写ないし
ダークロプスがスラッガーをはじく時の描写もそうだし。
ワイドゼロと互角のダークロプス版ワイドも同様。威力が一つ上には見えない。
あとゼロランスどんだけ強いんだと。


カイザーベリアルの強みってあの格闘能力なんだろうけどでかい相手だと噛み合わなくて
余り利点にならないってのはあるかな。
デスシウムは溜めに時間が掛かるし、簡単には負けないけど勝てない、
そうなると耐久差でジリ貧って感じがな。
641名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 01:34:24.47 ID:bMWpJEK10
>>640
解説書にもしっかり完全にコピーされた光線技など戦闘力は本物に匹敵すると書いてあるだろう。
そもそもまともな技食らった描写ない昭和のニセセブンとは違い
ニセウルトラ兄弟は打撃に光線にかなりの攻撃を受けてるだろう。
そして設定だけでなく、威力が一つ上には見えないと言いつつ実際に
ゼロワイドショットは>>620みたいに明確にかなり上回ってると分かる描写があるから。
メタリウム光線はスペシウム光線の5倍と言うどこまで信用していいか
よく分からない設定ではなく実際の威力の差がはっきり分かる描写だからよほど信用できるだろうね。

レオキックとゼロキックはワンランク違うほどの差はないんじゃね?
つーか誰もゼロキックはレオキックよりワンランク上だなんて言ってないし。
642名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 03:54:14.66 ID:GyVstcV4O
ゼロスラッガーは二個同時に念力で操作してる訳だから
事実上は威力は2倍という事になる。

レオキックはゼロに余裕で跳ね返されたが
ゼロキックはベリアルをガードごと相当弾き飛ばす威力でやはりかなり上だと思うが。
643名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 10:02:17.41 ID:d0D1cYjt0
ゼロキックも巨大な岩付ですらAロボに止められてますがな。
ガードしたかキャッチしたかの差でしょう。
ふっとばし具合ならレオの正拳も似たようなもんだったし。

コスモスのコロナの例もあるし初登場補正ってやつじゃないのあの無双は、
相手も耐久が良く分からん連中だし。

そもそもダブルフラッシャーで二体貫通してほとんど威力落ちずに空間に穴あけてって、
これが本家と同じ耐久とはとても思えませんが。
あくまで攻撃面とか格闘面が本家準拠ってだけでないの?
644名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 11:15:47.28 ID:GyVstcV4O
ダブルフラッシャーはA光線を個人で持って無いレオ、アストラ兄弟でもS。

レオ、ゼロ組なら限りなくSSに近い水準で撃てても不思議は無いだろ。

マンはゼットンビーム、セブンはギガバトルナイザーのビームで戦闘不能になってるんだから。

死闘の後とはいえあの一撃はゼロのツインシュートに比べても相当落ちる。
再生機能の強いタロウならダウンですむ程度。
645名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 11:50:03.31 ID:d0D1cYjt0
あのダブルフラッシャーがSSはありえない。
スペシウムとワイドの同時撃ちに多少なりとも押し返されてる。
本家がAかSかはどっちでも矛盾しないけど、ゼロとレオのダブルフラッシャーはどう評価してもSが限界。
さらに言うならそのダブルフラッシャー>ツインシュートもほぼ確定だ。

646名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 12:24:35.86 ID:bMWpJEK10
取り合えず描写からもエメリウムスラッシュはB、ワイドゼロショットはAはいいとして、
ただ前スレ氏が忙しいのかしばらく更新されてないので
威力の変更による耐久の議論は少し待った方がいいような…
さすがに皆が前スレにまで行ってレスを確認できるわけではないと思うし。
647名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 12:52:27.28 ID:Ms4QzCaf0
>>643
岩のせいで明らかに勢いが下がってただろうが
あんなトロいデカブツ受け止められて当然だわ
ゼロにしてはバカなことやっちゃったなーって感じ

初登場補正とか描写演出至上主義のこのスレとは一番縁遠い物じゃん
あれだけゼロとセブンの強さを対比させてるのにそれを取り合わないとかないわー
あの怪獣軍団は耐久よくわからないっていってもとにかく脆いってのはわかってる上にあの数だぞ
強さを比較するにはもってこいだろ
まぁかなり個体差あるけどな、あいつら
雑魚はホントに雑魚だけどゼットンとかキングジョーブラックはかなり強かったし
648名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 13:40:40.34 ID:a8SktFa70
あれがウルトラゼロキックだったかが怪しいかなぁと思う
エフェクトがかなり違わないか?
649名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 13:42:13.73 ID:e5SzwCU50
あの怪獣軍団マン セブン ダイナだけでは無理な気がした
650名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 20:52:14.06 ID:HqCK/H6L0
結局ベリアルの耐久はSでいいわけ?

ウルトラマンベリアル 総合S++ 近接S〜SS 遠隔S 耐久S 特殊S 技巧B
カイザーベリアル   総合S+ 近接S 遠隔S 耐久S 特殊B 技巧B
アークベリアル    総合S++ 近接S 遠隔SS 耐久SS 特殊F 技巧C

こんなもんかね?
カイザーベリアルは総合Sという意見もあるが、
俺はもう一段上にした。
総合S以上にはたんにデカイだけで攻撃が全然当たらないみたいな
大雑把なやつもいる中で、こいつはきちんと当てて避ける事が出来る。
ウルトラ兄弟でもまともに攻撃を当てる事も困難なこいつを倒すのは至難。
ベリアルウイルスもダークバルタンを分身させずに倒せる可能性のある攻撃。

ギガバトルナイザーを失って複数相手の戦闘にやや不安ができたとはいえ
ギガバーサークあたりと同格で問題無いだろ。
651名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 23:40:58.13 ID:RVeccX1r0
>>647
スピードが遅くなっても重さは上がる。それをその場で止めてる以上、
掴めればエースにもゼロキックは止められる。
当たり方しだいでその辺は変わる、威力と下がった距離とかは同じ土俵では語れないってこと。

個体差があり分からない上に数がいるのに比較に持って来いってのが意味わかんない。
一応Aにツインシュートとワイドゼロを両方突っ込めば矛盾は消えるが、
スラッガー胸につけてチャージ必要なツインシュートが
抜き打ち可能なワイドゼロと同ランクってのもなあ。
652名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 23:58:18.94 ID:xG1gsgUf0
色々見返したけどやっぱあれウルトラゼロキックじゃないわ
岩付きの時はただの蹴りっぽい
653名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:34:55.12 ID:kYRBTmBb0
キックでサンドイッチした際に拮抗してたこと、
その後マンとセブンのダメージ描写に差が無いって点もある。
ほぼ同時に復帰してるし同威力ってのは揺るがんと思うよ。
654名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:48:26.09 ID:DtpOasS60
>>639
そいつらは強さの方向性がまるで違うからなぁ…

・ベリアル ギガバトと手数に極めて高い近接戦能力
・ギガバーサーク 単純な巨体による装甲と砲撃
・ダークバルタン 多数の特殊能力に欠片から鼠算式に増える分身

まぁプロレス系の戦い方をするマックスじゃベリアルは相性悪いわな
655名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 00:58:44.49 ID:iJpQ/Z3L0
>>651
メタリウム光線より倍以上強いストリウム光線より強いM87光線までA内だから
まあ同ランクと言うのはあんま問題にはならんでしょ。
遠隔に限らず他の項目にしても同ランク内でもピンキリだし。
656名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:03:28.32 ID:nfNjrY2L0
>>642
あれはテクターギアを上手く利用したようにも見えた
テクターギアってかなり頑丈っぽい…けどレオの蹴りとか正拳がテクターギアに当たった時は普通にダメージ入ってるんだよなぁ
まぁゼロならレオキックを止められても不思議はないけどさぁ…

>>648>>652
ニセエースに受け止められたのはただの蹴りだったからっていうのはあり得るな
俺もあのウルトラ岩キックを他と見比べてみた結果、別物という結論に至った
岩キックは足から淡いイエローの湯気みたいなのが出てるけどウルトラゼロキックは炎が出るはずなんだよ
ベリアルに喰らわせた時も、ベリュドラにレオとダブルキックした時も、ニセマンに喰らわせた時も、カイザーベリアルに防がれた時もちゃんと炎が出てる
しかも岩に足が付くまでゼロの足からは何のエネルギーも発生してなかった
湯気っぽいのが出始めたのは岩に足が付いてちょっとしてからだったし

>>651
同じランクだからって同じ威力とは限らんのよ
ワイドゼロショットが普通のAでゼロツインシュートはSに片足突っ込んだA
いわばA++ってところか

>>653
あの師弟バーガーってどれぐらいの威力と見られてるの?
普通にAありそうなんだけど

657名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 01:53:23.09 ID:nfNjrY2L0
ウルトラゼロキックは基本的にはBの範疇に収まるだろうね
格闘技だから当たり方とかでダメージが大きく変わるだろうし、最終的な威力はシチュエーションごとに決めたら良いと思う
まぁどの技にも言えることだけどな

>>647
でも実はワイドショットとワイドゼロショットって結構比べにくいところもあるよ
セブンは孤立したメトロン星人だけをピンポイントで狙ってるけど、ゼロは四体が固まってる所に掃射してるんだわ
メビュームシュート&超振動波ならワイドゼロショットと同じようなシチュエーションで使ってるから、もしかしたらこっちの方が比較対象としては適切かも
個体差はどうしようか
面倒だけど一体一体見比べていってみるか?

どうでも良いけどベリアルの怪獣軍団の最大のツッコミ所は50体ぐらいしかいないことだと思う
逆にベリュドラは百体怪獣とか言われてるけど平然とオーバーしてる
ベリアル様アバウトすなぁ
658名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 06:41:09.51 ID:4BRz8xsZO
しかしゼロは強すぎるな。
ベリアルはレイブラットの力を得た
ウルトラの父はウルトラマンケンの上級フォーム

なんでゼロだけ何もなくてこのレベル?

偽ウルトラ兄弟5人と同時に戦い互角で2体破壊、
ダークロプスゼロの回転切りを喰らって大ダメージを受けた後でも
3体相手にまだ優勢だった。
このスレのテンプレに照らし合わせれば
格闘SSでも問題ない実力だ。
659名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:22:50.78 ID:QbhnAbhYO
>>642 >>656
足場や攻撃側の力などの条件が同じでも、受け側の重さ(質量x重力)によって滑る/滑らないは変わるよ。

ウルトラマン達は重力制御が出来るから、自重以上の力で地面方向に己を押し付ける事も可能だけど、
タワーのシーンで見られた様に、攻撃受けた際に重力制御が外れり狂ってしまう事もあります。
ゼロは、普段からゼロスラッガーを二個個別制御しているから、
防御と重力制御の同時処理の面でも有利なのかも。

あとAロボの場合、岩石付きキックが横方向ではなく縦方向からなので、滑る心配は無いですね。
その代わり、衝撃を逃がせないので、腕力や足場の丈夫さがより必要となるけど。
660名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:37:02.16 ID:kYRBTmBb0
>>655
このスレ的に何倍の威力とかって基本的にノーカンなんじゃねえの?

あとAの長撃ちが破壊に必要な相手のわりにSでもおそらく下のほうの
ダブルフラッシャーにカスリだけで爆発四散しちまってるとかな。

レギオノイドとかも耐久結構上がるよなそうなると、ゼロランスSは確実よな。
661名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 08:53:54.90 ID:QbhnAbhYO
>>660
その前のサンドイッチキックとの累積ダメージじゃないかな >かすっただけで撃破
ニセAは、直前まで互角ぽかったから、大きなダメージは受けて無かったでしょうし。
662名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:13:37.47 ID:4BRz8xsZO
>>660
ゼロのブレスレットはジャックの量産されたブレスレットと違って新型だから。
基本的にA以上の威力がなければ
ゼロスラッガー持ってるゼロがワザワザ使う価値は少ないだろし。

ジャックの旧型でも一部技はAクラス扱いだから
ゼロのはS近い価値の有る物でもおかしくは無い。
663名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 11:39:30.74 ID:kYRBTmBb0
まああいつらの耐久がAならジャックの方のランスもAってことになるし。
その一個上という扱いになるか、ゼロランス。
しかし量産できる上に高威力とは優秀だな
664名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 12:44:46.01 ID:4BRz8xsZO
そりゃ帰ってきたウルトラマン時代から
相当な年月、だいたいウルトラ族で一世代分経ってる訳だし。
当時は新兵器だった物でも量産されるでしょ。

サロメ星人は偽ウルトラ兄弟を量産し、
ペダン星人はキングジョーの強化版を量産してるんだから。
ウルトラ族だけ遊んでる訳ないし。
665名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 18:33:42.22 ID:noQ2Axmu0
……どうせならキングブレスレット量産すればいいのに
666名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 20:51:55.80 ID:qjyqsz9D0
>>665
シーッ!!

グインジェだがやっぱりA+に格上げかな?ラミアの発言からよると地球人以外の戦闘民族も対象にしてるっぽいし
他の星と遣り合うにはこれ位は無いと厳しそう。

しかしコスモスのメカ怪獣は強敵が多いなぁ サイドバクターさん・・・
667名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:10:01.22 ID:bwIfobdU0
というかキングブレスレットって強かったっけ?
変化の幅や出せるものの数は半端ないと思うけど。
バードン戦の分身以外はほとんど小道具になってた記憶しかないw
668名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 08:58:47.32 ID:zel37pjxO
キングブレスレットは一品物では?

ウルトラブレスレットもモブに持ってる奴がいる位に普及したみたいだが
日本警察の拳銃みたいに正式装備にはなってないみたい。
669名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 12:43:07.02 ID:ryuKBh7I0
牢屋番と訓練生の一人しか持ってなかったしな。
それにあの多機能が全部ついてるのかは謎だ。

ロボともども、再現して量産したサロメ星人はたいしたもんだわ。
そしてそんなサロメでも解析不能のロボットを作るベリアル帝国の技術力。
ダークゴーネ由来のもんかな?
670名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 12:57:49.63 ID:FpS+RLKgO
>>669
サロメ星人も、ブレスレットの変形機能は再現出来ていなかった筈だよ。
なので、OVでもランス形態のみかと。
しかし、ランス形態がブレスレットの最強モードな扱いなのかな?
個人的には切断系の方が好きなのですが。
671名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 17:10:29.18 ID:zel37pjxO
偽ジャックは戦闘シーンが少ないから判らんね。
それで偽ウルトラ兄弟が限りなく本物に近い能力を持ってるとしたら
ゼロは5対1でもやや手こずったものの2体を破壊。
さらにメカゴモラを大破させた上で
ダークロプスゼロの回転攻撃でかなりのダメージを受けた上でも
3体相手に近接でまだ優勢だった。

これは明らかに近接SSに相当するんじゃない?
当然ゼロと互角のカイザーベリアルも近接SS相当じゃない?
偽ジャックと偽隊長をゼロが格闘だけで倒したかが不明ではあるけど
少なくとも5対1で互角に格闘がやれてた描写が有る。
テンプレには何人のウルトラマンを倒せばSSになるのか明示されてないが
5人だと不足かね?
672名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 20:25:24.28 ID:NdmlUbgI0
ベリアルのまとめ議事録を読むよろし、
グランドキングも耐久だよりじゃないかというケチがついてS〜SSって表記になって
現状完全な近接SSは空白になっとる。
巨大系も含めSS相当取れそうなのは結構いるんだけど、難しいところだな。

ゼロもニセA戦を見るにタイマンだと近接Aぐらいの描写だしな。
レオとの共闘でもそれほど差があるように見えなかったり
673名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 21:42:10.73 ID:FpS+RLKgO
>>671
「ただしウルトラブレスレットのような変形武器は再現できない」
がOV添付の解説だよ。
出荷前の陳列状態や、転送前の待機状態でランス形態だったのもその影響じゃないかな。

あとニセ隊長とニセジャックは、ゼロに倒されたのではなく、同士撃ちだと思う。
隊長のボディにランスが刺さってた風だし。
674名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 21:58:40.81 ID:ii4GYu+50
ゼロが奪って刺したんだろ
675名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:53:57.41 ID:FpS+RLKgO
>>674
奪って隊長に突き刺すだと2アクション必要だから、包囲されてる状態だと側撃喰らう危険とかが生じると思う。
ダークロプスゼロ監視下でニセ三兄弟と対峙した時、ニセ初代の攻撃にニセAを誘導した様な事を、隊長にも行ったのじゃないかな。

贋ジャックを撃破したのは、隊長ではなくゼロだったかもしれないけど。
ニセ初代の誤爆直後、初代に生じた隙を利用して贋セブンへの対応時間を稼いだ事と、
贋ジャックがうつ伏せになって撃破されてた事から、
誤爆直後の隙をつき、ジャックを背後から攻撃して倒したかもしれない、とも思ったもので。
676名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:03:20.02 ID:ZRIjs3kz0
>>675
飛んできたのを掴んで使ったとかどうとでも言える罠
どの説も推測の域を出ないね
677名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:24:03.65 ID:zel37pjxO
>>672
偽エースの頃は本人の弁を聞くに流石に疲れてたんじゃない?
偽ウルトラ兄弟は疲れ知らずだろうし
ドーピングしてるベリアルと比べても
持久力だとゼロが劣るのは仕方ないだろ。
678名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:37:08.72 ID:ZRIjs3kz0
レオが来てからは完全に復調してたぜ
やっぱウルトラマンに大切なのは根性だな
親父の教えはレオを通じてしっかりと息子に伝わってるようだ
まぁ本人曰く
「俺のビッグバンはもう止められないぜ!」
とのことだから、ベタだけど戦いの中でも恐ろしい速度で成長し続けているのかもしれん
679名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:41:45.47 ID:ajXREdAS0
>>677
アナザースペースならいざしらず、
あの後マン&セブン、ダークロプスゼロと連戦して勝ってる。
その言い訳は通じないでしょう。

特にレオが助太刀したニセタッグと違って
ダークロプスゼロは一度土をつけられた相手だし。
弱体化してて勝てる相手じゃない。

正直こっちの宇宙でならスタミナに関してはゼロの方がよっぽど化け物だと思う。
680名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 23:53:37.20 ID:ii4GYu+50
ニセエースを倒した辺りでもう満身創痍だったのは事実だろう
ただメビウスが劇場版で最後まで諦めず不可能を可能にしたりしてるし
その辺はもうウルトラマンの気持ち次第でしょ
681名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 00:09:41.74 ID:u/M78DluO
ゼロのせいでインフレが進んだ感があるね。
メカゴモラでも他のウルトラマンだと倒せるかどうかの強敵だろうし、
グドンとツインテールに挟撃された程度で負けたジャックとか
既に及びで無くなってる。
682名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 00:16:23.02 ID:M76WHkWH0
ジャックはあの頃かなり未熟だったけどな
今ならその二匹ぐらいならものの数にも入らないでしょ
683名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 00:27:05.79 ID:mq9xskuTO
>>676
ニセ隊長と贋ジャックの倒れた場所が近そうだったから、それやるには距離が足りないとして、その可能性は排除しました。
推測に過ぎないのは、その通りだけど。

>>677 >>680
ゼロは、エネルギー変換の高さにより消費分をチャージ分で相殺できる様だし、
その無尽蔵的なスタミナでOVでも劣勢からの立て直しを見せてるから、
連戦の疲れ云々は無視して良いのではないでしょうか。
またニセAとのタイマンでは、ゼロの方が攻勢かけてたのに、その後ダウン奪われてるから
タイマンでの近接はA程度が無難だと思います。
684名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 00:46:17.46 ID:jNhtT1fe0
すまない。私事で書き込みが遅くなって
ギガバーサークのはエネルギー吸収でないのはもちろん、何かのエネルギーを流し込んでいるとも考えにくいよ。

>>まずシャマー星人などマックスが時間切れで力尽きて負けても〜〜〜死亡するまでには至っておらずいかに危険な攻撃だったが分かる。
カイトが死んでしまうほど強力って言っても、あの状況では「仮にカイトに戻ったとしても、カイトの姿の状態で死んでしまう」って意味でしょう。
怪獣の体に磔にされているなんて特殊な状況だし、(タロウは別として)ああいう状況で人間が飛び込んだら命の保証などない。
あと、クイーンモネラとナックル星人だけど、劇中で「このままでは○○まで死んでしまう」と語られていなかったからと言って「死ぬ心配はなかった」と決めつけるのも強引。
語られこそしなかったが、実際は郷もアスカも死んでしまっていた可能性は考慮できる。

>>時間がなかったのはそうだがマックスは星雲に戻るための最後の力も尽きてしまったと言い、制限時間とは別の事を言ってるだろ。
そもそもマックスにとって、地球自体過酷な環境で戦っているわけで、時間経過でその最後のエネルギーまで尽きてしまうこともありうる。
それまでのケースではシャマー星人戦にしろダークバルタン戦にしろ、変身を解けば星雲に帰るエネルギーだけはとっておけるけど、磔にされた状態ではそうもいかなかったってことだろ。

以上、あの特殊は単に動きを封じただけにすぎず、あの戦闘結果はマックスの時間切れによるところが大きいと言える。


>>エフェクトは吸引光線のエフェクトが残っているだけと言うのは違うよ。
>>よく見てもらえば分かるが最初マックスを捉える時もまず鎖が出てきてからそれに紫のエフェクトが入ってる。
いやいや、そんなことない。そっちこそちゃんと見たか?
マックスがギガバーサークに吸い寄せられた後、マックスの上半身が映っているシーンに移るわけだけど、そこでは鎖が確認できない。
次のシーンでマックスの腕にズームインしたときに初めて鎖が出ているのが確認できる。
さらに腕ズームのシーンをよ〜く確認してみると、そこでは最初から電撃があるし、これも吸引光線が残っていると見るのが妥当。
最初から鎖があるように見えなくもないが、それは吸引光線のエフェクトのせいでかなり確認しづらい。
だが徐々に時間を進めて行くと、吸引光線のエフェクトに重なっていてもはっきりと確認できるほどの太さの鎖が出てきているのがわかる。
明らかに鎖の方が後から来ているだろう。

>>引き寄せられた後のエフェクトもマックスのタイマー辺りまで来てあの苦しみようで〜〜
苦しんでいるのはギガバーサークの体に叩きつけられた衝撃によるダメージじゃないの?
(まあ、それも戦術の一つではあるからそれを特殊の強さとしてカウントするってのはありだと思うけど…)
パワータイマーまで来たのも、単に飛び火していただけと考えるのが妥当だよ。
空中のマックスをとらえるシーンを見ればわかるけど、あの吸引光線はかなりの範囲に拡散している。


それ以前の問題として、仮にマックス捕縛後に”その体に常に紫の電流が出ていて、その状態で「最後のエネルギーも尽きてしまった」って言っていた”
という流れなら、「何らかのエネルギーが流されていたから分離」って解釈は出来よう。
しかし実際には、”マックスが捕らえられた→すぐにDASHのウイングブレードアタック(この時にはもう紫に電撃は発生していない)→「カイト、最後のエネルギーも尽きてしまった」→
磔にされたマックスにズームする(当然紫の電撃は出ていない)→分離する(くどいようだけど、紫の電撃はry)”という流れ。
これでは「エネルギーが吸われた。だから分離しないとまずい」と解釈するのは強引。
685名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 01:26:28.66 ID:MGkoftFB0
>>684
それはあくまで郷もアスカも死んでしまっていた「可能性」があっただけね。
実際にエネルギーをチャージしたら何事もなかった。
だがマックスははっきりとカイトの命まで失われてしまうことが分かっている。
特に語られてもいないので死んでしまったと言う方がよほど強引だよ。
シャマー星人戦にしろダークバルタン戦にしろ磔にされた状態ならカイトが死んだなんて事も言えん。

>その状態で「最後のエネルギーも尽きてしまった」って言っていた
要は既にエネルギーを流さなくても最後の力まで無くしカイトも死亡する状態にまで出来たって事だね。

エネルギーが流されていた事を証明する上で重要な鎖の件もちゃんと最初マックスを捉える時(ソードで切ったすぐ後)
にまず鎖が出てきてからそれに紫のエフェクトが入ってるよ。
もしスローモーションが出来るならしてみるといい、それならよくわかると思うから。
マックスの上半身が映っているシーンでも黒い鎖が確認できだろ。
普通にエネルギー系を流されたと言っていいだろうね。
よって単に動きを封じただけとは全然違う。
まあ結局前に言ったとおり。
686名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 02:09:22.94 ID:jNhtT1fe0
>>685
それはあくまで郷もアスカも〜〜〜カイトが死んだなんて事も言えん。
そうだね。完全に水掛け論になっているね。
せっかくだし、俺の立場と主張をはっきりと言っておこうか。

俺は「ギガバーサークは『磔にした相手にエネルギーを流し込む能力』なんて絶対に使えない!(キリッ)」なんて言っているわけじゃない。
前にも一度言ったことの詳細を語る感じになるけど、このスレの方針って

「キングジョーはセブンの攻撃が一切効かない!目に見えないバリアを張っているに違いない!」
→「まて、バリア設定なんてどこにもない!キングジョーは装甲が硬いと解釈するだけで済む。過大解釈はいかんだろう」
→「キングジョーは装甲が硬く、バリアは使えないという結論で行こう」って感じじゃん。

俺は「マックスはギガバーサークにやられて体が銅化し、カイトの命にも危険が及んだ!ギガバーサークはマックスを磔にした後に目には見えない何らかの力を使っているに違いない!」
って意見に対し「まて、そんな設定なんてどこにもない!ギガバーサーク戦は時間切れと解釈するだけで済む。過大解釈はいかんだろう」って言っているの。



>>エネルギーが流されていたことを証明する上で重要な鎖の件も〜〜
見返したよ。
ありがとう。長らくの疑問がようやく解けたわ。
ギガバーサークの公式ページにある「身体には無数の機械腕を持ち〜〜」のくだり、あれがそうだったのか。
機械腕なんてどこにもないじゃんって思っていたわ。
そうなると相手にエネルギーを流しているってことで間違いないだろうが…そうなるとまた解釈が変わってくるね。
機械腕での捕縛ならあれは近接扱いになるし、エレドータスとかの例から言って、エネルギーを流すのも近接扱い。

それどころか、ウルトラマンを縛り付ける吸引光線なんてなかったわけだ。
つまり、特殊はFになる。


けど、総合には変化なしで
近接S、遠隔S、耐久SS、特殊F、技巧Cの総合S+でいいんじゃないの?
ベリュドラみたいな例もあるけど、自分よりはるかに小さい敵も圧倒できる点で文句のつけどころのない近接Sってことになる。
…いや、むしろアレが無数にあるってことは、複数のウルトラマンがいても一斉に捕縛してエネルギーを流せば一網打尽にできるんじゃないか?
視聴者すら気づかないスピードと確実に相手を捉える精密性を併せ持つ点でもケチがつかんし…これは…もしかしたら近接SSいけるんじゃ…



そうそう、言い忘れていた化け猫トリオだけど、
俺はどう考えてもゼットンに勝率が勝るとは思えんのだが、こうなると絶対引いてもらえんだろうな。
ネタにマジレス返した俺が悪かったのか…?
マジレスついでだが、化け猫トリオに相手の判断力を鈍らせる能力なんてないだろう。
効果としては一部の特殊能力や必殺技を封じるものと言っていい。
マックスのあの反応は光線を打とうとしたが撃てずにパニックに陥った系だと思う。最初から打撃を出していればまた結果違っていたんじゃないか?
ついでに、本当に化け猫トリオがゼットンより勝率が高い(という認識がある)のであれば、総合ランクはゼットンを超えているはず。
687名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 02:39:27.72 ID:nc4u28EE0
化け猫は判断力が落ちるというより
格ゲーのコマンド隠されて初めてのキャラで戦わされるのに近いな。

殴りかかるくらいなら出来るけど必殺技は狙って出せない。
ウルトラマンの闘い方って技使うのに複数のプロセスがいるものが多いからな。
ソードを出すことは出来てもそれを念力で飛ばすとこまでやらないと使えないとか、
光線出すのに正しい構えやチャージが必要とかな。

テクニカルな戦い方をする奴ほど相性が悪いが、
逆にシンプルに戦うやつはあんま影響受けないだろうな。
レッドキングやシルバゴンなんかはほとんど影響ない天敵。
ソード出した例から見て口から何か吐くだけってんなら少しすれば使えるようになるかな。
688名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 03:38:56.05 ID:MGkoftFB0
>>686
取り合えずあのままだとカイトまでも死亡したのは間違いないな。
そして郷とアスカは不明なままなのもな。
まあどこにステータスを割り振るか程度の問題だが
「・他に何かややこしい能力だな、と思ったら特殊に送るのが無難である」のもあるが、
似たようなクイーンモネラのは特殊に入れられてるだろ。
触手は近接扱いだが。

無数の機械腕は確認できる限りはギガバーサークの大きさから見て、下に長さ100m以上の先の鋭い足が
前足と後ろ足の間800mに渡ってびっしりと生えてる。mはあくまでおおよそだが。
分身シュートのシーンで少しだけ確認できるが、本などで見ると分かり易い。
おそらくあのスピードで突っ込んで敵をゴタゴタに巻き込んで粉砕しまうのだろう。

化け猫トリオの件は議事論読んでないだろ。
化け猫トリオがこのランクに甘んじてるのは機械との相性の問題。
最初から打撃を出していればとか結局出来なかったことを出来ると言っても意味ないしな。
実際それも忘れ最後以外何も攻撃出来なかったんだから。
そちらがどれだけゼットンに勝率が勝るとは思えんと思ってもと次回予告からして
ああ言う事を言ってるのだからその方がよほど信用できる事だろうね。
689名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 09:36:22.95 ID:u/M78DluO
>>683
偽エース倒した時点で5対1の戦闘で偽ジャック偽ゾフィーを破壊
続いてメカゴモラと力比べの末に中破させる
ダークロプスゼロにツインソードを破られ大ダメージを受ける
続いて3対1の戦闘。

これだけやってピンピンしてると思うなら
流石にゼロに対する過大評価じゃない?

師匠レオの叱咤激励をうけて勢いを取り戻すのは
ウルトラシリーズではよくある事だし。
690名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 10:25:17.74 ID:2RQpI8CE0
「あんたの前で情けない所は見せられねぇなぁ!」
みたいな感じだろあれは
気合いと根性の世界
あとゼロとレオに差があるように見えない
とは言うがそれは息を合わせてたからじゃね
ガイアSVとアグルV2も力に差があるけど一緒に戦ってる時はピッタリ息を合わせてるぞ
691名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 11:44:23.19 ID:mq9xskuTO
>>689
光をエネルギー源として活動するウルトラマン達は、化学反応で活動しその代償で疲労物質が蓄積する人とは、疲労のメカニズムが異なるのではないでしょうか。
ウルトラマン達の場合、エネルギー供給に問題が無い状態だと(体力面では問題無い訳ですから)、精神的な比重が高いかもしれません。

上記疲労とは別に、ダメージの問題もあるかと思います。
元々イメージしてたのは、こちらでした。

テクターギア装備ダークロプスゼロとの攻防で、大気圏外からの落下式バックドロップを喰らった後が判り易いと思うけど、
ゼロはダメージ受けるけど、そこからの回復が異様に早く、動きを直ぐに元のレベルに引き上げてます。
ウルトラマン達は、致命的風なダメージを負っても、エネルギー供給受けただけで復帰出来るケースもあるし、
OVまでカラータイマーを点灯させなかったように、ゼロは自前でかなりのエネルギー補充が出来ます。
ウルトラマン達固有な体質に、ゼロのエネルギー変換能力の高さが加わった故の、先に述べた回復力だと考えた次第です。
692名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 14:44:08.41 ID:BV3smBbj0
レオと共闘した後は復調したとすると
レオはA下位でゼロはSSってなるのか?
流石にそれはないと思うわ。
実質タイマンをそれぞれやってるだけだし
先に片方のしちゃった方がいいだろう。

単独の相手に対し戦績が振るわないってのは
赤メカザムとかベリアルとか他にも同様の事例があって。
単純にダメージや疲労からでは説明がつかんのよね。
複数戦だと掠らせもしないくせにタイマンだと結構殴られたりしてるとかね。
693名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:30:05.59 ID:u/M78DluO
ベリアルはたいしてダメージ受ける描写が無かったけど
ゼロはダークロプスゼロの回転を食らった後と
偽スペシウムと偽ワイドショット後で
露骨に勢いが落ちて行ってるのが判るだろ。
特に回転はしばらく立てないダメージだっただけじゃなく
ゼロスラッガーを紛失してツインシュートも封じられ大幅に戦力ダウンした。

偽エース倒した後はハアハア言ってるし。

それでなんでダークロプスゼロとの再戦で圧勝だったのかよくわかんけど。
超全集の解説だとレオだけじゃなくレイ達との
絆の力らしいがキリエロイドU戦とかウルトラシリーズではよくある事。
694名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 18:51:33.31 ID:2RQpI8CE0
>>692
でもガイアSVとアグルV2が宇宙怪獣コンビと戦った時は息合わせてたぞ
2VS2だとウルトラマンはそういう戦い方を選択する傾向があるとしか思えない
あとレオと共闘したから復調したんじゃなくてレオが来たから復調したんだろ

>>691
ゴーストリバース以降はカラータイマーが鳴る方が稀
メビウスもゴーストリバースで散々に痛めつけられたけど終ぞカラータイマーは鳴らなかった
どうも一瞬で深刻なダメージを負わないと鳴らないらしいね
ベリアルに超高度から踏みつけられたゾフィーとかベリアルジェノサンダーを喰らったマン、セブン、メビウスは鳴ってた
695名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 19:03:36.13 ID:awl5nkpm0
ベリアルだがこいつはHPが高い部類だな
グラキンみたいなメタルキング系だったらストリウム光線避ける必要ないからね
696名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 00:06:57.93 ID:+gXh3Ql3O
ベリアルはHPも装甲値も高めだろ。
それ以上にディフェンス技術の高さが厄介だが。

SS技のスペースQ使っても
エースの腕じゃベリアルに当てられるかどうか。
697名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:06:34.61 ID:6tQ2GiKb0
>>693
テクターギア装備ダークロプスゼロとの対戦で、大気圏外から落下式バックドロップを喰らった後は
グロッキーでしばらくサンドバック状態してたけど、時間経過と共に立て直し、逆に優勢に転じています。
ダークロプスゼロの回転防御を受けた直後は、確かに暫く立てないダメージを受けていたけど、
その後のニセ三兄弟戦では、番組冒頭での三兄弟戦と同様の立ち回りを見せています。

偽スペシウムと偽ワイドショットの長撃ちを喰らった後、体の自由が利かないといった感じの泣きを述べていますが
レオ参戦後は、上記のニセ三兄弟戦と同様の動きを見せています。

ニセAとのタイマン直前、ディメンジョンストームを喰らった余波で左肩を痛めた風でしたが、
ニセA戦およびそれ以降、左肩を庇うそぶりは見せていません。
ニセA戦直後は、ダウンの際のダメージとワイドゼロショット長撃ちの影響か、肩で息をしていますが
ニセ初代&偽セブンと退治した際には、直ぐに息を整えています。

ダメージは普通に受けるけど、それが後々まで尾を引かないのがゼロの特徴なのですかね。
698名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:25:52.95 ID:6tQ2GiKb0
>>694
迎合して手抜きな闘い方をするか否かは、各人の性格にもよるのではないでしょうか。

ゴーストリバースでも、特殊フィールドの影響によってはカラータイマーが鳴ったので
結局は、供給と消費の関係によるのでしょうね。
地球では、帰マンのように、殆ど攻撃手段を考えてただけでもタイマーが鳴るケースがあったから
待機状態でのエネルギー消費量も大きい風で、ウルトラマン達にとって地球はかなり過酷な環境だったのですね。

それから、深刻なダメージを負う様な攻撃を受けた場合、それでも潰されたり貫かれないで済むと言う事は
その攻撃に抗するに足るだけの力を内部で生成していたと言う事になり、その分エネルギーも消費するのでしょうね。
また攻撃の時と異なりエネルギー収束な手順等を踏むことなく、無理やり高出力に抗する事をしいられるので
攻撃時にくらべエネルギー効率が悪く、その分ロスも膨大なのでしょう。
699名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 10:58:45.07 ID:cI5CzPbBO
>>697
ゼロがウルトラ兄弟よりだいぶタフなのは確かだろうが
別にダメージが回復しやすい能力が有るんじゃなく、
単に気力で持ちこたえてただけでしょ。
セブンとマンの同時攻撃食らった時には限界になったが
レオの激励で気力を取り戻したと。
700名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 13:00:39.51 ID:y1F9HIw0O
ビーコン改正案
技巧 B→ D
ジャックを仮死状態に追い込んだところまでは良かったが、その様子を世界中へ生放送に没頭してる間、ジャックを蘇生させてしまい墓穴を掘ってしまった。
701名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 18:16:54.90 ID:cI5CzPbBO
ビーコンは以前も議論されたけど、
戦い自体は実に巧。
ジャックの方が攻め手を失ってしまう程。

ブレスレットに補助エネルギー機能が有る事を見抜けない事がそこまでマイナスになるかどうか。

単に疲労して休んでただけかもしれんし。
702名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:32:05.33 ID:HfyBOfDF0
魔石超人 デビルファビラス
近接B フラッシュにやや優勢気味、さらに胸部から光の触手のようなものを出し
     相手を拘束可能。
遠隔D 腕から光線を発射、ダイナへの直撃は無し。
耐久B 鎧を纏っていて光線に対しては非常に耐性が高くソルジェントを弾く。
     ただし打撃は通るしミラクルの打撃技で鎧の一部を破壊可能。
特殊E 巨大化
技巧C
総合B+ 光線主体の敵には強いし他の性能も穴が無い、正統派の強敵
703名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 02:20:46.75 ID:G90TFg5Ci
ハイパーバルタン最強
704名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 14:06:42.58 ID:VW2r25cI0
>>688機械系にも効いたらA++いけたなんて書いてねーだろアホか
つーか化け猫コンビは結局真正面から能力破られたのが最大のマイナスポイントだろ
705名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 22:50:08.77 ID:esaYmrS70
特撮絶対神様が創造された超究極完全生命体ハイパーバルタンが最強

他は塵糞
706名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 17:38:20.53 ID:ByOWKPmuO
案外カイザーベリアルのクローの一撃と
ベリアルウイルスで呆気なく負けるんじゃ?

ハイパーバルタン。
707名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 20:11:41.74 ID:ngjhWOqtP
そういえば今週のディアゴスティーニの特集で
グランドキングを扱っていたけど
グランレーザーって一直線に並んだ木星、火星、地球を同時に
貫き破壊できるレベルって書いてあったね。

エンペラ星人も恒星を封印する時の爆発が惑星クラスの大きさだし
ダークザギは必殺技は超新星クラス

やっぱりSSクラスになると複数の惑星を同時に破壊できる力を
持っているってことか
708名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 23:06:40.49 ID:LvDpYS870
確か映画のパンフレットに書いてあるよそれ
グラキンがSSから落ちないのは
コスモミラクル光線orコスモミラクルアタックをくらわなきゃ死なないからだけどね
攻撃力は並より全然強いけどさ
709名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:34:12.52 ID:aN20F9un0
死なないというか不死身って意味ならならケプルスも相当面倒臭いと思う
他は兎も角現状の特殊Aって低すぎる気が…
テンプレ的には特殊S行ってもいいんじゃないかなぁ
710名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 00:36:03.57 ID:9RsqNoXH0
ウィルスはRPGの混乱とかの状態異常を相手にかける能力っしょ?
石化とかに比べれば鬼畜度は落ちると思う。
浄化には上位ウルトラマンの一回変身分くらいのエネルギーがいるみたいだけど。

まあミラーナイトへの効果を見るに総合S前後の連中にどこまで効果があるかは疑問だわ。
711名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:31:18.66 ID:04EBJx3M0
>>709
戦意を喪失させる能力だからもっと質悪いだろウイルス
ていうか別に総合が高い=ウイルス耐性が高いじゃねぇし
712名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 02:59:35.53 ID:04EBJx3M0
>>711>>710宛ね
713名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 04:51:18.27 ID:9RsqNoXH0
戦意を喪失させる能力?
下手に戦おうとすると暴れだしちゃうから
自分で引きこもってただけじゃないのアレ?

総合が高い連中はそれだけ高次元の存在だったり大量のエネルギー保有してる連中が多い。
そもそも爪が刺さんないような連中を除いても効くか怪しいってのは普通の解釈だと思うが。
ゾグとかは片手間にV2二人分のエネルギー回復させたりしてるしね。
ダークバルタンにしたってウルトラの光エネルギーを馬鹿にしてるエネルギー技術の持ち主なわけで。
714名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 09:29:08.98 ID:iPrgC4B7O
そのダークバルタンがわざわざ超巨大化まで使って倒したマックスを
秒殺するのがベリアル。

この種の能力のきく、効かないは議論してもあんまり意味は無いな。

ただゼロが懸命に防いでる所から見てもゼロにも効果は有ると推測できるし
ゼロはウルトラの父以上の実力。
エンペラ辺りにもあんがい効くのかもしれん。
715 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:10:57.13 ID:D4I/2au/0
即効性があるってだけでエノメナと大差ない力のように思えるんだが
716名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 15:03:48.75 ID:iPrgC4B7O
即効性だけじゃなく
ベリアル自身がいなくても効果は持続する。
そもそもミラーナイト自身が数京トン有りそうな重量物を支えきったりと
ウルトラ兄弟達より格上の能力を持ってそうだし、
あれだけの規模の艦隊を持つ鏡の星にも治療は不可能だった。

戦力として考えるには十分だろ。
717名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:08:27.02 ID:0b//mTad0
>>709
星の光を物理的に遮られた場合が分からんからなあ
閃光弾ぐらいなら扉で吸い込めるがムルロアのアトミックフォッグやバキューモンの体ならどうなるの?


>>714
ダークバルタンの恐ろしいのは物量だから秒殺できてもなあ……
マックスに効いた超音波があるから動き封じてフルボッコかもしれん
718名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 01:31:56.86 ID:DtgDy/9C0
グランドキングは装甲タイプ耐久の怪獣だって見方には昔から異論があるのだが…
ウルトラマンの跳び蹴りとかで火花吹いてひるむとかしてるのを見るに
キングジョーのがよっぽど硬いと思うのだが

コイツこそ究極のスタミナタイプだと思うわ
スーパーストリウム光線を顔射されて、まだ戦えたんだぜ
719名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 02:36:53.50 ID:EJ8KXAqb0
火花が効いてる印かってのも微妙な判定だけどな。
とび蹴りに関しても効いてるのかは微妙、足にタックルすればキングジョーでも転ぶけど
あれはダメージあるわけじゃないしな。

ただあいつの不死身さはジュダとのリンクによるものっぽいところがあるから
すげえ頑丈な人形みたいなもんと考えるとスタミナタイプと言えなくもないかもな。
720名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 04:41:51.35 ID:I+/tFdDqO
実はコダイゴン同様に
ジュダの方を捜して倒す方が
楽なのかもしれんね。

ジュダ自体けっして弱いわけじゃないけど。
721名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 12:17:28.77 ID:mobhb31D0
ウルトラの父がジュダを一度倒しているが
それはウルトラホーンニエネルギーを集めてスーパーウルトラの父
になったから

劇中で父自身が言っている
722名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 15:50:28.72 ID:I+/tFdDqO
そのへんの事情、
ウルトラマンケン、ウルトラの父、
エンペラ星人、ベリアル、グランドキングとジュダ

この辺りの力関係と設定は解り難いね。

ベリアル、エンペラとグランドキング、ジュダは
同一の歴史には存在しないって事だろうけど。
723名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 22:30:29.71 ID:57hiovSNO
久し振りにタロウの最終回を見て、バルキー星人&サメクジラはウルトラシリーズ最弱の敵方タッグだと改めて思った。
サメクジラの総合はCだけど、やや高いかな‥。
724名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:25:55.61 ID:9DOhgXkf0
エノメナが話題に上がったついでにそろそろ評価を決めてあげようぜ。
ガタノやらフィールド効果やらカイザーベリアルやらに話題をさらわれて半年近く涙目だ。


特殊A以上はまずないようだけど、BかCか。
どっちかっていうと特殊C意見の方が強いように見受けられる。

エノメナの評価ポイント
1:電磁波は相手を凶暴化させるのみで、死に至らしめる能力までは有していないと見る向きが主流。
 (デバンは電磁波は消せても破壊された脳を修復させる力まで持っているとは考えにくいので、
  「脳を破壊する」は理性を失わせるという意味だったと解釈しようという意見がある)

2:凶暴化能力自体は技巧B以上の相手をCもしくはD程度に下げる能力と解釈でき、相手によっては意味を成さないと考えられる。
 ただし、エノメナの近接は十分高いので、凶暴化させたことが原因で不利になるケースは少ない。

3:エノメナの電磁波は肩の角を折られると使えない。
 角はパワータイプのチョップ1発で折れるので、強度に若干の不安が残る。
 ピンポイントで狙われる可能性は低いかもしれないが、戦闘中に偶然折られる可能性もある(相手が凶暴化しているならなおさら)

4:エノメナの電磁波による凶暴化は、デバン以外にも何らかの理由(時間の経過や、エノメナの角の破壊もしくは死亡など?)で治ると考えられる。
 なお、時間で治るとする場合はデバンの能力よりはるかに治りが遅い(GUTSが電磁波の消え方が早いと疑っていたため)
 デバン以外でも治ると思われる理由は、デバンが凶暴化を治す際にはわざわざ車の外に出ていく必要があり、
 エノメナから逃げている最中に凶暴化した人間を全て治して回っていたとは考えにくいため。
 また、最後はダイゴがデバンを捕まえに行こうとしなかったことから、全員治っていた(少なくともGUTSに連絡はなかった)と思われる点から。

※エノメナはこの他に、テレポート(逃走に使えるレベルだがやや遅い)と光線を曲げる能力(ただし、これも電磁波の派生効果)を所持。

こんなところかな。
1と2はほぼ決着がついていて、3は意見が少なく、4が憶測が飛び交っていてグラグラしている感じかな。

俺としてもエノメナは特殊Cでいいと思うけど。
725名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:45:53.06 ID:OX4sAl480
ところでグインジェの件だが、どうしようか?
コスモスがコロナモードになってない訳だしルナモードがギリギリまで追い詰められたのも何とも言えんのよね
726名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:04:26.62 ID:9DOhgXkf0
このスレでは惑星破壊って大して参考にできんからね。
趣は違うけどA−のジャシュラインだってできるし、グインジェはA−−でいいと思う。
727名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:12:11.47 ID:fn9+DIz20
すっごくどうでもいいことだけど、ついつい言いたくなったので連レス失礼。
グインジェが平成のキングジョーって言われてるけど、俺は平成のキングジョーはヘルズキングだと思うな。
ヘルズキング改ってそれなんて模造された男?だし。
(ランクに関係のない書き込みはノーカンですよね)
728名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 20:23:29.28 ID:ywLszA72O
>>721
結局それはウルトラマンケンが
ウルトラホーンにエネルギーを集めた結果
ウルトラの父にパワーアップしてジュダを撃破したって事になるんじゃないの。
ウルトラの父がウルトラマンケンの上級フォームと言うのは後付けだが
最新の設定に合わせるとそういう解釈になるんじゃ?
729名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 20:56:52.39 ID:KP7S6RT40
>>709
ぶっちゃけケプルスは【測定不能】扱いになっても止むなしだと思う。
不死身設定+最後まで倒されていないという点ではイフと同列だろう。

それでも無理矢理評価するなら、再生能力が「完全に消滅してもまた復活する」というタイプであるため、
「一回完全消滅したらそれで終わり」とフィルターをかければ評価は可能なはず。

その場合、特殊Dで総合Bくらいになると思う。
(耐久Cだが、光に弱いという弱点は変わらず。
特殊で光を無効化できてもそれはもともと弱いのを補えているだけにすぎない。
また、描写自体を見てもB+のフライグラーやバグダラスほどマックスを苦戦させていない点から)


ちなみに、同様の方法でイフの評価を検討中。
730名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 23:43:20.31 ID:1/b3Lfnn0
>>728
タロウが合体解除後も特別パワーアップしてないってことと、
合体後の強さが父に+αした位だとすると火力が不足してるってことを考えると
ケンの角が伸びたこととジュダに対して行った合体は別口じゃないかな。

しかしまあ、昭和の映画はしょうがないとして、
平成の皇帝とベリアルの矛盾はどうかと思うほんと。

個人的にはメビウス側の描写が正史っぽい感じだけど。
731名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 03:32:57.42 ID:pHIPzoIvO
>>730
いや、ケンはエンペラ戦で父に覚醒したが
旧友だったベリアルに対してはその力を使う事をためらいケンの姿のまま戦ったとか。

ベリアル封印後、その事を反省して
常に父の姿でいる事にした。
超全集によるとこんな設定だったはず。
732名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:13:06.87 ID:au0o4n4F0
お前ら、ウルトラマン物語は多作品と繋がってない事も知らんのか
733名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 18:21:04.13 ID:yeGVrvb2i
>>732
ヒント:ギャラクシークライシス
734名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 14:38:33.65 ID:e4uwrA3r0
おおう。やっと解除されたか

>>688
おいおい、クイーンモネラは触手から電流流したわけじゃないだろ…
ちょっとややこしいからってすぐ考えるのを放棄するのはよくないよ。
あれは体内の檻に閉じ込めるのとセットだから特殊勘定されてるんじゃない?正直あれも近接勘定されておかしくないと思うが。
ギガバーサークだけ特殊勘定させようってんならモキアンやペドレオンやマリキュラ、あと最近話題に上がったメタシサスetcが猛抗議始めるぞ。
ギガバーサークはどう考えても特殊Fでしょ。

映像確認した感じじゃよくわからんのだけど、つまり機械腕は腹からたくさんぶら下がっているってこと?
じゃあ、近接はSだろうな。
腹の機械腕は描写皆無だし、「頭にあったのと同じ腕が全身にある」という俺の解釈が違ったとすると空中の敵への対応力が疑問だ。


あと化け猫トリオに関しても、機械に効かないって理由だけで総合3つも下げられるなんて確かに理不尽だわなw
最後にマックス自身で打ち破った(発展形という意味では能力の及ばないところを突かれたとも言えるが)っていうケチが付いているのも間違いない。
それ以外でマックスが何も反撃できなかったのは否定しないよ。「結果論からすれば」ね。
にもかかわらず、「タマたちには相手の判断力を下げてまともに行動できなくする能力もある(キリッ」なんて主張しちゃうのは片腹痛いということよ。
「相手を殴る方法を忘れていた」なんて描写も設定も、影も形も無かっただろう。
化け猫トリオの能力はそういう面で解釈できるあるいは想定できる抜け穴とか弱点とか、そういうのが多すぎるんだよ。

まあ、最強って称号が当てにならんのは再三言っていることだし…
735名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 18:00:02.66 ID:HWxdRq4uO
化け猫トリオ相手だと記憶や戦い方が忘れてしまうので生物である以上
不利な状況になるのは仕方ないだろうね
736名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 21:53:28.68 ID:kGm0DVkHO
テクニシャンとか戦略家だと不利に働くだろうけど、
考え無しな体力馬鹿や本能任せなタイプ相手だと、効果の薄い能力だと思う。
737名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 23:17:43.41 ID:KI+fUsiF0
>>734
まあ確かにテンプレ上は磔攻撃を近接扱いでもあまり差し支えないので
このスレ的にはこれも全部近接に入れました、と言うのも有りだとは思うが。
腹の機械腕は先が地面に付いてる。
全身に配備された無数の機械腕はHP以外の本でも幾つか記載あり実際にあるんだろうね。
ただよく分からんから私もあまり鑑定には入れてないが。

磔攻撃をされたマックスは銅化したが、これと似た状態だとティガがガタノゾーアに負けて石像になったが
性能的におおよそは戦い始めてから最後に赤いビームを当てるまでの一連の動作を磔攻撃だけで行えるみたいな物か。
素でSでこれに加えて視聴者すら気づかないスピードと確実に相手を捉える精密性を併せ持ち
反応も回避も不可、抵抗も不可、一回受けたら敗北確定の磔攻撃で確かに近接SSでもいいと思うわ。


あとそもそも最強というのがすべて当てにならんと思っていること自体が間違いだろう。
予告は最低でもマックス内の事を言い、それまで出てきた宇宙生物のこと対象に言ってるだろうから。
あと相手の判断力を下げてまともに行動できなくする能力もある、んじゃなくてダッシュやマックスを見ての通り
記憶障害により頭が良くてもその頭の良さが全く生かせなくなると言ってるんだよ。
それが勝手に「タマたちには相手の判断力を下げてまともに行動できなくする能力もある(キリッ」なんて変えられてるけど。

さらにマックスが勝てたのもエリーのおかげ以外にも偶然故郷の方を向いて目に写って「は!?」と何か気づいたのもある。
勝てたのは偶然にも故郷が写ってさらにエリーがいた二つの事があったからだね。
確かに「相手を殴る方法を忘れていた」描写はないね。
がそれはそれどころか殴るという行動すら思いつかなかったと言えるね、たった一匹の時でさへ。
トリオになったときも殴りに行けばいいのに「!?」となるばかりで何もできず。
さらに化け猫トリオ自体も動ける事も出来れば光線で反撃も出来る。
抜け穴とか弱点とが多すぎる言ってるけど、生物は記憶障害で不利になるのはまず確実だが
殴るみたいな事はあくまでひょっとしたら出来る可能性がある程度で成功するかどうか非常に不安定で不確実。
結局ゼットンが化け猫トリオより勝率が高いと言えてない。
738名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 01:12:33.38 ID:M+IUBeL6O
記憶障害が有力な能力と化すのは、学習した能力を喪うからで、
学習せずに身についた能力なら影響は無いでしょう。
少なくとも光の国のウルトラ戦士は、光線の撃ち方や格闘は習得するものだから、怪獣達に同様な効果が期待出来るかは不明かと。
739名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 13:57:22.25 ID:cQPjY0fG0
>>737
あれ?
「全身にある機械腕」ってのは腹からぶら下がっている無数の機械腕を表しているってことで決着したんじゃないの?
あまり勘定に入れていないんならそれこそ近接Sで済んでしまうんじゃない?
マックスを捕縛した機械腕があの1か所にしかない場合は複数のウルトラマンを蹴散らすには至らないと思うけど。

>>記憶障害により頭が良くてもその頭の良さが全く生かせなくなると言ってるんだよ。
>>がそれはそれどころか殴るという行動すら思いつかなかったと言えるね、たった一匹の時でさへ。
>>殴るみたいな事はあくまでひょっとしたら出来る可能性がある程度で成功するかどうか非常に不安定で不確実。
いやいやいやいやww
だからそれが「タマたちには相手の判断力を下げてまともに行動できなくする能力もある(キリッ」って主張に他ならないでしょうにw
俺の言い方が悪かったのかな?「タマたちの能力には相手の判断力を下げてまともに行動できなくする効果もある(キリッ」の方がよかったかな?

マックスにしたって光線を打つ時のポーズは思い出せなかったけど、光線を打てること自体は覚えていたわけで、何から何まで忘れさせられる能力ではないのは明らかでしょ。
光の国とエリーの件が偶発的なものだったとしても、「思い出す」という抜け穴もあるのは間違いない。
タマたち自体のスペックが大したことないのは見ての通りだし、相性を考えれば苦手な相手が多すぎる。
バドリュードや初代レッドキング程度なら勝てるとしても、それよりいくらか上の中堅レベル、グドンやスカウトバーサークくらいの相手には普通に負けかねない。
なんでこんな奴らがゼットンより勝率高いって言えるのか本当に理解できないな。


そうそう、こないだメタシサスついでに言おうと思っていたことだけど、言い忘れていたから今言うわ。
メタシサスの格上げは俺も賛成。
現状維持派の意見もあるけど、その意見は幻覚ガスについて考慮できていない。
なにより、これら複数の能力を見事に使いこなす技巧の高さを評価したい。
総合Aについては議論の余地ありかも知れんが、とりあえずA−は行けるでしょ。
740名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 17:08:35.67 ID:s9VNvdgbO
マックスは考え無しな体力馬鹿ってわけじゃないけどとても単純な
殴る蹴る的なことをする事も無く殆どの怪獣にも効果ありそう
全ての事柄を忘れて何もできないってわけじゃないけど、戦い方を忘れるだけでなく
ダッシュもマックスも時々敵がいることも忘れてるような感じもある位だし

ギガバーは元々がでかいし速いしで伸びの限界のある触手がないのを補ってあまりある近接だし
地上の敵は一網打尽にできるし近接ssに同意
741名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 17:28:04.82 ID:xxVtha7UO
実際にマックスを含む複数のウルトラマン達をボコボコにして戦闘不能したベリアルでも近接SSがなかなか認められないのに
あの位の描写しかないギガバーサクが近接SS?

流石に甘すぎじゃね。
742名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 18:07:44.60 ID:VdlEz+PMO
あの映画のウルトラマン達はモブトラとする解釈からしてそういうスレです
743名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 19:26:45.51 ID:Il76+Mzx0
特定の作品には甘甘ですがそれ以外にはとても厳しいスレです
744名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:07:38.18 ID:xWuLLj440
>>740
マックスが殴る蹴るな事を行わなかったのは、忘れた事に拘り、「悩むのに一生懸命」な状態に陥ったからじゃないかな。
呼吸等の本能的な行為を忘れさせる事が出来なかったのはもちろんの事、
立つこと・歩くこと・会話すること、などの何気に高度な事も阻害する事が出来なかったのだから、
忘れた事を認識出来ない様な知性の低い相手だと、マックスのような反応は期待出来ないと思う。
また、忘れた事にあまり囚われず、アドリブで色々対応出来る柔軟性を持っている相手だと、やはり効果は乏しいと思う。

闘っている事を失念させるのは、こちらも仕掛けないで試合不成立に持ち込むには有効な能力だろうね。
失念している相手に攻撃を仕掛け、その一撃を持ちこたえられたら(タマ達の能力が届かない)本能を刺激する事になるので
折角の闘いを失念させる能力を自ら無効化する事になるだろうね。
ただし、上記の奇襲で撃破する事が可能な「弱小な相手限定」だと、有効な能力だろうね。
745名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:10:27.50 ID:zpndPsDw0
>>740
だからそう言う風に勝手に能力付け足していくのがよくないって散々指摘があっただろ
マックス怪獣は評価が甘い奴ら多いよな

むしろそういう描写を見ていくんならこいつらは現状の評価でも高い気がしてきた
やられたらやり返すくらいはしていたけど、マックスやDASHが次々ボケかましている間、何も攻撃せずボーッとしてたのは技巧点を下げられかねない
特殊に頼る能力な以上、必殺技を封じたら即行で潰しにかかるのが一番有効なはずなのにそれをしないとなるとねぇ
自分から攻撃する機会が少ないとなると先制されて強力な一撃で沈められる可能性もあり得るし、上で述べたような抜け穴とかも考慮して、
特殊A、技巧D、型にはまれば強力ということで総合B++程度じゃないの?
少なくともシャマー星人と同格は無いだろうな
746名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:19:27.09 ID:5qiQBgA50
>>734>>745
殴る方法を忘れていた描写がないんじゃなくてもう完全に忘れてたんだろ。
忘れたことをやろうとするわけないじゃん。
でなければダメでもやろうとするはず。
それに殴る、もっと簡単そうなはたくやぶつかるをするのに難しい記憶や知識なんて必要ない。
体が動く事と敵だという認識だけあればいい。
それが全く出来なかったのなら極めて単純な攻撃にまで影響が及んでるんだろ。

>>739
その思い出したのが二つの偶然があったからだろ?
さらにエリーはアンドロイドだから他の防衛隊では代用不可能。
他の怪獣がどうかは不明にしてもマックスは体が動く事と敵だという認識だけあれば出来る事が出来てない。
「出来るかもしれない」レベルの事を言うとこの能力に限らず他の殆ど事に影響が及ぶ。
影響が無い機械はともかく普通に負けかねないと言うなら最低でもほかの怪獣と1戦はしてないと。
所詮かもしれないレベルの事を出来ると言うのは止めたほうがいいよ。
747名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:47:32.48 ID:s9VNvdgbO
>>744
忘れた事にあまり囚われずアドリブで色々対応出来る柔軟性を持っているとかはもう想像で語ることになるし、
知識が乏しい敵ほど化け猫と相性がいいんじゃなくて逆に厳しいと思う
知能が高いとどれを忘れるかはランダムだけど知能が低いほど戦い方を忘れる比率が高くなる
ダッシュやマックスが敵がいる事や敵だという事を忘れてたのは
映像から確実だろうけど、こうなる確率がさらに高くなるし
748名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 22:55:10.38 ID:xWuLLj440
>>747
遺伝子レベルでプログラムされた事は無効化出来ないのだから
闘い方が本能起因なものなら、忘れさせる事は無いかと。

749名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 23:10:52.68 ID:xWuLLj440
>>746
>忘れたことをやろうとするわけないじゃん。

忘れた事をやろうとして、色々喜劇してたと思うのですが。

>それが全く出来なかったのなら極めて単純な攻撃にまで影響が及んでるんだろ。

悩むことに一生懸命になって、思考も行動も固まる人っているじゃないですか。
悩むことに対する優先順位が高くて、単純な行動も疎かになり、休むに似た状態に陥るってやつ。
ただこれも、悩む事が可能という、それなりに高度な知能が無ければ起きようが無いと思うのですよね。
750名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 23:36:25.82 ID:q/CMDoLM0
>>746
光線を撃てることは覚えていたのに敵が目の前にいるのを忘れているとか殴ることを忘れているとかどう考えてもおかしいでしょ。

出来るかもしれないレベルの事は自己言及ですね、わかります。

>>749が心理でしょ。
撃てるはずの光線が打てなくなってパニックに陥っただけの話でしょうに。
幸いにもタマはそれほど攻撃的な性格ではなかったからああいうボケの連発が続いたってだけで。
751名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 23:37:53.02 ID:q/CMDoLM0
×心理  〇真理 ね
752名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 23:57:09.81 ID:5qiQBgA50
>>749
色々危惧って光線とソードを戻そうとした位。
あとエリーの話で取り合えず何とかしようとしてた事位か。
叩くとかも完全に忘れてたんだろうな。

>>750
だから>>747みたいにランダムで忘れたんだろう。
もっともその光線ももう使い物にならなくなり実質攻撃の手段がゼロになったがな。
実際頭に光線受けたときも敵とだけ認識あれば出来る叩くとかもすらも出来てない。
そもそも知能が低いから悩まないと言うのも短絡的。
753名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 00:31:07.98 ID:zP01vVs30
>>752,>>747
えっと?…
つまり、敵は高度な記憶から徐々に使えなくなっていくのではなく
覚えている事柄のうちからランダムにいくつかの項目を忘れるってこと?

いくらなんでもそれは妄想が過ぎるでしょ。
描写見ている限り通常の行動は起こせたわけで。
そもそも叩いてなかったから叩くことを忘れていたってことも短絡的だな。
754名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 04:12:35.23 ID:/TVMig0e0
>>753
叩いてなかったから叩くことを忘れていたってことも短絡的って・・・覚えていたなら光線みたくダメでもやろうとする。
実際出来なかった事を忘れてないとするのはダメだろ、そもそもそれも必要な戦闘してんだし。
最初にソード、マックスギャラクシー、極めて単純な叩くすらも忘れ
唯一光線が出せる事だけは覚えていたがどんどんポーズが酷くなっていき更に忘れが酷くなっていった。
間もなく敵がいる事さえも忘れる。
敵から直接光線を受けてもなお思い出した様子も無し。
ランダムに忘れるつーか、戦闘に関する事は間違いなく多大な影響が出るな。

>>739
遠隔になるがデモンゾーアが質は同じだが高レベルの攻撃二つで遠隔SSだから
予想以上に速く動け超巨大で前から見た幅だけでも500m近い有効範囲の素のSと
一撃必殺の磔攻撃でそれぞれ別種の攻撃方法で近接SSでもいいだろう。
現在SSは保留不在だがまあ目安的にでもSSとしてもいいと思うね。
755名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:28:47.19 ID:jQMdG4aKO
マックス怪獣には激甘だね
756名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:35:03.83 ID:C4Za/0d10
マックス、或いはこのスレに住んでる信者が支持するウルトラマンと互換な戦いをする怪獣が多い→そのウルトラマンに出る怪獣は強い
それ以外で互角の戦いをする怪獣が多い→そのウルトラマンが弱い

このスレの方針です
757名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:44:39.67 ID:8wtEuMOtO
あの貼付け攻撃が
グローザムの剣、
ファイアーモンスの炎の剣みたいな
ウルトラマンけ撃破した格闘攻撃より上の評価を与える理由が無いだろ。
グローザムの氷結剣はかなら効果の近い技だが
A評価でしかないのに。
758名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 15:54:34.05 ID:8wtEuMOtO
しかもグローザムの場合は
セブンとメビウスの二人組とも
押され気味とはいえかなり渡り合える技量込みでの
近接AなのになんでギガバーサクがSSなんだよ。
759名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 17:55:29.05 ID:grIsaeV8O
何故、80怪獣は議論に挙げられないのだろうか?
760名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:08:19.81 ID:Q6AN1hvR0
80を語れる人間がこのスレに少ないから
761名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 22:51:44.47 ID:AwBNo35t0
>>754
叩かなかったのは、単に手が届かなかったからでしょう。

間合いが遠いので光線技を選択しようとしたけど、撃てるはずの光線が撃てずパニックに陥り、以降ドタバタ喜劇に終始するという展開ですね。
間合いを詰めて近接戦に持ち込む戦術を取れなかったのは、パニックに陥って柔軟な対応が取れなくなったのも大きいでしょうが、
記憶障害で二手三手先を読んだ行動が取れなくなり、目先への反応に手一杯になったという部分も大きいでしょうね。
ソード脱落後、戦闘を放棄してソードを元に戻そうと躍起になる辺りも、そんな感じです。

ジュラシック・ファイト・クラブで放送された、アロサウルスVSステゴサウルスたったかな?、
肉食恐竜をダウンさせた直後、肉食恐竜との闘争を失念した草食恐竜が、戦闘モードから食事モードに行動を切換えた事を連想しちゃいました。

話しをタマ達との一戦に戻すと、光線を受けた際には、途中からガードするようになり、更には攻撃をいなすことまでやってのけています。
最初に着地した地点が近接向きな間合いだったか、或いはタマ達が近接戦を挑むような事があれば、案外普通に肉弾戦演じたかも。
762名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 23:58:11.38 ID:/TVMig0e0
ガードはしばらく光線をくらい続けた後ようやくやってたが
いなすのは故郷が見えてエリーの声を聞いた後にやってたな。

>>757>>758
磔攻撃は一撃必中回避不能で、正面に居なくても曲がって捕らえられ
ウルトラマンの中の人まで死ぬレベルだろ。
ファイヤーモンス戦みたいに敵が剣持ちだと何か武器で対抗する事も可能だが磔攻撃だと速すぎてそれも出来ない。
グローザムの剣もメビウスがダメージ無しの状態から一回で命中させ倒したのではなく
バーニングブレイブ状態も維持していられないほど消耗し動きが鈍ってから倒してる。

>>759
ではまあ・・・アルゴンの耐久はCあってもいい。
80戦の前も場所がUGM基地なだけに基地の総攻撃で他の怪獣よりかなりに多い火力で攻撃される事になってるのと
近接が80に押される事が多かったせいで80の格闘攻撃をかなり数をくらうことになってしまってる。
光線のランクは確かに不明ではあるが3連発の物で、流石にあれだけくらった後に倒されたならCでいいと思うわ。
763名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 00:49:41.64 ID:PKnKwsXm0
>>762
>ガードはしばらく光線をくらい続けた後ようやくやってたが
>いなすのは故郷が見えてエリーの声を聞いた後にやってたな。

「左に跳んで」とのエリーの指示を実行するため、光線をいなし、その後指示を実行して見せたね。
防御的反応については、 ダッシュマザーからの誤射に対しても、とっさに避ける動作を見せてる。
タマ達の光線に対しては、三匹そろった事に対してうろたえている最中喰らい
ボコられている所から持ち直すのに時間を要した感じだね。
764名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 16:36:58.60 ID:cuQP23Bg0
>>762
たかがマックス一人倒した実績しかない技が
一撃必中回避不能って・・・・

近接Aで十分だろ。
ウルトラマン一人を近接で倒した奴はみんなそのくらいだ。
765名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 16:56:21.10 ID:3lPdR/860
このスレで倒した実績だけでランクを決めるわけはないだろ。
磔攻撃が>>737みたいにガタノゾーア戦のおおよそ戦い始めてから最後に赤いビームを当てるまでの一連の動作を磔攻撃だけで行えるみたいな物で
素の近接がその巨大さスピードからS、触手などは伸びるが本体は大して動けない者より離れてもあの巨体でかなりの速度で追ってくる方が厄介かもしれない。
幅だけでも500m近くありベリアルとモブが戦った時みたいに敵がばらけていてもあれ全部が一度に有効範囲に入るからな。
一発で死亡確定な攻撃と巨大さとスピードも併せ持ち、近接はSSでもいいだろう。
766名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 17:11:58.40 ID:ZW++tjv8O
じゃあベリアルは近接SSで問題無しだな
あの身のこなしでウルトラマン達を無双したことだしな
767名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 17:14:38.89 ID:cuQP23Bg0
そんな描写も無いことを主張されてもねえ。
そもそも近接は攻撃を相手に当てる能力と当たった時の威力を
別加算なんてやってこなかった。
グローザムならウルトラ兄弟二人とある程度戦える技量がA
ウルトラマンの体を貫通して戦闘不能にする冷凍剣が威力A
を併せ持ってるから合わせてS以上という様な話だぞ。


巨大な体と磔攻撃でエンマーゴ、グローザム、フアイヤーモンスあたりより
一ランク上のSというなら考えないでもないけど。

当たればウルトラマンが即死させる威力のくちばしのバードンなんて近接Bだぞ。
くちばしがA、技量がBで合わせて近接Sにするか?
768名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 17:16:19.98 ID:r+w6VYND0
ギガバーサークが近接SSってのは納得しかねるが
近接SS入りをもうちょい緩くしてもいいんじゃないかとは思う
769名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 17:24:24.27 ID:ZW++tjv8O
ウルトラマンにインフレなんて腐るほどあるのに(○○光線が××光線の数倍の威力とかね)
ベリアルの活躍をあのウルトラマン達はモブトラとする解釈をしてsageたりとかしてっからな
770名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 18:03:57.01 ID:XWRI51GsO
>>765の主張みたいに
素の近接と近接技や武器をを別加算にしていいなら
素の技量+クローでカイザーベリアル辺りは近接SSS位になるんじゃない?
771名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 18:28:28.70 ID:gz3h8F6xP
確かに近接SSの基準が厳しすぎて
現状グランドキングしかいないのは問題ありだと思う。
そのグランドキングすらスピードという点では若干問題ありだし
772名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 18:31:44.50 ID:r+w6VYND0
そのグランドキングすらまとめサイトでは現状S〜SS扱いになってるぞ
773名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:19:08.89 ID:XWRI51GsO
基本的に近接はS以上の時点でかなり少ないからね。
ウルトラマン一人をほぼ一方的にボコボコにしてるクラスでA。
これはテンプレにもなってるし。
ウルトラマン一人しか相手にしてないならほぼAが上限。

S以上はテンプレ通り複数のウルトラマンと戦うか
上級ウルトラマンを相手してるか
超巨大であるとかの条件がついてる場合で
これはシリーズを通してそのケース自体が少なくなる。
774名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 20:58:06.85 ID:3lPdR/860
>>767
磔攻撃はマックスもソード持ってたが何の反応も出来てなかっただろ。
剣などについては>>762で言った事と、近くに寄らなければいいし武器が見える以上警戒はされる。
触手も同様に見えるが磔攻撃はいつ出てくるかは分からない。
それも必中率を高めてる要因だろうが、一撃必中でウルトラマンも倒せる近接を持ってるのはかなり優位な点だろう。
S〜SSやSのグランドキングやUキラーザウルスネオなどもかなり攻撃が当たっていても戦闘不能になってない。

描写少なめなのはそうだがその巨大さとスピードはその通りだろ。
超巨大マックスに最初ギャラクシーソードで切られてマックスが着地しすぐギガバーサークの方を向いたが、
その時ギガバーサークも既にこちらに向き直しており旋回性能か回転速度もかなり高いと見える。
敵が複数の時や巨大な敵の時はその巨大さで有効範囲が並外れている事とスピードに任せ、
一撃必中でウルトラマンも倒せる近接も有している事で様々なタイプの敵に対応可能でSSでもいいだろう。
                                                                 
                                                                  
>>768
例えばUキラーザウルスネオなんかはテンプレの目安からSSでもいいと思うね。
あれ回避してたのはウルトラ兄弟がエネルギーが回復し全員飛行と遠隔を使ってたからで、
触手の数も多く速めで飛距離もあるので近接だけで戦ったら一方的だったとは思うが。
                                                               
775名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 21:09:28.79 ID:XWRI51GsO
>>775
様々なタイプの敵に対応できるとか
そりゃ君の想像にすぎないだろ?
案外複数の敵相手には撹乱されて
手が出ないタイプかもしれんよ。
ウルトラマン一人を瞬殺ならタイラントとたいして変わらん。

やっても無い事を出来る事にしてランクを決めるのは感心しないね。
776名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 23:11:41.62 ID:jdp9pT7f0
>>737
磔攻撃は、磔で完結したもので、ガタノゾーアとは同列に評価出来ないと思う。

放置プレイでも勝手にエネルギー切れを起こすウルトラマン達の特性の上に、
勤続疲労でエネルギーが芯から枯渇しかけていたヤバイ状態も重なっての銅化だろうから。
例えばセブンも、「史上最大の侵略」時のコンディションで、「セブン暗殺計画」な事されたら、銅化するのじゃないかな。
芯の部分まで疲れが溜まらず、表層的なエネルギー切れ状態だったので、あの時のセブンは銅化せずに済んだとの解釈です。

シリーズ中盤辺りで同じ事やられたら、マックスも銅化せずに済んだかもね。
777名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 23:59:18.77 ID:3lPdR/860
>>775
ウルトラマン一人を瞬殺ならタイラントとたいして変わらんって苦戦度ランクでもないだろ。
それだけでなく素も身体もある。

まずは磔攻撃が一撃必中で一撃必殺だが、>>506みたいに電撃は威力が高い上に敵の装甲の影響を
受けにくいからかなりの数の怪獣、宇宙人に有効だろうから打撃と比べても様々なタイプの敵に効果的だろう。
剣と違い武器で対抗されることもないのは>>762
複数の敵を相手するのに別に難しい事をする必要はなくその巨大な体とそのスピードで突進すればいい。
つーか複数ではないにしろ実際2戦目の今まで見たこともないマックスに突進やってるし、
触手持ちは自分の動きの遅さをそれで補ってるが、ギガバーサークその巨体とスピードその物が武器で
実際に触手が無いのを補って余りある高さと幅の巨大さとスピードだろ。
体重は分かってる限り他の巨大怪獣と比べても桁が二つも違うほど重いがそれで
飛行なども使わず実際にあのスピードが出せるのだからパワーも段違いに強いと言える。
素のSとこれとも違う性質の磔攻撃も近接に入った事からSSでいいだろう。
778名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 00:21:48.32 ID:czoojmpU0
ここまであっちこっち反論されてるのに、こうも断固として主張するとなるともう絶対引いてはくれんだろうな。
もうさ、ギガバーサークはあんたの粘り勝ちって意味も込めて近接SSでいいんじゃない?
近接SSの垣根が高いってことが散々言われているけど、グラキンもベリアルもSSでこいつもSSでいいんじゃないかな。
ついでにゾグU、Uキラーネオ、デモンゾーアも近接SSにしてさ。
779名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 00:29:02.86 ID:uAvKAM/e0
>>777
マックスギャラクシーが復活した時マックスは銅化維持で、ギャラクシー接触後にマックスが復活している事から、
マックスとマックスギャラクシーはエネルギー的に絶縁状態だった事が伺え、
その絶縁状態だったマックスギャラクシーもマックス同様銅化しているので、銅化と磔は別物と見た方が無難だと思います。

そして銅化を除外して考えた場合、
マックスギャラクシーを召還したり、カイトを分離したように、束縛仕切れていないし
また復活の際に鎖を破壊してあっさり自由を得ているように、ある程度のパワーの持ち主なら磔も不成立なのでしょう。

鎖攻撃の「一撃必中」との評については、1分の1とサンプル数が少なすぎて、否定も肯定も出来ませんが
「一撃必殺」との評については、過剰評価だと思います。
780名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 02:06:29.64 ID:TSOs8BRS0
上げたい人と反対の人ひとりずつでしょ
あとは煽ってる人だけしかいないしさ
いつまで話しても何も決まらないと思うぜ
781名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 02:36:06.73 ID:/2BtD2ULO
ギガバーサクは近接Sだな。
結局ウルトラマン一人をアッサリ倒したという
事しか判らないんだから。
二人以上のウルトラマンに勝てるのかとか
マックス一人なたまたま効いたからあらゆる敵を一撃必殺とか
単なる妄想。
782名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 02:56:21.87 ID:WsUWphUr0
>>780
別に結論を出すのが目的のスレじゃないしな。
議論が目的なわけで。

783名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 03:35:22.22 ID:pnQe9ajH0
>>781
バキューモンの時など苦戦度だけで決めないのは今回以外も言われてる通りで
ウルトラマン一人をアッサリ倒した磔攻撃と実際のあの巨大さとスピードの素のSの
それぞれ別の性質を持ち近接SSと言えるの今まで言ってきた通りだな。

>>778
銅化はつまりはギャラクシーカノンの強化反射されても戦闘不能に出来ない者がああなり
これまでにないほど強いのは確実で一撃必殺と言うのは適切だからギガバーサークSSで
同じく多少議論はいるとは思うが他何体か近接SSでもよさそうなのには同意。
784名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 04:42:43.84 ID:/2BtD2ULO
>>783
そのハリツケ攻撃と巨大さを別々にカウントするのがおかしいての。
近接でそんなカウントされてる奴は他にいない。

そもそもギガバーサクは巨体とスピードとやらは戦果は皆無であり、
素の近接がSという根拠も無い。
近接S有るならハリツケをつかう必要もなく
マックスを倒せてるはずだろ?
785名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:36:00.80 ID:/2BtD2ULO
遠隔の場合、
ビームB、火炎B、ミサイルBで合わせて遠隔Aみたいな事が認められてるけど
近接の場合、
格闘B、剣B、角Bで合わせて近接Aなんてやってなくて
あくまでもウルトラマンとの戦いの内容によるランク付けだったはず。

ギガバーサクの場合はたんに決まり手がハリツケだったと言うだけの事。
786名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 11:11:15.07 ID:yMZspVAYO
磔が極り手となったのは、活動時間の限られてるウルトラマンだったからで、その上パワーがあれば拘束を破壊可能だから、
活動時間に制限となく、且つパワーのある相手には余り効果の無い攻撃となるだろうね。
787名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:02:12.28 ID:1jyqOXNw0
>>786
ガイア、アグルあたりは効果無しだな
あとガクゾムはどうかな?
必殺技同時発射に長時間耐えてたし、耐久はSと思う
788名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:55:47.24 ID:kG5GPRs20
>>785
武器持ちの場合威力によって身のこなしだけの時に
加点するってことは一応やってるけどね。
ただ付け方はあんま決まってない。

ただギガバーサークの場合鎖や磔、銅化辺りをはぶいてもSって方に問題あるかな。
まずでかけりゃ強いってのは絶対じゃない、ダイオリウス、ギガキマイラ他にもいくつか例があるけど、
後、重いから強いも同様、その手の身体データを強さに数えるのは基本的にはNG。
逆に適用すればテレスドン楽々投げる初代やパワードは
クラウドスに潰されるマックスより全然強いなんて無茶も言えちゃうし。

あとつっこみどころとしては近接より遠隔だと思う。
まともな描写無しで単発威力A相当ってのはどうかと、
ティガを仕留めた邪神ですらAかSかで揉めてるくらいだし。
789名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 22:02:09.66 ID:bi3ABj+W0
このスレ的に考えると
テレスドンは設定で重いだけで描写なし
ギガバーサークは超巨大で見るからに重そう
ってところか
デカいだけで軽いかもしれないとか言われたらどうしようもねーな
790名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:57:24.14 ID:QMu/f+/J0
>>787
復活し鎖を破壊した時はマックスギャラクシーが装備されエネルギーがフルパワーかそれ以上に回復し、
実際に装備直後の全身が眩く発光時に破壊してる事からも通常の状態よりかなり上で、
磔攻撃のエネルギーがこれまでにないほどの強さだったの事は随分上からある通りだな。
一瞬で十字架の体型にされたまま一瞬で引き寄せるほどのパワーとこれまでにない高エネルギーで殆どの敵に一撃死の効果の攻撃となるだろうね。
>>784>>785
テンプレはランクの目安でそれぞれ性質の違うかなり高い近接同士だと高ランクになるのは物にもよるだろ。
普通の大きさで仮に格闘B、剣B、角Bでも基本戦闘できるのは近くの一人位だが、
圧倒的な巨大さで桁外れの有効範囲とスピード、体重の分かってる他の巨大怪獣と比べて二つも桁が違う重さであのスピードが出せることからもパワー、
2戦目で最初切られた後でもすぐ向き直していた事から旋回か回転スピードも速いくかなり離れていても直ぐに近ずけるよな。
数万トン〜十数万トンは兎も角、基本20万トン級の怪獣からはウルトラマンでもどうにもできなくなるが、
バルタンもやはり重く実際マックスを圧倒したようにマックス内ではバルタン、マックスみたく怪獣の巨大さは
そのまま強さに直結するが、実際2戦目で1戦目からは想像できないスピードで動いてる事からその強さは明らかだろう。
寧ろ1戦目は大して動く必要もなく磔攻撃で充分だったと言う事だな。
巨体とパワー、スピードの素のSと一撃必殺の磔攻撃で実際にかなり攻撃しても決め手がない者よりもより確実で効率的だ。
近接SSと言うのは妥当だろうな。
別にギガバーサークだけがSSだなどとは思ってないが。                          
791名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 00:52:44.49 ID:NJTayHL20
>>790
>復活し鎖を破壊した時はマックスギャラクシーが装備されエネルギーがフルパワーかそれ以上に回復し、

分析の上マックスを倒す事を想定して造られた存在なので、通常状態のマックス相手なら3分間拘束可能な強度をもっていたのでしょうが
仰るようにパワーチャージで強化された程度で、アッサリ破壊できる強度でもあった訳です。

>一瞬で十字架の体型にされたまま一瞬で引き寄せるほどのパワーとこれまでにない高エネルギーで殆どの敵に一撃死の効果の攻撃となるだろうね。

電撃に加え、拘束の際にギガバーサク本体に激しく激突させたにも関わらず、
マックスは時間制限が訪れるまで活動していたから、「一撃死の効果」は過大評価でしょう。
電撃と激突の相乗効果でも、耐久A程度あれば苦悶に止まる程度のダメージで済むのじゃないかな。

>圧倒的な巨大さで桁外れの有効範囲とスピード、体重の分かってる他の巨大怪獣と比べて二つも桁が違う重さであのスピードが出せることからもパワー、
>2戦目で最初切られた後でもすぐ向き直していた事から旋回か回転スピードも速いくかなり離れていても直ぐに近ずけるよな。

とは言え、拘束の際の電撃を除くと、砲撃も腕もマックスに当っていないのですよね。
飛ぶのがやっとで、唯の標的と化しているカイト機を撃墜するにも時間を掛けていますし。
巨大マックスと対峙するまで、ギガバーサクが己の機動性を封印していたのは、その命中性能の低さを補うためかも。
潜在能力は高めでも、発揮出来ないからこその潜在能力で、そして発揮出来ないには理由があるのでしょう。
792名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 01:25:01.76 ID:S9nPXZWU0
>>791
>仰るようにパワーチャージで強化された程度で、アッサリ破壊できる強度でもあった訳です。

横レスだけどパワーアップ状態のマックスってそんなに評価低いの?
793名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 02:57:33.87 ID:zijSydUZ0
何にせよ描写が皆無なのはいただけないわな。
せめて巨大マックスと組合でもしてればなあ。

設定だけならあのミクラスでさえ500万馬力なんだぜ?
シルバゴンなんか余裕でひねり殺せるレベル。

探せばいくらでもその手のデータが出てくるのがウルトラだからな。
だから描写無しで高い数値付けるのはやっぱ反対だわ。

ゾグ第一形態も普通に近接Sくらいあっても不思議じゃないけど
描写無いから不明扱いだしね。

現状評価は鎖と磔とかの評価に+αで近接Sでいいと思うけどねえ。
794名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 03:27:52.64 ID:x11wdwBB0
>>787
ガクゾムは胸の反射鏡で光線を吸収していたから耐久じゃなく特殊扱いだよ。
吸収可能な量はかなりのものだろうけど、特殊Sのハードルは高いだろうね。

ついでに
ガクゾム(第一形態)
近接D:バイアクヘーが来るまでアグルに殴られっぱなし。救援にきたガイアにも殴られっぱなし
遠隔C:腕からの破壊光弾は両手同時発射でダウンを奪える
耐久C:打撃耐久は高めなようだ
特殊D:飛行、ワームホール
技巧C:危なくなったらバイアクヘーを操る。B行けるほどでもない
総合B:なにこれ…第一形態とは言えエンディング後の隠しボスとは思えない…
795名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 03:40:01.77 ID:TwsuM80sO
同じ巨大系でも
実際に複数のウルトラマンを格闘で圧倒する描写のある
ベリュドラやアークベリアルも近接SSではないんだな。
ならギガバーサクもAかSで構わないじゃん。
マックス一人しか相手にした描写しかない奴を上にするのは変。
796名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 08:45:42.86 ID:7TFNT7i6O
>>792
ダークバルタン戦で見せた様に巨大化した方がパワーが上がるけど、
拘束を破壊した時は通常サイズで、その直後に行った超巨大化に比べると数段パワーが落ちる事が予想出来るかと思います。

また、長距離有線伝送が可能だったり、有線伝送分より(変換ロス分)エネルギーが数割り増しだったパラボラ受信部も暫くもつ程度だった事、
その上、充電時間も短かったので、元のエネルギー総量もなにげに余り高く無いかも。
797名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 12:15:11.84 ID:SpDaFYOu0
>>795
ベリュドラやアークベリアルは機動力が無いか攻撃しても決め手は無く(グランドキングもそうだが)
特にベリュドラがSなのはその場から動かなかったからでもあるだろ。
同じ巨大系でもギガバーサークは機動力と確実に倒せる決め手の両方を有してる。
>>792
脱出できたのはフルパワー以上のマックスギャラクシーを装備しパワーアップしたのも大きな原因だろうな。
巨大化よりさらに上の超巨大化をマックス、ギャラクシー共に維持し続けてる事実からもギャラクシーの
エネルギー量も桁外れでその供給を受け発光中のマックスもこれまでの通常サイズとは比較にならなかったと見ていい。

マックスは脱出や通常サイズで既に巨大バルタンの足を持ち上げたように何か発光中だと通常より遥かに強くなったり出来ない事ができるが、
発光中が強いのはマックスに限らずまともな戦闘ができないダイナが変身でゼルガノイドを大きく吹っ飛ばす、
メビウスが復活し全身のグローザムの氷を溶かす、光を全開にしてなるグリッターの8兄弟など多々ある。
磔攻撃が一撃必殺が確実なのはこれまでのマックス描写と比べてなど随分上からある通り。
1戦目スピードを発揮しないのは簡単に勝てる相手にわざわざそれを出す必要なんてないのだから
2戦目のこれまで一度も見せた事のない状態のマックスにその本領を発揮したんだろ。
寧ろ近接を適材適所に使ったと言える。
そして描写だが近接は普通回避すれば何事もないのだが、腕の強さはその1戦目でマックスは回避したにも関わらず
何百mもぶわっと舞ってしまい何度か回るほど体勢を崩てしまい画面外に出そうで「ヘアッ」とか言い体制を
直さなければならなかったほどで、巨大怪獣含む他の殆どの怪獣の近接のパワーとも明らかに違う事も分かる。
あと温度設定や馬力設定などと違い重さはある程度の数値から効果が有ることが他のウルトラマンでも分かっており判明している中でも最重量。
描写こそ少なめだがそのパワーと巨大さの有効範囲に一撃必殺磔攻撃に2戦目でスピードもかなりの物とはっきり分かってるからSSでいいと思うわ。
798名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 15:27:28.15 ID:8ncNL9wXO
しつこいな本当
799名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 16:21:59.01 ID:U4ZfwyhT0
ゲームキャラありかな?
ネオカオスダークネス3
近接不明:ゲームキャラなので使う人の腕次第
遠隔C:何処にいても下から巨大な腕が出るが、空に飛べばかわせる。
耐久S:どんな攻撃をしても怯む気配なし。ウルトラマンが力をあわせてフルムーンレクトするしか無かった。
特殊S:黒くなって敵を喰らう。一撃必殺。
技巧D:攻撃のバリエーションが少ない。
総合S+:倒すのは不可能。コスモスがいないと暴走を止められない。
800名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 17:08:17.27 ID:TwsuM80sO
ギガバーサクの近接はAに下げだな。
>>797の言うようにあれが実力なら
マックス一人倒すのに結構時間がかかった事になり
マックスを秒殺したベリアルや
タイラントあたりには遠く及ばないだろ。
801sage:2011/06/27(月) 20:12:09.64 ID:w4Tp+/VH0
>>797 ギガバーサークは初戦は残り1分の状態で戦ったしなぁ。
近接評価するにも1、2戦目見ても腕を振り下ろした位しかない。
そもそも攻撃で当たったのが鎖のみなんだし。
2戦目にしても遠隔連射したが剣で弾かれただけで後は何も出来なかったからな。

個人的にはこんな評価なんだが。

総合:A++
近接:B 攻撃は当たらなかったが、巨体なのでこれ位はありそう。
遠隔:C 連射は出来るが当たらなかった。
耐久:S 通常マックスの攻撃がまったく効いていなかった。
特殊:C〜B 相手を鎖で捕まえ磔にする攻撃、エネルギー吸収ありならB、無しならC
技巧:C 特におかしな事をした描写無し。
802名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:24:52.43 ID:7TFNT7i6O
>>801
受けて平気な描写があるのは、1戦目でのマクシウムソードとウィングブレードだけ。
通常サイズでのギャラクシーカノンは既知だから、この一撃で倒れる事は無いでしょうが、
一方無傷で済む程の装甲を用意出来るのならアノ巨体は不要でしょうし、
巨体を利用しての、部分破壊容認でダメコン&物量勝負で致命傷を避けて時間を稼ぐタイプなのでしょうね。
スタミナタイプの亜種と見なす事が可能なら、
ダメージを受けるけど遠隔S級の一撃では倒せないと言う意味で、耐久Sは良さそうですね。
803名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:50:16.45 ID:SpDaFYOu0
各ランクは上の方にある通りでこれは番組全体からの詳しく見た描写と説明や台詞に随分長々してきた
議論から大体都合性は取れてるが磔が近接になったため近接がどうか議論してる。
>>800
近接がSSでよさそうなのは今まで言ってきた通り。
ベリアルは倒されたのはまとめ記事からもスコット、ウーマン・ベス、チャック、G、パワード、ネオス、21、マックスらは
モブトラマン扱いで兄弟たち>上記モブトラマン達>本当の意味でのモブウルトラ人達となってるだろ。
映画最初の方に上記モブトラマン達の全く説明もなければ映像もなく、実際モブトラマンと同じ声な事からこれ妥当だろう。
804名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 22:53:13.79 ID:8ncNL9wXO
そのモブトラ扱いがおかしいんだよ
贔屓のウルトラマンが噛ませにされたからそういう主張してるだけだろ
805名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:44:04.80 ID:TwsuM80sO
ベリアル戦だけ見れば準主役のメビウスもマックスも扱いは同じだ。

現状ではギガバーサクが他の近接上位陣に比べて
勝ってる描写は特に存在しない。
ウルトラマン一人を近接で倒した実績ならAで十分。
806名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:00:02.17 ID:1TbPCtE20
バキューモンのなどの時も同じような人が居たが実績だけで見てないから。
勝ってる描写などSSありそうなのはこれまで言ってきた通り。
つーか元々グレートらは銀河伝説の事は考えずTV版と銀河伝説は別に考えてきただろ。
映画最初の方の紹介でグレートらは説明もなければ何一つ映像もなく、今まで声のなかったユリアンは兎も角、
わざわざモブトラマンと同じ声を使ったのも殆どモブトラマンと同じだからだろう。
807名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:07:06.40 ID:IsK0x8uU0
実績描写よりも自己流解釈優先と
808名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:10:46.57 ID:x2V+fLKRO
>>806
ただのモブトラにするなら円谷プロはそうしてるだろ
お前の解釈なんぞより映像でしっかりウルトラ戦士を出してきたことのほうがでかいわ
809名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:19:46.64 ID:dyl6iwmG0
>>804
もう一度ベリアルのまとめ記事を読もう。納得はできないかもしれないが
そうなった経緯の理解はできるはず。
810名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:25:26.51 ID:x2V+fLKRO
結局難癖つけてベリアルの評価下げてるだけじゃないか
811名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:48:29.36 ID:QiCurfwZP
厳密に近接SSを求めると映像ではグランドキングすら怪しんだよな
あるとしたら大型ステージショーのエンペラ星人、ダークザギくらいで
812名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 02:10:29.14 ID:2ApujH9G0
準モブトラ扱いもある程度はしょうがないと思うけどねあれは
メガスペシウムで倒れたべスとかは兎も角、
他の主役級なんて決め技が爆風とかの余波なんだぜ?
ほぼ全快状態から爆風だけでKOされる奴もいる一方。
直撃受けても立ち上がる兄弟もいるわけで。
流石に違いがありすぎだろう。

ああでも、俺はベリアルの近接に関してはSSでもいいと思ってるけどね。

>>797
重さに関してはって本気で言ってるの?
体重の重たい設定が描写に生かされたのってスカイドンくらいでしょうに。
マックスに関してもエレキング宇宙に放り投げるかと思えば
1.5倍位のクラウドスは持ち上げることも出来ないなんてやらかしてるぞ?

それに数字のでかさで言えばギガバーサークなんて問題にならない
バキューモンなんてのもいる。質量も二桁どころの差じゃないだろう。
近接も耐久もサイズで考えれば冗談みたいな弱さだったがな。
813名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 06:34:49.04 ID:2g011WOoO
マックスは最初にバトルナイザーの打撃喰らって倒されてるのに、
直ぐに復帰して、また吹っ飛ばされてる。
ある意味ジャックよりタフな扱いです。
814名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:16:33.82 ID:OBBgIq0cO
ベリアル帝国だとマックスは普通にウルトラ兄弟と肩を並べてたからな。
ウルトラ兄弟に準じるくらいの地位にいるみたいだな。

ウルトラ兄弟が最精鋭と考えれば
実はマックス、グレートやパワード、ネオスみたいな平隊員の描写は実は妥当だったりする。

このスレだとめんどくさいから
グレート達もウルトラ兄弟と同等と考えてるだけで。
815名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 11:39:26.64 ID:OBBgIq0cO
てかM78星雲のウルトラマンの格付けは

父>>ウルトラ兄弟でブラザーズマントの所持者>ウルトラ兄弟の称号持ち>平隊員達>一般人

と設定と描写はほぼ一致してるじゃん。

なんで80がウルトラ兄弟になれて
マックスはなれないのかは円谷に聞かないと判らんけど。
816名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:00:44.65 ID:1TbPCtE20
元々ウルトラ兄弟作品と他作品はそれぞれ独立した世界でムサシ隊員は主役やってたのとは
別人で一応この世界にもパワード、ネオスらは居たが主役やってたのとはやはり別人。
異次元から出てきたアスカは一応TV版と同じ扱いとなってるが。
817名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:03:28.24 ID:GY/itsNl0
そもそもグレートは故郷を滅ぼされているのだからオーストラリアにいたグレート本人ならM78に居るのはおかしい
818名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 16:04:06.64 ID:OBBgIq0cO
なるほど。
つまりあいつらはモブだから実際に何十人のウルトラマンを倒す描写にも意味は無く、
ほぼ格闘だけでウルトラ兄弟を全滅させて
フォームチェンジした上級ウルトラマンである父を倒し
光の国を壊滅させたベリアルと
当たった攻撃が鎖のみでも
手が沢山有り、
でかさの割にはスピードがあり、
最初からタイマー点滅状態のマックス一人を倒しただけのギガバーサクは同列な訳ね。



そんなわけ有るかよ。
819名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 17:02:33.59 ID:VtgtPFSW0
ランクが近くても雲泥の差だな。
820名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 18:18:27.60 ID:23cv45Ny0
>>799
プレイ次第で強さが変わってしまうのは評価自体できないんじゃない?
個人的には完全アウトだと思う
821名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 21:57:07.22 ID:pZbA7wE10
>>814
一応ネオスは平じゃないだろ……

>>817
レオみたいに別の星だったんじゃね
822名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:05:42.65 ID:79wdORsV0
>>806
バキューモンは一応は劇中で「地球を角砂糖くらいにする圧力云々」と説明が入ってるが
君の言ってる勝ってる部分とやらはほとんど君の想像だろうが。
磔以外の攻撃は全く当たってないのに素の近接がSとか何の冗談だよ。
近接Sあれば砲撃もする必要もなくマックスをボコってるだろ。

実際の実績は戦闘開始の段階ですでにパワータイマーが点灯しているマックスに
止めをさしただけ。
これでは近接Aレベルの評価にしかならんよ。
823名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:24:31.64 ID:1TbPCtE20
>>818>>822
実績も参考の一つだがそれだけで決める事はなくSSでいい磔以外の事は今まで言ってきた通りだな。
824名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:27:21.56 ID:x2V+fLKRO
マックス厨はしつけーな
825名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:33:06.46 ID:vWA/VwX20
議論しろよ
826名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 22:58:44.33 ID:x2V+fLKRO
>>812みたいにインフレが嫌いな人いるが光線ランクで雑誌設定の数倍設定取り入れてるじゃないか
タイラントにウルトラ兄弟がボロ雑巾みたいにやられたりインフレは昔からあるだろ
827名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:08:51.34 ID:79wdORsV0
>>825
マックスを殴る描写も無いのに近接SSだという奴をこれ以上どうしろと。
描写より自分の想像の方が勝るみたいだし。
828名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:32:44.11 ID:2g011WOoO
>>823
磔は、人への変身妨害と、制限時間オーバーまでの時間稼ぎを兼ねた、対マックス特化兵器でしょう。
拘束出来るのも精々近接Aクラスまで。
SS評価は、無理があると思います。
829名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:41:10.58 ID:Mhb5C6JE0
まぁ自分より遥かにデカイ敵とまともに格闘戦が出来たウルトラマンはいないし
巨大であるというのはそれだけで有利ではある…が流石にギガバサが近接SSは無いわw
830名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:51:06.26 ID:EjyQhdHQ0
何か最近こういうの多いな。
ていうかゼロのエネルギー変換効率がどーたらこーたら言ってたのと同一人物か?
831名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:10:17.92 ID:b4Xt44s10
>>830
違うよ。
832名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 00:27:50.23 ID:eU1KdFk20
なんか両方極端なんだよな
近接Sぐらいじゃないかって流れになったら
それじゃあSSはあるとかそんなにない高くてもAだとか
833名無しより愛をこめて
若干問題になっている体重だが地球上、及び地上戦では恐らく20万t級辺りからやはり大きな戦力になってくると思われる。
体重その物はもちろんだが、実際には体重だけでなくその体重を常に支え動かすパワーも加わってくる。
スカイドンを初め20万t級でパワーもあるグランドキングや巨大バルタンなどもやはり相手を圧倒していた。
怪獣の数に対して20万t級が殆ど居ないのはそれ辺からウルトラマンでもまともに近接をするが相当難しい為で、
100m超多数なザ☆ウルトラマンでも20万t超はほんの極僅かしかいない。

そして問題のギガバーサークだが、体重が無限や不明を除いた中では最も重く2位以下の重さと比べ随分な開きがある。
実際20万t級辺りからかなり戦力になるのだが、マックスの2千倍以上の質量を持ち、や
マックスの何十倍もの大きさを持ちなどとわざわざそれを強調する説明文も多い。
そして怪獣やウルトラマンが地面などに激突すると画面も大きく揺れる。
これは演出的な面もあるが強い衝撃だったと言える事でもあり、ギガバーサークが走っているシーンで
ギガバーサークが素早く走っているだけで通常の画面の何十倍もの範囲が大揺れを起こしており、
実際その巨体と体重が強大な力を発生しその巨体全体の広範囲に有効範囲がある事が分かり
元々の体重、パワー、巨大さで実際相当な戦力であるのは間違いない。
そして飛行などはしないがこのシーンで見せた様にあの巨体と体重からは意外なほどの速さもしっかり見せて速さも兼ね備えている事が判明しており
そのパワーや速さ、有効範囲から実際には他の巨大獣以上の近接であり、巨大バルタンをも遥かに凌ぐ近接であることが伺える。
これに磔が近接へ移行した事もあり近接SS、もしくはS〜SSがいいかと。