ウルトラマンゼロの1日

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しより愛をこめて
0:32
ピグモンを助けていたら>67の凶悪宇宙人が沢山風船をつけて飛んでいた。
懲りずにマグマ星人を勧誘しようとして返り討ちにあったらしい。
あいつのことは放っておこう。
128名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:29:01.30 ID:3dZ+0Bmi0
0:45
よく考えたら、脚本家になっているときに「ゼロは無敵の力が備わり、道端で
大金を拾って快適に暮らした。ウルトラマンゼロの視聴率が100%になった」
とか書いておけばよかったな。勿体無いことをした…
129名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:50:12.17 ID:idrFYfspO
0:55
光の国なので夜でも明るい夜道を歩いていると>>127の凶悪宇宙人が風に流されて大量にこっちにきた
「「僕と契約して魔法少女になってよ」」
130名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:58:07.76 ID:3dZ+0Bmi0
1:00
そういや俺達って命が2つも3つも貰えるんだよなー…
契約したらどうなるのかなー……。
131名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:22:59.51 ID:BiBWV7kBO
0:56
「やめときなさい」
同じように風船をくくりつけられた黒髪の地球人っぽい女の子が、風に流されながら言い残して行った
132名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:24:16.28 ID:BiBWV7kBO
>>131は1:02ね
133名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:07:14.54 ID:JHndJpsDO
1:02
夜食にカップめんを買う
店員の姉ちゃんを口説くがあっさり振られた
それを見たグレンファイヤーが笑ってやがる
134名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 17:11:30.60 ID:q+gbWN+5O
カップメン「陽気なアコちゃん」…?何だこりゃ?
135名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:37:01.53 ID:9+hCECsCO
1:07
ラーメンを食いながらニュースを観ていたら、ベリアルが>>129の凶悪宇宙人と契約したと報道されていた。
136名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 01:14:30.15 ID:TBvnJ/f/0
>>135
1:10
突然テレビの画面が砂嵐になったかと思うと魔法少女の服装を無理矢理着たベリアルがカメラ目線で思いっきりブリっ娘な言動をしている。
食べていたラーメンを思わず吹き出してしまった。
近くでくつろいでたグレンファイヤーはショックのあまりひきつけを起こして倒れてる。
137名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 03:46:28.07 ID:+TGBCYkKO
1:11
魔法少女風ベリアルを見たショックか、ミラーナイトが体育座りでブツブツ呟いてる…ジャンボットもAIがフリーズしたようだ
138名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:45:25.09 ID:Xxgm8CWy0
1:15
待てよ。凶悪宇宙人と契約したってことは……
テレビにウルトラの母が映ってた。ベリアルと腕を組んでいた。
これから1泊2日の温泉旅行だってさ。ささやかな願いだな…。
139名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:58:19.93 ID:s1hwji1KO
1:16
父も契約した…だと…?
フリフリの衣装をきた父が乱入してくる
あ、タロウが死んだ…
140名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 00:00:36.80 ID:s9Aw/NzFO
1:20
「止めておきなさい、と忠告してあげたのに…。」
気がつくと>>131で見た少女が隣にいた。一体、何時の間に近づいたんだ?この俺が気配すら感じなかったぞ。
「彼は契約すべきじゃなかった。確かに私のミスよ。貴方だけでなく、彼もきちんと監視しておくべきだった。」
おかげさまでウルティメイトフォースゼロも半壊滅状態ですよ。
「でも、責任を認めた上で言わせて貰うわ。今となっては、どうやっても償いきれないミスなの。」
いや、償いようはある。とりあえず着ている物を脱(ry
「もうウルトラマンのTVシリーズが作られないのと同じこと。」
今、サラッと酷い事言ったねこの娘。
「一度魔法少女になってしまったら、もう救われる望みなんてない。」
魔法少女に救いがないのかは知らんが、魔法少女ベリアルが救いようないのは分かる。
「あの契約は、たった一つの希望と引き換えに、すべてを諦めるってことだから。」
たった一つの希望が母との温泉旅行って、スナックのママに絡むオッサンレベルだな!
「ウルトラマンゼロ。貴方は自分の人生が、貴いと思う? 家族や友達を、大切にしてる?」
女装趣味の親父に基地害スパルタ師匠、王様気取りのもうろくジジイetc…何だかロクな奴が居ない気もするが、まぁそれなりにはな。
「本当に?」
あぁ。
「そう。もしそれが本当なら、今とは違う自分になろうだなんて、絶対に思わないことね」
「さもなければ、全てを失うことになる」
「貴方は、映画限定のウルトラマンのままでいればいい。今までどおり、これからも」
またサラッと酷い事言ったよ!もう何なのこの娘!?

気がつくと謎の毒舌少女は消えていた。一体、あの娘は何者だったんだ?