パワーレンジャーを語ろう シーズン9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
Power Pangers Samurai アメリカで放映開始!
アメリカ版スーパー戦隊・パワーレンジャーについて語るスレです。

前スレ パワーレンジャーを語ろう シーズン8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284457839/

公式
http://powerrangers.com/index.html
2名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 11:14:23.63 ID:2g0xNibx0
>>1ぉっ

Rangers Together! (゚∀゚) Samurai Forever!
3名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 11:43:43.83 ID:151HvsUL0
4名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 12:28:34.02 ID:SdyZJ/kq0
変身シーンまとめ
MMPR-DT
http://www.youtube.com/watch?v=reof5zuLMe4&feature=related
SPD-JF
http://www.youtube.com/watch?v=atxMM0vwN48&feature=related

なんでRPMはまとまったのがないんだろう?探し方が悪いのかな。

Samurai
http://www.youtube.com/watch?v=j87WC5Op4Kk&NR=1
5名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 18:34:27.45 ID:3AcL9CfV0
なんでRPMってゴーオンからあんなに(子供番組にしては)完成度の高いSF作品を作れたんだろう
まぁそのせいでマニア以外にはウケなかったんだけど(Imdbでは10点中8.7。すげえ)
どうせ最後だったからふっきれたのかな?あの雰囲気と炎神やゴーオン、敵キャラ含めた
デザインとのミスマッチ感が逆にすごいハマった。
ゴーオンの時は全く興味なかったのにRPMの影響で炎神シリーズ漁り始めた。

というかJFもRPMもDVD最後まで出せよ、中途半端だな。
最近流行ってるiTunesでの配信もないし。SABANはあまり期待できなさそう
6名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 19:13:35.14 ID:o5i93cBwO
RPMのシリアスさはどっちかっつーと平成ライダー向きだったな。カブトとか555をあれでやってほしかったな
7名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 20:44:27.80 ID:JMu0rm2vO
>>5
あれ?JFは最後まででてなかった?RPMは完結してるかのような、紛らわしいタイトルしか出てないけど。

サムライがDVDになる頃には、RPMが最後まで出るのを期待してるわ。
8名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:07:10.53 ID:151HvsUL0
ゴールドとシルバーの格闘シーンとジャンボエール RPMver

Power Rangers RPM 18 Belly Of The Beast 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=dU4hAGrL0UM

レッドと敵幹部の対決アクシュンシーン
Power Rangers RPM [27] Control - Alt - Delete 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=u56u96exdJ8
9名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:22:18.60 ID:151HvsUL0
ゴーオンゴールドとゴーオンシルバーの格闘シーン MV
http://www.youtube.com/watch?v=mY52ekQBI_M

レッドと敵幹部の対決アクシュンシーン ゴーオンジャーVER
http://www.youtube.com/watch?v=dHdiAx6IGro

おまけ Go-Onger mv
http://www.youtube.com/watch?v=CfjfdC9G28I
10名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:23:01.78 ID:OFavwj290
動画のURL貼って何がしたいんだ
自分で感想書くわけでもなく
11名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:37:20.83 ID:151HvsUL0
>>10
いろんな人に、見比べて、比較して見て貰い、
各自自由な判断してもらおうと思って・・・・。
12名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 23:04:08.62 ID:151HvsUL0
パワーレンジャーサムライ

ジェイデン /レッド
レンジャー達を率いるリーダー。

ケビン  /ブルー
サムライレンジャーになる前はオリンピックを目指す水泳選手。

ミア /ピンク
面倒見のいい優しいアジア女性。

マイク/グリーン
お調子者、まだまだ未熟なところもある明るいムードメーカー。

エミリー/イエロー
姉の代わりにレンジャーになった。

マスタージィ/爺 
サムライを教え導くシンケンジャーの彦馬的なポジション。

ザンドレッド/血祭ドウコク
サンズリバーを本拠とする闇の化身。
総大将。常に怒りを抱えている。

ダユー/薄皮太夫
ザンドレッドのそばにいる女性風の怪物。

オクトルー/骨のシタリ
ザンドレッドの知恵袋。サンズ河の水位を上げる方法を探している。

フォールディングゾード/折神
レンジャーたちの文字化身。

サムライザー/ショドウフォン
スピンソード/シンケンマル
ファイヤースマッシャー/烈火大斬刀
ハイドロボウ/ウォーターアロー
スカイファン/ヘヴンファン
フォレストスピア/ウッドスピア
ギャップセンサー/隙間センサー
13名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 23:11:55.64 ID:+7cHFRxQ0
パワレンを見たことない人に、雰囲気を見て欲しくて>4は貼ったけど

> 8-9みたいにRPMばっかり貼るのはどうよ?という気はするね。
アクションと雰囲気の違いは確かにわかるんだけど、RPMって
パワレンの標準でもないからな。
14名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 23:12:25.11 ID:151HvsUL0
パワーレンジャーサムライ 三話
http://www.veoh.com/browse/videos/category/entertainment/watch/v208037498t2tx5Cn

シンケンジャー 第5話
http://www.veoh.com/browse/videos/category/entertainment/watch/v18105426f456b9MM

パワレンサムライ3話はシンケンの第五幕「兜折神」に相当。
http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/story/0006/

生身アクションなし。戦闘シーンもシンケン流用。
特訓シーンが新撮、ほとんどシンケンと同じ。

3話も良かったと思います。
15名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 23:23:35.13 ID:c3l07fMb0
前スレ埋めろや
16195です:2011/02/26(土) 07:16:05.05 ID:m2AjbBfT0
スレ作成お疲れ様です。
一応、今日の日中、侍3話和訳を置いておきます。
http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum

あと、小ネタを。
兜五輪弾 = ファイブディスク・ビートルキャノン
侍武装 = サムライ・アーティラリー(大砲、武装の意)
17名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 12:25:25.86 ID:TXhh94uI0
>>16
ありがとうございます。
ほぼシンケン5話ですね。
それにしても、初回から気になったが、
戦闘中のパワレン達の言葉が下品で汚いですね〜w
18名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 13:39:43.14 ID:zjifWtii0
>>17
そこまで下品に感じないだろ
19名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:28:15.30 ID:JhHBq9Fw0
>>16
仕事終わってから観たいんですが、
夜になったら消しちゃいますか?
20名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:04:27.22 ID:Vf4fmie/O
スパイダーマンが軽口叩いて戦うのみたいなもんか
21名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:05:36.22 ID:WLfq7meH0
>>16
乙です!
意外と見てる人少ないね。このスレの住人だけ?
2216です:2011/02/26(土) 20:09:24.60 ID:m2AjbBfT0
>>19
明日朝まで置いておきましょう。ゴーカイジャーが始まる頃
消します。
23名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:48:56.23 ID:YklWxOuXO
スピンソード(シンケンマル)の玩具ひどいな光らないし鳴らないし

メガブレードに力を使い果たしたのか?
24名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:15:37.36 ID:pwy4vIlW0
9話までのサブタイトルと簡単なあらすじが公開
7話がブルーが敵に操られる話だから、シンケン九幕
8話がグリーンが謹慎処分になって反省する話だから、十幕
9話はタイトルだけだけど、リーダーのテストで、レッドの話みたいだから、十一幕だと思う
でも、このサイトは関係ない話を1・2話にしてるから、本来の1話が3話になっていて見にくいよ
http://linearranger.com/ToyGrid-News/newsPRSeps.htm
25名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:18:40.55 ID:Vf4fmie/O
玩具全般、サムライメガゾードもシンケンオーよりショボい?
26名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:25:30.91 ID:zjifWtii0
>>24
本当に1話と2話やらないつもりなのか?
27名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:32:42.77 ID:KR4e1p/VO
>>26
源太加入前後に少し触れるんじゃないかと予想されてる。
話数が減るわけだし、どっか削らないと。
28名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:52:20.37 ID:YklWxOuXO
>>25
サムライメガゾードは
・エンブレムモードが無い
・兜や膝の金メッキじゃない
・シンケンオーより太股が長い

こんな感じ
29名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:54:09.70 ID:3D8uWDAI0
ゴールド加入って13話くらいだって話だけど? 本当?
30名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:56:20.47 ID:X3HdzSqd0
>>28
劇中の変形ができないオモチャってはじめてだっけ?

クレーム来ないのかな。
31名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 23:21:06.30 ID:pwy4vIlW0
>>29
この放送ペースなら、それで普通だろ
十一幕と十二幕を1回でやるとして、黒子がメインの十六幕は多分カットされると思うから
それだとちょうど13話が、ゴールド初登場の十七幕になるし
やっぱり、シンケンブラウンの話は、バルク&スパイクでやるのかな?
32名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:52:42.56 ID:M6oa6+eW0
そういえばバルクとスパイクって今のところ直接パワレンサムライの連中に絡んでないな
前はメンバーによく絡んでいた筈だったけど…
33名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:56:48.67 ID:vnPDHgyx0
>>24
貴重な情報乙。
34名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 12:28:50.02 ID:uMkg6aD+0
今後どうなるか楽しみだな
35名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:21:52.62 ID:pPr6pB61O
サムライ終了後はどうすんのかな?サムライの成功にもよるけど、やるとしたらやっぱゴセイか…

ゴーカイはパワレンでやるには色々と問題がありそうだが
36名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:51:57.97 ID:SUxtfPT60
ゴセイ→ゴーカイなんじゃない?
ゴーカイの音声は向こうのナレーターか声優が吹き替え直せばいい
37名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:02:12.94 ID:kzHOUcxV0
もしかしたらゴセイの後はゴーカイを飛ばして次の戦隊のリメイクをやるかもしれんな
そうすることで元の一年ブランクに戻れる。

http://www.youtube.com/watch?v=vOdLkD6uDXs&feature=related
パワーレンジャーとX-MENとタートルズ夢の共演wwwなんぞこれwww
38名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:25:51.09 ID:k5A14Ai10
ゴーカイはすさまじいレベルで新規シーンが増えると見る
39名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:34:35.02 ID:1Q59iQvJ0
>>37
http://www.youtube.com/watch?v=HlpRNV2gaps&feature=related
ソフトクリームを買ったけど、マスクのままじゃ食べられないから
ゴミ箱直行w
Promoでこんなことしちゃいかんだろww
40名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:38:47.70 ID:Z0HlRfnw0
このサイトでサブタイトルと簡単なあらすじ、放送日を紹介してるけど
7話が3月20日、8話が4月10日と7話の後は2週続けて休みだよ
http://www.tv.com/power-rangers/show/1905/episode.html?tag=container;episode_header
41名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 23:40:22.32 ID:vnPDHgyx0
>>40
ありがとうございます。
42名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:23:19.24 ID:OmwwV9g70
>>40
そこの視聴者採点を集計してみた。
Votesは各エピソードに投票された投票数の平均。多分視聴者数とは比例していないと思う

      Rate  Votes
MMPR1  8.67  49.7
MMPR2  8.66  36.6
MMPR3  8.88  31.8
ZEO    8.93  25.5
Turbo   8.47  23.4
PRIS    9.10  30.1
PRLG   8.89  18.5
PRLR   8.83  17.1
PRTF   8.92  18.6
----↑Saban----↓Disney----
PRWF   8.84  20.0
PRNS   8.32  19.0
PRDT   8.97  28.7
PRSPD  8.51  35.9
PRMF   8.43  34.3
PROO   7.82  32.4
PRJF    8.18  24.2
PRRPM  8.87  19.7
43名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 12:08:38.62 ID:AjZVG98B0
こしげリポートが更新、2ヶ月の長期中断から、撮影再開したそうだ
鈴村監督の他に、新しい日本人スタントマンも入ったとある
スタントは誰が行ったんだろう?
44名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 13:24:41.46 ID:6cFw/zsZ0
先週から見始めたのですが,今週のものは変身シークエンス,各々の武器が
ちゃんと見られたのが良かったです.
ナイロックの攻撃が,ちょっと分からなかったです.
心に隠しているの秘密に反応する攻撃なのでしょうか?
Jaidenの心の隠しているの秘密が興味です.
45名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 13:25:27.83 ID:tFeOnsao0
今夜くらいに和訳の告知くるかな?
46名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 13:53:57.50 ID:YY/mLWpD0
>>44
シンケンの方は観てない?
今回のナイロックはシンケンの方では「ズボシメシ」って名前が付いてて
相手のトラウマを読み取って、悪口でダメージを与える攻撃が特徴
自分は英語ができないんでパワレン版の方がどうなってんのかは正確にはわからないけどね

こっちでもジェイデンが嘘つきとか秘密がどうとか言われてたね、やっぱあの設定なのかな?
個人的に太夫が何を言われて吹っ飛んだのかがかなり気になるw
シンケンの方だと何を言われたか判らないようになってたよね?
今回はいつもの翻訳の人が来るのが何時にも増して楽しみです
47名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 13:57:48.03 ID:LTZA8GpH0
やっぱりジェイデンは本当の殿かもしれんな
日本の殿が実は影武者とは逆で
48名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 14:32:34.29 ID:bKcN6UI+0
しかしそもそも主従関係設定自体が消えてるから何とも言えない

>>37
それはないよ
戦隊とのタイムラグが短くなったせいでパワレン制作が色々とやりにくくなったんだから
せっかく余裕ができたのに縮めたりせんでしょ
49名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 17:02:41.29 ID:80kNHHpi0
>>39
マスクのままだから食えないんじゃなくて、
番組への招集がかかったから捨てただけ
50名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 17:06:46.94 ID:m0Vh9l8H0
>>42
数値の見方がよくわからない
51名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 18:36:38.39 ID:m0Vh9l8H0
52名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 19:33:47.97 ID:NZexu6d60
日本語字幕版が観たい
53名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 20:56:19.67 ID:H7DYUg1w0
あまり図々しいのもどうかと思うぞ
和訳さんは好意でしてくれてるんだし
54名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:24:23.11 ID:baLNr0uu0
パワレンでの恋愛フラグは成立する法則がある気がするので、黄緑はこの後も…?
55名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:38:39.08 ID:7Z4aXim+0
>>54
それを言い出すと、青桃のフラグもシンケンジャーと違って折れてないし。

( 火)「オレ余ってるだろ」
という状態?
56名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 23:00:55.04 ID:baLNr0uu0
>>55
もしかして、そのために姫が?

(光)「オレだけ余ってるのかよ!」
(侍)「親分には、あっしがついてますって」

これで丸く収まるな。
5716です:2011/02/28(月) 23:02:56.51 ID:6VdemGk70
>>All
えーと、侍4話、せりふの翻訳は出来ました。
例によって、明日の夜当たり動画にします。

場つなぎに小ネタを。
エミリーのお姉さんは、セリナあるいはセリーナ、
という名前に聞こえました。

>>53
お気遣いどうもです、昼間は仕事なもので...。
無理のない程度にやらせていただいてます。

ズボシメシは結構憎たらしいしゃべり方にしてみたんで、
よかったら見てやってください。
58名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 23:35:17.51 ID:m0Vh9l8H0
>>57
本当にいつもありがとうございます
59名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 23:54:51.11 ID:env4gYyT0
>>54
「殿執事」に該当するエピソードがあれば黄色のフラグは一気に赤に持っていかれることになる。
60名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 01:09:39.18 ID:QwYC0O6V0
しかし、日本だと男の子向けで恋愛話は人気が出難いので
ストーリー上どうしても必要でなければ匂わす程度が精々なのに
アメリカは堂々と惚れた腫れたやっちゃうんだよな
パワレンならトミーの恋愛事情とか
61名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 02:50:39.56 ID:AnGj756N0
>>57
ありがとうございます。
訳してくれてとっても助かります。
携帯動画プレイヤーで見てます。
6216です:2011/03/01(火) 08:16:36.10 ID:EZp0HGS40
>>61
携帯動画プレーヤーですか。持ち運びが便利そうですが、
画面が小さくて字幕が読みづらくなったりしてませんか?

依然、シンケンを英訳していた時に、そういうクレームが
あったもので。
63名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 08:57:06.87 ID:CrJVdouV0
こしげさんによれば、ゴールドは寿司職人じゃないそうだ
やっぱり海外じゃ、屋台の寿司屋は理解できなかったか
サムライの視聴率は上々の結果を出して、向こうじゃ大人気らしい
鈴村監督は、パワレンの撮影の早さや仕事のやり方の違いを肌で感じて、慣れるまで時間が掛かるかな?
向こうは確実に週休2日で徹夜はしないから、深夜まで撮影が当たり前の日本のやり方は通用しないし
64名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 09:07:15.14 ID:YrMOkRCM0
向こうの仕事はメリハリがあるんだよね。
音楽制作でもそう。
65名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 10:59:21.31 ID:XyOhVpuu0
>>40
Fish Out of Water EP5 3/6放送
ナイロック・ヤミラーの臭い息で他のレンジャーたちが倒れた。
ケビンは彼らを救うため、舵木ゾードを捕まえるという困難で重大な任務を任命された。

There Go the Brides EP6 3/13放送
ダユーがこの世に乗り込み、婚礼当日の花嫁を誘拐して悲しみを引き起こそうとする。

I've Got a Spell on Blue EP7 3/20放送
ナイロックがケビンを操り、仲間のレンジャーと戦うよう仕向ける。

Forest for the Trees EP8 4/10放送
戦いの中で勝手な行動をとったマイク。修行に打ち込み、グリーンレンジャーの文字力の本質を学ぶまで、じいはマイクのサムライザーを取り上げる。

適当訳失礼。今のところ、1・2幕以外は順番通りだね。
花嫁神隠しはomitされると思ってたから、ちょっと意外。太夫とか十臓のエピソードまできちんと描くとすると、どこを省略するんだろう。

>>63
寿司屋じゃないのは、なんか残念。純粋なメカニックかな。牛折神も源太製だったりして?
66名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:16:59.32 ID:G1O/Cfvm0
>>63
要するにメジャーリーグと日本のプロ野球みたいな関係だね
67名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:28:05.78 ID:HY/VlZkh0
>>63
寿司屋じゃないからスシチェンジャーは無いのか。
68名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:43:51.05 ID:YrMOkRCM0
バーガーチェンジャーだったり?
69名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:45:15.55 ID:YatQS/jf0
どうするんだろう?サカナマル

スシチェンジャーは変身シーン以外関係ないから、差し替えも簡単だけど。
そのまま使うとなるとどう説明するんだろ??あのシュールなデザインをw
70名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:45:47.99 ID:G1O/Cfvm0
いや、玩具の速報によると
白いサムライザーだったはず

それよりゴールドのメガモードが気になる
71名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 14:01:02.52 ID:CrJVdouV0
ゴールドのメガモードは、もう玩具で発表されてるよ
しかし、いつ見てもレッドのバドライザー、SHOGUNモードはすごいよね
http://i.toynewsi.com/g/index.php?mode=album&album=2011_Toy_Fair%2FBandai%2FPower_Rangers_Showroom
72名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 14:15:32.35 ID:PQiaYJqC0
>>57
大変申し訳ないのですが、
もしよかったら2話と3話もあげてもらえませんか?
無理だったらいいですので
73名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 14:24:36.87 ID:2KVRPIwt0
やっぱおもちゃの方はマッチョなんだなw
上半身のボリューム盛り過ぎワロタ
ピンク、イエローの腰のくびれ方が半端無いwww

バイクかっこいいね!欲しくなった...
並行輸入、高そうだしな...
シンケンジャーって観てなかったんだけどバイク乗ってたっけ?
74名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 14:51:02.62 ID:YrMOkRCM0
シンケンは籠です。
75名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 14:51:18.81 ID:X9tmURSaO
>>73私の知るシンケンジャーは、バイクに乗るタイプではなかったが…。

>>71ショウグンの鎧が豊臣秀吉っぽく見える…頭部らへんが
76名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:04:31.00 ID:xYwXehjN0
最近の戦隊はバイクとか車に乗らなくなったな。
メンバーの低年齢化もあるだろうけど、
やっぱり日本だとロボ玩具と比べて全然売れないってのが原因かね。
77名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:15:31.55 ID:GPeVjHei0
ライダーと同じ時間になったからみんなでバイクにも乗らなくなって
そしてこれは昔からだけど進化させようと思えばいくらでもゴッツくできるベルトもシンプルなまんまなんだと
思ってたんだけど違うんだろうか
7816です:2011/03/01(火) 15:53:55.72 ID:EZp0HGS40
今日は外出していて、移動中に作業が出来たので、
いつもより早めに

侍4話和訳を置いておきます。
http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum

24時間くらいで消します。
79名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:07:56.01 ID:qTVZ+MqG0
>>63
>サムライの視聴率は上々の結果を出して、向こうじゃ大人気らしい
本当なら実に喜ばしい事だ

>>78
いつも乙です
80名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:25:31.54 ID:qTVZ+MqG0
只の悪口?心を読む能力はないのか?
それだったら、レッドに対して「嘘つき」って言う事に何の意味も無くなるんだが・・・・・?
81名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:42:44.84 ID:B5JZmez70
向こうで撮ったシーンのアヤカシは色遣いが少し違うが新しく作ったのかな。
それとも日本で使ったのを送ったが、傷んでいたので塗り直したか。
82名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:45:24.07 ID:G1O/Cfvm0
>>71
それは知ってるけど顔がメガモードでなく普通の顔だったから
違うんかなと思っただけ。
劇中のマスクも商品版も顔がメガモードになってる事を祈ります

>>63
それは嬉しいニュース。
いや寧ろ想定の範囲だったかもしれない。
アメリカ人は忍者やサムライが好きだからね。
だから忍者ストームも結構評判良かったっぽい
ゴーカイのパワレン版も是非見てみたいんでこのまま突っ走ってほしい

>>78
乙ですのw
>>72さんがリクエストしてるので宜しくお願いします
8316です:2011/03/01(火) 16:49:11.61 ID:EZp0HGS40
>>72, >>82
それでは、4話を消した後にあげますね。
人間側の作業はないのですが、
パソコン側にもう一度字幕入り動画を
作らせる作業があり、それに少し時間がかかります。

ズボシメシの悪口は、あんな感じでよかったですかね?
84名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:53:44.53 ID:G1O/Cfvm0
>>81
カーレンジャーの敵幹部とかは例外で作り直したが
造形物は大抵は日本から送ってる。
また布製物は日本から送られた物をサンプルに新規で作っていると聞いた。
85名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:04:45.21 ID:DnOfZ9Xh0
>>82
42のレイティング(視聴者が1話1話に1〜10の点を投票したものの平均)では
あまりいい数字じゃないけどね<ニンジャストーム
今のところ、サムライのレイティングもちょっと微妙。
まあこっちは、1話以外は悪くないんで尻上がりになってくれるといいなあ。
86名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:06:15.55 ID:wsna4rAm0
>>78
乙です!
ファンクラブに入りたいの?ってとこの解説に便乗して、英語の質問いいでしょうか。

郵便屋さんのところ、犬だけじゃなくて猫も怖いとか言ってないですか?

サブタイトルにもなっているエミリーのセリフ↓で合ってますか?
Sticks&stones may brake my bones,but words won't never hurt me.
87名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:17:12.00 ID:wsna4rAm0
ググったら諺でありました。しかも、改行しまくり。
半年ROMっときます。
8816です:2011/03/01(火) 17:34:42.59 ID:EZp0HGS40
>>86
これですね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sticks_and_Stones_(nursery_rhyme)

英語圏で、いじめられた子供を
慰めるのに使う、わらべ歌のようなものでしょうかね。

郵便屋さんのところは、多分 SCARE ではなくSCATTERかな、と。
SCATTERED DOG(CAT) で野良犬(野良猫)と言う意味のようですが、
ここではいまいち悪口に聞こえなかったので、意訳してます。
89名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:48:26.61 ID:NkiAaSiH0
>>78
乙です
次回も楽しみにしています
90名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:06:57.20 ID:YdrcCmih0
>>78
いつもありがとうございます!

来客あるのにうっかり泣いてしまった・・・かわいいなエミリー
91名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:23:47.53 ID:WSW4er9E0
>>78
いつも乙です!

ケビンへの悪口はマザコン、ファザコンでいくのかと思ってたら違っててビックリした
向こうだとマザコン、ファザコンはあんまり悪口では使わない言葉なのかね
そしてエミリーの湿布は中身てっきり肉かと思ってたらグリーンピースだった
滑って転ぶためのナイス材料だw
92名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:58:36.91 ID:2KVRPIwt0
メガモードのフィギュアが
「レッドメガレンジャー」って製品名なのはどうよ
ややこしいわ
93名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:32:17.89 ID:PQiaYJqC0
>>83
ありがとうございます!
お忙しいのに無理言ってすみません
94名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:36:30.24 ID:PQiaYJqC0
>>82
気に掛けて頂いて
ありがとうございます(^^)

連投スミマセン
95名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:39:16.57 ID:jHhuJqbD0
>>83乙です!
パワレン太夫への悪口は「下手な演奏」なんだ。
料理下手なのを自覚してない筈のミアに「料理下手」とか言ってるのは、
本人が気にしてなかったり目を逸らしているけど、
言われたら傷つく本当の事…って感じかな。図星よりちょっとズレてるけど。

おぶって帰るところまで日本版にそっくりなのに
最後にアイスクリーム屋に駆け寄るとことがとってもアメリカーンw
96名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:06:41.79 ID:X9tmURSaO
エミリーかわいす
97名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:49:30.69 ID:LYjLrx1PO
レッドの秘密は殿設定がないってことは
仲間だと思っていたのが仲間じゃなかったとかなんだろうか…
一話で仲間を強調してたし

タユーは花嫁をさらう話があるから
結婚を約束した相手に裏切られて…みたいな設定は残るのかな?
無理だとは思うが、朴さんの火をつけるシーンは日本版を使ってくれたらうれしいなぁ
BBQは放送コード的にだめなんだろうが
98名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:30:57.56 ID:KtlibVqoO
>>97
太夫のアレは全面的にダメだろ
結婚という祝い事にケチがつくのも、ましてや焼身自殺なんて
話の中身だけなら、スーパーナチュラルものだぞ
着ぐるみだから、和らぐが
99名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:24:00.90 ID:rBroJAst0
ていうかはぐれ二人の過去は日本でも日曜朝に子供番組でやるべき内容とは…
100名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 01:12:07.54 ID:4W5oKKje0
白人・パツキン党の俺にとって、エミリーへの悪口は許さない。
101名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 02:04:11.30 ID:CVClTV2+0
いまだに敵(外道)の目的も何も語られてないよね?
向こうの子は何とも思わないのか?
やってる事ってただの嫌がらせレベルの事しかしてないし
102名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 08:22:25.04 ID:gKuCjpaM0
最初のアヤカシの、御大将の憂さ晴らしというのは踏襲されてたっけ?
延々と憂さ晴らしを続けてるのかな。
103名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 10:11:07.21 ID:Y3prIvgl0
ていうかパワレンサムライ4話で
赤が秘密を隠してるで、壁に吹っ飛びってと言う事は、
パワレンサムライでも、赤の姫確定だなw
104名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 14:44:58.40 ID:agBvLJQG0
いや案外まだ分からんぞ
日本とは逆でジェイデンが本物の殿様かもしれんし
105名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:17:09.45 ID:ov0A7wLg0
平等に仲間かと思ってたら、ジェイデン一人が偉い身分だった!ってまさかの逆パターンとか
106名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:48:29.56 ID:euwkQU2Q0
>>85
IMDbでは初回時点では10点中8.9だったのに
今は6.4になってるね・・・
これでIMDbのパワレン中評価第1位がRPMに戻ったわけだけど。

まぁRPMよりSAMURAIが上ってのはちょっと納得いかなかったから
ようやく次第な評価に落ち着いたって所かな。
一応半分は超えてるし。
というか俺の中で未だにRPM熱が収まらん。
107名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 21:09:17.73 ID:jl2eEvm90
>>101
一話で、昔に世界征服してたけどサムライに阻止されたとか言ってるらしいから、単純にもう一度世界征服のやり直しってことなんじゃないかな?
世界征服の理由はおいおい語られるか、深く考えるなって事かどっちか判らんけど

二話以降の冒頭で、昔日本で云々かんぬん言ってるみたいだけど何て言ってるんだろ?誰か教えてつかーさい
108名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 21:14:37.47 ID:3ATzFzy80
>>106
RPMの主題歌でも歌うか?

パーワレンジャッアールピーエーム!
ゲリィンギィァァァ!!
109名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 21:22:29.93 ID:Z/Q2e92i0
IMDbだとこうか。>42と比較しても傾向は概ね似ているな。Wild Forceが大きく違うのを除けば。
      Rate
MMPR   6.1
ZEO    5.2
Turbo   4.3
PRIS    6.9
PRLG   6.0
PRLR   5.0
PRTF   5.9
----↑Saban----↓Disney----
PRWF   4.5
PRNS   5.4
PRDT   5.7
PRSPD  5.4
PRMF   5.4
PROO   4.9
PRJF    6.4
PRRPM  8.6

1話ずつ投票するtv.comの方が多少マニアックなのだろうか?
40話以上あるシリーズを1話ずつレイティングなんて面倒なこと、オイラには出来んw
110名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 21:24:56.86 ID:Z/Q2e92i0
ゴメン、よくみるとJungleFuryもえらく違うな。
IMDbだとえらく評価が高い。tv.comではブービーなのに。
11116です:2011/03/02(水) 22:55:05.71 ID:qyz3omAc0
>>72
とりあえず、侍2話を再アップします。
3話はまた明日の夜に。
http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum
112名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:50:39.61 ID:hOqY2AqT0
>>108
その歌よりボツになったデモテープの主題歌の方が好きなんだけどな、、、
まぁ作風に合わなかったからボツったんだろうけど
113名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:52:16.90 ID:hOqY2AqT0
>>109
なんでターボとワイルドフォースが評価低いんだろう
両方好きなのに
114名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 02:10:16.80 ID:XoRW2kSu0
>>111
いつも、ありがとうございます。
115名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 08:46:44.99 ID:RzK1+ykz0
>>111
本当にありがとうございます!
116名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 13:37:13.02 ID:8g0kvEJnO
>>113
ターボは子役のせいかな・・・
117名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 17:16:41.55 ID:hOqY2AqT0
>>116
ジャスティンの評判って悪いの?
可愛いしアクションも出来るし演技も上手いじゃん
118名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 19:01:35.19 ID:8g0kvEJnO
>>117
いやリアルな評判は知らないけど
日本だとキバレンジャーとか子役変身は子供から人気でなかったって聞いた
119名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 19:56:25.85 ID:Ex4xdN/e0
キバレンジャーは子供に人気は高かったよ
後楽園ショーではキバがピンチになると、子供達がすごい声援をおくっていたし
逆に変身前の役者5人が出ると、オタクたちの声援がすごかったそうだ
放送当時のラジオで、幼稚園の先生から、園児達から一番人気だというお便りもあった
自分達に年齢が近い子供が変身して戦うのが、人気の理由だよ
120名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 21:06:07.49 ID:uBbp5/Ty0
>>119

俺は放送当時幼稚園児だったけどキバレンジャーは大好きだった。
子供が変身するから親近感あったのはもちろん、「自分もヒーローになれる!」という期待感を大いに刺激してくれたしね。
121名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:35:46.27 ID:s01HJhQuO
20歳くらいの特撮好きだと、同年代が変身すると凹むけどな
122名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:45:36.81 ID:BqHbSugO0
評価つけてるのは大人だろ?
リアル子供は評価なんてつけないよ
とはいっても、当時の子供らも今では大人か
12316です:2011/03/03(木) 22:51:59.88 ID:onvilvCy0
>>72
はい、3話を再アップしました。
ついでに、4話も外国の方からリクエストがあったので、
再アップしました。
やはり、24時間くらいで消します。

http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum
124名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 01:28:51.99 ID:MZ1TG/930
>>117
可愛いってお前ショタコン?

>>118
俺は当時小学校上がったばかりだけど
キバレンジャーはダイレンジャーの中で一番好きだった
125名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 01:37:51.78 ID:6VFCRufC0
>>124
ショタコン言うな!w

でもターボの映画は豪華だったと思うよ
操縦席とかあと色々新規だったじゃん
126名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 02:03:01.52 ID:F1RXnIM/0
実物大のゾードとかな
127名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 08:58:16.78 ID:IhucsAC60
>>123
いつも楽しみにしてます
本当にありがとうございます!
128名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 15:25:30.75 ID:4y1I/A680
サムライが初パワレンなんだけど
スーツアクターは日本人を使ってるんでしょ?
アメリカ現地のスタントマンじゃやっぱダメなの?
シリーズも長いし、そろそろ育ってきてるんじゃないのかなぁ...
と新参ながら思ったりするんだけど。

現地人起用して大失敗した例ってどのシリーズを見ればいいですか?
YouTubeとかでそのもっさり具合を見てみたいんですけど
どなたか教えろ。
いや教えてください。
129名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 19:24:13.47 ID:8WqT65Zv0
前田浩さんがブログで書いてたけど現地のスタントマンはそれなりに育ってきていて
ドラゴンナイトでは日雇いの現地スタントマンが良い動きしたらしいが日本人特有のアクションは彼等には難しいかなとコメントしていたよ。


>現地人起用して大失敗した例ってどのシリーズを見ればいいですか?
最初期のマイティーモーフィンパワーレンジャーの日本語吹き替え版か映画版パワーレンジャー見たら良いよ

あとサムライのロケはアメリカじゃなくニュージーランドな
130名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 23:16:37.30 ID:IfF8tDod0
坂本 浩一(さかもと こういち、1970年9月29日 - )は、日本・アメリカ合衆国・ニュージーランドで活動する映画、テレビドラマ作品のアクション監督、
スタントマン、演出家、プロデューサー。東京都出身。アルファスタント所属。プロデューサー及び演出家としてはフリーランス。足立区立東綾瀬中学校[1]、専修大学松戸高校卒[2]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E6%B5%A9%E4%B8%80

2009年、『パワーレンジャー・RPM』を持って長年関わってきたパワーレンジャーシリーズが一時終了した為、一時日本へ帰国。『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』や『仮面ライダーW』の本編及び同作の劇場版、Vシネマの監督を務めた。
2011年に『パワーレンジャー・サムライ』のアクション監督を担当。

131名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:04:13.47 ID:Q+Txe4XZ0
>>116
じゃあWFはどういう理由?
132名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 17:06:28.60 ID:Emhnc9Fa0
>>128
前スレだか前前スレだか、ナンチャンの本に、パワーレンジャーの監督やってる人(坂本さんか?)と話すくだりがあって、
現地のスタントマンは腰をぐっと落とすポーズができないらしく、間とかタメとかではやっぱ日本人、という話があった。
133名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 18:58:01.48 ID:tFUZE6YJO
あっちのアクターさんに侍の殺陣、チャンバラができるのだろうか。
アクション=クンフーってなっちまいそう…
134名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:30:06.52 ID:0iimfTr40
>>131
たぶんストーリーが面白くないとかじゃないかな?
だってパワレンでは唯一の日本の戦隊とほぼ同じストーリー展開で
アクションもパワレンにしては少なめだったからね。
マスターオルグとか、バトライザーなどオリジナルのキャラもあるにはあったけど
ガオ自体が子供向けでかなりシンプルすぎたストーリー展開だったのが
物足りなかったのかも。
あとパワーアニマルに比重起きすぎたのも主役の影が薄くなってまずかったかも。
これはガオにも言えることだけど、役者本人らが「主役はパワーアニマル」
なんて冗談でも言ってたくらいだしね。
135名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:33:07.01 ID:/AVvveZH0
WF、tv.comの方ではたいして悪くないスコアなんだよね。

> これはガオにも言えることだけど、役者本人らが「主役はパワーアニマル」
> なんて冗談でも言ってたくらいだしね。
本当にいらないもんなw
ピンチ→ガオアニマル召喚→解決のパターンの多いこと多いことww
136名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:47:03.10 ID:BCD/cqvf0
>>134
あっちは大人向けにしないと駄目なのかな
あと日本同様パワーアニマルばかり目立ちすぎたのは問題だよな
なんせあっちはロボの扱い悪いのがほとんどだから
137名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:52:31.61 ID:5IIYW6Mq0
大人向けというよりアクションを派手にしたり主役であるレンジャーを
かっこよく描かないといけないんじゃないかな。
向こうはロボよりフィギュアの方が売れるのだったっけ?
ガオ方式はそれじゃ確かにまずいよね。
138名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 08:46:28.53 ID:OnIQNu06O
[コスチュームチェンジ!パイレーツレンジャー!]
パイレーツレンジャーに歴代パワーレンジャーのコスチュームを装着させよう!


これなら売れる
139名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 11:30:43.28 ID:9MJ3NfgC0
レンジャーズストライクって
パワーレンジャーのカードゲームとしてアメリカでも展開してたんだね
こっちはすぐに終わったっぽいけど
絵も同じでびびった
140名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:27:07.74 ID:FCSv9G7jO
スレチかもしれないが、パワレンの監督をやってる坂本監督が来週・再来週のゴーカイジャーの監督をやるそうだ。
アクションに力を入れたみたいだから(ダイレンジャーに変身の時)興味のある人は見てみて。
141名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:57:08.93 ID:PkPyVZirO
>>136-137
大人向けというよりも程良い具合にシリアスな空気を作らないと駄目なんじゃないかな
正直、日本の戦隊もこれくらいの作風で作ること出来ないのかなぁなんて思ったり
本家よりしっかりしてる作品もあるし、んまあそれがパワレンの魅力の一つと言ってしまえばそれまでなんだけどさ
142名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:14:50.35 ID:nvViTt/S0
>>141
おまい、MMPRのシーズン1〜3みたことあるか?
143名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:29:03.84 ID:0AE+xp6DO
英語わかんないけど
YouTubeの外人の動画レビュー見ると、みんなshinkengerはシンケンジャーと発音するけど、gokaigerはゴーカイジャーと発音する人よりゴーカイガーと発音する人が多いんだな
144名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:52:56.53 ID:sNNlK4dP0
>>141
日本の戦隊もパワレンの雰囲気を参考にしてほしいね
見ている子供達はバトルしか興味ないしアクションさえしっかりしていれば問題ない
145名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:59:10.40 ID:ZtNXQ09H0
やっぱ黒子ちゃんは出てこないんだな、ケビンを助けたおっさんは地元の漁師さんとかなのかな?
アクションシーンのパワレンオリジナル部分でピンクとイエロー二人のコンボ攻撃が一瞬あったけどなんか新鮮でよかった
最後にちゃんと十臓も出てきて安心した、来週が楽しみ
146名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:33:04.64 ID:inkKOS+d0
>>129
>最初期のマイティーモーフィンパワーレンジャーの日本語吹き替え版か映画版パワーレンジャー見たら良いよ

Mighty Morphin Power Rangers: The Movie、
Turbo: a Power Rangers Movie の2本を観てみましたよ!

「The Movie」は色々な意味で驚かされました…
ただの「うなずき」の動きにさえキレが無いのにはもうびっくりです…。
「Turbo〜」で、レンジャー達が華奢になって動きにキレが戻ったので、中野人が変わったことが分かりました。
そもそもの姿勢が違うというか、体幹の保ち方が全く違うのが普通の立ちポーズからでも分かりますね。(Turboのラストの辺り)
「The Movie」のメガゾードのデザインは、PRファンの人達にとってはアリなんでしょうか?
私はお茶噴くどころの騒ぎじゃなかったんですけど…。

今更こんな初歩的な話でスミマセン...
147名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:41:35.49 ID:bfffkq7o0
前スレで戦隊と比較されてパワレンの事言われたら
「大人が子供向けの作品に口出しするな!」「ローカライズってもんを考えろ!」
とか言ってた人達は>>141>>144に何か言わなきゃいけない事があるんじゃないか?
148名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 19:03:49.49 ID:8TtMGKx80
>>147
NGに入れてますが何か?
いちいちクズの相手する気はないんですよ
対立煽る気ならもっとうまく自演しろよカス
149名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 19:11:41.36 ID:M8FjwzBC0
で、5話の和訳は明日夜あたりですか? 
150名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 19:15:14.66 ID:8TtMGKx80
その前にRAW最新話がつべに上がらなくなったなあ・・・
厳しく見張ってんのかな?
151名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 19:21:54.12 ID:B2BVlgK/O
ようつべは急に厳しくなったな
逆にニコは特撮関係がやたら緩くなった気がする
152名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:14:57.25 ID:yAfdHKGLO
新番組予告が野放しになったり
15316です:2011/03/07(月) 22:04:18.12 ID:3MOC9rHD0
>>149
今日は家に早く帰れたので、あと1時間くらいで
あがると思います。
http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum

>>151
はい、厳しくなってます。私が元動画を分けてもらってる人も、
色々苦労してるみたいです。

今回訳していて気づいたのですが、
撮影しているニュージーランドは、南半球ですから
僕らとは季節が反対ですね。

ケビンが熱中症でダウンするシーンは、
撮影していたころは、演技抜きに猛暑だったのでは
と思います。

154名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:35:04.84 ID:tQqoTHIt0
>>139

レンストはまだ続いてるよ。
155名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:25:25.54 ID:tQqoTHIt0
>>153
いつもありがとうございます。

しかし今回は今までで一番改変というかオリジナルから削られた要素が多いな。
流ノ介と小松朔太郎の会話が丸ごとカットされたのは惜しいが黒子もいないし1話も2話も
やってないから入れようがなかったんだろうけど。
156名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:05:19.48 ID:93BH9VWqO
>>153ありがとうございます(^^)

今回新撮あった?なんか日朝で見たカットが出ると安心するw
生身のアクションあったね。病気だから全力じゃないけどw
157名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:18:30.85 ID:HQVhNBzU0
口臭怪人にソードフィッシュゾード!
英語分かんないけど今週も面白かったー
158名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:20:14.96 ID:57dJ82qN0
>>156
生身のパンピーが出ているので、結構新撮があったのでは。

黒子さんがいないと、ほんとうに評価に困る普通の話だな。
良くも悪しくも出てきた敵を新アイテムで倒しただけ。
159名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:41:59.78 ID:FlVBxKHC0
ほんとパワレンサムライはシンケンのアクを抜いて爽やかにした感じだなー
160名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 05:50:51.53 ID:YVUMmGdU0
黒子の代わりにニンジャ部隊がいるという設定にでもすればよかったんじゃないかな。
161名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 05:59:24.13 ID:FQIv4DAR0
あのボロ小屋にひっそりと刀が置いてあったりしてもいいかも
162名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 09:26:40.95 ID:4eHC5Zo70
>>160
つまり御庭番か

ジェイデンたちがどこに住んでるのかわからないが
アメリカで海岸まで駕籠で行くのは日本より遥かにきつそうだから
今回移動手段が車になってたのは納得できたw
つかパワレンサムライは地味に休みが多いな
遊園地に続いて海にも遊びに来てる
16316です:2011/03/08(火) 09:55:12.04 ID:YBtFMLZK0
日本版みたいに、今回ケビンを助けてくれたおじさんも、
実は侍ゆかりの者、かもしれませんね。

>>162
車にちゃんと、シンケンのマークがありましたね。
あちらでは、真似する人が出てくるかも。
164名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:07:05.45 ID:cWUkfGq70
海辺のおっさん空気www
最後ポカーンってw
ウケるww
165名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:07:09.96 ID:93BH9VWqO
バルクとスパイクはまだレンジャーと絡まないんだね
166名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:37:54.00 ID:t+5lzMbp0
>>149
いやパワーレンジャー映画版の方はスーツアクターは外人だけど
パワーレンジャーターボの映画版はスーツアクターはブルーレンジャー以外は日本人で
アクション監督も日本人だった
167名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:41:12.27 ID:t+5lzMbp0
安価ミスッた、>>149じゃなく>>146
168名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:24:47.97 ID:DzKWn9Ho0
今更RPM最終話観終わった。
ジギーとドクターKがカップル成立するとは・・・
ドクターK可愛すぎて悶え死にそう
169名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:22:59.56 ID:cWUkfGq70
俺もRPM見始めたぞ!ネタばれワロタ

なんかいきなり映画な雰囲気がすげーす
キュキュキューッ!とかフィーーィンッ!ブオオォォーンッ!とか
アクションにいちいち効果音付いてて超かっこいいです!
やばい!日本版オリジナルの方も見なきゃー
17016です:2011/03/08(火) 14:42:39.60 ID:YBtFMLZK0
>>169
RPM面白いですよね。
和訳してた頃の字幕データだけは残ってます。

171名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:47:13.96 ID:nt+d2DUr0
字幕データ(文字データ)だけ、どこかのうpろだに上げてもらうというのは
お願いできませんか?テキストデータで。
もし、タイミングとかの情報が入っていてもそのままで構いませんから。

文字だけでも、それなりに雰囲気は楽しめそうですし。
172名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:03:21.83 ID:PWRxH/J70
もしsrt形式でしたら、MPCのような対応したメディアプレイヤーならば読み込みながら再生できますから
どういった方法で作成されているのでしょうか?
173名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 15:49:19.38 ID:kBcAHsBT0
>>159
アク以前にダシがない感じ・・・・・・
17416です:2011/03/08(火) 16:03:42.14 ID:YBtFMLZK0
>>171
いろいろ残念な字幕ですが、そんなのでよければ
家に帰ったらパソコンをあさってみます。


>>172
恥ずかしながら、当時は単なるテキストデータを、
YOUTUBE上にアノテーションとして貼っていました。
よって、単なるテキストデータでしかありません。
すみません。
175名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:16:30.04 ID:dBgZcCSW0
>>16
和訳乙です
次回の十臓登場も楽しみ
176名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:18:10.46 ID:oJyvqgpFO
>>174
いつも有難う御座います
テキストデータあげてもらえたら自分も嬉しいです!

来週花嫁回は新撮があるっぼい?
よくみると薄皮太夫の後ろの打ち掛けがウエディングドレスにw
しかしDAYUはあのウエディングドレスを着るつもりで作ってるのか…?w
似合わなさそうw
177名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:41:38.39 ID:Wm9gWuGP0
>>174
字幕データ楽しみにしています。

> よくみると薄皮太夫の後ろの打ち掛けがウエディングドレスにw
囚われた花嫁だと思っていた。
脳が理解するのを拒絶していたらしいw 似合わないと思うなあ。
まあ誰かイラストにしてpixivあたりで公開してくれるのを待つか。
17816です:2011/03/08(火) 21:51:54.59 ID:oyPS/Yah0
>>ALL

それでは、まずは1話から5話の字幕データです。
パスワードのヒント:
パワーレンジャー○○○
大文字でどうぞ。
http://firestorage.jp/download/eef9176cbc2bb9cd7cb6dcb61f4b9e8d4ab18f45
179名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:21:50.20 ID:l2aT9U6p0
>>178
ハッハッハッ俺の一番好きなシリーズの名前だ
ありがとうございます!
180名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 06:58:48.23 ID:dXzxkkbDP
>>174
お前、中学とか高校時代クラスで一番下だったろ
日本の年間死者数は110万人(人口動態統計)だ
うち自殺者が3万人(自殺死亡統計)、という事は37人に1人
つまりクラスに1人は自殺で死ぬということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。自殺で死ぬのは、誰だ?
181名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 07:36:08.35 ID:yuVO+tT90
>>180
いきなりどうした。
誤爆か?
182名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 07:46:38.40 ID:KX4rpFcU0
>>180
キチガイコピペは他所に貼ってくれ
183名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 12:47:56.88 ID:Uox6Hj3K0
>>178
ありがとうございます。

オリジナルの動画が生きているとは。
字幕を見ながら楽しませてもらいます。
184名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:47:43.53 ID:l2aT9U6p0
ぜひサムライではRPMとの共演エピソードをやってほしい
サバンには関係ないかもしれんが一応ファンに一番愛されてる作品だし
185名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:24:34.20 ID:cORsp3arO
いまさらだけど
秘伝ディスクのサムライ版はHIDDEN DISKって名前でよかったのに
186名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:33:26.36 ID:uyFRzRQqO
>>184
個人的に、RPMのあの世界観は他のどの作品とも共演させるべきでないと思う。
187名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:21:18.48 ID:g1Qg0+5d0
ゴーカイパワレンの時、RPMの扱いはどうするんだろうね
他のシリーズは全部世界が繋がっているから問題ないけど、RPMだけ明らかに世界観が異質だもんな
18816です:2011/03/10(木) 08:27:55.43 ID:g1TE8Vs30
気づくのがものすごく遅れて済みませんが、
>>107

冒頭のナレーションは、
「何世紀も前の日本の事、ナイロックと呼ばれる
化け物の軍団がこの世に大洪水を起こすべく
押し寄せてきた。
しかし幸運にも、代々受け継がれし秘められた
力を持った侍たちによって、ナイロックは退けられた。
しかし現代、再びナイロックたちが蘇ってしまった。
人々の未来は、選ばれし若者達に委ねられた。
彼らこそは、パワーレンジャーサムライである。」

と、大体こんな感じです。

あと、ドウコクの酒のことを海外の方に聞いてみたんですが、
やはり海外では麻薬・飲酒・喫煙に関する描写は
厳しく検閲されるのだそうです。
子供が真似してしまうから、と言う理由で。

これは、十臓の、妻の体を武器にして人切りまくりは
完全にアウトでしょうねえ・・・。
189名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 08:54:19.72 ID:pMOI9QCS0
ドウコク・太夫・十臓と、シタリ以外全員アウトとなw
190名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 10:09:40.04 ID:ZMR4ilJs0
>>188
> やはり海外では麻薬・飲酒・喫煙に関する描写は
> 厳しく検閲されるのだそうです。
> 子供が真似してしまうから、と言う理由で。
凱みたいにヒーローが飲酒すると「真似するからダメ」と言われる
というならまだ理解可能なんだけど、ドウコクみたいなどこから見ても
100%悪の存在が、飲酒したらダメってのも良く解らん理屈だ。

>>189
アクマロはセーフだろうか?
根本的な動機は異常そのものだけどw
191名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 11:11:33.90 ID:/b56ac1GO
>>190
マァ「善悪別なく子供は真似る」と考え警戒するのは普通だし賢明だと思うけど?
>>189
シタリさんさえ…骨のシタリさんさえいつも通りなら『様々なヒーロー』に戦い挑んでくれる!w
192名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 11:21:58.55 ID:kq6LrsQN0
サムライには期待はしてるし、面白いんだけど、なんか今ひとつ燃えないなー
シンケンに拠ってるからしょーがないかー・・・
RPM見ちゃったら、サムライが小さくまとまってる風にしか見えなくなってしまって・・・
193名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 11:33:54.35 ID:ZMR4ilJs0
アメリカでのRPMの視聴率ってどんなもんなんだったんだろう?

日本の戦隊でいうタイムレンジャー的な面白さは
パワーレンジャーシリーズ随一だけど、子供番組としてどうよ。
という心配はあるよな。現にシリーズはあそこで休止したわけだし、
Samuraiはビックリするほど原点回帰だし。
194名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:23:16.61 ID:NVUc4YX8O
シンケンの花嫁回ってブルーが花嫁に化けたけど
サムライも同じなのかな
195名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:27:02.47 ID:/cVHeW5yO
RPMは大好きだが、あれは異質だからいい。
長期シリーズにポツンとああいう作品が置かれているからこそで、
あれが正道になってしまっては駄目。
やはりパワレンの基本は、サムライのように明るくて楽しいのが一番。

日本の戦隊にも言えるけどね。
196名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:28:54.14 ID:/cVHeW5yO
>>188
十臓は、日本でもよく通ったなとしか言いようがない
197名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:05:03.19 ID:pE+6pLy30
>>196
日本は子供が見るような時代劇でも、バッサバッサのシーンあるから・・・。
198名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:09:19.83 ID:UIu3ae180
>>193

RPMの視聴率はドラゴンナイト以下だったらしいから相当低いだろうね。
199名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 13:47:10.31 ID:qewreGuxO
ダゲンナイッ!より低いってよっぽどだね。
日本は日曜朝からなんちゅう番組してんだって感じだなw
内容でいうと龍騎とかさw
ダイレンのラスボスとかグロくてトラウマだし、カクレンのサンダユウが刀で貫かれるとか普通に怖かった。
200名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 14:08:49.98 ID:eScV6tCg0
海外の作品って日本以上に血のシーンや酒飲むシーンやエッチなシーンあったと思ったんだが…あれは子供向けじゃないからいいのか?
あとRPMは元のゴーオンの並行世界の設定を活かして何らかの形でRPMのメンバーがサムライの世界に来るのどうかと
201名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 14:15:40.35 ID:eScV6tCg0
>>190
そういやゲキだとレツが酒飲んで酔っぱらってしまうシーンがあるんだが
あれはギャグだからいいのかな
202名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 17:24:08.02 ID:joPofiyk0
>>191
>善悪別なく子供は真似る

オレ子供の頃、時代劇の真似して博打の壺振りごっこやったら親に殴られた。
確かに子供は何でも真似ちゃう。
203名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:06:22.72 ID:STvBo6JR0
そもそも酒とかの設定の規制はPRLGのバルバン怪人巨大化の際にも適用されてたわけで
何故いまさらになって騒ぐのかが分からん
204名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:23:17.97 ID:ZMR4ilJs0
ターボの芋ようかんもそうだけど。

今回のはキャラクター描写とダイレクトに関連してるからでしょ。
205名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:32:10.98 ID:STvBo6JR0
酒飲んで暴れまわってるだけのキャラクター描写が必要だとは思わんがね
206名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:20:47.04 ID:4BEr7uMJ0
>>200
パワレンが始まった当初と最近でテレビの規制がより強くなったのかもしれないが
基本子供番組での流血は禁止らしいからパワレンでの流血の描写は少なくともNZに
撮影拠点移してからは一切無いね。
酒もCMで酒を飲むシーンの描写がダメなくらいだから子供向け番組では当然ダメなんだろうな。
207名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 21:23:22.14 ID:hYPXnPOx0
まずーい煎じ薬をがぶ飲みしないと命がつなげないから
不機嫌になりながら飲んでるけど時々我慢できなくて大暴れ
ならドウコクの飲酒シーンもそのまま使えるのに
208名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:32:24.37 ID:qewreGuxO
向こうのアニメのワンピースもサンジのタバコが飴ちゃんになってたり、スモーカーの葉巻も消されてて口から煙だけがモアーってなってんだっけ。出血もないし。
日本より残酷でグロテスクな物が多い国だと思ってたけど、子供向けの物に対してだけはかなり徹底して規制してるんだね。
209名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:59:40.75 ID:7RSllzet0
>>188
>冒頭のナレーションは、
>「何世紀も前の日本の事、ナイロックと呼ばれる
>化け物の軍団がこの世に大洪水を起こすべく
>押し寄せてきた。
>しかし幸運にも、代々受け継がれし秘められた
>力を持った侍たちによって、ナイロックは退けられた。
>しかし現代、再びナイロックたちが蘇ってしまった。
>人々の未来は、選ばれし若者達に委ねられた。
>彼らこそは、パワーレンジャーサムライである。」
>と、大体こんな感じです。

ありがとうございます。
何言ってるのかわかんなかったんで
その割には、毎回冒頭にあったので非常に気になってました。
喉に刺さった小骨が取れてすっきりした気分です。
210名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:45:57.65 ID:pMOI9QCS0
>>205
「酒と女」というのが御大将の渋い所なのだよ
211名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:46:35.56 ID:DFhWoJEU0
>>187
データ発掘でインストールとか?
212名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:56:19.74 ID:MAtJPmztO
日本に攻めたら侍がいた、ならアメリカなら侍はいないから簡単に水没できるだろう

って考えたのかな
213名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:58:42.92 ID:LbLj0xL80
>>212
つーか、死んだら、必ず、三途の川を渡るとか
現世で悪い事して死んだ奴は、あの世で化け物になって無間地獄とか、
宗教の都合で悪い所、あっさり簡単にしたんじゃないか?
サムライが血統大切にして代々引き継いで来たってのも、
アメ公的には都合悪いから、1話 2話省いたんだろ。
214名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:59:06.17 ID:Y5qpw1xcO
このスレのみんなは無事?
宮城、岩手、福島の人いる?
215名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 19:14:15.31 ID:1utwT9RL0
こちら東京
めっちゃ揺れた!
なんとか片付け始めたけど今でも予震ある
この瞬間でも微妙にゆっくり揺れてたり
今日は電車動きそうにないから
会社に泊まる事になりそう

ライトスピードレスキュー!
216名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 19:19:39.99 ID:Wa2lkA/i0
217名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:36:53.31 ID:MAtJPmztO
玩具の発売スケジュール
なんでタイガーとビートルを先に出してソードフィッシュを後に出したのか
218名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:40:56.02 ID:Wa2lkA/i0
後に出したというより何故か遅れた
219名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:51:22.19 ID:hJDvsreo0
>>188
ありがとうございます。
より軽い感じにして、上手く纏めてますね。
22016です:2011/03/11(金) 23:24:52.28 ID:JES8lzwW0
>>ALL
いやはや、大変でしたねえ、地震。
皆さん大丈夫ですか?
私も家まで20km歩かされました・・・。
221名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 23:35:04.86 ID:dt7XTD+tO
>>220
おかえりなさい!
ご無事でなにより。
222名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 05:40:32.27 ID:DumL/MIaO
いつもの和訳の方無事ですか…?
22316です:2011/03/12(土) 05:54:30.58 ID:m3sQR7Th0
>>222
ご心配どうも、>>220が私です。
224名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 06:48:25.43 ID:PqcSPryh0
和訳さんトリップとかつけないの?
225名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 07:28:22.85 ID:DumL/MIaO
>>223よかったです(^^)
226名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 08:21:50.99 ID:gyo7QHV00
こちらは山形、近所は何の被害も無い
でも、隣の市は全域で停電だから、店が全て閉まってる
余震が多くて、もう震度3程度じゃ、何でもなくなったよ
22716です:2011/03/12(土) 09:26:08.69 ID:m3sQR7Th0
>>226
貴重な情報どうもです、職場の同僚に山形出身の
方がいます。そちらは山形のどのあたりでしょうか?
228名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 16:36:54.97 ID:gyo7QHV00
>>227
鶴岡市と三川町、夕べの段階で県内で停電じゃなかったのは、ここと米沢市の一部だけ
でも地元のラジオを聴いてると、他の地域も少しずつ復旧してるよ
隣の酒田市もかなり復旧してきてるけど、県内全域で直るのは当分先だろうね
229名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:54:24.68 ID:egqEfIXP0
ニュージーランドが地震でパワレンの撮影大丈夫か?って心配したら
今度は日本だからな・・・。日本はまじで撮影に影響が出そうなレベル。

ところで
>やはりパワレンの基本は、サムライのように明るくて楽しいのが一番。
サムライの原作であるシンケンジャーはお世辞にも明るいとは言えない作品だがw
230名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 11:32:20.12 ID:voGz3avGO
>>220さん
もし可能であれば
また和訳お願い致します

不謹慎かもしれないがニチアサも全滅の今
和訳でなくともUPされることを祈るばかり

子供もパワレン毎週楽しみにしてるんだ
今こそモチベーションあげたいじゃないか…
231名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 11:43:00.41 ID:voGz3avGO
スミマセン上げてしまいました

今だから尚更バワレンの明るくハッピーな展開が見たい

仲間を信頼し、団結して打ち勝つ。team united!
232名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 12:50:23.69 ID:zJup9+7H0
>>16
和訳さん大丈夫でしたか?自分の所は地震なかったので大丈夫でしたが…
今後も和訳お願いします
23316です:2011/03/14(月) 09:50:32.95 ID:aSp5jNO30
>>232
ご心配有難うございます、計画停電で電車が動かず、
自宅待機してます。
ですので、侍6話の和訳に着手しています。
234名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 10:41:11.51 ID:Pk8v5I6XO
期待してます!
23516です:2011/03/14(月) 12:07:53.36 ID:aSp5jNO30
>>ALL
それでは、侍6話和訳を私のチャンネルにおいておきます:

http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum

さて、物資の買出しに行ってきます、自転車で。
電車はあてになりそうもないので。
また夜にでも。
236名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 12:55:27.31 ID:+J62LkJU0
>>235


こなれてきたのか、元からシンケンジャーの中では普通の戦隊よりの話だったからか
今回は少なかったですね。改変/改変しないによる違和感。
新撮アクション(だよね)もいい感じだったし。

カップルフラグが折れていないので、シンケンジャーとは別の意味で、セリフが繋がって
聞こえるな。いろいろと。…狙ってるんだろうか。


納得行かないのは、やはりあのウエディングドレスだな。太夫が着れるわけ無いじゃんw
セリフでWedding Kimonoって一言入れればいんだから、白無垢の打ち掛けにしろよ。
237名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 13:16:51.65 ID:8Z3IKAKx0
>>235
乙です。
被災者へのメッセージ付き和訳、感動しました…。
今世界が「Pray for Japan」で日本を応援しよう、という運動が始まっているみたいですね。
画像検索して泣きそうになってしまいました…。
238名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 13:26:03.51 ID:tSc56d830
>>235
乙です、次回も楽しみにしてます
てっきりシンケンの流ノ介同様、ケビンが花嫁姿に女装するかと思ったけどサムライではエミリーかまぁこれは当然か
サムライの太夫の過去はどうなっているか気になるし…あと十臓の人間体は出るのかが気になるな
239名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 14:27:16.17 ID:+J62LkJU0
>>238
ケビンでは無理だよな。

すでに一つ目の策が見破られていること確定の状況での役だけに、
最悪の事態を想定した荒事の出来る実力が必要なんで、
エミリーではどうかと思うけど。
240名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 15:15:13.14 ID:24im70hf0
>>235
毎度ありがとう!!
20km歩くなんて俺には無理だ確実に膝が壊れる

ケビンの女装は叶わなかったけど、だんだんアホの子が板に付いてきて面白かったw
あとあの何時も良い所で出てくるチーズのお化けみたいなのがNHKのヒゲ爺なみにうざい
あれじゃ十臓のかっちょいい登場シーンが台無しだよ、何もあのシーンに被せなくてもいいのに
241名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 15:39:17.55 ID:tSc56d830
チーズのお化けって誰のこと言っているんだ?
242名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 16:07:18.23 ID:/7fNmfpK0
>>235
いつもありがとうございます!
自分も自宅待機なので早めに見れて嬉しいです。
物資あるといいですね、うちの近所全滅…
十臓はダーカーって聞こえたんですがDarkerですか?

しかし十臓が太夫を助けるシーン、
太夫「十臓、わちきを助けにきたのか?」
十臓「別に」
太夫「何ーっ?!」
みたいな感じで面白かったw

太夫の過去の因縁はミアも気にしてたし、花嫁の未練設定は残ってるのかな。
ただ、アヤカシとのやり取りは悪口だけになってるから
元人間っていうのを示唆する台詞が今回しか出てないけど…

・ドレスを作るのは太夫が過去を引きずっているから
・ドレスを着たことがあるがその幸せは壊れたらしい
・ドウコクは太夫に甘い
・十臓ははぐれ物というより呪われた存在扱い?
・ミアは太夫の過去を気にしている

太夫の過去、ミアとの因縁…ということは気が早いが太夫の最期も日本版と同じかな?
243名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 16:09:23.19 ID:24im70hf0
>>241
あーあれスポンジなんだ
言われて初めて気付いたよ、ずっとチーズだと思ってた
ググったら有名なキャラだったんだね、知らなかった
244名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 16:12:08.80 ID:FuDDehM20
>>235
乙です!
いつも楽しみにしてます

>>241
スポンジボブのことじゃね?
確かにチーズのお化けに見えなくもないw
245名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 16:49:59.91 ID:+OVJueo40
>>235
いつもありがとう!
向こうの偽の結婚式でも、ジイは泣くんだね
今回、初めてレンジャー達とバルク&スパイクがすれ違ったけど
今後はどう、からんでくるのか楽しみだ
24616です:2011/03/14(月) 17:38:34.65 ID:aSp5jNO30
えーと、買出しから戻りました。
うーん、やっぱり食料・防災グッズは
みんな買い占められてますねえ・・・。
お茶を少し買えただけでした。


>>235
ねぎらいの言葉、感謝です。どうも、
明日以降も電車はまともに動きそうにないですねえ。
もう歩きたくはないですが、自転車通勤を考えてます。

>>242
英語版WIKIによれば、十臓の英語名はDeker、デッカー
というようですね。裏正はウラマサで、そのままですね。
声を当てているのは、ワイルドフォースでレッドをやってた
人だそうです。

そして、ちょっとびっくりだったのが、
ドウコクとシタリの声は、同じ人だったということです。
裏声を使い分けているのかな?
247名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 18:25:05.84 ID:UwmIM0IJO
日本で言えば金子昇が十臓を演じるようなものか
248名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 18:31:09.82 ID:cDGFTaVm0
翻訳ありがとうございます。
十臓の登場で面白くなってきました。来週も楽しみ。
249名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 18:34:36.96 ID:Pk8v5I6XO
>>235いつも乙です!
十蔵の声がかっこいいね。アメリカじゃ珍しく勧善懲悪じゃなさそうですね。
250名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 20:34:57.54 ID:+OVJueo40
このサイトにあった、コールが出るという話は本当だったのか
バルクは既に出てるから、後はジャスティンが出るだけだ
http://linearranger.com/ToyGrid-News/news011.htm
251名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 20:59:57.00 ID:hj2GaG/u0
もう30間近?<ジャスティン

衣装や髪型にもよるけど、出てきても気がつくだろうか。
252名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 22:45:03.93 ID:cDGFTaVm0
しかし、薬をうまそうにがぶ飲みするのは、やっぱり違和感あるな。
253名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 23:52:06.79 ID:+OVJueo40
ジャスティンは1985年生まれだから、今年26歳だよ
この写真じゃ老けて見えるけど
254名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 01:06:51.96 ID:PDsdSYMB0
というか欧米人は日本人よりも老けてみえるからね・・。
だから欧米で20歳超えた日本人がお酒を頼むと未成年だと思われ
拒否される事があったり
255名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 02:25:14.41 ID:aufyl1CE0
5話の和訳見られなかった…
256名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 03:32:08.41 ID:14vl4j2v0
>>235
いつも、翻訳ありがとうございます。
257名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 06:37:30.65 ID:DWgZpikN0
>>235,246
大変な状況の中、和訳有難うございます!
新しい特撮モノが観られて本当に嬉しいです

物資こちらも軒並み売切です 仕方ないですね
無事被災地に回ってこちらは現状で事足りる明日を祈ります

あと自分もダウンロード失敗してるので
機会があればいつかまた五話アップして頂けませんでしょうか
勝手を言って申し訳ないです


Kevinの女装じゃなかったのに驚いたが
よく考えたら女性二人いるんだから当然か

>>236
冒頭でKevinが泣いてる理由、そういえば
Miaがお嫁に行くのを嘆いている様にも見えなくもないなw

向こうでは「結婚前に花嫁衣装を着ると行き遅れる」伝説は無いのか
十蔵かっこいいな。裏正がウラマサでなんか嬉しいね。



25816です:2011/03/15(火) 09:07:07.49 ID:xXjUUKQZ0
>>255, >>257
それでは、6話を今日の昼まででいったん外して、
今晩5話を再アップしましょう。

そういえば、戦隊をやっているテレビ朝日には
「ドラえもん募金」なるものがありましたね。
おそらく今回もやるでしょうから、私は何らかの形で
寄付しようと思います。もちろん他の方法でもいいと思います。
6話冒頭に書いたように、被災地の人たちに力を。

Vitory is ours!! (勝利をわれらに!)
259名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 12:57:06.82 ID:ocLXiF0t0
>>258
わたしも見逃してたんです、楽しみにしてます!
関東在住の私は昨日夕方から東京方面へ出勤できるようになりました、
字幕氏がお住まいの所も停電があるかと思います。
ご苦労な合間をぬってのアップありがとうございます。
260名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 13:13:08.85 ID:jJpa44ns0
>>258
まだ6話みれてないので、
いずれまたうpしてくださいませんか
ワガママばかりですみません
261名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 13:28:59.74 ID:fludmDPa0
十臓がワイルドフォースのレッドならジャスティンはアクマロの声を担当するのかな?
262名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 13:31:10.77 ID:PDsdSYMB0
なんで的キャラばっかりやねん
と思いきやワイルドフォースではカイやザック、キャサリンが
ビーファイターにそっくりの敵キャラの声やってた
263名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 14:00:37.85 ID:CoFOY4Rf0
>>257
流之介が殿の婚礼で、泣いたりはしゃいだりするのは当然で、
むしろ、おとなしかったら偽物の可能性を疑うべきなんだけど
ケビンがジェイデンとミアの婚礼で湿っぽくなる理由って特に
ないですよね。

これがバルクなら「結婚できてよかったなあ」と涙ぐむ友人が
いてもおかしくありませんがw
264107:2011/03/15(火) 17:44:49.29 ID:c18LcCI+0
>>188
107で訳を頼んだ者です、お礼遅くなってすみません有難うございました
やはり日本の侍とジェイデン達サムライの関わりとかは語られてないんですね
この世界のサムライ設定ってどうなってるんだろ?
日本固有のものではないってことなのかな?

>>263
ケビンもパワレン版では流之介の堅苦しい程の真面目な部分は受け継いでるから
単純に仲間の結婚=幸せが泣くほど嬉しいってことなんじゃなかろうか
向こうの人達って結婚や出産が日本以上に一大イベントとして盛り上がるみたいだし
265名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 20:46:11.61 ID:1E6wD3+T0
仙台在住でようやく電気と水道が復帰した。
家族は一応全員無事だが母が気仙沼で暮らしていて不便な生活をしてる
(避難所から伯父の家に移ったらしいがあんまり連絡できないので心配だ)

235さん出来ましたらもう一度アップしてください
お願いします
266名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 20:53:56.87 ID:UIIet9ni0
和訳、今夜だと思って余裕ぶっこいていた・・・ 

ナイロックに斬られてもいいので、再度の掲載プリーズ!
26716です:2011/03/15(火) 21:56:18.20 ID:hBcGbeFo0
>>265 >>266
侍5話、6話再アップしておきます。
http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum

昨日、コンビニで小額ですが募金させていただきました。
なんだか、私の頭の中で「一貫献上 シンケンゴールド」が
流れてまして・・・。
「やらねばならぬ 男なら この世に生きる 人のため」と。いえ、
小銭出しただけなんですけどね。
268名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 22:09:38.20 ID:1E6wD3+T0
ありがとうございました
269名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 23:03:55.96 ID:aufyl1CE0
オープニングで名前言う時の「ミーア!」の言い方がなんか好き
270266:2011/03/16(水) 01:29:41.71 ID:HdofdkK80
>>267
早速のUP、恭悦至極です。
これでコレクションに穴が開かなくて済みました。
271名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:47:04.92 ID:S41C3MAF0
今後は向こうで撮った十臓のシーンも増えていくでしょうね。
裏正の白い柄糸は、撮影で汚れたら巻きなおしてたんでしょうな。
向こうにきれいに巻ける人はいるのかな。
272名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:53:55.90 ID:zeKy8CFA0
生身の殿とのチャンバラは全部撮り直しですね。

ジェイデンの中の人は、どのくらいのものなんでしょう?>剣道の腕
273名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:38:04.05 ID:gDnw93wD0
何がともあれ次回が気になるな
274266:2011/03/16(水) 21:40:17.88 ID:HdofdkK80
次回って虎折神の回?
275107:2011/03/17(木) 00:58:46.20 ID:0Yq5As5X0
ジェイデンは剣の腕は大丈夫なような気がするけど
ぶっちゃけ日常演技がメンバーの中でもあんまりうまくないような・・・

>>274
だね
シンケン版だと十臓の人間体がふらりと解説役で登場する回だから楽しみだ
276名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:59:17.48 ID:LlarF+TS0
なんでお前らコテハン化してるの
277名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:01:00.82 ID:0Yq5As5X0
うん俺も今赤面してたところだ
278名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:45:46.35 ID:ecY78ZI90
しかし今回のパワレン結構シンケンを忠実に再現してるね。
三途の川がちゃんとsanzu riverだったり、十臓の剣もuramasaと
言っていたし、名称が日本と同じ所も多くてちょっと嬉しい。

しかしドウコクが酒飲んでるシーン、あれ何を飲んでることにしているんだろ?
279名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:53:09.32 ID:AbAh6beT0
いっそ剣はウラサマ・ブレードにするともっとメリケンらしかったかもw

>>278
シタリ爺ちゃんの作った薬だそうな
280名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 05:15:34.76 ID:U3/kZUc30
>>シンケン版だと十臓の人間体がふらりと解説役で登場する回だから楽しみだ

十臓の人間体は出てこないという可能性もありかも。
次回の解説役もあの姿のままで出てきたりして。


>>シタリ爺ちゃんの作った薬だそうな

薬をうまそうにがぶ飲みするのは、やっぱり違和感あるな。
281名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 05:32:25.95 ID:G4gHaops0
>>267
有難うございます!!!
すごく助かります。心が。

「一貫献上シンケンゴールド」良い歌ですよね
ちょうどアニパラ音楽館録画しておいたものを
鑑賞していてつい一緒に熱唱してしまいましたw

この闇蹴散らせ!



>>263
>バルクなら「結婚できてよかったなあ」と涙ぐむ友人が
噴いたwwww

もっとやれwww(涙目)
282名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 19:37:13.02 ID:qb7Uv3Tw0
http://www.youtube.com/watch?v=OOu0LXVM1KY
先行予告?
オチみせてどうすんだ?
283名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 19:48:26.03 ID:RFQrNhLQ0
ワイルドフォースのコールだろ?
老けたな?
284名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:23:48.27 ID:1I6w2wWc0
そりゃ、ワイルドフォースから9年も経ってるからね
でも、こうやって別の役でパワレンに戻ってくるのはうれしいよ
285名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:35:45.86 ID:QlNYCdfu0
やっぱりあっちでも十臓は人間体あるみたいだね
しかし主人公やった人が悪役として戻ってくるのはなぁ…ライバル役だからまだいいかな?
286名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:51:03.24 ID:wBCArPTiO
怪人の人間体ってあっちじゃ珍しいかな。日本じゃ仮面ライダーとかで日常茶飯事だけど
287名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:02:10.90 ID:U3/kZUc30
それにしても、日本で撮影した部分と違和感のないロケ地をよく捜してくるね。
288名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:57:22.48 ID:8gW6Gpss0
そういえば今回は特にそうだよね。
以前だと突然別の場所にワープしていたこと多かったのにな。
289名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:11:47.01 ID:wBCArPTiO
新撮あったのか。でも日本の映像はアクションにキレがあるからわかりやすいね。スーツアクターも細身だから特に
290名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:30:52.15 ID:pRdGgVHQ0
新撮分の薄皮太夫の動きも特徴的だよな。
両手を上にバッとあげるような動作は、欧米人っぽい
291名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 00:33:11.30 ID:2B8bDfEXO
向こうの視聴者でパワレンの元が日本の特撮で、映像もほとんど流用してるってこと知らない人いるんだろうな。オタ以外だと。
292名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 11:45:32.31 ID:RKapjBG3O
>>288
その、別の場所にワープするのも好きだったな。
流用による違和感もパワレンの楽しみの一つだと思っているから、サムライは流用が綺麗すぎて少し寂しい。

キャラの特徴が出る細かい動きをそのまま流用して違和感とか。
健太→アンドロスやマトイ→カーターがそう。
293名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:12:40.98 ID:++2sGrBT0
サムライのキャラは日本のシンケンとほぼ同じ設定にしているけどあれって流用時に出る細かい動きがあっても違和感ないようにしているんだろうか
294名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:28:22.33 ID:frdbqAPb0
カット割りやアングルまで全く同じで「おいおい」と思うシーンが多いですね。
見比べると。
とはいえ、仕草や癖までコピーはしてないと思います。

お腹まわりを見ないと、本人でないことを忘れそうなほどシンクロ率の
高かったゴールドはどうするんだろうねえ。
変身するとキャラが変わると割り切るのか、役者の方が流用映像にキャラを
合わせるのか、それともいっそ全然気にしないのか。
295名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:50:06.91 ID:2B8bDfEXO
サカナマルの件もあるしね。
ゴールドはほんとどうなるのか気になるね。
296名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 16:04:35.97 ID:++2sGrBT0
そういやMFだとヒカル先生はデブになっていたんだよなぁ…日本のスーツアクターが次郎さんだったからそうしたかもしれんが
今の所、ゴールドの役者は寿司屋そっくりみたいだからデブじゃないっぽい
297名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 16:49:43.06 ID:RKapjBG3O
ダガロンはデブでは、ないと思う。
298名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 17:38:25.05 ID:GuiFOh7D0
十臓の人間体が白人ということは、二百年前のサムライというのは無しか。
299名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:28:31.94 ID:BHvbL3YQ0
>>297
まぁSPDのドギークルーがーの中の人ですから
>>298
白人じゃないよヒスパニック系
300名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:52:55.30 ID:GuiFOh7D0
どっちにしても、日本のサムライのなれの果てというのはありえないですね。
301名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:56:23.29 ID:fQK4GZ0a0
太夫だって、ウェディングドレスに未練があるってことは
日本人じゃなさそうだよなあ。
302名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:29:10.73 ID:dcior46kO
ゴールドが絡むシーンを全て新撮にするのは無理な気もするので、次郎さんと似た体型の人を探すかお腹周りに夢と希望を詰め込んで似せるのかなと自分は思っていた。
もしくは、新撮シーンになる度に膨らんだりしぼんだりするのかな…急に晴れたり曇ったりするのと同じでさ。
楽しみだな!
303名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:34:05.16 ID:GuiFOh7D0
あてずっぽうだが、まず裏正ありきで、裏正に魅入られた呪われた男というところかな?
裏正はアクマロが作った単なるツールで、十臓のカミさんという、子供向けらしからぬ重いテーマは無し。
304266:2011/03/18(金) 23:20:11.98 ID:411b2NdU0
ゴールド登場まで、あと7話もあるのか。
305名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 00:48:46.01 ID:H1t7zo7P0
>>289
新撮と日本の見分け方は実は簡単で
日本のスーツと比べて向こうのスーツは生地に光沢がなく
ゼンタイっぽい素材なんだよね。だからわかりやすい。
今回6話だったっけ?薄皮を取り囲んで名乗りをするところ
なぜかレッドだけ撮り直してた。あれ日本の何か問題あったっけ?
306名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 01:47:13.56 ID:ftZqngUO0
>>305
陣幕
307名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:49:35.92 ID:aRDNsxWuO
そろそろ向こうの反応が知りたいなぁ
オタだけでなく、子供も。
308名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:16:52.09 ID:ftZqngUO0
つべに向こうの子供がレビューしてる動画とかあるじゃん
俺は英語わからないからミテナイケド
309名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:20:33.33 ID:ftZqngUO0
Ranger Review 48 The Samurai Disc Cycles
http://www.youtube.com/watch?v=vLS5WArmkgk
310名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 17:42:51.07 ID:kTgyMZ8E0
>>309
あのバイク合体するのか!!
てかいろいろとすごいなw
311名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:59:19.84 ID:mnB/Rgwl0
合体はともかく、劇中に出てくるんだろうか。あのバイク。
期待して待っていよう。
312名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:17:55.07 ID:jaVGQDwl0
胸の直前でタイヤの数倍のサイズの円盤がギュンギュン回ってるワケかw

怖かろうなwww
313名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 00:02:28.64 ID:aRDNsxWuO
乳首無くなるな
314名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 00:36:22.47 ID:tgRp+KpxO
サムライメガゾードにバイクを合体させたらライオンと赤バイクで色が被るっていう
今度緑バイク出るらしいからそれを合体させたいね
315名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:04:58.62 ID:I2i4sqmCO
ダイゴロー出るかな
316名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:03:49.52 ID:W9gUKe0g0
>>312
ミアとエミリーは胸が当たりそうで乗りにくかろう。

ことはとまこならその心配は無用だが。
317名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:19:36.98 ID:drbxSt+Z0
おっとことはと茉子の悪口はそこまでだ
318名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 23:10:20.96 ID:4Fuwcb400
何の報告もないけど7話あがってるね。
319名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 01:59:55.62 ID:tblmObwe0
人間版十臓、なんか普通に出てきちゃった・・・

やっぱパワレンはBGMがすごくかっこいい!
でも変身した途端にびっくりするほど体型が華奢になっちゃうのはなんとかならんもんかなぁ
もとの役者さんがみんな普通にがっちりしてるからか、余計に弱々しく見えるんだよな
日本での撮影分と合わなくなるからしょうがないか・・・

RPMのフリンは他よりちょっと太めの人が入ってる気がしたんだけど(違うかも)
32016です:2011/03/22(火) 07:20:17.34 ID:0J9HvX2W0
すみません、規制で書き込めませんでした。
侍7話、アップしてあります。

http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum

今日も、募金させていただきました。小銭ですけどね。
シンケンゴールドのテーマに続いて、
ゴセイナイトのテーマまで頭の中に流れ出しました・・・。
「自分だけ可愛いなら、やがて終わるこの世界」
そのとおりだなあ、と。
321名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 07:37:42.23 ID:AP/fJCbRO
>>720ありがとうございます!!いつもホントに乙です!!
322名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 07:38:39.32 ID:AP/fJCbRO
間違えた
>>320ね。
323名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 08:18:55.11 ID:u1yGBn1X0
>>320
いつもありがとうございます!

日本版でも最後スゴロクとかしてたっけ?
十臓の登場含めて基本的な進行は日本版まんまなんだけど、
バルク達や回りくどいジョークの言い回し、
毎回最後のジェイデン達の仲良さそうな雰囲気で
印象がガラッと明るくなるな
今回も肝心な所でチーズオバケ(スポンジボブ)がw
32416です:2011/03/22(火) 10:19:57.14 ID:0J9HvX2W0
>>323
感想有難うございます。あ、
結構原文聞こえてますか? 字幕では、
ジョークとか駄洒落はもうほとんどスルーしちゃってる
んです。
325名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 12:18:35.86 ID:s8bpRMQa0
>>312
エミリーも貧乳だぜ?
326名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 12:26:22.40 ID:gA76JVTT0
>>323
>日本版でも最後スゴロクとかしてたっけ?

いや、そんな呑気な話じゃない。
シンケンだと操られて殿と戦ったことを悔やんでる(ケビンよりはるかに深刻に)流ノ介に
流ノ介が死ぬかもしれない程のモヂカラを使ったことを殿が謝って初めて心の内を見せる結構重要なシーンだったんだけどね。
327名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 12:30:29.19 ID:Gpw6x6xs0
戦隊モノとして見るとパワレン版の方がほのぼのしてて好みだなw
328名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 12:34:38.75 ID:k0qIp3IF0
>>320
和訳乙です
次回も楽しみにしています!
329名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 12:41:54.89 ID:Di0IesQ60
>>320
乙です!
冒頭ジイのジェイデン可愛がりに吹いたww
そんなにジェイデンの自慢がしたいのかお前はw


>>323
日本版の最後はブルー土下座レッド初めての「ごめん」で終わりだった
パワレン版のほうが距離感なくて仲よさげだよな
330名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 13:30:01.68 ID:3UZ/KwYi0
あのスゴロク売るのかなぁ
まさか折神を駒にするなんて向こうの人の考えは凄いね
ルールとか全然分からないけどやってみたいと思った
何のゲームが素になってるんだろう
331名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 06:30:53.99 ID:rafHTwynO
スゴロク文化ってあんのかいなって思ったら、人生ゲームとか普通にあったっけ
332名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:15:12.62 ID:v1zsgHMg0
次回の放送はいつだっけ
33316です:2011/03/24(木) 15:26:40.33 ID:Dp1tjmlZ0
>>332
2週間あく、と言うことでしたが、一部の人は休みなくやる、
とも言っています。

12話までのタイトルが発表になったようです:

11. Unexpected Arrival (思わぬ来訪者)
12. Room For One More (もう一人分の部屋)

ゴールドが参戦しそうなタイトルですね。

それから、ちょっと雑学っぽくなっちゃいますが、
十臓の英語名、デッカーは、もしかして
ラテン語の数字の10(decem)からヒントを得たのかも、
という気がしました。

ディケイド(10年)
デカゴン(10角形)
なども、同じ語源です。
334名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:30:14.11 ID:v1zsgHMg0
>>333
情報提供ありがとうございます
ゴールド出るのはいいけどシンケン1話2話を元にした話はいつやるんだろ…
335名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:35:40.87 ID:XoGrJxIj0
tv.comも放送スケジュールが変わって、次が3/27になってますね。

あると思ったほうがいいと思います。
336名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 16:57:42.93 ID:3konscsh0
9話のサブタイトルが、リーダーのテストで
10話が、ジェイデンの挑戦だから、2回連続でレッドの話
これは、殿が主役のシンケン十一幕と十二幕がベースの話だろう
その後がゴールド登場回なら、十三〜十六幕まで一気にカットか?
黒子の話は当然として、他の3話分も無くなるのは惜しいな
337名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:30:07.26 ID:uAVtdVLgO
ウシロブシは、一話に纏めるべきだったと思うが。
338名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:05:32.70 ID:8nzWNewS0
>>336
ブラウン回無いのかな
バルクがやってくれると期待してたんだけど
339名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:36:37.67 ID:3konscsh0
>>338
11話がゴールド登場回だったらの話だけどね
でも前は13話が、ゴールド登場という情報もあったし
まだサブタイトルしか分からないから、ブラウン回も無いとは言い切れないよ
340名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:12:30.37 ID:APj9stl70
08:Forest for the Trees →大天空合体 これは確定
09:Test of the Leader →三巴大騒動?
10:Jayden's Challenge →史上初超侍合体?
2話セットで殿の試練だし、多分これも確定

11:Unexpected Arrival
12:Room for One More

タイトルから考えられる組み合わせとしては
「異国侍」「寿司侍」か
「寿司侍」「侍襲名」のどっちかだろうな。

侍wannabeのバルクを追っ払って、次でゴールド加入というのはなさそうだし
侍として加入を認めるというのがOne Moreのニュアンスとぴったり来そうだから
異国侍はナシだろうな。残念だけど。
341名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 12:15:02.41 ID:sMqQhqlg0
十三〜十六幕は無くてもアヤカシは別の一話分の回でまとめて出そうな気がする
342名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:34:04.25 ID:EUUm7rhpO
サバンの社長が仄めかした、DVD限定ディケイド編は実現するのかな…
343名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:14:13.07 ID:GrTDzHUW0
ドウコクがウシロブシの酒を奪うシーンはカットだろうな。
あくまで薬という設定だもんね。
34416です:2011/03/28(月) 09:33:59.31 ID:mZWYwHL40
出先からです。
侍8話の元動画をもらったので、時間を見つけて
和訳に着手します。

出来上がった頃にはまた規制で私が
告知できないかもしれないので、
皆さん各自でチェックされてください:

http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum
345名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 11:39:26.40 ID:ookCwOuX0
>>344
いつもありがとうございます
楽しみに待ってます

ソレとは別に昨日のゴーカイ見そびれたからありがたい
346名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:01:51.74 ID:F6/K66b20
>>344
本当にありがとうございます!
わがまま言って申し訳ありませんが、
できれば前回の7話もいっしょにアップしていただけると嬉しいのですが…
347名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:07:30.31 ID:BRZW7Yja0
今回いろいろよかったわ、最後のジイと植物の拳のシーンとかすごい好きだ
てかマイク役の人は素でアクションすごいんだな

>>344
いつも有難うございます、英語さっぱりだから助かります
348名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 15:03:46.16 ID:Eh3PTeIz0
>>344
わたしからも可能なら7話おねがいします!
関西の実家へ疎開真っ只中で見逃してしまいました…
34916です:2011/03/28(月) 22:33:54.93 ID:X8Wu0diI0
お待たせです、8話和訳できました。

>>346>>348
すみません、今日は8話の作業で手一杯でした。
7話の再アップはあしたやリます。
お待ちください。
350名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:45:28.37 ID:jtnoQ4tyO
>>344
うぽつ
351名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:09:53.00 ID:j04XzT/T0
>>349


毎回、前回の話もセットで上げて消すのがいいかもしれませんね。
そのぐらいなら、運営に目をつけられないでしょうし。
うpの手間次第ですが。お手数なら無理は申しません。

2回連続でとりそこねたらそいつが悪いということで。
352名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:50:08.38 ID:TIvFHspB0
素面の演技の部分、カットもカメラワークまで同じって、向こうのスタッフは
どういう気持ちで撮ってるんだろうか。

お手本にシンケンジャーを見せて、これと同じものを撮ってくれと言ってる
としか思えないんだけど。ここまで来ると。

それでいて肝心の設定が違うから、後ろに行くとズレの存在は決定的に
なるだろうに。なにを考えてるんだ?>サバン
353名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 03:03:30.91 ID:OYCXUEvPO
寿司を食べるシーン、ゴールドの伏線かと思いきや
向こうでは違うんだよな。
354名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 10:52:54.59 ID:cr+pEBzb0
>>349


ジャパニーズフードが出たのは嬉しい限り。
355266:2011/03/29(火) 13:14:23.31 ID:F/kMJt+j0
おいおい、最近は次週予告カットかよ!

>>344        いつもいつもサンキュウです。感謝です。あなたは神です。   
356名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:59:45.81 ID:z5tYn9Lq0
>>344
乙です
しかし次回予告がないのは何故なんだろ?
35716です:2011/03/29(火) 22:23:01.17 ID:CZDgsMWH0
>>346>>348
侍7話を再アップしておきます。

>>351さんの意見を採用して、8話は
少し長めに字幕つき動画をとっておくことにします。
358名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:09:45.55 ID:Y1PdWt4F0
新撮シーンの裏正、やっぱりリペイントしたんだな。色合いがちょっと迫力なくなってた。
それと十臓(デッカー)に変身するシーン、手は白い手袋はめただけだ。手抜きだ。
359名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 05:05:32.39 ID:ep3nGLUb0
>>357
ありがとうございます!
360名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:39:08.27 ID:O5WkFzEK0
361名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:41:07.87 ID:O5WkFzEK0
>>357
途中で送信してしまいましたorz

本当にありがとうございます!
今日仕事から帰ってから拝見させていただきます
362名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:01:42.87 ID:1A1aFdWm0
あんな箸の使い方で侍を名乗るとは片腹痛いわ
363名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:40:00.97 ID:u5vwQ1Lr0
ゴセイジャー版パワーレンジャーだが予想してみた
・題名は、パワーレンジャーフェアリーフレア(アメリカでは、天使や神は、禁止らしいので妖精にしてみた)
・マスターヘッドは、ゾードンの生まれ代わり
・データスは、アルファ5の弟分のロボット
・ゴセイナイトは、人間態あり
・敵の組織は、一つになるがギンガマンみたくなる
以上です。
364名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:54:24.75 ID:MSR5vgVc0
ゴセイナイトは人間体無理だろ?
普段があんなモアイみたいな物体なんだから
365名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 17:21:00.67 ID:eU4BrWNI0
太夫の人間体なんて、案外出てくるかもな
366名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:35:09.24 ID:QAoXbkAx0
予想も妄想も大概にしてくれ
367名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:38:02.06 ID:VK7kgSdV0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 






368名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:16:25.57 ID:6JqCIvue0
コメディ担当という部分こそ変わっていないけど、バルクも歳を取ったなぁ
昔に比べて表情が柔らかくなったというか丸くなった感じがして、初期シーズンのウザい雰囲気よりもおちゃめなおっさんといった風体に見えてしまう
36916です:2011/03/31(木) 08:15:25.85 ID:7vRpHL3a0
>>361
7話、8話は見れましたか?
いったん今日の昼過ぎに消しますが、もし見逃していたなら
いってくれれば再アップします。
370名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:26:21.82 ID:cTW9B8Mz0
今更ながら「グッと!地球便」のRPMの回を見た

間に入る関西電力のCMで
「原子力発電はCO2の発生がどの発電よりも一番少なくてとってもエコ!」
って言っててなんか薄ら寒い感じがした...
371名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:37:29.43 ID:NTkWQBJT0
ここの9話と10話のあらすじを翻訳すると、シンケン11&12話と基本的に同じ話だと分かる
向こうでもレンジャーたちのいる屋敷は、シバハウスとそのままの名前なんだね
4月3日の放送が休みだから、次回は2週間後か
372名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 13:55:26.31 ID:o/C8cEXS0
テンクウシンケンオー合体時に使うモヂカラの字がどうなっているか気になるな
普通に合とかになりそう
373名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:16:20.70 ID:gcb0NEDe0
>>370
他所でやれ鬱陶しい
374名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:22:37.56 ID:AjUT167Z0
>>369
無事観れました!
気に掛けてくださってありがとうございます!
375名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 12:59:05.04 ID:tdrnDL6N0
>>366
予想なくなったら
動画UPしました→ありがとうございます
を繰り返すだけだけのスレになるぞ
376名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 13:09:51.53 ID:rWWBTBiI0
>>375
世の中には他に感想というものが。

設定は違うけど、画面の作りがここまでシンケンジャーと一緒では
感想の言いようもあまりないんだけどw

十臓の狂気も、太夫の過去も、殿の身分も全部スルーして
画面の作りと表面的なストーリだけ全部同じで最終回まで走ったら
ちょっとビックリしそう。

どこで調整いれてくるんだろう?
37716です:2011/04/01(金) 15:37:20.79 ID:3jFUHrcu0
>>375, >>376

予想も感想も、読んでて楽しければ有りかな
なんて思ったりしてます。

私の場合は、これから出てくる人物は
どんな話し方にしようか、
また自分の字幕を見た人たちはどんな
感想を持ったか、とても気になります。

近い将来の話ですと、
ゴールドの話し方、かな。
もしレッドと幼馴染と言う設定が残っているようなら、
日本版で「タケちゃん」だったように
愛称で呼ぶ、とか。

実は、初期メンバーもちょくちょく愛称は
使ってるんですけどね。
ジェイデン →ジェイ
ケビン →ケヴ
エミリー →エム
といった感じです。
378名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 15:58:32.68 ID:sLNGQF9z0
個人的には字幕で日本名を使うのはやめて欲しい(少数派かもしれんが)
やっぱパワレンだから○○折神より○○ゾードの方がしっくりくるし、
敵とかの名前もパワレンではどうなってるのか楽しみだし・・・

RPMのころの字幕は原語準拠だったと思うんだけど違ったっけ
37916です:2011/04/01(金) 16:10:19.92 ID:3jFUHrcu0
>>378
自分の字幕では、RPMの時も基本的に日本版の名前を
生かしていました。
まあ、あのシリアスなストーリーには合わなかったかもしれませんが・・・。
380名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 16:46:42.72 ID:SlrRDKhW0
>>376
ジェイデンの謎は一応やるんじゃないか?
影武者だった殿とは逆で本当の当主かもしれんぞ
381名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 18:23:43.46 ID:omWUfA9q0
太夫も過去はやると思う。
遊女じゃないけどw
382266:2011/04/01(金) 19:05:19.41 ID:nv/r894D0
既に嘘つき呼ばわりされているもんな。
383名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:14:05.32 ID:LDty/06h0
なにか強いこだわりでもあるのか知らないけれど…
378の日本名を使うのはやめて欲しいに完全同意
自分も違和感を感じます
384名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:15:10.09 ID:X6YRROBy0
>>382
でも、あの嘘つきは心を読んで言った言葉じゃないだろ
385名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 01:57:36.99 ID:IlM5yau00
まぁ字幕つけてくれるだけでもありがたいし
そこら辺は脳内補完で・・
386名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 02:20:44.95 ID:05c6F4J/O
宇宙船にパワレン載ってるよ。
今度はカラー2Pだ
387名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 03:21:14.24 ID:LxsWPKKW0
こしげさんの所で後半はアクションが増えると監督が言ったと書いてあるから、バトライザー登場前後からオリジナル展開になるのでは
38816です:2011/04/02(土) 07:31:15.33 ID:T7j/agMA0
>>383, >>385
なるほど、海外版の名前のほうがいいですか・・・。
毎週出ている人物ははいいのですが、困るのが
ゲストモンスターの名前なんです。固有名詞なので
なかなか聞き取りづらい名前だったりしまして。
さてどうしたものか。
389名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 09:58:42.94 ID:YWt7epbA0
キンバリー復帰希望
390名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 11:49:13.13 ID:fh2WcwAI0
>>388
今ちょっと検索してみたら、パワーレンジャーwiki
http://powerrangers.wikia.com/wiki/Monsters_in_Samurai
には、次のNighlokの名前が出てますね。

一次ソースがなんなのか不明だし、まいど確実に追加されるのかどうかも不明ですが
・・・なにぶん今はじめてチェックしたのでw
ここに毎週ネタバレが来るなら、あるいはここの一次ソースがなんなのかわかれば
モンスターの名前はチェックできそうな気がします。
391名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 14:55:24.31 ID:4PxNnK7G0
>>363
ミスティックフォースIIで良くね?
392名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:08:41.88 ID:WG4n0Szg0
>>386
今月の宇宙船といえば、野中剛のコラムでもパワレンサムライについて触れられてたが
やっぱり放送第1話はもともと第3話として製作されたもので
1、2話も製作されてはいるけど放送未定ってことらしいね。

試写を見た局のお偉方が「よりパワレンらしいエピソードだ」と判断してこうなったらしい。
1、2話をまとめて「パワーレンジャーズオリジン」という1時間スペシャルにするという話もあるとか。
393名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:56:08.93 ID:T/JrKChtO
ソードフィッシュゾード
舵木と違ってコロ走行でヒレが動いたり、鼻先が伸びたりするのはいいんだけど

合体形態が本編と違いすぎだろ
394名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:44:51.96 ID:VnShZEVK0
>>392
今更だけど野中剛ってメガモードをデザインした一人なんだよなぁ
前回のコラムにメガモードのレッドのデザイン画がのっていた
395名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:34:25.12 ID:HaUV/ThX0
せめて口さえついてなければかっこよかったんだけどなぁ…
396名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:15:41.83 ID:LxsWPKKW0
俺はマスクに口ついているデザインの方が好きだな
そこらへんは好みの問題だろうけど、メガモードのデザインも本編スーツより好きだし
397名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:23:04.04 ID:oJ9heA8z0
そもそも口ついてる方が人気出るらしい
アメリカのヒーローって大体顔とか口出てるし
398名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:46:27.39 ID:T/JrKChtO
初代が口のあるデザインだからな
399名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 01:00:21.23 ID:mw/97TL10
せっかくだから初代劇場版みたいに
メガレンジャーのスーツだけ使って映画作って欲しい
400名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 04:24:23.61 ID:XBM9oo820
>>395
好みの問題だね、俺はメガモードは気に入り
むしろストーリーがあまりにもシンケンをなぞってるんで、あのシーンだけを目当てに観てるようなもんだし
それよりも俺はデッカーの髪型に少々違和感を感じるんだが・・・
401名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 17:23:16.78 ID:Vz7jD2Bb0
一応シンケン1話2話にあたる話は撮ってあるみたいだけどいつやるんだろうな
402名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:32:39.13 ID:nId4sC/MO
最終回「サムライ誕生」
403名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:37:34.97 ID:qAwykrgEO
なんとなく

ピチュン

て感じの効果音が多い気がする
404名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:03:57.25 ID:V1qSuSF90
こしげさんのサイトで、チャリティーパフォーマンスの動画があるよ
この人達が、向こうでサムライのスーアクをやってるのか
http://www.youtube.com/watch?v=5-HSndfjFtg
405名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 15:28:58.01 ID:aPybuA/d0
先ほどRPM最終話見終わりました…。
こんなに次の回が楽しみでしかたがなかったパワレンは今までありませんでした。
ラスト2話も最高の出来だったと思います。
ちょ、ジェムジェマそこ撃つか!?みたいな。w
手足のタイヤギューンやキュルキュルターンもふんだんに盛り込まれていて。
ケースにモーファーを戻すシーンなんて切なくて切なくて…。

SAMURAIの話題じゃなくてすみません。まだちょっと興奮してます…。
40616です:2011/04/05(火) 16:30:57.69 ID:/NO7ko0v0
>>404

この人に向けてメッセージを
送ったところ、次のようなお返事を頂けました:

「メッセージありがとうございます!

世界中にファンがいるPRですが、日本にもファンがいる(未放送なのに)のはとても嬉しいです♪

日本の震災に向けて16年間携わってきたPRでも、
何かできないかと思っていますが、
まだ、今の時点では何も言えません・・・

が、動きがあったらブログやTwitterで随時報告していきますので、
その時は情報を広めたり、被災した方たちに伝えて上げて下さい。
世界中が今あなたたちを応援していますと。

PRも現在SAMURAIを撮影中です。
これからも観てくれている人達に喜んでもらえるようがんばります!
よろしくお願いします!」

>>348さんやその他の被災された方々へ、
励ましになりますように。
407名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:13:06.57 ID:Vhv1zd7l0
>メガレンジャーのスーツだけ使って映画作って欲しい
何でメガレンジャー?wって一瞬思ってしまった。
日本のメガレンジャーとややこしいよw

408名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:02:33.92 ID:27xPlVMd0
>>405
RPMいいよね。良い意味でパワーレンジャーらしからぬ雰囲気が俺も好き
あのお馬鹿な(褒め言葉)ゴーオンジャーをよくもここまで……と本当に関心します
近年まれに見る正統派ツンデレキャラのKは今でも萌える
409名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:43:00.62 ID:LkcTUCbc0
今週は休み?
410名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 23:06:03.89 ID:EgNbNfal0
>>408
エンジンオーのデザインが何でこんなアニメチックなのか問われたら
Kの趣味という説明には、そう来たかと思わされたなw
411名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 00:03:14.72 ID:XQu3/WW10
>>407
だからメガモードと呼ぼうよ。
>>400
俺も両方好きだけどメガモードの方が好きだな、特にメガブレードが良いデザイン。
メガモード無かったらフィギュアーツと差別化図れなかったと思う
412名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 07:34:34.50 ID:VhZOTCvb0
>>405
>キュルキュルターン
なんかかわいいw
ぶっちゃけ2,3回しかなかったけどなw
413名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 09:42:41.43 ID:Q9igs7KO0
ゾード乗る前にちゃんと Mega-Mode Power! って言ってるよね

アーピーエンッ!ゲリンギーッ!!
414名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:25:22.60 ID:FlUf+MmV0
SAMURAI、オープニングテーマは凄くいいのに、
最初の一人づつ自分の名前を叫ぶ演出ゲロダサい・・・
415名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:38:07.44 ID:c8jH70Ms0
オープニングテーマっても
あれ初代のパワレンの曲になぜかまた戻ってるんだよね。
パワーレンジャー復活記念に同じ曲でってことだろうし
パワレンといえばあの曲のイメージなんだろうけど
来年のゴセイジャーのパワレン版の曲どうするんだろ?
416名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 15:46:47.18 ID:CMuZMvRD0
パワーレンジャー・エンジェルヘブン
417名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 16:53:08.91 ID:NKJMmElB0
SPD見始めました。
RPMに比べ、キャストがブサくて挫折しそうです…。(イエロー以外)
418名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:00:30.96 ID:CEP4fig40
ジャックかっこいいじゃん
419名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:31:26.80 ID:xIjoh20z0
>>417
そんなあなたにダイノサンダーを
トミーは相変わらずかっこよいし、キラは美形だし
420名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:31:47.32 ID:mbYVPATB0
>>415
オリジナルティある歌になると思う
421名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:28:47.54 ID:s2POrDYoO
玩具のレトロファイアってスーパーロボット超合金と同じ大きさなんだね

レトロファイアがオリジナル通りのデザインなら並べたかった
422名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 21:34:30.75 ID:3c1qrsHD0
1年以上RPM熱が俺から抜けない、どういうことだ

RPM Get in Gear!!
ああああ接合性なんてどーでもいいから共演編作ってくれええええ
423名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 09:47:49.12 ID:xa07WhUf0
R.P.M.のスコットのゴージャスさは異常
アメリカでも十分いける

S.P.D.のジャックは清潔感無さ過ぎ
Zは老け杉 乳児が走って逃げるレベル
424名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 11:13:24.62 ID:9Ffxa93B0
RPMってゴーオンジャーとは話がぜんぜん違うの?
英語わかんないから動画みてもよくわからんw
42516です:2011/04/08(金) 11:29:00.52 ID:Scs+oW5n0
>>424
当時和訳していた頃の字幕テキストデータなら残ってますが、
需要ありますか?
426名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 14:35:37.74 ID:9Ffxa93B0
>>425
よかったらお願いします
お手数お掛けしてすみません
出来たらでいいんで…
427名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:22:35.01 ID:8Tl67Rwy0
ツタヤに行ったけどパワーレンジャーは置いてなかった。
ここの人たちはどうやって見てるの?
428名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:25:03.24 ID:VXWzwrWH0
レンタルビデオのことなら今はもうツタヤとかには無いかもしれん
オクとかでレンタル落ち探してみ
42916です:2011/04/08(金) 23:35:04.94 ID:8VZwuuue0
>>426
それでは、まず1話から5話までの分です:
今から24時間有効です。
ttp://firestorage.jp/download/1b6eb9d12d2f14bad1c49bc8f3cd2861cde44381

そういえば、前にもRPMのリクエストはありましたね。
明日あたり、6話から10話の分も置いておきましょうか?
430名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:01:41.82 ID:jTyLX/UK0
ピンクがアジア人女性だが、個人的にはいちばん背の低いイエローがアジア人のほうがしっくりくる。
でも人種差別とつなげてクレームをつけられるのを恐れたんだろう。実際、以前にそういう例があったし。
でもピンクは扇が武器だから、アジア的とはいえるな。
431名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:25:58.58 ID:yfmWNSde0
そうかな?
俺的は4年連続でイエローが金髪美女になったのは嬉しいと思うよ
ゴセイイエローもゴーカイイエローも金髪美女になりそう
432名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 08:50:21.37 ID:2lFUgsUh0
色がどうこうということじゃなくて、シンケンジャーの場合、イエローが特に小柄だから、アジア人のほうがしっくりくるんじゃないかなという話。
433名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 18:07:14.90 ID:dmgQInE40
小柄といっても157あるから日本人女子の平均身長位なんだよなぁ
・・・って言ってもサバ読みしてる可能性もあるから何とも言えんが。
日本版に合わせてエミリーもミアより10cm位背が低かったりするね。

434名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 21:29:39.51 ID:pAhI+ch50
43516です:2011/04/11(月) 13:34:45.29 ID:sFGIVI6P0
出先からです。
侍9話の元動画をもらったので、時間を見つけて
和訳に着手します。

出来上がった頃にはまた規制で私が
告知できないかもしれないので、
皆さん各自でチェックされてください:

http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum

>>383, >>385 さんの意見を元に、
今週からは海外版の名前を使っていきます。

>>390さん、
ナイロックの名前のサイト、有難うございます。
参考になります。
436名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 16:46:59.31 ID:5J+f2I9Q0
>>429
>>426さんではないのですが、ありがとうございます!
英語力が無いので視聴を諦めていたところでした。
43716です:2011/04/11(月) 16:54:44.90 ID:sFGIVI6P0
>>436
どうもです、いろいろ聞き逃しとか意訳しまくりですが、
あんなのでよければ、6話以降もあげますので、おっしゃってください。

今日はとりあえず侍のほうを。
438名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:54:18.94 ID:5J+f2I9Q0
>>437
いつでもいいので6話以降もお願いします!
侍も毎回楽しみです。
439名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:09:06.38 ID:a1YCZlIY0
やっぱこの回の三巴戦は何度見てもかっこええ、パワレン版のBGMや声優さんも合ってたし満足

>>435
ご苦労様です、今回は特に楽しみに待ってます
もしかしたら志葉家との関わりなんかも今回ので少しはわかるのかな?
440名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:16:53.41 ID:iesKcCGhO
出来ましたら、明日の昼頃までアップしていてください
夜勤なので
お願いします
441名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 01:31:20.21 ID:HJmI8kFs0
ずいぶんストレートに先代レッドレンジャーであるジェイデンの父と言ってきましたね。
志葉の一族とも。日系ハーフには間違っても見えないんだけどw

先代の映像は全部使いまわしだから、つじつまを合わせるとなると、あのどう見ても
武家屋敷にしか見えないのがアメリカにあったとするか、五人とも全員日系二世かww

まあOPの時点で親から子に受け継いできたと言われているから、どの道、
全員日系n世でないと矛盾するんだけど。どーすんだよ。おい
ジェイデンは日系人じゃなかったんだよと言われても、やっぱりとしか思えん外見だし。
442名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 02:01:44.83 ID:4s+GNjrX0
先代のレンジャーは日本人じゃないんだと思いこむ事にした
なんか何代目かの日系人なんだよきっと!
で世界中に散らばってったんだよきっと・・・
443名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 02:05:13.09 ID:4s+GNjrX0
まあ割と一番気になるのが
先代のショドウフォンだよね
444名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 02:19:44.51 ID:qjVydt4r0
シンケンからシビアさとえぐさを取り除いて爽やかにした感じのパワレンサムライだけど
今回のエピは話の根幹にかかわるシリアス部分だからか更にシンケンにそっくり

しかし登場前はこいつも爽やかになるのかと思っていた十臓は
今の所まるっきりシンケン版と変わらないマイペースな戦闘狂だなw
でもパワレンの敵って殺すのはNGなんだよね確か?
どんな最期になるのか今から楽しみだ
445名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 05:30:25.08 ID:M1kHp3nz0
デッカーとの戦闘シーンのBGMがちょっとやかまし過ぎかな。
オリジナルの悲壮な雰囲気のほうがよかった。
446名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 08:09:40.29 ID:KQLFO+rz0
しかしジェイデンの秘密ってホントになんなんだろうね。
先代レッドが父親なら影武者ってのはなさそうだし。
447名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 08:38:32.07 ID:5w9H0Bhw0
>>437
乙です!
やっぱり三つ巴戦はかっこいいな
もう何回も見てるのにまた見入ってしまった
しかしシンケン版もあんなに爆発しまくってたんだっけ?
見てて日本より爆発多いような感じがした


44816です:2011/04/12(火) 10:21:54.87 ID:sthjmlPj0
>>447
見てくれて有難うございます。
爆発が多いのは、恐らく意図的に増やしているんでしょうね、
より派手にするために。

>>440の方は、
もう見れたかな・・・? 
今日の13:00にいったん消しますが、
再アップはできますので、言ってください。

今夜はRPMの6-10話字幕データを上げておきますね。
449440:2011/04/12(火) 12:46:06.46 ID:4Lrrdk3l0
見れました。
ありがとうございます。
450266:2011/04/12(火) 13:16:40.79 ID:vtlfSSCW0
ギリギリですが無事にDL完了しました。ありがとうございました。

あの三つ巴はアメリカ版でも燃えますな。
451名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:35:19.40 ID:pQLpTmgT0
>>448
すみません
440さんではないのですがDLしそこねてしまいましたorz
いつでもいいので再アップしていただけませんでしょうか?
452名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:08:49.98 ID:+wgwIIvoO
ゴーカイジャーがパワーレンジャーになったらゴレンジャーからジェットマンは何者に見えるの?
453名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 17:06:33.18 ID:M1kHp3nz0
>>441
レッドが影武者という設定が生きているなら、日系人に見えなくてもノーブロブレムかな。
すると本者のレッドはやはりアジア人になるか。
454名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 19:40:14.01 ID:4s+GNjrX0
>>453
正直それはそれでかなり胸熱なんだけど
女性なのかね
455名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:02:27.20 ID:OjZnQXnf0
>>446
殿とは逆で本当の当主だろジェイデンは
そうでないとなんで殿の設定を取ったのかと意味不明なことになる
45616です:2011/04/12(火) 21:41:17.16 ID:NwdgaD120
>>451
それでは、明日の昼まで再アップしておきます。


RPMの字幕データですが、
どういうわけか6話だけ紛失していまして、
7話〜10話の分を置いておきます。
すみません。

パスワードにヒント:
レッドレンジャーの名前
Sで始まる大文字5文字です。
http://firestorage.jp/download/e43b2b92b8a85bf3bc6ce41d43a8c3f286d1795e
457名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 02:34:51.00 ID:uP5YoBt90
458名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 13:23:10.61 ID:zy09XA85O
>>441
日本人の役者が南米人、中国人、フランス人を演じた特撮もあることだし
459名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 14:21:06.80 ID:boxG2/nB0
すみません。見そこねてしまいました。次回アップの時今回分もあげてもらえませんか。
460438:2011/04/13(水) 16:26:08.78 ID:zOIBqLrW0
>>456
字幕データいただきました。ありがとうございます!
461名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 16:50:43.98 ID:KiRm1j8i0
パスワードが一致しませんと出たけどもう消してしまわれたかな
ごめんなさいうp希望者がパラパラと出てきて
基本夜しか2ch見れないからかなんかタイミング外してしまって
いつかうpされるようでしたらおねがいします
462名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 17:00:14.73 ID:vgbY0ICD0
>>461
まだあるよ。「大文字5文字」じゃなかったのでは。
わたしも、つい小文字を混ぜてしまい、ぱにくりましたw
463名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 18:00:02.05 ID:PVO/IrXN0
>>429
426ですが
お礼が遅くなってすみません
字幕ありがとうございました!
464名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 18:44:05.50 ID:n4flwPHX0
>>448
誠に申し訳ございませんが今回チェックが遅れ
ダウンロードし損ねてしまいました。
いつでも結構ですので、
頃合いを見て再アップ是非お願い致します!!!

リアルに英語力の必要性を感じる今日この頃
16さんのお力で本当に沢山勉強させて頂いており
それについても心から感謝致しています



思えば字幕と照らし合わせて納得する要領で
ヒアリングというかピンとくる感覚、上達したなー
主に特撮用語だけどw 
465名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 19:47:11.56 ID:/f8T1Yc/0
>>441
いや、ジェイデンが日系人(志葉)の養子って事は考えられないか?
あの中で日系設定通りそうなのはアジア系のミア位だけだし
それにアメリカのドラマって養子家庭が多いから
>>452
そこら辺は出さないんじゃない?
>>458
ビーファイターね。
てか中国人なら日本人と見た目変わらんだろ?
アメリカのドラマでは日系俳優が韓国人や中国人、タイ人の役をやるのは珍しくない。
フィリピン人でも中国系なら見た目は日本人と変わらんから
466461:2011/04/13(水) 21:29:20.76 ID:MlZYt+Wf0
>>462
おおおありました!!全くうっかりしていました!
教えて下さって本当にありがとうございます!

>>456
字幕を頂きました!
実は最近になってPRを知り、過去作含め視聴を始めた者で
このスレッドにも来たばかりで丁度いま頭からスレッドに目を通している新参者なのですが・・・
字幕を参考にPRMを見ることができます、本当にどうもありがとうございます!
もしも1話から5話の字幕を挙げられることがあるようでしたらその時も頂いて参考にできたらと思います!
46716です:2011/04/13(水) 22:08:01.22 ID:QeB1uOzE0
えーと、>>459>>464の方、
侍9話をまた明日昼まで置いておきますね。

>>461の方は、
RPM7〜10話字幕データは届きましたか?
一応、また置いておきますので。

パスワードヒントは同じ、
レッドレンジャーの名前
Sで始まる大文字5文字です。

http://firestorage.jp/download/96354f5a1b1ef0110bafb58571b2d415bb1fb598

考えてみたら、字幕は私自身が作ったものだから、
1日限定にしなくていいんですね。
有効期間を3日にしておきました。
468名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 23:33:17.62 ID:MlZYt+Wf0
>>467
いえ、どうもありがとうございます!
お手数おかけしてしまい申し訳ないです・・
私も侍の9話を頂きたいと思います、宜しくお願いします。
469名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 00:23:59.52 ID:3UncRsmx0
デッカー(十臓)ってワイルドフォースのレッドレンジャーだった人か……
470名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 08:46:27.38 ID:3jublXPr0
>>467
私もRPM1〜5話の字幕データが欲しいです
お手数かけてすみませんが、
もし良かったらよろしくお願いします!
47116です:2011/04/14(木) 09:53:14.76 ID:JcegYVxz0
>>466, >>470
あ、結構RPM字幕の需要があるんですね。
有難う御座います、恐縮です、いろいろ至らない残念字幕なのに・・・。
今出先なので、夜家に帰ったら1話〜5話の字幕データをアップします。

>>468
侍9話置いておきました。見れましたか?
472名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 10:34:38.20 ID:RnEBAruu0
>>471
9話ですけど、後半の半分が見られないのですが・・・
2つとも前半のお話が流れます。
473名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 10:36:24.29 ID:n7yPisvv0
Ricardo Medina, Jr.
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ricardo_Medina,_Jr.

He is now a part of The Hollywood Men, a group of male strippers, in California.
And in 2011 he returned to Power Rangers in Power Rangers Samurai as Deker.

(゚Д゚;)「strippers」ってどゆこと?
いわゆる服脱いで踊る、魔乳小向がやってたようなお仕事ですか??
474名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 11:19:46.68 ID:R7IZPn+G0
向こうは男性のストリッパーいるんじゃない
結婚式前に新婦側が友人と最後の独身パーティー開くと前座で男性ストリッパーを会場に呼ぶとか聞いたけど
47516です:2011/04/14(木) 12:08:41.15 ID:JcegYVxz0
>>472
?? こちらで確認したところ、パート1もパート2も
見れるようです。
一度私のチャンネルに飛んで、そこで各動画を
確認してもらってもいいですか?
15:00までおいておきますんで。
http://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum
476名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 16:27:00.36 ID:n7yPisvv0
人前でチ◯チ◯見せちゃうようないかがわしい仕事してる人が
子供番組に出てもいいんですか!?
アメリカの番組は規制が厳しいんじゃなかったんですか??
477名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 16:30:24.97 ID:R7IZPn+G0
余談だが昼ドラの桜心中にAV出てる人が出てたのはびっくりしたな
っていうかデッカーmjかwwww
ストリップって言っても股間まで見せるかどうか
478名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 18:27:15.29 ID:0R973o610
まあ日本でも及川奈央がケガ様やったくらいだし
デッカーは悪役だから良いのか?w
479名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 18:42:37.54 ID:lzfkf6BN0
つまらない職業差別意識だな
向こうは特に「差別」には厳しいんだから犯罪者でもない限り問題ないだろ
タテマエとして
480名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 19:50:05.92 ID:8cPnoCrW0
そもそも向こうはプライベートの部分で何やってるかなんてほとんど気にしないでしょ。

パリス・ヒルトンなんかあんなモノ流出しても普通に活動可能なんだし。
481名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 19:51:26.72 ID:R7IZPn+G0
まあそうだよな というか向こうでのstripperはちゃんと職業の一つになってると思う
ストリッパーなのばれて婚約破棄された男性の話も聞いたことあるけど
482名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 23:21:20.79 ID:fKPIOV5s0
ワイルドフォースのレッドがストリッパーだってのは驚いた。

>>479
コールの人がストリッパーやってるのは別として、
犯罪じゃなければ何やっても良いっていう考えはヒーロー好きとして間違ってると思うぞ。
それにストリッパーは知らんが取り締まってないだけで日本では今のAVは犯罪だ・・・・ってこれ以上やるとスレチだな。
そういえば昔初代レッドレンジャーのジェイソン役が後にゲイビデオに出てたらしい
483名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 23:59:49.88 ID:R7IZPn+G0
まあここの人はストリッパーでもどうでもいいってのでFAかな
484名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 01:10:29.88 ID:h51VW0np0

THE HOLLYWOOD MEN
ttp://www.hwmen.com/rico.html
ttp://www.hwmen.com/images/rico_3.jpg

> Rico is American, but of Puerto Rican descent.
> Born and raised in Los Angeles, Rico is a model and actor.
> He can be seen on shows like ER, CSI Miami
> and has two feature films out called "Bad Blood,
> People of the Fog", and "Confessions of a Pitfighter”.
> In his free time he enjoys cooking, snowboarding, and hiking with his dog Kain.
> In the Hollywood Men show, Rico portrays onehellofa sexy vampire, care to be his next victim?

THE HOLLYWOOD MENって店にRICOって名前で出てる
普通にレギュラーメンバーなのか・・・
ERやCSIマイアミにも出演したって
Youtubeにも動画あるね
ストリッパーだけあっていい体してるわ
女の子にキャーキャー言われててるし
485名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 03:30:23.00 ID:1a97jSqI0
ゴールドが楽しみだが、情報が少な過ぎる。
寿司屋じゃないとなるとどういう設定なのか、
スシチェンジャーとサカナマルをどう処理するのか色々気になる。
寿司屋じゃないってだけで、オリジナル展開が期待できるし。
再来週には出るのかな。
486名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 07:07:26.67 ID:y3S87DZpO
玩具の仕様予想
スシチェンジャーの米のデザインが無くなり普通の携帯になる
ディスク折りたたみギミックはそのまま
487名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 07:18:15.33 ID:/TGtdV1IP
寿司を食うのが大好きのよくいるアメリカ人に
488名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 07:51:10.76 ID:KKSHG+Uu0
>>485
金色のサムライザーで変身するって情報がなかった?
489名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:02:16.32 ID:6FIos3Y30
このサイトが更新して、13話までのサブタイトルとあらすじが公開
11話が、予想外の到着
12話が、もう1つのための部屋
13話が、青と金
翻訳したら、ゴールドに変身するのは、ジェイデンの幼なじみの漁師のアントニオと出た
以前の情報だと、ウェズレイと言われていたけど名前が変わってたのか
あらすじを読むと、シンケン17〜19幕がベースだね、それと4月第4週の放送がまた休みだよ
http://www.tv.com/power-rangers/show/1905/episode.html?tag=container;episode_header
490名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 11:57:59.73 ID:lhR8xsNh0
筆形態の侍ザーあるじゃないすか!
見てて思わず声出ました
なんで現役メンバーには使わせないのでしょう?

やはり玩具のギミックを増やしたくないからですかね
カシャ!って筆になったら絶対楽しいのに...
491名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 12:19:04.85 ID:f/DEZ6420
>>489
漁師w
別に職業としての漁師云々ではないけど
なかなか斬新な職業設定だな
でも海つながりで海老ちゃん烏賊ちゃんが出てくるのか
492266:2011/04/15(金) 12:25:12.87 ID:8A3V5jxX0
地元のフィッシャーマンズワーフで働いていそう。
493名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 14:27:15.76 ID:0y18nNX+0
>>488
先のトイフェアで展示されてたのはただの色違いのサムライザーだったね
494名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 15:00:38.24 ID:3X1ZTLl+0
ゴールドを観たい
とにかく今はゴールドを早く見たいぜ
495名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 15:28:12.24 ID:FwqRuG3k0
サムライザーに対して、ゴールドのは電子モヂカラです
と言われても確かに困るよなw

どうやって違いを出すんだろ?
496名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 16:36:38.61 ID:FLZT0B4U0
さすがに寿司屋じゃないんだな、しかし名前がアントニオって…
今後どうなるか楽しみ
497名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 17:31:58.12 ID:3X1ZTLl+0
いっそ鮨屋の方が整合性ある気もするがな・・・
漁師って・・・漁師と侍って・・・うーん?
498名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 21:25:40.87 ID:7/EK0RaI0
にしてもロボに乗るときのあのダサい袴姿はなんとかならんのか。
499名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 00:35:35.86 ID:hiitilEaO
9話を置いてもらえませんでしょうか?
50016です:2011/04/16(土) 10:29:42.96 ID:NGpVmrtb0
>>499
侍9話、今日の日中私のチャンネルにおいておきます。
>>466, >>470
RPMの字幕を置き忘れてましたね。
お詫びといってはなんですが、こんかい1〜15話まで
一気に字幕データを上げておきます。
前回紛失していた6話の分も、今朝作っちゃいました!
パスワードのヒント:
RPM、○○○ ○○ ○○○○!
Gで始まる大文字9文字、スペースなしで連続して入れてください。
http://firestorage.jp/download/0120740f91b7c7a288593a4019fb00a63ab8d2f6
501名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 12:11:35.82 ID:hiitilEaO
ありがとうございます!
502名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 13:16:45.93 ID:UqVdETRC0
>>500
いつも感謝してます
ありがとうございました!
503名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 01:35:29.81 ID:01VG8dYl0
ヒアリングが苦手なんだが、デッカーはウラマサのことを「マイ○○○ソード」と
呼んでいるが、なんて言ってるの?
504名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 08:11:31.73 ID:GR514inT0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1302994726670.jpg
スカート姿の行動隊長  (´・ω・`)


タボレンのやぐらを久々に見られたから嬉しかった
50516です:2011/04/17(日) 08:20:45.01 ID:ryWwj6+80
>>503
たぶん、ウラマサソード、です。
あと、ススコダマの英語名は"Furry Warts"になってました。
直訳すると「毛皮に覆われた木のこぶ」、見たいな感じに
なるのですが、木霊、が木のこぶ、になったんですかね。

他人の言葉尻を真似るのはススコダマと同じです。


506名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:40:17.91 ID:01VG8dYl0
例えばこれの15秒目。マイ・トラスティ・ソード(我が頼みの剣)?
http://www.youtube.com/watch?v=DLtOX9j4-CY
507名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 16:02:19.00 ID:xdJcueNO0
16さんのページが消えてる
508名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:47:44.79 ID:nCtG5ZgT0
漁師設定にしたから名前を変えたんだろう。
聖アントニオは漁師の守護聖者だ。

ちなみに詳細は思い出せないけど、旧約聖書のどっかに身体から武器を出すやつが出てきたはず。
ランシック(タイムフォースの敵)もここから取ったんだろう。
50916です:2011/04/17(日) 20:28:34.43 ID:ryWwj6+80
>>507
ありゃりゃ、消えてしまいましたね。
累積警告3回でアカウントが削除されてしまうんです。
新しいアカウントを取り直しました:
http://www.youtube.com/user/ark7817?feature=mhum

えーと、次回以降はアップの仕方を変えます。
YOUTUBE上では動画の置き場所のみ書きます。
そこからリンクをクリックしてください:
テストで、侍9話をおいておきますので、
差し支えなければうまく機能するか教えてください。
パスワードヒント:
PR *******
01
http://firestorage.jp/download/d9bbe6aa121c150b79d790e7abdc81f53a8fb055
02
http://firestorage.jp/download/e082bbcbfcab89e0c6acf39cfa821b0dd51de3bb
510名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 21:00:47.55 ID:iqdYSX7g0
>>509
すいませんパスワードのつづり間違ってませんか?
51116です:2011/04/17(日) 21:11:59.27 ID:ryWwj6+80
>>510
あ、すみません、例によって、
全部大文字でお願いします。
言うの忘れてた・・・。すみません。
512名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 21:45:30.12 ID:Y4sPt3jJ0
13話 Team Support
ナイロックがイエローを含む人々の魂を奪ってしまった。
他のレンジャーは被害者が永遠の眠りに就いてしまう前に奴を倒さなければならない。
513名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:01:27.59 ID:iqdYSX7g0
>>511
ああ、
どもすいません
514名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:30:58.17 ID:xdJcueNO0
>>509
ありがとうございます。
いつも16さんのおかげで本当に楽しませていただいてます。

次回も楽しみにしていますが、著作権等のことで
もし、16さんの立場が悪くなるようなことがあったら申し訳ないので
どうか無理はなさらないでくださいね。

アントニオの登場が凄く楽しみです
人種を超越したソックリ振りがツボに入ってもうW
515名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:42:18.30 ID:2vdwwZff0
パワレンでゴーカイやる時にジュウレンジャーより前の戦隊はどういう扱いにするんだろうな
516名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:23:51.48 ID:j8ccxXhX0
>>515
普通に現地で撮り直してジュウレン以降でやるんじゃない?
あるいは歴代変身が一切無しで、完全に海賊テーマでやるなら
それも面白いと思うんだけど。
517名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 17:03:32.40 ID:XRYJDpcT0
字幕なし10話のリンク
http://www.youtube.com/watch?v=X8IexWqlYr0
518名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 20:09:18.22 ID:CeVhzgbY0
そういえばバトルフィーバーJって、まだマーベルが権利持ってたっけ?
519名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 20:25:21.48 ID:3IQ9IpFn0
>>515
ゴーカイ版パワレンでの設定で別の星で活躍したレンジャーにすればいいと思う
52016です:2011/04/18(月) 20:55:31.58 ID:9t1KhP7P0
えーと、侍10話和訳です。

パスワードヒント:
レッドレンジャーの名前
(全て大文字で)

J*****


01
http://firestorage.jp/download/d9e1cbff2eea686fe81823cf37ed0ca39e23975f
02
http://firestorage.jp/download/dd7e3663ad8677ed9c53b85ac1dfc2de91a56bbd

しかし、ジェイデン、もうちょっときれいに折ってくれ、
と思ったのは私だけでしょうか・・・。
521名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:05:37.60 ID:E5ez+JEU0
>>519
パワレン劇場版のアイバンの話では過去にもゾードンの元で戦ったパワーレンジャーがいたそうだから、
普通にレジェンドパワーレンジャーでも十分な気がする
522名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:50:54.22 ID:mYBkZCNK0
前の夢に続いて今回の紙が凄い書き順だな。
漢字のアドバイザー居るよな確か。
523名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:43:28.56 ID:P85zBCxm0
何度やってもパスが一致しない……
ジェイデンのスペルってJAIDENで合ってますよね……?
524名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:48:15.89 ID:vl2MzXOB0
>>523
I>Y
525名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:48:41.52 ID:mYBkZCNK0
公式HPで確認することをおススメする。
526名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 23:51:06.46 ID:P85zBCxm0
>>524
>>525
うわ、思いっきり大恥かいてしまったw
本当にありがとうございます、パス通りました
527名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 01:52:47.81 ID:0u1x8oqyO
>>520
466です
侍の九話も無事に視聴する事ができました!
字幕が無ければ絶対に聞き取れない箇所が幾つもあったので、助かりましたしお蔭さまで楽しめています!!
お礼と報告が遅くなってしまってすみません。16さん、どうもありがとうございます!
字幕つきの十話も有難く頂戴します!

ジェイデンの父親が映った時なんとなくすこしうるっときた
528名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 02:48:46.12 ID:iRrncSFs0
>>522
まだ、10話はダウンロード中だけど、夢の書き順は間違ってなくて
CGの方が間違っていただけだったような。
そっちにアドバイザーをつけろよという話なんだけどねw
529名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 09:42:54.99 ID:4Hbpl62N0
>>528
>まだ、10話はダウンロード中だけど、

違法行為じゃねーか
あからさまに書き込んでんじゃねーよ
53016です:2011/04/19(火) 10:34:27.27 ID:Vt56nLhk0
>>514>>529
著作権の観点から言うと、グレーゾーンですよね。
私の元動画も現地の人にもらったものですが、
その人も「自分は権利を有していない」といっているので
あくまでも個人的に楽しむだけにしてください。
まずないとは思いますが、商用目的では利用しないで下さい。
531名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 10:53:38.95 ID:rLSnZJLN0
現行法では、Youtubeはアップロードは違法、視聴だけならものすごくグレーだけど合法ですね。
>520の形式だと「ダウンロード」なんで法的には、よりNGですね。
ストリーム配信でもローカルにコピーをつくらずに見れるはずがないので、ストリームはいいけど
ダウンロードはいかんという理屈は変なのですが。

放送じゃなくて通信での視聴が当たり前の時代にまるであってない法律だと思います。
「個人的視聴のための複製を作成する権利」の売買を認めてくれれば簡単なんだけどな。

現行法でも、著作権者に断りを入れればコピーしていいんだから、割れでもsubでも
権利者に所定金額を払えば、ダウンして保存するのが了解を得た合法的行為になるように。
532名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:20:54.60 ID:j65s1C4v0
欧米人に細かい折り紙の折り方は要求しても唐突には無理だろうとは思うが
あの折り方じゃあ遠くまで飛ばないよなwww
533名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:52:09.81 ID:nFBCH48D0
疑問の余地なくレッドの服着てましたね。ジェイデンのパパ

どうなるんでしょう?終盤の展開。
534名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 14:39:45.79 ID:+KsR6D5i0
ダミー動画を作ってその説明欄に限定公開動画のURLを貼る方式じゃ駄目なのかな?
535名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:00:37.45 ID:j65s1C4v0
>>534
それだと今の状態となんらかわりないと思うのだけど違うの?

実は戦隊物に興味はあっても、今まで視聴した事がなくて、
シンケンジャー未視聴でパワーレンジャーサムライをみてるのですが、そういう人っていますか…?
  
超モードの巨大ロボして闘うシーンとか
米でCG撮影し直せばいいんじゃないかと思うのですが、撮り直しはあまりしない方針なのですか?(´・ω・`)
53616です:2011/04/19(火) 16:16:35.45 ID:Vt56nLhk0
>>534, >>535
YOUTUBE仲間には、その方法で戦隊シリーズをほとんど
アップしている人がいますから、考えて見ます。
不思議なのは、異様にそれらの動画の再生回数が少ないことです。
限定公開といいつつもその場所を知らせる
動画が公開なわけですから、もっと沢山の人が見ても
おかしくないのに・・・。
ゴーカイジャーとか、普通に公開してる人は1日で5000回とか
いったりしてますから。
537名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:23:07.58 ID:K6J6tf1c0
>>536
SEOの基本ですからね。クリック数を少なくするのは。

本当の動画のアドレスからhを取り除いておいてコピー&ペースト+キーボード入力
を必要にすると、閲覧数はさらに劇的にへるでしょう。
さらにタイトルを検索に引っかからなくすれば、隠匿手段としては完璧に近くなります。

で、閲覧数を減らせば目をつけられにくくなる。

逆に、うpする側のモチベーションがどうなるかという問題が生じますがw
538名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:57:53.52 ID:s1hH6dWj0
>>535
パワレンのロボ戦は中々新撮してくれないんだよ
あっちは等身大戦メインみたいだし
539名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:41:05.76 ID:0u1x8oqyO
>>538
それでもチラチラと確実に出演する特撮の合体ロボにハラハラする
なんだっけハリウッドのあのロボ物
あれとは違って特撮!合体ロボ!な雰囲気がアメさんちとは合ってないなと感じる
合間のCGはらしくてカッコイイのだけど
540名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:09:55.71 ID:CIcVkN+jO
>>538
そうだったのですか…
予算の幅が狭いんでしょうか(´・ω・`)

戦隊のリメイクでパワーレンジャーという作品があると聞いた時は
半端なくリメイクしているのだろうと思いながら観て、
後日第一話がほぼシンケンジャーであったと知った時は目が点になりました。
米国なのだから、予算掛けてガッツリやっちゃっても良さそうなのになぁ
541名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:21:51.25 ID:ZYRS3LKK0
>>540
よし、君はとりあえずRPMを見てみようか
542名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:42:57.39 ID:d8gHMjyL0
御大将がウシロブシの杯を取り上げて「くそ、これは薬じゃないのか」と毒づきますが、
薬じゃなけりゃ何なんでしょう。やっぱり酒?
だとしたら結局、飲酒シーンを入れちゃってることにならない?
543名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:57:15.60 ID:QTvUBGItO
薬じゃない「何か」だから、酒だと言及しなければ問題ないのかと思った。中身は見てる人の想像にお任せするという逃げ道。
でもそれならドウコクが飲んでるのは薬だとわざわざシタリに説明させる必要がないか…。
544266:2011/04/20(水) 00:57:31.47 ID:PDiBxhPx0
怪物が飲んでいるものが酒だとは語られていないのでは?
54516です:2011/04/20(水) 12:10:36.97 ID:86LoSwQI0
>>542
あのシーンでの元の台詞は
「This wasn't my medicine」なのですが、
あそこで省略した「my」が結構意味があったのかもしれません。
ウシロブシ用の薬であってドウコク用ではない、と
言うことなのかもしれませんね。

だとしたら、誤訳すみません。
546名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 12:16:54.48 ID:t8elHCW80
nighlokが全員、薬の世話になっている病持ちの病弱集団では様にならないなあw
547名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 19:01:09.13 ID:gvY1eW7g0
16様
いつもありがとうございます
自身のパソコン音痴と闘ってなんとか今回も観ることができました
勿論個人で楽しみます。
…誰かと楽しもうにも、身の回りに特撮好きな人が1人もいない。
548名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:45:06.73 ID:r7VlbbEI0
>>545
ドウコクは封印の傷が癒えてないから
その治療って事で説明はつくし
他の怪人は途中で「水切れ」が起こるから
それ用の薬と考えれば説明がつくんじゃないかな?
三途の川の水が溢れて初めて「完全体」になれるなんて解釈してるけど。
549名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:23:48.21 ID:QbGCJbLf0
>>541
PRMでパワーレンジャーの本気がみれますか(`・ω・´)
なるべく近い内に必ずみようと思います、ありがとうございます!

16さん初め海外にお詳しい方にお訊ねしたいのですが
海外でpower rangers samuraiのレビューが最も多く集まる所を御存じありませんか?
GetGlueという所やFBでは今一多くのコメントが見られなかったようにおもいまして
550名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:12:10.21 ID:z/pxf8ZC0
それならranger boardってところじゃないかな?
色々項目があるので、中のgeneral discussionってところで
ゴーカイジャーやパワレンサムライの事で議論されてるところがあるよ。
551名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:19:30.48 ID:K5/LO5GQ0
ウシロブシは水切れで戦線離脱したから、飲んでいたのはサンズ・リバーの水なのかな、やっぱり。
日本人の感覚だと、杯で酒以外の飲み物を飲むのは違和感あるし、日本の文化を誤解されそうな危惧を感じる
(水杯というのもあるけどね)。
それにしても、飲むと気分が良くなる薬って、まるでドラッグだな(酒とは別の意味でヤバいな)。
552名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:27:07.26 ID:vjbqoXlU0
>>550
うわああ、本当にありがとうございます!
そんなサイトがあるなんて知りませんでした、堪能してきます!
55316です:2011/04/21(木) 08:21:31.83 ID:HjQcrj6N0
>>547
見てくれて有難う御座います、はい、
個人での視聴にとどめて下さい。
今後のアップの仕方は、色々模索中です。
なるべく見やすい方法にしたいと思います。
分からない時は遠慮なく聞いてください。

554名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 12:34:06.29 ID:xB1g4ocK0
RPMはホント最高だったな
元がGOオンなのがまた面白い
555名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 01:23:39.30 ID:0J/SYm8n0
>>16さん
和訳動画見れなくてマズイ事になっちゃってるんですが・・・
どういうことでしょうか?
556名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 01:29:24.84 ID:0J/SYm8n0
>>16
前レス見忘れて失礼しました。
10話の字幕が削除されててダウンロードできませんでした。
またうPしてもらえないでしょうか?
55716です:2011/04/22(金) 09:11:13.13 ID:J4EDK89C0
>>556
ではどうぞ。今回は、限定公開にしてます。
01
http://www.youtube.com/watch?v=J9R7KQ22sto
02
http://www.youtube.com/watch?v=b0_ddDO-r5w
558名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 12:44:46.34 ID:CIK9/UZD0
>>557
ありがとうございます!!
559名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:03:33.87 ID:CIK9/UZD0
>>522
あれはもしかしたら「自分に向けて」紙の字を書いてて
いざ編集するって時に視聴者側に文字をむけなきゃいけないことにきがついたとかかな
560名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 20:42:46.91 ID:iBI7XK1C0
今更だけどゴールドが寿司屋から漁師になるとデッカーとの絡みは
どういう風になるのかな。
561266:2011/04/23(土) 14:36:15.39 ID:adLI3NdU0
ああ、ミシュラン設定ね。ゴーカイにカットだろう。
562名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 09:20:43.27 ID:wE0OLJCB0
>>557
ありがとうございます!!
パソコン音痴なんで助かりました。

>>560
ゴールド待ちきれないね
563名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:06:43.16 ID:R75BAM040
>>561
あの辺の絡みが無くなると十臓の人間っぽい所が皆無になるなぁ。
564名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:35:02.72 ID:o8Nsd1mL0
十蔵を原作通りに突き詰めちゃうと放送コードに引っかかりそうだからねえw
ちょうど良かったんじゃない?
565名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 23:20:09.87 ID:9SatXq3aO
そもそも、殺人にしか興味がなく
死病に冒されてもなおその快楽を味わい続けるために人を棄て
妻の魂で作られた刀と知りながらなおも人を斬り続ける




なんて、日本でも日曜朝の子供番組でやっていいのか…
566名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:22:13.69 ID:e+1wYRpp0
>>565
もちろんダメだが残念だったな、
もう切り抜けてやったわ!フハハ!!
って靖子さんが言ってた。
567名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:35:45.63 ID:kspvmBmZ0
触手レイプもOKだったんだから大丈夫だろ
ってアバレブラックさんが言ってた
568名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:42:34.90 ID:qowNmT770
子どもにトラウマを植え付けてこそのニチアサっておばあちゃんが言っていた
569名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 03:37:23.69 ID:j9jVE2gWO
なるほど
だいたいわかった
570名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 06:41:42.39 ID:1CQeBD0e0
>>569
もやし乙。
571名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 16:40:51.00 ID:9xH9MRFC0
問題ないと思うよ日本の十臓は
悪役は残虐な奴こそ一番似合う
572名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 16:55:12.47 ID:vOoETDEI0
なんだ今週は休みか
次は4/30だな
573名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:59:57.25 ID:65IDyvnp0
ゴーカイジャーを見ていて思ったけど、
もしかしてSAMURAIで新規の殺陣シーンが少ないのってゴーカイジャーの撮影との兼ね合いがあったとかだったりするのかね
574名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:02:25.13 ID:B74n91tP0
予算が減っただけじゃないか
57516です:2011/04/26(火) 08:12:55.22 ID:JwcAO/xD0
>>572
11話は5/1日の予定ですね。
今週休みだったのは、恐らくはイースター休暇でしょうね。
576名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 21:23:12.99 ID:J5F1mIIK0
>>573
シンケンに忠実しているからじゃね?
577名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:01:02.40 ID:lsCHJF7C0
ゴールドが電子モヂカラを使うとしてさ、サムライザーにどういう風に入力するのかな?
まさかひらがなを漢字に変換するわけないだろうし、英語を変換するのも可笑しいし。
57816です:2011/04/27(水) 13:56:05.54 ID:aU+e8PLn0
もう少しで、アントニオ登場ですね。
例によって、字幕上では彼も源太に似た話し方にしようと思ってますが、
源太はピンクのことはなんて呼んでましたっけ?
イエローは、「エミリーちゃん」でいいと思うんですが・・・。
579名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:57:17.78 ID:cGcNlq630
ウルトラの毎日がBANされちゃってるぅ・・・
楽しみにしてたのに・・・
580名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:02:08.72 ID:kPT6TlU60
>>578
茉子ちゃんだった気がする
581名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 13:29:37.08 ID:LyxBNwOU0
Power Rangers Samurai: Enter the Gold Ranger
http://www.youtube.com/watch?v=CunWa-A1R0Y
582名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 15:32:25.62 ID:F5esK2Eg0
向こうのゴールドのスーアクは、次郎さんみたいに腹が出てなくて安心したよ
アントニオは漁師らしく、魚が武器なのか
583名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 16:53:57.88 ID:BdQsoPWm0
>>581 
本編楽しみにしてるから見ないんだからね!
プンプクリ〜ン
584名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 16:56:05.62 ID:rv/n0fjZ0
アントニオが源ちゃんに見えてきた…
585名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 17:08:24.26 ID:Ea1x8jEi0
じゃあ583に倣ってみるのやーめよ!
キュンキュンキュン! キュンキュンキュン! 私のハードディスクに記録しました☆
586585:2011/04/28(木) 17:10:42.16 ID:Ea1x8jEi0
使ってみたけど上手く使えなくて気持ち悪いだけになった
すまんかった…
587名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:54:10.31 ID:VNtvN+Fm0
>>582
スーツアクターは日本人だと思う
ってかメガモードが早く見たいわ俺
588名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:33:37.37 ID:dbAQUCm90
>>582
ルアーじゃないか?あれ。
589名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:38:20.15 ID:UGRj/QF/0
>>582
でもたぶんこれから次郎さんのシーンも使うと思うよ。
動きがそっくりだからw
ただこれも色のせいか多少腹が膨らんで見えるところもあるね。
金色のあの生地自体がそうなのか?w
590名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 20:23:23.81 ID:UGRj/QF/0
ていうかよく見たら1分31秒の辺りのアップとその後の飛び上がったシーン
そして最後の横からの構えたシーンが次郎さんだったw 
この頃はまだ腹が後半ほどは出てないんだよなw
591名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:15:24.55 ID:jSV9YJzU0
漁師という設定にするなら、カジキ折神の回で少し早めに出しても面白かったかも。
592266:2011/04/28(木) 23:29:36.81 ID:Lmm9ulbn0
どうやら、メザシかシシャモを武器として投げつけるようだ。
593名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:46:49.39 ID:Ea1x8jEi0
>>591
というか、何故そうしなかったのか不思議で仕方がない
むしろ最初まさかあのおっさんがGoldなんじゃないかと思った
594名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:00:36.07 ID:G4HMlPhMO
スクィッドゾード(?)に乗るときに初メガモードかな
595名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 08:42:19.86 ID:AdGktmW70
イベントに出展してたフィギュアは何故か顔だけメガモードじゃなかったゴールドメガモード
596名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:14:29.86 ID:v8YGQ+PZ0
>>593
なんであの回でおっさん出したんだろ…黒子いないのに
597名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:31:01.70 ID:/5veJVLKO
ゴールドのサムライザーはただの色違い?
598名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:38:54.95 ID:/5veJVLKO
連投ゴメン
動画見てきたけど烏賊折神がタコ扱いになってるっぽいね

あとゴールドのメガモードが牙狼みたいだw
599名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 05:23:12.98 ID:pycEvts90
デッカーの演出がなかなか優れてて好きだ。
不気味に盛り上げるBGMや、金属的に唸るウラマサとか。
600名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 15:04:03.07 ID:D3I5/iNY0
>>598
タ、タコ?
イカじゃ駄目なのか
601名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 15:06:56.50 ID:D3I5/iNY0
ゴールドのメガモードの映像見たけど顔はノーマルのままのようだな
唇つけなくて正解だったわ
602名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 19:58:08.18 ID:mEdSjE370
確かに顔はそのままだね
メガモードになるのも、超のモヂカラを使ってないし
http://www.youtube.com/watch?v=sYgCiu--raA
603名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 20:36:45.85 ID:/5veJVLKO
>>600
デビルフィッシュだからダメとか?
604名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 20:50:04.15 ID:dSZDFwn30
早く見てええええ
605名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:04:31.50 ID:MlY4CLOI0
アメリカ人はタコとイカを区別してないから、どっちでもいいんだよ
スポンジボブのイカルドなんて、どうみてもタコだろ?
606名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:00:48.51 ID:zr1n6nc00
ヒーロークラブ POWER RANGERS S.P.D.【DVD】
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004Y20BLS

> 35作目のアニバーサリーイヤーを彩る目玉企画として、
>「POWER RANGERS」シリーズの中から特に大人気だった
>「特捜戦隊デカレンジャー」のアメリカリメイク版、
>『POWER RANGERS S.P.D.』を発売。

>日本語吹替は元祖となる「特捜戦隊デカレンジャー」の
>オリジナルキャストが結集し、ファン必見!

>【放送期間】東映チャンネルにて2011年8月より放送

何これ、超嬉しい。
607名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:02:35.33 ID:KRXbyV/g0
あんなトカゲモドキがボスの声でしゃべるのは違和感が…
608名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 23:33:41.70 ID:/5veJVLKO
>>605
ナイトミュージアム2で出てきたタコもイカって呼ばれてたな
609名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:36:01.56 ID:R7KI5nHD0
SPDは女性二人が微妙だからなぁ
ダイノサンダーかニンジャストームもやって欲しい
あっ、でもSPDにはダイノサンダーとのクロスオーバーが二話あったか
610名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:41:44.21 ID:S6fDSggT0
>>606
【備考】※本商品は、テレビ放送された第1話・第2話を再編集・抜粋したものです。

うーん、ちょっと微妙な予感がひしひしと……
でもこれが売れたらタイムフォース以降の吹き替えをやってくれるかな
611名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 01:49:18.21 ID:6YMirKcx0
>>610
東映チャンネルで普通に1話から放送するんじゃないかな。
このDVDは再編集版ってことで例のごとく無用の長物っぽいけど。
612名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 03:08:24.48 ID:l4sqfchGO
ヒーロークラブってのは本編再編集して色々出してるセル専用シリーズ
613名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 03:43:55.01 ID:VkIa0fNO0
あれノンテロップOPのおまけだろ?
あと未放映地域に対する搾取兼嫌がらせ
614名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 03:46:42.87 ID:R1MuSzuTO
ヒーロークラブ、子供が本編と間違え借りるアレか
615名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 05:56:26.36 ID:zvGa5S2D0
ゴールド回視聴。(まだ見てない人はネタバレ注意)

詰め込んでた感がちょっとあったなあ。源ちゃんのおもしろ要素も大分カット。
そして、やっぱりPRSでは分かりやすさ重視でいってるね。
シンケンでは、源ちゃんと敵の行動をシンクロ & ぎりぎりまで敵の手の内を明かさない
って手法で、殿が変になったのか謎の正体が何か、それなりに視聴者に状況把握を楽しませる演出だったけど、
こちらは思いっきり映像や言葉で説明してた。まあ子供番組としては正しいけど、
やはり個人的には、あのシンケンの妙に子供にこびない凝った演出が好きだった。

とはいえ十分楽しめるし、原作へのリスペクトもすごく感じる。
「煙」もジェイデンちゃんと書いてたなあ。覚えたのか、カメラに映らないとこに
なぞり用の文字だしてるかはわからないけど、アメリカだからってごまかさないとこがいい。
あと志葉ハウスがいいね、ジェイデンの部屋の和の取り込み方とかかっこよかった。
漁師って設定を聞いたときはチラシのシーンとかどうするのかと思ったけど、
ちゃんと原作の要素も盛り込んでて一安心。これからの展開も楽しみです!
616名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:02:59.45 ID:vNvCObUMO
さっき外人のレビュー動画で初めて知ったけど
玩具のバトルウィング・サムライメガゾードって胸にドリル付けられないんだね
かわりにドリルが脚についてた
617名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:36:07.62 ID:+3OR5+dp0
>>606
オリキャスなのか、しかしデカとSPDではキャラ違う場合もあるからバン達はそれを理解して演じてくれるだろうか
他のパワレンの日本語版も是非出してほしいね
618名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:53:04.58 ID:tuPyq9QW0
東映の公式サイトにあるけど、全員オリジナルキャストか
と、思ったら、キャットの声は田中理恵かよ
スワンさんは、オープニングナレーションだけ?
第1弾とあるから、SPDが好評なら続ける予定だね
http://www.toei.co.jp/release/tv/1195581_963.html
619名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 15:11:59.83 ID:h27x71jo0
これを皮切りに
日本未公開の作品がバンバン解禁される事を願う
620名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 16:26:32.85 ID:R1MuSzuTO
NSとDTが見たい
621名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 16:39:58.86 ID:JVo3zqgv0
日本語吹き替えが定例化したら長期の仕事増えるから
いまいち当たり役がない役者にとってはありがたいかもなあ
もう引退しちゃってたらどうにもならんけど
そういうのは代役用意するしかないね。
622名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:05:23.03 ID:6oFDZj2q0
>>621

SPDや今のサムライみたいにある程度日本版を踏襲する作品ならいいけどRPMとかは色々変えてくるだろうね。
623名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:18:02.32 ID:DmDYJU1u0
パワーレンジャージオ(オーレンジャー)だけ吹替えないからSPDの次とは言わないから
いつかやってほしいな・・・・
個人的にはタイムフォース(タイムレンジャー)とワイルドフォース(ガオレンジャー)、RPM(ゴーオンジャー)も
62416です:2011/05/01(日) 20:29:28.68 ID:OtIWKUtS0
えーと、侍11話和訳です。

01
http://www.youtube.com/watch?v=54LLRa1YYic
02
http://www.youtube.com/watch?v=9XYDsod401o

字幕中にあるとおり、
サカナマルは「バラクーダブレード」になっていました。
これはこれで、カッコいい名前かも。
625名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 21:25:03.07 ID:XLCCkWuV0
動画、ありがとうございます
626266:2011/05/01(日) 22:03:39.67 ID:1OeaLu+j0
>>624
いつもいつもありがとう!
627名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:06:13.76 ID:UHSGkl/H0
>>624
わっ、今日の内に観れるとは思ってなかった
ゴールド楽しみ!いつもいつもどうもです!
628名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:47:48.81 ID:0LO8jEed0
RPMの吹き替え希望!!RPMの吹き替え希望!!
RPMの吹き替えやってくれたらDVD1巻に3万円捧げてもいい!!
629名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:54:00.58 ID:DoXuSgKI0
いつもありがとうございます。

湖のほとりの鳥居や祠を向こうはどう思うでしょうね?

ゴールドの居合はやっぱりかっこいいです。よく聞き取れないのですが、「イアイ」と日本語で言っているのでしょうか。

自分で釣った魚を焼いたり調理して売っているようですね。やはりデッカーに味見してもらうことになるのかな。
630名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:08:29.56 ID:a22jIMAN0
それと、ゴールド役のスーツアクターはスリム体系ですね。
日本のムッチリとちょっと違和感が。
631名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:20:47.02 ID:te7hqFId0
とりあえず他のパワレンを放送してくれる為に
一生懸命東映に貢ぐしかないな
皆、This is the last standだ。共に精一杯多々買おう!
632名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:47:22.11 ID:KEQyx8ea0
ついでだから早くライトスピードレスキューも完全版で出して。
半分しか吹替作られないよー
63316です:2011/05/02(月) 08:53:04.15 ID:op+g9/uU0
>>629
また見てくれて有難う御座います。
「居合い」の部分は、正直自分も聞き取りきれず、
意訳しています。
「Legendary sheet slash」と言っている様に聞こえたんですけどね・・・。
634名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 09:37:26.19 ID:sVVWhkkL0
SPDが吹替え放送されるんだったらRPMも期待できるぜ!
しかし東映チャンネルかよ・・・
深い枠でもいいから地上波でやってくれよ・・・
635名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:03:58.22 ID:TAnhEl6/0
私も、633さんほどの英語力はないながらも一応英語で聞いてるのですが、
やはりそこはLegendary sheet slashと聞こえました。Legendaryって、なぜ居合いが伝説?と思い、
誤訳か?とも思ってましたが、やはりそういう意味で言ってたのですね。鞘に一度収める、って要素の説明がなく、
居合いが高速の動きによる体技みたいな説明だったので、少し残念です。あそこ原作の好きな場面なので。

でも逆手一文字的なセリフはがんばって使ってくれてましたね。本来日本の剣術文化を説明するのはかなり難しいし、
それだけでも大感激です。PRSは原作をすごく忠実にやってくれてるので、つい多くを求めてしまいます(笑)
636名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:22:59.97 ID:TAnhEl6/0
ちなみに633さんにお聞きしたいのですが、向こうでのパワーレンジャーサムライ
の人気はどれくらいのものなのでしょうか?それなりに好調とは聞いてるのですが、
詳しい情報は全く入ってこないので。やっぱり気になっちゃいます。

伝説的な人気を誇った初代パワーレンジャー(ジュウレンジャー)ほどじゃないにしても、
ディズニーの頃に比べて視聴率や人気は上がってる感じなんですかね?
63716です:2011/05/02(月) 11:28:52.83 ID:op+g9/uU0
>>635
いやホント、そこらじゅう意訳だらけなんで、
参考程度にしてください(汗)
もしかしたら居合のことを「古の侍がナイロック退治に
使っていた秘術」みたいな感じで固有名詞として扱っている
のかもしれませんね。

それにしても、「タコちゃん」は・・・。あれだけ白くて
細長くてもイカには見えないかなあ・・・。
63816です:2011/05/02(月) 11:30:56.67 ID:op+g9/uU0
あ、PRの人気に関しては、>>63 にあるように
上々のようですよ。
639名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 13:31:39.75 ID:MQlyUJLs0
>>624(16)
いつもいつも本当に有り難うございます!!!

いよいよゴールド登場で出そろいましたね
源太の演技を見て参考にしてるんでしょうか
なかなか悪くないですね!
640名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:27:16.55 ID:TAnhEl6/0
>>637
いえいえ、受験英語は得意ですが口語などは苦手なのでホント助かってます。
one man business 位の言葉でも、聞きとれても「ん?」となる始末です(笑)
動画を拝見させていただき、個人経営と知ってすっきりしました。

タコは不思議ですよね、向こうではあまりタコとイカを区別しないそうですが、
それに加えて墨を吐くのはタコ、というイメージでもあるのかもしれませんね。
ただ、文化の違いによるズレをうまく修正してる部分もありましたね。風呂の文化がない分、
洗顔で術に気付かせたりと、単純ながらなるほどと思いました。(きっとシャワーは子供的にNG(笑))

なるほど、視聴率も上々ですか。かつては、ある意味こちら以上に人気が高かったらしいですし、
シンケン好きとしては、また選挙に呼ばれるくらいの莫大な人気を獲得してほしいものです。
641名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 14:49:49.71 ID:FYQ4PE270
>>640
顔を濡らしたぐらいで「気配が消えたのは、水のせい」ってのは
かなり無理を感じますけどね。

ケビンの話にして、プールで泳いだらとする・・・わけにもいかんしなあ。
封印の文字を探るために、という動機を削るわけにはいかんから。
642名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 15:14:25.37 ID:TAnhEl6/0
>>641
たしかに、面積すくな!とは思いました(笑)その分、あそこが神聖な湖だという設定も
カットでしたね。単純に水なら術を遮断でき、全身つかれば完全遮断ということですから。
むしろ、そのために少ない量で気付かせたのかもですね。向こうでは自然に神が住む、
すなわち日本独自の八百万の神の発想はなじみがないでしょうから。

こういった文化や価値観の違いによる変化を楽しむのもPRSの醍醐味ですよね。
ただ、これからどんどん修正が難しい点が・・どうするんだろう?
@ユニフォーム着てた父親とジェイデンの影武者設定 Aデッカー・太夫の悲惨すぎる過去
ここらがとりあえず難問でしょう。
643名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 19:13:48.50 ID:Ja45xqL7O
>>624
いつも乙です。
( 光)名前からしてラテン系になってましたね。幼なじみ設定が同じで嬉しい。
ナナシも魚顔だとか言ってた気がするし、英語では魚介類はイメージ悪いのかな。
644名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:14:55.70 ID:HdU2BjJk0
しかしあんなイカみたいな姿でタコと呼ぶのは無理があるような…
あと風呂シーンじゃなくて顔洗うシーンになっていたけどあっちは男の風呂すら駄目なのか?

>>624
和訳乙です
次回も楽しみにしています
645名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:38:35.81 ID:TAnhEl6/I
てか、冷静に考えたらサムライハオーの技使うときに「烏賊」の漢字がでるから、
矛盾出るね。向こうの人は分からないだろうけど。
風呂はそもそも入る習慣がないからね。温泉も海外では水着だし。
シャワーは裸隠せないしねー。
646名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:43:53.68 ID:Z5ZURqSP0
>>644
俺も知ってるわけじゃないがお国柄上
女でNGなシーンは例外なく男でもNGに
しないと許されなさそうなイメージはあるな
647名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 21:59:51.68 ID:doIfHyc90
けどさすがにタコには見えないな
やっぱイカちゃん!
648名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:21:48.52 ID:te7hqFId0
>>634
DVDBOXが11月と1月に発売だぜ>SPd
RPM吹き替えのために一緒に多々買おうぜ!!
649名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:29:55.58 ID:TAnhEl6/0
脳内イカちゃんで行こう(笑)

それより問題はダイゴヨウだ。おかっぴきなんて絶対向こうに伝わらないし、
設定どうするんだろう。何より、ダイゴヨウ登場するのは、源太がすし嫌いに
なってスシチェンジャーに触れなくなったからなのに、漁師になってる(笑)
650名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:24:14.70 ID:K/kjl/Bi0
>>648
ボックスは高いのでレンタルかyoutubeあれば見たい。
今からでも楽しみだ。
見てみないと何とも言えないけど
ドギーや声優としてそこそこ実績上げたヒロイン二人はいいとして
全員デカレンジャーのキャストってのは不安。
かつてのターボ〜ギャラクシーやドラゴンナイトの吹き替えみたいに
キャスティングした方がバランスよかったんじゃないかとも思う
651名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 23:50:41.63 ID:a22jIMAN0
漁師というのはやっぱりちょっと違和感。
粋でいなせな寿司屋だからこそ、きんきらド派手でも似合うのですが。
どうして寿司屋ではダメなんでしょう。やっぱり屋台で生もの扱うのは危ないからかな?
テンプラ屋とかじゃ、ダメなのかな?
652名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:03:59.06 ID:+83j3jCl0
料理関係だと包丁で真似するからじゃね?
653名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:04:44.91 ID:CGVOzm+eO
>>649
変身に使うのも普通の携帯だしね。

じゃあ、漁師だけに魚と入れ替わって魚嫌いになるのは?
そして変身後にサカナマルに触れなくなり戦闘不能になるとか。
それなら十手を武器として開発しようとするのにも合うし。
654名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:25:21.92 ID:J+yzomBF0
屋台で生ものは危険、というのは大きいかもですね。天ぷら屋だと
魚の折り紙を使う理由が曖昧になるし、漁師しかなかったんでしょう。
あと本家のサムライ達より日本的になってはキャラ上まずい、とか?

>>653
それ面白いですね!ただ、向こうではサカナの剣ってのがあまり強調
されてないですから、難しいかもです。
でも、魚になってぴちぴち動くアントニオを見たい気もします(笑)
655名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:53:51.65 ID:n8Mr6mv/0
>>653

で、ジイが無理やり焼き魚を食わすとw
656名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:11:05.85 ID:n8Mr6mv/0
そういや今週バルクとスパイク出なかったね。
というかシンケンに準拠する以上、数少ないオリジナル要素である彼らの扱いは難しそうというか
今の所は全く本筋に絡んでないか。
657名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 01:25:42.35 ID:J+yzomBFI
>>655
そして一言「うまぁ〜い」w
658名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 02:17:31.16 ID:wmLzKH4q0
そういえばSPDの主人公ジャックって原作のバン=デカレッドみたいに恋仲になる相手っていたっけ?(マリーみたいな)
インスペースのアンドロスみたいにイエローとデキたんだっけ?
659名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 09:26:03.97 ID:J+yzomBF0
>>656
でてなかったね〜、新しい侍とかむしろ絡めそうなのに。
どうやってなるの?!ってつめよるとかww 今後それありそだな。
終盤のシリアスシーンとかは絡みにくいだろうなあ。
でも案外、黒子がいない分、流之介をさとした黒子の役をやったりするかも。
660名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 11:15:46.76 ID:1luitxldO
インスペース終盤のように、凸凹コンビにはカッコいいところを見せてもらいたいな。

第1シーズンでは単なる不良で、日常シーンのコメディリリーフ
第2シリーズではレンジャーの正体を探るという目的を見付け、
成り行きから赤ん坊の世話をしたり
記憶喪失になったレンジャーを正真正銘救ったり(この記憶も失うが)
第1シーズンの悪辣さはなりを潜め
第3シーズンではレンジャーと一緒に子供にされ、バルクに至っては怪人にまで(ザシキワラシ)されてしまい
ジオでは探偵になり、記憶喪失になったリトとゴルダーを使用人として雇い
ターボでは透明人間になったり猿になったりと
紆余曲折の末漸く人間に戻り、毎回職を転々。
また、濡れ衣を着せられるがレンジャーが庇うという
第1シーズンでは考えられないことも。
そしてインスペースでは出番が激減、博士の助手になるが
マッドサイエンストぶりに2人が常識人に見えるほど
そして終盤では、あの大活躍。
ロストギャラクシーではスカルは寝坊しテラベンチャーに乗り遅れ、
残った2人はハンバーガー屋として一度だけ登場。
そして、最終回OPでバルクはメインキャラのように紹介される。
また、ワイルドフォースのフォーエバーレッドでは彼等も再登場。
661名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 11:25:37.96 ID:cFXrd9Qz0
>>660
そんなのここの住人なら常識だから
わざわざどや顔してこんなの書くなキモい
662名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 11:42:48.49 ID:BXaOloR10
>>626 >>633 >>640
Sheet ではなくて Seath=鞘 ではないですかね
Legendary Sheath Slush Manuver = 幻の居合い抜き という超訳
663名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 12:43:24.47 ID:p9vDUfiU0
幻の奥義とか伝説の奥義とかそんなイメージ?
664名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 14:01:18.98 ID:1OLN471t0
シンケンジャーは見てなかったんですけど、
前回のゴーカイジャー見て盛大にお茶噴きました・・・
こんな形で唐突にネタバレされるとは・・・
665名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 14:33:59.11 ID:QToQKMEA0
>>664
えっ? ハハハ、何を言ってるんだねキミ。
あの女の子と爺さんは
シンケンジャーのレッド役の男性が出られないので
急遽用意された替え玉であって
本編には出てこないぞ安心しろ。

いやあ、シンケン本スレでも
「まさか女の子にするとはw」って話題で持ちきりだったなあ。
666名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 16:33:20.69 ID:uE1vgLAdO
ゴールドメガレンジャーは口無いのね。
667名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 16:38:50.51 ID:vbM1jvq20
>>645
サムライのコクピットは変わっているから蛸と置き換えれば問題ないと思う

>>650
まだ特撮に出たがっている声優がいるんだし参加させればいいのに
無理に全員オリキャスにせんでも…
668名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 16:48:43.46 ID:J+yzomBF0
>>667
あれ、確か技とかの映像は日本の使ってるよね?
サムライハオーで、切る前に剣を回す時漢字出てくる技(名前忘れた…)
で、「烏賊」って出てなかったっけ?
669名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 17:34:54.67 ID:FR/fjf7S0
別に蛸と言っても真っ赤なわけではないからな。茹でたマダコはともかく。
烏賊折神の足の数は、もともと5本しかないし。
日本人だとあのヒレの形状を視えると、スルメイカにしか見えないけど
相手はメリケンさんだし。

モヂカラ大団円のカットだけ差し替えれば、タコでも問題なかろう。
67016です:2011/05/03(火) 21:35:04.65 ID:QY13iJHQ0
>>662 なるほど! 鞘切りですか。
そうかもしれませんね。ゴールドはサカナマルの鞘も
打撃武器に使っているようですし。
刃も鞘も使えるものは何でも使い、少しでも早く攻撃を
出すことに特化した剣術である、と。
671名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:47:14.03 ID:oGbxJG0SO
鞘斬りが蛸斬りに見えたw
672名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:25:15.55 ID:VrFUjcRQ0
個人的にテレ朝地上波でパワレン吹き替え版やって欲しいよ
673名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 23:48:50.86 ID:n5LYiswQ0
この前までVS流してた枠でやれたらよかったのにな
自分も過去作からじっくりしっかり見てみたい
674名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:30:55.30 ID:bnAEp4IEO
個人的には夜中にひっそりと放送してほしい
675名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 12:47:24.47 ID:G4IG0mLf0
>>668
CGで修正すれば問題ないと思う
676名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 15:16:00.92 ID:NHViZTLRO
ゲキレンはパワレン化したの?
677名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 16:17:08.41 ID:IRhh3HNx0
したよー、何気に完成度高い。
てか、個人的にパワレン化の中で上位の成功例。
jungle fury でyoutube探してみて。op曲がめっちゃかっこいいっす。
678名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:51:36.34 ID:aO1sL26ZO
キャストがね…。えなりとか、リオメレもあれだし。
RJは格好良かったけど。
679名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:03:23.47 ID:IRhh3HNx0
まあ、美形かという点ではね・・ww なれたら愛嬌でてきてよかったけど。
それより身長が気になったなあ。なぜか向こうはスーツアクターとの
身長差に無頓着なんだよね。一番ひどかったのはブルーとコウモリ師匠。

RPMも完成度高いのに、ブラックの変貌に吹いた。生身で十分強く、
かっこよさと渋さを兼ね備えた男が、変身した瞬間縮む。
そして一言「ちょっときついな」・・・いやいやいやww
680名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:18:48.45 ID:TNDqy/V0O
RJはパワレンでも上位のカッコよさ。手の動きが気になるけど。
681名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:22:51.80 ID:DTqztBiv0
ゴセイジャーがパワレン化したらゴセイアンチの基地外共が騒ぎそうだな。
682名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:42:26.06 ID:C4hkqgXRO
個人的に、パワレンヒロインではダイノサンダーのキラが一番可愛いと思う。
683名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:16:14.78 ID:KjfytxHa0
>>681
普通に面白くなるんでは?

おもちゃもイマイチなので大変だとは思うけど。
684名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:51:27.93 ID:QhYxCInW0
>>679
ってか身長差なら日本でも竹内さんや三村さんが演じたキャラは
変身前と身長差がかなりあったんだけどね。
デカグリーンやゲキブルー、ボウケンブルーとか変身したら背が縮む
685名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 19:51:47.73 ID:DTqztBiv0
問題はゴーカイジャーだな。
パワレンでもゴーカイチェンジでバトルフィーバーやバイオマンに変身するのだろうか。
686名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:14:56.87 ID:aO1sL26ZO
>>682
ヘドリアン女王が最強でしょう!?
687名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:29:39.45 ID:jnLwo4cO0
>>682
俺もだ
可愛いと言うより、綺麗だよな
出演しているエイリアンvsエイリアンをわざわざ観てしまったよ

可愛さでいえばニンジャストームのトリかな
アクションはできないけど
688名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:31:11.06 ID:IRhh3HNx0
>>679a
あ、そうなんだ。当方シンケンジャー見てはまった口で、見直したゲキより
前については詳しくないから、日本ではそれなりに合ってると思ってた。

そういう意味では最近のはそれなりに合ってていいね。(シンケンイエローの
横幅は気になったけど・・・)PRサムライも違和感ないしグッド。
689名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:24:15.86 ID:3e4eI0ma0
>>679
ああそれでなのか…
変身解いた時Goldと肩の位置が違いまくってるのに
アントニオが超笑顔全開で
690名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:14:33.18 ID:xsg6DkmC0
>>689
いやあれは単に位置がずれてるだけで
身長差は何とでもごまかしが効くが、問題はアントニオより細い点だな。
皮肉なことに日本のシーンの方が違和感なしw

最近というか本家戦隊よりパワレンの方が比較的変身後に体型や身長合わせてきている
と思うんだけどね。今回の5人も日本とよく似てるし。
ダイノサンダーも3人もそうだったし、ミスティックのソラリスナイトなんて
完全に日本に合わせてきたとしか思えないw
691名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 23:51:49.24 ID:IRhh3HNx0
ああ、それすごい思ったww>日本のシーンの方が違和感なし。
どちらかっていうと細身の人が源ちゃんのスーアクやって
じろうさんがアントニオのスーアクやった方がいいね。
692名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:59:08.31 ID:A/TIP+G50
>>690
まずなぜ位置を揃えなかったんだーって
まあ体格も位置も違うのに超笑顔ってどうよって見ててツッコミたかった
693名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 07:39:55.33 ID:pWHdtiAu0
分かる分かる、自分は肩というか全体的に膨張して(服もあるだろけど)
満面の笑みだったのがなんかうけた。

さて、これからゴールドがどうからんでくるかね。来週は、
源ちゃんがはりきって屋敷に来て返り討ちにあう好きな回なんだけど、
ジェイデン既にめっちゃ受け入れてるからなあ。拒絶するのかどうか。
694名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 13:02:08.16 ID:NmwGGwEk0
パワレンの変身前は外人だから日本のスーツアクターよりガタくて背が高いんだよな
変身すると縮んだりするのは仕方ない
695名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 13:14:50.47 ID:yeC0KiM80
日本版のスーツアクターとアメリカ版キャストが同時に映るシーンは
特殊な合成をしない限り、ありえないはずだから、絶対的な背の高さは
ともかく、ぱっと見た相対的な高さで違和感が出ないようにするのは
問題ないはずなんだけどね。

絶対的な高さで差が出ちゃうのは日本でも程度の差こそあれ同じだし。

人種的な問題よりも、細かいところに無頓着なせいだよな。違和感がでるのは。
696名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 13:26:02.29 ID:zsLrlxW+0
アマゾンみたらヒーロークラブのSPD、予約始まっていた。
全話BOXは11月と1月に出るみたいだけど
たしかドラゴンナイトは吹き替えのみだったから、SPDは字幕も入れてほしいな。
697名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 14:05:50.43 ID:DQ9xUUjrO
ファイヤースマッシャー(烈火大斬刀)って今のところ発売予定ないっぽい?
698名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:41:26.93 ID:l5apG3dk0
パワレン版ドギーの顔酷いわw
699名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:37:03.18 ID:YDt1dCQS0
パワレンじゃデカレッド(ジャック)だけじゃなく、イエロー(Z)も新入り扱いなのね。
ということは日本版のバン、ジャスミンより絡みあるのか・・。
アンドロスとアシュレーみたいな恋仲にはなりそうもないが、気心の知れた親友って感じで描かれるのかな?
700名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:04:35.80 ID:yJxIq4UiO
一方の平成仮面ライダーも龍騎止まりだから、そろそろ次の海外リメイクしてもいい頃だよな。一番適切なのはWかな。
701名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:12:03.96 ID:va2PUBqZ0
いろいろ要因はあるだろうけどRXに龍騎とやるたびに失敗してる状態で次は厳しそうだ
702名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:07:56.19 ID:qPa7/uK20
>>685
個人的にジュウレン以前のやつは
過去にゾーンドンが別のところで結成した伝説のパワーレンジャーという設定で出て欲しい
703名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 23:09:59.31 ID:qPa7/uK20
ゾーンドンって…ゾードンね
704名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 08:46:14.08 ID:Vg7DspXV0
アメリカ版タイムレンジャーの悪ボスがベネット大尉だったなんてどういう事?
アリアス大統領の秘密基地でメイトリクス大佐に蒸気抜きされて倒された筈でしょ
誰か説明してちょうだい。
705名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 08:50:14.57 ID:cTQkgI6L0
>>685
バトルフィーバーJはリーダーの赤がジャパンでアメリカが脇だから何かしら改変あるだろうな
・そもそもバトルフィーバーJを出さない
・バトルアメリカとミスジャパンのスーツを新造して入れ替える
このどっちか
706名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 09:06:14.28 ID:WbsIc/W80
つーか、バトルフィーバーなんてPRでは出ないでしょ。
元々PRはスーパー戦隊より話数が少ないんでしょ。
元の戦隊でも、50話で34戦隊を出すのは無茶だと言われてるくらいなのに
それより話数の少ない戦隊で過去の全戦隊、しかもアメリカでは存在しなかった
戦隊まで出すわけがない。
707名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 11:16:03.47 ID:KLBoEyEy0
無理してゴーカイジャーやらんでも
飛ばして次の戦隊やればいいじゃん
708名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 14:46:13.60 ID:HM7OtUftO
ってか、ワイルドフォースの時みたいにマイティモーフィンからでいいじゃん
709名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 17:52:27.22 ID:f8DdDjUh0
三十数話程度しかやらないなら
構成的にはジュウレン以前を無視しても全然問題ないな
レジェンド大戦とか集団戦闘のシーンは流用効かないけど。
710名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:01:57.60 ID:Cg+8fWUm0
向こうは撮り直すことも多いからジュウレン以降しかやらないでしょ。

話変わるけど韓国では日本の戦隊の韓国語吹き替えをパワレンとして
やってるらしいけどなぜか今ガオやってるらしいね。
単に放送だけじゃなく玩具もきちんと出してるみたい。
ゲキをやったのにその後で古いガオをやるってどういうことだろ?w
しかもゲキは16:9の画面なのに次の作品で4:3の画面に戻ってるのか
無理矢理上下切って16:9にでもしてるのだろうかね?w
711名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:58:09.72 ID:UpZMdAgz0
>>700
俺はキバかな、ダークヒーロー系なら受けそうかもしれんし
712名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:11:12.31 ID:FVa5KBr50
>>709
ってか今のパワーレンジャーは巨大戦以外はほとんど新撮。
巨大戦は今の所、獣レンジャー以外は出てない訳だから十分可能なんじゃないのか?
>>710
韓国は昔ワイルドフォースそのものを放送してたらしいよ。
713名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:31:14.38 ID:1K8a21Ld0
フラッシュマンとジェットマンをパワレン化したらあの最終回はどうなるのだろうか。
714名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 21:37:33.37 ID:CK4vtfax0
>>710
シンケンがあまりに日本的だから、向こうじゃ通用しないのが理由みたい
平成ライダーもやってるけど、アギトと響鬼が未放送
だから、ディケイドの玩具のFFRでもこの2人がいない
音が大きいから注意してね
http://www.masked-rider.co.kr/#/3
715名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 04:18:01.38 ID:24mx950b0
>ってか今のパワーレンジャーは巨大戦以外はほとんど新撮。
嘘もたいがいにしろ。
サムライゴールド 初登場シーンとか
サムライで一話から毎回 バンバン日本のシーン流用してんだろが。
716名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 10:21:20.27 ID:6WiW+kLy0
直近が、異常に新撮の多かったRPMと、流用が多いうえに
新撮でもカット割りまで揃えてくることが多いサムライと両極端だから
「今」がどうと言われても困るよな。

ゴーカイジャーの等身大パートは、いろいろと流用が難しそうだから
RPM並に新撮が増えても驚かないけど。
717名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 12:32:37.36 ID:6TmbWBmAI
ゴーカイは使えないでしょ
武器が普通の銃だからね。全部新撮必要になる。
718名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 13:24:54.47 ID:XQnZL1Tt0
>>717
CGで銃口消してレーザービームにすれば良いだけ

五歳の子供が母親撃ち殺す国で銃がNGなんて笑えないジョークだwアホらしい
719名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:16:20.11 ID:6TmbWBmA0
それも考えたけど、結構大変じゃない?彼らめっちゃ撃ってるしww

できるなら、むしろド迫力の映像になりそうでいいけどね。
ゴーカイのアクションはかなりレベル高いから個人的にはぜひPRに
してほしいんだけど、向こうでは18周年くらいで中途半端だし
流用には他にもいろんな問題があるんだよなー、飛ばさない事を切に祈る。
720名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 14:17:45.75 ID:NxtH1itW0
>>624
いつもありがとうございます。
ゴールド登場で、更に盛りあがりそうですね。
居合いをそのまま解説してましたね。
721名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 15:02:45.49 ID:RtLWtFGaO
>>713
フラッシュマンはゾードンとアルファと一緒に
滅んでしまうその惑星から脱出して次のパワーレンジャーを探しに別の星に行くという話
パワレンフラッシュの舞台は地球に似た別銀河の惑星と言う設定で…
ジェットはブラックが子供を庇って大怪我を負って植物状態に…
で、遠い未来で回復するとか…
722名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 15:26:16.59 ID:HPMFpvTw0
>>719

パワレンが始まったのは93年で、今現在日本とは2年遅れ。

だから順当に行けばゴーカイのリメイクは2013年でちょうど20周年になる。
723名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 16:27:51.19 ID:R4Hgryvi0
ちょうど20周年なのか、タイミングが十分合うな

>>717
レーザー弾に変えれば問題ないと思う
724名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 16:39:09.59 ID:6TmbWBmA0
>>722
そっか、途中製作されてない期間があるから、年数的にはぴたりなんだ。
ありがとう、ちょっと希望湧いた!

ちなみにタイムリーにゴーカイジャーのパワレン版動画が。すごい職人芸ww
http://www.youtube.com/watch?v=B_anlU9J_Qc
725名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 16:42:10.43 ID:6TmbWBmA0
それから今週の予告もきてるね。
源ちゃんの面白回なんだけど、少しシリアスになってた。
袴姿もなしでちょい残念。でもネクタイが金色なのはグッドww
726名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:25:34.62 ID:+uEGB2m40
「グルグルに巻きこんでくれ」ってセリフすきなんだけど、でてこないかな。
727名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 21:50:05.24 ID:6TmbWBmA0
自分も好きなんだけどね〜、出てこなそう。シンケンからコミカルさだけ
取り除いた感じになってる(あとはものすごい忠実)。
そしてタコちゃんを操作できるよになった理由にも触れてるね。
728名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 22:11:22.47 ID:hoV1h9+Q0
そういえばSPDの日本語吹き替え版ってデカのオリキャスが全員現役だからできたんだよね。
だったらマジは不可能だな。
729名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 00:09:58.17 ID:bROxD4ui0
タイムフォースやワイルドフォースは全員現役だとしても不可能
730名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 07:23:18.80 ID:L5g9KNSiO
>>724
PRもこの手で吹き替えを作ってしまえば…

>>729
事務所が許可しないとか?
731名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 08:57:41.30 ID:4QdWOj9aO
あれ?次が海老折神の話?
スクィッドサムライメガゾードは出ないの?
732名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 10:18:50.65 ID:7ZBSdH550
>>730
この動画製作者はすごいけど、これで人気作が作れるんだから
いいもんだよね。サバンは目の付け所がいい。

>>731
海老はまだ先だよ。烏賊折紙合体と、あとブルーの話もある。
733名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 10:26:24.38 ID:IKB7i2/V0
>>729
松坂がこのまま順調に行けばサムライも無理そうだな。
現時点で出来そうなのはRPMかな。
734名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 10:36:45.87 ID:7ZBSdH550
そしてPRってほんと人気高いのな。この動画の再生回数吹いたww
http://www.youtube.com/watch?v=XH0_vVEFIXI
735名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 11:34:06.58 ID:WCMiiqpI0
>>730
黄色が女だから
736名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:18:18.52 ID:+Ky75CwjO
ゴーカイがPRになったらキンバリーが大いなる力を教えるだろうな。
737名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 13:07:51.05 ID:68+e/txb0
>>733
そもそもジェイデンと丈瑠でキャラが180度違うんだから無理に松坂にやらせる必要がない。
おそらく半端じゃない違和感になるぞ。
738名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 13:59:23.46 ID:4QdWOj9aO
違和感があるからダメとかおかしいだろ
SPDだってキャラ違うし
739名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 15:05:24.43 ID:7ZBSdH550
おお、やはり今回のパワレン製作者は原作へのリスペクトが素晴らしいね!
今週の原作回で源ちゃんが黒子にはぶられるシーンが大好きなんだけど、
ちゃんとそれに代替するシーン入れてた。よくあるささやかな演出
ではあるけど、やっぱ原作好きには嬉しい。これからも期待大!
740名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:34:56.83 ID:O+TDXKWa0
>>729
イエローが女だからだよ
DTとJFはイエロー引退しているから全員オリキャスは無理だろうね
741名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:45:18.04 ID:bM8PGaEw0
今回は緊縛ピンクがエロくてたまらんかった
742名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 17:58:18.98 ID:L5g9KNSiO
>>735>>740
なるほど、そのあたりよく知らないので、分からなかった。ありがとう。
イエローだけオリキャス…というのも違和感ですね。出来そうなシリーズだけでも出してほしいな。
74316です:2011/05/08(日) 20:29:49.00 ID:zevhjljt0
侍12話、和訳できました:

01
http://www.youtube.com/watch?v=qlFf8oSINkU
02
http://www.youtube.com/watch?v=cf0EAkKXqBg

>>726>>727
できれば、源太の台詞を再現したかったのですが、
原文が"You need my help"だけなんですよね・・・。
字幕で雰囲気だけでも残っていればいいのですが。
744266:2011/05/08(日) 21:06:15.82 ID:NGE79TWN0
>>743
さっそく頂きました。毎回、ありがとうございます。

パート2の方で、ジェイデンの「見んな、気をつけろ」との字幕がありましたが、
「皆、気をつけろ」のことではないですか?
745名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:37:24.33 ID:G3r3MOQL0
>>743
それを言うと「裁くのは得意」って台詞の「裁く」は「捌く」の方があってると思う。

後、スポンジボブの乱入が無くなったね。
746名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 21:47:23.54 ID:L5g9KNSiO
>>743
乙です。
74716です:2011/05/08(日) 22:15:43.80 ID:zevhjljt0
>>744
ありゃりゃ、お恥ずかしい、誤変換です。

>>745
裁く、と捌く、の違いですか。勉強になりました。

ああ、日本語ってなんて難しいんだろう。(汗)
748名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:33:52.46 ID:N+WXITod0
毎度翻訳乙です。
なんかススワラシに変な加工されてません? 私的には好みじゃないな。

>>ありゃりゃ、お恥ずかしい、誤変換です。
>>ああ、日本語ってなんて難しいんだろう。(汗)

十臓の口癖の「肌が粟立つ」も「泡立つ」と紛らわしかったりしますもんね。
749名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:03:00.50 ID:5vaBw0cy0
>>738
キャラが原作に近いシンケンと侍より
アレンジ度が高いデカレンとSPDの方が違和感あるもんな。
正直デカレンは無理に全員オリキャスにしないでもって思ったわ。
2年前だったか松田悟がドラゴンナイトに出演する際、
全員オリジナルキャストによる吹き替えならオファーを断ってたとコメントしていた。
750名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:03:46.77 ID:Z2A7t+O+0
>>747
おお来てる!こんばんは、ありがとうございます!
今からみます、いつもありがとうございます
751名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:15:31.07 ID:Is4SDz/i0
翻訳有難う御座います!

シンケンの特殊な設定に基づくエピソードだから、
拒否するジェイデン・手のひら返すケビンはなんか違和感あるなー
というかジェイデンの方が殿より物わかりがよさそうなので、
断られるとなんかグサっとくるw
訓練とかでお茶を濁されてるけど、子どものころのエピソードの
侍の家の生まれじゃないから侍になれないってのは向こうでは通じるんだろうか?


>>748
ススワラシてかススコダマ?
六門船シーンは元からああじゃないかな

しかしDAYUとデッカーの中盤の絡みは全面カットなんだな
外道衆の絡みが結構薄くなってる印象を受けるけど、
25とか40とか外道中心回はカットの可能性高?
752名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:26:19.98 ID:7ZBSdH550
み、みなさん手厳しい・・・たった一日で丸々一話翻訳して、むしろ
ミスがあれだけな方が、自分には驚異的に思えるくらいです。
>>747さん、ほんとにいつもありがとうございます!!

やっぱりアントニオいいなあ。中々みなの中に入れなくて、
最後にドラム缶蹴飛ばして超笑顔になってたとことか可愛いすぎる!!
753名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:20:51.58 ID:65HBt0Y00
しかし次郎さんのシーンに違和感感じないとはさすがパワレンw
754名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 01:58:37.11 ID:tKAhtbMy0
シンケン未視聴なんだけど
認めるの早くない?ジェイデン勿体ぶって何したいの?守りたいの?トニオあんなに強いのに
755名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 02:41:36.46 ID:pvRkNobU0
シンケンジャーの場合、明快にサムライは一般人と違う人達だと
視覚的にも説得力があったから、「サムライじゃないから駄目だ」
というセリフにも説得力があったけど、モヂカラが使えるだけの
普通のレンジャーにしか見えない、パワーレンジャー版では
ちょっと説得力がないよな。

源太加入の際のストーリーのキーワードでもあった、「殿と家臣」と
いう関係も、すっぽり抜けているので、一連のくだりが
「危険だが本気か?」と念を押しただけにしか見えないよね。

それならそれで、もっと熱い友情編に改変したほうが、よかったん
じゃないかなあ。
別にシンケン本編は不磨の大典でもなんでもないんだから。
756名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 08:26:43.68 ID:O4e+u6NJ0
@侍の概念が薄いA殿の設定がない、に加えて、B第一話省略してる
ってのも大きいよね。第一話でジェイデンが家臣召集するの反対するから
こそ、その後の彼の行動も納得しやすいから。今は口でいってるのみ。

個人的には、原作と同じ話にするなら、先代のパワーレンジャーが
どうこくに壊滅させられた話を強調すればよかったと思うんだよね。
仲間が増えると浮かれるサムライ達を、じいがその話持ち出して
巻き込むわけには、と諭す。これなら多少説得力あったかな。
757266:2011/05/09(月) 12:05:23.22 ID:X7YYggBG0
次回はケビンがやっと認める回じゃないの?
758名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 17:27:31.84 ID:RM5KLBdI0
>モヂカラが使えるだけの
>普通のレンジャーにしか見えない、パワーレンジャー版では
>ちょっと説得力がないよな。
いやむしろあの描写で十分だと思ったぞ俺は。
そもそもモヂカラ使える時点で普通の人じゃないんだから
日本のだって、黒子が居たり、変身前のお膳立てを整えたりする以外は
基本見た目は普通の人と同じだからそんなに差があるとは思えないし。
ややこしい日本独特の主従関係を取り除くのは当然だし
単に自分らの真似をしているだけのいわばレプリカというか、コピーのスーツ使った
アントニオを安易に戦いに参加させるのはまずいから最初は断るけど
本人覚悟できてるからやはり認める。十分わかりやすいじゃないか。
30分番組だから説明するにはあれで十分向こうの人は納得してると思うけどな。
シンケンが頭にありすぎるからそれを取っ払って普通に考えたら自然なことだと思うぞ。
現に戦いはお遊びじゃないんだから。
759名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 17:30:12.59 ID:RM5KLBdI0
要は元の世界観だとあまりにも重すぎるから
パワレンは全体的にノリを多少軽くしてるところがあるし
今回の話にしてもあの程度でいいんじゃないの?って感じ。
760名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 17:36:42.00 ID:z5iW23C50
>>758
「モヂカラを使えればその時点で普通じゃない」というなら
モヂカラを使えるアントニオを受け入れない理由にならないでしょ。

パワレン版では、あなたの言うとおり「覚悟を問う」だけの話に
なっているので、それならシンケンをなぞるよりも、アントニオと
ジェイデンの友情を強調したアレンジにしたほうが、よかったのでは?
761名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 18:15:40.14 ID:O4e+u6NJ0
両者の気持ちわかるなあ。多分ここは分かれるとこだね。

今まで挙がってる点に加えて、日本では視聴者の側にお家制度や
侍の排他的な社会の知識が根付いてるってのも大きいよね。
これらを総合考慮すると、同じ話でも見え方は結構に変わる。
現に、パワレンの動画に「なぜみなトニオを拒絶するの?」と、
疑問を書込んでる現地人は多い(ブルーは嫉妬だ、とまで言ってる人もww)

ただ一方で、それなりの説明はされてるし納得できないって事は全然ない。
違和感無い人と、それを感じる人がでるってくらいで、作品としての完成度
は十分だと思う。
何よりトニオが可愛いので、次回からの放送もぜひとも期待したいですww
762名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 19:06:28.37 ID:vPb/+aOQ0
やはり殿と家臣の設定を無くしたのはなぁ…シンケンに忠実するならあれも必要でしょ
なんでジェイデンを他の4人に同格にしたのかが分からんよ、せめてあっち風に王様にしとけばよかったのに

>>743
乙です
次回の和訳も楽しみにしています
763名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 19:49:11.20 ID:z5iW23C50
サムライの遺産を引き継いでモヂカラを研究している財団の総帥とか
いくらでもそれっぽい設定にできただろうにな。
黒子ちゃんは黒服のSPにして。

直接の身分設定が仮にNGでも、やりようはあっただろうに。
764758:2011/05/09(月) 19:54:19.73 ID:RM5KLBdI0
>それならシンケンをなぞるよりも、アントニオと
>ジェイデンの友情を強調したアレンジにしたほうが、よかったのでは?
あれ以上強調できるかな?個人的には友情だからこそあの描写(一度突き放す)
出よかったと思うけどな。
それにアントニオがモヂカラ使えるなんて俺は言ってないよ。
単なる「真似」だから実際源太だって「電子」モヂカラだったじゃん。
だから本当のモヂカラじゃない人を戦いに加えるのは危険だと思うのは当然だと
言ってるのよ。
765名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 20:01:38.60 ID:+HOwkQSV0
いやそもそもパワレンの元の戦隊は赤がリーダーとはいえ、基本5人は同格の「仲間」だから
それを4人が格下という設定にすると向こうじゃ余計に受け入れがたいのだろう。
実際シンケンでも殿と他の4人は家来のようで、実際は大切な「仲間」だろ。
それが今回のゴーカイジャーでも強調された点だし
終盤の影武者を終えて失望した丈瑠を救った点だから
上下関係があるようで、実際敬語も使われてないし(茉子に至っては微妙に上から目線w)
だったらそんなややこしい関係取り除いた方がわかりやすいと思うぞ。
766名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 20:07:24.21 ID:+HOwkQSV0
忘れてた、ことはと流之介は敬語だったw
向こうの場合ブルーが黒人だったりで
そう言う人種的な問題もあるからリーダーはともかく
家来的な描写だとまずいんだと個人的には思う。
767名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 21:04:08.85 ID:O4e+u6NJ0
まじめにかいちゃうと、そもそもアメリカはイギリスの君主制に対する
市民革命でできた国だから、パワレンのスタンス以前に国民性そのもの
として君主制になじみがないんだよね。他国文化としての君主制は
いいんだろけど、アメリカ舞台にする以上、殿と家臣という設定は
俺らが考える以上に不自然なんだろう。

子供番組、パワレンの歴史、人種問題、とか諸々考えれば今回の采配も
仕方ない。むしろその限定の中よくやってるな、というのが個人的感想。

前にも言ったけど、その文化の違いを楽しむのも自分にとってはパワレンの
魅力の一つだから、シンケンはシンケン、パワレンはパワレンとして
これからも楽しみにしてきたい。
768名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 23:38:31.77 ID:Zrd2R6Ey0
>>743
乙です

苗字が公開されたのはアントニオ・ガルシアだけかぁ・・・
ジェイデンのシバって名字なのかなんなのかよくわからん
769名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 01:45:46.49 ID:cHb/2t+CO
変身のとき五人は漢字だけどゴールドだけ画面にエンブレムが映るんだね
77016です:2011/05/10(火) 09:31:52.85 ID:3SSd9NI30
>>768
見てくれて有難う御座います。
一部では、「ジェイデン・シバ」がフルネームだと思われている
ようですね。

あとアントニオ関連で小ネタですが、
百枚おろしは「バラクーダバイト」
ヤリイカ突貫は「スピアスラスト」
イカ冷凍は「アイスブレス」
になってました。
771名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:09:06.01 ID:RNp7++uU0
パワレン版のゲキレンって緑もいるのなw
772名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 20:38:12.57 ID:qPZ0u6v/0
あっちは身分制度とか駄目なの?
殿が駄目でも王族の者にすりゃいいんじゃ…
あでもジェイデンは日本の殿同様、何か秘密を隠しているらしいから影武者だった殿とは違ってどっかの国の正式な王子だと思いたい
773名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 22:56:07.49 ID:xDgOpQTI0
PRSって日本版のシンケン見てた海外オタ層には評判悪いみたいだけど
PR版が初見の子供とかはどういう反応なんだろ?
774名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 09:57:18.30 ID:itEq9Eey0
みんな「火」や「木」って書いて変身するのに
アントニオはなぜ「光」って書かないんだろう・・・
画数多いから?
77516です:2011/05/11(水) 11:39:34.86 ID:jht3enT20
>>774
おそらく、彼のモーファーに筆の機能がないからかな、と思います。
12話にあるように、あれは捨てられていた古い携帯電話を
アントニオが改造したものなので。
776名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 17:05:55.39 ID:tEHTC/kK0
>>771
エレファントレンジャーだな
蝙蝠も鮫もそうだがあいつらかっこよかったわ
欲を言えば他のマスターのも見たかった気がする、ゴリラとかペンギンとか
777名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 17:09:28.41 ID:hVgvb4kS0
ゴリラレンジャー、ガゼルレンジャー、ペンギンレンジャー良いね。
見てみたかった。
でもカラーが猫系レンジャー3人と被らね?
778名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 17:16:46.92 ID:tEHTC/kK0
明るくしたり渋くしたりすれば差別化できるでしょ
779名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 09:29:57.36 ID:EKiAKoH40
しかし、黒人の陸上選手はたくさん居ても、水泳選手がほとんどいないのは根強い、人種差別が原因なんだが。
古くから、黒人が白人の入るプールに入ると水が汚れるので厳禁とされてたし、伝染病の原因にもされてた。

もっとも日本でも「あるプールに入るコレラになる」という風聞が流行ったのは
そのプールを東南アジア人の女性が利用してたのが原因だったという事件があるし、
作家の家永荘子の旦那がカナダの黒人男性で当時の知人たちに
「あなたの旦那さん。間違いなくエイズだよ。すぐに検査受けないと」とか言われまくったとかいう
話しがあってあんまり外国のことも言えないんだよね。

日本はある意味、世界一、人種差別の酷い国だなあと思う。
東南アジア人や黒人=伝染病のキャリアー
と決め付けるんだし。
780266:2011/05/12(木) 12:29:03.81 ID:he5Arblh0
2丁目に出入りしている奴は全員がエイズだとも。同じ日本人同士でもね。
781名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 15:07:59.16 ID:1Mwfg8PJ0
ビートルゾードの操縦席の、フィギュアヘッド部見てふと思ったけど
向こうじゃビートルゾードはヘラクレスオオカブトじゃなくてクワガタなのかしら
782名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 15:21:22.66 ID:GMhRm5q30
>>781
「多分気にしてもいない」に一票

一応、クワガタムシとかカブトムシとかに対応する英語はあるけど
多分ほとんどの視聴者はbeetleとしか認識してないんじゃないかな。
783名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:10:52.13 ID:jZeRawfwO
烏賊が蛸になっているしな。
バルカは、鮫だったし。尾鰭…
784266:2011/05/12(木) 20:28:32.92 ID:he5Arblh0
バルカは鯱だよ。

バルカは、バイクとオルカの造語。
785名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 20:32:41.83 ID:un7Yxg10O
RPMの話だろ
786266:2011/05/12(木) 20:36:31.56 ID:he5Arblh0
>>785
あ、そっか。早とちり。
787名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 21:58:57.34 ID:AC9gr+ZJ0
垢BANされた『ウルトラの毎日』の管理人です。見て下さっている方がいらっしゃるかどうかはわかりませんが、11話のストーリー解説を加えて復活させときました。
http://wildgeeks.blog.fc2.com/
居合はLegendary Sheath Slash Maneuver(伝説の鞘切り技術)と言っているように思われます。既出でしたらすみません。
788名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:18:45.02 ID:o8tfq0cO0
>>787
やったー!
復旧おめでとうございます!
789名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 23:56:45.44 ID:VqF+5B2x0
しかし、寿司屋から漁師に設定変更したのは諸般の事情から仕方がないとしても、
アントニオにもう少しましな店や屋台は持たせられなかったものかね。
790名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 02:45:10.44 ID:CKWBBGdI0
Cynopsis Media Cynopsis Kids!という所で児童向け番組の視聴率が掲載されていたので機械翻訳しながら転載

4月30日集計
Power Rangers Samurai 4.6/22(10話)

4月16日集計
Power Rangers Samurai 3.4/14(9話)

4月9日集計  
Power Rangers: Samurai 2.8/13(8話)

3月26日集計 
Power Rangers Samurai 3.7/18(7話)

3月19日集計 
Power Rangers Samurai 3.3/16(6話)

3月12日集計 
Power Rangers Samurai 3.9/19(5話)

3月5日集計 
Power Rangers Samurai 3.7/17(4話)

2月26日集計 
Power Rangers 3.1/14(3話)

2月19日集計 
Power Rangers 2.9/13(2話)

2月12日集計
Power Rangers 3.3/15(1話)


比較参考用に日本の番組とみんな大好きチーズオバケの視聴率(再放送含む)
4月30日集計
Yu-Gi-Oh 0.5/2
Dragon Ball Z Kai 0.7/3
Dragon Ball Z Kai 0.8/4
Yu-Gi-Oh 0.7/3
Yu-Gi-Oh 5Ds 0.4/2

SpongeBob SquarePants 4.2/25
SpongeBob SquarePants 5.6/29
SpongeBob SquarePants 6.1/29
SpongeBob SquarePants 6.0/27
SpongeBob SquarePants 5.4/24
SpongeBob SquarePants 4.0/19
SpongeBob SquarePants 3.7/18


もう一つ参考用にRPMとMMPRリメイクの初期視聴率(再放送含む)
2009年3月7日土曜日集計
Power Rangers RPM 0.7/4
Power Rangers RPM 0.6/3

2010年1月9日土曜日集計
Mighty Morphin Power Rangers 0.8/3
Mighty Morphin Power Rangers 0.6/2

英語駄目な奴が機械翻訳頼りに調べたので間違っている可能性も高いですが、例年になくSAMURAIが好調っていうのはあながち嘘ではなさそうですね
791名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 08:42:40.11 ID:WXZycmsY0
>>790
おおーーー、ありがとうございます!!こういう情報が欲しかったんです!
相対的にみてよさそうで嬉しいです。ちなみに数値の読み方や、日本でいうと
どの番組の認知度・視聴率に近いかも分かりますか?ワンピースの10%位
ですかね?

>>787
初めて拝見させていただきましたが、考察がとても面白いです。
自分は拙い英語力でPRSを見てるので、とても勉強になります。
今は忙しいので、後ほどコメントさせていただきます。
79216です:2011/05/13(金) 12:13:35.51 ID:DOGs/Jks0
>>787
いやー、すごい人が現れたなあ(汗)
こういう人に私の字幕見られたら、ボロだらけなの
まる分かりだあ。

といいつつ、いろいろ英語の勉強のために
おしえてほしいとおもってます。
793名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 12:31:24.37 ID:eQlWYHXAO
侍戦隊シンケンジャーVSパワーレンジャーサムライ
794名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 13:02:52.43 ID:ez1V18WS0
>>790
前シリーズまでが1%にも満たなかったというのに
Samuraiでいきなり4%越えとな!

Power Rangers Samurai Promo from Marvista Entertainment
ttp://www.youtube.com/watch?v=tPBA4ZNZGSQ

ここの“RATINGS GROWTH EVERY WEEK”ってのは
盛ったキャッチコピーじゃなくてマジ数字だったってことか・・・
大成功じゃん!
久しぶりの新作だから?
漢字書いて変身するのが新鮮だったから?
どこがウケてるんだろぉ・・・
795名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 14:34:45.69 ID:3Lg3lK8Y0
RPMとリメイクが低すぎた可能性もあるけどな。

RPMってどうみても、本来のパワーレンジャーの客層とは
ぜんぜん違う層にしか受けないだろ。
リメイクも・・・ねぇ。
796名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 14:37:43.91 ID:Afs5JryjO
>>792
いやいや、この方もすごいですが、いつもスピーディーに翻訳して
下さる16さんも素晴らしいです。なるべくシンケンに忠実に意訳
なされてるわけですし、それぞれ味があっていいと思います。

にしてもあれだけ改変にお金をかけたRPMを、ほとんどドラマ部分しか
撮影していないサムライが大幅に抜き去るとは…
でも確かに原作のシンケンの完成度は今までとレベルが違いますからね。
ディズニーは悔しいだろうな(笑)
797名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 15:28:41.86 ID:9zOTUnqz0
>>783
こしげさんによれば、向こうではイカやタコの細かい区別はどうでもいいらしく
たくさん足がある生物は、まとめてタコ扱いになるそうだ
シタリもイカなのに、オクトローとやっぱりタコになってるしね
向こうは、日本や中国をまとめてアジア扱いにしてるから、その辺もいい加減なんだろう
798名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 15:32:28.98 ID:lZS2uPmf0
>>796
単にディズニーじゃなくなったから視聴率上がったんだろ
799名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 16:43:28.78 ID:8mDybjefO
RPMとゴーオン、全くの別物だがRPMの原作はゴーオン以外に有り得なかったと思う。
ゴーオンって、ある種の得体の知れない感がある。それが、マッチした。
800名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 17:25:00.26 ID:WXZycmsY0
>>794
す、すごい、なにこの宣伝動画。
子供番組という限定付とはいえなんかものすごい作品みたいに扱ってるね。

新撮たっぷりのPRもかっこよくて好きだけど、原作に忠実&流用多い
PRは、こういう評価受けるときにはより嬉しいね。シンケンが世界に
(一部分でも)認められた気分になる!!
801790:2011/05/13(金) 18:19:20.28 ID:CKWBBGdI0
>>791
私もこの情報はKamen Rider Dragon Knightの視聴率を調べていた某ブログ経由で知ったので詳しくはありませんが、ざっと調べた限りでは
番組名 視聴率/占拠率
と考えればいいと思います(間違っていたらごめんなさい)
ですので、SAMURAIの平均視聴率は3%前後、4月30日集計では4.6%にもなります
(11話の放送が4月30日なので、もしかしたら11話が4.6%の数字を出したかもしれません。
 調べた限り10話の放送日前後の視聴率が見つからなかったので、暫定的に4月30日集計を10話としています。
 話の盛り上がり的に、11話の視聴率と考えた方がいいかもしれませんが)

また上記の某ブログの調査ではポケモンや好調が伝えられていた爆丸の視聴率が2%前後だったので、3%はかなりの数字ではないのでしょうか
それを考えると、5%や6%なんて数字が出るチーズオバケの怪物っぷりも窺えますが……
802名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 19:40:05.95 ID:NrliVVbWO
>>787
こんな面白いブログがあったとは。
レーザーガンへの改変位はしっていたけど、茉子の料理や悪口の解説、侍武装については、細かい言葉の違いにまで…勉強になります。英語力と考察力に感心させられました。

バルクやスパイクがなぜ必要なのかと、スポンジボブの人気の秘密についての考察も読みたい。
原作に忠実だからこそ、バルクたちには違和感がある。黒子たちの代わりにはならないし?スポンジボブは、面白さがよく分からない。


「全てのセリフ」を素早く訳して字幕に載せてアップする16さんにも、いつも感謝しています。何だか取ってつけた感じですが…
803名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 19:52:50.13 ID:ORALKpxo0
>>790
ありがとうございます!!
パワレンサムライ凄いですね。!
804名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 20:32:35.17 ID:eQlWYHXAO
サンバルカンは特例でパワレン化できないだろうか。
805名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 23:47:21.89 ID:Afs5JryjO
>>801
なるほど、丁寧な回答ありがとうございます!

占拠率が四分の一近いってすごいなあ。
感覚的には、サザエさんとまではいかなくとも、クレシンあたりかな?
大人は子供の頃見たし、今の子供にも一般的に知られてる人気作。
これからの成長にも期待したい!

ただし、ジェイデンが影と分かった時、日本で起きた
「衝撃的すぎて視聴率下がっちゃったよ事件」がおきなきゃいいけど…
806名無しより愛をこめて:2011/05/13(金) 23:51:16.20 ID:TLdIuwo/0
>>805
そんな事件あったっけ?
ただ単に三が日の放送だったからじゃ?
807名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 00:09:18.07 ID:3470kNorO
あ、そうなの?

いくつかそんなこと書き込んだブログや、「子供が今朝はテレビ
をつけたがりません」みたいなブログを見たことあったので、
勝手に鵜呑みにしてた。誤情報申し訳ない。
なら大丈夫だね。ただアメリカの子供番組は色々気を遣うみたいだし、
どんな反応か若干気になる。映画のよな衝撃!みたいな好解釈だといいな。
808名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 02:06:38.36 ID:faPImsuE0
>>796
>でも確かに原作のシンケンの完成度は今までとレベルが違いますからね。
他作品を蔑ろにしてシンケンageはやめなさい
809名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 02:40:26.66 ID:BJ+eZR67O
海老はロブスター?
ダイカイオーは何になるんだろビッグクローメガゾードとか?
810787:2011/05/14(土) 12:07:47.38 ID:Qdbw24rU0
ブログにも書きましたが、バルクとスパイクは、「勘違いジャパニーズ」対比要因かな、と思います。
「サムライ」については、ただでさえいろんな間違ったイメージがまかり通っているので、
それをあえてバルクとスパイクに押し付けているのかも。
だから視聴者は、それまで持っていた間違いイメージをバルクたちがもろ体現しているのを見て、
サムライの認識を改めるとか。
スポンジボブは相当長寿なシリーズなので、論文かなんかありそうだなぁ……
811名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 14:42:02.54 ID:hXBtDkIT0
>>796
>でも確かに原作のシンケンの完成度は今までとレベルが違いますからね。
つーか、ディズニーパラレンは、原作レイプが広範囲に渡って改悪したのと、
サムライはシンケンジャーを正確にトレースして弄らなかった差ではないか?

PRMなんか酷かったからね。
ディズニーパワレンの中でも、改悪度の少ないジャングルフェアリーはそこそこ人気あったとオモタ。

812名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 15:24:46.11 ID:Hlf8ZtxC0
htp://dryedmangoez.wordpress.com/2011/05/07/power-rangers-samurai-episode-12-room-for-one-more/
こういうとこ読んでると向こうの特オタにとっちゃシンケンまんまなのが逆に不満のような感じなんだが
813名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 15:49:00.07 ID:hXBtDkIT0
Power Rangers Samurai [12] Room For One More Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=OR-AROz2J5k

Power Rangers Samurai [12] Room For One More Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=oWZlYOLE2Vc

Power Rangers Samurai [12] Room For One More Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=6mJheniAbO0

Power Rangers: R.P.M. - Opening Theme 1
http://www.youtube.com/watch?v=o5uBvJgNa4s


814名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 15:56:56.34 ID:9qUlAqWY0
>>812
向こうでの放送前にシンケンの内容知ってるような濃い特オタなんて
視聴者としてはどう考えても少数派だろうに
815名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 16:19:52.34 ID:hXBtDkIT0
シンケンゴールド 一貫献上! MV
http://www.youtube.com/watch?v=DT3hsDNAUf4&feature=related

Power Rangers: Samurai - Rangers Morph 12 (1080p HD)
http://www.youtube.com/watch?v=Ja2DcBfs8_s&feature=related

パワレンでもかおるが、女性レッドが来るな。
816名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 18:44:01.91 ID:EmdFULhcO
>>810
サムライたちが、あまりに優等生だから、劣等生も配置したのかとも思いましたが、ドラマには絡まないし。誰得?と思って。
黒子がいなくなって、寿司屋じゃなくなる程、日本文化は馴染みがないんですよね…


スポンジボブにもイカがいたはずと思って調べた。見た目も名前もイカなキャラ、イカルドはタコだそうです。エピソードによってはイカ扱いの時もあるとか。イカちゃんやシタリも、タコになるのは仕方ないですね(/_;)
817名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 19:04:20.35 ID:b7k8S1eZ0
うわ、なにこれ・・・次回放送で、シタリにエイリアンみたいな変な口が
ついてる・・・骨のシタリめちゃくちゃ好きなキャラなのに、きもすぎる。

http://www.youtube.com/watch?v=lCkrEHgqXLQ

悪役は悪役らしくしなくちゃいけないのは分かるけど…個人的にこれは
完全な改悪だ。悪役が可愛くても、人情味あってもいいと思うけどなあ…
818名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 19:22:18.82 ID:b7k8S1eZ0
あ、失礼、エイリアンみたいってことはなかった。
ショックでこの言葉を書き込んだが、見直したらそこまでではなくww
でもなんだろ、なんかいかにも悪役らしい策略じいさんって感じだな。
自分が好きだから嫌なだけで、他の人がみたら普通なのかもね。
819名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:07:58.09 ID:fsjnUn9R0
>>817
残念ながら日本版でもシタリの口は同じところについてるぞ!
ただいつもは髭の下に隠れてモゴモゴしてたから目立たなかっただけで。

しかしシタリもどう見てもイカなのにオクトルーっていうのは、やっぱり烏賊と蛸の混同なんだろうか
820名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:18:21.03 ID:3470kNorO
まじで?!
817と全く同意見!と書き込もうと思ったら、日本版にもあったのか…
意外と見えてないもんだなあ。俺もシタリはお気に入りだったから、
シンケン見てるときは気づかないでよかったwww
821名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:36:52.81 ID:b7k8S1eZ0
>>819
ま、まじですか・・・は、恥ずかしい!誤爆大変失礼しました。
そしてパワレンスタッフさん、改悪とかいってすみませんでした。
土下座いたしますです・・・m(_ _)m

てか、シタリの素顔を知ってダブルショック。ああいう感じなんだね。
・・・うん、でもシタリで一番好きなのは、あの人間味あるセリフと
必死に生きることを外道とするあのひたむきな精神だからww
シタリへの愛着は変わらないww
822名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:39:49.57 ID:5z2h8cL10
わざわざ口だけ作って撮りなおしする訳なかろうに。
けったいなボスの前例があるけど。


> しかしシタリもどう見てもイカなのにオクトルーっていうのは、やっぱり烏賊と蛸の混同なんだろうか
イカでもタコでもどうでもいんだろ。
われわれが、熊折神を見て、熊は熊であって、その種類を気にしないのと
一緒で、タコかイカかなんて気にもならないのでは?
823名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:59:59.34 ID:3470kNorO
>けったいなボスの前例
(笑)自分も一瞬勘違いした口だが、まさにそれを想定した。
あのボスはきもかったなー(好きな人はごめんなさい…)
なぜわざわざ変えるの?ってとこをパワレンは変えたりするから
これも変えたのか、とか思いやすいんだよね。そこを普段は楽しんでるけど
824名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 22:21:14.98 ID:ZOE8I3s/0
ブラウンさん、祖国で流さんのモヂカラを受け継いだんだな。
825名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 04:44:54.81 ID:JPxeGjmrO
シンケンジャーのシタリってヒゲが触手だったけど
オクトーは毛っぽいヒゲになってるね
826名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 12:42:57.16 ID:YqiEkG/S0
サムライだとシタリの口がしっかり映っているのか…意外だな

>>811
ディズニーのパワレンってそんなに改悪酷かったの?
827名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 12:57:25.03 ID:qdC+NsSNO
>811
ジャングルフューリーの場合、改悪度が少ないというより、原作の出来が悪すぎたせいで良く見えたと言ったほうが正しいんじゃね?
(ダイノサンダーにも同じことが言える)
828名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 14:32:59.31 ID:BjN1jKB00
ミスティックフォースは完全にオリジナル超えたよ
これは過大評価したい
82916です:2011/05/15(日) 20:50:59.50 ID:QjTtzC1b0
侍13話、和訳できました:
01
http://www.youtube.com/watch?v=-U9ducBDRAs
02
http://www.youtube.com/watch?v=C2HXv7bYkBM

やはり、「殺して井戸に放り込む」はNGでしたか。
まあ、そりゃそうでしょうね。

そして、あの二人、どうも面識があるような・・・?
830名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:08:42.14 ID:evs7f/7Z0
エビゾーは新規作成じゃないのか。
831名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:50:15.84 ID:PvJLOgAd0
>>829
乙です!

>>811
改悪って・・・戦隊狂信者のお前が向こう版気に入らないから言いがかり付けてるだけだろ?
確かに改悪してる部分もあるけど逆に改良してる部分も多々あるぜ?
たとえばアバレンジャーのレイプとか無くなってるだろ

>>817
うわぁ・・・この新撮シタリトラウマになったわ
832名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:52:55.34 ID:Irlf20Hs0
いやー、正直自分はシンケンで唯一蛇足だと思ってるのが、
十蔵と太夫のからみだったんだよね。いや、二人もその会話も好き
なんだけど、変に最初恋愛フラグみたいになって、後の太夫の過去を
考えるとちょっとミスリードだったと。

そんなことを胸に今回の13話見たら、どうもそのミスリードにのっかって
いきそうな雰囲気だったなあ。いやあ、ちょっと不安。
自分の英語力不足でそう感じたと願おう。
833名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:03:59.44 ID:Irlf20Hs0
>>829
あ!もうアップされたんですね、気付かずコメントしてしまいました。
いつもありがとうございます。

やっぱり面識あるっぽいですよね。その関係はかなり容易に推察が・・・
確かに太夫と十蔵の過去がシンケンをパワレン化する上でのネックの一つ
ですから、こういう方法が一気に解決できていいのかもですね。

>>831
やっぱりシタリ新撮ですよね。上で叩かれてたので、シンケンでも
こうだったかなあ、と自分の記憶を疑ってました。
ヒゲを横に押しやっただけなのかもですが、やはりシタリがキュートです。
834名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:12:59.74 ID:9raRTuoI0
いつも有難うございます!

スルーされるかと思っていた外道側エピソードが一気に詰まっててびっくり
ザンドレッドは音色についてsomething worseって言ってる?
片思いぽいって言われてた日本版と比べてなんだかドライな感じがするし、
デッカーと大夫の会話も意味深で、外道側はこれからオリジナル展開になりそうな予感。

そして太夫は助け起こす新撮があったけど、あれって借りを返せるほどじゃない気がw
過去に何かある大夫と違ってデッカーは過去を忘れているけど、そこに何か秘密がありそう?
ウラマサに操られてるとか、実は大夫と過去に何かあったけど忘れてるとかなのか
これで>>832の言ってるようなミスリードだったらずっこけるけどw

>>832
十臓と大夫の絡みは確かに過度に意味深だったw
声優さんいわく、大夫は似たもの同士ということでちょっと十臓に惹かれてたらしいけど。
自分は逆に、シンケンでは何もなかった分
パワレンオリジナル要素としてミスリードじゃなく展開したら面白いなあと期待している。
シンケンにあった御大将が大夫に執着している…みたいな描写がかなり変更されて、
このままで行くとシンケン40話みたいなエピソードがあってもいきなり感が漂いそうだから
外道は後半オリジナルで…とか思ったけど、
ここまでずっと忠実にやってきてそれはないかなぁ…
姫も出てくるみたいだしな…
835名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 22:25:37.00 ID:bjWPIpzd0
>>829
翻訳ありがとうございます
エビゾーがとうとう登場!
836名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 23:54:04.84 ID:X9yAb7HU0
>>829
観れましたありがとうございます!
837名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 02:28:44.35 ID:mQwScO+r0
>>834
やっぱり太夫は十蔵に惹かれてたんだ。男を楽器に封じ込めて自分は
恋かい!とつっこんだもんだけど、それも人間らしくていいのかも。

確かに、ここらのオリジナル要素はむしろ期待すべきとこかもね。太夫と十蔵
に沿うことは絶対無理なわけだし、そこをどう変えるか見ものだ。
(正直シタリはまだ受け入れられないけどww)
デッカー太夫がもし元恋人かなんかだったとしたら、太夫がドウコクのため
サンズと現世をつなぐってことはなさそうだなあ。ってか、そもそも怨念で
つなぐってのは向こうでは許されないだろうし。むむ・・・意外と予想が難しい。
838名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 04:00:58.21 ID:VIbhsCF80
>>837
「男を楽器に封じ込めて」が出来ないから、代わりにデッカーとの
因縁話を追加ですかね。
しかし三味をほとんど弾かない上に、弾いてもぜんぜん三味の音
じゃないのは、どういう了見だ?そんなに和風のものは嫌か?


放送コードの都合上しょうがないけど、おもちゃ30個はないよな。
もうちょっと外道なものはなかったんか。
いつも8時に帰ってくるのが8:01で帰って来なくて連絡がないから
もう十分待ったとか意味が判らんし。
「信じる信じないじゃなくて、疑いもしないんだ」のセリフがないから
サムライというのが時間に異常にこだわるファンキーな人にしか
見えないし。
「サムライになったと喜んでいるうちは、サムライごっこだ」のセリフも
外しちゃいかんだろ。
なぞっているくせに、こだわり所がおかしいというか、なんというか。
839名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 04:29:55.23 ID:ZR5QO+DGO
最近YouTubeがやたら厳しくなって
ニコニコ動画がやたら緩くなった気がする
840名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 14:11:06.97 ID:Xvwb4xs00
いくらなんでもおもちゃ30個はないわー
普通に特殊な場所で三日三晩儀式をするとかさ・・・・
儀式っぽいものもアウトなんだっけ?
やっぱり向こうの規制はどう考えても異常なレベルだ
841名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 14:53:31.53 ID:Ayexvc1h0
シンケン未視聴がまあたしゃしゃって申しわけないけど
ぬいぐるみは子供向けと思えばそれでいいしバルク達の熊(パンダ)可愛かったし
それより侍やGoldに関する物語の流れがカクカクしてるような方が気になるなあ
別に気にするなと言われたら気にしないけど
PowerRangersの話の完成度を思えばやはり多少さみしいよね
842名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 15:23:11.15 ID:OvbD9JAk0
むしろ未視聴の人の意見は参考になるよ
シンケン見てるとつい脳内保管できてしまって物語の流れとか「こんなもんか?」と思っちゃうし。
シンケン未視聴の人がダユウとデッカー、ザンドレッドの関係を見てどう思うかとかも気になるなー
843名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 15:35:59.96 ID:4hWOhmSq0
釣竿を振り回すトニオはかっこよかったな。

源ちゃんもカッコいいんだけど、素面で振り回す丁度いい得物が
なかったのがちょっと残念。
844名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:10:20.74 ID:mJ9HUP/Z0
アントニオはどうして手拭いなんか持ってたんだろう。
サムライにあこがれているとはいえ、日本の物であっても特にサムライグッズというわけでもないのに。
845名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:19:47.91 ID:Ayexvc1h0
魚屋だから?あと剣道で手ぬぐいよく使うよねその辺かなあ
846名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:23:24.09 ID:cPoYwEEo0
元のシンケンの回だとさらったのおもちゃじゃなくて若い女性達だよな?
なんで変えたんだろ?未然に防げば問題ないのに
それと姫出てくるって本当なのか?

>>829
和訳いつも乙です
エビゾーも他の折神同様、過去に存在していたのか…取りあえず海老であることは消されなかったみたいですね
デッカーとダユウの関係も気になる…
847名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:24:34.21 ID:Ayexvc1h0
今の所ナイロックに対してはまだ情報が少ないよね
これから物語に組みこまれたらうれしい
ダユーとデッカーには因縁フラグが立ったっぽいし、これからたのしみ
848名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:49:45.95 ID:odubxSYk0
>>846

やっぱり斧が不味かったのかなぁ。拉致監禁自体は花嫁神隠の回でもやってたから問題ないはずだし。
849名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 17:53:35.09 ID:4hWOhmSq0
>>846
> なんで変えたんだろ?未然に防げば問題ないのに
過去に殺人目的の大量誘拐ってあったっけ?パワレンで。

> エビゾーも他の折神同様、過去に存在していたのか…
「自力で変身システムを作った」だけでは、ちょっと折神の
修理を任せる動機としては弱い気がするよね。

エビゾーを作ったから、インロウマルの完成を任せたってのには
説得力があったんだけど。インロウマルどうするんだろ。
850名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 18:04:33.16 ID:CYRdbZMO0
>>829

話の展開がダッチワイフくせえな
851名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 18:58:18.70 ID:mJ9HUP/Z0
御大将が「何を隠している?」と訊くのはストレートすぎて無粋だな。わかりやすくはあるけど。
オリジナルの「やけに音色が湿ってやがる」という思わせぶりで遠回しな表現のほうが深みがあっていい。
852名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 19:05:19.93 ID:mJ9HUP/Z0
ナイロックは自分の油に引火したという表現ではなかったのでしょうか。
あのシーンのおマヌケぶりが好きだったのですが。

今回のデッカーはひときわかっこよかったような気がします。
スーツアクターのプロポーションが良いのでしょうか。
853名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 19:24:15.65 ID:OvbD9JAk0
清家さんのプロポーションが?w
変身後のデッカーは新撮じゃないと思うw
854名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 20:14:54.01 ID:mJ9HUP/Z0
では気のせいか?
このシリーズはオリジナルと新撮部分の繋ぎがうまいんで、ときどきわからなくなるな。
855名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 20:25:44.70 ID:ufOf/+6N0
それでもゴールドは、次郎さんの腹と、マスクの輝き方で
すぐに新撮と日本版の区別が付くし
85616です:2011/05/16(月) 21:20:37.53 ID:q4A3YFpL0
>>846
フィクションで、しかも未然に防ぐという前提でも
ダメなくらい、殺人に結びつく描写はNGである、という
事なのでしょうね。
多分これも、子供が真似するから。

何しろ、お金と免許があれば簡単に銃が買えてしまう国
の人たちが見るわけですから。
前にも、親の銃を子供がいじっていたら暴発した、
とかありましたし。

以前シンケンの英訳をしていた時、「鉄砲隊」の
話の時に、見てくれた方に「日本では銃の所持は違法なんだよ」
といったら、逆に驚かれましたから。
857名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 21:59:25.30 ID:mQwScO+r0
>>856
シンケン英訳してたんですか!!すごい・・・きっととてもありがたがられた
でしょうね。日本人としても世界の人に見てもらえるのは嬉しいです。

女性殺す描写のカットは想定の範囲内ですよね。正直、本来なら日本でも
子供番組で女性を何人も斧で切り殺して井戸にすてるってのは・・・シンケンが
結構いろんなハードル越えたので、なんだか麻痺してる部分もありますww

個人的に問題は、油をスライムにしたことと、使える台詞の削除です。
あれは油だからレッドとの相性が悪いのに、なんかうやむやに。
そして、他の方もいってるように「信じるんじゃなくて疑わない」とか
名台詞をカット。油は子供が真似するからとしても、この台詞は
アメリカでも好まれそうなんだけどなあ。

とはいえ、サムライの定義が薄い本作では、なんだか違和感でてしまうのも
仕方ないですよね。ブルーもなんかただの偏屈やみたいになってしまいました
が、シンケンに沿う上では仕方ないんだろうなあ。
個人的にはこうなるとは予想してたので、今回は我慢の回だと思って見てました。
アントニオの釣竿とかは割りとお気に入りなんで、また新たな話に期待です!
858名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 22:36:36.52 ID:OvbD9JAk0
シンケン英訳もしてたとは!向こうの人達の反応はどうだったのかな

規制が厳しいってことは、個人的に好きな
十臓VS殿の肉を切らせて骨を断つ戦法や、灰の古島でのナナシ一掃も変更されちゃうかなと戦々恐々
シンケンの持ち味だったえぐみを除いて爽やかにしているパワレンサムライも好きだけど・・・
859名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 23:13:42.56 ID:mQwScO+r0
>>858
あの肉を切らせて骨を絶つ戦法は、ほんと名シーンだった。
よく使われる作戦だけど、描き方がかっこいいんだよね。
あくまで予想だけど、そこは絶対にカットされないと思う。レンジャー中の
戦闘描写は銃とテロ想定させるもの以外には寛容だから。

灰の古島はアウトコースかなあ。ってか、終盤アウトのオンパレードなんだよね。
太夫の過去、デッカーの過去、あくまろの目的、太夫の怨念解放、その他諸々・・・

あくまろは普通にドウコクから王の座を獲ろうとして失敗、って感じかな。
デッカーは記憶をなくしてたけど実は太夫の元恋人で、ウラマサに操られてた
けど最後はレッドのおかげで解放されて太夫と仲良く天国へ・・・
みたいな感じになりそう。いや、漠然かつチープだけど、あくまでイメージね。

ドウコクの太夫吸収は大丈夫そうかな。流れは変わるだろうけど。
サンズリバーとのつながりは、まあなんか適当にww
860名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 02:14:37.86 ID:/soApsZt0
こしげさんのところで後半から新録が増えるみたいなことを書いていなかったっけ?
今のところ既存シーン優先で番組構成しているけど、後半からストーリー含めて日本版とかなり変えてくるんじゃないかとちょっと期待
861名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 08:58:35.99 ID:PCt2y1kD0
新撮増えそうだよね。まずバイクとか色々出てくるみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=I6q3MfT34R8
不安ちゃあ不安だなあ。あの世界にバイクが合うのかどうか。
おそらく真サムライモードも採用されず、別なの作られそうだ。
862名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 09:18:07.06 ID:SxR+k6w10
十臓の隣にいる魔女みたいなのは何?
これからサムライに出てくるの?
863名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 09:58:23.55 ID:Popxlyz1O
>>861
ああいうバイクは大体玩具オリジナルの展開だと思う


>>862
初代パワーレンジャーに出てきた敵の魔女
たぶんただの玩具ラインナップにすぎない
864名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 10:06:28.09 ID:/soApsZt0
あれはMMPRのリタですよ
アメリカじゃ過去作の人気キャラが何度も新作玩具で出るなんて珍しいことじゃないみたいですから
865名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 18:17:19.22 ID:PCt2y1kD0
オリジナルのバイク作って放送では出さないとかあるのかなあ。
自分だったら、買ったのに原作とは関係ないとかだったらショック。
まあ、それが向こうの常識だったら大丈夫だけどね。

ちなみにゲキのパワレン(jungle fury)では、レッドがバイク乗ってたよね。
唐突にバイクが現れ、拳法家がばったばったと敵を轢いてくのはなんか
衝撃だったwww 動画でも言ってるけど向こうじゃバイクが人気らしいね。
866名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 18:45:51.05 ID:+scjrli80
もしバイク出たとしても問題無い気がするんだが
867名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 19:12:13.05 ID:uk5LXhzt0
レッドと十臓の騎馬戦がバイク戦になるのか?
868名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 19:51:52.53 ID:Xk/PTpC20
ダイゴヨウは出るのかな?
あと日本で駄々余りした牛とか。
869名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 20:07:02.73 ID:PCt2y1kD0
問題っていうより、合うか不安って感じ。ゴーオンとかそういうのでは
いいけど、ストイックなシンケンでバイク乗り出すと真剣勝負感が…
メカホースとかの方がいいなあ。まあ、もちろんあくまで自分の好みね。

んーーーーーー、十蔵との決戦は数少ない騎馬戦のシーンだから、
ぜひともあのまんま流してほしい。とりあえず今度の十蔵との決闘に注目だ。
870名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 20:09:01.74 ID:ZmBBJrsA0
どっちも素面だから新撮にせんといかんね。
騎馬シーンを撮るのも日本より楽なんだろうけど。
871名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 20:14:00.50 ID:KpSQEIP1O
>>865
本編無関係の玩具が発売されるのもアメリカじゃ普通の事ですよ
本編ではレッド専用のバイクが他のレンジャー用に色を変えたバージョンで発売されたり、
本編では影も形もない玩具オリジナルの車や飛行機が発売されたり、
挙げ句、RPMでは玩具オリジナルのレンジャーまで発売されましたから

なので、玩具の新作情報と本編の先の展開は別物と考えた方が良いですよ
872名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 20:48:14.86 ID:PCt2y1kD0
>>870
あ、そうだ、騎馬線のシーンで変身前もあったね。全般素面多い戦いだし、
その後出る十蔵の過去の変更とかも考えると、全部新撮もあり得るね。

>>871
そうなんですか!ご指摘ありがとうございます、アメリカすごいなあ…
というより、日本でも同じ感じなのかもですね。玩具は疎いもので(汗
でも個人的にはバイクはでなさそうなので安心しましたww
873名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 20:55:04.38 ID:Xk/PTpC20
ジュウレン以前の戦隊でアメリカ受けしそうな戦隊は何かな。
87416です:2011/05/17(火) 21:21:49.49 ID:A4weXbAh0
>>857, >>858

2009年はRPMを和訳していたのですが、RPMは
結構休みになる週が多かったんですね。
それで、空いた時間で場当たり的にシンケン英訳を
やっていたら、結構好評を頂いた、といったところです。

頂いた感想の中で面白かったのは、
「俺も刀が欲しくなってきた。通販とか出来るの?」
「日本の高校も、そんなに雰囲気は変わらないね(操学園の回)」
「そんなに日本人はカレーがすきなのかい?(カレー侍の回)」

とかですね。
もちろん、刀の通販は、丁重にお断りしました。
875名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 21:36:20.07 ID:KpSQEIP1O
>>872
日本では玩具で出したメカやキャラは本編で一度は活躍させなきゃいけないという縛りがあります
(某勇者シリーズでは最低3回は活躍させろと厳命された監督がいるなんて話もあります)

対してアメリカではそうした縛りがない(もしくは緩い)ので、本編の雰囲気を無視した自由なデザインの玩具が発売されたなんて事がよくあります

どちらが良いではなく、完全に文化の違いですね

去年のMMPRリメイクの時にでたメガゾードと合体できるバイク等、アメリカオリジナル玩具にはデザインやギミックに凝った玩具も多いので興味があるなら一度手にするのもいいかもしれませんよ
876名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:44:55.61 ID:0GOgYt+V0
日本でもパンダメダルとかはありましたな
877名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 23:15:15.69 ID:Popxlyz1O
パンダはゲーム(ガンバライド)がメインだからなぁ
878名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 23:58:26.81 ID:uk5LXhzt0
>>874
>「俺も刀が欲しくなってきた。通販とか出来るの?」

アメリカでは、日本の高級模擬刀と同じ値段で斬れる模造刀が買えると聞いたけど。
http://www.youtube.com/watch?v=Klo2IbnPn4s

ちなみに日本の法律用語だと、斬れない刀が模擬刀。
日本刀の伝統的な製法によらないけど斬れる刀が模造刀(違法)。
879名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 18:12:45.76 ID:lVxYecgk0
>>868
両者とも出るでしょう
だが提灯は自分の意志持っているかどうか気になるけど
880名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 18:40:28.06 ID:lND9rrUp0
>>868
牛の売れなかった理由のうち
・でかくておく所がない
 は、アメリカだと関係なさそうだからいいけど
・値段の割に、プレイアピリティが今ひとつ
 は、どうするんだろうね。
881名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 20:41:10.24 ID:MQJPRn600
>>829
いつもありがとうございます。

バラクーダブレイド/サカナマル】
ゴールドレンジャーの専用武器。鞘から抜くと同時に敵を切る”Sheath Slash Maneuver”(居合抜き)に適した形をしている。また、ディスクをセットする事で、必殺技「バラクーダバイト」(百枚下ろし)を発動させることができる。

パワーレンジャーサムライでは「サムライは名誉、忠義、誠実さを守る」「サムライはつねに稽古をする」と定義した上で(第一話の一番最初に、ジィがサムライの定義をしている)、
後は「レンジャーたちこそ生けるサムライの例、サムライが知りたければ彼らを見ればいい」と言わんばかりの演出を行っている。
(彼らが外国人の時点でサムライに見えない、という人もいるかもしれないが、そんなのはパワーレンジャーニンジャストームでとっくに通った道だ!)その一方で、サムライに関する間違ったステレオタイプを全てバルク・スパイクに押し付け、
彼らに様々な勘違いジャパニーズ、勘違いサムライ的な言動を取らせることで、如何にレンジャーたちが正統派なサムライであるかを際立たせようとしているのである。
要は、対比要因、メタ的な存在なのだ。

http://wildgeeks.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

882名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 07:57:36.80 ID:nWxwdDKv0
http://www.youtube.com/watch?v=bK9oRRonjyk&feature=player_embedded
これを見ているうちに思ったのだが、SPD全話吹き替えするとなるとDTとの共闘話も入るんだよね
となると、DTのメインキャストも自動で決定するということになるのだろうか
DTはアバレメンバーじゃなくて普通の声優さんつかうのかな?
883名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 11:09:16.64 ID:RlrLiJWzO
>882
アバレメンバーは黄が既に引退している上に声優経験者が一人もいないから
たぶん全員本職の声優があてるんだろうね。
884名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 13:14:26.14 ID:MAvwYuHtO
んでその声優でダイノサンダーの吹き替えを・・・
885名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 14:07:15.86 ID:IJdR6MDI0
SPDのデカメンバー吹替えは
ぶっちゃけ話題作りの一環に過ぎないわけで
他のチームまで拘る必要はないしな

むしろオリキャス使うんなら
配役をシャッフルさせたLGみたいなのを見たい
886名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 17:48:52.50 ID:Gyon3QpJ0
SPDも無理にオリキャスにする必要ないと思うんだがなぁ…オリキャスはボスとジャスミンだけでいいわ
ボス演じれるのは稲田さんしかいないからね、ジャスミンはたぶん坂本監督のお気に入りみたいなもんだし
どうせならドラゴンナイトみたいに戦隊に出た俳優や声優に声やらせればよかったものを
887名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 21:54:03.35 ID:947s9jA10
アシュレーの吹替はターボとインスペースで違うんだっけ。
888名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:06:10.14 ID:eGrq2XkR0
流れとは関係ないけど、サムライだとシンケンの13〜16話をバッサリカット
したせいでテンクウシンケンオーの出番が激減したけどちゃんと玩具売れるのかね?
889名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:32:45.03 ID:cxUoDC+k0
>>888

パワレンの主要玩具はロボじゃなくてフィギュアらしいから大丈夫じゃない?
890名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:10:16.67 ID:nWxwdDKv0
>>883
あら、黄が引退してたんですね。それは残念
DT吹き替えをアバレメンバーでやったら
自分の出演作に自分でツッコミを入れるシュールな光景が見られたかもしれないのにw
891名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:50:15.23 ID:947s9jA10
>>888
ナキナキテ、ハチョウチン、ナリスマシ、マリゴモリが今後
何らかの形で登場する可能性は大いにある。

RPMではゴーオン37〜42話はごっそりカットだったが、サムライは全43話だし。
892名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 00:02:49.14 ID:947s9jA10
第13話 The Tengen Gate
オクトルーはレッドが持つ強大な封印のシンボルパワーを欲し、
それを手に入れるためジェイデンに毒を盛る。
893名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 02:07:16.33 ID:f3FGcuV40
ゴールドの役者、日本版とソックリだな
実際の顔は違うけど、感覚的にソックリ
894名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 02:33:31.19 ID:EZunmmmF0
あっちの御大将はクビとか言ってたけど、オクトルーの裏切りをどう扱うんだろうな?

>>893
ゴールドと十臓は日本版に似てるな〜と思う
895名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 02:36:58.00 ID:+LiEYkQv0
>>886
俺もそんなにキャストに拘らなくてもいいような気がする
悪役の声優さんだけ同じというやり方でいいと思うし
初代パワレンだってアニメや吹き替えの声優さんだったし
人物の外見や雰囲気にあっってて演技力ある人なら誰でもいいんじゃ…
896名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 07:02:53.86 ID:40fBD3ts0
>>890
だから無理にこだわる必要ないんじゃない?
そもそもアバレ黄色は声質が悪過ぎて声優に向いてない
他のアバレもデカ以上に声優に向いてない
897名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 07:33:06.89 ID:mmFDCZdc0
むしろ爆竜役の声優が当てたらなかなか面白いことになりそうだ
イエローとキラーだけはまあ大丈夫かな
898名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 12:14:35.82 ID:coqIpHZCO
パワーレンジャーRPMは炎神の声優に頼むか
トリプターとジェットラスは金銀を逆にして
899名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 14:31:44.55 ID:40fBD3ts0
>>897
グリリバの声でヒスパニック大丈夫か?
篠原さんも高校生やる声優じゃなくなってるからなぁ・・・
ブラックレンジャーことトミーは落合さんか真地さんか萩原さんで良いと思う
900名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 15:42:01.53 ID:Gqb3n5Db0
>>891
その4体は何らかの形で別の回に出そうだな
バトライザーの引き立て役とか

>>898
そのほうがいいわ無理に日本と同じキャストにする必要はない
901名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 18:49:32.02 ID:zMewSOg+0
>>900
モガリ、アクタガミ、王子、スーパーシズカ、ゴーレムが
揃ってバトライザーに瞬殺されたのはどうかと思うんだ。
902名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 22:41:18.81 ID:icL1p6g10
>>893
アントニオ(ゴールド)は源ちゃんと声がよく似てるんだよな。
だからあのハイテンションなしゃべりまでそっくりなもんだから
変身後の日本のシーンに全く違和感を感じないという。
見事なキャスティングだよなw
903名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 01:06:19.30 ID:o/O/g9PR0
>>902
秋刀魚をバラクーダにしてるのも、面白いな
904名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 10:32:32.60 ID:LdU8PhqX0
>>901
善の怪人であるアクタガミが悪役になるのはなぁ…せめてデスペラードとかにしとけばよかったのに
905名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:21:16.60 ID:PeHW/kLl0
今年はバトライザー無双見れるのかな?

劇中には出すだろうけどSAMURAIの予算ケチリっぷりを見るに
牛&覇王コクピット内だけで剣を振り回すインドア派な(炎)のイメージしか浮かんでこない・・・
906名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:38:26.51 ID:LdU8PhqX0
今年こそはバトライザー出してほしいわ
あれパワレンの醍醐味だし
907名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:43:55.70 ID:el6Ikf7G0
出るとしたら「炎」だったアレだね。
微妙なデザインだけど動くとかっこいいんだろうか。

インロウマル→スーパーがどうなるかだよな。
あれをなくしてバトライザーにすると、後半はかなり新撮が
増えることになるんだろうけど。坂本監督が日本にいたりするし
妙にちゃちになったりしないことを祈るばかり。
908名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 18:52:39.81 ID:hEPfWnn00
そもそもあのデザインでド派手に動けるとは思えない。
909名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 20:33:27.41 ID:+mandY+G0
バトライズド全般が動きにくそうでもCGとワイヤーでド派手にやってたから
今回も期待
910名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:08:55.72 ID:sMee6i+o0
バトライザーは日本の強化版とは別の装備として出てくる場合と、
日本の強化版から更に重ね着する場合の2種類があるよね
今年はどっちになるかな?

後はキョウリュウマルに出番を……
アクマロを倒す時や最終決戦でのダブルスーパーモードなど
結構見せ場のあった武器なんだし
911名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:50:09.18 ID:Ohp0dolHO
通常戦闘→インロウマルでスーパー化
ロボ戦闘→メガモードでインロウマル使用して(炎)とか?
912名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:14:45.07 ID:h2kAtlq6O
海老はクローメガゾードだったか
東西南北がそのままだったのはちょっと意外かも
913名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:46:03.46 ID:x609iffV0
>>910
後者の2段変身がいいと思うな
914名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:44:47.19 ID:5TWeAo0w0
デッカーとアントニオどうなるかと思ったら、同じ釣り人設定だったねww
やはりミシュランはなかったか。
91516です:2011/05/22(日) 20:07:56.39 ID:u1AZgOZF0
侍14話、和訳できました:
01
http://www.youtube.com/watch?v=bGNIdaKjMNM
02
http://www.youtube.com/watch?v=zhaWzQ48Cr4

通りすがりの人や、ドロボーさんは・・・
いないみたいですねえ。 まあ、そうでしょうね。
ちょっと残念。
916名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:02:20.36 ID:9yRQ/4Gd0
漢字の書き順が違うくらいはしょうがないと思ってたけどさすがに漢字そのものを
間違うってのはどうかと思う。

あとは最後に「エビちゃんの誕生日」って言ってたけど修理が終わっただけなんだから
誕生日ではないだろう。
917名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:19:31.39 ID:BbPIji7k0
海老ちゃんには、この日に「活」が大量に入ってロボ化したんだから、実質の誕生日でいいだろ。

>>915
パート1で、エミリーは眠っていて、喋っているのはミアなのに、喋り主がエミリーに
なっていたよ。
918名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:33:03.10 ID:7EwkpHlj0
最近の楽しみの一つが16さんの訳したパワーレンジャーを見ることに
なってきてる
919名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:50:50.27 ID:aLr9JA1P0
いつも翻訳ありがとうございます。

ウラマサを釣り竿に見立てましたか。なかなか考えますな。釣り竿というより物干し竿だけど
でもウラマサの柄巻きがなんかいい加減ぽかった。恐れていた通り向こうには腕のいい柄巻師がいないらしい。

「およそ人の道から外れることをして」というセリフはなかったようですな。
やはり向こうの放送コードに触れるか。
920名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:28:37.83 ID:A5hrTiib0
>>915
いつも乙。

今回バルクとスカルいたっけ?
921名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:51:54.42 ID:zCF871rS0
いつも楽しませてもらっています
恥ずかしながら自分は洋画吹き変え声優志望なので
翻訳していただいた動画を見させていただきつつ演技の練習に使わせてもらっています
922名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 03:12:07.49 ID:jLsoQQo60
いつも乙です!
今回はシンケン回と同じくらいシリアスでちょっと新鮮
十臓と源太の因縁まで再現とは凄いぞパワレンサムライ
刀を竿に間違えるとかバッチリだ!

・・・それだけに活が惜しいw
そしてザンドレッドの機嫌の悪さは、ダユウが隠し事をしてるからってことになってるけど
あんな近くでうめかれちゃダユウも居心地悪そうだなw
十臓を助けてからは心のやましさがあって大人しくなった太夫に比べて、
反省せずに口が悪いママのダユウ描写も芸細だぞ
923名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:59:59.05 ID:BEv5wKNk0
5月14日放送(おそらくブルーゴールドの回)
Power Rangers Samurai 4.7/20

最高視聴率更新だね。占拠率は22%のときのがよかったけど。
ただ、内容は結構微妙な回だったからなあ、ゴールドで獲得した視聴者が
離れないことを祈る。ぜひ衝撃のラストまで視聴率を伸ばしてほしい!
924名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:37:51.12 ID:C2pzn8YV0
>>915
16さん いつもアリガトー。
アメリカにいるのですがニコロデヲソ映らないし、字幕付いて観られるのはとても幸せ。
925名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:49:23.62 ID:yD+n4ni10
>>915
いつも、ありがとうございます。
926名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:02:16.16 ID:OWBZUkSNO
>>923
おお、高視聴率!!でもたしかに面白くない回だったのは残念

・シタリのキモい口登場
・信じるんじゃなくて疑わない等の名台詞カット
・ケビンが単なる嫌な奴にしかみえなくなった
・油がスライムになり相性のくだりが消滅

いや、変わるのは仕方ないし普段はそれが楽しいんだけど、
この回はまさに改悪だった。あくまで個人的感想だけど。
今回の話はよかった!PRサムライは基本いい仕事するし、今後に期待。
927名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:23:58.88 ID:KmmmMHOB0
>>915
いつも乙です
確かにディケイドのキャラの絡みは無くなりそうですねぇ…
ディエンド版チノマナコの流用映像は使われそうに無さそう
928名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:35:40.79 ID:BEv5wKNk0
>>915
いつもありがとうございます。今回も面白かったです。
しかし、源ちゃんの唯一の弱点だった「味が普通」設定がなくなり、
トニオの有能ぶりが恐ろしいレベルにまで達してますね。
腕はたち、釣りも料理もでき、モーファーは自作、ゾードも直せ、
シリアスとコメディを使い分けながら起死回生のアイディアも出せる。
完璧すぎる・・・

>>924
おー、アメリカ在住ですか!ちなみに向こうのパワレンサムライの認知度
ってどれくらいなんですかね?こっちのレンジャーくらいか、
あるいはドラえもんとかの有名な子供番組くらいあるのでしょうか?
929名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 18:15:46.30 ID:OWBZUkSNO
>>928
(笑)確かに、今思えば源ちゃんの「味が普通」設定や
「なんちゃって侍」設定は、能力のアンバランスさを中和する
いいクッションだったんだよね。それを皆に面白おかしく
つっこませることで、他のメンバーも威厳や面目を保ててた。

サムライではそれがないから、ちょっと他のメンバーの存在感が
薄くなってる and 拒絶が不自然に(特にケビンが嫌な奴に…)
などの弊害がでてるね。こればかりは世界観の違いゆえ仕方ない。
個人的にサムライのメンバー皆好きなので、これからの盛り返しに期待!
93016です:2011/05/23(月) 21:07:31.08 ID:W5zSdFmE0
いろんな方に見ていただいて、
感謝感謝です。

>>917
あれま、またタイプミスがありましたか、すみません。

>>918
有難う御座います、訳す方も楽しんでやってます。
ゴーカイジャー・オーズ・プリキュア見て、
外出して、和訳、が日曜日の日課です。

>>919
デッカーのあの台詞は、直訳すれば
「人間としての己の存在を差し出し、ナイロックとして
生きる道を選ぶ」といったような感じになってます。
直感的に某ディオ様の「俺は人間を止めるぞ」が
思い浮かんだので、これを使いました。

93116です:2011/05/23(月) 21:08:37.81 ID:W5zSdFmE0
>>920
今回は、バルクとスパイクは出番無しでした。

>>921
声優、なれるといいですね。いずれ、私の字幕に
声を当ててもらえたら面白いかもしれませんね。

>>922
ああ、確かに「活」の左下の点がないですね。
まあ、このくらいは脳内保管で行きましょう。
話としては面白いですし。

>>925
言葉が通じない中での生活は、大変ですよね。
私も今から30年ほど前、親の仕事の関係でアメリカに
2年ほど住んでいましたが、最初は周りの人が
何を言ってるか分からずに、学校に行っても
一日中、黙って座ってました。

932名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:23:17.36 ID:BEv5wKNk0
>>929
ジェイデンと互角に戦い、ケビンに侍の心得を教え、マイクより笑いを取り、
エミリーより健気で、ミアより料理もうまい(笑)
ネタまじりですが、もう皆に指示を出したりと完全な無双キャラですよね

おそらく、「味普通」や「エセ侍」に代わる中和剤が、落下した落花生
(さぶくてすいませんww)をミアが受け止めるシーンだったのかと。
彼らは侍の教育を受けてるからこれができて、トニオとは違うんだぞと。
無理やりですが、一応製作者側も抜けた要素を補おうとしてるんでしょうね。
933名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:32:51.74 ID:yD+n4ni10
>>923
> 5月14日放送(おそらくブルーゴールドの回)
> Power Rangers Samurai 4.7/20

> 最高視聴率更新だね。占拠率は22%のときのがよかったけど。
> ただ、内容は結構微妙な回だったからなあ、ゴールドで獲得した視聴者が
> 離れないことを祈る。ぜひ衝撃のラストまで視聴率を伸ばしてほしい!
ゴールド登場が受けたみたいですね。
視聴率高いままいったら、ラストの反応面白そうですね。
934名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:18:17.80 ID:lLqvLsL/0
>ゴールド登場が受けたみたいですね。
初代グリーンレンジャー登場を髣髴するねw

>>932
それ何というハヤテのごとく?
935名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:31:07.63 ID:zk25WR6wO
>>787のリンクから閲覧できないのは俺だけ?
休みにまとめて読もうと思って楽しみにしてたんだけどなー
936名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:07:59.64 ID:x4HG4U4u0
>>935

今fc2のサーバーが不調だから仕方が無い。
937名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:06:51.03 ID:RUnSxTnH0
>>933 >>934
確かに、米子供番組史上最高視聴率をだしたグリーンレンジャーと似てますね。
ハヤテのごとく初めて知りましたが、wikiで見たらすごい無双ですねww
ためしにトニオもwiki風に紹介ww

幼馴染との約束を守るためだけに、戦いに名乗りをあげた心優しき青年。
受け継いだ力も技術も資力もなく、厳しい鍛錬と卓越した技術力で独力で
侍となる。その技術力はジイにゾードの修理を依頼されるほど。
人生初めての戦闘で、レンジャー5人がかりで倒せなかった怪人を撃破。
ジェイデンと互角のクンフーを持ちながらそれを鼻にかけることはなく、
「パソコンおたく」などと罵られたケビンから侍の姿勢を学ぼうとする
謙虚な姿勢を持つ。最後には逆にケビンに侍の心得を教えている。
若くして既に漁師として商いを営み、魚を使ったメニューの創作もこなす。
その発想力から、敵の手の内を知った一瞬で敵にシンボルパワーを打ち込み、
ナイロックに堕ちるまでに追い詰められたレンジャー達を救う。
一方で、コメディもこなせる芸達者ぶりで、視聴率アップにも貢献している。
938名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:13:40.60 ID:KKNJDU6q0
シンケンジャーでパワーレンジャーサムライ【11話】@
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14512059
939名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:03:40.89 ID:iRQyTv970
>>928>>924
近所に視聴世帯がいないから評判はわかんないけど、
スーパーではメガモードレンジャーに混じってムーガー(=ナナシ)のフィギュアまで売ってました。
アメリカの子供は、あんな敵の、それも戦闘員のおもちゃなんか欲しがるんだろか...(だから売れ残ってるのか?)
940名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:23:21.67 ID:S4niqWtb0
ムーガーでも買い与えておけば、気に入らないことあったらそれをボコらせておけば、
親はご機嫌なんだろ。
941名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:01:21.94 ID:RUnSxTnH0
>>939
なるほど、情報ありがとうございます。結構パワレン浸透してるみたいで
嬉しいです。やはり現地の方の声は参考になりますね。
ムーガーは、きっとメガモードの相手役ということなんでしょうね。
942名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:13:41.36 ID:m9G/+NaX0
>>931
921の者です、応援ありがとうございます
実はJFの頃から練習させて頂いていまして
これからも楽しみにしていますね
943名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:28:26.49 ID:HDaHATK7O
>>937
アントニオのwiki紹介笑った(笑)あらためてすごい無双ぶり。

確かシンケンだと次は「親子熊」の回だよね。個人的に好きな
エピソードなんだけど、ここで最近トニオにくわれがちなマイクが
盛り返せるかと。マイクの親父がどんな風にでてくるか楽しみ!
ただ、この話がとばされないかも不安…ディケイドとも絡む回だし。
944名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:58:42.25 ID:ZNZE4frIO
>>943
自分も「親子熊」好きだ。
親子でパンケーキ好きとか微笑ましいし、成長して初めてわかる親のすごさ、息子を案じる親心…とか良い話だと思う。
この辺はアメリカだと感覚が違うんだろうか。
まあ単にマイクの親が見てみたいってのもあるんだけどw
945名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:59:41.94 ID:0AS3/DeX0
次回は日本での23話らしい
アントニオの魚料理に舌鼓打つデッカーは再現されるかな
946名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:10:07.98 ID:hpzR0x+z0
親子熊はゴールドの活躍がないからなー
ゴールド出てきたばっかりなので、残念ながら飛ばされるんやろね

>>945
出会い編はやったから、多分やるでしょう!
しかし>>938で思ったけど、ほんと日本版にそっくり!
947名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 07:44:16.54 ID:9YCa5IwS0
「親子熊」と「殿執事」を飛ばすとは…。
二つとも好きな話だけに残念だ。
イカダイカイオーの初登場話を飛ばすとはホントにロボ系玩具の方は軽視されてるなぁ。
948名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 08:51:24.09 ID:fmthGW5r0
まじで?!親子熊だけでなく殿執事まで?!えー、殿の設定がない
ジェイデンで殿執事やっても面白さ半減だが、親子熊はいけるだろ。
ディケイド削った分は、バルク達を活躍させればいいんだし。
これでまたゴールド活躍させたら、まじでマイク達が消えちゃうよ…
ていうか、全40話で既に8話も削ってるって…後半は新撮ってことか。
949名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:58:58.11 ID:HDaHATK7O
うわ、書いたそばから不安的中だよ…しかも殿執事まで…
殿執事は、殿の設定がない上にエミリーマイクの恋愛モードが
一瞬でジェイデンに奪われるのを恐れた、ってことも考えられるね。
YouTubeみてると結構エミリー×マイク支持者多いみたいだし。

でもなー、両方とも良い話な上せっかくのマイク達の活躍なのに。
後半に使うのだと祈る。1・2話は侍オリジンとしてやる噂あるしね。
950名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:35:00.01 ID:C+tJ67670
オリジナルであるシンケンジャーを知っているからSAMURAIに色々言いたくなるのは分かるけど
正直SAMURAIを見る時は頭空っぽにしてシンケンジャーのことを忘れた方がいいと思う
俺もシンケンジャーを毎週見ていたけど
もう細かいエピソードなんかは忘れている部分が多いのでSAMURAIも毎回楽しめているよ

それに後半は新録が多くなるってこしげさんも言っていたし
序盤でカットしたエピソードはもう使われることはないだろうね
(レンジャー召集エピソードはDVD特典などで収録されるかもしれないけど)
951名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:56:40.76 ID:fmthGW5r0
あ、いやいや、自分もSAMURAIかなり楽しんでるよ。批判に聞こえたならすまない。
否定じゃなく、あくまでよりプラスを求めるレベルね。特に「親子熊」は
好きってだけでなく、親から子へ力が受け継がれるテーマを描いてて、
最後の大オチにつながる重要なエピだと個人的には思ってたものでね。

ケビンの親子関係を描く1話もカットされてるし、SAMURAIではこのテーマは
あまり重要視してないよね。後半新録増えることも踏まえると、ジェイデンの
影武者設定は少し描き方が変わるんだろうなあ。不安半分、期待半分だ。
952名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:44:52.80 ID:ZNZE4frIO
「親子熊」無いんだ…親子関係エピソードはあまり盛り込まない方針なのか?となると「娘心親心」も無しなんだろうか。
これからの展開が新撮多めだとするとそれはそれで楽しみだけどね。
953名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:17:21.66 ID:GhfDz69kO
>>947
さっさとダイカイシンケンオーを登場させたいのかもしれん
954名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:10:24.47 ID:n4kpoJeb0
親子熊はともかく殿執事にはイカダイカイオー出ているからやるべきだと思うんだがなぁ…

>>949
シンケンだと千明×ことはのケースが多かったからね
955名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:13:23.66 ID:HDaHATK7O
「親子熊」好きな人多いね(笑)俺も決して批判の意図じゃないが、
これでジェイデンが正統な血をひいてないと判明した時に、
だから封印の文字が使えないと視聴者が納得しやすいかは不安。
もちろん理解はできるだろうけど説得力がね。やっぱ話変えるのかな?

>>952
親が戦いで傷つく少し暗めのエピだから、カットの可能性大だね
ピンクの真侍モードも他に見せ場あるし、親子熊がカットならなさそだ
956名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:40:41.70 ID:cHag0QPa0
>>942
おお、良い話だな。
頑張れ!応援してるよ。
オリジナルキャストも良いけど、
こういう若者にパワーレンジャーの吹き替えをやってほしいものだ
957名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:52:31.88 ID:ji+YDzdb0
ジェイデンの父親のレッドレンジャーが写った以外は
先代の話は全部カットだね。

ザンドレッドを封印したシーン(日本の映像の流用)はミスリードの余地など
これっぽっちもなく別人が映ってるというか日本人しか映ってないので。
・・・えっと、どうするんだろ?w
ザンドレッドを封印したのが先代だとは多分明言してないから、封印されたのは
もっと前で、先代はムーガー退治しかしてなかったことにするか?ww
958名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:50:37.15 ID:fmthGW5r0
>>957
日本人しか映ってないのは大丈夫、みな後姿しか映ってないし、レンジャーは
黒髪が多い。エミリーも先代の親は黒髪で通せる(事実レッドの先代は黒髪)

結局、あの映像に映ってたのが先代の親達かは曖昧にして、先代レッドが
ザンドレッドを封印したことだけ確定させるのかと。ジイもそう言ってたしね。
おそらく、ジェイデンは先代レッドの養子で、実子が別にいるってことだろう。
親がレッドのスーツ着ちゃってるから、親がレッドじゃなかったって設定は
使えないし、殿の設定がない以上「姫がジェイデンを養子に」なんてのは
無意味だから、最初から養子にしても問題ないしね。
959名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:42:21.57 ID:+s7uu7If0
>>937

関連エピソードは100%飛ばされるだろうが、

これでカレー作りも天才だったら最強だなw
960名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:47:53.08 ID:pDPjpzX20
そこはやっぱフライドチキンになるんじゃないかw
961名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:09:14.03 ID:94vKhxpL0
夜逃げ設定のある源太には、カレーではダメで寿司に拘る理由があるんだけど
アントニオは別に漁師以外で成功しても、拘る必要はこれっポッチもないな。

どう翻案してくるんだろ?多分、飛ばされるんだと思うけど。
962名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:24:46.55 ID:ZNZE4frIO
源太のインタビュー映像を思い出したwみつぼちでちゅ!とか言ってたやつ。
アメリカでハクがつく出店場所ってどこだろ…ニューヨークか?

自分はシンケンから入ったけどSAMURAIも好きだ。
どんどんキャラに愛着が湧いてくる不思議。
963名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:36:24.27 ID:fZzf2l+KO
>>959
確かに、カレー(アメリカではチキンかハンバーガー?)の話で、
>>937のトニオのwikiに新たな最強ラインナップ加えてほしいね(笑)

まあこの流れだとカットだろなあ…15話で既に8話もカットしてるが、
もしかしたら、翻案が難しいアクマロかダイゴヨウを全部カット
したいのかもね。特にダイゴヨウは危なそうだなあ、伝わりにくいし。
964名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:54:21.96 ID:UxuwN44G0
マスコットは削られやすいね
近年ではマンドラ、ボンパー、爆竜炎神の意識全般、が削られて
メカメカしいマーフィー、ズバーンはバトライザーとして残された
バエは残ったのが不思議なレベル(フィギュアではロボタフもバズーカとして奇跡の復活w)
965名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:11:55.85 ID:KB8KDqWzO
>>964
なんでバエがw採用基準がわからん。
他のパワレン見てみたいけどレンタルにないんだよなあ…。
966名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:49:48.58 ID:rmCNfOpb0
こしげさんによれば、現在最終話を撮影中
日本と違って、2週間で4話撮影だから、やっぱり早いよね
オリジナル要素も入ってると言うし、向こうがどうアレンジしてるのか楽しみだ
鈴村監督が担当した話は、まだまだ先かな?
967名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:53:49.39 ID:ur8kuiP70
>>965
「巨大戦は流用で、バエは随所に映りこんでいるから」という簡単な理由では。
968名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:13:22.11 ID:AjQ5Drmx0
Power Rangers Samurai - 'The Tengen Gate' Clip 1
http://www.youtube.com/watch?v=PZFAtg1YFqE
96916です:2011/05/27(金) 06:30:33.23 ID:eFlBeXsS0
>>968
有難うございます。 和訳作業の足しに
使わせてもらいました。
970名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 18:51:09.54 ID:yIl/dC3d0
>>963
アクマロは台詞変えれば問題ないと思う
ダイゴヨウは爆竜炎神みたいに自分の意志が無くなるかもね
971名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:58:08.39 ID:b2F66hEM0
マスコット要員が削られやすいとなると今後も気になるなぁ。

ナビィは危なそう。データスの場合、出番自体はひとまずあるか。(合体ロボの一部でもあるし)
972名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:05:07.83 ID:yIl/dC3d0
なんでマスコットキャラはあっちだと消されるケースが多いんだろ…
データスはアルファの兄弟機にしとけば問題なさそうだが
973名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:00:54.73 ID:wrwHvv6YO
>>967
そうか、ありがとう。
つまり巨大戦に関係ないマスコットは消える運命?ちょっと寂しい気もするな。
その流れで行くとナビィ危うしだけど、そもそもゴーカイってパワーレンジャーでやるのか…
974名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:51:00.19 ID:963u0BJnO
データスはめちゃくちゃ機械的な話し方しそう
トランスフォーマーのサウンドウェーブ並に
975名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:54:20.53 ID:6K0WaV9O0
いっそのことデータス、等身大全部カットという可能性は?
最初から全部ハイパーモード。

特に問題ないよな、それでも。
976名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:26:25.45 ID:b2F66hEM0
向こうにはダイスオーもないしなぁ。
977名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:32:32.25 ID:963u0BJnO
今時変形しないロボって・・・
978名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:03:09.99 ID:wrsAtfXg0
データスはなんであんなゲーム機みたいなデザインしているんだろって
向こうの人が見たら疑問に思うよね。ダイスオーそのものの形だからなぁw
ナビィは微妙なところだな。さほど特徴もないので
同じ鳥でもタイムの時のタックと同じくパワレンに出られるかどうかだな。
979名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:03:39.15 ID:z4gHTLqh0
仮に変形しなくても向こうの人はそんな気にしないんじゃない?
日本ほどロボ戦に力入れてないし。
980名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:08:58.04 ID:wpg+/4b00
こないだデカレンジャーロボとゲキトージャも合体無しの可動フィギュアとして出されたから
データスもボクサーロボの可動フィギュアとして出せばおk
981名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 00:43:09.86 ID:5Zve3RnI0
1話完結回は怪人だけ使ったオリジナル話を期待したい。
982名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 03:42:52.14 ID:78orSmFD0
>>981
オリジナルはrpmで視聴率が悲惨になってるから・・・。
983名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 04:27:07.48 ID:78orSmFD0
>>981
オリジナルが作れないから、
東映から、スーパー戦隊を買ってる事を忘れずに。
984名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 09:27:09.50 ID:rQCaabMj0
パワレンにおけるゴセイジャーって、抜かされるか、ゴセイジャー中に謎の海賊レンジャーが登場するかだよね。
985名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 10:32:58.71 ID:QAwdua9mO
よく「アメリカは予算すげぇ」みたいなの聞くけど
案外、日本と予算に差は無いのかな
986名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:11:45.62 ID:WSxKESotO
>985
今はパワレンの玩具売上は日本より少ないしハリウッド映画のような潤沢な予算が出るわけがない。
987名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:15:30.28 ID:wrsAtfXg0
だからコストのかからないニュージーランドに撮影拠点を
移動させてやっているんだろうね。
>>982-983
そう言う意味じゃないでしょ。
今までだって過去のシリーズは全てオリジナルじゃなくても
時々日本とは違う話を作っていたのでそう言う意味でしょ。
988名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:47:06.10 ID:MsaC5k390
6月からゴライオンのリメイク版が始まるらしいけど
パワレンとクロスオーバーとかないのかな
どっちもニコロデオンだしどっちも東映だし
989名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:56:10.62 ID:jnYV5K0B0
完成! サムライボルトロン!

で、例によって獅子折神が余ると
990名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:30:23.45 ID:DwehFjSx0
ニュージーランドは赤道を挟んで日本と緯度の高さが近く気候が似通っていて、
新撮シーンの景色に違和感が少ないという効果もあるんじゃないかと思います。
991名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:04:54.53 ID:XcfXVzaE0
いやそれは関係ないなw
元々ニュージーランドだからヨーロッパやアメリカと似た景色だから
巨大ロボ戦のようなああ言ったビルが並ぶシーンは海外にはない。
だからそれ考えると今回のサムライは意識して日本と似た所で
ちゃんと撮影しているので感心するな。よく似た所見つけてきたなとw
992名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:47:35.84 ID:lTug9p1wO
ニュージーランドで撮影してたのか。なるほど、それでジェイデンの
トニオとの回想シーンに出てくる子役がオーストラリアなまり
の英語だったのか。アメリカ人に思いっきりつっこまれてたけどww
PRって基本アメリカの架空都市って設定なんだっけ?なら、
アメリカ人になじみないニュージーランドでの撮影はよいのかもね。
993名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 22:42:35.41 ID:QAwdua9mO
架空都市だから急に日本の住宅が映っても
994名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 00:04:27.32 ID:KpvUHhCf0
>>965
942の者です
応援ありがとうございます
ですが原発事故のせいかどうか判りませんが
ぶらぶら病と酷似した症状が出てしまっているので
生命的に無理かもしれません、ごめんなさい
995名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 00:05:42.50 ID:KpvUHhCf0
すみません…>>956さんの間違いでした
996名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 00:16:02.35 ID:WsH2AXkP0
でも『ラストサムライ』の撮影もニュージーランドだったよね
997名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 02:07:42.87 ID:r1qNGzrL0
>>994
大丈夫ですか?ところでどこにお住まいで?
原発事故って福島周辺ならともかく原発周辺30km圏外に
住んでいる人なら原発事故は全く関係ないですよ?
放射能自体は自然界に常に微量ありますから、毎年一定量
人間は浴びてます。一度に大量に浴びても年間に浴びる量を超えなければ
体への影響はすぐには出ませんのでご心配なく。
998名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 05:36:05.66 ID:iNN6OmPpO
放射線障害なんてその実「未だ不明な所が多々ある」のに…なんでそういう決め付けして結果『相手の言動を塞ぐ』行為するかなぁ?
999名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:27:39.23 ID:8X0Ka3Al0
1000名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:29:21.97 ID:0Gf+Hu1IO
千円
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/