仮面ライダーWアンチスレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
 仮面ライダーWアンチスレ23

 ここは放送・放映後もVシネマとして居座り続ける「仮面ライダーW」のアンチスレです
 仮面ライダーWに関する疑問・不満etc…を語って行きましょう

※アンチスレの在り方:
 他作品批判やそれに関わる論争はスレを無駄に消費する原因になります
 その作品が力説する程、傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはなるべくスルーして下さい
 作品に対する個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが荒れる原因となるので注意しましょう
 おかしいな?と思うレスや人物、アンチスレに乗り込んで来る「風都民」はスルーかNG登録し、レスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに
 相手はこちらが反応する様子を楽しんでいるので一切構わずにスルーするのが鉄則です

※信者(風都民・風都民ドーパント)の方へ:
 ここは仮面ライダーWの「アンチスレ」です
 自分の好きな作品が貶されて怒るのは結構ですが住人を煽り立てる言動は個人のみならずWという作品の評価を落とすことにもなります

※次スレについて:
 基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい(遅くとも>>970までには)
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行って下さい
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

 ・前スレ
仮面ライダーWアンチスレ22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293963283/l50

2名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:47:49 ID:e1jnFQNOO
TNTN
3名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 05:49:49 ID:72ZXjY0L0
4名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:45:28 ID:Vusvhu0v0
>>1乙。

W商品が売れた=Wは史上空前の人気だから
OOO商品が売れた=転売屋が買い占めてるだけ
ほんと風都民ドーパントはある意味わかりやすいな。
小林アンチスレでも、このスレを「内容が叩けないから信者叩きばかりしている小林信者の巣」認定することに必死だったし。
1スレでも通して読みゃ内容に関しても十分に叩いてるってわかりそうなもんだが、自分に都合の悪いことは一切見えないんだろうなあ。
5名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:05:02 ID:MB8QWfjg0
信者がいてもいいとは思うが、判断が必要だよね。

このスレってゴセイアンチとかに比べれば意見の筋が通っているのが多いと思うんだよ。 まあアンチスレに特効してくる棲み分けできない奴は異常だけど。

否定意見にも筋が通っていれば納得する信者はいるはずなんだよ。(まぁ俺の経験上、腐がどうこうとばかりいって話の展開のことをなにも書いてなかった好きな作品のアンチスレに特効というか意見が不純だと言いにいった経験がある。)

とにかく客観的にものを見れないのは大人としてどうかと。
6名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 02:06:25 ID:h1nTsSQ90
Wは戦闘がつまんねぇのが癌だよなあ・・
ほんとバトルがうまければ・・・って思うよ
一回の戦闘におけるフォームチェンジ多様は今作のオーズへの布石となってるし
そこだけ考えれば、偉大なんだけど肝心の内容がねぇ・・・

ストーリーに関して言えば、最終5話がここではよく叩かれてるけど
俺的にはジュエルやオールドとかもなあ・・
何で次の話を考えるためだけの話数稼ぎを終盤にやらなければならないんですか?
7名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:38:23 ID:9y7l3lz0O
基本的に塚田や三条はノープランなんですよ
8名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:40:56 ID:7CqwfFvk0
なんでわざわざ一般ドーパント戦を入れたのかってことだもんな
そのまま園咲最終決戦でいいじゃない
9名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:39:01 ID:k79flEUt0
>>7
いえいえ
高寺・白倉・武部を経験している我々からしたら
あんなに計画性を持ってライダー作ってくれた塚田三条は神に見えます
10名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:24:06 ID:cMtsx0nK0
>>9
俺らはキミが番組を見もしないで列挙したそれらのスタッフよりも
塚田・惨状の方が劣ると感じたからこのスレにいるわけでね

どうせ特攻かけるならもう少し頭使って書いてよ
11名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:35:10 ID:yIpDKCEMO
>>5
>>4のような狂アンチがいるかぎり、信者の反感を無駄に買って特効(「特攻」でなく?)されることは避けられんと思う。

一部に異常な信者がいることはおそらく事実なんだろうが、
多くのまともなファンまでひっくるめて「信者」として叩くのはおかしい。
だいたい、ファンが全員まともだったところで駄作は駄作なのだから。

「一部のアンチが異常だから、この作品は傑作」なんてのが成立しないのと同じ理屈。
12名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:21:49 ID:N5dxcz3OO
>>11
別に「狂アンチ」ってほどには見えんが
13名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:35:42 ID:uuiJ2Kau0
>>6
ジュエルはなだぎ回を忘れてたからあわてて入れたんだろう
オールド回自体はテラー戦に向けたネタフリ&伏線回収回として必要かと
14名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:11:51 ID:pl9yEjoE0
ジュエルは42・43話。ほかのライダーの場合だとクライマックスが近いって感じが出てる頃
園崎がらみのストーリーを並列で進めているとはいえ、本筋とは関係ない事件の解決だから
「こんなときになにやってんの?」としか思えない

オールドも後半で伏線回収に向けて進んだが、完全2話完結だからどうしても前半(依頼、捜査)が余計に感じる

ホントなんで2話ぶつ切り方式にしたの・・・
15名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:27:50 ID:pl9yEjoE0
スマン・・・ジュエルは41・42話だった。申し訳ない
16名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:43:38 ID:nAYuhO4f0
17名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:09:14 ID:nAYuhO4f0
>>5
ここはアンチスレなんだし他の場所で暴れなければべつにいいんじゃねーの
理屈抜きにWが嫌いなやつだっているだろうし

>>11
信者は・・・って言ってる時点でまともなファンと区別してると思うけどねw
18名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:15:46 ID:lyWJLdPR0
【マグマ・Tレックス回】
初変身時の変な球体に違和感。一年後(笑)。「一人最低な重役がいた」の台詞が変。単に自分の手柄を横取りされたとかでいいだろ。その重役が出てくるのかと思った。そして忠告に対していきなり殴り飛ばし、謝罪の一言もない主人公。

【マネー回】
最後のトランプの引き方がわかりにくい。クレイドールの変身がダサい。クレイドールそのものもだけど。サンタちゃんは毎回キーアイテムを渡す感じだと思ったのに、この回だけだった。


【アノマロカリス回】
前回仮面ライダーのラジオがあって、「いきなりパパは仮面ライダー」。浸透するまで回を開けろ。近距離ヒートトリガーがパラパラパラという効果音のせでわかりにくい。霧彦、初戦でこれかよ。あとトリガーフルバーストはもっと格好良くできるだろ。結局議員やめるんかい。

【コックローチ回】
半分くらい団子が悪いのにお咎めなし。コックローチのメモリの奪い方、ダブルの奪い返し方が適当すぎる。この回だけフィリップの知識欲がすごぎて、逆に浮いている。なんでヘブンズトルネード読めなかったの? 

【スイーツ回】
自分で店出したけど失敗したとかいう部分いる? ルナのマキシマムドライブが意味不明。ジョーカーグレネードがわかりにくい。霧彦のキャラが大いにブレる。

【バイラス回】
車が感染しているという、奇をてらった設定でウイルスの恐怖が半減。メモリを買ったやつが事故で死ぬと売ったやつが処刑される謎システム。ホラーなのに特に怖くない。

【バイオレンス回】
バイオレンスなのに怪力描写は特になく、代わりにウサギのフン攻撃。

【アームズ回】
暴走一話で終わりかよ。
19名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:17:49 ID:lyWJLdPR0
【バード回】
スロット「手術」じゃなくね? 霧彦のキャラがブレすぎてわけがわからない。そしてライバルキャラが退場したことで、今後の物語に一気に魅力が無くなる。
そもそもライバルなのに、三部構成の区切りの敵として設定する意味がわからない。

【アイスエイジ回】
部屋一面のビニール。矢車菊とは何だったのか。滑走がショボい。そもそも「アクセルメモリ」の時点でおかしい。「バイクメモリ」にするか、他のモチーフにしろ

【トライセラトップス回】
明らかに正論を言っている真倉をギャグチックに描き、しかも殴る照井。口笛の設定自体微妙、ただのイタい男。角が棍棒かよ。警察と組織のつながりが、実験体の横流しだけ。もっと捜査状況とかあるだろ。

【ライアー回】
若菜のラジオのファンでしたー、という設定が強引。合体必殺技が無理矢理でしかもかっこよくない。

【パペティアー回】
設計図をシュラウドが送る意味がわからん。自分で作るとかのほうがよかったろ。クレイドールのくだりいる? 

【インビジブル回】
クレイドールのくだりいる? 結局すぐ戻ったし。なんで女お咎めなしなんだよ。メモリ使ったろ。同時必殺技があやふや。
この回から井坂がメモリを集めてることがわかったのに、結局死ぬまでに使ったのはウェザー一本のみ。アホか。

【ナイトメア回】
このへんからウェザーが出ずっぱりで、早くも霧彦を殺したことへの弊害が。

【ビースト・ゾーン回】
おやっさんがメモリを隠した意味が全くわからない。せめて砕いとけ。熊の尻のとこ、誰が加工したの? 
照井がダブルを断る理由が「俺は一人がいい」。せめて「俺も左に救われた」とかだろ。しかも肝心のそいつはグズりまくり。なぜか地面ではなく川に落とすゾーン。そして歴代最悪のフォーム、エクストリーム誕生!

【イエスタデイ回】
あの変な八の字みたいなダサい紋章は何? 町中にバラまく超展開。タブーが受けなかった理由もわからん。照井「ライダーツインマキシマム!」→「井坂は俺が倒す!」。意味不明。そんな場合でもない。

【ケツァルコアトルス回】
ウェザーの雲輪っか攻撃のモタモタ感。エクストリームの無理矢理な空中戦。謎の虹攻撃。ウェーザーの爆発位置ズレ。「先に地獄で待ってるぞ」って……。平凡すぎる断末魔。
20名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:19:54 ID:lyWJLdPR0
【ホッパー回】
「悪の組織の大幹部」って……。一つの台詞だけでこんなに違和感を出せるとは。結局最後まで若菜豹変の理由はわからず。照井、おっさんの手当優先しろよ。そして流れる「傷ついた〜♪」

【ジーン回】
冴子は霧彦吹っ切りすぎて逆に違和感。結局ガイアプログレッサーって……。クレイドールエクストリームもダサいし、声も変で聞き取りづらい。なんで相手が自分のほう狙ってるのに、わざわざ民間人をこっちに引き寄せるの?

【ジュエル回】
時限爆弾、変声機。ファンタジーかよ。船の時の音声が、あとから当ててるっぽくて違和感が凄かった。冴子は買ったやつが誰かくらい知っとけ。
あとこんな話やるくらいなら、ここら辺に霧彦が死ぬ話もってこいよ。雪男。

【オールド回】
包帯した意味は? 逆に目立つだろ。老化が精神干渉って、適当すぎ。結局井坂が悪いのかよ。面白くもなんともない。

【テラー回】
もう最悪。博物館の女に変なキャラ付け。突然出てきた猫の習性。突然出てきたイービルテイル。突然始まった謎の儀式。
冴子も、シュラウドも、テラーの効果を完全無視。「もう、しっかりしてよ……」亜希子市ね。テラー、突然うろたえて小物化。亜希子が照井といちゃつき始める。なぜか屋敷の方に飛んでいっただけなのに、もう死んだことになってるテラー。

【ユートピア回】
キャッチボール(笑)。のっぺらぼう。結局ユートピアの能力は?  終盤になってNEVERとか映画の設定を出す。冴子、平凡すぎる台詞を吐いて平凡に死亡。そして最後の方は二人がべらべら喋ってぼろぼろ泣いてるだけで、見てるこっちは死ぬほど泣けない。

【エナジー回】
「おっと、つい癖で……」こいつやばいだろ。若菜のキャラが最後までよくわかりませんでした。
そしてエナジーの小物化。メモリの挿し方もわかりにくい。フィリップ復活の流れがまんまドラえもん。終始フィリップが上から目線。「よく成長したね」って成人した男に言う台詞かよ。


ゆっくり振り返ってみた。
悪いところだけ抽出すると、だいたいこんな感じになった。
21名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:26:32 ID:x/al+v2f0
>>20
ダブルが気になって気になってしょうがなくて目が離せなかったんだな
スタッフの勝ちだわw
22名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:40:18 ID:lyWJLdPR0
>>21
だから「悪いところ」だけって書いたろ
当然いいところもあるし、正直ダブルはそんなに嫌いなほうではない。ただ世間は過大評価だとは思う
それに面白くないから観るのやめた、より、全部観たのに面白くなかった、のほうがきついだろ
23名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:42:55 ID:/QxZ/cYs0
>>16
一々製作側が屈指の名作だの史上最大の問題作だのと
自己陶酔みたいなアピールしていてすごく気持ち悪い
24名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:57:37 ID:yIpDKCEMO
いや作った人が必死にアピールするのはあたりまえだし
どの作品でも同じだよ。
「この作品はあまりおもしろくないです」なんて言う製作者などいるわけない。

俺としては「そんな動画わざわざ見に行くなよ」と言いたいが。
25名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:07:45 ID:XJdllSUa0
>>16
久々にシリアスな雰囲気で俺は面白そうだと思った
これでWが出なければ良いのに・・・
26名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:12:57 ID:83XK74S50
>>22
うなづけるところもあるけど、
自分好みから離れてるってだけの難癖(ゴメン)と、
理解不足が均等に入り交じっててコメントに困る。

設定資料だけに答えが書かれていることは除外して
劇中できちんと描写されてるものだけに絞っていくつかとりあげても、
例えば矢車菊はアイスエイジママによる捜査攪乱だったし、
八の字みたいなダサい紋章は砂時計だし、
わざわざ民間人をこっちに引き寄せてたのは、
辺り一帯が広範囲に破壊されるほどの攻撃だったからでしょ。
実際周囲壊滅してるし。
あとフィリップは翔太郎に「よく成長したね」なんて言ってないでしょ。
成長なんてしてないんだからw
依頼人の少年に対して「よく頑張ったね」なら言ったけど、勘違い?
27名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:29:30 ID:lyWJLdPR0
>>26
矢車菊、照井の時にも落ちてなかった?

砂時計なのはわかるけど、なんかメビウスの輪みたいなのも取り入れてない?
最後の斬ったやつも、過去にとらわれてた因縁の輪を断ち切りましたよ、みたいな浅い意図が透けて見えて鼻についた
メモリのマークでいいじゃん。そして普通にメモリブレイクでいいじゃん。

あの助けに行く描写自体いらなくね? 被害のCGも一瞬でわかりにくいし、素直にシールドでよかったろ。普通に無駄。クレイドール普通に帰って行くし

最後のは完全に勘違いだわ。でもなんかエクストリームの中からずっと見てたみたいなこと言ってなかった?
28名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:32:05 ID:tCh+cd2gO
>>20
とりあえず
>こんな話やるくらいなら、ここら辺に霧彦が死ぬ話もってこいよ。雪男。

これに同意しとく。
雪男に気絶してる暇あったら何者か聞こうぜ。
29名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:54:17 ID:nAYuhO4f0
自分好みから離れてるからアンチになるんだろう
30名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:38:44 ID:zwNg0WpU0
それは一理ある、がだからこそみんな分別付けて住み分けているんだよ
31名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:45:47 ID:3PXYIh8p0
翔太郎の言う「相棒」ってのは「私たち親友じゃん?」的なものなのだろうか。
32名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:20:28 ID:8u7VydUF0
非常に軽い絆だよね
「探偵と相棒」って形を作りたいが為の関係に見える
当の相棒が理詰めでドライなだけに終始←の勝手な主張にしか見えなかった。

33名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:04:32 ID:Nx0hW09n0
敵がさも最悪なゲス野郎であるかのように描かれていないのもダブルの嫌な点だな
終盤5話とかAtoZ見て「こいつひどいやつ!翔太郎やっつけて!」
ってなってる大人がいるなんて信じられないし信じたくないけど実際いやがるんだよこれが
34名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:39:32 ID:IoxNcshLO
>>20
後付けのイービルテイルとその正体の糞さには同意
ジンノの騙されやすい設定とか後半は後付けのオンパレードだったな
あと急に出現したミックへの餌のやり方もね……ミックを最速のまま退場させようとした点は評価したいが
ミックは良いとしてもクレイドールXとCJXの最強vs最強のカードの決着が見たいって言う視聴者達の期待を裏切ったのは最悪
あとフラグ立てといてRナスカvsアクセルトライアルの決着なしかよ
何か2話ぶつ切り方式にしたせいでシナリオ破綻してるよな
35名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:08:00 ID:Nx0hW09n0
Wは終盤のショボさや尻つぼみ感は平成ライダー屈指だよなあ
なんたって風呂敷を畳む作業を放棄して悪役キャラは適当に処理してるんだからな。
それでも戦闘が面白ければ、まだ見れたとは思うんだけど…。
単に雑魚を一方的にイジメただけで終了とか拍子抜け感がパネぇっすわw

>>34
クレイドールXとCJXの最強対決を期待してたクチだけど、ほんと塚田はカタルシスってやつが分かってねぇよな
あと欲を言えば冴子さんは555の草加のように最後まで極悪人を貫いて欲しかったな
Rナスカ→タブーのコンボでWと戦って、最後にも悪女として悪態ついて逝くみたいなのが見たかった
36名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:40:51 ID:2TXRo7Xr0
クレイドールXそんなに見たかったか? そんな肉弾戦タイプの敵じゃないだろ。
俺はとにかく最終霧彦ナスカ対エクストリームが見たかった。欲を言えば井坂対霧彦とか、照井対霧彦も見たかったけど、
何より直情型主人公とプライドの高い悪役っていう、正当派ライバル同士のガチバトルを見たかった。
ていうかこれ、誰がどう考えても絶対ハズしちゃいけないとこだってわかるだろ
「三部構成の区切りだから。これ大事なこと!」とドヤ顔で指示を出したであろうアホの塚田以外
37名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 03:04:13 ID:IoxNcshLO
最後のユートピア戦は変身すりゃ勝てるみたいになってて嫌
そこは変身しても勝てるかどうか分からんみたいにしろよ

とにかくウェザーテラーユートピアのデフレ激しすぎ、ついでに言うとエターナルも
つかWってどっちかが一方的な戦い方しか書けないのな、拮抗した戦いが書けない
38名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 03:29:39 ID:sESmoZkp0
バトルは二の次でキャラ描写(それも萌えアニメとか同人臭い記号的なキャラ弄り)にしか興味ないからな、塚田は。
39名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 03:59:39 ID:pzjzqsUAO
塚田の敵キャラの適当な最後は今に始まった事じゃない
ゲキ終盤のリオメレの扱いを見れば分かる
ほんと白倉や高寺、日笠と違ってキャラを大切に扱わないスーパーノープランのPだよ
40名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:14:35 ID:IoxNcshLO
>>39
ゲキレン塚田だったのか…!凄く納得した
41名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:28:45 ID:BHcLZTmc0
>>33
大人というか子供じゃないの?
42名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:37:59 ID:IoxNcshLO
Wをマンセーして祭り上げてる奴のこと言ってるんじゃないの
現に住み分け守れず此処来るマナーの悪い>>21みたいな奴やアンチのフリしてさりげなく庇いに来る>>13みたいな奴とかね
あーこういうレスすると此処ROMってるW信者ががっついて来るんだろうなー
43名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:14:11 ID:DQtYgHCE0
子供と特撮ファン大喜びだったのが仮面ライダーW
腐女子と転売屋大喜びなのが仮面ライダーオーズ
44名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:18:30 ID:nHMF5WE80
アンチの敵がアンチって本当なんだな
45名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:28:06 ID:IoxNcshLO
>>43
Wageオーズsageはオーズアンチスレで(W本スレでも、他作品をsageるのはマナーに反するし)

不思議なのはW信者にオーズアンチが多いことなんだよな、
Wもオーズも2話ぶつ切り方式・内容が薄い・アクション微妙・先頭中しゃべりすぎふざけすぎ
と共通部分は多いはずなのに
W信者の意図としてはWをageるために次回作のオーズをsageまくりたいってことなんだろうか
46名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:41:52 ID:JOVxEF8Z0
>>43
> 子供と特撮ファン大喜びだったのが仮面ライダーW
> 腐女子と転売屋大喜びなのが仮面ライダーオーズ

冬コミのWホモ同人の多さを知らないのか
無知ってのはかわいそうだね
自信満々で恥晒しに来ちゃったよwww
47名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:43:30 ID:RgsERsJr0
Wは左がカスなんで全然萌えないけどな。
48名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:48:39 ID:IoxNcshLO
>>46
マジかwwww知らんかったwwwwwwww
まぁなー、本編であんだけ狙った演出してるんだし当然か
49名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:51:43 ID:hWqkdQHR0
腐は机×椅子ででも萌えられるんだから、ライダーなんて余裕でなんでもいけるだろ
ギシギシ
50名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:52:48 ID:OjrFbIxE0
霧彦退場編に顕著だが、描きたいエピソードが全てでその他を蔑ろにしすぎてるんだよな。
あらすじだけ読めば「誇り高く信念を持っている敵幹部が組織の闇を知りライダーに街を託して孤独に死ぬ」
って面白そうなんだが、実際は霧彦がいきなり偶然翔太郎と同じだった行きつけの床屋で鉢合わせて
そのままいきなり決闘になっていきなりふうとくんのデザインをしたのが明らかになっていきなり子供には
メモリを売らないという信念を持っているのが明らかになっていきなりナスカメモリに体が耐えられなくなって……
でとても見られたもんじゃないドラマになってる。
51名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:00:24 ID:IoxNcshLO
左や鳴海父の台詞回しって「カッコイイ」んじゃなくて「カッコつけてる」だからイラッと来る
まだカッコつけようなんて意図無しで台詞言ってるいつでも全力の照井のがマシ

>>50
後付けばっかなんだよな、元から考えてたにしたって単なる視聴者には後付けにしか見えない
何も今までそれに繋がる描写無かったのに急に心変わりされても「!??」になるだけ
あれで泣けるとか言ってる人が居てビックリした。お前ら人が死にゃとりあえず泣くのかと
そんで作る側も調子乗ってフィリップの死ぬ死ぬ詐欺で感動(?)を呼ぼうとするし
52名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:19:20 ID:Y750lcK60
あらゆる事が伏線もへったくれもなく唐突に「実は〜」だもんな。
53名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:28:47 ID:NJKGsZMu0
>>52
にも関わらず声の大きい人たちは
「テラーのあれが伏線だったのか!」だの言ってるからなあ
54名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:45:30 ID:IoxNcshLO
イービルテイルなしで「実はアンタは自分自身に怯えてたんだ」ならまだ100歩譲って納得できなくもないような雰囲気だが
(それでも「実は〜でした」にはウンザリだけど)
イービルテイルのせいで完全に後付け感を醸し出してしまったしな
55名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:47:48 ID:RgsERsJr0
そもそも、イービルテイルってのが馬鹿の極み。
56名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:53:51 ID:IoxNcshLO
イービルテイル悪魔のしっぽって大層な名前の割に筆って…
しかも幸せな記憶の象徴として位置づけたい物としてもどうよ……あれくらいしかないならそんなに幸せじゃなかったんじゃと
しかも回想シーンでのあの筆に皆の名前を書こうを言い出すシーンも狂気じみてるし…
57名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:30:25 ID:JOVxEF8Z0
家族との絆につける名前が「悪魔の尻尾」とかw

な ん だ そ り ゃ

58名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:30:45 ID:2TXRo7Xr0
「イービルテイル」っていうくらいだから
ケツァルコアトルスが「イービルウイング」で
それと対になるような、尾の意匠がついた最強クラスのガイアメモリに違いない!
やっぱりケツァルの特別な形は伏線だったんや! とワクワクしてたら
ただのお涙頂戴アイテムだったでござる
59名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:52:04 ID:aIO33Epw0
>>43
まじでこういうのがいちばんうぜええ
60名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:53:50 ID:IoxNcshLO
若菜が井坂にいじられて躁鬱病になる下りはマジで必要だったのか不明
ケツァルでゴールドクラス(だっけ?)のメモリの存在仄めかしてたから
これからゴールドクラスのドーパントと戦ってくのかとwktkした時期もありました
61名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:38:58 ID:EVp6FnPW0
>>60
一般ドーパントとの戦いがまたやり始めたからな…
タイミング的に不自然の塊な上に、一般ドーパントにCJXが負けかけるからゴールドメモリやCJXの底値更新というオマケ付き

誰得だよ本当に
62名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:01:11 ID:rf2I5HuO0
>>56
決め台詞だけじゃなくネーミングにもカッコつけ感が現れてるけど
気取りすぎてかえって格好悪くなってるな
財団Xもそう。「財団」だけの方が雰囲気が出るのに、伏字のXを
「えっくす」とわざわざ声に出して言うものだからかえってダサくなってる
63名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:15:08 ID:IbB2KRZ4P
>>62
財団にしちゃうとバッタヤミーが活躍しちゃうから
64名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:08:25 ID:AAxQM7/m0
全ては←のヒーローごっこの為の道具に過ぎない
65名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:32:07 ID:TaY2/KkI0
Wは過大評価という評価が一番的確だと個人的に感じる。
なんというかハリケンぐらいの評価というか、
歴史的大傑作という評価はされないが基本的には好評という程度の、
なんかそれぐらいの温度で評価される分にはここまで嫌いにならなかったかもしれない。
66名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:40:30 ID:rN8/KFul0
←の役者の、俺って演技上手いじゃん臭が駄目だった。素直さ・素朴さが全然なかった。
所長や本棚は、何度かインタビューで「監督に褒められて嬉しかった」と語っているが、
←には監督の「彼は最初に決めてきた演技プランに駄目出しされると対応出来ない」
みたいな話しか出て来ない。
67名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 03:42:31 ID:qTGx0T4Y0
相棒消えたら泣くだろとか擁護する風都民がいるけどアホかって思うわ
いや別れに涙するのは人間として普通の感情だし別にいいんだけど、作劇としては描写の積み重ねが必要となるだろ
フィリップはどういう人生を送り、最後そういう台詞に至るワケや感情が理解出来るか
翔太郎にとって相棒とはどういう存在でどれだけの想いがあったのか
描写が足り無すぎでさっぱり伝わらないからな、設定やら何やらで脳内補完しろってか?
例えば同じ消える消える詐欺で比較対象にされる電王なんかは、その辺の描写にはちゃんと力入れてたし、
剣なんかでも剣崎と始の関係を描いたきっちりとした描写の積み重ねがあったから、あの切なくなる最終回ができた
68名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 04:37:49 ID:ms7REmoEO
ノープラン塚田と二次創作作家の三条にそんな深い描写は無理
奴ら記号的なキャラ描写しかできない
69名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 07:50:57 ID:FbJmW5/c0
皆いってるけど、友情とか町とかへの感情が全てすっからかん
これに尽きる作品だと思う
だから思い入れもないし、キャラクターも好きになれないし、過大評価だと感じる
70名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:47:00 ID:hwxXlGkt0
第一話でスキップされた一年間に、そのドラマが詰まっているのだろう
その展開で、製作側は描写なしにWの背景として物語に組み込めたと考え
同人作品以下のコント劇を作り上げたように思う
そして、その本編となりえた部分を脳内保管できえた者が
Wを支持しているのだろう
71名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:54:22 ID:27OJAmhS0
>>70
そこまで脳内保管しなきゃ楽しめないって時点でそもそも間違ってるんだよな

72名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:25:46 ID:5xpDuIxv0
翔太郎ってなんでマウスピースか入れ歯入れてるみたいな口してるの
73名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:44:27 ID:YqKcgYV40
改造人間だから
74名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:58:31 ID:FbJmW5/c0
>>70
2クールだけでいいからその1年間を描いてほしかったな
そしたら見れた作品だったかもしれん
75名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:06:22 ID:TaY2/KkI0
まあ本気で答えると中の人の整形疑惑になってしまうが。

Wのあれは消える消える詐欺って感じじゃないけど、
そもそも若菜と会ってたあの場所はどこなんだとか
消えてからそこそこ時間経ってるのに再生させるなんて出来るのかとか
再生が難しいから1年かかったにしても翔太郎をずっと見てて
再生後のリアクションがあれって良くわからないとか、
本当に作り手側のやりたいようにやるための流れって感じが嫌だったな。
そもそも電王の「消えるはずが時間=記憶=存在の法則により免れました」
っていうのが詐欺って言う意味も良くわからないけど、
あれはダメでWは良いっていえる種類のものではないよなぁ。
76名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:34:28 ID:UUO5QYeI0
命がけで救った人間を犠牲にして復活というえらく苦い結末のはずなのに、
フィリップがちっともそんな風に見えないのは致命的だと思う
「翔太郎にとってハッピーエンドだからみんなハッピーじゃなきゃイヤ」
という清々しいまでの甘やかし志向に引きずられたとしか思えない
77名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:55:53 ID:YqKcgYV40
Wオタって役者のリップサービスそのまま受け取っちゃう馬鹿多いよね
78名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:12:57 ID:wL8jWl520
塚田や三条自身、地球の意思が何だったか、園崎家が何をやりたかったかなんて結局考えてないよ
いつも行き当たりばったり
終盤5話のオチ見れば分かる
引き延ばす理由を考えて視聴者の期待だけを煽る
そして結末もロクに考えずに話だけ大きく広げるから、結局上手くまとまらずオチが悲惨になる
塚田は薄っぺらなオマージュやキャラ萌えコントにかける熱意だけは天下一品だな
79名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:38:50 ID:/BJp6Ojp0
三条って仮面ライダー嫌いなんじゃね?
富野監督がイデオン嫌いだから壮絶鬱展開やったって話し聞いて思った。
80名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:52:21 ID:7sYKhwv40
だからって手を抜くなよw
それならイデオン見たことないけど、そういう展開で盛り上げてもよかったんでは
81名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:35:13 ID:ELqL2FIp0
一番終盤で困惑したのは役者さんたちだろうな
シュラウド役とか「なぜ急に絶命したんだ・・・」とか
園崎家全員「死後に簡単に仲直りとか都合よすぎだろ・・・」とか
寺田「地球の嘆きって何だよ・・・」とか
照井役「いつの間にか所長と両想いになってたでござる」とか
桐山「ロストドライバー持ってるなら早く渡せよ!何だったんださっきの茶番は・・・」とか
82名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:06:12 ID:SRyf1RVJO
>>76
一度は好きになりかけた?大切な姉の命犠牲にして生き返るって文字だけみるとすごい後味の悪いハッピーエンドになりそうなのに、完全にただのハッピーエンド!フィリップ生きてるから皆幸せ!みたいな描き方してるのはどうかと思った
83名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:12:50 ID:JvFZG9Oh0
>>81
シュラウドさんはどう考えても普通に日射病だろ
84名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:27:51 ID:ZCBlXu/S0
シュラウドがあんないい加減な死に方しても怒ることなく
「もともと死にかけていたが特殊なメモリで延命していたに違いない」
とかなんとか妄想で一生懸命理由付けしようとする信者には
ある意味寒心…じゃなくて感心する。
85名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:06:04 ID:XIQsbvrjO
>>84
マスカレイドもそうだけど、理屈をつけるためならどんどんおかしな後付けを考えていくよね
自分らで勝手にものすごい補完をして、「破綻のない作品」とか言ってる人らが過去作品をけなすのはいったいどんな頭をしてるんだと思う
86名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:48:26 ID:ELqL2FIp0
後付け脳内補完で皆で信じ込みゃどんな作品も破綻ない作品になるだろうよ
所長くらいしか破綻してないキャラいないだろう、と思ったけど人形回マジキチだったな

>>82
あれハッピーエンドにするのおかしいよなぁ・・・結局探偵二人の都合が良いなら何でも良いんだよな
87名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:34:08 ID:wL8jWl520
どう考えても違和感あるし明らかにおかしいだろ
最終回の照井のこのセリフは
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/19/src/1297859101196.jpg
88名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:58:15 ID:6mbCSNzp0
園咲家が集まった時フィリップが「これが家族・・・か」って言ってたけど
翔太郎達といる時のフィリップってせいぜい学食で騒いでるノリにしか感じなくて
血の繋がってるが家族と思えない家族と
血は繋がっていなくとも家族以上に家族してる仲間
の対比に全くなっていなかったんだどね
まぁ結局若者しかいない空間なんて説得力がでないんだよね
89名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:41:10 ID:/BJp6Ojp0
>>87
ゆがんでるのはどっちだってなwww
90名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:45:21 ID:vQbsGLaq0
>>84
シュラウドが既に生身ではなくデータ人間として生きながらえてるって描写は
普通に見てれば誰もが気付いたはず
まーた自分が気付けなかった伏線を「なかったこと」にするの?
91名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:53:12 ID:Wk3wit7R0
家族で思い出したが所長の母って結婚式にいたか?
家族がテーマ、まして父と子や結婚がテーマの作品で
母親出さないで親父の浮気相手の言葉で感銘受けるっておかしくないか
92名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:55:42 ID:7FIBJ6Sc0
>>90
そんな描写されてないだろ
つうか本人がデータ人間なら
息子に頼らずとも独力でなんとかできるだろ
アホか

>>91
メモリーメモリ()で浮気してなかったって確信が持ててるから問題ないんじゃね
93名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:04:01 ID:IncUhEbf0
シュラウドさんの食事シーン未遂にはがっかりだった
あのグルグル包帯でどう摂食するのか最大の楽しみだったのに…
94名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:11:40 ID:RS4r1Vw40
>>90
>シュラウドが既に生身ではなくデータ人間として生きながらえてるって描写は
まさかエクス鳥云々でそうだって言うのだろうか
95名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:27:03 ID:qX1dfuy30
そもそもどうやってシュラウドがデータ人間になるっていうのさ
96名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:50:45 ID:ELqL2FIp0
園崎家を出た後何故データ人間になったのか そもそもどうやってなったのか

>>88
検索小僧がドライなのがいけない

>>89
顔面もゆがんでるなwwww

>>90 
信者の常識を他人にあてはめようとするんじゃない
あと脳内補完して強引に解釈するのは伏線とは言わない
97名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:52:13 ID:+siS7RI90
ていうかそもそもシュラウドが「生きながらえてた」って意味がわからん
テラーの精神攻撃は物理的にダメージを与える感じじゃないし、
テラー自身も翔太郎に「一生を恐怖の中で生きろ」って言ってるし、あれで死期が早まったわけでもなさそう
家を出るときもピンピンしてる
突然病気にかかったとかじゃないと説明がつかない

ていうか最後に殺したの絶対適当だろ
98名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:34:24 ID:B0HfMno70
Wが勧善懲悪というなら園崎家のあの処理はありえないよな。
99名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:34:29 ID:+6HlMIZX0
敵の幹部は血のつながった一家ですよ
  ↓
しかも→の家族ですよ
  ↓
(仮面ライダーらしく敵から生まれたヒーローですよ)


実は全部善意でやってたってなってたらカッコよくね?
  ↓
善意の人なら悪く描くのはマズイよね
  ↓
なら上にもっと悪い組織出しちゃえ☆


て感じなのかとふと思った
100名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:12:18 ID:i3mO1Jbx0
ウェザー対Wって色々な属性がぶつかるバトルになりそうだったのに
アクセルとの因縁っていうのでなくなっちゃったのがな

Wと同じCJHMLTのメモリ使うやつとか
色々出来そうだったのにな
101名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:45:21 ID:L7s5Cz+D0
霧彦や井坂は途中退場とはいえ、まだ退場の花道作ってもらっただけマシだろ
園崎家や加頭なんかは話の都合上とはいえ処理っぷりが酷い
DBでいうならヤムチャ並の扱いだよあれは

俺の中で琉兵衛、冴子、加頭の処理は下の動画みたいなイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=8mGVAVcYBUU&NR=1
102名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:33:41 ID:rukknOrcO
>>100
ああ、それは俺も思った
つーかWとウェザーのガチなタイマンバトルって意外なほど少ないよな
103名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 04:27:53 ID:i3mO1Jbx0
そういや結局「Wのメモリ」で引っ張った意味はあったのか?
ダブルと対峙して照井が勘違いする展開でもあるのかと
思ったら触れられもしなかったし
104名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:49:04 ID:fiX06KHFO
思わせ振りで何も無い。それが仮面ライダーW!
105名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:06:18 ID:vvwF+PQO0
攻撃手段とか本編で能力をどのように使用してるかを見る限り、
わざわざ「ウェザー」なんてご大層な能力で持ってる必要性ないんだよな井坂って
雷のメモリとかで十分すぎる
106名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:59:15 ID:rsiHkVh/O
>>105
ロウソクに火を点すのに便利だったじゃん
107名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:21:01 ID:L7s5Cz+D0
あれほどキャラの扱いが適当にもかかわらず
終盤5話に感動した人ってどういう思考回路してるのかがわかんない
断片的に見ればいい話なのかなぁ
苦楽を共にした相棒が消えるってのは感動的なのかもしれないけどどうもなぁ…
その後の醜態も酷かったし
108名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:56:48 ID:v8WL+KwX0
Wは頭空っぽにして、毎回脳内リセットかければかなり面白いと思うよ。
ふと前後のつながりとか思い出したら壮絶なまでにつまらなくなるけど。
それが俺と弟、特オタ兄弟の結論
109名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:56:28.40 ID:fiX06KHFO
>>108
リセットかけても俺には無理だった。
単体の話としてもつまらなかった。
110名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:27:05.65 ID:C9hOSYRD0
>>108
> Wは頭空っぽにして、毎回脳内リセットかければかなり面白いと思うよ。

それすら無理だわ
キャラの言動がアニメみたいに薄っぺら過ぎて気持ち悪かった
111名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:29:55.17 ID:bEKtkoCH0
面白いつまらないなんて個人の好みの問題だからな
112名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:43:55.75 ID:gIRsM6wX0
ものすごく狭い浅い視点で見れば面白いのかな。西野カナ的視線というか。
相棒消えちゃうとかマジ泣ける、戻ってくるとかマジ感動、みたいな。
113名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:03:09.07 ID:BeAqaXnX0
>Wは頭空っぽにして、毎回脳内リセットかければかなり面白いと思うよ。

そこが昭和ライダーへの原点回帰と言われる最大のゆえんだな
あくまで1話(平成は2話1エピソードだが)完結の
子供向け娯楽活劇であることを追求したからこそWの評価は高かった

ドラマの連続性を意識しすぎて粗や破綻ばかりが目に付くようになった
ディケイドまでの平成ライダーの反省が生かされている
114名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:05:54.44 ID:ubI117sn0
別に2話完結が正解とか連続ドラマが正解とかそういう問題じゃない
単純にWがつまらないし生理的に受け付けないだけ
それでいいじゃないか
115名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:20:09.47 ID:TlbzTPJG0
二話完結はいいけど、それぞれの話のクオリティが低いのが致命的
短編小説と同じで、エピソードが短いほど作り手の力が試されるのに
Wの場合、殆ど記号化されたキャラクターと設定で成り立っている
あくまでオマージュの域を出ない。だから全体的に凡庸な出来になる
116名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:23:07.75 ID:gIRsM6wX0
スリッパ持ってるとか帽子かぶってるとか本持ってるとか
舌打ちするとか舌なめずりするとか赤いジャケット着てるとか
そんなんでキャラが立ってると思わないで欲しい。
117名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:36:06.92 ID:cIuYrl6w0
翔太郎ってキャラ自体うざいし、中の人のインタビューでの自慢もうっとおしい
ライダー好き&自分が主役張ったライダーだから興奮するのはわかるんだけどベルトの売り上げ自慢とか毎回だもんな
今までの主役の中で一番嫌い
118名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:02:59.06 ID:Mm7021Mm0
>>116
ホント、スリッパや舌打ちには毎回腹が立って仕方なかった
どうしてわざわざあんな不快な記号つけるのかと…
あと←はもちろん、「検索を始めよう」() は寒イボが立った
子ども向けの天才やクールではなく、邪気眼中二だった
119名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:03:10.06 ID:ubI117sn0
売り上げ自慢とかしてんのかよ・・・ドン引きだ
あの「俺、決まってるぜ」オーラ満載の演技がとにかく駄目だったけど中の人もあんま良くなさそう
役者批判しててもしょうがないけどさ
120名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:04:33.56 ID:q13OLPx40
>>113
どこ縦読みすんだ?

>>117
人として器が小さいんだよな
だから演じるキャラクターに深みが出ない
オーディションの選考員のセンスが問われるな
121名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:09:16.37 ID:BeAqaXnX0
>>117
でも平成ライダー15作目や20作目のときに二つ返事で
快く出演してくれそうなのは桐山君だよね
彼のライダー愛は今までの役者と違って本物

>>120

あく
子供向け
ドラマ
ディケイド

とでも読んでくれたまえw
122名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:11:54.43 ID:0htjLtleP
>>117
W&オーズのインタビューの時の桐山の行儀の悪いこと悪いこと本当にいい歳こいた
大人かよww
まぁ、所詮Wも今度の40周年記念映画じゃ電王とオーズのその他大勢だけどなww
123名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:17:25.25 ID:bEKtkoCH0
>>121
10作目に快く出演したライダー主人公がいたからその煽りは通じない
124名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:35:16.28 ID:i3mO1Jbx0
>>113
昭和批判いただきましたー
125名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:37:42.02 ID:i3mO1Jbx0
>>121
×ライダー愛
○ライダーオタ

ライダー愛で言うなら歴代のライダー達はみんな自分が演じたライダーを愛しているよ
放送後もライダー語るから愛があるとか語らないから愛がないとか思うなんて
ゆとり乙以下の考え方だよ
126名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:02:13.99 ID:BfHibhqd0
>>121
なに調子乗ってんだこの阿呆は?
127名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:04:55.62 ID:gIRsM6wX0
口に出したことがすべてなんだろうな。
口で相棒だって言ったら相棒でライダー愛してるって言ったら愛してるんだろ。
128名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:47:03.44 ID:cZGSdk1kO
>>110アニメみたい
>>112西野カナ的視点


ダブルを語る際にこんな板違いの例えをわざわざ出さなきゃいけないのも
ダブルが薄っぺらいせいだな
129名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:55:34.18 ID:2piny5fAO
ライダー愛とか言うなら散々賛美されてる昭和の連中とかライダー愛なんか無い連中がゴロゴロいるだろ
130名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:56:01.85 ID:SHAoLEtc0
ダブルは特撮以外の媒体でやればよかったんや
131名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:03:02.48 ID:tfsfJyeYP
Wは深夜特撮
132名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:16:11.73 ID:VgsFgv+LO
>>113
何かその文章Wに破綻や粗が無いと言っているかのように見えるぞ
確かに破綻が無いシナリオを組んだな、だがキャラに破綻が出過ぎてんだよすぐ心変わりするし後付けも次々と付加するし
キャラがシナリオ動かしてるんじゃなくてシナリオがキャラ動かしてるんだよこの作品。
まあキャラがシナリオ動かすように見せるのはかなり難しいことではあるけどね、でもシナリオにキャラが操作されてるのが露骨過ぎ

そして破綻が無い代わりに曖昧で説明不足な部分も出て来た
巫女になるって何だ、巫女になったら何が出来るようになるんだ、地球の歎きってなんだよ、理想郷ってどんな状態だよetc…

あと本編で説明しきれなかったスカルの過去とかビギンズナイトを映画でやるのはどうかしてる
映画っつーのは普通本編のパラレル扱いやオリストが殆どで見なくても本編の理解に何の支障がないようにあるべきだと思う
ディケイド最終回もそうだけど、映画を見せるために必死なあざとい商法だと思うね
まあAtoZは見なくてもそんなに問題無かったけど
133名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:24:16.69 ID:VgsFgv+LO
>>127
口に出してないと理解出来ないっつったって一応
オダギリが「クウガのスタッフは尊敬してる」とか椿が「ディケイド版の剣はちょっと…」みたいに言ったり発言はあるはずなのにな
あとオールライダーでアギト本人来たりしてたとこから何も察しはつかんのかね
桐山祭り上げるためなら都合の悪いことは無視すると言うことか
134名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:35:27.18 ID:ZcyTr7l+0
仮面ライダージョーカーをよろしく、なんて言っちゃうようなやつにあるのは
ライダー愛はライダー愛でも役者として自分が演じた役についての愛じゃなく
ライダーオタとしてのライダー愛だろう
135名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:43:14.63 ID:tfsfJyeYP
W信者の皆さんは今度のVシネマで実はいい人でした(笑)
な話をするエターナルとライダーバトルしたAtoZをいかがお考えで?
136名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:59:02.42 ID:VgsFgv+LO
137名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:24:29.15 ID:zSiH2F0pO
芸能人で整形なんてザラだからねぇ…
138名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:37:02.00 ID:VgsFgv+LO
仮面ライダーでは今まで居たか?
あーでも本当はどうか知らんが水嶋ヒロも整形顔に見えるよな
139名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 04:15:06.86 ID:rPQAku0TO
>>101の動画見るとほんと寺や冴子、加頭の弱体化ってジャンプ漫画でよくあるパターンを彷彿させるな
しかしWの場合はDBやキン肉マンみたいなメジャー作じゃなく、打ち切り漫画の終盤のラスボス弱体化パターンだと思うがw
140名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:40:34.91 ID:uJA/RLPU0
>>138
水嶋はハーフだから単に顔が濃いだけなんじゃ?
整形するならあの割れてる顎なんとかするでしょ

それを差し引いたって芸能人で整形なんかザラだろうけど。
141名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:46:43.38 ID:4zuWaOMg0
>>135
それはこれまでのパターンからしてない。PVの感じからして、
多分、「安易に善人化しない! ダークヒーロー! やっぱりWはわかってる!」
って風都民が騒ぎ立てるのが目に見える

Wの根本的な問題は、脚本や台詞回しの低クオリティ
見てくれで大勢惹きつけるけど、万人を唸らせるほどの中身はない
だから信者とアンチでここまで温度差がある
142名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:11:28.55 ID:5lhtvPLBO
どっかのスレでneverは悪人じゃない、って言ってる人居たからまた善人化するんだと思ってた
敵キャラみんな善人化して弱体化して、勧善懲悪も何もないよね
143名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:54:00.44 ID:NhdjqnME0
Wはコントです
144名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:05:07.16 ID:7MRnVYvq0
笑えないコント
145名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:47:48.53 ID:zSiH2F0pO
悪人の善人化もある意味、王道展開()笑
146名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:12:19.12 ID:ZcyTr7l+0
>ここで問題なのがWの特殊能力のように絶対不可避の技ならともかく伊達がちゃんとかかってないっぽいことだ
>次週の伊達ageのための踏み台だとしたらそれはそれで酷い

こんなレスを見かけたんだがwも立派に翔太郎だけ能力食らう散々なことしてたよね
147名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:26:32.83 ID:aksMXKPs0
>>146
その引用みたいな重箱の隅をつつく視点で観たらダブルなんか破綻だらけなんだがな…

本当に信者って恐いな

148名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:30:51.46 ID:0bPhFX4f0
フィリップと照井がテラーに耐性あるんじゃなくて
翔太郎一人がビビッてる描写だったもんな。本当に主人公以外はどうでもいい作風だよな。
149名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:38:38.69 ID:2jQmtGaw0
W信者は基本的にオーズ否定派が多くて、事あるごとにWageオーズsageしてるみたいだけど、
俺からすれば戦闘に関してオーズの方が百倍面白い。個人的に前作のWは戦闘に関しては
平成ライダーの中でも屈指のつまらなさだと思ってて見てて苦痛だったから、
オーズのバトルの出来の良さには、本当に溜飲を飲まされる。

個人的にWの戦闘が駄目だと思った点を列挙すると…

・エクストリームのチート能力に頼り過ぎ
・単純な必殺技の応酬
・敗北=死への恐怖が全く感じられない
・各フォームごとの能力を戦術、戦略で絡めて見せられない
・複雑な絡み合いがへたくそで、場面転換の多用でごまかし

頻繁にフォーム変える演出は今作のオーズへの布石にもなったと思うけど、
Wの場合はそのギミックを見せるだけで、能力の描写が疎かになってる。
今のオーズは戦闘に力入ってると思うし、これらの不満点が上手く解消されている。
少なくともWのみたく話の都合によって能力無効にできたりできなかったりといった曖昧さはない。
150名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:07:01.49 ID:VgsFgv+LO
>>149
そもそも信者という者はその作品を祭り上げるために次回作をsageまくるものだからな
取り分けタチの悪いW信者に付き纏われるハメになったオーズには同情する
151名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:40:30.84 ID:EiprhM4c0
テラーのドロドロなんか精神攻撃とかいう割には
衝撃波?でシュラウドに大怪我させたりサラリーマン呑み込んで殺したり
その場その場でコロコロ変わるし、いい加減極まりない。
オールドも精神攻撃のくせに肉体が老化するし。
だからフィリップと照井は精神攻撃耐性があるからテラーに勝てる!とか言われたって
全然説得力がない。衝撃波喰らったり呑み込まれたりしたら終わりじゃねーの?
152名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:52:00.55 ID:CMGwyXX70
電王の後のキバ
シンケンの後のゴセイ
Wの後のオーズ

歴史は繰り返す・・・
なんかキャラ萌え的な作品は祭りあげられて、その次回作はボロクソってイメージ。
電王とかも好きだけどさ
153名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:24:01.03 ID:4zuWaOMg0
>>149
Wを貶めるのはいいけど他の作品を持ち上げるのはやめろよ
信者が突然他の作品をけなし始めるのと変わらん
俺みたいにWは嫌だけど、オーズはもっと嫌な奴とかもいる
戦闘面では特に
154名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:27:27.12 ID:DJRSXzyCP
>>153
やめろと言ってるくせに、オーズを貶す言葉を付け足さずに
いられないんじゃ説得力皆無。

すぐ上じゃ、電王やシンケンを、Wと同じキャラ萌え作品とか
言ってるが、他の作品を貶すのはいいのか?
155名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:33:32.87 ID:4zuWaOMg0
>>154
だから他のレスじゃオーズには触れてない。オーズアンチスレと使い分けてる

>すぐ上じゃ、電王やシンケンを、Wと同じキャラ萌え作品とか
言ってるが、他の作品を貶すのはいいのか?
いいと思ってるの?
156名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:34:44.54 ID:CMGwyXX70
俺は電王もシンケンも好きだぜ
熱狂的信者がキャラ萌え目線で見てるように感じただけ
不愉快になったらスマン
157名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:22:13.31 ID:hjkv+6ax0
関係ないが俺はシンケンもゴセイも電王もキバも、それなりに甲乙の差はあれど全部楽しめたよ

要は「前後作と比べるのはそれほど意味がない」って事に気付けるかどうかだよ

それを差し引いてもダブルは近年希に見る酷さだったと思う。

主人公キャラから「成長(≠
変化)」の余地を奪うとか愚の骨頂だよ。
158名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:14:34.36 ID:4zuWaOMg0
20歳過ぎのいい大人が成長していってもそれはそれでイタいけどね
それよりも制作側が意図したであろう翔太郎の
「三枚目だけどいざという時に頼りになる、お人好しの正義漢」
っていうヒーロー像を描ききってないのが問題
ビースト回で思いきりスネて照井に見放されてるし
テラー戦では亜希子に「しっかりしてよ……」とか言われてるし
ユートピア回では「よく一人で勝てたね」ってフィリップが驚いてるし
リアルに「未熟」なキャラとして描かれててもう滅茶苦茶
159名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:43:53.74 ID:EiprhM4c0
実際に描写された翔太郎は「普段は格好つけてるけど、いざという時にはダメな奴」だからな。
左翔太郎はこういう行動をとる人、って想定してキャラを動かすんじゃなくて、
コンビ解散の危機のエピソードを作ろう→じゃあ翔太郎をヘタレさせようぜ、みたいに
話の都合で適当にキャラを動かすからおかしなことになってる。
160名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:46:43.23 ID:tfsfJyeYP
後半のなんでもかんでもフィリップまかせな展開がイヤだ
161名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:48:36.56 ID:0bPhFX4f0
相棒のパワーについていけない!どうする!
→相棒が弱さを受け入れてくれることになりました。努力?してません。
162名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:01:03.88 ID:VgsFgv+LO
あのエピソードはフィリップが寛容になっただけで左は全く成長してないからな
163名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:00:52.19 ID:n1YvfZJo0
テラーが怖くて戦えない!どうする!
→ゲストの一般人が恐怖する事無く園崎家から刷毛を取ってきました。
→それをテラーに見せたら恐怖能力を使わずに戦いを挑んできました。
努力?していません。
164名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:02:36.33 ID:4zuWaOMg0
最近のライダーって、販促的に制限付きのフォームは厳しいのか?
ファングは最後まで「強いけどフィリップの理性が無くなるメモリ」、
エクストリームは「二人の気持ちが完全に一つになったときだけ現れる(=滅多に降りてこない)、幻のメモリ」
って個性をつけて、さらにもう一本くらいメモリを増やしとけば
後半あそこまでダレることはなかった
165名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:22:28.22 ID:ZcyTr7l+0
>>154
自分が注意されたからって注意した相手の言葉尻を取って批判とか最低だぞ
166名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:35:40.05 ID:VgsFgv+LO
>>163
ユートピアも全く重力とか発火の能力使わないでサンドバッグ化したよな
167名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:00:03.66 ID:+aW35XUg0
>>164
確かに販促として販売時期に集中して出さなきゃならんのは当然なんだが
そっから先は脚本の腕次第だろう
後半ずっとエクストリームだったりするのは明らかに手抜き
キバみたく理屈つければまだマシだったのに
168名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 02:15:15.35 ID:Kph2D0/I0
やっぱり最強フォームは滅多に出てこない方が重みがあるな。
クウガみたいに最終決戦限定でもいいくらい。

最強フォームの無駄使いが増えたのってカブトくらいから?
ブレイドのVSティターンなんかもそうかな。
169名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 07:34:56.45 ID:Rc9GdNl+O
>>168
確かに最終フォーム無駄使いが増えたけど、見せ方にもよるよなー
一応ブレイドはキングを13回使うって決めてた?みたいだしいいんじゃないかな
販促とかもあるし、最終フォームの出番増やすのは別にいいんだけど、特にリスクとか、理由も無く無敵状態なのは面白味に欠けるとWで一番感じた
170名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 08:15:39.67 ID:dI8X55PbO
仮面ライダー仮面ライダーって軽々しく口にすんなよw
171名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 08:57:51.78 ID:t7pVB/ULO
>>169
ブレイドの13回は特に説明もないしたまたまなんじゃないのか
それこそW信者がなんでもかんでも「神伏線!」って言うのと同じだと思う

あと最終フォーム無駄遣いだけど、メインのベルトが売れてるとバンダイはあんまり内容に口を出さないらしい
ただ逆に売れてないと最終フォーム連発みたいになる
実際、売上の悪い剣、響鬼、カブト、キバは最終フォーム連発してる
172名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 09:07:02.06 ID:OZE9aTa/0
キバのエンペラー連発は許せた。設定上は「あれが本来の姿」だし、なによりカッコいいし。

CJXの最大の罪はダサ過ぎる事。
173名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 09:25:33.17 ID:YcTwk5/G0
俺は最強フォームあるのに何で使わないのって方が気になる
174名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 10:29:57.82 ID:4Uz7FhmP0
個人的には最強フォーム連発を無駄遣いって言っちゃう方がなんか
玄人ぶってる発言に見えるなぁ

結局見せ方1つじゃん、じゃあもしエクストリームを滅多に出さなかったら
上の人たちは手放しで評価しちゃうの?って思うし
多分、「最強フォームあるんだかだ出せよ、販促やる気あんのか」って意見に変わるだけじゃないの
175名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 11:24:40.90 ID:89sLsoXR0
ずいぶんひねた意見だな
176名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 11:59:45.30 ID:ELijMSq5O
>>171は剣に何か恨みでもあるのかw

最強フォームは使いどころ難しいよなぁ
出しすぎると文句を言われ出さなすぎても文句を言われ…

俺は剣と555ぐらいがちょうど良かったけどねぇ
ブラスターはもうちょい出してもいいと思ったけどw

出番うんぬんよりエクストリームがダサすぎるのと魅せ方が悪かったのが致命的な問題でしょ。
177名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 12:02:09.91 ID:7QbUGRVd0
>>174
そりゃWという作品自体が嫌いな人は何やっても文句言うだろうな
アンチなんだし
178名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 12:09:30.95 ID:t7pVB/ULO
>>176
いや、俺は剣は別に嫌いじゃない(むしろ好きなほう)
ただ最近やたら持ち上げようとしてる人が目立って少々辟易している

「最高傑作と言う人も多い」「(何かのアンチスレで)それに比べて剣はよかった」「前半を評価してない人はちゃんと観てない人」とか、やたら目にする気がする
179名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 12:19:08.67 ID:zK8K9XsU0
CJXはWの数少ない魅力の一つだった戦闘中でのメモリの組み合わせでの戦い方の工夫を放棄したからな
CJXじゃなくてもアクション微妙でしかも受け狙おうとしすぎててイラついたが
つかメタルってクウガのタイタンポジションかと思ったらいつも通りに攻撃食らうし役割は武器出すだけだったでござる

よく言われてるけどビギンズナイトからの空白の一年描写しろよ
何で左はあんなに右に傾倒してるんだよ
「始めから仲良い」って設定は「知らない人から仲良くなっていく」よりよっぽど感情移入しにくいぞ
180名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 12:26:20.44 ID:zK8K9XsU0
>>178
そうなのか
剣信者の人たちって剣があんま評価されないことにも寛容でのんびりやってて他作品と比較しないイメージだったが
剣がいじられるのにも笑ってられる風な気がしたんだけど
ディケイドOPで一人だけ攻撃受けてる剣見て
「何で剣だけ攻撃すんだよふざけんな」じゃなくて「いいぞもっとやれwwww」って言える人たちだったし

まあここ二年ひどいからそういう気持ち芽生えて来ちゃうのはわからなくもないかな
181名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 14:36:36.53 ID:tclOou6X0
「後半盛り返した」って言われる作品って

・前半の酷さのせいでハードルが下がってて少しマシな点があるだけで良く見える(不良が捨て犬拾うみたいな)
・そもそも後半まで見てる人が少なく、そこまでして見てる時点でファンだし、その作品に愛着があるので寛容になってる
・DVD組は「後半盛り返した」という前情報があるので前半をうまくスルーできる

というかなり低い基準での高評価だったりするんだよね。
Wもディケイドに怒り心頭だった人たちに評価されてる気がする。
だから「ライダーバトルしない」「謎を引っ張らない」とかで評価する。
実際は「どう考えても合わない連中が対立もなくあっさり主人公を持ち上げる」
「2話リセットで年間通しての縦糸がなく、年間通しての敵(園崎)を倒した理由(ハケ)が1つ前の話で唐突に出てくる」
なんだけどね。
182名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 16:20:07.55 ID:m+Kr/oOa0
俺はディケイド嫌いだったからダブルにはものすごく期待した口。
だからか知らないけどコックローチ回なんかも含めて霧彦退場までは結構楽しんで見てた。
霧彦退場の唐突さ、あまりにもの登場人物の記憶障害っぷりに嫌気が差した。
二年通して物語の縦糸がないってこんなにも辛かったんだな、と思った
183名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 17:36:24.70 ID:t7pVB/ULO
>>180
昔はそういう感じだったけど、今は暴走してる感じだな(一部だろうけど)

>>176なんか「w」付けてるから軽く見えるけど、ちょっとした批判にも「恨みでもあるのか」だからなあ
184名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 17:40:37.38 ID:TlGYSjYHO
「恨みでもあるのか」って言うほど酷いこと言ってるわけでもないしねぇ
185名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 18:52:23.62 ID:VF3SYOjvP
CJXには弱いという印象しかない
まさか雑魚ドーパントのジュエルに必殺技が一切通用しなかった時は
萎えた
186名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:12:47.38 ID:FRp0mGt6O
元々ダサかったけど、この前の映画でCJXの尻のアップが映ったとき真ん中のラインがたるんでて目もあてられなかった
それまでのデザインはスタイリッシュで好きだっただけに残念だった
187名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:22:19.55 ID:v0Vro7Rs0
終盤での2話完結縛りはどう考えてもアップアップだったと思うけど、
誰も「やってられるか!」と言い出さなかったのか、それとも言い出せなかったのか
前者なら個人の度量と能力が足りないし、後者なら組織として硬直すぎる
どちらにせよ問題があると思うんだ
188名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:26:32.81 ID:s1vBcGHe0
CJGXもウスバカゲロウみたいですんげぇださい
189名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:30:36.89 ID:KMuRYAcP0
>>186
いや、Wは関節の蛇腹の意味が死んでたしアクセルは股下ビロビロだったよ
ディケイドもそうだったけどライダースーツ制作のノウハウが全然無いところに造形投げた弊害が思いっきり出てる
高岩さんも動きづらいと発言してる
190名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:36:15.93 ID:fpPNyuoa0
もしかして、ディケイドからスーツの製作会社変えたの?
でもあのださいデザインは石森プロでしょ。うーん……
191名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:45:50.02 ID:0EM/+Rr70
>>190
何言いたいのか良く解らんが
デザインは今やバンダイ(の関連会社)の仕事だぞ
192名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:53:54.99 ID:FiW0Au/r0
>>190
よっぽど奇抜な物でもない限り、スーツ制作会社とデザインはあんまり関係ないぞ
それにライダーデザインはプレックスだし

キバあたりで、東映上層部がいきなり「レインボー偏重は危ない!」とか言い出して
立ち上がったばかりの実績もほぼない会社も使うことになった
そのあおりをうけてレインボーは戦隊一本だけでも食っていけるように大リストラ

193名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:26:17.30 ID:4Uz7FhmP0
>>180
それは多分再評価されたって評判聞いてから剣見てはまった類いの人だと思うな
194名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:11:54.04 ID:qexkI9YM0
>>192
なんの理由もなく委託先は変わらないだろ
東映が大分ふっかけられてたんじゃね?

195名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:41:58.18 ID:Gy9mgTV10
>>193
Wはその逆パターンになりそうだ
196名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:47:24.84 ID:8fD6Ujbb0
街を守る仮面ライダー(笑)
197名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:56:33.75 ID:63IOICSP0
>>194
特撮ヒーローの社内での重要性が高まって、危機管理的に造形会社が一社に偏重してる体制はよくないって話だったらしい。
とか言いながら案の定回らないから、オールライダーはレインボーも参加したんだが。
198名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:57:57.83 ID:Qu1FqI9U0
細かいことなんだけど、なんか後半からアクセルのスーツの尻の所が
汚れてたのはなんでだろう
ものすごくかっこ悪かったけど何とかならなかったのかなぁ
199名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:00:18.40 ID:nq/zr2Ot0
>>198
汚れは最初から
200名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:02:22.89 ID:Qu1FqI9U0
>>199
マジか。なんかスマン
201名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:59:19.82 ID:v0Vro7Rs0
スーツといえば映画のキックでWには靴底がないのに気付いた
そのせいで硬そうな靴底でなく柔らかい靴下に包まれたような足が迫ってくる間抜けなキックになってたが、
あれって実際のスーツでもああなのか?
202名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 01:44:25.76 ID:/sfL41UAO
176だが悪意があった訳じゃないんだ。
恨みでもあるのかは軽い冗談のつもりだったんだが気を悪くさせてすまなかった…
オールライダーキック喰らってきます…
203名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:40:00.08 ID:qzR7Pt4p0
ジョーカーエクストリームはほとんどやらなかったせいで
簡易演出を編み出す暇すらなかったな
204名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:27:08.36 ID:fYmOVh8QO
>>202
あんたは悪くない、気にするな
205名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:47:45.18 ID:sNQ1hcGdO
ぶっちゃけダブルアンチって白倉と井上信者なんだろ?
206名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:57:47.99 ID:IW46WhLy0
>>205
俺はそうだな。小林、荒川、日笠も好きだけど
まぁ単にWだけは嫌いって感じかな
207名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:04:59.75 ID:j0pMCIph0
Wにだって多少の欠点や粗はあるだろうけど
「Wは平成ライダーで一番ブレてる」「Wは平成ライダーで一番投げっぱなし」
とかありえないこと言っちゃうのは全部井上信者だと思ってる
全作品見てたらどう考えてもアギト・555・響鬼・カブト・キバ・ディケイドの方が
酷いって知ってるわけだし
208名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:05:40.79 ID:yJsMMlso0
>>205
どうしてそういう短慮の極みのような発言しか出来ないのかね…
209名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:12:00.76 ID:HTTfvMjW0
そもそも脚本が誰それとか一々意識して見てないわ
俺は作品全体で評価してるもんで
210名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:24:57.21 ID:mDjHrqtNO
>>207
小林信者は黙ってろ!!
お前みたいなのが来るから、Wアンチ=小林信者なんていう無実な認定されちまうんだよ
211名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:27:21.54 ID:o3gHSATD0
組織のために手下とつるんで子供をさらった悪の幹部が、
別の話では子供を守るために組織のボスに反逆して感動的に死ぬ。
こんな支離滅裂なことをやったWは歴史に残る最低バカ番組と言っていい。
212名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:08:37.28 ID:Qh00MaTX0
>>210
そうやってこっちに余計な火の粉をかけようとするのは止せ
お前らの対立にここを巻き込むなカスが。
213名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:21:17.43 ID:zr8Tj12q0
他のライダーの名前出すなよ
Wを平成ライダー作品として並べられるのも嫌なんだよ
クソ以下の同人臭漂う箱庭ヒーローごっこで
自己陶酔でしか主人公のストーリーが語られないなんて最低
こんなものに一年費やされたと思うだけで腹が立つ
214名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:40:26.21 ID:NI6P4lg00
>>205
出たよこういう奴
決めつけないとWが批判されてる現実を受け止められないんだな
そして毎日此処に特攻すんなよW信者。信者の中でも相当マナー悪い方だぞ

でもWって良い点もあるんだぜ
ゴキブリ回が糞すぎて6話くらい切ってやっぱり戻って来ても
その6話分なしで本編の理解にほとんど支障なかったわ
こういうの親切設計っていうんだよな
ディケイド以前は6話も見逃すと全くついていけなくなるから相当不親切だったよ
215名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:59:34.40 ID:gwI+VrKt0
主人公に敵組織のことを伝え息絶えた、同じ街を愛するライバル、
その妹が現れ、兄の復讐を果たそうとドーパントと化す!

「結局彼女は記憶を失った。でもそのうち取り戻すだろう。そのとき罪も償うだろう」
その後一切ふれられず
216名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 17:05:50.14 ID:o3gHSATD0
というか「同じ街を愛するライバルに敵組織のことを伝えられた」のに
まったく動こうとしない主人公もすごい。

テラーの能力のせいだってことなのかもしれないが、
ミュージアムに一切関われないってレベルの強力なプロテクトをかけられてるなら
最早雑魚ドーパントとすら接触できないだろ。
217名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 17:13:03.56 ID:Xs+9L+WI0
>>216
そういういらん理屈付けして自分の首を絞めてしまうのがW。
今度はエターナルが餌食になるそうだ。まぁあんまりカッコ良くないからいいけど。
218名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 17:15:26.23 ID:dgvMjAZJ0
>>216
Wをわざと泳がせて戦闘データ取りしてたって言ってたし恐怖の調節wができるってことなんだろw
219名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 18:34:49.60 ID:qzR7Pt4p0
恐怖させる能力ならまず冴子とかの謀反とかをどうにか出来たんじゃないかと思うんだ

ぶっちゃけビビって叩けないって役目はアクセルがすることだよな
220名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:05:10.46 ID:A/Cc9loU0
>>219
それが、家族にはあんまり効かないって後付け設定があるんだよw
221名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:25:52.57 ID:l61b+PEh0
>>216
左はともかくフィリップは恐怖効かないんだから
ミュージアムって組織に興味持ってもいいだろうに
園崎検索したの随分たってからなんだよな
222名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:37:49.61 ID:gwI+VrKt0
左→恐怖で無意識のうちに避けてた
右→前半はミュージアムに興味なし(?)後半は家族のことを調べるのが怖い(?)
所長→基本敵組織のことなんて関心なし
照井→調べてはいるが圧力があるのか捜査線上から消えてしまう。
なだぎ→「あのおっさん怖いんだよ」が伏線らしい

耐性がある照井だってそんなもんなんだから別に「尻尾がつかめない」
でまったくかまわないはずなんだけどな。ただ捜査するシーン入れるのが面倒だったのか。
つーか所長は父親が殺されてるんだけど脚本が無頓着だなー。
223名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:57:40.67 ID:o3gHSATD0
イエスタディ回とかで園咲が完全にクロだって判明してるんだから
警察が捜査しても何も分からないからって照井個人がスルーしてるのはおかしいんだよな。
224名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:27:25.34 ID:JqUZPO/G0
いくら復讐目的で風都に来たとはいえ、
その仇の関係者に何の関心も持たないってのもどうなんだかな

警視ってそんなボンクラが就ける役職じゃないだろうに
225名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:18:24.67 ID:j5HlZGbC0
>>216
まったくもって同意。Wにはミュージアム関係で何度も期待を裏切られた。

最初は博物館で寺田農に会ったとき。
ここでラスボスと一戦交えるんだな、そしてこてんぱんに叩きのめされて…うん、
初バトルでいきなりナスカ倒したしおかしいと思ったんだよ→神のごとき伏線発動で
その後40話くらいスルー

二度目は霧彦の遺言を聞いたとき。
ようやくミュージアムへの接近か。今まで各ドーパントが適当に暴れていたのが組織化
されたりするのかな→翔太郎はミュージアムの名前を最後まで口にせず

三度目はジャスミンの事件。
でも書くのもしんどくなってきた。
……etc

なんつーか、本当に見てる人を馬鹿にしてないか、この作品?
226名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:13:13.77 ID:7OoX5tDwO
キン肉マン2世スレでまでWを名作と言いにくるなんて
227名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:37:05.31 ID:Vwg5/uA00
ドーパントの設定が中途半端
単なる客なのか、メモリの実験体なのか
多分両方を兼ねてるんだろうけど、そのせいで話がごちゃごちゃしてる
データをとるっていうのもよくわからん
何度もタダで渡してるし、それでメモリの違法性とか犯罪性が薄れた
228名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 22:40:07.64 ID:v6E++9bA0
たしかに嫌われ役っていうのはあるけどさ、所長はうざすぎて見る気を失くすレベルだったな。
声も耳障りだし、やることなすことうっとおしいしギャグのつもりかしらんが最高につまらない。
今回の映画にもでしゃばってきて全部台無し。
229名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:20:19.23 ID:kyHCaTkvO
>>226
信者の布教活動には迷惑してる。
ホントに色んな所で布教してる
230名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:49:57.06 ID:mECskBxt0
Wの話ってギャグ回でなくても他の作品ではギャグ回扱いされそうなのばかりな気がする。
231名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:57:13.37 ID:ejrzRFfR0
オーズは人間の欲望をテーマにしておきながらそれほど悪い人間があまりいな
い。悪人揃いのWとは大違いだ。あとゲストキャラも男だけの話もあるし。
232名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:59:49.01 ID:HTTfvMjW0
>>231
悪い人間も映司が更生させちゃったりするからな
233名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:14:09.58 ID:4SbKHmFv0
>>232
> >>231
> 悪い人間も映司が更生させちゃったりするからな

それは別に悪いことじゃなくない?
234名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:17:03.43 ID:WxiKsr2T0
罪を憎んで人を憎まずのメモリブレイクが素晴らしいとか言うけどさ、
悪党に対するお仕置きが中途半端だとカタルシスが感じられないよな
特にWは悪人のやってることが極悪だったりするし
235名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:31:02.17 ID:cx5jHVyw0
T2ドーパントはTVに登場した物の再登場→再生怪人だ!昭和オマージュ!
大道は組織を抜け出して仮面ライダーを名乗った→本郷オマージュだ!
照井って何故か死なないよな→不死身の二号ライダーだ!→一文字オマージュ!

いつからオマージュはバカ御用達の単語になったのだろう
こんな鬱陶しい賛辞もWが嫌いになるには十分過ぎる
236名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 03:23:56.95 ID:agiimnaX0
Wはオマージュっていうよりパロディだからなw
しかもそういうオマージュの類いって過去平成ライダーでも
いくつもやってるからな
237名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 07:51:59.18 ID:6khPRe3u0
映画っていえばサンタちゃんとかなすびもメモリに選ばれた
運命を持ってたんだろ?なんで暴れてたんだ
238名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 08:41:10.78 ID:f2tUSjVp0
>>237
耐性がないと意識がとんで、能力もほぼ使わず暴れるだけになるらしい
大の男4人がそこらのおばさんのマリア以下w
239名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 11:36:03.78 ID:6khPRe3u0
えーとつまりメモリに選ばれる≠耐性があるってことか
使えねえ商品だなT2
240名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 12:26:27.95 ID:/1wjgR5i0
映画の風都民の変わり身の早さと言ったら・・・

>>230
ウケを取るために必ずと言っても良い程戦闘中にギャグ入れるからな
ジーンの手の花化とかわざとらしすぎた
何で手が花にされるの待ってんだよ。ゴキブリの時もメモリ盗まれるの待ってたし
あと伏線張るためなんだろうけどWとの戦闘中に霧彦が突然町を愛してるとか言い始めるのも不自然

>>234
オールドとかインビジブルとかバイオレンスとかに対しても罪を憎んで(ryとか言ってるんだよな
犯罪者予備軍だぜ、そういう発想
241名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 14:49:21.74 ID:/hkdUS/I0
オールド回は酷かったなあ
あれは一般的な犯罪にならないからこそ主役がきっちり
説教決めて反省・改心させないといけないのに
242名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:40:19.93 ID:G3Y9wEAC0
どういうこっちゃ……
ちゃんと警察行ってるからそこは別にいいだろ
毎回毎回説教されるほうが寒いし、それだけで改心されても困る。教育テレビじゃあるまいし。
Wだからということじゃなくて、それは誰がやっても同じ
243名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:51:56.97 ID:YtsT+GaB0
老けさせ屋に依頼した母親って警察行ったっけ?

普通のドラマなら「気持ちは分かるが、あんたのしたことは犯罪だ」って諌めるところを
「あんたのしたことは犯罪だけど、気持ちは分かるから許すよ」だからな…。
情状酌量はかまわんしいちいち説教せんでもいいけど最低限のケジメはつけないと。

つーか照井、シュラウドが井坂にメモリ渡したせいで命を奪われたのはお前の家族だけじゃないだろうに
勝手に「許すよ」とか言っていいのかw
244名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:11:52.19 ID:WxiKsr2T0
毎回説教しろとか改心しろって言ってるんじゃない。
悪人を放置するぐらいならお前の罪を数えろってなんなんだって話。

あとW自体に必死さが感じられないのは命かけてる感じがしないからか。
絶対自分たちは死なないし敵も殺さないよ〜ってただのお遊戯。
245名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:12:24.28 ID:G3Y9wEAC0
母親のほうか。確かにそれはダメだな
インビジブルも意味不明だし

あと俺的に井坂の扱いは雑すぎる
狂人キャラって時点でいくらでも話を面白くできるのに
終わってみれば、ただ「怪物」と連呼されてただけの中二病。研究者なのか医者なのかその辺も曖昧
結局ウェザー以外のメモリを一度も使わずに、視聴者全員肩すかし
極めつけは大食いというオナニー設定

塚田お得意の、設定だけが先行した寒すぎるキャラ
246名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:01:43.92 ID:cW5/rYyL0
怪物と呼ばれ所以まったくないもんな
強さならアクセル+サイクロンメモリで追い払えるレベルどころか、後にウェザーをボコしたCJXを苦戦させる一般人ドーパントがいる始末
吸収した能力なんて本編じゃ見せた事一回もない上に、新たに能力吸収するのは全部失敗してる

怪物どころかせいぜい2,3話ぐらい出るちょっと変わった能力持ちの怪人Aぐらいがいいところ
247名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:12:12.43 ID:YtsT+GaB0
複数のメモリを使用可 → 実際に使うシーンなし
若菜のドライバーをいじる → ストーリーに影響なし
打倒テラーの野心 → 行動を起こす前に照井に倒される
ついにさいきょうのメモリをてにいれたぞ! → 使う前に倒される

かわいそうな奴だったな。
登場前はやたら持ち上げられてただけに。
248名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:16:37.42 ID:JlQmM24U0
井坂は冴子との自前の屋外茶会デート in 荒野 がクライマックス
249名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:22:28.90 ID:7/ZoTGG80
生身の冴子に惚れましたってのも蛇足だよな。
その時点で既に陳腐だったけどより一層陳腐になった。
250名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:26:17.55 ID:SHlQlsV10
Wは販促番組としては史上最高だと思う
251名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:07:38.93 ID:/BPJf+Ud0
次は井坂スピンオフかな。実はいい人w
252名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:21:14.30 ID:hKAeu4qD0
仮面ライダーWのイーヴィルテイルみたいなとってつけた展開が好きな奴は消えて欲しい
あとJの回とCの回
あの話はいらん、ほんとうにいらん
253名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 20:16:28.97 ID:uVyw2qBg0
>>251
それ、思いっきりやりそうだな。
最初は普通の医師で売人からメモリを買った後も大丈夫だったけど
次第にメモリの毒素にやられて狂人と化していったってね。

メモリはシュラウドから貰った事はず?井坂は最初から狂人だった?
だってそれらは善人化の為に捨てるかもしれないんだもん。
254名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:04:08.39 ID:G3Y9wEAC0
>>253
日本語おかしいぞ
255名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 23:42:04.32 ID:NgK3+/bB0
Wはコント、狙いすぎてはずしたコント
←のハーフボイルド()も、検索坊やも、不細工も、悪女()も、テラー()も
実はいい人も、変態医者も、バイク野郎も、シュラウドさんも
全部シュールなボケのための素材、真に受けちゃダメだ
こんなものが、平成ライダーに名を連ねていい訳がない
256名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 00:42:33.22 ID:IXzi9UPF0
Wを見て塚田Pや三条脚本の限界が分かった、底が見えた
塚田の作った謎に感心したり塚田が指示した(と思われる)エピソードに感動したりする可能性は限りなく低い

キャラの内面や心情、行動を納得させたり説得力持たせるのは塚田や三条には無理
仕掛けや謎には既にウンザリ、謎の答えも納得できるものは出てこなかった
こんな欠陥作品が平成ライダーの最初の10年の一作目となったことが今となっては悔やまれる
257名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 00:59:13.61 ID:ow2fWvvT0
なんとなくオーズのが次の10年に向けて作られてある気がする。
258名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 01:46:30.34 ID:nHJZa6Pw0
だからいい加減普通の流れで他の作品をひきあいに出したり
Wを平成ライダーシリーズの中で評価したりするのはやめろよ
みんなWが嫌いってとこまでは共通してるけど、そこから先は人それぞれだろ
俺は脚本厨だけど、小林は気持ち悪いし、井上は狂ってるし、米倉は頭が悪いしでロクなのがいない
だからWを貶めてても、そいつらを持ち上げてるとお前らの程度が知れる。風都民と同じで盲目すぎ
そんなに優劣を決めたいんだったら脚本スレに行けよ
259名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 01:48:04.32 ID:nHJZa6Pw0
米倉じぇねーよくそったれ!
260名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 01:49:04.92 ID:CJhM7KBGP
>>258
人それぞれとか言いつつ、自分の尺度で他人を「程度が知れる」は
おかしいだろw
ホント、ちょっとでもオーズが褒められると飛び出してくるのな。
261名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 01:56:14.46 ID:iTtoEkyM0
>>258
> みんなWが嫌いってとこまでは共通してるけど、そこから先は人それぞれだろ
> 小林は気持ち悪いし、井上は狂ってるし、米倉は頭が悪いしでロクなのがいない
> だからWを貶めてても、そいつらを持ち上げてるとお前らの程度が知れる。風都民と同じで盲目すぎ

どんだけ矛盾してんだお前は?
262名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 01:56:51.96 ID:/L4Wkm9a0
ぶっちゃけWの後ならどんな作品でも良く見えるよ。少なくとも俺は。
263名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 02:07:34.18 ID:nHJZa6Pw0
どこがおかしいんだよ
三条より小林がいい、井上がいい、三条が一番いいとかの問題じゃない
全部駄目だし、まあいいところも多少はある
その前提で三条の駄目なところを語れよ
264名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 02:10:16.71 ID:4JFDBXrf0
普通に「Wが嫌い以外はみんな違うから他作品は引き合いに出すのやめようぜ」だけで良いのに
関係ない井上や小林の名前出す時点で釣りにしか見えないから
265名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 02:54:52.62 ID:DqmSpSOu0
>ID:nHJZa6Pw0
とっとと帰れオーズアンチの風都民
266名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 03:14:32.38 ID:nHJZa6Pw0
>>265
だからなんでオーズアンチだったらWアンチスレにいちゃいけないんだよ
お前がオーズ本スレに行けよ信者
267名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 03:33:28.46 ID:Otyb0Qpo0
>>266
めんどくさいからお前のIDをNG登録するわ

お前こそ脚本家アンチスレから出てくるなよゴミクズめ。
268名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 03:40:32.05 ID:aNHzovfPO
他作品と比べるまでもなく、Wという作品は問答無用で糞だろ
269名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 09:17:14.92 ID:dJiGN3djO
オーズアンチはW信者だと認定するのに一生懸命になってるのは一部の狂アンチだけで
大半の人は普通だから安心汁
270名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 09:33:46.35 ID:6rtFlwZ+0
W信者=オーズアンチなら今度の映画なんて自己崩壊ものなんだろうな
271名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 09:51:09.54 ID:DqmSpSOu0
オーズアンチ=W信者と認定してるんじゃなくて一部の狂アンチが
オーズや他の作品が少しでも話題に出ると暴れてるから指摘されてるだけ
一部っていうか一人だけどな
272名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 10:34:30.32 ID:IGjLTsH/O
>>258
「井上は狂ってる」は笑ったwww

うむ。Wとオーズって同列だろ。話があんま進まないのとか戦闘中の緊張感皆無とかコミカルな作風とか
だから俺も含めてWもオーズも嫌いって人は多いと思う
で、W信者とオーズ信者がお互い潰し合ってくれるならこっちも飯美味いよな
273名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:19:32.67 ID:kBjAIxJm0
さて次の映画でもWが中の人込みで出演が決まったわけだが
とりあえず並んで変身→フィリップバッタリは他のライダーと一緒に
やってほしくないなあ
前の映画でも映二が空気読んで突っ込まなかったからいいようなものの
電王あたり間違いなく突っ込んで燃えるシーン台無しにしそう
274名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:32:41.65 ID:IGjLTsH/O
>>273
ありそうすぎて怖い
その場合悪いのはWなのかモモタロスなのか

ライダー共演っつったらWのシャドームーン秒殺だけは絶対に許せない
ついでにライジングアルティメットもゆ゛る゛さん゛
275名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:33:09.52 ID:bCi5YMM20
狂アンチって何だよwwwwwww
276名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:41:49.72 ID:nHJZa6Pw0
>>271
オーズを持ち上げたくて一人で暴れてるのはお前の方だろ。完全に場違い

>>273
マジかよ、Wオリキャストか……
でも変身するのってW、オーズ、電王くらいか? 全員同時変身は流石にないだろ
サプライズで藤岡さんとかもありそうだけど
277名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:50:03.00 ID:DqmSpSOu0
>>276
俺はオーズについて一言も持ち上げたりしてないけどな
場違いはお前 
携帯で自演までしてないでいい加減巣に帰れ
278名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 13:53:58.58 ID:DqmSpSOu0
>>273
フィリップバッタリがあるだけでコントみたいになるもんな
さらっと流してほしいわ
279名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:05:41.66 ID:MGpjJWJw0
電王、Wはもうすっかり平成ライダーの顔になったな
昭和でいう1号やV3、ウルトラ兄弟でいうマン、セブン、タロウのポジションだな
本来その役目になるはずだったのに定着しなかったディケイド哀れw
280名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:12:15.02 ID:nHJZa6Pw0
自演認定は流石に笑った

>>279
Wは来年には消えてるだろ
まあ来年も塚田三条のライダーかも知れないし、どっちみち同じか
281名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:14:39.54 ID:nHJZa6Pw0
あーでもクロスウォーズのシリーズ構成だし、三条はないかな
春から日曜朝に移動になるらしいし
まさかの長谷川メインライターか……?
282名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:16:52.85 ID:MGpjJWJw0
>>280
来年消えてるのはオーズでしょ
電王が定着して生き残ってもキバ、ディケイドが消えたみたいに
283名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:25:51.24 ID:nHJZa6Pw0
>>282
そうか? まあディケイドあたりの流れは特殊だからな
でも流石にもう仮面ライダー×仮面ライダーはやらないかもな
あと電王が残ってるのは、作品の人気うんぬんより
てれびくんでイマジンがキャラクターとして使われてるのが大きい
数少ない非人間だしな
284名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 15:05:39.32 ID:/1bExgc1P
まぁWが電王並に続編を続けていってますますクソになっていくというのも逆に面白いかもしれん
良太郎と違って左は役者変える必要もなさそうだしよかったじゃないかw
285名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 15:08:35.08 ID:IGjLTsH/O
W信者ってアンチの分析にしっかり反論出来ないし、アンチアンチしか出来なく、Wの良い所をちゃんと言えないんだよね
おまけにはWアンチスレに入り込み工作してさりげなくWをageるし、下品だよね
286名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 15:19:14.48 ID:eBazylgK0
W信者が夏映画の時に
街の人たちの仮面ライダーを思う心を受けて新たな変身を遂げたのは感動した!
ベルトの回転も初代1号を意識していて最高だった!
それにくらべて同時上映のゴセイは・・・奇跡(笑)

って言ってたのは唖然とした
287名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 15:34:07.74 ID:nHJZa6Pw0
映画はDC版が出てから最終的な評価を下す

でも、そもそもマリアがシュラウドの正体だとかうんぬんは必要だったか? 
そのせいで、暴走してるフィリップがただのアホにしか見えなかった
普通にマリアにシュラウドの面影を重ねて、とかでよかったろ
塚田にありがちな、やりたい事が空回りしてわけがわからないことになってる典型例
288名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 15:36:05.22 ID:MmPvjHpJ0
>>285
所詮はその程度のことしかできない低能の集まりってことなんだろうな

哀れというかなんというか、「小人閑居して不善を為す」って言葉の通りだよな。
289名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 15:51:57.21 ID:bxAHxU3M0
>>288
W信者ってたくさんいるんじゃないの?
290名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:01:49.27 ID:aNHzovfPO
そりゃWという作品の完成度が低劣の極みだからね
あまりにも欠陥だらけだし整合性の欠片もないから反論もできねぇんだよきっと
291名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:12:55.75 ID:DeZ/ebnj0
>>288はW信者によるブービートラップ
292名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:40:04.02 ID:T0U7lK0c0
単に「Wが好き」って程度の奴らならそりゃ大勢いるだろうが
わざわざここを荒らしに来るような「信者」レベルの奴はそんなに多くは無いだろ
まぁ、オーズのおかげでW人気がすっかり下火な現状がよっぽど堪えたのか
Wを持ち上げるためにオーズを貶めたくてたまらないような信者達が余計に意個地になってる状況はあちこちで垣間見られるけど
293名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:02:33.78 ID:CJhM7KBGP
>>292
またそういうことを。釣りなら上手すぎ。
オーズアンチが一番食いつく文章の羅列だ。

Wアンチを装ってオーズを叩きに来るのは間違いない。
294名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:11:04.83 ID:IGjLTsH/O
>>284
左仕事ないの?今
照井役はさっそくドラマの仕事来てるとか聞いたけど

>>286
どっちもどっちじゃんよwwwww
急に風都の風が吹き始めてその時不思議なことが怒って羽生えて(ryも御都合主義な奇跡だよなぁ

>>292
そうやってWアンチスレに居るオーズアンチW信者の工作員を釣ろうとしないwww
295名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:15:17.59 ID:DqmSpSOu0
やめろよ>>292-293っちゃん!自称脚本厨がまだ監視してるんだぞ!
自分は勝手に信者認定するのに自演認定wされたら狂うから気をつけろよ

>>286
それが奇跡()じゃなくてゴセイのことは奇跡(笑)ってあざ笑うのか
恐ろしいな
296名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:35:47.83 ID:IBqrSQmT0
○○を装った××とか言い出して同士討ちしてたら世話ないな
ゲハかよここは
297名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:38:43.37 ID:CoaTt/teO
臭くなってきたな
298名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:55:10.93 ID:IGjLTsH/O
図星だったからって方針変える奴居る品
299名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:00:16.48 ID:DqmSpSOu0
Wアンチスレなのに的外れの他作品批判する奴も居るシナ
300名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:00:37.39 ID:YoWLL6uS0
>>294
桐山は整形顔だしライダー俳優にしちゃ年食ってるし性格悪いらしいし仕方ない
ま、おかげで良太郎みたいにならなくて共演企画でいつでも登用できるから良いんじゃね
301名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:01:05.31 ID:0LaxZduS0
>>294
照井はドレイクと映画
翔太郎は船越ドラマに出てる
302名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:09:11.05 ID:IGjLTsH/O
>>301
何だ仕事来てんのか、つまらん

ttp://cgi.2chan.net/g/src/1298451416761.jpg
Wキカイダーにモロ被るだろ
303名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:02:40.41 ID:UZX/DNY80
フィリップ役って月9出てたりしてたんだな
あの3人で1番売れないイメージがあった
304名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:58:55.31 ID:pp/0rGt00
>>303

ただメチャクチャ評判悪いよ。ほとんど脚本のせいだけど。
あれ見るとフィリップって大げさにやってればそれなりにうまく見えるおいしい役だったんだなって思う。
桐山はどうなんだろ。翔太郎みたいな芝居が一番うまいんじゃないかと思ったけど。
305名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:06:26.38 ID:UZX/DNY80
>>304
じゃぁこれから生き残るのは大変かね?
フィリップも左も演技上手いとはおもわなかったし、桐山はどの役やっても左の面影をかぶせそう
306名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:15:17.26 ID:0LaxZduS0
まあ、最近は「売れた」とハッキリいえるライダー(戦隊)俳優いないしなぁ
307名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:17:25.71 ID:VspoiIwH0
売り上げ的にも人気的にも不評だったライダーに主演した某役者も演技が上手ければ大河ドラマに出れたりするしな

逆もまた然りだろう
308名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:49:20.14 ID:pp/0rGt00
役者のその後としてはカブト→電王のラインが凄すぎたからな。
あとD−BOYSの人たちはよく見るね。あれは事務所の力か。

そういえばWに出てた人たちってオーラというかスケールのデカさを感じなかったな。
パッと見て「こいつは売れそう!」って感じのする人はいなかった。
それこそカブトを見たときみたいな。やっぱあの箱庭世界観が役者の魅力も添いでるのかな。
最終回に出てたゴーカイピンクも酷い役だったもんなぁ。
309名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:02:23.03 ID:IGjLTsH/O
桐山は演技上手いけど全身から滲み出てる「俺かっこいいぜ、演技上手いぜ(どや)」なオーラがダメだわ
310名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 21:45:49.34 ID:EBgz5zxvO
三条・長谷川・中島とはなんだったのか
311名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:30:41.80 ID:T0U7lK0c0
>>310
人数合わせ
312名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:33:43.27 ID:ut75VY7lP
>>310
作文屋
313名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 01:10:39.54 ID:/A0+vudo0
>>309
> 桐山は演技上手いけど全身から滲み出てる「俺かっこいいぜ、演技上手いぜ(どや)」なオーラがダメだわ

すっげぇ解るわ
314名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 01:11:38.97 ID:q0wnJRhH0
Wってなんでもかんでも翔太郎に都合よく、
世界の全てが翔太郎を中心に回っているよな。
例えばビギンズナイトから空白の2年間やフィリップが消えて1年もの間、
世界が時を止めて待ってくれているようにさえ感じるw
恐らく塚田が自己中心的な人間だから、
それが作中にありありと見て取れるんだろうなあ。
315名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 02:06:14.94 ID:iaz1jFem0
>>314
まあ、翔太郎に感情移入すればどこまでも気持よく何も辛い思いをせず、
それでいて苦難や試練に耐えているように見せかけるのは上手いと思ったよ

キャラクターの甘さは露骨に分かってしまうけど、その一段上の
世界の甘さはキャラクターが厳しいと分かりにくい所がある
よく見るとその厳しいキャラクターはやたらキレイな形で排除されたり
結果的に翔太郎を傷つけずに済むような行動を都合よく取ったりするけど、
それが翔太郎への思いやりの形をとらないから一見すると分からない

そういう作劇上のごまかしの技術はある意味高いと言っていいと思うよ
理念はクソッたれだけど
316名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 02:39:11.84 ID:VchyHs0YO
なんで翔太郎を回りが持ち上げるのか分からん
ぶっちゃけコイツの行動は全然仲間思いじゃないし
それに照井なんて性格上どう考えても翔太郎と相容れないだろ
317名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 08:29:29.54 ID:95PMQhUYO
主人公補正を使った御都合主義の予定調和
318名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 10:34:16.77 ID:4NpikoNq0
>>315
なるほど!

しかもメイン3人の中だと、翔太郎が普通の人って役割だから一番感情移入しやすいからなあ
フィリップは何考えてるか分からないし、亜樹子はウザいしで
319名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 12:08:04.90 ID:D0pzxiff0
漫画なら悟空とか翼とかライダーなら本郷だってそうだけど、
昔は主人公といえば「こうなりたい!」みたいな意味で理想のキャラだったんだよな。
それが最近は「努力とか責任とかは背負いたくない」って風潮があるから
翔太郎みたいなクズが生まれる土壌が出来てしまった。
「俺自身は才能はなくて努力もしないけど周囲は受け入れてくれて、
 周囲のキャラは非日常的な能力を持ってて俺をそっちの世界に連れてってくれる」
という意味で理想的なキャラだよね翔太郎は。
320名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 13:04:11.19 ID:51DLxg/90
どうせ20年前も同じこと言ってたんだろ
321名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 13:45:29.24 ID:O0a1wJEz0
>>314
ビギンズナイトの「翔太郎君が話してくれるまで待つ」→本編ではいつの間にか話していました
なんかその最たるものだよな。
徹底的に翔太郎にとって嫌なこと、嫌なものは映さない。
322名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 14:26:22.67 ID:95PMQhUYO
父の死をばらされて翔太郎とアキコの間に出来る不穏ムード的なものを描写すりゃ良いのに
アキコは父の死いつの間にか受け入れて翔太郎にはほとんどマイナス感情抱かないしよ
翔太郎に都合の良い世界だよなホントに
描写するのが難しい期間全部飛ばしてるよな
フィリップ消失()後の一年とかビギンズナイトの後とか父の死告白後の何日間とか

あとファングの時に翔太郎とフィリップが二人で相談して必殺技名考えてたけど
「メタルイリュージョン」とか一々奴らが相談して考えてると思うと凄く恥ずかしいし気持ち悪い。小学生かよ
323名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:35:21.00 ID:D0pzxiff0
>>322

おやっさんを失った喪失感、理解不能の魔少年との交流、
戸惑い必至のメモリ使用、主人公にとってつらいが大切な期間!
→1年飛ばしました。

おやっさんの娘に「自分のせいでおやっさんが死んだ」と言い出せない。
→その辺のモヤモヤは劇場版で、ただし真実を告げるシーンは飛ばしました。

相棒を失い、一人で探偵業を続ける、そして一人で仮面ライダーとして戦う!
→1年飛ばしました。

Wの脚本褒めるのってニンジン嫌いな子供がニンジン抜きカレーを喜ぶようなものだよ。
324名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:58:48.58 ID:49aTzgz60
>>323
改めて整理すると本当に酷いな…
そういう「キャラクターの成長に必要なドラマ」を全てすっ飛ばしてまで描いたのが
あの三流コントだったのかと思うとプロデューサーと脚本家の頭の悪さに戦慄すら覚えるよ。
325名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 17:58:37.37 ID:95PMQhUYO
>>323
これテンプレで良いだろwwww

要するにただ単に予定調和の馴れ合いやコントがやりたかっただけだよねWって
326名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 18:30:41.64 ID:iaz1jFem0
>>324
頭が悪いからなんだろうか。
最初から主役がちょっと辛い目に遭ったり気まずい思いをしたら
「暗い!鬱展開!もう見ない!」と言い出すような、お子様以上に
辛抱の足りない人たちに目線を向けてたんじゃないだろうか。
2話リセットだから3話以上ギスギスした人間関係や
やりきれない感情を引きずる事に耐えられない人たちも大丈夫。
悪罵を吐いたり悲しみの涙を浮かべながら死んでいくキャラも最低限。
辛いイベントは見たくないだろうから時期ごと大胆にカットカットカット!
「電王」で人や記憶が消えるような話はいいからコントだけ見たい、って客の存在を掴んで
それに合わせて作られたんだとしたら巧妙な「製品」ではあると思うよ。
327名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 18:59:38.19 ID:K+hz9l2R0
ライトな視聴者のストレスになる要素をあからさまに徹底排除してるから
意図的にやってたんだろうね。

まあ二話完結レベルで見ても出来の悪い話が多いから
三条や長谷川は単純に能力がないと思うけど、
塚田Pはなかなか狡猾に「商品」を作り上げたと思う。
328名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 19:37:19.09 ID:95PMQhUYO
>>326
まあ「ストーリーにキャラが動かされている」作品だからね
霧彦死んだ直後のシャットアウトっぷりは感激するわ
霧彦居なかったみたいになってるし妹来たら思い出したかのように霧彦に思いを馳せはじめるし
329名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 20:11:30.29 ID:pA55KO3P0
>>328
街を愛するもの同士の共感も何もあったもんじゃないよな

実は←って「街を愛している」んじゃなくて「街を愛しているって言いたい」だけなんじゃないか?
330名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:33:40.97 ID:v4LDTesr0
甘やかされてても美味しいとこどりしてマンセーされてるんなら
そういう作品なんだって納得できる、好き嫌いはともかく。

ただ翔太郎の場合、本筋のドラマはフィリップに取られ
ヒーローっぽい台詞と活躍とヒロインの相手役は照井に取られ
人情で動く役割と探偵の勘()は亜樹子に取られ
メイン張れる最後の映画も空気。
さらに半熟なのに成長しないキャラと駄目押しされて
マンセー主人公としての旨みがまったくない。
おかげですごくいびつなことになってる。

初期設定では主役は荘吉とフィリップの予定だったそうだから、
塚田にとっては主人公という肩書きだけが大事で
翔太郎というキャラ自体にはぜんぜん興味がないんだと思う。
331名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:37:30.19 ID:QkpCJrSL0
>>330
>初期設定では主役は荘吉とフィリップの予定だったそうだから、
初期設定は主役は翔太郎で内部に幽霊の荘吉が住み着いた設定だろ
332名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:54:40.11 ID:95PMQhUYO
そんなこだわりどうでも良いわ
要は製作側も結構投げてるんだな
333名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:55:09.32 ID:v4LDTesr0
>>331
そうだったっけ?ごめん
その翔太郎の位置にいるのがフィリップだったと勘違いしてたっぽい。

初期から構想にあったんなら尚更、なんであんな扱いになったんだ…
334名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 23:58:47.75 ID:95PMQhUYO
まとめる能力がないだけ。大量の後付けと何回ものキャラブれからも明らか
335名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 00:14:56.85 ID:vS0n8Cmd0
>>330
豆腐メンタルな視聴者のために浮き沈みのない主人公にはしたが、
浮き沈みのないドラマにまではしたくなかったのでそっちはフィリップが担当
翔太郎にはそれを傍観させて悩んでる顔でもさせとけば一応の格好もつく
大方そんな所だろう
336名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 00:26:54.58 ID:G0dvbFPh0
>>330
>甘やかされてても美味しいとこどりしてマンセーされてるんなら
>そういう作品なんだって納得できる、好き嫌いはともかく。
それは解る
ただし納得じゃなくて「そういう番組なんだ」と諦めがつくという感じ

>>333
>初期から構想にあったんなら尚更、なんであんな扱いになったんだ…
プロデューサーと脚本家が未熟だったんだろうね
337名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 01:11:35.36 ID:qYl3/mUw0
>>319
昔からよくある少年誌のラブコメ漫画の主人公みたいだな
338名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:06:13.11 ID:0NoPvqEqO
不完全なヒーローでも魅力的に見せられる手法はあるだろう?
例えばキン肉マンなんかは翔太郎と同じでドジな三枚目だが、いざというときは無茶苦茶かっこ良かったし
ちゃんと成長してる描写もあるので終盤のチートぶりにも説得力があった
339名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:17:37.73 ID:6ZsB4M/B0
>>338
キン肉マンはよく知らないけど、翔太郎の一番ダメなところは自分のダメなところを突きつけられても「変わろうとしていない」ところ。
エクストリーム回でコンビ解消されて、「強くなってやる」じゃなくて「探偵しかない」と探偵業を言い訳にして逃げるのが良い例。
テラーの恐怖も自分で恐怖を克服した訳ではなく、相棒の危機に立ち上がった訳でもなく、相手の弱点を見つけて「これならいけるかも」と翔太郎の中でテラーの恐怖そのものが減退したから。
翔太郎が飛べないハードルは全部ハードル自体が下がってくれる、そんな世界。
340名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:22:45.70 ID:NQjS4W6X0
>>339
テラー戦とか凄いよな。
震えていたらゲストキャラが弱点を持って来たという神展開。
そのゲストキャラもテラー編の依頼人だったという神伏線。
この酷い展開も、多分何かのオマージュなんだろう。
341名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:54:01.52 ID:TOcG9nqj0
ゲストキャラが弱点を入手する場面も、
ラスボス一家がケンカしてる隙にこっそりしゃがみ歩きで近づいてパクるという
小学校の学芸会並のショボさで凄かった。
342名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:02:21.61 ID:LqspGfVi0
右半分の「『過去の』仮面ライダーの…」のくだりにカチンときたんは俺だけ?
343名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:25:48.02 ID:DgfxKKkUO
翔太郎さえいなければ、アンチスレ来るほどW嫌いにはならなかった
344名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:52:55.57 ID:LQ/cJOxt0
>>340

俺が嫌だったのはあの博物館員が本当にただのコマでしかなかったこと。

インディージョーンズコスプレでムチはたきながら登場→ギャグキャラ?
館長に特別な感情があるらしい→ドラマキャラ?
館長の弱点となる重要なアイテムを入手→キーパーソン?
館長死亡後はなんかうつむいてフェードアウト→「え?終わり!?」

尊敬する館長の裏の顔をどう感じたのか、館長死亡に関係したことをどう思っているのか、
そもそもそれらをどこまで知ってるのか、何も描かれなかった。
依頼をしながら館長を守るために翔太郎の邪魔をするとか色々ドラマを作れたのに。
結局「メレを呼びたい!」「コスプレさせたい!」「重要な役にしたい!」
「テラー決着編にしたい!」とか自分たちの欲望を制御できなかったんだろうな。
イービルテイル入手も所長のドラえもんパロとかふざけすぎだったし、
Wのダメ成分が濃縮された回だったな。
345名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 18:13:16.88 ID:ft4xKh0F0
>>344
番組当初から出てる悪の親玉編でそういうダメな回をやっちゃうのが「ダブル」という作品の底の浅さを物語っているよね
346名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 19:45:09.93 ID:pUJqgHcT0
>>344
その回に限らず依頼人って戦闘終わったらポイ捨てが多いよな
347名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:19:30.95 ID:G0dvbFPh0
和菓子屋の娘かなんかがその後の回でちょっと映って
「キャラを大切にしてるね!やっぱ今までのライダーとは違うぜ!」って信者が発狂してたような気がするけど、
そんなのたった一回だけだったし、霧彦とか死んだ後殆どに忘れ去られてたよな
348名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:23:10.95 ID:LqspGfVi0
あぁいたね、街を愛する麻薬密売人
349名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:23:50.48 ID:pEK9yVTt0
いちいち過去のライダーと比較してくるのはウザイよな
比較すればするほど駄目さが浮き彫りになるというのに
350名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:29:03.05 ID:9+uhsimw0
インビジブル回の女って何なの
ショーを成功させてお爺ちゃんを安心して引退させたいって、
それでガイアメモリ使ったイカサマするってどうなのよ
結局マジックは上手くなってないわけで、とても安心なんかできないし
351名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:32:06.51 ID:LQ/cJOxt0
映画のこれまでの依頼人登場とかね。本当にただ「出しただけ」。セリフもない。
つーかインビジブルとか何の罰も受けてないんだな。せめて罪は憎めよ。
352名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:36:04.18 ID:KevCzb8oO
偽物の力でマジック成功させようとする捻くれた心を逆に心配するっつーの
正しいやり方でマジック成功させる方向に持ってかなきゃダメだったよな、ヒーローとして
そこを左右照井揃って「最後の一回だけだぞ」とか全員狂ってる

>>344
単発キャラが第一話から居るラスボス格を倒すカギになるってどーよ
353名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 23:28:16.24 ID:EX6ClYLrO
>>344
ご都合主義とか言われてもいいから、死んだと思われていた霧彦が命がけで刷毛奪ってきて託す、とかの方が燃えるな
王道とかよく言われてるが、探偵ドラマ・刑事ドラマとしても、ヒーローとしても、そこで燃える何かを!って思うようないい所で外しちゃってるのが欠点の一つだと思う
354名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:15:30.20 ID:lBvXPIL10
翔太郎に感情移入しつつ風都の空気感を楽しんでる人がファンの多半数だとは思うけれど
中には「翔太郎に感情移入すればするほど彼の思いを踏みにじる風都民に怒りが湧いてくる」
という心の繊細な人も少なからずいたわけでその辺はもうちょっと上手くやって欲しかったんだわ。
355名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 01:08:54.25 ID:Oi8sxpZAO
インビジブル回で「ガイアメモリでマジック成功させても、本当にはじいさんのためにはならんだろ」って意見に対して
「現実のマジックも新しい道具を日々取り入れている。だからガイアメモリを使うなっていうのは日々新しいマジックを生み出そうと研究している現実のマジシャンを侮辱する意見だ」
みたいな擁護が出てきたのは呆れた
356名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 01:18:34.13 ID:kaRFR5bWO
あんなカスに感情移入なんか普通しないけどな
どのタイミングで町泣いてんだよ園崎家が存在する限りいつも町泣いてんじゃねーの
あと一体ずつドーパントが出番でやって来るターン制とは考えにくいしメモリ商人の雰囲気からして
本編で戦ってるドーパントと同時進行でどっかで暴れてるドーパント居るんじゃねーの
こういうことだってよくあるハズだしあるタイミングでだけ町が泣いてるって言うのはオカシイと思うんだ、園崎家がある限り

あとドーパントが泣いてるとか言ってたバイラス回は結局あの姉を復讐の心から解放してやること出来ず終いだし
詐欺師はクズで殴っただけで改心した様子は無かったから全くカタルシスがない、あの様子じゃこれからも詐欺続けるぞアレ
霧彦とかテラーとか冴子とかポンポン心変わりさせるんだったらそれこそバイラスの上の二人の精神側面もちゃんと処理しろっつの
357名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 01:19:49.06 ID:p13KndD90
>>355
その手の阿呆は自分が何を言っているのか自分でも解らなくなってるんだろうな
とにかく自分の崇拝するダブルを擁護すれば(もしくはダブルを疑問視する人間に何か言い返せば)
それで満足なんだろう。
358名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 01:22:03.05 ID:kaRFR5bWO
>>356>>354に対して

>>355
居たなー
それって
「オリンピックで薬でドーピングを否定するのは更に上の速さで走る人間の可能性を否定することだ」
って言ってるのと同じだよなー
359名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 02:20:38.81 ID:R0lJ18hRO
武部がインタビューでオーズを作るにあたって心がけていることを言ってたんだが
・今年は積極的な主人公を。
・子供中心のファミリー向けに。
・物語の縦線をどうするか。
という風にWの問題点狙い撃ちでワロタ

先に言っとくけど、オーズがどうこうとか、だからオーズが勝ってる!とか
言いたいわけじゃないからな。
360名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 02:55:27.56 ID:Vf1zLASC0
>>359
>先に言っとくけど、オーズがどうこうとか、だからオーズが勝ってる!とか
>言いたいわけじゃないからな。

大丈夫
このスレの民度はそこまで低くない
361名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 02:57:21.71 ID:kaRFR5bWO
またそうやって工作員を釣ろうとするw
Wは見事に縦線ないよなー別に見逃しても大丈夫な回、物語の理解にほとんど支障のない回が
アノマロカリス回、ゴキブリ回、スイーツ回、バイラス回、トリケラ回、ライアー回、パペティアー回、ナイトメア回、イェスタデイ回、ホッパ-回、ジュエル回
とこんなにもある。
そのくせビギンズナイトは映画じゃないと分からない酷い商法な上にどういう状況で鳴海父が背中撃たれたかとか分かりにくいし
362名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 03:08:34.61 ID:R0lJ18hRO
ま、一応ね。

ほんと映画見なきゃいけないのが多いよなぁ。特にカズがネクロなんちゃらの件、
突然のロスドラ、からの単独変身は俺以外の家族は頭に?マーク付けてたわ。
363名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 03:14:10.25 ID:kaRFR5bWO
>>362
夏映画も見てないと本編の映画に差し障り出るなそういや
「私はネバーです」とか急にカズが言いはじめて兄弟がネバーって何だよ分かんねーみたいになってた
364名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 03:22:35.86 ID:YHXNkVCx0
ジョジョのオマージュが駄目というわけじゃない
けどジョジョに思い入れのある俺としては、もっと上手くバトル要素をパクってもらいたかったといった感じ
例えばジョジョは五部でジョルノのGEで人間殴ったらスローに感じると言う設定が無かった事になったりするが
能力バトルという基本は最後まで貫いていたぞ
能力バトルを出来もしないのにCJXチートにして能力無効とか演出する塚田は思考停止状態の馬鹿丸出しw
365名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 07:27:30.09 ID:OIkdqMJzO
作品の雰囲気が下品で(特にスリッパ女)即切ったんだが、ずっとあんな感じだったのか?
366名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 10:12:13.71 ID:o3EdOh85O
オーズ&電王関連のスレで案の定他作品sageWageが湧いてて笑った

平成ライダー特有のふざけたノリがWのおかげで変わった、昭和ライダーオマージュ最高
なのに電王がまた空気を悪くした
いい加減にしろ、他のシリーズに出しゃばるな
だとか言ってる人がいたけど、財団Xをオーズにあてがおうとしてたのは
なかったことになってるんだろうか
367名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 11:53:28.22 ID:MmGZOye7O
>>365
最初から最後まで番組もくだらんギャグをかましてたよ。


終盤では幹部がパワーアップするという普通の特撮なら絶望的な状況にも関わらず、あのバカヒロインの変な顔で「つづく」というオチになった事もあった。
368名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 12:31:52.03 ID:FHFxPSgE0
>>366
敬意という意味で礼讃されがちだけど、基本的にはオマージュって『気付いた人はニヤリと笑える』程度の物だろう。
パロディやパクリとは紙一重でもあるネタが、ここまで持ち上げられたのはWぐらいじゃないだろうか。

『EXEのボスの正体は冒頭の店員だった! 探偵物語の最終回オマージュ』とか言われてるのを見ると
正直頭を抱えたくなってしまう。
369名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:02:16.95 ID:YWLJn3lx0
>>361
昭和ライダーや水戸黄門、刑事ドラマ、ドラえもんとか全否定ですか?
どの回から見てもすんなり入っていけるからこそ優秀な娯楽作品なんだよ
1年間約50話も通して連続ドラマやられてもほとんどの人は脱落する
370名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:18:09.17 ID:kaRFR5bWO
>>367
あったあった。緊張感のかけらも無かったな、アレがふざけるせいで。デカイ鼻の穴見せて不快窮まりない引きだった

>>369
出たよ、工作員。まさか俺の竿にかかるとはな
脱落せずついて行けたしそっちの方が受けるからクウガ〜555はWよりも年中視聴率かなり上だったんじゃなくて?
371名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:21:31.20 ID:YWLJn3lx0
>>370
10年前と今の視聴率を同じ物差しで計るバカ発見
君の脳内では未だに月9ドラマや巨人戦が30%獲得してるのかい?w
第一あの頃はマスゴミによって作られた「イケメンライダーブーム」で
一時的にお客さんが増えてただけだよ
372名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:26:24.85 ID:iwrJ32UCP
一年もののドラマと明確な最終回のない作品を比較する時点でズレてるんだよなぁ
大河ドラマは連続性のない1話完結にすべきなのか?途中を見ないとわからなくなるから娯楽ではないのか?

というか「どの回から見ても問題ない」なんて本筋が一向に進まないことについてアンチが皮肉って言ってるわけで
大失敗とはいえ一応毎回のエピソードと本筋を並行して進めようとしてたスタッフをファンが馬鹿にしてんのかと思うよ
373名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:40:24.64 ID:kaRFR5bWO
>>371
視聴率の高さは「イケメンライダーブーム」だけによるものかい
君はマスコミによって報道されてないから今は「イケメンライダーブーム」ではないと言うのかい
Wの腐女子人気の異様な高さを知らないと言うのかい、コミケのW本の凄い量知らないのかい
とりあえず腐女子のツイッターやブログ見て回ってみると良いよ
女子人気だけで言うなら今も昔も大して変わらん。むしろ今のが高いくらいだ

>>372
おっしゃる通りです
374名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:46:02.42 ID:YWLJn3lx0
>>373
ワイドショー見てイケメン俳優に憧れる主婦やOLと
ホモ同人誌好きの腐女子じゃ絶対数があまりにも違いすぎる
腐女子人気でいえばWの比じゃなかった電王の視聴率を調べてみるといいよ

君はネット以外の世間にもちゃんと目を向けた方がいい
そんなんじゃ何を言っても周りからバカにされちゃうぞw
375名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:50:14.13 ID:FCHrAr7T0
あ、都合の悪い372には華麗にスキップするんですね
すごーい
376名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 13:58:56.74 ID:7ehUgpPQ0
頭悪すぎて玩具にもならないような三流以下の工作員もどきはスルーするのが俺のジャスティス。
377名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 14:08:45.44 ID:RTO2unkw0
信者がまた特攻してるのか
378名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 14:39:53.91 ID:doC87JJg0
ぶつ切りの話でもいいけれど、内容なしのコントばかりやられてもなぁ
Wは毎回夏回のような雰囲気だった
379名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:33:14.36 ID:URm4HNWj0
オールライダー映画にテラーやユートピアが出るにも関わらず、肝心の中身の
俳優は出ないと言う。こいつらは一応昭和で言う組織の首領や幹部なのに。そ
れが単なる再生怪人扱いとは。
380名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:35:32.01 ID:TJ64LsQuP
つーか大人気作品のはずのWがオーズと電王の下っ端のその他大勢だし
381名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:36:41.61 ID:bIdXvDZ40
>>379
夏映画でその他大勢だったドラスと過去キンとオルフェノクの王に土下座しろ
382名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:24:19.51 ID:hVlhgk9b0
>>378
賛否両論のギャグ回を毎回やると案外ウケるという貴重なデータが取れましたね。
後は縦線しっかりすればしばらくはその路線で安定するんじゃない?
383名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:10:04.73 ID:ihaZIWky0
馬鹿向けに縦線を犠牲にして数字を稼いだのがWなんだから
縦線をしっかりしたものなんか作れるわけがない。両立できるならとっくにやってる。
384名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:21:41.67 ID:eKdFJjUe0
翔太郎が情けない奴ならそれでもいいんだよ。ポップでもゴーカイグリーンでも。
けど表面的には「翔太郎はいい奴で頑張ってて優しい」みたいな感じにしてるのが気持ち悪い。
Wも腹立たしいけど、そんなWに騙された人が結構いるというのが悲しい。
385名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:34:36.62 ID:kaRFR5bWO
>>374
言い方が悪かった
>>373の言い方だとWに群がってるの腐ばっかみたいに聞こえちゃうな
お前の言うWにおける「ワイドショー見てイケメン俳優に憧れる主婦やOL」の数も調べてみろ
386名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:41:59.39 ID:kaRFR5bWO
つかガイアインパクトって起こると何がやばかったんだ?
わかなが地球の巫女()になってガイアインパクトが起こるとヤバいとか言われてたけど何でヤバいのかちゃんと言わなかったよな
387名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:44:43.02 ID:TJ64LsQuP
>>386
人類皆がドーパント化するんだって
388名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:20:21.89 ID:M3yQVu9u0
あのヒロインに輪を掛けて嫌な性格の女ばかりゲストに出てくるので
あのヒロインでも相対的にまともに見えているだけなのに
「ライダーシリーズで一番ヒロインらしいヒロイン(キリッ)」って言っちゃう信者さんはさすがにどうかと思う。
というか、あのテンプレ悪女はいかにもヲタが考えつくようなリアル世界の女って感じでなぁ。
さすがに親御さんも見ている番組でそういうステロタイプをむき出しにするのはマズイよ
389名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:36:53.18 ID:eKdFJjUe0
「ライダーといえば孤独」とするならあんなに前に出るヒロインはいけないんだけどな。
そこはオマージュじゃないのか。そこだけ戦隊のノリでやっちゃったんだな。
390名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:49:35.76 ID:ihaZIWky0
>>386
なんだかよくわからんがガイアインパクトが起こるとメモリに適性のない奴は全員死ぬらしい。
ただこれはガイアインパクトを引き継いだ加頭が後から説明したことで
琉兵衛は「若菜がメモリ製造機になる」くらいしか言ってないんだよな。
391名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:01:19.38 ID:fFCzyT+40
>>390
それまでにそういうリスクのような事示唆されてたっけ?
あんま熱心に見てなかったんで訊きたいんだが
392名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:14:52.02 ID:kaRFR5bWO
>>387>>390
そんなヤバいこと考えといて地球の嘆き()とか言って良いことしてるつもりになってたのかよ

>>389
その点において全然昭和ライダーの理念引き継いでるわけじゃないよな

つーかフィリップとわかなって恋愛してたみたいになってたけどうっすい関係だったよなー
しっかり恋愛描写したつもりになってんのかねアレで
393名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:15:49.02 ID:ihaZIWky0
>>391
されてない。
「人類の進化」とかぼんやりしたこと言ってただけ。
394名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:41:15.56 ID:R0lJ18hRO
描こうにも若菜ってアイドル(実は性悪だが変態に改造され、くるくるパーに
なるも、なんとその実体は地球の巫女で本当はやさしい家族思いのお姉さん)だもん。
395名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:04:27.58 ID:kaRFR5bWO
>>394
「実は」が二回出て来て元に戻ってる時点でキャラの構成ちゃんと出来てないよな
つか序盤だと
「フィリップやラジオの前では猫被ってるけど実は舌打ち性悪」
としか読み取れない描写で実は良い人って解釈出来ないよ
それなのに風都から逃げ出そうとする回あたりでは性悪って設定なくなってて
「フィリップの前での猫被りの人格が本当の性格の人」な園崎家に怯える人になってるし
396名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:19:37.97 ID:UXqZvLK10
今ちょうどふたば二次裏のTHEfirstスレで何故かダブルの話になってるけど、
やっぱりこのスレと同じこと思ってる人はいるんだよな
397名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:21:11.62 ID:UXqZvLK10
>>395
キーパーソンのキャラが二転三転してる時点で話にならないよな
398名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:48:33.45 ID:kaRFR5bWO
キーパーソンのキャラだけじゃないけどな
全くキャラがブれなかったのって所長とカズだけじゃないの
所長もパペティアの時はかなり危なかったが
399名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:56:11.07 ID:8U+fuo4N0
>>398
映画だとぶれてるよ所長。
400名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:04:41.98 ID:kaRFR5bWO
映画見てない。どんなだったの
映画は風都民の唐突な変わり身が酷いと聞いたが
401名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:14:53.19 ID:TJ64LsQuP
>>400
いつの間にか照井とラブラブ
402名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:23:29.07 ID:kaRFR5bWO
あ、そーいや映画関係なく所長っつーか照井っつーかあそこの関係ブレてるな
それこそパペティア回で照井が「所長のことは俺よりも左のが理解してる」
と言って翔太郎が照れるとかフラグ立てといていつの間にか所長と照井がマジで結び付いてんだもん
403名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:35:47.22 ID:TJ64LsQuP
な、何が起こったのかわからねえからありのままを話すぜ
俺がWを見ていたら何の接点もなかった照井と所長がラブラブになってて
映画じゃ花火大会に行くまでの間柄になってたんだ
キャラのブレとか路線変更とかそんな甘っちょろいもんじゃなく
脚本家の構成力のなさって奴を痛感したぜ
404名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:54:04.11 ID:R0lJ18hRO
普通に照井は所長が好きだけど柳に風で進展なし。か、翔太郎となんとはなしにフラグ。
でも結局いつもと変わらず半熟きゅーん!アギゴー!やっぱり所長にはひだ(ry でよかったわ。

本編だけ追ってる身としては突然、照井と所長が「長年付き合ってます」
みたいな雰囲気出してきて唖然とした。
405名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:59:20.33 ID:kaRFR5bWO
照井って少なくともジュエル回の最後の船のシーンまでは所長のアプローチ巧みにスルーしたり避け続けてたよなぁ
いつの間に相思相愛に………何があったんだ
406名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 23:31:50.43 ID:0l5fU2fT0
デカレンで緑と桃にフラグ立ったのをなんとなく思い出したな>照井と亜樹子
407名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 23:36:07.00 ID:TJ64LsQuP
>>406
あれも意味不明だったVS戦隊劇場でマジVSデカを見た時は何が起こったのか
わからなかった
408名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 06:55:38.34 ID:pzFiG2v/O
ジュエル回の照井はちょっとした意地悪とか照れだとして、謎なのは所長。
他の女のとキス強要したと思ったら抱きつこうとしたり。
リリィに嫉妬する描写も無かったし
409名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 08:42:40.56 ID:XKIh47piO
パペティアードーパントの回から見始めたせいか、照井と所長がくっついたのに
そこまで違和感は感じなかったな(くっつくまでの描写少なすぎるだろwとは思ったが)
それよりも、映画で所長がただの構ってちゃんになってたことのほうに驚いた
アクセルとダブルをの戦いを一番近くで見てたキャラが、
恋人に構ってもらえない腹いせにドライバーを隠すとはな
所長ってDQN呼ばわりされてるけど、こういうところは筋が通ってると思ってたのに

ずっと取り溜めてたけど、一度も見返す気にならないのはWが初めてだ
ストーリーが薄味だから、一回見れば十分
410名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 12:02:48.10 ID:v2pwpUNuO
見返す気にならないってのはよく分かるなー
ストーリーに深みがなくてアクション最悪で見所がないからかな
411名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 12:18:46.63 ID:TCtFszpI0
見返すのもそうだけど、録画に失敗して見れなくても別にいいやと思ったのは初めて
本筋はまるで進まないし、ぶつ切りだから前回見てなくても問題なし
特に二話構成の前半は、依頼→捜査→ドーパント発見→取り逃がすをやるだけのテンプレ
話の始めにあらすじもつけてくれるから、より一層そう思った
412名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 14:40:29.62 ID:VxFEJBuR0
オーズアンチスレでちょっとでもWを悪く言うと総叩きされるよなw
413名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 14:49:13.61 ID:lq9nyXjT0
そりゃあそこにはそういう人間がある程度いるだろうから。前作次作の関係はそういうもんだ。

そういえば館長役の寺田さんが娘役2人に「それじゃ令嬢に見えない」
とか現場で歩き方なんかについてアドバイスしてたっていう話聞いたけど、
本編見る限りは無駄な努力というか効果出てないな。
つーかあの2人って舌打ちジャンキーとか男狂いアラサーって感じで
「気品ある令嬢」として描写されてはないから
むしろ余計なお世話だったんじゃないかと思うんだが。
414名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 15:26:16.28 ID:VOK6ASio0
>>412
最近Wageるスレが減ってオーズsageるスレがたくさん建ってるのもそういう事だ
415名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 16:58:19.52 ID:v2pwpUNuO
二日に一回はこのスレに信者が特攻してくるしな
416名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 17:26:16.55 ID:njB2c3yK0
電王を叩いてるのはW信者

131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 15:08:30.44 ID:q46QCBdZ0
>>112
左翔太郎役の桐山が大のBLACK RXファンで、変身ポーズもそれをモチーフに桐山が考えたんだよね

>>128
しょせんとはいうが、玩具売り上げWに負けてるよね平成シリーズの中でも真ん中くらいだし
その上視聴率も低くて腐女子が騒いでただけってよくわかるわ
417名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 18:13:41.42 ID:RE3MhyNQ0
>>416
> 電王を叩いてるのはW信者

そんなのは氷山の一角だ
W信者はW以外の全てのライダーをこき下ろしまくってるだろ。
418名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 19:19:55.23 ID:ddoMehlS0
一見してWが糞と分かるようにテンプレ作ろうぜ
419名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 20:50:24.16 ID:eg2t0sPM0
>>418
クソ要素多すぎて難しいがとりあえず
・存在そのもの
・風都の描写不足(風都タワーや風都くんなどのアイテムがほとんど)
・主人公←の描写が希薄(町への愛や探偵周辺以外の人間関係など)
・主人公←が無条件でマンセーされ、そのせいか未熟なまま劣化していく
・ビギンズナイトからの空白の一年
・依頼がないと動かない
・明らかに怪しい園咲家を放置 からの テラーの引き伸ばし用能力
・検索能力の範囲(非常に個人的な記憶まであったような…)
・初期→の扱いへの違和感(人外でキーマンだろうに誰も彼を疑問視しない)
・所長
420名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 20:51:09.71 ID:v2pwpUNuO
何でW信者って他の信者に比べてここまでタチが悪いのかね
421名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:05:39.75 ID:lGxaEzkk0
翔太郎がおやっさんの事を喋ったシーンが映画のDC版にあるそうだが
通常版じゃカットされているというのもアレだが
本編でやらず劇場版でやるというのが理解できない
422名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:31:04.29 ID:DHmNVD+gO
>>418
左翔太郎!私立探偵でありながら仮面ライダー!相棒が居なくなったら一年でも
引きずるが、その相棒がへこたれても目もくれない半熟ハーフボイルド!
フィリップ!地球のすべてを閲覧する力をもった魔少年!しかし自らの記憶を
持たない駄々っ子トラブルメーカー。だがいつの間にか作中一の常識人に!
照井竜!家族を皆殺しにした殺人鬼を捜すエリート刑事!ケースバイケースでTPOに
あわせ過去を振り切ったり振り切らなかったりして事態に臨機応変に対処する!
423名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 23:39:34.48 ID:/mMEQUjP0
>>421
…なんていうか、色々おかしいよな
TVでやるべき内容を映画でやったり
その映画自体もやらなきゃいけない肝心な部分はディレクターズカットって

放映中に映画見てようと見てなかろうと本編に疑問に残る仕様ってどういうことよ
何のために映画で本編出したんだよ
424名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 01:11:35.01 ID:RqHumjvIP
CJGXとはなんだったのか?
425名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 01:31:06.77 ID:kLX2M2gy0
ジャンルが違うけど、今年のスイーツ大河ドラマとWは似てる 、っつーかイメージが重なる
やりたいシーンを詰め込んだだけで前後のツギハギがめちゃくちゃ、
人物の言動に一貫性がない、主人公がただのアホなのに歴史上の大物からなぜか絶賛される等
ある意味、左翔太郎と鳴海探偵事務所のメンツを彷彿とさせる
426名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 01:46:34.23 ID:kLX2M2gy0
あと、チート級のキャラを出して
そのキャラの使い所が難しいのは分かるんだが
それをもて余しすぎな上に何もせず退場させるから腹が立つ。
Rナスカ→メモリ直刺しの上に井坂先生の診療?も受けていたのに…
クレイドールX→誰も倒せない最強キャラ、しかしライダー達との戦闘は無いに等しい
427名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 02:14:39.71 ID:lhViJb5jO
>>424
ゴールドエクスペ(ry
428名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 06:59:50.63 ID:dbkw8S+R0
生井亜美さん独占インタビュー
ttp://www.ishinomori.co.jp/special/004/

一年間の撮影中、印象深かったことは?
冴子の人生は本当に波乱万丈で、台本を読んで「今度はこう来たか!」と驚かされることばかりでした。
とにかく霧彦さんがあんなにすぐに退場するとは思ってもいませんでしたから。しかも私が手にかけるとは(笑)。
それと井坂先生のエロシーンは印象が強烈でしたね(笑)。
「朝の8時ですけど?」みたいな部分が毎回結構あって。井坂先生といると昼ドラ……いや、深夜だな、みたいな感じでしたよね。


役者さんもそう思っていたとは。
429名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 11:46:14.47 ID:gT10D0rf0
>>421
勘違いするといけないので書いておくが、DC版では亜樹子との電話で「帰ったらおやっさんのこと全部話す」と翔太郎が言うシーンが追加されてはいるが、実際にそのことを話すシーンは描かれていない
だから本当に話したのかはわからんし、話したとしてもどういうふうに話して亜樹子がどういう態度だったのか、そういう肝心の部分はまったくわからんまま
430名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 11:53:54.51 ID:C3gt8QETO
結局描写の難しいシーンは逃げるのか
431名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 11:57:39.44 ID:kJBdaFXA0
>>430
そのくせ深夜ドラマみたいなエロシーンは撮るんだよな

子供番組作る資格無しだな
432名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:09:03.78 ID:iVGzi+l+0
まあ、Wを見て喜んでるような視聴者のレベルを考えれば
翔太郎の葛藤や亜樹子の複雑な心情をしっかり描いたところで全く理解できないか 、
「鬱展開」呼ばわりで拒絶するかのどっちかだろうから 、
描写しなかったのは商品を作っている立場としては正しい判断なんだろうな。
433名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:10:17.83 ID:lhViJb5jO
いきなり無意味な水着のお姉さんで始まるとか深夜のノリ以外の何物でもないよなぁ
ほら同じく無意味なおやっさんの歌で始まった回だったかな。
434名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 13:02:06.31 ID:SYjEePMl0
>>432
照井が態々衝突しそうなキャラにしておいて和解するのと同じで
結果的に鬱展開と言われたり子供が理解できないようになるような
モノをやるのがまずおかしい
435名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 13:25:59.85 ID:PBltnvjI0
>>434
子供向けと子供騙しは別物だよ
436名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:08:04.81 ID:C3gt8QETO
つーか子供騙すためにそういう処理をしたんじゃなくて普通に描写する力がないだけだと思う
437名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:28:05.83 ID:SYjEePMl0
>>435
俺に言う意味が全く分からないんだが
438名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:17:33.03 ID:nuYVxNw40
鬱展開はやらないっていうなら
「おやっさんを殺される」「家族を皆殺しにされる」「敵のボスは相棒の父親」
この辺ぜーんぶやるべきじゃないのに。描く覚悟がないなら設定作るなよ。
439名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:28:31.45 ID:Z3MHGWsXO
いまさらだけど
塚田が創るヒーロー(笑)の特徴

・主人公はいつも眉間にシワ
・主人公は基本的に甘やかされる
・ヒロイン、サブヒロインはポニーテールか、サイドポニーテール
・クールな女、悪女の演技が全作品同じ・なぜか荒川回にダンスをもってくる
・感動的、カッコいいシーンで変な歌を流す
・水木一郎が大好き
440名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:18:17.38 ID:+73eKu0f0
>>438
前々から思うんだけど、制作側としてはむしろ鬱展開やる気満々なのに
変に「合間合間にギャグっぽい物を挟めば温度差が引き立つ」とか
「二話完結のゲスト制にしたら色々な人物の重いエピソードが描ける」とか
そういう部分にこだわりすぎて根本があまりにも空回りしてるから
ギャグにしか見えないってのが真相なんじゃないかと思う。
441名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:01:39.94 ID:lJrL03D70
>>436
じゃあお前は描写できんのかよ
自分では無理なくせに減らず口叩くな
442名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:19:36.24 ID:DwL+IZtH0
>>441
ドラマや映画のスレでそれ言ったらおしまい
443名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:29:31.80 ID:mg1xhoQC0
>>441
お前はレストランでまずいメシを出されて文句言ってる人にも同じことを言うのか
444名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:37:25.92 ID:lhViJb5jO
俳優やアイドルにブスって言ったら「鏡見ろよ!」っていう筋違いなアレだなw
それを商売としてる人と素人を比べてどうすんだよ。逆に失礼だわ。
445名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:43:46.76 ID:C3gt8QETO
>>441
それすっごく筋違いなの分かる?
全ての批評行為を否定することになんだぞ
446名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:12:01.71 ID:0aKRAns10
>>441
恥を晒すのはリアルだけで充分だろうに
わざわざネットでまで恥を晒そうとする神経が理解できんわ。


新しいタイプのドMか?

447名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:20:16.56 ID:nuYVxNw40
まともな意見にまともな返しが出来ないのは駄作の証明だもんな。

「どういう子供に育てたい?」っていう質問に「ありがとうとごめんなさいをきちんと言える子に育てたい」
って女優さんが言ってるインタビューを見たことあるけど、Wはそういう点もダメだな。
というかそういう倫理観の部分が気に入らなかった。
どいつもこいつも悪態つくばかりで助けられても文句言うようなシーンばかりだった。
448名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:33:26.92 ID:C3gt8QETO
>>447
あー何か分かるなそれ
ドーパントの中身とか怨まれてドーパントに襲われた人とか依頼者は皆「〜だから仕方なかった」で、謝ることをしない

何よりあんだけ好き勝手やっといてそのことの反省してる描写なしに急に良い人化した冴子とかどうなの、つか園崎家全員か
449名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:48:24.23 ID:lhViJb5jO
何度も言われてるけどマジシャンとオールドのモンペとかな。
450名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:07:40.92 ID:Bz014S9JP
Wで散々視聴率より玩具売り上げが番組人気の証
とか言っといてオーズに玩具売り上げ越されたら
「転売屋の仕業」とか「Wより視聴率が低い」とか言うW信者は最低だと思う
451名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:20:04.88 ID:L9sVro970
W厨はそれとなく他ライダーをdisるからな〜
452名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:25:30.69 ID:9WU2mUxLO
自分の作品マンセーするためなら何処までも下卑た発言をするよな
そして毎日のようにアンチスレに攻撃してくる。殆どの場合言い負かされて(反論出来なくなって)帰って行く
453名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:27:46.56 ID:Bz014S9JP
映画興行収入ワースト2位→ゴセイジャーのせい
最終回視聴率ワースト1位→24時間テレビのせい
オーズに玩具売り上げ越される→転売屋のせい

こんなんばっか
454名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:54:36.98 ID:NiVk5d+N0
>>448
マネーの娘もどの面下げて家に帰ってんだろうな
ギャンブル狂いしてたのは操られてたから(キリッ)ってか
455名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 01:16:37.39 ID:Iq3gLtqT0
>>453
なんでも人のせいにして自分は何一つ反省しない
まるで「ダブル」のキャラ達を見てるようだよな

456名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 02:57:57.83 ID:k1JZ42L00
作品の悪い部分が信者にそっくり乗り移る皮肉な光景はWに限らないんだよな
これが本当に面白い
457名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 03:15:12.31 ID:pZ+VMEPQ0
>>そもそも
>>許されないのは
>>白倉
>と米村
>こないだのプリキュアでアニメでもクソ仕事しかしないのがよくわかった

本当にダブル信者って阿呆しかいないんだな。
458名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 10:06:45.62 ID:9WU2mUxLO
三条さんもアニメでやらかしてるよな
459名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:30:08.38 ID:mzyrchteO
>>447
姉の子供がカブト、電王あたりの頃にライダーに夢中だったんだが、おばあちゃんが〜をまねしたり、ちょっと怒るときに天道のおばあちゃんも言ってたでしょ?って使えて便利だと言ってた
電王の時も、モモタロスもごめんなさいしたよね、○○くんごめんなさいは?とか言うと素直に謝ってくれる
ライダー観て成長する部分も少なからずあるんだし、そういうのって大事だと思った
Wはせっかくギャグテイストなのに、そういうの一切ない上に、翔太郎を見習って!とか言いたくない
460名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:00:41.73 ID:cQ+VLW0u0
悪さした子供に対して「お前の罪を数えろ」とか・・・?
461名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:13:43.68 ID:x/mQR53J0
なんかちょっとワロタ
462名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:21:16.97 ID:9WU2mUxLO
んな厨二すぎる台詞小さくても恥ずかしくないか?
「通りすがりの仮面(ry」とか「俺参上」とか決め台詞にしてもヒーローっぽいもの王道っぽいものを真似したくなるのは分かるが
「お前の罪数えろ」はカッコつけ感が強すぎて子供からも敬遠されそう
463名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:52:23.85 ID:Vjw7XsVY0
ところで、幹部が一般怪人より弱いって設定は必要だったのかね。
「ドライバー介してるから毒素も受けません。でもメモリの力は直挿しより引き出せます」
で良かったと思うんだよね。
464名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 14:34:37.07 ID:NNboIhLc0
ベルト使って毒素除く=弱体化設定は絶対いらん
…と言いたいが、毒素除いたら弱体化設定無しでゴールドメモリがあの体たらくだったら一層しょっぱく見えそうで何とも
465名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 19:37:28.26 ID:NiVk5d+N0
>>462
子供は意味もわからず使ってるけど
言われたおじいちゃんとかはぽかーんとしてたな
去年まではまだ説明されなくてもわかってたんだが
466名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:02:20.35 ID:6ajGAkXu0
上から目線この上ない決め台詞だからなぁ
でも、Wという存在をよく表す台詞ではあると思う
自省せず周りが変わることに頼るという点が特に
467名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:05:06.00 ID:9WU2mUxLO
>>465
俺、参上!→あー何かヒーロー物の真似なんだろうなー
通りすがりの(ry→あー仮面ライダーの真似なんだろうなー
お前の罪を数えろ→………?何か悪いことした……?

こんなカンジか
468名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:37:11.68 ID:4Ndxafo50
何より子供に言って欲しい言葉じゃないもん。「お前」「罪」「数えろ(命令形)」って。
469名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:11:42.56 ID:nPzxpR8U0
そもそもWってキメ台詞に限らず、心に残るセリフって無い。
歴代ライダーはさ、たとえライダーを見たことが無くても分かるとか
良い事を言ってるなって内容のセリフがあるけどWはまず番組見てないと
意味不明だからね「お前の〜」とか「俺に質問〜」とか
 
番組見てても意味不明のこともあるけど。
470名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:36:28.08 ID:Bz014S9JP
自己レスだけど>>453に番組放送中は視聴率は人気に関係ないとか言っといて
オーズに玩具売り上げ越されたら視聴率はWの方が上も追加で

>>469
スカル映画の「臆病者ほど長生きする」→5分もたたずにつぶやき死亡には大爆笑しました
471名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:42:00.12 ID:+gJbWxpk0
その後の蜘蛛戦の時につぶやきの死を自分の罪にカウントしてたっけ?

>>469
絶望が〜だけは評価するわ
ただし主人公たちの台詞はひとつも心に残らない
ご丁寧に仮面ライダーの定義を台詞で言ってたけど
いちいち言わなくてもそんなもん視聴者は分かってるっつーの

かっこつけたいだけやん
472名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:50:54.14 ID:O/713qLkO
変身→『お前の罪を〜』の流れも気持ち悪かったな
マキシマムドライブ炸裂→『お前の〜』→爆発ならまだなんとか・・・
台詞自体はダサいが
473名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:00:00.16 ID:Bz014S9JP
>>471
街を泣かせたでカウントらしい
474名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:26:35.60 ID:+gJbWxpk0
完全に自分のせいで死んだのにその他大勢でひとくくりかよ
つぶやきだって尊い命なんやで!
475名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:26:52.31 ID:NNboIhLc0
それってつぶやきの死は他の事と一まとめできる程度の扱いって事?
476名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:33:37.02 ID:KKH4cVGg0
台詞自体は別に悪いと思わんよ、ただなんというか
キャラクターとマッチしてないんというべきか
説得力がないというか
特定の相手に言うべき言葉を決め台詞としてバンバン使うから
なんとも安っぽくなってしまっているんだよな

照井に関してはもはや意味不明の域だが
477名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:48:18.07 ID:L9sVro970
うっすいんだよな全てが
478名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:50:08.29 ID:+gJbWxpk0
照井のほうが決め台詞としてははっきりしているわ
たしかにWのすべては安っぽいんだがば
479名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:13:51.03 ID:vcfiowB10
ほとんどがチンケな小悪党にすぎないドーパント相手に
「お前の罪を数えろ」とかちょっと大げさなんだよな。

「絶望がお前のゴールだ」も
敵に対する悪感情剥き出しで警察官って設定に合ってないと思った。
480名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:19:02.84 ID:dVXa6o9I0
「俺に質問するな」とかまったく意味不明だったしな
とりあえずなんか適当に「カッコイイっぽい決め台詞」言わせたかっただけなんだろうな

全体的にスタッフの考えが浅いんだよなぁ
481名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:22:51.16 ID:SpTOUQK70
「絶望が(以下略)」はスパイダーアンデッド支配下の睦月には似合いそう。
482名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:50:23.06 ID:9zPWJ4tG0
照井の決め台詞(笑)はアクセルというライダー的には違和感ないが
wみたく一年以上変身してるならともかく、初変身から言うってのがかなり萎える
483名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:52:36.76 ID:hJ+5OAL7O
「さあお前の罪を数えろ」を感動的(?)な歌のサビの歌詞に持ってくのはどうなんだ
感動的な歌に持ってきたいのか違うんか
484名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 01:15:24.42 ID:De89FTKY0
なんつーか、小学生の作文みてーな作品だよなダブルって。
とりあえず詰め込んで何枚も書いて俺頑張ったでしょー感が凄いある。
書いてる途中に、これも入れようあれも入れようでかなりの枚数に。
仮に番組を作文とするなら仮面ライダーWはいい点数をとる。

中学生、高校生、ましてや大学生の論文ともなると小学校とは違って限られた文字数で書かなきゃいけない。
この時は構成力、文の中で矛盾を作らないようにする力とかも見られるようになる。
もし仮に番組を小論文とするならば仮面ライダーWは間違いなく落第点。

本当にそんな程度の作品ですわ、仮面ライダーWってのは。
485名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 01:19:14.41 ID:SuEsJvMn0
ぶっちゃけ主題歌も微妙だよね。
486名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 02:01:13.84 ID:dVXa6o9I0
軽くて安っぽくて何言ってるのか解らない歌だったよね
sぷ言う意味では「W]という番組を良く現わしてはいたよ
耳にも残らないような駄曲だったけど
487名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 02:23:47.20 ID:hJ+5OAL7O
OPが軽くて安っぽいってのは分かるな
映像は最初だけ評価できる。最初だけ。でも眺めてるのが風都だと思うと萎える
488名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 15:16:00.47 ID:dxf54TPA0
Wに対して「薄い」っていうのは最高の褒め言葉
だからこそ子供&ファミリー向け娯楽番組として正常に機能している
元々昭和ライダーも内容が薄くて頭空っぽで楽しめるインスタント特撮だったから
あそこまで人気が出たというのは誰もが知っている事実

白倉井上小林が「濃さ」を「高尚さ」だと勘違いした結果ライダー同士が殺し合ったり
死ぬ死ぬ詐欺や昼メロ不倫ドラマ始めたりするような勘違い番組が生まれた
もう一度言う。「薄い」は子供向け娯楽番組にとって最高の褒め言葉だ
489名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 15:29:05.37 ID:r3XG4NcpP
113 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 21:03:09.07 ID:BeAqaXnX0
>Wは頭空っぽにして、毎回脳内リセットかければかなり面白いと思うよ。

そこが昭和ライダーへの原点回帰と言われる最大のゆえんだな
あくまで1話(平成は2話1エピソードだが)完結の
子供向け娯楽活劇であることを追求したからこそWの評価は高かった

ドラマの連続性を意識しすぎて粗や破綻ばかりが目に付くようになった
ディケイドまでの平成ライダーの反省が生かされている

369 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 13:02:16.95 ID:YWLJn3lx0
>>361
昭和ライダーや水戸黄門、刑事ドラマ、ドラえもんとか全否定ですか?
どの回から見てもすんなり入っていけるからこそ優秀な娯楽作品なんだよ
1年間約50話も通して連続ドラマやられてもほとんどの人は脱落する



壊れたテープみたいに同じワードを繰り返してる…もう手遅れだな
490名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 16:08:34.52 ID:9zPWJ4tG0
昭和と同じだからというのを維持でも貫きとおしたいんだなww
それが何の価値があるのかと言いたいわ
むしろ仮面ライダーという進化し続けたからこそ人気が続くシリーズで
昭和らしさ出したから最高なんて結局仮面ライダーが好きなじゃなくて
「仮面ライダーW」という単品が好きなだけで昭和作品も所詮は
wを持ち上げるためだけの道具でしかないと語ってるようなものというのが痛いよね
491名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 16:51:00.89 ID:2aHVtZH40
>>488
でも「薄い」からすぐに忘れられていく。
Wの前には「濃さ」を求めた作品が10年も続いていた事を忘れるな。
その尻馬に乗っただけの薄い作品が後世に残る事はない。
492名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 16:58:32.34 ID:oviW4hqv0
Wならではの良さをW単体で語れないことがすべてだろうね。

でも自分で自分のこと「2話リセットしてくれなきゃ話について行けないバカです」って宣言する精神も
そういう層を馬鹿にした製作陣によってつくられた作品を褒める精神も全く理解できない。
493名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 17:01:07.45 ID:7uZjBdTY0
ID:dxf54TPA0「Wに対(ry」
俺「同じことしか言えねぇ痴呆症患者が、消えろ!」(釘バットでID:dxf54TPA0の顔面をフルスイング)
ID:dxf54TPA0「んぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?!?!?」(顔面粉砕wwwwwwww)

俺「消えろ、雑魚が…」
494名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 17:01:13.74 ID:e7I3DggBO
>>488
冴子と井坂は昼ドラじゃなかったのか?
495名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 17:13:05.08 ID:eErk9+rXO
今までのが死ぬ死ぬ詐欺ならフィリップは最たるものだなw
496名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 17:14:44.10 ID:5mUKU6so0
オールライダーにはでないで欲しい
金づるがたくさんいるんだからそいつら相手にVシネだけやってればいいよ
497名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 17:23:34.99 ID:SuEsJvMn0
死ぬ死ぬ詐欺?
wなんて糞はいざ知らず、命削って闘って死んでったライダーたちに失礼だな
自分を犠牲にしてでも闘う気持ちなんてwには微塵もねーだろ
ただ目立ちたいだけの糞、それがw
498名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:06:19.60 ID:o+n46Rq30
ゲスト女の胸の谷間だの太股だのをいちいち強調したりとか
井坂と冴子が寝室でナイトガウン着て酒飲んでるシーンの
「いかにも事後」な雰囲気とか実にお下品だったな。昼メロ以下。
まあ、お父さん方に媚びているという意味ではファミリー向けだったと言えなくもないがw
499名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:17:20.20 ID:3kPCSYMn0
運命のガイアメモリのDC版情報
>アクションシーンを中心に未公開シーンが約20分追加され、更に衝撃のエンディングが加わった豪華ディレクターズカット版。

エンデイング追加とか聞いて何かさらに不安になったんですけど
500名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:17:42.89 ID:lsDehAn8O
【50話もついて行けない】って苦しい発想だよなぁ・・実質一時間の25話なんだから。その程度で脱落してたら、海外ドラマなんて見れんよ

オールライダーに出るのかよ・・またあの「行くずぇ・・フィリップゥ」を聴かなきゃならんのか・
501名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:23:07.37 ID:EoI4rwiC0
「どの回から見ても入っていける」は褒め言葉なのか…
502名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:27:41.23 ID:oviW4hqv0
まあ「作品」じゃなくて「商品」なんだろ。
視聴者は正義の難しさとか理解できないんですよ→主人公全肯定
1年通した流れとか理解できないんですよ→2話リセット
家族が悪人なんてかわいそうですよ→実はいい人
尊敬する人とか相棒が消えるなんて嫌ですよ→1年飛ばしてすぐ戻します
翔太郎はWを続けたい!→風都は永遠に救われない
503名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:29:58.75 ID:IUV6aKbt0
>>502
>「作品」じゃなくて「商品」
見事に言い当ててますな
504名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 19:11:08.31 ID:eErk9+rXO
>>500
で、Wの俳優陣は冬映画だけじゃない!ライダーを愛してる!って話になるんだろうな
505名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 19:45:07.51 ID:Sm60lg7l0
>>493
通報しますた
506名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 19:50:31.65 ID:jt/LOSJfP
>>504
あと、W俳優起用は人気の証(キリッ
507名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 20:03:04.51 ID:o8AtEZEp0
>>493
信者乙。
508名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 20:39:46.87 ID:5mUKU6so0
>>504
もしオールライダーがW信者的に面白くなかったら他のライダー特にオーズや電王sageするんだろうな・・・
509名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 21:08:55.55 ID:rJ6s0xNN0
944 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2011/03/03(木) 17:05:11.99 ID:Ggfj16Yu0
Wで塚田が削ぎ落とした邪魔な要素をオーズで全部取り入れてるってのがな…
510名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 21:43:44.36 ID:C6sR3vXn0
>>509
もういちいちバカどもの口臭臭いレスを拾ってくるのは辞めようや

キリがねぇよ。
511名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 21:51:02.42 ID:EoI4rwiC0
>>509
どの信者もアンチも「自分が正しい」と思ってるんだから無駄
512名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:20:11.43 ID:lsDehAn8O
>>508

面白かったら逆に【wのおかげだ!】とか色んなところで言うんだろうなぁ・・・勘弁してほしいよ
513名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:37:33.64 ID:hJ+5OAL7O
>>488
「薄い」ってことは見所がない、つまらないってことだけど信者自身でそれを褒め言葉として肯定するのか
514名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:39:30.57 ID:ubLNJ6nc0
>「薄い」ってことは見所がない、つまらないってことだけど
この定義がそもそもお前の勝手な思い込みでしかないから話になってない
515名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:42:20.83 ID:hJ+5OAL7O
そうか?大抵直結しない?まあ不満があるなら言い直してやるよ
Wは薄いし見所がないしつまらない
516名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:44:07.76 ID:jt/LOSJfP
いちいち構うなよ面倒くさい
517名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:46:49.01 ID:hJ+5OAL7O
信者って監視してて特攻してくるくせに
「Wは傑作」とかテキトーに言うだけで>>1-515に含まれるアンチの分析には全く反論できないよな
「二話構成が良い」とか「ゆとり向けで素晴らしい」とか言うだけで内容の良さについてはあまり語れないよね
まあ内容最悪だから仕方ないかもしれんが
518名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:47:35.69 ID:hJ+5OAL7O
>>516
すまない
519名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:51:34.74 ID:jt/LOSJfP
>ゆとり向けで素晴らしい

それ褒めてんの?
520名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:59:55.53 ID:EoI4rwiC0
子供番組でゆとり向けってのも意味が分からないな
521名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:01:13.27 ID:KQB5Pt5P0
>>497
>命削って闘って死んでったライダーたちに失礼だな
→は消滅を覚悟で戦おうとしたけど←はそれが嫌で逃げたからな。
しかもそれが原因で無駄に被害を拡大させる。
522名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:05:13.91 ID:9zPWJ4tG0
>>520
まぁゆとりとか厨房ってようは精神年齢を指す言葉だからな
523名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:33:32.44 ID:hJ+5OAL7O
>>521
あんなに焦らして結局決心して戦って→が消滅したのに、それを台なしにして一話で復活だからな。
しかも→を犠牲にして戦ってそれでも勝てない相手って空気ならまだ良かったが
←が戦う決断さえすれば勝てる、みたいな空気になってたのがいっそう茶番にしている
実際ユートピアさんはサンドバッグになってしまったし
524名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:36:30.56 ID:jt/LOSJfP
この番組、最強クラスの敵キャラが何の前触れもなく弱体化するパターンが
多いよね
525名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:05:58.39 ID:60yQq8fcO
CJXの駄々っ子キックはなんだったのか
526名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:08:21.84 ID:w9ZC5LTfP
>>525
エンペラームーンブレイク
527名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:31:11.13 ID:dPV0N1GYO
>>524
霧彦ナスカ→初めからうだつのあがらない雑魚

ウェザー→パワーアップした照井と互角の拮抗した闘いを見せてくれるかと思いきや、トライアル照井のサンドバッグに
CJXからはいつも逃げてた

スミロドン→後付けの「餌をやる時のポーズ」に騙されて負ける……予想の斜め下を行く展開

冴子ナスカ→初登場以来ライダ-二人を圧倒した爆発が起こりまくる強さは何処へ…トライアルと互角レベルに弱体化
そしてアクセルトライアルと決着フラグ立てといて妹に潰されるとか……斜め下過ぎるだろ…

クレイドール→最強クラスで、CJXとの決着を期待されたが勝手にやられた

エターナル→序盤の絶望感は何だったのか。雰囲気に流されて弱体化。

テラー→急に弱体化してサンドバッグ化
最後は屋敷まで吹っ飛ばされて自殺を幇助される

ユートピア→「行くよ翔太郎wwwwww最後(笑)のwwwwwww」「ああwwwwww最後(笑)のwwwwww」
「変身wwwwwwwww」「うわああああwwww能力が通じないwwwww」

528名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:40:19.06 ID:db1hFJaH0
>>527
最終回の遊びながら雑魚フルぼっこも追加して
529名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:47:04.23 ID:dPV0N1GYO
>>528
あれは初めから雑魚だったろwww
まあ翔太郎を後ろから撃ち殺す予告での死ぬ死ぬ詐欺に携わっといた割にはクソ雑魚だったって点では入れるべきか
530名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 01:03:08.47 ID:By2LXo5Q0
翔太郎が変身出来ずガジェットだけでなんとかする展開ってそれこそ
フィリップ消えて普通の探偵業務で雑魚ドーパント相手にやっててたら
それなりに絵になったはずなのにな

ロスドラはそれこそ帰ってきたドラえもんのうそ800みたいに
フィリップの部屋から出てくる的なのでもいいし

あとデータ人間だっていうの結構大事な話だと思うが特に葛藤みたいのやらなかった気がする
531名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 01:05:16.12 ID:3gYA+xMm0
信者はWを王道だのいい意味で子供向けだの連呼しやがるが、
子供番組としても本当ひどすぎる。
詰め込みすぎのくせして展開遅いとか意味の分からん状態だったし。
さらに主人公が最終回で成長してないとか、思いっきり2年無駄にしてんじゃねぇかよ。

うちの姉とか典型的なダブル信者の腐女子なんだが
いまだにダブルみてぇな糞ライダーにはまる理由がワカンネ。
終盤は感動するじゃんとか感動しねえよ、どこですんだよ?
女だけじゃなく男も言うからなぁ。 スイーツ脳どもが…。
532名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 01:58:57.52 ID:dPV0N1GYO
>>531
お前の気持ちはよく分かる。俺の姉もW腐女子かつW信者でカレンダー貼ってるしクリアファイルとか集めてる
→のとこだけじゃなくて霧彦や流兵衛が死ぬとこも涙腺崩壊(笑)したとか言ってるが
キャラの一貫性とか後付けとかそういうの気にならないんでしょうか
しかもWの興行収入に貢献するとか言ってWの出る映画は五回ずつくらい見に行ってるぞ、金の無駄だろ
533名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 02:04:41.98 ID:Zt58AlxVO
データ人間といえばフィリップ復活で
「死んだ人間は生き返らないって言ってたんじゃなかったのかよ」って意見に対して
「データ人間は人間じゃないだろ」って反論はマジで正気を疑ったわ

自分の理屈を正当化するためにキャラを「人間じゃない」とまで言えるのはさすがにおかしい

マスカレイド殺害に訳わからん理屈つけるのもこういう連中なんだろうな
534名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 02:42:49.17 ID:By2LXo5Q0
おやっさんは演出的に生きてるだろうってぐらい生存フラグびんびんだったのにガチで死んでたよな
個人的にあれが最大の謎

フィリップは一回ぐらい死んだと思ったら平然としてたみたいな演出がほしかったな
あったのかな?
ジョジョリスペクトしてるんならブチャラティ的な方向でやれただろうし
まぁ最後はガンツ的に再生しますたで別に構わんしな
ぶっちゃけデータ人間とか言ってるなら若菜とか関係なく
自己修復に一年掛かりましたよとかで良い気がするんだがな
535名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 04:27:14.91 ID:xyEQRI4Q0
Wはとりわけ好きでも嫌いでもないが翔太郎のせいで嫌いな部類にはいってしまう。

甘ったれな半熟野郎なのにすぐに格好つけた言動するのがなあ…寒いわ。
個人的にはあれは3枚目キャラですらないと思う
536名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 04:54:22.01 ID:wSbwDDo/0
一枚目が主役、二枚目が色男役、三枚目が道化役だったっけか

どれをやるにも左じゃ力不足もいいところ
調子乗って後で痛い目を見るゲスト役程度が身の丈にあってる
537名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 07:02:53.43 ID:OxkPIwc60
ハーフボイルドってのも寒いよな
←が格好付けてすべるのが面白いと思ってるところがまたすべってる
平成主人公の中で一番最悪
538名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 10:31:30.91 ID:TqIBttmm0
翔太郎は「愛すべき二枚目半」の線を狙ってたんだろうけど
脚本・演出・演技すべてダメだったせいでただの「二枚目気取りの嫌な奴」にしか見えなかった。
539名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 11:25:52.74 ID:sGZIFLb50
>>527
エターナルは雰囲気っつーか
「おかんが毒を打ち込んで肉体的にも精神的にも弱らせてくれた」だな
素敵な親子愛ですねw
540名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:12:35.16 ID:By2LXo5Q0
良い人という設定にされたらどんな非人道的な事しようが許されるのがWの世界だもんな
541名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 14:40:05.91 ID:dPV0N1GYO
特に冴子が良い人として安らかに眠ったのは許せない
惨めったらしく死ぬフラグビンビンだったろ
542名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 15:39:47.13 ID:HCAgBrS60
園咲家全員に言えることだな
543名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 16:41:49.04 ID:L8B4541n0
翔太郎の「完成されたハードボイルド」っていうのは
「俺は凄い才能を持ってるのに誰も評価してくれない」って
痛いこと思ってる人間にはたまらないだろうな。
自分は何も変わらず認めてもらいたいが実際はそうはいかないから。
544名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:18:22.54 ID:dPV0N1GYO
何か「影のヒーロー」の意味を取り違えてるよな
545名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:31:59.70 ID:60yQq8fcO
隠してんだか隠してないんだかもあやふやだよなぁ
影のヒーローといや尻妹の回で冴子の講演会かなんかを襲わされた時は
「謎のヒーローが…」みたいな話になるのかと思ったがそんなことはなかったな
546名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 19:53:52.68 ID:3vQHFib20
>>533
もし壮吉がネバーになって帰ってきてたら、作中キャラも信者もコロッと意見変えると思う
結局都合のいいようにしか考えないんだろうな
547名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:09:06.55 ID:VqswN6/70
>>545
あれは本当に雑というかなんと言うか
存在知ってても、風都民が「やだぁ、講演会襲うなんてWマジキチ」
と思うフィードバックくらいあってもよさそうなのに、完全にスルーとは…
やっぱりプロは素人の思いつくような安易な展開にはしないのかねぇ
548名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:17:48.57 ID:crZdvjFUO
あの講演会作戦もてっきり『wの評判を落とす』為かと思っていたら、そんな事はなかったぜ・・・
アレ、冴子の間に一般人がいたら成立しないしな
549名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:24:42.90 ID:60yQq8fcO
こういうところが主人公に甘い世界って言われる所以なんだろうな
550名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:41:58.20 ID:dPV0N1GYO
ところで翔太郎は金どこから得てんだ、師匠のスネかじってんのか
551名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:49:13.93 ID:mAtXKR390
選り好みはしているが一応探偵業で稼いでいるんだろう。
所長来てからは小さな事件も扱っているみたいだし。
552名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:55:13.19 ID:crZdvjFUO
しかし所長(自称)がフラフラ出歩いてたら、せっかくの依頼逃しまくりじゃないのか
ほとんど電話じゃあなくて、依頼人が直接くるパターンだったしなぁ・・・まさか→が話を聞くわけにもいくまい
553名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:19:17.50 ID:Cyuxrtij0
やりたい事が断片的過ぎて噛み合わないんだよな
翔太郎のキャラ的に一銭にもならない仕事をしてしまうが
結局金よりも大事なものを毎回手に入れるっていう王道を
なぜか外してきている
554名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 01:29:55.79 ID:NAQwswIqO
翔太郎の行動は「人を助けたい」じゃなくて「人を助けてる俺カッコイイ」に見えるからかな
555名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 01:32:23.87 ID:wNnVuegXP
ディケイドの方のオールライダーのWがウザイ
556名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:05:36.53 ID:PYoleSVUO
wのベルトは色といい形といい、ボディと【全然合ってない】な・・・一応専用ドライバーなんだろ、アレ
557名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:58:15.58 ID:Cyuxrtij0
ダブルドライバーがバキッて割れてロスドラになるとか
あっても良かった気がするんだけどな
558名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 12:41:06.55 ID:pK964kP+0
フィリップが戻って来た後、ロストドライバーってどうなったの?
559名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 12:48:23.08 ID:i3QS+NUK0
どうなったのも何も別に壊れてないし普通にあるだろ。
たまに一人で変身したいときとかにでも使うんだろうよ。
560名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:26:10.96 ID:kM9z0UY/0
ロストドライバーって全部で何個あるんだろうな?
というかあんなダブルドライバーが存在する前提のデザインのベルトが何個もあるのはなぁ…
試作品ってそんなに何個も作ったって意味ないだろ
何個も作るなら作るごとに仕様が変わるのが試作品ってもんだ。
561名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 17:46:43.48 ID:NAQwswIqO
何故初めから右はロスドラ渡さなかったんだろうユートピア回
562名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 18:19:15.66 ID:wNnVuegXP
>>561
ジョーカーじゃ勝てないからだって
563名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:00:32.14 ID:9em89qwQ0
なんともまあ王道ヒーローらしからぬ理由だな

王道ならたとえ敵わない相手でも立ち向かっていくもんじゃないのか?
564名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:02:31.53 ID:wNnVuegXP
>>563
だって財団XはWじゃ勝てないから放置する人たちですよ
565名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:05:56.50 ID:Cx2D0dmW0
どうせ←が戦えば勝手に弱体化してくれる筈なのにな
566名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:13:16.06 ID:6XJLKFEy0
ジョーカーじゃ勝てないユートピアを押してたガジェットさん達マジすげぇ
エクス鳥といいちっちぇ連中のほうがWなんぞより強いんじゃねえの
567名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:25:11.06 ID:qY1zpV0o0
「左が1人でも戦えると判断できるまでロスドラは出さなかった」としたら出さない理由は出来るが
その間ユートピアにやられる人々は尊い犠牲ということで処理するのかなフィリップは。

え?ユートピアはのっぺらぼうになるだけで死にやしないから犠牲は0?そうですかすみません。
568名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:37:00.23 ID:JoOOtBtYO
ユートピアといや前に某スレでユートピアですらガジェットに圧されるくらいだから
ドーパントってそんなに強くないんだろうなって話になってた時、スパイダーの糸を
切ったドーパントが他にいるわけでもないからユートピア、ひいてはドーパントが弱いとか
そういうことにはならない、ガジェットが凄いだけってガチで言ってる奴が居てワロタ
569名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:44:32.03 ID:Cx2D0dmW0
>>568
それ結果的に反駁になってないよな
どう言い繕おうが「ガジェット>ドーパント」って事実は変わらないわけだし。
570名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:25:18.82 ID:lxteHQY2O
フィリップが消えたら、Wドライバーがロストドライバーになってしまって、一応変身出来るけど、Wよりかなりのパワーダウンとかでも良かった様な感じがする
571名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:03:34.12 ID:wNnVuegXP
>>570
一応、ジョーカーのスペックはWの半分らしいよ
572名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:25:05.06 ID:NNozidjH0
>>566
おやっさんもスタッグフォンだけで充分と言い切ってたからな
なぜかそれ以降使わなかったが
573名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:27:34.36 ID:NT9yLr0N0
どんなジャンルも何かしら影響受けてそれを吸収したりオマージュだったりするから一概にパクリはダメだとはいわないが 
パクっといて糞つまらんじゃどうしようもない。
仮にも子供を対象としてSHTでヲタクが作るオナニーみてぇな二次創作ぶちかますのはやめてくれや
今まで平成ライダーに携わった高寺や白倉、日笠、武部ですら、その辺はきちんとわきまえてるんだよ。

しかも半端に商業的成功を収めてしまったせいか、塚田自身全て自分の才能で作ってるような勘違いしてそうで痛々しいよな 
574名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:57:31.00 ID:PYoleSVUO
ジョーカーなのに『J』の意匠が変身後はまるで無いよな
逆ロスドラで片方の角折るとかぐらいすりゃ良かったのに
ありゃただの黒いwだろ
575名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 00:32:48.40 ID:8n58jyTA0
>>568
それ最初俺が「ユートピアは初期装備のアイテムに押されるくらいだから、身体能力は高くない」って言ってそう反論されたんだよな
別に俺はアンチ意見としていったワケでもないんだが、反論が自説に固執で聞く耳持たずで引いたわ

>>571
それも同じスレで「ジョーカーは弱く見えない」って意見に
「ジョーカーはスペックが半分の設定だから弱い」って反論があった
実際の描写に対して「設定がこうだからこうなんだよ!」みたいなこと言われてもなあ…
576名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 01:36:06.13 ID:UUfmTkuZ0
俺はそれの逆パターンみたいなのを見た事があるな
ジョーカー雑魚いじゃんという発言に対して設定で「技の記憶」が高められて強いと書いてあるとか言ってた
設定といい描写といい一体ジョーカーを強い存在・弱い存在のどっちにしたいんだ

ていうか何でジョーカーのメモリに「技の記憶」なんてあるんだよ
577名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 02:12:48.19 ID:DERjpRiNO
ロスドラでスペック半分なら、スカルやエターナルはどうなるんだ
ダブドラのまま一本挿し変身して、右側を開けてりゃな。
「アイツはもういないけど、魂はいつも一緒だ」
的な事ぐらいやっても良かった・・・いや←が言ってもダサいだけか
578名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 09:35:38.68 ID:zQjAjii10
T2ジョーカーの立ち位置もよく分からん
579名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 11:57:36.21 ID:PPzHwOXBO
そもそも、本編のフィリップはロストドライバーをどうやって手にいれたんだろうか?
580名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:00:28.18 ID:QdHgp6aDP
>>579
映画でスカル(幽霊ww)が持ってきてくれたのをとっといたんじゃね
581名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:47:25.49 ID:PPzHwOXBO
>>580
でも映画に出てきたロストドライバーって、最後は風都タワーで翔太郎が落としてなかった?

しかもあの時のフィリップは束縛されてたはずだし…

ますます謎だw
582名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 15:59:40.06 ID:tqAE9BmYO
どうせフィリップが作ったとか雑な理由だろ。
583名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 16:55:19.76 ID:Zsnt/1xG0
帰ってきたドラエモンと似てるとか言う奴は誰に言われるでもなく
ひとりでジャイアンを撤退させたのび太の何を見てたんだろうか。
584名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:34:53.74 ID:2EI+Vba50
「似てる」って言うくらいいいじゃん。実際あらすじだけ追えば似てるし。

Wのユートピア編は細部が雑だから展開だけ真似たゴミだけど。
585名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:10:56.86 ID:tqAE9BmYO
てか言った奴がアンチと信者で意味合いが変わってくるよなw
アンチ的にはダメ男からお助け君が居なくなって戻ってくるってだけの意味だろうけど
信者的には上に加えて帰ドラに並ぶ「名作」だろw?
586名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:36:52.78 ID:F93U6J0r0
>>582
シュラウドママから貰ったんだと思う。
587名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:26:19.47 ID:jZ5xx/2sO
帰って来たドラえもんと並ぶってwどんだけ図々しいんだ風都民はw
588名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:38:42.99 ID:vgf8Bt1J0
>>583
形だけ真似しやがって・・・

という方向ですよ?
589名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:42:18.46 ID:ZCOZjT9X0
>>586
シュラウドさんは本当にいいキャラだ
便利なアイテムくれるし、いつもタイミングよく現れるし、息子思いだし
森に住んでる(?)し、意味不明な特訓やるし、日射病で死ぬし…
ネタキャラにならないのが本当に不思議
590名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:51:46.71 ID:tqAE9BmYO
おやっさんと突然の幼なじみ化も追加
591名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:53:38.24 ID:QdHgp6aDP
スカルギャリーとはなんだったのか?
592名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:32:45.31 ID:8cQI+Png0
>>591
ただのCG
593名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:06:47.09 ID:84V9STeG0
最近クウガのDVDを最初から全話見返したんだが、同じ2話完結型でもWとは天と地ほどの差があるな。
比べるのも失礼か。
594名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:28:50.26 ID:mwKiePoSO
Wは引きが弱いからな
次週が楽しみじゃないし、見逃しても痛くない
夜中に酒のつまみにダラダラ見るにはまぁ適してるんじゃね?
595名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:43:16.11 ID:9DMHRcAfO
>>593

根っこの部分でストーリーが繋がっているからだろうなぁ
二話完結でもリセットされないし
596名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 05:49:58.16 ID:md8RZDXeO
>>593
クウガで思い出したけど、例えば伍代雄介はみんなの笑顔を守る云々〜とかいかにも美談めいていてクサいけど
何度も死にそうにならながら必死で戦っているクウガの姿を見ると説得力がわいてくる

しかし翔太郎が劇中でいい奴設定されたって正直全然実感わかないんだよね
コイツが仲間との友情に熱く燃えたり、街の人々に気を配る描写なんて一度たりともあったか?
597名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 07:18:46.16 ID:+0lXDfmJO
ageるなアホ
598名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 10:23:56.55 ID:645GNSvg0
>>596
きっとあったさ
ビギンズナイト後の飛ばされた一年の間に、それも製作スタッフの脳内に
それを許容して脳内保管を済ませるとWの同人臭い展開が
面白いと思えるようになるんじゃないかしら
599名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 10:38:09.11 ID:EPZY2BFi0
>>593
>>根っこの部分でストーリーが繋がっている
そもそもそっちが当たり前。無意味だから先達達がやらなかった各話リセットを喜んで
やったのがダブルスタッフ。
小さなエピソードを積み重ねてそれらが大きなストーリーに繋がって物語が完結するって、
それが物語というものでしょ。
風都民が引き合いに出す昭和ライダーだってそこを外したことはない。
それを堂々と二話リセットをやらかしたダブルを素晴らしい伝説(サーガ)だ!と騒ぐ
連中の頭の構造が知りたい
600名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:38:07.68 ID:OxCerhYx0
クウガが「怪人でも殴るのはやだ」のに対してWは「相手を殴って仲直り」だからなぁ・・・。
他作品と比較はあまり良く無いけど、そこがどうしても気になってしまった
601名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:11:15.62 ID:MuD7Bni2O
拳で語るってのはどうしても話し合いが出来ないくらい一人が自分を見失っていて
正気を取り戻させるために仕方なく殴り合って、そのうちに相手の真剣さや真意を理解し
和解ってプロセスの筈なのにカッコつけるための形だけのツールだもんなぁ
602名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:20:34.85 ID:7jhiuWbr0
結婚詐欺師殴ったときなんて完全に
「死んだ女の無念をはらす俺カッコイイ〜」
としか思ってなかったもんな。
603名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:45:33.27 ID:H52kpPxl0
結局、半端にかっこつける以外スタンスがないんだよな
Wだけ戦いとかがファッションみたい
604名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:03:22.06 ID:aXWvAzef0
>>600
いや「相手を殴って仲直り」自体はベターだろ
まぁ拳で語るって意味だが

問題なのは翔太郎とフィリップの関係性がはっきりしない段階で
勝手に友情ごっこ始められてしまったことだろう
605名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:24:53.59 ID:u3dTfCg6P
Wはクウガ超えたとか言ってるW信者は基地外
606名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:35:59.60 ID:MuD7Bni2O
ちょっと待て、Wはクウガどころかすべてのライダー作品を超えてるらしいぞw

てかよく考えたらWのは「殴ったから許してやる」だよね。
607名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:40:07.62 ID:u3dTfCg6P
>ちょっと待て、Wはクウガどころかすべてのライダー作品を超えてるらしいぞw

狂ってるな
608名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:58:09.53 ID:9DMHRcAfO
超えて超えて、そのまま明後日の方向へ消えてくれりゃあいいさ
609名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:42:28.57 ID:tcP2D1pO0
塚田や三条は自分達の作った設定を全く守れないからな
だからWは子供騙しの糞だって言われるんだよ
ライダーや怪人のパワーソースでもあるガイアメモリだって
・ドライバー介するより直刺しの方が強い→Rナスカあっけなくメモリブレイクェ・・・
・メモリ直刺しはキケン!ドライバー介したら安全!→ドライバー使ってた霧彦に致命とも言える副作用が存在しましたが?
・能力無効!最強のエクストリームメモリ!→ジュエル、オールドには何で例外なんですか?それも幹部でもない一話限りの雑魚相手に・・・

例外を作るのも当然ありだろうが、その場合には
例外だってことを示して視聴者を納得させることが一番大事じゃないのかね?
それを秘密にしておくって、アホかwww
理屈を示さなきゃ例外かどうかも分からないだろ

大体メモリ複数使用しても体に異常ありません全然OKですっていうなら、
幹部連中はメモリブレイク対策としてメモリ複数持ちしててもおかしくないだろ
エターナルみたいにさ
610名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 09:58:25.88 ID:sc6gf8280
Rナスカは酷かったなあ。
霧彦退場編から引っ張りに引っ張ってようやく終盤で出たと思ったら、出た意味ほとんどなくあっさり出番終了って。
平成ライダー史上最も存在意義のない幹部怪人じゃなかろうかあいつ。
611名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:06:33.76 ID:vkHOq6Om0
クレイドールX誕生の踏み台でしかないからな。単なる舞台装置。
まあキャラクターに物語上の役割があるのは当然なんだが、
役割が済んだら杜撰に放り出すのがWのひどいところ。
612名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:33:17.25 ID:j2+6Jttg0
>>611
そのクレイドールEXも出た意味ほとんどなかったよな。
最強と思いつつWとはきちんと戦わないから。
613名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:55:17.99 ID:fEB/yc4x0
どいつもこいつも幹部がスカっと退場しない。
614名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:29:04.56 ID:CDfMzbHJ0
W達がまとも戦って決着つけたのは幹部以上のキャラはウェザー、テラー、ユートピアの三人ぐらい
ただしどれも強いと思われる戦いはは一回ぐらい
最終戦はW勢による弱い者虐めと言っていい戦闘内容

ナスカ、タブー、クレイドール、スミロドン、Rナスカ、クレイドールXは
半分ぐらいが敵同士の内輪揉めで退場、一匹は餌付けの時のくせでおとなしくなって攻撃されて退場、
最強みたいな位置にいた奴は攻撃どころかデータ抜かれてバグって戦いから退場

まとめてて俺は何かギャグ描写を書いてるのかと思った
615名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:41:58.37 ID:5S+Ymh1/P
>>614
テラーも強いのはドラゴンでそれを倒したのも照井だしな
616名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:13:11.25 ID:Iyu/Yyq70
しかもドラゴン使うことで本体は弱くなるという。
本当に翔太郎の障害は設定によって無きものにされるな。
617名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:20:44.55 ID:ioQfmnnw0
翔太郎が元々ジョーカードーパントで正義の味方ごっこしてるメモリドランカー若僧で
それを更生させたのがおやっさん、元々ドーパントだからシュラウドはフィリップに翔太郎には近づくなと警告してた
とかでいーじゃん
ベタな昭和オマージュ成分も入れられるし

仮面ライダージョーカー出すのはどうでもいいが
敵怪人ですらジョーカードーパントを出さないがっかりっぷりは異常
618名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:47:40.24 ID:pNDrrmKL0
だいたい地球の記憶のジョーカーって、一体なんなん?w
619名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:14:33.87 ID:yFXPV3aTO
そりゃあアナタ、
ジョーカーと言えば『切り札の記憶』ですよ奥さん。
620名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:28:04.79 ID:HyCYocAV0
アバウトすぎるw
というか能力に全く反映されてないよね
まさか「どんなピンチになっても左に都合のいい事が起こる」のが能力とか
後付しないよな
621名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:39:07.97 ID:Zz2HPSsAO
毎度毎度適当な脚本で本当に最悪だな、この作品は
三条もウルトラマン超闘士列伝の頃より劣化が目立つし呆れるばかりだ
キャラメイキングもやっつけ感が半端なくて演じてる役者さん達が不憫
622名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:02:48.32 ID:zXVgVLMG0
>>621
所詮その程度の役しか与えられないレベルの役者なんだろ
623名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 01:32:16.46 ID:wGmNj0iF0
>>614
ミックの癖を利用してメモリブレイクはまあ、フィリップがようやく自分の本を読んで(今までビビってただけってのはトホホだが)
記憶を取り戻した上でのその記憶を利用した戦法で演出でもうちょっと盛り上げろよっての以外はまあいいんだが、
その他は本当に酷いと思ったな。
下手に敵にいい人設定するから、それを主人公側が容赦なく倒すことができなくなって自縄自縛でこの惨状になったのが丸分かり。
624名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 02:14:10.28 ID:QkPh4/+PO
冴子役の生井亜美さんのインタビュー読んだけど、
冴子という役に思い入れあるという事が伝わってくる。
だからこそ、あのクソ適当な処理でしかない退場の仕方は少々不憫に感じる。
まぁこれは加頭やシュラウドにも同じ事が言えるんだけど。

個人的に夫まで殺してる冴子さんは555の草加みたいに極悪非道を極めて欲しかった。
625名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 02:22:35.82 ID:bc2FvKYe0
徹底した悪者を描く覚悟も技量もないから適当な良い人設定で適当にブン投げたんだろうな
今まで積み上げてきたキャラも設定も無視して楽な方に逃げたんだろ

客をバカにするにも程があるな
626名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 03:31:12.52 ID:QkPh4/+PO
そう。そこなんだよなダブルの最大の不満点は。
積み上げや整合性なんて糞くらえな事やってるから見ていてフラストレーションが溜まるし、
何よりキャラが単なる使い捨ての駒で全く重要視してないように感じる。

つーか面白そうな雰囲気だけ表面上取り繕って、
その実つまんねぇから最後まで見た時のむかつきが半端ねぇんだよな、ダブルは。
627名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 13:38:38.42 ID:MGic4WoFO
>>620
武器を介せずにMDを撃てるのがJメモリとか設定あればな
628名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:28:05.48 ID:ZPmRI9gL0
Wは痛い、寒い、酷いの三拍子が詰まった駄作
プロが公式に作ったものとは思えない異様な同人臭は何ゆえだろう
629名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:41:06.04 ID:/ewHBeWy0
ファングやエクストリーム動かすのに必要とか妄想
設定は結果的にそうなってるけど特に描写なかったしなぁ
630名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 17:48:55.58 ID:zbYQO5rD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13791398

Wのとこアンチしようぜ
W信者空気読まずにWの予告ベタ褒めしてっから
631名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 17:51:27.71 ID:BJfRYkHM0
>>630
はいはい信者乙。

そこまでして俺らの評判下げさせたいとか頭おかしくね?
しかし定期的に沸いてくるねお前も
まるでゴキブリだな。
632名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 19:54:21.48 ID:QgwhqkHE0
照井がボコられている、自分が変身したらフィリップが消える、主人公の取った行動は?
=ユートピアに素手で殴りかかり、捕まってピンチになりました。

最終回間際にこういう行動取るあたりこれまでの話が翔太郎にとって何の教訓にもなってないのがはっきりしてる。
結局おやっさんが死んだこともその後の数々の戦いも主人公に経験値を与えるものにはならなかった。
それだけは徹頭徹尾貫徹されてる。で、そんなものを貫徹させてどうしようというのか?
まあユートピア戦もその後冴子が助けてくれたわけで、要するにそういうことなんだろうな。
633名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:25:44.70 ID:O5V6lLb20
>>632
フィリップもやめろやめろとその場に突っ立って叫んでいるだけで自ら止めに入ろうとはしなかったな。
634名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:42:31.66 ID:Qqcc9aPJ0
フィリップが消えて一年が経過して
翔太郎がロストドライバーを身につけて、今までのようなメモリチェンジができないわけだから
仮面ライダージョーカーとしてそれに代わる具体的にどんな風な戦い方を身につけたかとか
相棒の探索能力無しでどうやって、探偵業としての調査をしているのだとか
一年後の風都の情勢はどうなってるかとか
散々引き伸ばしてたけど、それは
一年後になって最初に描かないとダメな部分だよな。
それを散々引き伸ばして、ずっと引っ張る。
バラエティ番組の「○○はこの後すぐ」ってのと一緒。

でも信者はそれを見て勝手に「伏線すげええええええええ」と騒ぐ。ただの引き伸ばしなのに。
そういう狂信的なスイーツ脳に支えられてる作品。それが仮面ライダーW。
635名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:03:57.24 ID:BJfRYkHM0
←が一人で変身するのにジョーカーじゃなきゃいけない理由ってあったっけ?

仮面ライダーヒートとか仮面ライダーメタルとかじゃダメなんだっけ?
636名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:06:50.94 ID:fMeh/IUUP
>>635
スーツ新しく作るのメンドクセ
637名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:39:53.84 ID:BJfRYkHM0
あぁ、やっぱ明確な理由はなしか
ありがとう
638名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:10:47.98 ID:CkDFILOz0
>>634
Wのメモリとはウェザーの事だった!→Wのメモリの伏線回収!
霧彦には妹がいた!→霧彦の伏線回収!
冴子がナスカメモリを使った!→ナスカメモリの伏線回収!
冴子がタブーメモリも使った!→タブーメモリの伏線回収!
EXEのリーダーは冒頭の店員だった!→EXEの伏線回収!

年間通してこんな感じだったような気がする。
怪しい言動をしていた人物がドーパントだった、というだけでも伏線回収とか騒がれていたあたり
後ろ向きな意味で視聴者に恵まれた番組と言えるだろう
639名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:43:26.79 ID:tzz17tDR0
そもそもWのメモリだから照井がWを仇だと勘違い
っていうネタに使う以外で「Wのメモリ」という
単語を出した意味があったのかと
640名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 02:27:01.65 ID:oKUPo1e/0
シュラウドが井坂を操って照井の家族を殺した設定の方が良かった、そう思うのは俺だけ?
その事実を終盤で知っても、過去を振り切ってシュラウドを許す照井…
とかそんな感じにした方がカッコ良かったな。
そうすれば復讐鬼と化したシュラウドを見て、復讐に捕らわれ続ける事への
空しさに気付き、街を守るヒーローとして一皮剥けるとか、ベタだけどういう展開はいくらでもできた。
園崎家+加頭は中途半端にイイ奴な反面、中途半端な悪党でもあるから、
話の筋が一本ビシッと引き締まってねぇ感じがするんだよ。
641名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 04:01:14.98 ID:SDf6QCpyO
そもそも照井自体が過去を振り切ったり振り切っれなかったりキャラがブレまくりだった
確実にWと共闘路線になるのが早すぎたのが原因だろ
642名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 10:52:27.59 ID:Mzr/+gVE0
>>633
ヒロイン的立場だからw
643名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 11:39:38.39 ID:nDgx/YoEO
「憎しみを捨てた照井竜に興味はないわ。もう用済みよ」→
「まさか井坂があんなことをするとは思ってもなかったの!あなたの家族のことは本当にすまないと思ってるわごめんなさい。メモリの毒素?何それ美味しいの?」
644名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 15:01:02.06 ID:biWWrf/70
そもそも「シュラウドも井坂があそこまでするとは思っていなかった」と照井が考えた根拠あったけ?
645名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:12:00.87 ID:KXRaau4C0
>>643
わーシュラウドさんカワイイー 意外とおっちょこちょいダナー

>>644
冴子と一緒にいた加藤見逃す奴だ、そこまで頭回るまい
646名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 19:15:32.73 ID:Bx1JW1P20
照井「オレもそろそろドライバーが手に入って仮面ライダーになれるな。そうしたらWみたいなカッコいい決め台詞が欲しいな。
うーん、何がいいかな。そうだ!『絶望がお前のゴールだ!』なんかカッコよくね?」

みたいな感じで色々妄想してたんだろうか?
647名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 01:10:49.63 ID:OiZ/h+7gO
185:名無しより愛をこめて :2011/03/10(木) 23:20:53.40 ID:1bOGDj5lO [sage]
>>177
盛り上がる要素を詰めに詰めたアシストがあってこそでしょう
絶体絶命からの逆転
その過程が偶然ではなく必然になるように納得させる伏線
今までの積み重ね
神BGM


これはちょっと気持ち悪かった。具体的にどこのことを言ってるんだ。そんなシーンないだろ。
偶然→必然てご都合主義の「シナリオがキャラを動かしている」状態のことか。信者の眼すげーなやっぱ
オーズスレでは荒らしたくないから突っ込めなかったんで此処で呟いた。
648名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 01:33:09.96 ID:Ja3koMHc0
ご都合主義は王道の名の下に神展開化されます!
序盤以来展開なく終盤で明かす引き伸ばしこそ優れた伏線です!
Yes,W! ジーザス・ファッキン・クライシスト!
649名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 02:54:43.74 ID:OiZ/h+7gO
イービルテイルは序盤でずっと伏せてて終盤で出したっていうより後付けにしか見えない、つか後付けだろう
650名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 07:56:15.97 ID:G9w8McwvO
その文章
「イービルテイルは後付けだろう」
で十分だろ
まわりくどいやつめ
651名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 13:46:03.66 ID:OiZ/h+7gO
>>648に乗っかろうと思って
652名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 15:42:59.49 ID:ls75979TO
Wで思い浮かぶBGMがない件
653名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 16:19:54.84 ID:Ss3jBLjH0
そう?むしろ劇盤が強すぎて肝心の挿入歌が目立ってなかった
654名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 16:33:51.99 ID:AGV064yE0
俺はEDもBGMもどっちも印象にないかな
BGMもEDもどんなものかは知ってるけど
それが流れてるシーンと言われると一切思い浮かばない
655名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 17:00:13.56 ID:ls75979TO
>>653
聞けば「あぁ」ってなると思うんだけどね。自力ではどうも。
歌にしてもOPとおやっさんの変な歌しか思い浮かばん。
656名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 17:02:22.48 ID:T8ehwQiPP
>盛り上がる要素を詰めに詰めたアシストがあってこそでしょう
>絶体絶命からの逆転

はぁ!?
657名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 17:32:36.23 ID:RwEDtsYC0
>>656
←がWって時点で絶体絶命(しろ)だから、間違っちゃいない
盛り上がる要素は、雪男な
いつ敵として現れるかドキドキものだった
658名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:06:56.63 ID:Ss3jBLjH0
>>654-655
ああ、たしかにそれは解る気がする

自分も曲自体はBGMもEDもいいと思うんだけど
これらがかかった名シーンとなるとどうも・・・

名シーンになりやすいであろう終盤の展開も「うーん?」としか思えなかったからかね
659名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:14:00.74 ID:T8ehwQiPP
>>658
そもそもWの名シーンって何?
660名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:40:49.44 ID:OcFmoEtfO
スリッパで叩くとこ
661名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 21:52:43.91 ID:w47wlxzq0
自分はOPしか浮かばないな曲。挿入歌も好みのが無かったし。
盛り上がるものが何一つ無い。ってか、視聴者に脳内補完を頼むような
作りで、盛り上がるも何も無い
662名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 00:14:15.34 ID:cpMOyq1F0
おやっさんの歌が40周年アルバムのランキング上位にランクインしてるのがすっげー頭にくる。
あんな曲のどこがいいんだよ。
663名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 04:30:40.52 ID:LbPqTG+7O
もうさ、信者の脳内では完全に放映された物語とは別の作品になってるよね
仮面ライダーWという作品は
664名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:27:06.83 ID:oulBGMfG0
それよか俺はExtreme Dreamが不動の一位なんてのになってるのがムカツク。
全然燃えないし、いい曲でもなんでもないだろう
665名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:53:20.01 ID:9ZjdQ9dL0
WのEDは序盤の女の人が歌ってたやつぐらいしか覚えてないな
666名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:14:49.29 ID:OJt49yWo0
>>664
あの曲はシングルCDが出てないという事情があるから仕方ないかもしれない。

それにしても、名曲の多いキバ・ブレイドはともかくとして、WBXくらいしか印象に残るのがないWの曲があれだけ上位に入っているのが
本当に信じられない。信者が複数のパソコンから投票してるんじゃないかと疑ってしまう。
667名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 01:02:36.94 ID:YOCQxsSX0
ダブルの挿入歌は小洒落てるだけで響くようなものが何もないからな。
・・って、それは本編も同じか。一年かけて伝わってくるテーマも、胸を打つ台詞もなかったし。
668名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 09:52:26.80 ID:B3kR/Oq9O
>>666
「ベストに入れる曲=名曲」を選ぶ投票なのに、「シングルが出てないから」みたいな理由で上位になるっていうのはおかしいと思うが。「仕方ない」で済ませるのはちょっと違うんじゃないか
669名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 18:52:34.51 ID:rs2vO16f0
だね。
しかもベストCDの値段自体、Wのボックスと大差ない。これに金を出すファンなら
ボックス普通に買ってるだろうに。
Extreme Dreamを入手したいがための投票という意味でも結構意味不明なんだよな。
そういう投票でいいならCCCDでしか発売されてない龍騎、ファイズ、ブレイドの曲を
大量に入れて欲しい、ということを俺なら言ってしまうな。
けどこれって違うよね。
あくまでライダーファンが「良い」と思った曲を投票で選んで欲しいのにさ…。

W信者ってなんでこんな全ライダーファンを対象にした所にまで迷惑をかけるのか。
Wの曲に投票してる奴らって、本当にそれが良いと思ってるのかね?
670名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 18:55:05.10 ID:mQ6dM0dbO
なんか全体的に軽いんだよね>挿入歌

BGMも軽いのばっかりだし一曲くらいずっしり重たいのがあってもいいのに

でもおやっさんの曲みたいのは勘弁してw
あの曲の浮きっぷりは異常だわw
671名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 19:07:48.29 ID:qVUe5Llx0
こういうファン投票やって上位が最近のやつばっかで
昔からのファンにとっちゃ「つまんねー」になるのはどこも一緒か
672名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 20:52:27.50 ID:8oogGenh0
「風都を震撼させた連続凍結事件」を知らなかったのか翔太郎?
673名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 20:56:37.90 ID:RvlNE8xxP
>>672
依頼がないと動かない人ですから
674名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 01:22:59.03 ID:vHBnQqPs0
>>671
いや、やっぱり実力・人気のある良曲は古くても上位にくるものだろう。
現にELEMENTSがそうだし。

いずれにしろ、電王以降の作品はカブトまでに比べて曲数が多いから多くランクインするのはしかたがないだろう。
特にキバは名曲が多いし。
しかしWだけは分からない。特にNobody's Perfectは。それならまだ、カッコいいけどアクセルには全然似合わないLeave all behindが上位に来る方が分かる。
675名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 01:29:48.75 ID:YQsp0OtyO
>>669
「CDで欲しいがレンタルで済ませたい」みたいな層が投票してるんじゃないか?
あと「Wの曲が良い」じゃなくて「他作品の曲がWの曲より上位にあるのは認められない」じゃないだろうか(自覚は無さそうだが)

俺はWの歌関連はそこそこ好きなのもあるけど、ベストに入れても浮かないのは主題歌くらいだと思う
おやっさんの歌とか絶賛されてるけど、吉川の曲ならカブト映画のほうがいい。地味だけど悪くないと思う。
しかしW信者がその曲誉めてるのは見たことないな。大吉の大黒の部分だけけなしてるのは見たことあるけど。
676名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 09:22:27.43 ID:f7SHUTDXO
本スレ行ったらほんの2レスほどなんだが他の平成ライダーけなしてW誉めているレスがあって嫌な気分になった
こんなやつらがいるからWは嫌なんだ
677名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 09:35:04.11 ID:+rLwZ1QV0
考えれば考えるほど、Wはネタで持ち上げられてるとしか思えない
スリッパやタイプライター、「さぁ、検索を〜」なんて失笑ものだろ
登場人物に大したドラマもないし、記憶人間やテラー()もご都合主義
つまらないにも程がある
678名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 10:30:26.45 ID:Pfs6JW8n0
スリッパで叩くのは未だに受け入れられん
679名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 10:34:09.25 ID:V6UreeZa0
>>675
カブト映画の主題歌はアンケートの中に入ってなかった気がする
680名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 11:58:20.92 ID:8XfYmROA0
劇場版カブト主題歌はカッコイイと思ったけどNobody's Perfectは琴線にちっとも触れなくて
どこがいいのかさっぱりわからない。
俺はW主題歌は結構いいと思ってるんだけど、他の歌は本当に心に残らない。
番組自体はあまり印象に残って無くても、ブレイドやキバの曲なんかは単体で記憶に
残ってるんだけどな。
カッコイイ、よくない以前に「記憶に残らない」、そんな曲をベストに入れられたって
ありがたくも何ともない
681名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 14:26:35.18 ID:POrt2TTVO
おやっさんの歌は番組内での使われ方が酷くてギャグにしか思えん
682名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 17:02:42.92 ID:0q5NmXRLP
最近、W信者が玩具売り上げオーズに越されたからって「転売屋の仕業」とか「視聴率ではWの方が勝ってる」
とかウザくてしかたない特に視聴率に関してはWより上のライダーなんてたくさんいるのに
683名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 20:13:03.79 ID:F8vQihAQ0
>>682
よりどころが数字しかないから仕方ない。
もし数字悪かったら、Wの良さを語れないんじゃない?

すっごい数字悪い作品でも、好きだったら胸張って良いところ語れるけどな、俺は。
684名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 20:59:05.94 ID:62hdAzto0
シナリオ・・・敵が皆「実は良い人でした!」しかし何故か幹部全滅
キャラ・・・主人公同士イチャイチャしてる(男同士です)一方でヒロインは2号ライダーとくっつく。二週以上前の事は忘れる
アクション・・・強くてニューゲームなので苦戦なし。しかもギャグが多いので緊張感ゼロ

映画・・・何故か見ないと本編に付いていけなくなる内容をやる
視聴率・・・剣やカブトと同レベル。最終回は平成ライダーで下から一位
玩具・・・半年ずれたおかげで一位だった。が、オーズに負ける(信者曰く転売屋のせいらしい)
685名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 21:03:44.36 ID:F8vQihAQ0
>>684
W信者は、転売屋が何億の資金持ってると思ってんのかねw
そんだけすげーなら、何でWは転売屋のおかげじゃないと言えるのかww
686名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 21:37:04.42 ID:zO11dyNI0
>>684
玩具が売れたのって、結局はディケイドとの合算じゃなかったっけ?
W単体でかな?どのみちオーズに負けてるけどw
でも結局>>683が言ってる通り自分が面白ければデータなんて関係ないけど。
687名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 03:07:46.76 ID:I8ljoRhJ0
転売屋っていうのならガイアメモリだって相当数の数大きいお友達が買ってた気がするけどな
688名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 03:46:06.31 ID:pKw4dE670
マンガ倉庫系の店じゃガラスケースにファングメモリが高値つけて並んでたな
あれが転売じゃなかったらもう飽きて売られてたのかな?w
689名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 06:30:35.36 ID:BwuwGDFeO
まあ百歩譲ってメダルは転売屋の仕業と仮定しよう。
・・・どう考えてもレアリティのカケラも無さそうなジャリバーやOCC、カンドロイドまで売り切れたんだよ?
690名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 09:46:27.32 ID:sKZLmvst0
>>689
じゃあそう思ってれば?
691名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 09:47:08.52 ID:P5JDvCLD0
>>690
お前は現実を直視しろよw
692名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 10:34:25.22 ID:WjckLR8cO
当時ファングの初回が即売り切れになったのを
「転売屋が買い占めたせいから買えなかった」と騒いでたような気がしたんだが(それは実際にそういう部分もあるだろうが)
693名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 10:49:36.28 ID:uIbEc+CB0
ファングw
あれ、なんだったんだろうな…
694名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 12:53:03.13 ID:k0jbX9nM0
個人的にはギャグ混じりで軽すぎたなか。だからと言って、555みたいな暗い話しも嫌だけど
695名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 16:16:27.04 ID:Aaxrc4gFP
>>684
映画興行収入ワースト2位も追加で
696名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 19:01:54.54 ID:LY5pb/5u0
商業的成功の大半はガイアメモリという玩具の賜物だよなあ
テンソウダーみたいな扱いにくい玩具押し付けられてたら失敗してたろ
697名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 20:45:48.31 ID:4lvvnh/C0
未だにガイアメモリは玩具的に最高という意見聞くが、個人的にはガイアメモリもいまいちに思う
デザインはいいけど、立木ボイスはくどかったし、ダブルドライバー自体にたいしたギミックがなったしで……
698名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 21:57:08.04 ID:sKZLmvst0
>>697
>立木ボイスはくどかったし、

同意。
俺もあれはやりすぎ系のギャグに思えるときがある
699名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 22:07:05.77 ID:GLB1mHQm0
>>694
むしろただ重いだけの薄っぺらい話を
ギャグ混じりに軽々しいノリでやってる分
555よりもタチ悪いと思う
700名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 22:21:19.66 ID:TfcqAeAZ0
>>698
せめて女性声優を使って欲しかったな
701名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 22:25:43.14 ID:lpPnR/z80
>>700
何となく大山のぶ代と野沢雅子が浮かんだ
702名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 22:27:48.38 ID:idb6MJVt0
ドラえもんじゃねえかwww
703名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 23:07:02.18 ID:1Q0QuLiS0
今までのライダー関連の女性音声はオルタナティブのバイザー音声とキバーラぐらい…か?
ほかにもあるかもだけど
704名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 07:08:34.46 ID:/mixvqlpO
>>703
そのふたつは商品化されないアイテムだったから女性の声でも大丈夫だったんじゃないか
705名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:33:53.46 ID:QfZmx12R0
たった今出来た出て欲しかった特撮グッズ2品
706名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:46:35.59 ID:1lCm78BQ0
ツ痛のアイコンW関連だと吐き気がする
707名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 14:18:54.84 ID:ZhWTh6+q0
>>706
即ブロックすればいい

そして特撮ヒーローアカウントに一言もよこさないコメディエンヌ(失笑)以外のダブル役者の底の浅さに脱帽。
708名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 14:54:43.11 ID:M+UESi4FO
>>707
悪い意味で知り合いがいないんじゃないの
特に左
右はなんか忙しそうだけど

ただの掲示板だしムキになって叩くのもカッコ悪いが『2人で一人』が失笑もんだ
悪役(?)すらコメント寄越してるというのにw
709名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 18:16:45.92 ID:dSboE88f0
アンチがうざいスレで話題になってる
710名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 19:15:47.68 ID:l+j34rU40
>>697
メダルの方がコレクション性あるしな
電池液漏れとかしないし
711名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:07:43.10 ID:ZhWTh6+q0
>>709
問題ない
ダブル信者の底の浅さが露呈されただけだ。
712名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:20:53.14 ID:EjxteCkK0
わざわざアンチスレ覗いてあそこに晒してるのはアイツ等くらいだな
自分で見に来てウザいとかwwwwww
713名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 00:39:24.78 ID:qB0Q14dH0
別にファングの存在自体はいいんだが
左側がファング専用メモリじゃなかったのが
とても中途場半端なイメージを抱かせるんだよなぁ

そもそもボディサイドとソウルサイドを逆転してるわけだから
ファング用のメモリをご都合主義でもいいから用意するべきだったじゃないかね

翔太郎の存在もそうだがジョーカーメモリの謎の特別感が凄い
714名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 05:23:44.79 ID:I3jwewOI0
>>712
俺の事かい?
715名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:08:10.52 ID:/KRJb4NBO
Wはアンチスレに特攻が少なくなったけど、剣アンチスレとかおかしいやつが粘着してる
716名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:42:40.83 ID:2IGp7L6OO
よくも悪くもキャラが立っていた(ように見える。個人的にだが)所長とフィリップ
この2人のキャラは今でも何となく記憶に残ってるけど、左のことは思い出せない
主役は2人と銘打たれてはいたが、事実上左が主役でフィリップはサブ扱いだったよね
それなのに左のキャラが頭から抜け落ちている
唯一覚えているのは、妙に腑抜けた決め台詞だけ

これは特撮ヒーローにあるまじき印象の薄さだと思う
単に自分の記憶力が悪いだけかもしれないがw
717名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:59:00.83 ID:SgOfrrFz0
これも個人的だけどWのキャラを「キャラが立ってた」ってのはなんか違うと思う。
「ゾクゾクするねえ」「実に興味深い」ってのは福山ガリレオとか科学者キャラでは定番だし、
スリッパはたいて関西弁でわめくってのは印象には残るけど内面を描いてるわけじゃない。
所長に関しては話の都合でバイタリティあふれたりしおらしくなったり何が何だか。
劇場版の「頑張れ・・・・仮面ライダー」とかはキャラ的におかしいと思う。
あーいう絶望的な中でもギャーギャーわめいてこそ普段わめかせてる価値が出てくると思うのだが。
手を合わせて祈るなんてのは夏みかんとか比奈がやった方がはまると思う。
718名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 13:25:45.99 ID:TJX8kBBh0
キャラを立たせるぐらいはゴテゴテ味付けすればいいんだから出来て当然
立たせた後でその足で歩かせるのが難しいんだよ
ダブルは立ってはいるけど後は全部向こうから展開が流れてくるからな。立ち食いソバかって。
719名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 13:30:54.22 ID:7l//qpVoO
>>712
特攻もされないのにアンチスレをわざわざ覗いてる信者ってあいつらくらいだよな
720名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 15:52:57.26 ID:SgOfrrFz0
スカルに出てきた翔太郎って小学生くらいに見えたけど、
あれ10年前だとしたら翔太郎って何歳なんだろ。
721名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 15:58:08.13 ID:IQOT13JfP
>>720
あそこは完全な矛盾
722名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 17:48:05.09 ID:r7EgoLwK0
電王のモモタロスは「最初からクライマックスだぜ」を連呼してるからキャラが立った訳じゃない
あのキャラが立ち上がったのは1話冒頭で良太郎の自転車にひかれた時
いくら口癖や決め台詞を連呼させても、インパクトのある1シーン・一言にはかなわない
Wにだってそういうのが0だった訳じゃなく、霧彦が全裸で薄笑いしながら「自慢の婿の誕生です」
なんてのは相当インパクトがあって一気にキャラを立ち上げる絶好のシーンだった
ところが実際の霧彦のキャラ付けがそのシーンに象徴されるようなものにならず、
ヘタレだの実はいい奴だの余計なキャラ付けばかりに走ったせいで完全に死んでしまった
あの溢れる変態チックなオーラを捉えられず「尻出しがウケたからもっと尻出そうぜ」と
アホらしいだけの路線に走るというのはあまりにナンセンスな話としか言いようがない
723名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 18:28:40.95 ID:/KRJb4NBO
>>722
尻出しをさんざんいじって尻彦尻彦言ってたようなやつらが
「尻出しはウケ狙いすぎだろ」って言われたとたん
「あれは禊」「屈辱を受け入れることで覚悟を現している」とか言い出したのは狂ってると思った

あと加頭の「物をよく落とす」とか財団の女のストップウォッチとか、あれでキャラを立ててるつもりなんだろうか
「物をよく落とす」も「これはユートピアの重力操作の伏線だったのか!」とか言うやつがいたけど、だったら火炎とかのっぺらぼうは何なんだ
724名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:48:32.72 ID:lFYe4vrw0
モモタロスにWがデスられてて藁田w
725名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:49:07.55 ID:Hw/c60nfO
『キャラが立ってる』ってのはそのキャラが
【こんな時コイツならこんな行動をとるんだろうな】とか【こんな事を言うんだろうな】
ってな事が『すぐに想像出来る』事だと思う
中身がないんだよなwのキャラは、スッカスカ
726名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 02:33:52.43 ID:lEErhiRDO
Wは戦闘がつまんない
シナリオ構成も後付け破綻しまくり
ついでにキャラの行動原理もブレすぎ

うんこ要素が見事に三拍子揃ってるな
727名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 09:05:54.51 ID:5nIUOIFp0
三式のモモタロス対談見ると小林がWでオーメダル出したの見て切れた噂本当そうだな。
トリロジーでWが出なかったのも裏ありそう。
728名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:05:22.44 ID:9cn6CeJW0
他作品の登場人物との比較を自重しないと荒れるぞ
それに現行ライダーは小林メインだから
うかつに小林メインの作品出すと小林信者のレッテル貼られ易かろう
そうなると風都民に『小林信者によるこきおろし』の言い訳を与えてしまう

というかWは他作品と比べられるレベルじゃない
729名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:13:09.71 ID:ZoRwySRG0
主人公二人と女ともう一人のライダーと(全部名前忘れたけど)全員あまり好きなキャラクターじゃなかったから見るのがしんどかった
730名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:49:45.82 ID:sZc/bbbT0
>>728
実はもうレッテル貼られている
小林信者まとめwikiでググれ
まあどうせ風都民の仕業だろうけど
731名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:55:21.13 ID:Ll+90H6D0
仮面ライダーWはあんま深く考える作品じゃないんだよ。
Pや脚本家も心理戦や高度な戦略とかを描くのが苦手な制作陣だから、見るなら王道的なストーリーだけを楽しむべき。
この作品が好きな層はだいたい本来のターゲットである幼年齢層か社会人(おっさん)かで二極化してると思う。
ここはおかしい、こいつの行動は筋が通ってない、といった矛盾点を挙げるとキリがない。
だから中二病的な年齢(高校生〜大学生)あたりが見ると作中の表現にいちいち突っ込みを入れたくなり、純粋に楽しめなくなる。
これはそういう漫画だ、と割り切るべき。
732731:2011/03/19(土) 13:58:05.90 ID:Ll+90H6D0
おっと、最後の文だけちょっと訂正。
>これはそういう漫画チックな作品だ、と割り切るべき。
733名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:12:48.25 ID:V3L/85wn0
>>727
勝手にメダル出され
財団X押し付けられ
それを継がないと言うと風都民がキレて


こんな惨状じゃ誰でも切れるわ
734名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:17:14.96 ID:xHmlMJF1P
むしろディケイドあたりで入ってきたマセた中学生や高校生が支持してるイメージなんだがなー
735名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:26:36.87 ID:lEErhiRDO
今頃Wを支持してるのは8割がたスイーツ脳の腐女子だろ
大方の児童たちの興味はとっくにオーズへと移ってる
736名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:33:54.29 ID:GDJvKTDhP
>>735
現実が見えないW信者に何言っても無駄
737名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:01:12.72 ID:qmQ78TcTO
戦闘シーンのつまらなさと言えば、ナスカ初戦のグダグダっぷりは破格
ナスカ強いみたいにWの二人言ってたけど強さが全然伝わって来ないし、
ナスカが急に飛び始めて上空から攻撃した意味分からんししかも防がれてるし。
あの描写じゃ霧彦が飛べるの自慢したかっただけにしか見えない
何より戦闘のテンポが悪い。つかWの二人がぺちゃくちゃ戦闘中にしゃべってるせいで緊張感のかけらもない
あのゼロ距離射撃も馬鹿な策だとか言ってたが大してWにダメージなかったし
個人的にゴキブリ戦よりも見てらんなかった
738名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:21:28.86 ID:+XhuJ6vA0
>>731
>見るなら王道的なストーリーだけを楽しむべき。

どこが王道的だって?
739名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:27:21.58 ID:EdMCosyt0
Wってクロスオーバーとかの共演モノに向いてないと思うんだ

左右の友情(馴れ合いと言うべきか)が強すぎて、一番の見どころである
他作品との交わりをうまく描けない気がする
二人の前にモモタロスが〜〜ってなったとしても、関係なく二人で話を進めていくような感じ
っていうかそれ以外は想像できない

二人を分ける(登場人物が別々のところに飛ばされる)とかしない限りおもしろくならないんじゃないか?
そういうようなことをコックローチ回でやったのに、後に続かなかったのが残念
740名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:07:21.66 ID:6pJQ7a+c0
http://www.youtube.com/watch?v=qG3EM4qZ79E&feature=related

W信者はライダー同士の戦いがないとか言って他のライダー貶してたがあったぞ
741名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:10:20.83 ID:GDJvKTDhP
>>740
いや、こんなのこのスレの住民なら殆どの人が知ってるから
後、ライアーの幻覚攻撃でライダー同士戦ったことがあるよ
742名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:32:05.88 ID:kZBus7at0
「翔太郎、ドーパントが何か言ってるよ?(笑いながら)」
か。あれは笑ったな
743名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:37:55.89 ID:2ROEH12I0
>>734
仮面ライダー見てる時点でマセてないだろう
744名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:10:24.13 ID:6IHfd8yg0
>>739
そもそも風都に引きこもりのご当地ヒーローなんだから、
他のライダーに風都にお越しいただくしか絡ませようがない
745名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 20:26:29.57 ID:7mygTu/f0
Wはモチベーションやテンション低い奴らばっかなんだよ
正義にバカになれない奴らがすました態度で自己陶酔の戦いをしている
746名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:07:38.21 ID:GDJvKTDhP
>>739
2回もオーズに助けられてるのに偉そうな翔太郎にムカついた
747名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:00:05.24 ID:EmjbWS1w0
不器用で生きる事が下手くそな男をダンディでカッコよく表現するのがハードボイルドな訳で、
それを自称する壮吉は自分を「ダンディな男」として演出したがってるという事になるな
演出でない本当に不器用な男ならば、そんなカッコつけた言葉で自分をアピールしたりしない
翔太郎が勝手に壮吉を「ハードボイルドな男」として崇めるのは別に構わないが、
壮吉が自分でハードボイルドとか言っちゃうのはカッコ悪いにも程があると思うんだ
748名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:34:55.28 ID:/3dduvNHP

ハードボイルドっていうのはさ、ハードボイルドになろうとした瞬間に失格なのよね

じゃあ、どうやってハードボイルドになればいいのかな・・・
749名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 01:46:11.81 ID:8YcoWXPm0
パクリだのオマージュなのはどうでもいいんだよ、上手くやってくれれば
だが、ありとあらゆるバトル・人情・ハードボイルド・ご町内ヒーロー系の既存展開に手を広げたせいで、
同系統の良い所ではなく悪い所をバッチリ吸収・抽出した作風になってるから始末に負えないよな
どうせなら良い所をパクって発展させろよ

塚田は設定の詰め込みとキャラ萌えをやめて明らかに不要な部分を削れよ
主要レギュラー敵キャラの適当な処理は尺の問題として割り切るにしても、
ストーリーや設定が主に詰め込みといい加減なキャラメイキングのせいで酷すぎるぞ
750名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 08:44:48.08 ID:V68/Mf8U0
>>749

> 塚田は設定の詰め込みとキャラ萌えをやめて明らかに不要な部分を削れよ

残念ながらそれが塚田の唯一無二の個性です。
751名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 11:24:16.05 ID:iU8KAZYYO
>>730
小林アンチも風都民もレッテル張りが得意ですからw怖いねえ
そうか!V3が一番好きな俺は小林信者だったのか!
752名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:08:05.46 ID:Yn0ycyuvP
あのまとめwikiはお笑いものだわw
「本スレがマンセーばかりなのは普通」(批判に対して総叩きする排他的な雰囲気が気持ち悪いって言われてるんだけど)
「オーズの脚本が小林だと判明してからアンチスレが伸びる」(終盤のウンコ展開で人が増えただけだよね)
「Wファンを風都民と呼び始める」(もはや小林信者関係ねえwww)

ぼくのさいこうけっさくかめんらいだーだぶるがディスられてて誰かのせいにしないと気が済まないんだろうな
ほんっとわかりやすい連中だこと
753名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:11:58.23 ID:yo6z2x2X0
>>752
>「本スレがマンセーばかりなのは普通」

え、どういうこと?
本スレがマンセーばかりで気持ち悪いっていうのは、小林アンチの得意技じゃん。
そういう主張はもうやめたの?
その分、最近オーズ本スレに突撃しだしたのかな。
754名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:31:22.43 ID:iU8KAZYYO
>>752
うへえ…そこまでレッテル貼ってたのか…
シャア板の癌細胞スレといろいろ同レベルだな…
755名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 12:38:56.66 ID:8YcoWXPm0
信者がやたらとWを国民的人気キャラクター扱いしたがるが
どーにも納得いかんのよなぁ
放映が終了した今や本来のターゲット層である児童の興味はほとんどオーズに注がれてるだろうし
スピンオフ作品だって腐女子にしか売れてないDVDだけを持って国民的とは言えまい
真に国民的な人気キャラとはグッズや知名度などが怪物並の一号二号ライダーや初代ウルトラマンなんかの事を指すだろ普通は
他ジャンルでいうならドラゴンボール、ドラえもん、アンパンマン、サザエさんとかのお茶の間の浸透度にWが匹敵するとは到底思えん
756名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 14:26:33.84 ID:i9TjOkwhO
WのED曲って印象に残らない
吉川の歌も好きじゃない
毎年の楽しみだっただけに、がっかり感が尋常じゃなかった
ストーリーも微妙、挿入歌も微妙
ここまで無味乾燥な作品はライダー史上初めてじゃなかろうか
これで平成ライダーの代表を名乗るなんて分不相応にもほどがある
757名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 14:38:42.75 ID:gmSHGP6Q0
>>752
そもそも「本スレがマンセーばかりなのは普通」って時点でアレだよな
758名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 16:48:04.90 ID:EoGkITQJ0
>>749
ご町内ヒーローとしては圧倒的に出来のいいリュウケンドーがちょっと前に放映されたばかりだしな
あれは設定こそ簡素だったが、ちゃんとあけぼの町が戦いの舞台になる理由はあったし
何より住人の顔が見えてて気風の良い町だという事がちゃんと伝わってきた
風都の住人は関係者除けばほとんど悪党と怪しげな人物しかいない
和菓子屋があるとかラーメン屋があるとかそういう所は書いても、
それを食べに来る市井の人間というものがさっぱり想像できない
あけぼの町のラーメン屋は取り立てて特徴のない普通の、でもおいしいラーメンを出しそうだが、
風都のラーメン屋は作り物のロウ細工か何かが出てきそうだ
759名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:33:12.29 ID:vFtSZ2Z2P
>>758
アホみたいにナルトのでかいラーメンなんてバカみたいだよな
760名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:41:02.07 ID:sxG7Wf8s0
>>755
まあ、全平成ライダーの知名度より1号2号V3の3人の知名度のが上だからな
761名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:04:02.62 ID:DT1HupdbO
国民的ヒーロー仮面ライダーW()笑
風都民の頭の中を見てみたいわw
762名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:15:05.15 ID:UaMj5Kzh0
>>759
「風が強いからゴミが入らないようにでかい」だっけ?
ゴミのついたナルトくいたくねえなあ
763名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:45:58.41 ID:RlEd50foO
いくら世間一般に大人気だって言われてもよ、所詮はシリーズのひとつ、

流れの中の点でしかないのよ。時間経てば「ああーいたなぁそんなの、体が真っ二つに割れる変なヤツ」程度しか言われなくなる。

現にちびっ子たちは次々新しいライダーに興味が移行するワケだし
764名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:19:08.87 ID:3fNF89g10
それでもこんな自己陶酔の低俗な、同人臭いウンコは許しちゃダメだろう
こんなのに一年費やされたんだぞ
製作体制がどうなっているのか知らないけれど
もっと優れた作品になるもの作れる人がいたかもしれんのに
製作側の自己満足が透けて見えるようなもん作ってちゃダメだろ
所詮販促番組と思えんから
765名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:54:59.26 ID:IriOCL6/O
>>762

それもヒドい設定だよな
風都に吹く風(笑)全否定という
766名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 00:14:53.71 ID:NuPUafyF0
>>752
あいつらに掛かれば何でも小林信者のせいになるからなw
ゴルゴムの仕業だ!ならぬ小林信者の仕業だ!をリアルでやる連中(笑)
767名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:15:43.20 ID:NVTVrl8y0
>>755
オールライダー公開時とかにバラエティのライダー特集やってたけど、
今後ああいうのでWの話題が出る事はまずないだろうね
特にブレイクしそうな俳優もいなければインパクトのある要素も
強烈なキャラクターも忘れられないセリフもなくて、
あるのはチマチマしたPのこだわりだけ
国民的どころか一番簡単に忘れられそうなライダーだよ
768名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 02:25:46.32 ID:j73C+tqRO
>>758
ご町内ヒーローといえばライオン丸Gも忘れないでやってくれ
低予算かつ放送話も短い上に戦闘が少ないのがネックだが
少なくともWなんかより世界観はしっかりしてたし
キャラの作り込みも半端無かった
769名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 02:34:53.80 ID:+ievL4RU0
ダブルの売りの「お手軽」とか「解りやすい」とかいう要素は、
半面「薄っぺらい」とか「浅い」言われやすくもあるからね
そりゃ萌えとかにしか興味のない非力なスタッフが作ってれば
そう言われてもしょうがないものが出来るだろうね。
770名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 03:05:07.84 ID:cJou0hYe0
ライオン丸Gは各キャラが無駄に濃かったよな。
どう見てもWと同じようにわかりやすい記号をキャラに付けたような連中だったのに、
なぜかWと違って連中に血肉が通ってた。
まあ最後の大量虐殺は正直どうかと思うけどさ
771名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:06:29.35 ID:1zfUVQj2O
作品の持ち上げられっぷりとクオリティが比例してないと感じた特撮ものはWが初めてだ
772名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:22:26.94 ID:Kv4u/PLn0
そりゃそうさ。Wは特撮作品、いや子供番組としては最低の出来だ
773名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:31:33.87 ID:Kv4u/PLn0
ライオン丸Gといえばハリセンボンとか脇を固めるキャラも説得力があった
Wはせっかくなすびやらなたぎやら使ってんのにこれといって印象にのこらない空気要員
ストーリーの根幹にかかわってこないチョイ役であることはわかるが、
それならそれで、もっと彼らを上手く使う事はできなかったんかね?
せっかくウォッチャマンとか愉快な通り名つけてんのはいいけど、完全に名前負けしてんじゃん

今回のオーズのDr真木とかトータルな出番は少ないけど存在感ある愛されキャラになってきてる
塚田や三条にはこういう風にキャラを生かす演出はできないんかねぇ?
774名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:57:05.32 ID:7dQ8p7qk0
小林信者さんバレバレですよw
775名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:08:57.34 ID:Kv4u/PLn0
出たよww風都民のレッテル貼りww
単に演出の例としてオーズのキャラ出しただけだろwww

Dr真木のところ別の平成ライダーキャラに変換してもらってもいいよ
ただしW以外でなw
776名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:10:13.21 ID:7dQ8p7qk0
まず例に出したDr真木が明らかな失敗キャラだから例になっていないという
777名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:19:18.35 ID:c5q32nv/0
>>776
明らかに失敗してないので、まったく説得力ないですよ。
778名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:19:48.37 ID:0UK5D9k/0
愛されキャラといえば北條さんと琢磨君
779名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:20:15.08 ID:Kv4u/PLn0
>>776
ここWのアンチスレですぜ旦那w
Wのキャラメイキングが他の全平成ライダーより失敗してると思ってるから
俺はそう書き込んだだけであって…Dr真木だろうが555の琢磨だろうが
何だっていいけど、他の平成ライダーはWほどキャラ作りはいい加減じゃないよ

Wほど主要キャラの行動原理がブレまくってたり
終盤の敵キャラ処理が適当で酷いのは他の平成ライダー探してもありえねぇんだよ
780名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:21:58.72 ID:zhPJtah9P
>>776
失敗キャラ?
あぁ、Wの全キャラクターか
781名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:24:32.96 ID:cMIwNy6u0
俺は復讐心を振り切った→振り切ってない→えっ
には笑ったな
782名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:30:10.80 ID:j73C+tqRO
Wってディケイドあった分、他のライダーより準備期間長いんだよな?
なのに何であんなにスッカスッカで薄っぺらなの?
783名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:57:22.25 ID:NVTVrl8y0
>>773
情報屋といえば33分探偵の小島よしおが面白いキャラだった
毎回違う仕事してて、1000円で小出しにしながら情報をくれるのがパターンになってるの
芸人だのアイドルだの使ってへんな情報屋を登場させるならあれぐらいやれと言いたい
1年中サンタの扮装してる男なんていくらでも面白いネタを詰められそうなのに
何一つ面白いネタがないなんてどういうこっちゃ
784名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 19:35:05.41 ID:lNioo6K90
>>776
僻むなよ

みっともない
785名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:17:28.61 ID:9jlMgy3gO
Dr.真木ってそんなにいいキャラかな…。
オーズのキャラもWに負けず劣らず薄っぺらい様な
786名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:19:41.13 ID:lNioo6K90
>>785
Wみたいなお遊びに比べたら全然マシだろ
787名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:29:46.67 ID:0UK5D9k/0
W好きなのにオーズ嫌いってのもよく分かんないけどな(逆も)
788名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:55:11.57 ID:HBkfWT3B0
>>787
「前作が悪すぎて(良すぎて)どんな作品でも良く(悪く)見える」って言うのは別に変じゃなくね?
まあオーズアンチスレのWマンセーっぷりはさすがに異常だが
789名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:34:22.84 ID:NVTVrl8y0
薄いか濃いかはともかく人物像がちゃんと分かるだけでWのキャラよりはマシだよ
Wのキャラはどういう人間かすらその場その場でコロコロ変わるから
790名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 03:02:21.28 ID:n9t2OUw4O
おれはWは途中までは本当に面白いと思った
映画のビギンズナイトで明らかになった事とか本編の後半にどう絡めるのか楽しみにして単だけど…
なんか行き当たりばったりの展開ばっかりで見続けるたびに落胆していった
791名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 09:14:07.18 ID:UeTyuPG90
「興味深い」って台詞は、初代スタートレックのミスタースポックが最初かな。
吹き替えは「面白い」になってるが。
792名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 14:34:25.08 ID:MhEFtWLM0
オレがアンチになったのは期待を裏切られたから
特に終盤の5話だね。まあ井坂が死んだあたりからつまんなくなっていった感じだったけど

元々期待をしてなかったら裏切られることもないから、アンチにもなってなかったと思うよ
正直、後半からのつまんなさをぶり返す意味でも終盤エピソードには結構大きな期待してたんだけどな
その期待も空しく展開がデタラメ過ぎて皮肉かと思ったよ

期待したオマエが馬鹿だと言われれば
全くその通りだと思うw
793名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 14:41:39.34 ID:oZEr7n3q0
霧彦の善人化と使い捨て、アクセルがそっこうで馴れ合い、アイスエイジ親子の茶番劇、このコンボで大嫌いになった
それまでは結構面白く見てたが、そのあたりで一気に胡散臭いというか、すごく適当に作ってる感じがして嫌悪感を持ってしまった
平成ライダーの中で唯一嫌いな作品だ
つまらない以前に、嫌悪感を抱いてしまう作品はWが初めてだよ
794名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 15:04:29.32 ID:P1wrI6SD0
霧彦の善人化と使い捨て 俺はここで一気にアンチになった。

逆にアクセルに関しては最初はそんなに気にならなかった。
むしろ最初のエピソードで翔太郎のやり方を認めるって言うのはいいと思った。
お互いのやり方を多少なりとも認める、けど自分の信念は曲げないという表現だと思ったから。そこからどう本当の意味での仲間になっていくのか、と期待した、アンチなりに。
実際は多少どころか全面的に認めたあげくに自分の信念を曲げたり曲げなかったり無茶苦茶やってたんだけどw

アンチなりに期待なんてした俺が馬鹿だったんだ、そうだよ、クソ……
795名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 15:25:28.82 ID:T61LBZv+O
園咲家とは一体なんだったのか
796名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 16:07:10.51 ID:wwPpAUSR0
園咲家
パパ:頭のおかしいおっさん、はったりだけは一流
ママ:便利な道具屋で森に住む、家族とは疎遠 人外
長女:嫌な女、悪女じゃなく嫌な女 清掃員の変装が得意
次女:ヒメw シナリオの駒となりブレにブレる
長男:検索能力wを持つ人外 家族と離れ探偵の相棒wと共にゾクゾクしてる
797名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 16:07:58.76 ID:oZEr7n3q0
アクセルに関しては、ライダーバトルに辟易としてた層が急速な仲間化に手放しで喜んでたような気がする
実際は敵の能力で強制的にライダーバトルしたり、復讐心を話の都合で持たしたり捨てたりしてたもんで真の意味での仲間ではなかったし、
ウェザー倒してからは単なる馴れ合いにしか見えなかったわけだけど
そのへんオーズは結構うまくやってる印象だな
メダル争奪でライダーバトルも辞さないとする素振りはあったものの、両ライダーの性格の良さ、一貫性から衝突は起きない(かといって完全に馴れ合ってるわけでもない絶妙な距離感)
いかに翔太郎やフィリップや照井が話の都合でころころ性格や態度が変わり、気持ち悪い馴れ合いだったのかわかる
798名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 16:37:31.40 ID:dc5h8Dd60
大悪人の園咲家を改心させている割にはマルベルや沢田みたいな
小物の悪役キャラは何故か改心させないと言う不思議。
799名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:25:13.61 ID:1t8pLFTM0
それくらいなら警察でも事足りるし
800名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:49:17.35 ID:MhEFtWLM0
俺もWの戦闘がつまらないというこのスレの意見には同意するけど
アクセル初登場回のバトルシーン↓みたら普通に面白いんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=ZcssRhFcEcU&feature=related

なんでここから大幅に劣化していったのか理解に苦しむ。
801名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:09:38.22 ID:U9dMPVg40
翔太郎とフィリップって性格的に合うように見えないし、
「相棒だ」って言われるだけじゃ納得できないよな。
802名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:33:46.38 ID:jUGNG/TVO
>>801
それこそがWの全てを表してるな。
みんな口だけ、表面だけだから薄っぺらい
803名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:57:47.47 ID:/1/G7l7T0
>>800
ごめん、それほど面白く見えなかった。
ヒロインは相変わらずウザイし、なんかテンポ悪い。
804名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:35:25.29 ID:FRFn13ju0
>>803
アクセル部分だけ抜き出せば結構まともかも。
ただ、途中途中で小ネタのように入ってるスリッパやWの動作がテンポを悪くしてる。

下らないことにこだわって面白さの本質を見ない塚田イズムの凝縮って感じかな
805名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 20:48:54.88 ID:kExODECwO
W自体の話はふつう〜終盤やや退屈くらいだった。戦闘もふつう。映画ではむしろ楽しめた
ロスドラにはずっこけたが、まあ多少の矛盾は今までのライダーでもあったことだしノリで許せた
つまらないくらいで作品のアンチにはならないが、左が俺には合わなかった
今までの主人公はみんなどこかしら共感できたけどこいつだけは出来ない。苛々するだけだった
エクストリーム回でWになる努力ではなく、今まで通り探偵としての努力をしただけなのに鳥来たことに疑問を抱き、
その後、悩んでいる相棒への対応、テラー戦での生身(笑)や照井への対応、
あとフィリップ自身が消えることを覚悟しているのに、その意志を尊重せず、自分の寂しいという理由でWになることを拒んだり、
フィリップが消えてからは「これがあいつの決めたことなんだ」と胸張って戦ってるとおもいきや、ウジウジウジウジ…。亜希子の方が格好いいってどういうことだ
主人公の左に感情移入が出来ず、フィリップが消えるという悲しいシーンでも全く泣けなかった
もう少し左の成長が見たかった。本当に左に優しい世界だ。
まあ、主人公が二人もいるからおざなりになってしまったんだろうとも思うが、もうちょっとなんとかならなかったのか。
本当はアンチなんてなりたくないからVシネでエターナルや照井の話なんか作る前に左をどうにか取り繕って欲しい
ダブルマキシマムのときは結構良かったんだから、三条どうにかしてくれ
あと信者の痛さだな。雑談スレで他ライダー貶めてW褒めまくるやつ多すぎ
Wスレだけでやってれば文句はないが、痛い出張信者が多くて嫌になる
なんでW褒めるのに他ライダー貶めるんだよ。Wを褒めるだけじゃ駄目なのか?他ライダーを貶めなきゃWを褒められないのか?
全部平成ライダーみてるのかとおもいきや、ライダーキックは平成でWが初めてやった!昭和リスペクトしてる!なんてやつもいるし、ほんとなんなんだ
W嫌いは殆ど痛い信者のせいだわ
806名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:50:26.63 ID:EloXqZUR0
ダブルマキシマムってウェザー戦のツインマキシマム?
あれもHT近距離射撃並みのはったりだった気が…
807名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:07:06.23 ID:U9dMPVg40
>>806

最後にアクセルと同時にやった方じゃない?
あの場面は主人公が負傷離脱したのに主役ライダーが出せるっていう
2人で1人の特性を生かしててうまいなぁと思った。
で次回予告で夢の中で戦うってなってて「翔太郎が怪我で動けないから夢の中で戦わせるのかー」
と思ったら翌週ピンピンしててげんなり。そこは病み上がりでじっとしてなきゃいけないとかで良いじゃないか。
808名無し募集中。。。:2011/03/22(火) 23:27:22.12 ID:MhEFtWLM0
>>805
お前の気持ちはよく分かるわ

Wの終盤を見てて、実は製作者自身ですら
自分が作っている作品への理解が足りてないんじゃないか?って思うフシあるわ
メインPの塚田ってその辺で見掛けたカッコよさそうなものを節操なく作品に入れてるんだよね
例えば、相棒の覚悟を呑み込んで覚悟を決めるカッコよさもあれば
相棒の覚悟を無視して結果オーライで突っ走るカッコよさもある
でも同じキャラに両方やらせたら性格が矛盾するんだよね
それをやらせてしまうのが塚田や三条の浅はかさ
さらにその矛盾に製作者自身が気付いてない

見掛けたものを何でも取り込む節操のなさが
世界観もキャラの性格も全部ブチ壊しにしてるのが仮面ライダーWという作品
809808:2011/03/22(火) 23:28:32.30 ID:MhEFtWLM0
間違えてageてしまった。失礼
810名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:34:40.75 ID:nNars2R80
>>808
度し難いのはそういうその場だけの格好よさやカタルシスを肯定する信者の多さだ
「復讐を振り切った照井かっけー」→「井坂ざまあああwwww」とかね
811名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 01:04:50.41 ID:VLwv7DHS0
Wに関しては本スレよりアンチスレの方が発見がある(これは俺だけかもしれんけど)
自分が何となくおかしいと感じたり納得できなかった部分について
その理由がハッキリ分かった気がするんだよね
放送終わった今ではWの内容についてしっかり考察できてるのって実はアンチスレじゃない?

本スレもかつてのバレスレもマンセー以外許さないし
内容について皮肉ったレスしただけでアンチフィルターかかってるとか言うヤツが多い
以前は深い考察や感心するような意見もあったけど
そういう書き込みしてた人は、今はもう現行ライダーであるオーズに興味が移ってしまってW本スレを見なくなったんだろうな
812名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 03:16:57.21 ID:j2ujr3J50
>>796
姉が小物すぎるのと妹が馬鹿すぎるのはまだしも
両親と息子が他人行儀にちょこっと話しただけで終わったのにびっくりしたw
物語の核になる部分なんだからもうちょっと丁寧に描けよ

自分が見た印象では
・「悪の組織」の設定(目的)をしっかり作って無かったのでなるべく
適当な描写でお茶を濁す
・実質主役だった左を(右はサブ主役って感じ)立てなきゃならないから
園咲の描写に集中できなかった
813名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 09:06:48.17 ID:rkpy4LUW0
何話目だっけか、→が探偵所の輩を家族扱いしたのは…
814名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 10:26:34.05 ID:58Rwr1Y80
>>813
4話目だよな
ビギンズナイトからの空白の一年(笑)があるから翔太郎は解るが、(しかし2話でギクシャク)
会って間もない亜樹子を家族認定したのはどうかと・・・
作中でどれだけ時間がたっているのか解らんが
視聴者からは、お互いを認め合うエピもやってないしで「早すぎじゃね?」って感想しか出ない

初期は楽しめてた俺もそこは腑に落ちなかった
815名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 14:44:41.92 ID:riBmVdAJO
Wは嫌いではなかったけど、信者が気持ち悪すぎて此処来てWそのものも嫌いになった。このスレの分析は納得できるものが多い
「ストーリーにキャラが動かされてる」「左のために世界が回ってる」って言葉はピッタリだと思った
816名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 15:02:06.54 ID:Jk3Rh2K0O
どこのアンチスレでもよく見かける信者叩きだが、
嫌いな作品を叩くに当たって信者の存在などどうでもいいというのがわからんのかな。

信者がいい人ばっかりだったら、駄作でも評価しなきゃいかんのか?
そもそも、作品を好きになったり嫌いになったりするのに
2ちゃん(での信者の言動)を見ないと決められんのか?


作品を批判するのがアンチ。
信者叩きばっかりのやつは狂アンチまたは厨二病。
817名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 15:08:57.43 ID:L2xpEw11O
ユートピア戦は右の気持ちを理解して変身した方が良かった様な気がする。
目の前で照井も負傷したんだし。
で、戦いが終わった後に影で泣く、みたいな。
左右お互いの信頼関係も描けて、さすがコンビ、さすが相棒。
同時に左の正義感も描けて、左の株も成長度もup。
818名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:51:36.93 ID:fS8UdGa10
脚本もキャラもアクションもズタボロなのにいたるところで「Wは最高傑作」
みたいな意見を見るのがアンチ燃料になってしまうことが多いな俺は。

本当に比べるまでもなくいいところが少ないライダーなんだよWは。
ジャンプ漫画的とか言われるけど脚本家がジャンプ出身なのとジョジョパロがあるってだけで

友情→左の右に対する感情は「依存・利用」って感じで照井を交えても「友情」って感じは無い。
努力→ファングもエクストリームも左の努力とは関係ない。
勝利→友情も努力も無く勝利されてもカタルシスは無い。

ジャンプ漫画らしさなんてほぼ無いよ。例えるならラノベっぽいの方が近い。
819名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:27:36.25 ID:fTn5G1u5O
フルボッコ状態の照井見殺しは明らかに友情反する行為だろ
これで左が仲間を大切にする男とは心底笑わせる
820名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:45:06.68 ID:hrAHPSiOO
>>816
その定義で言うと狂アンチからアンチにシフトした人が多いんだと思うよ。
俺がそう。W自体、序盤はなんとなく楽しんでたけど
「Wは神!それに比べて○○は…」って枕詞に辟易して
それから自分自身で比較じゃないが考えるようになってこのスレに来るようになった。
821名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 18:56:09.36 ID:Jk3Rh2K0O
そういう奴に辟易するのは非常に共感するところなんだが
それは好きな作品をもちあげるために他作品をけなすという「行為」が問題なのであって
持ち上げられてる作品自体とは別の問題。

ひどい奴になると、
「だからW信者はダメなんだ、それに比べてオーズは良い」という論調だったりする。
822名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:24:22.68 ID:riBmVdAJO
テラーで急に左が戦えるようになるとこ説明不足すぎ
あの後テラーをフルボッコしてるとこも見ると
テラー怖いけどテラーの弱みを見つけたぞ→でも右居ないから戦えないぞ→
右復活したぞ→弱み知ってるし、戦えるようになったから勝てる!
って感じだよな。左は何も努力せず、ポッと出キャラが持ってきたテラーの弱み見つけただけで楽勝になった感じ
しかも表に出た直後のテラーの「裁きを受けるがよい」とか台詞回しテキトーじゃね?
823名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:54:47.02 ID:rjgQNpe80
要するになにも考えてないんだろ?
プロデューサーも脚本家も。

ただ←を甘やかして楽勝させれば良いと思ってる
考えが幼稚というか浅はかというか
仮面ライダーの看板背負うだけの実力が無かったんだよな。
824名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:20:21.44 ID:n6lJ+hsa0
全ての出来事の黒幕が←なら納得の物語だったのに
何かメモリの能力で風都を街ごと催眠、箱庭化していて
自分がヒーローとなれる世界を作り上げてる
話は全て←の妄想どおり
825名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:57:10.98 ID:d0jMP8jS0
しかし能力バトルがあんな中途半端になものになるんだったら、直刺しはキケンとか
始めから変な足枷を作らずにガイアメモリを何でもアリにすれば良かったのにな。
ベルトが安全装置って設定も特に生かされていなくて、作劇上では大失敗でしかないよな。
あるいは、ジョジョみたいな徹底した能力バトルにしてエクストリームなんてクソ設定つくらなければよかったのに…。
826名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 02:33:06.11 ID:iKr+rTMzO
エクストリームで能力無効って、要は丸腰の相手を一方的にフルボッコにしてるようなもんだしな
生身の人間に変身して襲いかかった照井をWが咎めるって描写に筋が通らなくなっちまう
827名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 04:48:42.18 ID:6h0sCHra0
W信者はなぜああもアニオタ臭いのだ。
ミニイカ娘の信者と同じ気配がする。
828名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 06:53:35.87 ID:x6XWMs0rO
ちょっとでも叩こうものならすかさずフォローと反論を入れる信者さんパネェっす!

・・・そんな風都民に対して否定しようの無い事実を突きつける(例えば41話のCJXカッコワルイヨネーとかCJXの玩具終わって半年経ったいまでも売れ残ってますヨネーとか)と急に歯切れが悪くなるというw

触れられたくないことにウッカリ触れてしまうと何も言えなくなるようだ。
829名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:31:08.09 ID:KeZydZHsO
CJXがどうかは知らんのであくまで一般論だけど
放映終了後半年たってまだ置いてあるっていうのは
人気がないのか供給が多すぎただけなのかわからんし
まだ買う奴がいるから置いてあるのかもしれないし

いや別に人気を肯定するつもりはないけど
「否定しようのない事実」とまで言うのはちょっと苦しいんじゃないかと。
830名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:03:58.72 ID:bNBy0vooO
>>827
どっちかっつーとけいおん信者っぽいかと。工作の手口とか迷惑な布教活動とか

>>825
今までの平成ライダーになかった能力バトルは新鮮でwktkしてたのに
アクション最低レベルになるし、能力バトルの描写下手だし。
前編で相手の能力に思うように翻弄され、後編で相手サンドバッグ化ってのがテンプレになるし
テラーユートピア可哀相すぎる。ユートピアとかデザインは凄く良かったのに
831名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:25:32.70 ID:n2P/G22F0
W信者ってのは何故あんなにも他作品を攻撃するのか
まあ知り合いにもW信者がいて、そいつは押し付けもしてこない良い奴だから
あんま一般化したくはないんだが
それにしてもあんまりだ
832名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 17:39:51.47 ID:/xwRcCNL0
ユートピアってデザインは良いけど、具体的にあの能力の何がどうユートピアなのかさっぱり理解できなかった。

あとナスカも。
833名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:40:07.27 ID:dS+Fdqgd0
前スレでテンプレ変えようって話題があったけど結局変わらなかったので
過去ログからサルベージしてきた。↓のをベースにだれか足し引きしてくれ

 仮面ライダーWアンチスレ

 ここは仮面ライダーW」のアンチスレです
仮面ライダーWに関する疑問・不満etc…を語って行きましょう

 他作品批判やそれに関わる論争はスレを無駄に消費する原因になります
 その作品が力説する程、傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはなるべくスルーして下さい
 作品に対する個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが荒れる原因となるので注意しましょう
 
 レスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに

 次スレについて
 基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい(遅くとも>>970までには)
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行って下さい
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

 ・前スレ
 仮面ライダーWアンチスレ
834名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:32:57.26 ID:aCfdrsa60
>>831
自覚している通り、一般化はよくない。

「あんなにも他作品を攻撃する」って言うけど、
その「あんなにも」って何だ?
攻撃の仕方があまりにもひどいのであって
人数があまりにも多いのではないんだろ?

ここにいるごく少数の異常なアンチを取り上げて
「だからWアンチは異常」「アンチが異常だからWは神作品」とか
言われても困るわけだよ。それと同じことだよ。
835名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:35:59.30 ID:FVfvO2Z+0
でも単純な疑問としてなんでこんなにWが祭り上げられてるかってのはある
前作ディケイドの投げっぱなしとか、白倉を嫌悪してる奴が持ち上げてるとか、色々聞くけどどうもしっくりこない
836名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:40:11.98 ID:aCfdrsa60
好きな人が祭り上げるのも
嫌いな人がこき下ろすのも
それぞれ自由じゃないか?

という以前に
「こんなに祭り上げられてる」っていうのは
どんなに祭り上げられてるかわからんのだが。
837名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:06:50.25 ID:FVfvO2Z+0
>>836
単純にネットでは評判いいよねってことだよ
個人の感想サイトからブログまで、たいていは「Wは面白かったなぁ」って感想ばかり
いまいち、微妙って意見もあるけど、明らかに絶賛意見のほうが多いよ
でも、それらを上回る不満を抱いてるからアンチスレではそれらの持ち上げ行為に違和感を抱く
だからアンチスレ住民は冷静なものの見方ができるとか、そんなこと言うつもりはないけどさ
嫌味でもなんでもなく、不思議に思ってるのさ
838名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:16:43.85 ID:4FqJT6H80
http://www.youtube.com/watch?v=YiEb6DsFGXY

W信者は2chだけでは留まらずようつべでディケイドを比較に出しWの素晴らしさを語っております
でも最後の士のなまこ嫌い海東がなぜ知ってたかは分からないな
後々どっかの世界で判明させたかったんだろうね・・・たぶん
839名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:17:10.68 ID:aCfdrsa60
>明らかに絶賛意見のほうが多いよ

いったいどうやって統計とったのか知らないけど、
本当に多いのだとすれば…おもしろい(という言い方は語弊があるので
「人気がある」の方がいいかな)っていう現実はあるんだろうなあ。

ただ、どんなに人気がある作品であっても
好みに合わない作品を嫌いになる権利は俺にもお前にもあるわけで。
でも「違和感を抱く」とまで言ってしまうと
「俺様の批判意見は何が何でも正しい、多数のファンは全員間違ってる」
ということになってしまう。

「好きなんだったら持ち上げるのは自由だよ、俺は嫌いだけど」ならまだしも
「持ち上げるのはおかしい」とまで言ってしまうと
アンチスレに突撃してくる信者、みたいなものではないだろうか。
840名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:22:05.08 ID:eB8juDtj0
結局、どのジャンルでも「つまらない」と思う人より
「面白い」と思う人が多ければ傑作になるからな
841名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:30:04.08 ID:FVfvO2Z+0
>>839
統計とらなきゃ何にもいえないのか、お前は
少なくともアンチスレでも本スレでも「Wは人気がある」ってのは共通認識だろ
お前にとっては寝耳に水なとんでもない情報なのかもしれんがな

>アンチスレに突撃してくる信者、みたいなものではないだろうか
アンチスレにこもって愚痴ってる分にはいいだろ
なんで特攻信者と同じ扱いになるのかわからんが、単になんでW人気あるんだろうなぁって言うのがそんなにおかしいことかいな
842名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:35:18.46 ID:5Y2zLgqO0
人気ある言うても、電王みたいにブレイクしたって感じがないんだよねぇ。
ネット内でのオタク層に受けたって感じはすごくあるんだが。
843名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:54:30.04 ID:bNBy0vooO
>>832
確かに。のっぺらぼうとか浮遊とか攻撃あてられないとか何がどうユートピアなんだ。
あとカズの言ってることは抽象的すぎる、
つーかとりあえず意味深なこと言わせてりゃ深いだろっていう製作者の意図が見え隠れする

「結局一人の理想郷か」…カズの言う理想郷ってどんな状態だよ、とか
「私もネバーです」…映画見てない視聴者置いてきぼり、とか
あとカズは何でガイアインパクトを自分でリトライしようとしたのか理由言ってなくね?
つーかそもそも何で寺田がガイアインパクトしたかったかの理由もなくね?
つーかガイアインパクトすると何が起こるか劇中で説明しないとだめじゃね?
つーか>>839はさりげなくこっちサイドを装った工作信者じゃね?

勝手に「ごく少数」のアンチとか決め付けてくるのは
アニメ板のけいおん信者、少年漫画板のワンピ信者とDB信者、特撮板のW信者に共通の論調なんだよね
844名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:04:04.71 ID:aCfdrsa60
いや、まあ
一部に過剰反応してキレるだけだったり
決め付けてる、と決め付けてるだけだったりするなら
別に会話しなくてもいいけどさ・・・おまけにまた一般化だし
845名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:11:17.16 ID:lS2zaptE0
何の話か知らんが、Wはクソだな
悪い意味でアニメっぽい
特撮自体現実離れのトンでも話だが、Wは何か、オタク臭い
初期の→やスリッパ、←にサンタに決め台詞…言うなれば全て、薄ら寒い
846名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:45:01.02 ID:ggqa3BK90
>>842
自分もそんな印象だな
信者の声がでかいからそう見えるだけで、
実際はそれほどでもないって感じ
847名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:11:32.98 ID:FVfvO2Z+0
一般化一般化ほえてるだけで、中立気取ってるつもりの奴が約一名
848名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:47:28.88 ID:bNBy0vooO
見抜かれて一般化一般化と揚げ足取ることしか出来なくなってるな
849名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:56:27.49 ID:rL1ZcwDw0
狂アンチ(爆笑)やら異常なアンチ(核爆)を追い出して、アンチスレを考察スレにしたがってる信者がたまに湧くね
850名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:04:40.29 ID:3QO2lo2K0
>>849
> 狂アンチ(爆笑)やら異常なアンチ(核爆)を追い出して、アンチスレを考察スレにしたがってる信者がたまに湧くね

今のままでも考察スレとして機能しているじゃないか
少なくとも本スレよりは。
851名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:29:01.24 ID:rL1ZcwDw0
>>850
なんっていうかWに対する好意的な態度をつらぬきつつの考察スレみたいな
852名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 05:05:36.54 ID:h+0Fb2/j0
ヤレヤレ
853名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 07:25:24.75 ID:aPAKofpIO
「狂アンチ〜したがってる」までは同意なんだが
そこに「信者」がつくのがよくわからない
854名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 08:17:32.15 ID:biMgh9d10
>>853
自分の基準でレッテル貼って隔離したいように見えるからじゃない?

それよりWってクソだよね、二人並んで変身()して片方倒れるんだから滑稽だ
それともあれはわざと受け狙いでやってんのかな
余程のことがなけりゃ→は部屋から出ないようにすればいいのに
何話目だっけ、あいつが外出たの
855名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 09:19:08.61 ID:aPAKofpIO
ふーんなるほど。
でもそうだとしたら、そこで「信者」とレッテル貼っちゃったら
同じ穴のムジナだあ
856名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:11:19.99 ID:x9ga7KZIO
ビースト回とか全てが空回りしてた
何で熊の尻にゾーン隠してるんだよ破壊しとけよ
左が頑張ってるように見えて左は実は全然成長してない。右が単に左を認めただけ。
まず後編の最初の方左と右の空気が気まずすぎだろ。Wがなきゃお前らの仲までそんなに悪くなるのかよ。
右が特にドライすぎる。照井への切り換えもはえーよ、オールド回でも「使えない左」が捨てられかけたし
左を認めるシーンも「Wには優しい君が必要だ」で、左認めるのはWに必要だからかよ
「Wがなきゃ探偵しかねー」みたいなこと左言ってたけどあの台詞でどんだけ左が右やWにすがってたかが分かる
「お前が認めてくれる限り、俺は戦える」とかいう左の台詞完璧に下手に回ってるぞ…対等じゃなくて良いのか

寒い厨二病オヤジの歌が流れ始めてそれをBGMにやられ続けるアクセル
Wの二人到着して変身して右が倒れる(この間も糞BGMが流れ続ける)
何か空から飛んできたパワーアップアイテムによってパワーアップ
このパワーアップアイテムとかファングとか神出鬼没で何でこいつらがこの時期に現れるかの説明もしないし
ご都合主義ってことで良いのだろうか
857名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:29:35.37 ID:ctXDVL8z0
ガイアメモリを無力化できるCJXやガイアインパクトを起こすクレイドールXを見るに
「エクストリーム」は世界を揺るがす重要な現象(?)みたいだが、
それを封じ込めたメモリが何の説明もなくシュラウドさんの手中にあるとか適当すぎる。
858名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 13:19:59.61 ID:x9ga7KZIO
その重要な現象がナイトメアの話になるまで話題にすら上がらないし姿も現さないのは何故だ
そしてファングの存在の説明もほしい
859名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 17:46:00.01 ID:haOftznr0
>>858

製作側が「事前に出しといても覚えてくれないだろ。視聴者ってバカだし」
と思ったか「ごめん今考えたから前もってとか無理なんだ」のどっちかなのかな。

Wの人気がいまいち実感できないのは同意。
たしかにアニメ感想とかいっぱい書いてるブログとかだと人気あるけど、
逆にドラマ感想とかいっぱい書いててそこそこ長文を書くようなブログだと
ドラマ部分のガタガタを指摘されてることが多いような気がする。
でも実際ブレイクした役者もいないしなぁ。それはディケイドも一緒かもしれないけど。
860名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:05:18.26 ID:KWpkpCBP0
別にディケイドを擁護するわけじゃないんだけど、
ディケイドはそもそもがお祭り番組で、役者の演技まで目が届かないんじゃないのかな?

一年間のシリーズで、前作よりも売上が良くて、
なおかつ人気のあったシリーズの主役に現在あまり仕事が回ってこないというのはちょっと違うような…。
861名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:11:02.40 ID:yK33+C+00
そいやさ、Wって昭和が好きなひとに人気があるって聞くんだけどほんとなの?
一応昭和から全部見てるけどWに昭和のスピリットなんて微塵も感じないんだが。
862名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:31:24.28 ID:w4ioC+jK0
マフラーが風になびくから昭和
父と母と妹を殺されたライダーがいるから昭和

ここに以前来た信者が言ってたよ
863名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:45:05.50 ID:eLPs85cBO
二話完結(積み重ね0)は悪い意味で昭和っぽい。
864名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 18:55:30.89 ID:3/jzFGdQO
ジャッカー電撃隊やバトルフィーバーJの方がまだ楽しめるよ。
865名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:00:09.07 ID:x9ga7KZIO
全く昭和ライダースピリット感じんわ俺も。
「Wは昭和ライダーリスペクトしてる作品」と信者は言い張るけど全ての昭和ライダーに土下座して頂きたい
Wは中途半端すぎる。


最後の晩餐で右と他人行儀な会話しかせず、日射病とヤリマンに酷い仕打ちしてたテラーが
死後には日射病やヤリマンとニコニコ仲良くしてて右に笑いかけてたのは何故だ
866名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:31:49.31 ID:ggTyLdZU0
信者が昭和リスペクトって言う度に、昭和特撮が大好きな俺に土下座しろ!と何度思ったか
867名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:49:00.73 ID:iZVbBj8+0
いいかげんだから昭和!ぐらいの認識なんじゃないの?
実は昭和特撮を貶してるんだよ
868名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:51:49.11 ID:3pmLR6m/0
「Wは昭和リスペクト」連呼するのは昭和世代のオッサンと
昭和知らない若者で半々って所かね
869名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 20:09:46.61 ID:Nu5tBEcsO
っていうか100歩譲って昭和リスペクトだとして、それが?って感じ。
作品のクオリティーに関係ないと思うがな。
870名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:01:03.06 ID:KWpkpCBP0
平成ライダー独特のノリについていけないオッサン連中が「今までとスタッフが違う」ってだけで手放しに誉めちぎってだけって印象だな
響鬼前半と同じ感じ。
871名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:54:13.81 ID:Usnz+xzz0
響鬼は仮面ライダーっぽくないが、Wと違って1つ1つの話に学ぶところがあった。
特に中高生にとっては。
872名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:27:38.23 ID:a5AtWueY0
ヒロインは歴代屈指の不細工なのかな。
873名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:38:40.48 ID:BTgzquLY0
龍騎、剣、カブト、キバの方がブサイクだと思われ
874名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:49:16.51 ID:3pmLR6m/0
昭和ライダー含めちゃうと…まあ、時代が違うから比べられないけど
875名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:07:27.54 ID:tVUurzfzO
ライダーデザインもダサいんだが、それ以上に寺田カス也のデザインした怪人(笑)が酷くて見てられない
876名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:07:49.84 ID:9VlhdY8B0
Wの人気ね。

確かにVシネマが作られるぐらいだから、ある程度は人気があるんだろうね。
っても、それがVシマネに限定される程度の人気にすぎないけど。

上の方で誰かが書いてたようん国民的な人気なんてもんがあるんだったら、単独で劇場にかけられてるだろうな。

877名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:30:17.44 ID:jXm5eyAFO
それもある人たちのフィルターにかかると平成ライダー初の試み!になるんだな。これが。
878名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:09:49.63 ID:8wMao6IVO
電王さんの方がウザいくらいに映画作られててよくCMにも出てくるし、人気っつわれても電王さん以下ってことしか分からん
879名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:16:24.39 ID:GOzudBKa0
ゴセイジャーもVシネマ化する訳で、
東映特撮全体がそういう流れなんだというだけの話だと思うけどね
880名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 01:31:48.17 ID:VWwkMWQA0
あまり人気がなかったらしいゴセイジャーでさえVシネになるんだから
別にWがVIネになる事なんか珍しくも何ともない、単なる既定路線って事だよね


881名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 07:43:35.88 ID:yAgDF+ZsO
クライマックス刑事やファーストは最初Vシネマとして作ってたものを劇場で流したんだが、まあVシネマとして発売ってのは確かに最初かもな
882名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 08:44:47.01 ID:kZH8pfX3O
キバのヒロインって、誰?
883名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 08:59:19.01 ID:LNpMLuEE0
めぐみとゆりじゃね?たぶん・・・
884名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 09:04:00.16 ID:+ZAq3w330
他作品出すのやめような

Wはそれ単体でクソ
ブランドに乗っかっただけ
885名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 15:46:32.50 ID:0BAVIzA20
http://www.2chan.net/

無題 Name 名無し 11/03/26(土)14:37:17 IP:220.108.*(plala.or.jp) No.507078 del 01日08:10頃消えます[返信]
アクセルがカッコ良過ぎて困る
ジャケットやペンダントも買った
ドライバーも買った
これだけハマってグッズ買ったの初めてだ

双葉の特撮スレで迷惑をかけるW信者
886名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 16:08:33.42 ID:h8j7mEGO0
>>885
正直、アクセル(=照井)に関しては設定から役者まで最低レベルだと思うわ
衣装もダサい、ベルトもダサい、おまけにキャラがブレまくり

元々救い難い出来の番組を更に酷くした一因だと思う。
887名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 16:09:33.29 ID:JBV3sHUQO
それの何が迷惑なのかわからんが
よその掲示板のことをここへ持ち込むな
888名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 18:10:51.46 ID:Y+TNlTDA0
>>886
ネーミングが色々と555をディスってるしな
889名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 18:38:27.79 ID:KIAKSoAW0
キバのゆり役の人はメイクがあれだっただけで歴代屈指の美人なんだがな。
園崎姉妹も元は美人だろうに舌打ちやら嫉妬やらできれいに撮ってもらえてなかったね。

Wはあの所長が前に出すぎたのも問題だった。つーかあのルックスでヒロインは無い。
戦闘能力がないのに現場に出てくるし、そのくせ怪我ひとつ負わないもんだから
ドーパントに対しての恐怖がわかない、強そうに見えない。
平成ライダーだと現場に来るタイプはある程度戦闘できるとか
弱ければ遠くで見守ってるタイプにするとか考えてたんだけど、
Wはやりたいことをやるだけでやるべきことをやらないからその辺のすりあわせが無かった。
890名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 19:55:29.85 ID:kZH8pfX3O
ドーパントが怖そう、強そうに見えないのは問題だよな。
891名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:08:27.48 ID:crMo0rv70
Wではドーパント絡みの事件に毎回女が絡むのが不自然だった。別に女が
いなくてもやれた話もあっただろうに。それに対してオーズのヤミー関連
は女が絡まない話もあるのに。
892名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:39:33.58 ID:sdZezHxaO
女が絡むことは別に構わないんだが、それが軒並み性格の悪い、酷い女や馬鹿な女だらけなことが好きになれないし、品の無い女ばっかりでイラつく
別に日曜の朝に色気は求めてない
更に、女性が絡むことで、探偵ものの定番をいってる!とか賛美する人が好きじゃない
893名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:54:11.88 ID:jgxxyv5j0
>>875
なんかセンスねえよな。あのデザインは
894名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:34:09.72 ID:ADC52C9i0
>>889
こないだケータイ捜査官通してみたんだが、若菜の人が何度かゲストで出てたが普通に可愛かったな
若菜より全然魅力的に見えた
「ヒーロー番組=教育番組」みたいなことを言うつもりはないんだが、舌打ちみたいなもんはさすがに入れるべきじゃないと思うわ
しかもキャラ立てにもストーリーにもまったくプラスになってないし

>>891>>892
ああいう女たちを出すよりは、霧彦をもっと1本スジの通ったキャラにして終盤までのレギュラーにして井坂や加頭と絡めてほしかったわ
なんつーか、平成ライダーは敵も味方も男キャラ同士の意地や感情のぶつかりあいみたいなもんが魅力のひとつだと思うんだよな
895名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:42:32.15 ID:nW9HYas50
ジュエルドーパントの時のエクストリームは最悪だったな。
地球の力でダイヤモンドが砕けなかったんだからな。あららって思ったよ。
896名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:21:06.91 ID:8+1yXuXK0
ダイヤは地球より硬いッッッッ!
あれ? ジュエルってダイヤ限定だったっけ?
897名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:36:41.28 ID:8wMao6IVO
>>894
舌打ちや性悪設定なくなったけどな途中で。
舌打ち、性悪→園崎家の圧力に怯える"普通の性格の人"→洗脳を受けてるだけで元々は"良い人"
て感じにキャラが流れてったよな。
フィリップの前でのかわいこぶってた若菜がホントの若菜の性格だったみたいな流れにいつの間にかなっててビックリした

>>889ー890
戦いに命懸けてるわけじゃなくて普通のガキの喧嘩感覚だよなWの戦闘
戦闘中におちゃらける余裕あるくらいだし。
ジーンに手を花に変えられるシーンってWが手を花に変えられるまで待ってるみたいだし、その後わざとらしいオーバーリアクション
是が非でも戦闘シーンでウケ狙いたいって感じが伝わってきて腹立つ

わざとらしいと言えばゴキブリにメモリ取られるシーンもだな
898名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 04:10:23.54 ID:l8QbZTBJ0
>>875
じゃあ逆に聞くけど安岡力也よりドッキリに使える強面タレントって誰よ?
言っとくがああいう立ち振る舞いは
ある程度笑いに理解がないと出来ないからな。
その点安岡力也はひょうきん族の頃からホタテマンとか
積極的に馬鹿な事してたし、機転をきかせた上で役割を演じてたんだ。
いいからドッキリに使える強面タレント挙げろよ。逃げんなよ?
899名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:08:16.91 ID:ckzZIC+U0
>>897
メモリ奪われて大ピンチ!という展開をギャグでやっちまって最低だった

900名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:37:51.99 ID:rKXm5xHZ0
・・・というか毎回笑っていいのか決め所なのかようわからんのよねこのライダー
901名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:46:48.75 ID:u2fmOZyDO
戦隊のゴーカイにまでスタッフがwネタを入れて来やがった…
ほんと迷惑な作品だよwは
902名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:42:35.95 ID:OoQp5U6H0
照井ってコミュ障だろ、俺に質問するな(笑)
903名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:17:29.01 ID:FIQC5B6aO
キバなんかよりWの方がよっぽど昼ドラだと思う
904名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:15:16.58 ID:2OzpPgNWO
昼ドラにすらなってないよ
奥様に失笑されるレベル
905名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 16:28:18.83 ID:Awxt/9YV0
んじゃ茶番劇ってかwwwwwww
906名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:27:21.35 ID:DKQsBXtVO
>>902
一切の質問を許さない人と仲良くなれるわけないと思うんだが普通に皆馴れ合ってるし…
質問をさせないのに何か理由とか過去のエピソードとかあんのかと思ったらないし
キャラの構成としてどうよ

つか人形回で照井の口から「左のが所長のこと理解してる」って発言があって左が照れるシーンがあったり
所長の度重なるアプローチを照井が華麗にかわし続けたり
ジーン回で所長が照井の他人へのキスをあっさり促したり
するシーンがあったにも関わらず、オールド回の最後でいつの間にか二人が出来ちゃってたのは何故なんだぜ
行間を読めと?
Vシネの予告で所長は簡単に離婚とか言ってるし
めちゃくちゃすぎる
907名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:42:54.15 ID:MXmOlfNG0
信者様の素晴らしい名言

無念 Name としあき 11/03/27(日)17:56:22 No.43355579 del
たった一年前には三条脚本の整合性がしっかりとした緻密なストーリーのライダーが
放映されてたなんて嘘みたいだよな
もうああいうライダーは見れないのかな???

無念 Name としあき 11/03/27(日)18:06:26 No.43357112 del
Wの整合性でダメなとこって
・ライアーの能力が精神攻撃耐性持ちのアクセルに効いた
・伊坂先生の胸のスロット
くらい?
908名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:50:22.77 ID:BCQTd/4U0
頼むから信者の書いたこと貼るの止めてくれ
奴らの言動は気持ち悪すぎる
909名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 19:26:59.03 ID:MXmOlfNG0
>>908
すまん
あまりの気持ち悪さを吐き出したくて
910名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 19:53:08.42 ID:AGSn1eKa0
あまりの阿呆さに衆目に晒したい気持ちも解るけど
言ってること自体が支離滅裂の極みだし、放っとけばいいよ。

この手の既知外もその既知外の妄言に釣られる奴等も箸にも棒にも引っ掛からないゴミクズなんだからさ。
911名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 19:59:47.14 ID:IjiFFsjTO
なんで照井の口癖が「俺に質問するな」なん?
912名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:03:51.03 ID:Y13rc+aQ0
>>911
かっこいいから(棒)

……実際他に思い当たるものがない
913名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:18:45.03 ID:OoQp5U6H0
不思議だね
914名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:32:51.42 ID:u2fmOZyDO
>>911

ちゃんとした生い立ちや、バックボーンをスタッフが考えたくなかったから
915名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:46:06.73 ID:41FJPh4s0
>>914
納得
916名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:54:06.68 ID:MMhrWRpj0
Wは演出のつけ方も表面的だった。
とにかく大声を出す。泣く、わめく、怒鳴る、叫ぶ。
感情=行動で、いい年してるのに子供じみた感情表現ばかりだった。
「表面上は笑ってるけど実際は深刻に受け止めてる」
「ぶっきらぼうに振舞ってるが誰よりも相手のことを考えている」
っていうようなこれまでの平成ライダーにあった描写が見られなかった。
対象年齢がもっと低い戦隊でもゴーカイブルーの描写に使ってるのに。
917名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:32:52.28 ID:DKQsBXtVO
今までの平成ライダーより子供、ゆとり向けになったと思えば聞こえは良い…………………か…?

そういや何でオールドが精神干渉系能力なんだ?
918名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:05:19.01 ID:+9nQnwlv0
俺は照井が嫌い
何なんだあの復讐馬鹿は?ww
正直、オーズの伊達さんのほうがずっと正義感が強い
919名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:21:19.91 ID:DKQsBXtVO
あんま他作品の名前出すなよ、ROMって見てる信者に勝手にその作品の信者にされるぞ
まあWがどのライダー作品よりも下であるのに間違いはないのだが

照井はホントに復讐心捨て去ったのか捨て去ってないのかもブレまくってたな
920名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:29:02.72 ID:T5s5CShS0
そのオーズアンチスレじゃWの名前出まくりだけどな
921名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:39:42.61 ID:DKQsBXtVO
オーズアンチスレの住民は八割型W信者だからな
信者がキモい作品の次作品は可哀相な目に合う
シンケン→ゴセイとかW→オーズとか

ま、オーズも好きじゃないから全然構わないんだけどね
しかしオーズがまだ3話くらいしか行ってないのにアンチスレがPART10突破してるの見た時はW信者凄いと思ったよ
922名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:03:15.96 ID:AGSn1eKa0
>>920
だから俺達はそういう既知外と同じ真似しちゃダメだろってことだよ。
923名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:21:00.25 ID:fruHoSqJ0
>オーズアンチスレの住民は八割型W信者だからな

なんでわかんの?
924名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:21:00.80 ID:2zg90DJR0
>>920
とりあえず言わせてもらうと
信者だとかアンチだとかの前に
ゆとり臭いやつは嫌われるという前提があるんだぜ
925名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:42:13.68 ID:SWp98Mg80
>>923
明らかに煽り目的のもいるけど自然にW持ち上げる人が多いからだろう
926名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:44:10.60 ID:aDKQzy7b0
こっちじゃ、ちょっとでもオーズとか持ち上げると速攻で他作品の話すんな!とか
言い出すが、オーズアンチスレはWとか持ち上げ放題だからな。
誰も止めるもんがいない。
つまりW信者だらけ。
927名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 01:06:28.94 ID:fruHoSqJ0
オーズ好きなのでアンチスレのぞいたことなかったんだが
その話を受けて見に行ってみた。

ただ、4〜50レス程度さかのぼってみたが
あまりWの話は出てないようだが。
もっとたくさん見ろという向きもあるだろうけど
「八割がた」「持ち上げ放題」というからには
少し見ただけでもたくさん出てくるのかと思って。

>誰も止めるもんがいない。
>つまりW信者だらけ。

単なるマナー知らず、であって
何の信者かはわからんと思うが…
928名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 01:07:09.79 ID:fruHoSqJ0
あーごめん。
Wアンチスレでオーズアンチスレの話をすること自体
スレ違いだ。もう消えます。
929名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 07:55:06.50 ID:J4CcMnS5O
三話でいきなりフィリップが「家族!?ウワァァ(ry」てなったのは掘り下げんの早過ぎじゃねって感じた
普通そういうのは五話以降くらいじゃないかな
こっちはまだ見始めたばかりでまだ一・二話の一エピソードしか見てないのに二エピソード目でいきなりアレやるのはなぁ…
左にお前でも分からないことあるんだな、つわれても一エピソード分しかフィリップ知らないから実感湧かないし
つかその後も見てるとフィリップ分かんねーこと意外と多いぞ

そういう采配ヘタクソだよな
930名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 08:35:59.11 ID:edYxWu0CO
うすた京介の武士沢レシーブって漫画に架空の戦隊が出てきて
その決め台詞が「俺を詮索するな」なんだよね
あっちはそれがギャグなんだけど照井はマジで言っているという
931名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:08:31.61 ID:mR2rSEY1O
武士沢レシーブなついw

まさかここでその名前を聞くとはなww
932名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 15:57:58.66 ID:D4qHae2ZO
あれじゃね。オマージュ(笑)かパロディ(笑)かリスペクト(爆笑)
933名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:36:39.29 ID:0GbRR2Ou0
トライアルの必殺技(マシンガンスパイクだっけ?)ダサすぎw
初出のウェザー戦でやったときは、敵がグラグラするだけで「ホントにダメージ入ってんの?」と思った
しかも爆発ずれるし・・・
たぶんあの技を一番かっこよく見せてるのは、ゲーム(クラヒオーズ)だと思うw
いくら映像技術がすごくても特撮じゃもっさりしすぎてる気がする
934名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:17:15.62 ID:YESuhfoh0
トライアルのあの蹴り方、アニメでもなきゃ通用しない
935名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:47:16.36 ID:MTDApmyKP
あちこちでオーズのネガキャンをしている半分くらいの人間はW信者と見ていいんでしょうか?
936名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:49:07.34 ID:EWTjcolS0
純粋にオーズ嫌いな奴だっているだろ
まぁW信者にすりゃこのスレに書き込んでるのは小林信者らしいけどな
937名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:50:11.17 ID:MTDApmyKP
>>936
いや、だから「半分くらい」と表記したんだけど
938名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:51:58.56 ID:aDKQzy7b0
半分だか何だか知らないが、Wが好きでもないくせにオーズ貶すためにW持ち上げる奴を
見ると、Wが可哀想になるわ。
本当にWを好きな人間も発言したくないだろうね、あれじゃ。
939名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:27:49.08 ID:1AZjGDP10
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/022id/video_VN-xG1K8bmlK_all/

見てくれ
電王とWが上位に占めてる
やっぱりWはスイーツ脳に支持されてる作品だ
心底の特オタなら絶対Wに投票しない!!
腐女子に好かれてるライダーはクソ
940名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:31:05.95 ID:ejhVsTaq0
お前も大分痛いからな
941名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:55:26.84 ID:zwa/0znC0
原発や計画停電の話をこう毎日聞いてると、
風都は街全体が日本の電力の半分くらいを賄っている風力発電装置になっていて
その利権やバブルに長年踊りつつも徐々に綻びが見えかけている地方都市だとか
そういう設定のひとつでもあれば住人の中身が薄っぺらくても
多少重みが出たんじゃないかと思わずにはいられないのだ
942名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:06:35.00 ID:p1ISSjeE0
あれだけ風風言ってるくせにシナリオには何も関わってこなかったからなあ風
話によっては全く風吹いてないことも多かったし
最後まで扱いきれないんだったら最初から設定しなきゃいいのに
943名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:52:57.31 ID:q/jNFDBH0
Wのバトルシーンはつまんねぇしテンポ悪いんだよ
アクションそのものは良いのに結構残念だ
フォームチェンジの描写も他のライダーに比べて歯切れが悪く感じる
944名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:00:50.19 ID:YFfMVcea0
>>942
CJGXをお忘れか
仮面ライダーが風の力をベルトに受けて変身するという
最高の昭和オマージュが生んだ名シーンだったのに
945名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:15:00.15 ID:cunTM30/0
>>944
そういう信者のふりとかもう飽きたから
946名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 02:22:35.51 ID:3anMchKRO
でも>>939の結果から如何にもスイーツ脳の腐女子狂信者がこの作品に多いという事が分かるな
どーでもいいランキング工作したり必死さが笑える
947名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 03:06:15.55 ID:EEQ/MK5JO
>>933
初出のウェザー戦で、トライアルの見せ場作るために仕方なかったとは言え、一応長い間のさばった幹部中ボスクラスなんだから
井坂がほぼ手も足も出ない状態でトライアルにやられて退場ってのはどうだかな
因縁の対決の決着があんなにあっさりしてて良いのか
948名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 03:09:02.51 ID:Vz0cFnbCO
てかスイーツに指示されてるからって先入観持って
作品嫌ってるようにしか見えない…

そいつこそ特撮そのものを真正面から見れてない

言うなればキャラクターを主として見ちまう腐女子と一緒
949名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 03:12:49.03 ID:EEQ/MK5JO
>>942
風は都合の良い時や雰囲気を出す時だけ吹きます
吹かない時も多いのにキリヒコが死ぬ時吹きました。
掘り下げも少ないし急に良い人化して感情移入もしにくいキリヒコが死ぬあのシーンは信者や腐にとっては涙腺崩壊()らしいです

あと見てないけど映画で予定調和の風が吹き逆転の契機になったらしいじゃないか
950名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 03:17:26.40 ID:EEQ/MK5JO
>>948
信者お得意の「普通ならWを嫌いになるハズがない」発言ですか?
Wの矛盾やキャラのぶれまくりに目をつぶってひたすらマンセーし「矛盾の全くない神作品」とか言ってる
信者の方がよっぽど真正面から見てないぜ
951名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 03:18:43.89 ID:EEQ/MK5JO
つか昨日今日特攻信者多いな
どうしたんだろ
952名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 08:26:18.74 ID:p1ISSjeE0
>>944
そんなCJGXも次の映画ではタジャドルの余波だけで変身w
想いが生んだ風w
953名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 09:09:16.88 ID:nNUkEqMVP
W信者はオーズ叩くから嫌い
954名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 09:22:04.98 ID:sBgkN1iH0
オーズアンチスレにいるとちょくちょくWを持ち上げる工作員が紛れこんでるからな。
オーズもWもどうもすきになれんからすごい気になる。しかし、このWからの流れは
Pとか脚本じゃなくて会社の方針なんかね。Wもオーズも最序盤は楽しめたんだが、気が
つくと失速してるんだよな、話に引き込まれないというか。
955名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 09:40:30.33 ID:oFxyCnJm0
キャラの違いしかいまのところないと思う、どっちもストーリーはイマイチな感じだし
オーズはこれからどうなるかわからんが
956名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 10:11:56.57 ID:knGiO5710
Wってそんなに王道かね?
何度も書かれているけど最近のライトノベルっぽい雰囲気だ
主人公が未熟なのに全く成長しなくていいってのは
製作者の自己投影が透けて見えるようで気持ち悪い
さらに支持する輩のそれも感じるから、何だかなぁ…
957名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 10:40:45.51 ID:EEQ/MK5JO
そこまで頑張らなくてもマンセーされチヤホヤされる主人公ってのはゆとりの心を掴みやすいからなぁ
958名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:52:02.52 ID:voH6ZGLt0
敵だけど井坂先生はそこまで嫌いじゃないんだよね
それにしてもあれだけ倒すのに苦戦してたのに,トライアルであっという間に倒すのは白けたわ
あとは毎回のお前の罪を数えろの寒いギャグは勘弁。
959名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:43:21.81 ID:bhOxYCrI0
オーズもW同様に軽いノリだけど、寒い決め台詞も無ければ酷いキャラクターのブレもないからWよりは遥かにマシ。
毎回の話の内容はイマイチでも本筋のストーリーだけはしっかりしてほしいところだな。
くれぐれもWのようにはならないことを願う。
960名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:44:13.03 ID:8tBYsurSO
>>958

そんな苦戦してたっけ?
ウェザーが勝ったのって、初戦以外だとCJX登場前の不調時ぐらいしか思い出せないのだが。
その時だってアクセルサイクロンにボコボコにされてたし
961名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:52:23.53 ID:XX8Gil100
苦戦してないね、毎回毎回井坂が逃げる展開ばっかだし
登場2話目でツインマキシマムで蹴散らされて以降、
サイクロンメモリやらエクス鳥メモリやらCJXやらに簡単に追い返され…結局メモリ吸収もテラ−打倒もかすりもしない
周りがすごーいこわーいって口で言うだけで、実際やったことは作中でも屈指の雑魚ぶりを晒してたぐらい
962名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:23:12.23 ID:yfnsCaFG0
全身コネクタとか打倒テラーの野望とか
僕はすごいんだぞーすごいことやるぞーってやたらアピールしてた割には
結局何もしないで死んだな。

自らすすんで熊の木彫りを取りに行った時はあまりの落ちぶれっぷりに泣けた。
しかも失敗して逃げ帰ってるし。
963名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:27:13.87 ID:27EXcaqR0
>周りがすごーいこわーいって口で言うだけで
そのあたりが悪い意味でラノベ的
セリフだけでそいつの強さを描写したつもりになっているから、説得力が全然ない
964名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 14:12:48.13 ID:G1ZUj0x00
>>959
激しく同意
個人的にオーズも出来のいい作品では無いけど、去年の惨状な脚本があったからそれなりに楽しめる
965名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 15:30:31.44 ID:6pdfXf4b0
無題 Name 名無し 11/03/29(火)14:00:50 IP:119.240.*(mesh.ad.jp) No.508286 del
>オールライダーの民衆の応援シーンでWの映画くらい感動したりする?
ごめん、俺にはできんかった。
軽くネタバレだがあそこに集まってる民衆は「ライダーが存在しない歴史」の人たち
だから本来ライダーに思い入れなんて無いはずなのにいきなり命がけで応援するのはなぁ。
Wの一応TV本編で出番のあった方達と違って
ホントただのエキストラ達だったし

無題 Name 名無し 11/03/29(火)14:14:11 IP:*(d22fa7d3.pcsitebrowser.ne.jp) No.508294 del
>民衆の応援シーンでWの映画くらい感動したりする?
金目当てにテロリストに協力してたアホ共が、自分に火の粉が降りかかりそうになったとたんに頑張れライダーとか言い出したら感動したとかアホですか?

無題 Name 名無し 11/03/29(火)14:18:04 IP:220.105.*(ocn.ne.jp) No.508296 del
>金目当てにテロリストに協力してたアホ共が、自分に火の粉が降りかかりそうになったとたんに頑張れライダーとか言い出したら感動したとかアホですか?
話が理解できないどころか画面も見られないとかハンデ背負いすぎだろ

無題 Name 名無し 11/03/29(火)14:23:13 IP:126.207.*(panda-world.ne.jp) No.508298 del
ああ、アホだぜ?
風都はろくでもない馬鹿揃い
愛欲に溺れたり、金に目が眩んだりで犯罪をおかす連中の多いこと多いこと

そんなろくでもない連中が、
絶望的な状況下で、
過去にWと触れ合った連中を皮切りに、
一つになって街の希望「仮面ライダー」を応援する

それだけWが愛されてる、信じられてるんだなあと、
ローカルヒーロー性の良さが存分に出た素晴らしいシーンだったよ
966名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 18:06:46.48 ID:71YXTr7o0
だから風都民の書き込みをいちいち張るなっつの
気持ち悪いんだよバカ
967名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 18:21:24.72 ID:G1MRTk/40
シリアスに突き進んで良い筈のシーンでもおちゃらけようとする傾向は
Wの負の遺産って感じがするな。戦闘中なのに後ろ向いて喋ったりとか。

日曜日にジャンパーっていう映画見てたらCM入るたびに
「僕は15歳で瞬間移動することが出来るようになった。そして・・・」
みたいな感じでいちいちあらすじ振り返ってた。
あと「一緒にローマに行こう」って行った次のシーンでローマの町並みが映ったら
画面の隅に「ローマ」って表示されてて、「書かなくてもわかるわ!」って思ったけど、
今はそれぐらいしないと視聴者がついてこないのかねえ。
だとしたらWの説明の多さとか浅さってのは正解なのかも。
968名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 18:21:52.37 ID:ejhVsTaq0
突っ込みどころ満載なのはわかるが信者オチスレでも作ってそっちでやってくれ
969名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 19:30:03.52 ID:oFxyCnJm0
Wageレス見て気分が悪いのは分かるけどね
970名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 20:18:48.39 ID:6pdfXf4b0
関係ない所で急にW上げするから本気で鬱陶しい
該当スレでマンセーしあってれば良いのに、まさに巣から出てくるなって感じ
971名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 21:20:05.87 ID:nT+FdVPx0
>>965
わざわざ肛門に顔近づけて屁をかけられたから臭いと騒ぐのは大人のやることでは無いと思います。
972名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 21:40:13.44 ID:/H8HyO150
>>971
どうでもいいけど、その例えだとW信者は普通の人って事になるな
973名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:46:27.00 ID:EEQ/MK5JO
>>971
Wアンチスレ覗いてそこのレスに対してアンチうざい作品スレで批判してるW信者もそうだな
974名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 01:10:13.03 ID:Dqxfhgp3O
ぶっちゃけWアンチなんてここ以外でそんなに見なくない?
個人的にアンチスレ以外でアンチ活動するようなこともないから自分がそうなることもないし。
975名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 01:41:23.44 ID:zJLR9A7T0
ぶっちゃけWなんてどうでもいい
関係ないスレにまでしゃしゃり出てきてWageやってる糞虫信者がうざくてさっさと市ねってだけ
976名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 02:10:38.19 ID:s8VP6rk8O
「信者」とひとくくりにして
しゃしゃりでない善良なファンにまで迷惑をかけるのは
ちょっとなあ。
とりあえず特攻を避けるにはageないこった。
977名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 08:25:31.49 ID:XjRqCQrb0
>>976
おまえ>>11だろ
978名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 09:14:42.53 ID:HUnqkhgI0
>>976
「しゃしゃりでない善良なファンにまで迷惑をかける」って具体的にどういう事?
979名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 10:02:45.68 ID:s8VP6rk8O
>>978
「信者」とひとくくりにして、見下したり罵倒したり
(煽るために)スレをageたりすること、
くらいのつもり。
980名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 10:31:49.43 ID:XjRqCQrb0
おまえアンチスレに粘着しすぎだろ、きもい
981名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:30:32.73 ID:tYCexodKO
まあ特攻信者やヨソでひたすらマンセーしまくるマナーの悪い信者だけを見て
「W信者はマナーが悪い」と一般化することはよくないってのは俺も同意だが

「仮面ライダーW」という糞作品の信者やファンはちょっと頭ヤバいんじゃないかとは思うぞ
982名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:31:48.31 ID:tYCexodKO
>>981
「信者やファンだという時点で」
という文にした方が俺の言ってること伝わりやすいな
983名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:47:45.72 ID:s8VP6rk8O
いや頭がヤバイという発言はまずかろう。
逆に言うと、信者の頭がまともだろうがマナーがよかろうが
駄作である事実に影響しないわけだから。
984名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 12:16:55.01 ID:tYCexodKO
そうだな。悪かった
985名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:16:31.97 ID:Nf507iTD0
まあ向こうは向こうで「W嫌いな奴は(ry」思ってるだろうけどな
986名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 04:30:45.43 ID:8liJRaMM0
次スレ立ててみる
987名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 04:36:43.43 ID:8liJRaMM0
無理だったorz
988名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 11:04:41.45 ID:ozCrrLlu0
俺も立てようと思ったけど無理だった
次ぎ立てる人これコピペしたらいいんじゃない?

仮面ライダーWアンチスレ24

仮面ライダーWアンチスレ24

 ここは放送・放映後もVシネマとして居座り続ける「仮面ライダーW」のアンチスレです
 仮面ライダーWに関する疑問・不満etc…を語って行きましょう

※アンチスレの在り方:
 他作品批判やそれに関わる論争はスレを無駄に消費する原因になります
 その作品が力説する程、傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはなるべくスルーして下さい
 作品に対する個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが荒れる原因となるので注意しましょう
 おかしいな?と思うレスや人物、アンチスレに乗り込んで来る「風都民」はスルーかNG登録し、レスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに
 相手はこちらが反応する様子を楽しんでいるので一切構わずにスルーするのが鉄則です

※信者(風都民・風都民ドーパント)の方へ:
 ここは仮面ライダーWの「アンチスレ」です
 自分の好きな作品が貶されて怒るのは結構ですが住人を煽り立てる言動は個人のみならずWという作品の評価を落とすことにもなります

※次スレについて:
 基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい(遅くとも>>970までには)
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行って下さい
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

 ・前スレ
仮面ライダーWアンチスレ23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297608284/
989名無しより愛をこめて
一応>>833バージョンも貼っとく 

仮面ライダーWアンチスレ24

 ここは仮面ライダーW」のアンチスレです
仮面ライダーWに関する疑問・不満etc…を語って行きましょう

 他作品批判やそれに関わる論争はスレを無駄に消費する原因になります
 その作品が力説する程、傑作or駄作だと確信しているのなら反対意見などはなるべくスルーして下さい
 作品に対する個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが荒れる原因となるので注意しましょう
 
 レスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに

 次スレについて
 基本的に>>950を取った人が次スレを立てて下さい(遅くとも>>970までには)
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行って下さい
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

 ・前スレ
  仮面ライダーWアンチスレ23
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297608284/