ゴーカイジャーの保母さんは何でも知っている2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ゴーカイジャーの保母さんは何でも知っている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297557239/

あの年齢で前スレを知っているのは特ヲタだろ

2名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:44:05 ID:fDy0lfBf0
>>1乙。
まだまだ続くのね、嫌いじゃないわ!
3名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:44:38 ID:xyjPUGQ1P
>>1乙ねまだまだ語り足りないわ
4名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:45:08 ID:fDy0lfBf0
>>1
ビィィィッグ!!オォォォツ!!
54:2011/02/13(日) 23:46:00 ID:fDy0lfBf0
>>2とID被ってるね
6名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:46:33 ID:V2a+rCdhO
>>1

>>2
ちょw
7名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:47:22 ID:p2/CzXu40
惨いジサクジエンを見た・・・。
8名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:47:48 ID:O7q7Nxis0
>>1

数々の侵略から世界を救ってきた34のスーパー戦隊。
それを影から見守る者が居た。彼女の職業は保母。本当の名は定かではない。

だが、良い子にも悪い子にも大きいお友達にも腐ったお姉さんにも
的確な口調でゴーカイジャーが2段変身した後の戦隊名と何番目の
戦隊なのかを説明する事こそが彼女に与えられた使命なのだ!
9名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:48:11 ID:LF9LEj7K0
>>1のIDの下2桁が…
10名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:48:17 ID:b8YqRmlj0
保母「あれは>>1戦隊乙ンジャー!」
11名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:48:52 ID:U6st9aXdP
>>7
それ、怪人の名前に見えるわ
12名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:49:16 ID:R7IYkSMw0
園児「何でマジマジマジーロって言わなかったの?」
保母さん「ゴメン、恥ずかしかったw」
13名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:49:35 ID:FkHDGLoD0
>>1
ごめんなさい立てるって言っときながら・・・
先生失格ね
14名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:51:39 ID:5DZJGiw+0
>>1
園児「すげえ!」
保母「まさか… 2番目の保母さんスレ?」


保母「特撮板で一番最初に作成された保母さんスレ。」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297557239/
15名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:52:07 ID:2wj1TX/SO
2スレ目…だと……
16名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:53:26 ID:brgbfGI9O
ちょい役の名もない女優さんなのにまさかのネタキャラにw

本人は知ってるかわからないけど羨ましいww
17名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:56:19 ID:cn/0MbAk0
>>16
立て板に水を流すような名講釈だったからねw
18名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:57:03 ID:fDy0lfBf0
何がすごいって、若いのにマニアックってのがすごい
19名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:57:22 ID:TqU3cGOIO
保母って言ってるやつらは時代に取り残されたおっさんか?
単なる演出を過剰に持ち上げてネタにするのもいいが、痛すぎるんであんまり続けるなよ
そもそも戦隊の数とゴレンジャー知ってただけでマニア認定するとか、特撮ヲタとしてどうなんだ
20名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:57:47 ID:coM6gxGvO
保母じゃなくて保育士、な
それと本当に保育士か?幼稚園教諭の可能性はないのか?
21名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:58:40 ID:ZgO/cfq50
>>20
OPクレジットに保育士と
22名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:58:56 ID:CUrGSXIB0
>>20
気になるなら
3スレ目はそれにするか?
5スレ目ぐらいでまた元に戻ってそうな気がしないでもないが。
23名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:59:01 ID:s4U0gcoQ0
どうでもいいじゃん
1乙
24名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:59:58 ID:LF9LEj7K0
次回以降は別のキャラが解説してそうだから、それに沿ってほしい
25名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:59:58 ID:KLQvbhkW0
実はこれから毎週おまわりさんだの家政婦さんだのニートさんだのといった
妙に戦隊に詳しい解説キャラが出てくるんだとしたら・・・w
26名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:00:54 ID:U6st9aXdP
>>19
特撮ヲタじゃなくて戦隊ファンなの
27名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:01:28 ID:CUrGSXIB0
いやー俺はそのセンの方がカタいと思うね。

「一般人が戦隊に超詳しい世界」って感じで。
28名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:02:00 ID:V2a+rCdhO
保育士じゃ萌えん
29名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:02:19 ID:OUcdnmzqO
ゴーカイジャーが
初変身したときに
保母さんが
「あれが、35番目の戦隊?」って
言って 園児達が、
「えっ!?って
言った時、

オレも、思わず
「えっ!?」って
言ってしまったw

30名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:02:23 ID:2wj1TX/SO
>>25
挙げ句の果てにゃ野良犬が「あれはダイナマンだワン」とか言い出しそうで怖いワン
31名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:02:34 ID:v2KDvigk0
都会の人の方が田舎の人より電車事情に詳しいようなものかw
32名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:03:55 ID:CUrGSXIB0
>>29
たぶん俺らが向こうの世界に行ったら
「キャハハ戦隊のナンバー即答できなくても許されるのは保育園児までだよねー」のレベルだろうなw
33名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:05:44 ID:m46UJP7LO
>>19
解説してたのが若い上に女ってのがまたインパクトデカイからね
イケメン目当てで最近の特撮知ってるなら分かるけど、あの若さで34年前のを知ってるってのが凄くツボだったんじゃないかな
34名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:06:19 ID:lXNBsekg0
>>32
そこでスーパー戦隊の定義を小一時間
35名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:07:01 ID:ZbuNUcju0
>>19
なぜそんなに痛いのだ。
どんなトラウマが?
36名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:07:44 ID:fZ3XKMz5P
>>32
そこが宇宙海賊くらいで動じない日本の一般市民の凄いところですよ
37名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:11:32 ID:m46UJP7LO
>>36
あそこの人達全く動じずに会話の相手してたもんな
俺だったら警察呼んでる
38名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:17:43 ID:UYD1XXJF0
>>37
さいたま市じゃ、ありふれた光景ですよ。
39名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:18:40 ID:YjdEFczb0
>>1さん乙でした 前スレで遊んでくれた方々、本当にどうもありがとう。愉しかったー!!


ノシ

おう、後は俺が居なくなった途端に湧いて出やがった羽虫ども。
スレタイ読めねえのか?

前スレはな、手前等にわかを俺が撥ね除けるだけの知識を総動員して、
精魂込めて一日ムダにしてまで腹から皆と語り合ったんだよ。

それを台無しにするくらいしか能のない人糞製造者どもは、今すぐ特撮見るのやめろ。白けるから。

アンチぶって前スレ全部否定してみて、「俺かっこいー。悪!」つって悦に入ってるマヌケ面が目に見えるぜ。

ここに愚にもつかねェゴミコメント書き込んだファンの風上にも置けない禁治産者どもは、
俺に炙り出されたことを一生悔しがれ。

どうせ「釣られた、プギャー」くらいしか言えねえんだろ?義務教育も満足に覚えてねえから。

ゴーカイジャーは野心作だ。お前等みたいな似非特撮マニア(自称)は、明日の一番にまず職安行け。

で、あと毎日陰茎いじってる手を洗ってからキーボード叩け。


もう一度言う。お前等は特撮ファンの敵だ。七代祟ってもお前等を殲滅する。

FUCK U VERY MUCH.

40名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:18:54 ID:Fx5ufwXB0
園児「『秘密戦隊』なのに、先生が普通に知ってて解説しちゃったら全然秘密じゃないよね」
41名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:20:20 ID:ZbuNUcju0
>>39
おい先生またチャック開いてんぞw
42名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:20:34 ID:i+GABSZiO
>>33
過去にスーパー戦隊が存在してたことを一般人が認識してる、そういう世界観を表してるに過ぎないと思うんだけど
あれが大人の男で語り始めたってのなら単なるマニアによる解説紹介だが
だから初代戦隊を保育士さんが知っててもなんら不思議じゃない
マニア認定するならマジとかシンケンにも言及したり、嬉しそうに解説したりしないとな
43名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:23:15 ID:59YtDaid0
>>42
テッペイくん早く本部に戻ってください
44名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:27:54 ID:/+585ZW/0
では、『中坊戦隊ジャスティスファイブ』と『究極戦隊コウガマン』の教義はどうなりますかな?


 【僧形のトミノ監督みたいなツラで】
45名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:29:40 ID:m46UJP7LO
>>42
でも皆が放送中に見て思った初印象が>>33とかゴレンジャーの名前知ってるだけでもすげぇ!とか
だからこんなに盛り上がってるんじゃないかな
盛り上がれりゃそれで良いのさ

とりあえずアンタは俺の特撮オタレベル高いぜオタの俺の認める特オタのハードルも高いぜアピールしたいんだろうけど
46名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:30:34 ID:fZ3XKMz5P
そういえば親戚の高校生がレジェンド大戦は近代史で習ったって
47名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:31:49 ID:d9EojY1Q0
え、現代史じゃないの?
48名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:32:45 ID:fZ3XKMz5P
>>47
ああ、どうりでおかしいと思った
49名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:40:06 ID:Z/PJMQmhO
2スレ目ワロタ
50名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:47:06 ID:6S8h7rRIP
今年のセンターでレジェンド大戦の問題出ただろ
51名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:49:44 ID:dOGEbwcWO
何でもう2スレ目突入してんのwww
52名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:02:38 ID:YmJWTnN10
園長「はい、あなた、『JIKU〜未来戦隊タイムレンジャー〜』をフルコーラス(コーラス込)で歌ってみて」
53名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:05:59 ID:GgZrsGWm0
あの世界ではスーパー戦隊が歴史の教科書に載ってるんだよ、多分
54名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:11:42 ID:nEiSr3JGO
2スレ目とは凄い
55名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:14:02 ID:W2cciWE4P
前スレの11.8%はID:/smawgqA0のレスで出来ています
カワバンガ
56名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:16:11 ID:fZ3XKMz5P
天知 秀一郎のさっと一品
今日はレトルトカレーを使ったカレートーストだよ
57名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:16:58 ID:YmJWTnN10
>>56
一同「本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!」
58名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:20:24 ID:xgIVrqE50
>>55
園児「ニンジャタートルズって戦隊なの?」
59名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:33:34 ID:72S22qnf0
>>58
保母「タートルズはアメリカでスーパー戦隊といっしょに戦ったことがあるのよ」
60名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:36:19 ID:x4Na0tM30
>>1
けっこう可愛らしい女性だ
61名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:50:17 ID:uKTY6puu0
園児「近所で昼間からずっと家にいる兄ちゃんがスーパー戦隊に詳しいから先生に会わせようぜ」
62名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 02:02:48 ID:xgIVrqE50
>>59
園児「えええっマジ?すっげーwww」
63名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 02:45:45 ID:rlMinNKdO
「あれは既婚であることを無断に公表されて、抗議したら東映に干されてしまった初代バトルコサックよ」
64名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 04:11:05 ID:NbfdknVtO
園児A「せんせー?ちょうちんがしゃべって、そらをとんでいるよ!」
保母「あれは秘伝提灯ダイゴヨウ。殿様を押し退けて侍合体したようわかんない合体した強者よ!」
園児B「とのさまってハブられたの?」
65名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 04:38:11 ID:1BuwS10a0
もしかしたらこの保母さんがアカレッドなのかもしれない
66名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 06:37:49 ID:aAUSTGKFO
保母さん「毎日お仕事を頑張っているパパさんに、いってらっしゃいと言うのよ。女の子はチョコをあげると喜ぶわよ。
そうすれば35戦隊レンジャーキーなんて一発で揃うわよ」
67名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 06:47:21 ID:rhNyzqgrO
>>65
ウルトラセブン21みたいに、その時その時に一番適当な姿に……
68名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 07:09:05 ID:YiFszejn0
>>67
園児「それを言うならシュリケンジャーだってママが言ってたよ」
69名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 07:16:47 ID:NbfdknVtO
男の子園児「せんせー。しばけの【天】のかおのおねーさんからてづくりのチョコをもらったよー」
保母「お返しに3月14日に【デネブキャンディー】を渡すのよ!ったく、これでやっと在庫が片付くわw」

70名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 07:51:18 ID:3WVjlbVW0
園児「兄貴はいいよなぁ、可愛いグラドルの妹が出来て・・・」
保母「どこの地獄兄弟だよ!」
71名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 07:55:01 ID:QiQc14J3O
>>69
あの保母さん再登場したら、幼稚園の教室に茉子が混ざった園児のスナップ写真が飾ってたらサプライズ
72名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:01:24 ID:d9EojY1Q0
園児「せんせー、ビクトリーロボがビクトリーマーズを恨めしそうに見てるけど何かあったの?」
73名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:02:33 ID:YiFszejn0
>>71
マツリ先生も混ざってたらさらにサプライズw
74名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:08:30 ID:SnkW94yM0
>>72
それは出番がなくなったからよ!
75名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:10:16 ID:8Q38LsGKO
保母「当時はまだ日本語が余り喋れなかったから無口なアメリカン忍者って設定だったの」
76名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:11:57 ID:8Q38LsGKO
保母「ガリとの師弟対決も今となっては貴重ね」
77名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:13:35 ID:SnkW94yM0
センセー、YouTubeで英語ペラペラのシンケンジャーが出てたよー!
78名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:13:38 ID:egtfrianP
>>72
ロボ2体が合体してもメガボイジャー以下だったスーパーギャラクシーメガよりはマシよ!
79名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:36:02 ID:NbfdknVtO
>>71
舞ちゃん迄写っていたらwww
80名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:43:51 ID:d9EojY1Q0
みことどうして アバレンジャー
ちちよどうして マジレンジャー
リオよどうして ゲキレンジャー
ブラジラどうして ゴセイジャー
81名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:53:11 ID:O7WkmfGHO
園児「せんせい、スパイダーマンは?」
82名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 09:01:24 ID:fZ3XKMz5P
園児「せんせー、ハリケンジャーとカクレンジャー足して8人だけど花忍2人と言う意味では
    キャプター絡ませてもいいんじゃないかと、こいちじかーん」
83名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 09:03:38 ID:2dQGVtxX0
園児「せんせー、どうしてレジェンド大戦にゴセイナイトはいるのに
   ニンジャマンやシグナルマン、黒騎士ヒュウガはいないの?」
84名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 09:05:28 ID:SnkW94yM0
園児「センセー、オーピンクの顔がヒーロー時代と違うよー?」
保母さん「中の人が一重に整形してその後テレビ業界から干されてシワが増えたからよw」
85名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 09:31:51 ID:wNfhRFjSO
またしても・・・
おのれ ディケイド
86名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:05:38 ID:B/zEIM2i0
>>56
保母「天知博士のレシピ、いつも実践的で助かるわあ。園児にも人気ですのよ」
87名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:21:54 ID:vPazoCVw0
せんせー、このおもちゃなんて言うの?
これは、エンディングのみで使われて本編では一度も出なかったので再販されなかったゴセイマイクよ。
88名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:24:13 ID:mx/t3Lv20
保母「はやくバスジャック回にな〜ぁれ♪」
89名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:29:42 ID:SK9oetZHO
園児「せんせー!僕おおきくなったら消防士になるんだ!」

保母「じゃあ行く先は首都消防局しかないわね。特殊レスキュー部隊とか化学消防班とか航空隊とか。」
90名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:29:44 ID:d9EojY1Q0
園児「せんせー、ゴーゴーファイブだと一般の強盗がバスジャックしてけど、そういうのってよくあるの?」
91名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:31:37 ID:SnkW94yM0
センセー、この前おっきい円盤が飛んでるのを見たよー
92名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:34:35 ID:d9EojY1Q0
園児「せんせー、オーレンジャーロボのコックピットってなんであんなに狭いの?」
保母「オーレンジャーロボのサイズを大きくしてたら、うあおーの予算がキツくなったからよ」
93名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:39:07 ID:SnkW94yM0
センセー、ファイブマンはいつ地球にもどって来たのー?
94名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:40:27 ID:d9EojY1Q0
園児「せんせー、獣将ファイターってなんなの?」
保母「無敵将軍のパシリよ。でも後半は無敵将軍が隠大将軍とツバサマルのパシリにされてたわ」
95名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:41:15 ID:vPazoCVw0
「せんせー、この間、顔がダイヤの青い人が車で子どもはねたの見たよ。」
「それはダイヤジャックさんね。車高の低い車だから運転しづらいのよ」
96名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:46:46 ID:d9EojY1Q0
園児「せんせー、ブドーはイリエスからどう思われてたの?」
保母「作戦成功寸前で目障りだったみたいね。うまいこと失脚させられてたわ」
園児「ふーん、じゃあサンバッシュは他の幹部からどう思われてたの?」
保母「なんとも思われてないわ。彼はいてもいなくても大差は無いの」
97名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:54:05 ID:vPazoCVw0
せんせー、スペードエースって原子力で動いているって本当なの?
98名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:03:46 ID:nIUayN2XO
せんせー、巨大ロボのコックピットが広くなったりしたのはいつから〜?
99名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:14:06 ID:YWQBTGz60
>>27
あの世界では学校の歴史の時間に普通に習っているんだろう。
まあ保母さんがそんなこと知ってるの!?ってインパクトが強かったけどさ。
100名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:14:57 ID:8Q38LsGKO
園児「サンシュートはどこにあるの?」
保母「2年前は工具箱に入ってたのよ」
101名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:27:25 ID:6+4HvF+QO
>>98
園児「せんせー、バットバスは何でビズネラに助け船出したの?」
保母「それを知るのはまだ早いわ、年長組になったら教えてあげる」
102名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:30:46 ID:QA1aIyYS0
園児「せんせー、なんでゴレンジャーとジャッカーにはロボがないのー?」
保母「それはね、アオとビッグワンの人が『ヒーローが巨大ロボを使うなんて卑怯だ!』って言ったからよー」
園児「でも、三浦参謀長の戦隊はいっぱいロボ使ってるよー?」
保母「それはね、『今の若い奴らはロボに頼らないと勝てない。まったくだらしない。俺が現役の頃は(ry』というのをアピールするためよー」
103名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:38:54 ID:UTEvhDfVP
保母「あああ、うるさいうるさい!そのくらい親にDVD借りてもらってみてから聞け!
   こども手当でたくさん見れるでしょう?!こっちはこども園に統合されるってことで
助成金が出なくなるかもしれないってのに!!」
104名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:44:03 ID:nSCda8TaP
あれくらいのマニア保母さんなら、園児のピンチには何がしかのスーパー戦隊が助けるだろと思い
チラチラ周りを伺ってでもおかしくない
                        ___
                      /      \   チラッ…
                     /  ⌒   ⌒\
                   /   (● ) (― )\
                   |    ::::⌒(__人__)⌒:::::|
                   \        ̄    /
                 /⌒ヽ /     ⌒\
                | | `| /    /\\
               (   ノヽ | |__  <   .| |_
105名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:44:50 ID:d9EojY1Q0
>>101
保母B「教えてあげるわ。化物みたいな外見にして視聴者にトラウマを与えるためよ」
保母C「サタラクラの素顔も同じ理由ね。間違いないわ」
106名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:49:02 ID:QMaxps+/O
>>99
最初に絡まれた庶民の皆さん達はリアクション薄かったぞ。ちゃんと海賊戦隊って名乗ってたのに
その手の人達にはもううんざりしてるという見方もあるが
107名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:03:02 ID:XKAKVobMO
園児「せんせー、お母さんが酒屋のおじさんと裸でプロレスしてたよ」
保母「ロンのしわざね!」
108名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:32:34 ID:ZOyXG3jE0
園児「なんでゴーカイジャーは宇宙人なのに日本語が上手いの?」
109名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:42:14 ID:YWQBTGz60
>>106
そういやそうだったな。
「明日からはフラッシュマンについて勉強しますからしっかり予習しておくように」
なんて授業風景を思い浮かべてwktkしたんだが。
110名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:47:42 ID:2dQGVtxX0
>>106
「え? 海賊戦隊なんて聞いた事ない戦隊だし、
それに全身タイツじゃないし……なんだろう、この人たち」

こういう反応だったのかも知れないぞ
111名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:48:32 ID:fZ3XKMz5P
>>108
保母A「しーーー!どうせ地球人だったって事になるのよ!あの海賊船だってアカレッムグ」
保母B「あなた、死ぬ気?」
112名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:57:33 ID:Xu+8V9dyO
園児「センセー、スーパー戦隊のことばかり考えてないで彼氏作りなよ〜」
113名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:03:43 ID:YWQBTGz60
若い保母さんだったからネタになったけど
これが還暦間際のおばちゃん保母さんのセリフだったらどうなっていたんだろう
114名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:05:39 ID:z29y7s+S0
>>113
それはそれでドラマを感じるよな
かつてゴレンジャーに救われ、彼らの活躍を追いかけてきたおばちゃんなんだろう
115名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:09:57 ID:iwOZT9UAP
黄金仮面がジャックしたバスに乗っていたかもしれない。
116名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:14:48 ID:uyJilGhq0
保母AとBがカラオケに行ったらスーパー戦隊メドレーなんだろうな
117名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:40:54 ID:0wQyIiC6O
園児A「先生、なんだか難しい顔してるよ」
園児B「昨日の騒ぎでモンペにクレームつけられたんだって。可哀相」


保母「(長官職って公務員なのかしら…)」
118名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:42:57 ID:U8Vno9An0
>>113
このスレの口調がおばあちゃんぽくなるだけのような気がするw
119名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 14:44:03 ID:5Q6aZOKiP
>>116
保母さんA「じゃあ、恐竜戦隊ジュウレンジャー歌うわね」
保母さんB「あんたって人の迷惑考えないのねコセイドンにしときなさい」
120名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:02:52 ID:8Q38LsGKO
>>83
保母「着ぐるみがないだけよ」
121名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:04:03 ID:tclNPhHpO
園児「せんせー!ライブマンはともよさんに何をされたんですかー?」
122名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:05:34 ID:5Q6aZOKiP
>>112
保母さん「これから高速合体するところよ」
123名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:19:17 ID:B/zEIM2i0
どうもこのスレ見てると園児=しんのすけ、保母A=よしなが先生、
保母B=まつざか先生、園長=ショッカー首領弟で脳内再生されて困る
124名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:21:21 ID:GgZrsGWm0
>>119
ジュウレンジャーはイントロ長いからなw
ダイレンジャーも長いけど。
125名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:27:04 ID:2dQGVtxX0
>>123
保育士
「まつざか先生はデカレンジャーではアリエナイザー役だけど
オーレンジャーには火野先生という役で顔出し出演したのよ。
それと、組長先生の事は〈代役1号〉とか〈モーク〉とか〈カタ様〉とか〈バドーのミサイルマン〉とか
他にも呼び方はあるでしょ」
126名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:39:32 ID:lHww9+Em0
園児「せんせー!観るのにお薦めの戦隊を教えてー」
127名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:43:37 ID:2dQGVtxX0
>>126
保育士「全部!」
128名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:45:54 ID:5Q6aZOKiP
>>126
保母さん「そうね昭和に興味あるならダイナマンかしら何の前知識もなくても楽しめるから
     ハードな展開が好きならバイオマン、ジェットマン、ダイレンジャーもおススメね
     ちなみにビデオ屋に置いてないって言う人はディスカスに入会するのをおススメするわ
     大概の作品はあそこで借りれるから」
129名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:47:36 ID:Ma0aY9LC0
園児「せんせー!群馬の温泉でメギドに似た人を見たよ!!」
保母「あれは、群馬にジャシンカ帝国を再建して帝王になったメギドなの。見かけたらご挨拶なさい」
130名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:53:04 ID:lHww9+Em0
>>127
せんせー、全部はちょっと難しいかも…。

>>128
せんせー、ありがとう。みてみる。
131名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:02:02 ID:Z+x4K5Up0
>>125
保母さん「それ以前に彼女の先祖がバイオ粒子を浴びてたけど、植民惑星の警備隊に就職するために
地球を離れたせいでイエローフォーになれなかったって話よ」
132名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:08:26 ID:Zr+7/1Ea0
2012年センター試験・スーパー戦隊(選択科目)

問一: バイオマンのイエローフォーが交代した、作中での理由を述べよ。
問二: 問一の交代が起きた本当の理由を述べよ。
問三: ジェットマンの凱が死亡した理由は何か。
問四: アバレキラーが何事にも満足できなかった理由は何か。
問五: ダイノガッツとゴセイパワーそれぞれが衝突した場合、どのような結果が予測されるか
200文字以内で説明せよ。
133名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:15:26 ID:rCfxBmJz0
園児「せんせー、メガレッドの正体って「キラ・ヤマト」だよね。」
保母さん「それは海外での話よ。でも初めてバトライザー使ったレッドってことで
     覚えておいて損はないわ。実際彼もチートなフリーダム主人公だったしw」
園児「そうそうwシルバーとガチホモだしイエローとはラブラブでw」
保母さん「私より詳しいじゃないの・・。」
134名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:33:02 ID:fZ3XKMz5P
園長「皆さん・・・レインボー戦隊をご存知ですか?・・・」
135名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:40:16 ID:5Q6aZOKiP
>>134
保母さん「ロビンですね、もちろん知ってます」
136名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:48:43 ID:HPtoa3Fh0
# 戦隊名 放送期間/放送話数 通算回数
1 秘密戦隊ゴレンジャー 1975年4月5日 - 1977年3月26日/全84話 第1 - 84回
2 ジャッカー電撃隊 1977年4月2日 - 1977年12月24日/全35話 第85 - 119回
3 バトルフィーバーJ 1979年2月3日 - 1980年1月26日/全52話 第120 - 171回
4 電子戦隊デンジマン 1980年2月2日 - 1981年1月31日/全51話 第172 - 222回
5 太陽戦隊サンバルカン 1981年2月7日 - 1982年1月30日/全50話 第223 - 272回
6 大戦隊ゴーグルファイブ 1982年2月6日 - 1983年1月29日/全50話 第273 - 322回
7 科学戦隊ダイナマン 1983年2月5日 - 1984年1月28日/全51話 第323 - 373回
8 超電子バイオマン 1984年2月4日 - 1985年1月26日/全51話 第374 - 424回
9 電撃戦隊チェンジマン 1985年2月2日 - 1986年2月22日/全55話 第425 - 479回
10 超新星フラッシュマン 1986年3月1日 - 1987年2月21日/全50話 第480 - 529回
11 光戦隊マスクマン 1987年2月28日 - 1988年2月20日/全51話 第530 - 580回
12 超獣戦隊ライブマン 1988年2月27日 - 1989年2月18日/全49話 第581 - 629回
13 高速戦隊ターボレンジャー 1989年2月25日 - 1990年2月23日/全51話 第630 - 680回
14 地球戦隊ファイブマン 1990年3月2日 - 1991年2月8日/全48話 第681 - 728回
15 鳥人戦隊ジェットマン 1991年2月15日 - 1992年2月14日/全51話 第729 - 779回
16 恐竜戦隊ジュウレンジャー 1992年2月21日 - 1993年2月12日/全50話 第780 - 829回
17 五星戦隊ダイレンジャー 1993年2月19日 - 1994年2月11日/全50話 第830 - 879回
18 忍者戦隊カクレンジャー 1994年2月18日 - 1995年2月24日/全53話 第880 - 932回
19 超力戦隊オーレンジャー 1995年3月3日 - 1996年2月23日/全48話 第933 - 980回
20 激走戦隊カーレンジャー 1996年3月1日 - 1997年2月7日/全48話 第981 - 1028回
21 電磁戦隊メガレンジャー 1997年2月14日 - 1998年2月15日/全51話 第1029 - 1079回
22 星獣戦隊ギンガマン 1998年2月22日 - 1999年2月14日/全50話 第1080 - 1129回
23 救急戦隊ゴーゴーファイブ 1999年2月21日 - 2000年2月6日/全50話 第1130 - 1179回
24 未来戦隊タイムレンジャー 2000年2月13日 - 2001年2月11日/全51話 第1180 - 1230回
25 百獣戦隊ガオレンジャー 2001年2月18日 - 2002年2月10日/全51話 第1231 - 1281回
26 忍風戦隊ハリケンジャー 2002年2月17日 - 2003年2月9日/全51話 第1282 - 1332回
27 爆竜戦隊アバレンジャー 2003年2月16日 - 2004年2月8日/全50話 第1333 - 1382回
28 特捜戦隊デカレンジャー 2004年2月15日 - 2005年2月6日/全50話 第1383 - 1432回
29 魔法戦隊マジレンジャー 2005年2月13日 - 2006年2月12日/全49話 第1433 - 1481回
30 轟轟戦隊ボウケンジャー 2006年2月19日 - 2007年2月11日/全49話 第1482 - 1530回
31 獣拳戦隊ゲキレンジャー 2007年2月18日 - 2008年2月10日/全49話 第1531 - 1579回
32 炎神戦隊ゴーオンジャー 2008年2月17日 - 2009年2月8日/全50話 第1580 - 1629回
33 侍戦隊シンケンジャー 2009年2月15日 - 2010年2月7日/全49話 第1630 - 1678回
34 天装戦隊ゴセイジャー 2010年2月14日 - 2011年2月6日/全50話 第1679 - 1728回
35 海賊戦隊ゴーカイジャー 2011年2月13日放送開始予定

けいおん! 放課後ティータイム
生徒会の一存 碧陽学園生徒会
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊 
ONE PIECE 麦わら海賊
SKET DANCE スケット団
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
FAIRY TAIL 最強チーム
ボボボーボ・ボーボボ 
かいけつゾロリ
137名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:52:42 ID:fZ3XKMz5P
>>135
園長「ええ、私はね、彼らこそ・・・世界で最初の戦隊だと思っていましてね・・・」
138名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:53:13 ID:li4DASGu0
[発言小町]海賊戦隊ゴーカイジャー&スーパー戦隊について語りましょう!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0214/386700.htm

おいお前ら、出張なんかするなよ。
絶対にダメだからな。
139名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:55:19 ID:Zr+7/1Ea0
保母「本当はウェザースリーという戦隊もあったのだけれど、あまりにガラが悪くて
戦隊の名にふさわしくないからって、歴史から抹消されたのよ」
140名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:58:01 ID:HPtoa3Fh0
# 戦隊名 放送期間/放送話数 通算回数
1 秘密戦隊ゴレンジャー 1975年4月5日 - 1977年3月26日/全84話 第1 - 84回
2 ジャッカー電撃隊 1977年4月2日 - 1977年12月24日/全35話 第85 - 119回
3 バトルフィーバーJ 1979年2月3日 - 1980年1月26日/全52話 第120 - 171回
4 電子戦隊デンジマン 1980年2月2日 - 1981年1月31日/全51話 第172 - 222回
5 太陽戦隊サンバルカン 1981年2月7日 - 1982年1月30日/全50話 第223 - 272回
6 大戦隊ゴーグルファイブ 1982年2月6日 - 1983年1月29日/全50話 第273 - 322回
7 科学戦隊ダイナマン 1983年2月5日 - 1984年1月28日/全51話 第323 - 373回
8 超電子バイオマン 1984年2月4日 - 1985年1月26日/全51話 第374 - 424回
9 電撃戦隊チェンジマン 1985年2月2日 - 1986年2月22日/全55話 第425 - 479回
10 超新星フラッシュマン 1986年3月1日 - 1987年2月21日/全50話 第480 - 529回
11 光戦隊マスクマン 1987年2月28日 - 1988年2月20日/全51話 第530 - 580回
12 超獣戦隊ライブマン 1988年2月27日 - 1989年2月18日/全49話 第581 - 629回
13 高速戦隊ターボレンジャー 1989年2月25日 - 1990年2月23日/全51話 第630 - 680回
14 地球戦隊ファイブマン 1990年3月2日 - 1991年2月8日/全48話 第681 - 728回
15 鳥人戦隊ジェットマン 1991年2月15日 - 1992年2月14日/全51話 第729 - 779回
16 恐竜戦隊ジュウレンジャー 1992年2月21日 - 1993年2月12日/全50話 第780 - 829回
17 五星戦隊ダイレンジャー 1993年2月19日 - 1994年2月11日/全50話 第830 - 879回
18 忍者戦隊カクレンジャー 1994年2月18日 - 1995年2月24日/全53話 第880 - 932回
19 超力戦隊オーレンジャー 1995年3月3日 - 1996年2月23日/全48話 第933 - 980回
20 激走戦隊カーレンジャー 1996年3月1日 - 1997年2月7日/全48話 第981 - 1028回
21 電磁戦隊メガレンジャー 1997年2月14日 - 1998年2月15日/全51話 第1029 - 1079回
22 星獣戦隊ギンガマン 1998年2月22日 - 1999年2月14日/全50話 第1080 - 1129回
23 救急戦隊ゴーゴーファイブ 1999年2月21日 - 2000年2月6日/全50話 第1130 - 1179回
24 未来戦隊タイムレンジャー 2000年2月13日 - 2001年2月11日/全51話 第1180 - 1230回
25 百獣戦隊ガオレンジャー 2001年2月18日 - 2002年2月10日/全51話 第1231 - 1281回
26 忍風戦隊ハリケンジャー 2002年2月17日 - 2003年2月9日/全51話 第1282 - 1332回
27 爆竜戦隊アバレンジャー 2003年2月16日 - 2004年2月8日/全50話 第1333 - 1382回
28 特捜戦隊デカレンジャー 2004年2月15日 - 2005年2月6日/全50話 第1383 - 1432回
29 魔法戦隊マジレンジャー 2005年2月13日 - 2006年2月12日/全49話 第1433 - 1481回
30 轟轟戦隊ボウケンジャー 2006年2月19日 - 2007年2月11日/全49話 第1482 - 1530回
31 獣拳戦隊ゲキレンジャー 2007年2月18日 - 2008年2月10日/全49話 第1531 - 1579回
32 炎神戦隊ゴーオンジャー 2008年2月17日 - 2009年2月8日/全50話 第1580 - 1629回
33 侍戦隊シンケンジャー 2009年2月15日 - 2010年2月7日/全49話 第1630 - 1678回
34 天装戦隊ゴセイジャー 2010年2月14日 - 2011年2月6日/全50話 第1679 - 1728回
35 海賊戦隊ゴーカイジャー 2011年2月13日放送開始予定

けいおん! 放課後ティータイム
生徒会の一存 碧陽学園生徒会
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊 
ONE PIECE 麦わら海賊
SKET DANCE スケット団
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
FAIRY TAIL 最強チーム
ボボボーボ・ボーボボ 
かいけつゾロリ
141名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:58:03 ID:7+wYbkxz0
>>138
これ340が立てたトピじゃねーの?
142名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:10:43 ID:5Q6aZOKiP
>>139
保母さんB「彼らは川崎中心に戦う戦隊だったわ」
143名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:17:44 ID:8Q38LsGKO
>>142
保母さんC「特に溝ノ口周辺を舞台にして現在はソロ活動してるわ」
144名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:18:47 ID:qsf82n+i0
保育士役
小山由美 1981年8月23日 JAE
中島芙美枝 1980年6月14日 JAEプロモーション
145名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:22:32 ID:5Q6aZOKiP
>>143
保母さんD「敵の幹部が高津区の名誉市民に選ばれたらしいわよ」
146名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:47:29 ID:a0/ULdr4O
園児「せんせー、>>132の答えおしえて〜」
147名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:53:40 ID:8Q38LsGKO
保母「かつて北海道札幌市白石区だけを守る戦隊もあったわ、太眉は嫌いじゃないわ」
148名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:54:19 ID:a0/ULdr4O
>>144
なんと…あの保育士さん、私と同じ学年だったとは…
自分リアル保育士ですが、マスクマン(「ドレミファイ♪ファイ♪」で思い出した)
・カーレン(芋羊羹)・シンケン(子どもと1話から視聴)・ゴセイくらいしか
わからなくてごめんなさい…
149名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:56:53 ID:U0Yf1krK0
>>146
保母さん「問三は中の人が脚本家に花道を用意してと頼んだのよ」
150名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:15:01 ID:8c0q+YSUO
保母さん「ジェットマンの小説には当時の井上敏樹の住所が載ってるわよ」
151名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:22:43 ID:HPtoa3Fh0
# 戦隊名 放送期間/放送話数 通算回数
1 秘密戦隊ゴレンジャー 1975年4月5日 - 1977年3月26日/全84話 第1 - 84回
2 ジャッカー電撃隊 1977年4月2日 - 1977年12月24日/全35話 第85 - 119回
3 バトルフィーバーJ 1979年2月3日 - 1980年1月26日/全52話 第120 - 171回
4 電子戦隊デンジマン 1980年2月2日 - 1981年1月31日/全51話 第172 - 222回
5 太陽戦隊サンバルカン 1981年2月7日 - 1982年1月30日/全50話 第223 - 272回
6 大戦隊ゴーグルファイブ 1982年2月6日 - 1983年1月29日/全50話 第273 - 322回
7 科学戦隊ダイナマン 1983年2月5日 - 1984年1月28日/全51話 第323 - 373回
8 超電子バイオマン 1984年2月4日 - 1985年1月26日/全51話 第374 - 424回
9 電撃戦隊チェンジマン 1985年2月2日 - 1986年2月22日/全55話 第425 - 479回
10 超新星フラッシュマン 1986年3月1日 - 1987年2月21日/全50話 第480 - 529回
11 光戦隊マスクマン 1987年2月28日 - 1988年2月20日/全51話 第530 - 580回
12 超獣戦隊ライブマン 1988年2月27日 - 1989年2月18日/全49話 第581 - 629回
13 高速戦隊ターボレンジャー 1989年2月25日 - 1990年2月23日/全51話 第630 - 680回
14 地球戦隊ファイブマン 1990年3月2日 - 1991年2月8日/全48話 第681 - 728回
15 鳥人戦隊ジェットマン 1991年2月15日 - 1992年2月14日/全51話 第729 - 779回
16 恐竜戦隊ジュウレンジャー 1992年2月21日 - 1993年2月12日/全50話 第780 - 829回
17 五星戦隊ダイレンジャー 1993年2月19日 - 1994年2月11日/全50話 第830 - 879回
18 忍者戦隊カクレンジャー 1994年2月18日 - 1995年2月24日/全53話 第880 - 932回
19 超力戦隊オーレンジャー 1995年3月3日 - 1996年2月23日/全48話 第933 - 980回
20 激走戦隊カーレンジャー 1996年3月1日 - 1997年2月7日/全48話 第981 - 1028回
21 電磁戦隊メガレンジャー 1997年2月14日 - 1998年2月15日/全51話 第1029 - 1079回
22 星獣戦隊ギンガマン 1998年2月22日 - 1999年2月14日/全50話 第1080 - 1129回
23 救急戦隊ゴーゴーファイブ 1999年2月21日 - 2000年2月6日/全50話 第1130 - 1179回
24 未来戦隊タイムレンジャー 2000年2月13日 - 2001年2月11日/全51話 第1180 - 1230回
25 百獣戦隊ガオレンジャー 2001年2月18日 - 2002年2月10日/全51話 第1231 - 1281回
26 忍風戦隊ハリケンジャー 2002年2月17日 - 2003年2月9日/全51話 第1282 - 1332回
27 爆竜戦隊アバレンジャー 2003年2月16日 - 2004年2月8日/全50話 第1333 - 1382回
28 特捜戦隊デカレンジャー 2004年2月15日 - 2005年2月6日/全50話 第1383 - 1432回
29 魔法戦隊マジレンジャー 2005年2月13日 - 2006年2月12日/全49話 第1433 - 1481回
30 轟轟戦隊ボウケンジャー 2006年2月19日 - 2007年2月11日/全49話 第1482 - 1530回
31 獣拳戦隊ゲキレンジャー 2007年2月18日 - 2008年2月10日/全49話 第1531 - 1579回
32 炎神戦隊ゴーオンジャー 2008年2月17日 - 2009年2月8日/全50話 第1580 - 1629回
33 侍戦隊シンケンジャー 2009年2月15日 - 2010年2月7日/全49話 第1630 - 1678回
34 天装戦隊ゴセイジャー 2010年2月14日 - 2011年2月6日/全50話 第1679 - 1728回
35 海賊戦隊ゴーカイジャー 2011年2月13日放送開始予定

けいおん! 放課後ティータイム
生徒会の一存 碧陽学園生徒会
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊 
ONE PIECE 麦わら海賊
SKET DANCE スケット団
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
FAIRY TAIL 最強チーム
ボボボーボ・ボーボボ 
かいけつゾロリ

152名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:46:25 ID:6+4HvF+QO
>>148
保母「修行が足りないわ、まずは戦隊主題歌CDを24時間エンドレスで聴いて体で覚えてきなさい」
153名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:53:44 ID:baSI/rQHO
園児「あれ?
このオーメダル、漢字が書いてある!」
保母「これはシノビメダルと言ってね、カラクリ巨人のコックピットに入れると、カラクリボールを発動させるの。
詳しくはハリケンジャーのDVDを観てね」
154名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:55:25 ID:rlMinNKdO
保母さん「漫画版ゴレンジャーがギャグ路線に転換したのは、連載開始直後の1975年4月29日に忌まわしい出来事があって、
石森先生が大きな精神的ショックを受けたからよ。大の石森ファンだった女優さんが24歳の若さでお月さまに旅立ってしまったの。」
155名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:00:40 ID:Ma0aY9LC0
園児「せんせー。ゴレンジャーってひょっとしてガッチャマンのパクr」
保母「…それは絶対に言っちゃいけないって、何度言ったら判るの?」

…翌日から、その園児の席にはクマちゃんのぬいぐるみが座らせてあったという
156名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:02:36 ID:AGn736mVO
保母さん「宮城県第2の都市と言われる石巻市には石ノ森萬画館があるけど、近年過疎化が進んで駅周辺はシャッター街と化しているの。
アカレンジャーや仮面ライダー、ロボコン、009の像が寂しく佇んでいるわ。」
157名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:10:16 ID:l7atZJS/0
園児「せんせ〜、HPtoa3Fh0おじさんが意味のわからない事言って暴れてるー!」
保母さん「そっとして置いてあげなさい。彼は自分が好きなモノは全部戦隊に見える可愛そうな人なのよ。
     貴方たちもこんな人間になっちゃいけませんよ」
158名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:10:28 ID:d9EojY1Q0
園児「せんせー、ブラジラはなんでゴセイジャーを憎んでたの?」
保母「スーパー戦隊VSで過去戦隊のコスプレをしてたからよ、よっぽど羨ましかったようね」
159名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:23:31 ID:mF9WhhJHO
>>155
園児「せんせー。ジェットマンってひょっとしてガッチャマンのパクr」
保母「…俺の名を言ってみろォ!!」
160名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:23:44 ID:rlMinNKdO
>>144
アカレッド「小山……芙美……」
161名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:26:33 ID:rlMinNKdO
>>160
保母「声優の方は小山『茉』美よ。間違えないでね」
162名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:27:59 ID:8c0q+YSUO
>>160
アカレッド「まあ茉美じゃないからいいや」
163名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:29:25 ID:1QsIV3NiO
園児「機関車仮面、野球仮面、毒ガス仮面、アクション仮面、タキシード仮面」
保育士「アクション仮面とタキシード仮面は別作品よ、園長先生に怒られるわ」
164名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:31:58 ID:d9EojY1Q0
園児「小山茉美ってコロ助の中の人?」
保母「そうね。でも基本的にコロ助は杉山佳寿子って認識でいいわ」
165名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:36:31 ID:2fUseZbHO
>>161
園児「先生、あそこにウンコ持ってる女の子がいるよ」
166名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:44:36 ID:8c0q+YSUO
>>163
アカレッド「ぶーらぶらー♪」
ボウケンレッド「ぶーらぶらー♪」
167名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:46:01 ID:2fUseZbHO
園児「先生〜ビデオに10サイのロボゴーグが映ってる〜」
保母さんA「ワンモアセッ!」
保母さんB「ビクトリー!」
168名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:58:40 ID:cwoagsr4O
保母さん「は〜い、コレは何かなぁ〜?」
園児達「お人形さんのお家ー!」
保母さん「…えっと、他に何か見えないかなぁ?」
園児A「えー?見えないよー?」
園児B「はーい!イスとテーブルー!」
保母さん「ん〜違うわよ。何かこう、妖精さんとか」
園児C「先生ー、妖精さんなんていないよー?」
園児D「ところで先生ー、その変なメガネなぁにー?」
169名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:59:38 ID:Pm4cZP1+O
園児「せんせー、ちょくちょく出てくる羅列がウザいー」
保母「そういうときは『また出やがった』って言ってやりなさいね。」
170名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:00:10 ID:NbfdknVtO
園児A「せんせー。いぶきちょーかんって、ヅラなのー?」
園児B「ひなたむげんさい、もヅラぁー?」
保母「ゴーオンブラックを忘れたらダメ!!!」
171名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:09:40 ID:HFSKQvsT0
保母「今日はみんな外でで日向ぼっこをしましょう」
園児A「わーい おひさまきもちいいなー」
保母「でしょう?みんな太陽さんのおかげなのよ」
園児B「せんせー、太陽がなくなったらどうなるのー?」
保母「地球はたちまち凍りつき、花は枯れ、鳥は空を捨て、
   人は微笑みをなくすでしょうね。イエーイ!」
園児達「イエーイ!」
172ID:/smawgqA0:2011/02/14(月) 20:10:51 ID:YjdEFczb0
>>55
保母A「あら!わざわざ解析までしてくれたの?嬉しいわ。」
保母B「ようやくスレも落ち着いたようね。また皆さんと正義の味方について、愉しい意見交換ができるなんてw」
保母C「ぜんぜん関係ないんだけど、TMNTの4人がそれぞれ画家の名前だって気付いたの、放映終了後だったわ・・・」
保母D「分かってると思うけど、そっち方面はスレチよ」
173ID:/smawgqA0:2011/02/14(月) 20:12:40 ID:YjdEFczb0
>>174
保母さんD「エンディングの『若さはプラズマ』って、よく考えたら意味わかんないわね・・・」
174名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:20:06 ID:iwOZT9UAP
>>144
やっぱりJAEの人だったか。
妙に映えない顔でやたらハキハキセリフを言ってるからスーアク絡みの人かなと思ってたんだ。
175名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:21:40 ID:Zr+7/1Ea0
>>173
子供向け番組なので「プラズマ」とごまかして表現していますが
実は白っぽくて透明っぽいねばねばした粘液の比喩表現なのです。
176名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:31:51 ID:Og1UGxXEO
保母「まさお、あれがJリーグカレーよ」
177ID:/smawgqA0:2011/02/14(月) 20:34:33 ID:YjdEFczb0
保母さんA「バトルフィーバーロボの超合金魂、デキが良いのはいいけど付属武器がぜんぶ刃物と鈍器なの」
保母さんB「駕篭かきメカのバトルシャークでさえミサイル装備してるのにね」
178名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:36:35 ID:Eah21Iao0
次回ゲストの少年は解説役するのかな?
179名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:39:54 ID:Wq+Hnc3x0
園児「せんせー、千明おにいちゃんと一緒に戦ってる下着のおねえちゃん達は誰ぇ?」
保母「早く寝なさい!!」
180名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:40:02 ID:dm0/pHDs0
保母「今日はゴレンジャーのお勉強をしましょう。わからないことは、なんでも聞いてね」

園児「初代黒十字総統の安藤三男は病気で降板したことになっているけど、モンスター教授で復帰してまーす。
   降板の本当の理由がわかんなーい」
181名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:46:05 ID:JU3TEIYiP
>>132
1 途中で殉職したから
2 演じていた役者さんが途中で行方不明になったから。
4 ラスボスの因子が体のなかにあったせいでなにをやっても
うまくいってしまい人生がつまらないから。
182ID:/smawgqA0:2011/02/14(月) 20:52:11 ID:YjdEFczb0
>>156
園長先生「つぎの遠足は石ノ森萬画館に決定する。異論は認めない」
保母全員「御意」
183名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:04:51 ID:HFSKQvsT0
>>173
園児「せんせー、おかあさんの前でそのうた歌ったら
   最初のとこで『どこでそんなエッチなの覚えたの!?』って怒られたよー」
保母「深読みのし過ぎね。きっとおかあさんが身に覚えあるのよ」
184名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:05:51 ID:b9g0ZZd90
>>182
さいたまスーパーアリーナから岩手って相当距離あるぞwww
185名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:09:56 ID:8c0q+YSUO
>>183
園児「三人より二人がいいさ 二人より一人がいい♪」
保母さん「MADネタはやめなさい!」
186名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:16:52 ID:RI9D3kA/0
>>20
名字が「保母」さんって可能性もある。
187ID:/smawgqA0:2011/02/14(月) 21:17:09 ID:YjdEFczb0
>>184
園長先生「という訳で、園児たちへは私から説明する。諸君等はふだん通りでいい」

バスの運転手さん「園長、もとい指令。送迎バスのVTOLエンジン及び変形機構の追加、完了いたしました」

園長先生「うむ」
188名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:21:29 ID:Zr+7/1Ea0
>>181
採点するまでもないけど、一応正解ね。
189名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:25:39 ID:fSHDjbom0
保母さんのAAを見つけた

947 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/02/13(日) 20:41:19 ID:aDzVYM/m0
むぅ、この戦隊は!?

          /ノノバヽ
    ( rノハ )   ル゚д゚川 知っているのか同僚!?
  ハ~q ゚Д゚ p /||___v__||⌒i
   /||____||\  {    | |
  / (   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__|ニつ/ 解説  / .|__|____
    \/____/ (u ⊃
190名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:26:13 ID:YiFszejn0
>>188
保育士「センター試験ってマークシートだから選択肢があるはずなんだけど…」
191名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:31:10 ID:GgZrsGWm0
園児「せんせー、バルイーグルとレッドファルコンとレッドホークの見分けが付きません!」
保母「この程度の判別は戦隊マニアなら基本中の基本よ!」
192名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:33:35 ID:d9EojY1Q0
園児「せんせー、ブラックマスクのマスクが黒い塊にしか見えない」
保母「黒い模様が持ち味の戦隊で黒い戦士は無理があったわね」
193名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:36:08 ID:WovPl3md0
保母さんが39ぐらいだったらギリギリしっている
194名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:43:02 ID:wd3m6USO0
園児「せんせー、小林靖子の脚本って信者がウザイよね」
保母「お前がウザイわ」
195名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:48:17 ID:d9EojY1Q0
園児「せんせー、ステゴスライドンってなんで裏切ったの?」
保母「自分を活かせる職場に就職したのよ。正義の台座にされるよりも悪の胴体になる道を選んだの」
196名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:50:40 ID:eWIIT0Zg0
>>184
石ノ森萬画館は宮城の石巻
ちなみに石ノ森章太郎ふるさと記念館もあるがこちらは宮城の登米
197名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:07:06 ID:5l/GL94k0
保母「は!?今は共通一次とは呼ばなかったの?
198名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:09:03 ID:PjuDYSN90
園児「せんせー、劇場版Xでライダーマンが左手にカセットアームつけてるよー。しかもパワーアームのくせにビヨーンて伸びたよー。」
保母「当時はおおらかだったのよ…」
199名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:29:31 ID:YiFszejn0
>>197
園児「先生40代以上なんだね…」
200名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:32:18 ID:HG83FDtPO
園児
「せんせー、プリキュアの歌、歌ってー」
保育士A
「プリキュア? 子供向けのテレビなんか、あまり見たことないし…」
保育士B
「渡辺宙明作曲・編曲の、キュア・アクションだったら歌えますけど…」
201名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:40:56 ID:7//RAmQEO
園児「せんせー!昔の戦隊がオンライン配信されてるところはありますかー?」
202名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:43:45 ID:fZ3XKMz5P
>>173
園児「わかさまぷらずま?」
203名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:51:26 ID:GfuBOOG+O
逆に、現場に居合わせた小さいお友達が指差して
「あっ、●●戦隊●●ジャーだ!●●番目の戦隊だよ。
いつもお父さんとお母さんがお話してくれるから僕知ってるよ!」と
大はしゃぎで保母さんに語る場面も1回位は見たい。
204名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:51:31 ID:JU3TEIYiP
>>201
保育士「東映特撮BBアーカイブスなど探せばいくらでもあるわ。お金はかかるけどね。」
205名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:51:42 ID:YmJWTnN10
保育士A「ねえ、誰かに自分の生活をナレーションしてもらうとして誰がいい?」
保育士B「正宗一成!どんな難局でも『その時奇跡が起こったァ!!!』で解決するから」
    A「あの人戦隊だとナレーションしてないのよね… 私は増岡弘かな」
    B「合コンでハズレに当たった時に『なんということでしょう!!』と叫んでくれるのね」
206名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:52:27 ID:iwOZT9UAP
もしかして園長先生は、戦隊ロボの名前をやたら重低音効いた声で叫ぶんだろうか。
207名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:54:08 ID:aNRt7d/60
園児「次郎さんって演技もアクションもいいけど
   如何せん変身前との体格差がありすぎるのが難点だな」
保母「また鳴滝くんが一人でブツブツ言ってるわ・・・」
208名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:54:12 ID:YApz3s5y0
>>179
園児「8チャンネルで下着のお姉ちゃんとことはお姉ちゃんがお歌を歌ってた」
園児「4チャンネルでボウケンイエローとゴーカイピンクのお姉ちゃん達が…」
保母「教育テレビとテレビ朝日以外見ちゃダメ!」
209名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:57:19 ID:oI5wHLYxO
>>144
あの保母さんは戦える…!
210名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:04:26 ID:c69qUmqt0
園児と保母さんの会話ネタもいいけど
このスレの初期の頃の
「あっ、あれは○○○○よ!」の方が面白かったな
211名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:08:46 ID:7//RAmQEO
>>204
園児「せんせーありがとう!ぼく地方に行っても戦隊の勉強がんばるよ!」
212名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:12:42 ID:a0/ULdr4O
>>193
あの保育士さんは29と30です
213名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:21:15 ID:fZ3XKMz5P
園児「ごーかいぐりんは あふろあふろ」
ハカセ「よ、よく見て、アフロじゃないでしょ?」
保母「昔のヒーローなら普通です!ジャ○ピオンなんてアフロそのものなんですから!」
ハカセ「・・・・・え?・・・・・・」
214名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:21:46 ID:YiFszejn0
>>209
もしや正体は花のくのいry
215名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:31:34 ID:Z4D+iUb+O
>>38
あと千葉市美浜区、茨城県高萩市もな
216名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:35:42 ID:p9fr5U3z0
園児「せんせーとユウリ姉ちゃんとどっちが強かった?」
保育士「観客に向けハイキックして黒パンツ見せる勇気は私にはないわ。
それより永井くんがTシャツ引きちぎって胸板を見せつけた事の方が興奮したわね。
スカイシアターは左右どっちの入り口から役者が入場するか予想して席取りするんだけど
シオン君が云々云々云々云々云々云々云々云々

217名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:36:56 ID:OUcdnmzqO
>>178
あの中学生、シンケンレッドになるんだもんな!
何か、小さいシンケンレッドで、可愛いな!


何故か
ウイングマンを
思い出すぜ!!
(T_T)


218名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:40:53 ID:YmJWTnN10
保育士「ガキンチョがコウモリみたいな仮面なんちゃらになってたから免疫ついてる」
219名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:42:52 ID:p9fr5U3z0
園児「せんせー、この一五って何?くだもの?」
保育士「どっちかっていうと紫かしら。赤と青で

園児「?」
220名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:51:18 ID:oI5wHLYxO
>>217
解説役ならヒロダーだべ
221名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:00:07 ID:hkouGxiiO
チッチッチッ、お前は世界で二番目だ。

222名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:04:07 ID:dOGEbwcWO
保母さんに歴代レンジャーのチョコをもらいたい(´・ω・`)
223名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:05:01 ID:yHse+OU+0
園児A「納税は終わった〜♪」
園児B「たーったー、ごせーんまーん♪」
保母「あなたたち忙しくないんだからダイナマンの歌はちゃんと歌いなさい!」
224名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:14:21 ID:rlqlWLvuO
「さぁみんな、おなまえ書きの練習よ。この紙にみんなのおなまえを書いてね。
うん? それはね、きょうと、って読むのよ。この町の名前なの。
みんな書けたら次はせんせいがこの仏像を消す手品をしますからね〜」
225名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:23:03 ID:oTNFcvo/O
あの保育士さんは、3月のプリキュア映画と4月のライダー映画にも、ぜひ出演していただきたい
226名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:23:16 ID:JwIKRDBk0
園児「てんてー勢いが落ちてきました」
227名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:26:32 ID:okzOdFGSO
前スレの個人的に鬼才を貼る


198:名無しより愛をこめて :2011/02/13(日) 10:37:08 ID:alf53ebC0 [sage]
保母「みんなでお歌をうたいましょう」
園児「タイムレンジャー!タイムレンジャー!」
保母「ああうんうん、タイムレンジャーね、うんうん
タイムレンジャー フンフフ〜ン むき出しの こ〜の大地に
ほとばしる ひ〜かり を放つ〜 よう〜に〜
ふふふふんふん!ふふふふんふん!ふふふふんふん!ふふふふんふん!」

228名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:27:25 ID:okzOdFGSO
234:名無しより愛をこめて :2011/02/13(日) 10:48:40 ID:CXZGLW7bO [sage]
保母さんの認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ダイナマン:太古の昔、地球に落下した隕石についていた生命物質が地底で進化して生まれた有尾人の一族、ジャシンカ帝国。
尻尾の数で身分が決まるという文化を持つ彼らは、地上に強い憧れを抱き、人類よりも進んだ科学力を駆使して地上征服を企み、日本各地で火山を噴火させたのを手始めに、地上侵略を開始する。
しかしジャシンカ帝国の地上侵攻を察知していた科学者・夢野博士は、自らが運営する発明センターに5人の知力と体力に優れた若き科学者を集め、科学戦隊を結成。
5人は夢野が開発した強化服・ダイナスーツをまとい、ダイナマンとしてジャシンカ帝国に立ち向かう。
229名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:29:56 ID:bBZ0odkw0
せんせー、戦隊以外のネタが増えてきました
230名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:33:07 ID:yNimkYZR0
保育士G「あくまでも戦隊ヲタって大前提は守って欲しいわね」
231名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:42:25 ID:dL1NrMQd0
保母さんは京王井の頭線やフレッシュひたちに乗ると、戦隊並みのカラフルな色だから過剰反応起こすだろうな。
井の頭線はデカスワンを表すオレンジ色も増えている。
232名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:45:45 ID:BL2wXGln0
あの保母役の人はなんて名前?昼ドラとか出てるの
233名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:50:35 ID:yHse+OU+0
保母A「この戦隊は?」(フリップ)
園児たち「オーレンジャー!!」
保母A「よく出来ました!みんなであっちにいる東●幸治におしっこかけていいわよ」
保母B「父母から抗議の電話が殺到して週刊フジ●レビ批評に載るわよ!!」
234名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:01:08 ID:lB820+NT0
保育士「むぅ、もしやあれは・・・!! 幻と謳われた『五連者』!?」
園児A「な、なにーっ!?」
園児B「・・・!知っているのか?先生」

五連者(ごれんじゃ)・・・
古代中国、現在の中国雲南省奥地に拳法の総本山として名高い「砂苦厳」があり
そこには中国全土よりが修行者達が集い、日々厳しい鍛錬に励んでいた。
中でも、鞭術・弓術・棒術・投擲術・火術に優れ、歴史に名を連ねる程の猛者たち5名は
「五連者」と呼ばれ、その証として当時稀少品であった天竺伝来の
五色の織物を身に纏う事を特別に許されたという・・・
尚、天竺からは各種香辛料も流入しており、それを用いて作られた特製の料理は
修行者達に大いに喜ばれたという。

民明書房刊「中国拳法に見る興樂宴野外氏阿多の歴史」より
235ID:/smawgqA0:2011/02/15(火) 01:16:07 ID:IP+K7Wi40
>>234
保母さん「秘密部隊・荒鷲の記述が抜けてるわ」
236名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:16:07 ID:rAzMNe++0
先生!シンケンジャーに出て来た派手なカメラ持った黒子と烏賊折神盗んだ変な人は誰なんですか?
237名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:22:15 ID:kg8xNkyT0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 

238ID:/smawgqA0:2011/02/15(火) 01:35:07 ID:IP+K7Wi40
>>237
保母さんA「大変にご苦労を賜ったし、あなたの特撮愛は痛いほど伝わったわ」
保母さんB「でも、あえて云わせてちょうだい。ご気分害されるとは思うけど、ここはスーパー戦隊シリーズを語る場所」
保母さんC「つまりスレチよ。 保母さんになりきって再びお会いしましょうね」
239名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:42:28 ID:oAdzcFCQO
園児(オヤツまた芋羊羮かよ……)
240名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:45:56 ID:pmXu/KOJ0
>>239
保母さん「たまにはクレープもいいわよね!近くにワゴンが来てたから買ってきたわよ」
241名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:57:40 ID:UB31AB7I0
>>240
園児「せんせー、そのクレープ屋に範人くんいるのー?」
242名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:59:44 ID:aOZdGSa90
>>125
保母A「そういえばまつざか先生、JAC出身でしたわね」
>>131
保母B「私が聞いた話だと電撃戦隊に入隊直前に戦略機甲師団に配置転換されたって話よ」
243名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 02:03:32 ID:ZA1is3q50
園児「せんせー、園のバスきたよー」
保母「搭乗せよ!」(ポーズ)
244名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 02:04:48 ID:pke2PQzG0
>>240
保母さん「いつもバンダナ付けてる女性の方、去年入院してたのよね」
245名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 02:10:16 ID:wO6SIktC0
園児「見て見て〜、ぼくんちのチャウチャウ犬。可愛いでしょ〜」
保母「あ、アイシー……(落涙)」
246名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 02:36:13 ID:qiFunzqu0
>>243
で、座席に着いたら運転手を筆頭に全員で
「アクション!」
パシッ
247名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 03:09:11 ID:U1gLpVbXO
保母「ゴレンジャーにチェンジしたのになぜミドメランを使わないの!?」
248名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 05:52:13 ID:JcjVEO3eP
>>237
園長「時代や予算によって技術や表現に違いは出るものですね
    ただ、伝えたい思いや内容がそこに組み込まれて一つの作品ですよ
    古いから良い、新しいから良いというものではありません
    それは歴史あるシリーズ全てに言える事と私は思うのです、フフフ」
249名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 06:00:27 ID:yfM4gn5sO
園児「せんせー!初代イエローフォーが失踪したって本当ですか?」
保母「個別の案件についてのお答えは控えさせて頂きます。次の質問は?」
250名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 06:17:54 ID:mtIrnmih0
園児「せんせー!手塚治虫が有尾人と0マンっていう漫画を描いてるんですけど、両方ともダイナマンと設定がかぶってるんです」
別の園児「有尾人はタイトルだけだけど、0マンの方は宇宙からやってきた尻尾のある生命体が、地下に高度な文明を築いてて、
メインキャラの尻尾がなくなる所までおんなじなんです」
保母「…あなた達は、どうしてそんなに余計なことばっかり言うのかなあ。」
251ID:/smawgqA0:2011/02/15(火) 07:11:33 ID:IP+K7Wi40
>>246
wwww
そして車輪が格納され、垂直離陸を開始する通園バス
バスの運転手さん「出力安定、高度2,000まで上昇中」
園児たち「わーい」
252名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 07:30:27 ID:I1VkpVwO0
保母さん「何でもは知らないわよ、戦隊のことだけ。」
253名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 07:39:04 ID:7+HOEOOI0
センセー、ゴレンジャーは「秘密」戦隊なんじゃないんですかー?
254名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 07:42:19 ID:WFDKGeVK0
>>253
「世の中には、公然の秘密というものがあるのよ」
255名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 07:56:32 ID:MtzZeuZ1O
保母「あれは戦いの海を牙でこいで、悲しみの海を
愛でこぐという意味がいまだに分からないデンジマンよ!」
256名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:13:05 ID:LID1sLwJO
>255
保母X「しかも彼らのロボは胸にエコと書いていて、環境にも気を配っていたのよ!」
257名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:22:35 ID:BWONmqCBO
>>256
「時代の先取りね…嫌いじゃないわ!」
258名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:30:52 ID:fMQ1NX5r0
園児「ダイデンジンって地球に優しいんだね」
保母「65メートルしかないのに5万トンの重量のロボが地球に優しいとは思えないわ」
259名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:37:16 ID:cXKtX8XiO
庶民「せんせい、ゴレンジャーの当時、幼児誌でシロレンジャーだかクロレンジャーたかの記事を見たような記憶があるんだけど」
庶民「ご存知ないでしょうか」
260名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:51:47 ID:7+HOEOOI0
保母さん「てれびくんの付録のカルタに書いてあった(いえろーおうる、ちからもち)って言葉が今だ頭から離れないわ」
261名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:59:58 ID:ojpO+clR0
保育士「良い歳してネット掲示板に駄文垂れ流す欠陥人間になっちゃだめよ」

園児「はーい」
262名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:08:12 ID:BWONmqCBO
>>261
「みんな逃げて!その保育士はネンドガミが化けた偽者よ!」
263名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:17:18 ID:7+HOEOOI0
あのゴーゴーファイブは偽物よ!敬礼の角度が3度違うわ!!
264名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:18:51 ID:Zp2vEVES0
>>263
この保母さん、人間じゃない!
265名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:19:47 ID:HtGL7DWE0
保育士「あの人たちはエンディングで「アレ」扱いされてるバイオマンだわ」
266名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:43:12 ID:YgAQkl+bO
まだこのスレ続いてたのかよwww
267名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:47:55 ID:Cq30C8Uy0
みんな〜今日のおやつはフラッシュマンコーンスナックよ〜
268名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:50:34 ID:Zp2vEVES0
保母「今日の給食にはゴセイジャーウィンナーが入っているのよ」
269名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:53:34 ID:Cq30C8Uy0
>>268
この時期になるとソーセージやウインナーやふりかけ、レトルトカレーが安いんだよね。
270名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:54:45 ID:Qk3TyybC0
園児「せんせー、レンタルビデオでかりてきた
   ゴレンジャーのビデオ、野球仮面と機関車仮面と
   牛靴仮面の回だったー!」
保母「ゴレンジャーのギャグ回ではトップクラスばかりの
   ラインナップね、お昼休みにみんなで観ましょう」
271名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:00:04 ID:Qk3TyybC0
保母「ソーセージやふりかけは認める
   だがレトルトカレー、テメーはダメだ
   甘すぎで不味い! スナックサファリで修行しなおせ!」
園児「おととい吹っ飛んだじゃん……」
272名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:02:46 ID:LVLY1TQEO
>>266
しかも2スレ目www
273名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:05:07 ID:fMQ1NX5r0
園児「なんでカクレンジャーの敵幹部で宮迫が出てるの?」
保母「あれは遠藤憲一。若い頃は特に似てるけど間違えちゃ駄目よ」
274名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:42:17 ID:wm6cWGrOO
>>267
古すぎて粉末になってるんですけど…
ってか食べても大丈夫ですか?
275名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:45:46 ID:r9LMk2e5O
保育士「ゴーカイジャーに物語はありません」
276名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:50:58 ID:KohSEClUO
園児「せんせー、どうして戦隊が使う車ってスズキかマツダが多いの?
うちの車は日産だけど全然出てこないよ」
保母「スズキは昔から東映とズブズブなのよ。マツダもよ。
日産なら西部警察で我慢しなさい」
277名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:00:18 ID:BWONmqCBO
>>274
「じゃあこっちのバイオマンコーンスナックなら大丈夫かしらね」
278名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:13:23 ID:wm6cWGrOO
>>277
天知博士「もっと古くなっとるやないかーい!」
279名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:19:55 ID:j54CP9em0
保母(仮面ライダーチップスは隠しておいた方がいいわね…)
280名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:21:06 ID:Cq30C8Uy0
スナックばかりだとカルシウム分が不足するから牛乳も出さないといけないわね。
あの巽ダイモンさんも大好きなこの雪印の牛乳を…
みんな〜これを飲めば「奥義!竜巻落とし」が使えるわよ〜
281名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:21:39 ID:PUl0tiX+0
仮面ライダーチップスはカードだけ取って捨てるなよ
282名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:31:28 ID:BejBmpE2O
せんせー、どうしてED曲の歌詞が青春爆発ライブマンじゃないのー?
283名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:36:14 ID:bBZ0odkw0
>>279
せんせー、チップスは最近じゃないのー?(スナックだろ・・・)
284名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:36:55 ID:91K3FAQB0
園児「先生このお姉さん綺麗だね〜」
保母「フッ…早く18歳になりなさい」
285名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:37:41 ID:Cq30C8Uy0
せんせー、サングラスかけた変な黒服のおじさんがおもちゃの代わりに
箱いっぱいに森永のお菓子くれたんだけどこれって食べて大丈夫なの?
286名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:52:38 ID:mtIrnmih0
園児「せんせー、どうしてライブマンはサイボーグ009に似てるの?」
保母「石ノ森先生と東映は、深く長ーいお付き合いだからなの。」
287名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:14:32 ID:lB820+NT0
園児「せんせー、あやとり教えてー」
保母「いいわよ、えーとね、こうしてこうして・・・メディテーション!」
園児「せんせいが宙に浮いてるー!!」
288名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:23:55 ID:RRqyD8cdO
保育士:「あら小津(蒔人)さん、いつも配達ご苦労様ね。
その野菜はすぐ給食に使うからここに置いといて頂戴。
マジグリーンの出番、早くあるといいわね。」



…戦隊メンバーで普段食品生産に関わっている人は他にいたっけ?
289名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:28:22 ID:RRqyD8cdO
>>286の続き
園児「じゃあ、どうしてジェットマンはガ(ry」
290名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:30:10 ID:JcjVEO3eP
>>288
微妙だけどイエローオウルは農家
291名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:31:10 ID:KohSEClUO
>>208
園児「じゃあせんせー、タモリ倶楽部は見てもいいんだね」
292名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:37:32 ID:7+HOEOOI0
保母さんA、Bと子供達と共にゴーカイジャーに助けられていた頃〜

園児「センセー、生身で戦っている人達がいるよー」
保母C「あれはUAOHの三浦参謀長ね、あっちはスカイフォースの小田切長官、ヤミマルとキリカも戦っているわ!あっちで非難誘導しているのは彦馬様と黒子達ね!」
293名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:45:49 ID:JcjVEO3eP
>>288
保母「あと、ダイナイエローが農業の研究やってて、メガレッドの実家は青果店
どっちも生産者ではないけど一応ね
畜産業と漁業はいないみたい」
294288:2011/02/15(火) 12:48:10 ID:RRqyD8cdO
>>290
保母さんありがとう!
初回から終わりまで通しで視聴した戦隊は
ジャッカーまでとデカレン以降だけなので知らなかったよ。
それじゃ僕はこれで…
(ゴールド寿司の事を素で忘れてたので罰を受けに行って来ます)。
295名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:59:24 ID:NGXv7yRc0
天火星 亮:コック見習いってのもありかな?
カクレンジャー:クレープ屋

アバレンジャーの4人は別に住みこみ従業員じゃないよな。時々店を手伝ってるけど。
296名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:10:29 ID:u2WCu9ZQO
ゴウキは料理が上手い。
…ロニオンのシェフも。
297名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:20:29 ID:7+HOEOOI0
鶴姫に巨大化料理出してもらえば良いじゃないw
298名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:24:58 ID:KNSYqyEN0
園児「せんせー、ターボレンジャー1話の戦隊大集合でゴレンジャーとジャッカーがいなかったのはなんで?」
保母「大人の事情よ。あなたも大きくなれば解るわ」
299名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:29:48 ID:2Q7Byv06O
>>276
保母B「特捜最前線を知らないなんて…戦隊の中の人が何人出演してると思ってるの…」
300名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 13:40:59 ID:2Q7Byv06O
>>299
保母C「畠山さんの悲劇で記憶がブロックされたんじゃないかしら。」
301名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:38:28 ID:PNtbQ1XfO
どこからともなく野菜を取り出す高丘のも、食品調達には心強い。
302名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:41:06 ID:7+HOEOOI0
食糧調達なら黒子さん達が…
303名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:44:24 ID:SHt3i2BH0
園児「せんせー、なんでお昼なのに大きなお兄ちゃんたちが書き込みできるの?」
保母「・・・・・・・・・・・・・」
304名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:46:24 ID:KNSYqyEN0
園児「せんせー、男がミスアメリカにゴーカイチェンジしたらどうなるの?」
保母「男だってレオタードを着ることが出来るのよ。この意味がわかるかしら?」
園児「あんまり想像したくない…」
305名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:59:56 ID:uYsu4/lP0
Battle Spirits Brave
306名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:10:39 ID:WFDKGeVK0
園児「きっと、どっかのAVメーカーが『凌辱戦隊ゴーカンジャー』ってパクリを出すよね〜」
保母「……突っ込みどころがありすぎる発言だけど、とりあえず子供がAV見ちゃ駄目よ」
307名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:12:37 ID:D5Fa3aDTO
園児A「せんせー、教室にジェットマンの小説が無いのは何でー?」
園児B「今度、ママに買ってもらうんだ!」
308名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:15:33 ID:NPQOfP8R0
園長「みんな!バルバンだ!」
309名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:15:46 ID:e9fwAJjfO
>>307
保母A「小説はみんなにはちょっとムズカシイから、漫画版をおすすめするわ。新戦士グリーンイーグルも出てくるわよ!」
保母B「…そもそも小説版も漫画版も絶版じゃなかったかしら」
310名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:18:21 ID:Cq30C8Uy0
>>306
それは3年前のゴーオンジャーが通った道ね。

>>309
漫画版も大概だと思うわ。
小説なら同じ脚本家が執筆した仮面ライダー555をオススメするわ。
311名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:19:08 ID:7+HOEOOI0
園P「センセー、シバルカンがいないよー?」
保母さん「あれはエッチなゲームでしょ!」
312名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:24:25 ID:KNSYqyEN0
園児「せんせー、ブラックコンドルは死んだんじゃなかったの?」
保母「ジェットマン本編で彼が死んだとは誰も言ってないわ。
   つまり、死んだように見えて実は生きていたのよ。
   レッドとホワイトの子供の名前も、たまたまブラックと同じ名前というだけよ」
313名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:25:41 ID:7+HOEOOI0
センセー、タイムレンジャーはレッド以外未来に帰ったんじゃないの?
314名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:31:36 ID:SHt3i2BH0
>>313
保母「帰れたってことはまた来れるって事じゃないの。こんな簡単なことも分からないなら、
卒園させないわよ。」
315名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:33:57 ID:Cq30C8Uy0
>>313
あれは、浅見グループを継いだ竜也がクロノチェンジャーを基に開発した新しいタイムレンジャーよ。
当時の仲間たちによく似た現代人をスカウトできたみたいね。
316名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:40:09 ID:yEWywarT0
園児も保母さん並に詳しくなっている件
317名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:00:09 ID:7+HOEOOI0
園児「超力変身!」
保母さん「違うわ!腕の格好はこう!それじゃあブレスがうまくはまらないわ!!」
318名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:04:56 ID:nBxgFTgr0
最初は保母さんが紹介するが最後はそれを見続けた園児がゴーカイジャーを解説するとかだったらいいな
319名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 17:52:53 ID:Dc9f/+JTP
今から過去作見るとしたらどんな順番で見るのが最良ですか?
せんせーおしえてー
320名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:05:12 ID:AG4FlPAN0
>>319
保母さん「レジェンド大戦を見せつけられて、
      順番を考えながらレンタルできるほどの余裕があるとは思えないわ。
      借りられそうな物から狙っていくのが一番だと思うの」
321名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:10:43 ID:JcjVEO3eP
>>318
保護者「そのうち携帯型の”レジェンドずかん”が出るんですよ、困ったもんですね」
322名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:16:06 ID:DYy3bRkd0
保母がその世代でも無いゴレンジャーを知っているのがそもそもおかしい。
323名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:17:20 ID:DA13vzIi0
あっ!あれはタイムレンジャーを先取りした主題歌の鳥人戦隊ジェットマン!
324名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:30:47 ID:oTNFcvo/O
>>322
だから戦隊マニアでないかと…
325名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:41:37 ID:ctKGl8vIO
>>322
だから>>1じゃんか
326名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:44:16 ID:ctKGl8vIO
>>306
保母さん「敵の幹部は及川さんに決定ね」
327名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:56:14 ID:hUL8FYt60
>>322
俺確実にあの保母さんより若いけどゴレンジャー知ってるんだけど
328名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:57:09 ID:ctKGl8vIO
>>200
園児「せんせぇ〜後ろでバルイーグルが怒ってる〜」

保育士A「アレは2代目ね」
保育士B「大丈夫、目の前の炎を消したらいなくなるわ」
329名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:10:54 ID:Dc9f/+JTP
>>322
広く戦隊が知られてる世界なんだから一般常識として知ってたんじゃね?
つーか、学校の授業で習うのかも知れないぞw
330名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:12:20 ID:TSXU/3AfO
>>322
保母「はいはい、おっきなお友だちがゴレンジャー知ってるのは当たり前でしょ?」
331名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:13:22 ID:7qKNp4Zx0
園児「せんせえ〜 何で女幹部はグラビアアイドルやAV女優が多いの?」

保母さん「それはね、おもちゃを買ってもらうためにはお父さんもひき付けなきゃいけないからなのよ」
332名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:14:06 ID:7chda5rC0
現実にスーパー戦隊が存在してる世界ですよ
趣味とかではなく教科書とかに載ってるレベルでしょう
333名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:15:08 ID:kZ1jAZ5k0
>>329
初代総理大臣伊藤博文並に常識なのかも。

われわれが、総理を全部言えない程度には、全戦隊をいうのは無理じゃないか。
334名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:16:08 ID:pmXu/KOJ0
燃えろ!スーパー戦隊魂!!が必修なんですねわかります
335名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:16:57 ID:/xxNuIDj0
園児「せんせえ〜、ダイレンジャーの名乗り見せて〜」
保母「無理言わないで」
336名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:18:06 ID:Zp2vEVES0
戦隊史A・Bは高校で必修
337名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:20:53 ID:DYy3bRkd0
ネタバレ 保母は2話で子供を守って死にます。
338名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:27:50 ID:WFDKGeVK0
>>333
でもスーパー戦隊は最低でも30週間以上在任しており
総理みたいに40日間で退陣した戦隊はいません。
理不尽ですw
339名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:31:01 ID:YOZNo7vsO
AとBはどう違うんですか?
340名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:33:20 ID:LID1sLwJO
>304メ、メガロマ・・・
341名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:36:36 ID:Zp2vEVES0
>>339
Aは歴史・背景・スペックなどの暗記科目
Bは変身・武器の実技を含めた実技科目
342名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:37:06 ID:WFDKGeVK0
>>339
戦隊史Aでは、アクションや必殺技や兵器中心に勉強し
戦隊史Bでは、戦隊の生まれた背景や侵略者の事情など政治的・社会的な勉強が中心ですw
343名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:41:03 ID:PNtbQ1XfO
>>338
その代わりスーパー戦隊史学には、毎年のような社会の混乱に加え、
ハリケン黒子やメモリーウォッシュによる記憶・情報の改ざん、ネジレジア混乱などがあったため、
情報が錯綜して覚えにくくなっているのです。
344名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:51:54 ID:XmMhpns10
園児「先生、戦隊についてなんで詳しいの!?」
先生「昔、生徒にアバレンジャーの姪がいたの」
345名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:56:27 ID:e5RilxqD0
園児「せんせー、ゴレンジャーに出てくる『スナック・ゴン』の由来って何?」
保母「江戸川権八指令の名前からゴンなのよ。ゴン中山とは関係ないから」
346名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:56:29 ID:c730aoJ20
>>280
飲み物はこっちのほうがいいよ
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2011/110209_3.html
347名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:24:57 ID:qRDVSr200
園児「せんせー、ジェットマンのビデオを見てたら『栃木剣』という必殺技が出てきました」
保母「それは『宇宙防衛軍ジェットマン』よ」
348名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:46:20 ID:Jl5AP5STO
園児「うわーん、シオンが女の人の格好してタバコ吸ってるよー、うわーん」
349名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:12:36 ID:Kkob4GRS0
園児「センセー、あの人逆立ちして何やってるのー?」
保育士「あれはセンのシンキングポーズよ、あれをすると何かがひらめくのよ」
350名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:13:55 ID:pmXu/KOJ0
ガキツキを追い出そうとしてるのかもしれないじゃないか
351名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:16:31 ID:Rpc5b/zzO
>>322
私戦隊マニアじゃない保育士(29)だけど、ゴレンジャーくらい知ってるわよ
ラグビーボールを5人でパスするのとか、ネタ的にも有名じゃない
逆に生まれて間もない頃とか10〜20歳頃の戦隊のがよく知らないわ
この仕事を始めた20代以降は男の子と話を合わせるために視聴を再開したわ
352名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:17:44 ID:okzOdFGSO
園児「せんせー、ゴーカイレッドの人がOPのレンジャーキー取るシーンで凄い顔してるのはどうして?」

保母「君は全く分かっていないな。スーパー戦隊に使われる役者は新人である場合が多いんだよ。
つまりまだまだ表情の作り方は未熟なんだよ、勿論他の点においても言えることだけれどね。
だから上手い表情が作れないためああいう風になってしまうことだってあるさ、そこら辺を斟酌してあげないといけない。
それにも関わらず君は偉そうな口を叩くんだね、あーあ、ガッカリだよ最低だね
そーいうの、人の気持ちが分からない、て言うんだよ。だから君には友達が一人も出来ないんだろ?
これから一年間あの顔をOPで晒され続ける彼の身を少しでも考えてあげなよ、まぁ君みたいなクズには無理か
いい加減君は目障りなんだよ。帰ってくれないかな?」
353名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:18:58 ID:j54CP9em0
ピンクフラッシュ…
354名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:19:37 ID:9Ta5mez00
保母C「…言えない…ぼちぼち来る6人目にwktkしてるなんて同僚や園児達の前では言えない…!」
355名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:19:39 ID:Q8QvHtnA0
>>156
保母D「園長!秋の遠足は後楽園て決まってるのになんで変更するんですか!」
園長 「別に後楽園は春の遠足でも構わんじゃないかキミィ」
保母D「素顔の戦士公演があるから秋じゃないとダメなんです!
    園児全員分のチケ調達するのに毎年泣くほどの苦労してるのですから!!」
356名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:20:00 ID:w5K8YATKO
>>326
ネジピンクにしだももこも頼む
ジャスピオンの嫁はちょっと勘弁
357名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:23:17 ID:w5K8YATKO
>>353
浪花愛
358名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:25:39 ID:+Mv/OvrSO
戦隊至上主義なゴーカイジャーの世界

司令官ポジ>>>>>>戦隊ヒーロー>>>>>>HEROIC800点以上得点者
>>>>戦隊オタク>>>戦隊ファン>>>>>>にわか戦隊ファン>>>>戦隊好きなこども
>>>越えられない壁>>>何も知らない総理大臣
359名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:27:37 ID:t2mFednv0
>>349
園児「せんせー、じゃあ寿退社ってなーに?」
保母「……」
360名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:27:51 ID:X8qluWq/O
しかしアレだね、実際お子様を相手の仕事って、こういう知識も必要なんだね
保育士さんもそうだけど、昔オレが小学生の時、遠足のバスガイドさんだって、
普通に仮面ライダーV3とか歌ってたしなぁ。
361名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:29:57 ID:fknYUVdeO
園児「センセー、あの人たちは?」
保母「あれは…○○くんレッドに○○ちゃんピンク!他にもいっぱい…どうしてここに!?」
362名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:30:25 ID:yfM4gn5sO
園児「せんせー!『わたみ』って、なにぃ?」
保母「庶民が行く全国的居酒屋c・・・戦隊と全く関係ない事聞くなーっ!!!」
363名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:31:55 ID:6yQhu3QK0
>>360
保母「仕事だから歌えるものじゃないの。好きなのよ。それだけ」
364名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:34:23 ID:KOgYxXVR0
>>316
元々番組内の設定はレジェンド大戦やスーパー戦隊の存在が
ゴーカイジャー世界では「保育士」のような民間人でさえ
一般知識として浸透してるってはずだったのに
このスレだと保母と園児だけがあたかも鳴滝級な扱いだよなw
365名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:35:00 ID:yfM4gn5sO
園児「せんせー!『ぎゅうかく』って、なにぃ?」
保母「SPD御用達の大事なスポンサー様よ!粗相があったら許しませんからね!!!」
366名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:38:11 ID:nBxgFTgr0
もしゴーカイジャーがゾクレンジャーに変身したら解説もしてくれるかな?
どんな解説になるか楽しみだわ
367名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:42:11 ID:fMQ1NX5r0
保母「あ、あれは記録的最低視聴率を叩き出したゾクレンジャーよ!」
368名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:49:29 ID:/NUp39TP0
>>360

うちの息子(5才)はアンクの「もう何もかもウンザリなんだよ〜」ってセリフが気に入って、
家でたまに言ってるんだけど、幼稚園では絶対言っちゃだめって言ってある。

何の事か知らない先生が、いきなりそんなセリフ聞いたらビックリするからね。
逆に「あら、そんな汚い言葉使っちゃだめよ、アンクちゃん。」なんて返してきたら神だけどw
369名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:50:56 ID:Rpc5b/zzO
>>364
保育士は「本来なら戦隊のことなんて知らないはずのただの民間人」ではないわ!
数ある職業の中でも、スーパー戦隊のメインターゲットである3〜5歳男児と過ごす時間が最も長いし、
運動会のダンスとか徒競走のバックミュージックにも戦隊OPを使ったりもするのよ
ライダーOPは徒競走には合わないのが多い気がするけど、戦隊OPならたいていバッチリよ!
370名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:54:31 ID:bQeYZWvEO
きっとこの世界では長谷川裕一先生は大学教授で戦隊学の世界的権威
「すごい科学で守ります!」は文部科学省検定済教科書なんだろうな。
371名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:54:45 ID:KOgYxXVR0
>>316
なんかこのスレの園児って
「曽我町子こそ至高、フラビージョやケガレシアなんてまだまだチャらいわ」
とか言い出しそうだよなw
372名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:05:19 ID:2B2DLpOB0
>>368
迷いは弱さのせいではなくて
やさしいハートのバランスさ
373名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:39:12 ID:oTNFcvo/O
>>360 >>363 >>369
バイオマンの頃から保育士やっているが、特撮ファンや戦隊マニアの保育士などほとんど会ったことがない。
子供と合わせる為に、子供向けの作品で見るとしたって、ジブリやディズニー、せいぜいアンパンマン。
その現実を知るからこそ、あの保育士さんが輝いて見えるのだ!
374名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:44:06 ID:I1VkpVwO0
>>373
しかも敵襲の真っ只中でリアルに命懸かってた状況だしなあ
パニックに負けずに戦隊オタの血が騒いだのか、逆にパニクって地が出たのか
どちらにしても凄いw
375名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:54:00 ID:b7pdXy3f0
>>370
あの本に書かれている内容、常識的すぎるんだが。
スーパー戦隊が続いてるのなんてみんな知ってるのに「実は繋がってた!」と
今更世紀の大発見のように書くとか無知にもほどがあるだろ。
376名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:56:16 ID:Rpc5b/zzO
>>373
五十路近いベテラン保母さん乙です
仮にあなたの園に特撮マニアの保育士がいたとしても、そんな大先輩
(下手すると園長主任クラス?)の前で仕事忘れて嬉々として語れるような
度胸のある若手はいないと思います…
377名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:58:51 ID:cJc+N+qn0
>>373
同年代発見Σ(゚д゚lll)
378名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:07:53 ID:zpp5WVQ90
>>370
あんなの書いたら、出版前に記憶(または存在)を消されそう
379名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:13:34 ID:tdZg4LG20
園児「スーパー戦隊の世界観は繋がっていたのですか」
保母「それはちゃんと各作品を見ていれば、社会適応できる普通の人にはわかるわよ」
園長「社会不適応型オタクにならないよう、ちゃんと育ててくださいね」
380名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:19:24 ID:fgYsDQ3rO
保母「あれは六人目の戦士が格下の町人だった侍戦隊シンケンジャーよ」
園児(年長組)「うん、知ってる」
381名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:24:22 ID:wm6cWGrOO
>>375
本編でハッキリと世界が繋がってると明言してるのはヘドリアン女王が出てる
デンジマンとサンバルカンのみ
382名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:32:57 ID:HtGL7DWE0
保育士「ヘドリアン女王、惜しい人を亡くしたものよ」
383名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:35:05 ID:ryH/4C3q0
>>381
だからVSシリーズが特別企画として成立したわけだしな
劇場版だとアマゾンライダーともつながっちゃうけど
384名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:51:52 ID:/OKBlRA/O
>>365
粗相するとデリートされる(笑)
385名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:56:21 ID:gG7meXmL0
友人が読売の記者
386名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:58:54 ID:b7pdXy3f0
>>381
いやいや・・・あくまで向こうの世界での住人になりきって書いたつもり;
387名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:00:25 ID:BPwucpUBO
>>376
机の上に宇宙船やハイパーホビーを並べ、行事のBGMに渡辺宙明や菊池俊輔を使い、こっちから戦隊のほかライダーやウルトラマンの話を振ってますが…
ガンダムなんかのアニメマニアは何人かいるのですけど…私はニチアサキッズ枠のアニメしか知らないので話が合わない(;^_^A

とゆーわけで
あの保育士さん、レギュラー入りは難しいでしょうけど、夏の劇場版に登場希望
388381:2011/02/16(水) 00:20:33 ID:gglizfEqO
>>386
それは失敬orz
389名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:44:03 ID:6i+uo/LQ0
>>385
月〜木の帯番組のTV番組に出ているオバ・・・お姐さんですね
390名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:02:45 ID:pozcjCMCO
いやあ…ザンギャックは強敵でしたね
391ID:/smawgqA0:2011/02/16(水) 02:03:08 ID:T6bLjMvO0
寝る前にちょいと覗いたら、とってもいい空気で保育士(あくまで『保母さん』がデフォですがw)の皆さんが愉しく語らってるのを拝見して、
なんつーか小気味いい!

ア●ロ・レ●「11.8%は伊達じゃない!」
保母さんA 「なんべん云ったら分かるのかしら。東映戦隊ヒーローシリーズ以外の話題はスレチよ みんな星になってしまえ!」
保母さんB 「あんたもスレチどころか更に元ネタが古くなってるわ」

392ID:/smawgqA0:2011/02/16(水) 02:07:03 ID:T6bLjMvO0
>>387
ぜひウチの子を入園させてください!もう日本全国どこだろうと通わせますわ
393名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:42:26 ID:6R9vX02f0
>>242
園児「せんせー、2だいめいえろーふぉーとうじょうが84ねん4がつ14にち
せんりゃくきこうしだんせつりつが84ねん4がつ15にち
でんげきせんたいけっせいが85ねん2がつ2にち
なのでまちがってるとおもいます」
394名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 04:02:38 ID:flrScwVGO
園児「あ、NAO女王様だ!」
保母「何いってるの、あれはケガレシアよ」
園児「えー! パパのビデオでNAO女王様と呼ばれてたよー」
保母「……今から三者面談しましょうか」
3952chの園児:2011/02/16(水) 05:10:49 ID:7DqGLW+B0
本物の「保母さん」に、このスレのことを紹介したよ。
ttp://fumi-fu-min.jugem.jp/?eid=229
396名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:28:38 ID:FvmyLZe30
>>385
社主がリアル悪の帝王
397名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:49:46 ID:F54IRQiC0
園児「せんせー、アカレンジャーとナレーションの人、なんでゼロの映画で共演しなかったのぉ?」
保母「ジャンボットとナオに美味しいとこ持ってかれたからよー」
398名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:51:49 ID:Z9yY2+5IO
「宇宙戦艦ヤマト」の1番だけ歌える→子供と話をあわせるため、一回だけ録画して覚えた

2番も歌える→ヤマト(もしくはアニメ)が好きで、CD(当時はレコードか)を買った

3・4番も歌える→ヲタク



スレチの上に、例えが古いナァ……
399ID:/smawgqA0:2011/02/16(水) 07:15:50 ID:T6bLjMvO0
>>395
ぐあっ、ホントだ!凄えw

保母さんA「BJ」
保母さんB「ワザとでしょうけど、それバトルフィーバーJよ でもとにかく素敵なお話ね、GJを捧げるわ」
400ID:/smawgqA0:2011/02/16(水) 07:19:00 ID:T6bLjMvO0
あまりの感動で、バトルフィーバーの略が『BF』(参照:ロボの胸部)だったの忘れてたw
401名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:38:12 ID:BPwucpUBO
>>392
現在は障害児施設勤務で、子供とお母さん方の顰蹙をかっております(;^_^A
お父さん方や、一部の理学療法士と支援学校の先生の受けはいいんだけど…。

「あ、あれは嵐山長官とダークナイトとサー・カウラー様よ、あの人達がいなかったら今こんなところにいないはず…感慨深いわ」
402名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:50:46 ID:ESYDBlgB0
>>398
保母「そこで、ヤマトに3・4番は無いってツッコませて、真のヲタをあぶり出すのね・・・」
403名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:54:23 ID:ESYDBlgB0
>>401
保母「そういえば、サファリがザンギャックに吹っ飛ばされたときは嵐山さんがお店にいなかったわね」
404名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:15:15 ID:2+7uFuuaO
>>403
せめて【遺影】だけでもカメオさせていたら・・・
405名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:29:42 ID:n6MniOlc0
>>402
保母「4番を正しく歌ってしまうと大変なことになるのよ」
406名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:36:00 ID:IbB2KRZ4P
>>405
保母さんB「ぺったらぺたらこね」
407名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:45:01 ID:j5cZ7KCxO
「ヤマトの四番の流れが分からないわ…ヤマトオタクの間では常識なのかしら…?」
408名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:12:13 ID:tc0pBJve0
保母さん「(アニメは詳しくないからヤマトの3番4番は知らないけど農耕士コンバインなら歌えるわ)」
409名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:58:22 ID:qnFk0Zm00
小学校に上がるとこんな感じかな?

生徒「センセー、コウ君が嘘を言っています!ダイレンジャーに6人目の戦士はいませんよね?」
女教師「ダイムゲンの事ね、公式でもダイレンジャーの仲間として公表されているわ(こんな生徒いたかしら?)」
410名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:14:47 ID:HOfGJ2zw0
保母「わたしたちはレギュラーじゃないのよ」
411名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:24:12 ID:ugs+KgCs0
>>409
保母「6人目はキバレンジャーでしょ。ダイムゲンは7人目よ。
   最近だとズバーンあたりと同じポジションね」
412名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:36:34 ID:xExWEsdu0
>>407
保母B「戦隊でヤマトといえばティラノレンジャー・ゲキよね」
413名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:40:12 ID:F54IRQiC0
園児「せんせー、EDでバイオマンがルカに吹き飛ばされた時グリーンツーはなんて叫んだのぉ?」
保母「わ゛〜!やめろぉ〜!これ高いんだどぉ〜!!」
414名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:57:24 ID:f2FB8S500
>>413
クソワロタwwwwww
415名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:13:58 ID:l1aOWqfV0
>>404
保母「超ウルトラ8兄弟みたいになっちゃうわね」
416名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:44:51 ID:IoYYPJ9l0
マーベラス「あの保母さんにチーキュの美味しい物を聞こう

417名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:55:31 ID:DLBD76OwO
園児「せんせー、ゴセイジャーって6人戦隊だよね?」
保母「もう一度、ゴセイジャー全話見直しなさい」
418名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:12:54 ID:DJ9hOa6N0
園児「先生、あの金髪でレオタードのヒロイン、誰なの?」
保母「バト○フィーバーのミス○メリカね。中にはいろんな人が入っているのよ」
園児「僕、見分け方とか、よく分かんないや」
保母「もも太めなら小牧のおねえさん、もも細めなら小野寺のおねえさん、股間モッコリなら竹田のおにいさんよ」
419名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:14:32 ID:DJ9hOa6N0
園児「先生、あのヒーロー、いきなり僕にカード握らせようとしたよ」
保母「まあ大変!それはデン○ブルー?それとも2代目バトルコサッ○?」
園児「僕、見分け方とか、よく分かんないや」
保母「『俺のダイスオーカードあげるよ』と言うのがデン○ブルーで、『私の特製テレカ買ってくれ』と言うのが2代目バトルコサッ○よ」
420名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:31:38 ID:9Vs23tmZO
保母「ちなみにどちらも好物はアンパンよ」
421名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:28:09 ID:qnFk0Zm00
園児「センセー、私大きくなったらクレープ屋さんになるの」
保母さん「それじゃあ服の下に忍び装束着ておかないとねw」
422名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:17:39 ID:N50Rgi2H0
園児「せんせー、どうして戦隊メンバーの好物はカレーとかあんパンとか
 安価な食べ物ばかりなの? どうして、キャビアが好物とか大トロが好物とか
 ムール貝のワイン蒸しが好物とかいうメンバーはいないの?」
423名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:18:58 ID:cR0xGIaT0
園児「先生、あのヒーロー、どこかで人気者だよ」
保母「誰!それはダイヤ〇ャック?それともスーパー〇?」
園児「僕、見分け方とか、よく分かんないや」
保母「『私が書いたシナリオを発表しないならシナリオ代を払え。告訴もする。』と言うのがダイヤ○ャックで、周りの取り巻きがトラブル起こしているのがスーパー○よ」


424名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:45:44 ID:xwTbd58k0
>>422
保母「ホワイトスワンやゴーオンウイングス、ゴーカイピンク辺りなら好きそうね」
425名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:53:54 ID:piqcy+1W0
園児「先生!デカイエローがドーパントとかいう悪い怪物になったんですけど、
正義のヒーローがそんなことをして良いんですか?」
426名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:54:14 ID:IoxNcshLO
園児「せんせー、スーパー戦隊の役者にはイケメン使うのがデフォルトですけど、マジレッドは納得行きません」
保母「ジルマ・マジ・マジーネ、ジー・マジ・ジジル、ジー・マジ・マジーロ、マージ・ジルマ・ジー・ジンガ!!!」
427名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:11:14 ID:WOH0iTim0
園児「>>426みたいに悪意しかない書き込み、誰が面白いと思うものなの?」
保母「確かに面白くはないわね。でも、おかしいとは思うの。
   書きこむ人の程度とかセンスとか」
428名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:21:13 ID:IoxNcshLO
園児「せんせー、巨大ロボが歩いて来る時よく横や斜め前が爆発しますけどあれどういう原理なんでしょうか」
先生「あれ民間人の被害きっと凄いわよね」
429名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:22:54 ID:LDYAWBne0
>>425
保母「あれはそっくりさんよ。カルト教団に入ってメガブルー似の人と悪さをしたのも偽物よ。」
430名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:40:01 ID:piqcy+1W0
園長「夏のゴーカイジャーの映画の上映時間はオーズ並に延長してくれると嬉しいですね。
園長先生なだけに。」
431名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:44:29 ID:1QVfLlAr0
>>430
【保母一同、審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  アーダコーダ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) これどうよ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  ヒソヒソ・・・・・・
432名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:51:42 ID:5YzFmuch0
園児「せんせー、どうしてレジェンド大戦のときはだれも巨大ロボットを使わなかったの?」
保母さんA「予算の都合かしら」
保母さんB「ライダー大戦と違って数が多いし、ロボが入り乱れてたら所属戦隊が分からずに混乱する視聴者が多いからでしょうね」
保母さんC「みんな大先輩のゴレンジャーとジャッカー電撃隊に気を遣ったのよ」
433名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:55:10 ID:rLgg1+Sv0
>>429
園児「じゃあ、詐欺フェスト政党から出馬しようとしている人も偽物なんですね。」
434名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:57:39 ID:C8SyTsQUO
>>369
愚息が年少組だった時の担任保育士は幼少の頃にバイオマン辺りの戦隊を見て育ったそうで、
進級前の最後の登園日に「(息子の名前)マンとうじょう!」と戦隊ヒーローっぽい絵を
作品入れの袋に描いて渡してくれました。
先生が特撮に詳しいかどうかそこまでは分かりませんが、こういう絵をさらさらっと描ける
先生って素晴らしいわーと思ったものです。
435名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:10:57 ID:Id2hy9uO0
>>434
保育士「そのお話はとても素敵ですわ!」
436名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:27:41 ID:WCwr+uM90
園児「せんせー、毎回あんだけ敵に協力してたギョダーイがちゃっかり生き延びたのがボク許せないよ」
437名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:45:03 ID:MnYjwRJOO
「あれは忍者戦隊カクレンジャー!人に隠れて悪を斬る、妖怪軍団と戦ったスーパー戦隊よ!」
「なんで隠れてたのに先生が知ってるの?」
438名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:57:01 ID:BJ9eBKH10
「あれは忍風戦隊ハリケンジャー!人も知らず、世も知らz(ry
「いや、だから何で(ry
439名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:11:39 ID:lONlNmGQ0
保母「あれはスーパーシンケングリーン
   ドラゴンレンジャー(アーマーなし)
   ゴセイグリーン(仮)
   X1マスク
   めったに見られないレアものの幸せの緑戦隊よ」
園児「レア?」
440名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:35:26 ID:r9yL4mPw0
実際、保母さんたちも大好きな戦隊がピンチとなれば、レジェンド大戦で盾くらいには
なってくれたんじゃないか?
441名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:40:14 ID:JuWIqUsC0
保母「我が戦隊は、その程度のピンチに屈する筈が無い!」
442名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:53:07 ID:ugs+KgCs0
>>440
アカレンジャー
「気持ちは嬉しい。だが、戦うのは我々の使命だ」
チェンジドラゴン
「民間人を前線に立たせたりしたら俺たちの名折れだぜ!」
ゴセイレッド
「みんなは後ろに下がっていてよ」
ファイブレッド
「子供たちを守り、教え育てるのが君たちの戦いじゃないか」
443名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:06:03 ID:OuXyTr4O0
園児「せんせー、ギンガマンについて教えてー」
保母A「あの人たちは正義の味方よ」
保母B「あの人たちは悪の手先よ」
園児「えー、どっちー?」
444名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:16:23 ID:PuBKSyf4O
>>439
> 保母「あれはスーパーシンケングリーン

新米保育士「先輩!本編にもvsゴセイにもでたスーパーシンケングリーン(白羽織)よりも、
最終回のみのハイパーシンケングリーン(赤羽織)のがレアだと思います!」
445名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:27:35 ID:kHPRcyXIP
>>422
保母「安価で手に入りやすく、かつ、栄養や充分なカロリーの摂取が前提よ
    戦いをナメないで!痛い目合うわよ!」
446名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:27:43 ID:piqcy+1W0
>>442
かっこよすぎる。感動的だ。(涙)
447名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:33:15 ID:xnL/+bQX0
>>442
レッドワン「保母さんまで巻き添えにするとは・・・くそぅ、バイオロボさえあれば!」
448名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:53:22 ID:IbB2KRZ4P
>>444
保母さん「ハイパーシンケングリーンが出たのは最終回の1話前よ」
449名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:27:28 ID:sZgfaSfhO
>>440

あけぼの町の刑事さん:
「ヒーローってのはなあ、誰かを犠牲にして戦ったりしねえんだよ!」
保育士さん:「あのう、貴方スレ違いなんですが…」
450名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:57:26 ID:xExWEsdu0
園児「せんせー、家庭訪問のとき、玄関先で『太陽戦隊です』って言うのやめてくださーい」
451名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:04:31 ID:rrho7uYw0
夏の砂浜で潮干狩り

普通の保母さんの場合:
園児「あ、クラゲさんだぁー!」
保母「刺されたら真っ赤に腫れちゃうから触っちゃいけません!」

ゴーカイ世界の保母さんの場合
園児「あ、クラゲさんだぁー!」
保母「改造実験帝国メスのクラーゲンってまだいたのね。
   しかも縮んでるってことは近くに巨大化した獣戦士がいるわね!!」
452名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:26:42 ID:p6hjftDdO
園児「鳥だ!」
園児「飛行機だ!」

保母「いいえ、あれはイエローオウルよ」
453名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:03:19 ID:sh8IGbmSO
>>452
雷太「はい、教材に使う野菜の種と苗ね」
454名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:36:57 ID:eRA3zbwCO
>>430
ハイド「プッ…ハハハハハ!!」
455名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:08:49 ID:DTxOQIze0
園児「センセー、なぜイエローオウルは変身すると体型が変わるの?」
保母さん「アレはバンプアップって言ってね大幅に身体能力が上がるのよ」
456名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:50:49 ID:szKNwX/G0
>>455
それじゃあ、源太さんはシンケンゴールドになるとどうしてお腹が出るの?
スリムな体型の方がかっこいいと思うんだけど。
457ID:/smawgqA0:2011/02/17(木) 09:52:32 ID:25eXGYh30
>>405
保母さんA「なんじょれ熊の木、かんじょれ熊の木」
保母さんB「ホッケ、ホッタラカ、ヤッケ、トッタラカ」
保母さんC「ボッケ、ぼっぼっ、ボウケンジャー!! ふう、危なかったわ」
458名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:57:52 ID:p6hjftDdO
>>456
おてもと手裏剣をしまっているからよ
459名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:19:03 ID:eRA3zbwCO
>>458
変身前にも使ってますけどその時はどこにしまってるんですか?
460名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:19:53 ID:3mPs7x7XO
園児「せんせー、どうしてミスアメリカはバトルアメリカじゃないの?」
保母「当時は冷戦真っ只中だったから、米国の軍事拡大路線への皮肉なのよ」
園児「難しくてよくわかんないや」
461名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:46:36 ID:Ut0fbD1eO
>>460
バトルアメリカじゃいかにも戦争をイメージさせるしね
462名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:06:44 ID:sNRNhS0R0
>>457
園長「筒井康隆ェ…」
463名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:07:43 ID:Xl9Gg+C7O
ミスアメリカはマーベルコミックのオリジナルのキャラの名残。
464名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:32:51 ID:aXBxDzV1O
>>459
「もちろん、お腹に付けた四次元ポケットよ。
変身した時には、いつでもすぐ投げられるように四次元ポケットから出して
普通のポケットに移しておくからお腹が膨らんで見えるのね。」
465名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:02:06 ID:Na0lJqc80
保母「みんな!ハンバーカーとイモ羊羹とクレープは食べちゃダメよ!
ハンバーカーを食べたら悪の心に目覚め、羊羹は巨大化、クレープはダイエット出来るけど、狂ったように食べ物を求めてしまうんだから!」
466名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:47:33 ID:GDm7VszMO
>>461
バトルロシアも戦争をイメージさせるからコサックになっているな。
ミスアメリカにしてもバトルコサックにしても子供に説明するのが難しいな。
467名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:53:02 ID:YM+JWXdQO
保母「 さあ、家に帰ってみんなで裏DVDでも観ましょ 」
468名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:56:49 ID:pc86YfPd0
ケニアで検索したら放送当事は独裁政権で最近民主化運動で1000人の死者が出てた…
469名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:10:38 ID:BrITCU+0O
園児「せんせー、ゴーグルファイブでゴーグルシーザーが発進する時って
野球の試合中なのにどうして誰も気付かないの?」
保母A「選手や観客に気付かれないように、こっそり球場の部分を
上昇させてるのよ。東京ドームが別名からくり屋敷なのはこれが由来ね。」
保母B「最終回近くになって基地を爆破されてリフトアップ出来なく
なったそうよ。さらにこの件が東京ドームに建て替えるきっかけになったとか」
470名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:26:52 ID:WVqT7m/HO
せんせー『アー!ネッシー!ネッシー!』ってセリフだけ頭に残ってが忘れられないんですけど
何の戦隊かわかりませんかー?
471名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:31:25 ID:DbG3kWBAO
保母A「良い秘密基地の条件。それはみんなに秘密であることよ」
保母B「バレバレですけどね」
保母C「ですよねー」
472名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:35:30 ID:Xd2ZOlSCP
園児「わあ!ハンバラーだ!」
保母「みんな落ち着いて!あれは昔マ○クにいたビッグマックの保安官、多分、味方よっ!」
473ID:/smawgqA0:2011/02/17(木) 14:42:39 ID:25eXGYh30
>>465
園児「せんせー、ちーカマはおやつに入りますかー?」
保母「それは知らないけど、ゴーカイジャーソーセージが私の晩酌に必須なのは確かね」
474名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:44:23 ID:eRA3zbwCO
>>467
裏DVD=メイキング
475名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:42:19 ID:TWFY08ad0
園児「せんせーっ!犬署長がデカマスターになった時のお鼻はマスクの中でどーなっているの?」
保母「俺に聞くなーっ!!!」
476名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:02:03 ID:XjpvKHq50
>>475
戦隊派保母「そこは『それは訊くな』が正解よ」
昭和ライダー派保母「『そんな事、俺が知るか』ならわたしの領分ね」
平成ライダー派保母「わたしなら『俺に質問するな』と答えるわ」
メタルヒーロー派保母「『はは、ちょっとな』と笑ってごまかす手もあるわよ」
477名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:07:59 ID:szKNwX/G0
せんせー、この間山が飛んでいるところ見て、お母さんにその話したら「うそついちゃいけません」って怒られたんだ。
近くにガオレンジャーがいたから本当のことなのに。
478名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:48:01 ID:2iunawO00
>>469
うちの街では、トライダーG7が発進するときはアナウンスがあって、公園から退去するように言われたって
ママが言ってたから、きっと、ゴーグルシーザーが発進するときも、試合を中断して、席に着くようにって
言われてたんじゃないかなあ。
479名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:02:15 ID:44E3DPNSO
保母さん「黄色はカレーが好き」
480名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:10:24 ID:eRA3zbwCO
>>479
貴女新人?
もっと勉強しなさい
481名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:12:35 ID:44E3DPNSO
保母さん「…ブルーはアンパンが好き」
482名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:19:34 ID:Trb0iflY0
>>480
あんみつですよね
483名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:31:30 ID:44E3DPNSO
保母さん「カレーだろ普通…あんみつって何だよ?」
484名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:37:54 ID:44E3DPNSO
保母さん「わしはカレーなら何杯でもいけるんじゃい…おかわり」
485名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:39:10 ID:wlGhmiuT0
園児A「かき氷食いてえな」
園児B「空が目に染みやがる」
園児C「ボクお金数えられるようになったよ」

保母「みんなーこれ以上フラグを立てるのはやめてー(泣)」
486名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:45:23 ID:44E3DPNSO
保母さん「鏡よ、鏡。この世で一番美しいのは誰じゃ」
園児「はい、それは保母女王様でございます」
保母さん「ほほほ、そうじゃ、その通りじゃ」
487名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:35:16 ID:A4YZTSn40
個人的に、この幼稚園は大泉近辺な気がしてきた
488名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:40:30 ID:aXBxDzV1O
>>487
それでホボ当たっています… なんちって。
489名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:27:29 ID:0Z+JhXqYO
>>488
ハイド「プッハハハッ・・・」
園児「せんせー!わらいのつぼがおかしなおにいさんが・・・」
保母「シッ!見ちゃいけません!・・・でも、いい男・・・ジュル」
490名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:57:35 ID:XniItjcj0
園長「バイオマンは初めて女性が二人になった戦隊なんだ。覚え方は、女性が二人で倍オマ」
保母「言わせねえよ!」
491名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:00:34 ID:1vAbXxcr0
園児「せんせー、ID:44E3DPNSOが怖いよー」
保母「触っちゃダメ」
492名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:02:48 ID:a5QVK9PL0
>>487
宝石を換金した後、大泉駅前を歩いていたから正解。
大泉在住の俺が言うから間違いない。
ていうか、大泉って書かれた看板が映ってるしな
493名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:16:05 ID:5WBcWac/0
園児「女性戦隊メンバーや一般女性が拉致監禁されても、絶対レ○プされないのは理不尽です」
保母「……ここは理不尽スレじゃないのよ」
494名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:23:02 ID:qN+Qzumc0
>>493
保母「得体のしれない異星人と性交渉なんて絶対駄目よ。粘膜の接触によって未知の細菌を植え付けられるかもしれないのよ」
495名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:30:32 ID:qGbL+HFF0
保育士「得体のしれない黄色い未来人と付き合っちゃだめよ、ジュニア押しつけられるから」
496名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:02:34 ID:5WBcWac/0
>>494-494
園児「でも、ただの人間には興味ありません。異星人、未来人……」
保母「……それは板違いのネタよ」
497名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:04:47 ID:HK65eTBi0
園児「せんせー!バイオマンのグリーンの声が変です」
保母「やべどぉー」
498名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:08:08 ID:IhqoKAyXO
保母「得体の知れない車型生物の相棒になるときは覚悟しなさい。
地球が平和になっても、「別次元に敵の生き残りがいたから、また協力して」
って頼まれて、VSラストになっても敵の生き残り確認の旅に付き合わされるから」
499名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:38:56 ID:TWFY08ad0
園児「せんせー。あの、きれいにまどをみがいている、おにいちゃんはだれー?」
保母「まだ派遣で働いているのね・・・」
500名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:15:04 ID:f4REZCbW0
園児「せんせー!バイオマンのシルバの姿が変です」
保母「変身して銀エビになったのよ」


501名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:17:44 ID:BwY7trb40
園児「せんせー、なんでゴーゴーファイブに宮村優子が出てたの?」
保母「ノリよ」
502名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:43:07 ID:mUM3rjGn0
>>457
石田純一「『♪かんじょれ猪の木〜』でしょ?」
503名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:57:24 ID:huAYe8GO0
>>495
それだけじゃなく養育費も払ってくれなくて蒸発するから苦労が耐えなくて…
504名無しより愛をこめて :2011/02/17(木) 23:01:42 ID:T79l7Rn90
園児「せんせー、マジレンジャーのきいろのおにいちゃんってなにごしゃべってるの?」
保母「あれはオンドゥル語っていうマジレンジャーがが放送された前年に降臨したある星の王子が話していた言葉よ」
505名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:08:05 ID:zUGn5Or40
園長「割と最近、寿司屋でカレーを食おうとした黄色がいたような」
506名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:10:44 ID:oL7MN5YZ0
>>492
あそこ大泉だったんだw
東映の撮影所がある反対側の出口のゆめりあ付近かな?
507名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:41:44 ID:qGbL+HFF0
>>503
保育士「ドモンって名前のやつにろくなのは居ないわねー」
モバイレーツ「ちょっと待ったああああああああああああ!!」
508名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:44:32 ID:s2WTgORjP
園児「日本がもしも弱ければ」
保母さん「ダメよその歌を歌っちゃ」
509名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:01:17 ID:GRFV5jPlO
園児「せんせぇ、鳴滝っておじちゃんがうるさいです」
510名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:04:50 ID:365cyp8l0
>>493
保母「理不尽じゃない結果がマホロよ。あなたはアスカのように認知できる大人になりなさい」
511名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:07:01 ID:vr/+gZJn0
保育士「ああ電子戦隊デンジマンを歌ってるといつのまにかローハイドになります」
512名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:10:06 ID:A+9xv1VC0
>>510
「先生、あれは元々アスカの種だから認知しない方がおかしいと思います」
513名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:25:29 ID:II6w3scb0
>>469
園長「では、君はマッハ88で公転する地球が動いていると感じることができるのか。理不尽ではありません」
保母「だから理不尽な点を強引に解釈するスレじゃないって言うのに!」
514名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:36:02 ID:CTQKAIge0
園児「せんせー、ジェットマンって名前は91年より前に見た気がします」
保母「撮ったアマチュア監督はプロ入りしてアニメ監督になってるわね」
515名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:53:18 ID:XhW0FsiG0
>>496
保母「とは言ったものの、宇宙人も未来人も異世界人も超能力者も
   みんないるのよね。敵味方それぞれに」
516名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:13:50 ID:II6w3scb0
園児「赤、青、黄、緑、桃色なのに黒マスクと歌っているのはどうしてですか」
保母A「あの歌は理屈で考えちゃダメよ。牙で漕げだのとか」
保母B「ぶっちゃけ、黒マスクはゴーグルを指してるらしいわ」
517名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:15:38 ID:365cyp8l0
>>512
「マジで!? デズモゾーリャに種付けされたと思ってたわ!」
518名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:30:23 ID:II6w3scb0
園児「大五郎はゴレンジャー予備軍の成績優秀者だったんですね」
保母「そう、場合によっては大五郎はアカレンジャーになったんですよ」
519名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:46:54 ID:FyATgYAi0
>>517
「元々はアスカが種付けしたところをデズモゾーリャに乗っ取られたのよ」
520名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:13:54 ID:3ncgzc3fO
どうしてゴーグルロボという名前なのにゴーグルをしてないんですか?
521名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 02:39:19 ID:LJ/sXEUlO
サンバルカンロボがバルカンを装備してないのと一緒よ!
522名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:03:58 ID:XPBabOSy0
園児「せんせーっ!くろいふくめんをしたひとたちが、ひとこともしゃべらないでさわいでいます!」
保母A「志葉家の黒子さん達ね。街の鑑と呼ばれるくらい評判の良い人達よ」
保母B「でも、あの『いないいないばぁ』はいただけないわね。ちょっと特訓してあげましょう!」
523名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:16:07 ID:mwdT4VXdO
園児「せんせい。『きせき』って、かんたんにでてくるものなの?」
保母「おのれゴセイジャー!!!子供の教育に悪影響を・・・」
園長「ま、待て!それ以上言うと制作者の逆鱗に触れて戦隊の世界が崩壊するぞ!我々も失業してしまうぞ!」
524名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:36:04 ID:dHobBaat0
園児「せんせい。あそこのおにいちゃん、ふたりともおなじかおだよ?」
保母「ちょっとスケベなのがサスケで、下らない駄洒落でもゲラゲラ笑うのがヒュウガよ。」
525名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:37:36 ID:/d0+NQRB0
保母「奇跡と言えばガオレンジャーでしょうよ…」
526名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:39:44 ID:+r+fyQ5I0
>>523 >>525
園児「ガオレンジャーの奇跡は叩かれないで、ゴセイジャーの奇跡が叩かれるのはどうしてー?」
527名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:45:36 ID:HI6crjw50
>>526
保母「そんなことない、当時はすごく叩かれてたのよ・・」
528名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 04:40:22 ID:/yMqMaNmO
保母A「♪ByeBye もう知らない ByeBye もう会わない ByeBye もう大っキライ♪」
保母B「何その歌」
保母A「PINK SAPPHIREの『bye bye バレンタイン』よ。
ジェットマン第6話でハウスジゲンに食べられる女性がラジカセで聞いていた曲よ。
バレンタインの歌なのに放送は3月下旬だったの。」
529名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 05:02:32 ID:CaQNxAPS0
>>505
保母「イエローがカレー好きという伝統は、やはり守らなくてはいけないのでしょうね」
530名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 05:03:45 ID:mwdT4VXdO
保母A「そう言えば2月14日は天童 竜と鹿鳴館 香の結婚記念日だったわね」
保母B「結城 凱の命日だったでしょ」
531名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:00:08 ID:w3DPNRBpO
>>527
保母「ちゃんと頑張り抜いた末の奇跡なのにねぇ。人事を尽くして天命を待つ、って言うじゃない」
園児「せんせー、ゴセイヘッダーブラザーはみんなぽっと出だったと思いまーす」
保母「…くっ、ゴセイ好きの私にも言い返せない…おのれ護星天使どもめぇっ!」
532名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:42:15 ID:1LKP0LGW0
園児「センセー、妖精が見えるってお兄さん達に声かけられたー」
保母さん「それはターボレンジャーか厨二病ね、どっちでも関わらない方がいいわよw」
533名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:22:26 ID:JxgXccLD0
園児「せんせー、ターボレンジャーは高校生なのに車モチーフなのは無理あるんじゃない?」
保母「彼等は1話の時点で全員18歳で免許持ってるのよ。だから問題無いわ」
園児「よかった。正義のヒーローが無免許運転しちゃいけないよねー!」
534名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:30:02 ID:1LKP0LGW0
園児「センセー、ブルーターボが普通の人を襲ってたよー」
535ID:/smawgqA0:2011/02/18(金) 09:46:45 ID:RUne37a90
>>534
園児B「あとねー、こないだ超でっかいジープがTHURIのスキーキャリア積んで、苗場プリンスの駐車車輛をかたっぱしから踏みつぶしてるの見たー」
保母 「よくわからないけど、よっぽどムシの居所が悪かったみたいね・・・」
536名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:17:42 ID:87hZ9Lgj0
>>533
大型免許は無くてもいいのかな?
537名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:22:49 ID:1LKP0LGW0
>>536
「大丈夫よ!いざとなったら本物にターボブレス返却すれば済む話だからw」
538名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:31:55 ID:FkACxBWPO
園児:「先生、どうして志葉さんちの黒子さんがテレビに出てるの?」
保育士:「あれは志葉家じゃなくて日本ガイシの人達よ。」
539名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:19:33 ID:dEz6ekNVO
保母さん「ブルーはアンパンが好き」
540名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:33:36 ID:eE3Kmqvw0
>>539
園児:「ねー先生 アンパンってなーに?」
保母:「アンパンってねー 気持ち良くな・・・ってわー違う違う
甘くておいしいパンよ」
園児:「ヤンキーだったのか・・・」
541名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:39:24 ID:dEz6ekNVO
保母さん「ブルーはサーカス団から転職して宇宙刑事になったよ」
542名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:52:19 ID:/CitIOJP0
マジレスすると保母さんはレギュラー確定なのか?
543名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:01:14 ID:dEz6ekNVO
保母さん「マジレスするとテリーマンみたいな人は必要だろ」
544名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:02:38 ID:ePtbglWN0
たぶん保母さん含めた一般人が解説役を兼任すると予想
だが解説役のパイオニアとしての地位を獲得した保母さんスレは存続し続けると思う
545名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:06:32 ID:WZb5QdzI0
保母さん「通勤途中の人達がゴーカイガレオンを見ても驚かないのは、デンジタイガーだのダイジュピターだの散々見てきたからよ」
園児「じゃあ創刊からテレマガ買ってるウチのお爺ちゃんでもレギュラーになれるかもしれないって事だね」

保母さん(う・・・・・・っ!)
546名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:14:25 ID:dEz6ekNVO
園児1「イーグル(ぴよぴよ)」
園児2「シャーク(がぶっ)」
園児3「パンサー(にゃ〜)」
547名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:49:05 ID:gUUwlNou0
>>546
通りすがりの眼鏡ヲタ「違う、バルパンサーのポーズはこうだ!」
548ID:/smawgqA0:2011/02/18(金) 17:52:24 ID:RUne37a90
>>547
保母さん「と、鳥坂センパイ!お会いしたかったわ!コウガマンはまだ現役でやってらっしゃるの?」
549名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:03:53 ID:Xx5siHLOO
保母「>>545のおじいちゃんこそまさに特撮ファンの鑑!
私なんてまだまだその域にも達していないひよっ子だわ!!」
550名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:14:19 ID:ucATjx2s0
バルパンサーの中の人は、「サンバルカン」と「バルパンサー」という単語を呟いた人をフォローしまくってるな
なんかみんな感動してヒョヒョーと言っている
551ID:/smawgqA0:2011/02/18(金) 18:21:22 ID:RUne37a90
>>511
園長先生「お気持ちは良く分かりますよ。私も幼少期に、映画『スター・ウォーズ』と『スーパーマン』のOP曲がごっちゃになっていたものでした」
保母さん「それは作曲家が同じだからしょうがな・・・おっと危ない。園長、これ以上はスレチですわ」
552名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:58:19 ID:1KhJCdx2O
>>550
塾の経営やら講演やらで忙しいだろうに…
まあサンバルカンの話題を見て癒されてくれたらファンも嬉しいだろうな
553名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:15:55 ID:K2101z33O
保母さん「さすがは初代戦隊!ご年配の方々に『戦隊シリーズ』と言っても通じないけど、
『ゴレンジャーみたいな番組』と言えばだいたい通じるんだから!」
554名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:30:51 ID:TlYIPdam0
園児「先生!ゴーカイレッドが変身したアカレンジャーは高岩さんがやっているんですか?
ゴレンジャーハリケーンの時のキックが、アギト並にかっこいいです!!!!!」
鳴滝園長「まったく・・・今時のライダーキックは・・・おのれディk(ry)」
園児2「帰れよ。」
555名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:33:10 ID:K2101z33O
レッツ5!
レッツ5カイジャー!
5GO!
556名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:39:05 ID:MDwHgH65O
1話、5日でこの伸びか〜スゲェ!

明後日、そんな先の事はわからない
スレは凪ぐか、それとも嵐か
557名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:46:38 ID:SC3kZ6ad0
園児「先生!タイムレンジャーは未来から来たので過去のスーパー戦隊とは言わないんじゃないんですかー?」
558名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:52:37 ID:p23Pg3o7O
園児「せんせー、なんでピンクのおねーちゃんて、あんなにオッパイでっかいの?」
先生「お父さんが喜ぶためよ」
園児「じゃぁ今のピンクとかイエローのおねーちゃんたちって、オッパイ小さいの多いね?」
先生「…別のお父さんが喜ぶためよ」
園児「別のお父さんってなぁにぃ?」
先生「…ちょぉっとその口を塞いで上げるから、こっつに来てごらん?」
559名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:00:35 ID:PgWw1pwp0
園児「せんせー、ゴーカイジャーが始まる前に、テレビから変な歌が聞こえるんだけど…」
保母「歌は気にするな」
560名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:19:58 ID:GGpu7J+l0
第二話で保母さんじゃない人が解説役やるんだろうけど、そうなったらすぐに醒める気がする
561名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:43:43 ID:8DtRzlJEO
保母さんが敵組織のことをヤツらと呼称する件。
562名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:45:46 ID:w6bFz73J0
ゴーカイジャーの○○さんは何でも知っている

で一年続くよ。たぶんw
563名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:00:39 ID:p23Pg3o7O
園児「せんせー、アカレンジャーさんってほんとにヒーローなの?」
先生「ヒーローよ!どうしてそんなこと聞くの?」
園児「なんかメダマのおっきなウルトラマンみたいのにへんしんしてるの、パパがみてたよ?」
先生「…あ、それは…違う会社のヤツで…」
園児「かいじゅうブッさしたりぃ、かいじゅうのおかおをフッとばしたりぃ、じぶんがもえてしんじゃったりしてたよ?」
先生「…ちょぉっとトイレまでいらっしゃい…」
564名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:02:40 ID:gUUwlNou0
>>560
そうなると「ゴーカイジャーの○○さんは何でも知っている」にスレタイ変更かな?
565ID:/smawgqA0:2011/02/18(金) 21:03:16 ID:RUne37a90
>>556
次回「疑惑」。まだ黒子は姿を見せない。
566名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:15:15 ID:jLqnsFQp0
>>551
うわ、謎が解けました! 先生、ありがとう!
567名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:48:49 ID:jnJzV+xS0
せんせーたちがオタクと認める境界線ってどこですか?
568名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:58:29 ID:i4VLITSwP
>>567
基礎知識として戦隊の名前が全部言えて見分けがつくかよ
569名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:21:54 ID:vr/+gZJn0
>>567
他の人を「素人」とか「ニワカ」とか言い出したら危険信号よ。
570名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:25:50 ID:1VCbnEZf0
戦隊知識と愛情は当然として、よく知らない人や新しいファンへの寛容さを忘れてはいけないわ。
わたしたちは「正義と優しさと友情のヒーロー」を見つめて育ってきたんだもの。
571名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:32:20 ID:aaJ8vo9R0
だが同時に無数の悪のモデルも見てきてる訳でもある
572名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:33:20 ID:3ncgzc3fO
>>556>>565
ボトムズファン自重
573名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:37:53 ID:FkACxBWPO
>>565
園児:「せんせ〜い、如何に博識な諸先生方と言えども
装甲騎兵ボトムズは専門外であり無理だと愚考致しま〜す。」
574名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:39:28 ID:oAWaNKRp0
>>573
ボトムズのファンって、筋金入りしかいないから、2〜3人もいれば
予告編全部暗唱ぐらい平気でやっちゃうよきっと。

・・でも板違いだから他所でやれw
575名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:50:21 ID:5JeN2BZJO
園児「せんせー、A君がケガしたー」
保母「大変、中代先生呼ばなきゃ」
園児「せんせー、Bちゃんがお腹痛いって」
保母「今、井坂先生に来てもらうからね」
園児「せんせー、兎小屋の兎さんが元気ないよー」
保母「えーっと、走先生の連絡先は・・・」

園児「せんせー、皆元気になったよー」
保母「これにて一件コンプリートね」
576名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:53:11 ID:gGD+6U6RO
園児「せんせ〜、何で体操の時間に流れる歌がラジオ体操の歌じゃないの〜?」

先生「これはサンバルカン体操って言うのよ。さあ、た〜かく、た〜かくとぼ〜お〜、バルイーグル」
577名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:59:10 ID:Hd6hErMI0
>>564
保母さん「放送内容に合わせてスレタイが変遷していって、
       番組が終わったら保母さんに戻る気がするわ」
園児   「どこかの全裸スレみたいだね〜」
保母さん「あのスレ自体はずっと続いてるから全然違うと思うの」ペチン
578名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:00:57 ID:FkACxBWPO
せめて違う高橋良輔さんの話題なら特撮!板のどれかのスレに合うのだが…
ところで、保育士さんかそれに相当する登場人物は
戦隊メカの解説もするだろうか? 個人的希望としては、
「あっ、あれはバリブルーンよ!」とか是非やって欲しいな。
579名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:06:51 ID:/yMqMaNmO
園児「荒木とよひさ先生が作詞したお歌を歌います」
保母「あら、どのお歌かしら?『こころはタマゴ』?『四季の歌』?ひょっとしてテレサテン?w」
園児「♪後から前からど
保母「歌っちゃダメ〜〜〜」
580ID:/smawgqA0:2011/02/18(金) 23:17:52 ID:RUne37a90
>>578
「あっ、あれは今でも全消防署に配備して欲しいと思わずにいられないバリタンクよ!やっぱりカッコいいわね・・・」
581名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:18:53 ID:h0wH1YHn0
>>576
一本足でイーグルキック♪って身障者差別になるからとかいう理由で
今使えないんだよな、確か。
582名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:26:53 ID:8ZG69W8GO
園児「せんせぇ〜、タイムレンジャーのロボは現代に来る時、
なんでわざわざ過去を経由してから来るの?未来から現代に直接来た方が早いのに。」
583ID:/smawgqA0:2011/02/18(金) 23:29:01 ID:RUne37a90
>>563
ファイヤーマンの話題はココでは自重w
584名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:46:05 ID:MDwHgH65O
園児 「せんせ〜、
まちがいっぱいこわれちゃったのに
すぐになおってるのはなんで〜」
585名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:48:09 ID:jnJzV+xS0
>>568
>>569
>>570
なるほど。てっきり最近のイケメン目当てで戦隊みてる人には厳しいのかと
586名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:51:17 ID:1VCbnEZf0
>>584
保母
「建物を直す大工さん、けが人を手当てするお医者さんや看護師さん、
材木や薬を届けるトラックの運転手さん。その人たちのご飯を作る人。
みんなヒーローとは違う形で世界の平和を守るために頑張る立派な人なのよ。
もちろんみんなのパパやママもね」
587名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:59:45 ID:mwdT4VXdO
>>584
保母(今のガキは「変身ポンポコガン」を知らないんかい!!!)
588黒騎士ヒュウガ:2011/02/19(土) 00:32:23 ID:73Cix4+E0
なぁ・・・良かったら俺をゴーカイジャーに誘ってくれないか?
どうしても倒したい奴がいるんでね。
589名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:48:39 ID:HcqlMiorO
>>587
○ンポコガンって書くと危ないですね
590名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:08:04 ID:YD/pQJer0
「パオーアニマル〜!」
591名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:34:20 ID:b0xICYOy0
>>582
「タイムパラドクスという言葉はもう教えたわよね?不用意に時間を操ると、
 自分のいる時代や自分自身にも影響が出るの。・・・青狸の話題は板違いよ。
 だから比較的手の加わってない昔の時代を経由するの。
 そうすると過去の文献に「空飛ぶ巨人」とか適当に出てきて、全国のトンデモ好きお兄さんが喜ぶわ。」
592名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:03:33 ID:UoO3MosJ0
園児「せんせー。お医者さんの伝通院先生ってヤブ医者なのー?」
保母「あのお医者さんは直ぐに『しまった!』と言うから患者さん達がgkbrするから呼んじゃ駄目よ!いいわね?」
593名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:06:05 ID:Z8uzj1id0
園児「せんせー、マジレンジャーの最終回で流れてた変な曲ってなんなの〜」
保母「あれは伝説の名曲『勇気はフェニックス』よ、あの歌で冥府十神のスレイプニルを倒したと言われるわ」
594名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:28:29 ID:Waf60GPkO
うえーん、うえーん、せんせー、ボウケンピンクのおねーちゃんが
「オメーの席、ねーから!」
っていじめるよー、うえーん、うえーん…
595ID:/smawgqA0:2011/02/19(土) 06:46:32 ID:rRLvvgH50
>>586
保母さんB「素敵なお話!でも、その通りなのよ」
保母さんC「そういえばこの間、大雪降ったじゃない?私の住まいの目の前が消防署なんだけど、消防士さん達ったら署の建物前だけじゃなく、周囲の歩道をぜんぶ除雪してくださっていたの」
保母さんD「なのに通行人はみんな知らん顔。わたし、恥ずかしくなって(一番のイケメン)消防士さんつかまえて御礼を述べたわ 彼らこそリアル・ゴーゴーファイブよ!」
596名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:20:33 ID:kpZuHcqx0
園児「戦闘用の戦隊ロボはともかくとして、ゴーゴーファイブのビクトリーロボや
 ボウケンシルバーのサイレンビルダーは災害対策用メカなんだから
 ザンギャックに街が壊されたときに出動しないのは理不尽です」
保母「だから、ここは理不尽スレじゃないと何回も……」
597名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:38:27 ID:Y2FLx6hYP
>>596
保母B「いいえ、彼らはレスキューフォースの枠を越える超災害に特化してるだけなのよ」
598名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:45:24 ID:kpZuHcqx0
>>594
保母「ボウケンピンクさんは、いつも先に席を確保してしまうのよ。
 だって、サクラだもの」
599名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:01:58 ID:A6pcrj7AO
園児「先生なんかモノマネやって」
保母さん「おのれぇ、ダイデンジンンン…」
園児「えーん、えーん」
600名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:09:20 ID:A6pcrj7AO
保母さん「みんな〜今日はお受験の勉強しますよ〜
はい、1+2+」
園児「1+2+」
保母さん「サンバルカン…と」
601名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:12:47 ID:en43Re7G0
園児「せんせ〜知とコピー知の見分けがつきませ〜ん」
602名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:12:57 ID:eDpOVVCp0
>>561
保母「映画やゲームじゃあるまいし、ゾンビと呼ぶわけにもいかないだろ。
ともかく<奴ら>さ。<奴ら>は人を喰う。そして喰われた奴が死ぬと<奴ら>になって蘇る。
理由は分からないが、頭を潰す以外に倒す方法は無い……」

603名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:54:23 ID:eaPAIREO0
センセー、ゴーゴーファイブは労災降りないって本当ですか?
604名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 09:05:32 ID:l6njwQa4P
>>601
保母「さっき散髪行ってきたみたいに髪の毛が切り揃えられてるのがコピー知よ」
605名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:12:28 ID:HcqlMiorO
>>603
国際救助隊同様、公的機関ではなく家族運営の組織だから仕方無いのよ
606名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:40:24 ID:xQ1EzAV1O
「みんな>>600から離れろ、そいつは偽物だッ!」

「俺様の完璧な変装が、何故わかった?」

「保育士の仕事は児童福祉で、認可するのは厚生労働省、幼児に受験勉強などの教育ができるのは、文部科学省が認可した幼稚園教諭だけだ!」
607名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:11:04 ID:ZaqijXpEP
「せんせー、シンケンジャーの後ろにカメラ持った変な黒子がいまーす」
608名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:17:01 ID:l3ELr2QB0
園児たち「レゴブロックであそぼー。何つくろうかなー」
保母(遠くから)「ビッグ・ボンバー!」
園児たち「ビッグ・ボンバー!!」(急いで大砲を組み立て始める)
609名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:40:24 ID:8eACrMqs0
>>607
保母「係わってはダメ!そいつはスーパー戦隊の世界を破壊する悪魔よ!!」
610名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:50:46 ID:Vj1m7dns0
>>606
…うちの街の私立保育所は、何故かそういうことに熱心な地域で、どこでも読み書きや音楽を教えておったがのお。
しかも、この間そこの保育所のHPを見てみたら、カリキュラムが昔より増えちょったわい。
611名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:37:33 ID:xQ1EzAV1O
>>610
実際は保育士と幼稚園教諭の両方の資格を持っている方も多く、>>606はあくまでもネタです。

親からの要望も少なくなくて、多くの保育所で仮名の読み書きや数の数え方程度は教えています。
私立の場合は、公立よりその傾向が強いようですね。
612名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:52:20 ID:sCEzCirAO
園児「せんせー。こううんぐっずってなにぃ?」
保母「幸運グッズはね、ボウケンレッドを火達磨にする最凶兵器なのよ」

明石「グハッ!!!」
613名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:53:24 ID:8eACrMqs0
園児「ゴーカイジャーのラスボスは誰になると思いますか?」
614名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:59:21 ID:VfpDJf6Z0
保母さん「私よ」
615名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:06:23 ID:xQ1EzAV1O
>>613
保育士A「声は飯塚昭三で決まりね」
保育士B「個人的には大平透か玄田哲章をお願いします」
616名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:12:03 ID:UoO3MosJ0
>>613
保母「是非顔出しで福本 清三先生に出て欲しいわ」
617名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:19:12 ID:b0xICYOy0
園児A「えーんえーん、せっかくのお祭りにレスキューフォースが出てこないよう」
園児B「アカ組とかだっせぇ!ファイアー組とかフェニックス組がいい!」
園児C「せんせー任務が終わった後真っ先に帰るのと個人的な理由で地球に居残って暗に首切られるのとどっちが正しいの?」
新米A「結局ゴルゴムと乾巧とロンとディケイドとブタジルさんと・・・誰が一番悪かったのかしら」
卒園生「えー今年の園歌JIKUなの?おれ高音コーラスやりたかったずるいずるい」
保護者「パーツが勢いよく飛び出して目に当たったり家具の後ろに落ちて模様替えレベルの超合金はもう出ないのかな・・・」
園長 「館長、臨時職員に鳥系サポートキャラを二体ほど導入したいと思うのですが」
618名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:34:35 ID:Vsn8D4kB0
せんせー、人間体の無い戦隊ヒーローがレジェンド大戦で変身能力を失くしたらどうなるの?
619名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:04:13 ID:S7FySlayO
>>617
カオスww

>>618
保母A「ほら、あれを見て。グランディオンヘッダーが石化して転がっているわ」
保母B「シュリケンジャーは素顔を見られたくないからって変装してどこかへ消えてしまったわね。他には…」
620名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:06:32 ID:Waf60GPkO
園児「せんせー、しらないおにいちゃんが『しゃしんとらせて』ってしつっこいの…」
先生「断ったら、鼻の穴広げて目見開いて『ムッコロス!!』って言われなかった?」
621名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:39:37 ID:YYyxm34X0
保母さん「みんな〜今日もお受験の勉強しますよ〜はい、1+2+」
園児「1+2+」
バルイーグル(2代目)「滅びよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」
園児「キャー!」
保母さん「え?なになに??」
622名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:50:37 ID:Waf60GPkO
園児「せんせー、あおとあかのかめんライダーがきてるよ!うわーっ、かっこいいなあ」
先生「正しい日本語が喋れなくなるから、近寄っちゃダメよ!」
623名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:38:50 ID:eaPAIREO0
センセー、世界(スレ)が崩壊し始めてます
624名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:44:32 ID:3+uM4RssO
鳴滝先生:「おのれディケイド!」
625名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:48:42 ID:ESV57Tvi0
>>623
こんな時にはグリーンマンコールよ!
626名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:50:14 ID:mNu27jtI0
保母「ボトムズを語るヤツはヲタ臭が染みついて・・・・・・・・・・むせるわ」
627名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:55:55 ID:gSiRIwSU0
ここ、もう戦隊総合質問スレにして、ゴーカイ本スレから誘導しちゃえよww
もちろん保母さんフォーマットは維持したままで
628名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:05:40 ID:Waf60GPkO
園児「せんせー、シンケンイエローとピンクって、ほんとにおねーちゃんなの?」
先生「どうして?」
園児「だってボクのママみたいにオッパイおおきくうわぁまこせんせーやめてーごめんなさいごめんなさい」
629名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:08:48 ID:f0CLwt2j0
「保母は何でも知っている…」
630名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:51:48 ID:dTgXIqHr0
「せんせー、昨日うちのおねえちゃんが持ってるゴセイジャーの本見たら、ハイドとアグリが裸で抱き合ってたけどなんでー?」
631名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:56:49 ID:S7FySlayO
>>630
保母F「ダメよそんな本読んじゃ!
罰としてその本は私が没収してハァハァ…」
保母A「…腐ってるわね、彼女」
保母B「ええ、腐ってるわね」
632名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:10:44 ID:xQ1EzAV1O
保育士A「あ、あれはいつの間にやらスーパー戦隊第1作になっていた、秘密戦隊ゴレンジャー!」
保育士B「先生、なんで今さらそんなネタを?」
保育士A「そろそろ原点回帰の頃かなーって」
633名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:22:14 ID:ZaFZzFvDO
>>621
保母A『あ、あれは…、部下に用済みと命を握りつぶされたアクダイカーン…』
保母B『なんでプリキュアの世界まで融合しているの…』
634名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:39:47.29 ID:m2N14SblO
保母さんT「どうやらこの世界での俺の役割は保母さんらしいな」
保母さんN「おのれぇ…」
保母さんK「レンジャーキーをくれっ」

保母さん「ネタ的に有りなのか無しなのか微妙な所ね」
635名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:06:18.51 ID:Waf60GPkO
園長「スレタイ的にこうなるのは分かっていた…取り敢えず……戦え!」
636名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:38:43.46 ID:kpZuHcqx0
>>624
君は「おのれディケイド!」という言葉しか知らないのか!
無能者! シベリアへ行け!


……このネタが分かる人は少ないだろうなあ。
637名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:04:13.94 ID:z3sW/OCL0
保育士「今日は日本語のお勉強をしましょうね。先生に続いて!
     「オーロラ、プラズマんがえし!!はい!」
園児たち「オーロラ、ぷらずまがえしー」
保育士「違う違う違う!!!!鼻濁音!!!!今日は全員居残りです。」
638名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:12:00.62 ID:xQ1EzAV1O
>>636
保育士A「エロイカより愛をこめて…かしら? だったら直撃世代だけど」
保育士B「ガラスの仮面とかパタリロとかはまりましたよね〜」
新人保育士C「今も連載しておりますけど」
639名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:14:38.50 ID:b0xICYOy0
園児「せんせーせんせーフェニックスだけじゃなくてゲキレットだって音tむぐ」
先生「しーっ!微妙にスレチな上におっかないお姉さん達が来ちゃうからしーッ!!」
640名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:20:09.87 ID:p1lGNK6+0
ばいお組の保母さん「今日も元気に、学級目標を叫びましょう。悪をさえぎる・・・」
ばいお組の園児たち「壁になれ!」
ばいお組の保母さん「孤独の雨に打たれても・・・」
ばいお組の園児たち「瞳は明日を見てるのさ!」
641名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:38:28.58 ID:8eACrMqs0
>>634
保母さんY「なんか懐かしい気分だな・・・リ・イマジキャラなのに」
642名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:40:58.30 ID:OeK4FNDPO
>>640
ばいお組の保母さん
「一人倒れる日が来ても〜?」
ばいお組の園児たち
「それで……いい!」
園児たちの保護者
「もしもし厚労省?あそこの幼稚園を一ぺん立入調査してくれません?」
643名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:52:10.98 ID:M0nPJ01y0
>>642
厚生省某氏「バイオ粒子反応あり!」
644名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:56:55.71 ID:x54C/wAj0
厚生省某氏「くそう…行政代執行さえできれば…!」
645名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:04:46.33 ID:iMZ5NXE20
>>642
当時、組内のグループわけ(確か5人ずつだった)で
俺一人の強固な主張により
みんなで使う机にでかっく油性マジックで
「ばいおまんぐるーぷ」て書かれたことを思い出した
何ともほろ苦いぜ…
646名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:05:05.97 ID:W6HUmD7U0
保母「さて夏に向けての練習でもしますか…BonBo〜nダンシン'♪」
647名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:12:43.61 ID:p1lGNK6+0
園児募集!!

新帝園ぎあ  理事長・蔭山秀夫

住所・・・・南極市獣之井戸街ネオグラード

教育方針・・「フォア・ザ・万」
648名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:15:28.06 ID:Waf60GPkO
母「園長先生、あの…ご相談が…」
園長「なんでしょうか?」
母「あの…新任の先生、大丈夫なんでしょうか…!?」
園長「…と、申しますと…?」
母「いえ、あの…以前の高寺先生ですか?整合性、整合性ってうるさかった……」
園長「あぁ、あの高寺先生なら色々ありましたんでね…まぁその、他園に移って頂きましたが…また、なにか…?」
母「あの、今度の白倉先生ですか?…ライブ感が足りない!とか…もっとワケの分からない理由で叱られるらしくて…」
649名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:28:45.42 ID:xQ1EzAV1O
>>646
園長「音頭と言えばオバQ音頭で決まりでしょ!」

↑以前勤めていた保育園で夏祭りに、メガレンジャーやおジャ魔女を使おうとしたら、実際に言われました(笑)
650名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:00:40.09 ID:t/7qaIpz0
>>649
曽我さん・・・
651名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:05:03.86 ID:+PWBL6sD0
>>647
入園資格:メカ人間である事
652名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:24:50.02 ID:OeK4FNDPO
>>651
入園者第一号が延々留年し続けて、後輩に邪険にされ遂には出奔していくんですね?わかります(><)
653名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:41:31.96 ID:vYlpqaGy0
>>648
二人とも戦隊においては問題なかったことを忘れているなら、
とんだ痴呆症の園長だぜ。
654名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:52:36.10 ID:0htjLtleP
>>648
保母さん「スレチよライオタ」
655名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:08:16.79 ID:ialHuIa4O
園児「ねーせんせー、
ろぼっとにのりこむときに
すごくたかくじゃんぷできるのに
たたかってるときはなんでやらないの」
656名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:31:38.81 ID:G+Jd41Pk0
>>655
内藤「答えはとっても単純
疲れるからだ」
657名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:19:46.37 ID:dm/iKznj0
>>653
教育委員会「高寺先生は・・・かーれん組の担任をされていた時は不人気でしたね。
        ぎんが組で方針転換されて、一転して好評だったようですが」
658名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:39:43.55 ID:Gf/P5FI7O
第2話の「なんでも知ってる人」はきっと家政婦
659名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:52:28.15 ID:IWbE2wxw0
>>633
10サイのロボゴーグ「アクダイカーン様・・・」

保母さん「あなたまだ生きてたの?」
660名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:57:03.51 ID:BDmeN4xUO
保母「みんな将来は何になるの?」
園児A「僕はスポーツ選手」
園児B「私はお菓子屋さん」
保母「じゃあお願いしましょう。夢をかなえて〜!!」
園児一同「ダイナ〜マ〜ン!!」
661名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 03:19:11.82 ID:hSYSjo97O
>>629
「ナイルも何でも知っている…」
662名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 06:07:45.37 ID:V+Kze2s00
園児「せんせー!いかずごけってどんなのー?」
一条園長「私より若造の癖に上官になった小田ぎr・・・あっ!」
小田切「私の事呼びましたか?」
茉子「私の事じゃないわよ・・・ね!」
園児「まこせんせーは、いっしょうどくしんって、ずぼしめしちゃんがいっていたよー」
663名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 06:09:52.13 ID:CuyJCZbl0
園児「先生の好みのタイプってどんな人〜?」
保母A「マスクマンのOPでオーラで氷を割る人かな?」
保母B「私はフラッシュマンのローリングバルカンのおもちゃのCMで
    ローリングバルカンを回していた人かしら」
664名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 06:19:02.38 ID:NhSE82QFO
園児「先生はどんな人のお嫁さんになりたい?」
保母A「シンケンの殿かゴーオンの金…タイムレッドも捨て難いし‐」
保母B「みんな資産家じゃない…」
665名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 06:43:58.51 ID:FIImVvD6O
>>661
「リリパスルラ・スカラベルージュ」
666名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 06:46:04.35 ID:FIImVvD6O
保母さん「13へ進め」
667名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 06:53:46.00 ID:lVBlyY0V0
保母「実況に行ってよろしいかしら?」
668ID:/smawgqA0:2011/02/20(日) 07:06:25.78 ID:dWieQti80
>>667
保母さんB「さすがにないと思うけど、私たちのこれまでの会話がもし本編に反映されてたら面白いわよね!しっかり2話を見極めて、またお会いしましょう」
669名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 07:44:55.15 ID:u8Jdcop20
>>668
保母さんA「反映されるとしたら、一ヶ月後くらいよね」
670名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:00:18.46 ID:Fml/YpP30
今回は解説無しでしたね
671名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:00:36.52 ID:LCRRS43m0
保育士「あ、あれは伝説の戦士、アカレッド!!」
672名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:04:53.79 ID:4Di1zWwQ0
>>670
そこは学生ってことで
保母「私の教え子が出たのは嬉しいけど、説明が全然足りないわ!」
673名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:08:56.39 ID:mj5VHN2YO
もしかしたら先生達昭和の戦隊しか知らないんじゃ?
674ID:/smawgqA0:2011/02/20(日) 08:10:21.10 ID:dWieQti80
保母さんA「す、凄かったわね、第2話も・・・ザンギャックの非道っぷりに思わず不安になるくらいだったわ」
保母さんB「私、ザコ兵士を盾にして戦う戦隊ヒーローなんて初めて見たわよ どう考えてもハリウッド映画のケレン味ね」
保母さんC「ゴーカイオー、あいつ自分で帽子を合体の〆に被ってたわね このまま突っ走って欲しいわ」
園長先生 「超人機メタルダーみたいにいきなり路線変更しなければいいんだが・・・」
保育士全員「黙れーーーーーーーーー!!!!!」
675名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:13:28.46 ID:Q6sUL2iUO
先生、トレンディって何?
676名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:15:25.90 ID:4Di1zWwQ0
>>675
「プラズマよ」
677名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:16:00.44 ID:qnuswZVh0
>>672
その発想は無かった
678名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:18:06.93 ID:Fml/YpP30
今回はどうも解説じゃなくて、説教するのがキモだったみたいだ
少年「海賊なら自分でみつけろ!」
679名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:23:41.42 ID:ZfSV2I4u0
「大事なものなんて自分で見つけろよ、というわけか」
680名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:28:21.55 ID:uu4OL+Jw0
少年「どうしても自分で戦いたいと思っちまう…幼少期の教育の影響か?!
681名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:29:38.72 ID:0seTxJ8b0
次スレは「ゴーカイジャーの学生は何でも知っている」になるのか
682名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:30:52.57 ID:DUtrkdoF0
だからこの世界では戦隊が普通に存在してる設定だから
新聞とかテレビで報道されたり世界救ったりしてるくらいだから
教科書とかにも乗ってて少年もテストのために全戦隊を暗記させられてるんだよ
683名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:34:21.97 ID:oZamZWNM0
全部言えたら変身できるらしいな
684名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:35:10.99 ID:UT7C8HVD0
来週の解説者はマジレッドなのか?保母さん再投入まだ?
685名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:39:14.75 ID:+uu0AU6c0
>>681
ゴーカイジャーの一般庶民は何でも知っている
686名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:39:41.30 ID:01qocRulO
35年前の戦隊を少年が把握している事からして、あの世界では相当浸透しているんだろう
歴代総理大臣や大統領なんかとは比べものにならないくらい認知されているのではないか
687名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:46:23.76 ID:BNevJ1yu0
ゴレンジャーの司令部イーグルは
国連の下部組織?で劇中でも日本の各支部が結構派手に襲撃で壊されたりしてたし
秘密組織とはいえ当たりさわりの無い範囲で情報公開はされてるんじゃね
688名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:48:24.11 ID:08JPAgKy0
保育士「教え子が解説していたけどまだまだ青いわね」
保育士友「(そろそろ塾講師の私の出番かしら)」
689名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:51:31.25 ID:4Di1zWwQ0
>>688
じゅwくwwこwうwwwしwwww

そうか、そうなって来るよな・・・
教授「知識で私に勝てるかね」
保母「愛がなければ知識など無意味!」
690名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:57:02.03 ID:V+Kze2s00
出演しなかったのにスレが伸びるなんて、保母さんズは凄いんだなw
691名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:57:33.18 ID:Tr9Na/zz0
>>687
保母A「デンジマンは正体不明だけど、テレビで彼らに呼びかけるくらいに
    一般の人たちに知られていたはずよ」
保母B「サンバルカンはサミットの決議で結成されたから報道されているはずよね。
    有名な『奥さん、太陽戦隊です』も不自然な描写じゃないのよ」
保母C「だけどサンバルカンも正体は家族にも内緒なの。
    おかげでバルパンサーの父親は息子が地球平和守備隊をクビになったと勘違いたのよね」
692名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:04:43.91 ID:ZfSV2I4u0
保母D「ハリケンジャーは正体を隠すために戦いのあとで黒子ロボに目撃者の記憶を消してたのよね」
園児「え、じゃあなんで知って……うわ、なんだお前」

カシャ

園児「えっと、何の話してたんだっけ?」
保母D「何を言ってるの。これまでの33のスーパー戦隊の話でしょう?」
693名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:08:36.01 ID:SDPcpdIr0
>>691
保母D「でもヒョヒョ、の一言でよくバレちゃうのよ。」
694ID:/smawgqA0:2011/02/20(日) 09:24:35.01 ID:dWieQti80
>>689
保母さんカッコヨス
695名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:31:23.03 ID:VpNGX9+qO
子供「ゴーカイレッドの必殺技かっこよかった!あのビームに剣が追い付くの」
保母「あれは幻の必殺技アバンストラッシュX!」
保母B「あれが出来ると言うことは・・・彼の正体が解ったわ」
696名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:32:40.99 ID:87C7/Ea90
次スレは学生は何でも知っているでいいか
697名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:43:24.59 ID:+uu0AU6c0
毎週新スレが立つネタスレってのもすげーなww
698名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:46:16.34 ID:qnuswZVh0
130 名前: 名無しステーション 投稿日: 2011/02/20(日) 07:57:08.64 ID:dr/C5rXa
保母「あれはマジレッド、スレイプニルを音撃で倒した伝説の戦士よ」


おいww
699名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:50:02.00 ID:W33TVrbHP
>>674
園児「せんせー、ごーおんれっどとしんけんれっどがけんかしてるときにざこをたてにしてたよ」
700名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:52:02.29 ID:Tr9Na/zz0
第一週に比べるとさすがに速度落ちてるし、毎週新スレはさすがに無理だろw

【保母さん】ゴーカイジャー知ってる人スレその?【***】
みたいなタイトルで【***】の方に立てた時のキャラを入れるくらいでいいんじゃない?

ネタとしては保母さん&園児の汎用性が高いし。
701名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:57:10.33 ID:C1+SMRUL0
>>695
やっぱりそうだよな そう思うよな

すまん 正体ってのがわからん
何のことを意味しているんだ?
702名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:58:41.18 ID:JNaWB5VQ0
園児「せんせー、俺の名を言ってみろ」
保母「所詮貴様は流れ星、如何に輝こうが所詮落ちる運命にあったのだ」
703名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:58:41.15 ID:L6AcgFmhO
2スレ目も伸びすぎw
704名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:59:45.23 ID:Tr9Na/zz0
保母「じゃあ先生がピアノを弾くから、みんなでお歌を唄いましょう」
園児「せんせー、どうして鍵盤の上で逆立ちしてるの?」
705名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:00:50.86 ID:m5wDkDTG0
保母「足で弾くと柔道一直線になっちゃうからよ」
706名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:01:36.76 ID:bLSjyXkBP
保母A「来週は当事者の説明が聞けるわ、説明用員は邪魔なだけ・・・でも、必ず我々は復活するの」
保母B「みんな!いいわねっ、復活よ!」
保母C〜Z・園長・府警・通行人A〜Z
「オーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
園児「大人ばっかり盛り上がtっちゃってズルイや」
707名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:09:41.65 ID:JNaWB5VQ0
園児「せんせー、白いスーツのキザなおじちゃんがヒーロー番組は教育番組って熱いんですけど」
保母「その人に関わると強制的に特訓を強いられるわ」
708名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:13:08.90 ID:a9i3vyZo0
保母さん「来週から私達が変身するわよ(はーと)
709名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:15:05.03 ID:LCRRS43m0
園長「何そのマニアックなプレイ」
710名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:21:40.56 ID:vuJJL2qw0
「せんせー、とれんでぃーってどういう意味ー?」
711名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:25:56.60 ID:a9i3vyZo0
>>710
時代の最先端って意味よ、詳しくは昔バイクを乗り回していた園長先生に聞くと良いわw
712名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:28:09.39 ID:uu4OL+Jw0
ブラックコンドルが刺されて死んだとき
マスコミの扱いはどうだったんだろうなあ

元ジェットマンの一員の死亡記事扱いなのか
一般人の死亡記事扱いだったのか

ジェットマンの存在は完全非公開じゃないよね?
713名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:30:10.17 ID:uu4OL+Jw0
誤爆した…
714名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:37:18.66 ID:9/uYuIUVO
>>705
保母B:「あら、ゲキレンジャーと出会ったゴーオンジャーじゃなくて?」
>>699
保母C:「あれは喧嘩の巻き添えに見せかけて雑魚を
少しでも片付けておく作戦だったのよ。」

>>693
保母D:「情けないわねえ。
それじゃ『ナハナハ』ていう笑い声で見破られるナントカマンと一緒じゃないの。」
園長:「D先生、そのヒーローの話はスレ違いですよ。」
715名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:59:55.91 ID:a9i3vyZo0
センセー、ニンジャブラックが何言ってるか解りません!
716名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 11:38:49.49 ID:u8Jdcop20
先生、さっきそこの塾の前で「バルパンサー…」ってつぶやいてた男の人がいたんだけど?
717名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 11:49:43.37 ID:68WMc55l0
保母さん「レンジャーキーを借りて自ら変身する……その発想は無かったわ! もっと早く気付いていれば私も……」(血涙)
718名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 11:57:58.04 ID:08JPAgKy0
>>716
保育士友「(うふふふ。私はその塾の講師なのよ。もちろん国語講師さん狙いで入ったの)」
719名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:36:57.27 ID:zT8LtwPt0
園長「トレンディ〜?・・・・・そんなの、しらんでぃ〜」
720名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:39:51.48 ID:Onev5gXL0
園児「せんせー、ジェットマンのトレンディーってどういう意味かまだよくわかんなーい」
721名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:42:04.60 ID:FWP2+XVG0
保母A「あんな戦艦のビームで巨大化なんてザンギャックは大掛かりな事でw」
ギョダーイ「ギョギョギョギョッダーーーイ(まったくだ)」
保母B「ギョダーイさん素敵!!」
722名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:42:33.89 ID:VaklbpvW0
おそらく1話のレスポンスを見て、スタッフが検討し、保育士さんがレギュラーになるのは4、5話後の話だと思うなぁ。早くて。
建物の影に偶然通りかかる
→戦闘が始まると走って物陰に隠れて毎回応援
→5月くらいになるとトォーの叫び声と共に崖や建物の上からポーズを取って戦闘を実況
→8月上映の劇場版になると、戦闘シーンが始まると観客の方がざわついて待ち焦がれる
→ヒーロータイムのシメは保育士さんの戦隊ファイルコーナースタート

723名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:42:45.89 ID:uu4OL+Jw0
来年の4月位に「帰ってきた解説保母さん」がスピンオフDVDで…
724名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:49:00.08 ID:KILQSDFQ0
そこはむしろ夏映画スピンオフだろ。
725名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:27:51.42 ID:6cnNk4GQ0
ライダーだったら間違いなくスピンオフネットムービーのネタになってるのに
726名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:02:51.76 ID:Pm62X6f1O
もうこうなったら、再登場するならば、
保母さん「あなた達こそ、平和を護る35番目のスーパー戦隊よ!」
とか言っちゃう場面であってほしい
727名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:08:14.45 ID:V+Kze2s00
スタッフも巷で解説保母さんズが祭りっているなんて、想像していなかったんだろうな。
728名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:17:07.07 ID:bLSjyXkBP
>>720
園長「そうだなあ・・・成金が流行りに飛びついてカッコつけながら女漁りする事かなっ ^^」
729名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:39:25.26 ID:6cnNk4GQ0
>>727
保母さんの中の人のブログのコメント欄に前スレのURLが張られてるんで
本人は認識してる
730名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:43:31.38 ID:V+Kze2s00
保母さんズ「「中の人などいない!!」」
731名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:16:29.38 ID:uZEoMvgM0
園児A「あーあ、今週は少年に解説役取られちゃったよ」
園児B「先生の出番はもうなさそうだね」
保母さん「言うじゃないかね、小僧共(ホベンスエロ)」
ダマラス「それは私のセリフで、板もキャラも違うのだが」
732名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:45:37.36 ID:jkur00Fg0
保母さんたち「私たちが来年とイエローとピンクよ」
733名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:46:44.13 ID:VIdLfCkHO
レジェンド大戦以前のスーパー戦隊が実在の戦士たちと認識された、あの世界では
保育士さんがは特撮(戦隊)ヲタクと言うより
歴女と捉えるべきではないか
734名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:50:05.63 ID:Hag3jg6X0
どっちにしろオタクには違いない。
735名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:56:15.69 ID:zT8LtwPt0
???「お前との旅はここまでだ!」
マーベラス「・・・・・えっ?!」


園児「ねぇねぇ、アカレッドの正体は誰なのぉ〜?」
保母「いやね〜wアカレッドに正体なんてあるわけないでしょ〜」
736名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:12:42.07 ID:LCRRS43m0
???「あの謎の赤い戦士の正体は、このリボンズ・アルマークだよ」
737名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:18:30.51 ID:bLSjyXkBP
保母さん探偵「アカレッドは『お前との旅はここまでだ』と言っていた・・・
         つまり、彼は宇宙の旅人・・・いえ、放浪者と言っていいかもしれない・・・
         そして全身に纏った赤・・・そう!彼の正体はレオの弟、アストラ!」
保母さんB「こいつを、どう突っ込んだらいいのおおおおお!」
738名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:18:30.85 ID:Enn+jVUdO
来週は誰が解説するのかな?
舞台は無人島だよ。
739名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:21:28.60 ID:tfsfJyeYP
園児「先生、今日は学生さんにお株を取られちゃったね」
保母さん「だまらっしゃい!いつか必ず返り咲くわ」
740名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:22:31.40 ID:4hTJ+/1Y0
>>738
人がいないなら、人じゃない奴に解説させればいいwww
741名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:27:20.30 ID:nJysYKiq0
来週は魁くんがこの役回り(過去話担当)なんでしょうね。
742名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:29:26.32 ID:W9dt5u4w0
>>740
たまたま空を飛んでいたハエがなぜか詳しいんですね
743名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:32:14.28 ID:zT8LtwPt0
ここでまさかのファイブくん人形
744名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:33:33.88 ID:4JJhIFuY0
園児「先生、あのヒーロー、お面取ったらヤクザみたいな顔で怖いよー」
保母「まあ大変!それはアカ○ンジャー?それともダ○ヤジャック?」
園児「僕、見分け方とか、よく分かんないや」
保母「『君にお小遣いあげよう』と言うのがアカ○ンジャーで、『君のお小遣いを私にくれ』と言うのがダ○ヤジャックよ」
745名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:33:43.08 ID:0pqbQL1l0
保育士「魁くんはたぶんロボ戦で自慢の唄を熱唱してくれるわ。」
746名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:42:32.64 ID:NhSE82QFO
保母さん「赤で歌ならターボレンジャーよ!キリカちゃんが可哀相で可哀相で…」
園児「せんせー、こっちみてよ、せんせー」
747名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 19:56:19.20 ID:Rccs2fiT0
>>746
園児「せんせー、レッドファルコンが、赤で歌なら俺が先だろ!って睨んでるよ」
748名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:04:13.09 ID:J4tHDaYN0
>>736
セブンの息子「お前の作った歪みを破壊する!!」
保母「スレチだから星に帰れ」
749名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:05:42.26 ID:tfsfJyeYP
>>747
保母さん「ピザデブは黙ってなさい」
750名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:11:23.30 ID:dgaotlLS0
323 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/02/13(日) 08:33:34 ID:mjEwaHoC0
http://www.uproda.net/down/uproda252095.jpg

2月13日スタート テレビ朝日新番組 「海賊戦隊ゴーカイジャー」エンディングより
[バトルフィーバーJ]
70年代放送。バトルジャパン、バトルフランス、バトルコサック、バトルケニア、ミスアメリカの5人が戦う。
…5国差し置いて、日本の横に居座ってる国旗、何?

751名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:12:33.16 ID:bOqqFmiX0
>>750
保母さん「韓国だけどそれがどうかしたの?」
752名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:16:17.59 ID:NhSE82QFO
保母さん「ねぇそれはそうとさぁ、堀江ミッチーの挿入歌まだなの?あ、もちろんご本人はミニスカ&ブーツの、白川エツ子で登場よ」
753名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:21:37.61 ID:JNaWB5VQ0
シグナルマン「本官の許可なく勝手に話を進めてはいかーん」
754名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:33:21.10 ID:NhSE82QFO
>>753
保母さんA「あ、そうそう忘れてた、『タッチ』の浅倉南ちゃんも顔出ししてたんだった」
保母さんB「今をときめく高畑淳子さんも…って、あれはBLACKとスピルバンだから対象外か…」
保母さんC「大丈夫よ、スケバン刑事なんかもっと凄かったし‐」
保母さんD「あら、セーラー服反逆同盟なんかもっと‐」

園児「せんせー、かえってきてよーせんせー」
755名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:38:43.60 ID:eDaKfYi6O
園児「せんせー、レッドホークとレッドファルコンってどうちがうの?」
保母「ポップなのがレッドホーク、飛べないのがレッドファルコンよ!」
756名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:32:23.23 ID:DJEqIZUd0
園児「先生、デカブレイクの永徳さんって付き合ってた彼女にデカブレイクの女装の写真見られたって本当?」
保母さん「それは、俗に言う不倫ってことよ。でも結局結婚しちゃったの」
757名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:04:36.92 ID:4Di1zWwQ0
園児A「君はっ 見たかっ あいーが  まっ赤に燃えるのをー♪」
園児B「ばーくーしーんーすーるよー 君が待つーばしょへー」
園児C「ぐっこんびねーしょん♪ はーいたっち♪」

保護者「あの、つかぬ事をお聞きしますがこちらの園の音楽指導はどうなってらっしゃるのですか・・・?」
758名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 23:19:26.09 ID:uZEoMvgM0
園児D「やべどー!おではグディーンヅゥーだー!」
園児E「オンドゥルルラギッタンディスカー!」

保護者「あら、外国語教育には力を入れてるみたいね。でもどこの国の言葉かしら?」
759名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 03:23:02.45 ID:LHpJ18pQ0
760名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 03:53:36.77 ID:tGIsDED6O
>>740
マンドラ坊やが解説者だったりして・・・
761名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 04:06:11.73 ID:yCM7vYNC0
>>740
薀蓄担当黒子「此処は私が薀蓄のひとつでm・・・」
保母さんズ「スレチだから帰れぇーっ!!!」
762名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 06:50:50.65 ID:F4rFfBPCO
園児1「そーれ、千本ノックだぞー」
園児2「わーい」
保母さん「素人のノックは、甘くて見ちゃいられないよ!」
763名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 09:31:28.88 ID:dEpTl5fh0
教育委員会の視察官

「ここの園児たちの行進は見事に息が合っている・・・
しかし・・気のせいか、手足の上下運動に無駄な動きが多すぎるように思えてならない・・・」

新帝園ぎあ の運動会 園児入場行進にて
764名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 10:45:33.38 ID:+7C8s1oJ0
園児「センセー、歴代最強のロボってどれですか?」
保母さん「それはやっぱりダイムゲンね、どんな攻撃にも耐えられる強度なボディと敵の幹部もぺっちゃんこにしちゃうその重量は他のロボには真似できないわw」
765名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 10:45:33.52 ID:HgrvBHfZO
>>763
園長の名前は「毒田 満」ですか?
766名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 10:56:04.79 ID:HgrvBHfZO
>>764
ぺっちゃんこにしたのはダイムゲンじゃなくて重甲気殿じゃなかったっけ?
767名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 11:49:15.93 ID:EQO6/AE5P
保母G「ダイムゲンさんをロボ認定しちゃうのはちょっと可哀想な気がするの」
768名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 12:20:07.07 ID:XUx/Pli80
保母A「今日は元気に体操をしましょうねー。見せてやるんだオーラパゥワ〜♪ 戦う君は美しい〜♪」
保母B「ギリギリでアウトです」
保母C「でもようやくDVDが出るのよね。長かったわ、色々と」
769名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 13:04:21.62 ID:+7C8s1oJ0
センセー、この前街で戦闘員に襲われた所を派手なシャツを着たスーツの男の人に助けてもらったよ
770名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 16:43:22.99 ID:IROYhwzY0
園児「せんせー、NHKのてっぱん見てたら貴公子ジュニアがいたよー、ここで何か一言」
保母「男の顔は履歴書・・・・・お前、およそ知性と教養には程遠かったわね」
771名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 16:44:13.75 ID:evpZsHieO
園児「ウチのパパねぇ、ゴーカイジャーよりも、あくのおんなかんぶがみたかったって」
保母さん「中々好きなパパね」
園児「キメラとかファラとかイガムとかみたいって。あと、ゾンネットとかシボレナとかシェリンダがいいって」
保母さん「随分と偏ったパパね」
772名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 18:15:04.99 ID:jqAd1OGO0
保母さん「だけど大人の男としては正しいわ」
773名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 18:43:56.42 ID:5dBOaxQ2O
>>771-772
突如、謎の敵女性幹部乱入!
蒸気を噴き出しながら鞭を振るって大暴れ。
???:「ワラワを無視するとはいい度胸でおじゃるな」
774名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 19:07:16.47 ID:XUx/Pli80
>>773
保母A「古典雅楽のおけいこに三味線の先生を呼びました」
保母B「設定がR−15レベルなので駄目です」
775名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 19:10:32.15 ID:2xxGVKL30
776名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 19:32:56.10 ID:R7Fgmp7A0
>>30
デンジ犬アイシーの子孫ですな
777名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:21:17.47 ID:mj1TTJXnO
マジな話

幼稚園でダイナマンのお遊戯やった

778ID:/smawgqA0:2011/02/21(月) 20:28:10.47 ID:ZMZcLhFS0
>>764
保母さんB「いいえ!最強の戦隊ロボは、バイオハンターシルバと一心同体になったバルジオンよ!!」
保母さんC「あなたやっぱり、超電子バイオマンに限っては一家言あるみたいね・・・」
779名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:45:07.28 ID:q/p9Msub0
園児「なんか変なおじさんとエイリアンがコック姿でフォークとナイフを持ちながらこっちを見てた」
保母「それは宇宙の人攫いで有名なエイリアンハンターだから気をつけて」
780名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:46:11.03 ID:9cHalnE40
園児「先生なー、>>776ちゃんがあんなこと言うてんけど
    自身を解体してダイデンジンの破損箇所のスペアパーツにしたロボ犬のアイシーが
    どうやって子孫を残すねん」
保母「サンバルカンのシーシーと勘違いしてるのよ」
781名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:58:41.46 ID:q/p9Msub0
>>777
保母「爆薬の代用品で打ち上げ花火を用意したわ、お遊戯の際には間違っても開運セットは着けちゃ駄目よ
    どこかの冒険者の二の舞になりたくなかったらね」
782名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:07:25.83 ID:sojmFKlh0
>>781
園長「あちちちちっ!!!!」
783名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:50:55.58 ID:VF3SYOjvP
>>778
保母さんD「ライブロボを倒したギガボルトを忘れないで欲しいわ幼少期の私があれを見てどんな絶望感にみまわれたか」
784名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:58:08.70 ID:R/eCou3PO
園児「おじゃる丸乙」
保母「幼児としては正しいわ」
785名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:16:44.48 ID:l+GOfCLx0
保母「あれは、不良少女と呼ばれた少女のライバルだったモナリザ!」
786名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:19:28.65 ID:r3q5Uu470
保母A「…どうでもいい話なんだけどうちの近所のおもちゃ屋で
    ずっと売れ残っていたシンケン丸(定価)が売れたらしいのよ」
保母B「Dバスーカやゲキトンファーとかも劇中で登場しないかしら」


…実話です、えぇ
787名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:33:53.68 ID:VCoUH0e60
保母A「アカレッドの声は古谷徹さんに似ていたけど・・・アオブルー、キィイエロー、モモピンク、ミドグリーンが出てきたら誰の声に似てるのかしら」
保母B「ちょっと待って!キィイエローは男?女?」
保母C「ゴレンジャー流れで男でいいんじゃないかしら。それを言い出したらクロブラック、シロホワイトなど面倒だわ」
788名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:36:03.00 ID:evpZsHieO
園児「でもせんせー、さいきんのせいぎのおねーちゃんたちよりも、ボクのママのほうが、おっぱいおおフガフガフガ‐」
保母さん「世の中には触れちゃいけないことがあるのよ!」
789名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:48:54.98 ID:yG96Crn5O
園児「せんせー、去年のゴセイジャーの映画にゲストで出た磯山さやかっていうお姉ちゃん、お嫁さんになりたいって頑張ってたけどダメだったらしいね」
保育士「ダメよ、そんなこと言っちゃ。本人は真面目にやってるんだから」
園児「ならボクがお婿さんになるー。あのお姉ちゃんうちのママより美人でおっぱい大…フガフガ」
保育士「おっぱいで物を考えるのもいけません!」
790名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:54:15.02 ID:qn4RYog+0
>787
園児「せんせー、さっきへんあな忍者が『ミドグリーン?それはミーのことだね』とかいってたけど、あれがそうなんー?」
保母「ばかもーん!そいつがシュリケンジャーだ!追えー!」
791名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:54:27.83 ID:evpZsHieO
>>789
(;某)<イヤ少し位はいいんじゃ…イヤやっぱ家臣がペッチャンコだと、その、色々とさぁ…
792名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:02:29.44 ID:Qc0SOVDH0
>>791
保母「外道衆スレに帰りなさい」
793名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:09:26.80 ID:KFP4kZJR0
>>789
保育士B「磯山さやかだったら、素で戦ったほうが早かったと思いますの」
794名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:31:33.15 ID:dEpTl5fh0
園児「せんせー、さっきミドグリーンを突いたら、倒れてバラバラに割れちゃったよー」
保母「大丈夫!すぐ元にもどるわ。そいつはただのカイメングリーンだから。」
795ID:/smawgqA0:2011/02/22(火) 01:55:02.39 ID:07MqQ7zd0
>>773
保母さん「ノー!ケガレシア、とっととウチの幼稚園から出てお行き!」
園長先生「・・・宜しかったら、園長室でお茶でも如何ですかな?」
保母全員「ぶっ殺されてえのか? この●Vマニアが!」
796名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 02:28:34.54 ID:ZYsicnHk0
>>773,795
園長先生「・・・おや、君たち何で及川奈央を知ってんの?」
保母A「実はお兄ちゃんの机の引き出しにAVが…」
保母B「実は彼氏の家で鑑賞したことが…」
保母C「実は共演したことが…」
797名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 03:21:06.46 ID:TfCU1JfjO
>>791
同時期にやっていたト○カヒーローは大きかったから悔しいんですね
798名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 05:05:11.09 ID:1YDeciBg0
>>791
その後共演した番組に巨乳の土偶ちゃんが居て良かったそうですよw


おや?急にこの葉が舞って来た様な・・・台風シーズンはまだ先なのに・・・
799名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 05:49:38.58 ID:gMT6oNSD0
保母「外道衆スレとの合体、まさにすばらしいわ。」
800名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 06:04:15.92 ID:x++57BvpO
園児「げどうしゅうってなぁにぃ?」
保母A「シンケンジャーが戦った相手よ」
保母B「でも素面の敵幹部がいなかったのがね…」
保母C「剣に取り憑かれた変態ならいたじゃない」
801名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 07:51:33.02 ID:Zb/zDzKu0
>>796
園長「(うちの保育士にジャニヲタはいないようね。某司会討論番組で見たからって人はいないようだし)」
802名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 07:58:48.92 ID:qdO/CVIj0
園児「薄皮太夫の女の人が放火するシーンで、ハガレンの声がしたような・・・・」
保母「だぁまぁれぇぇえぇ〜!!」
803名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 08:45:08.12 ID:1YDeciBg0
新人保母「今日からこちらでお世話になります、保育士見習いのアマガイ・コノミです。この子はペットのリムとミクラスです」
園長「(何処から突っ込むべきかな・・・)は、はい。こちらこs・・・あのぅ火の玉と電撃は止めさせて下さいね」
804名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 09:29:01.93 ID:IhTfKdqIO
>>795
園児「お茶の誘いktkr」
保母「だからスレチだと」
805名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 10:02:29.37 ID:1+DBlmO10
保母さん「大学の入試を思い出すわ…

問1
次の問題文を読んで適切な答えを選べ

オーピンクの顔が変わった理由を答えよ

A.人が変わった

B.化粧が変わった

C.まぶたを一重から二重に整形した
806名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:15:01.61 ID:CH89ZmxQ0
>>754
保母D
日高のり子が出てるなら島本須美を忘れちゃいけないわ
ウルトラマン80に顔出し出演してたわ
これも範疇外だけど
807名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:00:57.42 ID:/TPsugC50
園児A「Bちゃんなんか嫌いだー!ゴールデンハンマー!ゴールデンハンマー!」
保母A「こらAちゃん、そういう時はお互い納得するまで殴り合うのよ!」
保母B「いや仲裁とかしてあげてよ」
保母C「そういえばAちゃんそれは微妙にスレチよ」
808名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:03:01.13 ID:Zb/zDzKu0
>>754
園長「(タッチを挙げるならどうしてカーレンジャーの岩崎良美をディスるのかしら?)
809名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 12:39:16.41 ID:rHoWNPjB0
>>807
保母「昨日は遅くまで起きてたのね…。」
810ID:/smawgqA0:2011/02/22(火) 17:33:11.11 ID:07MqQ7zd0
>>806
保母さんA「そこまで言及されるなら、円盤戦争バンキッドの奥田瑛二はどうなるのかしら?」
保母さんB「確かに戦隊ものには違いないけど、東宝製作だから限りなくスレチに近いわね・・・」
保母さんC「それで思い出したわ。私の家にあるバンキッドかるたの『つ つよいぞ つよいぞ ばんきっど』って語句が、今も頭から離れないの」
園長先生 「おっと話はそこまでだ。気持ちは分かるが、それ以上は本当にスレチだ」

保母全員 「御意」
811名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 18:09:35.54 ID:aCDqoJey0
保母さんと園児があの辺りを散歩コースにしてたのは、
歴代の戦隊がしょっちゅう戦闘場所にしてた場所だからなのかな。
812名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 19:14:40.59 ID:CH89ZmxQ0
>>810
保母D
奥田瑛二はこれを黒歴史にしてたかしら?
安藤和津との娘は東映つながりだけどゲゲゲの女房に出てた
柄本明と角替和江の長男と噂になってたわね

スレ違いごめんあそばせ
813名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 20:55:26.89 ID:MqgD1ffwO
>>802
保母さん「あなたたちは三月公開のプリキュアオールスターズDX3を見なさい」

園児「焼き鳥とオカマどっちを見たらいいの?」
保母さん「両方よ!」

814名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 21:23:50.24 ID:x++57BvpO
(ゴーカイに好きだった戦隊OBが出た翌日)
保母さん「コラッ!ちゃんと並びなさい!どうして貴方達はそんなに先生のお話しが聞けないのっ!!」
園児「え〜ん、え〜ん、せんせーがこわいよー、えーん、えーん…」
815名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:53:10.53 ID:JcfsMour0
OBがQBに見えてしまった…
816名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:37:23.79 ID:kXkxNnN30
「僕と契約してスーパー戦隊になってよ!」
817名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 01:44:08.51 ID:ZASrGkTL0
ともよ どうして ライブマン
保母よ どうして マニアック
818名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 02:05:07.44 ID:TaBzh4rd0
>>816
???「その必要は無いわ」
819名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 02:28:14.43 ID:tyJRWkttO
園児A「俺に惚れろーっ!!!」
園児B「オバサン。バイト代はいくらなの?」

保護者「あそこの教育は大丈夫なのかしら?」
820名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 04:43:43.44 ID:c9HJ3xdQ0
園児「せんせー。くろこさんのれんじゃーきーがほしいよぉー」
保母「ゴーオンブラックのレンジャーキーで我慢しなさい!」
園児「はげるのいやだぁー!!!」

軍平「グハァッ!!!」
図星「俺の悪口より効いているな・・・」
821名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 05:56:59.83 ID:OeR2SZwxO
保母さん「貴方達、なにしてるの?」
園児A「せんたいごっこ!ぼくシンケンレッド!」
園児B「ぼくボウケンレッド!」
園児C「ぼくゴーオンレッド!」
保母さん「みんなレッド…!?」
園児A「ゴーカイジャーだってみんなレッドになったじゃない!」
保母さん「そりゃそうだけど…」
園児B「じゃぁせんせー、シンケンピンクになってよ!」
園児C「シンケンイエローでもいい!」
園児A「ボウケンピンクでもいいよ!」
保母さん「……貴方達、お仕置きして上げるから、ちょっとこっちにいらっしゃい」
822名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 06:07:05.33 ID:HQ8O2F3wP
>>819
園児A「ご注文は?」
園児B「ミルク」
園児A「・・・かしこまりました」
園児C「ふふん・・・でぇ、話って何だぁ?」

保母「あら、トレンディーごっこ?」
823名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 08:58:03.06 ID:tyJRWkttO
>>822
園児A「ご注文は?」
園児B「マッカランを・・・」



保母「ちょっと待て!ゴラァーーーーーッ!!!」
824名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 09:27:22.44 ID:fVlil0ESO
園児「惚れるんなら俺に惚れろ!」
保母「20年後に出直してらっしゃい」
825名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 13:02:08.08 ID:2v9xY+Vy0
保母A「思い出すわ、昔はライブマンをオカズに…」
保母B「あなた今年何歳だっけ?」
保母A「うわぁぁぁぁぁ!!」
保母B「落ち着いて!それはライブクーガーじゃなくて園長先生のGT-Rよ!!園に突っ込まないで!」
826名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 13:11:05.61 ID:OeR2SZwxO
保母A「ジェットマンで花盛りね」
保母B「…とか何とか言って、自分だって填まって見てた口でしょ?」
保母A「みみみ見てないわよ!凱格好いいハァハァ…なんてしてないんだから!」
保母B「トランザの最後は悲惨だったわね」
保母A「オレの名前を言ってみろ!」
保母B「ラ…ラディゲ様ぁぁぁっ…!!」



園児「せんせーたちなにしてるのー?」
園長「次のお遊戯のお稽古だよ」
園児「ふぅん…」
827名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 14:45:48.02 ID:HQ8O2F3wP
園児A「めでてえ日にケチ付けんなよ♪」
園児B「グサッ・・・・・・・・・うわああああああああ!」
園児A「・・・・・・・・なんじゃあ!こりゃあ!」
保母「たっくん、それ違う!」
828名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:14:59.04 ID:c9HJ3xdQ0
園児A「戦いは家臣とか忠義で決めず覚悟で決めろ!」
保母「ピーマン食べるくらいで何を言っているの?」
829名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:19:33.58 ID:tyJRWkttO
>>824

>保母「20年後に出直してらっしゃい」

園児「そのころまで、まこせんせいはどくしn・・・・・・・・・」
830名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:27:17.65 ID:OeR2SZwxO
(#天)つ†<ハァハァハァハァ
(火;)<茉子落ち着け!
831名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:19:05.23 ID:CBzJxT/B0
>>828
園児A「気に入らねぇな・・・・・」
保母A「何でも食べなきゃ強くなれませんよ。はい人参」
832名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:02:28.95 ID:O0wew/NXO
保母「野菜を食べれば小津薪人氏や高丘のみたいになれるわよ」
833名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:40:22.05 ID:/dhVXBF1O
保母R「野菜が嫌いだと君が怪人にされたとき相手がゴレンジャーかジャッカーだったら
ゴレンジャーハリケーン・野菜炒めとか
ビッグボンバー・野菜砲とか
でやられちゃうわよ」

園児「うわあああん!やだー!」


保母R「ならこの無間龍印の野菜を沢山食べなさい」

園児「うん!」 






保母R「クククク・・・」
834名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:45:59.52 ID:i8JTIZf00
園児「うわあああああああん!!!!先生!!鳴滝君が、ゴーカイジャーがこの世界を破壊するとか怖いこと言ってきますよおおおおおお!!!!!
先生怖いよおおおおお!!!!助けてよおおおお!!!」
835名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:10:57.95 ID:eDI1XSWCO
>>833

保母M:「ロー-ーーーン!!!」
836名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:13:45.16 ID:k2jzrzKP0
園児R「チェンジ」
837名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 20:05:57.00 ID:Dz0umBid0
保母A,B,C「獣拳奥義・慟哭丸」
保母R,M,園児R「ギャー」
保母A,B,C「完成慟哭丸」
838名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 20:44:11.68 ID:HQ8O2F3wP
保母A「ひょひょ〜このカレーかれ〜」
園児「えー、からくないよおー」
保母B「ほっときなさい」
839名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:02:36.84 ID:Q+x1YCke0
>>831先生!
隣の組の桜井君が椎茸食べなくて
デネブ先生が困ってます。
840名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:07:14.46 ID:pd7e+9P+0
保母「次のお遊戯はフランスのダンスをやりますよ〜。はい、こうやるの!」
園児「せんせー、それフラメンコじゃ……」
841名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:24:48.30 ID:OeR2SZwxO
保母「踊りがバッチリ決まったら、みんなで『フィーバー!』よ!!」
園児達「「はぁぁい!」」


教務主任「御子でも呼びますか?」
園長「益々調子に乗るでしょ!」
842名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:59:14.26 ID:eDI1XSWCO
>>833>>835-837の様子を見て…
園児G「まいったぜ」


それにしても、いかに無間龍ロンとは言え
保母さんスレにまで出張の手を伸ばしてくるとは、
ごっくりだ!!
843名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 01:04:55.35 ID:6xtfWzzvP
せんせ−、カーレンジャーが安全運転とか言いながら
オーレンジャーをひき逃げしましたが、いいんですかー?
844名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 01:18:17.22 ID:TgbRH5lt0
>>843
保母「カーレンジャーはルックスで正義のジャッジメントはしないからいいのよ。」
845名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 03:39:03.15 ID:rhtyaEVq0
園児「せんせーっ!ねこさんのばすがはいってきたよw」
保母「また鶴姫がクレープの押し売りに来たのね」
846名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 04:02:53.67 ID:89usmuAaO
園児A「先生。デカピンクがデカマシーンを飲酒運転しています」
園児B「あのお姉ちゃんパイバイ無いから次のデカピンクは先生で決まりだね」

保母「・・・アンタ達、トイレの裏まで面ぁ貸しな(怒)」

園児AB「(gakugakuburuburu)替えのパンツを取ってきてからでもいいです・・・か?」
847名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 05:40:10.63 ID:P5mlqQ0qP
園児A「せんせー、ノリシロンできたよー」
園児B「できたー」

保母A「あんた達!どこでそんな物見つけたの!捨ててらっしゃい!今すぐ!」

園児A&B「え〜ん先生が怖いよ〜〜〜〜〜(泣)」

保母B「・・・・・でけえなあ、おい・・・・・・・・捨てられんのかあ?これ」
848名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 05:49:43.84 ID:jWl0LlOzO
園児「しろいおようふくのおねぇちゃんが、へんななぞなぞいってくるー」
園児の父「ち、近くにやたら露出した服の女性もいるはずです!見掛けたら是非私にご連絡を‐」
保母「アホかーっ!!」
849このコピペを貼れという天の声が:2011/02/24(木) 08:36:01.53 ID:wiJ96f1Q0
464 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/01/24(土) 00:34:38 ID:KGd4Vtp70
 うちの7歳になる娘がディケイドの放映期間が半年だって確定したのを聞いて呆然としてたよ

「仮にも平成ライダー10周年記念作品でしょ? なのに半年とか!
 そりゃバレの頃から言われてた『クリスマス商戦時に番組がもっとも収束しがちな現状を避けたい』ってのはわかるよ。
 9月からの新ライダー開始で最も盛り上がる時期にクリスマス商戦見越した新ライダーや新アイテムの投下を試みたい、
 てのもわからないわけじゃない。でも、そんなの玩具会社のいいなりじゃん!
 玩具売れなきゃ番組続かないのもわかる、わかるけど……製作体制に愛がないよ! 情熱がないよ!
 白倉のこと、そりゃああんな偽悪的な態度でメディアに露出してたら概ね当然の帰結として好きになれるわけないけれど、
 それでも本質的に特撮という子供向け番組に取り組む姿勢は真摯であって嫌いじゃなかったのに、ガッカリだよ。
 シャンゼリオンの頃の2クール予定が意外な人気に4クールに延長、でも玩具売れなくて3クール打ち切り!
 を体験したPだからこそ、てのもあるんだろうけど……番組枠やらの柵もあるんだろうけど、それでも最初から半年を見越して
 リ・イマジネーションだかなんだか知らないけれど設定無茶苦茶にしてやりたい放題ってのは間違ってると思う!
 これでちゃんとまとめられなかったら今度こそ見限る!」

って言いながら、「ディケイドには期待してないけど、第二の電王狙ってディケイドドライバー二本買うよ!」って脅してきた
白倉が釣り上手、商売上手なのは今に始まったことじゃないけど、番組の寿命を盾にして子供の親から金巻き上げないでくれよ、マジで

あと娘が
「ニコニコでさ、ディケイドライバーのレビュー動画あるんだけど『V3』ってなんのおまけカード?
 『ヴィスリーィ!』のボイスが一番好きなんだけど、教えてよ」
って言ってるので誰か教えてください
850名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 09:20:08.42 ID:rhtyaEVq0
園児「せんせーっ!>>849のおじちゃんがなにいっているのかわからないよー><」
保母「オウンドル語は私も分からないから・・・通訳にグリーンツーを呼んで来ましょうね」
851ID:/smawgqA0:2011/02/24(木) 09:25:08.25 ID:s3t7+RjN0
保母さんA「皆さんおはよう!ああ、良く寝たわ」
保母さんB「やっぱりJAKQブランドの強化カプセルは疲れの取れ方が違うわね」
園長先生 「いや、バクタ・タンクもなかなか・・・」
保母さんC「キャー!なんでアンタがスカイエース寮でわたしたちと一緒に寝てんのよ!あと、スレチよ!とっとと出てお行き!!」
852名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 09:51:20.61 ID:InV0h3TB0
保母さんはゴーカイゴールド辺りのポジションは用意してあげてもいいはず
853名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:32:40.75 ID:3O9hjjq00
よぅ、マーちゃん!今日は寿司おごりだ!
854名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:44:33.16 ID:FcoB0Vgv0
園児「ふつうだねー」
園児「うん、ふつうのおすしだ」
855名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 12:57:25.07 ID:3Sg6/1K+0
>>854
保育士「カレーなら美味しいのよ」
856名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:52:38.25 ID:/F7RE5H20
園児の中で一人、神演技した子が居たなw
857名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:55:59.07 ID:jWl0LlOzO
園児「せんせー、うめもりくんが“3ツ星だ、3ツ星だ!”ってないてるよ〜」
保母「可哀相に…ギュッてしてやんなきゃ、ギュッて」
858名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 15:21:01.63 ID:rhtyaEVq0
園児「♪ちぃ〜ら〜しぃ〜ずしなぁ〜らぁ〜ちょぃと、すしたろー♪・・・」
保母「シンケンゴールドが落ち込むから、その歌を唄うのは止めなさい!」
859名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:42:05.42 ID:jWl0LlOzO
園児A「ぼくももたろうのいぬ!ワンワン!」
園児B「さる!ウッキッキー!」
園児C「きじ!ケーン、ケーン!」
保母「き…黍団子…」
860名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:21:27.43 ID:89usmuAaO
>>859
明石「さ、さくら!お、落ち着け!バズーカ出すな!」
861名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:48:44.44 ID:clByiQad0
>>854,857
園長「こういうのが一番評価に困る」
862名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 00:01:32.68 ID:sY+mPxmhO
>859-860
園児T「えーん、N先生が怖いよー…」
園児E「泣くんじゃねえ!!」
863名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 00:05:51.68 ID:KC4qzrRsO
保育士戦隊保母レンジャー
864名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 05:31:19.85 ID:1am9KGb20
保母「さあみんな!今からゴレンジャーハリケーンごっこでも始めましょうか!・・・・いいわね?行くわよ!黄ぃ〜!」

園児A「ミョ〜ミョ〜ミョミョミョ〜♪ビョッビョッビョッビョッビョッビョッビョッビョッビョ〜ビョッビョッビョッビョ〜ビョ〜♪」
園児B「何なの?その歌・・・・」
園児A「え〜知らないの〜♪これ、ちゅうめいサウンドって言うんだよ〜」


保母(だからって活字に変えたりして・・・・・ニコニコ動画かよ;)
865名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 05:53:13.42 ID:WYx90wYxO
(お遊戯会で踊るダンスの振り付けをしながら)
保母「ホラ、モネちゃん、足の上げ方が2cm低くてスピード不足よ!こらアグリくん!あと3cm前に体を曲げて!秒速10cmの速さでやるのよ!」
866名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 06:00:03.71 ID:5J2229mF0
保母A「近くのおもちゃ屋で売れ残っていたゲキトンファー
    遂に売れたらしいわ」
保母B「後はDバズーカね…」

867名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 06:05:43.32 ID:e2etx12j0
>>865
保母B「黄色の腰キターッ゜∀゜)」
868名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 07:42:41.97 ID:G/FUeP/d0
保母A「今度はグリッドマンね!」
保母B「いいえ!ビーファイターよ!!」
保母C「はいはい、スレチ乙」
869名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 09:10:50.82 ID:bh8sD+JNO
>>866
園児(家が玩具屋「先生、それよりマックスマグマとリボルバーマンモスをなんとかして欲しい
場所とって仕方がないってお父さんがいってたよ」
保母A「マックスマグマ…随分物持ちがいいお店ね」
保母B「普通のロボはともかく、流石に基地ロボはでないだろうからはけるのは無理よね」
870名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 15:04:15.03 ID:WYx90wYxO
保母A「あたし最近変なのよ…」
保母B「元から……あ、いや、なに、どうしたの?」
保母A「…食事に行って、お店に招き猫が置いてあると…こう、ムラムラしちゃって…」
保母B「…ひょっとして、公園の小便小僧にむしゃぶりつきたくなるとか…!?」
保母A「そうなのよ!なんで分かるの!?」
保母B「…あたし、空き缶が転がってたり扇風機を見ると、つい催しちゃうの…」
871名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:43:29.99 ID:W4I4FHsg0
保母A「こらっ、いい加減屋根の上に上るのはやめなさーい!」
保母B「えっ、またそちらの山にお邪魔して・・・すいません、すぐ引き取りに行きます」
保母C「園の庭じゃ雰囲気が出ないからいつもの所に?ダメです、舞台で我慢なさい」

園児達「高いところか廃墟じゃなきゃ名乗りしたくなーい!」
872名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 18:01:17.97 ID:sSqxcbogO
そんな事を抜かした園児達を遠足に連れ出した保母さんズ。
行き先は・・・三途の川か、インフェルシアか。
873名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 18:10:47.80 ID:G/FUeP/d0
保母さん「今日はメガシップの見学をしまーす」
園児A「サーフィンするー!」
園児B「サーフィンするー!」
874名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:28:25.28 ID:WYx90wYxO
保母さん「今日は『赤ちゃんが出来るまで』のお話しをしま〜す」
園児「「は〜い」」
保母さん「じゃぁ今からプリントを配りま〜す」

園児「せんせー、ゴーカイレッドとゴーカイブルーがなんでハダカなのー?」
保母さん「じゃぁ今から先生がね、正しい恋愛の仕方を教えます」
875名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:23:56.88 ID:bh8sD+JNO
>>874
保母A「バカ!子供になに見せてるの!!」
保母B「す、すいません」
保母A「いいみんな、そこは正しくはシンケンレッド×シンケンブルーよ
ちなみに×の前が攻めで、後ろが受けだから間違えたらだめよ」
876名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:47:48.51 ID:74bx2Wa20
ズボシメシ「ペダンティックな奴!」

保母さん「ドッカーン」
877名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:53:23.64 ID:1oLeQhnM0
>>876
ことは「ぺだんてぃっくって何ですのん?」
878名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 23:05:45.00 ID:74bx2Wa20
>>877
ズボシメシ「ググレカス! 姉ちゃんの補欠!」
879名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 06:18:21.39 ID:EtcswVlP0
>>878
保母「(図星さんに向かって)失礼しますっ!!!(腹にグーパンチ炸裂)ドスッ!!!」
図星「グハァッ!!!(と悶絶)」


明石「あのパンチ力は・・・只者ではない・・・まさにプレシャスだw」
880名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 06:21:59.40 ID:X0sy8I79O
保母A「それじゃぁ今日はみんなに正しい交通ルールを覚えてもらう為に、警察の方に来て頂きました。
はい、じゃぁご挨拶しましょう、こんにちわー!」
園児「「こんにちわー」」
「娘18涙を捨てて、戦場に咲く桃の花!皆さんこんにちわ、カレン水木で〜す。
可愛いわよ!」


保母B「せめてデンジブルーを…」
保母C「おい!」
881名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 07:21:37.88 ID:RIQjXy/w0
センセー、メガブルーはヒーロー辞めてキモい女の人たちに変な妄想されるキャラの声ばっかり当ててるって本当ですか?
882名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 08:05:53.94 ID:anVUi9+D0
>>881
先代殿にあらせられるぞ。
883名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 08:27:53.59 ID:sdmDwCNtO
>>882
ちゃうちゃう、それはオーブルーや
884名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 08:31:43.04 ID:mdp7QB4P0
>>882
しかも先代殿は元姫
885名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 08:43:02.83 ID:s/9ve6WH0
保母A「オーブルーは初代シンケンレッドよ」
保母B「メガブルーは十七代目、姫様が十八代目ね」
886名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 09:06:33.22 ID:X0sy8I79O
園児A「せんせー、シンケンジャーのおはなしがはじまったら、りゅうちゃんとげんちゃんがまっかなおかおでハァハァしてるー」
園児B「じゅうぞうくんもへんだよー」
園児C「せんせー、まこせんせーとかおるせんせーがニヤニヤしながら、なんかモジモジしてるよー」
保母さん「こら丈瑠くん、どこ行くの!」
887名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:07:32.78 ID:KtCYKI3qO
園児:「せんせい、ふじょしってなーに?」
888名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:08:30.47 ID:FTBo9TOI0
>>887
保母「お家に帰って、お母さんの本棚を見てご覧なさい」
889名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:57:37.56 ID:7APgLjnOO
園児「先生隣の組の女の子がレッド×ブルーが正義!
ブルー×レッドが真実!って言って喧嘩してるよ〜
どっちも同じなのになんで喧嘩してるの?」
890名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 12:41:30.30 ID:/Ih4u9PMO
>>889
保母A「人間同士の掛け算はね、数字同士の掛け算と違って×の前後で答えが変わるのよ。例えば…」
保母B「ダメよ!この子達にはまだ受け攻めのイロハは早すぎるわ!」
891名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 12:51:26.71 ID:xbcTa7Gz0
園児(とくさつかいにも『ふじょし』がいるんだな・・・)
892名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 13:14:50.91 ID:KsAqrCAA0
園児(思ってるよりも歴史は古いからな…)
893名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 13:23:31.85 ID:J6wtKLt2O
園児(もうヤだこの幼稚園…転園してぇなぁ…
894名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 13:51:51.02 ID:LfAksnum0
ゲーマーの保母「あの動きは…レオン・S・ケネディ!合衆国のエージェントよ」
サスケ「違います、ニンジャレッドです」

ゲーマーの保母「あの動きは…長曾我部元親!海賊よ」
亮「違います、リュウレンジャーです」


バイオ4や戦国BASARAにモーションアクターで出演しているのを見て驚いたのは俺だけではないはず
895名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:02:00.20 ID:X0sy8I79O
園児「せんせー、どっかいったの?せんせー」
896名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:11:13.23 ID:M5SbpzdH0
>>894
リュウレンジャーはその昔、カラオケの映像に結構出てたのよ

「夢を追う若者だけど現状はしがないそば屋のアルバイト」という役柄は
亮を思い出してちょっと笑っちゃったわ
897名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:56:42.97 ID:YlnisUiRP
園児「せんせー、あっちでえんちょせんせがスカートのバルパンサーはあはあだって」
保母A「その昔、サンパロカンってマンガがあってね・・・」
保母B「2のコスは今でもイケるはずよ!」
保母C「いいえ、1のコスはゴーカイイエローを予言してるわ」
保母A「ぱんさーちゃんて太ってなかったっけ?」
園長「みなさん!とりあえず、チェイングしましょう!チェイング!」
園児「せんせー、そのおはなしスレチだっておこってる人がいるよ」
898名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 19:03:15.69 ID:euPRs72wO
>>887
パト○シア先生:「腐ったオナゴ」と書きマース☆
899名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:23:08.76 ID:LLY3WCpS0
>>887
久美子「ふじよしとはわたしのことよ」

http://ameblo.jp/kumiko3685/
900名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 04:08:55.20 ID:bC7rzTSU0
保母A「今日の本編は誰が解説するのかしら?」
保母B「設定では無人島だそうだから・・・分からないわね?」
園児A「せんせーっ!ひがしのそらになにかとんでいったよーっ!」

園児だ「明けの明星が輝く頃、僕はウ○トラの星に帰るんだ・・・」
園児あ「お願い!ダ○!行かないで!」
園児だ「僕はウル○ラセ○ンなんだよ!デュワッ!!!」

園長「(怒怒怒)だ〜か〜ら〜何度スレチだと言えば分かるんだ?」
901名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 04:17:57.29 ID:seNLJAg3O
>>900
園児A「とりだ!」
園児B「ちがうよ。ひこーきだよ!」
保母「いいえ!アレはマンドラ坊やね。まだ生きていたのね・・・ったく、しぶとい奴ね」


マンドラ「魁ち〜ん!今行くでございます!」
902名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 04:41:26.74 ID:kgmVUpnf0
>>901
園児一同「野菜氏ね」
903名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 04:48:31.54 ID:bd2o8nKvO
園児「せんせ〜なんか変な草が生えてるよ〜」
園児「コイツ…喋るぞ!」
園児「抜いちゃえ」
904名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 04:55:39.94 ID:HwcEVdBe0
園児(第四子二男)「…(無言でヘッドホン装着)」
905名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 06:00:13.70 ID:seNLJAg3O
園児(スカイック属見習い天使)「な、なんという、わめき声だ・・・ドタッ!」
保母「アラタちゃ〜ん。まだお昼寝の時間じゃないわよwww」
906名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 06:57:14.22 ID:vk0OQRko0
保育士「(ここの園児の母親たちって人生の素晴らしい先輩だわ。きちんと予習という名の復習をさせているのね)」
907名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 07:13:10.88 ID:d601NDw/0
保母「私の中学の先輩で国語の教師めざしていた人がいたの・・・・実はその人、脚みたいな形をした家に住んでいて、家庭訪問の時は憂鬱だっていつも言っていたわ」
908ID:/smawgqA0:2011/02/27(日) 07:14:43.83 ID:EDxbDZ2D0
保母さんA「行動隊長ビッグワン、どんだけ態度がデカいのか楽しみだわ」
保母さんB「デラックスBIG1ガム、再販待ってるんだけど」
保母さんC「悪いけど、食玩ブームはとっくに終わってると思うの」
園長先生 「A-10サンダーボルトのデキが良くってね〜」
保母全員 「お黙り!」
909名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 07:19:47.94 ID:0T1AdvcvO
ゴレンジャー知っててあの年代の保母は無理あるだろう。

実は戦隊ばかりでなく、ヘドラー将軍がやってたスパイダーマンや忍者キャプターも知ってるな…。
910名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 08:01:55.53 ID:FQKY+P+YO
園児A「>>909さんは先生の歳を知らないみたいだね」
園児B「若く見えるけど本当はね…」
その後この園児達を見たものはいない
911名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 08:04:18.89 ID:aY8n5zq40
>>909
数えで32の若造ですが、
ちっさいときいくつかの県を転々としましたが
複数県でゴレンジャー再放送やってましたよ
912名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 08:33:37.19 ID:psvHgOv7i
スーパー戦隊解説者

1話…保母さん
2話…学生
3話…小津魁
4話…?

保母さんまだぁ〜?
913名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 08:52:14.98 ID:q6QAdmEu0
保母さん「電波を受信したわ!
マージマジ・ホボサンカイ!」
914名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 09:23:54.61 ID:bC7rzTSU0
この幼稚園(保育園か?)にはハリセンが用意されていて、
悪い子にはハリセンでお仕置きされちゃうとか?
915名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 09:48:59.77 ID:vk0OQRko0
>>914
黒子姿の園長が保育士に差し出しますw
916名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 10:51:45.88 ID:jH5XYag40
>>909
ただいまファミリー劇場で絶賛再放送中ですよ。
917名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 14:50:51.84 ID:YXErAaupP
保母「ゴレンジャーは10年以上前からファミリー劇場で放送中よ!」
918名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:12:36.67 ID:dbmMOo+VO
(園でドッジボール中)
保母さん「いいわね、行くわよ!」
(園の誕生会で)
園児「せんせー、カレーたべすぎぃ」
(園でサッカー中)
保母さん「(シュートを放って)エンドボール!」
919名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:21:30.02 ID:REcWpEer0
保母さん容赦ねえ
920名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:22:35.79 ID:MNXgx1IZ0
>>917
園児「せんせー、うちはいなかなのでつながりませーん!」
921名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:35:57.55 ID:FQKY+P+YO
保母A「この私が再放送やDVD、ビデオなんてもので見てたと思うの
全部リアルタイムでしっかりみてたに決まってるでしょ!」
保母B「やめてA先生、歳がバレるわ!」
922名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:03:33.79 ID:d601NDw/0
保母A「ふう、第3話は初っ端からドキドキしたわ〜」
園児「え〜なんで〜?」
保母A「だってマーベラスだけ変身した状態だったんだもの」
保母B「・・・・だから?」
保母A「このまま変身も解かず、終盤は採石場で花に包まれながら静かに息を引き取り、空を見上げると手を振りながら笑顔で駆け寄るマーベラスの姿が(ry
保母B「つか何故そんな事で死亡フラグを立てるんじゃいっ!!」
923名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:18:31.89 ID:TJ64LsQuP
>>922
保母C「声がクリリンにならなければ大丈夫よ」
924名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:55:55.60 ID:dbmMOo+VO
保母さんD「でも若干オンドゥルってる人がいる気がしないでも…」
保母さんE「エゲ声のテストドライバーはいないから大丈夫よ」
保母さんF「そうそう、今更強化スーツをクリーニングなんて出さないだろうし」
保母さんD「でも…もし缶切りモチーフの怪人が出てきたら…」
保母さんE「それよりも…『血の匂いがする』なんて女の子が出てきたら…」
保母さんF「…キャプテンとアイムに恋愛フラグが立ったら…」
925名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:58:42.62 ID:YXErAaupP
もはや保母の仕事じゃなくてただのサークル
926名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:26:34.16 ID:t6Fgwy3E0
まだ第三話だけど、この保母さん以上の見どころが見つからない。
っていうか、過去戦隊の解説役は無しのままいくのかね?
保母さん再登場期待age
927名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:38:34.35 ID:i3l1IP430
通り過ぎの保母さんがいないので過去戦隊の見所がよくわからない、という視聴者のために。

新キャラ登場!決め台詞も想像がつく、歴史上の人物、それは・・・

        ↓

      ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
928名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:50:23.01 ID:zK+vxOO50
>>927
園児「あ〜、ライダー八頭身スレの翔太郎にいちゃんとフィリップくんだ〜♪」
保母「スレチよスレチ!」
929名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:55:43.31 ID:4oQO1+kZO
園児「ねーせんせーどうして
わるいひとたちちきゅうにくるのー
たいようにいけばあったかいのに」
930名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 23:03:34.27 ID:seNLJAg3O
保母「また熊のぬいぐるみを置く事になるわね」
園長「必要経費で落ちるかな?」
931名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 23:05:29.16 ID:TJ64LsQuP
>>929
保母さん「他の惑星とかで戦ってるように見せるのは予算がかさむからよ」
932:2011/02/28(月) 00:23:35.91 ID:toEP/rrq0
園児「せんせー、次のタイトルも同じでいいの〜?」
933名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:50:11.10 ID:7Itb5ukX0
保母「『小津魁は何でも知っている』で良いんじゃないかしら?」
934名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:53:23.95 ID:xr8Aj5dTO
育士「あ、あれは歴代の戦隊ヒーロー&ヒロインの力を受け継いだ35番目のスーパー戦隊…マーベラスと愉快な仲間たち!!」
935:2011/02/28(月) 07:29:28.74 ID:n857unLoO
保母さん、ゴレンジャー知ってるって事は、今まで34戦隊の修羅場を一緒に潜り抜けた地球人の生き残りだ。スゲーラッキーな人に違いない!
936名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 14:34:14.41 ID:SoeeIYy00
>>929
保母「大星団ゴズマはどうだった?あれは地球を攻撃しに来た支部隊でしかなかったのよ。
他の星では、みんな他のゴズマ部隊とそれぞれの戦いを繰り広げていたの。」
937名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 16:37:06.30 ID:uf756JFb0
保母さん少なくとも34ね…ウワァーッ!なにするっだー!!
938名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 18:47:11.09 ID:TPsQf7/5O
>>931
別の保母さん:「では、きょうの えいがかんしょうかいは よていを かえて
『とくそうせんたいデカレンジャー ザ ムービー フル ブラスト アクション』を
みることに しましょう」
939名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 18:56:16.52 ID:i8aOsexgO
保母さん「……ゴーカイジャーの世界のレジェンド戦隊は、
一年ごとに入れ替わってたんじゃなく、複数が同時に
戦ってた時もあるから、35年も経ってないのよ。
そうよそうよ、そうに決まってるわ……」
同僚の保母さん「……あんたねぇ……」
940名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:06:05.04 ID:VtI6LnZUO
園長「実際、オーレとゴゴーファーイッは同じ1999年だしね」
(ネジレてるから4年くらい同じ年を繰り返してるのは言わないでおこう)
941名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:25:06.39 ID:AFh40SU6O
保母A「実際ね、ジュニア向けの特撮に過度なリアリティを求めたり、薔薇だの百合だの、ショタだのロリだのを求めるのは、自分は特撮作品を愛している!なんて過剰な思い入れを‐」
保母B「あなた自爆してるわよ」
942名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:39:38.90 ID:GvRN7lgy0
>>940
「せんせー!1999年って地球が狙われて月のソ連基地が襲われた年だよね」
943名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:04:36.32 ID:2Ixf2N7q0
>>942
「僕の名前はエイジ!地球は狙われている!!!」
944名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:06:05.91 ID:j5zlF5cG0
>>942
でででん
945名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:33:13.77 ID:/g3oQ2RdO
それ1996年やん
946名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 00:23:51.10 ID:dQSHvcISO
>>942
保育士「宇宙から侵略者の大軍が攻めてきて子供達が危機一髪のところを謎の味方が助けてくれるなんてテレビ漫画の作り話ね(笑)」
947名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 00:34:14.07 ID:YO9VOGwgO
M78星雲人「屋上にいこうか>>946
948名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 01:20:49.49 ID:dQSHvcISO
>>947
園長「もしもし警察ですか? 保育所内に不審者です!
派手なオレンジの服を着た、時代劇の悪役みたいな顔つきの男がうちの職員を脅しています!」
949名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 02:04:01.59 ID:pV4GwOGK0
>>948
署員D「その人なら心配要りません
仮にもしもとことが御座いましたら自己責任でどうぞ!」ガチャッ
950ID:/smawgqA0:2011/03/01(火) 02:46:00.37 ID:9RPPWX8T0
>>943
園長先生「LONELY WAY, こーの〜ぼk(ry」
保母さん「早く園長の口を塞いで!園の外に出して!!」
951名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 05:56:23.99 ID:e9JkMhNsO
保母A「今更レイ○ナーなんておかしいわよ!やっぱりドラ○ナーが‐」
保母B「退場っ!」
952名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 06:50:19.43 ID:h4xezG4L0
保育士「(エイジと言ったら高丘の…)」
953名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 07:56:51.85 ID:8eejlOiwO
保母A「エイジ…サイコメトラー?」
ナレーターF「ジャスミンはエスパーである(以下略」
954名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 11:24:36.24 ID:808eviuB0
園児「センセー、この前銀色の人達が警察に逮捕されてたよー?」
保母さん「マシン帝国バラノイアの残党ね、まだ残ってたのねw」
955名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 11:26:52.55 ID:SQITrHZVO
タカ!トラ!バッタ!
タットッバッ!タトバタットッバッ!
956名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 11:29:32.28 ID:DzqrhiET0
>>954
園児(ゴーミンじゃないのかな?バーロ兵はどっちかというと銅色だし…)
957名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 11:38:22.65 ID:808eviuB0
「センセー、メガネのちびっ子探偵がバー…」
「やめてっ!」
958名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:04:58.22 ID:3extwBSwO
>>957
よく見ろ、そいつはアサシン星人ジンギだ!
959名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 13:01:22.25 ID:8lfhJjdKO
>>948-949
「通報を受けて来ました警視庁特命課の吉野です」
「同じく桜井です」
「津上です」
「課長の神代です」

保母さんズ(…この人たち、どこかで見たような…???)

園児「ねーねーけーじさーん!“てれふぉん・せっくすま”おっかけてる“ふなむら”のおやっさんはー?」
960名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 14:58:27.91 ID:++7pvBDF0
園児「せんせー。オヤツのいもよーかん、もうあきたーっ!」
保母M「私の作ったオヤツにする?」
園児「まこせんせーのつくったオヤツって、どくだといu・・・」
保母M「チョット、トイレの裏まで面ぁ貸せや!!!」
961名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:21:57.82 ID:3extwBSwO
OMO)< じゃ俺がこれ食ってもいいかな?

;天)< 何でここに…?
962名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:35:04.66 ID:02IE0Gg4O
せんせー。いかずごけって、なにぃー?
963名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:49:06.72 ID:DzqrhiET0
>>962
ロンダーズのリラみたいな人のことよ
964名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:58:38.53 ID:e9JkMhNsO
園児「ことしもすがおのおんなかんぶじゃない!ってパパがもんくいってた」
保母さん「仕様のないパパねぇ」
園児「キメラさまさいこう!だって」
保母さん「まぁパパの年代ならそうかもねぇ」
園児「あとね、カーレンジャーからギンガマンまではたのしかった!だって」
保母さん「分からないでもないわねぇ」
園児「ケガレシアのときもげんきだったよ、ウチのパパ」
保母さん「…それで妹が生まれたのね」
965名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:26:20.58 ID:808eviuB0
センセー、「宇宙ランド」の最新号買って来たよー
966名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:10:26.84 ID:dNN4mbZsO
……特命課には、光速エスパーと、
エクシードラフトと戦った悪魔もいたことを、
忘れないであげてください……
967名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:25:30.54 ID:awApssAr0
保育士「私、ザンギャックに顔を踏まれて、Mに目覚めちゃった」
園児「・・・」
968名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:12:30.86 ID:3extwBSwO
「せんせい、2ねんぐらいまえ げどうしゅうに
かお ふまれた おんなの ひとは へんたいせいよくに
めざめなかったの?」
969名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:22:34.73 ID:GReLuEnR0
>>968
保母「めざめたわ。そしてこのスレに住むようになったのよ。」

おのれ外道衆 漆の目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298877175/
970名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:38:54.30 ID:MsHARY5d0
園児「せんせー、ウチのママがアカレッドは「せいんとせいや」みたいな声だって言ってたんだけど、それ何だかわかるー?」
保母「おぉっと!そこから先はケツの青い坊や達の踏み込めるような領域じゃないのよ、フフフ・・・・」
971名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:41:09.41 ID:BaztkApX0
「レッドタイガーみたいな声」だったら褒められたのにな
972名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:44:48.59 ID:RqHumjvIP
「鋼鉄ジーグみたいな声」だったら死ぬまで抱きしめられたのにな
973名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:46:38.74 ID:uP4Pmdns0
園長先生「え、てっきりプロ野球の選手かと思いましたが・・・。」
974名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:00:46.38 ID:e9JkMhNsO
保母「園長先生なに言ってるんですか!白いモビルうわなにするのやめて」
975名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:08:54.10 ID:eTJK3Wtl0
>>974
保母B「その宿敵の声ってシュリケンジャーのサンダールの声にそっくりよね。確か赤…」
保母C「やめとけ」
976名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:30:27.66 ID:0TQCie1h0
>>975
保母D「それを言うならハリケンジャーよ。」
977名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:36:49.24 ID:4hxCsAM0O
保母「ナレーターになるより良い役じゃないの?」
978名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:44:01.59 ID:NnVX67UdO
>>972

> 死ぬまで抱きしめられたのにな

父兄:「それはつまりジーグブリーカー… ガクガクブルブル」
979名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 01:21:10.56 ID:ylgoo+UJ0
>>970
園長「ケツが青いとか言うが、アカレッドだって蒼月・・・」
保母「退場!退場!退場!!」
980名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 01:26:02.44 ID:xuHj8iTa0
園児「先生、次スレのタイトルはどうしますか?」
981名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 03:43:10.13 ID:N85Js4zBO
園児「青二才だとぉ?」
保母「いや、言ってないわよ?」
982名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 04:24:08.13 ID:h52Qiozz0
>>980
保母「【ゴーカイジャーの保母さんは何でも知っている3】に決まっているでしょ!」
園児「ほんとうにさいどのでばんがあるのかなぁ?」
983名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 04:26:26.19 ID:h52Qiozz0
すまん。
次スレ立て規制喰らったので、何方か御親切な保母さんヲタの方、お願いします。
984名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 07:48:22.74 ID:y6tZJ4e+0
>>983
テンプレはいまのところ特にないみたいですね。
ではちょっと次スレ立ててきます。
985名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 07:50:38.91 ID:y6tZJ4e+0
立てました。

ゴーカイジャーの保母さんは何でも知っている3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299019808/
986名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 08:10:21.99 ID:4hxCsAM0O
>>985
保母・園長他一同より
「ありがとう!!!」
987名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 08:57:30.70 ID:lL5fy8MhO
保母A「よかったぁ、クララが立ったのね!」
保母B「ねぇワザと言ってない?」
988名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:07:30.71 ID:NnVX67UdO
985
園児及び職員一同:「せんせい、ありがとう!


新米保母:「うろ覚えで全く申し訳ないんだけど、
スーパー戦隊の巨大メカで、乗り物から人型ロボットに変型する時
搭乗者が『ナントカカントカ、スタンドアップ!』と
叫ぶのがあったような気がするの。
気の早い話だけど、次スレの980辺りで新スレを
立てる時の掛け声に使えないかしら?」
989名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:45:15.74 ID:hO4oA3qZO
園児「ありがとう!!」
>>985「カレーだ…」
990名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:10:17.23 ID:+jq+WcJR0
>>988
サイレンダーかしら
991名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:33:41.71 ID:fIHQgz1A0
園児「せんせーライブマンの決めポーズ冷静に見てたら、とても友達の事で悩んでるようには見えないよ〜」
992名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 15:16:01.30 ID:h52Qiozz0
園児「せんせーっ!すぺーどえーすのげんしろがぼうそうしたらどーしたらいいの?」
保母「死んだふりしなさい!」
993名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 17:22:37.54 ID:clVQHSDG0
やおゆ
994名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 18:52:46.05 ID:clVQHSDG0
tyu
995名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:03:09.86 ID:RNBJ2rre0
ここからは私のターンだ!
996名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:29:22.29 ID:ZNO7rVR50
>>995
保母「キノコ頭のティターンが懐かしいわ」
997名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:46:55.32 ID:Bz014S9JP
>>996
保母B「あれはキノコと言うよりカリフラワーよ」
998名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 21:20:03.29 ID:lL5fy8MhO
保母C「でもあれ、トードストゥール・オルフェノクの使い回‐」
保母A「わあぁぁっ!」
999名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:02:07.36 ID:/BGeHzoi0
ウーメ・ウメ・ウメーロ
1000名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:04:03.68 ID:HL2t5LTv0
>>1000なら保母さんがレギュラー化
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/