海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

過去スレ
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/l50
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
2名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:54:11 ID:m9a5RZag0
【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデュース=佐々木基(テレビ朝日)
          宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
          矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也ほか
脚本=荒川稔久ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保

【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太
ジョー・ギブケン=山田裕貴
ルカ・ミルフィ=市道真央
ドン・ドッコイヤー=清水一希
アイム・ド・ファミーユ=小池唯
ナビィの声=田村ゆかり
ワルズ・ギルの声=野島裕史
ダマラスの声=石井康嗣
インサーンの声=井上喜久子
バリゾーグの声=進藤学
ナレーション=関智一
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂
           清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
3名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:55:03 ID:m9a5RZag0
【キャプテン・マーベラス】
海賊戦隊の若き船長。いつもギラギラしている、ワイルドな男である。
すべてにおいて「刺激」を求めており、常に好奇心旺盛。
一度決めた目標は、達成するまで怯むことなく突き進む。
また、興味を持ったことなら、自分とは全く関係がないことでも、
とりあえず首を突っ込んでみるタイプだ。
そんな船長だから、4人は時折、無茶な命令によって振り回されることもある。

【ジョー・ギブケン】
冷静沈着で、口数の少ない男。滅多に人を褒めないだけでなく、
自分にも厳しい生真面目な性格で、武器の手入れと鍛錬はは絶対に欠かさない。
船員の中ではマーベラスと最も付き合いが古く、
マーベラスを最もよく理解しているのがジョーである。
かつてはザンギャックのエリートだったが、
ザンギャックのやり方に嫌気が差していたときにマーベラスと出会い、海賊戦隊の一員となった。

【ルカ・ミルフィ】
説明や理屈を嫌い、考えるよりも先に行動する、活動的な女性。
お宝に対する執着心が強いためか、潜入・探査能力に秀でており、
仲間からは信頼を置かれている。
しかし、目の前の敵や、仲間の危機よりもお宝の行方を気にすることが多く、
そのために本来の目的を忘れることも。
ある意味、海賊戦隊の中で最も海賊らしい人物かもしれない。

【ドン・ドッコイヤー(ハカセ)】
マイナス思考で心配性、常に最悪の事態を想定して行動する慎重派。
無用なトラブルは避けて通りたい、平和主義者である。
傍からはオドオドしているように見えるが、
実はそれは、彼が類まれなる頭脳の持ち主であり、
船長であるマーベラスの作戦がいかに無謀であるかを瞬時に判断しているからに他ならない。
彼の冷静な判断と、その明晰な頭脳が生み出す発明品や奇抜なアイデアが
仲間たちのピンチを救うことも多い。

【アイム・ド・ファミーユ】
宇宙でマーベラスたちに拾われた、ある星の元・お姫様。
可憐だがトンチンカンで、海賊稼業に似合わない「優しさ」と「しとやかさ」を兼ね備えており、
確実にほかの4人とは異なる雰囲気を醸し出している(簡単に言うと「ズレている」)。
困っている人を見捨てることができず、どんな状況でも危険を顧みずに救おうとするので、
仲間たちに迷惑をかけることも少なくない。紅茶が大好きだ。

【ゴーカイオー】
ゴーカイジャーが巨大戦で使うロボット。
レッドの海賊船・ゴーカイガレオン、ブルーの飛行機・ゴーカイジェット、
イエローのトレーラー・ゴーカイトレーラー、グリーンのレーシングカー・ゴーカイレーサー、
ピンクの潜水艦・ゴーカイマリンの5台のマシンが合体して誕生する。
マーベラスたちはふだんはゴーカイガレオンの中で暮らしている
4名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:55:44 ID:m9a5RZag0
『宇宙帝国ザンギャック』

【ワルズ・ギル(司令官)】
ザンギャック皇帝の血統に連なる若き司令官。
エリート意識が強く、常に不遜な態度をとっている。
皇帝に自分を認めさせたいという思いもあり、
簡単に征服できそうな星に狙いをつけて地球に大艦隊を率いてきた。
敵はもちろん味方にも冷酷な性格で、
思いつきや気まぐれな命令を部下たちに押しつけることが多い。

【ダマラス(参謀長)】
ザンギャックでその名も知れた最強格の戦士。
化け物じみた戦闘力と、冷静な頭脳を合わせ持つ戦いのスペシャリスト。
皇帝にワルズ・ギルの補佐・作戦参謀として同行を命じられた。

【インサーン(開発技官)】
ザンギャックのマッド・サイエンティスト。
行動部隊に強力な武器を授けたり、時には改造まで施す。
特殊なエネルギー銃を使って、
一度倒れた行動隊長を巨大化させることができる。

【バリゾーグ(特務士官)】
ワルズ・ギルに忠実な、全身を機械化されたサイボーグで、
ある意味何を考えているか分からない不気味な存在。
5名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:56:58 ID:m9a5RZag0
6名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:38:16 ID:4NP990w40
乙です
前スレのソフビにレッドフラッシュ、レッドホーク、レッドレーサー、ボウケンレッド居ないのか・・・
10周年戦隊と15周年戦隊と20周年戦隊と30周年戦隊なんだしゴーカイマシンは出して欲しいんだけど・・・
7名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:43:05 ID:4NP990w40
間違えた、10作品目戦隊と15作品目戦隊と20作品目戦隊と30作品目戦隊だった
8名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 10:33:39 ID:QYchDbcp0
公式の
>宇宙人である彼らには、地球を守る義理はありません。
>果たして、お宝を求めてやってきた海賊たちは、どうするのでしょうか?

豪快者は最初は正義のヒーローではないんだな
それに歴代が戦隊魂を伝えていくのか
9名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:00:24 ID:K+I6z9080
予告見るといきなり色々変身してしまいそうで心配。
せめて最初はフラッシュマンとファイブマンくらいにして、
地球で色々であってから外のに変身するとか、そういう気遣いが欲しい所。
10名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:10:19 ID:mcyv9MkE0
オモチャ売れねーだろバーカ
11名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:05:47 ID:Ajxc26Ox0
>>9
ホントに下世話な奴が多いよなw
無駄な心配したところで意味ないよ。作り手が上手くやってくれるだろうし。
12名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:11:04 ID:ZTrXmpJ60
そろそろドッゴイヤーを直してやれ。
13名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:43:08 ID:Vig8LrO40
>>9
1話で色々変身するも、なぜか力が消える
とかどうよ?
14名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:58:35 ID:lWOtmpi90
まんまディケイドやん
15名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:11:39 ID:HQpVEyQVO
おのれゴーカイジャー・・・
16名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:13:57 ID:yLOa60bv0
いきなり前週までのキャラと打って変わって世界を回りなさいとか言い出すアラタは嫌だな
17名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:33:12 ID:8XM1Wpe3O
あんまシンケンを汚さないで欲しいなぁ…
18名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:36:45 ID:m8mN9O1A0
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
19名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:43:20 ID:j+/oAVtq0
シンケン信者しね
20名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 16:04:43 ID:KL7U0qfXO
シンケン信者てより腐とオバハン
俺もシンケン好きだけどでてきたら嬉しいにきまってる
子供はいわずもがな
汚すとか冗談でもやめて
本気でキモいからw
21名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 16:55:00 ID:QDtY+d5Ui
>>12
ドッゴイヤーであってる
22名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:18:12 ID:B6xUqSJnO
>>21ん?>>3がドッコイヤーになったままって事じゃないの?
23名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:32:38 ID:eIho/MUqO
汚すとか言ってる奴は最初から見るなと
24名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:50:23 ID:Gg1RwNii0
お前ら釣られ過ぎ
25 ◆HTBrp2Nlkw :2011/02/07(月) 17:51:48 ID:d/E2Lt/eO
急いでるんで携帯から
マジやデカのキャストバレ書き込んだ者です
トリ付けてみました

春の映画にウメコ、天火星亮登場
26名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:01:29 ID:eKXH+/zwP
亮!!!!
和田さん出演、本当なら嬉しい。
27名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:08:11 ID:aZX0jLpZ0
成長したキバレンジャーが来てくれたらもっと嬉しかったな
28名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:24:32 ID:rX9qyMHa0
成長したキバレンジャーは普通のあんちゃんって感じだったぞ
29名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:40:08 ID:uAP9TXGbO
和田さんは今でもアクション出来そうなのが良いな
30名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:50:23 ID:yLOa60bv0
亮がくるとか映画行くしかないじゃないか!

レスキューフォースで赤龍拳してたよな
31名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:36:18 ID:Ajxc26Ox0
>>25
いつもいつもありがとうございます。
ゲスト出演の話は現段階で決まっている人なのか、それともこの二人だけなんですか?
32名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:52:22 ID:HByY2HSeO
テレビシリーズの方のゲストのバレはまだですか?

とりあえず第3話に登場する謎の青年は小津魁な気はするけど。
33名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:01:52 ID:aZX0jLpZ0
過去ログ読んでこいよ
34名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:57:13 ID:PPozaCgU0
前スレの最後あたりで関智一が生活乱れまくって声悪くしてるとか書いてたけど
今まで亡くなった有名声優も晩年に酒やたばこで声や体こわして引退死去とかした
人が何人もいるよね。
関の未来を暗示してる様な。
35名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:00:25 ID:2xC4Vzx40
えっと今回の戦隊は海賊だとか。
戦隊と船体をかけてる?
ないか。
36名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:00:27 ID:rni9i5SE0
関智一はエロい人で有名だけど、そんなむちゃくちゃなことは聞かないがな?
ネガキャンも大概にしろよ
特撮好きとして名が通ってるから、一部のアンチ以外は好意的に受け入れてるよ
37名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:11:50 ID:udE9oWVc0
ライブマンのDVDが十二月くらいに出るらしいから、それと絡めて十二月あたりくらいにライブマン回ないかな
38名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:23:22 ID:3H6x+ihr0
>>25
本当なら嬉しいなー
ダイレンの男4人は数年前の出演者インタビュー見たけど
あんまり変わってなかったな
皆カッコイイオッサンになってた
39名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:24:20 ID:f4zlQBEwO
シルバー登場は6月くらいかな
40名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:58:13 ID:NSP3I2xh0
>>25
他のオリジナルキャストの登場予定は有りますか?
後、映画に出てくる歴代メンバーも変身無し?
41名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:10:59 ID:6jl9gIof0
42名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:38:31 ID:fvxw6dLb0
何の義理もない宇宙人がやがて地球を愛しヒーローとして目覚めていくってスゲー燃えるわ
43名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:51:44 ID:jfBXVC4tO
今度の映画は確かタイトルに199ヒーローって付くんだっけ?

だったらゴーカイシルバーは映画で初登場で、200人目の戦士って扱いででるんじゃないかな。
44名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:11:57 ID:UKDoWyoM0
>>25
出来ればソースをお願いします

>>41
正直微妙…
45名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:14:52 ID:x2RjyiF1O
予告の宝箱レンジャーキー鷲掴みは、番宣かオープニングかナレーション用のイメージカットではないの?
46名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:19:21 ID:fvxw6dLb0
前スレのも貼っておくか
293+2 :レス代行 ◆AuXyOpWlVM [↓] :2011/02/04(金) 16:22:42 ID:i5ASwZxo0 [PC]
三話 マジレンジャーゲスト
四話 ゴセイジャーゲスト
五話 デカレンジャーゲスト
六話 ガオレンジャーゲスト?
47名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:27:24 ID:JNsMuzXR0
>>45
キレンジャー鷲掴みに見えた
48名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:57:42 ID:jKTSL6rJO
青梅大五郎がスタンバイはじめました
49名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 06:15:59 ID:MOGW+tunO
ビックワンはシルバーの中に入れるべきだと思う。
わざわざイエローに変身させなくてもな。
50名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:40:21 ID:/XuafUl4O
Pは「演じることに意味のある役であれば相談していければいいかと思っています
誰でもいいから出演してくれというのは役者さんに対して失礼だと思うので。」と言っているけどさ
これって具体的にどういうことなんだろ?
魁が出るらしいけど、(世間的には)無名でもレッドならば意味があるってことか?
それか有名になった人にオファーしづらいことの口実?
例えば照英とか金子昇なら出てくれそうだけど玉鉄は絶対に無理みたいな
51名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:44:34 ID:Ndd6u8Ya0
>>50
オリキャスをあんまり使いたくないってのの予防線にしか俺は思えなかった。
インタビュー自体もけっこうはぐらかされてるよね、映画の話題振っても的外れな返答してたし。
5250:2011/02/08(火) 07:46:15 ID:/XuafUl4O
言っちゃ悪いがボウケンVSスーパーのOB陣は寄せ集め感が拭いきれなかったからなぁ
ディケイドの時のてつをだって映画のついでにオファーしたそうだし
movie大戦COREの時の吉川に対してもクランクインまで1ヶ月を切った時点でのオファーだったらしい
こういう点では東映は実に役者を舐めてるよな
53名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:50:10 ID:zXh6hwVH0
>Pは「演じることに意味のある役であれば相談していければいいかと思っています
>誰でもいいから出演してくれというのは役者さんに対して失礼だと思うので。」と言っているけどさ
いや、これはもっともな意見だろ
54名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:50:33 ID:MOGW+tunO
あれだけ歴代スーツ作り直したんだから、レジェンド大戦と豪快チェンジ用だけにするのは勿体無いよな。各戦隊キャスト別人でもいいからフルに生かしきって欲しいよ。
55名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:02:47 ID:i6fNxd1LO
>>41
ゴセイナイトはニンジャマン・ガンマジン・シグナルマン・ズバーンのポジションだと思ったが違うのか・・・
そして黒騎士がいないことに驚愕&少し残念orz
56名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:11:36 ID:MOGW+tunO
シルバーってバースの伊達さんっぽい感じがいいな。
57名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:46:07 ID:MCCT4uEV0
赤 豪快
青 冷静
黄 男勝り
緑 臆病
桃 真面目

銀はコミカルな人が良さげだけどどうなんだろ
58名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:57:24 ID:0znG5W6t0
>>57
ゴールドモードの見た的にコミカルなムードメーカーか
がっつり俺様系でレッドと張り合う形になるか
59名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 09:40:38 ID:cSo+6C470
>>51
俺は意味もなく出てきた誰かさんへの嫌味じゃないかと思ってるんだがw
60名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 10:32:07 ID:91nLAXWA0
何しても東映に文句言わんと気が済まないお前らの鳴滝根性には感服だな

バレ画像を見てるとシルバーが短気なおっさんキャラにしか見えない
頭から湯気て
61名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 10:39:20 ID:NfHUQxqIO
>>60
シュリケンジャー(…ミーも?)
62名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 10:47:25 ID:VNkkF28lO
ビッグワンはいるのにX1マスクは出ないのか?
63名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 11:24:28 ID:WUTly16RO
商品化されてるかどうかの差
64名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:59:10 ID:s2nvsKhiO
なんかその内、ネオジェットマンとかデカスワンとか、マジマザーは出ないのとか、
そんな流れになりそうだなw
65名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:06:49 ID:5xKIxyd70
>>62
X1マスクは所詮番外戦士。
ビッグワンは電撃隊の行動隊長で登場以降の存在感はレギュラーキャストを凌いでいた
んだから、比べること自体が愚か。
66名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:10:33 ID:AM9uzC3T0
>>55
データスを忘れてもらっては困るデスッ
67名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:49:51 ID:i6fNxd1LO
>>66
データスはマグとかボンパーとかダイゴヨウとかのポジションじゃない?
後半ナビも遺影フォームになれば・・・
68名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:50:09 ID:Rg9Oxc9/0
>>60
東映以外に文句言うところが無いし
69名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:08:08 ID:JTm4avz/0
>>50
「とりあえずオリキャスさえ出しとけば客は満足するだろ」っていうような適当なことはしたくないてことだろ
もちろんオリキャス出演にこだわる一部の層が過剰に期待しないようにするための予防線でもあるんだろうが、
そこから東映叩きとか、やることが陰湿だね
70名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:09:56 ID:BNZmy3US0
ディケイドのことあるから
今回はその反省を活かした
ものになると思うけどなあ
さすがに同じ轍は踏まないだろう
71名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:10:26 ID:rBNcEALU0
>>56
ラディゲや草加みたいなタイプがいいと思うができれば音也みたいな性格も捨てがたい。
72名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:18:26 ID:KqjYl1XOO
>>70
反省もなにも、ディケイドは明らかに反感覚悟でやってたでしょう……
そこらへんはライダーと戦隊の違いだと思う
戦隊はライダーと違って話の落としどころは誤らないかと
73名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:20:26 ID:BNZmy3US0
「ゴーカイジャーに物語はありません」
だけはやめてほしいもんだ
キャラクターが面白そうなだけに
ディケイドもキャラクターは面白かったんだけどさ
74名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:25:06 ID:vQDEdv7y0
>>60
おのれ東映…東映が(ぼくのすきなあのせんたいを)台無しにしてしまった!
75名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:16:15 ID:sMFqUaqQ0
>>73
ディケイドみたいに過去作品に完全依存した話じゃないからその心配はないだろう
敵だってちゃんとゴーカイ独自の相手だぜ
76名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:08:11 ID:omV9ym4H0
そういえば顔出しも予想されているバリゾーグの人、
夏休みまでは何本か舞台の仕事があるらしい。
子供対象の舞台で地方回るとか。

もし顔出しがあるとしても秋口以降じゃないのかな。
77名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:51:48 ID:QFuDOCUf0
>>55
黒騎士はボウケンジャーのスペシャルファイルの時も追加戦士の回の時に出れず
かといってニンジャマン・ガンマジン・シグナルマンなどが紹介された番外ヒーロー
の時にもいなかったが、東映としては彼はどんな扱いなんだろうか?
78名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:54:57 ID:yh0bZuvk0
宮内氏、戦隊の映画にも呼ばれんだね
ttp://www.toei.co.jp/actors_center//profile/miyauchi.htm
79名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:58:02 ID:XocMna8J0
アオレンジャーかビッグ1か
80名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:03:45 ID:pDKqGIBUO
まさかの三浦参謀長
81名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:10:46 ID:JNsMuzXR0
>>78
>■テレビ東京系特別番組「ヒット主題歌大全集(仮)」
> 3月下旬放送予定

テレビで宮内に歌わせちゃいかん。
ましてや、もしまかり間違って黒の人が呼ばれて歌わされでもしたら、
お茶の間がパニックになる。
82名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:28:14 ID:ZgFojTjT0
牙吠連者対超戦隊の時は大一だったから、青連者がいいな
83名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:33:43 ID:Rg9Oxc9/0
どーせ声だけなら両方問題ないんじゃね
84名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:34:08 ID:j9IzHBBQ0
35周年を記念してMステにサイキックラバーが出たら失禁するレベル
85名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:07:53 ID:X8REAKpX0
>>55
黒騎士がいないのにゴセイナイトがいるのがよくわからんよね
人間が変身する戦士で統一して欲しかった

まあディケイドのてつをダブル変身みたいに
カクレンジャーとギンガマンの世界が交じり合って
サスケとヒュウガがダブル変身なんてあったら感動するけど
86名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:09:21 ID:Rg9Oxc9/0
ゴセイナイトはゴーカイ抜いた一番最近の作品のキャラだからだろう
87名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:18:07 ID:5xKIxyd70
>>85
ゴーカイジャーはディケイドみたいな話じゃないだろ。
これまでのシリーズが一つになった上で存在している世界観なんだから。
それぞれが独立して存在しているわけじゃない。
88名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:56:52 ID:zXh6hwVH0
>>86
なんか、劇場版仮面ライダーディケイドでメインライダーに混ざってたディエンドに似たポジションだね
89名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:04:44 ID:sMFqUaqQ0
単純に黒騎士はレンジャーキーのデザインに落とし込むのが無理だっただけじゃないのか
基本的に戦隊メンバーと共通のフォーマットで、デザインも近い追加戦士が選ばれたってだけかと
90名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:40:18 ID:sjo7t+gX0
レンジャーキーって
91名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:41:57 ID:sjo7t+gX0
途中送信してしまった
三式見てきたけどレンジャーキーって何故か持ってたんだな
92名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:42:08 ID:j9IzHBBQ0
連ジャーキー
93名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:53:25 ID:5xKIxyd70
さっき誠さんのプロフィールを見てきたんだけど、何故か4月のオールライダーの
映画に出演するという情報が出ていた。
一体どういうことなのか。
94名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:55:51 ID:ny8WfGey0
最初から全戦隊に変身できるのか
キー180個以上もあるもんから
毎回入手過程書いてたらめんどくさいもんな
95名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:58:42 ID:IFWFhu6b0
>>93
白倉お得意のコラボでしょ。ディケイドのシンケン編みたいなことを映画でもやろうってところじゃない?
96名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:03:50 ID:ZgFojTjT0
>>93
ゴレンジャーも仮面ライダーも同じ石森ワールドのヒーロー
97名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:05:40 ID:5xKIxyd70
>>95
そうか…やはりそうかもしれないね。
宮内さんと同じ所だから情報が早い。しかし、本来ならゴーカイジャーの出演
情報を先に書くべきなのではとも思うけど。
ttp://www.toei.co.jp/actors_center/profile/makoto.htm
98名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:07:38 ID:PE/Ml/2C0
>>49
アバレキラーは追加戦士枠なんだしそうするべきだよな

>>55
ガンマジンとズバーンは違うだろう
99名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:10:19 ID:3vCM7F3F0
>>95-97
マジレスすると単なる誤植でしょ
誠さんのプロフィに、ゴーカイ1話のことが載ってないんだぜ
100名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:39:43 ID:Spq1OrVK0
>>99
誠氏はアカレン声出演は確定と言うか収録してるよ
声だけ出演なら問題ないかと、映画のV3も声だけらしいしな・・・・・・
101名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:47:49 ID:3vCM7F3F0
>>100
うん、だからこそ>>97のリンク先に記載してないのはおかしいと思ったから書いた
102名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:03:50 ID:Gdws1gQ60
開始前からゴーカイシルバーの情報とはたまげたな。
シルバーは歴代全6番目戦士のコンプリートフォームになるのか。
103名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:38:57 ID:kUQcNDBi0
マジレンのゲストって判明した?
104名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:45:22 ID:lZxCwFStO
>>103
魁じゃなかったか?
105名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:48:25 ID:7aF1+xQk0
>>102
去年も一昨年も開始前から6人目バレしてたぞ
106名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:50:27 ID:mBksr4de0
ゴーカイジャーの新情報がわかりました!ネタばれ情報局!
とか2ちゃんで拾ったネタでシコシコやってんじゃねーよ猿が

ま、猿なんだから言われてもやめないんだろうが
107名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:56:16 ID:XBfK2bzOO
「次は戦隊が大集合するよ!!」的な事をアカレンジャーが言うスペシャル映像がレッツゴーの最後に流れるとかじゃね。
108名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:11:44 ID:R6665t08O
追加戦士の定義でよく揉めてるのを見るが、スーパー戦隊超全集を読みゃ一目瞭然じゃん
スタメンと同列に紹介されてるのが追加戦士、ただそれだけの話
109名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 03:19:52 ID:0SjK5W3iO
追加メンバー一覧
ビッグワン、ブラックバイソン&グリーンサイ
ドラゴンレンジャー、キバレンジャー、キングレンジャー
メガシルバー、黒騎士ヒュウガ、タイムファイヤー
ガオシルバー、ゴウライジャー、シュリケンジャー
(アバレブラック)、アバレキラー、[デカマスター]、デカブレイク
マジシャイン、ボウケンシルバー、ゲキバイオレット、ゲキチョッパー
ゴーオンウイングス、シンケンゴールド、ゴセイナイト、ゴーカイシルバー
110名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 07:08:42 ID:NJO+ScaxO
そういやアカレッドってどうなった?
以前、1話のレジェンド大戦で登場とかのバレあったよね?
111名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 08:46:46 ID:7aRjfF8J0
>>110
誠さんの出演にOKが出たのでアカレッドはなかったことになりましたとか?
112名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 08:53:47 ID:eujeqykT0
マーベラスにキーを渡したのがアカレッドとか書いてあったバレも無かった?
113名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:16:32 ID:iEScRdMd0
最初のバレでは歴代戦隊率いたのはアカレッドになってて予告でも古谷だった
急遽アカレンジャーの声やってもらえる事になって変更したってのが正解かな
114名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:34:31 ID:NJO+ScaxO
>>111>>113
それって古谷徹激怒じゃね?
決まってた仕事がそんな理由で急遽ドタキャンになったら怒って当然。


関係ないが、レンジャーキーってゴーカイたち最初から持っていたんだな。
三式のバレにあった。

てっきりディケイドみたく、レジェンド戦隊の面々と心を通わせ手に入れるとか思っていたんだが……
115名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:39:50 ID:XPpr/nEQ0
今後の確定事項ってこれだけ?
●第1話「海賊戦隊現る」に「秘密戦隊ゴレンジャー」で海城剛=アカレンジャーを演じた誠直也氏がアカレンジャーの声で出演。(ハイパーホビー
・東映公式ホームページで告知済み)
●5月に「ゴーカイジャー ゴセイジャー/スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」公開決定
●宮内洋氏が5月公開の「ゴーカイジャー ゴセイジャー/スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」に出演。(本人の公式プロフィールで告知済み)
116名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:44:13 ID:XPpr/nEQ0
バレ師の投下情報
・第3話「勇気を魔法に変えて〜マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ〜」に「魔法戦隊マジレンジャー」の小津魁=マジレッド役の橋本淳氏が出演。
・第3話以降の「特捜戦隊デカレンジャー」に関連する話で赤座番々=デカレッド役の載寧龍二氏、礼紋茉莉花=デカイエロー役の木下あゆみ氏、
ドギー・クルーガー役の稲田徹氏が出演。
・五月公開の「ゴーカイジャー ゴセイジャー/スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」に「五星戦隊ダイレンジャー」の天火星・亮=リュウレンジャー役の
和田圭一氏、「特捜戦隊デカレンジャー」の胡堂小梅=デカピンク役の菊池美香氏が出演。
117名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 11:08:51 ID:IPx2koGg0
そういえばガオとボウケンの追加戦士もシルバーだったんだよな
なんか節目の戦隊の追加戦士はシルバーになるジンクスが出来てきたように感じる
118名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:16:08 ID:tysfRziM0
>>114
ただ初期の予告ナレみたいなもんじゃねーの?
ハリケンジャーだって一番最初は稲田徹の予告で、途中から宮田浩徳になってたし。
119名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:19:29 ID:ZcjnqZzIO
アカレッドなんざなんの魅力もないからボツで正解
120名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:23:34 ID:UFPpo72V0
昔の映画でゴレンジャーと仮面ライダー競演したよね
121名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:36:54 ID:P4+DNW82O
>>114
もうアカレッドは未来永劫復活しなくていいよw
122名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:40:58 ID:XPpr/nEQ0
>>120
映画「ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー」のことを言っているなら間違っているよ。
仮面ライダーV3がヨーロッパで、アマゾンライダーがアマゾンで戦っているという設定が登場したけど、
写真が出てきただけで直接登場したわけではない。
あくまで同じ世界で戦っているということが示されただけ。
123名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:49:27 ID:bWgcz+Pa0
>>3
マーベラスは一人で航海してたことがあるのか
124名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:57:30 ID:95NLbXhG0
レンジャーキーは駄菓子屋のガチャで揃えてそうなイメージだな
125名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:28:24 ID:otOCAJ5fO
ゴセイの負の遺産があるから出だしは厳しいかもしれないね・・・
派手に失敗作の悪夢を吹き飛ばしてほしい
126名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:07:42 ID:dEIGPn/o0
リュウレンジャーの人出るのか…(*´Д`)ハァハァ
今も筋肉ムキムキなのかな
127名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:20:28 ID:a/tafM3iO
>>125みたいにゴーカイ持ち上げつつゴセイをけなす奴等が一年間関連スレに居座るわけか
いや、それ以上にゴーカイをダシに自分の嫌いな過去戦隊すべてを罵倒するのか
胸熱
128名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:33:25 ID:4r4XAGLgi
マジでゴセイアンチは巣にこもっててくれよ
基地外すぎる
129名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:45:09 ID:QE/l9iAD0
>>126
レスキューフォースの前半を見ると幸せになれるぞ
130名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 15:40:39 ID:+xVVRgnR0
なぜかいがみ合うレッドレーサーとデカグリーン
そして困ってるデカピンク
131名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:23:49 ID:RLFcsmORO
1話予告で1番最初にアップで出てくる全身白スーツで赤マント何て名前?
132名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:37:23 ID:4nAFJbWsO
>>131
ジャッカー電撃隊のビッグワン
133名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:40:37 ID:DaAg75+X0
ジャスミン出るのか。こりゃ楽しみだ
134名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:49:54 ID:g/j/JpCw0
ブログにも書いてるしイエローライオンは可能性だけはありでいいのかな
135名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:04:54 ID:ry1lawSE0
136名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:07:52 ID:LIPpDv1g0
>>118
良かった、過去に例があるのか
オレは古谷さんが体調不良で降板したのかと思って少し心配してた
137名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:09:50 ID:3a032woJO
西村氏の熱い言葉に涙が出そう
子供は父親がイエローライオンで出演したらどう思うんだろうか…
そして西村氏はゴーカイが変身するとイエローライオンがスカート姿になるのを知っているのだろうかw
138名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:16:33 ID:6Iv6qs4P0
>>135
これは役者はやる気なのに東映が声をかけないフラグ
139名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:35:10 ID:vmxXkqiX0
>>138
大原丈では厳しいかもな。イエローライオンはスカートだしw
魅チンはマジレッドとしての出演なのかもしれないけど、
2000年以前の、特に昭和の戦隊は
本人役じゃなくても関連ゲスト出演ありならうれしいけどなぁ。
140名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:35:27 ID:FsO1bc4WO
>>138
いや、わからんぞ。と期待してみる。
141名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:07:12 ID:95NLbXhG0
ジャスティライザーみたいに
グランセイザーのメンバーが自分が戦っていた姿を重ねて思い出すでもいい
142名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:08:30 ID:g/j/JpCw0
ゴーカイなイエローライオンは変身するとスカートだけじゃなく、
胸のマークが雌ライオンになります
143名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:12:09 ID:2pWRK2khO
大原丈が変身するイエローライオンとルカがゴーカイチェンジするイエローライオンとは別物だろ?
144名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:42:37 ID:i4nSlVg80
稲田さんって出るとしたらドギー役で出るの?それとも別の役?
バレ師はなんて言ってたの?
145名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:47:12 ID:+SYfpU6UO
本人出てもあくまで変身はゴーカイだけらしいけど
西村さん出て欲しいなぁ
146名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:57:13 ID:g/j/JpCw0
西村さん「ザンギャックはうちの奥さんより恐ろしい敵だ!」
147名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:58:46 ID:+xVVRgnR0
一番つらいよな
役者本人はやる気あるのに、制作サイドが遠慮しちゃってるパターンって
「もうあれだけの位置にいる人だしいまさら出てくれねえだろう」とあきらめてるパターン
148名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 19:25:25 ID:IPx2koGg0
西村さんは鈴木さんとも会ったから出演の話を通してもらえるんじゃね?
149名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 19:32:32 ID:RMFVBDIdO
西村和彦ならネームバリューも充分だから
この記事が本心でやる気満々なんだとしたら
東映側が断る理由はないよな
150名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 19:43:30 ID:IPx2koGg0
永井とか完全にアウトなのは除いて過去の出演者には一応声掛けてると思うけど
151名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:07:37 ID:g/j/JpCw0
東映制作の刑事ドラマとかに出ている人は声かけやすいだろうな。
152名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:12:59 ID:mrsVdtp60
一昨年のオールライダーの時にXの人がブログで言ってたなあ
153名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:15:14 ID:XPpr/nEQ0
>>131
ジャッカー電撃隊の行動隊長、番場壮吉が変身するビッグワン。
電撃隊の隊員たち四人がそれぞれに持つ核、電気、重力、磁力の四大エネルギー
を一身にもつ電撃隊最強のサイボーグ。
必殺技は武器のバトンから全エネルギーを敵に叩きこむビッグワンフィニッシュ。
154名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:26:14 ID:6TQvmShV0
>>144
例年通り怪人役(ry
155名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:33:50 ID:7aRjfF8J0
>>150
その完全にアウトっていうのは誰が決めてるの?
156名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:46:58 ID:i4nSlVg80
そりゃ事務所だろ
157名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:48:02 ID:i4nSlVg80
>>154
レス順おかしくなったけどありがとう
158名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:00:16 ID:boL8F1SE0
>>41
シルバーのゴールドモードにコンプリートされてる戦士
全部わかった人いる?
小さくて半分くらいしかわからない。
159名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:08:56 ID:6cSGym0C0
>>158
ゴセイナイト、ボウケンシルバー               メガシルバー、キバレンジャー
キングレンジャー、アバレキラー、ドラフゴンレンジャー、タイムファイヤー、ゴーオンシルバー
           シンケンゴールド、シュリケンジャー、マジシャイン、ゴーオンゴールド
                  ガオシルバー、デカブレイク
160名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:19:09 ID:boL8F1SE0
>>159
サンクス
161名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:19:39 ID:eSb/druEO
そういえばゲキレン放映時に後楽園のステージでポーズしてた>西村さん

ブラックコンドルの若松さんも今年新堀さんたちと会ってたんだね
162名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:21:40 ID:ovG5OqpA0
シルバーって追加戦士を「行ってらっしゃい。」って言って召喚するのかねw
163名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:22:17 ID:95NLbXhG0
チョッパーとバイオレットは外されてるのか
色的にシュリケンジャーなんかも外されそうなのに
164名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:25:45 ID:lZxCwFStO
>>137
でもなんか嬉しいよな
西村さんがテレビでライブマンの話する事って
あんまりないから黒歴史にしたがってるのかなって思ってたよ
165名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:28:03 ID:SAkMxr8Y0
>>139
こういう機会なんだし折角だから本人役でみんな出演してほしい(昭和、平成に限らず)
この機会を逃すともう彼らの雄姿は見れないかもしれない
166名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:29:26 ID:5zMI5sZd0
>>163
チョッパーにはゴーカイピンク、バイオレットにはゴーカイグリーンが変身するからな
つまりゴーカイシルバーが変身する追加戦士枠は六人目以降のやつら、色は関係ない
167名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:30:53 ID:95NLbXhG0
>>166
なるほど
そういえばゲキレンは追加あわせて5人だったか
168名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:32:12 ID:IPx2koGg0
シルバーの次に非人間枠が着そうな気が
169名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:32:32 ID:5zMI5sZd0
>>167
あ、でもアバレキラーもはいってるから、全員六人目以降ってわけじゃないね、すまん
170名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:36:51 ID:5Uqkd3AE0
>>164
やっぱりお子さんがいる人はヒーローとの接点があるから
出たいなって気持ち湧くんだろうな、とは思う。
子供が好きになってくれるから前向きに特撮出演歴をとらえる人も多い様だし。
まぁ、実質的なデビュー作品って思い入れってのも大きいだろうが。
171名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:38:30 ID:iM6fn3Zv0
>>139
おかまになったイエローライオンでもいいじゃないか!
172名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:42:40 ID:hcM2yZdJ0
>>164
そうか?
デビュー当時の話題をふられたら、結構してると思うよ
173名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:43:20 ID:boL8F1SE0
>>166
縁起でもない事いってすまんが
今のこんな社会情勢じゃ戦隊もいつまで
続行できるかわからないもんね。
あの水戸黄門も局のお荷物番組みたいになってきてるらしいし。
174名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:43:30 ID:i4nSlVg80
>>164
いや西村さんはTVでよくライブマンの話してるぞ
子供にも見せてるらしいし
175名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:46:40 ID:iEScRdMd0
>>173
TBSだからな水戸黄門は
176名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:51:29 ID:boL8F1SE0
>>173だがアンカーミスった>>165だった。すまん
177名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:52:43 ID:lZxCwFStO
西村さん結構ライブマンの話してるんだ?
じゃあ俺の認識不足だねスマン
でもせっかくこう言う思いでいてくれるんなら
是非出演して欲しいな
178名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:55:37 ID:LIPpDv1g0
オダギリもカノンに出演したし、古巣の世話になったプロデューサーが頼めば
売れてても二つ返事で出演してくれる役者は多いんじゃないか?

出演のOKが出てもスケジュール調整が難しいから最初から頼まない方針なんだろうか?
179名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:01:44 ID:SAkMxr8Y0
>>178
それもあるけどやっぱギャラじゃない?
本人が良くても事務所的にNOだったらあれだからね
180名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:08:38 ID:+xVVRgnR0
なんでもかんでも黒歴史認定するバカ
181名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:09:11 ID:G1wvQgsF0
レジェンド大戦のスーアクのギャラ総額ってどれくらいなんだろ
182名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:09:53 ID:EXEfTDeM0
黒歴史黒歴史言う奴は「叩きたいから黒歴史にしてると言って欲しい」と思ってるんだよ
183名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:29:47 ID:V/qKtll/0
西村さんがライブマン愛を持ってるのは割と有名なのに、それを確認もせずに黒歴史扱いにしてると思うのは失礼千万
悪気はないのはわかるけど、こういう書き込みからデマが流れてしまうこともあるから書き込みにも気を使ったほうがいいんだろうね
184名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:30:14 ID:D/Id1T8W0
>>177
エンバーミングのドラマで変身ポーズやってたw
185名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:39:55 ID:lZxCwFStO
>>183
いや申し訳ない
悪意があるわけじゃなかったんだけど
黒歴史なんて変な表現を使っちゃった事で
騒がせちゃったみたいで
以後気をつける事にします
186名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:40:53 ID:+MkRl8Nd0
えっ、嶋大輔は出ないの?
187名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:45:27 ID:gTieyagO0
嶋大輔もオファーあったら出るんじゃないか。VSシリーズにも出たことあるし。

ただ最近出てたドラマで結構太ってたから、時の流れを凄く感じるかも。
188名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:51:05 ID:SAkMxr8Y0
というより黒歴史にしたい奴の方が珍しいんじゃないか?
やっぱりみんな駆け出しの頃に出演するわけだし思い入れがあると思うし
189名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:54:35 ID:EXEfTDeM0
だから黒歴史黒歴史言ってる奴らは「叩きたいから黒歴史にしてると言って欲しい」んだよ
この板の「◯◯じゃないか心配」じゃ「ネタにしたいor叩きたいから◯◯であって欲しい」と
同義なんだから
190名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:55:22 ID:+SYfpU6UO
もういいだろ
悪気も無い奴にいつまで言ってんだ
191名無しの戦隊マニアック:2011/02/09(水) 23:06:24 ID:rXw2hI3sQ
まだ 気が早い話しになるのかもしれないけど
早くも ゴーカイジャーの追加戦士のネタバレ画像
情報によると 男戦士
【銀】ゴーカイシルバーになる事に決定された
らしいよ 変身アイテムの時 ゴーカイセルラー
(変身携帯電話)なんだってね ちなみに ちょっと
スライド式携帯電話に似ているけどね 今年の
6月頃に登場するらしいよ これは 本当の話しだよ
決して ガセじゃないよ
192名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:11:22 ID:NJO+ScaxO
>>179
> >>178
> それもあるけどやっぱギャラじゃない?
> 本人が良くても事務所的にNOだったらあれだからね


そう。問題は所属事務所。
本人のやる気云々は別。
ギャランティの問題で東映が西村氏の事務所に出演依頼するってことは99%ないだろうし、仮にオファーがあっても事務所サイドは100%断るわ。
今更、西村氏を戦隊に出演させたとしても何のメリットがないからね。
193名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:11:24 ID:QRqgd7KDP
釣り針でかっ
194名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:14:22 ID:61S/kuHJO
>>158-160
あの遺影モードソフビで再現出来るのかな
195名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:23:18 ID:2pWRK2khO
去年のゴセイジャーに鶴姫が出演したのをうけて
引退した人を簡単に引っ張ってこられるみたいな風潮に陥っているのもどうかと思うな。
196名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:25:19 ID:mrsVdtp60
>>191
即死しろ
197名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:26:52 ID:STX9v89u0
>>187
むしろ
「過去の英雄は見る影も無く太ってしまっていた!
 ここに史上最大のダイエット作戦が始まる!」みたいな
コメディ回としての登場ではどうかw
んで変身しちゃえば体形元通りで問題ないし
198名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:28:51 ID:g/j/JpCw0
アバレモードの時に一人だけ変身できない人が出るのは確定だな
199名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:29:27 ID:fDlP6iQy0
>>189
どっちにしても推測で決めつけ過ぎ
200名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:46:25 ID:g/j/JpCw0
役者は常に最新作を褒めて欲しい生き物だから
201名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:55:31 ID:iM6fn3Zv0
ギャラがネックになる時は「友情出演」があるんだけどなw
202名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:01:55 ID:8T+NvsQRP
役者にとってはもう出るチャンスなんて殆ど無いだろうし
ギャラ関係無しで出たいだろうな
203名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:03:11 ID:X/dtgXsWO
てか、西村いま売れてないじゃん。全然大物芸能人じゃないから。
204名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:06:08 ID:g/j/JpCw0
そこそこ人気役者って感じだからいいじゃん
205名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:12:40 ID:7B0HL1IP0
いずれ出るならバレ師が教えてくれるさ。
206名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:17:22 ID:xbffixaV0
新人で演技が下手だったころの自分を見られるのが恥ずかしいという役者はいる
207名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:19:34 ID:i4wZ9ZUy0
偉そうなこと言っている奴ほど・・
208名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 02:05:44 ID:XyN+A3Da0
>>203
自分主役の定番ドラマシリーズ持ってますが。
ネガキャンやりたいならもっとよく調べてからやろうね、坊や。
209名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 02:08:27 ID:W77ba3gnO
>>154
稲田さんや松野さんはほぼ毎年出ているからな
出ない可能性の方が低い。
210名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 03:15:04 ID:TUrzFLD/O
しかし鈴木専務とかにせっかく会って、本人もやる気あるのにオファーしなかったらそれは失礼じゃないか?
スケジュールで駄目だったとかなら仕方ないけど
211名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 04:29:08 ID:FfPdtf/F0
先に声をかけたのがスタッフの方だし本人のやる気も確認済みだろうから大丈夫だと思うけどね
まあ事務所の都合で無かったことにされるのは嫌だな
212名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 04:40:09 ID:gFYnIMga0
でも、声かけたの蜂須賀さんでしょ?
微妙じゃね?
213名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 05:00:05 ID:FfPdtf/F0
ああスーツアクターの人か・・・たしかに微妙だ
お偉いさんからのお誘いなら問題ないんだろうけど
214名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:45:39 ID:aRuPzpi+O
松坂って出るのかね?
215名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 08:59:16 ID:9WhcG1ls0
今の嶋大輔が出ても太ってて偽物みたいになっちゃうから
そんなに変わってない西村さんのほうがいいな
216名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 09:01:04 ID:7B0HL1IP0
体型、老けすぎは声だけ出演にすればおk
217名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 09:22:26 ID:P7LnNSn70
ひそかに丹波Jr.の出演を期待してる
218名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 09:38:21 ID:dFm/X/hg0
丹波Jr.「スペードエース!!」
宮内「ビィィィィーーーーッグワァァァァーーーン!!!!」

オービッグワンだーズバットだーV3だー本部長だー
すげー相変わらずハデだなー
ゴーカイジャーが全然目立たねえwwww


宮内「またやっちゃったw」
219名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 11:13:46 ID:cTsXst7yO
最近サンバルカン押しだし、今年30周年だからサンバルカンゲストのエピソードもやってほしいが、唯一俳優を続けている五代高之はもうヒーローのイメージがなぁ…。

やっぱ、マスクマン辺りまでの戦隊は変身前は基本出ない感じかな。

まあ、まだ大葉健二はアクション俳優としての露出もあるしイメージに合うけど。
220名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 11:33:42 ID:oRUlmFv60
>>215
ガオvsで普通に出てたろ
221名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 11:35:27 ID:P7LnNSn70
>>220
あれから10年、時は残酷だ
222名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 12:16:09 ID:dFm/X/hg0
あの肥えっぷりはどうとでもなるよ
「レジェンド大戦で力を失った」ってのがヒント
223名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 12:22:19 ID:P7LnNSn70
>>222
力と引き替えに贅肉を…
224名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 13:27:05 ID:519hhgt1O
逆に考えるんだ
次郎さんレッドファルコンフラグだと考えるんだ
225名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:16:07 ID:AltKl5sa0
[368]ぼくらはトイ名無しキッズ<sage>
2011/02/10(木) 17:06:12 ID:xtTgBPX0O
とりあえずロボ音声でこんだけ確認できた

1992大獣神
2001ガオキング
2002旋風神
2003アバレンオー
2004デカレンジャーロボ
2005マジキング
2008エンジンオー
2009シンケンオー
2010ゴセイグレート
2011ゴーカイオー

なんでこんな中途半端なんだ?
玩具で出る分がこれだけなだろうか

もしくは後発のレンジャーキーを回すと他の音声も解除される仕組みとか?

226名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:40:05 ID:LDbbmgY60
旧戦隊代表はパワレン1作目であとはディケイド方式

順当だな
227名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:58:09 ID:9NxZyVvVO
>>223
贅肉ちゃうバラストやで
228名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:08:10 ID:S7cAhRve0
ゴーカイシルバーは武器も良さ気だね
早く動いてるところが見たい
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1297097502340.jpg
229名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:13:48 ID:GTcZn3C/0
>ああスーツアクターの人か・・・たしかに微妙だ
いやでも蜂須賀さん、25年以上現場にいる「大ベテラン」の一言だからね。
しかも当時ライブマンでブルードルフィンやってた本人なわけだし
そういう一言で大きく動く可能性なくはないよ。
と俺はちょっと期待したいw
230名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:24:39 ID:oRUlmFv60
>>228
ゴーカイスピアかっこいいな・・・欲しいわ
231名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:41:09 ID:LDbbmgY60
>>228
年代順に並べると
1992 ドラゴン
1993 キバ
1995 キング
1997 メガ銀
2000 ファイアー
2001 ガオ銀
2002 シュリケン
2003 キラー先生
2004 ブレイク
2005 シャイン
2006 ボウケン銀
2008 ウイングス
2009 寿司屋
2010 わたしのターン!

これ全部に変身してさらにコンプリートフォーム・・・ごく
232名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:52:56 ID:7B0HL1IP0
ズバーンやゴヨウが入ってないからそれはそれで別枠で出すのだろうか?
233名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:58:31 ID:gzPUOMYF0
どう見ても遺影フォームだな…
234名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 21:19:58 ID:oRUlmFv60
>>232
出るわけないだろ
235名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 21:37:00 ID:5g9gzVFX0
ダイスオーDXやってきたけど合体コマンド?は「海賊合体!ゴーカイオー、全速前進!」だった
236名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 21:37:38 ID:TUEJCaLp0
データス、ダイゴヨウ、ゴローダー、ロボタフ、ズバーン、スモーキー、
マーフィー、ヤツデンワニ、風雷丸、風太郎

過去10年でいうとこの辺りにゴーカイチェンジするサポートロボか。
237名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 21:43:47 ID:VZrJ0BL8O
スモーキーやヤツデンは無理がある
238名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:01:32 ID:7B0HL1IP0
>>236
ニンジャマン、ガンマジン、シグナルマンあたりを入れねえのかよ
239ひろし ◆warechuu9U :2011/02/10(木) 22:14:55 ID:n2Ami+nu0 BE:3568779296-2BP(10)

>>228

なんで一人だけタイムレンジャーのレッドはいってんおw

240名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:22:37 ID:iY4uHZOS0
タイムファイヤーだな
241名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:57:38 ID:2kr90B5FO
>>238
その辺はそのままゴーカイジャーの
サポートキャラとして出てくるとかないかい?
242名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:29:31 ID:WjeMW04c0
>>228
スカートのないゴーオンシルバーくるか
243名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:45:06 ID:dB4XPfiM0
>>233
ほんとに死んじゃった奴が3、4人いるよね。
244名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 03:41:16 ID:jFvrI+Zj0
ゴーオン金と銀はどっちかでよかったんじゃねえかw
個人武器(まで使えるのかどうか分からないが)一緒なんだし
まあアーマーに顔が付いてる手前一度は変身するんだろうけど正直言って変身し分ける意味がないだろ
245名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:13:23 ID:HBPyecYJO
いや仕分ける意味なんか見た目が違うだけで十分だろ
246名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:32:58 ID:0rpyTZk6O
もし本当に結構な頻度でゲスト呼ぶのなら
「ゴーカイジャーこのあとすぐ!」
をゲストにやってもらいたい。
247名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:46:42 ID:rZgtZjYm0
>>244
ゴーオン金銀になる時だけ2体に分裂
コンビネーション攻撃で敵を苦しめるとか
248名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 09:03:01 ID:i8YHmp9p0
>>239
無知は消えろ
249名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 09:31:12 ID:8Ay+WPJY0
5の倍数の戦隊は優遇して欲しい(切実
最低でもゴーカイマシンは出してもらいたい
250名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:57:24 ID:AUcFVZDM0
ガオゲストの時はマスオさんのナレーション入れて欲しいな
251名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 13:41:58 ID:uNVJC+MvP
古い戦隊は外見以外に大きな特徴が無いのが辛い
252名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 14:40:04 ID:OOTCm/Ns0
>>250
そんな事言ったら若本だって宮田さんだってってなるっしょ
ブッキング不可能な方もいらっしゃるけど
253名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:14:03 ID:ZUFVWC80O
>>251
そうか?名前からすでにバラエティー豊かだが
254名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:33:00 ID:mBHozNVp0
モバイレーツの音声を全部解析した人がいたけど
ネタバレになりそうな音声は無かったな
255名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:01:58 ID:BpP1BC22P
なんかオーズのボイスが入ってるって噂を聞いたな
256名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:25:34 ID:HBPyecYJO
>>251
別にそうは思わないけど
257名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:30:22 ID:AGMezJUI0
258名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:40:09 ID:8bBLM2ZX0
ガーーシャポン!!!吹いた
259名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:48:03 ID:nljGVdbc0
過去戦隊でこれだけそのまんまなのはどうかとおもうんだ
http://www.youtube.com/watch?v=IWGDZWaupCs#t=2m10s
260名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:52:22 ID:e4qw0Adg0
テンション高いなw
全部カ〜〜〜レンジャー!みたいにw
261名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:02:23 ID:edRBUJsS0
>>243
ドラゴンレンジャー、タイムファイアー、アバレキラーは死亡確定
シュリケンジャーはハリケンVSガオのせいで生死はウヤムヤか。
262名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:56:57 ID:H0C7OZ5B0
>>259
だってそれ以外に言えないし…
カ〜レ〜ンジャー!って言うか?
263名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:58:28 ID:lsmGBfgU0
音声がオーズと劇中でコラボがあるのか玩具だけなのか気になる
264名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:15:45 ID:f7uj3BUR0
各戦隊メイン回でOP使うらしいね(挿入歌で)
265名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:23:09 ID:8bBLM2ZX0
もしそうなら嬉しいね
266名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:33:31 ID:3lMgUTYwO
>>263
ゴーカイレッド→タジャドル
ゴーカイブルー→シャウタ
ゴーカイイエロー→ラトラーター
ゴーカイグリーン→ガタキリバ
ゴーカイピンク→サゴーゾ

こういうことか
267名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:45:26 ID:TcOOaimX0
て言うか次回予告のブラックコンドルとアバレキラーだけはマジで何者なんだよ
268名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:57:35 ID:XoPTJkQ00
それぞれの原作のキャラじゃなくて
あくまでも「海賊戦隊ゴーカイジャー」のキャラですので
269名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:59:58 ID:0rpyTZk6O
タイムレンジャーはわざわざ未来から来たのか?
とか
フラッシュマンも遠路ごくろうさん
とか言い出したらキリが無いしね。
270名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:06:15 ID:wr2TBp0R0
ディケイドに出てきた地獄兄弟やカイザと一緒だな
271名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:17:38 ID:FQTanzOf0
戦隊名乗りの前に前置きがある奴と無い奴があるが劇中の扱いに違いでも出てくるのか?
オーズがあるってことはやっぱりコラボするってことなんじゃないの。
272名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:45:08 ID:a8SA3roQ0
明後日が胸熱だな
273名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:47:29 ID:68G2a4Sb0
体に戦隊ヒーローの顔がついてる6人目のデザイン
カクレンジャーのダラダラを思い出すんだが
274名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:59:55 ID:nljGVdbc0
>>271
ほんのちょっとでも集合前置きが無かった戦隊のうち
・バトルフィーバーJ
・電撃戦隊チェンジマン〜鳥人戦隊ジェットマン
・恐竜戦隊ジュウレンジャー
・電磁戦隊メガレンジャー

は公式で前置きなしです
省略入ってるのはオーレンジャーの「オーレ!」くらいかな
275名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:08:05 ID:e4qw0Adg0
>>273
各所でジンメンだのダラダラ言われてて吹いた
276名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:08:54 ID:e4qw0Adg0
脱字…ダラダラだの、ね
277名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:10:56 ID:3Pdjvaty0
>>268-269
というか客演でそう言うこと言っていたらキリがないからね
まあ戦死したヒーローはパラレル、他は本物みたいな解釈を独断でしてるけど
278名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:15:25 ID:nr4137Si0
>>274
ゴーゴーVの「出場!」やハリケンの「あ、参上〜」も省略されてる。実に惜しい。
シンケンの「参る!」はあるのに。
279名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:40:02 ID:oIWreEj5O
いよいよ明日か…
280名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 02:03:40 ID:VuSPZ/3OO
夏映画は8月6日だね。
281名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 09:53:32 ID:M/u4/bR50
春の映画はどんな内容なの?
282名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 10:47:46 ID:ndKo1ZOqO
ブランチ映画コーナでゴーカイジャー映画の予告が少し流れてた
全スーパー戦隊集結してた公開日が5月21日と書いてあった
283名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:15:29 ID:sgdFCAGyO
しかしロボの合体形式が全く読めないよね
マジドラゴンとかを込みに全合体をしたら、生首が並んでるハイパーゴセイグレート以上のカオス形態になりそうだし
284名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:34:46 ID:nr4137Si0
>>283
全合体はない、という選択肢もあるからな。
自分はまだ届いてないので確認できないが、
(木曜に入荷してるのに、月曜発送火曜到着ってどういうことなの…orz)
おもちゃのゴーカイオーには外付け用のジョイントが一切ないそうだし。
箱詰めした他メカのジョイントでさらに増設、とかは可能なんだろうか。
285名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:43:26 ID:+j2pcqpC0
ゴーカイメンバーが全員赤になっている写真と、全色になっている写真があるんだけど、
何が違うの?
286名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:03:01 ID:CUiX1KhL0
>>285
ディケイドと違って、何色でも変身できるってことでしょ
287名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:03:45 ID:8fv+srZq0
>>285
全員赤はノリだと思う
288名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 14:56:04 ID:+6E2mavY0
>>259
最後のゴ〜〜カイジャ〜?っていう音声は変身失敗の音声??
289名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 15:14:37 ID:bg07zSwk0
ポーズが微妙だとそれになるとか?
290名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 15:48:02 ID:M/u4/bR50
シルバーはゴーオンゴールドみたいに格上の俳優さんにやってもらいたいな。
291名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 15:52:49 ID:7/4dtWOb0
シルバーはメガシルバーみたいに格上の俳優さんにやってもらいたいな。
292名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 15:55:42 ID:c7ys8umeO
またテニミュから来たりして。>シルバー
293名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:09:31 ID:V1u9UhIn0
戦隊で一番有名になったのって最初から有名だったイベリコ以外だったら誰だろう
玉鉄かさとう珠緒か
294名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:50:01 ID:mGsSvVZn0
>>293
その2人なら照英もいい勝負だと思う
295名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:52:22 ID:XxwUc+qQ0
さくら姉さんも最初からそこそこ出てたね
296名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:19:39 ID:M/u4/bR50
有名では無いけどゴーオンの古瀬って結構前からやってたんだってな。ゴーオンより何年か前の野ブタにプロデュースってドラマに出てたらしい。
297名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:22:48 ID:XxwUc+qQ0
古瀬って誰?
298名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:42:26 ID:nr4137Si0
>>288
おそらくだが、ゴーカイシルバーのキーを入れると鳴ると思われ。
玩具音声収録の時期には名前も決まってないのは当たり前だから、
どうとでも取れるこういう曖昧な表現になってるんだろう。
テンソウダーもゴセイナイトのカード入れると「チェンジ・ニューファイター」って出るしな。
実際、シルバーは専用の変身アイテム使うんだし、この音声が
劇中で使われない玩具のみのものになるのはガチ。
まあ何でもアリのゴーカイなら、あえてキャプテンとかがシルバーのキー使って
これ鳴って「オマエのキーダメじゃん」とか言われる展開もあるかもしれんがw
299名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:49:49 ID:ziIMIM0P0
… 名無しより愛をこめて 11/02/12(土)18:47:43 ID:jcpt2dhs No.265096
>魁とかは変身できないのか
明日放送の1話で
ゴレンジャー→シンケンジャー→マジレンジャー
に3段チェンジするよw

ゴーカイジャー流のゴレンジャーハリケーン「ゴミ清掃車」は見物。
300名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:13:22 ID:rxdderoRO
>>296
ごめん古原だった。おのれ〜
301名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:29:23 ID:Hho3IseVO
ゴーオンレッドは夜中の相撲ドラマで見たのが最後かな
302名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:40:40 ID:rxdderoRO
ゴーオンレッドは電人ザボーガーに出るみたいだな。彼はゴーカイの客演を心待ちにしてるんじゃないかな。
303名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:45:16 ID:Yo2zHyPp0
VSシンケン見に行った時、隣に座ってた子供がゴーオンレッドが出てきたら
「はっ…!」って息をのんでたなあ
名乗りの時には思わず、って感じでポーズの真似やってお母さんに怒られてたww
ゴーカイではお家で思う存分できるなー
304名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:47:42 ID:+pPxJgiZ0
7時半に起きるにはそろそろ寝ないといかんな
305名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:08:05 ID:HrBipVST0
いろいろあったなここまで・・
最初にバレがきたときは「あまりに戦隊ファンにありがちな願望が詰め込まれすぎている・・デマにもほどがある」
と思ったもんだが・・・ああ明日がたのしみすぎる
306名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:20:47 ID:7/4dtWOb0
>>305
今後の序盤の展開をみるに、ディケイドの反省を生かされている感じはする
307名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:22:32 ID:Hho3IseVO
ゴーカイジャーと
ゴーオンジャーって名前似てるからややこしいよね
308名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:28:58 ID:ziIMIM0P0
ゴウライジャーとも似てるかな
309名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:44:44 ID:V1u9UhIn0
レンジャーキーとクモジャーキーって似てるよね
310名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:09:08 ID:M/u4/bR50
>>309
クモジャキーってあの作品の中では一番痛いキャラだったな。
だってあんな出で立ちでマリンとさしでやられちゃったんだからな。
311名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:20:24 ID:VP2Fj/Ce0
>>298
新しい戦士の登場だ!って音声もあったけど、どっちなんだろう?
312名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:27:32 ID:nr4137Si0
>>311
「新しい戦士の登場だ!みんな応援よろしく」は、
モバイレーツのボタン押し「6666」で出る音声。キーは関係なし。
6だけに追加戦士のイメージだとは思うが、新番組という意味で
ゴーカイジャーそのものを指したもの、とも取れる。
313名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:36:55 ID:l8r+H5uC0
偽ゴーカイジャーを出す可能性まで考えての「ゴーカイジャー?」だったらスゴイ
314名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:46:45 ID:VP2Fj/Ce0
>>312
説明ありがとう
315名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:52:01 ID:bNdXSmndP
>>313
アバレキラーとかドラゴンレンジャー、ゴウライジャーやゴセイナイトみたいに
最初からゴーカイメンバーとフレンドリーなわけでなく、最初は気まぐれで協力したりお宝探しの邪魔したりするんじゃなかろうか
マーベラスとは喧嘩仲間でシルバー用ゴーカイマシンで一匹狼気取ってる感じで
316名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:11:14 ID:FfeTuHjIO
中の人的にバリ・ゾーグ怪しいよね
317名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:20:41 ID:+gaCEg4E0
>>299
いきなりハリケーンなのかあ
1話はストームで行って欲しかった
318名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 02:39:46 ID:HPpYeQu50
「おのれゴーカイジャー、貴様達のせいで、また戦隊の世界が(ry
319名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 02:54:54 ID:qZ0A5akv0
>>311
オーズの音声があるのはそのためか
ハッピーバースデー!
320名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:39:35 ID:fBercfA80
レッドレーサーはタイムピンクと結婚して、未だにカーレンジャー同士のつながりもある上に
怪人の声優で何度も過去戦隊に出てるから何とか出てくれないものかと思ってブログ覗いてみたら
まったく顔変わって無くて何か安心したわw ちょっと老けたけど全然カーレンジャーの時のままだ、あの人
321名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:41:00 ID:SHCcprOo0
>>320
15年経ってるのに猿顔の一般市民っぷり健在とな
322名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:43:16 ID:oa453TQkO
くもり空の夜だからは名曲
323名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:00:43 ID:6T7x48YpO
>>320
相手が間違ってるぞ。タイムピンクじゃなくてデカピンクだ
324名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:24:16 ID:Qs+dn+ps0
ほとんど観た事無くて内容サッパリ分からんけどゴーカイ放映前にスタンバってるからなんとなくバトスピつけてる奴挙手

325名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:40:53 ID:j0eM3IJP0
予告のラストに映ってた口元って魁か?
326名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:45:57 ID:T2NEpAJEO
ローブがマジレンっぽいしブログに最近載ってた写真がやや明るめの髪色だったし
魁のような気がする
327名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:47:52 ID:xmIIp1e0O
経済面はどうするんだろと思ったら。よくよく考えたら、そっち方向は問題なかったよね。イエローの私物?を数点、売るだけで一千万とかだし
5人全員のいらない私物を質や売りにだしたら日本の金相場が大パニックになるんじゃ?
328名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:54:51 ID:xmIIp1e0O
>>325
最初に出るゴーカイマシンがマジドラゴンなのを考えたら、ほぼ確定じゃない?
329名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:56:22 ID:FfeTuHjIO
ゴーオンがメインの話のサブタイは「海賊ノタカラ」とか予想
330名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:17:07 ID:PhImNE7G0
ゴレンジャーの回は色が入るな。
ジャッカーは初期の4カードとかカード関係。
331名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:49:28 ID:0jM6GvSv0
結局アカレッドはつゆほども出てこなかったな
332名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:56:47 ID:Av76+9LK0
>>331
これからだろ、劇場版の控えているのだし
333名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:44:42 ID:DniAUCKi0
334名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:45:24 ID:lOrktU4PO
デカのボスも本編に出てくるようだが、ボスは変身能力失っていないよね
(レジェンド大戦でデカマスターいなかった)

本編ではマスターに変身するか?
335名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:58:29 ID:g8G239DIO
怪人役で稲田さんが出るだけじゃないの?
336名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 11:20:14 ID:j0eM3IJP0
>>331
予告の魁の直前に出てジャンプしてる奴がアカレッドに見えるのだが・・気のせいかな
337名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 11:21:12 ID:ycChqCDR0
バン、ジャスミン、ドゥギーは5話確定だとかなり前から既出な
338名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 11:25:06 ID:0OdqHe0i0
>>336
俺も思ったけど
持ってる剣がゴーカイサーベルに見えるんだよなぁ
339名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 11:27:13 ID:DniAUCKi0
武器交換に二刀流に二丁拳銃あたりは面白いと思ったが
毎度毎度延々同じことされても飽きるだろうしなぁ
340名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 11:28:54 ID:KM2U18oA0
ソウル降臨ゴーカイレッドで武器だけチェンジか
ねえなw
341名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 11:31:28 ID:j0eM3IJP0
>>338
でも顔が明らかにゴーカイレッドじゃないみたいだしなあ・・
やっぱアカレッドが力を授けたのか?
342名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 11:31:42 ID:4kVECHDqO
ゴーカイって予算がゴーカイってことか
343名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:55:36 ID:ASW+cHVVO
「戦う力を失い」ってやけに抽象的な言い方だけと、具体的にどういう事なのかしら?
変身能力はおろか力の源(バードニックウェーブとか)を失っても戦い続けた戦隊なんて山ほどいるワケで、そんなヤツらが「戦う力を失う」ってよっぽどの事じゃないか?w
344名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 13:12:54 ID:FfeTuHjIO
>>343
アースは無くならないって弟が言ってたな
345名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 13:22:30 ID:DniAUCKi0
ぴろぽろぴー
 ぴろぽろぴー

マグマ大使
346名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:29:18 ID:vbCGYa830
ゴーカイマリンに蒼井そらor麻美ゆま起用して
347名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:53:51 ID:fBercfA80
録画の予告止めて見たけど、完全にアカレッドだな
周りが暗くてモヤかかってるし、誰かの回想が説明シーンじゃないかな
348名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:57:39 ID:Tzqxbdom0
ワルズ・ギルの胸の下に妙なイボ状のものがたくさんぶら下がってるんだが
まさかあれが例の「顔」になったりしないだろうな・・・?
349名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 15:48:57 ID:sZZuESxH0
オーズ音声はお遊びだってさ
SHTの最初のコールを作ったから入れただけだって
350名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 16:14:08 ID:cZldUI6e0
映画は全員の名乗りに30分 全員にパスするスーパー戦隊ストームに30分 本編30分の構成かな?
351名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 16:17:59 ID:Klnv26Q/0
>>350
アレか?仁徳天皇稜が発進するまで30分かけたアレのことか?w
352名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 16:26:46 ID:p2/CzXu40
>>348
あれは勲章だよ。
353名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:10:55 ID:KM2U18oA0
>>349
ソースくれ
まあ本編中にオーズとのコラボがなくても(個人的には別になくてもいい)、
モバイレーツに音声あるってことは玩具でオーズキーが出るって可能性はあるからな。
それは欲しいw
354名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:48:10 ID:biS4fZos0
むしろない方が良い、はっきり言って邪魔
ディケイドの時も無駄にシンケンに潰されてウザかった
355名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:50:58 ID:ksaqfeKt0
オーズのコンボで戦隊っぽく出来るね
赤、緑、青、黄、黒だし
勢揃いは見てみたい
356名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 17:55:57 ID:EfuPgKIi0
シンケンジャーの世界はまだ許せる範囲だったけどなぁ…個人的な話だが…

まぁ、二度も三度もやられるのはごめんなのは同意する。

てか、ディケイドが失敗した理由は、
半年で終わらせる予定が欲が出て、無理に展開を引き延ばそうとしたからであって、
途中までは何とか伏線回収しようとしてたんだぜ?
実質夏の陣までは納得できてたし。
冬の陣で死んだがナw



…過去を振り返らず、過ちを繰り返すのはアソートと並ぶバンダイの悪い癖だが…
357名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:03:17 ID:WAXAlu+50
放送開始時から30話(実際には31話)とハッキリ明言されてたがな
358名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:24:48 ID:LngnDvNP0
ディケイドもシンケンジャーの世界も親子で大喜びなウチみたいなのも
居るんだから失敗って言うな。
まぁ最終回とかはダメすぎたが。

ゴーカイはどんどんオリキャス出したり違う方向で楽しませてくれ。
359名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:29:47 ID:UdITju8/O
>>356
ドヤ顔で「半年の予定(キリッ」とか恥ずかしくないの?
360名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:32:13 ID:lZ1BIMC+0
誰もが予想するサブタイ
「海賊とニンジャ」
361名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:34:30 ID:sEXgvEXe0
アイムがゲキチョッパーにされたことに怒ってマーベラスに反旗を翻すルカが見たい
362名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:13:40 ID:RVXQKRhP0
シンケン編は正直面白いと思えなかったけど、違うシリーズのヒーローの共演は
楽しいから、またコラボ見たい
363名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:30:18 ID:m0dRoZTcO
ラスボス候補として当時映像を使ったCGヘドリアンを検討中らしいという噂はマジ?
情弱なんだがソースは出てるの?
364名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:30:41 ID:QPLYHs2g0
>>359
何も間違ってないと思うが
365名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:23:34 ID:xmIIp1e0O
歴代戦隊が出るんだから、歴代の悪役の何人かも出て欲しい自分が居る
ブレドランは勘弁だけど。出たらまたラスボス化しそうだし
366名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:29:55 ID:UdITju8/O
>>364
え?
367名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:09:23 ID:bqEMouy0O
ディケイドは失敗とは言わないが
ユウスケファンの俺の心に深い傷を付けた作品だった…
368名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:23:10 ID:ycChqCDR0
ゴーカイネタバレスレなんだからあんまり脱線するなよ
369名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 21:42:53 ID:KEj85rtE0
ディケイドは全19話だろ
370名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:10:08 ID:Jz73LBYJO
次の戦隊決まりましたぜ。

タイトルだけ‥

日本戦隊 ジャパンジャー
関東一強者、ジャパンレッド
東北・北海道一強者、ジャパンブルー
九州・沖縄一強者、ジャパンイエロー
近畿一強者、ジャパングリーン
東海・北信越一強者、ジャパンブラック
2ヶ月に一度情報を送ります!
371名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:18:56 ID:g8G239DIO
>>366
戦隊とずらすため最初から半年の予定だったんでしょ?
372名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:30:53 ID:h6W4XV9j0
まぁ
373名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:32:53 ID:h6W4XV9j0
途中送信しちまった。
とりあえず>>356は間違ったことは言っちゃいないわな。
少なくとも、叩きの流れで便乗してる>>359が的外れなツッコミしてる方が恥ずかしい
374名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:35:45 ID:WAXAlu+50
31話って半年なんだ
375名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:44:52 ID:FmWFaATs0
こまかいなぁ、約半年でいいじゃん、わかりやすいんだから
そういう重箱の隅をつっつくようなやつが歴代戦隊の時系列とかどうでもいいことにこだわるんだよな
376名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:01:50 ID:DguOlA+X0
>>374
大体半年だろ
そんなこと言ったら戦隊シリーズの大半は一年満たないじゃんか
377名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 23:59:18 ID:NdpwKmvt0
ゴーカイジャーの映画、コスギは出るかな?
378名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 03:32:03 ID:uvOmFF4+O
ゴミ清掃車をよく見るとアカレッドのマークがあるね
やっぱ出るのかアカレッド…
379名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 03:34:48 ID:RsIIaAhi0
アカレッドでも出ない事にはなんでレンジャーキーフルコンプしてるのか理由が難しいだろ
380代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/02/14(月) 05:16:56 ID:SJO3KmYA0
ジャンが割と早い回で登場
381名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 05:25:03 ID:0QbFGOkqP
本家ニキニキのワキワキきたー
382名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 07:37:42 ID:mdWFQ87Q0
豚の角煮
383名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:06:39 ID:B/zEIM2i0
>>379
ああ、何らかの原因で力を失ったオリジナルの代わりに
アカレッドがゴーカイジャーに変身できる力を与えたと。
それなら一応説明はつくな。
384名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:17:32 ID:U0gIresaO
やっぱゲキ回のサブタイにはジャン語つくのかな?
385名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:34:25 ID:BHjLRsC70
ネタバレ:オウムの正体はアカレッド
386名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:47:22 ID:ueXywhlCO
>>385
あのオウムって中身がリリカルなのはの白い魔王な筈だから
声優としは、ゆかな・水樹奈々クラスに著名な部類を起用して。単なるマスコットで終わるとは思えないよね。去年のブレドラン並の好待遇と信じたいけど

それは、どっちかと言うと殿下に意見した参謀?副官?さんの方だろうけど好待遇&大活躍になるのは
387名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 10:41:02 ID:rgzrA6tvO
>>377
ケイン出て欲しいよね
当時直撃世代としても熱烈キボーする

もし出て敵を攻撃した時のアメリカンなエフェクトが出たら涙腺崩壊しそうだ
388名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:45:03 ID:dTkaldvXO
あれだけ煽っといて初回6.6ってどうなの
通常営業のオーズに負けてんじゃんかよ
100何人も出るレジェンド大戦は初回だけなんだぞ?
2話以降ヤバくね?


あとゴセイと比べんな
389名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:49:45 ID:0EzX5w/FO
>>388
クマ-
390名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:12:07 ID:WqaHEm620
>>384
つかなかったら俺が泣くわ
391名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:06:06 ID:B/zEIM2i0
な?携帯だろ?
392名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:08:28 ID:EPM0pZXV0
>>93-97
ということは、ひょっとしたら
オールライダーの劇場版とスーパー戦隊の劇場版が
何処かでリンクする可能性があるのか

どうリンクするか解らないけど
レジェンド大戦と、仮面ライダーの出来事がどう繋がるのかが楽しみ
393名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:48:06 ID:iPvSrGRAO
アカレッドならすでに第2話予告に出てるね。
ローブの男が映る前に一瞬ゴーカイサーベル持ってジャンプしてるアカレッドの姿が。
394名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:52:31 ID:+Oln7tfZ0
>>392
ゴーカイスレだから詳しくは言えないけど
ライダー映画にアカレンジャーとその他東映ヒーローが登場するっぽい
395名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 16:11:35 ID:3DWB8ezc0
>>388
ゴセイだけじゃなくて
裏でポケモン始まった、ゲキレン以降の初回としても最高。
あと基本的に総世帯視聴率が8:00>>>7:30だから、
逆転することは今までの14年間でもほんの数回しかなかったし。
396名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:01:06 ID:1BuwS10a0
>>394
じゃあビーファイターとかメタルヒーローも出んの?
397名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:18:30 ID:f3GatWeE0
>>386
マスコットキャラだが所詮マスコットキャラなんだよ。
今までベテランから若手までいろいろな声優がマスコットキャラクターを演じたが、
そこまで特別に扱われたことはなかった。
自信をなくしたメンバーに意外なヒントを与える所まではあっても特別扱いなんてないだろう。
398名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:20:38 ID:mdWFQ87Q0
ゴーゴーファイブのマスコットはロボに蹴り落とされてたのを覚えてる
399名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:47:59 ID:Cs+DiCsQ0
>>386
いくら萌えアニメで有名でも声優全体で見ればどこかの馬の骨だと思う。
400名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:01:38 ID:YTD8MjcvO
確かにアカレッド確認したが、ゴーカイサーベルだった>武器
401名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:37:48 ID:8LqdJ7Ed0
>>399
しかも枕で仕事取ってるって噂が常にあるしw
402名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:46:35 ID:DAO+LpEC0
>>386
ディケイドの沢城みゆき(キバーラ)がどういう扱いだったか思い出してみ
あと>>401も噂だかなんだか知らんがその種の話題はやめとき
403名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:50:41 ID:5EUgfPh90
キバーラとかメズールもそっち系の中の人だが別段特別扱いされてもいないし
ただでさえレジェンド戦隊との兼ね合いが難しいんだからナビィの出番なんてあって無いような物だろ
過去スレで贅沢な起用だったかもしれないって関係者のツイートもあったしな
404名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 19:54:44 ID:97yneQ690
ディケイドの1話なんて6.3%だったんだぜ。
405名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:10:37 ID:PZklHV5D0
>>404
戦隊はポケモンの再放送が裏番組になっていることを考慮しろや
406名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:17:15 ID:97yneQ690
???
俺の書き方はアンチに見えたのか?
407名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:23:45 ID:ZHWxN5huO
おもちゃ板でガチャのレンジャーキーの話題が出てるが
どうも黒騎士やデカマスターのキーはあるっぽい
と言う事はそれを使うキャラが別に出るのかも
408名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:34:33 ID:XRAVxYL/0
ゴーオン回でパワーアップとかか?
409名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:53:48 ID:RsIIaAhi0
出るのかもしれんがどうかな?
おもちゃならWのガイアメモリでも出もしない歴代ライダーメモリとか出たからな
410名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:37:41 ID:U0gIresaO
>>408
なんでゴーオン回?

そういえば戦隊の力を失った今、炎神ってどうなったんだろ
411名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 21:54:51 ID:4SlAseoK0
炎神たちならマシンワールドに帰ってるんじゃね
412名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:09:31 ID:Y261Y7p30
この世界をまもるにも、
人間の力借りないと十分もたないからなぁ…
413名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:43:51 ID:PZklHV5D0
わかっていると思うけど、ゴーカイジャーのレジェンド戦隊と
スーパー戦隊シリーズの全戦隊は似て非なる存在

だから過去の戦隊に対する辻褄合わせは一切気にする必要は無い
414名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:44:42 ID:Dpjb3SRS0
>>401
前社長が淫行で逮捕されて追放されたプロダクション所属だしな。
415名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:02:32 ID:1BuwS10a0
>>413
じゃあ誠直也が声する必要なくね?
多分、そこらへんは視聴者い任せるんだろ
416名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:06:43 ID:pE3mim6VO
>>396 それは無い。
417名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:10:56 ID:xDoNnevX0
とりあえず多少疑問があったとしても、こまけぇこたぁいいんだよ、という豪快な心持ちでいるべきだと思う
418名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:34:29 ID:QvlZlE9LO
嶋大輔・永井大・照英・金子昇、この4人が春か夏映画にでも出てくれたら、
これからの人生どんな苦行にも耐えてみせます!
希望的には、玉山鉄二も出てくれたら…
419名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:37:37 ID:lSaOSYofO
>>413
どうであろうとパワーソースとか根本的な設定は共通だろうから、ゴーカイジャーの世界にも炎神や天空聖者や爆竜が存在してても全然おかしくない。
420名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:39:03 ID:+rc3rBXa0
うーんキャストなんたらって雑誌の表紙、
5人揃えば気にならないが、男衆だけ集まるとビミョーな感じがするのは自分だけか
421名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:38:42 ID:+MXsYj0DP
6.6%って
裏でテレ東が子供向け番組展開しだしてからの初回放送では最高の数字なんだってさ
422名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:49:29 ID:kg8xNkyT0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 

423名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:33:02 ID:FHTwE3RtQ
ちょっと前の流れでレッドレーサーがどうのと言う人がいたので岸さんのブログ見たら
猿顔一般市民出演フラグ立ってた件
…まさか東映は東映でも時代劇出演とかオーズゲストってオチはないよね?
424名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:41:52 ID:3Yi22+Zi0
>>423
でも京都での撮影だからねえ・・
それに「ミュージカルでお世話になっている"あの方"とご一緒!」なんて書いているので別の番組じゃない?
それよりもこっちの記事の方が気になるんだよなあ
ttp://ameblo.jp/tatanka/entry-10788727054.html
425名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:42:46 ID:cJc+N+qn0
>>423
京都だし時代劇ってオチだったりして
426名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:57:17 ID:lMT0syN0O
>>424
誰かと思ったらハヤテか
427名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:59:22 ID:i2sM4qt/O
小林消えろよシンケンジャー
横手よ消えろよゴセイジャー
428名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:50:43 ID:8DGwCqc0O
歴代キャストのブログ、ツイッターは総チェックだな
429名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:51:49 ID:Zp2vEVES0
>>428
早速お祭が発生しつつあるが。
430名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 09:58:25 ID:3Yi22+Zi0
>>380
ガオレン編でのゲストって誰が出るかわかる?
玩具展開で言えばマジ→デカ→ガオ→シンケンって感じなんだけど

キもそのどっかの間に来るのかな、ちなみに酒井がツイッターで意味深な発言してたない負けされたっぽいけど

>>429
詳しく
431名無しより愛を込めて:2011/02/15(火) 10:46:57 ID:UPPVmGwmO
ガオレン編で玉山鉄二は全然にでないな。ほかはでるかもしれんが
432名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:49:21 ID:Zp2vEVES0
433名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:01:15 ID:FHTwE3RtQ
>>428
イエローライオン西村氏は出る気マンマンみたい、オファーあるかはわからないけど…
434名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:39:56 ID:5P2tAFk5O
「タイムレンジャー」の勝村美香と城戸裕次も気になる事書いてるが…気のせいか?
435名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:18:33 ID:aPt/DZD+O
>>433 当時のビデオを子供に見せたら父親の権威がUPしたって事だからな。
436名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:24:52 ID:75IyYS+x0
さっき昼飯ついでに先週の第1話を見ていたんだが、来週の第2話にアカレッド
出るな。
物語に直接絡むか否かは分からないが。
437名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:42:58 ID:75IyYS+x0
>>ttp://torushome.com/
自分で書きこんでおいてあれだが、古谷さんのHPを見たらこんなことが……
★【特撮TV】『海賊戦隊ゴーカイジャー #2』2/20(日)7:30-8:00放送/テレビ朝日/赤い戦士役
438名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:47:20 ID:kpx6iXibO
アカレッド以外の何者でもねぇwww
439名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:46:55 ID:x+1ZXA9G0
アカレッド人間体をレジェンドゲストが演じるとか・・・こんなの前にもあったような
440名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:44:01 ID:6l245l4N0
オールドバレーなら人間体演じても問題ないなw
441名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:21:32 ID:A60yZXsc0
古谷さん顔出し演技するのか
442名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 17:54:55 ID:lMT0syN0O
そういう事じゃないだろw
443名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:38:14 ID:2iFkDPLY0
アオブルーとかも出てこればいいのにな
アカレッドとかって多分、レジェンド大戦で失われた赤の力が具現化したやつだろ?
もっと他の戦士の力も具現化してくれよ・・ミドグリーン、キイエロー、モモピンク、クロブラック、シロホワイトなどなど
444名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:42:04 ID:75IyYS+x0
>>443
レジェンド大戦の前から存在しているから違うよ。
アカレッドは歴代の赤の戦士たちの平和を願う精神が具現化したものだと本人が言っている。
しかし、どういうことになるんだろうか。
案外昔にマーべラスを助けてくれて海賊になるきっかけを与えた戦士とかそういう感じかもしれんが。
445名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:53:56 ID:Zp2vEVES0
>>443
>キイエロー

なんか消えちゃう
446名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:59:38 ID:8DGwCqc0O
>>445
んじゃオウイエロー
447名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:05:02 ID:2iFkDPLY0
>>444
>レジェンド大戦の前から存在している
ん?
今回はそういう設定なん?
個人的には以前のアカレッドとは違う・・・パラレルとでも言おうか・・
そんなアカレッドだと思っているんだが・・
448名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:09:54 ID:75IyYS+x0
>>447
ごめん。前のことと繋げて考えていたので変なことを書いてしまった。
449名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:13:38 ID:iN84lkNX0
アカレッド

って、なに?
450名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:18:45 ID:TRJ36rUw0
ググれ
451名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:20:10 ID:Zp2vEVES0
ググレッド!
452名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:29:02 ID:6l245l4N0
ヤフブルー!
453名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:36:06 ID:PNX9mPAH0
エキサイエロー!
454名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:38:54 ID:9ZMyJGQWO
>>449
簡単に説明すると、ボウケンジャーVSスーパー戦隊に登場した歴代レッドの正義と平和を願う心が生み出した戦士。
歴代レッド全てに変身したり、その武器を召喚したりできる。

よくゴーカイジャーは戦隊版ディケイドと言われるけど、むしろ後発のディケイドの方がライダー版アカレッドだったりする。

ちなみに歴代戦隊メンバーの個人情報や連絡先が記されたスーパー戦隊住所録を持っており、ボウケンシルバーに故意に流出させている。
455名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:41:13 ID:6l245l4N0
正義と平和を願う心が生み出したアカレッドに対し、大ショッカーが生み出した最強のアンチライダーって辺りはライダーらしい設定だよな
456名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:44:10 ID:J1k3w/Za0
ゴレンジャーが初めて結成された戦隊っつってたから
過去のシンケンジャーは存在しないんだな
457名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:56:07 ID:TRJ36rUw0
>>456
あの保母さんが知る限りではゴレンジャーが最初の戦隊だったんだと思う
458名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:59:46 ID:skSeGlclO
近年作品の現役で絶対ゲストに出ないのが確実なのは事務所が糞な永井と玉鉄、姜、
統一選で区議目指す金井シゲルちゅうところかね。


459名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:00:11 ID:2iFkDPLY0
この世界は歴代が地続きになっている世界で
近代史ではっきり確認されているのがゴレンジャーなんだろう、つーか軍隊だし
ウルトラマンの世界で初代マンが一番最初に地球にきたって言っているのと似てる
ホントはノアの神とか80そっくりのやつとかいたのに伝説すぎてはっきりしてない・・
460名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:02:11 ID:30N6kJowO
>>456
ゴーカイの世界観はシンプルに見た「戦隊」そのものだから細かい設定に触れず、死んだメンバーも含めて各戦隊が(力失ってるけど)ベストな状態なんだろうね

461名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:10:36 ID:LwubEC8rP
ところで歴代が地続きになっているって事は
一般市民の死者数は35年の間に何百万人に達しているんだろうか
462名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:12:41 ID:2iFkDPLY0
36、7になってもまだ遊び人やってる凱の登場に期待する
朝っぱらから煙草吸いまくり頼むわ
463名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:17:25 ID:k0rw2Jy50
なんで毎年毎年新戦隊が出てくるんだ
最初の秘密戦隊を増やしちゃいけないんですか?
464名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:29:27 ID:zBvbrpdQ0
ゴレンジャーって一般市民に認知されてるみたいだけど、もはや秘密でも何でもないな
465名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:34:17 ID:8DGwCqc0O
>>464
秘密のパワー
466名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:37:13 ID:IdhvsNA/O
>>437
やっぱり、出るか!(=^▽^=)

だったら
何故?ナレーション変わったんだろう?

467名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:38:33 ID:wcJEgT620
>>466
むしろアカレッドをやるからナレが変わったのでは
468名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:41:30 ID:6l245l4N0
ナレやったらアカレッドを新人声優の蒼月昇さんに変更しなきゃいけないだろ
469名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:44:02 ID:NAiPnaAE0
アカレッドの人間体=若井おさむ
470名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:51:02 ID:AqTS/vHj0
そうか、
今回『おやっさん』的な立場の主人公側人物がいないのは、
過去戦隊メンバーがその役割を担うからなんだな。
471名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:10:56 ID:lMT0syN0O
一応ナビィがそのポジションじゃないのか
毎年司令官かマスコットのどっちか
472名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:28:30 ID:3Yi22+Zi0
>>466
古谷徹が1年間ナレーションだったらギャラがやばい
473名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:32:14 ID:vXIe8tx2O
>>472
古谷徹って、それほどの大物かい?
ギャラという事なら、シンケンの伊吹さんやWの寺田さん、ディケイドの石橋さんらのほうが遥かに上のはず。
474名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:38:12 ID:kJ4Yd6+W0
なんでナレーションが古谷徹から関智一に変わったんですか?

→今のところなぜなのかわかりません、公式からの説明もありません。

テンプレに入れたほうがいいんじゃないか
475名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:38:21 ID:WUQX8G0W0
そもそも関智も今は古谷とそう変わらんぞ>ギャラ
476名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:40:32 ID:MAgf8UiIP
そもそも変わったのかどうかすらわからないしね
477名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:41:30 ID:Cr+Sa27aO
マスターキーとスペアーキーか
なかなか興味深いな
478名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:48:21 ID:cWqCeSBU0
古谷ナレは「アカレッド」が来るべき祭の日を知らせる嚆矢を放ったのだと思っている
479名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:58:18 ID:nuuWHvCk0
そーいや、WのVシネはやたらと過去の戦隊キャストが多いけどVシネ撮ったついででゴーカイにも客演してる可能性はないのかな?
480名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:59:45 ID:PTfAI3mFO
今回のレッド、自分には、vsでしか見たことないけど
アバレキラー@味方バージョンが一番イメージに近く見える
それにボウケンシルバーのツンデレをまぜて
チーフのリーダーシップと電波を足したみたいな
って赤より追加戦士に多かったタイプ?
481名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:07:26 ID:75IyYS+x0
>>464
一般市民に認知されているなんて言うけど、劇中ではほとんど認知されていないよ。
警察が黒十字軍事件絡みの現場で展開していてメンバーがその現場に飛び込んでも
「何だ君たちは!」なんて言われるし。
一般市民と絡むより敵やそれ絡みの特別な人間と関係することの方が多い。
482名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:09:21 ID:3Yi22+Zi0
>>480
となるとシルバーは熱血系か?
483名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:14:30 ID:zL1z8+j00
>>473
なんで顔出しとナレーションを比べるの意味がわからんわ

最近の戦隊は変身アイテムの声をやってる人がナレーションをやるのが慣例だからでしょ
484名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:52:21 ID:PjX+ehdQ0
>>458
今度金井シゲルってショッカーO野のネットラジオのゲストなんだってな。
485名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:54:39 ID:emEt54+AO
追加戦士はクール系と熱血系交互に来てるから
おそらく熱血系だと思う
486名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:55:54 ID:J1k3w/Za0
>>481
ゴーカイジャー作中での話だろ
487名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:04:52 ID:aOZdGSa90
>>441
ウルトラQのガラモンの回以来か。何十年ぶりの顔出しだろう。
488名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:00:46 ID:dxOJ/pEt0
>>480
チーフはかなり遠い
電波成分もあんまりない
なんちゅうか、雑誌にあったような設定の「とにかく豪快」「自由すぎる命令」
みたいな、男っぽい(御幣があったらすまん)スケールのでかい感じにしたい
+上から目線でえらそうな感じを出したい、って二つの要素がまだ
役者さんの中でうまくミキシングできてない印象を受けた
どっちかっていうとライダーになるが士の縮小再生版みたいに見える、今はまだ。
489名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:02:53 ID:LcL2y8Uk0
>>480
ごめん、VSでのイメージか。
自分もVSではチーフをちょっと893寄りに振った感じかな?と思った

本編のイメージは個人的にはVSとはちょっと違ってた
490名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:08:59 ID:qwjEPgth0
>>488
俺もまさにそう思った、あくまで天道ではなく士の縮小再生版
シンケンが嫌いだったから危惧していた殿っぽさは案外薄かった
491名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:11:33 ID:/IYIfLbni
意外と喋んないんだよね
もっと口数多いと思ってた
492名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:29:56 ID:LcL2y8Uk0
>>490
俺様としてはちょっとスケールダウン気味かなとw
中の人も手探り段階なのかもしれないが、もっともっとブーストかけていかないと
歴代ゲストに食われかねない
士は、は演技はすごいぎこちなかったが(ヒビキさん以降、初回から安定してる主役が
多かっただけに新鮮だったw)
全ライダーの敵になりうるふてぶてしさ・風格や
根無し草っぽい雰囲気だけは備えてたからな。いつも、どこでこんなに合った役者を
見つけてくるのかスタッフの手腕にびっくりするわ
>>491
そうそう、
ギラギラしてる・豪快とかいう前情報から
もっとアグレッシブで陽性なレッドを予想してた
それこそルフィみたいな。
蓋を開けてみると結構無口だったっていうw
493名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:35:07 ID:8csmCM1X0
良くも悪くも新しいタイプのレッドって簡易だな
って言うかここ近年は殿、アラタ、キャプテンって今までにないような新しいタイプばかりだけど
494名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:36:10 ID:LcL2y8Uk0
>>489
自己レス
すまん、>>480をよくよく読み直したら
「VSしか見たことない」のはアバレの話か。
495名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:46:18 ID:qwjEPgth0
あと気になるのは、あのキャラじゃブルーの存在価値無くなりそうな所
496名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:54:19 ID:LcL2y8Uk0
思ったよりクールなレッドだったもんなあ
それこそ、熱くないレッドが宇都宮の趣味かと思った


クールブルー・ムードメーカーグリーン・姉御イエロー・お嬢様ピンクと
戦隊の一般的イメージを踏襲してるみたいだし、それって記念作だから
戦隊見てない一見にも分かりやすくってことだろ?ここで
「熱血リーダーレッド」をはずす意味があんまり理解できないわけで
2話以降、アツいところを出していく展開なのかな
497名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:17:16 ID:CihJfFol0
3話 勇気を魔法に変えて〜マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ〜(2/27)
・ブロス
サラマンダムと戦うも火山噴火に吹き飛ばされたマーベラスたちは、
魔法を忘れた魔法使いと名乗る小津魁(演:橋本淳)と出会う。

・ステーション
敵との交戦中、仲間とはぐれたマーベラスとハカセの前に、黒い服を着た謎の男が現れる。

・TVライフ
ザンギャックの艦隊と衝突して吹き飛ばされた場所に、黒い服を纏った男・小津魁が。
魁は宇宙最大の宝の場所を知っているという。
498名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:23:24 ID:LcL2y8Uk0
魁は変身能力を失っただけでなくヒーローであった記憶も無くしてるのか?
どっちでもいいけどこれは面白そうなあらすじ
ディケイドとの差別化っつったらリマジじゃなくてオリジ役者出すぜ!ってところだもんな
499名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:23:53 ID:8csmCM1X0
>>496
>熱くないレッドが宇都宮の趣味
いやでもハイホのインタビューで「キャラクターは荒川さんが一番書きやすい形にして相談しました」
って言ってるからわからんぞ
500名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:27:15 ID:Fn2Bnr4g0
>魔法を忘れた魔法使い
魔法使いである自覚はあるのかな
タイトルの「勇気を魔法に変えて」のフレーズからして、勇気を失う=魔法を忘れたとか?
「戦う力を失う」の意味がそれぞれの戦隊で違ってたら面白いな
501名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:29:20 ID:LcL2y8Uk0
>>499
それは「熱くないレッドは荒川の趣味」って意味?
それとも「荒川の趣味だから熱くないレッドにはならないだろう」
って意味?

五代は高寺主導かもしれんが
バン…は塚田主導かw
凌駕はちょっとアラタみたいな、普段はほにゃんとしてるがいざとなると結構熱血だった
記憶があるな
502名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:30:20 ID:qwjEPgth0
>>499
五代3号じゃなくて本当に良かったw
503名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:31:34 ID:LcL2y8Uk0
なんでだよ!w俺は五代好きだからな!w
504名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:33:03 ID:qwjEPgth0
だってアバレンジャーが荒川曰く「クウガ2」だったんだぞ? 心底安堵したわw
505名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:37:55 ID:8csmCM1X0
>>501
荒川にお任せって感じで宇都宮はそんなに口出ししてないんじゃないの?という意味で書いた
バンはともかく五代みたいなキャラクターこそ荒川らしい主人公って感じだと思うぞ
サブで参加した時でもダイレンの将児とかカーレンの実とか「裏切られても信じる!」って感じのキャラ担当してたし

あと凌駕とアラタってそんなに似てない気がするんだけど
506名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:37:57 ID:LcL2y8Uk0
あのなあ、君はさっきっからあれが嫌いこれが嫌いって
ちょっと多すぎる
好みは勝手だけど、
こういう場所ではその手のアンチっぽい書き込みは控えてくれないかな
あっちこっちで空気読まずにネガキャンしてるゴセイアンチみたいだぞ
507名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:39:41 ID:LcL2y8Uk0
506は>>504あて

>>505
うん、書いた後から思ったがあんまり似てないなwすまん
508名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:40:23 ID:FpAt0WVk0
2話の学生さんが20代目当主の可能性は無いか?
509名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:41:22 ID:qwjEPgth0
ID:LcL2y8Uk0は何このスレ私物化してるんだ? つかこの程度でアンチとか
五大バカにされたと思って切れたクウガ狂信者か? なら納得だ
510名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:42:53 ID:YbyKq7S60
>>498
ヒーローであった記憶までは忘れてないでしょ
魔法を忘れた=能力を失ったてことなのでは?
511名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:45:36 ID:LcL2y8Uk0
>シンケンが嫌いだったから

こういう一言は絶対に必要なのか?程度問題じゃない
シンケン好きな人が見たら嫌な気持ちになるって間単に想像付くだろ。
一年間、ゴセイファンとしてアンチに嫌な気持ちにされつづけてきたから
気になるんだよ
私物化って言われる方が心外だ
512名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:49:21 ID:i+jYGrsV0
みんな力失って変身できないんだっけ
ゴセイナイトとかどうなることやら
513名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:06:31 ID:LDYAWBne0
ゴセイナイトはかわいいライオンさんのぬいぐるみにでもなってるんじゃないの?
514名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:09:05 ID:8csmCM1X0
>>513
エンディングに出てくるアイシーみたいな感じか
515名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:15:41 ID:Z0Mau3uZ0
>魁は宇宙最大の宝の場所を知っているという
それ山崎さんのことじゃないのか?
516名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:27:32 ID:wvOvn1rUO
金井さんミンスから出るんだっけ?
だったら高確率で落ちるから、選挙後だったら出演してくれる可能性あるかもよ?
517名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 03:14:53 ID:HpSH6SiXO
>>515
のろけやがって魁め
518名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 04:31:45 ID:LyjY1BCB0
魁登場が楽しみすぎて生きるのが辛い
519名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 04:40:56 ID:8csmCM1X0
あらすじ読む限りだと4話でゴセイゲストってのはガセか?
520名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 04:55:44 ID:LZzcVmM80
4話のあらすじはまだないだろ
521名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:28:34 ID:/lvj2u2B0
4話(3/6)
・ぴあ
行動隊長で剣の達人・ゾドマスがビル街に現れた。
マーベラスたちは次々とビルを切り倒すゾドマスを阻止しようと、変身して立ち向かう。
そんな中、ジョーがゾドマスと剣で一騎打ちを。
しかし、ゾドマスはジョーに太刀筋がまるでなっていないと告げ、圧倒的な強さを見せつける。
522名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:39:14 ID:LZzcVmM80
それ見る限りはゴセイは特に剣の達人でもなかったし出る幕なさげだな
523名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:45:46 ID:LDYAWBne0
実はゾードマスター=巨大戦専門だったり
524名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:06:20 ID:O9Iy0n+h0
2行目見ると正義に目覚めたように思えるけど多分まだ違うか

>>511
文字数少ないし、客観的意見として言ってなさそうなんで、そんくらいはいいんでね
まあこうゴタゴタにならないよう配慮して黙ってた方がよかったけど
525名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:12:38 ID:XAVOhXLN0
剣がメインの戦隊ってカクレン、ハリケン、シンケンか
ゴセイで剣メインってレッドぐらいじゃね
526名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:20:33 ID:u96dnoS/0
ゴーカイは二刀流なんだから、ここはマスクマンのブルーがプロの技を伝授!
527名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:39:23 ID:mFS8tifMO
シカバネン→屍→十字架、ゾンビ、死人、海賊旗のドクロ→ゴレン、マジ、シンケン、ゴーカイ?
ボンガン→本官?→デカレンジャー?
サラマンダム→幻獣サラマンダー→マジレンジャー
ゾドマス→ソードマスター→シンケンジャー?

行動隊長と戦隊の関連をこじつけてみた
528名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:40:11 ID:+O873POJ0
毎週過去の出演者が出ても追いつかないし
2〜3話に一回(主に販促回)でゲスト出演かもしれない
529名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:46:43 ID:eN23YJHNO
まさかの弾北斗がジョーの師匠になったら泣くわ。二人とも声が残念なだけにw
530名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:56:54 ID:HpSH6SiXO
青をで剣の戦士といったらダイヤジャックとか?
531名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 07:59:57 ID:JwXW4R6tO
宇宙最大の宝ってのは、最終的には平和を願う心とか愛とかなんだろうが、マジ編では宝=勇気みたいにそれぞれあるのかな?
532名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:01:52 ID:eN23YJHNO
>>530
ダイヤジャックの人って一応現役みたいだね。
533名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:06:20 ID:Rjv5vzN7O
>>529

リーダーがかわいい声出してちゃ駄目だなw


グリーンヅーよりはましだけど。
534名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:08:54 ID:+hLv18pO0
ダイヤジャックの人って何か問題起こしてた様な気がするけどなんだったっけかな
535名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:12:31 ID:78Ml7RDEO
>>533
グディーンヅー!
536名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:14:16 ID:9prHMRNcO
魔法を忘れた魔法使いが出てくるということは、
今後は警察手帳を無くした刑事や獣医師免許を剥奪された獣医
刀が折れた侍が出てくるというわけだな。
537名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:18:27 ID:r9yL4mPw0
でも玩具の流れに関係するならマジレンジャーの次はデカレンジャーだろう?
バンは銃の方が得意だけどパトストライカーには剣が仕込んであるし。
538名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:28:31 ID:r9yL4mPw0
>>534
脅迫メールとか名誉棄損ぽいこととかいろいろ……
539名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:00:12 ID:HkFBSEoz0
>>536
「パワーを消費しつくした」ってことで
力を亡くしただけで地位自体は変わってないんじゃないかな
そこまで細かく設定してるかわからんけどw
モヂカラもゴセイパワーもオーラパワーも使い果たしちゃいますた!ぐらいの
力技っぽい感じだしw
540名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 09:42:26 ID:GDZi3ci00
3話:赤・緑メイン(ゲスト:魔法赤)
4話:青メイン
ということでいいのか?
541名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:02:05 ID:Qi/NLzRm0
お話以外で盛り上がるって
最低の部類な番組ってわけか
542名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:03:15 ID:/6eTyzV1O
>>536
宇宙警察にとっては大帝国が勢力を伸ばしてるこの状況は
かなり屈辱的なはずだな
さっそくマジ赤が魔法を無くした状態で出てくるわけだけど
バンやジャスミンも不本意を抱えて登場することになりそう
543名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:22:39 ID:LcL2y8Uk0
つーかヒーローが戦う力をなくして敵の暴虐の限りを歯噛みしながら眺めなきゃいかんって
状況自体がすごいドラマチックだよな
544名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:30:50 ID:kqXsvvgJ0
科学スーツ使ってる戦隊は予備か新造スーツ使えばいいのに
そこら辺理屈つけてくれるんだろうか
545名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:37:21 ID:/6eTyzV1O
でもって、最後に希望を託されたのが、通りすがりの海賊達
ってのがまたワクワクする
カリオストロの城のルパン達や、スターウォーズのハン・ソロを
どこか思わせるものがある
546名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:38:32 ID:h/1PygNcO
>>544
ザンギャック一次攻撃で予算も資材も使い果たしたでおKかと
547名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:40:46 ID:3H/dpwxO0
>>511
シンケン大好きだけど、別に気にならんよ。
そこまで気にしなくて良し。
548名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:41:06 ID:LcL2y8Uk0
「通りすがりの」でディケイド思い出したが、あっちは別に呼んでねーよ!って感じの
扱いだったな、各世界のライダーからの印象(初対面時)はw
(あの名乗り大好きだけど。「通りすがりの」と「仮面ライダー」を合わせるセンスがたまらん)
こっちはまさに「お前らだけが頼りだ」的な存在だもんなあ
549名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 10:41:10 ID:wi4OM2Gb0
全戦隊、真っ先に基地とか家とかザンギャックに壊されたんじゃないの?地球侵略しやすいように
550名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 11:56:16 ID:HpSH6SiXO
>>544
あんまその辺の細かい理屈は考えても仕方なさそうな
力合わせて謎のエネルギー波撃てるくらいだし
551名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:11:34 ID:O9Iy0n+h0
>>548
>「お前らだけが頼りだ」
プレッシャー凄そう
552名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:18:26 ID:1x15IAxQO
プレッシャーなんて感じる連中ではないだろ
553名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:21:14 ID:O9Iy0n+h0
まあそれもそうか
554名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:21:49 ID:7ZPaGbDV0
>>549
だから日本が戦いの舞台になったのか
納得の意見だw
555名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:29:42 ID:cs94fPMXO
519:名無しより愛をこめて :2011/02/16(水) 04:40:56 ID:8csmCM1X0 [sage]
あらすじ読む限りだと4話でゴセイゲストってのはガセか?

521:名無しより愛をこめて :2011/02/16(水) 06:28:34 ID:/lvj2u2B0 [sage]
4話(3/6)
・ぴあ
行動隊長で剣の達人・ゾドマスがビル街に現れた。
マーベラスたちは次々とビルを切り倒すゾドマスを阻止しようと、変身して立ち向かう。
そんな中、ジョーがゾドマスと剣で一騎打ちを。
しかし、ゾドマスはジョーに太刀筋がまるでなっていないと告げ、圧倒的な強さを見せつける。


いや、ゴセイ絡みだったら
「何とかなるなる♪」「俺たちはあきらめない」
のダブルコンボでお得意の奇跡発動

で実力云々関係なく逆転勝利でしょw
556名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:32:11 ID:r9yL4mPw0
>>544
すごかがスレでも出てるけど、エネルギーだけじゃなくて記憶とか概念的なものも
含めて出しきったんだと思うよ。
だから作ろうにも何もかもなくなってしまったんじゃないか?
557名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 12:47:28 ID:FpAt0WVk0
剣でマスターって言ったらデカマスターじゃねーの。

追加組は敵として出てくるんじゃない?
558名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:04:37 ID:zH6mbauVO
>>500
勇気を失う話は本編でやってたからどういう展開になるか気になる

ところで魔法力失ってるという事はマンドラ引っこ抜いたらあいつら死ぬな
559名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:23:36 ID:JwXW4R6tO
1話のツンデレっぷり満載ラストは良かったな。
根は悪い奴らじゃないが、単純に星を護る為に戦った某戦隊よりもかなりカッコいいヒーローに見える。

モバイレーツ等を持っている理由も気になる。正義の為に持ってるわけではないし、アカレッドにうまい事はめられたのか?

アカレッド「海賊のみんな、コレ全部やるから地球に行ってみ。宇宙最大のお宝があるよw」って。
560名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:32:32 ID:MM3EQiAdO
ゴセイジャーは映画でがっつり五人とも絡んでくるだろうから、それまでお預けじゃないかな?

ってか、歴代ゲストは嬉しいけどそう毎週出されると安売り感があってちょっとな。
二〜三話に一回ぐらいがいい。
561名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:38:39 ID:LcL2y8Uk0
「できるだけレッドはオリジ役者で」ってバレがあったけど
オリジでできないレッドはどうすんのかな
出さないのか、リイマジ役者をたてるのか
562名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:39:53 ID:leUJDS44O
アカレッド 「俺は世界を破壊する者!」
563名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 13:43:47 ID:KtxPAZ6OO
>>561
いやリマジは無いでしょ、レッド以外を出すか、無理な場合は声だけ出演とか
全員引退してるマスクマンとかどうなんのかわからんが
564名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:00:12 ID:MM3EQiAdO
デカレン枠はボスとジャスミンって噂があるね。
魁と同時期に出た話だからこれも信頼してよさそう。
別にレッド以外でもVSスーパー戦隊みたいに意外性があるし、個人的にはオリキャスなら誰でも構わないw
565名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:08:10 ID:2/dQxDr90
>>563
谷隼人は夫婦で温泉番組くらいしか見ないから出てくれそうな気がするな
レッドどころか変身すら出来んが長官のオーラパワーなら
566名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:10:14 ID:8pHNS6QaO
>>560
それにゴセイの真のラストエピソードはVシネでやるからな。
それが残ってるのに、力を失ったゴセイメンバーは製作側も出しづらいんだろうな。
567名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:16:23 ID:DXTLxK7VO
>>555
剣の達人ならレッドファルコンやファイブレッドがえがった
568名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:26:59 ID:KtxPAZ6OO
>>564
うむ、オリキャスが出るというだけで嬉しいよ

>>565
あーそっか長官という手があったか!
空中浮遊やってほしいけど放送コード的に無理かなw
569名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:27:51 ID:sYhJRoQ/0
小津魁「これが僕の兄です・・・」


そこにいたのはすっかり生気を失い、ただ一日中外を眺めている白髪ロンゲの変わり果てた兄貴の姿であった・・
570名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 14:56:14 ID:/6eTyzV1O
>>559
まんざら有り得ない話でもなさそうなんだよなw
そもそも、ナビィはどこからの情報を元に
「宇宙最大のお宝が地球にある」なんて言い出したかだな
571名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:20:36 ID:THpfBFeQO
緑のアニキ「優れた役者である俺を出さない東映はおかしい」
572名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:22:59 ID:lgw9GcVU0
誰がマーベラスにゴーカイガレオンを与えたのか気になる
5人が集まったエピソードも気になる
早くバレ来てくれ
573名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:56:16 ID:muvnQeQKO
緑の兄貴は一番売れると当時思ってたんだがな
まさか全員消えるとは
574名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:57:07 ID:taBtZx3b0
麗出ねーのか、今なにやってんのかな
一時期はお世話になりました
575名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 15:59:37 ID:78Ml7RDEO
>>574
MUTEKIからそろそろオファーが来る大事な時期
576名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:06:27 ID:MM3EQiAdO
緑のあにきがマジレンジャー終了直後に引退しちゃったから、VSマジレン作らずに節目のVSスパ戦続行になったんだっけ
577名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:07:51 ID:7TUsA+lF0
ttp://gree.jp/junretsu/blog/entry/551778423
ガオの人らも出てくれるかな
578名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:12:11 ID:VfejQ3ku0
>マーベラスはある少年にレンジャーキーを盗まれる。
>少年は、鍵は地球を守るために使うべきだという。

2話のこいつがアカレッドかな?
579名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:15:50 ID:pNF1x5uCO
>>576
引退じゃなくて事務所を辞めたんだよ。
引退してたら数年後にセブンXに出演するわけがない。
580名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:17:16 ID:tAGWfzkP0
>>579
緑が事務所辞めていなかったら
囂々戦隊ボウケンジャーVSマジレンジャーを実現していたのになあ
581名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:18:09 ID:tAGWfzkP0
囂々戦隊ボウケンジャーVSマジレンジャーを実現していたのになあ ×

轟轟戦隊ボウケンジャーVSマジレンジャーを実現していたのになあ

582名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:30:26 ID:lgw9GcVU0
>>578
最終回に保母さんや少年と全話に登場した一般市民に変身しながら全部自分だったと
ネタばらしするアカレッドさんを想像してしまった
583名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:43:06 ID:5xoXuWhOO
最近ライダーに出てたボウケンレッド、去年出てたアバレッド辺りは出てくれそう…
ギンガレッドは未だに引退が悔やまれるなぁ

トリック的に考えて
584名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:03:12 ID:PouRqWZa0
カーレンジャーの5人は出てほしいなぁ
585名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:12:30 ID:ZvWhIGY/0
>>566
ゴーカイジャーVSゴセイジャーは
やらないんじゃないか?

たぶんVSスーパー戦隊っぽいやつになるだろうな
586名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:13:49 ID:qyNkLlJN0
それが5月公開の映画じゃないの?
ゴーカイジャー、ゴセイジャー・・・って名前が出ていたし。
587名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:20:26 ID:t7cPj4k90
パラレル世界とはいえその辺どう決着付けるんだろうな。
もし5月の映画で護星天使が力取り戻したら、その後どうするのか
「地球は任せたぞゴーカイジャー!」というのは天使の使命的にもあり得ないし。
588名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:29:18 ID:ZX2Cfj+7O
ゴーカイのスタッフの人が雪で撮影中止とブログに書いた日に
ハイドさんの中の人も仕事が雪で中止になったから朝からブログ更新した
今ぐらいにゴセイチームが絡む話を撮影しているのでは?
あるいは今レジェンド対戦の撮影をしているのかもしれないが
589名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:45:36 ID:LcL2y8Uk0
>>585
そもそも本編がVSスパ戦状態な件
590名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 17:58:01 ID:7ZPaGbDV0
>>570
一話だとナビィは地球にお宝があるとは言ってないけどな

「地球だよ、宇宙最大のお宝だよ」

この言葉を地球にお宝があると受け取ったのがゴーカイの面々
王道な展開でやっぱり地球=お宝だと早々にわかるような気がする
591名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:02:55 ID:Bw75vsCF0
来年出ないであろうダイゴヨウがゴーカイジャー目撃したけど目撃させる意味はあったのか。
592名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:14:56 ID:vTgO590j0
>>578
古谷声で喋る少年なのかな
593名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:22:11 ID:ZuMh13d20
>>590
んだな。12話あたりかなぁ、それ。ほんでもって宇都宮Pが言っていた
地球を護る義理のない五人が地球を護る別の理由が生まれるんだろうな。
その辺が序盤のヤマになりそうでwktk。
594名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:23:44 ID:OjrFbIxE0
いちいちゴセイにあてこすらないと褒められないのかね。
本当はゴーカイなんてどうでもよくて、ゴセイを貶したいだけなんだろうがな。
595名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:23:46 ID:ZuMh13d20
>>591
なにを言ってるんだ!来年のVSはゴーカイVSシンケンだろ!
596名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:32:11 ID:tRlIotEL0
>>588
これだといよいよ大決戦のクランクインだな…
597名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:34:46 ID:cDQy9obd0
後半あたりでゴーカイ以外のキーを奪われるとか
力を元の戦隊に戻すかして
ゴーカイの力だけで戦うようになってくれるかなあ
過去戦隊が出てくるのはすごく楽しいし、楽しみなんだけど
ゴーカイジャーの面々が自分たちの能力で戦って勝つのも見たいんだよね
598名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:36:41 ID:FpAt0WVk0
>>578
シンケンに変身してるから、見習いシンケンレッドじゃないの。
そもそも殿やことはだって正統後継者じゃなかったわけだし。

あくまでも封印のモジカラに拘った結果が、本編の二人だっただけ。
他にも後継者候補がいたと考えるのが自然。
599名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:41:02 ID:WgPImkHZO
マスクマン見て思い出した、
X1出ねぇかな・・・
600名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:41:30 ID:jVsEjFX60
レジェンド大戦から何年経っているのか未知だけど、流石に
志葉家第二十代目当主、ってことはないよな。
601名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:44:27 ID:KtxPAZ6OO
>>578
そんなガオゴッドみたいな展開があるわけ…
602名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:44:47 ID:cqj8WQCr0
>>574
お菓子屋
>>575
消えろks
603名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:45:18 ID:AiyNqaRl0
歴代のスーパー戦隊たちは、自分たちの敵を倒したら隠居したんだろうか
「じゃあ後輩よ、地球の平和はお前たちに任せたぜ」って
その戦隊がどんなに苦戦してもやっぱり助けに行かなかったのか?
604名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:06:38 ID:zZ1rV5GQO
>>603
休ませてやろうぜ……
元の生活に帰らせてやろうぜ……
605名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:54:08 ID:ZhsrKEbI0
そもそも元とパラレルな世界なのに細かいこと言う方が野暮ってもんじゃね?
606名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:54:29 ID:MLfnvLiKO
歴代レンジャーにレンジャーキーを帰す旅とか

まだレンジャーキーの設定わかんないけど
607名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:00:22 ID:/KzROqqx0
>>606
そんなことするわけないって
玩具の販促しなくちゃならんのに、わざわざ返して使えなくしてどうするんだ
608名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:18:48 ID:UB93+UsaO
ディケイドのときもそうだったけど「○○は○○だから出てくれそう」っていうのがバカ丸出しで笑える
609名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:18:50 ID:MLfnvLiKO
>>607
ぶっちゃけ35戦隊ものレンジャーキーあるんだから一回変身したら二度と変身しないと思うけどねw
610名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:30:17 ID:gKMHaduM0
>>605
何でパラレルって言い切れる?
多分、そこらへんは視聴者個人個人に任せてると思うが?
そもそもパラレルなら低予算なのにあんな高いギャラ払うオリジナルを払うわけないだろ
611名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:30:54 ID:O9Iy0n+h0
>>605
別にまだパラレルと決まったわけではなかろう。高確率でパラレルだろうけど
612名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:35:18 ID:CihJfFol0
作中で2011年って出たら確定だな
レジェンド大戦から数年後って設定のはずだから
613名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:41:04 ID:O9Iy0n+h0
>>610
最後おたくも言い切ってないか
614名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:42:02 ID:QistUu1eO
>>579
亀レスだが、
アニキはドラマや舞台や映画にちょこちょこ出てるよ。
ブログとかないから告知がなくて、偶然遭遇するしかないけど。
615名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:42:18 ID:GYiwU8ss0
>>609
2話で早速シンケンレッドに変身してるが
616名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:44:03 ID:1x15IAxQO
どう考えても破綻してる部分は出てくるだろうから、パラレルと割り切ったほうがいい
どうせ作中では触れられないだろうし
まあなんやかんや理由付けて考えるのが好きな人もいるんだろうけどさ
617名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:48:40 ID:LDYAWBne0
Twitterで3話に魁が出てくることを聞いてマジマジンになってしまう人続出
618名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:49:22 ID:HkFBSEoz0
>>616
そもそも一作品内ですら辻褄あってなかったりするしな
特に初期は辻褄を合わせる気すらないことが多いし
619名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:56:56 ID:O9Iy0n+h0
作品間の時間軸とか矛盾してても、こじつつけようと思えば
いくらでもオリジナルと言い張れるからなあ
620名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:57:53 ID:7LPXzerqO
>>572 マーべラスは、幼い頃 伝説のレッドに命を救ってもらい、レンジャーキーを渡された。

いつか、一人前になったら俺の所に返しにこい と言われて。
621名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:39:58 ID:LcL2y8Uk0
はいはいワンピワンピ
622名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:40:33 ID:sYhJRoQ/0
フラッシュマン「レジェンド大戦で力失われたとか言ってるけど俺らはもともと反フラッシュ現象で弾かれちゃってたりするよねwwwwwww」
623名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:42:20 ID:FpAt0WVk0
>>621
ゴーカイイエロー…ルカ・ミ「ルフィ」
624名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:50:48 ID:r9yL4mPw0
>>623
だからなんだよ。ゴーカイジャーはゴーカイジャーだろ。
ワンピースなんか気に留める必要もないだろう。
同じ東映なんだし。
625名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:58:24 ID:FpAt0WVk0
>>624
別になんでもないよ。
今回は名前ネタがあるのか気になっただけ。

キャプテン・マーベラス(Captain Marvelous)/ ゴーカイレッド
ジョー・ギブケン(Joe Gibken) / ゴーカイブルー
ルカ・ミルフィ(Luka Millfy) / ゴーカイイエロー
ドン・ドッゴイヤー(Don Dogoiyer) / ゴーカイグリーン
アイム・ド・ファミーユ(Ahim de Famille) / ゴーカイピンク
626名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:04:34 ID:b9yrJL8X0
ワンピースも名前の元ネタは実在の海賊ってキャラ多いよね
ゴーカイもなんかモデルがあるのかな
627名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:21:53 ID:FpAt0WVk0
>>626
ピンクはアルビダかな。
王女が海賊って元ネタがあるとは思わなかった。

wikiより

アルビダは5世紀頃のスカンディナヴィア王女で、王は姫を
デンマークのアルフ皇太子(crown prince Alf)と結婚させようとしていた。
しかし、アルビダは父の申し出を頑なに拒み、
複数の女友達と共に水夫の様な服を着て船を仕立てると、バルト海へと逃げ出した。

航海中、彼女たちは偶然にも、つい最近船長を失ったばかりの海賊船と出遭う。
娘たちは勇敢にも彼らを何日間も逃がさなかったに違いない。
海賊たちはアルビダを次の船長と認めたのである。
海賊たちは大成功を収め、ついにはスカンディナヴィア中に名を知られるようになる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%80


Alwida→Alw ida→AIm da→アイム・ダ→アイム・ド?
628名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:26:59 ID:kg1OFRHp0
>>616
「パラレル」って言葉が使われすぎてて反感持つ人がいるんだと思う
本家とは別って言われたらなんか寂しく感じるしな…
「凱が生きてるけどそれ以外は一緒だよ!」くらいの気持ちで見た方がいいな
629名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:30:35 ID:iuOJpb6sO
ヲタ殼
630名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:44:32 ID:b9yrJL8X0
>>627
中世だと叙勲を受けたりしてるのもいるよね
ドレイク船長とか
631名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:48:47 ID:8csmCM1X0
>>628
もしくは死ぬ前の時間から呼び出したとかな
正直、パラレル云々はライダーに影響され過ぎ
632名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:59:53 ID:yEqnBTF50
別に影響なんかされてないだろ
633名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:07:22 ID:FpAt0WVk0
・ジョー・ギブケン≒ジョー・ギリアン→宇宙海賊コブラ?


>>631
シンケンは直接影響されてたけどな。(笑

あれ以来、「パラレル」ですら繋がった世界になってるから
議論するだけ無意味なんだけどね。
ディケイドが道繋いで電王が呼んでくれば何でもアリ。

矛盾があっても並行世界説と無限ループ説で解釈できる。
634名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:15:16 ID:cnopGFGT0
>>630
元ネタと言うか、ザンギャック帝国=スペイン・ハプスブルグ帝国、ゴーカイ
ジャー=ドレイクらスペインに対抗するイギリスの海賊、と世界史の史実に
なぞらえる事も出来なくもない気もするが、それではスペイン側があまりに
悪役扱いになってしまうか。

そう例えた場合、密かにゴーカイジャーを支援する影の女王がいたとしたら…。
曽我町子さんが亡くなられている事が、返す返すも惜しまれる。
635名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:29:00 ID:1x15IAxQO
>>631
この手の娯楽作品じゃ別段珍しいことでもない<パラレル
どうしても時系列や設定の面でつじつま合わない場合が出てきた場合はそうやって考えるほかないんだし
ライダーや戦隊に限らずクロスオーバー作品だとよほど作り手が考慮しなければどっかで無理が生じてるのが常
636名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:35:41 ID:68enM7Md0
まぁ、1つの戦隊だけを見ても、TV本編と劇場版で微妙に時系列がおかしかったりするしな。
長年に渡り、色んな勢力が地球に侵攻した影響で時空や空間が歪んだんだろw
637名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:36:43 ID:FpAt0WVk0
>>634
本人がいないことで、逆に肖像画とかでの出演も可能じゃね?
皇帝の城の大広間とか。

そのうえで
・亡き女王が統治していた時代は平和だった
・女王の溺愛が皇帝を狂王に変えた
とか匂わせれば善悪両方のイメージを生かせる。
638名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:39:18 ID:FVF42MTA0
>>635
クロスオーバー物で一々パラレルって言ってたらキリが無い
639名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:41:48 ID:68enM7Md0
そういや、この世界だとやっぱりバンドーラ一味は平穏に暮らしてるんだろうか。
640名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:49:33 ID:c59TPr/yO
レジェンド関連はあまり設定を考えない方が楽しめると思う
豪快にそういうもんだと認識しちゃえばいいかと
641名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:24:10 ID:TX/fTbzA0
細けえ事は
642名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:36:58 ID:esPA9C4A0
だいたい、ゴセVSシン映画に登場したゴーカイとかみると
いつの時間軸なんだって話になるし
(ゴセイ的には幽魔獣編とマトリンティス編との間ということになってる)
パラレルじゃなかったらゴーカイが未来からやってきたことにしないと矛盾してしまう
643名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:41:32 ID:Qq/1OmtTO
タイムレンジャーがスーパー戦隊を集めたんだよ。それで良いじゃないですか。
644名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:45:30 ID:GvrtG74hO
まぁそろそろ話題代えようぜ
645名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:47:29 ID:SH6fCWhu0
パラレル(笑)
646名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:50:07 ID:0yoEhAQP0
ネタバレだからなここ
くだらん雑談疑問なら本スレで頼むわ
647名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:02:35 ID:yG82b+IDO
ブロス買ったら、
ゴーカイジャーは魔法を忘れた魔法使い小津魁と出会うって書いてあったけど、
今後出る歴代ヒーローもレジェンド大戦によってアイデンティティーを失った状態での登場になるのかな。
648名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:06:33 ID:ksL9fcuo0
>>647
陰に隠れないハリケンジャーとか
暴れた数だけ優しくなれないアバレンジャーとか
交通法を遵守しないカーレンジャーとか
反フラッシュ現象を克服したフラッシュマンとか
649名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:08:01 ID:DBMCmcQn0
友が悪魔に魂を売らないライブマン
650名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:11:05 ID:GvrtG74hO
>>648
そこはダイノガッツやクルマジックパワーだろw
651名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:16:57 ID:01fvfFwa0
ボウケンスピリッツをなくしたボウケンジャーとか出てくるのか
チーフがヘタレになってそう
652名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:20:36 ID:Xr9TkyfqO
警察に戻った軍平
653名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:22:48 ID:yG82b+IDO
年とってまるくなった結城凱。
654名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 01:56:23 ID:/DyQ3IKB0
ジャン登場するのってデカレンとガオレン回の間くらいかな?
655名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:12:06 ID:SliMFi3g0
>>654
代理さんは早い段階としか明言してないからなぁ…
TVでバン達の次に登場する他のオリキャスのバレがほとんど来てないし、
それこそデカレンの次位に来る可能性もあるんじゃないか?
656名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:13:51 ID:WCvh+VFd0
ジャン→バンの順だったら黄色の中の人歓喜だったのに…
657名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:15:52 ID:jPWa4RUCO
だいたいオリジナルと世界繋がってる訳ないだろ
ドラゴンレンジャーいる時点でそもそもおかしい
(ジェットマンの黒も死んでるし)
豪快者なんだから、細かく考えず見てる方も楽しめばそれでいい
658名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:33:45 ID:xUqqlNcH0
オリジナルと世界繋がってる訳ないという解釈をするとその時点で細かく考えず見てないことになってしまう孔明の罠
659名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:42:51 ID:/DyQ3IKB0
>>655
「わりと早い段階」というとやっぱそれくらいの時期になるかな
パトストライカーとガオライオンの発売予定日を考えるとデカレンは5話でガオレンは8話と予想
660名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:49:54 ID:0yoEhAQP0
デカ5話は既出
661名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:53:36 ID:sADpyVC10
>>650
フラッシュマンはとっさの時にポーズが決まらない方向でw
662名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 03:38:47 ID:NFBia/3h0
>>657
はぁ?
アカレッドの力でフ復活したとかいろいろ考えられるだろ
何決め付けてんの?
663名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 04:41:16 ID:GDXTDFVb0
目立たず謙虚なビッグワン
664名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 07:50:55 ID:w9yyQRai0
時間軸とかいつまで拘ってるの?
スーパー戦隊シリーズはそれぞれ明確な繋がりをもたないからこそ魅力的なのに。
ゴーカイジャーに登場するスーパー戦隊だって我々の知る物語とよく似たものをもっただけで
流れている時間も別物でしょ。
いつまでもくだらないことを気にしていると体に悪いよ。
665名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:33:00 ID:TV/NGpTK0
パラレルってそもそもオリジナルを尊重するための設定なんだけどなぁ。
奇跡だのアカレッドの力だので死んだ戦士が復活、なんてのはオリジナルの物語に対してかえって失礼。
死んでいった戦士たちも、それを見送った仲間たちも、後悔のない選択をした上でのことなんだから。

原点の歴史を屁理屈つけてレイプするぐらいなら、「全ての戦隊の歴史が繋がっているゴーカイジャーの世界」があって、その中では凱やブライなどが死の運命を避けられた歴史があった。
それで十分じゃないか。
そもそも1999年のオーレンジャーが1995年のカーレンジャーと共演してる時点で、戦隊のクロスオーバーなんて昔からゆるいパラレルの繰り返しだよ。

666名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:35:51 ID:4mSkdnrsP
>>665
激しく同意。
オリジナルはあくまでオリジナル。
そこを崩してまで「実は…」なんて解釈はいらない。
無理矢理に設定をこねくり回して話を繋げようとしなくていい。
お祭りはお祭りとして別世界と割り切って楽しんで見てればいい。
667名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:45:00 ID:GDXTDFVb0
矛盾を気にして「本編で死んでいるキャラはゴーカイには出ません」なんてことになったら
それこそ企画として本末転倒だよね。
あの懐かしのキャラにまた会える!ってのがこの手のお祭り企画の楽しさなんだから。
668名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:52:59 ID:RteU+O2ni
まぁあれだ。
これはゴーカイジャーの世界なんだよ。
669名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 09:59:39 ID:7ICvARkAO
>>648

まさにこんな○○は○○だスレ状態だなw
670名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:02:47 ID:amDUyMW10
ここは文末に。を付ける奴がやたら多いな
671名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:07:13 ID:amDUyMW10
そもそも特撮には最初からリアルなものなんて何もないのに、
そこにわけのわからん論理的証拠だとか物的証拠だとかを持ってきて
「矛盾するからパラレルだ」
っていうのもどうかと思うけどな
同一作品内でも最初と最後で設定が変わっていたりするのに
672名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:39:31 ID:EFjVJRMt0
さすがに死んだキャラとか劇中設定等における矛盾を「わけのわからん論理的証拠(物的証拠)」と言いだすほうがどうかと思うぞ。
673名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:42:01 ID:sstMnVl3O
一々、別物だろって突っかかって言ってくるのもうざいよ
せっかく話の流れが変わってたのに
674名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:51:01 ID:x6MSk/YQ0
無理矢理つなげようとしてリイマジとかやって
一部の視聴者も無駄に議論こねくり回して
結局ぶん投げたのがディケイドでしたとさ
675名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 10:58:31 ID:Xl9Gg+C7O
みんな喧嘩を止めて来週の話で盛り上がろうじゃないか!
676名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:41:37 ID:sstMnVl3O
>>675
これも全部、来週出るアカレッドって奴のせいなんだ
677名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:49:56 ID:gWj9PyCFO
細かい事グチグチ最後まできにする奴いるんだよ
アニメと特撮オタのごく一部には
でもそういうのやめたほうがいい、
楽しんでる多くの人の迷惑だから
嫌ならみなきゃいいんだからさ
678名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 11:53:03 ID:+WuuMS6/O
>>666

実は生きていたウルトラセブン

実は生きていたライダーマン
679名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:28:38 ID:+WuuMS6/O

まあ死亡確定ではなかったブラックコンドルや『アバレンジャーVSハリケンジャー』で生きていたことになってたシュリケンジャーは良いとして、ドラゴンレンジャーやアバレキラーは何故生きているかは説明はほしいわな。

いくらお祭り作品だからといって、オーレンジャーが99年とかの多少の矛盾はともかく、そういう大きい部分はちゃんとしてほしい。

他の人も言ってたけど、逆それをパラレルで片付けてしまうのも寂しい。
しかも『ディケイド』のリ・イマジネーションの世界みたいに、別人が変身して明確に別設定になってるわけでもないんだし。
680名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:37:55 ID:8oL52MiLO
>>677
死んだ連中には多少の説明は必要だとおもうんだ。
681名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:53:01 ID:MTr5LhX/O
>>680
ウザいよそういうの。番組構成に口出し出来る位偉くなってから言え。他にも説明してやりたいがそれ以上は無駄レスになるから言わない
682名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:04:08 ID:/DyQ3IKB0
>>679-680
アバレキラーはサウナギンナンが復活させた力が残っててまたときめいて蘇ったとか
ドラゴンレンジャーは終盤出てきた幽霊で再び復活したとか
あとの所はその時不思議なことが起こったとか、地球のピンチにかつて戦士が黙ってみてるわけないとか
気持ちは少しわからんでもないが、それくらいの気分で楽しんでないと本当にキリないぞ?
そんなに頭固く考えてたら「何も説明無かった」って最後はガッカリする身になってしまうんだから
683名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:08:58 ID:O4sc714l0
「本編で死んだ連中は全部死んでいる」となると、
「ゴーカイジャーの世界は本編の世界と繋がっている世界である」となって
別の説明がたくさん必要になるぞ

どちらも「説明がないと辻褄が合わない」のは一緒で、どちらがマシかは
しょせん個人の好み。
684名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:19:45 ID:pc86YfPd0
本編で説明されたらその時にその説明に納得したり笑ったりすればいいよ
絶対必要なものでもないし、説明されて困るものでもない

説明される時は俺等の保母さんが優しく園児にも解るように説明してくれるから
その点だけは安心して良い
685名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:24:56 ID:RYLcaJEjO
正規メンバーじゃないんだからどうでもいい
素顔出演者の辻褄さえ合ってればいいんじゃないの?
子供番組なんだから
686名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:32:46 ID:RteU+O2ni
タイムファイヤーは新しい30世紀で良い人になったリュウヤがやってるとか脳内補完しておこう。
687名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:20:17 ID:+WuuMS6/O
一応それぞれの作品のその後の世界なんだから、死んだキャラが何の説明もなく出てきたら個人的には快くないな。

『仮面ライダーX』でライダーマンが出てきた際も、一応おやっさんの簡単なセリフで説明があったわけだしw

まあ『ウルトラマンメビウス』でのセブンに関しては、劇中では説明がなくて映画のパンフレットで解説があっただけだったけど。

とりあえず何かしらのかたちで公式で説明がほしい。
688名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:28:52 ID:ghE6fAEKO
永井大出演キター
689名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:38:19 ID:saEHZ5s2O
>>687
だからそれぞれの作品のその後の世界かどうかもわからんのが現状
ゴーカイの番組内では34の戦隊が過去に存在してたって事実以外は、ほぼゴーカイ独自の設定かと
かと言ってまったく別物なのも味気無いから、ちょこちょこオリジナルキャストを混ぜてくるんだと思う
でも基本的に視聴者サービスであってそれぞれの戦隊の物語ときっかり繋がってることにはならんよね
690名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:43:36 ID:U/ihc7e6P
おもちゃの販促番組でなんでそんな実りのない説明しないといけないのかわからない
そんなに説明がほしけりゃ各自で電話するなり聞きにいくなりしてろ
691名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:45:34 ID:Xl9Gg+C7O
あまり細かな世界観の辻つま合わせせずに気楽に観れば良いんじゃない。
692名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:47:04 ID:/DyQ3IKB0
そこまで議論したいならもう本スレ行ってくれよ・・
693名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:55:23 ID:KHXWAOzPO
>>458
姜に関しては、レッドレーサーこと
猿顔の一般市民と同じ事務所に所属だから。
可能性は無きにしもあらず、って感じじゃない??
694名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:27:38 ID:NFBia/3h0
>>664
何故明確な繋がりがないのが魅力なの?
あと何でパラレルと言い切れるわけ?
別に何らかの理由で戦士が復活したとか考えられるだろ
戦隊が敵を倒した後に何があったかなんてわからないんだから

>>665
そんな奇麗事いってたら特撮物なんて見れないだろ
普通に奇跡とか何らかの力で復活したりするのが当たり前なんだから
それに「違う世界では凱が生きていた!」なんてそれこそ屁理屈かつ不愉快極まりない
しかもカーレンジャーって1995年に戦ったなんて公式にあったっけ?
例えそうだとしてもカーレンジャーが実は先に結成されてたのかもしれないよ?
695名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:31:31 ID:SgJGvR6r0
>>694おまえひとりだけがスレの流れを悪くしているのに気づかないのか?

みんな細かいこと気にするなっていってんだから、いつまでもグチグチいってないで黙れよ
696名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:33:59 ID:RteU+O2ni
まぁ死んだ奴に対しては一言ぐらい本編で言及が欲しいな。
697名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:57:55 ID:NFBia/3h0
>>695
気にするなって言う奴に限ってパラレルにしたがる奴が多いけどな
気にするなって言うんだったらオリジナルとかパラレルの話題出すなよ
俺も悪いがそもそも俺みたいにオリジナルだと思いたい奴もいるんだから理由になってない理由でパラレルって決め付ける奴もどうかと思うけど?
698名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:58:09 ID:3aggy+TKO
>>694
何でそこまで細かい事に拘る訳?


拘らないと、何か不都合な事や不利益な事、やましい事、お前に被害が加わるような事でもあるのか?
699名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:05:05 ID:NFBia/3h0
>>698
何が細かいんだよ?
俺が細かいのなら他の奴はどうなるの?
わざわざちょこっとした矛盾を粗探しして「パラレルだ!」っていう奴の方が細かいだろ
でもそう言う奴に限って「気にするな」って言うからこっちは腹立つわけ
オリジナル信じてる奴にとってはお前が言える立場かよってどうしてもなるだろ
700名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:14:20 ID:TV/NGpTK0
>>694
すまん俺間違えてた。カーレンジャーは1996年〜1997年の戦隊だったな。
ちなみにこのことは劇中ではっきりと「1997年1月24日午後1時にのみ5つの車型星座を封印できる」という形で明示されてる。
で、オーレンジャーは放送期間は1995年だけど時代設定は1999年。
細かいことに拘ったら絶対に共演できないんだけど、制作側の割り切りで設定を緩めたおかげで共演できてるわけ。
作品の楽しみ方は人それぞれだけどせめて事実は事実で受け止めないか?
701名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:14:22 ID:eoC8mrZD0
矛盾だパラレルだって言う前に、
純粋に第一話を見ただけでは、

「あの世界では今まで34のスーパー戦隊が活躍していて、
今度攻めてきた敵が強くて総力を結集してやっつけたけど、
再襲来されているところにゴーカイジャーがやってきた」

という事しか読み取れないと思うけどな
視聴者目線で今までの戦隊とその歴史を知っているってのはリセットして考えた方がいいんじゃないの
これからの話の持って行き方次第で、制作者側がパラレルと割切ってるか、
世界が繋がっていると考えるのかのスタンスもわかるだろうし
現時点で言い合っても不毛だと思うが・・・
702名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:24:02 ID:3aggy+TKO
そうだな


何で、議論だパラレルだで、いちいちヒートアップしなければならん?
703名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:33:56 ID:B4UJ0lZ/0
各自自由!
704名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:34:11 ID:jyMFwjgJ0
議論するのはいいと思うけど、口の悪い喧嘩腰の人が多いのが問題
705名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:43:55 ID:B4UJ0lZ/0
問題なし!
706名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:53:13 ID:WzIgZnXO0
オリジナルかパラレルか本編で語られていない以上、
どちらでも良いじゃない?
それについて議論する楽しみもあるし。

ただ、ここで議論するのはスレ違いじゃない?
707名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:55:44 ID:jyMFwjgJ0
オリジナルとパラレルが入り混じってるとか
708名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:00:20 ID:B4UJ0lZ/0
入り混じらない!
709名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:00:54 ID:TjAvm6iX0
オリジナルでもパラレルでもどっちでもいいよ
ただ、オリジナルって考えるより、とりあえずパラレルってことにしたほうが色々楽(制作側も視聴者側も)
>>701のいうようにこれまでの戦隊の知識はリセットして考えたほうがいいと思うよ
思い入れがあるのは結構だが、あくまでこの番組は「ゴーカイジャー」ってことを忘れたらだめ
710名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:01:28 ID:+WuuMS6/O

確かに無駄に喧嘩口調なのがちょっとなw

一応これまでVSシリーズで普通に共演してきている歴史があるから、設定リセットはないと思うけどな。
従来と同じように各々の作品のその後な気がするけど。

でなきゃ、今までのテレビシリーズやVSシリーズが無かったことになるの?
それはおかしいでしょ?
711名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:02:06 ID:B4UJ0lZ/0
楽したらだめ!
712名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:05:47 ID:Qq/1OmtTO
どっちでも良いさ。ただ、ディケイドよりはしっかりまとめてくれそう。

オレは未来からタイムレンジャーが来て、過去に戻りスーパー戦隊をかき集めた(もしくは、不在組を補った)くらいの妄想でいっぱいwコレなら近年、出世組の永井大がおいしいところ独り占めだろ?
奴らはゴレンジャー時代まで行ってるし
713名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:27:09 ID:oBKGChoPO
プリキュアオールスターズみたいに緩い感じでいいと思うの
あいつら映画で何年共演しても歳とらないし、その割にはそれぞれの敵組織はきっちり倒した後というわけのわからない時間軸w

34の戦隊が順番に出てきたわけじゃなく、例えば1999年にはゴーゴーファイブとオーレンジャーが同時に活躍していたかもしれないし、デカレンジャーは宇宙警察のシステムに則った上で他の色々な戦隊のサポートをしていたのかもしれない
それこそカクレンジャーと手を組んだシンケンジャーもあり得る。
レンスト的というかすごかが的というか、そういう妄想の余地が広いのもゴーカイジャーの魅力だと思う
死んだはずの戦士が生きてるのは他の戦隊との交流が盛んだったから、と理由付けもできる

ってか設定考察スレ向きの話題だな
すまんかった
714名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:32:54 ID:eoC8mrZD0
>>713
カクレンジャーと手を組んだのはハリケンジャーじゃないのかw

俺は701に書いた通りに思ってるから、出て来た順番も何でもアリだと思ってるし
歴史もどういう風にでも解釈していいんだと思ってる
ゴーカイジャーの世界では、死者が出た戦隊はなかったという歴史でもいいし、
死者が生き返ったのでも、バイオマンみたいに別の人が新たに戦士になったのでも何でもいいんだよ

とりあえず、何でゴーカイジャーがレンジャーキーを持ってて、
過去の戦士の姿になれるのかの理由を早く知りたい
・・・って、今日たまたまこのスレ見たんだけど、ここってネタバレスレだし、過去ログに書いてあったりするのか・・・?
715名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:43:14 ID:SvgTqJ+u0
>>714
ないない
過去ログはゴーカイってどうなるかなーってwktkしてるだけ
716名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:04:54 ID:qytb56EQ0
ゴーカイシルバーのキャラが予想つかねぇ
717名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:07:07 ID:eoC8mrZD0
>>715
サンクス
保母さん達と同様、早く疑問を解消したいw
718名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:25:56 ID:Onby0++G0
そういや二話に登場する謎の少年=望ってバレの真偽ってどうなったの?
719名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:48:17 ID:GvrtG74hO
そんな馬鹿な
720名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:51:00 ID:X7PlJEBK0
予告見たら望とは似てもつかない眉毛中学生だった
というか5月の映画の方に出るだろうから本編には出ないんじゃ
721名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 18:56:06 ID:2AkBaqfIO
今年の映画って長さに関しては期待しても良いんだよな?週プレの情報じゃ不安だけど。
722名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:07:57 ID:PQkoP6II0
ハリケンジャの回で、七の槍サンダールとアカレッドのからみがあったら、ガンダムファンの俺は泣くね
723名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:42:15 ID:pDSSha8d0
>>722
ブレさんが乱入したそうにしてるぞw
724名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:54:54 ID:gzjDPGKk0
小林朝夫が友情出演させてくれるように交渉中らしい

@kobayashiasao: 海賊戦隊ゴーカイジャーのプロデューサーにギャラいらないから出演させてくれるように交渉中です、、
725名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:10:32 ID:NFBia/3h0
>>700
でもそれってVSシリーズの話でしょ?
本編中にカーレンとオーレンの競演なんてあったっけ?
726名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:22:00 ID:B/lBDD3x0
>>724
わお、バルパンサーきてくれるか!?
五代高之も一緒に出て欲しいなー。

サンバルカンもあるわけだし。山田隆夫さんも。
727名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:28:34 ID:Kv/fuPpp0
小林さん、完全に俳優業引退して今はすっかり教育界の重鎮なのに……。
出てくれたら凄いなあ。
728名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:29:24 ID:NFBia/3h0
>>709
俺はゴーカイジャーとして番組を創るなら寧ろオリジナルにしてほしいんだ
何故ならゴーカイジャーだけはパラレルって言うのもどうかと思うから
戦隊が築き上げた歴史を簡単にリセットしたりパラレルにしたりするのは「ゴーカイジャーだけは別の世界」じゃゴーカイにも過去戦隊にも失礼だと思うんだ
一つ一つの戦隊が命懸けで守り抜いてきた世界だからこそ新しい戦隊であるゴーカイが意志を受け継ぐことや先輩達が守ってきた地球を守ることに意味が出てくるんじゃないのか?
729名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:35:50 ID:6Wy/60ZJ0
じじいになった中の人なんか出して誰が喜ぶの?
声だけならまあ許してやる
730名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:38:54 ID:zy6gRSdkO
>>724
わざわざ、スナックサファリ出したん
だから、何とか
出演してもらいたい!


731名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:42:10 ID:sIVreTOS0
まだやってんのか
だからVSシリーズみたいに考えれば良いじゃん
少々矛盾あるけど基本はTV版の延長
こんなときこそ細かい理屈考えず戦隊お得意のご都合主義でいいのに
パラレルって言葉に悪いイメージ持ちすぎじゃね?
ようするにちょっとだけ違うってことなのに
732名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:43:02 ID:ByzrSwYqO
確かにオッサンしか喜ばんな
しかもよほどのオタじゃないと誰だかわからんレベル
733名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:45:51 ID:qN+Qzumc0
そうかもな。シンケン、ゴセイとそれなりに楽しく見てた友人が、
過去作品わからないから今回は見ないかもと言っていた
734名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:48:14 ID:KHXWAOzPO
>>727
今現在のキャリアを活かした方向で考えて。
塾の先生役とかなら、違和感なくやれるかな??
735名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:48:31 ID:6Wy/60ZJ0
ウルトラマンみたいな光の国の生命体とはまた違うから、戦隊ヒーローが年を取ったら
まじでただの身体動かない爺さんだしなー
あんなに1話冒頭で元気に戦ってた戦隊ヒーローの中の人が爺さんとかありえん
顔出し出演は年寄りになった人らは止めて欲しい
736名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:51:15 ID:LJ48uMK00
50になるうちの親父は、じいさんになった俳優が変身とかするのは嫌だとか言ってたわ
俺は年を重ねてからの良さがあると思うからまた出てほしい
737名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:51:26 ID:Kv/fuPpp0
ただ正直、ちょっと卑怯なやり方のような気はする。
出演が決まってから「ノーギャラでもいいからと出させてもらいました」と発表するなら美談だが、
これでもし出さなかったら、宇都宮Pが悪者になっちゃうじゃん。
738名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:57:21 ID:NFBia/3h0
>>731
だから俺が言ってるのはまだオリジナルともパラレルとも決まってるわけじゃないのにパラレルと決め付けてる奴が腹立つわけよ
それにゴーカイジャーの矛盾って死んだはずの戦士が生きてるくらいなもんでしょ?
地球のピンチに生き返った!なんていうのは特撮だったら当たり前の出来事
だからオリジナルもパラレルもまだわからんわけよ

>>732
その世代からしたら嬉しいんじゃね?

>>733
でも俺の友人はカクレン出るなら見るって言ってるしその友人の弟も昔の戦隊好きだしね
逆に小さい子ども達は俺たちと違って頭が柔かいから過去戦隊でも新しい戦隊を見る感じですんなり受け入れれるんじゃないのかね?
739名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 20:57:24 ID:KptyOZX20
別に出れなくてもPヒデェとは思わないけど
出ていただくにはそれなりに台詞とか見せ場も設定しないといけないだろうし
スケジュールもあるだろうし
740名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:01:48 ID:NFBia/3h0
>>735
まあ、70、80のヨレヨレの爺さんとかでもない限り強化スーツ着て身体能力強化されてるからまあ動けるんじゃない?(変身後なら)

741名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:05:55 ID:pBQszqUqO
確かにオリキャスだそうだそうとそっちに重きを置きすぎて、
肝心の話の軸がぶれたり脚本変わったりしちゃうのは困るね
例えば○○を出すために新しく話を作る→予定していた話が削られて流れがおかしくなる、みたいな
まあ大丈夫だとは思うし、オリキャス出ることには反対どころか歓迎だけど
742名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:09:02 ID:NFBia/3h0
>>741
逆に決まったのから脚本書いていくんじゃない?
多分、予定している話が削られるほど出来上がってないと思う
743名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:10:38 ID:Kv/fuPpp0
その辺はライブ感を是とする東映特撮の強みだな。
急に決まったことにも即座に対応できる。
744名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:13:03 ID:SvgTqJ+u0
まあサファリのマスターくらいの役でさりげなく出てくるならいいんじゃね
745名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:13:15 ID:WCvh+VFd0
年老いててもカレー屋の店主役ならできんじゃね?
それなら嶋も出せる。
746名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:13:26 ID:bdzG4cFw0
レッドポジの人が出ないのに他の色の人が出るのはどうなんだろう
そりゃ他の色の人だってヒーローには変わらないし
スケジュールとか諸事情で無理な場合もあるし
出てきてくれるなら誰でもいいと思うファンもいるけど

まぁでも最終的には脚本次第か。
747名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:43:44 ID:NQBiCU1D0
初代バルパンサーだったって設定なら年おいててもOKじゃない。引退したってことで
レジェンド大戦にいたのは二代目バルパンサー
748名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:44:24 ID:9eJK8n86O
>>744
それは助八の役目じゃね?山田くんならマスターっぽいし、実際食べたら大して美味くなかったというオチもつく
749名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:46:19 ID:tTHZ1+XB0
こういう細かい事ばかり気にする人達って、特撮だけじゃなく他のドラマや小説なんかでも
いちいち設定とか気にして「設定と違う!」とか言い出すんだろうか
そんなんでフィクション物を普通に楽しめるのか?
人生のかなりの部分を損してるような気がするなあ

まあ中には「設定と違う矛盾見つけた俺SUGEEEEEEE!」と自分に酔うのが快感な
底意地の悪い人間もいるんだろうけどさ
750名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:54:08 ID:RteU+O2ni
ウルトラマンだってじいさんが変身するこのご時世、どんなに年老いた人が変身しようと驚かない。
751名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:55:21 ID:jWO8XD4W0
基本子供向けってことは忘れないほうがいい。基本な。
752名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:02:35 ID:0yoEhAQP0
魔法や時間跳躍や奇跡が混在する状況で本編で死んだから云々言うだけ無駄
753名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:04:10 ID:/DyQ3IKB0
これ以上語ると時間保護法違反で逮捕されるからやめろ
754名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:04:40 ID:RteU+O2ni
意外に元出演者と言えど現実は倍率高かったりしてなぁ。
売れてるのなんてほんの一握りなんだから、それ以外の自分の代表作はそれだけって人は出たいって思う人多い気がする。
755名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:13:23 ID:jyMFwjgJ0
>>749
逆に色々考察したりも出来るから、損も得も出来るでしょ
細かくない人もそういう意味では同じく損も得もしてる
何にせよ煽るのはよくないけど
756名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:22:18 ID:MPtsWDhq0
個人的にスケジュールや製作側の都合で本編でれないとしても
ダイスオーの音声だけは録音してもらいたいなー
757名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 22:30:39 ID:ndiMBYZqO
>>712
竜「レジェンド大戦で力を失ってさえいなければ、凱も通り魔に刺されたりはしなかったはずだ…」


と繋がるわけか
758名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:00:52 ID:lWwm42mWO
シュリケンに関しては生前言ってた「ミーはいつも君たちのそばにいるからね」ってことでどうかひとつ

ちなみにボールはハムスター館に飾ってあるんだっけ
759名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:11:34 ID:l9/sFLR70
>>746
それはディケイドでも電王編や響鬼編で
主役以外がオリジナルキャストで出演という状況だったから
レッド以外の役者さんが出るのもありじゃない?
その辺は戦隊はアカだけじゃないから何色でも出てくれる人は嬉しいよ。
760名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:31:00 ID:+9r9JSNq0
ギンガレッド「ワシも一肌脱ぐかいのぉ〜」
761名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:36:15 ID:NFBia/3h0
>>760
矢部謙三「せやからお前、誰やねん!?」
762名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:46:13 ID:q5WwfpWI0
マニアックに・・・ 

林家源平も出して欲しい(何のシリーズに出ていたか分かるよね?)。
何回か一緒に飲んだことあるから・・・。
763名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:27:43 ID:Zk8/K2WF0
ルカかアイムが主役の話はまだなの?
764名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:37:04 ID:FYpMaLgiO
早漏すぎだろ
まだ二話放映すらされてないんだぞ
765名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:41:34 ID:6WCV0AhJ0
水着になるのか、ならないのか
それだけ知りたい
766名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:42:24 ID:34CmOMLR0
バルパンサーの直近のつぶやきが意味深じゃのう
なぜ姿長官から…水面下で何か動きがあるのかのう
767名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 07:59:32 ID:slHR1Z+J0
>>723
ブレさんには六の槍サタラクラの方をお勧めするw
768名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:01:05 ID:NFrRk8duO
ゴーカイオーのゴーカイマシンって玩具のパッケージに写ってる10戦隊だろ。ジュウレンゴーカイオーとかバルカンゴーカイオーが楽しみだな。
769名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:23:23 ID:J6hGFhYa0
>>768
>バルカンゴーカイオー
ブルバルカンで両足を入れ替えるだけだったりしてw
770名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:40:12 ID:O3++1z2ri
最近は人間幹部が圧倒的に少ないのはどういう事情からだ?
771名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:44:37 ID:11i4z6myO
>>768
フラッシュゴーカイオー
ジェットゴーカイオー
カーゴーカイオー
ボウケンゴーカイオー
は出る?
772名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 08:45:14 ID:jnJzV+xS0
>>770
海外展開もあるし
スーツアクターなら使い倒せるから
撮影スケジュールに都合がいいし

つうかPの趣味次第でいくらでも復活するんじゃないの?
773名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:37:02 ID:pzhqDv1n0
@ @asuka_ishii おはようございます!!今日、午前中はFM西東京収録♪ゲストに俳優の進藤学さん、田井和彦さんがいらしてくださいます(*^^*)お二人に質問したい方は#asukaayano #842fm までメッセージください♪

直に質問するチャンスだぞ
774名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 09:41:16 ID:r/9hJ8b6i
シンケンは殿出てくれるのかなあ
775名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 10:42:29 ID:uZR06NRKO
マジゴーカイオーのスーツと戦闘シーンのバレ画像ってまだ無いよね

もしかしてCGオンリーなのか
776名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:12:51 ID:UDp+SokP0
ボウケンVSスーパー戦隊に出てくれたハリケンブルーとアバレブラックとデカブレイクの中の人は今回も出てくれると考えていいかな
777名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:30:25 ID:Zzd+FmW50
本人が出たくても事務所と東映が話つけないと無理だからな
バルパンサーなんかギャラなしでもいいから出たいとツイッターでラブコール送ってるぞ
778名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:33:27 ID:6R0K8OQD0
>>775
かもしれない。CG写真は既に児童誌に公開されてるし。
779名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:36:29 ID:qE5nOMbs0
CGオンリーは萎えるわあ
戦隊レベルのCGじゃまったく質感も重量感もないんだもんな
780名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 11:38:31 ID:yIp3W3BMO
とりあえずWのドーパント、電王のイマジン契約者役で出た役者には、オファー出したら、出てくれそうだな。
781名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:16:15 ID:jhH/j/Bd0
CGのマジゴーカイオー玩具に比べてカッコいいんだけど誇張し過ぎな気がする・・・
脚の爪パーツとかデカすぎwww
782名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:22:15 ID:uZR06NRKO
腹からドラゴン、肩から翼のバランスじゃ戦闘どころじゃないだろうね
783名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:24:02 ID:ERhgZKpT0
あの格好で戦闘することは無いんじゃないか
とくにマジゴーカイは
たぶんぱかっと開いたらその瞬間から必殺技バンクだろう
784名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:33:15 ID:v8Je0sZEO
でもバルパンサーのおかげでやっぱり事務所に所属している俳優にしか声かけてない事がわかったな
それ以外の引退した俳優は直談判と言う事だな
785名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:35:38 ID:27OrifUD0
>>780
電王:メガ赤、ハリ黄、デカ青
W:ハリ青、アバ赤、デカ黄……こんなもん?
786名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:42:41 ID:JriWgZCOO
>>785
W映画でボウケン銀
787名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:53:04 ID:ExDIpMcUO
>>784
何処に話を通せば良いのか分からないのも問題なんじゃないか?
788名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 12:53:37 ID:xka+tMFz0
>>785
Wはアバレブルー、ハリケンイエロー、ゴーグル&ダイナブラック、シンケンピンクの外&中もいる
あとゴーカイピンクはWに出てたなw
789名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:00:06 ID:jDTFy83L0
頑張ってダブルやシュリケンジャー以上に戦隊OB出してほしいわ
790名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 13:34:41 ID:xEg0eFh2O
ダイスオーでマジゴーカイオー引いたんで使ってみたけど、CGのみの予感
791名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:00:52 ID:jHYr65MF0
>>785
>>788
ギンガグリーンも忘れないで >W
ドーパント役じゃないけど
792名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:20:14 ID:eOMkPyTl0
パンサー出すなら亜星も一緒に出そうぜ
793名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:39:31 ID:FWsZKClw0
>>788
> あとゴーカイピンクはWに出てたなw
マジ?どこにいたん?
794名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:40:18 ID:EkqIwA9H0
最終回やで
795名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:43:51 ID:FWsZKClw0
>>794
そうなんだ
気付かなかったわ、もう一回見直してみる。サンクス
796名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:57:55 ID:5/X0uSxRO
オーシャンメモリの持ち主な>ゴーカイピンク

あの頃すでにゴーカイジャーのオーディション真っ最中と思うんだけど
内定しててのお試し出演だったのかな?
797名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 15:36:34 ID:34CmOMLR0
>>792
寺内貫太郎ばりにワルズ・ギルを張り倒すザンギャック皇帝ワル・ア・セイを連想した
798名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:36:49 ID:JriWgZCOO
>>788
それ今度の映画のヤツだっけ?
Wは戦隊メンバー出しまくってんなw

ってか、戦隊メンバー以外の方も

ルナジェル → 翔太郎の幼なじみ
山崎さん → 尻彦の妹
ガジャ様 → ジャスミンに殺られるw

結構美味しい役で出てるな
799名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:45:59 ID:xTTBON930
>>798
映画じゃなくてVシネマな。
去年の秋に色々な戦隊関係者のサイトで懐かしい撮影がどうのこうのと日記があがり、
ゴーカイか?と言われてたけどダブルだったんだよなw
800名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:57:14 ID:GvDP86m10
>>799
まあ一緒に映ってたのが塚田PだったしWのVシネじゃないかなぁとは思ったよ、前から噂あったし
でも、チーフがオーズに出演だったのには騙されたがw
801名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:57:18 ID:71oTFv1A0
そういえばゴーカイジャーってまた天知博士や爺のような
有名芸能人枠がないみたいね?ゴーオンやタイムと同じタイプか。
802名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:00:51 ID:aKQqsajj0
>>785
W映画で、ボウケン銀も出てるね
803名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:30:26 ID:27OrifUD0
>>798
戦隊メンバー以外でいいなら、メレ様も
804名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:13:58 ID:XXO5j91h0
>>801
ゴーオンは及川奈央が有名芸能人枠じゃない?
805名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:18:36 ID:pcaibjhK0
単にAV女優崩れ枠じゃないかと
806名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:19:06 ID:pzhqDv1n0
ゴーカイは過去戦隊が有名(芸能)人枠なんじゃ
807名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 19:45:17 ID:71oTFv1A0
なるほど、確かにそうだw。例年より金かかるし有名人にギャラ払うなら
過去戦隊に金使うよな。
808名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:06:13 ID:+NrTwEyaO
つか、天知博士は「有名」じゃないだろ。爺と一緒にしたら、爺に失礼だよ。
809名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:23:09 ID:ASL7tOY10
>>808
髭はそれなりに知られてるんじゃね?
芸能界での格は全然違うだろうけど、その言い方は髭がかわいそうすぎるてw
810名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:30:17 ID:83bRG4G80
芸能人の格と知名度は必ずしも一致しないもんな
811名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:39:55 ID:/M8tENqF0
服さえ変わらなければ爺と鴻上は1カットぐらい入れ替わってても区別が付かない自信がある

812名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:55:52 ID:FYpMaLgiO
若い世代にはヒゲの方が知名度は
813名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:01:30 ID:QL4/Gnmb0
そういや今回はOPに敵が出て来ねえなあ
814名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 22:22:15 ID:nP+J7G4r0
芸能人の格さん
815名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:21:02 ID:EICNVzZK0
レジェンド大戦の後みんな力失ったみたいだけど
大戦に参加してないボスとかヒュウガ、小津夫妻とかも力失ってるんだろうか
816名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:29:52 ID:Dn26qMlc0
199人の中に含まれている人たちは皆力を失っております

ところで三話にマジの魁が出るって話はホントなのか
817名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:42:34 ID:vPi6sOlu0
>>816
3話 勇気を魔法に変えて〜マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ〜(2/27)
・ブロス
サラマンダムと戦うも火山噴火に吹き飛ばされたマーベラスたちは、
魔法を忘れた魔法使いと名乗る小津魁(演:橋本淳)と出会う。

・ステーション
敵との交戦中、仲間とはぐれたマーベラスとハカセの前に、黒い服を着た謎の男が現れる。

・TVライフ
ザンギャックの艦隊と衝突して吹き飛ばされた場所に、黒い服を纏った男・小津魁が。
魁は宇宙最大の宝の場所を知っているという。



ここまで書いてあればホントだろ・・・。
818名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:56:46 ID:jq8eRYQtO
三式を見ろ
819名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:59:22 ID:Dn26qMlc0
今見てきた
ホントだった・・ホントだった!!
マジ好きだったからこれは嬉しい
820名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:22:35 ID:zti2vz960
第一話のゴレンジャーみたいに各戦隊の必殺技が毎回見たいなー
821名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:32:40 ID:UvelrRkHO
公式サイトでの次回予告で魁しゃべってたね
822名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:33:45 ID:zti2vz960
アンタたち2ちゃんねるを守る気ないんだろ
823名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:44:45 ID:Qvh2/hU/0
ないね。
824名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:47:09 ID:UvelrRkHO
(笑)
825名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:52:32 ID:Tt+Lhs5hO
しかし楽しい戦隊だ
一話何回みたかわからん
普段ネタバレスレばっかいるけど
今作はなぜか当日知りたいと思ってまう
826名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:55:39 ID:UvelrRkHO
そういえばディケイドの時にシンケンジャーがでたように

ゴーカイジャーでは、オーズがでるって噂あるらしいね
827名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:00:49 ID:XeKUbQUR0
>>821
kwsk
828名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:03:01 ID:n6gAtr/y0
モバイレーツに音声入ってるからだろ
夏映画の前売り特典とかだと思うけどね
829名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:12:37 ID:BeUUDX6bO
モバイレーツにゲームもよろしくってあるけど戦隊で家庭用ゲーム出たのってハリケンが最後?
830名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:16:18 ID:UvelrRkHO
>>827
予告動画で

魁フードとって
君たちはまだ力の半分も使いこなせていない

ってしゃべってたよ
831名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:19:22 ID:i8G8UQIf0
>>821
あれ、3話の予告じゃね?
832名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:34:42 ID:pmExiV9u0
>>830
で、その予告はどうやったら見れるのだ?
833名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:48:51 ID:zti2vz960
たぶんそれモバイルサイトが誤って上げた三話の動画じゃないのか
金曜の夜から見れたけど、今はどうかわからない
PCのサイトでは二話の動画になってる。

たぶんモバイルサイトだけ
834名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:51:14 ID:604kiqPjO
今見れた
だけど画像荒いなこれ
835名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:53:23 ID:oIcqwRcG0
本当にモバイルのは魁が喋ってるな
話数表示はないが3話っぽい?
836名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:54:16 ID:pmExiV9u0
>>833
見れた、ありがとう
しかし魁は声低くなったなあ、最初聞いたとき別人かと思ったわ・・

そういえばWの後半、新しい予告編がつべにアップされてたことがったけどあれも携帯サイトから持ってきたんだろうか?
837名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:01:29 ID:zti2vz960
携帯サイトのは基本、表示速度を考慮に入れて荒くしてるので
動画の容量的につべの仕入先は別所じゃないかと思われる

今回のは。。やっちまったなwって感じじゃないだろうか
838名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:06:18 ID:wBlKC4x20
マージ・ジルマ・マジかよ
839名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:07:57 ID:Qvh2/hU/0
さり気なくビックワン・ガオホワイト・ホワイトスワンのトリプルホワイトにゴーカイチェンジしてる件
840名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:15:12 ID:oR6mRa4E0
大一・牙吠白・白白鳥
841名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:22:48 ID:Qvh2/hU/0
書き忘れたけどマジゴーカイオーはちゃんとスーツみたいだね
ジョーがビックワン、ルカがガオホワイト、アイムがホワイトスワンか?
アイムと香ってお嬢様キャラ同士だな、その直前にはアバレブラック・ニンジャブラック・ゴーオンブラックが映ってたけど
アバレブラックしか下半身まで写ってなかったから、もしやスカート付のニンジャブラックまで見れるのか?
842名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:26:38 ID:ThDKlFtkO
予告の台詞一言だけだが、なんか魁の性格が変わった気がする。

ディケイドに出た剣崎みたいになってるんだろうか…
843名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:30:30 ID:+8qrK+NT0
>>842
大人になって落ち着いたと解釈するか
キャラ崩壊と解釈するか・・・
844名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:33:18 ID:b90QOM9gO
この地球から出ていけ
845名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:34:43 ID:604kiqPjO
>>842
地底生活の影響じゃね?
846名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:39:35 ID:Qvh2/hU/0
>>842
もしそうならもっときついこと言うでしょ、あれから大人になった魁と解釈するべきでは?
まだ本編見てないから何とも言えないけどさ
847 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/19(土) 03:23:49 ID:Jn3X4SzT0
どちらにせよ楽しみだ
848名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:39:14 ID:Qvh2/hU/0
某スレに書いてあった
一部確定してるところもあるけど、これマジかな?

ターボレンジャー高校生
教師で兄弟ファイブマン
ジェットマンはトレンディ
ジュウレン恐竜ファンタジー
気力で勝利だダイレンジャー
ポップで忍者でカクレンジャー
オーレン古代の超力だ
交通安全カーレンジャー
あふれる青春メガレンジャー
アースの戦士のギンガマン
ゴーゴーファイブはレスキューだ
タイムレンジャー未来から
ガオレン百獣吠えまくり
忍びの風吹くハリケンジャー
爆竜ガッツだアバレンジャー
デカレン宇宙の警察官
魔法の家族だマジレンジャー
プレシャス回収ボウケンジャー
ゲキレン獣拳修行中
炎神相棒ゴーオンジャー
シンケン侍チャンバラだ
849名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:50:16 ID:+8qrK+NT0
ゴセイ「あのっ!」
850名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:56:15 ID:YD/pQJer0
シンケンは分からんでもないが、ゲキレンが略なのは・・・
851名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:57:32 ID:YD/pQJer0
↑ゲキレンとかが、で
852名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 04:50:57 ID:CIGeVH5+0
>>848
それスレでみんなが適当に書いてたのまとめただけ
853名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 04:53:44 ID:zti2vz960
>>849
忘れ去られたゴセイジャ〜♪
854名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:00:20 ID:N9mlkuzU0
魁の変身来い!
力を失ってるのならゴーカイジャーの活躍によって力を取り戻してくれればいい
ゴーカイジャーの番組だから変身はいらないとかいうお祭りを楽しめない奴が出てきそうだがそんなこと言う奴は見ないでいい
オリキャスが出てきたり変身したりするのが嫌な奴は来年の新戦隊が始まるまで大人しく待ってろ
とりえずオリキャスを呼んどいて変身させないとか蛇の生殺しのようなもんだ
855名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:02:55 ID:zti2vz960
そういうのは本スレで書いて下さいです byデータス
856名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:08:03 ID:m2rZe44jO
>>842
予告で魁しゃべってなくね?
857名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:08:40 ID:zti2vz960
喋ってるじゃん
858名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:17:18 ID:lKpdQvuQO
予告見られた!
ハカセメインっぽいな
マジレンジャーによって勇気が出せるようになる話しかな
しかし魁雰囲気変わったなw
859名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:20:20 ID:m2rZe44jO
すまんよく読んでなかった
もう3話の予告あがってるのか
860名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 05:20:49 ID:zti2vz960
大人になったよねー
マジレンジャーからは勇気を教わるわけですな
861名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:08:13 ID:/DjSiaKtO
3話の予告と4話のあらすじから考えて、これからのストーリーってレジェンド戦士たちがゴーカイたちに、
「彼らに足りないもの・戦う為の力」
を教え導くって展開なのかな?
862名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 06:52:06 ID:S1EThskZ0
画質が微妙であんまり見えなかったけど、
白(ビッグワン、ホワイトスワン?、ガオホワイト?)
黒(ブラックバイソン?、ゴーオンブラック?)がいたような
863名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:00:44 ID:LtyMfn040
なるほどー。
864名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:20:05 ID:NvJkP8fa0
白黒ショーか
865名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:34:50 ID:I6MRpIwT0
4話のバレ読むとレジェンド戦士出そうな気配ないよ?>>861
866名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 07:51:12 ID:9/nOQIB/0
>>865
毎週毎週レジェンドたちを出すわけじゃないんじゃね?

そういえばHHに玩具のパッケージに出てる10戦隊のチョイスには
秘密があるのかもって書かれてたけどあれはその10戦隊のロボを
レジェンド合体させて発売するよ、な意味なのか
玩具は出なくても作中でも10戦隊は大きく取り上げるよ、な意味なのか
どっちなんだろう
867名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:04:45 ID:wMfdwL/k0
あらすじ見る限り4話は敗北話っぽいから
次のゲスト出るなら5話じゃね
868名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:10:11 ID:fPXYv4wA0
確かに、毎週レジェンドは出ないだろうし
4話はそろそろジョーとザンギャックの因縁みたいなの匂わせてほしい頃だ
869名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 08:14:04 ID:OuCVIPAn0
ついでにザンギャックにもスポットを当ててください
皇子気になるよ皇子
870名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:56:17 ID:Q6kOeDbg0
パッケージの10戦隊ってどれとどれ
俺の買った玩具の箱には10戦隊乗ってない
871名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:21:06 ID:VA4vd9/I0
さすがにインフェルシアの現在にまでは触れられないんだろうなぁ。
戦隊では珍しい共存ENDの敵組織だけに、その後どうなったか気になるところではあるんだが。
その意味でボウケンVSマジがダメになったのは、やはり痛かった。
872名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:44:36 ID:7YXBKGYW0
>>870
モバイレーツ
873名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:53:50 ID:N9mlkuzU0
>>865
わからんよ?
敗北して意気消沈してるゴーカイジャーを叱咤するレジェンドが出るかもよ?
874名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:01:31 ID:oBhWYc2y0
今年は追加戦士がどんなポジションが気になる
海賊なんだから一時期流行った敵から味方になるパターンは絶好のシチュだと思うけど
久しぶりにライバルロボも見たいし
875名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:07:25 ID:TVTGjRIU0
歴代がスーパー戦隊魂を伝えていく展開なんだろうけど
ゴセイの連中だけには何も教わりたくない、教わることがない
むしろ教えてやるべき
876名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:28:01 ID:Z/PtUoFpO
>>875
安心しろ、そういう展開やるのは玩具展開が控えてる戦隊だけだから
ゴセイはVSでがっつり絡むだろうから、あんたみたいなアンチはVSさえ見なければわざわざそういうこと書かなくても済むと思うよ?
そういうわけでゴーカイ関連のスレでゴーカイ以外の特定の戦隊について文句垂れるのはやめてね
877名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:29:10 ID:TMbPvKFU0
同じ「5人全員が地球の外から来た戦隊」ながら、
「それが使命だから」というだけで一切迷いなく地球を守るゴセイと、地球とかマジどうでもいいゴーカイは、
よくも悪くも対照的な思想の戦隊だと思うので、そのぶつかり合いは結構楽しみだがな。
878名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:37:08 ID:++vjBMx7O
ホワイトスワンキターw
879名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:51:01 ID:wBlKC4x20
ごめん。誰か既存のwikiでもいいから、歴代戦隊俳優の引退・事務所が無理・既に亡くなっているなどまとめてくれる猛者はいないか?
880名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:00:42 ID:f7/QtR4yi
>>876
過去十年、5の倍数代目の戦隊VSその一個前は作られていない。
881名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:06:48 ID:oBhWYc2y0
>>880
そんな法則あてにならんよ
882名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:08:11 ID:nDYDASu10
>>880
過去10年と言えば多そうに聞こえるが前例2つだけじゃねえかwww
どっちも役者の都合が少なからずあったし
883名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:18:35 ID:f7/QtR4yi
てかどう考えてもこの戦隊でVSゴセイ作る必要性ないでしょ。
ゴセイの失敗はあまりにも大きいし。
884名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:22:31 ID:Z/PtUoFpO
ゴセイの失敗って狂アンチを大量に作ったことか
885名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 14:23:59 ID:oR6mRa4E0
>>882
VS分も含めての出演契約だから、役者の都合説は薄いと思うけどね

相応の理由もなしに役者の都合で企画がポシャるようじゃ、本人どころか事務所の信用問題にもなるし
886名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:00:11 ID:S7FySlayO
>>884
だろうね
欠陥はあるけどそれほど悪い戦隊じゃない、というか戦隊に駄作はないのに
あと3年くらい経てばみんな落ち着いて『凡作』くらいの評価はくれるでしょ
887名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:03:45 ID:9rvr9BCV0
数年経てば熱心なアンチは減るだろうけど
熱心な信者も少なそうだから空気化すると思う
888名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:10:11 ID:K76b2a9e0
ぶっちゃけそこは小林のババアが脚本担当した翌年の作品は必ず小林狂信者に荒らされるって特板恒例行事なだけだ
ガオレンジャーや555の時も酷かった、あいつらマジキチガイ
889名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:22:42 ID:GhejroXQO
ガオvsタイムは永井大(一時、芸能活動を休業)の、ボウケンvsマジは兄貴の都合説が有力。
クロノスはボウケンvsマジに出すつもりでデザインしたらしい。
890名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:30:31 ID:KoRSSZF50
次回がVSゴセイじゃなかったら、ゴセイ役者は不運だな。
東京ドームシティショーもあんなことになったし。
891名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:36:32 ID:ubwwxzcT0
>>877
>同じ「5人全員が地球の外から来た戦隊」
護星界の人間は地球産なので違うよ
本編では最終回にいきなり語られて「え?」って思った人多いけど

>>889
vsスーパー戦隊に企画変更になったからその代わりに
マジの連中でイナズマやったとかいう説もあるね
だとすれば、兄貴の都合じゃなくて既定路線なのかも
892名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:41:13 ID:xX1w6Egt0
>>889
VSタイムはググったらこんな噂もあった。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451807449

どれも役者都合じゃなくて東映都合なのかもな。
893名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:17:05 ID:HknuCGqY0
>>891
途中を全部すっ飛ばしてみた人なのかな?散々俺たちは地球の一部だって言ってるし
アラタが登場間もないナイトに地球だって俺たちを生んでくれた命じゃないかって言ってたんだけど。
894名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:21:15 ID:l6njwQa4P
>>888
ゴーゴーファイブのことなのかファイズのことなのか解らんぞ<555
895名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:22:41 ID:i5YoyvFp0
小林の次って言ってるからファイズじゃないの(龍騎の次)
896名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:27:19 ID:sZjIQOd60
ネットは噂と書けば何でも許されるのかと言う疑問の残る知恵袋だな
897名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:48:41 ID:VA4vd9/I0
ガオVSスパ戦はまだしも、ボウケンVSスパ戦は急な企画変更ってのが随所に残ってる。
てかデザインコメントに。ちょっとは自重する気ないんかってくらいw
時の魔人クロノスはハッキリ「冥獣人としてデザインした」とあるし、
バーニングレジェンドダイボイジャーの「レジェンド」も、
ホントはレジェンドマジから取ったもの。
つまり今使われてる「レジェンド戦隊シリーズ」も、語源はマジレンジャーなんだぜ。
だから初っ端からマジドラゴン出るしマジ赤い人も出るし微妙にマジレン押しなんだぜ、
てのは単なるこじつけだがw
898名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:20:18 ID:pmExiV9u0
ガオレンはともかく555は思いっきりオタ受け良かったじゃん
899名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:28:40 ID:l6njwQa4P
>>895
いや、ゴーゴーファイブもギンガマンの次だから小林の次なんだよね
900名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:30:48 ID:f7/QtR4yi
あんま煽るつもりはないが、ゴセイが失敗してるのは信者アンチ別として事実なんだからそこは受け止めてものを語るべきだと思う。

ダイスオー込みで130億見込んでたのに見込売上90億…これは失敗だろ。別に小林信者でもないよ。タイムは64億しか売らなかった近年の戦隊では一番の失敗だからな。子供楽しませてなんぼでしょ。戦隊は。
901名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:31:26 ID:l/QtLbiX0
>>899
しかしゴーゴーファイブは小林も脚本参加している
902名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:32:17 ID:BeVjl9vbO
その考えは流石に単細胞すぎ
903名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:35:43 ID:i5YoyvFp0
>>899
あ、そうなの・・・
でも>>888が言うには特板恒例行事らしいからさ
(ゴーゴーファイブの頃ってまだこの板ないでしょ)
904名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:38:05 ID:DcgWa8vb0
スレチです
905名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:40:09 ID:xuY5VszcP
小林信者って電童の脚本を小林が降板して両澤に変わった件は種アンチと迎合して騒いでるって本当かい本当かい
906名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:41:55 ID:I7iSySBd0
ゴーカイオーってどう見ても箱だけど今年のミニプラも動くの?
特に腕とか関節仕込みようがない気が
907名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:46:45 ID:S7FySlayO
>>906
ガンガン動くよ
ただ、腕の方の箱ギミックがちゃんと作用するかだけが心配
908名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:08:37 ID:ir+b+fO60
>>905
電童のファンからすれば大嘘だって分かるネタ
909名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:09:48 ID:f7/QtR4yi
まぁ今回はゴセイだからってわけではなく特定の戦隊とVS映画を作る必要が全くないわな。本編が既にそんな状態なんだから…
冬映画の枠は思いっきりお祭りして欲しいわ。
910名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:30:43 ID:PUVK6HEEP
ID:f7/QtR4yiは典型的なゴセイアンチの小林信者
ゴセイsageしかレスしてない
911名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:42:10 ID:0RfzFyYm0
ゴセイアンチは病気だね
912名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:51:23.66 ID:Ih2pMHpW0
ゴセイアンチ=井上信者か?
913名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:06:03.55 ID:KoRSSZF50
ゴセイアンチってゲキアンチ=横手アンチだとばかり思ってた
914名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:07:09.02 ID:i5YoyvFp0
ID:f7/QtR4yiはゴセイを貶めてはいるが
どこら辺に小林age成分が含まれてるのかさっぱり分からない
小林アンチにしか見ることができない文字でもあるのか
915名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:08:34.24 ID:9LmRxsnB0
春の映画が実質上のVSゴセイになりそうだしな。
冬映画はとてもじゃないが予測できん。
916名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:15:25.98 ID:KupPFA370
ゴセイと言えば、1話でダイレンジャーと絡むかと思えばそんなことなかったな
917名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:25:25.22 ID:dqrjXxzTO
>>916
なぜダイレンジャー?
918名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:35:07.26 ID:TEk0kigo0
>>917
五星戦隊ダイレンジャー
919名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:38:29.21 ID:nPPiR4so0
最終回。

突然現れたデカレンジャーに逮捕されるゴーカイジャーの面々のアップでEND

920名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:40:22.56 ID:f7/QtR4yi
>>919
なんつー鬱エンドwww
921名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:47:25.63 ID:Qvh2/hU/0
ダイレンはゲキレンと拳法繋がりでの共闘だったからな
922名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:50:17.71 ID:VA4vd9/I0
>>918
そんなんなら、「ゴーゴー」ファイブと「轟轟」戦隊ボウケンジャーも絡まんといけんのかw
923名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:00:08.30 ID:JcPzWwWo0
ゴセイは信者のほうがうざいよなぁ。
個人的には小林信者よりうざい。
924名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:04:18.33 ID:PUVK6HEEP
アンチスレ馬鹿みたいにのばしといてよく言うよ
925名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:06:23.15 ID:+q8iZhTa0
これ以上スレチな事やってたらゴセイの話題禁止にするぞ。アンチも信者もファンも落ち着け
926名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:11:19.96 ID:3PXkxALd0
>>915
なぜそう思う?だってVSシリーズの状況が10年前と5年前と違うからやるんじゃないか…
だってそうしないと新戦隊の紹介ができないでしょう…でも確かに予測できないな…
927名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:12:19.14 ID:O/NPgJSh0
今デカワンコにシシレンジャーっぽい人が出てた
これはゴーカイ登場にも期待していいんだろうか
928名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:15:44.05 ID:Qvh2/hU/0
○○信者orアンチが多いとかならまだしも、そうやってイコールで扱うのは本当にキチガイじみてるからやめろ
しかもスレチだし、永久に巣に籠ってやっててくれよ・・・
929名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:16:49.79 ID:pmExiV9u0
>>927
似てる人なのか本人なのかどっちなんだ
930名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:17:57.56 ID:w4BP8rQf0
小林アンチが類似のアンチスレを乱立してる時点でどっちがキチガイか一目瞭然だわな
そんな事やってるのは小林アンチだけだしw
931名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:19:04.54 ID:O/NPgJSh0
>>929
調べてみたら本人だった
しかもたった今殺されたw
932名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:20:45.30 ID:pmExiV9u0
>>931
(´・ω・`)
933名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:22:03.01 ID:nPPiR4so0
>>929

番組観れないんだが、ラテ欄にあったイケメン刑事の役?
934名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:22:30.34 ID:8tZAl+FT0
>>925
ゴセイの話題は禁止にしてもいい。
場外乱闘の罵り合いがうざい。
935名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:26:08.24 ID:i5YoyvFp0
結果、忌み言葉にされましたとさ
936名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:27:21.38 ID:JcPzWwWo0
ゴ○イ忌み言葉www
ワロタ
937名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:31:40.10 ID:O/NPgJSh0
>>933
刑事ではなかったよ、悪者役w
938名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:52:24.13 ID:sZjIQOd60
アンチなんてどの作品もキチガイしかいないんだからスルーすればいい
939名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:54:18.96 ID:m2rZe44jO
大抵スレが荒れる時は何か特定作品を貶めるアンチが沸いた時
940名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:54:24.08 ID:mLXJefwe0
しかし、アンチなんてものは対立する意見が存在するから成立するわけだから
あんなゴセイでも「良い」と思ってる人が存在するわけだな。
941名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:56:25.55 ID:Gr0U2TVc0
むしろ春の映画の話題でどこまでゴセイをスルーしてネタバレできるか見物かもしれん・・・
942名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:58:29.70 ID:KoRSSZF50
シシレンジャーはシンケンジャーの仮の姿の一人もやらなかったっけ?

出演後、声かかる人とかからない人の条件がよくわからんね。
本人がやる気でも呼ばれないケースとかもあるし。

ボウケンVSスーパーでデカ5人の誰かじゃなく
デカブレイクが出たのはスーアク側の都合とかないかな?
マジシャインとかも同様に。
943名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:58:29.40 ID:m2rZe44jO
>>940
そんな当たり前の事も解らないから空気読めないんだな
944名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:58:32.72 ID:N2wJLCZyP
日テレで天幻星ダイゴを久々にみたのできますた
945名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:00:09.81 ID:Qvh2/hU/0
わかったから他所でやれよ、ここはゴーカイのネタバレスレだぞ?
946名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:03:06.89 ID:/sPO9onq0
バレが無いと荒れるのはどこも一緒だな!!
947名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:17:05.97 ID:ZQvjRJXWO
もう一週間もうんちが出ない
948名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:23:15.79 ID:QFa90y7g0
バレ来るまで今まで見たいに希望妄想しとけば平和だよ
映画に亮が出るって話、マジならいいな…
949名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:26:52.87 ID:4hrrAM+Y0
>>947
ココアにしょうがのすりおろし、ヨーグルト、ほうれん草、オートミール、さつまいも入りパン。
950名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:13:44.72 ID:cFgX7v1bO
逆にこのスレでゴセイアンチやっちゃいけない理由なんざないだろ?
これからもガンガン続けて問題無いわな
951名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:18:09.76 ID:gxojbFIr0
君が人間性の欠陥と精神的幼稚さをどうしても見せつけたいというなら
それでいいんじゃないの
952名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:18:24.72 ID:I6MRpIwT0
アンチって自認してるだけまだ>>950はマシ
953名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:19:38.84 ID:TEk0kigo0
携帯で単発、発言内容的にお里が知れてる
954名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:24:16.96 ID:pmExiV9u0
だから相手すんなよ、スルーしろって
955名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:25:08.47 ID:bXFTh4Xh0
正義の味方の番組のファンのくせにどうしてそんなことができるんだか……
ただの荒らしだろうけど
956名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:26:35.94 ID:/sPO9onq0
どちらも自分が正しいと思ってるからじゃね?
957名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:40:46.13 ID:CUNYIFOB0
平成ライダースレならともかくそんな草加みたいな理由で暴れられても…
958名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:50:09.85 ID:pL0XhT4C0
極端な事を言えば特定の作品をsageるのがダメならageるのもダメって事になるからね
アンチって程でもないのに過剰に反応する奴もどうかと思うぞ
勿論狂アンチはご遠慮願いたいけど、自治厨も同じくらいウザいんだよね
959名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:50:55.15 ID:3id1gkpC0
ネタバレの主旨から外れなければ、スタンスはどうでもよくね?
新情報を自分で持ってきて、その比較でゴセイを叩くとかなら別に構わん。

その代わり、ゴセイアンチらしくゴセイ絡みのネタバレは誰よりも早く持ってくるべき。
他に後れをとるような奴はゴセイアンチとは認めん。
960名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:53:25.29 ID:Qvh2/hU/0
あのさぁ・・・
961名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:54:32.73 ID:o6e74mBY0
バッタヤミーな人が多い
962名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:07:11.75 ID:ntj2gtx10
>シシレンジャーはシンケンジャーの仮の姿の一人もやらなかったっけ?
シンケンジャーじゃなくてシュリケンジャーでしょw
ダイレンではあの人が一番テレビでの露出多いもんね。
ボウケンでも出ていたけど、何年か前どこかのドラマにも出てたな。
963名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:37:52.41 ID:tl9db/FUO
次スレのスレタイにゴセイアンチスレ分家ってつければアンチしてもOKだよな?
964名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:40:54.00 ID:Qq331Xf00
専用スレがあるんだからそこでやれよ
965名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:41:05.99 ID:HW0d29/Y0
すいまへぇ〜ん木下ですけどぉ、三式更新まだ時間かかりそうですかねー?
966名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 01:41:53.37 ID:uWDE2uva0
>>965
なんだこのオッサン!(驚愕)
967名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:35:30.41 ID:fRwQD6SB0
魁が喋ってるのってどこで見れる?もう無理?
968名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:38:02.92 ID:lg4YBj5j0
あと5時間半ぐらい待てないのか
969名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 02:43:48.21 ID:fRwQD6SB0
ちぇーいじわるー`З´
970名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 04:18:25.98 ID:Vf1SMFXQO
今年はネタバレ見てもwkwk感が減らない
971名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 05:44:34.72 ID:T8B4zs05O
>>963
「うるさいバ〜カ」
「あなた達の言うことに聞く耳などありませんわ」
「ぼくもおまえ達のこと大っ嫌い」
972名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 06:44:34.73 ID:dJuOdJoR0
何故ゴセイアンチは巣にこもってられないのか
973名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 06:51:10.79 ID:i6ayDZ5j0
そんなこと言うと
「暴れてるのはゴセイアンチのふりをしたゴセイ信者だ!」
とか超理論言われるぜ
974名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 07:29:47.11 ID:/wWmqufL0
なら俺は儲のふりしてアンチする役ね
975名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:04:54.65 ID:PKn4k26A0
>>848
マジか
976名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:55:01.00 ID:aMz2h0RM0
>>972
ゴセイアンチというか特撮ファンとして・・いや人間として
普通のまともな人間だったらゴセイなんて忌み嫌う対象でしかないから
977名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:59:37.47 ID:lU5ILXqSP

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
978名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:02:14.92 ID:x7ctJLZG0
ファンもアンチもいい加減にしろよ。
979名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:21:33.23 ID:9n64cs3NO
>>978
せめてゴセイスレでやればいいのにねぇ
980名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:29:01.15 ID:pSctu3VC0
>>979
ゴセイスレもアンチお断りだっつーの
981名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:37:27.18 ID:lg4YBj5j0
あるんですけど
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298126612/
982名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:39:50.36 ID:jamc2646O
結局ジャスミン登場はガセなの?
983名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:26:50.53 ID:XytGX/0p0
>>982
なんで?5話だろ
984名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:33:21.88 ID:rhEDDBiL0
宇宙警察にとってはマーベラス達もアリエナイザーっていう扱いなのかな
で、ジャッジメントしたら○ってなるんだろうな
985名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 10:57:20.53 ID:jamc2646O
>>983 他レスで否定されたからさ。
986名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 11:18:37.61 ID:vaxZnPst0
最後は34戦隊の力に自分たちを加えた35戦隊の力で敵を倒す。
先代たちと同じく光になって消えるところ、地球の人たちの心(宝)で復活。
次の世代の戦隊が既に誕生しつつある事を知って、新しい宝を探しに宇宙に旅立つ。

以上。
987名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 11:22:12.98 ID:Q6HG39q80
このスレは>>990がスレたて?
>>1には書いてないから次スレから書いたほうがいいね
988名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 11:45:54.96 ID:eGj4Tv1Y0
>>979
黙れ屑
989名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:05:22.44 ID:EAuBrLAB0
東映公式は何気に旧作敵幹部の登場を匂わせてないか?
990名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:06:41.66 ID:HW0d29/Y0
信者がウザいorアンチがうざいのスレに永久に引き篭もってろよ、構う奴も同類だ
991名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:10:09.93 ID:zFaeBGwmO
アンチ云々よりただの構ってちゃんだろ。
992名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:15:33.79 ID:AeBI015r0
スレ違いなゴセイアンチをしているIDはゴセイアンチスレを探しても、
ほとんど書き込んでいないのに、ゴセイアンチは云々、小林信者は云々と
スレ違いで文句を言っている連中は、小林スレか、オーズスレか、
ゴーカイスレかそのあたりのどこかで、同じような事を書き込んでいる
確率がかなり高いという不思議。

小林アンチの自演じゃないの?
993名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:21:54.30 ID:DwypjCEXO
ま、多少はね…
994名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:28:02.01 ID:eGj4Tv1Y0
逆に考えるとアンチスレに書かないでアンチ活動にいそしむ愉快犯って悪質な連中の
可能性も
995名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:57:37.70 ID:jamc2646O
まあ争いは止めれ
996名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:47:22.08 ID:HW0d29/Y0
遅くなったが建てられなかったので誰かお願いします

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

過去スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
997名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:51:45.70 ID:S9My3BHS0
立ててみる
998名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:56:51.09 ID:S9My3BHS0
オレもレベルが足りなくて無理だった
次の人お願い。スレ立てのことも足しておいた


海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11



テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。

過去スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
999名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:57:59.01 ID:niXJ25oN0
行ってくる。
1000名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:59:32.35 ID:niXJ25oN0
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/