乂 海賊戦隊ゴーカイジャー01 乂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは「海賊戦隊ゴーカイジャー」本スレです

乂 テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
乂 東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

乂 海賊の心得
原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
スレ立ての際、スレタイは『乂 海賊戦隊ゴセイジャー○○ 乂』で統一してください。
実況は板違いなので、実況板でお願いします。
公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

乂 実況板(実況は必ずこちらで!)
番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html





.
2名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 18:48:28 ID:LwrDseHRO
3名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 18:49:17 ID:ePjyH67D0
>>1
おつ
4名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 18:53:45 ID:k+AuEhiL0
父 海賊戦隊ゴーカイジャーの 父に見えた
5名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:05:34 ID:O7/DkguW0
拙速に立てちゃって、正直スマンカッタ。
以後のことは皆さんでご議論ください。
6名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:06:24 ID:/JWZU0zz0
乙。
そのクロスボーン、なんて打てば変換できるんだ?漢字?
7名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:21:48 ID:uRp7qwsC0
ここが本スレ?
テンプレ置き場ざっと作っちゃうよ
8名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:50:02 ID:SNmmSbC+O
なんで、グリーンはいつも変なポーズなんだろ?
9名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:56:12 ID:uRp7qwsC0
そんな訳でざっと作ってきました
中途半端なので改良よろしくお願いします
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b3%a4±%c0%ef%c2?%a1%bc%a5%ab%a5%a4%a5%b8%a5?%cb?%b9%a5%ec?wiki_id=46790

↑で行けなかったらこっちから「最近更新したページ」で
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/
10名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:07:36 ID:XUIpm+/J0
スレタイ検討はここでするの?
11名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:27:45 ID:iny2oSsw0
俺もそうだけど、この作品には過度な期待しちゃってる人多いみたいだからかえって不安な所もただあるかも。
12名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:33:19 ID:D0LaJX6aO
又じゃないのか
なんて読むんだ?これ
13名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:33:39 ID:PJXhl6bC0
自分はお手軽ヲタだから出された物は基本美味しく最後までいただく方針。
「今年はあまり好みじゃないな」と感じた年でもスーアクヲタなので
アクションを楽しんだりしてる。
でもそれでも結構楽しんで毎年見れてるからやっぱりお手軽かw
14名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:45:50 ID:BhE3FZbY0
>>1
お姫様ピンクはどこでどう戦闘スキルを身につけてくんだろう
まあ一話時点でもう普通に戦えてそうだけど
15名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:51:34 ID:IiGcrsH50
>>11
過去戦隊出演に過剰な期待をしてる人が多い気がする。
1話限りのゲストって軽く考えないと
見て想像と違うって怒りそうだよ
16名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:00:14 ID:yAey9Qh90
数年ぶりに戦隊にハマりそうだ

ゴーカイジャーをもうすぐ発売のbanに例えてみた
まず女性戦士2人から

ミルフィ:カクテルフルーツ
ファミーユ:フェアリーフローラル
マーラベス:ロゼチェリー
ギブケン:ウォーターリリー
ドッコイヤー:クリアシトラス
17名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:15:17 ID:V/9WH2O60
すかす、スーパー戦隊人形を集める苦行が待ってるを(´・ω・`)
18名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:32:17 ID:yF3O7mpFO
>>15
戦隊出身タレントがテレビドラマに出演してる姿を見て、安心出来ればいいのさ。
1人でも多く、見れる期待をさせてくれるのがゴーカイジャー
19名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:47:33 ID:K0chw/2g0
やべえええピンクの娘かわえええええええ
俺好みだ(*´∀`)
20名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:00:42 ID:3FFqRHcuO
>>1>>9も乙
21名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:12:42 ID:9lWNXm4NO
何でサブタイ流さなかったんだろ?
22名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:13:31 ID:SNmmSbC+O
モバイレーツは普通に買えるよね? オーズドライバーやメダルみたいな異常事態にならないよね?
23名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:15:14 ID:K0chw/2g0
戦隊シリーズはそんなに心配するほど需要過多ではないと思われ
24名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:18:10 ID:LQCCVllx0
アカレンジャーの声が誠”ファイヤーマン”誠也って時点で録画決定した。
2話目以降がスケールダウンするのは承知の上だ。
25名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:20:26 ID:8IbP7DF9O
今日の予告でゴーカイジャーマジレンジャーに変身してたけど、ゴーカイイエローがマジイエローに変身するのはまだ良いとして、ゴーカイブルーがマジブルーに変身っていうのはなんかなぁ…。

メンバーが全員同じ戦隊で、しかも同じ色の戦士に変身っていうのはやはり微妙…。
26名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:29:19 ID:ru9pciTY0
>>25
雑誌に5人全員が違うレッドに変身した写真が載っている。
イエロー、ピンクが変身したレッドはスカート付き。
それに比べたらマシじゃないか?
27名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:40:21 ID:8IbP7DF9O
いや、色合い的に女戦士だからあえて薄い水色にしたマジブルーなのに、それに男が変身っいうのは違和感ある。

まあ全員がレッドに変身っていうのもまさかの展開だったけどw

ただ、レッドに変身できるってことは同じ色以外の戦士にも変身できるってことだろうから、マジレンジャーならブルーとイエローを入れ替えて変身すれば良かったんだよ。
28名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:43:41 ID:C7mCA//r0
>>27
> いや、色合い的に女戦士だからあえて薄い水色にしたマジブルーなのに、それに男が変身っいうのは違和感ある。

ニンジャブルーェ…
29名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:45:34 ID:NDsQdnfh0
ここ最近の戦隊はサブタイに「Epic〜」とか「第〜幕」とかついてたんだけど
ゴーカイはそういうのないんだな
30名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:50:48 ID:iny2oSsw0
っかキャプテンはホリプロか。
殿と言いアラタと言い事務所結構強いな。
31名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:52:04 ID:cT7OCPYp0
>>29
まだ第1話が放送されてないからね

スレタイは番組の進行に応じて適宜変更していくと思うよ
テンプレにおいても然り

とにかく予告だけでもwktkしちゃったよ
来週からが楽しみだわ
32名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:52:28 ID:+m7a3umM0
今年も人外なのかな。
33名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:10:55 ID:+A7ePSQUO
>>32
ゴーカイジャーは全員異星人だよ
34名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:11:48 ID:ybfsbdgEQ
ゴセイは人間じゃなかったとはいえ地球生まれだけど、ゴーカイは全員宇宙人なんだよね
35名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:24:51 ID:CxOG//bsO
やっぱりゴーカイメンバーに合わせて性別変えてるのか。クワガライジャーとかがスカート装備しだしたから焦ったわ
36名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:27:58 ID:D0LaJX6aO
名前の呼び方って、ルカ、アイム、ジョー、ドン(ハカセだけど)?
ドッゴイヤーやギブケンてのはファミリーネームだよね?
37名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:37:32 ID:uRp7qwsC0
文字媒体見る限りじゃドンさんはハカセ呼びっぽい
ドン呼ばわりされてるの見た事ないw
38名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:42:43 ID:Zsf7wkDCO
名前が長ったらしいけど何か意味あったりするのかな
宇宙人ってことで付けただけだと思うが、初め聞いた時は覚えるのに時間かかると思ったが一旦覚えるとインパクトあって忘れないな
39名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:42:50 ID:qXbgOuAO0
「ドンと呼びなさい!」
「はーい、ドンお爺ちゃま」
40名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:04:51 ID:HByY2HSeO
>>35

ハリケンジャーだったら元々あまり色が合わないんで、

ハリケンレッド→ゴーカイレッド
ハリケンブルー→ゴーカイピンク
ハリケンイエロー→ゴーカイイエロー
カブトライジャー→ゴーカイグリーン
クワガライジャー→ゴーカイブルー

といったふうになるのでは?
41名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:12:45 ID:HByY2HSeO
ちなみにライブマンも似たような感じで

レッドファルコン→ゴーカイレッド
イエローライオン→ゴーカイイエロー
ブルードルフィン→ゴーカイピンク
ブラックバイソン→ゴーカイブルー
グリーンサイ→ゴーカイグリーン

って感じだろうか。

しかしゴーオンジャーの場合が予測できない。
42名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:27:23 ID:beMB7bxo0
>>40
詳しく知りたいならネタバレスレ行ったほうがいいが
とりあえず性別は関係ないよ
ブルーはブルーのままだ
43名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:46:28 ID:HByY2HSeO
一応ハリケンジャーではクワガライジャーもブルーだけどね。
44名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:52:40 ID:jcsH8alPO
ハイパーホビーに第1話に登場する182戦士の全員集合写真が載ってたけど壮観だった。引き延ばしてパネルにして飾りたいぐらいw
デカマスター、マジマザー、ウルザードの姿は確認できず、どうやら出なさそうで残念。
45名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:56:49 ID:HByY2HSeO
マジマザーやウルザードはともかく、デカマスターも出ないんだね。
46名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 01:17:01 ID:m8mN9O1A0
そりゃ別格扱いだから
47名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 04:56:36 ID:CTvjIyErO
>>43
クワガは紺色で兄者はエンジじゃないの?
ブルーやレッドの扱いされてたっけ?
48名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 07:36:33 ID:YXovgonh0
臙脂色よりキシャモス色の方が伝わりやすい
49名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 07:40:58 ID:ndt7GkLI0
ルカもアイムも可愛いのでWヒロイン回が今から楽しみ!
クールビューティーな姉御と天然お姫様の組み合わせっていうのも自分好みだ。
50名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 07:52:19 ID:GJx7A+MWO
タイムレンジャーって赤2人居なかったっけ?それ言うとシンケンジャーもだけど
ゴセイナイトさんみたいな追加戦士枠がどうなるのか楽しみだ。ゴーオンだと2人居たりとか
51名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 07:55:12 ID:CTvjIyErO
>>48
なるほど、グッドアイディーア
今度から使わせてもらおう
52名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 07:59:36 ID:2kEOHOiGO
主題歌CDは買わないとなw
53名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:01:18 ID:IyX7MOsR0
5人とも一人称異なってたりする?
>>34
ギンガの森は地球上にあるからあの5人は一応地球人だけど
護星界は異次元っぽいから5人は異次元人な扱いだと思う。
ゴーカイジャーも地球人と異なった生態、能力持つのかな。
54名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:03:41 ID:2kEOHOiGO
最終回はフラッシュやジェットを超える最大カオスを期待する。
55名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:25:20 ID:CTvjIyErO
>>53
マーベラス=俺
ギブケン=私
ルカ=アタシ
ドッコイヤー=僕
アイム=あたくし

でどうだ?>予想
個人的にプリンセスのアタクシは譲れない
56名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:29:15 ID:4iUgRtdb0
ギブケンも俺じゃないかなあ。

アイムもあたくしではなくワタクシだと思う。

57名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:33:55 ID:tY1qx71d0
ジュウレンジャーは全員、ホモサピエンスではないらしい
58名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:44:41 ID:CTvjIyErO
>>65
まあねwぶっちゃけギブケンもハカセも俺だと思うけどw
アイムはワタクシより世間知らずぽい感じかなーと思ったんだけど、アタクシって言いにくいな
ワタクシでもいい…
59名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:47:22 ID:CTvjIyErO
>>58>>65じゃなくて>>56だったスマン
60名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 08:49:01 ID:rqBwnbkgP
ルカ → 拙者を希望
61名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 09:03:38 ID:cyRnevBSO
>>14
「レディのたしなみですわv」って二丁拳銃バスバスぶっ放したらDVD全部二枚ずつ買ってやんよ
62名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 09:10:29 ID:4iUgRtdb0
お姫様でも最低限の護身術くらいは教わってるんじゃない
あの見た目で銃ならチーム1番とかだったら格好いいよね
63名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 09:14:00 ID:IyX7MOsR0
マーベラス「なあギブケン……船のねぇ宇宙海賊って聞いたことあるか!?」
64名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 09:20:21 ID:hCoqZx//0
桃はずっとあのオバサンぽい髪型で通すのかな
なんかもったいない気が
65名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 09:25:00 ID:tD1yCDqP0
ピンクは女の武器で戦います
66名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 09:29:41 ID:GVcqOoGhO
>>30

ホリプロ子会社のホリエージェンシーね。
向井理が所属してる。
67名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 09:31:33 ID:beMB7bxo0
セクシー担当は黄じゃなかったっけ?
お姫様がなぜ海賊になったのかっていうのは説明あるんだろうか
海賊に憧れてでも星を滅ぼされてでも政権交代のあおりを食らってでも
なんでもいいんだけど
68名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 10:15:31 ID:hFgeY39z0
亡国の姫って紹介されてなかったか、どこかで
69名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:03:01 ID:F5JkSirW0
イエローは誘ってるポーズで色気出してるけど顔的にピンクに勝てないんだよなあ
70名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:06:43 ID:F5JkSirW0
黄色って作中の衣装みると全然色気担当じゃないんだが・・・
71名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:15:32 ID:4iUgRtdb0
色気だけなら敵の女性幹部インサーンが一番だと思った…


72名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:16:46 ID:yuxs2tT10
谷間でも見せろって?悪の幹部じゃあるまいし。
73名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:17:01 ID:F5JkSirW0
衣装の露出増やせよと
74名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:19:38 ID:BhurMTIk0
東映に電話すれば?
「黄色の露出を増やしなさい!」って
75名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:30:33 ID:25wRSSCe0
アパレル展開的に露出の多い服なんか出せるかw
幼女に胸元開きまくったジャケット着させる気かw
76名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:31:17 ID:yuxs2tT10
ルカ「あたしエロ目的で戦隊見るような人キライよ。」
77名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 11:41:59 ID:NSP3I2xh0
そして、何故か露出担当になってしまうドッゴイヤー
78名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:14:22 ID:mcyv9MkE0
気持ち悪いんだよ
腐女子はシンケンピンクでも叩いとけばいいじゃん
79名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:16:26 ID:hFgeY39z0
ピンクには、ホワイトスワン的なものを感じたが、
魔性の女にはならないかな
80名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:30:31 ID:/OPlaIVn0
異星人ってことは
「俺と地球人でこんなにも意識の差があると思わなかった」とか
「いやぁザンギャックは強敵でしたねぇ」とか
「なんだっていい!ヤツにトドメを刺すチャンスだ!」とか
言ったりするのか?
81名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:33:52 ID:CTvjIyErO
暖かくなってきたらあのジャケットは暑苦しいからみんな薄着になるんじゃない?
きっとタイツ脱いで生足だよ

出身星はバラバラかなあ
82名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:35:04 ID:0+2Qoch8O
中の人のバストはピンクの方がありそうに見えるが
ピンクはドジっ子お姫様設定なので色気路線はあまりない気も
83名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:36:57 ID:rOF4sOon0
初回がかなり豪華な作品は終盤になるにつれて勢いが失速する。
そういうケースを何度も見てるからね今まで。
それも心配。
84名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:42:41 ID:2kEOHOiGO
レジェンド大戦の写真でフラッシュマンとチェンジマンは素手だったけど、チェンジソードやプリズム聖剣は予算の関係で作れなかったのかね。
85名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:45:13 ID:tD1yCDqP0
ピンクのあのロリ顔では、どう考えてもお色気はムリだろうw
86名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:52:11 ID:l2eU8AMr0
マジレンゲストは誰なの?
社員は芸能界辞めちゃったらしいし
やっぱスモーキーかリンかな
87名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 12:54:48 ID:FzW/3YNPO
蜂須賀さんの胸でドキドキしちゃう男の人って
88名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:01:21 ID:5NYo4FsE0
予告をぼ〜っと何回か繰り返し見てて、あまりにも自然すぎて気づかなかったけど、
当然のごとくスペードエースを無視して他戦隊レッドよりも真っ先に大活躍してるビッグワン。
25周年記念のガオVSスーパー戦隊のときも自重してなかったのにこいつと来たら。
89名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:15:09 ID:uKGlWhyJ0
殿がさりげなく殿受けしてたね
90名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:17:09 ID:Fj5WxnEc0
ディケイドの時に好評だったライダーコラボネタやってくれるかな?
91名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:43:51 ID:CTvjIyErO
>>87
蜂須賀さんの胸には夢と希望が詰まってるからな
92名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:50:14 ID:tD1yCDqP0
蜂須賀姐さん今回イエローじゃなかったっけ?
93名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:55:58 ID:IyX7MOsR0
2号以降(追加戦士のものは除く)のロボはどうするのかな。
巨大ロボを作る大型施設等確認できないから宇宙商人から購入か発掘でもして手に入れるのかな。
94名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:56:38 ID:hFgeY39z0
つまりお色気担当=蜂須賀さんと
95名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:56:55 ID:CTvjIyErO
>>92
イエローらしいね
コサックがハイレグじゃないのは東映の良心だな
96名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:04:26 ID:yuxs2tT10
>>90
せっかくの戦隊祭りに関係ない人連れてこなくていいから。
97名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:09:21 ID:cA++uMJ80
予告のゲキレッドにチェンジしたイエローに萌えたw
98名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:14:02 ID:vo+6bb6wO
大戦は歴代がいっぱい出るのはいいけどあんな芋を洗うようなごっちゃになって終わるのかね?

もう少し世界の危機的に色んな所で戦って最後に終結くらいだといいのに


まあ、言っても仕方ないンだろうが
99名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:25:34 ID:yuxs2tT10
終結しちゃダメだろ
100名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:31:07 ID:OM2rxjxS0
戦隊ものっていつまでやんだよ
101名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:32:30 ID:CTvjIyErO
バンダイが潰れるまで
102名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:33:33 ID:m8mN9O1A0
東映とバンダイが倒産するまで
103名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:34:58 ID:cCBAvkfj0
宇宙が平和になるまでだろ
104名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 14:36:48 ID:OM2rxjxS0
戦隊が終わると同時に仮面ライダーも終わるのか
105名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:07:33 ID:9R6Vidz/O
おまけ程度に出すだけだから過去作を話の中心にしていたディケイドみたいにはならないと思うが、本筋がおざなりになるのだけは避けて欲しい
106名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:11:32 ID:26k6XZhF0
>>105
本筋が過去話でもおもしろそうだが?
107名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:11:46 ID:SYW7FWgdO
男キャラがミスアメリカのキーを使って変身するミスターアメリカが出るかと思うと胸がアッー
108名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 15:16:04 ID:ey5XhScv0
>>106
「ゴーカイジャー」が見たい人にとってはおもしろくないよ
せっかくこれだけキャラが濃いんだからしっかりこっちをメインでやってほしいわ
109名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 16:38:41 ID:hFgeY39z0
個人的に、他戦隊にあれこれなれることを思うと、ゴーカイ自体の変身スーツは必要なのか?という気になる
ディケイドもそうだがあれはまだ平成9作品のにしか変身しないからまだよかったけど…
なので、まあアクセント的に過去戦隊のネタを踏襲しつつも
ゴーカイ自体の話を展開した方がいいんじゃないかと思う
110名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 16:48:17 ID:DfQGvRGe0
>>107
胸が厚くなるな…
111名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:01:33 ID:Lg7s4AUv0
>>107
もっこりとすね毛で放送禁止だろwww
112名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:05:36 ID:CTvjIyErO
男は3人のはずなのにモッコリしてるのは4人の謎
113名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:08:01 ID:cA++uMJ80
>>111
女性戦士が変身するとストッキングで、
男性戦士が変身すると白タイツになると聞いたがw
114名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:32:19 ID:g2w/pGPm0
ボウケンイエローのハイキックでモッコリが見えたのは苦い思い出
115名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:42:53 ID:CTvjIyErO
>>114
それはモッコリではなくレムリア文明のプレシャスだ
116名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:47:16 ID:YXovgonh0
蜂須賀さんは女性キャストより普通に細いからね
117名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:12:33 ID:jlDYoPLI0
ニンジャレッドの中身ちゃんと高岩さんが入ってんだな
118名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:41:19 ID:tY1qx71d0

「いやっ!菜月の座っている場所ってダイボイジャーの(ry
119名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:41:39 ID:DFO1gWJtO
過去話はなくてもいいけどOBのゲスト出演は充実させてほしいな
ゴーカイ自体の出来がわるくなったら本末転倒だから本人役ではなく、普通のゲストキャラで
120名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:46:27 ID:yuxs2tT10
どうせ変身できないんだから本人役がいいよ。
3話に出るのって「小津魁」でしょ?
121名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:46:47 ID:UCSevgVG0
スカート姿のクワガライジャーが性的すぎる…
というか青のコスチュームに黒タイツって歴代で最もエロいんじゃないんだろうか
122名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:56:47 ID:UuD7P09D0
変身できなくなった歴代のその後とかは興味があるけど
そんなことにスポットを当てていたら話が終わらないだろうな
123名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:03:03 ID:nVPNkw/pO
<<44
あんまり6人目バレでも話題になってないけど、
黒騎士ヒュウガ兄さんもいないんだよな
黒騎士とマスターは6人目っていうより0人目ってことか?
124名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:04:33 ID:nVPNkw/pO
ごめんアンカミスった、
>>44
125名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:27:06 ID:g2w/pGPm0
クワガライジャー、ゲキチョッパー、ゴーオンブラック この辺は早く見たい
126名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:29:26 ID:RBee2dvv0
ピンク「好きな食べ物はメンチカツですの。」
127名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:36:01 ID:Wo0b3FBX0
>>123
シグナルマンさんもいないわけだが
128名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:37:13 ID:v2Q16rTe0
>>81
ピンクのジャケットなんかもろ冬仕様だもん(白い部分はボア)
あんなん夏まで着せてたら役者死ぬわw
夏服フラグだと信じてる
129名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:41:52 ID:tYVG2oKN0
前のスレでも話題に出てたけど182人以外も出てくる可能性はある
劇場版ゴーカイジャーは199ヒーロー大決戦ってタイトルだし
1話の人数だと17人足りない 劇場版限定かもしれんけどなー 
130名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:43:32 ID:ndt7GkLI0
ここ数年のヒロインは料理に関して味覚音痴・ポイズンクッキング・ザッパーと
とんでもない女ばかりだったがゴーカイのヒロインもルカは料理しなさそうなタイプだし
アイムもドジッ娘だから茉子に匹敵するくらいの得体の知れない物を作りそうw
131名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:18:14 ID:nVPNkw/pO
>>127
シグナルマンさんやニンジャマンさんは
中の人がいないからな…
デカマスターは中の犬だがw
変身プロセスがある奴はレンジャー扱いが良かったな、
そういう意味ではゴセイナイトさんが微妙、
どっちかってーとシグナルマン寄りだろ
132名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:31:11 ID:ftl5HmQq0
TV朝日の公式の一番下の関連するところのリンクに石森プロが入ってるから何でだろうって思ってたんだけど、
よく考えたらゴレンジャーとか初期作品を含むから当然だった。

※近年の戦隊ものはテレビ朝日、東映AG、東映が表示されている。
 ライダーは石森プロ、テレビ朝日、ADK、東映。
133名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:52:58 ID:IyX7MOsR0
>>131
全員宇宙人ということは
あの5人は人間体なのかあれが本来の姿なのか。
134名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:56:54 ID:3InXXPCxP
ザンギャック帝国の大艦隊ってのがものすごく楽しみ
戦隊シリーズで艦隊を繰り出した敵というと
黒十字軍のバットラー艦隊と
バラノイア帝国の歯車戦艦隊くらいだよね
それも一度に数隻くらいだったし
大艦隊っていうからには最低でも10隻以上はいるのかな
135名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:03:51 ID:riNprMdZO
>>129 第一話のレジェンド大戦では、ゴーカイジャーが居ない状態で182人だからゴーカイを足して187人。

これに、ニンジャマン、シグナルマン、ブルブラック、を足して190人。

まだ、足りないから デカマスター、デカスワン、デカブライトを足して193人。

それにさらに、ゴローダー、ズバーン、ダイゴヨウを足して、196人。

まだ足りないから、X1マスク、デカゴールド、ゴーカイジャーの6人目、で199人! って事は考えすぎかな?
136名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:05:39 ID:hFgeY39z0
ゴローダーは含めるべきじゃないと思う
それやると炎神全て含むべきじゃね?って思うし
ズバーンはいいんだがダイゴヨウは…ダイゴヨウ含むならスモーキー入れたらどうだろ
つかホワイトレーサーはやっぱ駄目ですかw
137名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:07:07 ID:uVHeRZC30
三浦参謀長なら生身で混じれるなあ
138名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:08:59 ID:riNprMdZO
>>136 ホワイトレーサーがあったか!

失念してました、それならアバレピンクも有りって事?
139名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:10:36 ID:I/SULLNE0
デカシルバーとマジゴールドの3人足せばいい
140名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:11:34 ID:hFgeY39z0
>>138
アバレンジャーの頃みていないからわからんのだけど、
変身して戦ったことあるかな?
141名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:12:14 ID:riNprMdZO
>>136 では、ゴローダー、ズバーン、ダイゴヨウ、を外して。

ホワイトレーサー、アバレピンク、シンケンブラウンでは、如何かな?
142名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:12:29 ID:uVHeRZC30
>マジゴールド

誰?
143名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:12:40 ID:prDQF7w00
そして何故か混ざってる戦隊のブレドラン(故人)
144名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:13:33 ID:prDQF7w00
デカシルバーとマジゴールドはOP歌手の
ミッション中のコードネームだったかと
145名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:15:02 ID:v2Q16rTe0
>>142
歌の人
ゴーカイも歌の人はゴーカイゴールドよ
146名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:15:09 ID:riNprMdZO
>>140 いや、変身した訳じゃなくて、ホワイトレーサーと同じく 単なるコスプレ。
147名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:16:03 ID:z9ZwVGEG0
>>143
またコスプレかよw
148名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:16:11 ID:fe5QI8wM0
ヘルマスク
149名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:17:54 ID:riNprMdZO
病気も治ったし、オカムレンジャーって線も有りか?
150名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:18:59 ID:A2vQkIO90
まさかとは思ったがレンジャーキーセットが早くも転売されてるとは・・・
151名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:23:13 ID:yuxs2tT10
>>150
ヤフオクでガチャのフルコンプが1万100円wwwwwwwwww
152名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:25:46 ID:hFgeY39z0
>>146
いっておくがホワイトレーサーはマジ魔法少女だからコスプレちゃうわwちゃんと変身するんだぜ
ロボもめっちゃ強いし
153名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:26:52 ID:cCBAvkfj0
>>152
1分だけな
154名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:28:26 ID:pM3W+MEC0
>>143
おい元ゴセイレッド
155名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:32:59 ID:uVHeRZC30
>>143
彼の趣味もコスプレなんだよな。
156名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:43:05 ID:jlDYoPLI0
大分後の話だけど次の戦隊vsゴーカイでは次の戦隊にチェンジ出来るんだろうか
157名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:49:53 ID:E9B6+xLUO
ホワイトレーサーなら誰がやっても、雰囲気変わった?で済むからいいなw
158名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:53:22 ID:riNprMdZO
>>156 出来ないでしょ、だって出来たらその時の現役戦隊が変身出来ない訳だし。
159名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:58:07 ID:ntyThtwo0
ディケイドもWにチェンジできないしな
160名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:11:21 ID:IyX7MOsR0
ラジェッカーロボはカーレンの10年後に出てくる聖剣と同じくらい強かったな。
ゴーカイにも似たようなの出るかな?
161名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:27:35 ID:tBK7kyh80
ゴローダーGTはどうあがいても出られないと思うけどな。回収騒ぎがあったから。
162名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:28:59 ID:rni9i5SE0
こういう企画ってその年はすごく盛り上がるけど、過ぎ去れば異常なほど冷めるよな
過去戦隊に変身できても、以降の戦隊には変身できないし(玩具的な意味で)
163ひろし ◆warechuu9U :2011/02/07(月) 22:31:48 ID:txw//dTU0 BE:1387859437-2BP(10)

ゴーカイって海外のパワレンのパクリっしょwwww

向こうの方がいろんな戦隊が共演してるの何年も前からやってっしw

次のアイデア枯渇したからってパワレンぱくんなやカス

164名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:34:13 ID:E9B6+xLUO
元々こっちが輸出してるんだからたまには輸入してくれてもいいじゃない

つか、あれは勝手に世界繋げてあるだけだから今回のをパクリとは言わないのでは
むしろディ(ry
165名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:35:26 ID:Crfq/p1kO
モバイレーツ、ゴーカイガン、ゴーカイサーベルが早くも在庫切れになってた。11日トイザらスに朝から並ばないとヤバいかな?
166名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:35:31 ID:v2Q16rTe0
前例がディケイドしかないじゃないですか
167名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:35:40 ID:4fODEjAN0
パワレンより数年前のターボレンジャーで全員集合やってるっての
168名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:40:40 ID:E9B6+xLUO
あーあったねターボレンジャー
まだジャッカーから数えてた頃か
169名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:47:30 ID:oAG+dj0gO
週刊少年ジャンプの読者投稿ページのアイドル枠がゴーカイイエローなんだね。

ジャンプでゴーカイジャーの宣伝してたからびっくりした。
170名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:51:24 ID:rqBwnbkgP
>>165
バックルの付いてるのが出るんじゃない?
予告でも重要っぽかったし
171名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:53:25 ID:uLS9Mf0NP
>>168
バトルフィーバーだよ
172名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:58:48 ID:E9B6+xLUO
>>171
あれ、自分何を数え間違えただろう
初期は再放送でしかみていない世代なもんで
173名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:05:41 ID:uLS9Mf0NP
ゴレンジャーとジャッカーは石森原作ということで確かタイムレンジャーあたりまで
戦隊としてカウントされてなかったんじゃないかな
174名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:07:20 ID:m8mN9O1A0
逆に言うとバトルフィーバー以降からカウントになってたのってライブ〜ダイレンまでだけなんだが
175名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:08:53 ID:z9ZwVGEG0
>>173-174
オーレンの劇場版で「戦隊シリーズ20周年」と銘打ってたからな
176名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:38:43 ID:fe5QI8wM0
結局誰も使わなかった「超世紀全戦隊」。
177名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:44:32 ID:PPozaCgU0
マジレンジャー編はマンドラもだしてほしいな。
178名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:46:29 ID:jlDYoPLI0
予告で使われてるOPのメロオケ気にいった
179名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:47:23 ID:tBK7kyh80
>>176
聞いたことも無かったな。

忍者キャプターも入れたくなるけどなー。
180名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:51:21 ID:p80Zru7i0
やべえ、キャプテンがかっこよすぎて死ねる。彼もそのうち激しくやられたりするんだよね。興奮!!!
181名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:53:05 ID:z9ZwVGEG0
>>179
確かに戦隊っぽい部分はあるが、キャプターは本放送がテレビ東京だったので対象外のもより
182名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:57:21 ID:tBK7kyh80
>>181
まあそうだよな。
横から中の人の顔が見えちゃうチープさがたまらなかった。
183名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:57:45 ID:E9B6+xLUO
>>180
SM好きの人?
184名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:58:32 ID:Tygell420
>>174
ダイレンジャーまでは確実にゴレンジャーとジャッカーは入ってない。
で、そのあとタイムレンジャーまでは扱いがあやふやで、タイムレンジャー以降は
戦隊シリーズに含めると言うことで落ち着いたはず。
185名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:00:35 ID:EEDzkL700
キャプターは画ヅラだけ見たら戦隊っぽいが
実際は「火忍とその他大勢」ってぐらい格差激しくて
チームヒーローとしての面白味なんてほとんどないけどな
186名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:04:17 ID:wVk3EbbJ0
ゴレンジャーとジャッカーは、巨大ロボがいないから、「スーパー」戦隊には
入らないのだと聞いたことがあります。
187名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:22:48 ID:1T3mRDO20
>>185
脇メンバーにスポットを当てたエピはほとんどなかったけど、
キャラのバリエーションは戦隊なんて足元にもおよばないぜ
地獄大使の雷忍とか、ガチで中国拳法師範の水忍とか、
おそらくは変身するヒーロー中で最デブの土人とか…www
袋三郎兵衛はいい味だしてたなあ
188名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:25:08 ID:7IGOeut30
花忍はお手伝いさんなんだぜ
189名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:26:22 ID:1T3mRDO20
>>187
土人じゃねーよ、土忍だww
190名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:32:29 ID:sBqjG+vE0
何故かイエローが二人もいた戦隊っぽいのもあったな
191名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:33:47 ID:1T3mRDO20
>>190
バンキッドだな
いちおう変身後の名前に色名は入ってなかったけど
192名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:35:08 ID:r4BmuEx9O
マザーとウルザードファイヤーは出してほしかったな。8人名乗りシーンもあったし絵面的にもゴセイナイトとかよりは余程戦隊ヒーローという感じなのに。
193名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:36:33 ID:utNS2uB60
>>188
彼女がアメリカに留学して、お嬢様が2代目になったけどな
194名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:40:53 ID:Ln11daWm0
痩せたゴーグルイエローやイエローオウルとか
やたらデカいタイガーレンジャーやキバレンジャーはみたくない
195名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:54:30 ID:Rg9Oxc9/0
諦めなさい
196名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:06:28 ID:XXkD9SnTO
なんかゴーカイジャーといいスイプリといい

OP曲から90年代の臭いがする
197名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:18:04 ID:sqmFAuzF0
ED後・次回予告前のミニコーナーはやるのだろうか?
やるとしたら何を…?

歴代戦隊の紹介は、すでにボウケンでやってるしなぁ。
198名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:20:39 ID:GSVRT5mY0
>>197
ナビィのいたずら黒オウム、とか言ったら叩かれそうなので
戦隊ビークルの紹介とか言ってみる
199名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:25:49 ID:0HULL8K/0
本家の名乗り特集とかでもいい
200名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:47:41 ID:1T3mRDO20
予想:
スケジュールが切迫すると、過去戦隊の総集編でお茶を濁すことが数回はあると思われw
ていうかそんなの織り込み済みかも
10週くらい放送したら、そこまで登場した戦隊をバラエティ形式で紹介するとかww
201名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:56:41 ID:HdfI6RtK0
>>198
それなんて「花咲つぼみスマイルギャング」?
202名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:07:56 ID:uELK145W0
>>197
ボウケンでやってようが元来のメインターゲット(宇都宮が戦隊のメインターゲットは5歳の子供って明言してる)はそんなもん知らん
ゴーカイに過去戦隊が出ようがレンタルで見たりすんのは特殊なお客さんだ
一般の「男の子と言えば戦隊でしょ」みたいな感覚で見るような人間は特オタなんかよりよっぽど層は広い
203名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:15:53 ID:13EQK1Wt0
一般の子供がゴーカイで初めて過去戦隊に興味を少し持ってレンタルで借りて見ることは無いと?
204名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:16:27 ID:91nLAXWA0
どの方向から見ても男の子といえばライダーの時代だと思うが
タイム〜ガオの頃が一番戦隊、ライダーの二本柱だったな

そりゃともかく最近はED〜予告〜この後すぐ!で固定されてるけど今年はミニコーナーやるの?
205名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:22:27 ID:o6WzCDt70
>>203
>>202は特殊だと言ってるだけでないとは言ってないだろ
だいたい前にも同じような事をやってるってのは戦隊シリーズそのものだって一般層からしたら毎年同じような事やってると言える訳で

ま、VS劇場は関東圏のみだったし過去戦隊紹介するのはやるんでないの
206名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:29:13 ID:r4BmuEx9O
物凄く今更気付いたんだけどゴーカイジャーのデザインってゴレンジャーをオマージュしたものになってるんだね。
207名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:31:42 ID:CTi7cNjn0
この作品を機会に戦隊物デビューしてみようかな
戦隊版ディケイドなんだよね?
208名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:33:19 ID:R10a7VYWO
前々から思ってたけど、バイオマンやフラッシュマンが戦隊シリーズに入ってるのが納得いかんの
バトルフィーバーもそうだけど、こいつら戦隊付いてないじゃん
放送枠や基本フォーマットで判断してんのなら、ジャスピオンやスピルバンも宇宙刑事シリーズに入ってなきゃおかしい
この違いは何?
209名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:37:50 ID:91nLAXWA0
>>207
世界は回りません
過去戦隊の姿に変身できます
設定を気にしても仕方ないのでwikiなどを調べると逆に混乱する恐れあり

以上に注意しつつ服用してください
210名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:41:51 ID:jtUKcoLE0
>>208
>放送枠や基本フォーマットで判断してんのなら、ジャスピオンやスピルバンも宇宙刑事シリーズに入ってなきゃおかしい
「メタルヒーローシリーズ」というカテゴライズがあってだな
211名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:44:05 ID:A0oFxGi60
宇宙刑事→世界観が同じ
戦隊→フォーマットが同じ
212名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:45:58 ID:CTi7cNjn0
>>209
了解です
過去戦隊の姿に変身できる「だけ」ってことでいいのかな?
213名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:25:28 ID:5eqn4vS50
>>212
FFRに値する物はともかくとしてゴーカイジャーに可能なのがFRだけなのか、AR出来るのか、FARは?とかはまだはっきりしてない気がする
214名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:41:07 ID:B0HcsnFG0
後から戦隊認定云々の話だけど
バトルフィーバーかデンジマンの放映当時
てれびくんやテレビマガジンの記事で先輩ヒーローも応援に来たぞ!
みたいな感じでジャッカーやゴレンジャーが特訓つけてる写真があったような すっげえうろ覚えだけど
戦隊初期は続編としてかなり意識してた感じなんだよね
途中で方針転換したのは石の森プロと揉めたのかしら
215名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:42:11 ID:27wx6W7s0
>>213
確かなんとかウェイブがFAR(必殺技発動)の役割
216名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:52:11 ID:YY9iSJ2cO
>>215
ファイナルウェーブだったかな
サーベル或いはガンにキーを挿して必殺技
ちなみに歴代戦隊の武器と必殺技は予告やVS見る限りは使えるようだ
217名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:54:45 ID:x2RjyiF1O
>>214
サンバルカンじゃないか?
レッド5人集まった
218名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 03:59:55 ID:B0HcsnFG0
>>217
あ、そうだったかも
219名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:15:01 ID:UKDoWyoM0
>>212
ゴーカイジャーのおかげで歴代戦隊が失った力を取り戻すんだと思う
じゃないと映画でオール戦隊が集合する意味が解らないwww
220名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:21:53 ID:Ndd6u8Ya0
>>219
2ヶ月半くらいで全戦隊が力を取り戻してしまうのか
221名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:45:57 ID:9OqF9GIF0
ディケイドと違って…いやディケイドもそんな変わらんが
戦隊の場合過去のヒーローになれるから何?って感じがどうしても拭えない
222名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 05:15:28 ID:0HULL8K/0
歴代を見ていた人たちにとっては結構うれしいんじゃないかな
扱いにもよるだろうけど
223名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 05:21:44 ID:tqYuP32v0
第1話に歴代戦隊総登場ってだけでものすごくワクワクしてる
早く日曜にならないかなー
224名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 06:15:27 ID:Ln11daWm0
広瀬を呼んでくれ
225名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 06:55:30 ID:VBLdPtra0
この何でもあり感がデカレンっぽくて期待してしまう
226名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:03:29 ID:BzhSL+R60
来週のスーパーヒーロータイムのナレーションの掛け合いが楽しみだな。
227名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:50:33 ID:G3ops4Bj0
ナビィ「少し、頭冷やそうか」
228名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 07:52:57 ID:x2RjyiF1O
近年、ライダーにも戦隊にも呼ばれてない俳優が優先して呼ばれるんじゃないかな?
229名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:13:40 ID:dK+G9e130
じゃあサスケは難しいか・・・
亮に期待。
230名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:33:48 ID:HdfI6RtK0
>>227
ナビィ「ナビィのマーチはデスマーチ〜」
231名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:52:38 ID:cbK+ISZD0
>>206
そこも原点回帰なんだなと思った。
さすがにゴーカイジャーがゴーカイハリケーンとかやるわけじゃないけどな。
232名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 09:07:11 ID:c3Yit/R0O
>>54
ハードル高すぎる
233ひろし ◆warechuu9U :2011/02/08(火) 09:53:13 ID:aPWL8cuu0 BE:4758372689-2BP(10)

照英とケインコスギ出せよwww

レッドファルコンに嶋大輔www

うけるwwwwwwwwwww

234名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 11:01:35 ID:VNkkF28lO
タイムファイヤーとゴセイグリーンは出るかな…。
235名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 11:14:28 ID:Xkv4JvnT0
こんな暑苦しい服、5月から出荷って正気か?
http://ow.ly/3S71U
236名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 11:20:37 ID:3ZZf+NUK0
>>1
>スレ立ての際、スレタイは『乂 海賊戦隊ゴセイジャー○○ 乂』で統一してください。
237ひろし ◆warechuu9U :2011/02/08(火) 11:24:14 ID:aPWL8cuu0 BE:1586124746-2BP(10)
?
238名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 11:36:42 ID:krQu/mLw0
>>236
ははははw
テンプレサイトは変更してきた
239名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:05:14 ID:fk/dZhId0
過去戦隊の声は必殺技ぐらいは当時の音源流用でなんとかならないかな
240名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:32:50 ID:dK+G9e130
>>239
それができるならダイスオーでやってるっつーの!
241名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:44:55 ID:FaMtclUMP
バリゾーグは俳優使ってるから人間体が有りそうだな。
良ければ仲間…そうでなければ十蔵みたいな位置かねぇ
242名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:54:35 ID:91nLAXWA0
十蔵が7人目は大いにありだと思ってたが結局やらなかったな

そういえば最近1クールの締めで幹部交代ないな
ゴーゴーファイとかガオくらい頻繁に変わってくれたほうが嬉しい
243名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:57:06 ID:E7GtySCM0
>>242
一昨日まで放送されていたんですが…
244名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:00:21 ID:91nLAXWA0
あの場合は組織そのものが・・・
245名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:00:43 ID:krQu/mLw0
あれは幹部交代ではなく組織そのものの交代では
246名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:37:03 ID:E7GtySCM0
>>244-245
あ、そういう意味か
理解しますた ノシ
247名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:47:09 ID:Rg9Oxc9/0
1クール幹部交代はゴーゴーファイブじゃなくてギンガマンじゃね?
248名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:24:24 ID:A1zPo8cT0
小向が逮捕で映画の客演がなくなった
249名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:36:17 ID:ZKMIkj1TO
>>221
それはやっぱりあるな。初めからリアルタイムでずっと見てきた世代って今40代で中には孫もいるわけでしょ
劇場版での全員集合の画はそれだけで圧巻だが、自分も名前知ってるのも平成入ってからくらいだし基本的に子供がターゲットっていうのにこういう過去作出すのはちょっとおかしいなって感じる
でも、子供に戦隊はこういう歴史があってっていうのを知ってもらうきっかけには最適なのかな
250名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 14:58:14 ID:l4xkPsEiO
自分も全部リアルタイムだけどギリギリ30代
ゴレンジャーなんて霞みみたいな記憶だからまた見られるのはすごく嬉しいよ
251名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:00:22 ID:TMX1dnMU0
ローカルヒーロー大集合的なものを東映が主導で作ってくんないかなw
252名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:04:19 ID:h4m5aYn60
>>251
ホワイトストーンズはおkだけどアオモレンジャーはダメじゃね?(放送局的な意味で)
ネイガーとマブヤーはどうなるんだろ。
253名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:30:13 ID:bKxdQZfg0
>>248
また薬みたいだな。
とんだ風評被害だ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw29677
254名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:33:49 ID:91nLAXWA0
小向って直接関係なくね
255名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:50:47 ID:dK+G9e130
>>248
誰の客演の話???
王女1人が逮捕されたってアバレンジャーの客演とは関係ないだろう。
7年も前の映画のゲストが捕まろうがどうしようが、東映は痛くも痒くもない。
・・・まさか王女フリージアに客演してほしいとか思ってたの?
256名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:51:04 ID:G3ops4Bj0
>>242>>245
ガオに至っては幹部と言うより首領が交代。
257名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:24:17 ID:uGwmVwnNi
1Qからとばしすぎておもちゃ売上でゴセイの失敗を隠蔽できたら笑える。
258名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:29:44 ID:omV9ym4H0
1Qでゴセイの玩具新作出てたっけ
259名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:40:37 ID:BvS1XfxQ0
年度別の戦隊玩具売り上げって前年戦隊の4Qと新戦隊の1、2、3Qの合計なの?
260名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:57:53 ID:QFuDOCUf0
>>181
でもバトルフィーバーJって本来、忍者キャプター→怪傑ズバット→スパイダーマン
の流れで東京12チャンネルで放送される予定だったみたいだから、闘将ダイモスが
打ち切られず穴埋めの枠交換もなくそのままスパイダーマンの後番組として放映
されていたら忍者キャプターが始祖になっていたのだろうか?

>>221
なんとなくそれ分からないでもない。>>222>>249の言う視聴者的な意味でなく、
平成ライダーの場合敵は特殊能力持ちで、ライダーは直接敵の能力を利用、
或い敵の能力の源と同種の物を利用したりしてその能力に対抗するため特化して
造られたものが多いから、そのライダーじゃないと倒せないか倒しにくい敵が出てくるけど、
戦隊の場合そこまでヒーロー側の強化スーツや特殊能力が特定の敵を倒すために特化した物
でないからワザワザ過去戦隊にゴーカイチェンジする理由は弱くは感じる。
261名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:27:50 ID:uGwmVwnNi
>>259
正解。
ゴウカイオーの発売日が放送前なのも、ゴセイの失敗隠蔽じゃないかとゴセイアンチスレで噂になったことがある。
262名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:31:02 ID:uGwmVwnNi
>>260
確かに本来
ゴレンジャー+スパイダーマンでバトルフィーバー→その後の戦隊の基礎へ
なので、本質的には元来のバトルフィーバーを初代とするカウントが正しい。あくまで本質的にはだが。
263名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:34:27 ID:dK+G9e130
>>261
みんないい加減に「ゴーカイ」で覚えてやってください。
264名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:39:55 ID:aG+e4EOx0
>>261
じゃあ2009年は爆売れしたゴーオンの4Qとシンケンの合計
2010年は爆死したシンケンの4Qとゴセイの合計なのか
265名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:45:03 ID:krQu/mLw0
ゴーオンも終盤は爆売れしてないんじゃ…
まあ数字スレかなんかでやって欲しいが
266名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:02:09 ID:Ln11daWm0
>>248
昔から戦隊シリーズは80年代はにっかつロマンポルノ女優、
90年代からAV女優の再就職先だったし、
長石みたいなピンク上がりやVシネ兼任している監督も多いから
小向みたいなストリッパーとか風俗嬢が出てもまんざらおかしくない
267名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:02:55 ID:K3dtblUQ0
ピンク映画とAVは似て否なるモノ
268名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:12:26 ID:PgRZWqLfO
>>259
去年、ゴセイ1クール目はシンケン牛の負債食らったって話に
シンケンは入らない!一クール目が前年入るって言うのはシンケンアンチとゴセイ信者のデマでソース無いて
ゴセイアンチ系スレで
叫ばれてたけど
どうなんだろね
269名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:27:42 ID:CW5AOmpmO
牛の失敗は、シンケンのというより、懲りずに電動のバカ高いのをねじ込んでくるバンダイの失敗だろう。
270名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:28:09 ID:81sxi6fH0
及川奈央クルー?
271名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:29:11 ID:K3dtblUQ0
>>269
(´・ω`・)エッ?

じゃあゴセイジャーの売上の失敗のバンダイのせいになるのだが
272名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:37:04 ID:EEDzkL700
机上の理屈だけで結論出そうとするなよ
ゴセイの玩具に関しちゃプレイバリューの低いもの作ったバンダイと
劇中で魅力的に見せる事が出来なかった東映
両方の責任だろ
273名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:41:40 ID:Y7zZgLUnO
>>272
結論づけたわけじゃなくて、>>271>>269のダブスタぶりを指摘しただけじゃないの?
274名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:43:43 ID:G3ops4Bj0
声の人目当てでスーパー戦隊見ているつもりは無いが
2010はデータスやゴセイナイトの中の人にはまったな。
今年はナビィの中の人にはまりそうだ。
275名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:43:49 ID:krQu/mLw0
まあ待て
ゴーカイスレで売上について争うな
276名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:46:08 ID:CW5AOmpmO
ラインナップの中で、牛が特に酷いんだろ。
277名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:50:29 ID:E7GtySCM0
売り上げとかは、バンダイの中の人がちゃんと考えてくれればそれでいいよ
俺らはあくまでお客さんだ、気持ちよくお金を使える商品であることを願おうじゃないかw
278名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:51:14 ID:81sxi6fH0
牛というと黒騎士を思い出す俺はどうしたらいいんだ?
279名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:09:34 ID:bKxdQZfg0
>>271
それもあるね。
バンダイ、プロデューサー(若松)、脚本(横手)
この3組が全くかみ合ってなかった。
これは物を売るプロとして失格だよ。
280名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:28:50 ID:LkUVz1kZO
今回ベテラン俳優枠がないんだね。
281名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:38:15 ID:uGwmVwnNi
1月から3月の売上は護星界に送られます。
ゴーカイ始め飛ばすと、微妙に目標届かなかったとき奇跡にやられたとかなるんだろうなw
282名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:45:02 ID:bdSNFdLG0
キャスプリ読んだけどなかなかよさそうなかんじだったゴーカイ俳優たち
そして今まで気付かなかったんだが青は長髪なのか!
283名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:50:07 ID:x2RjyiF1O
オモチャとかシンケン、ゴセイだけの話はここでするなよ
284名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:04:39 ID:pzqKkHpw0
>>274
俺はワルズが楽しみだ。
特撮初出演の野島兄か、ハトプリのコブラージャとどう演じ分けてくれるのか期待してる。
285名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:34:27 ID:cMSxfv01O
>>134
プレミアム発表会で一話の予告みたけど、本当にあなたが思う映像が、流れると思います!
(^O^)


286名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:36:31 ID:L8NAY6Ax0
>>284
野島兄ならイナズマイレブンの豪炎寺と被りそう
287名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:00:14 ID:32Irz/hoO
公式に一話から艦隊戦とゴーカイオー戦あるって書いてあるな
アクションも派手そうだし楽しみだなぁ
288名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:08:29 ID:TGo+GgV90
「過去34戦隊全部の力が使える」って聞いて嫌な予感しかしないのは俺だけか・・・?
289名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:13:49 ID:VqKRgNNB0
そうだね
290名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:16:50 ID:ZQOSYshs0
ゴーカイジャーたちが歴代戦隊に食われてしまわないかそれが心配
もしそんな状態になったらゴーカイジャーが存在する意味がない。
この心配が取り越し苦労で終わることを祈る。
291名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:18:49 ID:siP9vW3J0
敵にキーを奪われても過去戦隊の力を使える奴がいないだろうs・・・ハッ!(AAry
292名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:23:00 ID:C01aKxoL0
スナックサファリでカレー食う時の金は海賊らしく、そこらへんの通行人からまきあげたんだろな
293名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:24:48 ID:BNZmy3US0
34戦隊に食われないための
漫画的キャラ設定なんだろうな
結構極端な設定だもんなあ
294名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:25:42 ID:krQu/mLw0
>>290
ごめん、今現在既に、ゴーカイジャー自身の変身スーツは必要なんだろうかとか思ってるw
ディケイドみたいに他ライダーと戦ったりするわけでもないようだし…
まあ、彼らは彼らで一年間頑張ってくれるさ
295名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:26:34 ID:krQu/mLw0
キャプテンは結構好きになれそうだ
っていうか、こういう小狡そうなヒーローってのもみたかったんだー
このところレッドは真面目で来たからたまにはいいよな
296名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:28:37 ID:BNZmy3US0
ゴーカイが豪快に活躍してくれるのを期待
297名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:29:04 ID:HZxQTbpfO
>>294
何?赤レッド批判か
298名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:29:27 ID:tb8ZUkeI0
喰われるって表現が少し引っかかるんだが、
過去レッドたちが出演してじゃなくて、過去レッドに変身なんだよね?
それで喰われるってことはないような?

変なこと言うてたらすまぬ
299名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:31:48 ID:j9IzHBBQ0
スーアクさんの枕するってことだろ…言わせんな恥ずかしい。
300名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:36:44 ID:zXWqIPVy0
喰われるうんぬんなんかは気にしてないけど
ゴーカイジャーからゴレンジャーとかに変身する意味付けをどうするんだろうか
301名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:42:55 ID:UKDoWyoM0
>>289
過去レッドは出演するみたいだから(橋本とか)もしかしたら変身もあるかも?
たぶんその戦隊とかと友情とかが芽生えたらレンジャーキーが使えるようになるんじゃね?
で、ゴーカイジャーの奮闘によって力を失った戦隊が力を取り戻すみたいな。
それだったら喰われる心配もないんじゃないか?
それに劇中で力を取り戻す描写とか説明とかを入れていかないと今度の映画でオール戦隊が集合する説明がつかない。
302名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:43:26 ID:cbK+ISZD0
ゴレンジャーの敵はゴレンジャーでしか倒せないとか?
そんな設定あったら既に話題になってるだろうから違うよな…
303名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:49:12 ID:RA4LlraI0
1話のアカレンジャーの声は誠さんだそうだが、やっぱ「といや!」て言うのかなw
DVDで全話観たけど、未だにアレはダサいと思う…
304名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:58:15 ID:q4HfywGyO
キリンレンジャーみたいなレアな特殊能力持ってる奴とかこの武器を使いたいからこれにチェンジ!てのはあるんだろけど
選択肢多すぎでかなり迷いそうだなぁ、「ここはパワー重視の戦士にチェンジ」と考えても候補いっぱいいるし
305名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:59:53 ID:Ckfd66mB0
1話でゴレンジャーストームやるみたいだけど
いくわよ!とかミドー!とかちゃんとかも真似すんのかな
306名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:07:27 ID:x2RjyiF1O
20年以上前の戦隊に変身する時は、ゴーカイレッドに「テレビの前のお父さん、行くぜ!」って言ってほしい
「映画だから派手に行くぜ」があるなら、アリだと思う
307名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:10:59 ID:32Irz/hoO
そういうのはいらない
つーか過去作品云々はあくまでもおまけでいい
308名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:11:18 ID:2p1d5Ugf0
>>306
テレビの前のお爺さんもきっといると思うんだ
309名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:11:28 ID:WUTly16RO
>>305
「サーベルストレート!ゴーオン!」とか言うぐらいだからな
310名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:12:38 ID:ETzJ9XB2O
>>298
自分は過去戦隊フォームが目立ってゴーカイ独自のフォームの存在感が薄くなる意味にうけとってた
311名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:17:03 ID:zX6RDesNO
>>300
必殺技は基本的に過去戦隊の技とか?
312名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:17:47 ID:UKDoWyoM0
>>307
それだと何だかなぁ…
おまけ的な感じなら逆に出ない方がマシ
おまけ的なディケイドで期待裏切られたじゃん
訳のわからない登場の仕方するライダーもいたし召喚だけのライダーもいるし。
さらに売れてない人(失礼)だけのオリキャス。
もうこんなのはコリゴリ。
313名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:18:10 ID:Vo7HI3hu0
そういえば映画のサーベルストレートは当時のバンクを使ってたけど、
古い作品のエフェクトは新撮したりするのかな
314名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:20:27 ID:HdfI6RtK0
>>312
嫌なら見なければいい

おまいによってはゴセイに続けてハズレになるわけか
315名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:20:33 ID:WUTly16RO
ディケイドは準備期間も少ないし、実験的な意味合いが強いからなぁ
その反省を活かしてゴーカイを作ってるはず
316名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:21:15 ID:27wx6W7s0
>>312
渡と次狼さんに謝れ
317名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:24:47 ID:hDgWyEk10
ボウケンジャー出てきたら、ミニコーナーネタとして陽気なアコちゃんやアンパン食ったりするのかしらw
318名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:27:15 ID:vlg8C+Cj0
やる前から勝手に先行ネガティブシンキング
まあ風物詩だな
319名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:27:37 ID:cbK+ISZD0
>>303
ちょ待てよ、ゴレンジャーから「トイヤ!」を奪うなんて魅力の9割くらいそげるぞ。
320名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:28:05 ID:Mzc36BLU0
ギブケンはそういうの似合わなさそうだしなあ...w
321名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:28:37 ID:ETzJ9XB2O
>>318
前作から、とにかくやってみるの精神を学ばなかった人が多いのかね…
322名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:31:38 ID:RA4LlraI0
>>319
ダサいとは思うが、なくなればいいとは思ってない。
逆に普通に「とう!」だったらダメじゃんって言うと思うw
323名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:31:53 ID:Vo7HI3hu0
>>318
やる前から「こうなるだろう」「こうなって欲しい」というイメージを強く持ちすぎたせいで勝手に落胆して文句垂れてくんだもの
原作があるわけじゃないんだから、まずはありのままで受け止める姿勢が欲しいところだね
324名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:32:01 ID:9PcMDP9w0
え、変身すると、元の戦隊の声になっちゃうの?それは嫌だ!!
ゴーオンブラックの声で、きゃぁあー!とか、、、あ、意外にいいかも。
325名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:33:01 ID:9PcMDP9w0
しかし、マーベラスのワキガを堪能したい、、かっこいい、、、
326名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:33:10 ID:HSEMDuyF0
>>324
残念ながら違うぞw
327名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:33:29 ID:GtlDlOBX0
>>303
ゴレンジャーのトイヤ!はライダー(同時期はストロンガー)との差別化だと思う。
アレはアレで味があるよ。
328名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:34:17 ID:UKDoWyoM0
>>314
そりゃおもしろくないなと感じたら見ない
ゴセイはハズレっていうより見てる層によって好き嫌いが分かれる作品だと思う

>>316
渡はストーリーには殆ど関わらなかったからな
それに次狼はいっちゃあ悪いけどそこまで有名ではないしザンキのキャラ違うし
329名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:34:51 ID:Mzc36BLU0
特に今作の場合
「過去戦隊ともガッツリ絡んで欲しい、出られる役者も全員出せ!」
って奴と
「過去戦隊はオマケ程度にして欲しい、ゴーカイはゴーカイでちゃんと話を進めろ!」
って奴の温度差が激し過ぎるからなあ...
330名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:40:29 ID:UKDoWyoM0
>>329
俺はその中間
だから出来ればオリキャスでガッツリ過去戦隊と絡みながらゴーカイの話を進めていくってのが理想
まぁ、無理か…
331名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:41:15 ID:ETzJ9XB2O
まだ方向性わからんしなー
オリジナルを出すとしてもどんな方式なら不自然じゃないだろう?と思うし
フォームチェンジするだけならいいかもしれないがでも
戦闘に特化した結果、戦闘におけるゴーカイらしさが損なわれても何だし
どういう風に折り合いつけるか期待している
332名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:03:02 ID:UKDoWyoM0
折角35周年だからいちファンが思い入れのある戦隊を演じられるようなオーディションがあったらおもしろかったのにな。
あと、視聴者参加型とかでも面白かったと思うな。
この敵はどう倒す?みたいな。
視聴者が物語り作っていくみたいなね。
まあ無理だけど…
333名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:06:39 ID:wjeW4tgRi
そんなの絶対ありえないし絶対イヤだ
334名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:07:03 ID:JFU81sW/0
>>329
戦隊の場合ライダーと人数が桁違いすぎるからな
ライダーは途中数年のブランクもあったし人数が抑えられてるけど
冒頭のレジェンド大戦用のスーアクさんかき集めるだけでもおおごとだし
人数あれだけいれば50話そこら全員出すのは無理なのは
どっちの派も重々わかってるわけだし
335名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:09:12 ID:M7Y1y93D0
変身できるのはともかく、アイテムや戦い方の一種にとどめて
ゴーカイはゴーカイとしてのストーリーがしっかりある方が安心な気はする
336名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:10:45 ID:i0ixWE8gP
アラタ「ゴーカイジャーに物語はありません」
337名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:11:46 ID:Vo7HI3hu0
>>332
そうやって視聴者側がもろに絡むと他の見てる側からはとても陳腐なものになるよ
ラジオの生電話と同じでほんとに一部しか満足しない

なんのかんので作るのはプロに任せてればそれでいい
338名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:16:56 ID:0HULL8K/0
今回は衣装代が結構かかってそうだな
同じ歴代キャラでも男と女でまたデザインが違うし
339名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:25:47 ID:UKDoWyoM0
>>335
でもそれじゃあ流石に納得できないなぁ…
やっぱり全面的に過去戦隊を押しにしてるわけだから。
ぶっちゃけそれじゃあ変身する必要なくね?と思ってしまう。
340名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:26:27 ID:ZKMIkj1TO
ディケイドは平成だけに絞り2話で一つの作品を扱い半年で終わらせたが、戦隊は全部を毎週一作品ずつ扱ってゴーカイの話もやるとなると余裕なくなる計算になっちゃうんだよね
レッドや女性コンビはキャラ設定が良さそうだし敵側もあまり気にしてなかったが残虐軍団ってわかりやすく悪そうなんだよな
あんまり過去作を見てないのもあるが、過去作のことをやったらディケイドの二の舞にしかならなそう
341名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:44:52 ID:BhOwrf/10
レッド「相手は木の形をした怪人か。なら斧を持つレンジャーにチェンジだ!」
342名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:45:31 ID:kUQcNDBi0
>>336
おまえもな(AA略
343名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:57:59 ID:JA8HEzcj0
実はゴーカイは1年間じゃないとかだったりしてw
344名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:16:21 ID:4haQI/0f0
ディケイドは脚本と演出の問題であって
ゴーカイ主軸にしたほうがいいにきまってる
過去作に変身はあくまで戦いの道具であってオプション
多分過去戦隊にならないとトドメさせない敵がでてくるとか色々考えてるんだろ
まぁそれら含めてもメインはゴーカイとザンギャックじゃないと絶対つまらない
345名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:19:21 ID:zcBjGzQMP
まぁ、毎回おのれゴーカイジャーとかいうオッサンさえ出なければ問題ない
346名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:22:30 ID:TBl4v+d90
預言者のブレドラン「そう、私が預言者だ」
347名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:26:45 ID:1c6JUKV1P
>>322
ほれ、ゴレンジャーって気合入れんと変身できんかったり
気力重要じゃん?
「とうっ」+神輿かつぎなんかの「そいやっ」とか「せいやっ」を組み合わせたような
感じもするんだよ
確かシュワッチも組み合わせで作った造語らしいし

まあ、気合と瞬発力を表現しているように思うんだよ、「といや」は
348名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:29:26 ID:SAkMxr8Y0
>>344
そうでもない。
それだったら今までの戦隊と大して変わらなく面白味に欠けるしレジェンド大戦も映画も必要なの?って感じてしまう
同時になんのために誠直也出すの?とも思う
過去作絡ませないのなら別に誠さんでなくてもいいから
だから逆に中途半端なオプションになるのなら出さない方がいい
過去の作品に思い入れのある人もいるだろうしね
少なくともゴーカイジャーとザンギャックだけで闘うより過去作品も絡めたほうが面白いに決まってるし新たなファン層も獲得できると思う
349名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:29:34 ID:1c6JUKV1P
>>329
それもこれも、レジェンドの数が異常だからではなかろうか?
みんな心配なんだよ、いろいろと
350名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:42:29 ID:AKm5tRnG0
だから、目立つのは最近の(2000年以降くらい?)の戦隊だって感じのことPが言ってたじゃん
ちびっこにゴレンジャーストーム見せてもポカーンだろうって
351名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:54:01 ID:SAkMxr8Y0
>>350
大人になってから見たらゴレンジャーにもポカンだろ
でも子どもはそれを見て興味が出てレンタル店に行きビデオとかDVDを借りたりするもんだよ
頭が俺達と違って柔らかいから
それに親子揃って盛り上がれること間違いないみたいなこと書いてあったし逆に最近、戦隊の見てなかった人・親からしてみれば最近の戦隊を出されてもそれこそポカンだろ
352名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:56:34 ID:SAkMxr8Y0
>>351
>大人になってから見たらゴレンジャーにもポカンだろ
要するにゴレンジャー知らない、見たこと無い大人とかだとポカンってなるってこと
353名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:57:20 ID:AKm5tRnG0
俺に言われてもさw宇都宮に言ってくれ
354名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:01:17 ID:zcBjGzQMP
>>351
最近ゴレンジャーはCSで見てるけど、誠直也さん今見てもかっこよすぎというか本気で強そう
後、仮面怪人のデザインが不気味でいい味出してるわ
355名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:13:22 ID:kBjwmcMt0
>>350
対象年齢とされる5歳のお子様からすればゴレンジャーストームもゴーカイの必殺技も
等しく「新しく見るもの」だと思うけどなあ
そこで子供( ゚д゚)ポカーンだろうって思っちゃうのは
過去を知る者の杞憂のような気がしないでもない
356名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:14:50 ID:Ttl7cwCXP
>>354
野球仮面を見てもそう言えるかな?
357名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:23:18 ID:CUmSbTP5O
結局ゴレンジャーとか昭和物を絡ませろだのこだわってんの
一部の特撮オタだけなんだよなぁ。
子供や母親は前提としてゴーカイがカッコよくて面白くて、
たまにマジレンゴーオンシンケンあたりでてくれば満足だろ
俺もカクレンとかみれたら嬉しいけど
ゴーカイを潰してまで昔の顔だしてほしくない
358名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:35:32 ID:+ywbCa2RP
>ゴーカイを潰してまで昔の顔だしてほしくない

この種の意見よく見るけど、正直理解不能。
過去の戦隊出す為の番組がゴーカイジャーなんでしょ?
35作目記念でお祭り的なものをやる番組なんでしょ?
そこを否定するなら見なきゃいいのに。
359名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:37:51 ID:SAkMxr8Y0
>>357
いやそうでもないよ?
俺は最近、特撮物は見てなかったけどゴーカイジャーに過去作品(俺の場合カーレンジャー)が出てくるって聞いたとき、見てみようかな?と思ったもん
昔、カクレンジャー好きだった奴がいるけどそいつは「カクレンジャー出るの?マジで?そこだけ見てみようかな?」みたいなこといってたからな
逆にオタはゴーカイジャーが良ければ満足でしょ?
オタは過去の戦隊が出ようと出まいと見るだろ?
でもオタではない俺らみたいな人を釣ろうとするなら思い入れのある過去作品を出す事しかない
360名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:47:51 ID:vlJLV2IS0
>>357みたいな書き込みってよく見るけど、俺はオタじゃないってアピールしているように思えてきた…
361名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:07:59 ID:1c6JUKV1P
トミカ・ヒーローとか見てると子供目線って大事だなーとか思いながら見てたよ
やっぱ、大前提は”小さなお友達”だと思うよ
その中から大人目線を拾い集めて楽しんだほうがいいんじゃないかなあ・・・とか
362名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:09:31 ID:V/qKtll/0
つーか一話の時点でレジェンド大戦で歴代大集合するじゃん
363名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:25:08 ID:SAkMxr8Y0
>>361
だからこそ過去戦隊も絡ませた方がいい
それなら小さなお友達も毎回、いろんな戦隊が出てくれば新鮮さもあって飽きずに1年間見れると思うんだ
しかも過去戦隊が出る事によって親やオタ以外での+αが期待できる
364名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:34:38 ID:h/eAIIyw0
プレミア発表会場で歴代戦隊OP映像が流れてたけど昔の戦隊は子供には人気なかったな
露骨にだっせぇみたいな顔してた

今の子供はガオ以降ぐらいじゃないと食いつかん
365名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:39:14 ID:QE/l9iAD0
そこまで熱意があるなら企画書でも持ち込めよ
門前払いだけどな
366名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:55:03 ID:kBjwmcMt0
>>364
自分が眺めてたときにはダイスオーで学んだっぽいお子様がガッチリ食らいついてて
一緒にいたお母さんにゴレンジャーの解説してた
あのゲーム少しは効果あるんだなって思った
367名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:56:07 ID:VFxT6o7H0
ディケイド放送数日前もこんな感じだったな。
368名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 03:02:01 ID:SAkMxr8Y0
>>364
友達が弟を連れて行ったらしいだが過去の戦隊も結構人気あったっていってたぞ?

>>365
じゃあいうなよ
369名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 03:04:46 ID:QE/l9iAD0
>>367
その1話がピークだったフラグはやめるんだ
370名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 03:06:51 ID:W0fb/6Gu0
今はレンタル屋に過去戦隊置いてある所多いからな
DVD化してくれたおかげで全話ある昭和戦隊がいくつかある
戦隊に限らず、ライダー・ウルトラマンもそうだけど子供への知名度は意外とあると思うよ
371名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 04:05:37 ID:0FtIpcU/0
緑桃以外は34通りに変身するわけだから基本的にその戦隊の話でしか変身しないんだろうな
あくまでもレンジャーキー売るための変身だろ
372名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 04:19:16 ID:iLmt3+wVP
ところでワルス・ギルは最後まで大幹部の座を死守できるだろうか
最近だと途中で組織の性格そのものが刷新されるようなのが
多いし
後半になると帝国本隊からワルス・ギルと同格以上の
大幹部が来るかな。
373名無しより愛をこめて :2011/02/09(水) 05:34:22 ID:3Lpc9zumP
ワルス・ギルの更にその上の地位となる皇帝も気になる存在だな。
そのままヨゴ父と同様ラスボスになるか、ジューザみたく謀反を
起こされ倒されるか、扱いが気になるところ。
374名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 05:48:38 ID:ef78Hm5K0
暴走したバリゾーグを止めようと彼の抹殺を図るが逆に殺されるオチとか。
375名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 06:48:56 ID:ovG5OqpA0
DVDにもレンジャーキーがつくのかな。
376名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 07:27:55 ID:J/HIMT6f0
ウルトラでも兄弟の共演やり始めたときは批判が出たからな。
「神秘性をそぐ」「一人一人が弱く見える」等等。
宇都宮が本気で世界観つなげるつもりなのか、それともお祭りとして気楽に楽しんでほしいのか
インタビューを読んでも今のところ判然としないし。
377名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 07:28:04 ID:CxCI8OmVO
>>375
とりあえず、主題歌CD初回限定版にはゴーカイレッドの
レンジャーキーがつく!

378名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 07:54:06 ID:P4+DNW82O
ところでレッドのオリキャスが出演できそうも無い戦隊って何があるかな。
379名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 07:57:52 ID:Yd5aPLEJO
ライブマン?
380名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 07:59:54 ID:HELyC7GBO
>>378
レッドマスク、ってかマスクマンは全員引退したって聞いた
381名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 08:07:32 ID:vmxXkqiX0
>>378
出演出来るかもしれないが、今のままで絶対出て来て欲しくないのはファルコン。
ピザなレッドはいらんですよ。
382名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 08:07:42 ID:2pWRK2khO
バトルジャパンとゴーグルレッドが消息不明だよな。
デンジレッドはフィリピンまでロケに行かなあかんし…。
383名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:15:07 ID:UaM33ThC0
個人的に出てきて欲しいレッドはカーレンジャー
いやカーレンジャーは総出演してくれてもOKだが(全員現役かどうかは知らないが)
384名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:18:35 ID:HELyC7GBO
>>383
男性陣は全員出てこれそうだな

俺はやっぱりギンガマンかな
某広島弁刑事の如くリョウマが復活してくれたら泣いて喜ぶ自信がある
まぁ無理ならゴウキだけとかでもいいけど
385名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 10:21:00 ID:xkzs7JIz0
リュウレンジャーを見たい。
シシエンジャー出てくれ。
テンマ、キリン、ホウオウレンジャーお願いします。
386名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 10:26:58 ID:8gsUAkBG0
ゴーゴーファイブのマトイ兄ちゃん出ないかな
特撮ヒーローは熱くてナンボだし
387名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 10:37:17 ID:2pWRK2khO
タイムは永井が無理ならば勝村だけでも来てほしいな。
30世紀の世界を舞台に過去を生きてるあの人がみたいに竜也の存在を匂わせる話ならばいいな。
388名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 11:07:46 ID:ry1lawSE0
>>381
声だけなら問題ない
389名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 11:08:15 ID:HEu4pCQR0
>>364
何て分かりやすい釣りなんだ
390名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:13:39 ID:PjkKhliJ0
過去の戦隊が今の子供にうけないのはしょうがねえだろ
昔と今じゃ感性も流行も違うしダサく感じて当然
それだけヒーローも時代とともに進化してんだよ
逆に30年以上前のものが現代で通用したら驚く

・・・と言っても80年代戦隊好きにはちょっと悲しいぜ
391名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:22:45 ID:YybE/n300
>>390
たかがファンが何心配してんの?
近年メインでいくんだから別に問題ありませんが?
392名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 12:54:50 ID:Ncs0i2DM0
翼(腰、といった方が通りがいいか?w)が見たいんだけど、
魁が出演確定していて、共演したって噂も聞こえてこないから
99%無理だろうと思ってるorz
393名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:41:55 ID:1ZwM0nGwO
なんだよ、期待していれば蓋を開けてみれば仮面ライダーディケイドのパクリかよw
こりゃあ今年の戦隊モノはハズレかな?
394名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:49:47 ID:CUmSbTP5O
ディケィドがスパロボのパクリなのに何をいまさら
それに集合物=パクリって
なんでも起源にしたがる韓国人みたいだな
395名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:51:52 ID:HEu4pCQR0
>>390
>逆に30年以上前のものが現代で通用したら驚く

たくさんあるよ。戦隊に限らず、様々な世界で
396名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 13:53:38 ID:Ay4/HE9l0
ディケイドじゃないから期待してたファンがいろいろ言ってんだよ
397名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:20:47 ID:3a032woJO
>>395
仮面ライダーでは最近アマゾンが人気出たしな
398名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:41:07 ID:4haQI/0f0
まぁ懐古厨のオッサンオバサンの意見なんてきにしないで
子供にまず人気でるものをつくってくれればそれでいい
そこから楽しみをみつけるから
399名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 14:48:15 ID:QE/l9iAD0
>>394
そんなお前もディケイド(集合もの)=パクリって言ってるな
400名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 15:05:00 ID:1O726OBGO
子供や新規のファンがそこまで知らなくても本筋がしっかりしてれば問題ないと思う
ディケイドはあえてそうしたのがあるだろうけど良くなかったのはあんまり話がしっかりしてなかった所じゃないか
ゴーカイが過去作のキャラ出してそれらを出すためのものになかったらそれこそ本末転倒になってしまう
401名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 15:37:17 ID:QE/l9iAD0
そういえばお宝という要素があるからゴーカイのパワーアップはギンガの光みたいな争奪戦になるんだろうか
402名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:08:49 ID:zA2I37rm0
>>400
シンケン→ブラックとRXと盛り上げたのにその次のアマゾンがなぁw
つーかTV版の最終回は酷すぎたよあれ
403名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:10:22 ID:SAkMxr8Y0
>>398
救いようがない特オタだな
404名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:43:17 ID:sdlpY6/N0
>>403
救いようないのはおまえだよ
405名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:56:50 ID:uy47NaL90
>>346
むしろ歴代の悪の組織の世界を回って
組織ごと全部壊滅に追い込んでそうなw

むしろ世界(所属組織)の破壊者ブレドラン
406名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 17:59:57 ID:uy47NaL90
>>395
戦隊フォーマットの起源は歌舞伎説もある位だからな
407名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:30:44 ID:I77zC1WsO
>>406
あー、名乗りの際にわざわざポーズを付けて
見栄を切る辺りとか、歌舞伎に通じる物は
あるかもしれないなぁ。
408名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:36:11 ID:zbamyPA80
>>395
おじいさんの時計とかな。
あの歌、もともとは何十年前の歌だろう。
409名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:45:23 ID:J/HIMT6f0
白浪五人男か。
410名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 19:16:16 ID:KbL2NA0E0
放送前からこれだけ注目されてスレも「宝箱〜箱目」のやつがいくつも消化されてたから
13日は1日だけで何スレも消化されそうだな。1001までいったスレって何時間くらいしたら落ちるんだっけ?
411名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 19:20:15 ID:8M8o1RJmO
>>405地球にとってはまさに救星主だな
412名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 20:52:43 ID:boL8F1SE0
>>336
アラタ「34の世界に34つのスーパー戦隊が生まれました。
    それは独立した別々の物語
    しかし今、物語が融合し、
    そのために世界がひとつになろうとしています。」
413名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:25:22 ID:EXEfTDeM0
もうディケイドネタはいいって
ディケイドとゴーカイジャーは別だ
414名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:31:22 ID:SAkMxr8Y0
>>403
お前もな
415名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:44:23 ID:hYFoayRiO
>>412
初期に外見が渡の中の人に似てると言われただけにはまるわw
416名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:51:25 ID:PltQqt5t0
>>414
なんでこの基地外は自分に安価つけてんの?
気持ち悪いんだけど
417名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:58:39 ID:SAkMxr8Y0
>>416
何で?自分にアンカつけたかって?
間違えたからに決まってるだろ
アホか?
ある層の意見は無視しろなんていう方がキチガイと思うけどね
418名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:03:20 ID:LGfeK/Wu0
ある層?お前の要望だろ?
子供に向けた番組なんだぞ
419名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:05:38 ID:Ttl7cwCXP
>>412
アラタ「俺と俺の仲間達がその間世界の破滅を食い止めます」
↑ぶっちゃけ天使だからできそう
420名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:06:42 ID:G1wvQgsF0
変な奴に触れるな
421名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:07:18 ID:KcXDZwfC0
>>419
先週やったばかりだしなw
422名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:09:07 ID:EXEfTDeM0
まあ子供とヲタのどちらに訴求するか選べっつったら普通は子供の方を取るわな
子供番組なんだから
423名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:15:39 ID:SAkMxr8Y0
>>418
だからって無視していい理由にはならない
最近の特撮物は、親子揃って見る人も多いのにそれを無視したりするのはどうなんだ?
映画とかに子どもを連れて行くのは誰だ?
親とかそう言う世代の人間じゃないのか?
少なからず親などの世代の意見も取り入れた方が良いに決まってるだろ
しかしお前の意見も新しい戦隊に拘るお前の要望だろ?
子どもクロス物が大好きな奴が多いんだよ
お前に言っても無駄か
424名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:19:00 ID:5zMI5sZd0
歴代戦隊は適度に絡んでくれればそれでいい
これだけアピールしといて、ゴーカイチェンジによる出演だけってことはないだろうし、そこそこオリジナルの客演もあると思う
かといってゴーカイ自体が歴代戦隊に食われることもないだろう、Pのインタビューでもそれを懸念してモチーフを変更したって言ってたし
蓋を開けてみれば、概ね満足のいく作品になっていると思う
ただ、一部の戦隊の冷遇とかで文句垂れるやつは出てくるだろうなぁ
そこんところは過度に期待しすぎないようにしとけば、一年間楽しく視聴できるのではなかろうか
思い入れが強すぎて拒否反応が出るような人はゴーカイの視聴には向かないかもね
425名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:32:19 ID:SAkMxr8Y0
>>422
よくお前みたいなレスを見て疑問に思うんだが逆に子ども向けなのに何でもかんでも見る奴の方が特オタでしょ?
だって特オタはオリジナルが出ようが出まいがどっちみち見るだろ?
でも親とか一般人とかからしてみれば自分の思い入れのある戦隊が少しでも出てくれるだけで懐かしいから見れるわけよ(全員がそうだとは言わないけど)

親、一般人=自分の子どもの頃にやってのが出るならちょっと見てみようかな?
子ども=どっちにしろ楽しければいい
特オタ=自分が気に入らなくても見る

これが一般的な考えだろ


426名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:37:15 ID:V/qKtll/0
>>425
お前のいいたいこともわかるんだけどもうちょい落ち着いたほうがいいぞ
そういう噛み付くようなレスでは反感食らうだけだから
427名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:38:18 ID:z6cPpfPpO
ゴーカイシオン「この世界のお宝、バルジオンは僕がいただくよ」
428名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:41:50 ID:4HzzwHNq0
>>425
一般的ってならまず戦隊物の一つ一つの区別がつかないってのが一番一般的だと思うぞ
ガキの頃見てた戦隊の印象なんて残ってない人が大多数じゃねえの?
「戦隊物」の知名度はあっても一つ一つの知名度ってなると極端に低くなるだろ
429名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:45:42 ID:G+JGulCP0
>>423
1年で34戦隊だぞ?DCDとは話が違う
玩具展開等考えても一部除いて過去の戦隊に皺寄せがいくのはしょうがないでしょ
カクレも1話でハリケンと共闘するみたいだけどスポットあてるのはそれぐらいが限度なんじゃないの?
別に俺だって新しい戦隊に拘っているわけじゃないし、ダイレンジャーとかでたら嬉しいよ
ゴレンジャー以外どの戦隊で親や一般人が釣れるかわからない、乱発もできない
昔見てた戦隊が1話だけチロっとでるだけで興味ない人が休日に早起きするのか疑問だね


430名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:52:46 ID:Ttl7cwCXP
>>429
お前はディケイドのてつをフィーバーを知らないの?
431名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:55:34 ID:SAkMxr8Y0
>>426
いや悪い熱くなってしまった  

>>428
いや鮮明には覚えてないだろうけど少なからず覚えてると思うよ?
君の周りの奴に聞いてみ?

432名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:01:19 ID:iu80Cvmq0
俺らがいくら喚こうが何か変わる訳じゃないからおとなしく放送を待ってようぜ
433名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:07:55 ID:/Fvx1sRii
>>430
戦隊にとってのBlackって何?ジェットマンとかかな
1戦隊にまるまる1、2話使うのは尺的にキツくない?
ゴーカイジャー5人や追加戦士の展開も必要だしそんな余裕ないって
434名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:11:00 ID:Y4yTgvt80
過去の34戦隊は、みんなザンギャックと戦ってて、
撃退した代わりに変身能力を失ったって設定だっけ?
だとしたら完全パラレルってこと?ゴレンジャーの敵は黒十字軍じゃないの?
435名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:13:06 ID:Ttl7cwCXP
>>433
ダイレンジャーじゃね
ぶっちゃけ亮が出るってんなら俺は日曜の朝早起きしても構わないよ
(まぁ、毎週7時には起きてるが)
436名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:13:16 ID:a/tafM3iO
とにかく、すべての戦隊に平等にスポットあたるわけじゃないのは覚悟しときなさいと、そういうことだよね(そんなこと言われなくてもわかると思うが)
普通に考えれば関連玩具が発売される戦隊はストーリーにも絡むし優遇されるんだろうと予想はできる
追加武装登場のエピソードが過去戦隊のゲストをむかえてのものになるって考えればいいのかな
玩具販促以外の面で歴代戦隊を押す方向にはならない気がする
終盤はわからんけど
437名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:21:52 ID:eNhFghMc0
レンジャーキーを使うことで過去戦隊に変身できる(過去戦隊の力を使える)
ということはザンギャックが敗走する際になんかの方法で
今までの戦隊の力を封印してキーに閉じ込めたってことになるんだろうか。

だとしたらザンギャックからそのキーを奪った(手に入れた)ゴーカイジャーが
海賊扱いされているのも納得はできる
青がこっそり持って逃げてきたのかもしれないが。

それとレンジャーキーを使った後はその力は元の戦隊のほうに戻るのか
何度も使えるのだろうか、そのあたりが知りたいね。
438名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:44:22 ID:a/tafM3iO
元の戦隊へ力が戻ってレンジャーキーが使えなくなるとか、どう考えてもありえない
439名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:49:23 ID:Ttl7cwCXP
ゴーオンジャー、カーレンジャー、ターボレンジャーの絡みが見たい
440名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:59:52 ID:SAkMxr8Y0
>>434
黒十字軍を倒した後の話
441名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:01:43 ID:4jYGvw+R0
見れば判明しそうなことは今議論してもしょうがないんじゃねーかな
442名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:03:15 ID:nm3gk/At0
ディケイドの3.5倍のボリュームと2クールか
むちゃくちゃ過ぎて胸熱
443名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:10:24 ID:X/dtgXsWO
一般人は全く興味ないから。本当に。
444名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:16:14 ID:j2TGSxQj0
イッパンジンなんてゴーカイに蹴散らしてやるぜ!
こうですか?
445名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:18:09 ID:hj1LXYPI0
ハカセ「だが……信用できないのはキャプテン・マーベラスだ。あいつはただレンジャーキーの力を楽しんでいる。
    ザンギャックを倒すことで……自分の力を試しているんだ。」
446名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:18:36 ID:iAGxfWOaO
俺らも一般人だろ
戦隊に興味ない人=一般人って、なんかヲタ趣味を特別視しすぎてて違和感
今はヲタ趣味なんて珍しくもないし
447名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:24:56 ID:LDbbmgY60
2ちゃんのよりによって特撮板に来るような人間が「一般」なわけねーだろ
448名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:28:12 ID:iAGxfWOaO
特撮趣味がそんなに特別か……
449名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:31:12 ID:9MsUl6hZ0
特撮見んのはそう特殊でもないけど、特板住人で居るのは特殊だと思う
特権とかでなくて最下層的な意味で
450名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:35:09 ID:R+RSZH+U0
一般人を盾にとって
他のヲタをやりこめようとするヲタ
滑稽だな
451名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:40:38 ID:iAGxfWOaO
>>449
2ちゃんの特撮板だって数あるコミュニティの一つだろ
誰でも自由に出入りできるし、特殊でもなんでもない
そういう自意識が嫌だっての
452名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:43:07 ID:45EbVmskO
>>446
いや、大人になって特撮見るのは自分も含めて言うが一般人じゃないよ。
しかも特撮板まで来ててオタの自覚がないって痛いよ。
外では言わないようにしよう、な。

回りのリア充家庭見ても子供に玩具買ってやったり
録画してやったりしても子の相手で片手間に見る程度みたいだ。

面白いのにな(´・ω・`)
453名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 00:45:39 ID:LDbbmgY60
作品間で対立してるスレなんか文字を介してのコミュニケーションすら取れない人間がウヨウヨいるぞ

特撮板の特殊性に気づかないのはマジでヤバい
454名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 01:00:58 ID:45EbVmskO
あと、一般人の言うオタ趣味って今普通だし〜ってのは
ワンピース好きです!主張とかせいぜいドラゴンボールまでだな。
455名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 01:37:07 ID:76p6leZz0
2ちゃんねる? ああ、あそこ特殊だから。
ニコニコ動画? ようつべ? ああ、あそこも特殊。
mixi? ツイッター? 特殊にきまってんだろ。
個人サイトや個人ブログ とか特殊中の特殊だろ。何言っちゃってんの?

あ、やばい。特殊がゲシュタルト崩壊しだした。
456名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 02:59:20 ID:MG87mRCnP
特撮オタが普通だって思いたいのなら思ってればいいんじゃない
特オタであることを馬鹿にされたり特撮厨ウゼエと煽られたこととかもない幸せな特撮ファン人生を送ってきたってことなんだろうじ
457名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 03:02:16 ID:HWmsEiCH0
なんか面倒くさいのが紛れ込んでるな
458名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 03:29:44 ID:3t1FXrR40
既出だが、個人的には主題歌が正統派で且つかなり新鮮な感じがして
名曲だと思うなあ
459名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 04:00:55 ID:Kvg2HvCXQ
もうおもちゃをフラゲした猛者はいるんだろうか
460名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 04:53:38 ID:fcj8NiULO
つかよりによってOCN全鯖規制っ何なんだよ・・・
携帯よ、本放送まで頼むから持ってくれ。
461名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 05:41:20 ID:tZnRBJLeO
西村和彦のブログを読んだら、彼のゴーカイ出演が現実的な感じでとてもwktk。
462名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:00:45 ID:VZrJ0BL8O
>>50
あとは正式にオファーしてくれるかなんだよな〜
「出すなら意味のあるようにしたい」的なこと言ってるし
出られる人は出てくれ!とはいかないみたいだから…
本人めちゃやる気満々だから是非出してあげて欲しいが
463名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:02:00 ID:VZrJ0BL8O
アンカ盛大にミスった…
>>461
464名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:03:11 ID:vbZQMMeR0
春の映画って多分ビギンズナイトみたいな物だよね。
465名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:29:42 ID:DSed9xHt0
なんかスレの書き込み見ると歴代戦隊のことばかりだな。それが今回のテーマだからしょうがないけど
もっとゴーカイジャーたちのキャラクターとかのことも触れて欲しいのに
466名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:35:57 ID:J03nFgShO
まだ始まってないんだから当たり前だろ
467名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:41:23 ID:7eFRAqKe0
いやいや、しょっちゅうグリーンの話してますよ
468名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 07:54:09 ID:aRuPzpi+O
グリーンツーのレンジャーキーの音声は是非とも本人で。
469名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 08:02:12 ID:yp1xZctl0
グリーンは変身後は間違いなく期待できそうなんだけど
変身前の人のブログがなんか受け付けない

応援したいのに気をそがれるブログって残念だなあ
470名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 08:09:01 ID:awkSxBz8O
んなもん関係ねーから
本人が頑張ってるなら応援する
471名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 08:30:21 ID:v16gSDfA0
シンケンの殿も、1話を見た興奮のまま中の人のブログを見に行ったら
顔文字無双で椅子から転げ落ちたなw
中の人の資質は関係ないよ。ちゃんと役になりきった演技さえしてくれたらな。
472名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 09:54:45 ID:5qhll01cO
>>469
薫姫のブログを見て、今時な感じはしたけど。
演技の経験がないにしてはしっかりした演技で、
キャラクターや設定にハマッてたし。
それこそ>>471の後半そのままじゃないかな。
473名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 10:00:36 ID:+64zrfykO
キャプテンの中の人のブログも顔文字満載だけど
今時の若い人はみんなあんた感じだと思うよ
474名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 10:06:07 ID:UZ8l1SrR0
照井やイブキさんの中の人のブログなんて理解するのに数分かかるから
役柄とのそういうギャップも役者が演技するときに役に入りきってるって好印象だけどなぁ
475名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 10:21:17 ID:y1yei7tD0
女ゲキレットは何であんなに可愛いのだろうか
それはそうと各戦隊に変身したときは名乗りやってくれるのかなぁ
476名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 10:37:02 ID:X8ry5SAPO
ゴーカイはピンクイエローの可愛いもそうだがレッドのキャラに期待かな
グリーンもおもしろそうだしVSや予告からして毎回笑わせてくれるんだろうね
あとは接点のなかった5人がどうまとまってくかも気になる
477名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 11:47:25 ID:j2TGSxQj0
今時、顔文字すら使わないブロガーとか(笑)
478名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 12:38:54 ID:6Xp6jah40
>>477
(`o´)「せやな」
479名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 12:46:56 ID:UrPDJplG0
コラコラコラー
480名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 14:01:56 ID:f5GmmzlL0
ワルス・ギル「フフフ、全戦隊の諸君、それぞれわしの声に、聞き覚えがあるのではないかな?」
481名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:02:06 ID:k/D5xPLuO
>>480
ゴセイレッド「メタルアリス?!」
482名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:23:02 ID:S80Z51VA0
>>480
バトルジャパン「九官鳥!」
483名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:23:28 ID:VZrJ0BL8O
>>475
なんかニャンニャン言いそう
柔らかそう…
484名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:39:11 ID:y1yei7tD0
>>480
スパイダーマン「モンスター教授!」
485名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:39:48 ID:7Qh2teQhP
>>475
猫顔、ワンピース、手と足がポワ〜ンぎみ
486名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:02:38 ID:spMvatPD0
487名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:09:03 ID:UZ8l1SrR0
>>480
キュアブロッサム「コブラージャ!?」
488名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:23:27 ID:yp1xZctl0
489名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:29:25 ID:1je4x3EhO
>>484
笑わすなwww
490名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:33:44 ID:AW09ioxdO
ナビィの声が千葉繁になる夢を見た。それはそれで似合いそう。
491名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:36:22 ID:y1yei7tD0
>>490
この声だすの疲れるんだよ〜!
492名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:45:08 ID:cBHfnTKZ0
「Watch out!」
「Hey!」
「Listen!」
493名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:52:24 ID:AW09ioxdO
>>492
そっちのナビィじゃねぇwwww
494名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:08:52 ID:R96H4R+30
>>492-493
むしろそっちしか思い浮かばないw
495名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:49:35 ID:RhlbQnnN0
レッドレーサーと二代目バルイーグルはオファー出せば声だけでも出てくれそう。
近年の作品で声優で出てるし
496名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:50:33 ID:RFYnN2AU0
たまおェ…
497名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:54:28 ID:L0Hu4icH0
ケイン出ないかなw赤以外の人も声だけでも出きるならやって欲しい
498名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:55:10 ID:y1yei7tD0
>>495
バルイーグルは両方依頼したら出てくれそう
499名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:57:27 ID:MeG3ZvAu0
照英は?テルエイは出るの?
500名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:58:15 ID:7oAUuePg0
千躰ものは念以上見てないし興味ない系だけど
ライダーオー図でさえ船体っぽいから見てないのに
タイトルにちょっとそそられるぞw

クラーケン並みの怪物出てくるの?
501名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 18:58:54 ID:W2k+BiUI0
遅ればせながらハイパーホビーのインタ読んだけど、
地球を守る義理のない彼らが何故地球を守る為に戦うのかを描きたいって箇所でブレイドを思い出した。
確か日笠Pだったかな?の発言で、ブレイドでは職業ライダーという、
自由意志でいつでも戦いから降りられる身分に主役をあえて配置する事で、
それでもなお戦い続ける主役のヒーロー性や鉄の意志を逆説的に描写するって所がちょっと似てる気がする。
502名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:09:43 ID:7/o0XYbu0
戦隊じゃ別に珍しくないわなあ。
辞めたくなったら辞める自由を保持している戦士は。
503名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:14:06 ID:SRwB/mal0
>>501
剣は実際のトコ、「職業ライダー」ってイメージは弱かったなぁ。響鬼のがむしろそれらしかった。
確かに初っ端から組織壊滅ってのも、「これまでは仕事だったけど勤め先失くした今はどうするの?」
という問いかけって意味があったのかもしれんけど、そういう方向に話が動いてたように思えないし。
そもそも剣崎が戦いから降りることなんて考えもしない真っ直ぐなヤツだったのもあると思うけどw
ゴーカイは特に初期は意図的に偽悪っぽい描写も入れそうだし、義理はないけど地球守るぜ!を
分かりやすくやりそうな感じ。
504名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:57:27 ID:7ioQFQ4jQ
危うくスルーするところだった。
なんか凄く面白そうな戦隊が始まるそうですね。
否応なしにテンション上がるって言うのか。
505名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:59:48 ID:QssJE5dai
もう少し宣伝できないものかな?
506名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:17:23 ID:aRuPzpi+O
たまたま近くのおもちゃ屋いったら、運良くレンジャーキーセット01が置いてあったので迷わず買ってしまった。
507名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:22:51 ID:7Qh2teQhP
ケインは出てくれないんでしょ?
508名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:28:39 ID:TUEJCaLp0
ケインなら30分後の番組に絶賛出演中じゃないか
509名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:43:59 ID:fARrrgimO
>>508
こっちにはアドが声だけ出るしな…ってバカww
510名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:47:54 ID:x6edtm100
そろそろ戦隊物に離れなくては、と思いはじめて4年ですわ(´・ω・`)
511名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:02:20 ID:BUJBdTxaO
離れない方が幸せです。
512名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:07:34 ID:9kib+IUL0
>>508
ケイン違いだw
513名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:28:04 ID:1xj+LMRFO
ごめん、、、キレンジャー♀早くみたい
514名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:49:43 ID:7Jj2B9rf0
>>510
戦隊物はマジレンで卒業したと思ってたら
ゴーオンでまた戻ってきてライダーにまでハマっちゃったよ
515名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:00:13 ID:7y0QOgR70
スーパー戦隊35作品記念!35大ヒーロー戦隊一挙大公開SP


スマソ
メ〜テレって↑放送したか分かる人いるかな。

>>510
好み・波長合う合わないで見なくなったりすることもあるけど
一度戦隊の良さを知った人はめぐりめぐって
またハマれる戦隊と出会えると思うわ。
カーレン・メガでどっぷりハマったけどその後見なくなって
シンケンで久々に復帰した自分が言ってみる。
だからこそこの先40年、50年とシリーズは続いていって欲しいね。
516名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:02:43 ID:X8ry5SAPO
とりあえず一話目でどれだけしっかりしてるか、衝撃があるかだな
改めて考えると、一話目が良かったシンケンは作品的にも良かったし一話目がちょっと微妙だったゴセイは最後の方の展開など全体的に微妙だっただな
やっぱり最初でどれだけのものかが作品全体の出来にも関わってくるのかも
517名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:12:09 ID:QHsS9xzo0
レジェンド大戦→OP→ザンギャックと宇宙で戦闘→地球に不時着→
カレー→ザンギャック地球侵略開始→地上での戦闘
1話は多分こんなんだろ
518名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:12:53 ID:OizXyv9iO
ゴレンジャーのスーツとマスクは新調したの?
519名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:17:05 ID:gTzJLlFn0
ゴレンジャーは最初の戦隊ってことでショーやイベントで呼ばれる機会も多いから
スーツ自体はあったと思う。補修や部分的な新調はしただろうけど。

でもまあ女キレンジャーの首から下は新調だろうね。
520名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:29:54 ID:xhTK/u9V0
>>515
やってない、テレ朝1局だけ。
あとの地方はゴセイVSシンケンの宣伝特番だったかと
521名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:45:16 ID:bRTjBz1U0
>>516
ねえよ

お前はもう特撮見るな
つーか一生書き込みやめろ
522名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:57:13 ID:gvM01SMX0
しかし明後日から放送開始か、テンション上がるわな
523名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 01:22:39 ID:eEWuHCUz0
マーベラスはピンチをチャンスに変えてしまう運やセンスの持ち主
524名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 01:56:04 ID:iaKQAlGH0
ID:bRTjBz1U0 は ありふれた書き込みの何がお気に召さないんだろうか。
525名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 02:04:30 ID:MjY75Yt2O
特定の戦隊の名前が出たらいちいち安価つけて噛みつくバカはスルーした方が良さそうだ
526名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 02:10:28 ID:7vptXPFWP
>>518
ゴレンジャーに限らず前進タイツと無地ジャージ大量購入してたりして
527名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 02:15:01 ID:bRTjBz1U0
特定の戦隊をこういう場所で繰り返しディスる馬鹿もな
528名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 02:16:55 ID:zbJ9dWOfO
まあ、デリケートになるのも解るけど、ちょっとピリピリし過ぎだよな

とりあえず、来週の5人全員レッドの変身が楽しみ(今回のVSシリーズ映画が見れなかったから尚更)
529名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 02:37:30 ID:MjY75Yt2O
空気悪くするのはホント勘弁して欲しい

シンケンもゴセイも大嫌いだ
530名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 02:50:56 ID:gvM01SMX0
今時のアニメオタクや特撮オタクや一般には平成仮面ライダーの方が
メジャーで好まれるとこだろうが、俺みたいな特撮的にはロスト世代なオッサンとしては
ライダーやウルトラマンがない時期、戦隊だけは打ち切りなく続いてくれた事に
ファン的には感謝というか実にありがたい存在だった
531名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 03:00:20 ID:2aoosMGgO
>>530
表立ってはウルトラやライダーばかりが目立ちがちだが
日本の特撮ヒーロー番組を真に支えてきたのは
戦隊シリーズだからね
ずっと見続けてきた戦隊ファンとしては
ご褒美みたいな番組だと思って
素直に楽しもうと思ってるよ
532名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 03:39:40 ID:8bBLM2ZX0
メタルヒーローシリーズの貢献度なめんなよ
533名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:08:50 ID:wfeR0Yp9O
>>529
そういうお前もシンケンとゴセイのファンの神経逆撫でする発言するのやめろ
空気悪くなる
534名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:17:37 ID:HBPyecYJO
>>525
なんでそんな一方的なの?
535名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:18:59 ID:q7koiMe/0
>>514-515
好みの問題でそうでもない戦隊もあるけど、とりあえずずっと見てるw
もう今更卒業なんて考えたこともない。スーアクヲタでもあるし。
536名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:22:42 ID:tBLJfy0ii
今年一年ゴセイアンチとゴセイファンの戦いが繰り広げられるのか・・・
勘弁してよ
537名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:27:23 ID:m/JwtzhL0
戦いが繰り広げられるとしたら、ゴセイに限らないと思うよ
538名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 07:37:41 ID:HBPyecYJO
まぁ最新の戦隊だから…
つか関連スレ、度々ゴセイアンチから同じような流れになってんだけど
539名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:08:26 ID:80WAz9rl0
ゴセイみたいなアンチの激しいアンチ程他スレではかなり拒絶反応を示してるな。
540名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:11:52 ID:Rza7fn5C0
ゴーカイスレではゴーカイの話をしたいよ
ゴセイの話はゴセイのスレで
541名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:24:17 ID:ryScH0Ym0
つーかお前らもいい加減耐性なさすぎ
まず100%自分の意に沿うレスなんてないって現実を
念頭に置いてからスレ読めよ
542名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:38:29 ID:80WAz9rl0
キャプテンと他の4人が喧嘩してストライキを起こす話して欲しいな。
543名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 09:29:33 ID:nkNYfkB+0
ペガサスの社長に向かって「首だ!」って言ったレッドレーサー思い出した
544名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 09:52:07 ID:bRTjBz1U0
>>541
自分の意に沿う云々と
荒らしやアンチ活動は全然別の話だろうが
545名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 11:02:11 ID:DcE3thGDi
>>541
口くさい
546名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 11:57:41 ID:d/VaylxdO
天皇がヤバいようだがいつ頃かのように臨時ニュースで話が途中で切られたり
話数が短縮されたりするのか?
547名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 11:57:47 ID:/FOWnYbLO
て今までのゴーカイスレはどこ行った?
なんで01からリセット?
548名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:09:19 ID:nkNYfkB+0
>>547
ネタバレとの棲み分けの関係
放送開始を期に仕切りなおすパターンが定着してる

放送されたもの&公式HP等の+α以外ネタバレに含まれるから
放送開始前は基本全部ネタバレだからね
549名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:27:47 ID:fIndIvnHO
玩具スレの方が盛り上がってるんですがw
550名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:33:40 ID:ryScH0Ym0
>>544
そうやっていちいち噛み付かずにいられない性分が
余計空気悪くする事に気付けと言ってんだよ
第一やめろと言って「はいそうですか」と黙るんなら
既に俺がやってるわ
551名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:38:03 ID:eq+QR0UT0
某脚本スレもそんな感じだな
スルーせずに荒らしに噛み付くから更に変な書き込みが増える
552名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 12:51:53 ID:izKtwDUT0
>>475
ねこだからだろ
553名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 13:27:27 ID:iaKQAlGH0
荒らしやアンチより、無自覚な荒らしのほうがよほどしつこいからな。
554名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 13:48:32 ID:H0C7OZ5B0
>>541
耐性のある奴はとっくの昔にスルーしているかNGにしてる
こういう事をやってる奴はゴーカイを語りたいからいるんじゃなく
叩き合いたい、煽り合ってスレを荒らしたいからやってるガキか
試写会で電波ビラ撒くような昔からいる粘着質の特オタだ
555名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:04:20 ID:estno24u0
パワーレンジャー サムライ  大失態

初回第一話スタートで、第三話を全米にたれ流す。
クレーム殺到。

楽しみにして全米視聴者は、失望。

Power Rangers Samurai Ep 1 The Team Unites Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=SaWw9iQAkEA

Power Rangers Samurai Ep 1 The Team Unites Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=4FlFtlGeoNQ&feature=related

Power Rangers Samurai Ep 1 The Team Unites Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=vmFT3mmnON8&feature=related

サバン死に物狂いで、初回動画(中身三話)削除中
今、生きてるのはこれくらいです。
556名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:16:59 ID:1ZSZtGoQ0
地球人じゃないと見せかけて、実はフラッシュマンの子供だったら凄いかもしれないw
557名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:42:26 ID:UFzqhh3c0
ゴーカイジャーは過去の戦隊の力借りるけど敵はどうなんだろな
まあ滅びてるのが多いし借りようがないか
558名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:51:13 ID:5/l6O2gF0
ガジャ様を起こしてくれないかな
559名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:58:20 ID:7y5zaovI0
>>556
子供、グレちゃったのか。
560名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 16:49:34 ID:8bBLM2ZX0
>>555
シンケンマルより数段カッコいいの持ってるんだけどどういうこと
561名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:09:00 ID:46rtJLJ10
一年の悪夢が終わり、大航海時代が始まるぜ。
562名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:13:19 ID:37yIh1kp0
>>561
いらんこと言うんじゃない
なんかプロレス板におけるアンチ新日とアンチノアの中傷合戦と大差なくなってきた。
563名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:21:27 ID:pXBFkfdL0
まぁゴーカイのゴセイ回を本編と違ってしっかり作ってさえくれれば、本編のことなんてみんな忘れてくれると思うなぁ。
564名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:23:32 ID:pXBFkfdL0
まぁこれから一年お祭り。
前作の事なんて忘れて楽しもうじゃないの!
565名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:24:22 ID:3Pdjvaty0
もう一々構う奴もウザくなってきたな
566名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:24:54 ID:G+/sPnIU0
>>563-564
お前は殴られてもなんで殴られたかわからないタイプだな
567名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:26:50 ID:7y5zaovI0
もうアレに触れないでくれよ…
568名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:27:13 ID:nljGVdbc0
('A`) 挑発したいだけの人は日曜まで待ってくれませんかね
スレがもう半分越えとる
569名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:31:44 ID:pXBFkfdL0
まぁ確かにゴセイの出来は酷かった。それに異論をいう人はいないと思う。
だけど、それを新しい戦隊にまで持ち込まないのが戦隊ファンだと思うよ。
570名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:34:20 ID:OchfjNWm0
>>562
プ板最近覗いてないが、エラいことになってるのね
wjスレとかもうかつての面影はないんだろうな

と思いつつ、放送まであと2日か
長く感じるな
571名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:40:55 ID:N8KNQXndO
最近、特板にもキチガイが増えた気がする
572名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:42:04 ID:sjtx5ir40
ゴセイアンチうぜぇ、と思ってむこう覗きに行ったが
なんかここで暴れてるやつらと質が違うんだが。
ここでゴセイをアンチしてるやつら一体どこから来た
573名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:45:37 ID:R4PLSKQH0
とりあえずみんな、ここはひとつピンクの海賊っ娘を見て落ち着こうじゃなイカ。
ttp://www2.moeyo.com/img/11/02/09/3/313.jpg
574名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:46:38 ID:3Pdjvaty0
そんな報告してなくていいから(良心)

ゴーカイオーの必殺技は胸から撃つ大砲らしいけど、剣技じゃないのは久しぶりかな
575名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:50:02 ID:nkNYfkB+0
強化パーツがつくと動きにくくなって剣振れなくなるからなあ
576名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:53:29 ID:PMIYp0+d0
近所のデパートでゴーカイオーの発売が11日だったよw
577名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:07:45 ID:533zRBBm0
メルマガ読んだが、なんかナビィってキャピキャピしてるなw
578名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:11:57 ID:Jui/LICYO
ゴセイアンチスレの住人は、ゴーカイにまで引きずりたくないんだよ。
579名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:17:32 ID:SD/T9otF0
>>561
大後悔時代がなw
580名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:17:57 ID:yqtGx9cu0
>>572
愉快犯だろ
581名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:19:58 ID:IC9kf1Gq0
まるで子供の争いレベル
582名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:23:15 ID:mA/3UhUnO
ゴーカイイエローの人ってジャンBAN出てんだな
583名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:25:37 ID:/FOWnYbLO
ゴセイアンチスレは戦隊愛の常識人や業界通の知識人が
本スレの狂信者から逃れてきた難民スレとなってる
584名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:26:59 ID:MjY75Yt2O
もういいよ
585名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:29:28 ID:d1zL3wq6P
>>571
前からだよ
586名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:31:06 ID:nkNYfkB+0
露骨な挑発に乗るのもどうかと思うぞ
可愛そうなバカだと哀れんでNGしてやれよ
587名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:36:17 ID:IC9kf1Gq0
>>582
ジャンBANではゴーカイのセクシーキャラとは正反対だな
588名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:40:12 ID:hW7LrckM0
ゴーカイジャーのキャストは写真だとぱっとしないけど
動いたらやっぱりドキドキワクワクするのかね
そうなら嬉しいけど
589名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:45:11 ID:8orlnXFg0
シンケンも写真ではみんなパッとしなかったからが
動くとかなり良かった。
ゴーカイもそういうのに期待したい。
590名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:00:07 ID:QpuHTVeCP
【芸能】田村ゆかり、熱愛発覚お相手はあの有名人★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
591名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:10:05 ID:TLKfwxrR0
>>590
bread…?

(0w0)ウェーイ
592名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:14:29 ID:OchfjNWm0
>>591
そっちじゃないw

ディケイドにもう出たでしょあなたは
しかも最終回に
593名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:15:30 ID:XugA62IZ0
ヒロイン二人とも可愛いな
お前らもそう思うだろ?
594名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:18:41 ID:LkT2bTx80
どちらかと言えばピンクの方が好みかも
595名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:25:41 ID:kzGtOt4l0
動いてしゃべってる姿を見ないと何とも。
596名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:31:58 ID:uj219hdgO
ルカというかゴーカイイエローになんかムラムラする
597名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:33:18 ID:x4SqV0CH0
>>591
その発想はなかったwwwそうくるかw
598名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:37:39 ID:MjY75Yt2O
>>596
ほほう
599名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:40:57 ID:37yIh1kp0
テレ朝もゴーカイの宣伝番組放送しないかな〜
以前、クレヨンしんちゃんがナビゲーターで放送前だったゴーオン紹介した特番あったけど
ああいう感じの番組を
600名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:41:40 ID:gGtzKIcNO
最近のブルーは二番手ポジションが多いけど、ゴーカイブルーも二番手っぽい感じだな。
601名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:53:14 ID:SJY09G4I0
最近っていうか、元祖が2番手ポジじゃん。
602名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:58:48 ID:LkT2bTx80
むしろゴレンジャーでは影の一番手
そしてジャッカーでも同じ人が・・・
603名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:12:42 ID:R0H2w5grO
>>380
亀だがブルーは声かけたらでるかも
604名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:24:18 ID:eVD0VLD80
>>600
一時期は青二才ばっかり続いた時期があったんだよね>ブルー
605名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:27:11 ID:d1zL3wq6P
>>604
青二才だと!!
606名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:27:32 ID:aDinYWP10
男性メンバーのキャラ造形が「戦隊もののその色と言って思い浮かべるキャラ」っぽいので楽しみ。
(レッド:リーダー、ブルー:クール、レッドのライバルポジション、グリーン:トリックスターみたいな感じで)

ピンクがお嬢様系ってのはジェットマンとか古い作品を思い出す感じ。
いや、お嬢様でぱっと思い浮かぶのがジェットマンなだけなんだけど。

近年は妹ポジが多い印象の黄色は珍しく姉御系だけど、個人的に黄色って明確な
キャライメージが無い。
(元は男性色だったのがいつの間にか女性色になったってのも大きい)

607名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:36:09 ID:533zRBBm0
>>605
大人しく壺に入ってろ
608名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:51:15 ID:37yIh1kp0
ピンクが23時からのBS2「SHIBUYA DEEP A」に出演
生放送なのでゴーカイの告知とかしてくれたら嬉しいんだが
609名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:56:08 ID:bRTjBz1U0
>>600
なぜかイケメン率も高い気がする
610名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:57:04 ID:bRTjBz1U0
>>606
ダブルヒロイン制の初期は
ボーイッシュ担当:イエロー
フェミニン担当:ピンク
みたいな感じじゃなかったっけ
611名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:00:38 ID:XVypysFx0
>>610
ボウケン以降ピンクの方がしっかり者の流れがあるな
612名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:06:46 ID:eVD0VLD80
ゴセイジャーのようにダブルヒロインでしっかり者タイプが不在だったケースは珍しい。
613名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:08:10 ID:oHKr4x0hO
ゲキレン以来だな、しっかり者のイエローは。
もうロリのイエローはぶっちゃけ飽きたので、これは期待だ。
614名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:08:25 ID:aDinYWP10
>>610>>611
初期はそういえば、お姉さん系とか妹系とかそんな感じではなかったね。
あと、確かにイエローが妹系になったのがボウケン以降のイメージ
ゲキはお姉さん系だったけど(そもそもピンクいなかったからだろうけど)
615名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:09:37 ID:3Pdjvaty0
>>612
ダブルヒロインがどっちも活発系だったのって他だとフラッシュマンくらいかな?
616名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:12:32 ID:5Bg0o2BY0
格闘技やってるマスクやオーレンのヒロインも活発系では?
617名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:43:34 ID:sGdZKBVrO
もう女のイエローは、ぶっちゃけ飽きた。
618名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:48:30 ID:80WAz9rl0
>>602
えっ、そうなの?海城さんは絶対リーダーでは無かったのか。
まあ絶対リーダーって言ったらバイオマンの郷さんがそれにあたるが。(ってかあの戦隊にはサブリーダーが不在だったからな。)
619名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:53:04 ID:3Pdjvaty0
>>618
         rー'" ̄ ̄ ̄゛゛'''ヾ、,,
       /            ヽ、
      /               了
     /    ,.....,,,__,,,,,..r--ー‐丶 i
     |   l':::::::::::          | |
       !   |::::::..              i |
     ノ  /:::::::::..              ! !
     r゛、| iilllllllllii;;;,,....,,;;;iilllllllllii  .i|
     |lヘ.1.|..:::: -=・‐ ;:: ::..‐=・- ||
      {frゞ:::::..    (::_:::...._::);...   .i/i
     し'|:::::::::::  ./:::::::::T   ヽ::..  i'ノ
       !、::::::::::::: `=ニ二ニ='    i 
       ヽ::::::::::::   _ニ_'    ノ
        人_:::::::..........::::.........._,ノ
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
620名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:59:05 ID:5UHqUokN0
>>619
そのAAやべどぉ〜〜
621名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:02:19 ID:d1zL3wq6P
>>619
アゴなしゲンさんかと思った
622名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:05:28 ID:3RZggop10
俺はミスタービーンに見えた
623名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:08:03 ID:IC9kf1Gq0
そろそろ緑の女とかも欲しい
624名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:09:59 ID:SJY09G4I0
メレさま…
625名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:29:55 ID:sGdZKBVrO
久々のブルーヒロインと、新境地開拓としてグリーンヒロインが見てみたい。
626名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:31:59 ID:3MnEJR1GO
ゴレンジャーって、いま見ても面白いですか?
627名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:35:05 ID:d1zL3wq6P
>>626
前期と後期が別物だから微妙
628名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:36:17 ID:tprni4p5P
>>626
とりあえず1話見れ
629名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:37:47 ID:hXmUHC6n0
>>626
昔はもっと「こまけえこたあいいんだよ(AA略)」な設定も多かったから
初期戦隊はつっこみどころは沢山あるけど、逆に
自由な面白さはあるかもしれん
今の感覚からしたら完全にギャグな部分もあるし
630名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:39:44 ID:d1zL3wq6P
個人的におススメできる昭和戦隊はバトルフィーバーかな
631名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:41:57 ID:hDzB8XrZ0
ぶっちゃけ、今見ると面白くない・・と思うひとが多いんじゃないかな。
少なくとも、全84話見るというのは、よほど気に入らないとキツイ。

昔と今の特撮の違いをどう感じるかは人それぞれもいいところなので
どこかでレンタルでもして試しに何話かみてみろとしか言いようがない。
632名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:42:54 ID:d1zL3wq6P
フラッシュマンも面白いけどレンタルないからなぁ
633名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:43:14 ID:By4u3kcyO
うんバトルFは戦闘以外とても面白かった記憶がある

最近見たんだけど
634名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:44:55 ID:d1zL3wq6P
>>633
そう、俺は戦闘含めて好きだな巨大戦と等身大戦が入り混じってるところが
今見ると新鮮
635名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:44:56 ID:TvHaSUt6i
テスト。
636名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:46:44 ID:F5PIUat60
テストですと
637名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:46:46 ID:dvCyAp5SO
全員レッドや予告で出てるゴレンジャーみたいな場合はいいが6人以上の過去作に変身する場合はどうするんだ?ゴーカイも追加してからかな
ゴーオンの7人は追加しても一人余るんだよな。劇場版だけなのかな。
638名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:47:18 ID:5Bg0o2BY0
バトルはゲストの一般人がよく死ぬ
639名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:47:52 ID:lsmGBfgU0
フラッシュマンは小説家栗本薫がエッセイ本一冊執筆しちゃうくらい、サーカウラーがカッコいいな
640名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:49:53 ID:d1zL3wq6P
>>638
コサックの死が忘れられない
「かき氷が食いてえなぁ」
641名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:51:13 ID:TvHaSUt6i
おお、書けた。

最近の戦隊しか知らない人や見てない人には、
昔の戦隊は正直キツイ気はするね。
昔の映像のチープさ(あくまで「今」の目線で見た場合)や
ストーリーの大雑把なんかを、
味のあるものとして受け取れるくらいの
おおらかさがないと辛いかも。

でも昔の戦隊にもすてきな作品はたくさんあるから、
未見の人にはぜひこの機会に見て欲しいなぁ。
642名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:51:17 ID:lsmGBfgU0
レンジャーキーはアバレ回にアバレキー、デカ回にデカキーなのか
DCDみたいに臨機応変に使いまわすのか気になる
643名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:52:49 ID:HSufG0OfI
644名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:52:55 ID:gdgFKbb10
>>637
ネタバレになるので詳細は伏せるが、追加戦士ですべて吸収。
645名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:53:13 ID:d1zL3wq6P
>>639
ビアス様好き
646名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:53:51 ID:lsmGBfgU0
過去作品を見返す人は過去の試行錯誤があるから今があると思って
あれ?って思うことがあっても多めに見て欲しいな
647名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:54:31 ID:Jui/LICYO
>>639
今は赤ガエルなのにな
648名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:54:58 ID:d1zL3wq6P
ぶっちゃけダイナマンからバイオマンにシフトするのがキツかった
649名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:01:24 ID:lsmGBfgU0
>>645
俺も好き。ビアス様の落ち着いた大きい演技がカッコイイ
後で中田さんが舞台の名優だと知って凄く納得した
650名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:02:50 ID:TvHaSUt6i
>>648
自分はバトルフィーバーJからデンジマンへのシフトが辛かったですよ。

当時バトルフィーバーJにハマってたから、
デンジマンの情報が流れた時は、
「電子戦隊?ゴレンジャーのパクリか?
色も一緒じゃねーか。なんだよこれ」って思ったもんです。

当時は「戦隊シリーズ」っていう明確な括りもなかったし、
35年以上もシリーズが続く大河ドラマになるなんて
夢にも思わなかったなぁ。
651名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:05:02 ID:d1zL3wq6P
>>650
あぁー自分もそうだった
結局途中で見るの止めちゃったんだよね>デンジマン
いい機会だから見直すか
652名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:06:00 ID:8orlnXFg0
小池唯がBS2のSHIBUYA100とかいう番組に出て
戦隊に出ること、ピンクをやること、歴代戦隊に変身することで冒頭盛り上がり
変身ポーズも披露してたぞ。
むちゃくちゃ可愛いね。この子。
653名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:06:25 ID:rGxJEPp60
>>608
他局だけど宣伝してくれたね
しかも変身ポーズまでw
654名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:07:30 ID:b0Zh9QNZ0
BS2にゴーカイピンクの子出てる
655名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:09:24 ID:MPTfmwuk0
未練キャプくれないか
656名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:10:09 ID:hXmUHC6n0
自分はリアルタイム時ちっこかったから、
ゴーグルVで電話ボックスから秘密基地に滑り込むとか
wktkだった思い出がある
ストーリー的に暗い、可哀想なのが好きな人は
フラッシュマン、バイオマンおすすめ
もちろんツッコミどこはあるにせよ、ある意味現代ではやりづらいエグさもあるし

>>646
時代を反映してると思って見ると、勉強にもなるからね
657名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:11:42 ID:d1zL3wq6P
>>656
バイオマンは正義の味方よりも悪の首領のドクターマンが悲惨だったな
658名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:15:06 ID:C26JE+Bt0
つか
ドクターマンの存在感が圧倒的過ぎて
ヒーロー側は郷さん親子しか記憶に残ってない・・・・
659名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:16:04 ID:b0Zh9QNZ0
>>655
実況スレにある
660名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:16:28 ID:4wJJLMlG0
>>651
俺は予備知識もなくレンタルして見たけど、正直面白かった
曽我さんのヘドリアン女王やヘドラー将軍、バンリキ魔王など悪役も個性が強くてインパクトあったな
661名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:18:26 ID:d1zL3wq6P
バトルフィーバーのEDはガチ
662名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:19:43 ID:hXmUHC6n0
あ、可哀想エグいといえばライブマンもな
脳みそを取っちゃって飾るとか今じゃできないだろ
ただ、脳みそを取る装置やビアス様の老けメイクは残念ながら
当時の技術の限界が見えるがそこは脳内補完しないと
ゴーカイスレ的にはレッドファルコンの体形のことばかり言われるがw
663名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:29:58 ID:Gbxh8MdO0
じゃあデンジマンのゴーカイマシンはアイシーということで。

最終回でアイシーの首が歯車?になってるの見たのがちょっとトラウマに・・・。
664名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:31:19 ID:d1zL3wq6P
トランザの最後がトラウマ
665名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:36:41 ID:+/6Ixs1F0
>>664
リアルでは見てないけど
予備知識なしで見たから固まったw
そんときカーレンにハマってたから戦隊シリーズの懐の広さを実感したぜ
666名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:38:36 ID:d1zL3wq6P
広瀬匠さんのやる悪役は悲惨な最期が多いよな
667名無しより愛をこめて :2011/02/11(金) 23:42:27 ID:3Q7V3/fLP
>>664
あれはな・・・、最後画面が真っ白になって黒文字で「つづく」の所が
今でも覚えている。
でも今見たらあれを演じきった広瀬さんは神だな。
レーワンダー、Dr.ケンプ、トランザ、魔拳士ジン。クセのある役が
多かった。
668名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:44:31 ID:d1zL3wq6P
>>667
どれもまともな最後じゃないな
669名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:46:44 ID:4wJJLMlG0
>>664
その回のタイトルが
「帝王トランザの栄光」ってのがまたなぁ…
670名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:50:19 ID:gGQT8gCh0
なんか素敵なスレの流れ。
ゴーカイジャーの事話してないけどw

広瀬さんの魔拳士ジンの最後は、本当にかっこよかった。
これぞ男の花道だって当時テレビの前で打ち震えたよ。
広瀬さんには、無理だとわかっていてもゴーカイにゲスト出演して欲しいなぁ。
671名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 23:56:28 ID:3Pdjvaty0
>でも、そのすごい力を全て受け継いでるのがゴカイジャーだよ〜!
まさか公式でゴカイジャーとミスるとは…
672名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 00:02:58 ID:mqwpmSys0
673名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 00:03:20 ID:f6OIzoe40
五つの海をめぐる五海者か
674名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 00:14:55 ID:nu9bglNR0
>>664
あの回の衝撃があったせいか
最終話を驚くほどすんなり受け入れられた気がする
グレイの最後も痺れた品

>>672
めっちゃかわいいやん
675名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 00:16:44 ID:YkQ+C8aL0
>>672
誰か動画あげてください・・・
全裸で土下座します・・・
676名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 00:17:05 ID:fjio+AtE0
>>672
後ろにいるオリラジ藤森が微妙な面もちしてるのがなぁ
正直腹立つw
相方である中田のあっちゃんは、こういうのに理解あるんだがさ

比嘉愛未さんは優しく見守ってる感があるのが救いだ
677イモー虫:2011/02/12(土) 00:37:22 ID:nfTZVS1OO
海賊?よしわかった
その次は怪盗だな?
678名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 00:55:50 ID:JVj+ZC670
>>672
後ろの眼鏡がビミョーな外人に見える
異文化に触れてどうしたらいいのか判らない顔つき
679名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:00:48 ID:I6vogu8RO
>>672
ポニーテールも可愛いな
ゴーカイでは髪の毛下ろしてんだよね?
680名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:03:26 ID:gAlBtFO8O
やっぱ髪下ろしたほうが好きだな
681名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:20:00 ID:dSNBXPWu0
>>678
藤森は元から特撮とかを見下した感があるからね
生放送で素が出た感じ
682名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:29:00 ID:Yy5CIOYSO
アカレンジャーどれぐらい喋るんだろうな
683名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:37:39 ID:oIWreEj5O
あまり大戦は長く描かれないだろうし代表して掛け声くらいじゃね
684名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:43:47 ID:F7TwbtC0P
レッド「バトルフィーバー・キーだ!」
ピンク「そ、それだけは〜〜〜〜〜〜」
イエロー「水着だと思えばいいだろ!」
ピンク「ひえ〜〜〜〜・・・・・・・・・・・・・・・・ミス・アメ〜リカ!」
グリーン「ノリノリである」
ブルー「行くぞ」
685名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 01:52:27 ID:qIOnGmd2O
>>684
本当に恥ずかしいのはむしろ、コサックに変身するイエローだと思う。
686名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 02:32:50 ID:Bn9pvmUu0
>>684
>イエロー「水着だと思えばいいだろ!」

イエローってそういうキャラなの?
687名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 02:38:42 ID:uBgf3MWe0
>>672
子供が好きになりそうな顔だな
NHKで英語やってたんだっけ?
なんとなくわかるきがする
688名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 02:42:18 ID:Yy5CIOYSO
やっぱりOP前に誠直也が「皆俺に続け!うおおおお!!」

そしてその他の戦隊達が違う声で「うおおおお!!わああああ!!」

これで終わるんだろうか?せめてディケイド1話の渡みたいにゴーカイレッドと二人だけになって「君達が世界を救うんだ」と見送ってほしい

ディケイドだけじゃなく・hack LINKにも似てると思うのは俺だけか?
689名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 02:48:20 ID:gAlBtFO8O
主人公はゴーカイ強調してんだからそんなに枠使うわけないだろ
690名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 05:03:46 ID:oIWreEj5O
ターボ一話の大集合は声がみんな一緒だったから燃える前に吹いた
691名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 05:07:26 ID:DB5SukGU0
>>686
そんなキャラだったら惚れたおす
692名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 05:51:47 ID:mGh3KGUM0
>>689
使ったら笑い者だなお前www
693名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 06:52:03 ID:oq1fSN780
>>672
仮面ライダーWの唯姉ちゃんの時もポニーテールしてて可愛かったから
ゴーカイピンクの時はしっくりこないな〜。

っていうかテレビの1話本放送を前に他局で変身ポーズしちゃまずくないかと思った。
(一応プレミアム発表会みたいな公式の場でやってるかもしれないけど・・・)
694名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 07:16:39 ID:TAwI/1zW0
ゴーカイイエローのキャラ、男勝り・姉御肌・クールビューティー・お色気担当と
よくわからんというか把握できないキャラだな
695名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 07:19:46 ID:mGh3KGUM0
>>694
まさかの俺と同い年…
老けて見えるというか大人っぽい
696名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 07:27:34 ID:szaWLPi00
>>676
後ろに立ってるのは夏川純だぞ
697名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 07:38:22 ID:oIWreEj5O
お前は何を(ry
698名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 07:42:47 ID:oIWreEj5O
あ、俺の勘違いだった…死んでくる
699名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 07:46:03 ID:La5kdPFa0
>>894
ワンピースのナミみたいなもんだろ
700名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 08:10:21 ID:I6vogu8RO
ワンピース見てないからナミ言われても分からん…
北斗の拳のマミヤみたいな感じかな
701名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 08:16:41 ID:gLwxF8Sn0
大後悔時代の幕上げだ
702名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 08:19:56 ID:fBRO2kjF0
そうかい
703名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 08:29:34 ID:BVOY8GMq0
>>676
何で突然比嘉が出てくるのかと思ったら夏川を見間違ってたのかw
704名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 09:10:37 ID:La5kdPFa0
>>700
「若さゆえの溌剌さと青さが勝る不二子ちゃん」でどうだ

レス番号打ち間違えてたのに今気付いたorz
705名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 09:54:30 ID:yzDZmTQzP
主題歌初めて聞いたが良いな。
ここ数年で最高の曲な予感
706名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 10:34:11 ID:BPC8fmKl0
バレは包装直後からでおk?
707名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:08:22 ID:TG2vdEgQO
708名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:19:54 ID:I6vogu8RO
>>704
なるほど。セクシーも重要か
イエローあんまり乳無さそうだけどな
709名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:34:08 ID:mqwpmSys0
>>708
結構オッパイあるんじゃない?
http://pic.2ch.at/s/20mai00366322.jpg
710名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:34:42 ID:oeNYdIFW0
胸はピンクの方があるんだよね
胸だけがセックスアピールではないけども・・・うーむ
711名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:49:34 ID:RDMd5HxeO
>>688
アラタってディケイドの渡みたいに超越的・神秘的な感じで出てもなんか似合いそうだな
渡よりはフレンドリーな感じで
712名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:51:19 ID:dkACmhn40
>>709
俺のちんぽ口にくわえろ
713名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:51:50 ID:I6vogu8RO
>>709
おおっ健康的だな
これはピンク共々夏の水着に期待してしまうw
子供向け番組だからお色気っても健康的な感じだろうけどね
714名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:01:19 ID:BPC8fmKl0
及川奈央ェ
715名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:36:33 ID:ebRMRcaP0
>>713
ゴセイの水着回みたいなのがせいぜいだろ。
日曜朝だし親も見てる腐も見てる前ではあまり大胆なこともできん。

その代わり放映期間中に東映ビデオから戦隊ヒロインの水着DVDがほぼ必ず出るがw
716名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:39:43 ID:mT6IcmR40
ゴセイの水着回てセミヌードあるじゃん十分すぎるわ
717名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:50:25 ID:azB+/WjM0
今年こそ年末の総集編と英語版OPの復活を
718名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:55:48 ID:66Q5HfoLO
寝過ごした……orz
気づいたら昼過ぎとか。
第一話から幸先悪……
719名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:56:43 ID:mT6IcmR40
あんまり面白くない
720名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 13:11:48 ID:bHBCvnGsO
>>718
一応ツッコミ入れるが今日は土曜日だ
721名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 13:29:52 ID:lWLQrOQUO
金・土・日の三連休って約2年ぶりだから、今日が日曜日だと思ったけど、「王様のブランチ」の優香を見て安心するよね。
俺も今日は8時に起きて、「やべっ!」と思ったが、「知っとこ!」のオセロ見て今日が土曜日だと言う事実に気付き、安心した。
722名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 13:44:06 ID:Xs/N/9cRO
相手にするなよ
723名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 14:59:58 ID:MYf40ilz0
明日いきなりキャプテンのスーツ爆破キボンヌ。目一杯やられて、喘いで欲しい、、、
724名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 15:24:26 ID:iAcLfDNHO
ここはお前が来るところじゃない!出ていけぇーっ!!

や、割と真面目に該当スレに帰ってくれ
725名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:12:16 ID:fTO+DgJh0
スーツが全員キャプテン調だが
戦隊側の下っぱ戦闘員て出ないよな
726名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:26:43 ID:gOlv1Vk/0
シンケンジャーの黒子みたいな
横縞シャツ風の黒髭マスクの手下海賊か
727名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:38:05 ID:vicaRk/a0
姫の世話するボーイはいそうだが
728名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:40:21 ID:/I4MH2jy0
執事の方がいいな
729名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:43:33 ID:AgoF+78wi
家事炊飯誰がやってんだろ?
キャラ的にハカセしかいねーぞ
730名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:46:50 ID:fTO+DgJh0
宇宙の海を往く海賊船にそもそも「料理」などという概念はなく
すべて缶詰で賄っているのだというリアル
731名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:59:48 ID:F7TwbtC0P
>>729
ゴーオンの料理係はブルーだったし
ゴーカイのクールなブルーなら何気に凄いの作ると思う
732名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:05:01 ID:TAwI/1zW0
>>710
シンケン・ゴセイのヒロインに比べれば2人とも十分すぎるくらい…おや?誰か来たようだ
733名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:45:08 ID:mU0GRAWS0
イエローの人は、実写版エンジェルハートで、
ゴーオンシルバー、ケガレシア、フラビージョと共演済。
いろいろ現場での「心得」を聞かされているかもな。
734名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:51:23 ID:04nAanPyi
>>732
シマコねーさんはかわいかったろ
735名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:54:54 ID:XxwUc+qQ0
美羽はそこそこだったし、ケガ様は立派、早輝は放送後いつの間にか実ってた
736 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 18:03:29 ID:WoQsVFJJ0
ピンクはかわいいけども顔立ちがまだ幼いよ
737名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:23:18 ID:mU0GRAWS0
シンケンピンクは美しかったな
それだけに腐れ女どものアンチが酷かったが
738名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:29:14 ID:nr4137Si0
>>717
年末の総集編は去年やったばかりだろw
739名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:32:22 ID:kfdHyaqd0
>>737
あの人は美人だったよな
2000年代最強ピンクに推したい
740名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:33:40 ID:azB+/WjM0
>>738
あんなのじゃなくてメガ〜デカまでみたいなの
741名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:37:09 ID:04nAanPyi
>>739
ちょっとまった。
21世紀ではなく、2000年代ならタイムピンクだ。
742名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:39:13 ID:XxwUc+qQ0
>>739
ウメコを忘れてる

どちらかと言えば可愛い系だけど
743名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:57:13 ID:I6vogu8RO
よく分からん流れだがさくら姐さんを推すぞ
744名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:59:31 ID:ib+MakbB0
>>737
角度によってはビックリするぐらい綺麗だが、
角度によってはビックリするぐらい残念だぞ>シンケンピンク
745名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:00:27 ID:N+S0+31y0
最狂ピンク→ゴセイピンク
746名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:02:40 ID:XxwUc+qQ0
狂ってると言ったら、在りし日のさくら姉さんの方が・・・
747名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:06:38 ID:ziIMIM0P0
>>744
あとはメイクの問題だろうな
748名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:08:58 ID:I6vogu8RO
>>746
お前の席ねーがら!!←これ?
749名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:10:15 ID:6tbTtvYBP
何気にマジピンクも相当フリーダムに狂ってる
750名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:10:31 ID:azB+/WjM0
お前の名前公式サイトに無いから
751名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:13:30 ID:XxwUc+qQ0
>>748
可愛くて演技派だから
そういう役がよく回ってくるんだよねぇ>末永遥
752名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:13:55 ID:woRuKNXJ0
>>744
真横から見ると胸が薄(ry
753名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:19:19 ID:BPC8fmKl0
明日放送なのにこんな事してて間に合うのか?
754名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:30:29 ID:JVj+ZC670
なにが?
テンプレ不完全なこと?
755名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:37:24 ID:ib+MakbB0
>>752
いや、それは角度に関係なくどこから見てもw
756名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:37:56 ID:XxwUc+qQ0
とりあえず、謎の乂を外すか外さないか決めやう
757名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:42:52 ID:bg07zSwk0
うっかり寝過ごした時のためにちゃんと録画予約しとこう
758名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:45:53 ID:QX592HqAO
悪の側も集合してほしいのだが、ヘンドリアン様がご存命だったらと悔やまれる。
メレ様にわしづかみにされたい
759名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:46:05 ID:A6QBSenh0
とっととテンプレ決めて次スレに備えた方がいいな
760名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:47:53 ID:iKxJjykj0
>>752>>755のトコに嵐と火炎と雷と岩石とロケット砲とミニ四駆が
761名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:49:16 ID:azB+/WjM0
歴代の敵に変身できる敵は出んのかな
ワンダとかケンプとかトランザとか陣とか
762ひろし ◆warechuu9U :2011/02/12(土) 19:51:58 ID:UlNUaYe80 BE:3172248386-2BP(10)

ゴーカイピンク=無個性

763名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:55:21 ID:XxwUc+qQ0
裏次元伯爵のブレドラディゲ
764名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:59:18 ID:5ylb1rtd0
全員アホだったゴセイジャーをスルーして1年ぶりの戦隊にwktk
765名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:03:14 ID:1KsBk5OsP
>>764
アラタさんとゴセイナイトさんディスってんの?
766名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:04:19 ID:XxwUc+qQ0
全員アホ自慢ならゴーオンジャーファンとして黙っていられんぞ
767名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:06:51 ID:fTO+DgJh0
一年ぶりってことはアレか。
あの超頭脳派キャラ筋グゴンを知らずにすごしてしまったのか
もったいない
768名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:08:14 ID:s0FBSIGnO
ゴーオンは、アホじゃなくてバカ
769名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:08:50 ID:TBQuOF3Q0
まぁ最近の人は谷間がない人ばかりだけどね(´・ω・`)
770名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:12:49 ID:ziIMIM0P0
>>766
カーレンジャーディスるなよ
771名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:18:04 ID:XxwUc+qQ0
>>770
奪ったロボで韓国にオイキムチ買いに行くバカ作戦に匹敵する作戦
ガイアークにあったか・・・
これはキツい・・・キツいぞ・・・
772名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:18:35 ID:mU0GRAWS0
>>769
ゴーオンイエローは戦隊終わってから谷間がかなり立派になったけどな
773名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:19:17 ID:7/4dtWOb0
カーレンジャーの良いとこの一つは、
ユルイ一般人が正義のヒーローに成長していく辺りなんだがな
774名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:20:30 ID:mU0GRAWS0
>>771
巨大ロボが空を飛べないからクロールで泳いで・・・しかも敵を応援しに行ってたぞ・・・それもゴーオン側が・・・
775名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:20:36 ID:fTO+DgJh0
しかしゴーカイジャーもかなり
歴代一アホな戦隊を目指せるポテンシャルは秘めていると思う
776名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:24:10 ID:/I4MH2jy0
アホでもバカでもいい。戦隊のキモは勢いだ!!
777名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:25:01 ID:fTO+DgJh0
むしろ5人ともクレバーだったらイヤだな
778名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:27:00 ID:XxwUc+qQ0
衝撃を受けた革命的アホ作戦
スカイフィッシュのザイ粉:人間の体温上げてエアコンつけさせて地球温暖化
ヤタイバンキ:子供を誘拐してお祭り好きの大人に育てて、ヒューマンワールド弱体化
ZZギューリー:RVロボで本場韓国にオイキムチを買いに行く(なぜか日本でスタート)

他にまだあるかな
779名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:29:10 ID:MxILTCZZO
放送開始の前日の夜だから恐ろしいくらいに伸びてると思ったけどそこまでじゃないみたいだな
あと半日後には大変なことになってるだろうけどね
780名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:29:37 ID:fTO+DgJh0
>>778
ザイ粉は作戦そのものよりも「知らないよそんなの」のツッコミの方にワロタw

古いが

アリシンカ:ダイナマンを勉強して倒しに行くが敗北、「落第した恨み」でパワーアップする二段構えの作戦
781名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:29:42 ID:DB5SukGU0
>>775
むしろ目指してほしい
いい意味で突き抜けてる戦隊は好きだ
782名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:31:59 ID:fTO+DgJh0
見た目のキャッチーさ(歴代集合)ではどうせ勝ったも同然なんだ
好き放題突き抜けまくってほしいものだなw
783名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:32:02 ID:b5xaukir0
アホ作戦の共通点は
「作戦がしょうもなく、失敗しているものもあるのに戦隊は大苦戦」ってとこか
784名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:32:42 ID:XxwUc+qQ0
XXミレーノ:カーレンジャーをピザにする(デブとかの意味じゃなくて文字通り)
こんなのもあったね
ボーゾック強すぎるw
785名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:39:25 ID:TBQuOF3Q0
むしろボーゾックにどれだけ普通の作戦があったのかとW
786名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:43:01 ID:ib+MakbB0
>>778
スイカ割り大会をするために、子どもの宿題をやってスイカを持ってこさせる。
スイカ割りをする理由は、ゾンネットの水着が見たいだけ。

とか。

普通の戦隊で、アホな話って、カーレンジャーではごく普通の話だからな。
787名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:54:25 ID:Kge9zCdJ0
カーレンスレ化www

裏声で
サンタさんサンタさんプレゼント☆下さいな
とサンタに近づくガジャ様もそうとうアホだったがwwww
788名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:59:34 ID:XxwUc+qQ0
>>785
兄貴の仇討ちが目的だったYYゴンザがいる
チーキュ到達早々、実が無くして困ってたアクセルチェンジャーをアクセサリーにしてたけど
789名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:16:41 ID:TAwI/1zW0
>>778
アホ作戦だったら土曜日の午前10時に活動してるカエル型侵略宇宙人に勝るものはない

板違いスマン
790名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:20:16 ID:4kRkeXNhO
「服を脱ぎたくなる攻撃で人類を全員脱衣させ、風邪をひかせて衰弱させる」っていうエロ小学生の妄想みたいな作戦あったな
791名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:22:55 ID:mGsSvVZn0
ゾクレンジャーに変身できるレンジャーキーは・・・ないよなw
792名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:31:41 ID:kYxJx7DX0
速く始めれよ!
なに、やってんだよ・・・・・
793名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:33:09 ID:LulwbdNJ0
>>792
寝ればいいと思うよ
794名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:33:17 ID:oao5WPYW0
お前が寝て起きたらほらオーズが
795名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:35:43 ID:XxwUc+qQ0
ナイトさんがキバーラの育児をするアニメ見れるように起きればおk
796名無しより愛をこめて :2011/02/12(土) 21:38:29 ID:cd/mKinxP
だとしたらネジレンジャーもないなw
797名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:41:46 ID:BPC8fmKl0
タイムレンジャーで異星人ネタとかやるんだろうな…
798名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:52:37 ID:M+YEa4OR0
いよいよ明日か、楽しみ
799名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:56:34 ID:F7TwbtC0P
>>773
個人的には
ヒーローと思い続ける限り、誰もがヒーローなんだあと思って見てたす
800名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:01:06 ID:3ut25c/90
>>799
スバリ正解
801名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:01:56 ID:GXMjAaShO
>> ZZギューリー:RVロボで本場韓国にオイキムチを買いに行く(なぜか日本でスタート)

ガイナモが焼肉屋のオヤジを脅してオイキムチ売ってる場所を
聞き出した時に、オヤジが地球儀で「韓国です」と言いながら北朝鮮を指差していた件
802名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:06:12 ID:XxwUc+qQ0
RVロボが北朝鮮入りしたらどうなってたんだ?
803ひろし ◆warechuu9U :2011/02/12(土) 22:07:07 ID:UlNUaYe80 BE:793062634-2BP(10)

昭和とか古臭い戦隊全部いらねーよ

かっこわりぃしレンジャーぢゃねーのいんだろ

あーゆーのいらないマヂで

とりま昭和外せよ平成だけで行けるは

中1の俺とか小学生が古臭いもんみてもわけわかんねーだろ

ゴーカイジャー自体企画段階で滑ってんだよな

ディケイドの二番煎じなだけマヂ萎える
804名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:12:05 ID:F7TwbtC0P
>>803
それはそれでいいけどさ
オレは生まれる前の特撮とかアニメとか見たいタイプだったから
レンタルや中古ビデオ屋ハシゴしまくってたよ
805名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:12:48 ID:M/u4/bR50
>>803
ひろしくん、それ昭和板の各戦隊スレで言ってくれ。
806名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:19:03 ID:unEbSSl+0
注目浴びたいだけの糞コテに構うなよ
807名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:31:08 ID:gOlv1Vk/0
このスレでもひろしに構うアホもひろしって言わなきゃならんのか?
808名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:38:56 ID:8CqhIjxy0
荒らしはどうでもいいけど
春日部のサラリーマンと同じ名前使うなよ…
809名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:47:49 ID:sfh2AsGd0
いよいよかぁ
掴みは大事だよなぁ
シンケンジャーとゴセイジャーじゃ天と地ほどの差があったもんなぁ・・・・
810名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:48:41 ID:3s6PjGsuP
愛国戦隊大日本のレンジャーキー発売はまだか?
811名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:50:44 ID:XxwUc+qQ0
放送後即埋まる可能性があるけど
次スレ用意しないの?
812名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:56:20 ID:4FVwrnqcO
>>809
ディケイドは強力な掴みの割には……
いえなんでもないです
813名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:57:45 ID:JVj+ZC670
>>811
日付変わるまでスレタイやテンプレ案練って
明日になってからスレ立てで良いんじゃね

テンプレはここにあるけど中途半端
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b3%a4%c2%b1%c0%ef%c2%e2%a5%b4%a1%bc%a5%ab%a5%a4%a5%b8%a5%e3%a1%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec
814名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:00:28 ID:XxwUc+qQ0
>>813
とりあえず、放送日は900がスレ立て
それ以外は>>950がスレ立てが理想だと思う
それでも駄目ならもっと早い段階で立ててもいいし
ディケイドスレみたく歴代戦隊雑談もOKなわけだし
815名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:02:33 ID:sfh2AsGd0
>>812
ディケイドは凄過ぎたねw
あんな鬼のようなCGみだれ打ちの豪華な1話は二度と無いんじゃないかと。
816名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:04:38 ID:BPC8fmKl0
つまり早埋めの方向で…
817名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:05:29 ID:BzbKaxpAO
あしたはご存知ゴーカイジャーの放送開始日です。朝7時30分前に起きて見ましょう。
818名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:07:04 ID:BPC8fmKl0
6時半ですね、わかります
819名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:15:16 ID:mGh3KGUM0
うちの地域では今度の金曜日までやらないのでできればユーチューブに動画のupお願いします
820名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:28:36 ID:XxwUc+qQ0
まぁ、この速度なら大丈夫かな
821名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:40:37 ID:b0Qu2iIg0
スマステで戦隊25周年記念やらねーかな?
822名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:42:23 ID:U9Gc7G9IO
明日ほど仕事を休みたいと思った事はないぜ…orz

でも明日は上司のどんな嫌味にも、耐えられる気がする!
823名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:42:53 ID:nNi1bp+KO
次スレ、出演者のブログ情報をまとめて欲しい
824名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:46:53 ID:/65KhtEmO
1968年生まれです。
誠直也さんの声を聞いたら泣いてしまうかも知れません。
825名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:48:13 ID:JVj+ZC670
>>823
ブログは載せないのが不文律なんじゃなかったっけ
昔同じ事希望したらそう言われた記憶がある(理由は忘れた)
826名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:03:40 ID:8fs9gAm6O
>>818
興奮して本当に6時30分に起きそうだ
827名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:06:32 ID:iCRLKDTO0
>>826
寝過ごすよりマシだろう
ただ、二度寝には注意
828名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:16:50 ID:0zSt50SuO
30作記念だったボウケンジャーの第1話の時もワクワクして7時前には起きてたのを思い出した。
ゴーカイはあの時以上に楽しみだ。


…しかしあれから5年と考えると早いもんだw
829名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:18:22 ID:+gaCEg4E0
よし、今から寝れば7時間はたっぷり寝れるな!
じゃあおまいらお休みノシ
830名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:27:08 ID:kstKWuvaO
レンジャーキーを持ってること、使えることについて
何かしらの説明はあるのかな?
無きゃ無いでいいけど気になる
831名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:28:58 ID:DZh2KMvT0
>>812
掴みだけに全力を使いきるとああなるといういい例だった
832名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:31:43 ID:+gaCEg4E0
駄目だっ!興奮して眠れンっ!
833名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:34:15 ID:idLIpC3D0
>>830
第一話ではそこまでやらんだろう
あるとしたら第二話以降回想的にじゃないかな

まあ説明ないかもしれんね、戦隊だし
{そういうもの」として話が進む可能性もある
834名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:35:41 ID:3UzKd5JKO
いよいよ始まるね。朝に備えて今から寝る!


みんな、8時間後に会おう!
835名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 01:09:32 ID:m0dRoZTcO
ついに7時間切ったか!
今回のカウントダウンは何時ぐらいからやるの?
今年も5時半スタートかな?
836名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 01:14:22 ID:AjOpsIGO0
東京ドームシティで僕と握・・・
837名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 01:15:10 ID:d5HpyEyb0
くっ…このスレは使い切れなかったか…
838名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 01:17:32 ID:Kn6GjIs90
>>834
8時間後は、プリキュアだぞw
839名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 01:18:25 ID:+85OHyK00
>>836
見せてやるよ、これが本当の舞姫だ!
840名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 01:20:05 ID:d5HpyEyb0
戦隊服の下が水着のコラが出てたな…
841名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 01:23:25 ID:8qWN3+MN0
久しぶりに戦隊モノ観てみるか
842名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 01:56:37 ID:civbSAEZ0
まだ金曜夕方にやってた頃、新しいシリーズが始まる時は
従弟と一緒にTVの前で正座してワクテカしてたなぁ
843名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 02:30:51 ID:LJ3F27KFO
もしディケイドと同じ過去の作品の世界に旅立つ方式だったら

ゴレンジャー→ゴセイジャー→バトルフィーバーJ→ライブマン→ターボレンジャー
→ジャーカー電撃隊→→マジレンジャー→カーレンジャー→オーレンジャー

順番はこんな感じになってたか
844名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 02:49:51 ID:PWY0WgusO
>>809
ゴセイが天で、
シンケンが地だね
845名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 02:56:40 ID:iDkNDik/0
>>844
スグル版が天で、
アタル版が地だろ
846名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 02:57:20 ID:ZgO/cfq50
>>842
その頃は、後楽園のCMに映った下敷きで新戦隊を知ったものだった
847名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 03:00:41 ID:srU46BgI0
>>846
うちの地方は「あたみこうらくえっんっホッテッルッ〜♪」だったから
タイムレンジャーの序盤で1回だけ間違って後楽園のCMがかかった時以外見たことが無い。
848名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 03:03:55 ID:MZmeL4S20
>>842
戦隊で金曜夕方の世代ももういい年齢になるのかな?
俺は土曜夜or夕方を思い出すけど。
ゴレンジャー、ジャッカーは野外劇場でリアルタイムのショー観た世代。
849名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 03:29:23 ID:ZyyQfP2J0
後4時間か・・・
850名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 03:52:57 ID:U6st9aXdP
そういえば昔、テレビランドに仮面ライダークラブみたいのがあって
テレラン主催の大会があった
前半は2本ぐらい映画を見せられ後半にスカイライダーショーがあった
ショーの終盤、ピンチのスカイライダーを発表前のスーパー1が助けに来た
あのフリンジを見て
「アメリカでも仮面ライダーやってんだ、すげー」と思ったが
その後、8人ライダーと入れ替えに奴がやって来てちょっと複雑な気持ちになった
851名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 03:55:44 ID:awddnwIFO
なんか総合スレとかいうのが立ってるが、次スレ(実質part2)はそこでいいのか?
スレタイ自体は本スレだろうが総合スレだろうがかまわんが、ナンバーはちゃんとして欲しい
part3を立てる時に気をつけないとな。

それとも、普通にpart2を立てる?
(乂の字はいらんが)
852名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 03:59:06 ID:O7m8g8R5O
いらん
このスレ自体が重複スレ
853名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:01:20 ID:qZ0A5akv0
ネタバレスレにスレ番引継ぎしたのに総合で続けたがるバカの立てたスレだから無視しとけ
ここの次スレが02で大丈夫
854名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:03:19 ID:TWpxgi91O
>>850
素で『ブレドラン主催の大会』と読んだ件。
>>851
…まずはその「総合」を前スレから欲嫁。話はそれからだ。
855名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:07:09 ID:awddnwIFO
>>854
いや、一応知ってるが、総合スレはネタバレスレに移行したんじゃないの?
なのに今さらまた総合スレを冠したのが立てられた意味がわからない
本スレのつもりで立てたなら、ナンバーをちゃんとして欲しいと言いたかっただけ
856名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:09:47 ID:O7m8g8R5O
んで、正しいNo.はなんなのさ
次立てる時じゃダメなの?
無駄なスレ建てだけは遠慮願いたい
857名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:11:52 ID:TWpxgi91O
>>855
…何故『本当は必要ないスレが立っている』とは考えられないのかと?
858名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:13:10 ID:awddnwIFO
>>856
現行ネタバレスレ→10(総合スレからナンバー引き継ぎ)
現行本スレ→1(ここ)

これでうまく収まってたのに、総合スレ10とやらが『無駄なスレ建て』な件

で、>>852はどういう意味?
859名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:14:08 ID:qZ0A5akv0
今年は〜幕とかepic〜もないから何も付けないかPart02でいいだろ
860名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:15:26 ID:awddnwIFO
>>857
無意味に立てられた総合スレとやらのことだよね?
当然、不要スレが立っちゃったと思ってるよ?
でも最初はすぐに数スレ埋まるだろうし、混乱するぐらいならそこをpart2として扱うのかどうかを聞きたいだけ
861名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:16:03 ID:O7m8g8R5O
建ったら建ったで現状どうすれば丸く収まるか少しは考えろ
862名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:19:50 ID:awddnwIFO
>>861
>>858への回答は?

向こうのスレとここでの固執ぶりを見る限り、あんたが向こうの>>1で、無理矢理押し通そうとしてるようにしか見えないんだけど
863名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:20:03 ID:qZ0A5akv0
>>860
実質02とかで通じるもんじゃないだろ

どうせ放送終われば本スレって付いてるほうに集まるんだから次スレ立てても問題ない
864名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:23:15 ID:awddnwIFO
>>863
やっぱそれが普通か
んじゃまあ、総合スレとやらは放置で、放送前に次スレを立てる感じかな?
反対してるのはID:O7m8g8R5Oだけみたいだし
865名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:24:58 ID:O7m8g8R5O
オレは向こうの1じゃないけどな
お前もここの1じゃないんだろ?

ヒートアップし過ぎ
866名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:26:49 ID:iCRLKDTO0
重複の総合スレを2スレ目扱いして、その次を3スレ目にしたら堂々巡りしそうな気がする
867名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:27:32 ID:ZyyQfP2J0
>>845
こんなところにキン肉族がいたか
868名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:28:02 ID:O7m8g8R5O
なんで無駄にスレを建てようとするんだよ…
869名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:28:33 ID:awddnwIFO
>>865
実際にそうかどうかなんてわかるわけないし、どうでもいい
そう捉えられてもおかしくない言動を、あんたがとってるという紛れもない事実があるだけ
ヒートアップした自分を反省してるなら、不要スレと認定された向こうは放置よろしく
870名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:31:52 ID:7NFF/d9o0
>実際にそうかどうかなんてわかるわけないし、どうでもいい
>実際にそうかどうかなんてわかるわけないし、どうでもいい
>実際にそうかどうかなんてわかるわけないし、どうでもいい

こいつが言い出したくせにww
871名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:32:09 ID:FkoOWQLb0
重複重複って騒ぐのはトオルだけでお腹いっぱいなんだが
872名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:32:16 ID:ZyyQfP2J0
海賊だけあって若干荒れてるな
873名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:34:43 ID:7NFF/d9o0
>ID:awddnwIFO
NGに入れた

>>872
荒れた航海は得意分野だろ海賊戦隊だもの(゚∀゚)
874名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:34:45 ID:ZgO/cfq50
放送前にテンプレをまとめるとかいう話はどうなった
875名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:34:48 ID:awddnwIFO
>>870
>>865に皮肉が通じなかったみたいだから、ちゃんと説明したまでなんだが…

>>871
今、最悪板にも書いてきたんだが、やっぱりID:O7m8g8R5O=トオル?
876名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:36:31 ID:awddnwIFO
>>873
ちょwwww
なんで俺wwww
877名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:37:36 ID:LJ3F27KFO
どれくらい大人の試聴率高いんだろうか
878名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:46:06 ID:qZ0A5akv0
ここは「海賊戦隊ゴーカイジャー」本スレです

テレビ朝日公式:http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/

海賊の心得
・原則として980を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、950を取った人が立ててください。
980を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
980が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
スレ立ての際、スレタイは『海賊戦隊ゴーカイジャー○○ 』で統一してください。
・実況は板違いなので、実況板でお願いします。
公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
・他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
・特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
実況板(実況は必ずこちらで!)
番組ch(朝日)
ttp://live23.2ch.net/liveanb/
新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html


ゴセイとシンケンのテンプレ参考にするとこんなだな
879名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 04:55:41 ID:moEJCLXM0
ヒント
突然ID:7NFF/d9o0が現れ、ID:O7m8g8R5Oが消えた

…察してやれ
880名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 05:20:41 ID:FkoOWQLb0
>>875
ちがうんじゃない?
トオルに文体変えるほどのおつむはないと思うし
881絶対正義 ◆NAGOwOMO8. :2011/02/13(日) 05:46:47 ID:+5u0DnSJ0
歴代のヒーローが見られるということは、私の勇姿も見られるといういう事だな?
882名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 05:47:36 ID:WOdziDsNP
誤解じゃー
883名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 05:53:37 ID:BF3wcnRIO
>>882
デリート許可
884名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:26:48 ID:V2a+rCdhO
楽しみで目が覚めた
遠足の日の小学生かよ…
885名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:44:49 ID:cZldUI6e0
ゴカイを見てゴカイジャー
五階ジャー
五回ジャー
誤解ジャー

これくらいしやると思う
886名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:51:10 ID:6l34oBQy0
>>884
お前は俺か

それと実況ここ?
887名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:52:57 ID:EbZlyyMx0
>>886
実況は実況板で。
【新】海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1297524552/
888名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:56:30 ID:iCRLKDTO0
>>884
自分はもう朝風呂入って髪まで洗ったw
さあドンと来い状態よ
889名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:56:52 ID:6l34oBQy0
>>887
ありがTO
890名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:57:18 ID:EbZlyyMx0
とにかくゴセイジャーにはがんばってほしい!
キャプテンの言葉どおり「派手に行くぜっ!」の精神でど派手にかましてほしい!
もうアンチスレ住人になる生活はいやだからなっ!
891名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:59:54 ID:emlWm2aG0
あと30分!
892名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:00:39 ID:qi+3RyPT0
>>890
ゴセイジャーがどう頑張るんだ???
893名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:04:20 ID:iCRLKDTO0
>>890
ゴセイジャー大好きなんだね( ´∀`)σ)Д`)
894名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:06:10 ID:i/6ONR2wO
やべ、雪のせいかテレビ映んない
895名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:06:55 ID:edWZyU2g0
もう次スレたてといた方がいいんじゃない?
896名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:06:58 ID:GLRQWKk70
しばらく戦隊モノを見てなかったが何か楽しみで起きてしまったw
ゴーカイジャーは一年間の付き合いになりそうだなー
897名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:11:28 ID:orudUcyoP
目覚めよ王国民
898名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:12:15 ID:cwIA/Y4D0
ゴセイジャー
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い
それでいいじゃないか。
俺は結構淡白な感じで好きだったよ。本当に。
899名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:16:38 ID:XxFgAVUoO
やばい、冗談抜きでワクワクしてきた・・・
900名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:18:36 ID:1FcpfKA00
>>898
その好きと嫌いの割合が2:8なのが問題なんだよゴセイは・・・。
901名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:20:54 ID:WOdziDsNP
宇宙海賊芸人ゴー☆ジャスが出てきそうな予感
902名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:21:00 ID:iCRLKDTO0
今日はOPなさそう
歌は流れるだろうけど
903名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:22:09 ID:V2a+rCdhO
準備オッケー正座待機中
904名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:24:56 ID:GLRQWKk70
>>900 それは理由にならないし傲慢だと思うが
905名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:27:42 ID:bMOqULPr0
さあ、いよいよだ!
コタツにミカン準備完了!!
906名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:30:16 ID:M8cubtXU0
祝!始まった!
907名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:30:18 ID:nzt16aDD0
来たーー
908名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:34:01 ID:XBayQrXu0
アカレンジャー声ふけたな
909名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:35:41 ID:d5HpyEyb0
アカやっぱり本人?
910名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:36:31 ID:WzPx8MGW0
ドラゴンレンジャー
生きていたか!!!!!!!!!
911雑用@お止め組。 ★:2011/02/13(日) 07:36:43 ID:???0
実況は実況板でお願いします。

番組ch(朝日)
http://hayabusa.2ch.net/liveanb/

アニメ特撮実況
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
912名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:36:58 ID:F6l88zmtO
もしかして、アカレンジャーは本人!?
913名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:37:02 ID:OFMfDUAtO
やっちまった臭がスゴくてワロタwwwでも期待
914名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:38:23 ID:d5HpyEyb0
ゴーカイレッドの声が棒読みでワロタw
915名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:39:00 ID:oeYHLzWBO
赤は香取シンゴかよ
916名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:39:43 ID:d5HpyEyb0
ピンクはイタイ娘w
917名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:40:07 ID:OFMfDUAtO
黄色が楽しんごに見える
918涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

雑用@お止め組。 ★
919涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
920名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:06 ID:8CyFu6SJO
>>914
ゴセイレッドよりは演技上手いと思う
921名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:09 ID:xSQlOUHV0
何かいろいろ面白い
銃と剣でパスし合って二刀流&二丁拳銃とか
グリーンのブロンソン撃ちとか
赤滑舌悪いとか
既存戦隊にフォームチェンジとか
誠直也さん声の出演とか
海賊船変形してロボとか
1年間期待出来そう


922名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:21 ID:8SOrO98pO
追加戦士には変身してくれるのか?
けっこう重要な問題だよな

そしてまたシンケンレッドプッシュか、さすが直前の戦隊だよな!
あれ、でもシンケンジャーは2年前だったような……?
923名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:23 ID:7cOvKAwL0
これってフォームチェンジの一つとして過去戦隊を使うだけ?
ディケイドみたいに過去戦隊のストーリー、エピソードが絡む(そのままじゃないにしても)?
924名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:24 ID:d5HpyEyb0
WKTKし過ぎて暴走してしまったorz
925名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:26 ID:9cb5ysi1O
レンジャーキーに関する説明は皆無?
ま、その内あるか
926名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:45 ID:uQEMlSm30
おい、次回赤しかいねえぞw
927名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:51 ID:EbZlyyMx0
いやー、ゴセイジャーでハードルが下がりすぎてなきに等しい状態とはいえ、
良かったよ第一話!!! 感動のあまり目から汗!
戦隊シリーズを1年ぶりに見せてもらったわ。
確かに赤は香取くんににてるw 黄色は、アバレイエローに似てる 桃は水谷豊の嫁さんに似てるな。
後の感想は↓にまかせる。
928名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:02:55 ID:/FcCja+p0
ゴレンジャー批判ありがとうございました。
普通にオマージュするとバカにしてるように見えるくらい
ぶっとんでたんだな。
929名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:02 ID:kN7I8XF20
思ったより面白かった
これは確かに豪快だわw
過去戦隊は最近のしか知らないけど
変身前の人も出てこないと意味無い気がする
930名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:04 ID:UvZmzLeY0
ひとつなぎの財宝 って正体なんと思う?
931名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:14 ID:3dDqhEi/0
>>922
しょうもないこと書かんでいいから
932名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:16 ID:pW5SPgOkO
おい…1、2話DC版の発売はいつなんだ
933名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:15 ID:IrfKsC2jO
一話とはいえ派手派手だったな
やはり空飛ぶ船はロマンがある
934名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:16 ID:V2a+rCdhO
面白かった!DVD購入決定w
935名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:17 ID:xC7wba98O
>>921
子供が真似したらどうすんだ!って突っ込みは入れたい
936名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:19 ID:RQ5hAKiWO
麒麟川島wwwwww
937名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:25 ID:fDy0lfBf0
レッドはディケイド士風でいいキャラだな
938名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:26 ID:2gASrI7p0
スナックサファリでカレーにワロタ
939名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:26 ID:I+aPhAbYO
今日出たのはゴレンジャー、シンケン、マジレンか


カクレン出てほしいけど大丈夫かなぁ・・・
940名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:35 ID:OG5cbab00
レッドはカレーにこだわり続けてほしいよナw
941名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:40 ID:8SOrO98pO
>>925
どんだけカオスになるんだよ
942名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:45 ID:xyjPUGQ1P
面白かった
まさか平成の世でゴレンジャーストームがみれるとは
EDでゴーグルファイブが出なかったのが疑問
943名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:46 ID:59GsgEmc0
いいカオスっぷり
1話としては満足だったwwww
944名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:03:47 ID:WQB81HPw0
シンケンじゃなくてゴセイだすべきだろあそこは
945名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:03 ID:syoA1Rs50
いきなりゴレンジャーハリケーンが出るとは…
ゴミ清掃車で笑ってしまったw

いやあマジで面白かった。CGでバリバリにロボ戦を見せてくれるし、
ゴーカイジャー全員の個性がよく表れてた。
946名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:04 ID:ssqPYuT50
でもゴレンジャーハリケーンってあんなんだぞw
947名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:05 ID:Z631KtsL0
シンケン信者のゴセイアンチが早速湧いてて吹いた
948名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:06 ID:gxsJ/UYP0
いい感じだったね〜。ゴセイで目が萎えたせいかちゃんといい物なのかはわからんが。
初回サービスしすぎwwww
949名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:11 ID:CWXmKmnj0
ED全部聞きたい 順番にやるんだろうか
950名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:12 ID:PU5Yfqt30
敵さん、なんかブレドランがこっそり混ざっててもおかしくない陣容だったな・・・。

・・・って、ゴレンジャー知ってるって、あの保母さん歳いくつだよ。
951名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:14 ID:d5HpyEyb0
今の子供達に分かりやすい様にアカの後に現在人気の戦隊やったんだね
952名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:16 ID:7dmFqg/C0
いやぁ、面白かった。俺はこういう戦隊が見たかったんだよ
とりあえず、キャプテンの演技力以外には文句のつけようがないわ。

953名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:17 ID:ixumocpr0
面白いけど、PTAとかから猛抗議くるんじゃねこれ・・・w
954名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:30 ID:PnsmVujRO
冒頭七分しか見られなかったが(出勤中)
レジェンド大戦かっこ良かったな!

キャプテンのキャラが
VSと違って見えた
VSてはマトイ兄+チーフ+走輔っぽい感じに見えたが
本編はディケイドの士みたいだ。スカシっぷりがw

あと黄色好感触、顔は微妙とか思っててごめんなさい
面白いキャラだし可愛いわ、演技うまいな
955名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:30 ID:O46hKAcV0
ゴーカイジャーからゴレンジャーって、明らかに弱くなってるだろ
956名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:33 ID:8FqsYpwo0
ハリケンジャーだと誰が誰に対応するんだ、余るし。
957名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:34 ID:70Nmq/IGO
シンケンジャーを出し過ぎじゃね?

赤の名前とニヤケ顔がキモい
958名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:34 ID:0jM6GvSv0
182人集めたシーンがわずか1分って
959名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:36 ID:c1CvKRPLO
久しぶり…本当に久しぶりの母艦メカ(ロボ兼用だけど)だぁ…
960名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:43 ID:FfeTuHjIO
>>942
瞬きでもしてたのか
961名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:47 ID:dENKUBtt0
適度に分かりやすくて面白かった。

ディケイドで受けた要素を簡略化して取り込んだって感じか。
宇宙人というわりには、日本人顔揃いなことは触れないでおこう。
962名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:53 ID:WT+LCsXi0
いやー派手に決めてくれたな
レジェンド大戦もうちょっと見たかったけど
963名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:04:59 ID:xC7wba98O
>>942
出てたじゃん
964名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:03 ID:QqoGeobe0
やっぱり世界同じなんだな
965名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:05 ID:w1oGAYAk0
史上最高に軍資金を持った戦隊かも、
966名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:06 ID:As0Uz7U/0
滅茶苦茶面白かった
1年ぶりに戦隊を見たわ
ゴレンジャーハリケーンすげー
967名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:07 ID:BZQ6zM7m0
というか、ゴセイジャーに変身してやれよ直前の戦隊なんだから

キバ思い出した
968名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:10 ID:fDy0lfBf0
次スレどうするの?
969名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:10 ID:AjOpsIGO0
>>942
え?
970名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:11 ID:7dmFqg/C0
>>942
出てただろwww
971名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:12 ID:Z4SwZcYd0
いかにゴセイがキャラたってなかったかよく分かったわ。
1話だけで5人がどういう奴かある程度説明できてる。
ゴセイナイトさんしかキャラの立たないゴセイとは違う。
972名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:13 ID:sEXgvEXe0
>>956
シュリケンは追加だろ
973名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:17 ID:3T/1HiQV0
アクションが凄かったねぇ
懐かし特撮よりもそっちに目が行ってしまった
974名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:20 ID:d5HpyEyb0
ワンタッチ変形w
975名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:25 ID:LyaApA3d0
>>955
は? 戦隊の強さってほとんど大差ないだろ 最強戦隊とかお前の中ではいうわけですか?w
976名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:26 ID:SHCcprOo0
戦闘スタイルに注目しがちな私からすると

・巨大ロボで射撃しながらライダーキック
・武器をぶん投げつつも効果的に攻撃
・武器の交換で二刀流&二丁拳銃を実現

これらが凄かった、というかいいもん見た気がした
977名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:29 ID:8FqsYpwo0
X1マスクは出るの?
978名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:34 ID:DguOlA+X0
>>944
人気のある方を出したかったんだろ
979名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:45 ID:ixumocpr0
>>955
必殺技は本物のゴレンジャーより劣化してたw
980名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:46 ID:MzjDeJwCO
>>956
ゴウライ兄弟を忘れないでくだしあ
981名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:51 ID:ArY96mTT0
ナゾナゾもそのうちやるのかねw
982名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:51 ID:KElHC+YqO
出張ゴセイアンチは死ね
氏ねじゃなくて死ね
983名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:53 ID:6cnKjURI0
>>958
5月の映画になるんじゃないかな
984名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:53 ID:kN7I8XF20
シンケンジャー好きだから見れて良かった
イエローが姉御キャラなのがギャップあっておもろい
985名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:53 ID:Fa4Scht60
これは明らかにおもしろい

1話の重要性を分かってるし、戦闘がよい

1年間無駄にした甲斐があった
986名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:57 ID:EbZlyyMx0


誰か、次スレを


987名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:05:58 ID:PsO0zNRa0
ハリケンジャーならゴウライジャーいれればいいだけだろ。
988名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:01 ID:tZEaiBHuP
ゴレンジャー初めて見たけどあの必殺技、他の4人必要無いだろw
それとも4人でボール回すとエネルギーが蓄積されるとかか?
989名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:06 ID:I+aPhAbYO
>>944
ディケイドも最初はクウガでその次はキバだったから、次は出るよ
990名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:11 ID:culzDfVR0
あまり言いたくないんだけど…普通真ん中付近の旗ってメインの5ヶ国じゃねえの!?
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1297551517671.jpg
991名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:23 ID:Tsui5GvR0
保母さんの説明台詞ワロタw
女キレンジャーもワロタ
992名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:26 ID:ZgO/cfq50
>>988
そうだよ
993名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:33 ID:1257ioV50
あれ、さっき書き込めなかったのに…まだ埋まってなかったのか
お姫さんのピンクはそのうち無邪気に悪気なく人の傷をえぐってくれそうだと思った
今後も楽しみ
994名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:42 ID:UvZmzLeY0
最初のCGロボ戦のとこがまんまガンダムの絵面だったな
995名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:42 ID:syoA1Rs50
>>988
そうだけど?
996名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:49 ID:6bJmq+Wp0
997名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:49 ID:XRQJWF8FO
煩いPTAの良い餌だな
998名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:06:51 ID:KEj85rtEO
最初からあれだけ大判振る舞いはすごいな
999名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:07:13 ID:LF9LEj7K0
ゴレンジャーは9時からファミ劇で放送しているよ
1000名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:07:15 ID:1FcpfKA00
一話一戦隊に変身するかと思ったらいきなり
ゴレンジャー・シンケンジャー・マジレンジャーに変身するとか
良い意味で予想外だった。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/