仮面ライダーゲーム総合part26【クライマックスヒーローズ オーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・sage進行でお願いします
・テンプレ等の変更については950を目安に次立てることを考えて850過ぎくらいには提起してよく相談しておく
・次スレを立てる人はこのスレ内で宣言、反応を見てから立てる

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294148942/

最新作:仮面ライダークライマックスヒーローズ オーズ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/ooo/
2010年12月2日発売   プラットフォーム:Wii&PSP
ジャンル:ヒーローアクション 価格6,090円(税込)

クライマックスヒーローズシリーズのポータルサイト
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/
ライダーゲーム 開発スタッフブログ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/

最新作:仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦
2010年7月29日発売   ジャンル:カードバトルアドベンチャー
プラットフォーム:DS   価格:5,040円(税込)
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/

特撮ゲーム総合まとめwiki
ttp://www18.atwiki.jp/tokugame/

仮面ライダー クライマックスヒーローズオーズ Wiki
ttp://climaxheroesooo.wiki.fc2.com/
2名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:42:11 ID:XSeQ+eoM0
過去発売タイトル一覧(発売日順)
仮面ライダークウガ PS - 2000/12/21(初回版) 2002/3/7(BEST版)
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kuga/

SIMPLE キャラクター2000シリーズ Vol.3 仮面ライダーTHEバイクレース PS - 2001/10/25

仮面ライダーアギト PS - 2001/11/29(初回版) 2003/2/20(BEST版)
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/agito/

仮面ライダー龍騎 PS - 2002/11/28
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ryuki/

仮面ライダー 正義の系譜 PS2 - 2003/11/27

仮面ライダー555 PS2 - 2003/12/18
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kamen555/

仮面ライダーブレイド PS2 - 2004/12/9
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_blade/

仮面ライダー響鬼 PS2 - 2005/12/1
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_hibiki/

仮面ライダーカブト PS2 - 2006/11/30
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_kabuto/

仮面ライダー クライマックスヒーローズ PS2 - 2009/8/6
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/ps2/

仮面ライダー クライマックスヒーローズW Wii - 2009/12/3
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/wii/

海外発売タイトル
KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT 2009年12月発売
プラットフォーム:Wii&DS
ttp://www.d3publisher.us/Walkthroughs/Kamen%20Rider%20-%20Wii.HTML?ProductID=100
3名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:43:02 ID:XSeQ+eoM0
●登場キャラ
キャラクター選択画面の枠数は38で、全て判明。《》内はフォーム。

◎確定済み:▲は超必殺技限定、■はラグナロクモード限定登場キャラ
クウガ《マイティ/ドラゴン/ペガサス/タイタン/▲アメイジング/アルティメット》
アギト《グランド/トリニティ/▲バーニング/シャイニング》、G3-X
龍騎《通常/サバイブ》、ナイト《通常/サバイブ》、シザース、ゾルダ、ライア、ガイ、王蛇、ベルデ、タイガ、インペラー、ファム、リュウガ、オーディン
ファイズ《通常/アクセル/ブラスター》、カイザ、オートバジン
ブレイド《通常/ジャック/キング》、ギャレン
響鬼《通常/紅/装甲》
カブト《ライダー/ハイパー》、ガタック《ライダー》、ダークカブト《ライダー》、キックホッパー、パンチホッパー
電王《ソード/ロッド/アックス/ガン/超クライマックス/▲ライナー》 、ゼロノス《アルタイル/ベガ/ゼロ》 、ネガ電王
キバ《キバ/エンペラー》、イクサ《セーブ/バースト》
ディケイド《通常/各カメンライド/コンプリート》、ディエンド《通常》
W《基本9フォーム/ファングジョーカー/CJX》、アクセル《通常/トライアル》、Wサイクロンアクセルエクストリーム
オーズ《タトバ/ガタキリバ/ラトラーター/サゴーゾ/左記の派生》
■ゲルニュート、■レイドラグーン、■ライオトルーパー、■ワーム《サナギ》、■マスカレイド・ドーパント

○過去作登場で今回リストラ
ダークディケイド、マグマ・ドーパント、ティーレックス・ドーパント
4名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:43:55 ID:XSeQ+eoM0
●判明したシステム等
○バトルスタイル
 戦闘前にキャラクター毎に用意されたバトルスタイルを選択でき、フォームチェンジが可能なスタイルではスタートフォーム等を設定可能。
 ・シングル(灰ゲージ):特殊な能力を持たない、シンプルなスタイル。
 ・フォームチェンジ(緑ゲージ):並列フォームに自由にチェンジできる。
 ・パワーアップ(赤ゲージ):パワーアップフォームにチェンジできる。
 ・サポートアタック(黄ゲージ):サポートキャラに攻撃させる事ができる。
 ・スピードアップ(青ゲージ):スピードアップ技を使用できる。

 フォームチェンジ参考動画(上:電王※トレーニングモードなので注意、下:W)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=8-PmHV_Ok74
 ttp://www.youtube.com/watch?v=sKTQtEzjoeg

○クライマックスタイム
 対戦中、どちらかの体力が少なくなると発動。両者のライダーゲージが最大になり、BGMが劇中のものに変わる。

○ファイナルリフレクト
 敵の超必殺技に合わせてボタン入力で発動(要ライダーゲージ最大かつ体力少)。成功するとボタン連打合戦になり、勝つと技を打ち返す。

○ラグナロクモード
 3Dステージで1対多数の対戦が可能な「乱戦バトル」を含むオリジナルストーリーモード。最高2人まで仲間が随行し、マップ上で操作キャラを交代可能。
 ちなみにステージ14はオートセーブをONにしてクリアしてからでないと出ないので注意。

●ハードごとの主な仕様
○PSP版
 ・2P対戦はアドホック通信(本体とソフトが二組必要) 、アドホックパーティ利用可能。
 ・カスタムサウンドトラック搭載(ステージ、クライマックスモード、ラグナロクモードでそれぞれフォルダに保存した任意の音楽を入れ替え可)
 ・メディアインストール可。

○Wii版
 ・2P対戦可能(コントローラーがニ組必要)、対応コントローラーはリモコン&ヌンチャク、クラコン、クラコンPRO
 ・かんたんモード搭載(簡易操作、文章がひらがなに変化、ラグナロクモードマップの簡素化)
 ・ラグナロクモードに専用ステージ。
 ・リモコンのスピーカーからベルト音声などの一部効果音が流れる。
 ・画面は4:3と16:9が設定可。

○クライマックスタイムに流れるBGM
・劇中BGMはボーカル無しのアレンジとなる
 仮面ライダークウガ「戦士」
 仮面ライダーアギト「DEEP BREATH」
 仮面ライダー龍騎「果てなき希望」
 仮面ライダー555「Justiφ's」
 仮面ライダー剣「ELEMENTS」
 仮面ライダー響鬼「輝」
 仮面ライダーカブト「FULL FORCE」
 仮面ライダー電王「Climax Jump」
 仮面ライダーキバ「Destiny's Play」
 仮面ライダーディケイド「ディケイド」
 仮面ライダーW「W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜」
 仮面ライダーオーズ/OOO「Anything Goes!」
5名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:44:46 ID:XSeQ+eoM0
PSPカスタムサウンドトラック(MUSIC/KRCHO/)

クライマックスタイム用(Climax_01〜)
01 クウガ
02 アギト
03 龍騎
04 ファイズ
05 ブレイド
06 響鬼
07 カブト
08 電王
09 キバ
10 ディケイド
11 W(ダブル)
12 オーズ

ラグナロク用(Ragnarok_01〜)
01 埠頭
02 工場
03 林道
04 採掘場
05 クライマックス

ステージ用(Stage01〜)
01 スタジアム
02 地下駐車場
03 屋久島
04 教会
05 浄水場
06 高架下
07 海岸
08 風都
6名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:47:08 ID:XSeQ+eoM0
ラグナロクモード仲間リスト

ステージ1 龍騎
ステージ2 インペラー
ステージ3 ファム(上)
ステージ4 キバ カイザ
ステージ5 アギト(下) ライア(上)
ステージ6 オートバジン(右) G3-X
ステージ7 電王(中) カブト(上) ファイズ(下)
ステージ8 ゾルダ ディケイド キックホッパー
ステージ9 響鬼(右)
ステージ10 タイガ(上) ベルデ ナイト(上) ブレイド(下)
ステージ11 ガイ(左) ガタック ゼロノス(右) パンチホッパー
ステージ12 イクサ(下) ディエンド クウガ アクセル
ステージ13 なし
ステージ14 クリアするごとにシザース→王蛇→ネガ電王→リュウガ→ダークカブト→オーディン

ギャレン:WCAXを除く「アーケードモード」で初期使用できないキャラを全て使用可能状態でステージ14クリア(オーディンと同時に条件を満たす事も可能)
WCAX:アーケードモードでWCAX以外のキャラを使用可能にした状態でランダムでキャラを選択すると出現(ランダム)する。
そのままクリアで使用可能に


購入者用製品アンケートページ
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/enq/list/climax_heroes_ooo/
7名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 18:13:40 ID:CRuka8yk0
>>1
アンケートは明日で終わりだな
8名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 18:53:08 ID:YtvugxRL0
派生技の途中が単体ででるとかあってもいいから、もっと格闘技を増やしてほしい
上下前後ニュートラル+弱・強それぞれに割り振る感じで

あと必殺技は「ライダーゲージを25%使用」とかデメリットを付加した上で
もっと威力・演出にメリハリをつけるともっと盛り上がると思う
9名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 18:57:42 ID:YtvugxRL0
それからライダーによっては超必殺もいくつか欲しいな

後や下とボタン組み合わせで種類が変わるとか、ジャンプ中は別のが出るとか
10名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 19:34:40 ID:LDm0Bgfw0
やっぱりFE3みたいに必殺技をカスタムするのが一番だと思う。
それから容量をぎりぎりまで使ってサブライダーの補充。
これをすれば神ゲーになると思うが。
11名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 20:09:32 ID:p9K60BycO
乙だ
12名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 21:26:12 ID:JsN1nfmG0
カスタムはいらんなー
全部使いたいぞやっぱ
13名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 21:36:05 ID:vxTEbNmG0
王蛇がすごいことになりそうだな
14名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 21:47:59 ID:MsMxfh8J0
ソード、ストライク、スウィング、スチール、ユナイト、アド*3、ファイナル*3
王蛇カード大杉
15名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 21:57:34 ID:YtvugxRL0
俺の脳内で、たとえばWのCJXは
N必殺でカウンター斬り、→必殺でプリズム斬り(相手ゲージを減らす効果〜とか)
←必殺でビッカーファイナリュージョン(ゲージ100%使用)
んで、N超必がダブルエクストリーム、↓超必がビッカーチャージブレイク

王蛇はN超必は最後にアドベントしたモンスターでのファイナルベント
↓超必殺がドゥームズデイまでは妄想した
16名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:03:58 ID:p9K60BycO
次はエターナル、NEW電王が欲しいな


特にエターナルが
マント無しで
17名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:14:33 ID:z1Q38qbS0
ベルデのクリアーベントはネタとしては面白いが
コピーベントの方が使えたろうな。
相手と同じ姿になってボコるとか嫌なヤツ全開だし。
18名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:20:57 ID:JgkfrH7g0
ギルス、デルタ、カリス、レンゲル、イブキ、トドロキ、サソード、ダークキバ、
使いたいキャラが多すぎて決めきれないぜ。
19名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:28:35 ID:bptkP//Z0
>>14
設定上はコンファインベント(*2)+コピーベントも持っているらしいよ
あと王蛇のファイナルベントは全部で4枚ある・・・
20名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:29:38 ID:ipiA8QBF0
ベルデはクリアーベントできるのにディエンドのインビジボゥがないのは悲しすぎると思うんだ

>>16
なんらかのコマンドでマント有無選択できるといいな
エターナルのマントって銃弾からエネルギー弾までほぼ無効にできるって設定があるから
防御力とか攻撃力、一部のコマンドでスペック分けすりゃ大丈夫だし

超必殺もハイカブやアクセルトライアルみたいに初登場回etcの印象深い回を再現でいいのに
なんかコレジャナイがあるんだよなぁ他の奴には
21名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 00:37:15 ID:IwmPl4Ov0
>>20
ただでさえ今作で影の薄いディエンドがインビジボゥなんか使ったら大変なことに
全部原作再現で行くとアルティメットは変身解除で殴り合いということになってしまうw
あとナイトサバイブの超必よくみたら急ブレーキかけた後色違いの分身(衝撃波?)がひき逃げアタックしてるんだな
そこまでするなら潔く轢いてくれと
22名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 01:13:29 ID:8IbP7DF9O

次回は40周年記念でオールライダーもののゲームをだしてほしい。
『仮面ライダー オールライダーヒーローズ』みたいな感じで。

サブライダーは多少ハショってでも昭和ライダー参入。
登場ライダーは、1号〜オーズの27人に秋からの新ライダーに『レッツゴー仮面ライダー』に登場して『クライマックスヒーローズ』には登場しなかったNEW電王とバースの30人。
23名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 02:37:56 ID:zfeoEZ7M0
>>22
ここで要望プレゼンしないでね
24名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 03:14:26 ID:EieWLMd/O
RCステップされた時の対策を聞きたい
G3-Xの技後の隙はいかんとも出来んのですよ
たまにN弱二段目が相手の反撃を潰すことがあるが
25名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 13:43:46 ID:avQw1eEv0
いい加減怪人も使いたいんだぜ
26名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 14:11:49 ID:JEQqwT0W0
>>8
俺もそんな感じがいいわ
モーション少ないのも相まってコンボが延々続くのはうんざり
おかげでほとんどライキャンしなくなった
WCJや電王ロッドはライキャン使わない一連の強攻撃もメンドイ
27名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 17:40:42 ID:fqkedlo2I
キャンセルアクションもいいんだが、仮面ライダーには合わない気がする
長い連続攻撃だって、作中ではカブトくらいしかやってない印象があるし
(アクセルトライアルは必殺技、キバのボコボコパンチは1つの技として括ると)

今のキャンセルコンボが好きな人もいるだろうけど
ライダーっぽさという点では、ソウルキャリバーみたいな連続攻撃のない格闘ゲームのほうが近いと思う
28名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 17:46:21 ID:Mf3Sg7+W0
つまり強攻撃一発で4割減るような
初代サムスピばりのバッサリゲーがやりたいと…
29名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 17:48:35 ID:5B6WT9/tO
怪人はいてもいいがせめて幹部クラスにしてほしい
マグマドーパントとかサナギワームとか中途半端なやつ入れるぐらいならいらん
30名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:23:13 ID:ISo+1kbF0
>>21
あれって元々突撃時にダークレイダーについていたエフェクトそのまんま
31名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:54:59 ID:+Bi2zyyd0
怪人が出るならダグバ出て欲しいな。あとジョーカーも
32名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:17:47 ID:avQw1eEv0
エターナルといいなぜか劇場版との連動したがらないよね
そっちの方が売れるだろうに

声違ってもいいからガラガランダとかアポロガイスト使いたかった
ただモーションの使いまわしはマジ勘弁
33名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:31:59 ID:QvgLrEd60
答えを自分で言うとるやないかい>モーションの使いまわしは勘弁
34名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:47:06 ID:XGT9CBr/P
アポロガイストと言えば昭和の怪人ってたまに妙に良識的な奴がいたりしたよな
35名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:55:24 ID:WiUPEfHqO
くるい虫、アーム爆弾
36名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:05:13 ID:ZHd+iuxB0
今日はアンケートの締切、ということでさっき送信してきた
時間差はあるとはいえ、ユーザーの要望には応えてくれることが今作で分かったから、アンケートを書くのも楽しかったなぁ

登場してほしいライダーは悩んだけど、ギルス、NEW電王、スカルで出してみた
TheFirstの本郷あたりも参戦してくれると嬉しいのだけど、枠足りず。他の人はどんなライダー書いたのかな?
37名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:15:52 ID:Zo1o0zt/0
ギルス、デルタ、伊吹鬼って書いた気がする
38名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:21:41 ID:lGe9KXGj0
すげぇ今更だけどキングフォームで端限定だけど□□×nで永久できるっぽいね
そのまま×〜のコンボに繋げた方が全然簡単な上に減るからやる価値無いけど…
39名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:25:16 ID:XGT9CBr/P
このアンケートだと次回作ではてつをが来そうだ
40名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:51:21 ID:uPBeFdhCO
個人的に昭和参戦はまだ早いと思う。システム、平成ラインナップもまだ不十分だし。

皆のアンケートの多さ的にギルスは固いと思う。
41名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:16:10 ID:0WovoTbP0
俺はギルス、デルタ、カリスにしておいた
42名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:20:25 ID:uPBeFdhCO
ほらね。ギルスをリクエストしてる。
43名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:21:50 ID:zzwCE/0S0
デルタ、スカル、エターナル、を書いた。
こうして見ると俺Wのライダー好きなんだって気付いたわ。
44名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:23:42 ID:bptkP//Z0
アンケートはとりあえず自分の好きなオーガ、ザビー、ジョーカーにした
>>40
ギルス、カリス、スカル辺りは鉄板だろうね
45名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:23:52 ID:40PnbVbY0
ギルス イブキ カブトマスクドだったはず
46名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:29:44 ID:sqEQIJiJ0
ギルス、カリス、ダキバだったなぁ
個人的にはどのライダー参戦してもいいけど、声が多いほうが出してくれる見込みあるだろうし
47名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 23:30:23 ID:uPBeFdhCO
しかし…エクシードは使えるのだろうか…
ワイルドは…ジョーカー体は…
48名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:03:59 ID:yjMzYojYO
もう新規映像で出ることはないギルス、アナザーアギト、ガオウはせめてゲームで…
49名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:24:21 ID:d4mNqZlV0
>>45
とりあえずカブト勢はマスクドフォーム欲しいよな
あれも含めてマスクドライダーシステムだし

>>48
ガオウもスーツ残ってないの?
50名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 04:00:23 ID:ZkgNB/jl0
ガオウのスーツは東映にちょっとくすぐったいぞ、伊丹は一瞬だ、されて幽鬼?だかなんだかのスーツになった
51名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 13:32:13 ID:bmiYS5O+0
一瞬でも迷惑な存在になったのだ
52名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:31:54 ID:v5RLzG8vP
装甲響鬼って戦隊の赤っぽいな
53名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:57:34 ID:yjMzYojYO
戦隊赤のパワーアップ後って感じだよな
54名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:01:03 ID:CA6XLBxTO
紅時は完全にアカレンジャー
55名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:49:42 ID:H+O2UJSj0
FCクウガとかゼロノスベガとかサポートファイズやら一部サブライダーに超必殺つけないのは
「わざと」のような気がしてきた。Wでないと大半のライダーがこれ以上付け加える点がなくなっちまうし
56名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:24:43 ID:d2XSx9LCO
氷川さんは超必を追加するだけでいいよ
むしろ胡散臭い判定とかガー不とかコンボとかはそのままにしてほしい
57名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 17:58:31 ID:d49LoFb70
とりあえず俺としては一番にまず氷川さんは声と演技変えてくれと。誰だよあれ。
58名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:35:25 ID:DNQSjQuU0
しばらく原作見てないのもあるだろうが、G3、龍騎、ブレイド、イクサあたりはなんか本物に思えてきた

あとは超必殺技なんかも地獄兄弟とか剣の劇場版3人とかチーム系は
超必殺技を同じのを共有するとかにすれば作る手間も少なそうだけどなぁ。
地獄兄弟はライダーパンチ&キックの同時攻撃、新世代ライダーはイカアンデッドだかに使ったマイティ3連発とか
59名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:30:27 ID:Uq9q43I6O
>>50
それよく言われてるけど
スペアのアクションスーツや写真用FRPスーツまで全部幽汽に改造されたのか?
60名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:04:34 ID:9rAZhTot0
G3-Xはガトリング連射の時のフラフラをどうにかしろと
61名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:05:05 ID:7r+/wi52O
強いよなアクセル



トライアルは
62名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:46:26 ID:juyHEqV+0
トライアルは通常フォームよりは使いやすいけど、サゴーゾとかどうやって倒せばいいの?
全然体力減らない&ひるまない…

助けて包帯おばさん!
63名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:48:20 ID:du+DkER80
投げ、投げを使う
64名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:59:14 ID:aoX3MbwF0
サゴーゾはクロックアップとかしないと勝てない
何故トライアルは振り切れないんだ
65名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:23:00 ID:xWMs7a3V0
サゴーゾ、キンタロス、ガードベント中にスパコンマジ鬼畜
66名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:26:30 ID:JY53/iQG0
射撃系の技でロックマンみたいな弾が出るのが気に入らないんだが・・・
67名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 01:26:50 ID:7/8pofqN0
カブトの瞬間移動クロックアップってファイナルイリージョンしてるCJXに格好良く超必当てる為に存在してる技だよね?
ディケイドのカメンライドキャンセルでもまともに運用できないとか悲し過ぎるだろ
トライアルは瞬間移動回り込み+連続キックでCPUハメ殺せると言うのに……
68名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:09:14 ID:d0v01x5oO
最近トレーニングでCPUハードにして体力回復無しで「相手の体力を○回無くす」ってのにハマってる
ダブルで延々とメモリチェンジ楽しいです
69名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 09:36:35 ID:oZiHpLCiO
コンボで削って超必で倒そうとしたら勢い余ってやっつけてしまうのはみんな一回はやるよな?
70名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 16:35:47 ID:4bmqkrykP
ネガ電王ってやっぱりムチムチしてるな
71名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:47:36 ID:juyHEqV+0
龍騎「こいつもライダーなのか?」→バジン「ウィーン」
ファム「あんたもライダーなの?」→バジン「ウィーン」
ゾルダ「お前もライダー?ま、どっちでも良いけど」→バジン「ウィーン」
ブレイド「新しいライダー?」→バジン「ウィーン」
響鬼「いくぞ、青年!」→バジン「ウィーン」

オーズ「見たことないヤミーだな」→キック「どうせ俺なんか…」
オーディン「フフフ…」→キック「今、誰か俺を笑ったか…?」

変な掛け合いも面白い
72名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 01:35:23 ID:klDoM7ub0
>>71
クラヒのライダーは全員アップ面のマスクでも装着してるんだろ
73名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 02:29:45 ID:Ali04wMoO
25度の視界
74名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 05:16:42 ID:gzPUOMYF0
むしろ電飾スーツじゃね?
75名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 06:56:15 ID:LKwXfkQV0
J、アーク、コアが参戦するとどうなるのっと
76名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 09:49:50 ID:NyljOPBh0
イクサバグって両方のバージョンで起こるのか?
77名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 12:16:26 ID:+1dAWAVp0
>>75
カプコンのvsシリーズのボスみたく上半身のみで戦う事になります
78名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 13:05:54 ID:0nKm0wuAP
別にJはいつもデカイ訳じゃないからな
79名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 13:24:41 ID:b3YCivrrP
ガタキリバで超必殺したら急にタトバに変わって泣いた
コンボ別に超必設定してもいいじゃない…
80名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 13:27:12 ID:wl+yv0evI
PSPのアナログコントローラーが壊れてフォームチェンジしても
直ぐに元のフォームに戻ってしまう・・・

仕方ないコレからはイクサ(おとやんヴァージョン)で戦うか
81名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 13:40:12 ID:UXQgvrPc0
コンパチ>>79
全ライダー全フォームに超必殺は欲しいな、キャラゲーなんだし
オーズはコンボのみ個別で大量の亜種フォームはオーズバッシュのコンパチでいい
8281:2011/02/10(木) 13:43:21 ID:UXQgvrPc0
最初のコンパチは忘れてくれ・・・
83名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 14:09:32 ID:b3YCivrrP
>>81
タトバはキックのほうがいいなあ
亜種軍団はバッシュでいい、個別に必殺技作るわけにもいかんだろうし

ところでこれオーズの自動フォームチェンジしないように設定できないの?
タカキリーターが好きなのに勝手にガタキリバかラトラーターになってしまう…
84名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 14:32:07 ID:upUWQwP40
>>83
弱攻撃で戦うしかない
85名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 14:37:25 ID:b3YCivrrP
>>84
(´Д`)
86名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 14:37:27 ID:Ir9Ud8Xj0
>>78
そうなの!?
87名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:07:35 ID:ZEQen560O
オデンチートすぎ
88名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:35:45 ID:klDoM7ub0
オデンよりライアが鬼畜
手塚さん本気出し過ぎ
89名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:36:30 ID:UZfx9Ayy0
「ダァー!」
90名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 18:42:41 ID:HVy60ouq0
「ウオォー!」

タトバがカワイソスすぎるんでタトバスタートの時だけ自動フォームチェンジ無しなら良かったのに
手動なら可
91名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:07:06 ID:Ali04wMoO
>>86
むしろ本編でJが巨大になったのは本当に最後だけ
それまでは普通に戦ってた
92名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 20:54:50 ID:sXLfiQJ30
Jの巨大化はあくまでも大地の精霊が起こした奇跡の力で自力では出来ないからねぇ…
ディケイドの映画では一切説明無しで最初から巨大化して出て来たからJを知らない人は絶対勘違いするよなw
>>88
手塚って本編でもナイトを圧倒してたし本気出せばかなり強かったんだよな…
93名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 21:23:01 ID:UMy9vjft0
wanna be strong カスサン設定して見たけどちゃんと聞くと剣崎らしくていい曲だなぁ
辛味噌、覚醒、ELEMENTSに隠れてあんま使ってる人いなそうだけど
94名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 21:25:03 ID:klDoM7ub0
誰か久々にアドホックパーティで対戦しませんか?
A1-60で待っています。
95名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:25:26 ID:wBd+qLeo0
とりあえず、サブライダーばっかり増やすよりもフォームごとの超必が欲しかった

クラヒ初めてだったからメタルブランディングをめっさ楽しみにしてたんだよ…
96名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:57:25 ID:RSsdTg6+0
>>94もういないか
97名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:00:11 ID:il90KYL5O
トリガー神杉
98名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:36:26 ID:VRiK0RArO
ルナトリガーで相手に突っ込みながらジャンプ→めくり気味で○→着地したらまた○

これが楽しい。弾の軌道が面白い
99名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:54:54 ID:Ri/kgLht0
>>96
今からでも良ければやりますか?
100名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 00:58:40 ID:Ri/kgLht0
>>94と同じ場所に部屋建てました。
早めのご来場を願います…
101名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 01:23:37 ID:afUTB3ZBO
小ネタ

・ステップは相手の方向を向いてない時は使えない
その為、トレモで相手の裏に回ってから避けを設定しても相手が動かない

・起き上がり時には勝手に相手の方を向く
なので上のネタは起き攻めには利用できない

・下を連打するとキャラが前か後ろに動く。
たまにキモいキャラがいる

・相手に背中を向けながらできる行動はゲージ溜めのみ。他は全て振り返る
なお、相手にステップされるとどんな行動をしても相手の方を向く
と思いきや、アクセルのアクセルグランツァーには自動振り向きが適用されない
ダァ!フリムカナイゼ
102名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:02:04 ID:GcZ8BS160
仮にサイガが出るとしたらセリフは全部英語になるのだろうか…
103名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 16:07:14 ID:gcdcDyh70
PSPだとボタンの負荷が恐いからwii版買おうか迷ってるんだが、カスサンとかんたんモード以外に違いある?
ラグナロクモードがPSP版と違うんだっけ?
104名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 18:40:28 ID:sG8AIMKU0
ちゃんとしたマップになってるよ
105名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:57:23 ID:/9DxMNNb0
>103
・ラグナロク(乱戦バトル)の違い
 ステージがPSPは四角い固定フィールド、Wiiは○○無双みたいに広くいところを移動する
 敵の同時出現数がPSP最大4、Wii最大8
 ザコを倒したときPSPは煙になって消え、Wiiでは派手に爆発して消える

・その他Wii版の特徴
 コンピュータ(敵)がPSP版より強い
 ガードゲージの回復が始まるのが早い(ので、ガードクラッシュしにくい)
 ゲーム全体がカクカクせず滑らかに動く(フレームレートが高い)
 ヒットエフェクトや必殺技、屋久島の滝などで処理落ちしない
 処理落ち抜きにしても、全体のゲームスピードが少し速い
 キャラの体にちゃんと光が当たる(PSP版はツヤ含めて体の模様として描いてある)
 クロックアップのとき「ゆっくり落ちてくる謎の岩」が出る演出
 トレーニングモードで、2P側を「2コンで操作」に設定可能

すぐわかるのはこれくらいかな?
106名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:28:16 ID:Ri/kgLht0
>>103
ラグナロクモードとかWii版に比べ手抜きだけど
PSP版の方がモーションが若干遅めだからかんたんモードオンリーじゃない限り
手軽に遊べるPSP版の方が良いかも
107名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:54:37 ID:Ri/kgLht0
アドパやりたい人居たら対戦願います。
本日0時まで開いているつもりです。
A1-60まで待っています。
108名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 00:07:19 ID:pUkYcgo70
アドパ対戦してくださった皆さん有難うございます。
また機会がありましたら是非対戦を願います。
109名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 00:43:23 ID:m4Rbiq890
早く新作出してあげないとこの人たちのモチベーションが持たない
110名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 07:47:52 ID:Hjs+E0Sz0
心配しなくても次は年末確定だし情報来たら人も湧き出すよ
オーズの次のライダーがとんでもなくつまらなかったりしたら去年より少ないかもしれないけど
111名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 11:03:39 ID:OOxIYMVIO
40周年の記念作になるし多分良い作品
112名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 12:34:33 ID:heNBEu7q0
年末確定したというのは???まあ出たらいいけどね
上下の概念あればジャンプ攻撃生きるんだけどなぁ
113名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 13:11:32 ID:mHurXNVr0
次回作でも、ディケイドの手をパンパンする仕草があって欲しいような、欲しく無いような…
114名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:39:23 ID:wGt7dklt0
youtubeでクライマックスヒーローズバグって検索してみ
すげーバグがある “仮面ライダークライマックスヒーローズオーズ バグ”
115名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:45:20 ID:wGt7dklt0
116名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:12:58 ID:vwQ8L6LQ0
次は昭和も出してくれ
ZXがオリキャスだったら笑う
117名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:31:12 ID:8fv+srZq0
40周年だしガンバライドにRXまで全員参戦するみたいだから参戦はありえるね
118名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:55:08 ID:UR2PER3k0
バスターモードカブトでライダーキックでザビー倒すときにルーパー2人巻き込んだら
ザビーじゃなくてルーパーにライダーキックのムービーが3回流れたんだが
3人巻き込んだら4回流れるんだろうか
ザビールーパーの順に倒すこと
119名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:59:47 ID:A0EhmIfP0
昭和勢が参戦したらクリムゾンスマッシュで沈むバイオライダーや
イクサに撃たれながらもスカイキック決めるスカイライダーが再現できるのか…胸熱
120名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:07:05 ID:fM83lh8lP
スーパーアーマー持ちで銃装備って鬼だな
121名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:08:09 ID:AWykWhCAO
とりあえずカイザ、地獄兄弟とか超必頼む
122名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:34:48 ID:tuGcKyAI0
昭和が参戦するならディケイド激情態もお願いしたい
ディメンションキックでスカイ・スーパー1・カブトを殲滅!
123名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:00:53 ID:cGkJwVUW0
超必殺技では対戦ライダーに関係なくスカイライダーとカブトとスーパー1を必ず殺します
124名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:15:47 ID:WiPPsOtqO
>>122
>>123
失礼だけど思い入れのある人達にとってはあれは不愉快な演出だから
125名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:16:32 ID:fM83lh8lP
わかってて言ってるんだろ
126名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:25:33 ID:m4Rbiq890
そんなこと言う奴はこのゲームそもそも向いてない
127名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 23:44:43 ID:/KPmE4qYO
ガンバライドのダディのバーニングディバイドは冒頭がギラファ戦&叫ぶタイミングが違うので
クラヒでは是非ピーコック戦(すっ飛びながら猛連射)→バーニングザヨゴの完全再現を!!
128名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:00:42 ID:/U6Be1cGO
劇場ライダーは確かに欲しいよなでも
129名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:30:06 ID:QqLF1hoQ0
カリスはガンバライド出るからくるかも
130名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:31:59 ID:W9mhxnb20
夏はガンバライド、冬はクラヒが恒例になってくれると嬉しいんだけどなぁ
ガンバライドじゃないと見れない必殺技演出も結構あるからなぁ
131名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 10:32:54 ID:LngnDvNP0
劇場ライダーも一人ずつくらいは欲しいが、平成ライダー以前のも
1号、アマゾン、ブラックRXくらいは欲しい。
今回はWii版買ったが次回はマルチでよいから是非NGP版出して欲しい。
132名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 14:08:16 ID:5ONbUqzG0
年末じゃあNGPはまだ発売もされてないと思うぞ
133名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:12:25 ID:P2lXIXxjO
道端でパス拾えばいけるんじゃね
134名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:18:59 ID:vvF/yIU30
>>131
PSPの容量ですら余りまくってまだまだ追加できそうな勢いなのに次世代機に行く必要なくね?
こういうゲームは次世代機に移るとモデル作り直しになってキャラ数減るもんだぞ
135名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:42:53 ID:LngnDvNP0
>>132
一応・・・出ててもおかしくない・・・筈・・・。
>>134
いや容量ではなく見せてもらった限り他が色々厳しそうだったのと、
モデルや画質はWiiと共通でいけそうだからね。解像度もWiiとPSPより
NGPのが近いし。
136名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:43:37 ID:v9Zem+E/P
モデルや画質がWiiと同じならNGPで出す必要ないだろ
NGPはPS3並の映像でプレイできるのがウリの一つなのに
そもそも出たばかりで本格移行前の新ゲーム機向けに開発期間と予算もらえる程のゲームじゃないよ
137名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:01:47 ID:fgqtVTm70
ちょいと不評な照井ですが、直立から来るアクセルグランツァーは個人的に美味しいと思う。
パワーファイターならではの威力と、エンジンブレードの「逃がさん!」からの斬撃と比べてのあの隙の無さ。
あれはどうなんだろう?ダメなのか?
138名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:45:35 ID:3UzKd5JKO
これさすがにすぐ飽きたな…ストーリーモードがつまらなさすぎ。

モンハンみたいにしてほしいわ、パクり言われてもいいから。モンスターが各ライダーのラスボスとか。
139名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:50:37 ID:F5HuJfoR0
そういうやつは格ゲー向いてなくね
140名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 00:06:07 ID:2jqkl1aJO
エターナルほすぃ…絶対強いはず
141名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:41:46 ID:xRXGpDMS0
仮に次回作でエターナルが出ても
弱攻撃→龍騎と同じ、強攻撃→パンチホッパーと同じ
ユニコーンパンチ→キバの必殺パンチのエフェクト変えただけ
ダガーで攻撃→WFJのアームファングと同じ
超必無し
って感じになるだろんだろうな…
142名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:46:47 ID:A6ispSvz0
今回サブに超必付けなかったのは次回作の目玉の一つにするためだと信じたい
143名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:47:05 ID:PCUw6ATB0
モーションの使い回しが結構目立つよな
別に使い回すのはいいんだけど、終わったあとに一瞬だけ元のキャラの動作になるのはなんとかしてほしい
キックホッパーがロッドフォームのポーズとった時は笑ったわ
144名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:50:18 ID:v5MxuSq/P
流用が当たり前の中でギャレンにファンネル落としがあるのは評価したい
145名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 06:35:03 ID:5e9ddALU0
敵の体力が少ない時にファムのソードベントの投げしてたらバグった
まだ投げ途中なのにCT発動して投げ解除、でも攻撃判定が残ってて
ファムは棒立ち、相手はダメージもりもりって言う現象が起きた

ゲージフルな上に相手無防備なので超必が普通に当たる(補正かかるけど)
超必ライキャンに比べれば狙って出す価値はないかも
因みにPSPです、wiiもできるのかな?
146名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 06:42:37 ID:BQk/A6Cl0
>>135出たとしてもその前後の時期にクラヒーの
続編をNGPでだすのは、何となくない気がする
147名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:18:32 ID:Hk47OmFb0
次回作の機種ならWiiと3DS同時か、そのどっちかってのが現実的じゃないかな。
同じバンナムのワンピースやUBIの恐竜ゲーがWiiから3DSにベタ移植できてるし
(恐竜のWii版は日本未発売)角川の天空なんちゃらがWii3DS同時発売だから、
素材や画質が同レベルでよくて、かつ移植の手間も少なく作ってあるんだと思う。
3DSは本体昨日レベルでカスタムサスンドも売りにしてるから、クラヒオーズのWii版みたく省かれないだろ。
148名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 11:20:00 ID:yT+xj2m4O
ナムコの鉄拳チームに作らせればいいのに
バンダイナムコなんだから
149名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:59:22 ID:6AdTit32O
ディケイドのカメンライドした後の構えをもやし仕様にしてくれないかね
150名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:13:27 ID:UffK1rmg0
>>148
それは無理。鉄拳は全世界で何百万本も売れるゲームソフト。
クラヒーの新作を作らせるヒマがあったら鉄拳の新作を作らせてる。
151名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:50:06 ID:Bvonts1M0
>>130
ガンバライド続いて欲しいなぁ
ゲーセン版の方は今度の弾でTVシリーズの昭和勢が勢揃いするからね
家でも昭和ライダーで遊びたいし、平成でもWのメタルプランディングとか
必殺技演出で見れるのはガンバライドだけだし
152名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:48:22 ID:/Y5n9DYJ0
>>148
小学生ぐらい向けのヒーロー番組のゲームに何を求めてるんだ?
俺もそうだが本来はここにいるような大きなお友達がメインじゃないんだからそういうのは我慢しろよ
153名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:01:29 ID:2jqkl1aJO
今年も出るのだろうか…
154名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:23:18 ID:zhd0kqCy0
出るとしたらまた年末のクリスマス狙いかな
155名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:05:16 ID:oO5lo7KH0
今年も出るとなればハードは前回と同じ二機種かな
156名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:25:49 ID:pl9yEjoE0
キッパーのN○ライダージャンプ&キックをWLJのMD時の連続キックみたいにしてくれ
いろいろ駄目で実用的じゃない。そのアンカージャッキはなんだ
もちろんN○を違う技にして、ライダージャンプ&キックは超必殺にしてくれてもよい
157名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:22:41 ID:e5a79rMF0
クロックアップからの↑○連発で我慢我慢
158名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:32:16 ID:PhZFQBaQ0
>>156
PS2のカブトみたいになればいいな
キックホッパーのライダーキック
159名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:39:12 ID:xAOG46id0
パンチホッパーは↑○当てた直後に〇使うとカメラのアングル変わってカッコイイな
160名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:03:14 ID:ClOuzGAlO
カブトってある意味優遇?
161名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 00:07:31 ID:T/BtE6fy0
最近キックホッパーの「お前は良いよなぁ…」って台詞聞くと悲しくなってくる
オリキャスなのに扱い悪すぎだろjk…
162名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:39:06 ID:jmLH/op30
>>160
勇者王ガタック以外はそれなりだと思われ
ホッパーズも微妙だが
163名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:43:38 ID:1d/xsU9r0
ガタックは声はともかく、強攻撃は超必殺ないライダーの中では充実してる方
164名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:18:40 ID:kboCUIiB0
平成最強フォーム使用可能と聞いて買ってみたが・・・PS2版とは大違いだ。おもしろい!
165名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 03:01:37 ID:x8jKEF270
PSPクソすぎ
処理落ちしてるとかありえん
166名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 08:30:04 ID:TODVN2X80
wikiの改善点のページ見てみたが・・・いや、要望するだけなら自由だよ
でも各作品の要望にいちいち登場していない「仮面ライダー〇〇を追加」とかを全部書くくらいなら
一番上のほうに「いいから登場してないライダーかたっぱしから出せやハゲ」とかでいいんじゃないかな
167名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:38:49 ID:xcmj5H0i0
代役についてあーだこーだという意見をよく聞くな。

…地獄兄弟見てると、本人が出てると思うとなんか重みを感じる。
シリアス千万の平成初期の本人とか出てこられたら、暗いゲームになっちまう気がするよ…
168名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:33:28 ID:VelY8fr9O
○年ぶりに変身して、って感じでインタビュー型式のCMやるならすごく見たい
金とかKAGEROUとかで無理だろうが
169名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:00:21 ID:hqza7TPHO
剣で切るときの音が不満、ピンボールの弾く音みたいで
170名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:21:51 ID:7p59qlMxO
龍騎勢、剣勢の斬撃音とか地面を転がる音とか鎧っぽくて好きだったな。再現してくれたら神。
171名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:34:12 ID:1d/xsU9r0
贅沢言うとファイズとカイザは夜ステージで戦うとき発光してほしい
172名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:00:53 ID:TRL4w2TkO
オーズ弱いのか強いのか…
173名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:03:31 ID:XBnUbq430
サイアークのような不意打ち的隠しキャラが次も繰るかもな
たい焼き名人とか
174名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 00:04:27 ID:og6D8CP50
>>172
チーター足の弱攻撃ラストの後退が地味に便利
俺はタカキリーターでひたすら弱攻撃さHAHAHA
175名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:59:57 ID:zPMXHy1RO
次回作はサブライダーに超必を付けて
主役ライダーの各フォームに超必を付けて欲しい!
オーズの亜種はメダジャリバーのままで良いから
オーズの各コンボには超必を付けて欲しい!
176名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:35:41 ID:+ldYjKmh0
出来の悪いモデリングを全部作り直してくれ
177名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:02:54 ID:KenbeBUx0
ばじんファイズに超必クリスマがないのはありえん!
まず超必がないキャラがいるのがありえん!
バーストモードがアクセルフォームの下強攻撃しかないのもry
178名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:14:52 ID:/KxBrPK/0
何つーかムラの目立つゲームだね
作り手側のセンスの悪さを感じる
179 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/17(木) 13:13:10 ID:YOeaie9k0
PSP版買おうと思ってるのですがアクセルとかサブキャラもカスタムサウンドって出来ます?優しい方教えて
180名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 13:45:41 ID:LqucL5Q30
>>179
作品ごとに一括
例えば、Wとアクセルは同じ設定になる
181 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/17(木) 14:18:27 ID:YOeaie9k0
>>180
詳しくありがとう!子供の誕生日なので早速買いに行きます。これに伊達さん居て欲しかったな( ゚д゚)カポーン
182名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 14:39:09 ID:PhIGQDa90
子供にPSP持たせてるのか?
183名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 15:31:06 ID:OnL5Nuyu0
いいじゃないかそこは、ソニーや関連会社に勤めてて出来るだけソニー製品買うって人もいるし色々だ
184名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 16:01:54 ID:0cG0FUrt0
SEどうにかしてほしいよねー
ほんとにここさえ替えるだけでかなりマシにはなりそうなのに
超必殺の演出が死んでるのも大体SEがあまりにも劇中とかけ離れたショボイ音だからな・・・
上のほうでも出てるけど斬撃音とか劇中のあれ使えばいいのに、
無理なら無理でもっと近いもの作れよと。

とりあえずWのジョーカーエクストリームが酷過ぎた
あと照井トライアルの超必殺も最初の移動時に何でアクセル音鳴らさないのか謎・・・
センスないのかな。

格ゲーとしては楽しくなったのにな。
185名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:36:20 ID:Dpxl/aTu0
>>181
発売日が去年の12月なのでバースはきついですね
当時未登場だったサゴーゾが入ってるだけでもスゴイと思ってくれればいいですww

>>182
友人は4歳くらいの子供にPSPやらせてて汚くなったからって水道水で洗われたらしいから心配だな
まあちゃんと見てれば大丈夫だろうとは思うけど・・・
186名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 17:50:40 ID:10YUN49k0
>>184
本当にダブルエクストリームは残念すぎた。
SEないだけじゃなく、メモリひらいた時の中途半端な手の開き具合とか、もっとちゃんと再現しろよ

ハイパーカブトの超必でブーストのエフェクトが明後日の方向に出るのって既出?
もう3、4回起こってるんだがw
187名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:29:02 ID:fMR/RLU50
ストーリーで改心したと思えるタイガのその後が気になる
188名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:20:16 ID:P0WKtOFw0
草加さんが妙な入れ知恵して引っ掻き回すんだろうな
つか病みライダー共が結託したら凄くウザそうだw
189名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 03:32:44 ID:dzpXeLJP0
ガンバライドのジョーカーエクストリームの演出見るとほんと悲しくなるな
ちゃんとギュンギュンSE入ってるし。

本人ボイス使ってる組が意外と残念なの多いよな・・・
緑川なんて大御所なのにカイザと扱い一緒だしw
190名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 14:30:33 ID:bxGR5es40
RXが出てもリボルクラッシュは突き刺さないんだろうな
191名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:09:33 ID:m13Hnb1+0
アームドヒビキの超必殺地味にエグイのに
なぜ轢き逃げアウトなのか謎なんだぜ
192名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:16:07 ID:JNx4+5WHO
もう超必全部ガンバライドの流用でいいんじゃないかな。
193名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:32:37 ID:uykcQT5Y0
ガンバラの演出いいの多いもんね
なんだこの差は
194名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 21:42:34 ID:3CdR9WlH0
LRのステップが逆のような
195名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:05:55 ID:WcAJ2P1AO
やっぱひき逃げはリアルだからじゃね
196名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:09:30 ID:ncoen4SfO
ラグナロクでクウガアルティメットの必殺技の炎が周りを巻き込んで楽しい

ギャレンの近接戦の必殺技も普段は使いにくいけどラグナロクだと2、3体まとめて吹っ飛ばせる痛快技に
197名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:45:12 ID:ncoen4SfO
ラグナロクでクウガアルティメットの必殺技の炎が周りを巻き込んで楽しい
ギャレンの近接戦の必殺技も普段は使いにくいけどラグナロクだと2、3体まとめて吹っ飛ばせる痛快技に
198名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 01:57:49 ID:Vil0NuiQ0
最弱と名高いバジンたんも乱戦だと空中からマシンガンで蹴散らしたり中々爽快。
常時ブースト移動なのもカッコいい。
199名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 03:21:22 ID:nT3+vdh40
CPU戦だけやってた時はアクセルがどうしようもなく弱いと思ってたけど、対人だと空中技が便利で使いやすいな。
しかしトライアルは…こちらの攻撃がガードされた時にRCからニガサン!するのは面白いけどやっぱりゲージが溜めづらい。大抵直ぐにFC回避とかでアクセルに戻っちゃう。
トライアルの状態で頑張れる方法はあるんかな?高速移動しても大抵無敵時間終わり際に差し込まれるわガード割られやすいわでジリ貧になってしまうんだ…。
200名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:45:06 ID:HHwaqfe50
トライアルが、というよりはアクセルは厳しいと思うなー・・・w
硬直が長過ぎて早いキャラに対応できんしな

ゲージ速度と硬い分だけアクセルのほうがマシかなってぐらいか。
スキを見てライキャンからグランツァーで1発狙う的なのが一番マシな気がした

トライアルはジャブけん制しつつ
当たるまでゲージ貯めて避け続けるしかないんでは・・

装甲すら犠牲にしてんだからせめてゲージ速度ぐらいどうにかしてほしかったw
201名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:28:02 ID:jwd+y6el0
超必ないからトップにいるとは言えないがダークカブトは中々に高性能だよな
必殺技はカウンターと通常で使い分けら可能でカブトの完全上位互換で強攻撃はとんでもない威力+RCループ可能
しかもゲージ効率もよくてクロックアップまで使用可能とか鬼じゃないか
俺はCPUに負けるのコイツぐらいだわww超必付けたら無印のディエンド級になるんじゃないか?
202名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 11:57:17 ID:hgYScoiA0
踏み潰しキックが欲しくなるな
203名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:15:48 ID:ssLjvkO8O
マブカプ3やってて思ったけど
やっぱり超必はムービーで全部流すんじゃなく
キャラのカットイン→通常画面でド派手演出
的なのがいいな

今のでもいいんだけどテンポが悪いというか…
204名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 12:35:55 ID:HHwaqfe50
俺もムービーいらねーよって思うけど、対象年齢考えるとそこはどうしようもないかもなぁ

とはいえ初代から作り直す気ゼロのやる気のなさを見ると、カットイン演出のほうがいいナーって思う
次回作もまた同じムービー使いまわしとかだともう見る気しないもんなぁ
205名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 13:41:13 ID:QKV6ZIVt0
もう全員に超必がつくならどんな演出でもかまわん
206名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 15:20:30 ID:VQ8udk4I0
>>191
2002年の子供たちはドラグランザーやダークレーダーを自転車で再現しようとして一般人にファイナルベントしまくってしまった教訓から封印してしまったんだ
だから今の子がまねないようにした苦肉の策だったんだ
207名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:54:00 ID:fZLMLq0K0
俺も龍騎にはまってたら、サバイブしまくってたんだろうかな・・・。
208名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 16:57:15 ID:umNGSJ5B0
このゲームの超必殺ベスト3は

1、ディメンションキック
2、ドラゴンライダーキック
3、ライトニングスラッシュ

だな。あと、ハイパーキックの掛け声が「くらえ!」じゃなくて「ハアッ!」だったら3位にしてた
前作のより圧倒的じゃないか
209名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:14:52 ID:N75FvE/E0
ドラゴンライダーキックは飛び上がる前のタメがもっと長くして欲しかった
なんか動きが早すぎて違和感がある
210名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:56:12 ID:CpguIfVh0
剣王のNロイストってゲージ7〜8割持ってくな
211名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:00:18 ID:HHwaqfe50
リュウガのドラゴンライダーキックがNO.1かな
タメのポーズといい、発射の間といい痺れた。
でも爆発音だけショボイw
俺もライトニングスラッシュ、ハイパーキックは好きだ

あと佐野のファイナルベントもおもろいんで好き。
トライアルは最初のジグザグ装甲の時にニガサン!のSE入れてくれれば完璧だった。
212名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:16:54 ID:SF/KqNqV0
ワースト3は

1、ジョーカーエクストリーム
2、ダブルエクストリーム
3、エクストリームスラッシュ

で決まりだよな、SE欠けすぎ
213名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:31:26 ID:EJ7227ff0
ソードフォームの俺パー2のフルチャージ音がないのもね・・・

割と重要なとこが抜けてるよな
誰でも明らかに気づくだろ・・・
214名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:35:25 ID:8F3IUYl/0
>>203
凄く同意
テンポ含め体力ゲージが減ってるところ見せないとね
演出も大事だけど、ゲージ見て「うおー減る減る」「削り過ぎだろ、コレ」とか
PS版仮面ライダーのライダーパワーとかが良い例
ゲームは、なんだかんだいってダメージに目がいくもの(目的に近づく故に)
今の仕様だと、してやったり感はあるけど爽快感が犠牲になっていて惜しいなと思う
215名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 18:37:25 ID:ri0wjFyc0
Wはファングストライザーだけ妙に出来がいい
216名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:17:22.42 ID:pphdop4E0
Wで一番残念だったのはウィンディスタビライザーが全く目立ってないとこだな
ベガフォームやナイトのマント並とは言わないがもっと靡かせて欲しかったよ
超必ジョーカーエクストリームの時の後ろ姿で湿ったタオルみたいになってたのが悲しかったわ
217名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:26:35.29 ID:H76V/v2lO
出来の良い超必の話なのに555が挙がらないのは乾巧の(ryなのか?
あとキバエンペラーとオーズも良かった気がする
次回作があるならディケイドもWやオーズみたいな感じの戦闘中にフォーム選択する感じにならないかなぁ
後カメンライド後のフォームライドと超必殺技も欲しかった。123のタイミングで1バックル開2カード装填(ファイナルアタックライドォ)3バックル閉(カ.カ.カ.カブトォ!!)→回し下痢とか
218名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:54:42.18 ID:Vil0NuiQ0
555の超必は演出が微妙におかしいって前から言われてたからなあ。
ブラスタークリスマの扇状のグルグル→爆発はオーガストラッシュで受け止めてるからであって、
直撃してるんだからTV最終回みたいにグルグルと爆発が同時じゃないと。
アクセルクリスマはPS2の555参考にしたんだろうけど、コーンが同時に刺さっちゃうのも変だし。
高速移動じゃなくて分身しちゃってるよw
219名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 20:58:10.25 ID:sNMYRIbZ0
>>217
キバエンペラーは叫び声が・・・
キバならサポートのほうができよくないか?
220名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:00:44.39 ID:4fH5KbTR0
アギトのライダーキックとかキバのダークネスムーンブレイクもよかった
二人に限ったことじゃないけど終わってからの「やった!」とか「よし!」は次回でどうにかしてほしいな
221名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:06:10.30 ID:S03PfFNa0
キバは渡が喋らな過ぎだろ
中の人の演技も変だし良太郎的なキャラだと勘違いされてるんじゃないか?
後はベガフォームにも超必が欲しかったな
222名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:31:45.27 ID:yqO0xCed0
アギトのやったー!はもはやギャグだよなw

555ブラスターはあのプシュプシュ言う音どうにかせいよwww
迫力が・・・
223名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:30:43.78 ID:20Om+YLi0
スタッフはキバ見てないとかなんとか
224名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:42:09.64 ID:YlkznF1C0
キバと響鬼の不遇さは異常
225名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:55:08.17 ID:HMWr87/cP
響鬼は性能はいいけどね…
226名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 23:59:36.70 ID:KupPFA370
でも、響鬼よりもディケイド響鬼の方が強いよね…
227名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:03:14.94 ID:WcAJ2P1AO
オデン様がなんか強すぎで良いな
228名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:07:28.99 ID:N87dhT1h0
トレーニングでハイパーカブトとオーディンで瞬間移動対決が楽しい
229名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 00:09:38.67 ID:bteyIsDg0
このゲームディエンドの超必ボイスが数パターンあったり妙なところに凝ってるよね
230名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 04:00:18.06 ID:8RYtkMBx0
>>221
キバはスタッフがまともにキバ見てないんじゃね?と言われてるな
231名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 07:18:58.60 ID:7S5pITT0O
スタッフ仮面ライダー見てないだろ
232名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 07:32:53.43 ID:lk+9FCcV0
声優はみんな見てんだろうな
233名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:46:14.45 ID:la6DbbXs0
おい、もう3ヶ月くらいブログ更新してないことになるぞ
>よくみると他にもベルデ、ガイ……
>意外な面子がいますが、この理由は!?
>そのうち明かされます。
そのうちって何時なんだよ、これだけ勿体振ってるんだからそれ相応の理由はあるんだろうな?
流用しました!って理由だけじゃ許さんぞ
234名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:55:28.00 ID:H5uhaYSw0
とりあえずクラヒオーズの実況動画つまらんかった
実況主がつまらないとかじゃなくゲームそのものが
ラグナロクの雑魚敵はともかくライダーは強くしてほしかった
ほとんど棒立ちでつまらんかった
なぜかラグナロクではクライマックスタイムでカストラ使えんし盛り上がらん
移動中の景色がロックマンエグゼで手抜き
もしリメイクしてだすならSEをちゃんと付けてラグナロクのライダーをイージーに出来るようにしラグナロクでもカストラ使えて景色もちゃんと貼り付けてほしいわ
本当はまだまだ言いたいことがあるがまずは簡単に出来る範囲で
235名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 12:59:11.87 ID:la6DbbXs0
動画()
236名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:27:04.97 ID:dJRUQSGp0
テキノバンダ!
237名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:29:00.07 ID:j85LZyMB0
とりあえず文句言うなら一度買ってプレイしてからにしろ
238名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 13:39:40.64 ID:T8Tq/nAn0
昨日wiiの買ってきて一通りやったけど前作よりは全然面白いな。
ラグナロクの作業感やオーズ超必殺技、その他色々不満はあるが
このまま改善していって良ゲーになってくれるといいな
239名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:20:10.25 ID:wB5OlKl20
ライオトルーパーぐらい使わせてくれたっていいじゃないか
ディエンドのサポートで3人くらい出てきてデストワイルダーみたいな働きでもいいからさ
240名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:45:52.46 ID:96Q2rhMR0
前作やってない俺でも楽しく感じる
やっぱり仮面ライダーが好きだからだろうなぁ
241名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:44:36.93 ID:3e2fbhly0
次回作はWiiとPSSがいいんじゃね。
NGPほど最新・オーバースペックじゃないし、解像度がPSPや3DSと
違ってWiiと同じで使いまわせるし使えるRAMも多い筈。
またNGPやXpria Play含め色々なデバイスでも遊べる事になる。

もしくは解像度近いPSPと3DSだろうけどWiiの方が綺麗だし、
低解像度機種のみにはなりません様に。
242名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:53:03.47 ID:bteyIsDg0
>>241
「いいんじゃね」ってこんなところで言われても……
243名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 16:25:08.28 ID:3e2fbhly0
いや>>131 あたりで機種の話が出てたんで、ゲーム開発の端くれとしてつい。
縦横比とか解像度とかRAMとかポリ表示能力とか規約に差があると色々面倒。
WiiとPSPは色々差が有って大変だったろうなと思った。
244名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:27:40.30 ID:4BSKx3eq0
どっかに各ライダーのコンボとか載ってるとこってないかな?
245名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:19:48.71 ID:FQ6C0viz0
機種の話なら3DS初期にWiiやPS2からの移植作が多いから
CHオーズWii版の素材を使って、Wiiと3DS両方か、それともそのどっちかでほぼ安泰でしょ。
仮にアンドロイドに仮面ライダー出すならバンダイナムコ的に言ってもっと適当なアプリレベルに決まってる。
246名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:58:13.35 ID:/7oURQ7+0
ライオトルーパー、ps2カブトのゼクトルーパーみたいになるんだろうな
変身者どーすんだ?海堂?
247名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:14:30.89 ID:UaPfRRQV0
>>244
wikiに載ってry
248名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:25:25.47 ID:TncW0sofO
スタッフには調整するという概念がないのだろうか
格ゲーをわかる奴が2人で対戦すればすぐ気付くレベルの事すら出来ていない
サポートとかマジキチ
249名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:34:14.71 ID:FQ6C0viz0
ライダーゲージの溜まり具合をキャラ別に調整する、ってアイデア自体が出ないのではなく
出た上で、サポートやアーマー持ちを溜まりやすく設定してる時点で
格ゲーを知らないんじゃなくセンスがないんだと思う
知らないなら学べば良いことだが、そうじゃない以上この先もゲームバランスが良くなることはない
250名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:46:58.97 ID:H5uhaYSw0
誰も買ってないって言ってねーだろカス
251名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:48:23.01 ID:H5uhaYSw0
誤爆
252名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:29:16.70 ID:7S5pITT0O
ゲージの溜まり具合で超必変わる使用ならいいのに
253名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:35:37.45 ID:TncW0sofO
>>249
センスないはわかってないと同義でしょう
ゲージの使い道が複数あるのに溜まりに調整かけるのがアホ
超必有無や無敵有無の時点でバランスとる気なんてないんだろうが
254名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:38:03.17 ID:92sj/xJ00
同義じゃねぇだろw
255名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:18:14.43 ID:UcGbk/2D0
このシリーズって結局のところキャラゲーとしても格ゲーとしても中途半端なんだよね…
256名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:45:34.89 ID:N87dhT1h0
進化はしてきてるんだけどねえ
まあ次回作に期待できるゲームだと思うよ
257名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:01:36.57 ID:CWF7fH7VO
何だかんだで遊べるレベル
258名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:29:05.87 ID:wRM5kaUF0
個人的にクウガのフォームチェンジに硬直があるのとアルティメットがシングルじゃないのが納得いかない
青ジャンプ赤チェンジキックしたいよ
259名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 06:58:53.76 ID:0l22/Q3i0
前2作はほんとにゴミゲーだと思うけど今作は対戦ツールや、ゲームとしてはかなり遊べる良ゲーだと思う
たしかに演出的にはクソな部分多すぎるけどねw
DBスパキンがシリーズ新作ごとに超必殺全部新規だったのに、こっちはやる気ねーなって感じ。
260名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 07:55:25.90 ID:q2GoCxDo0
確かに格ゲーとしてなら良ゲーの部類だろうね
ただキャラゲーとして見ると普通か人によっては駄ゲーになると思う
特に特定の作品やライダーに強い思い入れのある人ほど評価が下がりそうだ
261名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 12:36:16.07 ID:p3pVUrOA0
G3-Xのモデリングが雑すぎてメカライダーっぽさが全然出てないorz
あとケルベロスは腰を据えて打って欲しい、棒立ち乱射はスゲーダサい
262名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 15:48:33.43 ID:0l22/Q3i0
モデリング似てないのは確かに多いね
ぶっちゃけPS2時代の手抜きゲーたちのほうがモデリングだけなら遥かに似てたし
技の演出だけに限ってはあの時代の連打ゲーのがマシなの多かった

これ作ってるところ、タツカプ作ってるんだよな?信じられん
263名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 17:24:14.12 ID:PgYgppS/O
>>260
> 確かに格ゲーとしてなら良ゲーの部類だろうね

ワロタ
264名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 18:04:26.46 ID:TIksKsodO
ファイナルリフレクトもアシストに負けず劣らずの糞システムだな!
連打で勝てない相手には超必を封印せざるを得ないのがキツい
連打なんて機器の寿命を減らすだけの操作はもういらない
265名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 20:13:56.39 ID:YWNXebrE0
キャンセルによる一方的なハメコンボが可能なのにそれから抜け出す手段が全員にない(むしろ前作まであったのになぜか消した)
チャージ速度をキャラ別にしてバランス調整をしようとした跡があるが何故か高攻撃力でアーマーやサポート持ちの強キャラが早い癖に龍騎やディエンド等のゲージ使用しないとまともに戦えない弱キャラを遅くしてありバランス調整になっていない
隙や溜めが長過ぎる技は大体ダメージが普通過ぎてリスクに全く見合ってない死に技(例:プリズムビッカー、エンジンブレード、ワイルドショット)
それに対して体力ゲージを半分近く持っていくような攻撃は大体単発攻撃で隙はない(例:アルティメットのキック、ダイナミックチョップ、サゴーゾ踏み潰し)
超必無しの明らかに不利なキャラがいるのにそれの救済措置として追加したと思われるファイナルリフレクトは勝っても通常威力の投げ技で全ゲージ消費という理不尽さ

ガチの格ゲーみたいにして敷居高くしても仕方ないとは思うが幾らキャラゲーだとしても上に書いたのぐらいは普通は調整してある部分
クラヒは純粋な格ゲーを参考に作るよりはスパキンやナルティシリーズみたいなキャラゲー評価が高くて最低限のバランスが取れてるゲームを参考に作った方がいいゲームになるとは思うんだよなあ
一応アンケートには書いておいたが
266名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:06:27.24 ID:qDORjOMBO
>>265アンケートに書いた> GJ!
書きたいことが多すぎて困ったよ
267名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:37:33.22 ID:Fslcig3W0
書きたいことたくさんあるのに文字数制限あって全部書けないのがもどかしかった
268名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:50:03.80 ID:YWNXebrE0
>>265だが隙が無くて威力がデカイのはダイナミックチョップじゃなくてジャンプ必殺と通常必殺だったわ
ダイナミックチョップはむしろ隙大アリだなww威力的にはまだ見合ってる方とは思うけど

クラヒ開発はアンケでも要望が多かったと思われる全員に超必殺技付けろとか無視したり
このキャラの何々がチート過ぎるだろって言われても今回のディエンドみたいに部分的に弱体化させるどころか徹底的に性能落として「これでバランス取れただろ?」とか言っちゃいそうなのが不安だ
ただWまでと比べれば一部分を除けば格ゲーとしてもキャラゲーとしても確実に質は上がってると思うし次回作は期待したいところだよな
269名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:14:02.19 ID:j6gXAbqW0
明らかにスタッフ側も次回作を見込んで妥協してる点が多々見られるのが
「所詮子供向け商品」って考えで消費者なめてんじゃねえのって思う。
270名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:10:28.84 ID:tHbMAWat0
>>261
というかあいつ中見氷川さんじゃねえよな、あれじゃあ。オムロンだよ、どうみても。それかディケイドでショウイチじゃなくて、一番最初に着けてたあいつ。
271名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:19:06.84 ID:VTrppS790
はい〜!
272名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:40:48.27 ID:/y6ynrZRO
>>265
>キャンセルによる一方的なハメコンボが可能なのにそれから抜け出す手段が全員にない(むしろ前作まであったのになぜか消した)
喰らってる時にサポート出せなかったっけ?
273名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:46:08.91 ID:KoHTV+410
全 員 に 

前作はサポないキャラは自前でバーニング化とかしてたからね
個人的には便利すぎたから、喰らい中の反撃はサポ持ちの特権にして
コンボの方をダラダラしないよう調整して欲しいもんだけどね
274名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:51:16.22 ID:YWNXebrE0
>>272
いやだから全員には無いって言ってんだが…
そういう基本的なことをキャラ毎の個性にされても困るし
275名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 00:01:52.41 ID:hdnda6vMO
龍騎系のサポートは反則
276名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 00:43:40.59 ID:NCU51+em0
つーか特殊技の性能を極端に高くし過ぎ、ライキャンといいSPガードといいサポートといい
本来は駆け引きを楽しくする要素になれるもんなのに開発が何も考えずに付けるせいでキャラ毎の性能差の溝をさらに決定的にしてるだけだ
ただでさえ壊れ性能のスーパーマーマー持ちが両方ともサポート使えてチャージ速度も高速とかどんな判断だよwww
277名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 03:14:06.88 ID:crj//5EO0
技ゲージ削る攻撃作って、ゲージ0で変身解除でよくね。
ベルト外れたら一定時間人間体で戦う。
弱キャラでも手数で削れるし、強キャラは確実に止めをさせるまで技出しにくくなる。

人間体の強さでバランス取ることで強キャラを弱体調整できる。
278名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 07:00:36.87 ID:ggj/ibVn0
人間体なんか出せるわけねーだろ
279名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:04:31.45 ID:JPTVRQWV0
>>277
なにそのブラッディロアみたいなゲーム
280名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:57:23.67 ID:WZhKB7/VO
昭和ならともかく平成ライダーのゲームで人間体がガッツリ戦うのって違和感ある
281名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:42:12.32 ID:y5uM4lDo0
良太郎とか完全に弱キャラじゃないですかー!やだー!
それなりに戦えそうな人とかむしろそっちの方が・・・っていう人もいるけどね(たっくんとか)
どっち道事務所とかでむりだけど
282名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 15:16:06.48 ID:jYScrbPb0
ガンダムバトルマスターみたいに「中の人は完全オリジナルキャラです」なら出来そうだ・・・が
そうすることに何のメリットもないかw
283名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:00:49.19 ID:vEQ5zYm0O
みんながメインで使用してるライダーは?俺剣とWとオーディン
284名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:29:31.47 ID:O93lynGq0
俺に質問するな!!



というわけで照井さん
285名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:38:09.32 ID:1v6eCwae0
ダブト、ガイ、ファム、ナイト、照井

オーズは楽しいんだけど強過ぎてつまらんの
286名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 00:48:54.09 ID:YtUC2edg0
>>285そんなあなたにタトバ縛り
287名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 01:04:25.82 ID:w8O3tK450
ディケイド、W(HJ)、龍騎、インペラー、ファイズ(サポート以外)
特にディケイド使ってると楽しい
>>286
オーズはタトバだけでも強すぎだろ…
288名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 02:21:33.22 ID:Y6Kny1/gO
ガタキリバ使って遊んでたらガードベント相手に62Hit…


コンボ繋げてくる相手には重量系のサゴーゾに変身すればいいし、オーズ強すぎるわ
289名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 02:57:03.36 ID:TiNR40Bu0
まあ今作は、クライマックスヒーローズ”オーズ”ですしおすし
290名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 14:43:49.10 ID:21zIN+cTi
簡単操作オーズサゴーゾ(適当にA連打)に勝てる人いる?
無理ゲーなんだけど…
291名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:00:04.63 ID:1rbs1EWA0
>>290
wiiもってないけど、どういう動きか知りたい
292名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:03:07.48 ID:zugCtEZc0
>>290じゃないけど簡単操作だとどのキャラもライキャンなしでコンボ繋いでくる
しまいにはコンボの締めに超必殺持ってくる
293名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 15:24:47.48 ID:m7ynWAA70
>290
基本的にかんたん操作VSふつう操作は勝負にならないと思うが、
オーズに関して言えば勝手にラトラーターかガタキリバになっちゃうのは止められないから
「サゴーゾ以外には勝てる」というならその時頑張ればいいんじゃない?

>291
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13006659
アーケードモードだけどこんな感じ。
294名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:09:46.56 ID:1rbs1EWA0
>>293
なんという公式チート
295名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 16:16:08.14 ID:ObMbBim+0
かんたん操作モードってこっちガワしかできないんだな。
CPUをかんたん操作にして激鬼状態の相手と戦えるのなら面白いのに・・・

某総統の動画ではないけど、一人で遊ぶやつのためにCPUもっと鬼なの入れてくれていいのに
296名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 18:04:12.33 ID:segcGBa70
>>283
俺は剣(キング)とキックホッパーとアクセルだな
297名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 18:52:16.39 ID:HVSRnwLu0
>>290
剣王のロイストビームぶっぱで勝つる
298名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:23:27.18 ID:xUeGuW4F0
つかサポート持ちなら誰でも勝てるじゃん・・・?
あとはダブト、ファム辺りのチートキャラで
299名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 00:00:04.56 ID:l0EUNdBCO
蟹ヨワス
300名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:20:05.27 ID:eBazylgK0
蟹がアギトのコンパチ(アギトが蟹のコンパチ?)でがっかりした
もっとモーション増やしてくださいよお
301名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:29:57.00 ID:8GrOXtGj0
>>299
原作を忠実に再現しております
302名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:24:24.96 ID:L+0OMJ85O
>>300
ガタックもシャイニングなんだよな
アギトどうしたんだw
303名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:45:10.44 ID:7mXFzWPL0
>>301
カードスペック低いだけでナイト追い詰めたり普通に強いけどな
304名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:58:34.72 ID:dSxe6vJ30
王蛇も倒してるんだよね
305名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:36:11.41 ID:XhpSWLY20
ゲージ速度全キャラ共通にしたらどうなるんだろうか
306名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:53:33.07 ID:CkJJZmBH0
それはそれで味気ないかもね

ナルト激闘忍者〜4を作ったスタッフなら良い格闘ゲームを作れるはずなんだが
まあ予算が違うのかねぇ
307名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:02:16.65 ID:EikP3sXb0
PS2カブトみたいなゲーム出して欲しい
対戦楽しそう
308名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 06:06:20.59 ID:kZFDR2lJ0
>>306もうあそこに期待するのは嫌だねw最新作の空気っぷりといったら・・・
309名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 11:54:11.04 ID:uAgKbtYO0
>>308
4以降は、プレイしたことないが、最近はもうダメになっちゃったのかい?
まあ昔から1〜4まで超必殺の演出が一切変わらないキャラとかいたけどさww

でもまさに「かんたん操作で、本格バトル」って感じで、格闘ゲームとして出来がよかったシリーズだったと思う
310277:2011/02/25(金) 14:52:47.44 ID:B5DMW2lx0
>>278
エディットモードつければいいんじゃね。
パーツ選んで好きなキャラ作ればいい。

たまたま有名俳優に似ていたとしても何の問題も無い。

>>280-281
人間体の時は基本サンドバックですよ。
そこから変身→逆転が平成ライダーのカタルシスでしょ。
311名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 15:48:51.85 ID:y7qNPcvM0
そんなもの入れるわけねーだろw
エディットパーツとか作る前に
未登場ライダーと全ライダーに超必を入れるべきだろうに

こういうとぞれ+エディットモード入れればいいとか言うんだろうが・・・
312名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 15:51:22.25 ID:M2p7afBX0
仮面ライダーのゲームはカブト以外全部手抜きって感じがするな
313名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 15:55:36.23 ID:0UV7A2kr0
>>310
そんなどうでもいいうえにゲームの主旨に全く合ってない作り込みするぐらいならライダー1人増える方がマシだ
そもそもそれがバランス取ることになる要素だと本気で思ってるのか?
314名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 15:56:11.51 ID:pBKTLxQbQ
うん
315名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:32:15.39 ID:O0btVeCJ0
「さあ、お前の罪を数えろ!」
「戦うことが罪なら、俺が背負ってやる!」
このやりとりが何気にカッコイイ
316名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 00:03:30.15 ID:rQGH/k9XO
たまにあるよねそういったシチュ
317277:2011/02/26(土) 01:49:38.60 ID:g+RaQGMV0
>>311
全部、入れればいいと思うよ。今回分は使いまわせるんだし。
ただ超必ムービーはいらなくね?テンポ悪くなる。
必殺技は強攻撃ぐらいの扱いでいい。劇中でそういうの無いライダーもいるんだし。

例えばエディットでボイス設定できたら良くね。
最近は声変えたり高低いじれるゲームも多い。


>>313
主旨って何?
あの一本道のラグナロクモードってゲームの主旨にあってた?
ライダーごっこだからこそ変身要素は重要。
一番ライダーの個性が出るとこでもあるし。

偏りがちな複数フォーム持ちキャラのバランス調整にはいいと思う。
マスクドフォームやプラットフォームみたいな基本フォームも入れる意味ができる。
オーズは番組中でコンポの付加から変身解除もあったし、
強すぎる能力の反作用を表現をするにもいい。

今は超必か通常攻撃の2択で駆け引きがあまりない。
そこに弱体化が加わるだけで戦略にだいぶ幅ができる。
318277:2011/02/26(土) 01:51:22.75 ID:g+RaQGMV0
訂正 コンボの負荷
319名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 02:45:56.90 ID:XLfV0hcxO
ガタックのキャラに対して「もっと原作に寄せろ」っていう意見上がってるぐらいなんだからさ…
100歩譲ってバースみたいのはまだしも「特定の個人しか変身無理」なライダーがぽっと出自作キャラとか萎えるわ
320名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 03:00:03.04 ID:xtE9P1P/0
特に理由なく誰でもなれるのって
Gシリーズ、イクサ、バースくらい?
321名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 03:05:47.35 ID:wwOzryfj0
ザビーとかだったら三島さんが無理やりゼクター引っ掴んで変身してたなあ
ゾルダもゴローちゃんが代わってたよね
後のことを保障しないならカイザとデルタも…
322名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 03:17:24.95 ID:pvM4E2yO0
>>320
デルタさん・・・って思ったけど、あれって特殊改造みたいなの受けないとだめなんだっけ
323名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 03:19:23.75 ID:DpMpFPKj0
神崎のデッキは誰でも変身できる。
324名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 03:19:49.85 ID:ViJF3ZbgO
カブト勢は変身アイテム持っててゼクター無理矢理捕まえれば誰でもいける気がする
あと電王も特に条件なかったんじゃないかな
325名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 03:20:54.48 ID:D2Zduo0p0
>>324
誰でも変身できるけど特異点だと便利だから云々なんだっけ>電王
326名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 03:21:24.62 ID:OS421VCg0
ゼロノスのリスクは地味だけどかなりいやらしい
327名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 03:24:32.98 ID:ViJF3ZbgO
>>325
そうね、特異点なら都合がいいってだけで
もしかしたら何かしら他に条件があるのかもしれんが
328277:2011/02/26(土) 04:41:33.92 ID:g+RaQGMV0
>>319
だから加賀美を作ればいいじゃん。
オリジナルでもディケイド版でも好きな方を。
最近のゲームじゃボイス選べるのが普通だし。

だいたい主役ライダーだってキバまでは中身2人ずついるんだし、
どっちかにするよりはユーザーが選べた方がいいでしょ。

>>320
ダークキバもなれるが、資格が無いと後で死ぬ。
329名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 06:03:42.42 ID:zP0fdBWr0
まだ言ってるのか
いい加減誰も賛同しない無茶な案だってことに気付きなよ
330名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 08:08:27.77 ID:7KzQxkDA0
変身なんて登場演出で済む話じゃねーか
何が悲しくてクウガアルティメットで生身の人間ボコらなくちゃいけねえんだよ
そもそもこんな所で無意味に吠えてないでアンケなり何なりで直接開発側に伝えたらどうよ?
331名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 10:29:32.55 ID:amTvRZLv0
ブレイドとかも特に変身条件なかったよな?
332名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 10:31:15.89 ID:OS421VCg0
融合系数
333名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 10:42:34.01 ID:9lmvykUo0
実際どれだけの人口がやっているか知らんが、子供もやってるはずのゲーム
なのに生身の人間ボコるのはどうかと・・
334名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 10:44:52.22 ID:90Te1MU50
デルタ、ザビー、バースはもしでたら誰になるんだろうな
335名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:09:46.29 ID:SpS/wkL10
デルタは、三原でいいだろ
336名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:16:06.52 ID:MuLbfgs30
ザビーとバースはともかくデルタは三原だろうjk
個人的にはダキバが音也になるのか太牙になるのかって方が気になる
337名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:34:12.07 ID:L/bA0u6qO
過去キンさんがいいです
338名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 13:33:21.77 ID:X9yI1uGx0
一番いいのは過去音也イクサ、サガ、過去キンダキバが出て
サガのモーション一部を流用して太牙ダキバ
音也イクサのモーション一部を流用して音也ダキバ
が出ればいいんだけどな
違うキャラに流用するのはただの手抜きだからいやだけど
これなら流用してもキャラに共通性が出ていいと思うし
もっと言うなら過去キンダキバのモーションを流用してバットファンガイアが欲しいけどww
339名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:36:28.55 ID:90Te1MU50
>>338
キバ見てないスタッフにそこまで言うのは酷
340名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 14:49:37.55 ID:MuLbfgs30
クラヒの製作者達はキバどころかディケイド、W、OOO以外はまともに見てないだろ
341名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 15:00:24.51 ID:X9yI1uGx0
>>340
台詞や技の再現度から言うと龍騎・ダゴンナイッ・剣も見てるはず
まあ全部見ろよアホってことを制作陣に伝えたいんですけどね
342名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:12:47.33 ID:Xj/AZBv10
>>341そもそもキバ単体のゲームでもないのにそこまでキバに
力入れるとは思わない。サガは欲しいけど
343名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:41:59.39 ID:X9yI1uGx0
>>342
だから「一番いいのは」って書いておいたんだよ
そんなことより最新ライダーとかに力入れるのが当然だし。


超必殺以外にも演出の入る技を増やした方がいいと思うんだよな
ジャック剣の必殺みたいな感じのやつ
テンポ悪くなるかもしれないけどこれくらいなら大丈夫だと思うし。
344名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 18:43:56.63 ID:0U9D06980
シングルでクウガライアルや電王ウイングを追加してほしいな
345名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 20:33:59.35 ID:Xj/AZBv10
>>343ちゃんと分かってるよ、俺も言っただけだからそんなに気にしないでくれ
最新作のライダーがもっとシンプルな変身システムなら他のキャラにも
もっと時間がまわせるんだろうな
今回はオーズ一人にどれくらい時間を掛けたんだろうか・・・
346名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 20:49:30.63 ID:HLux1bsB0
最終戦のオデンで
プレイヤーの後ろから黒目アルティが乱入してきて
画面暗転したらオデンが死んでて
プレイヤーvs黒目アルティとかあっても面白いかも
347名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:06:31.08 ID:8QMZ74nX0
>>346
それなんてベガ
348名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 22:47:01.83 ID:ozruGkHK0
次回作はとりあえずオーズ全コンボ、バースデイ

WCJGX、アクセルブースター


オルタナティブ、アナアギ辺りでいいよ
349名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:01:16.24 ID:rQGH/k9XO
Wと言えばエターナル
350名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:13:02.81 ID:dpJSqrZg0
Wと言えばスカル
351名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:15:57.22 ID:G9J641pD0
Wと言えばジョーカー
352名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:17:23.74 ID:HvdnjFm8i
ジョーカーと言えばカリス
353名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:22:29.29 ID:vjXHTsvg0
誰か、リトルビックプラネット2で、仮面ライダーステージを作れる強者はいないのか〜!?(笑)
354277:2011/02/27(日) 00:55:11.59 ID:76ZHjxj40
>>330
生身に抵抗あるって人多いのね。
じゃあ登場演出と負けて変身解除でもいいよ。
伏せてりゃ顔出さなくてもいいし。(それこそ俺が納得したところで何も変わらんが)

ここで他の人の意見を聞くことで分ることもある。
別に意見を押し付けるつもりはなくて、こういうシステムどう?
って聞いてるだけじゃん。

ここは自分の好きなライダー名を連呼するだけのスレみたいね。
俺が勘違いしてたわ。
355名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:59:25.80 ID:I4BgBNUW0
別に変身前とかどうでもいいしなぁ
ガタックみたいになるのは勘弁だけど
356名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 01:06:44.34 ID:5hOTNWVq0
>>353
仮面ライダーコス作ってる人はいるけどな
357名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 01:28:53.84 ID:VtRCsmT50
>>354そんなムキになるなよ、自分の意見が周りと合わなかっただけでしょ。
358名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 03:50:45.63 ID:st8N4yQc0
他の人がろくに意見しない状態でしつこく言って回って邪険にされて
他の人の話を聞くことでわかることもある、って言ってて悲しくないか?

クラヒのfull forceがオリジナルより好きになりつつある。公式に歌ってほしいくらい
359名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 04:27:06.46 ID:THdnxJ8MO
短いBGMなのに良いアレンジばっかだよな
CTでDEEP BREATH流れると熱いわ
嗚呼、アドパで対戦がしたい
360名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 09:05:26.49 ID:7zOaRyUV0
フルフォースさ、2ループ目以降からループの繋ぎ目がおかしくなるよな
361名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 09:33:04.63 ID:6XGrGoR3O
トライアル最強
362名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 09:42:13.44 ID:lVN9vDkD0
アクセルの劣化
363名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 10:24:41.47 ID:Ej4DoCNS0
カスサンoffにしたらやたら重くなるね
364名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:02:08.14 ID:qPcimpRa0
クラヒオーズでなんで電子音声の「クロックアップ」が追加されたか謎だったけど
そういえばコンセレカブトゼクターにクロックアップ音声入ってたんだな
玩具からしか流用できないのになんでだよって聞いてたけどそういうことだったのね
365名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:28:25.01 ID:h2uHD6KYO
コンセレカブトゼクターだと…?
366名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:22:42.94 ID:NEOu0Xx50
コレジャナイゼクター
367名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:48:33.64 ID:hTQ0wk+J0
釣られて検索しちまったじゃねぇかクソ
368名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:08:35.22 ID:v+6LoxcWO
いつか神ライダーゲーが出てくると信じて…ヘシン!
369名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:09:31.97 ID:0ZKsadvJ0
石ノ森VSカプコンを出して欲しい
370名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:47:00.90 ID:XulwAVSr0
一週間で飽きた
371名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 12:50:30.50 ID:YO9VOGwgO
克己ちゃんが使いたいの!
372名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:59:53.46 ID:6voXYFEY0
>>331
融合係数足りなかったら畳に弾かれて下手すると腕とか消し飛ぶ
それで義手な人現れたし
373名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 00:45:43.55 ID:SGmA0KtZP
>>371
灼熱の時間な空手家が来ます
374名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:04:49.55 ID:xWsy5+V80
逆に融合係数が高すぎるとジョーカー化したり
375名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:20:07.94 ID:6/Ohhclw0
だが所長いわくライダーシステムに不備は無い。
なので腕チョンパもアンデッド化も仕様です。自己責任です。
376名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 05:37:28.74 ID:7TTYB8l/O
RCからステップ無しでもジャンプできる手段は無いものか
何か面白いバグでも見つかりゃいいんだけどな
377名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 15:49:49.87 ID:KMGrnkFW0
オーズ見てたらタジャドルとシャウタ使いてえええと思ってしまう。
378名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 17:25:17.01 ID:7TTYB8l/O
氷川さんでもアギトの会会員になれたんだな
作品勝利回数が25勝と50勝で変化か
379名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 18:34:03.56 ID:VienGsGs0
シャウタ水エフェクト作るついでにバッシャーフィーバーお願いします。
380名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 20:48:38.80 ID:FTZ9n0B00
バーニングスマッシュを使う時の橘さんの台詞が変
『バーニングスマッシュ』「これで最後だ!」
決まった直後に
「まだまだぁ!」って
どっちなんだよ橘さん
381名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 21:30:46.16 ID:qwNh0nFS0
でも橘さんだしなぁ・・・
382名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:48:27.74 ID:VienGsGs0
追撃しろってことじゃない?
383名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:52:02.15 ID:2W0M1xzx0
そういやコレクションカードにどんなのがあるのか全然知らない。
384名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 09:43:56.87 ID:OVK1jW/50
とりあえず本格格闘ゲーム(笑)はやめてほしい
ライダーごっこゲームでいいじゃんいいじゃんスゲーじゃん
385名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 15:09:04.75 ID:vaHsN+em0
仮面ライダー無双が出る日を夢見てる
386名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 15:14:04.45 ID:YNYfJ5S40
ヒビキさん1人がかわいそすぎるのでイブキさんとトドロキさん次回出てくれ
387名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 16:02:39.75 ID:FzS0yjSB0
威吹鬼と轟鬼ってどうやって戦うんだろうな
轟鬼は烈雷刺して響鬼の音撃みたいに出来るだろうけど
威吹鬼は・・・
388名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 16:28:00.41 ID:V3D1nrLlO
>>387
鬼石撃ち込み→音撃でワンモーションにしちゃえばいいじゃん
389名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:15:31.86 ID:yxmurFWGi
ラッパで殴る
390名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 19:21:03.93 ID:FzS0yjSB0
>>388
なるほどな・・・
次回作こそ響鬼ライダー1人でも参戦すると良いな
391名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:02:30.54 ID:RorlGx+r0
このゲームってキャラゲーのくせに演出が最低だな
タイガのファイナルベントとか酷過ぎる
何だよあのチャカチャカ走ってくるデストワイルダーは…
おまけに爪ぶっ刺す瞬間も端折られてて迫力のかけらもねーし
392名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:12:53.07 ID:kcz9JiXF0
CEROの犠牲になったのだ・・・
393名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:25:52.66 ID:RorlGx+r0
あーそうか爪ぶっ刺すのはCEROに引っ掛かるのか…
それならせめてデストワイルダーが敵引き摺ってくるところくらい力入れて欲しかったな
394名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 23:03:28.81 ID:FRZYT8Af0
とっとこデス太郎は放映当時からネタになってたじゃん。
395名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:26:28.62 ID:O+lHSf0w0
>>376
それ何回かできたんだが自分もやり方わからんw
ディケコンでRC横移動空中必殺確定できたんだけど
396名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:27:34.31 ID:O+lHSf0w0
タイガのFVかなりカッコイイと思った俺変なのかなw
ヒートエンド思い出した
397名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:07:08.90 ID:OK1q3P460
タイガのFV後半は良いんだけど最初の引き摺りが…
本編ではもっとスピード感あったし、ズザザーッって引き摺る音が迫力あって良かったんだけど
クラヒではちょこちょこやってくるから微妙なんだよねぇ
398名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:10:11.27 ID:OK1q3P460
というかSE全般手を抜きすぎだと思うんだ(´・ω・`)
超必の爆発音抜けてるライダーが数人いるし
399名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:31:43.31 ID:88dpUpVc0
普通にテレビで使ってるSEを使うわけにはいかないのかな
400名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 03:27:25.93 ID:tFUZE6YJO
しかも原作SE使ってても音小さいしね。

ガンバライドにカリス来たね。クラヒにも確定だろうなー
401名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 03:50:35.41 ID:pI68xgP/0
参戦したら登場時に「俺は貴様をぶっ殺す!」を言ってほしいが…
やっぱりその辺は規制かかるのかな
402名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 03:56:11.15 ID:n7b24pKP0
ブッ殺じゃなくてムッコロだからセーフ!…とかにならないかな?
403名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 06:24:20.47 ID:tFUZE6YJO
「全てが俺の敵だ。貴様もな!!」

とか

剣崎相手だと

「俺とお前は…戦うことでしか解り合えない!!」
か、やっぱり
ムッコロがいいよね
404名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 06:33:33.72 ID:57gXPSbK0
キングフォーム時に時間切れになったら
「俺は、戦わない…」って言って欲しい
405名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 10:22:02.28 ID:dXbohu5O0
そういえば昔は
平成ライダーの格ゲー妄想スレがあったけど
今は無いんだな
406名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:21:00.46 ID:zXR2Gxe80
kaiまち
407名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 15:41:43.43 ID:O+lHSf0w0
ガンバライドの演出に負けてるのがなんだかね・・・
逆だろ普通と思う
408名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 17:22:56.18 ID:n7b24pKP0
格ゲーだとゲーセンより家庭用で出るほうが演出強化とか追加要素あったりするもんね
家庭用よりもガンバの方が儲かるからなのかな…
409名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:53:27.72 ID:AXJKjhla0
ゲーセンで本格的格闘ゲーム!とかで出しても
ドラゴンボールや幽白の二の舞だろうなw
410名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:21:00.90 ID:c2oD7o460
>>387
ウラ亀レスですまない
無印の龍騎サバイブみたいに相手に鬼石ためて
ある程度溜まったら必殺で演出付きプパーッパが一番かっこいいと思う
411名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 23:39:12.26 ID:zuDugX180
ラグナロクの乱戦で勝利したカブトが膝をぱんぱんはたいたり剣KFが悪態ついて肩に剣のっけたり
アギトが疲れまくってたりするのは変えて欲しい
412名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 06:35:50.02 ID:MDsqPHof0
413名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 09:26:05.29 ID:wfr58FUOO
ファムの頭身が…
414名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 10:33:47.48 ID:PqE9J2iL0
ベノクラッシュを省いたスタッフの気がしれないわ
415名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 11:47:53.37 ID:Sx9hXYqs0
さあ、ネガってまいりましたw
416名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 11:53:09.84 ID:kCJRlo7F0
ネガ電王もなんだかなあ
超必がないのは仕方ないとしてもデンガッシャーの変形はさせて欲しかった
417名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:33:32.12 ID:wfr58FUOO
>>414正気を疑ったわ
418名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:36:10.90 ID:ZcW5Emqc0
クソゲーだったな。
419名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:39:13.08 ID:y0+XxhoQ0
必殺技に関しては製作者に殺意が沸くレベル
420名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 12:43:44.44 ID:o1JHeOhW0
対ライダー戦のゲームだからべノクラッシュの方が良かった
421名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:21:57.89 ID:rcayv1I50
ていうか超必要らなくね?

そのぶん、通常必殺技をケージ消費でド派手にしてほしい。
422名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 14:47:39.72 ID:Sx9hXYqs0
ぶっちゃけ2作掛けて作って来た超必の演出をスタッフが今更オミットするとは思えない。
今回主役ライダーの超必は大体揃ったし、今度はサブライダーにもテコ入れしてくれんじゃない?
まあこの流れで真面目に話すことでもないけど
423名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 20:57:45.17 ID:lOv1+7QC0
ステージを一新しない限りは謎空間も継承だな。
424名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:55:06.33 ID:UanbO55W0
次作ではオーズ・W・ディケイドにフォーム別超秘、超秘無しライダー・フォームに超秘搭載(ベノクラ追加)、各種バランス調整
してくれればいいと思うけど実際は
オーズの未参戦コンボ、新規参戦(超秘無し増)、各種バランス調整(何故か悪化したりする)
になりそう
425名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 23:08:13.55 ID:37Ub0+Ae0
http://www.youtube.com/watch?v=FO6iuUOJrtY&feature=related

クラヒって海外での売り上げはどうなんだ?
426名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:00:58.95 ID:BPTFxTzsO
オーガ使いたい
427名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:05:42.36 ID:PBz2QH170
響鬼系にDAのサポートスタイル来ないかな。
ヒビキ→タカ イブキ→ワシ ザンキ、トドロキ→カエル
タカとワシは色替えで済むんだし。
428名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 02:33:45.57 ID:fZbmqds30
必殺技にゲージ使用技があるようになったクラヒとオーズの妄想してみる

タトバ:スタンダードなパンチとキック(+ここぞのクロー)で戦う。
必殺技ではメダジャリバーを使い、ゲージ使用技はない。超必殺はタトバキックと剣の2種類が使える

ガタキリバ:カマキリ剣とキックで戦う。必殺技では電撃を放つほかに
ゲージ消費で分身を生み出して、突進させたりできる。超必殺は発生が遅くて当てづらいが、威力絶大

ラトラーター:クローによる連続攻撃と、素早い踏み込み攻撃を得意とする。
必殺技の熱線はゲージ消費が大きいが、ガード不可かつ広範囲に及ぶ攻撃。超必殺は発生が速い

サゴーゾ:スピードは遅いが、アーマー効果を生かしての、ゴリ押し戦闘が持ち味。
ロケットパンチや強烈なホーン突きを用いる。ゲージを消費して、敵を引き寄せたりする技を持つ
超必殺は発動に、一度宙に浮かんでから着地するまでと、大きなタイムラグがあるが、発動すれば離れた敵にも決められる
429名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 07:39:29.21 ID:muE1UPHZ0
>>427カブキが映画で使ってたのってDA?
430名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:34:38.42 ID:UWv7M7HX0
カブキが使ってたのもDAだよ。カラスの。

ブレイドもゲージを使う「カード」スタイルとか欲しいわ。武装系の龍騎たちとは違って特殊効果を付加するタイプの。
カードによって必要ゲージ量が違って
ギャレンとかだとバレット(銃威力UP)、ロック(防御UP)、シーフ(クリアーベント)、ジェミニ(カメンライド・ギャレンみたいな感じ。ゲージ4消費)
とか。これならノーマルブレイドの超必殺も付けられるけど、無理だろうね
431名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:47:46.04 ID:nKaR6N5y0
てか、ほかの必殺技も1ゲージ消費にしろよ
糞微妙性能のアドベントカードが消費で衝撃波RSFが消費無しなんておかしいだろ

必殺技を1ゲージ消費技にすれば戦闘にメリハリもつくし
432名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:48:22.16 ID:Ra3G20S80
ブランウイング、ポルキャンサー、ゴルドフェニックス「ガタッ」
433名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:44:43.00 ID:2XmKTCoG0
インペラーのアドベント強過ぎワロタw
コンボと合わせるとシャレにならん
434名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:46:30.04 ID:UWv7M7HX0
でも下手すりゃただ画面横切って空中回転する人だよ。
435名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:49:04.28 ID:DSSFhyGW0
インペラーのゲージ溜めが早いから問題ない
436名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:17:55.01 ID:N3KKKQo20
インペラーのアドベントは失敗すると
ブーン⊂二二二( ^ω^)二二⊃になるから可愛い
437名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:20:15.73 ID:fZbmqds30
>>430
俺はブレイド勢は、Wのフォームチェンジみたいな感じでカード選択システムと
必殺技の組み合わせで色々使えるってのを考えたな

ブレイドのカード選択では、攻撃力を高めるサンダー(消費1)、攻撃を高速化させるマッハ(消費1)を
ラウズなしに発動でき、次の必殺技に効果を一度だけ付与できる。(重ねがけ不可)

N必殺:剣で2度斬る、前必殺:スラッシュ、後必殺:ビート
上必殺:剣で敵を打ち上げる、下必殺:溜め可能のタックル、空中必殺:キック

カード選択では他に、5秒間だけアーマー効果のメタル(消費2)、敵を引き寄せるマグネット(消費3)
3秒間だけ敵を停止させるタイム(消費4)が、ラウズモーション有りで使える。


まあ、こんなにしたら『クラヒ剣』になっちゃうし、子供には取っつきにくいから必要ないなw
438名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 19:04:30.84 ID:EVpWWUcx0
蟹の設定とは正反対の紙装甲はどうにかならないものか

あとアレコレ言われてる照井さんだけど、トライアルになればそこそこ強いジャマイカ
ハイパーカブトのクロックアップの裏をかくのが楽しかった
439名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:03:45.32 ID:ayu6iU0H0
考えたで自己満足してたって望む通りにはならねえよ
こんなとこに書いて便所の落書きで終わらせないでアンケに書くか少なくともWikiの要望にでも書いたらどうよ?
それすらしないで妄想披露したいなら日記かチラシの裏にでも書いてろよ
440名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:14:14.12 ID:N3KKKQo20
>>437
それかっけぇわ

>>438
俺も照井さんわりと強いと思ってるんだけどなぁ
441名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:14:56.46 ID:kddjNKb+0
昔は妄想スレでみんなこう言う事書いてたな
442名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:30:44.05 ID:2Y1e38uo0
みんなが蟹さんを弱い弱いってネタ扱いするから・・・
実際APとか他のライダーと比べると低いけどさ
443名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:44:08.18 ID:Or+mjW630
どう見てもナイトを完封していた
444名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:10:24.51 ID:eOg8emue0
ディケイドが蟹さんのネタ化に拍車を掛けたよね…(´・ω・`)
445名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:29:48.78 ID:92rXbFVb0
龍騎
 ・シリーズで最初の偽ライダーでもライダーっぽい怪人でもない正式な仮面ライダーにして悪のライダー
 ・登場してたった2話目で死亡 TVSPでも死亡 扱いとしては完全に雑魚怪人
 ・どう見ても放送当時ナイト以上に仮面ライダーには見えなかった個性的すぎる見た目
 ・モチーフがカニという微妙さ
 ・変身前の人のクセになる演技
 ・これでどうやって勝つの?という超スペック(シザースの超必殺技=オーディンのソードベント(ただの剣戟))
ディケイド
 ・記事に『期待をするな!!!弱さが売り?の卑怯なライダー!!!』『漁夫の利戦士がライダー裁判を挟む!!!』
 ・ベルデに降参のフリしてアドベントで騙し討ち「卑怯もらっきょうも大好物だぜ!」
 ・その後ナイトに瞬殺され出番終了
 ・ディエンドに召喚されるがシンケンゴールドに切り刻まれる
(´・ω・`)
446名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:10:12.34 ID:2TveVsad0
>>445
寿司屋にカニぶつけるとかどう考えてもディエンドのかにイジメ。
447名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:16:49.35 ID:aEoVxFwX0
TVSPでは浅倉を逮捕するためにライダーになる正義漢だった。
……物語が始まる前までは。

まあたった二話しか出てないのに、ムッコロさんとか鬼の方々とか差し置いて出てる辺り、相当な出世であることは間違いない。
須藤役の人も、さぞかしホクホク顔でしょう。二度もゲームに出られて。
448名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:02:50.06 ID:7OWCS1mO0
バンナム
商願2011-004653  ライダージェネレーション
449名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:19:53.07 ID:MqdUsYwz0
>>448
戦略ゲーかな
450名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:05:59.24 ID:Rr4Outpc0
Gジェネのライダー版かな?


無双のほうがいいのにねぇ・・・アホだw
451名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:20:05.22 ID:xSTGQte40
仮面ライダーとは書いてないよね
452名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:43:15.05 ID:wBsZy7NN0
一号と二号で設計でV3、ストロンガーと龍騎系ライダーでブレイドとか妄想すると意外と楽しい
453名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:24:19.45 ID:eOg8emue0
斬鬼さん辺見えみりと結婚するのかよwおめでたいな
454名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 17:25:13.96 ID:eOg8emue0
ごめん誤爆
455名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:22:05.95 ID:O8+1NrKm0
ガンバライドのDS移植版の続編?夏に出るかなぁ
1号〜V3・BLACK以外で昭和ライダーで遊べるゲームほとんど無いから
出て欲しいなぁ。クラヒオーズより必殺技演出とかは一部ライダーを除いて優秀なんだよね
グラはDSだからしょぼいけど
456名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:26:36.83 ID:TKGFLkMH0
まさかの3DSか
457名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:44:00.19 ID:H943CJTcO
アクションは無双より4人対戦出来るスマブラぽいのがいい
458名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:04:41.94 ID:MqdUsYwz0
いやカブトみたいなのでいいよ
459名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:08:07.67 ID:P59Vyvfk0
キバ見てからクラヒオーズやったら
ライジングイクサでないことに落胆した

バッシャーフィーバーないのは評価する
460名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:43:18.69 ID:mLDK6ef70
多分
クライマックスヒーローズライダージェネレーション
だろう
ライダー総出演だろう
461名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:28:49.35 ID:4bGsoTyo0
クラヒの続編なら楽しみだけどね
無双が出たとしても第一弾だからどうせクソだろうしw

クラヒと無双の同時展開ぐらいやってほしいけどな
PS3とPSP、3DSで
462名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 03:50:24.95 ID:hDemmnyT0
とにかく次回作があるなら、一号・二号・V3はいて欲しい。
「ライダーキィック!」「ライダーパァンチ!」「ブイスリィィー反転キィック!」
これ以上にクラヒーに望むものは、もう俺には思いつかん。
463名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 09:35:03.79 ID:1xN1XWY60
ジョーカー「」スッ
464名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:09:42.40 ID:+ccxCap30
カリスさん期待してる
ついでにデルタも
465名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:25:54.14 ID:QwkemFbM0
>>462
サポートでひき逃げアタックとかな
466名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:38:21.20 ID:y51lCbTe0
W以降のライダーにもカメンライドしたい
FFRはあったし設定上できるだろ
467名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:42:58.60 ID:U2mLGpDD0
カメンライド オーズあったらずっとタトバのまま出来るんじゃね?
468名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 10:45:42.28 ID:Yc40K4WgO
13RIDERS
11大最強フォーム
ラグナロクモード
と、海外スタッフの恩恵があったかもしれないが、クラヒオーズは盛りだくさんだった。

昭和ライダー勢揃いだけではパンチに欠けるだろうけど、どうするんだろう

2号ライダー集結!とか映画ライダー集結!とかはメンツの定義が曖昧だし。

まぁJさんが使えれば
人間サイズの
469名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 11:32:11.64 ID:8KghD0Mg0
開発元の大ショッカーが壊滅したので残念ながらディケイドライバーの更新はありません…
470名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 11:33:16.31 ID:8KghD0Mg0
発売から3ヶ月もたったのにブログ更新されないってどういうことなの
471名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 13:47:22.30 ID:eYlvOF7R0
ゲームやってて今更思ったんだがアギトってグランドからシャイニングになれたっけ?
472名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:22:07.40 ID:P2tlVNeA0
PS版V3のようにTVを完全再現したストーリーモードがあれば・・。
473名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:29:54.84 ID:j0VM+PvG0
PSのV3は俺の中でいまだに神ゲー
474名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 15:59:31.91 ID:JAn1+EgG0
>>471
劇中ではバーニングフォームからの変身(日光浴)か、直接変身(最終回)だったはず。
バーニングの場合は、グランドからでも変身前から直接にでも変身できたような。

まあ翔一の気分次第でどうにでもなりそうだがw
475名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 16:32:35.43 ID:tr9iIuRIO
ファングジョーカーTUEEEEE
アームファング直後にクライマックスタイム来たら勝ち確定だな
476名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 17:35:43.15 ID:hDemmnyT0
親子そろって出来るんだからちょっとは昭和も入れてよね。


それはそうと、なかなか強いな橘さん。
バーニング……ドロップ?(分裂してないからディバイドじゃないよね?)が一発決まって相手が膝ついたら、その間にもう一発打ち込めるんだよな。
あと、龍騎系ライダーの飛び蹴り(斜め下にまっすぐ飛ぶアレ)も打ち落とせる。2P対戦でリュウガ(相手)の飛び蹴りをバーニングドロップで打ち落として、ドヤ顔したのはいい思い出。
477名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 17:54:59.31 ID:NunFX9so0
昭和出す前に出してもらうライダーいっぱいいるだろうが
478名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:01:34.26 ID:P2tlVNeA0
劇中因縁のあるキャラ同士が対戦すると対戦前台詞が専用の物になるけど、
恋仲だった龍騎とファムを対戦させると対戦前会話ってあったっけ?
479名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:03:29.47 ID:icZ+jUXQO
>>478
ファムが「真司…」って言うよ
龍騎側からは特になしだったハズ
480名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:12:02.97 ID:hDemmnyT0
龍騎は特に何もないけど、ファムのほうが「真司……」って呟くんだよな

  (  ゚д゚)  ………
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | <チョットモエタ
ヽ、.  ├ー┤    ノ

481名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:18:00.89 ID:P2tlVNeA0
情報サンクスw
482名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 19:09:51.51 ID:SwthwLW40
>>473
同意。
あれは本当にやりまくった!
純子さん強すぎww
483名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 20:03:39.60 ID:Ez+yQCIDO
>>482アアン!アアン!アアン!アアン!カイチョー!
カァツ!カァツ!カァツ!
484名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 23:32:13.06 ID:VNQJjyXa0
てすt
485名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 00:48:00.01 ID:zGfmk9on0
戦闘前会話と言えば、OOO→龍騎、剣、DCDのには驚いた
486名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:20:19.67 ID:lpQ1EL980
ギャレンがバーニングアッパー使った直後にクライマックスタイム入ると
拳が燃えたままポーズをとるんだけど、それが無茶苦茶カッコいい 
487名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 01:54:40.00 ID:nhgGxyoP0
>>477
昭和出しても売上には大して寄与しないだろうからなあ
488名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 02:52:10.13 ID:clwG2+FyO
空中必殺もライキャン出来るんだな…今知った
489名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 11:02:35.52 ID:ZqC0PxM00
今更だが龍騎ライダーがゲージチャージしてる時のポーズって変身ポーズなんだよな
490名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:43:17.21 ID:V5Uco3BU0
龍騎ちがくね?
491名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 12:50:34.23 ID:w5LfOWH50
>>490
龍騎は変身ポーズだと可笑しいだろ
492名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 15:36:00.55 ID:Fv+VsXpR0
リュウガだけ妙にこっててワロタ
タメ中に段々腰落とすんだよな
493名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 16:40:46.65 ID:+TEQkpA30
これで超必時の爆発音があればリュウガは完璧なのになぁ…勿体無い
494名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 16:53:35.95 ID:C242vYm10
王蛇のチャージポーズは首グルグルしてる方がいいなぁ。

あとGA-04とゴルドスマッシュのマーカーって相殺するもんなんだね。G3の腕からはアンカー丸ごとなくなるけど。
同じようにスパークルカットの捕縛ビームとゴルスマのマーカーが相殺した後に着地したカイザを切り捨てられたのは偶然とはいえ燃えた。

そんな感じでサイクロンメタルの○技も銃撃系の技をはじけるようにしてもらえたら再現度増すんだけどなぁ
495名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:46:24.69 ID:HmhNdBNb0
ディケイドはコンボの後に手を叩くから、「まあこんなもn」で殴られがち。
ガードされると反撃が怖くて最後までイけないから、攻撃の途中で寸止めしないといかんというのがつらい。
496名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:50:08.45 ID:yHcNhq+/0
そこでカメンライドですよ
497名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:50:56.85 ID:Fv+VsXpR0
>>495
そのためのKRです

>>494
弾丸弾いても相手にそのまま跳ね返るぐらいの効果ないと意味なさそうだよね
銃ライダー基本4連ぐらいうつし

あとカブトのカウンターの受付時間が厳し過ぎ・・・
ただでさえ弱いカブトさんなのに、せめてカウンターぐらいもう少し受付時間が長くてもなぁとは思うが
そうなるとカウンター無双になっちゃうか
498名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:09:49.35 ID:YBOmcdCB0
>カウンター無双
カッシスワームの乃木さん思い出した・・・
カウンターというかなんというか
499名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:31:32.58 ID:Bthiebfj0
しかも基本性能が段違いなダフトさんも何故かカブトと同じカウンターが使えるんだよな…
500名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 23:45:33.24 ID:G55Ip+VW0
>>495
下弱コンボと横強コンボは手パンパンモーション入らないからオススメ

>>497
カブトのカウンターは強い方だろ
慣れたら敵の攻撃モーション見てからカウンター余裕でした、出来るくらい強いぞ
うまくいけば敵のRCコンボの合間に割り込ませることも出来るし
慣れはいるけど
つーかカウンターより必殺技のクロックアップを何とかすべき
501名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 02:41:24.78 ID:Tb7Gs2qQ0
ファム「あんた、それでもライダーなのっ?」
バジン「はあ……まあその、なんというか……」
502名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 04:10:21.48 ID:QUs1DRcf0
「人間はみんなライダーなんだよー」
「…………」
503名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 14:15:10.48 ID:7m5AfvXl0
「ライダー同士は戦うんだったな・・・」
ウィーンガシャアアン


>>500
必殺のCUには同意
せめて硬直を短くするとか
いっそハイカブの空中必殺みたいにひとつの攻撃技にするとかしてほしい
それとてぇ〜い☆にはあるカウンターじゃないライダーキックも欲しい
504名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:18:40.68 ID:yMW5kGi70
W「メモリブレイクだ」
バジン「!?」
505名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 01:58:19.42 ID:9aj3EdyJO
カウンター受け付け短いって言うけどあれ何Fなんだろう
格ゲーの当て身はだいたいあんなもんだと思うが
基本が格ゲー的なシステムな割にこれ買うような層に格ゲー勢は少ないんだよなあ
キャラゲーとしては及第点になってきたけど格ゲーとしてはまだクソゲーだし
いっそのことスマブラみたいにアクションに特化した方が良かったんじゃないかと思う
まあ三作目でシステムが固まってきた頃に言うのもあれだけど
506名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 16:30:51.24 ID:B4GDl59h0
お手軽格ゲーとしては割りといいデキだと思う
これぐらいのごっこ遊びゲー欲しかったし

寧ろ本格的な格ゲーにしすぎるとついてこれない人が出てきそう
スト4ぐらいになれば理想なんだけどね
507名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 17:21:30.22 ID:NhpqR9az0
子供向けゲームとしては対戦方面はスパアマのバランスだけとってくれればいいと思う
問題は声優とか超必とかの演出方面
508名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 17:49:38.27 ID:B4GDl59h0
演出っつーか、SEだな。激ショボなSEだけでも変えればマシになりそうだし。
あと長過ぎる超必殺演出は見ててシンドイのでサクッとしてほしいわ。
509名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:56:38.20 ID:SJV4/Ld/0
ライダージェネレーション、SDのライダーの戦略ゲーだったらいいな。

初代からオーズまでの全ライダー、各作品から5、6人の怪人で大体300キャラ位?

格ゲーじゃあ、こんなキャラ数は無理だろうし、簡単なグラでいいからSDに期待
510名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 00:48:01.28 ID:hfF73HPl0
アジトみたいなのか

まあ俺は格ゲーか無双がいいですw
511名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 02:08:13.40 ID:3wIiHzM10
>>504
W「メモリブレイクだ」
アクセル・サイアク以外「……?」
512名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 13:56:29.72 ID:ceJYpPVrO
ライダー無双出してくれないかなぁー

コーエーが作ったライダー共闘ムービーが見たい。ガンダム無双は動きが人間らしすぎて違和感あったけどライダーならピッタシ。
513名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:08:54.37 ID:XGXt2Y0A0
Wってコンボ中にメモリ切り替えて攻撃みたいなエレガントなことできる?
できるなら買う
514名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:11:52.46 ID:Ix/NSVSoP
無理ですけど買ってください
515名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:17:09.83 ID:XGXt2Y0A0
ウソダドンドコドーン
516名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 06:21:02.32 ID:FU8XPYoY0
Wiiかんたんなら出来なかったっけ?
517名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 14:39:43.53 ID:Pfs6JW8n0
このゲーム、555勢のEXCEED CHARGE音声あったんだ
初めて知ったぜ
もっと有効に使えよスタッフ・・・
518名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 19:10:24.51 ID:ygjHenQWO
熱い、熱いねえ!

http://imepita.jp/20110314/689380
519名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 21:53:55.12 ID:5H6/S8Ck0
>>518
やっぱこの二人が並ぶと映えるな
520名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 22:57:57.39 ID:FQj03BtY0
>>518
これはカブト・ガタックとファイズ・カイザでも行けるな!
521名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 23:09:07.54 ID:wcmChwpG0
次回作辺りからタッグバトル出来るようにして欲しいな
522名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 23:17:02.79 ID:FQj03BtY0
ラグナロク限定なら共闘ミッションがあったな。
G3とカブトだっけ。
523名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 23:59:40.94 ID:9uFN2YfX0
G3はルートによっては共闘前に戦う事になるが、どちらにしても違和感は無いような会話だったけど
ネガ電王がボスのステージは電王ルート通らないとネの字も出てないのに
いきなりディケイドに「お前らもネガ電王を追ってるのか一緒に行こうぜ」とか意味解らん事言われるし
IDカードがどうとかの情報も無いからネガ電王とのやり取りも唐突でなんじゃこりゃと思った。
524名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 11:52:15.03 ID:Orp7q2L60
ネガ電王使いにくい・・・
525名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 13:53:28.77 ID:Jckat1MBO
トライアルの簡単操作コンボかっけえなww
龍騎サバイブのコンボ強すぎだし
526名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 14:33:34.60 ID:YrXXOHG20
http://www.youtube.com/watch?v=a38XsHfsZhY

ガイ強すぎワロタw
そういや俺も右ルートにし響鬼で2〜3回詰んだわw
ラグナロクはほぼ勝ち抜きルートだから苦戦してやった方が盛り上がるわ
527名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 17:02:55.25 ID:dAlW2cof0
開いた瞬間気持ち悪い声が聞こえたので即行で閉じた
528名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 18:24:55.15 ID:o6a/rLE+0
俺も実況動画はダメだわ、どうしても嫌悪感が沸いてくる…
529名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 19:46:05.77 ID:Jckat1MBO
誰か全キャラのかんたん操作コンボまとめた動画作らねえかな
530名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 20:26:24.53 ID:Hyjx8nF70
言い出しっぺの法則
531名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 21:25:48.91 ID:4LswACzx0
それにしてもカブト面白いな。
ハイパーフォームでの無双もいいが、ライダーフォームのカウンターがはまる。
反撃に出た相手を蹴り返すのは快感だわ。
タイミングがシビアなのか、ちょっとでも発動が早いと攻撃喰らって吹き飛ぶし、
あまり使うと警戒されるけど、タイミング見極めるのが面白い。
532名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 00:11:39.74 ID:+kfsz3bt0
(◇)キャー、テンドウサーン!
533名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 02:10:09.88 ID:KHeihq9WO
ネガ電王は使い道がないな
534名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 03:37:45.68 ID:Awn5T83X0
ネガ電王は超必なくてつまらないのもあるが、クライマックスタイムになると
基本ノリのよさげな電王の曲が流れるから勝ってるはずなのに負けてる気分になる
535名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 13:36:06.29 ID:g2Qby6cZ0
主役+13ライダー+ディエンド、アクセル以外のライダーは作りこみが微妙すぎ
たとえ本人が声当ててようが、必殺技が追加されようが使っててあんまり楽しくない
536名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 15:56:58.61 ID:+lX8OaOp0
>>535ギャレンは超必なくても楽しい。カイザは強攻撃の手抜きさえ無ければなあ・・・
537名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 21:29:22.54 ID:fxVrJ8Bj0
スーパーアーマーだろうと容赦なく蹴り飛ばせるダークカブトマジ鬼畜。
サゴーゾなんか絶好のカモになるぜ。
クロックアップ→コンビネーションキック連発とかマジリンチ。
538名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:59:27.63 ID:GE20A9dZO
アーマーは攻撃遅いから逃げながら戦えばそこまで怖くない
一部の必殺技で普通に吹っ飛ぶし、回避から超必も当てやすい
あと飛び道具も有効、防御力高くてもガードしなきゃダメ通るしね
ただ、これ持ってないキャラは回避→2,3発>RCくらいしかやることないからキツい
539名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 03:01:31.69 ID:uyjy2FbC0
CPUが弱すぎる・・・
540名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 03:07:57.16 ID:hKLztJVLO
アーマー系は2発目ののけ反りから一定の技で殴り続けられるから
トレーニングで試せば見つかるよ。

発売日から三ヶ月、一人または二人対戦やってみて思ったのは

サポートアタックが強すぎて対戦にならない。

クロックアップ系もまだ機能や演出も発展途上。

ラグナロクモードも敵の動きが無かったり、技を出した後の不条理な反撃、操作性やシステムなど単調で新モードとして売り出す完成度ではない。
なんだか制作途中のゲームをした感じ。

対戦中にプレイに影響を及ぼすバグが多数発生する。

まだまだ発展途上の未完成なゲーム。

でもなんか面白くて何気にハマッてます。
541名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 09:46:53.13 ID:owX4+syx0
※前二作より遥かにマシです。
542名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 14:08:52.33 ID:9a0W4JDnO
PS3で出して下さい
ケータイ型イラネ
543名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 14:22:33.95 ID:BrUX7YZ40
PS3とかで出して欲しいって考えるのは我々大きなお友達だけだぞ
メインターゲットの子供はPS3よりPSP、DS、wiiを所持してるからな
それにPS3だとHD環境で開発しないといけないし
そこまで売れるようなタイトルでもないから予算はかけられない

二重の意味でHD機は無理だわな
544名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 14:40:59.08 ID:JxXLsumX0
>>539
2Pをかんたんにして適当にA連打させようぜ
CPUよりも強くて楽しいぞ
545名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 14:43:42.13 ID:XaSyS99sO
>>506
亀だがスト4って初心者お断りのガッチガチゲーじゃねえかwwww
2Dと3Dの違いがあるけどお手軽さはやっぱりスト2だな
3Dと言ったら鉄拳とかバーチャファイターの方な気もするけどやったことないから分からん
でもまあこのゲームの場合格ゲーより素直にNARUTO系のゲーム真似した方が良いんだろうな
546名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:55:01.29 ID:WRzw64Xi0
>>541
それが一番やばいことだよな

それでも3作目なのに未完成なシステム、全キャラに超必殺も付けられない、使いまわしモーション
最強フォーム集合とか1作目でやることだろ
547名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 19:24:31.40 ID:1lJbkeoQ0
なんだかんだ言ってもやってる俺がいる
548名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 19:26:05.17 ID:XaSyS99sO
ゲームに限らず平成ライダーはよく「子ども向け」を言い訳にして出来が悪いものを平気で出すからなあ
ディケイドだって明らかに大人もターゲットにしてたくせに、
叩くとこれ子ども向けだからそんなに熱くなるなよとか
子ども向けだからこんなもんだろとか返されるのが納得いかん
文句ばかり言う奴や偉そうなのは論外だけど甘すぎるのもファンとして駄目な例
549名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 19:57:43.24 ID:ujc/ZH06O
ライダー系のゲームなんてバン大ショッカーから見たらカスみたいな収入だし
バンダイにはライダーのゲームを出さないっていうカードがあるわけで
550名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:42:29.85 ID:1lJbkeoQ0
今kaiで対戦できる方いますか?
551名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:09:07.93 ID:mtUDCa7RP
望むところだ
552名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:14:59.61 ID:1lJbkeoQ0
>>551
other/testに立てました
553名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:25:58.48 ID:1lJbkeoQ0
コナイナー
554名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 21:27:42.74 ID:stfMCObE0
>>549
事業部は全然違うけどライダーは玩具とガンバラーイで十分やってるもんな。
しかしそう考えると玩具とガンバは売れてるのにこれはなんで売れないんだろう
555名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 00:28:25.33 ID:2B8bDfEXO
つーかガンバライドのアクションゲーム版でいいよクラヒは。
超必デモもガンバラーイのを使えって。

それはそうと歌舞鬼使いたい
556名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 08:40:55.68 ID:0cyWGq10O
リュウキドラグレッダーって本体にも当たり判定あるのかこれ
ラグナロクで使えそうだな
557名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:29:24.93 ID:2zWl/Hqs0
HD機で画質が上がるのなんか後回しだ
ぶっちゃけバランスだって二の次だ

平成全作全ライダー全モーションの再現が欲しい
劇中のカッコいい技を自分の手で出したいだけなんだ
558名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:42:00.36 ID:8O3uGZir0
ぶっちゃけあれだよな
格ゲーとして出すよりアクションゲーとして作ったほうがいいと思う
怪人相手に暴れまくれるし、多少バランスが悪くても問題ない
559名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 12:59:36.75 ID:UUHwmYO50
確かにな。無双系ゲームのほうが面白そうではある。
ラグナロクモードの乱戦を更に発展させた感じで簡易的な育成要素も追加して、
龍騎やディケイドのカードやらガイアメモリーが街中に落ちてて、それを探して集める
とかも面白そう
560名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 13:11:02.49 ID:2B8bDfEXO
ライダー無双…面白そうだ。
ガンダムより無双向きだと思うし。ステージ音楽、演出、SEとかこだわって作れば絶対神ゲーだが

このスタッフにはそこまで期待できんか…
561名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 15:18:35.43 ID:EROkdkeO0
共演で一皮剥けて聖人と化す草加さんとか見られそうだな
562名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 15:31:39.59 ID:2gC7u0s+0
次回作にも響鬼ライダーが1人も追加されなかったらお前らどう思う?
563名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 15:36:21.20 ID:qOYOY7Yx0
かわいそうだなーって思う
564名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 16:37:37.21 ID:VgG3SRjT0
今七人の戦鬼(通常版)を見た俺にとっては地獄
565名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 16:50:34.12 ID:v1gUKPuN0
キャラクターはドラゴンナイトの製作者達に作りまくってもらえばいいのに
566名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 20:46:47.34 ID:iIo98RJD0
格ゲー路線でも無双路線でもいいが、育成要素が欲しいな
本来そのライダーが使えない技も覚えられるようにするとかできたら面白そう
567名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:03:17.74 ID:2B8bDfEXO
育成だったら無双だね。どんどん技が強力に派手になってく。

それはそうと歌舞鬼使いたい
568名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:17:35.96 ID:gVA4iv9d0
PSのアギトじゃG3を自分でカスタマイズするモードがあるらしいね。
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/agito/index2.html
初の戦闘中フォームチェンジ可能とかタッグバトルとか劇場版ライダーとか結構がんばってるなー。
ゲームアーカイブスで配信されないかな。
569名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:48:19.17 ID:sfrNSSta0
タッグバトルは盛り上がってやれてよかったなあ
570名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 02:30:48.69 ID:FQRicFKe0
クラヒオーズが面白いのってドラゴンナイトのシステム流用だからだよな
そうなると次回作不安だわ。
まあ、これをベースにマイナーチェンジし続ければ名作になるかもしれんが

無双は無双でほしいけど、シリーズ片方終了しないでほしいな
DBみたいにスパキンのようなお手軽ゲーと、格ゲーZ3路線の同時開発が嬉しい
571名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 09:08:53.80 ID:B4w+TcUpO
今のまんまでも昭和ライダーと怪人追加して全員に超必付ける
CPU調整するだけで良いや
572名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 09:47:11.83 ID:hy9CSlwV0
お前等が買い続けて、尚且つ仮面ライダーシリーズが終了しない限りシリーズ終了はないだろ
573名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 09:54:15.95 ID:oedLIOtNO
WCAX
端に追い詰めて↓強4段RC>↓強1段*5~6
サイアクは最高だった
574名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 09:56:51.29 ID:oedLIOtNO
ダウン途中に↓強1段目当てれば同様にいけるか
WCAX始まったな
575名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:23:27.03 ID:aRDNsxWuO
俺は命有る限り多々買い続けるよ。仮面ライダーが好きだから。だから妥協せず良いモノを作ってね。
576名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:06:52.18 ID:NMAvy6/EO
妥協しないでと言うのならPS3で出さないと

お前ら全員俺の響鬼でドンドコしてやんよ
577名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:20:04.74 ID:Ycpet3iZO
子供も客層に入るんだからPS3で出す利点はあまり無いだろ
578353:2011/03/19(土) 13:50:36.07 ID:N1LvyyVq0
>>562
別に。
一番組に一ライダー・一怪人がいいと思っているし。
それより今は、40周年を記念して→>>571
579名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:34:46.91 ID:R1sb2Mv30
ギャレンの台詞が、どうにももずく風呂に浸されていた時のものにしか思えない。
580名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:41:39.19 ID:vjT+gTxq0
俺もクラヒに求めるのは、>>557と同じ本編見てたファンが「あ、これは!」
と、思えるモーションを、沢山いれてほしいな

あとは、当てやすい技は低威力〜 隙のデカすぎる技は強力〜
みたいな大雑把な調整をしてくれれば、普通に楽しめる
581名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:19:52.50 ID:ieDKAwzhO
WCAXって↓強をライキャンすると動きが止まるんだけど
みんなもそうなの?
582名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 18:54:37.99 ID:oxAB6/3y0
>>579
台詞がそのときっぽいな
ジェミニないし

この距離なら〜があるけど
583名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 19:41:50.09 ID:TeXTI4VZ0
モズク漬けかつジェミニ無しって
伊坂から開放されゼブラと戦闘(ゼブラ分身して逃走)→虎太郎の家で分身の映像解析→ゼブラと再戦し封印
で虎太郎の家行く前か、家出てからゼブラと再戦する前かのえらいピンポイントな時期だな。
584名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 21:53:08.79 ID:R1sb2Mv30
>>582
強連打なんかはVSピーコックアンデッド戦のアレだしな。
585名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 21:56:10.65 ID:lgcMUB+/O
ギャレンの作り込みが凄い
超必なくても満足できる
586名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:43:46.39 ID:hIJkKEI80
しかし、超必はほしい
587名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 23:00:14.35 ID:ygqTvSBeO
ガンバライド版のバーニングディバイドは個人的に「バーニング『ザヨゴ』」とは呼びがたいものだったので
もし次のクラヒでやるならば伊坂戦完全再現をスタッフ・声優共々ガンバッて欲しいところ
588名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 00:47:30.72 ID:SA8VZgF+0
龍が如くみたいな形式の仮面ライダーのゲームが出たら絶対おもしろい
589名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 04:00:36.87 ID:zsnj+d8p0
箱庭ゲームか…Wとクウガあたりは、かなり相性よさそう
590名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 08:59:54.10 ID:FU20wojzO
街のチンピラに喧嘩売られるクウガとキャバ通いしながら孤児院経営するWか
591名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 16:08:02.99 ID:SA8VZgF+0
正義の系譜+龍が如く
つまりアドベンチャーパート足して
バトルパートは龍が如くのように豪快、爽快
武器持ちのライダーは十字キーで武器を出す
もちろんPS3で

今からやりたいくらい面白い

>>590
それはそれで・・w
592名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:15:46.32 ID:ijOZVOaV0
俺もそういうのがいいな
593名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:16:28.26 ID:ytnX5nwiO
スパイダーマンのゲームみたいな感じか。
W、アクセルを操作して風都を再現したマップでメインストーリー進めつつサブミッション。ストーリーは原作完全再現で、全ドーパント登場。劇場版も網羅。隠し要素でスカル、エターナル、オーズも使用可能になるぞ!
594名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 18:34:13.89 ID:ytnX5nwiO
普段の移動は翔太郎とか照井を操作。そのときはGTAみたいな感じで、ガジェットを使ったりエンブレ振り回してある程度は戦える。
必要に応じて変身。prot typeみたいな超人ゲーに変わる。W、アクセルで市民を助けたり、エターナル、ウェザードーパントで町を破壊したりとか。
面白そう。
595名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:28:09.93 ID:13FfQxwz0
イイネ
596名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:59:12.57 ID:kzfzdRqL0
イラネ
597名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:56:31.46 ID:9Sv1lx/O0
仮面ライダーのシュミレーションRPGが欲しい
598名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:06:28.64 ID:9bYqLpOa0
シミュレーションだろ
599名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 22:35:36.08 ID:bYid3+WsP
kaiできるひといます? 
600名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 23:52:17.76 ID:VwGPYp690
何故か仮面ライダーゆっくり思い出した
601名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 01:47:33.27 ID:r0/2w2tm0
格ゲーやシミュレーションも良いと思うけど
仮面ライダーにはやっぱり軽快なアクションゲームが一番似合うと思うんだ(´・ω・`)
602名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 04:52:30.02 ID:wkBtIYiJO
ディシディアみたいな感じの操作で戦闘は一度に戦闘員や怪人が複数出てくるミッションモードや
1対1のアーケードモードやCPU対戦
コレなら買う
603名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:03:00.19 ID:hkV1o0ui0
あのゲーム性は特撮ゲーには似合わないと思うが
FFに似合うと思っているのかと言われると困るけど
604名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:56:00.89 ID:oWxYIxk+O
GTA丸パクリでいいから箱庭ゲー出してほしい
普段は通常体でバイトでもして過ごしつつ、イベント発生時には携帯に連絡入れてもらってバイクで現場に急行するヤツを延々とやりたい
605名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 10:37:38.06 ID:aOOk72RgO
>>604
レンタヒーロー思い出した
606名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:54:49.02 ID:iLI3ytHfO
どれもこれもどうせ発売しなさそうな案ばかりだな。
当分はライダーゲーは出るとしてもクラヒーとガンバライドだけだろうな
607名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:19:10.17 ID:QqImpI4q0
難易度をもっと上げてほしい
608名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 12:51:48.24 ID:jNDf3sHb0
>>604
GTAの改造でプレイヤーをライダーに、ギャングと警察を怪人に差し替えればよろし。
でなきゃラグナロクで辛抱だ。
609名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 15:27:00.71 ID:QqImpI4q0
無限に敵を倒すモードとか無いかな
610名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:22:29.29 ID:8zIRzpWzO
クラヒーの流用データが貯まったら

アーケードのスパWみたいな2Dシステムの
差し合い出来る対戦格闘を作って欲しい
ボタンは弱パンチ強パンチ弱キック強キック
必殺技はレバー入力でね!そうすれば複数の必殺技を再現できるしさ!

ネット対戦で日本中の奴と対戦も出来る奴で

クラヒーと差別化することに意義がある
カプコンの広告の仕方を真似てみるとかして
盛り上げ方も考えるとか
611名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:31:00.49 ID:fBvBfLWdO
スチールの50番がわからない・・・
612名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 16:38:45.74 ID:lSc7QB8r0
今更だがPS版V3の対戦モードで首領を選択したときの「バカ笑い」がとっつあんにしか聞こえないw
613名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:30:55.04 ID:Rm5F6p0xO
>>610
初心者お断りガッチガチな目押し必須のライダーゲーか・・・
まあスパ4ですら筐体高すぎ格ゲー人口少なすぎでゲーセン的に割に合わないらしいし
ましてや敷居の高いライダーゲーなんてやる人少なすぎるから家庭用はともかくアケはまずないな
やっぱりNARUTO系のゲームを真似するのが一番良いんじゃないか
それかスマブラ路線とか
614名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:50:46.99 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



615名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:51:30.88 ID:iLI3ytHfO
スマブラ路線の方がまだ未来あるな、妙にコア層狙ったら間違いなく続かない……
616名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 22:22:12.06 ID:X7ymiiKj0
ぶっちゃけ今のクラヒをそのまま進化させると
結果的に製作チームが同じの激闘忍者大戦シリーズになるっていう
同じようなゲームでなおかつ製作も同じなんだから
次回作では激忍とおなじ4人対戦もできるようにしてほしいな

ぶっちゃけナルトゲームならナルティメットシリーズの方が面白いけど
617名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 10:28:09.05 ID:N+a+zleK0
クラヒーやりすぎて最近
氷川さん、加賀美、渡、名護さん、士(本人だけど)
以外声に違和感感じなくなった
618名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 12:54:43.01 ID:YAkq6MHP0
サポートアタックいらなくね?
威力が高いし、ゲージ回復が早い奴は連発できるし
特に酷いのがノーモーションで殴られながらでも呼び出せること
これのおかげで前作のSPガード地獄が再び・・・

龍騎勢+ディエンド以外のは廃止して、こいつらのはカード選択式にするか必殺技ボタンに割り振るとかして欲しい


>>587
正直、あの演出は寒いだけだった
こっちには絶対に入れないでほしい
619名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 15:37:03.56 ID:MLAQPilg0
次のクライマックスにはキカイダーが参戦するんだろ?
620名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:02:45.45 ID:NyJyt/OyP
似せる気が皆無な声優のキャスティングはどうにかしてほしい
621名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:45:51.94 ID:S/YztcMUO
>>620
キバは許されない
622名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:07:17.46 ID:i+AtF3oaO
キバットとかタツロットとかイマジンとかゼロノスとかカブトとかはすごく似てると思うんだが
623名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:20:13.58 ID:V70lN1zqO
ガチ声優はオーディン以外本人だと何回
624名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:23:16.59 ID:sLQSQTBEP
ネタだろ
625名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 05:44:00.25 ID:8ykwBtIzO
DMCみたいなアクションは…4、5人のデータで容量パンパンになりそうだ
626名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 06:27:42.25 ID:QTWGoLKU0
>>625
ねーよw
容量の問題じゃなくてモーションとかグラとかその他諸々作り込む時間労力金がないんだろ
特にライダーゲーともなるとそこまで予算も時間もないだろうから作り込めない

まぁ基本部分を使い回せるし次回作のクラヒならラグナロクモードももっと進化するんだろうけど。
627名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 16:42:30.23 ID:NXnuxBfR0
武装持ちのライダーは龍騎ライダーみたく装備できるようにして欲しい。
特に○ボタン以外は丸腰なファイズとか。
まぁ無理でもカイザとかガタックみたいに×技に振り分けるとかして欲しいな
装備式にしてもあとディケイド、オーズ、G3-Xくらいしかいないからきっと無いだろうけど。

それとイクサはバーストモードをスタートにした方がしっくりくると思う。キャラ選択でセーブモードの顔なのは違和感がある。
他のライダーで言ったらマスクドフォームやらプラットフォームの顔アップになってるようなもんじゃない?
628名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:01:25.71 ID:OwPCQMIvO
629名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:17:16.63 ID:bMqNU1uD0
>>627
お前分かってない…分かってなさすぎるぜ!
630名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:30:50.51 ID:/27a9+bkO
PSP版は一人プレイでも処理落ちが当たり前なのはちょっと改善してほしいな
631名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:18:51.61 ID:NXnuxBfR0
音也としてのイクサだったらあれでいいんだけど、名護さんはバーストはおろか瞬時にライジングになるような人だぞ
632名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:15:03.79 ID:GWERdSmY0
果たしてスタッフに
音也 セーブ
名護さん バースト→ライジング
が期待できるか
633名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:23:28.05 ID:/27a9+bkO
もれなくセーブが超必無しシングルになります
634名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:31:30.71 ID:HHUnupBn0
スタートフォーム設定できるんだからセーブバーストFC、ライジングPUにしてスタイル統合するだけで良い。
シングルで音也イクサは有ってもいいが、わざわざ既存の名護セーブを無くしてプレイヤーの選択肢を減らす理由が無い。
635名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 06:47:57.08 ID:xfj3sQfqO
つーかどうせなら音也はダークキバで出してくれよ
636名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:33:47.09 ID:6Dgcumk5P
オイヨイヨ!
637名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 13:51:51.33 ID:tb2VxUVj0
>>635
モーションを一部流用して音也ダキバと音也イクサを作ればいい話じゃないか
同キャラでのモーション流用は同じキャラっぽくなるからおkだろ
他キャラなら許されない話だが
さらに過去キンダキバとか用意すればいい話じゃないか
638名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:07:55.36 ID:c2JdFxXE0
次作から同キャラ対戦を可能にして
キバの2Pカラーをダキバ風にしてくれ
他にもファイズをライオ風カラーにしたり響鬼を他の鬼っぽくしたりダディケとかも
639名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:25:48.47 ID:xfj3sQfqO
>>637いい提案だ 理想的だな だがあのスタッフはやらないでしょう(^w^)
640名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:57:57.67 ID:KKFZvo9d0
641名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 16:31:15.46 ID:kn/wiHBA0
>>634
いや、名護セーブは選択しなくていいだろ…

ダキバはモーションはエンペラーの流用で
ボイスは全てキバットU世と誰の変身か解らなくするんじゃないかね
642名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:12:56.94 ID:wbNyohYz0
よっぽど名護さんのセーブモードを
なかったことにしたいのだな。
643名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:31:58.10 ID:0CW2t+cFO
リュウガの頭突きは…
644名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 18:35:52.14 ID:A4u2AD8M0
イクサは↓○で、セーブ⇔バーストをすればいい(1ゲージ消費)
そうすりゃ、開幕バーストできるしパワーアップをライジングに回せる
キャストオフ/プットオンもそんな感じでどうすか

>>640
「まだまだあるぞ!」「ぜんぶおぼえられるかよ!!」クソフイタwwシャジャゾ言いづれえw
次回は4種類ぐらいのコンボ(に該当するメダル)選択式かな
さすがにプレイする方も捌ききれないとおも
645名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:29:56.32 ID:wjBwHFVf0
俺も開幕バーストはするんだが・・・
646名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:21:35.99 ID:tb2VxUVj0
でも開幕バーストorライジング、開幕キャストオフ、そもそも変身後がエンペラーとか
やってみたいネタはたくさんあるな

変身者が複数いるライダーは何人かいるけど、イクサは過去、現在と
2つの時代をかけてるから事情が違うと思うんだよな
ぜひ名護イクサ、音也イクサどちらも欲しい
647名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:04:19.23 ID:JbSdnCFT0
>>641
>選択しなくていいだろ
じゃあお前は選択しなきゃ良い。
なんでアンカー付けて俺に言うのか解らんが。
648名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:52:46.01 ID:ccFmYz/q0
今夏発売予定 DS 仮面ライダーバトルガンバライド カードバトル大戦2(仮)
004弾まで収録予定
649名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 02:29:53.23 ID:vlBB4zWr0
>>648
普通にありそうでわろた
650名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 10:14:29.25 ID:MZwaXlI+0
ダキバの必殺技予想
理想
○:近接パンチ(エンペラー初戦で大ダメージ与えたやつ)
↑+○:ダークネスヘルクラッシュ
→+○:大爆発(41話ラストのやつ)
↓+○:キバの紋章(ゲージ3/4消費)
上記中←+○:引き寄せキック(3回まで)
△:キングスバーストエンド

現実
○:近接キック
→+○:ザンバットソード(エンペラーのモーション流用・シコシコは無し)
↑+○:急降下キック
△:なし
651名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 13:10:12.52 ID:Qq5Hlq/oO
>>タジャドル以降はパワーアップ系になりそう
652名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 16:54:59.08 ID:6qXU7kLPO
王蛇でジェノサイダー出現させた状態でドゥームズディ発動するとジェノのお腹おかしくなるね
653名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 19:08:01.25 ID:qsa1WMNW0
>>611
俺もそれだけが出ないんだ・・・
位置からたぶんゼロノスZFだと思うんだけど、アーケードをやっても出ない
誰か教えてください・・・ちなみにPSP版です
654名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:09:30.91 ID:faB5FzF40
ゼロフォームはスチール無い。
キバより前で電王ゼロノスと並ぶなら一人しかいないだろ。何が解らないのか解らない。
655名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:47:38.76 ID:kbUjrCF5O
影が薄いわけでもないよな、オリキャスだし
656名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:05:42.30 ID:5s9R8qeb0
あんまりネガってやるな
657名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:26:56.44 ID:yxF1s6Em0
そういやオリキャスなんだよなぁ
何この声優の無駄遣いっていうような性能だな
658名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:44:35.42 ID:eW8V6fxd0
いい声だよね
次作ではガッシャーの変形が出来ることを願うよ
659名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:58:53.89 ID:T9LPFcOE0
ネガ電の糞性能に全緑川が泣いた
660名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:00:22.41 ID:votXPTKi0
ダブトとリュウガがよく出来すぎたんだ
661名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:57:31.79 ID:My1cD+HkO
次回作がでるとしたらバースも出るだろうし
ネガ緑川やG3-Xも合わせて、装備切り替えスタイルをつくるってのはどうかなぁ
662名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:57:40.10 ID:dULOle2k0
kaiまち
663名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 22:58:26.85 ID:FXreamw90
>>661
ダブルのフォームチェンジみたいに武器のアイコンを選んで
龍騎ライダーみたい武器出てくる感じでいいと思うな
バースなんかは2,3個機能を重複して使えないとダメだけど(キャタピラレッグ+ドリルアーム+クレーンアーム的な)
664名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:47:22.56 ID:dxQ8Ystg0
久々にアドパF-60に部屋建ててくるでぇ
やっぱ次回作は怪人枠欲しいよな・・・ルナ・ドーパントとかルナ・ドーパントとか
665名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 04:46:06.60 ID:dxQ8Ystg0
雑魚で申し訳なかった・・・ 
もやし無限ライド修行してくるしかねーなコレは
666名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:53:16.97 ID:gMvc4UVt0
今回のクラヒオーズ相当面白いね
なんかドラゴンボールZ3のシステムに似てる
ぶっぱゲーじゃなく、お手軽コンボゲーだしアドベントとか派手で楽しい
ただまぁサポート強過ぎてある程度縛りいれないとバランスあれだけどww

ライキャンコンボが入りっぱなしなのがちょっと問題な気がする
ダメージ補正かかるけど
3ゲージ消費ぐらいで割り込みふっとばしガード発動みたいなのがあれば一方的にならんのだけど。
オーディンのCT後とか壊れてるし

あとはゲージ速度は全キャラ一定にしないとキツイと思う
ゲージでガーキャン、ライキャン、武器召還までするゲームなのに
ここが遅いだけで何もできずに終わるキャラいるしな。
ゲージさえ速ければひたすらライキャンで攻め続けられるし、ガーキャンで逃げ放題
龍騎系のゲージ早い連中はチートすぎるし

あと超必殺演出をもうちょい強化した上であっさりさせてほしいな。
667名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:06:01.88 ID:Ny/ybgmeO
WII版とPSP版でゲームスピード違うけど、WII版なにあれ速すぎる

橘さんのループコンボ
((ダッシュ)弱2→RCサイドステップ→空強*2~3)*n→強〆

副産物として発見
着地硬直が前進と後退でキャンセル可能
↑のコンボはキャンセルしないと空強→空強が繋がらない
668名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:38:26.00 ID:Ny/ybgmeO
普通の〆は強よりバーニングショットのほうがいいかも
それか空強→バニスマが繋がるので
弱2→RCサイドステップ→空強*7→バニスマ→アッパー→下弱2〆
とやっても面白い

クウガマイティにだいたい0,6ダメージ
ループを増やしてもダメージは殆ど伸びませんでした
669名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:39:36.19 ID:0GbRR2Ou0
>>654
どうもありがとう!

完全に存在を忘れていた・・・
自分がアホ過ぎが原因で顔真っ赤なのはもちろんだけど
こいつも影が薄すぎでしょ・・・声本人なのに

ごまかしが効かないシングルこそ作りこんで欲しいな
670名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:39:53.44 ID:uHRLXBR10
ファイズもファイズエッジを攻撃技に入れてほしい
671名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:41:26.91 ID:cNfJrsKG0
龍騎系の時間限定の武器召還てどうよ?

楽しいっちゃ楽しいがタイガとかあっちゅう間に素手になっちゃうのが悲しいんだよなぁ・・・
せめてデストバイザー盛ってりゃマシだったけど持ってないし。
672名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 05:36:25.55 ID:Cq7HujNb0
ところで久しぶりにCHO本編の話だがHカブトがクロックアップを使えることに気づいたんだが、これは既知の事実?
673名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 05:55:47.69 ID:FbdIAg9w0
発売日にきしゅつです
674名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 06:32:58.45 ID:Bw1r7VBmO
武器ベント系は1ゲージ消費永続でいいと思うけど、誰がこんな判断したんだろうな
ただ殴るかアドベントガードベントで嫌がらせするだけの龍騎ライダーは使っても面白くない
675名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 07:46:12.00 ID:nNUkEqMVP
タイガの斧なんで武器として使えないんだ
仮にも仮面ライダーアックスだろが
676名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 08:29:16.63 ID:FbdIAg9w0
キャラの作りこみの完成度は一番高いけどな龍騎ライダー
技も豊富だしダウン中に武器変えとか格ゲー的には面白くて熱い
ただまぁ武器は永続させてほしかったわ
PS版はダウンしたら武器消えるシステムだったからあれよりはマシだけど
677名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 09:07:21.21 ID:B1g0g0b50
wiiのドラゴンナイトはどういう仕様なの?
だれか持ってない?
678名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:11:13.27 ID:0KYPjz7t0
龍騎のwiki見たんだがタイガの斧の説明にあまり武器としては使われていない
と書いてあったんだがまさかこれを参考にして武器無しにしたんじゃ…
679名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:10:18.96 ID:FbdIAg9w0
ダゴンナイツから皮ってないよ>タイガの斧

ダゴンナイ版は斬撃音とかのHIT音が違うのと、サバイブ時にブラストとアドベントが使える、ゼイビアックスが使える
攻撃同士がぶつかり合う時の判定も長め、ぐらい。
ラグナロクモードの元のモードはキャリバーみたいに特定の技のみで倒す条件だったり結構ムズめ。
ベリハだとCPUがライキャンフルゲージ使ったコンボでハメてきたり、難易度的にはやりごたえあるのはこっちかな。

必殺BGM付きになれちゃうともう戻れんのだが、ブラストベントはイイ
680名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 12:21:18.76 ID:MQwxqPm7O
クラヒからガンバに進出してないのは
クウガ アルティメット
アギト シャイニング
ナイトサバイブ、シザース、ゾルダ、ライア、ガイ、ファム、オーディン、タイガ、ベルデ、インペラー
ライオトルーパー
剣 ジャック
響鬼装甲
キックホッパー、パンチホッパー
ゼロノス ベガ
サイクロンアクセルエクストリーム
681名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:59:19.21 ID:xC3bzhouO
CHO+まだー?
タジャドル・シャウタとバースは確定だろうけど

カイザとホッパーズとかに超必と響鬼から吹鬼・斬鬼は出てほすぃ
682名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 14:33:54.74 ID:/Qfqxuqc0
>>681
オーズ+とか出ねぇだろw
Wの扱いと同じで仮面ライダー新シリーズの名前でCHが出て
そのなかでオーズ完全版がフォローされる感じじゃねぇの
683名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 19:15:19.78 ID:u90an5+R0
オーズはホントよく出来てる、本編じゃ出ないだろう亜種も好きに使えて楽しい
やっぱり、強攻撃で自動フォームチェンジ無し(攻撃打ちやめ)みたいな設定は欲しかったけどね

タジャドル以降はパワーアップとか妥協しないで頑張ってもらいたい
684名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:42:01.85 ID:Zr4CEkQi0
戦闘前に何種類かコンボ決めておいて、その中から組み合わせていくってことになりそうだ
685名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:02:57.13 ID:E25Ndoa+0
打ち分け無しとはいえWの9フォームができてるから
オーズの5種は余裕でいけるんじゃない?
弱は腕足の組み合わせ、強攻撃は自動チェンジでパターン減らしてるし
686名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:06:59.40 ID:B1g0g0b50
※オーズのメダルは5種だけじゃありません。


調べてみたら、ドラゴンナイトはトリック、コピーベントとかもあるんだな
なぜ削った・・・
687名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:21:51.40 ID:Zr4CEkQi0
オーズはプレイヤーがムリダナwww
組み合わせ多すぎやで
ttp://www.imgup.me/s/20mai00393471.jpg
688名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:31:01.10 ID:IATTB5Y20
そもそもメモリ足りるのかよと。
689名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:40:35.33 ID:PTlZebjn0
イブキさんの○技は
○で鬼石、→+○で旋風刃(弱攻撃威力UP)、↓+○で音撃(鬼石の分ダメージ) ジャンプ○は風付きのサマーソルトキック(バーニングスマッシュ流用)
で超必殺が疾風一閃。だといいけど旋風刃あたりは絶対入れてもらえねぇだろうなぁ。
690名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 12:07:15.01 ID:NOjpt1lN0
>>689
FE3のアグルブレードとかフラッシュハンドみたいな形でいいから入れて欲しいな>旋風拳
691名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 12:16:42.78 ID:1cL0Q5Y2P
FE3と比べたらこれ糞ゲーだよね
692名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:48:13.97 ID:EGXPiesY0
あれと比べたらどんなキャラゲーもクソゲーになるわ
693名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 13:57:49.38 ID:OvTrrfFEP
餓狼伝はキャラゲーとしても格ゲーとしても200点の出来だったぞ
694名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:26:27.12 ID:6IGzlnbX0
生身(?)の人間使えたのって「V3」(おやっさんと珠純子)と剣(たいやき名人)だけだったっけ?
695名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:37:53.56 ID:BYbV4zMp0
未だにスレが盛り上がってるのは凄いな
696名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 16:47:53.68 ID:zLVmCCPHO
キャラ数は増えたもの一キャラ一キャラの作り込みが浅いからなあ

次回以降も増えるのは構わないけどそこら辺をしっかりしてほしい
697名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:01:50.09 ID:VK7kgSdV0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 






698名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:04:23.02 ID:sXyn713xO
原作ありきの格ゲー何だからバランス破壊しても楽しめりゃいいや
マブカプ2や北斗の拳やFate何かも充分楽しめるんだし
次回作は昭和からキャラ増やして演出派手にした世紀末ゲーで
699名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:14:50.71 ID:Li3AMhYF0
昭和、1人でも出すとこいつも!ってなるから出しにくそうだけどな

とりあえずアギト、キバを完成させてくれ
700名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:44:16.58 ID:rnNTKV9o0
昭和好きな人には悪いけど出すならアギト響鬼キバを補完してからだな
701名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:47:41.18 ID:xuNVppCw0
平成埋めてほしいね
まぁカイザの必殺技とかギャレンの必殺技の方が欲しいけど
702名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:27:38.96 ID:xfxxbtHf0
超必殺への一撃を繰り出す前のカットインをうまく使えば
ディケイドだったらカードセットからスラッシュ、FFRを使ってるみたいだし、
ソード以外の電王もそんな感じでフルチャージっぽくなるから良い。

ただしブレイド、お前はいったい何をしようとその動作をしてるんだ
703名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 00:49:58.32 ID:xfxxbtHf0
カブト系は○に振り分けれる技が少ないのがなぁ。
ザビー→ライダースティング、ジャンプライダースティング、針飛ばし
ドレイク→ライダーシューティング、ジャンプ撃ち、ゼクトマイザー
サソード→ライダースラッシュ、急降下切り、衝撃波ライダースラッシュ
コーカサス→ライダーキック、ハイパークロックアップ、ライダービート(攻撃力UP)
ケタロス→クナイ切り、急降下クナイ、タックル
ヘラクス→アックス、ジャンプ撃ち、クナイガン・ガンモード
・・・意外とあてはまるなぁ。頑張れバンナム
704名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 09:03:44.56 ID:dXAN7uVs0
加々美ザビー参戦!

バンナム「ザビーは矢車さん、影山を呼べないのでガタックの声優にやっていただきました」
705名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 14:44:48.46 ID:TxuPDR7M0
ディエンドにFFR、主役ライダーのカメンライドを装備して欲しい。
706名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 14:56:13.42 ID:Z8SBL1290
それも良いけどやっぱディエンドといえばライオトルーパーでしょ
あとはコンプリートフォームもあれば完璧
それと次回作が出るならせめてもう少しディエンドのゲージ効率を上げてくれればバランスいいと思うんだけど
707名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 15:06:16.80 ID:RRVQkXJA0
Wiiのラグナロクにはライオわらわら戦あるのにね
PSPはディエンド+ライオ1人(倒すと次が湧く)で笑ったが
708名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 17:55:19.31 ID:LHyhV8PAP
kai町
709名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:42:35.21 ID:F3+U6ziz0
ギルス、カリス、イブキ、トドロキ、サガ、スカル出ればだいたい各作品のキャラ数もバランス取れるんだけどねぇ。

あとカブトのFFRの使用タイミングが未だにイマイチわからない。
響鬼はカウンターで、カブトはなんかゼクターで敵との距離開けてブラスト当てる用にしかうまく使えない。
たまーに回し蹴り出せるけど。
710名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:41:26.56 ID:M4eQb/gwO
カブトのFFRってカウンター技なのはわかるけど、ゼクターカブト出現させる意味ある?ディケイドが直接蹴りいれてるし
私の知識不足だろうか
ゼクターカブトが相手の攻撃を受けて突進するんじゃダメだったの?
711名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:36:05.43 ID:vwqW7vF7O
イクサバグで遊んでたらダブルでフリーズした…
712名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 13:16:47.95 ID:zR2InqJe0
>>710
ゼクターカブトが攻撃を受けてくれるから、ディケイドが蹴りを入れられる…ではだめでしょうか…。
713名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 17:23:51.99 ID:2PkpZizw0
>>688
オーズのフォーム全収録は容量上は可能だとは思う。
全コンボ専用の動きで6〜8フォームくらいだろ
それに亜種のときの手や足うごきをそれぞれ作ればいいだけだけ
(具体手にはラトラバもサトラバもトラの動きは同じとか)
だから全部で20フォーム分くらいの量

ただ問題はバトル時の読み込み

PSの格ゲーとかやったことある人ならわかると思うけど、格ゲーはキャラセレクトの後にモーションの動きを全部読み込む
だからPSのとかはディスク抜いても画面変わるまでプレイできる

これをオーズで考えると最初に20フォーム近い量を一気に読み込ませる必要があるからかなりきついと思う
やったしたらオーズ選択時は読み込み時間増加必死だと思う
714名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:20:41.88 ID:FmV5/SfAO
次回作のオーズは専用コンボだけになったりしてな
715名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:29:35.64 ID:Bt0O4PuXP
各コンボごとの超必があれば専用コンボだけでいい
716名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:45:21.71 ID:3h4CqAdY0
スタートフォームに加えて使えるメダルを3枚くらい選ばせてくれれば
717名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:49:11.64 ID:D2HVsP8c0
コンボだけ使用可→亜種使わせろや!
全メダル使用可→ロード重いんだよ!
ってなることが目に見えるようだ・・・
718名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:50:57.10 ID:BZfFWxGd0
>>716
こんなかんじでよくないか

開始時にコンボを4つ選択してそれから戦闘開始
そうすれば今の頭4胴体3脚3と同じくらいの読み込み時間でいけるはず
頭4胴体4脚4なら今とそこまでかわらんだろ
できれば頭5胴体5脚5くらいがいいけど
719名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:54:05.68 ID:UnDnosny0
>>717
重いんだよに加えて「多すぎて選べねえよ」になるだろうしな。
720名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:35:18.59 ID:ooKrz5Dz0
次回作で事前にメダルセットをいくつか選択する事になったとしても
今のメダルチェンジシステムのままで行くならFCスタイルとPUスタイルは一緒にしないと無理だよな。
タジャドルはPUだろうけど、その亜種は並列だろうし。
721名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:39:51.37 ID:VPX236AE0
最強フォームだけPUで、鳥虫猫海重は全部フォームチェンジに入るでしょ
722名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:48:21.87 ID:ooKrz5Dz0
結局その最強フォームがメダル3枚使うものならPUじゃ亜種は無理じゃない。
723名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:49:45.95 ID:U2ls7N8C0
次回作じゃシャチの頭とかタコの足とか
他のフォームとどう差別化するんだろう?…
724名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:54:36.50 ID:BZfFWxGd0
>>723
シャチはクワガタのアクション
クワガタは電撃
タコ脚はクワガタみたいな突撃アクション

あれっもしかして突撃してばっかりじゃね
725名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 00:00:21.56 ID:wpgGghB/O
ライオトルーパー使いたかったな
726名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 13:19:25.79 ID:0CxEkMrR0
タカ:カウンター クジャク:射撃&滑空 コンドル:爪キック&ジャンプ攻撃

クワガタ:電撃 カマキリ:両手にナイフ バッタ:ジャンプ&通常キック

ライオン:熱線 トラ:素手&爪 チーター:高速移動&バタ足キック

サイ:頭突き ゴリラ:ロケットパンチ ゾウ:ストンプ&アーマー能力

シャチ:体の向きの自動修正 ウナギ:ムチ タコ:多段キック

シャチが思い浮かばんwwこれは攻撃を真っ正面から受けるとき、
N入力ならオートガードってシステムにすれば、光るかも…まあ、コンボ要員くさい
727名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 17:06:18.13 ID:WbugI1iL0
シャチヘッド(シャチ・コア)
複眼の色は黄色で、額のオークォーツはターコイズ色の水滴形。水中潜行能力と感知能力に優れ、
約3時間にわたる水中潜行、光が届かない深海での物体の視認、反響定位による周囲環境の探索といった、水中での活動が可能となる機能が付加される。

これを元に・・・うん、考えつかない
728名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 17:43:23.34 ID:fkBp7FSL0
音波攻撃でスタンでもさせればいいんじゃないか
729名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 18:47:27.63 ID:LpZevuMS0
シャチとかイルカのソナー?とかいう音波での通信方法ってやつか
音波強くすれば多少なら相手の頭をパーンできるって聞いたことあるけど
730名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:04:34.16 ID:/eml4rRp0
かなり細かいとこだけどギガホーン装備のゾルダで×→を出すときの叫び声が橘さんっぽい
731名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 20:21:44.86 ID:ZxEAJ9nK0
ナイトにはトリックベントやナスティベントが欲しかった
732名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 20:38:57.03 ID:jyT25k//0
トリックはwii版ドラゴンナイトにあるんだよな
なぜ削ったし・・・
733名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:00:19.13 ID:R9FUXOqh0
サポートでアドベントとトリックベント選べても良さそうなもんなのにね。
王蛇もジェノサイダーで固定だし、そのくせスウィングベントは使えない。
ハイパーカブトに結局クロックアップがあったり、今回のスタイルシステムは間に合わせ感が強いなぁ。
734名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:05:19.29 ID:feEtj5hX0
>732
たぶんPSPでナイト3人+相手ライダーって表示ができないから合わせたんだと思う
ラグナロクの雑魚敵も、自ライダー+敵ライダー+雑魚1匹までしか表示できてないし
735名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:07:21.01 ID:feEtj5hX0
いやDKのトリックベントはナイト2人だっけ? まあ変わらないか
736名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:01:33.32 ID:jyT25k//0
>>734
ディエンドのライダー召還みたいにすればいいかも
737名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:54:22.04 ID:OakAZ17P0
お前らこいつはどうしてるんだ
http://www.famitsu.com/news/201103/31041925.html
738名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:33:42.69 ID:BQnc/T4RO
亜種は劇中に登場した奴だけ使用可能にすりゃいいじゃん
739名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:48:23.36 ID:pxGMJ1aDO
ファイズはメモリーを装備に挿し変える関係上

@通常がファイズフォンブラスター(携帯銃)を使う版
Aファイズショット(デジカメメリケンサック)使う版
Bファイズエッジ(バイクの握り手剣)使う版
Cファイズポインター(ライダーキック用レーザーポインター)を使う版
の4つの武器版をフォームチェンジと捉えて切り替えていくのが
実際の原作らしくて
俺には良い
@からはファイズブラスターモードに更にフォームチェンジし
A〜Cはファイズアクセルのそれぞれの武器版になったら
更に良し
740名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:01:44.36 ID:pxGMJ1aDO
オーズのPUスタイルは
タマシーコンボでイナフ
741名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:22:09.50 ID:CjEswiPk0
このゲームでメダジャリバーの存在を思い出す
もう本編では出番無いだろうな
742名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:59:44.43 ID:Q8r3X9HV0
>>737
平成ライダーしか見てない俺にとっちゃ正直興味ない
743名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:36:07.80 ID:N6fSumRL0
俺は昭和と平成のライダーほとんど見てるけど興味ないわ
744名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 15:10:35.21 ID:fsY1y5Gw0
格ゲーは好きでも嫌いでもなく、一番好きなシリーズは龍騎なのですが、これは買いでしょうか?
その場合、対戦してくれるような相手もいないので、カスサンがついているPSP版にしようと思っているのですが、処理落ち等は気になるレベルですか?
745名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:31:49.86 ID:spkwHLbQ0
>>744
買いだな
格ゲー大好きな人なら多少物足りなく感じるらしいけど
普通に遊べるレベルのゲーム
処理落ちは正直ほとんど気にならない
それにPSPなら「アドホックパーティ」や「XLink Kai」(それぞれググって)を使えば
ここに居る人や知らない誰かと対戦ができるし。
746名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:35:41.80 ID:gzsrX3Pg0
格闘ゲームとしてはテキトーな作りだけど、格ゲー素人が遊ぶぶんには適した操作

龍騎は全13ライダー登場で登場作品としては最大級に優遇されてる
ただしゲームの共通システムに乗っけた都合上、他番組のライダーより技が少なかったり
一部の特徴的な武器やカードがなかったり、の細かい不満はある

PSP版の処理落ちは特定ステージや特定必殺技ムービーは常時、
それ以外も攻撃が相打ちになったり、飛び道具やサポートキャラを2人同時に出したりするとカクつく
気になる人は気になるけど、ゲームスピードがWiiより遅いのでプレイに支障はない

ほかに公式でわからないWiiとの差は
ラグナロクモードの敵表示数が少ない。Wii:8人、PSP:4人、ボスライダー登場時は雑魚1人まで
ラグナロクモードのステージが狭い固定画面。Wii版は広いマップを目的地まで走るタイプ
(公式サイトのPVはほとんどWii版)
アーケード・対戦モードのCPUが弱い
ロードが長い
747名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:14:50.97 ID:xTCue78w0
>>745-746
ありがとうございます
処理落ちは気にならないレベルみたいですね
CPUが弱いというのが少し気になりますが、物は試しということでとりあえず買ってみることにします
748名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:17:43.23 ID:gmHwxmmtO
>>744
龍騎好きなら買って損はないと思うが、他の人が書いてる通り一部キャラの技に不満を持つかも。
例を挙げれば、ナイトにトリックベントがない、王蛇のモンスター、ファイナルベントがジェノサイダー、ドゥームデイのみ、龍騎サバイブ、オーディンのファイナルベントの演出の変化など。
それとゲームの使用上、龍騎サバイブ、ナイトサバイブになろうとすると、アドベントが使えない。
749名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:32:35.46 ID:+FIM5b+B0
キャラゲーとしてはまあまあの出来ではあるな。不満点もそりゃあるけど
あと個人的には対戦リプレイ・映像編集機能が欲しかった
750名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:24:15.30 ID:y4x519Lt0
ゲーム性は低くても良いから、もうちょっと演出に力入れて欲しかったなぁ
751名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:48:02.52 ID:spkwHLbQ0
>>750
結局はここなんだよね
ゲーム性も欲しいけど、何よりも演出とかそのライダーらしいアクションとか
そういうのをいれてほしい
「なりきり感」が欲しい

このゲームでいうと戦闘前とかに王蛇が首を回すとかディケイドが一部のコンボ後に手をパンパンするとか
リュウガやハイパーカブトの超必殺は本編での必殺シーンと同じカットであるとか
752名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 00:09:15.14 ID:7ZPUoUTm0
リュウガの演出が龍騎ライダーの中でもトップクラスに気合入ってるのは、ドラゴンナイトで主人公が使ってたってのもあるんだろうか
リュウガの演出は、このゲームの必殺技の中でもかなり好きなほうだ
753名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 00:23:15.14 ID:tegtIDDp0
オーディンのファイナルベントはむしろ原作再現率あがってないか?
754名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 00:49:49.81 ID:/ZUxXJji0
PS龍騎やドラゴンナイトの棒立ち体当たりのダサさを考えると今作が一番まとも。
しかしゴルトバイザーが前後逆?
オーディンから見て手前向いてるからカードは入れやすそうだけどw
755名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 01:21:33.84 ID:7ZPUoUTm0
原作のおでんは自爆技だからな
あれは吹いた
756名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 02:33:09.12 ID:ucyzay350
最終回のおでんはファイナルベント使わなければ勝てたんじゃないかと
いまだに思う
757名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 10:42:14.91 ID:kx/8kP6a0
>>751
手パンパンはしぐさやる前に大概カメンライドだから見る暇ないっていう…
758名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 13:10:46.82 ID:MB+zS9ll0
Wiiスーパー戦隊バトルレンジャークロスだと?
759名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:32:43.88 ID:gi1TiK2w0
王蛇のチャージ動作はTVでもたまにやってた首グルッとやったあとに構えるやつにして欲しい。

あと最近じゃ個人的に編み出した「ストーリーモード」なる遊びにはまってしまった。
例えばディケイド龍騎編として
シザースVSベルデ→ナイトVSシザース→ディケイド(FC)VSインペラー→
ディケイド(FCキバ)VSナイト・・・とか。
いない敵は近いモチーフ、似てるキャラを相手に・・・とか(例・ドレイクをディエンドで代用)

まぁ自分のアドホック環境が整えば一番良いんだけどね。
760名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:11:02.56 ID:N1h7FpmY0
次スレ立てるときテンプレにこれ入れたら?
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/224.html
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/450.html
761名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:35:28.08 ID:G+mlctZW0
チャージする度首をグルグル回す王蛇ってちょっと・・・
762名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:54:12.42 ID:JNDId0Jy0
まさか今更戦隊のゲームが出るとはな・・・
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20110406211144.jpg
763名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:41:48.08 ID:kF/6m3570
3DSで出してほしかった wiiはもう売った
764名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:44:30.04 ID:SubzXsjV0
>>762
まんまダイスオーじゃねえか!

40周年なんだし新作欲しい
765名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:04:32.17 ID:FYeXyzib0
ゴミステポータブルで出なくてよかったわ
あれで出ると劣化するからな
766名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:22:49.86 ID:2u7Ewpyv0
>>762
これって5戦隊しか出ないの?
ちょっと少なすぎじゃない?
767名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:24:35.02 ID:leKVnJQT0
任豚おつ
768名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:29:49.59 ID:eYTRLceq0
>766
来年秋には新戦隊+マジデカどっちかあたりを追加して計7戦隊でバージョンアップします
769名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 00:15:12.90 ID:3cBuVgjx0
それだけ聞くとクラヒの方が良心的な気がしないでもないなw
770名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 02:26:56.82 ID:PW6+6x0/0
こんなの作ってるヒマあるならクラヒの続編力いれろよって感じするわ
開発違うならいいんだけどさ・・・
うか通信機能つけろやWIIにも
771名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 02:29:14.81 ID:TQI5MYOR0
ミニゲームというか、おまけ機能として
ベルト機構や効果音をボタン操作で再現できるモードが欲しい
例えばアギトは○ボタンで変身待機、LR同時押しで変身 みたいな
772名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 02:34:42.33 ID:jLwS2Gpe0
>>770
オンライン関連は面倒くさいからな
PSPはその辺楽だしwiiとは違う
773石油タンカー作戦 リーダー:2011/04/07(木) 17:57:13.74 ID:NZdvtYBx0
6万トンの汚染水をどうするか?
巨大な石油タンカー(巨大な船)に汚染水をつみこむという作戦は
どうでしょうか?

放射能の汚染水を海にながしこむのは、大変危険だとおもいます。
国連にたのんだり、アメリカ政府にタンカーをゆずってくれるように
たのむべきだとおもます。

ただし、ぜったいに老朽化したボロッちいタンカーは、
えんりょしてください。
何十年も貯蔵(ちょぞう)できるような、なるべくあたらしい
巨大な船を何隻も用意してください。

東大のエライ先生の「安全宣言」は信じないようにしてください。
汚染水を海に流して安全だという話はとても信用できません!!!
774名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:22:03.08 ID:O2fhsmYlO
>>770
開発が同じだったとしても何でクラヒーだけ作らなきゃならんのだ、ボランティアじゃないんだぜ
775名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:46:58.06 ID:XcAox20tO
5戦隊じゃ買う気しないな。ゴーカイチェンジもその分しかできないだろうし
776名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:34:59.68 ID:P4fdyNVb0
>>767
ゲハはここ行って、どうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297955721/
777名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:27:12.46 ID:SDd0GIHA0
5戦隊分とはいえ歴代戦隊ヒロインをリョナれるのか…アリだな!
778名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:07:26.45 ID:yBLGw/vr0
誰かレンジャークロスのスレ立ててくれ
立てられなかった
779名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 13:52:40.35 ID:Al48FZbR0
>>778
こんなもんでいいかい?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302238316/
780名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:55:14.44 ID:pVv47LZu0
>>779
ありがとう!
781名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 05:29:18.92 ID:VUm28ZZFI
即出かもしれないけど
相手がファイズアクセルになった直後に超必殺を撃つと
ファイズアクセルが超必殺を受ける
782名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 05:48:21.12 ID:VUm28ZZFI
後もう一つあった
トレーニングで相手がファイズアクセルになった瞬間立ちにすると
ファイズアクセルの姿のまんまになる、でもこれは一回しかなった事ない
783名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:01:18.98 ID:9ZjXR0Fx0
なんか小学生のかほりがする
784名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:04:54.08 ID:VUm28ZZFI
サーセン
なんかうまくかけねぇや
785781:2011/04/09(土) 06:26:11.97 ID:VUm28ZZF0
786名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 07:35:44.24 ID:1+NM+uXs0
ガイシュツなら兎も角即出って…
むしろそういうネタなのかもしれないけど流石の俺でも引くわ
787名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 09:12:32.59 ID:S7JvOG3m0
クロックアップとかの加速状態って投げ食らわすと解除できるのね
788名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:25:25.74 ID:v1pd4GUVO
ルナトリガーの空中必殺が当たる直前にファイズアクセルになると弾がそれていく…
789名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 13:56:49.36 ID:PqCZkBkq0
ファイズアクセルにマシンガンスパイクを食らわせたい、逆でもいいけど
790名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:12:00.58 ID:zf0BhTzL0
ライダージェネレーション(仮)はほんとに出るのか
今年はレンジャークロスがあるからな
ガンバDS2の情報も入って無いし
791名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:44:17.17 ID:S7JvOG3m0
ライダージェネレーションと言っても仮面ライダーのゲームかどうかはわからないよね?
もしかしたらバイクレーサーのレーシングゲームという可能性も…
792名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:59:28.82 ID:n0NN+eWv0
にしても昔みたいにガンダムとかのごちゃ混ぜゲームを作って欲しいものだ
そう思っているのは俺だけだから作らないんだろうな
793名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 18:09:56.09 ID:+CeJ3OxpO
やはり名護さんでもクロックアップ中の矢車兄貴には勝てないか…
794名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:00:50.26 ID:yeJ6S1nxO
まぁクロックアップは反則技だしな
795名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:01:37.69 ID:p2gITzIl0
ハイパーカブトのジャンプHCUでクロックアップ中のダークカブトをダウンさせられると結構嬉しい。
わざとそのためにカブト(スピードアップ)で一度ダークカブトに負けてからの勝利だと余計に
796名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:15:12.86 ID:nrfQ1oaX0
>>791
そういうのもやってみたいかも >レーシングゲーム

ライダーと同じくらいバイクというか乗り物もギミックに溢れてるし
マリカーみたいにすれば、子供から大人、一人から複数人で楽しめる

あとは、ゴール時にはドラグシュートを使って減速してから止まるビートチェイサーとか
コースにツインリンクもてぎがあるとか、なぜかバイクが用意されていないが超高速で走る隠しキャラディエンドとか
そういうニヤリとできるような小ネタをいれれば特オタも満足だと思う
797名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:21:10.25 ID:MZYIb46R0
グリンクローバー、マシンゼクトロンのミサイル等の装備も日の目を見るわけね。
デンバードより加速性能は劣るけど突進すると敵を転倒させられるゼロホーンとか、
一定時間キャストオフできるカブトエクステンダーとかそういう性能差はいいかもね
798名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:33:02.50 ID:eItmXWz80
ブロンブースター「そのゲームなら出番がもらえそうだな」
799名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 01:43:26.13 ID:D4Ab6p030
ドラグランザーは敵をバイクごと破壊するのか
ひき逃げで
800名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 10:27:40.59 ID:rdZfSDdI0
>>798
イクサリオン「影薄いよな、俺ら」
801名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:58:13.51 ID:8uySGkb/0
>>791
昔SIMPLE2000で売ってたな。
802名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:56:02.68 ID:cRr43G430
>>800
「出れるだけいいじゃないですか、僕らなんて車ですよ。ねぇザンキさん」
803名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 15:04:52.35 ID:r+CBV68X0
>>802
「俺だって車だ! ゆ る ざ ん !」
804名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 17:04:43.88 ID:EOQpB/0b0
不思議だったんだ・・・
俺と士がバイクで去ると、何で海東だけ、走ってくんのかな、って
805名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 17:34:00.95 ID:P2xz2BiB0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 







806 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 21:02:01.66 ID:nbt/CNeOO
シン「バイク…バイクを…ください…おねがいします…」
807名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 21:04:13.20 ID:VPjvAepSP
カッコイイ名前に反比例するかのようにデザインがダサいZブリンガー
808名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:24:46.66 ID:XyYhR2jl0
バイク持ちすぎと無いライダーの差が酷いなw

もう、SD化して三輪車でいいよ
809名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:01:51.47 ID:FVtmSrC+O
チャリンコヒーロー懐かしいな
810名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 10:22:31.43 ID:r4rhvQvq0
>>806
変身前は乗ってるんだからそれ使えばいいじゃん
811名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 15:07:31.41 ID:0nwcDyW9O
まあ設定上では100mを4秒とかで走る連中が、無理してバイク乗る必要はあんのかって話だなw
812名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:00:30.03 ID:BVJo0cH50
アマゾン「アマゾン、ムリヤリ ノせられた」
813名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:38:38.82 ID:JzMZSkK10
>>811
短距離走と長距離走の違いだろ
2〜300mならダッシュできても10kmそのまま走れるわけじゃない
現地について疲労困憊で戦えませんじゃ意味ないし
814名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:12:37.32 ID:/KBB58alO
レーシングゲームだったらアギトのライダーブレイクみたいなバイクから飛び出す技はどうしようかね
815名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:29:04.94 ID:MBsis4n60
スリップストリームだ!
816 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/11(月) 19:57:44.16 ID:dD+dkKfW0
ジェットスライガーやハードタービュラーは出場禁止な
817名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:25:12.88 ID:pvH6P7wb0
>>813
だからあくまでバイク無い連中ね。ないない言ってる位なら走ったほうが早い。
それに100mそんな速く走れんなら10km程度持ちそうなもんだが。「設定上は」
818名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:36:37.19 ID:U5qokAKb0
>>817
そうやって実際走ったら止まれなくなったチーターさんがいてだな…
819名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:16:05.11 ID:VPMtwKAo0
そこでトラさんが大活躍でトラさん大勝利って事ですよ
820名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:52:02.92 ID:54vTvSDvO
その回観てないからピンと来ないや、スマン
821名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 17:36:41.75 ID:8LYwnPi1O
アギトのサポートにトルネイダーがあるけど
話の中でギルスレイダーみたいに自走してきたことあったっけ?
822名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 22:19:17.66 ID:dYPfvdwi0
タッグバトルとかできるようにならないかなー
823名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 00:07:44.68 ID:/B13lf6A0
この手のゲームでタッグにする必要性あるのかな?
でもゲームシステムへの意味は別にしても、組み合わせる楽しみとか子供達が喜びそうだしソレも良いかもね。
824名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 00:30:01.35 ID:aYsVmnLX0
ガンバラーイ
825 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/14(木) 00:58:59.50 ID:iWOQuDuT0
ガンバライドもいいけどやっぱりクラヒでもタッグバトルしたいわ
826名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 06:27:31.42 ID:sUHfCPNb0
処理落ちとシステムバランス崩壊と中途半端な出来になるって危険性も孕むがな。
827名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 08:26:18.08 ID:lk3lyLAQO
格ゲーによくあるチームバトルとかもやりたいな
828 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 13:00:43.23 ID:iWOQuDuT0
そうなるとやっぱり怪人たちも欲しくなるな
オルフェノク三人衆vsファイズ、カイザ、デルタとかやってみたくない?
829名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 13:39:58.23 ID:xFR4YyWR0
怪人揃えるくらいならまずライダーを揃えろよと。
ライダー揃ってからなら怪人欲しいね
830名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 13:50:37.64 ID:/SccA8/Y0
たたたタッグバトル搭載するならラグナロクモードみたいなのじゃなくて
格ゲーモードのシステムにターゲット切り替えを追加するだけでいいや
LR同時押しとか誤爆しづらい所に振り分ける感じで
一番いいのはカブト作った会社に丸投げすることだろうけど
831名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 01:23:19.89 ID:e8gigd1x0
>>830
つまり開発が同じだけど制作費がちがう(であろう)
NARUTO激闘忍者大戦シリーズと同じシステムにしろって話だよな
詳しくはググったりつべでみたりしてみなよ
ホントに激忍シリーズの戦闘システムから手を抜いて作ったらクラヒになるってのがわかるぞ

あとカブト作った会社は他のソフトみるとそこまでいい出来のものは少ない
確かにカブトはびっくりするほどの良作だけど
832名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 01:32:36.09 ID:tfJXIwt/0
>>831
そういや確かに激忍つくったとこだったか…とんでもなく手抜きだったんだな
ナルティ作ったとこもハックのお祭りゲーでやらかしたし
良いナルトゲー作ったとこは他のゲームが作れなくなってしまうのかもしれんねw
833名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 10:43:26.11 ID:57oR2m0/0
カブトって作品がゲーム向きだったってのもあるな
834名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 19:34:26.32 ID:uleLcPbl0
>>831
ナルトは普通に弱強それぞれN前後上下に攻撃割り振られてるもんな
クラヒには、ここに必殺技(掴みなども)を割り振ってくれたらいいなww

それはさておき、被ダメ時に、ゲージ使ってコンボから逃れられるシステムは欲しいな
ナルトの、おてがるコンボゲーでありながらもゲージの使用を控えたら、簡単に抜けられるのは良かった
835名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 03:06:54.78 ID:fdw63jMH0
最近DVD見直したがこれでワロタ

     _      _   _                    ) |    /r´
 ___/ /___\ \\\                  ,,| |,-┬-| /
 |         /   ̄   ̄                /`゙ヽj || レ \
  ̄ 7 / ̄ ̄7 /    _ _   _                l;;;;;;;;; ゙l〈・〉(/ ;;;;;;|
   / /   / /   | | | | | |              |;;;;;;;;;:: `゙"`;;;;;;;;;;/
  / /   / /     ^ ^ | |              (.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,./
   ̄    / /       ノノ    、──―-,,,     ヽ)\;;;;;;;;;;;;;.,r''丿
        ̄         ̄     \` |;;;;Σ `''v-.⌒ッ >ヽl ̄|"/ /
                        `-|;;;;;;;lヽ //゙l (. .|゛\トヘ/ニニニ/^\
    _人__人_ノヽ               \;;;;| V( l  \――ッ/ ,,---r-―――'
    )        (   _____  __/\\,// '' ‐┴ー''''"〔 ̄ l′ l"∠__
  < .,ッ¬'二二 ̄"-"广;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | ̄ヽニニ>`'ッ / /\ /\ \_ ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ) "''"゙゛.⊂ニ__、、,,|,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|       _,|ヽヽ   "   > / ノ  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ⌒) ,,,,,. ___,,,,,、(     ̄ ̄ ̄ ̄ ^ ̄ ̄ ̄フ⌒,!ヽヽ\    ///    ,ム、;;;;;;;;;;;;
    (゙._,ノ | ゙l. )                /_ |  ヽ\\/ //   ..-i" `ヽ, ̄ ̄
    /._ ノ  ,ズ.               lつ  |   i、 \ _ノ  ,,ン''^  \ ,/゙\
  .,,-┴''''( ̄ ̄ア゙''''ー-、、 .___     _/"\У   l.゙\ ,/^  \   丿   \
.r'"  ,-ー-、´"|".゙,‐─ヽ .`|^   `゙゙'''ーxベ,,_ ./    |  `´     \/
"  ('  .丿 .l゙ ヽ. .ノ  ヽ       `'--ニ′    ノ           |
836名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 03:07:35.45 ID:fdw63jMH0
誤爆すみません
837名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 15:31:54.11 ID:/pHmRYPP0
>>835
クラヒでタッグバトルを採用すると、こういうことになるという警告ですね?
838名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 00:23:36.35 ID:RJ4lXDmY0
なんかNARUTOゲーでも激忍が評価されてるスレって珍しいな。
最新作はペイン(ボス)すら参戦させなかったなかなか異質な出来だけど。
839名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 02:23:18.13 ID:60Kmu9Qw0
>>838
スレチになるけど別に特別評価してる訳じゃないよ
ナルトゲーならナルティメットシリーズが操作感も劇中再現度も圧倒的に上だと思うし。
ただクラヒと同じようなシステム、さらには同じ開発元で
ここまで違うんだよなって話のために引き合いに出しただけ

タッグバトルいいなぁ
戦闘時には仲良くなっちゃう555913コンビを使って戦いたい
840名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 05:36:23.47 ID:dSy/ABWh0
>>839
753315ですに見えた
841名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 10:18:32.56 ID:6SXACiO30
アギト、G3-Xのマシントルネイダー上でガトリング撃つコンビ必殺とかついたら
それだけで買うわ
842名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 13:20:38.95 ID:Q5YfPJ1C0
超必殺を選択式にして欲しいな。ディメンションスラッシュとかも欲しい。
剣ライダー4人(出てねぇけど)でクリアするとブレイドKFの超必殺に「フォーカード」追加
同じようにDCDの各フォームチェンジでクリアするとコンプリの各FKRが装備できるとかさ
843名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 13:39:22.13 ID:mVmSa5g00
クラヒオーズは隠し要素がポンポン取れるから、つまらないよね
もうちょい捻って欲しい
844名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 17:07:56.62 ID:Kfmp/MG90
子供向けなんで一応
でもカブトみたいにパスワードで全解放出来るならありか
845名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 17:39:52.24 ID:4ey5PIvc0
>>829
まあ、番組主人公ライダーが揃っていれば
怪人を揃え始めていいと思う。
端役ライダーを揃えるとキャラ重複も増えるし・・・
846名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:45:51.02 ID:FDWs7jWY0
出そうな怪人(クウガ〜剣)でも考えてみた

ジャラジ(ヤマアラシ) ガルメ(カメレオン) ガドル(カブトムシ) ダグバ
スコーピオンロード 水のエル
ゲルニュート シアゴースト
ピジョンオルフェノク ドラゴンフェノク ローズ
エレファントアンデッド コーカサス ティターン
847名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 19:09:29.63 ID:0K4np1qsO
敵とかCPU専用でいいわ
848名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 20:30:01.33 ID:+Gsr4hH90
ラグナロクモードって後ろに進めないのか
後ろから敵ライダーが近付いてきてるのに
ゴールマスに入ってしまう
849名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 20:33:34.10 ID:60Kmu9Qw0
>>847
なんでわざわざ作ったデータをCPU専用にしないといけないんだよ

>>846
いいチョイスだわ
しいて言うならピジョンのかわりにウルフェノク入れればいいと思う
各作品2体が限界だとは思うけどもww

3号ライダーあたりまでそろった奴らからは怪人欲しいよね
クラヒオーズまでの段階でいうとクウガ・龍騎・カブト・電王・ダブルあたりから特にさ

ワームならクロックアップ付けられるし
電王から雑魚キャラでモグラワーム?とか欲しい
ダブルは園崎家組とウェザーとか
妄想は止まらんな
850名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 21:13:29.79 ID:k8aGSfke0
>>849
ウェザーはいろんな攻撃パターンがあるから使えると楽しいだろうなぁ
逆にボスのクレイドールやテラーは登場させにくい能力だろうな
851名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 22:47:51.05 ID:uq9Zh+490
オーズのコンボ使うと疲れるって設定を何とかゲームで生かして欲しい
852名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:15:34.41 ID:60Kmu9Qw0
>>851
一定時間、ゲージ効率を圧倒的に悪くするとか
コンボ(格ゲーで一般的に言う方のコンボね)のスピードを遅くするとか
それくらいしか思いつかないなぁ
853名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:28:10.14 ID:6SXACiO30
それだと剣のキング使うと一定時間でジョーカーになるのか・・・
854名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:41:22.42 ID:GkVu6o1X0
テラーはテラードラゴンサポート、クレイはパワーアップとか・・・
アルティメットDとかゴルドラとかクロスオーバー系の敵もいるといいかもね

ステージも各ライダーから特有のをひとつずつくらい欲しいなぁ。既存の教会をいじって
「燃える教会」とか、オールライダー対ショッカーのスタジアムとかもあればいいかな。
雪山(対ダグバ、鹿アンデッド)みたいな何作かが当てはまる場所とか。
855名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:07:28.71 ID:cnEAwcGV0
クレイドールは体力0になったら砕け散る+再生する能力付きで
トレーニングモードの敵専用とか
856名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 02:54:41.61 ID:bDWsWxCp0
ジャラジは、刺さるとタイムラグを挟んでダメージがくる針で攻撃とか
ドラゴンオルフェノクは、フォームチェンジ型(ただし2つ)とか
ワームは、サナギから選択式パワーアップ。そこからクロックアップ可とか考えてた
857名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 13:13:14.39 ID:y4ekJ4JdO
オーズ紫コンボはパワーアップ枠だな
858名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 16:35:48.57 ID:8hZqJvbmO
ほんとステージも中途半端だよな
各作のボス使えればそのステージ12種とか嬉しいのに
大雪クロウガタケとか観衆スタジアムとか崩壊フウトタワーとか
859名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 17:27:26.24 ID:YzO92Fi40
ドンドコ山もな
860名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 18:18:47.53 ID:rl/I+rgh0
ギャレンいるから雪山は欲しかったな
ドンドコドーン
861名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 21:23:35.60 ID:NPY6p9lt0
ttp://geimin.net/da/db/2010_ne_mc/index.php
Wii版 8万2693本
PSP版 7万5301本
こんなに売れてたとは
862名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:16:46.10 ID:CU7sqp320
>>858
カスサン搭載もあったし少なくとも12種は欲しかったよな
ラグナロクステージを1vs1ステージにするだけで3つは稼げたのに
スタジアム・荒野・雪山・雑木林はもはや鉄板だし入れてほしい
863名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:35:47.91 ID:COAjAv+J0
やっぱりスタートダッシュはオタク買いのPSP、合計はファミリーのWiiが売れるんだね
864名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 00:42:41.48 ID:gznML7r6O
>>861累計でライダーゲームでトップの売上か?

ここまで売れたんなら次回作も期待できるな
特撮ゲーが少ないご時世だから頑張ってほしい

もちろん内容も含めて
865名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 05:21:40.57 ID:E8rSPKrA0
オーズのネタバレスレにゲーム新作の話が出てるぞ
866名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 11:23:41.96 ID:FoKBv/uG0
>>865
kwsk
867名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:31:45.96 ID:1+eW/Mqd0
>>866
こんな感じみたい
869 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2011/04/19(火) 02:07:38.65 ID:ryCYOw/VO (2)
仮面ライダーオーズのゲームが出るらしいよ。
ちなみに正義の系譜的な。 オーズと1号と電王とディケィドがメインだって。

868名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:49:39.84 ID:sDGeKfZz0
W「え?」
869名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:55:05.49 ID:4dcw+ihI0
ハブる・・・
870名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:58:00.88 ID:9Ia/7axbO
映画に便乗したノリだな、まあこれはこれで良し
871 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/19(火) 17:16:59.06 ID:fAaDcrsHO
W出さないとか…
872 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/19(火) 17:43:40.71 ID:dk3jjPkLi
そもそもガセの可能性もある訳で
873名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:37:15.23 ID:6YroYLW90
俺は信じるぜ、正義の系譜の続編
ってか出て欲しい。
前作は発売日に予約して買ったが途中で力尽きたけど
874名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:54:56.38 ID:eGHL/XmF0
本当に出るとしたらwiiかPS3かな?
875名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:05:12.88 ID:6YroYLW90
>>874
そこら辺が妥当だろうな。
またwii/PSPかもしれないけど
876 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/19(火) 19:09:09.06 ID:kspTsaQs0
電王やオーズは問題無いだろうけど
一号やディケイドってオリジナルキャストなのかな、そこだけ気になるわ
877名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:14:05.27 ID:6YroYLW90
>>876
ディケイドは今回の映画でも声無かったし無理だろ
一号は……予算的に厳しいのでは?

システムさえしっかりしてればそれでいい!!
タジャドル使いてー
878名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:18:57.17 ID:T6ExEGkg0
まぁWは二人の声入れないといけないしね、電王は佐藤君が声当ててくれるなら万々歳かな。
オーズはアンク操って動けない映二の代わりに過去ライダ−の為に頑張るストーリーとか2号以外のサブライダーも使えるとかなら俺的には永久保存版決定。
そこだけが前正義の系譜の時に不満だったし、ストーリーは最高なんだよな、アレ。
879名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:34:25.97 ID:6YroYLW90
>>878
佐藤健は絶対に無理
映画にすら代役使って、レッツゴーでは存在自体が抹消されたのにゲームに出るはずがない
880名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:46:33.52 ID:eGHL/XmF0
まあ本人じゃなくても声が似てる人を連れて来てくれれば十分だよ
881名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:05:06.97 ID:zEVynTaH0
PS3はない、とも言い切れないかWiiと同発なら
WiiゲーまんまをPS3に出すの流行ってるからな
性能的にも無理にPSPに落とし込むよりはマシになるかもしれんし
882名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:09:12.35 ID:jWDBt1YK0
それはいえてるね
PSPとのマルチよりはPS3とWIIのマルチのがありがたいわ
将来的にはPS3だろうし
まあWiiが今年中に死にそうな雰囲気はあるから不安だけどw
883 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/19(火) 20:14:34.15 ID:3xDGqf8/0
流石にGK乙としか
小さい子がPS3買って貰えると思うのか
884名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:17:22.86 ID:6YroYLW90
一号を出す時点で子供向けの筈がない
ってゆーか正義の系譜からして子供向けじゃねーからww
平成ライダーがアギトだけなんだぜww
885名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:33:34.64 ID:U+OO5k9D0
>>884
あのゲーム、どうしてクウガは入らなかったん?
886名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:38:37.79 ID:6YroYLW90
>>885
オダギリ呼ぶ金が無かったからじゃね?
俳優そのままが売りだった記憶してるけど

まあアギトが居るのにG3もギルスも操作出来ない時点で…まあ分かるよな?
887名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:43:30.90 ID:eYNW/OVa0
爆死しそうだな
888名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:45:33.02 ID:7RUebjTG0
>>884
それがさ、ガンバライドとかレンタルDVDとか、まさに今回のオールライダーのおかげで
子供でも1号好き・昭和好きが多いんだよ
まあ、あくまで2番目3番目とかであって一位は電王・ダブル・オーズ(現行ライダー)の
どれかしか聞いたことが無いけど・・・w

つまりメインターゲットとしては多少不安があるけど
サブとしては十分すぎる数になりえると思う

最近はWリターンズでのアクセルブースター、レッドフレアとかで
有力なバレが多いからちょっと期待してしまうな
889名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:46:55.68 ID:U+OO5k9D0
>>886
そうか・・・ありがとう
変身前と変身後が両方使えるっていうのは個人的に新鮮だったな
890名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 20:54:10.85 ID:6YroYLW90
>>888
なるほど子供もターゲットに入るのは分かった。
しかし、もうwii/PSPは勘弁して欲しい
HD画質で仮面ライダーのゲームがしたいんだよ俺は!!

声無しでいいから仮面ライダーがめっちゃ動くアクションゲーがしたい
891 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 21:04:14.88 ID:kspTsaQs0
>>890
気持ちは痛いほどよく分かるんだけど
HD画質の仮面ライダーゲームなんて特オタ以外からしたら誰得だし無理でしょ流石に…
892名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 22:36:55.63 ID:fAaDcrsHO
WはCTが強すぎる気がするんだ
893名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:02:36.40 ID:ryCYOw/VO
バレスレに書き込んだの自分なんだけどバレの方にも書いたが、俺のツレがAQってトコの関係してるヤツでそいつからの情報。 だから審議はわからんけど、聞いた事追加するとライダーの数は多いらしい。 唯、カメンライドとしての。 サブ関係はわからん。
894名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:05:53.19 ID:NG9UA5np0
なんで2ちゃんて「ツレ」って書く人多いんだろ?
895名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:17:53.48 ID:G4cpP0tc0
年齢ごまかすため
896名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:26:03.70 ID:EtYitg3F0
なんか一気に信憑性無くなった気が・・・
897名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:34:15.63 ID:KeM/uXBQ0
もうちょっとステージは平成ライダー頻出のロケ地出して欲しい。
カブトのエリアKだったり電王「俺、誕生」の1988年、
今回のオーズ電王でもテディ剣が突き刺さってたあそことか。
898名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:39:50.60 ID:ryCYOw/VO
なんかスマンね。 報告しただけだったんだけど。信じなくてもいい。どうせわかる事だし。ガセと思われるのもいいけど、荒らしたい訳じゃないから。書かない方がいいかな?スマン
899名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:49:26.91 ID:6YroYLW90
いや俺は信じるぜ
900 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/20(水) 00:02:39.21 ID:/MbQAz4Ui
疑うより信じてみる〜
901ヤマト ◆MJgxGHIqRE :2011/04/20(水) 00:12:25.27 ID:6fjx+kZUO
なんかありがと。 なんか聞いたらまた報告するわ。 初め聞いた時、マジで!!ってなったから報告した。一応トリ付けた。
902名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:39:17.78 ID:PooQ34X4P
>>899
ふっ、君も馬鹿だな。その想いは裏切られる。かつて私も苦い経験をした。
903名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:46:42.13 ID:pevf0Y1i0
>>901
とりあえずキャストが本人かどうかだけ教えてくれ
藤岡弘、ともやしが出演するか気になる
904名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:50:25.94 ID:SGNTjn1y0
俺もそこは気になる
905名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 01:08:17.61 ID:EYdXCbz70
555ゲームのスレで騙されて以来人間不信です
906ヤマト ◆MJgxGHIqRE :2011/04/20(水) 01:35:41.84 ID:6fjx+kZUO
オリキャスが出るとかは多分そいつでもまだワカランらしい。変身前が出るってのも不明。ただクラヒー的じゃないアクションゲームっていう事は聞いた。だから正義の系譜みたいな?って聞いたら、そんな感じって事。 肝心な所ワカランくてスマン。
907名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 02:25:55.57 ID:1FYgzAT/0
ぶっちゃけ映像でも見ない限り声なんてわからないしな
908名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 04:05:04.09 ID:WQpLDFbr0
>>891
言いたいことはわかるけどなー

ハードの話だとWIIの後継機が発表とかの噂だから
WIIがしぶとく生き残ればクラヒ続編はまだWIIで出るかもなーとは思った
PS3/WII/PSP互換で、ネット対戦できれば大きいお友達的には一番嬉しいけど

3DSというイラナイ選択肢が増えたのでWII版が没らないか不安だわ。
いちおう子供向けゲーだからWIIという選択肢は残して欲しいけど
909名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 04:38:56.46 ID:osKsAuwu0
PS3は普通にないw
910名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 09:33:22.99 ID:mev0MGLg0
ライダージェネレーションって感じはするな
911名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 10:50:49.41 ID:8lVC4MQX0
まさに「ライダー40周年記念ソフト」だね!
912名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 12:00:03.45 ID:5lTj2ZRR0
電王のウイングフォームまで出してくれたら俺得
913名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 15:17:15.78 ID:zQv2bHbv0
一号とオーズと電王を原作通りの俳優でしっかり作って欲しい
他のライダーは出なくていいから

前作はロード時間のストレスで寿命がマッハだったから、そこは気をつけて欲しい
あとバイクにのるステージは要らない
広い場所で派手なアクションがしたいね。前作はバイオハザードを仮面ライダーでやるという謎ゲーだったし
914 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/20(水) 15:29:36.61 ID:SGNTjn1y0
さり気なくディケイドがディスられてる件
915名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 15:53:00.44 ID:Z1np4F2C0
クラヒをやった後だと、正義の系譜が良ゲーに思えるから困る。

声が元の俳優じゃない時点で、どうしても偽ライダーとしか思えない。
916 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/20(水) 16:20:25.44 ID:OCIfOAZgi
そもそもクラヒと系譜は全然違うゲームだと思うが
とんかつと豚の生姜焼き比べてるようなもんだろ
917名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 18:04:17.33 ID:WQpLDFbr0
正義の系譜好きな人には悪いけど
クラヒオーズのがぶっちゃけゲームとしては楽しいしな・・・使えるライダー数が違いすぎるし
918名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 18:41:53.68 ID:VTvxnA2+O
クラヒなんて格ゲーとして駄作だし、オリキャスじゃない時点でキャラゲーとして成立してない。

ヒーローごっこしたい奴に売れてる印象。
919名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 19:24:36.50 ID:+9x8hPc60
まぁ煽りたいだけなんだろうが
その理論だと系譜もキャラゲーとして駄目だな
シャドームーンがオリキャスじゃない
920名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 19:38:09.56 ID:ok2SHXekO
ヒーローごっこがしたいです
921名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 20:19:23.40 ID:SGNTjn1y0
むしろヒーローごっこしたい人がクラヒ買ったらガッカリしそう…
922名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:19:29.17 ID:Nh4LOu57O
十分満足してますが何か?
923名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 02:00:38.18 ID:9mQZoMxmO
>>919
明らかに規模が違うのに何言ってんだ?
プレイ可能キャラの内オリキャスなのがどっちが割合高いのかわからないの?

クラヒはただの詐欺
924名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 03:06:47.35 ID:9MwbALydP
別に最初からオリキャス大集合みたいな宣伝をしてた訳でもあるまいに。
925名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 05:15:55.15 ID:aINJKuXR0
>>923
何が詐欺なのかさっぱり分かんないのだが。
飼いならされてる分けじゃさらさらないが被害妄想も程々にしとけよな
926名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 07:53:03.73 ID:ahI6DZte0
>>923
クラヒを詐欺だなんだといっても
シリーズ化成立しなかった系譜なんざ何の価値もないわけで・・・
クラヒは今後バージョンアップ商売でキャラ増えるだろうしいくらでも可能性あるけどね。
927名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 09:24:53.66 ID:R4+BB04u0
系譜には存在価値なし!(キリッ
928名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 10:00:24.46 ID:EVmeaZFyO
そんなニュアンスで言ってないだろ、いい加減あげ足とんのも止めろ
929名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 12:06:44.63 ID:JSZYn5i00
仲良くしろよゴミども
930名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:07:30.70 ID:Q+cTUByJ0
はやくカリス参戦させろし
931名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:20:46.12 ID:NVjaJP5p0
それより、アギトやキバのフォームチェンジを……
932名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:26:51.03 ID:OSOqO1m/0
アギトはシャイニングじゃなくてバーニングで暴れたかったなぁ…
次回作辺りでシングルで良いから追加されないものか
933名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 16:50:56.47 ID:LC5e7rez0
アギトは必殺技の演出をTVSP版にしてくれればそれだけで満足だな
欲を言えばおっさんくさい声も勘弁して欲しいけど
934名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:10:18.52 ID:3MNlHZOx0
お前ら響鬼さんの事は無視か?
935名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:10:23.28 ID:Y3ZdC6qE0
ガンバライドに出た奴全部出せよ
昭和はBLACKRX以外いらない
936名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:22:19.04 ID:5w8l36rh0
いや欲しい
937名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 19:29:38.82 ID:OSOqO1m/0
そりゃ欲しいよな
個人的には仮面ライダーTHE NEXTの1号、2号、V3の3人も出して欲しい
938名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 21:19:12.05 ID:p14VbFtK0
でも昭和出すとそれ以前に平成揃えろやってなるしジレンマは切りがない
これは真ZOJのテレビ非放送ライダーがくるな・・・
939名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:55:01.04 ID:5GeY3s220
>>938
子供がJとZOの違いに戸惑うと予想
940名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 23:17:44.02 ID:5RZk5LDaO
1号2号の区別がつくなら大丈夫さ
941名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 23:46:32.61 ID:2JbgCBTb0
必殺技であの異空間に飛ぶ演出があるならアギトシャイニングだけは真っ白い空間に飛べばいいのに。
942名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 00:15:04.14 ID:P4Yo082z0
龍騎のストレイジベントが使えたらかなり面白そう
943名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 00:55:45.56 ID:7VV47Kvd0
>>942
ナイトサバイブ「へへ、ガードゲージ割ってやったぜ!」
龍騎サバイブ「やべえwwwストレンジベントに賭けるわ!来いやガードベント!ww」
ガシャッ
「クリアーベント」
944名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 12:18:46.25 ID:WaJYHQaU0
まあ一応本編ではその時に応じた最適のカードが出る、という設定ではあるんだがw
945名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 13:59:03.72 ID:Wjb/vU9G0
>>943
友達と対戦してる時に盛り上がりそう
946名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 15:24:16.22 ID:I5GGzYmu0
>>945
バース「俺の出番だな」
947名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 18:32:43.16 ID:qjawRFTf0
昭和ライダーはシングルが大半だから、専用モーション増やして演出強化しないと残念な出来になるだろう

つーわけで裁鬼さんが登場して超必殺に「音撃斬・閻魔裁き」が実装されるまではいいや
948名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 19:33:00.19 ID:OZWHE80T0
裁鬼さんなんて一生出ない気が…
949名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 01:31:54.79 ID:JPF6W874O
仮面ライダー版スパロボとか面白そう。
出たら絶対買うわ
950名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 01:48:33.43 ID:AhG8W2ij0
カイザが最初に味方だったりな
951名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 02:27:22.79 ID:Hi+5Nj9mP
むしろ改心ルート
952名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 04:20:22.79 ID:A953fX6U0
正直上段下段は欲しいなあ。

まあ上段一辺倒だからこそのガードゲージ採用は熱いんだけどね
953名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 13:57:34.33 ID:AhG8W2ij0
理想はデッドオアアライブみたいな格闘ゲームかな
そんなんあったらバンナムに魂売ってもいい
954名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 14:16:22.48 ID:pcDwZf5Q0
タカヘッドの能力はクリアーベント無効でいいと思う
955名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 14:27:36.89 ID:cR8rtJSaO
>>954
効果がピンポイントすぎるwww
1ゲージ消費して発動、一定時間ロックオンして
反対向いてたり軸がずれてても攻撃したら自動で敵の方向いてくれるとかどうよ
956 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/23(土) 14:34:32.29 ID:MZ/IpD+t0
タカヘッドは出の遅いパンチでガード貫通とかの方が劇中の再現度高いと思うんだがどうだろう?
957 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 86.4 %】 :2011/04/23(土) 15:13:48.66 ID:0B9i9z3v0
頭部の能力は基本的に、
>>955みたいにキャラ能力に一定の補正がかかるってのが一番分かりやすい気もする。
サイヘッドの頭突きは除くとして。
958名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 16:46:33.51 ID:nJmfHb8R0
RPGだと命中・クリティカル率アップかな
959名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 16:51:39.57 ID:Vf91OF3b0
俺はオーズの攻撃アクションに法則性を設けて、各部位の技を当てはめるように作るといいと思う

例えば、弱連打コンボのモーションがパンチパンチキックキック強パンチとして
タトバなら、トラでパンチ2発→バッタでキック&ハイキック→トラクロー突きで〆
タカキリーターなら、カマキリ斬り2発→チーターで2連キック&サマーソルトキック→カマキリ両手斬りで〆

同様に後ろ必殺のコマンドが、顔パーツのスキル発動として、
タカならカウンター攻撃、クワガタなら電撃が発動するみたいに
960名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 17:06:41.22 ID:JtAzAZY60
タカでカウンターっていいな
961名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 17:16:36.18 ID:6wxf2XVT0
タカウンター
962名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:06:35.42 ID:nf5WBib50
タカウーター
963名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:33:44.41 ID:VZFv8moX0
タカウーター、普通に優秀だな
964名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 21:44:20.72 ID:QKyU/E/Z0
2Dはもうつくれないよなぁ・・・
965名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 23:02:29.79 ID:Fxeu1p7w0
>>964
お前のPCは何のためにあるんだ。
さぁ、まずはプログラミングの勉強からだ!
966名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:55:52.10 ID:bcGFaWID0
新しい>>964クンの誕生だよっ!!
ハッピィバァスデイッ!!
967名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 02:09:44.15 ID:Kckip6pn0
>>955
すでにカブトで必殺技クロックアップを使うとかならず相手にロックオンされてるような気がするんだけどw

>>956
そんなシーンあったっけ?シャウタ初使用の時に敵からメダル奪った時のだったらトラだと思うけど
968名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 04:22:19.61 ID:bcGFaWID0
>>967
>そんなシーンあったっけ?シャウタ初使用の時に敵からメダル奪った時のだったらトラだと思うけど

>>956は多分そのシーンのタカヘッドの目を発光させてメズールメダル発見→トラアームでカザリの体からメダルぶっこ抜き
って流れのこと言ってるんじゃないかな?
まぁそれだとタカヘッドとトラアームがセットで必要なわけだが…
969名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:23:38.48 ID:mv3jGTEfO
最初にコアメダルを奪ったのはカマキリだったけどなw
970名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 14:22:50.46 ID:gqtOAdFE0
ディエンドの性能が下がったのが残念
あとワームとかダークディケイドとか今まで登場したの全部いれろよ
971名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 14:31:57.38 ID:cedR6Y85O
寄せ集めばかりだな
972名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 16:10:18.12 ID:E0UF0Onj0
でもワームとかを出したら
怪人いれるぐらいならライダー入れろ!
って切れそうだけどな
973名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 17:53:07.68 ID:wV5cQtt+0
でもわざわざ一度作ったやつらを使用できなくする必要はなかったと思う
普通の対戦でもそういうやられ役のようなやつがいても面白かったと思うし
何よりダークディケイドと各最強フォームを戦わせてみたかった
ディエンドに関してはもう少し攻撃力を上げるかゲージのチャージ速度を上げればマシになると思う
974ヤマト ◆MJgxGHIqRE :2011/04/25(月) 21:59:38.16 ID:k0Xn/6M5O
情報追加

ストーリーはオリジナルでレッツゴーの映画に近い感じ?
敵幹部の数は多い。
パートナーシステム?とかいうのがある。
聞いたのはこんな感じ。
975名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:16:51.17 ID:m0yc7X2q0
>>974
ディケイドと一号の声は本人が担当?それとも声優?
976名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:03:42.56 ID:p40FbAaX0
>>974
パートナーシステム…
二号ライダーが助けにくるみたいなもんか?
977名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:06:45.98 ID:f9AcHbHt0
スレチかもしれんがクラヒのカイザの中の人が今期アニメに出てたな
やはり次作では脇役ライダーにも必殺がほしい
978名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:12:53.13 ID:O6qE2KQz0
真司と翔太郎でタッグ組んだらチーム半人前だななんて思ったり
979名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:13:50.10 ID:xbBiss24P
>>977
kwsk
てかアレ本人じゃないのか
980名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:20:23.18 ID:vN3qznYc0
何言ってんだ、モノホンの草加さんは声だけはとてもヒーローっぽいかっこいい声だ。クラヒのではアレはただの変態だよ
981名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:20:33.18 ID:peoctGC40
>>978
天道と士でタッグ組んだらチーム最強だななんて思ったり
982名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:35:31.45 ID:DI3WpLz70
ライダージェネレーションの話題はまだ?
983名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:48:21.38 ID:m+9BFZ/f0
>>981
チーム俺様って方がしっくりくるんだがw
加賀美と剣崎でチーム熱血だろうか
984名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:59:36.67 ID:LCqS/e1k0
真司と映司でチーム馬鹿
985名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 01:50:49.52 ID:3YqwEdGK0
良太郎と翔太郎でチームタロウ
986 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 71.1 %】 :2011/04/26(火) 01:57:00.50 ID:o3+uXRo40
>>985
        ヽ             /
         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            ( ヽ( ヽ、  待つんだ、二人とも!!
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j             ヽ ヽ、 〉ー、
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ (__//⌒!
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/              _  〉  `ー<
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 / ヽj   {  ヽ
             | `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ'     ヽ \ ゝ  ヽ ノj
         _,.-‐j      /l ll |    |ミ!     _,,.ヽ___`フ三二彡j
987名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 02:17:20.89 ID:2dJvSz1q0
>>974
歴代オールライダーvs歴代オール幹部&怪人軍団か!
正直こんなゲームを待ち望んでた!

やっぱライダーは悪と戦ってこそ花!早くやりたい!!
988名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 09:48:56.74 ID:S35K6m3H0
ほんとにオールは出ないだろ
動かしてみたいライダーは沢山いるけど過剰な期待は禁物か
でも楽しみだ
989名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 16:01:25.96 ID:mOC58OiH0
オールライダー出そうものなら、各ライダーを相当作りこまないと差別化出来なさそうだしな

まあ、全主役ライダーが出るならクラヒよりクソでも買っちまいそうだけども
990名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 20:15:55.53 ID:MGk1ButtO
それより蘇る仮面伝説リメイクしてくれないかな
991名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 22:46:17.29 ID:Z9MSdqux0
>>979
俺たちに翼はないというアニメで千歳 鷲介役で出てる
性格は明るいからクラヒのカイザとは正反対
992名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 23:53:31.38 ID:sIatv+bV0
>>982
最近チラホラ投稿されてるのがライダージェネレーションなのかな?
993名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 09:11:18.34 ID:GA/4FbH50
ライダージェネレーションの情報来たよー。後特撮板的にはAGITOの続編も。次スレ立ててみる。
http://c.pic.to/15zlki-1-2298.jpg
994名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 09:22:19.87 ID:GA/4FbH50
次スレ

仮面ライダーゲーム総合part27【ライダージェネレーション】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303863212/l50

ってかAGITOじゃなくてAZITOだった
995名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 11:00:32.77 ID:c3uybnnaO
ややこしいなww


まあラグナロクモードの新作として楽しむわ
996名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 12:13:22.01 ID:C9x+ia5z0
>>994

AGITO続編ビビったw
997名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:49:53.72 ID:hTISXZYnO
アジトかよ…
998名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:26:49.60 ID:Bhtq9NJYO
仮面ライダーアジョット…いや、何でもない
999名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:33:53.49 ID:ZBg54CcD0
999ならライダージェネレーションは神ゲー
1000名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 14:46:14.45 ID:tQPKuPR8O
ちんげ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/