仮面ライダーWネタバレスレPart36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
決め台詞は、忘れてないだろうね?翔太郎
当たり前さフィリップ…街を泣かせる悪党に、俺達が永遠に投げかけ続けるあの言葉… 
さぁ、お前の罪を数えろ!  

【テレビ朝日公式】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/
【RETURNS公式】tp://www.toeiv.jp/w-returns/ 

※仮面ライダーWに関するネタバレ専用スレです。
※本スレにネタバレ投下は厳禁です!(本スレはスレ消化が早いためURL割愛)
※荒らし・煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
※根拠のない不確定情報の考察は、このスレでは控えてください。
 
※キャラ談義や単なるネタ雑談は本スレへ、売上げ、スポンサー等の話は該当スレへ、叩きはアンチスレへ、それぞれ移動。
※次スレは>>970が立ててください(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
 
前スレ
仮面ライダーWネタバレスレPart35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289058284/
2名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:27:52 ID:xeBdZ4u70
>>1
乙だけどt抜きすぎで専ブラでも【RETURNS公式】が文字補巻されないんで
【RETURNS公式】ttp://www.toeiv.jp/w-returns/ 
3名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:26:30 ID:FZ84+KLN0
>>2
1だけどごめん

アクセルもエターナルも結局70分越すらしいな。予想外のボリュームだ
4名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 02:14:18 ID:cvqm+3Em0
>>1

そろそろMOVIE大戦見に行かないとな、と思ってたら上映終わってた
5名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:32:47 ID:uwZN0e260
1乙するのは久しぶりだな・・・フフ・・ハハハ・・フハハウボァー!!
6名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 10:54:12 ID:mhX8f/CGQ
7名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 10:56:28 ID:zabT/N/T0
目が埋まった
8名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 18:48:57 ID:YOzFx7680
戦っている場所的に爆破シーンありそうだな
9名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:00:27 ID:vur/mTV80
ようやく爆発に巻き込まれるのか・・・
10名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:04:34 ID:HUpWywJV0
>>6
見れないんだけどなにがあったの?
11名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:43:24 ID:0Yyd5WJTP
>>10
確かアクセルブースターの雑誌記事だったかと
12名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 08:46:34 ID:qiZyvoJw0
公式更新されてるぞー
まさか克己ちゃんがくるとは思わなかった
13名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 15:13:49 ID:5EyKEwPh0
塚田ブログの所長が相変わらずすぎて…
14名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:17:08 ID:uVxnVXpa0
三式きたな
とりあえず坂本監督爆発しろw
15名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:28:10 ID:yf+mUall0
テラーwww
16名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:48:55 ID:MlavEbCd0
全員ダメ婿扱いとかワロス
17名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 08:23:41 ID:grz2eKkkO
リリィはまだ照井のことを狙ってたのか
既婚者なのに周囲に女が絶えないな
18名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 12:16:52 ID:uAKzMOIQO
拘束されてるファイヤーガールの顎掴んでるのは加頭か?
羨ましい……
19名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 14:29:39 ID:0GeE+2CTO
>>18
富田の役かもしれん
あっちも白服だし、撮影中にあばら痛めたのは蹴りが入ったのかも
たぶんクランクアップもファイヤーガールと同じ場所だったと思う
トリガーさんはその頃日本海で撮影が二手に別れてたような

NEVERの野郎三人組が固まって様子を窺ってる絵が新鮮でなんかいいなw
映画だと意外と連携プレーってなかったから
捕まったファイヤーガールを助けに行く時かな?
20名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 19:38:20 ID:hgfe80yp0
リリィって何気に照井にマジだったのか

しかし、リリィを振り切って所長と結婚する照井って勇者だなw
21名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:18:32 ID:tzCbgn+k0
春田さん、高梨さん、冨田さんとゴーカイにでるんじゃないの?って感じの
布陣だなw 何気にエターナルの面子が凄すぎるんだけど。
NEVER5人とマリアでもう十分過ぎるほど濃いのに。
この上、九条綾まで引っ張ろうとした坂本監督から凄く強いヤミーが生まれそうだw
22名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:04:24 ID:0GeE+2CTO
エターナル編は
ボウケンシルバー
ゴーグルブラック
アバレブルー
シンケンピンク

アクセル編は
ハリケンブルー
ハリケンイエロー

罪作りだよな
あのタイミングで召集したら、すわ、ゴーカイにOB出演か?
って期待する人いるわな
しかも同時期にボウケンレッドもオーズの撮影だったし
23名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:06:14 ID:W19WZMnm0
坂本監督なら仕方ない
つか早くもパワレンの仕事に戻ってたのね、またライダー映画撮って欲しいけども
24名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:46:44 ID:7EjDINtG0
>>20
所長はかなりいい女だろ
見かけはまあ、中学生かもしれんが中身はかなりいい女だと思うw
25名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:03:13 ID:tzCbgn+k0
肝っ玉母ちゃんになる感じ。
まぁ、照井もあれくらい明るい人と一緒になる方がいいんじゃなかろうか。
子供がどっちの影響を受けるか楽しみだなw 鳴海壮吉Ver2みたいのが育ったら面白いんだが。
26名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:08:05 ID:mg68cB6L0
髪下ろしててもやっぱり中学生だな。服装のせいもあるかもしれんが
しかし所長はいい女。あの前向きさには救われると思うぞ
27名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:12:47 ID:BcjDys8c0
放送開始初期の叩かれっぷりが嘘のようw
28名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:23:13 ID:sF7WLK1X0
それはおっぱい丸出しのアレだから…
29名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:31:08 ID:tzCbgn+k0
>>27
ありがちなトラブルメーカーでひっかきまわすだけひっかきまわす面倒な奴かと思いきや
ビギンズナイトでのプロ根性の確かさは目を見張った。
それから遊んでるように見えて標的発見!とか、使える描写も多くなって評価が上がっていった様に思う。
30名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:32:49 ID:W19WZMnm0
所長がいないと翔太郎、フィリップ、照井が今みたいに仲良くなってないだろうなってのはハッキリと感じる
31名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:48:57 ID:JweHPYsB0
テレマガにアクセルブースターの画像あるがなかなかいいな
32名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 03:43:07 ID:X9qb7O7SO
>>23
パワレンは序盤のみの参加みたいだったらしい
秋からスタートの新ライダーは恐らく塚田Pだからまた坂本監督の活躍は見られるかもよ
出来ればパイロットに起用して欲しいんだけどなぁ
33名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 02:16:28 ID:Wmh3YV9q0
春頃 KinKi Kids(真・三國無双6)、B'z、喜多修平(世界一初恋)、ワカバ(世界一初恋)
未定 関ジャニ∞(クレヨンしんちゃん)、前田敦子(AKB48)、ミニスカート(AKB48研究生/タカラトミー)、コブクロ(映画)、SOPHIA(仮面ライダーW)、真心ブラザーズ+奥田民生(映画/カバー)
34名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 09:11:32 ID:7KSui98sO
縛られているレイカのおっぱいが美しすぎる
35名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 11:27:07 ID:ghhKMj2bO
雑誌見たら照井がスリの女と至近距離で見つめ合っていい雰囲気になっていたw
36名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 11:29:30 ID:MeOPfCfz0
やっぱエターナルにも新フォームあるのかな
37名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 11:31:18 ID:IsF7QyU+0
>>36
極初期のバレで「赤くなる」って言われてなかったっけ?
38名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 11:43:12 ID:qQunU50L0
エターナルはどちらかというと旧フォームってことだろうな
T1メモリで変身するわけだし
39名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 13:59:44 ID:56yKW5UwO
T1の一般ドーパントメモリはコネクタ部分が赤(正確にはブロンズ)だから
T2の青いコネクタを表してるエターナルの腕の青い部分がT1で変身したら赤くなってても不思議ではないな
40名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 16:47:04 ID:fJeZ4ANB0
>>39
T2ジョーカー「・・・」
41名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 17:33:29 ID:/SsDnmnJ0
>>40
なにが言いたいんだ?
42名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:04:47 ID:HcNkK60gO
まだヒロマが売ってなかったんで訊きたいんだが
ハリケンイエローの役についてはまだ何もわかんないの?
43名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:23:51 ID:ghhKMj2bO
まだわからないと思う。特に載ってなかった
44名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:09:06 ID:HcNkK60gO
>>43
そっか、ありがとう
せっかくの戦隊OBなのにここまで話題無いってのは
本当にチョイ役なのか意外と重要な役なのか……

とりあえずスリ女の父親はないだろうけど
45名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:40:09 ID:V7o8oP7n0
しかしアクセルのスピンオフはともかく、エターナルのスピンオフって誰が誰と戦うのかな?
あの大道が誰かを助ける訳なんか無いし、かといって負けたら映画につながんないし
46名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:50:07 ID:L0N2JGiM0
だから同じ化物である超能力者が出るんだろ
47名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:53:36 ID:7IxJVKPRO
財団Xが憎いから加頭と対決したことがヒーローに映ったんだろう。
48名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 12:29:35 ID:0OaAvfMRO
あとT1エターナルメモリとロストドライバーの出どころだな。
やっぱり文音ママが製作者なのかな?

寺パパ殺害を大道に依頼したとか。
49名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 12:45:48 ID:DMiQCkZHO
アクセルの強化アダプターも誰が作ったんだ
50名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 14:02:25 ID:Iu2uXk9R0
結婚しても相変わらずフラグメーカーだな照井…
お前のゴールが所長だって信じてる!!
51名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 18:16:20 ID:4cZ6bSGK0
>>49
フィリップが造ればよくね
52名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:06:37 ID:hxA05yqf0
フィリップが単独で変身する「仮面ライダーファング」なんて出てきてくれないかな
53名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:15:19 ID:9vTjTyG70
ジョーカー無いと制御出来ないんじゃね
54名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:36:09 ID:H1vOFN9m0
エターナル編→浅倉みたいに好き勝手やってたら
結果的に人助けした形になって向こうから一方的に感謝されてるだけってオチかな。
55名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:36:37 ID:U2FIbqKx0
ファングメモリってエターナルのMDで使用不能になって以来出てきてないよね・・・
56名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:40:44 ID:vy4ppZpfO
そりゃエターナル戦後は
フィリップが誘拐されたり消滅したりしてたからな
57名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:46:59 ID:cmGHMk4vO
>>54
むしろゴルゴ13じゃね?
傭兵は善だろうが悪だろうが依頼を受ければターゲットを倒す
ターゲットに苦しめられていた人には救世主
58名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 19:57:09 ID:cmGHMk4vO
>>48
11月くらいに来たバレが、超能力者の村ってのまで当たってたけど
確か加頭が変身するとレッドフレアとかなかったっけ?
それも本当なら、もともとは加頭が持っていて
それが克己に渡ったか奪われたかしたのかも
加頭はコンペの頃からミュージアムの担当者で
後に自前でもメモリを開発してるし
59名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:02:30 ID:lTWrXVtI0
シュラウドが残したメモリを改良したんでないの
60名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:07:16 ID:WLw1G7ut0
???「風都のシュラウドは一人じゃないんだぜ」
ってメモリを弄ってる謎の人物が!
61名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:09:25 ID:6i5pOG8k0
しかし、ベルトを持っていないから鳴らすだけ
62名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 21:01:41 ID:6UBLbXrR0
サコっちとクマさんの役名が
二人合わせて相模大野だということに今日気付いた
人形回に続く小田急線駅名シリーズだったのか・・・
63名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 21:21:54 ID:AvNIsuwA0
超能力者の誰かがアイズドーパントになるんだろうか
64名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 01:33:53 ID:RornltPk0
アクセルブースターにトライアル版ってあるんだろうか?
65名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 01:49:31 ID:QHzani9S0
強化アダプターの形状を考えたら無理じゃね?
66名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 02:48:32 ID:R08oBc7E0
RXのバイオとロボみたいな形式なんだろうな
67名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 07:00:13 ID:ZE1ZYUXuO
予告映像キタ!アクセルブースターかっこよすぎだろ
68名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 07:57:51 ID:VPeY9KTN0
エターナル編のドーパントなんだこれ
69名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 18:28:35 ID:OWAMOYV50
やっぱ回転斬りカッコイイな
70名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 19:51:46 ID:wHYFMMj30
飛んでる! アクセルが空を飛んでる!!
71名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:04:04 ID:GCaAoAKR0
>>68
おそらくバレにあったアイズドーパントって奴じゃないかと…
後ろ姿しか映ってないからよくわからないけど
正面は名前どおり目がびっしりなんだろうな
72名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:39:57 ID:JI138zFlO
飛ばねぇアクセルは、ただのバイクだ
73名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:56:08 ID:KeFkT/bD0
>>72
ローストアクセルになっちゃっても知らないから!
…ってもう既になってたな
74名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 22:06:29 ID:9xYBaMs8O
エターナルかっけえ
75名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 22:50:40 ID:pYGQc64N0
同じ化け物扱い、実験動物扱いの連中には比較的親身だったって話なのかね>大道
76名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 15:10:13 ID:qOhmyJ1kO
大道もNEVERになる前は
おやっさんのFCに入ってたり、そのおやっさんのCDに参加させて貰ったりしてたわけだが
Wでの共演は叶ってないな
77名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 15:28:57 ID:hdhNLd8T0
悪人は捨て犬に餌をやるだけでいい人フラグが立つからな
78名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 16:05:04 ID:WNsHf+oQ0
お釈迦様ですらカンダタにそれで引っかかったしな
79名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 19:46:23 ID:Fjy3st440
>>76
その二人の対決はぜひ見たいけど、スカルは時系列的にエターナルと並び立つことができないしな。
別の世界〜って反則技もあるけど「幻の対戦カード」として語られるくらいがいいのかもね。
80名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 20:41:42 ID:AII2CFAj0
>>79
そこで、別の世界からオーロラを越えて
81名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 20:44:14 ID:wZZdGkES0
ファイナルステージ見てないのか
82名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 20:52:37 ID:WNsHf+oQ0
ガンバラーイド
83名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:22:20 ID:O3dDiZ1UO
リターンズのイベントでアクセルを先に見れる人達がうらやましい
84名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 11:47:59 ID:8UfylWDS0
>>79
すでにつっこみされてるけど
本編とCOREの間のファイナルステージでタイマン勝負してる
スカルが勝った
85名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 12:11:17 ID:vgFv9RbDO
>>84
そうなの?
普通に考えて、エターナルがマキシマム仕掛けりゃ勝負にもならんと思うが………
86名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 12:16:48 ID:pIRW56O+0
こういうのはノリがいいほうが勝つんだよ!
娘の危機にさっそうと現れたスカルが負けるはずないだろ
87名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 12:28:34 ID:UU09VWRnO
どっちも風都メモリで蘇った存在だから
何かしらの補正がかかっててもおかしくないしな
88名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 14:45:11 ID:eVmKtAzK0
ファイナルステージ?
89名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 15:42:30 ID:1GzZw8Zt0
キャスト紹介更新されてたが京水のことを
「映司/オーズの初の相手役」って紹介するのは止めろw
90名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 17:43:53 ID:+ytVeWyD0
おっしゃる通りだわー!
91名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 18:03:55 ID:eVmKtAzK0
>>89
明らかに狙って書いてるだろw
92名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 19:25:07 ID:Z1YZRhYw0
「NEVER」再び!
泉京水はなぜ"オカマ"になったのか?
93名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:14:09 ID:AlNyNUAD0
僕の心にオカマは住み着いてた〜♪
94名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:36:33 ID:1GzZw8Zt0
大人になるたびオカマが広がって〜♪
95名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:58:53 ID:FR0v4x/h0
オカマを仕切るのは誰だと皆探してる〜♪
96名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:09:40 ID:yJjFMz6k0
公式のキャスト紹介、紫の服着た生前の京水さんは普通のオラオラ系に見えるんだが
やっぱり再生後に目覚めたんだろか?
97名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:12:07 ID:FEpVpHNIO
マリアが蘇生時に失敗したのか…
98名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:41:50 ID:I+oHr6cdO
いや、大道だって蘇生後性格変わってるし
NEVAR手術を受けると生前と真逆の性格になるのかもしれん
99名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:55:03 ID:17l5n2670
克己は蘇生後の教育とか実験でねじまがったんじゃなかったっけ?
ところでAtoZ冒頭のNEVER戦闘機を操縦してるのは誰なんだろうか?
マリアかな?多才すぎる気がするけど
100名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:39:34 ID:mDJw5w0d0
>>97
失敗したんじゃ無くて、大事な一部分が損壊した死体でも見事に蘇生させたんじゃね?
101名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:50:31 ID:KxKmHbSS0
>>99
NのはじまりでT2が風都に四散するのを見ている描写があるからマリアではないですね
102名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:04:30 ID:dxM2C+AK0
また「実はいい人でした」展開はやめてくれないかなぁ…
103名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:17:28 ID:g0BPBoVT0
まぁ良い人かどうかはともかく、仲間を欲していたのは間違いない
エターナルメモリを手に入れた時点でぶっちゃけ他のメンバー切り捨てても問題なかったはずだし
104名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:22:16 ID:Ql8Qm47t0
>>102
でも元々「以前はいい子でした」だし…
105名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:50:21 ID:AhUUKQCj0
弱さを攻撃に変えた者のことを「実はいい人でした」的に見る人ってなんなの?
106名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:50:48 ID:Et0w7Moe0
公式のブログ見て??なんだが、
大道とミーナって共闘するのか、VS状態なのかどっちなんだろう
大道克己役の松岡さんと格闘のシーンって書き方だと、どっちか分からん
一緒に格闘なのか、敵味方に分かれて格闘なのか
107名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:54:14 ID:m4i5MzRS0
拳と拳で語り合った強敵と書いてライバルと読む関係とか
108名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:57:40 ID:gT2E8oNdO
>>103
「よお、兄弟」
「俺たちは同じバケモノだ」
「これでもう、バケモノは俺たちだけじゃない」
だからね

正義感はなくても、異端者へのシンパシーはありそう。
逆に異端者を迫害する者や無理解な者への憎悪もね。

そういえばエターナル編は映画に例えると
ユニバーサルソルジャーvsX-Menらしいけど
X-Menも異端者として迫害される話でもあったな
109名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:05:02 ID:gT2E8oNdO
>>106
ミーナは、大道達のターゲットに何らかの理由で服従していて
その命令で最初は侵入者の大道と戦うけど
そのうちに共感したミーナが寝返ったりとかで
最終的にターゲットが倒されて「地獄から解放」してもらえたとか
そんな感じかもね
110名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:24:06 ID:28dfawwkO
>>102
あなたにとっての「いい人」の定義とは?
111名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:25:38 ID:aPGulpTN0
「どうでも」いいひと
112名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:22:37 ID:rzr0P+R60
元は病弱な母思いの少年だったけど、財団に兵士として教育を受けるうちにああいう性格になった。
別にある時点でコロリと人格が変わった訳じゃないだろうに
113名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 08:24:35 ID:fe7EHCcT0
まぁマリアに対する感情もあるけどな
114名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:52:42 ID:BCvsFa31O
何あのポスターかっこよすぎだろ
115名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:38:00 ID:OJtrVjDCO
ウルトラマンゼロの広報ブログを読んだら、アクセル編に触れてて驚いた。
やっぱりコマンダーは溝呂木で確定っぽいね
116名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 15:39:10 ID:dwvdaDG/0
http://toeiv.jp/w-returns/trailer.html

ガンアクションもあんのか、つか刃さん血だらけなのヤバくね?w
亜樹子のコーヒー吹きは翔太郎の受け売りだな

何にせよトライアルの登場は確定みたいで一安心
117名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 16:07:45 ID:Ilq7AIQjO
私吹っ飛ぶなんて聞いてない
118名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:23:02 ID:sJWlVKY30
>>115
溝呂木なんて言うから啓太郎かと思った
119名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:17:05 ID:Ail8ofKu0
>>116
刃さんはモノマネやってる余裕がある分まだ大丈夫…だと思いたい
120名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:21:02 ID:wvuNvql10
ギャグとシリアスが絶妙に混じった予告だな
121名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 14:59:15 ID:tCfhvlyc0
予告の所長、幼な妻っぽくってなかなか可愛いじゃないか
でも作中じゃ21?22?
それじゃ若妻ではあっても幼くは無いなw
122名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:08:15 ID:nOgnGxmxO
確か風都に来た時に20歳だろ?
誕生日が11月だから48話の時点で21歳
1年後の49話で22歳
その後冬映画で結婚した更に数ヶ月後がVシネだから23歳位じゃないか?
123名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:57:16 ID:BxBKtf+A0
23歳にはとても見えないなw照井は何歳くらいだろう
124名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:57:58 ID:RBGVqq1eO
>>123
俺に質問するな!
125名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 20:28:40 ID:nAHhBAbx0
>>123
確かキャリア組で警視だと、若くても25〜26歳ぐらいはいくとか聞いた事がある

翔太郎は10年前(1999年)の頃を見る限り、年取ってても13歳前後っぽいから、
物語開始時点では23〜24歳ぐらいか?

他に年齢が判明しているのは冴子(30歳)、若菜(21歳)、井坂先生(42歳)、ミック(14歳)ぐらいか?
126名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:08:58 ID:kPUGkR6/0


959 :名無しより愛をこめて :2010/11/04(木) 01:03:26 ID:LO6BGhQV0 (2 回発言)

598 名前:855 ◆wo0muJCQ56 [sage] 投稿日:2010/11/03(水) 23:16:45 ID:yJnK9ZNL0
前回書いた通り今回からトリ付けます

オーズ
メズール、ガメルは退場するも後に復活するみたいです
バースは大まかに言うとガンメタベースで挿し色に緑、映画でクレーンアーム披露
劇場版の時間軸は何話と何話の間という感じで、本編とは直接絡まず
カザリが真木と接触、爬虫類関係は現段階で詳細不明
コラカワニ(ブラカワニ?)コンボはいずれ出るようなのでボツはないかと
ギルは同種のヤミーの雄雌が生み出せたりと色々特殊、これまでのグリードにない性格
シャウタもちゃんと来年出ます、来年以降の展開はまた後日


アクセル編
コマンダードーパント、アクセルブースター登場
新アイテムでメモリをアップデートする事でアクセルブースターに
見た目は黄色いアクセル、このアイテムは敵も使うとか
エターナル編
アイズドーパント、ユートピアドーパント、レッドフレア登場
現代から過去を振り返る内容、NEVER結成から超能力者の村でのミッション
エターナルには試作品のT1メモリで変身、試作品の為不安定
加頭がエターナルに変身するとレッドフレアに、見た目は赤いエターナル
NEVERメンバーの生前や加頭がNEVERになった経緯も描かれる、松岡充や杉本彩もちゃんと出るようです
出番は少ないながらWも登場
今のところオーズ編は聞いてません、劇場公開はすると思いますが

ゴーカイジャー
歴代戦隊に変身
男女不特定な色はゴーカイジャーに合わせてスカート着脱等で調整
レッドのマシンは海賊船、ロボ自体も歴代モード有?今のところシンケンオーモード確認
ロボは帽子、大砲付き

月末か来月頭くらいにまた


アクセルのネタバレがあたってるからエターナルもレッドフレアホントに出てきそうだな
127名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 02:06:50 ID:d2pUC+h30
「レッドフレア」ってことは手足の炎模様が赤くなるってことかな?

128名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:17:12 ID:HupVhmXu0
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1297551682189.jpg
やっぱシンケン優遇されてる気がするな

129名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:48:50 ID:uPkWupdeO
公式更新
ブログの菅田の写真少年時代の大道だよな
今回も2役か
130名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:57:57 ID:JwO6eu1X0
エターナルの密度、凄い濃そうだな
アクセルはTVシリーズのストーリーに関わらない回のイメージってか、なんか想像付くんだが
エターナルは要素が多くてどう纏めるのかちょっと想像が付かない
131名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 02:31:06 ID:pBQq5WEA0
レッドフレアの画像マダー!?
132名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 17:51:47 ID:MDqEJ6mZ0
公式、キャラ紹介も更新されてたんだな
やっぱり大道と似た境遇か、ミーナ
133名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:52:27 ID:YFkKWeFX0
高梨臨が好きで好きでしゃーないってのはよくわかったw
134名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:59:29 ID:/Kn1a95x0
そしてスクロールすると現れる京水さん
135名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:23:05 ID:vPZcaJI7O
>>133
キャストの並び順もNEVERの中に割り込んで三番手だしな
アクセル編と揃えたのかもしれんが
NEVER好きとしてはちょいと複雑な心境だw

しかし坂本監督は着々と自分の欲望を叶えているなw
136名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:26:32 ID:/Kn1a95x0
もっと坂本監督の欲望を増やしてライダーに帰ってきてもらわねば
137名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:41:55 ID:YL0js+JJ0
ヤミーの親にするんですね?
138名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:05:17 ID:RuNGfaKh0
今から松岡さんのニコ生でエターナル編の予告やるらしいぞ
139名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 23:59:21 ID:hqAVbrBl0
定期的に注射し続けてないとNEVERは身体を保持できないのね
140名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:01:00 ID:RuNGfaKh0
というわけで観てきたわけだが

「仮面ライダー史上最大の問題作」とか色々引き込まれるアオリがあった
あとエターナルのロゴが赤色から青色に変わるアニメーションがあったからレッドフレアは確実かな
141名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:02:11 ID:dtd9xHPe0
予告面白かった
なるほど…エターナルの開発コンセプトはそういう事なのか
142名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 01:32:02 ID:REXkVzLU0
早くレッドフレアのデザイン公開されないかな

従来の青い炎の部分が赤くなるのか、全身赤くなるのか楽しみだ。
143名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:05:14 ID:PTfAI3mFO
>>140>>141
うらやましい
松岡以外のNEVER連中が暴れてるシーンはどのくらいあった?

>>141
わかる範囲でどんな開発コンセプト?
開発したのは財団X?
144名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:24:01 ID:1Mjhn4GZ0
所長の髪型的に現代パートはCORE後のアクセルと近い時期っぽいな
全身メモリスロットな時点であの開発コンセプトに驚きはなかったかな
あとチョコにはレモン
145名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:20:02 ID:GOu1LMF40
>>143
直接見た方が早いと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=RbreujMg3Rk

「これは・・・エターナル。いずれ、全てのガイアメモリを支配する存在」
とりあえずロストドライバーはこの時点で入手したみたいだな
146名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:22:36 ID:uyqCh+ekO
エターナル編やべええええええええええ!
アクセル編はワクワク感があるがエターナル編は全身がゾクゾクしてくる
147名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:27:09 ID:uG49NF5A0
予告からして神作の臭いがプンプンするw
しかしこりゃ子供が見るにはちょっと刺激が強すぎないか?w
Wのギャグ成分ほぼ皆無っぽいな
148名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:29:58 ID:uG49NF5A0
今更だけど、このVシネのエターナルはT1メモリのエターナルってことでOK?
じゃないと劇場版でエターナルメモリ持ってない理由と辻褄合わないよな?
149名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:38:11 ID:GOu1LMF40
>>148
色々な可能性があると思う
・Wやアクセルと同じ旧世代メモリのETERNAL
・T2ガイアメモリの試作品として作られたETERNAL
・既に完成したT2ガイアメモリのETERNAL などなど

物語の最後で破壊、紛失、メモリブレイクなどの出来事が起きれば辻褄は合う
150名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 14:46:12 ID:uuiJ2Kau0
T1エターナルであっても最後に壊れなくても別に問題ないっしょ
AtoZのミッションでは使い物にならないから置いてきたとか
なんとでもできる

いや、壊れるとは思うけどw
151名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 15:13:56 ID:DZysl28CO
意外とヒロインの手に渡ってたりして
152名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:19:00 ID:84Hvhs1jO
エターナルドーパントいいな!
153名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:43:05 ID:PUl0tiX+0
プロスペクトの持つガイアメモリって何なんだろ?
見た感じ、「E」のガイアメモリっぽいけど

それ以上に予告の京水さん(?)の台詞がやべぇwww
154名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:06:27 ID:z6sJ6Hzy0
>>129
予告でマリアと絡んでる
155名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:13:45 ID:MnjxWyH90
>>153
ネタバレどおりなら「Eyes」だと思う
エターナルと同じイニシャル「E」ってのがまた…
156名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:18:41 ID:NDvFKv7c0
>>145
ヤバい…
7月まで我慢しろってか?
無理だーー!
157名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:25:43 ID:PxR8Z5vMO
高梨臨と杉本彩好きだから早くみたいw
158名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:09:46 ID:uyqCh+ekO
バレだと加頭がエターナルに変身するとレッドフレアになるらしいけど
松岡以外の人にエターナルに変身してほしくないな
物を落としまくるエターナルも見てみたいけどさ

あと風都が主な舞台じゃないW作品ってエターナル編が初じゃないか
159名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:15:30 ID:YTbBXxr80
最後にユートピアとうちあってメモリブレイク。
でもユートピアも力を減退させ、のちのダブル戦に響く痛手を負った、くらいなら両者とも
格は落ちないか。
160名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:21:52 ID:5L3xPpavP
カズはエターナルに倒されてネバー化じゃないの
161名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:45:36 ID:YTbBXxr80
しかし、ダブルの世界ではあっちこちで超人作り出す計画が行われてたんだなw
ひで―世界。
162名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:47:29 ID:VGSxKCvo0
しかし悪の組織としては圧倒的に正しい
163名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:20:13 ID:j54CP9em0
>>158
実はあれ風都のはずれにある公園での話だったりして。
164名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:40:52 ID:IBPIlzkd0
>>161
ガイアメモリにNEVERに超能力兵士があるんならサイボーグやキメラなんてのもあっていいな。
財団に挑むW最後の戦いとかVシネでやんねーかなー
165名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:41:42 ID:PTfAI3mFO
>>145
遅くなったけどありがとう!
グロ、エロ、バイオレンスに切なさと、いろんな意味で大人むけだなあ
NEVERの中でも特に倉田組2人がお気に入りなんだが
今回もやっぱり5人の中では出番少なそうなのがまた切ないなあw
NEVERじゃない臨ちゃんの方が絶対出番多いだろ坂本監督めw
166名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:28:01 ID:iFercUyO0
モチーフでも何でもなく。もう普通に財団Xが、BGな気がする。
セカンドシーズンとして、シリーズ続けて、ある程度の決着着けて欲しいね。
167名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:28:45 ID:cgTBeFmo0
加頭が自分とユートピアとの適合率の話をしてた事から察するに
加頭にはエターナルとの適合率は低かったんだな
168名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:31:52 ID:VGSxKCvo0
でもねぇ、それやっちゃうと財団Xが小さくなっちゃうんだよね
169名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:37:37 ID:YZzh9Dyv0
劇場版でオール風都関係仮面ライダー対大財団Xをやれば…

なんの解決にもなってない
170名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:08:02 ID:3xDWhZ650
財団Xは儲かれば良くて
別に世界征服には興味ないでしょ
171名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:22:17 ID:rst2ziw+0
>>163
傭兵と超能力集団が公園で対峙しあうとか嫌すぎるわwww
172名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:58:53 ID:/6eTyzV1O
超能力戦士達も財団Xの投資対象で開発に協力してたってことかね
加頭はそっちも担当してたとか?
173名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:12:18 ID:JuWIqUsC0
死者蘇生兵士に超能力戦士に改造データ人間に幼馴染

そりゃ翔太郎がシュラウドにはぶられる筈だ
174名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:16:05 ID:vUI5jD+U0
あとなぜか死なない男
175名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:21:01 ID:mvFSF5ueP
翔太郎だって猫探しの帝王じゃなかったか
176名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 18:56:58 ID:jyiMDoDH0
やばい、仮面ライダーでここまでドキドキワクワクしたのはVシネエターナルが初めてだ
真並みとは言わないけど、対象年齢かなり上げてきたな
177名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 19:07:44 ID:JuWIqUsC0
更に上げてご長寿層向けに老翔太郎&老フィリップによる
仮面ライダーWシルバー
178名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:50:45 ID:1FHb50Zz0
>>177
老翔太郎は43〜44話同様に名取さんが演じるとして、老フィリップは寺田さんか?
179名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:09:18 ID:4MXMlV7WO
>>178
寺フィリ「う〜ん、ぞくぞくするねぇ」
180名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:15:57 ID:zPMXHy1RO
財団Xは
ゲームバイオハザードで言うところの
アンブレラ社!
いやそれよりデカい感じか?
181名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:34:06 ID:IaR65GxY0
アンブレラもう潰れましたやん
182名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:43:27 ID:Z6EdCxl6O
>>115
亀だが、俺は田中実がコマンダードーパントかと思ってたわ…
2時間ドラマでの『パッと見いい人、本当は犯人』な役が多かったからかつい勘繰ってしまうw
183名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 02:58:07 ID:SliMFi3g0
>>182
むしろ、クマさんのコマンダードーパントを倒したと思ったら、
サコっちもメモリを所持していて満身創痍のアクセルを襲うとか、
そんな展開になるんじゃないかw
184名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 03:39:42 ID:70weu+r80
>>170
悪の秘密結社じゃなくて、非人道的研究機関+死の商人って感じだからな
185名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:09:20 ID:T1X8WKcgO
いずれにせよまた警察から犯罪者が出るのか…風都署大丈夫か?
186名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 12:09:07 ID:kjiYnepp0
>>182
先週ケイタに殺されてましたね
187名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:04:52 ID:auwu+kS90
>>185
現実の警察でも、警察から犯罪者が出る事は珍しくないからなぁ…
そしていつも損をするのは真面目で善良で市民思いな警察官

超常犯罪捜査課も増員が無いのは、トライセラトップスの事件が原因で、
ほとぼりが冷めるまで増員は無しの方向になったからだっけ
消防士が放火魔だったみたいな喩えもあったような
188名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:22:23 ID:V7x4RdF90
風都の平和は仮面ライダーがボランティアで守ってるから
警察に不祥事多くても大丈夫なんだろう
189名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 19:57:07 ID:2a6qsKAP0
Never全員集合の中での変身シーンはかっけすぐる
マジで勝てる気がしない
190名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 21:00:08 ID:ReMa9E70O
いやでもあの超能力戦士達も、どうやって勝ったんだよこれレベルじゃね?
弾は止めるわ気合いだけで吹っ飛ばすわ叫ぶと爆発するわマジX-Men

ヤバいエターナル編予告、リピートが止まらんわ
191名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:19:59.36 ID:eVOelrLTO
毎回の事だが坂本監督の書くブログの欲望駄々漏れっぷりがスゲェw
192名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:27:56.51 ID:14FLpJZT0
>>164
製作スタッフが「Wじゃ財団Xには太刀打ちできない」みたいなこと言っちゃったからねぇ
わざわざ前言撤回して財団Xの価値落としてまでして決着付けさせるかなぁ?
193名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:50:20.46 ID:plRpOWt20
テラードーパントが敵扱いになるのはなんだかなぁって感じ
194名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 17:20:48.60 ID:C5mmnIh00
>>192
翔太郎「アメリカ軍と手を組んで(ry」
195名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 17:41:52.27 ID:ruqM2xt00
死んだと思われてたおやっさんがビギンズナイ島地下の大迷宮で
すごいメモリ発見して帰ってくるからそれまで待っとけw
196名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:03:31.04 ID:Qc0SOVDH0
>>195
アバン先生復活はしてほしくなかったなぁ
197名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 21:58:22.95 ID:x0UadsHi0
黄金バットイメージ
金端子スカルメモリで仮面ライダーゴールドスカル
武器はスカルシャフト(鎌)
198名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:54:22.33 ID:gW4AY9N60
今度の映画、寺田さん声あてんのかな?
199名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:58:33.93 ID:pR+iGJZD0
ファイナルステージでもやってないのに
200名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:09:53.71 ID:gW4AY9N60
>>199
あれ、神戸回を映像化しない(DVDには寺田さんが一切関係しない)ことで制作費抑えたのかねえ
寺田さんのスリッパさばきとかステキだったんだが
201名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 17:39:34.95 ID:MnvviDCR0
>>197
黄金バットって鎌なんか持ってたか?死神と一緒にしてないか?
202名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 04:54:00.23 ID:zhmOXb7w0
黄金バットは玉が付いたステッキだった様な…
203名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 06:13:49.46 ID:po0iPd/o0
スカルの強化なら、コートとニードル+ランスじゃね。
あと加速能力。オマケで、頭部にブチ穴がw
204名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:24:49.32 ID:6yrrT3H+0
ここに書いていいのかどうかわからんが、
レッツゴー仮面ライダーに翔太郎とフィリップも出るみたいだね。
205名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:34:41.05 ID:YmZvnvZa0
>>204
声だけじゃなくて?
ふたりとも髪型変えたから、カツラでアクションできないとかなりそうだなw
206名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:39:58.48 ID:6yrrT3H+0
>>205
正確には桐山、菅田出演だからもしかしたら翔太郎とフィリップじゃないかもしれない。
声とは別に書いてあったから本人が出ると思うよ。

↓レッツゴーのキャストなんでW以外のバレは勘弁という人は注意
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/l/e/a/leafdark/DSCN3083.jpg
207名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:42:59.40 ID:LSC4cmyF0
>>206
左平次いるー!!!!
208名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 17:51:56.56 ID:kYDrDNdF0
はんぶんこ怪人だらけかよ
209名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 18:06:21.91 ID:k2jzrzKP0
なんか一瞬だけ登場って気がするなあ。
210名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 18:11:57.65 ID:DvvwqFcp0
>>209
そりゃそうだろ
あらすじからしたら出るだけましレベル

つうかはんぶんこ怪人同士で絡ませたいからねじ込んだんじゃw
211名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:11:00.89 ID:p4i6PRBh0
声だけの大ショッカーから数えたらもう5度目の映画出演かあ
212名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:24:50.27 ID:3aiRFSQU0
桐山フィリップに菅田翔太郎とか
213名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 21:04:54.92 ID:f2Jk1vzY0
1,2号と絡みあればいいなぁ…
何気に風都から出て戦うのは久々だ。
214名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:42:40.80 ID:/9deQInkQ
215名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:45:42.92 ID:6yrrT3H+0
>>214
左下が気になりすぎるwww
216名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:47:44.13 ID:ete0qE9b0
一瞬エターナルドーパントに見えてびっくりしたw
目玉の記憶とかどういうことだ
217名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:48:57.54 ID:gMQz0ng10
京水wwwwwwwwwwwww
218名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:57:26.79 ID:EzqUndGf0
ヒャクメルゲぐらいのグロさが欲しい所
219名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 23:49:33.29 ID:MKLon5qR0
目玉モチーフの割には小奇麗なデザインだな。
220名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 23:56:42.44 ID:bMm8gi6d0
石燕の手の目っぽいな
221名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 09:09:00.29 ID:IFSgci88O
エターナル編の予告、
生前のレイカ?を変な武装集団が追い回してたけど
あれってひょっとして殺人ゲームやってる集団で
マシンガンぶっ放してレイカ殺したのが、顔わからないけど賢かな?
「ゲームスタート」はその名残?
222名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:21:14.11 ID:Tl5KGHaAO
映画スレも無くなったんで、ここで質問

AtoZの限定Blu-rayを買ったんだけど、スリーブから抜けない
スリーブは傷つきやすいから、いつもシュリンクは取らずに上だけ切って、そこから取り出すようにしてたんだけど…
今回はどうやっても、いくら時間かけても無理だったんで下も切ったり、あれやこれやして、やっっっと取り出せた

みんなそんな感じ?
たまたまキツキツの悪いスリーブに当たっただけ?
223名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:32:58.02 ID:P/Fhlra30
NG推奨ID:Tl5KGHaAO
224名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 17:40:00.98 ID:ZrfxdvLt0
>>222
あるじゃん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286709540/

つうかはげしく既出だ
荒らしならバレスレでやんな、氏ね
荒らしじゃなければ東映ビデオに問い合わせて交換してもらえ
225名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:12:17.20 ID:4B/Slnr10
DC版の情報来ないなぁ
歴代のDC版っていつ頃出たっけ
226名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 20:19:33.61 ID:tsQo6u140
>>225
例年通りなら6月だけどな
227名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:08:25.18 ID:5PSZ8vQm0
レッツゴーに翔太郎とフィリップでるみたいだけど
幸太郎のブログだと1月末ごろまで撮影してたみたいだから
フィリップは月9の関西弁の髪型で撮影ってことか
228名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:14:30.20 ID:GWnaSQ/H0
そういやmovie大戦2010のDC版ってレンタルしてる?見かけないけど
229名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:14:38.31 ID:hW21aPpJ0
>>227
月9絶賛撮影中だったはずなのに年始の夢ドームでもロングだったから、カツラでもかぶるんだろう
散髪を検索したからバッサリ設定でもいいだろうけど
230名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 00:06:27.77 ID:MC7wBqhn0
>>228
してないようだ。今度東映チャンネルで放送あるみたいだが。
231222:2011/02/25(金) 01:57:04.03 ID:J4UMcK6EO
荒らす気とかは一切無いが何かあったんか?
スレ違くらいは言われるの覚悟してたが、いきなり嵐呼ばわりされるし反応が凄い…
なんか出しちゃいけない話題だったか
もうこのことについてはここに書かないんで何があったか簡単に教えてくれ
232名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 04:30:02.26 ID:rF0jJrkn0
>>231
スリーブが固いっていう内容をしつこくコピペしてる荒らしが
発売直後に居たような気がするからそいつだと思ったんだろう
233名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 08:54:03.90 ID:qNQ4qd2aO
>>221
尺の短い予告編にわざわざ顔のわからん奴をアップで抜いて
そいつがマシンガン撃ってたら、やっぱ怪しいわな
234名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 13:42:04.37 ID:KQR5AK4AO
時系列的には、春の映画がWのラストエピソードなのかな?
エターナル編は過去エピソードメインだし。
235名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 13:51:54.76 ID:QaFpDK1q0
売れ行き次第で、Vシネマ二弾というか、W主体のラストエピソードあるんじゃね。
或いは、ちょこちょこ出続けて終わらないかw
236名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 14:45:37.84 ID:NmrLo7e10
>>234
春映画はちょっと出てくるだけ&パラレルだと思うぞ
237名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 14:47:28.35 ID:OY4WJleB0
Wに関してはパラレルじゃないんじゃね
238名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 15:31:10.31 ID:5U2ykfYUO
相手がデンライナーだからな。
途中で変な時間から拾ってくる可能性もなきにしもあらず。
239名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:14:34.20 ID:J4UMcK6EO
>>232
あぁ、なるほど
そんなんがいたんか
教えてくれてアリガト

ってことは、やっぱスリーブがキツイのはデフォか
無駄に場所取るけど、投げ売りのBlu-rayソフトでも買ってきてダミーとしてスリーブの中にでも入れるしかないか
240名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 16:16:03.23 ID:g15i/woI0
>>239
だから交換してもらえって
241名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 19:10:11.82 ID:IrbIgurF0
>>235
亜樹子は照井とお泊り旅行でいなくて、本当に一人きりの翔太郎の活躍を描く
「仮面ライダージョーカー」はぜひ見たい。
映画はオーズ(とディケイド)との共演3度目か…電王とも台詞のやり取りあるんだろうか…
フィリップが歴代に興味持ったら大変なことになるぞw
242名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 19:57:39.85 ID:36cBrqApO
旅行先で事件に巻き込まれる照井と亜樹子も観たいがくそ真面目な照井が婚前旅行をするかどうか
243名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 20:07:58.53 ID:vmArHR2XO
>>242
大阪の亜樹子の実家に泊まり掛けで挨拶に行けばいいじゃない!
244名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 20:56:09.07 ID:J4UMcK6EO
個人的にはスカルをもう1本くらいみたい

正直言うと2本は見たい
1本は翔太郎と出会う前のハードボイルドもの(併せて園崎家の陰謀の胎動も描く)
もう1本は翔太郎との出会い

>>240
だから と言われてもその流れは分からんて
でも交換だとシュリンクはついてないだろうから気が進まない…
245名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 20:58:04.54 ID:UcAk5UqL0
>>244
ここでどうこう言う前に問い合わせろよ、鬱陶しい
246名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:05:35.07 ID:g15i/woI0
>>244
>>224で言われてることを再度言っただけだよ
交換してもらえるから、うだうだ言わずに問い合わせなさい
というか自分が>>231で書いたことを守ったらどうか
247名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:09:51.98 ID:X3qqvii/0
>>244
ここはバレスレなので・・・
248名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:08:46.51 ID:Hxou9PaY0
>>243
豹柄の服着た大阪のおばちゃんな亜樹子の母に背中をバシバシ叩かれてる照井が浮かんだ
249名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 19:32:23.15 ID:V7Entdn+0
亜樹子似のおばちゃん想定してたのに、物凄く線の細い穏やかな色白美人が
出てきて戸惑う照井。つーか、母親生きてるのかw
250名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 19:36:01.71 ID:5LJONZ2X0
アラヤダ男前やないの!うちのお父ちゃんほどやないけど!
みたいな
251名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 20:57:18.63 ID:Cnk+znvxi
坂本監督ただのエロオヤジじゃねえか
252名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 20:58:12.44 ID:nammVVKE0
今頃気づいたか
253名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 20:58:48.43 ID:ehQ2BE2K0
>>251
ちがうよ、ただ者じゃないエロオヤジだよ
254名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:06:36.01 ID:COT3HFL60
坂本監督はイマジン取り付いてるかグリードにメダル投入されたかに違いないw
とりあえずゴーカイのデカ回演出オメ
255名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 21:09:23.30 ID:nammVVKE0
メダルが溜まってほくそ笑むウヴァさんの笑顔が見えるようだ
256名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 00:26:52.17 ID:xWiP0S4hO
ついにイベント当日か
行く人たちレポよろ
257名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:31:38.19 ID:vk4bUJd9O
イベント行ってきた
個人的に、去年のゼロノスよりラブ要素を感じた
アクションも盛り沢山
これ劇場公開して遜色ないと思う

とりあえず、
結局、照井は亜樹子と呼ばなかった
ドーパントは田中実
W二人はやっぱり客演程度だが、出るとやっぱり嬉しい

258名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:37:53.35 ID:JM8PlZ9w0
割と事前の予想通りか

アクセルブースターはどうだった?
259名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:45:15.87 ID:vk4bUJd9O
>>258
あまりメカとか武器に詳しくないから詳細は書けないけど、

とりあえず登場シーンとしては、
亜樹子落下→変身するも足を怪我しているため追い付きそうにない→
葵がドーパントに掴み掛かって増幅装置?を奪取→
受け取った照井が更に変身、亜樹子を受け止める
みたいな演出だった
足を酷いやられ方で怪我してたから、
ブースター以降は
ほぼとびっぱなしだった

上手く伝えられなくてすまん
260名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:51:39.00 ID:FmR4a5jK0
>>259
乙!
そんな酷い怪我すんのか
ところで刃さんはちゃんと生きてるよね?
261名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:53:03.53 ID:JM8PlZ9w0
恒例の照井△

おつ
262名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:00:24.39 ID:3MDVvUFmO
生きてるよw刃さんもアクションすごかったぞ
照井夫妻は見てて恥ずかしくなるなw結局名前では呼ばなかったが刃さんマッキー翔太郎フィリップがそれぞれ亜樹子と呼ぶと
人の妻を気安く名前で呼ぶなー!と叫んでいた。なぜ頑なによばないのかはわからない
263名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:07:34.21 ID:2yj1jOahO
乙!

エターナル編の映像はどのくらい流れたんだろう?予告編と同じくらい?
264名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:10:05.98 ID:FmR4a5jK0
>>262
おぉ、良かった。
刃さんもアクションも期待できんのか、すげーな
つかあんだけの怪我して無事か、さすが刃さんw
265名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:28:01.76 ID:8RVmlRkDO
あと、ミニショーの風都くんの声が君沢だった
霧彦の天の声だったり検索を始めたりと
カオスだったw


エターナルの主題歌も音源公開
松岡さんが、4月のオールライダーにエターナルが出ていなかったので
これは単品でなにかあるはず、といい
アクセル、エターナル共に続きがあるはずだ、
と、なり
最後出てきた坂本監督も、またW撮りたいと言っていた
266名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:44:13.32 ID:oHASKNVn0
これはwktkが止まらないですな
267名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:45:34.70 ID:FmR4a5jK0
>>265
乙です!
松岡さんといい坂本監督といい無茶振りするなぁw
また続きがあったら坂本監督今度こそ九条綾出そうとするんだろうなw
268名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 18:05:15.76 ID:8RVmlRkDO
>>267
アクセルとエターナルどちらが面白いか、
の最終判定が坂本監督だったんだが、
男性陣がこぞって坂本監督に女性陣を進呈していた

余談になるけど、
エターナルメイキングで
大道とレイカが隣り合って座るところが映っていたんだが、
トークの時、松岡さんが
坂本監督はレイカがとにかく好き、
偶然隣り合わせで座った時目の前に坂本監督がいて、
怒られると思って慌ててその場を立ったと
言っていたw


キャストにも知れ渡っていたw
269名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:11:05.61 ID:xWiP0S4hO
レポ乙です
どんだけ駄々漏れなんだ監督w
270名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:29:44.78 ID:XkI4zzBg0
あちこちで女優は趣味で選んでること広言してるからなぁw
まぁ、面白いし意義があるからいいけど。
九条綾は出せそうにないが、ゴーカイでジャスミン撮れるんだし、執念の人だなぁw
271名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 19:51:15.07 ID:G7lJ1OmA0
アクセル編はリリィ白銀も出てるぞ。
監督、リリィも好きだってどっかで言ってたような。
272名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:01:05.38 ID:8XHytCt70
高梨はあんまり個人的に好きではないんだよな。
登場でシンケンピンクやってくれた。
273名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:05:01.88 ID:8XHytCt70
アクセルのEDはNG集でおもしろかった。
Wのラストイベントより面白かったと思う。
ファンミーティング的要素が強いかも。
エターナルは撮影現場映像を10分ほど紹介したかな。
274名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:07:19.16 ID:8XHytCt70
松岡のアクセル&エターナルをまたやりたい、監督待ちだで締めくくった。
そろそろ17時組が退場してくるかな。
275名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:19:32.50 ID:8oVB0Mg1O
レポ組乙。
アクセル編には探偵事務所やギャリーガレージのシーンは……

やっぱりなかった?
276名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:28:50.56 ID:FlVSqZOY0
いわれてみれば探偵事務所はなかったね。
セットばらして今はクスシエになってるし。
白銀親子が経営する喫茶店にWメンバーが結集してた。
277名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:31:27.09 ID:FlVSqZOY0
敵のメモリはコマンダーだけど、先生がアップデートで使おうとしたメモリは何だったけ?
278名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:37:50.61 ID:FmR4a5jK0
おい、なんかツイッターで2回目ラストにフィリップとか書いてあるんだが
誰か参加者の方いませんかー!
279名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:42:12.20 ID:VZaOh1BO0
2回目(ラスト公演)はサプライズが付き物だよな。
子連れじゃ夜の部は行けないし…
だいいち明日からまた小学校行くんだぞ
280名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:44:13.38 ID:nKqNfEw/O
フィリップ登場。
急遽出たんで、私服かつメイク出来ておらず、髪型も違うため
「誰?」呼ばわりを…
281名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:47:30.78 ID:bISBBlkL0
>>280
検索してくれ、っていうことか
282名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:49:51.44 ID:FmR4a5jK0
>>280
おぉ、なんかホントに急遽なんだなw
2回目行けた人らラッキーだな
283名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:29:26.27 ID:W5dnDktv0
>>277
ユニコーン
284名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:30:46.84 ID:QwFjPAU1O
夜の部参加し、帰宅途中。
ラストにフィリップ出てきた。
坂本監督に「ここで更に特別ゲストが・・・行くぜ、相棒!」と呼ばれ、それに答える形で。

フィリップの髪形にセットしようにも今の長さじゃ上手くいかず「これが精一杯です」と言ってたw
285名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:42:55.01 ID:oHASKNVn0
タラヲ青年になってたからなw
286名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:46:36.56 ID:N4h8FpdcP
照井が所長と呼び続ける理由は、所長って呼んでるのは自分だけだから
みたいなこだわり?っぽいことをトークで言ってた
刃さんのアクションはジャッキーアクション、けっこう長いから見応えあり

ふうとくん、エターナルが現れて、死んだ振りしよう!
「いい風が吹くなぁ…」
で会場大爆笑だったねw
287名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:52:51.62 ID:FmR4a5jK0
>>286
尻彦www
288名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:01:06.35 ID:N4h8FpdcP
あ、自分17時組です。
NG集で、亜樹子が竜にビンタするシーン、テイク7までありw
スリッパでは無いところがポイント。
フィリップが台詞かみ、ダブルの変身シーンで翔太郎の手が滑ってメモリふっとばし
あとはアクションのNGが色々。

ひかるちゃんのハッピーバースデーサプライズは昼もあったのかな?
289名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:09:51.87 ID:kE40njk/0
パンフレット薄すぎね?
あと高くね?
290名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:15:42.10 ID:wnV7fGZv0
パンフレットってのはそういうもんだ
291名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:52:36.00 ID:N4h8FpdcP
>>289
まぁこういうイベントのパンフですから…

内緒って言ってたけどw、松岡のトークから
エターナルではNEVER全員の死のシーンが描かれる
当初、泉のみ雨シーンの予定だったが他の全員で降ってしまったため、
最後に撮影された泉は急遽雨なしに。
堂本の生前は、自然を愛し動物を守って生活していたが人間同士の争いで森の中で死ぬ
芦原は家族の写真を握り締めて死ぬ
(渾身の演技で芦原が涙を流すシーンだったのに、本番で突然大雨が…)
大道のナイフは本物なので、女優の顔を傷つけないか怖かったとのこと。

>>145に無かったシーンとしては、
大道がミーナを組み伏せたあとでミーナが「早く殺して」と言うがためらう大道
生前のレイカが逃走するシーンで泉と大道の台詞?
「脱走するとは」「死体を手に入れる手間が省けた」というような会話あり
オルゴールを見つめるマリア
ハーモニカを吹き、ミーナに「どんな曲かも忘れた」と語る大道
気になったのはこのくらいかな。
292名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 23:39:25.71 ID:hE2ZWPKbO
OPラストの照井夫婦が手を握りあう?場面
恋愛ドラマのEDぽかった。

キッチンで追いかけっこする場面も微笑ましくて良かった。
293名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:01:35.99 ID:3MDVvUFmO
自分からは頭を撫でることと手を握ることくらいしかできない照井のDTっぷり
294名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:10:25.35 ID:gJMH1M6P0
アクセル編の葵の最後のセリフ、役者本人も恥ずかしいと照れてたが、周りでも失笑だったなあ
長谷川らしいっちゃらしいんだが
エターナル予告、レイカの死体を見て京水さんが「いい身体してるじゃない」と言うから
昔は女好きだったのか?と思ったら「私の方が胸はあるけど!」と続けて笑った

イベントはVSで煽ってたけど、エターナルの印象が強烈すぎてアクセル側がちょっと気の毒だったな
予告で拍手起きるし、最後「観客の拍手で勝負を決めてもらいましょう!」も
エターナルが優勢すぎて「紅白の赤組と白組やな」と主役のふたりが笑ってた
でも十分映画級のいい出来だったから、両方ブルーレイ買うよ
295名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:15:18.24 ID:mbWjdrJDO
あなたの心は〜なしで離婚届スるだけでよかったような気がする
亜樹子ボロボロの体で助けに来た照井に何しに来たのよ!はさすがにちょっとひどくないか
296名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:34:43.09 ID:sYrhwIK30
コマンダーって、ブースター着ける前の方が強かった気がする。
あと、スーツのアクションより生身のアクションのが見ごたえがあった。

はやく「エターナル」編が見たい!
297名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:46:53.85 ID:LKoDm0iQ0
脚本の長谷川がバーで酔い潰れ役でエキストラ出演してたね。
298名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:49:12.97 ID:LKoDm0iQ0
トークショー照井
とにかくアクションが多いので、怪我が多く、怪我もある一線を越えると快感に変わる。

照井刑事はドMですね!とツッコミ
299名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:54:28.98 ID:LKoDm0iQ0
マクラ刑事への見所はとの質問に
最初のシーン、照井刑事が目玉焼きを作る卵を片手で割るところですかね…

いえ、ご自身出演シーンでの見所は?と突っ込まれ

大して出てないんだから見所なんてないよ!と逆ギレ
確かにマクラ刑事の見所は何もない。
本人は坂本監督と聞いてアクションに備え、日々鍛えていたそうな。
300名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 00:56:19.02 ID:EGHM8ekN0
>マクラ刑事の見所
あるじゃないか
さいごにみんなでやる「あきこ〜」が(笑)
301名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 06:30:27.57 ID:pzFiG2v/O
最後の「亜樹子」、翔太郎がホストっぽくて笑った。いつもは「あ゛きこぉっ!!」って感じなのに
フィリップの呼び方も妙に色っぽかった。
照井を挑発するためか。
302名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 09:41:54.59 ID:mbWjdrJDO
人に呼ばれるのが嫌なくらいなら呼んでやれよと思うがw
フランクまで亜樹子コールに参加してたのはワラタ
303名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 14:26:43.28 ID:cxlcpfg70
Vシネの話はどこでしたらいいのん?
304名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 14:28:52.27 ID:mbWjdrJDO
スレ立てればいいんじゃないか?発売まではここだろうが
305名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 14:58:38.53 ID:blILUiE40
アクセル編予告のラストでアクセルとトライアルが向かい合う構図が移ってたけどあれは何だったんだろう、流れなかった?
てっきり敵がT2アクセルメモリを使って変身したんだとかそんな妄想してたんだけど
306名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 16:11:59.11 ID:KKmIcmir0
>>303
ネタバレはここ
公式サイトからわかる範囲は本スレで
すでにそういう感じでやってるよ
307名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 16:33:36.45 ID:ykEQN0Uq0
松岡が「オールライダーレッツゴーに居並ぶライダーにエターナルがいない訳がわかるか?」
(夏のエターナルに加え、さらに作るからだという暗喩)

ダークライダーはちょっと…というツッコミはなしみたいね。
308名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 18:27:40.80 ID:ie+9iPLV0
>>307
テレビくんのオールライダーバレにダークカブトやら出てるらしいけども
309名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 19:10:13.32 ID:8B5jolXr0
>>307
もう倒されてるからじゃないんだw
310名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 23:45:37.10 ID:cxlcpfg70
劇中でエターナル死んだし、続編は作りづらいんじゃない?
311名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 23:56:34.89 ID:7Itb5ukX0
となるとやはり前日談になるか
312名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 04:29:15.35 ID:qd/TY+dU0
復讐の鬼になったコマンダーと
復讐を乗り越えた照井の対比が面白かった
でも、あまりにも犯人がバレバレな所はWっぽいな〜と思った
313名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 13:19:22.21 ID:g1MtgE6cO
OPの最後の照井と亜樹子がよかったな。あの二人も「W」ってかんじがして
画面を左右に分割して二人が目を開くカットは変身しそうにも見えたw
314名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:03:48.18 ID:XCdDymTK0
>>288
13時の回もひかるちゃんへのハッピーバースデーあったよ。
克己が歌ってくれた。
自分のいた辺りは就学前のお友達が多くてさ、早々に飽きたらしくて
騒ぐは、目の前の通過するはでカオス状態だったのが、少々残念。

勢いで「俺に質問するな!」Tシャツ買ったけど、どこに着ていこう・・・

>>310
克己ちゃんが「映画で死んだ(消滅したってことかな)とは限らないよね」
みたいな事を坂本監督に陳情してたよ(無理あり過ぎw)。
315名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:21:31.94 ID:/QbMpmCU0
>>314
また、別の世界からダイドウカツミが来ればおk
316名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:59:37.66 ID:g1MtgE6cO
アクセル組は次は子持ちライダーとか親子ライダーと言ってたな。出産に立ち会う立ち会わないって話になる、とか
317名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:09:48.99 ID:GReLuEnR0
照井さんが「ひーひーふー」やるのか。
318名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:24:16.99 ID:PpM3rTEV0
さあ・・・生まれるぜ
319名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:28:39.70 ID:SRrc+Zjb0
9.8秒
それが分娩までのタイムだ
320名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:37:07.73 ID:g1MtgE6cO
フィリップや翔太郎まで立ち会ってそうだ
321名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:50:54.30 ID:Q6VXFCxn0
M字開脚してる所長の足の間から出てくる所をアゴに指先をつけて笑顔でガン見するフィリップ
「興味深い」

ハーフボイルドにイチゴミルクの紙パックジュースにストローを挿して差し出すしょうたろう
322名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:57:27.97 ID:kvZ3ye2CO
>>317
ひぃ………ふぅぅ!!!
323名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:01:03.95 ID:XT6V/iAy0
どうでもいい話だが、うちの娘が照井の変身の真似をするとき
もんのすごく間が空いているんだ。
変ッ・・・・・・・・・身!!
無駄にクオリティ高い3歳児
324名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:11:41.23 ID:g1MtgE6cO
あのオチを見ると翔太郎がそれこそ女房のごとく亜樹子ォって呼ぶのも内心おもしろくなかったんだろうか
325名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:47:45.62 ID:B/PAAJk5O
「所長」と呼ぶのは自分だけっていう変なこだわりがあるみたいな事言ってたけど

「亜樹子」呼びは翔太郎と被るから嫌なのか…

名前で呼ぶか呼ばないかも一つのテーマだった今回呼ばなかったからもう一生呼ばないんじゃ…
326名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:56:46.82 ID:g1MtgE6cO
実際は投げっぱなしになってるんだけどな。自分だけの呼び方だからというのは中の人の想像で作中でなぜ呼ばないのかの答えはない
それにマッキーも所長と呼んでなかったか?
327名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:04:05.07 ID:hEE8cpno0
癖になってただけなのに、突っ込まれすぎて後に引けなくなったとか
328名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:12:48.67 ID:GReLuEnR0
329名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:37:40.21 ID:YEMdB6Lf0
>>319
陣痛が始まってからなら病院までに間に合わないじゃないか>9.8秒
自宅出産といっても、気が付いたら生まれてたになってしまうw
330名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:27:14.74 ID:ox7+5QCV0
照井が完璧すぎてたまらんな。生身で異常な戦闘能力、エリート警視、
女にモテまくるが本人は妻一筋の愛妻家…
バスも運転できるのには噴いた。罪もないバスの運転手を殴ったのはもっと噴いた
331名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:29:28.44 ID:1H5nMPDNO
>>314
ライダーのキックをくらって爆発したからって、死んだとは限らないんじゃないかね?
332名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:33:36.88 ID:ytc2T12OP
>>314
ありがとう、あったんだね。
17時のほうは照井から花束だったよ。
やっぱ終了が遅いからか、17時のほうはお子さん少なかった。

出産とか子持ちとか今までにない展開でそれはそれで見たいなw
333名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:34:14.05 ID:+t38ZB1E0
>>228
遅レスだがレンタルしてるよ俺借りたし
でも家の近くのツタヤにもゲオにも無かったよ違うチェーン店にあった
334名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:39:40.15 ID:nPNovURL0
雑誌で照井はおっさんでも同じ態度をとる、
偶然女性相手だっただけみたいな事言ってたが

照井「運命は変えられる、側でささえてくれる誰かが居れば」
おっさん「俺にはそんな人…」
照井「ならば俺が支えよう」

これは惚れるww
335名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:49:20.80 ID:fjtFtajP0
天然のたらしだったのか・・・
336名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:49:52.13 ID:KKQ4Oa8W0
>>334
そのおっさんが京水ちゃんだったら大惨事にwww
337名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:55:36.35 ID:g1MtgE6cO
やめろw本編全部京水に変換したじゃないかw
338名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:57:37.26 ID:G2xJ1cFY0
克己「NEVERじゃなかったら死んでましたよ!」
翔太郎「マキシマム喰らったらNEVERでももたないって言ったのお前じゃん…」
339名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:59:20.93 ID:g1MtgE6cO
「まだ名前聞いてなかったわね!」
「…照井竜だ」
「カッコイイじゃない!嫌いじゃないわ!」
照井の腰に回した手に力を込める京水…
340名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:25:44.91 ID:8bQztLRY0
劇場版のDC版ktkr
20分の映像追加と衝撃のエンディングが加わるとか楽しみで仕方ないわ。
341名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:38:33.13 ID:M777iVPi0
キターーーー!!
ってそれ何処ソース?
342名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:40:38.40 ID:mgDz6wqT0
>>341
アマゾンで予約受け付けてた
343名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:47:15.26 ID:KG1zRZE00
>>330
なぜ殴ったしw
344名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:49:16.49 ID:PntYCpOE0
>>341
中野イベントでもらったチラシ
「TOEI DVD PRESS VOL.121」によると
A to ZのDC版6月21日発売決定だね。定価は5,460円
345名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:49:57.04 ID:M777iVPi0
>>342
うほマジだ。
6月21日に発売か
346名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:53:23.65 ID:ytc2T12OP
これだけほぼ毎月W関連の何かがあるって凄いな。
8月以降もぜひ…
347名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:53:24.32 ID:kvZ3ye2CO
>>340
>衝撃のエンディング

克己復活か……
348名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:56:02.81 ID:/I0Wpa6u0
>>340克己の生存EDが追加されるわけだな・・・
349名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:58:00.61 ID:ox7+5QCV0
>>343
葵と相模が乗った車を追いかけるために停まっていたバスの運転手に警察手帳を見せて
「借りるぞ」というんだけどちょっと!と止められたので殴って強奪していた
ちなみにその後所長がバスのドアこじ開けて乗りこんでくる
亜樹子が照井の首絞めてバスが蛇行しまくり。すごい夫婦だ
350名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:02:35.69 ID:iI2XbsdH0
運転手は気の毒だったな
後で役者は助監督とわかって、同情心が何故か薄れたがw
351名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:04:34.85 ID:qBt2aLXc0
ノンストップ夫婦だな
352名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:09:16.24 ID:rZELe5B10
353名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:11:17.28 ID:ox7+5QCV0
葵に「人の旦那を気易く呼び捨てにしないで!」と怒ってたがラストの
「人の妻を気易く呼ぶな!」と対応してるんだな。結局似た者夫婦か
354名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:18:05.65 ID:Uwgy9f700
>>328
もうやだこの監督w
355名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:20:55.87 ID:iLkZy5rk0
>>352
おそすぎ
356名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:32:16.25 ID:G2xJ1cFY0
>>354
欲望全開だもんなw
357名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:33:54.74 ID:Rv1OYMI20
その欲望、解放し……もうしてる!?
358名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:36:17.21 ID:PntYCpOE0
>>346
Wの関連商品発売は嬉しいけどさ、今月発売の
仮面ライダーW 特写写真集 KIRIFUDA
も予約したし、新作やTV版のDVDも未だ全部そろってないしさ、
マジで財布ブレイクだあ〜!放送終了してからの方が出費が多い
のは何故?
359名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:39:34.46 ID:Uwgy9f700
>>356
ゴーカイのほうでも欲望全開のキャスティングやるって話も聞いたしなw
東映自重させろ(といいつつもっとやれ)
360名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 21:51:17.76 ID:7ntmq5vw0
女性キャスト「坂本監督のキャスティングに精神的苦痛を受けた。」
361名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:15:47.43 ID:XDhITG2j0
DC版に字幕が付いてくるかどうかは未だわからない?
カブト、キバ、ディケイド映画の映画には字幕がついてたのにDCでカットされてたから今度のWこそは
362名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:19:22.77 ID:hEE8cpno0
>>334
W本編登場時のやさぐれきってた自分が変わったのは
側で支えてくれる人が居たからだって自覚あるって事か

あの頃は普通に嫌な奴に見えたもんなあ
今思うと何か懐かしい
363名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:29:37.93 ID:PntYCpOE0
>>361
字幕は発売中のコレクターズパック(または通常版)に付いてる。
DC版には副音声でコメンタリィモード(監督と聞き手さん二人で作品を語る)が付く。
(多分字幕は無し))
364名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:59:43.12 ID:XDhITG2j0
>>363
なるほど、副音声。通常版は持ってるので大丈夫だ!
字幕無しでもほしいな、ついてることを祈ろう
365名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:43:34.39 ID:UVowEek0P
>>359
Wで叶えられなかった念願を叶えてるっていうねw
366名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:50:23.30 ID:ox7+5QCV0
そういえば結局事情はさっぱりわかってないはずなのに亜樹子が納得してるのはなぜだろう
367名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:59:19.63 ID:cIeaAJKX0
克己復活は、ないと思う…でも一ヵ月後にエターナルのVシネが発売するから何かとあると思う…
>>346
あるとしても9月ぐらいにmovie大戦coreのディレクターズカットぐらいじゃないか…
368名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:58:11.70 ID:1JMCxWPQ0
エターナル対スカルとか
369名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:04:22.56 ID:2LweLvdWO
松岡の気持ちもわからんじゃないけど、そろそろ塚田Pを解放してやらんと
マジで次のライダーの準備に響くんじゃないか?
370名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:05:47.10 ID:qjLPtckI0
電王化は駄目だろ
371名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 13:54:58.97 ID:u9i+vjuM0
>>368
それはもうやっただろ
372名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 16:08:37.48 ID:kfHIS5Wm0
メモリをヴァージョンアップさせたアレって販売されるのかな?
アクセルドライバー持ってるんで遊びたいよ
373名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 17:37:15.21 ID:sRIqEQD10
ネット限定で良いから、スカルのMD通常版のLED付き正規メモリ(アーリーでも)とか、アクセルブースターとか、補完して欲しいね。
374名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 19:13:07.39 ID:dB4Lfax6O
照井の小遣い月一万円とかwトークの時も財布の紐握られてるとか言われてたな
375名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 19:52:07.94 ID:2LweLvdWO
三式見たけど、レイカは5人目の加入だったんだな
だいはあど的には三番目だと思ってたので意外だった
しかも射殺される脱獄犯て、生前も結構なワルだったんだな
376名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:40:31.06 ID:NG5hLgO60
スカル対ハカイダーとか
377名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:43:03.06 ID:K+x6TZEL0
>>376
この世界ならおやっさんの夢が叶いそうだなw
378名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:55:25.34 ID:W74xrcq50
新撮フィリップ、カツラっぽすぎるw
379名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 23:22:23.43 ID:lUMMG7ft0
アクセル&エターナルの関係者向けの試写会、明日からみたいだね
380名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 09:04:34.99 ID:4hmzR8jR0
変身のパフォーマンスは、イベントではお約束かね。
AtoZの最後の方のシーンでの変身をやってくれた。

素のれいかちゃんは笑顔がまぶしい人だった。劇中の冷徹な印象しかないからな。

京水は「あたしがこんなこと(オカマキャラ)してるの親はどう思うのかしらっ」
「実は今日、会場に母が来てるんですっ」と言ってた。
381名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 09:07:13.96 ID:4hmzR8jR0
>>379
雑誌の読者向け試写会は今月下旬だったかね。
レッツゴーの試写会公募も出始めてきた感じ。
382名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 10:14:25.91 ID:VZgazmi0i
>>380
昼の回の後母親と会ったら、「面白かったよ」とお小遣い3万円くれたらしいw
383名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 19:38:19.32 ID:PFFK5tBsO
>>382
「嫌いじゃないわっ!」じゃないのかw
384名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 21:46:28.88 ID:rc96Snws0
DC版はブルーレイじゃないのかorz
385名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:36:14.46 ID:P74ajy+00
そういえばガンナーたん出番なかったな
386名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 02:28:42.83 ID:Vxdy7rL50
>>384
それは自分も思った…劇場の尺のはブルーレイ出てるし、せっかくだしブルーレイで観たいんだけどね。
まぁDVDで我慢かな…。

>>385
ガンナーて、トリガーの人?
今ブログ見てみたら、何か海外にいるっぽいぞ…
だからイベントこれなかったんじゃない?NEVER勢ぞろい見たかったけどね。
387名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 02:35:51.36 ID:U1j0gEss0
ガンナーAのことだろ
OPに出てたじゃまいか
過去映像だけどw
388名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 03:31:27.98 ID:Vxdy7rL50
ああ、ガンナーAか…ww
389名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 09:30:23.36 ID:D9lvXoHD0
トリガーの人が海外にいるのは、
撮影が難しいという意味ではゴーカイジャー関連のスレでは残念がられるだろうけどw

ガンナーAって、TVだと最後の出番いつだったっけ…
あいつ今でも探偵事務所の格納庫に居候してるのかな。
飼い主が所長と結婚したから不法占拠って事にはならないからいいかw
390名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 09:34:38.86 ID:CrhiezG20
>>389
テラー戦でドラゴンにがぶがぶ
その後修理されてるか不明
シュラウドさんの目的が達せられてしまっただけに…
391名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 10:20:14.50 ID:MjL0PkQWO
ベッドサイドに結婚式の写真やオールドで亜樹子が持っていた写真、事務所の三人で撮った写真が飾ってあったのがよかった
ちゃんと事務所の家族写真まで飾ってあるんだなw
392名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:22:09.18 ID:7veCKUXb0
事務所での写真、あの時はスタッグさんが激突してたけど
バットさんは身を挺して撮影を(一応)成功させてたんだね
393名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:31:32.31 ID:sgEg+epT0
あの火力が必要な事態はあるんだろうかw<ガンナー
394名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:39:46.75 ID:cL66zUTWO
>>391
>事務所の家族写真

伏せてあるかないかでイエスノー枕代わりになったりするのかw
395名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:42:40.36 ID:zq79YL+fO
>>393
大抵の場合必要ないな。
しかし必要な場合になるとガンナーAじゃ太刀打ちできないことも多い……


ザコ相手に俺TSUEEEEEEEEEEEEEEE!!!!したい時以外の運用が思いつかん
396名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:47:16.34 ID:MjL0PkQWO
>>394
そういえばトークの時松岡がイエスノー枕ネタを振ってたけど若い照井や亜樹子の中の人にわかるのか?w
397名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 12:52:29.64 ID:sgEg+epT0
>>396
新婚さんいらっしゃいって今でもやってるみたいだけど今でもプレゼントしてるのかねw
398名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 13:04:31.19 ID:rOJK9Z6MO
照井夫婦は夜の営みしてんのかな
本編でも手を繋ぐか頭撫でるかしかしなかったから想像できん…

ベッドでも所長呼びはちょっと嫌だな
399名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 13:10:43.42 ID:TLQlbLupO
「絶頂が所長のゴールだ!」
400名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 13:11:21.86 ID:MjL0PkQWO
してなかったら名前云々よりそっちのほうが悩みになりそうだが
さすがにVシネとはいえそんなものは題材にできないな
401名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 13:40:19.73 ID:sUdqaO1U0
「俺の絶頂まで8.9秒」
402名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 13:47:12.89 ID:Jk5dLF7uO
>>399
「あたし、イッてない!」
403名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 14:50:05.15 ID:stQvK3wu0
照井夫婦夜のマキシマムドライブ

アクセル:圧倒的な硬さとパワーで奥まで打ち込む→絶頂が所長のゴールだ
アクセルトライアル:10秒の間に可能な限り打ち込む→9.8秒、それが所長の絶頂までのタイムだ
アクセルブースター:夜の営みのクライマックス
404名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 15:00:45.86 ID:oKc+mSVX0
所長、出しきるぜ!
405名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 15:39:47.53 ID:egJatXwz0
こんな昼間っからモウヤダこの流れ
406名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:00:10.12 ID:k8wovKs80
Wは、エターナルで完全に終わりだからさすがに続編は、ないだろう!それとAtoZの
衝撃のエンディングは、一ヵ月後にエターナルが発売するからそれに関わる物じゃないか…
407名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:15:00.71 ID:eyziUUOjO
宇宙からのメッセージ・銀河大戦のWikipediaに、アクセルは
流れ星リュウのオマージュだとか、誰か知らんけどテキトーな
事書いちゃってんな。共通点なんざ、2人目とリュウくらいしかないのに。
408名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 17:20:33.02 ID:CrhiezG20
>>407
フィリップが出てた獣医ドリトルのwikipedia項目なんて
第6話にドクター真木が出てたことになってるんだぜw
409名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 20:07:07.00 ID:fGti+vTv0
>>384
だってBD売れないもん
410名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 20:53:33.70 ID:SLOCyg6B0
アクセル編はエロ、という事でおK
411名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 20:58:13.99 ID:yisU6NIvO
エターナル編は更にエロらしい
坂本監督曰く「エロとバイオレンス40%増しの大人のライダー」だそうでw
少なくとも、九条綾で惜しくも実現しなかった「女囚」を
その分レイカがやるのは確定
412名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:00:21.18 ID:hYl4QEM00
坂本監督から何か藤田和日郎っぽいものを感じる
どんだけお色気要素好きなんだよ もっとやれ
413名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:07:28.50 ID:oxE0dwlR0
エターナル編メイキング:
京水が「自分はレイカよりおっぱい大きい」って言ったけど
胸周りのサイズを指して言うなら間違いで無いな
414名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:38:30.79 ID:n3Q5WiCXP
オールライダーでユートピアドーパントが幹部として出るけど
あの世界では財団Xもショッカーの現金調達機関みたいな感じだろうか
415名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:13:51.18 ID:p0zTilkP0
亜樹子がBLUE MOONって書いてあるセーター着てるwww
蜜月ならぬ鬱月みたいな感じなのかw
416名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:36:13.39 ID:oxE0dwlR0
>>415
BLUE MOONには本来「憂鬱」の意味は無いんだけどね
(滅多にない、とかが本来の意味)

ttp://mirahouse.jp/begin/blue_moon.html
417名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:42:58.23 ID:sgEg+epT0
>>413
ゲスト女優が貧にゅ

おや突風が
418名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 01:50:29.19 ID:n6UojaSrO
電王映画の公式がリニューアル。予告動画も最新版になったが、翔太郎とフィリップの姿も。

とはいえ、ストーリーをざっと見る限り、二人とも出番はほとんどないんだろうなぁ…
最終決戦のあたりにちょろっと出て、
「変身!」の1シーンで終わりかも試練。
419名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 01:53:53.73 ID:9TSDHktO0
オリキャスが二人揃って出てきて変身してくれるだけでも凄く嬉しい。
しかし、一番の問題は変身後のフィリップをどうするかだと思うw
420名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:50:14.66 ID:Rs2jrLc5O
比奈が担いで行くんじゃないかw
421名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:55:20.59 ID:4NB6Sb1+0
ひきずってた所長と違って、軽々と運んでいくんだな
422名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 06:10:14.42 ID:COC6/nAM0
>>418
公式の解説を見ると、一応最終回後の時間軸の二人らしいな。
ということはディケイドやオーズとはそれぞれ3度目の共闘になるんだな。
今回ディケイドは無言だろうが…
423名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 08:19:14.08 ID:bKkrp0n9O
仮面ライダースカル

仮面ライダーエターナルの登場している時期にはかぶりがないかな?
かぶる時期がもしあれば
仮面ライダースカルと仮面ライダーエターナルを同時に登場させられる
映画を一本作ることは可能じゃないか?
同じ敵を相手に
たまたま協力するだけで仲間になる訳ではない話。
その話の中で大道は風都と風都の箱庭的役割を知り
映画での計画の構想をほんの少し考え出す的なキッカケができる。
風都を舞台にしたハリウッド張りのハードアクション!
下手な映画より興行収入が期待できそうなんだが
東映さんいかが?
(´・ω・`)
424名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 08:35:25.85 ID:KsOcaZTnO
>>420
翔太郎「そこのお嬢さん、そいつを頼むぜ!」
比奈「ふにゅう〜〜〜!」
425名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 09:04:50.33 ID:dGGSOLFk0
>>424
これはアリだな
426名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 09:12:18.19 ID:4l5Bz73NP
>>413
トークショー夜の回で
「昼の回の時話題になったけど、一番胸囲あるのは中村さんなので」
って話してたw
427名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 10:28:26.24 ID:Rs2jrLc5O
>>424
そんなに力まなくても、フィリップ一人くらいなら、
片手でヒョイっと持ち上げそうだなw
428名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 10:48:56.62 ID:ct+C52S9O
>>423
とりあえず制作費ください(´・ω・`)
429名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:12:23.40 ID:g0mKtr9B0
アクセルのOPよかったからアクセル2が観たくなった
一回限りは惜しいな。難しいだろうけど
430名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:39:07.26 ID:dJVqohkW0
惜しまれるうちが鼻です
431名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:46:36.20 ID:9TvF5WpeO
>>424
俺はMOVIE大戦COREで
ひとつ、腕アンクが所長にスリッパで叩き落とされる
ふたつ、比菜の肩にひょいっ と担がれてフィリップ退場
みっつ、映司が風都みやげにWIND SCALEパンツをもらう(もちろんプレバンで発売)

を期待してたんだぜ
432名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 12:58:56.46 ID:zOBR5/Ai0
>>423
ギャラ二人分だけで予算食いつぶすぞw

大道親子は元々風都を知ってる
なにせ出身地なんだからな
ガイアメモリもネクロオーバーも風都発祥

T1エターナルメモリはエターナル編一回こっきりで壊れそうだし、
共演はファイナルステージだけにとどまりそうじゃね
433名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 13:51:19.90 ID:KsOcaZTnO
仮面ライダーW FINAL マスカレイドの逆襲
434名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 13:55:37.96 ID:BzxzxiU+0
>>423
スカルは声なしで良ければ・・
435名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 14:17:22.50 ID:BNIgK5Zs0
>>427
襟掴んで運べそうだな
436名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 15:40:08.73 ID:skAksI5g0
昼の部で、松岡さんと中村さんが抱き合った所に元気が慌てて駆けよって
無理やり乱入て抱きついた所で突然腰振り出したんだが、アレはアウトじゃね?w
ていうかその衝撃で一体何を話しててそうなったのか忘れたw
>>426が言ってた、元気と中村さん胸囲の話だっけ?w
437名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:24:26.31 ID:4NB6Sb1+0
京水さん色々と振り切りすぎだろ・・・
438名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 20:58:23.96 ID:zs817RKQ0
本編の主役のWはVシネじゃ仮面兵士、スイーツと雑魚ばかり戦わせられてんな
過去話のエターナル編はしょうがないとして
アクセル編ではコマンダーとの直接対決はあるんだろうか?
でもビースト&ゾーン戦のときのアクセルのようなかませになるなら
むしろ無いほうがいいかなやっぱ
439名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 21:07:11.88 ID:COC6/nAM0
アクセルだと、ダブルはサポート役だそうだからな。
「ここは任せて先へ行け!」ってなとこでしょ。
そういう大物撃破的なものは4月の映画に期待した方がよさそう。
オリキャスで変身までしてくれるみたいだし、必殺技も出させてくれるだろ。
440名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 21:32:34.21 ID:/JOzEWW90
イベントにNEVERさんが何人かいたけど、やっぱ素肌にNEVERジャケットを着なきゃ。
441名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:25:45.74 ID:n6UojaSrO
電王映画で翔太郎とフィリップの台詞回しがどんなものかちょっと気になるね……(長台詞あるかわからんが)

米村脚本のWキャラってオールライダー以来だし。
やはりやたらと好戦的な翔太郎と、飽きっぽいフィリップなのかな?
442名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 05:56:44.76 ID:85T2PhXH0
>>441
あれはまだキャラが固まってなかったからあんなだったんじゃないっけ?
443名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 07:14:43.41 ID:tpbIfu8v0
DC版ではセリフが変わってる
444名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 09:05:31.76 ID:1OI2BI97P
>>443
kwsk
445名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 09:42:35.61 ID:exAN+HYJ0
>>441
MOVIE大戦2010のMOVIE大戦パートも米村さんでしょ
それに、もうキャラが固まっているんだから脚本がどうでも現場で合わせてくると思うよ

>>443
変更はドライバーエフェクト音だけじゃなかった?
446名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:25:33.60 ID:ioeebx42O
吉川は需要あるだろうに潔く次代へ繋ぐ発言したなー
スカルのことは、いまでもあちらこちらでアレコレ言ってるから思い入れは強いんだろうけど
それに引き換え松岡www

でも嫌いじゃないわ
吉川は松岡もファンだったらしいし、やっぱおやっさんつうか大物感あるな
447名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:27:47.11 ID:tpbIfu8v0
おやっさんには「仮面ライダースカル対人造人間ハカイダー」を一人でW主演するという野望があるじゃないか
448名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:35:44.76 ID:ioeebx42O
おやっさんの中の人はハカイダーとかコンドルのジョーが好きらしいからな
大鷲の健じゃないらしい
449名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:16:32.11 ID:/SVIXFHk0
>>438
先週イベ行ってきたけど、Wは変身は一回のみ、仮面兵士としか戦わない・・・
そもそも、Wの2人だけでも5分あるかないかだもん出演時間
450名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:44:31.75 ID:vvJLNUhp0
>>449
thx
こりゃエターナル編も期待できないな
まぁスピンオフだからしょうがないが
451名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:56:21.27 ID:QuzE7TNF0
むしろアクセルやエターナルが主役なのにダブルが出張ってたらがっかりだ
なんのためのスピンオフだかわからない
452名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:23:36.41 ID:bGhd3Rz70
もっとも、エターナル編の場合は、
現在の時間軸からNEVERが結成された過去を振り返る内容みたいだし、
Wがいる現在側ではそれなりの活躍は描かれるんじゃないかと思う。
453名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 08:41:23.59 ID:w2VrULuk0
Vシネは第3弾やるような気がするんだけど
(中の人たちがやりたがってたジョーカー&ファングとか)
それだとそろそろバレが来てないとおかしいか

アクセル・エターナルのバレっていつくらいに来たっけ
11月くらいにはNEVERの人の人のブログで現場写真あった気がするから
10月くらいだっけ?
454名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 08:53:41.04 ID:agNvXlM40
スカルの世界の話が見てみたい
455名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 10:12:54.14 ID:XTRJIip80
>>453
塚Pが次のライダーをやるんだったら、もうそんな動きをしている余裕はないんじゃね
456名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:17:43.96 ID:YS71ENllO
少なくともNEVERドーパント4人は消滅が映画で確定してるわけで
正直、仮に大道一人が生き残ったとしても
5人揃わないならその後を見たいとは思わないなあ
457名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:48:44.73 ID:WLm348960
>>453
噂は9月には会った気がする
ただそのときはOVAは3本で+してジョーカー編があったと思う
458名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:52:33.83 ID:XTRJIip80
>>457
OVAじゃイマジンあにめと一緒になっちまうw
459名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:08:31.13 ID:TCPdFngs0
>>457
実績のあるバレ氏は二本としか言ってないはず
ジョーカー編はみんなの見たいって欲望から一人歩きしてる
460名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 13:19:05.63 ID:GQ1RqI4Y0
実売れ行き次第じゃないの?
少なくとも、エターナル編は第2弾であって、最終章と言ってないのだけは事実だ。
要は芽は、残していると。まあ、シンさんみたいなケースもあるがな。
461名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 14:08:53.42 ID:iOyFeBDL0
>>453
さすがにもうやらないだろう!
462名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 14:27:53.64 ID:e/Qsxdfl0
2号ライダーとしてジョーカーが誕生するスカルの世界編なら見たいな
463名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:10:29.82 ID:aH4ICXcrO
エターナル編はいくら観たいって望んでも
無理して続ければ破綻する確率高いものだし、無理にやらなくていい気がする。

アクセルとかWはいくらでも可能性あるんだろうけど
エターナルは倒されてるからなぁ。
464名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 15:49:56.61 ID:XTRJIip80
>>463
続編で復活するも、実は赤の他人が破損を免れていたT2ダミーで化けてたってオチとか
もしくは別の世界のダイドウとかだな
どれもイヤだなあ
465名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 16:07:23.95 ID:v0d3xjVMO
アクセルパート2は観てみたい。今度は刑事もの色を濃くしたかんじで
マッキーも活躍させてやってほしいし照井に血を分けた子供ができたら感慨深いだろうなと思う
一回きりだからできたことなのはわかってるけどね
466名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 17:23:18.78 ID:ynUVnkRpO
スカルはまだ描くべきことがいくつかある気がするし、そこそこ売れる気もする
一般メディアにも売り込みやすいし(吉川ならマスコミの扱いもでかくなる)
Wというライダー(作品でなくライダー)は鳴海荘吉が作ったようなもんだからな
翔太郎だけならまだしもフィリップも導いたわけで

W誕生前の園崎家との静かな戦いとか見たいわ (ドーパントとかが目立ち始める前だから探偵テイストな感じで。怪人ではなくvs組織な物語)
467名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:31:16.61 ID:3Iu0o7Eh0
>>466
しつこい
468名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 18:49:03.52 ID:XYsjnMqfO
>>466
クドイ
469名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 19:00:39.93 ID:QUS6UQzI0
ジョーカー編だけど、どうしても結末が翔太郎が救われない、どこか影を残してしまう内容になってしまうだろうしな
本編最終話までフィリップを失ったショックから立ち直れていないぐらいだし

話としてはエターナル編同様に、「最終話後の時間軸から、空白の1年間を振り返る」でいいと思うけど、
探偵事務所のセットが無くなってるのがなぁ…
470名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:30:03.53 ID:59vXdcXLO
アクセル第二弾観たいけど、また照井が女と絡んで所長が可哀想な感じになるのは嫌だな

ジョーカーやるとしても事務所のセットが出ないと不自然だよな〜
またつくるのは不可能だろうし
471名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:31:12.31 ID:sxIhVeF20
事務所に隕石が落ちて「なんじゃこりゃぁ〜!」で解決
472名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:33:45.77 ID:kDtwkOsV0
>>471
監督は三池崇史か
473名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:36:28.28 ID:j68U3/z0P
>>470
映画、Vシネと続けて夫婦の危機ネタだったから、次があるなら違う路線が見たいね。
いっそマッキーの恋物語をそれぞれのサイドから助ける夫妻ってな話はどうよw
474名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:28:43.69 ID:r/Y6V/id0
>>469
暗い感じのWは見たいかな…ジョーカー編は救いのない話で観たいかも。
若菜消滅直後くらいの少しやさぐれた感じの翔太郎とか。
照井も亜樹子も出てこない、フィリップもいないゲストだけのwというか、ジョーカーは
心惹かれるものはある。
475名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:29:50.14 ID:LHz1S16l0
ファングメモリ編とガンナーA編
そしてリボルギャリー編
476名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:33:55.79 ID:aH4ICXcrO
>>470
照井と女が絡んで所長が可哀想な展開を
アクセル編の定番にするのも確かに嫌だなw


探偵事務所はガレージセットなしでなら、中を改装しましたとかで若干変えれば組めるかもな。
デンライナーみたいに。

ただそうなるとVシネでやる予算じゃないが。
477名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:37:02.09 ID:Kgv/oJOKO
>>470
亜樹子が男と絡んで照井が可哀想な展開になればいいんじゃないか?w
478名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:40:21.92 ID:OVGqgKCA0
繰り返すうちに所長も慣れていくんだろうかw>照井の女絡み
亭主元気で留守がいいみたいな
479名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:47:51.47 ID:LHz1S16l0
その内「で、今度はどんな女(ひと)なの竜君?」とか言い出すのか
480名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:50:30.20 ID:KpfQS9TrP
財団X決着編は見たいかも

まあ今度の映画で財団X所属のユートピアドーパントがいたから
財団Xも大首領の前にひれ伏したって感じだろうか
481名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:53:23.57 ID:r/Y6V/id0
財団X自体、首領の手ゴマな可能性も…
482名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:55:44.03 ID:5FmzMhGx0
>>479
女とは限らん
>>334の流れで、今までは偶然女性相手だったのが今度は

照井「運命は変えられる、側でささえてくれる誰かが居れば」
おっさん「俺にはそんな人…」
照井「ならば俺が支えよう」
おっさん「嫌いじゃないわ!何かが目覚めそう!」

になるかも知れないだろw
483名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 21:57:47.19 ID:OVGqgKCA0
>>477
どこのロリコンだよ
484名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:01:57.98 ID:YS71ENllO
>>482
正真正銘のおっさんにむかって
「欲しいのはあなたを守る力!」
と叫んだ熱き冒険者を思い出した…
485名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:13:51.99 ID:LHz1S16l0
>>482
もう慣れたと思ったらまた別の方向で心配が増える亜樹子w
486名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:37:34.30 ID:ynUVnkRpO
財団Xの会長は納谷悟朗に実写でやって貰おう
年齢的にもボスにピッタリ
487名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:45:44.21 ID:v0d3xjVMO
謎のイケメンと逃亡する亜樹子をもう離婚だ!とエンジンブレード片手に追う照井は怖いな
488名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:32:09.43 ID:UQE5S1hJO
>>487
二人を尾行中、見つかりそうになるとバイクに変形するんだな。

「りゅ、竜君?!」
「人違いだ」
489名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 23:39:34.50 ID:f3IK51UR0
事務所セットないなら、いっそ大阪編で
490名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:10:28.64 ID:bl+J/VIx0
会ったばかりの男に「私が支えてあげる」とか言う所長を想像すると
浮気ととられても仕方ないこと言ってるなと思う。照井だからまたかと思われるけど
491名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 01:28:06.27 ID:eEVrXsgiO
>>487
「所長っ、その男から離れろっ!」
と叫びながらエンジンブレードをブン回す照井が余裕で浮かんだw
492名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:14:23.09 ID:RwIXZ9ziO
所長はともかく照井がやると鬼気迫ってそうで怖いw
相手の身が心配だ
493名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 10:33:13.68 ID:etz6B3EKO
もちろんエンジンブレードの切れ味は初登場回と同様の描写で
494名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:00:21.23 ID:c7pbRVDI0
アイスエイジのおばさんの背後から剣を持った赤い怪人がいきなり出てくるシーンはマジ怖い
495名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:24:31.61 ID:JI8CLctNO
>>469
今更ジョーカー編とかやってもあまりうれしくないな。
あれは、最終回直前で視聴者側がフィリップが戻ってくるかどうかも分からない
っていう心理状況の中での出来事だったから、ジョーカーとして生きていく事に
重みがあったわけで、結末が分かってる今となっては滑稽に映るだけだ。

ていうか、そもそもテレビの方で最終話前にあと1〜2話かけてフィリップの
いない時期の話を入れるべきだったと思う。消えた次の話数で復活しちゃうので
消えたことの重みが薄く感じた。ヘブンズトルネードのエピソード削って
スライドしとくべきだったんだよw
496名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 11:54:02.34 ID:u5n3ALi/0
DVDで見た自分はフィリップのいない時間は数分だったけど、
リアルタイムの放送で最終回が前後編構成だったら
後編でフィリップが復活するまでの2週間で泣き疲れてしまったと思う。
若菜姫じゃないけど、翔太郎の泣き顔見てられない。
497名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 12:04:02.51 ID:kxvL64Co0
ズルズルと続編・スピンオフを作ってgdgdにするよりも、
一端きれいに終わるのがいいと思うんだよね…>W

新たに話を作れば、またエピが増える。都合でカットになったり何だりしたら
また補完を求めてしまう気持ちになる人がいるんだろう。作品が好きなのは分かるが、
そんなことしたらどんどんクオリティが下がっていくだろう

ジョーカーの一年は鬱杉、本編ラストの良さが台無しになる
498名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:10:56.46 ID:WSEDJjCQ0
欝って翔太郎そんなキャラじゃないだろ

ただフィリップがいない苦悩を見せるための探偵事務所が無いからどのみちジョーカーは無理だ
499名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 14:22:53.08 ID:3wAhOmKX0
事務所は、デスク周り限定でセット組むとかなら、
Vシネマ程度の予算でも、出来そうなものだけどね。
何れにしても、セットが現存しないこと自体は、制作の大きな障害とは言えんと思うぞ。
カット割とか、シナリオで、どうとでもなる部分だし。雨漏りで、改築してるとかw
500名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:36:33.54 ID:t4WF/LhbO
ジョーカーやるならコミカル調のものにしてほしいな
フィリップ誘拐、それを追うジョーカーみたいなアクション多めのやつで
別に空白の一年を埋める必要は無いと思うし
501名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:53:12.58 ID:cjF+VCzr0
変装物を希望したら電波塔の道化師になるのが
翔太郎クオリティだからなw

ジョーカー編もきっと
502名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:03:27.59 ID:23441hUI0
>>500
んでフィリップの方も何とかしてロストドライバー手に入れて(造って)、
菅田希望の「仮面ライダーファング」のダブルライダーになるとか?

セットが現存しない事を考えなければ、翔太郎とフィリップが初めてWとして事件を解決した話も見てみたいな、と思う
照井結婚後の時間軸で、翔太郎とフィリップが追っていた事件が、二人の初仕事に似ていて、
それを思い返すような内容とか…
ビギンズナイトと構成似てるけど
503名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:10:11.58 ID:PspgoV1H0
過去を振り返る、はビギンズナイト、スカル編、エターナル編と3回やってるな。
504名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:12:55.36 ID:3wAhOmKX0
スカルと、ジョーカー篇、纏めるとかも、有りだね。
師匠の残した事件を、翔太郎が解く話。フィリップナレーションで。
惜しまれつつ終わるのには、ハゲ同だが、あと1話でも、2話でも、
RETURNSを銘打つなら、やはりラストは、主人公達にシメてもらいたい所。
505名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 19:34:34.17 ID:PspgoV1H0
スカルというかおやっさんの残した事件はエクストリーム初登場でやってるからな…
フィリップナレーションでジョーカー編は確かにいいアイディアだと思うけど。
506名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 23:46:06.33 ID:4bemK0hF0
仮面ライダースカル対人造人間ハカイダー・・・

レッツゴー仮面ライダーがヒットした時は検討して欲しいものだ
507名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 14:21:05.55 ID:xWAsCGgj0
仮面ライダースカル対スカルマン
を是非希望
508名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 18:32:04.10 ID:QIMZRpU00
体型的に某アクターさん専用だけど、実写スカルマン、特撮用スーツ自体は有るんだよね。
管轄違うけど。本来オールライダーに、出すべきキャラでは有るなあ。
509名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:40:59.39 ID:z3fUjECq0
あのスカルマンはカッコイイよなぁ

あれで映画を作ってほしいけどゴーストライダーとかバットマンみたい
な作風になっちまうんだろうがw
510名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:57:38.91 ID:gM9yT3Xo0
島本版スカルマンみたいにラストに死んだ翔太郎を改造したジョーカーが登場しそうだな
511名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 01:57:54.32 ID:MlL6EeoJO
注文していたイベントパンフ届いんたが
照井の腕にべったりくっついてる亜樹子の写真
腕を胸に押し付けてる感が全く無くてワロタw
512名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 02:06:44.44 ID:/QV1croR0
照井がスリッパ拾って文字を見るシーンは真面目なシーンのはずなのにやっぱりシュールだな
513名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 06:34:46.91 ID:OuqJsOtfO
照井が初めて自分が亜樹子の心をおいてけぼりにして突っ走ってしまったことに気付いて、また家族を失うことに恐怖したっていう大事な場面なんだけどね

葵からしてみればハア(゚Д゚)?だっただろう
514名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 07:59:55.89 ID:/m/wUQqZO
意味もあるし大事なシーンだと思うがそこだけ切り取るとコントという
スリッパの文字が竜くんLOVEだったのはこのシーンのためでもあるんだろうな
515名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:01:22.56 ID:h9SW/tnu0
chi-0919
516名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 08:39:30.85 ID:5rxGsq0VP
明日は地震のせいで放送無いらしいな
517名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:46:05.34 ID:cHMfONM10
>>516
3/13はオーズ放送休止なん?
やっとアパート戻れた。
机の上のチビアーツCJがバラバラになっていて部屋中パーツを
探して、やっと復元した。
518名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 13:52:10.49 ID:5rxGsq0VP
>>517
明日も全民放局は1日中地震特番の予定らしいよ
519名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 02:39:14.77 ID:hGqtGZYZO
テレ東はさっき一時復旧してたな
520名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 02:44:18.23 ID:8zEMuT8T0
テレビ神奈川がサンレッドやってた
521名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 10:27:03.97 ID:LmJRIqaD0
>>518
ライダー無関係だがテレビ東京系列が昨晩深夜から復帰
522名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 13:20:07.77 ID:OWvkVk3v0
>>521
東北地方の人たちには申し訳ないが、テレ東が通常に戻りひとまず安心した。
523名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 13:25:57.49 ID:QmUn/7YI0
今度の映画に登場するキカイダー
もしもFFRするとしたら
CCとJJみたいになるのだろうか
524名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 18:21:41.23 ID:nlmQrUmhO
>>523
平成ライダー以外は変形なしじゃないかねぇ
FFRって人によっては気分良いものではないだろうし
525名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 18:54:24.67 ID:Z8BFcv2e0
526名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 19:51:36.34 ID:7giD0Iu70
>>525
下着プレイハァハァ
527名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 23:33:36.32 ID:Aw1DLmuL0
>>525
「私の方がおっぱい大きい!」に『Wの迷台詞』の称号を送ろう。
528名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 17:48:44.36 ID:AEix7xI+O
>>525
上の真ん中の写真は生前のトリガーさん死亡の場面かな?
529名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 23:15:49.22 ID:7gfUnAmU0
そういえば風麺のマスター可哀想に。売上持っていかれて…
あんな小さい屋台だと経営厳しくなるだろうな
530名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:40:51.08 ID:tZdWFUql0
>>525
これどこから?
531名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:41:37.25 ID:ui2LWBA/0
>>530
VIPのライダースレの方で先に見た気がする
532名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:47:29.44 ID:EqgrEIF40
アクセル試写会のパンフ
533名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 21:19:45.16 ID:En3vTcUF0

確か試写会中止になったとか
534名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 08:12:25.05 ID:o3SJD0V60
アクセル試写会のパンフつうか、先日のアクセルVSエターナルイベントのパンフだな
まだ公式で通販してるぞ
紙三枚をホッチキスで綴じただけで800円だから完全にコレクターズアイテム

アクセル試写会は東京は中止、大阪は開催予定
535名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 08:57:19.01 ID:zkXDx1kv0
@tokusatsuhero:
いま、いきている、諸君に、つぐ。
俺たち、ネバーも、今、諸君の元に、向かっている。
もう少し、頑張れ。
今だけは、ネバーも、仮面ライダーエターナルも、諸君を、助けてやる。
すべてのガイヤメモリをもって、いく。まってろよ!

@仮面ライダー エターナル、大道克己より
536名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 12:18:05.60 ID:eOybBYbfO
>>534
通販だと800円に送料160円が上乗せだぞw

ただ、貯まってたポイント使ったら送料のみで買えた
160円なら十分満足な内容かと思う
537名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 16:18:25.02 ID:wala6a8V0
>>535
大道さん句読点多いっす
538名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 22:55:44.90 ID:B0AcvGMP0
>>537
句読点は気にするな
539名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:39:01.88 ID:EibMXsceO
ガイアメモリ持ってこられても…
540名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:39:20.40 ID:vLjrsEggP
フィギュアーツでアクセルブースター出るのね
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1300776937997.jpg
541名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 06:18:05.03 ID:YUcWWjxf0
ブレイヴ一般機でんのかよ金ねぇー
アーツといい魂といい金が
542名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 09:52:04.64 ID:Vw5dzaHPO
注文する金どころか、届く家が無いお…
543名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:19:11.08 ID:OmJkUsbO0
>>542
ご愁傷様です。
こういう場合、照井のアノ台詞は洒落にならんなあ。
544名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:42:30.43 ID:sgrVbheHQ
545名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:50:12.50 ID:QtEildlp0
レッドフレアきたか・・・!
ほんとに赤になっただけなのね
546名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:04:06.17 ID:IAS4uTjnO
レッドフレアきたー!!
説明文からするとやっぱり加頭が変身するのか…
547名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:13:52.86 ID:3QwAmWDV0
手だけか・・・ブースターに比べるとなんとも安上がりだな
548名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:18:56.32 ID:90CfEqDEO
手だけだったらCG処理なのかな
549名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:25:18.48 ID:+J9EbOCS0
まだ全身画像がないから足も赤い可能性も
550名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:39:58.67 ID:IAS4uTjnO
スカルクリスタルも頭だけだったからまぁ妥当だろう
つかレッドフレアは腕と胸にメモリスロット付けてないのな
551名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:41:59.06 ID:i4rLbKOw0
ポーズ的には翔太郎が変身してもおかしくないな
552名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:51:13.49 ID:9/PL9m+/0
コマンダー・ドーパントの画像は無いか?
553名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:56:20.08 ID:OMXr8RUuO
何故かずっと白い部分が赤くなると勘違いしてた
554名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:14:52.86 ID:guX7wK7HO
俺は白い部分が濃い赤で炎の部分が黒、のイメージだった

実際は炎の部分だけ赤…ですよね〜
555名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:23:37.36 ID:yeuIR0Kh0
手の部分だけかよww全身じゃないとか
556名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:11:36.45 ID:M51w0YSc0
見れられないが?
557名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 00:29:15.61 ID:vYY3FRYR0
>>556
Qさんがすぐ消すのはいつものことだべ
558名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 14:48:37.22 ID:8iJqglVsO
レッドフレア正直だせえ
ブルーフレアが白に合ってて格好よかっただけに…
559名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 16:06:44.60 ID:tWYsQ4E30
アクセルブースターと比べると手抜き感が凄いな
560名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:11:32.59 ID:Xr6M6NyU0
カラバリかつ後発かつ敵役を本家よりかっこ良くしてどうすんの
561名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:57:34.22 ID:5HOlTxu00
>>560
格好良かったよね、ビルゴルディ
562名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 20:51:36.78 ID:CS7PykgE0
レッドフレア撃破後にユートピアになって襲ってくるという流れか
563名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 21:51:10.07 ID:Il0D9WGZP
実は背面が赤一色とか
564名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:08:05.17 ID:RKOewIGKO
クウガ最終戦みたいに血反吐撒き散らしながら闘うエターナルがみたい
でも肉体変化だから流血はやっぱり変か
565名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:37:20.59 ID:AJmNEMmH0
実は背面は素っ裸
566名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 23:50:55.45 ID:9JJPLdaE0
落ちぶれてスマン
567名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 00:49:33.87 ID:RnpjMPJD0
スチールだからこんなんだけど、実際はCGで常に炎に包まれてるような腕だったらかっこいいかも知れん
568名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:13:37.65 ID:bZAKzljUO
>>564
むしろ肉体変化なら自然では?
569名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:18:06.35 ID:p2Xsxo8o0
>>567
タイガーセブンの1話は本当に燃やしてるけどなw
570名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 06:39:41.90 ID:mHS/VzG90
変身後は赤い血が流れているのか?
571名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:05:01.21 ID:cDokgsjU0
>>565
びんぼっちゃま・・・
572名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:19:11.00 ID:STxkFUBL0
ネバーが戦ってるドーパントって何?
573名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 11:35:27.68 ID:rgqio/rC0
574名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 12:41:12.78 ID:L9UiSum60
レッドフレアはエターナルのMGF化フラグだろ
胸と腕と太腿のマキシマムスロットが無くなる=顔とデカール新規製作でOK
=T2バージョン?ボッタクリクラブで価格倍増しで作ってやんよwww
だな
575名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 21:50:46.50 ID:JEIKfndN0
先週放送のゴーカイジャーは皆さんご覧になりました?そう、坂本浩一監督でしたね!そして、27日放送も坂本監督です〜。なんと!この回ではW好きな演出部の協力でWネタが劇中2回入っているそうですよ。
果たして、それを見つけられるか!?Wファン必見、必探です! 
#w_returns 
約2時間前 ついっぷる/twippleから
返信 リツイート
576名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 14:38:21.57 ID:OYDuM9w3O
>>575
大金持ちの屋敷にメイドってお話しだから、またモップ振り回しと特製ねこまんまかしら?

あとオーズ電王の映画でCJは登場するが、フォームチェンジはあるかなぁ…?
Wの場面にそれほど尺は取れないだろうが、HMかCJXはやってほすい…
577名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 14:45:57.31 ID:LbP78iE9P
ザンギャクのネコ型行動隊長を特製猫飯でKOするのか
578名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:17:00.08 ID:FURCZW00O
>>558
なにそのデジクロスしそうな名前
579名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:19:36.75 ID:gAp3pKeR0
>>575
勿論、全裸で結婚式ですね。
580名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 01:02:32.59 ID:VJmGUDT4O
>>560
ダークキバの事ですね
581名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:16:13.53 ID:BbRZU6iPO
>>575
先週放送のゴーカイジャーは皆さんご覧になりました?そう、坂本浩一監督でしたね!そして、27日放送も坂本監督です〜。なんと!この回ではW好きな演出部の協力でWネタが劇中2回入っているそうですよ。
果たして、それを見つけられるか!?Wファン必見、必探です! 

え〜と、ルカのやった「ラブラブ」のポージングと、屋敷の中の一部が園咲邸ってとこかな?
あとほかにあったかしら?
582名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:21:04.16 ID:/jrn116C0
583名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:49:37.83 ID:C8ykAxvqO
娘の服が若菜姫ファッションだったような気がする
584名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:49:54.87 ID:BbRZU6iPO
>>582
d
これは思わぬ盲点w
スタッフもゲーコマ
585名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 10:29:40.35 ID:/jrn116C0
もう1つは娘の部屋に風都ウォーカーがあった
586名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 10:45:44.13 ID:gEg4gzM1O
>>582
CJXで緑白黒+赤wwww
587名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 11:02:48.13 ID:gEg4gzM1O
>>578
今気づいたがお前のID惜しいな
ダブルオーズ…
588名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:35:44.13 ID:BCIWwBPg0
風都ウォーカー画像無いだろうか・・・
589名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:40:35.10 ID:vww0PjmLO
>>586
しかもICチップの模様がな
590名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:02:41.36 ID:ubSjQdH70
>>582
ゴールドじゃなくてプラチナなのな
591名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:43:26.35 ID:WujY1bhQO
>>590
金持ちだからプラチナなんだろう
カードの色的にはブラックカードでも良かったと思うけど
592名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 16:23:00.13 ID:ubSjQdH70
CJGXじゃなくてCJPXなんだなって言いたかっただけなんだが
593名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 16:35:48.18 ID:WujY1bhQO
>>592
ああ…なるほど
594名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:19:58.52 ID:vB4tDuhI0
>>581
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1301216739136.jpg
右下に置いてある雑誌みると…

ここは風都?
595名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:43:50.88 ID:GucI55oD0
>>594
W「ネタ」だってば
596名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 10:49:05.07 ID:KS9IsvYu0
>>595
だから風都ウォーカーだろ?
597名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:21:36.76 ID:8F/JGsi2O
ネタだから同じ世界じゃないよってことを>>594に言いたかったんだと思う。
598名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 15:11:11.90 ID:P0YNtW5V0
風都ウォーカー vol.1000:
特集「ここなら仮面ライダーに遭遇かも?なスポット情報」
599名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 16:39:13.09 ID:GucI55oD0
>>597
ありがとう
600名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:06:45.11 ID:Dn25GAwS0
三式更新
克己のエターナルはメモリの適合率が良かったからブルーフレアだったのか

そういえば特写の出来ってどうよ?
601名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:22:56.10 ID:Bjo812kE0
602名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:35:50.56 ID:XkiAabBI0
レッドフレアなんか気持ち悪いぞwww
603名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:10:59.34 ID:nkULYRol0
こんなのに変身したら恥ずかしくて表出れないよ
マントは偉大です
604名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:53:48.42 ID:d06mrxtoO
のっぺりしすぎだろwww
W系のスマートな体系が悪い方向に働いたな、スロットなしでも黒いベルトは巻いておくべきだった
もしくはWスカルと同じように胸に赤ライン入れればずいぶん変わっただろうに
605名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:59:19.93 ID:IiDXErIf0
なんかふとましいな
606名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:04:26.30 ID:d06mrxtoO
白い部分を肌色に置き換えるとものすごい変態になるな
素っ裸に変身ベルトと肘上まであるグローブと珍妙なサングラスだけって…
607名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:12:40.50 ID:S52sakqJ0
Wもスカルも同じなんだが・・・
608名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:40:41.15 ID:9pl2e2Lk0
白は膨脹色だしな
そういう意味ではエターナル(ブルーフレア)もファングジョーカーも一部分または身体半分が黒いから、
引き締まって見えるな
609名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 20:43:24.97 ID:S52sakqJ0
つーかスロットベルトの下、胸が無地なんだな
610名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:36:18.25 ID:bOXrMsXW0
戦闘員みたいで弱そう
劇中でスロットベルト追加されるとか何らかのパワーアップが欲しいな
ブルーフレアになる前提とはいえ今のままじゃいくらなんでも酷すぎる。
611名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:13:04.98 ID:CxU4a1cF0
だせえ……
612名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:31:18.92 ID:jryyvEXRO
京水さん裏切られたのか
「実はゲイじゃないんだ」って告白されてショック死したのかな
613名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:32:23.60 ID:vImeKgji0
>>610
バリエのさらにバリエ作ってどうすんだよ
ちょっとしか出ないんだろうからこんなもんだろ
614名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:40:07.56 ID:3i1Z3zjpO
>>612
仲間じゃなくて女に裏切られたのなら
そのせいで男に走ったのかとも思えるんだがな
615名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:24:32.89 ID:rH/Yw2hg0
>>600
特写は版(写真)が大きくて満足している。
エターナルって口の辺りが1号のクラッシャーっぽい
616名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:30:56.34 ID:vImeKgji0
>>600
宇宙船に載ってた特写からカットされたりする写真があるのが不満だな
ブースターはちょびっとだけ
617名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:43:51.17 ID:U/W5N99Z0
>>616
ドーパントのデザイン画は載ってた?
618名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 23:44:37.02 ID:LYRPMOgIP
しかし財団X本当にいろんな悪の組織に投資しているんだな
619名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:40:45.38 ID:WBEslbrH0
なんか気持ち悪いと思ったら、ブリーフはいているように見えるんだ
620名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 03:23:14.83 ID:FV8vlYfe0
いくらやられ役だからって、これはないわ…せめてナイフかマントぐらい装備させてやれよ。
621名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 03:51:46.47 ID:pSTPobri0
すげぇ安っぽい
エターナルも大概だったが安っぽさが強調されてる
622名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 10:50:24.39 ID:ddBnwNE+O
ダサイダサイ言われてるけどグローイング・ブランク・プラット・クリスタル系列なんだから妥当だろ
設定からして弱そうに見えて当たり前
しかしやっぱりオリジナルより弱体化のレッドと強化のブースターを並べられると辛いな
623名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 10:57:25.39 ID:eREPJMeD0
グローイング・ブランク・プラットとスカクリは似て非なるものだろ
レッドフレアは後者
俺はレッドフレアからブルーフレアになる過程が熱ければそれでいいや
624名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:22:24.38 ID:bPQhod+IO
でもブースターもどのへんが三倍なのかよくわからなかった。所長キャッチのためのフォームというかんじ
625名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:32:41.60 ID:S9HKRmsl0
>>623
精神的な力不足を原因とするグローイングとスカクリは似たようなもんじゃないの?
他者からのパワーが無いブランク・プラットとは違うだろうけど
626名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:36:33.17 ID:ddBnwNE+O
>>623
そのライダーのメインとなる基本フォームより下のフォームという意味では同じ。
627名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:40:17.38 ID:S9HKRmsl0
>>626
エターナルの基本フォームはレッドフレア
ブルーフレアはエクストリーム的な立ち位置だと後付け昇進した
628名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 11:44:40.20 ID:eREPJMeD0
>>625
確かにグローイングは不完全形態だからクリスタルと同じか
でも、なんとなくその3つと並べたくないのは
ガンバライド効果なのかなー
629名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 19:05:37.30 ID:ZS0ZrEpU0
>>624
黄色っぽさが三倍です
630名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:20:37.38 ID:ar1TkOc40
公式ツイートから
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=YSTY84095
このレッドフレアたんのポーズはかわいいな
631名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:20:53.59 ID:tacsxCiI0
スペル星人に見えてしまった>レッドフレア
632名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 10:00:15.81 ID:dIse91YvO
「エキゾチックな顔立ちの美女」か
舞台も一応海外設定だし、ミーナ、シオン、ロイドは名前からして
日本語は話しても日本人じゃない設定かな
そういうところはどの国でも英語を話すハリウッド仕様か
富田とか東南アジア系と言われても通りそうだし

「それでもお前らはまだ生きているんだろ!」は重いなあ
早く見たい
633名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 13:22:22.95 ID:0h2qNc5n0
美伊奈
紫音
呂衣努
来人

日本人だ
634名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 15:54:31.41 ID:VKqh3QOh0
レッドフレアそんなかっこ悪くないだろと思ってたけどよくみたらそうでもなかった
635名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 16:34:56.71 ID:lOhWonGtO
白の面積が広すぎるからだろうか
メモリスロットの黒がないから引き締まった感じがしない


まああれだ
動いたらかっこいいよ
軽装だし
636名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:00:29.35 ID:gSg2wumLO
戦隊映画の公開延期でふと思ったが、穴埋めに「エターナル編」代替に公開しねぇかな?
東映の「ふうけもん」公開中止にともなってゴーオンゲキ代替上映したようにさ。

でも、エターナルは内容が内容だけに厳しいかな………
637名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:31:48.41 ID:0h2qNc5n0
ふうけもんは確か納品もされずに
完全に先が見えない状態じゃなかったっけか
お正月映画ってもあっただろうし
今回の延期とは事情が違うんじゃないかな?
638名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:20:45.85 ID:oeFg+W450
そういや加頭がNEVERになった経緯はなんなんだろ? 
Wとの最終決戦の如く、克己の能力を吸収したからだろうか
639名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 23:34:36.49 ID:74cHV+k20
克己が戦いの末に加頭を殺害→同じ苦痛を味あわせるためNEVER手術を施す
「さぁ地獄を楽しみな・・・!(ビシッ」

の流れだと予想
640名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 02:11:39.83 ID:EhvoGqCuO
>>639
それが快感で「そうか、もっと大勢を俺の仲間にしてやりゃいいんだ」
と思って風都を占拠したのか
641名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 07:17:49.95 ID:d1b+bMeGO
>>639
とても子供向け番組の内容とは思えませんw
642名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 09:52:34.90 ID:zB36uwNQ0
俺も>>639だと思ってた、加藤が負けてNEVERにされるってのが一番しっくりくる
643名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 10:27:59.39 ID:oRdzxkmC0
NEVERって組織名なのになんで加頭はそう言ったんだろ
644名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 11:13:03.71 ID:7fS5+zZe0
>>643
フランケンシュタインの怪物を、フランケンシュタインと呼称するのと一緒じゃね?
ネクロ・オーバーで出来た動く死体の呼称はないし
645名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 15:21:03.36 ID:3cxcTd6+0
>>643
マリアさんが特許と商標登録をしました
646名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 16:09:45.35 ID:d5gHyw+M0
>>641
だってこれ、Vシネマだし
647名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:34:58.63 ID:BIbSedgu0
>>643
マリアさんが「克己をNEVERにした」って言ってるんだからあの技術でできた個体のこともNEVERでいいんじゃない?
648名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:24:07.49 ID:S/0eXLi70
実は加頭もNEVER会員証を持っている
649名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:30:41.50 ID:JmDijut00

    −=≡    _   φ⌒) ζυ゚・ ~・。
   −=≡   ( ゚∀゚)φξ。・゚・    ζ
  −=≡    /    つヽフ ))    ゚
   −=≡   ( ⌒)  NEVER!NEVER!
    −=≡  c し'



           _
      ネバ  ( ゚∀゚)φ。
    ネバ   ζ/。~・つヽフ
        ゚ ( ⌒)υ NEV・・・
        ゚c し' 。゚
650名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:13:14.08 ID:aqxmx9ZH0
加頭の真の目的は克己の敵討ちだったということか…!
651名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 20:29:55.37 ID:RdvF1YpWO
>>650
だってネバー汁が貰えないと死体に逆戻りなんだもの
652名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:07:31.36 ID:bYiZ6ix40
>>641
子供向け番組なのに子供向けぽくないシーンがあるのは割りとよくある事
653名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:11:11.08 ID:v61szqg30
ファイズとかファイズとかな
654名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 13:49:38.28 ID:jt3LjhQS0
マジで小説版ファイズはやばい
井上は何を考えて作ったんだろうかわからなくなる

草加がマリをレイプ→草加が木場にだるまにされる→もうじき死ぬ沙耶に飼育される

結花とか啓太郎の子供うくったのに殺されるしあの世界観はも
はや仮面ライダーなんてつけるなとしか言えない
655名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 15:23:42.02 ID:mMZy9TLo0
大人の世界で戦えないから子供相手に威張るんだよ
656名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 15:39:36.79 ID:+/9ECeZ40
なんで子供向け番組の話なのに小説版が出てくるんだよ
657名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:05:13.93 ID:QgKBJJD60
子供番組で書けない部分があるからこその小説版だろ
アニメの小説版とかもそんな感じの多いし

ケータイ捜査官7の小説版はレイプ未遂で済んでたけどな
658名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:54:25.67 ID:89zK9Nvh0
んで、誰のニーズなんだって事になると

響鬼の小説版は何故か挿絵が少女漫画っぽかったけどな
659名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:54:39.30 ID:LS6byT1s0
>>658
ソノラマ文庫の「響鬼」のイラストは元ファルコムの人(岩崎美奈子)だね
今はフリーでゲームのイラストメインだが

どういう脈絡での起用なのかよく解らないよな
(555小説カバーはクリーチャーデザインの篠原保)

Wの話と全く関係ないな…
660名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:25:47.28 ID:QgKBJJD60
まぁ、強引に戻すとWは小説でいくらでも展開ができるライダーだよな
本編で語られてない事件でもよし、空白の期間の話でも良しで
661名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 10:30:40.58 ID:r+Js5yuH0
仮面ライダー 1971-1973以外にもライダーの小説版あるんだね、今度読んでみよう
662名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 10:33:21.41 ID:vDReco9F0
そういやHJの中学生作文ことSIC HERO SAGAはW編になるのかね?
663名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 10:49:09.91 ID:9tRtFRW9O
S.I.C.版ドーパント楽しみ
664名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 11:27:30.85 ID:dVptPfi+O
>>662
次はカブトじゃね?
ディケイド編で結構扱われてたから
飛ばされるかもだけど
665名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 11:40:28.03 ID:x/B69r0h0
商品展開的にどう考えてもWだよなあ
666名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 11:44:21.66 ID:IopDFNnp0
667名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 11:54:42.50 ID:o1aZ/6s70
どこから前を見てるんだろう
668名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 12:05:30.38 ID:gx9UZwDz0
>>666
特写のブースターこれしか載ってないんだよなあ
669名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 13:57:47.31 ID:8yFMvG+d0
レンタルでアクセル見た。
・ノンストップアクションの坂本監督と長谷川脚本のドラマが組み合った最高傑作
・マッサージ店などきわどい部分あるな。
・亜樹子のキャラが微妙に違う(場が読めないキャラになっている、あの場面だったら
 素早く状況読むキャラなのに)
・刃さんのカンフーアクション
・哀れな風麺マスター

亜樹子のキャラが違うところを除けば、もう95点。
運命のガイアメモリと同レベル。
670名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 15:13:15.42 ID:D/TH4rVTO
COREの時から亜樹子は極端な一面ばかり強調されてて割を食ってる気はする
671名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 15:26:28.22 ID:ewb8lPjf0
>>666
足短くね?
672名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 15:30:25.60 ID:gx9UZwDz0
>>669
え、もう貸してるとこあるのか?
673名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 15:50:10.86 ID:8yFMvG+d0
>>670
亜樹子は本来ならうざくみえても的確な状況判断できるキャラなのに、
竜のピンチに居合わせてもぎゃあぎゃあわめく空気の読めないウザいだけの女に
改悪されていた。
やはり三条さんじゃないから、亜樹子のキャラを再現するのは難しいと思う。
亜樹子は三条さんならではのキャラだね。ウザいようでいて的確な状況判断
できるいい女なのに、単なるウザいキャラになったのは非常に亜樹子ファンとして
残念。ここが長谷川の限界かと思う。
他の展開がパーフェクトだっただけにもったいない。

>>672
近所のGEOに普通に置いてあった。
午前中に借りたので実質一番乗り。
674名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 16:02:27.00 ID:D/TH4rVTO
個人的には別に長谷川の亜樹子だからダメだとは思わないな。
三条脚本のCOREの亜樹子にも微妙に違和感あったしテレビの長谷川回の亜樹子に不満があるわけではないし
675名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 16:06:59.95 ID:8yFMvG+d0
でもネタバレになっちゃうけど、ドーパントにゲストヒロインが連れ去らわれて「助けて
竜」でなんであの女が竜と呼んでいるのよと叫んでわめくところあるのよ。
本編の亜樹子だったらこれは竜くんにも何かあるなと察するところだったのに。
もっと状況読めるキャラと思っていたのに、状況読めない痛いキャラにされたのは
アクセルの唯一の欠点だった。
それ以外は最高の出来なのに。
676名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 16:09:55.27 ID:bflGKoRm0
てかレンタル版にもメイキング入ってるのね
大体こういうのってセル版にしかはいってないから
てっきり本編だけかと思った
しかしブースターワイヤー使ってるなぁとは思ったけどあれ全部
永徳さんが飛んでたのかぁ合成はブースターの噴射とかマシキマムドライブ
にしか使ってないのか
677名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 16:46:16.83 ID:NQuIzUrn0
>>675
前から読めるときと読めないときがある女じゃない、所長は。
678名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 16:52:57.27 ID:o0LDv6Vu0
>>675
CORE編の時も所長そんな感じだったけど新婚なんだからしょうがないんじゃ?
一緒にいても「ドーパントだ!」→照井出撃を何連発もされた後に
名前呼んでもらえないストレスに美人との逃避行とか切れない方がおかしい

もう少し所長が怒る原因のシーンを挿入してくれればストレスはないんだけどな
679名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:06:16.82 ID:8yFMvG+d0
>>678
それがあきらかにゲストヒロインがドーパントに連れ去られているのを目撃しているのに
どういうことと切れるというのはさすがにおかしいと思ったんだよ。
バスに離婚届持って乗り込むまではわかるけど、ドーパントにゲストヒロインが連れ去らわれている
なら、照井がドーパントがらみのただことじゃない事件に巻き込まれたってわかりそうなのに。

テーマはトライセラップス、オールド回と同じで長谷川の変わらないモチーフなんだろうけど、
その亜樹子の描写がなければ完全に隙のない脚本だった。長谷川のまぎれもない傑作。
680名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:21:01.92 ID:D/TH4rVTO
でもまあ亜樹子と照井を決定的に仲たがいさせないと後の展開につながらないのは確か
もう少しうまくもっていってくれたらなおよかったけど
亜樹子の人を思いやったり男気あるところは亜樹子のスピンオフでもやらない限り難しいのかもな
前回はおやっさん今回は照井を引き立てる狂言回し的なものは感じる
681名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:30:21.39 ID:o0LDv6Vu0
まあポジション的にはヒロインってよりも狂言回しだしな
観客の目線で話を引っ張ったり各キャラ同士の関係を円滑にしたり
事件の発端に絡めたりと色々便利なキャラだからこうなるも仕方ないか

色んな媒体のヒロインでもこれだけ美味しいキャラってあんまりいないよな
最初は「こいつがいなければ面白いのに」と思ってたのに今じゃ必要不可欠だしw
682名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:32:35.80 ID:8yFMvG+d0
だったら亜樹子が照井を信じて黙って照井を行かせてやる展開でもよかったな。
ただ今の自分は非力だからついて行ったら照井の足手まといになるという感じで。

でもそこを除けば運命のガイアメモリにつぐ名作だと思う。
大スクリーンでみたいアクションばかりで満足。
683名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:38:20.80 ID:o0LDv6Vu0
>>682
アクションが凄すぎてDVDじゃ処理が追いついてなかったしな
もっとブースターの出番が派手ならば劇場版でも文句ないレベル
はやくBDで見たいわw
684名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:22:23.77 ID:o49b5Stn0
>>683
DVD「シュラウドォォオオ!俺は力が欲しい!!」
685名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:39:28.02 ID:29OQ+cAPO
いやー素晴らしいな
メイキングとか含めるとボリュームもすごいし。エターナル編も楽しみ
686名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:40:42.16 ID:5CF1ZwrGO
CORE大戦の亜樹子がどうの言ってるやつはおやっさんの公式ファンブック読んでみるといい。
三条がどれだけ無茶を要求され、あの時間でまとめなきゃならなかったか愚痴ってるからw

正直、あの時間でまとめるにはあれしかなかったんだろ。
察してやれ。
687名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:52:03.49 ID:8yFMvG+d0
Wの二人は引き立て役とはいえ、サイクロンジョーカー、ルナトリガー、ヒートメタルの
戦闘があって満足。
出番は序盤と終盤とそこくらいしかないけど出番が短いのが気にならないね。
刃さんはカンフー得意なら本編で出してほしかった。
リリィ白銀・フランク白銀もいい味出しているし。ゲストの中では優遇されている方でしょ。
メインは照井・亜樹子・ゲストヒロイン・敵だからね。
688名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:14:46.68 ID:AJppWN500
照井は文句なしにかっこよかったが所長の扱いはちょっとかわいそうだった気がしたな
照井はゲストヒロインにも所長にもいい格好できたけど所長は結局最後まで状況を把握してないという
蚊帳の外っぷりだったし。確かに暴走するキャラでもあるけどそれだけじゃない所長のよさは描いてもらえてなかった
所長ファンとしてはそこが残念だ。それでもかわいかったけどね
689名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:24:09.39 ID:19HicEZZO
最後ブースターで助けてもらって帳消しなのがな…
あれで許しちゃっていいのか?

結局名前で呼ばなかったのも納得いかなかった
嫉妬するくらいなら呼べよ…
690名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:24:16.20 ID:o49b5Stn0
つまり、リターンズ2で亜樹子を主役にしろと
691名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:29:15.02 ID:n78HrV0P0
アクセル編の最大の見所は葵さんのおへそ・・・監督、GJ!
692名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:30:03.95 ID:AJppWN500
名前で呼ぶか呼ばないかが問題になっているのに結局呼ばないのはどうなんだと思ったなw
呼ばないことに理由がつくんならわかるがそれもないのがなんとも
照井は結局なんで所長が怒ったのかすら理解してないんじゃないか?あれじゃまた同じこと繰り返すぞ
693名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:43:14.94 ID:haZO5u/e0
照井は所長と呼ぶのが自分だけだから
所長呼びにこだわりがあるらしいけど

マッキーも所長って呼んでたような
翔太郎とかぶるのがいやなのか

まあ中の人の想像に過ぎないからほんとのところはわからんな
694名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:46:17.75 ID:SXFr0IaG0
>>691
チャイナ女の脚だろ
というかあの女の顔が思い出せんw
695名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:50:38.26 ID:gx9UZwDz0
>>673見て急いで借りに行ったら、もう借りられてたぜ…
絶望が俺のゴールだ
696名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:52:31.41 ID:J7Qbc3pN0
エターナルの予告は付いてるの?
697名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:00:51.52 ID:K2HXt8qtO
>>696
メイキングダイジェストが入ってる
698名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:12:58.71 ID:J7Qbc3pN0
サンクス 新予告は流石にないか・・・
699名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:14:00.62 ID:AJppWN500
>>689
俺が支えるとか言ってるところを見ていたら許してなかったかもな
後から説明するのは照井だしなんとでも言えるだろう
700名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:21:53.38 ID:1IXI2sPfO
大野さんは役者さん的にもっと悪い人になるかと思ったが意外にいい人だったw
701名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:24:49.72 ID:8yFMvG+d0
>>689
所長が照井にとって特別な呼び方だと思っているからじゃない?
頭撫ぜるのがいい愛情表現と思ったね。

スリの男が半裸でマッサージ受けているのが風俗っぽいんだけど、
Vシネマとはいえそんな描写入れるのにびっくりした。
風都の裏社会だったらウォッチャマンも出てほしかったな。
702名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 20:34:39.51 ID:9iiILMpg0
Vシネの映像の撮り方が画面が揺れてる感じが多くて少し酔ってしまった。
面白かったしブースターカッコ良い。
703名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:19:13.68 ID:OhRPCFj/0
アクセル観た人に教えてもらいたいんだけど、OP映像どうだった?
カッコいいの作りました、みたいに言ってたけど
704名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:24:42.39 ID:8yFMvG+d0
>>703
かっこいいけど、TV映像の再編集がほとんど。
あと照井がトレーニングしているのと亜樹子とのツーショットとWの二人がそろっているぐらい
しか新作映像がない。
本編並みの新作映像は無理だったか…
映像の編集自体はTV本編の再編集を気にしなければ格好いい方だと思う
705名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:26:03.38 ID:haZO5u/e0
OPラストの照井と所長
変身すると思ったら手をつないだだけだった
706名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:47:35.98 ID:AJppWN500
そうか?予告にもあったアクセルとトライアルが交互に写るカットや
刃さんとマッキーのカットもあったし結構新しいカットあったけどな
翔太郎とフィリップ、走ってる照井、キックボクシング?してる照井、
キッチンで追いかけあう照井と所長、所長の肩抱いて銃を構える照井、手をつなぐ照井と所長とこんなところ
707名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:01:13.56 ID:+cK8B3xX0
708名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:05:23.41 ID:mZo2ICFt0
素直にかっこよかったと思うよ。
アクセルかっこいいなーと思った。
709703:2011/04/07(木) 23:22:54.56 ID:OhRPCFj/0
おお、教えてくれた皆さんありがとう。ブルーレイで観るのが楽しみだよ
最初に出てきた時は「このキャラ出す意味あんのかよ」とか思ってたけど
まさか初めてブルーレイ買う決断するほど好きな2号ライダーになるとは
710名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:25:14.22 ID:19HicEZZO
OPの照井と所長の追いかけっこ
なんかニヤニヤした
坂本監督の気持ちがわかった
711名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:25:47.46 ID:AJppWN500
>>707
確かになんか変身しそうw
712名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 04:24:46.93 ID:QKDM0vUrO
オープニングの中にアクセルタービュラーの活躍が入ってなかったのが残念だったなぁ。
フィギュアーツで出してよ磐梯山。
713名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 06:09:33.67 ID:pOn963Mu0
なんか前半、照井の髭が青くなってたのがやたら気になったわw

取り敢えず作品としては満足
疾走のアクセルもleave〜もやっぱカッコイイな
714名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:50:27.64 ID:Y4UYrVujO
コマンダーを倒した時点での所長は「照井はスリ女と浮気して駆け落ちしようとしたけど思い直して自分を選んでくれたから許してやる」っていうこと?
あの段階では勘違いして怒ったままで何の説明もうけてないから
懐が広いというか単純というか
715名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 08:13:31.30 ID:fLnC77GWi
716名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 08:24:22.19 ID:QlagATHN0
所長は多分ちゃんと照井になんらかの事情があることはわかってたんじゃないかと思う。
でも色々モヤモヤが溜まってたから、聞き分けよく出来なかったんじゃないかな。
照井がちゃんと自分を思ってくれてるのを、わかってはいてもちゃんと態度で表して
安心させてほしかったんじゃなかろうか。
717名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 10:02:27.11 ID:8Ap8yloOO
>>714
所長と出会ったおかげで人を愛する心を思い出したって
所長を愛してるってものすごく遠回しに言ってるんだという解釈もできるよ
718名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 10:35:56.21 ID:Y4UYrVujO
他の女には直球でくどいてるようなこと言うくせにな
そりゃ怒るわ
719名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 11:06:11.69 ID:IuxynvUc0
720名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 11:07:31.43 ID:Ent7OtYV0
スリ女が足をからめるシーンをいやらしく撮っておきながら、
所長とのラブシーンは手をつなぐ、頭なでるしかないものな。
ほのぼのしていていいけど、キスシーンも新婚夫婦だから
やってほしかった。
721名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 11:30:19.97 ID:4yqES1OZ0
何から何までカッコよかったが、刃さんのアクションシーンが一番の見所だったな
まるでジャッキーチェンだよ
722名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 12:50:03.90 ID:QEbUDQg+0
ジャッキーチェンの映画に影響うけました感はすげーあったな
メイキングでの監督の動きの良さが一番びびったわ
役者でいけんじゃねーの
723名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 13:03:10.49 ID:M+pgF+JgO
>>720
所長はメインヒロインだからエロの安売りはしないんだよきっと
724名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:00:08.47 ID:KOPIpwuA0
>>722
エンディングがNG集だしね
725名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:36:05.27 ID:/PFA3rhaO
イベントでの試写の時は、翔太郎のメモリすっぽぬけと、照井ビンタ連発で大爆笑だったよ
726名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 15:38:18.22 ID:fad1kbMQ0
アクセルのスーツって新調したん?投げられるような重さじゃないと聞いたこと
があるんだけど
727名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:05:42.21 ID:t5mMlqtZ0
>>726
してないでしょう。
アクセルブースターだって下地の赤が所々見えてるぐらいだし。
728名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:12:02.39 ID:7nTQDjIN0
コマンダーがアダプターを捕られたのに、強化態のままなのはなんでだろう?
729名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:17:10.94 ID:KOPIpwuA0
カメオ出演多いけど、日笠Pも出てたのかw
730名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:36:46.29 ID:ltxSxPly0
>>728
ライダー側だってメモリチェンジの時やマキシマムドライブの時にメモリ引っこ抜いても平気なのと同じじゃね
731名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:47:10.16 ID:t5mMlqtZ0
>>730
ライダー側には「変身時にメモリからドライバーにデータをダウンロードして、そこからパワーを使っている」
(つまり変身後はメモリ自身は働いてない)って公式設定があるからなあ。
通常ドーパントには一時領域はないはず…。
732名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:12:49.82 ID:II4hIvfUO
こまけぇこたぁふりきるぜ!
733名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:58:20.17 ID:iWqb81OP0
照井さん、バスの運ちゃん殴るのはどうかと…
734名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:07:44.32 ID:m9LGw9S7O
「修理費と慰謝料をよこせ!」て最後出てきてほしかったw
735名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:18:48.67 ID:Y4UYrVujO
警察官としてはかなり問題あると思う。ある意味夫としても
736名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:24:12.49 ID:1jKvyPXf0
まあ元から私刑上等な人ですし
737名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:26:47.02 ID:Ent7OtYV0
風麺マスター売上とられてかわいそう、葵もその時点で悪いと思っていないから
葵の謝罪もなさそうだしと思っていたら、バスの運転手さんが一番かわいそう
だった。問答無用で殴り倒されるものな。照井もあせっていたとはいえ、ひどいなw
風麺マスターの売り上げは賠償されるだろうか?
運転手さんに照井は後で謝罪したんだろうか?
738名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:29:33.35 ID:5DCLMvVd0
俺に・・・質問を・・・するなぁ!!
739名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:36:15.19 ID:4glNkBtg0
>>728
弱体化したら確実に負けるから頑張った
740名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:38:07.10 ID:4glNkBtg0
>>736
アイスエイジに個人的な復讐なのに法の番人として適切な行動を
みたいな事言ってフィリップに突っ込まれたもんな
741名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:41:24.11 ID:Y4UYrVujO
なぜ照井が警視になれたのかわからない
742名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:46:39.53 ID:aLloglCR0
>>731
アクセルドライバーは原則アクセルメモリの運用に特化したメモリドライバーだが、
その理屈だとトライアルメモリの扱いはどんな感じなんだろ?
アクセルトライアルは「アクセルにトライアルメモリのデータをダウンロード・上書きしている」みたいな感じだけど、
トライアルメモリは「挑戦」の記憶を内包しているものの、アクセルメモリの拡張ツールとして造られたのか、
アクセルトライアルは言わば「仮面ライダートライアル」みたいなもんなのか…?

多分、アクセルドライバーでサイクロンやジョーカーは使えないと思うけど
743名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:53:53.42 ID:aLloglCR0
>>741
実際の警察官も結構ろくでもない奴が多いしな…
冤罪とか性犯罪とか隠蔽とか

それを考えると照井は…私刑上等を除けばまだマシな部類か?
あのまま私刑上等路線で突っ走ってたら、「法の番人」の名の下に過剰捜査・過剰刑罰を正当化する、
昨今の問題視されている警察官になりそうな危うさがあるのは間違いないだろうけど

翔太郎やフィリップ、所長と出会って、早い段階で軌道修正できて良かったんじゃないか?
744名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:54:26.70 ID:m9LGw9S7O
風都署署長「照井、一般人を殴るとは何事だ!君は1週間の謹慎だ!」
745名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:59:00.66 ID:Y4UYrVujO
あんまり出世はしなさそうだ。超常犯罪捜査課からして窓際臭が…
746名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 19:07:52.07 ID:aLloglCR0
>>745
部屋はそこそこ広そうなのに、人員も3名だしな
解体新書によると、トライセラトップスの回で、ほとぼりが冷めるまで超常犯罪捜査課の増員はしない事になってるそうだが
喩えるなら「消防員の中に放火魔が混じってた」ようなもので、世間体が悪いとか
747名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 19:32:55.08 ID:Ub55dEDp0
他の女にあんなに親切というか度を超えた接し方するのは所長がかわいそうだったな
あれだけ呼んでほしいって言ってるのに結局呼んでやりもしないし
また同じようなことを繰り返して所長は泣くんだろうなおそらく
748名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:05:19.67 ID:YMW+MSN60
その時は離婚して俺の嫁になるからいいよ
749名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 20:44:57.89 ID:pnv68zjz0
・Wの見せ場があまりに少なかった
・どうせなら爆弾のタイムリミットとトライアルの10秒間を被せてほしかった
・ナマクラさんがダメな人だった

ここら辺が気になった
後はブースターの戦闘が少し微妙に思えたぐらいかな
750名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:06:15.00 ID:tqt0NnLDO
ハリケンイエローの話題が全くないけどどんな役?見せ場はあった?
751名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:18:56.70 ID:Ent7OtYV0
>>750
葵のスリの相棒。
葵を見捨てて逃げて、翌日マッサージ(ファッションマッサージ)の女に自慢しているところを
照井に叩きのめされて元締めのところまで案内する羽目になるチンピラ役だから、あまり
見せ場ないよ。
752名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:26:37.89 ID:HVL3ysy90
Wの見せ場が少ないのは想定内というか、
ネタバレ見てなかったからむしろ全く出ないと思ってた
753名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:28:16.22 ID:Ub55dEDp0
マッキーにも少しは見せ場をあげてほしかったがあの小物っぷりがマッキーなのか
しかしCOREからこっち所長のキャラづけが極端すぎるのが一番微妙
二回連続でヒスるだけのキャラになってるし。こんな扱いになるくらいなら結婚させなければよかったと思う
754名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:52:20.62 ID:NJxQ1Iz50
所長取られてスネてるだけにしか見えん
755名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:18:31.06 ID:TIAkhG6A0
やっぱ照井なんかに所長は任せられない
何度泣かせれば気が済むんだ
756名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:22:10.18 ID:HVL3ysy90
>>751
それハリケンイエローじゃないじゃん。
イエローはマジシャンの女だぞ
757名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:23:29.87 ID:Ub55dEDp0
>>754
それもなくはないがwでもやっぱりちょっとひっかかる部分はあるんだよ
エクストリームの回でフィリップを叱ったり翔太郎とフィリップを気づかってそっと席を外したり
フィリップが消えるって時でも気丈にふるまったり翔太郎とフィリップにキャッチボールさせたり
テレビでは所長のいいところがたくさんあったのにただのわがまま女と化したようでな…
758名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:26:09.90 ID:NJxQ1Iz50
>>756
リリィはブルーだ
759名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:28:20.84 ID:KE5ijnnX0
アクセルブースターはCGでも何でもいいからもっと飛び回って欲しかったな
浮く様なワイヤーとスローばかりじゃ余り迫力が無い
760名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:29:36.08 ID:4yqES1OZ0
足の怪我のせいで全力の大活躍とはいかなかったからな
フルコンディションのブースターのアクションをもう一回見たいところだ
761名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:34:34.44 ID:F9gilMz30
自分はあの浮くようなワイヤーアクション好きだな
アイアンマンっぽかった
762名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:37:33.91 ID:z8OGZWe10
人型だと、ビュンビュン飛び回るよりああいうバーニア制御系の方が好きだな。
飛び回るのはアクセルGアーマーですればいいし。
763名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:41:39.84 ID:8Hraduo40
観た、素面のアクションすごかったな
照井の役者さんはかなりレベル高いと思うんだが、これから活躍するかなぁ

黄色アクセルのスーツは何であんなボロボロなんだろ・・・
貼り付けモールドも剥がれて浮いてたし、急造品なんだろうか
まぁもう二度と出番ないだろうから、あんまり力入れて作っても仕方ないのは分かるけどな

>>750
え、あの前髪メッシュのチンピラ
ハリケンイエローの人なの?
764名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:45:56.52 ID:8Hraduo40
あと永徳さんの目尻のできものが気になった
前に素面で出てた時はあんなイボなかったような気がしたんだが
何があったんだろ
765名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:00:49.39 ID:eEgyreak0
>>749
SPIN OFFなのだからWの出番が少ないのは当然。どちらかというとfet.スカル的な。
766名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:29:25.25 ID:T7BFHsHg0
タイトルが「仮面ライダーアクセル」なのにWの出番が〜はないぜ刃さん
767名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:31:13.95 ID:7kKr1ird0
アクセルブースターは全然期待してなかったんだけど、めちゃくちゃかっこよかった
俺もアクセルブースターはCGでビュンビュン飛び回るよりも、今回のワイヤーアクションの方が重量感があって断然良いと思う
できればジンさんのアクションシーンを潰してでももっとブースターのシーンを観たかった
768名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:32:22.81 ID:fijPkMLFO
浮気するような奴のところに嫁にだしたくないな
所長はみんなの所長であるべき
769名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:48:21.49 ID:FgMbBwZzO
やっぱり仮面ライダージョーカーやってほしいわ
770名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:08:15.63 ID:DUvDyGSo0
照井に愛されてる自覚はあるよ、多分
ただ、他の女にも優しい(ド天然タラシ)から
頭でわかってても心が嫉妬してしまうんだろうな

罪なオトコだ
771名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:11:05.83 ID:T7BFHsHg0
所長だって女なんだからアノ日もあるだろ
772名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:18:55.16 ID:vxje54rl0
照井夫婦は新婚のくせに初々しすぎだろ
キスすらしたことなさそう
773名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 02:33:29.85 ID:r8eRD2yU0
そうか?
マンション中に響きわたるほどの喘ぎ声上げながら
超絶アヘ顔の所長、容易に想像付くけど
774名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 02:41:16.52 ID:oXG/F8us0
>>725
エンドロールのあれかw
2月のイベントは17時の回に参加してたけど、自分を含め会場の皆が爆笑だけでなく拍手もしてて『まさかエンドロール中に拍手とは』と 凄く印象に残ってる。
775名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 02:45:14.17 ID:Z2ef/yAW0
今の今まで「根こそぎ滅ぼせ!」が「根こそぎオロせ!」に聞こえてた件
776名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 02:55:08.98 ID:KveqvdMF0
予想通りサコミズ隊長が犯人だったか
隊長のイメージが付いちゃってるもんだからなんか嫌だったけど
ワケありで完全な極悪人とは描かれなかっただけいいかな
777名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:31:33.06 ID:fijPkMLFO
泣かすし危険な目にあわすしやっぱり所長はやれんな
照井はリリィも凪も葵もいるんだから所長は返してもらおうか
778名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:31:41.71 ID:C3zm3ts6O
>>751
遅くなったがサンクス
割と動ける人みたいだからもっと見せ場あるのかなと思ったんだが


塚田Pがブログで言ってた「ハリケンファンならクスッとするセリフ」
ってなんだろな?
779名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:38:07.05 ID:DJOeyBW5O
>>746
何処かの刑事ドラマの特命係みたいだ
780名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 07:41:00.87 ID:R9/pZ6PwO
>>778
マッサージの女の子の名前が「ナナミ」だっただろ
最後の最後でマサルの金パクってよりによって七海がwwwと思ったわ



坂本監督が思ってたより運動神経良くて勿体無かったと言ってたから
ゴーカイのハリケン回でぜひ七海&吼太にゲスト出演して欲しいわ
当然監督は坂本監督で
781名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 07:47:01.99 ID:T7BFHsHg0
さすがに監督のスケジュールが合わないんじゃ
782名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 08:51:44.74 ID:9n/CaxmJ0
>>776
翔太郎の人が出てたホンボシの4話で、
殺されても仕方がないすげえ最悪キャラをやってたばかりなんで違和感少な目だわw
実際ケータイ捜査官のケイタに殺されてたw
783名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:06:32.43 ID:bKG2nvF/0
>>776
テーマはトライセラップスと同じで愛するものを殺された復讐だね。
サコミズさんは愛するものを殺された復讐心から立ち直れず狂ったが、
照井は復讐心から立ち直り正義の味方になれた。
トライセラップスの時は共感しかけたが、サコミズさんはきちんと断罪している。
784名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:35:59.24 ID:4qi2vaGg0
>>782
あの回の特撮率は異常だったなw
翔太郎影薄かったけど
785名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:57:38.68 ID:fijPkMLFO
所長がDQNにお礼参りで殺されたら照井はどうするんだろ
786名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:10:23.65 ID:HH/vK11I0
そんな事にならないようにガンナーさんプチが所長を24時間警護
787名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:24:01.14 ID:fijPkMLFO
相模と同じ状況になっても同じことを言えるのだろうかとちょっと意地の悪い見方をしてしまった
788名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:29:01.43 ID:bKG2nvF/0
その時照井はぐっとこらえて犯人を法の手に引き渡すと思う。
照井は相模と同じ事態を味わい、同じ感情を味わい、そして立ち直ったんだ。
相模と照井は逆の道をたどったと思えばいいさ。
そうならないように照井は所長を全力で守るだろう。
789名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:29:39.56 ID:T7BFHsHg0
もし同じ過ちを繰り返すことになったとしても、止めてくれる仲間がいる
790名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:56:06.70 ID:yulqcwpW0
そうそう。照井が闇堕ちしそうになる所に
翔太郎とフィリップが現れる、ってのがいいよね〜。
791名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:18:52.79 ID:HH/vK11I0
そういえば、翔太郎は自分のミスで大事な人(おやっさん)を
死なせてしまったなんだよな
フィリップはその遠因だし

巻き込まれ型じゃなくて巻き込んだ側だから、その罪を背負って戦い続け
照井が巻き込む罪を新たに負うのを止めたって事にもなるのか
792名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 13:16:29.85 ID:bKG2nvF/0
亜樹子がコマンダードーパントに連れ去られる葵を目撃しているのに、照井に詰め寄るのが
違和感あったな。本編の亜樹子ならすぐに察して照井を行かせてやりそうなのに。今は葵の
ピンチなのに、自分とあの女のどっちとつめよるような真似はしないと思っていただけに
残念だった。亜樹子が動揺し過ぎていたというのなら納得できるけど、亜樹子が好きな自分
でもウザいと心底思った。
793名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 13:19:59.15 ID:T7BFHsHg0
完璧な人間はいない、って何度話したよ
794名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 13:22:14.00 ID:fijPkMLFO
葵のほうがおいしい役割だったな。所長はヒロインとは上辺だけの扱いだった
さんざん騒いでいつのまにか納得してっていう
照井の気持ちもいまいちはっきりみえてこないし
795名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 13:38:57.02 ID:bKG2nvF/0
納得したのはブースターの戦闘中に葵が説明したから事情を呑み込めたと思うし、
照井は相模とのやり取りで照井が愛する者がいたからだという台詞で本心は
照井は所長を守るために戦う(オーディオコメンタリーで遠回しな愛の告白と
監督が言っていた)ということじゃない?

監督が爆弾までが葵で、最終決戦が所長がヒロインになるとオーディオコメンタリーで
言っていた。爆弾を解除した時点でヒロインが逆転するよう仕向けたそうだ。
796名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 14:46:52.18 ID:9Ordo6YvO
照井って無自覚に甘い言葉で女口説くくせに
所長への愛情表現はなんかくどいというか
797名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 15:11:31.82 ID:HWJKGwi/0
トライアルがミサイル攻撃を一発も避けられなかったのが残念だった
何発か高速移動で避けるけど避けきれず被弾、みたいな演出して欲しかった
798名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 15:51:41.01 ID:TGeORJLdO
所長に劣らず葵もペシャンコなんだな。
799名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:21:14.69 ID:p8zdZCWeO
>>797
まあ、右脚を痛めつけられてたから仕方ない
800名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:29:50.13 ID:mYUwDxVU0
ハードボイルドな恋愛ならいいが安っぽい恋愛は見ててつまらなく感じる
照井の演者が坊ちゃんみたいな顔してるからどうしてもワガママボーイにしか見えない
最後の田中実の演技が良かったからなんとかまとまったって感じだな
脚本家が違うし期待してなかったからこんなもんかって感じ
エターナルは面白そう
801名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:33:16.06 ID:T7BFHsHg0
なに言ってんだこいつ
802名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:42:09.29 ID:mYUwDxVU0
>>797
アキコが落ちるときトライアルになれよってつっ込んだわ
803名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:48:53.00 ID:HH/vK11I0
あれ?脚怪我してるからトライアルでも無理
だから飛行能力あるブースターって聞いたけど

ガンナーさんが亜樹子助けちゃっても良いんだけど
照井の立場が危うくなるからな
804名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:55:24.01 ID:6N5BbtHmP
中華料理店でアクションやると、チャイナドレスの美女が襲いかかってこなきゃいかん、

オレ坂本に一生付いていく決心したよ。
805名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 16:58:08.67 ID:6N5BbtHmP
>>803
あそこのツッコミどころはもっと別なのになw
アキコどんだけスローに落下しとんねんてなw
806名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:00:47.64 ID:bKG2nvF/0
坂本監督って足フェチなのかな。胸は強調しないし。
葵といい、リリィといい、チャイナドレスの用心棒だって足を強調しているし。

それでいて本命ヒロインの所長とのラブシーンが頭撫ぜる、手を握る、
抱いてかばうなど清く正しすぎ。なんで所長をエロく撮らないんだ?
ベットのお目覚めなんかいくらでもエロく撮れると思うが。
夫婦なんだから清く正しくやる必要ないじゃない。
807名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:03:21.68 ID:gHUsphEF0
リリィのふとももやべえwww
808名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:08:50.06 ID:yulqcwpW0
>>804
あなたも名誉外道衆様を讃えましょう。

おのれ外道衆 漆の目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298877175/
809名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:19:17.15 ID:9Ordo6YvO
照井と所長がベッドでいちゃいちゃするシーンくらいあってよかったのに
810名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:33:03.58 ID:C3zm3ts6O
>>780
サンクス。なんというw
まだ見れてないんだよ。
坂本監督が「勿体無い」とか「もっとやりたい」とかいう願いを叶える能力は
異常だからハリケン回はちょっと期待してるw

>>806
インタビューで、自分は胸派じゃなくて脚派だと何度も断言してるw
それから所長はたぶん坂本監督のストライクではない。
高梨ブログにリターンズのヒロイン4人で撮った写真があったけど
所長と他三人(監督ご指名)とでは明らかに系統が違うからw
長澤もそうだけど、監督の好みは
やや細面できっとした顔が決まる、すらっと美脚のクールビューティでは?
811名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:39:38.24 ID:gHUsphEF0
コマンダーのメモリ抜いてるのに変身解除されないのは突っ込んじゃいけませんね
812名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:47:24.88 ID:6N5BbtHmP
>>811
コマンダーのアップグレードのシーンで
DOWNLOADCOMPLETE
と出てくるから、たぶんアップグレードプログラムをコマンダーメモリにコピーしてんじゃないかと思うんだ。
だからあの外装はたぶん変身後要らないと思う。
813名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 17:56:39.67 ID:gHUsphEF0
ああいや、最初にアップグレードする際に、
体から一度メモリ抜いてるシーンのところだよ
814名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 18:50:00.46 ID:Cg2OUxxXO
メイキングの集合写真撮影のシーンで何故かアクセルのメットにモザイクかかってたけど電飾等企業秘密回避のためなのかな?
815名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 18:51:56.62 ID:YPlWLh5q0
>やや細面できっとした顔が決まる、すらっと美脚のクールビューティでは?
末永遥というかさくら姐さんとかも好きそうだなw
816名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 18:56:09.27 ID:HH/vK11I0
>>814
永徳さんの脳と直結する回路が出しムキだったので・・・
817名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 19:08:42.33 ID:yulqcwpW0
>>814
あれは俺も気になった。あとは戦闘員さんの中の人の顔とか。
818名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 19:11:30.78 ID:tTnJNB0C0
>>810
>きっとした顔が決まる

うん、夏映画のときの監督のインタビューで
NEVERのファイアーガールの人を選んだ理由をそう言ってました
819名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 19:29:59.12 ID:fijPkMLFO
>>809
前の晩振り切ったせいで寝坊したのかもしれない
おのれ照井…
820名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:04:09.93 ID:oXG/F8us0
>>813
一定時間なら本人の意志で変身維持できるとか?
画的な流れや演出の見栄えを優先するなら わざわざ変身解除させてから再度変身させるよりもいいからかと。
細かい設定よりも勢い優先なら別にOKだし、嫌いじゃないわッ。
初見では全然気にならなかった(夢中で観てたからというのもある)し。

>>817
アクセルのメイキングはまだ観てない(本編は2月のイベントで観た)からどういうシーンかは知らないけど、
AtoZのメイキングと同様に『子どもが観るから』だと思う。
AtoZので高岩さんが話してるシーンでもライダーのスーツ着用時は首から下を写してないから。
マスカレイドも同様かと思うけど、先に発売されたメイキングDVDでは顔伏せだったけど、補完版の追加分のでは伏せてなかったりする(照井の生身アクション撮影時)のでイマイチ分からん。
まぁ、雑魚敵だからどっちでもいいか(ファイナルステージの某婿様版は除く)。
821名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:14:30.42 ID:kFDV3V/G0
子供見てる事想定してたら、あおいの生足はねえだろ
822名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:14:37.59 ID:gHUsphEF0
仮面兵士もみんなボカシかかってたな
823名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:34:10.45 ID:YPlWLh5q0
>>821
血もがっつり出てたしな。まぁ、テレビシリーズから照井はボロボロになってたけどさw
824名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:38:35.04 ID:TGeORJLdO
マスカレイドVS仮面兵士
見たいw
825名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:40:22.84 ID:gHUsphEF0
葵の父の殺され方がよくわからん
826名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:41:12.12 ID:oXG/F8us0
>>821
ゴメン、まさかそっち方向に捉えられるとは思ってなかった。
エロや媒体云々な事ではなく
『実際にその俳優さんがライダーとかに変身してると思って観てる子ども』って意味。
実際は違う人がスーツ着てると知ってたとしても、実際にそのシーンを観たらダメージはあると思うよ。
余程冷めた子でなければ。

あ、そういう意味ではAtoZもアクセルも雑魚敵は分身体だから『それになる人は作品の設定上は存在しない』というのもあるか。
827名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 21:45:54.07 ID:bKG2nvF/0
>>825
たぶんコマンダードーパントには粒子を仮面兵士にするほかに、その逆で
人間を粒子化する攻撃能力があると思う。葵の父は粒子化され消滅したと
いうこと。
828名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:15:29.87 ID:YPlWLh5q0
葵の父親が屍になった相模妻の指から指輪持ってったとか救いようのない
こと言い出したらどうしようかと思ったが、流石にそれはなかったなw
葵が徐に父親のプレゼントの指輪を見やるとかあったら、かなりきついことになりそうだ。
829名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:44:52.36 ID:AHY40yak0
しかし、刑事が復讐と正義感の暴走のために悪に身を堕としたのを止めるってのは
普通の刑事ドラマでもよくあるが、
アクセルは特撮だからこそ、さらにそこから一歩踏み込むことが出来た感じだったな。
『お前も処刑人になれ』『悪の俺を倒せばお前も同じだ』→『メモリブレイク、これが俺の流儀だ』
みたいな流れはは普通のドラマだと逆に出来ないし。

あそこで流儀も、照井の最初の話の『この街の流儀に従おう』を思い出させて素晴らしかった。
830名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 23:58:12.79 ID:9n/CaxmJ0
>>826
まあ、ワイヤー撮影シーンで子供の目も覚めるがなw
831名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:01:42.80 ID:gHUsphEF0
相模は終盤死ぬ気だったんかな
832名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:03:56.02 ID:kdSKuRCs0
死ぬ気だったみたいだね。
止めて欲しかったんだろう。元は誠実な人だったようだし。
あと、アダプター装着のダブルはどうなるんだろうw
サイクロンかジョーカーのどっちかにしかつけられなさそうだが。
833名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:05:47.96 ID:Hcq6vQW00
>>832
エクストリーム回再来だろうな
バランス取れずに変身不可
834名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:11:02.75 ID:a8n52n2t0
アダプタ被せられないファング
835名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:12:30.31 ID:o+lTUMca0
エターナルにアップグレード付けるとどうなるんだろう。
単にライダーとしてパワーアップするだけなのかね?
836名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:16:26.02 ID:pUeQ1DMd0
相模と照井を分けたのは、物理的にはドライバーがあるんだが、アキコがいるかいないかというところに詰めていくのがいいよね。
照井竜完結編にふさわしい総括した話だわ。
837名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:18:10.13 ID:kdSKuRCs0
元々の能力が拡張される疑似エクストリーム…ってのはアクセルが豪快に否定したからなぁw
ドライバー使いと直差し組で影響が違うんだろうか。
>>829
力(メモリ)を求めた理由も同じだけど、照井には間違いを正してくれる人がいた
ってのが良かった。後、葵が可愛いw 流石、坂本監督だ。
838名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:28:32.28 ID://s8a3ECO
イエスタディにつけるとハイパークロックアップが出来そうだ。

>>836-837
そうそう、亜希子含めて、鳴海探偵事務所との出会いで照井は目が覚めたんだよな。
それを改めて感じさせる話で素晴らしい。
839名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:32:19.90 ID:a8n52n2t0
葵の父、ピアノマンやクウガの世界の刑事だった人だなw
840名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:33:40.16 ID:+U1z0Vve0
>>839
それだ!絶対見たことあるけど思い出せなかったんだよ
841名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:36:11.83 ID:KVWb1VNh0
>>830
流石にそれは仕方ないw
あのシーンの撮影がどんなだったかは観たいし。
まぁ、首から上が中の人状態なライダーを見せるよりかはマシかとw

>>831
自分と同じで家族を殺された悲しみを知る竜が自分の意志を継ぎ より強い『処刑人』という存在になってくれるならば自分は死んでも構わないという思いはあったと思う。

そういえば、AtoZのフィリップと克己もそうだったけど、今回も 境遇は似てるけど異なる道を歩んだ2人(ダブル)の闘いだったな。
842名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:41:28.30 ID:4I13LB+80
アキコだの亜希子だの人の妻の名前を間違うなよ
843名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:41:40.10 ID:HP8If9Kv0
一番出てたのはナルト占いのラーメン屋だろ
844名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 00:50:09.71 ID:KVWb1VNh0
>>841勘違いされそうだから一応補足。
>首から上が中の人状態なライダー
↑当然ですが、おやっさん(頭部のみ変身解除状態)は除く。
845名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 03:08:52.45 ID:ybJdTrfK0
>>839
ガオレンジャーの炭火焼オルグとかアバレンジャーの横田さんとか特撮常連の人だよね
846名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 03:48:23.81 ID:gUGEWt8y0
生身でドーパントを倒す刃さんスゲェwww
847名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 07:31:55.86 ID:c2Q+3bBaO
>>846
あれドーパントじゃなくて、ドーパントが作り出した兵隊だから(それでも普通の人間より強いだろうから、刃さんが強いのは間違いないけど)
848名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 09:19:41.05 ID:lGyJeYyU0
ガンナーたんの出番はなかったの?
849名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 09:20:58.60 ID:PjfJeoBX0
>>848
OPにはいたよ
過去映像の使いまわしだけど
850名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 09:27:00.49 ID:1mtRKwkQ0
>>846
竜くんや刃さんが生身で頑張っていた分
変身して倒しきれなくてアップグレードで吹っ飛ばされてたCJの立場が…

しかしコマンダーの人は君と私は同じだと照井を勧誘してたけど
一般の犯罪者に殺されたのとドーパントの犯罪者に殺されたというので
怒りの向けどころについて大きな違いが生まれてしまうような
851名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 09:36:04.65 ID:pUeQ1DMd0
再逮捕したやつの刑に不服でメモリにすがったんだろうな。
あとはメモリに酔うままに自分を処刑人として美化して。
そんな話がカットされて。
852名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 09:55:48.96 ID:4I13LB+80
照井は色々恨みも買ってそうだから結婚指輪をしないのは正しい判断かもしれない
してなくても早速危険な目にあわせてたけど。所長も命がいくつあっても足りないな
853名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 10:06:49.08 ID:PjfJeoBX0
そういや誘拐現場にスリッパが落ちてたけどもしかして
またスリッパで殴り掛かろうとしたんだろうか?
854名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 10:19:50.11 ID:4I13LB+80
ユートピアに続きコマンダーにも敗れるとは腕が落ちたな所長…
照井がスリッパを拾う演出はなかなかいいと思う。文字が竜君LOVEだったことにも意味が出てくるから
855名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 10:25:32.45 ID:LsQPQK6O0
いや、まだ所長にはスイーツドーパントに痛手を負わせた武器
椅子が残っている!
856名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 10:41:55.03 ID:lMjLf1mxO
今度女絡みで何かあったらビンタどころか椅子で殴られるのか
857名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:02:13.07 ID:WwoVFKhcP
858名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:27:43.62 ID:OPDb81+20
大野刑事、最後に心入れ替えたみたいに描かれてるけど
照井が空に威嚇発砲した時に悲鳴上げてた女を身を挺して庇ってるな
実はいい人やったんやね
859名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:45:57.81 ID:MTdlyA040
価値観が潔癖すぎて悪人(と思った相手)にはキツい態度になるんだろう
根の部分は照井とそんなに変わらん熱血刑事だと思う
860名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 15:14:04.56 ID:1mtRKwkQ0
しかしいくら銃持ってたからってスリの女と手錠で繋がってる状態で血まみれの部下を抱き抱えてるのを見て
栄光からの転落ですね(キリッ はいくらなんでも短絡的過ぎるだろうと
状況からすると別の銃持った相手に刃さんが撃たれて照井が応戦したって考える方が普通だろうに
861名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 15:49:27.82 ID:WwoVFKhcP
>>860
犯人が大野刑事ってミスリード誘うためなんだろうけど、
オレもなんだかな〜と思った。

そういえば、笑ってコラえてで高岩さんに教わってた
JAE新人3人のうちの一人の新田君が顔出しで出てたね。
一応、松本君の名前もあったな
862名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 19:46:53.54 ID:ifNANe9h0
オーディオコメンタリーで葵が言っていた支えてくれるイケメンとは大野刑事であると
暗に示していると発言あったけど、これって出所した葵と大野刑事がくっつく暗示?
くっつくことはなくとも出所後のフォローは大野刑事がやってくれそうだな。

照井にライバル意識持っているから嫌味な態度をとるけど、中身は照井と同じと
思っているよ。
863名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 19:59:04.04 ID:SReydfWg0
OPが良くできてたなあ
後はヒロインが最後よかった
864名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 20:05:01.90 ID:pUeQ1DMd0
あおいの最後のセリフで銭形警部を連想した人挙手つ
865名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:15:28.41 ID:tXGUC6560
>>861
なぬ!?金の卵がいたのか!!
866名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:30:44.03 ID:WwoVFKhcP
>>865
見張り役のヤツ。
コマンダーの部下の電撃警棒くらったあとに
投げられてたよ。
867名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:35:42.43 ID:Iqggg4po0
あれかぁ、けっこう派手に投げられてたよな
868名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:06:48.59 ID:T+ahZOaT0
先週だったか日テレで、岡本夏生が女囚さそりとかいうVシネでベットシーンで絡んだ名脇役の人に
車で送ってもらい、君の部屋でコーヒーが飲みたいと2時間以上粘られて大変だったと熱く語っていた。
イニシャルトークだったけど、寺田農とバレバレだった。
それ以来イメージがw
869名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:20:03.07 ID:XXWIlZ0JO
ところで、こんな事言うと身もふたもないかも知れんが、ミュージアムから流出したブースターメモリってなんで今まで使われなかったんだ?
設計・開発者が寺パパか文音ママかわからんが、メモリのパワーを3倍に増幅させるってアイテムは凄い切札のはず。
前者なら、冴子や若菜に使わせて当然だし、後者なら間違いなく照井の手に渡り、最終決戦の様子も全く違う展開になっていたはず。

なんで今頃になって表に出てきたんだか………?
870名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:29:05.08 ID:j1/vDJ/4O
>>860
スリ2人が殺された現場に照井が偶然居合わせたのを
本当に偶然ですか?とわざわざ検挙率90%の英雄さんに訪ねてるあたり
照井が犯罪起こしてテキトーに犯人でっち上げて
検挙率あげてんじゃねーのとか思ってたら
あの現場を見てやっぱりそうだったと確信してもおかしくはないと思う

そこまで納得するのに視聴者に相当脳内保管が必要になるがw
871名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:46:47.40 ID:Et8BkHEo0
所長の言動を叩く奴もいるが素直にかわいいと思ったよ
所長の気持ちもわからんでもないし。本人に浮気のつもりはなかろうが素であの言動はなかなかひどいw
ビンタするところの泣きそうな顔はいい表情だった
872名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:56:33.53 ID:4OkFo8a40
まぁ、気の毒だよね。
“刑事でライダーな人の嫁”になる覚悟は冬映画である程度できたろうが、
今回はそれを上回る酷い目にあってるからねw 
事務所の面子が誰ひとり照井が刃さんを撃ったことは疑ってないんだよね。
所長もそうなんだけど、女といて彼女は呼び捨てってのは結構きつかったろう。
873名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:58:29.83 ID:1n0oMXjwO
照井への不安と嫉妬で冷静さを失ってたんだよね
今朝までの幸せがなくなるんじゃないか、
自分はおいてけぼりにされるんじゃないかっていう
健気で一途で可愛いと思ったよ。

あれで許してあげた所長は結構懐が広い
「俺が支える」って言ってたの聞いてたら許してはもらえなそうだが
874名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:03:28.95 ID:94gc05Vu0
「俺が支える」は誰が聞いても勘違いするよな・・・w
875名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:09:35.20 ID:Et8BkHEo0
ある意味無責任な発言なような…
本当に最後まで面倒をみるつもりだったのなら結婚する資格ないぞw
876名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:13:42.67 ID:4OkFo8a40
ヒロイックに叫んじゃう人はあんま信用ならんよなw
まぁ照井さんは有言実行のお方なんで基本は大丈夫だと思うが。
でも結果的に大野刑事がやってくれるからいいけど、照井が支えた場合
所長は見悶えする日々を送り、葵は振り向いてくれないけど優しい照井に依存し
で碌なことにならないなw
877名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:17:37.62 ID:G4gapi+rO
照井はちゃんと所長のことを愛してるし葵に対して下心は微塵もないんだろうがだからこそなおさらタチが悪いというか
照井としては十分に愛情を表現してるつもりだし何で疑われたり泣かれたりするのかわかっていないんだろう
たぶんラストの時点でも照井は理解してない気がする。今後もうまくいくかどうかは一重に所長の懐の広さにかかっているような。照井はまるで危機感なさそう
878名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:39:45.12 ID:LoG5T0JD0
>>877
確かに。
恐るべしニブチン♪てるいるー
879名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 01:53:43.77 ID:eRXuXNHF0
最愛の妻に泣かれても弁解一つせずに葵を助けに向かう照井の旦那はハードボイルドを地で行き過ぎだと思う
880名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 02:00:30.61 ID:1n0oMXjwO
後で説明すればわかってくれると思ったのか
なんで殴られたかすらわからなかったのか

まあ爆発までの時間もあるししょうがないけど
881名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 02:04:12.55 ID:G4gapi+rO
なんで殴られたかわかってないと思う
スリッパの文字見た段階でようやく「なんか傷つけたっぽい」くらいは思ったかもしれないが理由まではわかってなさそうだ
882名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 05:44:16.22 ID:7nNeR9Pt0
ハリケンイエロー、
マッサージ師のキャラをナナミと提案、忘れられないのか・・・・。
しかし当の七海は照井が忘れられず、しかもナナミの方には金パクられる。
らしいなハリケンイエロー。
883名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 07:32:49.07 ID:kaCrdMxy0
>>857
若干BLACKのOPとEDっぽいのが混ざってますねえ
884名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 14:03:35.30 ID:SgGAc0550
>>869
後付け設定にネチネチ突っ込むなよ
885名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:40:11.88 ID:Pq//gUGI0
ツタヤにはりついてやっとレンタルしてきた。
仮面ライダーアクセルと言う割には、アクセルの変身時間が短かった。
生身のアクションもかっこよかったからいいけど。
それよりアクションシーンだけじゃなく、いちいちカメラがフラフラするのが気持ち悪い。
所長とのラブラブシーンもっと見たかったなぁ
映画の結婚式直前のシーンでも思ったけど
所長が照井にラブラブなのは分かるけど、照井が所長を好きとか愛してるとか
いまいち実感わかない。
もっといちゃこらしてくれ
886名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:12:07.83 ID:G4gapi+rO
不器用でストレートには言えないタイプなんだろう。この期に及んで遠回しにしか言えないという
ただ所長がさらわれてからの照井の言動には愛を感じたけどな。COREの時も必死で追いかけてたし
自分からは頭をなでたり手を繋ぐのが限界なあたりもらしいといえばらしい
そのかわり所長からのスキンシップは内心嬉しいんだろうあのにやけっぷりを見ると
具体的に照井が所長を好きになるまでがほとんどないのは過去に遡って補足でもしないかぎりどうしようもないな
そこはいまいちうまくなかったと思う
887名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:26:42.38 ID:p+XdcXWF0
照井「俺が支える」

だがその俺を支えるのは所長(他数名)だ
888名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:33:58.76 ID:G4gapi+rO
バイクニケツしながら俺が支えてやるとか言ってたのがバレたらグーで殴られた上実家に逃げられていたかもしれない
889名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:45:44.15 ID:p+XdcXWF0
>>869
シュラウドが管理してたが死後管理者が居なくなり流出したで

シュラウドの計画だとあくまでフィリップメインのCAXだったから
ブースターを切り札に選ぶとは限らない
(もしかしたらCAXのブースター強化の構想はあったかも)

でもトライアルメモリも照井の復讐心を増す筈が逆の結果になったり
照井がCAX否定しシュラウドが復讐から解放されたとき
ブースターよりも違うもの(翔太郎たちの絆)が切り札に変わった
890名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:49:59.19 ID:7nNeR9Pt0
今回のあおいは、照井がおまえを守る、オレが支える、と手当たり次第に言ってる事を見せる為のキャラなんだよなぁ。
別に動物園の子や透明マジシャンに限った事じゃないと言いたい為に。
あなたの心だけはスリ取れなかった(ボクスラれちゃいましたけどねby監督)
悲しい女だあおい。できうるなら慰めてやりたい。
891名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:02:42.94 ID:nYrvDyEn0
監督はスられまくりじゃねーか!
892名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:15:59.63 ID:PJmNFobe0
>>890
そこで大野刑事の出番ですよ
893名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:23:59.87 ID:Et8BkHEo0
思わせぶりな態度とられてその気はありませんでしたと掌返されるのも気の毒だが
一人を選んでおきながらそういう態度を誰にでも連発される所長も気の毒だ
特定の女を作るにはむかないんじゃないのか照井w
894名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:25:38.58 ID:nYrvDyEn0
つまり翔太郎は女を泣かせないためにずっと独りなんだよ!
895名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:37:35.16 ID:p+XdcXWF0
Nobady's Perfectですな
896名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:42:05.00 ID:vGKEA7O/0
>>890
照井は刑事としての誠意から純粋に言っているだけなんだよ。
凪ちゃんもリリィもヒーローとしての意識から言っていることで
純粋に守りたいという気持ちは変わらない。
けど、一人の男として守りたいのは所長ただ一人。
そこらへんは自分の中でけじめついていて、所長もわかっていると思うけど、
やはりどう見ても手当たり次第お前を守ると口説いているのには変わらないな。
897名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:12:39.68 ID:givkhamu0
強化アダプターって最後どうなったんだろ?
変身解除と同時に消失したのか、あの後も照井が持ち歩いて、今後はトライアルとブースターを使い分けるのか?

そういやアクセルの必殺技(エースラッシャー、ダイナミックエース、マシンガンスラッシャー)の名前の出所ってどこ?
アクセルグランツァー、マシンガンスパイクは雑誌や公式HPだけど
898名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:18:49.34 ID:4OkFo8a40
押収品を使い続けるのはどうなんだと思うが、ガイアメモリをドライバー越しとはいえ
使ってる時点で野暮かw しかも、渡したのは重刑犯罪者の女だし。

>>894
翔太郎はその気になれば彼女の一人や二人はできるだろ。
面倒見いいし、探偵としての腕は確か。ジョーカーとしての1年を通して磨かれた。
……でも、できてもすぐ振られそうなのはなんでだろう?
899名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:36:59.15 ID:BUQh6xOz0
照井の中の人のアクションがすごいのはわかったけど、
出来ればもっと仮面ライダーアクセルとしての出番をもっと増やしてほしかった・・・

エターナルも尺的に他のNEVER隊員の戦闘シーンとかありそうだから、
少し心配。
900名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:40:11.39 ID:94gc05Vu0
心配ならもうやめとけ
901名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:50:21.42 ID:4OkFo8a40
後日談として作ったアクセルはともかく、エターナルはライダーになるまでの過程から
描かなきゃならんのだから変身シーンは後半だろうさ。
つーか、NEVERが映画冒頭の編成になるまでもレイカ中心に挟んでいくらしいし。
902名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:09:52.96 ID:5dPu4DGf0
ジンさんより先に全快してる照井課長マジぱねえっす
903名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:16:45.94 ID:DNAfXsq10
>>902
そういえば…やはり人間じゃないなw
最後の照井夫妻はあれ色合い的にペアルックなのか?鬱陶しい夫婦だなw
904名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:55:25.65 ID:8rOd/YcK0
生身照井が戦ってる廃校って三崎高校じゃね?
905名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 03:25:03.27 ID:qdRFmYAD0
>>866
すまん、中華レストランの乱闘部分じゃないか?
906名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 03:25:48.70 ID:qdRFmYAD0
連投申し訳ない
907名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 06:43:32.82 ID:U7sve25d0
そりゃ一番の決め所は変身後だが、
照井とアクセルをそう区別する必要性は無いと思う
908名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 07:29:08.58 ID:UMie4mpyO
照井の空手アクションが凄すぎて、変身後のアクセルの動きやアクションに違和感が生じるってのはなんだかなぁ………
いかに永徳さんでもアクセルのスーツきて、あの空手アクションの再現はできなかったんだろうな…
909名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 07:47:23.33 ID:N9BEW0JoO
>>899
監督や松岡のインタビュー見ても、今回やりたかったのはまず何より
NEVERの掘り下げや生身アクションだと思うぞ
でも変身しない5人の活躍だけを延々と描くのは
仮面ライダーや東映特撮枠からははずれてしまうので、その解決策が
大道の変身したエターナルをタイトルにすることだったと思ってる

幸いにも
夏の映画時点で大道がその前からなぜかエターナルを知っていたこと
「Nのはじまり」以外にも映画のバックグランドストーリーが
ある程度しっかりしていたらしいことで
エターナルを物語に組み込むのは必然な流れだったろうけど
910名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 08:57:47.18 ID:ZGyG6iZ3O
メイキングで照井と所長のシーンになると監督はじめスタッフやら役者やらみんなニヤニヤしすぎで笑った。特に監督が…
照井と所長はバカップル丸出しなんだがかわいいなと思えたよ。なんか痒くなってくるけど
911名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 11:12:46.70 ID:oPTDw23B0
照井と所長が手を握る、頭なでる、寄り添うだけでキスシーンがないのが不満だったけど、
序盤の照井宅のおそろいのグッズにペアルックでバカップルむき出しならお腹いっぱいだな。
キスシーンなんかあったらげっぷがでそう。
912名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 11:19:02.50 ID:8rOd/YcK0
いやいや、そういうのをあえてやらないからいいんだよ。
あの二人はあくまでも爽やかに。
それでいて葵とかはエロさたっぷりに撮影する。それがいい。
913名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 11:19:15.31 ID:Uqy+e4eY0
アクセル見たけどドーパントなんかより拳銃の方が怖いな…
特撮番組としてはあんまよろしくない演出になっちゃってると思う

非情の銃弾一発で愛する者を失ったコマンダーに対して
葵も亜樹子もコマンダーにぶっ殺されてもおかしくない所をご都合主義で助かってるのはどうなんだ
照井とコマンダーを隔てているものはストーリーの都合でしかないじゃんかと思っちゃったよ
914名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 11:19:22.64 ID:WmocrpWk0
キスまでしたら発狂する奴が続出しちゃうだろ
915名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 11:37:27.59 ID:ZGyG6iZ3O
Vシネだしキスのひとつもあってもいい気はするがそれで所長が叩かれたりするのは忍びない
916名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 11:39:18.54 ID:5dPu4DGf0
>>908
生身の、刑事としてのアクションと仮面ライダーとしてのアクションが違うのはなんら不自然ではないとは思うけどね
917名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:15:33.96 ID:uBPhdxWpO
>>913
特撮番組ではよくあること。
918名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:16:25.41 ID:Lhmo8l0v0
>>913
照井もドーパントによる非情の一撃により愛する者を失ってるだろ
そこから力を手に入れて復讐に囚われたコマンダーに対して復讐を乗り越えて街を守ると誓ったアクセルだからこそ大切な者を助けることができた
助かる直接的要因となったブースター化だってコマンダーが所詮は犯罪者と切り捨てた葵を信じ続けたから実現したものだし
919名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:17:32.76 ID:oPTDw23B0
>>913
照井とコマンダーも根は同じと思ったけど。
コマンダーがDQNの銃弾で妻を失ったのは確かだけど、
コマンダーだって葵の父を掏摸というだけで問答無用にぶち殺しているし。
葵にとってコマンダー=刑事は理由がどうであれ父を無意味に殺したのと変わらない。
それで葵は裏社会に沈んだきり掏摸の世界で生きなきゃならなくなった。
コマンダーの罪はそれだけ重い。

照井だってウェザーの無意味な実験で家族全員を失い、あともう少しで民間人(アイスエイジの母)を
殺しそうになったけど、仲間に出会えて罪を犯すことを防ぎ立ち直った。

コマンダーは亜樹子を殺すことで自分の狂気を引き継ぐのを望んだが、照井はとどまるために
亜樹子を助け、メモリブレイクしたコマンダーを法の手に引き渡した。

葵も亜樹子も助かったのはご都合主義だけど、コマンダーは葵の父を殺すことで
負の連鎖を引き起したのに対し、照井はコマンダーを法の手に引き渡すことで
負の連鎖を断ち切った。要はそういう話だったと思う。

920名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:20:12.18 ID:WmocrpWk0
おまえら優しいな
921名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:40:23.34 ID:Uqy+e4eY0
>>918-919
コマンダーは刑事としての職務を真っ当した為に愛する者を失ったわけじゃん
これは単に理不尽が襲い掛かってきた照井の過去と同じにはできないと思うんだよ
正義を行う者にこそ降りかかる悲劇
こんな難しい命題を見てる方につきつけて
照井も理屈で考えたら同じ悲劇を味わうハメになるような話の流れにしておいて
すごく理不尽な描写で丸くおさめて、俺は復讐なんて乗り越えたぜって言われても
見てて釈然としないもんがあるんだよ

亜樹子がミサイルで爆散したら、あるいはアップグレードを奪った葵がコマンダーの一撃で殺されていたら
そうなるのが普通だし、いわば普通にそうなったコマンダーに対して
ご都合主義で助かった照井がとりあえず力でねじ伏せてみたけど
コマンダーのつきつけた命題に解答を出せてないと思うんだよ

それはそれとしてコマンダーのしたことが許されないってのは当たり前だけどさ
922名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:47:40.24 ID:WmocrpWk0
やっぱりだめだ、教えられたほうが理解できてない
923名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:53:06.19 ID:Uqy+e4eY0
>>922
>>918>>919もコマンダーの悲劇を照井の過去を同じに考えてるみたいだけど
俺は違うと思ったから反論してるんだよ

職務を行うからこそ身内が狙われるという
刑事モノにも正義のヒーローにも通じうる難しい命題を示しておきながら
「復讐」でひとくくりにされて、照井はそれをもう乗り越えてるよねって誤魔化された感があるんだよ
924名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:53:08.30 ID:uBPhdxWpO
コマンダーのはあくまで今までの照井へのつっこみ的なもんだろう。人のこと言えねーぞという。
しかし命題を出したコマンダー自身が妻を殺した犯人と同じことをやろうとした時点で負けが確定したんだと思う。
925名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:58:53.67 ID:ZGyG6iZ3O
刑事、仮面ライダーであるがゆえに愛する人を危険にさらすかもしれないって結局のところそうならないよう守るってくらいしか答えは出せないような
それか最初からそういう存在を作らず遠ざけておくか。家族を失った経験があってもなお結婚を選んだ照井にも葛藤はあったんだろう
926名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:15:39.09 ID:c3+ZoEXm0
5月はMOVIE大戦2011
6月は運命のガイアメモリディレクターズカット
7月はエターナル

どこまで金使わすんじゃW
927名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:18:38.38 ID:WmocrpWk0
恐ろしいことにW関係のフィギュアーツもいまだ一月一体以上のペースで出てる
928名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:23:06.73 ID:Lhmo8l0v0
つかコマンダー自身が刑事だから云々を話の主題にしていないのにそこを中心に理論展開してどうするのかと
それを主題に見ても周りも危険にさらされるなんて予想もしていなかったかつてのコマンダー刑事とそれも理解した上でライダーの力を手にし全てを守ろうとする照井では立場が違うし
929名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:43:08.81 ID:Uqy+e4eY0
>>924
コマンダーが正義を語りながら亜樹子をさらったりしたなら負けだけど
私は悪だ、さあどうする!って開き直っちゃってるからタチが悪いんだよな

>>925 >>928
せめて照井が見てて納得のいく形で女たちを守りきっていれば
「正義をなす、愛する人も守る」って暫定的な答えとして飲み込めたが
なんだこいつ全然守れてないじゃん、ラッキーなだけじゃんって映像になってたのが辛い。

作り手の意図としてはラッキーじゃなくて
>>918の言うように「葵を信じたからこそ亜樹子を助けられた」という場面なんだろうが
ご都合主義のせいで、説得力がない。
不意の銃弾の一撃というリアルな恐怖に対抗する力は無い場面だと感じた
亜樹子や葵が敵の攻撃にさらされる場面を作ってしまったのでアウトだと思う

意図は伝わるんだから話のアラは甘く見てねってことならおかしい
意図を納得させる為に話を作るんだろうに
930名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:50:43.24 ID:WmocrpWk0
10人見て10人納得させられるなら天才どころじゃないな!
931名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:51:32.01 ID:uBPhdxWpO
なんだ、ただ批判したいだけのアンチか。
肯定意見すら糞とみなして粘着質に批判するとはな。
932名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 14:34:25.46 ID:Vhbjx4TNO
批判じゃなく、これも意見じゃね?
俺は特にそういった細かい部分は気にせず楽しんだクチだけど、
>>929の言う事もなるほど面白い意見だと思う所がある。
933名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 14:37:39.63 ID:cDSGAvFs0
こうやって何が何でも自分の意見を全員に認めさせないと気が済まない奴がまだいたことが驚きだよw
934名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 14:38:22.27 ID:uBPhdxWpO
>>932
ああ、ごめん。
俺もこういう意見自体はあってもいいと思うんだけどあまりに粘着質なのはどうかと思ったんだよ。
935名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:05:56.63 ID:VCPOGh6F0
そうやって自分達の気に入らない奴をなんでもかんでもアンチ扱いしてレッテル貼ってりゃ満足なんだからお安いもんだよな。

まるで新興宗教の信者みたいだ。
936名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:11:12.63 ID:cDSGAvFs0
と、開き直ってスレを荒らさせたいだけの輩が何か言っています

素直にお仲間のいるスレに帰れよ
937名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:24:19.06 ID:2G0y3SSI0
>>935
このスレではよくあることだ
938名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:25:51.41 ID:fmviy+IP0
難癖つけるなら照井がバスの運転手殴ったとこだろ

他は文句なし
939名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:51:47.92 ID:Lhmo8l0v0
別にどう受け止めようが個人の自由だがご都合主義ご都合主義連呼してるから感じ悪いんだよな
所長のピンチに「その時奇跡が起こった!」でブースター覚醒だったらご都合主義と認める
940名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:55:49.33 ID:oPTDw23B0
>>939
あれは葵がタックルしてブースター奪い取って照井に渡して照井も非合法品だけど
所長のピンチだから仕方ないのでブースター変身した流れで別に変でもないよね。
でもオーディオコメンタリーでも突っ込まれていた落ちていく所長の滞空時間の長さw
普通だったら即座に地面にたたきつけられるところなのにどう見ても3分ぐらいだしw
941名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:23:49.77 ID:aEYDPFbS0
>>938
あれはやりすぎと思ったな。振り払うだけで良かったのに。
探偵2人は割と穏便(?)な方法で警察の監視下から逃げたのに。
942名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:43:28.52 ID:2G0y3SSI0
後でごめんなさいしないといけないよね
943名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:44:15.06 ID:5dPu4DGf0
所長の滞空時間については、画面に映っていないところで必死に空中を泳いでいたと考えるのが妥当かと
944名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:46:03.60 ID:8rOd/YcK0
所長なら可能だな。
945名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:49:17.62 ID:ZGyG6iZ3O
所長ならそのまま落ちても死なない気がする
運ちゃんが訴えたら照井は降格になるんじゃね?
946名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:59:04.13 ID:u8G/1jZX0
スリ組織のアジトに乗り込んだときもそうだけど、荒っぽすぎw
947名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 17:42:48.06 ID:Lhmo8l0v0
そもそも何で相手を追うのにバスを選択するのかと
脇道にでも逃げ込まれたらもう追えんがな
強制徴収するにしてもタクシーとかバイクとかあるだろうに
948名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:12:28.49 ID:MGnFQat80
以前使ったバス(前面に凹みあり)が余ってたからw
949名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:21:10.73 ID:ZGyG6iZ3O
可哀相な人達
風麺マスター(売上をスられる。その後のフォローなし)
バスの運転手(何もしていないのにいきなりやってきた赤い男に殴られてバスを奪われる)
所長(旦那が他の女相手にナンパまがいな言葉吐いたり名前で呼んだり。拉致されて高いところから落とされた上結局名前では呼んでもらえず)
葵(俺が支えてやるとか言われてその気になったら実は妻帯者だった)
リリィ(君は俺が守るとか言われてry)
950名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:29:27.35 ID:rl8l5pZI0
オーズスレには毎週難癖ヤミーが出現するからな
951名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 19:42:05.52 ID:nYV4p0/e0
風麺マスターってテレビでもあんな中国人風日本語キャラだったっけ?
952名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 20:33:36.53 ID:ZbjZuVld0
>>951
最初の頃は無口で口下手キャラだったような
(14話でウォッチャマンがそんな感じで代弁者に)

超バトルDVDでは普通に翔太郎達と話したりしているが
953名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 21:43:07.12 ID:5shwJtpd0
やっとこさレンタルで観れた
相変わらずアクションとふとももがいちいちけしからん映画だったな
葵ー!リリィしろがねー!チャイナのおねーさん! えーと・・

あと葵の仲間のマッサージシーンは要らないと思った
直接ボスに渡していいんじゃないかと・・・
954名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 00:34:25.41 ID:TdLzqRqgO
>>953
あそこでの照井達の会話をナナミが聞いていたからこそ
駐車場に大野が来たんだから必要無くはないと思うぞ
955名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 10:26:00.63 ID:VdexSzG00
ナナミが働いていた店ってファッションマッサージ?それとも普通のマッサージ店?
普通マッサージ店で上着を脱ぐことはあっても、半裸になることってないし。
どちらにもとれるきわどい描写だな。
956名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 10:27:14.05 ID:RfGvwkXG0
映画の前日談なのに大道がエターナルに変身できる理由って何?
可能性としては通常のガイアメモリのエターナルで変身した。
T2ガイアメモリを奪ってからいつものW達と対決する間のごく短い間に
T2ガイアメモリを奪い返しにきた財団Xとの戦いってとこだと思うんだけど
957名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 10:33:42.06 ID:oR9jsf2f0
せめて公式サイトにある予告ムービー見てくれ
958名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 10:34:03.00 ID:VdexSzG00
>>956
超能力集団VSNEVERの戦いで大道はT1メモリでエターナルになるんだよ。
レイカは超能力集団の犠牲者らしい。
超能力集団はプロフェッサーという人物に支配され搾取され続けてきた。
その生き残りがNEVER無き現在大道のことを翔太郎に語るという設定だよ。
ちなみにそのゲストヒロインはシンケンピンクの中の人。
959名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 10:36:27.25 ID:RfGvwkXG0
>>958 あっそうでしたか。家のパソコン音がさっぱり出ないので
ありがとうございます。
960名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 15:15:04.88 ID:w+mpRXrM0
アクセル見たよ。面白かった
ブースターフォームに期待してたけど、あれが売りじゃなくてサービス的なものだったんだね
ハイパーガタックみたいな…ブレードで斬ったあとに姿勢制御してたのがカッコよかった
生身のアクションも凄かった。受ける人がうまいと見栄えいいね
あと「運命は変えられる〜」のとこが良かった。
最初はなんでこんな奴助けるんだよ…と思ったけど、罪を憎んで人を憎まないのは照井が成長した証だね
961名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 15:53:14.59 ID:OEV+Mt0F0
ガタックの話を出した後に運命とかいわれるともはや笑いしか出ないから困る
962名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 18:24:21.18 ID:HjIr8Dbc0
>>958
確かレイカは死刑囚で、脱獄した末に射殺され、克己に拾われNEVERになったと雑誌に書いてあったような…
あと京水さんは仲間に裏切られ、殺されたところを克己に拾われNEVERになった
963名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 22:07:24.21 ID:je4chv6q0
死刑囚か
何したんだろうな
964名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 07:59:12.54 ID:RE+bG00pO
脇のスピンオフもいいけど、主役二人の完結編エピソードって作らないのかな?

いや、TV本編で綺麗に決着がついているって事はわかっているんだけどさ……
965名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 08:25:15.80 ID:szPfBJAJ0
完結とスピンオフをそれぞれググろう
966名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 11:22:53.79 ID:INCKbs9A0
>>964
釣り針でけえ
967名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 11:35:38.98 ID:RT1tV1up0
刃さん、なんであれだけ強いのに本編で披露しなかったんだろう?
イナゴ女とバトルしてもよかったのに。
イナゴ女にやられてから特訓したのか?
本編でも刃さんのカンフー見たかったよ。
968名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 12:26:12.53 ID:GUqHpbZ1O
相手が女だったから本気を出せなかったとか?
照井でさえチャイナ女には手加減してたんだし
969名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 12:42:44.72 ID:2AOWLU59O
女に対しては一回殴ろうとしてさすがにやめてたなw
970名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 14:29:42.50 ID:RT1tV1up0
でもチャイナ女の蹴りを受け止めて足を捕まえて押し倒してから投げ倒すのがエロく撮り過ぎ。
足強調しているし、押し倒すのはエロいし、投げ倒された女はパンチラしているし。
健全なエロアクションで楽しめた。

木ノ本さん、有段者で殺陣ができるんだから、アクションものもっと出てほしいな。
仮面ライダーアクセル2でも構わないし。
971名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 20:57:59.07 ID:f/tTDRMm0
次回作は照井刑事のジャッキーアクションから始まります
972名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 21:16:21.06 ID:2z2h8n+L0
そのうちアクション俳優になってたりして
973名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 01:04:50.03 ID:eAT+cGhq0
アクション意外だとアテレコもうまいよな
974名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 06:17:43.65 ID:DzgFILFa0
上手いというか独特というかな、初めてアテレコ聞いたときもやしっぽいなあって思った
975名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 08:26:13.12 ID:2lh9bJpT0
照井さんの人って空手できるんだっけ?
976名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 08:41:49.22 ID:7btUIh62O
>>975
簿記もできるぞ
ボケもできるし
977名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 08:53:08.72 ID:p+VuwrjL0
笑顔は微妙だがな。
978名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 09:02:17.36 ID:wiLBv6Wn0
照井の笑顔って口角を上げずに唇を横に伸ばすだけだから微妙なんだよね。
目は笑っていても唇は笑っていないから変。

そのかわりシリアスな表情はものすごくかっこいいけど。
口から血を流して敵をにらみつける表情は凄みがある。
アクション俳優としてやっていけると思うんだよね。
979名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 09:09:37.66 ID:5GiFPwkGO
そろそろ次スレの頃かと思うが、まだ必要かな?
エターナル発売控えているが、それ終わったらさすがにWも終了だろうし。
980代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/04/15(金) 12:04:11.56 ID:xYuB2uKk0
エターナル編、大道に助けられた女性(高梨臨)の回想と言う形式で
ネバーの活躍を描く構成になってる
981名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 12:07:29.21 ID:7btUIh62O
>>980
何ヶ月も前からわかってる話じゃね?
次スレ建ててね
982名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 12:14:43.82 ID:BPVaBo4WP
フォーエバーディレクターズカットの追加シーンが楽しみ。
できれば坂本のコメンタリー副音声が欲しい。

そしてエターナル。見所はやはり吊されたレイカが生足振り回して藻掻き喘ぐシーンか?
983名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 13:44:36.91 ID:LDgi/Sfp0
>>976
24時間ボケ続けてるイメージ
984代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/04/15(金) 14:03:04.03 ID:xYuB2uKk0
>>981
チェックしてなかった、申し訳ない
出来は最高だったよ

新スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302843645/
985名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 14:06:09.87 ID:7btUIh62O
>>984
乙。
あんたいいやつだな
986名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 20:20:52.17 ID:y3/U/C3s0
>>984
乙。
さあ、次スレを楽しみな!
987名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 21:51:54.82 ID:NDM48WrO0
最後に仮面ライダージョーカーやってくれれば最高だよ!
988名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 22:14:18.67 ID:BPVaBo4WP
桐山次第かな。

最近気づいたが、ジョーカーとエターナルの違いって色とマキシマムスロット、角だけなんだな。
989名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 22:15:27.10 ID:TBx5THkG0
えっ
990名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 22:22:41.59 ID:uR4V6yIK0
目が違うし
991名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 00:42:15.63 ID:+l6Xqo58O
ラインの模様も違いますしおすし
992名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 00:53:00.48 ID:M4Nl2a5i0
最近気づいたが、ジョーカーとスカルの違いって色とマキシマムスロット、頭だけなんだな。
993名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 00:57:46.79 ID:ye0itySO0
CJ買うといろんな遊びができるんだな。
あのマキシマムスロットを自作しようって意欲はないが。
994名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 10:28:33.36 ID:FQwoihrN0
照井ボロボロになりすぎモテすぎ
995名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 12:59:36.26 ID:9hGmK/Sk0
今年の冬くらいに是非仮面ライダージョーカーで空白の1年間をやって欲しい
996名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 13:30:39.21 ID:dtdiS1TS0
無理です
997名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 13:43:34.41 ID:0d9xTN990
敵は翔太郎に嫉妬したフィリップが変身する
仮面ライダーファングになりますが宜しいかな?
998名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 17:40:09.24 ID:13E1MdCBO
どうせならライダー(W)嫌いなカスがドーパントになって犯罪犯して
倒されるお話を期待してます
勿論演じるのはブサイクな役者か芸人でお願いしたい
999名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 17:44:37.02 ID:p0uB6lrh0
999
1000名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 17:46:42.15 ID:ye0itySO0
1000なら仮面ライダーWスピンオフ第10段まで続く
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/