海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
2011年登場の新戦隊海賊戦隊ゴーカイジャーをゴーカイに語るスレ
第6弾じゃー!!


放映開始:2011年2月13日(日)午前7:30

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/

前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
2名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:05:40 ID:MVt9meac0
ゴーカイレッド(キャプテン・マーベラス)=小澤亮太(22)
http://ameblo.jp/ozawaryota
ゴーカイブルー(ジョー・ギブケン)=山田裕貴(20)
http://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/yamadayuki.html
ゴーカイイエロー(ルカ・ミルフィ)=市道真央(18)
http://ameblo.jp/ichimichi-mao/
ゴーカイグリーン(ドン・ドッコイヤー)=清水一希(20)
http://ameblo.jp/kazuki-shimizu/
ゴーカイピンク(アイム・ド・ファミーユ)=小池唯(19)
http://www.foursp.jp/yui/blog/

でかいポスター画像
http://www.toy-world.com.hk/forum/attachments/month_1012/20101225_08a1dd52b5974963d48etupggp17tlpV.jpg

12/26オンエア予告編第一弾
ttp://www.youtube.com/watch?v=FQbB9rBgwuk
3名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:10:47 ID:K/OLa4PC0
>>1重複してるんですけど。削除依頼しとけよ
4名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:13:54 ID:ihBL7sCw0
ちゃんと宣言して立てた>1と勝手に立てた>>3

>>1
乙"ーカイジャー
5名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:19:19 ID:K/OLa4PC0
だがスレを立てたのは向こうのスレの方が数秒早かった
6名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:23:26 ID:jQ4HBSSF0
スレタイを「俺が立てたんだ!」という、厨二的アピールで
改悪したむこうのクソスレは沈没でいいよ
>>1
7名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:24:03 ID:Y5Q6Jyrf0
早さはともかく>>1は使命を果たした。
>>1
81:2011/01/09(日) 18:32:44 ID:MVt9meac0
>>3
ていうか、そっちのスレで自己弁護するくらいスレ立てしたかったんなら、
前スレでちゃんと宣言してくれれば俺は立てなかったのに…
面倒だから削除依頼なんかせんよ
言いたければ自分で言ってくれ
ルール違反したつもりはないが、別に異議は申し立てない
9名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:33:07 ID:2XLX+Ah70
「奪い、犯し、殺す」
これが海賊戦隊の掟
10名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:47:49 ID:Y5Q6Jyrf0
「憎み、罵り合い、潰し合う」
これが特撮ファンの掟
11名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:56:57 ID:CaT5iwCR0
重複せさせないために宣言するのは無用なトラブルを起こさないための
最低限のマナーだからなあ

そんなわけでいちおつ
12名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:49:02 ID:00jk806XQ
なんかあちこちの板でゴーカイジャースレが乱立してるんだけどスレ立て荒らしの仕業?
13名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:58:58 ID:K/OLa4PC0
と言ってる>>12が犯人でした。ちゃんちゃん
14名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:19:05 ID:00jk806XQ
>>13
違うけど。と釣られてみる
15名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:15:28 ID:1qiyd8QB0
海賊なら釣りはやるのだろうか
16名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:42:40 ID:d9ntzw8i0
ハッピーセットのダイスオーってガンバライドの時と比べて人気どうなんだろ。
今一日一食ハッピーセットなんだがなくなったら終わりだよね。
ゴーカイレッドなかなか出ないから涙目。
17名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:46:12 ID:DLDNtNNv0
「派手に行くぜ!!」ってのは要は「細かいことは気にするなよ!」ってことなのかな
18名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:06:46 ID:YL2WHBJA0
最初からクライマックスだぜ!!の亜流では
19名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:39:01 ID:ihBL7sCw0
>>16
俺は一番欲しいアカレンジャーとゴーカイレッドが当たるまで買い続けるつもりだったが
最初にとりあえず2セット買ってみたら、それ当ててしまった。
ブルーとグリーンどうしよう?DX稼働後でいいかな・・・
20名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:13:44 ID:fZVIicA/0
敵はやっぱり過去のが出るんだろうか。
21名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:35:30 ID:yqlP9XX70
ナントカのロフィとかナントカのセパロウみたいな名前の怪人が出るんじゃね?
22名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 04:49:21 ID:Sddgp5g/P
>>1
やはり今作はディケイド方式なのか?
23名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 05:32:56 ID:uNO0h7nb0
昔落とされたバレだけど、これを見る限りじゃやっぱレッドは可能な限りオリキャスなんだろうな

無題 Name 名無し 10/08/28(土)12:35:09 IP:*(aa685325.ezweb.ne.jp) No.426245 del
仮面ライダーバースは装着系です
目は丸ではなくU(黒)の感じですかね
説明しにくいですが…どこかで似たようなヒーローがいたような
ちなみにUの下半分が赤く発光します
頭はカプセルでハカイダーみたいですね
ついでなのでネタバレを
文音と荘吉は幼なじみ
相棒は山本太郎
サンドーパントはバットとスパイダー
荘吉物語は笑い無し…
ダークな話しで大人向けになりそうです
現代では亜樹子が大暴れ
さらに珍しく戦隊もゴセイジャーvsシンケンジャーで殿が外道に
外道シンケンレッド登場
新戦隊も登場
新戦隊はディケイドのような祭
レッドは出来るだけオリジナルキャストでいくそうです
24名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 05:51:45 ID:Sddgp5g/P
>>23
ギンガレッドはオリキャスじゃ無いんだろうな
この為に呼び寄せたら神だがそれだとトリックファンが怒るなw
25名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 06:39:52 ID:q/mp4/IX0
ティラノレンジャーもオリジナルキャスト無理っぽいよなぁ引退しちゃったみたいだし
26名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 06:44:50 ID:Sddgp5g/P
デンジレッドはトラックの運転手してるらしいし
タイムレッドはギャラ的にきついw(あと事務所的にも?)
27名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 06:50:23 ID:uNO0h7nb0
>>26
タイムレッドはついこの前のヒロビ10周年記念でコメントを寄せていて驚いたわ
28名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:01:21 ID:dCzM63AR0
>>24
トリックにも1回だけゲストで出てくれたし(スピンオフだけど)、こっちにも1回くらい出てくれんかいのー・・・

>>27
ヒロビってなに?
29名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:05:20 ID:uNO0h7nb0
>>28
ヒーローヴィジョンって雑誌
http://tvgmook.jp/series/herovision/vol38.html
30名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:13:07 ID:dCzM63AR0
>>29
トンクス、こんな雑誌あったんだ
永井、レッドやったことちゃんとアリにしているんだね
31名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:18:16 ID:q/mp4/IX0
永井は事務所側がアウトな感じだと思う
32名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:24:38 ID:58Weoj+G0
>>31
タイムレッドの後一度休業して、事務所移籍して
今に至るんじゃなかったっけ<永井
33名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:32:21 ID:bS1/JrVY0
金子昇や玉山鉄二も難しいな
34名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:41:27 ID:dCzM63AR0
でもまぁ戦隊ファンとしては戦隊俳優さんが大成してくれるのは喜ばしいことではあるよね
そりゃゲストで出てくれれば嬉しいけども
35名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 08:08:14 ID:KCiVn/hY0
>>26
と、事情通気どりが申しておりますw
36名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 08:50:02 ID:bS1/JrVY0
ゴセイナイトはいるのにシグナルマンや黒騎士やデカマスターがいないのがおかしいな。

http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1294540479868.jpg
37名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 10:09:32 ID:fnlrjHdN0
後ろに立ってる人達はアルバイトなんだろうな
38名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 10:17:48 ID:aAIWFMGx0
なんかデカイエローが男に見えるんだが……
39名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 10:34:35 ID:uNO0h7nb0
>>33
玉山はともかく金子昇は難しくは無いと思うが
さっき書いたヒロビのコメントでは「次はいつヒーローとして出られるのか楽しみ」って書いてたくらいだし
40名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:15:28 ID:rFY/gqES0
>>37
どの辺あたりからアルバイトなんだろうな。
少なくとも俺がDVDを買ったダイナ、バイオ、チェンジ、フラッシュはそうなんだろうけど。
41名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:39:37 ID:vU2pER3j0
主題歌は谷本貴義かな?
42名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:55:39 ID:hVDJjaUS0
>>22
普通に考えたら、こっちの世界の悪者が、違う世界に
ちょっかい出したのを助けに行くという展開だろうが
海賊という、属性で言えば悪に属するものをモチーフにしてるわけだから
単純に、その時代のヒーローと共闘するという展開じゃなさそう
43名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:45:35 ID:LqOOaEcF0
イエローはカレー好きという点を外さないでほしい
44名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:00:47 ID:KCiVn/hY0
一度自分がいいと思ったものは馬鹿の一つ覚えのように
何度でも続けてもらいたいと思う特撮ファンの性
45名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:06:13 ID:DvQAe4lc0
>>17-18
電王のソードモードの「double action」(良太郎とモモタロスデュエット)の中で
「派手に行くぜ Do the action」って歌詞があるんだけどそれをちょとt思い出した
46名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:30:53 ID:tHsMqXK10


小池唯“最後の挑戦”で戦闘ヒロインゲット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110109-00000031-dal-ent
47名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:40:26 ID:89YY13Z/0
>>24-25
トリケラレンジャーのインタビューが、ジュウレンDVD3巻のブックレットに載っていて
役者は引退したけど、チョイ役でも出演依頼をもらえればいつでも出ます
と言ってた。
その時は、役名は「ダン」で、とも。
(ジュウレンも、ジェットマンのゲストキャラの時も、その名だったから)

引退したから出演出来ないということはなく
出るかどうかは本人の意思次第じゃないのか?
48名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:00:18 ID:xQqjO6UF0
そりゃ引退して十年になる人をいきなり出してきた例もあるし。
49名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:13:30 ID:Acy76GnV0
>>46
これまでに何度も戦隊オーディションを受けていたんだな。
応援してあげたい。
50名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:14:12 ID:ukl9NmiM0
>>43
カレーが好きなイエローなんて3人しかいねーぞ
初心者は黙ってろよ
51名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:16:44 ID:g4DWvMlf0
カレーだけじゃなくいろんなものを食べよう
52名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:19:36 ID:xu1noKx90
キレンジャー、何で姿勢が猫背なんだ?
53名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:48:33 ID:bS1/JrVY0
ゴーカイの情報が聞けるぞ。

http://uso8oo.com/flash/horror.html
54名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:53:58 ID:wVULG0Zz0
>>49
どんだけ戦隊に出たかったんだよw
ガンガレ

55名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:54:43 ID:tHsMqXK10
>>47

ニンジャホワイトの鶴姫がいい例かもしれない。
56名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:56:38 ID:x4XkmHWg0
>>54
別に何度もオーディション受けてやっと出演ゲット!、って例は珍しくもないけどねぇ・・・・
特にこのシリーズの場合は。

しかし彼女のような苦労人がいる一方で、ゴセイやシンケンの赤のように
初めて受けたオーディションで即主役、なんてのもいる訳で。
オーディションなんてつくづく「運」次第なんだなって思うわ。
57名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:00:22 ID:KJWLQ3Wh0
>>56
Wの二人なんてまさにそうだな
58名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:14:47 ID:6FEuvNMz0
>>57
二人じゃなくて桐山君だけな
59名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:30:07 ID:HrKfcwGX0
>>58
翔太郎=苦労人派、
フィリップ=一発出世派
で、>>56が挙げた両方のパターンが当てはまるってことでしょ
60名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:40:32 ID:6FEuvNMz0
>>56,59
そうだなすまん よく読んでなかった
61名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:43:39 ID:VjSU9qnB0
>>48
今年の大河ドラマもそうだな。
お市役の鈴木保奈美は1999年に引退していた。
62名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:08:18 ID:HcstVYzn0
>>61
鈴木保奈美は別に大河で復帰した訳じゃないよ
二年くらい前から雑誌とかにちょこちょこ出てた
63名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:28:22 ID:9Ci8rUJM0
>>37
後ろの方の戦士はマネキンにスーツ着せただけだと聞いたけどマジか?w
64名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:48:55 ID:+v3vphIL0
キレンジャーは中の人がポーズ決めてたなw
65名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:18:23 ID:iSCwRu1M0
Wバルイーグをルやってほしい
キレンジャー、コサック、イエローフォーは片方が死んでるし

Wミスアメリカは…いいや
66名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:42:33 ID:lbnUzCfi0
ミスアメリカはバトルフィーバーロボにジェットオンする時や名乗りのために
大ジャンプする時は白タイツになって股間がモッコリするところもきちんと
再現されるのであろうか?
67名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:50:18 ID:9EwWN7kI0
ゴーカイジャーの音楽は菊池俊輔?安川午朗?
菊池俊輔に決定しました
プリマハム海賊戦隊ゴウカイジャーソーセージのおまけダイスオーに入る予想です
68名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:07:16 ID:rFY/gqES0
レンジャーキーをコンプするの簡単かな?
69名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:32:33 ID:Iz+rwBLc0
>>68
玩具はガンバライドと連動してるメダルと違って簡単だと思う
ただ手に入りづらいと言う先入観で手を出す人も居るだろうから初動は品薄になる可能性もある
確実に欲しいなら予約した方が良い
70名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:35:26 ID:CljtDd550
>>2のでかいポスターカッコイイね―。
71名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:46:08 ID:FUBx/Ebm0
>>56
ボウケンシルバーがそうだよね。ガオでは最終まで残ってたみたいだし。
シンケンブルーもマジのオーディション受けてたようだ。
(別の仕事が入ってオーディション途中で参加しなくなったそうだが)
72名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:50:48 ID:HrKfcwGX0
>>63
だから、全体的になんかだらけた雰囲気だったのかな、あのCM
普通はみんなで決めポーズとか取りそうなもんだよね
73名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:52:14 ID:ToKslwf30
>>67 ほう東映特撮ではバイクロッサー以来か?
74名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:57:37 ID:G6ajRBey0
>>63
マネキンよりバイト使う方が楽だと思う。
マネキンは立たせるのも結構大変だし。
75名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:04:35 ID:rFY/gqES0
最近知ったんだが、フラッシュマンまでは半年契約だったんだな。
76名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:10:35 ID:+hpfBA290
次郎さん体型のバイトはそうそう見つかるものじゃないな
77名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:26:58 ID:L6Wn1yYc0
初代マンをさらにひょろ長くした体型の俺じゃダメかな?
78名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:36:06 ID:9Ci8rUJM0
>>72
あのCM妙なのはゴーカイの後ろの歴代戦士が全員ピタリと止まっているんだよな。
だから後ろの顔しか見えない辺りはマネキンでもおかしくないというか。
79名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:03:40 ID:DvQAe4lc0
ハッピーセットのCM見たけど
派手に行くからな!がえらい巻きで吹いたw
80名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:08:57 ID:BaqC8jv30
しかし黒騎士やデカマスターの名前は出るがニンジャマンの名前が一切出ないのは
世代の差だろうか
81名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:28:01 ID:uNO0h7nb0
>>46
相変らずコメント酷いなw
82名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:28:46 ID:dCzM63AR0
>>78
ゴーカイジャーだって動いて無いじゃん
アクターさんにとっちゃ、こんな短いカットの間動かないなんて造作も無いでしょ
今後新しい予告とか本放送で全員でポーズしたり動いたりするかもしれないし
それならわざわざマネキンを使う意味が無い
83名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:29:51 ID:xIwWMeZB0
>>80
ニンジャマンは変身ヒーローじゃないからなあ
84名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:33:54 ID:KJWLQ3Wh0
>>80
カクレン世代は今18〜20歳ぐらいだから
カクレン好きは特撮板に結構いると思うけどな
85名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:37:53 ID:uSlfAUSF0
前列後列おなじ人が着ててあとで合成ってのはどうだろう
86名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:50:23 ID:uNO0h7nb0
>>84
カクレンの世代はもうちょっと上じゃないか?
87名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:54:36 ID:q/mp4/IX0
20〜23か24ぐらいかな?
88名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:01:58 ID:+Sn4WaUx0
あー、カクレンって1994年の作品か…
自分の戦隊デビューが早すぎただけかな
89名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:22:32 ID:CV+/SeZP0
>>84
俺は18だけどカーレン、メガレン、ギンガはよくリアルタイムで見てた
90名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:28:04 ID:B2y1aj5g0
>>71
そのボウケンシルバーのオーディションを受けて落ちたのが、
後のゴーオンレッド。

ところでゴーカイピンクになった小池唯だけど、
「Tomato n’Pine」ってアイドルグループをやっていて、
今年メジャーデビューするようなんだけど、両立できるのかどうか心配。

その「Tomato n’Pine」がまだ2人組だった頃、
ライターの松本亀吉氏が
「Quick Japan」でやたら絶賛してたんで印象に残ってたんだけど、
戦隊ヒロインになった彼女を見て何を思う…。

91名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:30:23 ID:Is4YIsym0
>>85
これ、やっぱりかなりの部分で合成なんじゃないかな。
ゴーカイレッドとゴセイブルーは普通に福沢さんに見えるんだけど・・・違う?
92名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:39:07 ID:OrrHDZRw0
>>91
つかよく見るとチェンジフェニックスの下半身が消えてる
93名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:42:48 ID:uDEHGvEJ0
なんか心霊写真見るかのような目になってきたな
94名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:52:35 ID:O9nr3ypZ0
>>91
ゴセイレッドがどう見ても竹内さんなんだよね。
グリーンが別人かな?
あとゴセイブルーは1話で代役の伊藤さんが入ってたので
伊藤さんなら体型似てるけどどうだろうね?
95名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 01:12:05 ID:eE8xiwSL0
>>27
同じバー系の長谷川初範も先日雑誌でインタビューに答えてたし
あの事務所はテレビはNGだけど雑誌は黙認してくれるのかもよ
96名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 01:39:57 ID:jfk4196H0
>>95
長谷川初範、今やっているウルトラマンの映画で
ダイナピンクと一緒に声優として出ているね。

顔出し出演者よりも声優陣の方が豪華な映画だw
97名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 01:51:54 ID:eE8xiwSL0
>>96
本人はウルトラマンの仕事をやりたくても事務所が拒絶してるからなあ

今回も「声だけ」だから(事務所が)仕事を受けたのかも知れない
98名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 07:06:57 ID:1tfAD3lb0
そう言えばシンケンジャーの支葉敷地内ってまだあるのかな?
まあデカとかマジはもうのは分かってるけどさ。
99名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 07:12:23 ID:2b4OlfSfP
>>97
メビウスで本人が顔出しで出演してたじゃないか
永井大だってトーク番組でシンケンレッド相手に戦隊話を普通にしてたし

そこまで事務所がどうかって話じゃないと思うがな
100名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 07:15:26 ID:OK3LocUg0
>>90
シンケンイエロー・ゴセイイエロー、男性だとゲキレッド・理央・ゴーオングリーン
アイドルグループと戦隊の両立なんてもう珍しくもなんともない
101名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 07:16:08 ID:+OVQwH680
>>90
そうだったのか 小池唯スレ見てるけど全然話題になっていないな
102名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 07:47:50 ID:Ay9+b+PF0
>>90
ウルトラマンティガの長野がいたじゃないか>アイドルと両立
103名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 08:47:01 ID:l1sFag4h0
アンクもピュアボーイズと両立してるし問題ないっしょ。
104名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 09:13:53 ID:1/hWGWl30
黄色の人はせっかく名を売りファンを増やすチャンスなのに
ブログはあのままアホっぽいというか頭悪そうな文体でいくんだろうか
事務所ももうちょっと指導してあげればいいのに
105名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 09:23:03 ID:BleD8R7p0
>>99
確かにメビウスの時顔出しはしたけどあれは円谷サイトも長谷川サイトも
相当踏ん張ったりした結果で、毎度毎度出来るモノではない
106名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 09:33:04 ID:749NGVow0
ジョー→キャプテン→ハカセ
ルカ→アイム

え?通り名みたいなの付いてるの緑だけで後は名前からかよ!?
107名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 10:30:33 ID:CcQPQ3eL0
なんだー
全員ひょっこりひょうたん島テイストの二つ名がつくものと期待してたのに
108名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 10:51:46 ID:HlFl3XJo0
>>106
ん?あだ名の詳細どこかに来たの
109名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 11:31:09 ID:Jxut8yna0
>>105
初範さんならファミ劇で80始まる時にウルトラ情報局に顔出しで出てたぜ
どっからの情報だよそれ?
110名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 11:33:04 ID:1gi4N65k0
東映Pスレで、宇都宮という書き込みあり
メインライターは結局誰なんだ?
111名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 11:39:56 ID:BleD8R7p0
>>109
そういう本編とかには関係ないトコなら出られるって事なんだが
ドラマ本編に出ると、色が付くことを事務所が嫌っているんだろ
112名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 11:41:23 ID:j1GiqdEe0
>>110
荒川じゃないの?
113名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 11:43:16 ID:E3/Ee33F0
最初にフルネーム書いた人の書き込み

774 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:29:39 ID:ogktq/Km0
役名間違っているかもしれんが。
レッド=キャプテン・マーベラス
ブルー=ジョー・ギブケン
イエロー=ルカ・ミルフィ
グリーン=ドン・ドッゴイヤー
ピンク=アイム・ド・ファミーユ

784 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:41:59 ID:ogktq/Km0
一応即出だと思うが
脚本 荒川
監督 中澤

785 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:44:29 ID:iN6HUYNWP
>>784
プロデューサーは?

787 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:47:47 ID:ogktq/Km0
>>785
佐々木
114名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 11:46:56 ID:qFmDvrbG0
ロボは全部海系だったりすんのかな?
115名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 13:00:37 ID:BLtOVfW80
>>111
番宣番組に出る事が関係ないのか?
俺も見たけど本編でのエピソードなんかも思い切り語ってたぞ
「エイティ!」の掛け声までやってたっつーの
116名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 13:58:55 ID:Sfu6sZmW0
>>115
真偽は知らんが、メビウスに出演したときも、
長谷川さん本人は変身したかった(変身ポーズ)のに
事務所のお許しがでなかった、という話があったね
117名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 14:37:30 ID:I605OPim0
>>105
メビウスでも「変身シーンだけは撮らない」という条件で事務所が
妥協したって話だしね
118名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 14:39:23 ID:I605OPim0
永井にしても本人は黒歴史にはしてないが事務所のプロフィールに
載ることはない
それで察してくれ
119名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 14:58:19 ID:X8NnU3WD0
変身シーン云々はともかく
あの回の80が終始無言だったのは酷すぎだわ
掛け声のライブラリ音源使うのすら駄目なのかと
120名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:36:01 ID:X1clorY30
さっき、NHK教育でピンク役の小池って子が出てたね。
121名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:55:21 ID:aeFeHxD60
黒歴史にする位なら
事務所もそもそも最初の時点で
仕事受けさせなきゃ良いのに
別に特撮ヒーローが戦隊の登竜門でもなければ
特撮ヒーローに出れば売れる可能性が高くなるわけでもない。
122名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:01:38 ID:/JlS9FqR0
>>121
永井の場合は、戦隊に出てた時と現在の事務所は別。
123名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:05:41 ID:Zsm7P/440
やれ黒歴史とか事務所の横やりとか、所詮は根も葉もないうわさか思い込みだろ
一昔前ならともかく、役者のプロフィールなんて今更覆い隠せるものじゃないし
要は役者のテンション次第なのでは?
見ている側が出て欲しいと声を上げていればそれでいいんじゃないか?
124名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:37:49 ID:qUNfLvs70
>>122
でも移籍したってことは本人がそれを自ら承知して行ったということにはならないの?
125名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 17:11:30 ID:/JlS9FqR0
>>124
移籍というか、タイム終わって一旦芸能界引退した形で大学生に戻り、
少しインターバル置いて別事務所入り直したみたいだけど
真意を公表していない限り、どういう事情でそうなったかはわからないよ。
126名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:07:34 ID:CV+/SeZP0
>>90
>ところでゴーカイピンクになった小池唯だけど、
「Tomato n’Pine」ってアイドルグループをやっていて、
今年メジャーデビューするようなんだけど、両立できるのかどうか心配。

シンケンイエローもアイドリングと両立してたし大丈夫じゃね?
127代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/11(火) 18:16:32 ID:J0SiuRUu0
東映のプロデューサーは
メイン:宇都宮氏
サブ:大森氏

脚本は荒川氏
128名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:38:39 ID:2oA9IRTq0
ゴーカイオワタ
129名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:55:18 ID:2RcQO6xq0
>>127
結局宇都宮がPか
メインライターはいっつもカタイ奴連れてくるな
サブは誰になるやら
130名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:56:24 ID:wOnhAJ9X0
>>129
サブはケータイ捜査官7のシリーズ構成の冨岡氏だろうか?
131名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:57:18 ID:+Sn4WaUx0
永井大は戦隊以上にメジャーな出演作品が多いからな…
逆に特撮出演から何年も経ってるのに代表作が未だに特撮のままの俳優の方がファンとしては複雑
132名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:26:19 ID:Qmnb37Xm0
>>125
真意かどうかはわからないけど、
その辺の心情については松坂桃李がレギュラー出演してるバラエティで、
松坂の質問に答える形でチラリと言ってたよ。
133名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:40:42 ID:Aqs/5i8P0
>>121
それは極論。
何も無い所から突然ブレイクする役者がどこにいる?
まずは顔を売らない事には何も始まらんのだから。
今時一年という長丁場でTVに出られる利点を考えたら事務所としてもやらせたいだろうさ。
後でそれを黒歴史にするかしないかってのも、事務所の姿勢ばかりを責めてもしょうがない。
むしろその手の番組に出てたとなると、とかくバカにしたり軽く見たりと
十年一日の如き日本の芸能界のあり方こそが問題であろう。
134名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:44:25 ID:FC2Cz+fX0
まあ篠田さんみたいな考え方もあるだろうしな・・・
ファンも大事だけど
自分の俳優としてのスタンスも尊重すべきだろうし
135名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:48:19 ID:HlFl3XJo0
136名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:27:10 ID:8OThtJf/0
そろそろ水木一郎にOPを歌わせてほしい
137名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:32:03 ID:BleD8R7p0
俺的には今年で50周年で且つゴレンジャーのささきいさおが来ても良いと思う
138名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:33:53 ID:FiI2QbWH0
ダイレンジャーはぜひオリジナルキャストで出てほしいが、リン、コウが
引退してるし、何より当時のあのアクションができるかどうか。
139名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:35:56 ID:KSoUw6hG0
コウってそんなアクションしてたか・・・?
男性メンバーは余裕だろwww
当時そのままは年齢的に無理だろうけども
140名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:41:58 ID:OfwF/99i0
徳山秀典は出てほしいな
141名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:33:59 ID:hAeB2LX50
マジレッド橋本は去年舞台で何の脈絡もなく
マージマジマジーロを振りつきでやってくれたから
出てくれると信じてる。
そういえばその舞台にゴーカイピンクも出てた。
142名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:38:02 ID:CQgEzdXZ0
>>138

役者のアクションももちろん見たいけど、それより当時のスーツアクターさんのダイレンジャーが見たいんだよな・・・村上さん・・・。
石垣さんは酔拳まだできるかな

スレチですまない。
143名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:44:40 ID:1tfAD3lb0
ドン・ドッコイヤー「今日はガオレンジャーの世界か。よ〜し頑張るぞ〜」
144名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:50:12 ID:Frv5Pt6W0
>>138
引退については>>47みたいなケースもありえるし
145名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:57:12 ID:vofswj720
>>129
まあゴセイが叩かれまくっただけに
2年連続でコケることは許されないわけだ品
146名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:58:39 ID:BleD8R7p0
ゴーカイジャーも仮にコケタ場合、戦隊シリーズ存亡の危機になるのは明白だからなあ
147名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:07:15 ID:nVfwRNfT0
>>142
第一話の鳳凰レンジャーをとくと見よ!
148名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:18:38 ID:ACdDlUXi0
予告CMのラス前、ゴーカイレッドの
ズバーンとぶっこむような斬り方の海賊剣法?
あの文字通り豪快な一発で俺はまず持ってかれた。

シンケンレッドの1話みたいな無双があれば一年間視聴決定だな。
まあ銃もつかわなきゃいけないから難しいところだが…。
期待している。
149名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:22:09 ID:ACdDlUXi0
>>127
鉄壁の布陣だな。と、いうか、これでコケたら後はないぜ〜♪って感じだな。
150名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:36:27 ID:CcQPQ3eL0
でも影武者のゴタゴタは宇都宮の方針だったんだろ
それ考えるとレッドの造形にちょっと不安が…
宇都宮は塚田みたいに口出しする方なの?それとも日笠みたいに口出しと放任とメリハリタイプ?
151名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:42:58 ID:HlFl3XJo0
その中間じゃないの?
152名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:43:52 ID:ACdDlUXi0
>>150
シンケンの時は靖子にゃんには打ち合わせはするもののお任せ。
サブライターの時はPがネタの提案をしていたそうだ。
(ソースは昨年夏の雑誌「コンテニュー」の宇都宮P&小林氏インタビュー)

荒川さんにはデカレン並み、いやそれ以上のキャラ立てを期待。
今年は戦隊のキモであるキャラ立てが不出来だったからな。
153名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:48:39 ID:CcQPQ3eL0

お前の中では不出来なんだろうな。お前の中ではな。
特板の共通認識みたいに語りたいならアンチスレでやってくれ
>>150に答えてくれたようだが残念ながら有難うは言えん
154名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:50:24 ID:+Sn4WaUx0
自分も同じような事やってるんじゃ…
155名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:51:42 ID:CcQPQ3eL0
連レス
>>150の自分のレスもなんか微妙か
影武者展開自体がどうこうってんじゃなく、そんなストーリーの根幹に関わる重要な仕込みを
ライターじゃなくてPが持ってくるってどうなんだ、と思ったんだが
気を悪くした奴がいたら済まない
156名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:51:52 ID:2Pm/I6SZ0
アンチはホモ
157名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:51:55 ID:ACdDlUXi0
>>153
スマンカッタ。まあ「俺の中では」ってことにしといてくれ。
今年の5人の区別がつかんのよ。俺には。あーこれ以上はもう言わん。
158名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:52:36 ID:CcQPQ3eL0
>>154
リロる前に155を書いた。そんなわけですみません
159名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:55:26 ID:HlFl3XJo0
>>157
>今年の5人の区別がつかんのよ。
まだ放送始まってないのにか?w
160名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:58:19 ID:ACdDlUXi0
>>159
今年の紅白どっちが勝った?みたいなツッコミだなぁw
ごめんなさい。「天装戦隊ゴセイジャー」のことです…って言わんでもわかるやんw
161名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:02:06 ID:kefeRbUY0
>>155
シンケンが始まった頃の靖子インタビューで影武者徳川家康ネタをやりたいと言ってたからPじゃないかもよ
162名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:08:29 ID:Zygmop+G0
ハイドさんのキャラの立ちっぷりは異常だと思うが・・・
163名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:10:12 ID:SDh9y14W0
>>152
今年は予算がないのが見えて全体的な作りが荒かった印象があるなあ
子供向けとはいえ、あれはまずいと思った
164名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:14:03 ID:f7Ee8jL/0
基地は二箇所必要だし、幹部級の声優さんも何人もいるしとか着ぐるみとかいろいろ予算かけてたよね

まあなんだ、そんなに皆ゴセイを語りたいなら場所移した方が良くないか
165名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:15:49 ID:TaeWcgrN0
アラタも他にはいないタイプ
自分の理解力のなさを制作側のせいにされてもなー
166名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:25:54 ID:Zygmop+G0
じゃあゴーカイの話に戻すか
ゴーカイはパッと見、5人とも性格が違いそうだね
赤=熱血、青=クール、緑=能天気、黄=クール、桃=おしとやか
な感じに見える。クールが2名いるけど。
167名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:29:17 ID:f7Ee8jL/0
五人とも性格が違わない戦隊なんてないだろうw

イエローはもっとおきゃんな女の子かと思ったけど
予告映像では確かにキリッとしたクールタイプに見えるな。
もしそうならデカ以来か>クールイエロー女
ピンクはしとやかよりはバカで可愛いみたいな感じじゃね?
デカウメコやマジ芳香姉やボウケン菜月とかの。
レッドが熱血なのは鉄板だな
168名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:29:25 ID:Wb8+bgI60
>>145
シンケンコケさせた無能ですけど
169名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:31:16 ID:sR/vMs7G0
>>166
邪魔するぜ、地球人どもなんて言うから一概に熱血って感じではなさそうだけど
170名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:35:10 ID:f7Ee8jL/0
熱血の後に何か副属性が来るんだろ(走輔ならバカ、ジャンなら野生児、チーフは…電波?w)
俺様とか。
171名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:35:34 ID:qfgBzlQB0
172名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:38:53 ID:f7Ee8jL/0
>>171
ゴーカイレッドが歴代レッドをFFRするんならある意味見てみたかったけどなw
歴代レッドにそのまんま変身するんだろ?
ゴーカイレッド自身のバトルの個性が薄くなりそうなのがちと心配だな
173名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:55:42 ID:hoNkOQCV0
>>168
シンケンでそのレベルだったら、戦隊シリーズはゲキレン以降ずっと暗黒時代じゃねえかよ・・・
174名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:59:55 ID:o14dJoKN0
釣る事しか頭にねぇ糞ヲタは失せろ
175名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 01:08:00 ID:33/aGTnY0
>>173
どう考えてもシンケンよりゴーオンの方が良かっただろ

176名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 01:13:18 ID:D3O7iMg00
>>175
ただの主観じゃねーか
シンケンがなんでビデオ作られたとか全然理解してないバカ
177名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 01:14:14 ID:sR/vMs7G0
あのさぁ・・・
178名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 01:18:23 ID:f7Ee8jL/0
アンチと信者の毟り愛なら他所でやれや
まとめてザンギャックに食わせんぞコラ
179名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 01:33:35 ID:xTPKVDXKP
ガイナモと一緒に小学校からやり直せと言いたくなるな
180名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:01:51 ID:GEwHOzn6P
>>163
あと序盤は人手が帰ってきたシンケンにとられてたようだ
181名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:22:40 ID:mnvXWtNM0
>>162
ゴセイの面白かった回を思い返せばどれもサブライター回だった
横手ェ・・・
182名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:49:17 ID:kaLu9PLw0
ゴセイはつまらん
183名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 03:02:34 ID:WKzZNd/m0
ハッピーセットのゴセイジャーのカードもらった人いるかな
184名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 03:15:46 ID:GEwHOzn6P
以下ゴーカイスレ改めゴセイアンチによるゴセイアンチスレ
185名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 03:27:23 ID:/3lCqvtT0
>>127
スーツがシンケンっぽいしポスターでも一番と言っていいくらい
目立つ位置にシンケンレッドがいたし宇都宮Pなのは間違いない
と思ってました
186名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 03:30:38 ID:/3lCqvtT0
>>164
やらなきゃ死んじゃう病なんでしょ
いなくなるまで徹底的に無視するのが一番
187名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 05:03:38 ID:33/aGTnY0
>>176
リアル鬼ごっこは名作だからビデオまで作られたとか言いたいの?
188名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 06:20:41 ID:o14dJoKN0
そんな事はどうでもいいから
とっとと失せろ
189名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:12:16 ID:sKgmZuNW0
あんまり荒れると放送以降はシンケンの話題は少なくなるかもしれんぞ
ディケイドスレでも電王の話題少なかったし
190名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:33:38 ID:D3O7iMg00
>>187
シンケンがコケたと思ってるような池沼はうせろ
191名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:46:49 ID:+bEAyxUl0
ディケイドスレの流れを汲むならネタキャラ四天王ならずネタレンジャーを決めないといけないな
枠はこんな感じか
ネタレッド:
ネタブルー:
ネタイエロー;
ネタピンク:
ネタグリーン:
ネタブラック:
ネタホワイト:
ネタバイオレット;
ネタシルバー:
ネタゴールド:
さぁ埋めろ
192名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:47:28 ID:BVgWZ0hM0
>>183
選べない仕様(開けるまでわからん)なんだからもらうやつもいるだろ
もっとも自分はコンプ目指して一日一食ハッピーセットだがな
193名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:57:51 ID:BVgWZ0hM0
ネタバイオレットw
194名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 10:22:27 ID:yKZTNxNR0
オンドゥレンジャーならあるが
オンドゥレッド:チンケンレッド
オンドゥルグリーン:グディーンヅゥー
オンドゥルブルー:ブドゥーマズグ
オンドゥルイエロー:バヂイエドー
ピンクで滑舌が悪いのってあまり記憶に無いね
195名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 10:31:59 ID:NhbFPXUe0
>>191
ネタレッド:サスケor恭介orチーフ
ネタブルー:サイゾウor流さんorハイド
ネタイエロー:大門
ネタピンク:えみぽん
ネタグリーン:兄貴
ネタブラック:軍平
ネタホワイト:
ネタバイオレット:523
ネタシルバー:
ネタゴールド:アニ
キャラが濃い赤青は迷うけど、他は固定かな
196名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 10:34:56 ID:3Iwgl81u0
オーレン勢もネタキャラは豊富だぞ
一番濃いのは参謀長だけど
197名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 10:45:58 ID:y+4Ogac40
やはり井上キャラがいないとものたりない気がする・・・。
198名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 10:47:38 ID:f7Ee8jL/0
>>195
ネタピンク秀逸だなw
ネタイエローにマジの腰も入れてくれないのか?
恭介は、っていうかカーレン自体ネタ戦隊だからなあ

シルバーはそもそも歴代三人しかいないし…
と書きかけて歴代一人なのに見事エントリーはたした(というより、この人のための
ネタバイオレット)523パネェ

とりあえず、ネタグリーン・ネタバイオレット・ネタブラックについては皆依存はないだろうな。
ゴールドはアニか寿司か迷うところ
199名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 10:56:26 ID:nWnDvrFM0
サムライハオー・・・17700t
エンジンオーG12・・・12000t
マックスマグマ・・・2980t
ターボビルダー・・・3468t

メガボイジャー・・・40000t
ダイデンジン・・・50000t
電磁戦隊と電子戦隊のロボはどうなってんだ?
200名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 10:57:27 ID:qL2Jj4bn0
>>198
シンケンゴールドに1票
ネタだけに寿s(ry
201名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:03:00 ID:f7Ee8jL/0
だれうま
202名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:18:01 ID:di3fJ55AQ
194 :名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 10:22:27 ID:yKZTNxNR0
脳ミソ腐ってます
203名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:27:36 ID:o6HKZrxL0
>>189
それは裏にシンケンがあったから誰かさんがディケイド荒らしに
精を出さなかっただけの話よ
204名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:28:03 ID:sKgmZuNW0
源さんも捨てがたいけど
早輝姉回でのはっちゃけぶりでアニに1票投じたい
205名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 12:21:35 ID:Rv0jeQUb0
またゴセイ信者が暴れてるのか。
206名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 12:57:38 ID:6KhvwFZNP
歴代に変身するなら名乗りもちゃんとやってくれよ
207名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 13:06:11 ID:UsNY0P7U0
とくにダイレンジャー
208名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 13:20:02 ID:uLJBwvxD0
>>199
電子戦隊はあれ異星の技術と素材で作られてるんだから
重くても納得できる
電磁の方は知らん
209名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 13:57:21 ID:Wb8+bgI60
>>205
まーた腐林厨はそうやって責任転嫁する、ほんと腐れ外道だな
210名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 14:07:06 ID:Db8CGCbl0
「提督、嵐がきやすぜ!」
211名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 15:21:00 ID:jnSHJyAG0
34戦隊と相打つ帝国相手にゴーカイジャーだけで
勝っちゃうと色々非難が出そうだから
34戦隊との戦いで瓦解したのを再集結して体裁整えたけど
1戦隊相手がやっとな戦力になってそうだな帝国
212名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 16:52:45 ID:b+R2puaB0
そこは最新戦隊無双の法則でしょうがw
213名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:03:41 ID:VaDTggMU0
江戸川権八、鯨井大助、倉間鉄山、アイシー
嵐山大三郎、本郷秀樹、夢野久太郎、ピーボ
ユイ・イブキ、マグ、姿三十郎、コロン
太宰博士、アーサーG6、小田切長官、バーザ
道士、三太夫、三浦参謀長、ダップ、久保田衛吉
モーク、巽博士、タック、テトム、おぼろ、恐竜や
ドギー、白鳥スワン、マンドラ坊や、牧野、ミスターボイス
拳聖、真咲美希、ボンパー、日下部彦馬、データス、流石博士

サポートキャラってこれぐらいかな?
214名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:05:12 ID:RUtNuWGL0
黒子ェ・・・
215名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:07:21 ID:frzN1hVZ0
>>213
ボスは変身要員だから違うんじゃね?
あとはVRVマスターとか
216名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:10:10 ID:4dl42Yg/0
ところで、ガチレンジャーは出ますか?
217名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:12:02 ID:VaDTggMU0
ちなみに流石博士は「正義戦隊ゼッタイジャー」の科学者。
218名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:12:36 ID:SjKYdjLb0
戦力的な意味だとメカニックと司令官以外は微妙だな
219名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:36:50 ID:Zygmop+G0
西田健さんいないからやりなおし
220名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:37:17 ID:xTPKVDXKP
>>213
スモーキー…
221名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:59:21 ID:nPBpSYW00
>>213
いもしないキャラクターを加えているからダメ。やり直し。
正義戦隊ゼッタイジャーなる作品は東映スーパー戦隊シリーズではありません。
222名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 18:00:39 ID:ZvuDGIIS0
>>195
ネタピンクにルー、ネタグリーンに高杉、ネタホワイトにテツを追加。
223名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 18:11:25 ID:csq9AxKv0
>>198
シルバーは4人いますが。
(メガシルバー、ガオシルバー、ボウケンシルバー、ゴーオンシルバー)
ネタなら野菜好きのボウケンぐらいか。でもネタにはちょっとインパクト少ないのが
多いんだよなシルバーって。
224名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 19:34:40 ID:fmqOpU8S0
ネタシルバー候補にスケさんも追加しといて
えみぽんとネタ被ってる上に奥村さん亡くなられてるが
225名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 20:10:00 ID:apNu/Ve+P
>>222
>ネタピンクにルー
おい待て、容姿だけで判断するのは(ry…
226名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 20:51:06 ID:vyICl4W80
ルーと高杉は作品内でははっきり言って空気。
ルーはまあ仕方ないとして、高杉は正規のサブリーダーミカがそのままだったら三枚目ヘタレキャラとしてもっとその魅力を発揮してたのかも知れなかったな。
227名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:09:14 ID:nPBpSYW00
高杉は潜入任務に勇んで行って失敗したりバイオロボの内部に整備用のスパナを
置き忘れたりいろいろヘマもあったな。
228名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:03:58 ID:jgUYNlGC0
フラッシュマンは五人に共通するドラマが重すぎるから、
五人の個性があまり目立たないのはそれはそれで仕方がない。
229名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:11:29 ID:82GGnnxZ0
パシリがいないと無能
230名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:31:41 ID:qfgBzlQB0
 ボーケン以降があれだったんでねぇ・・・
ゴーカイジャーは見たいな。

電磁青とか太陽赤とか鳥人黒とかでたらチビりそうだ
231名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:37:28 ID:LpZGFlp70
>>230
>電磁青とか太陽赤とか鳥人黒とか

比較的、出てくれそうな人ばかりじゃないか。
期待できるぞ。
232名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:43:33 ID:pj9I/oNi0
>>213
我らが司令官、堀a・・・、富士山将軍を戦列に加えてくだされ。
233名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:48:09 ID:vyICl4W80
>>228
フラッシュマンは前年のチェンジマンに比べてキャラが薄く、尚且つ敵が数段立ってたが、その5人が持つバックボーンのおかげで敵に持ってかれる事はなかったな。
ちなみにチェンジマンやダイナマンはあれだけ個性的でルックスも最高なメンバーだけど、終盤は一気に薄くなり敵にすべてを持ってかれてしまった。
234230:2011/01/12(水) 22:58:01 ID:qfgBzlQB0
 >>231
おお、そうか。期待できますね。

欲を言えば電撃隊青、光黄、地球赤、恐竜緑あたりを今風の美形とかじゃなくて
「カッコいい感じで見てみたいな。


顔出しは無いだろうけど・・・
235230:2011/01/12(水) 23:01:52 ID:qfgBzlQB0
 あ、>>230の「電磁」は「電子」の間違いです。
「電磁」の青には・・・これからも頑張ってほしいです。
236名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:05:30 ID:Rv0jeQUb0
今日はゴセイ信者大人しいね。
237名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:20:36 ID:sR/vMs7G0
追加武装はどんな感じになるのかな
238名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:25:44 ID:RUtNuWGL0
人気でいうとジェットゴーカイオーだな
239名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:28:39 ID:tifKctWZ0
カウラーやデウスの声の2人は今だ現役で目立った活動してるよね。
当時、ケフレンの人にだいぶ現場で鍛えられたのかな。
240名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:31:19 ID:lVClAxrT0
ゴーカイオー、メインの帆船以外はやはりどこかから奪取してきたとしか思えない
241名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:39:06 ID:ParUgJfs0
ゴセイVSシンケン観てきたが、ゴーカイの5人良かった。目立ってた。

青がちゃんとしゃべってた。
赤は顔の印象は爽やか青年ぽかったが、
かなり年上のお頭っぽいしゃべり方だった。
黄も戦いの声は低い感じ。
緑は動きが面白い。
桃は高ビーなキャラかと思いきや、可愛いおっとりお嬢様キャラだった。

5人揃っての決めポーズがないというか、ただカッコつけて腰に手を当ててるとか、
腕組んでるとかだけでワラた。
242名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:43:48 ID:sR/vMs7G0
>>241
名乗りはどんな感じだったか覚えてればお願いします
243名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:15:45 ID:fIa8vBjr0
>>223
シルバーは全員かっこよすぎ

追加戦士としては失敗なしといわれるが、ネタキャラとしてはまだまだだな
244名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:18:26 ID:fIa8vBjr0
>>241
やっぱ黄色はクール系なのかな
赤は顔の割りに声が低音なんだよね
三国志の関羽やってるの見たことあるが格好良かったよ

決めポーズは本編途中でも変更あったりするから、今後どうなるか分からんね
個人的にはあってほしいけど
245名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:24:31 ID:k1cpEnfe0
>>223
なにか違和感があると思ったらデカブレイクが入っていない。
シルバーだと思うのだがあれは何系なんだ?ビッグワン系か?
246名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:30:46 ID:fIa8vBjr0
白・・・じゃないの?>弱気の刑事

ネタホワイトなら唯一のヒゲ戦士、久津ケンはどうよ
247名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:31:29 ID:7AX5sgEF0
>>245
デカブレイクはどう考えても白だろ
キバレンジャー・アバレキラー・ゲキチョッパーと同じく
248名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:41:26 ID:B39yvsEC0
>>243
まあでもこの中で強いて言うならメガシルバーが一番よかったかな。
他のメンバーより頼れるお兄さんで、よくある追加戦士は初登場時だけ強くて
後でヘタレ化するということもなかったし。
249代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/13(木) 01:29:51 ID:8CkZJMyW0
>>242

シンプルに「ゴーカイ〇〇」と言うだけ
本編ではどうなるか分からないけど

それぞれの名乗りのポーズ
レッドは鼻を弾くような仕草
ブルーは帽子の位置を直すような仕草
イエローはL時に腕を構えて生意気そうな仕草
ピンクは礼儀正しいお辞儀のような仕草
そしてグリーンは…

自分のおっぱいから太股を、両手で撫で下ろすような仕草
250名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 02:29:21 ID:58VdIZ58P
ドッコイヤーェ・・・
251名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 03:07:48 ID:bp75XE6W0
>>247
デカvsアバレで、全メンバーで3組くらいにシャッフル編成した時
デカピンクのところにブレイクとキラーがいたから
「白がかぶってる〜!」って言ってたくらいだしな
252名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 03:08:03 ID:Dp1rx2pe0
フラッシュマンをちょっと見直してみたんだけど
途中から主題歌がどうしても次長課長の河本に聞こえてくるようになってしまった
よくよく聞くと違うのわかるんだけどさ
253名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 05:22:21 ID:9eYWI8X80
>>245
デカシルバーはサイキックラバーだ
254名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:15:00 ID:F6FzRzyV0
>>233
そこはもうバランスとしか言いようがないんで。
地球の平和を守るという任務の厳しさ、苛酷さを強調しようと思ったら、
五人の間でのぶつかりあいは減らさざるをえない。
必然的に個性の描写も押さえ気味になる。
255名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:52:53 ID:BMuYL/sW0
>>253
超全集下巻にはボスの手紙があって、これから俺たちに
はあえなくなるが、この超全集を読んでいる君をもう一人のデカレンジャーに
任命しよう!と書いてあったぞ。
256名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:54:49 ID:ih90WNVU0
>>255
デカレンジャー多過ぎだろ
257名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:57:26 ID:lpUJJIue0
敵役も歴代敵役が出てくれると嬉しいなあ
258名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 08:07:58 ID:ppDk2oRD0
ガジャ様とかちょっと復活してくれたらいいな
259名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 08:14:36 ID:YkTctCky0
いろいろ読んでて思ったが、スケットダンスの生徒会に似てるな

赤→会長
青→椿
緑→榛葉
黄→デージー
桃→ミモリン
260名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 10:39:34 ID:7AX5sgEF0
>>249
何それは…
261代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/13(木) 10:53:47 ID:8CkZJMyW0
グリーンはトリッキーな戦いが得意な感じだった
ナナシから刀を奪って二刀流になったかと思えば
「あれなに?」と視線を逸らせた隙に攻撃したりとか
放送始まったら人気が出そうなキャラ設定になってた

それとエンドクレジットで確認
モバイレーツの声/関智一
262名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 11:09:34 ID:Yti8ng+y0
アアアアアアアアアアアマアアアアアアアアアアアアゾオオオオオオオオオオオオオオンンンンン
263名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 11:41:00 ID:3yjRU0e80
グリーンのキャラが想像つかんw
264名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 11:48:49 ID:HEsM7fXt0
伝統的グリーンだな。
ミドレンジャーと戦法が同じだ。
265名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 13:24:25 ID:yIQBccO40
お茶目な弟系?
最近ではシンケンの千明みたいな感じかな?
266名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 13:26:44 ID:HoL91gOX0
まぁスーアクが竹内先生だしな。

宇宙船だったかな、ゴーカイジャーの折り込みポスターがあったけど
あれを見ると体型で男性はスーツアクターがばっちりわかるね。
女性はたぶんレベルだけど(自分にはピンクがいまひとつ曖昧)
267名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 13:26:49 ID:Cdnp1Rsy0
>>265
あんなゆとり的弟キャラはいらない
268名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 13:30:21 ID:7bjHkCzR0
(城範人+谷千明)÷明日香健二=ドン・ドッゴイヤー
269名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 13:33:54 ID:fOTZCYpM0
>伝統的グリーンだな。
>ミドレンジャーと戦法が同じだ。


キレンジャーがネタ担当を一手に担っていると思い込んでいたがミドレンジャーもネタ担当だったのか
子供の頃初はまりしたのがチェンジマンの世代の自分にはトリビアだw
270名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 14:32:50 ID:HEsM7fXt0
>>269
ミドレンジャーは戦闘員と戦いながら、なぞなぞを出題する。
戦闘員がいきなりの出題に驚き動きが止まると
ミドレンジャーは答えを言いながらぶちのめす。
271名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 14:51:29 ID:fOTZCYpM0
ネタを通り越してカオスの領域かw
272名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 16:18:44 ID:HNDc8EMQ0
>>270
そのパターン、アカやアオもやった記憶がw
273名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 16:19:39 ID:BMuYL/sW0
明日香はペギーと行動することも多かったけど、大岩とも相性よかったな。
なぞなぞを出す方と出される方とか。
その一方でかつての先輩と黒十字軍の謀略で殺人スパイの容疑をかけられたり
とか深刻な事態にも度々なってたが。
274名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 16:36:09 ID:HEsM7fXt0
しかしゴレンジャーのキャラ立ちっぷりは異常だな。
275名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 16:41:41 ID:SuAw7Lpb0
とにかくつまらない最悪な出来のゴセイジャーには早く終わってほしい。
276名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 16:55:04 ID:EHvokywv0
実際になぞなぞネタを定番にしたのは
大ちゃんと太郎君のやりとりの方だけどな
明日香がなぞなぞに絡んだ事なんて数えるほどしかない
277名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 17:01:39 ID:XVSoPeHYP
>>270
グリーン=地味なんて印象いつからついたんだろうな
ゴレンジャー本編でもミドレンジャーが印象薄かった覚えないし
他のキャラが強烈だから相対的に薄くなったのか
あるいは緑に代わって黒がメジャー色になったからそのせいか・・・

でも今となっては緑だけで戦隊作れるのが凄いよなw
大五、ハヤテ、兄貴、範人、メレ様、ブライ・・・てな感じでさ
278名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 17:23:11 ID:PKsM1vUI0
グリーンっていう色そのものイメージで、地味と思われてるだけだと思う…
真の意味で地味だったグリーンってグリーンサイくらいしか思い浮かばない
(※あくまで個人の感想です)
279名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 17:33:45 ID:BWWDDQgR0
>>233
チェンジマンは敵もそうだが味方の伊吹長官に・・・
280名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 17:35:16 ID:BWWDDQgR0
>>244
偽殿もそうだが完全に宇都宮Pの趣味なんだろうなあ
281名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 17:37:06 ID:BWWDDQgR0
>>255-256
五人の中にキミがいる
282名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 17:39:05 ID:sbKySbZ00
>>277-278
そうそう
そもそも緑はシリーズの早い段階で
黒が登場するようになったんで確固たるイメージが無いんだよな
で、毎年ごとにいろいろなイメージを持たされた末
現在では一番手(リーダーキャラ)から六番手(追加戦士)まで
オールマイティにこなせちゃう硬軟自在のできる色というポジションだ
283名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:17:37 ID:fe5+gP790
敵が歴代の敵なのかオリジナルの敵なのかが気になりすぐる
284名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:20:49 ID:HEsM7fXt0
やっぱ緑地味化の嚆矢はグリーンヅーだな
285名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:25:12 ID:Cdnp1Rsy0
>>284
ゴレンジャーの頃から緑は地味と派手の繰り返しだと思うのだが
286名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:38:47 ID:7bjHkCzR0
赤は全員リーダーと思われてるのも
黄色が毎年カレー好きと思われるのも
緑が地味だと言われるのも

すべてゴレンジャーのせい。
287名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:44:26 ID:XVSoPeHYP
今年の劇場版は 「オール戦隊vs大黒十字軍」で決まりかな
288名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:45:28 ID:M0jXL0SyP
>>286
ファイブイエローがデブ枠とみなされたと思って揉めたんだっけか
289名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:50:07 ID:XVSoPeHYP
>>286
最近はデブじゃなくてもカレー(飯全般)バクバク食べるメンバーとかいるけどな
(セイカイとかヒカルとからんるとかことはとか)

あとダイモンに至っては牛乳がぶ飲みだしw
290名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:55:07 ID:fjC+2Z/N0
>>287
八名信夫氏が首領として出てくれたら神認定
(安藤三男氏は既に鬼籍だからなぁ)
291名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:58:03 ID:9JkWIaKR0
そういえば女性キャラがいない色って、初期色では緑と黒くらいか?
292名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:01:23 ID:XVSoPeHYP
>>291
メレ様ェ・・・
赤も去年のアレをカウントしなければ厳密にはいない
293名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:04:58 ID:9JkWIaKR0
>>292
ごめん、ゲキほとんど見てないんだけど、メレ様って正式にメンバー入りしたの?
(なんかアイドルグループみたいだw)
294名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:06:32 ID:XVSoPeHYP
>>293
してるっちゃしてるししてないっちゃしてない(死んでるし)
VSシリーズでもゴーオンウィングスみたいな扱いではあったけど
サイダイゲキリントージャウルフ一緒に動かしてたし…
295名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:13:48 ID:M0jXL0SyP
リオメレってウルザードより融通効くけどゴウライジャー程仲よくない感じがする
296名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:16:18 ID:9JkWIaKR0
>>294
なるほど、ありがと
もちろん去年のアレを入れたから赤は省いたんだが、それなら同じようなもんか
そうすると女性がいないのは、黒と金、あともともと数少ないけど紫?
でも女性の黒、金、紫って、お子様に見せられんキャラになりそうだww
297名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:20:43 ID:1hNeOJE00
>>296
一応デカゴールドってのがいる
まあ本当に一瞬の出演だからいないようなもんだが
298名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:23:08 ID:XVSoPeHYP
>>297
薫様がアリならデカゴールドもアリでいいと思うけどな
あの人も隠居してるから変身もあれっきりだろうし
299名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:32:21 ID:yIQBccO40
デカチョッパーはまだしも
デカブライト、デカスワンの扱いが気になる

ああそうですか…出ませんかw
300名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:33:35 ID:yIQBccO40
↑すまんゲキチョッパーだったw
301名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:44:36 ID:UleNHjQJ0
海賊戦隊ゴウカイジャーの音楽は?
答えは?
302名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:57:31 ID:Bj8Fh2Va0
じゃあ緑は刑事ってのを作ろう
とある戦隊の緑が刑事で後々にまた刑事


ちなみにそこでの共演者はゴセイイエローの先輩
303名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:15:34 ID:SuAw7Lpb0
次の次の戦隊の情報を教えてやろう。

『正義戦隊ゼッタイジャー』だ!!

原作 八手三郎
プロデューサー 未定
監督 未定
音楽 未定

あらすじ
ある日、空が裂けて別次元からジャーク軍団が出現した。人々はその攻撃から逃げるが
この戦いを予測していた科学者によって5人の若者が集められる。
彼らはゼッタイジャーとして恐るべき敵と戦いを始めたのだ。
304名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:23:44 ID:Cdnp1Rsy0
>>303
(;´∀`)…痛いなぁ…
305名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:33:34 ID:SuAw7Lpb0
登場人物

正義戦隊ゼッタイジャー
無名の科学者、流石千造が開発した対ジャーク軍団用戦力。
チーム名には「正義のために絶対戦い続ける」という意味が込められている。

燃 炎夫/セイギレッド
正義戦隊のリーダー。決断力に長け他の仲間から信頼されている。
闇口 黙/セイギブラック
サブリーダー。レッドとリーダーの座を争う。クールな男。
若杉 青/セイギブルー
正義戦隊の最年少。他のメンバーに劣ると思われている。
黄川 羽/セイギイエロー
男性だがなぜかよく女性と間違われる。酸味のある物が好きらしい。
美田 ヘレン/セイギピンク
チームの紅一点。女性にしてはかなりの実行力を持つ。

ちなみに5人の名前の一部を合わせると「お台場へ」となる。
偶然にも第一話の撮影場所はお台場に決まっている。

306名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:43:17 ID:1hNeOJE00
とにかくつまらない最悪な書き込みのID:SuAw7Lpb0にはさっさと消えてほしい。
307名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:52:36 ID:SuAw7Lpb0
ゼッタイジャーの協力者

流石千造
ゼッタイジャーを組織した博士にして司令官。
気持ちが落ち着くと頭脳が常人を超えた能力を発揮する。趣味はオセロ。

セイギグリーン
途中から仲間に加わった戦士。元々は悪の戦士ジャアクグリーンだったが
洗脳が解けて6番目のゼッタイジャーとなった。ピンチの時にだけ駆けつけ人間体は特にない。

邪悪生命体ジャーク軍団
こちらの次元とは違う不安定なもう一つの次元に潜む攻撃種族。
人類からは戦闘組織ではあるが一種族としても確認されている。

アクノハカセ
ジャーク軍団の首領。悪の天才科学者でもあり最初に誕生した邪悪生命体。
ゲット
アクノに仕える中間幹部。背が高い。いつも作戦に失敗する。由来は「取った」から。
ナント
アクノに仕える中間幹部。背が低い。忠実だが全く役に立たない。由来は「驚いた」から。
レイダー
大幹部。女性で途中からアクノによって呼び寄せられた。
ゴルジャーダス
レイダーの代わりに現れた大幹部。プライドが高く剣を使った攻撃が得意。
ジャークノイド
次々と生み出される軍団の戦士。アクノが放つビームステッキで巨大化する。
ジャークラー
軍団の戦闘員。複数で幹部やジャークノイドを援護する。戦闘機も操縦できる。

308名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:01:55 ID:+autYOvz0
NGしろ
309名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:13:41 ID:ayV5ieKt0

ドッコイヤーが平成のミドレンジャーと聞いて
310名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:17:48 ID:SuAw7Lpb0
メカニック

セイギ号
セイギレッドが乗るスーパーバイク。主に偵察に使用され武装はない。
セイギカー
レッドとグリーン以外のメンバーが乗る高速車両。ミサイルで攻撃する。
マザーアポロス
正義戦隊の万能母艦。ファイターマシンを搭載している。
ファイターマシン
レッドジェット レッド専用の巨大ジェット機。物凄いスピードで出撃する。
ブラックカー ブラック専用の巨大スーパーカー。頑丈な装甲を持つ。
ブルーマリン ブルー専用の巨大潜水艦。海底の他にマグマでも活動できる。
イエローショベル イエロー専用の巨大ショベルカー。先端のアームでどんな物も持ち上げる。
ピンクジャイロ ピンク専用の巨大ヘリ。一般人の救出などを行う。
ファイターゼン
五体のマシンが「正義合体」のコールで合体して誕生する巨大ロボ。巨大剣ゴッドセイバーと巨大な盾セイギシールドを持つ。
グリーンシャトル
グリーンが乗る巨大なスペースシャトル。巨大エンジンを持つが宇宙以外では速く飛行できない。
シャトルファイター
グリーンシャトルから「一発変形」で完成する2号ロボ。
スーパーファイターゼン
2体のロボが「超正義合体」のコールで一つなった姿。ファイターゼンを超えた火力を誇る。
グレートファイターゼン
スーパーファイターゼンとマザーアポロスが「超絶正義合体」で合体する最強の姿。
ジャークネン
ジャークラーが操縦する量産型戦闘機。都市破壊などを目的とする。


311名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 22:31:19 ID:VJm4dVsb0
キレンジャーは落合の息子でw
312名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 22:45:52 ID:jfYbejHS0
そんなことしたら視聴者がキレんじゃ?
313名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 22:52:22 ID:umoyE7vN0
  【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>312l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
314名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 02:47:36 ID:ypCL9Tq20
>>312
そんなダジャレはミドレンジャー
315名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 05:28:34 ID:trFQQtgl0
もしオーズとコラボしたら、ライダーキーとレンジャーメダルが登場しそうだな。夏の映画で実現しそうだな。
316名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 05:37:56 ID:oEwxuPOO0
>>315
コラボするんなら40周年ライダーの方としてほしいわ
317名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 07:17:21 ID:KS2IfPNO0
>>303
お前の頭が裂ければいいのに。
318名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 07:41:35 ID:b4WZxCvs0
ゴーカイジャーのボスの名前?
319名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 08:52:46 ID:Sv0Iqkca0
>>282>>291
女性グリーン出て欲しいよね。
それなら、女が二人でもイエローを男にしやすくなるから。
320名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 09:18:47 ID:cGz7jurI0
>>319
ねえなんでふたばには来ないの?
IP晒されるのが怖いの?
321名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 11:04:07 ID:JDWxUGdT0
宮内洋がブログで客演を
322名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 11:20:31 ID:qB6GP/3S0
宮内氏にブログなんて、あったっけ?
323名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 11:57:36 ID:KS2IfPNO0
宮内さんって前はブログをやっていたけどもう閉めちゃったはずでは?
324名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 12:29:16 ID:30ljI0bJ0
じゃあ誰だ…?
325名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 12:42:09 ID:KS2IfPNO0
自分は>>323のブログをttp://www.toei.co.jp/actors_center//miyauchi/Message/message.htm
だと思って書いたたんだけど、これはもう2年ほど前に更新終了しているし「またどこかでやっていく」
みたいなこと書いてあるけど検索してもヒットしないんだよね。
>>321の言うブログとやらがどこにあるのか分からないんだが…
326名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 14:42:23 ID:fQ/aClep0
釣りなのに(笑)
327名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 15:02:19 ID:yYobYVHj0
伴さんの客演はまだか!?
328名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 17:22:26 ID:Y6drRqrFi
ケインはまだか?
329名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 17:37:45 ID:n6GfbEhR0
玉鉄はまだか?
330名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 17:39:32 ID:vRDbFxrC0
ヤツデンワニ闇落で・・・
331名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 17:41:10 ID:g5hnakO80
ちょっとゴーカイ情報少なすぎだろ
なんか無いのか?
332名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 17:43:06 ID:82zgm6Nt0
去年一昨年もそんなもんだろ
333名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 21:35:59 ID:trFQQtgl0
ひょっとしたら戦隊最終作になるかも知れない。
334名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 21:51:28 ID:46rX1o8c0
基本的に海賊って悪者だろ。いいのか?カリビアンやワンピースで人気出た
から便乗したんだろうけど。
335名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:02:31 ID:fpEbpXD30
タイガーマスクもハーロックもルパンも、悪者だったが?
336名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:21:11 ID:bvs0gOM30
ゴーカイジャーの設定見てるとディケイドを思い出すぞ(笑)
337名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:27:51 ID:yTFCNLoI0
まあルパンは囚われの姫君を救う正義のヒーローをやったのが
シリーズで一番人気のある作品になりましたな。
338名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:34:05 ID:KS2IfPNO0
>>334
空想の世界の海賊は昔からいいものも悪いものもいます。パイレーツオブカリビアン
やワンピースからはじまったわけではありません。
339名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:37:36 ID:fpEbpXD30
悪者でも好かれてた人物って多いな
白波五人男とか、鼠小僧とか、弁天小僧とか、色々
340名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:40:50 ID:fpEbpXD30
おっと、しまった。弁天は白波だった。すまん
341名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:55:52 ID:ihSRsZjni
ダークマンだな
342名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:32:33 ID:GzI/hBVEQ
>>333
寝言は寝てから言え
343名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:52:14 ID:4gAMrM4F0
>>334
ゆとり世代かおまえ?
344名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:55:55 ID:5Aj5xIM+0
>>343
こんな程度のモラル感でいちゃもんつけて波風立てたがるやつが多すぎるから
ロケットダガーもロケットブースターになったんだろうな。
345名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:58:07 ID:YEgk9K3/0
正義の賊なんて昔から割といたから、いまさらごちゃごちゃ言うことじゃない
346名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:01:05 ID:isgQSH430
ハッピーセットの赤・青・緑の
子供らの反応はどうなんだろ。
児童誌では紹介されてるけど
実際の活躍はまだだし受け入れられてるんだろうか。
347名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:05:20 ID:S4P4HFLk0
個人的にうる星やつらみたいにごちゃごちゃしそうだな。
348名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:04:12 ID:yB43LEz90
 自由とほこりのために、大宇宙せましとかけめぐる5人のヒーロー。
そんなかれらを、悪の宇宙帝国は「海賊」とよんでおそれた。
349名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:06:20 ID:8yTRxPGw0
ほこり・・・ゴミみたいに書くなやw
350名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:30:10 ID:qjwaZo4C0
>>299
「デカ」チョッパー噴いたwww
なんか卑猥に聞こえるのは自分だけだろうか?w
351名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 06:25:24 ID:E9HQ6p0e0
>>346
こないだゴーカイレッド使ってたら、小さい子が寄ってきて
「すげー!ゴーカイレッド持ってるの!?」と羨ましがられた。
352名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 08:35:28 ID:TzKFx80K0
スゲ・・・あの人ゴーカイレッド使ってるぜっ!
353名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:16:24 ID:GD6KBd410
国民は鉛筆の使い方を知りません
354名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:17:01 ID:GD6KBd410
おっと誤爆った。スマソ
355名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:18:27 ID:IE8Rvl/10
見ろよ、おっさんがダイスオーやってるぜ
356名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:26:27 ID:21BUZfpo0
>>334
私掠海賊とかググってくると良いよ。

357名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 10:31:53 ID:0BgfyZcJ0
敵も海賊なんだろうか?

○○海賊団現る!とか
358名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 11:11:27 ID:hMufIH0s0
敵は海賊・海賊版

ごめんどうしても1度言いたかった
359名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 11:16:51 ID:nOA95QVz0
ライブマンの最終回に出てきたデンシヅノーって急遽最終回に回されたんだね。
360名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 11:38:17 ID:S4P4HFLk0
いずれにせよ過去の戦隊の汚される様が見れる
361名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 12:24:16 ID:q6dWa2Ih0
>>311
みんな何も出来ないデブみたいに言うけど、元自衛官だぞ。
362名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:27:50 ID:S4P4HFLk0
スーパー戦隊巨体メカ集合

バリブルーン、バリドリーン、スカイエース、バトルシャーク、デンジタイガー
デンジファイター、ジャガーバルカン、コズモバルカン、ブルバルカン、ゴーグルシーザー
ゴーグルジェット、ゴーグルタンク。ゴーグルダンプ、ダイジュピター、ダイナマッハ
ダイナモビル、ダイナギャリー、バイオドラゴン、バイオジェット1号、バイオジェット2号
シャトルベース、ジェットチェンジャー1、ヘリチェンジャー2、ランドチェンジャー3
スターコンドル、タンクコマンド、ジェットデルタ、ジェットシーカー、フラッシュタイタン
ターボランジャー、マスキーファイター、マスキードリル、マスキータンク、マスキージェット
マスキージャイロ、ランドギャラクシー、マシンバッファロー、ジェットファルコン、ランドライオン
アクアドルフィン、バイソンライナー、サイファイヤー、ターボGT、ターボトラック、ターボジープ
ターボバギー、ターボワゴン、ラガーファイター、ターボビルダー、スカイアルファ、キャリアベータ
ランドガンマ、スターキャリア、マグマベース

戦いが終わったら大洗い大会
363名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:33:17 ID:2aMTJzAl0
ニコにあるガンバライドクエストの動画で本当に一瞬だがゴーカイブルーの声が聞けるな
364名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 16:01:09 ID:nOA95QVz0
変身音声が本当に関智一氏なら、是非ともドモン風でお願いしたい。
365名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 18:35:39 ID:OY+1QNgR0
シンケンジャー VS ゴーカイジャーで千明VSドッコイヤー
366名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 20:02:43 ID:J80esBOs0
来週土曜のスーパー戦隊の特番、ABC朝日では放映ナシ・・・
VS劇場に続いて、また関西はハブられるのかよwww
367名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 20:53:59 ID:/ed+oeNq0
>>366
「ゴセイジャーvsシンケンジャー 最新映画公開記念!」として、明日の6:30〜
6:55にやるのとは違うのか…?
368名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 21:11:26 ID:J80esBOs0
>>367
多分違うと思う。俺が言ってるのは、ゴセイのテレ朝公式で告知してあるやつだ
369名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 21:12:02 ID:q6dWa2Ih0
370名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 21:20:24 ID:SWcQueIR0
ゴーカイジャーの五人も来るのかな、その番組。
せめてXでのコメントぐらいはあると思うが。
371名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 21:25:44 ID:q6dWa2Ih0
もう映画の公開日である22日だし、プレミア発表会もその一週間後に迫っている
から普通に登場はありそうだな。
372名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 21:26:06 ID:gt2Iim1w0
放送どうせテレ朝だけなんでしょ
373名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 22:03:03 ID:S4P4HFLk0
やっぱり超星神シリーズはセイザーX以外すべて名作だった。
374名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 22:41:27 ID:xEaaHMu50
>>367
その時間戦国ツアーズなんだけど、関東以外は違うの?
375名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 22:47:08 ID:q6WWPGJG0
俺が個人的に内容やキャストが糞だったらブチ切れて苦情入れようと思う思い入れのある作品
・カーレンジャー(一番最初にリアルタイムで見た戦隊)
・ジュウレンジャー(レンタルで視聴したけど幼かった俺が一番好きだった作品)
・ギンガマン(俺がリアルタイムで最後に視聴した戦隊)
・メガレンジャー(リアルタイムで視聴)
・ライブマン(主題歌とアクションのカッコ良さが異常)
・カクレンジャー(俺じゃないが俺の友達だった奴がブチ切れると思う。中学のときもニンジャマンの真似してたwww)
376名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 22:52:31 ID:QyUSDOvYO
カーレンジャーは役者を辞めたグリーン以外はほぼ確実にオリキャスかと。
脚本も荒川だし再現度は高いはず。個人的にはグリーンレーサーは実であって欲しいけどね。
377名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:01:49 ID:JAGgP6d50
オリキャスの出演率はディケイドと大して変わらない気がする…
378名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:02:31 ID:q6WWPGJG0
>>376
えっ!?グリーン辞めたの!?小さい頃一番好きだったキャラなんだけどな
今、阪神が強いから活き活きしてる実が見れると思ったんだけどな
でも脚本も荒川で再現度は高いならまあ許容の範囲内かな。
情報ありがとう
379名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:03:33 ID:n46SwJAn0
>>375
お前は俺か?

>>376
荒川にはダイレンジャー登場回で3バカの話書いてほしいんだけどなあ
380名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:12:56 ID:fh1s/Gxc0
井上とか脚本家失格だな
381名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:13:06 ID:3jI+zf8p0
TRICK金髪刑事ことリョウマはどうなるか
金髪刑事として一瞬復活してたけど
382名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:27:34 ID:7GceUTxz0
おいおいやっぱり関西は戦隊35作品記念番組はなしかよ

ロンドンハーツの再放送なんかしてんじゃねえよ
383名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:48:46 ID:E9HQ6p0e0
テレ朝の系列局が無い県には関係ないですwwww
384名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:07:49 ID:CKmOweUbO
>>374
テレ朝のHPの番組表見ても戦国ツアーズになってるなぁ
>>367はどこの情報?
385名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:13:27 ID:NlMzKunu0
386名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:52:58 ID:l4GsOQaRO
>>385
やっぱりテレビ朝日の番組表には無いね
関西のみなのかな?
387名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 01:33:32 ID:OZ85c7W20
EPGで見る限りメ〜テレも無し
テレ朝だけっぽいね
388名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 01:36:14 ID:XXzXkas20
提督!船底にネズミが発生しやしたぜ!
389名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 01:45:45 ID:IupSwyK20
関西でやるこれたぶんテレ朝の35作目記念の番組と同じだな。
だってテレ朝のも要はゴセイVSシンケンの公開記念で
タイトルも「(仮)」となってるから関西で先に放送するんだろ。
前にも地方が先のことがあったしな。
390名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 04:41:57 ID:TnZsv60p0
幽霊船ネタとかサルガッソーネタとか・・・やってるヒマあるだろうか
391名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 05:12:21 ID:lXpxd2AT0
追加戦士はドクロモチーフだといいなあ
392名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:10:36 ID:xIj17lR/0
>>387
30分特番のほうは来週やるぞ名古屋
393名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:40:42 ID:OTYOUsXB0
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
394名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:46:18 ID:OTYOUsXB0
新たな戦隊がついに宇宙の果てで誕生した。

『宇宙戦隊スペースファイブ』

原作・八手三郎・石ノ森章太郎

秘密戦隊ゴレンジャーの石ノ森氏の幻の企画がついに始動する!

あらすじ
時は近未来、遠い銀河の彼方で宇宙探索をしていた戦士達が巨大戦艦・デストロイガー
に攻撃されていた。間一髪ハイパージャンプが作動し彼らは異境の星「地球」にやってきた。

395名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:55:37 ID:MZJQuu200
さとう珠緒は出てくんの?


なんか普通に出てきそうな感じするんだけど、そう思ってるの俺だけ?
396名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 07:57:18 ID:OTYOUsXB0
登場人物
彼らにはフルネームは存在しない。

リーダー/レッドスペース
銀河を守る防衛団のリーダー。得意技はナイトセイバーを駆使した剣術。
アクア/ブルースペース
水の惑星・アクアの守護神にしてスペースファイブの一員。
ソーダ/グリーンスペース
緑の惑星・ダルダの出身。故郷には師匠にして祖父のゾーダがいる。
オレンジ/イエロースペース
太陽の守護神の娘にして神官だった。現在はメンバーの一人である。
リップ/ピンクスペース
美しい花の産地として有名な惑星ワラーの出身。
ゾーダ
スペースファイブをテレパシーで支援する謎の賢者。グリーンの祖父だが詳細不明。


397名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:10:43 ID:FdZMoxLV0
ゴーカイグリーンがちょっとカマっぽかった
398名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:12:39 ID:3Zm81txO0
>>396
銀河の彼方にでも飛んで行け。
399名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:13:54 ID:OTYOUsXB0
「宇宙昆虫族インセクダス」
宇宙の果てで誕生した野蛮な昆虫の種族。人間のような高度な文明を築く種族を滅ぼすことを本能としているらしく彼ら自身の知能も高いが
地球人とは比べにならない。探索中のスペースファイブを襲ったのも彼らであり宇宙中にその名が知られていた。地球を新たなターゲットとした。

ザ・スパイダー
蜘蛛の能力を宿す一族の長。念力で相手を持ち上げたり相手の心理を読み解く力を持つ。
戦っても協力でかつて若かったころに長の座を何百人の中から勝ち取った。
スコーピオン
サソリの能力を持つ組織のナンバー2。スパイダーには必ずしも忠誠ではない。
ホッパー
バッタのジャンプ能力を受け継ぐ。作戦を立てるのが得意。
シャムカ
ムカデの能力を持つ。残忍な男。
ビース
ハチの能力を持つ戦士。四幹部の中で一番下の位。
デストロイガー
インセクダスの本拠地。数千メートルの巨体を誇り星一つを破壊することが出来るが
現在はスペースファイブとの戦いで使用不可能。
キラーインセクト
幹部達が作り出す戦闘用怪人。
インセクトルーパー
一族の集団兵。
400名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:16:22 ID:82LwGPFn0
400
401名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:17:19 ID:UI3Q/W12Q
前々から書いてるゼッタイジャーとかって元ネタあるの?それとも個人の糞妄想なの?
馬鹿なの?脳みそ入ってないの?ウンコなの?
402名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:20:25 ID:NmKisJZd0
漢は黙ってNG登録
403名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:21:37 ID:OTYOUsXB0
ファルコンジェット
スペースファイブの宇宙船。実はスペースキングという巨大ロボに変形できる。
レンジャースピーダー
五人が乗る小型バイク。宇宙の他にあらゆる場所を走行できる。
404名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:22:46 ID:OTYOUsXB0
>>402おお、それはカブタックのクワジーロの口癖。
敵が昆虫だからそれにあやかってくれたのか。いやあ考えたなあ。
405名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:34:30 ID:3Zm81txO0
妄想馬鹿が消えれば全て丸くおさまる。
情報が出てるのに下らない妄想を書きこむな。
406名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:52:14 ID:OONuYDyy0
緑はなんかグーニーズの罠にこだわる奴を思わせる
407名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:59:19 ID:A+bluHf+0
VSの宣伝番組に出て来たゴーカイジャーの動きが面白かった。
408名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:09:46 ID:OTYOUsXB0
レッドビュート スペードアーツ ゴーグルロープ ダイナ剣 ドラゴンズーカ プリズム聖剣
マスキーブレード ファルコンソード GTソード Vソード 龍撃剣 レッドスライサー
スターライザー フェンダーソード ドリルセイバー キバカッター ボルブラスター
ライオンファング ガオメインバスター ドライガン ティラノロッド ディーマグナム
マジスティックソード ボウケンボー ボウケンジャベリン ゲキセイバー ロードサーベル
烈火大斬刀 スカイックソード

こうして見ると名前だけ派手な武器が多い 
409名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:52:54 ID:xPMLHga10
ピンク「承りました」ってwww
http://bandaitv.jp/streaming/dice-odx1_yokoku_micib.asx
410名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:54:36 ID:xPMLHga10
こっちにも動画あった、いろいろ台詞言ってる
http://bandaitv.jp/movie/201101/entry6481.html
411名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:12:37 ID:AVlvrlBP0
>>406
直リンはどうかと思うぞ
412名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:38:58 ID:lly6lAlo0
ところで22日のテレ朝の特番は45分ほどあるので関西や名古屋の30分番組
とおそらく違う内容だろうけど、どうもテレ朝のは土田が出てくるみたいなので
土田などのトーク場面を全部カットして地方では放送しているんだろうか?w
413名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:11:43 ID:x5l7CH2S0
きょうりゅうやがなんらかの形で絡んでくるのは間違いない。
俺の占いは当たる
414名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:14:29 ID:nUR5xz9D0
ゴーカイのヒロイン、見た感じの印象だと昭和の戦隊ヒロインっぽい

黄:男勝りでしっかり者の姉御系
桃:おしとやかで優しいお姉さん

あくまでも見た感じだけど
415名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:21:56 ID:uOBuZw9F0
マスクマンのヒロインズに近いかも

どっちも真面目でしっかりして
ピンクは女性らしい、黄色は男っぽくて荒々しい
416名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:25:17 ID:uOBuZw9F0
あとバイオマンにも近い感じか
桃=女性らしく美しく凛々しい
黄=勝気な男勝り

417名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:34:22 ID:2mogcIM+0
オリキャス客演の可能性全編
ゴレンジャー:不可
ジャッカー:不可
バトルフィーバー:不可
デンジマン:不可
サンバルカン:ひょっとしたら
ゴーグルV:不可
ダイナマン:ひょっとしたら(ただし可能性はかなり低いが)
バイオマン:不可
チェンジマン:不可
フラッシュマン:不可
マスクマン:不可
ライブマン:初期の三人なら(言っちゃ悪いが追加二人はいなくても物語が成り立つし)
ターボレンジャー:不可
ファイブマン:不可
ジェットマン:不可だが黒ならディケイドのネガの世界の音也みたいな感じででるかも
ジュウレンジャー:ひょっとしたら
ダイレンジャー:ひょっとしたら
418名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:40:13 ID:uE80/iX90
モバイレーツさん、掛け声に
カーレンジャーの名乗りのような伸ばし方を加える癖があるなw
「デ〜〜ンジマン」とか
419名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:52:56 ID:2mogcIM+0
連投長文スマン
オリキャス客演の可能性後編
カクレンジャー:ひょっとしたら
オーレンジャー:ひょっとしたら
カーレンジャー:ひょっとしたら
メガレンジャー:不可
ギンガマン:不可
ゴーゴーファイブ:不可
タイムレンジャー:不可
ゴーゴーファイブ:不可
タイムレンジャー:不可
ガオレンジャー:不可
ハリケンジャー:ひょっとしたら
アバレンジャー:ひょっとしたら
デカレンジャー:あえて別人
マジレンジャー:あえて別人
ボウケンジャー:あえて別人
ゲキレンジャー:あえて別人
ゴーオンジャー:あえて別人
シンケンジャー:あえて別人
ゴセイジャー:あえて別人
まあ可能性あってもひょっとしたら程度だよねw
420名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:59:08 ID:KVGO+/DH0
何で不可なのかな? 普通に元気な人も多いのに
421名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:14:56 ID:hk/12d1I0
何を基準に不可なのか教えてくれ
422名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:18:40 ID:e2yX1Ugs0
ゴーオン・シンケン・ゴセイは皆生きてるんだから無条件で参加させるべし
423名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:18:53 ID:4BG6CDJU0
>>420
多分いつものアスペルガー羅列くんだろ
スルーしようぜ
424名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:22:57 ID:s/hCaRpp0
シンケンがオリキャス無理になるなら
是非先代とか先々代シンケンジャーの時代のってことにして欲しい
まぁ未来の代でも良いけど。
425名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:52:45 ID:2mogcIM+0
>>420-421
確かに出たことに誇りを持ってる人や大切に思ってる方は多いと思う。実際20世紀戦隊のキャスト達が集まってイベント開いたりしてるし。
だけど実際テレビに出てやるのは別問題。倉田てつを氏みたいな人はそうそういる訳じゃない無いので当時と同じ役をやるのは結構抵抗があるのでは無いのかな。
あとシンケンやデカレンらの近年の戦隊についてたけど、無理にオリキャスぶち込んで下手に爆sageされちゃうのも何か微妙だよな。まあこれはあくまでも本人達の意思の問題だし本人達が満足ならばそれに越した事はないけどね。
>>423
ちなみに私は全くの別人ですので。
426名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:01:49 ID:KVGO+/DH0
>>425
なるほど…そういうものなのかなァ…難しいね
ま、せっかくだから、私もチラ裏的なこと書いてみるかな

ゴレンジャー:アカ&アオ辺り、どうかな?
ジャッカー:エースか番場
バトルフィーバー:2代目コサックか、ケニア辺り
デンジマン:ブルー辺り
サンバルカン:2代目イーグル辺り
ゴーグルV:ブラック辺り
ダイナマン:ピンク辺り
バイオマン:レッド辺り
チェンジマン:名前と役者の顔が一致しないので、パスw
フラッシュマン:敵方のあの人辺り
マスクマン:長官辺り
ライブマン:ライオン希望
ターボレンジャー:分からんw
ファイブマン:レッド辺り
427名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:20:00 ID:P5fzREmY0
やめろやめろ鬱陶しい。
428名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:23:59 ID:uE80/iX90
( 火)<長い

ディケイドスレでは過去ライダーに対しての羅列は流行ったが
このスレで同じ事しようとすると3倍以上の文章量になってしまうのか…35周年怖い
429名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:25:50 ID:KVGO+/DH0
…殿、お許しを
430名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:43:44 ID:3Zm81txO0
月末まではこんな愚にも付かない妄想でスレが汚れるのか。
431名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:51:24 ID:xPMLHga10
>>413
そんなことしなくていいから
432名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:29:41 ID:yp7i5iWo0
放映当時からプロダクションを移籍した俳優は出れないんじゃなかったっけ。

マジレンVSボウケンがなかったのも、マジ緑がプロダクション移籍した関係で、
移籍前のプロダクションがとった仕事の戦隊には出れなかったからときいた。
タイム赤が経歴から戦隊を消したのも、プロダクション移籍したからだったような。
433名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:36:12 ID:O2vR2sAk0

ゴーカイジャーのHP、まだ正式に出来ていないのかよ
434名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:22:42 ID:OZ85c7W20
>>432
結局それも、前の事務所がOK出せばOKなんだろけどな
大手から小さいとこに移ったような人ほどダメっぽい気はするな…
435名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:35:25 ID:xPMLHga10
>>432
そんなの事務所によるでしょ、移籍してなくてもダメな人だっているし
436名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:35:57 ID:2mogcIM+0
シンケンの松坂なんかは売り出し中の若手だから事務所的にはそう言ったイメージを早く払拭して次のステップアップを計りたいんだろうな。
437名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:57:13 ID:Mbx0bk9l0
8日間連続で昼ハッピーセットにしたが
ゴーカイレッドが出なくて涙目。
幸い今んとこ偏ったダブりもなく5種はすでに出てるんだが
早く違うものが食べたい。
438名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:57:49 ID:/2Dlvqr00
わざわざ払拭する必要もないとは思うけどねぇ
興味ない人は興味ないだけで、マイナスイメージにはならないし

そりゃ普通の仕事より優先させろとは言わないけど
子供に人気があれば後々強いと思うんだが
439名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:03:47 ID:e2yX1Ugs0
ばーちーもその香りがプンプンするなw
いかんせん篠原涼子のとこだから余計に
440名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:08:29 ID:FcvRFydFP
仮面ライダーは今となっては山本太郎が嬉しそうに悪役引き受けるほどになったけど
戦隊はやっぱまだまだお子ちゃまって偏見が強いんだろうか
441名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:36:49 ID:9J0qc4Mc0
予告の全員集合のシーン、ドラゴンレンジャーとキバレンジャーがいなかったな。
442名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:44:06 ID:i53rK0un0
篠原と言えば、ターボだw
443名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:49:21 ID:c1D4Pbzn0
>>441
ドラゴンレンジャーはいたよ。
ゴーカイ5人が映ってるシーンでは隠れているだけ。
444名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:52:54 ID:1BvXSVps0
あの全員集合シーン、みんながスーツ着用してる中で
一人お股くっきりレオタード着させられてるミスアメリカ役の気持ちってどんなんだろ
中の人が男だったらもう…
445名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:54:16 ID:3Zm81txO0
>>440
未だにお子ちゃまとかショボイとか使ってる奴なんなの?
そういう人が一番馬鹿にしているんだろう。
446名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:55:34 ID:mgcLkFTE0
全員集合場面で居ない奴を探すの必死すぎだろw
いつまで停滞している気か
447名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 02:41:07 ID:gRuJw2JFO
大集合のシーンに居なかったのは、シグナルマン、ブルブラック、デカマスター、デカスワン、デカブライト、マジマザー、ウルザード。
ミスアメリカは女性アクター。
448名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 02:47:34 ID:OoEPHRiU0
デカマスターとかウルザードみたいなキャラのポジションなら居なくても納得できるけど
シグナルマンとブルブラックがいないっていうのがなぁ・・・もうスーツがなかったのかな
449名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 04:37:59 ID:qsCk7nAm0
パラレルなのかオリジナルなのかまだ情報が出ないのかよ
450名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 04:49:24 ID:jw/tICD80
宇都宮という時点で腐りきってるから何も期待出来ん
451名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:13:12 ID:JngdcmL20
>>450
なんで腐れきってるの?>宇都宮
意味がわからんのだが
452名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:53:33 ID:8wHxpn8w0
グリーンってゲイキャラなんだろ?
453名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:55:28 ID:OnyWOMbi0
>>449
そもそも200人近く集まるのが噂通りと第1・2話だけでパラレルだかオリジナルだとか
言う以前に誰も出ないことも。
454名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:59:05 ID:pizqSUvV0
>>448
シグナルマンはいなくても俺は納得できるけどな。
カーレンジャーとは明らかに出所が違うし、ヒュウガみたいに兄弟というわけでもない。
455名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:13:35 ID:NUMnEpeLO
集合ネタは楽しみだが来年以降の作品は何をやっても地味にみえてしまう危険性があるので心配だ
456名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:18:21 ID:4ZCRMcTV0
>>455
愛をあげよう、ファイブマン
457名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 09:21:07 ID:W5G5hARb0
>>440
さらっとネタバレすんな!
458名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 10:44:10 ID:Z8rSgK6v0
>>455
ディケイドの後のWとオーズ
確かに地味といえば地味だが人気は出てるし
作品が面白ければ大丈夫だよ
459名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 10:55:40 ID:pizqSUvV0
>>441
ドラゴンレンジャーもキバレンジャーもちゃんといるから。
460名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 11:24:11 ID:ded6wOXs0
後のパワレンのことも想定すると、キバレンジャーが居ないのは有り得ないだろうしな
461名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 11:24:40 ID:G55V8JSh0
>>456
「愛を捧げよう」じゃないの?
462名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:16:31 ID:8dSWDfIv0
>>461
2番
463名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 12:34:59 ID:sS9B6qnj0
映画見たけど本編も楽しみですね
464名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:01:52 ID:tO9kQUaY0
>>451
つシンケンジャー
465名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:11:38 ID:OB6Hcy8t0
アンチはホモ
466名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:43:29 ID:JngdcmL20
>>464
シンケンジャーの何か腐ってるの?
意味がわからないんだが
ただのシンケンアンチ?
アンチスレにこもっててくれないかな
467名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:45:43 ID:gG1yz5Qs0
なんか最近、イエローのブログのアホの子みたいな文章がクセになってきた・・・
468名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:54:34 ID:qsCk7nAm0
>>453
とりあえずレッドは出来るだけオリジナルって噂はどうなった?
469名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 14:00:04 ID:G55V8JSh0
>>468
>>23の奴だよね?
470名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 16:30:09 ID:jw/tICD80
>>466
ほらね、こういう風にシンケン信者は腐りきっとる
出しゃばってたスレ荒らしてるのお前らじゃん、基地外度が高すぎ
471名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:03:42 ID:oLKX7txX0
シンケン信者=ジェットマン信者
472名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:11:53 ID:xYy8dwFGO
アンチ活動はそれぞれの該当スレでやれ。
473名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:22:23 ID:pizqSUvV0
>>470
ここはアンチ叩きスレでも信者叩きスレでもないぞ。
474名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:26:40 ID:4qAnfEAk0
今やっている戦隊はかなりつまらん。ゴーカイに期待。
475名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:48:07 ID:pizqSUvV0
ゴセイ叩きスレでもないぞ。
476名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:57:51 ID:n1uX31OA0
ガチレンジャー最高
477名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:25:20 ID:sS9B6qnj0
>>468
自分のことでいいのかな?
ゴーカイジャーがそれぞれレッドに変身したよ
478名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:22:32 ID:4qAnfEAk0
どうせディケイドがヒットしたから戦隊で同じことやってるだけだろ。

ふざけるな東映。金儲けばかりに走るんじゃない
479名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:36:02 ID:gw1RVRv+0
>>478
プリキュアも同じことやってるよね
480名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:47:19 ID:2X7dxcrW0
>>470
折角規制でうるさい「ら抜き」がいなくて平和なんだから
そういうアホな書き込みは控えてくれ。
481名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:10:21 ID:ymvZBHIG0
>>478
金儲けすんなって東映に潰れろ言うてるのと同じですが
482名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:27:19 ID:ckOB2eGE0
金儲けは当然だけど、東映の場合、アニメと特撮と相棒で儲けた金を駄作に使うから
秋に公開した東映映画、桜田門外ノ変なんて5億で作ったのに、興収が7億程度で大失敗
駄作映画の赤字の補填や、東映のバカ社長が大好きな吉永小百合の為に
ライダーや戦隊の売り上げを使ってるのが現状だからな〜、おかげでライダーは年3回も映画になるし
483名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:41:25 ID:qsCk7nAm0
>>477
ん?どういうこと?
ゴーカイジャーがオリジナルの役者に変身した!?
484名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 21:22:41 ID:qKTgmTsP0
バレもまだ無いみたいだからここは少し歴代スーパー戦隊一騎打ち名勝負を挙げてみないか。
まず自分はチェンジマンの
チェンジドラゴンVS副官ブーバかな。
全てを自分の胸にしまいチェンジドラゴンに挑んで散ったブーバの男気には熱い物がある。
485名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:18:44 ID:tO9kQUaY0
>>482
オタと子供にはありがたい事だけどな
486名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:23:28 ID:JcgS03cC0
>>482
古くは宇宙からのメッセージとか
怪竜怪鳥の伝説?とか
487名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:38:59 ID:MTF5gd7M0
そろそろ新しい番宣CMが見たいな
488名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:41:35 ID:sS9B6qnj0
>>483
いや、ゴセイレッドとかシンケンレッドとかに変身したってこと
実際は5人それぞれが別のレッドに変身してるよ
オリジナルの役者は出てない
489名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:49:43 ID:0TnhGpS30
ギンガレッドは代役じゃね?
490名無しより愛をこめて :2011/01/17(月) 23:52:00 ID:k8/S0lOCP
>>484
同意、ブーバはライブマンのアシュラ(嵐)と同じくらい岡本さんの
演じるキャラの中では好きだな。

個人的な一騎打ち名勝負は
ファイブマンの学先生VSシュバリエのチェーンデスマッチ
カクレのジライヤVSガリの師弟(中の人親子)対決
近年だとシンケンの馬上での殿VS十蔵の果し合いかな。
491名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:05:29 ID:8exHW2Qr0
社員先生ェ…>デュエルボンド
492名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:24:16 ID:SvfWPdoE0
>>470
池沼かコイツw
493名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:36:41 ID:3hCgYkxz0
>>488
リアルに?
何処情報?
てことはゴーカイジャーが他の戦隊の世界に行く設定とかはないわけ?
それならかなり興冷めするな
494名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:40:09 ID:SvfWPdoE0
>>493
映画の話だろ
バカかコイツ
495名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 00:43:28 ID:3hCgYkxz0
>>494
はぁ?日本語でお願いするわ

>映画の話だろ
俺はテレビの話をしてるんだが?

>バカかコイツ
少なくともお前よりはバカではない

496名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 01:21:32 ID:SvfWPdoE0
筋金入りのバカだな
497名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 01:24:59 ID:3hCgYkxz0
>>496
本物のバカだな
498名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 01:56:21 ID:1SiymwNv0
@(´・ω・)@  n <カワイソス
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
499名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 02:23:57 ID:n/aj4X1Z0
登場シーンも最後のシーンもワクワクする感じでちびっこが喜びそうだった
500名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 02:29:01 ID:MseZu6hL0
1200円払う価値はあるかな?
でもフィルムじゃなくてDLP上映なら1000円くらいにして欲しいな
501名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 02:35:25 ID:n/aj4X1Z0
>>500
話自体は役者のスケジュール合わせるのも難しかっただろうにそんなに違和感なく見られたしおもしろかったよ
エンディングも凝っててよかったな
自分払ってもいいと思うけどもしあれならサービスデーに行ったほうがいいかもね
502名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 02:52:30 ID:Ux607j8h0
ディケイドのときも思ったけど、ゴーカイジャーで歴代の戦隊が登場するからといってwikiで調べたような情報をただ書き並べるだけという行為はやめてほしいな
この手の番組のスレではありがちだが、知識自慢でもしたいかのようなレスが多すぎる
>>484みたいなゴーカイに絡んでいない戦隊の話題は正直スレチじゃないか
503名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 03:26:30 ID:+tmHpk2D0
スレチかもしれんが吉野家行ったらカクレンジャーのOP流れてきてびっくりしたwww
店員がどういうつもりでチョイスしたのかしらんが俺の中のゴーカイジャー熱は一気に上昇したw
504名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 05:53:13 ID:lbu/olhOO
プレミア発表会のスレはないですか?
昨年行った人、限定グッズ販売は何かありましたか?
505名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 05:57:39 ID:XRxVL9Al0
>>502
>>484だけど、歴代が出るから思わずスーパー戦隊総合スレと勘違いしてしまったよ。悪かったね。
506名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 06:23:48 ID:MseZu6hL0
>>502
thx
1日に休めなさそうだったら普通の日に行って来るわ。
特別興行だと1000円にならんかもしれんしね。
507名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 08:09:12 ID:9AOKQIT8O
>504
昨年、一昨年のプレミアを記憶で…
プレミアは、限定よりも先行販売というイメージ
後はアパレルで発売するジャケット展示を間近で見られたり
発表会をメインに行ってるので、あまり覚えていなくてスマン
508名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 09:10:46 ID:n+tWS9tpO
>504

OPEDCDを先行予約(会場特典あり。
小物が一部先行発売。
会場内は歴代戦隊の展示物に、戦隊服、小物公開。
一部子供が遊べる場所あり(有料
食玩ディスプレイや、食玩一部先行発売。
あと去年の戦隊の売れ残りを安く売っていた。
入口付近では新戦隊のOPが聞ける。
はっきり言うと、発表会以外は面白み薄い。
509名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 10:53:56 ID:F440F7TcO
ゴーカイが始まるのでつべで歴代OPを見ておさらいしてみた

フラッシュ、ジェット、ダイレン、カクレン、ハリケン、ゲキレン、ゴーオン、シンケンが好きだな

特にフラッシュの熱いのとか、ダイレンやカクレンみたいな変わり種のやつまたやってほしいわ
510名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 10:58:46 ID:fEi+ICq10
「こころはタマゴ」みたいな感じのEDでもいいと思うの
ゴーカイには似合わないかもだけど
511名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 12:07:40 ID:9mo68v61O
EDだったら、メガ・ゴーゴー・ボウケンみたいなのがいいな。
ハリケンの話のカットを入れるのもいいね。
512名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 12:14:52 ID:DFyXmG7/0
>>511
同じく、俺もあれくらい爽やかな曲が良いと思うな
朝にふさわしく
513名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 12:33:33 ID:n/aj4X1Z0
>>506
多分1000円にはなると思うよ
劇場によって違うのかもしれないけど
514名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 12:57:04 ID:axtAxXDA0
EDハリケンジャーみたいなのがいいな。
サビで一気に爽やかな感じになるの。

ぼくらは〜 も〜っと つ〜よくなる♪
515名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 13:31:24 ID:7Yj1WBOKO
ゴレンジャーからOPテーマ34曲をフルで聴いたらとんでもない時間になるな…。
516名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 13:59:40 ID:3hCgYkxz0
絡んだ戦隊のエンディングをエンディングにするってのはどうだろう?

517名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 14:00:17 ID:nGdqdF2AO
>>515
俺は遠距離ドライブや渋滞に巻き込まれたらよくシリーズの主題歌全部聴いてる
518名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 14:45:15 ID:dcoUr/pg0
そういえば今週のCMで主題歌らしき曲流れてたね
519名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 15:18:06 ID:RWHQHtV20
ハリケンみたいにその回のゲスト怪人をラストで紹介するのもまた見たい。
520名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 15:27:47 ID:/CH9k6xN0
>>515
×34曲
○38曲
521名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:23:51 ID:GLWSR2Dq0
ダイレンジャーの名乗りを見返したら、スーツアクターさんより
役者さんの名乗りの方が動きの切れが良かったw

いまの若手俳優陣にあのダイレンジャーの名乗りを再現できるか?
「派手に行くぜぇ!」がキャッチフレーズなら、ダイレンジャーの名乗りも
ぜひやってほしいところ。

あと個人的見所は・・・フラッシュマンの個人武器のCGがどこまで
進化してるか、だな。
522名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:39:34 ID:BPDQDIOLP
>>521
いや、さすがに本職さんの方がキレはあったよ
もちろん練習かなり積んだのが分かるくらい役者さんのも良かったけど
亮やってた和田さんだけは例外だけどね
あの人は何回か本来のスーアクさんの代わりに
レッドのスーツ着た事があったそうなんだけど、本来の人よりガタイが良かったらしいw
523名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:39:40 ID:F440F7TcO
放送開始後には過去のシリーズを観る人が増えるんだろうな
自分のリアルタイムはターボ〜カーレンまでだったが、本当に殆ど記憶が無いのが不思議だ

前にどっかのスレで自動で動いてる青っぽいロボは何か聞いたら、ジェットマンのテトラボーイだと教えてもらった
524名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:51:12 ID:XRxVL9Al0
良い意味でスーパー戦隊雑談スレになれば良いな。
525名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:52:20 ID:f44riaEq0
>前にどっかのスレで自動で動いてる青っぽいロボは何か聞いたら、ジェットマンのテトラボーイだと教えてもらった
予告のか!?
やばいテンションあがってきた
526名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:55:09 ID:uCB5X3xq0
ゴーカイオーがテトラバスター撃つのか?
527名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:55:37 ID:BPDQDIOLP
>>523
テトラボーイならあの早回しでガチャガチャ動き回る感じを再現して欲しいな
てかゆっくり動いてたら何か違う感じが・・・w
528名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:59:19 ID:DFyXmG7/0
>>525
予告にそんなシーンあったか?
529名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:20:22 ID:f44riaEq0
>>528
巨大戦で二体の敵相手に剣をふるうゴーカイオー
その敵のうち一体が青だった気がする。
530名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:34:47 ID:RboOQcxk0
>>510
こころはタマゴとか気のせいかなとかマジ号泣
泣ける系は好きだけど
毎週泣いてしまうのも照れ臭いんで挿入歌とかでお願いします。
531名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 00:03:06 ID:UEu4+B0u0
ライダーは昭和と平成でだいぶ外見に違いがあるけど、戦隊だと昔と今でそれほど差がないように感じるから違和感があんまりない
ガオ〜ゴセイが優先的に使われるのかもしれないけど、それ以前の戦隊もばんばん絡んで欲しいな
ジュウレン世代の自分としてはティラノレンジャーが早々とソフビのラインナップに含まれているので期待している
532名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 00:07:06 ID:Vwd6RnJj0
>>529
いやどう見てもテトラボーイじゃないし
大体なんでゴーカイオーと戦ってなきゃいけないんだよ
533名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 00:17:28 ID:N2WJ4X4S0
とりあえず、新番組予告では全戦隊戦士が集まったわけだが、
スーツは放送当時のものが残っていたのだろうか?
それとも新調したのだろうか?
534名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 00:21:02 ID:bCCbi3qLO
>>533 最近の物は補修して使ってる様だが、古い物は新規製作。
535名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 01:00:31 ID:N2WJ4X4S0
>>534
サンクス。
ちなみにソースは何?別に疑ってるわけじゃないけど。
536名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 02:21:16 ID:fepVeiFK0
>>523は見ていた戦隊シリーズの記憶が無いって話をしていただけだろ
で、青いロボットの名前が思い出せないからどこかで聞いたらテトラボーイと判明して
「みんなよく覚えてるなぁ」と感心してただけ

予告にテトラボーイが出ているなんて一言も言ってない
先走りすぎじゃないか
537名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 04:28:28 ID:Xk7xG8ea0
>>525>>529が勘違いしただけだな
つか無駄な思い出語りするからこういう事になる
538名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 06:15:32 ID:Wor/VLH00
>>537
別に戦隊関連の思い出話しは良いだろ。何そんなにカリカリしてんだよ。
執拗な叩きとかそういうのはさすがにあれだけど、こういう機会なんだし戦隊を全般的に語るのはいいんじゃないの。
539名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:10:41 ID:4lWNtPq30
ここ10年くらいの戦隊はすべて見たが
DVDで発売されてないやつは見れてない
レンタル屋にいってもビデオはすでに撤去されてるしな
メガとかいつになったら発売されるんだ?
540名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:26:22 ID:kcK4gfby0
541名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:27:11 ID:YoWbtYTu0
>>536
勘違いした・・・
おさわがせいたしましたー
542名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:33:48 ID:9sTzhb/m0
>>539
現在東映チャンネルでメガレンジャー絶賛放映中w
543名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 07:56:45 ID:px7SLb950
ちょっと前に今の順番で戦隊DVD発売していくとファイブマンが一番遅くなるって話を聞いたような気がするけれど本当なのかな?
544名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 08:10:20 ID:4lWNtPq30
>>542
そうなのか……
くそうスカパーとかは家族の反対にあって加入できないんだよな
観てえなあメガ
545名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 08:26:15 ID:idBWtCaOO
ファイブが遅くなるのは順番の関係だから仕方ないな
出てくれるだけマシと考えた方がいいと思う
昭和末期と平成初期が後回しにされただけにジェットが早められたのがムカつく(全巻買ったけど)
>メガ
レンタル化もされてるはずだから近所のレンタル屋に要望を出すなりした方がいい
546名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 08:38:18 ID:4lWNtPq30
>>545
おお、レンタル化されてたのか!
さっそく要望出してくる!
サンクス!!
547名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 08:48:40 ID:GfJIp2ax0
DVDが発売されている作品は順次レンタル化されているよな。
メガレンジャー然り、オーレンジャーやカーレンジャーも。
548ひろし ◆warechuu9U :2011/01/19(水) 09:41:08 ID:3faLGBFx0

ゴーカイピンクの変顔wwwwwwwwwwwwww
めっちゃかゎゆすwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.uproda.net/down/uproda196444.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda196443.jpg

549ひろし ◆warechuu9U :2011/01/19(水) 09:48:19 ID:3faLGBFx0

パイ投げと鼻にティッシュぶっさっしwwwwwwwwwwwww

糞うけるw

http://www.youtube.com/watch?v=nTibh2SP3OU&feature=related
550ひろし ◆warechuu9U :2011/01/19(水) 10:31:32 ID:3faLGBFx0

http://www.dailymotion.com/video/xfbkzd_101017idolchinbmusicalchairs_lifestyle

この5分30秒からwwwwwwwwwwwwwwww

ゴーカイピンクが制服姿のパンツ丸出しでお兄ちゃんだめ〜ってゆってんぞwwwwwwwwwwww

551名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 10:58:00 ID:LoTYh/Bo0
>>546
レンタルはどのへん住んでるかにもよるけど、特撮とか全シリーズおいてるかどうか怪しいのでは
ネットレンタルのほうがいいと思うぞ

月額料金じゃなく、1本あたりの価格からってとのもあるし
552名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 14:36:35 ID:Vwd6RnJj0
主題歌ジャケの画像が来てるな
553名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 14:48:53 ID:ByfsUUL+0
グリーンがオカマに見えるんだけど
554名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 16:05:18 ID:2AOXr9vj0
まったくゴーカイジャーの前の戦隊が完全に手抜きなのはスタッフのやる気のなさだな。
555名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 17:29:30 ID:BnqzALrS0
>>553

プレミア発表会のCMの時のポーズ、片足がやや内股で驚愕したww
556名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:04:02 ID:373e+hDl0
夏の映画の他にも決まったんだね!

2011年5月21日(土)公開
「スーパー戦隊 35作記念作品」(仮)
ttp://www.toei.co.jp/movie/details/1194466_951.html
557名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:14:25 ID:D8pGDVxT0
さてこれから誰々が出るとか、誰にオファー行ったとか、ガセ情報飛びまくるぞ〜
ガセに踊らされて、ぬか喜びしないようにしないと
558名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:19:10 ID:KblFShbX0
4月にオールライダーやるのに1ヶ月ちょいでまたオールスター映画やるのかよww
ホント、ディケイドですっかり味をしめたな、東映&バンダイ
559名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:22:00 ID:hwrl9WAQP
問題はオール戦隊映画するのに従来の尺(30分弱?)で足りるのかって事だな
今年だけ大幅に尺増やしたらオーズ好きな連中から大ブーイングだろうし
560名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:28:50 ID:MELPl7N30
本当にVシネだけやるくらいならライダー戦隊プリキュアで一年中回せばいいのに
561名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:33:31 ID:IQUnTaOA0
>>556
これやるとなると、来年のVS映画は「VSスーパー戦隊」の線もないかも?
実質同じようなものになるだろうし。
やはりここはアカレッド率いるセンタイジャー(仮)とでもVSやるしかw
562名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 18:39:41 ID:D8pGDVxT0
>>561
VS映画も、その次回作戦隊とのVSにシフトするのかもね。
顔見せ程度じゃなく、明確に。
1年前のキャスト集めるのもスケジュールの面で大変だけど、次回作なら問題ないだろうし
563名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 19:00:19 ID:NK5S5L3oO
>>559
五月にやるのはスーパー戦隊単体の映画
564名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 19:04:46 ID:hwrl9WAQP
>>563
あ、ホントだ、スマソ
って事は通常のTV版、5月のオールスター映画、夏の映画と全部掛け持ちって事か
スケジュールが殺人的だな…スタッフも役者さんも乙
565名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 19:21:56 ID:HZcy2I2G0
でもこれやってくれたら絶対欲しくなるなw
間違いなくブルーレイも出るだろうから、劇場版見に行くだけじゃ済まないだろうし
戦隊が好きな俺にとっては今年は出費が大変なことになりそうだ。
566名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 20:07:16 ID:JgLFvFEe0
夏は普通にオーズとゴーカイジャーなんだな。

オールライダーVSオール戦隊はおあずけか。
567名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 20:17:17 ID:jkwAoSnu0
>>560
東映はその3本と相棒だけやってれば、大黒字
でも小百合ちゃんが出るブッダをはじめ、今後の東映のラインナップを見るとね・・・
今回の映画の売り上げも、駄作の赤字の補填に使われるんだろう
http://www.toei.co.jp/movie/index.html
568名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 20:41:03 ID:c84jIhfa0
>>566
> オールライダーVSオール戦隊はおあずけか。

それが実現した場合どんな規模の敵を相手にすればいいんだw
569名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:01:37 ID:tvs/lE740
怪人の生産も追いつかないだろうな
570名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:25:27 ID:lp5k/s/a0
>>566
ライダー5人を1戦隊ずつと換算して
昭和が3戦隊相当、平成が…10戦隊相当…!?

む、無理無理。描けない。規模的に描けない。
571名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:01:44 ID:wlqRR/K10
>>568
Uキラーザウルス級の巨大怪獣を・・・
572名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:42:52 ID:WypCKZun0
戦隊紹介するだけで尺が足りなそうな悪寒・・
573名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:45:21 ID:H/Cn7Wap0
スーパーヒーローミュージックスタジオ Vol.1
ttp://www.toei.co.jp/release/tv/1194462_963.html
574名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:46:45 ID:ucvXxdsL0
>>568
一人の敵をみんなでフルボッコ。
これが東映の伝統でしょーがw
575名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:02:38 ID:u6NH8ndx0
じゃ、あなたは凶悪殺人犯に1体1で勝負できるんだ。凄いな
576名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:04:21 ID:u6NH8ndx0
1対1の間違った、すまん
577名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:06:41 ID:u6NH8ndx0
今度は、間違いだったを間違った、と書いてしまった…
なんかグチャグチャだな、私…
578名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:18:24 ID:Xk7xG8ea0
>>568
殺し合いだろ
最後に残ったアカレンジャーと1号がタイマンで終わり
579名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:26:45 ID:Wor/VLH00
これを機にスーパー戦隊各シリーズの完全サントラは出てくれないのだろうか。
バイオマンとチェンジマンの未商品化のBGMは結構あるし、凄くいいんだよな。
ゴーカイでそれらを流して商品化につなげてくれたら嬉しい。
580名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:42:06 ID:woQfLl5R0
これがパワーレンジャーとして放送される時は
ジュウレンジャー以降の戦隊にしか変身できないんだろうか?
581名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:44:50 ID:wlqRR/K10
歴代関連無視してただの海賊戦隊になったりして。
バイクとか武器とかでっちあげて。
582名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:53:46 ID:8zlWZn3l0
ゴーカイジャーの食生活はやはりバイキング料理か?パイレーツ(南の海賊)だから違うかな・・・。
583名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 00:17:02 ID:fhNsdcSb0
>>581
もし坂本監督が手がけるなら、なんとか踏まえたりしそうな気がするけどねえ
584名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 00:19:58 ID:5bxI040J0
>>580
まあそうなるんだろうな
レッド大集合もジュウレン以降(リュウレンジャーなし)だったし
585名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 02:52:01 ID:0lp3kEfF0
>>567
せっかく戦隊・ライダー・プリキュアで稼いでも聖徳太子やブッダ等の
歴史文芸大作ものに使われてしまうと特撮ファンが嘆くが、この問題を
解決するにはこれらを混ぜてしまうのはどうだろうか、。

こころの大樹の下で悟りを開くキュアブロッサム
遣隋使として隋に渡ったゴーカイジャー
など

これなら東映上層部も納得してくれないか?
586名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 03:51:30 ID:8EfcalpZ0
>>570
角川の天と地とみたいにやればいいんだよ、問題は全て海外ロケになるから予算足りるのか分からんけどw
587名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 04:49:27 ID:HTup+ngU0
>>586
吉永小百合を出せば問題ない
588名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 07:07:30 ID:m2/apaUjP
>>587
そっか!お前天才か?
ライダーや戦隊の映画に吉永小百合に出てもらえば、きっと予算も…
589名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 07:19:15 ID:JoxRHNX30
>>578
「みなさんには殺し合いをしてもらいます!」

そういやあれも東映だったなw
590名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 08:19:14 ID:o+0Dyah90
商品名 Project.R/海賊戦隊ゴーカイジャー主題歌 限定盤 【CD】

型番 COCC-16450
JANコード 4988001448204
メーカー コロムビアミュージック
メーカー希望小売価格(税込) 1,575円
発売年月 2011年03月02日




スーパー戦隊シリーズ35作品記念『海賊戦隊ゴーカージャー』の主題歌。

限定盤/特典:オリジナルレンジャーキー、シール/同時発売通常商品はCOCC-16451
591名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 09:24:56 ID:YMi1rLzl0
ガキとマニアから金吸い上げて永遠のアイドルサユリちゃんに
とことんつぎ込むTO映首脳陣マンセー!!!
592名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 09:25:47 ID:zW6Ri2fo0
海賊戦隊ゴーカイジャー
ストーリー
《宇宙帝国》の侵略から地球を守るため戦う34のレジェンド戦隊…
アカレッドの元、全ての力をひとつにし帝国を撃退する。
しかしその代償はあまりにも大きく…
レジェンド達は力を失うこととなる。
時は流れ…
再び帝国が地球侵略を開始する。
時を同じくして一隻の宇宙船が地球を目指していた。
時は流れ…
再び帝国が地球侵略を開始する。
時を同じくして一隻の宇宙船が地球を目指していた。
彼らこそ宇宙海賊キャプテン・マーベラス率いる《海賊戦隊ゴーカイジャー》
変身ツールは携帯型《モバイレーツ》
標準武器は海賊らしいサーベルと銃
海賊らしい格闘スタイルでデッキの上での戦闘も
593名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 10:14:19 ID:aRlX7Lh40
>>578
>>589
それとは違うが、殿の中の人が、最後のひとりになるまで殺し合う携帯ドラマで最後まで生き残ってたっけな
594名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 10:18:55 ID:zoxto+kg0
>>444
ミスアメリカ(中の人男)「くやしい・・・でもっ・・・、くいこんで・・・感じちゃう」
こうだろうな
595名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 10:26:02 ID:V22P9cwG0
>>593
そのドラマはある意味戦隊VSライダーだったw
596名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 10:41:19 ID:CCdjfjWR0
どっかでアカレンジャーはオリジナルキャストと書いてあったが
本当か!!!
ガセか?
597名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 10:58:14 ID:0ZLMADl/0
グリーンのキメポーズがオカマっぽいんだけどそんな設定なのか?
598名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 11:03:15 ID:2Wvi/iOw0
ここ数年がここ数年だけに戦隊シリーズそのものの真価が大きく問われる作品にはなりそうな予感
599名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 11:54:45 ID:ps7gFUCY0
そろそろ児童誌と専門誌のキャプうpが来る頃か
600名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:04:03 ID:VCpiNN2H0
SEはそれぞれの戦隊の物を使ってほしいな。
ターボとかファイブのジャンプした時の独特のSEがすきだ。
601名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:15:44 ID:0qSti0SC0
>>578
ダメだ、ディケイドが生き残る映像しか思い浮かばない
602名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:43:59 ID:+gJ4fVbN0
1号vsアカ
特捜最前線つくれば事足りる
603名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:51:59 ID:rSkyNOcj0
相棒もし終わったら
東映オール刑事とか始めそうな勢い
604名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:57:14 ID:CCdjfjWR0
それ見たいなw
605名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 13:57:35 ID:jiwmsILfP
鑑識がDXゴーカイオー持って捜査に乗り出すんだな
606名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 14:01:17 ID:QF33xsbU0
デカレンジャー&軍平か
607名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 14:36:38 ID:9y6T3wQ40
ダイモンとユウリと、あとシグナルマンもお願い
608名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 16:05:24 ID:evpgX2Vo0
ハートクイーンもデンジグリーンも元刑事
609名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 16:51:47 ID:MSO1ntHL0
>>585
会社を乗っ取るしかない
610名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 17:06:55 ID:vfqfAw8i0
>>567
スーパー戦隊の映画5月にやるんだな、
この映画はオリキャスどんぐらい出るのかな
611名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 17:13:28 ID:OgeesnG60
>>603
藤田まことはCGで巨大化
612名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 18:05:50 ID:liLJa5b40
>>610
せめて元祖レッドの誠直也さんと、最近の何人かだけでも出てほしいね。
近年の役者だけだとイマイチだけど、昭和ヒーローが1人いるだけでグッと引き締まる。
ほんとは70年代、80年代、90年代、00年代から1〜2人ずつが理想だけども。
613名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 19:07:31 ID:c6UCk2k20
>>611
TRICK路線でやるんかいw
614名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 20:52:51 ID:C5l+jVAm0
来月の今日にはマスクマンのDVDが発売されるね。その後ファイブマン、ライブマン、ターボレンジャーと続くわけだがゴーカイ関連でDVDの売り上げに多少なりとも影響するのだろうか。
615名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:40:46 ID:7uwktnoK0
アカレッドって本当に出るのかなあ

>>614
最後は順番通りの可能性もあるぞ
616名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:09:02 ID:ZOIABzzm0
今年は戦隊にライダーに記念作品ラッシュだな
もうこうなったら戦隊からライダーからメタルヒーローからウルトラマンからその他の特撮ヒーローの集合映画でも作ってもらいたいな
出れる人だけ呼んで引退とかしてるのはよばなくていいから
でもそれじゃあ時間があれか…
ゴールデンドラマタイムのドラマでオリキャス呼べば最近の月9よりは視聴率取れると思う
617名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:13:34 ID:5bxI040J0
>>616
そもそもウルトラは会社違うからw
ウルトラvsライダーとかは例外中の例外
618名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:19:57 ID:i+hGuYkY0
というか、
5月にやる映画は今までの戦隊199人が総登場(199人だったのか!)
の他に全巨大ロボが集結するそうな・・・。

ゴレンジャーとジャッカーの立場は・・・(特にジャッカー)
ソースはぴあ
619名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:22:05 ID:liLJa5b40
スーパー戦隊ワールドで5体のロボが共闘してたが
今度は33体+2機か・・・

そんなに集まれる場所がどこにあるんだ?
620名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:24:20 ID:VlqcazQM0
てか初期のロボの着ぐるみ残ってんの?w
621名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:27:22 ID:i+hGuYkY0
>>620
日下さんが新米アクターに振り付けを教えそうな予感。
(というかデンジロボからずっとだもんな・・・。)
主に組み付いてからのチョップ。

ま、CGがあるからなー。
622名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:32:31 ID:fh7uhQQrP
>>618
ゴレンジャーはロボは無いけどビークルはあるだろ
ジャッカーは・・・頑張れ
623名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:38:19 ID:GgiSRIn00
199人の中にさりげなく混ざる蜘蛛男・・・
624名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:39:30 ID:m4GYxAeO0
>>618
「200人目の戦士は、あなたです!」という煽り文句になるのが目に浮かぶようだお…
625名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:43:30 ID:gH6RU1U90
>>621
デンジロボ言うなや〜〜
そしてフラッシュキングに入れと言われた人はご愁傷様だな
626名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:52:10 ID:i+hGuYkY0
>>623
レオパルドンがボスを空気も読まずに秒殺するのか・・・。
胸熱。
627名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:16:39 ID:tzdeLsLA0
ゴセイVSシンケン公式ガイドブックに、1ページだけゴーカイジャー載ってたけど、
イエローとピンクが変身したレッドは、下半身がちゃんとスカートになるのね
628名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:36:45 ID:liLJa5b40
一昨年の姫レッドで吹っ切れちゃった感じですかw
629名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:41:23 ID:Rkqzf/9GP
>>622
つジャックタンク
630名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:48:31 ID:KRnMzTf+0
つスカイエース
631名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:04:10 ID:jJzXKF1H0
基地ロボ大集合はさすがやってくれないっすよね
632名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:08:53 ID:pbJmMhkLP
ちょっと待ってもらいたい
唯一のサイボーグ戦隊のジャッカーにビークルは必要なんだろうか?
633名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:16:13 ID:Zk+EKPnj0
あれ、ゴーカイジャーって他の戦隊に変身するときは
色に関係無く皆レッドに変身するの?
634名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:17:47 ID:jVZfEMxx0
ジャッカーといえばスーパーカーしかないだろ。ランボルギーニミウラとかフェラーリ512BBとか出てきてたじゃん
635名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 01:02:28 ID:+uOzPHIc0
突っ込め、突っ込め、突っ込め、突っ込め
636名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 01:25:35 ID:B6adUTIe0
ゴーカイジャーが他の戦隊に変身するときのエフェクトってどうなるのかな?
ディケイドやアカレッドは本家の変身エフェクトを再現していたけど、そうなると
ジャッカーの場合強化カプセルが必要なわけで大変なんだが。
637名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 01:49:31 ID:ZVgpRYTX0
そこはまあ、どう考えても・・・(ry
638名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 07:06:00 ID:lsdAYFJf0
カーレンジャーロボとターボロボが共演するのか
639名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 07:20:16 ID:RKJ21M5F0
素で間違えてるのかわざと間違えてるのかどっちなんだ
640名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 08:24:26 ID:0nL7I8LD0
>>588
私にいい考えがある
吉永小百合を曽我町子ポジションにつけて
悪の女王をやってもらおう
吉永さんも普通と違う役に好奇心がそそられるだろうしな
快諾してくれるやもしれん
641名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 08:48:31 ID:2UIA/1zf0
>>640
いいね。雪の女王みたいなイメージなら
サユリストのおじさまたちも興味持って見てくれるかもw
事務所的には知らんが。
そういや自分がずっとヲタやってるタレント(というか薹が立ったアイドルw)には
追加戦士かなんかで戦隊出て欲しいとずっと思ってるんだけど事務所的に無理でな。
スタント使わず2階から飛び降りたり崖滑り降りたりするんだから
三浦参謀長的ポジで行けそうなんだけど、あの事務所でなければなぁと。
ってどうでもいいなスマソorz
642名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 11:39:51 ID:5eVSD5h00
宮内さんが出ると無駄に気を遣うけど出るかな?
643名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 11:46:49 ID:+kDiXUzX0
出る度に主役食うけど
644名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 11:50:15 ID:+kDiXUzX0
誤爆
出る度に主役食うけど、オーレンジャーの三浦参謀長みたいなポジションならいいかも
645名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 11:58:24 ID:Wm8sOC290
>>644
まるで三浦参謀長が主役を食ってなかったみたいな言い方だけど
あの人ドギー・クルーガーより扱いが良かったよ
646名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 12:18:56 ID:ZVgpRYTX0
どう考えてもアオレンジャー、ビッグ1、三浦参謀長と三役で出るでしょう。
ビッグ1の変身(変装?)とかで、縦横無尽に他のレンジャーにもなって・・・(ry
647名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 12:34:30 ID:zY1aozK50
正直、衰えた参謀長を見たくないなぁって気分が無いとは言えない
648名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 13:28:01 ID:RKJ21M5F0
定年退職した元参謀長ということで。
新参謀長はもちろん(★)
649名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 13:29:17 ID:8Qpbj+4a0
>>646
「ガオレンジャー vs スーパー戦隊」で実現してるな。
ビッグワン・新命明・三浦参謀長の3連発。
650名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 13:44:50 ID:IEF+wXBn0
普通に行動隊長で出てくる気しかしないんだが
651名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 13:52:23 ID:lsdAYFJf0
嶋大輔が出てきそうで怖いな。
652名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 14:42:02 ID:ad9jEzFR0
いままでにオネェキャラっていたっけ?
今回のグリーンってそんなキャラなの?
653名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 14:44:26 ID:f+9jkaX/O
>>652
オネェキャラはいないが
ゴーオングリーンみたいな、何度も女装させられたキャラはいるな。
654名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 14:47:43 ID:dR+DHPkx0
妊娠までしちゃったグリーンサイが至高
655名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 14:49:32 ID:ad9jEzFR0
>>653
どうしてもCMでの手の振り方や変身ポーズがオカマっぽく見えるんだよね。

戦隊初のオネェ戦士がゴーカイグリーンだと予想する!
656名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 14:55:43 ID:8Qpbj+4a0
>>652
ニンジャブルーが、たまにオカマ口調で喋っていたような…。
657名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 14:58:28 ID:ppKuf9+R0
オーグリーンの女装が最強だな
658名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 15:07:34 ID:xxzVZcso0
伴さんは出てほしいものだ。
659名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 15:24:13 ID:lsdAYFJf0
ゴレンジャー・仮面怪人
ジャッカー・デビルロボット
バトルフィーバー・エゴス怪人
デンジマン・ベーダー怪物
サンバルカン・機械生命体
ゴーグルファイブ・モズー コング
ダイナマン・進化獣 メカシンカ
バイオマン・メカジャイガン ネオメカジャイガン
チェンジマン・宇宙獣士
フラッシュマン・獣戦士
マスクマン・地底獣
ライブマン・頭脳獣
ターボレンジャー・暴魔獣
ファイブマン・銀河闘士
ジェットマン・次元獣 バイオ次元獣
ジュウレンジャー・ドーラモンスター
ダイレンジャー・ゴーマ怪人
カクレンジャー・妖怪
オーレンジャー・マシン獣
カーレンジャー・荒くれ者
メガレンジャー・ネジレ獣 サイコネジラー
ギンガマン・バルバン魔人
ゴーゴーファイブ・サイマ獣
タイムレンジャー・ロンダー囚人
ガオレンジャー・オルグ魔人
ハリケンジャー・中忍
アバレンジャー・トリノイド ギガノイド
デカレンジャー・アリエナイザー 怪重機
マジレンジャー・冥獣 冥獣人 
ボウケンジャー・大邪竜 邪悪竜 ツクモガミ クエスターロボ
ゲキレンジャー・臨獣拳士 幻獣拳士
ゴーオンジャー・蛮機獣
シンケンジャー・アヤカシ
ゴセイジャー・星人 幽魔獣 マトロイド
ゴーカイジャー・?
660名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 15:51:52 ID:4LVYleoA0
>>633
そうだよ
661名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 15:53:16 ID:8h5WFY6M0
歴代の戦隊でサイボーグはジャッカー突撃隊だけ?
662名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 16:36:52 ID:lsdAYFJf0
>>661突撃隊じゃなくて電撃隊
663名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 16:42:12 ID:IEF+wXBn0
なんかじわじわくるw>突撃隊
664名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 17:53:33 ID:Rg5oHGUZ0
OPで突っ込め突っ込めって言ってるしな
665名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 17:55:40 ID:KVX2CMsM0
本田朋子    横綱    平野綾
水樹奈々           久住小春

森田涼花    大関    北神未海
戸松遥             枡田絵理奈

三森すずこ   関脇    逢沢りな
南條愛乃     小結    竹達彩奈

丹羽未来帆   前頭    鈴木奈穂子
岡本玲              西島まどか
井之上史織          宮澤智
高橋みなみ          本仮屋ユイカ
茅原美里           小池唯
666名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:00:10 ID:4rBpHnzT0
東映公式ってもうあったんだね
レッドの顔がどうみても正義のヒーローには見えないのですがw
667名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:07:22 ID:ZVgpRYTX0
ダークヒーローの線
狙ってるんですかね?
668名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:05:08 ID:EPsgW7UA0
東映公式見た。
おたずねものwwww

とりあえずイエローがショーパンでピンクが膝丈スカートってことは初めて判明したな。
669名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:40:16 ID:fDERKjMi0
脚本 荒川
監督 中澤 も確定か。
670名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:03:25 ID:NS7McDwU0
>>665
何の番付だよ。
俺的には三森すずこと森田涼花は似てると思う。
671名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:05:02 ID:/l0ZD4OW0
>>668
ブルー役の顔が小さすぎてビビったわw
672名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:06:54 ID:0PjkZTaB0
イエロー足太いね。
673名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:10:58 ID:8h5WFY6M0
>>671
オナった回数
674名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:12:55 ID:syTlHkG5P
デブイエロー路線に戻ったのか?
写真映りの所為?なんか太いんだけど。
675名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:14:46 ID:4EWRRQHd0
ジャック電撃応援団


かなり豪華な顔ぶれだと思うんだけどなぁ・・・・
676名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:25:34 ID:Aq2HVcWe0
戦隊じゃねーだろw
677名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:05:23 ID:ARssoxUK0
イエロー

おっぱい大きいな…
678名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:12:52 ID:2kOULHGq0
>>655
ゴーオンブルーが時々カマっぽいポーズ取ってたが、それじゃダメか?w

ライダーに泉京水みたいなのがいるんだし、戦隊にオネエがいてもいい時代だろ、そろそろ。
679名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:26:27 ID:ueqOG47j0
>>678
嫌いじゃないわは敵怪人だろw
まずオネエがレギュラーとしてライダーに変身してからだな
680人間七七四年:2011/01/21(金) 22:37:55 ID:k4ZVe0wj0
そもそも泉京水は光の巨人の中のひととキャラかぶっていたから
現場の判断で勝手にあんなキャラになったわけで
681名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:38:38 ID:NS7McDwU0
>>675
それ、メタルダーw
682名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 00:37:37 ID:R+53VSzE0
東映公式どうせ画像が切り替わるならジェットマンのアイキャッチみたく変身前後同じポーズにしてくれたらよかったのに
キャプテンはポーズほぼ同じだけどの腕の組み方逆だし
683名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 01:24:20 ID:NMnmavff0
イエロー体型も含めてますますブルードルフィンの森恵に似てるなw
しかし変身後体型変わりすぎだな。
684名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 02:32:49 ID:/iU+A1gU0
戦隊≠ホモ(変態)
685名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 02:50:08 ID:fgkws5zo0
>>683
どっちも蜂須賀さんだしな
686名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 03:05:19 ID:JgrCDJjg0
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20110122022110.jpg
ゴセイvsシンケンスレで言われていた五人レッドだけど
意外と悪くないな、女性マジレッドと女性ゲキレッド。

特にゲキレッドが良い。
全身タイツじゃないだけでこうも印象変わるのか…ベルトないのに。
687名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 03:13:07 ID:lwRzcIvmO
オレも見たけど…デカレッドの立ち方が女っぽいからあれっ!?てなったw
688名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 03:23:25 ID:fgkws5zo0
>>686
違和感なくてワロタ
そんなことよりボウケンレッドはテクター付けてない状態でデュアルクラッシャー撃っても大丈夫なのか?
689名無しより愛をこめて :2011/01/22(土) 08:13:20 ID:tjTpv7GAP
>>686
こうも雰囲気変わるんだな。特にマジ赤。しかしシンケンで慣らされた感が
あるから悪くはないか・・・。新調したのかな?
ゴーオンはキャプテン?(腕を組んでいるから)
690名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 08:35:48 ID:h2QOctPt0
>>686
スーツの構造的にはゲキイエローと同じなんだけどな。でも良く見えるってのは同意。
やっぱ女性用のを新調したんだろうかコレ。ゲキは腰から下だけ変えればおk、て構造じゃないし。
691名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 08:45:20 ID:1d/EWiHo0
53 :名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:48:33 ID:bS1/JrVY0
ゴーカイの情報が聞けるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=34JaF2Zl0rE
http://uso8oo.com/flash/horror.html
http://www.youtube.com/watch?v=xvzso2LbxV0
http://www.wat.tv/video/goseiger-epic-47-3apnz_2jwy9_.html

692名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:02:30 ID:pnU/Z5U80
 まだ本放送見てないから何とも言えないけど海賊名乗るからには海を戦闘の
舞台とするわけ?悪くないけど海での撮影って予算とか掛かるんでないかい。
やっぱ大型クルーザー使った海賊船を根城に暴れることになるのだろうか。
 でも海だけってえのはかなり各エピソード作るのに制約多くないかい。
陸上に上がった海賊ほどマヌケな物は無いからな。
693名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:03:55 ID:CpYHpoe60
>>689
ゴーオンがキャプテンだよ
キャプテンらしい攻撃の仕方だった
694名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:05:37 ID:j+h2U7+VQ
695名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:06:48 ID:p4hU+J+c0
ザンギャックの詳細が早く知りたいな
696名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:07:50 ID:1d/EWiHo0
>>694
豪快な始まり方だなww
697名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:08:42 ID:ygvO0Uaz0
>>691
2番目のURLのhorrorってのが気になってクリック出来ない(´・ω・`)
698名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:11:10 ID:4yfmTyk+0
というか歴代戦士のスーツが全部残っているんだからふつうに各色に変身すればいいんじゃ?
699名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:14:48 ID:TSuqGFRS0
>>694
なんかすごく頭悪そうな説明文が気に入ったww
700名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:15:02 ID:/iU+A1gU0
第2話
ゴーオンジャーの島に渡ったキャプテン・マーベラス一行は、この島の宝である炎神ソウルを探していた。
そんな中、宇宙帝国ザンギャックと手を結んでいたゴーオンジャーが襲いかかってきた。
豪快に応戦して撃退するが、ゴーオンジャーを敵に回す羽目になってしまう。
701名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:25:22 ID:4yfmTyk+0
今日の特番、おととしのライダーの時と同じあいつが語るのか。
ぶっちゃけショコタン使った方が良いんじゃないの?
702名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:28:41 ID:/iU+A1gU0
あいつか。仮面ライダー芸人(笑)か。
703名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:28:55 ID:RjFs0ZjA0
一層の事
ゴーカイジャー「ザンギャックは俺達ゴーカイジャーに任せて下さい!」
34戦隊「おーう!!」
704名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:30:33 ID:TSuqGFRS0
今日の特番、大阪はやらんのか?
705名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:32:14 ID:4yfmTyk+0
そもそも土田なんてV3をトンボだって知らなかったくらいのにわかだぞ。
そんな素人にスーパー戦隊を語れるわけないだろうが。
706名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:33:15 ID:/iU+A1gU0
土田か。土田出すんなら秀ちゃんの方がいい。
707名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:41:53 ID:4yfmTyk+0
やはり戦隊に関しては松村邦洋とドランクドラゴン塚地を使った方が良いだろ
708名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 09:58:22 ID:LkBKrHg00
そういえばここ最近、松村を見ないような・・・
709名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 10:11:35 ID:4yfmTyk+0
黒十字軍
犯罪組織クライム
秘密結社エゴス
ベーダー一族
機械帝国ブラックマグマ
暗黒科学帝国デスダーク
ジャシンカ帝国
新帝国ギア
大星団ゴズマ
改造実験帝国メス
地底帝国チューブ
武装頭脳軍ボルト
暴魔百族
銀帝軍ゾーン
次元戦団バイラム
バンドーラ一味
ゴーマ族
妖怪軍団
マシン帝国バラノイア
宇宙暴走族ボーゾック
邪電王国ネジレジア
宇宙海賊バルバン
災魔一族
ロンダーズファミリー
オルグ
宇宙忍群ジャカンジャ
邪命体エヴォリアン
アリエナイザー
地底冥府インフェルシア
ネガティブ・シンジケート
臨獣殿
蛮機族ガイアーク
外道衆
ウォースター
幽魔獣
マトリンティス
宇宙帝国ザンギャック
710名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 10:18:53 ID:DWeA6pSb0
仮面ライダーWの最終回に出てきたオーシャンメモリーってコレの前フリだったのかw違うかw
711名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 10:39:05 ID:qHL8p8ap0
知名度もあってトーク力もあって子供番組語っても変じゃない芸人は土田しかいないからな
712名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 10:41:36 ID:+ggRlFu80
あと子持ちなのも強いしな
子供のために運動会の旗にプリキュアとケロロ描いたって言ってたなそういや
713名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:05:28 ID:zC0CmqlSP
>>710
あのお姉ちゃんがオーシャンメモリ使った結果がゴーカイピンクかw
714名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:46:51 ID:PjItKWih0
まずまずの特番だった。
ジェットマンの最終回にあそこまで深入りするとは意外だった
715名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:26:00 ID:ostv9Ps50
土田のツボがバトルフランスだってのも意外だったなw
716名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:29:55 ID:aI6b67PH0
>>700ってマジ?「島」なの?
717名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:37:33 ID:opEnTq0xO
>>716 デマだよ、玩具バレから最初に絡む戦隊はマジレンだってわかってるから、ゴーオンの絡みは無い。
718名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:57:20 ID:TSuqGFRS0
特番観たいよ〜
大阪だからやってないんだ。
719名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:04:21 ID:gNncrcqL0
大阪だから云々っていうより大阪人なら特撮語る資格ないもんな
720名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:05:03 ID:rm5kS65a0
いきなり何を言い出すんだおまいは
721名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:06:30 ID:MXCBeC6B0
スーパーヒーローミュージックスタジオ VOL..1
http://www.toei.co.jp/release/tv/1194462_963.html

>「海賊戦隊ゴーカイジャー」の主題歌をProject.Rが熱唱!
で、出演者のトップに名前あるのが
>サイキックラバー

さすがに考えすぎか
722名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:08:49 ID:fWLbg8YB0
今年は35作品記念って事でProject.Rが主題歌でもいいんじゃね?

サイラバ単品はしばらくいいわ
723名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:10:11 ID:j+h2U7+VQ
724名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:14:35 ID:ngVeWa/20
悪杉る?
725名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:19:34 ID:3XRxWo7J0
陰惨か
726名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:20:21 ID:9fx5L+Cg0
悪すぎる
黙らす
陰惨
罵詈雑言?
727名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:25:26 ID:3XRxWo7J0
戦闘員がどことなくゴーマ怪人風
728名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:29:44 ID:PjItKWih0
バンプ将軍は出ないのか
729名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:41:42 ID:H6zCHJNX0
>>723
久々に幹部多めの組織が出てきたな
よきかな
730名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:56:45 ID:bz0RtbiV0
>>723
今年も顔出しは無いのか・・・残念だ。
女幹部ですら着ぐるみだし。ここ最近はずっとだよな。
731名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:58:12 ID:Xd8F7/rv0
ボスがどこはかとなくスレードゲルミル
732名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:00:11 ID:9fx5L+Cg0
どうせなら敵も過去の敵組織に変身すれば・・・
733名無しより愛をこめて :2011/01/22(土) 14:08:47 ID:tjTpv7GAP
遂に帝国の姿が明らかになったか。
34戦隊を退ける実力があるなら、バイラムやインフェルシア等
涙目だなw
734名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:18:38 ID:RBOtouVD0
>723
兵士の後ろに、怪人なのか上級兵士なのか、青いのが居る
735名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:43:31 ID:4yfmTyk+0
あれ?歴代の敵キャラが出るんじゃないんだっけ?
736名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:47:14 ID:q6jO8soM0
>>723
バリゾーグは最初に死にそうだな
737名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:05:19 ID:4fLwyyc30
映画観てきた

ゴーカイイエローのポーズがエロかったことしか記憶にない
738名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:09:52 ID:DRgMseLN0
チャンバラのシンケン、
微妙にフェンシングとかの華麗な印象のあるゴセイに続いての、
ワイルドでどこかダーティな雰囲気の殺陣はよかった

正直、過去パワーなくても普通にかっこよくてイけると思うんだが・・・・・・
739名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:13:26 ID:4nZVnt7/P
35大ヒーロー戦隊一挙大公開SPをチェックし忘れた
見れる地域なのにもったいない・・・このショックはデカイ orz
740名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:15:34 ID:4yfmTyk+0
>>739見たけどふつうに過去戦隊の振り返りみたいな感じだった
741名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:20:37 ID:9fx5L+Cg0
>>739
ランキング形式で振り返る内容だった
数が多いだけに駆け足だったけどね
742名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:25:43 ID:xvCKLB720
気の早い話だが、五月にオール戦隊的な映画やるなら夏の映画と来年のVSは
どういった内容になるんだろ?
743名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:26:17 ID:F3Nv0UNk0
5人が歴代レッドに変身したときのチビっ子たちのどよめきがほほえましかった。
744名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:29:10 ID:0sPbptjy0
>>738
ゴセイとゴーカイは順番逆の方が良かったかなやっぱり
745名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:34:34 ID:ekdDOeCU0
>>739
同じく見逃した。
BSやCSで再放送されないかねえ。
746名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:37:43 ID:nAsjIznX0
>>739
有名になった戦隊出身者に触れたのは意外だった。
嶋大輔、ケイン・コスギ、さとう玉緒、山本梓
金子昇、玉山鉄二にまさか永井マサルまで紹介するとは。

フラッシュマン、ジェットマン、ダイレンジャーの最終回が
紹介されて土田が特にジェットマンの最終回に凄い反応してた。
「これトレンディドラマじゃないんですか?」
747名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:45:11 ID:oQU4ybOD0
ゴーカイジャーの音楽担当が菊池俊輔御大!
・・とかいうのは、まったくのガセか。

というより、戦隊劇伴実績ゼロの菊池御大より
渡辺宙明御大が担当!
っていうガセのほうが信憑性あったような気がする。
748名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:49:06 ID:4nZVnt7/P
テレ朝の番組紹介を見たら土田が出てるし時間も短いから
凄い番組じゃないのは予想してたんだけどさ、
やっぱ、見たいじゃん ^^
なんつうかさ、子供の頃、寝坊して朝の再放送見逃して親に八つ当たりしたの思い出した
「散々起こしたのに起きないのが悪いんでしょ!」って言われて、ぐうの音も出ないみたいな
まあ、今じゃあ、怒るような歳でもないんだけどね
749名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:04:10 ID:JRcvsks60
>>739
この前、公式のニュース見ても1/22(土)放送って書いてあるだけだったから
今日やらなかったら諦めるしかないかと思ってたんだよ
今ニュース再確認したら地域ごとの放送日掲載されてて
関西だけ16日にもう終わってたんよ…完全に\(^o^)/オワタ
750名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:07:01 ID:4nZVnt7/P
>>749
ぎゃふん
751名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:07:54 ID:a+VcXJQC0
放送されるだけマシだろ…俺の地元は放送すらされていないんだぜorz
752名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:11:29 ID:p0+CjReJ0
メ〜テレは明日朝6時半から要チェックや!
753名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:16:52 ID:xvCKLB720
そのうちつべか何かにうpされるんじゃないの?
754名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:51:25 ID:R4/ReVu20
>>723
ダマラスは若本ボイスになりそうな予感
で「だまらっしゃい!」が口癖だったり…
755名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:56:39 ID:g4CUky5J0
素面幹部また無しか・・・orz
756名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:58:29 ID:4yfmTyk+0
ゴーカイジャーの記念として歴代怪人のリスト
「秘密戦隊ゴレンジャー」

黄金仮面 武者仮面 青銅仮面 ヒスイ仮面 毒ガス仮面 鉄輪仮面 三日月仮面
毒牙仮面 魔女仮面 翼仮面 舟耳仮面 銀熱仮面 角仮面 ドクロ仮面 虹仮面
鏡仮面 黒髪仮面 一つ目仮面 剣仮面 砲丸仮面 歯車仮面 針金仮面 カミソリ仮面
八つ目仮面 青すじ仮面 鉄の爪仮面 鉄グシ仮面 扉仮面 機雷仮面 鉄カン仮面
大ナタ仮面 鉄ヒメ仮面 赤面仮面 スチール仮面 軍艦仮面 フォーク仮面 海賊仮面
岩面仮面 鉄カゴ仮面 鉄獅子仮面 ダイヤモンド仮面 エレキ仮面 剣ザメ仮面 機関車仮面
鳥牙仮面 カメラ仮面 つの骨仮面 鉄ワナ仮面 ガンマン仮面 電話仮面 野球仮面 大耳仮面
蛇口仮面 トサカ仮面 パラボラ仮面 死の鳥仮面 妖貝仮面 牛靴仮面 アバラ仮面 テレビ仮面
時計仮面 落葉仮面 風車仮面 カンキリ仮面 注射仮面 パイナップル仮面 タイヤ仮面 ピアノ仮面
イカリ仮面 剣道仮面 眼鏡仮面 ストーブ仮面 鉄グモ仮面 鉄ヘビ仮面 マンモス仮面 スケート仮面
鋼鉄虎仮面 鉄ビン仮面 ヨーヨー仮面 ダイガー仮面
757名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:04:29 ID:4yfmTyk+0
「ジャッカー電撃隊」
デビルキラー デビルドリル デビルマイト デビルガン デビルレスラー
デビルアマゾン デビルエレキ デビルフラワー デビルスパイダー
デビルケーン デビルギャング デビルスフィンクス デビルグー デビルウルフ
デビルミイラ デビルボール デビルアクマ デビルフィッシング デビルアスレチック
デビルベム デビルバッター デビルスクラップ アトミック魔女 地獄天使 アリンガム将軍 
キャプテンゴースト クロコダグル総統 テンタクルズ入道 カマキリ大酋長 コブラ大神官
シャチラ汗 カメレアン大隊長 バッファロー提督 イカルス大王 
758名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:08:49 ID:xUvM4tSH0
チラシの裏にでも書いてろよ
759名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:13:38 ID:4yfmTyk+0
「バトルフィーバーJ」
コウモリ怪人 キバジシ仮人 デスマスク怪人 ネンリキ怪人 バッファロー怪人
ドグウ怪人 火の玉怪人 スポーツ怪人 ツララ怪人 ナウマン怪人 コブラ怪人
バラリンカ怪人 タマゴ怪人 ギンガ怪人 カタツムリ怪人 格闘技怪人 青スジ怪人
マグネット怪人 ギザ歯怪人 恐竜怪人 ゴースト怪人 ドラキュラ怪人 魔術怪人
ホウタイ怪人 黒仮面怪人 クラゲウニ怪人 口裂け怪人 ヘンショク怪人 ゼニゲバ怪人
ミミズ怪人 イーグル怪人 セミキラー怪人 コダイギョ怪人 バクダン怪人 四面怪人
ドクロキノコ怪人 ハイド怪人 ベンキョウ怪人 カラクリ怪人 デンキ怪人 ゴロンゴ怪人
ゲンソウ怪人 シンゾウ怪人 ノロイ怪人 ヒダリテ怪人 大盗賊怪人 ハエジゴク怪人 オニヒゲ怪人 ヘッダー怪人
760名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:21:53 ID:L7t1YdMa0
>>749
関西のそれってゴセイvsシンケンのPV&メイキング番組だった気がする
761名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:25:57 ID:e9rToJxg0
怪人の中の人を予想してみる

ダマラス:内海賢二
バリゾーグ:真殿光昭
ワルス・ギル:千葉一伸
インサーン:川澄綾子
762名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:28:00 ID:e9rToJxg0
>>761自己レス
ワルズ・ギルだった。失礼
763名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:34:32 ID:R4/ReVu20
ワルズがザンギャックのボスなんじゃないの?
確かにダマラスのほうがなんか首領っぽいデザインだけど

あと戦闘員に紛れてる青い奴ってCMでゴーカイオーと戦ってた奴の1体っぽい
764名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:35:16 ID:DWeA6pSb0
ID 4yfmTyk+0さんへ
ここは皆さんでゴーカイジャーを語るスレです。貴方の博識さを披露する場所ではありません。
お願いですからこれ以上あなたの自己満足的なレスはやめて下さい。この通りです。
765名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:39:41 ID:+ggRlFu80
1体ずつ幹部が現れては倒すのか、ボウケンみたいに一斉に幹部が現れてはちょこちょこ相手して倒すのか
766名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:41:06 ID:1wXhgEEV0
結局ここもディケイド本スレと同じ雑談クソスレか
767名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:46:53 ID:2F8K/jqsO
>>764
相手にしないほうがいい
768名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:49:04 ID:QHUWB9420
>>730
ここ最近と言ってもまだ2年ぐらいだけどね。好きな人には嫌に長く感じるけど。
769名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:04:12 ID:1wXhgEEV0
2年ピンクがいなかっただけで「東映はイエローヒロインを贔屓し過ぎ」なんて
ファビョるのもいる板だからな
770名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:32:30 ID:GlOKpwuS0
>>766
ゴーカイにもゴーカイのキャラのドラマがあるだろうし
やっぱそれはそれで語りたいし
あまりにも過去戦隊の雑談ばかりでスレが消費してしまうようなら
スレ分けて棲み分けして欲しい気もする
これは始まってからの内容次第かもしれんが
771名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:37:02 ID:H6zCHJNX0
34戦隊がいない地球って、
護星天使すら身を引いた程遠い未来の地球なのか?
それとも戦隊なんて何一つ誕生していなかった場合の地球なのか?
772名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:49:27 ID:WS6aLPqUO
そもそも超人的に戦える戦隊が、しかも35組もいるなんて日本の治安完璧すぎるだろ…。各都道府県に1組は配置できるようになるのも遠くないし。あ、愛知県はゴーオンジャーでお願いします。
773名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:50:19 ID:7W8v5RyT0
キチガイ愛知には電子ジャーで十分
774名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:52:28 ID:PjItKWih0
埼玉の平和はガチレンジャーに任せろ
775名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:58:37 ID:3e5Low9J0
>>723
名前はわかったけど、何がモチーフかわかりにくいな。
776名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:00:40 ID:TSuqGFRS0
ゴセイVSシンケンの公式ガイドブックの中の
竹本監督のインタビュー記事の中でゴーカイジャーの話題が少し出て
担当プロデューサーは宇都宮と明言されてた。
777名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:42:56 ID:YNKGmW+g0
>>772
フラッシュマンは反フラッシュ現象で地球に長くいられないから、除外だな
月や地球周辺の宇宙の防衛担当かな
778名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:45:16 ID:AheuN25l0
治ったことにすればいい
779名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:49:55 ID:2F8K/jqsO
>>777
フラッシュ星以外はどの星でもダメだろ
780名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:57:50 ID:JRcvsks60
>>760
うお、そうなのか…
よく見たら関東だけ55分だし、他の地域はカットされてんのかな
781名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:10:22 ID:9VIfhNwd0
youtubeに上がらんかな…。
782名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:27:10 ID:ImhZVMCP0
しかし、歴代最強戦隊がよりにもよって海賊とはな
なんか複雑だ
783名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:28:27 ID:LkBKrHg00
見られた人、YouTubeへのUPお願いします!
こっちテレ朝局が無いんですよ・・・
784名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:33:04 ID:fgkws5zo0
録画失敗した俺は負け組
っていうか前はメルマガに10時55分からって書いてあったのに・・
785名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:47:49 ID:2alNKNJm0
35大ヒーロー戦隊一挙大公開SPチェックしてなかった…(´・ω・`)

でも調べてみたら関西は放送さえされてないのか…(´・ω・`)
786名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:03:51 ID:TSuqGFRS0
とりあえずゴセイVSシンケンのパンフに載ってたバレ情報だけど




キャプテン・マーベラス(演:小澤亮太)ゴーカイレッドに変身する海賊戦隊の若き船長。ワイルドで常にギラギラしている。
ジョー・ギブケン(演:山田裕貴)ゴーカイブルーに変身する海賊戦隊の一員。生真面目な性格で冷静沈着。
ルカ・ミルフィ(演:市道真央)ゴーカイイエローに変身する男まさりの女の子。考えるよりまず行動。
ドン・ドッゴイヤー(演:清水一希)心配性で慎重派の通称ハカセ。ゴーカイグリーンに変身する。
アイム・ド・ファミーユ(演:小池唯)海賊稼業が似つかわしくない感激屋のお姫様。ゴーカイピンクに変身。
787名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:09:51 ID:TSuqGFRS0
その他、VSのパンフに載ってたゴーカイ役者陣コメントなどから注目点を抜粋すると




・ブルーはクールで冷静
・イエローは男っぽいキャラだが、一方でお色気がポイント
・グリーンはメカニック担当
・ピンクはお姫様でドジな女の子
・海賊だけで悪者じゃない
・伝説の「宇宙最大の宝」を求めて地球にやってきた
・そこで地球侵略を行う宇宙帝国と遭遇し、激闘を繰り広げることになる
788名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:13:46 ID:4yfmTyk+0
>>772面白い名前のご当地ヒーロー

北海道 ラーメン戦隊5麺ジャー
青森県 突撃エコレンジャー
岩手県 シカイダーマン
宮城県 それいけ!パンダーマン
秋田県 なまはげ戦隊
山形県 ゴミ減量マン
福島県 ダルライザー
茨城県 納豆マン
栃木県 トイレットマン
群馬県 町中レンジャー
埼玉県 激安戦隊ヤスインジャー
千葉県 アサリーマン
東京都 都営戦隊オーエドマン
神奈川県 ミヤマ仮面
新潟県 行け行けウオヌマン
富山県 リサイクルマン
石川県 シグナルレンジャー
福井県 光るんジャー
山梨県 フジヤマン
長野県 サボレンジャー
岐阜県 広報人間ギケイダー
静岡県 イズ・カイザー
愛知県 セーラーファイター
三重県 ブレイク戦隊ヘンタイジャー
滋賀県 クツキーマン
京都府 のぶちゃんマン
大阪府 商工戦隊まもるンジャ〜
兵庫県 ポストレンジャー
奈良県 ゆららレンジャー
和歌山県 未来戦士デニズマン
鳥取県 カレーンジャー
島根県 がんばれゴズラマン
岡山県 モモナンジャー
広島県 ジャンケンジャー
山口県 フグマン
徳島県 見殺し戦隊アフロ5
香川県 JAマン
愛媛県 路面ライダー
高知県 おぶかマン
福岡県 チャリ・エンジェルズ
佐賀県 省エネ戦隊サガッタマン
長崎県 ごみ分け姉妹
熊本県 火の国戦隊くまもとマン
大分県 変身女神アルファ
宮崎県 カグライダー
鹿児島県 仮面ブタダーBLACK
沖縄県 シーサーマン


789名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:15:08 ID:2VvYjHgk0
>三重県 ブレイク戦隊ヘンタイジャー

なんか気になる
790名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:16:48 ID:RVq0qnnC0
強そうなのが一つもない件
791名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:17:09 ID:4yfmTyk+0
どんどん感想クレクレ
792名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:18:54 ID:qtM56VUu0
>>786
レッドのキャラは今までにないタイプだね。
793名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:23:23 ID:EtBNIh2n0
>>786
ピンクはアレかね、どっかの海賊に捕えられていたところをキャプテンに助けられて
そのまま着いていくといった感じかね。
794名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:24:02 ID:qikQEKhf0
ゴーカイチェンジを見た印象だと
ピンクは魔法使い
イエローは格闘技
レッドは剣士
ブルーはガンマン…そんなイメージだが、グリーンはいまいちイメージがつかめなかった。
795名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:27:00 ID:TSuqGFRS0
ゴセイVSシンケンの登場シーンでダイゴヨウと遭遇したシーンで各自のキャラが少し描写されてた。ネタバレ注意







外道衆を撃破した後、
ダイゴヨウの存在に気付きイエローが「ちょっと!あれ!シンケンジャーの提灯じゃない?」と言う。
レッドはえっという感じでちょっと困った雰囲気だが無言で落ち着きは保っている。
ブルーは「見られてしまったようだ」というようなセリフ?(記憶定かでないが)
グリーンは「ええ?マズいんじゃないの?どうしよう?」とオロオロしてレッドに話しかけるがレッドは相手にせず。
ピンクが一歩進み出て「提灯さ〜ん!どうかこのことはご内密に!」とお辞儀しながらお願いする。
レッドが「悪いが都合があってな!」と偉そうに言って、5人はダイゴヨウの前から姿を消す。
ダイゴヨウは「・・・提灯はまた見た・・・・」と呟く。
796名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:33:10 ID:qikQEKhf0
レッドは「今日は映画らしいからな。派手に行くぜ!」と言っていたな。
ちょっとメタフィクション的な会話だった。
797名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:35:30 ID:nVF+N1/sO
>>794
やっぱりグリーンは学者肌な印象だよな。
少し強引だけどゴーグルVやダイナマン、ライブマンなんかしっくりくるかも。
798名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:39:18 ID:PEuiUDr00
考えるよりまず行動って・・・・

熱血バカタイプかイエローは
799名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:42:20 ID:PEuiUDr00
>>786
熱血でズボンで男みたいな性格って
イエローはモネと殆ど似たような性格か
ピンクはおっとりで真面目なことはに近いのかな
800名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:45:01 ID:TSuqGFRS0
ピンクはかなりのKYとみた
801名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:49:47 ID:6lglgqT10
>>793
いや待て。
姫って事はどっかの星の王女さまなのだろう。
それが海賊船に密航してなし崩しに・・・・w
802名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:50:31 ID:hd3/YRc00
クロスボーンガンダムかよ
803名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:51:11 ID:PEuiUDr00
モネに続いて2回連続熱血バカイエローヒロインか
今後はイエローヒロイン=熱血バカヒロインって定番になりそう
まあレッドが熱血バカなタイプよりは
遥かにマシか
804名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:52:04 ID:S8Hrq1mT0
>>788
群馬はGファイブだろjp
805名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:54:23 ID:YNKGmW+g0
>>772
大阪は愛国戦隊大日本でいいな
http://www.youtube.com/watch?v=lM6tO0icvqk
806名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:54:51 ID:DWeA6pSb0
今日の特番で劇場版の映像をかなり使ってたな。
知ってる限りだとサンバルカン、ゴーグルV、ダイナマン、バイオマン、チェンジマン、マスクマンは確実にそうだったな。
807名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:56:57 ID:/iU+A1gU0
グリーンは絶対ゲイ狙い。
鏡水さん向け。
808名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:58:04 ID:hd3/YRc00
劇場版だとハイビジョン放送にしやすいとか。
あんま関係ないか。
809名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:59:03 ID:5H23bTqI0
VSシリーズ見てからwktkが止まらない
810名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:09:13 ID:DdblZQv60
イエローはてっきりニコ・ロ●ン風だと思ったら違うのか…
811名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:18:00 ID:p15J+Ta70
812名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:21:45 ID:X3gXhNfG0
813名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:28:23 ID:LkBKrHg00
>>811
映像カクカクだけどありがとう!
814名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:32:44 ID:BN3mUewr0
ワンピファンのフルボッコは必至だろうが
ワンピとのコラボはないんだろうか
東映的に


815名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:37:17 ID:TSuqGFRS0
>>811
ありがとうございます。
他の部分も観たいです。
816名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:40:45 ID:bd756N2S0
>>814
ワンピースファンの半分以上は原作しか興味ないからフルボッコは無いと思うよw
817名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:41:23 ID:fgkws5zo0
映画のパンフで「ルカは男っぽいキャラクターなんですが、一方でお色気がポイントでもあるので・・」
って答えてるから猪突猛進型でありセクシー系?
818名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:43:02 ID:qHL8p8ap0
>>814
向こうは今まで色々あったから戦隊とのコラボぐらいじゃ何も言わないだろうな
819名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:43:05 ID:/iU+A1gU0
ルカはちゃんとデュエルの出番あるの?
ルアとセットになったりしない?
820名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:44:46 ID:p15J+Ta70
>>815
いや、あがってるのを発見しただけなんで
完全版あったら俺も見たい
821名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:58:30 ID:AGHRUgKGP
>>814
ちなみにアニメ化前のジャンプフェスタでやったオリジナルアニメの副題が
「倒せ、海賊ギャンザック」ってのは既述?
822名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:07:44 ID:R4/ReVu20
ブルーが生真面目系ってのは意外だったな
絶対一匹狼タイプのキャラだとばかり思ってた
823名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:09:49 ID:fgkws5zo0
集合写真にいないし前に出たバレのアカレッドの部分はアカレンジャーの間違えなんじゃないだろうか

いや、単にアカレッド好きじゃないからそう思いたいだけなんだけどさ・・
ここまで古谷さんが予告ナレやってる以外全く情報無いし
824名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:20:28 ID:4yfmTyk+0
個人的にゴーカイジャーの名前覚えられなさそうだ。色で呼んでしまうかも。
825名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:24:01 ID:fgkws5zo0
>>824
キャプテン
ジョー
ルカ
ハカセ
アイム姫

略称なら覚えられるでしょ?
826名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:28:44 ID:BhniZ+AC0
>>795
シンケンvsゴーオンのゴセイジャー登場の時も
ダイゴヨウが目撃してたんじゃなかったっけ
827名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:29:00 ID:sC675xrV0
イエロー熱血なのか〜
久々にクールイエローヒロイン来るかとwktkってたんだけどな
モネ好きだから別に熱血馬鹿タイプのイエローでもいいんだけど、
逆にモネとどう差別化図るかが問題だな。何も二年連続同じタイプにせんでもと思うがw

レッドのキャラは今までに無いタイプだね
ちょっと大人っぽい?
828名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:30:59 ID:sC675xrV0
>>822
ヒント:ハイドも初期設定では生真面目で冷静沈着なリーダーだった

初期設定パネェ
829名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:31:29 ID:gNncrcqL0
>>814
そんなゴミとコラボってる暇はない
830名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:33:00 ID:/iU+A1gU0
実際のハイド→おっさん。ネタ要員
831名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:36:02 ID:4yfmTyk+0
>>827キャプテンは熱血さとクールさを合わせた感じだな。
あと昭和のリーダーらしさも入ってるしまさに歴代の魅力を総結集したキャラだ。
832名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:38:45 ID:rm5kS65a0
>>829
まぁ向こうからしたらライダーなんてゴミ中のゴミなんだろうけど
833名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:42:33 ID:crxIx4eN0
なんでファビョってるの?
834名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:43:54 ID:xG9rHlDY0
キャプテン・マーべラスなんて俺はもう聞いたその瞬間に覚えてしまったくらいだぞ
835名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:45:09 ID:qxPYUUXE0
>>721
主題歌はProject.Rの松原さんが歌うらしいよ!
836名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:45:30 ID:4yfmTyk+0
アイム・ド・ファミーユなんてマジで意味分からんよ
837名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:45:57 ID:sC675xrV0
>>831
熱血クールで昭和っぽい

それなんてチーフ?
まあ宝探しチームのボスってモチーフもかぶってるしw
(世界平和?何それおいしいの?ってあたりも)

熱血レッド・クールブルー・ネタキャラグリーン・男勝りイエロー・可愛い系ピンクって
初期の戦隊のパターンをなぞってるのはワザとなんだろうね
838名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:47:29 ID:sC675xrV0
>>836

I’m de famile

すまん意味分からん
839名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:55:54 ID:4yfmTyk+0
マーベラスって名前好きだけどマーベルコミックみたいだぞ
840名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:58:49 ID:4yfmTyk+0
海賊キッドとかジャック・スパロウみたいな名前になるのかと思っていたが予想が外れた(ATA)
841名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:01:10 ID:afj5GPEv0
アイム・ド・カミーユが元ネタ?
842名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:02:16 ID:afj5GPEv0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
843名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:03:11 ID:afj5GPEv0
最高だぜ。今日このスレに最初に書き込んだのは俺だ
844名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:04:59 ID:tiTCd9OLP
>>843
邪魔するぜ!
845名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:06:53 ID:ploXNKve0
おらも今日VS映画観に行くだよ
846名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:11:12 ID:afj5GPEv0
ペギー松山
カレン水木
ダイアン・マーチン
汀マリア
桃井あきら
桃園ミキ
立花レイ
小泉ミカ
矢吹ジュン
桂木ひかる
渚さやか
翼麻衣
サラ
ルー
ハルカ
モモコ
岬めぐみ
森川はるな
星川数美
星川レミ
早坂アコ
鹿鳴館香
メイ
リン
鶴姫
二条樹里
丸尾桃
志乃原菜摘
八神洋子
城ヶ崎千里
今村みく
サヤ
巽マツリ
ユウリ
大河冴
野乃七海
樹らんる
ジャスミン
ウメコ
小津麗
小津芳香
間宮菜月
西堀さくら
宇崎ラン
楼山早輝
須塔美羽
白石茉子
花織ことは
エリ
モネ
ルカ・ミルフィ
アイム・ド・ファミーユ

今年のヒロインの名前はほんとにあり得ないだろ。ルカとアイムで呼ぶのか?
通称はデカの方が好きなんだが。
847半田:2011/01/23(日) 00:11:17 ID:In4CuW9P0
>>843
タイミング悪ーッ!
848名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:24:41 ID:afj5GPEv0
>>847引っ込んでろ。猫舌野郎が
849名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:07:49 ID:6x45FRuj0
>>814
ジャンプ的にイエローが読者コーナーやってるし
どうせなら海賊マークのジャンプまるごとコラボしてほしい!

ttp://www.youtube.com/watch?v=f6sJRDQlXqU#t=54s
850名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:26:40 ID:ZAB21lMs0
>ルカ・ミルフィ

略してルフィ
851名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:31:20 ID:afj5GPEv0
それどう考えてもあの漫画の主人公だろ。却下
852名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:32:33 ID:afj5GPEv0
歴代の戦隊ヒロインほぼ全てで抜いたのは俺だけか。
853名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:36:25 ID:y3QeiQkKP
しかし宇宙のほとんどを支配する大帝国とは
ゴズマやゾーン、バラノイアをも上回る巨大帝国なのだろうか
854名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 02:44:27 ID:cj1FBWtjO
>>852
ルーとランも抜けたのか。
凄いな。
855fgfgfg:2011/01/23(日) 03:43:44 ID:EV59n+wc0
 役者さんたちの都合もあるだろうから
せめて今可能な人選で「顔出しはしてほしいよマジで

電子赤→轟々赤
光赤→特捜青
地球赤→佐藤健
鳥人黒→鳥人黒
特捜桃→轟々黄


みたいに。
856名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 04:03:47 ID:6FyXPx220
>>835
ブログ見たら、自画像に海賊帽被せてる。
1/15に「歌いこみ中」の記事もあるね。

857名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 04:06:51 ID:yi6x0K+c0
どうでもいい羅列列挙がこれからどんどん増えるね
ウィキペディアでちょいと調べればわかるようなことを嬉々として書き込んでどうでもいい妄想垂れ流すスレとなるのか
858名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 05:41:51 ID:g76c40hG0
本気で過去戦隊に絡めると話が狭くなりそうだから、
過去戦隊に変身できるまでに留めておいてほしいな。
859名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 05:54:48 ID:M2PCsYxq0
ゴウカイにはゴウカイの物語があってほしいからなー
VS観てwktkが止まらん
早く始まってほしい
860名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:15:35 ID:5J0bw2fa0
イエローはうまくいけば立花レイみたいなキャラになるかもしれん
うまくいかない場合はらんるやランのようなキャラになってるかもしれんが
861名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:16:37 ID:k2jbtpa50
ゴウカイじゃなくてゴーカイだっつーのに
何故みんなこの間違いを犯すのかね?
862名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:24:57 ID:LGsDCMpI0
深見戦隊ゴウニーサンがどうしたって?
863名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:56:43 ID:NPqBL5Tv0
>>700
初期のサンバルカンまでが、MARVLEと関わりあるとかwikiで見たけどどこに関わりがあるのかさっぱり分からん。
キャプテンマーベラスってのが、もしかしてそうなの?
バトルフィーバーJは早い話がアベンジャーズなんだろうけど、こういうコラボ映画やって欲しいな勿論ハリウッドで。
864名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:50:59 ID:B0HQNISc0
新予告こねー
865名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:57:46 ID:fm9ML64e0
今日地方でやってた特番は、ただの映画の告知やったな
866名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:19:53 ID:Vo9kxzbv0
>>694の解説文を読む限りでは
「人類の平和は二の次・プレシャス優先」のボウケンジャーの再来の悪寒がする

杞憂に終わればよいが……
867名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:31:11 ID:k2jbtpa50
>>866
ボウケンジャーは一応平和も考えてたが、ゴーカイジャーは
宝探しのためだけに地球に来たので、彼らの脳味噌には平和の二文字はインプットされてない可能性が高い。
ザンギャックも宝探しの邪魔としか思ってなかったり。
だから、宝さえ手に入ればそのあとに周辺の街壊れようが人が死のうがお構いなしっていう・・・

こんなこと絶対にあり得ないけどもw
868名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:38:25 ID:3jKlAMM3P
>>867
他の戦隊から「貴様らは破壊者だ!」と狙われまくった事で
マーベラスがスネてゴーカイレッド激情態の完成ですね、分かります
869名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 09:54:27 ID:0tE8WjSL0
>>868
それどころか実はワルズ・ギルの息子、または後継者で
ザンギャックの新たな首領になる

でもいつの間にか存在してた妹とその側近の陰謀で追い出されるとか
870名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:15:06 ID:HewSi+Xm0
おのれゴーカイレッドって鳴滝言うんだない
871名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:19:05 ID:91t8py3+0
>>855
×轟々
○轟轟

戦隊名くらい勉強しろ!
872名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:30:05 ID:yZOdGRGx0
ドコモ解除か。例の奴ってドコモだっけか。
873名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:54:18 ID:Km4FiyN30
>>853
ザンギャックの支配の及ばない辺境だけ回って星を虐滅してたドレイク様カワイソスw
874名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:57:20 ID:afj5GPEv0
ゴレンジャー→バリブルーン
ジャッカー→スカイエース
バトルフィーバー→バトルフィーバーロボ
デンジマン→ダイデンジン
サンバルカン→サンバルカンロボ
ゴーグルファイブ→ゴーグルロボ
ダイナマン→ダイナロボ
バイオマン→バイオロボ
チェンジマン→チェンジロボ
フラッシュマン→フラッシュキング タイタンボーイ グレートタイタン
マスクマン→グレートファイブ ギャラクシーロボ
ライブマン→ライブロボ ライブボクサー
ターボレンジャー→ターボロボ ターボラガー
ファイブマン→ファイブロボ スターファイブ
ジェットマン→ジェットイカロス ジェットガルーダ テトラボーイ
ジュウレンジャー→大獣神 ドラゴンシーザー
ダイレンジャー→大連王 ウォンタイガー
カクレンジャー→無敵将軍 ツバサマル 隠大将軍 サムライマン
オーレンジャー→オーレンジャーロボ レッドパンチャー オーブロッカー タックルボーイ
カーレンジャー→RVロボ サイレンダー VRVロボ
メガレンジャー→ギャラクシーメガ デルタメガ メガボイジャー メガウインガー
ギンガマン→ギンガイオー ブルタウラス ギガライノス ギガフェニックス
ゴーゴーファイブ→ビクトリーロボ グランドライナー ライナーボーイ ビクトリーマーズ
タイムレンジャー→タイムロボ タイムシャドウ ブイレックスロボ
ガオレンジャー→ガオキング ガオマッスル ガオハンター ガオイカロス ガオナイト ガオゴッド
ハリケンジャー→旋風神 轟雷神 天空神
アバレンジャー→アバレンオー キラーオー マックスオージャ
デカレンジャー→デカレンジャーロボ デカベースロボ デカバイクロボ デカウイングロボ
マジレンジャー→マジキング ウルカイザー トラベリオン マジレジェンド
ボウケンジャー→ダイボウケン サイレンビルダー ダイタンケン ダイボイジャー
ゲキレンジャー→ゲキトージャ ゲキファイヤー サイダイオー
ゴーオンジャー→エンジンオー ガンバルオー 性食う王 キョウレツオー ゴローダーGT
シンケンジャー→シンケンオー ダイカイオー ダイゴヨウ モウギュウダイオー
ゴセイジャー→ゴセイグレート データスハイパー ゴセイグランド ゴセイアルティメット
ゴーカイジャー→ゴーカイオー
875名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:00:47 ID:3jKlAMM3P
>>873
ゴセイ編でザンギャックのブレド・ランが出てくるかも
876ひろし ◆warechuu9U :2011/01/23(日) 11:03:41 ID:/jF4lgju0

ディケイドのブラックとかアマゾン枠でw

カブタックとかビーファイター出るぞw

俺ネタバレしってっからwwwwwwwwwwwwwww

877名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:49:21 ID:g76c40hG0
ゴーカイジャー「俺たちはゴレンジャーに倒された海賊仮面の子孫だ!」
878名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:07:30 ID:S+EGu8f70
>>877
それはむしろ「こんな〜は嫌だ」系スレ向けだなw
879名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:13:35 ID:BYQn6uTm0
>>863
マーベルと関わりがあったのはバトルフィーバーJとスパイダーマン(東映版)
バトルフィーバーJは企画段階では
「キャプテン・アメリカ」にちなんで、「キャプテンジャパン」だったそうだ
ミスアメリカがその名残
また、スパイダーマンの版権問題のあおりを受けてか、DVD化が遅れた
(映像使用禁止では無く、直接は関係ないが)
880名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:13:48 ID:WFTi/ZDT0
>>855
佐藤健は無理だろ、常識的に考えて
881名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:30:25 ID:PbvKo38R0
結局オリキャスなんて誰も来やしないってw
一人もね
882名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:35:46 ID:g76c40hG0
男女で下半身が違う戦隊の赤は女性用に新調してもらえるんだな。





バトルフィーバー希望
883名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:37:38 ID:nMa5U3O/0
>>881
レッドはできるだけオリキャスを出すってバレがあったけどね
884名無しより愛をこめて :2011/01/23(日) 12:43:05 ID:0hChKuFbP
>>853
それを考えると、スーパー戦隊の世界って
どれだけ地球と同じ無数の星が存在するのかという話だな。
ボーゾックはハザード星等を打ち上げ花火するわ、
ジャカンジャは幹部1人が幾つも星壊しているわ
ゾーンに至っては999個も星滅ぼしているしw
885名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:46:07 ID:AmFF603r0
>>882
ハイレグっぽい感じになったレッドフラッシュ希望
886名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:59:29 ID:QQKA8axIi
海賊戦隊っていうぐらいだから海賊版ありだよな
887名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:59:59 ID:rfM/JDKV0
>>881
4話までのあらすじバレ来れば分かるけど3、4話で小津魁(橋本淳)登場。
ゴーカイジャーに勇気を伝える、マジゴーカイオーも登場。
レジェンド達は1話で力を失うから顔出ししても変身はしない。
888名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:01:10 ID:7jzEgPxuO
ミスアメリカのマスクオフ姿の小池唯が見たい
889名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:01:32 ID:QQKA8axIi
シンケンレッドは早いとこだしとかないと年末にはギャラ上がっちゃって出せませんでしたとかなりそうだ、
890名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:03:01 ID:k6RKQZJ40
>>887
後天的な連中はともかく、生粋の天空聖者なヒカル先生とか
護星天使とかは生まれ持った力を失うことになるのかな?
ヒカル先生なんかは変身能力を失うわけで、常時サンジェル形態なのか。
891名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:04:13 ID:g76c40hG0
実は戦隊で一番ギャラがうなぎ上りなのは遠藤憲一なんだけどね。
ライオン丸の頃の数倍になってる。
892名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:04:50 ID:PbvKo38R0
>>883
でも実際は・・・なんてことも

タイムレッドはアニメ特撮ファン以外でも知られてるので省略
ガオレッドも上戸彩の為の事務所だからそういうとこには絶対出さない

最近ではアラタは篠原の為の事務所だから子供(或いはヲタク)向けのものは断固拒否のはず
893名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:09:31 ID:QQKA8axIi
記念戦隊だとゴーカイVSゴセイは作られないんやろなぁ。
前にボウケンVSマジが作られなかったときはマジメンツちょっとかわいそうだった。マジブルー好きだったんだけどなぁ。
894名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:10:17 ID:TXRhtbY+O
ブリーフじゃなくてスカートなレッドホークが見たい
中身は蜂須賀(姉)で
895名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:29:07 ID:om9DfEek0
>>887
やっぱ1エピソード前後篇構成なのかな?
この作品の世界観としては、
34の歴代戦隊が同時存在していた世界に宇宙帝国ザンギャックが侵略してきて
レジェンド戦隊はザンギャックを撃退した代償に変身能力を失い
その後再びザンギャックが攻めてきた時、
たまたまお宝目当てに地球に来ていたゴーカイジャーがザンギャックと戦う。
それを見たレジェンド戦隊の誰か(マジレッド?)がゴーカイジャーに自分たちの代わりに戦ってくれるよう頼み
ゴーカイジャーにヒーローとしての心得を順番に伝えていくって感じかな?
1エピソードは2話完結で、1エピソードにつきレジェンドゲストが1〜2人(1〜2戦隊)登場だろうか?
レジェンドの中にはゴーカイジャーに友好的なのもいれば敵対的なのもいたりすると面白そう。
896名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:33:53 ID:3jKlAMM3P
>>895
戦隊のコンセプトは基本1話完結だから1話1戦隊で3クール弱費やして
残りの1クール+αでザンギャックとの決戦を描くんでねーの?
897名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:35:02 ID:afj5GPEv0
というかゴーカイジャー全員が歴代のレッドに変身するのか。
あの187人集合のスーツは何だったのか。
898名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:51:47 ID:om9DfEek0
つまり今回の作品のレジェンドゲストってのは登場した頃のアバレブラックみたいな感じだな。
899名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:56:49 ID:JhGoeodqO
グリーンってゲイキャラ確定だよな?
900名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:58:09 ID:afj5GPEv0
ブルーの髪型が女っぽくて吐きそう
901名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:58:37 ID:iF/cbcdWO
>>897 全員レッドは、劇場版の話しで テレビでは各色のレンジャーに変身するよ。
902名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:06:42 ID:KIU49ttx0
>>901
ホントに?釣りでなくて?
でも黒や白や紫や兄弟忍者とかはどうなるんだろ・・・?
903名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:12:54 ID:h790UQGZ0
>>887
それじゃ、素面の歴代レッドメンバーが顔出しするだけ?
マジだけに限らないが他に誰かしら出るって事はないの?

>>901
各戦隊に変身するのに、ディケイドの時みたく何か条件ってあるの?
それとも初回から無条件で全ての戦隊になれるのか。
904名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:16:20 ID:bgaJMKvMO
×話し
〇話
905名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:24:25 ID:3UzzsBO30
毎回歴代戦隊が出るんだったら、逆に海賊の設定がじゃまになりそうな
906名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:25:50 ID:y3QeiQkKP
しかしさすがのブラジラさんもザンギャックを召還しようと
しなかったのは入り込める隙がなかったのか
ブラジラさんでもびびるほどやばい帝国なのか
907名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:31:02 ID:h790UQGZ0
>>906
あんまり規模が大き過ぎたり、頭の良い連中が揃っていると、
自分が利用する上で上手く騙せないからじゃないか。
908名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:36:19 ID:TXRhtbY+O
海賊が探してるのは戦隊魂ってお宝なんだろうな
909名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:43:49 ID:AnH8+hKOO
プレミア発表会行く人いますか?
910名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:45:31 ID:L7aNHgOy0
ゴセイ対シンケン見てきたわ。
全員レッドに変身して敵方が「そんなのアリかよ」ってツッコミに
イエローがゲキレッド姿で「いわゆる海賊版ってやつね」っていったわ
911名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:47:38 ID:L7aNHgOy0
>>897
5月の映画用のようだな
912名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:47:56 ID:91t8py3+0
ゴーカイジャーに設定年齢とかあるかな?

俺の予想だと、

キャプテン:22歳
ジョー:22歳
ルカ:18歳
ドン:20歳
アイム:18歳

こんな感じかな?
913名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:57:17 ID:rFoHJBuDO
21世紀以降の作品の出演者で登場不可能な人
ガオブラック、評判がかなり悪い
カブトライジャー、そんなガオブラックに関わっている
アバレイエロー、最近引退
マジシャイン、数年前に引退して現在は教師
914名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:21:44 ID:QQKA8axIi
>>913
ヒカル先生マジで先生になったのか。
915名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:23:40 ID:QQKA8axIi
主題歌気になるな。
評判悪いゴセイジャーだが、主題歌だけは34戦隊中トップクラスだとおもってる。
916名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:31:02 ID:UYSANuzt0
ゴセイは俳優が創価だからな
マジとっとと追われ
917名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:31:45 ID:UZjokQTz0
>>892
>ガオレッドも上戸彩の為の事務所だからそういうとこには絶対出さない
絶対でもないだろ、オスカーからもたまに特撮にゲストで出る人いたりするじゃん
それにウルトラセブンいるし
918名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:49:15 ID:QQKA8axIi
>>916
そうなんだ。
天使が人間革命してるとかマジ笑える。
919名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:53:50 ID:TXRhtbY+O
マジブルーとゲキイエローも引退してるよな
920名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:55:28 ID:QQKA8axIi
マジブルーは最近だよね。
どうせ最後の方にセミヌードだすならすっぽんぽんになってほしかった。
921名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:55:45 ID:zK6HPLMT0
マジで!?
922名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:58:59 ID:k2jbtpa50
甲斐麻美は活動休止ということになってるが、あれ実質の引退だよね。
923名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:12:05 ID:u0ld0oGmO
ゴーカイレッド「面白いもん見せてやる」

本当に面白いもんでありがとうございます。
キャプテンの中の人は声にすごく貫禄があるな。アラタや殿より年上なんだよね?
924名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:13:54 ID:CHgAnZdA0
誰も
>>916
>>918
に突っ込まない優しさに泣いた
925みんな、世界を救う為に力を貸してくれ:2011/01/23(日) 16:17:37 ID:afj5GPEv0
バリブルーン バリドリーン 
スカイエース
バトルシャーク バルトフィーバーロボ
デンジタイガー デンジファイター
ジャガーバルカン サンバルカンロボ
ゴーグルシーザー ゴーグルジェット ゴーグルタンク ゴーグルダンプ
ダイジュピター ダイナロボ
バイオドラゴン バイオロボ
シャトルベース ジェットチェンジャー1 ヘリチェンジャー2 ランドチェンジャー3
スターコンドル タンクコマンド ジェットデルタ ジェットシーカー グレートタイタン
ターボランジャー グレートファイブ ギャラクシーロボ
マシンバッファロー スーパーライブロボ
ターボロボ ターボラガー ターボビルダー
スーパーファイブロボ マックスマグマ
グレートイカロス テトラボーイ
大獣神 ドラゴンシーザー キングブラキオン
重甲気殿
スーパー無敵将軍 隠大将軍 サムライマン
バスターオーレンジャーロボ キングピラミッダー オーブロッカー タックルボーイ ガンマジン
RVロボ サイレンダー VRVロボ ビクトレーラー
スーパーギャラクシーメガ メガボイジャー メガウインガー
超装甲装甲ギンガイオー ブルタウラス ギガライノス ギガフェニックス ギガバイタス
ビクトリーロボ グランドライナー ライナーボーイ ビクトリーマーズ ブラックマックスビクトリーロボ
タイムジェットγ タイムシャドウ ブイレックス
ガオキング ガオマッスル ガオハンタージャスティス ガオイカロス ガオナイト ガオゴッド
天空轟雷旋風神 リボルバーマンモス
キラーアバレンオー ブラキオ マックスリュウオー
スーパーデカレンジャーロボ デカベースクローラー デカウイングロボ
マジキング セイントカイザー トラベリオン マジレジェンド
アルティメットダイボウケン サイレンビルダー ゴーゴーボイジャー ズバーン
ゲキリントージャウルフ ゲキファイヤー サイダイオー
エンジンオーG12 ゴローダー
シンケンオー ダイテンクウ ダイカイオー ダイゴヨウ 牛折神
ゴセイグレート ゴセイグランド ゴセイアルティメット データスハイパー 
ゴーカイオー

力を結集してザンギャックの最終戦力・大神龍を倒せ!! 
926名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:29:09 ID:TsmborHM0
データスが足をひっぱるのはまちがいない
927名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:37:11 ID:NZWBGaNmO
>>915
ゴセイは確かに希薄な部分や多少の脚本のブレはあるけど、ヒーロー物の基本をしっかりとらえてるからそこまで酷い作品じゃないとはおもう。
初期の戦隊(バトルフィバーからダイナマン間)ってあんな感じだよ。
928名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:38:41 ID:xI+bZQOw0
全然違うと思うが
929名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:41:08 ID:c5ZPUW4a0
930名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:42:28 ID:UZjokQTz0
>>923
声が軍平に微妙に似てる気がする

>>925
何故、牛だけ変形前?
931名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:47:34 ID:y3QeiQkKP
大神龍と無間龍(ロン)は何らかの
形で出て欲しいな。
932名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:56:43 ID:005L701H0
>>761
ありえそうな感じはしているけど、川澄綾子はありえないね
933名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:17:51 ID:Km4FiyN30
そういや5月の映画に全ロボ登場らしいが、2号ロボ以降も含めての全なら
並べたときの大神龍さんの存在感ハンパないなw
934名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:25:37 ID:3hiL8YZ+0
>>932
まぁ、苦し紛れだったんだけどな
ゴセイの井上麻里奈みたいに人気女性声優の起用もあったら良いな程度なんだけど
935名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:30:53 ID:TXRhtbY+O
最近の声優さんはよく知らないけど、顔出しもできそうな役者さんがいいな>声優枠
936名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:35:15 ID:rFoHJBuDO
記念作品なのに顔出しの幹部がいないのが残念だな
937名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:46:47 ID:WFTi/ZDT0
>>917
>>892はJMEが篠原のための事務所とか、無知も甚だしすぎる奴だから
ほっといていいと思う
938名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:06:31 ID:tiTCd9OLP
どんな駄作になっても毎回女子レッドが見れるだけでお腹いっぱい♪
939名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:13:41 ID:R3eXQrNMi
オリジナルキャストは良いこともあるが、リアルタイムで俺のヒーローだったレッドファルコン島大介がボウケンVS戦隊でオヤジになって出てきた姿はショックだった。
940名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:19:55 ID:afj5GPEv0
レッドファルコンの墓参りはライブマンをよく知らない人にはレッド以外のライブマンが死んだと勘違いをさせた。
941名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:21:14 ID:AeV07KZZ0
>>940
確かにw
個人的には思い入れのある作品だから、4人の墓参りは熱かった
942名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:27:09 ID:cySwhMKf0
長澤奈央(ハリケンブルー)、
近藤春菜(三代目キレンジャー大岩熊子)が映画に出る
943名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:27:31 ID:HewSi+Xm0
えのれゴーカイレッド
944名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:30:56 ID:rFoHJBuDO
リアルタイム視聴者でも
オブラーが死んだと誤解して「墓の数が合わない(足りない)」と言ってる人もいた
確かめようにも2001年当時はDVDも無くスカパーの再放送もまだだからできなかった
945名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:38:48 ID:GKsKrWYzO
>>901-902
例えば魔法絡みの時は、
赤→男
黄→女
青→男
桃→女
緑→男
仕様になるのか?
946名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:38:58 ID:R3eXQrNMi
>>940
俺はライブマンの時5歳児だったから、仲間が殺されてその仇のために戦っているなんて本筋まったく覚えてなかったなぁ。
強く覚えてるのはライブロボの処刑シーン。
947名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:40:17 ID:HewSi+Xm0
世界の破壊者ゴーカイレッド
34の世界を巡りその瞳何を見る
948名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:42:57 ID:afj5GPEv0
ゴーカイジャーの話で実現できなかったガオVSタイム ボウケンVSマジができたらなあ。
949名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:43:27 ID:3UzzsBO30
>>939
>ボウケンVS戦隊

ガオvs戦隊だよね?
でもあの墓参りはじんと来た。島も年を重ねてきたんだなあと思ってw
950名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:43:54 ID:bhuOqpEh0
ディケイド厨もいい加減ウザいな
951名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:50:26 ID:R3eXQrNMi
他ヒーローに変身ってコンセプトを生かすのは結構難しいってのはディケイドで露呈しちゃってるからどうすんだろ。
獣には獣だぜ(キリッとか言ってキバになったりと…唯一興奮したのはクロックアップに555アクセルフォームで挑んでいったときぐらいだ。
952名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:54:21 ID:hv39YU+M0
>>950
まあ、仮面ライダーなんて未だに見てる奴は
基本ガキっぽい奴が多いからな

つーか、武器を使って戦ってる時点で仮面ライダーでも
何でもないんだが
953名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:56:08 ID:xI+bZQOw0
何で、そうやって煽る?
954名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:56:21 ID:R3eXQrNMi
>>952
仮面付けててバイクに乗ってれば仮面ライダーだろ…電車に乗ってる奴がいた。
955名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:00:50 ID:DmHJYxhs0
戦隊スレでライダー観てる奴はガキなんて言う人初めて見た(逆はよくあるけど)
956名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:20:32 ID:nIbQG8u00
荒らしの大半はXを完全否定から困る
957名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:51:16 ID:AnH8+hKOO
ガキいないのに戦隊見てる奴は世間からズレてる奴
958名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:57:55 ID:GKsKrWYzO
スレの流れの軌道修正も兼ねて、>>945について誰か知らない?
959名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:58:44 ID:c5ZPUW4a0
えーといきなり何すかね・・
960名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:00:37 ID:cYbsM7AN0
>>958
それで合ってると思うよ
961名無しより愛をこめて :2011/01/23(日) 20:02:27 ID:0hChKuFbP
>>940
あのシーンは初めて見た時胸に来るものがあった。
剣史、ルイも卓二と麻里に手をかけ、悪になったとしても
共に科学アカデミアで夢を誓い合った友だったからな・・・。

しかし剣史、草葉の陰から自分の墓足蹴にしたヤバイバを貶してそう・・・w
962名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:19:33 ID:GKsKrWYzO
>>960
ありがとう!
スカート仕様の魔法黄とかパンツスタイルの魔法青とか楽しみ過ぎる
963名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:28:08 ID:iF/cbcdWO
>>962 因みに、ピンクと緑が居ない戦隊に変身する場合は、緑→黒・紫・朱色 桃→白・紺色 になるがレンジャーキーの使い方によっては、全員ピンクも全員ブラックも可能。
964名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:30:54 ID:GKsKrWYzO
>>963
ハリケンだったら、
赤→赤
青→青
黄→黄
緑→藍
桃→紅
かな?
965名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:34:52 ID:iF/cbcdWO
>>964 緑→紅 桃→紺 です。
966名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:38:38 ID:2SQKxE3N0
昨日の特番で内容知ったけど歴代の戦隊に変身できるとかめっちゃ面白そうじゃん
ディケイドのパクリって思うけどこれはこれで期待
967名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:44:00 ID:iWdfVUPh0
>>964
ハリケンには緑が居るぞ→シュリケンジャー
968名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:46:47 ID:GKsKrWYzO
>>965
へぇ〜

>>967
シュリケンは追加戦士枠じゃ?
969名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:49:08 ID:TXRhtbY+O
バトルコサックがスカート?
それともアメリカに合わせてハイレグなのか?

まさか二人ともスカートじゃないよな…
970名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:51:06 ID:afj5GPEv0
小股が恥ずかしいミスアメリカか
971名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:52:34 ID:afj5GPEv0
というか中身が男でもスカート付いていた方が良いじゃないか

トリプルファイターだってそうだし
972名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:08:38 ID:TXRhtbY+O
そういやイエローは蜂須賀さんだったな…
ミスコサックはスカートでいいや…
973名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:17:32 ID:L7aNHgOy0
>>972
その前にあのお面でミスはないだろ
974名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:19:44 ID:1sbEeDXjO
ゴーカイジャーだけに海賊版ヒーロー
975名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:29:21 ID:L7aNHgOy0
>>974
映画の中で自らそう言ってたぞ
976名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:29:27 ID:ploXNKve0
VS見てきた
ゴーカイグリーンさんはひょうきん枠なのか
977名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:33:16 ID:GKsKrWYzO
>>973
バトルフィーバーに限らず、首から下は何とかなっても、オリジナル
のマスクのデザインが男性的だったり女性的なのもあるからね
その辺どう見せるんだろ
978名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:38:31 ID:LGsDCMpI0
追加戦士のゴーオンシルバーとかどうするんだろ?
あれは完全に女性だからな。
979名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:46:35 ID:iF/cbcdWO
>>977 どう見せるも何も、マスクはそのまんまだろ。
980名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:57:18 ID:fL3Sx6+7O
>>976
ドッコイヤーとかふざけた役名からある程度予想はついたが、
名乗りのポーズといい戦い方といい、一人でアホキャラぽいな
レッドは大胆オラオラ系ぽいな
黄色はやはりキリリキャラかな
981名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:45:44 ID:CsMIPS2d0
黄色は考えるよりまず行動とか言うから熱血キャラだろ
982名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:52:45 ID:iKZ8Vw5h0
宝箱○つ目に変えた人がどうしてもお気に入りらしくそれに戻したがるけど
だったらそれでいいから次から【総合】ぐらいちゃんと付けて消さないで
983名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:59:00 ID:uaND5OgR0
総合ってとりあえず今は何でもって意味でいいの?
今のトコアンチスレはないっぽいけど
いずれ立てられるわな。そんときはここが本スレでいいのかな。
984名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:59:31 ID:XeWUWAJQ0
>>980
というか、今回は全員名前が付きぬけすぎw
985名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:11:12 ID:yfxw3X1+0
>>982
そういうこと言ってるくらいなら、スレ立て宣言すりゃいいじゃん
あるいは、規制かかってるとかの理由があるならそう言うべき

宝箱でも総合でもいいけどさ、誰も新スレ立てないなら立ててくるよ
スレタイ、こんな感じでいいのかな?↓
【総合】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目
986名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:18:31 ID:BGDjh4Ox0
顔面アンパンマン状態のピンク糞ワロタ
ゴーオン銀以来の逸材wwwwwwww
987名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:24:28 ID:yfxw3X1+0
>>985
新スレ
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/

これでも文句言うやついるんだろうなw
988名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 02:02:47 ID:29ATEMnR0
>>987
そんじゃあえて言おう
宝箱数えてるんだからもう【総合】にまで7いらない
                      ,. -――-、
                    ././ ̄ ̄ ̄l\
________        /./,. -―― 、. \!
\_____./         l l // ̄ ̄\l.   ゙o  ビシッ
        / /          ! l/    .   lヽ,   \  ∩,,∩
     ./ /         //\ヽ_____,,/./    ヾ(・(ェ)・o)
    / /        ___//  ヽ----‐‐''"      ヽ   )づ
  / /      /|__/                  (ヽ.ノつ
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ                         (/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
989名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 09:47:36 ID:5zarMXDf0
うめ
990名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:16:26 ID:psZSq4oc0
>>879
サンバルカンにはヘドリアン女王が出てるから、含めてもいいんじゃね?
今じゃマーベル本家で東映スパイダーマンが見られるから、いい時代になったもんだね
991名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:21:01 ID:La6WjGHJO
>>873

>>853
> ザンギャックの支配の及ばない辺境だけ回って星を虐滅してたドレイク様カワイソスw
992名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:25:36 ID:jqVVbqRpP
>>990
ヘドリアン女王ってデンジマンからだろ
デンジマンってマーベル関係あんの?
993名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 14:02:22 ID:c3afpspwO
関係あるわけないじゃん
994名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 16:05:28 ID:j7dBpM2g0
ふむふむ
995名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:01:11 ID:j7dBpM2g0
スーパー戦隊のスーパーはスーパーロボットのスーパーだ
996名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:33:41 ID:XxqW0iVV0
おのれゴーカイレッド
997名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:40:50 ID:j7dBpM2g0
オ万個
998名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:48:22 ID:j7dBpM2g0
海城剛 桜井五郎 伝正夫 赤城一平 大鷲龍介 飛羽高之 赤間健一
弾北斗 郷史朗 剣飛竜 ジン タケル 雨宮勇介 炎力 星川学
天堂竜 ゲキ 天火星亮 サスケ 星野五郎 陣内恭介 伊達健太
リョウマ 巽マトイ 浅見竜也 獅子走 椎名洋輔 白亜凌駕 赤座伴番
小津海 明石暁 漢堂ジャン 江角走輔 志葉丈瑠 アラタ マーベラス
999名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:50:22 ID:nFAYhLTL0
ゴーカイジャーの誰かが別作品のレッドに変身すると同作品に共演したメンバー4人(または2人?)が
召喚獣みたいに突然現れたりとかしないの?グラ○ィウスのオプションみたいに全員で同時に同じ事をやるとか。
1000名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:50:44 ID:sefNxRwR0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/