天装戦隊ゴセイジャー ファイナルライブツアー2011

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
浜松  3/13[日]10:00/13:00/16:00 アクトシティ浜松
名古屋 3/19[土] 11:00/14:00 名古屋市公会堂
〃   3/20[日] 10:00/13:00/16:00  〃
静岡  3/27[日] 10:00/13:00/ 16:00 静岡グランシップ
仙台  4/ 3[日] 10:00/ 12:45/ 15:30 仙台サンプラザホール
札幌  4/10[日] 10:00/ 12:45/ 15:30 ニトリ文化ホール
広島  4/16[土] 10:00/12:45/15:30 広島市文化交流会館
福岡  4/17[日] 12:30/ 15:30 福岡サンパレス
大阪  4/23[土] 10:30/13:30/16:30 梅田芸術劇場
〃   4/24[日] 10:00/ 13:00/ 16:00  〃
第一部 天装戦隊ゴセイジャー
第二部 ゴセイジャー俳優トーク&お楽しみ抽選会
ゴセイレッド/アラタ(千葉雄大)
ゴセイピンク/エリ(さとう里香)
ゴセイブラック/アグリ(浜尾京介)
ゴセイイエロー/モネ(にわみきほ)
ゴセイブルー/ハイド(小野健斗)
ゴセイナイト

今年も語れ( ・∀・)ノ
2名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:47:58 ID:2FQ1Y3cB0
乙、今年も役者との握手会がないのが…。
3名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:35:23 ID:DGoTcspLO
なんかやたら東海大杉ね?名古屋で充分でね
浜松行く暇あったら新潟や金沢の裏日本行ったらんかい
4名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:22:42 ID:kw0wgrWu0
>新潟や金沢の裏日本行ったらんかい

千人規模のホールとかが無いんだろ
高校の体育館とかではさすがにカアイソウカアイソウ
5名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:45:31 ID:AIPPQO2o0
ところで埋まるの??
6名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:52:31 ID:87Le2fAa0
いざとなったらシンケンジャーも出るよーって宣伝すりゃいいだろ
7名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:57:17 ID:rAVZwmIx0
>>4
なんとか市民会館みたいなのはあるだろ流石に
8名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:26:08 ID:87Le2fAa0
小さな市民会館はあっても子供や若者向けのイベントは無くて
たまに演歌歌手が来るとかのど自慢が来るとかそんな感じだろ
9名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 10:11:13 ID:8ezMPuPM0
てれびくんの先行予約って良席とれるんですか?
10名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:55:43 ID:a1st8AF2O
取れるんじゃね?
手数料600円払って糞席に割り振る某エルアン○ール会員よりマシだろ
11名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:42:43 ID:rAVZwmIx0
エルアンよりテレマガ先行のほうが良席だったからな
12名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:29:59 ID:87Le2fAa0
梅芸最前列
定価でも入札が付かねえ
終わってるな
13名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:38:36 ID:87Le2fAa0
ってよく見たら2枚の値段・・・
半額かよ

>>9
あまり薦めたくないが良席が欲しいなら
オクがすごいことになってる
14名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:27:06 ID:87Le2fAa0
連投スマソ
さっきのやつ汚ねえ
入札がつかずに終了したんじゃなく
希望金額取れなかったんで終了寸前で出品取り消してやがった
氏ね転売ヤー

自分のウォチメモになってしまった
15名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:59:11 ID:9sVjY6do0
梅田芸術劇場のA席とS席、どの辺までが観やすい?



16名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:15:22 ID:87Le2fAa0
>>15
なんか常駐しちまったw自分毎年梅芸なんで出しゃばってきましたよ

たしかS席は1階全部と2階4列までかな
同じ3500円で前と後じゃ天国と地獄だよね
個人的に実物の役者さんの存在感を感じられるのは1階13列までかなと。
右側だと横から役者さん登場の通り道にもなるしね

1階の20列以降行かされるぐらいなら2回前列のほうがましかと
(自分はどっちもいやですが)
17名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:37:42 ID:9sVjY6do0
>16

丁寧にどうもです<m(__)m>

S席でも2階席あるんですね。と言う事は、
A席は、もっと遠いって事か・・

全席指定だから、1階のSが全部埋ってから
2階Sですよね?

先行だと座席解らんので悩みどころ(´ε`;)ウーン…


18名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:04:55 ID:87Le2fAa0
>>17いやそれが前から埋めて行くとは限らんわけで
先行販売でいきなり糞席を食らわされることもある。
まさに店頭引き換えで番号を見るるまでは戦々恐々。
いろんな先行販売あるいは一般販売にすら前の方の
席の割り当てはあるようでそういうのはまさにお宝。
大体先行で多めに取っといていらないのはオクで売
る手もあるがゴーオン、シンケンだったら糞席でも
最低定価は保障されてたようだけど今年はどうかな
19名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:08:48 ID:S6eVgMaw0
どうすれば、こんなに良席を確保できるんだろう??

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masakou113
20名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 11:59:51 ID:2yLuIyrxO
全国のチケットを臆面もなくよく出品するわ
こんな職業転売ヤーは規制しろよ
良席は競争相手が少ないうちに放出して
商品能力の低い席は一般販売終了後に売り出す気だろ
どっちにしろ今年は稼ぎにならねーよざまあ
ゲキ以来の低調ぶり
21名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 17:20:10 ID:mb7QKTx90
去年は大阪はあんまりよくなかったけど、地方は割と良席が多かったよ>エルアンコール
テレマガ先行は、S席取れたけど2階席だったって友達が嘆いていた。
大阪分は東映メルマガ会員の先行が一番よかったかな、最前と5列目ぐらいまで取れた

今年は1000円引きで手に入る会社の共済チケットで地元1回だけ見るよ

しかしオク使わなくてもLoppi店頭で取れそうだね


22名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:13:30 ID:iG6el2I/0
>21

東映メルマガって、ヒーローネットのメルマガ?
先行販売なんてあるんだ

昨日のテレマガ先行、締め切り時間ギリギリに電話して
さっき発券してきたら1階9列目だった<大阪
最端だけど・・

バラ1枚じゃ、端になるのはしょうがないか
23名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:57:32 ID:iOQZePkB0
>>21
>しかしオク使わなくてもLoppi店頭で取れそうだね

むしろオクで良席取り放題。なにこの値崩れ
エルアン使うんじゃなかった(;´Д`)
24名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 07:55:09 ID:B3uX87oFO
大阪で楽ってのは定着するのかな
DVDの都合かな
25名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:27:22 ID:H+gLCJDq0
出る…よね?DVD…Vシネで帰ってくるのかはともかく
26名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:46:30 ID:t8WndXVn0
>>22
遅レスごめん
東映メルマガって、ヒーローネットじゃなくて
仮面ライダーNEXTの映画サイトか何かで登録したものだと思う
販売時間の10時にならないとLoppiにLコード入れても表示されず、あせった記憶が


>>23
オクってそんな値崩れしてるんだ…
見てないから例年通りのイメージだった
27名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 09:06:41 ID:GwTj9y7DO
酷いなこれは……
改めて客観的にゴセイの人気を計られると、なんか、こう……
へこむなぁ……
28名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 15:07:30 ID:bkbMqWhG0
>26

dです

NEXTの時のメルマガが、まだ生きてるって凄いねw
29名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:03:54 ID:4LEgvt7X0
札幌最前列の落札額が3110〜3700円
定価が手数料込みで4100円だから、、、

転売大失敗ざまぁwwwww
30名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:45:29 ID:hcSYuDbg0
昨日の大阪の最前列が1万5千円ついてたから明暗が分かれたな

自分はアンチじゃないから役者さんには気持ち良く公演して欲しい
後や2階が空席だらけでスカスカとかやめてほしいなあ
31名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:01:26 ID:CA0wQk290
ゴセイジャーって何故人気ないんですか?
32名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:05:32 ID:cL9rlUId0
>>31
ここ10年くらいの戦隊のDVDを1巻だけ借りてきて
ゴセイの1巻と比較すれば答えが出るかもしれない。
33名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 02:52:00 ID:0EPbsSij0
来週の映画公開で、多少人気盛り返すかもしれんけど、
客は、Gロッソに流れそうな気がする・・

プレミア発表会もあるしな
34名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 14:32:59 ID:gXRulxI00
このスレも例年ほど伸びてない気もするしなぁ。
35名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 15:58:36 ID:orJcjG8lO
去年は千秋楽後にファイナルスレも1000まで行ったからなあ。
綺麗に終わりたいので2は立てなかったけど。
36名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:59:19 ID:oL+kDNlxO
去年と較べるまでもなく、この惨状はヤバい…。

本スレは信心深い方々が毎日一生懸命。
アンチは叩き疲れてすっかり静かに。
極めつけはロッソスレだよ、可哀想に…覗いてみれば判る。

どうせ子供には戦隊ごとの違いなんてあやふやだと思ってたけども
ちゃんと内容を見てるんだな…。
37名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:37:51 ID:urwdhz6T0
もし名古屋公演ぐらいまでであまりにチケットの売れ行きが悪かったら
ゲストで松坂クン投入とか真剣に考えるべきではないかな
38名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 22:42:43 ID:zozyTASU0
>>36
見てきた。
まさかこんな形でゴセイの現状を見せ付けられるとは…。
39名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:27:10 ID:XaSeH+C20
>>37
それでは松阪も可哀相だ。
せめてシンケン・ゴーオンのスーツ持ち出すか
ゴーカイの出番を多めにするとかな
40名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:19:26 ID:o3mWs/VKO
…ここもお通夜?
おもちゃスレは見当たらないし、ロッソスレ覗いたらみんな瀕死だし…
まあ…駄目だよね、ゴセイ…
来年が普通の戦隊シリーズだったらマイナスの影響があったかも、ってくらい…

来年はみんな楽しく戦隊を観られますように。
41名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:59:40 ID:ypFrpDhq0
携帯はバカしか居ないな
42名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:41:50 ID:xp+c2re60
若松と横手が責任とってノルマ500枚ずつ売捌けよ
43名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:39:46 ID:ncDr2zK50
頑張って盛り上げないと役者の心が折れるよこれ
けどファンの気遣いが必要以上に要求されるライブって、ちょっと見てて辛いな
44名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:57:19 ID:O6OXKWMw0
今からでも握手会開催に変更すればいいのに。
本物のメンバーと握手できるとなると、観客動員も変わってくると思うが。
そもそもなんで握手会ってやらなくなったの?
45名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 00:52:52 ID:PWVk/JjT0
>>44
それを知ってたらみんな苦労しない
46名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 02:42:38 ID:gPxZoC3/0
キャストには悪いが、遠征してまで応援しようという気になれない。
地元ファン頑張ってくれ。
47名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 04:39:47 ID:oT/MMJuN0
ゴセイのメンツなら
握手会やってもパニックとかはなさそうだがな
現状だと大会場は空席だらけになるよ。

48名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:23:21 ID:6wlJ2ZVl0
チケットが売れてないというソースは?
49名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 13:54:55 ID:Vykzxa5wO
ソースはやっぱりイカリ
50名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:45:51 ID:xG7+P4FS0
りなタソに精子付けたのばれたのかな
51名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:55:28 ID:qSn5TKJ60
>>44
去年は一応新型インフルエンザが表向きの理由になってたけどね
52名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 00:00:39 ID:qSn5TKJ60
>>20
ゲキはまだD-BOYSの二人の人気があったからよかったけど今回はそれを余裕で下回る低調ぶりだぜ
53名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 11:35:45 ID:2BpcsL8r0
俳優さん達との握手会がないのはレスを読んでわかりましたが、
ゴセイジャーやゴセイナイトのヒーローとの握手会は行われるのでしょうか?
行われるのであれば、どうすれば参加できるのか、
その時は写真撮影は可能なのか教えてほしいです。
54名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 11:46:34 ID:KA+5ueQ30
>>53
握手会ありますよ。
2000円のおもちゃ詰め合わせ袋買えば握手券ついてます。
各公演大体200個くらいですけど、俳優じゃないからかなりゆっくり入場しても売れ残ってますから大丈夫です。
去年のシンケンジャーの時はそうでした。
流れ作業なので撮影会はありません。
55名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:45:45 ID:e8ulj5sBO
一列目取れたー(^O^)/
ピンクをクンカクンカするお☆
56名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:09:31 ID:vVrUzjKQ0
一般販売かよ
早速オクで売るんだ!
去年なら10万コースだぞ
57名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:30:29 ID:o+POkAxiO
一般発売で買ったけどなかなか良い席だった。
仙台でしか観ないけど
低調かどうかはわからないが独走で一番売れなかったのはアバ、次いでゲキ。
あとは全部売り切れてたな。
途中からは2回から3回公演になったけど売り切れてたし。
58名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:39:14 ID:49pkvuP3O
エルアン先行で600×2払った俺涙目
59名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:59:21 ID:kYL7VQMn0
今日は仕事なんで昨日のロッピー先行で600円余分に払って買ったんだが
余裕で良席だった浜松初回。
嬉しいんだが何だかフクザツ…(興行的な意味で)
60名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:47:02 ID:nQMFl0MAO
>>42
横手はゲキに続き2作連続だからもうメインは無いだろうな。
ゴーカイのメインは誰なんですか?
61名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:13:50 ID:AQfFdZ67O
大阪千秋楽が余裕!
去年の争奪戦が嘘みたい
62名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:38:40 ID:3Uj1zE9OO
どうなってるんだろうね今年は。
ロッソもてこ入れで侍戦隊頼みだし。
去年より役者の質が落ちたとは思えない。
Pの力量とホンの差が最後まで響いたか。
63名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 20:22:51 ID:5SEMGS6oO
>>62
小林が書けば大きなお友達が盛り上がる
武上が書けば小さなお友達が盛り上がる
横手はどちらにもビミョー。
演者は悪くないと思うけどね、ピンクなんてここ最近の中で知名度No.1でしょ。
初回から設定が少し難しかったってのが大きくないかな?
64名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 09:12:09 ID:qr/z+uv2O
>>57
こういう公演の観客動員具合って、この板の本スレ数とわりと連動してるのかね?

アバレ、ゲキ、ゴセイは番組終了時に30スレ前後
デカ、シンケンは80スレ前後
それ以外のマジ、ボウケン、ゴーオンは50スレ前後
ハリケン以前は知らない
65名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 13:24:22 ID:UV+EDwl40
>>63
ボーケンやゴーオンが、大きなお友達に受けなかったとか、なにげにディスるのはやめてもらいたい。
ファイナルにもたくさん大人のファンが集っていた。シンケンにも全然負けてない。
そうやって先入観持ってるような奴が一番の戦隊のガンだわ。
66名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 13:38:26 ID:Ep/ZgCTr0
ボーケンもゴーオンもシンケンも
全部同じくらい好きな俺は
いったいなんなんだ
67名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:27:59 ID:4HDSTcFMO
>>65
ボウケンやゴーオンが大人にウケが悪かったなんて全然書いてないのだが、
深読みしすぎじゃないか?
ボウケンはむしろ大人に人気あったと思ってるし
ゴーオンの役者人気はシンケンに匹敵するほどなのは知ってるよ、
毎年ファイナルツアー行ってるんだから。
68名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:38:44 ID:4HDSTcFMO
>>65
あの書き方でディスてると思われるとしたら横手メインのゲキとゴセイ。
子供にウケが良い=大人にウケが悪い、とはならないでしょ、その逆も。
両方にウケが良い時も、両方にウケが悪い時も、片方だけにウケ良い時もあるのは当たり前。
69名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 19:08:55 ID:UV+EDwl40
>>67
>ボウケンはむしろ大人に人気あったと思ってるし
>ゴーオンの役者人気はシンケンに匹敵するほどなのは知ってるよ、

だったら、「大人人気が盛り上がる」の後に、

>武上が書けば小さなお友達が盛り上がる

これはおかしいと思うが。分けて書けば、武上脚本は大人は盛り上がってないと読める。ちなみにガオだって
大人にも人気あったよ。(2ちゃんじゃ叩かれたかもしれないけど)
ゴーオンとボウケンをディスるというより、小林(シンケン)を子供に人気ないって言いたかったのかもしれんが、
どっちにしろ>>63は断定しすぎっしょ。
70名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 19:27:10 ID:4HDSTcFMO
>>69
悪い印象を与えたなら謝ります、ごめんなさい。

ただ、小林、武上、横手の名前あげたけど
その3人のメインじゃないボウケンを引っ張り出したのはよくわからない。
71名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 22:21:33 ID:X9AGHHVjO
>>69の方がよっぽど断定しすぎてる件w
72名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 23:00:57 ID:IGy2k1Tm0
ぴあでも販売するんだね<札幌

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1103320
73名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:36:33 ID:2z8ALFCXO
過疎ってますね
とりあえずオーラスは埋まりますように
74名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 13:59:18 ID:wna87jmu0
だから松阪か相葉を特別出演させろって
75名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 15:22:03 ID:QApod5xK0
リアルに特別出演あれば出る回全部行きます!ってシンケン役者厨は腐るほどいると思うが
丸の内のVS舞台挨拶もすっげー倍率だったしな
あれも正直シンケンメンバーいなかったら埋まらなかったんじゃ・・・

まあ、今回のファイナルは必死にならなくても良席取れたから普通のファンには良かったよな
76名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:11:30 ID:7k3Ja4VxO
特別出演ならゴーカイジキャストの方がいいんじゃないか?
ショーでもきっとガワは出るんだろうし

まず無理だろうが
77名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:53:21 ID:fS9TttCXO
どうであれファイナルは毎年春の楽しみ♪
78名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:21:38 ID:W9beXAYDO
ゴセイじゃ集客力ないだろうな。
79名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:22:30 ID:6kv2PQEbO
今回初めて行こうかなって思ってるのですが例年はどんな内容なのですか?
80名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:05:04 ID:W9beXAYDO
もしも全戦隊にファイナルライブツアーがあったなら、どの戦隊が一番集客力あるんだろうな。
81名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:41:13 ID:XsHqae0J0
やっぱりシンケンじゃないかな?
82名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:15:42 ID:kqCZYZd20
デカレンが凄かったとよく言われてるな
83名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 01:10:07 ID:QAQ0iNLN0
終わった直後の動員力で比べないと意味がないから、比較なんかできないよ
84名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 06:22:04 ID:jJFS0qXAO
初期だとチェンジマンかな。
85名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:05:40 ID:m2vCRv+fO
>>79
第1部がショー、
シナリオはオリジナルで次戦隊も出るからvsっぽい内容。
ただ次戦隊の割合が年々減ってる気がする。
第2部がトーク&プレゼント大会。
ゲキレン辺りまで演者は本名(芸名)で話してたと記憶するが
最近は役名でそれぞれ呼んでる
86名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:09:58 ID:lsoWBtee0
>>80
少子化問題があるからなー
昔のが来るのは多そうだが
87名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 17:42:51 ID:JOaFMyDmO
去年のシンケンファイナル大阪千秋楽のセンター前から2列目1席20萬、2席で合計40萬払った猛者がいた事実
88名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 18:04:18 ID:i4QjVoJt0
ちょっと異常だったもんな 去年は
自分も行ったけど千秋楽は行く価値あったよ 最高だった
両隣のお客さん号泣しててびっくりしたけど

今年はロッソがあんなことになっちゃってるから
天使のキャストも不安だよね
でも彼らは凄くがんばってるんだ だから応援してあげたい



89名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 18:55:47 ID:4KsXqax+0
ロッソの件、大丈夫かな・・・よりによって最終回の日の分が
ロッソには行けない関西民なので梅芸に行ってみようと思う

一年間の集大成と考えれば応援に行きたくなった
頑張れ!天使たち
90名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 04:11:59 ID:8CXlVBQoO
>>85
ゴセイとゴーカイが戦うの?
それとも誰か敵が出てくるの?
91名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 07:32:15 ID:uva8MqkaO
>>90
ゴセイとゴーカイが戦うってそんなライダーみたいな事はしないよ。
ちゃんと敵が出てくるよ。
92名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:41:52 ID:eSvPGEEMO
このスレの雰囲気見ても
「ゴセイジャーだから行きたい!」よりも
「毎年行ってるから行きたい!」「可哀相だし行きたい!」の大友がほとんどに見えるな。

まあ、どんな駄作にも(ゴセイを駄作と言ってるわけじゃない)、熱烈なファンはつくから、
その人たちのためになんとか盛り上がってほしいものだ。
93名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:19:06 ID:9vHppSk+0
最近は握手がないしさびしい
94名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:54:18 ID:4m0HUehWO
>>92
戦隊シリーズ全体が好きだからって人もいるしね。
95名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 02:23:44 ID:IEn+L7WDO
>>91
そうなんだ
出演者のところに書いてないから出ないのかと…
ちゃんと敵が出るなら観に行ってみようかなあ
96名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 07:34:21 ID:MROS6K0qO
>>95
ゴーカイの方は着ぐるみだけだよ。
97名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 15:51:39 ID:IEn+L7WDO
>>96
何の着ぐるみが出るかは事前にわからないの?
98名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 16:48:35 ID:MROS6K0qO
>>97
着ぐるみは5人ちゃんとくるよ。
敵幹部もくると思う。
チラシに載らないのは次戦隊の情報解禁は年末で
チラシは12月には出すから載せれないのだと思う。
99名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 21:15:48 ID:BU+zU1950
ゴーオンのときはシンケンが登場したら子供たちの歓声が半端無かった
100名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:57:01 ID:m9MmsGmu0
子どもの興味は放映中の戦隊に移ってしまうものだから仕方ない
シンケンのときだって、大人はともかく子どもはゴセイジャーに大喜びしてたし
101名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 03:46:31 ID:ADgQtCDr0
>子どもはゴセイジャーに大喜びしてたし

え?


102名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 19:23:49 ID:vPW+4ZYl0
>>100
お気に入りの作品にしか興味ない子供もいるけどな
103名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 02:53:55 ID:8RBehhQ40
イープラスからチケット発売のメールきたぞ。
売れ残ってんだね…。
独身なら3回公演全部行ってあげたいけどさ、小さい子供連れてくから1回が精一杯なんだごめん。
104名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 10:08:34 ID:3aimRXBLO
今回に限っては5人しかヒーローいないからなあ。
7人来た時もあったのだから。
105名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 10:27:23 ID:N7ZyViDt0
撮影あるから無理だろうけど、スーツアクターさん来てくれないかな
そっちの方もファンはいるから、集客に貢献してくれそうだが
ゴセイジャーもいい作品なのになぁ…
いろいろ運が無さ過ぎた

イープラスのメール見て、ちょっと悲しくなったからチケット追加決定
どこの会場にも遠い田舎住まいだが、
始発で出て終電覚悟すれば3回全部見られる
106名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 11:07:36 ID:3aimRXBLO
>>105
スーアクのファンなんて数人じゃない?
それなら髭やのぞむ、NOB呼んだ方が集まるんじゃないか?
107名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 11:22:10 ID:NW9ieBNbO
>>106
一昨年、電王スーアクのイベントやったとき、
Gロッソのチケット瞬殺だったぞ
戦隊のスーアクはそこまでいかないかもしれないが
ファンは確実についてる
108名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 11:26:01 ID:QpxUu2tu0
>.>106
去年、福沢さんが来たと知ったときの客席の歓声はすごかったぞ
109名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 12:02:29 ID:3aimRXBLO
スーアクさんがそんなに人気あるとは思いませんでした、すいません。

ただ、東京、大阪は知らないんだけど
オイラの行く仙台だと言われてるほど大きなお友達は来ない。
だから大きなお友達向けのスーアクさんより
お子様向けの髭やNOBの方がいいんじゃないかと思っただけ。
あとトーク部分だって役名で話し、キャラ崩さないのに
「スーツアクターさんです、どうぞ!」
とかはやれないだろと。
110名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 12:34:14 ID:QpxUu2tu0
まあ、地方のイベントにスーアクさんが行くことは
暇がないからないだろうけどな
111名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 14:40:08 ID:UEba3GHhO
千秋楽はやっぱ独特の雰囲気があるし、
キャストの最後の挨拶も気持ちこもりまくりだから、
迷ってる関西人は行くべし。
関西人以外は遠征しよう。
112名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 15:01:42 ID:5pTnhwgs0
頼むわ
俺の仕入れた梅芸のチケット買ってくれ
113名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 16:22:48 ID:p9bx2ZWR0
なんで売れないの分かってるのに仕入れたんだ…
114名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 16:48:51 ID:Oy5W5QPR0
>>109
偶然ですね、私も仙台です。
毎年行ってるけど初めてFゾーン取れて、嬉しいやら悲しいやら。
115名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:37:51 ID:QNL3McFH0
なかなかいい最終回だったよね。
43話からは普通におもしろかったよ。
116名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 21:25:05 ID:vM7GZKn5O
え?
117名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:53:33 ID:QNL3McFH0
カクレ、カーレン、ガオ、アバレよりはおもしろかったよ。
118名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 10:25:10 ID:HpErpk8J0
>>117
全くの同意だ・・・すごいね。
119名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 20:38:24 ID:GyQW3E4d0
梅芸よりも広い静岡が心配
関東組はゴセイのために遠征してやってくれ…

でもあそこ会場見づらいんだよなー
120名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 21:49:14 ID:vwr9nNZR0
始発電車で出発して静岡へ3公演見に行く関東北部組が参上

今から静岡チケット取る人は会場に買いに行くか電話すれば、
席を自分で選べて通販してもらえる
ローチケやイープラスでチケット代+手数料で買うのと
送料入れてもほとんど変わらない
枚数多いと、かえって会場売りの方が安い
121名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 23:10:27 ID:iVyOr6HpO
静岡会場は、体育館で見てる気分になる
フラットだから、ちょっと後ろになるとめっちゃ見にくいよ

前に地元民を誘ったら、あそこは見に行く気にならんと断られたくらい

交通費かかっても他をすすめる

122名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:49:02 ID:guE4FV8t0
静岡市民だけど静岡会場は最悪だから浜松に行く
交通費はかかるけど浜松会場の方が見やすいし、
クラシック用ホールなので音響も良いよ
ガンダムも見たかったら静岡会場でいいけどねw
123名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 02:21:11 ID:ttuYlCa/O
静岡は去年行ったけど2階席サイドが観やすかった
1階席は座った目線の先に前の席の背もたれが来るという見づらさ
小さいお友達はお父さんお母さんの膝に乗っても見えるかどうかといったカンジでちょっと可哀想だったな〜
124名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:06:47 ID:UxVWTrKt0
確かに、静岡は1階12列でも見えにくかった。
最後方ブロックは若干高くなっていたようだったけど。
125名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 14:16:39 ID:FZ0wKeTK0
イープラスのぞいたら地元が2階席最前列すら余ってて泣けてきたぞ。
1階しか埋まらないんだろうか…。
126名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 14:18:56 ID:Xr3pa6jt0
1階の15列目くらいがまだ余っているところもあるw
127名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 15:52:44 ID:g6c2P/BKO
いつの間にかイープラやぴあでもチケット販売してたんだな
今まではローソン独占だったのに…
ホンット大丈夫なんだろうか
128名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 16:16:31 ID:Rza7fn5C0
千秋楽ですら座席選べるとかどんだけ・・・
自分はもうチケット買ってあるけど
大丈夫なんだろうか
役者さんたちが気の毒すぎる
129名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 16:44:49 ID:FZ0wKeTK0
Gロッソ中止になった分、皆地方にくればいいよ
130名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 16:47:53 ID:u5+C4RqVO
>>128
こんなんで気持ち折れてたら役者なんてやってられんだろ。
131名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:46:40 ID:Xr3pa6jt0
VS初日の舞台挨拶でゴセイメンバーが「こんなに大勢来てくれて…」と言っていたけど、
シンケンじゃどこも満員が当たり前だったから、何だか気の毒になってしまったよ。
ロッソの空席も本当はとても哀しかったんじゃないかと…
132名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 02:28:54 ID:BUKeHjIEO
去年はロッソや舞台挨拶どころかファイナルまでチケ争奪戦だったもんな
VSで愛着沸いたのでロッソに行ってみようかと思っていたんだが…
さすがに遠征まではちょっとな〜
133名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 06:24:08 ID:Pc9dzMVP0
>>132
2月分ロッソ中止のお知らせ。
134名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 14:43:41 ID:BUKeHjIEO
>>133
うん大丈夫。わかってるから
ありがとう

2月公演丸々中止だと3月に行きたい人も集中するだろうからチケットは難しいだろうなと思って
135名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:40:51 ID:2K2xystw0
>134
それでも、やっと埋まる位なのでは?
136名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:48:20 ID:ZHn4giFGO
埋まるならいいじゃん
自分はちょっと遠いけど行くつもり
137名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:08:50 ID:YcI9muD6O
ゴーカイのプレミア発表会のチケットも定価割れしてたのもゴセイの影響か
138名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 18:10:59 ID:AaJbNHDs0
それはそうだよ
新戦隊なんてまだ海のものとも山のものともわからないんだから
固定プラスの客を連れてくるのは現戦隊
ほんのわずかなゲスト出演でも見たいという層がどれだけいるかにかかってくる
139名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:54:34 ID:4FVwrnqcO
役者に罪はないよ……みんな一生懸命にやってくれた。
ただ、シナリオと設定が全体的にダメだっただけ。
幸い、ゴーカイはお祭り戦隊だから影響が少なそうで良かった……
もし次も普通の戦隊で更にそれがダメだったら、実際の原因はともかくゴセイが槍玉に上がってただろう。
140名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 00:44:01 ID:3DA/aHGFO
>>139
始まった頃、一番演技がまともなのがのぞむって言われていたんだから
役者は悪くないとはならないでしょ。
そりゃシナリオも設定もイマイチだったし
追加メンバーが久々の着ぐるみで打開策には乏しかったけどね。
141名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 06:59:36 ID:qi+3RyPT0
みんなもうチケットは買ったか?
自分は大阪のキャラショーチームが好きなので
大阪まで出張する
きっと面白いゴセイジャーが見られると思ってる
Gロッソも当然ながらいいが
大阪のチームも負けてないと思う
ゴセイナイトが楽しみでならない
電王のファイナルの時にキンタロスをやっていた人が
ナイトに入らないかなと期待している
すごい次郎さんっぽいんだよな、その人
142名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:41:12 ID:IMLo5Jjh0
>>140
お前は何を言ってるんだ?ていうかどういう戦隊シリーズ観てきたんだ?
少なくともここ最近の戦隊の主演は大概演技経験がない・少ない俳優が多いんだぞ。
そらぁ子役としてキャリア積んでる中村君が一番で問題あるのか?
143名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 13:36:12 ID:3DA/aHGFO
>>142
オイラはメガレンから大きなお友達入りしたんだが
演技どうこうはあまり言わないんだけど
さすがにゴセイのメンバー、特にイエローは酷いなと。
144名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 01:43:17 ID:bmV6A03jO
>>142
アラタはしょうがないけど
主役じゃなくてもハイドアグリモネは経験ある方だろ
145名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 08:39:54 ID:qBX5AFtNO
>>142
それにしても酷すぎた、って話だろう……
どんなに擁護したくても流石に擁護しきれないぞ
ゴセイは好きだけど例年と較べちゃいけない作品だと思う
146名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:34:38 ID:Pno6Xps7O
>>141買ったぞ、生キャストの皆さんはもちろん、周りが皆ゴセイジャー好きであろう場に行くなんて楽しみすぎる
147名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:03:56 ID:MbFBlYAN0
>>141
大阪の千秋楽チケット購入済です!
個人的には関西のゴセイvsシンケンの舞台挨拶以来のイベントで、
ゴセイジャー好きが集まるイベントなんて今から楽しみです!
パンフレットとか物販で何か買いたいな〜
お楽しみ抽選会で下敷きでいいから当たりたいな〜
とか色々思ってますw
148名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:44:21 ID:p5r/i0TxO
ねぇ、今回みんな行かないのかな…
まだチケット思いっきりあるよね
149名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 17:49:39 ID:DlniAFWr0
>>148
自分は行ける回は全部買った
さすがに遠出はできないなあ
大阪行けるのが幸い
千秋楽が楽しみだ
でも、ゲキレンジャーの時とかも
思いっきり席空いてたよ
150名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 19:10:27 ID:+vV2/qj/i
私も2人目腹にいるから遠出は無理。
息子連れて地元仙台1公演だけ行く。
151名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 21:34:36.68 ID:qmwZnii20
さすがに2ヶ所9公演が限界だな…
交通費+宿泊代とチケット代で月給の半分吹っ飛んでるし
152名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 22:57:45.28 ID:Er5lxJ9d0
>>151
すごいし、羨ましい!!
自分は一公演しかチケット買ってないからもう少し買ってみようかな…。
153名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 07:53:31.04 ID:CteroFDz0
今日と来週の公演が諸事情により中止になりましたがどんな事情?
154名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:43:58.82 ID:Us7wP9Vi0
>>153
東京ドームシティアトラクションズのジェットコースター事故による営業自粛。
155名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:26:10.66 ID:X00p1PTs0
静岡行くよ!
156名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 08:53:22.18 ID:qKnpMTJF0
Gロッソが再開するめども結局立ってないみたいだし大阪遠征してみようと思うんだけど
ローソンチケットでチケット買おうとすると購入前に座席ってわかんないもんなの?
ロッピーとか使えばわかったりしない?
157名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 09:49:30.65 ID:nDf3YCT+O
>>156
ロッピーでは席はわからない。
関係ないけどぴあの端末(セブンイレブン、サンクス)だと席はわかるんだけどね。
158名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 11:52:51.78 ID:TvHpGoYPi
>>156
イープラスだと座席選択できるよね
159名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 17:33:06.79 ID:qKnpMTJF0
>>157>>158
レスありがとう
ローソンでできなくてもイープラスでは座席確認できるのか!
あとでやってみるわ
160名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 08:01:09.08 ID:y/6EbTKdO
仕事の都合で遠出は出来ないから地元の2公演しか行けない。

もし行けるのならどこまでも見に行きたいし
空席ばかりなら分身して埋めてやりたいと思うけど分身できないし…
なんとか席埋まってくれないかな
161名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 10:08:20.11 ID:h9u7bqMC0
絶対ショー面白いと思うんだよなー
でもお金払うとなると
なかなか人は集まらないもんだね
ゲキの時も大阪後ろ半分空いてたからなあ
162名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 10:16:47.68 ID:Iv+8mDC60
>>161
そんなにたくさん空席あったんだ…
自分はマジとシンケンの千秋楽しか行ったことないから驚き。
参加するゴセイの千秋楽は埋まって、会場のみんなと一緒に涙でうるうるしてみたい。
163名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:36:52.17 ID:OAc/rz600
ゴセイはいろいろ不遇だったから、涙モノの千秋楽になると思うけど、
最後は嬉し涙で終わってほしいよな…。
164名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 19:09:03.23 ID:VutjYxmvO
>>161
確かに空席はあったけど半分しか埋まってなかったなんてことはなかったよ
ソース自分
大阪は全ステしたから間違いない

ゴセイも実際行ってみたらちゃんとそれなり埋まってるんじゃないか?
残席数が10でも残席ありで表示されるんだし
165名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 23:00:39.53 ID:tQQoVDxiO
場所によって違うだろうけど
ゲキはよく見ると空いてるぐらいだったな。
アバは2、3割は空いてたけど。
166名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 13:09:24.44 ID:LsfMHlae0
第1部のショーの後に
ゴセイマイク持ってガッチャ☆ゴセイジャーを踊ってくれないかな…
映画村とかだったら変身後が踊ってくれてるけど、
アラタ達が踊ってるところを見たいw
167名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:09:38.84 ID:bJWbGzEX0
踊ったらいいね〜。
マジの時は6人でマジカル・フォース踊ったよ!
168名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:33:07.49 ID:S79zk7RxO
>>167
マジとゴーオンは踊ったね。
マジイエローが本気出さなかったのが残念だった。
169名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:19:06.74 ID:awLDCEpg0
>>168
ゴーオンも踊ったんだ…。
ゴーオンはまだ子供ちっちゃかったから行けなかったんだよなぁ。
ファイナルDVDに入ってるかな?観たいな。
170名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:29:03.65 ID:OzDyhnpa0
ゴーオンファイナルは、EDの他に新曲やOP再現も入っているよなw
171名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:46:15.71 ID:5ZY3c+XA0
梅田芸術劇場で行われた
プリキュアオールスターズスペシャルコンサートに出かけたら、
ロビーでゴセイジャーのファイナルライブツアーのCMが
繰り返し流されてて興奮した!
アラタ達に早く会いたい!!
172名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 12:29:44.26 ID:USTYxyIm0
東京から浜松に見に行く予定なんだけど
公演時間はだいたいどれくらいだと考えておけばいい?
2時間くらいと考えて帰りの交通機関予約しておけば大丈夫かな
173名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 12:58:33.59 ID:9MkcZLOr0
>>172
去年の大阪でのシンケンジャーの時はこんな張り紙あったので
今年の公演時間の参考になると思う。

http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/a/m/hamhamkingdam/100418_154359.jpg

公演後の握手会に参加するかどうかで変わってくると思うけど。
174名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 13:03:39.34 ID:I0VQlb5j0
>>172
去年は握手会に参加しないで1時間半くらいだったと思うけど
握手したり抽選に当たったりしたらもう少しかかるのかな
お土産はうなぎパイミニが美味しくて使い勝手が良いよw←誰も訊いてないし
175名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 17:01:08.94 ID:USTYxyIm0
>>173>>174
詳しくありがとう!
握手できた方が子供は喜ぶと思うから
余裕見て二時間くらいと考えるわ
お土産情報も参考にさせていただきます!
176名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:58:07.19 ID:iUohDEAcO
Gロッソ全公演中止になったね…
みんな悔しいだろうな
その分ファイナルライブツアーで爆発してほしい
177名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 09:48:49.75 ID:Xc7QpCBO0
ファイナルライブが始まるのは来週くらいからだっけ?
各会場の皆様、楽しんでくださいね!
自分は大阪までお預けだけど。
178名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 19:23:04.99 ID:kQVLWkNw0
>>173>>175
握手会は昨年はどこの会場も開催されてなかったよ
ゴーオンから無くなったんだっけ?
179名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:12:57.02 ID:RcmoJghf0
>>178
変身後との握手ならシンケンジャーであったよ。
ちなみに仙台。
おもちゃ買って息子に握手させた。
180名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:21:19.03 ID:HG4HjmiLO
ファイナルに今年初めて行くんだけど
特別に必要な持ち物とかないよね?
181名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:36:53.06 ID:+XEKWRsH0
去年は皆で文字を書くマネをするからって
ショドウフォン持っていって良かったって話を聞いた。
まぁそれだけじゃなく応援するときにその番組のおもちゃ持って振ると
役者さんも盛り上がりそう。(振る時はまわりに気をつけてね)
ゴセイならテンソードかなぁ?ちとでかいか。

サイリュームとかペンライトとかあれば持って行ってもいいと思う。
182名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 06:31:49.93 ID:UR2OE82CO
サイリュームは中でも売ってるけど高い
シンケンは会場のみんなと字を書いたけどゴセイは何するんだろう
183名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 07:35:28.13 ID:s3/wU0V/0
百均のサイリウムは持続時間が短いからなあ…
うっかりショーが始まる前に折っちゃうとフィナーレまで持たないし
184名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 10:08:14.53 ID:As+TSBckI
全然関係ないアーティストのペンライトでも可?w
185名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 10:32:53.73 ID:SsFTJwyaO
>>184 まあ、羞恥プレイに耐えられるなら…どうぞ(笑)
186名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 10:44:34.20 ID:GIY1YLz60
>>184
ナビィの中の人やキュアブロッサムの中の人のペンライト振る香具師がいたりしてw
187名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:57:03.32 ID:dH3fJgQE0
>>186
去年はシンケンブルー応援したくて、色も青で合ってたんで
キュアブロッサムの中の人のペンライト振ってました…
188名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 12:01:57.93 ID:zGeZfQjO0
ペンライトはあった方がいいね
虹色になっちゃうけど、ダイソーに電池式のペンライトがあった
300円くらいだったかと スイッチ切れるから子供にはそっちの方がいいかも
189名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 12:42:32.67 ID:GRi+oECV0
サイリウムでないペンライトって、どこで売ってるものなのかな?
うちにあるの、イマジンツアーの黄色のみ
全色買っておけばよかったな…
これから出かけるから、ドンキでも覗いてこよう
190名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 15:29:15.48 ID:Dee6PwAU0
>>187
キュアマリンじゃないの??
191名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 17:51:10.44 ID:dH3fJgQE0
>>187
キュアブロッサムの中の人のライブのカラーは青なんです。
曲によって色を変えることが多いですが。
192名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:55:48.57 ID:RCeHOORD0
>>191
うん
最近はバトルコサックのカラーが混ざることも多い
193名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 00:24:17.14 ID:w+FDV1oWO
>>180です
みなさんありがとうございます
ペンライトを買って持って行こうと思います。


ファイナルはゴセイジャーに会えるのもそうだけど、
ゴセイジャーが好きな人たちが集まるっていうのがなんだか嬉しくて仕方ないです。
194名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 10:57:21.70 ID:LLL9uNsF0
今年は名古屋早めだからついでのお花見とか出店探索とかできないなー…

出来ればGロッソで話題になっていた踊り狂うゴセイナイトがみたいもんだ
195名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 17:01:14.25 ID:6DHA7sTw0
この地震の影響でファイナルライブが中止になったりしないだろうな
196名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:58:36.23 ID:mY8goJGD0
とりあえず今週末のは新幹線が動けば大丈夫だろ…
仙台はどうかわからんけども
197名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 19:17:28.59 ID:12o7sLquO
仙台はダメかもな
千葉は故郷に錦を飾りたかっただろうから無念だろうな
198名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:22:28.82 ID:jxDoFKsZO
仙台行く予定なのに、どうなるんだこれ
役者出演イベントに恵まれなさすぎだろゴセイは(つД`)
って栃木の自分ちも未だに続く余震に怯えてるわけだが…
199名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:23:25.24 ID:PfSYoiZZO
Gロッソに続いてホントにもうどこまで…気の毒過ぎる…。
200名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:49:26.22 ID:ieZrrgU00
浜松公演に行く予定の都内在住同じく余震に怯えている…。
14時の一発目からずっと揺れてる気すらする。
201名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:26:22.66 ID:+a85LLzu0
>>200
静岡中部だが、揺れはしたけど被害はほとんど無いから
よっぽどの事ががなければ公演は行われると思うよ
余震で電車が止まらなければいいんだが…
202名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 00:41:14.72 ID:W3Gpm06y0
地震後の建物の耐震確認とかしたりで無理じゃないか?
機材の搬入とか、リハで前乗りだろうけど・・

宮城があれだけ被害受けてると、開催するにしても
チャリティで、県内の子供無料招待とかの臨機応変さが必要
赤のお膝元壊滅状態で、モチベーションが心配だが・・

ゴセイ、どこまでも呪われてるなぁ
203名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 01:09:30.48 ID:91zQfRNV0
12日、福山雅治の広島公演延期とか吉本興業の奈良公演が中止だったかな。
揺れがあったとはいえ震源からこれだけ離れていて影響があるわけだから
浜松公演は難しい気がしてきた…良くて延期かなぁって。
204名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 01:14:37.58 ID:W3Gpm06y0
出来るとしても、直後は無理でしょ
道徳的に考えて、、
205名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 01:16:45.71 ID:fB0JnVke0
浜松も避難勧告出てない?日曜かも知れんけど難しそうだね。
206名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 01:21:48.04 ID:W3Gpm06y0
余震の心配もあるし、人いっぱい集めて
公演中に非難しなきゃならんくなったら
それこそ台無しになる
207名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:01:43.49 ID:PXXNWWJL0
流石に明日の公演は無理だろー。
役者さんたちは可哀想だが、割り切って
こういうこともあるんだと落ち込まないでほしい。
まあ本人たちもそれどころじゃないかもしれないし。
208名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:08:26.51 ID:sd3wEAaw0
主催の静岡朝日テレビのHPには、今のところ中止のお知らせ
でてないけど、普通は即決で発表しなきゃ駄目だよね
209名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:09:37.17 ID:91zQfRNV0
mixiをみると、今のところ明日の公演は予定通り行うらしい。
主催者側が現時点では通常通りと問い合わせに答えたらしい。
ただし、津波警報・注意報発令中に尽き今後予定は変更の可能性あり。
210名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:19:29.39 ID:sd3wEAaw0
>209
現時点って今朝?
211名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 11:49:24.43 ID:91zQfRNV0
mixiの書き込み自体は1時間前のモノ。
まさかイベント関係の人が電話の前に24時間詰めているとも思えないし、今朝聴いたんだと思うよ
静岡朝日放送と、アクトシティのHPを確認することってある。
今後中止の判断が出ればそこに出るってことだね…当たり前か。
212名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 12:05:20.10 ID:sL29flF20
どっちにしても、もう会場でセット組んでないと
無理な段階だよね。
213名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 12:21:11.37 ID:2D+xZqdcO
それと交通網も心配だよな。
会場がOKでも役者さんや東京方面の関係者が現地入り出来なきゃみてた身も蓋も無いし。
プロ野球でも選手達が球場入り出来なくて試合中止になっちゃってるし…。
214名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 13:27:46.91 ID:9HwRNpp9O
被災地から遠征予定の人もいただろうしな。
個人的には中止にした方がいいかなと思うけど、どうだろうね。
激しいアクションもあるだろうし万一の時に危険だよー
215名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 13:45:54.85 ID:9HwRNpp9O
中止決定
216名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 13:58:51.45 ID:GKkqJ9h50
チケット払い戻しだってさ
217名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 17:29:34.25 ID:51rj4DHaO
Gロッソ→中止
ファイナルライブツアー初日→中止
主人公の故郷→たぶん中止

どんだけ
218名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 18:37:45.76 ID:TqilXLf+0
冷静に考えると、来週の名古屋も微妙じゃないか?
219名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 18:57:47.95 ID:YBWw8/250
福島原発の事もあるし
全てにおいてかなり厳しいのじゃないか?
220名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 19:07:03.02 ID:TqilXLf+0
来週の名古屋と、仙台・札幌の東北より上の地域は
かなり厳しそうだね

札幌の被害状況は良く解らんけど
221名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 19:27:55.23 ID:TG1q2Wye0
浜松公演中止のお知らせ

この度の地震により被害を受けられた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
3月11日に発生した地震による影響のため、3月13日(日)に開催を予定しておりました
「天装戦隊ゴセイジャーファイナルライブツアー2011 浜松公演」を中止とさせていただきます。

ご購入いただきました入場券の払い戻し方法につきましては、
追って当ホームページにてご案内いたします。
払い戻しにはチケットが必ず必要になりますので、大切にお持ちください。

楽しみにお待ちいただいておりました皆さまには大変申し訳ございませんが
何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

ううう…
222名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:22:39.94 ID:57sZKhc/0
名古屋は大丈夫と思いたい
223名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:30:51.13 ID:3q3gohbAO
会場の安全が確認出来れば大丈夫だと思うよ。
今日だってやってる舞台やイベントもある訳だし。
224名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:34:04.71 ID:2OuoFDwu0
>>200
札幌は被害は大してないよ。
225名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:36:07.28 ID:2D+xZqdcO
浜松の場合は発生直後ってのもあるけど
やっぱり交通機関の混乱を考慮しているんだと思う。
名古屋の国際女子マラソンも最初は開催予定だったけどけっきょく似たような理由で中止になっちゃったし。
226名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:28:52.66 ID:dk3irs1c0
>223

昨日の今日で開催しちゃうところは
主催者が相当空気読めない奴
227名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:42:39.87 ID:PJmv8fM30
取り敢えず来月の大阪公演さえ無事に出来れば、今回見れなくて
その他の会場に行くことも出来ない人はDVDで救われる。
228名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 21:44:38.73 ID:2D+xZqdcO
>>226
もしくは引くに引けない状況だったケースも無きにしもあらず。
229名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:03:30.19 ID:A9pP9oYW0
役者達も、浜松入りしてから中止決定聞いたらしいね
役者のせいじゃないのに謝ってるってのが悲しいなぁ…
230名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:19:17.59 ID:dk3irs1c0
主催者がとんちんかんだと、決断が遅れて
いろんなところが迷惑する図式
231名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:34:58.65 ID:GKkqJ9h50
正午頃まではやるつもりだったみたいだったから、やったほうがよかったと思うけど・・・
中止の告知をゴーカイジャーの番組中に告知できればいいんだろうけど、放送中止みたいだから、中止を知らないで会場まで来る人もたくさんいそう。
232名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 23:39:02.54 ID:A8PDUExm0
大概が親子連れだから、こんな状況だし調べてから行くだろ
役者陣もブログで中止告知出してるし
233名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 04:38:21.02 ID:ypBKbB20O
大手スポンサー付きの興行は昨日今日明日はほとんど無理だよ。
やれるのは主宰の自己責任でできるイベントまで。

キャストはほんとに気の毒だが、行ける範囲内だけでも子供たちに元気を与えてくれることを祈ってるわ。
234名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 07:42:33.10 ID:B4Le6BNTO
被災地の子供達に何らかの形で接する事が出来たらいいのに…。
家が流されて大泣きしている子供の映像が辛くて見ていられなかったわ。・゚・(ノД`)・゚・。
235名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 14:59:35.02 ID:9KslZeD4O
千葉くんいちを東北出身だよね?いちを家族は無事でよかったけど心配だろうね
236名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 17:03:52.33 ID:/DWSvOBE0
>234
そう言うのは、もう少し現地の状況が落ち着いてからでしょ
水も食料も不足してる地域があるのに、それどころじゃない

237名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 19:32:42.90 ID:MVNlz6JUO
自分大阪組だが行けたらスッゴい応援する事にする
いい大人だが頑張って声を出す

だから、キャスト、スタッフの皆さんも頑張って下さい!
238名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 20:10:49.02 ID:a3WWCCCH0
ただのこじつけだけど、青黒黄の三人が使うパワー考えたら開催できないんじゃないかと…
こんな時だからこそ、子ども向けイベントはなるべく開催して欲しい気がするけどさ…
239名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 21:57:00.20 ID:H+soPcpfO
仙台に限っていえばやらないでチケット代返すのもひとつ。
他の場所はやって募金呼び掛けるのもひとつ。
240名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:14:20.30 ID:skrM93740
>>239
募金か。
売り上げを募金にするチャりティーイベントにする決断とか
できたらいいのにね
241名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:28:34.18 ID:2Pzlx9JN0
名古屋・静岡はやるかな。
名古屋はとくに被災はないけど
タイミング的な自粛で中止もあるんでしょうか。
242名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:37:17.81 ID:2pn+4q5L0
自分名古屋参戦予定で、都合土曜1回目のみなんだ
開催の可否はまだ状況次第なんだろうけど
もしこの回が開催されるなら、実質ファイナルツアー初日だよな
今日の分も天使たちを応援したいよ
243名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 23:57:42.92 ID:d/7RCtP+0
浜松中止で参加できなかったから急遽名古屋土曜の2回目のチケットを抑えた。
これでも無理ならギリギリ静岡までは都合をつける事は出来るんだが…。
ただ明日からの停電で電車は平常運転できないかもしれないし、東京から脱出できるか不明だ。
でも応援に行きたいな、散々励ましてもらったからお返ししたい。
244名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 01:48:52.36 ID:L0Ia3KOsO
それどころかこの大規模停電を背負ってまでやろうとするとは考えにくい。
245名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 02:28:30.89 ID:YVpvIccO0
関東からの参戦組は、計画停電で鉄道も不安定だから
前乗りで行く位の余裕持って、予定組んどかないと
246名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 16:24:36.90 ID:gBOxq12x0
名古屋は開催予定みたいだな
め〜テレに思わず問い合わせた
247名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 23:55:48.35 ID:Njr5UmN3O
昨年両方とも行ったけど、
浜松は会場が素晴らしいだけに今回の中止は残念
名古屋は建物自体ボロイし、狭いから音響や照明の迫力はイマイチ
しかしなんとか開催はしてほしい
248名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 16:07:06.87 ID:Hp0V1lZ/0
仙台は仙台サンプラザの屋根がおちたらしく決行は無理。ソースは仙台市のホームページ。
249名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 18:50:03.80 ID:eDkYzzN2O
>>248
サンプラザは仙台駅から近いからね。
仙台駅があんな状態ならサンプラザもひどいだろうな。
250名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 20:37:58.94 ID:eDkYzzN2O
調べたら仙台はアラタの地元だからか3回公演中2回分売り切れてるんだな。
251名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 22:25:09.65 ID:gV7mKIpz0
>>247
名古屋にも新しい劇場はいくつかあるのに、
なぜか東映のイベントは全て戦前に建てられた由緒ある名古屋市公会堂で開催されるw

252名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 23:36:38.85 ID:GbNK52w90
静岡は、さっきの地震でどうだったの?
当方名古屋。このまま何事もなければ絶対今週末はやると
さっきまでは思っていたけど。

会場が無事とか交通機関が通常だとしても開催できるレベルなのかな。
マジで怖いわ。
253名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 23:58:19.78 ID:i38Bc2LK0
放射能漏れの影響も加わって、イベント開催事態の
雲行きが怪しくなってきたな
254名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 00:25:25.76 ID:urUx11Kd0
DVDに収録する会場って決まっているの?

この際、どこでもいいから一公演でもいいから多く開催して
DVDに収めてもらいたいわ。
全公演中止とか最悪の事態は勘弁して欲しい。
255名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 02:46:36.73 ID:tDOWCzxr0
DVD収録は大阪の最終と決まっている
256名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:11:05.06 ID:npElNI3R0
被災のない地域は経済活動を活性させなきゃいけないから
名古屋はきっとやる!と信じてる


けど静岡はどうかなぁ・・ここに静岡のやついるかな。
257名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 14:28:24.75 ID:RaU5+MzZ0
俺も19日行くから気になってゴセイ以外の中部のイベントがどうなるか調べてみたが
今日のSKEのライブは開催、昨日のシンディ・ローパーのライブは開催
で中部で正式に中止になったのは本日の西野カナのライブぐらい
他はまだ中止情報は出てない
だからゴセイの名古屋公演もやる可能性高いんじゃないかな?
258名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:00:02.77 ID:tQxblzwA0
静岡在住だけど
昨夜の地震でどうなるかなって感じ
県東部はかなり大変だったと思う
建物自体は名古屋と違って古くはないから大丈夫だろうけど
人が多く集まるイベントだからね

あと東海道線は東部で計画停電の影響があったよ
259名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 17:54:38.90 ID:UgYNvOZt0
仙台マジで中止なんだな
KHBのサイトに載ってた
払い戻しの詳細は後日だそうだ
260名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 19:48:11.89 ID:21sYr0lDO
大阪はきっとやるよね。
261名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 20:19:29.75 ID:rPvKESum0
前からボロボロだった静岡グランシップの外壁が
今回の地震でまた剥がれたよw
公演は変わりなくやってくれると信じたい
262名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:40:06.92 ID:npElNI3R0
>>260
名古屋がやればやるでしょ・・その名古屋に何事もなければ
でも静岡は微妙
263名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 00:45:32.31 ID:6UWuEmUa0
外壁剥がれたら微妙なんじゃないの?と思ったけど
大丈夫みたいだね。トップでも中止はないって書いてある。
>静岡グランシップ

ttp://www.granship.or.jp/
264名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 01:17:09.89 ID:PQdXvBAHO
名古屋は今のとこやる予定でいいのか?
やる、やらないにしてもこういう状況の場合は早めに発表してもらいたいよなぁ
265名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 05:34:05.10 ID:gGLQ/tegO
名古屋はやるはず
浜松ですらギリギリまで開催するか中止にするか決めかねてたようだから
まったく震災の出ていない名古屋でやらないわけがない
266名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 09:54:08.71 ID:jbitzbVI0
岩手住み仙台参加予定だったんだけども、
やっと生で見れる!って思ってただけに結構ショック。

もうゴセイジャーには会えないのかな……
もうチャンスないかな……
267名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 15:44:18.79 ID:5MpKcIr8O
>>266
札幌まで行くとか
268名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:00:35.15 ID:NELr0bC8O
千葉は仙台公演中止を一番無念に思っているだろうな…。出身が宮城県だからね。
269名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 13:03:10.32 ID:Gu0TTf+60
20日にも見に行くけど明日の一回目見に行きたい!
いろんな思いがある一回目だろうな
まだチケットあるだろうか
270名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 16:47:41.70 ID:q6eDQl3OO
>>269
メーテレに問い合わせたらまだ当日券あるそうだからそれを買うよ
正直売り切れててほしかったな
271名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 18:27:08.58 ID:7u6kfhC0O
こんなときこそ松阪クンが応援に駆け付けたら
チケットは捌けるし復興支援になるんじゃね?
272名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 18:48:23.85 ID:jdEFX6r7O
名古屋市公会堂は駐車場あったかな?花見で満車か?
273名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:09:01.52 ID:nYAbHpQzO
アラタの人宮城出身なのか…
つらいな…
274名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:11:18.08 ID:v+k8jgWkO
ゴセイって、つくづく不運だな
275名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:34:24.07 ID:Gu0TTf+60
チケットあまっててもテレビでまったくCMができないのが痛いな
なるべく会場埋まってるといいんだが…
募金箱あるはずだし大きなお友達として精一杯寄付させてもらうよ
276名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 19:53:02.10 ID:0Lsq+vx80
名古屋は地震前かなりCMやってたよ
それでも埋まってないのは切ないけど
277名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:03:34.29 ID:q6eDQl3OO
浜松組が流れてくるかと思ったけどそれでも埋まらんとはね…
278名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:09:48.59 ID:FJwsappg0
浜松組だけど休み取ってなくて静岡も名古屋も行けないし他は遠いし
思い切って梅田買っちゃいました(端っこの席だけど)
ファイナルの楽日に行くのは初めてだなあ…
279名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:27:04.01 ID:SaZGeUfC0
楽日はまた格別だよ!
280名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:48:55.66 ID:7BtZvQvK0
中止になった会場は残念だけど、
名古屋から開催できて良かったね
281名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:27:56.70 ID:tvgXxvWs0
俺も大阪買おうか考え中
色々あったからこそ少しでも声を届けたいしな
282名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 23:21:35.39 ID:J9j1wK+80
>>277
今の状況考えるあんまり遠出はしたくない人は多いと思う
電車の運行も不安定だし
283名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 01:56:27.74 ID:WqfkHytC0
なんか色々と辛い想いをした天使たちだったから最後ぐらいは満ぱんの会場で迎えてあげたい
284名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 08:07:59.49 ID:IIjNnskXO
電車がまともに動かないから行きたくても行けない
名古屋行く人、行けない人たちの分も声援送ってきてくれ
285名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:22:52.60 ID:E8qdR161O
被災地から遠征するはずだったとか、経済的な理由で困難になった人もいると思うんだが、もちろん払い戻しできないんだよな?
やるのはいいけど、安全な場所で盛り上がっていい気なもんだよなという思いが拭い去れない。

払い戻しにも対応して欲しい
286名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:31:34.54 ID:0m1A041oO
>>285
だからって自粛は愚の骨頂だろ?
やるからには全力で演じるのがプロとしての最低限の礼儀
まぁ、払い戻しは一理あるな…
287名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 10:38:20.95 ID:By+LMElx0
さすがに被災者は払い戻ししてくれると思うが。
288名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 11:18:16.36 ID:PUP0KWwjO
浜松行けなかった者です。
自分の所も意外と被害が大きくて
他の地方へ行場合じゃなくてあきらめました。
良かったらレポートお願いします。
289名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:14:50.15 ID:QeVB/DZCO
>>285
やるとこで払い戻し無いのは当たり前。
払い戻ししたくないから決行するってのもあるし。
野球が延期にゴネてるのはそこらへんの事情がある。
延期するなら払い戻しするだろうけど。
290名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 12:37:27.34 ID:pb+j2LS8O
払い戻し、考えてあげてほしいよね
今から行くから、可能な限り伝えるよ。

いま子ども達と新幹線の中
おととい卒園の次女の初恋をかなえにw
待っててハイド君!
291名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:51:56.18 ID:0m1A041oO
1回目見てきた
客の入りは1階席の8割ぐらいで2階席はほぼゼロだった
震災で遠くから来る人が来れなかったのかちらほら空席があった
まぁ子供たちはすごく元気だったよ
ブラジラさんの吹き替えが途中で変わったのは多分震災に関して不適切な部分が変更になったのだろう
震災のことはトークショーの最後で少しだけ触れた

まさかの抽選回でDVD当たっちまった時はまわりの視線が痛かったぜw
292名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 13:57:44.79 ID:Anv7L6Z70
>>291
当せんオメ。
レポ乙。名古屋やれてヨカタね。

自分はこういうのよくわからないんだが2階席がほぼゼロってことは
チケットおさえると1階から席が埋まるカンジなのかね?
2階も普通に取れるのに2階の人だけ来なかったとと考えるのも
不自然なんで。
293名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:04:44.95 ID:0m1A041oO
Loppiとか席指定できない予約は1階席から埋まってくんだと思う。
2階もある程度1階席が埋まってはじめて解放されるのかもね

ちなみに俺は当日券なのに前から5列目の良席通路側で真横をアラタが通ったw
294名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:06:00.62 ID:omdAYpm90
2階がほぼゼロってことは当然3階は…
295名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:11:56.62 ID:0m1A041oO
あれって3階席あるのか?
2階席中央の上が3階席になるのかな?
まぁ当然ゼロだったわけだが…
まぁ、もちろん満席が良かったが俺はもっと悲惨なのを想像してたからまだマシだったんじゃないかな
296名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 14:47:54.88 ID:n1GqklHmO
>>293
自分も明日当日券で見に行こうと思ってるんだけど、当日券って並んでた?

今日はどんな感じだったか、教えてくれると嬉しい。
297名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:44:46.18 ID:16ASSlQC0
1階席8割ってことは、ロッソ満席と同じぐらいの客入りだね
でも1階席に集中させてくれたのはよかったと思う
開催できてほんとよかったよ
298名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:47:24.52 ID:0m1A041oO
>>296
昨日メーテレに問い合わせた時は開演1時間前から当日券を売ると言われて10時に行ったが誰も並んでなかった。
俺が買ったのは1回目の当日券の1番いい席だったんだと思う。
299名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:56:09.75 ID:Hp5cIEKR0
>>298
そっか。
座席はあまり気にしないので、販売開始時間に行けば買えそうだね。
ありがとう!


それにしても、>>290の娘さんは初恋がハイドさんとはお目が高いな!
300名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 15:58:57.35 ID:WqfkHytC0
>>298
当日券てそんないい席あるんだな
俺も明日行くが結構早めに予約したのに俺より全然いい席だ
俺も当日券にしたら良かった

そしてDVD当たったとかウラヤマすぎる…
301名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:03:11.21 ID:0m1A041oO
>>300
DVDも嬉しいが5人全員の直筆サイン入りパンフが嬉しすぎるw

アグリのサイン、アラビア語みたいでワロタw

エリ、俺を選んでくれてありがとうw
302名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 16:11:52.01 ID:ZT0FrC5G0
物販どんな感じ?
303名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:16:12.34 ID:By+LMElx0
せっかく書いてくれたサインをアラビア語呼ばわりとか何様
304名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 22:38:25.50 ID:7VPrU8pB0
サインてそんなもんだろ、ウラヤマw
聞きたいのは抽選会にダチョウがあるかどうかだな

今日払戻してきた浜松、前から5列目だったんだぜ…
305名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 01:12:26.47 ID:rkODCDAg0
>>304
残念ながらダチョウはいない
物販に下敷きがなかったのがショックだ(抽選会プレゼント用のはある)

やっぱりすこーしテンション低く感じたけど天使たちがんばってたよ
それより関東から行ったのだが名古屋が平和すぎて
306名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 04:09:38.17 ID:kBT/PSiIO
しかし、東海は電車動いてるんだろ?
南関東もこの三連休はほぼ通常運行に近い状態だし、
ロッソ、浜松から流れた人は少なからずいるだろうに一階8割かよ。
307名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 08:48:15.73 ID:MQ8UCjCf0
全体の時間、正味どの位?
308名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 09:09:20.94 ID:5/nqpK//O
>>306
都内、ロッソ・浜松がダメだった組だけど、東海まで行ける人は多くないと思うよ。

俺は浜松への旅費が交通止まったのと、震災当日に帰宅難民になったから
外出先でまた余震があったらと思うと払い戻しにわざわざ行くのも自重して金もないし
授業も卒園式も中止になる中で、この先どうなるかも不安だし、
ちょっと名古屋まで、って気軽に行く気にはなれなかった。
家族連れなら万が一を考えて控えた人も居るんじゃないかな。

もちろん頑張って行けた人は俺たちの分も声援して楽しんで来てくれ。
309名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 13:30:59.54 ID:ICUpDbi50
行ける人、自分らの分も応援お願いします
天使たち応援したいが、ロッソ・浜松ダメ組でスマソ

>>305
ダチョウないのかw例年を考えればテンソウダーやデータスなんかな
ファイナル戦隊の下敷が物販で売ってんの見たことないなー
つ[通販]
310名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 14:43:53.96 ID:RpdpFMx+O
名古屋二回目、一階席はけっこう埋まって賑わってるよ。やたら泣いてる子供が多かったけど。
毎年東京だけでファイナルは初めてだったけど変身後の声や声優さんもオリキャスなのが嬉しかったな。

今日の公演みて阪行こうと決心した…ってまだチケット大丈夫かな…?
311名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 15:26:00.27 ID:hPN73r8yO
お客は少ない、あちこちで子供がむずかって泣く、正直例年にないほどグダグダな印象だった気がする…。

とはいえ、やっぱり俳優さん達はカッコいいし
モネなんか地元で気合いが入ってたなぁ…
312名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:49:03.19 ID:vRXwrOqj0
名古屋から帰還したわ、ただいま地元。


ライダー映画のCMが怖いみたいで、最初のうちは結構むずがってる子供いたな
でも、そこそこ元気いい子供が多かった印象だ
自分も相当楽しんだ

時間は第一部が1時間、トークと抽選会が40分弱ってとこか。
313名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 19:54:42.21 ID:OqwcYoCQO
名古屋3公演目行った
昨日の初回も行ったがそれより格段に年齢層が高くなって若い女の子が多かった印象。

俺の真横の女の子がランディックブラザーセット当選した
ま、俺は昨日DVD当たったからいいけど。
314名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 02:12:41.13 ID:MdHKbChx0
名古屋参加の人、おつかれ〜
仙台行きがだめになったから静岡行こうかと思ったんだけど
地震直後から仕事が自宅待機の自分、いよいよ解雇決定ぽくてオワタ\(^o^)/
行けるものなら大阪千秋楽行って思いっきり応援したいよ…
落ち着いたらDVD買うことにする
315名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 07:31:16.28 ID:qAPPZJzPO
>>314 
がんばーれー!
316名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 08:53:16.11 ID:v35wV21U0
オクで千秋楽12列目が1050円しかつかなかったの見てなんか悲しくなっちゃった。
317名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 09:46:20.79 ID:NGYR7wIw0
こっちに統合してもいいかな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300280472/
318名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 11:13:31.46 ID:kD8GxkLH0
なんでそんなスレと統合しなきゃいけないのか
319名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:21:33.24 ID:qhsItc2LO
毎年恒例のご当地ネタはどんなだった?
320名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:39:03.08 ID:9FQHwEbs0
停電中の関東から梅田に行くことにした。
千秋楽だけでも行って天使たち見送るんだ。
321名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:59:32.56 ID:QiJYyOTm0
>>319
俺が見たのは20日の3回目だが、敵の行方を追うシーンで

エリ「名駅(注・「めーえき」=名古屋駅およびその周辺エリア)にはいなかったよ」
モネ「栄にも大須にもおらんがね」(地元なのでもちろんベタベタの名古屋弁アクセント)

ってのがあった。

余談だが、にわみきほさんは会場の名古屋市公会堂に学生の頃に観客として来たことがあるとか。
以前、デカの時に木下あゆ美さんも同じことを言ってたのを思い出した。
322名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:33:00.23 ID:RBLF1ZJ/0
そんなことより俺はモネの股間を基点として観劇を楽しんだ。
視線を一旦休ませる場所がモネのホットパンツだった。
323名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 07:19:01.05 ID:lKOhiI9JO
>>321
ありがとう!
モネの名古屋弁聞きたかったなあ
324名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 20:18:03.23 ID:+rCMr2E/O
仙台公演あったらアラタのズーズー弁が聞けたわけか

胸が痛くなるなマジで(泣)
325名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 21:26:15.14 ID:N32bmqRGO
>>324
ズーズー弁(語尾にズを付ける)は山形で仙台はそんなにズーズーしてない。
326名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:41:07.60 ID:+rCMr2E/O
>>325        そうかスマン
あき竹城に説教されてくる
327名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 23:47:26.15 ID:uNMIR2uz0
握手会のメンバーを教えてほしいんだけど、ゴセイの5人だけ?
328名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 01:55:31.87 ID:GXafqojoO
握手はゴセイとゴーカイだったよ!
329名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 03:19:38.97 ID:fCYog3R6O
内藤さんも握手してくれるんじゃなかった?
330名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 07:37:53.89 ID:FYdpkczbO
今年は握手あるんだ
去年にぎにぎ出来なかったのが本当悔やまれる
331名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 10:52:57.82 ID:IE/+0TBz0
役者とではなく変身後のだろ。
それなら去年もあった
332名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:19:07.59 ID:RC6L+crB0
地震騒ぎですっかり抜け落ちてたけど(最初から千秋楽予定なので)
名古屋はやれたんだ!!

このまま、公演が邪魔されるようなことが何もありませんように!!
333名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 19:20:29.11 ID:RC6L+crB0
>>331
大阪(現住所)と広島(実家)いったけどなかった気がする
334名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 22:41:36.38 ID:Qxhey78a0
>>331
静岡と名古屋いったけど変身後はあったよな
335名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 01:39:03.48 ID:misx98P40
>>328、329
ありがとう。
がんばってヒーローグッズゲットする!
336名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 23:50:09.69 ID:7J2x6AC50
でもお楽しみ袋にはゴセイのが入ってるわけじゃないんだよね。
337 【東電 86.4 %】 :2011/03/26(土) 00:19:55.37 ID:WFKAouGx0
>>336
ライダーとレンジャーのオリジナルコラボ商品はいいんだけど
他の玩具のデッドストック感が半端ないんだよね
338名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:27:38.20 ID:eiVANXV30
えお楽しみ袋って翌年の戦隊のグッズじゃなかったっけ
ゴーオンファイナルでシンケンの商品が入ってた記憶がある
339名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 03:43:09.65 ID:9ydFbeBlO
ゴーカイお面。
ゴーカイ指人形。
ゴーカイプラコップ。
オーズパズル。
あとなんだ?
340 【東電 80.8 %】 :2011/03/26(土) 10:12:16.88 ID:dWHxnkYz0
え、今はちゃんとした物が入ってるのか?
それとも地域差が?
数年前浜松で買った時はデジジモンかなんかが入ってた
データ古くてゴメンな(´・ω・)
341名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 17:20:08.78 ID:Hw3XWaEPO
お楽しみ袋っていくら?
あとどんなグッズありますか?
342名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 21:39:46.75 ID:zwTK8pDc0
>>341
お楽しみ袋は2000円でしたよ。at名古屋公演1日目
中身は>>339の4品+テンソウダー+変身後キャラ握手権
他にも塗り絵かなんか入ってたかも?
343名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 17:13:33.78 ID:wUZbKfkl0
ゴセイ好きだしキャストも応援してるんだけど
今回ショーの内容が泣けてくるくらい残念でつまらない…
(素面アクションもいまいち)

ホント最後まで受難のゴセイだと思った
344名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:28:30.25 ID:VnGJmU7mQ
ショーの内容については残念だけど同意。
時間は沢山あったと思うんですが…ヨコティックパワ-?
ゴーカイも…一回くらいゴーカイチェンジして欲しかった。

ロッソの4期のが楽しかったョー。
ゴセイジャー、応援してるから、負けないで!
345名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 18:43:45.03 ID:+fO6kv4N0
ファイナルのショー脚本て横手なん? ロッソのショーはTVシリーズの脚本家はまず書かないらしいけど。
てか横手ってゲキでもゴセイでも、TV以外は脚本やらないよね。映画でもVSでも。
「帰ってきた〜」まで別でその徹底ぶりにちょっとワロタw
346名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 19:00:56.28 ID:N+gHEWMgO
力一杯面白いとは言えないが、 自分はファイナルのショーを楽しめたからいいや
Gロッソ中止で、震災被害で中止もあって、
今日のショーの開催が心底嬉しい
347名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 19:08:25.83 ID:Pul7MN1O0
パンフによると脚本横手って
348名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:07:25.15 ID:UAZeIxgQ0
自分としては十分面白かった!声の出演が豪華だったし、何より5人に会えたのが嬉しくて嬉しくてもう。
2回目と3回目をみたんだけど、1部2部ともに3回目の方が面白かったわ!受けを狙いに来るハイドさんとか、EDのダンスでノリノリの内藤君とか!
モネにノリノリじゃんって突っ込まれてハイドと3人で繰り返してたのがツボだったw
静岡の内藤君は良く動くね、ゴーカイジャーより派手におお立ち回りしてたと思う。
ただ、会場が本当に体育館みたいだったのが…前にも言ってた人がいたけど、会場だけが惜しい。
349名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:45:29.20 ID:Quv/vAPx0
静岡は地方ネタあったの?
350名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:25:02.15 ID:UAZeIxgQ0
なかったんじゃないかなぁ〜。名古屋公演の書き込みのようなのはなかった。
草薙にも興津にもいないよぉ的なのは、まぁ静岡に詳しくないから気付かなかっただけかもだけど。
途中ブラジラさんが声変わりしてたんだけど、アレってやっぱり台詞差し替えなんだろうか…地震に配慮して。
351sage:2011/03/28(月) 09:18:32.24 ID:BaDHNZMM0
横浜から片道3時間弱かけて静岡3回目見てきた。会場、舞台装置、演出、声の出演
、TVシリーズ過去ボス総出演、BGMも音楽集からたくさん使われてて大満足。

そしてゴセイジャー5人の役者さんたちの人柄がさわやか好青年で天使にふさわしい
人選だったんだなぁとあらためて思った。何よりこの作品を愛していて誇りに思って
いる。自分にはそう感じた。

子供たちの喜ぶ顔と大声援を受けてとても幸せそうな天使たちでした。
単独で行った男性ですがこういうファンもいるということで記念に書かせて
頂きました。ありがとう護星天使たち!


352名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 13:40:50.99 ID:IOtmc8yB0
札幌は地元ネタありそう
むしろすすきのにビービたくさんいたぐらいのノリで
353名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 23:02:35.16 ID:sR4UWbxx0
ファイナルライブで
「ワルズ・ギルが支配するザンギャック帝国の…」
って設定だったというのは本当ですか
354名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:31:31.31 ID:tmZ1adVHO
>>353
それ、自分も心の中でツッこんだわ。
いつの間に、殿下が皇位を継いだのかと。

・・・・・継げねーだろ、あの人じゃw
355名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 01:09:26.55 ID:QPu0CChX0
静岡公演はお客さんの入りは良かったの?
356名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 03:17:26.00 ID:Ogs1Z3oB0
>>353
まあ、あくまでも「モンス・ドレイクの聞いた噂がそうなってる」だけだから
伝わる途中で話の内容がねじ曲がってしまったんだろうw



だから横手本は・・・ry
357名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 07:41:39.97 ID:yvFkrsHB0
逆に考えるんだ、皇子自らその噂を流してると
358名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 07:56:57.47 ID:6fEUlcPmO
フリーザ様のように、やられたところでパパが出てくるんだよ
それまでは皇子がえらそうに支配者面してるに違いない
359名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:33:29.84 ID:E6DG30LkO
そういえば今日はアラタの中の人の故郷で公演予定だったのか…
黙祷…
360名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:39:57.46 ID:qn1wQlNcO
払い戻しって3500円だけなんだな。
発券手数料の105円は返ってこない。
ローソンはケチだな。
こういう事言うオイラはケチなのは自覚してる。
361名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:29:17.71 ID:nkh8yhQN0
>>360
イベントは中止だから全額払い戻しだが、発券自体は正常に行われてるから返還義務はないだろ。

JRのように払い戻しからさらに手数料を引かないだけマシだと思え。
362名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:28:24.75 ID:qn1wQlNcO
>>361
とはいえこの発券手数料取る様になったのって今年からだよね。
去年のシンケンの時や他の歌のライブの時も取られてない。
363名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 01:17:40.61 ID:wfbyHEcv0
>>362
ローチケは確か横領事件か何かの影響で内部のシステムを変えてるからその影響かな??

ファイナルの値段ならまだしも、7万のF1チケット買ってショボイ券面+手数料上乗せだとむしろこっちが騙されたような気分だwww
364名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 01:51:18.65 ID:7Qi0Nq8+O
先行分の上乗せ手数料も返ってこないよね?
365名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 11:54:21.58 ID:QQ4Htm4+O
>>363
どっちが先かわからないがぴあでも発券手数料取る様になった。
どっちかが取る様になったからどっちかが追随したのだろう。
366名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 05:12:06.15 ID:wU3W5ntwO
まだ400にも届いてないんだ
去年はキレイに1000で終わったのに
367名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 11:13:22.72 ID:04oNT9KI0
ゴセイジャーだからな
368名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 23:13:47.64 ID:LE/sloRV0
今週末は札幌公演か
流石に北の大地までは行けないから、行く奴は楽しんでこいよー
369名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:27:18.70 ID:Mz4eppGhO
札幌一回目終了。エンディングで、やばそうなオヤジがステージそばまで迫り、エリに何か声をかける。エリはかなりこわばっていた。
370名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 12:37:41.98 ID:xnoIsLppO
>>366
ざまあw
371名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 13:30:41.14 ID:PhM4zS0i0
>>369
なにそれkwsk
ファイナルに行ったのはゴセイジャーが初めてだったけど、結構警備が手薄なんだな。
ステージと最前列の間に端の方までスタッフが誰もいなくて驚いたわ。やばそうなオヤジなら入場で止めろと…。
372369:2011/04/10(日) 13:49:18.54 ID:Mz4eppGhO
>>371
エンディングで、五人で両サイドの客に手を振りにいったとき、オヤジがステージそばまでにじり寄って、大きめの声でエリになにか話し掛けだした。
手で四角のジェスチャーをしながら迫ってたので、多分俳優へのプレゼントの箱に何か入れたことを伝えたいのではないかと想像。
エリはびびってた様子。オヤジはいったん引っ込んだが、もう片サイドにも追い掛けようとしたときにスタッフに目配せされて退散。
この間、エリとオヤジの間のスペースにはスタッフは入らず。見ててちょっとヒヤヒヤしたよ。
373名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:02:57.07 ID:PhM4zS0i0
>>372
詳細ありがとう…それは怖いな…。
運営サイドもちゃんと警備体制を整えて欲しいね。
仮にエンディングじゃなかったら打ち切りもあり得る事態じゃない。
374名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:10:30.89 ID:wkw/npxi0
ほんと目配せされて退散するレベルでよかったよ
375369:2011/04/10(日) 14:38:53.66 ID:Mz4eppGhO
そいつに触発されて、別のちょっとアレな感じの女性も「私も健斗さんとお話する!絶対!」とステージに迫ろうとしてたから、あのオヤジは絶対止めるべきだったね。
376名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 17:29:21.81 ID:nG259+gAO
>>371
何かやばそうで入場止めてたら
1人者の大友の大半は入れなくなるじゃないか。
377名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 17:50:25.54 ID:awQgom0wO
下敷きの抽選へだりすぎだろ
左側ばっかり当たってて真ん中の子供可哀想すぎる
378名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 18:51:55.12 ID:PhM4zS0i0
>>376
まぁそれもそうなんだけどね、だからこそ会場内部の警備が重要なわけで。
でもがっちり固めると空気がよくない…難しい部分ではあるね。

>>377
抽選は確かに偏ってた!静岡はずぅ〜っと1階センターのターンといっても過言じゃなかった。
下敷きは自分のいた列の両隣が当たって吹いた、完全にスルーされたわw

肝心の内容はどうだった?札幌の天使さん達のご様子は!
379名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 04:28:06.49 ID:g4A70iXh0
札幌の地域ネタは、
エリ「テレビ塔にはいなかった〜」モネ「なまら探したのに〜」だったはず。
トークではアラタはスープカレーとジンギスカンを汗だくで食べたらしい。
名古屋でひつまぶしを食べた時もなぜか汗だくだったらしい…。

下敷きの抽選って席番号より列番号の方が平等に当たると思う。
席番号だと欠番してる席もあったりするから、端の席の人は若干不利かも。

でも念願のファイナルライブに初めて行けて満足してる。
あと何気ないメンバーのやり取りに、仲が良いんだろうなぁと実感できた。
とにかく5人のキャラが更に好きになった。
遠い北海道まで来てくれてありがたいです。
380名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 07:18:37.05 ID:MEXzrIQ4O
札幌だけのことじゃないとは思うけど
3公演目では子供達の声援がすごくて
ショーの最中泣きそうになったってトークの時お兄ちゃんが言っててなんかうれしくなった

あと北海道の自然はおいしいってアラタが言ってた


関係ないけど司会のお姉さんが
ポニーテールに全体的にピンクな洋服のエリもどきみたいな感じで
出てきたとき騙された子や親がわりといたww


下敷きは横一列にすると
家族とか友達と来た人達は横に並んで座ってるだろうから
そういう均等さがないんじゃない?
家族全員に同じ下敷き当たるのも微妙だし


381名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 11:59:15.31 ID:TonKRYlm0
mixiのコミュに出待ち公言してるやつがいる・・・。
382名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 15:04:24.91 ID:JSrcWHMlO
出待ち入待ちがマナー違反って知らないっぽいね
383名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:53:11.03 ID:1rMQKSsBO
コミュ覗いてみたが、それっぽいのないな
凸があったか、ここ見てデリったか
384名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:23:58.38 ID:ch+TLvARO
おれが見たときには、「出待ちお疲れさまでした。待ってたかいがありましたね!」みたいな書き込みがあったな。なんかサービスがあったのかな?
385名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 19:30:15.36 ID:VbPYAnpZO
福岡の当日予報は雨とのこと。傘がいるね。
386名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:56:36.86 ID:UC1y/6Pc0
札幌公演よかったですよ!
とりあえずガッチャ☆ゴセイジャーを踊る5人が
かわいすぎる。。
あれだけでももう一回見たいです。
千葉くんの髪が初期に戻ったような感じが。。
かなりのキノコでした。
387名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:26:44.24 ID:JSrcWHMlO
>>383 そのまんま、書き込み残ってるけど・・・・・

>>386 キノコwww
あの髪型、維持するの面倒くさそうといつも思ってしまう。
388名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 02:04:49.45 ID:mOYKP7NuO
>>387
あ、「出待ちしたかいがありましたよね!」か
いくつか番号が飛んでるから、出待ちした奴が書き込みしてて
「出待ちで役者に会えていろいろあって幸せ!」とかあったのかと思ってた
389名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 13:17:49.42 ID:F2VT8PkA0
吉本の水嶋ヒロって奴だろ
390名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 14:54:38.42 ID:AIWNZTJaO
出待ちしてサインでも書いてもらったのかな。
391名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 15:38:34.16 ID:F2VT8PkA0
サインなんて書かないだろ
392名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 16:56:15.28 ID:KFkhJOjV0
>>391
昔ボウケンジャー行ったとき、「入り待ちして出合くんにサインもらったんですよー」とか聞いてないのに自分から自慢してくるウザいババァがいましたよ。
高校生の娘がヤスカファンだとか(聞いてないのに)
しかもこっちは何時間も握手券つきオモチャ買うために朝から並んでたってのに、堂々と割り込み。うぜー。
393名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 17:38:56.47 ID:UbEQ3SFXO
>>386
今度の映画で
マー「おいハカセとそこのキノコ!」
アラタ「え?俺のこと??」
マー「晩飯の買い出し当番だ!」
アラタ「えー!?」

なんて会話がありそうだ
394名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:59:40.63 ID:F2VT8PkA0
>>392
そういう奴がエスカレートしてるから、今はサインなんて応じないはず。
割り込む奴はババァに多いな。
395名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 23:43:00.11 ID:soN8wouAO
モネが髪サラサラでかわいかった
396名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 08:17:58.12 ID:vyG9dcAk0
母親がたまたまアラタ役の人見てファンになって
そのおかげで初めてライブツアー行ける事になった。楽しみ
母親がダンス一緒に踊るとか言うんだが、やっぱ止めさせた方がいいんだろうか
397名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 08:24:45.93 ID:ni1NFu59O
>>396
ショーはあくまでお子様のもの。
立って後ろのお子様が見えなかったら可哀想でしょ、
と、言っておいてください。
398名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 08:35:21.66 ID:vyG9dcAk0
>>397
やっぱそうですよね。分かりました言っときます
399名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 21:47:44.73 ID:oGuiQq580
やっと400か…

千秋楽まで意外と時間あるな
ゴセイナイトの吹き替え一部変更、元に戻す気ないかな?


400名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 23:27:24.35 ID:Ysc+wlxlO
400
401名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 00:56:34.55 ID:0xs8zZ8I0
土曜日に広島まで行ってきま〜す。
高速バスで片道3時間です。

生ランディック兄妹が楽しみ〜
402名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 05:04:37.99 ID:S8nKFVaAO
>>399
全然気がつかなかったんだけどどの台詞が違うの?
403名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 18:09:19.72 ID:5Kh/cedlO
>>399
途中で一部声変わるの、ブラジラさんじゃなかった?
404名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 23:10:32.90 ID:5dHMKYze0
チケットの値崩れが激しすぎる
1月に売り抜けた奴勝ち組
405名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 14:49:01.11 ID:Jzlubq/gO
>>404
千秋楽も、最前列も、大阪やばくね
DVD公演が空席だらけになったらイヤだな〜
去年の高騰を期待しただろうチケ屋はザマァだけど
406名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 18:44:31.05 ID:DHAIw5pbO
大阪のチケット買った!
5人の天使達に会えるのは最初で最後だから楽しんでくる!

問題は前日飲み会で朝ちゃんと起きられるかどうかだ……
407名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 19:44:44.06 ID:V7KgIxjR0
とりあえず徹夜で行け
408名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 20:28:57.96 ID:RNvyRB0C0
平和島だか宮古島だかのセリフでエリが噛んでた

それはそれとして、モネの生足最高!
409名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 08:14:28.80 ID:9MP4QINDO
エリの人の誕生日サプライズとかなかったの?
410名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 11:01:56.70 ID:u2U2seqdO
梅芸は列にしてヒト桁でも二千円、
十番台千円二十番台買い手なしというところ
千秋楽最前列でも元値とれない
売り残したやつはほんまやばい
明日からの超投げ売りに期待
411名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 23:07:31.88 ID:GMnpqhFN0
>>409 なかった。ってか、今はじめて、エリの誕生日とか知ったし・・・。
412名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:34:35.10 ID:OMT+m+NlO
シンケンの高値にあやかりたかった転売屋乙w
ゴーカイは人気あるから来年ガンバレ
413名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:51:41.24 ID:lvcw4uYg0
転売屋はいつだって悪だろうが
洒落とか皮肉になってねーぞ
414名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:58:56.50 ID:haG9ZL5F0
広島公演は一杯だったんだけどねぇ。見渡す限りの親子連れで・・・

でも、どういうわけだか、2階席には誰一人いなかったんだけど。
415名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:00:01.79 ID:3yWIMdJm0
梅芸って2階席出てるの?
416名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:15:59.64 ID:BmFV/8MnO
昨日福岡講演参戦したけど、皆でエリの誕生日サプライズお祝いあったよ。感極まってエリ泣いてモネ・アラタもらい泣きしてたよ。
417名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:24:28.34 ID:lvcw4uYg0
>>416
いいなそういうのほのぼのするわ

>>415
3階席のチケット持ってる人見たから当然2階もいると思う
418名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 01:31:51.32 ID:3yWIMdJm0
>>417
3階はA席じゃなくて?
奥見ても1階ばっかだから2〜3階は出てないのかと思った。
419名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 06:36:17.88 ID:SdOtRhZAO
>>416
アラタの中の人はホントに感激屋さんというか泣き虫くんというか
感性が豊かなんだなぁ
420名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 12:39:37.55 ID:K/+NY01+O
広島、出待ちの馬鹿どもがやらかしたみたいだな
421名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 13:47:22.05 ID:lvcw4uYg0
>>418
A席とかそんな所まで見てないから知らんけど
そういえばオクでも一度だけ2階席が出てるの見たことある
主婦っぽい文章で行かれなくなったからとか書いてたけど業者のなりすましかも
そんなに頻繁にチェックしてない俺が見たくらいなんだから他にもあったんじゃないか?
422名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 20:27:29.55 ID:6M+DBnrZ0
>>420
なになに?!
kwsk!
423名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 06:08:45.71 ID:CbXNzJfEO
今年も抽選会はあるよね?景品はなんでしょう?昨年はサイン入りパンフレット、DVD、玩具で、末等が下敷きだっけ
424名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 08:15:55.79 ID:WWj0Q+nXO
>>422
mixi見られるならゴセイコミュ見てくれ

ざっと説明すると、
係員の言うこと聞かずに道に飛び出し、
役者の乗ったタクシーに駆け寄って騒ぎ、
さらには待たせたタクシーで追跡だと
425名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 12:03:13.90 ID:sfRuObCKO
追跡してどうするつもりなんだろ?
426名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 13:16:49.54 ID:sjUOC6va0
追跡そのものが楽しいとか
連日のイベントならホテルをチェックしたいとかじゃね
以前読んだ本に某ミュージカルファンの行動が書かれてたけど
役者がまだ無名だから身近と勘違いしてエスカレートするんだって
逆にジャニみたいな大物はファン内の掟がガッチガチにあるらしいね
427名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:22:59.11 ID:u0u31JKG0
>>424
ありがとう!
mixi見てみる
428名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 21:07:33.95 ID:phcGHPmw0
ジャニヲタの痛いのも追っタクくらいしますよ。
つうかそのアフォはジャニヲタ流れだと思う。
429名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 22:08:22.06 ID:lO54iwbR0
入り出待ち平気でするのは元ジャニヲタもしくはジャニと併用でファンの奴が多いよ。
430名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 22:36:21.62 ID:sjUOC6va0
そうなの?
みんな詳しいねー
431名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 23:51:57.17 ID:+KIeXKaFi
過去にそういう友達が何人もいたので…
432名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 00:01:22.52 ID:90ZIGPmJ0
>>430
カケモですいませn
433名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 05:51:48.43 ID:jM9I1pAuO
追っかけ喪女?
てか意味が分からん単語ばっかしだな
434名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 15:11:08.17 ID:26VBAOkg0
出待ちしたとか公言しちゃうなんて、バカ丸出し
435名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 16:45:03.34 ID:j+pJ4wnMO
いよいよ今週末は大阪か。
毎年千秋楽はゲスト来たり盛り上がるから、今年も本当に楽しみだ!

でも、そうしたら終わっちゃうんだよな・・・・・。
436名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:03:05.13 ID:UhUXnT1/0
>>435
過去のツアー千秋楽にゲスト出たん?ならば期待!
当日はお互い楽しみましょー

ところで、梅田行く人ってどれくらいいる?
437名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:50:43.20 ID:VRztbUNZO
>>436
関東から行くよー

確か去年はスーアクさんが来たんだっけ?
今年も来てくれるといいな
438名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:48:38.64 ID:Wui9Q95sO
自分が知っているのは、ゲキレンは前楽にロン、ゴーオンは前楽にケガレシア、シンケンは大楽に脚本家の小林さんと、スーツアクターの福沢さんと橋口さん。

監督やプロデューサーが来ることもあったかな。


今年も楽しみだ!
キャストは泣くだろうか?
439名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 02:36:00.51 ID:77BKBUD60
アラタは泣くに全財産
440名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 06:33:18.05 ID:5ZnXXkHK0
アラタから順に釣られて泣く!だと思う。
挨拶をする順にアラタが泣いて、エリが泣いて、アグリが泣いて、モネが泣いて、ハイドが…泣くかな?w
最後の最後で笑いを取りに来たらどうしよう
441名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 13:13:54.56 ID:Q0Gn2kbm0
ロッソも仙台も中止で仕方ないとはいえ涙目だった東北民
大阪に思い切って行く事にしました
ギリギリに決めたのですがチケットが手に入れやすく助かりました
楽しんできます
442名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 21:37:41.25 ID:bQh86jH6O
>>440
ゴセイは撮影開始も終盤もやたらと寒い冬だったり
中盤の夏は記録的酷暑だったり
不幸な事故・天災でテレビ役者公演幾つもポシャるわで
歴代の中でもなかなかタフな戦隊だったから
天使たちの感慨もひとしおだろう

芝居の最中から泣いちゃうヤツがいそうで心配な俺
特にアラタとお兄ちゃん


で俺イック若Pは喜び勇んで来るだろうなw
443名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 21:42:07.69 ID:bQh86jH6O
スマンsaGeになってた
ダメだ俺が泣く
444名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:18:44.78 ID:5ZnXXkHK0
>>442
ねぇ〜…とにかくやってみる、なんとかなるを体現したと言えばそういうことかも。
そんな状況の中でやり抜く姿勢を貫いた皆の姿に去年はかなり励まされたし助けられた。
だから自分も仕事さえなければ梅田に行きたいんだけど…。
一人泣き始めたらもうダメだろうな、誰が引き金になるかという話だけど。
夏のキャンペーンをみるとアラタかエリかモネじゃないかと思うんだけど…やっぱり泣き虫レッドかな。

俺イックさんはツイッターによると最終回の撮影で一人でこっそり泣してたらしいぞw
意外と舞台袖で号泣してるかも!絶対に泣かないと宣言してるけど。
445名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:30:10.98 ID:77BKBUD60
共に闘った仲間だからねえ
理不尽な苦労がたくさんあったのに皆拗ねずにいい子で仲良しだったし
Pの年齢は知らんけど、自分の子供くらいでしょ?
近くで一年成長を見守ったら可愛さも倍増だろうなあ
自分がスタッフなら号泣だわ
446名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:47:05.24 ID:5ZnXXkHK0
72年生まれらしいから40歳だね。
ゴセイジャー最年長はエリ役のさとう里香で先日24歳になったから16歳差。
親子というか大分離れた兄妹って感じかな。
浜尾君となら親子関係が成立する年齢差ってことかね。
久しぶりに戦隊の現場に帰ってきて闘い抜いたんだもんね、自分でも泣くしかないわ。
明日あたりテレビシリーズ10巻のDVDが来るから皆でトークしてるのを楽しみつつ千秋楽に思いを馳せようと思うよ。
447名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:25:01.21 ID:N7PLztFwO
横手若松は番組低迷の責任を取るべき
448名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:29:28.58 ID:dhQ6wwrsO
>>447は隔離病棟のカウンセラーの先生方に迷惑かけた責任を取るべき。
449名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 00:10:56.46 ID:XUGyVxiaO
触るなよ
450名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 12:03:44.18 ID:1fisjzgYO
いよいよ明日千秋楽か
今日の大阪は激しい雨ですなぁ
明日は快晴になるといいが
451名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:15:27.36 ID:6ei079+y0
今日じゃなくてこの間の福岡での感想だけどブラジラが「ぶん盗る」とか
らしくない台詞吐いてて笑った
台詞忘れたけどハイドも一瞬ビービ相手に荒々しいこと言ってて別人みたいだった
あと電光灯振ってる人達居たけど特に注意とかされてなかったからいいのか?
452名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:49:16.82 ID:63V6cBhEO
電光灯って売店で販売してなかったっけ?
453名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:58:29.11 ID:j+nLSUIH0
今日大阪見てきた。
トークショー見ていると「あ、この5人リアルでも本当に仲いいんだな」ということがわかって、見てるこっちまで嬉しくなってくる。
454名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:17:21.09 ID:RQL1ITZQi
>>451
サイリウムは毎年売ってるからOK
455名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 19:38:19.52 ID:j9584Cd20
愛知から明日千秋楽見に行きます
公演時間は2時間位見とけばいいでしょうか?
帰りの電車の都合があるので、よろしかったら教えて下さい。
456名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 20:16:03.64 ID:v+o/7ftsi
>>455
今日の昼の回は13:30開演
予定表には15:15終了と書いてあったが劇場から出るのにラッシュ牛歩で出口到着は15:23
携帯の電源落としてて出口で入れたんで正確な時間は分からないです
夜の回はすいててサクッと出れたが
基本どんなに急いでても足下にフラフラする子供(悪く言ってんじゃないよ
子供ってそういうもんだからね)を蹴散らして歩くわけにはいかんので
ゆったり目に見た方がいいと思うよ
ちなみに休憩時間は10分

夜の回の締めの挨拶のアラタはすでに異様なほど瞬きしてたが大丈夫だろうかw
まだ3回あるぞ頑張れ〜
457455:2011/04/23(土) 20:31:22.69 ID:j9584Cd20
>>456
早速のご返答、ありがとうございます
本来のお客様は子供達だし撤収に時間がかかるのは想定内ですw
田舎なので終バスが早いんですけど何とか大丈夫みたいです
オーラスで挨拶の時間が長くなってもそれはそれでありがたいしww
458名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 02:37:56.04 ID:+UcLa7uf0
隣に座ってた男の子が母親にしきりに
「モネかわいいね!」と言っていた。
こうやって憧れのお姉さん的存在になっていくんだな〜。

確かにモネかわいかった。実物ホントかわいいです。
声もかわいかった。
459名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:29:44.34 ID:tHwXjw24O
今から子供と見に行きます!

楽しみです
460名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 09:08:30.87 ID:y2HopNOrO
大阪晴れてて良かった〜


どっかで人身事故が起きてダイヤ乱れてるらしいからJR利用者は確認したほうがいいかも
461名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:02:24.39 ID:y2HopNOrO
初回第一部終わったがアラタが既に涙声だw
462名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:19:28.14 ID:aqk9vdpU0
しかし千秋楽7列が500円ってwwww
463名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 12:28:09.66 ID:fBy1LFFjO
昼・夜2公演見てくる。

アラタがもう涙目とか、楽しみだ!
いい終わり方ができますように。
464名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 13:41:17.73 ID:tHwXjw24O
ショーは子供が夢中だった。

やはり俳優さんが出ると自分も少々鳥肌立った

最後の抽選会は何も当たらず子供が涙目

みんな良い人っぽく、ゴセイジャーがまた好きになったよ
465名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 14:19:47.33 ID:/54AIUdoO
>>462
事情知ってんで書いとくわ
あの文面まじ、連れにドタキャンされて最初は空席にするつもりだったらしい

でも結構前だし、空いてたら悪いな〜って思ってタダで譲るだと嘘だと思われるかもと思って、次にキリがいい500円にしたって

うち子供居るんで声かけられたんだけどまじ用事あって無理だった(そん時はタダって言われた)
だから取引できた人はまじラッキーだと思われ

って、本人此処見てないだろーな(笑)
466名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 15:29:43.94 ID:pXpEe+VLO
大阪2回目、空席もほとんどなく良かったわ
3階席まで埋まってたみたいだし
最初のアラタの登場には心臓止まるくらいビビった
467名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 15:56:40.64 ID:x0QHVKUdO
行ってきた。最後の最後まで目立とうとするデータスは全国共通か?w
モネの脚すげー綺麗だな
468名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 16:05:56.61 ID:qbEWANTu0
もう千秋楽…オーラスの幕が上がった頃かな。
データスそんなに目立とうとしてたのか!w
ノリノリなゴセイナイトも全国共通なのかな?w
確かにモネの脚は凄いと思った!凄い高さまで上がるよね。
ファイナルの見どころの一つはモネのハイキックだと思うわ。綺麗って言うのも同意だけど。
469名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:06:55.80 ID:fBy1LFFjO
千秋楽終わった・・・・・

終わっちゃったよ・・・・・


最後はやっぱりというかなんと言うか、キャスト全員ボロ泣きだった。
470名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 19:11:37.50 ID:TcQc83sQ0
ハイドだけはもしかしたら踏ん張るか‥‥?と思われたけど
アラタの挨拶の時についに泣いてしまって、ギリギリ我慢した分だけメッチャ泣いてた
本当に気持ちの良いいい子たちだったなあ
とても楽しい一年強だった
何かを愛せばその分だけ幸せになれるという当たり前のことを思い出した

追伸:
若松Pやっぱり登場
号泣はしてなかったけど目がちょっと赤かった
471名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 19:16:14.70 ID:S6DrQ3X50
うわあ、行きたかったなー
おつかれさま >All
472名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 19:22:17.13 ID:8mD8b8F3O
若松大森両Pのオレイックブラザー登場にはびっくりしたな。
開演前に流れてた挿入歌の中にボウケンVSスーパー戦隊の伝説が流れてゴセイジャーも長い歴史の伝説のひとつになったんだなぁ…としみじみ。
473名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:09:13.57 ID:aQWabFw40
若松の焼き土下座が見られたら全米が泣いた
474名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:18:08.36 ID:8oI/TGGo0
そうだひとつ報告忘れてた
DVDに収録されるのは昼の回(前楽)のようです
他の回もオマケ的に入るかもしれないけど
475名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:25:13.39 ID:x0QHVKUdO
>>468ショーの最後の幕が降りてみんなが見えなくなる時にデータスがしゃがみこみ最後みんな足しか見えないのにデータスだけ顔が最後まで見えてた

あーどうせ行くならファイナルのファイナルにしときゃよかったと今更後悔だ
476名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:30:03.15 ID:i+kXypcz0
エリのモンス・ドレイク、アラタ&おっさん(ハイド)のビービが面白かった!
監督のアグリも最後、ビービになってて笑ったw
モネのキックも格好良かった!
DVDに収録されるといいな〜。
477名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:45:43.70 ID:8mD8b8F3O
アグリのあれはいったい誰のモノマネだったのだろうか…??
478名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:56:59.33 ID:qbEWANTu0
>>474
千秋楽じゃないのか!最後の最後のトークショー入れてくれないかなぁ。
モネが泣いてもいいよね?って言って泣いたそうじゃない。オレイックブラザーも見たいわ。
>>475
なるほど、それは出たがりデータスだw
479名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 21:57:10.08 ID:hU7TyhBT0
詳細上げてくれてる↓(´Д⊂ヽ

http://wakasama1031.blog77.fc2.com/blog-entry-941.html
480名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:27:25.38 ID:ejj3LSOq0
ゴセイピンクとゴセイブルーの役者さんの動きが綺麗だったな
ゴセイレッドは剣殺陣になると格好良かった

しかしそれよりも何よりも語るべきはモネのハイキック
481名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:41:48.52 ID:S6DrQ3X50
>>479
交通費はたいて無理にでも見に行けばよかった・・・
こんな公演は一生モノだね
482名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:48:39.70 ID:1IFiFS7+i
え…この人関係者?
483名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 23:37:14.39 ID:rrs6mz690
つうか腐女子のブログ貼るなよ…
484名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 23:53:34.23 ID:HkHbpNoZO
こんな密録丸出しのブログ記事を
平気で書けるヤツはろくでもないな
485名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:12:16.93 ID:18CvIaSFO
3公演見てきた

それぞれの回のトーク迷シーン

朝公演…アグリのセーラームーン「月に代わってお仕置きよ!」
昼公演…モネ「たくさん食べてるのにお兄ちゃんコレだよ?」
千秋楽…モンス・ドレイクエリとやたらノリノリなビービ達VSモネのハイキック

どの回も好きだがDVDに入るかなぁ?
486名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 01:02:16.02 ID:OejVyj/CO
>>485
昼公演のソレには、「モネ酷いwww」ってなったわ。
いやいや、お兄ちゃん格好いいよ!

でももしかしたら妹からすれば、お兄ちゃんは”普通“レベルなんだろうか。
それとも、モネの理想が高いのかw
487名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 01:09:00.14 ID:5zItqn7RO
抽選会以外を、三回分入れてくれたら良いのになー
Gロッソ、浜松・仙台と中止だらけだったんだから
見に行けなかった人たちへ最後のサービスしてほしい
やってくれたら、東映は神なんだが
488名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 01:27:33.73 ID:BbQjvrXg0
>>485
セーラームーンwwwなんでそんな流れになったんだ

>>486
多分違
妹にからかわれて慌てふためく可愛いお兄ちゃんの姿が好きなんだと思う
本編では「お兄ちゃんかっこいい!!」って言ってたじゃない
489名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 06:41:47.43 ID:w9LAloJL0
トークショーをやると何故か兄妹喧嘩をしようとするよなw
分かっているというか可愛いというか…妹が達者というかさw
490名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 07:02:30.75 ID:0ZP3qb4F0
俺が見た回では、ハイドさんの身長の話になると、皆の視線が自然と集中してアラタ涙目(誇張表現)になるというほほえましい展開になっていたな。
491名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 08:06:26.59 ID:dL8lWfjzO
いっぱい食べてるのにこれだよ?とかそういうのいいからとか腕立て伏せの最中に乗られたりアグリいじられすぎ
492名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 08:31:22.01 ID:OejVyj/CO
そうか!
お兄ちゃんは格好いいんじゃなくて、可愛いんだな。
本当に皆に弄られまくりで、愛されてんな最年少。
アラタにも「可愛い」
とか言われるくらいだし。


それでも、腕立て伏せ10回完遂したアグリは力自慢キャラの鏡だな(大袈裟?)
493名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 08:49:29.62 ID:OejVyj/CO
連投スマン↑に追記。
アグリに限らず、天使たちが皆可愛いのは知ってた。


千秋楽のトークショーでエリの立ち位置の近くに座ったんだけど、トークの合間見てエリに向かって手を振ったら、その度に凄く柔らかいっていうか優しい笑顔で手を振り返してくれた。
それがとてつもなく可愛いくて、ますます好きになったよ。

ゴセイガールズが並ぶと、華があっていいなぁ。
494名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 09:24:04.57 ID:pL1VuhvCO
ゴーカイグリーンがイエロー、ピンクと同じ身長なのは笑った
テレビの本家どおり変な動きはしてくれた
495名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 12:24:50.28 ID:18CvIaSFO
>>488
> セーラームーンwww

子供の頃の夢は?というお題でエリがセーラームーンに憧れてて変身して戦いたかったから
ゴセイで夢が叶ったという話の後アグリの番で

アグリ「俺もエリと同じで……」
ハイド「えっ、セーラームーン?」
アグリ「違っ!」

というやり取りがあってやる羽目になったw
ちなみにアグリが憧れてたのはヒーロー(カクレンとか)で
ゴセイが決まった時は家族で泣いて喜んだそうだ
496名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 13:34:09.09 ID:T8CPrVQi0
>>495
アグリはカクレン好きだって公式でも読んだ気がする。
だからゴセイにサスケと鶴姫出た時はかなり嬉しかったらしいね。
497名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 13:39:22.12 ID:BbQjvrXg0
>>495
なるほど納得です
ありがとう

>>477
誰か実在人物の真似なんだろうなw
アフレコの説明した時にもやってた
アラタが間違えて監督に謝った時
DVDに入る回っぽいからお楽しみとして詳しいネタばらしはしないでおくね

今朝目が覚めて本当に終わってしまったんだなあとすごく寂しく思った
昨日はまだ実感なかったけど
今日は暇さえあれば思い出し作業中
記憶力には自信ある方なんだけどたくさん見たからどれがどの回だったかがちょっと曖昧で
できたらまた投下しに来ます
498名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 17:43:52.03 ID:OejVyj/CO
そういえば、大阪はブラジラさんの台詞が直ってた気がする。
名古屋では、一部アクターさん(?)の声だったけど。

DVD収録のためかな。
録り直したのか、その部分カットされたのかは分からないけど。
499名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 18:07:15.12 ID:83v53TeFO
飛田ボイスで録り直したみたいだな。
大阪のブラジラさんはクライマックスの戦闘シーンでは口数少なかったし。
500名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 18:15:02.28 ID:U6wyRzhI0
最後の挨拶でアラタが
ストロング・アラタのセリフ使って
「この5人だからやってこれた」みたいなこと言ったらしいね
本編ファンとしてはそういうところも嬉しい。
501名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 18:18:43.05 ID:18CvIaSFO
そういやブラさんの声を聞いて隣の子供が
「ママ、ブラジャー!ブラジャー!」
って言ってて母親が困ってたw
502名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 20:22:01.64 ID:zO6J/ggc0
>>474
遅レスだけども…DVDに入るのって千秋楽じゃないの?!
役者が感極まって泣くところで俺も泣きたいんだが
503名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 21:53:08.34 ID:p/5fw7OKQ
アラタの台詞で、アドリブあり
約束したんだ大阪と日本のみんなと…絶対に諦めないって!
感動した。(記憶が曖昧なんで少し違うかも)
504名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:15:10.41 ID:/EpxLCtqO
ブラジラさんに立派な羽がはえてたのは大阪だけ?
505名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:27:43.97 ID:83v53TeFO
大阪のブラジラ「わいの千秋楽も計画どおりや」
506名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:24:19.99 ID:pL1VuhvCO
大阪にちなんだコメントはなかったな>千秋楽2回目
シンケンジャーはベタだがタコ焼き食ったとか気の利いたコメントしてくれたのに

507名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 23:45:03.33 ID:BbQjvrXg0
23日にはあったよ
みんなでお好み焼き食べたとか
第一部でも関西弁アドリブしてたし
ハイドがアラタに「なんで関西弁なの」ってサラッと突っ込まれたりとか
エリが京都出身だからみんなで関西弁教えてもらって〜という話とか
24日はDVD録りしたせいもあってアドリブはほとんどない感じだったね
508名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 02:57:15.98 ID:4fhP87Lu0
>>502
昼の回では「カメラが入っていますので客席が映り込むことがあります」という
断りの放送が入ってたんだけど
千秋楽ではその放送がなかったから多分そう
ただしアクシデントがあった時のために念のため同じ日の他の回も撮影してると思うんで
最後の挨拶が収録される可能性はゼロではない

ゼロではないけど低いだろうなあ
あのシーンがもう一度見られるなら特別編とか銘打ってボッタくられてもいいと思ってるんだが
509名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 06:35:18.06 ID:JTA+WxjjO
>>508
いや千秋楽16時の回もカメラに関する案内の放送はあった。
510名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 07:13:54.09 ID:/pYPs+c50
>>509
まじで!ということは何かしら収録される可能性があるのかな。
ファイナルライブツアーのDVDっていうんだからファイナルのファイナルでやった挨拶くらいは入れて欲しいな。
例年はどうなんだろう?
511名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 07:20:35.94 ID:4fhP87Lu0
>>509
あれ?本当に?
入場ギリだったから聞き落としてたのかな
でも昼の回は休憩時間にも放送してたよね?
でも聞き落としなら嬉しいな
512名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 07:28:32.71 ID:P4PTAPLS0
あったあった
編集してつなぐんじゃない?
以前ここで話題になってたワルズギルの支配する…がなかったね
色々変わってるみたいだけどアンケートで突っ込まれたんだろうか

正直ゴセイという話は全く好きじゃなかったんだけど、
見てるうちにああこいつら良い表情するなあ、頑張ってるなあって思うようになった
文句言いながらも見てたのは5人が発する魅力にもあったと思う
席あいてるなら直接拍手を送れればって思ってファイナルに行くことにした

実際の5人もなんか可愛くて純粋で、子供たちが親しみやすそうな
良いお兄さんお姉さんで、素のままのほうが天使っぽかったw
千秋楽の1回しか見なかったんだけど3回みても損じゃなかったな
513名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 07:32:53.24 ID:P4PTAPLS0
>>511
演出上足元が暗くなります、ってアナウンスの時に一緒に言ってたよ
514名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 08:17:27.18 ID:gbdleXrLO
>>512
ドレイクの、ワルズ・ギルが〜のセリフもあったよ

静岡も行ってるんだが、ブラジラの変えられてたセリフが思い出せない
覚えてる奴いる?
515名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 16:17:51.21 ID:dnqEyJP+O
>>500
あそこ泣いたわ
その前の感に耐えないって感じの「本当に…楽しかったなあ…!(涙声)」で既に涙腺決壊
してたけど。
本編のアラタは常に前向きで泣いたことなかったから特に。
「『俺たちは最初に会った時から仲間だった、この五人だからやってこれた』僕も今そう思います」
って感じのこと言ってた
516名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 18:33:35.89 ID:9yC4MdXbO
>>510
ファイナルがDVD化するのは、まだ三年目だからなぁ。

一昨年は撮影大阪で千秋楽は福岡だったし、去年は千秋楽収録で舞台裏まで特典で入ってた。
今年も入れてくれないかな、舞台裏の映像特典。
517名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 19:39:40.33 ID:JTA+WxjjO
ファイナルライブ自体はいつから始まったんだっけ?
ハリケンのスカイシアター千秋楽で初めて案内を聞いた覚えがある。
518名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 20:49:44.66 ID:/pYPs+c50
>>516
そうなんだ、そこら辺は期待しておくしかないのかな。
amazon情報によるとバックステージとフォトギャラリーが特典予定みたいだよ。
裏で抱き合って泣く…若松Pが見れたりしてw
519名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 20:55:46.04 ID:a/x2lXN20
>>517
ガオです。
520名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 21:00:10.08 ID:q0vpMS+F0
大森Pって見た目どんな感じの人なの?
521名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 02:26:45.02 ID:lx2RjCM20
千秋楽の海賊黄と緑は神
522追加戦士:2011/04/28(木) 11:08:30.92 ID:YfPFrBGd0
あらためて最終回見返してみたが、途中(アラタが名乗りを始める時)から
涙が止まらなかった(最後、望に羽が落ちてくるまでずーっと)

名乗りシーンが一番好きな(かっこいい)戦隊だった
戦闘シーンでよく使われるBGM「星を護る者」と「デュアルコンバイン」が
好きでファイナルライブツアー会場でかかった時は鳥肌が立ったくらいだった。

護星天使達、地球を護るために戦ってくれてありがとう!
本当にありがとう!!




523名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:51:00.50 ID:WAbAq6sGO
大阪行ってきた。レーザーや火薬がすごかったけど
地方のホールだと設備がないだろうにどうするんだろ
524名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 19:19:26.66 ID:rRQp1EXc0
つまり、大阪は地方とは違う。そういうことだ
DVDになるんだから派手にやるのは当然だな


未だにファイナル終わったっていう実感がわかないわ…
アラタが「またね」って言ってたおかげだろうか
いい言葉だな
525名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 22:24:21.06 ID:ejbvkXv40
last epicと発売日一緒か
526名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:11:18.74 ID:tO4BboGN0
レーザーと噴出す煙で「なんとかなる!」
527名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 01:02:40.77 ID:SXqcOTO+0
大阪はドーム公演といいライダーファイナルといい演出が派手なイメージがあるんだが
土地柄なんだろうかw

と関東から遠征に行った自分は思うんですよ
528名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:33:09.55 ID:ia+naNYUO
大阪行きますた。
開演から10分以上スクリーンで映画の宣伝を見せられてへきへきした
例年より宣伝が多すぎないか?
スクリーン疲れしてその後テレビのOP映像まんま流されても
おおっ!ていう高揚感が無いわ
529名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:45:37.06 ID:6E7FTQaZO
たしかに映画じゃないんだから宣伝映像は少しうざかったな。
530名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:56:34.84 ID:81sUAF+yO
会場が暗くなって来るぞ来るぞ…だったのにあれだからな
でも特別仕様のオープニングが流れるのは良かった
531名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 19:19:51.83 ID:rK6HCdMy0
あのオープニング好きだったけどなぁ。
歴代幹部が続々と出てくるし、声優の名前が並ぶと豪華だったよなぁと改めて思えたし。
ただ主演5人の紹介は特別仕様でも良かったかなと思ったり。
532名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 09:20:52.17 ID:GLeD03cAO
>>527
派手な演出が可能な会場使ってるんじゃないの?
火薬厳禁なとこは結構ある。
533名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:14:17.66 ID:P+BApecjO
>>531
> ただ主演5人の紹介は特別仕様でも良かったかなと思ったり。



でもあの映像見ると他の映像が変わってもOPだなって気がして安心するなぁ
534名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:42:34.24 ID:iml+O5RiO
大阪前列かぶりつきで観ました
みきほの太ももを毎晩唾液で濡らしたい
ああどんなに素敵でしょう
535名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:32:04.83 ID:zepXpQrO0
みっきー(モネ)のブログの5人がかわいい。
I LOVE ゴセイジャーってやつ。
やっぱりこの5人好きだったなぁ。
536名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 08:41:24.24 ID:NyZRlPHx0
>>528
へきへきって何ぞ
辟易ではないのか
537名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 11:11:27.02 ID:w0kO9K1D0
たまにへきへきっていうヤツいる
耳から入って意味は考えたこともないんだと思う
538名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 12:50:20.03 ID:6PBli/2DO
わざとなんじゃないのか
539名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:35:46.48 ID:yfzpC+6oO
2ちゃんで言葉ずかいを指摘したら負けだぞ
540名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:44:27.05 ID:HLcxy0rz0
言葉づかい、な…とかなw
541名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 02:00:20.17 ID:hbzY7W/00
何戦隊だったかも忘れたが一番最初のファイナルライブでのガキタレ共の
あまりのクソっぷりにブチ切れて以来、2度と足を運ぶ気すら失せた。
作品の出来如何に関わらず、「素顔の」戦隊ヒーロー達の言動に幻滅させられ
作品そのものまで自分の中で黒歴史にさせられてしまうのはもう嫌だ。
542名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 04:42:11.40 ID:iilK79Ui0
でっていう
543名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:09:35.06 ID:sQvkwiBlO
>>541
具体的にどんな言動があったの?全国展開する規模のツアーで、作品イメージから大幅に外れる発言は考えにくいんだが…
544名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 01:18:17.97 ID:C5CpsG/00
ファイナルライブはガオレンジャーからだが、具体的な言動を出してもらわんと信じれんな
545名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 01:22:52.16 ID:ZpVFKzV+O
役者の素の性格と、キャラとのギャップが激しかったとかじゃないの?
546名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 08:09:36.56 ID:eHty4O+xO
あまりのクソっぷりとまで言うくらいだから、性格のギャップ程度ではないのかな。
547名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 08:53:06.39 ID:yMEjRpz30
>>541がそうだとは言わんが
中には勝手に期待してハードル上げて勝手に盛り上がり勝手に失望して
アンチになって暴れるような奴もいるからなあ
ヒーローやるような年齢の子なんてまだ未熟でも仕方ないのに
548541:2011/05/07(土) 00:59:48.86 ID:AWJF2Z9l0
まず最初にすまん。私の記憶違いか、もしくは「うちの地方に来た」のが最初のライブでのこと。

あまりに単純で、あまりにシンプルすぎて、気にならない人種にとっては全く気にならない、
むしろ「何だ、その程度の事」って問題。

「撮影禁止であるはずのイベントにおいて、なぜか終始絶え間なく光るフラッシュと
それに応えるかのように手を振ったり笑顔向けたり、むしろポーズ決めてみたり・・・
そんな演者に、何のポリシーも責任感、問題意識も感じられなかったから」なんだ。

これはまず客側のモラルの問題でもあるし、一番悪いのはスタッフなり企画・製作側の対応の悪さ
例えば、休憩時間があったのだから、その間にもう一度キツく周知徹底させるとか、最悪の場合
一度イベント進行を止めてでも撮影を注意するとか。
だけども、これは個人的な考えだが、そもそもイベントでの撮影禁止なんていうのは、フラッシュの
光が進行の妨げになるだとか、表向きの理由と同じくらいに、出演者の肖像権(商品価値・利益)を
犯されたくないからって言うのが本音だと思ってるので、その当の本人(商品)達が「撮影される事」に
何の抵抗も問題意識も抱いていないのであれば、ただでさえ入場待ちで行列させられた上にわざわざ
買い物の紙袋の中身まで荷物チェックされてまで、「撮影禁止」にする必要も無いだろうと・・

一番問題だと感じたのは、その時、そばにいた女の子(だったと思う)が親に向かって、こう言ったんだ
「○○ちゃん(自分のこと)たちも、カメラ持ってくればよかったね・・」

2CHで宮内洋の名前出すとネタ的に面白がる連中も居るけど、あの人の言葉に「ヒーロー番組は教育番組だ」と
いうのがある。
つまり正義だの悪だの、もっとそれ以前の「いいこと」「わるいこと」をきちんと子供達に伝えるべき存在が
「やったもん勝ち!」「真面目に決まり事を守った自分達は損をした」って雰囲気を作り出してることに
正直呆れたし失望した。

当時そんな内容の抗議文を、東映やら放送局やらに送りまくったりネット上の掲示板に書き込んだりもした。
そのことで、関係者がどう思ったか、どう対処し改善されたか、もしくはまったく意に介さず、今でも伝統的に
脈々と受け継がれてるのかは知らん。(次にやったら、大騒ぎして進行妨害してでも、違反者を注意します!と
きっぱり言ってあるので、2度と行かんと決めた)
プライベートや作品後の芸能活動にまで節度を求めようとは思わんが、少なくとも戦隊ヒーローとして
舞台に上がってる以上は、いくら「素顔の」が売りだと言ってもやって良い事と悪い事くらいちゃんと区別しろと言いたい。
549名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 02:46:27.26 ID:s2AKVTG/0
んー‥‥
ファイナルは特定の会場でしか見てないんでなんとも言えないが、自分の地方では
撮影は厳しく注意されてる(密録してる奴とかはいそうだけど)
社会的にも数年前よりずっと著作権や肖像権への認識が厳しくなってるし
>>548の怒りは無駄じゃなかったんじゃない?
そろそろ赦すことを覚えて楽しもうや
それだけ怒ってるのにまだここにいるってことはそれでも戦隊大好きなんだろ?
死ぬ時に「あー、俺怒り狂うほど戦隊好きだったんだなー。ちゃんと見とけばよかった」とか思っちゃうかもよ

それに最近の若い子は良くも悪くもいい子だから問題は起きてないよ
まあ‥‥たまに変な大きい問題児が客席に現れてイラついたりもするが‥‥
でもショーの楽しさに比べたら大きな問題じゃない
子供たちが回らない舌で必死になって送ってる声援を聞くと役者でもないのにゾクっとくる
あれは本当にいいもんだ
550名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 03:34:15.14 ID:QV++Cwwz0
気持ちは分からないでもないが、ぶっちゃけウザい人だね貴方
551名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 09:54:56.86 ID:yXE5ZNom0
>>549
そうだよね。
役者が出る公演を見たいのは役者ファンだけなんて言う人がいるけど
テレビと同じ人が出てきてテレビと同じように目の前で変身してくれる、っていうのは
テレビで番組を見て楽しんできた人間ならワクワクするのは当たり前で、
子どもたちだって大喜びするし、ピンチのときの応援だってめちゃ真剣になるし。
552名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 16:31:45.81 ID:gpKrY5fSO
この流れで、撮影見学の時に子供からの声援に笑顔で手を振ったら、「あんなに笑ってるから、あれは偽物だ!」とか子供に言われてたライダーの某怪人役の役者思い出したw


戦隊ファイナルって、キャラぶっちぎって素ではっちゃける役者もいるけど、その辺子供たちは幻滅したりしないだろうか?
大人目線だと、素はこんな性格の人のだったんだーで済むけど。
553名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 18:16:45.07 ID:Zk1Iqnfn0
ゴセイジャーの5人はキャラと素のイメージが見事に一致してるから、見てて楽しかったよ。
554名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 19:46:53.46 ID:yXE5ZNom0
>>552
「子ども」と一口に言ってもほんとそれぞれに違うからなあ。
個人的には本当はキャラで通してほしい気もするけど、
その一方でファイナルって本放送終わったあとの舞台だから
ステージ以外はそんなんでもいいのかな…とも思う。
微妙なところだよね。
555名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 19:45:07.83 ID:XaB+7gBhO
>>554
舞台挨拶やらトークで
始めのうちは劇中さながらの胸を反らせ気味に腕組みポーズで
いかつい雰囲気醸し出してるアグリが
実際は年上なエリモネにイジラレてるうちに
すっかり素に戻ってうろたえてるのは微笑ましい

アラタは 何しても劇中通りのイジラレっ子になって
それはそれでまた嬉し楽しい

ハイドさんは やはり斜め上を行く男w
556名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 13:57:38.62 ID:/fWDvRBwO
個人的にはキャラは通して欲しい派かな

ファイナルじゃなくてスカイシアターだけど、
ゲキのジャンやゴーオンの走輔は完璧にキャラ作ってて(トーク中はもちろん、トークしてない時のちょっとした動作も)
てすごいなと思った
ゴセイも、あんまり中の人とのギャップ感じなかったな
アラタエリモネマジ天使、お兄ちゃんはマジお兄ちゃん、そしてハイドさんは長かった
557名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 23:19:56.85 ID:v7a1qLyzO
シンケンのときのような満員御礼じゃなかったけど
こじんまりまずまず楽しめました
ありがとうキャスト達、最後まで頑張ってくれました。
558名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 01:31:06.35 ID:ct3D9EQ60
>>556
>ゲキのジャンやゴーオンの走輔は完璧にキャラ作ってて(トーク中はもちろん、トークしてない時のちょっとした動作も)

ジャンは野生児設定だったから結構キャラ作らないといけなかったもんな
大変だったと思う
アラタは割と素の千葉君に近かったな
559名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:38:52.69 ID:SZQBRIwIO
キャストには好感を持っているので
シンケンに出してあげたかった
違う未来が開けたに違いない
560名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:06:28.45 ID:bpyjaIcyO
↑どう相手してほしいのか具体的に教えてくれんか?
561名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:48:55.01 ID:WUe62zO40
だから相手すんなよ馬鹿
562名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 19:40:11.97 ID:g584wgNwO
キャスト「には」とは何だ「には」とは
と某キモスレで煽られた件
563名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 22:04:24.49 ID:MQH7gb360
あそこか
564名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 16:37:16.73 ID:1vdPFeN9O
今回はおもしろかったと書くと「今回は」とはなんだ
といちゃもんつけてくるみたいな?
マジキチ(曝
565名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 19:30:16.41 ID:76hwjp6x0
おーいゴセイウンチ持ち帰ってくれ
566名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 13:15:29.90 ID:Y50VCrbyO
シンケン腐うぜぇ
567名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 18:27:10.09 ID:e5TlThOSO
だな
侍達に会いたいよ
568名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:48:31.42 ID:0Mk3yAn3O
あっぱれ
569名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 18:18:22.50 ID:9F7gJ8aS0
一筆奏上!
570名無しより愛をこめて:2011/07/20(水) 16:50:16.92 ID:Y/S2UE8uO
570
571名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 22:03:03.58 ID:bijp1bbHO
ばっち元気かな
572名無しより愛をこめて
さあ