仮面ライダーゲーム総合part25【クライマックスヒーローズ オーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
・sage進行でお願いします
・テンプレ等の変更については950を目安に次立てることを考えて850過ぎくらいには提起してよく相談しておく
・次スレを立てる人はこのスレ内で宣言、反応を見てから立てる

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292996776/

最新作:仮面ライダークライマックスヒーローズ オーズ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/ooo/
2010年12月2日発売   プラットフォーム:Wii&PSP
ジャンル:ヒーローアクション 価格6,090円(税込)

クライマックスヒーローズシリーズのポータルサイト
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/
ライダーゲーム 開発スタッフブログ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/

最新作:仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦
2010年7月29日発売   ジャンル:カードバトルアドベンチャー
プラットフォーム:DS   価格:5,040円(税込)
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/

特撮ゲーム総合まとめwiki
ttp://www18.atwiki.jp/tokugame/

仮面ライダー クライマックスヒーローズオーズ Wiki
ttp://climaxheroesooo.wiki.fc2.com/
2名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:49:44 ID:m3YUXNCk0
過去発売タイトル一覧(発売日順)
仮面ライダークウガ PS - 2000/12/21(初回版) 2002/3/7(BEST版)
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kuga/

SIMPLE キャラクター2000シリーズ Vol.3 仮面ライダーTHEバイクレース PS - 2001/10/25

仮面ライダーアギト PS - 2001/11/29(初回版) 2003/2/20(BEST版)
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/agito/

仮面ライダー龍騎 PS - 2002/11/28
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ryuki/

仮面ライダー 正義の系譜 PS2 - 2003/11/27

仮面ライダー555 PS2 - 2003/12/18
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kamen555/

仮面ライダーブレイド PS2 - 2004/12/9
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_blade/

仮面ライダー響鬼 PS2 - 2005/12/1
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_hibiki/

仮面ライダーカブト PS2 - 2006/11/30
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_kabuto/

仮面ライダー クライマックスヒーローズ PS2 - 2009/8/6
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/ps2/

仮面ライダー クライマックスヒーローズW Wii - 2009/12/3
公式:ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/climax_heroes/wii/

海外発売タイトル
KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT 2009年12月発売
プラットフォーム:Wii&DS
ttp://www.d3publisher.us/Walkthroughs/Kamen%20Rider%20-%20Wii.HTML?ProductID=100
3名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:50:23 ID:m3YUXNCk0
●登場キャラ
キャラクター選択画面の枠数は38で、全て判明。《》内はフォーム。

◎確定済み:▲は超必殺技限定、■はラグナロクモード限定登場キャラ
クウガ《マイティ/ドラゴン/ペガサス/タイタン/▲アメイジング/アルティメット》
アギト《グランド/トリニティ/▲バーニング/シャイニング》、G3-X
龍騎《通常/サバイブ》、ナイト《通常/サバイブ》、シザース、ゾルダ、ライア、ガイ、王蛇、ベルデ、タイガ、インペラー、ファム、リュウガ、オーディン
ファイズ《通常/アクセル/ブラスター》、カイザ、オートバジン
ブレイド《通常/ジャック/キング》、ギャレン
響鬼《通常/紅/装甲》
カブト《ライダー/ハイパー》、ガタック《ライダー》、ダークカブト《ライダー》、キックホッパー、パンチホッパー
電王《ソード/ロッド/アックス/ガン/超クライマックス/▲ライナー》 、ゼロノス《アルタイル/ベガ/ゼロ》 、ネガ電王
キバ《キバ/エンペラー》、イクサ《セーブ/バースト》
ディケイド《通常/各カメンライド/コンプリート》、ディエンド《通常》
W《基本9フォーム/ファングジョーカー/CJX》、アクセル《通常/トライアル》、Wサイクロンアクセルエクストリーム
オーズ《タトバ/ガタキリバ/ラトラーター/サゴーゾ/左記の派生》
■ゲルニュート、■レイドラグーン、■ライオトルーパー、■ワーム《サナギ》、■マスカレイド・ドーパント

○過去作登場で今回リストラ
ダークディケイド、マグマ・ドーパント、ティーレックス・ドーパント
4名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:51:18 ID:m3YUXNCk0
●判明したシステム等
○バトルスタイル
 戦闘前にキャラクター毎に用意されたバトルスタイルを選択でき、フォームチェンジが可能なスタイルではスタートフォーム等を設定可能。
 ・シングル(灰ゲージ):特殊な能力を持たない、シンプルなスタイル。
 ・フォームチェンジ(緑ゲージ):並列フォームに自由にチェンジできる。
 ・パワーアップ(赤ゲージ):パワーアップフォームにチェンジできる。
 ・サポートアタック(黄ゲージ):サポートキャラに攻撃させる事ができる。
 ・スピードアップ(青ゲージ):スピードアップ技を使用できる。

 フォームチェンジ参考動画(上:電王※トレーニングモードなので注意、下:W)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=8-PmHV_Ok74
 ttp://www.youtube.com/watch?v=sKTQtEzjoeg

○クライマックスタイム
 対戦中、どちらかの体力が少なくなると発動。両者のライダーゲージが最大になり、BGMが劇中のものに変わる。

○ファイナルリフレクト
 敵の超必殺技に合わせてボタン入力で発動(要ライダーゲージ最大かつ体力少)。成功するとボタン連打合戦になり、勝つと技を打ち返す。

○ラグナロクモード
 3Dステージで1対多数の対戦が可能な「乱戦バトル」を含むオリジナルストーリーモード。最高2人まで仲間が随行し、マップ上で操作キャラを交代可能。
 ちなみにステージ14はオートセーブをONにしてクリアしてからでないと出ないので注意。

●ハードごとの主な仕様
○PSP版
 ・2P対戦はアドホック通信(本体とソフトが二組必要) 、アドホックパーティ利用可能。
 ・カスタムサウンドトラック搭載(ステージ、クライマックスモード、ラグナロクモードでそれぞれフォルダに保存した任意の音楽を入れ替え可)
 ・メディアインストール可。

○Wii版
 ・2P対戦可能(コントローラーがニ組必要)、対応コントローラーはリモコン&ヌンチャク、クラコン、クラコンPRO
 ・かんたんモード搭載(簡易操作、文章がひらがなに変化、ラグナロクモードマップの簡素化)
 ・ラグナロクモードに専用ステージ。
 ・リモコンのスピーカーからベルト音声などの一部効果音が流れる。
 ・画面は4:3と16:9が設定可。

○クライマックスタイムに流れるBGM
・劇中BGMはボーカル無しのアレンジとなる
 仮面ライダークウガ「戦士」
 仮面ライダーアギト「DEEP BREATH」
 仮面ライダー龍騎「果てなき希望」
 仮面ライダー555「Justiφ's」
 仮面ライダー剣「ELEMENTS」
 仮面ライダー響鬼「輝」
 仮面ライダーカブト「FULL FORCE」
 仮面ライダー電王「Climax Jump」
 仮面ライダーキバ「Destiny's Play」
 仮面ライダーディケイド「ディケイド」
 仮面ライダーW「W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜」
 仮面ライダーオーズ/OOO「Anything Goes!」
5名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:51:49 ID:m3YUXNCk0
PSPカスタムサウンドトラック(MUSIC/KRCHO/)

クライマックスタイム用(Climax_01〜)
01 クウガ
02 アギト
03 龍騎
04 ファイズ
05 ブレイド
06 響鬼
07 カブト
08 電王
09 キバ
10 ディケイド
11 W(ダブル)
12 オーズ

ラグナロク用(Ragnarok_01〜)
01 埠頭
02 工場
03 林道
04 採掘場
05 クライマックス

ステージ用(Stage01〜)
01 スタジアム
02 地下駐車場
03 屋久島
04 教会
05 浄水場
06 高架下
07 海岸
08 風都
6名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:52:22 ID:m3YUXNCk0
ラグナロクモード仲間リスト

ステージ1 龍騎
ステージ2 インペラー
ステージ3 ファム(上)
ステージ4 キバ カイザ
ステージ5 アギト(下) ライア(上)
ステージ6 オートバジン(右) G3-X
ステージ7 電王(中) カブト(上) ファイズ(下)
ステージ8 ゾルダ ディケイド キックホッパー
ステージ9 響鬼(右)
ステージ10 タイガ(上) ベルデ ナイト(上) ブレイド(下)
ステージ11 ガイ(左) ガタック ゼロノス(右) パンチホッパー
ステージ12 イクサ(下) ディエンド クウガ アクセル
ステージ13 なし
ステージ14 クリアするごとにシザース→王蛇→ネガ電王→リュウガ→ダークカブト→オーディン

ギャレン:WCAXを除く「アーケードモード」で初期使用できないキャラを全て使用可能状態でステージ14クリア(オーディンと同時に条件を満たす事も可能)
WCAX:アーケードモードでWCAX以外のキャラを使用可能にした状態でランダムでキャラを選択すると出現(ランダム)する。
そのままクリアで使用可能に


購入者用製品アンケートページ
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/enq/list/climax_heroes_ooo/
7名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:21:25 ID:WWVoqb9R0
>>1乙って解釈でいいのかなぁ・・・?
8名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:42:48 ID:6zaVCOQaP
>>1

もうスチールも超必も出し尽くして、通信環境整ってないからどうしようか迷ってる。
USB買ってくるかな・・・
9名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:55:25 ID:esOb7+ZM0
俺も全くおんなじ状況
アドパかkaiのどちらかを整えようと思うんだけど、どっちの方が盛り上がってんだろうね
10名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 00:29:28 ID:cVRUjJ8S0
さぁ、おまえの>>1乙を数えろ!
11名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 01:39:08 ID:RsakAfEm0
アドパ全然人いねぇな・・・
狩りよりライダーバトルしようぜ!!
12名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 01:57:07 ID:xv9QVMWA0
>>1


燃えるやりとり
龍騎「北岡さん・・・」ゾルダ「ライダー同士は共存できないって知ってるだろう?」
萎えるやりとり
龍騎「北岡さん・・・」ゾルダ「お前もライダー?まっ、どっちでもいいけど。」

みんな登場前の台詞多いよな
この前もインペラーの「俺と契約しなかったことを後悔しますよ?」を初めて聞いてびびった
実はバジンにも何通りか台詞があったりするのか?
13名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 02:13:06 ID:v4bMb6qF0
>>11
俺で良ければ何時でも対戦おkだぜ
14名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 02:29:41 ID:RsakAfEm0
>>13
うれしいこと言ってくれるじゃないの
A−60に建ててみた 起きてる奴よろしく
15名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 03:15:28 ID:GEqodZxh0
北岡vs浅倉もなんか味気ないよな
16名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 03:52:31 ID:v4bMb6qF0
>>14
ごめん。ちょっとモンハンやっていた…
まだ平気か…
17名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 14:52:45 ID:7n6JRTky0
昨日子供用にwii版買ってきたんだけどライダー知識なしでサッパリわからん...
なんで十字キー触っていないのにオーズが勝手に蟷螂になるんだろか??
ラグナロクで必ずなるんだけど....
18名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 15:26:15 ID:HfpcOkJe0
>>17
そういう仕様
19名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 17:31:15 ID:FLA1czfT0
次回作でギャレンに超必殺技があるなら
通常フォームは「ザヨコオオオオ!!!」で
弱フォームは「この距離ならバリアは張れないな!」かな
20名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 17:50:33 ID:UA+rE9b/0
>>17
強攻撃(+レバー入力)で自動でコンボが変わる仕様なんで
うっとうしければ弱攻撃で戦うようにしましょう
ちなみに3枚コンボまで落ち着けば強攻撃で勝手に変わることはなくなります
21名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 18:04:17 ID:BXt3wphB0
橘さんのセリフはボドボドverじゃなくて復活後verにして欲しいよな
22名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 18:11:52 ID:7n6JRTky0
>>18 19 アリガト
子供はカンタン操作なんで気にしないと思うんだけど
電王しか知らない私からみたら手動のコンボチェンジの意味がないように
思えてきた... 
23名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 18:32:40 ID:6SLZXLV00
電王を使い始めたがカメタロス強くね
ディケイドから変身できたらいいのに
24名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 18:34:19 ID:B8Dg6Rdp0
やっぱフォームライド実装してほしいな
25名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 18:56:32 ID:j1Pyf9X30
ギャレン弱フォームの超必は劇場版の技でいいと思う
26名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 18:56:39 ID:7n6JRTky0
実は、ウチのチビ助達は初めてこんなゲームがあると知って
お年玉プレゼントで買ってもらったんだよね

私は面白いかどうかスレで調べて知ったんだけど 早速、対戦したら
「サゴゾーが強いんだ」と言って延々と1択.....(どこで知ったんだ??)
歯向かう間もなくロケットパンチで電王が沈んだ.....
今日も夜な夜なトレーニングで練習しますよ

27名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 19:36:18 ID:UA+rE9b/0
>>26
マジレスすると子供相手に勝っちゃダメw

まぁラグナロクモードをサゴーゾでノロノロ歩かせれば
子供ながらに一長一短に気づいてくれるんじゃないかと思う
28名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 19:58:54 ID:y6fjDeHS0
サゴーゾよりガタキリバが強すぎてやばい
29名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 19:59:51 ID:VeDZU4iz0
>>23
真面目にカメはかなり強い。
ガード不可やアーマー無視で釣り上げたりも出来るのできっちり使いこなせるとサゴーゾやガードベント持ちでもやりにくい

と言うかサゴーゾとか熊は下手すると的になる
30名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 20:58:04 ID:zVv0Avvm0
>>15
名前を呼び合うだけって、なんか気色悪いからやめてほしい
31名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 21:28:35 ID:B8Dg6Rdp0
>>30
BL脳過ぎるだけ
32名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 21:33:35 ID:60ykpmGG0
ゼロノスの声優は赤羽根健治かな?

と思ったらwikipediaの本人の項目にはそう書いてあった
33名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 21:38:41 ID:NMTGVmwT0
ラグナロクモードってWかオーズどっちかだけやればいいのかな
っつーかせめてクリア後に前プレイで制圧したマスを記録してくれればルート取りこぼしとか避けられるんだけどなあ
34名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:09:54 ID:y6fjDeHS0
kaiってここで募集しなくても人いたりするの?
kai入れてないから教えて欲しいです

>>33
片方だけでいいと思うよ
ルート取りこぼしはキャラの数で考えるしかないね
35名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:20:25 ID:v4bMb6qF0
>>34
時折募集してたりする人も居るよ。
でもkaiでの接続方法は超面倒だからアドパの方が楽だけど
でもクラヒのアドパ人口は少な目だから…
36名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:28:25 ID:y6fjDeHS0
>>35
まじかー
ちょっとkai出来るようにセットアップしとくかなー
37名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:37:34 ID:51SEob+9P
  .ni 7                 
l^l | | l ,/)              
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,   わ〜い♪友達と対戦だぁ☆   
/    〈   /        ',        .n  
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          
   ,/              ヽ rニ     | 
  丿'               ヽ、  `ヽ   l 
. !/                  ヽ、 |   |          
/                      !jl   |          
 .l                      l    |        
 .|  ・                  丶   ヽ       
 !                 ア!、,  |   |      
./            ・   ./'    ヽ_____ノ        
                 /   
38名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:47:52 ID:v4bMb6qF0
>>36
言い忘れてたけど
vistaだとひょっとしたら絶望的にkaiでクラヒやるの難しいかもしれないから注意してね。
39名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:48:56 ID:zcLe6BVu0
亀公の話で思い出したんだが

必殺技:一本釣り→必殺技:ロッド投げキック

が、繋がる時と繋がらない時があるんだよな。
あれって何かコツあるのか?
40名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:10:35 ID:strj0Aaa0
>>39
主に間合い。
距離によっては横強も入らないのでどの距離から釣ると何がつながるのかは覚える必要がある。
41名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:22:21 ID:+LBWGmty0
ttp://climaxheroesooo.wiki.fc2.com/wiki/%E5%A3%B0%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%BC%94
wikiの声優だいたい埋めました

リュウガだけ分からなかったんだけど、これ龍騎の人だよね?
ダークカブトもカブト役の人と同じだったし
教えてダメ絶対音感の人
42名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:29:08 ID:T8v6/2MZ0
ラグナロクモードでのオーズの台詞に違和感
「よーしっ!いくぜー!」
誰ですか
43名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:31:37 ID:9od3IVWA0
正月早々橘さん爆死してたのかwww
44名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:32:11 ID:HfpcOkJe0
>>43
しかも開始数分でな
実況じゃあ「ウンメイノー」がちらほら見られた
45名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:38:51 ID:9od3IVWA0
ごめん誤爆
>>44
話自体も良い出来だったらしいね…録画しておけば良かった(´・ω・`)
46名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:43:27 ID:B8Dg6Rdp0
何の話だよ
47名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:46:19 ID:v2fPpZ6C0
なあ、なんでバジンさんがいるのに正規のライダー達はいないんだ?
48名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:47:58 ID:XEmYVz1n0
555のメインヒロインだからな
49名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:49:25 ID:B8Dg6Rdp0
バジンたん使えてライオトルーパーはNPCだもんなぁ
50名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:50:28 ID:+LBWGmty0
>>47-48テンプレ乙

>>39-40
これ試しても繋がらないんだけどPSP版だから?
51名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:55:10 ID:strj0Aaa0
>>50
中距離〜近距離で釣って即横強してみるとつながる。
逆に遠距離過ぎると横強はつながらない、ロッドは試してないので間合いは知らん
52名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 23:58:46 ID:+LBWGmty0
>>51
いや横必→横強は主力で使ってるけど
横必→ニュートラル必は遠距離でも近距離でも繋がらないでしょ
53名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:01:07 ID:r2jbkMB8P
釣り→ロッド、誰か検証してくれんかな…
格ゲー下手にはハードル高すぎる。
54名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:02:51 ID:dGeXrb3/0
PSP版光沢の模様が描いてあるだけで全然光らないけど
Wii版はリアルタイムで光るの?
55名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:04:22 ID:QqVV7GTt0
>>53
タイミングとかよくわからんわな。

あと、間合いが同じ条件でも
バトルスタイルが違うと繋がらなかったりするっぽいので
さらにわからんw
56名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:07:16 ID:AY+q7UOx0
カイザ超必でサイドパッシャー使えたらよかったな
デルタもバイクで攻撃できるだろうに・・・
57名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:20:36 ID:TtA90NuU0
いや釣り→ロッド絶対繋がらないってバトルスタイル関係ないし
ID:QqVV7GTt0が釣りで
ID:strj0Aaa0が釣られて検証なしで適当に言ってるだけでしょ
58名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:31:08 ID:QqVV7GTt0
>>57
Wii版やってるが、繋がるのはガチ。
トレーニングモードで何回も成功してるし
アーケードでもまれに繋がる。

ただ条件とかタイミングとかが全然わからないだけ。

バトルスタイルでよって変わるってのは個人的な印象。
サポートとパワーアップではかなり低確率だったが
フォームチェンジではよく繋がる感じがする。

繰り返すが、条件とかタイミングとかよくわからんから
ホントに「感じがする」程度。
でも繋がるのはマジ。釣りじゃねーよ。
59名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:40:28 ID:TtA90NuU0
やっぱりWii版か、だから最初に>>50で聞いたのに
誰かWii版で検証よろしく
60名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:53:33 ID:xsCcx0ti0
レスがないだけでいきなり釣り呼ばわりするのも
ずいぶんな話だと思うがな。
61名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:17:19 ID:TtA90NuU0
>>59
・何十分もPSPで検証して再現性なし
>>51は試してないのにレスしてた
>>55の釣り臭いレス
・釣りの話題
釣り認定したくもなるわw
62名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:27:48 ID:uvtVYEND0
ロッドFだからってPSP版だけで試して釣り認定はしないでやったほうが
オレはwii版持ってないから試せないけど
63名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:30:15 ID:Z3rwjqnR0
ロッドフォームで釣りの話題とか狙ってやってんのか
64名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:30:34 ID:rsxAGhT80
>>61
両方やったわけでもないのに
なんでそんなに上から物言うの?

自分の求めてた答え方じゃないだけで
釣り認定とか沸点が小学生レベルだろ
65名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:35:03 ID:2R2+f/h60
仲良くやれよ
擁護って訳ではないが、バトルスタイルで変わるってのはまずありえないだろうと思うが
まあ、wii持ってないんだからウダウダ言うなよ
誰かwii版のやつ試してあげて
66名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:51:00 ID:TtA90NuU0
>>64
だから最初からwii版ですってレスがあれば釣り認定なんてしねーよ
大体wii版だけ特定コンボが成功するとかいまだに半信半疑だし
バトルスタイル云々は絶対ありえない
ID変わる前に証拠動画あがったら謝罪するよ
67名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:53:14 ID:Wz0Sqaiy0
リュウガの声って電王の関俊彦さんじゃなかったか?
68名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:57:53 ID:rxVIX0Pw0
> だから最初からwii版ですってレスがあれば釣り認定なんてしねーよ
> 大体wii版だけ特定コンボが成功するとかいまだに半信半疑だし
> バトルスタイル云々は絶対ありえない
> ID変わる前に証拠動画あがったら謝罪するよ

いちいち身勝手すぎワロタ
こいつ友達いねーだろw
69名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 02:02:32 ID:9FaSujrX0
>ID変わる前に証拠動画あがったら謝罪するよ

うわあ・・・・・・w
70名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 02:03:56 ID:TtA90NuU0
>>67
ああ、調べたらクラヒWまで関さんだから多分今回もそうだわ
ありがとう
71名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 02:12:01 ID:Z3rwjqnR0
えーうそだろそれ
72名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 02:28:45 ID:/1MDC9eP0
>54
光るよ
73名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 09:38:23 ID:RPMCeR2A0
ガタックの声優が他のゲームじゃ全然違う声出してた
クラヒのガタックは演技指導された結果なのか…
74名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 10:08:07 ID:PX1JwSiq0
>>70
関氏になんで演らせるんだよw
ガセにきまってるだろ
てか声全然違うし

龍騎の人だろjk
75名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 10:31:59 ID:TtA90NuU0
>>74
そう思ったけどwikipediaの該当ページに書いてあるんだから
否定するならソース持って来いよ

wiiの釣りも他に報告ないさそうだし
76名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 10:37:02 ID:2R2+f/h60
wikiを真に受けちゃう男の人って
77名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 10:48:16 ID:a2bWZBat0
でもどう聞いても電王のモモの声だよね

>>38
俺vistaだけどそこそこ快適にkaiやらせてもらってるよ
78名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 11:07:50 ID:sL95dD9G0
wikiなら何でも書けるだろ
79名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 11:27:18 ID:TtA90NuU0
釣り呼ばわりは叩くのにガセ呼ばわりは叩かないんですかそうですか

私が痛い奴なのと情報の正誤は別だろ
wikiにわざわざそんな嘘書くかよ
80名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 12:51:56 ID:f0/uCyH70
そんなことより実際聞いたおまいらの耳ではどうよ?って話なんでは。
俺は全然分からんけどw
81名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 12:56:14 ID:2R2+f/h60
耳でどうこうは結局主観的な話で確定はできない
公式でキャストが出てない以上関俊だとも龍騎声だとも判定はできない
82黒いアイツ:2011/01/06(木) 13:20:07 ID:moVsfiBs0
すんませんーw
CAXのあまりに強すぎるスーパーアーマーはやばいんでねぇっすか???
83名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 13:20:24 ID:mMQDGq3u0
やっぱ声なんてどうでもいいがイクサの声が鈴木賢なのは間違いねえ
ときメモ4でクラヒーの753の声がしたと思ったらスタッフクレジットに鈴木賢の名前があったから間違いねえ
http://www.youtube.com/watch?v=AUlQDar6QF0
84名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 13:20:44 ID:Pv1cGAfg0
ID:TtA90NuU0
レスがいちいち痛いなw
85名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 13:56:42 ID:EW580sSC0
>>83
BLAZBLUEで「ナゴ」の声をやっている鈴木賢だと…?
86名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 14:52:20 ID:lWkFMyq80
>>79
前にマリオ&ソニックのゲームのライダー俳優が声当ててるって話題になったんだが
誰かがwikiに適当に書いた嘘情報だったという事があってだな
87名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:26:59 ID:f0/uCyH70
wikiは誰でも書き込めるけど、それだけに書き込む情報を
誤解したままだったり思いつきで書き込む人も居るし
また間違った情報をワザと書き込む人も居る。
正しい情報を消す事もあるしね。

場所が場所だけに正しい情報と善意の書き込みが必要なんだけど
なかなかね。
だから最近は不確定な情報のは注意書きでソースを求めたり
そもそも書かないように他の人から言われたりもするわけだ。
88名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:28:11 ID:mUW5XhFx0
この人は何故「要出典」や「独自研究」なんてめんどくさいものがあるか理解できないのだろうか
89名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:33:48 ID:AY+q7UOx0
ダークカブトつよい
90名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 15:59:09 ID:FB5x8L2PP
>>89
アーケードCPUベリーハードにしてネガ電王−ダークカブト−オーディンでやられた時の心労感。
91名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 17:11:05 ID:KuTTjZnb0
前スレででてたイクサナックルバグやったら
全くエフェクトの無い超必殺見れたが
かなりシュールだよなこれ…
オーズの首が消えたりとかもしたが
92名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 17:26:48 ID:UELVtxwM0
Wでやったらメモリチェンジしても色変わらなくて最終的にフリーズしたな
93名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 17:36:20 ID:KuTTjZnb0
>>92
俺は武器ないけど色変わったぞ
ただ突っ立ってるだけののLTとか
素手で戦うLMとか新鮮だったな
フリーズしたけど

CJXの超必殺が超シュール
画面がブレ始めた後棒立ちタイム、そして唐突なとび蹴りのあと、2人とも消滅、
さらにエフェクト無しで意味の分からん必殺技だった
94名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 17:39:03 ID:mMQDGq3u0
教会で剣ジャックの超必殺やったら壁の向こう側行ってワロタ
こりゃ謎空間に行かないとだめだわな
95名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 17:48:26 ID:/7ixauM60
イクサナックルバグやってみたけど色々凄いなこれ
これがイクサの力か
96名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 18:06:33 ID:UYtEuU2s0
すまん 詳しくないんで知恵がほしいのだが
よくkaiっていう物で通信対戦みたいなことが書かれてるけどwiiでも
オンライン対戦できる方法があるのかな??
97名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 18:10:20 ID:udX7LQI60
ラグナロクモードのオーズの台詞「よーしっ!いくぞー!」ならまだましだけど…本当誰だよ 
98名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 19:30:08 ID:C9zr6mF10
オーズは防御力高すぎ。
防御力下がるラトラーターになってもクウガタイタンフォーム並みに高いし。

やっぱスタッフは意図的にオーズを強くしたのかな?
99名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 20:03:18 ID:f0/uCyH70
>>98
そりゃ子供がまず遊ぶとしたら、オーズかWだろうからね。
次点で電王とディケイドか? なんか次点はえらくペナルティあるなw


ところでライアのゲージ溜まるスピードえらく早くね?
ボルキャンサーの背中に当たり判定あるのも笑った。
通り過ぎたあと蹴飛ばしたら跳ね返るんだもんw
100名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 20:19:15 ID:Z3rwjqnR0
>>99
キバがあなたの旅を終わらせるためそちらに向かったようです
101名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 20:56:18 ID:Gbj9iTtn0
見える…フルボッコにされるキバエンペラーの姿が…
102名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:12:40 ID:f0/uCyH70
実際さっきアーケードモードで遊んでたとき、1人目のクウガに
ボコられて負けたよ>キバエンペラー
103名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:16:47 ID:a2bWZBat0
>>96
Wiiで非公式で通信対戦できるのは今のところ無いはず
ここでたびたび名前の上がるXLink KaiってのはPSPでの通信対戦が主ね
104名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:22:32 ID:HjMJmqLf0
>>102
まだまだ修行が足りないな
私の弟子になりなさい
105名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:42:11 ID:Z3rwjqnR0
>>104
嶋さんが呆れた顔をしております
106名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:16:46 ID:AY+q7UOx0
kai導入したけど
クラヒオーズ専用の部屋って無いのか・・・
107名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:40:27 ID:0JxRaj/q0
ブレイド ジャックフォームの方がキングフォームより防御力高いのはミスなのか意図的なのか気になる
108名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:21:46 ID:2MA/UIcV0
>>107
凡ミス
109名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:41:40 ID:iUpnYObr0
ジャックF好きへのプレゼントだったのさ
110名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 09:24:03 ID:lXQ9iJ9a0
あるステージのBGMを『戦え仮面ライダーV3』にしてみた
そのステージのバトルになると、すごく盛り上がる
111名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 09:43:05 ID:EN0tE3dA0
ブレイドだと防御力は
Kフォーム>剣崎>ブレイド通常>Jフォーム
ってイメージがあるなぁ
112名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 11:09:19 ID:ataEhnqG0
嶋さんって言われるとどうしてもカテゴリーキングの方を思い出す
113名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 11:44:16 ID:ygeEnD350
梅干し食べて変身する人か。
114名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:30:53 ID:2MA/UIcV0
>>113
イライラ威ちゃんの相方か
115名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:38:04 ID:FGKhLtCa0
>>113-114
鯖じゃねえ
116名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:55:51 ID:4fT0mY9I0
おめーに食わせる鯖はねえ
カブト劇場版より
117名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 19:37:52 ID:v9WfmhGYI
555とカブトで超スピード勝負したいのにCPUがクロックアップしてくれない
118名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 19:56:43 ID:xW2ZlErt0
相手がクロックアップすると、こっちがクロックアップする暇が貰えないジレンマ
119名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 20:03:36 ID:FGKhLtCa0
アドベントだとCU中でもビックリするぐらい兆速で飛んできてくれるのにな
CUあわせんのはマジむずい
120名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:35:29 ID:2MA/UIcV0
>>118
ジレンマーにさーけーぶーこーえがー 不可能を壊してーーーーーくーーーーー
121名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 01:32:06 ID:JUCgnond0
懲りずにまたアドパA−60に部屋建ててみた
何処のワールドに建てたら人が集まるのかよく分からんな・・・コレ
122名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 01:55:45 ID:tK5T2lKC0
格ゲー全般はFらしいぜ
ローカルルールだけどな
123名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 02:13:29 ID:JUCgnond0
なるほどFightね どのみち人いねーけどw
アーケードベリーハードにしたらダークKAGEROU二回も出てきやがった・・・
124名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 02:18:25 ID:pXsqkyxy0
小説「KAGEROU」の中で、

「あなたの名前はなんというんですか?」
「天の道を往き、総べてを司る男」

というセリフがあるとかないとか
125名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 03:34:55 ID:jxu/7blh0
KAGEROU好調につき、シシーラワーム参戦とか無いよね
126名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 08:35:29 ID:8NN7hwnh0
ワーム参戦するぐらいならザビー、サソード、ドレイク出せよ!
でもザビーの変身者は誰になるんだろうな
127名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 08:53:50 ID:Gf3ZZdyG0
ヤラセ小説家の水増ヒロ先生(笑)
128名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 11:10:02 ID:BNh89G060
もうザビーは三島でいいよ
吾郎ちゃんもそれがいいだろ
129名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 13:16:15 ID:Jb0b0AkW0
>>97 亀だが
みんな言うオーズの「いくゼーッ!」だけど
W映画の先行登場でも「いくぜ」だったんだよね

もしかしてラグナロクオーズ編のストーリーはAtoZまでの設定だけで考えてたのかな
130名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 14:28:38 ID:jxu/7blh0
ザビーはパーフェクトハーモニー状態の矢車でいい
131名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 18:27:45 ID:3c8R+/P20
ゲームのゾルダなんか口調おかしくね?
132名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 19:32:22 ID:t+Z1uge70
>>131
モーションはDKゾルダのくせに中身を北岡弁護士にしようとした結果がこれだよ
いろいろと変だよなあの口調
あと超必殺で手を振るところは直してほしかったな、あんなことしないし

ゼロノスゼロの超必殺、前作より劣化してないか?
俺が聞いた限りでは、原作再現だった「はぁぁぁぁ・・めん!」がなくなってるし
最後にデネブがしゃべってくれるところも無くなってるし
133名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 19:49:20 ID:afPJI3Xz0
次は、ハナさん使用キャラに入れて.....
134名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 19:57:34 ID:KqAg/oXjP
超必殺ライキャンてどうやるの?
△押してからライキャンしても何も起きないんだが……ライキャンしてから△も同じく
135名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:12:25 ID:onRfwxyL0
今更ながらハイパーカブトってクロックアップできたんだな。トレーニングで遊んでて初めて気付いたわ。
136名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:39:50 ID:bxx/mZ3x0
>>135
なんでコマンドリストを見ないんだよw
137名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:53:39 ID:C9MwcKx50
ダブルエクストリームをいつ見ても笑ってしまう
SE抜きではぁぁぁぁぁぁ!って空に浮かんでいったり決まった後は無言だったり
138名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:56:11 ID:ynAtmZKXP
だんだんあの「「だぶるえくすとりーむ!」」にも慣れてかっこよく思えてきた
っていうかやっぱり音楽の力って偉大
139名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 21:01:11 ID:DI6O+PBF0
>>136
コマンドリスト見ても、ゲージ満タンじゃないと「クロックアップ」っていって攻撃する技使ってるから、
「ああこんな技なのか」って思ってる俺みたいなのもいるよ
140名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 21:04:29 ID:C64B6b6P0
>>139
その罠には俺もはまったぜ…
141名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:11:02 ID:groq/ulp0
本編じゃダサいとかこれじゃないとか散々言われてた最強フォーム達だが
ゲームじゃゴテゴテ感や派手な技を連発できるせいかすげえかっこよく見える
142名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:16:41 ID:Gf3ZZdyG0
ガイが声優のせいでカッコよく見えてしょうがねえ・・・
全然似てないんだけどさw

すげえスキな悪役声だわ・・・
143名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:34:51 ID:ut0BfMh40
だぁいじょ〜ぶですかぁ?
144名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:35:40 ID:C64B6b6P0
癖になるんですよ
145名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:38:18 ID:HUCywgjd0
>>143
そりゃインペラーじゃなかったか?
ガイは

「弱いなぁ〜」
「話にならないなぁ〜」
「甘いなぁ〜」
「もういいよ、じゃあね〜」

こんな感じで露骨に見下してるが
インペラーは慇懃無礼って感じがするね。
146名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:48:10 ID:Gf3ZZdyG0
あと剣の声優も本家よりカッコイイ気がする
147名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:52:04 ID:nooHL2W30
>>145
ホッパーズや橘さん使用時にガイが相手の時、「うざいなぁ」と言われると
ついついうなずいてしまうw
148名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:15:34 ID:jxu/7blh0
橘さん普通に強いなー
コンボが意外と決まるね
ってか遠距離攻撃系のキャラ強すぎる
149名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:18:39 ID:5maGKZnV0
>>148
ダディャーナザァンは接近戦でも割と使ってて楽しいから困る
150名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:34:35 ID:B95Dm6eY0
銃ライダーの中では射撃の隙が少ない上格闘がかなり前進するから
銃で牽制→素早く接近して殴りかかる、と橘さんらしい戦いが出来るのが良いよな
弱攻撃格闘→RCN強の後退ジャンプ撃ちで間合いを離す、なんてのも楽しい
ゲージ効率が良くないから立ち回りは考えないといけないけどね
151名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:14:30 ID:cToaqB9X0
河川敷でイクサセーブの○やるとバグル
152名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:41:22 ID:lFwksch60
555で必殺技決める時のBGMが最後の、
ジャスファイズストーリーーって一番盛り上がる歌詞の直前で
アクセル、ブラスターフォームともにデモが切れる・・・
一番盛り上がる所で・・・
153名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 07:02:28 ID:FhUeUYmuO
end justiφ's the mean
154名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:04:28 ID:dGVvSWeG0
サポートの超必にクリスマ入れて
ファイズは終わりかな
155名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:20:25 ID:x4nrvitf0
>>154
ファイズ単体はそれで良いけど
オーガ他追加してもらって原作再現したいです
156名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:48:47 ID:0GGnqjhF0
>>155皆思ってる事は同じさ。
カリスとグレイブ来ないかな...三年以内に
157名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:51:06 ID:701cAtZ80
フロート!!
158名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:55:25 ID:5n6XjPNA0
ムッキーはサポートで象さん呼び出すんだな
カリスはパワーアップスタイルなんだろうけどここでまさかのフォームチェンジでアンデットに変身とか、ないか
159名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:58:48 ID:YPrYeMGF0
むしろシングルでジョーカー
Wの単ジョーカーも合わせて
160名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:04:06 ID:701cAtZ80
ジョーカー対ジョーカーか
ゾクゾクするね
161名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:13:16 ID:ZNr0Okjp0
購入を検討しているのだが
ギャレンのジャックフォームないんだな・・・
162名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:18:31 ID:EE1tTAys0
>>161
出るだけでも奇跡的なのに
ピーコックアンデッド戦でのあの回避撃ちや
ギラファアンデッド戦での「この距離ならバリアは張れないな!」
更には剣崎との掛け合いでは剣崎が「オンドゥルルラギッタンディスカー!」を言ってくれるなど
ある意味今回トップクラスで優遇されてるぞ
弱フォームは無いけれど、ダディャーナザァン目的で買っても割と損はしないはずだ
163名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:18:50 ID:iiFkHiZa0
キバに基本フォームとドガバキ追加して欲しい
セイバー、マグナム、ハンマーはドガバキに任せてエンペラーはザンバットをもっとうまく使って欲しい
研ぐだけで斬りかからない技とか衝撃波飛ばす技とか
164名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:26:41 ID:701cAtZ80
ブレイドの役者、全員暇そうだし声やってほしい
165名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:28:27 ID:CIph7l7V0
天野浩成が暇なわけないだろ!!
166名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:31:26 ID:r23kl3g50
天野さんは人気ダンスグループ「ギャレン」のリーダーだったな

でも確かに剣勢は声をかければ来てくれそうなんだがダメなのかな
167名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:38:39 ID:51UaMNjV0
キバファンだけど正直キバを動かせるってだけで楽しい
現状でも十分シンプルでいいと思ってるけどね・・・ やっぱフォームチェンジ必要か
168名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 15:31:55 ID:oar4Itv10
仮面ライダー40周年記念でゲームが出るとしても
クライマックスヒーローズに昭和ライダー参戦!とかかな?
正義の系譜2出してくれないかな・・・・。
169名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 15:39:14 ID:E4ndtLpe0
RXだけなら欲しい、一号もなんとか
他はイラネ
170名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 16:15:30 ID:nlydK8Xu0
まあ、RXは平成にねじ込めないことはないからな
171名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:58:35 ID:701cAtZ80
ディケイドに出たやつは大体出れそう
172名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:03:45 ID:xNPQaey20
それならタックルまでいけるな。
ギルスとアナザーアギトが出られないが。
173名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:50:42 ID:VmcsQXxM0
ディケイドに出た最強のサガさんも参戦するかもしれないと
174名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:55:27 ID:jI1i63WnP
バイオライダー出たらクリスマしてえなやっぱり。
来年クラヒーが出たら、シナリオモードのラスボスはやっぱりコアなんだろうか。
175名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:57:00 ID:B8RS0wnD0
RXはフォームチェンジスタイルでロボとバイオに
ブラックは……シングル?

wikiの電王コンボだいたいまとめたけど、他に何かある?
176名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:18:08 ID:701cAtZ80
>>174
出るならラグナロクモードみたいな作業は無くして欲しいよね
あと隠しキャラの一部をアーケードで開放にしとけばよかった
177名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:31:43 ID:CIph7l7V0
隠しが一つのモードに集中してるとすぐ萎えちゃうんだよね
178名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:36:43 ID:6lacISzS0
3DS体験会行ってスーパーストリートファイターIV 3D EDITIONとDEAD OR ALIVE Dimensionsやってきた
次回は3DS版もお願いします
179名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:59:20 ID:w3jx3frj0
>>162
まさか「俺の体はボロボロだ!」をやってくれるとは思わなかったな。
ラグナロクで敗北した時の文字セリフだけだけどw
180名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:16:12 ID:egpIzLHrP
>>179
マジかよダディで時間切れしてくる
181名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:17:47 ID:CAL4pop80
>>179
知らなかった。
つかギャレンとCAXもラグナロクで使えたんだな。
182名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:29:33 ID:NogDlcj50
本物の声の奴出すとこいつも出せよ!ってなるじゃん
だから出してほしいと思わん
もともと声優の人は出してほしいが、オーディンとか
183名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:30:55 ID:w3jx3frj0
ラグナロクの雑魚戦のCAXはキツいね。
攻撃自体は強いけど隙と判定が狭いので場所取りに苦労する。
ギャレンも多少困るけどまだまだいける。
アッパー出たら殴られるけどw
184名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:39:15 ID:TNlMPrHgI
必殺連打(△ボタン)って何か対策ない?
ファイナルリフレクトにしてもボタン連打勝てないし
弱攻撃しても何故かたまに判定まけるんだよね
ガードはいずれ壊れるし
185名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:45:21 ID:k9awjZYa0
流れ無視で申し訳ないけどディケイドのカスサンみんな何にしてる?
Ride the Windだと中々歌が始まらないしディケイドだと設定前と変わらくて面白味がないしなあ…
186名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:51:40 ID:w3jx3frj0
>>185
編集してイントロ(ギターの前振りじゃなく、その後の)のモチーフ1回と
サビ部分だけをループさせればいいんじゃないだろうか?
187名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:56:24 ID:pmCJMIKZ0
イクサ、まず如何に立ち回ってバーストするかとか、意外と楽しいんだが、
どうにもナックルのバグがなあ…最初は面白かったが、何度も見てると流石にちょっと。
188名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:04:10 ID:cToaqB9X0
kaiやりたいなー(チラッ
189名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:08:59 ID:701cAtZ80
>>184
RかLで避けるか、連打で勝つしかない
190名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:17:25 ID:OygBMABe0
>>189
sageろ

>>187
イクサはバーストモードが弱く感じる
銃撃が単発威力小範囲極小ジャンプも同じせいだな
バグナックルの方がマシ
191名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:20:26 ID:701cAtZ80
>>190
パワーアップしたら、ゲージのたまりが早くなるから
コンボつなげやすくなる分バーストの方が強いと思うな
192名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:28:39 ID:OygBMABe0
メ欄で低脳丸出しの煽りしてんじゃねーよカス
193名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:37:24 ID:P5gcVGsa0
最近はRC超必に変わる方法で超必を当てる事を試してる。
ブレイドKFは弱コンボのよろけから
ラトラータ必殺で前のめりダウンから
ヒット直後に超必で決まる
他にない?
194名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:38:21 ID:/qPC0ymj0
むしろ専ブラもってるならsageるだろ普通
195名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:47:08 ID:k9awjZYa0
>>193
アームファング
196名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:48:15 ID:UjLMPP4u0
>>194
笑い者級の馬鹿にとっては、普通のことが普通じゃないんだよ
197名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:49:03 ID:k0f+HzVRP
セーブモードのイクサナックルは無敵がついてるのがよくわからん
連発してるだけでCPUなら圧勝って……
198名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:49:54 ID:Zi113nCs0
托・・・
199名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:53:19 ID:+zy73POW0
sageはもうそんなに意味のあるものとは思えないが、過去の書き込みと併せて人間を見分けるのに必要だな
200名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:53:45 ID:701cAtZ80
>>194
勝手にsageが入ってる専ブラもあれば入ってない専ブラもある
V2Cのことだよ!!!!
201名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:58:33 ID:iiFkHiZa0
>>193
大抵の空中攻撃から着地と同時に出せば当たる
武器での唐竹割タイプはやりやすい(クウガドラゴンとかゼロノスアルタイルとか)
ライダーキック系は無理 射撃は軌道次第
202名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:04:40 ID:TNlMPrHgI
ディエンドのサポートアタックのCPUが弱すぎて使い物にならない
後ろで王蛇が(どうしようかな〜)て感じて何もしないんだけど
203名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:12:26 ID:dLmkhw5b0
>>202
強すぎても、敵がディエンドだったら困るっしょ・・・
それにディエンドは、そのままでも強いしね
204名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:41:33 ID:5x4QBZ9p0
お前らがガタックを勇者王勇者王言っていたから、
オーズにクワガタ役で本物の勇者王が出てきちゃったじゃないかよw
205名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:55:13 ID:dDU7EADy0
ディエンドが強い・・・?
206名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:04:30 ID:rYaQgr6w0
真司、北岡、佐野、剣崎、ヒビキあたりは声優が頑張っている
天道、渡は似てない・・・
207名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:14:20 ID:5p43kCTG0
>>205
ク、クラヒ無印、Wまでの話だよな?な?
208名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:29:58 ID:H7fHKpNU0
天道は似ているだろ
北岡が違う
209名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 01:46:30 ID:5x4QBZ9p0
北岡は声優自体は頑張ってると思うぞ。
ただ、DK版のせいか動きがなんか違う気がするのと、
戦闘向けじゃない台詞をいきなり口走ったりするから変な感じがするんじゃないか。
210名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 05:44:16 ID:niDQxV7y0
>>202
ディエンドサポートはパンチホッパーが一番仕事するな。

>>206
天道はなんとなくリ・イマジ天道っぽい感じがする。
声質がね。
211名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 06:39:23 ID:BeFUMryT0
久々に無印やって今頃になって気付いたがオーズって色々削られまくってんだな
戦闘前台詞とか超必の一部音声なくなってるやつもいれば電王なんて何故か必殺技Part1とか言わなくなってるし
ダディケ戦はクラヒ全体で見てもかなりいいBGMだったしオーズでも使ってほしかったな
ストーリーもエンディングの上手くまとめました感(笑)があれだったがナレーションがよかったし士に声付きで台詞あったりしてよかったわ
212名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 08:07:38 ID:52A+9Pmj0
俺は無印→オーズ(PSP)だから、無印と比べて削りが入っても、十分遊べるようになった今作には満足している
けれどPS2→wiiと据え置きで体験してきている人には、ストーリーや声要素の削減は物足りなく感じるのかもなぁとも思う
213名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:32:47 ID:MI2/3N/D0
エンペラーフォームの超必、最後キバフォームに戻らなくなってるけど
結局演出終わったらキバフォームに戻るから意味なかったよね
214名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:35:20 ID:CVUvtDep0
どうせ戻るんだからそこはそのままにしてほしかったよな
あれで戻るのかっこよかったし
215名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:37:46 ID:dLmkhw5b0
システムは完成してるから、後はキャラとか必殺技追加やら演出強化してくれるだけでいいや
216名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:39:27 ID:rmSDQfXY0
そもそもなんで超必や広範囲使うとパワーアップが解けるんだ
217名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:33:42 ID:Ehn5DkMJO
超必殺のデメリットとして解除を採用してるんだろう
KOしたならそのままが良いけどね
218名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 11:34:42 ID:dLmkhw5b0
ウェイクアップ!フィーバー!!
219名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:12:53 ID:cLQS+D6F0
そもそも暗転時はザンバットのフエッスル外してんのに…
220名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:53:17 ID:oEJR5l1S0
161だが>>162の後押しもあって今さっき買ってきたぜ!
今日からよろしくな
221名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:58:54 ID:ykyQUM7T0
ベリーハード
敵HP多,与ダメージ大
自HP少,与ダメージ小
の設定でドMプレイしてるんだが、これ凄く楽しいな
222名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 13:28:54 ID:6pA15SNW0
ダメージ小だと時間かかりすぎて疲れるけどな

技のパターン少ないからな・・・
223名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:38:39 ID:dPUcjiLN0
>>221
それで蟹使ってるけどまじ卑怯もらっきょうも(ry戦法安定
アドベントが返しで使えない代わりに強いね
224名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:40:28 ID:6pA15SNW0
蟹はヘタにライキャンコンボするぐらいなら
アドベント連発してるほうが強いよね

ベリハアーケードたまにやってて思うけど
蟹のアドベントはマジで使われると厄介w
225名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:48:47 ID:dPUcjiLN0
>>224
何がうざいって置きにいくような泡とそのあと時間差でくる蟹突進両方一応攻撃判定があるってことだよなw
敵アドベント→ガード→反撃じゃー!コンbってボルちゃんやめて!
このパターンになりやすくて困る。軸移動忘れると厄介ね
226名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:40:52 ID:6pA15SNW0
ポルキャンサーは突進のダメージすごいよね
蟹のコンボよりつええw
227名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:54:23 ID:CetzEakw0
もうボルキャンサーが本体で良いんじゃね?アドベントで蟹が上から降って来る
228名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 16:57:06 ID:MWHL+BbP0
>>221
サイクロンアクセルエクストリームが悪役にしか見えないんで、
そんな感じの設定でCPU対戦してるw
229名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 17:26:52 ID:cDaRdptY0
蟹召還で突進の時ガードしてると泡攻撃と逆向きにガードする、蟹強し!
DLCが欲しかったな
230名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 17:40:51 ID:Ut0vmGCB0
wikiにも「実質ボルキャンサーが本体なのは気にするな」的なこと書かれてたしな
231名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:26:55 ID:GxvrzUN3I
てか食われるからな
232名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:09:41 ID:6pA15SNW0
PSP版友達のやらしてもらったがCPU弱過ぎて吹いたwww
Wii版と差ありすぎじゃね?
233名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:34:08 ID:MYquj/4A0
定期的にWii版age厨が沸くな
難易度も明記せずにカンタン操作と比べたら、天地の差があるだろうよ
234名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:45:04 ID:+dPCmqTG0
pspで出るるろうに剣心は声優がなくなったキャラがいるらしいから声使いまわすらしいな
クラヒも使い回せばよかったのに
235名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:47:13 ID:nxMc9ZG50
>正義の系譜2出してくれないかな・・・・。
もうこの際オープンワールドでそれ作ればいいんじゃね
戦闘は雑魚だけ無双できたりしてさ。
無理な話だろうけど
236名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:51:34 ID:YugWE0TJ0
>>234
だからそれは声優だからじゃないですかーっ
俳優に関しては色々と複雑って何度も言われてるだろ
237名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:52:35 ID:+dPCmqTG0
>>236
じゃあオーディンはどうなのよ?
238名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:58:05 ID:YugWE0TJ0
>>237
ベテランだし呼んだら金いるし、それなら新人声優使ったほうが安上がりになるからじゃない?
239名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:07:22 ID:ZhGjcyZW0
>>237前から思ってたけどそれ各バイザーの音)だけ使いまわせてるだけじゃない?
ボイスじゃなくてSE扱いだと思うんだが、あのオーディンは。
240名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:08:51 ID:oeW6gV5l0
>>239
お前は何を言っているんだ
俳優はいろいろ複雑だから呼べないだろ→じゃあ元々声優のオーディンの声が違うのはどうなのよ
っていう話だろ
241名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:13:28 ID:MYquj/4A0
オーディンはほかの龍騎ライダーと一緒に
青二ジュニア勢とまとめられただけだよ
242名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:15:22 ID:ZhGjcyZW0
>>240それ以前に元々声優ってことを知らなかったorz
龍騎もちゃんと見ようかな...
243名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:19:11 ID:dLmkhw5b0
>>234
なんだかんだで平成ライダーのゲームは多いしね
そっから使いまわせば、いくらでも行けそう
244名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:33:59 ID:OHeDpQwy0
昔リリースされたゲームから使い回すよりは
事務所に頭下げてオリジナル俳優引っ張ってきた方が楽だろ
245名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:37:21 ID:YugWE0TJ0
オイオイヨ事件を忘れたのか
オリジナル声優が頭下げて出させてください!って言ってたのに出られなかったパターンだってあるんだぞ
本人起用に関しては大人の事情があるだろうし基本的には無理と思ったほうがいい
使い回しだろうがもう一度呼んで収録するにしてもだ
246名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:38:00 ID:XM+lEOAl0
しかし何故地獄兄弟は収録できたのか
247名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:38:15 ID:ZhGjcyZW0
頭下げてどうにかなるものなのかは分からないけどね
248名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:40:01 ID:CetzEakw0
つまりフリーで本人も希望してる椿くらいしか可能性は……
249名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:40:23 ID:dLmkhw5b0
>>246
地獄兄弟は、なんか仲が良いんだろうね
いろいろと
250名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:10:05 ID:Ut0vmGCB0
村上さんも話聞いたらカイザの声入れたがりそうだよな
251名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:40:45 ID:UZcUOQ2T0
カイザ、基本は声ぜんぜん違うけどいくつかのかけ声が似てる
252名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:50:25 ID:m4sXwigyP
ナイトの「甘いな」は凄く似てたような気がする
253名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:51:41 ID:6pA15SNW0
龍騎はなんか似てるなと思った
ヘタレぽい声が

あと剣崎本物よりカッコイイw
254名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:53:50 ID:cSzt1/Y80
ガンバライドで本人が声やってるのこのゲームでは別人の人になってるキャラが一番悲しい
255名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:07:22 ID:niDQxV7y0
>>239
バイザー音声はおそらく契約の内容が違う(玩具音声と同じ契約)
からいけるのだろう。
どういう契約かは分からないけど。
256名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:19:25 ID:5p43kCTG0
>>254
ゼロノス、キバ、イクサか?
257名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:28:41 ID:6PsJ+yGm0
基本的に音声は東映のものだけど、玩具に使用した音声はバンダイも持ってて、
クラヒーに協力してくれたのがバンダイだけだから音声は玩具のもの以外はオリジナルじゃない。
って話をずっと前にこのスレで見た気がする。
258名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:35:40 ID:niDQxV7y0
>>257
じゃあ玩具音声関係の声優さんは、バンダイ持ちなのかもしれないね。

玩具関係というか前回のダブルの時の、カブトライダーの「クロックアップ!」
の音声が水島ヒロだったのもその関係なのか?
259名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:39:42 ID:5x4QBZ9p0
>>258
>ダブルの時の、カブトライダーの「クロックアップ!」の音声が水島ヒロ
kwsk
260名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:44:59 ID:CmGvq6sf0
>>258
確かに似てたけど違うだろ
261名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:16:55 ID:nZnzKBog0
>>260
アレだけ異常に似てたからねえ、カブト声優と違う声だったし。
玩具ではクロックアップって音声無いんだったよね?
ハイパーゼクターはハイパークロックアップだし。

当時のスレではTV版音声抽出でベルト音声じゃなく、天道の方を
間違って使ったんじゃないかというレスもあったが…
262名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:22:04 ID:457PhW3S0
そのクロックアップ音声って、
ガタック・ダブト・地獄兄弟でも全く同じのが流れたの?
っていうか、Wではそいつらクロックアップ出来たん?
263名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:39:03 ID:nZnzKBog0
>>262
クロックアップは全員出来て、音声が一緒だったはず。
というかクロックアップ合戦(クロックアップした後に条件揃っていればクロックアップで対抗)
も出来たはず。

今ソフト見つからないんで検証出来ないけど、すまん。
264名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 01:31:08 ID:457PhW3S0
>>263
そうなのか。クロックアップの仕様はWでまともになってたんだ。

しかし、地獄兄弟でも勇者王でも全く同じクロックアップ音声という事は、
それは確実にゼクト製ライダー共通のベルトクロックアップ電子音だよな。
そんなに変な音声って事は、いつもの「クロォックアァップ」じゃないって事?
別の音声なら、新録か何処かのライプラリから引っ張ってきたかのどちらかになりそうだけど…
265名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 07:33:43 ID:0aNH14bB0
勝利音楽は前の奴の方がよかったな
266名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 07:53:54 ID:FiCHJkqs0
今回のクロックアップの仕様はいろいろと残念だよな
攻撃食らったら解除とか、モーションが長すぎて相手のクロックアップに対抗して使おうとしてもぼこられることもあったりw

せめて相手がクロックアップしていたら、ボタン押したら即クロックアップ使えればいいのにw
267名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 08:39:12 ID:yA8/PWPm0
>>263
クロックアップの音声は各ライダー自身の声だったはずなんだが・・・
リモコンから出るガタックの「クロックアップ」の声がキモくて鳥肌たった記憶が
268名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 12:10:57 ID:nZnzKBog0
発見したので検証したら各ライダー声優の声のクロックアップだった。
敵だとTV音声として出るんだが、自分で操作するとリモコンから出るんだよね。
カブトも声優なんだろうけど、リモコンだとヒロに酷似してるので
声優GJということなんだろう、お騒がせしました。


ゲームとしては圧倒的にオーズの方が遊びやすいんだが(Wはロードで固まり過ぎ
クロックアップの仕様だけはWの方がいいな。
あとリモコン振って出すのも好きだw
269名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 12:24:09 ID:EZNCOFlK0
>>256
ゼロノス本人じゃなかったんだ
「いただきだ」とかホント侑斗なのに
270名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 13:06:50 ID:n8wcgPMR0
ゼロノスと響鬼は声優頑張ってるなと思った
271名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:00:46 ID:tPq24MVl0
キバ以外は許容範囲かなぁ
正直似てないやつもできるだけ近づけようとしているのがわかるし

キバは似せる気すらないだろ
272名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:25:58 ID:neHD0dQU0
本人!?
真司、ヒビキ

似てる
翔一、巧、剣崎

雰囲気は出てる
五代、天道

似てない
良太郎、渡

主人公だとこんな感じかな
273名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:31:01 ID:djyDXhHD0
たっくんはたくましすぎる
もっとダルそうにやるべき
274名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:34:41 ID:0aNH14bB0
たたたたたたっくんオルフェノクがー!
275名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:38:56 ID:nZnzKBog0
確かにたっくんは、やる気ありすぎw
276名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:47:30 ID:s6jVQI/30
原作たっくん「鍋焼きうどんは猫舌の天敵なんだぞ!いくらフーフーしたって冷めやしない!」
クラヒたっくん「おい、そこのお前。俺の鍋焼きうどんをフーフーしろ、冷めるまでな!」
277名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:47:24 ID:Xjfc+NJa0
ラグナロクモードクリア記念カキコ
ファムの声全く原作に似てないけど可愛過ぎるw
278名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:31:08 ID:3fqdrFoE0
ファムは原作から萌えキャラだと思うけど
ラストはアレだが……
279名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 19:52:11 ID:A3C7CRak0
ナイトサバイブのソードベントって性能何も変わって無い気がしてならないんだが・・・
280名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:11:47 ID:ORcPedpx0
性能の高さ以上にかわいさが半端ないファムまじかわいい
今の方向性ならともかく、一転して次回作で龍騎勢削減の可能性は十分あるから、今のうちに愛でておく


20時30分からしばらくアドパAに潜るので、お相手できる人はよろしゅう
281名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:46:51 ID:9cOuWRIq0
良太郎は渡と同じランクではないと思うけどなぁ
電車斬りの時くらいしか喋らないし、最後の「おもっ」は似せようとしてると思うけど
まあ侑斗が本当に侑斗っぽいから嬉しいわ

>>280
さすがに一度増やしたキャラを減らすようなことはしないだろうがなww
確かにファムは可愛すぎる。似てるかどうかは別だが
282名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:49:45 ID:cn9HTbTA0
>さすがに一度増やしたキャラを減らすようなことはしないだろうがなww

○過去作登場で今回リストラ
ダークディケイド、マグマ・ドーパント、ティーレックス・ドーパント
283名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:51:09 ID:0aNH14bB0
>>282
ドーパント使いたかったな
ホースオルフェノクとか、わかりやすい敵キャラみたいなの欲しかった
284名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:53:58 ID:9cOuWRIq0
>>282
完全に忘れていた
でもそいつらは別で・・・原作ライダーは消されないよな・・・?
285名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:15:14 ID:VxvrBfbQ0
木場さんはオーガかカイザで参戦してほしいな
ドーパントはいらんと思う
286名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:18:42 ID:xsArSbIA0
>>279
ダメージアップしてる
ガードの上から強コンボ入れりゃ一回でガードブレイクなので使いこなせば強い
287名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:59:22 ID:pCAxCVdI0
ドーパントはナスカとウェザーを参戦させてほしかった
288名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:02:17 ID:xsArSbIA0
まあそんなの入れるぐらいならライダー増やすか
超必殺ないキャラを(ryってのが大多数だろうなぁ。

今回は13ライダー追加ってことで個人的には満足だけど
次回どうなるかだね
289名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:17:29 ID:n8wcgPMR0
いつになるか分からないけど全作のライダーが大体出揃ったら各作ボス級一体ずつでいいから怪人枠ほしいな
それにウルトラのFE3みたいな作品毎のシナリオモードついてくれたら嬉しい
290名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:01:50 ID:JBr3ie4A0
アーケードの4戦目、最終戦で特殊な掛け合い発生とかやってくれるだけで
大分熱いと思う
291名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:38:11 ID:n8wcgPMR0
>>290
成る程それもいいね
それ+クリア後のスタッフロールの曲もカスサンで作品毎に設定できたりしたらかなりやり甲斐でるな

ところでPSPでカスサン対応してるゲームでPC経由しないで設定できるのはあるの?
あるならクラヒも次回作はそうできるようにしてほしいな
292名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 00:38:52 ID:15xLQ+Tq0
それ以前に、アーケードでカブト選ぶとダブトが2回出てくる事があるのは何なんダよw
293名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 01:04:31 ID:FnkgKZ4y0
最後の試合がオーディン・リュウガ・ダブトの三人のうちの誰かで
この三人も最後の試合以外にもランダムで出るからそれで被ってるだけ
294名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:44:15 ID:CxuvIQnQ0
>>293
単純なフラグチェックのミスってこと?
295名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 02:59:50 ID:KOBK65xd0
次回作が出るとしたら特定のライダー同士の超必を特殊演出にして欲しいなぁ

龍騎vsリュウガだとファイナルリフレクト(ボタン連打)のシーンを
映画の最終決戦Verにして勝った方がそのままドラゴンライダーキック

リュウガvs王蛇でリュウガの超必が確定した時も映画Verに

ゾルダvs王蛇で王蛇がファイナルリフレクトに勝った場合
ゾルダはエンドオブワールド発動、王蛇に着弾する直前に王蛇はどこからか
ガイを持ち出し盾にしてガード(ダメージ0、ゾルダのゲージは消費、王蛇はMAXのまま)
セリフも劇中のを使用

いざ追加となると結構な量になりそうだし結局龍騎勢が
一番演出多いなんて事になったりしたらまた贔屓みたくなりかねないけど・・・
296名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 04:11:10 ID:oPi4ecoH0
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

・現在の所持品
帽子 老眼鏡 FF14 爪楊枝 ステテコ FF14 コタツ
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD FF14 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 FF14 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) FF14 ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター NBロードスター
軍手 ツギハギジャケット FF14  セサル イケメン ウルトラオレンジ77本 ヒトデ☆
筋肉 FF14 三枝葉留佳(はるちん最高!) 聖魔杯 グルーポン汚節 ルービックキューブ
永遠の輝き FF14煩悩ハンドガン 栗きんとん 手帳 デスタンブラー クーの脱ぎたてぱんつ
菅さんの新年会に参加できる権利 東亜+のはぶちょこと金克昌 テッテレ王子
クリスマスケーキの残り 靴下 デスノートの切れ端 いいちこ 積雪63センチ だんご
ドミ版真・女神転生U バナナン マグカップ ペルソナ2罪 XenosagaEPISODET力への意思
XenosagaEPISODEU善悪の彼岸 XenosagaEPISODEVツァラトゥストラはかく語りき
ファンタシースターポータブル2インフィニティ
297名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 06:22:15 ID:1yh67/Ol0
>>285
中の人が「俺のライダー」と言ったオーガがいいな。
ただし特徴がそんなにな(ry
298名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 07:51:38 ID:QjE2/Upr0
>>295
ストーリーモードとかならいいけど
アーケードモードやVSモードで出されてもアレな気がする
299名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:58:34 ID:mgKgRINm0
そこもONOFFできるようにすればいいだろう。もちろんキャラごとに

戦闘時のナレーションも変更できるようにならんかなぁ
正直串田さんよりマークさんボイスのほうが好きだからずっとマークのターンにしたい
300名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 12:17:49 ID:0hNlCKCr0
ヒマなんでアーケードでパーフェクト勝ち狙おうかと思ったが
バジンの攻撃とかデンライナーとかってガードしても削られんのな・・・もういいやw
301名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 12:33:25 ID:/9O8fF6G0
>>291
マクロスアルティメットフロンティアにもカスサンあるけど
PCなしでの設定は出来ない(はず)

ただカスサン対応曲の数が半端なく多いうえに
ミッション前にかける曲を選べるから不満はなかった
302名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 13:13:25 ID:SU6peOy80
>>301
へー、じゃあこの仕様は仕方ないのかもな
にしてもマクロスは流石歌にこだわってるだけあるな
クラヒも各ライダー毎にCT曲設定できてステージ数も12あればもっと良かったんだけどな
303名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 16:49:26 ID:ZrPBhRGf0
>>295
ナイトVSシザースなら
シザースが勝ったと思ったらデッキ割れて食われると言う事か
304名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:08:41 ID:/9O8fF6G0
>>302
曲選択できるとはいえ、選べる曲はカスサン用のフォルダ
(クラヒーオーズでいう「KRCHO」)の中にある曲だけだからな
PCによる操作なしでは難しいんだろうね
305名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:24:34 ID:uJgmRaq+0
結局PCが一番簡単だしね、編集したものそのままぶち込めるし
マクロスはカスサンの理想形だと思う
クラヒは個別ライダークライマックスBGM設定できれば良いかな
ステージ数少ないし、一戦が短いからいちいち選ぶのは面倒(ラグナロク含む)
306名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:30:04 ID:oa1VDa9a0
インストールしたのに起動して対戦画面に入るまでロード長すぎるぞこのゲーム
いや、一つ一つはそう長くないんだがちょくちょく挟んできて…
307名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 18:54:50 ID:QVehDxUF0
そんなロード長いっけと思ったけどインストールって事はPSP版か
それはしょうがない
308名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 20:08:46 ID:Qvb4Ffjd0
>>306
同じPSPの格ゲーだとDBエヴォリューションとかクラヒーの倍はロード時間長いんだぜ…
メディアインストールもないし
309名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 20:13:23 ID:tnV+L8Iy0
Wの時はかなり長かったような・・・
310名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:45:59 ID:RpVr4yfp0
ホッパーの必殺技がWの時と比べて遅くなっているのは気のせいかな?
Wの時はもっと連発できた気が・・・・・・
311名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:41:18 ID:P6G6FxMPP
やっぱり過保護は虐待じゃないか……!
312名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:46:12 ID:SR+Fy6QY0
>>311
バチーン
313名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:50:44 ID:ZvVilnXX0
なんだっていい!!バンナムにハイパーガダック参戦希望を送るチャンスだ!!
314名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 01:05:19 ID:P6G6FxMPP
うわぁっ!誤爆!
315名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:36:11 ID:0OZKBnlsP
こんなにユーザーとバンナムで意識の差があるとは思わなかった…!

これじゃ、俺…クラヒーをプレイしたくなくなっちまうよ…
316名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 14:08:03 ID:tCcFzxJ90
元ネタが混じりすぎてもう会話の流れが分かんないよw
317名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 15:03:43 ID:G79tTYXeP
ガタックの連打に破れてしまった
318名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:08:55 ID:zgKml83W0
ちょっとスエ違いな暴徒が居ても暴徒鎮圧はミストスレで慣れてます!俺に任せてください!
319名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:35:27 ID:SR+Fy6QY0
こんなスレ、守る価値なんかない!
スレを続行させるなら勝手にやってくれ! 俺はスレを降りる!
320名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:35:39 ID:l6XbKqjq0
このゲームでkaiはできるんですか?
321名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:46:47 ID:SR+Fy6QY0
kaiはレベルが高すぎて>>320君にはまだ無理だ!
322名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:59:58 ID:ZvVilnXX0
あっちで、アドパしておいで!
323名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:19:16 ID:l6XbKqjq0
すいませんアドパってなんですか?><
324名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:19:54 ID:Vz3GJPf40
ttp://climaxheroesooo.wiki.fc2.com/wiki/%E8%A9%95%E4%BE%A1
wikiに初週売上を追記
累計販売数って、どこかで調べられないですかね?
325名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:24:13 ID:SR+Fy6QY0
発売から1ヶ月も経つのにブログ更新されてなくてワロタ
何か小ネタを交えつつ、皆さんゲーム楽しんでますか?みたいな記事書けよ
あと13ライダーズの登場の秘密もちゃんと教えろよな
あんだけ勿体ぶったんだからまさか海外からの流用なんてオチで済まさないよな…?
326名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:14:43 ID:O5fTnfpB0
萌えファムの中の人、アニメ主演決定オメ
327名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:25:33 ID:HMe6CzUG0
ちょwwマジか

オーズでファムの魅力にハマったので教えろ
328名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:28:21 ID:bn2iQ9YZ0
>>327
フラクタルのフリュネだと思う
ちなみに現行のポケモンのアニメにも出ている(キバゴ役)
329名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:32:13 ID:LFBIObDi0
そんな事よりなんで
Wの名ステージ
ちかよるとキケン!がないの?
330名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 21:34:17 ID:O5fTnfpB0
「フラクタル」ってアニメで「フリュネ」っていうヒロイン?に選ばれたらしい。
クラヒーの代用声優って誰が誰を演じてるかは明記されてはいないが、女性声優は彼女くらいしかいないだろうから特定は楽。
ちなみにソースはウィキペディア。

http://fractale-anime.com/
331名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:22:25 ID:Q6sIFvhJ0
wikipediaとかソースになるわけねえだろ
sageろカス
332名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 23:53:08 ID:HMe6CzUG0
>>328
>>330
ご丁寧にトンクス
声優とか興味なかったがクラヒとファムのせいで導かれそうだぜ・・・w
333名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:05:55 ID:Sq6m9ZZq0
若い声優頑張ってるねこれ
それに比べて正直ディケイドのほうが酷いレベル
334名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:06:41 ID:2MDCaDYk0
それを言うならWじゃねえの

あいつらの必殺のかけ声のしょぼさの萎え方すごいぞ
335名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:13:08 ID:Hu5nXGaI0
ディケイドは初め聞いたときはえっ?って思ったけど今はもうあの棒な感じじゃないとしっくりこない
WはTVでかっこ良く決めてた分ゲームの声がすっごい萎える
336名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:19:28 ID:2MDCaDYk0
ガイアメモリ音声の後

数秒間のSE無音でブチ壊しの上

「だぶるえくすとりー(棒・声小さ・迫力ゼロ)」

ドーン!



しかも通常もCJXもどちらもダメでワロタw
マジで代役のほうがマシだった気すらしてくる
337名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:25:13 ID:s1EWmg1p0
ゲーム音声収録はTVや映画のアテレコ収録時のように、演技をやってたり
他人の撮影見てた時のテンションを思い出しながら出来ないからね。
基本的に一人一人別々で淡々と台本どおりのセリフを収録するだけだから。
集まって収録するアテレコ現場ともかなり雰囲気違うし。

逆に響鬼さんの声を声優が再現するのは難し(ry
338名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:31:15 ID:4RrozW1K0
まぁ声は仕方ないとしてもSEだけは何とかして欲しかったなぁ…
339名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 01:37:30 ID:mS4spCL90
いっそCJXの超必はビッカーファイナルイリュージョンにして立木さんにマキシマムドライブ連呼しててもらった方が良かったかも
340名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 05:57:30 ID:76Lm6VTT0
>>337
にしてもあれは本当に萎えるww
他の本人声は影山と照井は普通に上手いし士も声は出てると思う
ただ矢車が棒ではないけど声小さ過ぎるな
341名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 07:07:13 ID:Em9OQfL60
声小さいのって撮り直さなくても直るんだよな、多分。次直ってればいいけど
342名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 08:35:18 ID:ewA1MctL0
>>337
でも今の山本さんでも棒読みっぽさは出てると思うんだよ。
まあ、あの人ゲームだとだいたいあんな感じのb(ry
343名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 08:46:03 ID:Row+txYR0
>>341
前作までは普通だったのに今回突然声が小さくなったキャラも多いから、スタッフのさじ加減だと思う
344名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 09:42:17 ID:s1EWmg1p0
>>340
Wだと普通に聴こえたから、今回の収録が失敗したのかもしれない。
声を使い回してる訳じゃないからね。
こういう場合音声の大きい部分を上限に合わせるから、一部だけ音量が
大きくて他の大部分が小さめだと、全体的に小さくなってしまうね。
音声の加工で音量(音圧)を揃える、とかまではしてないのかもしれない。
345名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 11:20:39 ID:4RrozW1K0
ガイは声と口調が絶妙にマッチしててウザイことこの上無しだな
オリジナルが霞むレベル
346名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 11:25:01 ID:VmSuQ/Xe0
インペラーも原作以上にうぜぇwww

大丈夫ですかぁwwwwww?
347名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 11:25:31 ID:2MDCaDYk0
種のアビスパイロットぽくてカッコイイんだよなガイの声・・・
防御力と攻撃力がアホみたいに強いしボス級の風格が漂ってしまってる
本編ではガードベントのくせに
348名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 11:36:52 ID:TvLp/k1K0
>>344
照井さんも一部の音声が明らかにおかしいからな。
「振り切るぜぇ!」が最初に公開された時の騒ぎは忘れられない。
349名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 12:00:44 ID:2MDCaDYk0
照井はアフレコうまいとおもった
勝ち台詞の気合の入り方とかWと違い過ぎ
必殺後のキメ台詞もバッチリだし

というかWだけが酷すぎるのかもなw
350名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 13:09:20 ID:VmSuQ/Xe0
>>347
唯一その辺にいた野良のミラーモンスターに食われたライダーの癖にな
351名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 15:38:14 ID:Dt469P0r0
>>348
「振り切るぜぇ!」は確かに変だったが、そんなもんはエンジンブレードの「逃がさん!」で全部吹っ飛んだわ
352名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 15:46:24 ID:VFy8umac0
アクセルトライアルで超必殺使おうとするとたまに
「見せてやる、トライアルのちかr」くらいで切れて必殺技に入るのが残念である
353名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 15:52:13 ID:Dt469P0r0
マシンガンスパイクで止めを刺したとき、相手の断末魔が出るタイミングがちょっと変。
ウェザー戦を再現するのなら、「9,8秒。それがお前の絶望までのタイムだ!」の直後に入れて欲しかった。
蹴り終わった途端(キメ台詞の前に)に断末魔があがるから、元と比べるとなんかアレだ。

…まあ、些細なことなんだが
354名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 16:41:41 ID:fAmmAQXg0
>>348
「照井本人の声じゃ無い?」と疑われてたな。
355名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:41:37 ID:F8Q8BuYA0
23時からアドパAに部屋作るので、お相手よろしく

次回参戦の可能性が十分あるスカルも、出るなら声に恵まれるといいなぁ
356名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:06:35 ID:F+/qUuWq0
次回はキバと響鬼への露骨な不遇をやめてほしい
357名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:15:33 ID:F8Q8BuYA0
>>355
上げてしまって申し訳ない


>>356
響鬼枠は多少欲しいよな。ゲージ消費型にすると、威吹鬼さんがかなり暴れてくれそう
358名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:20:43 ID:xXfV33rV0
キバは優遇されてるだろ
あれ以上を望むとか図々しいぞ
359名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:24:42 ID:Row+txYR0
キバ組は超必が1つ増えたくらいしか変わってないのに、これで我慢しろというのはちょっと
360名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:25:07 ID:B2BVVE2a0
>>358
前年の二番煎じとはいえ電王と同じくフォームチェンジがウリのライダーなのに
ひとつもフォームチェンジなしな上に
パワーアップがバッシャーマグナムが使えないという無駄な再現をしでかした揚句
肝心の能力も微妙という
おまけにイクサはライジングなしという不遇に見舞われる

これ以上の地獄がどこになるというのさ・・・!
361名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:32:19 ID:iNfy75AC0
>>360つ響鬼

ぶっちゃけ話題にも対して出ない上、3作目にしてぼっちの響鬼さんと
比べると霞んで見える
362名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:36:31 ID:xXfV33rV0
サブライダーにも超必ムービーがある
キバットとタツロットの声が本人
ノーマルキバの超必追加

これで文句言うのかキバ信者は
363名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:36:44 ID:dCq9aj3b0
優遇
龍騎 カブト 電王 W オーズ

普通
クウガ アギト 555 剣 キバ

不遇
響鬼

こんな感じかね
364名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:44:00 ID:HX7nGMgEP
ファム「あんたもライダーなの?」←みりゃわかんだろうが
365名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:45:46 ID:F+/qUuWq0
>>358
無印の時点では近作補正で間違いなくそうだったが今回色々と追加・調整されたなかでほぼ放置だったじゃん
主役のキバはフォーム追加無しで性能もまともに調整されずサポートアタックが別れた影響もろに受けて弱体化
実質追加されてたのがブラッティパンチ(笑)とかいう変な技と申し訳程度のダークネスムーンブレイだけという
イクサはサブで超必があるのがいい扱いなのは分かるがそれは補正があった無印からだし同期のゼロノスはフォーム追加されてる
366名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:46:59 ID:s1EWmg1p0
響鬼はぶっちゃけ音上手くイブキやトドロキの音激を
格闘ゲーム上で表現出来ないからじゃないか?と思ってる。
イブキをただの銃使いにする訳にもいかないし、音撃のほうは
下準備が必要だったりと不利になる要素が多い。
トドロキのギターはさらに難しい、超必殺技だけなら入力無しで
いいけれど(イブキも)普通の必殺技は?となると響きと同じ入力?
なんか違う気もするし。



まあ一番は色で区別がつけにく(ry
367名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:48:41 ID:Hu5nXGaI0
一人ぼっちの響鬼が一番不遇だとは思うけど性能的にはキバもそうとうアレだと思う
ノーマルもエンペラーも弱すぎる
368名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:48:50 ID:eJm4TVKE0
まあダークキバはいいとしてフォームチェンジが出来ないのは手抜きだよね
アギトもそうだけどさ
369名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:52:53 ID:s1EWmg1p0
>>368
アギトの場合はフォームチェンジというよりも、ソードベントや
シュートベントのような扱いでもいいと思う>フレイム&ストーム
370名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:56:28 ID:AjmZUY96I
ところでお前ら一番気に入っている超必殺技は何?

俺はフォームチェンジトリニティ版アギトのライダーキックな

ライダーの中で一番仮面ライダーらしくてカッコいいし
371名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:59:17 ID:HX7nGMgEP
kai待ち

>>370
ガイ
372名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:07:29 ID:UAQKzgXe0
>>370ファングジョーカーだな!
あのフォームは言うほど棒読みじゃないんだよね
373名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:14:41 ID:jM4aBScX0
>>370
ハイパーキックかな
原作再現っぷりが中々だしカスサンでLOAD OF THE SPEED流すと1.2.3.ハイパーキック…ウンメイノーって感じでタイミングが合っててカッコイイ
374名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:15:40 ID:01HKKgcF0
>>370
実はトライアルが一番いいと思う。抜けてるSEとか入ったら完璧。
375名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:22:18 ID:BYQPz0rU0
>>371
俺もガイだな
「うざいなぁ、もういいよ」→「相手にならないなぁ」とかで台詞が入ると燃える
あとは、タイガかな、ちゃんと串刺しにしてくれてるし
376名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:38:10 ID:35Qm/OgC0
リュウガがダントツでよかったかな俺は

龍騎の色替えだから使いまわすかと思いきや完全新規でしかも龍騎よりカッコよくてビビった
どんだけ愛入ってんだよドラゴンナイト作った奴w

あとは超クラかな。
ソードフォームがしょぼい分こっちが派手で気に入った
ゼロノスはベガにしてほしかった・・・
377名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 00:50:49 ID:cxztuJyG0
俺はシザースやベルデのネタみたいなFVが収録されていたのが満足だったw
378名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:01:38 ID:0Ij7fOM/P
リュウガはバイザーの音声が違ったのが嫌だった
本当製作者は仮面ライダーに愛がないなって思った瞬間だった
379名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:13:10 ID:UAQKzgXe0
リュウガは最高にかっこいいな、あれでもう少しコンボ幅があれば言う事なしかな。
380名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:15:42 ID:hEnMeShV0
DKではドラゴンナイトとオニキスの音声は同じだったんじゃない?
381名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:15:49 ID:35Qm/OgC0
>>378
唯一突っ込むとしたらそこだね。演出に関しては満点だと思うから許せるが
あと爆発音がなんか残尿感あるんだよね、もっと普通の爆発音でよかったのに。

>>379
強コンボせめて3発は繋げれるの欲しかったな。
あとはソードのつかえなさを龍騎ともどもどうにかしろとw
382名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:27:49 ID:/eO0+j3N0
次回は3DSを希望、とアンケートに答えてきたよ
383名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:36:56 ID:8eOMfwtl0
>>382
3DSなんかで出されたらボタン数足りずに操作がとんでもないことになりそう・・・
384名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:40:31 ID:/eO0+j3N0
あれだけボタンがあるのに足りないとか
385名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:47:58 ID:cxztuJyG0
3DS入力ボタン
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html

入力(操作系)
・A/B/X/Yボタン、十字ボタン、L/Rボタン、スタート/セレクトボタン
・スライドパッド(360度のアナログ入力可能)
・タッチスクリーン

少なくとも、ゲームに使うボタン数はPSPと同じだろ。
十字キーとアナログパッドがあるから、移動とフォームチェンジは同じ割り振りが出来る。
LRと4ボタンは完全に同じだからそっちは問題なし。
何を根拠に少ないと思ったんだ…?
386名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 01:48:14 ID:6iRcue4kP
フォームチェンジをタッチパネルに振り当てればいいじゃん
387名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 03:49:40 ID:A9+Xwn2k0
アクションしながらタッチパネルはまず無理
下画面はフォームチェンジの時動くライダーベルトのグラフィックでも映しとこうよ
388名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 03:55:48 ID:zNxxa3/o0
>>387
ペン使うとなると大変だが、4分割くらいのを指タッチするのならできるんじゃないか?
389名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 04:10:59 ID:6iRcue4kP
ToHのコネクトパネルがそんな感じで、コンボに組み込んだり術を使うならそう面倒なものでも
画面が指紋ベタベタになるのが難だが
390名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 04:58:23 ID:VRU/fGwo0
俺は3DSとPSPでやっていってほしいな
391名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:02:26 ID:3MdbdaIk0
>>386
電王はボタン、ゼロノスはカード、Wはメモリ、オーズはメダルタッチってな具合で、
ボタン浮くし、直感的に操作性出来て、さらに楽しくなるな

ケータッチ操作→コンプリートってのも楽しそうだ 隙が凄いがw
392名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 09:06:12 ID:xD8Kc8af0
>>378
ちなみに、サバイブもファイナルベントの時だけ通常音声なんだよな
393名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 12:27:57 ID:q5THqlBY0
3DS買うの金かかるし、既に持ってるPSPで出して欲しい
どうせ容量あまりまくってるだろ
394名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:22:51 ID:VILaOqBA0
>>370
オーディン
395名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:24:50 ID:brF/EVm70
>>366
音撃系は響鬼と同じく相手のゲージ減少で良い
イブキは無印の龍騎鯖みたいにすればいいと思う
バンバン撃って相手に弾が入りまくったところでパパーパッでおk
トドロキ・ザンキは地面にギターぶっさして電気バリバリとか再現してほしいな
音撃は響鬼と同じようなのでいいや
そしてトドロキの声優はクラヒガタックにやっていただければ文句は無い

>>393
PSPのUMDの容量は約2GBで、クラヒオーズPSP版のサイズは約600MBだったらしい
つまりまだまだ余裕だな
396名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 13:30:30 ID:liSB0GCi0
だからと言って容量いっぱいまで使ってロードが長引いたら何にもならんぞ
397名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 14:26:30 ID:PkenKhCM0
前作WiiからWii/PSPにダウンサイズする段階で謎の不満点続出してるじゃないか
容量じゃなく表示ポリゴン数とか音声面とかで。
WiiだけでクラヒーW→クラヒーオーズを比べたらグラフィック強化とかローディング超速とか改善されてるのに。

>387
3DSのスーパースト4はレバー+6ボタン+タッチで簡易コマンド。現行DSでも一部タッチは普通にあるよ。
映画トランスフォーマーゲーで変形だけタッチ操作ってのは
ライダーで言えばFCだけタッチに雰囲気近いんじゃないか?
398名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:21:57 ID:BqZ/w+Cq0
>>396
その辺はインストールでどうにでもなるし容量限界まで詰め込むなんてことは流石にないだろ
俺はPSPだが今回のロード時間は他のゲームと比べてもインストール無しでも十分なくらい早いと思うしインストール使ってないぞ
あれが少し長くなるぐらいなら構わないや
399名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:34:18 ID:NjkUgVWK0
>>397
だから携帯機と比べて過剰にPSPを貶めるのをやめる
いつもWiiマンセーの書き込みでウザいんだよ、ゲハ板に帰れ
400名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:39:40 ID:jfvCcnQi0
クラヒーWの時はバトル開始までに10秒くらいロードしてた覚えがあるから今回のはかなり早くなってると思うぞ
401名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:44:37 ID:UAQKzgXe0
>>397まじめに言うと、今回Wiiと同等以上の売り上げをだした
PSPを早々切るとは思えないな、値段的に見たって3DSの普及率なんか1年じゃ分かんないし。
そしてなんでもかんでも携帯機の性にするのはいい加減にしろ
402名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:47:34 ID:3RQKji1P0
>>399
PS2→wii→PSP と移植したルートで考えるのではなく
PS2→PSP と一足飛びで移植ルートを考えた方がわかりやすいかも
403名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 16:16:42 ID:PkenKhCM0
>399
単純にWi前作i→Wii新作で改善されてるんだから論点はそこじゃないんだけどな
404名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 16:27:10 ID:8K7/VDkY0
3DSで下画面に各ライダーのベルトがあればカードも使い放題でなりきり要素も高くなr・・・
鬼さんはタタコンでいいよね
405名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 16:37:05 ID:6iRcue4kP
ちょっと興奮した>>399がいても暴徒鎮圧ならミストスレで慣れています!任せてください!
406名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 16:47:33 ID:q5THqlBY0
>>405
くっ…落ち着け!あんな安っぽい挑発に乗るな!うおおおおおおおおおおおおおおおお!
407名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 16:58:29 ID:UPWZmIRv0
飽きてしまった…
どうすればまた楽しめる?
408名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:11:14 ID:lh+8sW4Z0
wiiなら知らんがPSPならカスタムサウンドでまだいけるぞ
響鬼の曲がしっくりしなくて困ってるが・・・
409名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:12:02 ID:wyI5i+jI0
>>407
自分:体力少ない、攻撃力低い、クライマックスタイムなし
CPU:VeryHard、体力多い、攻撃力高い、クライマックスタイムあり
↑の設定でやってみては?
410名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:27:52 ID:y8XO4ytq0
響鬼のカスサンは始まりの君へTVバージョン風にしてる
411名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:34:18 ID:NZOfJyL70
http://www.youtube.com/watch?v=GKDR-6WGqJA&feature=related
これ意識して「少年よ」流してる
紅白で殺陣繰り広げたときは驚いたなあ
412名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:35:35 ID:iBB9lHcW0
アーケードモードにスト2みたいなキャラごとのEDがあれば
まだ飽きなかったかもしれない
413名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:36:38 ID:8eOMfwtl0
3DSはクラヒシリーズが出る前に、ガンバライドシリーズを先に出すんじゃないだろうか?
414名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 18:15:55 ID:ip5oA9IG0
>>413
これが現実的な発想というものです

お前らキバが弱い弱い言うけど具体的にどうすれば強くなるの?
攻撃動作を変えないとしたら、カテナ開放で攻撃力を大幅にアップとか?
エンペラーもソード赤くして攻撃力大幅増
ただし解放前は現状以下、または動作時間を長くするか効果時間を短くする
どう?
415名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 18:56:39 ID:e37d2+tS0
普通に発生の早い強攻撃つけるだけでいいじゃん
今のS字カーブ描く変な剣攻撃みたいなのが糞すぎるだけだ>エンペラー
416名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 18:57:57 ID:HpSuOlXo0
なんでわざわざ敵の眼の前で隙丸出しなジャンプして
斬りかかるのかと突っ込みたい超突っ込みたい
417名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 19:04:06 ID:e37d2+tS0
ドッガフィーバーすきだらけ
シコシコ剣はさらに意味不明仕様だからな
勝手に斬りかかるし

つーかエンペラーは酷いけど全体的に捨て技ばっかな気がする
もっと使える技作れよって気する
418名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 19:21:53 ID:3RQKji1P0
キバの戦い方を考える

・ウェイクアップ→もうあるな
・ガルルフォーム→構えが大幅に変わるな
・バッシャーフォーム→銃ライダーの構え流用すればいけるかな
・ドッガフォーム→ドッガハンマーの用意が大変かな
419名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 19:40:36 ID:ip5oA9IG0
wikiの要望に書きにくいんだよなぁ
バッシャーフィーバーは劇中未使用だからいいけど
>>418並列フォーム増えても基本とエンペラーが現状だと……

・ファイナルザンバット斬を範囲攻撃と、牙を研ぐ動作に分ける
・ザンバットソード覚醒、カテナ開放時の攻撃力を大幅に上げる
・発生の早い攻撃動作パターンに変更
420名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 20:00:41 ID:5IK3mvX20
スピードアップ対決は脳汁出まくるな
555アクセルの変身無敵時間まじ便利
421名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:12:09 ID:kdkvgAK6P
ファイズはいいな。
アクセルの矢印○でクリスマ映像とか優遇されてて。

422名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 01:24:28 ID:hYjuMgCv0
423名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 09:48:59 ID:/J57F5/r0
ごめん
そういうの好きじゃない

kaiって何時くらいなら人いるもん?
424名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:21:59 ID:K3iA2GlY0
キバが弱くて何が悪い
425名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:36:59 ID:0o2qzXkb0
キバに隠れがちだが龍騎も中々に酷い性能だよな
あいつもアドベントが本体だろww
426名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:39:58 ID:IsVkAPt40
龍騎もなかなか悪くないじゃないか。
ゲージの溜めが早いディケイドを使って、
ゲージが溜まった所で龍騎にカメンライド。
後はシールドが消えるまで相手を殴り続ける。
なかなか便利じゃないか、ディケイド龍騎!

…って、あれ?
427名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:43:09 ID:5wy2xMyK0
逆に考えるんだ
「アドベントが本体でもいいじゃないか」「ナイトが主人公でもいいじゃないか」と逆に考えるんだ
428名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:11:04 ID:2Ex1fBbd0
ディケイド龍騎は
ライドブッカーを手に持つだけでゲージ使うんだぜ?
429名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:24:25 ID:3uOi8pAe0
龍騎はCT後のガードベントがあること考えると性能的には問題ないかな
むしろ照井のほうがバジン、キバ、シザースとワースト争いできると思われる。
430名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:55:30 ID:K3iA2GlY0
>>429
アイツはゲージ溜めが早いから回避しながら即トライアルになれば問題ない
431名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:58:15 ID:3uOi8pAe0
トライアル自体も性能微妙じゃんw
硬直長過ぎてガーキャンされたらお通夜なフォームだよ
432名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:05:20 ID:5wy2xMyK0
微妙だけどワーストに入るほどの弱さではない
カニも全体的に能力低いけどアドベントの使い勝手がいいし技も特に癖もないから結構使える
433名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:26:11 ID:IEc9hARP0
>>429
照井は高性能ではないといえワースト争いするほど弱くないだろ
アーマー付きのエンジンブレードは当て身技として優秀だしトライアルのキック連打は踏み込み大きくて当てやすいしほぼガード不能技みたいなもんじゃん
ワースト争いはバジン、ネガ電王、キバ(パワーアップ)じゃないか?
龍騎はチャージ遅すぎだしガードベントあってもナイトみたいに通常攻撃で攻められるわけでもないからシザースと同格ぐらいじゃね?
シザースはチャージが遅くガードベントしても決め手がないのは龍騎と条件同じだしCTならアドベントから超必に繋げられる強味があるから龍騎には劣ってない
434名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:28:15 ID:IEc9hARP0
いま超必殺技ビューアーでファイズアクセルの超必みてたらファイズが2人画面に出てきたんだがww
435名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:30:04 ID:tphw0kdH0
もしかして: ライオトルーパー
436名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:39:24 ID:IEc9hARP0
>>435
いや違うよwwアクセルがクリスマやってる中もう1体通常フォームファイズが現れて何もせず棒立ちしてたww
因みに相手はマスカレイドで一回だけでなく何回か起きた
437名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:40:47 ID:cmi5lOh50
>>433
カードの種類が同じでも、蟹と他ライダーじゃ基本のステータスが違うんだよお兄さん。
せめてガードゲージの溜まり具合と、防御力を調べてから性能議論に参加しようぜ
438名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:50:10 ID:qDYUkWSx0
>>433
超必持ちな時点でキバがワーストはありえない
439名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 13:56:51 ID:cmi5lOh50
超必殺持ちワーストなら紙装甲の蟹か、変身前動く的、変身後スキ硬直だらけリーチ短のゲージ亀でジリ貧の照井だろうな
キバは弱いけどゲージ性能のおかげで上記のよりまだマシだと思う。


しかし近作補正で優遇されてもよさそうな照井がまさかここまで糞性能とか吹いた
演出はWの中じゃ一番マシなのに
440名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:00:35 ID:GvP5OIN+0
ネガ電王はモーション糞だけど、攻撃力高いのが救いだな
441名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:07:22 ID:mplG6DC70
>>437
プライベートで何か嫌なことでもあったのか・・・?
たかが仮面ライダーのゲームにそこまでムキにならなくても
442名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:09:30 ID:KjuJ+0E40
照井はなかなか強いと思っていた俺はなんだったんだぜ
空中弱or強で攻めて当たったらそのまま地上コンボに持ち込むとか
HPあるうちは逃がさん!で当て身技とか
ゲージが溜まったらガークラ狙ってライキャンコンボ入れて
あとはご自由に振り切って、みたいな感じでやってたんだが
443名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:16:36 ID:ivFfxrMZ0
キャラ性能が強くても弱くても楽しめればいいんだぜ?

まだ昔の格闘ゲームのように、上下段ガード分けなんてなんから楽なもんさ。
WiiのVCで落とした昔の格闘なんか2面に進むのがやっとだ。
上下連続ガードが必要な必殺技なんて防げんw
444名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:17:24 ID:W987sElO0
強さ議論スレってないのね
445名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:20:15 ID:AYK6UamI0
>>440
ネガ系は攻撃力だけバカ高いからな
リュウガとダブトに比較するとネガ電イマイチだが

照井は使ってて楽しいんだけど性能的には割とどうしようもないからな
CPU相手なら問題ないレベルだが
肝心のガークラ狙おうにも単発でガードゲージ奪えないのでひたすらガードの上から叩きまくるわけだが
んなもん対人なら簡単にガーキャンで抜けられるから即反撃食らって終わり
446名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:26:53 ID:/J57F5/r0
やべえアギト面白すぎ
めちゃくちゃコンボつなげやすい
447名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 14:54:20 ID:pxnz1KMP0
>>442
残念だがエンジンブレードは当身技というには辛過ぎるかなー

発生激遅なせいで当身として機能させようにも超ハイリスク・ローリターン
そもそもかけ声で合図しちゃうせいで対人じゃまず当たらない
ガード不能でもない
変にスーパーアーマついちゃったせいで、出し終わるまでにサポート持ち&コンボで
出し終わりにはボッコボコor相手にゲージ貯めのチャンスを与えるだけなので正直見せ技以外で使い物にならない

そんなどうしようもないアクセルの唯一の利点がゲージの速度なのに
なぜか振り切ったはずのトライアルで激遅になっちゃうで
最低1ゲージないと使い物にならないライキャン必須のトライアルでこれは命取り
ガーキャンなしでも軸移動で避けられたらアウトな攻撃オンリーなので
ほんとWとの格差がすごい。

キバはノーマル&キャッスルドランを選べば相手を固められるので全然戦えるレベル
火力難アリだけど発生の早い攻撃が多くてコンボ自体は使いやすくてヒット&アウェーで戦える
エンペラーは攻めがどうしようもないけど、能力値自体は最強フォーム勢のパラメーターなので
照井のように変なリスクを背負うキャラではないので激弱まではいかない。

龍騎勢はCT後に能力爆上げになるから全体的に凶悪だが
おかげで蟹みたいなキャラでも確変で余裕で戦えちゃう、ただ赤ゲージからの本領発揮になるんで

キバ>蟹>>>>照井だなと思った。

あくまで個人的なプレイ感想だけどね
バジンは強さ議論する意味がないので省略するがw
448名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:43:39 ID:tphw0kdH0
G3-Xの投げ威力高すぎワロタ
449名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:44:01 ID:w5ZdFShM0
性能悪くて使いにくいってキャラは何となく分かるが
逆に性能そこそこ良くて、尚且つ使いやすいキャラって誰よ
450名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 16:54:48 ID:ZHOR4GWt0
草加さんが好きです
451名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:14:03 ID:nq3VkvEz0
>>448
G3-Xの投げ+ダウン追い打ちを6回決めれば防御力最低の奴は死ぬから
対オデンナイトファムは五分(キリッ
452名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:41:12 ID:WjHBKYoV0
クラヒオーズ面白かったけど
TVじゃタジャトルとかウナギとかバースとかどんどん魅力的な新要素が増えてきてるし
次回作作るなら作品が完結してから出してほしいわ…なんか中途半端でむかつく
453名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 17:42:51 ID:pxnz1KMP0
バージョンアップ商売おいしいですってことだ

まあクラヒCOREとかいってまたすぐ出してくれるほうが嬉しいけどな
454名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:02:33 ID:KjuJ+0E40
>>452
クラヒWの時も同じこと言ってた奴がいたな。
「せめてファングジョーカーは入れとけよ!」って
まあ発売日の関係とかあるし仕方ないね
実際前作にはいなかったFJとかCJXとかアクセルとか追加されたし
つまり何が言いたいかっていうとバージョンアップ商売美味しいです
455名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:10:02 ID:ivFfxrMZ0
まあ年1回ならデータ更新のプロスポーツゲームと同程度でしょ。
456名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:11:58 ID:jxzg5BTD0
PS2版とWって合せて12万くらい売れてなかったっけ。
今回両機種で7万くらいだったと思うし、続編出るか心配だ・・・。
バースや剣・響鬼他のサブライダー達の超必入りの続編欲しいな。
ブラックRXとアマゾンあたりも欠いてアンケ出すか・・・
457名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:14:27 ID:KjuJ+0E40
個人の自由だからあんまり大きく言えないけど、昭和はやめてほしい
こんな平成ライダーもろくに揃っていない状況で昭和参戦とか萎えるわ
458名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:14:45 ID:BXAfRI9L0
>>452歯がゆいっちゃ歯がゆいけど俺的にはそれは
ゲームの評価にはつながらないかな。イライラしてないで1年待とうよ、
まあ次回作も同じ展開だろうけどw
459名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:20:04 ID:ivFfxrMZ0
>>456
>PS2版とWって合せて12万くらい売れてなかったっけ。

既に2種別のタイトルだから、比べられないと思うが
今回は同じタイトルでWiiとPSPの2機種持ちだと
どちらかしか買わない人は多いだろうし。

ちなみにその数字は発売諸種の数字で、発売第2週の時点で
9万近くにはなってたぞ。
460名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:21:55 ID:pxnz1KMP0
そらPS2持ちとWII持ちじゃ圧倒的に差あるだろうしな。

PS2、WII、PSPのマルチで問題ないと思うんだけどな
461名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:28:07 ID:dU99wyW40
PS2の世代は今はメインの子供はいないんじゃないか?
特オタとかもPS3に移行してる気がするからPS2でのターゲット世代はあまりいない気がする
462名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:30:42 ID:rpkQXSjf0
新作が出る時はオーズの8コンボと亜種全部出せるのかな?
463名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:53:39 ID:2Ex1fBbd0
↑タトバ
→任意
←任意
↓任意
みたいになると思う
464名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:33:09 ID:jxzg5BTD0
9万近く行ってたのか。10万超えして続編出て欲しいなあ。
出てないサブライダーやフォームも充実して欲しいけど、
今回の最強フォームや無双もどき追加と比べて売りが弱いと
思うからディケイド本編に出た昭和ライダーくらいは欲しいな。
ガンバライドもそんな感じ?だし。
465名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:40:24 ID:u3YTjIiw0
昭和ライダーよりも劇場版ライダー全員参戦をやってほしいな
466名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:44:36 ID:tnYXfQrd0
またライダー集合映画やるみたいだし、たぶん昭和参戦になるだろうな。
果たしてフレイムやドッガをちゃんと使える日は来るんだろうか。
467名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:56:58 ID:BXAfRI9L0
ネタがないからって昭和とか安易な方向に進まんで欲しいね、
一人出したら全員だせって言われるだろうし。本当劇場版キャラ出すだけで
余裕で買うんだけどなあ
468名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:08:02 ID:mplG6DC70
>>467みたいなコアなファンしか買わなかったからFEは3で打ち切りになったんだよ
バンナムは趣味でゲーム作ってるわけじゃないからね
次回作の売りは昭和ライダーとタジャドル以降のオーズ、バース参戦でそれ以外は
アギトとキバの並列フォームチェンジ、イクサライジング、カリス、威吹鬼追加で充分すぎる
今回のギャレンみたいにオタク受けを意識してくれるのは嬉しいが
まずは子供とお父さんをしっかりとメインターゲットにしないとシリーズは続かないよ
469名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:09:26 ID:qDYUkWSx0
次回はってどう考えてもライダー新番組、オーズの今回出ていないコンボ、バース
歴代で人気所を4、5人って所だろ
470名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:09:58 ID:ivFfxrMZ0
>>468
正直なとこあそこの開発じゃ、昭和を5人程度入れれば精一杯なんでは?
まあ龍騎組が減ればいいのか。
471名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:13:37 ID:pxnz1KMP0
龍騎は減らないだろうけど
バジンとか超必殺なしは怪しいなw
472名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:23:37 ID:g3GaFnDp0
ベルデは使いやすい
しかしあんな舌引っ掛ける場所がないと使えない
キン肉ドライバーは駄目だ。
と、思ってたら謎空間ではどこに引っ掛けてるのかすらわからん。
アドベントで引き寄せ→カウンターっぽく急降下キック
が俺式ファイナルベント
別に効かないけどな!

さて、次はクリアーベントの使い道だが
473名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:24:20 ID:wR2xmJQ20
>>452
こういう面倒な奴がいるんだよな
完結したダブルまでしか出してなかったら最新ないとか言って文句言うくせに
474名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:44:15 ID:pxnz1KMP0
>>472
クリアーベントは使う側も使われた側も距離感が狂って攻撃しづらいという誰得ベントすぎて面白い
せめてヨーヨーと両手持ちできればね・・・

龍騎系はソードが一定時間消去なのが物足りないんだよなぁ・・・あれでメインで戦ってたんだから
任意にしてほしい。
475名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:03:22 ID:jorK/L6V0
>>452
Wが完結してから出たクラヒがこれ。オーズとかいう新ライダーがいるけど気にするな
476名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:09:26 ID:pxnz1KMP0
にゅーひーろーたんじょう かめんらいだーおーず!編なんだよなあくまで
477名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:13:53 ID:rpkQXSjf0
新ライダーの代わりに去年のライダー全員入れてほしかったな
そうすればスカル、エターナル、ジョーカーも本人の声になる確率が高くなるし
478名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:41:38 ID:2Ex1fBbd0
ベルデは動きがどうみてもキャモ何だよな・・・
あんまり出番長くないけど

スカル、エターナル本物はまず無理
479名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:55:52 ID:IEc9hARP0
>>477
あの二人呼べるとか流石に夢見すぎ
ただ翔太郎は事務所に止められたりしなければ今でもやってくれそうだしジョーカーだけはまだ本人声の望みがあるかもね
480名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:16:13 ID:jorK/L6V0
>>477
時期ぴったりなガンバライドですらスカルとエターナルは代役だった
481名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:19:07 ID:pxnz1KMP0
スカルはともかくソフィアの松岡なんてもう売れてないし仕事ないし
やってくれそうだけどな
482名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:27:13 ID:VKpNryVV0
そんな失礼な客を相手にすると思うか?
483名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:38:32 ID:6z38lQU80
スレチかもしれんがガンバライドのバースの声、伊達でも後藤さんでも無いよな?
上であげられてるスカルやエターナルはともかく、レギュラーキャラで本人使わない理由ってなんなんだろうか・・・
484名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:40:35 ID:ivFfxrMZ0
>>483
収録時期の問題、撮影時期より前に作成してたら無理だし。
ガンバライドはカードも連動してるから、かなり早くから動いてるはずだし。
485名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:44:00 ID:jxzg5BTD0
今回はスカル、エターナル、ジョーカー全員よりもオーズの
サゴーゾまでのが全然嬉しかったな。特にウチの子供達には。
>>468
FEはリバースや0があんま売れなくて出なくなっちゃったと
思うんだけれど。
WiiとPSPで続編出ないかなァ。大怪獣バトルのリソース使い回しでw
486名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 01:35:04 ID:dueaxS8S0
ファイズの肩ブラスター付いてるとき攻撃されると、
肩ブラスターついたままなんだな
原作再現できてうれしいぜ
487名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:06:05 ID:rxibjWpb0
それはオーズの爪が展開してる時に攻撃受けても同じ。
488名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:11:25 ID:9srqC+WNP
ついでにガタックがカリバーで攻撃してる途中に攻撃喰らっても(ry
489名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:16:23 ID:3/ArhOBG0
ナイトのマントもガードベントしてからファイナルベントすると試合中消えない
いいバグだ
490名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:51:58 ID:wF4zstbB0
>>468コアなわけねーだろ、何勘違いしてんの?
昭和キャラまで追加したら収集つかないと思っただけだよ、
評論家気取って分かったようなこと言うな
491名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 14:07:30 ID:QW23oWtS0
>>473
来年出ると思えば文句言わないYO
半端なのが嫌なだけよ
492名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:29:27 ID:aZVTSzqtO
いまさらだが キバ ってそんな弱くないと思う

攻撃力ないけど速いし使いやすいないか

エンペラーは動きが鈍いから使いづらい 初段攻撃は下弱から入ってる。

龍騎系各13ライダーのアドベントは攻撃途中に絡めてコンビネーションをとるようにすると新しい発見があって中々面白い

特にベルデは強いと思う
493名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:25:04 ID:Rm5Gie+c0

律「クライマックスヒーローズ!」唯「おーず!」
http://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-939.html

494名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 18:37:50 ID:+d1C4O2s0
全キャラのラグナロク敗北台詞をまとめました
wikiの編集とかに使っていただければ幸いです

File_57188.txt
495名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 21:19:56 ID:dEjvy/7K0
キバのサポートの威力は鬼
CPUには絶対負けない
496名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:19:17 ID:NPSrFFOG0
というか、アルゴリズムのせいじゃないか?
ブラッディパンチと同時にドラン呼べば、ガード後確実に手を出してウボァーだし
497名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:32:43 ID:Ti2X399w0
カッコいいからいいよ
498名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:54:06 ID:bSD1OkOx0
まあ、何にしても結局未だに不満が多いよ
スタイル分けはぶっちゃけ嫌だな
ファングとかは設定上仕方ないけど出来る限りは全部能力は纏めて欲しい。バトル中の選択肢広がるし。
てかオーズの自動チェンジはいらなくないか?あれのせいでタカキリバとかはともかくタトバさえ満足に使えない…
おまけにジャリバーが掴みとタカヘッド状態専用は無いでしょ。普通に使わせて欲しい
499名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:57:21 ID:x+XlBi1R0
>>498
戦い方が纏まってなかったのと
ジャリバー主体で戦う→もうジャリバーだけでいいんじゃないかな
を防ぐためにああいう仕様になってるんじゃなかろうか
500名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:08:21 ID:bSD1OkOx0
いや、既にトラクロー、カマキリソード、ゴリバゴーンと豊富に
選択肢あるんだから別にジャリバー加えてもいいと思うんだけどなぁ…


501名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:26:31 ID:Ti2X399w0
自動コンボチェンジかっけぇぇぇぇってのは初期くらいで好きな
亜種コンボで固定できないのがすぐ不安点になってしまったな
502名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:47:49 ID:NluUi+VH0
三種類の強攻撃があるんだから、自動コンボチェンジはどれかだけでいい気もする
スタイル分けは全員全スタイルに超必殺技があればまだ良かったんだけど
503名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 04:25:10 ID:oXUgUTfjO
超必殺技はいらない。
演出がしたいなら必殺技でKOしたときに流せばいい。
龍騎系ライダーなら武器やアドベントでKOしたときとか

オーズの半端コンボいらないからクウガや電王みたく方向キーひとつでタトバ、ガタキリバ、ラトラーター、サゴーゾ、シャウタにチェンジだな。

5フォームだと方向キー足りないから画面下に色違いのメダル並べて置いてチェンジ。

504名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 11:48:43 ID:Oreh1rVq0
>>498
なにかしら特徴ないと
プレイヤーがタカヘッド選ぶ理由がなくなるからな

ライオン→テレビ同様発光
クワガタ→頭の鋏でグルグル特攻
サイ→角で突き刺し頭突きからの持ち上げ

タカ→目が良くなる!格ゲーでそんなんどうしろっていうんだ...
   頭突き!サイとかぶってるだろ... 
ジャリバー専用! それだ!
って感じだったんだと思うよ
505名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 11:55:08 ID:MwTh8sva0
次回作は「仮面ライダー クライマックスヒーローズ レッツゴーオールライダー」
40周年に便乗して…とかはないかな
506名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 12:01:00 ID:xGSpGOV90
>>505
こんな中途半端な時期に出したら、無印に対するWみたいになるだろ
507名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 12:10:53 ID:o7BE9fVq0
この際だし、まずガンバ向けにでも昭和ライダー補完してくれないかな
結構色々出てて残りも少しだから、映画の勢いがあればいけると思うんだが。
パッとしたやつは概ね出ちゃってるから、次弾のギャレンみたいな「まさかコイツが!」枠で、004、005弾でさあ…
508名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 12:16:44 ID:MwTh8sva0
その「まさかコイツが!」ってのがオートバジンに代わる「鯛焼き名人アルティメットフォーム」なんですね、わかります
509名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 12:45:11 ID:6OY+iA120
あるとも無いとも言えないね、出る時は出るとしか。
ただ商戦時期じゃないとなかなか売れないから、7月中旬の夏休み前か
12月初旬の年末商戦期にしか出ないと思う。
510名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 14:13:06 ID:J8eiJuq70
今更だけど超必の△ボタン→カード挿入等の短いムービー→パンチ(成功)→超必
って流れはテンポ悪く感じるよね、特にガードされたときとか
△ボタン→パンチ(成功)→短いムービー→超必なら良いのに
511名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 17:07:37 ID:oXUgUTfjO
次作は新番組ライダーと同じく目玉として昭和出すよ バンナムは。

ゲームのクオリティーより売れる方を優先するから

バンナムなんだから鉄拳スタッフに手伝ってもらうとか出来んかね
512名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 17:09:41 ID:m3wLi+t9P
ガイのアドベント→クライマックスタイム→中に浮いてる敵をファイナルベント
これおすすめ
513名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 17:54:01 ID:VjVAR3sw0
この時期だし次回作出るなら本当に昭和ライダー入れてきそうだな
平成も龍騎・ディケイド以外まともに揃っていないくせにそんなことしたら
他のライダーがいつまでたっても揃わないじゃないか
514名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 18:11:13 ID:vfhxnkto0
シンケンゴールドが参戦
515名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 19:55:52 ID:BBhzcDZt0
ギルスでなかったら次回作は買わん
516名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:09:26 ID:idc4d8AQ0
>>513
俺は響鬼のライダーがあと一体参戦したら満足だな
517名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:12:32 ID:k3YW0MUo0
平成人気高いのわかってるだろうし
PSPを所持してる層を考えれば、やっぱ平成ライダー重視にすると思うが

お得意の何周年企画のせいで昭和ライダー投入の悪寒は逃れられんかもねぇ・・・
NEW電王、バース、タジャドル、シャウタ、CJGX、激情態辺りは確定だろうけど
個人的にはオルタ、ダークキバが欲しい。
518名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:25:04 ID:mF768cPyI
レンゲr・・・
519名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:45:40 ID:6OY+iA120
>>517
激情態は厳しいんじゃないかなあ?
昭和は1号2号はありそうだけど、あとはわからないね。
他を入れるとトコトン入れないと不満が出そうだからねえ。

とくにRXを入れるといろんな意味で地獄w
520名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:10:51 ID:fqwPvS9j0
デルタとオーガ早く出して欲しい
521名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:13:08 ID:k3YW0MUo0
>>519
激情態は辛いか・・ディケイドを補完するとしたらもうこれしかないと思ってたから。
ディエンドコンプなんぞより需要あるだろうし
本心をいえばキバーラやライアル、アビスまで欲しいが無理だろうしね。

昭和でありえそうなラインのブラック・RX・1号2号だけでも結構枠取るしな・・・それだけで新キャラ枠が潰れるのは辛いな
RXはフォームチェンジがあるしねえ・・・
平成オンリーでやってもらいたいが糞バンナムだしな・・・。
522名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:15:41 ID:gPJSe1gW0
いい加減ウザいな
お前が会社立ち上げて採算度外視でゲームでも作ってろよ
523名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:44:10 ID:Z26eYa5W0
激情態は龍騎みたいに必殺技+キーで色んなカード使えるようにして出したらいいのに
524名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:02:00 ID:kB9Ec/XVO
>>493
澪が秋山(ナイト)に反応しないとか…
525名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:13:54 ID:4n4lnAHh0
>>493
興味ねえから一々張るなボケ
526名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:20:54 ID:3t3kJrls0
カスサン用の曲のファイルがまとめられてるのとかある?
527名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:23:36 ID:6OY+iA120
そういうのは著作権違反だから普通やらない。
528名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:25:44 ID:3t3kJrls0
そりゃあそうだよな
どうもありがとう
529名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 22:55:23 ID:oXUgUTfjO
なんだか これして欲しい要望スレも飽きてきたからここら辺で
皆が考えたコンボ とか対戦対策とかレスしていかないか?
530名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:02:14 ID:fqwPvS9j0
アギトトリニティで
強強強強RC横必下強強強
これが意外と繋がる上に、ダメージが意外と入る
ゲージ一本消費だけってのも美味しい
531名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:02:20 ID:Z0IFuiJv0
>>492
ベルデのクリアーベントが子供にけっこううける
532名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:20:17 ID:3PEXQudU0
同キャラ対戦が仮に出きてお互いクリアーベントとかやって爆笑みたいな

・・・俺が中学生だったら絶対やってたな
533名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:28:41 ID:oXUgUTfjO
ベルデで弱弱弱RC下弱弱弱RC横強強(2段目ヒットと同時にアドベント)強強

最後はバイオグリーザが引っ張ってきた相手に急降下キックで12ヒット。クライマックスタイムを狙ってもいける

アドベントする横強強強強のコンボをニュートラル強の1段目に出してもいい。
534名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 00:39:13 ID:ttHqX5Vz0
ガンバ003弾のエクストラステージでスカイライダー来たって。
こりゃ本気で昭和ライダー揃える気だわ…
535名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 02:31:16 ID:n6Duj+yN0
王蛇ソードで→強強強RC↓強強がお手軽のくせに結構強烈


クウガアルティ
→弱弱弱RC強強強強RC必殺もお手軽コンボで重宝してる


クラヒオーズ個人的にはかなりの名作だと思うが、あとは悲しいぐらいショボイ演出の数々をどうにかしてほしいかな
555アクセルの↓必殺のアクセルクリスマのショボさマジでどうにかならんのw
キバのジャンプ必殺のHIT音の手ごたえのなさとかもだけど・・・
エフェクトはちゃんとしててもSEが酷いの多過ぎるわ。

関係ないがディケイドドラグレッダーの使えなさに吹いた。
本家ではいい仕事するのにw
536名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:27:28 ID:S6dW7xj00
ラトラーター
必殺(よろめいた相手に)→強RC超必

ってコンボを確認した。
相手が限定されるかもしれん。
537名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:59:24 ID:S6dW7xj00
既出かもしれんが、
サゴーゾの強強強(2段目)RC超必の減りが凄まじい。
RC超必はコンボ補正受けないっぽいから恐ろしく減るね。
538名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:30:33 ID:PgpGe+Ug0
>>537
オーズの最大コンボはラトラーターだぞ
防御力最低のキャラが相手なら9.9割
539名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 02:48:20 ID:qRweW56NO
ラトラーターの19コンボ
スライディングRC弱弱弱弱RC横強強強RC弱弱弱弱RC横弱弱RC弱弱弱弱

540名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 06:21:33 ID:8IHcVcBB0
>>538
9.9割って体力満タンからほぼ3ゲージ減らせるって事?
541名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 06:31:19 ID:uRBWicIA0
CTオフにしないと入らない気がする
542名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 09:25:48 ID:nphJezIo0
>>540
そう
弱攻撃1発分くらい残る感じ
つか過去スレに載ってる

263 名前:名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 02:44:31 ID:eWeXas890
>>261
うん
ちなみに俺は相手はバジンでステージはスタジアムでやってる
始まったらそのまま端まで押してってスタート

あと2個目に書いたコンボは
○→前××××2回フルヒットから超必も出来た
これで9.9割くらいw
543名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 13:49:11 ID:qRweW56NO
ラトラーターのそのコンボ無理だと思うよ
544名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 15:49:25 ID:3/TEpdrL0
つーか実用性無さすぎ
>ちなみに俺は相手はバジンでステージはスタジアムでやってる
>始まったらそのまま端まで押してってスタート
っていう前提が必要じゃん
545名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 16:17:26 ID:Gsai85Ih0
ふと思ったんだがオートバジンって需要あるのか?
それよりもモーション少なくても良いからライダーを一人でも多く登場させるべきじゃないかなぁ・・・
546名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 16:37:03 ID:Ot4o9s5a0
ファイズのサポートのおまけで作られたキャラに需要とか言われても……。
547名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 16:48:39 ID:bm6TDtj70
555のメインヒロインだからな
548名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 17:07:15 ID:q0sKZyNu0
まあバジンは削っても問題ないと思うが削る必要ないんじゃね
PSPでも容量は余りまくってたし
続編出すたびにライダーさえ削らなきゃ文句はでなそうだけど

個人的にダディケやサイアクぐらいは別にいいがね
549名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 17:45:57 ID:nphJezIo0
>>543
いやまぁ実際俺も何回も成功してるから無理じゃないですよ
>>539に対して言ってるのならすまそん

>>544
最大ダメを求めたんであって実用性を求めた訳じゃないと思うんだ・・・
550名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 18:12:13 ID:nphJezIo0
よく見たら>>539>>543は同一人物だったか
551名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:35:12 ID:8IHcVcBB0
>○→前××××2回フルヒットから超必も出来た

コツを教えてくれ。上手くいかない。。。
552名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:54:36 ID:9nn1M8A50
ガ、ガンバライド003弾の龍騎サバイブが見事に相手を轢き逃げたぁー!!
553名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:05:26 ID:qRweW56NO
なんか自分がこのスレに書いたベルデのコンボがWikiに文章そのままコピペされてた
554名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:08:54 ID:kdSJjYRT0
>>553
ベルデ使いが増えるならいいじゃない

>>552
そもそも公式で後半毎週やってた技で、当時子供がしっかり見てたのにゲームだけ自粛してもなって話だな
Wのジョーカエクストリームもガンバライドの演出のほうがいいのが複雑
555名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:09:05 ID:nphJezIo0
>>551
コツは・・・RC超必を最速で出すくらいかなぁ
2セット目の前XXXXの最後の蹴りが当たったと同時くらいにRCしないと拾えない

あと位置によっちゃ前XXXXが1セットしか入らなかったりするから
その時は軸移動なりふっとばし攻撃なりで相手を動かす

うん・・・ホント>>544の言うとおり実用性は・・・でもダメージだけは清々しいかと
556名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:09:21 ID:vfx92m/10
やっぱCERO対策かな。子供に売るのにA以外じゃ困るもんな。
ジャンルが「ヒーローアクション」なのも「暴力表現」の項目に「対戦格闘」が含まれてるからだろうし。
557名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:23:07 ID:JcBoMyQp0
あれはバイクじゃなくてバイク型のモンスターだ
と言ってもCERO通れないのか
558名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 22:26:15 ID:kdSJjYRT0
ガンバライドが移植される際も同じようにカットなのかねぇ
アホくせえ

これだけブーイング出て次回作で直らないなら無理だろうけどね・・・
559名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:00:47 ID:qRweW56NO
>>554 戦う悪の実業家
高見沢アーサーはあたしだけのものよ!
560名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 14:50:27 ID:hPu51Yih0
龍騎サバイブのアレはCERO対策とかそんなんじゃなくて、処理の問題で
相手キャラとデカイバイク(+それに乗った龍騎)と爆破エフェクトを動画面に表示し難い…
とかじゃないのか?

とりあえず轢き逃げ演出ない方が、ムービー作るのも楽そうに見える
561名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 15:25:26 ID:MX4x1v9n0
>>560
いや、元のドラゴンナイトゲーでは普通に轢き逃げまで完全再現されてたんだ

それをわざわざ改悪して作り直してるから突っ込まれてるんだ
562名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 17:45:05 ID:7j0qOWXt0
>>560
PS龍騎ゲーでも出来た演出が次々世代機で出来ないわけ無いだろ
563名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:04:40 ID:ekX7XZN60
どっかで聞いたけど轢き逃げ入れるとCEROが一つ上がるんだっけ?
子供のためのゲームなのに全年齢じゃないのは流石に作れないよな
CEROと言う年齢区分があるにも関わらず更に規制される話も少し前にあったし…昔出来たことが出来たことが出来ないのは悲しいな
564名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:10:25 ID:w70u9xLRP
というかドラゴンナイト側ががんばってるのにクラヒ側の会社が糞すぎるんだよ
565名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:55:10 ID:p5Q8Ruzb0
>>559
ネタだと思ったらバカな腐女子がマジでwiki荒らしてるな
テメーの糞コンボなんか誰も使わねーよカス
次回作の要望とか元々このスレのコピペだよ
新参もしもしは黙ってろよ
566名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:03:24 ID:UVKLcgZG0
冷静に考えて腐女子がクラヒオーズでコンボ開発するわけねーだろカス

こんなネタにマジレスしちゃう奴ってリア厨ぐらいかw
567名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:08:56 ID:I6O50bmV0
次回作は
新一号、新二号、V3、ストロンガー、BLACKあたりが出る気がする。
568名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:09:50 ID:NyU4700N0
こういう時の反応でその人が何を嫌悪してるかがわかるというわけか
569名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:15:36 ID:p5Q8Ruzb0
>>566
泉京水みたいな気持ち悪いおねぇ言葉使ってたから、腐認定してやったんだよカス

こんなネタにマジレスしちゃう奴ってベルデ厨ぐらいかw
自分で必死で作ったコンボ開発()馬鹿にされて悔しいわねww
570名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:22:18 ID:UVKLcgZG0
>>568
たぶん見えない敵と年中戦ってんだろうな

>>569
うわ、本物だよこのカス
しかも俺がベルデ厨認定ww

大人気のWのルナドーパントさんディスってるしどのライダーファンなのか興味深くてゾクゾクするね
いつも叩かれてるあの辺りかなw
571名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:34:11 ID:tA/KbG1B0
今日は激状態が多いな
572名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 19:46:17 ID:p5Q8Ruzb0
>>570
見えない敵って実際wiki荒らしてる奴がいるだろカス

ルナドーパントさんネタも分からないのかカス
わざわざ「俺」なんて一人称使って必死だなw
本人じゃなきゃ普通は黙ってNGして噛み付いてこないんだよww

お前がどのライダーファンなのか言わなくていいよ
高見沢アーサーだもんねw
573名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:20:43 ID:7j0qOWXt0
>>567
そのメンツの中でストロンガーだけ浮いてる気がする
574名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 20:42:12 ID:Y6EJczjV0
子供人気の高いアマゾンは抜かない気がするなあ。
変身はしなかったけど、ディケイドはアマゾンのカード持ってるし。
575名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 21:28:20 ID:UVKLcgZG0
>>572
あー、wiki荒らしてんのを誰も気づかないんで
わざわざ荒らしたお前自身が報告しにきたのか
カス乙です

腐女子云々言い出したバカが面白いから煽ってんのに
俺まで腐女子認定とかw小さい脳みそ精一杯使ってその程度の煽りとか泣けるでぇ・・・

んで、どのライダーが好きなのかも書かない敗走チキンwww
なんで書けないの〜?ほんとダセエなお前wwww
どーせいつも叩かれてるあのライダーのファンなんだろ?ww
ほらほら答えてみろよwiki荒らしのダニ君よw
576名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 21:50:10 ID:0Hmx4aodO
>>575 盗っ人猛々しいなお前。
無断で人の文章コピペしたのを指摘したら荒らしかよwww
てかあのWiki糞だなw
なんの役にもたたない情報ばっかw
キャラごとのセリフなんか連ねてどうすんの?
しかも糞Wiki作った本人は他力本願ぱねぇしw
577名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 21:52:56 ID:Up2wahXX0
昭和ライダーは出すとしたら一部だけじゃなくて一気に全員出すんじゃないか?
ほとんどが主役なんだし。
578名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 21:53:17 ID:p5Q8Ruzb0
>>575
出たー、認定に草生やしてたくせに逆認定w
キンタロスさんディスってるのはいいんすか?ww

んで、どのライダー答えても馬鹿にしてくるから勝ち逃げしますけど
お前は書けるんだろ?ダサくないもんねww
他のみんなに擁護してもらえるよ、ベルデ以外ならwww
叩かれないライダーってどれかな?大人気のWさんすか?www
ほらほら答えてみろよ発言ブーメランの腐女子さんw



なんか煽り合い飽きてきたからwikiのベルデのページ元に戻してみた
本人降臨しないかなー
579名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 21:57:19 ID:p5Q8Ruzb0
>>576
携帯で本人来たw
安価もおかしいしマジで頭のおかしい腐女子だろww
580名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:04:55 ID:Y6EJczjV0
>>577
まあ出すなら一気に来るだろうね。
真さん辺りがちょっと悲惨な事になりそうだけどw
581名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:09:54 ID:0Hmx4aodO
>>578 本人だけどさ、いいよベルデのコンボ書きたきゃ書けば。

あの糞Wikiも少しはマシになるだろうしねw
582名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:39:41 ID:0Hmx4aodO
>>575ごめん間違えた
583名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:41:29 ID:uahPBzng0
腐女子を目の仇にしてるし、電王とかWとか必死で叩いてそうなとこからして井上厨か
wiki荒らしとかつまんねーことよくやるな
584名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:48:25 ID:0Hmx4aodO
>>583 あの、ちょっと話が食い違ってるみたい。。。
585名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 23:11:47 ID:p5Q8Ruzb0
>>583
wiki荒らしてる腐女子はお前に謝ってる>>576>>582だよ
IDも流れも読めない真性の馬鹿だって露呈しちゃったなカス
586名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 23:20:56 ID:cG5w5AKc0
落ち着いて相手のIDを良く見て、そしてもう寝なさい。
587名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 23:41:43 ID:0Hmx4aodO
盗っ人よりマシだよ
588名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 00:32:04 ID:JzqsQNVw0
この変な流れの全てを蹴散らして

パンチホッパーをラグナロクで初めて使ったんだけどライダーパンチが凄く良いな
殲滅力があるというか5〜6体まとめて吹っ飛ばせるのが気持ちいい
589名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 00:49:32 ID:tjs25SWd0
色んなスレ見てきたけど過疎るとスレが荒れるのはどこも一緒だなぁ
590名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 00:55:43 ID:TTR+0U+J0
レスの層が薄いと摩擦が大きくなるんだよ。

>>588
俺もライダーパンチ好きだな。
エフェクトとか、「ライダァパンチッ!」ってかけ声も気合入ってて良い。
591名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 01:26:09 ID:TkAeMGp60
地獄兄弟で勝つこと考えるとクロックアップ→空中必ばっかりやってしまう
強攻撃が少なすぎてうまいことコンボが繋がらないんだよな…
592名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 03:02:54 ID:V3fSF67YP
雑魚だと思ってたケンジャキがキング解禁で爆発的に強くなったんだけど
593名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 03:51:56 ID:H6zCHJNX0
>>592
本編どおりとも言えなくはない
594名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 03:58:09 ID:dvLGfeEQ0
次回作では、各ライダーに合った(≠設定)パラメータを設定してほしいな。
それとモーションは第一に劇中の再現を重視してほしい。
再現したら、どうしようもないモッサリになった〜って技は、威力や怯ませや特殊効果でどうにかしてさ
あと必殺技は物によっては、思い切ってゲージ消費ありにして威力を高くしてほしい
595名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:53:55 ID:jHlWMSu60
あー、気にしないとか言いながらwikiが完全に荒らされた
本当にクズだな、地獄に落ちろ
596名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:57:15 ID:gAjA4YQR0
憎しみのまま戦っちゃダメだ!
597名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:58:25 ID:hwk+sTc30
>>591
弟は空中必殺後の硬直が全くといっていいほど無いから連続で当てられるな
兄貴・・・
598名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:02:57 ID:gAjA4YQR0
ロマンで補え
599名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:03:07 ID:Ge0l2FgeO
ギャハハハハハッ
他人の文章我が物顔で無断掲載した盗っ人野郎が涙目で発狂www

ってかなんの役にも立たない糞Wikiクリアーベントでマジぱねぇしwww
600名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:03:56 ID:rAVBISer0
兄より優れた弟なんざいるはずがねえ
601名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:06:22 ID:jHlWMSu60
>>599
発狂してんのはお前だろ
携帯でせこせこ消してんのかよ、無職ニートが

何の役にも立たないクズはスレからも消えろよ
602名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:09:46 ID:Ge0l2FgeO
>>601 盗っ人野郎涙目www
603名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:11:43 ID:IAJyUQ/Z0
クラタイ直後になんかセリフ言ってくれたらうれしいんだけどな
電王ロッドならクライマックスタァイム!→「僕に釣られてみる?」→いーじゃんいーじゃん、みたいな感じで
キバならクライマックスタァイム!→「渡、キバッていくぜ!」「どんどんいきますよぉ!」「うん、いくよ!」→スーパーァノーォヴァ、とか
ガタックならクライマックスタァイム!→「俺たちの目的はライダー同士で戦うことじゃないはずです!」→ウンメイノー→ウワァアアアア、とか
そうすれば戦闘前にキメ台詞のなかった奴がキメられるし
ただクラタイに突入するだけよりかっこいいし
604名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:14:32 ID:jHlWMSu60
>>603
リクエストを書く欄もクズが消しました
だから、要望がかなうことはありません

まじで無職携帯厨はろくなことしねーな
605名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:14:59 ID:KdptZkWb0
>>603
ガタック死んでるじゃねえか
606名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:18:04 ID:Ge0l2FgeO
>>604 は?お前馬鹿?
ってか馬鹿だしwww
要望書こうがあんな糞Wiki誰も相手になんかしねえしwww

例えサタケイドが糞Wiki見たとしても ウザッ の一言で一笑に付すだけだからwwwww
607名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:34:08 ID:btF2cPIO0
NG行きが多いのう
608名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:34:28 ID:gAjA4YQR0
で、wikiはどうするのかい
609名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:39:16 ID:Ge0l2FgeO
おい 盗っ人野郎
お前が無断掲載してまで欲しがってた 高見沢アーサー のコンボをトップページに書いといてやったぞwww
だから元気だせよ いいじゃねえか あんな何の役にも立たない糞Wikiクリアーベントされたくらい
どーってことねえからwww
610名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:48:34 ID:tbfEZ7tv0
>>603
キバはそれじゃテンポ悪くなるから「キバっていくぜ!」だけでいいんじゃね?
アクセルとかWみたいな台詞新録できなそうなライダーは「振り切るぜ」とか「お前の罪を数えろ」みたいな決め台詞録ってあるしなんとかなりそうだな

>>606
お前草生やし過ぎて臭いぞ?
VIPにでも行って草生やしまくりながら訴えてたら?
611名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:04:11 ID:IAJyUQ/Z0
>>605
気付いてくれてありがとう
誰も気づかなかったらどうしようと思ってたわ
612名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:48:52 ID:GVA+2W4n0
本編で二回 映画で一回死亡。さらにケタックとか公式にかかれる
特別編では背中側がでかい手抜きの強化フォーム
ディケイドでは前半強かったのに後半はとくに出番無し
クライマックスヒーローズでは何か方向性がおかしい勇者王

ガタックの明日はどこだ
613名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:43:56 ID:LZqo9eQH0
天ゲーでは強キャラだったよ!
614名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:34:10 ID:Ge0l2FgeO
なんだか糞Wiki建て直ししたみたいじゃん。
無断掲載した盗っ人野郎が我が物顔でいる糞Wikiをこれで許すと思ってんのかな?www
615名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:41:55 ID:HzJnjIzH0
誰が誰と何故戦っているのか全くわからないんだが……
616名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:48:13 ID:rAVBISer0
スルーしとけ
617名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:50:18 ID:btF2cPIO0
>>615
NGにしちゃえば問題無いよ
見えないから気にもならないしね
618名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:07:32 ID:gAjA4YQR0
とりあえず直せるだけ直そうぜ?
憎しみのまま戦っちゃダメだし
619名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:10:59 ID:V3fSF67YP
平成がある程度整ったら昭和も欲しいね
光の戦士をバックにリボルクラッシュしたい
620名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:08:16 ID:jHlWMSu60
http://krcho.wiki.fc2.com/
こっちにもミラーあるから荒らしてみろよ
621名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:11:53 ID:NP0zpSlk0
荒らさせてどうするんだよ
622名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:15:10 ID:Ge0l2FgeO
盗っ人発狂w
623名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:23:25 ID:jHlWMSu60
荒らせねーんだろカス
つまんねー改変しか出来ないもんな
624名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:31:32 ID:Ge0l2FgeO
盗っ人必死の虚勢の巻w
625名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:00:43 ID:X5t5etsOP
kai待ち
626名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:29:11 ID:Ge0l2FgeO
ってか最近 響鬼とゾルダ 面白いな
ゾルダのコンボもなかなか面白い(≧〜≦))ププッ

おい 盗っ人 教えてやろうか?
土下座してお願いしますって言えw
でもよ やっぱてめぇは盗っ人だから糞Wikiに我が物顔で無断コピペだろうなwww
627名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:07:07 ID:or9vDTI30
クウガアルティメットを制御したときの雄介はかっこよかったよね
628名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:08:06 ID:hwk+sTc30
ライジングアルティメット参戦まだぁ?
629名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:14:44 ID:jHlWMSu60
>>626
だからミラーサイトも荒らしてみろよ
馬鹿だから編集の仕方も忘れちゃったのかな?

お前のクズみたいなコンボを好きなだけwikiに書いて荒らしてみろよ
出来ないだろうな、馬鹿無職携帯ニートには
630名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:23:25 ID:Ge0l2FgeO
>>629なんでそんなに誘導したがるの?

そのクズコンボを糞Wikiに無断コピペしたのはどこの盗っ人だったっけ?www
631名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:31:11 ID:Ge0l2FgeO
えーっ 私 ミラーには絶対伺いません…

だって黒田アーサーが行くなって言ってるんだもん

ダビーンッ トゥザ ミーラー

とりま宇宙大戦争見よ
632名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:31:56 ID:jHlWMSu60
>>630何まじめに聞いてるんだ、アホ丸出しの草生やしてろよ
お前がビビッて荒さないなら、そっちで編集するからだよ
ガキにはそんなことも分からないですか

他の人の素晴らしいコンボと一緒についでで編集してやったら真性キチだったんだよ
掲示板の書き込みで所有権とか底辺の発想だな、ブログで公表してろ
633名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:34:54 ID:jHlWMSu60
>>631
ビビりまくってる、弱小チキン乙
ぷるぷる震えて糞つまんない映画でも一生見てろ
634名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:35:35 ID:Ge0l2FgeO
編集してやったら?

何勘違いしてんだ馬鹿w
誰もてめぇなんぞに頼んでねえんだよ

てめぇがやったのは無断コピペ掲載ってんだよ馬鹿

本当てめぇは盗っ人猛々しいよな

糞虫野郎が ペッ
635名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:37:24 ID:tbfEZ7tv0
クウガのカスサンをライジングアルティメットにしてるが曲名のわりにアルティメットフォームで流れても違和感ないな
元々がアルティメットクウガVSディケイドに使われてたんだからそりゃそうだが
636名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:38:54 ID:jHlWMSu60
あれれ、頭の悪い映画見てれば?
携帯せこせこ覗いてんじゃねぇよカス
自己紹介乙、お前次からは糞虫野郎って呼んでやるよ
携帯使ってる低脳はお前くらいだから分かりやすいからな

すげぇな、あんな糞コンボ転載されたくらいでここまで怒れるって
普段よっぽど何も生み出さない人生なんだろうな
お前以外は誰一人コピペなんて気にしてねぇよ器ちっちゃいでちゅね
637名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:43:30 ID:NWUVDwcT0
久々に来たら何だこの流れ
638名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:44:28 ID:Ge0l2FgeO
>>636 てめぇが盗っ人だって認めんだな
盗っ人糞虫が ペッw
639名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:48:39 ID:Ge0l2FgeO
あんな糞Wiki誰も相手にしないし 要望なんぞ書いたとこで次回作に反映されるワケねえだろ 糞虫野郎がw

それとも何か 制作関係者か誰かか見てるとでも思ってんの? それ妄想って言うんだよw
わかった?盗っ人糞虫www
640名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:48:48 ID:jHlWMSu60
>>638
もう自己紹介はいいよ糞虫君
過去ログいく前に共有財産として保存するって考えはないんだね
原始人以前の脳みそで、映画見て猿みたいにはしゃいでるんだもんな

ミラーも荒らせないチキンは黙って映画見てろっての
映画見ながらだから二行以上かけないのか、馬鹿だから
641名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:51:14 ID:1uVOf3l40
俺も久々にきたが荒れてるな
何があったんだ?
642名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:53:01 ID:jHlWMSu60
>>641
他の人も編集しているwikiを消して暴れているクズがいる
要望はこのスレのみんなが書いたんだけどな
そんなこと分からないか、クズには
643名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:54:28 ID:ki53pRZT0
本家Wikiが管理人不在のため荒らしに対応出来なかったのが全ての原因じゃないの
644名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:57:04 ID:Ge0l2FgeO
>>640 共有財産か モノは言いようだな 盗っ人糞虫野郎

その共有財産とやらにするんだったら無断コピペ掲載してもいいのか?

掲載するなら一言断るくらいの常識がお前にはないのか?
645名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:02:26 ID:jHlWMSu60
盗っ人って一円でもお前の糞コンボで設けた人間がいるのかよ
大体最初に編集したのは別の人間だ馬鹿

糞虫さんの誰も使わないゴミみたいなコンボを載せてもいいですか?
ほら、これでいいか
wiki元に戻すくらいの常識はないのか?
646名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:05:07 ID:jHlWMSu60
>>643
そう
そもそも復元機能が管理人限定じゃなければ、荒らしに対応出来た
647名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:06:48 ID:uHdro0f/0
まあ放置するがよろし。
どう見ても自作自演で両方やってるから。
648名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:09:19 ID:Ge0l2FgeO
>>645 本当てめぇは話反らしてコソコソとセコいんだな さすが盗っ人糞虫w

最初に誰がやったかなんて知るかよ馬鹿
でもてめぇも掲載したんだろ? やっぱ盗っ人糞虫じゃねえかwww

利益を得たかの問題じゃねえ 無断掲載したから盗っ人糞虫なんだよ 馬鹿
649名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:11:01 ID:tbfEZ7tv0
2ちゃん関連の攻略Wikiってスレで出た情報はどんどん書いて充実させていくものだと思うんだが……
無断転載だの一言断れだの言う器の小さい人間は初めて見たわ
そんなに大事な自分だけのコンボだってんなら最初から書きこむなよと
650名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:14:14 ID:jHlWMSu60
>>648
>>649を百回読めよ糞虫
そんな論理で怒れるのはお前くらいだよ、一言断ったんだから早く戻せ
話がまったく逸れてないことも分からないカスには無理か
651名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:14:22 ID:tjs25SWd0
多分既出なんだろうけどこのゲームのSE酷すぎない?
超必殺時の爆発音抜けてるキャラ複数居るし、ダブルエクストリームは途中で無音になるし
コレ実質三作目でしょう?どれだけ手抜きなのよ…
652名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:16:28 ID:Ge0l2FgeO
そうだな 安易に書き込まない方が無難だわな

てめぇみたいな盗っ人糞虫野郎にいつまた無断コピペ掲載されるかわかんねえからなwww
653名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:18:25 ID:jHlWMSu60
完全に論破されちゃったから盗っ人糞虫しか言えなくなったね
ベルデのゴミコンボみたいに気に入ったものは何度も使うんだろ、ド低脳
都合の悪い話には反応しないし、スレに二度と書き込まなきゃいいだろバカ
654名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:22:17 ID:Ge0l2FgeO
>>653 論破?勝手に一人で勝ち名乗り挙げてろ
盗っ人糞虫野郎w

それにWikiでもなんでもコピペ掲載をてめぇの勝手な考えで無断に載せてんじゃねえよ 馬鹿

盗っ人糞虫野郎ってのはてめぇの名前だろww
655名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:26:07 ID:jHlWMSu60
指摘されたのにまだ盗っ人糞虫野郎って使ってる、恥ずかしくないのか
ないんだろうかクズだから
他のID見てもてめぇの勝手な考え、って普通の人間の考えなんだよ
糞虫さんには分からないかな
早くブログ作って「僕の考えた最強コンボは載せるな」って発狂してろよ
656名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:29:55 ID:Ge0l2FgeO
>>655 指摘っててめぇの勝手な勝ち名乗りかww

だっててめぇの名前は盗っ人糞虫野郎じゃねえかwww

それ以外てめぇを呼びようがないしな

てめぇ得意のクズとでも読んでやろうか?
657名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:33:21 ID:jHlWMSu60
呼ぶんじゃなくて読むんだ、勝手にすれば?
顔真っ赤にして必死で誤変換構わず携帯うって、滑稽だな

論破されたから呼称の話しかしてないし
wikiには転載関係なくダメージ効率とか詳細に書いてた人もいたんだから
それだけでも復元しろよ小学生
658名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:34:31 ID:Ge0l2FgeO
それからてめぇがきちんと 盗っ人したことを謝罪しない限り糞Wikiは 高見沢アーサー 祭だからよw
それが嫌だったらてめぇのお母さんに謝り方教わってこいよ ペッ
659名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:37:36 ID:jHlWMSu60
別にミラーがあるから好きにすれば?
臆病者はミラーサイトには突撃してこないみたいだしね

母親をお母さん、って呼んでるんだね小学生はかわいいな
660名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:49:06 ID:or9vDTI30
なんか自演に見えてきたなー
アギト楽しい
661名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:49:10 ID:Ge0l2FgeO
てめぇの精神年齢から考えて お母さん って言い方してやったんだよ幼稚園児

ちょっと文字打つの間違えただけで鬼の首でも取ったように突いてきて性格の良さが出てんな 盗っ人糞虫よw

あっそ それじゃ遠慮なくあの糞Wiki使わせてもらうわ
662名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:53:38 ID:jHlWMSu60
ふーん、盗むんだ、どっちが盗っ人糞虫なんだよ
やっぱり自称盗っ人糞虫だったね、恥ずかしくないんだ泥棒しても
そんな奴に比べたら性格はいいよね、ありがとう本気で褒めてくれて
皮肉の使い方もセンスいいよね、肝心な文章間違えて草生やして恥ずかしくて死にそうなんでしょ
663名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:58:03 ID:Ge0l2FgeO
>>662てめぇみたいな盗っ人と一緒にすんなよ
使わなくなったものを拾っただけだからw

それからてめぇが盗んだベルデのコンボ載せたか?www
664名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:00:29 ID:Ge0l2FgeO
それから安心しろ てめぇのお気に入りのクズって名称も 盗っ人糞虫野郎もてめぇのもんだからよ
明日も2ちゃんねる徘徊して気に入った文章は無断コピペして盗っ人すんのか?www
665名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:00:49 ID:jHlWMSu60
自分でミラー見て確認したら?
結局こいつ臆病者は否定しなかったな、さすがに本当のことは否定できないね

ベルデのコンボ自称盗っ人糞虫以外使ってなかったから拾ってやったんだけどね
自分のこと紹介するの大好きだな、煽りもセンスないしつまんね
666名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:04:17 ID:kwPH30iJ0
正直この流れが自作自演じゃなかったら相当高度な情報戦が繰り広げられてる事になるよね
少なくとも俺にはまったく理解出来ない
あとダブトのキャラが爽やかすぎて吹いた
667名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:09:23 ID:jHlWMSu60
>>666
携帯厨相手だし自演だと言われるのはいいけど、本当に自演の方がよかったわ
無理やり話題変えさせてゴメンな
668名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:13:08 ID:Ge0l2FgeO
>>665 無断コピペ掲載して正論ぶってる盗っ人糞虫野郎の方がつまんねえし
臆病者でもねえからww
大体において何でミラー行かなかったら臆病者なの?
ミラーに来て下さいお願いしますって土下座して頼んだら何時でも行ってやるよwww

土下座くらい出来るだろ?なんせてめぇは盗っ人糞虫野郎なんだからよ
それともクズだったかwww
669名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:19:53 ID:jHlWMSu60
はい、このカスはミラーサイトには近寄れないと自分から宣言したので
次からはミラーを使いましょう
670名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:20:29 ID:Ge0l2FgeO
いいよ もうあのWikiに行かないからこれからも無断コピペ掲載でも何でもして繁栄させなよ
お前が盗っ人したことを少しは反省すると思ったけど本当に性根の芯から腐った鬼畜野郎だってわかったからさ
671名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:21:16 ID:jHlWMSu60
最後まで自己紹介乙
672名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:22:42 ID:Ge0l2FgeO
お前の自己紹介しといたからよ
673名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:25:00 ID:Ge0l2FgeO
以上 今までのが 盗っ人糞虫野郎 の自己紹介でした
この盗っ人は自分で自己紹介出来ないらしいので代わりにしてやりましたwww

世話やかせんな 馬鹿
674名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:29:07 ID:jHlWMSu60
http://krcho.wiki.fc2.com/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%87
ほらほら、お前のコンボが勝手に載せられてるよ?
編集しないの? 高見沢アーサー 祭は?
675名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:31:22 ID:jHlWMSu60
あ、やべぇ遮断された
おい、荒らしをおびき寄せるために編集したから
IP遮断解除して>ミラー管理人

復元作業に協力してたIPと一緒のはずだから
676名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:36:36 ID:Ge0l2FgeO
>>674まだやってんの?お前盗っ人なだけじゃなく性格もネチネチしててしつこいんだなw
高見沢アーサー祭やりたかったら一人でやれよ盗っ人糞虫野郎www
677名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:36:57 ID:+D6yOXdp0
遮断ざまあwww

wiki荒らし君認定おめでとw
678名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:38:57 ID:NP0zpSlk0
レス辿ったら昨日の午後7時ぐらいからずっとこれなんだな
こいつらイカレてやがる
679名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:39:36 ID:Ge0l2FgeO
ギャハハハハハッ
盗っ人糞虫野郎 マジ無様www
おい 早く一人で高見沢アーサー祭やってろよwww
680名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:44:21 ID:crxIx4eN0
wiki管理人GJです

まあ、このスレへの粘着具合を見る限り ID:jHlWMSu60が荒らしなのは間違いないだろう
自覚のない害虫みたいだしね
ベルデ好きな腐女子とかいるわけねーのに見えない敵と戦い続けてアク禁とかバカすぎてワロタ
681名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:44:41 ID:g6xAFmYD0
罵り合いなら別スレ立ててそっちでやってくれ
もう完全にスレチ
682名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:53:02 ID:Ge0l2FgeO
盗っ人糞虫野郎マジで面白えーwww

ほら 笑わせてくれたお礼と言っちゃなんだがベルデのコンボやるよ

ベルデのコンボ
弱弱弱RC下弱弱弱RC横強強(2段目でアドベント)強強

バイオグリーザが相手を引っ張ってきたところで急降下キックで12ヒット。

皆も暇だったら試してね
嫌だったら別に良いけどさ
683名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:58:48 ID:dvlnNw9j0
てっきりジエン荒らしかと思うほどの糞レスの応酬だったが
言いだしっぺの勘違いバカが激情態で丸1日潰して高見沢アーサー祭(笑)した結果
アク禁されてケツまくって逃げちゃうとか

ざまあwwwwwwwww
684名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:03:45 ID:+6/xRyqg0
まさか本当に自演じゃなかったのかな。
これだけ気持ち悪い馬鹿がこんな過疎スレに二人も居たなんて奇跡的だなぁ。

もう奇跡は起こさないでね。
685名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:09:09 ID:tmYRy3zq0
最高のパートナー 出会うとき 奇跡起こる
686名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:17:30 ID:wE16VxBb0
途中読んでないけど遮断されるってオチは正直そこそこ笑えた
687名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:28:25 ID:GMhKNwuUO
W(フォームチェンジ)って各弱強攻撃が一種類ずつしかないから面白いコンボ作れないよな

ファングは威力があってバラエティーに富んだ多段数コンボあるのに
688名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:35:50 ID:YHv0/t5n0
>>685
クソワロタ
個人的にベルデ好きだからこんな不人気ライダーで熱くなっちゃう奴が2人もいるのが嬉しかったけどなw


>>687
同感、シリーズ重ねるごとにフォローしてほしい部分ではあるな
ルナジョーカーとか弱い上に使ってて楽しくもない・・・
ファングはSEが爽快なので楽しいよな。
689名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:12:16 ID:CzgUkgQ10
それから……俺の周りは、とても平凡な世界になった。
でも……どこかおかしい。どこかが……

キィーン

なんでこれが……うわぁぁぁぁぁ!
「ライダーの戦いは終わらない……人間はみんなライダーなんだよ!」


「この結末が悲劇なのか、それともこれで良かったのか……
物語はまだ序章にすぎない。答は、もうひとつの龍騎の物語が教えてくれるだろう……」
690名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:45:34 ID:Z/tykcKp0
イイハナシダッタナー
691名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:25:54 ID:GMhKNwuUO
そういえば不様にアク禁になった盗っ人野郎はどうしたんだ?
692名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:51:53 ID:axMzpjMe0
タイムベントを使う気か

それはそうとベノクラッシュの使えない王蛇なんて・・・
693名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:23:01 ID:4eT2xkC40
>>692王蛇は対北岡戦に全てを賭けたんだよ。
694名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:24:41 ID:GMhKNwuUO
ってかベノサーベル使ってもすぐ消えるから萎える
695名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:21:44 ID:2SQYLiUn0
タイガの方がかわいそうだと思う
それかディケ龍騎
696名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:25:52 ID:LlPJgurv0
シャイニングの超必…
697名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:31:05 ID:YHv0/t5n0
シャイニングのエフェクトダサイのどうにかなんないのかな
目チカチカするしw
698名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:38:49 ID:axMzpjMe0
kaiのother/testに対戦部屋立てたよ
よかったら対戦してください
699名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:57:43 ID:axMzpjMe0
だれかしませんか
700名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:23:13 ID:gXDbfUFb0
もうちょっと早かったらいけたかもしれない
今日は無理だねぇ・・・
701名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:28:39 ID:axMzpjMe0
部屋閉じました
702名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 18:46:10 ID:PgDzNvlUO
カスサンが作品ごとなのがなあ
でもライダーごとにするとフォルダが凄い数になるし…
ジレンマはキリが無い
703名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 18:54:04 ID:kfcIjO3B0
剣くらいまでなら作品ごとでもそこまで悪くはないが
カブトあたりからキャラごとの曲が増えたからジレンマがやばい
電王は各ダブルアクション流したいしキバは753と渡で曲分けたいし
ディケイドも海東と同じ曲だと変だしダブルとアクセルが同じ曲だと振り切れないし
出るかわからんが多分出る次回作に期待だな
704名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:00:48 ID:44APMgyOP
「トライアル」はCJXのイメージも強いからどっちにも合っていい曲だよ
フォームチェンジ?シングル?そんなこと俺が知r(ry
705名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:18:35 ID:PgDzNvlUO
CAXのセリフがほぼ全部照井だけなのは…
まあフィリップはだいたいが翔太郎と同時だから流用が面倒なのかな
「ゾクゾクするねえ」ぐらいは入れて欲しかったけど
706名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:34:42 ID:w/uIqgMg0
ディケイドは前半と終盤でRide the windかTresure sniperかがわかれてたから
そんなに違和感はないけどダブアクで戦うゼロノスは微妙。

しかし格ゲーなのにいまだ飽きずにたまにやれてるなぁ。
PSPだから起動早いのもあるけど龍騎でドラグクローファイヤーと共にアドベントで
昇竜突破っぽいオリジナル技編み出したりサポートとのコンビ技を捏造できるのがいいと思う。

王蛇はどうしてもドゥームズディにしかならないけど
707名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:00:28 ID:qOftoZLO0
FJでアームファング→CT→超必殺の流れがきもちよすぎる

散々やりつくしてもトレーニングでいじってコンボ見つけるだけでも楽しいね
カスサンのおかげでもあるかな
708名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:14:23 ID:K0/GUaT30
ディケイドでFFR龍騎→KR龍騎→ジャンプ必殺
でドラゴンライダーキックしたりもするよね
当たらないけど
709名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 01:06:21 ID:bahhkgD4O
G3-Xのクロー>下強RC>クロー……のループが好き
対戦ではクローで無理矢理崩したり、起き攻めに重ねたりが楽しい
マジでG3-Xのクローは神技だわ
710名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 01:59:08 ID:bXHvVg520
>>709
ナカーマ(・ω・)人(・ω・)
G3-Xのアンタレスコンボはカメラワークが動いたり、敵が変な軌道で引き寄せられたときに決まりやすいよね。
711名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 02:11:34 ID:7fE+LymfO
ディエンドのカメンライドなんかCPUが自動で動くあのシステムが嫌だな

動けるんだかどうだかわからんし

だったら龍騎系のアドベントみたくした方が良いのに

あとクロックアップも微妙だよな
あの形で行くんなら今の時間の半分の長さでいいような

712名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 03:07:13 ID:bXHvVg520
>>711
クロックアップを弱体化する理由がよく分からないなあ。
クロックアップしてもちゃんと技を入れていかないと
同じゲージ消費量の超必殺技よりも遙かに少ないダメージになるじゃあないか。
まあ、クロックアップすれば取りあえずは自分のターンになるっていう利点はあるけどさ。
713名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 03:17:41 ID:H/Nk4VsUP
タイムアップ狙いで姑息にクロックアップを仕掛けてくるCPUが嫌いw
714名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 03:27:42 ID:7fE+LymfO
>>712 無条件で一方的に攻撃出来るのが格ゲーとしてなんかね。。。

それかクロックアップは時間制じゃなくて一発なんかあてたら数発自動で攻撃するとか

見た目はカブトだけシャシャッと早く残像残してとか
715名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 03:44:50 ID:bXHvVg520
>>714
RCコンボや永パ決められてる間と同じだと考えれば特に気にはならないけどな。
まあ確かにクロックアップしたらコンボ始動は入れやすいけど、それはガードベントも同じだしね。
716名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 15:28:39 ID:lk/HEfDL0
>>620
以前のがあちこち消えてたが、そちらは見れた。助かる
717名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 17:01:26 ID:lk/HEfDL0
>>620で、Wのフォームがいくつか見れたと思ったら、他は消えた状態のページだらけだった。すまん
718名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:41:38 ID:J4+jRsGy0
http://uproda.2ch-library.com/336495mJK/lib336495.jpg

次回作に流用でカリス出せそうだな
719名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:53:26 ID:2+SI5VVT0
やっとワイルドロイコンが・・・
720名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 18:59:03 ID:+R5Ua6uk0
>>718
昭和ライダー全員参戦したからそっちも次回作にくるだろうな
721名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:10:57 ID:J4+jRsGy0
>>720
ライダーマン、ZO、J、真がまだだろ
722名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:12:14 ID:5Hyz5PKZ0
ライダーマンはタッグキックに名前があるからモデルは出来てるっぽい
723名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:13:46 ID:zQbfL2XoP
ZOは以降は昭和じゃないし
724名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:16:25 ID:J4+jRsGy0
>>723
公式に「昭和ライダー」って括りなんだから昭和ライダーだろ
725名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:17:47 ID:+R5Ua6uk0
言い方が悪かった昭和ライダーじゃなくて昭和のライダーだな
726名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:27:25 ID:zQbfL2XoP
どっちにしろ次回作での隙間ライダーの追加はなさそうだ
727名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:31:57 ID:J6Czurte0
ギルスは一生出られないんですか?
728名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:40:42 ID:lGaEAQgOI
レンゲr・・・
729名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:44:43 ID:L/2/ldAC0
昭和追加は勘弁してほしいなぁ・・・
平成充実させろよ
730名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 20:40:11 ID:xqQRYSEJ0
次回で昭和一気に全部揃えてしまえば、次々回作からは思う存分平成充実できるぞ。
昭和は平成より少ないし、もう増えないからな。

次回作でシリーズが終了しなければ、だけど。
731名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 20:43:57 ID:4fNV0Cvi0
なぜかゴーカイジャーのゲームが出ます
732名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 20:48:31 ID:rgyJBLjf0
激情態はもう出られなさそうかな?
出るならスピードアップと龍騎系のカードシステムを合わせた感じで出してくれれば原作再現出来そうだ
733名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 21:59:28 ID:zQbfL2XoP
ようやくギャレン解禁だ
取り合えず14面ループみたいのはもうやめろ
734名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:04:23 ID:d3nXD3UA0
>>733
しかしそこでしかシークレットのライダーは
ラグナロクでは使えないのだ。
735名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:06:00 ID:J6Czurte0
カブト系ライダーでラグナロクが出来て満足だ
736名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:16:01 ID:qdM3sqOK0
ライオンで輝くだけの簡単なお仕事とは言えど
バランスよくキャラ開放してないとめんどくさい事この上ないよな
それにしてもサポートの時限定でいいから555に
通常クリスマぐらいつけてくれてもバチは当たらなかったんじゃないだろうか
今のジャンプ○の方はあっさりすぎる…
737名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 23:37:44 ID:+kkwYWvUO
キックホッパー弱すぎワロタ
738名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 01:02:48 ID:gibive/L0
>>736
俺も思ったわ
サポート時必殺できないとかつらすぎる
期待したのに
739名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 01:13:48 ID:lWjjQiFIP
ラグナロクモードの工場BGMかっこいいな
740名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 11:58:33 ID:UPhdO22F0
クウガのFCの時、超必アメイジングで良かったじゃん…

あとディエンドもワンパターンすぎて試合中に飽きちゃうし
741名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 14:02:38 ID:LCMHnrlk0
>>739
次回作ではラグナロクの工場とか港っぽいとことか材木置き場とかも戦闘のステージにして欲しいな
あと、なんでラグナロクの最終ステージが普通に選択できないんだろう
スマブラの終点みたいで気に入ってるんだが
742名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 14:37:53 ID:VTTgvW5M0
あの最終ステージ良いよね
Journey through the DecadeとかThe Next Decade流しながら何度もクリアしてるわ
743名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 19:41:00 ID:MuHwPSwE0
>>742
あそこは素のBGMもカッコイイ。
744名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 04:04:34 ID:0qA7uMJAO
アーケードをクウガで挑戦したらナイトにめっちゃ苦戦したけど、ディケイドで苦戦したダークカブトはタイタンで楽勝だった
マイティフォーム使いづらいな…俺が下手だからかな
745名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 04:50:29 ID:igewkLbO0
クウガマイティは主役勢では弱い方かな・・・
モーション大きいので避けられ易いし
CPUはこっちがスーパーアーマキャラでも突進してくるだけなので、タイタンの突きだけで十分だね。

CPUで結構攻めてくるのは超必殺持ちじゃない奴、ファム、ナイト、ガイ、インペラー、ライア、剣、FJ辺りの印象
この辺はベリハだと結構えげつないコンボ出してきたりする
それでも慣れると弱過ぎるから、大きいお友達向けのガーキャンしまくり・ガーブレ狙ってくるCPU難易度とか欲しいわ
対戦相手いないからな俺w
746名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 05:23:01 ID:/MKG4jlS0
クウガマイティとアギトは攻撃に隙が多くて使い辛いね
747名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 05:26:21 ID:0qA7uMJAO
確かに剣崎はぼやぼやしてるとこっちの体力ガリガリ削っていったなぁ
748名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 13:02:06 ID:dCggthmx0
>>746
アギトはそのままだと微妙だけど、パワーアップしてからだと使いやすいと思うよ
コンボ決まりやすーい
749名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 13:51:45 ID:lLGWlDROP
アギトが古谷徹に聞こえてしょうがない
750名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 16:10:17 ID:IZTg1acG0
>>746
クウガは横必殺だけは異常に隙がないな

クウガとアギトは攻撃決まる前から「やった!」って言っちゃうのを何とかしてくれww
751名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 17:54:30 ID:cq0I9r7P0
アギトはハッ!とかフン!とかでいいのに
とりゃー!とか言うから・・・
752名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:40:27 ID:J6whnRyJO
>>745
俺はCPUだとオーズが苦手だな。
攻撃力、防御力かなり高いし、特にサゴーゾになられるとキャラによってはどうしたらいいかわからなくなる。

オーディンは防御力弱いので意外となんとかなる。
753名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:56:12 ID:J5qV5TynO
>>747
|0M0) 俺の身体はボドボドだ!
にされてしまうのか…さすが剣崎
754名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:31:58 ID:bfSOr9kE0
響鬼が相変わらずなのは嫌がらせか
755名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:36:03 ID:9Mug/nu+0
でも通常必殺のゲージ削りはすごい目立つよね
756名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:45:15 ID:wutQPqxJ0
ゲージ溜めが遅いライダーにとってはかなりの驚異だな
CPUもガンガン削ってくるし
757名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:54:17 ID:XqUz56y60
スピードアップやパワーアップだとゲージフル必要だから
音撃でちょこちょこ減らしてくと、かなり相手のペースを崩せるな。
758名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 21:59:54 ID:tVl5S6Y40
WのLJってマキシマムドライブすると空中必のとび蹴りが三連発になるのな
今更気づいたんだけどw
でも兄貴みたいでカッコいい
759名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:36:20 ID:0YnpQbvG0
NGPで新作出れば、背面タッチパネルをタタコン代わりにして、
強力な音撃が出せるよきっと。>響鬼
760名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:42:27 ID:wVLKhEpY0
>>758
あれを見るたびになぜ地獄兄弟の必殺技は3連発にならなかったんだよと思う
761名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 01:01:20 ID:NRB1FsNfO
CT強すぎるな
762名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 01:19:54 ID:QteZwAVYO
CTの強攻撃の動きはもうちょいなんとかならなかったのか…
763名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 02:25:07 ID:3kOumzqCO
蟹のストライクベントって使う意味あるの?
764名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 04:09:25 ID:7sLnmyul0
ぶっちゃけ蟹はアドベント使ってりゃおk
765名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:39:36 ID:LJyomLOn0
WはHJ・FJだけで十分なんだな、ということに最近気付いた
ぶっちゃけHJ使い勝手良すぎだろjk…
766名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 14:22:21 ID:ydylEr/V0
オーズとWは無駄にフォームチェンジしてしまうから困る
ついついやっちゃうんだぜ
767名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 14:32:23 ID:exbHOTeG0
タカ・ゴリラ・チーターの亜種が至高
おいコンボチェンジするなやめろ
768名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:33:47 ID:oi0eXHhx0
>>767
強攻撃のコンボを出さなければチェンジしないぞ
威力に難があるという苦情は受け付けない
769名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:33:54 ID:DJylWVMA0
なんかガンバライドのバース見てたら、クラヒでも使ってみたくなってきたw
次回作が出るとしたら、いつ頃になるんだろうな…
770名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 18:44:05 ID:2qmw4sWo0
タカゴリバのかっこよさは異常
771名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 19:22:16 ID:NRB1FsNfO
次は超必殺技にゴールドエクストリームいれて欲しい
772名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 20:03:55 ID:9fOj8Yug0
ゲージ2本消費ぐらいでいいからSPガードは残すべきだったと思う
773名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 20:44:13 ID:szJB5HuPP
次回の超必必須はバーニングディバイドだろ
774名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 21:05:39 ID:3Tho8kLG0
SPガード残すなら全ゲージ消費だろうなぁ。ゲージ溜めれるのに連続で使われたらつまらないだろう
775名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:11:33 ID:BWN5ZUSu0
今kaiで対戦できる人・・いないよな
776名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:32:13 ID:9fOj8Yug0
>>774
一方的にボコられる方がつまらなくね?
まあ確かにCPUは弱いから使う必要あんまないし使われてもファイナルリフレクトみたいにテンポ悪くなるだけだから対人戦にだけ付けてくれればいいかな
777名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 22:55:05 ID:uGRgAhjB0
オーズの強コンボでラトラータに移行しつつ、
クライマックタイム発動でRide on right timeをかけると燃えるわー
778名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 00:11:51 ID:v/iW4PpsO
スカル欲しいよ…
779名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 05:39:40 ID:fvB7mrBs0
欲しい欲しい言ってるだけで追加されりゃあな...
780名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 07:51:20 ID:SCl8nZMcO
仮面ライダー蛮鬼 欲しい
781名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 10:47:21 ID:aCq0KiF10
どーせスカルは次作で追加されるだろ・・・
ギルスやデルタは一生こないんだろ
782名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 11:21:35 ID:OCP7+8xl0
デルタはそのうち来るだろ。
まだファイズから出てないのデルタ、サイガ、オーガくらいしかいないんだから。
783名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 11:33:48 ID:S16JKVcN0
じゃあ、俺はサガが欲しい
784名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 11:51:05 ID:qPiVT8fV0
アンケでバース連呼してきた。
これで少しでも声が届けば…と思っていたんだが、うっかり「○○の変身するバースがいい」というのを書き忘れてた。
これでは次回作が出たとして、バースが使えても誰のキャラになるやら…ぐぬぬ。
785名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 13:52:08 ID:JFWV7RxZ0
後藤さんがサポートキャラにまわってくれることに期待
786名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 14:06:24 ID:lngpBWY00
誰か、トレーニングモードでゲージ表示OFF設定にした神MADを作ってくれないかな(チラッ
787名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 14:16:03 ID:r/KRbF2t0
>>785
散々言われてきたけど誤砲する絵しか浮かばない
788名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 14:55:57 ID:OwQ5KS9S0
>>784
バースみたいな次回作が出た場合99%参戦するような奴は書かない方がいいと思うんだが
誰が変身するかは分からんけど。

イブキトドロキザンキが使える日はいつになるのやら
789名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 16:00:48 ID:pmQT+fajO
PS3で昭和ライダーや怪人も追加したの出して欲しいが流石に厳しいかな
790名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 16:32:37 ID:OwQ5KS9S0
>>789
そもそも現在使用されてるCGがとてもハイビジョンとは言えないので
PS3に移植する場合はCGごと作りなおさないと画質的に厳しいらしい
まあいっそ作りなおすなら昭和ライダーだけにして怪人とか充実させてハイターゲット狙った方が売れるかもなww
791名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 17:06:25 ID:/utvbxj80
PS3で出すってだけでも手間とコストがかかるし絶対に無理だな
792名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 17:21:17 ID:qwh2ERna0
流用の事考えると、3DSが妥当だろうねえ
キャラものだからこそ「ライダーが飛び出すぞ!」とかで売りにしやすいだろうし
793名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 18:19:36 ID:xamK9uhh0
仮に年末に3DS版の続編が出たとしても来年の春か夏頃には数人キャラ追加しただけのPSP2版が出そう
クラヒ無印→クラヒWみたいな感じで
794名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 19:13:56 ID:EKU1A64Q0
そういうのはPSP2じゃなくてPSPで出すと思う
795名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 20:59:16 ID:xSUpx9RP0
いっそ3DSとNGPで同時発売すればいいのにな
796名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:05:46 ID:HOULuisA0
次回作出すなら新キャラの前に最低限クウガのフォームチェンジ音修正や、
ファイズのブラスターフォームへの変身音の追加
電王のフルチャージ音声の追加、他多数
などもやってもらわなきゃ困る
797名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:18:44 ID:CeOi92Ij0
今kaiで対戦できる方はおりますかな?
798名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:50:49 ID:SCl8nZMcO
いろんな意見が飛び交っているが
1番肝心なのはゲームバランスだろうに
799名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:55:29 ID:OKgX9C6J0
ゲームバランスとかキャラゲーで最も望むべくも無いポイントだろw
800名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:58:35 ID:OwQ5KS9S0
キャラ格闘なんて再現度が圧倒的に重要だろうがww
きっちり再現されてて、それでいて遊べるってのが理想だけどそんなのはどうでもいいとにかく再現度だ
801名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:59:24 ID:NdTl2Hkl0
餓狼伝は凄いゲームだったんだな
802名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:07:16 ID:5dqkjUgB0
キバの平行フォームとイクサライジング
ギルス、カリス、イブキorトドロキ(トドロキの場合コンパチでザンキも)
オーズ完全版(タジャドル、シャウタ以降のフォームと技)
バース
今年9月からの新ライダーの序盤フォームまで

これだけ追加してくれれば充分だな
昭和ライダーはあまり興味ないけど商業的に売れてシリーズ存続するなら
目玉は昭和ライダー参戦でもいい
803名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:08:22 ID:1uLmwgtiP
キバの平行フォームなんてクウガとどう差別化するんだよ
804名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:15:39 ID:CeOi92Ij0
ガルル→
バッシャー→アクアフィールド生成&誘導弾
ドッガ→トゥルーアイ

超必はドガバキムーンブレイクとかにするとかで
805名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:20:33 ID:5dqkjUgB0
差別化しないと出しちゃいけないのか?
原作再現の方が重要だろ
差別化とか言ったら剣キャラ、銃キャラ、必殺技がキックのキャラ何人いるんだよこのゲームw
806名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:27:19 ID:eTtr6F9m0
>>803
キャラゲーにおいては差別化なんて必要ない、存在するだけで価値があるんだとあれほど
まぁ実際に登場させるなら差別化はさせてほしいがな
807名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:39:01 ID:SCl8nZMcO
いや 格ゲーとしてのゲームバランスは必要だ
再現だけにこだわるとPS2で出た過去のライダーみたくクソゲーの域から抜け出せない。

まずは純粋にゲームとしての面白さを先に創ったうえで
劇中さながらの細かな再現度は後から足せばいい

808名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:56:27 ID:PEpQaP63O
ウルトラマンFE3だって十分バランスは悪くてだね
809名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:04:13 ID:q52tjDLcO
バランスより好きなライダーを動かせる方が第一
810名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:07:53 ID:tMXUrGkVO
ウルトラマンなんて知らない

キャラ動かせればいいならクソゲーでもいいの?
811名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:12:51 ID:JJ8KvQ+00
全キャラに超必があればそれだけで満足だ
812名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:14:15 ID:ZubHOAg90
クラヒオーズ、ゲームバランスいいと思うよ
オーズは壊れてると思うが他はかなり調整してるように感じる

俺は逆にゲームとしては基盤は出来たと思うから
それよか演出面マジでなんとかしたほういいかと・・・
PS2時代の単発ゲーの演出のほうが優れてるの多いってどういうこっちゃ・・・

あとSEが致命的にショボくて泣ける
フルチャージ音鳴らない電王超必殺は最初バグかと思ったよ
813名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:15:16 ID:gEyp05QU0
好きなキャラがカッコよく動かせりゃファンはクソゲーとは思わないだろ。
逆にバランスが神掛ってても再現度が低けりゃファンにとってはクソゲー。

キャラゲーってモンが解んないんだろうな。
814名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:19:41 ID:ce1z0Z2k0
別にキャラ要素よりゲームとしての出来を重視する人がいるのはいいんじゃない
俺にはさっぱり理解できないけども
815名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:24:36 ID:+1yS/p+YO
>>810
ウルトラマン「なんて」という表現がしゃくだから解説しましょう。

ウルトラマンFE(ファイティングエボリューション)3。
隠し要素がとにかく豊富で、また必殺技などのセレクトがやたらマニアックで、
そのボリュームからウルトラゲーにおけるいわゆる神ゲー。
ただ、徹底的に再現したため初代ウルトラマンの動きがトロい、タロウやダイナはクセが強いなど、意図して使いづらくなったキャラも多い。
コスモスなんて自分からは攻撃できない。
怪獣もスタミナが乏しい、ジャンプやダッシュできないなど使いづらいキャラが多い。

またミッションの成功条件が非常に厳しいなどもある。
ただ、好きな人はその使いづらさや難しさもキャラ付けの一環として許容しちゃうのね。
長くなったけれど、
「キャラゲーはキャラの再現が第一」
「使いづらさも個性の内」
だと思う。
初代クラヒーでクウガが何かにつけてジャンプ攻撃してるのはイラッと来たが嬉しくもあったし。


再現を手抜きされたキャラについては知らん。
816名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:25:10 ID:ZubHOAg90
キャラ要素だけ満たしててもクソゲーじゃ
PS2時代と変わらないわけだから、それはちょっと賛同できないなぁ・・・
817名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:28:03 ID:ce1z0Z2k0
クラヒはオーズの時点でPS2時代の糞ゲとは一線を画してるだろ
今くらいの出来なら後はキャラ要素が重要と俺は思う
818名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:35:50 ID:tMXUrGkVO
ウルトラマンなんて興味ないからどうでもいい

今回のオーズが前作より面白いという1番の要素は
キャラの再現度じゃなくて
格ゲーとしてのゲームバランスが向上したのが大きな要因だし

キャラの再現度だけに力入れるとまた前2作みたくクソゲーとして叩かれる。

仮面ライダーなのだから勿論再現度は必要だけど
やはり1番なのはゲームをやってみて面白いと思わせるゲームバランスだから
819名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:47:16 ID:ZubHOAg90
俺も前作一線を画したのはオーズでのライキャンと駆け引きが熱いからだと思う
あとバランスが絶妙
ゆえに今の時点でゲームのとしての基盤できてるからあとはキャラゲー部分、演出面の強化をってのは賛成だわ

今作からゲームシステムで改良するとしたらあんま思いつかないんだよなー
実際今回は完成度がかなり高いと思うし
超必殺デモがグダグダダラダラ長過ぎるキャラがいるのでスト4ぐらいのスピード感にならんかなーとは思うけど

820名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:49:19 ID:ViVV4GGE0
俺はゲームバランスとかはどうでも良いなぁ…
キャラゲーとして楽しめれば満足それ以外は余計だと思う
ゲームとして優れていれば良いに越した事はないけどまずは再現度を優先して作って欲しい
821名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:53:07 ID:ZubHOAg90
あ、思いついたが
スピードアップとかパワーアップとか分けて水増しすんのやめろってぐらいかな
そこまで全然作りこまれてないから
全部1キャラのフォームチェンジでまとめていいじゃんって思った。
超必殺技が多種類使い分けられるほうが楽しいのに、なぜか1フォーム1個縛りだからすぐ飽きちゃうし
822名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 00:58:53 ID:gEyp05QU0
最低限遊べる出来が必要とされるのは当然で、
「再現度を優先すべき」ではあっても「他はクソでいい」と言う奴は居ないだろ、多分。
ゲームバランスなんて一番難しくて一番時間がかかる部分だ。
商業的にもキャラクターが売りのゲームで妥協を許すのも仕方が無い。
823名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 01:03:36 ID:lb9i+KGBO
ゲームバランスが大事だというのは分かるけど
それとキバ3フォームがクウガと差別化できないから出ちゃダメだというのが全く繋がらないんだが
824名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 01:04:42 ID:gAIofVXm0
ライダーゲーとしてはバランスはかなりいい方だろ。対戦やってて普通に楽しいしな
でも緊急回避みたいなのがあったほうがもっと駆け引きが楽しくなるとは思うな
825名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 01:11:40 ID:FDPC74O50
>>774
亀レスだけどSPガードのゲージ消費量は戦国BASARA Xの援軍カウンターみたいに
最初は1ゲージだけど、使う毎に消費量が増えていくとかの方がいいと思う。
それか援軍ブロックみたいにSPガードを阻止できるようにするとか。
826名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 02:29:08 ID:EPXTCNYN0
>>823何故いきなりキバの話題に繋げるのかが分からない
827名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 02:37:25 ID:gEyp05QU0
>>802-807の流れで>>807>>802-806宛てと取ったんじゃないの。
君にちょっと遡って読む程度の能力も無いのか、推測する能力が無いのかは知らんけど
sageも出来ないようだし、解らないなら書き込まずにROMってれば良いんじゃないかな。
828名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 03:33:05 ID:jFUtBOLLO
ハイパーカブトで普通にクロックアップ出来るなら確かに分ける必要は無いよな
WのFJみたいな他からチェンジ出来ないフォームは仕方ないけど

次回あるなら今のままでスタイル分けてていいからフォームごとの超必をだな
829名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 04:50:09 ID:WXvKYaiO0
糞単発多いな
あ、俺も糞単発か
830名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 08:30:03 ID:G5c3ITA20
今更だけど、今回のヒロインはいいね。
可愛いし、きょぬーだし。

採用した奴
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
831名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 09:39:07 ID:jFUtBOLLO
\アクセル!/
832名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 10:04:09 ID:lw6XwQkD0
亀フォームが必殺技やってりゃ勝てるゲームのバランスが何だって?
833名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 10:06:27 ID:ZyPNNMbP0
超必殺技の仕様変更して欲しいわ。
始動技が全員同じは萎える。
834名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 12:00:37 ID:zaNvf+ZG0
PSP版一択だと思ったが、Wii版のグラ悪くないな
少しうらやま
835名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 12:26:06 ID:6k8vGaTL0
\トライアル!/
836名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 12:31:27 ID:q52tjDLcO
サイアクは最高なんだよ
837名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 14:25:55 ID:e+teyAek0
フィリップの声が無いじゃないですか!
やだー!
838名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 15:32:57 ID:ZubHOAg90
>>832
CPU相手だけならねw
839名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 16:10:52 ID:gAIofVXm0
このゲームは対人戦経験ある人とCPU戦のみの人とでかなりズレがあるよね
このゲームのCPUは幼稚園児から小学生ぐらい向けに作ってあるんだからバランス云々の目安にはならないと思うよ
840名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 16:11:11 ID:PEnZxZNK0
カイザの強攻撃がしょぼいのは原作再現?ゲームバランス?
841名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 16:22:00 ID:ZubHOAg90
>>839
スタイルの違うキャラこれだけぶち込んでそれなりに整合性取れてるわけだからなー
まあ格ゲーに疎い奴とかは、CJXのプリズムビッカーが強いとか思っちゃうみたいだからしょうがないかもね。
842名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 17:24:54 ID:9iPj+R+x0
>>840
カイザの強攻撃がしょぼいのはいぬたく!のせいなんだ…
アクセルグランツァーが超必じゃないのは間違いなく原作再現
843名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:36:04 ID:uGQiZ/Ac0
来週の週末あたりにアドパ大会開催しなイカ?
844名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 18:40:01 ID:uGQiZ/Ac0
ルール案Ver0.5
使用禁止キャラ:クウガタイタンサポート 電王アックスサポート(キャラによっては詰むと思われるので
試合形式:2本先取の3回勝負
禁止行為:ライダーキャンセル超必殺技、3回勝負のうち、同じキャラの重複使用は禁止(キャラ使用かぶりを防ぐ為


大会開始前にスレにてエントリー受付とか?
845名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:43:29 ID:0TE2s+Ft0
でもお前らもしがっちがちの格ゲーになったら嫌がるんだろ?
牽制をカラミティタイタンで狩るクウガや
ジャンプした相手をセイバースラッシュで落とすアギトがみたいのか
846名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:49:00 ID:mFWzY1eU0
格ゲーはBBCSくらいしかやってないけど正直難しい
やるとしても上段、中段、下段攻撃追加くらいでいいよ
847名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:02:22 ID:ZubHOAg90
択で揺さぶりをかけてくる蟹とか
しゃがパンしまくる蟹
ストライクベントで確反狙いの蟹とか


胸が厚く・・・ならないな
上・下の概念あれば面白くなるとも思えないし、意外と今の敷居が低いけどそこそこ駆け引きが楽しめるシステムが理想かもしれない
まあゲージ消費ブロッキングぽいのは全キャラ搭載であれば熱そう
848名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:10:45 ID:ZubHOAg90
あとは対空技ともうちょいマシなジャンプ攻撃あればねぇ・・・

ライダーゲーなのにジャンプ攻撃が使い物にならないしな
849名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:19:16 ID:tMXUrGkVO
鉄拳みたいながっちがちの格ゲーになってほしい
850名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:20:52 ID:ZubHOAg90
鉄拳スキだけど、キャラゲーとしての派手さを両立するなら
スト4が理想系かな
超必殺の処理をああいう感じにしてほしいんだけどなぁ
いかにもデモに切り替わりましたみたいなのより
851名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:27:00 ID:9iPj+R+x0
小友が楽しめないような高難易度になったら(というか複雑になったら)
大いなる大組織大PTAにクラヒーの世界が破壊されてしまう
だいたいオーズで遊べるレベルまで面白くなったとは言え
本当にデバッグしたのか怪しいレベルのバグが山積みなのにもっと難しくしろってのはどうよ
ビッカーの光はあらぬ方向へ飛んでいきゲージ25%でFFR使うとゲージを消費しつつ通常攻撃を放つ
555にカメンライドすればアクセルフォームの効果音がなるetc...
でも買って損したとは思わない。むしろ買ってよかった
852名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:33:57 ID:WYZe6s5H0
カメンライドゥ龍騎すると変身音が無音て
853名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 21:34:48 ID:ZubHOAg90
厨3の俺が小友に入るのか謎だが
今時の小友を舐めすぎだろうなバンナムは
つくりがショボイのを小友向けって言い訳すんのはやめてほしいわ
タツカプは消防がやっても楽しめてたぞと
854名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:12:44 ID:SOWsQUNC0
レバー入れで技を変えるくらいなら、ボタン増やしたほうが初心者向けのような気がして仕方ない。
855名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:21:29 ID:jftqUy8V0
どーせお前等なにがどうなっても文句いうんだろ
856名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:32:44 ID:pzRWdgrVO
イクサのバグとファムを削除しなさい、話はそれからです
857名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:32:57 ID:gl7MC+T60
確かにタツカプやBASARA Xみたいなアシストと緊急脱出手段を兼ね備えたゲームを参考にしてほしい気はする。
特にタツカプは開発が同じだし・・・。
858名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:34:24 ID:HVjqyVikO
今日買ってきたんだが…カスタムサントラであらかじめPSPに入れた曲を流したいんだけどやり方がわからない
KRCHOフォルダに曲を入れるってどうやるんだろうか
859858:2011/01/30(日) 22:50:23 ID:HVjqyVikO
自己解決しました、スレ汚しすみません
860名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:13:23 ID:q52tjDLcO
ファム可愛すぎる
861名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:31:36 ID:ZubHOAg90
ファムさん可愛過ぎだし強過ぎだしな
クラヒオーズで絶対ファン増えたよなw
862名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:38:11 ID:Iy3kz82LO
龍騎限定で勝利時に靴ひもの台詞言ってほしいw

あれすごく好きなんだ
863名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 23:57:23 ID:wFZRRqEV0
>>860
俺の知ってるファムがこんなに可愛いわけがない
864名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:07:19 ID:HJbuHSdo0
>>862
ファムに真司・・・の専用セリフあるだけマシ
Wvsアクセルでもフツーに罪数えさせようとしてくるゲームだぞ
865名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 00:58:14 ID:Nn/sGHmnO
Wとアクセルと剣とファムを愛用しています
866名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 03:55:30 ID:jzVq8l7k0
地味におでんvs照井さんで多々買うと専用セリフあるんだよなw
ブレイドvs隠しキャラの謎の銃ライダーの定番すぎるあれにも吹いたがw
867名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 07:54:02 ID:Ta+ZcfUI0
ギャレンさん参戦が購入の決定打になった
868名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 09:13:15 ID:Ck0CvrCS0
>>827何マジになって怒ってんの?
アクセルは専用台詞多いな、Wは何かあったっけ?
869名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 11:12:15 ID:Ta+ZcfUI0
sage野郎か
シザースのように死ね

クウガ弱い
龍騎楽しい
870名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 13:56:25 ID:urW/P3cA0
>>841
ビッカーファイナルイリュージョンとかエンジンブレードなんて隙デカすぎて完全に死に技化するもんな
ガードベントも下手に使うと硬直の間に超必叩きこまれるし
871名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 15:41:26 ID:HJbuHSdo0
>>866
CPUモードで掛け合い聞いて吹いたw
これ専用なの?

質問投げかける系ライダー相手だと全部こんな感じなんだろうか

「ここか?祭りの場所は・・」「俺に質問するな」
「アンタも・・・ライダー?」「俺に質問す(ry」
「お前も・・ライダー?」「俺に質問(ry」

872名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 20:36:19 ID:1r3CG9GK0
>>868
朝っぱらから日をまたいだ亀レスとか何マジになって(ry
Wは主役なのに専用台詞ねーな
なんで翔太郎フィリップ照井を呼んだのに専用の反応作らなかったんだ

つーかwikiの台詞ページって消えたの?みつかんない
873名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:16:55 ID:26NL5lJd0
W対CAXで専用台詞があってもよかったような
どうしちまったんだよ、照井!フィリップ!みたいな感じで
あ、でもそうなるとフィリップが一人で二人の仮面ライダーになってるし
これはジョーカーを追加するしかないな・・・
874名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:28:28 ID:lSmH0f520
ダブトのカウンター判定厳しいな
875名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:41:40 ID:Ta+ZcfUI0
>>874
ダブトってカウンターあったっけ?
普通にキックできたような
876名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:45:49 ID:HJbuHSdo0
>>874
俺も同じことやってて思ったわ
CU中のカウンター取りで遊ぼうと思ったら普通にやるより難しいでやんのw

これでわかったが通常カブトは今回ほんとに弱いなw
877名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 21:48:37 ID:UmP6KsYi0
>>875
必が蹴り上げ→キックで、横必がカウンターキック

カブトもカブトゲーみたいにスロットル三回押したらライダーキックって感じにしてほしいな
やっぱカウンターキックだけじゃちょっとなぁ…クロックアップ中とかうまく決まらん
878名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:13:48 ID:KGaJIj2A0
お互いの体力がほぼカラの状態でマイティのジャンプマイティキックとゼロノスベガの肩バルカンが同時に命中したら
引き分けってことでさらに1ラウンド戦うことに。(もともと1ラウンド設定だから勘違いじゃなくてね)
一瞬テンポが止まったからバグったか?と思った。
ちなみに体力も満タンでライダーゲージも最初から満タン

879名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:46:45 ID:1r3CG9GK0
2ラウンドで俺が1ポイント先取してるときは引き分けで俺の勝ちになった記憶があるから両方にポイント入んだろーな
1ラウンドで両方が1ポイントだから再試合になったのか
880名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 23:30:19 ID:HJbuHSdo0
疑問といえばWII版はオーズがアーケードモードで出てこないな
仕様?
881名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 00:26:29 ID:1I6l6jCdO
カブトはハイパーになるまで弱すぎる
882名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 01:47:37 ID:3L1u3qxbO
イクサバグって何?
883名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 01:54:57 ID:gqv61MO00
>>882
イクサ、バグ現
884名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 07:17:19 ID:klaGhsSW0
>>882
簡単に言えば毟り男ことイクサがオーズの首とかクウガの胴体とか電王の仮面とかをイクサナックルで毟り取るバグ
885名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 10:27:20 ID:/hMXEbceO
ただの・・・ショウイチだ
886名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 11:32:42 ID:3L1u3qxbO
>>884
753無慈悲過ぎワロタ
どうしたらそのバグは起こる?
887名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 12:14:32 ID:GmsDeqvT0
>>881
俺としてはノーマルの方が使い勝手がいいと思う
ハイパーはノーマルに比べて通常技の出が遅いし、出した後の体勢の立て直しも鈍い
なにより軸ずらしor緊急回避から技を出すまでワンテンポ遅れるのでガードされやすい
ぶっちゃけハイパーの強さって必殺技の強さじゃないかと思う

まあ俺の使い方が悪いのかもしれないけどね・・・
888名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 13:31:23 ID:klaGhsSW0
>>886
戦闘訓練でイクサナックルを電池切れして不発になるまでひたすら使わせるんだ!
↓これが毟られたクウガだ
http://imepita.jp/20110201/478050
青空が見えて綺麗だろ…
889名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 14:55:24 ID:+RJZugL+0
本当に青空になってる
890名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 15:01:20 ID:YL5pB6030
五代…
891名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 15:18:19 ID:VMhM7Xfb0
インペラーにビッカーファイナリュージョンで攻めるのがマイブーム、悲鳴が楽しい
892名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 15:39:01 ID:1I6l6jCdO
サイアク弱くないよね?
893名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 15:40:15 ID:1I6l6jCdO
途中失礼、てかサイアクに必殺技があれば最強キャラだったと思う
894名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 16:07:18 ID:TTq66XBn0
ないないw
895名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 16:22:08 ID:qK45Gh9J0
俺としてサイアクはステがそれなりに優秀なだけで弱くもないが強くもないって感じ
必殺技が軒並み隙デカすぎて正直使いもんにならんしゲージ溜まるのが遅い
超必があればCJXの上位互換ぐらいにはなれたかもな
896名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 16:41:42 ID:tWKf2v230
>>887
総じて強化フォームってお得感が見栄えしかない気がする。
それなら、必殺技だけムービーで流れる存在の方がマシじゃないかって気がする。
897名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 16:56:38 ID:EMr94JW00
イクサナックルバグってビームが曲がるんじゃなくて
ポリゴンが消えることだったのか・・・
898名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 17:00:04 ID:+RJZugL+0
ケンジャキの強化フォームは強いぞ
899名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 17:01:51 ID:+AwPnvfZO
ガンバにカリス参戦みたいだけど次のクラヒに出るかな?
900名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 17:28:10 ID:bWn+QgilO
>>899
いや、知らない。
901名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:21:48 ID:3L1u3qxbO
>>888
ひでえwww
まんま青空になるwwww
902名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:29:17 ID:NqDjvNdl0
話題が亀だけど、オーディン(orバジン)VS照井、アギト勢VS五代、カードライダーVS映司とか
作品間の壁を超えた掛け合いは面白かった。
こういうの増やしてほしい。
剣崎VS手塚で運命つながりとか、五代VS兄貴で笑顔つながりとかできそうだ。

ただ容量はかなり食いそうだなぁ・・・
903名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:34:02 ID:kc0Qz5Qt0
負担にはならないんじゃないかなぁ
今でさえ、そんなに使って無いだろうし
904名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:34:16 ID:XeVaYtVD0
大会案提案したモンだけど激しくスルーだったので企画倒れするわ……
905名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:46:47 ID:Fb1P6bTj0
>>902
響鬼とインペラーのお手柔らかに繋がりも追加で
容量はセリフ数パターン追加するぐらいそんなに食わないと思うよ
容量的に少ないPSP版でさえ結構余ってたはずだし

あと今回のアレンジBGMが全体的に良かったし次回作では今回無かったスパノバとかレボリューションとかのアレンジも追加してほしいな
そっちの方が容量的に厳しいかww
906名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 19:53:39 ID:WCjLRKZmP
クウガの中身五代なのか?
907名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 20:44:27 ID:lggc+xsy0
>>905
UMDの容量は約2GBで、クラヒが約600MBなのでまだまだ余裕
データを増やすとロードが長くなるって問題もあるけどこれくらいなら
メディアインストールで解決できるレベル
何が言いたいかと言うと特殊セリフ増やしてください

>>906
初代クラヒでは全員がオリジナルって設定だったから今作もほぼ間違いなくオリジナル
908名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:18:01 ID:1I6l6jCdO
>>906
ゴダイです
909名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 23:20:41 ID:ZapWbjlxP
kai待ち
910名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 23:46:53 ID:aqKm+haK0
セリフなんかいっても1MBいくかどうかだろうし超余裕だろうね
911名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 23:50:13 ID:tWKf2v230
PS3持ってないと対戦できないのかなぁ
912名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 00:58:42 ID:FZI9Nqx80
「脱獄囚浅倉猛、お前のボタンを貰う!」
「テロリスト大道克己、その命神に返せ!」
とかあってもいい
913名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 01:47:39 ID:I2vG3KMNO
エターナルは欲しいな確かに
914名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 02:02:39 ID:QoKPnxM20
W劇場版は面白かったがエターナル自体は人気もなにもかも微妙だからなぁ・・・・技もなんか微妙なのしか想像できないな


とりあえず緑川のムダ使いになってるネガ電王をもうちょいマシなキャラにしてほしいわ
超必殺つけてやれよ・・・
915名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 02:14:46 ID:NgqsMGp70
エターナルはたぶん26のT2の全部駆使して戦うのが前提なんだと思うな。
ユニコーンとか序の口で。
916名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 03:16:34 ID:qgbFm93E0
ネガ電王は武器4種類使って超必殺付ければ全然違う面白いキャラになりそうだな
917名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 05:36:35 ID:M1ymyoMn0
亀だが
>>843
個人的に期待してる
918名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 07:22:02 ID:kXVLdmdB0
>>914
〇 ブラッディヘルブレイド
→+〇 ユニコーンパンチ
↓+〇 ゾーンテレポート
↑+〇 急降下斬り
△ ネバーエンディングヘル
でいいじゃないか
919名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 10:25:21 ID:tseCHN7x0
>>904
>>843と同じく。俺も期待している
けど同意や反応求めるような姿勢よりは、勝手にやっちゃうよーみたいな感じでいいと思う

レギュレーションに関しては、下手に制限するより全選択ランダムぐらいが気楽な感じでいいんじゃね? 公平にするなら、バジン移動後にランダム選択とか
920名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 10:30:25 ID:tseCHN7x0
>>919
すまない、「>>917と同じく」の間違い
921名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 11:21:28 ID:BwFDzuqq0
G3-Xの超必殺をGA-04で捕縛→GX-05で蜂の巣→ランチャーでトドメなんかにしたら良い意味で凶悪で面白そう
ネガ電も無印の龍騎見たいに横必殺で武装チェンジができて
超必殺にネガワイルドショットでもいれといたら電王の宿敵としては他にガオウも幽汽もしばらくいらないくらいなのに。
922名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 12:11:53 ID:bIRInlJvO
G3−Xやグリリバやファングジョーカー等のシングル製は、
ゲージ1消費で装備切り替え、とかどうかなと俺はアンケートに記しといた
923名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 12:30:50 ID:sZOQY1TZ0
照井が使いにくいのはなぜなんだぜ。vシネマで主役やるんだろうが!しっかりしやがれ!
924名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 12:37:01 ID:LQBSv0ERO
トライアルになればいいやん
925名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 13:03:58 ID:BuR48zNY0
アギトとアクセルはフォームチェンジしないと隙多くて使い辛過ぎる…
926名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 13:10:16 ID:sZOQY1TZ0
せっかく本人が来てるというのに…
927名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 13:34:30 ID:t/NpkO7X0
正直、性能どうこうよりは専用の掛け合いや超必に気合い入ってたことの方がずっと嬉しい
性能は調整できるが本人が声入れる機会は今後ないかもしれないしな
928名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 13:52:51 ID:oyLVX/uK0
ガンバライドで本人が声やってるのにこのゲームでは偽物なキャラって…
929名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 14:46:25 ID:Hc6r4qD40
照井さんのあのオンドゥル匹敵の声の悪さはなんなの
「ウリギルゼ」にしか聞こえないし…オートバジンたんとの絡みがあったのは評価するけど
930名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 14:46:55 ID:C8tOdcKi0
エンペラーの必で聞ける「はぁー!」がマヌケすぎる
931名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 15:19:01 ID:rgdrxm390
>>923 何故かアーマー付きだからその分使い勝手を悪くせざるをえないんだろう
アクセルはスピードキャラになると思ってたんだが
>>930 響鬼 装甲の必殺技も
声は似ているのに出し方が違う
932名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 15:56:01 ID:BuR48zNY0
ふと思ったが何故地獄兄弟はあんな扱いなんだろう?
わざわざ役者呼んでおいて超必無かったり、攻撃モーション少なかったり…
933名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 16:32:43 ID:gyokJWw+0
ブレイドなんか本人読んでるWよりそれらしいのに
934名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 16:55:54 ID:P+RBr+VYO
>>921ネガ電はサポートにネガデンライナー追加で
ガンバライドにモデルがあるから出ると思ったのに何故出なかった…

あとカイザさん用にサイドバッシャー作れば激情態にも流用できる
935名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 17:10:24 ID:/PBwv+t0O
バンナムは出し惜しみしてるだけ
936名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:02:32 ID:8G2O2hfJ0
>>932
オレ10体クリアで11から13秒でこなせるのは、キックホッパーだけ。
あの二人がいればステージ14が楽々。
937名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:29:38 ID:oCyphv3B0
>>934
激情態は声とかの問題できつそうだがもし出るとしたらバトルスタイルとかどうなるんだろうな
〇+方向キーでサポートアタック、クロックアップ、FFRとかを振り分ける感じになるのかな
938名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:47:53 ID:CWYv0Vf40
>>936
ラグナロクの話?龍騎勢なら20体相手でもアドベントで10秒かからんぜ・・・

クラヒ剣崎いいよなぁ
素直にカッコイイよw

Wはフィリップの声聞こえなくないか?
939名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:02:08 ID:oCyphv3B0
ディエンドって声が本人であることすら忘れられてそうなくらい空気キャラになったな
940名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:05:24 ID:fLtNiv7pO
とりあえずディケイドは手を叩くのはヤメロwww

本人らしいっちゃ本人らしいが、その隙をカブトに狙われまくるんだってばww
941名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:07:16 ID:NwFlklGu0
本人出しても声が違うとか言われるなら
声が似てる声優使ったほうがいいわな
942名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:09:16 ID:dvGRVAuV0
ガタックみたいに声が似てない声優も困るぞ
943名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:09:57 ID:C8tOdcKi0
声が本人じゃなくても似てればBGMとか再現度が良ければそれなりに満足かな
似てれば
944名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:15:29 ID:9soE+GZh0
>>940
そんな時にカメンライド
945名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:34:26 ID:CWYv0Vf40
ディエンド本人なんだ・・・

そういわれればそういう気がするし
違うといわれても納得しそうなかんじ

なんだろ、劇中のキモさがないからかな。
946名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:21:36 ID:t/NpkO7X0
専用じゃなくても掛け合いっぽくなると嬉しいよね
ガタック「ヨッシャァ!いくぞぉぉ!」
ライア「やめろ!俺は戦いたくない!」
ってなったときは笑ったww

というか何気にガタックって強キャラじゃないか?
強攻撃でガード楽に破れるし必殺技は出が早くて使いやすい
隙がデカい横必殺のライダーカッティングもクロックアップでカバー出来るし
ゲージ効率と超必無しがあるから最強ではないけど
947名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:38:49 ID:HCp44YOS0
>>942
「オラオラァオッシャアアァー!」はダリナンダアンタイッタイと思ったが天ゲーで本人が「おっしゃあああ!!強いぜぇ!オレェェェ!!」とかいってたんで
それの再現なのかと考えてるんだがw
948名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:43:05 ID:hrRkF4Cb0
アギト「みんなの居場所は俺が守る!」
オーズ「みんなは俺が守る!」

は笑った。
949名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 20:44:33 ID:4jX1USQM0
専用じゃなくても掛け合いっぽくなると嬉しいよね
ガタック「ヨッシャァ!いくぞぉぉ!」
ライア「やめろ!俺は戦いたくない!」
ってなったときは笑ったww

というか何気にガタックって強キャラじゃないか?
強攻撃でガード楽に破れるし必殺技は出が早くて使いやすい
隙がデカい横必殺のライダーカッティングもクロックアップでカバー出来るし
ゲージ効率と超必無しがあるから最強ではないけど
950名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:12:12 ID:CWYv0Vf40
ライアの「俺は戦いたくない」なんてセリフ、劇中であったのかねw
声優さんのアレンジなのかな。
王蛇ライアで「死ぬぜ?お前」 「やめろ、俺は戦いたくない」と言い出した時はズッこけたw

照井の俺に質問するなはもはや全ツッコミになっててクソワロタ
951名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:28:21 ID:D6HoxM8M0
今回はアニキより景山のほうがアフレコうまいと思った
ライダーパンチ!の低音ボイスかっけえ
952名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:44:51 ID:I2vG3KMNO
照井は萌えキャラ
953名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 21:48:49 ID:Qfl7LiBR0
アニキは声が聞き取りにくいよな。後電子音声も欲しかった。
せっかく役者呼んでもそれに見合ってないよホッパーズの出来は。
954名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 02:36:07 ID:r32tbka10
響鬼面白いな
955名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 02:37:08 ID:GTbt75eO0
ヒビキさん結婚おめ
956名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 07:21:55 ID:YkAKCvaaO
子供の名前はヒビキですねわかります
957名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 13:19:06 ID:pw3lB4KR0
>>956
何言ってんだ
明日夢だろjk

とにかく細川さん結婚おめでとうございます!
958名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 14:13:10 ID:3PC12B9O0
>>951 同感
なんか本編よりかっこいい
特に嘲笑う感じの「あーあぁ」が気に入った
キックホッパーのほうがキャラ性能は全体的にいいけど
クロックアップ中のダメージにおいてパンチホッパーはおそらく今作最強では
959名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 14:21:15 ID:/8PRMa/J0
電王って人気あるのに、ゲーム化されてないんだな
RPG風なら出来そうあってそうだけど、購買層とマッチしないか
960名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 16:13:04 ID:xeXmu+fD0
まず本郷と一文字を出せ
話はそれからだ
961名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 16:30:59 ID:9hmTcD7k0
良いけど仮面ライダーTHE FIRSTやTHE NEXTの方な
962名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 16:36:16 ID:r32tbka10
じゃあいいや
963名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 18:05:17 ID:pw3lB4KR0
>>961
ならドレイクも出せるな(中の人つながりで)
964名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 23:22:06 ID:YkAKCvaaO
トリガー強すぎ
965名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:06:04 ID:B3uSjN6SO
特にCTが強すぎ
966名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 00:14:36 ID:D2NlSWxN0
劇中だと一番目立った活躍してない分クラヒで活躍するCT
967名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 13:16:28 ID:38wrwhiy0
CTはあのゴキブリ回でLTより使えない印象与えたもんなぁ。
逆にLTで追尾仕切れないから、CTの速さで対抗してたら、また違ってたろうに。
968名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 14:58:56 ID:xbtKKHTC0
ディケイドも使い方によってはかなりの強キャラだな
再現度も高いから使ってて楽しいw
969名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 15:04:49 ID:Nf/F9pYfO
ガタック「俺はアイナと添い遂げるっ!!」
970名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:04:48 ID:SNBneLs40
次回のクラヒは2Dにしてアークシステムワークス監修のもとつくらせるんだ!!
これでなんとかなる!!
971名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:21:47 ID:V4GVB5b80
>>968
あの弱連打後の独特の隙は、バランス的に強すぎるから付け加えたんじゃないだろうか。
972名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:36:02 ID:1kr5rDw60
>>970
クライマックスタイムバグとか搭載しそうだな
973名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 21:03:39 ID:e3q5/qHA0
>>970
ダークキバのアストラルヒートが「キングズワールドエンド」なのはわかった
974名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 22:17:21 ID:ubZ7laI10
>>970
キバが主人公か…
975名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 22:47:18 ID:DFALz8R+0
ホリケン「ついに参戦と聞いて」
976名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:49:27 ID:OHWFYkdk0
なぜか、せーぶでーたがきえた・・・
オーズのせいだ
977名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 00:23:27 ID:jHdoAFJS0
アドパF-60あたりに部屋建ててみるとするか
こんだけマッチ(人いない的な意味で)出来ないってのは全部乾巧って奴の仕業なんだ・・・
978名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 01:33:30 ID:UGuSL1jF0
>>977
流石にもう居ないか・・?
979名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 01:36:35 ID:whse/Jsz0
大会中止のお知らせ
980名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 01:39:42 ID:jHdoAFJS0
>>978
まだいるぞ〜
981名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 01:43:48 ID:p9K60BycO
地獄を楽しみな!!
982名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 04:38:56 ID:jHdoAFJS0
いやー初めて対戦したけどアーケードと全然違うね 色々手解きしてもらって+ネタに乗ってくれてマジ感謝
ラスト前に来た方すいませんでした。 来週にでもまた建てるので是非やりましょう! スレ汚し申し訳ない。 
983名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 06:55:22 ID:UGuSL1jF0
こっちも楽しかったですよ!
984名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 10:58:37 ID:YtvugxRLI
エターナルが来るなら、超必殺はダメージに加えて
1ラウンドの間、相手ライダーゲージを封印とかいいな
985名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 10:59:38 ID:YtvugxRLI
エターナルが来るなら、超必殺はダメージに加えて
1ラウンドの間、相手ライダーゲージを封印とかいいな
986名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 12:09:26 ID:8zqrVNncO
近くの店でPSP版3980円か。買いなのか…
987名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 12:16:27 ID:p9K60BycO
超必殺技は普通にブラッディエッジでいいんじゃね?
988名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 12:17:51 ID:Am/72xgM0
キャストオフ・プットオン実装してほしい
↓○があいてるからそれで
989名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 12:31:20 ID:p9K60BycO
次スレは〜?
990名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 15:24:32 ID:L9IfnkHPI
言い出しっぺの法則
991名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 15:56:23 ID:tfcuBI3G0
なんだかんだでアークネタわかる人多くてうれしかったりする
クラヒにもGGばりの読み合いが欲しいな
992名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:03:32 ID:jFVO6XCq0
ライダーゲーは俺やお前等みたいなガチな層がメインじゃなくて子供メインなんだぞ
それ考えるとあんなコンボとか無理だろ
993名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:35:09 ID:XSeQ+eoM0
次スレ立ててきてもいいかな
994名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:38:34 ID:R2yMEf6r0
いいよ
995名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:41:32 ID:XSeQ+eoM0
次スレ
仮面ライダーゲーム総合part26【クライマックスヒーローズ オーズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296895212/
996名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 18:44:57 ID:YtvugxRL0
乙!埋め
997名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 19:15:12 ID:r+1mgTHv0
乙!埋めよう
998名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 19:20:52 ID:L9IfnkHPI
1000ならレンゲル登場
999名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 19:22:03 ID:L9IfnkHPI
999
1000名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 19:23:48 ID:lr56CaG60
1000なら次の作品が名作に
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/