天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは2010年の戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」のネタバレスレです。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/index.html

前スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283417956/


ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです。
空気が読めている限りは黙認の方向ではありますが、なるべく控えて下さい。
どうしてもそういった書き込みをしたい方々は、専用スレ↓でお願いします。
先取り!天装戦隊ゴセイジャースレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260193440/l50
2名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:17:08 ID:5Q284Uqj0
スマン前スレ間違えた
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287735252/l50
3名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:20:45 ID:kib7dPzi0
>>1
4名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:49:00 ID:vMykrRf4O
>>998-999
埋め行為は荒らしだアホ
5名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 01:21:52 ID:e4zZH77R0
>>4
すげえら抜き先生は未来まで予測できるんだ。



冗談だけどw
6名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 20:48:32 ID:vMykrRf4O
>>5
意味不明
アンカーミスか?
7名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 21:28:16 ID:M8rDyXtfP
というかあの埋めを荒らしにする判断基準がよくわからん。
800くらいから埋めてくるやつなら理解できるが。
8名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 21:37:08 ID:vMykrRf4O
>>7
はあ?
判断基準も何も、埋め行為=荒らしだアホ
9名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 21:50:53 ID:kXTSH6nP0
判断基準が無いとはさすが馬鹿。一味違いますねw
10名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 01:35:31 ID:bY51viXC0
ロボゴーグがブレドランの記憶を廃棄しなかったのは、次の戦う相手を護星界の
護星天使本隊と仮想してたからなのか?
ブレドランの記憶の解析が進んでいればアバレヘッダーの封印方法も解明出来て
マトリンティスの勝利で終ってたのにな
11名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 02:28:43 ID:Keeqnzto0
>>6
このスレはまだ998以上もスレ書き込みされてないだろ?
その場合「前スレの」>>998-999と書かないといけないから
まだ書き込みもされてない>>998-999なんて指摘するから
「未来を予測しているのか?」と冗談で言われているってこと。

なんでら抜きにこんな説明いちいちせなあかんねんw
12名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 06:33:47 ID:NuF9wlcw0
理解力皆無の人種に説明しようとか
無駄な努力とは思わないのかい?
13名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 09:15:07 ID:meCgumwuO
>>11
まあ待て
もしかしたら「前々スレの」>>998-999のつもりかも知れないぞ
14名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 21:54:25 ID:TusAF/wLO
>>11
誤った指摘すんなアホ
15名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 22:03:03 ID:bY51viXC0
>>11
トオルが構ってくれてありがとうって嬉ション漏らしながらレスしてくれたよ
おめでとう^^
16名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 01:29:40 ID:C4XWITMgP
ここまでくるとら抜き先生躁鬱のどっちかなんじゃないかって心配になるわ。
17名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 02:01:37 ID:uMyN8adW0
>>13
ちょっww
明らかに誤った指摘じゃないのにに誤った指摘って
やっぱこいつ頭おかしいよな。ていうか>>14は本物か?w
18名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 07:35:51 ID:VXXYiNAq0
「天」を「知」る博士、らしいぜ
19名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 21:54:10 ID:/Hq3Ea2b0
ナモノ・ガタリの中の人、ヤツデンワニの人ってのは既出?
さっき適当にググってたらブログに書いてあってびっくりした…
20名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:19:25 ID:lUPYPBmpO
>>19
いや、初めての情報
津久井さん久しぶりだなあ
21名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:22:03 ID:n+Si2if50
>>20
キャリゲーターさんがそっちに(ry
22名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:16:04 ID:C4XWITMgP
携帯電話オルグ
ヤツデンワニ
ニワンデ
戦隊3年またいで連想ゲームしてた津久井さんか。
23名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:43:07 ID:B+C1w+8L0
>>19
また黄色の女戦士と縁のある(推定)役かw(キャリゲーターさんも「シンケン
vsゴーオン」のムック本の津久井さんのインタビューで「もしもシンケンジャー
のメンバーを相棒にするとしたら誰を選びますか?」という質問で「キャリゲー
ターは(ロボの)足元を司るから(土)のモヂカラの花織ことはさん(ハート)」
と答えているし、そちらが実現しなかったのは惜しいが)。
24名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 02:15:22 ID:KIrwOeC70
そういやオーズにもワニ含むコンボあるよな…
25名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 09:30:00 ID:7kDy5zfVO
ネタバレは感心しないな…しかし新たな情報を追い求めるその欲望…すばらしいっっっ!!
26名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 10:07:38 ID:gdGhTRlW0
いやここネタバレスレだし
27名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 10:49:43 ID:aXl8Fu6a0
オーズのネタバレスレじゃねーし
28名無し募集中。。。:2010/12/27(月) 11:08:45 ID:EYugr9iBQ
29名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:45:57 ID:koGCq2X+O
おい名前欄
30名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:53:12 ID:nCnPSObrP
全員祖先が宇宙人だったデンジマンェ…
31名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:03:15 ID:aXl8Fu6a0
恐竜人類のジュウレンジャーェ・・・
32名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:31:57 ID:uBv55z/a0
>>30
祖先がデンジ星人でも3000年後のデンジマンは地球人なんじゃないか?

護星界の天使も元は人間だと思ってたのに、これで全員中身はマスターヘッドな亜人確定か
33名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:35:31 ID:4Jlea2gPO
>>22
「4」年
34名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 14:09:42 ID:EYugr9iBQ
35名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:24:38 ID:y6SDEbMx0
しかし、今更見習いを強調されてもな・・・
今までの敵はなんだったんだよ
36名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 17:44:59 ID:sIrbi0Kz0
実際プロのゴセイジャーが本気出せば今までの敵なんて屁みたいなものだろう
ブレドランがビービ虫もってこなきゃ巨大化もできない連中だし、そりゃヘッダーだけで十分戦えるわ。
逆に巨大ロボがくることを知っていたブレドランだからビービ虫持ってきたとも言える。
37名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:47:23 ID:WDn1s/r10
一万年前の時点では幽魔獣も巨大化できなかったから、護星天使側もロボは使ってなかったかもしれんな。
場合によっては、当時のブラさん達にとってもゴセイグレートは伝説の存在だったのかも。
まあそこまでいくと、そもそもグレートの伝説は何と戦ってたときの話なんだってことになるがw
38名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:44:59 ID:YHoLxF1HO
三式更新
ユニベロスヘッダーのバリ・ボル・ダラとヒドラパーンヘッダーのロー・オ・ザー・リっていうのが出るのか
もしかしたらハリーポッターとロードオブザリングか?
39名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:53:24 ID:San2aUuyP
オレはそれより昨日含めて5話連続横手にびっくり。
ナモノガタリもナルニアだろうしね。
40名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:39:39 ID:iRLF5/110
オルトウロスヘッダーはオルトロス+ウロボロスで
ユニベロスヘッダーはユニコーン+ケルベロス
ヒドラパーンヘッダーはヒドラ+?
41名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:43:31 ID:v2olhEbg0
悪のヘッダーは最近映画がヒットした西洋小説縛りなのか
そりゃ他のモチーフの怪人に比べて少なくなるわけだ
42名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:44:43 ID:XkJ4tjV4O
牧神パーンかな
インキュバスど同一視されることもあるし
異教の神は悪魔扱いがキリスト教のデフォ
43名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 01:17:18 ID:4GHHSg5PP
ダークゴセイナイトがブラジラがゴセイナイトを洗脳した結果なら
外道シンケンレッドも血祭ブレドランが殿を洗脳してできたんだろうか?
44名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 10:29:58 ID:1nGX2rYu0
横手戦隊の悪はある意味ものすごくDQNぷりが高いと思う
ロン→「退屈しのぎ」だけの理由で時間かけて殺人や他人の人生狂わせまくり
    「いいリアクションだおwww」
ン・マ(横手メインじゃないけど)→とにかく飢えを満たしたい
ブラゼラ→力にうぬぼれ堕天使化、ヘッダーこきつかい
45名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:18:48 ID:TBspk7Lv0
>>41
ファンタジー映画縛りじゃないかな?
個人的にはネバーエンディングストーリーに来て欲しい。
46名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:27:07 ID:TuKrp0Vr0
epic46 オルトウルスヘッダーのナモノ・ガタリ
epic47 ユニベロスヘッダーのバリ・ボル・ダラ
epic48 ヒドラパーンヘッダーのロー・オ・ザー・リ

らしいんで、残る2話のepic49でダークゴセイナイトと戦い
最終話でブラジラと決着だろうから、邪悪ヘッダーはでないんじゃね?
47名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 12:18:28 ID:ZvjQdIvI0
富士山近くでのロケは最終回の撮影だったらしい
48名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 12:42:30 ID:leHC5cgX0
暗黒ヘッダーズの元ネタがファンタジーモノなのはいいけど
未来世紀ブラジルってファンタジーじゃねーよな
49名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 13:22:17 ID:1iOl7fek0
わざと正反対の近代映画のファンタジー物にしてるんじゃないか?
50名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:15:11 ID:K6sRRIim0
ブラジラはブレドラン系譜のテーマがあるだろうしな
51名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 18:23:24 ID:gGmIgi8S0
ダークゴセイナイトはもしかしてダークナイトからだったりして。
52名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 21:41:23 ID:/NdkZHBNO
単に洗脳するだけならわざわざダークはつけないよな
53名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 21:45:52 ID:fKjF4j/V0
ブラジラ「ダーク付けた方がカッコイイから、つい…」
54名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 07:26:14 ID:ujqEz5U70
でも、劇中では「ゆけ!ゴセイナイト」としか呼ばれなかったりしてw
55名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 11:22:11 ID:g5bVOwEz0
この時期色違いロボをリリースしてたのが昔の戦隊なんだよな。
ダークゴセイグランドとか出さないのかな
56名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 11:31:16 ID:DSo101t40
全体的に黒を基調としたカラーリングにリペしたゴセイグランドか
ハードボイルドなキャラとも相まってカッコ良さそうだな!!
バカ売れ間違い無し!!
57名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 13:28:28 ID:v3SoVLxm0
でもグランドってわりと全体的に黒いし…w
まあ脚まで黒一色になるから、やっぱカッコイイだろうな。
てかナイトさん(グランディオンヘッダー)は銀だけどグランディオンは黒、
スカイオン赤シーレオン青で、ゴセイのスカイック・ランディック・シーイックの
赤黒青に合わせてるんだな。こういうとこは結構好きだね。
58名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 13:36:16 ID:A2KxBZZ00
悪のヘッダーの中に土田か岸が出ないかな?
59名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 15:26:53 ID:0J2QhxBf0
>>58
そこで真打の勇者王…、もとい檜山を。
ユニベロスヘッダーかヒドラパーンヘッダーで岸が来そうな気はしているが。
60名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 19:24:27 ID:A2KxBZZ00
>>59
勇者王?ああ、膜インのことを樽じじいと呼ぶあいつかw
61名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 17:47:46 ID:tf5qqWrDO
>>56
DXゴセイグランド ブラックバージョン発売の布石
62 【豚】 【734円】 :2011/01/01(土) 11:49:23 ID:ylqDpL6u0
オーズの玩具は転売が問題になっているみたいだけど、
ゴセイではそういう話を全く聞かないな。
63名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 19:44:38 ID:hJAs+Kkl0
潤沢だもん
64名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:14:58 ID:xNd4dXNL0
そもそも戦隊玩具で転売ネタにされる、ての自体あまり聞かないからな。
ゴーオンのキョウレツとカンカンも転売というよりは品薄という印象が強かったし。
どちらも騒がれだしたのはクリスマス直前になってからで、発売当初は普通に買えたから。
さて、ゴーカイのレンジャーキーはどうなるか。
オーズの二匹目のドジョウ狙いで転売屋は殺到するかもだが、
一般のご家庭からすればクリスマスは遥か彼方で即買いしなきゃいけないものでもないから、
供給に対して需要が伸びずに自爆する可能性もあるかもな。
65名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 08:50:02 ID:I/dCKPjX0
>>58
自分は菊地美香さんか平田裕香さんでも来て欲しいな。
66名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 11:19:36 ID:ha8Kgaz40
>>64
ガオレンジャーの時は色々と転売されてたような気がする。
売れ方によっては戦隊でもそういう事はあるよ。
67名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 11:33:10 ID:iewHC97X0
ガオゴッドとかエキゾチックヘッダーみたいな限定品はまあ普通にあるね
68名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 12:14:41 ID:4d3XgQyMP
モバイレーツ以外のローンチアイテムに付属するのはゴーカイのキーで
歴代レンジャーがキーセットがメダルセットみたいに武器つかずに売られるしなぁ

メダルだって武器付属じゃなく単品のブリスター売りで約千円だから色々殺到した点もあるからなんとも
69名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 14:20:14 ID:v5UeEqC+0
メダルはガンバライドに連動してるから特別でしょ
ガンバライドはレジェンドレアが5000円を超える値段で取引される金払いの良い
固定客を持ってる
そこにオーズ人気の相乗効果で品薄になっただけで、キーは大丈夫じゃね?
70名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 23:47:34 ID:BPcMwf0eO
悪のヘッダーってやっぱり最終回でヘッダーモードで復活&再登場してブラジラと合体+巨大化のブラジラ最終形態とかになったりするのだろうか?
お世辞でもブラジラとしてラスボスは有り得ないと断言できる貧相で貧弱なスタイルだし。まだブレドRANの方がラスボスっぽいくらい
71名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 00:45:49 ID:fCe2a/rw0
…やっぱり、幽魔獣編で一度殺されてるのが大問題だよな。
少なくとも武レドラン形態はその程度の実力だし。
劇場版ではブレドランから武レドランに変身して戦っている辺り、
戦闘能力はそのチュパカブラの方がありそうで。
見た目もそうだし、それなりに強敵感のあったブレドRUNが一番強そうだよな。

まぁ、何より復活が偶然だったしなぁ…
あのまま放置される危険性があるのなら、
素直にブラジラに戻っておけば良かったのにとしか思えないw
72名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 01:04:48 ID:aGlW5ZVF0
まあ、ブレさん時は真の姿と能力隠して戦ってた訳だし
ゴセイジャーたちもカモミラージュ以外の天装術使わずに戦えとか言われると厳しくね?
73名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 02:14:52 ID:O6Y89ose0
まぁ実際の強さはともかく
あのブラジラの姿で最終形態ってことは無いだろ。
ラスボスらしい風格というものが無い。
まだ最終形態は別にあるはずだ。
74名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 02:20:27 ID:jiKIU6U00
別にあの姿でも十分だと思うけどな
ゴテゴテしてたら強そうってもんじゃないし
体中の青い線が血管みたいでかっこいいじゃん
75名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 08:15:11 ID:O6Y89ose0
意味が分からん。かっこよければいいってもんじゃない。
やっぱラスボスは「こんなヤツが倒せるわけがねぇ!」ってぐらい
グロテスクな脅威として膨れ上がった姿の方が倒した後の安堵感が違う。
あのまんまのブラジラ倒しても、なんかいつもと同じ感慨しかなさそう。
76名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 09:06:50 ID:Ie+lZxG20
「こんなヤツが倒せるわけがねぇ!」ってぐらい
グロテスクな脅威として膨れ上がった姿

敵方が思わず本音を漏らした
エンジンオーG12とかサムライハオーさんのことですね

よし、歴代ブレドランさんのてんこ盛りしかないな!
77名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 09:51:16 ID:hc/nSxUP0
ドラゴンボールのフリーザも最終形態はあんなんだったけど
追い詰められたらムキムキになったから
ブラジラさんも最終決戦で姿はそのままにムキムキになったりして…

…冗談はさておいて真面目に考えると
ダークゴセイグランドに悪のヘッダーが合体したものがラスボス
ブラジラさんがそれに搭乗して戦うが
内藤さんが望の説得かなんかで正気を取り戻して
ブラジラさんがはじき出されたところをダイナミックでとどめ…ってとこかな?
78名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 10:30:20 ID:RIJjt7R90
で、最終的には悪ヘッダー全てと、全ビービ・ビービ虫が巣ごとブレさんに合体→最終形態
ですね判ります。
79名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 11:17:05 ID:6Vw77woi0
オーブ3つ同時に使って最後のパワーアップとかはありそうだなあ
80名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 13:02:33 ID:LQNVIR+j0
>>75みたいな意見の人が劇場版DB作ってたんだろうな
フリーザの最終形態の良さを理解してない
81名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 15:36:55 ID:9rKEOcn40
最終回は結構な確率でヘッダーリンチになりそう。
82名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 15:54:24 ID:lBZvwz8qP
>>80
問題は強さの描写だろうな。
ゴテゴテと強さのインフレがあってそれをなぎ倒すスマートデザインがあってのフリーザなんだし。
83名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 16:30:32 ID:LQNVIR+j0
>>82
アラタとの迫力有る一騎打ちを描く為にも、スーツが動きやすいデザインなのは良いと思う
色々叩かれるゴセイだけどアクションシーンの良さは評価されてると思うので期待してる

ただロボ戦までブラジラだと物足りないと言う>>75の意見もわかる
動きの鈍い戦隊ロボに合わせて、派手な動きで攻撃したり吹っ飛んだりしたら盛り上がるとも思うけど


84名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 18:39:07 ID:wpEo2jQK0
地上戦はvsブラジラ
ロボ戦を悪のヘッダーが合体したおどろおどろしい姿のダークゴセイグレート(搭乗者ブラジラ)でよくね
最終決戦が合体ロボ同士とか燃える
85名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 18:51:12 ID:oOU3Kuwr0
そういや今年は去年まで来てたラストの展開のめっちゃ詳しい文字バレくれる人来ないね〜
86名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 18:55:57 ID:lBZvwz8qP
>>84
オレもひそかにゴセイグレートVSダークゴセイグレート(orダークゴセイグラントorダークワンダーゴセイグレート)
を期待してる。
87名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 20:10:59 ID:Ie+lZxG20
文字バレのブレドランは今取り込み中だからな
88名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 22:54:59 ID:+EH5ALJf0
>>84
それで最終回が竹本監督…なんだったらいいなあ
89名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 00:11:30 ID:98j0ElGx0
>>85
あの人って、出没する年としない年が無かったっけ?
それに確か携帯から書き込んでた気がするから、規制に引っかかってるのかも。

まぁ、ブラジラバレの人とか正確なバレをしている人もいるから、
探せばマジバレをひっそりと書き込んでいる場合もあるかもしれない。
90名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 02:13:46 ID:a+LDUQYM0
>>89
シンケンとゴーオンでめっちゃネタバレあった
ゲキ以前は覚えてない…
91名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 02:50:51 ID:6zaVCOQaP
>>89
今携帯規制してんのか。
何かが静かだとは思ってたんだ。
92名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 06:22:41 ID:EYghfGC+P
ゴーカイスレに奴が出没してるから携帯規制は無いかキャリア別規制かどっちだろう
93名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:24:14 ID:wx7xq0PA0
三式
ナイトさんに死亡フラグがぎゅんぎゅんに立ちまくっててorz
またお通夜かよ…
94名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:28:13 ID:hXDcXQnP0
今度こそヘッダーに戻ってしまったナイトさんがアラタに「俺を使え!」と
言う展開はあるのだろうか。
でもアラタならそうなっても「一緒に戦おう」と言いそうな気がするし、それ
がブラジラとの差だと思うが。

あと正気に戻ったものの瀕死のナイトさんの脳裏に、アラタたちとの思い出が
走馬灯のように(ry
95名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 01:38:11 ID:Ry6461sHP
ナイトさん「実はブラジラに操られてるフリをしてたのさ」
96名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 07:50:19 ID:LiknL8h00
この時期の死亡フラグは寧ろ美味しいんじゃないか?
後5話しか無いなら仲代先生みたいに死んだ方がVSも面白くなりそう
97名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 08:18:14 ID:c4bUpvJ10
ブレドRUNになった経緯を話すってことは
あの時の失態のフォローが入るのか?
98名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 09:13:10 ID:+/AcEr0I0
>>97
悪堕ちした経緯を話すってことじゃないかな
たぶんRUNって書いたのは誤記だろう
99名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 12:18:17 ID:ANJv4yWE0
50話までやるんだね・・・
100名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 14:13:54 ID:/7JxkN3J0
6月のゴルフで休みがなければ50話いけるんだよ
101名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 18:24:07 ID:vWWJXTnF0
望が戦地に赴く回の後もまだダークゴセイナイトのままだから
説得失敗→望大怪我退場という流れだろうか、去年の姫みたいに。
102名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 20:15:38 ID:84tL/QI40
そして望の養子になって復帰する天知ナイト
103名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 20:48:34 ID:LiknL8h00
望がレオンセルラーで2代目ナイトに変身は無いか
104名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:00:56 ID:sn264oMb0
望が急成長とな
105名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 15:04:42 ID:ANbIFwTt0
キバレンジャーの事は忘れろ
106名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 06:31:26 ID:pAXU33M20
キバレンジャーやキングレンジャーはともかく
望のように何の特殊能力も持たないのにちょくちょく戦地にやって来るお子様が
今までいただろうか
107名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 08:56:13 ID:HUrhsTvtP
ギンガマン
108名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 10:17:05 ID:uDBy8M/TQ
109名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 19:22:57 ID:YkzGnXB00
メタルアリスが引き上げたのはチュパカブラじゃなくて血祭りの残骸なのか
三途の川に入るためにわざと死んだと考えれば「計画通り」も辻褄が合う

良かったなブレドラン、竹本監督が非公式でもフォローしてくれて
110名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:10:50 ID:mrRdSf0CP
外道衆から力を得られないところを見ると
ブラジラさんは最低でも10週間は組織にいないと
その組織の力を得られないのだろうか
111名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 21:13:55 ID:pDTp9KSy0
武「天、地と力を集めた、あとは海の……川じゃ駄目かな…?」
112名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:43:49 ID:22WyC/pi0
>>106
カーレンジャー
113名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:59:27 ID:K3MgZRjj0
>>110
どうせなら開き直って
「今度公開される映画を見てくれれば分かるが、外道集からも外道の心構えを得た」
とか言えばよかったのなw
そうすれば映画の宣伝にもなったのに
114名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:54:52 ID:Y+s9R9Gf0
ブラさん、オーブはかつての仲間の護星天使から奪った力と児童誌にはあったが、
(これが糾弾された「犠牲」なのだろうか?)
「きし」のオーブはどうやって入手したんだw
一万年前はナイティックパワーの使い手も護星天使にいたのか? むしろそうならブラジラ自身の力かもしれんが。
115名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:58:40 ID:NP0dCz0C0
一つのオーブを錬成する為には等価交換で、その種族1000人の血と魂が必要とかだったりして
116名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:02:31 ID:npXBZkNJP
オーブ作るために身内を生け贄みたいにしたのならそりゃ叩かれるわな
117名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:33:10 ID:o2rRns7e0
ナモノ・ガタリは声優さん2人使ってたけど
もしかしてバリ・ボル・ダラとロー・オ・ザー・リも3人、4人と使う気なのだろうか
118名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:28:08 ID:36vh+A7s0
なんか友人が、エリが雷の天装術を使う話(ミスティックブラザー初登場回?)でブレドランがあのオーブ使ってたって主張するんだけど、わかる人いる?
119名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 12:36:12 ID:2bmtInyF0
コンプレッサンダーに対抗するために、オーブをパワーシードに作り替えていたといわれればそんな気がする。
そのものが映ったかは良く覚えてないけど、明らかに何かから作ってる描写はあったね。
そもそも彗星が前線に出てくるときって護星天使の天装術を突くか弱点を突いてる時だったと思う。
120名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:21:07 ID:PeESAH5D0
ダチョウに蹴り飛ばされたとかのネタっぷりもブレドランらしさだけど、やってることは毎回必ずそういう厄介な作戦だったね
121名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:25:13 ID:Iz+rwBLc0
ダチョウがブレドランの犠牲になった一万年前の護星天使のヘッダーって事ないかな?
一万年分の恨みを込めた蹴りだから吹っ飛んだ
普段タケコプターなのはブレを蹴る以外に興味が無いとか
122名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:43:59 ID:9Ci8rUJM0
そういえばゴセイジャーの撮影がクランクアップ迎えたみたいね。
エリだけブログで報告してる。
123名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:47:44 ID:Iz+rwBLc0
モネはセレンドの方で報告してたな
アラタだけ遅れて今日がクランクアップらしい
124名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:12:40 ID:O9nr3ypZ0
しかし妙なのはエリもモネも同じ場所で撮ったと思われる写真だが
なんで室内で野外のロケの時の防寒着着っぱなしで写真撮ってるんだろ?
もしかして中に変身後のスーツ(よくある最終回恒例の本人が着て演じる)
でも着てるのをネタバレ防止のため隠してると思うのは考えすぎだろうか?
125名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:17:51 ID:F2gdQPK2P
まあそうだろうな。
本人スーツとあと本人のロボ搭乗シーン、本人の名乗りポーズがあれば満腹なんだがな。
126名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 16:36:20 ID:1Rww6tog0
海賊戦隊ゴーカイジャーVSゴセイジャーでブラz…ブレドラン復活しそうな気がする
127名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 21:34:17 ID:0XmzxrPP0
ブレドラン自身が海賊版みたいなもんだしな。
128名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:07:32 ID:1LlTpaZB0
シンケンみたいに超全集にオリジナルビデオがついたりしないかな。
129名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:41:17 ID:CcQPQ3eL0
?逆だろ
オリジナルビデオに超全集がついたんだろ
「超全集ってなーに?」っていう人らがオリジナルビデオ買ってたんだから
130名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 03:16:45 ID:ZCu3upBe0
>>121
武レドラン戦で役立たずだったじゃないですか
蹴れば良かったのに
1回で満足しちゃったって言うんですか?
131名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 21:18:14 ID:z2WtTKA70
過疎ってるな
132名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:25:34 ID:ZdJcXO0C0
もうこれといったバレは期待できんからなぁ
詳細長文バレ氏も来ないし
133名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 04:28:54 ID:nOA95QVz0
>>126
その前にゴーカイジャーにVSはやらないと思うのだが。
134名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 05:41:14 ID:8yTRxPGw0
どうして?
普通に…というか
本編よりスペシャルに(OBの本人ゲストでよんで?)
やると期待してますが・・・

ああ、VSゴセイジャーは無いかもねw
135名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 20:07:56 ID:jAqGojOu0
>>124
それはないと思う
履いてる靴がいつもと同じ感じがする
136名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:24:40 ID:IupSwyK20
>>135
そんなのあとでブーツだけ履き替えることだってあるよ。
手袋だって脱ぐだろうし。
実際他番組だがレスキューファイアーではスーツに靴履いてる役者さんの格好見たことあるよ。

とはいえたぶん可能性は低いだろうけどね。
137名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:32:35 ID:UeDFlm5HQ
138名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:17:11 ID:1kpfsrpQ0
倒したら くさび になるのを知ってるのに、倒そうとするの?
ついにブラジラに協力する気になったってことかな
139名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:00:14 ID:Un5+GU4P0
死なない程度に戦闘不能にすればおk
140名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:02:18 ID:/qdcdoY00
ポケモンかよ
141名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:07:30 ID:x+XlBi1R0
実はくさびがぶっ壊せる事が判明して
宙ぶらりんのロー・オ・ザ・リーがそれを阻止しようとするとか
142名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:11:09 ID:Iekc8D3XP
な〜に打ち込まれた楔なんざ、引っこ抜けば済む!
143名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 19:42:15 ID:1DAIWV7dP
実はダークゴセイナイトを楔だと宣伝しといて、安全パイと思って真の楔であるロー・オ・ザ・リーを倒させるというブラジラさんのコスい策略じゃないかという気がする。
144名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:40:48 ID:WTZrNzcx0
多分、そうだろうなw
ブタケツさんのやりそうなことだw
145名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:49:48 ID:j7qIhwQ/0
>>137
エリがハブられてる件
146名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 15:19:50 ID:toJVRITb0
ブラチラさんのことだから間違いないなw
ガキに聞かれて「倒しちゃダメ」ってことに気付かれたから
147名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 10:27:17 ID:JR4fh4Dc0
ゴセイナイトは来週戻るっぽいな
まあマトリンティス終盤からずっと死にそうだったんだしこれ以上は引っ張り過ぎか
148名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:35:53 ID:gFyiLO2F0
4話以来のエリの歌が出るらしいな
あの回も素材は良かったはずなのになんかあれなところあったんだよな…
そしてアラタの音痴っぷりがひどかった
149名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:54:08 ID:Vwd6RnJj0
出だしとラストがイマイチだった
150名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 11:16:28 ID:3xindz9R0
いやいや、途中もイマイチだし、出だしはイマイチどころじゃないッスよ
151名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 16:49:23 ID:X/S3sFbgP
レッドは時々音痴がいるな
152名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 16:57:59 ID:M8yF1GkB0
>>151
マジレッドさんが最強w
153名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 17:01:52 ID:DrIhr82s0
あ〜かい〜マジあかい〜
あれ菊池さんが作ったと知ったときは驚いたなあw
154名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 08:57:44 ID:j+h2U7+VQ
155名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:18:13 ID:yDXKZUVc0
ゴセイナイトどうなるんだ
156名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:51:03 ID:zHVPg1hJ0
やっぱ普通に>>143っぽいなw
157名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:32:48 ID:CR919ALl0
再来週の30日は内藤さん祭りか
158名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 02:52:17 ID:y9oaMCzS0
来週の復活怪人はちょうど5体か
アラタ…ブラ
エリ…ドレイク
モネ…ロボゴーグ
アグリ…筋
内藤…膜
こんなもんか。
159名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:33:07 ID:uBmYMNJeQ
160名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 18:15:09 ID:edH4i26NO
>>70
ブレドR「U」N

>>141,143
ロー・オ・ザ「ー・リ」

>>152-153
よそでやれ
161名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:06:45 ID:BGy7mMax0
>>159
自分を犠牲にしてアラタに力を与えるって、ブラジラが昔の仲間にやったやつを自発的にするのかな

しかし、アラタが俺たちは地上にいるべきではないとか言ってたからハッピーエンドにはならないだろうと思ってたけど
ここまで暗くするとは思わんかった
162名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:31:53 ID:y9oaMCzS0
>>161
ハッピーセットに見えた。

リンゴは絶対フラグだ。
ランディックの力でリンゴの木を護星界まで伸ばして、それを伝って帰るとか。

そういえば、作中に護星界の映像が全然出てこないね。
出てきたのって、エリがコンプレッサンダー撃てない回ぐらいじゃない?
最終的に護星界の映像が出てくるのかどうか。
163名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:45:44 ID:BWgmJs850
この際
(マジの)天空聖者の世界のセットでもかまわんがなw
164名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:49:21 ID:edH4i26NO
>>162
だったら「全然」じゃないだろアホ
165名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:51:10 ID:NoIg4QS20
>>163
残ってるわけない
166名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:01:39 ID:ci2mYFfZ0
 ど、ど、読解力を磨けブッキャラポー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ,,r-‐'"⌒`‐i、   〜〜∞   
        γ;;;;;;γ"⌒`ヾ;;ヽ       
       /;;;;;;;;;;;;ゞ   ノ;;;;ヘヘ     
       l;;;;;/^`゙``   .'""^ベi      
       |;;;;」 '"⌒`'  '⌒゙` |;|        
     .∩;;;;/  ``・> ) ( <・'" .|    
 .    l 9V     ノ(。|_|。)ヽ  }    
  .    ー'    ノ、__;;;;;!!;;;__,.〉 /   ∞〜〜〜〜〜 
...     ∧ ';,';,';, ,,;''∈∋'';;,;/     
     / ヽ;;';';';';;,,,,,,;;';';';,,,;;ノヘ     プゥ〜〜〜〜〜ン
 .... /ヽ \``ー-----一' ノ/ヽ   

【未だに親に携帯代を払わせている43歳無職のありがたいお言葉】
167名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 16:23:02 ID:7iBOdCJnO
てす
168名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:34:34 ID:7iBOdCJnO
てす
169名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 03:10:21 ID:METjUOyD0
170名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 19:04:50 ID:pP4p/mJY0
>>169
うわあ・・・
顔とかまんまだw
171名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:25:08 ID:WLw1G7ut0
帰ってきたシンケンジャー特別編で
本編であんまやらなかったパロディお笑いネタやったみたいに
護星界をメインに描いた特別編とかやらないかね
172名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 21:47:55 ID:UkoRqXIQ0
その世界
裸で白い羽がついてるヤツでたのむw
173名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 08:40:37 ID:Px5ugD1C0
ゴセイジャーのラストエピックは11月に撮影したもの。
そして監督は長石さん。


174名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:03:00 ID:Px5ugD1C0
175名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:08:17 ID:C7mCA//r0
しかし、よくもまあVシネ情報が全く漏れなかったもんだ
176名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:15:34 ID:a0ZVo7930
>>174
ドレイクやロボゴーグたち再生ボスと戦ってるな
21秒辺りの奴が今回の敵なのか
177名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:18:18 ID:jLqdMvyH0
また超全集が特典かよ買わざるを得ないじゃん
178名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:29:31 ID:ydIq/VD10
シンケンジャーは本編中の話だったけど
こっちは最終回後の話なんだな
オリ敵はなんか幽魔獣っぽい
179名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:33:13 ID:fCP16XVq0
ザンKT4じゃないのか
180名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:59:54 ID:4OGb858a0
五月の映画のタイトル初めて見たな。
ゴセイの名前が入っててちょっとびっくり。
181名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 11:35:46 ID:v/dHtkid0
最終回なのにLast epicじゃないのはVシネが出るからなのか
しかしそのLast epicのタイトルが「護星天使が国民的アイドルに!?」って
ウルトラマン80並みのトンデモタイトルだなおい
182名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 11:57:26 ID:ydIq/VD10
シンケンもシリアスな本編からは想像もつかない程コミカルな内容だった
「帰ってきた」シリーズはこれからもずっとコメディ路線でいくつもりだろうか
183名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 12:25:40 ID:AlNyNUAD0
まあ本編で世界を救ってるからなあ
同じベクトルでピンチを招くのもなんだろうし
184名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 12:36:36 ID:gFxLg8/W0
岩佐真悠子出るのか
Vシネ、予告見た限りの5人って

アラタ…バーテンダー
エリ…保健の先生?
アグリ&モネ…農業経営?
ハイド…海洋学者

っていう感じだよね
186名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:32:28 ID:ABUOqOqj0
あ、名前のところミスってしまったwwww
187名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 18:47:18 ID:RBee2dvv0
>>185
こいつ1万年前の特板住人じゃね?
188名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:00:09 ID:8XhNl6wc0
オリ敵がどう見てもでかいビービ虫
189名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:20:18 ID:s19qFv940
それにしてもシンケンから最終回恒例の役者本人がスーツを着る行事
なくなっちゃったね・・・・。地デジで画質綺麗だから
体型の違いに気づきやすくなってまずいから止めたか?w
190名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:27:37 ID:tqYuP32v0
>>189
スケジュールの問題じゃね?

シンケン以降はオリジナルビデオの撮影もあるから
それまでより最終回撮影時期のスケジュールも厳しくなってるだろうし
191名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 01:04:00 ID:s19qFv940
でもスケジュール云々なら逆にスーアクさんが次回作と重なって
大変になるから余計に出来る所は役者がやってもおかしくないはず。
ゲキの時がまさにそのスケジュールの都合で役者がある意味代役を
務めたわけだし。
192名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:01:56 ID:tqYuP32v0
>>191
役者の仕事は戦隊の撮影だけじゃないんだが・・・
193名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 02:42:22 ID:/rkpLTaw0
>>192
そんな事言ったら過去の戦隊にも言えるんだけど。
194名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 04:31:34 ID:tqYuP32v0
>>193
何が言えるの?
195名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 06:28:37 ID:3DXjGGdR0
>>194
君、なんか変な人だね

気持ち悪いよ
196名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:01:27 ID:H8K2Owjy0
>>191
普通に考えて、そういう場合は代わりのスーアクがやるんじゃないかな?
わざわざ慣れない役者でやるより、代わりのスーアクでやる方が撮影はスムーズなんだし

ゲキの場合だって、別にJAEの他のスーアクまでダメだった訳じゃないんだし
スケジュール的に大丈夫だったから役者にやらせただけで
忙しいスーアクの代役的な意味は無いと思う

あと、役者とスーアクどっちが忙しいかは状況次第だから一概に言えないよ
変身前だけのロケと変身後だけのロケ、それぞれの数や場所などによって変わってくる
197名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 12:22:03 ID:xFHcd/hWO
最終回のサービスだろ
198名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 13:52:09 ID:8R1dGxPE0
だな、
中の人と俗にいわれることを体現するために
本人がやることに意味がある
と思うのだが・・・
199名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 18:18:41 ID:IDJ8D+dTO
↑何言ってんのコイツ
200名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:19:29 ID:Ail8ofKu0
まぁこのスレがまだ必要なようでなにより
201名無しの戦隊マニアック:2011/02/11(金) 15:34:11 ID:YZ+JTYjnQ
「帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー.Last.エピック」
今年の6月頃にDVDがリリースされ発売するんだよね
連続テレビドラマや映画では 絶対にありえない世界が
観られるんだね 必ずDVD買って 観るよ
2022012年36th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ1:2011/02/15(火) 01:27:49 ID:Dwm61Sa3O
2012年36th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ1

★☆★重要★☆★
重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにして下さい
放送開始直前(前戦隊の最終回後)まで本スレは不要です

ここは来年の新戦隊のモチーフなどを予想しつつ、秋頃のネタバレソースを待つスレです

ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです

※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
ソースつきのネタバレが判明次第、ここはネタバレスレとなります

★信頼できる実績を持つトリップ
戦隊観察者◆SENT1x.7HE
場外の人 ◆elL9xUvTdI
◆R7GnxT4wpc
◆xAp6jknAuk
◆FgxkHl8096(雑誌バレなので、早期バレは見込めない)
MONONOFU◆ELM2iSaXCg(同上)
◆emOW8FQwMg(ただし、人間性に難あり)
203名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 18:59:50.80 ID:SQe9tvFe0
特撮画像板に「帰ってきた〜」の敵の名は

鮮烈クライマックスの夜暴Jr

ってカキコがあったがどうかガセであって欲しい
204名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:21:43.80 ID:/VwVgQxc0
>>203
ごっちゃごちゃだな、その名前
205名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 18:02:12.40 ID:zEcsGYj90
もう何の映画からの名前かもわからんw
206名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 09:32:31.42 ID:J0X7a/HP0
春の戦隊映画のネタバレきたっぽいけど
どうやらゴセイ連中も結構活躍するっぽいね
敵は黒十字っぽいけど
黒十字のブレドランとかこないかな
207名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 10:45:13.23 ID:IV492soz0
そこはブレドラン仮面で
208名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:36:52.18 ID:43oOpKQV0
Vシネの敵の名は>>203じゃなくて
キングビービ
209名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:56:48.45 ID:Zu3W8HfT0
>>208
そ、それはそれでキングダークに似た様なあっさり感が…w
210名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 20:18:24.62 ID:qXKwJddq0
>>208
映画ネタはあるのか?
211名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 08:39:52.33 ID:vvJLNUhp0
スペシャル版だから今回だけは
「○○の〜」とか映画ネタは無さそう
あとビービってやっぱ「B」級映画からきてんのかね
212名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:04:24.95 ID:4PtIhZjd0
>>210
13日の金曜日→キンヨウビ→キングヨウビ→キングビービ
213名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 21:33:23.99 ID:MHbbUyTp0
やはり、ラストはキングビービーが宇宙からザンギャックを呼び出し
歴代スーパー戦隊も駆けつけてきて「レジェンド大戦」突入となるのだろうか?
214名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:30:19.04 ID:q1DdCtD90
天使仮面ブレドラ将軍に始まり、
アイアンブレードラン
ヘッダー舞レドラン
ブレドラー将軍
ブレドンキラー



ブレドロン
皇泥ヨゴレドラン
血祭りのブレドラン
救星主のブラジラ
副司令官ブレド・ラン
までの歴代スーパーブレドランが立ちはだかるってことで。
215名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 07:41:32.34 ID:OjNtm4VT0
>>208
敵はブラジラの置き土産か
216名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 17:47:23.77 ID:mVb41hXVO
三式更新
ブラさんマジでしつけえw
217名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:25:40.33 ID:iLLrJhlJ0
「復活の救星主」って…そのまんまやんw
ゴセイVシネのバレはまだ来てないけど
>>212の考えどおりなら
敵のフルネーム「13匹のキングビービ」とかだろうな
218名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:56:31.18 ID:nZiwQJRrP
しかしラスボスクラスのヨゴシマクタリン、ブラジラに
混じって冥府神ダゴン復活とは
とうとうダゴンの戦闘シーンが見られるのだろうか
219名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:17:23.55 ID:QZ9yNQHHO
やっぱり、ナイトさんを巡る攻防戦だったか>ゴセイVSゴーカイ
そういう事情なら、意外と話せば分かる奴ら……かな?w

まあ、どっちにしろ面識なきゃこうなるか
220名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 19:40:13.59 ID:iG61hNfDP
なんせ宇宙海賊だからな、ウォースター的な奴らと誤解されたかもしれない

韋駄天の〜とか研究の〜が居たんだから海賊の〜が居てもおかしくない
221名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 19:32:06.51 ID:2Z/NsOoa0
マイケル富岡は「帰ってきた」シリーズの常連になるんだろうか
222名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 01:27:11.63 ID:HmEqEuIc0
>>221
それ俺も思ったw
最近マイケル富岡見かけないだけに
Vシネが貴重だなw
223名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 16:49:16.06 ID:zAUMMQz0O
じゃあゴーカイのVシネではヤキソバン役だな
224 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 20:33:00.57 ID:0h2qNc5n0
オリジナル俳優枠w
225名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 02:37:22.47 ID:rr2uPybFO
保守しとくか…。
226ファイヤーヘッド:2011/05/22(日) 18:01:40.87 ID:Tp/yUI/m0
>>213
レジェンド大戦のシーンが冒頭にある
227名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 11:16:15.69 ID:/sofIBQmO
今回の超全集どうなの?
228名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 13:36:48.23 ID:U6GHfembO
Vシネ見た奴そろそろネタバレしろよおながいします。
229名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 01:53:43.73 ID:wgk62sEVO
>>228
データスが大活躍する
スーパーゴセイは出ない
エンディングが良かった
230名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 02:13:35.50 ID:b+L4Zemy0
アイドルと言っても歌って踊ったりはしない
ハイドの研究はなんだかインチキくさい
天知家は今後野菜に困らない
231名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 15:17:36.54 ID:akSdhYMHO
>>228
なんと冒頭から先輩戦隊が登場
232名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:15:55.03 ID:akSdhYMHO
あと、追加戦士登場!
233名無しより愛をこめて
>>232
もしかして名前がもろ護星天使な人が?何色?