NASAが地球外生命体について会見するがどんな奴だろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
NASA:地球外生命体は… 「宇宙生物学上の発見」で会見へ ネット中継も

米航空宇宙局(NASA)は29日、宇宙生物学上の発見に関する会見を2日午後2時
(日本時間3日午前4時)に開く、と発表した。
「地球外生命体の証拠の探索に影響を与えるであろう、宇宙生物学上の発見」について議論するという。
会見はNASA本部で行われ、その様子はNASAテレビやNASAのサイト上でネット中継される。
http://mainichi.jp/select/science/news/20101130mog00m040009000c.html
2名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:14:50 ID:JoyT/tVIO
(0w0)
3名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:43:46 ID:LHb3w2NyO
・「ワレワレハ、ウチュージンダ!」と声を震わせる

・金魚鉢にアンテナが付いたようなヘルメットを被り、光線銃を持ってる

・タコ型

どれか一つは期待に応えて欲しい
4名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:58:57 ID:uywOQVkHO
人間に擬態して、脱皮して高速移動するとか新しくね?
5名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:24:12 ID:7B+RZsR6O
地球外生物が確認されたらそれに続いて未確認動物や妖怪や古代文明のオーパーツも続々と出るな
そして結局どれに分類されるか分からない青い奴も
6名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:54:57 ID:PmqLUMlXO
7名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:09:32 ID:6HvH/YHcO
バカのゾフィーでいいよ
8名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:43:21 ID:MBMsifRH0
昔、「これが宇宙人の声だ」ってレコードあったよな
9名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 07:55:47 ID:0Gw0VxXoO
セミみたいな頭に両手がハサミで
10名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 08:46:01 ID:tLYnV8BrO
ネタバレ

北の将軍様=地球外生命体
11名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 11:05:32 ID:f079vq4P0
インヴェードされてそうではある
12名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:26:01 ID:6HvH/YHcO
日本人が一番
色んな宇宙人を考えている
13名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:23:46 ID:k7IPr3uoO
生命が存在する可能性のある惑星・衛星に、細菌が付着している可能性のある探査機を
墜落させてしまった。
よって、これ以上の探査は無意味になったから、ごめんなさい。

って、話だったりして…
14名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:14:04 ID:ee0oDPQ80
結晶生物と融合し宇宙エネルギーを吸収したG細胞が進化した生物 
15名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:16:35 ID:Vm8ve4KO0
>>13
そんな惑星腐るほどあるから次のを探査すればいい
16名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:21:37 ID:6HvH/YHcO
17名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:37:15 ID:8Tp2xAIIO
かっぱ寿司のCMに先行登場中。
18名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:01:22 ID:Ffz4opWAO
氷か岩にカビが生えてたんだってね。
19名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 12:21:19 ID:ci9ba19VO
>>18
そのカビの胞子は地球上のそれとは違い
人間の体内に入っても増殖する
とか
20名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:37:09 ID:L5o1Ni7g0
地球にある隕石から生命痕が見つかったとかだと
パンスペルミア説支持者が勢いづくだろうな
21名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:19:50 ID:Ukso3c5P0
ルーチーホイ
22名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:40:58 ID:zpoI2HKi0
ホムラスバル
23名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:01:38 ID:gixqXN3u0
  .A .A
(V) ◎\◎ (V)
24名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:28:57 ID:AZjSEatD0
「地球人類のみなさま。我々NASAより重大なお知らせがあります。」
25名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:30:18 ID:AZjSEatD0
「3か月前我々NASA研究技術チームが0.00005(MFI)光年先に巨大な隕石を発見しました。その規模は地球の約9倍です。その隕石は地球に猛スピードで接近しておりあと4カ月と19日で地球に到達すると推測されます。
26名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:31:28 ID:AZjSEatD0
その隕石この事態を回避しようと緊急の地球衝突回避プログラムを企てましたがあまりにも時間がなく規模も巨大なため回避困難という結論に至りました。
27名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:33:37 ID:AZjSEatD0
人類が存続をするにあたり各研究者との計画が総意した結果アメリカ政府直属の宇宙船スペースシップシャトルへの乗船計画を遂行すべく地球人類みなさまのご協力をお願い申し上げます。」

28名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:35:26 ID:7IhYVTLP0
>>19
人間の体にカビが生えないなんてことは無いぞ?
29名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 10:23:24 ID:wTGKNTxdO
>>28
体内は?
30名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 10:27:20 ID:g5Il50TMO
カンジダって膣内で増殖しないの?
31名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 10:33:29 ID:wLkEA7d20
>>29
ていうか体内に生えて病院行きの奴もいないことは無い
32名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:20:30 ID:qR304qgr0
想像以上のガカーリ感

・・・と思ったら「食う」というか、DNAにも利用してるのか、
それはそれですごいなあ。地球外生命「発見」とはあんまり関係ないと思うけど。
33名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:49:33 ID:CF9Y48p50
科学ニュース板のスレよりこっちの方が1時間早く立っていたことに驚いた。

>>25
5億キロないじゃんwww
34名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 01:08:12 ID:oGoipKzNO
橘さんならヒ素も栄養に出来る
35名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:58:41 ID:RQGU1lqp0
地球外「マンドクセ('д`)
36名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:14:57 ID:lzXsv2l30
早く宇宙人くいてーナ
37名無しより愛をこめて
日本語普通に喋れるだろうな