天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
2名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 22:15:38 ID:0aLzaZm00
>>1乙!
3名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 23:06:33 ID:N+ztZnrr0
>>1乙天装!
4名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:49:08 ID:1rfadIZ8O
玄田さんキターー(゚∀゚)ーーーー
5名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 03:01:26 ID:swP5Cg/D0
マダコダマは何の妖怪のルーツなんだろ?
「受けた攻撃を跳ね返す」あたりから考えるとヤマビコとか?
6名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 03:56:51 ID:UJ8Ex2rz0
>>5
ススコダマがパワーアップしたアヤカシだと思ったんだがな
7名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:34:03 ID:plocZ1z0O
タイトルがちょっと変わってたからわからなかった

>>1乙です
8名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:01:24 ID:Fklytj4u0
姫出るのは嬉しい!が、流石に姫爺までは出ないかw
シタリはどうなるんだろう。
「ドウコクの気配を感じる」までは書かれてるけど、
それ以降のあらすじにも写真にもいないんだが…
普通なら血祭ブレさんと一緒に出てくるよなあ
まさか「ドウコクの力は持っているみたいだけど、こいつは信用ならないねぇ」とかって
この件から手を引くんじゃなかろうなw

ドウコクとブレさんの性格って別タイプすぎて、
人間(?)性を考えちゃうと力はあってもコレジャナイ感がありありだし…w
9名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:18:41 ID:dUuh/sBbO
映画館行ったらチラシあった
表が塗り絵になってるんだが普通の写真のバージョンのは無いんかね?
ライダーは2種類あったけど
10名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:23:00 ID:3qWrC7D00
>>5
8頭身スレのマコちゃんとススコダマが合体したようなの想像した。

姫来るなら
若いお母さまについて天使サイドのコメントが欲しいところだが
髭親子の方が驚いてくれるかもしれんな。
11名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:54:28 ID:bD66yl1x0
12名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:58:45 ID:bD66yl1x0
13名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:05:30 ID:TIx4ya2HO
ああ、それ全部既出だ。
そんなドヤ顔で貼られても、
困るから。
14名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:41:26 ID:QI6m+RIs0
>>10
特ニュー見ると、どうも源ちゃんが「こちらにおわすは・・・」的な紹介するっぽいから

源「こちらにおわすは、志葉家18代目当主、志葉薫様でい!」
天「志葉? お殿様と同じ苗字だね。 あ、妹さん?」
丈「母だ」
博士「母親か〜い(チンッ)」

こうだ! って、この時にはもう丈瑠いないのかな?w
15名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:44:04 ID:7vPIp/Yr0
去年のイカテンクウバスターにはズコーだったから派手なトドメだといいなあ
16名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:53:14 ID:WRgwLxvm0
>>15
あの「ポン!…ポン」には腰が抜けたわw紙鉄砲よりショボい砲撃だった
何がとどめだったのかよく分からなかった
17名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 05:08:29 ID:2QNpHJhG0
>>9
もうちょっと経ったら写真バージョンのも出回ると思うよ
夏映画とプリキュアがそういうパターンだったし
18名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 06:21:30 ID:ZZY65HHT0
>>13
既出か。じゃあチラシどこかにうpされてる?教えてくれ
割引券がうpされてたのは知ってるんだが
ちゃんとしたの見たいんで
19名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 11:07:35 ID:TdYH4b/S0
>>15>>16
あれ、ショボいクラッカーにしか見えなかったしな。
それこそ、ヨゴシマクリのセイギカイサン発動の時みたいなイフェクトで良かったのに。
20名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:18:44 ID:v0YThFDz0
>>19
恐らく予算が無かったんだろうと思う・・・。

今回はどうなるのか心配だ。
21名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:14:41 ID:I1IdGgY40
トドメもそうだがバッチード最終形態もなかなか残念だったな…
内容自体は結構面白かったんだけど
22名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 07:35:36 ID:PWKMccSU0
昨日打ち上げだったみたいね。
23名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:25:37 ID:Yf9vdt9X0
>>21
俺は最終形態は工場みたいで好きなんだけどな
24名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:37:10 ID:jaL2EzP6O
今回殿は戦いに負けてさらわれて洗脳されるヒロインポジか〜
出番少ないとは聞いてたけど
25名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:07:33 ID:a1hRNypu0
殿は本編と合わせれば攫われるの2回目…今時少ない立派な正統派ヒロインですw
26名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:34:30 ID:Kzm5D1Te0
>さらわれて洗脳されるヒロインポジ
流ノ介もそうだったっけ。
27名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:40:33 ID:jaL2EzP6O
外道レッドVS姫が見たいな

姫変身せんかな〜
28名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:03:31 ID:Ort8NIv/0
>>25
本編以外も合わせると4回目になるんだぜ
本編、Gロッソ(ファイナル??)、帰ってきた(千明の夢だけどw)
んで、今回w 史上最高のヒロインレッドなんだぜ!!w
29名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:08:03 ID:Z1CKMTrg0
よし、こうなったら
ことは モネのユニットでCDデビューするぞ


姫、茉子、エリは付属品でw
30名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:03:31 ID:FCeiulix0
そういやEDはどんな感じなんだろう。
去年は太秦でバレがある程度出てたけど今年は全然情報ないよね。
31名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:51:42 ID:Ort8NIv/0
もうDVD予約できるんだ
発売3月だもんね
32名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:09:56 ID:a9ggviaB0
とりあえずBDポチってきた
33名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:15:40 ID:CZXkMLpO0
>>30
普通に後日談みたいな所でエンドロールじゃない?
34名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:25:10 ID:4oVRkoq30
BDの場合も特典映像は別ディスクでDVDになるんだね
東映ビデオの通販で何か特典付かないか確認しにいったら
酷いネタバレを見た
35名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:04:38 ID:FCeiulix0
>>34
ネタバレ見たさに行って来たがどれのことかわからなかったorz
封入特典の絵柄のことかな?
36名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:11:48 ID:4oVRkoq30
>>35
そうそう
もしかして既出だった?
37名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:14:10 ID:jaL2EzP6O
どんな絵柄?
38名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:27:09 ID:Ort8NIv/0
>>36
少し前のテレマガだか何だかに・・・
まてよ、あのゴールドがネタバレと言うなら、アレも君にとってネタバレになるのか?
スマン、何でもない忘れてちょw

>>37
スーパー源ちゃん
39名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:34:07 ID:jaL2EzP6O
スーパー源ちゃんwww

超見たい
40名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:34:11 ID:OBuKOlFU0
ライダーみたいに
プラス1,000円くらいでソフビが付くとかあればなぁ。
前売りがないからしょうがないけど。
黒いシンケンレッドソフビあれば欲しいんだけどな。
41名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:21:19 ID:N0tFeyiv0
BD出るのは素直に嬉しいな。
HD撮影されてる物なら当然ださないとな。
42名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 11:03:54 ID:4ouB9+GR0
>>34
DVDの絵柄ってどこで見れるの?
東映ビデオの通販見にいったが準備中だったんだけど・・
43名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:44:53 ID:UEhI0Rbg0
血祭りブレドランって一番ひどい形で外道衆絡めてきたな

骨のシタリとは何だったのか
44名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 01:36:19 ID:PJDxTQu8O
>>36
過去レス読めアホ

>>42
見「ら」れる
45名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 02:03:09 ID:Nqq6exDF0
キチガイは黙っとれ
46名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 02:07:05 ID:NKOz0rML0
またこのアホ来たよ。>>44
ここ隔離スレにして
悪いけどスレ立て直さない?
でないとまたうるさいよ。
47名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 02:39:22 ID:6cazy1Hn0
>>46
ンな事したら正規スレageと重複誘導とで両方に居座るに決まってるじゃん…
48名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 05:36:06 ID:5Vud+cY1O
>>28
専用スレにこもってろキモい
49eta-naru :2010/12/04(土) 10:03:18 ID:Pb7IAVSF0
ED
ガッチャ銀幕
50名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 12:03:02 ID:mEOR/rdNO
>>24>>25>>28
戦隊物の主人公がヒロインて殿ホモ厨ですか?

キモいから巣にお帰り下さい
51名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 15:03:49 ID:+pQWkzcN0
>>47
でもゴーカイジャーのネタバレスレでは
あそこに居座って、他のスレには顔出してないよ?
52名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 06:23:21 ID:bZZXHamB0
シンケン側の取り巻きがジイと黒子だけだと物足りなかったから姫が出るのはうれしい。
話変わるけどボウケンvsマジやってたら兄弟の両親出てたのだろうね。
53名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 10:30:08 ID:QlAa+nGZ0
殿が外道シンケンレッドにされてしまうらしいがふざけんなだよね
ゴセイレッド、お前が外道になれ
54名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 11:30:49 ID:pZD6ytAh0
それはある意味見てみたいw>外道アラタ
55名無し募集中。。。:2010/12/06(月) 11:36:38 ID:pLUzTPM2O
もうこうなったらめんどくさいから殿ともアラタでダブルレッド外道だ!
56名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 12:40:40 ID:A/bexVey0
まぁシンケンVSゴーオンでも肝心のWレッドの大芝居まではネタバレしてなかったし
今回もそう単純に殿が外道堕ちしてる話でもないと思うんだが。
いやそう信じたい。殿がどうのこうのじゃなく、脚本的にそれぐらいのクオリティを望みたい。
57名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 12:44:05 ID:S5xlM4ku0
そして誰も勝てなくなった
58名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 14:42:44 ID:xhHqZlCp0
>ゴセイレッド、お前が外道になれ
バーカ
そんなモン敵としちゃ役不足もいいところだろ
殿だから脅威になるんだよ
59名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 14:46:59 ID:pZD6ytAh0
「役不足」の正しい使い方を見たw
60名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:04:24 ID:TsMOH5ZM0
殿は、影武者としての使命が終わった時に自分なんか必要ないんだって
十臓との戦いに没頭し外道化しかかってた位だしな
切っ掛けがあれば外道化する素養がある
61名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:07:00 ID:aoX+0b+B0
殿の外道無双楽しみ
いろんな武器を駆使して戦って欲しい
62名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:27:40 ID:LdH7xRUF0
外道アラタは普段より滅茶苦茶強いなんて設定だったら笑える。

あれ?敵になるとめちゃ強い戦隊って何年か前のVSでも見たような?w
63名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:31:09 ID:pZD6ytAh0
外道というか、ガイアクア飲んだ893走輔は普段より全然強かったな
64名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:12:27 ID:Y5A10ZRh0
連は普通だったがなw
65名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:39:39 ID:Biwt6RV80
東映はゴーカイvsゴセイやろうとしてるならゴセイイエローを別の事務所に移籍させたほうがいい
平野があの運命を辿ったように次は必ず事務所NGになる必ず
66名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:45:00 ID:TsMOH5ZM0
>>65
次は35thアニバーサリーだし、ゴーカイの設定もそれっぽいし
十中八九VSスーパー戦隊だろ だからゴセイはレッド以外で誰か出れる人が1人居れば十分
67名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:51:01 ID:qJw5RNME0
むしろゴーカイ本編がVSスーパー戦隊みたいなもんなんだから
正規のVSではきちんとゴセイ単体とやるべき
68名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:03:08 ID:A/bexVey0
ゴセイも前年戦隊なんだから間違いなくゴーカイ本編にも出るだろうから
わざわざ映画でVSやる意味は全く無いよな。
69名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:07:42 ID:TsMOH5ZM0
そもそも、最近の戦隊だとVSシリーズの定番化で
起用時に翌年の戦隊VSの召集までは織り込み済み契約になってるって話だが
起用時に契約してる以上まず断れないだろうしスケジュールも最低限は確保しなきゃならない
事務所を変えさせるなんてできる筈もない事をいっても意味が無いだろうに
70名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:44:41 ID:pLUzTPM2O
でわタイムレッドはどういう事なんだ?
マジレンは?
71名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:47:55 ID:CMX10wAg0
>>56
芝居なのは見え見えだったが最初のが伏線だったのは読めんかったなあ
初対面の相手にメダル渡されて銃で撃つから隙を作れと言われた殿wwwww
72名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:48:02 ID:VG6mLXxhP
そういやアラタって心の闇みたいなもんが全然見せないよな
丈瑠はめんどくさいくらい見せてたし、ジャンも親父関連でやばかったし
73名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:00:55 ID:TsMOH5ZM0
>>70
マジはボウスパにも2人出てたろ、あれは30thだからVSスーパー戦隊が確定してたんだろう
で、10年前のガオスパは最近ではない
74名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:03:21 ID:lXil/ZrH0
>>72
心がないんだから当然だ
ただのその時々の脚本の都合で動くだけだからな
75名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:08:06 ID:k+Kg7Sm8O
叩きたいならアンチスレに池
76名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:19:10 ID:S5xlM4ku0
ボウケンVSマジレンは企画自体はあったと聞くが
レジェンドとかクロノスとかそれの流用みたいだし
77名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:04:40 ID:pZD6ytAh0
yes
VSスパ戦になったのは記念関係ないだろ、25周年から近すぎるもんね
小津蒔人氏の進退問題がアレだった説が農耕
78名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:05:26 ID:pZD6ytAh0
濃厚だった
79名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:09:23 ID:IR28Awml0
>>77
小津蒔人なら農耕でもある意味正解だけどな。
80名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 02:54:35 ID:EvawLrrv0
>>79
あなたうまい事言った
81名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:27:07 ID:nSqnj0ox0
>>71
あれは殿の発案だと思ってたわ
走輔の性格的に
「人質の目の前で外道なこと言ってください。俺はかっこよく助ける係」
的な発想は出てこないと思ってたんだがちょっと自信なくなってきた
82名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:10:50 ID:Ef492j/m0
走輔の頭でそんな捻った作戦立てられるわけがないだろうJK
ブレーンの連もいないのに
83名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 02:53:57 ID:lcOHESES0
お芝居だとわかっていても、実際殿の外道ファイトっぷりを目の当たりにしたら
走輔はカーッとなっちゃいそうな気がする
ただ、バトルスタート後はだんだん頭が冴えて結果シナリオどおりになった、と

あ、でも相討ちの発案は走輔じゃないかなあ
バッチードにこんなんされたぜ! とか話してて、殿が「じゃあそれ採用」てな感じで
84名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 07:37:16 ID:rytWgziz0
前作の関連あるかな。
85名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:54:37 ID:CA3R2dw3O
ダイゴヨウ「あ、アンタ達は」
86名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:10:08 ID:skz6hFbb0
ガオVSスパ戦も永井が出演できない云々でVSタイムができなかったから、て説があるし、
「〜VSスーパー戦隊」ってなんか裏に役者関連のトラブルがいつもあるイメージが…。
VSシリーズが劇場公開シリーズになったのも、ふうけもんのお蔵入りがあったからだしw
87名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:31:44 ID:wLkpSXfp0
薫姫登場。
戦いが終わり、ED。
「丈留、私の結婚が決まった」
の一言に、シンケンメンバー仰天。
あるかな!?。
88名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:48:41 ID:x/LBKNuRP
>>87
あれ?mixiでまったく同じ書き込みを見たが。
89名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:52:51 ID:u0iCekcZO
姫、見合い話が出てたもんな
視聴中は殿と姫が結婚するのが一番かと思っていたが母になっちゃったからね
90名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:03:32 ID:+XRaXwsDO
姫や影武者はなかったことにするんじゃない?
ゴセイがメインだからシンケンのエピソードはあまり出ない気が。
91名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:38:17 ID:75zademH0
今作で描写しない可能性はおおいにあるが(特に解決済みの影武者問題)
わざわざ無かった事になんてなるわけねえ
92名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:50:14 ID:EoZl5XFg0
いや姫が無かったことになるんだったら
なんで姫がVSに出て来るんだよ?
93名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 02:13:30 ID:08d0tyxSP
外道レッドって洗脳ブルーと同じなのか、
それとも出るかね…丈留のアヤカシ態
94名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 02:47:27 ID:2GILmoq4O
姫はなかったことにはならんだろ
個人的にしてほしくないし

殿のアヤカシ態出たら新鮮だな
流ノ介の二番煎じでは悲しいし
95名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 08:48:45 ID:xsOW/yEP0
殿のアヤカシ態って十臓みたいなやつってことか?
黒の陣羽織&金髪化ががその状態ってことじゃないの?
流ノ介のときは洗脳されてたときは通常スーツ姿だけだったし
差別化はできてるだろ
96名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:29:48 ID:nMj7cdiN0
黒レッド(分かりにくいな)はその通りだけど、
VSで金髪タケルの画像って出てきたっけ?
97名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:49:40 ID:EoZl5XFg0
黒レッドは分かりにくいから闇レッドとかダークレッドのほうがいいんじゃないか?
98名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 15:48:57 ID:08d0tyxSP
それだったら外道レッドでいいじゃん。
99名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 17:16:23 ID:xsOW/yEP0
>>96
あーごめん
茶髪だか金髪にした時期が同じくらいで、騒いでたことがあったから
なんか勝手に金髪殿も出るような気がしてただけかも
100名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 18:45:19 ID:ygDLdf1l0
100
101名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 02:31:35 ID:kVpf/Rr80
姫登場が判明するまではただの妄想だったけど、
密かに 殿&姫のダブルレッド に期待してる。
多分これが最後のチャンスだから実現して欲しい。
102名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 10:55:24 ID:BlnbqHPC0
Gロッソでやったではないか
103名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 11:30:14 ID:eoHF4SHJ0
二大戦隊勢揃いでは姫レッドいないし、ダブってるとか人数のバランスが悪いとかで
出なさそうだけどな。
可能性があるとしたら殿が外道化してるときか。
104名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 11:51:40 ID:/c2mTqb70
あくまでWレッドはやらんと思う。
なんか小林や宇都宮がそういうポリシーは貫いてたし
彼らからシンケンを借りてる形の下山や日笠が勝手にWレッドやるとは思えん。
105名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 12:02:23 ID:njRPSJ0GO
>>98
それだと呼び名としては長いから外ッドでよくね
106名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 12:30:25 ID:3i7+xfa80
>>104
そこは日笠じゃなくて若松じゃない?
107名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 12:50:34 ID:mZxY+VuE0
>>105
外ッド
タトッド
タトッバ

タ・ト・バ!
108名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 14:28:13 ID:0jytgeOSO
違うだろw
109名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 14:35:53 ID:2Oc/dyqb0
>>107
ワロタwww
110名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 15:34:18 ID:ZC+svZ7AO
そういえば竜也とリュウヤも同時にレッドにはならなかったな
タイムファイヤーやウルザードファイヤーは赤いけど名前にレッドついてない。あくまでファイヤー
111名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 16:01:41 ID:njRPSJ0GO
>>107
予想外death
112名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 17:22:42 ID:cfjMfy/b0
>>107
その発想はなかったわwww
113名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 20:13:00 ID:WkmXWufn0
今日、Gロッソで予告編が流れたぞ
黒い陣羽織レッド、想像以上にかっこよかったw
114名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 02:44:24 ID:4ujsWXTQO
今日の放送から流れないかね、予告
115名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 03:04:37 ID:MCZpojkd0
>>104
借りてるってw
シンケンジャーは宇都宮小林の個人的な持ち物かなんかですか
商標は東映にあるだろwwww
自分が「ダブルレッドは(見たくないから)無いお!」と信じるのは勝手だけど
あんまり珍妙な説打ち立てられると笑い死ぬからやめてくれ
どんだけシンケンを特別扱いしたいんだ
116名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 08:06:44 ID:FpGjIFvl0
ゴセイ後の、赤対赤と桃共闘っぽいのは見えたけど
あとどういう組み合わせあった?
117名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 08:30:17 ID:4JeEgqud0
緑と黒
118名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:38:05 ID:tGnKZAjq0
殿がさらわれる展開とか・・・

もういきなり萎えるわ
どこのバカ脚本家だ

もうシンケンをゴセイと関わらせるな
119名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:39:56 ID:tGnKZAjq0
大体、いきなり殿が外道落ちとか絆の回が全て台無しじゃねーか

狂ってるわ
120名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:45:28 ID:Q+E96Y31O
さっそく腐れ外道衆が発狂してるな。
これは子供番組でお前らを対象にしちゃいねーんだよ。
121名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:53:05 ID:00zQME9D0
闇堕ちして最強の敵、さらに「絶対助ける!」というヒロインポジションまで兼ねてて、
殿オイシすぎだろと思うんだがなぁ。
VSでたまにある「先輩戦隊全員洗脳」でもなく、殿一人って点も含めて。
122名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:53:32 ID:9mcBgGPD0
>>115
シンケンを特別扱いしてるわけじゃない。
シンケンVSゴーオンの時も小林靖子がゴーオンスタッフにレクチャー受けて
ゴーオンでやっていいこと、やってはいけないことなどを把握した上で脚本書いてる。
そういうものだ。
123名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:58:43 ID:tGnKZAjq0
>>121
不人気でアホ臭いゴセイに助けられるとかどんだけ三下扱いだよ

124名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:58:59 ID:0oayWRPs0
絆の回は喪失感から暴走していく丈瑠を救う話で外道云々は関係ないし
それ以前にもシタリの罠で毒を盛られたり
火のモヂカラ属性が仇になって殺されかかったりと
シンケンの作品世界そのものが
いつ最悪の事態が生じてもおかしくない緊張感に満ちてたから
敵にさらわれる事だって当然ありうるわな
実際、VSゴーオンの時だって一歩間違えてれば
他のメンバー同様別のワールドに飛ばされてたしな
125名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:00:18 ID:tGnKZAjq0
>>120
その子供からも見向きもされてないのがゴセイ
126名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:01:48 ID:9mcBgGPD0
今日予告初めて流れたけど
なんでか分からんが、なんかワクテカ感が無かったな。
127名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:03:13 ID:tGnKZAjq0
>>124
絆の冒頭で十蔵の話を聞いているうちに丈瑠が外道の赤に包まれそうになったろ
仲間の声で思いとどまったけど

大体今更、丈瑠がさらわれて外道に落ちました
そしてゴセイのアホくさい「絶対助ける!」でまたアタマ悪い展開で奇跡が起こって助かっちゃうとか、もういい加減にしてくれと
シンケンまでバカに染まりそうだわ
128名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:04:08 ID:tGnKZAjq0
>>126
シンケン側のキャストが登場してないし、そもそもゴセイ関連でワクテカなんかできん
129名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:20:31 ID:0oayWRPs0
>十蔵の話
あれは「斬り合いに快楽を見出す性分がお前にもある」と再三指摘されただけで
十蔵みたく無関係な者まで平気で巻き込む殺人狂の素養は丈瑠にないだろ
外道の赤とか考えすぎ

つーかアンチスレだけじゃ我慢できず
ここでも不満ぶちまけるぐらいなら最初からゴセイ本スレに乗り込めよ
130名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:22:13 ID:tGnKZAjq0
>>129
絆の映像みてみろっつーの

十蔵の言葉で丈瑠が外道の赤に包まれてるわ
薄雪の時の演出と同じだ

仲間の声でそれが消えるのくらい誰でも見ればわかるだろ、アホが
131名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:33:05 ID:0oayWRPs0
>絆の映像みてみろっつーの
あれは薄雪みたく自発的に発したものじゃなく
十蔵の出す赤に気圧されそうになってるだけで
丈瑠の外道化とは全然違うな

しかしまぁ、ケンカできれば誰でもいいってか
こんな狂犬相手にした俺は確かにアホだったな
つか、お前みたいな無節操なのはゴセイアンチスレにも来るなよ
本スレで存分に暴れろや、今のお前にとっちゃ望むところだろ?
それとも大勢の信者を一人で相手にするのは怖いってか?w
まぁ後はお前が決める事だ、どーぞご勝手に
132名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:36:05 ID:cXrQqVdU0
本スレでもお断り
133名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:37:23 ID:tGnKZAjq0
>>131
>外道云々は関係ないし


そもそもお前のこの発言が間違いだと指摘したにすぎないんだよ
丈瑠は外道の赤に包まれそうになった、それは即ち外道に落ちる寸前だったという演出なんだよ
だが、仲間の声でこちら側に思いとどまったのであって、外道云々関係ないというのは明らかにお前の間違い
自分の間違いも認められないでどっちが狂ってるんだか


お前の書き込みの方が全く非論理的じゃねーか
134名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:37:32 ID:UCI540kn0
ID:tGnKZAjq0「仲間の声でそれが消えるのくらい誰でも見ればわかるだろ、アホが」
俺(電王ソードフォーム)「アホなのはくだらねぇことでいつまでも粘着し続けるてめぇだぁぁぁぁぁぁ!!!!!」(デンガッシャーで滅多斬りにする)
ID:tGnKZAjq0「ひっ!・・・ウギャアアあああああああああああああああああああ!!!!!!!!」(バラバラになる)
135名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:42:05 ID:nlz/hKFjO
このスレでシンケンマンセーしながらゴセイアンチしてるキチガイは小林アンチの演技ってことだけはわかった
136名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 10:46:07 ID:0oayWRPs0
ふむ、たしかに外道関係ないはこちらの間違いだった
すまん
だがお前の↓は間違いどころじゃないよな

>殿がさらわれる展開とか・・・
>もういきなり萎えるわ
>どこのバカ脚本家だ
シンケン全て通しで見てたら
殿がさらわれるのはおかしい!なんて認識こそおかしいのだが
それに関しては何も申し開きはないのかな?
137名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:02:11 ID:OTMqosJPP
ID:tGnKZAjq0


これがコバ腐か・・・
138名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 11:38:02 ID:CnWkRd4mO
しかし、なかなかVS映像でてこないな
139名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 12:11:28 ID:4ujsWXTQO
>>137
いやむしろ「コバアンチ」だろ

Gロッソで予告が流れたとあったからちょっと期待してたんだけどな
週末公開のライダー映画の予告でなら見られるかな
140名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 12:31:33 ID:MCZpojkd0
>>122
で、「やってはいけないこと」がダブルレッドなの?w
ソースは?
141名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 13:20:11 ID:so/QL3Rw0
>>115-140
ちょっとお前ら窓際行って・・・シコれ
142名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 14:20:14 ID:f0lSWL/nP
>>135
オーズスレでは仲間になりたそうな感じの空気出してるけど
やっぱり人格的にアレなのを見抜かれてるのかあんま相手にされてないねそいつ
143名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 16:13:43 ID:4ecLgpeWO
>>135
お前、馬鹿だろ?
誰がどう考えてもシンケンジャーは至高の戦隊。
さらにゴセイは底辺の屑。
信者とかアンチとか関係なく、視聴者のほぼ全員の総意だよ。

……それとも、ゴセイが至高の戦隊だ、とでも?
144名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 16:34:30 ID:JcXg2kZZO
↑わかったから病院に戻りなさい。
145名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 16:46:54 ID:UCI540kn0
俺(ゼロノスゼロフォーム)「病院に戻る前に俺が引導を渡してやるよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」(デネビックランチャー乱射)
ID:4ecLgpeWO「オギャひゃひゃぎょえええええええええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!」(蜂の巣になる)
俺「ひゃ〜はっはっは!!!最高に愉快だぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!」
146名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 16:52:47 ID:eoBc2qnzO
ゴセイが助けるのかシンケンの絆が助けるのか

でもシンケンの絆で助かるならゴセイ出る意味ないよなぁ

どう絡めてくるんだろう
まぁことはと姫が出るだけで俺には行く価値あるんだけどな
147名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 19:23:23 ID:ND+iABYV0
>>146
確かに姫が出てきたのは望外のラッキー
これで丹波が出てくれればいいんだがそこまでは贅沢かなあ
148名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 19:51:39 ID:JcXg2kZZO
ゴセイ公式に少し画像あがってるけど
寿司屋と内藤くんのショットも欲しかったなぁ…
青同士が久しぶりに会った友達同士みたいで良い。
149名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 21:50:49 ID:YvuTANoEP
天装術が効かない⇒流ノ介のアイディアでモジカラを纏わせて攻撃!はあると思う。
( 水)<殿、この間モジカラと天装術の話をした時に出た名案があるのですが!
(;木)<流ノ介、お前またまた変なこと考えてんだろ!?
150名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 22:56:42 ID:JcXg2kZZO
流さんは天装術に精通していても違和感ないな。
父上から護星天使の話も聞いてたりして…。
151名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 23:01:39 ID:MCZpojkd0
>>149
流ノ介が主役かってくらいいいとこどり(中の人対談)らしいからあるかもな。
つかその展開おいしいなw
流ノ介とことはは護星天使と親和性高そうだ(って、VSゴーオン時も言われてたっけか。
まあ流ノ介と走輔はケンカしてたけど)
152名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 09:32:08 ID:bw2tJEZP0
源太はゴセイナイトよりデータスの方が絡みやすいのかも。
153名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 09:58:40 ID:Z8Z03oAA0
>>151
二人の場合は護星天使とっていうか、誰相手でも相手のペース無視してるだけじゃないのかw
前にもどっかでアラタとことはは合いそうみたいに言われてたけど
実際、一年近くアラタ見てみて二人が似てるとか合いそうとかは思わないや
154名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 12:27:13 ID:xp+tJzdbO
>>46
意味不明
アンカーミスか?

>>58-59
「役不足」の意味、調べてこいアホ

>>66
出「ら」れる

>>70
で「は」

>>84-85,126,138
さんざん既出

>>129,131
みた「いに」

>>149
モ「ヂ」カラ
155名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 13:48:21 ID:peK8FHCWO
アイドリングVSキャナァーリをどんだけどれだけ待ちわびたことか
156名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 13:50:34 ID:5jI/glOT0
>>153
アラタとことはが合うって言うのは2人とも仲間も後ろから見守ってるタイプで、
特定のキャラに献身的なところが似てるからじゃね?
似てるキャラが合うかどうかは知らんけど
でも共通の苦労話は出来ないだろうな。尽してる相手が違いすぎるw
157名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 14:31:45 ID:Z8Z03oAA0
>>156
見守るとか尽くすとか、意味っつーか形っつーか違いすぎて強引だってw
それにたしか「だから二人が絡みそう」とか言ってたから、単にことはに目立ってほしい人かと思った
普通に考えたらシンケン側でまずアラタと絡むのは殿だろうし
言われてたのも、キャラ性そんなに出てないゴセイ初期の頃だった気がするし
158名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 16:06:42 ID:5jI/glOT0
>>157
>アラタと絡むのは殿だろうし

そりゃそうだろw
合いそう=劇中でそう言うエピソードがあるなんてオレも思わんわw

見守ると尽すも、特定のキャラにのみ尽してるんだから相反しないと思うんだけどな
159名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 17:39:47 ID:XLwfCEqy0
合う合わないで言うなら、合わない方がエピとしては面白いんだがな
前のVS、あからさまに合わない赤同士がいい味出してたし
合いそうに見えない金同士も面白かったしな
160名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 20:19:56 ID:3i6zLLxv0
記事だと「アラタの真っ直ぐな瞳に何かを感じて・・・」的に書かれてるけど
これは殿の人見知りが直ったからなのか走輔がよほど印象悪かったからなのか・・・
161名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:21:46 ID:gHOdmtaH0
>>159
成分が違うもん同士の方がふしぎケミカルを生み出しそうではある


>>160
なぜ原因がアラタにあると考えないw
あいつは天使なんだぜあれでも

まあ江角さんの第一印象が最悪だったろうことは否定できませんが
162名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:28:01 ID:CRuXXF/C0
まぁ今回は殿とアラタが揉めてるような尺は無いんだろう。
163名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:38:20 ID:YjLdAErg0
殿とアラタが揉めるようなエピが浮かばんな。
アラタの仲間や大事なものを殿がどうにかするとも思えないし
殿が他メンがいぶかしく思うような言動をしても
アラタはなんとなく本意を感じとるような気がする。

エリが殿の大事なものをどうにかして
流が怒ってアラタが庇って収集がつかなくなる展開なら予想できる。
164名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:50:32 ID:SFA8HY170
>>163
殿の大切な物・・・・・・獅子?
165名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:55:25 ID:gHOdmtaH0
まあ今回怒るのは千明担当らしいけど

青二才キャラならシンケングリーンとゴセイイエローが絡んで欲しかったなあ
(実際はたぶんシンケングリーンとゴセイブラック。まあブラックも青いといえば青いけども)
男キャラと女キャラは組ませないとか何かあるのかね
166名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 00:36:47 ID:52henLiv0
青二才だとー?怒り爆発!
167名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 00:49:58 ID:GN+5JsKdO
>>166
懐かしいな、おいw
168名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 08:47:16 ID:8cgQNL95O
>>166
いや確かにそれもサムライだけどW
169名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 12:37:34 ID:/3qt5EBmO
お前らそんな事言ってて恥ずかしくない訳?
聞いてるこっちが赤面だぜ
170名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:45:46 ID:ae7N3lcv0
>>31
映像特典に
「博士と茉子の殺っと一品」
とかなかった?。
171名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 00:33:07 ID:AktVh08x0
ことはとモネの2ショットが早く見たい
172名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 16:30:16 ID:LhjTMl3QO
公式に予告が追加
やべえコレはワクワクが止まらんわ
173名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:22:14 ID:pIQOeixE0
黒いシンケンレッドとゴセイレッドの戦闘シーン、
かっこよすぎて吐きそうw
早く見たい。今回は初日に行ってしまいそうだ。
174名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 20:16:54 ID:s31PjzoQ0
予告のアクション凄過ぎだろ
前作のゴーオンシンケンのアクションが「…」だっただけに
超楽しみなんだけど
175名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 20:39:55 ID:CycUf2250
公式サイトのトップ画像、前の方が良かったかも
スーパーゴセイとスーパーシンケンじゃないのはネタバレ防止のため・・・?

>>174
前作のアクションそんなに駄目か?
言われるのってロボ戦くらいじゃないかと
176名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:10:01 ID:LiKvWUy40
中澤監督の割になんだかのんびりしてて
キレの無いアクションだった記憶がある
177eta-naru :2010/12/16(木) 22:19:09 ID:B37BFbm/0
ゴーカイジャー映画でるんだよな
178名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:20:52 ID:m+fLqwiv0
>>174
http://hissi.org/read.php/sfx/20101216/czMxUGp6b1Ew.html
こういう奴なんで相手にするだけ無駄
179名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:32:42 ID:FOYOuSfn0
スーアクオタってきもいな・・
180名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:36:10 ID:gTftfwN+0
特オタが言える事じゃないけどな…
181名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:37:36 ID:e3HKTC0y0
>>178
>>174がキ○ガイなのはわかったけど、あんまりそれ使わないほうがいいぞ
182名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:40:02 ID:XodG5+s5Q
小林アンチって本当にキモい奴ばっかりだな
特撮板で同じようなアンチスレをいくつも乱立して毎日上げてるのって小林アンチだけだし脳の病気なんじゃないか?
183名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:58:37 ID:rpc4yM8V0
ガッチャ☆銀幕~ゴセイジャーVSシンケンジャー~ / 高橋秀幸(Project.R)
184名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:15:40 ID:LhjTMl3QO
>>183
どんな曲になるか全く想像つかねえw
185名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:36:08 ID:uCNPOfc+0
>>184
とりあえず
ガンガンバルバル
のところが
チャンチャンバラバラ
になるんじゃないかと
186名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:42:46 ID:Xuw0EkfMO
また全員で歌って踊ったり…はないかw
シンケンVSゴーオンのEDは好きすぎてリピしすぎなくらい観たんだよな
今回も期待したい
187名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:47:51 ID:jJWVk7iO0
>>183
『無敵の〜強さファイブスター!(6つ!6つ!)』
188名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:00:36 ID:Ct36sMKp0
殿があのマイク持ってEDに登場するかと思うと胸熱
189名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:03:56 ID:uCNPOfc+0
>>188
その発想はなかった・・
つかもしもそうなるならゴセイマイク欲しいぞw

>>187
源ちゃんがナイトさんの腕を無理矢理掴んで叫んでそうだw
190名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:56:32 ID:DrJi6UCn0
>>188
収録日数的に考えてそれは恐らくないと思う

ゴセイメンバーが真剣の名乗りの真似してるのがEDのシーンじゃないかと思ったり
191名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:02:36 ID:exwKKxYa0
奇麗な世界ずっと♪
のところがハイドさんと流さんのウザヤカコンビだったら悶える
192名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:03:14 ID:uXNbcg4V0
去年のEDだってゴーオンの登場は一瞬だったじゃないか
193名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:09:03 ID:gW6v+y5+0
Amazonのサントラの所には
・映画版主題歌「ガッチャ☆ゴセイジャー」(映画用New Ver.)
としか書いてなかったけどそれが>>183なのか?
194名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:10:19 ID:gW6v+y5+0
ゴセイジャー全曲集のとは別なんだろうか
195名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:12:53 ID:DrJi6UCn0
>>193
全曲集の曲目の方に書いてあるよ
196名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:17:25 ID:gW6v+y5+0
>>195
うん、それは知ってるんだけど
全曲集のとサントラに収録される映画版主題歌が同じかどうかってことで
もし同じなら買うのはサントラだけでいいしなあと思って
197名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 02:39:50 ID:Cbipkaur0
サントラに入るのって
たいてい劇中サイズだったり
198名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 03:40:11 ID:9C0uabh3O
>>188-189
そう思わせておいて、実はゴセイとシンケン計12人がみんなで木の回りで手を繋いで寝るっていうオチ
199名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 10:44:30 ID:NcPrI4B50
>>198
くそっ、こんなところで・・・www
200名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 11:03:32 ID:dBqkpgGxO
>>198
相当大きい木の下じゃないと無理だぞw
ナイト含んだらかなりシュールな画になるけどw
201名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 12:58:12 ID:J2QFLl8h0
>>200
・・・屋久杉?

まわりがゴツゴツしてて駄目かw
あ、「この〜木なんの木」の木!
202名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 15:12:41 ID:tMSVw5F1O
この〜木なんの木?木ですから!
203名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 17:30:31 ID:c+gE77ow0
今更だが前作が炎神ラップのシンケン版だったから、
今回は四六時夢中のゴセイ版と思っていたのだが無理があったかw
204eta-naru :2010/12/17(金) 19:28:48 ID:BUuyCHK+0
てれびくんネタバレ
映画でやはりゴーカイジャー登場確定みたいだよ
205名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 20:53:40 ID:OfHzWxr80
>>204
大人の事情なんだろうけど、作劇上は何の意味もないんだよなあ、そういうのw
シンケンVSゴーオン見直してるんだけど、ゴセイジャーの登場シーンだけ浮きまくってるw
二時間サスペンスでホテルの看板がずーっと映っているっていうあの感じwww
206名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 20:58:14 ID:wARi/AvU0
>>205
あのシーンはもうどうしようもないほどダメ。
ゴセイはともかくアクマロと十臓と太夫がどう見ても別人。
207名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 21:06:20 ID:XtvPIoiJ0
>>206
太夫だけは本当に別人だし。
208名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 21:10:25 ID:/LcHvbIL0
今回、ゴーカイジャーにフルボッコされるのはブレドランかな
209名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 21:19:36 ID:N913E2Xi0
>>205
糞コテを相手にしたいかんよ
210名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:57:49 ID:LB7vl+8/0
848 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 22:46:12 ID:3a0uYKJuQ
ttp://n.pic.to/11dmxz-1-c4d3.jpg
ttp://m.pic.to/18rouc-1-2787.jpg
211名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 01:22:25 ID:9cLLJCvvP
>>182
ゴセイがつまらんのは別に前のシンケンが面白かったせいじゃないのにな
212名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 01:49:38 ID:2w/IWkrYP
荒らしたいならアンチスレ行け
213名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 01:55:51 ID:ksqoFyTG0
入場特典のカード、ゴセイレッドとあともう一枚はやっぱゴーカイレッドなのかな?
214名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 03:36:49 ID:ABrA/+zFP
海賊と暴走族だとどっちもギャングなのになんで前者はカッコ良いイメージ在るんだろうな?
215名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 03:45:31 ID:x1k+7v6xO
ゴムゴムの人のおかげ
216名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 07:13:24 ID:vpM3pJZr0
ちょっと良いところもあるんだぜみたいな描写したとき
暴走族じゃ身近すぎて「だから何だよ、お前らがうるさくて迷惑な奴等なのは変わらねーよクソが」
って気持ちが出やすいせいかな
217名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 09:47:45 ID:5pSIlTVx0
海賊は漫画や映画のイメージしかないからな…
たまにニュースで海賊がどうだのあるけど全く実感湧かないw
218名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 19:15:35 ID:bmoUy+7tO
今日になって公式予告movie見たが、もう!期待に胸が躍りまくり!
待ちきれない〜!
219名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 12:47:05 ID:Q53fDLiN0
ゴセイジャー、シンケンジャー、ゴーカイジャーで総勢17戦士か(ダイゴヨウと薫姫は除く)
ゴーカイジャーが他の戦隊に変身する能力を御披露目したら面白そう
220名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 18:53:39 ID:M2vtLsHTO
予告で黒殿一人でゴセイも家臣達もフルボッコするのがw
マジで外道に絡めとられたのなら凄い、
VSゴーオンみたいな「実は嘘でした〜」ネタは嫌なんだが
221名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 19:01:05 ID:5q250G2I0
>>220
まあ外道家殿は遠慮なしでシンケンメンバーは気おくれ確実、ゴセイメンバーも遠慮してるだろうし
222名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 19:44:44 ID:i8309Pa/0
222
223名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 20:18:35 ID:2MCROf220
去年も芝居とはいえあの外道っぷり
「殿の外道っぷりが見られるのはVSシリーズだけ」
というキャッチコピーがつきそうだw
224名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 23:16:56 ID:sug0x7Xc0
ゴーオンVSゲキが完全にゲキワールドだったみたいに、今回もシンケン一色に染まっていることを望むよ
ゴセイジャーなんておまけ程度にいればいい
225名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 23:27:32 ID:5q250G2I0
>>224
今回唯一のvsでのちゃんとした出番なんだろうからゴセイにくれてやろうよ
来年はきっとvsスーパー戦隊だから35th作品&ダイスオー販促の為過去戦隊が登場するディケイド的お祭り作
226名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 00:18:34 ID:9J3Sh2vl0
ゴセイがゴーカイ本編に出してもらえず
VSゴーカイで初めて触れられる可能性
227名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 00:28:15 ID:9HSQhH6oP
>>220
操られてはしまったが外道堕ちすることだけは回避した
とかそんな展開でいいよ
228名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 01:44:49 ID:KCIDcBqG0
外道落ちの原因は姫が人質になってるとかじゃね?
229名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 01:48:20 ID:4NfafAgc0
>>224
あれ別にゲキ一色なんて事無かったろ
死亡キャラとラスボス復活なんて派手なイベントありはしたが
ゴーオン関連が薄いなんて事は無く、結構バランス良くできてた
230名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 02:08:21 ID:tteMUSmMP
叩きたいだけなんだろ
231名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 02:25:11 ID:kiTJYCsa0
>>229
唯一の不満?は炎神拳を本編で使ってもらえなかったことぐらいかw
炎神とジャン語の相性が良すぎてつらいw

時期的に無理なのは分かるけど、なんとか調整して、本編でもちょっとだけ
でいいからやって欲しかったなあ。
映画のロボを本編に出すぐらいのカメオで。
232名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 03:46:12 ID:yV1p2R0P0
レッド同士の絡みと両戦隊がコラボする意味(VSの意義)としてはかなり良作の部類かと>ゴーゲキ

>>231
スカイシアターではやってたんだけどね、炎神拳
走輔が「師匠が言ってた(キリッ 『ワキワキだ!』」って言いながら奈落にジャンプしたりとかw
233名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 05:12:09 ID:Rhj222ch0
マダコダマが銀幕BANG!!に出てたら、
ドズルとギレンの共演になってたな。
234名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 07:53:29 ID:kiTJYCsa0
>>232
「ロンは不死身だから倒せない」という前提をきっちり守って
ゴーオンジャーじゃなければありえない誰もが納得かつ爆笑の方法で復活させ、
ロンの不死性をちゃんと守ったまま話をまとめたのもポイントが高いよね。

その点、今回 非 常 に 不 安 なんですが。
235名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 08:56:56 ID:TRuggP/NP
三途の川には生きた人間は入れないけど、天使はどうなんだろうか。
設定上できなかった「敵の本拠地に殴りこむ」ってのは見てみたいかな。
ゴセイ組しか入れないからそこでは決着はつかないだろうけれど。
236名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 14:55:16 ID:QIFk7y1/0
今回、外道殿が六文船で盃呷るシーンとかねえかなw
237名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 16:13:31 ID:Eo/9hEVbO
>>218
チラシの裏に書け
238名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 18:03:01 ID:LVa9TcPSO
私はVSが非常に楽しみです。
カキカキф(-_-;) チラシどこ〜?
239名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 18:11:52 ID:w+pxJHoq0
>>236
変身前の外道ver.って出るんだろうか
そして変身状態で飲み食いってできるんだろうか
240名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 18:33:18 ID:yPbsMh0K0
>>239
大分前に出た児童誌の記事見る限りでは外道時に変身シーンあるみたいだぞ
241名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 19:40:57 ID:QIFk7y1/0
>>239
外道殿の変身シーンがあるってどっかで見た気がするけど
ああ、児童誌だったか。 赤目かな? 十臓さんみたいに不敵にニヤッとかしてくれないかなw
242名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 20:08:48 ID:fLHJmwAh0
確か、シュワーッと黒いモヤが取り巻いてたような気がする。
243名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 20:36:45 ID:6+lPN+C10
変身前外道殿の外道な振る舞いが見たいな。
ことはのケツ触ったり。
244名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 20:44:07 ID:lxPyuuoT0
ことはのケツはかなり外道だな 茉子の胸さわったりとか?
あ、でも触るほどの・・いや、なんでもない
245名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 21:08:37 ID:PCEET6ThO
嵐が!!
246名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 21:57:15 ID:q0aZczgh0
来場特典のダイスオーカードがゴセイレッドなのが気に入らん
シンケンレッドにしてくれ
247名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 22:34:31 ID:W33OvdA30
スーパー戦隊の最後にPRがあって、黒殿で一筆奏上してたよ。
ワル顔だった。
248名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 22:45:37 ID:nIMKtgfJ0
>>247
何で地方に流れてない方にそんな映像・・・orz
249名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 22:55:59 ID:6+lPN+C10
黒殿も出たのか・・・
これで黒化していないのは茉子と姫だけか?
250名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 23:00:17 ID:YPRj4j2k0
ブラックシンケンレッドは実は殿のクローンで手の甲に*のアザが
251名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 00:39:45 ID:DwB3bBTYO
>>249
姫は出番も終盤だったしな
姫にもっと出てきてほしい
252名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 01:34:48 ID:nIPkiUnV0
黒姫も見たいな・・・
メズールと対決させたい。
253名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 06:22:30 ID:3U6Uv3EU0
茉子の胸ならVシネで掠ってたぞ殿
茉子じゃなく白石君で、殿と言うよりゴツイニューハーフだったが
254名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 07:27:13 ID:nIPkiUnV0
丈瑠子か
255名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 08:25:44 ID:DwB3bBTYO
迫力あるニューハーフだった‥
256名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 09:23:52 ID:8njlP9IIO
>>241
わかってるなら書くなアホ
257名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 09:39:50 ID:zSheqkFJO
丈瑠子初めて見た時ドキっとしたのは何だったんだろう

アラタVS黒殿の殺陣が楽しみだな。
258名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 10:31:55 ID:sKwaW1ai0
あれは「丈瑠子」っていうんだww
259名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 11:54:11 ID:dkak8pqUO
ニューハーフと言えば灼熱の4×4=16
260名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 11:58:06 ID:cYuo5ZGk0
>>255
183センチだからな>丈瑠子=殿(の中の人)
あのときは流子も源太子も180センチオーバーだったからあまり違和感がなかったが
最近、ミッツ・マングローブも183センチだと聞いて、「実際はあんな迫力か」と思ったw
261名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 17:34:16 ID:DwB3bBTYO
流子も源子も180越えだけど丈瑠子が一番でかく見えるのは何故だろう‥
262名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 17:57:08 ID:cYuo5ZGk0
>>261
殿の中の人はもしかしたら身長逆サバ読んでるんじゃないかと思うときがある。
プロフィールも181だったり183っだったりだし
同じくらいの身長の役者と並んでも明らかに「デカい」と感じる時が多々ある。
263名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 18:06:45 ID:OH17FALK0
>>262
逆サバっつうか、まだ伸びてるんじゃないの?
確かプロフィール身長も最初181で後から183になったはずだし
264名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 19:28:59 ID:A2ZLF/YK0
そういや、ハイドって殿よりもでかいんだっけ?
パッと見で判るくらいでかかった気がするけど
265名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 19:52:39 ID:4Thx66580
>>261
その二人と比べるんなら体の厚み分、でかく見えるんじゃないかと
266名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 22:00:57 ID:DwB3bBTYO
>>265
それだ!
267名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:30:39 ID:GZa0dKC0O
マツコデラックス「なに厚みって?ケンカ売ってるの?」
268名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:32:32 ID:eOjQCG/GO
特ニューの写真に面白いのがある
あれじゃ流ノ介もキレるわ
ってかゴセイらしいといえばゴセイらしい

EDのVS映像はまだなのかな〜
269名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:42:48 ID:UfUzBmOH0
VS劇場で主題歌ちょっと流れてたが通常版とTYPE2 REMIXを合わせた感じだった
270名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 01:40:46 ID:5E/Cp9IjQ
二十歳過ぎても身長伸びる事もあるんだがな
271名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 13:47:07 ID:EF2FpTKN0
予告で殿とアラタ並んでたけどやっぱ身長差すごいね。
272名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 15:32:00 ID:NCDpq5UoO
井上正大は182か
ガオレンジャーで公称182の玉山よりデカイ金子の公称が178だと知った時は驚いた
273名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 15:42:32 ID:24nRBAphO
アラタは特撮主人公?史上最低身長なのかな?
274名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 16:00:28 ID:n2K80p9iO
>>273
特撮で主演した真田広之や水谷豊は160
ヤマトのキムタクも170ない
275名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 16:15:26 ID:o2YqY7Dp0
>>273
つ「大鉄人17」
探せばもっと低いのもいる気がするけど。
276名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 16:24:50 ID:o2YqY7Dp0
よく考えると、ガンバロンの方が小さいか。
小学生が主役って他になにがあったっけ?
277名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 17:04:51 ID:8ojoxlsu0
>>276
マグマ大使。ジャイアントロボ。

加齢臭漂ってスマソwwwwww
278名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:42:57 ID:WFl977XG0
>>273
そんなことないでしょ。一応プロフィールでは173cmとある。
モネのにわ(165)よりは背丈あったし。
最近だとあの佐藤健が170(実際はそれより低いとの話も)。
カブトに出てた影山役の内山眞人も割と低そうだった。
279名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 20:07:45 ID:1SJ7KfAQO
モネってそんなでかかったの?ミニマムなイメージだった
280名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 20:14:34 ID:MK3XcvxK0
>>279
良く絡むハイドが185あるからじゃない?
なんか、ハイドに対して、見上げながら口論しているイメージが強い<モネ
あと変身後の人がちっこい印象(実際ちっこいかはわからない)
281名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 01:31:22 ID:8I2/dskHO
>>280
ゴセイイエロー役(変身後の方ね)の野川さんは158〜160ぐらいじゃないかなぁ?

因みに、野川さんが前々作で担当してたゴーオンシルバーで変身前を演じてた
杉本有美の身長が167もあって、ゴセイイエロー以上にスゴい差があったの思い出したw
282名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 01:38:16 ID:4k7e0LwF0
まあ多少の伸び縮み(縦にも横にもw)はいいじゃないか
283名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 09:32:56 ID:aLEgWY33O
てすと
284名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 12:10:31 ID:uL06eLbYO
今週のVS劇場で流れた予告、外道殿の変身時の文字が赤じゃなく黒だったな
285名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 12:21:48 ID:y9ujbEwF0
公称181の殿と公称175のフィリップ

http://ameblo.jp/suda-masaki/entry-10367111857.html

公称180のKAGEROU水嶋と公称175のチーフ

http://www.toeihero.net/archive/noa/kabuto/topics/movie/report.html

公称180のKAGEROU水嶋と公称186のもこみち

http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200803/30_2/

殿は公称182のもやしを「自分よりデカイ」と言ってたから181であってるな。もやしも183のてつをよりは小さかったし
286名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 12:40:51 ID:XZw53dyzO
映画館で予告見たが、同色の2ショットと全員が変身前に横並びになってる所は燃えるし少し泣いてしまう
287名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 12:42:27 ID:y/5E2mZAO
>>282
余談だが、デカグリーンのセンちゃんとスーツアクターの人の身長差は酷かったぞ。

爆風の中で変身した直後にいきなり縮んでたシーンとかあったしw
288名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 13:23:51 ID:t56311QR0
昨日相棒観に行ったけど、予告なかった
その前にライダーも観に行ったけどやっぱなかった
その系列の映画館で観たって人がいたけど、その映画館ではやってないんだな
おのれMOVIX橋本!!  どっかネットで見れたりせんのかな
289名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 13:43:18 ID:P5MuvQv00
290名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 13:54:19 ID:t56311QR0
>>289
あれ、劇場で流れてるのもこれなの? なんだ

どっかで黒殿が一筆奏上してるのが流れたって見た気がすんだけど 違ったかなぁ?
291名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 14:03:48 ID:P5MuvQv00
それはVSシリーズ劇場で流れた予告らしいね。
関東じゃないと観れないので、うちでも観れてない。
292名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 15:52:14 ID:t56311QR0
>>291
ああ、VS劇場か、明後日も流れるかな?
明後日が最終回だっけ ラストチャンス? 起きて見てみるか
293名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 16:32:30 ID:P5MuvQv00
誰か関東の人録画してUpしてくれないものか
黒殿一筆奏上観たいよ
294名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 00:04:24 ID:+mkJZqsB0
>そして、今週の放送のエンディングでは、2011年1/22(土)公開の『天装戦隊ゴセイジャー VS シンケンジャー エピックON 銀幕』の映像を一足先に公開!
>さらに、ラストにビッグなお知らせがありますデス! 最後の最後まで絶対に見逃さないでください!!
295名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 00:29:39 ID:b0hHVAbg0
>>294
これ出典はどこ?
296名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 00:30:51 ID:/MVCLQk80
>>295
ゴセイのメルマガ
297名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 01:13:33 ID:TusAF/wLO
>>288
チラシの裏に書け
あと、見「ら」れたり な

>>289
観「ら」れる

>>290
6つ上のレスも読めないのか?

>>291
観「ら」れない
観「ら」れてない
298名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 01:23:13 ID:b0hHVAbg0
>>294
ビッグなおしらせってゴーカイ関連かな?
299名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 01:45:56 ID:5/s2OduCO
正月の名古屋のイベントに素面キャストが出るからその知らせかも
300名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 06:44:44 ID:S/kdkJMY0
映画イベントかゴーカイジャープレミア発表会だろう。
愛知県民だけどいくらなんでも名古屋中心のローカルな話題を全国で出すとは思えないが。
301eta-naru :2010/12/25(土) 11:27:04 ID:WO189y/20
もう一つ特典カードはゴーカイレッドだぜ
302名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 15:41:58 ID:dvJogW0cO
映画村でVS公開記念でゴセイメンバーのトークショーがあるからそれかもしれん

VS絡みだからありかなと思ったけどないかな
303名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 16:18:53 ID:Ocyw4H+D0
>>285
その後、殿は身長伸びたらしく公称183になっている
304名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 19:40:05 ID:O7gfN6pe0
ここって一応、本スレなんだよな?
公式のリンクすら貼らないやる気の無いスレってここぐらいなんじゃないか?
ゴセイのせいで見る気無いってのがよくわかるな
305名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:03:38 ID:C5fufH5n0
外道殿は色んな意味でめんどくさそうな相手だな
306名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:07:57 ID:r/Jpn02O0
ゴセイのEDに映像来たね。
今回はアグリ⇔ことは(大地の力)、千明⇔モネ(木の力)のタッグもあるのか。
307名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:10:56 ID:KDOrS2F90
>>306
イエロー同士じゃないのはなんでだ?と思ったら属性で合わせたってことか。
308名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:16:43 ID:AYUk9UDO0
ルイ16世の扱いどんどん酷くなってるな
伊吹ジイがいかに良かったかがわかる

でルイ16世の出番ってあるの?
309名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:18:44 ID:ppFhxTr1O
>>303
タイムレンジャーやってた頃の永井大は公称183だったはず
ガオレンジャー玉山とディケイド井上の公称が同じ182なのは色んな意味で凄いな……
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:20:20 ID:r+Yend9WO
イエロー同士での絡みがはないのはおそらく
スペクラ&寺田&UFAとホリプロ&フジの意向を踏まえたものと思う
311名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:23:00 ID:C5fufH5n0
去年も思ったけど、狭いコクピット+倍の人数で
シンケンマル振りまわされるの見ると危なっかしく見える
312名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:39:10 ID:/sTZcD0v0
ゴセイEDキター!
出勤前にそれだけ確認した。これで1/22まで生きていける!
313名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:54:01 ID:p7BpGfML0
>>311
>狭いコクピット+倍の人数で

「俺はまた余るのか?」
314名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:34:18 ID:lq2Z31pEO
>>勝手にカミタマンw
315名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:40:43 ID:2CVsWTxK0
>今回はアグリ⇔ことは(大地の力)、千明⇔モネ(木の力)のタッグもあるのか。

変身後は野郎同士と女同士で組んでるので
一貫性に欠けるな
316名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:53:46 ID:gxt95RuFO
>>312
チラシの裏に書け
あと、さんざん既出
317名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 10:23:00 ID:QPoDlmLvO
うるせえハゲ
318名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 11:17:56 ID:eg7Rr9qyO
今日のEDでホルスターに銃挿したままの攻撃はやっぱ格好良いと再確認した
後状況が状況だけにアラタVS黒殿えらくガチな雰囲気だったな
319名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 13:56:28 ID:Tpt3u83kO
ゴセイED
先週早朝、関東民が見たという黒丈瑠の一筆奏上が有るかと期待してたんだが… orz
320名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:04:38 ID:CPqyme680
>>319
なかったねぇ
VS劇場の方にはあるのかと思って見てみたけど
こっちにもなかったなぁ
321名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:19:32 ID:rlnSfChl0
>>320
録画見直したところ番組終わった後のCMじゃなくて番組内のゴセイメンバーの
しゃべりにいくつかカット乗せてって感じのところの一つだった。
他は血祭りブレさんと一騎打ちする殿とかビービ兵と戦うシンケンジャーとか
今日のEDにも合った属性コンビの天装術モヂカラとかマスコットコンビ見参とか。

おそらくそのうち黒殿一筆奏上もEDに乗ると思う。

あとタイミング的にvs劇場のカット→今日のEDの黒殿変身かなと思った
322名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:33:59 ID:lOaxZjxC0
VS劇場は今日で終わりだったんだ…
323名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 21:59:16 ID:LPAHWypF0
VS劇場の後番組は何やるの?
324名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 22:56:29 ID:HGLAR2gn0
>>323
4月にオールライダー映画やるので仮面ライダーの傑作選らしい
325名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:04:02 ID:da0bbjzq0
>>324
全部やろうとするとアギト・龍騎・555・剣・響鬼・カブト・電王・キバ・ディケイド・Wの夏映画に
電キバ・さら電・超電王・MOVIE大戦2010・トリロジー3本と1年は掛かるもんな
326名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:11:26 ID:TKwP8v4G0
シンケンの公式、千明がゴセイに突っかかる演技に悩んだとあるけど
脚本の段階でキャラブレあっても役者や監督が修正してくれてるといいなあ
327名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 01:45:27 ID:09EFbDWk0
千明がゴセイにつっかかるのはキャラブレとな。

本編見てみないとまだどういう流れのどういう突っかかりか分からないじゃん
見てもないものを妄想して心配するとかマジ杞憂
328名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 08:10:00 ID:ZKeiYVnb0
キャラブレというか、千明役の鈴木が違和感を感じたと言ってるわけだから
何らか現場で修正が入ったと思われる。
329名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:14:19 ID:HL1s0Kem0
「千明はそういうキャラじゃないから悩んだ、違和感あった」って言い回しなの?
「どうしたら先輩っぽく威厳あるように、でも千明らしさは残したままに出来るか悩んだ」とかじゃなく?
330名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:36:32 ID:Ps5AVn1a0
シンケン本編見る限りは、千明は余程の事でも無い限りは手は出さなかった…はず。
記憶曖昧でスマン。

本当に護星天使の態度は千明にとっても余程の事なのかも知れないが。
331名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 11:51:55 ID:nCnPSObrP
最初の頃丈瑠、共演した士や走輔たちに突っかかってなかったか
332名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:07:53 ID:09EFbDWk0
手を出すってのが何を意味するか知らんが
ワンパクというかヤンチャというか、キャンキャン吠える担当だった…はず。>初期千明
そこからチームワークが出来てきて+成長したからそういう面が目立たなくなったけど。
333名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:36:30 ID:Zd8PskxR0
サイトの文章見る限り
「初期ならともかく後半の千明が突っかかるのは違和感」
て鈴木君の印象に対して、
「成長した千明は余程のことがない限りキレない
丈瑠が居なくなると言うのはその余程のこと」
って書き方をしているから、その辺のすりあわせをしたんじゃって思ったんだけど
どっちが良い悪いじゃなくて、距離感の問題というか

334名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 12:47:37 ID:XkJ4tjV4O
千明がキレるほどの「余程のこと」は「丈瑠がいなくなる」ことなのに
護星天使の態度と誤読する330の文盲っぷりパネェ

VSが小林脚本じゃないのが悔しくてイチャモンつけたいか、ゴセイ陣をsageたい人でも
いるような流れだな
持って回った言い方が陰湿で嫌味な感じ
335名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 13:15:36 ID:Q3LA/nb3O
アラタの余程な態度の方が見てみたいわww
336名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 13:28:26 ID:ZKeiYVnb0
千明は基本的には穏やかでユーモア好きなキャラなんだよ。
ただ自分が仲間だと認めた相手には一生懸命になって感情剥き出しになったりする。
特に自分が相手のことを想っているのに、相手がその気持ちに応えてくれていないような時はキレることもある。
そういうキャラなんで、会ったばかりのゴセイ天使相手に突っかかるというのはちょっとおかしいようにも思う。
単にアラタ達の態度が悪いからという理由でキレるということもないだろう。
丈瑠のことでイラつくだろうが、それで他人にあたったりはしないと思う。そういうことやるのはむしろ流ノ介だろう。
そういうふうにキャラを把握してた鈴木だから違和感を感じたんじゃないかな?
337名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 14:30:31 ID:1eDMw8QJ0
>>334
お前が陰湿で粘着な小林アンチって事はわかったから黙ってていいよ
338名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 16:49:59 ID:sIrbi0Kz0
コバ厨さんちぃーっすw
339名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 16:54:47 ID:XkJ4tjV4O
小林のこともシンケン本編のことも批判してないのにアンチ扱いとは謎だな
小林狂信者は確かに嫌いだが。
340名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:43:27 ID:udxJpQvxO
千明がゴセイ側を疑いはしてもキレるってのは確かに違和感。
双方のキャラ印象sageになってなきゃいいけど、
多少のキャラのブレは仕方ないと思って観ないとだな
341名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 18:47:36 ID:udxJpQvxO
千明を対立担当にすることでキャラ立ちさせてるのかもしれない
熱血アグリと和解して仲良くなるってテンプレ
342名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 19:07:58 ID:IKArXJ4y0
しかし、アグリよりよほどモネとぶつかりそうだよな、千明w
属性同じコンビで、モネと千明が組むっぽいが
343名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:18:55 ID:Xoabr4uy0
去年のVSゴーオンの時だってゴーオン側のキャラに違和感があったって人もいたんだし
そこらへんはしょうがないんじゃないじゃないか
344名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:34:57 ID:yomhN48r0
展開上(後、たぶん中の人のスケジュール上)仕方がないとはいえ、
去年の赤同士以外の変身前の絡みが少な目に感じたので
今年の変身前属性コンビ合わせ技は楽しみ
345名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 23:59:24 ID:HtRe07XCP
特撮タイプだったかゴセイとシンケンの両方のシナリオ把握してる人が書くとか書いてあったような。
346名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 10:05:16 ID:ezvzI3h10
というか去年が特殊だっただけで、両方書いてる人が書くのが通例らしいからな

>>344
それ自分も楽しみ。
347名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 11:02:02 ID:f+zcFiCs0
>>344
>>346

同じく
予告で同色コンビバトル・同属性コンビ攻撃見たらすごいテンション上がった。
でそんなかっこいいシーンの後に
狂喜乱舞でハイドさんに抱きつく流の字とかwwwお前は本当期待裏切らないなww
期せずしてどっちも青が濃いキャラの戦隊だからここのコンビが一番楽しみかもしれん、
いろんな意味で
(礼儀を尽くしたつもりのハイドさんがマゲヅラかぶったりするんだっけ?
つーか天使どもはテレビ番組から地球の情報吸収しすぎだろw

土・樹木・水・風と属性合うけど、護星天使には火属性ないけど殿どうするんだ?余るぞ?
と思っていたところにまさかの敵展開
うまいなー
348名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 12:36:14 ID:tUi65zqe0
ゴセイが糞すぎて萎える
349名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 14:37:20 ID:w582D1Rp0
ハイパーホビーに姫がショドウフォンをお手にしている姿がぁヒャッホ〜イ♪
でも一筆奏上ではないみたいだなw  アラタに火のモヂカラ授けるのかな?
350名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:14:02 ID:zYtJfitK0
>>336
>特に自分が相手のことを想っているのに、相手がその気持ちに応えてくれていないような時はキレることもある。
なんか違くね?これだと千明、ただの我がままボウヤ…
自分が理不尽に非難されたり、嫌な思いさせられても受け止める度量はあるし
怒るのは仲間が貶されたり、ピンチになったり、自分を大事にしなかったりっていう時だと思うけど


等身大で赤同士が共闘したら、シンケン本編で茉子とやったみたいに
風で火力アップ的な感じになるのかな。それとも物理的攻撃だけか
351名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:03:12 ID:1ZkKIEwaO
>>347
すご「く」

>>350
違「わ」ね
352名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 20:07:17 ID:f7N1GBtf0
>>350
>>336が言いたいのは
ことはの方が千明より強かったのに
ことはが自分を卑下していて苛立った時の話なんじゃないかと思ったけど
353名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:52:38 ID:CzGTeBkV0
角川書店の月刊少年エース連載中の変身ヒーロー漫画の壁紙

http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181414.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181358.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181341.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181312.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181252.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181212.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154723.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181154.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181135.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181119.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181052.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181012.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810180944.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154707.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154620.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154552.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154537.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154500.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154443.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154427.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154344.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154327.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154606.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154842.jpg
354名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:39:47 ID:Qkg2ZLd2O
今回の主題歌の「ガッチャ☆銀幕」ってただのゴセイEDに少し新しい歌詞加えただけの曲でがっかり。
355名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:51:42 ID:dNFLeK3S0
『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕』 予告編 高画質版
ttp://www.youtube.com/watch?v=ifQ25u70nzY
356名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 02:17:41 ID:wdVAkjMwO
シンケンとゴセイって並ぶとスーツデザインが対照的って印象うける
シンプルっつーかスマートなのがシンケン
華やかなのがゴセイ
見てて面白い
357名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 07:08:53 ID:0mQrF+Jg0
骨のシタリは良く考えたらゴセイジャーの敵みたいな名前だけど映画ネタではないよね。
358名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 14:02:33 ID:V5nksNQQO
寿司屋の天使様への反応ネタと
ゴセイブルーがオッサン呼ばわりされてる一方でシンケンジャーの反応ネタが見たい
359名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 20:54:50 ID:cgzvykiP0
ゴセイイエローの同種族が新人賞取りやがった
360名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:29:00 ID:g32ZdYno0
戦隊はシンケンしか見てないから初めてゴセイの人たち見たんだけど、
大丈夫だよ、諦めなければ…って言ってる人、髪変だな。
パッツンって言うか、なんていうか。
361名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:31:47 ID:cArvBBfX0
公然猥褻カットか
362名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 09:11:38 ID:tjTw1bqs0
>>335
「おう、お前ちょっとバニラ買って来い」
363名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 10:57:17 ID:1e3AlJlE0
懐かしいなバニラw
364名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 13:53:58 ID:duZhPRIwO
アラタは素で千明をキレさせたんだろうなきっと

「受験勉強ですか…世の中に無駄なことはないもん、やってみることが大事!」
365名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 14:19:56 ID:1e3AlJlE0
誰ですかその謎の口調
366名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 23:18:23 ID:oIPNyPSc0
アラタの髪型がまともになるのはいつですか
367名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:15:58 ID:+rSoSSxp0
え?髪がアラタの本体で、そこから下はヘッダーなんだろ
368名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 01:06:11 ID:ZP6X87EeO
誰がどの発言したか忘れたけど、シンケン男メンが「ゴセイメンバーをひっかきまわしてやった」 とか「シンケンらしいラストだった」とか、楽しみにしているゴセイオタの不安を煽るような事言ってたな
文句は見てから言うつもりだけど
369名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 03:24:18 ID:Xrq6NOQ10
涼宮ハルヒVS花織ことはいち早く実現

そのCMにエリ
370名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 05:38:36 ID:5y651gJp0
まぁシンケンメインの映画だしね。
放送が終了した番組の役者が勢ぞろいってんだから優遇されるさ。
371名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 09:33:57 ID:OhmAngsfO
引っ掻き回すは相葉じゃなかったか?
大体役者的には先輩戦隊が引っ掻き回すもんじゃないの?
去年も走輔がすごかったらしいことが書いてあったし
372名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 11:48:51 ID:+rSoSSxp0
変身前レッド(殿)の出番があんまり取れなかったらしいからね
せめてもとブルーが頑張ったんだろう
373名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 12:26:15 ID:BL4LQ8ME0
仮に殿が普通に出れてても、引っ掻き回すのは流ノ介か源ちゃんだろ
374 【830円】 :2011/01/01(土) 14:11:55 ID:NEJG55xt0
シンケンとゴセイの別映画を同じ時期にやればよかったのに
同時上映じゃなく

で、値段半額
その方がVSになるじゃん
375名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 14:51:17 ID:5rQU5emp0
>>370
VS見るの初めて?
376名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 18:17:59 ID:ZDHD4RnkO
>>375
あんまり触らない方がいいかも

>>371
それこそアウェイのぼっちだから敢えて頑張ったんだろ>走輔
377名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 20:33:18 ID:5y651gJp0
>>375
VSっつか戦隊自体シンケンしか見てないから分からん。
378名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:24:29 ID:ZP6X87EeO
VSだから引っ掻き回してくれるのは構わないんだけど、その発言にちょっと引いた
流さんだったか…

↑こういう釣りみたいな人が、約一年ゴセイオタを踏みにじって来たせいで、
彼の発言がものすごく傲慢に聞こえたんだよね
379名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:30:37 ID:+rSoSSxp0
なんだろう、俺も1スレ目から本スレ住人のゴセイオタだから
「釣りみたいな人」にイラっと来るのは分からんじゃないが
(釣りじゃない素だったら、それはそれで無神経さに唸る)
それと役者の「面白くするために大げさに言っちゃるよ」ってフロック発言を
一緒くたにするのもどうかなっていう。
傲慢っていうレベルの判断下すのも視聴者としては違うかなと思うし
380名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 00:45:53 ID:hI2UoOpL0
アイドリングVSキャナァーリまであと21日
381名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 01:25:21 ID:vm8xeE+s0
先輩戦隊が足引っ張ったりかき回したりってのはお約束なんだろうけど
ゴセイが引っ掻き回されたりペース崩されるのはなぜかあんまり想像つかないなw

アラタ・エリはシンケン側のペースを素直に受け入れてノリノリで乗っかっていきそうだし
モネは最初こそ不満そうにしても少しでも良い所見つけたら素直に認めてくれるだろうし
ハイドさんは知的好奇心でやっぱり自分から突っ込んでいきそうだし
最後の砦はアグリだが、4人がそのペースなら簡単に流されるだろうw

本編のゴセイメンバーは良くも悪くも穏やかで流されやすいボケ倒しだから
VSで引っ掻き回されて怒るとか、あるならそれはそれで見てみたい

とにかくアラタがいる限りは、絶対悪いようにはならない安心感みたいなのがあるなー
382名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 03:16:35 ID:xw6qSXi00
あのカーレンジャーを引っ掻き回した三浦参謀長を連れてくるしかないな
383名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 08:55:42 ID:qLhHJ95L0
>>382
あれワロタよw三浦参謀長sugeeeeeeeew
384名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 09:40:36 ID:BnjH4jASO
>>379
それはわかってるよ
言い方が悪くてすみませんでした
自分は写真集買う程のシンケン役者オタでもあるからVSはすごい楽しみなんだ
「釣りみたいな人」は釣りじゃないなら気をつけてはいただけないだろうか?
かなりトラウマになってますので
せめてこのスレだけでも
385名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 10:08:46 ID:qLhHJ95L0
>>384
みんな楽しく盛り上げたいのはやまやまだけど、
釣り発言や真正発言はスルーすることも大切だよ。
何があったかはわからないけど、読んでトラウマになっちゃう人は
2ちゃんねるはやめておいた方が心の平和。
もちろん、荒れたりせず楽しく回ってるのが一番なんだけどね。
386名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 12:30:52 ID:Mb/kXOtI0
2作品は全く色が違うから
どっちかだけが好きって人は絶対いるだろうけど
色が違うからこそ混ざったらどうなるんだろうというwktk感はハンパない。
387名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 13:31:28 ID:nwG/wJe+O
>>373
出「ら」れて

>>384
チラシの裏に書け
あと、すご「く」 な
388名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 13:49:56 ID:TLM7zaSFO
うるせーハゲ
389名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 13:54:19 ID:mBD1rHUu0
ageるなハゲ
390名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 14:00:08 ID:q8me4BSo0
アンチ見たくなきゃ2ちゃん見るの止めるのが良いと思うよ。
391名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 14:30:46 ID:v5UeEqC+0
VSは現行戦隊の物だと思って見た方が良い
前作に過剰な思い入れの有る人は、違う作品だと思うくらいじゃないと無理
毎回差し込まれる戦隊同士の戦いの理由も、一年通して成長した戦士の理由としては
首を傾げたくなるが多い
それを「お約束ktkr」「今回はこのパターンかw」と笑い飛ばせない人には金と時間の無駄にしかならない
392名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 16:39:45 ID:RbDMmcaC0
毎度タイトルにVSが入ってるだけに無理やりにでも
対決理由作らなきゃ駄目なのか?wと思いつつ見てる
戦隊2つがあっさり共闘しちゃったら敵組織の残党
なんて軽くぼこれちゃいそうだしな
393名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 18:24:24 ID:h8TfX18wO
>>392
ゴーゲキは凄くあっさり共闘してたな
あれはロンが強かったから10人でも逆にボコられてたけど
394名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 20:33:57 ID:ySCmHI8YO
ゲキボウもそんなには争っていなかった気がする
ゲキ側が単純というか素直だからなんでも受け入れてたカンジ
それが良かった気がするが
395名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 21:02:21 ID:LWyFFXVyO
メガカーレンがその筆頭かなと思うけど
正体がわからない時は対立しても
わかってからは終始協力体制ってほうが万人受けしてる印象

わかってからも一部もめてるメンバーがいるのは、全部がとはいわないけど
もめさせ方に違和感あったりキャラぶれを感じたりして不満も出やすいような
例えばマジデカ、筆頭がボウスパ

396名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 00:45:52 ID:KLIY71p20
ちいとも的にはやっぱヒーロー同士が敵対してるのは胸が痛むかもしれないけど
おおとも的には敵対して当然なキャラもいること分かってるから
キャラがブレなければ(当然・必然の対立ならば)いいという奴もいるかな。
最後はお互い認め合うところに行き着いて欲しいけど。
397名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 12:03:35 ID:MGQvNHWgP
カーレンオーレンくらい開き直った対立のさせ方なら逆にいいな
398名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 21:28:35 ID:+G5Ml8EO0
ゴーカイジャーを目撃するのは、またダイゴヨウだけかな?

『えっ、なに、このデジャヴュwwwww』


399名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 23:24:38 ID:DWDlxGhSP
ゴーカイジャーと対立しそうなのはデカレンジャーだな
こんなゴーカイはデカレンにジャッジメントされるスレ
400名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 12:39:06 ID:5hg1gzl20
400
401名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 20:21:39 ID:CSzewKIt0
シンケンしか見てない俺でも楽しめるかな。
夏の映画は何かワケ分からん内容だったけど。
402名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 21:52:06 ID:TLC8UcMi0
>>401
性格による
わけわからん→愚痴る (楽しめないタイプ)
わけわからん→適当に脳内補完(楽しめるタイプ)

無理に予習しろとは言わないが、もし>>401が愚痴を言うタイプでアンチと言われたくないなら映画館から離れてから言ってくれな
403名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 22:27:21 ID:qsKQxVQH0
おいおい
客減らすようなこと言ってどうする?
404名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 17:43:29 ID:Sza4QGTH0
「シンケン以外は好きじゃない人」にはまったく楽しめない作品に仕上がってるらしいよ!
405名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 18:45:42 ID:x0J0J//50
人の感覚はそれぞれだから、「らしい」で語るのはやめた方が良いよ。
ましてやまだ公開されていないから一般の人は誰も見たことないだろうに。
406名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:49:20 ID:fJ4dfn1w0
全く違うタイプの戦隊がどう絡むのか非常に興味深い。
特に前作の青い人に今作の青い人がどう絡むのか考えただけでゾクゾクするねえ。
407名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 10:19:15 ID:Pah+/yjR0
ネタに走るならアグリかナイトさんと絡んだ方が面白い気がする
408代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/06(木) 19:37:30 ID:xJMvrz3w0
ここはネタバレ大丈夫?
409名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 19:43:10 ID:m56fVcet0
>>408
自分はOKというより絶賛歓迎だけど、他の人はどうだろう。
一応ネタバレ改行して、是非投下して欲しい。
410名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 19:57:10 ID:AnUmz+v30
アイドリングVSキャナァーリまであと16日
411名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 20:27:10 ID:bZ/o3YtX0
公開前にこのスレを見ているような人はネタバレおkなのばっかでしょ
>>1にネタバレ厳禁とは書かれてないし
412代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/06(木) 21:00:47 ID:xJMvrz3w0
先日完成披露試写が、今日から業務試写が始まったらしい
自分ではまだ見てないけど、聞いた範囲で書く

バレを避けたい人は、暫く覗かない方が良いかと

まずは複数の人の感想のまとめ
「夏のゴセイ映画は何だったのか?」と言う程、60分楽しめた
アクションが激烈に充実しているとの事

良かった点
ゴセイメンバーとシンケンメンバーが、協力して「修行・特訓」を行う
一本の作品として、ちゃんとまとまって完結している

ゴセイ本編での謎の部分が、完全に解消している訳ではないが
少なくとも映画では大きな破綻を抱えたり、投げ出しっぱなしにはなっていない
時間軸的には、マトリンティス編になる前らしい

ゴーカイジャーは、ちゃんとレンジャーキーを使っていた
ゴーカイジャーを目撃するのは、やはりダイゴヨウのみ
413名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:36:23 ID:PTfF+dYo0
楽しめるのか、良かった。
しかしダイゴヨウ、お前は誰なんだww
414代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/06(木) 21:41:28 ID:xJMvrz3w0
ゴーカイジャーが登場すると知らずに見ていた人は
オープニングで東映マークの後、歴代戦隊の映像が走馬灯のように流れ
何事かと思ったらしい

その人はTV本編のゴセイジャーに対しては、余り良い印象を持ってないんだけど
素直に、今回の劇場版は面白かったと話してくれた
415名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:48:22 ID:Qd59hpZ60
もういっそ毎年出てしまえダイゴヨウw
416名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 21:50:58 ID:ls+hhHwO0
修行/特訓してる中に殿がいないのは残念だが仕方ないか…
417代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/06(木) 21:54:59 ID:xJMvrz3w0
その同じ人の感想

何かと不評なアラタの台詞だけど、映画の中では違和感なく生かされているとの事

それからこれも色々と物議を醸している、外道シンケンレッドの件
シンケンジャーファンは、その圧倒的な強さに複雑な気持ちになるかも知れないが
決して不快な描かれ方はしていないらしいので、安心して良いみたいだ

それと、既出だったら申し訳ないが
じいと姫も上手く物語に絡めてあるらしい
418名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:15:35 ID:6CgEmAA40
丹波の出番はありましたか?
419代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/06(木) 22:20:30 ID:xJMvrz3w0
>>418
丹波さんの話は出なかったよ
自分ではまだ未確認だから絶対とは言えなくて申し訳ないけど
420名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:47:16 ID:yboJnN5k0
好感触のレポthx!
421代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/06(木) 23:15:59 ID:xJMvrz3w0
ゴールドだけ、招集に応じるのが遅れるが
フランスの空港で、手荷物検査にダイゴヨウが引っ掛かったせいとの事
422名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:49:33 ID:wx7xq0PA0
レポ乙だけど、
「ゴセイ謎の部分が解消してるわけじゃないが」
「何かと不評なアラタの台詞」とかいちいち引っかかる言い方だなあ
一応ここ、ゴセイ好きも見てるんだぞ

まあレポ乙
423名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:51:23 ID:BmVj8RdD0
ダイゴヨウのせいで御用になるとかwww
424名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:54:28 ID:/7JxkN3J0
レポ乙、ゴーカイジャーは必殺技披露したかわかればお願いします
425名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:56:31 ID:wx7xq0PA0
>>423
だれうまw
426名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:13:46 ID:FQPaBrtK0
>>422
でも事実だからしょうがない。
そ思ってる人が多数派なんだもの。
427名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:14:43 ID:og8fctPC0
まあまあ。
でもそういうスタンスの人間からしても面白かったという方が説得力あるじゃん。
428名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:16:45 ID:XtaUv6J90
面白かったって言ってるんだから文句言うなよ
429名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:24:39 ID:KMsVv8YN0
>>426
なんで多数派かわかんの?
多数派だったらゴセイ好きに気を使う必要ないと考える根拠は?
430名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 01:01:40 ID:kHWeg/9Q0
>>429
確かに多数派かどうかはわかんないけど
普段それを快く思ってない人までよく見えたという話なら
もともと好きな人が面白いって言うより映画としての期待値は上がる
431名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 01:08:11 ID:XtaUv6J90
ハッキリ言ってゴセイ関連では久々のポジティブな情報だったんで嬉しく思っていたのに
変なヤツが文句つけるから萎えるわ
432名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 04:37:37 ID:IsTfQF0D0
まーでもアンチがそういう言い方するからな
さんざんやられて来てて引っかかる気持ちはわからんでもない

ともあれ情報公開乙です
433名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 12:03:01 ID:r4Vzr/Vs0
アラタの台詞って何かと不評だったのか…初めて聞いた
434名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 12:37:32 ID:85x/fURT0
>>433
俺もゴセイ本スレずっと見てるけど初耳
ふたば二次裏でゴセイ語ってるスレでもそういう意見見たこと無い

435名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 12:38:23 ID:tk3NAppa0
>>422
ちゃんと謝れよ。わざわざレポしてくれたのに
436名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 12:45:52 ID:eDqvT2++0
>>432
ゴセイはネットでは1年近くヤクザの言いがかり同然で叩かれまくって来たからな…やさぐれたくもなるっつうか。
特にシンケンから特撮に入った連中が酷かった…。

根幹設定である天使って事すら人間じゃないから見下してるだの何だのと、叩かれる理由にされるんだぞ…。
437名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 12:49:15 ID:gW9cs/C00
>>435
>>422は謝る必要あるのか?
ここはゴセイ及びシンケンのアンチを行うスレじゃないだろ。
>>412>>426は同一人物だと思うけど、>>426で根拠に乏しい
ゴセイ批判とも取れる内容を織り込んでるじゃん。
せっかく最近は良い流れだったのにね。
それを結果的にこういう流れにしてしまう内容で書いた以上配慮が足りないということだろ。
そういう視点で書きたければアンチスレとこのスレで書き分ければ良いだけ。
438名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 12:59:28 ID:XtaUv6J90
>>437
お前、いくら何でも失礼じゃないか?
お前が謝れよ。
439名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:00:17 ID:457mP6Z+0
勝手に同一人物にして見えない敵と戦い始める
これがゴセイ儲の実態です
440名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:07:11 ID:85x/fURT0
>>436
シンケンで特撮(スーパー戦隊)にはまり少しだけど過去作も観てどれも楽しめたし
ゴセイも楽しんでる自分としてはシンケン最高!ゴセイは駄作!!みたいな話をされるのが本当に辛い

>>438
あんま必死チェッカー使いたくなかったんだけどね…
ゴセイアンチやってる奴に上から目線で久しぶりの朗報とか言われたら普通に腹立つ
441名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:12:15 ID:XtaUv6J90
必死チェッカーなんか使うなよ・・・恥しい奴だなぁ
442名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:19:59 ID:457mP6Z+0
あまり人気のない作品を支持してるのって盲目的な信者しか残ってないからね
普通の人は気にしないちょっとした言葉でもすぐ噛み付いてくるよ
ゴセイジャーもこんなのしか支持する人残ってなくてかわいそう
443名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:20:31 ID:XtaUv6J90
まぁとにかくVSが面白そうで何よりだ。
面白いものを作ってくれれば何の文句も無いんだよ。
444名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:20:32 ID:85x/fURT0
>>441
つまらないなら見なければいいものをもうすぐ終わる作品のアンチやってるよりはマシだよ

445名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:23:47 ID:XtaUv6J90
>>444
お前はアホか?
必死チェッカー使う方が恥ずかしいに決まってるだろう。
446名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:25:34 ID:gW9cs/C00
同一人物だと短絡的に考えたのは申し訳ない。

ただ>>417
>何かと不評なアラタの台詞だけど、映画の中では違和感なく生かされているとの事
これって必要な情報か?こんなこと書かれたら普通にゴセイも楽しく見てる人間が不快感を持つことすら想像できないの?
少なくともこのスレになってからそんな意見見たことないし。
本スレである以上どちらかのアンチが大腕ふるうのはお門違いだろ。
447 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:28:34 ID:hRJpnFm5P
ゴセイファンが昼間から発狂してるスレはここか
448名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:34:02 ID:XtaUv6J90
>>446
でも、それってすごい有意義な情報だったよ。
あのセリフ聞いて映画観に行くの止めようかと思ってた人で
この情報のおかげで映画館に行く人も結構いると思う。
このスレのゴセイファンの反感を恐れてバレ氏がこれを書き込まなかった方が
VSに損害は大きかったと思う。俺はバレ氏の率直さに拍手を送りたい。
449名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:37:54 ID:XtaUv6J90
真のゴセイアンチならば
「あのアラタのセリフ、やっぱり最低だったよ。あんな映画見る価値無し!」って書き込むだろうに。
バレ氏のゴセイやVSへの愛情が分からんのか?
450名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:38:27 ID:r4Vzr/Vs0
あのセリフってどのセリフなん?
451名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:45:23 ID:r4Vzr/Vs0
って、そういや予告の時点じゃ
「諦めなければ必ず何とかなるはず」と
「地球を護るのが俺たちの使命」ぐらいか

前者が無責任に聞こえるとか、またゴセイお得意の奇跡(の前振り)かハイハイ
みたいな感じに言われてたりだったのか?
452名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:54:43 ID:XtaUv6J90
>>451
「諦めちゃダメだ。諦めなければ必ず何とかなるはず」ってアラタのセリフが殿がさらわれた後の場面らしく
シンケンメンバーが諦めたことが前提でのセリフみたいなので
シンケンメンバーが殿がさらわれて簡単に諦めるとも思えないので
アラタにこの決めゼリフを言わせるために都合よくシンケンメンバーのキャラを改悪したんじゃないかと言われてた。

でもバレ氏の上方によると、そういう不自然なキャラ改悪は無く
自然な形でこのセリフが使われているそうなので、まぁ前後関係が分からないので悪い想像に走ってしまっていたのかなと
キャラ改悪を心配していた人達も安心したという次第。
453名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 13:56:16 ID:SGKk3u320
>>448
一字一句念
454名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 14:02:14 ID:XtaUv6J90
要するにアラタのあのセリフ自体が嫌いだとかアラタが嫌いだとかいうんじゃなくて
あのセリフの使われ方を心配してただけだ。キャラ改悪があるんじゃないかという心配があっただけ。
それをゴセイアンチだなどと言われても困る。映画の出来栄えを心配してるだけなのに。
455名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 14:04:54 ID:XtaUv6J90
それから夏の劇場版がつまらなかったのは
ゴセイファンでも認める人は多い。

だからバレ氏が「夏の劇場版は何だったんだというくらいVSは面白い」と書いても
そんなにゴセイファンの反感は買わないと思う。
456名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 14:49:00 ID:r4Vzr/Vs0
>>452
あぁなんだそういうことか
457名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 15:03:32 ID:bmXuJ7RR0
>>437=>>446
大腕ふるう?
大手を振る◯

だいたいクレーマーじゃないんだから、
書いてある文章の、全体の意味をちゃんと捕らえて読めよ。
実際このスレのほとんどの人は出来てる事なんだから。

国語の勉強や読書ってのは、そう言った理解を助けてくれるから、
オマエにはマジおすすめだ。
458名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 16:27:52 ID:9BqHMBg80
ゴーカイジャーの変身前は登場するの?
459名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 16:42:49 ID:g8Axyxjf0
つまりシンケンファンが勝手にキャラ改変だと思い込んでた原因「何かと不評なアラタの台詞」が
杞憂に過ぎない事が証明されたって事か。良かったじゃないか

バレ氏にとって、このスレを両方のファンが見てる事は想定外だったんだろうな
不幸な事故だと思って水に流そう
460名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:24:16 ID:GCyoAmXi0
ゴセイ信者はなぜ
"1年近くヤクザの言いがかり同然で叩かれまくって来た"
のかを考えるべき。
そりゃどんな良い作品にもアンチはいるが、例年以上にアンチが多いのは事実なわけで
そうなったのはつまりゴセイが期待外れだったと感じる人が多かったということなわけで、
"俺はゴセイが好きだ"と主張するのは結構だがマイノリティであることは自覚しておくべき。
461名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:42:12 ID:Ur38oE3C0
何が言いたいのか解らん
「ゴセイ信者は叩かれて当然なんだから身の程を知れ」って言いたいのか?
流石にそれはどうよ
462名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:45:56 ID:mBuLWiSY0
>>460
スレ違い
463名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:46:19 ID:9dhPwdzr0
つうかアンチ意見はまとめてアンチ系のスレ行け
ゴセイの関連スレでゴセイファンは肩身を狭くしてろって訳分からん
シンケン寄りの感想や考察は別に構わないけど、
明らかにゴセイ見下しが文面からにじみ出てるからあれこれ言われてるんだって
そろそろ気付け
464名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 18:49:09 ID:QvDIbZkT0
アイドリングVSキャナァーリ
465名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 19:22:44 ID:bmXuJ7RR0
>>463
それが今回のバレ氏のものか、それとも他のレスを指してるのかは不明だが、
バレ氏の書込に噛み付いてるのなら、お前にも国語の勉強と読書がマジおすすめだ。
466名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 19:47:41 ID:QF3JoBhq0
>>465
自分はどっちかって言うとゴセイアンチ寄りだけど、
それでもバレ氏の態度でやるならゴセイアンチスレに投下しとくべきだったと思うよ。
「アラタの発言が気になってVS見るか迷ってた人」向けならそれで充分だろう。
ここでは両方に気を使ってほしい。
467名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 19:58:54 ID:535XV7oi0
まぁアンチよりかどうかは別として、ゴセイジャーが他の作品より劣ってるっていうのは
バンダイの決算やら夏の映画のYahooのレビューでわかるよ。
468名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 20:03:04 ID:g8Axyxjf0
>>459を訂正しておく
シンケンファンと書いたが「アラタの台詞」を解説してる>>452がアンチスレの住人だから
本来は「ゴセイアンチが勝手にキャラ改変だと思い込んでた原因「何かと不評なアラタの
台詞」が 杞憂に過ぎない事が証明された」と書くべきだった

しかしアンチスレで連投した人間が>>431>>438>>441>>445>>452を書いていたとはw
確かに恥ずかしいヤツだな >>441お前が
http://hissi.org/read.php/sfx/20110107/WHRhVXY2Sjkw.html
469名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 20:03:58 ID:457mP6Z+0
ゴセイジャーに対する悪い意見は全て排除します
みなさんでいいところを必死に探してマンセーしましょう!
470名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 20:49:41 ID:9DMYisgdP
>>467
単発乙
471名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:03:30 ID:535XV7oi0
一回しか書かないと単発って言われて、
何回も書くと「必死だな」って言われて、どうしろっつんだよ。

>>470
劣ってるのは事実でしょ。
アンチの難癖だけだったら売上予測を大幅に下方修正なんてしないし
472名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:05:54 ID:9DMYisgdP
ジャリ番の出来に優劣をつけるなんてアホらしつってんだよタコ
素直に楽しめねえのか、それとも荒らしたいのかよマヌケ
473名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:14:12 ID:XtaUv6J90
ジャリ番とか言うなよ
情けない
474名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:17:20 ID:9DMYisgdP
ホントのことじゃねえか
475名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:18:34 ID:+No/+b410
所詮はジャリ番って思ってる奴が「素直に楽しめよ」なんて言っても説得力ゼロ
476名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:19:28 ID:535XV7oi0
>>472
俺は素直に楽しんでるよ。
だけど世間の評価が軒並み低いのも事実だよって言ってるだけ
477名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:24:54 ID:XtaUv6J90
ジャリ番は侮蔑語だよ。
子供番組を論じる際に使ってはいけない言葉。
478名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:29:02 ID:g8Axyxjf0
一日中アンチスレで子供番組叩いてるお前が言っても説得力無いな
479名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 21:55:21 ID:QF3JoBhq0
>>476
低いのは分かってるがだからなんだ?
低けりゃアンチスレでもないところでディスって許されるってのか
ちょっと黙ってろよアンチの面汚しになるから
480名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:05:40 ID:XtaUv6J90
いや待て待て
別にこのスレでアンチ活動してるわけじゃないだろう。
バレ情報の投下があって、そのバレ氏の言葉尻に難癖つけるヤツを注意しただけだ。
そこから変な言い合いになってしまってる。
481名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:13:11 ID:6NRorCBQ0
これでも食べて落ち着きなさい。

(天)>七草かゆ
482名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:24:37 ID:XtaUv6J90
俺みたいなのに罵詈雑言浴びせたり必死チェッカー使ったり
そういうムチャクチャないくらやってもいいんだよ。
でもバレ情報投下してくれてる人に噛みついたり勝手に他のヤツと同一人物認定したり
そういうのはいくらなんでも失礼すぎないかと思った。それで義憤にかられて注意してしまった。
それが荒れる原因になってしまったのかもしれないが、後悔はしてないよ。
やっぱあれは失礼すぎるだろう。
483名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:27:09 ID:g8Axyxjf0
>>482
義憤にかられて朝から晩までアンチスレで子供番組を叩いてるのか
もういいから黙って死ねよ
484名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:33:40 ID:85x/fURT0
>>482 
バレはありがたいけどああいう書きかたはゴセイ好きも見ていることを考えてなくて若干無神経に思えるよ
それこそ>>466の言うようにゴセイアンチスレに投下するべきだった
485名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:39:49 ID:XtaUv6J90
>>484
そういう書き込みしてると
ゴセイ好きってのが単なるクレーマーとしか思われなくなるよ。
なんでわざわざバレ情報をアンチスレに投下なんかしないといけないの?
ちょっと頭冷やしなさい。
486名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:42:12 ID:bmXuJ7RR0
>>466
両方に気を遣ってると読み取れないお前にも、国語の勉強と読書をマジO(ry

最初の書込から、試写を見た複数の人達からの伝聞だと断ってるだろ?
そもそもバレ氏の個人的見解は、ここまでのレスのどこにも述べられてない。
それにこれまでのレスを読めば分かるように、ほとんどの人が、
「元々アンチ寄りだった人間でさえも、面白く見られた映画だった」と、
きちんと、バレ氏の言わんとしている部分を読み取っているじゃないか。

言葉尻を捉えて噛み付いたり、ましてやアンチスレに書けば良かったのになどと言ってる人間は、
バレ氏のidでレスを抜き出して、その書込をじっくり読み返してみろよ。
487名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:47:54 ID:85x/fURT0
>>485
ここがゴセイとシンケンのスレなのにゴセイアンチ丸出しの人に言われたくありません

ともかくゴセイもシンケンも好きな自分としてはVSが楽しみだ
アラタと姫、ハイドさんと流さんの絡みがすごく気になるよ
488名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:57:04 ID:XtaUv6J90
>>487
いや俺もVS楽しみだし観に行くよ。

あのなぁ・・・俺だって好きでアンチスレに書き込んでるわけじゃない。
ホントは本スレに書きたいんだけど、本スレがまともに機能してないじゃないか。
489名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:58:47 ID:9DMYisgdP
わざわざageて関係無いオーズマンセーして50スレ目指そうとするアンチスレの方がどう見ても異常ですありがとうございました
490名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 23:02:15 ID:g8Axyxjf0
アンチってコイツみたいに何でも人のせいにするクズなんだろうな
自分の書き込み見返せよ>>468に晒してあるから
491名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 23:04:06 ID:85x/fURT0
>>488
>本スレが機能してない
それおもいっきりアンチの言い分だよね
あと俺が必死チェッカー使ったのはここの書き込み読んだ時点で臭かったからだよ

492名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 23:07:46 ID:0TcgolK10
確かにゴセイ本スレの進みは遅いけど
機能してないとまで言うのは無理がある
493名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 23:24:21 ID:wi3hZ31g0
ここは良いけどここはちょっと…という考察等がし難い部分はあるよ
身内で固まってる雰囲気あるし…

スレ違いだな、申し訳ない
494名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 23:31:47 ID:MqRegpw/0
本スレだのアンチスレだののゴタゴタをこんな所まで持ち込むなよ
いい加減ウザイわ
495名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 23:59:43 ID:N8SH0MWuP
ゴセイって、仮面ライダーで言うところの響鬼後半、
FFでいうところの10−2、ロックマンで言うところのX7だろ。
少しは好きな人もいるけど基本的にはシリーズのファンほど嫌う。
仮面ライダー総合スレで響鬼後半好きな人もいるんだから
否定的な意見書くななんて言った所で誰も耳を貸さないだろ。
ゴセイも一緒。
本スレという住処があるのにわざわざ出てきて
否定的意見を見たからって文句言うな、巣に閉じこもってろ。
496名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:06:22 ID:HW++dF1G0
あ、なるほど
ゴセイ本スレは信者の隔離スレだったんだ
497名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:06:51 ID:00vxQMAY0
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕
470 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/01/07(金) 20:49:41 ID:9DMYisgdP
>>467
単発乙

天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕
472 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/01/07(金) 21:05:54 ID:9DMYisgdP
ジャリ番の出来に優劣をつけるなんてアホらしつってんだよタコ
素直に楽しめねえのか、それとも荒らしたいのかよマヌケ

【叩かなければ】小林靖子アンチスレ12【生き残れない】
977 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/01/07(金) 21:07:16 ID:9DMYisgdP
ゴセイvsスレひどいねー

天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕
474 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/01/07(金) 21:17:20 ID:9DMYisgdP
ホントのことじゃねえか

天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕
489 :名無しより愛をこめて[sage]:2011/01/07(金) 22:58:47 ID:9DMYisgdP
わざわざageて関係無いオーズマンセーして50スレ目指そうとするアンチスレの方がどう見ても異常ですありがとうございました
498名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:09:22 ID:22WyC/pi0
全ての元凶は>>422
499名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:10:14 ID:6pHNr97d0
>響鬼後半好きな人もいるんだから

おいおい、未だにいたるところでフルボッコの前半響鬼信者である
俺的に見逃せない文章だなw
まるで前半響鬼支持派が多数派みたいなものいいじゃないか。お前、一体どこの2ちゃんから
来たんだ?行って見たいな、そこ。

>>487
昨年のシンゴーも面白かったんだよ。怪我の功名っつか、
役者が出られないのを逆手にとって、レッド同士に各戦隊の代表させてVSった
小林マジGJと思う。けどやっぱどこかで「同じ色同士の絡み見たかったなああ」
って嘆きがあったわけで、まあ足りない部分があるほうが傑作っていうしこれはこれで
別にいいんだが。
そこいくと、今年は
同色コラボだけじゃなくて同属性コラボにロボ戦まで属性コラボ技使うみたいじゃないか。
これぞVSの醍醐味って奴だ。楽しみすぎて死にそうだぜ

二年連続ファンタジー戦隊ってあんまりないだろ。だから
属性魔法?っぽい(今作ではモヂカラと天装術)のコラボなんて中々見られなかった
まさに天の配剤、奇跡のコラボだよ
東映に足向けて眠れん
500名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:13:18 ID:HUrhsTvtP
>>495
じゃあシンケンはガラの悪いファンも多くてよそのファンに喧嘩売ってアンチも多いFF7かってか?
信者こそ巣にこもってろ
501名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:16:22 ID:fp+lKUrmP
>>500
え、きみゴセイ信者じゃないの?
違うなら謝るよ、ゴセイ好きが少数派だと理解し
叩かれててもスルー出来る人なら何の問題もないから。
502名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:20:27 ID:HUrhsTvtP
>>500
は?好きな奴が少なかったら叩かれても黙ってなきゃいけないのか?
シンケンは好きな奴が多いから叩いちゃいけないのか?
なんだその詭弁
503名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:20:36 ID:HW++dF1G0
どうして小林アンチがゴセイ信者をやってるのか?
ホントにゴセイが好きなのか?
504名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:26:07 ID:fp+lKUrmP
>>502
当然。
好きな人の数が少ないってことは、あまりよろしくない作品ってことだからね。
505名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:28:29 ID:rSV1NLFK0
本スレって基本的に隔離スレと思って良いんじゃね?
あれ、ここおかしいだろ、みたいな意見は大抵アンチ扱いだし。
506名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:31:08 ID:I1gf0Gw30
流れを全く読まずに、属性の事について考えてみる。
シンケンジャーは
赤:火、青:水、桃:天(技の使い方見ると風よりと思う)、緑:木、黄:土

ゴセイジャーは、まず天(赤桃)、地(黒黄)、海(青、いちおう緑も)という大きなくくりがあって、
その上で、
赤:嵐(雷や強い風?)、桃:風より(息吹なので優しい風か)、黒:岩系(巌なので)、
黄:植物系(萌みなので、実際植物の声を聞いたりしている)、青:水系(海だしね)

色に寄るイメージが元になっているから近いものになるのは当然かも知れないけれど、
よくもまあ、赤以外の属性が一致したなあ、実際は偶然なんだろうけど、vsの合体技のために
わざわざあわせたかのようだとわくわくしている。
早く公開されないかな、楽しみ!
507名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:31:23 ID:Fo5tRIWo0
映画全体はとりあえず面白いらしいから期待しとくとして
あと気になるのはHGGGに全員集合が、決戦時なのか
それとも結界壊すとかなんか特殊な事やるために一旦集合なのか
前者ならなぜ折神が使えなくなったのかって事だな

まあこの辺は実際見るまでの楽しみにしとくべきだろうけどさ
508名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:37:25 ID:6pHNr97d0
>>506
だから奇跡っつってんだろwww>よくまあ赤以外の属性が一致
サムライの一念か天使のご加護か知らんが、まったく結構な話だ
しかも一致しない(俺ら余ってるだろ)赤をどうするか→殿が黒化とか
うますぎね?
ひょっとして先に属性同士カマせて、さて余った殿をどうするかって
筋を造って行ったんじゃないかと思うくらいだ
509名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:41:11 ID:22WyC/pi0
>>506
そういえばゴセイには火の属性戦士がいなかったんだよな、珍しく
510名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:45:42 ID:I1gf0Gw30
>>508
ホント奇跡なのか侍の一念なのかしらないけど、素敵だよね。

>>509
確かに属性付きの場合赤=火が普通だから嵐(雷得意)て珍しいよね。
火が居ないのは天使ぽいなと思うけど。(かなり主観的な自覚はあるが)
511名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:49:50 ID:rSV1NLFK0
VSやるのは分かりきってんだから
最初から合わせてるんじゃないの?
512名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:51:33 ID:6pHNr97d0
陸海空って自然に最初からあるもん=天使っぽいとスタッフが思ったんだろ。火は人為的だもんな
追加戦士に火が来るかと思った日もあったけど。
ナイティックってなんぞそれw


513名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:55:51 ID:HPUWC8Ma0
火山や山火事は自然のものじゃね?
火は地属性がしっくりくるけど赤が空属性だからスルーされただけかと
514代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/08(土) 01:03:20 ID:6wJ8/anJ0
言葉足らずな文章だったか、そんなつもりはなかったんだが
何だか色々混乱させたようで申し訳ない

ゴーカイは、変身後の姿でしか登場しないとの事
で、昨日の修正
シタリは、レンジャーチェンジを見て「そんなのありかいっ!」と一言
で、イエローかピンクが「ま、海賊版ってやつ♪」と答えてたらしい

あとは今聞いてる範囲でレスするから、質問あれば書き込みよろしく
515名無しの戦隊マニアック:2011/01/08(土) 01:42:25 ID:k/B2gLdDQ
ゴセイジャーVSシンケンジャーの 変身後の
アクションシーンのダックの時
アラタ&志葉丈留
エリ&白石茉子
アグリ&谷 千明
モネ&花織ことは
ハイド&池波龍之助
ゴセイナイト&梅盛源太
の組み合わせが楽しみでしょうがないし 今すぐ
観たくて ワクワクしてきたよ 予告動画を 時々
観るけどね 待ち遠しいね
516名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 01:59:06 ID:hpX+C9FA0
ここはいがみ合うスレではない。いい加減にしてくれないか

俺はVS公開がとても楽しみだ
517名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 03:18:32 ID:WGw1Pb1K0
>>514
噛み付いてきた奴が悪いから気にすんな
518名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 09:35:29 ID:RjG9WCBQQ
>>514
あんたは何も悪くない
キチガイの言う事なんて気に止めなくていいよ
519名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 10:39:57 ID:6Kf+R3m/0
そうやってどっちが悪いとか言うのも結局騒動を引っ張るだけなんで
やめてもらえんかな

自分もVSはとても楽しみだ
姫が登場してくれるのが大変ありがたい
520名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 10:40:48 ID:PPhLeJQE0
話戻そうぜ


彗星のブレドランって実は死んでないんじゃね
521名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 10:46:39 ID:xlVV9ZanP
>>520
流星のデレプタが生きてるってくらいありえないだろw
522名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 12:45:19 ID:U/DaIw/J0
どんだけ前に戻す気だw
523名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 13:10:10 ID:HPUWC8Ma0
ザンKTは出てくるの?
524名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 13:12:09 ID:HW8NR8uh0
>>514
2028の方でレンジャーチェンジの残りの一つはボウケンだって書いてたけど本当?

後、ゴールドの腹についてよろしく
525名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 17:25:13 ID:9eZZCLc30
>>514
シタリお爺ちゃん死なないよね…?
526名無しの戦隊マニアック:2011/01/08(土) 18:14:30 ID:Gb1dgl2f0
>>515
シンケンイエローとゴセイイエローは絡みは今までより少ないと思うぞ
いかんせんスペクラのみならずUFAの意向もあるしホリプロ&フジ連合もハロ絡みは許さんだろうしな
527名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:19:56 ID:JzlUwQJNO
シンケン信者、暴れてるねえw
どんなスレにも湧いてはみんなを不快にする……
まさに特撮板のゴキブリだね!www
まあ、あんな駄作の信者をやってる時点でまともな脳みそじゃないのは判るけどw
ゴセイに嫉妬してアンチスレ伸ばして自己満とかマジうざいから。
うじうじ根暗な戦隊の信者だからって自分まで根暗になるなよなw

以上、取り敢えず注意しとく。
ここはゴセイジャー主演映画のスレだし、あんまりでしゃばんな。
身分をわきまえるならスレに居てもいいからさ。
528名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:25:11 ID:pNvc/lkl0
何だよ公式みてwktkしてこのスレ覗いたら…。
529名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 20:28:35 ID:22WyC/pi0
あのさぁ・・・
530名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:09:38 ID:zfAd13rI0
さすがに心配になるレベル
531名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:18:20 ID:32lD2auq0
小林アンチ面白すぎる
ここだけ08年に戻ったみたいだw
532名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:52:10 ID:HPUWC8Ma0
わざとらしくて萎える
533代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/08(土) 22:54:12 ID:6wJ8/anJ0
>>524
合ってると思う
ゴールドのお腹含めて、12日までに自分の目で確認してくるよ

>>519
変身はしないけど、アラタの特訓に付き合う重要な役との事

>>520
天装術だと思うけど、救星戦隊サンブレランが登場
彗星とチュパカブラと血祭で、シンケン&ゴセイと戦う

>>525
534名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 23:55:29 ID:HUrhsTvtP
源太はナイトとペア組むの?
535名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:03:41 ID:0ImiNX9m0
ブレさん、一人戦隊出来そうだよねって常々話題だったが、
自分で名乗るのか。
536名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:29:59 ID:CV5Ro5ue0
この映画は幽魔獣が滅んでから、マトリンティスが現れるまでの間に起きた出来事。
また、血祭のブレドランのデザインモチーフはアリジゴク。
537名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:32:50 ID:m1vJG9cW0
>>533
大事なことを聞き忘れていた。
「我らスーパー戦隊!」はあった?
538名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:40:37 ID:rjmlXyFJ0
ゴセイいらんからシンケン単体で外道殿をやって欲しいぜ。
ゴセイの主役顔がきもいからマジで苦痛だ…。
539名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:59:59 ID:N6ZPuSTmP
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
540名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 01:15:29 ID:7n+AdFIm0
そんな釣りで俺様が
541名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 01:20:11 ID:Tc6QEGuPP
アラタの顔がきもいことなんてゴセイファンなら
とっくに受け入れ済みさ!
542代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/09(日) 01:57:28 ID:e2zd0RKb0
>>534
そうらしい
変身後の競演はどちらが岡元氏なのか、詳しい人がいたら宜しく

>>535
あ〜ごめん、名乗りはないけど
教えてくれた人が面白がってそう言ってた
543525:2011/01/09(日) 02:08:08 ID:LoQ93NNk0
>>542
まさかとは思いつつ、ゴーカイスレ見てたら、
そっちの代理さんの書き込みに真相が書いてるとは…orz

生き延びたと思った放送終了1年後に(´Д⊂)
544代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/09(日) 03:03:11 ID:e2zd0RKb0
>>543
ブレドランの例もあるから、一概には言えないと思うが…
表現としてはもう、物の見事に


レンジャーチェンジでゴーオンレッドに変身したゴーカイレッドに
サーベルストレートで斬りつけられ、吹っ飛んだところへとどめの一撃
空中で爆発四散…らしい
545名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 07:16:10 ID:N6ZPuSTmP
ブレドランはゴーカイでもパイレーツオブブレドランとして出演確定だからな
546名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:35:12 ID:WOtwmKeL0
>>545
本当にその名前で出てきそうなのが嫌w
547名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 09:52:56 ID:r/Lwj4yb0
ゴセイジャーの東映公式サイトで、シンケンジャーも全員スーパー化するとのネタバレが。
小さく写真も。あわてて予告編を見直すと、たしかに、ゴセイグレートのコクピットの後ろに立つ
シンケンジャーは殿がハイパー、他はスーパーの陣羽織着用…。
ガイシュツだったらすまん。

全員がスーパー化するゴセイジャーにあわせたんだろうけど、一人しかスーパー化できないところに
魅力があったシンケンの設定がないがしろにされたようでなんだか少し寂しい。
まあ、見たら見たで、wktkしちまうんだろうけど。
548名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:14:32 ID:sAiewsEQ0
とっくにガイシュツ、イロウマルは一つしかないのにどうしたんだ天装術か?ってことまで。

バレさんの書き込み読む限り、自分的にはそういうところ含めて
上手く処理出来てるんじゃないかなと。
ただ、千明の中の人のキャラブレに関してだけは少しだけ心配だけど、
細けぇことryと考えれば作品としては楽しめそうかなと思ってる。
549名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:14:27 ID:j8SKZjWM0
千明の中の人のキャラブレ発言、某アイドル誌でも言ってるよ
「千明はこうじゃないのに」
とまで言っているが、一応納得はした模様
550名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 11:20:49 ID:j9IpXkMZ0
結構しつこく言ってるなw
よほど不自然に感じたんだろう。
まぁVSの場合多少は仕方ないと思って納得してもらうしかない。
551名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:28:01 ID:2YTClJFd0
シンケンでデビューだし思い入れもあるのかな
叶うかどうかはともかく、なあなあでやられるよりは
真面目に考えてくれる方がファンとしては嬉しい
552名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 13:32:01 ID:DiD9a3U60
>>544
いやああああ(号泣)いやまあ覚悟はしてたけどね
553名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 16:21:44 ID:/kFU8CtO0
個人的にシンケン・ゴセイ両方の衣装チェンジやってほしかった。
特に袴姿のゴセイジャーw
554名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:10:02 ID:A6ejpTgU0
>>553
ゴセイナイトの背中には「ゴ」の字が・・・
555代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/09(日) 18:35:55 ID:e2zd0RKb0
また伝聞で申し訳ないが
データスの解析で、侍と言う物を自分達なりに理解したゴセイジャーが
全員揃って、髷のかつら被って披露したところを見た千明が
その態度を不愉快に感じ、流之介を上回る怒りを顕わにして激高する場面がある
多分、その場面の芝居に対して、本人が違和感を感じてるのではないかと聞いた

全員スーパー化は、協力して戦ってくれるシンケンジャーに対して
ゴセイジャーからのお礼として、それぞれのパートナーから贈られた特別な天装術
マスクのモヂカラが描かれたカードを使うと、全員がスーパー化する
556名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 18:40:36 ID:N6ZPuSTmP
まあそれは確かにキレるとしたら流之介だわな
557名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:02:04 ID:r/Lwj4yb0
>>555
サンクスです。

ふーん。まあ流ノ介を上回る怒りを顕にってのは確かにおかしいな。
そこは「プゲラ、なんだよそれ!」と失笑するか、「おいおいおい、変なのきちゃったよ、コレマタ」
と源ちゃんのお屋敷初訪問時のリアクションだよなぁ

全員スーパー化…、「特別な天装術」wなんと便利な言葉なのだろうwどういう術なんやw
まあせっかくのご好意だからなあ…。でもシンケンファンとしてはなんか複雑。
殿毒殺のピンチを乗り越え作ったインロウマルが無駄になるとは…。
558名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:05:41 ID:il6k2isb0
無駄になってないだろ
559名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:07:32 ID:r/Lwj4yb0
>>558
あ。真・侍合体に使わなあかんのか。忘れてた。OTL
560名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:30:59 ID:0XiLykDT0
そもそもオリジナルのインロウマルがあるから一時的に?複数に
出来るんでしょうからムダではなかろう。その意味でも。

源ちゃんの時とは根本が違うような。
幼い時のタケルとの約束を守るため、モヂカラを研究して身につけ
どうやってか判らんけどシンケンゴールドに変身出来る力を身につけた
良く判らんけど凄い奴が修行のプロセスで、なんか間違った侍の
イメージを身につけちゃったというのがある程度わかっているから、
「来ちゃったよ、変なのが」ですむけど、見習い天使がなんの努力も
緊迫感もなしに、ヅラで侍ゴッコだと、そう簡単にはすまないような。

まあ、それでも主として怒るのは流之介だと思うけど。
561名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:43:31 ID:CKT8952g0
>髷のかつら被って披露
予告でなんか不快だな・・と思ってたら、やっぱりソコかよ
やっぱりレンタルにするか・・・・・・・・・・
562名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 19:45:13 ID:IF77vS7K0
千明なら、むっとしつつも対抗して
身体に白いシーツ巻いて、バラエティショップで売っているような羽やわっかを
つけてみせるようなことを一件落着した後に源ちゃんと二人でやりそうなイメージがあるなぁ
563名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:47:54 ID:aEhPB88v0
殿の外道化については…やっぱり詳しく聞いちゃいけないんだろうな…
564名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:50:47 ID:N6ZPuSTmP
今日のナイトみたいに鎖で縛りつけて電流流したんじゃねえの
565名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:11:14 ID:e2zd0RKb0
>>563
マダコダマとブレドランの攻撃に苦戦する殿
一方、身体を貫く殿の一撃を余裕で受け止めたブレドランは
不気味な黒い蝙蝠のような物を召喚し
そいつに身体全体をびっしり覆われた殿は、そのままさらわれてしまう

再び登場した殿は素顔の状態で
ニヤッと邪悪な笑みを浮かべて、外道シンケンレッドに変身するとの事

ただ敵が圧倒的に強い描写と、天装術が効かないハンデがあるので
不自然には感じなかったと聞いた
566名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:29:58 ID:d9ntzw8i0
黒いシンケンレッドのソフビ出ないかな。
ライダーだと映画新作出来ると新フォームとか新ライダーソフビ化してくれるのに
567名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:31:53 ID:NP0dCz0C0
映画の特典に欲しいな
たぶんダイスオーの黒殿カードだろうけど
568名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:35:01 ID:kkM4ZYBD0
「ゴーゴー!サームラーイ!!!ィヤーーー!!!」
を見たらどう反応するかなw
569名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:28:24 ID:nyXamW+u0
>>555
はーそりゃ確かに違うって感じだな
どっからの「伝聞」か分からんから話半分に聞いとくけど。
まあゴーオン本スレ行けばシンケンVSゴーオンの走輔や軍平も違和感あるって
人たちがいるから、
本筋に大きく関わるとかじゃなければ多少の齟齬は飲み込まないと
VSは楽しめないからな
570名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:51:05 ID:ZY7AReVT0
外道シンケンレッドは操られてるのとは違う感じなのかな?
操られてるのだとしたら、ちょっとヒトミダマの時のブルーを被ってしまう印象だけど
「反」のモジカラ撃ちこめば治るんじゃね?みたいな
571名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:18:56 ID:0suekY8Q0
同じ日にグリーン・ホーネットとAKB48のドキュメント映画が公開される中で、初動でどれくらい稼ぐか気になるな。
572名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:22:32 ID:4qv9xG8t0
侍であることをそこまで誇らしく思ってるなんて…
千明もなんだか成長したな!

って感じに思えるかな、個人的には
573名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:23:46 ID:nyXamW+u0
>>570
ゴセイナイトみたいに黒い電流で…

てーかマジでガチで殿がブラック化するのか
偽者展開の可能性があるかと思ってたのに
574名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:48:38 ID:0vUWDG8d0
シンケン本編で外道堕ちし掛けた殿を
仲間の絆に繋ぎ止めたって流れがあるから
よっぽどの強制的じゃないと、ちょっと嫌だなぁ
殿の心の闇の部分を刺激して、外道レッドを呼び出す的なのとか嫌だ
575名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:57:10 ID:nyXamW+u0
しかし見る前に文句たれる人の多いインターネッツですね
杞の国かここは
576名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:01:46 ID:7G24UVrS0
「ハワイでどんなことがあったのかはわかりませんが、
外道衆の出現の報に今まで通り凛とした茉子の表情からは、
とてもハワイで悠々自適に暮らしていたとは推測されません。」


シンケンの東映公式が更新してたけど、
茉子ハワイでなんかあったんかね?
577名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:05:07 ID:nyXamW+u0
>今まで通り凛とした茉子の表情
>とてもハワイで悠々自適に暮らしていたとは推測されません

ここから読み取れることは、
嫁入りを夢見る普通の女の子として家族と仲良く暮らしてたんじゃなく
侍としての訓練も怠ってなかったっていう意味じゃないか
578名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:09:35 ID:7G24UVrS0
>>577
あ、そうか
ハワイで別に何事も無く楽しく過ごしてたけど、戦いの場に戻ってきて
平和ボケなど勿論無く、侍の顔に戻りましたよ って事か
579名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 02:56:54 ID:giCTwLcB0
じゃあ状況も状況だし、やっぱり茉子は姐さんモードで
カッコいい系の扱いというか振る舞いというかかな
キリッとしてんのはカッコいいし、ゴセイEDで見えたシーンは
特訓か何か成功して?喜んでるの可愛かったし、エリとの絡み楽しみだ
しかし前から気になってたが、変身後は何で手繋いでんだろうか。…ダブルアーツ再び?
580名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 06:46:49 ID:uNO0h7nb0
>>544
とどめの一撃ってのはゴーカイジャーの姿で放ったのか分かれば教えてほしいです
581代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/10(月) 11:56:50 ID:0MwTiexM0
>>569
試写で見た人だよ

>>570
>>574
操られてるとしても、かなり強力な何かのせいにみえるようだ
外道になる直接描写はあえて見せていないようなので
尚の事、外道シンケンレッドに変身する際のインパクトが強いらしい

それから、小細工を弄する暇も与えないくらい、殿の攻撃は圧倒的で
姫との特訓によるモヂカラを封じ込めたカードと、ゴセイレッドの捨て身の覚悟で
ようやく殿を元に戻す事に成功するようだから
その辺りは余り気にならないように上手く処理してあるみたいだ

>>570
ゴーオンレッドの姿でとどめ
582名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 14:19:52 ID:c35X2dJM0
>>581
レスありがとう。

「モヂカラを封じ込めたカード」とやらには、シンケンメンバーの想いも
ちゃんと入っていると考えていいんだよね (´・ω・`)

そしてラストはどんな場面で?
殿とはあまり話をすることもないままなのかな…
583代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/10(月) 15:13:18 ID:0MwTiexM0
| ̄ ̄ ̄|
| 火 |
|火 火|
|___|

聞いた感じこんなカード?
姫とアラタの思いが詰まっている
アラタのパートナーは、姫→殿
この習得を助ける為に、他のメンバーが殿の攻撃を必死で持ち堪えるらしい

俺も早く直接観たくて仕方ないよ
584名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 17:46:37 ID:HJy8Dt4s0
姫いい役じゃないか
その割に公式ページに名前もクレジットされてないが。
585名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:57:06 ID:c35X2dJM0
一瞬、殿が分身して組体操をしているのかと思ったw

姫を含むメンバー全員で作ったカードなのかと思ったら、違うんだね…

586名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:17:48 ID:on8yrzRo0
>>583
ハイホだったかの写真でアラタが持ってたカードかな?
志葉家の火のモヂカラディスクの字と同じ字だったような。

>>584
今公式見たらちゃんとキャストページにいた。
http://www.gosei-vs-shin.jp/cast/index.html
が、姫の中の人がなんも告知してない。
587名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 19:31:16 ID:jw2njmi50
望も髭ものってないな。

現役戦隊側が誰も出ないのって過去にあったっけ?
588名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 20:59:57 ID:7G24UVrS0
ゴセイ組もオールアップかぁ
去年の事思い出しちまったw
589名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:05:41 ID:XCnz0BBx0
次の作品はゴセイの後だから並の作品でも良作品に思えそうだ。
590名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:25:01 ID:9sVjY6do0
関東の舞台挨拶は、シンケン組も出るの?

関西は抽選先行で、関東は一般販売って事は
どっかに出るって事だよね
591名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:39:49 ID:MhHuYWDZ0
東映公式にゴセピンとシンピンのそろい踏み画像があった。
蜂須賀+人見コンビがまた拝めるんだな嬉しいことだ。
592名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:26:55 ID:WkLSYVJS0
バレとかこことか見てると、アラタメインの場面は沢山あるみたいなんだけど
他のゴセイメンバーとシンケンメンバーの活躍場面はどう?
シンケンメンバーは、今回メインじゃないから仕方がないとしても
他のゴセイメンバーの活躍場面が全く聞こえてこないのかちょっと…
公式でもアラタの諦めない心がとか、アラタの捨て身の覚悟とか
そんなのばかりしか聞こえてこなくてちょっと不安
せっかくのvsなんだし、アラタばかりではなく、他のメンバーにも活躍場面があってほしい
でも、尺の関係でダメなのかなぁ
593名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:30:29 ID:CcQPQ3eL0
CMの怒涛の同属性コンボを見てもそんな感想が出てくるとはある意味恐れ入る
594名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 01:05:29 ID:uy++ZgzY0
CM見てオレはゴーゲキっぽいのかなって思った
595名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 02:05:58 ID:uuOeXMKL0
>>587
髭は出るけどもの凄い扱いだぞ。スタッフロールに名前でて「あれ?いつ出たよ?」って思ったら
その後EDのダンスで一瞬だけ出る。ホントにそれだけ。望も最初の方に出てたけどいつの間にやら画面から消えた。
まぁこいつ居なくても全く問題無いくらい話が進んでいくんだが
596名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 07:35:38 ID:l7BtE5Ab0
>>595
あれ?確か雑誌に掲載された画像で
歌舞伎姿の流ノ介と向き合って立ってる髭と望の画像があったがな?
あれは本編の1シーンじゃないの?
597名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 09:19:43 ID:JvyN7HL30
>>586
姫の中の人、ブログでは告知してたぞ
撮影直後で情報解禁されてないときにも、とある撮影
(文面からそれだとすぐわかる)に参加してきたって報告もしてた
598名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 14:36:03 ID:XHS4ZJgQP
あとどんくらいだ
599名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 14:54:28 ID:9lFt53nd0
>>598
映画の封切なら来週の週末だ
600名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 15:38:18 ID:dL+ohPvb0
あともう少しで、観られるね 楽しみだなぁ
楽しみだけど、観たら本当にシンケンは終わりなんだなぁ・・・・
やっぱ22日来るな・・・いやでもやっぱ観たいよなぁ
ああああああ、去年の年末年始のような状態になってる〜
続きどうなるんだ早く見たい!→でも見たら終わりが近づいてしまうやっぱ見たいくない みたいなw
601名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 17:09:32 ID:qUNfLvs70
602名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 17:34:12 ID:h8qS+gOu0
本編楽しみなんだが公開した直後から、
「あのシーンでゴセイが・・・。」
といった書き込み大量発生が予想される。

ここで暴れるのは我慢するが、
劇場で暴れるなよw
603代理 ◆zQacw/7nsedJ :2011/01/11(火) 18:21:19 ID:J0SiuRUu0
>>595の通りだった

エンドクレジットで名前だけ先に出るから「あれ?」ってなったら
その直後に、野外ロケでにこやかにワイングラスでポーズ取ってた
本当にそれだけ
さすがに可哀想になってしまった
604名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 18:37:06 ID:VnmqUDTA0
>>601
素晴らしいな
605名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:35:16 ID:Z1EA5aqg0
フィギュア雑誌(誌名失念)にハイドのインタビューが載ってて
流ノ介のアドリブについていくのが大変だったと書いてあった。
頑張って応戦したらしいので楽しみだ。
606名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 23:47:49 ID:X4gcU2ia0
明日の試写って、サプライズ風にシンケン来るの?
607名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 07:40:06 ID:FGnr0PD90
試写より初日(翌日)挨拶にゴセイメンバーだけではなく
シンケンのキャストもサプライズ参加はないのかな?と思ってみたり。
608名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:02:56 ID:0CSaLehq0
ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=54226

2011/1/22(土) 09:30 開演
会場:新宿バルト9 (東京都)
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕/初日舞台挨拶
この回上映前、舞台挨拶あり。
登壇者(予定):千葉雄大/さとう里香/浜尾京介/にわみきほ/小野健斗

2011/1/22(土)10:00開演
会場:丸の内TOEI2 (東京都)
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕/初日舞台挨拶
この回上映後、舞台挨拶あり。
登壇者(予定):千葉雄大/さとう里香/浜尾京介/にわみきほ/小野健斗/
        松坂桃李/相葉弘樹/高梨臨/鈴木勝吾/森田涼花/相馬圭祐

2011/1/22(土)12:20開演
会場:丸の内TOEI2 (東京都)
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕/初日舞台挨拶
この回上映前、舞台挨拶あり。
登壇者(予定):千葉雄大/さとう里香/浜尾京介/にわみきほ/小野健斗/
        松坂桃李/相葉弘樹/高梨臨/鈴木勝吾/森田涼花/相馬圭祐

2011/1/22(土)13:20開演
会場:横浜ブルク13 (神奈川県)
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕/初日舞台挨拶
この回上映後、舞台挨拶あり。
登壇者(予定):千葉雄大/さとう里香/浜尾京介/にわみきほ/小野健斗
609名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 08:18:32 ID:FGnr0PD90
>>608
ありがd。
関東だけかな。関西にはゴセイ側だけになってるみたいだし。
610名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 11:29:06 ID:sJTFaCf90
お、シンケンメンバーも全員出るんだ
去年ゴーオン組は殆ど出なかったのに(出れなかったんだろうけど)
DVDの特典映像楽しみだなぁ
611名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 15:11:09 ID:bkbMqWhG0
関東は、Tジョイの舞台挨拶無いんだ・・

公開後に追加で、聖地入りあるかな?
612名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 15:27:54 ID:zVXBtX320
シンケン6人見られるのが最後だしチケット争奪戦だろうな
613名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 16:59:04 ID:YCpqm+lo0
限られた劇場でしか舞台挨拶できないのは分かるけど
例えば系列の劇場ならスクリーンで中継できるとか
そういう企画が欲しいような気がする。
それか待ち時間にロビーでVを流すとか。
614名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 17:37:12 ID:UWzFrf1K0
上映途中に入ってくるヲタ女がいるからムカつくんだよな
615名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 18:02:31 ID:6BZku/DA0
>>610
他は知らんが、殿はよく出れたなあと思ったがレッドが出ないわけにもいかないか。
616名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 18:59:43 ID:NpYkXy+00
>>614
上映途中で出入りする奴がうざいのはわかるが、なぜヲタ女だと分かるんだ
617名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:17:41 ID:iRoMkd9x0
>>608
シンケンメンバーも舞台挨拶出るんだ
劇場では見に行くつもりなかったけど行こうかなぁ
618名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 21:31:56 ID:FLgRfxfd0
>>616
ヲタじゃなきゃ戦隊映画なんて観ないだろう
619名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:22:56 ID:w/CIT7p60
>>613
頭良いな
舞台挨拶なんてプレミアつけたら
地方の映画館だってチケットはけ良くなるだろうし
エロい人マジで同系列の映画館も舞台挨拶の中継してくれないかな
620名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:30:04 ID:sJTFaCf90
爆笑問題がやってるから、技術的にはできるんだよな中継w
621名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:33:29 ID:GLfADqSy0
今度AKBがやるな。
622名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 22:48:59 ID:SXvAk9ko0
てか、東映は既に電王イベントでやってんじゃん>中継
T-JOY系なら出来るんだからマジでやって欲しい
623名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:46:10 ID:luaBEAC00
>>614
おっと、エピック ON THEムービーの悪口はそこまでだ
624名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 02:06:28 ID:0EPbsSij0
昨日の丸の内の試写会、壇上の舞台挨拶は出なかったらしいが
シンケンゴールド・イエロー・ピンクが後ろの座席で鑑賞してたらしいね
625名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 02:48:03 ID:jWoyTtYg0
イエローの人って意外とシンケンに思い入れあるのかな。
アイドリングでよく見てるけど何か意外な。
626名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 06:06:33 ID:z8R7twZN0
>>624
シンケングリーンもいたみたいね。
627名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:26:35 ID:qU3OiaFu0
>>625
テレビの実況みているとアイドルなのに
アホキャラとして見下して馬鹿するファンが多いから
それを見るとアイドル業よりこっちやってた方が幸せなんじゃねと思う
628名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 07:27:22 ID:qU3OiaFu0
>>622
あれはイベントを中継で舞台挨拶中継じゃないよ
629名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 09:13:27 ID:EMEjfvWE0
>>624
後ろの座席にいたのは、ピンク、グリーン、ゴールドと姫らしいよ。
姫のブログに書いてる。
630名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 09:13:29 ID:TjV98SS8O
でもアイドル捨てたら、やってけるだけの実力ないだろ
631名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:59:19 ID:9JkWIaKR0
まだ17、8で実力つくかどうかなんてわからんだろw
632名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 02:13:56 ID:P/lIcV270
実力つくかどうかわからんなら、なおさらアイドルやめるなんて無茶だろ
633名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 04:47:22 ID:ACCw+X+R0
つーか今というかこれまでにというか、役者仕事あるのはアイドリングってバックがあるからだと思ってた
現時点で演技力で評価されてるとかあまり聞かないし、捨てたら実力つける努力すら難しいんじゃないの
634名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:02:44 ID:rMbWWW3B0
舞台挨拶やっぱり倍率高いね
ハズレたよ
635名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:27:43 ID:ypFrpDhq0
>>633
役者仕事が有るのはホリプロだからじゃね?
ことははホリプロの若手女優で結成したグループにも所属してるから本気で推されてると思う
636名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:33:17 ID:82zgm6Nt0
それに対してゴセイイエローはプロレスやってるもんなw
637名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:53:49 ID:z4to7gQa0
ぴあのプレリザーブ落選・・
638名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 23:30:19 ID:u/gSbO6p0
新宿取れた

>>637は丸の内か?
倍率高かったんだろうな…
639名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 10:03:40 ID:BGAf6LVJ0
プレリザで丸の内取れたよ。
一般発売は開始0分でなかったね・・・。
640名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 10:17:07 ID:pTRgUsMs0
丸の内TOEIは瞬殺だったけど新宿ももうなくなってるね
丸の内とれなかった人が新宿流れた可能性もあるかな
いずれにしても活気づくのはいいこと
関東だけでもシンケン引っ張り出して正解だったね
641名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 10:30:25 ID:l+aOUQ0g0
関西余りすぎw
642名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 14:30:41 ID:2k+0RkPp0
>>641を見てパークスシネマ23日9:30の回の取ってきた
本当に余裕あるじゃないかw

本当はすぅちゃんが観たかったんだが…
まぁみきほもさとう里香も見られるから良しとしようかな
643名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 15:23:10 ID:UJUSnbjE0
アイドリングVSキャナァーリまであと1週間

やっときたんだ
ここまでようやく夢の実現へ
644名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 16:21:20 ID:512zEPA50
関西は、夏も余ってたしね。Wは完売だったけど

来週ファイナルツアーの一般発売だが、梅田芸術劇場
あのキャパで埋まるのだろうか・・



645名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 16:46:19 ID:2k+0RkPp0
関西の人 明日6:30からの映画特番忘れてはいかんぜよ
早速録画っといた
646名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 18:23:52 ID:11YGAkLn0
情報d 知らんかった、楽しみだー
647名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 21:45:19 ID:UJUSnbjE0
81 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 15:11:38 ID:UnqVUf8u0
>>79
> 「侍戦隊シンケンジャー梅盛源太」
> http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/01/2011_129505561989.html

www

寿司なのか、寿司おいて行ったのか?



これワラタwwwww

648名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 22:08:36 ID:uwMm1LvU0
丸の内の挨拶もDVDに入れてくれ…
649名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:03:43 ID:/ed+oeNq0
>>641-642
今日は夕方まで仕事で、もうチケット完売かと半ば諦めながら仕事帰りに
行ったら、チケット取れたから奇跡だと思っていたが、結構余裕あったんだな。
ちなみに自分が取ったのはT・ジョイ京都の16:00からの回。
650名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:08:32 ID:AWNtWIGN0
>>644
ゴセイ、Gロッソ特別公演、空席あったのはともかく
ファイナルライブ千秋楽もうまらないって事あるのかな?
もしそうならキャストがかわいそうだな・・・

まぁ、去年のシンケン千秋楽はものすごい倍率だったけど。
651名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 23:13:55 ID:pTRgUsMs0
ロッソで埋まらないのに梅芸が埋まるわけないじゃん
キャパ2,000弱×3回を2日間だよ?
今のロッソの予約具合見てると、一日の延べ人数でも1回の席数に満たないっぽい
652名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 00:10:10 ID:M9LtJUjH0
653名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:41:25 ID:W7f/Nl7A0
ゴーオンVSゲキのときに棚ボタ?で劇場公開になって
シンケンVSゴーオンでVSは不動の地位を獲得・進化したと思っていたが
ゴセイVSシンケンにおいて前年よりパワーアップしたことってあるんだろうか
昨年公開してた劇場が今年やらないって知って不安を感じたんだが・・
654名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 11:28:22 ID:DM1yiwbh0
>>653
劇場公開が定番化しても相変わらずの特別料金、つまり予算も撮影期間も
Vシネの頃から変わってないってことだし、進化したとは思えないな
655名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 12:38:55 ID:c/ZhHaRH0
なんかあまりにもかわいそうなので関西の知り合いに
チケット買ってあげてとお願いしたが断られた…
656名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 15:21:36 ID:x5l7CH2S0
>>654
いや去年から予算が増えてロボ戦が特撮班取りになったよ
657名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 15:41:40 ID:EagI6VJe0
>>656
シンケンから初めて戦隊見たので過去は知らぬが
昔は違ったのか
658名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:22:45 ID:WK0Qn2yE0
>>655
いろんなジャンルで関西公演のチケットが売れ無くて酷いことになってる
大阪は東京と同等に組まれる事が多かったが
このままだと他の地方と一緒でよほどの事がないと予定に組まれる事がなくなるだろう
659名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:40:01 ID:7ZPcamP60
ゴーゲキはV詩ねだけの予定だったから低予算、シンゴー以降は劇場公開前提のV詩ねだから予算が増えたのかな。
660名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 18:45:27 ID:g5VcPETpP
外道衆は7福神がモデルといわれているけど
血祭りのブレドランは大黒天にあたるのかな

元々大黒天ってインド神話のマハーカーラの事で
シヴァの化身と言われているし
シヴァは破壊神で様々な化身を持つところとか
今のブラジラそのものだし
661名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:56:50 ID:FoDpmwTV0
徐々に、関西から名古屋に移行するかもね

正月の夢ドームも定番化してきてるし、不景気な関西より
東京・名古屋重視の方向でVS映画の流れ作った方が
662名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:09:51 ID:QSvfuJf00
名古屋も不景気ですよ
殿様(Tヨタ)があれですし
663名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 22:26:15 ID:WK0Qn2yE0
>>661
名古屋は大阪より人入らない事で有名なのに
664名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:34:24 ID:on/C8t540
名古屋は最近福岡札幌に負けるほど興行で人入らないで有名だよw
夢ドームも定番化してても大して人入ってないでしょあれ
665名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 23:54:43 ID:FoDpmwTV0
>662-664

名古屋って入らないで有名なの?

夢ドームのオリジナルショーとかも組んでるし、
てっきり、拠点移行の下地作りだと思ってた

東西に比べたら、宣伝費渋ってるからじゃなくて??
派手な753とか結婚式で、勝手に孫にお金使うイメージだった

666名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 00:02:13 ID:on/C8t540
夢ドームはテレ東系のテレビ愛知主催だから宣伝打っても効果があまりない
あと派手なのは名古屋市周辺の三河とかで今の市内でそんなに派手なのはあまり見かけない
孫にお金使うけどイベント行く方向じゃなく物買う方向だから方向性が違うし
あと意外にジジババケチだからw
667名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 00:13:23 ID:8nvXXqq60
>666

そうなんだ

大阪・名古屋・福岡・札幌って、軒並み駄目なら
後は、赤のお膝元の仙台と広島くらい?
668名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 08:29:58 ID:JngdcmL20
夢ドームは大阪と名古屋の隔年開催だ
去年はインフルの影響で大阪がなかっただけ
来年は大阪でやるよ
669名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 13:31:48 ID:RBWOV/sr0
日曜朝にやったVSの番宣番組、あれ見せすぎだろw
なぜソレを映しちゃうのかと、映画でネタ明かして驚かせるとこじゃねーのかと
なぜそんなに出血大サービスなのかと。

パンチラかと思ったらパンモロでビクーリ、
でも映画では実はパンツ脱いで大開脚、ぐらいのすげー仕掛けがあるんだろうか。
wktkが止まらない。
670名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 15:28:31 ID:ot4MptB+0
>>669
一瞬女子メンバーのパンチラがあるのかと思ったじゃないか
671名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 20:19:31 ID:Dy7e0u7r0
>>669
日曜に出かけてたんで今録画見たけど見せすぎだな…
夕陽の中去っていくのを見て今から泣きそうになった
672名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 22:41:48 ID:DbX5ub/M0
ゴーカイジャーの名乗りシーンの後ろではためく
海賊旗かっこいいな。
673名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:04:37 ID:JrpmwP7x0
つーか、公式サイトのURLぐらい貼っておこうぜ…次スレには>>1でな
http://www.gosei-vs-shin.jp/
674名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 23:52:51 ID:aN/xV3uw0
>669
あれ関東では放送ないんでしょ?
金曜に特番あるみたいだけど別物?

>673
公式、全然News更新ないね。舞台挨拶のチケット情報も
関西で止まってるし、公開前に既にやる気ないの?


675名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:11:20 ID:0Icph/vk0
今回ゴセイはVS映画も沢山舞台挨拶があっていいな
去年のシンケンは東京だけで数も少なかった
676名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:28:55 ID:R97pMOMT0
「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー」特番まとめ
※各局ホームページ及び「Yahoo!テレビ」で検索

北海道テレビ 1/23 6:30〜7:00
青森朝日放送 1/22 11:00〜11:30
東日本放送 1/24 4:20〜4:50
秋田朝日放送 1/23 4:17〜4:47
山形テレビ 1/20 16:00〜16:30
テレビ朝日 1/22 10:50〜11:45
長野朝日放送 1/23 4:50〜5:20
メ〜テレ 1/23 6:30〜7:00
朝日放送 1/16 6:30〜6:55
北日本放送 1/25 15:55〜16:25


漏れがあったら追加してください…

677676:2011/01/18(火) 20:39:38 ID:R97pMOMT0
あ…見にくい…すんませんorz
678名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:43:21 ID:SUrfBQyB0
今回の映画はね

アイドル対決という大きなテーマがあるのだよん
679名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 20:59:53 ID:LMwEEcXJ0
熊本ェ…。
680名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:22:34 ID:7Yj1WBOKO
>>677
ありがとう。参考になりました。
681名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 21:53:38 ID:AeymfUzQO
やたら両イエローの本業?に期待してる人いるみたいだが
そればっか言ってる人は、ここや作品楽しいのか?
682名無しより愛をこめて:2011/01/18(火) 23:36:29 ID:IBAPCuAR0
予告見てる限りじゃ大して絡みもねーのに何に期待してるんだかね
683676:2011/01/19(水) 20:04:04 ID:3CwNl8b70
追加しました。

北海道テレビ   1/23 6:30〜7:00
青森朝日放送   1/22 11:00〜11:30
岩手朝日テレビ  2/ 5 10:15〜10:45
東日本放送    1/24 4:20〜4:50
秋田朝日放送   1/23 4:17〜4:47
山形テレビ    1/20 16:00〜16:30
福島放送     2/11 14:00〜14:25
テレビ朝日    1/22 10:50〜11:45
新潟テレビ21  1/29 5:20〜5:50
長野朝日放送   1/23 4:50〜5:20
北陸朝日放送   2/ 5 6:30〜7:00
メ〜テレ     1/23 6:30〜7:00
朝日放送     1/16 6:30〜6:55
広島ホームテレビ 日時未定
山口朝日放送   2/ 3 26:17〜26:47
瀬戸内海放送   1/29 6:00〜6:30
愛媛朝日テレビ  1/29 6:30〜7:00
九州朝日放送   1/30 6:30〜7:00
大分朝日放送   1/28 4:40〜5:10
鹿児島放送    2/11 25:20〜25:50

北日本放送    1/25 15:55〜16:25
宮崎放送     1/29 4:45〜5:15


ゴセイジャーのサイトに放送日時一覧が掲載されていたのを発見したが、
系列局名を間違うなどひどかったので、直してみた。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/contents/News/cur/index.html
684名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 21:07:15 ID:5ky/l9oE0
熊本ェェェェェェェェ!!!!
685名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 22:15:11 ID:OR5uqEHG0
東京は1時間か…
686名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:07:17 ID:B8V3U6Sg0
1時間も特番やったら本編見る必要ないんじゃw
687名無しより愛をこめて:2011/01/19(水) 23:11:11 ID:2SCD9tvH0
半分以上はゴーカイ用の過去作品紹介じゃね?
688名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 09:19:06 ID:aP+JnwcU0
大昔のゴレンジャーはおろか、最近のマジレンジャーすら知らない子供もいるからな。
689名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 10:28:48 ID:uYrWG/1q0
>>688
知らなくて当然じゃないか?
690名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:19:02 ID:K9jbsfv20
>>688
マジ?
691名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 12:25:51 ID:sAd7dPfh0
ありえないざー
692名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:14:34 ID:ZLfnO9QK0
大人の最近は子供にとって大昔
知らなくて当たり前かも
むしろ過去作品全部視ましたという特ヲタ予備軍がいたら恐ろしい…
693名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:31:26 ID:SFagUuf60
親の影響とか東映チャンネルで見てる子いるんじゃない
694名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 21:32:14 ID:aP+JnwcU0
親次第だけどな。
695名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:28:53 ID:fhNsdcSb0
俺33だけどマジレンジャーなんて知らんよ。
シンケンから入ったから過去は全然知らん。
戦隊に興味ない人は1つも知らんのじゃないかな
696名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 23:32:43 ID:6UmsaLiD0
うわぁ…
697名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:05:57 ID:tx6Z3GxL0
戦隊に興味ない(観た事ない)大人でもゴレンジャーだけは知ってるけどな
イエローがカレー好きのデブキャラというオマケ付きでw
698名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:09:00 ID:JNqN+2i50
俺37だけどアカレンジャーが任侠の人に見えて未だにダメですわ
699名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:10:08 ID:X3gESU9c0
>>697
俺もゴレンジャーだけは知ってたw
700名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:13:26 ID:t9I5/UAj0
>>697
俺の回りのそういうやつはなぜか「最近の戦隊物のイエローはデブじゃない」とかいいだす
701名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:25:22 ID:tE3DDpjc0
>>697
>>700
既出ならすまんが、富士通製の携帯専用サイトで配布してる無料着モーションで、
「着信戦隊チャクシンジャー」ってのがあるんだよ
デフォルメキャラのレッド、ピンク、イエローが変身するCG動画なんだが、
イエローは大ちゃん×2どころか土忍以上にベッタベタなデブキャラ(オーバーオールに野球帽の逆被り)で笑った
Fシリーズの携帯を使ってる人は是非一見をww
702名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 00:29:22 ID:tE3DDpjc0
今見直してみたら、チャクシンジャーじゃなくチャクレンジャーだった
まあ、どうでもいいがww
703名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 02:00:11 ID:EHr5Rl900
赤黄(男)青桃(女)の4人戦隊のやつ?
チャクレンジャーカートネオってアプリが入ってたが
気になりつつ微妙にムズくて投げたwゲーム下手なんだよなあ
704名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 18:45:04 ID:F75Yu9tq0
明日、丸の内舞台挨拶行く人居たらレポよろ

序でに、めざマルシェ1周年記念でタダで配る
らしいから行くと良いかも

http://blog.fujitv.co.jp/mezamarche/index.html
705名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 22:26:45 ID:aVqQGFSs0
>>698
俺にはファイヤーマンの人にも見えるぜ。
ゼクロスと並んで任侠ルックなヒーローですな。
706名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 23:06:25 ID:qGSQHBPk0
>>199
なんか関係あるのかと思ってみたら全く関係ない宣伝だった件
707名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 10:47:09 ID:lzdanr1LO
見終わった
改行とかいるっけ?
708名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 10:58:00 ID:ibECXTOcO
デレプタ「何だこの化け物は!」

ブレドラン「何だこの化け物は!」



ハイパーゴセイ紹介のテンプレ入りだなww
709名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:03:23 ID:hiD5MpNw0
見てきた
あくまで一個人の感想
ネタバレする内容は無いから改行しない

つまらなくは無かったけど
何かが物足りない。
シンケンVSゴーオンが凄く良かったから
自分が過度な期待をしすぎたせいかもしれないけど
これがシンケンジャーの最後の作品
と考えたら残念。

帰ってきた
も、いまいちだったからこそ
VSで有終の美を飾って欲しかった

710名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:17:46 ID:46XZCcArO
見終わった。一応改行(ゴーカイバレあり)




全体的に面白かったし、両戦隊ともバランスよかった
話も楽しめたし、間に挟まれる小ネタもくすっと笑える
あとアクションがよかった!シンケンレッドのアクションはもちろん
ゴセイレッド対シンケンレッドはフェンシング対サムライって感じで面白かったし
シンケングリーンとゴセイブラック、ゴールドとナイトのアクションはすげー!とひたすら感嘆
ゴーカイジャーもアクション楽しかった。特にグリーン
最後の歌もゴセイメンバー踊ってるのが楽しそうだったし、シンケンとの組み合わせもよかった
シンケンメンバーが踊らなかったのが残念だけど


以下、愚痴というか気になったところ
シンケン側は相変わらず殿マンセーで、メンタル弱い
脚本が違うからか流之介のキャラも変だったり、ゴセイ側が地球守るって言ってんのによくも殿にこんな仕打ちをー!はねーよw

ゴセイ側は冒頭のやり取りとかキャラが不快な部分あったり(いつものことだけど)
ブレドランは血祭の遺志を継ぐとか色んな物になれるな…と思わず苦笑
ゴーカイはグリーンの決めポーズや全体の決めポーズが変。つーかイマイチ
あとレッドへのチェンジにへこんだ…女の子なゲキレッドとかは不覚にも萌えたけど
デカレッドとか思い入れのあるレッドに変身されて必殺技言われるとへこむ…
でもゴーオンレッドの必殺技再現は嬉しかった。久々に見れて
711名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:25:05 ID:cOOerXVfO
ミテキタ。



血祭りのブレドランで笑いが起こった。やはりギャグとしか思えないようだ。
712名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:34:48 ID:lzdanr1LO
改行










流・茉子・千明が少しキャラ違う気もしたけど、まあお祭りだしなって範囲か
丈瑠の馴染みっぷりは人見知り治ったのか
姫は相変わらずできた子
ゴセイはさすが天使、超心ひれーw
属性のコンビ好きなんで、スカイック、ランディックのシーンは嬉しかった
ゴーカイは本物そのままの姿になると思ってたから、スカートにビックリしたw
713名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:41:26 ID:T1sNZ/VbP
そういや痩せてるゴールドが観れるのか
714名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 11:58:40 ID:vTj4yuAc0
>>713
番宣番組見る限りでは腹に夢と希望がつまってたぞ
715名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:02:30 ID:T1sNZ/VbP
じゃあナイトに違う人が入ってるのか
716名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:07:43 ID:DAcB+NMf0
>>715
去年のVS本で
スーアクかぶってるキャラは新しい方優先と言ってたので
それはつまり逆に言うと
2キャラ同時に画面上にいない時は古い方でも元のスーアクさんが入っているのでは
717名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:24:40 ID:lzdanr1LO
パンフにはゴセイ6人の中の人の後に少し空けて13人並んでるんだよね
最初、上からシンケンに入った人かと思ったけど
人見さん、橋口さんが6、7番目でよく分からん。今日発売?の本に載ってないかな








シンケン本編でも人が乗ったらそうだろうがとは思ったけど、あんな細っこい子に
「重い」ネタ使ってフォローなしとか酷いw持ってきた駕籠で既に重いんじゃないのかw
あとことはが普通に交通機関使ってたことにうっかり感動した
茉子が駕籠使ってた時に走ってる描写のみだったし
ことはならやるかもと思ってたけど実は本編の召集時にも使ってたのかな
718名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:33:18 ID:ngVeWa/20
グッズが今回去年より少なかったよね
シンVSゴーのペンケースなかなか良かったのになくて残念





あとことはの土産って燃えちゃったよね・・・
719名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:37:46 ID:IHXe4W/P0
うちの映画館、9時前に初回だった。
一番最速の映画館って何処だったんだろうと思った。
ところでAKBの映画も今週末公開だったのか?
チケット売り場えらい混んでて「え、こんなに人来るような映画か!?」とびびったよw







ゴセイとシンケンの絡みの映画として上手く纏めてたと思う。
相変わらず流ノ介うぜえw vsゴーオン同様にノリノリだったw
コンビ組んでたハイドさんも最初は若干引き気味だったじゃねえかww

ゴセイの時間軸に無理矢理入れ込めば、エルレイ回の後で幽魔獣全滅前?
(ウォースター編直後でブレさん幽魔獣合流前かと思ったけど
武レさん出てきてゴセイに認識されてた品)
夏の映画と同じような枠か。

ゲキレッドスカートVerにびっくりした。
ゴーカイの情報全然仕入れてなかったんだけど、
今回の雑魚戦見る限り戦闘スタイルが結構外道って気がしたw
だって相手の刀奪うわ、あっち指差して気を逸らして不意打つわだし。
うろ覚えだけど足蹴にしてた奴居なかったっけ?
2月11日からの本編もあんな感じなら叩かれそうかもなー。
720名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:49:28 ID:ngVeWa/20
>>719
こっちもAKB公開だった
座席は前々日夜の段階ですでに完売してたのを確認してたんで
朝バッティングすることもないだろとたかくくってたら
しかも上映は昼過ぎなんだがヲタがいっぱいいた。
グッズで並んだだけなんかな。
パンフも同じレジだったから
長蛇の列見ててマジ上映に間に合うのかと焦ったわ。
親子連れがこの糞寒い時期屋外に並ばされてるの見て
上映館も気を遣って欲しいとオモタ。
721名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:54:54 ID:rm5kS65a0
俺は舞台挨拶の関係上@明日9:30開始回のため明日見に行く。
すぅちゃんいないのが残念だが明日が楽しみだ

AKBの映画は戦隊と同じで今日公開。
戦隊のあとに12:30開始回のAKBの映画も見に行くよ。
AKBのファンでもなんでもないんだがちょっと気になるんで。
722名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 12:58:35 ID:IHXe4W/P0
>>720
うちはゴセイシンケン8:45、AKB8:50と言う清々しいまでの初回バッティングでな…w
チケットもぎられて中に入ったら間違えてAKB特典渡されて
慌ててダイスオーカードに替えて貰った位だ。
チケット売り場もショップも長蛇の列でマジびびった。
結局パンフは映画の後に買ったよ。

土日には生中継ライブ?やるんだっけ?
そっちのチケットは完売してたけど(おそらくはどの映画館もそうだろう)
その時間帯にはAKBヲタが溢れるだろうから
今週末ゴセイシンケン見る人は時間に余裕を持って動いた方が良さげだと思う。
723名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:14:18 ID:Go85MrRfO
今回は通販ないのかね
724名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:15:36 ID:JxmsMLU10
舞台挨拶からただいま

去年ほどじゃないと思うが十分楽しかった
シンケンジャーのキャラ立ちもすごいがゴーカイジャーもすごいな
725名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:20:06 ID:ngVeWa/20
>>724
舞台挨拶レポ聞きたい。









セリフうろおぼえだけど
「君たちが倒したと思ってたけど」
「あれシンケンジャーの提灯じゃない?」


後輩戦隊はDVDか超全集で予習でもしているのか?
726名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 13:36:52 ID:lzdanr1LO
何度もゴメン。ガイドブックにゴセイスーアク対談によると
ゴールドはかぶらない部分はほとんど次郎さんで、竹内さんが入ったこともあるらしい
その竹内さんはグリーンもやったけど、基本ゴセイレッド専念

>>725
ゴーカイは設定が設定だし、ゴセイは前回のVS以降も見守ってたんじゃないかw
727名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:11:59 ID:p4uN1L7O0
千秋がなんか違うってのは納得
最後謝罪したとは言えなんだかなあ

流之介は面白かったけど

シンケン面子と比較するとゴセイは薄いよなあw
728名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:29:47 ID:HshiSXt+0
見て来た
大満足の内容だった。
これでシンケンが完全に終わったと思うと寂しいな・・・

・殿強過ぎワロス
・後半盛り上がり所しかないwww
・ゴーカイチート過ぎワラタ 全員レッドになれるのか・・・
 シタリさんある意味美味しい最期だった
 緑が早くもネタにされる予感
・修行無しにゴセイナイトと合わせられる金はやはり天才か・・・
729名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:36:36 ID:sx9+Lqu50
流ノ介って殿以外には相当威圧的っていうか、ツンツン尖った奴に見えた
悪口の話でことはに謝った時の態度と比べると、千明もかなり違和感
まぁ、vs恒例・対立から共闘の流れの為には仕方がないっちゃ仕方がないが
730名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:43:18 ID:nLa8/pZt0
シンケンゴーオンよりかは面白かった
去年はロボ戦が酷過ぎた
731名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:46:09 ID:/oFDfKZr0
戦隊同士の絡みとしては去年より良かった
しかしゴーカイジャーのインパクトが強すぎてなんとも
732名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:47:04 ID:p15J+Ta70
733名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 14:51:50 ID:nLa8/pZt0
>>732
http://hissi.org/read.php/sfx/20110122/cDE1SitUYTcw.html
ゴセイアンチスレに書き込んでる奴に指摘されたw
ワロッスw
五十歩百歩
734名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:13:26 ID:F3Nv0UNk0
座敷準備する黒子ちゃん達を追い返す殿が
自室で友達が遊びに来ているときに部屋に入ってきたオカンを追い出す中学生とダブって見えた。
735名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:28:41 ID:SWbod5b20
ゴセイナイトは何のために出てきたのですか?
736名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:33:08 ID:jy2Dqlqr0
キャストに髭の名前があったけどいた?
EDにちらっと映ったのしか記憶がないぞ。
737名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:33:58 ID:F3Nv0UNk0
>>735
化け物呼ばわりされるために。
738名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:51:15 ID:GlOKpwuS0
>>736
本編ではカットされたくさい?
以前三式バレで屋外の流さんと髭親子のカットを見たけど
流さんは研究所の外のシーンはカットされたとか
一筆天装にそんなようなことが書いてあった
739名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:52:04 ID:VEk01VD30
>>734
流石に人様の家でこれはないと殿も考えるよな、と思ってたら
避けた座布団はそのままソファで使ってて笑った
740名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 15:54:23 ID:EAHFCPoQO
>>729
まあ殿がさらわれた上にシンケンチームの和み役と諫め役も賑やかしも不在だし仕方ないんじゃなかろうか
一年の戦い終えてるんだしもっと丸くてもいいのに、とは思ったけど
741名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 16:23:15 ID:CRBjGZhp0
ゴセイ脚本じゃこんなもんか。異常にアラタマンセーでどういう仕組みで
洗脳したかも説明なし外道シンケン、最後はやっぱり奇跡

まったく成長してない
742名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:04:29 ID:GlOKpwuS0
シンケンサイドはゴセイナイトについて何も突っ込んでなかったけど
そこは突っ込んで欲しかったな
元の本にはあったのかな
いろいろ撮ってカットしたんならDC版も欲しいわ


ラストのアラタが殿様やりたがって
そこはあきらめろよというツッコミは
ゆる系戦隊のオチらしくて和んだw
743名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:18:40 ID:2F8K/jqsO
アラタと並んでるシーンが何度かあるが殿デカいな
744名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:23:29 ID:wFpz13yh0
アラタは特撮主人公史上最低身長

っというか役者としてのチビは大成しない
745名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:24:32 ID:qHL8p8ap0
つ佐藤健
746名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:25:24 ID:JcIA5Q/TP
朝一回でみてきた。
なんか客がすごく少ない。

1時間で終わったせいで、
特撮おた若者が、明るくなった劇場内で、
くいかけをあわてて処理してた。
ペース配分くるったんだろうな。
若いなあ。

尺は短いけど、制作予算は豪華になった希ガス。
海賊戦隊の、海賊版変身にわらった。
ヤンキーねーちゃん風な女メンバーピンク、
本編ではちゃんとプリンセスしてくれるんだろうか・・・。
747名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:29:24 ID:nA6ViesA0
パンフに、ダイゴヨウの中の人の名前が1字違いとはいえ変わっててビビッタw
748名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:30:12 ID:nDaiKVyX0
最後ありえないだろ…。
シンケンであれだけ殿という存在の
重さがテーマになってたのに
あんな軽いノリで殿になりたいとか…
脚本ふざけんなって言いたい。
749名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:37:15 ID:uq1yYnoyO
アンチスレに移動
750名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:46:10 ID:DY2hor0T0
結構面白かった
というか外道シンケンレッドが無理ゲーすぎてワロタ
あれは確かに「諦めなければ必ず何とかなるはず」って鼓舞し続けないと心折れるレベル

しかしまあ、いくらアラタの首が長くて掴みやすそうだからって、
アラタに頭を下げさせるためにそこを掴まなくてもいいだろ流ノ介w
751名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:47:52 ID:nDaiKVyX0
>>749
だってさぁ、あのシーンだけはどうあっても駄目でしょ…。
他の部分は良かったのにさ…。
752名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:49:08 ID:qHL8p8ap0
普通に笑えたけどな〜
753名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:50:35 ID:uybCZB250
さっき観てきたー財布の中身結構酷かったんで
もっと後でも良かったかもなーと思ってたけどそんなことは一切なかったぜ!
話の内容自体そこまで期待してなかったんだけど
物語にすごく引き込まれる構成で良かった
ダブルレッドVSブレドランとかとどめは俺だで決めたと思ったらゴセイナイトにとられちゃう源太とか
後ゴーカイジャーのメンバーそれぞれいい感じにキャラ立ってたね
レッドの荒々しい戦い方とか惚れる
754名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:52:44 ID:JcIA5Q/TP
シンケンゴールド、なんか凄みが出てたな。
755名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:56:52 ID:TSuqGFRS0
VS公式ガイドブックの下山×小林対談が面白過ぎるぞ
756名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:57:57 ID:TSuqGFRS0
しかし流ノ介大暴れだったなwww
アラタの首掴んで土下座させたのはケッサクだった。
757名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:58:02 ID:jy2Dqlqr0
諦めなければ難とかなる、がテーマか。まあ無難なところか。
何とかなるなる、がテーマだったら、シンケン儲が発狂してただろうな。
758名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:58:35 ID:VEk01VD30
ゴセイの侍(シンケン)だったらはシンケンにおける殿がどうこうってより
アラタって自分だけ上におく妄想なんてするタイプだっけ?とは思った
759名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 17:59:40 ID:uybCZB250
>>757
すでにボロボロの状態で外道シンケンレッドから4人をかばうアラタのシーンで
不覚にも泣いてしまいましてね・・・
760名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:02:11 ID:pYNxd3ZXP
>>758
冒頭から望にもパシられたからなあw
761名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:11:50 ID:DR3F4OZO0
ブレドランズ噴いたwwwwwww
762名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:15:40 ID:xvCKLB720
アラタって天然だからパシらされても不平とか言わないタイプだと思ってたけど。
本編で同じような状況ではそうだったんじゃなかったっけ?
763名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:21:25 ID:LyOWfYeX0
シタリが2の目にならなかったのは、たしか半分命を与えてたからだよね
シタリみたいなキャラは最後まで生き残ってほしかったなあ

ブレドラン・・・チュパカプラの時の失態フォローがされると思ったらただの恥の上塗りでしたw
764名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:23:39 ID:IHXe4W/P0
冒頭は「ちょっとコンビニ行って来る」←天使がコンビニかよ!
って突っ込んだなあw

続々とレッドにパシリ用事押し付ける面々だけど
その内容でキャラ紹介してるようなもんだったし(ハイドさんはメモ渡すような細かさ)
パシらされてもぼやくだけでちゃんとやってくれるアラタ&普通にやらせる仲間達と
とにかく殿マンセー体制のシンケンとでいい対比構成になってたと思う
765名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:32:32 ID:EAHFCPoQO
つーかいつの話なんだこれ 
マトリンティスやブレドランの正体に全く触れないし幽魔獣〜マトリンティスの間かな? 
つまりブラジラさん二回も倒されてるのに今本編であんだけドヤァ顔を…w
766名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:33:53 ID:AheuN25l0
「彗星のブレドラン!」
「チュパカブラのブレドラン!」
「サイボーグのブレドRUN!」
「血祭のブレドラン!」
「救星主ブラジラ!」
『一人戦隊、ブレドランジャー!』
「長いからブラジャーでいいよね」
767名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:34:29 ID:uybCZB250
>>765
まさしくそう
幽魔獣を倒してマトリンティスがでるまでの3日間の話
つまり幽魔獣で倒されたところは計算通りだったけど
血祭りでやられたのは計算外
768名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 18:37:36 ID:rwIr+lUKP
初日だし、料金が定額均一だからかもしれないけど、結構人が入ってた
いやあ、楽しかったぜ
769名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:01:47 ID:DR3F4OZO0
「諦めない」「なんとかなる」「諦めが悪い」
なるほど、ブレドランさんのことですね
770名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:03:45 ID:uybCZB250
>>769
ブラジラ「諦めず頑張ればなんとなる!」
結構説得力あるな
771名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:07:40 ID:NsLO5XiP0
本編始まる前の予告の長さ。
殿様じゃないけど
「長い」
と突っ込んでしまった。
しょうがないけど・・・。
772名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:15:04 ID:ibECXTOcO
・外道赤の攻撃を弾いた金&騎士は相変わらずチート

・主題歌を流しながらの戦闘は格好良かったし、巨大戦も迫力があって良かった

てかブレさん巨大化したのこれで二回目だな
ブラジラでの三回目は果たして…


そしてGHGGがスペシャルコンバインじゃ無かった件
後はブレさんによる二回目の「何だこの化け物は!」にワラタ
773名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:15:35 ID:GlOKpwuS0
地元のアニメイト行ったら
昨年のシンケンVSゴーオンのクリアファイル(ディフォルメチビキャラ絵のやつ)
が一種だけまだあったんだが
今年はそういうオリジナルグッズの話は出てないかねぇ
774名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:16:59 ID:yIAWgT9M0
舞台挨拶どうだったんだろう
行った人いるか?
775名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:21:11 ID:HjX1k5C80
>>769
ブレさんは最終回でやられてもゴセイvsゴーカイ(あるのか知らんが)に出張ってきそうな気がする
776名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:29:32 ID:AvXawlS20
 ゴーカイジャーが「映画だから派手に行こうぜ!」
とか言ってたような気がするんだが、
もしかしてゴーカイジャーはメタネタOKな戦隊なのか!?
777名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:31:04 ID:/iU+A1gU0
京都土産に八ツ橋のブレドランストラップ作ってくれ
778名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:32:41 ID:wFpz13yh0
>>775
次はスーパー戦隊
779名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:40:12 ID:HshiSXt+0
考えてみるとシンケンはほぼレッド専用装備が多いから
そりゃ敵に回るとヤバいよねと納得
780名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:50:58 ID:XLwh5mJn0
>>779
猛牛撃ちまくっても外道だからと納得w
781名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:02:33 ID:lVnY7Ud70
ゴセイVSシンケンまだ見れてないけど、外道シンケンレッドって、第39幕の殿みたいな感じの強さ?
圧倒的なんだけど、黙々と仕留めたりオーバーキル狙ったり爽快感が全く無く、薄ら寒さと虚しさと恐ろしさしか残らない感じの
782名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:07:54 ID:pCijh18TP
>>776
栄華だから派手に行こうぜと

まあ「スペシャルだから」って言っちゃった前例があるしな
783名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:08:52 ID:AheuN25l0
それくらいえーがな
784名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:17:22 ID:Kf5DaqD80
もしかして:今回のVSのPは大森
785名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:33:22 ID:HjX1k5C80
>>776
「海賊版」もメタ臭いけどな。
映画泥棒のCMで海賊版撲滅を訴えてるのにこれを言っちゃうのが凄いよ
786名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:34:14 ID:wYvpMImQ0
>>791
基本あんな感じ。
ただ、あの時と違ってあせってる感じすらないので、より怖い。
シンケンジャーとゴセイジャーの合計9人を相手どって、ナナシ連中を蹴散らすノリで撃破してる。
無駄のない動きと鬼火力のせいで、殺す気でかからなきゃとゴセイジャーの連中が言うのも良く判った。

あと、気のせいか、モウギュウバズーカの片手撃ちが本編より格好よく見えた気がする。
銃身の長さにあわせた重そうな取り回しの演技だったというか。
787名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:36:33 ID:TSuqGFRS0
>>784
公式ガイドブック見た感じでは
実質的に大森がチーフPだったみたい。
788名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:39:00 ID:7J38Ytdg0
映画板でやったら逆に映画板のほうから見たら板違いだろうに。
ドラマ見てた人間が内容の話をするんだよ。
そんなもん映画しか見ない人間には意味不明だしネタバレだし無用だろう。
789名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:40:17 ID:AheuN25l0
誤爆か?
790名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:46:58 ID:JcIA5Q/TP
>>765
>幽魔獣〜マトリンティスの間かな? 
そうかもね。
ゴセイナイト元気だし。
791名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:49:21 ID:pYNxd3ZXP
>>778
五月にオールスター映画やるし来年はゴーカイVSゴセイなんじゃね?
オールスターばっかやってもアレだし
792名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:51:02 ID:t6hvBWT00
マジレン好きのオレは、マジレッドのスカートに萌えた!

ゴーカイジャーの名乗りっていかにも暴れん坊の海賊って感じだったね。
793名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:53:05 ID:xvCKLB720
>>791
そうなると夏の劇場版は他の戦隊絡まさないゴーカイ単独のエピソードになるのかな?
あるいはライダーとコラボかw
794名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:53:30 ID:TSuqGFRS0
チュパカブラのブレドランが死んでいて
幽魔とゴセイ界が健在っぽいので
29話と31話の間の出来事みたいだな。
795名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:04:06 ID:oVJvnNJvP
シンケン&ゴセイが名乗り挙げた後にシンケンOP曲流しながら戦闘してるシーンにゾクゾクした
あと、ゴーカイさんチートすぎワロタw
796名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:12:26 ID:DY2hor0T0
外道シンケンレッドの火力を頑張って圧縮すると、何百年に一度の太陽フレアに匹敵する威力になるのか……
797名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:13:59 ID:EtBNIh2n0
>>767
ていうかブレさん
マトリンティスに拾われなかったり
メタルAに記憶戻してもらわなかったり
10サイボムを無効化されてなかったりしなかったら
今現在の展開がありえないよね。
798名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:27:24 ID:pCijh18TP
そりゃ、スカイック的なポジティブシンキングと
ランディック的自信過剰と、シーイック的自己擁護論理武装を
兼ね備えたハイブリッド護星天使だから
799名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:31:42 ID:3KYyCl3Q0
>>797
今この状況でいられるのがまさしく奇跡だなw>ブレさん

期待してた通り、アクションのクオリティが高くて大満足だった。
竹内レッドVS福沢レッドはこれだけで見る価値ありだな
多少キャラの違いは、ん?って思うとこあったけど、まあ下山さんほぼ書いたことのないのまで書かなきゃいけない無茶ぶりだったし。
ってかまあVSだし。
ただ、最後の封印の文字はいいのか?これ、とはちょっと思ったが。
「スペシャルやしな」っておぼろさんが頭の片隅で呟いてるけど、
あれは、天使の協力で奇跡が起きて今回一回限りーとかしとかないとまずかったんじゃなかろうか。
なんつうか、志葉家の存続意義とかが
800名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:36:40 ID:TSuqGFRS0
>>799
あの封印の文字は
全員がインロウマルの力でスーパー化したシンケンジャーが
分割文字でなんとか完成させた封印の文字で
おそらくそれでもドウコクを封印するほど完全なものにはほど遠かったとは思うが
ゴセイジャーの技と合体してなんとか三途の川の水を押し戻して封印する程度のことは出来たんじゃないかな?
801名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:47:20 ID:LyOWfYeX0
前回のゴーオンvsシンケンでの提灯とゴセイの邂逅がなかったことになってたのは残念
802名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:49:55 ID:BN3mUewr0
EDの曲、ガッチャゴセイジャーのフルサイズは知らないんだけど
途中でテイストの違うメロディが挿入されていたように感じた
その辺がエピックON銀幕のオリジナル部分なんかな。
803名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:50:50 ID:pa+GVTBd0
>801
なかったことにはなってないでしょ。
だからこそゴーカイジャーを目の当たりにして「提灯はまた見てしまった!!」とか言っちゃうわけだし。
804名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:51:11 ID:hGnUoLRt0
シンケンジャー側の登場人物たちのキャラ変わってると思うことが多くて目に付いたなぁ。

だが、外道シンケンレッドはカッコよかったw
『丈瑠も実は心の中で戦っている!!』的な描写もなく、
クールに猛牛バズーカまで味方に向けてぶっぱなす殿にワロタ。
本放送のときに外道落ちしないですんで本当によかったと…w
805名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:51:40 ID:3KYyCl3Q0
>>800
ああ、なるほど。
だから「今の俺達なら」なんだ
>>801
「提灯はまたしても見た」って呟いてたよ>ダイゴヨウ
806名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:53:06 ID:fgkws5zo0
>>765
監督曰く裏設定でサイボークにされたのはチュパカブラではなく外道集の姿らしいからな
807名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:57:42 ID:EtBNIh2n0
もうこの先提灯はずっと新戦隊目撃要員でいいよ。
808名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:58:59 ID:LyOWfYeX0
>>803
そういや、そうだったな
だったら顔合わせたときぐらい何か反応して欲しかった
両者ぜんぜん無反応だったかさ
809名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:04:20 ID:wYvpMImQ0
ダイゴヨウについてはVS戦隊劇場での登場もあったから何かとめんどくさいなw
まあ、映画らしいからな! 派手に流すぜ!
810名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:19:15 ID:nVF+N1/sO
>>808
じつは侍VS炎神の時は提灯だけが天使と遭遇していて天使達は他メンバーと出会っていないので今回が初顔合わせだったりする。
811名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:21:32 ID:AheuN25l0
>>808はダイゴヨウとアラタ達が会った時なんか反応してほしかったって言ってるんだろ
812名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:22:00 ID:d9OUSnbO0
VSゴーオンに現れたゴセイジャーはもっと未来の世界(番組終了後)から来たのかもしれない
813名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:22:28 ID:pCijh18TP
そりゃダイゴヨウは気遣いが出来る子だから
天使目撃情報を漏らさないんじゃない?
814名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:24:24 ID:HshiSXt+0
ダイゴヨウというか源太が駆け付けた時はもう外道殿にボコボコにされてる状態だったから
それどころではなかったということで
815名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:45:07 ID:DdzhKEt30
最後のロボ戦は合体してたパーツって何だった?
シンケンの連中も乗り込んでたけど、全部ヘッダー?
816名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:46:25 ID:AZpJwMgi0
>>815
全部ヘッダーだよ。
817名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:50:06 ID:DdzhKEt30
>>816
サンクス!
折神もいると思い込んでて、でもそれらしいやついないな・・・
と思ってたものだから。
ブレドランあんなにテンパってたしw
818名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:50:28 ID:EtBNIh2n0
ハイパーゴセイグレートにグランディオンヘッダー+シーレオンヘッダー+スカイオンヘッダーか。
819名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:53:11 ID:d9OUSnbO0
あとハイパーチェンジヘッダー(データス用)が左肩にくっついてるらしい
820名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:58:03 ID:wG3ZxbKJ0
そういや、ゴーカイは歴代戦隊になれる力をどこで入手するんだろうなぁ…
世界観は34戦隊消滅後ということだが、ゴセイとシンケン健在の時点で変身可能なんだよね。
一応、二つは外して過去5つの戦隊なわけだがこの時間軸で5戦隊は消滅済みってことなのかな?
821名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:59:08 ID:fgkws5zo0
>>819
左肩はハンマーシャークでしょ?
右肩にハイパーチェンジだよ
822名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 22:59:44 ID:JcIA5Q/TP
折り紙の生首が接続とかじゃなかったのか
823名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:01:54 ID:AheuN25l0
いなくなったって言うのはザンギャックの部隊倒すために宇宙中に散って
地球にいないってことじゃないのか
824名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:12:50 ID:wG3ZxbKJ0
それだと、由来も異なる5つの力を使える理由がないんだよね。
海賊が警察の装備で戦ってたり、天空聖者の加護を受けてたりするのは結構問題w
まぁ、同じようなことしてた破壊者さんはまがりなりにも各戦士と交流深めたうえでやってたことなんだけど
それについてのフォローはするのかな? 今回の出番自体、見られちゃなんないものらしいので
未来から来た可能性もあるけど。
825名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:21:35 ID:TSuqGFRS0
いや、今回のゴーカイジャーのシーンは
もう完全にVSに便乗しての前宣伝と割り切って
ゴーカイ本編の設定とは関係無いシーンと考えるべきだろう。

ダイゴヨウに見られてマズいとか、都合があって仕方ないとか言ってたのは
つまり、そういう事情ということを言ってるんじゃないの?
826名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:35:48 ID:tMFYOwwC0
まったく出番の無かった緑の駝鳥と烏賊が不憫でなりません
(天知博士もEDだけなら出ていたのに)
827名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:52:42 ID:qxPYUUXE0
>>726
シンケンゴールドは、ゴセイナイトと一緒の時は、今井さんみたいだよ。
今井さんブログに書いてあった。
828名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 23:55:34 ID:mhw/LpIN0
ゴセイ良かったな。オモシロカッタ
夏映画で心配だっけと
829P:2011/01/23(日) 00:02:44 ID:AvYcTWWd0
>>820
それ何てディケイド?
830名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:10:37 ID:om9DfEek0
まぁしかし映画館は空いてたな。
831名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:27:56 ID:ALLL1tpw0
それは映画館によるな
俺が見たとこだと2回目まで完売だったし
832名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:44:51 ID:j3I7ue8X0
>>827
並ぶときゴールドじゃなくてゴセイナイトの方を代役にすればよかったのに。
ピンでアクションのときだけいきなり腹ry
833名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:48:59 ID:tJefScDY0
>>832
変身ポーズ決めてる時はゴールドの腹突き出てた気がするんだけどな
ゴールドでアクションする時は、必ずゴセイナイトが画面外に居たね
834名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:15:58 ID:me8rilha0
子供にせがまれて観に行きました。
シンケンの方はほぼ初見で、世界観とか全く知らなかったけど
それでも楽しめた。戦闘シーンなんかすごくカッコよくて鳥肌立ってしまった。
でもゴーカイジャーの皆さんが出てきたあたりから
誰が誰やら分からなくなってきて、ロボも最後には盛り過ぎで
カッコいいのか何なのか訳分からなくなってきて、
そんなに動きまわったら上の方とか取れちゃうんじゃ…とかハラハラしました。
ゴセイナイトが妙に浮いていて、10人に馴染めてなくて可哀そうだった。

戦隊モノを真剣に観るのはメタルダーとかバイクロッサー以来だけど
童心にかえってワクワクドキドキできて良かった!
今でも悪者は、ヒーロー全員が名乗り終わるまで律儀に待っててくれるんですね…。

もう1回くらい観に行きたいなー。
835名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:29:27 ID:kuKoap/x0
>>824
破壊者さんも集めきる前はその世界で会った相手のじゃなく、別のに変身してなかったか
836名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 01:32:31 ID:gZTYvvr5P
>>834
幽魔獣編直後のゴセイナイトはまだ、
「てぶくろを買いに」
とか読んでないから冷たい奴な頃だな。
837名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 03:09:18 ID:AK3Jx/dW0
見てきた
上映回数を重ねるごとに主に時間的な意味で満足感が高くなっていく
今回は等身大戦もロボ戦も見ごたえあって良かったw

しかし戦隊側が殿をなかなか本気で攻撃できないっていう弱点があり
リミッター外れた感じの暴走モードな風とはいえ殿無双過ぎて驚きだ
でもその割に外道から元に戻った後のメンバーの体を見ると
傷一つ追ってない不思議があるけどw

そして改めて姫のモジカラは凄いんだなとちょっと感動した
スーパー&ハイパー化した全員が文字を分解して封印を作ったのに対して
姫は一人で封印の文字を作ったんだもんな…
そりゃ暴走殿を抑え込んで正気に返らせるだけの火のモジカラを
カードに託せるのも納得するわ
838名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 07:53:48 ID:zZGq5UDo0
ゴセイとシンケンがお互いのことを最初からしってるのが新鮮だった。
(レッド以外のメンバーは微妙だが)
839名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:00:04 ID:KQCqDKvcP
>>824
良くは分らないがアカレッドとゴーカイジャーの関係が
実はDBの神様とナメック星人みたいなモンだったとか

アオブルー〜モモピンクがゴーカイジャーの先祖
840名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:06:44 ID:/5SfMnen0
ここに舞台挨拶の詳細レポ落ちてなんだね。
841名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 08:23:44 ID:kuKoap/x0
>>838
ゴセイはシンケン知ってたろうけど、シンケン(殿)も知ってた設定なの?
あれ、単に挨拶と説明うけてVSゴーオンの経験もあったし
そんなもんかと受け入れただけだと思ってた
842名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:35:48 ID:KQCqDKvcP
シンケンジャーファイナルツアーの共演だと
三途の川があるんだから天使が居ても不思議じゃないって
あっさり受け入れてたなあ、作り物のお化けは苦手でもリアルは平気らしい
843名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:36:50 ID:6OhAeNjD0
シンケンメンツは別戦隊どころかライダーとも絡んでるから
どっかで違う敵と戦ってる何かがいるって程度には認識してるのかもしれん
844名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 10:47:59 ID:oxIZAlX70
>>841
ツイッターには地味に舞台挨拶みてくるーっていうのあるけど

>>787
両方ともプロデューサーやっていて、
どっちもよくわかっていたのもあるのでは?

845名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:08:53 ID:om9DfEek0
殿はあれ、走輔のこととか思い出して
ああ、そういうヤツいるんだろうなって思ってただけだろ。
ゴセイがシンケンを知ってた理由の方が謎だわ。
846名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:12:36 ID:KQCqDKvcP
ゴセイジャーはスーパー戦隊VS劇場で色々学習済みだからな
847名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:19:49 ID:XeWUWAJQ0
というか、先代→最新はともかく、
最新→先代は、超全集とかDVDとかあるんだから、知ってて当然だろ
848名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:21:06 ID:UZZDqOh1O
今日、観てきた〜

感想は概ね他の人と同じだがあと、ゴセイは夏の映画はなんだったんだってくらい良かった。

千秋があんなんだったのもシンケンジャーとしての誇りと殿が拐われた焦りからって(劇中でも触れてたし)思ったら普通に納得出来るかな。


つーか、パンフ見たけどスーパー金ってDVDで出なかった?
849名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 11:34:09 ID:7oH259PbP
>>848
DVDで出たのはハイパー源ちゃん
850名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:25:00 ID:1KCHWdWc0
>842
今東映チャンネルでシンケンファイナルライブツアーやってんだけど
確かにそんな事言ってんな殿。
ライブツアーでゴセイジャーに会ったのは殿と源ちゃんだけだから
それも正史として組み込めば、まあ今回の映画での態度も判らんでもないか。
851名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 12:55:32 ID:2btRPkZ/0
>>850
あれ?ことは達「天使〜?!ありがたや」みたいに拝んでなかったっけ
あれは東京ドームだったか
852名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:22:04 ID:T64lilxiO
見てきたっす

ゴセイジャーは本編もスレも全然見てないんだけど、
ゴセイナイトさんってあの11人の長い変身・名乗りの間、
ずっと端っこで棒立ちのままなのかしら…
あのシーン、最初から最後までロングで見てぇww
853名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:28:18 ID:1KCHWdWc0
>851
ごめん、さっき見てた時点ではなかったんだけど
最後まで放映されたらシンケン全員と会ってたわw
「天使なのに輪っかも羽もないんですね」と言った今回の映画とは矛盾するな。
やっぱパラレルでFAか。当然だけど。
854名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:20:40 ID:JiaEdqE6O
博士がエンディングにしか出てないじゃないか…
たしか以前ネタバレで、歌舞伎姿で現れた流ノ介に天知親子が驚いていたシーンがあったはずだけど
そうかあれカットされたのか。
髭…
855名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:24:39 ID:kuKoap/x0
>>853
それ聞いて、あれ羽根はちょいちょい見てるような…
と思ったんだけど、羽根出てるのは全部イメージ映像ってことか
856名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:29:33 ID:h790UQGZ0
それにしてもシタリお爺ちゃんの死に様…
バレを見て知っていたが、映像で見ると衝撃度が違うな。
粉々に消し飛びながら大爆発するなんて。
正に散りも残らぬ状態。ゴーカイジャー恐るべし。


…本当に恐ろしいのは、ウォースター、幽魔獣、マトリンティスに続いて、
細々と生き残っていた外道衆まで完全崩壊させてしまった、
ブレドラン、というかブラジラさんの疫病神としての実力だけどw
857名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:32:00 ID:LOdn3rUIP
>>855
とりあえずことはに出合ったときには羽はなかったんだし、それでいいんじゃない?
858名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:41:06 ID:56hxtchD0
>>856
疫病神…堕天使とか悪魔よりブラジラにピッタリな称号だな。
859名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:41:16 ID:KQCqDKvcP
ブラさんが護星天使として残ってたら大変なことになってたなw
860名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:43:05 ID:56hxtchD0
もう、ゴーカイジャーで「海賊王のブレドラン」とか名乗って復活しても驚かない。
861名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:58:08 ID:gZTYvvr5P
来年のVS映画にも、ブレさん復活してそうだけどな。
862名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 14:59:51 ID:KQCqDKvcP
オール戦隊VS大ブラジラ…
863名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:00:44 ID:74SNy9sl0
パンフとかの通販ないの?
864名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:01:41 ID:LOdn3rUIP
ブレさんの外道堕ちの理由はちょっとでいいから欲しかったなー
ドウコクさんの残留思念を吸収してしまったとかでいいから

何気に小ネタは良かったよね
いまだに寿司の味は普通な源ちゃん
勝利の一本締め&殿の一件落着
865名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:23:46 ID:gZTYvvr5P
>>864
ドウコクに擬態することで、
外道衆を利用できると企んだみたい。
866名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:32:22 ID:LOdn3rUIP
>>865
ブレさん小物すぎるww
とするとシタリなどが上がってきた理由が良く分からんけど
深く考えないほうがよさそうね
867名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:34:13 ID:7sbKgNnxP
ブレドラン巨大化する時ビービ虫いなかったけどやっぱり二の目使ったのかな
868名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:51:24 ID:39mj5QW30
DVDで見ようと思ってたんだが、ゴーカイが全員レッドになったって所だけ気になる
誰がどのレッドになったかだけ教えてくれないか?
869名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 15:55:28 ID:5kxln5G/0
>>863
http://www.gosei-shin.com/
グッズは少なめだな
870名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:01:09 ID:zcsi/Nbo0
ゴーカイレッドがゴーオンレッド
ゴーカイブルーがボウケンレッド
ゴーカイグリーンがデカレッド
ゴーカイイエローがゲキレッド
ゴーカイピンクがマジレッド
871名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:07:48 ID:39mj5QW30
>>870
ありがとう
872名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:55:40 ID:y3QeiQkKP
ドウコク→毘沙門天
シタリ→寿老人・福禄寿
薄皮→弁財天
アクマロ→恵比寿
マンプク→布袋
十臓→猩猩
と来たから大黒天がブレドランに当たるのだろうか
元ネタとしても被る部分が結構あるけど
873名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:03:16 ID:fv/oNgsF0
>>861
てかブタノミソヅケさんは五月の映画に出てもおかしくないなw
874名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 17:19:44 ID:3K0XSDS1P
>>750
たしかに無理ゲーって感じだったなw
「ボスの攻撃力がハンパない!!きっとこれはイベント戦闘なはず!」
「・・・あれ?ダメージ入ってる?そろそろイベント進むよね・・・?ねぇ?」
「ま、まさかこの強さはイベントなんかじゃなくて・・・本物なのかww」

って思い始めたころに打開されたからなw
ゲームだったらリセットしてるレベル
875名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:00:36 ID:fmSOUnMB0
今日観てきた。
予想以上にすごく良かった。
外道殿強すぎワロタ。でも武器振り回す姿はカッコ良かった
って海賊版ってwwwwwwwww

しかしマダコダマの右肩、テレ東三国志演義の張飛の顔が
載ってるようにしか見えなかった……
876名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 18:42:17 ID:q1QbhgUz0
今日 AKBの映画とともVS映画見てきた。
いやはや文句なしの良い出来ですわ。

ここで上がってた千明のキャラもそんなに気になる程のもんじゃないと思ったかな。
気になったのはむしろ、ことはのセリフが「関東人が無理やり使う関西弁」みたいになってたのが
1箇所見受けられたくらい。

贅沢を言えば、姫もレッドに変身してほしかったかな。
アラタと姫が同時に戦うなんて面白かったかも。

ところで、ゴーカイたちが変身したレッドは過去戦隊のレッド?
海外がどうとか言ってた気がするが、あれはどういう意味?

AKBの映画? AKB初心者には少々優しくない内容です
877名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:14:32 ID:M2PCsYxq0
ことはの中の人は生粋の京都人なのに
878名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:15:40 ID:HeRp800Q0
見てきた。
舞台挨拶で生エリモネ見たけどものすごくかわいかった。

映画の方も三ブレドランそろい踏みとかデータス・ダイゴヨウの二大サポートロボタッグとか、
劇場版ならではのスペシャル映像満載でワクワクした。
でも一番の驚きはゴーカイジャーの海賊版レッド変身。この場面は会場もどよめいてたな。
879名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:18:57 ID:gZTYvvr5P
ゲキレッド女体化海賊版とマジレッド女体化海賊版は、
ゲキイエロースーツとマジブルースーツで、CG色修正しただけかなあ?
880名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:19:43 ID:rifGXgVT0
>>876
海外、じゃなくて、海賊版。つまり過去レッドのバッタモンという自虐ギャグ。
881名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:21:40 ID:x3Z54yzu0
>>879
そもそもデザイン違うだろJK
882名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:35:05 ID:9EmEuPVH0
881は何をつっこんでいるのか
映画見てないだけか?
883名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:44:52 ID:7oH259PbP
>>882
ゲキイエローとマジブルーをCG処理で色を変えても、
デザインが違うからゲキレッドやマジレッドにはならないだろってことでは
884名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:45:22 ID:PbvKo38R0
http://ameblo.jp/morita-suzuka/

ことはブログ更新


ヒロインのみの写真ってデカ・マジ以来?
885名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:48:04 ID:Z18ajQKtO
ゴーカイレッドってゴーオンレッドのノリで楽しみ。
ゴーカイピンクって桃色が濃い気がした
886名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 19:57:22 ID:gZTYvvr5P
>>883
パンフで確認した。

ゴーカイピンク→胸のあるなよなよしたゲキレンジャーのレッド
ゴーカイイエロー→スカートのあるマジレンジャーのレッド

に2段階変身しとる。
それぞれの戦隊の女性メンバースーツと同じ形をしているので。

スーツ作ってないらしい故人マジス=ゴセイグリーンと同じで、色替えCG加工かなと思ったのだが。
887名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:01:26 ID:LGsDCMpI0
ちょうどグリーンいるし、マジスはゴーカイで再現してくれるかな?
てれびくんのDVDあたりで。

背?背は気にするな。
888名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:16:04 ID:oB1lbbHQ0
侍・松坂桃李から天使・千葉雄大へ受け継がれるヒーローの系譜!“VS”映画初日舞台挨拶

殿ことシンケンレッド・志葉丈瑠役の松坂桃李は「僕たち侍としての最後の作品。途中俺がちょっと敵になっちゃったけど(笑)、
ゴセイジャーと協力して敵を倒すことができて、最後まで“侍”を全うできて、心からうれしく思っております」とコメント。
続く「新たな戦隊ヒーロー(海賊戦隊ゴーカイジャー)も映画に登場したということで、僕らOBは…」という言葉に、
観客(となぜか便乗したシンケンブルー・池波流ノ介役の相葉弘樹)が「やだー!」「まだ見たーい!」「見たーい!」と
叫んで笑いも起こる中、「本当にありがとうございます。この映画が皆さんの心に残るような作品になったらいいなと思っております」
としっかり締めくくった。
http://www.tvlife.jp/news/110123_02.php
889名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:20:39 ID:1vN7gmAk0
>>888
流之介wwww
ゴセイジャーとシンケンジャーの共演はできればまたみたいなー
ゴーカイジャーで以前出会った戦隊同士がまた出会うみたいな展開も欲しいところ
890名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 21:29:54 ID:dSXKhEjZ0
ブレドランは幽魔獣戦で三途の川を渡りかけて
発見してこれは使えるんじゃねと
利用したのかと思っている。
891名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:01:23 ID:E8ZP5jjW0
>>889
それやったボウケンVSスーパー戦隊が
てんでチームワークの成ってない様を露呈しちまったからなぁ
892名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:21:15 ID:KQkSPmqD0
今日見てきたよ。
ドウコク二の目戦で出番がなかった
恐竜折神が大活躍だったし満足。
ただ、訳の分からん新戦隊にシタリ爺さんが殺られたのは納得いかん。
わざわざこのためにシタリを生かしておいたのだろうか。
893名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:31:36 ID:Zofa/8BBO
>>892
本編で倒されなかった幹部はたいていVSの敵役。
使い方はその時の脚本家次第。

せめて二の目になる事ができたなら
ゴーカイのかませにはならなかったとは思う。
災魔の生き残りのピエールみたいになれたかも知れない。
894名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:39:41 ID:81z8xbApO
ギンガVSメガで人知れず亡くなっていたビビデビのこと、
少しでいいから思い出してあげて下さい。
895名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:41:47 ID:NKF5PHYVO
シタリの扱いが酷すぎる件
896名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:51:18 ID:fL3Sx6+7O
公開時期がブレドラン=ブラジラと本編で既に判明済みな後だったので
ブレドラン=ブラさんは何処へ行ってもやること同じだなと改めて思った


脚本は双方のキャラの違いをきちんと把握してくれた感じでよかったな
揉めるポイントとか、どこに行っても変わらないことはとか、
実は気ぃ使いなエリとか
897名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:52:15 ID:Ul9Nx7eJ0
インロウマルはサカナマルに装備できないから、TV放映では
スーパーシンケンゴールドは不可能だったんだよな。

この映画でスーパーシンケンゴールドが見れたのはちょっとうれしい誤算だった。
898名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:03:08 ID:PPGdgBoZ0
外道に落ちてパワー全開のレッドがあんなに強いってコトは
姫のレッドってどんだけ強いか見てみたかったなぁ。
やっぱ次期レッドは姫の方の血族からになりそうだな。
899名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:07:55 ID:dSXKhEjZ0
シタリを爆破していいのかとは思ったが
生きる執念は強いし
きっとしれっと生きてるに違いない。
二の目になってないし。
900名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:09:08 ID:fL3Sx6+7O
姫パワーカードの効き目がかなりあったもんな
姫を出撃させてたら時間足りないだろうけど。
それでも彼女の実力がわかるシーンをきちんと描いてくれた
ただけでもよかった

データスとダイゴヨウもきちんと戦闘に入ってたしな
901名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:18:03 ID:X0yjUArt0
>>899
シタリ爺ちゃん、姫レッド戦のときの三の目に
自分の二の目は使っちゃっただろ
902名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:18:29 ID://Qkk5hF0
と言うか姫は何となく出ないと思ったから出てくれただけでも凄いのに
ちゃんと見せ場もあるなんて有難い話でござるよ。
903名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:27:11 ID:uaND5OgR0
ゴーカイレッドはゴーオンレッドになりすまして
シタリを殺害してるのが気になった
ゴーオンレッドは悪くないのに
904名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:27:42 ID:E8ZP5jjW0
息子の危機にはきちんと活躍。
おかん使えすぎだろw
905名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:38:20 ID:5kxln5G/0
そういえばパンフで姫の中の人が、殿=年下の息子のことを普通に「丈瑠」と呼んでてビックリしたとあったけど
影から息子に昇格した今、他にどんな呼び方があるんだよオカン、と思ったw
906名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:44:03 ID:eiRbsTmW0
歴代レッドに変身したあと名乗りポーズとかはあった?
907名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:48:03 ID:tNqfeglT0
>>906
ポーズはしてたよ。
デカレッドの体型が違いすぎて違和感ありまくりだったけどw
908名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:54:11 ID:AK3Jx/dW0
>>898
もともと志葉の血筋じゃない殿が火のモヂカラを使えてあんだけ強いのがイレギュラー
殿以降は普通に姫の血筋に戻るだろ



909名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:56:14 ID:RQXFATTkQ
年上の息子だね>905

EDのラストカットで、
ハリセン片手にピースしてるのが
地味に衝撃的だった>姫
910名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 23:58:03 ID:u8UZR6lgO
見てきた。予想以上に良くて、最高だったよ。
小ネタも含めて細かいところまで本編から上手く拾ってきて両戦隊の良さを相乗効果で引き出しあっていて
脚本の下山にかなり好印象。個人的にゴセイシンケンどちらの本編よりもこのvsが1番感動したし過去のvsシリーズの中でも1番のお気に入りになった。
対談で「この映画がうまくいったら次回作「ゴセイジャーvsシンケンジャー・2」でお会いしましょう!」なんて、ふざけ気味に言ってたから、ぜひ2やってほしいわw
ゴーカイの見せ方も良かったから期待したいが、本編のメインは荒川だからな。あまりクドくなりすぎないと良いけどな。
まだ未知数の部分は多いけど、この下山にゴーカイのメインまかせてみてもよかったんじゃないかと思った
911名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:01:38 ID:6r2Y3zVM0
>>908
十年後あたらに、姫派と丈瑠派に分かれてお家騒動が起きると予感。
912名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:07:10 ID:VDN3ajE60
>>911
丈瑠は身を引きそうだけどな。また家出とかな。
そんとき丈瑠が死んでいたらヤバイかもだが。
913名無しの戦隊マニアック:2011/01/24(月) 00:07:16 ID:aaUDs/PwQ
「ゴセイジャーVSシンケンジャー」の時での
画像情報によると 新戦隊
である 「海賊戦隊ゴーカイジャー」が少しだけ
登場するらしいよ
914名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:22:05 ID:soQ0/0bVO
タイムトラブル乙
915名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:25:30 ID:qDaQPhbT0
パンフ見るとゴセイの中の人たちは
シンケンの中の人たちに圧倒されてたみたいだけど
来年VSやるときはゴセイの人たち大丈夫かと少し心配した
ゴセイの人たちキャラ濃く無さそうだし
916名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:31:12 ID:c2f3whdoO
25周年、30周年のVSが複数の戦隊からピックアップする
「ドリーム戦隊(パンフより)」だったから、来年も混成チームになるんじゃ?
ゴセイメンバーカワイソスだけど、タイムとマジもそうだったから、と納得…できるといいな。
917名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:34:36 ID:NoIg4QS20
>>914
糞コテは相手するだけ無駄

>>916
でも5月に歴代共演がやるからその可能性は低くなったと思う
918名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:53:10 ID:XmeK9jc90
しかし、EDダンスにも普通に混じってるなんて、
ゴーカイジャーの連中は本当にアウトローだなw
919名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:58:07 ID:NoIg4QS20
>>918
ダンスはゴセイメンバーしかやってないだろ
920名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:59:46 ID:j0AI051J0
>>915
毎年、現役戦隊は先輩戦隊に圧倒されるもんなんですよ
昨年のパンフ読んでみな
921名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 01:15:21 ID:QynylzHx0
ゴーオン相手じゃ仕方ない気もするなぁw
922名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 01:25:53 ID:j0AI051J0
走輔一人のアウェイだったけどなw
「走輔(のテンション)はすごいよ!」って事前にスタッフが吹きまくったらしいが
923名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 02:37:22 ID:c2f3whdoO
はっちゃけぶりでシリーズでも屈指のカーレンジャーは
逆に先輩(オーレンジャー)を食いかねない勢いだったが、
オーレンジャーには三浦参謀長という怪物がいたからな。
924名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 06:47:56 ID:HLqH8SHg0
>>900
皆で分けて封印の文字書いてたけど、文字の一部でも
あんなにしんどそうなのを、しかも歴代の正当な当主でもできなかったのを
10代半ばで一人でこなしちゃった姫、やっぱすごいなあと思った
925名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 07:22:44 ID:HQmRER8V0
>>923
あれはどう見ても「カーレンジャーVS三浦参謀長」w

>>924
その所為で姫はレッドに変身出来るほどの力はまだ回復出来ていない
と勝手に脳内設定したw
926名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 09:51:30 ID:VDVWayVlO
欲を言えば、映画で殿と姫のダブルシンケンレッドを見たかったな
EDの曲自体はテレビ版とあんまり変わってないし去年と比べてもちょっと微妙だが、シンケンのメンバーや変身前と後の2ショットがあったのは良かった
927名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:14:54 ID:JybHDTlI0
>>911
姫の子供に家督譲るまで独身貫くなんじゃないかと
928名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:14:58 ID:cXf9lqcLO
黒姫と黒殿のタッグ…だめだ手に負えん
アラタでも諦めるレベル
929名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:19:44 ID:b9tCf6V6P
アラタはすっぽん並に諦め悪いから案外諦めなかったご褒美としてすんごい奇跡でどうにかなんじゃね
930名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:35:43 ID:HLqH8SHg0
>>926
手でハート作ってた桃コンビ可愛かった
ダブルピンクアタック!といい、姐さんもエリに馴染んだのかなw
931名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:03:32 ID:sl26qQ/B0
>>927
とりあえずそうだな…
姫が早めに結婚→姫の子供が生まれる→殿が遅めに結婚→殿の子供が生まれる
→姫の子が早めに結婚→姫の孫が生まれる→殿の子と姫の孫がいとこ同士で許嫁、ということでどうだろう
932名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:42:47 ID:BmZ2ay410
>>931
その計算だと姫の孫が生まれるくらいまで殿は子供を持てないが
一体何年待つ気だ

それ以前に政略結婚をよしとしなかったからこその養子ではないのかとマジレス
933名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 11:59:21 ID:CJKv8B/Z0
まだ三日目とはいえレス少なくね?
DVD発売もあるだろうが次スレ要るのかな
934名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:08:29 ID:sl26qQ/B0
>>932
とりあえず結婚相手の年齢差±5くらいまでは許容範囲とした上で…
大雑把に姫と殿の差が6、7歳と仮に想定して
姫が18で子供産んでその子が18〜20で結婚するとして、その5年前くらいに殿の子が産まれる想定でいくと
一応30代のうちに子をもつことも可能なんじゃないかな?
ていうか結果的にそうなったらいいなというくらいの話だから
935名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:09:33 ID:sl26qQ/B0
あ、いいっていうのは、希望というよりちょうどいいなという話です念のため
姫の血筋がモヂカラ強いのはもちろん、モヂカラ習得した殿の血筋も加わればよりよいかなというだけ
936名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:40:44 ID:WA1I7c6a0
そこまでやるなら殿と姫が結婚でいいじゃんと思うわ
どうせ日本の法律じゃ養子縁組は成立してないんだし
本人たちの自己申告なんだから
養子だといってた時は緊急避難措置みたいなもんなんだし
数年経って息子から夫にシフトチェンジしましたwって言っても
志葉家周辺じゃ普通に受け入れられるだろ

そしていい加減この話題引っ張り過ぎだと思うな
言い逃げみたいなるがこれ以上続けるならシンケン本スレで
話したほうがいいと思う
937名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 12:43:26 ID:sl26qQ/B0
>>936
徳川家とかみてもらうとわかるけど、家督を継ぐときは養子になるのが侍社会の基本だから
本人同士が結婚すればってのは違うと思うな
まあ自分もこの辺でやめとくけど
938名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 13:26:33 ID:z0dT0EnDi
よくよく考えたらスカイックって火属性の技使ってないんだよね確か
使うのは風と雷ばかりだし
だから姫様の火のモヂカラ+風のスカイックパワー=炎の竜巻を殿にぶつけたという事か

本編でエリとハイドが時折風+水=渦巻の技使うからそこら辺上手く思いついたと関心する
939名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 13:42:19 ID:HLqH8SHg0
火属性とは言えなくても、近い系統っぽい感じはあるから
アラタの方が雷の技得意とか、ドラゴンが炎吐いたりとか
レッドだからそっちのイメージなのかなと思ってた。まあフェニックスも炎系のイメージあるけど
940名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 13:44:31 ID:Nr/AkeQv0
>>938
それ自分も思った。
ゴセイに火属性がいないのは前にもちょっと話題になってたけど
それで姫が秘策として火属性与えたのか、とちょっと興奮したw
941名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 13:50:04 ID:fS4GqJDi0
姫「レッドだから火の力を持っていると思って声をかけたけど別にそんなこともなかったわ」
942名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 13:50:10 ID:CJKv8B/Z0
アグリがことはを見て
ことはを妹にしたいとか言い出すんじゃないかって心配してたんだが
そんなことはなかったぜ
943名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 14:08:38 ID:moOHs5yAO
ブラジラがやるどダーク・ゴセイナイト
血祭りがやると外道ゴセイナイトか

外道ゴセイナイトと外道ゴールドなら悲惨な事になりそうだな
944名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 14:19:18 ID:C97jE7K/O
火属性については下山も対談でそのこと言ってたね
945名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 15:10:04 ID:edH4i26NO
>399,588-589,647,697,701,703,705,923,925 よそでやれ
>417,547,701 そう思うなら過去レス読めアホ
>448 すご「く」
>459,468 「杞憂」の意味、調べてこいアホ
>466,499,571,600,614,617,634,637-639,642-643,649,655,657,671,679,684,695,698-699,
703,707,709-712,719-722,724,728,746,753,759,764,768,771-773,781,792,795,799,
830-831,834,837,848,852,875-876,878,910 チラシの裏に書け
>515 ×ダック→○タッグ
>551 「叶うかどうか」の意味がわからん
>610,615 出「ら」れ(なかっ)た
>623,839,884 意味不明
>626 みたい「だ」ね
>651 満たな「さそう」
>659,678,736,738,765,767,774,790,794,804,840,854,860-862,868,870,876,895,899,
901,926,938-940 さんざん既出
>702 なら書くなアホ
>707 いる「んだ」っけ
>710,781,897 見「ら」れて(た)
>713 観「ら」れる
>717 ×細っこい→○細い
>719 えら「く」
>730 ×よりかは→○より,よりは
>756 6つ上のレスも読めないのか?
>833 だからそう言ってるだろアホ
>837 ×な風→○風
>837 モ「ヂ」カラ
>850,853 実況すんなアホ
946名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 15:50:09 ID:cXf9lqcLO
( 木)<何か来ちゃったよコレ、変なの来ちゃったよ!
947名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 16:04:14 ID:SDP1WPvy0
ユーキャンで、校正の資格を取ろうとしているのだろう。頑張れ
948名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 16:12:00 ID:NoIg4QS20
>>946
見ちゃいけません!
949名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 16:36:55 ID:XTQP1gCDO
>>941
姫、初代レッドのアカレンジャー殿も別に火属性では無いので
その御言葉は失礼ですぞ
950名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 18:32:49 ID:VDXv19jv0
グランドハイパーゴセイグレートが出てきたとき
ブレドランが「なんだあの化け物は!」とか言っててワロタ
951名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:00:47 ID:C97jE7K/O
連邦のモビルスーツは化け物かってノリかなw
952名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:09:13 ID:AdxlAqiJ0
ブラさんの時代には頭付けまくりのロボはいなかったのかね
953名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 19:22:13 ID:JT+viUatP
>>892
知ってるかい?ブレドランが所属した組織は全滅してるんだぜ?
954名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:11:40 ID:N531Ei7r0
この映画、気になることが二つほどあるんだが

一つは序盤でシタリが「これで地上への侵攻を再開できる」って言ってたが
外道衆の目的って人を苦しめる事が最優先で侵攻は目的ではなかった気がするんだが

あともう一つはパンフに「ドウコクがいなければ外道衆は存在できない」みたいなことを書いてあったが、そんな設定あったか?
ドウコクはあくまで外道衆の総大将なだけだったはずだが
955名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:30:55 ID:WA1I7c6a0
>>954
人が苦しめば三途の川が増水し、そのうち溢れて地上に流れる
そうしたら外道衆は三途の川周辺だけじゃなく地上でも暮らせるようになる
人を苦しめるのは最終目的のための手段だよ

ドウコクがいなければ云々は、特別に設定を書かれてはいないはず
でもドウコクの封印如何で船が沈んだり浮いたり、アヤカシが活発になったりしてるし
お盆のときもドウコクに呼応するようにナナシが大量発生したりしてるんだから
それなりに連動してるんじゃないか?

956名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:32:40 ID:hi3Mk+RJ0
三途の川を溢れさせて地上を我が物にするのが目的で
人間を苦しめるのは三途の川を増水させる手段じゃなかったか?
後者は俺も覚えが無いんだよなぁ・・・
957名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:36:43 ID:N531Ei7r0
>>955
おおサンクス
最終目的は俺の勘違いだったか
でもドウコクの件は、関連性はあるとしてもイコールじゃないよな。やっぱ

この映画それなりに面白かったけど、細かい設定の粗が気になって仕方がなかったんだ
958名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:37:56 ID:WY2RuoifP
クロスオーバー物で細かい矛盾を気にしたら損だぜ
959名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:42:19 ID:LcuWI2pgO
>>924
姫のあの強さは、心・技・体の火が最高値に至るよう調整を重ねた末に
生まれた子で、しかもパラメータ「天才」なのかなと思った自分は、
『俺の屍を越えてゆけ』のやり過ぎかもしれん。
960名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:43:03 ID:4ne5xU8G0
今まで所属した組織をことごとく裏切ってきたブレドランさんだから、やっぱり外道衆も裏切るんだね。
961名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:51:26 ID:QJ4DEXWs0
何かの戦隊映画と併映とかVシネでいいから
志葉薫の物語が見たいと思ってしまった。
先代の父の時代のシンケンジャーの話を挿入しつつ
封印の文字修行シーンとか、丹波や裃黒子とのやりとりとか
丈瑠たちの前に出て行く決意をするところまでというのも
かなりのドラマが期待できそうなんだが。
丈瑠の代のメンバーは出演しなくてもいいから見てみたいわ。
962名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:52:08 ID:edH4i26NO
>>950
さんざん既出

>>959
チラシの裏に書け
963名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:53:02 ID:VDXv19jv0
「アタシらが主役だよ!」 → 新戦隊参上 → 爆散

せっかくナナシ連中のリペイントまでしたのになぁ( ・´ω・`)
964名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 20:53:41 ID:YWGmsWH30
会社帰りに見ようかと思ったら夕方っていうか夜やってないんだな
965名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:03:38 ID:vUbWmYvk0
>>960
最初から相手に迎合しようなんて考え持ち合わせてないからね
それでこそブレドランさんだ
966名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:09:00 ID:9rBenuWT0
前回はレッドにおもいっきり偏重してたしな
今回はどちらの戦隊の世界観も設定もちゃんと尊重して
誰も空気にさせず済んで、ゴーカイの出番も
上手く流れを邪魔せず入ってた
別にアンチじゃないんだが小林脚本は本編はともかくVSにはあまり向いてないのかも
967名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:14:08 ID:WAA9TvrAP
殿が、薫姫にがっつり中出しすれば、次代は強いシンケンレッドが誕生しそうだがな。

義理の親子がケコーンできないのは、
大場久美子の、秘密のデカちゃんで学んだな。
実際には夫婦になれないので、「本当は義理の兄妹」という設定あとだししたけど。

968名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:22:50 ID:QynylzHx0
つーか、殿の子供はモジカラ受け継ぐのか?
丈留は一代限りの突然変異みたいなもんだと思うが。劇中、彦馬も
「サムライの家系ではない者にモジカラを持つ者もいた」といってるから
そういうやつが点でポツポツ出てくるくらいに思ってた。たぶん、丈留父も凡人だろう。
まァ、根拠はそれくらいだけど。モジカラみたいなのをもってて現世から離れたのが天使なのかね?
あれも一応、人間と別れた超能力持ちの集まりでどっかの魔法家族みたいに別種族の流れがあるわけじゃないんだよね?
969名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:31:42 ID:N531Ei7r0
>>966
前作がああいう話になったのは役者のスケジュールが合わなかった故の苦肉の策であって
仕方なくああいう話にしたんだよ
970名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:34:50 ID:BMtZBg4t0
「お兄ちゃん、私お兄ちゃんの子供産むよ」

出演
須塔大翔
須塔美羽
アグリ
モネ
971名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:35:24 ID:WTwqyYxp0
親がプロ野球選手でも子供がプロになれるとは限らないけど
運動能力などはある程度は遺伝する。
生まれながらのモヂカラ使いではないかもしれないが
素質は受け継がれるんじゃなかろうか。

猛牛の榊原家や丹波もモヂカラを使用していたから
あの世界ではそこそこいるのだろう。
972名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:43:57 ID:TKgKE8upO
最後のスーパー化は白マントじゃなく自分たちの色のマントがよかったな
973名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:58:54 ID:Ig7AT5j10
>>892
テレビ版の最終決戦にもVSゴーオンの決戦にも置いてけぼりだった
ダイゴヨウが大暴れできたのもよかったね。
974名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:36:33 ID:ugtyy0870
悪堕ちシンケンレッド無双で4人ともスーツ&素顔でやられあり。
個別ではなく全員まとめてフルボッコなのが少々惜しいが
倒れたシンケンピンクに殿が更にとどめを刺そうとするシーンは中々ぞくっときたよ
975名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:39:39 ID:fKETNv4t0
地球の平和のためにもブラジラさんの派遣サービスを展開したい。
976名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:42:48 ID:VDXv19jv0
シャルルドゴール空港の手荷物検査がもうちょっと厳しかったらシンケンの4人は死んでたな
977名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:43:12 ID:goPsWr0P0
>>975
ブラジラさんがブラチラの似合うお姉さんを連れてきてくれるんだな?
978名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:44:52 ID:3/g5BePh0
>>949
アカレンジャーはファイヤーマンでございます
979名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:45:51 ID:maFlQIlA0
>>974
ゴセイピンクだろ?
980名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:48:58 ID:VDXv19jv0
殿、ゴセイピンクみたいなタイプ嫌いっぽいもんな
真っ先に殺そうとしたのも頷ける
981名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:54:24 ID:gc1228Bq0
「ゴセイジャー大人一枚」
この一言が言えない
982名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 22:57:10 ID:goPsWr0P0
>>981
なんで言う必要ある。ネットで予約すればいいじゃないか。
俺は窓口でチケ買うたことないぞ
983名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:00:45 ID:Srklv4aj0
映画館の受付はそこそこ綺麗なお姉さんばかりだから
ライダーや戦隊みたいな子供向け映画のチケは買いづらい
984名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:02:22 ID:zVTpdb7mO
>>981
『リリカルなのは』なら言えるのにな
985名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:03:14 ID:URsp8fIC0
チケットはネットで予約したけど、
パンフは普通に売店のおねえさんから購入したぜよ
パンフの後ろの方の歴代VSの紹介文が随分はっちゃけてた
986名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:03:48 ID:VDXv19jv0
店員はいちいちお前らのことなんか気にしてねーよ
自意識過剰なんだよ
987名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:03:52 ID:4ne5xU8G0
>>983
向こうは毎日何百人も客をさばいてるんだから、おまえのことなんかいちいち気にしないよ。
988名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:03:55 ID:To8hUw+c0
>>981
受付の人も慣れてるだろうから
大人が特撮ヒーロー物見てても何とも思わないんじゃない
989名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:04:52 ID:9qqUkt6e0
そんな気になるならネットで予約して端末で発行すればいいじゃん
990名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:06:37 ID:TKgKE8upO
千明がゴセイと協力してモヂカラ使った時の感じ何て読むの?
991名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:09:02 ID:c8aE2vIiP
>>990
「つた」だよ
992名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:09:27 ID:C97jE7K/O
自分は毎回受付で堂々と言ってるぞw
個人的にはライダーより戦隊のほうがちょっとだけ恥ずかしいかもだが…受付の人にとっては大差ないんだろうけどなw
993名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:11:12 ID:TKgKE8upO
>>991
サンキュー
蔦、蘿どっちだったっけ?
994名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:12:19 ID:Srklv4aj0
>>987
大混雑で捌くのだけで必死な時ならそうだが
ガラガラの日は暇つぶしで客の顔と何の映画を観るのかぐらい気にするだろう

俺もよく客を観察してるし
995名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:13:57 ID:goPsWr0P0
>>994
まぁそうかもしれんけど、しっかり顔まで覚えてるわけじゃなかろ?
1時間後には忘れてるんじゃないか?
996名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:19:00 ID:Srklv4aj0
>>995
ああ、よっぽど個性的な顔じゃない限りは覚えてないな
まあチケットを買う時に〇〇戦隊って声に出して言うのが少し恥ずかしいというだけの話
997名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:20:34 ID:VDXv19jv0
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック on 銀幕 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295878791/

たてといた
998名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:22:30 ID:cXf9lqcLO
>>993
(#爺)<千明!自分のモヂカラの文字も書けんのか、情けない。
999名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:33:48 ID:sCHUHHcI0
999なら、大人一人でみてても恥ずかしくない!
1000名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 23:39:51 ID:VDXv19jv0
あきらめなければなんとかなる!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/