牙狼<GARO>第三十一章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
魔獣ホラーと戦う黄金騎士ガロの活躍を描くアクション活劇
TVシリーズ全26話(*TV未公開作含む)+スペシャル2話
『宇宙船』にて新作ストーリー連載中
来秋劇場版新作公開決定

劇場版 牙狼<GARO> 〜RED REQUIEM〜
ttp://www.garo-3dmovie.jp/
ttp://garo3d.blog18.fc2.com/(公式ブログ)

<前スレ>
牙狼<GARO>第三十章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286473211/

他番組の話題はやめましょう。荒し、煽りはスルー
次スレは>>950>>970が立てる。>>950>>970がスレ立てできない時は、他の人が宣言して立てる
次スレが立つまではレスを控えること。スレタイの<>は全角で(半角だと文字化けします)
2名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:13:13 ID:6yYyiMUx0
GARO PROJECT2010
ttp://garo-project.jp/

牙狼-GARO-スレDAT保管庫
ttp://www.geocities.jp/garo_hokan/index.html

<関連サイト>
雨宮慶太オフィシャルサイト
ttp://www.crowdinc.com/
雨宮慶太オフィシャルファンサイト
ttp://amemiyakeitafan.jp/
梶研吾
ttp://ameblo.jp/kajikendash7/
小林雄次
ttp://ameblo.jp/kyakuhonka/
魂ウェブ 牙狼<GARO>
ttp://tamashii.jp/item/itemlist.php?pref=215
JAP工房(魔導輪ザルバと魔導具シルヴァのアクセサリー)
ttp://www.jap-inc.com/
【特撮情報局 Lady Eve】 GARO<牙狼>
ttp://www.ladyeve.net/tokusatsu/garo/
3名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:14:21 ID:6yYyiMUx0
<キャスト>
冴島鋼牙:小西遼生(小西大樹から改名)
ttp://www.stardust.co.jp/section3/profile/konishiryosei.html
ttp://official.stardust.co.jp/konishi/(公式サイト/モバイルは有料)
御月カオル:肘井美佳
ttp://www.stardust.co.jp/section3/profile/hijiimika.html
ttp://ameblo.jp/mikaringojuice/(ブログ)
涼邑零:藤田玲
ttp://www.fujitaray.com/
ttp://blog.fujitaray.com/(ブログ)
山刀翼:山本匠馬
ttp://ameblo.jp/silver-case/(ブログ)

冴島大河:渡辺裕之
倉橋ゴンザ:螢雪次朗
ケイル:渡辺けあき
ベル:岡本杏里
ローズ:柏幸奈
コダマ:マーク武蔵
篠原亜佐美:福井未菜
黄金騎士ガロ:大西雅樹
ケイルの声:井上富美子
ベルの声:川名真知子
ローズの声:佐藤朱
オープニングボイス:ウォード・セクストン
魔導輪ザルバの声:影山ヒロノブ
ttp://www.airblanca.com/
魔導具シルヴァの声:折笠愛
ttp://ai-orikasa.com/
龍崎駈音(バラゴ):京本政樹(特別友情出演)
ttp://www.la-cetzna.com/
4名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:17:05 ID:6yYyiMUx0
<劇場版キャスト>
冴島鋼牙:小西遼生
烈花:松山メアリ
ttp://sweetpower.jp/sweetpower/mary/
ttp://ameblo.jp/mary0902/(ブログ)
魔戒法師 アカザ:斎藤洋介
魔戒法師 シグト:倉貫匡弘
クルス:笠原紳司
シオン:江口ヒロミ
魔境ホラー・カルマ:原紗央莉
魔戒騎士 ケンギ:津田寛治
来栖謙一(画家):中尾彬
亜美:時東ぁみ
魔導輪ザルバの声:影山ヒロノブ
カルマの声:肘井美佳
5名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:45:08 ID:xw9m5ngGO
>>1のスレ立て、俺が乙る!!
6名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:28:10 ID:qyyLmShw0
鋼牙>>1乙の気配だ。気をつけろよ?
7名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:03:37 ID:YKF64UB/0
>>1
乙でございます
(´・ω・)
8名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 02:38:42 ID:LXlBf87j0
密林で検索してたらブルーレイの商品ページらしきものを見つけたんだけど既出?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003OUVPQG/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003OUVPQQ/
DVD-BOXェ…
9名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 02:47:11 ID:9TY6NkHj0
>>8
(*゚Д゚) ガタッ!なぬ?!

•••まさかこの間のガッキーか誰かのカレンダーみたいな悪戯じゃないだろうなw
10名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 03:46:04 ID:91DLgwp80
>>8
買っちゃうなー
11名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 06:26:13 ID:9DCYuAgOO
出たら買いそう…

>>9
スレチだけどどんな悪戯だったのか気になったw
12名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 06:54:52 ID:8UEYMpao0
パンフレット買ったけど 薄いなぁ
13名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 09:26:21 ID:6nyvOv3WO
前スレでReal3Dだと画面も明るいし良い…と書いてあったけど、どこの映画館なら見られるの?
14名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 09:53:51 ID:70dTnWIyO
前スレ980さん、昨日また夜の部で見て来ましたよ
結局二日続けて行きました(ちなみに仙台在住でないので暫く行けません)
そんで前日忘れてたパンフは上映前に購入し、3D-Tシャツ(M)は上映後に
ちなみにこれは最後の展示品を購入です
あと在庫はLサイズ1点展示品のみみたいです。
Tシャツは他にも種類あったとの話しですが、今後の入荷も判らないそうだから迷ってはいられない


さて映画二回目を見て、新キャラクターの名前もぼちぼち覚え(笑)
また、摩戒法師アガザの深さが判って来たかもですね
自分は間違ってた、彼は弱い法師なんかじゃない
命と引き返すにみんな守り救った、勇気ある強い法師なんだよな。
15名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:09:33 ID:ZTExZuHfO
俺の影響でGAROにハマった5才の娘が映画に行けなくて(R−12)怒ってます。
16名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:17:11 ID:K//AlKCUO
RIKI
17名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:18:58 ID:Q0ERR9udO
>>15
大人と一緒ならOKじゃなかった?
つーか5才じゃ一人で見に行くのは無理っしょw
18名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:20:45 ID:4LCfTCz90
PG12だから大丈夫だろ?保護者が責任持てば観れる。
乳が出ようが、中尾彬がはじけようが文句いいっこなしってだけの事。
19名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:29:09 ID:Z3lgM9Ly0
雨宮、進歩してない裸の王様。
誰か言ってやれよ。
20名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:45:02 ID:85l3GCqbO
鋼牙の腹が出てた
21名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:54:02 ID:sIRg1/MC0
>>20
オレも気になったw
激しく鍛えてたらあんな腹してねぇw
牙狼の称号剥奪だなw
22名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:56:54 ID:0W4JoFed0
長く魔戒騎士をやってると腹に陰我が溜まってくるんだよ
23名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:57:39 ID:ONKT5VWOO
小西氏のツイート見てると、仕事帰りの一杯が好きみたいだからw
よっぽど気を付けていないと年相応にむちむちしてきちゃうだろうな
24名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:29:32 ID:pAlh2eWV0
>>8
ウルトラQとかウルトラマンだってブルーレイで商品登録されているけど
実際の発売予定はまだ決まっていないんだよね
25名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:58:04 ID:KBFEGzu50
シオンかわいいよシオン。
26名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 12:07:12 ID:XcCTZbtu0
>>11
カレンダーの画像が入れ替わりまくり
竹内力と新垣結衣はまだまともなほうだったw
27名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 12:35:52 ID:a/sxyttfO
白夜の魔獣面白いな
28名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 12:43:37 ID:K//AlKCUO
確かにあのシーンはなんか年齢がにじみ出てたよね




腹に
29名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 13:09:13 ID:byqHOAI00
あれだよ、適度に脂肪あったほうがダメージ吸収できるんだよ
30名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 13:10:37 ID:NfWljGMmO
今の方が顔小さいし
31名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 13:13:25 ID:NfWljGMmO
今のほうが顔小さいし、多分体も締まってるよ、小西君。
結構体重の増減激しい体質みたいだし、間が悪かったというか。
32名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 13:13:43 ID:KBFEGzu50
3Dで見ると盛り上がって見えるからな、それもあるんじゃね?
2Dより全体的になんか役者が太く見えた。
でも年齢出てたよな。腹。
33名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 13:49:56 ID:AiScFZTjO
名古屋の舞台挨拶行って地元のrealDで見直すと書いたものです。今見終わりました。
アクションが立体的でないと書きましたが、前言撤回、特にビルでの烈花とシオンの戦いは凄かった。
後、冒頭の使徒ホラーの場面や、終盤の鏡の中の場面はかなり印象が変わりました。
暗い場面でも俳優さんの表情やホラーのディテールが分かる様に撮ってたんですね。眼の演技が印象深かった。
二回目の方が遙かに楽しめました。というより愛してしまったかも(爆)。また観ようかな〜
34名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 14:00:38 ID:Wvpo10Cm0
正直3Dは暗いのでもう見たくない
早く2Dに直したDVDで見たい
35名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 15:47:32 ID:m8uCrBHji
3Dは映画館によって全然違ってくるから、それが良くない
36名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:11:31 ID:TARlJArrO
見たよ。思ったより客入ってた。
まあ今までの延長な感じだったけど、烈火のアクションは良かった。
37名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:34:06 ID:m8uCrBHji
もう一度パンフレットのためだけに一時間かけて行ってきた
マジで腹立つわ
38名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:03:35 ID:85l3GCqbO
仮面ライダーみたいに異端で女の黄金騎士が今回出て来てもよかったな
39名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:05:36 ID:sIRg1/MC0
>>38
いらね。
っていうか女は騎士になれないっていう設定があるしな。
40名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:11:22 ID:XrmarYKP0
鋼牙は幼少期に烈火の父から技術教わってたってことか?
41名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:31:17 ID:eSkqfr1D0
一番凄いと思ったのはベビーカー押してたかーちゃん
可愛い顔してアクションが凄かった
42名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:02:55 ID:pAlh2eWV0
>>41
あの女性はアクション系の女優さんかなぁ
43名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:15:59 ID:b9crhTVU0
>>38
異端というなら人間とホラーのハーフなキャラクターを出してはいかが
44名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:21:17 ID:7JRZLUo20
>>43
ゲーム好きの監督がDMCにはまってたら出る可能性もある
45名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:33:10 ID:JelueIVV0
そういや基本死んでないと入れない鏡の世界に轟天来てたけど
魔道馬って単なる道具扱い?
別に生き物じゃないのかな
46名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:01:38 ID:JelueIVV0
>>45
wiki見て自己解決しました
鏡の世界にこれても全然問題ないのね
47名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:39:35 ID:Yh/wUVJh0
今頃アカザも魔戒樹に取り込まれて…
48名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:08:39 ID:27jLbBJj0
いや、いらんでしょ魔戒樹も
邪美を娘にするのは分かるけど、
あのおっさんを息子ってのはw
49名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:14:32 ID:3GoS3lkw0
夕方神戸で見て来たよ
俺含めて3人だった・・・
カルマ様の股間のもじゃもじゃ感が印象に残ってる
50名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:19:09 ID:ouniBjf+O
カルマ様は鎖骨に浮いた紫の毛細血管が好きだなあ

手足ジャラジャラした最終形態もかっこいい
51名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:52:10 ID:TnSu0PoLO
>>36
> 烈火のアクションは良かった。

烈花の事なのか烈火炎装の事なのか
52名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:57:45 ID:z+mhP3rzO
カルマの最終形態を見ながら、ずーとデビルマンに出てくるシレーヌのことを思い出してた。
53名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:00:33 ID:mvkiK7hqO
しかし!あれだな!Tジョイ出雲はダメだな!

パンフしかない(泣)
54名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:00:44 ID:XcCTZbtu0
>>52
あぁ、ワコールのブラつけたパリコレモデル・・・
55名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:00:46 ID:Uf0eRfDTP
あの手を思い出したらドリアンが浮かんだ
56名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:02:23 ID:fb3d3JV+0
パンフ買うついでにもう1回見てきた。

さらについでに原さんのDVDを2枚買ってしまった・・・明日使おうw
57名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:14:42 ID:I9Kh+qepO
>>51
生身での烈火炎装は格好良かったけど、鎧でもやって欲しかったなぁ。
58名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:17:27 ID:NCiwjgIj0
赤いバラってメロディは好きなんだけどなんで歌詞あんなに悲恋なんだよw
牙狼っぽくないな、なんとなくだけど
59名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:27:16 ID:BQd4eMy30
あれは何牙狼と呼べばいいのかもうこのスレでは決まってる?
60名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:32:14 ID:NfWljGMmO
>>59
最終戦の水引き言われる奴?
名前なら公式に龍陣てのがあるけど。
61名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:37:36 ID:BQd4eMy30
おおう、公式で既に有ったんですね。ありがとうございます
62名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:37:56 ID:usqDbfI6O
牙狼、テレビ見てなかったけど楽しめた
確かに腹が出てたし水引だったw
63名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:42:45 ID:NfWljGMmO
>>61
魔戒の書Rに載ってるけど、実はあの場面で雨宮文字で描かれてる。
とはいえ、知り合いで一度で読めた人は1人もいない。
自分も勿論読めなかった。
64名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:51:35 ID:YPjSogQu0
若クルスは演技もアッパーもカッコ良かったが口調がシャアに聞こえてしょうがなかった
65名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:53:51 ID:NfWljGMmO
竜陣だった

失礼
66名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:58:59 ID:ovgPtPEl0
パンフ買ってきた。同封のお札をいじっていたら上下が分からなくなった。
67名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:06:27 ID:7P6eLnMK0
皆大体思う事は同じなんだなw
鋼牙の腹,カルマの下半身,最後の正月みたいなGARO
なんだかなぁ、あんなもんかねぇて感じでした
68名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:25:35 ID:dZ10MdDp0
鋼牙は相変わらず年配の法師に対しては礼儀正しいな
69名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:28:21 ID:049l9Egu0
最初は話や演出が色々惜しい気がしたけど
二回観たらこれも牙狼らしさかと納得してしまいました。
映画の子供鋼牙はフルサイズの魔戒剣を持ち上げられるくらい成長してるのね。
70名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:35:59 ID:97Fo/z6dO
公式には竜陣ガロでも、このスレでは縁起物ガロだろ?

詳しく言うと
「豪華な水引の伊勢エビを背負った、正月に玄関に飾りたい観音様っぽい縁起物ガロ」
71名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:56:30 ID:C6CweubrO
身も蓋も無いw
観音様っぽいといえば白夜の方じゃないだろうか
72名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:58:30 ID:W3qIpLjT0
あれは後光牙狼
映画は水引牙狼
73名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:59:00 ID:JYcagxAQ0
>>52
あ、おれもおれもw
74名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:00:43 ID:ngjGtqbL0
カルマの人 美人やなぁ
映画館の帰りにレンタル屋寄ってDVD借りてきた
75名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:01:21 ID:37yDRo9gO
観てきたが、着ぐるみ無しがちと不満。
鎧装着直後の立ち姿とか、アップシーンは着ぐるみであってほしかった。
着ぐるみの敵も魔界の傭兵だけで、しかも鎧装着時は戦わないと来た
CGアニメだけじゃなく着ぐるみバトルも見たかったな
76名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:04:14 ID:dZ10MdDp0
序盤でコロコロされてたゴスロリめがねがなんか気に入った、アレも脱げばよかったのに
77名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:10:44 ID:ZKOBo+Ax0
鋼牙のあれって、ぐるぐる黒包帯とアングルもよくなかった気もする
アクションは軽々こなしているように見えたし
78名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:19:53 ID:kjLnqizk0
>>74
嬢王?
79名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:59:10 ID:3Tyt1FMuO
鋼牙、怪我したところと包帯の位置微妙に違くね?
三回見て三回ともあそこで「あれ?」と。

水引は尻尾見るたび笑いがこみ上げるw
あとなんで監督は女体巨大化が好きなんだろうな
80名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 02:32:39 ID:IMexLWDi0
女性に対して特別視というか神聖化してる処があるかなーと思う
半裸全裸でもエロいより綺麗、恐いが先にくる感じ
巨大化は、まぁデッカイ相手を倒すのはロマン、て事で
81名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 03:05:44 ID:zehQzTV90
フォグマザーも女体巨大化に入るのか?
82名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 07:27:15 ID:COsq1jNT0
>>76
時東ぁみだった
83名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:46:19 ID:QOqXvc6zO
眼鏡ワロタ
84名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:54:37 ID:Xo2BEDU2O
なんか見覚えあるなと思ったら時東ぁみか(笑)


だから脱がなかったのか
85名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:47:41 ID:aqYEsSrm0
以前から思ってたけど、もうちっとコートの袖を短くしたほうがいいんじゃないの。
もともと手足長いんだし。
86名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:50:25 ID:h1WKgy420
一時期猛プッシュされてたのに、いまやチョイ役で殺されるレベルになったのか…

眼鏡はずした顔は可愛かったな。アイドル時代から素顔で売ればよかったのに。
87名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 11:11:28 ID:tpB0+oDB0
メガネと一緒に鼻も外さないとダメだろ
88名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 11:48:47 ID:YR+I5lcr0
>>85
コートが裾が長いおかげで少しミスっても色々とごまかせるそうだ(藤田談)
89名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 11:59:04 ID:9/4MEJcC0
>>85
中に革のジャケット着込んでるんだからあれぐらいがちょうどいんじゃね?
90名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:03:29 ID:cqYhoZEr0
>>80
> 半裸全裸でもエロいより綺麗

宇宙船のカルマのグラビアを見て、
母が「まあ、きれいねえ…」だった
原さんの活動を一応は知った上で
持っている雰囲気を誉めていたし

露出度の如何に関わらず、
女が見て抵抗感を覚えるような
撮り方はしてないよね
91名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 13:28:48 ID:Z/2SWXGN0
雨宮監督のAV女優の使い方は好きだ
作品を作るための手段としか考えてなさそうで、
見ていて嫌な感じはしない
92名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:26:11 ID:A60SOgqJ0
今フジテレビONEで男おばさんが映画取り上げてた。
さらっと触れただけだったけど、テレ東映画を取り上げるとは。

笠井がおもっきりがろう言うてたけど。

さて、俺もこの後映画見に行ってくる
93名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:10:26 ID:iv/ZTDuy0
>>90
IDがエロかと思ったらゼロだ

乳出し全開でも「ぎゃー恐いヤメテやめて」か
「貴様を倒して救う!」な燃え展開だもんなぁ
94名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:39:48 ID:UZisHd5pO
3Dでのオッパイ良かった。つーか普通に5・6才の子供とかいっぱい居てワロタwww12才以上じゃねーのかよ!
95名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:42:48 ID:6e9NsD800
12歳以下が見る時は保護者が同伴する事が望ましい

これがPG12な
96名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:57:42 ID:U0wNyuDJ0
静岡ローカルな質問ですまんが
鏡の世界にでてくるフリル着たへちゃむくれは
コンコルドのCMで「ホウキがいい!」のアレか?
97名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:12:07 ID:C6CweubrO
>>94
むしろお母ちゃんと風呂入ってる子供の方がおっぱい慣れしてるだろ。
98名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:15:11 ID:sBhkusg10
>>97
お母ちゃんのおっぱいなんぞより数倍エロいぞ
99名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:45:06 ID:RxNO4YqW0
>>78
いや、18金のDVD

映画のラストバトルのカルマ様でも感じたが、綺麗なオパーイだこの人
100名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:46:30 ID:OLEfHxIOO
烈花のふとももに終始見とれっぱなしでした

なにあのムチムチ最高すぎます

むき出しのおっぱいなんかより数倍エロいですわ
101名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:08:41 ID:awW5IlS30
またラスボスAV女優なの?
102名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:23:10 ID:/nAlgjGx0
東京近郊でRealD方式で牙狼見られる劇場ってどこ?
XpanDで見たけど重くて目と頭が疲れたから今度はRealDで見たいんだよね
103名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:43:20 ID:nAx7ldwh0
昨日映画見に行ったんだが今日行ってれば轟天のカードもらえたんだな…
ちょっとほしかったよ。
104名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:55:51 ID:w8+AYduM0
今日パンフだけ買いにいったんだけど(映画は二回見た)
発売延期しといてなんじゃこの残念なつくりは…
載ってる写真もなんか微妙だしガッカリだ。
ファンなら素直に魔戒の書買っとけということか。既に買ってるけど。
105名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:42:01 ID:LiCv8FwL0
>>96
ダハハハハ、言われて気づいた。確かにそうだね。藤枝はRealD3Dで、見やすかったよね。
106名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:09:45 ID:L710Ahya0
>>96
だよね!
107名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:21:43 ID:eSPnvEMV0
新作作るたびにゴテゴテしていってるなというの正直な感想。
次があったらフルアーマー状態だろうな
108名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:31:19 ID:xq38iWyQ0
魔戒の書ってパンフの詳しい版という認識でいいの?
109名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:51:03 ID:3d1yYcFk0
今日バルト9で2回目を見てきたけどバルト9暗いな
メガネも紐なしだし導入しているバージョンが古いのかな?
同じ3D形式のmovixさいたまはメガネかけても明るかったのに
メガネに固定用の紐もついてるし

で今日見た回の前の回に鋼牙が居たっぽいけど
牙狼の写真を撮るのに夢中になってた頃に後ろにいたかもしれないんだな

6000円台のクリスタルオブジェが売り切れてたw
金持ちはいるんだな〜
1000円ショップで同じサイズのイルカとか売ってるから6000円は出せないや
110名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:26:16 ID:4+LrDMoj0
土曜日夕方とか、また混み合う時間帯によく観に行ったよな鋼牙w
カオルも今日観に行ったってね

しかしそうか、牙狼の映像自体が暗いんじゃなくて、新宿バルト9のスクリーンが暗いのか…
そう聞くともう一度別の劇場で観てみたくなるなあ
111名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:34:40 ID:+BRnjuv30
>>110
一緒に行ったのかな?
牙狼見に来た客の中にあの二人が居たら
気づかれないはずないと思うんだがどうだったんだろう。
112名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:47:28 ID:HdGjjRcn0
>>111
そりゃ見に行った奴等の額に謎のお札が張られてたんだよ
113名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:08:37 ID:AB3jn3Wx0
観てきた感想【ネタバレ】長文失礼








3D楽しかった!
飛び出し系もよかったが、奥行き(遠近感)が素晴らしい。
なにより監督の魔導文字が目の前に立体感もってしゅるしゅる出てふわふわする快感w
ザルバもよく言う触れそうなところでふわふわしててよかった。

オープニングの音楽がめちゃくちゃカッコイイ。サントラがはやく欲しい。
話の展開と構成はスムーズ。
鋼牙の成長感を烈花の若気との対比で表しており納得。
ただ、同じく鋼牙の成長性をザルバにも当て嵌めたように見えたところは不満かな。
【ザルバには探知出来なかったホラーの気配を鋼牙が邪気の変化で気付く】とか【烈火の言葉に熱くなり、鋼牙に諭されるところ】など。

あとなんとも説明し辛いんだが、ザルバの喋り方(アフレコ)にリキみ(みたいな感じか)があって、特有のクールさや軽さが無かった気がした。
まあ監督がそれでOK出した、ということになるんだろうが。
オープニングとラスト前のストーリーテラー的な語りにしても丁寧過ぎて残念。
ザルバは少し生意気な口のききかたをしてもらいたい。

監督のインタブーで見たがシリーズ対比よりアクションは少なめで済んだ、とのことだが、まったくそうは感じなくてたっぷりいただけて満足。
ただ、これはシリーズでも言えることだけど、最強の魔戒騎士なわけだから、あまりやられ過ぎるのはいつも納得いかない。
(鋼牙側に)ハンデがあって追い込まれるならいいんだけど、もう少し五分な展開で進めていただきたくはある。(肩の怪我はあまりハンデ的な描写ではなかった)

烈花はいいな。監督の要望通りの眼力が出てた。
往年のというか、元祖アクション女優の志穂美えつこ(字を忘れた)を思い出して萌えた!

それにしても中盤の鎧を奪われたのはサプライズだった!
直後に鋼牙が喰らう一撃をスローで長くやったところが余計に鋼牙が痛々しくてたまらんかった。
昔からヒーローがその根幹を奪われてピンチに陥る、という描写には並々ならぬエクスタシーを感じるので個人的にピークな演出!
当然ながら鎧復活のシーンは全身鳥肌もんだ。

さらにラストバトル(のVFX)は凄かった。
轟天の登場は涙目!(もう少し活躍の場が欲しかったが)
お約束の牙狼の形態エフェクトの飛び方(浮遊感)は、もはやガンダムじゃねーか、と、かっちょいいと思いつつもツッコミを入れた。w
しかし、あの今回の英霊描写はちょっとアレだったにゃー•••w


とりあえず、スクリーンで観れる間にまだまだ観に行くことは決定。
なんだが、眼鏡 on メガネはやっぱりストレスだな (´・ω・`)
114名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:33:25 ID:TxGsaFIx0
映画見てきた。
テレビシリーズ見てないで今回初見なんだけど初心者に優しい作りになってるね。
十分に面白かった!!

烈火のあのふともものエロさといったらなんだ…
新体操してただけあってすごい体やらかいし、アクションもすげえし。

原紗央莉もいい演技してるねぇ。おっぱいもCGじゃなくて生撮りしてるのを
思わせるようなおっぱいの歪み方してて妙にエロかったw
けどOPロゴ時のおっぱいは不要だったような気が。

エロばっかりじゃなくてアクションもストーリーも素晴らしかった。
ただ誰かも言ってたけど夜とか暗闇のシーンは3Dメガネだとかなり見にくいね。
小道具使ってちょこちょこやってても何やってるのかよくわかんなかった。

でも、いやはやいい出来だと想いました。DVDもレンタルしてみようかな
115名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:56:52 ID:N/9GOLLPO
たまに意味なくザルバの頭を剣でギャリーガガガガガってやるのは何なの?
116名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:01:13 ID:hUtywE4U0
>>115
口で砥いでるんじゃないのか?
117名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:31:57 ID:xgKMxkorO
金属引っ掻く音でダメージあたえてるんだよ。
118名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:41:56 ID:2YWLIsW3P
鏡が沢山浮いてる辺のOPの歌?が三点○○、絵本!三点○○、絵本!三点○○、絵本!
みたいな繰り返しだったけどなんて言ってたんだったかな?
三点法絵本だったか三点透視法絵本だったか忘れちゃった
119名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:42:18 ID:K5oi1p980
ザルバ付けてなくてもたまに手の甲で剣といでね?
大河もやってたし親子譲りの癖みたいなものかな
120名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:55:25 ID:N/9GOLLPO
アスモディに洗脳された人間を解放したりするときにやってたのは意味わかったんだけど、
口でもなく頭でガリガリやってたときがあったから…
いつもペラペラ喋るのに、そういう時に限って仏頂面で何もいわないし(笑)
なんかシュールで笑った。
121名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 04:18:07 ID:9tkVahaKO
>>107
牙狼の鎧を纏っている時点でフルアーマー鋼牙
122名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:06:13 ID:lv0fWIQm0
>>111
白夜の魔獣でモブのカップル役で主演オーラを完全に消せるからなぁ、あの人たち。
123名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:12:27 ID:ISIk0ZGS0
目に入りさえすれば人目引く2人だとは思うけどね。
大衆に埋没するのも上手そう。
小西くんに関して言えば、一度だけ劇場近くの食べ物屋で
見つけたことあるが、あれはたまたま目の前横切ったからだし。
124名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:47:09 ID:hiWNvWyLO
>>120
コーヒー吹いたw
確かにそうなんだけど、改めて「大人しくガリガリやられてるザルバ」と考えると笑える
まあ多分そういうときは道具に徹しているんだろうねえ
125名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:52:57 ID:hUtywE4U0
>>123
小西さんと会って話した事あるけど
鋼牙のイメージが強くなってる映画鑑賞後は特に絶対気付かないと思う
まじで性格が反対でずっとニコニコ笑ってる方だった
126名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:46:22 ID:LM6dV4U1O
あのまま牙狼がバージョンアップするごとに派手になっていったら
最終形態のあだ名は美川牙狼とか幸子牙狼とかになりそうな気がする
127名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:53:24 ID:hdEG+OEeO
地元に公開してるとこなくて、見るとなると隣の県まで見に行かないといけないんだけど
それくらいして見る価値ある?レンタルで済ますにはもったいないかな?
もちろん俺自身としてはめちゃくちゃ見たいんだが
128名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:57:08 ID:jU+PfE4h0
>>127
古くから様々なマニアの間に伝わる格言を教えてやろう。
「〜しないで後悔する位なら、〜して後悔しろ」

コレクターなら
「買わずに後悔する位なら、買って後悔しろ」

今回の場合は
「観ずに後悔する位なら、観て後悔しろ」
129名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:16:45 ID:xgKMxkorO
>>126
なるほど、セットとか大道具とか呼ばれるようになるんだな
130名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:27:52 ID:FqOaJugbO
俺も隣りの県まで行ったぞ
地元の映画館でもやってたが、そこの3Dは暗いし眼鏡にアジャスター無くてずり落ちるし
3Dはレイトの割引もなくって2千円均一でな
電車で10分の隣りの県だがw
131名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:29:08 ID:JdUSv4GW0
>>126
大晦日に現れるホラーを退治に…NHKホールがすごいことになりそうだな
132名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:30:46 ID:9Rai6+NI0
鋼牙の腹は、
旅に出てカオルの料理から解放されたせいで
自制が効かなくなったのか?w
133名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:22:32 ID:e5NQ99asP
正直腹はCGにしちゃえばよかったのにw
134名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:24:15 ID:TxGsaFIx0
ん 鋼牙の腹そんなにポッコリしてたっけ?w
全然気にして無かったわ
135名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:25:18 ID:2YWLIsW3P
ぽっこりはしてない
ムキっとなってなくてポニョってなってるだけ
136名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:52:52 ID:lv0fWIQm0
>>134
ムチっとしてた。
腹筋自体は割れてる。
137名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:09:25 ID:s5hYy8zZO
みんなよく見てるな、男の腹とかw
おっぱいと太ももだけじゃなかったんだね、見てるのは
ちょっと見直したww
138名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:12:57 ID:BUR+7cgM0
ボディビルダーじゃなくて、プロレスラーぐらいの腹
139名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:13:30 ID:8RE9L3r20
>>137
俺はおっぱいと太ももにしか目がいかなかった
140名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:13:45 ID:E0QRcx7J0
白夜の時もそうだったんだけど、
鋼牙の親指の甘皮部分の荒れ具合が気になる
腹よりも気になる…
141名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:19:56 ID:hdEG+OEeO
>>128
俺が間違ってたわ!行くぜ
隣の県じゃなくて隣の隣の県だったww
電車往復5000円に着いてからの移動費その他諸々で1万以上はいるな
学生にはつらいなww陰我消滅の日で稼ぐか
142名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:56:41 ID:9tkVahaKO
>>139
鋼牙の?
143名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:40:56 ID:lv0fWIQm0
>>140
腕がムキムキなのは気付いていたが、親指までチェックとかどんだけ
144名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:55:08 ID:+BRnjuv30
>>140
自分もずっと気になっていた。
顔あんなにスッとしてるのに手が以外に無骨。

魔戒之書Rの中に背中の傷メイクをしてる小さいスナップが載ってるが
やっぱりちょっと腹部分がプヨっとしている。
145名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:02:59 ID:9Rai6+NI0
二回目観てきたけど、やっぱり英霊一斉蜂起のシーンで泣いたw
敗れた者達の再起ってグッとくるね。

シオンの人は目が大きいから、
まばたきの無さや眼球の動かなさが映える。
ちょっとした身のこなしもメリハリがあって
凄く良かった。

少年鋼牙がザルバを嵌めてなかったけど、
契約したのは父の死後すぐじゃなかったっけ?
記憶が曖昧なままの書き込みで申し訳ないが・・・。
146名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:33:21 ID:/ttq8LLO0
レッドレクイエムってパラレルワールドだと思ってるんだけど違うの?
カオルとか零に会う前の話っていうのも考えたけど、轟天呼べるからそれはなかった
147名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:40:13 ID:s5hYy8zZO
>>146
何でそう思ったの?
テレビから続く牙狼サーガの一部だよ。
テレビ→白夜→妖赤→レッドレクイエムの順。
148名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:49:42 ID:E0QRcx7J0
>>147
その流れだとこうですか?
暗黒→白夜→妖赤→赤鎮
149名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:53:19 ID:aJNd5iSa0
>>145
ああ、また文芸スタッフのミス。 >ザルバ嵌めてない
牙狼ではよくあることです。
記憶なくしたはずのザルバが以前のことを憶えてたり。
150名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:16:20 ID:jV89JTU6P
映画見たが面白かった。

ただ蛍雪次郎さんがいななかったのが残念。
151名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:49:44 ID:SpD2BCtN0
蛍さんはV6の岡田とランニング中で出られなかったんだよ
152名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:19:25 ID:ecGyPd0kO
>>149
あの子供鋼牙がホラー退治なんて無理だしザルバに止められないよう置いてきてんじゃないの?
153名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:30:56 ID:lpy35Is70
今日ポスター買いに行ったら無かったぜ
劇場グッズって通販無いよね?
154名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:33:04 ID:aJNd5iSa0
やれやれ信者は作り手に甘いな。
だからこんな適当なもの出されるんだよ。
155名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:36:33 ID:TxGsaFIx0
最近どのスレも信者って言葉を安易に使いすぎだな。
自分と考えが合わないとすべて信者はって何なんだろう
156名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:37:06 ID:1LY9129sO
>>149
子供の指には大きすぎてポケットに入れてるとかは?
まぁまだ見に行ってないんだけど…
157名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:37:41 ID:tOIgeH7B0
今日見てきました。
雰囲気も芝居っぽさも牙狼のままでした。

初めて3D映画を見たけど、心配したほど見づらくなくて良かった。
でもメガネをしてる身としては、装着型を作ってもらえないものか。

あと上でもあったけど、なんですかこの薄っぺらなパンフは。
出演陣のインタビューもプロダクションノーツもないとは。

158名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:48:56 ID:5tRuxVf/0
>>149
>記憶なくしたはずのザルバが以前のことを憶えてたり。

どこの場面のこと?
そんなの見た覚えないよ?
159名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:51:07 ID:aJNd5iSa0
信者と呼ばれるのが嫌か。
あれで失望しなかった人が羨ましいね。
上映館は極端に少ない。観たい人に届ける努力をしてない。
納品遅れな上に誤植だらけ、高くてお粗末なパンフ。グッズも納品遅れ。
リピーターとか言ってあからさまに信者をカモにした
ナメたキャンペーンされてるのに。どんだけ甘いんだよ。
160名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:55:00 ID:AbBnEOIFP
>>158
俺も見てないなぁ
161名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:55:35 ID:I2a1i7ov0
>>159が行かなければ、カリカリしないで済むんでない?
162名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:56:03 ID:aJNd5iSa0
>>158
TVシリーズ最終回で記憶なくして自分の名前すら忘れているザルバが
白夜で阿門法師のことを知っているのは何故?

これも「鋼牙が教えたんじゃないの?」とか言うのは無しにしてくれよ?
163名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:57:00 ID:AbBnEOIFP
鋼牙が教えたんじゃないの?
164名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:00:11 ID:lv0fWIQm0
>>145
「大河」を見直したけど、大河の死の直後って描写は特に無かったぞ。
165名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:01:37 ID:s5hYy8zZO
>>159
折り合えないなら見るのやめたら?
そんな気分で見ても楽しくないと思う。
娯楽じゃなくなってるでしょ、既に。
166名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:01:48 ID:1LY9129sO
確か鋼牙から聞いてるんだよ
愛蔵版で編集が変わっててコメンタリーで言ってた
167名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:11:51 ID:4+LrDMoj0
確か愛蔵版が出た当初もここで話題になっていたような
168名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:12:55 ID:aJNd5iSa0
ハイハイ辻褄合わせの後出し設定ね。
楽しみにしてたから腹が立つだけ。
1度見てしまった金も返して欲しいくらい。
もう見る気はないよ。
169名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:15:01 ID:CmdNRrB00
1回目はMasterImage 3Dで今日はXpanDで観てきた
XpanDの方が立体感が出てて眼鏡をかけてても苦にはならなかったよ
あと魔戒の書Rも買ったよ
パチンコでの成功が大きかったようだね
170名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:15:27 ID:TxGsaFIx0
なんかアホがいるみたいなのでID:aJNd5iSa0をあぼーんしといた
171145:2010/11/07(日) 21:15:50 ID:9Rai6+NI0
>>149
>>164

レスありがとう。
書き込んだ後でやっぱり気になって、実家で「大河」観てきたw
父の死→ゴンザの牙狼剣回収失敗→ザルバと契約だったね。
修行を始めたのは契約後っぽい描かれ方だったから、
修行の途中であろう映画の回想シーンでは、
>>156さんが書いているようにポケットの中だったんだろうか。
ポケットを叩くとザルバは二つ・・・w
172名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:16:29 ID:AbBnEOIFP
行間を読めない人っていやぁね
173名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:20:37 ID:5tRuxVf/0
>>168
ハイハイ見ないついでにここへも来ないでね?
もう落ちたかもしれないけどアンチスレってのがあったはずだからそこで
思う存分不満をぶちまけてくださいな

記憶のないザルバに今までの出来事を話して知識を蓄積させるってのは
不自然でもなんでもないと思うんだけどね。
174名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:21:49 ID:SpD2BCtN0
まだ購入してないがパンフレットはそんなに酷いのか?
記念にと思ったが買うの考えるな
175名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:24:03 ID:TxGsaFIx0
>>174
うーん ヒドイってかごくごく普通のパンフがさらにショボい感じ。
キャスト紹介と監督&アクション監督のインタビューしかないもん。

なんでこれが遅れたんだ?って思ったさ
176名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:26:06 ID:hUtywE4U0
>>174
正直記念品だよ
結界の札が付いてくるけど、それでも値段と釣り合わない

内容を求めるなら魔戒之書Rを買った方が良いと思う
177名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:27:51 ID:+BRnjuv30
パンフっていうかチラシが豪華になった程度だと思った。
178名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:33:39 ID:s5hYy8zZO
>>173
落ちたみたい、アンチスレ。
168が立てればいいんじゃない、思う存分陰我撒き散らせるし。
他に需要あるかどうか、しらないけど。
179名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:45:58 ID:4+LrDMoj0
まあパンフやグッズの納品遅れは、もうちょっと何とかできたはずだよね
自分は事前情報で知っていたから問題なかったけど
知らずに初日に観に行ってガッカリした人もいたわけだし
180名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:55:47 ID:2MshPvOa0
観て来た。雨宮監督あいかわらずブレてないしテレてないのが良かった。あとおっぱい。
181名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:02:10 ID:e5NQ99asP
別に雨宮監督に話まで期待してないしなあ。
大好きな雨宮美術が日本一かっこいいアクションでみれる、これだけで十分。
但し、人には勧められない諸刃の刃
182名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:21:47 ID:WO2bsvVAO
確かに子供時代に他の街に旅に出てたとかは
いつ行ったんだ?ってのは気になったな

魔戒剣持てたのも少し気になった(笑)
親父の剣回収できたの確か青年になってからだよな…って
魔戒剣と牙狼剣は重さが違うで説明つくんだろうけど
183名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:26:04 ID:LM6dV4U1O
魔戒の書R、確かにパチマネーが制作資金になったのは事実だし
スポンサーなんだろうから多少持ち上げるのは仕方がないとはいえ、
ああまでパチンコ様々扱いだと正直萎える

ギャンブル=世間じゃ推奨されない、あまりおおっぴらに出すものじゃない、
という感覚が身についてるせいかもしれんが
184名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:31:58 ID:oGpMKRx00
現実はパチ無かったら今も隠れた名作だったからな

まあ金があるなら劇場版よりマトモなゲームを作れって話
185名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:48:45 ID:K5oi1p980
PS2のやつは爆死だったのか?
186名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:51:32 ID:7YSjGtVK0
投げ売りされてたのがパチンコになってからプレミアが付いた
187名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:17:45 ID:OsBeyXnoO
正直設定を鏡ではなく、カオルの絵画を奪われてカオルとの再開までを繋ぐストーリー設定から始めて欲しかった。
魔戒法師がメインになりすぎだし、3Dアクションにこだわるなら女はいらなかった。
いろんな事情はあると思うが、続編ならやはり誰しもがカオルとの再開を望んでいたのに…
これだと新規のファンが魔戒騎士の意味がわからず?になってしまう。
188名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:28:16 ID:YPPNuwSC0
つーか女は魔戒騎士ならなくても烈花レベルの強さだったらホラー退治できるよな
封印するとかいいつつも撃破してるようにしか見えなかった
189名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:45:24 ID:WO2bsvVAO
絶狼には出て欲しかった
190名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:46:54 ID:BUR+7cgM0
>>188
牙狼剣で切るのも「封印」だよ。ホラーは基本的に殺せない。
191名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:48:33 ID:/ttq8LLO0
白夜編でザルバのことだけど
阿門と話す前に、ザルバ「で、その阿門法師ってやつは何者なんだ?」って台詞あるじゃん
覚えてないって言ってるでしょ
192名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:05:09 ID:KZlGav+t0
TVは数回しか見てないけど映画見てきた。
基本的に「白コートの兄ちゃんが指輪と漫才しながら金色の鎧着て化け物倒す」
だけ認識してれば理解できる話でよかったわいw
雨宮監督の「絵」は格好いいから3Dも映えるね。CGのホラーの動きが最近の
CGに比べてどことなく昔ながらのクレイアニメっぽいのがご愛嬌。
小学校低学年くらいの子供も親に連れられてきていたみたいだけど、
この映画は児童誌とかで紹介されているのかね?(あっても小さな記事だろうけど)
この映画自体より、直前に流れたバトルロワイアルの予告の方が気になった。
193名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:09:39 ID:tFHL8sweO
>>191
それは愛蔵版で加えられたセリフで、最初に放送された時はなかったよ。
194名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:09:50 ID:R9uV3f4/0
>>191
ちなみにDVDの長編版しか言ってないけどね
195名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:12:26 ID:hQQELZuxO
三郷とさいたま新都心で観たけど、三郷でガンツ、新都心でBRの予告がやってたね
196名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:16:50 ID:dBZSL13DO
鋼牙、本当に出張だったなw
脚本だけは白夜に引き続き微妙だった。
ちょっとそこ座って説教聞け、と、受け売りをそのまんま何度も語らせるのはこ
の脚本家の悪い癖だ。
キャストは特に文句ないや。斉藤洋介もあの居並ぶ魔道具に顔が負けてなかった
からおk。
この間見た白夜で邪美と鈴の凄まじい演技見た後だったせいかもしれないが。

それとシオンかわいいよシオン。
片翼シオンが倒されるところがきれいだし泣けた。
197名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:37:30 ID:mNiZtup/O
ゲスト出演に肘井美佳って出てたけど、どの場面?
見逃してしまったから教えてほしい
198名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:43:20 ID:tFHL8sweO
カルマの声だけど、携帯とはいえ、少し前のログも見ないの?
このところ何度も話題になってるよ
199名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:53:16 ID:mRCXQeCr0
烈火は、役立たずのピンチ要員かと思ってたがかなり強かった。
演ずる松山さんが、新体操出来る事が生きてた。
.....ところで鋼牙が烈火に「お前は残れ」という場面。
腹パンチで、気絶させて敵地にいくのかと一瞬思ってしまったw。
しかし烈火や、法師らをうまくメンツを保ちながら、戦力化?した
鋼牙は成長したな。
200名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:09:52 ID:dC5d10if0
これが設定上白夜からそれほど時間がたってなくて妖赤の直後ってのが納得できんw
201名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 03:24:57 ID:6GVEuybSO
>>187
> カオルとの再開までを繋ぐストーリー設定から始めて欲しかった。

それなんてゼイラム2?
202名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 06:23:16 ID:6HSsvVoRP
>>196
その説教が鋼牙を通じて父から娘へ伝わったってのがいいんでないの
203名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:02:25 ID:ST3cKO//0
>>202
でもセリフまでそのまますぎて受け売りじゃねぇかwって思っちゃうよ
むしろそのままなのがいいっていう人もいるとは思うけどね
204名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:14:52 ID:qjwuKQxm0
個人的にはあの辺はもうちょっと監督の演出がうまかったらよかったなと思ったりする
205名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:46:50 ID:30KUsCI/0
キャスト、内容は楽しめましたよ、ただ少し不満を感じた点がある
それは挿入歌、新曲を期待したが無かった事
インストはなかなかの雰囲気ではあるが、やはりホラーを倒した時の盛り上がりは
TVシリーズに分があった、第9話のあのシーンは感動でした
轟天とのシーンは特に最高で好きです、新曲はTVシリーズで出してくるのかな?

自分的には、替え歌アコギはなんとも不完全燃焼でした
やっぱ歌はJAM-Project以外は使えないのかな?
例えば陰陽座とか、結構いけそうと思うのは自分だけか
もしGAROシリーズが続くのならば
違うアーティストの採用もありでしょう〜景山氏は声優に専念ですw
206名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:50:11 ID:+EUK3XLlP
鋼牙は魔戒騎士ケンギと何の縁があって子供の頃一緒にいたんだろう?
かなりの上から目線で説教していた割には暁以上翼未満のランクっぽいけど
207名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:10:59 ID:bkv1WHlBO
パチ。監督はもともと好きなんだっけ
ただ版権貸すだけじゃなくて
ちゃんと企画とデザイン協力しているところに
好感が持てた
208名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:09:15 ID:+DDSfqvz0
監督、エンディングがいつも余計な感じがすんだよな。
テレビシリーズの最後も、絵本の最後のページを見て鋼牙が涙するところで終わればいいのに、その後、雪原のシーンを加えているし、
映画だって、最後の最後に金魚みたいなやつの名前はカオルでどうだなんて、おちゃらけいれているし。
209名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:10:52 ID:mNiZtup/O
パチンコは打ったことあるけど、あれは鋼牙がなんかもうちょっと立ち回りしてほしいんだけど。
修行して目が開いたら、変身してSPリーチってなんか萎えた。
小西君のあのホラーと闘う動きとかあると思ってたのに残念だったし、あの技名とか……
210名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:18:02 ID:PaLwfBy70
パチンコの最近出た方の当たりが軽いヤツ。
真ん中にあるザルバがなかなかいい造型。
211名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:30:32 ID:H8e3p+9y0
>>205

俺はJAM支持なんだけどアコギバージョンじゃないほうがよかったな。
まんまTV曲か、新曲きぼんだったわ・・・
212名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:38:38 ID:l25HbeH30
元々JAMのうるさい感じが嫌いだから
俺は今回のアコギverは好き
213名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:45:49 ID:DS+IdgiHO
いま1話から見てるんだが
最大の見所はカオルのコスプレでいいんだよね
パンチラくらいないかな
214名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:53:49 ID:H8e3p+9y0
やはり映画のみどころは斉藤洋介だな。
215名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 10:56:30 ID:w2cyY6Xj0
>>208
金魚の名前のあれって、TVファンへのサービスと
声のみの出演だった肘井美佳ちゃんへの配慮みたいなもんだと思う
216名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:24:49 ID:umkwZbK70
元々脚本にはなかったらしいね
217名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:30:33 ID:fZ+thLSa0
>>214
あの人はああいう芸風の人だと理解しているので、ここでボロクソ言われてる理由がさっぱりわからんw
218名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:30:58 ID:v2XEewucO
パチ
リーチ演出からCGまで牙狼スタッフがやってるらしいからな(笑)
リーチは監督がコンテまで起こして作ったらしいし
219名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:38:11 ID:PaLwfBy70
>>217
あの人の芸風はアレなのは理解してるけど、
その上でどうしてあの人を起用したのかがわからん。
220名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:52:36 ID:eU45wENW0
>>205
影山さんの起用は、雨宮監督が声が好きだったからと言っていた

個人的に、陰陽座はちょっと違うと思う。世界観はリンクするかもしれないし、
文句なく上手いけど、牙狼はジャパメタの男性ボーカルで正解じゃないかと
挿入歌で別方向もありだけど、他はともかく「上手い」人にはして欲しい
221名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:59:29 ID:H8e3p+9y0
>>219

最初しゃべりだしたとき「えっこれでいくの?このままいくの?」と思う。

まあこの人はこういう芸風だし、こういうキャラだと思えば見れるな。

鏡の前で決意を固めるアカザを見て感動。斉藤洋介いいじゃん!←今ココ

ってな感じかな。全体的にはよかったよ。
初登場時にはやっぱりビックリするんじゃないかなあ・・・
222名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 12:06:29 ID:WmBYzlZjO
斎藤洋介はメビウスにゲストに出た時も「滑舌ひどっ!」て思ったが
さらにさらに酷くなってて心配になった
雰囲気は独特なんだけどな…アゴ長い人は声がこもりやすいんかね
要潤や嶋田久作なんかも斎藤氏とまではいかないがもごもごしてるし
223名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 12:18:08 ID:HQnR0GUb0
かなりハッキリ口開てたのにな
アフレコなら関係ないか
224名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 12:38:34 ID:1QPjJE9fO
斉藤さんのセリフが無い時の表情の演技が大袈裟と言うか、前時代的で良い
225名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:05:34 ID:+DDSfqvz0
新宿バルトでレッドレクイエム見たけど、3Dめがねがもひとつなのか、やたらに暗い。
あんなもんなの?
226名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:06:54 ID:qtIRxOUU0
エロはたっぷりだったが、意外とグロ描写がTVのときよりも押さえられてた感じ。
流血描写がほとんどなかったり、最後まで顔も服もきれいなままだったり。
そういう演出方針なんだと思うが、ちょっとひっかかった。
227名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:11:54 ID:6CzZEMi20
>>225
3Dにもいくつかの方式があって、バルトのは特に暗く見えてしまう物みたいだ。
大泉のがマシという話を聞いたが個人の感じ方もあるから一概に言えないみたいだなあ。
228名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:20:05 ID:HQnR0GUb0
>>226
中学生なら観られる年齢条件ではあるしな
229名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:24:46 ID:7Jx7seIS0
斉藤洋介、(ゴジラ出演しつつも)この手の特撮モノを馬鹿にしておきながら、
一時期に比べると仕事が減ったのでしがみつく
230名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:31:36 ID:w2cyY6Xj0
板橋へ二度目を観に行く予定だけど、新宿バルトより明るいといいなあ
ちなみにワーナーマイカルは11/19から3Dメガネが有料になるらしいよ
上記系列へ観に行こうと思っている人は注意してね
231名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:38:31 ID:+DDSfqvz0
もともとブリーチの要素がかなりある(決してパクリとはいわない)と思ってたけど、
レッドレクイエムでの最終形態、ひつがや隊長の氷輪丸を思い起こしたのは俺だけ?
232名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:49:32 ID:HQnR0GUb0
それより水引きとかの縁起物のほうの印象持った奴が多いぽ
233名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:51:55 ID:CfVOMc/uO
MOVIXさいたまってもしかして12日まで?
234名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:52:53 ID:w2cyY6Xj0
アルティメットゴセイグレートとかもそうだけど
背面になんか合体するスタイルは、特撮ヒーローでは珍しくない気がするけどな
235名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 13:58:59 ID:IXH/rNb+O
チネチッタで見て来た。
ここの3Dしか観たことないので他と比べていいのかどうか分からん。
鋼牙の腹が出ていたと言われるが許容範囲内。
ケンギも含めた英霊は、全員鎧を着けて参陣すべきだと思う。
魔戒騎士がガロの他に登場しないので、最高位の黄金騎士の稀少価値がいまいち判らない。
236名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 15:18:03 ID:m+2fgfBI0
俺のパンフ、イントロダクションの欄の文字印刷が左右反転してるんだが…
納品が遅れたのはひょっとして印刷ミスが出たからじゃないの?
237名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:04:54 ID:fZ+thLSa0
>>236
あれはわざとだろ。今回は鏡の中の敵だし。
238名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:14:32 ID:PaLwfBy70
>>236
遅れて印刷ミスがそのままってのはおかしいと思う。
239名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:15:50 ID:3ZWmEMopO
いつもみたく英語のオープニングだったらよかったのに。なんでザルバだよwww
240名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:17:29 ID:DEBtSBCx0
ザルバ
「3Dなので出たかった。今では後悔している。」
241名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:33:13 ID:ndHebj090
>>231
ブリーチの要素なんかねーだろ・・・。
イメージソースがあっても、んなまた貸しみたいなトコから頂かないだろw
242名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 16:59:13 ID:ocN8CWJo0
どうせブリーチ読んでるリアル中学生だろ
ほっとけ
243名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 17:36:58 ID:+EUK3XLlP
牙狼のエンディング曲は京本さんが作らなきゃヤダヤダ!
牙狼に関しては京本さんは良い仕事しかしてないし
244名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 17:53:43 ID:QSdBrUdq0
ブリーチの要素ってアレでしょ別世界から敵が来て人知れずヒーローが倒すっての
これブリーチじゃなくてもうアクションとかそんなの全般の王道中の王道だろ
245名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:02:20 ID:H8e3p+9y0
さあそういうの知らないでいるだけの単なる子供だと思うけどね。
246名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 18:28:23 ID:6GVEuybSO
>>239
3Dで字幕だとキツいからでは

今日の朝刊で牙狼を紹介しててビックリした
247名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:11:21 ID:ST3cKO//0
>>236
俺のパンフは用語解説のとこのカルマの画像がバウルになってる
でもこれもわざとなのかも・・・?
248名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:29:25 ID:+XrITUW20
>>247
それは公式サイトに誤植のお詫びが出てる
249名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:53:50 ID:X0W+uEQYO
映画観てからTVシリーズ見倒してるぜ。

魔弾は傑作だなあ
森本レオ好演。

どの話が1番人気あんだろ?
250名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:59:23 ID:QYfdtzDLP
板尾の怪演が好きだったなあ。1番すきなのは大河だっけ、父子の話の回。
251名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:59:23 ID:iv5vL22O0
>249
ルナーケンの話じゃないことには自信がある。
252名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:00:29 ID:qOIPlnsT0
>>249
それは難しい、好みが分かれるし。
魔弾はかなり人気あるね。
自分は、試練、心滅、英霊あたりかな、あと大河。
魔弾も面白かったけどね、神アドリブの「君たちは人間の屑ですね」があるし。
水槽は苦手だけど、あれではまった人も多いらしい。
253名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:33:36 ID:l25HbeH30
>>252
あのDQNに言ったセリフだよな?
アドリブだったのか
254名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:38:51 ID:YnEKmgCR0
第2話「陰我」はまだ大きなテーマが出る前の
シンプルなホラー狩りの話なので、
気軽にちょくちょく観るよ。
第23話「心滅」も騎士3人の鎧装着前のやりとりが
ゾクゾクするので好きな回だね。
255名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:41:23 ID:tFHL8sweO
>>253
脚本では、君達はだらしないね、だったか平凡な台詞なのを森本氏がアドリブでかえた。
256名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:41:29 ID:JZeMVz7T0
試練でsavior in the darkが流れなかったら凡作で終わったと思う
257名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:55:31 ID:z4yHXrjC0
>>230
自分も板橋に観に行く予定なので3Dの感想よろしく
258名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:59:03 ID:l25HbeH30
>>255
ありがとう
素晴らしいな
259名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:05:05 ID:+DDSfqvz0
パチのガロで魔界竜というのが出てくるけど、原作のどこにも出てこない。
ところが、レッドレクイエムの最後に出てくる金魚みたいなやつ、あれパチに出てくる魔界竜だよな。
つまり、原作がパチのオリジナルを逆に取り入れたってことか?
260名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:10:51 ID:57XfmRcG0
ところで斉藤洋介の喋り方が少しひっかかったんだけど
この人の演技ってのはこういうの?
棒ってわけじゃないんだろうけど… 滑舌がよくないのかな?
261名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:15:27 ID:jWY7r2/Y0
>>260
常にこういう演技で俳優として普通に生き残って来てるんだから、
ああいうキャラとして評価されてるんだろうね
262名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:18:13 ID:RifeOSKo0
映画見逃したらもう見れません?
263名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:19:02 ID:qeVMA33OO
魔界奉仕だから本来の歳より若く見えるとかじゃないの?
良く駅前で一人で訳わかんない事言ってるお爺様居るじゃん
きっと本当はフガフガ言いながら御札と一緒に入れ歯が飛んだりするんだよ
デラックスボンバーみたいにさぁ
そんな感じで高度な演技が出来るベテランを探したら佐藤さんしか居なかったんだよ









ごめんなさい
(´・ω・)
264名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:28:58 ID:6GVEuybSO
>>263
> そんな感じで高度な演技が出来るベテランを探したら佐藤さんしか居なかったんだよ

アカザの事かと思ったら邪美の事だったのか
265名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:35:20 ID:LVHBhZGr0
>>260
NHKの「おしん」に出演した時から同じ。
橋田特有の長〜い、セリフをあの口調で演技していたよ。
266名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:43:34 ID:YMbFtegy0
>>259
そう。魔界竜だな。
パチンコでは、本当はいい奴なのにキバに操られている設定。
キバの束縛を牙狼に解き放たれて、カオルを救い出す種を
出して、2人を乗せてどこかに飛んでいくと言うのが全ての
お助けキャラを出し且つ20連荘以上で見れるスペシャルエンディング。
267名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:06:06 ID:R+0pk7lS0
ラスボスのおっぱいは本物?作り物(CG含む)?
あの女優さんがおっぱいNGな人じゃないのはわかってるけど、
もうどこまで作り物かわかんない映画だもんな。
最初のおっぱいと途中のすけべしようとしたお姉さんのおっぱいは本物だよな
268名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:33:15 ID:yWQGg/dW0
あのおっぱいはホンモノのはず。
宇宙船だかのインタビューで全裸に近い状態で取って確認で見たみたいで
「自分のおっぱいがぷるぷるしていたので、びっくりしました」
なんて言ってたし。

あの腕たたんだ時とかのおっぱいのねじれようとかはかなりリアルだしね
269名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 01:59:29 ID:+2wQQLm+O
>>249
自分は初めて観たのが水槽だったからかなり印象に残ってるわ
思えば戸沼とクルス、演じてる人一緒だったな
雰囲気は違うけど、どちらも愛しい人を愛おしく思いすぎてやばくなったって感じのキャラか
270名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 02:54:27 ID:55Q72U240
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12685062

パチネタだから嫌な人はスルーしてくれ
今回もオリジナルキャラあるみたいだしSPEDで雨宮監督オリジナルの話見れるかもね
271名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 06:16:00 ID:WMcrt82aP
映画ネタバレが多いから映画見てない人は気をつけろ!

パチの必殺技見ると映画でこれやれば良かったのにと思っちゃうなw
272名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 07:41:40 ID:AzI497z2O
邪美役の佐藤康恵やっぱ綺麗だな…パチのはひど過ぎるだろ………
273名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 08:12:52 ID:xmH6wG9E0
ロウ人形みたいだよなw
274名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 08:38:28 ID:3fyjyvvaO
スペックは置いておいて面白そうだな
打つわ
牙狼のせいでパチンコに入った身やけどな
もう俺はパチンコというホラーに食われたんや
275名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 08:59:28 ID:EEmpBhps0
ごめん、だれかおしえて
パンフの通販ないのかな
熊本から久留米は遠くて
パンフだけ買いにいかれないんだ
映画は初日に見たし・・・・
276名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 10:14:15 ID:HcaoUzTc0
パチンコ文化に今までまったく触れた事がなかったが
こんな映像が流れるのか
面白そうだな
277名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 10:27:10 ID:98y7uySqO
>>231
かなり馬鹿
ちんちんしごいて寝てろクソガキw
278名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 10:41:06 ID:ADbJXgQRO
結局、ザルバとシルバをなんでチェンジさせたの?
279名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 12:26:49 ID:AFVOI8gIO
>>278
二人の足を引っ張り、あわよくば消すため
当時の東の番犬所の神官はバラゴの手先だったから
280名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 12:43:17 ID:nkmMJP52O
ぱち動画見たけど、これは眼が痛くなりそうだ。烈花はともかく、シグトやアカザがお助けキャラか・・・スレ違いすまん
281名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 12:51:04 ID:3fyjyvvaO
牙狼が好きでパチンコはじめた俺は
牙狼がよりによっての超絶変態スペックだったからもうね

今はどっぷりパチンカスだ

パチンコはじめようとしてる人にひとつ言えることは
パチンコは楽しいが
負けると大金を失いものすごく凹むという恐ろしい遊びだと言うことだ
282名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 13:19:09 ID:xmH6wG9E0
>>277
痛いところつかれて必死になってる雨宮関係者
283名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 13:35:58 ID:13OjqmXx0
はあ? ・・・って釣りか・・・。
ドラゴンボールはワンピースのパクリとか書いてる類だろ。
284名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 14:03:16 ID:cfb23n2BO
パチネタはパチスレへ
285名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 14:06:09 ID:2PkX6atS0
>>284
パチの話はパチスレ。パチで使ってる動画はこっちでも良い気がする。
286名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 14:20:07 ID:JMaoQyw80
今のこのスレはパチから流れてきたヤツのほうが多いんじゃないか
なんだかんだでスレの雰囲気がパチ出る前から変わったしな

大半は住み分け出来てるんだからどちらでもいいんだが
287名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 15:46:52 ID:mcJMryOGO
上映期間中くらいは劇場版でもりあがっていてほしいけど
このスレにいるくらいの人はもう観に行って語った後なのかなw
288名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 16:57:43 ID:13OjqmXx0
スレ見返してみるとよーわかるよ。
しかし上映期間短いからなーw

3Dは一度経験したらもういいからはよブルーレイで出してほしい。
289名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 19:08:27 ID:+b1gpQMl0
カルマさま、私めに号竜さんをください……ハアハア
シグトをつけてとか群れでとかありったけとかいう我儘は申しません
一家に一台、お嫁にしたら大事に添い遂げます…ハアハア
290名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 19:26:22 ID:OfKSRIZ00
うむ、謙虚で良い人間のようじゃ。
そんなお前にはアカザ(号竜抜き)をやろう。
291名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:00:22 ID:xmH6wG9E0
アクション監督、かなりやり手だよな
292名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:24:35 ID:+b1gpQMl0
>>290
お言葉、勿体のうございます
滑舌に鮮度が現れている気がいたしますものの、
腐りかけの肉と魔戒法師の魂は美味しいと申します…ジュルッ
では早速、いただきm
293名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:28:12 ID:8B/i1L/5O
>>137
俺、嫁と2人で行って…
294名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:46:24 ID:1N+HHRBF0
>>293
嫁が鋼牙の腹にハァハァしてたと
295名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:59:05 ID:5hREqY380
鋼牙のあの笑わない面は天地茂を彷彿させる。
296名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 21:56:57 ID:8B/i1L/5O
>>294
魔戒之書安、くありませんかね??

Rじゃなくてm(_ _)m
297267:2010/11/09(火) 22:05:17 ID:R+0pk7lS0
>>268
情報アリガト。
この映画は日本おっぱい特撮で5本の指に入る作品だね。
ちなみに他の4本は「北京原人」「エスパイ」「メカゴジラの逆襲
(これは作り物だけど)」「ACRI」だ。
298名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:07:05 ID:yWQGg/dW0
今回の映画で牙狼は初見なんだけど、烈火さん あんなけしからんふとももとおっぱいして、
テレビシリーズも見たくなってきたじゃないか

と思ってwikipeって見たらテレビシリーズは全然登場人物違うのね。
全く別物と思ったほうがいいのかな?

近くのレンタル屋には牙狼一切おいてないからネットレンタルになるから
ちょっと面倒なんだけども
299名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:09:17 ID:55Q72U240
>>298
映画版が面白かったならテレビシリーズも問題なく楽しめると思うよ
300名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:12:32 ID:OfKSRIZ00
>>298
太ももとおっぱい目当てだとテレビシリーズは面白くないかもね。
別にエロ特化の作品ってわけじゃないから。
でも特撮が好きなら面倒でもレンタルすべき。
301名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:13:49 ID:5mjYi4+TO
>>298
話の見応えは文句ないけど、魔戒法師は後半じゃなきゃ出ないから、
そこだけ目当てならオススメはしかねるかな。

前はどこかのサイトで無料で一話見られたんだけど、まだやってるのかね。
302名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:15:03 ID:yWQGg/dW0
いや ストーリーも面白かったんだけどね

そうか レンタルすべきなのか。
ネットレンタルだといっぺんに見られんのがちょっとねと思って
303名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:25:39 ID:55Q72U240
>>302
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=496

ここで6話まで無料で見られるから見てみたら?
304名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:30:50 ID:yWQGg/dW0
>>303
こんなのがあったのか
よし 今度の土日で見てみよう
305名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 22:48:33 ID:55Q72U240
自分で張っておいてあれだが
一話改めてみたけどやっぱ面白いなぁ・・・鋼牙かっけぇわ
306名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:10:01 ID:PxjVuQqt0
今日新宿で見てきたけど、3D映画初体験だったせいかあまり集中して見られなかったせいもあるが
牙狼だなぁって印象しか残らなかったな
この映画、牙狼ファン以外でも楽しめるのかなぁ
ただ、シオン役の女優さんは気に入りました
307名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:14:00 ID:9DHWFfsK0
>>293
俺の嫁は乳首が包帯で見えないと腹をたてていた・・・
308名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:20:51 ID:R+0pk7lS0
3Dといえば、鋼牙が烈花パパと一緒にいる場面、下の地面が3D効果で
手前にぐんと伸びて、あの静かな場面に自分もいる感覚がしてよかった。
3Dというとどうしても派手な効果や迫力ある場面を想像するけど、
こんな効果があるなら文芸作品系のものでも面白い効果が出そうだね。
309名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:24:02 ID:HcaoUzTc0
>>306
牙狼初見の妹は楽しんでて、
TVシリーズも見るって言ってた
周りの友達にも広めるとも
310名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:22:44 ID:vRYbcZCr0
( ゚∀゚)<タァーウゥーラァーーートゥレェーーーー
( ゚∀゚)<タァーウゥーヴァーレェエェーーーーー
( ゚∀゚)<タァーウゥーラァーーートゥレェーーーー
( ゚∀゚)<タァーウゥーヴァーレェエェーーーーー

ア゙ーーーーーッ ア゙ーーーーーッ

( ゚д゚)<ゲェメギミッ マハヤハラハギミッ
( ゚д゚)<エゥメビヒッ ヤハドゥフヤハドゥフッ

(♪チャンララッ ラッララ ララララ゙ラララッ ラッララッ ラッララッ ラッラッ ジャーン)

スゥエ゙ーージュゥエ゙ーーーーーア゙ーーーーーヴーーーーー


( ゚д゚)<ゲェメギミッ マハヤハラハギミッ
( ゚д゚)<エゥメビヒッ ヤハドゥフヤハドゥフッ

(♪ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥッデレデーーーン)
(♪ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥデンッ ドゥッデデーー)

(´Д`)<オゥオーーーオオオオオオオォーーーーー
(´Д`)<オオオォーーオーーゥオーーゥオーーゥオーーーーーーーーーー

311名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:26:46 ID:N6I5dHHp0
やっぱり貼るんだw
312名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:41:33 ID:bm9lPjQE0
>>310
毎度思うけどこれ完成度高いよなぁwww
313名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:47:16 ID:sn/pHyh50
なんか足りないと思ってたらコレが無かったかw
314名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:49:53 ID:N2DKvR+T0
>>308
目の前に飛び込んでくる演出だけじゃなくて、その後に収束する演出にも使ってた印象がある。
315名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:03:16 ID:WZmZGPQ90
やっと行こうと思ったらもう夕方とレイトショーしか上映してないw
316名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:12:57 ID:S762U0+g0
来週から週一になるから今日また見てきた
鋼牙がクルスに肩ぶっさされたあとのシーンで烈花が「誰が裏切った!」って言った後アカザなんて言ってんの?
4回見たんだが、何回聞いても「しなん」ってしか聞こえない。私だ?
317名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:15:37 ID:8N41KGI/0
「すまん」と聞こえたが
318名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:21:49 ID:78POCtoTP
久々に1話みたが震えたわ。GARO、日本一好きだ。
319名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:38:32 ID:G9QLxOh20
今度ドラマやるらしいけど、出演者は誰が出るんだろう?
320名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:49:47 ID:lq8sJRWtO
それ、前からちょくちょく見るけど、本当にやるの?
小西スレでもたまに見るし
321名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 06:17:51 ID:9xIQKN2k0
俺、今日仕事終わったら2回目見に行くんだ
322名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 06:32:48 ID:S1ezC4Bq0
映画のop曲オレのヒアリング能力だと
三点法で塗り絵〜三点法で塗り絵〜三点法で塗り絵〜三点法だね〜
三点法で塗り絵〜三点法で塗り絵〜三点法で塗り絵〜三点法だね〜
三点法で塗り絵〜三点法で塗り絵〜三点法で塗り絵〜三点法だね〜
って聞こえるんだけど本当は何て言ってるんだ?
323名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 07:06:56 ID:ZXsEMokOO
>>211
静かにエンディングならアコギバージョンはありとしても
やはりTV曲のあのインパクトが映画には無かったので、新曲はあると信じたい
もしくは違うアーティストのSOVIOR IN THE DARKバージョンとか
異論ありそうだけど(笑)

>>220
ちなみに自分が陰陽座を知ったのは、「蒼き独眼」なかなか盛り上がる曲でした
元々特撮ファンでもない自分はGARO自体も最初は曲に反応し、それから原作に入った変わり者です
両者は通じる物を勢いを感じた、音楽的ルーツはメタルにしても、JAM-Pro、陰陽座は、J-POPでアニソンカテゴリーに属するでしょうから、コアなジャパメタとかではないでしょうね。

挿入歌で、例えば「北斗の拳」「エヴァ」とか長く続いているシリーズは、色んなアーティストが絡んでます
またパチンコ台絡みでも挿入歌があるから、これが結構面白い、北斗に布袋寅泰なんて想像つかなかったですよ。

牙琅はこれからだから、音楽的要素から世に広げる為にも、いろいろな可能性に期待したい。
324名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 07:43:01 ID:78POCtoTP
GAKUTOが2部のバラゴポジションでエンディングもうたってくれればなあw
325名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 07:58:41 ID:ZXsEMokOO
>>215
もちろんTVファンへのサービスと
> 声のみの出演だった肘井美佳ちゃんへの(ry
それも含まれるけれど、あれは金魚とは言わない
魔界竜が出てきたのですからパチンカス向け(笑)
>>259
> パチのガロで魔界竜というのが出てくるけど、原作の(ry
それに映画テロップ最後の方にパチンコメーカーの名前も出てたからね

映画は高速飛ばし2時間かけ2回見たけどまだまだ見たい、今度は違う場所に行って見たいな
しかし、この先TVシリーズ復活の話が気になるところ、その為にも
次に控えるGARO-Project、パチンコ台のヒットは重要課題なんだろうな
こちらは12月のお披露目だろうけど、パチンコ版オリジナル演出が気になる
スペシャルエンディングとか、パチンコしないビギナーさんがあっさり見たりするんだろうか

でもTVシリーズが始まると仮定し関東圏内のみが濃厚だろうね
地方だからせいぜいネットで見れる事に期待
326名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 08:06:50 ID:ctr2jHsoO
シオン役の女優さんが気に入ったなら
ジャスティライザーも観てください

って獅子丸ちゃんが言ってました
(´・ω・)
327名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 08:29:22 ID:x2mErjRh0
スペシャル版DVD特典映像のさとうやすえさんのヨガもっと見たい!
邪美サイコー!
328名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 10:35:48 ID:9PGqPY+8O
>>324
GAKUTOって誰だよ
329名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 11:36:00 ID:AhmpPUauO
>>319
今、零の中の人が何かドラマの撮影してるから怪しいなと思ってるんだけど…
しかしドラマといってもどうせテレビじゃなくてWEBドラマかなんかの予感。
330名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 11:45:12 ID:QvBbqI11O
>>329
黒髪に戻したときには、おおまさか?とはちょっと思ったw
331名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 11:50:33 ID:yrFbBb+C0
新テレビシリーズが本当だとして発表は年明けかなあ。
332名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:29:20 ID:NMVUnJeI0
戦国鍋TVっていうの今知ったw
鋼牙さんなにやってんすかwwwww
333名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:45:15 ID:8pxSkBN0O
翼とシグトも出る

あそこは、ほぼ牙狼バー
334名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 12:55:06 ID:U+3DdfU60
>>322
その素晴らしいヒアリング能力で
歴史秘話ヒストリアのOPも是非!

まじわからんw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193128
335名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:07:56 ID:4Br4HLyR0
>>323
>JAM-Pro、陰陽座は、J-POPでアニソンカテゴリーに属するでしょうから、
>コアなジャパメタとかではないでしょうね。

>>220で言ってるのは、両バンドが現在属しているカテゴリよりも、
ヴォーカルスタイルと声質の問題。日本語でも英語でもヒーローものにマッチし、
なおかつ説得力と技術を求めるとどうしてもメタル通った人になるということ。
B'z稲葉、小野正利とか現ジャパメタじゃない人もジャパメタ通ってます。

蛇足ですが、誤解を避けたいので。
336名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:22:50 ID:U+3DdfU60
ジャパメタといえばさかもとえいぞうもいっときJAMだったな。

というかカテゴリわけなんて「とりあえずの分類」以上の意味なんてないよね。
MP3のタグだったり、ちょっと前ならCD売り場でどのコーナーに置くかってだけの意味。
337名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:29:37 ID:gLCfO7vVO
牙狼のストーリーって、スペシャル以外は親子の愛情を組み込んでるから、おっさんになった俺でも感動するんだ。

ちきしょう・・・汚いぞ。その手は反則なんだからなw
338名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:31:57 ID:Wlc4eji00
>>337
9話は不覚にもうるっとくる
そして轟天登場でテンションMAXになる
あれは神回だと思う
339名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:41:33 ID:+QoJIQUZ0
俺の中じゃ絶狼の初鎧装備回が神回だわ。
落下しながらの戦いなんて映像、アニメでも見ないぞ。
340名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:45:04 ID:fL2CDKIb0
あの二人落ちながら戦ってる
341名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:49:15 ID:Wlc4eji00
>>339
あそこもカッケェよなぁwww
342名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:56:57 ID:yrFbBb+C0
>>339
俺もあれで決定的にハマった。
343名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 15:58:21 ID:Eg1jxquG0
344名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 16:00:16 ID:+QoJIQUZ0
これはひどいw
つーかGAROじゃねーよコレw
345名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 16:02:06 ID:Wlc4eji00
>>343
これは酷い・・・・


俺は落ちながら戦うよりもその直前の生身のアクションシーンで完全にハマったなぁ
346名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 16:04:16 ID:sn/pHyh50
>>343
中身見ずに言う「うお!まぶし!」
347名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 16:31:36 ID:BFQG/4nL0
>>335
稲葉はホワイトスネイク、小野はクイーンのカバーやってたんだっけか
特撮とプロレスはメタルとの相性いいよね
348名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:08:41 ID:6Rk6BtE80
興味がお有で?
349名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:23:59 ID:PVQzz9eR0
>>348
とても
350名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:36:04 ID:6Rk6BtE80
元々箱だけですからねぇ〜
351名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:01:04 ID:ZXsEMokOO
>>335
だからジャパメタがルーツながらと言ってるんだが、でも、ジャバメタと言っちゃう時点で
コアなやつらから見たらある意味誤解が生まれると思うんだよ
黒猫ちゃんもあたしたちは違ったアプローチと言ってたし
JAM-Proはアニソンユニットだし、根本的にバンドじゃないのでJ-POP
> B'z稲葉、小野正利とか(ry
の超メジャーの話出されてもなんか違うんだよなぁ
牙琅はまだまだマイナー でもJAM、陰陽座はそこそこな人気あるっぽいんで
まー調子こいてカテゴリーの話までぐだぐだ語るのは脱線してる訳だけどねスマソ
いちいち揚げ足取り的にツッコミ入れないでくださいませ(苦笑

以下↓また脱線します
ちなみに牙琅XXパチンコ台には3曲流れますが
うち1曲は超〜マイナーな零の曲でヒップホップ調
「Fencer of Gold」 はメタル調でもないJAM女性ボーカルです
GARO〜RED REQUIEM〜SSの挿入歌はどう変化しているか気になる
映画で使われたHR調インストのみだったりして?そんで撃破〜魔戒ラッシュでSovior in〜

映画は別物としても、TVシリーズでは、歌物は必要だから、GARO-Projectの歌部門に京本氏復活なり
いろいろなアーティストの可能性をキボン、別にHR/HMを通ったにこだわる必然性もないと思う。
352名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:01:48 ID:wh2AgLM9O
初回オンエアを偶然見た晩がナツカシス
353名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:04:19 ID:4Br4HLyR0
>>351
挿入歌で別方向はあり、と既に>>220で言ってます。どこ読んでんの?
354名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:04:48 ID:6Rk6BtE80
御用が済んだらお帰り下さい
355名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:07:05 ID:ZXsEMokOO
>>338
自分は9話でハマったんだよね
鳥肌が立つました
> そして轟天登場でテンションMAXになる
> あれは神回だと思う

激しく同意!
356名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:09:40 ID:WhuX8SenP
>>334
仮眠時ミヤソレとはタレ・サベ・ボビーや。
丸じゃねーや砂漠は、阿部去るじゃろうな。嫌〜!
357名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:18:10 ID:U+3DdfU60
なんか一人やたらとこだわってる奴がいるな。
誰と戦ってんだよw

うおっまぶしっ
358名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:27:42 ID:ZXsEMokOO
>>327
うおースペシャル版DVD特典映像かぁー

魔戒法師役は、ぴちぴち烈華の時代、邪美はあの地に残っている訳だが、母親役などで今後の復活をキボン
するとダンと結婚となりますかね(笑
359名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:30:14 ID:WhuX8SenP
ダンにパイオツ揉ませた時点で契約完了即妊娠したであります。
360名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:30:43 ID:ZXsEMokOO
>>353
はいはいスマソw
361名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:42:31 ID:ctr2jHsoO
ダンってにいのコトだっけ?
(´・ω・)
362名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 18:55:51 ID:ZXsEMokOO
>>359
なれほど桶w

>>357
遠慮せず安価つけて言っちってくださいな、ある意味痛いのは承知ですから
誰も音楽に対して思い入れや感想など出てこないみたいだから、あえて言ってみたっす
まー本編以外の話、どーでもいいだろって言えばそれまでだけどね
ちなみに元々特撮に縁のない違う人種だし、HR/HM系を好むの訳でもないんだが音楽好きだから
GAROを知ってからは、いろいろなアニソンアーティストを知ったり視野が広がりましたね
キッカケって面白いもんです、映画館だって超〜久しぶりで新鮮だった
周りにGAROにこだわる人が誰もいないのが悲しい、ありがちなパチンカスばかりですわ(苦笑

では、うざそうなんでそろそろ消えますね
パチ板戻ります〜失礼
363名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 19:42:44 ID:HeATOLs8O
>>249
遅レスだけど、指輪→魔弾・水槽→生命の流れは神だと思います
映像美を感じたのは、遊戯。
沢山のカオルの中から本物を探すシーン、赤いドレスと肘井さんの肌・髪色のコントラストが凄く好み
キスシーン見たかったなぁ……
364名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 19:44:47 ID:Vt2iFU/i0
>>358
嫁の尻に敷かれる魔戒騎士かw
まあ邪美の尻なら大歓迎だな。
365名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 19:56:58 ID:x2mErjRh0
youtubeに最終話の戦闘シーンがupされてて、それを見た外人が「おっぱいとか見えてるけど、通常の時間帯で放送してたの?」とか書き込んでるw
366名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 20:04:11 ID:PVQzz9eR0
小説版のゼロの話まで読んだけど
零って誰とも結婚せずに父親みたいに
身寄りのない子供を引き取って育てそうだなと思った
367名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 20:12:11 ID:8pxSkBN0O
鋼の咆哮で鋼牙とカオルの息子に、おじさん言われて憤慨してたからね。
シルヴァにまで彼からみたら貴方はおじさんとかいわれてるし。
冴島家とは家族みたいに付き合ってくんだろうけど。
368名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 20:46:16 ID:/yFpqAZw0
鋼牙とカオルって結婚してたのか。
369名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 20:49:18 ID:HeATOLs8O
>>367
鋼の咆哮って、小説ですか?
370名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 20:57:47 ID:q7uzOviM0
>>368
「鋼の咆哮」の時点では結婚して子供がいる。
が、今回の映画の時点ではまだだ。
時間軸はテレビ版→白夜→妖赤→レッドレクイエム→→→鋼の咆哮という感じ。

>>369
フィギュアで場面を作った写真と小説のコラボ作品。
うまく説明できなくて申し訳ない。
371名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:02:35 ID:S762U0+g0
鋼の咆哮は小説部分は短いけどフィギュアやら設定画やら見れてよかったな
ザルバがホラーって知ったのもこれでだったし

映画、どうせだったら影山ヒロノブじゃなくてGARO ProjectでOP歌って欲しかったな
友人に赤いバラ聞かせたらかなり良いって言ってたし、小西もミュージカルやったから更に声よくなってそうだし
372名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:03:06 ID:PVQzz9eR0
>>370
ホビージャパンでやってるHERO SAGAみたいな感じ?
373321:2010/11/10(水) 21:09:45 ID:9xIQKN2k0
2回目みてきた!
1回目に気になったところに慣れ、よりじっくりストーリーと映像を楽しめたと思う。
ケンギの愛情、アカザの覚悟に素直に心うたれた。
来栖の愛情とケンギの愛情は根っこは同じなんだけど、俺には来栖の弱さの方により共感してしまった。

MOVIXさいたま、グッズが再入荷したらしく、蒔絵シール「牙狼」の文字のやつ少々と呀がたくさん
残ってたよ。TシャツもSとMが何枚かあったが着られないのでスルー。通販してくれよ...(´・ω・`)
374名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:12:48 ID:XQuC5IutO
>>372
そう。そしてまさしくそのホビージャパンで連載してたシリーズ。
375名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:13:03 ID:tDWYFxQG0
>>369
文芸の田口恵さんが小説担当。
老人が子供に魔戒騎士やホラーに関する昔話をしてる。
話が進んで、老人が魔戒騎士の執事、少年の父が白いコートの魔戒騎士、
親友が黒いコートの魔戒騎士というのがだんだんわかってくる。
読み手が母親誰? と思った所に母親登場@料理は相変わらず下手。

と言う感じ。
ちなみに少年の名は雷牙。
376名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:14:32 ID:tDWYFxQG0
書き忘れたが、母親は勿論画家。
女流画家の描いた絵本の挿絵のグラウ竜が滅茶苦茶可愛い。
377名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:15:06 ID:HeATOLs8O
>>370様、tnxでした

ググったら売り切れでコノザマ('A`)
TVシリーズノベライズ・妖赤は見つけたのですが……

鋼の咆哮の取り扱いって、もうどこにもないんでしょうか?
378名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 21:16:39 ID:HeATOLs8O
>>375様もありがとうございました

ますます読みたくなってきた……!
379名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:11:38 ID:S762U0+g0
>>377
俺はブックオフで買ったよ
ブックオフは物の値段わからずにつけてるから結構掘り出し物もあるしおすすめ
牙狼の公式ビジュアルブックだかと前の小説版も全部105円で買えたし
380名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:17:41 ID:WZmZGPQ90
>>362
なんか東瑠利子乙って言いたくなった
違うことは分かってるんだが
381名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:10:27 ID:vcCF1Js/O
今日見に行ったけど5人しかいなかった…レスも伸びないし人気ないのか
382名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:31:34 ID:N6I5dHHp0
TV版が数年前だし、これのCMとかやっているところ見たことないし
それなりに情報を仕入れるような人じゃないと知らないと思うよ…
383名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 00:09:05 ID:YE5jSOGC0
バルト9は7〜8割は入ってたよ
3Dすごかったし面白かった  
水引吹いたw
384名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 00:12:46 ID:LNLwC1yA0
おまけのカードって何枚あるんだ?
土曜日ごとに見に行くから配り始めの日で手に入れられると思うんだが、
今週の土曜からはレイトの1回上映しかなくて、来週の土曜に上映があるか怪しい
どうしても欲しいものではないんだが集まり始めたから集めたい気もする。
385名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 00:30:49 ID:+bdUWSZ50
昨日見てきたがパンフ品切れは全国的?
386名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 00:35:51 ID:3zc21NFM0
だと思うけどな
ガチャは意外とヨドバシとかのほうがおいてある
387名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 01:55:53 ID:NI6YOp9a0
名古屋もパンフ品切れだった。

3Dを活かした画面作りがいいよなー。ラストの変身はマジ鳥肌が立った。
牙狼かっこよすぎ。
388名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 02:13:40 ID:LwZum9rW0
後半のバトルがダレてたのが良くなかった
389名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 02:17:55 ID:CbLsWnZHP
黒衣のやつらね。あの辺地味なうえに長かったな
390名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 02:31:57 ID:NI6YOp9a0
あの辺暗くてちょっと見にくかったな。
391名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 04:15:18 ID:hZgKXmmOO
鎧の戦闘シーンが少ないから余計にメリハリ効いてないように見えるのがな。
難しい所だね。
392名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 08:11:25 ID:EtEJObuT0
頑張って鎧を取り戻しに行くんだと思ったら、呼んだら来るのかよw
393名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 08:14:41 ID:iWRo0DEQO
鏡に飛び込むだけでも命懸けなんだから、よしとしてあげれば?
394名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 08:16:20 ID:EBRPX3WSO
>>391
主人公が鎧を奪われてしまい…って展開はいいな〜と思ったんだけどね。
絶狼や打無が戦ってる中で一人だけ生身の体で戦う鋼牙、二人のピンチに鎧を取り戻して…って展開なら燃えた。
395名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 08:54:21 ID:PeCrUxPT0
TVシリーズの中で「ここに入れるのは俺が‘心を許した’ものだけだ」といってカオルの前で鎧を召還してみせるシーン。
あの無愛想男がここまで言ったか、って感じで一番好きだな。
396名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 09:18:29 ID:SfjVkSaU0
>>395
触ろうとする前に最初から触るなって言っとけよ
と思うが、そこが鋼牙らしいな

あと零も心を許してるのね
397名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 09:25:42 ID:PeCrUxPT0
いや、あいつは勝手に入ってきただけ。いつも一言多いらしいしw
398名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 09:31:26 ID:0cu3aE2p0
>>397
認めなきゃ入れないって言ってるんだから出て行けと言わない時点で認めてるんじゃないかな
あの時点じゃもう誤解も解けて仲間と認識してるはずだし
399名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 11:50:29 ID:iWRo0DEQO
>>398
真の友になったのは心滅からだと思う。
だからあの話は熱い。
400名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 12:15:20 ID:EBRPX3WSO
鋼牙と零が、単なる「仲間」から「友」になったね。自分も好きだ、「心滅」。
剣にそれぞれの表情が映る演出がよかった。
401名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 12:16:58 ID:0cu3aE2p0
>>399
その認識は俺も同じだな
あの話は熱かった
402名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 13:24:52 ID:PeCrUxPT0
「刻印」は、Savior in the darkの第二コーラスの歌詞「いつの日かおまえには♪・・」を考えながら見ると泣ける。
403名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 13:40:49 ID:DFX46QUZO
「あの方の何を見てこられたのかと聞いているのです!」
ゴンザもいいよね。
404名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 14:18:27 ID:kzn9sDRN0
シルバカムック!!
405名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 18:32:22 ID:oKpxv3r50
1話で鋼牙がカオルを始末していたらバラゴどうしてたんだろうな
キバに変身して颯爽とカオルを助けに介入していたのかな
406名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 18:55:56 ID:wEFAPELOP
407名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 19:11:39 ID:uoh4CccJ0
>>405
まだその頃は詳しく設定が定まってなかったんだろうな。
408名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:05:19 ID:V+8qr0N10
いまさらだけど鋼牙かわええw

ttp://www.youtube.com/watch?v=Fo3efJRPv_Q
409名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:27:36 ID:Hx+4mm0IO
もともとパチンコ好きだったオレ。
それがガロに出会ってから、ただのガロ好きになってしまった・・

ガロから平成ライダーまで意識が行き、龍騎・ファイズに夢中になってしまった。
410名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:11:28 ID:4DdGDqC0O
>>405
あの大河の息子だし、たぶん斬らないだろうと思ってたんじゃないかな
411名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:25:56 ID:EBRPX3WSO
>>409
零が雷様みたいな頭してる頃の姿を見たんだね。
412名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:28:16 ID:3zc21NFM0
雷様w
あれはヅラかパーマなのかな
バトルトークショーのときは零の髪型だったし
413名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:28:53 ID:TwcrrXJ7P
牙王な親父のほうが大牙で、
ダンで兄さんのほうが太牙で
414名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 21:33:23 ID:iWRo0DEQO
>>410
それは私も思った。
ただ、大河の息子の性格は読めても、メシアの予想をはるかに上回る凶悪さに自滅するのがバラゴの限界だとも思ってる。
415名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 23:32:11 ID:4rGulfNj0
たぶんメシア様のゲートの刻印のおかげで
「いかにホラーに見入られようともホラーによって死ぬ事はない」と
なったんだよ
416名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 05:58:11 ID:JMMYsEasO
>>409
ここでバチンコの話しても相手されないですよ
しかし、パチンコ版GARO〜RED REQUIEM SSがコケたら今後のGARO PROJECTに、影響しそうな気がするのは自分だけかな?
パチ台は前作以上のヒット期待度は薄い、まーそれなりに売れるんでしょうけれど
TVシリーズ復活の噂など、とにかく映画だけでGAROが終わらない事を祈ります。
417名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 08:22:14 ID:FxF2b0ZEO
「月光」のタイトルが「朕」に見えてしかたがない
418名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:11:49 ID:2VEgeV9m0
>>416
牙狼の今後がパチやる人間の陰我にかかってるなんて皮肉な話だなw
パチやんないから今回の映画とおもちゃ展開だけで結構満足なんだけど・・。
419名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:14:12 ID:v2GQ4JOkP
パチンコは全映像収録DVDだけでいいや
420名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:41:02 ID:w/sAIPvaO
>>409じゃないが、
元々パチ好きで、特撮はリアルタイムの龍騎でハマり、偶然ある晩に牙狼初回オンエアに遭遇して一瞬でハマり、
牙狼台で1700回転の大ハマりしたorz
421名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 09:53:55 ID:UUMs9boeO
>>409は、もともとはパチファンだったのが牙狼の作品自体のファンになって特撮自体の魅力にはまったと言ってるんでしょ?
パチンコそのものの話題ふってるわけじゃないんだから排除するような言い方はどうかと。
自分はパチやらないし興味もないけど、入り口はどうあれ作品のファンになってくれれば嬉しいよ。

今回の映画はやっぱり鋼牙しか出てこなかったから満足とはいえないな。
次のプロジェクト(ドラマ?)期待してる。
422名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:03:02 ID:OcFqGHs+0
俺は特撮自体はクウガから見てたけど牙狼は関西だから存在を知らなかった
友達に連れられていったパチ屋でJAMの主題歌を聞いて興味出なければ
多分一生知らないまんま過ごしてたと思う
そういう意味ではパチ化に感謝してるよ。映画も見れたしなー後はテレビシリーズやってくれりゃ言うことない
423名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:05:39 ID:CaeCIJXsP
パチに売ったのは制作費稼ぐためだから問題ない
パチ屋に金を貢ぐ馬鹿は不要
424名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:14:00 ID:qovzc9d60
特撮ファンとしては既にライダーやウルトラがパチンコ化してるから
抵抗はあまり無かったな
最近はアニメとか漫画もよくパチンコになってるしね
自分はパチンコ屋入るの怖いのでしたこと無いけど
425名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:16:50 ID:MkXddsXO0
>>423 パチがヒットしてなきゃ、映画なんてスポンサー付かなかったろw
426名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 10:35:07 ID:DwulogjQ0
そうそう。エヴァだってパチがヒットしたから映画作れたんだしね。
嫌いなら自分がやらなきゃいいだけで新作見れることには感謝しなきゃw
427名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 11:59:46 ID:bN52nHHd0
ガロを見た人は、「はい」と返事しないで「ああ」って言わない?
428名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:13:46 ID:w/sAIPvaO
特撮ファンでパチファンだったから、大好きな牙狼の台が出るって興奮したな。
で実際打ったら恐ろしくて打てなくなったチキンです(´ω`)
429名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:19:51 ID:ad9Madek0
>>428
恐ろしいってスペックの話かな?
最近当たりの軽いヤツが出たからそっちだとそこそこ楽しめるよ。

※ただし仕様的に初心者には難しい部分があるので、詳しい人同伴が望ましい。
430名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:22:00 ID:CaeCIJXsP
パチンカスはどうしようもないな
431名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:25:32 ID:4/qoRm2U0
まあ落としたお金で映画が見れたし感謝はしてるよ

人としてはダメ人間だなーとは思うがw
432名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:26:29 ID:ad9Madek0
>>430
オレもパチンコをやってるが、もっとちゃんと規制して欲しいとは思ってる。
ただパチンコによって発生している産業とかも無視はできないと思うよ。

スレチなのでこの話題は終了した方がいいかと思ってます。
433名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 12:27:50 ID:CaeCIJXsP
自分だけ言いたいこと言って終了、性格悪いね
434名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 13:00:04 ID:Bse8LHsh0
>>426
パチンコ作る前から新劇場版作ることは決定していた件。
435名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 14:05:55 ID:tqvhc91o0
どう見てもエヴァはパチンコがシリーズ化してたからパチマネーだろw
436名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 14:11:43 ID:g3R80Pi4O
さすがにエヴァはスレ違い
437名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 14:15:27 ID:DwulogjQ0
>>434
適当なこといってらw
438名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 14:36:08 ID:KxoLzcmv0
気をつけろ鋼牙
板違いのホラーの気配だ
439名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 15:01:17 ID:DwulogjQ0
440名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 15:11:00 ID:qkDSEp8b0
人間とホラーのハーフってのがスレ序盤に出てたけど、面白そうだな
その場合やっぱホラーの血が流れてると鎧召喚出来ないんだろうか
それとも召喚した鎧が凄い黒ずんでて不気味な感じになってるのか、キバみたいに
この設定ならそもそもが異端だし女の子騎士出せそうじゃね
441名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 15:27:36 ID:ALHsqhMcO
烈花の動きを見ると、スト4のチュンリーのイメージが浮かぶ
ただ1.2倍くらいにして、もう少し速さが欲しかった
鋼牙は100点でさすがガロの称号だと思った。
雨宮監督もアクションの取り方うまいし、あとは放映時間。アクションが見せ場の牙狼では1時間半では鋼牙のいきさつなどを説明する暇もないね
雨宮監督って名作アニメを実写化させたらすごそう(北斗とか)
442名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 16:25:23 ID:r0zsVXpW0
松山メアリ本人の新体操やバレエの技能を生かしたって事だけどやっぱりスローに感じたね。
キャラ的に相手の攻撃をいなしたり受け流す感じでもないし、ちょっと中途半端に感じた。
443名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:22:22 ID:Bse8LHsh0
>>437
企画が通ったの2003年だぞw
444名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:38:15 ID:1M0u8qq30
パチンコ店には相当な数の陰我が潜んでいそうだなw
445名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:46:18 ID:w/sAIPvaO
陰我を断ち切りに行ったつもりが憑依されまくって帰ってくるのがホールだ
446名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:22:02 ID:Gh9vo9a1O
>>443
自分もパチしないけど、いい加減しつこいし、うざい。
企画はあっても、今回の映画はパチの恩恵こうむってるのは監督自ら発言してる事でしょ?
事実は事実として認められないのは、みっともないよ。
447名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:37:06 ID:w/sAIPvaO
パチ叩きがウザいな
俺もパチは打つが、牙狼はオンエアでハマったし
似た様な同僚(特撮もパチも好き)達にも牙狼を教えたらハマってくれた
特撮ファンでは無いパチファンの奴に牙狼を勧めたら、パチを入り口にして全DVDも映画も見たそうだ

みんなが劇場に足を運んでくれたらいいじゃないか
448名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:38:42 ID:eAHNARl/0
パチはしないけどパチ化が決まった時には
CMやりまくっていたエヴァとかアクエリオンみたいに
テレビで宣伝して貰えるからパチしない人にも普及される!
と思ったらCM出来ないぐらい弱小パチ会社で(´・ω・`)ショボーン
牙狼のおかげでかなり稼いで儲かったっぽいから
実写パチではCやりまくってパチしない人にも牙狼の存在を伝えて欲しい
449名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:50:11 ID:XpNyXLv80
エヴァとの違いは
エヴァは映画も大ヒットして映画自体でも儲かったみたいだけど
牙狼は・・・
450名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:53:40 ID:CaeCIJXsP
で、いつまでパチだのエヴァだの続けるの
451名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 18:57:49 ID:VF72yN4o0
別に万人に知られて楽しむ作品でもないだろこれ

だらだらまったりスレが進む感じがいいんだ
452名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:17:00 ID:4/qoRm2U0
パチンカスは本当自己主張が激しいな
453名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:31:09 ID:Gh9vo9a1O
>>452
パチ気に入らないなら監督に直接抗議すれば?
出来るもならね。

黄金騎士の中の人の来年の主演舞台が黄金仮面w
黄金とは切っても切れない何かが
454名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:38:14 ID:4/qoRm2U0
>>453
パチが気にいらないんjyなくて特撮板で派血の話してる馬鹿が嫌われてんだよ馬鹿
それも分からんのならレスすんな
455名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:43:53 ID:g3R80Pi4O
明日から水引牙狼がもらえるんだから仲良くしようよー
456名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:45:57 ID:Gh9vo9a1O
馬鹿に馬鹿に呼ばわりされる覚えはない。
457名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:47:25 ID:2VEgeV9m0
パチ台になるうんぬんは抜きにしても、パチ屋のCMやチラシで
安くあつかわれてるの見ると複雑な気持ちになるw
458名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 19:48:40 ID:qrDAsIYAP
ウザがられてるのは監督ではなく、パチ話を持ち込むパチンカス
459名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 20:32:19 ID:1Ct5vIKY0
今暴れてる奴、なにが問題なのかわかってない時点で
先人の努力をまったくの無にしてるなあ…
荒れた末のパチはパチ板へ、で今までそれなりにまったりやってきたのに
460名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:21:09 ID:UUMs9boeO
まあそろそろ来年の牙狼続編のストーリー予想でもしようぜ
461名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:24:50 ID:DWOtR/PP0
次もボスは使徒ホラーなんだろうか。
462名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:35:04 ID:hh+68x0l0
じゃあ今度は吉沢明歩にしてくれwww
463名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 21:48:19 ID:ALHsqhMcO
映画のパンフには最初は鋼牙のあとの話にする予定だったって書いてあったけど、小西君のスケジュールがちょうど空いててよかったぁ。なんか鋼牙=黄金騎士なんで正直鋼牙じゃなかったら期待感が半減してた。しかもミカオルもいなくなる設定になると辛い。
もう一度鋼牙とカオルのテレビ版の後の話をやってからにしてほしい
464名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:10:14 ID:0useDijw0
>>460
せっかくだから次はゼイラムと戦わせようぜ
465名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:37:11 ID:5i7TK8rd0
ゼイラム3はどうなったんだ
466名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:58:02 ID:I4ifZZf00
セイント星矢vs牙狼
467名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:11:13 ID:bUzjeQxD0
>>462
AVから引退したんじゃなかったか?
468名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:28:47 ID:gQHTX3Bg0
467
それ、みひろと勘違いしてない?
469名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:48:51 ID:xVyakq/V0
う〜ん。パチ嫌いのひと多いけど、牙狼のパチは他のタイアップ機と
違って、雨宮監督の作品の1つだからね。
一番初めの大当たりにはテレビOPの映像が流れるが「監督 雨宮慶太」
と出てくるし(他のスタッフ名は出ない)
鎧装着後のスーパーリーチとスペシャルエンディングは雨宮監督自身が
パチンコオリジナル演出として、演出と絵コンテをやっているし、
テレビシリーズにない、ホラー側の攻撃の攻撃名の一部は監督が考えて
いるし、攻撃名の字は監督が書いている。
パチも牙狼シリーズの一部として見ても良いのでは?
470名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:51:36 ID:zCgXYArgO
何かの番組で鬼奴が綱牙を連れてきたような
471名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:56:40 ID:17f7Oq/0P
パチンコに関しては全くの無知だけど、
パチンコGAROは新しいストーリーや設定が展開してるの?
してるなら設定や話についてだけならここでもいいと思うけど
472名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:57:42 ID:vOBX2iTJO
鬼奴は分かるけど、誰?それ
473名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 00:05:56 ID:shTj23q6O
たとえば漫画がアニメ化したら、アニメ話はアニメ板へ、となるし
ゲーム化されたらゲーム板へ、となるし
ソフビやガチャが出ればおもちゃ板へ、となる

排除することはないかもしれないけど、そうやって棲み分けしてきたんじゃないのかな
474名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 00:11:30 ID:gQUFl0o40
>>471
パチンコのストーリは、簡潔に言うとカオルがキバに誘拐され
鋼牙が探しに行くと言うストーリー。
特定の条件を満たすとスペシャルエンディングとなり、塔に
閉じ込められていたカオルを救い出して、2人で旅立つと言う
ストーリー。
475名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 00:44:44 ID:bqnVmkZR0
昔のゲームブックを思い出すストーリーだな
476名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 01:37:05 ID:g9siXU7gP
>>470
ロンハーの企画かな?
数年前にやった女芸人一押しのイケメン君紹介
でも鬼奴は小西プッシュってよりCR牙狼プッシュだったから
ずーっとパチンコの話してたw
中の人の紹介はちょっとで映り良いシーンじゃなかったから
スタジオの反応も微妙だったw
477名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 01:42:22 ID:ExClFQAtO
寝る前にふと狼ってか暗黒騎士とは違う純粋なホラーとして狼をモチーフにしたホラーっていたっけ?と考えました
おやすみなさいませ
478名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 07:21:42 ID:hqMnXLT3O
ファイズのタクミはウルフオルフェノクだったな
スレちスマソ
479名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 08:08:27 ID:Z2RkyTJL0
バラゴって今は改心してるんだよな?確か
やっぱり妖赤をテレビで見たいな〜
480名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 09:42:47 ID:P9oHv0wBO
生まれ変わって魔戒騎士を目指す少年になってたんじゃないっけ
うろおぼえ
481名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 10:44:59 ID:GML05JA/O
>>478
そう言えばウルフオルフェノクとダンはデザイナーが一緒だな
何となく顔が似てる
482名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 13:55:00 ID:+6u7aakO0
ところでカルマの声って肘井さんだけ?
映画見ながら原さんと誰かの声かぶらせてるのかなとか思ってたんだけども
483名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 14:06:02 ID:jNPCjsIV0
映画作品板にも立てました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1289409535/l50
484名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 14:08:21 ID:Z2RkyTJL0
>>482
カオルの魔戒語+カオルの日本語らしいyo


カードの為に映画に行こうと思ったら
上映回数激減しててもうダメポ
485名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 14:38:16 ID:U2sT4z4+0
劇場版もうやってたのか。

あぶねー。見落としてた早めに見に行かないとw
486名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 14:42:20 ID:ExClFQAtO
おはようございます
やはり狼っぽいホラーはまだいないようですね
まぁ牙狼の設定上出さない方がいいのかも知れませんが……

話は変わりますが、初期設定画のアカザさん見てどこのターミネーターだよと思いました
487名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 19:25:05 ID:2ni8Sle+O
水引牙狼ゲット
さんざん笑える笑える言われてるけど、ゴージャスだし絵になるデザインだ
488名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 20:35:15 ID:hzPl6ydt0
同じくゲット
先週までポスターは鋼牙版だけだったが
今日行ったらアルグラス版もあった
どっちを飾ろうか迷う…
489名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 20:42:17 ID:F4OVysQ4O
今から観るお@藤枝
490名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:03:42 ID:AxMaoM5D0
パンフレット700円もするんだな
このスレで悪評だから買うの控えてたんだが無理して買ってくるか
491名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:07:28 ID:xps66BPZ0
無理して買う必要はないけど後から後悔しそうだと思ったら買って後悔した方がいいと思う。
映画化の記念品だと思えばそう高い買い物でもないしな
492名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:18:45 ID:hzPl6ydt0
そういえばコレクションフィギュアっていつ頃出るんだ?
493名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:25:33 ID:6OFS+j3q0
極魂じゃなくて?
494名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:26:12 ID:nZAKJbSl0
ザルバ説明ご苦労さんって感じだよね
495名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 21:45:34 ID:GmODeuu5O
メタルスイング入ってたんで回してきた、ザルバだった。
嬉しいっちゃ嬉しいけど、牙狼かキバが欲しかったなぁ。
496名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:46:23 ID:45A1dQPu0
つくばまで一時間半かけて見に行ってきた。
内容は大満足だったけど客少ないしパンフ売り切れてた。
497名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:49:56 ID:xnSW84G60
パンフ相変わらずどこも売り切れ中みたいだね
498名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:53:19 ID:45A1dQPu0
連投すまん。
内容大満足って言ったけどまだ続けるなら鋼牙メインの話が見たい。
白夜も今回のもゲストメインで話が進む印象があったから主人公の視点で見れて主人公に感情移入できるような牙狼が見たい。
まぁTVで全部やっちゃってる気がしないでもないけど。
499名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:58:42 ID:jO5Co3rE0
白夜はむしろダンが全然目立ててなかったような

邪美メインの話だったし
500名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 23:58:50 ID:nhyvzQkF0
メタルスイングでポスターのがまた出た
これで5個目
あれ絶対中身偏ってるだろ
501名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 00:53:49 ID:4EYrUqTz0
>>498
>白夜も今回のもゲストメインで話が進む印象があったから
>主人公の視点で見れて主人公に感情移入できるような牙狼が見たい。
>まぁTVで全部やっちゃってる気がしないでもないけど

鋼牙はもう、個人としては黄金騎士としても牙狼の称号を持つ者としても
頂点まで行き着いちゃっただろうから、
後は今回みたいに後進を育てるかカオルが攫われるかくらいしか
話の広げようがないんじゃないかな?
新しい展開があればもちろん大歓迎だけど
502名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 01:02:01 ID:E0Uu6vE/0
妖赤を映像化してほしいなぁ
503名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 01:11:43 ID:KZML7wkH0
>>489
おぉ一緒の回の人発見!
レイトなのに結構人入ってたね
504名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 01:25:51 ID:Bm9BNwLQ0
とにかく新劇TV版観たいわ
そして今度こそ魔導馬銀牙をE&Pで!
あとゴンザも

>>403
亀過ぎるが
涙ぶわーって出たわ
505名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 06:12:25 ID:gHRTjzbPO
>>501

結婚とか、子育てとか見てみたい……!
別番組になりそうだけど、カオルのウェディングドレス&鋼牙の正装@雨宮さんデザインが見たい……><
506名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:30:44 ID:hGuug2MCO
バルト9で深夜に上映した回があったけど行った人いる?
人が入ったのか気になる
都内だから案外入るものなのかな…
507名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:58:45 ID:VlGs/hY0O
>>503
あんな時間なのに子供も来てたね

それにしても、売り切れとはいえ、グッズ少なすぎなのが少々残念だった
508名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:49:53 ID:t2Dh4Pbr0
>>505
99.9秒しか持たない夫婦生活

……スマソ
509名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:01:46 ID:tmVjlQgCO
おまけに大事な箇所にも鎧が装着されている鋼牙www
510321:2010/11/14(日) 09:05:36 ID:far6bs4I0
メタルスイング、見かけねーわ
さいたま市〜都内でどこにありますか?
511名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:09:18 ID:Trmfac8qO
>>501
北斗の拳の最後あたりっぽい。カイオウ編終わった後みたいな。
512名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:33:18 ID:GHftUhSqO
>>499
ダン主役のスピンオフとか作らないかな。1時間くらいの中編で。
せっかく鎧もカッコイイしもっと戦うシーンが見たい。
邪美姐さんと翼のちょっとニヤニヤできるサービスシーンもあったら嬉しい。
513名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:40:00 ID:LE2lFK2T0
ダンかっこいいよね
槍術好きだし、もっとアクションが見たいというのには激しく同意
514名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:53:08 ID:bCFd/oYDO
ダンは変身くらいしか見せ場なかったよな〜(笑)


中の人的には牙狼に出れただけで御の字なんだろうけど
515名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:12:11 ID:oc7htU1c0
同じくダン好きだから見たいね
設定上では魔導馬を召喚出来るらしいから
それも見てみたいわ
516名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:15:11 ID:MPxxMrZlO
>>514
馬は出なかったけど鎧はあったしね
ケンギの津田さんも鎧欲しかったみたい
517名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:26:59 ID:aFmlgA2M0
>>514
翼 → 速見 → 白峰 → 太牙兄さん → 残念なイケメンとクラスチェンジを続けているからな。
518名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:49:09 ID:8xDGkxhU0
>>515
魔導馬ハヤテというらしい
設定画というか準備稿レベルなら存在してるからムックとかに載せて欲しいなあ
519名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:59:14 ID:6Lv1lKvY0
>>517
残念なイケメン言うなw
キバの現場で変な蝙蝠と意気投合しなければこんなことには・・・w
520名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 15:59:29 ID:LE2lFK2T0
残念なイケメンって探偵事務所の方じゃないのか
521名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:26:21 ID:ayeYoqM4O
探偵は特撮好きなだけだから、ギャルゲ好きの翼の中の人とはカテゴリ違う気がw
522名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 16:41:04 ID:wC0cbCY10
Wの残念度で言えば高校時代にセーラーマーキュリー好きをクラスで公言してたり、自分とナウシカが結婚する本を出してたり、小悪党だったルナドーパントをアドリブでオネエキャラにした須藤元気がヤバい。
523名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:05:00 ID:far6bs4I0
昨夜4回目見てきたが、時々松山メアリが小松彩夏に見える
524名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:43:22 ID:tVZQdaA50
最近やっと見始めたんだけど7話のホラー可哀想すぎるだろ…

映画っていつごろまで公開してますかね?
525名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:45:22 ID:I0XoOoVw0
早い所は来週で終了だな
526名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:48:52 ID:gP2fNJo10
昨日観てきたが、自然に芝居することの難しさを感じたよ
527名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:08:24 ID:mykzqI3M0
3回目が見たいが、高速2時間かけていくのも辛い
仙台MOVIXはいつまで上映するんだろう?
528名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:26:19 ID:bz6V9YRE0
>>517
翼とシオンは兄弟役ができそう
529名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:35:26 ID:gV30kOx80
>>527
電話すれば月曜には次の週について答えてくれたよ
夕方(7時ころ?)には時間も決定してるらしい
530名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:20:28 ID:mykzqI3M0
>>529
MOVIX仙台は、とりあえず来週も上映ありそうですね時間は17;00のみだね
グッズはどうなんだろう?もう入荷しないかな?
MOVIE ON やまがたにはグッズあるかな?とりあえずパンフとTシャツは買った(サイズ合わないけど)
次はこちらに行ってみようか、高速で約3時間だが(苦笑
531名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:30:47 ID:r//kuMcK0
7話のホラーというと鋼牙と零の喧嘩を止めようとして八つ裂きにされた奴か
あれは可哀想だったな
532名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 09:19:35 ID:5SkaF83m0
巨大化したカルマが満島ひかりに見える
533名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 10:27:50 ID:CO3G2gD+0
>>532
今ちょうどウルトラマンマックス見てるし
言われてみればそう思えてきた
534名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:11:19 ID:8Bu41QBmO
使徒ホラーって7体いるんですよね?
カルマとベビルの他に後5体いるからそこら辺映像化してくれたら嬉しいですね
535名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 19:25:58 ID:YjGraxB8O
>>527

19日迄
536名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 19:54:09 ID:Gj8Pw6JmO
>>535
え!マジすか・・・
537名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:14:59 ID:UNPr+Qsy0
TVシリーズ
最後はカオルが鋼牙との愛憎とかでホラーになると思ってたわ
泣く泣く鋼牙はカオルを斬って
最後にカオルが書いた絵を見ようとするが、風に飛ばされて?とかで最後の絵は見れない
とか想像してたw
そんなことになったら、鋼牙一生独り身だわな
538名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:33:51 ID:9mAPNa0H0
>>431
1500円でスーパーローングリーチを見られたって考えると、すげーな。
539名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:37:13 ID:p3aBJfPV0
藤枝、19日までなんとか二回公演保ってるな・・・
REALDで見たい客が少しは集まってるのか?
540名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 04:54:25 ID:Xg97z0Rf0
遅ればせながら、昨日、一昨日と二日連続で見に行って来たぜ
内容はテレビスペシャルでもいいかもしれないけど、個人的には面白かった
一昨日はチェンジングカード貰えたのに、昨日は貰えなかったから残念だ
グッズの蒔絵シールは一番欲しかったザルバが売り切れって…
みんなのとこはまだ売ってるの?
541名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 06:57:15 ID:iFWJAoKPP
グッズはTシャツぐらいしかなかったな
3週目は上映回数も少ないし客も少ないのに特典カード速攻で無くなりすぎ貰えんかった
50枚ぐらいしかなかったのかな

映画1回目では気にならなかったけど昨日見て色々と気になった
・防御がダメダメな烈花が普通に避けられる尻尾に何故か鋼牙が刺さる
しかも烈花をかばった訳でも何でもなく敵が油断している隙を突いていたのに刺さる
・全ての魔戒騎士の頂点に立つ黄金騎士なのに簡単に鎧を取られる
これぐらい予想の範囲内の出来事な気がしてしょうがない
・筆なんて簡単に手に飛んでくるのにあえて筆を落としたまま鏡に飛び込む
・アカザの魔戒騎士?軍団を何故もっと使わない
・烈花のザ・ベストの表紙攻撃は何の意味があったのか?

脚本の都合で鋼牙がかなりショボくされていた気がした。
黄金騎士になっちゃったらクルスを倒しちゃうから変身させないって
姑息な手段を選ばないで使途ホラーをどんどん倒していったら
カルマが他の使途ホラーの残骸を吸収したりして強くなる方が良かった
542名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 09:41:35 ID:Bf0nvN6JO
自分も、二日連続で見に行ったくちだけど映画って一回じゃ満足できないし数回見て内容がより深く
まだまだ見たいのは山々だけど、仙台は来週いっぱいなら終わった、山形の情報が入ってこないけど?
東北地方でこの先、仙台から北へなんてパターンは映画の常識からありえないんだろな
マイナー路線って悲しいな〜市内に映画館通りとかありながら全くダメじゃないか@盛岡
地元のパチンコ店グループがスポンサーやって、春にTVシリーズを深夜に放送してた
だからかなり期待をしたがこの有様、大人の事情は判らないけれどなんなんだよーって感じです。

GAROファンは周りに居ないけど、グッズとか通販とかもやればいいのにな求めてる人多いはず
この先はザルバリングを買う目標がある、まだ大丈夫なのかな
このシルバーはロックアイテムとしても使い回しが効きそうと思っているのは自分だけでしょう
別にJAM-Proのライヴには行かないけど
543名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 10:10:03 ID:upnnxuze0
ayame0426 水崎綾女☆みさきあやめ
ガロ、ガロ、がローーーー!牙狼に出たーーーーい! A
ctionしたーーーい! 雨宮監督ーーーー!w

TVシリーズが始まるなら出してあげてほしい
544名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 10:19:58 ID:qBE+J9faP
GAROに出たがるってのもすごいなw
545名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 11:00:42 ID:uhw5XuxtO
>>541
あるある…
白夜でも大いに感じた鋼牙の弱さ
ガロの称号、ホントに持ってるの?!っていうね
546名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 11:14:16 ID:s1jQDWNe0
でも鋼牙無双でもなんだかなーって感じだしな。
547名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 11:14:24 ID:R/SYrM8L0
>>543
ハニーThe Liveに出てた人だっけ
548名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 11:18:31 ID:JncjOLjo0
きっと鋼牙が弱いんじゃないんだよ。

上級ホラー=ガロクラス>>>中級ホラー>>>一般騎士>>>低級ホラー

みたいな力関係じゃないか? ゼロやらはイレギュラーだろうと思う。
549名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 11:36:12 ID:xOgp+InP0
馬がもらえるのはホラー100体倒した後だよね。
鋼牙が馬をもらったとき、ゼロはもう馬をもってたよね。
黄金騎士が最高位ならはじめから持たせてあげろよって感じ
550名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 11:43:55 ID:z0cgk6UP0
流派:黄金騎士
流派:銀牙騎士
流派:白夜騎士
   ・
   ・
   ・

ってなっててそれらの最高峰の称号がGAROだと思ってたんだけど、
そうすると鋼牙がGAROの称号受け継ぐのが早すぎるんだよなぁ
551名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:39:21 ID:SOWZpK6KO
>>548
自分もその認識だな。

>>550
GAROは血というか遺伝子が特別で、
直系男子は潜在的にGAROを受け継ぐにふさわしい能力を
持って生まれるということなのだろうか?
552名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:01:39 ID:mjL6NNP20
>>543
オッパイ出すのが条件
553名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:21:13 ID:x1EBO98B0
子供3人連れた家族客がいたが大丈夫かw

まあ、おっぱいはいいとして、クラブのシーンはちょっとキワドイと思うんだがw
554名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:22:27 ID:0AEoQC8N0
>>543
ハニーの時、雨宮監督が演出した縁で付き合いあるんだよな。
監督の家に遊びに行ったりバーベキューにいたりしたみたいだし。
555名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 14:22:35 ID:x1EBO98B0
感想
はじめての3Dだったが迫力は凄いがめちゃくちゃ疲れた
なんか乱視の人の眼鏡をかけた感じに似てる。


本編は鋼牙も成長したなーって感心した。
やっぱ牙狼のアクションやホラーの演出は格好いいな。
「未来の〜」ってセリフに成長を感じられた。
556名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:31:26 ID:bESfOUlOO
>>549
最初から鋼牙が馬持ってたら、「試練」の感動がなくなっちゃうじゃん。
主人公にはドラマが必要。
557名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:40:01 ID:dSWVPK/OO
何の努力もなしに手に入るなら轟天の価値は半減するね。
文字通り試練。
力がなければ100体倒す前に死んでるだろうし。
558名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:28:15 ID:bJOr41MJ0
ヒストリーチャンネルで当たった招待券で行ってきた
アメリカ映画では人物とカメラが高速で動いて何が何やらになるけど
さすが雨宮監督は観易く撮ってくれてるなー
559名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 17:49:41 ID:UYluM3Vb0
鎧が呼び出せるようになっても
暁みたいに初めは全員鉄なんだよな
黄金まで上げるまでに100体も倒していないって事は
才能があったんだろうな
特番とか映画のドキュメンタリー撮影班が同行すると
緊張して弱くなっちゃうけど
560名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 19:35:43 ID:yT/o26uj0
>>543
ハニー青か
561名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:33:01 ID:xOgp+InP0
クラブのシーンで「俺はこういう場所は苦手だ」ってセリフ、ちょっと笑えた。
562名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:53:19 ID:CZsS1g5N0
仙台19日で終了。
563名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:54:39 ID:/E3fhzYc0
>>561
そのセリフの前だったか後だったか
ザルバが「たまには遊んでいくか鋼牙」みたいに茶化してたのに吹いた
564名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:10:21 ID:/X/hoEJ2O
板橋、26日までは上映

行こうと思ってるけど、ワーナーもバルト9みたく暗い?
565名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:24:09 ID:1hr+8fi60
どんどん終わってくな。
仙台せめて前売り売ってくれよって思ってたけど上映しただけよかったのか

無料で見れるってことで1話みたらザルバの話し方がまだたどたどしかったよ
566名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 23:04:00 ID:69FOhQIrO
>>537
大牙はカオル父が死んだ原因にも一枚かんでたりするしな
しかしそこを一つ間違えるとこっぱずかしすぎるハッピーエンドに収めた監督が素敵だ
573のバッドエンドにnrnrする自分がまだ厨スグル
567名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 00:35:06 ID:NJM6jGMQ0
一応だけど大河な。大牙じゃサガになってしまう。

カオル父もあの顛末だと結構悲惨な死に方をしたってことだろうか。
568名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 01:23:53 ID:hFraSwsa0
もうすぐ新しいガロのパチンコでるんだけど
1台あたりのロイヤリティーが7万円程あるそうな。
たぶん10万台は売れるだろうから70億円!ゲットするわけで
そうなると映画版第2作目も期待しちゃうよな。
569名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 01:24:53 ID:3fsE9mxZ0
良かった。
昔の牙狼というかTVシリーズ今見るといろいろとしょぼいのよ、やっぱ。
CG的な意味で。
そのフラストレーション一気に解放してくれた!
これでゼロとか出てきたらマジで濡れちゃうわw
興行的にはやばいんだろうなぁやっぱ。
でも3D作品としてしてはすげー良かった、
牙狼の3D見れて良かったって感じかな。
パンフ欠品中はカンベン!
あとあの英霊牙狼のお正月飾りはどこで買えますか???
570名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 01:54:48 ID:coJuy+ZqO
>>567
兄さんは太牙だよ
571名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 02:30:57 ID:ivy2zChI0
>>568
そんなにあるのかね

なんにしろ次回作もありそうだな
このまま何もないというのは考えられん

嬉しいなぁ
572名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 03:09:44 ID:1QKeUfOo0
昨日、仕事をサボって静岡県で唯一上映している藤枝の映画館で観てきた。
静岡ではTV版の牙狼が放送されてなくて知名度が低いのに加え、
平日昼間ということもあって、106人入れる部屋に8人の客しかいなかった。
あれで採算取れるんだろうか。土日はどれくらい入るんだろう。
このスレには静岡の人いない?
ところで敵側の金髪の男、どこかで見たと思ったら、TV版の17話で
水槽の中にホラーを飼ってた男と同じ人?
573名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 04:24:28 ID:NJM6jGMQ0
>>570
失礼、間違えた。ちょっと王の判決くらってくる。

監督、オーメダル集めてるのかなw
574名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 06:59:51 ID:auJfmB+pO
>>567
あああまじスマン牙王に喰われてくる
575名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 07:42:53 ID:coJuy+ZqO
>>572
同じ人
雨宮作品には他にミカヅキに出てる
特撮関係だとタイムレンジャーとか
576名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 07:43:42 ID:pgINopbIO
ゼロが映画でも見たいから第2弾作ってくれー
577名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 08:08:29 ID:OnZ1pE1o0
>>572
日曜の6日は8割ぐらい入っていたような
578名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 08:38:48 ID:+seZW2aOO
REDは海外でうけそうだよな。
フランス人とか泣いて喜びそうw
鋼牙もアジアとかヨーロッパ遠征したら面白いのに。
魔戒騎士どうしなら現地の言葉わからなくても魔界語で話せるのか?
579名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 08:53:37 ID:/J4j7EMVO
>>564
26日までか…
もう一回くらい見に行きたいな

バルト9に行ったことないから比較出来ないけどちょっと暗いかなと思ったくらい
580名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 09:24:15 ID:9Ds8L64V0
映画で少し気になったことなんだけど、
シグトって最初からアカザのこと呼び捨てだったっけ?
例のことがわかったあとの後半呼び捨てだったので気になったw
581名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 09:57:53 ID:5CadtDL40
>>580
最初から呼び捨てだったよ
582580:2010/11/17(水) 10:13:24 ID:D1m3Fmbw0
>>581
とんくす。
最初意識しないで聞いてたから気づかなかった。
師弟で何もつけないのはアカザの性格だろうか、
それとも魔戒法師の習わしなのかなぁ。
583名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 10:17:53 ID:R/EmABWJ0
魔戒法師として1歩外に出た瞬間に命をかけている物同士対等な立場になるんだよ
ってことにしちゃったりして〜
584名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 10:23:07 ID:5CadtDL40
劇中ではハッキリしなかったけど、烈花もアカザの弟子らしいね。
邪美も亜門法師にそれほど畏まった態度は取ってなかったような感じだし
魔戒法師ってのはあまり上下関係意識しないのが習わしなのかもね。
585名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 10:42:16 ID:pgINopbIO
あれ、ハッキリしなかったっけ?
最初のほうに、烈花の事を弟子だと紹介していた気がしたんだけど。
586名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 11:01:40 ID:yFkPAX0wP
これは弟子のシグト。彼女は烈花。
って感じだったから
弟子はシグトだけだと思ってた
587名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 11:35:47 ID:tZ52JLOS0
>>568
ロイヤリティは1台数千円だし、10万台はハードル高いだろ。
588名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 12:48:13 ID:7y7rMxdZ0
ムービックス伊勢崎(群馬)19日(金)まで
終わるの早ええ!!
589名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 13:22:51 ID:gG5y2aE20
藤枝(静岡)はまだ終了予定が出なかった!
・・・しかも、まだ昼夜二回予定を組んでくれるとは・・・(T T)

もう一声、注文をつけていいのなら、も少し昼の時間を早くして
もらえると、午前半休で見に行けるのだがな。

9:40〜11:00ぐらいの間に開始してもらえば、なんとか。
・・・そこそこ距離があるのだ;
590名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 14:18:52 ID:f2ePX6Ey0
CR牙狼〜RED ERQUIEM〜発表会 「守りし者全回転リーチ」
http://www.youtube.com/watch?v=eFmBVBIyM2s

パチネタだから嫌な人はスルー推奨
こういうのされるとパチ興味ないんだがやりたくなる・・・・
591名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 14:54:11 ID:90Xw+zpY0
パチのCMで水引さん出てるね
592名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 15:05:03 ID:0MzICsbp0
いまだに良くわからんのだが
バルチャスのルールだと駒を盤上で動かす必要なくね?
593名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 15:08:31 ID:LtLkxLcn0
>>590
牙狼の1パチやったが、2000円吸われた時点で、ぐはあってなったからなあw
(ゲームは大好きだが、パチは苦手;)

従来のはメダルゲームでも登場してるみたいなんでそっちでやるかなあ。
594名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 16:19:07 ID:yFkPAX0wP
変なおばちゃんは牙狼好き牙狼芸人とか言いながら映画も見てないのな
金出してるのがパチ屋だから仕方ないとは言え映画よりパチンコに力入れすぎ
595名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 17:35:50 ID:xjfRgyi8P
映画観てから本編に入ったけど、最初はアクションしか見所ないなーとか思ってたら、カオルの鋼牙屋敷居候とゼロ登場から一気に面白くなった
セイバーインザダークはBGMしか使われないのか?
596名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 17:51:26 ID:31ypCW++0
>>595
もうじきザルバが歌うから楽しみに待っとけ
597名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 19:03:59 ID:ZXDJ/Kfm0
>>592
将棋ウォーズみたいなもんじゃね?
598名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 19:38:28 ID:MDgF02+u0
ホラーとの戦いが永遠に続くという事は魔界騎士って死ぬまで引退できないんだよな
シビアな職業だ
599名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 19:42:43 ID:OnZ1pE1o0
それを念頭において映画のエンディングを見ると味わいぶかい
600名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 19:58:51 ID:6fw750bnO
今笑ってコラえてに松山メアリさんが出てますよ〜まじ可愛いんだけど
601名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 20:01:47 ID:xjfRgyi8P
鋼牙ってまさか旅先や使徒ホラー倒すたびにフラグ立ててんじゃ……
602名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 21:19:48 ID:0O3IbeTA0
ラストのシグトが「いいのか」とか言ったシーン、あれ確実にフラグ絶ってたよな
603名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 21:39:55 ID:kol5FUwV0
>>601
どこぞの赤髪じゃないんだからw
604名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 22:02:41 ID:A2iym7uzO
DVD見返してて疑問に思ったんだが、ホラー斬るたびに出てくる羽のようなものって何?返り血じゃないよな?
605名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 22:25:16 ID:90Xw+zpY0
>>603
半キャラずらしは関係ないだろ
606名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 23:55:37 ID:mn4YHyqYO
RealDで二回目見てきた
画面が明るく映像が細かいところまでよく見えた気もするんだけど
XPANDで見た時に若干輪郭がぼやけていたのは自分がメガネを深くかけすぎだった気もしている
メガネを手で支えて浮かせ気味にするときれいに見えた

鼻が低い人間は3D向きじゃないということなのか……
607名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 00:03:43 ID:C0ULcwU7P
3Dメガネはゴーグル型にしてほしい
まぁそもそもメガネonメガネになるからどうなっても辛いけど
608名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 00:12:07 ID:JC1tDihR0
>>578
牙狼の舞台は日本じゃないぞー
架空世界だから、あの世界に他の国とかあるか一切不明
609名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 00:44:30 ID:lZUfOAHu0
>>562>>565
仙台、最終日は混雑するかな?自分が行った時は二回とも20人居たかな
やっぱ最終日に行ってこそ、でも行けそうもありませんが・・・
>>590
今回は実写満載みたいだから、パチ興味ない原作ファンも引き込む要素大ですね
まーそのうちつべ動画でリーチ演出は見れると思いますけど。
610名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 01:03:01 ID:VUGZQH4WO
>>608

な、なんだってー!
そうだったのか、カオルがシャガールだのベラスケスだの
イタリアなんちゃら〜って言ってたような気がしたからすっかり日本だと思ってた。

ところでRLのラストの名前のシーン、
二人と別れたとこよりメッセ側に戻ってるよなw
611名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 02:32:26 ID:jefMRLy80
RLって。
612名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 02:35:50 ID:igD05UfBO
右左
613名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 08:23:03 ID:F4vBIF1S0
TVシリーズ全部見たけど、パチに出てくる鎧着たワン公はとうとう出てこなかった。
あれってパチのオリジナルなのね
614名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 09:32:39 ID:3M8v98nlO
パチンコ依存症多重債務者は出てってください
615名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 10:12:47 ID:UH9M8V6L0
先人がどうのこうのと、いちいちファビョってる奴が一番空気悪くしてるわ。
気に入らないならスルーしとけや。
616名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 11:47:54 ID:STsBNwlOO
新宿のバルト9で見てきた
黄金騎士の鎧が展示されててメッチャテンション上がった!!!!!!
隣座ってた真っ赤なコート着た兄ちゃんが指にザルバ嵌めててびっくりしたw
あいつ多分魔戒騎士やでえ…
617名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 12:05:22 ID:4RrC2P/a0
シルバをキーチェーンにして使ってる俺はどうなるんだろうな
618名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 17:49:18 ID:v+FOetDa0
>>616
JAP工房のかと思って良く見たら
PS2ゲームのオマケだったりしてな
619名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 18:54:18 ID:BKYoI5V80
JAP工房の填めたらおもちゃのなんか付ける気がしない。ある意味プロップだからね。
映画ではアカザの骨董屋の受付みたいなシーンでJAP工房が使われてた。
620名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 18:54:21 ID:qDWtu7b50
イクイップとみた
621名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:00:42 ID:ALaqntxV0
>>618
これだな
twitpic.com/37mnnz
622名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:02:46 ID:ALaqntxV0
間違えた>>616
623名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:10:35 ID:Nb/RErliO
>>613
あれケルベロスって言うみたいだね。
624名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:18:54 ID:pBfPn5vo0
>>623
白夜騎士 ダンのことかと思った。
625名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:37:11 ID:ALzA23eU0
やっと小説版読めた。
俺的に「試練」の回で御月由児の葛藤をもうちょっと掘り下げてほしかったので、
その辺もじっくりと描かれていて満足だった。

ただ、映画を観た後だと
「魔戒法師ではホラーを倒せない」
「旧魔界語で希望を意味する言葉=バラゴ」
ってところが違っていてちょっと残念・・・。
626名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:45:15 ID:EDPVW3OU0
パンフレット買ってきたけどここでも酷いと言われてた通りあの薄さで700円はないよなwww
イントロダクションが裏文字のままだしキャストのインタビューもないわでもう少しなんとかしてほしかった
627名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:56:58 ID:C0ULcwU7P
お札で我慢せいって事なんだよ
628名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 22:03:52 ID:FCxqiyht0
>>625
旧魔戒語て希望ってガロじゃなかったっけ?
629名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 22:10:00 ID:B7jQDmZK0
号竜かわいいな
何か立体物で欲しいわ
630名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 22:10:06 ID:S/XEPMNtP
旧魔界語で希望を意味する言葉=バラゴ
旧魔戒語で希望を意味する言葉=ガロ

これでおk
631名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 23:29:00 ID:Q5otbd8N0
また辻褄合わせか
設定ミスだろ
632名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 23:55:24 ID:aVGsmlpp0
妖赤の罠読むと、希望=ガロであって、
バラゴは希望に通ずるもの、みたいな感じだったな
633名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 00:04:03 ID:J/VqPhYQ0
細かいこと気にしてると禿げるぞ?
634名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 00:11:22 ID:gOtudS2w0
旧なんだから、時代によって違うのかもしれないし
先土器時代と奈良時代ぐらいに
635名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 00:22:10 ID:Rqk9wlbQO
bump.yの握手会、行っちゃおうかな・・・
636名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 00:41:58 ID:Ofya3ZDtO
やべえ、平安時代の魔戒騎士とか想像したw
637名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 06:29:08 ID:A0tzL/4hO
>>636
名前はマロだな
638321:2010/11/19(金) 06:45:01 ID:Pd0CaZA40
>>637
誰がうm(ry
639名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 06:45:46 ID:Pd0CaZA40
ああっ(^^;
640名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 08:58:22 ID:/DlGtaV7O
MAROは旧魔戒語で(ry
641名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 09:07:19 ID:XnE/nyUO0
そういえばそろそろ弓使う魔戒騎士が出てきてもいいはず・・・
642名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 09:14:31 ID:NbwM6Rh3P
特撮やアニメでは、
飛び道具使いは強くなりすぎるので出番が減り、
空をとぶ奴は撃墜要員、
巨大化する奴はかませになります
643名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 10:55:54 ID:8J9/XH1iP
ダンはレギュレイス封印の為に弓使うはずだったのに
牙狼におうりん(漢字わかんね)の矢使われちゃったんじゃなかった?
644名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 16:04:13 ID:MaeBJOeG0
小説に出てきた騎士の「掟」は、どちらかといえば「建前」と言った方がよいような。
破っても誰もとがめないから。
見かけの割には、融通が効くアバウトな社会じゃないだろうか。
645名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 16:13:13 ID:wCB2IBdrO
MOVIX仙台最終日、これから行く人ここに居るかな?
地元の方は羨ましい限りです、しっかり堪能して来てくださいませ。
646名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 16:18:09 ID:mSXSGacZ0
1月もたずに上映終了か。
647名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 16:35:40 ID:fI8bccPX0
パンフレットの誤植の多さに噴いた
訂正表同梱てw
648名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 17:46:11 ID:EU2Fbish0
>>636
平安京ホラーか

オサンなのがばれるネタだw
649名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 17:55:21 ID:wCB2IBdrO
>>646
全くです一ヶ月は上映するまんだと思ってたし、次のGARO-Projectの絡みで来月中旬まで
なんて甘い話で、結局は映画館の都合なんだろな
650名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 18:16:45 ID:XnE/nyUO0
完全3D限定上映って扱いづらいだろうしな
651名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 18:32:19 ID:Ofya3ZDtO
地元も今日からハリポタだから、いろんなタイトルがバタバタ上映終了。
牙狼生き残ってるのが不思議なくらい。
652名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 18:32:32 ID:wCB2IBdrO
それに、客入りもイマイチなら仕方ない話なんだろな
地元でやってたら、週一で行ってたのに
653名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 18:35:17 ID:d14mSfEi0
まあそのぶん早くBDがリリースされるのではと期待している。
654名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 18:49:44 ID:fI8bccPX0
BDも3D仕様限定だったら泣く
655名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:12:35 ID:KyF+OPctO
TVシリーズを観てなくパチも全くやらないので完全スルーするつもりだったけど
TV版を観てなくても楽しめる、と聞いたので純粋に雨宮監督の新作映画として観てきたら予想以上に面白かった。
やっぱり雨宮作品は中心にかっこいいヒーローがいると面白くなるんだな、「タオの月」や「ミカヅキ」がイマイチだったのはそこだったんだ、とよくわかった。
松山メアリはいろんな点でどストライクだ、と思ったらあの無理矢理なアイドルグループのリーダーだったと知ってビックリ。
ツダカンは相変わらず良い演技してたけど最近特撮でこういう役が続いてるからツダカンが出てきただけで涙腺が緩むようになって困る。
細かい設定とかTVシリーズ絡みの小ネタとかはわからなかったながら、アクションと特撮も良かったし2000円払った価値はあったよ。
656名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:25:25 ID:wCB2IBdrO
>>655
何から牙琅にハマルから人それぞれだけど
TVシリーズ全25話、サイドストーリー、TVスペシャル前後編
動画サイトで拾えるでしょうから、是非見るべきでしょう
DVD-BOXには特典映像付きらしいですがね
657名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:31:27 ID:A0tzL/4hO
>>656
遠回しにDVD買えと言ってるっぽいが、言い方がアホすぎる
658名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 20:51:05 ID:rQTNEZ6q0
劇場版単体でサントラ出さないならTVシリーズの未収録やSP含めた4枚組くらいの決定版出せや!><
659名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 21:07:36 ID:WBRj8Z280
我が名はエロ
桃色騎士だ!
660名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 21:08:36 ID:byIEgFk7O
>>658
サントラなら、とっくにamazonで予約受け付けてるじゃん
24日発売
自分は勿論予約済
661名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 21:28:47 ID:WyTknYSw0
>>645
観てきたよ
人の入りは悪くはなかった…って言いたいな
むしろ夜の9時台の方の頃が人は多かった
あそこはグッズの売り切れは早いわ前売り無いわで色々と酷かった
やってくれただけましだけどな

明日は極魂発売だな
オーメダルと一緒に買ってくる
662名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 22:23:15 ID:rQTNEZ6q0
>>660
あ、ほんとだ
目と鼻の先だったのか
663名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:12:13 ID:slq0TFQvO
Tジョイ京都で見てきた、客は自分含めて3人だったけどw
ストーリーは相変わらず面白いし、画もすごい
烈花に諭したり、信念もしっかりして、鋼牙は本当に成長したなと思う
最後のアカザが死んで烈花が縋るシーンはうっかり泣いたw

最初の筆絵とか魔戒法師の技が3Dでかっこいいなーと思ったが
水とかガラスで3Dとしての絵を見せるためなのか、長めに流してるのはなんだかなーと思った
最後にザルバがカオルと言った時はニヤニヤしたけどw
664名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:46:05 ID:AndJoWFA0
映画が終了のところがボチボチではじめたな。
なんでタイアップで再放送とかしなかったんだろう・・・
665名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 01:36:19 ID:Rss9FfZL0
今週発表されたパチを売るためなんだから
再放送のために金をかけるわけがない
もう終了か
市場は正直だな
666名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 01:53:43 ID:PDu0IqhLO
19日バルト9 16時の観ました。自分自身初3Dでしたが、興奮半分、半分3Dじゃなくてもよかったなとも。
話やアクションは『あぁ…牙狼だ…』と嬉しく思い楽しく観れました。
パンフは購入、時何とかシールは、買おうかと思ったが525円…一個買ったら全部揃えなきゃと全買いしちゃいそうなんで泣く泣くシアターを後にしました。

DVD化のさいは3Dじゃないのでお願いしますね。ザルバさんm(__)m
667名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 03:28:35 ID:TI/3878c0
>>663
京都いた。まあ、三人はありかな。夏のライダー三人だったからな。
もし見てたらチェンジカード貰えたか教えてくれないか。
さすがにもうないかとは思うが。
668名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 04:04:12 ID:slq0TFQvO
>>667
既にチェンジカード配布はなかった
まあ2週目ぐらいの時にTジョイ京都のニュースで配布終了が出てたしな

グッズはパンフ、シャツ、薪絵があったけど、シャツは一部Mサイズ完売してる。
669名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 04:21:46 ID:bECOzaqk0
昨日、梅田でカードもらったよ
ハリポタが始まったからレイトは無くなったけど
まだ梅田も難波も西宮も今月中はやってるから
あと一回は行けるかな
670名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 05:32:23 ID:TI/3878c0
>>668
そっか、ありがとう。
先週行ったときシールなかったから復活してるのは嬉しいな。

京都はTジョイ出来てから特撮をレイトで残してくれるんで助かる。
今まではあっという間に昼二回になるから見られずに終わることもあったし。
これから上映の地方もあるみたいだし、何とか粘って欲しい。
671名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 07:58:50 ID:w4mWBmqpO
映画映像ソフト化のときは、BDで出るかな?BDで出るならTVシリーズをBDTV-BOXとして出して欲しい。
因みに、EMOTIONから最近出たDVD-BOXって四話欠番?
672名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 08:29:14 ID:+mYiIDKaO
くだらない質問してんじゃねーよ
673名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 08:39:10 ID:ylO6qSLhO
>>660
てっきり今回も.ANIME限定でDVDとセットかと思ってたw
674名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 09:33:42 ID:6NSDVBbR0
白夜スペシャル見たんだけど、番犬所でガキ3人の代わりにいた白衣白帽子のおっさん、笑える。
昔のドリフの番組のコーラス隊を思い出した。
675名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 09:38:02 ID:/N01+VO0P
ちょw
次見た時そう思っちゃうじゃんか〜
676名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 14:29:42 ID:ttp9B3vz0
>>674
責任とれおまいwww
あれに触れちゃあいけないんだぜw
677名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 14:52:08 ID:lZg7k5oA0
とーちゃんの頭の毛が抜けた。
678名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 15:42:36 ID:ylO6qSLhO
その後>>674->>676を見た者はいなかった…
679名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 15:56:45 ID:6NSDVBbR0
ドリフのコーラス隊を知ってるとは!みなさんけっこう年配者?w
680名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 19:47:01 ID:rPm/f5MPO
とんでもねぇ









あたしゃ神様だよ
(´・ω・)
681名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 19:48:16 ID:SGdvi9JRO
>>661
客の入りはハッキリ言えないレベルだったのかな?
自分も9時に見た方だけど20人いたかなぐらい
とにかく最終日の観覧ご苦労様でした。
682名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:54:14 ID:4CCGd+jTP
見てきたけど3Dめちゃくちゃいいじゃん
683名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 22:37:03 ID:xUOva45u0
やっとDVDBOX見終わった、凄く面白かった
笑顔は総集編か何かだと思ってたのにコダマだった
684名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 23:45:15 ID:L+SRcO9A0
自分もようやく観に行けたよ
3D否定派だったけど180度見方変わったかも。 凄く面白かったw
牙狼の見せ方がうまかったのか(まあやはり多少あざとい部分はあったが)
烈火がシオンに喰らわせた超必が美しかったなぁ、あとフトモモw
685名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 23:45:19 ID:SGdvi9JRO
>>682
そうだね、自分も3Dは初体験だったから新鮮だったのよ、でももう映画館の迫力では見れないから仕方ないよね。
都内はいつまで上映なんだろな
686名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:02:51 ID:l41Hb86r0
3D楽しめたって書いた後何だけどメガネは疲れたわ
あんまり良いメガネじゃなかったのかな? 初3Dで慣れてないからしょうがないか
おまけにスクリーンの椅子がシックリこない所為で首痛めたw
687名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:03:01 ID:ge6GnaDI0
3Dの欠点はアレだな。目が痛いのと眼鏡がだるいの。
俺みたいなメガネマンでも2重眼鏡はきつかったぜ・・・
688名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:11:58 ID:l41Hb86r0
>>687
幸い3D酔いは無かったんだが別の疲れ方してしまったな
689名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:33:20 ID:QtcCXwPB0
クッチャクッチャ食ってる馬鹿は何考えてるんだろうね
690名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:01:18 ID:IjoqchJkO
ザルバ役の影山ヒロノブのライブに行ったら、MCの中で牙狼の話も出てきた
・雨宮監督曰く、3D映画は新宿バルト9のシアターの環境を基準に作ったものだから、映画は新宿で見るのがよりオススメ
・監督の意向で、映画のDVD(BD?)は映画と同じく3Dのものしか出さないらしい
こんなことを影山氏が言っていた
3D映像のDVDってのがイマイチよくわからない
既出だったらすまん
691名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:02:52 ID:d71aNkw90
3Dテレビオンリーかよ・・・!!

まだ購入する気は起きないんだけどなぁ・・・
692名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:14:53 ID:W59XToBd0
今日見てきた。
豊川コロナ 15:10のやつ。
客は自分含め5人ぐらい(笑)

シオン、AV女優かと思ったら違ってたw

カオル、声で出てたんだね〜
エンドロール見るまで気づかんかった。
693名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:47:57 ID:CmXnFDvwO
>>690
最近のブログによると2Dか3Dかまだ決まってないとのことだったけどどうなんだろ。
2D版ほしいな。小道具とか細かいところじっくりみたいよ。
694名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:59:17 ID:CckR6eqlP
>>689
俺ン時もいたわ
ポップコーンくちゃくちゃ食べてるやつが
695名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 02:20:47 ID:VeLGI50y0
映画館も原価激安ポップコーンがボッタクリ価格でも売れて儲かるから
売り続けているんだろうけど
映画中に物を食うな飲むなと言いたい
バリバリ食ってズーズー吸って、ションベンしたくなって前を横切るとか
家に帰れと言いたくなるw

あの暗いバルト9が基準ってマジかよって感じだな
3Dで良かったのって正直言って初めの筆文字アニメーション部分だけだった
696名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 02:42:04 ID:hk1RooBhO
マナーの悪い奴は何処にもいるよな
せめて周りにもうちょい気を使えよと思う
前を横切るなんてもっての他
俺が観に行った時は斜め前の奴がやたら携帯開いててウンザリした
697名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 02:50:10 ID:llZhfWU50
いろいろごっちゃになってないか?
トイレは仕方ないだろ
ポップコーンも昔から劇場で売ってるもんだし目くじら立てても仕方ない
(ちなみに自分はたまにジュース飲むぐらいで食べ物はとらないよ)

でも上映中に携帯開くのは明らかにマナー違反で非常識
698名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 04:41:16 ID:Wr6iBxh90
見て来た。
乳首出し放題だな、のっけから。
画のつくりが3Dありき、でも素材が合ってるのか非常にかっこよかった。

俺は昨今の3Dには懐疑的なんだがこれはこれで有りかなと思ったよ。
今の3Dってレイヤー重ねてるっぽいじゃない?平面画が数枚置いてあるようで
対象物自体が立体感持ってるわけじゃないじゃない。
だから女体の丸みが表現できなくてエロ方面の起爆剤的役割が期待できず
一時のブームで終わると思ってるんだけど、
この作品はその平面感すら上手く使ってると思ったよ。剣先のパースとか良かったよ。

脚本も良かった、丁寧に1話完結のサイドストーリーとしてまとまっていた。

難点といえばラストシーンの鋼牙がひたすら歩くシーン、腕のシルエットが
チョトかっこ悪かった。手が袖に隠れて内側に若干まるまって子供のヨチヨチ歩きみたいだった。
699名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 05:32:16 ID:TMh3R+kKP
この映画は2D撮影を後から専用ソフトで3D化してるんじゃなく
3D用の専用カメラで撮っているから
現状の3D映画の中では最先端なのかも
でも見る人の目の事を考えて飛び出し感を弱くしたみたいだから
もっと飛び出すMAXバージョンも見て見たい気がする
700名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 06:42:28 ID:jYU5yN0e0
パンフの表紙が反るよ!超反るよ!こわい!
701名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 07:15:38 ID:VeLGI50y0
そのパンフレットはゲートになってるな
702名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:23:43 ID:d71aNkw90
目の疲れ問題が解消されればなぁ・・・
眼の奥がズーンと重くなるのはどうにかならんもんか・・・
観た日は薬のんでも寝るまで頭痛が続いた・・・
703名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:27:10 ID:OileKsEQP
>>702
そこまでいくとお前さん自身の体質や体調にも原因があるんじゃ……
704名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:08:06 ID:0QG6luO/0
モンハンスレでチラホラと牙狼の鎧を装備で出してくれ、という書き込みがある。
お前達か!オレもその一人だが(´・ω・`)
705名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:20:16 ID:cvC/4qOS0
>>702
3Dメガネを掛けていればちゃんと立体に見えるから
メガネの下で交差法や平行法はしなくて良いんだぞ?
706名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:46:15 ID:WOdafs680
体質的に3D酔してしまう人がいることも
わからないバカがいるな
707名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 13:00:22 ID:47/EesCfO
3Dなあ…
冒頭の烈花の技と、アカザのまわりに
ロウソクがたくさんあるシーンと轟天登場なんかはよかったけど
基本的に、ひたすら立体感を確認する作業させられてる気分だった

あとは3D用演出の間延び感もマイナス
いつまでも浮いてる破片や飛沫はしかたないにしても
飛び出す鋼牙キックはひどかった
CMではすごくカッコよく見えたのに
本編ではやたら長く映しててギャグかと思った

もう3Dはいいや
708名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 13:25:20 ID:d71aNkw90
>>705
そもそも交差法も平行法も素じゃ出来ない体質なんでな
709名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:00:59 ID:TMh3R+kKP
鋼牙が痛いよーって顔しながらスローモーションで突っ込んでくるシーンはいらなかった
710名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:03:23 ID:778BGX820
>>704
大剣で斬馬牙狼剣出してくれ
711名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:51:35 ID:oliMy3/d0
画面があまりにも暗くて見えにくいから途中でメガネを外してみたら
なんか画面明るいし表情もくっきりすっきり見えて
メガネいらねー!って思ったわ
712名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:13:43 ID:Wr6iBxh90
それ眼鏡の電池切れじゃね?
713名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:14:54 ID:OileKsEQP
あのメガネって電池とかあんの?
714名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:37:21 ID:oliMy3/d0
ええ?そうなん?
715名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:37:22 ID:G/a6vtuY0
行こうと思ったら上映終わってるじゃん(´・ω・`)
716名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:52:14 ID:cvC/4qOS0
>>713
上映形式による
X-Pandだったかは電池入り
717名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 16:53:16 ID:cvC/4qOS0
>>707

>鋼牙キック
この監督にはZOキックという重い前科があってだな・・・
718名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:06:21 ID:OileKsEQP
>>716
へぇー、ひょっとしたらW映画の時から電源オフだったかも
あとZOブランコキックは許してやれ
719名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 17:28:32 ID:CmXnFDvwO
いいか、牙狼にはTVシリーズから全編通して笑いどころじゃないのに
笑えてしまうシーンというのが存在してだな…

個人的にはメシア入りカオルに吹っ飛ばされた鋼牙が戻ってくるところとかね…
720名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:04:39 ID:k0y6B2IY0
クリーム入りあんパンみたいに言うなw
721名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:37:06 ID:+J551MzT0
鋼牙が剣突きつけるシーンとかクルスが鋼牙をビルの窓から突き出してるシーンのガラスの落ち方とかは
飛び出しまくってて怖かったな
あのあたりは自分が本当にやられてる気分になってきてた

だがあの鋼牙がひっどい顔でガラスばらばらやってるシーンはいらんww長すぎるww
ただ、無駄に長いっていっても電王トリロジーの赤とは違ってまだマシな気がする
722名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:44:53 ID:cvC/4qOS0
723名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:15:35 ID:BvJwK9CX0
>>702
肝油ドロップでも舐めてビタミンA補給しろよ
724名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:02:35 ID:1UFHuEC6O
>>690
JAMのライブかな?ちなみに会場は何処?
出演者の話だし興味津々だっただろな

しかし、みんな細かいね3Dに関しては別にマニアックな意見はないし
もう3D映画を見る機会もない気がするけど
でもGAROはもっと見たかったし、なんか映画館自体もハマリかけの兆しも出て
新宿バルト9はいつまでやっているのでしょうね?都内裏山
725名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:14:14 ID:Jg00c39eO
本日映画鑑賞しました。最後のボスとの戦う様は魔戒樹、メシア戦にも似ていました。パチ版魔界竜リーチを沸騰させる場面もありました(大興奮)。というかミニ魔界竜いました。監督最高!しかし、確実に鎧召喚99秒を越えていた様な気がしましたが気のせいでしょうか
726名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:25:26 ID:XsLZbzjSO
>>725
鏡の中だよね、時間の件は?
あそこは多分真魔界なんかと同じでタイムリミットはない。
99.9てのは、あくまでも普通の世界の話。
727名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:28:22 ID:1UFHuEC6O
>>695
すいませんねー別にクッチャクッチャ、ズーズーと食ったつもりないけどな
映画館行く自体珍しい自分は、飲物とボップコーン買ってる客を見たら
自分も買ってみたくなったんですよ、やたら量が多く買って少し後悔したが
静かに急いで食ったつもり、二回目には、コーラとポテトにした
おそらく地元の小さい映画館じゃファーストフードコーナーなんてないだろう
ジャンクフード好きは値段も気にせずつい手をだす
まーこれも映画館ならではの雰囲気ですよ
何度も映画慣れしてたら、ぼったくりだとか賢く気取り、手を出さない事でしょうが(笑


しかしなんか客、3Dとか、随分イライラしてる人居るの見ると、何があったんだと聞きたくなる
まさか牙狼XXでむしり取られたか?次はRED REQUIEM〜SSですかね
まー携帯いじる馬鹿に飽きれるには同意致しますが

仲間やカップルでくちゃくちゃしてる方が問題でしょうよ、こっちは孤独に来てんだから
映画見た後に、一人で来てた客を見ると、いゃ〜3D初めてだったし牙狼は面白かったですねー
なーんて、話かけたい衝動を我慢し2ちゃんへ(苦笑
728名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:06:08 ID:Jg00c39eO
>>726すいません ありがとうございます。そういえば魔戒樹、メシア共に召喚時間長かったです。しかし今回の牙狼最終戦形態は非常に格好良かったですね。心滅形態が好きですが、より印象に残りました。
729名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:09:38 ID:oliMy3/d0
>>712
調べてみたら、一回目に見に行ったのはTOHOだったから電池入りだったのか
でもツルの部分にアジャスターが付いていて重さは感じなかったな
二回目はブルクだったからXpanDなんやねって全然違いがわかんねーw
DVDは買うつもりだが3D仕様だったらどうしよう…
禁断症状が出る前に、今週末にもう一回見に行こうかな
730名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:21:01 ID:d71aNkw90
>>727
ふふっ・・・キミは、人間の、クズ、ですねぇ。
731名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:35:36 ID:1UFHuEC6O
>>730
うまく言ったつもり?ヘタレチックなパクりはよいからさ
つっかかりたければ、自分の言葉で来いですね

散々既出でしょうが、もう牙狼は特撮ヲタ様の物だけではありません
732名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:39:37 ID:d71aNkw90
まさかのマジギレかよ・・・
そんなに余裕ないのか?がんばれよ
733名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:45:47 ID:pWChnNLUP
>>731
「なにがあったんだ?」と聞かざるをえない
734名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:03:57 ID:778BGX820
>>733
気をつけろ鋼牙!
こいつはホラー負け犬パチンカス。パチンコで負けた腹いせをスレにぶつけるホラーだ
735名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:05:43 ID:TMh3R+kKP
736名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:08:44 ID:HQxR8wEf0
特オタ以外用のスレだってあるのにね
737名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:21:22 ID:CmXnFDvwO
>>731
何でもいいけど板が変わればルールだって変わるんだし
どこでも同じノリとかならちょっと気をつけて欲しいと思ってるだけなんだが。
それとXXとか変に伏字しなくていい。
パチとか書くくらいで噛み付いたりしないから。
738名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:51:37 ID:32uaecsMO
>>737
多分、それは伏せ字じゃなくてパチの名前なんじゃないかな?
牙狼XX(ダブルエックス)とかじゃなかったっけ…
739名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:03:25 ID:kivKV1ykO
>>735
背景がMステみたいでなかなかシュールな絵面だ。
740名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:25:33 ID:c4r8HNR80
>>735
その頭身で出してもらいたかった。
741名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:27:00 ID:IQGOGdcO0
これフィギャーじゃなくてバルト9のチケットカウンター前だろ
742名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:49:45 ID:CmXnFDvwO
>>738
そうなのか、それはお恥ずかしい…
妙な間違いして申し訳ない。
743名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 23:57:18 ID:1UFHuEC6O
みなさん浅いねーパチの名前出せば即座に過剰反応し叩きたがる、こちらは別に構いませんよ
でも、その体質をなんとかしませんか?

あと、自分はなんか3Dでブツブツ語る映画ヲタがエラソーなのが気分悪いけど
あとマナーがどーとかいいながら、己の器の小ささを暴露しているだけじゃないのかと
食べながら見て何が悪いのか、結局他人に干渉したがるお節介な人種なんですよね
あなたのイライラ、その背景に何の蔭我があったか、こちらが聞きたい位ですね。
744名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:04:14 ID:A41Zord/0
>>743が犬食いの汚ねぇ奴だということはよくわかった。
745名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:07:51 ID:DYfluUan0
>>743
禿同
>仲間やカップルでくちゃくちゃしてる方が問題でしょうよ、こっちは孤独に来てんだから
ホント器が小さいよなー
746名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:17:21 ID:Zx04+rJu0
スルーって知ってっかおまいら

>>729
ものにもよるけど、マイコン制御で左右開け閉めしてるから電池がいるんだよな
バルト9のは、眉間のとこにセンサがついてるからそこ覆うな、とか
スタッフが注意してておもしろかった
747名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 01:44:04 ID:IKHdRSvt0
>>743
お前の家ならな、ラーメンずるずる食おうがタバコ吸おうが携帯掛けようがヤリながら見てようが自由だが
映画館ではやめてくれ。
劇場の雰囲気や臨場感を求めてわざわざ人の少ない平日に休みとって行ってるんだ。
頼むから映画をブチ壊すのはやめてくれ。
748名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 04:39:29 ID:NQMLzyfVP
レンタルしてきた本編見終わった

最後の絵本には何が描いてあったんだ……気になって眠れんぞ
ていうか番犬所突撃→鋼牙ハウスへ一旦帰還→キバにボコられる→ビル下で心滅しつつコダマ倒す→零がガルム倒す→真魔界でメシア倒す→復活キバ倒す
これ全部1日どころか一晩なんだよな……復活キバ戦なんかよく勝てたな
むしろ戦ってるうちに鋼牙がキバを上回っていってた
749名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 04:53:40 ID:/F1YCv3YO
↑スゲー 俺もたった今全部見終わって、今おまけの変な劇見てる。

GAROが強くなった理由わかんないね。
レギュレイスも魔界樹も魔界竜もキバの必殺技もでないし、なんかちとショック

大魔獣陣見たかったぜ
750名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 06:59:37 ID:oNh4H7FKO
>>744
意味フなレスだな
>>745
そこに食いついたw
>>747
何で上から目線なんだろ

以上、悪意満々らしい特撮ヲタさんへ
751名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 07:06:42 ID:5XhPRhloO
>>749
レギュレイスと魔界樹は「白夜の魔獣」に出てくるから
レンタル屋で探してみたら?見所は三騎一閃のあっさり感。

キバの必殺技と牙狼の烈火激竜、光矢流星、
あと絶狼や打無との協力技はシリーズ通して出ないよ。ついでにケルベロスも。
752名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 07:14:50 ID:5XhPRhloO
魔界竜も出ないんだった。すまない。
753名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 07:17:25 ID:/F1YCv3YO
>>751
ありがとうございます。

スッゲー面白かったのに、ラストがちと不満でグチっちゃった。すまぬ
754名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 07:19:17 ID:+A/Ncl9EO
>>748
現実の話なら、書かれていたのは鋼牙役をやり遂げた小西君への、スタッフ一同からの心のこもったメッセージ。
リハーサルでは白紙でやった。
監督が鋼牙の泣き顔を撮るべく仕組んだ。
絵本の結末そのものは決まっているらしいが、詳細は不明。
755名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 07:32:28 ID:oNh4H7FKO
>>748
> これ全部1日どころか一晩なんだよな……復活キバ戦なんか(ry

みんなの、どこかひねくれたその感性に脱帽、あら捜し的な見方がマニアらしさなのか
これこそが2ちゃんクオリティーなのかw
自分が単純なんかな、いや純粋ななんですw
756名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 07:43:26 ID:wPYdTAyi0
知りたきゃ関連本を買いなさいと言われるの承知だけど
クルスのホラー体がクラブで変身したときはメタリックだったのに鏡の中で変身したときはナマモノだったのは何故?
757735:2010/11/22(月) 08:59:25 ID:OC9HkuSoP
突っ込み待ちしてたんだけど
突っ込まれなかったから自白するわ
>>735の写真は極魂じゃなくてバルト9で撮った
本物牙狼ツの写真を極魂色っぽくしてみただけ
758名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 09:13:43 ID:5016WL9aP
759名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 10:02:09 ID:oLN2oy/o0
>>688
ワーナーの眼鏡につけるクリップタイプのやつは快適だよ
760名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 11:14:38 ID:NQMLzyfVP
>>754
素敵な話やん
小西かっこいいし、声が良いよね
761名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 11:58:38 ID:2eQCZ2w6O
納豆のCMに出て来るOLが松山メアリさんに似ていると思って調べたら、やはりそうだった。わしの眼力もなかなかのもんじゃわい。
762名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 12:49:49 ID:9qDioWFx0
普通に気づくと思うけど
763名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 12:50:52 ID:tjwqamszO
>>760
放送当時は声が軽すぎるって書かれてたっけ
764名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 17:24:54 ID:JZwHVx2R0
映画見たら老けは避けられないけど
渋味はまして声もよくなってて役者としての成長を
見せてくれたと思うよ。
765名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 17:28:26 ID:o1WOIWxP0
今のてつををそのまま若くしたみたいな感じだとおもった
766名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 21:52:29 ID:597JU8Tg0
7話見てたけど仕事終わったカオルのとこに来た零の絆創膏の下、もしかしてもう傷ない?
DVDで見たけど傷が見えないんだけど
だとしたら最終決戦の零の復活の早さが納得が行くw
767名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 22:16:07 ID:Pn0LzNC60
零の頬の傷は俺も「お、もう治ってるw」って感じだったけど、
直後の鋼牙との睨みあいに引き込まれちゃったな。
あの大量の甘い物が傷に効いたんだろうかw
現実問題としては傷メイクが剥がれる事の折衷案なんだろうけど・・・。
768名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 22:19:14 ID:o1WOIWxP0
リアルタイム視聴時は傷を治すためにスウィーツいっぱい食ってんだと思った
769名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 22:59:45 ID:TRXigtUK0
でもガロはつくづくパチンコと幸せな出会いをしたね。
770名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:14:34 ID:dnRrz4an0
パチンコの金で映画化されてもうれしくない
771名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:16:21 ID:5016WL9aP
パチに売った金で映画作ろうが問題ない
勝手にパチでスるやつはそいつ自身の問題
772名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:19:02 ID:0IbpSNwO0
>>770
なにがイヤなんかわからんな
こうして新規の映画が作られ、そしてこれからもまた新たな展開があるかもしれない
むしろ感謝すべきでは。

俺はパチンコなんぞやらんが。
773名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:26:55 ID:A41Zord/0
パチはやらんしどうでもいい。
でも幸せな出会いと言われるとはてなマークが浮かぶ。
他のパチシリーズで続編が作られてない物だってあるし、GAROだけにそれが当てはまるのもおかしな話だ。
774名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:29:56 ID:dnRrz4an0
感謝?
正直TVシリーズだけで終わってくれた方が良かったよ
駄作で蛇足の新たな展開など不要
775名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:32:36 ID:o1WOIWxP0
君の中で終わってることにすればいいよ
いつまでスレにいるの?TVシリーズ何年前に終わってると思ってんの
776名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:35:32 ID:OC9HkuSoP
パチンコは今更CMやってんじゃないよって気分
映画前にCMやって、ついでに映画の宣伝もしてくれたら良かったのに
もうほとんどの上映が終わってからCMやったって意味ないじゃん
777名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:47:45 ID:HKRFlAw40
777
778名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:21:42 ID:ZHQCUNz10
次のパチも売れたら
映画第2弾を作ってくれ
今度はカオルやゴンザとか出して
779名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:23:30 ID:Mso0bYmE0
パチメーカーに売った時点でその後の追加料金はないだろ
カスが貢ごうが貢ぐまいが、雨宮のとこに金は入らない
780名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:31:20 ID:tXgEDxC00
>>779
直接入ってこなくても、スポンサーが潤えばブランド価値が認められて追加出資されるじゃないか。

パチにはまるような連中の金など、ガンガンふんだくっても一向に構わんw
781名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 00:48:08 ID:hIZMmnBxO
普通に魔導火使ったんだと思った。
782名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 02:25:59 ID:OBaicHRv0
>>781
?w
783名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 02:50:16 ID:h7eFZhSm0
零に剣投げられたときに魔導火使ってたけど、あれって薬と一緒に使うとホラーの毒が消えるんだと思ってた
784名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 03:27:04 ID:hd30C4L/0
今度は10人ぐらい魔戒騎士出してほしい
785名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 06:34:42 ID:L6yLLX0XO
戦え…
786名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 07:08:30 ID:0fQ4foCiP
妖赤の罠で数10人から数100人出たというのに更に10人とは大変だな
787名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 09:23:58 ID:aNg+2jhJP
戦死せずに寿命を全うした騎士は少ないんだろな
788名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 10:13:45 ID:JiAznUTy0
>>784
映画でいっぱい出たじゃん魔戒騎士・・・・・・・・の英霊がw
789名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 10:32:31 ID:KQHdXXyZ0
>>779
北斗のエヴァもパチ・スロ1台につきいくらと言う料金だったから
牙狼もそういう契約かもしれない。だからパチが想定以外に売れたから
製作元に資金が入って映画がつくれたのでは、ないかと。
何年か前、音楽の著作権使用第1位に「エヴァンゲリオン BGM」に
なったがこれはパチ・スロが売れて、作曲者にわんさかと金が入った。
790名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 13:11:58 ID:s+O5VK5e0
どうせシルエットだけなら鎧装備状態で出てきて欲しかったな
791名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 13:24:59 ID:yyfWDDSOO
騎士姿だとつっこむ時、烈花に気づいてもらえなかったかも
792名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 19:19:56 ID:cl5zGqRg0
>>756
そんなに違いあった?
793名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:30:04 ID:7JKn0ILeO
遅くなったが明日やっと観に行ける
自分眼鏡してるんだけど、やっぱ3D見る際には邪魔になるかな?
794名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 00:27:34 ID:I8oQdb0yP
眼鏡によるんじゃないか
俺のは結構ゴツいから食い込んで辛かった
フレームの薄いオシャレ眼鏡ならまだ楽かもしれん
795名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 01:14:35 ID:qAurrHawO
なら大丈夫なのかな
というかどんなのを装着するんだ?w
796名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 01:27:29 ID:CdPAXYB10
上の方にも書いてあるが3Dと言っても色んな種類があるらしい
行く映画館がTOHO系なら電池入りのゴツいタイプのだ
地元のTOHOはツルの部分にゴムのアジャスターが付いているから
頭にフィットしてズリ動かないから楽だった
797名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 01:41:05 ID:qAurrHawO
どうなんだろう
電池入りとか嫌だなぁ
798名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 01:44:54 ID:HqMd1Bg40
Movix系列は電池入りのデカイヤツ。画面も暗くなるしあまりおすすめしない。
799名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 02:02:46 ID:iDG1p7Fd0
映画に零とカオルって出るの?
800名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 02:20:37 ID:mgx4u0ojP
零は完全に出ない
カオルは出ないがカオルという単語は出る
カオル役をやっていた肘井の声も出る
801名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 06:26:03 ID:2ta9mcqYO
ワーナー板橋、12月3日で上映終了
上映時間よっては今週しか行けないし、来週でもいいし…
バルト9も同じ頃までの上映なのかな
802名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 07:58:44 ID:Xquiuqis0
>>800
えええええええええええええええええ・・・
翼はともかく零とカオルは出てくるって信じてたのに・・・。
特に零は鋼牙のピンチに必ず現れて一緒に戦ってくれると
期待してたのに・・・。
どうしよう、明日観に行くつもりだったのになんかワクワク感が萎んできたぞ。
803名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 15:13:55 ID:6MEKYqcz0
今更なんだかなあもう
804名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 16:14:08 ID:J+bQ1HIb0
>>802
その代わり、映画と白夜の間の話である小説には零も翼も出てくる
805名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 16:43:51 ID:ON8MK+SQ0
>>802
烈花をみにいけばいいじゃない!
あとおpp(ry

いまどきVFXで見れる牙狼はいいものだよ!
806名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 17:03:48 ID:Ip0oBOUi0
俺はオープニングの3D魔界文字だけで
料金の元は取った気分になったぞw
807名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 19:31:12 ID:9+C/bYwCO
ラストで水引で飾り立てた伊勢エビを背負った縁起物ガロを見て
目出たい気分にもなれるしな
808名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 21:14:18 ID:oT3AB3PyO
お正月にご家庭で見たい牙狼だよなw

まあまあだと聞いてそんなに期待せずに観たが面白かったし二回泣いたw
前売り一枚しか買わなかった事を死ぬほど後悔してる。
まだ客入りかなりいいしどっかで延長上映しないだろうか?
809名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 23:55:41 ID:83D+7Ik80
一番最後の○○のセリフの語尾の「なのだから・・・」に超違和感覚えた。
ネタバレ防止の為に無駄に○○にしますた

あと、映画のエンドロールでザルバの声がヒロノブお兄さんやって事を初めて知ったww
810名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 01:48:25 ID:8bBQkyLG0
久々に公式行ったらこのあと公開始まる映画館もあるんだな
811名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 02:39:59 ID:zxxb9JrMP
バラゴは何でゼロの彼女殺したの?
812名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 02:44:16 ID:stLeaw6P0
カオルみたいな生贄にするつもりだったのかも。
んで反抗したから殺したとかそういうの妄想しちゃうな。

ただ、その場のノリでもやりそうだけど・・・
813名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 07:22:50 ID:VJXsznRxP
バラゴが薬を取った&父を殺した事を知っているから
証拠隠滅の為に殺された
814名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 09:50:26 ID:dpZ3zvob0
映画、ラストスパート!と監督も言ってるけど
全国的に上映状況どう?

地元の藤枝(静岡県)はまだ終了日程が出ずに昼夜二回公演をキープ中。
815名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 10:41:12 ID:nnKnPyJ60
>>779
パチンコ化されると売れると「一台につきいくら」と印税が入るから
一台20万ぐらいだっけ
816名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 11:00:14 ID:QFt5RTfQ0
>>814
うちの近所はラストスパートかける前に足きりにあってしまった状態@愛知
817名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 12:42:31 ID:++vDVJ/R0
てか「魔戒」と「魔界」は違うものなんだよな?
マカイ語って魔界で話されてた言葉じゃなくて魔戒騎士達が使ってた言葉ってこと?
818名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 15:12:08 ID:tQ3vHmFm0
ていうかまるまる1ヶ月やらない映画もあるんだな・・・。
819名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 16:23:41 ID:pK2Y+/4f0
割といっぱいあるよ。
もっと短い上映期間の映画も珍しくないし。
まあ、GAROはもうちょっともって欲しかったけどね…。
820名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 16:46:08 ID:stLeaw6P0
半年ほど待たされた映画で記憶に新しいのがエヴァとかマクロスとかだな。
映画館でバイトやってる知人に聞くと、売れそうにないと映画館が目算する&そもそもフィルム数が少ない場合はかなりずれ込むそうだ。
821名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 18:46:37 ID:z68/xEb3O
>>814
レイトショーでギリギリ継続中@北九州
822名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 19:38:25 ID:CLtnIQH50
カルマ女優のブログでガロの事どんなふうに語ってるのかと覗いたら
メジャーな舞台と親への感謝・贖罪の気持ちの吐露となかなか泣かせる内容だった。

愛するガロという作品に関わった人がその事で報われたと告白されるのは…
いいものだ…
823名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 19:47:46 ID:TOCQ0G0G0
>>822
特殊メイク・撮影などなかなか体験出来ないから、
かなり喜んでいるみたいだしね。クリ―チャ―役でも女性はやっぱ
雨宮監督だなあ。きれいな人がきれいに撮られること、
それ自体がなかなかよろしい・・眼福であるw
824名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:12:02 ID:MzyJ2PkT0
鋼牙の他にも蓮とか睦月とか大介とかいたから観に行こうと思った神様ヘルプは
地元では土日二日間のみだったかそれよりはましかな
825名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:32:18 ID:LdNPbi/bO
>>824
小西くん、凄まじいKY役だから、鋼牙のイメージはないよ。
まあ様々な役をこなした末にRRの鋼牙があるといえるけどね。
映画そのものは面白いからレンタルになったら見てみれば。

今やっと届いたサントラ聴いてる。
牙狼は音楽にハズレがないね。
また映画見たくなった。
826名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:38:15 ID:YvW/1rVZ0
>>816
名古屋の109は12月3日までやってるぞ。
827名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 21:53:10 ID:VW6c7pw20
>>814
そういえばTVでCMしてたな>静岡
好評なのかねえ
828名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:11:55 ID:2cdnOpLv0
>>815
今後のパチ台の売れ行きで、まずはTVシリーズ復活を期待
北斗の拳みたいに、ゲームとかにはならないものか
829名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 08:46:43 ID:2jIP/nFh0
>>827
映画のCMですか?ぱちんこ台じゃなくて?
830名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 18:55:21 ID:FEZ+5+sa0
>>829
映画のCM
831名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 23:43:12 ID:2cdnOpLv0
映画CMなんて、なんか裏山な地方ですね
832名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 23:48:31 ID:gq7Xpu/S0
裏山いいぞ、松茸取れるし筍とれる。
833名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 03:46:56 ID:WdMUvi6E0
>>828
まさにTVシリーズ観たい!
新魔戒騎士は勿論だが、翼の活躍をしっかり観たい!白夜だけじゃもったいない

ホントにゲーム出ないかな•••
あと、エヴァみたいにパチのも欲しい
特に〜RED REQUIEM〜は実際パチ屋には行きたくないし、ゲームで出してほしいわ

しかも、初代なら魔界竜のエピソードからエンディングまでのストーリーとか、〜RED REQUIEM〜なら大号竜のエピソード含めたストーリーなんかを公式作品として収めたものが観たい。
もし実現化するなら監督ならそこまでやってくれそうな気がする。
834名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 04:51:52 ID:p33ruiaAP
白夜だとダンはあんまり良いとこ無いからなぁ……
ネクサスの副隊長がエロいしなぁ

ところで鋼牙との肉弾戦で圧倒的だからか、カルマやメシアよりコダマやキバのが強い印象が残る
レギュレイスも魔人態のが苦戦してたような
835名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 06:17:57 ID:hELg3Gz80
>>833
GAROの場合、先にマイナーなパチメーカーが食いついた
映画になり、ゲーム業界も注目したはずだから今後の展開に期待ですよね
また、TVシリーズが復活したら今度は地方でもなんとか放送して欲しいと、激しく願う。
836名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 06:20:33 ID:7Gim4Qan0
財団B「次の投資対象は牙狼か…」
837名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 08:01:58 ID:0kCZGaBl0
ゲームは既にPS2で出てるじゃん
微妙な出来のやつが
838名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 09:04:41 ID:qzIcpc4bO
>>834
その副隊長ゲットするリア充だからいいんじゃないか…
でもせっかくだしもう一度TVやるなら出てほしいよな
839名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 21:33:22 ID:uqgOq+n50
今日、静岡の藤枝で2回目を観てきた。
同じ映画を2度観るなんて生涯で初めてだったが、今後DVDが出たとしても
あの3Dの迫力は映画館でないと味わえないと思ったので観る価値はあると思った。
だが、この前平日昼に観た時は観客が8人、今日は土曜昼なのに12人しかいなかった。
終わった後シーンとして寂しくなる。
よくこれで上映してくれるものだ。
840名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:29:11 ID:rpCZ1qrs0
藤枝は12月中旬には「キック・アス」を上映するみたいだし
物好・・・もとい目利きのスタッフがいるのだろう
841名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:48:59 ID:s+DxVgp/O
バルトの特典て終わった?
842名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 01:13:53 ID:/jbemjvOO
>>826
816じゃないけどありがとう。1日に3回目行ってくる。
近くのは昨日までだったし、昼間しかやってなかったんだ…。
帰ると日付変わっちゃうけどキニシナイw
843名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 01:31:02 ID:odyGTOYy0
>>837
あれプレミア付いてるって聞いたけど、勘違いかな
844名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 01:38:48 ID:MAgl1Msy0
クソゲー  =売れない上安い。ワゴン。噂が噂を呼び更に売れない。興味本位の勇者のみ買っていく。
大衆ゲー  =売れまくったが売れ残りや中古在庫もいっぱい。結果、中古は安い。これもワゴン行きだがすぐ消える。
良ゲー   =買ったあと売る人がいないので中古で出まわらない。ワゴンにはいかず、値下がりも徐々にか、そのまま。
コアゲー  =そもそも出荷数が少ない。売れるとは見込まないので入荷数も少ない。中古でもプレミアがつく。好きな人にはたまらないので定価でも安いくらいで売れる。

ミカヅキとかGAROとかカブトはコアゲーになる。

ゲームショップでバイトしてた俺情報。
845名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 02:19:09 ID:odyGTOYy0
>>844
詳しくサンクス。納得しました
てかミカヅキのゲームが出てたとは初耳だw
846名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 03:02:18 ID:yq4eDVpi0
Tジョイ大泉から帰還
0:20からの上映で俺以外に10人もいてビックリした。
847名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 03:27:27 ID:DYcQCw1pP
Tジョイ大泉初日も10人くらいだったよw
848名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:29:15 ID:WHm4ZwEO0
>>842
いいなぁ1日3回なんて、どちらですか?
自分は北東北なのですが、仙台で泊りがけで2回見たけどすでに終了
山形11/30までやってるみたいですが、こちらもなかなか遠い・・・

しかしなんとなんと、12/4より青森(八戸)で公開されるではありませんか(驚
買い逃したグッズ、Tシャツとか買って置きたいしできれば全部、黒(S)が欲しい
仙台で買った最後の展示品の1点だったの3DTシャツ白(M)
これは、少し大きいしなんか着そうもないかもデッドストックで保存です(笑
もう諦めていた映画、今度は近くで見れるのでかなりラッキー
今度は毎週でも見れそうですが、おそらく上映期間は短いでしょうから
あまり興味もないかも知れないが、知り合いも誘ってみようと思う。
なんかテンション上がってきましたよー


849名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:32:04 ID:jFBfvmKT0
>>848
一日に三回見る、じゃなくて
三回目を見に行く、ということだと思うよ
850名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 14:19:22 ID:CXBv8KfZ0
>>844
とても納得した
たしかにコアゲーだわ

ミカヅキってあれ、結局正式にゲーム出てないんだよな?
サントラ中古で買ったらトライアル版がついててなんじゃこらと思ったんだが
851名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 14:42:39 ID:qe4GCdWN0
妖赤買って読んだ。
翼に心底同情した。バラゴ大分いい扱いになっていた。

あとだんだん矛盾が出てきてるね。秘薬に効果は日中だけとか。
852名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 15:11:20 ID:iy5tvbxf0
ゲームはPS2にしては良くできてる印象。ただし放映途中の発売なのであのキャラはいないの?と不満が出る。
心滅牙狼が出てくるのは頑張ってるなと思った。白夜・映画も含めた完全版が欲しいね。
853名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:08:16 ID:pQu8ediM0
この中のキャラクターを強い順に並べたらどうなる?

・冴島鋼牙=牙狼
・鈴邑零=絶狼
・山刀翼=打無
・冴島大河=牙狼
・亜門法師
・邪美
・コダマ
・レギュレイス
・バラゴ=キバ
・ガルム
・魔戒騎士 ケンギ
・烈花

854名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:11:24 ID:TvhE4KIK0
特撮系の人はそういう強さ比べ好きだよねえ
855名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:21:42 ID:C7tYGS6kP
どうせならヤイバと暁も入れてあげたらいいのに
856名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:51:49 ID:lHWoKebf0
>>854
自分の振った話題でみんなが盛り上がって、レスが伸びるのを見るのが
楽しみだからだよ。画像掲示板でもよく「みんなはどう思う?」とか
「みんなが好きなのはどれ?」とか、くだらないアンケートスレが毎日建ってるでしょ?
857名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 00:18:19 ID:OvEdTBkT0
>>852
ゲーム出てたんだね知らなかった
858名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 02:26:37 ID:ghEwMDi90
ゲーム高過ぎて買えねぇ
859名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 02:35:17 ID:OvEdTBkT0
つか、ゲームっていくらするものなのか知らないけど、プレミアってどれくらいなんだろね
860名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 03:02:14 ID:XphF+3KqP
ゲームは9999個限定の緑の烈火炎装ザルバ付きの限定版が
amazonでもずっと残っていた挙げ句に通常版より安い価格で
投げ売りまでされてたんだぜ
必死に予約までして買ったオレは涙目だった
パチンコ以降投げ売り玩具達と共にゲームも高騰したらしいけど
861名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 06:29:20 ID:YgSPzfRM0
862名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 10:09:31 ID:Rd89yFOhO
小説×2を一気読みしてきた
カオルのラブレターに胸キュンしたり、ヤイバが映像化するなら役者は誰かな……なんてモヤモヤしたり楽しかった

でも冷静になると矛盾点見つかってワロタ

そして、鋼の咆哮がどうしても見たくなったorz
誰か貸してくれないかな……関東なら移動も考える
一目で良いから、読みたいよ
863名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 10:39:01 ID:VUqFYZPcO
鋼の咆哮で一番の疑問は、果たして鋼牙はカオルにグラウ龍に関して、どんな説明をしたか、ですね。
カオルの描いたグラウ龍の可愛さと言ったらw
864名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 11:04:21 ID:FrTmKK+10
>>862
自分も昨日届いたので妖赤一気読みした
クセの強い魔戒騎士がずらりのサバック映像ですげえ見たい

鋼の咆哮はネットの古本屋にもないんだよなぁ
2冊出した勢いで復刊してくれんだろうか
865名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 13:52:17 ID:Rd89yFOhO
>>863
持ってるなら貸してくださいwww
気になって今日は仕事がままならない……
カオルがグラウ龍描いたの見たい><

>>864
仲間発見!
零の相手をした魔戒法師もどきは何故かカンニング竹山で再生されたり

暗黒魔戒騎士篇が再販されたら、その他も……って期待しますよね
リアルタイムでファンになってたらこんなに苦しまずに済んだのになぁ
866名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 18:12:21 ID:9YWkOadS0
>>859
PS2のゲームは初回限定版と通常版入れても10000本くらいだったかな?
それで7000円弱新品だったらしいがいま手に入れるのはゲームショップではほぼ無理
オークションでは15000円弱になっている。
だがオークションとかでないとほぼ手に入らない状態
自分も売ったがザルバのついていた限定版など20000円以上で売れた
867名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 18:37:33 ID:CP9Mnzha0
PS2ゲーム限定版、ブックオフで\1000で売った俺が来ましたよorz
誰かこの陰我を断ち切ってくれ('A`)
868名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 19:08:35 ID:DgSWDHtN0
自分以外でもゲーム化希望の方がいてうれしい。
雨宮監督の11月18日のブログにゲーム化希望をコメントしてたんだけど実現したらうれしいな〜

PS2みたいな感じだと本当にファンの人じゃないと楽しめないと思うので、
GAROを知らない人でも楽しめるような箱庭オンラインゲームにしてほしい。

オープンワールドで作り込まれたGAROの世界をストーリーモードとオンラインモードに分けて
オンラインでは自分専用の魔戒騎士を操作して、時にはひとりで、時には仲間と共にホラーと戦い、一定値まで育てると鎧を召喚することができて、鎧入手後にホラー100体倒せば魔導馬を召喚するための試練を受けれるようになる。

他のプレイヤーと協力時には烈火炎装の炎を分けたり(白夜のラスト戦闘の時みたいに)、鎧召喚99,9秒オーバーで心滅状態になったら解除してあげることができるとか。

レッド・デッド・リデンプションのような箱庭ゲームとかを参考にしながら、是非とも製作してほしい。

ちゃんと作り込めば、モンスターハンターよりもおもしろくて売れるゲームになると思うんだけど(GAROの良い世界観が大きな助けにもなって)、

みんなはどう思う?

長文でごめんなさい!
869名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:59:29 ID:W9Ig8e1QO
>>867
お前が楽しんだ後売ったゲームを又誰かが買って楽しむ…、それで良いじゃないか
870名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:02:45 ID:x1XZG3UC0
誰々の受け売りだけどなってセリフ多かったよな、それと同じだ
871名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:04:09 ID:hlQM1/e10
鋼の咆哮、国会図書館に置いてないかなあ
少なくともホビージャパンなら間違いなく所蔵されてると思われる

東京近郊の人しかなかなか使えない場所だが
昔の雑誌とかゲームの設定資料集とかかなり品揃え豊富なんよ
無料だし、一度読むだけで良いというなら人ならオススメ
高いけどコピーもできるし
自分は単行本未収録のコミックを見るために利用しました
872名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:18:29 ID:8fgdSFip0
復刊ドットコムでリクエストしてるんだけど、まだ8票なんだ
他のムックも合わせて、みんなでリクエストしてくれないかな
873名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:27:53 ID:IV66JrUg0
>>872
「牙狼」で検索するとリクエストがバラけているんだよね
だから復刊特集を作って、バナーを掲載してもらえばいいと思うのだが

http://www.fukkan.com/fk/Help?act=list&cate=7
874名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:41:00 ID:sVJ1Z5GF0
鋼の咆哮ブックオフで105円で買えたけどあれは奇跡だったみたいだなw
ブックオフ眺めてればたまに入ってくるよ。旧版小説と公式ビジュアルブックは買えた
つーかあの時点で鋼牙たちって何歳なんだ?零がシルヴァからもおじさん呼ばわりされる年齢って
んで零と鋼牙が結構歳の差あって驚いた。零がカオルをお姉さんって呼んでたのも納得だ。
875名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:59:17 ID:VUqFYZPcO
中の人の年齢差考えたら当たり前なんだが、小西くんは年より若く見えたし、藤田君は逆に老成してみえたからね。
当時、鋼牙と零の写真母に見せて「この2人幾つにみえる?」と聞いたら、「2人とも24」だったw
876名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 22:44:16 ID:vcUrGrYxO
藤田は555時点で14だっけ?驚異w
零も18で銀牙騎士継承した上馬も喚べて
ついでに美人の婚約者もいたとかスペック高すぎる。
鋼牙ですら作中で魔導馬召喚できるようになったくらいなのにな。
877名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 02:39:15 ID:gKUBsKGV0
俺達は魔戒騎士じゃないのかぁ!?って名言あるけど意味がわからないんだが?
あの状況でどういう意味で言ったのか知ってる人がいたら教えてくれ
878名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 03:37:19 ID:eCYurf1L0
>>872
GAROファンとして協力してもいいのだけど
復刊ドットコムとやらを、ぐぐるつもりはないのでリンク
879名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 03:38:33 ID:eCYurf1L0
失礼した>>873にでてた

880名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 04:06:15 ID:O38LyL5hP
>>877
番犬所の命令よりも、より人の命を守れる選択肢を選べって事じゃね?
邪美を殺す暇があったら、ホラー封印された剣を片付けるのが先だと
881名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 10:25:38 ID:vL04GYL70
>>871
国会図書館は仕事で使うけど
コピーA4あたり25円で一冊あたりMAX10枚だからな・・・
まあ読むだけならいいか。
882名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 10:40:22 ID:KTM2xeicP
コピー代たけえ・・・。利用するのも結構面倒くさいんだよな・・・
883名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 11:46:08 ID:WlQ2wVE70
横断検索したら自分の管轄の図書館にはないみたいだ。残念。
国立国会図書館にはあるね。あそこ館外帯出はできないんだろうか
外の安いコピー屋使えばあとは根性でなんとかなりそうだが
884名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 11:48:16 ID:vL04GYL70
>>883
できないお。貸し出し申請から実物が手にとれるまで10〜20分かかるし
なかなかハードル高いお。
885名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 12:18:36 ID:I+ssix3N0
とりあえず地味に復刊どっとこむに投票する?
自分はもう持ってるけど投票くらいなら協力するよ。
886名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 12:28:32 ID:ePU/hUuO0
松山メアリは今頃bump.yなんかやってる場合か?
もっとアクションやって欲しい
887名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:24:01 ID:ejHhcx4Z0
>>877に便乗して質問。
15話の「零だけど、ちゃんとここにいるから・・・」の意味がよくわからない。
カオルにあんなことしたあとで助けたあとのセリフだからなおさら。
安心していい、って意味なのかな?
888名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:31:32 ID:OmSJiTo40
■一般人の認識

戦隊ヒーロー:5人組がたたかう話
仮面ライダー:イケメンいっぱい
ウルトラマン:でかい
メタルヒーロー:何それ
牙狼: 画家を志す女性・御月カオルは、ここ何日も同じ夢を見るようになっていた。幼い彼女が怪物に襲われそうになるところを、父が書いた絵本に登場する「黄金の騎士」に助けられるという夢。
そのことを懇意のカウンセラーに相談しつつも、初の個展に前向きに臨むカオル。しかし開催前日の夜、この世のものとは思えない異様な事態に遭遇する。
画廊のオーナーが突如として怪物へ変貌し、剣を持った白いコートの青年と激しい戦いを繰り広げる。さらに青年は獣面の鎧を身に纏い、その姿は夢に出てきた「黄金の騎士」そのものだった。
ところが怪物を打ち倒した青年は、さらにカオルにも剣を突き付けるが…。
889名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:01:00 ID:uywOQVkHO
牙狼と仮面ライダークウガってどっちが強いの?
890名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:01:25 ID:Jqp4JQPT0
>>888
国民的ヒーローってレベルじゃねーぞw
891名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:31:45 ID:Wra+BIhdO
>>889
最強だけど、なったら危険なフォームがあるという共通点があるね、クウガと牙狼。
ラストバトルの漆黒のクウガと心滅獣身の戦いなら見てみたい。
892名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:51:54 ID:uywOQVkHO
ようつべとニコニコに牙狼vsクウガのイラストの動画あったなぁ。かなりかっこよかった。
893名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:54:00 ID:0TvJd8PJP
クウガ厨は、どこにでも涌くな
894名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:02:01 ID:O38LyL5hP
>>888
ボトムズスレに帰れやw
895名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:13:49 ID:SI6w61YH0
>>894
むせた
896名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:03:41 ID:alHegR2S0
小説なんてあるのか
鋼牙とカオル子供まで作ってんのかスゲー
そのへんのことって何か言及されてる?
897名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:08:05 ID:DeL5neTh0
>>896
小説本じゃなくて、
「鋼の咆哮」に子ども&奥さんになってるカオルが
出てくるショートストーリーがある。
898名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:14:48 ID:Wra+BIhdO
小西くん=鋼牙がスケジュール的に出演不可能な場合の映画のストーリーの候補に鋼牙の息子がの物語があったくらいだし、監督の中では鋼牙とカオルが結婚、息子雷牙が生まれるというのは、かなり明確なビジョンとしてあるんだろうね。
899名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:38:40 ID:R/3iZo4Y0
カオルは烈花に「鋼牙を愛してあげて…」と伝えて死ぬ
烈花は鋼牙を愛し、鋼牙を追いかける
カオルを失った鋼牙は一人孤独な旅に出る

にならなくて、良かった
900名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:08:42 ID:18pzpWYQ0
>>898
電王がそうやって無理くり映画続けてるからなー
901名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:15:11 ID:18+6EK9I0
雨宮監督はひねったデザインは大好きだけど、ひねくれてるストーリーは大嫌いだからな。
大体観終わったとき大円団で終わるし、視聴者が納得する終わり方のストーリーを必ずやる。

言い換えれば風呂敷きっちり畳んで続編が作りにくい終わり方なんだけど。

そんなかんじであそこまであってカオルと鋼牙が結婚しないルートはなかったと思う。
902名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 11:53:10 ID:oCe8qbjAO
電王とは少し違うと思う。
生命の予告編で、掴み取れ、永遠の愛を、とザルバも言ってたし、あれが全てを物語ってたね、今にしてみれば。
903名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 12:01:10 ID:xDPRNhcC0
魔戒騎士や法師ってそういう家系で受け継ぐようだから、
そもそもフツーの人と恋愛や結婚をすること自体が稀だと
ムック本にかいてあったような。

そういうところからも外せないテーマとして「家族」」がでてくる
ホラーとの戦いの理由についてもちゃんと設定があって、
闘って滅ぼすのでなく「封印する」のが魔戒騎士・法師の仕事だし。
そのあたりまで映像化の分にはなかなか出てこないからね…
904名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 17:08:18 ID:K37dTVHq0
鋼の咆吼の事をこのスレで知って
amazonでプレミア価格で売ってるのを見て
読んでみたくなった。

で、他の牙狼本どんなの持ってたかな?って
自宅の本棚を眺めたら、他の牙狼本に混じって
鋼の咆吼が並んでた( ω) ゜゜

発売当時、Buysnaviでキーワード「牙狼」を登録して
牙狼関連の本を買いあさっていて
鋼の咆吼も買っていたけど、模型の作例とか
グッズのカタログばっかり載っていたので
ちゃんと読まずに本棚に放り込んでいたらしい
905名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:19:04 ID:eW5xcpSU0
>>901
×大円団
○大団円
906名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:09:11 ID:lEugD05U0
>>900
別にむりくりでもなかろう
需要があるからつくるだけでさ。
毎年の恒例になればいいんだけども。
907名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:25:45 ID:bPRkMiAjO
※電王に需要はありません
908名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:00:42 ID:88iw98K00
※需要がないなら客は入りません
※ついでに儲からないなら続編は作られません(しょせんこの世は金)
909名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:03:31 ID:8depIIAE0
とりあえずここGAROスレなんでそのへんで。
910名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:30:07 ID:WdntiG1i0
電王アンチ空気嫁
911名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 01:05:55 ID:BykLiex90
>>905
俺、どっちが正しいか分からなくなってすごい悩んだw

エロいようでいて、エロくなく
はちゃめちゃなようでいて、世界観が監督に
明確にあるから、見てるほうは惑わなくていい安心感が
あるな。ガロは。
912名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 08:26:48 ID:1CMXe1HAO
大円団って書くと大きな円形の座布団みたいだな
913名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 09:49:46 ID:XTgiA6/k0
座布団をゲートにして出てくるのか
914名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 11:52:24 ID:j9/7d6OK0
フィギュア売るための魔戒騎士とか沢山出るようになったり
915名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 11:53:58 ID:YOl6/q2C0
SIC極魂がもっとピカピカだったらなー
916名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:09:43 ID:gNoFV4Ca0
昔スパイキッズ3Dが、3Dメガネ付きでDVD出たけど
GAROもそうしないんだろうか。
917名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:39:23 ID:MVYxsYoyO
小説イベント休憩中。
宇宙船4月号から牙狼の企画連載が始まる模様。
あと、魔戒法師は邪美や烈花のような武闘派のイメージが強いが、実はアカザのようなタイプが一番多いらしい。
918名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:50:25 ID:ZyZBMTEqO
3Dメガネつきなら3DのBDが出てもいいかな
919名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:56:30 ID:tZ5D+BHXO
>>917
というか女の魔戒法師が武闘派な印象w
邪美と烈花の絡みも見てみたいね。阿門法師の愛弟子の邪美は有名だろうし、
魔戒騎士と並ぶ程の実力派となれば烈花が気にしていないわけがないだろう。
920名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:00:01 ID:UuFYz+KpO
>>918
普通のTVで3Dを見るには、昔ながらの赤青メガネを使うことになるんだよ…
921名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:02:53 ID:gNoFV4Ca0
えー…。
922名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:14:12 ID:KHKlLhtdO
チラウラするよ。
今、アプリ版のドラクエ3やってるが、パーティーのメンバーは
勇→ガロ(元の名はこうが)
戦→ゼロ(元の名はレイ)
僧→あもん
賢→じゃび(元の職は魔法使い)

ちなみに、ルイーダには、賢者のダン(元の名はツバサで、元魔法使い♂)が控えている。

何か異論ある?
923名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:18:41 ID:X1WfXe7n0
>>920
今はドグーンVで赤青メガネ使っての3D放送してるから
今ならまだ使い道があるぞw
924名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 08:42:05 ID:+pk095WcO
白夜騎士の鎧は儀式用だから牙を見せないようにしているが、素顔は牙狼や絶狼のような牙をむき出しなんだとか。
一度見てみたい。
925名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 09:07:27 ID:xi5J5zbFP
牙狼のOP曲があなたも狼に変わりますか〜
だったらヒットしてたかな
926名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:01:54 ID:2bpC5Z4xO
牙 狼 と漢字で書かれいても虎に見えちゃうんだよなぁ
顔が丸過ぎるのかね
927名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:08:18 ID:DhiQMsUt0
色も黄色系だしな。
本来の狼って鼻の上が長くて面長だから。

絶狼はなんとか見れる。色の分で。
928名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:50:11 ID:x86i2g3O0
実際、狼だけじゃなくて色んな動物の要素を取り入れたデザインなんじゃないっけ?
929名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 13:00:54 ID:lJR8jqVa0
明日映画公開です、北東北の在住の方は是非行ってみましょうね
もしかして一週間で終わりだったりして
930名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 13:07:49 ID:g2IPmLBV0
DVD-BOXってエモーションクラブポイント対象商品じゃないの?
同時に買った廉価版白夜の魔獣にはポイント付いてたんだけど
BOXには入ってなかった。
再販分だから?

しかし、BOXにはライナーも何も入ってないんだな・・・(´・ω・`)
931名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:26:26 ID:dq3DHvtQ0
ちょっと気になったんだけど、メシアとかレギュレイスって完全に滅んだの?
復活したりすることはないって考えていいのかな
932名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:29:42 ID:gQiJKPAc0
封印されただけぽ。
933名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:21:43 ID:+pk095WcO
自分はメシアに関しては、カオルがゲートのままなのかが気になった。
あのぶんだとカオルが寿命を全うした後も当分復活しそうもなさそうだし、次世代の問題だろうとは思うけど。
934名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:37:04 ID:EQir3i0A0
昨日、2回目の鑑賞
3Dの方式でどれぐらい違うもんなのか興味があったんで
XpanDとDolby3Dで見比べてみたけどやっぱ一長一短あるね
935名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 19:01:55 ID:MUPEkF8C0
三回目の鑑賞、早速昼一番に行ってきました、3Dの違いとかよく判らんが
前回の仙台と比べとメガネは違う気がした、前回は意外と大きく今回の八戸は普通にジャスト
また前回は結構広く、今回は狭い80席だったか、客入りは子ずれ入れ15人ぐらいかな
あんまキョロキョロするのも不審すぎなんで、正確ではないけど寂しい入りですが
こんなもんでしょう、平日ならおそらく貸切状態ではないかとおもわれるが
映画通なら安い時間帯えらんで来るもんですかね
真ん中あたりの席を選んだけど、傾斜はなだらかな会場だから
前の客の頭がスクリーン右下に気持ち少しかぶったりして
クルスとクラブ女のシーンでは、女の乳がよく見えんのが(笑
なんでこんなガラガラでこうなるのよ、とこの席を選んだ自分を少し悔やむが
一ヶ月前に見て、すっかり忘れかけてた感動を体験でき、泣くとこでは泣いたし満足。

しかし、一番気になったことはグッズが一切なかった事です
もちろんパンフレットはありましたが持ってるし
グッズにかなり期待し初日だったけど期待ハズレ、黒Tシャツとか欲しかったのに
そんででフライヤーすらなかったな、ポスターとかもホールで見かけなかったし
地方は手抜きなのか、もうグッズはないのか、入荷予定もない話でした。

ここは一週間の上映予定しかサイトに載ってってなかったから
おそらく入りも期待できないはず、また最終日のレイトショーには来るつもりです。
そんで、ここ八戸が終わったら東北地区の上映はマジで最後か?
それとも、盛岡の映画館通りに来るか?映画の街にひそかに期待ですが
最後は秋田かな?

あーやっぱ、都内で新宿あたりで見たいかな、何かと違うもんでしょうね。

長々失礼しました。

936625:2010/12/04(土) 19:27:03 ID:ArtPWAyG0
「妖赤の罠」面白かった!
自分で書き込みした
>「旧魔界語で希望を意味する言葉=バラゴ」
に関しても、読んだら解決した。
というか>>632さんの書き込み通りだったw
ありがとう!

一緒に映画のサントラも買ってきたけど、
新ver.の歌って映画で流れた分が全部だったのかw
937名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 00:23:56 ID:78O0BE//0
ふとTVシリーズ見返して思ったが魔戒騎士の称号って親から子へと受け継ぐもんの筈だよね?
でも大河はバラゴに教えてるし鋼牙は「貴様もかつては牙狼の称号を追い求めた筈だ」と言っている
バラゴは大河の子どもではないわけだから「牙狼」の称号は継承できないはずなんだが…
これはどういうことなのか分かる人教えてくれ
938名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 00:29:11 ID:UNAez0GT0
義理の親子という例では絶狼がいるからたぶんそれじゃね?
バラゴは義兄弟とすればすっきりする。
939名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:05:35 ID:989FW02kO
別に血縁じゃなくても継げるんだろ
大河はバラゴが牙狼にふさわしい者に育てば称号を継がせただろうし
940名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:10:00 ID:78O0BE//0
後、もう一つ質問があるんだ…
映画を見た奴に聞いたんだが鋼牙が烈花といい感じになる(抱きしめる?)シーンがあるらしいな。
もしかして鋼牙浮気したのか!?
941名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:13:41 ID:UNAez0GT0
あれは浮気というか・・・一方的に烈花が現地妻化したというか・・・
942名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:37:41 ID:78O0BE//0
>>941
何!?現地妻!?鋼牙めカオルという守りし者がいながら…
943名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:45:06 ID:4fSt8gqSP
守りしものが一つとは限らん
944名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:46:34 ID:iWRtc+Io0
>>940
さっさと見て来いっつーの、何がいい感じよアホか
945名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:03:45 ID:tvfRQ/1qP
愛など追いかけない戦いだけに生きている魔戒騎士の方が俺より遥かにリア充な件
946名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:26:31 ID:tqSQVL+f0
妖赤だとカオルが側にいるのに抱きしめた別の女の感覚が忘れられなかったりな
独り身の零に分けてやれよ
947名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:31:18 ID:4fSt8gqSP
>>945
お前はまだ恋をしてはいけない
948名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:55:25 ID:x7pRuD2/0
>>942
お前は現地妻だ浮気だと浮かれる前に
もう一度テレビシリーズを見て「守りし者」の意味を勉強しろ
949名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:08:09 ID:KvikdUFEO
>>946
カオルだと抱きしめてもなんかちょっと物足りないと言うか、盛り上がりに欠けると言うか…w
950名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:09:12 ID:Urm68IOe0
ここでのガラガラ情報を信じて、明日
MOVIXで見て来ます
951名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:46:44 ID:fPDwGuyEO
さっき阿門法師役の『麿赤兒』さんとすれ違ったよ。
あの人、凄い存在感のある人だね。
952名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:22:40 ID:OLufZiuv0
雨宮監督って何気にすごい人キャスティングするよね・・
まーさーかー、麿さんがと思ったけど亜門法師似合ってたしw
ここの麿さん語録を見てすごく納得したしw

http://www.dairakudakan.com/rakudakan/camel/rakudaindex.html
953名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:36:27 ID:KvikdUFEO
名古屋109、今頃になってパンフレットが再入荷していたので買った。これだけでも、わざわざキムタクヤマトを観に行った甲斐があったぞwww
954950:2010/12/06(月) 17:47:21 ID:mnjEu9KCO
MOVIXで見て来た。観客自分入れて9人。男7女2
斎洋さんは総入れ歯なの?滑舌の悪さ悪化してる気がする
女優さんみんなムチムチなのは監督の好み?
タイム緑は男らしくなってた。もっと活躍して欲しかった
凄く面白かった!
955名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:50:21 ID:1LKUy6NS0
3Dだと役者がムチムチに見えるようになる副作用があるらしい。
956950:2010/12/06(月) 18:59:29 ID:mnjEu9KCO
>>955
なる程。立体感も相まって余計そう見えるのかな
津田さんはそろそろ、死なない&死んでないヒーローやって欲しい
957名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:47:34 ID:N2vXbOWL0
牙狼のシルバーアクセ買ってる人いる?
今日ザルバの実物見てきたんだけどすっげぇ良いものだった
おれみたいな暗黒騎士予備軍は駆音ペンダントがいいんだが、キャラクター性ないのが残念なんだよな
958名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:49:19 ID:1LKUy6NS0
キーチェーンになったウチのシルヴァ。ipodのキーホルダーになったザルバ指輪。

どっちもフィギャについてきたプロット品。
959名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:07:03 ID:vnwsOVIYO
発売直後にザルバ、ラクーアイベント前にカオルリング購入。
ザルバは女の指には重くて滅多につけられないけど、買った事に後悔はない。
カオルリングは普段つけてる。
960名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:23:09 ID:vDoq6WuA0
やっと昨日観てきたぞ。
邦画で劇場の料金相応だと感じる映画は久しぶりな気がする。

ところで烈花って熊田曜子じゃなかったんだな。。。
961名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 02:06:31 ID:sS/jG2mR0
>>957
ザルバとカオルのリング買った。ヤフオクあたりの粗悪品を買うくらいならJAP工房のをお薦めする。モノが違うよ。

>>958
そういう用途ならおもちゃの方がいいね。丈夫だし。
962名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:23:39 ID:QT+aaYC60
魔導火が欲しかったがタバコ吸わないから諦めた俺がいる
ホラー見分けるとかしないから無用の長物なんよねw
963名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:54:27 ID:8Erwj4jk0
ここでも話題になってた鋼牙のムチ腹のことなんだが
二回目見ると、黙ってるとしまって見えるがセリフしゃべるときにすごい勢いで膨らんでいたんだ
腹式の発声のせいなのか、しゃべってない時にがんばって腹をひっこめてるか

どっちだ
964957:2010/12/07(火) 23:11:20 ID:ARERpJso0
おお、けっこう持ってる人いるんだな!
実物見るとRRヴァージョンの口が動くザルバにかなり惚れたけど、ゼロ派だからシルヴァも欲しい
しっかしチェーンが劇中バージョンだと18万は恐れ入ったわw
どうせ買うならそこまで徹底したいけどね

>>961
ヤフオク覗いてきたけどほんとひっでぇ粗悪品だね
ザルバの刻印が省かれてたのには吹いたw
965名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 22:15:34 ID:/cOIcfAh0
>>963
舞台経験ある役者だと複式呼吸の可能性、高くないか?
ただし複式だと息を吐く(しゃべってる)時に、膨らんだ腹がしぼむはず

DVDでたらチェックだな
966名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:11:05 ID:zd+gZkiL0
魔戒之書Rの31Pを見た瞬間、見てはいけない物を見てしまった気がしたよ…orz
967名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:13:37 ID:7723RmK0Q
スカルリング、いろいろあるけれど
ザルバリング、これはロックなアイテムとしても使えそうじゃないですか
GARO好きでロック馬鹿としては是非とも欲しいアイテムと思いつつもなかなか進まずでしたが
今見たら、レッドアイバージョンとか出てたんだな
今申し込み納期は来年とか、人気あるっぽいな。
968名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 02:23:49 ID:n/+Z1plP0
レッドアイバージョンは格好いいけど、ちょっと痩せて見えるのが残念
969名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 02:33:08 ID:DcsmGWP00
ぶっちゃけあんまヒットしてないな…
確かに始めてみる人も入り込めるようにするのは分かるが少しでも零やゴンザやカオルや邪美を出した方が良かったと思う
やっぱドラマの鋼牙以外のレギュラーキャストを好きで見てた人も居る訳だしね
970名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 05:13:03 ID:7723RmK0Q
牙狼はまだまだこれから、ちなみに新旧オールキャストでパチンコ台は登場しますが、禁句でしたね

ちなみに、仲間を映画に誘ったら見事にスルーされまして
音楽やドラマ、なんにせよゴリ押ししたところで興味ないなら無駄とは言え
全く付き合いの悪いつまらんやつら、やっぱありがちなカスでした(笑)
971名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 10:34:16 ID:aWqSagq2P
日本語でおk
972名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:17:38 ID:0ReM2KIRO
まぁ初見ではちょっと引くかもね。見れば絶対面白いけど。

原作好きなんでスペックで叩かれまくっていても打つ予定。
973名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:13:25 ID:DcsmGWP00
ドラマでまたやってほしいな
974名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:25:28 ID:uTchCug60
ドラマでやってほしいねえ。ゲートになる陰我な人間模様も好きだから
映画は個人的にその辺がちょっと物足りなかった
975名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:44:12 ID:Q7Iz8svb0
映画は主要キャラに一般人がいなのが感情移入しにくい理由だな
976名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:10:38 ID:ZeP4NTQRO
>>975
確かに。
テレビシリーズはヒロインが一般人だったし、感情移入しやすかったかも。

>>967
牙狼関係以外の芸能人では、10万歳越えの悪魔の閣下が愛用してるからね、ザルバ。
中尾さん用の目がオニキスのやつみたいに、予算があれば好きな宝石使ってオリジナル作る人もいるかもね。
977名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:10:22 ID:Kn4Xu94H0
えっ
映画ってカオルやゴンザさんや北崎さん出ないの!?
彼女らがいないんじゃ個人的に観に行く価値がないよ(´・ω・`)…明日までだし迷う…
978名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:28:04 ID:YrbZlJ0DQ
最初から行く気もないやつが何グダグダ言ってんだ、妄想くさ
979名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 05:22:20 ID:yRfbg/h30
北の管轄では今日が最終日
仕事終わってすぐにダッシュすれば上映時間に間に合うから、今日は全力だ
980名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 15:17:51 ID:YrbZlJ0DQ
北って北海道か、青森は明日までじゃなかったか?
HPチェックできない環境なんであれだが
北海道・東北はこれで完全終了ですかな
981名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 19:23:28 ID:oGPYrsnt0
>>977
カオルの声は出る
982名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 20:19:27 ID:g/4jxqUaO
札幌最終回終わった
二回目だけどやっぱカルマ様の声がカオルとはわからんw
983名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 00:02:47 ID:MZc9t3xS0
誰も気にしてないようだけど、>>4の劇場版のキャラ紹介のトコ、
カルマは魔境ホラーじゃなくて魔鏡ホラーだから
冒険家が挑むような秘境じゃなくて、ミラーモンスターだからね

と思ったが公式HPのキャラ紹介も 魔境ホラー になってんのな
同じHPのニュース欄で「パンフレット誤植のお詫び」で「×魔境ホラー ○魔鏡ホラー」って書いてるのに
誰かチェックするやついなかったのかと、、、

とりあえず次スレ立てる人は>>4の誤字訂正してくださいな
984名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 00:17:50 ID:PPnblVphQ
青森県は来週16日までみたい、昼の上映時間が1時間ずれたみたいですが
変わらず1日3回の上映、小さい劇場だし今週で終了かと思ってたが
なんとか2週間でした
985名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 18:59:48 ID:/a+vWBPB0
>>982
小西も分からなかったと言ってたらしい
986名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 19:32:27 ID:A5PODgZg0
昨夜ロケ現場を見かけた。牙狼2らしい。
987名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:06:26 ID:Z2kvGzpJO
思ったんだが外人の魔戒騎士なんてのもきっといるよなあ
マーク武蔵もう一回出てくれたらいいのに
988名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:11:58 ID:iTLOtxhu0
嘘か真かはわからんが本当だとうれしいね
989名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:15:53 ID:vSpPuz/j0
信じたからな?
990名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:17:01 ID:wJniilqE0
>>986
嘘だったらホラーになって食いに行くからな?
991名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:18:49 ID:wJniilqE0
次スレ立ててくるー
992名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:28:57 ID:wJniilqE0
鋼牙。新しいスレだ。仲良く使えよ?

牙狼<GARO>第三十二章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292070113/
993名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:42:55 ID:wJniilqE0
スレタイミスってた・・・封印されてくる・・・
994名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:45:49 ID:oLuxK2GK0
>>992


>>983
ごめんwikiのを流用したんだ

誤字は指摘されてもリンク修正したことは気付いてもらえないよな、そうだよな…
995名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 01:06:18 ID:01gxjgvc0
>>986
もしも本当だったら、系列外で放映してくれなかった地元の放送局に
いくらでも遅れて良いから、前作も含めて放映してくれって頼んでみようと思う
996名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 02:11:02 ID:0SPt3SKf0
松山メアリが何か撮影中らしいけど、つい期待してしまうな
997名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 05:11:45 ID:sB9e8yRG0
ファンには怒られるかもしれないけど烈花はもういい
若い魔戒騎士が多いから、歴戦の魔戒騎士も見たいな
牙狼の称号は一人だけだけど、黄金騎士は複数存在するよね?
だから「もう一人の黄金騎士」なんてのもいいよなぁ

あと、ゼロ好きなおれからしたらゼロ主役のスピンオフが見たいw
ガロとは違うけれど十分なヒーロー性を持ってるし、アクションも映えるから十分いけると思うんだよな
998名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 06:50:15 ID:cHTwUuQlP
また続編みたい
999名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 07:35:09 ID:65r/yuOUO
>>997
しばらくは無理かと。
来年のレミゼで忙しそう。
しかもアンサンブルは二交代だから、4人キャストだった小西くんより忙しいかも。
彼は若いし、大人になった零とか見せて欲しいね。
1000名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 08:05:57 ID:3GExo0cW0
1000ならTVシリーズ復活
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/