天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは2010年の戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」のネタバレスレです。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/index.html

前スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283417956/


ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです。
空気が読めている限りは黙認の方向ではありますが、なるべく控えて下さい。
どうしてもそういった書き込みをしたい方々は、専用スレ↓でお願いします。
先取り!天装戦隊ゴセイジャースレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260193440/
2名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:32:44 ID:ECvNid090
>>1乙でござ〜い

ブレドRUN吹いた
何かごつくなっていて・・ある意味パーフェクトブレドランだな
3名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:11:56 ID:W5gdJ7u6O
>>1
そして我らがブレさんのしつこさに乾杯
4名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:15:17 ID:al5swJUdP
元ネタがランナーだけにRUNかよ。
5名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:16:07 ID:al5swJUdP
おっと>>1
6名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:22:15 ID:GQni1Euy0
>>1
期せずしてブレさん復活祭の様相にw
でも復活は素直に嬉しいが、ちょっとゴツくなりすぎかなぁ。
スマートな二枚目幹部のイメージからだいぶ離れたな。
記憶消去で人格も変わってるのを姿からも顕してるのだろうか。
記憶を取り戻したあかつきにはキャストオフでもするのかなw
7名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:22:35 ID:BMT4Hg9p0
メタルA
ザンKT
ズテルS
バザルソLJ

そしてブレドRUN

あと16文字!
8名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:23:26 ID:BMT4Hg9p0
いや後20文字か?
9名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:23:48 ID:XbEIu9/h0
>>1乙です

前スレの画像を開けた瞬間に「ちょw」とリアルで声を上げて、
そして、そのいかつい姿に心で涙した。・゚・(ノД`)・゚・。
10名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:24:20 ID:W5gdJ7u6O
>>7
アドボルテGというのも出るぞ
11名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:30:49 ID:WacTyp8z0
ブレドランは正体ばらし残してるからまさかあのまま退場はないだろうとは思ってたが、これはさすがに意外だったわw
12名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:51:14 ID:zmnx3V/v0
俺もぶれどらんフイタ。
やっぱ終盤あたりで記憶がよみがえって・・・・どうするんだろう?
13名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:54:34 ID:o8D53oyfP
ブレドランの強引かつ大胆な皆勤賞っぷりにワロタ
流石は中の人が「1話だけの出番じゃ勿体無い」ってスタッフに評価されただけあるわw
14名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:03:46 ID:XmZ9AMbh0
ブレドRUNは何話で出るの?
15名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:13:17 ID:g6DC0CouO
サイボーグのブレドRUNはオウムガイかな?
16名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:22:02 ID:B79eqmh00
やっぱメカ化したブレもジャークムーンみたいに記憶が戻るんだろうか?
17名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:26:44 ID:IAMz3HYO0
>>16
マトリンティス崩壊>その影響で記憶を取り戻したブレドRUN改め真ブレドラン(仮)が正体晴らし&最終決戦か。
しかし、実はマトリンティスの工作員でした、をやると思ったらまさかの記憶喪失サイボーグ化とは。
18名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:27:22 ID:yf0IQM1b0
ブレさんの復活を信じていましたw
この日のために鍛えたこの肉体ですからw
19名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:35:18 ID:/OYCWpRnO
>>6
スマートな頭脳兼巨大化担当はAさんに取られちゃった訳だから、ゴツい戦闘要員にせざるを得なかったんだろう
しかし、記憶喪失となるとやっぱり性格変わってるのかな?
20名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:10:01 ID:9zBvtPHJP
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282316881/87
大正解なのかネタバレ投下だったのか
21名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:02:08 ID:VjKajz+g0
「実は死んでサイボーグになるのも計算のうちでした!」とかだったら嫌だなあ。
まあでも喜ばしいことだ
22名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:18:12 ID:Aggi2wOa0
これでブレドRUNが一週で退場とかだったらどうしよう
23名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:24:00 ID:6CbJOFj80
その後はブレドRUNディレクターズカット版やら
完全版やら最終版やらが続々と
24名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:28:10 ID:vumfEWVa0
これはもう来年のゴセイVSゴーカイジャーにもブレさん復活来るね
25名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:31:17 ID:grUadQYH0
ゴセイジャーはもう盛り上がるようなネタバレはないのかね
26名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:34:16 ID:V+LgmGt90
マトリンティスは機会生命体のお約束で半ば改心しそうだな
でも結局は滅びる
27名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:44:16 ID:ZqPLTacLO
>>996
誤った指摘すんなアホ

>>997
読解力を磨けアホ

>>24
28名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:58:30 ID:vumfEWVa0
>>27
>>996のどこが誤りなんだお前が勝手に決め付けてるだけじゃねーかアホ
文句言うなお前がスレ立てして見ろよ
出来ないくせにw
29名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:43:41 ID:GrlHFHWIP
しかし記憶喪失でマトリンティス帝国の配下となると
それまで何故か暴れヘッダーのことに詳しかったり
ウォースター、幽魔獣で姿を変えられたりする謎がわからなくなるというか
ブレドランの正体が何者か
という伏線がわからなくなるな
30名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:55:28 ID:tdPJQV4v0
皇帝「そんなこともあろうかとブレドランの記憶はすべてデータ化してあるのだ!」
31名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:16:22 ID:VjKajz+g0
何らかのショックで記憶を取り戻すのか、第3者の介入(最後の敵とか)で復活するのか
気になるな
一応ブレドランって生物だったんだなと考えると変な気がする
32名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:45:14 ID:ECvNid090
ブレドランは実はエネルギー体だったということで
33名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 02:48:27 ID:vNsj7G+yO
>>28
指摘が
あと、論点をすり替えるなアホ
34名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 06:01:20 ID:87JRKTtl0
死に際に記憶がもどって、実はアグリとモネのパパでした〜みたいな展開だろどうせ。
35名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 07:23:23 ID:HBWSMf2SP
もしかするとビービー虫のほうがラスボスの可能性が高い気がしてきた
ブレドランはビービー虫に洗脳された護星界の元天使で(もしかしてマジス?)
メタルAも既にビービー虫に取り込まれかけているとか

ラスボスはビービー虫の巣が変化した何かとか
36名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 07:32:35 ID:pUkmNRzt0
>>35
それおもしろいな。
邪悪の塊、っていう要素もあるわけだし。
37名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 07:39:19 ID:9+snEBh5O
>>13
そういう経緯だったの?
38名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:09:40 ID:vT2Nmlc+0
>>37
「1話だけの出番じゃ勿体無い」てのは、飛田がシンケンでカゲカムロの声やったときの話な。
1話しか出ないゲスト怪人じゃもったいないから、ゴセイでは是非にと幹部の声でキャスティングしたと。
39名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:11:26 ID:10p/bkdd0
別の番組で出演した際に言われたんじゃないの
よく見るとブレドランの角って形が変わるごとに一本増えていてるんだな
RUNはフリーザでいう過剰に肥大化した第三形態って感じで最後にシンプルな真の姿があるパターンが見えてきた。
40名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:16:31 ID:vNsj7G+yO
>>35
×ビービー虫
○ビービ虫
41名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:23:43 ID:r6JIq84mO
>>39
アラタ達の髪が金色になって逆立って
「スーパースーパーゴセイジャー(仮)」になるんですね、わかります。
42名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:19:05 ID:vT2Nmlc+0
アグリンのことかー
43名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:09:57 ID:dBoUQ39LP
>>42
お兄ちゃん殺すなw
44名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:50:49 ID:9fuh/EZD0
すげーごつい体になったな。シェイプアップRUNって感じだ。
記憶失っての再登場だと弱々しくも聞こえるが、どうぞ後々は一年の悪役を締めくくるにふさわしくなってくれ。
45名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:51:51 ID:10p/bkdd0
彗星→チュパカブラの時はそこまで変化なかったけどサイボーグは声に違いだして欲しいな
46名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:08:48 ID:kXMBFver0
彗星がテクニックタイプ
チュパカブラがスピードタイプ
サイボーグがパワータイプ

って印象だわ
47名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:11:31 ID:xQi4pSoz0
劇場版の時に、わざわざ彗星状態に戻って出てきたのに、
戦闘時にはチュパカブラに変身して戦っていたから、
彗星のブレドランの戦闘能力はそれほど高くないんじゃないか。
48名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:22:06 ID:kXMBFver0
そりゃ後出し姿のが性能高いのは当たり前じゃね?
以前と性能がそんなに変わらないって事なら
チュパ態撃破したゴセイにとっちゃ、次のサイボーグもそこまで苦難じゃなくなるだろうし

ただ演出としては、姿を自在に変えてゴセイたちを撹乱攻撃する様は見てみたいけど
49名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 13:08:16 ID:10p/bkdd0
ロックマンよろしく最後はブレドランと連続バトルが
50名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:08:19 ID:cZ/Rh11EQ
51名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:12:16 ID:shxuuwkd0
さすがブレさんww
52名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:22:17 ID:xQi4pSoz0
結局、外道衆にも潜入するのかよwwwwwww
つーか、左上の写真で彗星とチュパカブラと一緒に並んでるのが外道衆バージョンのブレさん?
なんで3体同時に揃ってるんだw

後、何気にシンケン側の印籠が量産されてるのか。
53名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:26:11 ID:LOoZbPAD0
○○のブレドランと外道衆マダコダマって書いてあるところの○○の部分が読めねぇ・・わかった人いる?
54名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:27:43 ID:kcGapU/GO
>>52
よく見たら血祭のブレドランって書いてない?
ブレさんどこまで肩書き増やすつもりだw
55名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:29:33 ID:xQi4pSoz0
>>54
ドウコクの怨念とでも融合したか、
でなければ、ドウコクのポジション乗っ取ったのかなw
56名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:30:13 ID:kXMBFver0
> 量産ブレさん
マダコダマの能力の応用とかなんじゃね?
ブレさんのやってる事ってある意味外道だから相性よさそうだw
57名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:31:41 ID:kXMBFver0
>>53-54
俺には「無数」のブレドランって読める
58名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:35:25 ID:xQi4pSoz0
しかし、ほんの1週間前までは出番終了かと思われてほとんど諦めムードだったのに、
死んでから更にやりたい放題のブレドランのお陰で祭り状態だなw
59名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:37:39 ID:cZ/Rh11EQ
60名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:38:05 ID:oyG/feaa0
あと一人で戦隊を作れるな
61名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:39:02 ID:xQi4pSoz0
って、ブレさん復活かと思ったら、
メタルAの方が退場なのかよ!?
62名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:39:12 ID:zJkFH4mG0
>>59
まさかのメタルA年内退場か!?
63名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:40:36 ID:kcGapU/GO

メタルAもう退場!?
早くね?
64名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:41:30 ID:xQi4pSoz0
>>62
今回のバレに出てるって事は、年内どころか11月退場だぞ…
65名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:46:43 ID:zJkFH4mG0
>>64
早いなぁ…
機械だから何度でも蘇る展開なのかもだけど、それでも急展開だな
もしかしたら本当にロボゴーグ以上の巨悪が出てくるのかもな
鬼才のブレインとか
66名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:48:04 ID:kcGapU/GO
ブレさん復活と引き換えに貴重な女幹部を失うのか…
っつーかこれじゃちょっと出番の多いゲスト怪人じゃねえか
67名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:48:09 ID:vT2Nmlc+0
えーとメトロポリスって続編あったっけ?
68名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:51:17 ID:Gm/F8dVi0
メタルAは再生能力あるみたいだしバージョンアップしてまた出てくるんじゃないの?
それこそ次の週にでも。
69名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:56:16 ID:cZ/Rh11EQ
70名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:58:16 ID:xQi4pSoz0
血祭襲名確定なのか。
71名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:00:24 ID:EVq2eYw0P
ダイスオー強化フォームパレードのために
インロウマルも人数分用意されたんだろうな
72名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:00:29 ID:kcGapU/GO
やっぱり血祭ブレさんか
しかし昨日から今日にかけて衝撃的な情報が多すぎるなw
ブレドRUN&血祭のブレドランやらメタルAまさかの早期退場やら
ワンダー登場が完全に霞んだよ
73名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:01:22 ID:cZ/Rh11EQ
74名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:01:43 ID:EVq2eYw0P
そしてまさかのメタル太夫?
75名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:04:13 ID:HBWSMf2SP
ロボゴーグは意外と不気味な存在かもしれない。
ブレドランにゴセイジャーに対する憎しみの記憶だけを残すとか…
76名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:07:42 ID:vT2Nmlc+0
>>69
血祭のブレドランか。イイヨイイヨーw
しかしゴセイの時間軸的にはいつなんだろう? RUNがアレなこと考えるとマトリンティス編ではない?
まあゴセイ側の敵はブレさんしか出ないっぽいし、一応は幽魔獣編か、
または微妙に本編には入れられないパラレル的な位置ってとこか。

ところでマダコダマがネーミング的に一般アヤカシと同じとこ見ると、
結局外道衆の幹部クラスは別に七福神モチーフではなかったのか。
ドウコク・シタリ・太夫・十臓・アクマロ・マンプクと、あと一人だったんだが。
いや十臓が誰に対応してるんだよとかサッパリ分からないけどw
77名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:09:36 ID:kcGapU/GO
>>75
そこが公式で言ってたロボさんのマッドな部分なのかも
とりあえずメタルAのバージョン2を望む
78名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:43:30 ID:m8GCro7H0
>>76
俺は32話と33話の間の話だと思ってる
それなら普通にアルティメットも出せるし
彗星→チュパカブラ→血祭→サイボーグの順番なら辻褄もあう
79名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:47:25 ID:2aSqMogm0
>>そしてまさかのメタル太夫?
ブレ太夫
80名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:55:30 ID:hfGrvrh20
>しかしゴセイの時間軸的にはいつなんだろう? 
昨年のシンケンVSゴーオンも普通にアクマロ出てきたから推して知るべしだな。
81名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:55:40 ID:z6TcK00t0
>血祭のブレドラン
まんまカゲカムロな件について
82名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:31:21 ID:TmwawoZPP
11月は楽しい一月になりそうだ。
ていうか今回の1日雑誌ネタバレも早すぎ。
フィギュア王では全く触れられてなかった。
83MUIOP:2010/10/23(土) 17:07:09 ID:DRmJrNB60
今週のEDは映画の映像が1月下旬まで流れるSP版
84名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:24:35 ID:lRDXF0zP0
メタルAのことだから密かに量産型を作っていたということも・・
85名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:54:30 ID:Ge9H7XCMP
ゴーカイジャーに倒されるのは誰の役目なんだろ
86名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:19:25 ID:pUkmNRzt0
>>72
激情版登場なんてもう毎年恒例で寿司
87名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:03:28 ID:tpEpFSw/0
まさかのダークシンケンレッド
志波メタル(A)か
88名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:00:02 ID:1SktlLXx0
>>35
普通にビービ虫かその巣かその中から出てくる何かがラスボスだと思ってたわ
ブレドランはラスボスにするには小物臭すぎるし(幽魔獣編でますますその印象が強くなった)

ビービ虫が毎回敵組織にいるのも悪意を吸収するためとかで
宇宙人→地球の別種族→古代文明と敵が徐々に人間に近い存在になっていってる感あるし
最終的には人間の悪意とかが敵になるんじゃないかと予想
89名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:01:26 ID:K8vcpzS00
よく考えたら全員変身とか全員パワーアップシーンで
ナイトさんだけ混ざれない…
90名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:05:20 ID:yjdi+5lW0
今北
ブレドラン復活きたああああああああああああああああ
もう脚本の都合で退場だと思って諦めてたのに…!
おめでとう!本当におめでとう!!
91名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:18:12 ID:kcGapU/GO
>>89
ヘッダーに変身すれば問題解決
92名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:15:23 ID:SEfE3WBF0
ブレの字愛されてんなぁw
93名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:59:59 ID:10p/bkdd0
まだ動いている姿すら見た頃無いのに既にブレドRUNがかっこよく見えてきた…
94名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:17:31 ID:jGH/RqEF0
ブレドラン出るのか出ないのかとモヤモヤしてたら・・・二つの新バージョンが出るとな

血祭ブレドラン・・・もうこれがラスボスでいい気がw
95名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:38:04 ID:2Bni2cA0O
もう来年の戦隊vsゴセイのボスもブレドランさんでいいよ
彗ブレ・チュパ武レ・サイボRUN・血祭・新ブレドランでブレドレンジャー結成
96名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:44:28 ID:p7ijn2Fl0
>>95
ちょwwww吹いたwwwwwブレドレンジャーってwwwwwww
97名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:03:33 ID:CCj4DXGY0
ブレドランだけがゴセイの良心
98名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:17:39 ID:rDDqzerb0
>>95
「ブレドレッド!(血祭)」「ブレドレッド!(チュパ)」
「ブレドブルー!(彗星)」「ブレドブルー!(RUN)」
「……ブレドピンクでいいです…(新)」

こうですねわかりますん
99名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:25:44 ID:pycqI+QB0
漂流戦隊ブレドランジャーか・・・
100名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:00:41 ID:bp3HcY770
ブレドレンってブレドランの複数形みたいだよね
101名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:31:11 ID:McdikJPQO
>>48
の「方」が

>>76
さんざん既出

>>86
意味不明

>>90
チラシの裏に書け
102名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 02:42:16 ID:k/Ui/YoA0
>>101
キチガイ乙
103名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 02:45:59 ID:p5n50iQb0
この勢いなら来年の戦隊にもブレドランが出てきそうだなw
VSゴセイかVSスーパー戦隊、もしくは噂通りの祭作品だったらゴセイ編で。
104名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 04:25:11 ID:viNQQ48K0
>>98
ゴレンジャイみたいだなwww
105名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 05:08:22 ID:LL9kMmGEO
ゴセイが始まる前まではブレさんがこんなファンから愛されるキャラになるとは思わなかったw
何が起こるか分からないなw
106名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 06:46:19 ID:X6oP1b1g0
アラレちゃんみたいな技w
107名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 06:47:03 ID:X6oP1b1g0
うわ、実況と誤爆した・・・orz
108名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:11:12 ID:QMEuVSG+O
>>105
膜筋の功績もでかいよな
ブレ株急上昇には
109名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:26:57 ID:ArttTvAc0
幹部連中は最初のウォースターが拍子抜けだった分
幽魔獣での二人の仲の良さが凄い気に入ったわw
110名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:47:01 ID:viNQQ48K0
>>109
幽魔バスターとか良かったよなw
111名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:20:00 ID:McdikJPQO
>>102
意味不明
アンカーミスか?

>>109
凄「く」
112名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:24:58 ID:mPGVuI6d0
>>111
意味不明なら辞書で調べろ
113名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:28:50 ID:ArttTvAc0
無視してNGいれろ
キチガイは触るだけ無駄なんだよ
114名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:51:15 ID:mPGVuI6d0
>>111
アホに教えてやろう

きちがいとは、本来は発狂した人間、端的に状態が著しく常軌を逸した人間。漢字では気違い、
気狂い、瘋とも表記する。気が違う、気が狂う、キ印、狂人とも表現する。動詞にすると、
「気違いじみる」(自上一)などと使われる。転じて統合失調症患者、精神障害者、知的障害者、発達障害者、または理性が欠如した者に対する、
俗称として使われる。現代社会において、差別用語とされる。



115名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:20:36 ID:K0vt4cxm0
エピックON銀幕のスタッフって
脚本大和屋、監督竹本?
116名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:56:09 ID:flml3VgQ0
トオルの自演だよ。ほっとけ
117名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:02:24 ID:BAEjukY1O
ここまでブレさんのフォームがあるってことは本編ではなくダイスオーでブレドレンジャー出すつもりかもしれんぞ

既にダイスオーの流星が伏線な気がする…最終フォームを含めて変装戦隊ブレドレンジャーか…
118名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:28:56 ID:7/vCXOQoP
>>114
「季違い」と「気違い」を聞き違える推理小説があって、何度か映像化されたとき誤魔化すのを苦労した。
119名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:47:27 ID:McdikJPQO
>>112,114
読解力を磨けアホ

>>118
よそでやれ
120名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:56:51 ID:mPGVuI6d0
はい これがキチガイです
言語が通じません
121名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:06:00 ID:9zERLbbLO
これが噂に聞くら抜き先生だったんですか?
122名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:57:18 ID:iH47sJ5E0
>>117
変装戦隊吹いた
123名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:06:46 ID:Auzrk1LF0
ブレドレンジャーじゃ長いし、ブレドンジャーでいいんじゃね?w
124名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:34:17 ID:222fYImBP
ここは「〜マン」部隊復権の意味もこめてブレドマンで
125名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:43:54 ID:rdUEARBu0
全員が寝返りや裏切りをたくらんでる困った戦隊ですね。

たくらんで「い」る
126名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:49:34 ID:BAEjukY1O
次回、変装戦隊ブレンジャー!
127名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:49:52 ID:86bjwIl1O
戦隊っぽくないけど、元ネタっぽいブレドランナーはどうだろうか?
128名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:03:11 ID:rDDqzerb0
>>127
ブレ「ダチョウはもうコリゴリだよ〜><」
129名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:39:24 ID:kf8gxpUTO
ブレドランジャー
ブレドラマン
ブレドラファイブ
ブレドランGO!GO!
どれもしっくりこないな。
130名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:41:42 ID:7/vCXOQoP
ひとつハングマンが混じってるぞ
131名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:47:08 ID:p5n50iQb0
>>127
海外版「PowerRanger the BladeRunner」ならありかもしれん。


…って、ここネタバレスレなんだよなw
ブレドランの復活を表立って話せないのがむず痒い。
132名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:32:43 ID:4XCqbUPd0
良かった、マト編でもブレ復活か、これで三つと、終ボスで四つ
「二つで充分ですよ」「いや、二つ、二つ、四つ!」「わかってくださいよ〜」
うどんもオマケにつくはずだが。

「決めます」「決めない事を決めました」「辞めます」「辞めるのを止めました」
ってブレまくりの人がこの国には居ますけど。
そこまで読んでの脚本なら東映には予知能力者が居るに違いない。
133名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:10:08 ID:QCMD4QW10
彗星のブレドラン(一期・無印)
チュパカブラのブレドラン(二期)
ブレドRUN(三期)
血祭のブレドラン(四期・劇場版)

みたいな感じでタイトルのネーミングセンスとしては
オジャ魔女やプリキュア越えてね?
134名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:16:21 ID:8ZaEbQzd0
ブレドランズ シーズン5
135名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 02:18:44 ID:cWaK68dF0
結局、策士ブレさんのことだから
記憶がなくなった振りをして様子うかがい、とかなんじゃないだろうか。
そうだったらカッコイイのに。と思ったけど前回の騙されっぷりをみるからに
普通に記憶けされてそうだな

なにがともあれ復活嬉しいよもう小躍りする
ブレの居ない1ヶ月が凄く長く感じたよ・・・
136名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 02:24:44 ID:ZpnnUK5tO
>>135
なに「は」ともあれ
137名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 06:45:09 ID:H/VdtAHJO
>>130
じゃあ
も〜っとブレドラン
はぐれ幹部ブレドラン
も入れとくか。
138名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 07:03:49 ID:EeupeLHZ0
>>137
はみだし幹部ブレドラン情熱系
も入れてくださいw
139名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:26:05 ID:F2yKewWKQ
140名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:37:56 ID:Hxl4zOYBO
ブレドランの多フォームチェンジとナイトさんの変形武器は平成の1号ライダーと2号ライダーがやるべき要素
141名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:52:57 ID:EuvIMy2x0
>>139
ゴセイよりも18号吸収に目がいってはぁはぁしてしもたw
142名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:39:32 ID:KXikhsCa0
ったくベジータはDQNだなあ
143名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 13:31:13 ID:ZpnnUK5tO
>>141-142
よそでやれ
144名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 15:19:23 ID:bit2AwiD0
>>141
週間テレビ雑誌をいつも貼り付けてる人は、おそらく態とやっている。
145名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:32:50 ID:qmHv9eoL0
>>144
???
146名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:34:02 ID:e1PNHZeC0
単にアニメ関係のスレにも同じ画像貼ってるだけじゃないの?
147名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:42:10 ID:n1E1LvOT0
>>135
ラスト1ヶ月前くらいに記憶を取り戻して、ロボゴーグも倒して、
「これから私がマトリンティスの皇帝だ。ゴセイジャーを倒してこの星を手に入れる」
と言ってくれたら、心から応援するw
148名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:48:14 ID:MtDy1AbTP
ポイントはロボゴーグ一人で保ってるマトリンティスを倒しても有名無実な看板が残るだけという。
149名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:55:08 ID:PtOLav2M0
>>146
写真撮るのが壊滅的に下手なだけです
謎の毛深い手が写りこんだことあるし
150名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:55:31 ID:dQhpDyhH0
>ロボゴーグ一人で保ってる

何言ってんだお前
151名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:58:30 ID:Q1IjByMn0
>>149
おのれディケイド!
152名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:02:05 ID:cT6Vd9LT0
>>150
マトリンの連中はロボゴーグが鬼才ブレインで作ってるから
鬼才能力奪うなりしないと怪人1体作ることも出来ん
153名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 17:46:20 ID:N/OQF2ifP
種族名乗っていてもドクターマンみたいなもんだからな。
これでブレドランがマトリンティス乗っ取ったら、ロシア人がローマ帝国名乗るみたいなことになってしまう。
154名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 18:29:15 ID:YKEvuMBeP
>>153
つまり神聖ローマ帝国になると
155名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:49:10 ID:ZpqeHhwA0
>>154
神聖でもローマでも帝国でもないなんて言うなよ!言うなってば!
156名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 10:42:03 ID:Nyil5hly0
りーちさんが飛田さんとは12月までコンビって言ってた時点で続投はほぼ確定してたようなもんだったが、
実際にサイボーグのブレドRUNやら血祭のブレドランやらを見ると胸熱だな。
あとは「人造人間のブレドラン」があるのかな。
157名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 11:49:16 ID:vh7pGU1DP
護星堕天使ブレドラン
158名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 13:00:28 ID:EU/jweto0
159名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 13:18:23 ID:lBZL5Gh0P
なんなのその回りくどいツッコミは
160名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 16:26:08 ID:MLjE3IOH0
アリスVSゴセイナイト・・この回でアリス退場か・・?
望の母も出るようだが演じるのは誰やら
161名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 16:34:49 ID:qAKCYyNF0
さすがに退場はせんじゃね?
展開としては、大部分を負傷しつつも何とか帰還したAを待っていたのは
ロボゴーグとサイボーグ再生されたブレドランだった…って感じで次回に続くとみた
162名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 16:43:02 ID:JJxuaj97P
黄金勇者ブレドラン
163名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 16:53:42 ID:AFz5eZQ20
心得た!
164名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 19:37:11 ID:76ul4SLE0
当社比22%のばったもん造られたり、
子作りしたりするんですねわかります。
165名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 19:53:37 ID:YHq10XSPO
ライオンとなんか鳥が合体して最強形態なブレドランになるのか
166名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 20:05:52 ID:lEqMj+3lO
22%アップ(当社比)のブレソドランが登場!
167名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 20:53:18 ID:3m66OE0s0
ブレドラン君より機械のブレドラン君の方が20%ほど強いよ
168名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 20:56:25 ID:iYMCEBbp0
>>161
写真見た感じそこまでAがボロボロって感じでもないし
ブレ復活後にワンダー戦じゃないの?
169名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 22:05:42 ID:8xfx3zbA0
過去の記憶は消されていても、何故か裏切りの悪巧みをするぶりどらんであったw
170名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 23:02:49 ID:IlWqE/CE0
ブレさんはTFのスタースクリームなんだと思えば、微妙な小物感も気にならなくなるなw
171名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 23:58:34 ID:ChPGsV7T0
飛田さんがやったのはガル様に忠実なナイトスクリームだから惜しい
172名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 01:27:28 ID:SlCab5lnO
キャッスルドラン
シュードラン
ブレドラン
173名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 06:46:20 ID:L0t7vACq0
>>172
そこに気付くとは・・・やはり天才か
174名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 07:07:16 ID:zkarcocJ0
>>171
その一つ前のスタースクリームはぶっちゃけリオポジションだったしな。
175名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 07:26:08 ID:yWBdmLH50
>>171
海外版なら(前年の)スタースクリームと同一人物で確定してるので問題なし、か?

しかし、複数の組織に関わっていく幹部なんて普通は黒幕ポジor最終組織のスパイの筈なのに、
裏切ったりばれたり死んだりサイボーグ化したり、なんでこんな波乱に満ちた人生を送ってるんだ、ブレドランは。
176名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 09:42:28 ID:Nwtj/BYcO
>>175
その内「来宮良子」のナレーション付きで半生振り返ったりしそうw
177名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 13:06:23 ID:Qp++V5dB0
ドルギラン
キャッスルドラン
シュードラン
ブレドラン
178名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 20:11:18 ID:Sp5Yp6GI0
そろそろハイホのバレが来るかな
179名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 20:48:44 ID:IQI3JVpY0
>>175
マイ伝のダブルフェイスでなく、ギャラクシーフォースのノイズメイズに近いなw(海外では同一人物)
180名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 21:13:34 ID:GhfhQ8JN0
>>175
多分、ゴウカイVSゴセイにも出るだろうから、彼の旅はまだまだ終らないw
181名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 21:40:50 ID:9ViQAppL0
そして恐竜やに続くVS定番ネタに…
182名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 21:51:57 ID:+UrQIpXm0
>>180
ゴウカイVSゴセイは絶対にない
183名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 21:57:17 ID:rOJbrTVr0
>>181
恐竜やは荒川脚本以外では入らないネタだから全然定番でもない
184名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 21:59:10 ID:RCnkN7Vi0
>>174
あれリオポジなのか?
185名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 23:34:50 ID:lLu9feOh0
>>172
ブレドランのソフビが欲しくなったじゃないか
186名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 00:19:06 ID:kFlJXv39O
>>185
ブレドラン
武レドラン
ブレドRUN
ブレドラン(血祭バージョン)

さあどれがいい?
187名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 00:27:21 ID:cALj6ucd0
血祭りブレドランのシルエットって、バンキュリアにもにて無くない?
188名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 03:12:03 ID:wKpW/tfNO
>>184
よそでやれ
189名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 11:53:11 ID:+og0p9SlQ
190名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 12:39:18 ID:RBNQUgMSP
最近雑誌バレしてくる方は印刷業でもしてんのかと。
191名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 13:39:24 ID:GSADeFkzP
ゴセイナイトと望の話なのに何堂々とハイドさん立ってるんですか
192名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 14:36:13 ID:8y/GQomiO
今年はてんこ盛りロボ来ないの?
1号が4号背負うだけってねは寂しすぎる

来月か再来月辺りには来るよな!
来る…よな?
193名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 15:30:37 ID:kFlJXv39O
3年連続全部乗せ合体はいらない
194名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 15:33:23 ID:+og0p9SlQ
195名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 15:39:35 ID:RBNQUgMSP
>>192
せめてワンダーやグランドも背負ってほしいな
196名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 16:47:30 ID:9XwEX53x0
全合体は無理でも全員集合はできるな

ゴセイアルティメット
ハイパーゴセイグレート
ゴセイグランド
ミスティック+ワンダーグレート

これでどうじゃ!
197名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 17:04:35 ID:nQ0G3VHI0
ゴセイアルティメットはまた棒立ちか
198名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 17:06:34 ID:GSADeFkzP
ゴウ兄さんだと
199名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 18:12:58 ID:zCptIyaQO
そういえば結婚したらしいな。
200名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 19:25:14 ID:9mJPfap10
>>194
なぜか「喜びを爆発させる望」で吹いた
201名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 19:56:20 ID:ycOXHXfa0
523はどこへ行っても不遇だなあ。まいったぜ…
202名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:23:13 ID:kFlJXv39O
三式更新
アラタメイン&RUN初登場は2話またぎか
ところであらすじ見てもワンダーが出てくるような話はないな
203名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:35:39 ID:VU3kesTc0
時間を戻す能力でバックトゥザフューチャーか
あと前後編は1・2話以来だな
204名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:44:47 ID:vHUuBvyyP
アインIはAIか
ゴミジゲンや炭火焼オルグみたいに死ぬのか
ドライヤージゲンや神風大将たちみたいに生き残るのか…
205名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:47:11 ID:lXOk+bzWO
カーレンだかに出てきたやつみたいに全部芝居の可能性も
206名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 22:55:46 ID:geSQ309z0
バクトフージERの能力はマンダムか
207名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:06:17 ID:mF4R19He0
記憶喪失ラディゲみたいなオチになります
208名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:17:06 ID:Wf1R94FP0
三式よ、VSの情報も早く頼んだぞよ
209名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:42:09 ID:ucYE3ArB0
>>203
ゲスト怪人まで同じ完全な前後編はゴセイでは初じゃね?
さすがブレドRUNお披露目回とあって気合入ってるな。
(ザンKTとザンKT2は一応除外ってことでw 話的に前後編ではないし)
210名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:42:33 ID:eCqXJNAU0
>>205
全部芝居は去年の『シンケンジャー』全プレDVDであったから、それはないと
思いたいが、脚本家が同じなのが気になる…。
死んでしまう話も悲しいが、全部芝居は正直後味が悪いのでやってほしくない
所だが。
211名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:49:14 ID:4cvP4vsJ0
優しい怪人回ついに来たか・・!!
212名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:54:22 ID:2oEvMgGqO
>>202
ナイトVSアリスでワンダー登場、アリス一時退場
ブレドRUN登場に続く意外な展開=アリス復活
という流れなんじゃね?
213名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:04:31 ID:PZLehwX50
>>212
児童誌のバレ見るかぎりアリスの(一時?)退場はそこしかない感じだけど、
サブタイが「アリスVSゴセイナイト」なのに巨大戦がワンダーでシメって空気読まなすぎな気がw
そしてワンダーはTVじゃこの回しか出ないだろうから、同じくこの回しか出なさそうな
望ママンが変身するに違いないw
214名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:11:43 ID:HbUEyWfV0
三式にあるあらすじを見る限りだと優しい怪人回にメタルAはいるようだからな・・
アリスVSゴセイナイトでワンダーに倒されるとしたらそれはダミーという可能性もあるのか
215名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:21:49 ID:2v74s8+dO
ブレさんとアリス復活が39、40話になるとしたら、マトリンティス幹部集結版のOPは41話からになるのか。待ち遠しいのぅ
216名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:23:13 ID:qVvKZFZi0
三式
ブレさんマトリンのレギュラーじゃなくてゲスト怪人かよ
それじゃあUMA巨大化の時の本気云々はわざととかじゃなくてマジだったのか
217名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:34:12 ID:qAHjpVh40
>>215
追加されないというオチ
218名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:37:17 ID:hBGWyivZO
>>213
読まな「さ」すぎ
219名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:45:37 ID:HMeM+4q30
>>212
38話はゲスト怪人いないからそこでアリス一時退場は間違いないだろうし
そうなるとワンダーもそこだろうな…
内容的には41話が1番相応しそうだが…
220名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 06:25:16 ID:tOca8ae00
アリス退場が児童誌の釣りって可能性もあるしな
221名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 07:55:44 ID:HdTr6o1b0
>>216
メタルAだって41話の怪人枠に名前載って無いんだからまだ分からんぞ
222名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 09:26:43 ID:GBm93NU7P
ブレドRUNとしての出番が2話だけなのかもな
最後に記憶取り戻して逃げるとか
223名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 09:37:46 ID:BBkfiR3l0
ブレドRUN死亡→映画で外道として復活
224名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 14:27:04 ID:qKXBEslL0
玄田哲章・・・だと・・・?
225名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 14:43:59 ID:Tcjvog1H0
>>224
VSに玄田さん出るんだな!
マダコダマ役だろうか…

チョーさんも出るみたいだから、シタリが出るのは間違いないな
226名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 15:13:04 ID:GBm93NU7P
下山なのか
やっぱVSは両方で書いた人が選ばれるんだな
227名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 17:06:00 ID:2v74s8+dO
三式の39、40話の登場怪人欄からブレドRUNさんがなくなってるな
228名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 17:13:36 ID:R9Qboetj0
41話は改心するが殺されると言う歴代でよくあるパターンか?
229名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 17:20:29 ID:PZLehwX50
>>227
216みたいにブレさんが2話で退場すると誤解する人がいるからかね?
230名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 18:06:52 ID:mePQlqYO0
誤解っていうか意図的な誤読っていうか
231名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:07:35 ID:XIOMuYw7P
>>205
六甲おろしが悲しい話だな
232名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:46:36 ID:HMeM+4q30
>>225
シタリはまた自分の外道を突き通すのか今度こそ倒されるのか楽しみだな

>>227
これでプレドRUNの生存率が上がったな
233名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:34:08 ID:R9Qboetj0
アルティメット来るならマスターヘッドは出なさそうだが
姫と丹波は?
234名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:39:00 ID:3eTyOCaLO
>>233
姫出るならキャスト欄に名前あるだろうし集合写真にもいるから多分出ないんじゃないかね
235名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 22:05:11 ID:hBGWyivZO
>>232
「ブ」レドRUN
236名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:36:59 ID:O3Rx9CbUO
やっぱり来週ワンダー登場か
237名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:18:09 ID:XEZGJqwwO
ブレさん見てるとパワードギアってゲームのワーロック思い出すね。
ワーロック→ワーロックmarkーU(クローアーム装備)→νワーロック(スネークアーム装備、頭部剥き出しグロテスクな感じ)
238名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:40:40 ID:lFYucBto0
また懐かしい名前だなあ、オイ。νになると両腕、頭部全て別物でバケモノみたいなシルエットになってたな。
ただ、ブレドRUNの場合はどちらかというとジャーク(メカニ)ムーンを思い出すな。……そこまでの経緯は別物だけど。
239名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 20:19:51 ID:nnnKM8xI0
>>209
この時期までずっと1話完結だった戦隊って久々な気がするね
240名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 21:45:50 ID:MPN2Y3eu0
>>239
ゴーオンはキョウレツオー登場回までずっと前後編無しだったな
それでも近年だとかなり珍しい
241名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:07:15 ID:VxJi85OA0
今後アリスとナイトの因縁ができるなら
以前のバレは事実なのか…
(アリスがナイトさんに惚れてロボゴーグから庇って絶命、ナイトさんは護星天使に後を託し
ロボゴーグごと成層圏を離脱して爆散)
そんなの見たら号泣して朝飯が喉を通らなくなる
242名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:19:45 ID:ySWtLvW50
>ロボゴーグごと成層圏を離脱して爆散
それ、単にジャイアントロボが元ネタなだけの書き込みなんじゃ…
243名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:21:31 ID:fpXgo6890
きっと最終回で、一年後になり

私たち結婚しました
ゴセイナイト アリス(旧姓・メタル)

というハガキが望のもとに届くよ。
244名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:38:09 ID:4bdXKC280
ブレドランの寝たばれでアリスAも写っているから、アリスAって次回で死なないよね?
245名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:42:46 ID:MxQOuVfEP
大破しても中枢さえ残ればどうにでもなる気がする
246名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:48:56 ID:+G7LOzmg0
>>243
わろたw
247名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 23:30:16 ID:icPTfClO0
メタルって苗字だったのかよww でも婿養子でメタルナイトになるのもかっこいいな
248名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 23:45:44 ID:d73d1oQR0
生き物とロボットの種族?を超えた恋かw
再来年のVSで二人の間に子供ができてたらワラウ
249名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 02:47:38 ID:Z5mt9MgG0
>>244
アリスがマトロイドを盾にするってバレもあるし、
もし次回倒されてもすぐに復活すると思う

>>248
まさに奇跡www
250名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 07:21:30 ID:rwKm3UKQP
アリスとナイトの決着編といってるし死ぬ死なないにしてもなにかでかい変化はあるんだろうな
ネタバレが事実かは知らないけどアリスが考えを変えるきっかけになるとか

でも41話で仲間を盾にするんだっけ・・・
251名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 07:58:40 ID:9DHxELe1O
実は記憶が消されてるっての演技で
ロボゴーグ達はブレドランに操られてるって可能性も否定は出来ないよね。
機械だから記憶を操作されたのはブレドランでは無くロボゴーグの方とかで
252名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 10:44:14 ID:2O3W+BQY0
横手の飛び道具っぷりを見てるとブレドRUNさんがどんな野望を隠していても不思議じゃないわ
253名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 00:52:21 ID:AXFtc+ZUO
三式更新されたな
第1話よりも前の時間に飛ばされるとは…epic0ってそういう意味だったか
254名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 01:22:53 ID:BENk6frRO
epic1以前の望が見られるのか
上手いサブタイトルだなあ
255名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 02:33:43 ID:bYe+LgZk0
スポットライトは、望の過去じゃなくて、天地博士やブレドランの過去じゃないの?
天地博士はミスリードかも知れんが。
256名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 02:35:35 ID:Bccso3kr0
> 博士の過去
タキシード着て芸人やってた頃なのか
それとも川崎で悪の組織やってた頃なのか
257名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 02:59:29 ID:Oy2UwFh40
アンコールワットへの道の舗装をやってた頃です
258名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 04:19:25 ID:wVaBLJpC0
・アラタが過去で重大な情報を知るだけ、歴史干渉無し
・過去に干渉した結果40話現在の世界が変わる
・干渉した結果がこれまでの1〜40話である
さあ、どれになるか
259名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:50:03 ID:sqRCX6wJ0
VSで新戦隊はどのタイミングで出るのだろう
260名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:55:41 ID:1EzQlamR0
しかしブレドランの過去だとあまりにもネタバレ過ぎないか?
261名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:58:04 ID:8fN4IUu+0
天使元ネタのドラクエ9でいえば、
エルギオスの過去も終盤よりちょっと前くらいに出始めたから
ブレドランの過去もそろそろ出てきてもいいはず。
262名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 19:15:10 ID:Oy2UwFh40
ブレドランバレは有っても、あくまで何か匂わせる程度で、本バレは来年以降でしょ
復活早々に正体バレってのはあまりにも早過ぎるし
現状はマトリンたち相手で忙しいだろうし
263名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:26:26 ID:czzjNlseO
つか、成長期真っ盛りの望の中の人に、1話以前を演じさせるのは無理があるような…
Wも翔太郎少年と最終回の依頼人が同じ子だったけど
一年経って体つきがだいぶ変わってたし。
264名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:50:18 ID:aX+2LEbJP
本当に記憶喪失だったとしてもエピックゼロの時間移動で
ウォースター時代のブレドランさんの考えがわかるのかもしれないのか
265名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:33:44 ID:DzGTnQQa0
あー彗星時代のブレさんが裏で何やってたかは、描かれたら面白そうだなぁ。
実際の劇中では、腹に一物ありそうな雰囲気ではあるものの、
具体的に自分だけの利になるようなことは特に何もしてなかったからなw
まあ彗星は趣味の欄が「様々な作戦を計画すること」だから、当時はドレイク様の裏をかくことを
思い描くだけで満足できてたのかもしれんがw
266名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:55:19 ID:4NucgECD0
しかし、過去に行くのはいいんだが、
過去の自分とニアミスしたりしないんだろうか?
267名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 05:37:39 ID:GNgqNpwP0
マスターヘッドに天の塔が破壊されそうな事伝えたりするんだろうか
268名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 07:37:41 ID:RuttTcla0
天地博士に接触

これから起こることを書いた手紙を渡す

防弾チョッキ着てたので、死なずに済む
269名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 07:57:23 ID:uwtl7Na60
>>266
過去の自分とうっかり接触

意気投合してダブルゴセイレッドだ!

帰る前に記憶を消す

これで良いんじゃね?
270名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:11:52 ID:NCvMg4Qk0
過去アラタが、現代アラタの記憶消去するんだな
271名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 09:15:33 ID:xHzzfztq0
過去と未来のアラタが一つに…!
272名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:09:35 ID:6fVaPAzv0
過去のブレドランがピンチ!
その時、未来から武レドランとブレドRUNが駆けつける!
273名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:41:37 ID:F+MuOlhJ0
そこに血祭も・・
274名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:50:30 ID:mJhNf8wlO
アラタオールスターズVSブレドランオールスターズ
よし映画でやろうぜ!
275名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:16:35 ID:SXHexV6w0
オールブレドラン対大戦隊
276名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:56:52 ID:NCvMg4Qk0
ゴーグルXしかでないのか…
277名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 16:16:44 ID:HOq8zf7xO
そこはゴセイ繋がりで、大レンジャーで
278名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 16:28:42 ID:i3WJV2nB0
ブレドRUNに追い詰められる4人、そこに謎のホームレスが!
その正体は過去に飛ばされ現在まで生き延びていたアラタだった!!!
279名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:27:27 ID:X7v/wjVDP
グレーのトレンチコートに同じ色の萎びた全縁の帽子、そして黒縁のメガネ。
「おのれディケ・・・・ブレドラン!」

一人で世間の荒波に晒されたアラタの心は荒んでいた。
280名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 18:09:58 ID:F+MuOlhJ0
プリキュア好きになるのか
281名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 18:42:00 ID:RuttTcla0
アグリ「いくぞ、アラタ!」

新・農「プリキュア!オープンマイハート!」

アグリ「大地に咲く、一輪の花!キュアブロッサム!」

アラタ「海風に揺れる、一輪の花!キュアマリン!」

モネ「ロックラッシュカード!天装!」
282名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:01:28 ID:oWQtgif3O
>>281
ハイド「……え?」
283名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:10:03 ID:X7v/wjVDP
そうか、ハイドがコーヒー淹れてもらえる以前まで戻るのか
でないだろうな・・・・
284名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 06:20:09 ID:uV1CEqs8O
歴史改変?はするけど核心部分は結局、謎のままな気がする
その謎の核心部分が後々に大ピンチを招く
285名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 11:03:43 ID:69IRq5QVP
ゴセイでは珍しい前後編だしなにかあるだろうなぁ
ブレドラン復活ってだけでも十分でかいイベントだけど
286名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 02:50:20 ID:qwW/xojV0
たまたまブレドラン復活の回に過去に飛ぶだけなのか
過去でブレドランに関係のある出来事が起こるのか
それがきになるわぁ
287名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:16:45 ID:TmOhzRFK0
三式、特にストーリーの新しいネタバレはないね。
香村再登板うれしいけど、荒川と大和屋がすっかり姿消したのが気になる
やっぱり来年の戦隊の準備かなあ
288名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:35:33 ID:9EqQ2dDy0
バクトフージERって無理やりすぎるだろwwww
2と3が必要だし、やられる時のセリフがブルーレイなのもバレバレ
289名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:46:32 ID:z1Yip+HuO
>>287
大和屋は初期の3話くらいと劇場版だけだもんなあ
荒川は幽魔獣編までか
その代わりが香村石橋って所かな
290名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 03:19:12 ID:RsEZ7x3p0
何と言うか、特定の時期毎に脚本家の括りがコロコロ変わるのも珍しいな。
291名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:59:28 ID:Atjyj4ob0
アリスがゴセイナイトに助けられるフラグが建ったな
292名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:01:03 ID:FJ0k/ly50
メタルAにブレドランと同じ匂いがしてきた
293名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:15:48 ID:xZ9k3/ci0
>>287
来年のライダーの準備じゃね?
294名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:20:04 ID:77ksk3kt0
しかし戦隊で今まで「来年の準備」なんていう理由で
脚本家やプロデューサーが途中でいなくなるなんてこと
あんまり聞いたことがないんだよなぁ。
295名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:28:24 ID:42t3V6NX0
来年の噂が本当なら、まああり得るかもしれない
今頃Pやメインライターで過去作全てをおさらい中とか
296名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:54:37 ID:RsEZ7x3p0
来年の戦隊については、今の時期になっても他の確定的な情報が出てきて無い事と、
VSや、ライダー側のマジバレと一緒に投下されていた事、
またそれらの一緒に投下されているバレをソーセージ代理等の関係者が肯定している事から、
あれで間違いないと思った方が良さそうだしな。

そういう戦隊史上例を見ない企画が進行しているのなら、
その関係でこのゴセイにも色々とイレギュラーな影響が出てきても不思議ではない。
もっとも、イレギュラーが起きる理由はそれだけではないと思うけどな。
シンケン終盤で長石監督が戦隊に戻ってきたりといった変化もあったし、
近年は戦隊・ライダーも映画が増えたりと環境が大きく変わってるから。
297名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:03:11 ID:amARDEw40
>>294
日笠は持病が悪化して入院中らしい
298名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:20:04 ID:RsFsR5MQ0
ゴーカイジャーがディケイド的戦隊だとすると
日笠Pありきの企画じゃないのか?
大丈夫か?
299名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:29:47 ID:VlRD/4+NO
>>288
同意。バクトといいアドボルといい元ネタになった映画のタイトルが分からん。
今後登場するアインIは「アイアンマン」と推察出来るのだが。
300名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:17:02 ID:lK6L79nG0
いやいやバクトはどう見てもER……じゃなくてバックトゥザフューチャーだろ
アインIも、A.I.だろう
301紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/11/07(日) 17:43:59 ID:COT43u/F0
>>298
大丈夫だ、問題ない。
302名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:53:47 ID:HeNKxUB40
>>298
何で記念作品だったら日笠Pありきなの?
過去に記念戦隊任せられたのは偶然だと思うが
303名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 07:22:42 ID:VAC7dPL40
>>302
過去戦隊集合企画は日笠Pがやりたがってたって
東映Pスレだか来期戦隊バレスレで聞いたものでね

もう現場から退いて管理職になったみたいだから
ゴーカイには関係ないのかもしれないけどね
304名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:51:01 ID:yF2eeI7YO
>>299
さんざん既出
305名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 08:57:42 ID:/Iq/1tLZ0
>>304
昨日の書き込みに今更・・・無駄な書き込みすんなボケ
306名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:36:29 ID:yF2eeI7YO
>>305
誤った指摘すんなアホ
307名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 11:39:51 ID:/Iq/1tLZ0
>>306
意味不明だアホ
308名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 20:59:58 ID:yF2eeI7YO
>>307
読解力を磨け
309名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:04:01 ID:yvE3iAtRP
なんだこのデジャブは
310名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:08:26 ID:UV6KHd140
ヒント:自演
311名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 14:14:41 ID:PqbZR97BP
PC持ってるのに携帯が規制されるたびに消えてるんだとしたらすごいな
設定守るために荒らしをやめるとか本物の馬鹿じゃないか
312名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 18:16:49 ID:ABIJ14hQ0
>>312
本物の馬鹿以外になんだって言うんだ?
313名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 18:54:29 ID:F2+ZITBw0
314名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 21:09:04 ID:74NlTVOO0
315名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:35:23 ID:WkfKVV3+0
316名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 02:13:16 ID:laoHm4AD0
317名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 16:46:44 ID:spe+YvV3P
過去のアラタはどうなってるんだこれ
318名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 17:16:20 ID:Qyo4j684O
過去の自分が一番納得して協力してくれそうだよな
でも、会えずに入れ違いになるんだろうな、きっと
319名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:15:49 ID:HMtcAK+e0
会えないというか過去と未来のアラタが1つになっちゃったね…
まあ能力的には当然か
320名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:23:22 ID:Yx0a5tNCP
過去と未来の○○タが一つに
321名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 00:37:36 ID:k8UTLNDyO
>>320
そんな、母音まで一致して
322名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 00:40:39 ID:o4uMPUIRP
護星界(ヘブン)状態
323名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 07:21:46 ID:OcMjD3eaO
シンケンジャーの時みたいにショースレはないのかな!?
Gロッソ行ってきたけど不憫なくらいガラガラだった。
埋まってたの前列1/3くらいかな。
休日なのに。
通常公演だからかなぁとも思ったけど
俳優出る日もあんまり売れてないみたいだし。
324名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 07:47:57 ID:mUza8YzK0
なぜそれをここで聞く
325名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 08:10:26 ID:CFdZecEH0
326名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 08:35:49 ID:OcMjD3eaO
ロッソで検索しても出なかったんだ、スマン。
ありがとう、優しいな。
327名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 13:52:56 ID:82VNgVOeO
実は記憶がありますロボットみたいなのは演技です。ってのがブレドランにありそうだけど
今回は黙ったまま立ってるだけで良いから楽だよね。下手に裏でコソコソして自滅した幽魔獣と違って
トップの暴走&身勝手で勝手に内部崩壊しそうなカオスぶりだしマトリンティスって
328名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 14:45:24 ID:/y70/UI/0
アラタを過去に飛ばしたのもブレドランの仕業なんじゃないか
過去を変えても現在に影響しないようだし
アラタに過去から何か持ってこさせようとしているとか
329名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 16:33:27 ID:82VNgVOeO
逆に過去に跳んだ+可能なら
アラタなら絶対にやろうとする天の塔破壊に対する介入または破壊阻止がブレドランにとって都合の良い何かに繋がるってのも有り得るんだよね
もし、過去のデレプタ生存もブレドランの策略なら。デレプタを利用して幽魔獣を復活させた事になるから
アラタを利用して何かを企んでるって事になるから
マトリンティスって結構、短命な前座組織化する可能性もあり?
330名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:20:15 ID:v/Hx+P3v0
いやいや、バクト本人も知らんだ事をブレさんが知ってたのは無理あるだろ
あの出来事の流れは本当に偶然起きた事だと思うし
331名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:37:21 ID:GUwQFLlq0
タイムボルボックスでゴセイアルティメット消滅だろ
332名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:41:56 ID:Mly7rfMx0
過去の方でドレイク様やデレプタの出番は期待できそうにないが、
彗星のブレさんくらいは出てくれないものか。
実はバクトフージと未来アラタたちのの戦いを陰から見ていて、1話以前で未来の情報をある程度入手していたとか。
まあ過去に行ったことがまるごと無かったことになるのか、それとも大体の流れは変わらないが
エリ達の記憶がちょっと改変されたものなるのか、どうなるか分からないので何とも言えないけどね。
333名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 19:23:26 ID:/y70/UI/0
>>330
そもそも閣下の科学力でポンと作った時間操作機能なんだし、
ブレドランの科学力がそれを上回っていてもおかしくはないだろう
334名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 19:37:13 ID:FaKXFbi+P
>>330
オレも半分偶然だと思うんだが、もう半分はブレさん確信犯という可能性を考えている。
ブレドランが特製の種作ってゴセイジャーの能力を模倣させたり、ナイト捕まえてそのエネルギーで人間カッパにしようとしたりと、アレと似た行動だと思うんだ。
エネルギーを足して戻る過去をもっと昔にしたという事だし。
そんな風に考えてるとなるとブレさんものすごく投機的な性格だと思うだが。

335名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 19:53:46 ID:7JvBl+It0
ブレさんは完全に裏から操ったりする程じゃないけど(これはウォースターといい幽魔といい、旧知の仲が良すぎたのもあるけど)
他人の力を応用するのには実に長けてるな、エルレイの箱の時はそれを膜インに利用されたくらい
336名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 20:45:57 ID:MgRq4GEM0
>>332
断片的な情報(サイボーグ化の際に記憶を失う)だけ入手して改造されても記憶復活できるようにしてたり。
バクトフージだけにドクが拳銃対策してたように
337名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:08:40 ID:Mly7rfMx0
>>336
なんだかんだでアラタが「歴史は変えちゃいけない」と決断して、未来へ戻る前に
他の4人や望たちをメモリーフライすれば、時間遡行も起きるべくして起きた「正しい歴史」となり、
かつ人為的に「無かったこと」にもできるか。
で、当然メモリーフライの対象外であるブレさんだけが、過去において唯一未来の情報を得ていた存在となった、みたいな。
ただこれだとアラタは天の搭がデレプタに壊される前に、歴史を変えないと決断しないといけないんだよな。ムリくね?w
338名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:23:27 ID:FaKXFbi+P
>>337
来週は歴史を変えちゃいけないと悟ったアラタが記憶を変えちゃうジレンマを抱えちゃうかもな。
339名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:36:06 ID:82VNgVOeO
ブレドランってまずはアリスを寝取る気満々だよね。きっと

ロースペックだの使えないだの散々な言われようだから、ロボゴーグがした仕掛けさえ何とかしてやれば、尻尾を振って寝返りそうだしブレドラン側に

そう言えばブレドランの事をスクラップだったのを云々って言ってたけど、最初から機械化された状態で朽ちそうになってたって事だろうか?
生身の生き物を見下してる節があるマトリンティスが生身のブレドランを回収するとは思えないし
340名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 21:44:30 ID:mUza8YzK0
前のスポーツ選手集めて改造しようとしたみたいに
サイボーグ化するならいい素材なんだろう
341名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:02:36 ID:82VNgVOeO
と言うか、ビービー虫で強制巨大化させられ負けたブレドランが爆散した時ってモロに陸地だった気がするけど。
どうなるか言う流れでマトリンティスに亡骸(半死半生状態?)が渡ったんだろ? 。
筋グゴン・膜イン死亡後に海に沈んだビービー虫の巣が何か関係してるのだろうか?
ぶっちゃけサイボーグ化するならブレドランより筋グゴンの方が素材しては適切に見えるのは自分だけ?
342名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 22:03:24 ID:o4uMPUIRP
異星人やUMAやってたようなやつだから普通の人間より
改造や実験の素材としてずっと面白いだろうしな
343名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 02:18:49 ID:LZp7Kg1S0
テレマガ全プレDVDって今年もやるの?
344名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 03:19:42 ID:xxHFmb9a0
>>341
マトリンティスは地上を監視してたらしいから、死んだ場所がどこでも回収は出来るんじゃないか?
345名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 03:30:45 ID:swlxk0aw0
>>341
筋グゴンはGロッソでサイボーグ化済みだしなあ
Gロッソのオリジナル設定って何気に好き
346名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 06:29:29 ID:29xlQ3SyO
マトリンティス初登場から今までずっと改造手術・調整をしていたのかと思ったら

拾ってきたアリスに対して、お前にしては上出来だとかロボゴーグが言ってたから。ブレドランを拾ったのは、少なくとも前回のアリスが一度、負けた後だろうけど
それまで、どこにあったんだろブレドランの亡骸
347名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 11:08:05 ID:/ZSxgiUWQ
348名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 11:17:17 ID:JmoEG1wM0
データスに活躍の機会が!?
まあ実際には大したことないんだろうが
349名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:17:13 ID:HbWnsF/I0
>>343
今月号から応募始まってるよ。
350名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 18:05:27 ID:3+CAv/Rs0
ハイドが蟹からマジスの息吹を感じ取ってたのは何かの伏線なのかね
351名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 19:56:43 ID:SszmwZtP0
蟹シーンやけに尺長かったね
意味ありげだが特になんもなさそう
渡辺監督ってこういうの好きだな
352名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 20:12:10 ID:tO1zYGF4O
ただ単に「この蟹美味しそうだな」と思ってただけかもしれない
353名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:51:46 ID:3+CAv/Rs0
マジスは海に落ちて行方不明とかじゃなく
ハイドの腕の中で息絶えているシーンがあるんだよな
そのまま海に流したのかもしれないが
シーイックの風習で
354名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:53:16 ID:HzJ7xAJyP
やっぱりマジスこそがブレドランの正体で
ビービ虫によって姿を変えられたとか?
355名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:56:31 ID:rkP47KhU0
それはいくら横手でもさすがに明後日の方向からにも程があるw>マジス=ブレドラン
356名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 21:57:50 ID:JmoEG1wM0
マジスが死んだ時ブレドランはすでにウォースターにいたわけだが
単純に1話目以前のハイドを表すのに直前に死んだマジスを想う
シーンがちょうどよかっただけだろう
357名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 22:02:41 ID:HzJ7xAJyP
言われてみれば確かにそうか
今回みたいな過去に飛ばされたりとかしない限りありえないな…
358名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 22:08:04 ID:3+CAv/Rs0
>>356
>マジスが死んだ時ブレドランはすでにウォースターにいたわけだが
いや、俺が見返した範囲ではそう断定できる部分はなかったと思う。
塔壊す時にはいたけど。
そのときのドレイクとの会話聞くについ最近やってきた風味ではあった。

まあ、マジス=ブレドランは無理がありすぎるとは思うが
359名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 22:31:34 ID:lBoFdmmR0
頂戴した二つ名からして、”彗星の如く”ウォースターに現れたことは間違いないだろうけどな
360名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 13:00:16 ID:/qOrJIVBO
彗星→水棲→シーイック説
361名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 13:25:23 ID:n/EGMt+zO
ゴーカイジャのキャストはゴセイのキャストと一緒。
つまり、初の二年連続戦隊になる。
ソースはブルドックソース。
362名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 16:47:16 ID:iZGDjnum0
彗星はもっとヴァーッて動くもんな
363eta-naru :2010/11/18(木) 22:32:07 ID:gtjNhscu0
>>361
ゴーカイジャーのキャストばれは来年ですよ
364eta-naru :2010/11/18(木) 22:44:04 ID:gtjNhscu0
>>361
だからゴーカイジャーは別キャスト確定
365名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 00:19:32 ID:M/+A+Lmw0
本物の宇宙虐滅軍団かと思った
たまげたレスだわ
366名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 08:08:41 ID:thm3IAbM0
マジス=ブレドラン説を推す人てジェットマン好きなんだろうな
367名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 09:56:13 ID:OZInm08a0
残念ながらスピルバン好きなのだよ
368名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 13:13:42 ID:6+FqkIAjQ
369名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 13:25:18 ID:M/+A+Lmw0
>コロには強力な爆弾が仕掛けられていた。

閣下のやること半端ねえw
370名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 13:46:04 ID:cylcK66S0
爆弾好きだなマトリンティス
あまりクリーンじゃないぞ
371名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 13:47:14 ID:j7M72UkY0
そんなに悪くない敵の話は結構好きでジェットマンのドライヤーやアバレのワニみたいに
なってくれるといいんだけど大概悲しい最期になってしまう・・・
372名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 17:03:04 ID:Q5zOL4AcO
>>370
もう機械爆弾帝国でいいよ
373名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 18:20:38 ID:+XAdE/eU0
アインIという名前があるのに、あえてコロと名付ける護星天使のみなさんて…
この調子だと、もしブレドラン拾ってたらポチと名付けてたんだろうか。
374名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 18:43:43 ID:AD1I1izzO
>この調子だと、もしブレドラン拾ってたらポチと名付けてたんだろうか。
天知家の縁側で洗濯物ほしたり納豆食べたりしてるんだな
375名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:18:50 ID:UYt+GP4MO
>>374
ブレ繋がりだしな
376名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:34:50 ID:vfDVxitz0
>>372
だが待ってほしい
閣下の10サイの一、制裁ボムはボムというわりにお仕置きは電流ビリビリだw
まあいちいち再組み立ても面倒だから、完全に用済みになったらボムするんだろうけど
377名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:37:51 ID:SS2Y7HCC0
>>371
ワニは「そんなに悪くない」でなく「普通に悪かったはずがアバレキラーに捕まってこき使われてるウチにギャグキャラになった」だなw
378名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 21:31:52 ID:lyMlu4TG0
>>373-375
ブレなんとかさんって共通点しかないじゃないかよw
あっ、あっちも宇宙人か。

>>377
そういえば、ヤツデンワニの能力ってどんなので、
どういう作戦を行おうとしてたんだ?
出てきて早々にキラーに消されたから、あの時は出オチで殺されたのかと思ったw
379名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 21:56:47 ID:ZkyGXJ7l0
ヤツデンワニは一応、歌声が破壊音波という特性がある
本人は破壊のための能力とは一切思ってなかったようだがw
どこでも電話は、まあ、こまめにイタ電に使うということで。
380名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 04:51:14 ID:Ijxp1vRwO
>>362
その割には今は脚がZZみたいだけどなw
381名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 06:35:44 ID:LO9UIf1P0
>>368
この手の話だとバトルフィーバーのカラクリ怪人思い出す俺はおっさんですとも、ええ
382名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 08:49:31 ID:E2n6wFdnQ
383名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 13:55:17 ID:E2n6wFdnQ
384名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 14:12:18 ID:m2l+PEn00
>>383
42話はデータスメイン回か?
巨大戦ではダチョウデータスで初めてのトドメが見られるか!?
まあ販促としちゃ遅すぎるがw
385名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 14:55:42 ID:VcRnqXtP0
これまでマトリンティスのロボットという存在に向かって
否定的な発言がけっこうあったから
データスがロボットであると明言されたことにちょっと驚き
あれはヘッダーと同じでそう言う類の生き物なのかと思ってた
386名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 15:21:52 ID:EAvoJLmnO
これはサブタイトルに「データス」がつくフラグだな
387名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:33:48 ID:HvB6gUA+0
あと6、7話で再びデータスメインってどんだけ変化球だ
見たいが。
しかしなぜデータスなんだと。41話でものすごい大活躍でもして敵の目につくのかと。
388名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:47:26 ID:pfteme87P
マスターヘッドの後継者データス様爆誕
389名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 16:59:03 ID:wIcpXzGYP
データス悪堕ち
390名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:16:48 ID:m2l+PEn00
>>385
マトリン的にはどう見てもそうだからロボットって言うけど、
ゴセイ側からは「データスは俺達の仲間だ!」と、
微妙にロボかどうか明言を避ける表現になるんだよw
391名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:23:48 ID:HvB6gUA+0
確かマスターが作ったと話してたような。
392名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 17:43:35 ID:lLN3JV320
データスが護星天使のブレインである事は間違いないわけで、いなくなったら相当困る。→護星天使の力は封じられる
393名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:06:28 ID:gLETZ9M50
続きものかはともかく、一つ前の話でアインIと心を通わせるみたいな展開あるんだし
あくまで「ロボットすべてが悪」ではなく
「心を持たずに無慈悲に破壊活動するマトロイドが悪」という結論とかいう展開になるんじゃね?
394名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:26:01 ID:1YZsy1t20
データスがマトリンティスに連れて行かれて、目の前で閣下とメタルAのSMを見るのか
395名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:26:27 ID:opO+qlKQP
アインIってどんな奴なんだろう
コロというあだ名をつけられるくらいだから
可愛いらしい姿とか?
396名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:28:11 ID:wIcpXzGYP
アイボ的な
397名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:33:09 ID:gLETZ9M50
往年の仮面ライダーみたいに、マトリンティスの強化改造受けて、洗脳改造前に脱出!みたいな展開とかあればw<データス
398名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:40:07 ID:EAvoJLmnO
>>395
なんとなく丸っこい奴を想像した
399名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:46:35 ID:gLETZ9M50
しかし、エリのセンスだけに見た目とまったく異なるあだ名つけてる可能性が…
400名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:52:32 ID:sVzgLV6f0
400
401eta-naru :2010/11/20(土) 18:55:15 ID:CHrgP1R10
来月号の予告でゴーカイジャーのシルエットが出てきたよ
402名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:35:45 ID:X/8KYHtu0
丸いからコロ→いや逆にキューブと名付けよう
403名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 20:56:47 ID:s7PeJbHYO
>>402
お前たちを同化する 抵抗は無意味だ
404名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 02:01:09 ID:K+L67E9m0
>>402
ミスター・カトゥ乙w
そういやあれもゲーム端末だったな
405名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:02:22 ID:DPBdtbS00
コロのデザインカッコいいぞ
406名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:06:44 ID:odTBlGMg0
心を通わせあいながらも最後は撃破しないとダメ…パターンか

Aさんとブレさんも何かありそうな雰囲気やったね
407名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:21:42 ID:HUWwvw5j0
一瞬アイアンマン顔っぽく見えた
408名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 10:48:36 ID:6y2jAZwZ0
ブレさんは実は記憶が消えていなくて、Aさんとフラグ立てて陛下を倒し帝国乗っ取るつもりとみた
409名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 10:35:30 ID:Sad6HCVn0
ブレドランの正体は、救世主のブラジラ。
1万年前に幽魔獣を封印した最強のゴセイジャー。
410名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 17:46:20 ID:/6DO21m5O
なにそのブブゼラみたいな名前
411名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 19:05:40 ID:0gzBkf/l0
出身はブラジルですねわかります
412名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 21:47:17 ID:OmoQFX9W0
幽魔獣をぬっ殺した今のゴセイの方が強いことになりますねw
413名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 11:54:14 ID:JGE02keLO
>>409
本当なら「ひろゆきが全力でぬっ飛んでニチアサキッズ見始めそうな元ネタ」だよなぁw
414名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 17:45:22 ID:xfqiuOGLO
>>408
そんな器じゃないだろw
爆発したのに死んでない、が常識のゴセイ世界じゃあの生命力も下らないし
UMAに策を見破られて強制巨大化させられる噛ませぶりだしw
マジでブレが黒幕だったらゴセイジャーのDVD全巻割ってうpするわ
415名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 18:28:32 ID:uAR6ZeZX0
>>414
ようつべでやたら高画質なゴセイの映像出回ったら思い出す事にするよ
416名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 20:35:25 ID:bV0m1HHu0
割ってうpってそっちの意味じゃなくて
物理的にディスク割って証拠画像うpの方だと思うw
417名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 20:57:21 ID:9FxmMSyR0
なんて不合理な行動なんだ
418名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 22:56:37 ID:gdp6f60z0
狂信的なファンあるいはアンチがたまにするねディスクかち割り
419名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 00:04:34 ID:gnOJfXh/O
DVD発売が完結するのは半年後なのにそれまで律儀に買い集めてからわざわざ割るのかよw
それまで怒りが冷めてなかったら逆にすげえわw
420名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 17:14:13 ID:0sDEHsi00
50話いけんのか?
421名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 20:52:38 ID:Mn/cucMA0
>>418
熱狂的なファンがスキャンダルとかで「裏切られた!」と思い
狂アンチ化するパターンだな
422名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 00:07:26 ID:Dzomn/vB0
そういえば今年平野綾の件で見た気がする

でも悪いこと言わないからそんなことするくらいなら
中古屋に売った方が多少の金になる
423名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 00:36:56 ID:0U8Uiu5w0
漫画やCDの1〜2つ程度ならともかく
さすがにDVD全巻ってのは見た事ないな
424名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 01:07:00 ID:8NmK+Lg50
まあ、UPするような奴はある程度ネタだからな。
本気なら、誰にも言わずに処分するよ。
高井麻巳子のときは、次の日CD写真集雑誌すべて処分した。
スレ違いすまん。
425名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 07:50:13 ID:ANQnYeTE0
もちろん割る用と視聴用と保存用3つ買っておくんだろ
426名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 19:03:49 ID:m9yWBgD50
ディスク割りのブレドラン
427名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 07:55:56 ID:lgPaaXJ30
単に「売る」のタイプミスだったりして。
428名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 22:25:57 ID:8xAZuNux0
42話はマトリンに身柄要求されたりとデータスが話の主軸にいるけど、
ハイドメイン回でもあるようだね。
次回はエリメインだけど、レッドのアラタ以外は次からの一連で主役回は最後なんだろうな…。
もうそんな時期なんだなぁ。
しかし42話はゲスト怪人ナシなんだろうか? まだ情報少ないからなんとも言えんが、
もしや閣下の手でお手軽リデコされたデータスがゲスト怪人扱いになるんだろかw
429名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 23:56:35 ID:QOy62+1j0
26日に放送はあるんだろうか?

>>428
次からの一連って全員分はいけない気がする
430名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 23:59:41 ID:SXFlaUpT0
残りの話に、お兄ちゃんメイン回はあるんだろうか…
431名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 00:47:07 ID:3C1k0/WP0
お兄ちゃん20話くらいまですごく微妙な空気でorzだったけど、
その後とてもいいメインエピ二本やってもらったし、そこそこ満足だよ。
モネメイン回ではかならずおいしいポジもらってるしね
432名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 00:54:54 ID:aMtqPCkT0
サロゲDTって・・・・・・


・・・童貞?
433名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 00:56:08 ID:Xwhj6fIxP
エロゲ童貞とか知らんがな
434名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 01:00:40 ID:N92ZLuXQ0
お兄ちゃんはツンキャラやめた途端に良くなった印象
ハイドもそうなんだけどさw
435名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 01:12:10 ID:3C1k0/WP0
サロゲートマザーかと

ってあれ機械無関係なホラーだったか

>>434
たぶん、役者さん当人にいっこもツン要素がない
(もうちょっと熟達した人なら自分とかけ離れたキャラも演じられるんだろうけど)
けど、お兄ちゃんがキャラ立ちした理由は「脳筋だけどメンタル弱い(が立ち直りは早い)」
って部分がはっきりしてきたせいかと。
436名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 01:37:56 ID:MAzNvXZu0
>>435
マザーのつかないサロゲートなんとちゃうん? こっちはロボネタだし
Dどっから出てきたってカンジだがw
437名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 07:54:10 ID:/ElPrVyT0
今年の戦隊スレは伸びないなぁ
役者も例年通り程度に悪くないのに
下手したら作品の質で今後の役者人生が左右されるのかと思うと
出会いとか運なんだろうね

ライダー関係は結構その後が輝かしいけど
戦隊はキビしいな、、、

ハリケンレッドもパッチギ以降アレだし
シンケンレッドもワケわかんないCM出てるし

嶋大輔、玉鉄くらいかなぁ?デカレッドはようわからん
438名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 08:31:28 ID:NlZFBnzv0
デカレッドなら、SPEC出てるよ
去年の意地悪なほうの爺と同僚の刑事
439名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 11:17:58 ID:+r/mHhmB0
ライダーも一部が凄すぎるだけで他は…
440名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 11:59:20 ID:ibDvah+/0
スルー推奨
こいつ前も本スレに凸して相手にされず
アンチを受け入れろとかわめいてた奴だろ
しかもスレ違い
441名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 12:42:05 ID:EVtGMJVA0
気付いたら橘さんや斬鬼さんみたいに熱愛報道とか出るかもしれないじゃないw

ところで、次の児童誌のバレ画像って来てたないの?
vsの方やオーズのは来てるけどゴセイ単独のバレってまだ画像はまだ無いよね。
12月はあんまり大きな動きは無いのか。
442名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 15:38:47 ID:26pTMw/ZQ
443名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 16:29:59 ID:UGJ8D4nS0
まず、どうやって閣下は各国の首脳らを人質に取れるのかを知りたいなw

そもそも首がすげ変わったところで、困る国ってそう無いし…
逆にすげ変わった方がありがたいと思う国も多々あるし。
データス君とつりあうかははなはだ怪しい。
444名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 16:33:36 ID:vPg3zCap0
>>443
首脳国だけとも限らないんじゃないか
たとえばどこぞの国王とか、部族の酋長とか
445名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 17:42:34 ID:FTLau1AG0
なんか会議場にビービーが乱入して、首脳が人質にとられました、でブレさんが外でミサイル発射体制で
がん゛ってます
で簡単にすまされそうだw
446名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 18:08:17 ID:SHkO1F5m0
各国首脳を拉致するより、データス一機を手に入れる方が優先なんて
マトリンからはすごい高評価だなデータス
447名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 18:21:51 ID:FtCTCYCkO
>>446
もしや…Mアリスを責めるのに飽きて,今度はデータスを喘がせてみようという閣下の「性癖」が働いての凶行か!?w
448名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 18:32:43 ID:Xwhj6fIxP
データスが悪堕ち
449名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 19:10:06 ID:q3gZzhRFP
43話最終話ちょっと前みたいな話だな
まさか今年でマトリンティス終わりってことはないよな
450名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 19:37:38 ID:uFH0ixCu0
正直生きてクリスマスを越えられる気がしないw
451名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 19:55:29 ID:FTLau1AG0
とりあえず陛下は歳を越せないかもしれんなw
452名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 20:03:36 ID:tI/rvanI0
いや、普通に今年一杯だと思うぞマトリンティスは
453名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 20:20:47 ID:UfwzLr7R0
というかハイドさん常日頃からデータス使いが荒いと思ってたら
やっぱり機械扱いだったのか
454名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 20:49:54 ID:UGJ8D4nS0
なお…

『A:アリス』
『K・T:ケーティー』
『S:エス』
『L・J:エルジェー』
『G:ジー』
『E・R:イーアール』
『R・U・N:ラン』
『I:アイ』


で、『B・C・D・F・H・M・O・P・Q・V・W・X・Y・Z』
と、いまだ十四文字のこっています…
多分、閣下は生き残りそうな気がする。
455名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 21:46:44 ID:N1odI8/IO
マトリンティスのギスギス感って
次週、アリス反逆の組織崩壊で壊滅とかなっても不思議無いよね
456名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:08:42 ID:FBNAnUmh0
>>453
>それまで、デーたつを機械扱いしていたハイド

ある意味、一番酷いバレ情報だと思うw
457名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:18:20 ID:EulzW5he0
>>455
メタルAが人の心に強さの秘密があるとか言って
それを否定するロボゴーグの怒りを買うとかありそうだ
458名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:33:49 ID:MAzNvXZu0
>>454
ぶっちゃけバクトフージとブレさんでRがダブってる時点で、
スタッフはアルファベット26文字使い切ろうとか考えてないと思うぞ?
映画タイトルのもじりに合わせる方が重要だろうし。
459名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 23:21:46 ID:5wrXoRsJ0
もじりともダジャレともつかんぶっとびネーミング
460名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 00:38:42 ID:b+AZf7BBO
AtoZ 運命のビービネイル
461名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 01:04:10 ID:h1tRBDHT0
>>446
高評価してるのはデータス本体より
データスがその身に保存しているであろう
天装術や護星界のデータがヨダレが出るほど欲しい物じゃね?
未知のシステムやエネルギーだろうし、それを解析して更なるマトリンティス発展を目指したい
462名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 06:59:46 ID:/X/7W+v60
>>458
そういやそうだな、
でも一緒の回に出てきたから、ダブっても問題ない気もするが、
そのへんどう考えてるのかまるで見えないのがゴセイクォリティ、
着地点が未だ見えぬ。

>>461
その行き着いた先がGロッソのダークゴセイジャーなんだろうか?
463名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:56:17 ID:69mhNy/+O
示された絆と想いの強さはマトリンティス崩壊の兆しにしか見えない
464名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:00:58 ID:h1tRBDHT0
>>436
DTはデータスの名前も入ってるんじゃないか?
465名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 21:55:36 ID:rxlhtK8A0
>>458
ボーゾックも読みは違うがアルファベットダブっていたな。
その割りには、Eは最後の通常怪人であるEEムスビノフまで使われなかったが。
466名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:04:37 ID:ZJ4pfDvJ0
>>432
その童貞に、いきなり自分とMアリスとのSMプレイをみせつけるわけだな。

恐るべき教育方針だ、閣下・・・。
467名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:30:55 ID:vT8puLeB0
最近発売されたテレビマガジン1月号では
最強の武器、厄災デストラクションを装備したロボゴーグ自ら出撃
巨大化したロボゴーグにロボを結集して総力戦だ!
やっぱ皇帝は年こせないのか

あと「せまる最強のライバル!」
「ロボゴーグはブレドRUNにひめられたなにかに気がついたようだ」
「ブレドRUNはその体をたてにしてメタルAをたすける」
とブレドランを記事で猛プッシュ、ブレさんとアリスはメギド王子とか
ブルドントとマルチーワみたくなってくのか

ゴセイの新怪人情報は児童誌にはなし、てれびくんにはオーズの新ヤミーとか
ウルトラのラスボスとか載ってるのに
468名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 01:45:22 ID:hqhxNVsKP
「メタルアリスは俺の嫁 メタルアリスは俺が落とす」
こういうことか
469名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 03:08:47 ID:0ooIP66I0
閣下は因果応報で無様に死にそう
ラスボスは予定調和的にブレドランか
470名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 04:48:18 ID:T+/wYCLgO
厄災デストラクションか
残りのサイは果たして使われるのだろうか

こりゃ今年のクリスマスはキャラデコで閣下のお葬式だな
471名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 04:58:08 ID:hqhxNVsKP
災厄ディストラクション入れて残り2個?
472名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 10:41:00 ID:Bmmn52wQ0
SMプレイでスレ住人を騒がせる才で後一個
473名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 11:16:53 ID:/ziCH45oQ
474名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 11:19:48 ID:iuaG8O+Q0
所詮機械って、自虐的だなアリスさん
475名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 13:28:42 ID:t7bY+u+V0
ブレドランって仲間を庇うような性格でしたっけ?
凄く違和感があるんだけど…
476名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 14:04:18 ID:7/x5hoQ30
庇うよ、そうやって信頼を勝ち取って目的を遂行するタイプじゃないか
膜インさんにはあっさり見破られたけどw
477名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 18:34:04 ID:lg2vywaw0
>>471
鬼才ブレイン
制裁ボム
爆砕ミサイル
撃砕バルカン
伐採セイバー
要塞シールド
独裁ハリケーン
厄災デストラクション
名前出てないの後2つかな
478名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 18:44:59 ID:kFl0xiduO
>>475一応信頼得るためにマクイン助けたりしてたじゃん
479名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 19:39:59 ID:L3SxYHbd0
>>477
やっぱ独裁ハリケーンのイミフっぷりがパネェw 何か暗喩的な関連があるんだろうか?
それと伐採セイバーは、せめて断裁セイバーとか…あんま変わらんかw
480名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 19:55:20 ID:7/x5hoQ30
要塞じゃなくて防災だったような
481名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:10:37 ID:kFl0xiduO
それだと災の字が被るだろ
要塞でいいんだよ
482名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:18:53 ID:L3SxYHbd0
まあ制裁と独裁、爆砕と撃砕で被りまくってるけどな
つか要塞アーマーじゃなかったっけ?
483名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:46:40 ID:lg2vywaw0
>>482
うん、アーマーであってると思うわ
シールドって書いたけどかなり違和感あったしアーマーの方がしっくりくるし
484名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:02:35 ID:PmdkCG5QO
三式
まさかのザンKT3吹いたwww
VS劇場のアレ予言だったのかよw流石天使だなw

>>477
撃砕じゃなくて玉砕じゃね?
ゲキサイで変換したら普通に出たから言葉としてはあるんだろうけどあんまり聞かないな
485名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:08:25 ID:T+/wYCLgO
ザンKT3本当に来やがったwww
閣下ザンKT好き過ぎだろwww
486名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:15:07 ID:hqhxNVsKP
ザンKTは強化改造しまくるのにアリスは改造しないで修復だけだし
やっぱ趣味なのか閣下
487名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:22:05 ID:+hPkOM660
今回マトロイドが負けたのは私の責任です。
私がロースペックだから。弱いから。
ゴードムエンジンはお返しします。
488名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:29:09 ID:Fd8rVMqL0
>>487
どっからプレシャス持ってきたw
489名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 21:31:49 ID:T+/wYCLgO
>>487
もう一回封印されてこいw
それにしてもアリス様の声の人、データスよりアリスの方が役に立つって言っちゃったよw
490名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 23:56:08 ID:HfS1RKEI0
イミティションのサロゲDT…
イミテーションか。やっぱりあれは偽者のデータスなのね。
491名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 23:56:52 ID:LH4u58/B0
42話はかつて武レドランが膜イン、筋グゴンもろとゴセイジャー封印しようとしたみたいな事を
閣下が行いそうな予感。
492名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 01:50:50 ID:fqJjU046P
ロボゴーグ様の死亡フラグパネエ
493名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 02:04:41 ID:x/lj65dK0
地味にOPで真ん中をブレドRUNに取られてるのもw
494名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 10:05:34 ID:W4RhC3Ka0
>>490
オーレンジャーのバラキングみたいな感じか。
495名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 10:08:04 ID:h7PF+cz6Q
てれびくんの来月号の予告に載ってる最終ロボって何?
シルエットからしてGGGみたいだけど…。
496名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 13:24:24 ID:aPdedD7rO
画像がナイト判断できんな
497名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:19:00 ID:rQGYC3fl0
あんのか最終ロボ
ゴセイグレートの背中よりもGGGの方がアルティメットとの寸法のバランスはいいんだけどさ。
498名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:23:16 ID:x/lj65dK0
GGGの背中にアルティメットついたっけ?
499名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:23:43 ID:Hgm7I4X30
アルティメットグランドゴセイグレートは一応出来る(腰蓑が余剰になるが)
500名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:29:24 ID:wFUFs1Bt0
てれびくん見てみたが、コレ素体はHGGだな。
ロボ頭がグランドになってて、ハンマーヘッド・ハイパーチェンジが付いてたトコに
シーレオンとスカイオンが付いてる。下半身は写ってなくてどうなってるか分からんが、
玩具でも出来る余剰上等全合体風だなw 足はグランド腕を履いてたりするかも。
ただ胸のヘッダー五つはミラクルじゃなくて、普通にグレートのヘッダーのようだ。アルティはいらない子?
まあこんなんでもUGGで最後よりはずっとイイな。
501名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:08:04 ID:aPdedD7rO
>>500
下半身が見えないならそれがアルティに乗ってるという発想はなかったのか
502名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:08:15 ID:x/lj65dK0
アルティメットはナイトさんが余るって最大の欠点があるからなぁ
下駄は付けずにそのHGGはアルティメット飛行形態に乗るってとこか?
503名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:39:06 ID:wFUFs1Bt0
>>501
アルティ乗せは玩具再現的に厳しいんで、あんま考えたくなかったw
504名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:22:44 ID:IwSoxovw0
「天奏音楽館4&5」の解説書についている全BGMメニューに、「帝王ブレドラン」という曲があった。

東映からそういう曲名の発注があったということは、ラスボスはやっぱりそういう事なんだろうね。
505名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 02:50:44 ID:rmhaCRvjP
これから帝王になるのか元帝王なのか・・・
506名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 06:49:17 ID:eHrK3As60
かつて『帝王』だったとか…
507名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 07:24:11 ID:AP1w+Xsa0
帝王はこのブレドランだ!依然変わりなくッ!
508名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 09:00:33 ID:UVihxc8DO
彗星のブレドラン
チュパカブラの武レドラン
冷やし中華のブ0ドラン
血祭のブレドラン
サイボーグのブレドRUN
辛味噌のブレどラン
帝王ブレドラン

違和感ないな
509名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 09:32:16 ID:rkpWLqpx0
個人的にブレドランさんの動向を追い続けて視聴してきたから感慨深いものがあるな
510名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:13:15 ID:GU+L14YZ0
おまおれ
511名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 13:13:17 ID:zpMo3g2Y0
幽魔獣編での醜態のせいでもうブレドランにラスボス化されても微妙としか…
512名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 13:24:23 ID:x0INrP1i0
あれじゃないの
ウォースターに入った時点で実はすでに記憶喪失で
今回記憶取り戻したついでに帝王のブレドランになるとか
513名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 14:45:48 ID:rkpWLqpx0
>>511
バレた際の醜態を酷かったが、あれは想定以上の膜筋たちの絆の強さがあった訳だし
武レドランじゃなくても「お前らそこまで仲良かったのかよ」みたいに驚いた奴らも多かったんじゃないか?
514名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 15:01:40 ID:zpMo3g2Y0
>>513
バレただけなら良かったんだ…
ビービ虫取られて巨大化させられて倒されてるから…
515名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 17:19:40 ID:eHrK3As60
あそこで『ちゃっかり生きてました』でも『ブレさんだからいいじゃん』てノリで許してしまうだろうが、
マジで死んでました…だもんな。
516名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 17:59:20 ID:gRFVc2SV0
死の淵から蘇った男が、最大最強の敵として最後に立ちはだかる!
文章で書けば燃えるじゃないかw
517名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:09:09 ID:eHrK3As60
それはデレプタさんでやったから…
518名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:29:31 ID:1QJlaM040
>>514-515
しかも、巨大化したときに「私の本気を〜」とか言って襲ってきて、そのまま返り討ちだからなぁ…
あんなやられ方でマジで死んでたからどうしようもないwww
が、それでも運良くサイボーグ化して襲ってくるのはブレさんしかいないとも思えて妙に納得してしまった。
519名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:49:18 ID:3EbaF8o90
>>518
多分、サイボーグになる前に三途の川で血祭りさんと融合しちゃったんだろうなw
520名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:23:11 ID:3jczbox/0
ドウコクさんかっけー

ブレさん脚気
521名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 01:06:12 ID:wyS5hMvJ0
去年の年末は姫と影武者バレで盛り上がったけど今年は帝王ブレドランバレで盛り上がりたいもんだねw
522名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 04:32:59 ID:XxdsOHELP
どこの帝王なんだ
523名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 10:25:43 ID:9Gg5N1YxP
そりゃもう新宿二丁目あたりの
524名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 15:42:46 ID:pkBsLobk0
マジレスすればマトリンティス乗っ取りだろうなぁ
あそこだけマトリンティス「帝」国だし
525名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:19:19 ID:jVOGFq07O
それつまんないなぁ
アバレヘッダーとかの謎がある訳だしゴセイ界と因縁があってほしい
526名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:10:55 ID:Kcm02kg90
>>518
何かVSシリーズでサイボーグのブレドRUN誕生秘話がこっそり語られるのかもしれない
実は、分裂した彗星とチュパカブラの残骸が修復可能で持ち帰ったとか
527名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:35:51 ID:caqnl+8c0
閣下は皇帝なんだし、マトリン乗っ取るならそのまま新皇帝じゃね?
ボンバー・ザ・グレートはちゃんと新皇帝名乗ってたしw
528名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:32:45 ID:8mIUhzy90
あの帝国基地って脳みそみたいのあるよね。
ってことは、実は皇帝陛下の本体はあの基地そのもので、帝国を乗っ取って皇帝を
名乗ったブレさんは、その後、皇帝本体に・・・・w
529名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 03:55:24 ID:yRR0pS5oO
>>526
読んでて気付いたんだけどブレさんロールアウト時に、閣下達は『この「素材」の元が何なのか?』って話は全然してないんだよね…。
530名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 04:09:03 ID:yRR0pS5oO
連レスしてスマンが
>>528
見事に閣下を謀殺し帝国を乗っ取ったブレさん。

しかし実は改造時に付けられた「人工心臓」が錆び付き始めていた!

同時に見える様になった閣下の「亡霊(幻影)」に恐れ畏く余り、反逆に手を貸してくれたメタルAの忠告にも耳を貸さず、半狂乱の内に「心停止」。
…ですね。
531名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 09:59:09 ID:9UQWtqZ70
>>530
3つの力、1つの心!
532名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:29:08 ID:BLTcai1JP
ブレドランはゴーカイジャーに続投になったりして
533名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:08:13 ID:8UaEjZst0
>>532
へドリアン女王みたいにかw
534名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:28:02 ID:T4mYVmsE0
ブレドランならやりかねないから困るw
535名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:19:01 ID:XHxTkHK90
ブレさん好きな俺には嬉しい話だ
536名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:26:09 ID:9UQWtqZ70
ブレさんが他の世界でキャラレイプされるのは辛いかも
537名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:56:01 ID:EfaM25pv0
ブレさんなら仕方ない
538名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:24:54 ID:pviOowrH0
小林にレイプされそうで嫌すぎる
539名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 02:58:04 ID:M74TNQcNP
なら俺が先にレイプしておくよ
540名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 06:29:28 ID:fGhCI8+F0
膜インと筋グゴンは絆が深いから騙せなかったが
ロボゴーグはあんな態度だから逆に騙まし討ちできるのかもしれない。
541名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:20:10 ID:9OJOsi9hO
何気にVSのDVDジャケに、最終ロボのハイパーグランドゴセイグレート(仮)がいるなw
542名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:38:36 ID:M74TNQcNP
アルティメット「お、俺はどうすれば」
543名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:33:24 ID:Sn1vWX0O0
>>542
外道シンケンレッドの操るモウギュウの噛ませになるとかw
544名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 11:22:03 ID:sP5fNysi0
>>532
悪しき魂を集め歴代の巨悪たちを復活させるとかね…
545名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 12:13:30 ID:wtlQIeYi0
>>542-543
ロボの性能はシンケンジャーとゴセイジャーだと倍以上差があるからなw
モウギュウダイオーでもアルティメットは赤子同然だ!
546名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 12:37:37 ID:2IirSztmP

高さ87.9m
重さ10000t
スピード630km/h
パワー6000万馬力

アルティメット
高さ60.5m
重さ3200t
スピード800km/h
パワー1800万馬力
備考:空を飛べる
547名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 12:53:52 ID:BUvgJXIK0
牛一万dw
548名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:29:11 ID:cX+9W9f00
文字(プログラム)の塊>天の塔の礎+護星界の民のパワー+マスターヘッドの奇跡
可哀想だ…
549名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:39:42 ID:2IirSztmP
なんで戦ったこともないのにわかるんだエスパーか?
550名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 14:35:47 ID:wtlQIeYi0
大抵、玩具の箱書とか映画のパンフとかに載ってたりするのよ?
それをぐぐればすぐわかるちゅう時代。
551名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 14:40:29 ID:/sBqB8ny0
スペック差を比べるのは面白いが
特撮作品におけるスペックなんてその場の勢いで簡単に覆されてしまう事を忘れちゃいけない
552名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 14:47:50 ID:cKU0dYJz0
そもそもそんなスペック差なんて律儀に再現して
「スペック低いからあっち行ってろ」なんてやられても楽しくないべ
553名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 16:04:38 ID:06/Eu9lO0
>>541
やっぱりTVでなくVSで登場だったのか
TVで出すなら年末商戦前だろうけどその割には情報遅いしな

>>546
接近戦したらパワーで負けるから火器で勝負かな
554名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 16:51:01 ID:Sn1vWX0O0
しかし実際にバトルするか知らんが、仮にモウギュウとアルティが相討ちにでもなれば、
ハオー出さずにダイカイとGGGが並び立つことに理由ができるな。
何の理由もなく出ませんでしたよりはいいかも?
で、ゴセイの方はデータス加えて(つかグランドは体が丸々余るんだがw)新合体なワケだが、
シンケンも対抗してダイカイダイゴヨウでもやるか?w
555名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 17:21:03 ID:K0Q6/DzK0
ダイカイオデンで対抗です
556名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 19:19:36 ID:cz4pof9M0
>>546
実はウエイトレシオはそんなに変わらないってヤツだな。
557名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 20:23:03 ID:rR7NZriHO
>>551

>特撮作品におけるスペックなんてその場の勢いで簡単に覆されてしまう事を忘れちゃいけない


閣下「…やっぱり人類は完全に屈服させないとイクナイ思うんだ?」
558名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:22:31 ID:cxvjfpyW0
>>555
なにその暴走したら宇宙滅ぼしそうなロボ
とか思っちゃったよ
559名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 23:37:30 ID:pviOowrH0
ゴミ作品ほど厨スペックにしたがるんだよな、響鬼とか良い例
560名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:14:19 ID:tHprULNJ0
スペックを映像でスペックどおりに表現するのは
どっちにしても難しいよな
561名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:15:08 ID:cksI/leA0
ダメージ与える度にパラメータ出るくらいやらんとな…
562名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 16:05:56 ID:XGoGo9MWO
この、ロースペックがぁぁぁぁ!!
563名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:13:43 ID:dPwNoQv2O
来週が総攻撃だと、再来週が災厄デストラクションか

閣下は年越しどころかクリスマスさえ…
564名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:29:29 ID:4+ha9APP0
ネタバレスレで言うのもなんだが、
上記にもあるように、閣下はクリスマス販促補正で退場ですが?
565名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:51:49 ID:q0rvzDds0
そういや児童誌によると、厄災デストラクションで使用不能になった
テンソウダーとセルラーだが、セルラーが「  な  ぜ  か  」使えるようになって
逆転につながるらしいが、これはお得意の奇跡だろうか?
むしろ閣下謀殺を謀ったアリスさんとブレさんの仕業なら面白いんだが。
566名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:58:21 ID:imudQDww0
まあなぜかは、来週のよろめくナイトさんに期待だな
567名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:52:13 ID:tHprULNJ0
ゴセイサンタ「ナイト!新しいセルラーだ!」
568名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:58:29 ID:kafvKmte0
>>567
それだ
569名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:59:07 ID:RWLuMnLLO
>>567
トナカイヘッダーに乗ってやってくるんですね
570名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:05:04 ID:L3Gbxmxw0
内藤くん「スマフォがほしいです」
571名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 06:58:34 ID:39Xw4Tvo0
アンク「欲しけりゃ盗ってみな」
572名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 11:41:07 ID:4AGv8e0fQ
573eta-naru :2010/12/06(月) 13:57:07 ID:Ao5p1hZC0
>>572
ぶれさん黒幕確定
574名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:21:14 ID:3PYfrGs80
マスオ「その時、奇跡が起きたのです!」
575名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 01:50:03 ID:MQkzC5ne0
>>572見る限り>>565の予想がほぼ当たりだろうな
テンソウダー封じるのはブレドランのようだし
こっそり解除するのもブレドラン以外考えられんよな
576名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 07:32:31 ID:SFBvD2jk0
ザンKT3はメカタガメマーク3やデビルキャプチャー4の様な囮かな。
577名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 09:47:26 ID:fmVIWCeXO
そういや、幹部以上が全員巨大化って初じゃね?
578名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:41:41 ID:aan6JUvUQ
579名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 14:04:23 ID:Ghp0s/alO
遂に核心に迫るか
年内最後の放送でブレさん覚醒かな
580名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 14:46:27 ID:VjkXE6V50
なんとブレさんが見ていたのは「笑ってはいけない」だった!!
局が違うが。
581名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 14:59:04 ID:vGW27QEkO
絶対に笑ってはいけないマトリンティス基地24時

ロースペックがぁぁの度にアウトになる視聴者
582名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:07:13 ID:7nTKkhdK0
じゃあ、大笑いしたブレさんは次の瞬間「ブレドラン、アウトー!」というコールを受けて
乱入してきたビービ兵に棒でケツを思いっきりしばかれるのか?
583名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:15:19 ID:A30n1bnY0
>>578
ロボゴーグ閣下のいう「ある博士」とは、
意外にも天知博士で
ラスボスは今までのゴセイジャーを観察して新しいロボゴーグを作った天知博士とは面白いけどな。
やはり、髭男爵は悪の幹部じゃないと。
584名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:19:08 ID:vGW27QEkO
ここでブレドラン=髭博士説
何故なら髭博士とブレドランは同時に写ったことが一度もない!
つまりこういうことだったんだよ!
585名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:25:26 ID:A30n1bnY0
宇宙人→UMA→ロボットと敵が変わって、
最期のボスが人間ってのも皮肉で面白いが、
それだと重くなりすぎて子供向けにならんか。

普通にブレドランさんが元天使あたりでオチだろうけど。
586名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:39:25 ID:7nTKkhdK0
まぁ普通に考えればブレドランがその「ある科学者」なんだろうな。
つまり4500年前のマトリンティス帝国の科学者であり、ロボゴーグを作った人物。
彼がマトリンティスを海に沈めて滅ぼした。その後、変身能力を得てブレドランの姿になり4500年を生き抜き
人類を滅ぼそうとして隠れて様々な画策をするが一人では力不足だったのでゴセイ天使に阻止されてばかりで失敗し
遂には姿を現して彗星のブレドランを名乗りウォースターを地球に引き込んで人類を滅ぼそうとしたがこれも失敗し、
次に1万年前にゴセイ天使に封印されていた幽魔獣を封じたエルレイの函がたまたま出てきたのでこれの封印を解き
チュパカブラのブレドランと名乗って幽魔獣をうまく使って人類を滅ぼそうとしたが、彼らを上手くコントロール出来ず
仕方なく再びエルレイの函に彼らを封じようと画策したがこれを見破られて返り討ちにあい、最後はゴセイジャーに倒されてしまう。
ここで一巻の終わりかと思われたが、たまたま瀕死のブレドランを拾ったのが、
幽魔獣壊滅後に地上に進出した、かつて彼自身が作ったロボゴーグ配下の新生マトリンティス帝国。
ロボゴーグは変わり果てたブレドランがかつて自分を作った科学者だとは気付かず、彼を改造し記憶を奪いサイボーグのブレちゃんとしてこき使う。
しかしアリスの手引きで記憶を取り戻したブレドランはロボゴーグの機能を停止させ、ロボゴーグはあえなくゴセイジャーに倒される。
その後、マトリンティス帝国の正統な帝王として君臨したブレドランは遂に人類とゴセイジャー達を滅ぼそうとして大攻勢をかけてくる。

まぁこういうことだったんだろう。
587名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:54:26 ID:mBNTVD5H0
(火)<長い
588名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 16:48:53 ID:VjkXE6V50
護星天使がかつて人間で、科学を超発達させて地球を去ったって設定は
公式でまだ生きてるんだっけ?
そしたらブレさん=護星天使のはぐれ者or護星天使達と袂を分かった大昔の
大科学者で、マトリンティスを作った人ってのはしっくりくる。

ていうかバスタードの七賢者みたいだな。
589名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 16:59:20 ID:+EEW+/R50
めっさ王道展開ですね
590名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 17:35:05 ID:IvOtOKRZ0
メタルA自爆するのか・・
591名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:25:26 ID:UCH/+mrLP
>>583
ロボゴーグが「ある博士」のことを語り始める

ついに天知博士が天然なのか超演技派なのか明らかになるんだな!
592名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:32:09 ID:UCH/+mrLP
ロボゴーグは“ある科学者"について語りだす

護星天使とひとつ屋根の下で暮らしてるのに
その正体にまったく気づかないとは!
この超次元級ロースペックめがぁぁああ!
593名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:51:24 ID:MbI0v8Zn0
4500年以上生きてるのか!?
594名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:17:32 ID:5x8PhSMBO
エロゲなら見た目幼女の10000歳なんて日常茶飯事ですよ
595名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:19:03 ID:oIBCkqmW0
>>588
>科学を超発達させて地球を去った
これは別になくね?
東映公式のあるのは以下の通り。(過去のあらすじの一番下のイントロダクション)
「太古の昔から人間を超える不思議なパワーを持つ者たちがいた。
 彼らは『護星界』という空間に移り住み、『護星天使』と名乗るようになった。
 彼らのもつ『ゴセイパワー』は、地球と人類を守るために与えられた能力であり、
 地球を危機に陥れる様々なことから人知れずこの星を守り続けてきたのだ。」

ちなみに、今月のてれびくんでゴセイジャー超ひみつ100ってのをやってて、
その100番目が「護星天使はもともと人間だった!」。
データスの「水に弱い!!」もあるのでw、本編で語られる可能性が高い。
596名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:41:27 ID:sAbRgaGX0
自分のことじゃないの?ある科学者って
ロボゴーグってマトリンティスの生き残りが自分を改造したんじゃなかったっけ
597名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:55:21 ID:QTw/VVlW0
実は護星天使=マトリンティスの末裔とか。
598名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:01:34 ID:MbI0v8Zn0
一万年前の幽魔獣の乱には『護星天使』が存在してたのに…
599名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:34:41 ID:UCH/+mrLP
じゃあマトリンティス=護星天使の分家って事で
600名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:55:23 ID:Vmph2yRA0
そうさ僕たちは人間だった
601名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:27:48 ID:aSVYiudeP
ブレドランの高笑いって別にブレドランの企みが成功したとかそんなんじゃなく
自分を騙した膜インと筋グゴンが死んだことを今更データで知って大喜びしてるだけかもしれない
602名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:33:34 ID:oIBCkqmW0
ブレさんの高笑いは、Aさんは自爆、閣下はゴセイが倒してくれて、
労せずにターミネルが手に入ったからだよ。ついに念願の一戸建てマイホーム!
603名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:35:03 ID:mWR47MYU0
画面にはダチョウに蹴られるあるウォースター幹部と裏切りが失敗して醜態を晒すある幽魔獣の姿が・・・
ブレドRUN「なんと無様な・・・こんな奴がいたなんて一度会ってみたいものだなwww」
604名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:14:10 ID:vGW27QEkO
ザンKT3の「大群」www
量産までしちゃうなんて閣下どんだけザンKT気に入ってんだよ
605名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:10:07 ID:Ghp0s/alO
>>604
公式や予告にいないと思ったらまさかの大群w
ザンKTはそんなにハイスペックなのか
606名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:21:36 ID:3r4eCIPuP
全マトロイドがザンKTに嫉妬
607名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:28:45 ID:3XTxFYzO0
>>602
実はターミナルがロボゴーグの本体ってことで大どんでん返しこないかな
でもこれやると話数的にロボゴーグラスボスになりそうだしないか…
608名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:52:17 ID:IvOtOKRZ0
つまり鬼才ブレインがロボゴーグ・・そして、メタルAがお仕置きされているところを見ていたのか
609名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:51:16 ID:/hF9o9nV0
OPのブレドラン中心に、アリスとロボゴーグが並んでいるのを見ると
ロボゴーグはいったんやられた後、ブレドランが手下として再生されるんじゃね
そうでないとあの絵面にならないし、今更手下なしの独り身ブレドランがラスボスでは
あまりに絵が寂しいし
610名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 01:07:36 ID:/79995Np0
あの構図と言いあまりの小物ップリといい、ロボゴーグ閣下に逆襲の機会なんて無いだろうしあったら萎えるw
611名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 03:07:24 ID:KOI3Cpbo0
閣下にお仕置きされるメタルAの悶え声はエロ過ぎるとPTAもカンカンだろうからなあ
612名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 08:39:33 ID:L7b/35bT0
>>609
ロボゴーグ2ですね。 10サイのまだ不明なのもあるし、それ絡みで何かあるかもな。
613名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 18:56:38 ID:u1sM1hXd0
まさかの閣下の面割れか
614名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 19:03:46 ID:9RBJkXvK0
小杉さんが顔出し出演とな?
615名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 19:10:17 ID:/79995Np0
閣下とナイトさんが地声で喋ってワケワカラン事に
616名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 19:30:45 ID:HNxIFmfU0
閣下繋がりでデーモン小暮がゲスト出演
617名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:17:45 ID:AE9FCCLu0
>590
横手が参加した悪名高い「戦場のヴァルキュリア」アニメ版のセルベリア自爆のオマージュなのだろうかw
618名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:47:46 ID:NTVKDZDn0
>>609
ドレイク、デレプタ、膜イン、筋グゴン、メタルAも再生怪人として蘇らせるかと。
619名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:08:53 ID:LMrQot+90
VS映画のネタバレで複数のブレドランが同時存在してたのが気になるな。
本編の終盤でもなんかそういうのがあるのかも?
620名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:12:52 ID:2f/ilxf2P
名前のネタが複製人間なだけにな
まぁ電王みたいに別のところから駆けつけたのかもしれんが
621名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 10:25:11 ID:rytWgziz0
年末最後の放送に今後の戦いとあるがロボゴーグは倒してもマトリンティス自体は滅んでいない?
622名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 10:31:44 ID:LMrQot+90
ロボゴーグはとんだかませっぽくて
ブレドランがマトリンティス乗っ取るんだろうな。アリスはどうなるのか分からんが。
623名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 13:14:35 ID:PuImX9WIQ
624名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 13:24:26 ID:o/5NCQk00
本当にマトリンティスは爆発ネタ好きだなw
625名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 13:29:45 ID:ynarZueFP
今年最後の回は総集編か
626名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:09:38 ID:I8zJzrTP0
ブレドランが救星主なのかと思ったw
627名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:20:02 ID:LMrQot+90
また究極とか言ってるのかw
もう何度目だよ?
628名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:33:12 ID:tbbRQ+520
>>627
奇跡よりはまだ少ないだろ?ww
629名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:38:22 ID:LMrQot+90
なんかもうギャグでやってるとしか思えなくなってきた
630名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 16:36:20 ID:uqsWsilp0
>>625
そういえばシンケンは総集編なかったよね
631名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 17:16:30 ID:LMrQot+90
そもそも総集編を入れる意味って何なの?
スタッフのお休みを作るため?
打ち上げを兼ねてるの?
632名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 17:31:46 ID:tbbRQ+520
>>630
つか、年末の総集編ってハリケンジャー以来のような気がする
633名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 17:50:14 ID:UW5HX0fx0
>>632
ボウケンジャーのプロメテウスの石の回は確か総集編だったはず
634名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:13:24 ID:Mgr6keAtP
>>631
最終決戦前におさらい&最後のお遊び(ギャグテイスト)回

>>632
デカレンジャーもやってる
635名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:25:51 ID:LMrQot+90
>>634
シンケンの場合、総集編じゃないが
そういう意味合いのものなら新年会シーンがそうだったんだろうな。

ゴーオンも年明け最初の座敷わらし回は総集編だったと思う。
636名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:59:58 ID:skz6hFbb0
救星主ってのはゴセイがそういう称号を新たにもらう、みたいなカンジなのか?
総集編て性質からすると、命名は望とかになりそうだが。
それとも記憶を取り戻したブレさんが、真の姿とともにそう自称するとか?
後者の方が前フリとしては面白いんだが。まあ「星を壊すことが救いになる」タイプになるがw
637名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:06:35 ID:LMrQot+90
まぁED曲の歌詞「未来の救世主、天装戦隊ゴセイジャー」が
実は「未来の救星主、天装戦隊ゴセイジャー」であるとするなら
「救星主=ゴセイジャー」なんだろうな。
638名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:30:53 ID:hgTh2XDN0
しかし記憶取り戻すの早すぎじゃね?
ブレドラン最終形態が登場するならサイボーグ態はあまり活躍できてないような
639名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:12:19 ID:skz6hFbb0
まあ年明けてからも5話くらいあるし、最終形態はもう少し出し惜しみするのかも。
てか休止が1月2日だけなら、ゴセイは50話いけるのか?
ゴーカイは2月13日からだっけか。
640名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:29:56 ID:LMrQot+90
普通にやれば50話完結だな。
ただ、もしかしたらゴーカイの前フリ兼ねて
タイムレンジャーの50話みたいに34戦隊総特集とかやるかも。
641名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:53:38 ID:ygIkW9ZFP
でもこの総集編の入れ方は結構うまい気がする
ゴセイジャー目線でも視聴者目線でも最終編の前に一旦ブレドランについてのおさらいしたいし
642名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:08:55 ID:LMrQot+90
なんか総集編で微妙に話を変えるかもな。
ブレドランの今までの話って、結構そのままだったら間抜けなんだよね。
643名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:09:34 ID:zEBW5adA0
>>640
どうなんだろうね?その辺も兼ねてVSシリーズ劇場をやってたんじゃないかと思うんだけど。
観れる地域は限定されてたけどさ。

爆発したアリスさんのかけらを拾い集めて、ボンドで修復する健気なブレさんの画が出たら
最終回までブレドランも応援しても良い。
644名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:17:09 ID:LMrQot+90
49話のラストで地上から去ったゴセイジャーが
50話ではゴセイ界から地上を覗き見て34戦隊の歴史を振り返り
次の戦隊のゴーカイの紹介をする。そういうのもいいかも。
645名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:20:16 ID:VgpfyoCbP
その後ゴーカイジャー一話で地球防衛を任せるゴセイジャー
646名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:43:54 ID:9Ik+Dl3Z0
総集編のOP映像ってどうなるんだろ?
まさかとは思うが、ロボゴーグ閣下の大爆発シーンをOPで流すつもりなんじゃw
647名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:49:18 ID:zEBW5adA0
ウォースターも幽魔獣も滅びゆく様をOPで晒されたからなw
閣下が大爆発するシーンが流れたって何ら不思議じゃないww
それより年明けのOPが気になるな…遂にブレドランのソロか、配下がいるのか。
彗星・チュパカブラ・サイボーグ・血祭り・真の姿。
一つの番組の一つのキャラでこれだけ着ぐるみを作るってなかなかのもんだな。
648名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 12:10:45 ID:gJ7nbERg0
一話分で34戦隊紹介したら一つの戦隊の持ち時間は…
649名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 12:57:20 ID:N4kDe7ZfO
>>647
OPのラスト10秒くらいの間画面の四隅でダンスするちっちゃいブレドラン×4と予想
650名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 14:25:55 ID:S/ffqByhO
>>648
やらない方がマシレベルになるな
一戦隊につきOPのタイトルロゴをちょっと紹介して終わりになっちまう
651名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 15:22:37 ID:xG8ESzo30
歌・飛田展男
652名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 23:38:58 ID:q637fbbL0
>>649
なんかそれ既視観があるな…。
ただ絵を思い浮かべると凄くシュールww
653名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 23:48:01 ID:K++O3+H00
五態そろって!
654名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 10:53:48 ID:bP7m1r4d0
ブレドランナー!
655名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:03:39 ID:eoHF4SHJ0
閣下最期の大自爆技は、きっと玉砕○○なんだろうなw
自分に自爆装置仕込んどくのはどうかと思うがw
656名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 21:18:35 ID:B8L8gkWE0
せめて「こんなこともあろうかと」という人と同じく手足くらいに止めておけば。
657名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 03:38:18 ID:MCZpojkd0
その台詞実際にはちょっと違うんだってな。映画板のスレで初めて知った>「こんなこともあろうかと」
658名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 03:39:43 ID:MCZpojkd0
連投すまんが、そんなとこに仕込んでうっかり扱い間違えて爆発とかしねーのか!と子供のころテレビに突っ込んだよ、
真田さんの義手義足爆弾ギミック
659名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 06:16:18 ID:JhbnZXMp0
未来の義手義足がそんなマニケな設計なわけねーだろ
ちゃんと計算してる角度とか
660名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 08:31:32 ID:z6eyZ3pY0
喝采ファンファーレ!

閣下バンザーイ!!ハイスペックマンセー!!
661名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 19:38:41 ID:loltf8Po0
実は救世主ってのは死んだはずのマジスだったりして
662名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 22:06:20 ID:3KsD6Zjv0
最終戦なのにターミネルのタの字も出てなく再来週の回で今後の戦いと言ってる辺り
来週はロボゴーグ倒すだけか。
663名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 22:11:23 ID:xxDXmpgz0
そりゃあね。
ブレドランが何者なのか議論したりするみたいだし、
閣下が死ぬ前にブレドランが逃亡するんだろ。
総攻撃しかけた時点で、
結果的に閣下も引くに引けなくなる状況なんだろうな。
664名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 23:52:43 ID:cmECvEib0
若松はブレドランの謎を明かしつつ真の最後の戦いに向けて盛り上がると思ってんだろうけど
視聴者からしてみれば、ブレドランみたいな小物の正体なんてどうでもいいんだよなw
665名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 00:03:08 ID:pxJ5QEde0
幽魔獣の時に普通に策略が大失敗したのは痛かったな…ただ、あそこでチョンボしてくれなきゃ
ブレドRunはないわけで…サイボーグ化自体、恥の上塗りなところはあるけどね。
666名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 00:25:30 ID:gHOdmtaH0
>>664
「俺からしてみれば(中略)どうでもいい」の間違いでしょ
自分やアンチスレの意見を視聴者の総意みたいに語られるのは大変違和感がある
667名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 01:30:11 ID:sqFgPhlw0
もう「ブレドランをどう扱うか」しか興味無いけどな俺は
668名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 02:16:15 ID:dh6fWw1g0
こういう引っ張り方をする敵は大抵得体のしれない裏の行動がチョクチョク見えるんだけど
ブレドランさんはダチョウやられるわ幽魔相手に策に溺れるわ、微妙に底が知れてるのが斬新すぎる。
669名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 02:54:57 ID:LWuMCEmm0
>幽魔相手に策に溺れるわ
それで本気を出した挙句に、やられて本当に死んじゃったのは斬新過ぎたw
正体が分かった時にその辺りのフォローはしてもらえるんだろうか。
670名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 05:27:32 ID:opOvdZi2O
普通にブレドランの正体とか楽しみ過ぎるんだがw
隙がないボスもいいがあの小物っぷりがむしろ斬新で親近感がわく
小物が強大な力を得てラスボスになるのは珍しい話しゃないよな?
ケフカとか
671名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 06:01:47 ID:6REOeKEVP
ボウケンジャーの神官さんとかな
672名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 06:46:31 ID:ntJJFm0BP
今のところ小物に見えるからこそこれからどうなるのかそれとも小物っぽいままラスボスになるのか気になる
673名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 06:51:58 ID:bw2tJEZP0
エージェントアブレラや大神官ガジャに似てきたなブレドラン。
674名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 16:27:24 ID:Rtqs3CFp0
策を見破られた理由が「筋グゴンと膜インの古くから続く熱き友情」というのがまた斬新だw
675名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 16:47:02 ID:IUgAZU970
>>668
それも、ブレドランの人気の理由かな
676名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 17:30:12 ID:XNHuBv8mO
実は倒される→拾われて改造も計算の内でも驚かない
677名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 19:13:24 ID:DX6+zhzc0
計画見抜かれて膜筋に殺されかけた挙句
海底でサイボーグにされて記憶も消されたけど
しかしここまですべて俺の思惑通り!!
678名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 19:15:06 ID:6JW9E9Wi0
>>673
いや、あの二人は最初から最後までブレてないから一緒にしちゃだめだよw
679名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 20:37:36 ID:KJC4zRFp0
>678
作品中での立場が、と言うことじゃないかね
680名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 21:06:46 ID:S8TREv8+0
ブレドランはブレてない・・・・
681名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 21:29:39 ID:oyyTKN5AO
そうだな。ブレとらんな
682名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 21:52:28 ID:7Id657Pf0
閣下が自分に予め自爆装置を仕込んでるのなら、確率は低いと思っていても、
奇跡を起こし続けたゴセイに対して自分が負けることも想定してたってことなんだろうか。
次回語るという科学者が、自分が元人間だったってことなら、
Aを残したのは自分が死んでも彼女だけは生き延びて欲しかったから、なぜなら彼女は
自分の死んだ娘アリスをモデルにしているのだから、なんて真相だったら泣ける。
でも先に自爆するのはAさんだし、これはないかなw
683名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 22:32:51 ID:6JW9E9Wi0
アリスさんとSMプレイしている時点で娘はないわなw
684名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:49:08 ID:gHOdmtaH0
っていうか、レオンセルラーがわずかに反応残してたのは
ナイトさんが閣下に反撃すること見越してわざとブレドランが手抜いてたのじゃないのか?
685名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 23:49:37 ID:gHOdmtaH0
>>683
わかんないよ、最近の父親は。
686名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 00:01:11 ID:YjLdAErg0
>>682それなんて鮫島・・・
687名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 03:07:30 ID:is1/P5XoO
幾度もの挫折と屈辱を味わいながらもラスボスまで成り上がるブレ様、めちゃカッコいいじゃないか
ゴセイジャーは間違いなく裏テーマとしてブレドランの成長が描かれてる
688名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 08:51:35 ID:+KKcJMuD0
>>668
しかし、結局なんのひねりもなく元護星天使というオチになりそうなのが若松
689名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 10:07:54 ID:RSBGLhGs0
ひねりゃいいってモンでもないだろ
690名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 10:11:17 ID:EJ+ugOdT0
妄想で叩くとかどこまでバカなんだ
肥え溜めから出てくるなって何度言われりゃ理解できるんだ?
691名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 11:04:04 ID:8a6RyToO0
>>688
捻りもなく毎回ホモマンセーと死ぬ死ぬサギしか描けない糞小林信者さん乙
692名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 13:54:53 ID:ew9SjI3vP
荒らしと同レベルに落ちてどうする
693名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 15:25:38 ID:lqnYhMiz0
ブレドランが護星天使なのは予想の範囲内だけど、捻りがないとは違う気がするんだが

ナイトと同じヘッダーって可能性は無いか
あの不死身っぷりもナイトより古株のヘッダーって事なら説明出来る
694名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 15:43:21 ID:9U0WCHdFO
>331 タイム「パラド」ックス
>337 ムリ「じゃ」ね?
>341,445 ×ビービー→○ビービ
>424 わかってるなら書くなアホ
>427 読解力を磨けアホ
>437-439,657-659 よそでやれ
>447 すご「く」
>467 みた「いに」
>478,673 2つ上のレスも読めないのか?
>528 みたい「な」の
>643 観「ら」れる
695名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 15:54:52 ID:rFooYc0d0
>>693
それならアバレヘッダーの事を知ってても不思議じゃないな。
696名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 16:14:45 ID:fV8PfaQy0
どこに小林信者が見えるんだ
病気か
697名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 17:22:06 ID:ERoNANxk0
しかしブレドランがラスボスってのはいいとしても
それは単に「最後に倒す敵」という意味でしかないね。
今までずっと戦ってきた敵はブレドランの部下じゃないわけで。
そんな小物を最後に倒しても、なんか盛り上がらないような気がするんだが。
やっぱ今までの敵が従っていた大ボスを最後に倒すのが盛り上がると思うんだよな。
698名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 18:02:59 ID:z4MsiEkx0
すべてブレドランの仕組んだことなんだよ
699名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 18:04:02 ID:5K95CxPsP
それも私だ
700名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 18:28:20 ID:jidjolcN0
ブレドロン
701名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:06:27 ID:z4MsiEkx0
まじめな話、ブレドランにラスボスの貫禄持たせるなら
・今までのブレドランは帝王の記憶を失っていた、とか
・すべてのブレドランは帝王ブレドランの分離した一部でしかなかった、とか
そんな設定が必要だな
702名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:20:17 ID:q+AXZ6w90
立場が小物でも今までの敵との関係が無くても
ブレドランが最大の脅威になればそれを倒すのが
ラストバトルで良いんじゃないの?
703名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 19:21:52 ID:3+gdqwY/0
もし、パワーアップしない場合、どのブレドランがラスボスになるんだろうか?
やはり、サイボーグのブレドランか?
704名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 20:26:45 ID:7OJPY05E0
サイボーグ体からさらに強化パワーアップじゃないかしら?
705名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 20:30:52 ID:ERoNANxk0
>>702
いやまぁそれでラストバトルでも成立はすると思うし
もう今となっては、どうせそうするしかないんだろうとは思うけど
なんか年間通しての構成としてイマイチ感は残るよな。
706名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 20:32:58 ID:uHhEtWHY0
盛り上がるか盛り上がらないかは実際に見てから判断しろ
707名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 20:44:00 ID:2HZGjQN90
ラスボス=最強というわけじゃなくてもいいんじゃないかな
例えばFF10なんてラスボスは見た目も強さもダニだし
708名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 21:23:44 ID:lqnYhMiz0
ラディゲをより小物にしたと思えばブレドランがラスボスでも問題ない
709名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 22:23:20 ID:z4MsiEkx0
FFみたいな適当なラスボス出すことに定評のある物と比べんでも
710名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 22:30:00 ID:uHhEtWHY0
711名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 22:34:46 ID:EJ+ugOdT0
だから見てもないのに妄想で叩くなっつーの
まあ戦隊ってシンケンとゴセイ(とせいぜいゴーオン)しか見てないんだろうし
「一年引っ張ったキャラがラスボス、これ最強!」としか考えられないのは仕方ないけどさ、
もうちょっと見識広げろよ
712名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 00:18:41 ID:OSfG3SuB0
>>709
アンチスレのレスを久しぶりに見たけどやっぱりキモイなw
713名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 00:24:45 ID:Uc/wfjjoP
こんな事言ってる奴だしスルーしろよって事なんだろうけど
それをわからせるために貼るのもかなりの嫌がらせだよね
714名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 01:02:13 ID:9uH8OOit0
主題歌に遊びの部分が必要とか言いながら、その例がシンケンとゴーオンだけ…。
何で自分の見識の中でしか生きられないんだろう…それはそれでも良いけど他スレ出張だけはマジ勘弁。
そのアンチのいう遊び程度ならない曲の方が多くないかね。

でさ、マトリンティス編が終わった後にもAさんの出番あるのかな…。
爆発させられるみたいだけど修復するとかして。
完全体になったブレドランがAへの情が弱点となって敗北するみたいな。
715名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 01:02:17 ID:SRtzPoc5O
なんだか俺の好きなガジャ様までディスられてる気分になるのは何故だろうなんだぜ
716名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 02:06:53 ID:mTA2W9qS0
>>710
いまさら言ってもアレかもしれんが
その必死チェッカーで晒すのよくないよ
IDなんて日で変わるし、さらされたって荒らすヤツは荒らす
さらされて出て行くのは話の通じるまともな人間だけ
待っているのはスレの過疎化と内容の空洞化だよ
717名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 07:48:03 ID:jho9ttE10
日付変わった本人乙
「スレの過疎化と内容の空洞化」ってファンスレ系凸するアンチの常套句じゃん
自己紹介までしてくれるとはな

アンチの荒らしレスで埋まるよりは過疎化のほうがまだマシだとは思う
とはいえ、過疎化を狙って荒らすとかやるなよ

718名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 10:32:22 ID:Uc/wfjjoP
謎のリーク情報が来た時とか雑誌情報がないときは過疎ってるくらいでいいと思うんだけどね
雑談禁止にしろとか言うつもりもないけど過疎ですぐ落ちる板でもないし
719名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 10:45:04 ID:goPqZF7T0
>>710のリンク先自体見てないが
たぶん俺の事かな?
俺は別にアンチスレが自分の本拠地だとかいう意識も無いし
ここに出張してきてるという意識も無い。
オーズスレにもゴーカイスレにもゴセイ本スレにも普通に書いてる。
だから必死チェッカーとか晒されても自分に必死な自覚も無いし何も気にならないんだがな。
720名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 12:28:06 ID:OSfG3SuB0
必死チェッカー晒しは本人に対してじゃなくて、周囲に痛い奴だから触るの止めろって
意味だからそれでイインジャネ?

>>710で晒されてるレスは関わって良いと思えるレスじゃないし、実際晒されて以降誰も
>>705に触ってない
721名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 13:46:15 ID:LZHPLZxSQ
722名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 13:49:21 ID:ZWeJL06K0
>>409
これ本バレだったのかwww
なんかわくわくしてきたぞ
723名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 14:07:15 ID:SRtzPoc5O
適当ぶっこいてるだけかとスルーしてたのが本バレとかw
名前の元ネタはなんなんだい
724名無し募集中。。。:2010/12/15(水) 14:12:16 ID:LZHPLZxSQ
未来世紀ブラジルとかかな?
725名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 14:15:56 ID:1QIPVPK6O
元護星天使の救星主だと…!?
ブラジラだと…!?
ダークゴセイナイトだと…!?
って事は総集編回のサブタイはブラさんの事か
726名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 14:18:50 ID:goPqZF7T0
少しは面白くなるかな?
727名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 14:25:48 ID:goPqZF7T0
つまりブレドランはもともとゴセイ天使で
地球を守るためには一旦リセットするしかないと思ってしまったんだな。
まぁゴセイ界では、いわゆる堕天使という扱いなのかも。
で、今まではその堕天使としての記憶が万全ではなかったようだな。どうしてなのかは分からんが。
それが、閣下がブレの記憶をいじったのがきっかけで全部の記憶が甦ったみたいな感じかな?
728名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 14:29:35 ID:Nr+jOeyk0
ブレドランの元ネタたるブレードランナーも5バージョン存在するんだよなぁw
狙ってやったのか偶然なのかは知らないけど。
729名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:09:21 ID:YUE4bPn40
ああ、昔自分が使ってたからエルレイの函を使った
ミラクルヘッダー封印作戦とか考えてたのか。

その割に幽魔獣にお見通しで酷い目に遭ってたけどな。
730名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:21:08 ID:9uH8OOit0
昔のゴセイジャーってナイト曰く庇い合って戦うくらい仲間意識高くなさそうじゃない。
だから元護星天使のブレドランにとって膜筋の絆の強さは予想Guyです!だったんじゃないか?
で、自分自身もAさんへ仲間意識を持つとは…予想Guyです!ってことだったんじゃないかな。
先の展開を読む限りそのへんはどこ吹く風って感じがするけどww
731名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:22:35 ID:ztngYY9V0
天空隠者のブレ・ドランがネタだっただけに救星主ブラジラが本バレと予想してた人間は果たしていたんだろうか。
しかし、頼れる仲間が敵になったりヘッダーを道具の様に扱う=最低でも幾つかのヘッダーは奪われるだろうし、
直前の3組織撃破の状態から急転直下、過酷な最終決戦になりそうだなあ……
732名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:34:39 ID:bIuk2L8d0
最後はゴーカイジャーが助けに来てくれるから大丈夫
733名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:48:17 ID:7zJpwyGi0
しかし、ブレドランという名前と比べて、ブラジラはいまいちパッとしない名前な気がするわ
734名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:52:47 ID:vh1zyO0xO
結構スレで予想していた人もいた展開になっててワロタ
735名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:54:35 ID:goPqZF7T0
最初から堕天使を出していれば天使の側のキャラも立ったんだがなぁ
736名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:55:23 ID:NoEKqEg20
っていうか>>409は何者?
737名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 15:59:31 ID:goPqZF7T0
幽魔獣を封印した最強のゴセイジャーって言われてもなぁ・・・
その幽魔獣に騙されてやっつけられてるし、道具のはずのヘッダーのダチョウには蹴られてるし・・・
738名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:22:52 ID:mTA2W9qS0
ナイトが1万年前氷の中に放置されてたのも
太陽黒点云々で通信が出来ない時期にウォースタが攻めてきたのの
ブレドランにカッコイイ口があるのもすべて
ブレドランの仕業で納得だな。無理矢理のようでしっくり来るオチだと思う


>>717
z4MsiEkx0 = mTA2W9qS0ね
聞いてはくれないと思うが一応
739名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:26:33 ID:7zJpwyGi0
>>737
幽魔獣編でのそういう危険思想などから、護星界からも危険視されて
能力や記憶を一部封印されてたような物じゃね?

記憶が完全開放された事や、マスターヘッドが生死不明な以上、封印されていた能力もすべて完全に使いこなせるようになったんじゃね?
740名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:28:53 ID:CCsE1nyM0
そういえば天装術の実とかゴセイナイト無力化とか色々やっていたなブレドラン
741名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:31:14 ID:wiWq/JKJ0
ナイトはブレドランと知り合いなんじゃないの?
742名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:33:14 ID:wiWq/JKJ0
というか、経緯を考えてみると
登場した頃のナイトさんはブレの思想に近いんじゃない?
本来、ブレとナイトは同志だったんだよ。
それなのにナイトを変なお花畑思想に洗脳して堕落させたのはアラタ達の方だろ。
743名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:35:36 ID:NZIrYpDw0
ブラジラの名前の由来はなんだろう
ぶっちゃけカッコ悪いネーミングなだけに
744名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:39:31 ID:VVWzHN5a0
>>743
ヒトラーが生きてたとかのあのブラジル?
745名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:42:27 ID:VVWzHN5a0
いや違ったおそらく未来世紀ブラジル
746名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:43:31 ID:7zJpwyGi0
>>724が言ってるように未来世紀ブラジルじゃね?
救世主ブラジラとEDの歌詞の「未来の救世主」という部分とか合わせて考えると
747名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:45:38 ID:o/2pcDVq0
ヘッダー道具扱いに怒るって
ゴセイ側もそんなに良い扱いしてないよね
いやまあ生き物であること知ってるだけで十分だけどさ
748名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:46:57 ID:wiWq/JKJ0
ゴセイ側も普通に道具扱いだったと思うぞ。
アバレヘッダーの時にちょっとだけ親しげだったけど。
749名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:47:48 ID:mTA2W9qS0
ブレドラン、昔はリーダー色の赤い戦士だったんじゃなかろうか
力を封印されて青ざめたからあの色に・・・
750名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:49:41 ID:0cYZrL3j0
あー、あの五月蝿いラッパな
751名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:49:50 ID:7zJpwyGi0
>>740
そもそも最初にウォースターが地球に来襲した際
真っ先に天の塔破壊を示唆したのもブレさんの差し金な気がするし

>>741-742
護星天使ブラジラだった頃と、今のブレドランじゃ姿が大きく変わってるのかも知れん

ナイト目的はあくまで表面上のゴミ削除による地球浄化目的だったに対し
ブラジラの目的は地球その物の破壊により新生だから合致しないと思うべ
752名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 16:52:52 ID:YUE4bPn40
>>749
耳でも齧られたか
753名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 17:05:09 ID:1QIPVPK6O
>>752
じゃあどら焼き与えて解決だな
754名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 17:06:57 ID:nKojkzJW0
ロースペックの次はブラチラか…。相変わらず外道だぜ…。
755名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 17:27:56 ID:OSfG3SuB0
ダーク化の為のナイト退場だったのか
756名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 17:48:00 ID:7zJpwyGi0
次回予告でゴセイグランド出てたべ
あくまでナイト状態への変身が無理なだけで
ヘッダー状態なら戦えるという事なのかも知れんけど
757名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 17:53:02 ID:Y3z1TH2b0
楽しみだが残り5話で正体判明は、ちと早すぎるのでは。
48話が最終戦でもおかしくないノリだし。
これだと残り2話で、ブレことブラさんが悪に堕ちるようにわざと仕向けて、
「地球の危機」を自作自演していたマスターヘッド様こそが真のラスボス、
なんて展開とか余裕で出来ちゃうぞw
しかもアルティメット製造の際の護星界住人によるゴセイパワー注入は、
「体ごと」注入してやったので今、護星界は人っ子一人いないという超鬱展開w
まあクリスマス終わったとはいえ、アルティをそんな呪われたロボにはしないだろうがw
758名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 18:14:25 ID:OSfG3SuB0
>>756
エネルギー切れで自我の無いヘッダーに戻ったからブレドRANに操られてるのかもな
759名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 18:51:22 ID:oARj+IuD0
>>743
ブブゼラもしくはブラゼルだったりして
760名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 19:04:10 ID:DDu4P5feO
761名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 19:15:19 ID:kv+Dwb3c0
堕天使設定出すならもう少し早い方が良かったのでは…
ダークゴセイジャーみたいにした方が盛り上がっただろうに…
762名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 19:19:21 ID:pBNXggBE0
ブレードランナー→ブラジルってのは映画ネタとしても上手いな
バッドエンドがカットされた名作ディストピア物繋がりで

>>761
ここまで見てない癖によく言う
763名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 19:27:44 ID:9H3rSgkQ0
>>736
プロデューサーのどっちか
764名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 19:28:11 ID:7C4cDT0a0
ダークゴセイナイトが気になる
幼年誌のバレで姿わかるかな
目の色が違うだけ、とかだったら嫌だけどなぁ。
765名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:03:17 ID:kW6C9iPv0
>>737
所詮はミラクルゴセイヘッダーを使えなかった方だしな…
766名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:07:22 ID:OSfG3SuB0
幽魔獣に簡単に騙された事が説明されない場合は、過去に封印出来た雑魚に対する
慢心だったと脳内補完する準備は出来てる
767名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:09:36 ID:pBNXggBE0
>>766
あれは友情パワーを過信したからだろw
768名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:16:45 ID:mTA2W9qS0
能力を封印されたときに凶暴性も封印されたとか
知能も下がったとか
769名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:42:24 ID:Uc/wfjjoP
救星主誕生でどこまでやるのかによってはゴセイジャーたち年越しなんてする気分じゃなくなりそうだ
770名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:45:16 ID:VVCohedUP
幽魔獣って環境が汚れてる現代は力上がってるんだっけ?
771名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 20:48:56 ID:s3RqbbD40
一万年前の文明環境がどうか次第でもあるわけで…
超古代文明は億単位で存在しているから、環境問題は永劫について回ってるはず。


>>769
最終回で救星主フォームでたおされたとしても、
ブラゼラさんはちゃっかり生きてました!でももう驚かない。
772名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:01:04 ID:M/F8JjeY0
ブレさん護星天使説はウォースター編からちょこちょこでてて(マジスだったらどうしよう的なやつとか)
幽魔編で1万年前のゴセイジャーじゃって意見がでてたから王道を突き進む傾向にあるゴセイジャーの
流れとしては納得。

王道を突き進みつつ時折半回転ひねり(敵の友情パワーとか、カウンターなんて飾りよとか)を
入れてくるのがゴセイジャーだと思っているので、ブレさんネタ、ダークゴセイナイトネタでも
きっと「そうきたか」な流れがあると期待したい。
773名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:11:29 ID:Y3z1TH2b0
ゴセイナイトの自己申告とはいえ、地球の意思が彼を進化させて戦わせているわけだから、
人間についてはともかく(感化されたのはナイトさん本人だし)、
地球自体は現状維持、悪化は望まないというスタンスだよな。
壊してやり直そうというブラさん、マジ余計なお世話w 地球そんなの望んでねえww
それとも地球の意思も実は二つに分かれていて、現状維持を望む意思がナイトさんを生み、
全てを破壊してからの再生を望む意思が、ブラジラをブレドランに変えたのだろうか。
774名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:16:56 ID:s3RqbbD40
我夢(ガイア)と藤宮(アグル)のような考え方の違いなんじゃね?
775名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:23:01 ID:6kQQwMWH0
まず人類を滅ぼす事が地球にとって最良って考え方自体人間を最上位と位置づけた考え方だしな
776名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:26:26 ID:TvZV9XiT0
「サイボーグのブレドRUN」
もしかして元ネタはずばり「サイボーグ」だったのかな?
なんかブレさんの境遇が「サイボーグ2」とかぶる。
とすると幽魔獣編も「チュパカブラ」が元ネタか?
まさかウォースター編の「彗星」も映画がある?
777名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 21:27:24 ID:Nb4l2DYL0
彗星じゃないけど「メテオ」という映画はあったっけ
778名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 23:10:47 ID:Mnm4mK6P0
>>761
ダークゴセイジャーはGロッソでやってるからなあ

>>764
黒くなってくるらしいとは聞いているが
779名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 23:51:53 ID:amQTfLUV0
>>778
黒くなるって、今日判明した事について、どこでそんな話聞いてきたんだよw
780名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 00:02:15 ID:MgwR/dFKP
実はID:Mnm4mK6P0はバレ師か
781名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 00:05:25 ID:XGNCSEga0
時代が時代ならハピネット限定で
ブラックゴセイグランドが発売されていたにちがいない
782名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 00:37:14 ID:h9CGs1ZF0
ブレさん膜筋と知り合いじゃなかったっけ?
783名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 01:22:00 ID:BHoCU0HMP
ウォースターが地球を破壊すればそれでよしだったけど負けてしまったから今度は幽魔獣を利用し始めたってとこか
ウォースターを地球に誘導したのはブレドランだけどどこでウォースターの存在を知ったんだろうな
784名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 01:26:08 ID:zgLLMDoH0
大きな星がついたり消えたりしている・・・
あはは 大きい!彗星のブレドランかな? いや違う 違うな 
彗星のブレドランはもっと・・・バーッて動くもんな
785名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 01:33:03 ID:H9vAur290
>>782
そんな設定はない、「使える新参者」あつかいしか作中でもされてない
ブラジラとは勿論面識あるだろうが
786名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 01:48:37 ID:lAyl4Ln20
>>785
無かったか
初登場時に「チュパカブラの武レドランじゃないか」
とか言われてる気がしてたわ
787名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 01:56:04 ID:H9vAur290
>>786
あれは封印解いた際に既に自己紹介済みだったからかと
788名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 07:02:52 ID:02mbGv0m0
まあブレドランではなく本来のブラジラと名乗ってれば、
膜筋はおろかナイトさんやマスターヘッドも「ブラジラだと!?」ってなってたんだろうけど。
もちろん救星主フォームと当時の護星天使としての姿(つか普通に人間だよな)では違うんだろうが。
しかし古代マトリンティスの地殻変動もブラさんが「それも私ですw」って言うんだろうかw
789名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 07:24:28 ID:p5H0J8K90
なんかブレはロン的なオチなのかな?
790名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 08:28:08 ID:BHoCU0HMP
救世主は多分これから名乗る名前だよな
誕生って言うくらいだし
791名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 09:21:32 ID:/jA9wcyl0
サイボーグのブレドRUNを倒さないことには元の姿は出てこないんじゃ・・・。
792名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 09:35:51 ID:q3fglEiDO
護星天使の記憶が戻れば、ゴセイパワーで元の姿に戻れる気がする。
793名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 12:56:28 ID:LcyOT/7rO
キャストオフするんだろ
794名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 15:51:01 ID:33i/KCrH0
ブラジラさんもガッチャ!とかブラジックパワー!とかのサウンド再生機能つきの武器もちだったら燃える
795名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 18:02:13 ID:XGFaU5Xn0
実際の所、ブラジラさんって何イック族の護星天使なんだ?
796名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 18:23:56 ID:LhjTMl3QO
>>795
なんとなくスカイックっぽい感じはするけど救星主って言うくらいだから全ックパワー使えるんだろうな
797名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 18:58:23 ID:K+byVx9XO
スカイック出身だけど、全イック天装術を使いこなせる感じ?
798名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:05:32 ID:MQV+qhv60
ブレさんの遍歴

宇宙虐滅〔ぎゃくめつ〕軍団・ウォースターにて『彗星のブレドラン』と名乗り、地球に現れる。
前線に幾度となく立ちゴセイジャーと戦うものの、ダチョウ(ミスティック・ブラザー)に蹴飛ばされて退場することも…以降ダチョウとは因縁の関係に。
最終作戦にて巨大化した惑星の大王モンス・ドレイクが宇宙母艦インデベーターとともに爆散したとき、彼も行方不明となる。

その後、エルレイの匣を開け、幽魔獣の膜インと筋グゴンを復活させる。
自らは『チュパカブラの武レドラン』を名乗り、再びゴセイジャーの前に立ちはだかる。
この頃から単独行動がより目立ち始める。
まず、アバレヘッダー(ミラクルヘッダー)の封印をとき、その力を使用してゴセイジャーを苦しめるものの、結局ゴセイジャーにとられたり、
ウォースターの残党である、超新星のギョーテンオーと明星のディンパルトらとともに地球破滅作戦を行ったりする。
最後には膜インと筋グゴンの仲間割れを誘い、エルレイの匣の力をもって、
何かをしようとしたものの二人の友情パワーで策を見破られる。
そして筋グゴンさんにぽいっと放り出されて盾にされた挙句、奪われたビービ虫の巣で巨大化させられ、あえなく散る…(マジで死んでました)

?(死後、三途の川で血祭りのブレドランになって襲ってくる。)

躯を拾われ、機械禦鏖〔ぎょおう〕帝国マトリンティスにて『サイボーグのブレドRUN』として復活するものの、
記憶を奪われており、メタルAと微妙な関係に。
799名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:27:25 ID:LcyOT/7rO
>>796>>797
今はアリスさんと同じロースペック族だよ
800名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:39:13 ID:02mbGv0m0
>>794
でも実は、ダークナイトさんのセルラー頼みなロースペック族のブラジラさん。
まあ玩具のセルラーにもブラザー召喚の音声とか入ってるし(もちろんあの発音でだw)、
それが生かされるなら良いことだ。クリスマス終わってるけどw
801名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:53:01 ID:UtHnsXzc0
ふと思ったがブラジラとグランディオンヘッダーってかつてはパートナーだったんだろうか?
802名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 20:27:26 ID:XE9hJO4e0
ブレドラン「俺が所属した組織は悉く壊滅した!
       そして俺は再び護星天使に復帰する…この意味は分るな?」
アラタ「何て卑劣な!!」
803名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 21:05:16 ID:H9vAur290
>>802
最悪だw
804名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 21:08:11 ID:LhjTMl3QO
>>802
いくらなんでも開き直り過ぎだろw
805名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 21:28:25 ID:02mbGv0m0
マスターヘッド「いち早くブラジラを解雇して放逐した私の危機回避能力」

てか一万年前はマスターヘッドまだ寝てたのかw
ブラジラがいつ護星界から抜けたか知らんが、直接の面識はあったのかね?
そういや膜筋は、はからずも一万年前のリベンジを果たしてたんだなw
ゴセイの敵は虫モチーフを用いていたが(マトリンは虫と言うには苦しいがw)、
救星主となったブラジラにも虫が入るんだろか。
最後?の敵だし、やはり人類の永遠の宿敵、黒光りするコードネーム「G」が相応しいだろうかw
806名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:06:18 ID:H9vAur290
当時は先代マスターヘッドがいたんじゃないか? 一万年前はまだただ普通のヘッダーで
807名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:11:42 ID:L8PZECl40
護星界に移り住んだ人たちが、自分達の中からリーダーを選ばずに、変な頭だけの生き物見たいのを
リーダーに選んだのか?
なんて他力本願な人たちだったんだろうw
808名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:24:27 ID:uRP71q3e0
あれじゃね?未知の世界に住むにあたって
高度な能力を持つ人工知能(マスターヘッド)を開発し、そいつに管理を任せるとか
そんな感じだったのかもしれない。

そして時は流れ、護星天使たちはマスターヘッドの真の正体を思い出すこともなく
管理される立場になり、進化することを忘れてしまったのだ…
809名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 22:40:06 ID:Q99XgRj70
少なくとも作中ではナイトが存在は知ってたけど1万年前には
まだいなかったっていってるんだっけ
810名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:07:50 ID:kkxaUxLw0
そういえば、ブレさんが幽魔獣の封印を解いたのは「幽魔獣に地球を壊させる」目的も会ったんだろうけど
「ゴセイナイト(グランディオンヘッダー)の封印を解く」という狙いも会ったんだろうなあと。
ダークゴセイナイトの下りとかみてふと思った。
811名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:35:31 ID:L8PZECl40
デレプタが暴れて地上にでてきた箱から奴らが勝手に出てきただけで、
ブレさんは何もしてないでしょ。
812名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:38:43 ID:H9vAur290
>>811
勝手には出てないぞ、デレプタの攻撃で地上に出てきた箱をブレさんが拾って空けた
813名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:03:51 ID:ovpfHnXG0
http://watanabe.diary.to/archives/51716869.html

2 月の時点でブレドランがブラジラになるのはバレされてたのか。。。
814名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:10:25 ID:Yc18G3RQ0
>>813
なっ…!?若松Pの幼馴染なのか?
まさか、そんなところでそういう形のバレをしているとは…
正直恐れ入った。
815名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:13:11 ID:BWdSE0JJ0
>>813
これは偶然か?
本当にブラジラが決まってたとしたら凄いと思うわ
816名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:18:30 ID:dZMstjWv0
廃人エンド繋がりでカミーユ?
817名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:23:02 ID:dBqkpgGxO
>>813
これは…どういう事だってばよ…!?
全部最初から決まってたって事なのか?
818名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:59:47 ID:DrJi6UCn0
>>813
えっ、何これは・・たまげたなぁ

しっかしどうやったらこんなの見つけてこれるんだよw
819名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:07:21 ID:VAY5JOzS0
>>817
決まってたんじゃないかな…サントラ4&5のブックレットに
数カ月に一度敵組織が変わる、だから敵サイドのBGMを固定出来ない的な内容があった。
ここから察するに行きつく先は決まってたんじゃないかと思うわ。
そもそも14話位で変わるんだもん、土壇場で変更するの厳しいだろうし。
820名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 01:11:59 ID:Q5FjKpFk0
膜筋に完璧出し抜かれてガチ死亡したのが意外だっただけで、ブレドラン堕天使説、ブレドランラスボス説なんて最初から本命だったし
821名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 03:08:28 ID:5GRehsEn0
役者の降板レベルのトラブルがおきなきゃ脚本の変更なんて基本ないしライダーと違ってライブ感重視でもないから
完全の予定調和だな
822名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 06:56:19 ID:/toax9L70
そもそもモチーフがドラクエ9にあやかって天使ですよーというネタバレが出た時点で
ラスボスは堕天使か、という予想が挙がってたしな。
823名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 07:26:49 ID:dZMstjWv0
一時期ヘタレ過ぎてラスボスは無理だろうと思われてた
まあヘタレは変わってないんだが
824名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 11:40:51 ID:Yv0gypieO
ダークゴセイナイトって展開は、ワタル2のシバラク先生を思い出す
825名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 12:02:21 ID:C7YP6MsqO
>>798
インデベー「ダ」ー

>>807
見(ママ)たい「な」の

>>818
こ「ら」れる
826名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 17:52:49 ID:wXrAobpn0
地球の破壊が目的ってことは、今までの行動に照らし合わせてみると

ウォースターでビービ虫というあたらな戦力を手に入れ、ウォースターに地球を虐滅させようとした。
それが失敗すると、第2候補としてかつて封印した幽魔獣にエルレイの箱を目的取り入り、
それで幽魔獣含む邪魔者をまとめて封印してから地球を手に入れるつもりだった。
劇場版でウォースターに戻ったのはラグナロクの笛で一掃したほうが手っ取り早いという判断から。
結局それも膜イン達に見破られ、ゴセイジャーに倒されるも、マトリンで復活。←今ココ

ってな感じか。
ただ圧倒的な力もってたら初めからゴセイジャー倒せばすむし、力が封印されてたのかね?
827名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 18:07:03 ID:Q5FjKpFk0
元ネタ的に考えて、記憶も失ってるんじゃないか?
何故か天装術やヘッダーやエルレイの匣について詳しいけど、自分の正体は覚えてないと
828名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 18:11:19 ID:wARi/AvU0
そこまで御都合主義だと、ちょっとついていけそうにない。
記憶はチュパカブラ時代まではあっただろう。
829名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 18:23:01 ID:pXDvzrd10
まあ所詮はアバレヘッダーも使いこなせず封印して、
これまた現代より弱かった幽魔獣も全滅できずに、敵の作った物を利用して封印したお方だ。
純粋な戦闘力はそれほどでもないんだろ。
さすがに見習い時代のゴセイよりは強いんだろうからウォースターレベルなら大丈夫かもだが。
それでもやはり護星天使時代から、武力よりも知略で勝負するタイプではあったんだろうな。
830名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 18:23:55 ID:VAY5JOzS0
ビービ虫ってウォースターで手に入れたのか?
ドレイクとデレプタの会話からすると、あの二人はブレドラン加入前から組んでたよね。
で、デレプタはビービ虫知らなかったじゃん。
だからウォースター加入前に怨念とかを練り上げて作ってたんじゃね?

>>828
記憶はないのに、何故か体が覚えてるみたいな展開もありと言えば有りじゃないかな。
要は本能につき従ってるってな感じで。でもチュパカブラまでの記憶はあったんじゃないかとは思う。
831名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 18:27:59 ID:BWdSE0JJ0
圧倒的な力が有ったら最初からウォースターに頼らないで、自ら塔を破壊してただろうから
第1話の時点では彗星<<<デレプタ<モンスドレイクなんじゃないか?

>>827
時間が最初の目的を忘れさせて地球を破壊する事への妄執のみで行動するブレドラン…
うしおととらのなまはげ思い出した
832名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 18:34:18 ID:wARi/AvU0
そっか・・・エルレイの函ってのも、もともと幽魔のものだったんだよな・・・
なんかブレドランってもともとは全然大したヤツじゃないんだよな。
そんなのがラスボスになるってんだから、なんか大きな謎が隠されてるのは確かだよなぁ。
833名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 18:43:41 ID:pXDvzrd10
>>832
まあ一応、サイボーグ化したことで戦闘力は大幅に上がっているな。
調整不足で機能不全とか、錆びビーム照射で全エネルギー消費とかはあったが、
普通のバトルではスーパーゴセイ相手でも遅れを取ったことはまだない。
834名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 19:14:26 ID:wXrAobpn0
>>830
「宇宙」のあらゆる災厄や怨念って行ってた気がするから
ウォースター時代の宇宙虐滅行脚の過程で作ったのかと思った
835名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 19:17:19 ID:wXrAobpn0
そういや護星天使ならなんでアバレヘッダーの結界に弾かれたんだろうな
あの時点で堕天使説はなくなったかと思ったんだが
以前に比べて魂が邪悪になったからか?
836名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 19:31:37 ID:pXDvzrd10
>>835
やはり今の姿は「悪しき魂」であって、あくまでも「元」護星天使ってことかね?
なので地球を守る力である天装術も使えないかと。アラタ達ですら攻撃的になりすぎたら使えなくなるしな。
ブラジラはなぜ今の姿になったのか、がポイントだな。
837名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 20:37:23 ID:1bn2LIVj0
>>834
それで合ってるよ

ブレドラン曰く「宇宙中の魔術や呪いを研究・収集して製造した」のがビービ虫。

『巣』がある辺り、元々どっかの星の生物を改造したものなんだろうけど…
あっけなく奪われたりするようだから、ブレドラン自身に従って動いてるとかそういう風でもないしな。
838名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:10:41 ID:3a0uYKJuQ
839名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:12:30 ID:Jbv0O/u10
>>838
天使の羽似合わねええええええええええ
840名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:14:25 ID:1uLmd3tNP
だせええええええええ
841名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:20:46 ID:3a0uYKJuQ
842名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:30:26 ID:1uLmd3tNP
羽がないとシンプルでかっこいいね
843名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:32:13 ID:3a0uYKJuQ
844名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:32:34 ID:8VIxD8hI0
まぁ膜筋や閣下に比べりゃボスっぽくはあるか
845名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:33:13 ID:PJSWMR7d0
フリーザ様的な感じだな。
846名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:37:15 ID:Jr4gaqto0
ダークゴセイナイト、目の色が違うだけか・・・残念
847名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:37:30 ID:uFXrA6Nd0
なんか堕天使モードとかも一回変身しそう
848名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:37:54 ID:wARi/AvU0
黒く塗っただけかよ!
849名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:41:57 ID:BNQCyjei0
羽無しブラジラ、かっこいいじゃないの
属性を切り替え使い分ける戦い方もいいね
850名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:44:29 ID:3a0uYKJuQ
851名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:47:37 ID:pXDvzrd10
>>841
オルトウルスヘッダーのナモノ・ガタリ

ヘッダーを道具のように使うって、こういうことかいw
よもやダークナイトさん以外にも部下?がいるとは。
ナモノ・ガタリって「物語」なのは分かるが、何の映画タイトルだろう?
852名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:53:59 ID:TjuhRqLM0
個人的には好感触だが、下半身丸出し露出はなんとかならんのか・・・

これから残り話の怪人は悪のヘッダーになるのかな?
853名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 22:56:49 ID:g20A8uKaP
>>851
ナルニア国物語あたり?
854名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:00:29 ID:dBqkpgGxO
よく見たらオーブの模様、ひらがなで「うみ」「つち」「そら」って書いてるなw
変な所細かいなw
855名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:03:25 ID:pXDvzrd10
>>853
なるほど、あり得るかも。
それにしても「オルトウルス」が何のことかワカランw
オルトロス?にしてはなんか角が牛とか鹿っぽいし。
しかし悪のヘッダーとかメチャクチャ燃えるな。残り5話?しか出ないのがもったいないくらい。
ドラゴンヘッダー達もかつてないピンチに超進化して、
「ドラゴンヘッダーのナントカ・カントカ」とかにならないかしらw
この終盤でそんな新規着ぐるみ大放出とかムリだろうけどw
856名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:03:49 ID:TjuhRqLM0
しかし堕天の理由が自分の力にうぬぼれてって・・・w

ダチョウと膜筋にやられたくせにw
857名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:11:03 ID:dBqkpgGxO
しかしブラジラ、ナモノ・ガタリ、ダークナイトさんと最終章もてんこ盛りだな
ダークソードかっけえ
858名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:11:32 ID:wARi/AvU0
いや堕天したってことは力を剥奪されて地上に落とされたってことじゃない?
そんで悪の組織を渡り歩いて悪の力を吸収して元の力に戻ったと。
859名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:17:57 ID:cJ2PwtbI0
なんだろう、なんかウイングマンっぽいと感じた>ブラジラ
下半身のつるんとした感じ含め。
860名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:20:33 ID:pXDvzrd10
ブラジラ、さすがに虫モチーフは入ってないか?
861名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:24:02 ID:AecVRzLw0
宇宙人、UMA、機械帝国と倒しまくって最後は天使とヘッダーの身内軍団かw 
ゴセイナイト以外にもヘッダー単体で人型になれるのな
862名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:25:24 ID:TjuhRqLM0
のこり話数で悪のヘッダーが集合して悪のゴセイグレートになって
ラスボス戦がロボ戦になったりしたら面白そうだな
863名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:27:04 ID:mpcuRYBK0
>>856
堕天使といえばルシファーがそれが原因で堕落したから何ら不思議じゃないけどな
864名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:29:25 ID:AecVRzLw0
最終形態が1番シンプルなのは王道ながら良いものだ
865名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:31:34 ID:kItbucXy0
ブレさんが幽魔の時のヘタレ死にもマトリンティスに改造されて記憶を奪われたのも全て計画どおりだったのかw
我々を欺きすぎなところが恐ろしいwww

それはそうと、ロボ戦に乱入してくるゴウカイジャーは目立ちすぎだろw
866名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:57:10 ID:jWLJXelZ0
>>850
ダイゴヨウ他に置くとこなかったのかよw
867名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:07:56 ID:9u/oExIc0
>>866
逆立ちしてるデータスに謝れ
868名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:19:57 ID:MrzmaTap0
てゆーか、ロボは基本的にゴセイのロボなんだね。
そこにシンケンメンバーも一緒に乗り込んでるって感じ。
シンケンの方の侍巨人はどうした?なんでシンケンが一緒に乗り込んでる?
869名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:25:13 ID:bzB+7DCe0
ブラジラ、サイボーグから元の姿に戻ったのか・・?
870名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:29:41 ID:Yba6emOOP
内藤くんの調教に使ってるのはターミネルの施設か?
871名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:38:07 ID:kkVmNxsG0
これが真の姿でいいのかしらね
872名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:42:59 ID:xsGKLG5H0
>>853
「はてしない物語」(映画化時タイトル:ネバーエンディングストーリー)
かと思った
873名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 00:48:45 ID:SwjsTKsIO
やべえ羽根つきブラジラツボったわ
セイバンのCMに出てほしいんだが
874名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 01:50:14 ID:9Yv/jeHqO
天使の羽だけどそれは違うw
875名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 02:03:38 ID:Yf4gTJ7iP
まさか護星天使だったなんて・・・流石にそこまで大物とは思わんかった
876名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 02:23:24 ID:MrzmaTap0
てゆーか、結局、ゴセイ天使というものが未だによく分からんのだが。
877名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 03:04:24 ID:flwTW7ay0
堕天使VS天使の構図は天使戦隊としてすごく分かりやすいし
敵として現れる人型化ヘッダーや、元護星天使の登場で
曖昧だった世界観もぐっと鮮明になる
もっと早くからこの展開にしても良かったのに
878名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 03:39:35 ID:cGvFUe3b0
悪ヘッダーはファンタジー映画モチーフかね
879名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 04:25:55 ID:PY1ZxcAKP
ブラジラの行動理由も途中まではなんとなく分かったけどやっぱ膜インたちにやられたのとマトリンティスに改造されたところが問題だなぁ
それすらも計算だったのか本当に負けてしまって偶然助かったのか・・・
880名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 04:43:26 ID:Yba6emOOP
ロボゴーグが抜き出して解析したブレドランの記憶からは
ブラチラの情報は読み取れなかったのかね

それとも分かってて使ってるのかな
881名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 05:15:19 ID:flwTW7ay0
かつての力を失い弱っている状態のブレドランが
力を取り戻すためのアイテムを求め、時に死にかけたりしながら各組織を渡り歩き
苦難の末ついに復活

ってストーリーなんじゃないか
882名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 07:37:41 ID:jldwjds10
一度死んで三途の川でドウコクさんの力をゲットするのもか?
その時点では復活できるあてがあったか怪しいものだが…

しかも明らかにキャパオーバーなのか体分けちゃったようだがw
ドウコクさんのあの出鱈目な力を制御するなんて、無理あるにもほどがある。
883名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 07:54:17 ID:2uKWWttR0
>>879
偶然じゃね
そもそもエルレイの函を開放したのはブレさんかも知れんけど
函自体を外気に触れさせたのはデレプタの無差別攻撃による物だろうし
復活させられたのも含め、その強運っぷりこそがブレさんなんじゃないかと
884名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 08:31:03 ID:MrzmaTap0
最初弱くて力奪い取って成長しyていくって
なんかセルみたいなヤツだな。
885名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 08:56:31 ID:2uKWWttR0
最初から弱いわけでなく、能力封印されて弱くなってた感じじゃね?
護星天使としての全盛期の能力復活に加え、各敵組織を渡り歩いた事で更なる能力強化したという感じで
886名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 09:21:35 ID:qnmjoeT60
ダークゴセイナイトはロウキとウルザードの逆バージョンか?
887名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 09:29:02 ID:Z9CDCa7k0
天使ネタでも這い上がろうとする堕天使ブレドランの方がどこか主役っぽく見える所が失楽園っぽくもある
888名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 10:00:30 ID:qnmjoeT60
ターミネル機能してるなら新しいマトロイド作れるんじゃないのか。
889名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 10:14:50 ID:JTbrPkPv0
ただのダンプカーや飛行船にヘッダー付けただけであんなに強いんだから
マトロイドにヘッダー付けたら最強だろうな
890名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 11:46:17 ID:RKR0/qPF0
>>885
いっそザコ怪人として出して、各組織を渡り歩きながら
「ふはははは、ついに取り戻したぞ、この力を!」というのを繰り返し、
のし上がっていき最後はついにラスボスに。
というなら、印象も強くなるし記憶に残っただろうに。

思わせぶりに出てきて、だんだんヘタレていって、最後に唐突に
ラスボス化って最悪だろ。出し方としては。
891名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 11:52:09 ID:aWmIOVLH0
でも、多くの人に愛されるキャラにはなったなw
幽魔獣編で本当に死んじゃったのか?と思われながら、
ブレドRUNや外道衆乗っ取りのバレが来た時の盛り上がりは凄かった。
892名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 12:19:37 ID:GXQ9c3qa0
愛されてるかなぁ?w
893名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 12:47:05 ID:jldwjds10
『指差して笑われる』といった方が正しいような気もする…
ラスボス?まぁ、ゴセイジャーだし、いっかぁwってノリ。
系統で言えば、ヨゴシマクリタイン氏のようなもの、ほとんどぽっと出扱い。


これがシンケンジャーとかゲキレンジャーのようなシリアス戦隊なら、脚本家の正気を疑うレベル、
御大将もロンもそれなりにラスボスとして威厳があったし。
894名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 12:48:28 ID:Z9CDCa7k0
はいはい小林様の脚本でオナニーしてようね
895名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:14:46 ID:+rct+cG40
そういえばちょっとこじつけ気味にはなるけど
敵さんも「そら」->ウォースター、「りく」->幽魔獣、「」
896名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:16:59 ID:+rct+cG40
途中で送信しちゃった

そういえばちょっとこじつけ気味にはなるけど
敵さんも「そら」->ウォースター、「りく」->幽魔獣、「うみ」->マトリンティス
で3属性だなとおもった
ブラジラ含めて既定路線ぽい
897名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:24:50 ID:Z9CDCa7k0
>>896
空、地、海の3属性に
ハイパー、グランド、アルティメットの3合体構成とか
出所が全く違う3つの敵組織とかいろんな所に3が中心に置かれるのには関心するわ
898名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:29:28 ID:c+s56v4f0
何か最後の最後でマジスとか生きてそう

主題歌に乗って全ロボ ブラジラをボコボコ

その後スーパーゴセイレッドvsブラジラ

スーパーゴセイレッド最強技(スーパーレッドブレイクでは無い奴)でブラジラ撃破

無念の言葉を吐きそして何かを悟ってスパークしながら彗星→チュパカブラ→サイボーグの姿を見せながら
ブラジラ爆死。

とかありそう
899名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:35:10 ID:0f5XbL9x0

空から死んだはずのマスターヘッドが降りてきて
『疲れただろう…一緒に眠ろう』と言いながら
昇天。

も追加で
900名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:37:44 ID:68/F01deP
ブラジラ=未来世紀ブラジルの他にゴジラも入っているという説を
見たけど、もしかするとブラジラさんは来年も出るかもしれない。

ゴジラも何度か死んでも次のシリーズが作られたし
901名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:41:23 ID:WA7VGehI0
そういや帝王ブレドランって結局CDのタイトルだけのネタなのか
902名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:43:19 ID:Z9CDCa7k0
ブラジラさん天空聖者に混じってても違和感無いだろうな
903名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 13:52:49 ID:YZSjC6LP0
>>843
レッドが口元を手で押さえてる写真、
ゴセイのマスクはクチビル無い方がカッコイイな
904名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 14:00:34 ID:yQCiTrZ90
>>856
本質的には当時と変わってないなw
905名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 14:27:23 ID:PpE9K+/h0
>>893
>『指差して笑われる』といった方が正しいような気もする…
に同意

何がブレドランの魅力か問われても答えられない
906名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 14:36:29 ID:2fKhiCdd0
おいおい、オレはブレさん大好きだぜ? というかゴセイの敵は全部好き。
幽魔獣が出た時点で宇宙→空 地球→大地で、三番目の組織が出たら海じゃね?とは言われてたし、
ホントに空陸海が出揃ったらその集大成となるのはブレさんだけだと思ってたし。
だからチュパで死んだときも絶対生きてるハズ!と信じてたよw
その予想通り、いやダークナイトさんとか悪ヘッダーとか予想以上の展開で、
自分としてはかなり満足だよ。なのでラスボスに相応しい最期でも、無様な死に様でもおkw どっちも似合うから。
907名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 14:38:12 ID:MrzmaTap0
ブレドランは「ラスボス」って扱いじゃないだろ。組織のボスでもなんでもないし。
最終回直前に突然現れた物凄く強いヤツって感じ。
むしろ災害に近い。
908名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 14:48:55 ID:PY1ZxcAKP
魅力を感じてるって人に反感したいのなら俺はそうは思わないってだけで十分なんだよ
なんでそんな事思ってる奴はいないみたいなでかいこと言おうとするの
909名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 16:11:33 ID:yQCiTrZ90
二者択一だからだ!
SとMのどちらかしか許されない

ブレドランもどちらか覚悟を決めるべき
910名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 16:54:21 ID:0kuDDowP0
>>908
だって只の小林狂信者だもん
ドウコクみたいなカスカスキャラマンセーしてw
911名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 18:05:34 ID:eCeQGUhRO
ゴセイナイトの洗脳が解けるきっかけを作るのは望なんだろうな
ナイトがアラタ達にトドメさそうとする時に出てきて泣きながら説得
それを見たナイトが苦しみだすというお約束的展開

それにしても堕天使ブレさんはもう少し早く出てきて欲しかったな
善悪ヘッダー対決をもっと見たかったし
912名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 18:08:46 ID:yQCiTrZ90
悪のヘッダーもダークゴセイナイトも
クリス魔手商戦が終わらないと難しいかと
913名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 18:13:53 ID:FbNIaZ8C0
>>888
鬼才ブレインないから

>>906
普通に単なる海だったのはちょい残念だったな
次元の海とかひねってくれても良いのに
子供向けだからか…
914名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 19:09:31 ID:2fKhiCdd0
>>913
>次元の海
第十字黒星軍かw
915名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 19:19:17 ID:MrzmaTap0
秋ぐらいから堕天使篇でよかったと思うんだがな。
916名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 20:13:49 ID:JTbrPkPv0
3クール目から堕天使編だと、幽魔獣編のナイトの成長と天使との交流、マトリンティス編の
半年の積み重ねで成長した天使達の話が薄くなるんじゃね?
917名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 20:22:15 ID:lhZA8hT2O
>>895-896
さんざん既出
918名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 21:02:41 ID:tXvjCNraQ
919名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 21:09:14 ID:+sb+KVNi0
そりゃウオボ渦の事知ってるわな
元護星天使だったから当たり前ってんじゃなく
920名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 21:12:53 ID:FLEeg5AK0
さんざん既出だろうがブレドランの口元が
ゴセイジャーと似た感じだったのはちゃんと意味あったんだなあ
921名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 21:13:40 ID:G2JRa9Ei0
>>918
そうか…
ナイトさんの性格は
ブラジラの影響が強かったんだな
色々納得だわ
922名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 21:20:57 ID:MWLKiDuS0
>>920
放送当初から結構言われてたよな
「口元がああだから実はブレさんは元天使じゃ?」ってのは
923名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 22:33:44 ID:DeV6O01D0
幽魔の封印に携わったなら、チュカパブラの姿をマクインたちが知ってたのは
どういう時系列なんだろうね?
つーか、ナイトさんはブラジラと面識あるんじゃないの?
下手したら、使われてたことすらありそうなんだが。
924名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 23:22:13 ID:Z9CDCa7k0
>>923

おそらくデレプタを完全に倒してゴセイジャー達が浮かれてる間にチュカパブラに衣替え→幽魔復活→自己紹介
は全部超スピードで終わらせたんじゃないだろうかw
あとすぐ↑のバレにゴセイナイトはホントにブラジラの所持品で
ブレドランはマスターヘッドとかにバレないための偽名なんだろうな。
925名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 06:57:23 ID:Q8rlOsVk0
ナモノ・ガタリの声が井上さんなら「いい人になりたい」と言う望みが叶うのかもしれない。
926名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 09:13:44 ID:RvS7Nm/y0
機械に改造されたのに元の姿に戻れるの・・?
927名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 09:19:49 ID:HDgfAenfP
奇跡が起こってなんとかなる
928名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 09:23:56 ID:K97FHC010
閣下がブレに投げられる時に「ブレドランやっぱりお前の正体は」って言ってるから
ブレの記憶を調べてブラジラの事は気付いてたっぽいな
929名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 09:55:47 ID:dxyNmiR80
ブレドランになる前にマスヘから記憶を奪われていて、メモリ差してそれも思い出した、とか
能力を取り戻す的な何かがないとさすがにヘボ過ぎる
930名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 10:08:21 ID:Q8rlOsVk0
ゴセイナイトをダークゴセイナイトに変えたのは
走輔と連を悪に染めたガイアクアを浴びせたのか
それとも千明と源太に殺し合いをさせた灰を浴びせたのか
931名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 11:09:33 ID:HZa1nQFr0
「ここから私のターン(反転)だ!」で暗黒回帰
932名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 11:15:17 ID:QGlazTAU0
ビービ虫も実はヘッダーに近いもんだったりしてな
933名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 11:26:37 ID:M384R7jyO
>>920
そう思うなら書くなアホ
934名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 12:43:10 ID:qhUNnw290
ナイトさんが元ブラさんのパートナーヘッダーってことは、
まだ護星天使だった頃のブラさんはランディック族ってことか。
脳筋パワー系が多いトコに知略系がいたんだなぁ。
935名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:40:36 ID:QGlazTAU0
ナイトさん登場したばっかの頃に普通に捕獲作戦でひっかけたし、性格も熟知してるとしか
936名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:54:17 ID:EBoATR4Z0
>>934
微妙に抜けたところがあるのは脳筋パワー系の一派だったせいだろうか
937名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 14:10:25 ID:Td2zvmxv0
>>932
来週サイボーグのブレドRUNが倒されて
実は、ビービ虫の集合体が真の姿とか有りそうだ
938名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 18:52:24 ID:GY8/tvBT0
マトリンは天変地異で沈んだことになっているが、
その科学技術力で慢心したのでブレさんこと当時のブラジラさんが天罰ってことで滅ぼしたとかなんだろ
939名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 18:52:40 ID:cQqYyzII0
>>933
黙れウジ虫!
940名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 19:03:38 ID:U98U9ZPp0
ゴセイナイトを回復させたのもブレドランなんだろうな
あのシーン天使像が意図的に写ってたし
941名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 19:14:59 ID:RTo/Q8rV0
>>934
今のナイトさんが全属性もってるのを見るに昔は種族自体がなかったのかもね
942名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 19:40:01 ID:qhUNnw290
>>941
全属性のナイティックパワーは、氷河で眠ってる間に地球パワーで進化したおかげ。
それ以前、ゴセイナイトに進化する前のグランディオンヘッダーはグランド+ライオンのネーミング的にも
ランディック属性だと思う。玩具のブラスター用識別ジョイントもランディック。
943名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 20:13:54 ID:HZa1nQFr0
グランディオンヘッダーは氷河に閉じ込められてシーイック属性を
昇天しかけてスカイック属性を身につけたんですね?
944名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 21:16:09 ID:i/qB+4WR0
さすがにブラジラさんには虫モチーフ入れてないのかね
945名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 21:27:55 ID:8XlImtEP0
ダークソードねえ
今までの芸風どおりブレード・ランとかにしてほしかった
946名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 21:51:23 ID:Hd+o7CyZ0
名前がもうブレドランじゃないですし
947名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 01:27:34 ID:8WdhOhAy0
多分ゴセイジャー側に合わせた武器名前なんだと思う
948名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 05:24:52 ID:AQZBPBdm0
>>940
さすがにあの状況下でナイト回復させる余裕はないし
次回の天知博士の変貌ぶりなどからマスターヘッドだろ
949名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 05:40:24 ID:R+WTtuOg0
ブレドランが力を取り戻すキーアイテムってビービ虫なんじゃないか
アレを色んな組織に使わせることで復活ゲージが溜まっていく仕掛けだったんだと
予想する
950名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 07:15:21 ID:qvWEXb/+0
それだとビービ虫のほうがラスボスっぽい。
951名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 08:19:30 ID:8WdhOhAy0
何そのダイの大冒険
952名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 10:54:53 ID:NbKFPvMh0
>>949
幽魔獣の時、内藤君が「奴に地球を汚染する力は無い」って言ってたから、
巨大化増強の代償として何かを奪われていたという事かな?
953名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 16:16:43 ID:Eo/9hEVbO
>>939
また反抗期のアホか…失せろ
954名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 18:36:18 ID:ZZzWEDhG0
>>950
つかビービ虫ラスボスで良かった
955名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 18:59:23 ID:ZlRv4FYj0
>>952
ゼイ腐のときの話なら、アレは杖の方に地球汚染につながる包帯化の力があったから、
それを失くしてるので巨大化して暴れようが地球環境には大して影響ないっていう判断じゃなかったっけ?
結構ムチャなこと言ってるけどw 森とかぶっ壊したら十分脅威じゃんな。
956名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 03:08:42 ID:FoWUG8/r0
しかしグランディオンは普通に自然破壊して登場しているという・・・
957名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 12:53:02 ID:k9tiJo6E0
外道シンケンレッドはブラジラがダークゴセイナイトを誕生させる上での布石?
958名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 13:40:40 ID:oSj8oAPA0
みらい〜のきゅうせ〜いしゅ天装戦隊ブ・レ・ドラン〜♪

うん。違和感無いな。
959名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 14:28:45 ID:ENMIsfedO
>>958
ブレさんがブルーとブラックの肩に手をポンと置くんですね
960名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 14:38:12 ID:A4rFMNWn0
ブラさん中心に、彗星、チュパ、サイボーグ、血祭が並んでるんだろ
961名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 17:07:30 ID:k9tiJo6E0
ダークゴセイナイトは悪のシグナルマンに似てる気がする。
962名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 18:44:13 ID:TgXyxtWKO
虐滅のウォースティックパワー!彗星のブレドラン!
揺らめきのユーマジックパワー!チュパカブラの武ブレドラン!
あの世のゲドウシックパワー!血祭のブレドラン!
制裁のロースペックパワー!サイボーグのブレドRUN!
断罪のナイティックパワー!救星主のブラジラ!
963名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 18:45:48 ID:m6NBenK20
>>960
両隣のブレの肩に手を置いたら、全員から
「何コイツウザいんですけど」的な視線を向けられるブラさんですね不憫です
964名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 20:01:13 ID:x3aF6vZHP
>>960
なぜか30分後、1時間後、2時間後のドラえもんを想像した。
965名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:14:27 ID:cM8Z/gGe0
バレ見てなけりゃ
来週のサブタイの救世主がブレドランのこととは誰も思うまい
966名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:36:39 ID:u5uxt1V+0
悪い、もしかしてブレドランのことかもって予想書いたw
967名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:51:01 ID:UELf5W530
>>965
博士のとこでテロップでてたしなw
968名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 03:14:45 ID:vp7rKXvZ0
天知博士の正体=真ゴセイジャー

元護星天使で元ゴセイジャー
人間の女性と恋に落ち引退、人間界に残る
マスターヘッドに託され見習い天使たちを影から助けてきた
969名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 03:20:41 ID:vp7rKXvZ0
ソースはVFの36ページ
970名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 03:26:55 ID:OO3ht0pS0
VF?
971名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 03:46:59 ID:TgxT+9Zs0
>>968
マジならなんでデータスがあそこに置いてあったのかに対する回答になるのか
ブレドランやナイト絡みもそうだがパズルのピースがきれいにはめられていく感じだな
最初から望にアラタが見えてたこととかさかなくん博士の発言とかも伏線になっちゃうのか
972名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 04:29:39 ID:aMR0T87+0
VFってビバ福岡か
なんというか懐かしいな
973名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 06:30:25 ID:vuw6H1CYO
ヴァンフォーレ甲府だろ
974名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 06:57:55 ID:I+GjR1lg0
ヴこしふしぎの略だろ
975名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 08:38:30 ID:g+i3ibBS0
さかなクンさん博士も護星天使だったか
道理で、絶滅した筈の魚を見つけられるわけだ
976名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 10:37:18 ID:BU7pn7l00
えっと・・・冗談だよね?
977名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 11:55:54 ID:ia2jqbhWO
>>962
羅列うざい
978名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 15:01:15 ID:TgxT+9Zs0
>>972
そういえばそんなのあったな

>>976
マジであって欲しいな
979名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:33:40 ID:BVvyr9eI0
それくらいしてあげないと髭の人が可愛そうだよね(´・ω・`)
980名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:43:20 ID:CSqmlVS/0
髭っちには酷かも知れんけど、身体を良いように利用されるだけで
本人自身は最後まで何も知らない一般人でいて欲しいわw
981名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 18:50:44 ID:xDWEPwBA0
天知博士も護星天使時代の記憶を抜かれてて…
髭を追加して記憶を取り戻したとか
982名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 19:21:05 ID:vuw6H1CYO
三式
ブラジラさんきめぇ…
983名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 19:24:24 ID:CSqmlVS/0
模様から蜘蛛モチーフ連想したが、既に筋さんいるからな
984名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 19:29:37 ID:ReFqLY360
なんかチェンジマンの伊吹長官の変身態に似てるような・・・
985名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 19:42:21 ID:vuw6H1CYO
天知博士=ブラジラの本体
ブラジラ=天知ボディから抜け出した悪意の具現態

うん。ないな
986名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 19:44:15 ID:O8QpuuCLP
ピッコロ
987名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 20:18:37 ID:SwY5Vs3E0
フィギュア王の記事だと「自称」護星天使扱いでフイタw
まあ見た目違いすぎるし、アラタ達も普通に「フカシ乙」って反応が自然だわなw
988名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 21:40:43 ID:UfUzBmOH0
で、VFって何なの?
989名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 22:07:42 ID:MIWtCsuiO
バーチャファイター
990名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 22:11:02 ID:81mjDxcK0
マクロスにでてくる型式番号
991名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 01:39:37 ID:puscdwRR0
ブラジラ眺めてて気がついた
ブレさんの目の下の模様とRUNの眼帯って羽モチーフだったんだな

細かい
992名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 07:31:17 ID:yHKiTtja0
巨大戦はあの姿のまま行うのかな。ラゲムや無限龍みたいな形態にもならないかと・・・。
>>983
もう虫じゃなくて白鳥でいいんじゃなイカ
993名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 18:35:12 ID:xU2+uSfZ0
次スレどうする?
994名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:08:52 ID:RNEelA+70
たててくる
995名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:10:25 ID:RNEelA+70
無理だった
996名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:13:26 ID:5Q284Uqj0
立ててみる
997名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:15:19 ID:5Q284Uqj0
998名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:18:20 ID:Iwzfiidj0

じゃあ、埋める
999名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:19:11 ID:Iwzfiidj0
うめ
1000名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 19:19:53 ID:kib7dPzi0
1000なら今後バレスレで横手の名を見ることが無くなる
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/