仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダーオーズ/OOOのアンチスレです。

・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・sage忘れないように個々で意識して、もし忘れてる人がいても指摘は不要です。
・次スレは>>950が宣言の後に立ててください。
・立てられない場合は自己申告で宣言の後に立ててください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
・本スレでの煽り行為もNGです。批判はこちらのスレッドでお願いします。
・ネタバレをする場合は本文中に必ず「ネタバレ」の文字を入れてください。
・ネタバレされることが嫌な場合は、「ネタバレ」をNGワードに追加しておいてください。
・煽りコピペは禁止です。

※前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287069777/
2名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 02:22:26 ID:ghzCC0To0
※過去スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286673459/
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286118639/
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285775043/
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285262821/
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284862450/
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284547230/
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その2(実質3)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275587/
仮面ライダーオーズはコケる(同時進行1,2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277524180/
仮面ライダー000 アンチスレ その1(同時進行1,2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278745379/
3名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 02:24:21 ID:ghzCC0To0
だれでもすぐわかるオーズじんぶつそうかんず

  ___,  優しい  ____ 警戒___使いやすい馬鹿__
  l     l───→ l       l → l      l────→ l     l
  lガメルl         lメズールl    l カザリl          lウヴァl
  l __ l ←───l____ l ← l ___ l ←────l ___l
       扱いやすい      警戒        いい奴
                         ↑     ↑                |↑
  l  ̄ ̄l                   |     |          ┌──┘|単純馬鹿
  l 鴻 l ―――――――─―┘     | 卑怯者馬鹿|  ┌─┘
  l    l   セルメダル製造機       └――┐     |  |
  l    l                       警戒|    ↓  |
  l    l       パシリその2          _____ 面倒くさい____
  l 上 l ―――――――――――――――→l           l──→ l        l
  l    l ←―――――――――――――――l  アンク  l      l  比奈   l
  l    l         地主              l_____ l ←──l____ l
  l    l ―――┐                        お兄ちゃん
  l___l  パシリ|                    |  ↑           | ↑
    |空気    |                    パシリ|  |好き       店長| |パワー系
    ↓        ↓                    ↓  |           ↓ |
   ___    ___  プレゼントくれる人   ____ 誰だっけ? ___
  l      l  l      l ────────→ l        l────→ l      l
  l 秘書 l→l 後藤 l                    l  映司  l           l 店長 l
  l___ l  l___ l ←──────── l____l ←────l___ l
       空気          気になる彼             マンセー
4名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 02:26:53 ID:ghzCC0To0
だれでもすぐわかるオーズじんぶつそうかんず(修正版)

  ___,  優しい  ____ 警戒___使いやすい馬鹿__
  l     l───→ l       l → l      l────→ l     l
  lガメルl         lメズールl    l カザリl          lウヴァl
  l __ l ←───l____ l ← l ___ l ←────l ___l
       扱いやすい      警戒        いい奴
                         ↑     ↑                |↑
  l  ̄ ̄l                   |     |          ┌──┘|単純馬鹿
  l 鴻 l ―――――――─―┘     | 卑怯者馬鹿|  ┌─┘
  l    l   セルメダル製造機       └――┐     |  |
  l    l                       警戒|    ↓  |
  l    l       パシリその2          _____ 面倒くさい____
  l 上 l ―――――――――――――――→l           l──→ l        l
  l    l ←―――――――――――――――l  アンク  l      l  比奈   l
  l    l         地主              l_____ l ←──l____ l
  l    l ―――┐                        お兄ちゃん
  l___l  パシリ|                    |  ↑           | ↑
    |空気    |                    パシリ|  |好き       店長| |パワー系
    ↓        ↓                    ↓  |           ↓ |
   ___    ___  プレゼントくれる人   ____ 誰だっけ? ___
  l      l  l      l ←──────── l        l────→ l      l
  l 秘書 l→l 後藤 l                    l  映司  l           l 店長 l
  l___ l  l___ l ────────→ l____l ←────l___ l
       空気          気になる彼             マンセー
5名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 09:25:44 ID:HAUqShVqO
>>1
6名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 09:27:47 ID:t0bwFmRl0
>>1
7名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 09:31:04 ID:nqBy59pT0
>>1
8名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:31:40 ID:ev+4E+Yp0
>>1

相関図すごいな
9名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:37:54 ID:Iaqp9WcL0
>>1
パシリライダーが事実なのに、なんで武部小林は王道ヒーローと言い切れるか
わからない。どうみてもホームレスが敵の内紛に巻き込まれ敵にこき使われているだけの
派遣労働者ライダーじゃん。鴻上にも派遣労働者扱いだし。
社会派狙ったのか?
10名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:41:03 ID:2hjXt5fr0
>>1
Wとか他作品と比べるまでもなくオーズは糞
以下W叩きやオーズ擁護は信者の凸って解釈でいいのかなぁ?
11名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:45:29 ID:ev+4E+Yp0
>>9
王道かどうかはともかく
とりあえず戦闘において変身やフォームチェンジの主導権を握ってないからな
最近は変身はできるようになったけどタトバはガンフォームもビックリの噛ませフォームだし
そりゃグダグダになるよね
12名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:46:30 ID:Iaqp9WcL0
>>10
それでいいんじゃない?
別に好きな作品出しても過剰にマンセーすることなく、比較する作品の欠点も出しつつ、
その上でオーズの問題点を出せばいいと思う。どこが良くてどこが駄目なのか具体的に
分析すればいいと思う。
13名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:53:57 ID:xVP4+SWj0
>>1

まぁWの過剰な持ち上げはそれはそれで駄目だけど、
それを指摘する奴に限って全然オーズの批判を書いてなかったり
むしろ擁護してたりするからな
あと、たまに小林はスルーして武部ばかり叩くのも出てくるが
批判の矛先を小林からずらそうと工作する小林信者の可能性があるから
そこは注意しておいたほうがいいかと
14名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 10:56:52 ID:2hjXt5fr0
>>12
だよな。オーズアンチスレなのにここ数日W関係の話題で荒れてるから困ってた
スレを機能不全にするためだったんだろうなぁ
15名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:02:43 ID:5j0P8GIq0
>>1
来週ラトラーター出ないみたいだけど
それで視聴率とれるのかな?
フォーム多いくせに劇中で全然見せてくれないのが困る
タカキリーター、ガタキリーター、ガタトラバ、ガタトラーター、
ラトラーター、ラキリバ、ラキリーターとか
現在持ってるメダルで再現できるフォームはこんなにあるのに
16名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:08:53 ID:L/nusmZC0
フォーム設定作った時点で満足してんだよ
全部は出せないからその中でも特別な組み合わせをコンボという事にしたけどその描写すら・・・・
17名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:11:41 ID:OKH6oihk0
>>1
おーつ

命名ルールも曖昧だし(タカ→タまたはタカ、トラ→トまたはトラとか)
劇中に出てこないと公式サイトでフォーム名紹介されずに
最後まで名前がわからない組み合わせとかありそう
18名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:15:00 ID:UReeaaki0
グリードもメダルを吸収で自在にフォームチェンジしながら戦うとかしないとメダルの奪い合いの意味が殆ど無い >>1乙
ガイアメモリが売れたのも敵も味方もガイアメモリで変身というコロコロのホビーマンガみたいな設定も強かったと思うし
19名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:15:15 ID:KGUs7I980
設定では描ききる気も無いくせに300以上のフォームが出来ると満足し
玩具は単体でのプレイバリューが薄いのにICチップ内臓という技術で満足
加えて本編は身のない説教でかっこよさげに見せかけて満足

つまるところ自己満だらけ
20名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:16:28 ID:t0bwFmRl0
>>17
メダルごとの略し方は基本的には統一していないか?
タトバコンボが例外だけど

それにしてもタカキリバ、ガタキリバとかなんかは声に出したりすると似ていて紛らわしいな
21名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:18:25 ID:UReeaaki0
>>20
流行りのモンハン的にタトバ亜種とかガタキリバ亜種で統一しても構わなかったけどな
安易なWの真似がいろいろ足を引っ張っている
22名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:19:00 ID:OKH6oihk0
>>20
ネタバレだけど、足にタコメダルがあるようでコンボだとタと略すらしい
ラトラーターとラトラタ、シャウタとシャウーター
紛らわしいお
23名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:21:20 ID:R1qC7CSiO
>>19
玩具はICチップ丸見えの時点で
ゴミとしか言いようがない
あんなもんにアイテムとしての魅力を感じて購入するやつは
頭おかしい
24名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:22:41 ID:sJ5Xd92O0
タコの脚って・・・一体どんな能力だよ・・・
ルナジョーカーみたいにビロ〜ンって伸びるのか?
吸盤で壁に張り付くのか?

・・・・・・格好いいのかよ、それって・・・
25名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:22:46 ID:JWnOkAEV0
あとチーター足とかこの時点でもうダブってるメダルどうやって処理するつもりだ
コアの総数が曖昧過ぎて争奪戦がサッパリだぞ
26名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:24:03 ID:t0bwFmRl0
>>22
マジかよ・・・すごく覚えづらいな
27名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:25:30 ID:GjSSQlIm0
>>1

こっちもネタバレだが
コラトラティラとかプウタとか明らかに名前の発音や響きに問題があるフォームがあるのもどうなのか
28名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:26:29 ID:R1qC7CSiO
>>25
ダブりまくるコアメダル(笑
もうどの辺が貴重品なのかさっぱり解らんなw
そのうち一山いくらになるだろう
29名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:27:06 ID:UReeaaki0
>>24
水系メダルは射撃ライダーになるからお察ししてください
30名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:31:27 ID:GjSSQlIm0
>>29
IDがUREEEEEE
31名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:33:11 ID:l6UZYnNE0
ダブリメダルは2号ライダー用かねえ?
オーズの黒い部分が白くなっただけのデザインだったらどうしよう2号…
32名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:36:17 ID:OKH6oihk0
>>27
ネタバレ
タカ(タ)+トラ(ト)+バッタ(バ)=タトバ
クワガタ(ガタ)+カマキリ(キリ)+バッタ(バ)=ガタキリバ
ライオン(ラ)+トラ(トラ)+チーター(ーター)=ラトラーター
サイ(サ)+ゴリラ(ゴ)+ゾウ(ーゾ)=サゴーゾ
タカ(タ)+クジャク(ジャ)+コンドル(ドル)=タジャドル
シャチ(シャ)+ウナギ(ウ)+タコ(タ)=シャウタ
コブラ(コラ)+カメ(カ)+ワニ(ワニ)=コラカワニ
プテラ(プ)+トリケラ(ト)+ティラノ(ティラ)=プトティラ

組み合わせでとんでもない名前になりそうなのはそれだけじゃないかと
33名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:38:29 ID:U7/vGnTy0
下半身がゾウとかタコはやめれ
34名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:41:36 ID:R1qC7CSiO
>>33
>下半身がゾウとかタコ

脚本P共に腐女子だからむしろ喜んでやるだろ
35名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:41:57 ID:GjSSQlIm0
プウ○○や○○ウーゾとかヤバイな
というか、胴体ウナギのウが凶悪すぎるw
36名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:42:34 ID:myi/VbTa0
変えたメダルの機能だけ使ってて同色3枚以外組み合わせに意味がないからフォームの名前とかもはやどうでもいいな
37名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:46:10 ID:U7/vGnTy0
>>32
プテラ(プ)+ウナギ(ウ)+コンドル(ドル)=プウドルになっちゃうじゃねえか

駄目だこのライダー
38名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:51:00 ID:Iaqp9WcL0
>>34
格好良くないな。
男の感じる格好良さじゃない。
39名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:51:45 ID:HAUqShVqO
解析で全フォーム名が割れちゃ話にならんな
全音声入れない方がよかったんじゃね?
40名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:55:25 ID:YtUncr0j0
しかしまあ開始前に感じてた不安以上のぐだぐだになっちゃったな
41名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:04:34 ID:g0Xz/OIwO
1乙
設定ではどうなってるとかはこの際いいんだ
実際の画面で格好良くない。これにつきる。
出番が1回2回でもそこで印象的な活躍を見せてくれたらそれでいいのにさ…
42名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:11:20 ID:HAUqShVqO
腕ウナギ、足タコってまた伸びるのか?
43名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:13:57 ID:iddVrzjC0
ワラワラ分身して暴れまくるだけのカタキリバとか光るだけのライオン頭とか見せられると
いくらフォームチェンジが多くても期待できんわ。この先いい意味で裏切ってもらいたいもんだけど。
44名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:22:21 ID:hoJ8X+Q7O
>>32
コブラって何系メダルなんだ?
まさか新たに爬虫系グリードでも出すつもりか?
後ウナギって果てしなくダサいな
串田ヴォイスでもダサいもんはダサい
45名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:34:06 ID:HAUqShVqO
>>44
脱皮じゃね?
つまり、皮を剥いてあげるんだよ
46名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:38:16 ID:Iaqp9WcL0
>>45
皮を剥くビジュアルなんて気持ち悪いんだけど。
47名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:19:27 ID:aQajUkNeO
>>37
すごく…弱そうです…。そこはせめて、
ビーバー+ツチグモ+ラプトル…ビーグル辺りで頼むw
48名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:21:31 ID:bhri0oIt0
>>45-46
アンク「映司・・・皮を剥いてやるよ・・・」
映司「頼むよアンク・・・」

こんなキモい妄想で脱皮フォームが生まれたなら許さない
49名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:25:32 ID:LyCaF9dWO
せめてメズールが剥いてくれれば…w
50名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:30:23 ID:Yusspd5Q0
でも爬虫類といえば脱皮だから、やっぱり剥くんじゃないのか?
51名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:32:50 ID:wO+Y/Tee0
なんだこの下半身ライダー
と思ったら、キーワードがパンツでしたね
52名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:39:58 ID:R7Yst1+90
なんかメダル情報だけ見ると動物園ライダーになってきたな
子供が好きそうなアクションは皆無だけど
53名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:44:33 ID:LyCaF9dWO
しかしまぁ何のメダルがどこに付こうが、劇中の表現力があまりにもチープで意味ねーよな
一般的に最強どころのライオン、トラがあの扱いだろ。
タコやウナギなんてウケ狙いでしかない。
54名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:51:09 ID:FaK8C9Ai0
8種類コンボがあるけど
これって書き分け(使い分け)られるの?
55名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:56:50 ID:lOgDyZgT0
>>54
4種類も使い分けられなかった電王脚本とキバP(井上は戦闘は現場任せ)ですよ
察してください
56名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:03:23 ID:pjGqLuNX0
さすがに最強フォームは別にあるんだよね?
コンボだけカウントしても多すぎるような希ガス
57名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:11:32 ID:/P6VW+120
>>56
3枚のメダルがつながったエクストリームメダルを入れてスキャン!
新しいスキャナーが無いと使いものにならないか
58名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:24:39 ID:DxvZ7zVL0
この調子でフォーム増やして玩具売るのか・・・?
活躍もさせずに
59名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:30:55 ID:p2bUzpBS0
新フォーム入手後の扱いの適当さに定評のある脚本家が
その入手する部分ですら適当に書いてるとなると…絶望?
60名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:50:43 ID:GWavV9JA0
メダルの上下組み合わせも入れたら大変な数になりそうだけど・・・何か法則があるに違いないw
61名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:51:59 ID:Y+O/Zwlp0
タコはまだ分からなくもないけど、ウナギの能力が今から心配でならない。
ヌルヌル滑って束縛から逃れるぞ! とか? その前に番組が滑っとるってやかましいわwwwwww
62名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 14:53:42 ID:Iaqp9WcL0
もうフォーム多すぎて全部適当になっちゃったな。
歌しか意味のないタトバ、能力に差異のないメダル、ネーミングもダサい上に差異のない
フォーム。
頼むからフォーム数絞ってその範囲内でじゃんじゃんフォームチェンジ繰り出して
派手にアクションして欲しいんだよ。
理想としてはメダル数を絞ってフォームも限定して1バトルでスピーディーにメダルチェンジ
してフォームをガンガン切り替えながら派手にしとめるアクションが見たいんだよ。
なんでアンクにいちいちご機嫌伺いながらやらなきゃいけない?
63名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:18:55 ID:H/p/8Xot0
アンクの存在は、どこからメダル出した?ってツッコミ回避もあるんだろうけど
前作のメモリにせよ、王蛇の杖にせよ
気にしないからどんどん使えばいいのに
64名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:20:08 ID:8fGBbEgyO
>>32
もうコンボフォームだけで良いだろう。
65名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:20:38 ID:a/Kt95EY0
>>61
噂によると電気ウナギらしい。
だから何?って感じだけど。
66名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:22:16 ID:cG+gtZkU0
>>63
その四次元演出はジャリ剣で使ってますので
67名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:25:37 ID:qiciI7On0
>>65
電気が使えても、真ん中にウが入ると>>35>>37みたいにダサい名前になるじゃないか
頭にク、足にガがあれば笑顔が素敵なライダーになれるけど
68名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:28:08 ID:H/p/8Xot0
>>66
前言撤回するよ
変身前から武器として存在してるアイテムが戦闘中に突然出現するのはやっぱり気になる
69名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:29:31 ID:Ch0B2Hg20
そのうちタトバの歌がマシだったくらいの変な歌ばかりになるから安心汁
70名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:34:19 ID:VyTjTMIM0
>>32
多すぎワロタ
派生抜きでもこんなにフォーム使い分け無理でしょ
Wでさえ、メインCJ、サブHM、サブLT、派生6フォーム、中間FJ、最強CJXで分けられてたのに
サブ級7つは歴代最多じゃないの。もっとも派生も335フォームあるから今更だけど
71名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:34:44 ID:Iaqp9WcL0
串田の無駄遣い。
串田に挿入歌歌わせるぐらいしろよ。
Wだって立木ボイスの様々なシャウトと「これで決まりだ!」の予告編の一言
ナレーションで要所要所締めてくれたんだから。
72名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:36:33 ID:U/Ui5iuQ0
アンクは四次元ポケットあるけどエイジにも標準装備されてるに違いない
ジャリ剣とか着替えとか・・・・・
73名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:42:30 ID:EjtReTSj0
タトバ・・・みんなのアイドルであり噛ませ犬の基本フォーム
ガタキリバ・・・分身→気絶の虫統一フォーム
ラトラーター・・・MD時のアクセルトライアルより基本速度が速い、光る頭の猫統一フォーム
サゴーゾ・・・パワーがウリで下半身ゾウの重量統一フォーム
タジャドル・・・空飛ぶ鳥統一フォーム
シャウタ・・・メズールとペアルック、足がタコで腕がウナギの水棲生物統一フォーム
コラカワニ・・・脱皮する爬虫類統一フォーム
プトティラ・・・最強の恐竜統一フォーム

なんか被りまくってるなぁ
爬虫類と恐竜ってほとんど同じだし
74名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:45:20 ID:/cesw0x20
>>71
一応歌ってるよ
タトバタトバ、タッタッタタトバみたいな感じの電波ソングだけど
75名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:47:08 ID:xAQvqgLV0
>>72
そんなものはない。彼のポケットの中は丸めたパンツとそれに包まれた小銭だけ。
76名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:49:15 ID:B7UqZkM80
>>69
シャッシャッシャウタに戦慄が走ると予想
変身ソングの歌詞ってやっつけ仕事なの?
77名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:51:23 ID:ego0aoff0
シャウタ人気すぎw
足のタコは何に使うんだ?
メズール様も足がタコだけど
78名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:53:14 ID:gIoTzlRM0
>>76
歌に限らず全部やっつけでしょ
男同士の友情以外、特に力を入れてる部分は見当たらない
79名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:56:32 ID:N7J0HU+o0
なんでこんなにフォームを増やしたんだ?
タトバ完全に喰われてるし
80名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:58:40 ID:OKB5gCZg0
7話放送して間もないのに
あの夫婦のことがどうでもよすぎて困る
81名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 17:02:20 ID:dMWCp2j60
>>77
頭をプテラにしたらプウタだぞプウタ・・・・
82名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 17:12:30 ID:Iaqp9WcL0
>>74
タトバソングじゃないんだよ。
まともな熱いヒーローソングがまた聞きたいんだよ!
タトバソングなんか電波ソングじゃない。
ヒーローソングで串田シャウトが聞きたい。
主題歌はもう串田採用しないのかな…
こんな串田シャウトは残念すぎる。
83名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 17:40:16 ID:ghzCC0To0
串田もだけど、ジョージを起用した意味が全然わからないんだけど・・・
84名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:14:30 ID:hn+IKSZR0
>>79
喰われてるというか…
「喰われてる」と言うと「他が凄い」って感じだが、
タトバに関しては自分から「凄くない」って公言してるような印象だからなぁ…
85名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:22:55 ID:Iaqp9WcL0
はっきりいってタトバはヘタレフォームとしかいえない。
クウガのグローイングフォームは初期フォームといえるが、不完全形態であり五代が
戦う覚悟を決めたとき、初めて基本形態マイティフォームになれた。
タトバの存在意義は何?
串田の電波ソングしかないじゃん。それに弱いしキックは不発のヘタレフォーム。
歌がなる意義ないじゃん。
べつに初期フォームがあって戦う覚悟を決めたときタトバになれるなら歌の存在意義が
オーズの力を引き出した証というように決められるけど。
86名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:33:27 ID:xmpZ/XVh0
散々言われた剣だって7話の時点じゃキック二回は決めてるんだがなぁ
87名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:44:24 ID:VXKVEI7n0
>>65
クワガタが電気使うとかいう設定じゃなかったっけ
そんな被る属性出してどうすんのかな

まあ設定しただけで使ってないからいいのかも知れんけど
88名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:49:53 ID:5dTFNG9r0
Wの最強フォームがCJXのように、オーズも最強フォームはタトバの進化形で、
半年も過ぎた頃になってようやくタトバさんのターンが来るんだよw
たぶんきっとおそらくはちょと覚悟はしておけ
89名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 18:56:58 ID:O6V8vDgq0
おもちゃの話だがメダルがすっかり投機目的になってるよなあ・・・
ゲスな連中が涙目になるのはザマミロだがいい傾向じゃないよなあ
90名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:22:38 ID:R1qC7CSiO
>>85
こんな作品をクウガと比べる時点で間違ってるよ。
比較対象にもならん。格が違う
クウガあんまり好きくない俺でもそう言える
なんていうか好きとか嫌いとか以前に番組のレベルが低すぎる
91名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:30:45 ID:Iaqp9WcL0
同じライダーの例として出しただけ。
初登場フォームが弱くても意義を持たせられるが、タトバが初登場フォームなのに
弱すぎるから、クウガを引き合いに出しただけだよ。
なんか武部も小林も志低すぎてどうにもならないわ。
あの二人長年にわたって特撮担当しているならプロに徹して面白いの出せよ。
あらゆる意味で腐っている。
パワーレンジャーもウルトラ銀河伝説もW劇場版も担当した監督のプロ意識に学べよ。
92名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:44:07 ID:hoJ8X+Q7O
つか何でプテラが頭なんだ
普通ティラノだろ
まぁ頭の使われ方なんて今の惨状じゃたかが知れてるが
93名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:54:21 ID:w3sDeEUn0
ダブルと違って「基本の」フォームないから、なにがオーズか全然わからん
94名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:01:26 ID:ghzCC0To0
>>92
何気にアバレンオーと同じ位置だったりする
プテラ:メット
トリケラ:右腕
ティラノ:それ以外(足含む)
95名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:04:38 ID:Ne3lBB+r0
>>93基本フォームって「タ・ト・バ」じゃなかったのか…。
あれだけ放送前予告で、音声ぶっ飛ばしてたのに、
今の今まで思い込んでたよ。
96名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:06:47 ID:9S73ceK10
>>92
それってアンチじゃなくてお前の願望じゃねw
97名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:07:01 ID:w3sDeEUn0
>>95
じゃなくてダブルはサイクロンジョーカーが基本で、あとは色違いだろ
だから「フォームチェンジ」って飲み込めやすかった

オーズは全然違うから、なにが「オーズ」なのかさっぱりわからん

今のままなら、「仮面ライダータトバ」とか「仮面ライダーガタキリバ」でいいと思う
98名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:10:21 ID:UKF4w6CP0
小林アンチ気持ち悪い
小林アンチは全員いじめられっ子
99名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:11:42 ID:Iaqp9WcL0
そもそも「オーズ」という名称の番組内での定義が全くわからないのだが。
何を意味して「オーズ」とそのライダーは呼ばれるのか?
「王’s」だから「オーズ」なんて番組では言われないし。
100名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:22:21 ID:sD0zEM8f0
人物の動かし方が凄い下手。小林、久々の1年ライダーで書き方忘れたか。

主人公はパシリで主張ほとんど無し(せいぜい助けられる者のは助ける・但し自販機バイクが無いと未練たらたら)
サブライダーになる人は空気。仕事はケーキ配達。何のために出てるのか理解できない。
ヒロイン(?)もいるかいないか判んない人。
店長はオバサンコスプレしたいだけの誰得。
お金持ちはケーキ作って秘書に食わせてるだけ。秘書はケーキ食ってるだけ。

グリード達と、あとオーズに変身する人間「だけ」がいれば、後の登場人物は一人も要らないのが、今のところのオーズ。
101名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:32:06 ID:2DLoaD8ZO
メダルチョコ買いたくなったw
駄菓子屋に置いてあるような透明のケースいっぱいに入ってて980円だったから止めた。
でも今度大人買いのつもりで買う。
102名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:34:02 ID:w3sDeEUn0
ぶっちゃけアンクがオーズでいいよね
103名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:37:04 ID:Iaqp9WcL0
>>102
だったらアンクが映司の体乗っ取って人間の振りしているうちに人間を守る
意志を持つのでもいいよな。これだとまんまデビルマンだけど、単なる敵の
パシリライダーよりまし。
104名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:40:10 ID:w3sDeEUn0
>>103
とゆーかエイジいらんやろ

「不完全に復活して、仲間に狙われたアンクが刑事の体を借り、かつての仲間と戦う」だけでいいと思う
そしたら、妹とも自動的にからむし
105名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:46:09 ID:awFsnFdz0
実際アンクはオーズになる人間選び放題だしね。
鴻上と手を組んだんだから後藤でもいいわけでしょ。
106名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:46:23 ID:IDoLqVfVP
電王はもういらないから
107名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:47:10 ID:RSS1Ee250
今でも実質アンクが主人公だよな。

電王の良太郎も薄いっていえば薄かったけど
パンツマンはそれよりもさらに熱が入ってないように見える。
シンケンでいうと緑くらいの扱いっていうか。
108名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:47:50 ID:sD0zEM8f0
「電王は意識しない」って言ってる段階で、もう「電王を意識している」んだよな。
最終的には、多分電王みたいな路線に落ち着くと思う。
109名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:53:59 ID:Iaqp9WcL0
>>108
アンクの性格が馬鹿な屑すぎてOPでひらひら舞っている腕だけでも不快すぎる。
電王でもモモタロスは馬鹿な悪ガキのように描かれていたのに。
110名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:54:07 ID:Ne3lBB+r0
>>108
きっと、ここでは不評なんだろうけど、
その方が視聴率も安定して、
お子様やオバサン達も取り込めるんだろうね。
111名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 20:54:33 ID:bCGQL3PV0
龍騎、電王の設定使い回しを、
意識しないでもしやってるんだったら
もう駄目だろ
112名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:05:29 ID:hn+IKSZR0
『〜〜とは違う』
っていう考え方が根本にあるんだろうな。
それでは『新しいこと』は生まれないのに。
113名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:12:34 ID:ghzCC0To0
平成ライダーに慣れてるライターが書いたら新しいものは書けないと思う
だから当時の龍騎やWが斬新だったんだと思うよ
114名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:16:48 ID:LyCaF9dWO
>>102
キャラが掴めないエイジより遥かにイイよな。
たまにはダーティな主人公もアリ
115名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:18:52 ID:R1qC7CSiO
>>104
そっちのほうが普通に面白そうだし
怪人である仮面ライダーとしての闇も書けるなあ
116名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:39:57 ID:xmpZ/XVh0
空気どころか作劇の邪魔になる主人公(笑)
117名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 21:56:45 ID:ghzCC0To0
エイジ「もう少し使えるメダルを貸してくれないかな?」
この一言さえ言ってくれればいいのに
ダメだと言うんだろうけどさ

アンク「言い忘れていたが、オーズに変身する為には歌が聞ける組み合わせじゃないといけない。つまりそれ以外ありえないな」
エイジ「(じゃあ歌は気にしないといけないじゃん……)」

これくらいの辻褄合わせは欲しいけど、設定や描写が雑で自分で自分の首を絞めてるなぁ
118名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:16:57 ID:JT9Q4J9XO
ネタバレにつき改行













冬の劇場版スレにあったが
http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2010/10/post_96df.html

早くも場面写紹介です!

映司、フィリップ&翔太郎が並んで変身!

「さあ、お前の罪を数えろ」今回は誰に向かってのセリフになるんでしょう?


Wがカッコよくポーズと決め台詞をかましている横で、ただ立ちつくすしかないオーズって……

「普通の人は決め台詞なんか言わないでしょw」
とか、くだらんことにこだわったの誰だっけ?
119名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:20:54 ID:w3sDeEUn0
>>118
改行で「勘弁してね」とか言いたいの?
内容もスレチだし死ねば?
120名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:22:41 ID:Iaqp9WcL0
>>119
まあネタバレになるが、要するに決めポーズや決め台詞とか格好付ける要素がないと
ただ突っ立っているだけの情けない姿になることってこと。
許してやってくれ。
121名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:27:10 ID:w3sDeEUn0
>>120
画像みたけど、いつもと同じスチールじゃん
こんなん叩くようなことか?
122名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:33:27 ID:z1196koDO
>>120
許せるかなあ
悪乗りし過ぎだよ
123名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:36:36 ID:8IgsaOE50
同時変身はいいけど
去年の爆発の中からバイクで飛び出すみたいなシーンは無さそうだなぁ
124名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:44:39 ID:Y649/lOT0
>>118ダブルは少しホソマッチョになったように見える。
オーズはいつも通りムキムキマッチョ。 ま、目の錯覚かね。
125名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:46:02 ID:ghzCC0To0
ところで共演ってことは高岩さんはオーズ優先なのかな?
まぁ、そこは仕方ないんだろうけど
126名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:53:53 ID:3Trx55g4O
ライオンヘッドが出た時、てっきり凄まじい咆哮をすると思ったのに
太陽拳で吹いた

ガタキリバもだけど、何で考える限り最低の選択をするんだろ
127名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 22:57:49 ID:Y649/lOT0
>>126平成が終わるまで平成ライダーシリーズ続けるつもりだからじゃない?
いわばマラソンのようなもので、全力疾走するわけにはいかないみたいな。
128名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:14:34 ID:j9NMumwM0
コアメダル一枚づつ紹介して、7×3で21回
コンボは二回紹介するとして、8×2で16回
21+16で37回、残りの回は二号ライダーや強化フォームの紹介で
つぶせば一年達成かな
129名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:25:39 ID:FJa3mpDI0
>>128
やっぱ今のペースだと各フォームを一回か二回紹介で終わりだよなぁ
もっとさくさくフォームチェンジしてくれんと
130名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 00:14:21 ID:O/mH3kOM0
久々に「ウルトラマンネクサス」を見たら、紛争地帯での姫矢と少女の交流が丁寧に描かれていた。
姫矢の場合、妹のように可愛がっていた少女を失ったことに加えて、その時に写した一連の写真が賞を獲得。
二重の傷を負っていて、彼が戦う動機を深いものにしていた。
オーズの例の回想シーンが取って付けたようにしか見えないのは、映像のチープさに加えて、映司と少女の関係がハッキリしてないのが大きいと思う。
あと、帰国して酒におぼれてる姫矢を見たら、映司のギャグ描写は、トラウマ背負ってる人間の行動じゃないと思った。
131名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 00:22:08 ID:VAXwwISB0
アンクは他のグリードのコアメダルを奪うのもいいけれど
自分のコアメダルを探そうとしないの?
132名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 00:34:47 ID:PorwH0gO0
>>130
て言うか映司のトラウマ設定ってそれのパクリなんじゃね?
133名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 00:50:43 ID:cmsU25AA0
串田さんはクライマックスヒーローズで大活躍中
あの歌かなり燃えるね。オーズにも一曲欲しいわ
134名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 01:08:30 ID:7fWDk3QCP
最強フォームってプトティラなのか?
トリプティじゃないの?
135名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 01:21:29 ID:gf7oCRl3O
詳しく知りたいならネタバレスレ見ればいいんじゃない?
136名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 02:55:13 ID:y7cSGX8ZO
さぁ、上げてこうか!
137名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 08:08:21 ID:PS8aM1Dk0
>>118
存在感が無いんだよオーズはw
138名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 08:20:51 ID:iVgOzbNd0
>>130
ネクサス見たから安いパクリにしか思えない。
というかネクサス見て安易にぱくったと勘ぐってしまう。
ネクサスは構成が破綻しているため打ち切りという憂き目にあったけど、
ラストまでためにためた展開(主人公がなぜ傍観者でありつづけたか
その意味がようやくわかる)と緻密な人間描写(ふたりのリコと凪の闇、
姫矢の苦しみ)が魅力だった。
オーズにはそれがないんだよ。
139名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:00:33 ID:uO4jXsF80
定期的にネクサスが〜姫矢が〜って言う人がいるな。

まぁ、それだけ主人公の設定が似てるんだろうが。
140名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:09:39 ID:iVgOzbNd0
>>139
だってすぐに黒人少女が戦場で泣いているのがしつこくフラッシュバックされるんだもの。
それが映司の戦う動機だろうけど、唐突過ぎるしなぜなのか動機がまったく描写されない。
映司の過去がまったく描写されていない以上、あの戦場のイメージが映司の過去なんだろう
けど、その過去と映司の現在の姿がまったくつながっていないから、安いんだよ。
シチュエーションはネクサス連想するのは当然なんだよ。
そして比較してしまう。
141名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:18:25 ID:gf7oCRl3O
そんな回想に頼らずに
行動で正義感を示せばいいのに
それが書けてない
142名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:18:33 ID:vjUAMb020
オーズの気に入らない所は、前作のWが「仮面ライダー」だったのに対して、「仮面ライダーという名前のついた番組」でしか無いところ。
武部と小林は、悪い平成ライダー(ライダーと番組名がなっているだけ)に慣れすぎてるな。
143名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:25:23 ID:iVgOzbNd0
>>141
またネクサスと比較してしまうけど、姫矢はまずネクサスに変身できる謎の人物として
現れ、なぜ彼がネクサスになるのかの動機として戦場の少女が出てくるんだよね。
だから説得力があるけど、オーズの場合はヤミーが暴れているのを傍観している
間に戦場がフラッシュバックしてから行動だもの。傍観せずにいきなり生身で
ヤミーと戦って傷だらけになった瞬間戦場がフラッシュバックしてそのとき力が欲しいと
あえてアンクと組むという展開ならまだわかるけど。
144名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:30:28 ID:H5zfTJzeO
クウガとかは仮面ライダーと言う名前をあえて出さずに「仮面ライダー」を表現してたよなぁ…
本当にただ仮面ライダーの名前をタイトルに入れただけって感じだ

まぁそれでも面白ければいいんだけど微妙すぎるし
これを仮面ライダーの名を借りず、脚本家の名前を伏せて公開してたら擁護ほとんどなかったんじゃね?
脚本家の名前を伏せるなんてあり得ないけど小林の名前がなかったら信者激減するだろ
ただでさえ小林信者の中でもこのアンチスレで微妙って言う人もいたんだし
145名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:32:36 ID:0WF+gylwO
こうもネクサスがageられているのにネクサス信者は叩かないのかねぇ〜あいつら
146名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:35:28 ID:iVgOzbNd0
>>145
ネクサス信者はある意味閉鎖的だから。
ネクサスは最後の最後で王道ウルトラマンという醍醐味が味わえるけど、
平成仮面ライダーシリーズはあくまでも王道破りの連続だから、気づかない。
ネクサスに批判的なほうがかえってネクサスとオーズの違いがわかるんだよね。
147名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:36:00 ID:vE+hhMd10
TVでも「ライダーは助け合いでしょ」くらいのさりげないイケメンさ見せろよ……あれでオーズ観るって決めたんだから……頼むよ……orz
148名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 09:54:11 ID:dBQ1K2A30
放送前は雑誌情報でwktkしてたのに
信者の痛さはともかく、小林もそこそこヒット作を書けてたし安牌だと思ったらこの有様
149名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 10:53:00 ID:JLsMwObJ0
ダブルageにすぐ絡んでくるキチガイはネクサスageは指摘しないのかな〜?
結局ダブル叩きがしたいだけですか〜?
150名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:09:25 ID:gf7oCRl3O
W信者とか絡んでくる奴に限ってオーズに対する批判を書いてない
つまり、そういうことだろ
151名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:15:27 ID:uO4jXsF80
iVgOzbNd0ってこの前もネクサスどうこうってこのスレで言ってなかったか?

確固たる決意を見せてくれ〜ってずっと住人に絡んでて挙句、
「話が通じねえ」「俺は小林じゃねえぞw」って笑われてたのを見た気がする。
152名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:16:45 ID:+dLz5vXvO
あのキ○タクでさえタ○ホームのCMで立ち回りをやっている。
映司も素面立ち回りをやって欲しい。
153名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:21:47 ID:VAXwwISB0
次で8話=2ヶ月=6分の1が終わるんだね
154名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:34:13 ID:gy67w+SWO
ネクサスの時も思ったけど、戦場帰りっていう現実的な血生臭さと特撮っていうある意味ファンタジーな世界っていうのは相性が悪いと思う

っていうかネクサスも信者が過度な思い入れで補完しすぎな面があるから、ネクサスどうこう言うのは話半分で聞くべきだな(昔どっかでネクサスはガンダム00に影響を与えた!とか言ってるやつがいて見てて痛かった)
155名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:42:10 ID:EIcjKCt50
>>147
イケメンさとか特撮にいらねーしお前の趣味だろ…

アンチじゃなくて自分の趣味出してる奴多すぎんだよ
156名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:44:23 ID:U3GpEsFzO
>>149
ダブルだけじゃなくて特定の作品持ち上げはスレチやめろって事だよ
ダブルの持ち上げが特に酷いだけ
ネクサス?ウルトラマンなんて知らねーよ
まだやってたのかウルトラマン
157名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:45:03 ID:OtKZgY000
平成仮面ライダーはクウガからずっと見てたけど、2〜4話の時点で糞過ぎと思って切ったの初めて。
魅力がない、期待できる要素がない、こんなに興味湧かないライダー初めて。
おまけに今年は前後の番組もつまんないから日曜朝に見るものがなくなってしまったよw

オーズの具体的につまんないと思ったところ。
・デザインがダサい、特に胸部分の○とか、頭のYとか
・配色悪い、上中下で赤黄緑とかおかしい。特に黄色が目に痛い。
・キックダサい、必殺技ダサい、熊手みたいな武器ダサい。
・CGフル活用でつまらん
・鴻上の社長?みたいな奴いちいち叫ぶのが煩い。変人キャラ設定なのかもしれんがあれはウザい。
・自販機にメダル入れてバイクになるとかアホなの?この設定考えた奴センスなさ杉
・ラップだかヒップホップっぽい音楽がうっとおしい。
・主人公薄っぺら過ぎるしギャグ調が多くて面白くない。
・変身のベルト及びその周辺機器がダサい。
・カッコイイと思える演出が1つもなかった。
・何より、変身時のあの変な音楽(苦笑)が本当にふざけてる。

仮面ライダーオーズのカッコ良さが1つも分かりません。

カブトのキャストオフや、555の発光みたいなカッコ良さがないとな。
158名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:46:23 ID:OtKZgY000
IDに泣いた・・・orz
159名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:47:53 ID:gf7oCRl3O
つーか、駆け引きがいちいち頭悪すぎる
ネットの書き込みでおびき寄せることなんてありえん
狡猾で用心深いアンクなら尚更
160名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:53:52 ID:geYGOwBl0
>>158
大丈夫、OOOじゃないよ
君のIDはオーガだよ
161名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 11:55:58 ID:VgB6GoA20
「メダル拾った」って書き込みを真に受けてノコノコ出向くとか有り得ないし
書き込んだ当人らしき人物が現場にまだ居るのを不審に思わずに声をかけるのも変。
ついでに怪しまれて不意打ちを食らう可能性も考えずに堂々と待ち受けるウヴァも阿呆。
頭の悪い怪人同士がケンカするコント番組ならいいが、あれで真面目にやってるつもりなんだろ?
162名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:01:59 ID:VAXwwISB0
グリードはヤッターマンのドロンボー一味みたいなバカ幹部キャラなのかも
163名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:06:47 ID:gq0rTaPl0
「今、東京駅にいるけど何か変なメダル拾った」
こんな書き込みでアンクはわざわざ東京駅に来るって事だからなぁ

近所ならいいけど海外からの書き込みだったらどうするんだw
164名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:12:51 ID:iVgOzbNd0
>>156
他作品と比較しなければオーズの欠点が具体的に浮き彫りにされない。
だから他作品と比較しているだけだ。
もちろんネクサスの欠点(シナリオ構成の決定的な破綻)はわかっている。
その上でオーズと比較してどう違うのか述べているだけ。
165名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:14:05 ID:JhcWqFma0
>>161
アホの子を騙すならそれなりに見れるんだけど
どうにも「アンクを手玉に取るカザリスゲー」「アンクに条件を飲ませる宇梶スゲー」
って描写したいっぽいのよね

なんつーか、某忍者漫画における「この子、やはり天才…」に通じる空々しさ
166名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:14:45 ID:iVgOzbNd0
>>151
だったら戦場の場面がなぜフラッシュバックさせる?
姫矢とだぶるからそうしているだけだよ。
笑われるのは承知の上の痛さでやっている。
意味のない戦場場面はやめろということなんだよ。
オーズは厨二設定にしかならないからやめろということだけだよ。
167名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:33:37 ID:dBQ1K2A30
顔見せ段階の2話で、戦場回想は早い
戦場設定というエイジの底を設定しちゃったから
それ以上はどうあがいても掘り下げられない
168名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:38:12 ID:iVgOzbNd0
>>167
歴代ライダーって過去あんまり回想されないんだよな。
設定だけのキャラ多いし。(五代、真司、剣崎、響鬼、士、翔太郎など)
それでも明確に人物像把握できるのは行動で示しているからだよ。
どういう行動をとらせるかによって明確にそのキャラを内面まで
描写している。
これって特撮だけじゃなくてあらゆる作劇につながるんじゃないの?
169名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:44:33 ID:73sC3xhA0
>>158
かわいそうに・・・
オーズの呪いにかかってしまって
170名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:47:51 ID:gf7oCRl3O
面白ければどうでもいいが
つまらないから問題がある
もう少し頭を使った話を書いてほしい
171名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:50:55 ID:dBQ1K2A30
>>168
回想というよりも
「厨房はこういう設定好きでしょ」みたいなのが伝わってきて
エイジがすごく薄っぺらいキャラに感じる
172名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:54:57 ID:JLsMwObJ0
>>156
アリバイ作りのためにいちいち出てこなくていいよキチガイw
173名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:58:13 ID:ymnVbQAk0
「あなた達こういうの好きなんでしょ?」「こういうのってウケるよね」という作り手の自意識がウザいんだよな
自然なドジっ子は可愛いけど、可愛く見られたいと思ってわざとドジする女は可愛くないっちゅーかなんちゅーか
174名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:08:36 ID:PS8aM1Dk0
視聴率が下がってきてるのが子供と一部の大人が失望して見なくなったのが良く分かる
ありきたりな展開ならまだしも全てが中途半端な展開じゃ見てて喜ぶのは小林の脚本なら
何でも面白いと思ってる奇特な連中だけ
175名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:15:17 ID:dBQ1K2A30
まぁ、映画が井上脚本だから
小林お約束の共演相手からのマンセーにならないのはちょっと安心
電キバのキバ、電ディケやシンケン編のディケイド、ゴーオンvsシンケンのゴーオンの扱いは酷過ぎる
まるで引き立て役じゃないか
176名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:25:42 ID:DyfEmNAnO
Wが上々の最終回で幕引きして、そのままの高揚感でさぁオーズだ〜て流れだったのに
何この風船がしぼんでいく感じw
177名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:53:14 ID:gf7oCRl3O
もしも、靖子が共闘シーンを書いたら

Wがダメージを与えてフィニッシュはオーズ
178名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:54:48 ID:thNl5gDb0
これでAmazonレビューが5つ星だらけだったら目も当てられない
最近の靖子は口のデカイ連中ばかりよってくるゴキブリホイホイでしかない
179名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:59:22 ID:dBQ1K2A30
なんか最近はオーズ>>Wを定着させようと運動してるみたいだけど
贔屓目に見ても無理がありすぎる
180名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 13:59:40 ID:JhcWqFma0
>これでAmazonレビューが5つ星だらけだったら目も当てられない
あの体たらくで星5つとかもう社員の工作レベルじゃないかw
金貰ってもいないのにそこまで出来るとかスゲーw
181名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:01:12 ID:Q70fxMe20
>>177
まあ、靖子でなくても現在進行中のライダー優先は大目に見るところだろう。
でも普通は同時攻撃フィニッシュにするよな。
182名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:02:38 ID:iVgOzbNd0
>>179
純粋にWと比較しているのに。
Wの欠点は把握しているよ(漫画的なキャラ、後半のバトルの単調さ、穴のあるシナリオ構成)
しかし、なんでWと比較してWとオーズの共通要素の違いを指摘するのが総マンセーなんだ?
183名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:05:32 ID:thNl5gDb0
脚本の違いはまぁ大目するとしても
オーメダルの玩具としての圧倒的なつまらなさは散々指摘されてるな
そしてそれに対してファビョる信者の構図ばっか
184名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:07:17 ID:dBQ1K2A30
>>182
Wが平成ライダー最高!!至高!!崇高!!とは言わないけど
オーズが現状でWより劣っている事実を認めたくないからじゃない?
全体で見ると粗も目立ったけど、それを流すくらいにWは勢いがあった
185名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:11:17 ID:thNl5gDb0
キバアンチスレ→電王の比較ばかりでスレが進むが誰もつっこまない
ゴセイアンチスレ→シンケンとの比較ばかりでスレが進が誰も突っ込まない

オーズアンチスレ→W信者うぜぇ!Wとの比較はやめろ!小林アンチ死ね!
186名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:18:35 ID:VAXwwISB0
よそはよそ、ここはここ
187名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:19:54 ID:dBQ1K2A30
>>185
上2つは小林信者主導スレで
ここは普通のアンチスレ

単純に喧嘩売ってくる小林信者がいるかいないかの違いだけでしょ
188名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:27:29 ID:uTCpS/670
フォームの数が番組内で出せないほど大杉なのは、
メダルスキャン可能なガンバライドで、君だけのオリジナルフォームを楽しもう!って企画だろうから、気にならないが
一番格好良くあってほしい番組内のフォームチェンジや戦闘が
相当もっさりしてて、ちっともカッコよくないのはかなり不満だ

というか、素人意見で恐縮だが、パッと見全体的に画が、つうか空気感?画の質感?がつまらないんだが、何が足らないんだろうか…?
カメラ変わったんだっけ?
189名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:36:21 ID:p0cnXXQO0
今のところのコンボ

タトバ
毎回やられ役。新メダルのためのかませ

ガタキリバ
いっぱいいるだけで実際そこまでいいアクションはしてない
ぬいぐるみ相手にチョップ。必殺技がキックなのかどうかよく分からない描写

ラトラーターはどうなるのだろうか…
と言うかガタキリバ今後出番あるのか?
何か6話で出番終わりそうな気がするんだが…
190名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:44:23 ID:thNl5gDb0
ガオ、ゴセイ系のブロック玩具型の戦隊は劇中じゃ出てこない形があってもむしろプレイバリューとして喜ばれるんだけどな
オーズはW意識しすぎで全フォームに名前つくよとか言っちゃった時点で敗北してる気が
191名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 14:59:15 ID:vjUAMb020
武部は、バッシャーフィーバーに酷い事したよね。
192名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:04:31 ID:JkZQsibJ0
この番組はバッシャー以上の悲劇が起きそうだぞ
193名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:05:04 ID:g6/9sth20
バッシャーとかただの空気やん
194名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:05:17 ID:ymnVbQAk0
既にタトバコンボが犠牲になっとるがな
195名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:06:10 ID:VgB6GoA20
ガタキリバは大勢でわーわー暴れるだけだから面白くなかったなぁ。
もっと規律正しく動くとかしてくれればよかったのに。
ヤミー殴ってるところは作り物相手に一人芝居やってる感丸出しでカッコ悪いし。
196名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:08:40 ID:qJq9afZX0
最近は分身もほぼ毎作やってるんで珍しくもなんともない
オーズは既にやったものより出来が悪いのがなんとも
197名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:08:49 ID:uO4jXsF80
アンクがすぐに良いヤツ…というか悪人じゃなくなったのも良くないな。
せっかくの利害関係から共闘って設定がもったいない。

龍騎の蓮は序盤もう少しつっけんどんなキャラじゃなかったっけ?
同じ脚本家なんだから、前に書いた作品の良いところは活かして作って欲しいよ。
198名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:13:27 ID:gf7oCRl3O
CG怪人の倒し方が地味かつしょぼい
分身なんか無意味だろ
199名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:17:20 ID:14FMUBCZ0
あの回は敵のメズールヤミーもせっかくワラワラ出て来たのにわざわざ空中に集まって巨大鯉のぼりになっちゃったからな
200名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:17:35 ID:0WF+gylwO
>>195
ナルトの足元にも及ばんな
201名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:30:00 ID:Yzs/PVxJ0
本当にこの予算のせいじゃないショボ感は何なんだ
202名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:33:27 ID:dBQ1K2A30
戦闘に興味がない人が戦闘書いてるからじゃない?
戦闘に興味がないのか井上はその部分は現場に任せてるらしいし
203名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:35:51 ID:uO4jXsF80
仮面ライダー描いてるのに戦闘に興味ないってのも不自然すぎる話だな。
ベルトとか武器とかフォームとか、スポンサー的にはぶっちゃけ作劇よりも大事なオモチャの売り上げにダイレクトに関わる部分だし。

もしホントだとしたらショック過ぎる。
204名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:36:17 ID:JhcWqFma0
演出面での安さは「後半予算切れするくらいなら全編通して平均的に金を使っていく」とかそういう戦略と思いたい
役者と脚本の安さは知らん
205名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 15:40:23 ID:thNl5gDb0
Wじゃ今の時点でもう9フォーム全て登場してクリスマスまでガンガン使っていく頃合い
撮影する人間は同じなんだろうけど上の人達の性質の違いで見事に明暗が分かれているとしか
206名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:06:55 ID:Q70fxMe20
>>204
上で誰かさんも書いてたけど、このショボさは予算の問題じゃないと思う。
207名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:17:08 ID:p0cnXXQO0
と言うかフォームの利点や特徴がよく分からないor地味すぎるのが何とも
クウガやアギトでは素早い敵、超感覚が必要な敵など敵ごとにそれぞれうまく使い分けてた
ダブルも敵や状況によってメモリを使い分けてた
電王はそもそもフォーム変わると別人になるから違いがはっきり分かった
キバは…まぁ、見えない敵に対するドッガは良かった

オーズは今のところそう言うのが微妙過ぎるんだよ
タカ→あってもなくても困らない、空気
トラ→使いにくい、役たたず
バッタ→トラよりは役に立ってる模様。だけどそれだけ
カマキリ→使い易い
チーター→速いし強い。多分一番がんばってるけどそのせいでバッタ不要に見える
クワガタ→コンボ用頭。雷出せるらしい。でも使わない
ライオン→太陽拳。出落ち
ビルなどの高い所にいる敵にはジャンプ力のあるバッタで現場に急行(ピラニア回で活躍できそうだったが)
手数の多い敵にはカマキリ、手数はそこまで多くないけど力がある敵にはトラとかそう言うのがないんだもの
もっと状況や敵によってすごい特徴を見せてほしい
チーター以外便利で個性あると思える特徴を持つメダルが見れてない気がする
208名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:29:03 ID:g6/9sth20
>>204
あんだけCG多用して予算節約してるわけないべ
209名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:32:19 ID:VgB6GoA20
バッタ脚はジャンプ力190mもあるから、飛び跳ねながら移動すればかなり速いので
単純な移動手段としても相当使える。

ぶっちゃけ自販機バイクなんかいらない。
なんで大枚はたいて鴻上と契約したのかわからん。
210名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:03:50 ID:XIPfARJq0
キバの時もダークキバのジャンプ250メートルとかメチャクチャやってたからな
武部らしいっつーか
211名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:08:30 ID:gf7oCRl3O
ダキバはラスボス系だからいいとして
基本フォームでそれはどうなんだ?
212名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:08:34 ID:hRB15FLzO
基本のフォームがプラットやブランク扱いか
終わる頃にはシリーズ史上最もヘタレな初期フォーム扱いされるかも
213名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:09:50 ID:ojBM8Cc00
武部は長年白倉にコキ使われたおかげで随分パシリ感(疾走感ではない)あふれるライダーになったな
214名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:57:41 ID:/ujx6u63O
分身ってニンジャレッドやハリケンイエローのカタルシスに遠く及ばないな
過去の特撮参考にするべき
215名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:01:45 ID:g6/9sth20
分身を描くために、分身する敵を出すってのは本末転倒だと思う
216名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:04:38 ID:iVgOzbNd0
いつになったら剣のようにP交代でまともになるんだ?
初期の武部担当はグダグダすぎたけど、日笠に交代してからやっと本番開始という
超スロースターターぶりだもの。
剣はラストの平成随一の美しさとどんでん返しで今までの悪評を振り切り、今再評価
されているが、オーズのラストどうなるの?
剣で剣崎が見せた究極の自己犠牲と敵ボスを救うオチは忘れられないのだが、
これも始=ジョーカーとの友情の積み重ねの上にこのオチがあるのだが、オーズは
何を見せてくれるのか…
217名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:07:32 ID:g6/9sth20
なんで剣初期=武部担当って妄想するやつがいるん?
218名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:13:52 ID:gwxz6hr90
まあアンクは中盤完全体になって一時的に敵にまわることはあってもラスボスにはなりそうもないな
219名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:22:37 ID:VAXwwISB0
鴻上が実は刑事さんの親父でしたとかやりそう
220名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:38:25 ID:jCPNAdXn0
>>216
最終話映司の楯になったアンクはバラバラになりメダルは世界中に飛び散る
パンツだけ持ってアンクのメダル探しの旅に出る映司

−完−
221名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:10:38 ID:U3GpEsFzO
メダルをジャラジャラ言わせたい(笑

発売してるプラスチックメダル玩具はジャラジャラならねーだろ
販促考えてコメントしろ靖子

キバといい武部Pの関わった作品は本当
ろくなモノにならねーな
闇ストーリー得意な井上にハッピーエンド要求してみたり
根は腐の小林の手綱を握る所か一緒に暴走してみたり

脚本家を上手く使えない奴なんてP失格だバカ
222名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:19:44 ID:vLoFwXu/0
つうか武部、井上、小林が3人揃って糞なだけかと
223名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:22:02 ID:1y1FS5j9P
煽るならもっと工夫しろマヌケ
224名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:51:38 ID:3yWid3X/O
なんか全てが「劣化××」だ

劣化五代/姫矢な主人公
劣化モモタロス、狡猾(笑)なアンク
劣化加賀見父/園咲父な鴻上
劣化ゼクトなライドベンダー隊
劣化グロンギ/イマジンなグリード
劣化Wな300フォーム(笑)
劣化平成ライダーな戦闘…
225名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:00:56 ID:dBQ1K2A30
三式ネタバレ
11話から米村
意外と早かったね
226名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:10:16 ID:YyMd/KWRO
>>216
剣の再評価は馬鹿信者が喚いてるだけだろ、
一般には剣は駄作だ
どさくさまぎれに捏造すんなカス
227名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:12:42 ID:gf7oCRl3O
ドサクサに紛れて、また他作品叩き単発か
228名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:14:14 ID:nKGhLvIn0
ここってやっぱ小林アンチが多いの?
229名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:16:05 ID:gq0rTaPl0
>>226
一般ってどういう人達の事を言うのか気になる…
230名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:19:08 ID:VgB6GoA20
他作品ageがOKなら他作品叩くのもOKなんじゃね。
みんな好きにやればええと思いますよ。
231名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:20:35 ID:gf7oCRl3O
アンチスレでこんなこと言うのはおかしいが
ぶっちゃけ、一般評価なんかキバもディケイドもWもオーズも大して変わらねーよ
売り上げとれてもネットではガオもアバレも微妙な扱いだしな
232名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:25:59 ID:nKGhLvIn0
一般に広く知られてるライダーなんて1号とV3くらいじゃないのか
233名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:27:20 ID:pi1SZ5Hm0
あのベルトって昔カーアクセサリにあったコインホルダーみたい
234名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:28:15 ID:pHDkY9DjO
>>228
オレはむしろ信者だったけど、オーズはくだらんわ。
235名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:28:36 ID:gq0rTaPl0
>>232
ライダーに興味無かった頃の自分は1号2号V3アマゾンぐらいしか知らなかった
「平成ライダーは暗くて難しい」のイメージしか無かったし
236名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:47:54 ID:gf7oCRl3O
つーか、脳内一般人の評価を一般評価とは言わん
あくまで2ちゃんねる上でアンチしてるんだから
妄想一般評価引っ張られてきても困る
237名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 20:53:43 ID:zMubPYG90
リアル世代対象のパチンコやパチスロが何作つくられれようと
主力キャラはV3までとなってるのを見てもわかることだ。
リアル世代ですら一般人にとっちゃライダーはV3までがせいぜいなんだよ。
238名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:15:59 ID:U3GpEsFzO
他作品叩いたり上げまくったりする人はお帰りください


>>232
2年前平成ライダーをたまたま見るまでは
仮面ライダーで知ってたのは
1号V3アマゾンRXシャドームーンくらいだな

大人になってからここまでライダーにはまるとは思ってなかったが
239名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:19:09 ID:dBQ1K2A30
オーズは面白くないけど
フィギュアーツは買う
集めてるからね
240名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:25:41 ID:Pdfnzin20
あまり好きじゃないシリーズまで買ってるとキリがないよフィギュアーツは
241名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:39:14 ID:cbfOu+2g0
もっと野生丸出しアクションしてくれないかなぁ…
242名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:42:50 ID:dBQ1K2A30
>>240
さすがに派生は買わないよ・・・
W派生は買ったけどね
243名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:54:33 ID:Pdfnzin20
基本コンボだけでもWの9フォームと大して変わらない数があるし
組み換えや足のギミック再現できるOCCの方がまだ魅力はあると思う
アンチじゃなきゃ買ってただろうけどね
244名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:59:12 ID:thNl5gDb0
OCCは造形は素晴らしいけど
二つ買えば絶対に他と被るパーツがある上に一方はクリアパーツだから両方買わないといけないあこぎさがひでぇ
ここらへんに企画の計画のなさが見え始めているというか…
245名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:11:35 ID:aHLeBcbY0
>242
バンダイもコンボだけ出すんじゃねーかな
コンボ月1体&亜種月2体とか出されても多分売れない。
亜種なんて8月の放送終了までに出さなきゃ
出番少ないから忘れられるし。

タカキリバとか数種類だけ亜種出しても
すごい中途半端な感じになりそうなんだよね
246名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:16:58 ID:g6/9sth20
戦闘シーンがいつも「特撮藩だけで別どりしてます」丸出しで萎える
ダブルみたいにさー、ドラマパートと同じ場所で戦ったり、キャストを戦闘シーンに出す努力しろよ
247名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:20:14 ID:pHDkY9DjO
>>246
それはあるあるだなあ。
流し見してるから意識すらしてなかった。
全然緊迫感ない一因だったんだな。
248名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 22:29:15 ID:xMsIwN4K0
お台場でドラマパートやって
戦闘はいつもの浦和美園とか埼スタだからな
249名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:36:14 ID:ujBUVUe+O
イケメンの意味不明な馴れ合いや空気娘なんて見せられてもねぇ
ライダーのデザインは置いといて、もっとアクションを魅力的に写してよ
250名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:08:13 ID:yJDHDo5b0
オーズ最強の土下座コンボまだぁ〜
251名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:10:15 ID:s4ORBQD60
何気に響鬼とキバは女性レベルが高かったような

オーズはとりあえず女性キャラを目立たせることから始めたほうがいい
252名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 01:07:10 ID:Os1KDkuj0
>>251
キバの女性レベルが高かったとは思わんなぁ
253名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 01:40:16 ID:83dA/SyvP
カンドロイドが売れてるのが未だに信じられないんだが
あんな値段高いだけのゴミ商品のどこに興味そそられてるんだろ
254名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 01:40:20 ID:1H13lRbW0
真夜は至高のママだろ、現代だと老いちゃったけど
255名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 01:42:05 ID:1H13lRbW0
>>253
薄利多売の方が受けているのか
転売屋がメダル関係はかたっぱしからかき集めているそうだけどな
それでも余るジャリバーが哀れ
256名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 01:48:27 ID:pnxAKGNPO
缶は映司を知恵遅れみたいにしてまで販促したからな
売れなきゃ困るわ

しかし、オーズのグリード商法は酷いな
品薄煽って、客の判断力が曖昧なうちに買わせてやがる

それでも売れないジャリ剣哀れ
257名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 02:31:06 ID:sDV6Y0SS0
でもグリードって完全体になると姿もかなり違うはずだからイマジンみたいな未契約(笑)とかも出せないし、やっぱり後先考えてねぇ
258名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 03:30:08 ID:LoCN+G5H0
結局今のところ一番しっかり戦ってたのがW劇場版のゲスト参戦という・・・
259名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 08:31:22 ID:s4ORBQD60
アンクがメダルを握ってるおかげで
普通の戦闘すら出来ない状況だからねぇ
260名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 08:35:01 ID:KJBPuJat0
フォームチェンジはいちいちアンクにご機嫌伺いというのがいらつくし、戦闘がのろくたしている。
W劇場版のようにちゃっちゃっとメダルを切り替えて戦うアクションをテレビでやれば
面白いのに、なぜそれをやらせないほうへ向かうのかわからない。
261名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 08:35:56 ID:iwMZY5nJO
冬の映画の共演ってどうなるんだか……

バトルでは、相方のWがテンポよくフォームチェンジして戦っているのに、オーズはタトバでボコられ、見かねたアンクが別のメダルをほおってやっとフォームチェンジってパターンか?
テンポ悪いし、無茶苦茶無様じゃね?
262名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 08:39:38 ID:s4ORBQD60
>>261
井上は戦闘書かないし、三条任せになるんじゃない?
な・ぜ・か、夏映画みたいにスムーズにフォームチェンジするオーズが見れると思うよ
263名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:06:04 ID:pnxAKGNPO
三条のあれはオーズではないな
本編では小物臭漂うパシリライダーだもの
いや、むしろ三条オーズこそ本来オーズのあるべき姿なのか?
264名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:24:28 ID:KJBPuJat0
三条オーズってある意味設定だけ借りた二次創作だよな。
本来のスタッフである小林武部オーズが公式作品。
それなのに三条オーズが燃える正統派ヒーローで、小林武部オーズが腐の二次創作
にしか思えないのはなぜ?
265名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:31:41 ID:sF6ifHpyO
マクドナルドの着ボイス…パンツだしといたよ。

てこんなところまでパンツネタかよ!

ダウンロードしてないけど
266名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:33:21 ID:Ncg0z5mu0
>>264
微妙な例えで悪いが
ガンダムシードディスティニーのIF小説(SS)って出来のいいのが多いだろ
つまりそういうことだ
267名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:42:27 ID:sNKSATm/0
そこはプロと同人上がりの差でしょ
プロ意識って部分は三条や井上の方が上だと思う
268名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:45:08 ID:ZMl8gYqt0
高寺がいたころは真面目に書いてたみたいだけどな
ギンガマンとか
まぁ、高寺も今は目も当てられない状況だが
269名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:46:27 ID:qkPrpGR40
>>263
それが本来のオーズなら人気出てきてアンチにとっては大変な事になる
って言うかアンチスレ来ないよw
270名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:47:27 ID:OPFdQiqL0
痛い信者が多いのを除けば
小林脚本は小林信者に叩かれまくってる井上脚本と大差ないと思う
白倉がプロデュースしてればどちらもヒットできるわけだし
271名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:52:57 ID:g0TBbM980
>>268
ゴーゴーファイブ終盤辺りのVSで若干劣化して
翌年のタイムレンジャーで子供置いてきぼり+売上昨年比60%の大記録を達成したんだよな
平成ライダー開始以降、響鬼の65億を下回ったのはタイムだけだし
272名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:55:06 ID:VVb4V1J+0
とりあえず戦闘が同じ小林の電王よりかなりつまらなくなってる
戦闘はPのカットでもなさそうだし、やはりシンケン以降劣化したのか
273名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:57:52 ID:9NdiN2Uu0
>>270
龍騎と555の時代か、あの頃は良かった
というか、龍騎で小林と井上の相性の良さは証明されてるのに
なぜ信者間の対立が止まないのか
274名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 09:59:31 ID:iRLumXI70
小林が書いてるせいで、もう翌年ライダーが叩かれるのが確定してるから嫌だ
275名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:00:15 ID:Ncg0z5mu0
>>272
電王はキャラクター性が良くも悪くも濃いおかげでアクションも作りやすかっただろう
対してオーズは中の人の戸惑いが見て取れる
276名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:02:13 ID:Mrud66+q0
>>274
ゴセイアンチスレの伸びは予想できてたな
277名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:03:38 ID:tEn+2Oyp0
君たち肝心なことを見落としてるけど

冬映画は脚本監修:小林靖子ですぜ
278名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:06:12 ID:HFGCcXxf0
>>272
腐女子に媚びておけばネット上で工作して評価を上げてくれるから、
適当にやっていいかも、って思ってるようには感じる。
電王で変なファンが増えすぎだよ・・・。
279名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:06:40 ID:qkPrpGR40
メガレンの17話何て最高に面白かったのに今は......
280名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:07:51 ID:fAZIpwGz0
電王からだっけ?
信者が同時期の作品(ゲキ)とかまで叩くようになったのは
281名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:09:07 ID:lf0NJSdu0
>>277
監修って具体的に何をするの?
282名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:09:55 ID:azTJ5hzT0
要約すると若い頃の方が自分のカラーもないからアクも少ない割とまともなモノ描いてたんだよな
283名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:12:05 ID:6+mdhAWA0
映司はなぁ…半人前がその自覚なく一人前みたいに行動してるのが何とも
戦場経験して「人の命救いたい」って思うなら人助けするとか強くなろうとかいろいろ目標が出来るような気がするんだ
なのに映司はそう言う努力はしないくせに偉そうな事は普通に言うのが好きになれない
戦場経験して「必死になっても無駄」って思ってたけど周りの人間や状況に感化されて…ならまだ分かる
言ってる事と行動と設定が矛盾ありまくりなせいで映司は今までの平成ライダーの主役の中でも一番ダメな気がする
284名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:12:20 ID:HFGCcXxf0
>>280
そう。
最近ではゴーオンやWみたいな前作品まで叩くようになってる。
過疎だったWアンチスレがオーズが小林だと確定した6月以降一気に伸びた。
まぁオーズが微妙すぎるせいで今のWアンチスレの勢いは衰えてるけど。
285名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:13:20 ID:jlST6x360
>>272
まるで電王はアクションの脚本はよかったみたいだなw
286名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:15:47 ID:tEn+2Oyp0
最近ではキチ○イ受けがいいことに定評がある小林脚本
前後作を叩きまくる信者のおかげで相対的に評価が上がる
さすがにWの評価をオーズで下げるのは厳しいけど
287名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:16:32 ID:azTJ5hzT0
戦略性もケレン味もない電王の戦闘のつまらなさは平成の中でも上位クラスだぞw
信者的には声優がいっぱい喋るから昔と違って視聴者を飽きさせない!流石靖子にゃんらしいけど
288名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:17:16 ID:TUwgij1j0
フォームチェンジがタトバで受けたダメージ回復程度の扱いだし仕方ない
289名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:19:14 ID:qkPrpGR40
ちなみに電王になってからコントバトルと言う言葉が生み出された
290名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:19:23 ID:lJwWsE7h0
まぁ、キバやゴセイのおかげで
小林信者が他作品ファンにどれだけ迷惑をかけてるか
特撮板全体の共通認識になってきたな

彼ら曰く「W信者ウゼェw」らしいけど
291名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:21:43 ID:gY4HyoP+0
電王のバトルはなぁ、敵がギャグっぽくって
どうも受け入れられなかった
1話のカマキリヤミーはかなりイマジンの匂いがした
292名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:22:49 ID:6+mdhAWA0
電王はイマジンがおふざけキャラだからまだいい

映司の自販機執着と「こっちだよ〜ん」は過去最高にイラッと来た
特に後者は「偉そうな事言っといて何ふざけてんの、この糞」って思った
293名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:25:01 ID:3S8aIwjP0
面白くもないのにグリードごとに製造法変えたせいで描写をそっちに取られ出来上がったヤミーはいまいち能力とかがわかり辛い状態
7話中2体はスーツの無いCGヤミーってのも
・・・・まあボスであるグリードからしてショッパイしなあ(せめてオーズと同じ技が使えるとか無いと不利過ぎる)
294名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:26:11 ID:pnxAKGNPO
オーズ本スレはネタで盛り上がる中
ゴセイアンチスレではガチで絶賛されてる小林脚本
295名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:29:44 ID:qkPrpGR40
対キバ視聴率スレで小林狂信者の絶賛振りが異様だよ
296名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:33:11 ID:azTJ5hzT0
視聴率スレの単発IDの多さも注目
297名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:35:31 ID:pnxAKGNPO
小林信者は弱い者いじめしかできないからな
だからW叩くと痛い反撃に遭って
W信者うざいを連呼する
298名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:40:20 ID:rYHIRNnD0
オーズ本スレは勿論ゴセイアンチスレでも誉められるのがオーズ
ゴセイ本スレ以外では叩かれているか語られることさえないのがゴセイジャー
299名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:41:30 ID:qkPrpGR40
電王よりもゼロノスの方が悲壮感漂っててな
300名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:43:13 ID:azTJ5hzT0
靖子作品でクールなイケメンが総悲感漂わせながら悦に浸るのはもはや常識
一番最悪なパターンがシンケンだけど今年は多分クリームぶっかけが得意技の名無し隊員Aなんだろうか
301名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:48:01 ID:pnxAKGNPO
電王はゼロノスが主人公でしょ
しかし、トリロジー赤でゼロノスを糞にするのが靖子クオリティ
302名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 10:51:50 ID:qkPrpGR40
>>301
もうあれはテレビ版のゼロノスじゃ無かったなw
303名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:16:00 ID:6+mdhAWA0
>>300
クールではないが映司も悲壮感を若干漂わせてる気がする
公式でも「悲しい過去が…」みたいな事書かれてるし
304名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:33:54 ID:C8yajG800
クールカワイソス役はサブに置くのが多いな小林は(シンケンは珍しく例外だったが)
オーズもエイジよりはアンクがその役割っぽい
305名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:43:40 ID:pnxAKGNPO
シンケンでは影武者逃亡野郎がそのポジションだったんだが
一応赤だからメインか
306名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:49:05 ID:KJBPuJat0
>>304
アンクに哀れみいらないよ…
あんな小悪党みていていらつく。
もっといらつくのは小悪党のいいなりのパシリライダーがいるということだ。
ヒーローが単なるパシリだなんて見ていられない。
まだ三条の二次創作オーズのほうがヒーローしていたよ…
307名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 11:59:11 ID:qkPrpGR40
確かにW劇場版のオーズは頼りがいある主人公だなって思った
「ライダーは助け合いでしょ」あの台詞だけでかなりグッときたのに
肝心の本編は.......
308名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:23:28 ID:4ZJG9JQ60
まさか、あの時点ではエイジがあんなうっすいキャラになるとは思わなかった
309名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:26:07 ID:C7TbJqa50
渡の度重なる戦闘放棄を鬼の首を取ったように叩くのに
戦隊レッドとして最低の理由で戦闘放棄した丈瑠をマジキチに擁護する信者に驚き
310名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:28:22 ID:KAKCT3/l0
良太郎もだけど、小林主人公は上から目線が鼻につくことが多い。
311名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:30:37 ID:tHqtLQcY0
靖子は仕事しすぎ
脚本の質も下がりっぱなしだから数年休んだ方がいい
312名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:32:10 ID:kBhdR54I0
トリロジー見れてないんだけど
ゼロノス編ってそんなに酷いの?
313名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:38:15 ID:XlY2xnew0
>>308
自分は1話の時点でアンクがあそこまで軽率な行動をとる馬鹿だとは思わなかった
腕だけのマスコットならまだしも、アホなイケメンは笑えない
314名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:38:37 ID:azTJ5hzT0
トリオロジー見た時点で相当な信者のはずなのにそんな連中からすらも酷いと言われる
315名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:40:21 ID:a0MkmL6o0
トリロジーは米村が書いた黄が一番面白いと言われる始末
316名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:43:51 ID:6lV3+eGn0
今思えば、ディケイドスレで電王の話題が少なかったのも
小林信者避けを無意識にやってたってことか
どれだけ嫌われてるんだよw
317名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:46:27 ID:Xk+vXIGo0
>>316
ディケイド本スレは電王編とシンケン編だけピンポイントにネジが狂っていた
前者は気持ちの悪いAAがバシバシ張られ、後者は戦隊とライダーをうまく融合したさすが靖子にゃん!の連呼
318名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:46:28 ID:Os1KDkuj0
>>316
それは考えすぎ
319名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:48:36 ID:N43f+c130
電王編とかネガ編に匹敵するレベルに酷かったと思うが
シンケン編は夏みかんがヒス化して泣いた
320名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:49:50 ID:ji+HTIPB0
>>311
休んだら2度と仕事が来ないのがわかってるから
矢継ぎ早に安い仕事を受けまくってるんだろう
321名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:51:18 ID:x4YWCsFW0
小林脚本の女キャラといえばヒスか電波か、というくらいだったのに
まさかここにきて「空気」という第三の属性が付与されるとはなぁ…
322名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 12:51:23 ID:Xk+vXIGo0
>>319
むしろネガ編はどうみても演出がやりすぎてただけなのに未だに井上が全て悪いだもんなw
響鬼の時代からなんの進歩がない
323名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:00:55 ID:pnxAKGNPO
クウガファンのディケイド嫌悪の原因の大半が靖子がやった尻ブッ刺しのような
自分の作品以外のキャラは大切にしないな
324名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:13:43 ID:6+mdhAWA0
何かオーズへの批判がないレスがかなり多くなってるぞ

何かよく販促上手いって言われてるけど別に上手くないと思うんだが
ジャリバーは結構割引いい所でも余裕で買えるようになってるし
缶だって時間が経てば余ってくるだろ
タカはともかくタコとバッタなんて有力候補じゃん
タコは4話から出番ないし、バッタなんて缶にも飛蝗にも縁がない通信機能(しかも代用がきく)しか特徴ないし

あとコアメダルは変身やフォームチェンジに使うだけで十分な販促になる
販促が上手いって言うのはここに「状況に応じてどんどんメダルを使い分ける」って事だろ
使い分けるのはともかくフォームチェンジが1回の戦闘に対して少な過ぎ、テンポも悪いし
「敵との奪い合い、メダルの管理はアンクなんだから無理だろ」って言う奴いるかもしれんが、その課題をクリアするのが脚本の役目だろ
もっとフォームチェンジさせろよ、勿体ない
325名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:18:12 ID:pnxAKGNPO
好きなときに変身できない。から
好きなときに変身してもタトバだからボコられる。になっただけで
状況はあまり変わらん
326名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:20:04 ID:x4YWCsFW0
>>324
>何かよく販促上手いって言われてるけど別に上手くないと思うんだが
上手い上手い言ってるのは特定の脚本家の書いたものなら何でも美味しく食べられる方々の戯言だろw

フォームチェンジの下手くそさは言うまでもないとして
一連の課金アイテムも「お前はセルメダルが必要と思っているようだが、実は支払わなくても動く」
と言わんばかりの描写も多々あるしねぇ…
支払いというジレンマに妙味を見出すところだろうに、それ放棄するとか何考えてんだが
327名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:23:38 ID:Sw1uMPRnO
靖子にゃん「もうむしろヒロインとかいらなくね?」

ひよりはいかにも狙い過ぎてた感じで気持ち悪さがハンパなかったし、
所長はひたすらウザかったし・・・
328名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:24:59 ID:azTJ5hzT0
役者が途中降板して無理矢理幼女に差し替えよりは全然マシだな
329名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:35:24 ID:x4YWCsFW0
まあライダーは昭和の時代から女性キャラが薄めとはよく言う話ではある
Wの所長の目立ち方がむしろ異例

つっても刑事妹の薄さはどういうことだレベル
アレか、白鳥のときみたいに自分のファンの腐女子が嫌がらせに走らないようにとの配慮か?w
330名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:36:05 ID:6+mdhAWA0
まぁ、ある意味販促上手くなくて良かったかもしれん
販促上手かったらメダル難民が今以上に出てもっとひどかっただろうし
331名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:48:43 ID:pnxAKGNPO
靖子が書いた女といえば、
タイムの頃にも敵に変なピンク色の女がいなかったっけ?
あいつってなんのためにいたんだ?
332名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:53:56 ID:qkPrpGR40
>>323
あれで全てのクウガファンを怒らせたからな
自分も見てて気分悪かったな電王とか龍騎とか自分の作品キャラでやれば良いのに
333名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:56:39 ID:4j/eQP9i0
ほんっとつまんねーなオーズの魅せ方は
アクション監督いい加減変えろや
334名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:57:16 ID:cvxKcqeKO
さぁ、上げてこうか!
335名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:03:59 ID:Fj0EsZcEO
亜種形態も含めたフォーム数を計算するには3の七乗で良いのかな?
336名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:31:10 ID:NYcLLqHg0
さむいギャグのあと緊張感のないワンパターンな戦闘
カッコよさが足りないんだよ

メダルたくさん売れたら似たようなライダー増えるんだろうな…
勘弁してくれよ
337名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:31:10 ID:boLfcOOi0
>>335
メダル毎に使える部位がきまってるから7乗にはならない
338名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:35:26 ID:6+mdhAWA0
7の3乗だな
どっちにしてもひどい数だ
339名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:44:12 ID:Xk+vXIGo0
サゴーゾのネタバレきたけど重力操り地割れは絶対に一回使って終わり
腕はバゴーンパンチって…やっぱだめだこりゃあ…
340名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:45:44 ID:zPgebOPi0
最強フォーム四分割とかになんじゃねーの
もちろんたいしてギミックや必殺技など能力描写はしない
341名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:46:03 ID:UGN/AdqF0
どうせ中盤で最強フォームとやらが出て、それにしか変身しなくなる
亜種フォームなんて数えるだけ無駄
342名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:47:15 ID:IUGUaC090
>>340
逆逆、きっと分割なんか無くなるよ
そしてそれが出ずっぱり
343名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:50:20 ID:SNkYaAwQ0
まあなんだ・・・・オーズ見てると女流アクションマンガ家やロボのメカデザイナーがほとんどいないのもわかる気がする
344名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:07:49 ID:Sw1uMPRnO
>>328
いや、あれはしょうがないって言うか・・・
オレとしてはハナさん幼女化は最善の策だったと思う。

下手に、ハナは消滅しました〜とか、何食わぬ顔でハナのそっくりさんが(役者変更)紛れ込んだりしてるより
良判断だっただろ。

そもそも電王の(役者の)低年齢化は異常
345名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:15:44 ID:Xk+vXIGo0
そもそも役者にトラブルがあっても電王以外はちゃんと完走してたわけで
白鳥は最終回でもそのまま完全更迭、良太郎も子役に差し替え
それを声優が同じだから必死マンセーする信者、今の気持ち悪い小林周りの象徴みたいなもんだ。
346名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:22:32 ID:treV6QWg0
役者誰も降板してないのに、なに心配してんのかね
347名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:31:38 ID:pnxAKGNPO
小林信者が関わると、役者叩きが酷くなる
348名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:26:43 ID:bzzWGLE40
小林作品以外はアンチ活動の一環で役者叩き
小林作品では不振のとき小林から矛先をずらすために役者叩き
まったく特撮板の癌細胞だ
349名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:28:47 ID:rYHIRNnD0
パンツ一丁とかなら子供向けギャグとしてありかもしれないけれど
パンツで小銭包むのは駄目だろう

パンツって局部に触れる物だぞ
それで他人に渡す小銭を包むのは汚すぎ!

他人のことを全く考えてない行動を普段からするようじゃ
エイジがどんないいこといっても説得力ないよ
350名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:29:49 ID:2PGnQlnR0
どうもオーズというか小林作品アンチスレになりがちだけど、
ちゃんと小林アンチスレならあるからそこでやろうぜ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287141310/l50

俺はオーズも小林も苦手だから両方見る事にしてる。
アンチスレだからこそ、少しアタマを冷やしてキチンと棲み分けようや。
351名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:32:04 ID:treV6QWg0
パンツってギャグだったのか
352名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:32:58 ID:yg3S7RMv0
>>349
そんな細かいこと、気にしてるわけない
同人上がりなんだからBLにおける、男性同士の行為の清潔なイメージしか無いんでしょ
実写だと汚くてもやたら美化されてるし
353名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:34:32 ID:e04Qxgdk0
ギャグというか下ネタじゃないの?
小銭包むあたりは完全に
354名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:37:53 ID:ULuPdxM/0
>>352
現場に止められるスタッフはいないの?
といっても、Pが武部で脚本小林だと止められないか・・・
355名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:42:38 ID:Zc+yhLso0
腐女子がライダー製作に深く関わるとこうなる悪い見本として
今後語り継がれるんだろう
しかしこんな現場で米村大丈夫かな?
356名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:44:02 ID:treV6QWg0
>>354
よく現場は被害者みたいなレスみるけど、あのひねりのない構図にマンネリの殺陣やっといてそれはないと思う

むしろ現場やる気ないならやめろレベル
357名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:44:03 ID:iaje9AfB0
喧嘩夫婦のことはみんな忘れてるよね
358名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:44:26 ID:MmpWxCkG0
いやまあ上手く書けば普通にギャグの描写だろうに>パンツ

表現が下手糞で滑ってる上にPと脚本家が前科持ちだから
いかがわしい何かにしか見えないってだけでw
359名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:46:21 ID:6qUeG0P80
>>358
小銭入れに使うのはアウトだと思う
腐とかじゃなくて衛生的に
360名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:52:38 ID:uryNvn8F0
>>357
そもそも出した意味が無いから語りようがない
100万円のくだりは何も言うまい
361名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:06:01 ID:ElzPIe250
食事時にテーブル上クリームぶちまけや丸めたパンツを見せられるのは
あまり気分がいいものじゃないな
362名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:10:57 ID:EhUTRFNS0
チャーハンや糸こんにゃくの時も思ったが、食べ物をおもちゃにしないで欲しい
363名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:13:21 ID:hkDN3iPa0
フォーム色々あるくせにアクションもマンネリだよなぁ
まぁ実際、腕:2種類とも斬撃、足:2種類とも軽量型
差別化しにくいよなぁ
364名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:15:31 ID:bHhukuyt0
>>360
あの夫婦が来週どうなるか気になる視聴者なんているのか?
Wのときは依頼人の行く末が気になったんだがな
365名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:18:03 ID:MmpWxCkG0
今までの発言から考えるに
「被害者に直接関わるのは電王やWと被るのでやりません(キリッ」とでも言い出しかねないからな…

いやそこは変えちゃいかんだろ
むしろもっと変えるべき電王やWのデッドコピー部分があるだろう、と
366名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:18:32 ID:nw9UvIlZ0
>>363
ネタバレだと次は重量系フォームらしい
派生フォームがアンバランスになりそう
367名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:21:29 ID:6+mdhAWA0
○○ゴリーターなんてまともに動けるのか?
368名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:22:41 ID:eSaahYDG0
>>365
キバやディケイドでもゲストとは関わりを持ってたはず
ゲストとの交流は平成ライダー1作目のクウガが1番代表的だけど
そこをカットするとどうしても内輪問題みたいな話にしかならないな
369名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:25:29 ID:bHhukuyt0
>>365
そうだよな。毎回話に出しただけみたいなゲストばかりで
怪人が自然発生したのと何ら変わらないから、本当にどうでもいいように見える
370名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:28:00 ID:hkDN3iPa0
>>366
そうなんだ。今までの戦闘方法からは想像つかないなぁ

>>367
ゴリラ腕?のチーター足って完全に戦えないよねぇ
371名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:29:52 ID:zmnx3V/v0
コンボ形態だけでも別ライダーとして成立するくらいなのに
それを3分割して混ぜようと思った理由が謎
372名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:31:17 ID:bgcn1WqB0
そんなパーツが増えて派生フォーム以下のタトバコンボはどうなるの?
373名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:46:36 ID:6+mdhAWA0
>>372
新しいパーツのためのかませ犬だろ
今までもこれからも…
374名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:47:26 ID:RCa2rHER0
ごちゃまぜフォームチェンジのコンセプトを考慮すれば
一番活躍しなくちゃいけないはずのタトバが単なるやられ役になっている謎。
375名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:55:22 ID:2PGnQlnR0
>>374
一色フォームが同族の力しか使えなくてピンチになって、
色んな種族の特徴を混ぜたフォームで勝つって流れの方が自然だよな。
376名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:16:31 ID:Dzs22lft0
>>367
失敗する組み合わせもたまには無いとタトバの使えなさがますます深刻になるな
377名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:39:20 ID:pnxAKGNPO
大体、タトバって響きが良いだけで
何の脈絡も無いぞ
378名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:42:25 ID:BcuC1nRVO
武部は名前付け方が完全に子供馬鹿にしとる
キバの時もドッガバッシャだのドガバギだの
子供のイメージが一時代前だよオバサン

そんないかにも子供向けな名前じゃ
今どきの子供は騙せないよ
キバの酷い売上で懲りたかと思いきや
さらに酷いネーミングセンスになったなオーズは
379名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:52:38 ID:2PGnQlnR0
>>378
ごめん、「ダークネスムーンブレイク」は実は好きw
何だか分からないけど強そうなイメージが伝わる。


オーズの必殺技って何かあったっけ?

・タカキリバの腕で斬る→せいッやぁー!何故お前が1話でキメる?
・タトバキック→コンクリに邪魔され不発。それどころかフォーム自体扱いがヒドい。
・オーズバッシュ→トリプルスキャニングチャージは空気。ていうか出るの早すぎワロタ
・タカキリーターでキック→まんま北斗柔破斬。
・ライオン太陽拳→せめて咆えろ。T-REXドーパントみたいに。
・ガタキリバキック→大ショッカー出てこいやぁー!そして集団浦島太郎作戦。


過去作で言えばクリムゾンスマッシュは文句なしにカッコイイし、
ドラゴンライダーキックもドラグレッターが登場して派手だし、
クウガ、アギトの頃は地味だけど、パッと見た感じの威勢の良さって大事だよなぁと痛感する。

ガタキリバキックなんかはそこそこハデだけど、まんまオールライダーキックだしなぁ。
380名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:05:09 ID:B2XeWX5t0
>>378
フォームや玩具のネーミングのアイディアを出したりするのは武部なのか?
キバの玩具ムック本辺りに書いてあるのだろうか?

とりあえず武部がメインPのライダー2作品は初期バレで聞いた名前の方が格好良かったりするな
キバでは
・ヴァンパイアF⇒キバフォーム
・ファングF⇒ガルルフォーム
・ダイブF⇒バッシャーフォーム
オーズでは
・トライF⇒タトバコンボ
・インセクトF⇒ガタキリバコンボ
・フィールドF⇒ラトラータコンボ

>>379
浦島太郎?一寸法師の間違いじゃないか?
381名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:08:38 ID:ZLeGDQfd0
>>379
爺さんにでもなるのか?
382名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:18:13 ID:BcuC1nRVO
>>380
Pは色々注文付けられるらしいし
何より同じ武部Pのキバとここまでネーミングの仕方が似すぎてると
関連性ないと疑うほうが難しいかと

キバは厨っぽいけど必殺技の名前は悪くなかったな確かに
スネーキングデスブレイクとか
キングスワールドエンドとか
イクサジャッジメント?とか

タトバキック(笑
ガタキリバキック(爆
383名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:20:27 ID:0tjnLt/D0
ストーリーは面白いけど
メダルの設定に面白みがないし
分りずらい
384名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:27:19 ID:s4ORBQD60
キバの技名もルシファーズハンマーに比べれば大したことないな

それにしても、安易というか
タトバキックって最も格好悪いキック名じゃないか
385名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:27:24 ID:Dzs22lft0
ストーリーが面白いとか言える段階でもないと思うけどな
今のところしょうもないゲストと絡む程度のエピソードだし
386名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:28:43 ID:UGN/AdqF0
>>383
あのストーリーが面白い???
まぁ、好みは人それぞれだからな・・・
387名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:34:21 ID:Dzs22lft0
テーマが欲望なだけに最初の方はあまり救いの無い展開にした方がいいのにな
徐々に救う方法を見出していく方が物語として目標ができる
388名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:39:51 ID:0ChIpPGs0
>>387
救いのあるなし以前に被害者の顛末がどうでもいい
視聴者的な意味じゃなくて主人公的に
だから物語の目標とかそういう次元にすら達してない
389名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:54:50 ID:KJBPuJat0
Wは一応依頼者の依頼達成と犯人割り出しの各話の目標はあったのにな。
そのなかで捜査で依頼者の事情と犯人の事情がわかり、中盤のドーパントとのバトルで
犯罪の全貌がわかり、ラストのドーパント=犯人との決着というフォーマットがあったのに。
その中で救いのない話(イエスタディ回、ヴァイラス回)もあれば依頼者が救われて終わる話
(バード回、オールド回)もある。
フォーマットを決めてその中でバリエーション作れないのかな。
オーズは被害者とかかわるきっかけが希薄なんだよね。
390名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 19:58:15 ID:HaqNliTz0
>>323>>332
ありゃあ石田監督の提案らしいよ

全部が全部脚本家が決めてると思うなんて小林アンチは本当気持ち悪いアニメオタクばっかりなんだな
そんで龍騎と電王は「小林じゃなくて白倉の功績」が小林アンチの口癖

悪いところは全部小林のせいで、良いところは全部小林以外の人間の功績
靖子が可哀想だ
391名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:00:32 ID:0ChIpPGs0
>>390
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

392名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:00:59 ID:s4ORBQD60
393名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:06:07 ID:dUaxlwZu0
>>390
マジレスすると、アニオタも特オタもキモさは同じだけどな
394名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:07:06 ID:BcuC1nRVO
>>390
小林信者さんちーっすww

いくら龍騎の功績のある小林でも
ここまでの駄作を作ってる以上当然叩かれるべきなんだよ

それと石田の提案という
ソースくらい最低限出してから書き込め信者
395名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:07:30 ID:HaqNliTz0
でももうここってオーズアンチスレっていうより小林アンチスレじゃねえか
なんで電王やシンケンを叩くんだよ、オーズには関係ないだろ?メインライターが同じ小林靖子ってだけで
396名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:11:37 ID:s4ORBQD60
>>395
知らねーよカス
小林本尊スレでも伸ばしてろ
397名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:15:42 ID:Xk+vXIGo0
響鬼スレでもクウガは良作と思われつつも響鬼のダメな所の原点としてよく挙げられるんだよ
398名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:16:12 ID:dUaxlwZu0
>>395
放送当時のキバアンチスレでも「555とアギト批判はスレチ」とかあったなぁ

「井上アンチとキバアンチは違う」みたいな
399名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:21:25 ID:HaqNliTz0
靖子にゃん
400名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:30:15 ID:s4ORBQD60
小林信者はすぐ凸してくるから小林自体の評判が悪くなるって理解する脳味噌も無いのか
他作品やアンチ叩いても、相対的に評価は上がらんよ

現状オーズなんて評価に値しないし、これを評価したら平成他11作に対する冒涜行為だわ
401名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:35:00 ID:Xk+vXIGo0
>>398
まぁ口先だけで実質小林信者のたまり場だったけどな
402名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:49:40 ID:pnxAKGNPO
結局、タトバは何ができるんだ?
403名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:50:36 ID:aE9WzsZwi
>>401
それはない
404名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 21:57:23 ID:BcuC1nRVO
もうタトバが活躍するためには
基本で一番弱いけど
最強フォームに進化出来るとか
タトバでしか使えないツールが出るとか
何らかの付加価値をつけるしか無いよね

フォームと基本フォームの使い方がゴミ過ぎ
フォームごとの特徴のなさはマジで歴代史上最低
405名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:01:52 ID:UGN/AdqF0
鷹の遠視能力と虎の豪腕&鋭い爪、
そして空を飛ぶがごときバッタの跳躍力・・・

これだけの力が揃えばどんな怪人も簡単に屠れるはずだけどな
406名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:02:03 ID:s4ORBQD60
>>404
そんなWみたいなことはしないと思うけど
407名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:16:16 ID:jTfZ3Ixh0
>>405 普通、アギトリとかクライマックスの位置なんだよな、タトバ。
三つの生物の能力を使うので、体力が急激に減るとかリスクがある代わりに強いとか。

そういえば、キバのドガバキもそんな設定があったような?
408名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:30:31 ID:pnxAKGNPO
コンボであるタトバのメリットは説明しなきゃならんのに
「歌は気にするな」って、投げやりすぎるぞ
409名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:42:16 ID:rYHIRNnD0
>>405
鷹の目で敵を発見、バッタのジャンプ力で飛んでトラの爪を突き出しながら
錐もみ回転で相手につっこむスクリュー・ドライバーとか
410名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:50:11 ID:azTJ5hzT0
>>403
キバアンチさん乙w
411名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:52:21 ID:ZQ+DyzT40
>>409
それウォーズマンw
412名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:59:16 ID:FyDZr8uW0
鳥と獣と昆虫の能力を使えるなんていかにも強そうなのに
実際は昆虫一色の方が強いとか何がしたいんだかさっぱりだよ。
413名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 22:59:59 ID:pnxAKGNPO
タトバに2倍のジャンプと3倍の回転を加えたところでたかが知れてる
414名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:13:11 ID:s4ORBQD60
サゴーゾネタバレが出たけど
どっがで見たようなパワーフォーム
なんか出番少なそう
415名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:24:13 ID:6+mdhAWA0
そもそも単色コンボ自体販促期間過ぎたらまともな活躍がなさそうじゃん

メダル揃った!→新単色コンボの微妙活躍→メダル取られた!コンボ使えない!→新しいメダル手に入れる→(一番前に戻る)

今後こんな感じでやっていくんじゃね?
次に既出の単色コンボの出番があった場合、案外かませかもな
416名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 00:55:12 ID:iSBSEzAR0
久々にみたがなんかライダー幼稚くてギャグになったね
417名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:17:31 ID:UIqOQ53T0
フォーム名そのままのダサライダーになってもうた
418名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:41:47 ID:FqVwMosh0
>>415
単色コンボが出る→そのコアメダルのグリード死亡フラグ(アンク除く)かと思ってるんだが
しかし途中退場するグリードが出るとその退場したグリードのコアメダルは残ったグリードたちには価値の無いものになる訳でますます争奪戦はつまんなくなりそうな
2号ライダーと取り合いやらせる気か
419名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 05:15:28 ID:P1LOhwiKO
もうさ、今風のチャラい主人公からいい加減脱却してくんないかね
全然世代じゃないが一号の本郷猛とか男らしくて滅茶苦茶カッコいいわ、こういう熱血漢は今の平成の世はウケが悪いんかな?
頼むからせめて変身体でナヨナヨへコヘコしないでくれ、カッコ悪すぎる
420名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 06:51:00 ID:08SCVkr80
>>413
それってタクバフォームが登場したらもしかして有効かもって少し思った
421名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 06:54:35 ID:Vu12URJP0
>>419
ナヨっとした女っぽい美形も悪くはないんだろうが、ココまでキャラ造型が崩れてくると
昭和のヒーローっぽい熱血系主人公が見たくなるよな。

主人公が戦う事の動機に変な理由を組み込もうとして崩れてるイメージが強い。
巧とか天道はそこそこ芯の通ったキャラ造型だったと思うんだけど…。


ディケイドの士と光太郎を見た時、俺個人は「やっぱ正統派の熱血漢って良いなぁ」なんて思ってしまったよ。
チート気味のスペックで構わないから、文武両道で正義感の強いアツい男が見たい気分ではある。
422名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:15:08 ID:GTifsYN/0
>>419
W劇場版の客演オーズがチャラい男のようでいて、逃げればすむ状況なのに
ただ一言「ライダーは助け合いでしょ」の一言で未知の敵に立ち向かい、
同じライダーであるWを助けていく熱い男に描かれていたけどな。
三条はやはり王道である男の熱さをスタイル変えて書くことが出来るから、
短い描写でも飄々として熱い男を描写できるけど、今の小林武部には
無理だ。
本編オーズだったら、あの状況ではWとルナドーパントの戦いでアンクがよせで
しばらく傍観、戦場がフラッシュバックしてアンクといちゃもんやっているうちに
Wの戦い終了という白けた展開になりそう。
423名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:27:45 ID:9BmfZaiBO
ちゃらくても全然構わんし
昭和男子は男臭がし過ぎて今見るのはきつい

土壇場の芯が通ってさえいれば
いくら普段チャラくても格好いい男に見える過去の平成ライダー主人公のように
424名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:28:04 ID:Vu12URJP0
>>422を見てて納得感があったんだけど、
要するに奇手奇策に頼り過ぎなんだよな。作劇にせよアクションにせよ。
その奇策的な作り方もそろそろマンネリ化が激しいし。


今日び「歌は気にするな」とか言って面白か? ってこと。
だから見てて爽快感がないというか…今の子供はああいうのが好みなんだろうか?
425名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:37:31 ID:IVeZWZiF0
ていうか「男らしい」「チャラい」などの性格を語れる段ですらないのが現状
その場その場で脈略なくキャラが変るっつーか
シュチュエーションのためにキャラを振り回されてる状態なんだから
426名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:24:31 ID:UV98qMZGi
>>410
ここも同様だと思うぞ。
作品自体のアンチなのに、作品の出来の悪さを語ってるのに、
「小林アンチのすくつ」とか「井上信者のすくつ」
とか一括りに言われちゃかなわん。
427名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 09:30:39 ID:Vu12URJP0
普通は歴代作品の良いところを取り入れてブラッシュアップされてくモンだと思うんだけどなぁ。
とはいえ長く同じ人ばっかりが携わるとマンネリ化するから、別の風を入れて
面白く二転三転させて上手く回して行くのが制作陣としての「組織力」だと思う。


10年も続けておいてどうしてこうなったんだろうか……。
もう「仮面ライダー」として作りたいっていう情熱みたいなもの自体がなくなっちゃったのかな。
本音を言えば実験作でも構わないから、焼き直しだらけでスベる駄作化は避けて欲しい。
428名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:14:32 ID:a2WT1+7V0
お約束というか定番のところは過去ライダーと較べて物足りない
新しい要素の部分がそれを補うほど充実してない
429名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:17:36 ID:mFrSnJma0
取捨選択間違って贅肉だらけなのがオーズ
430名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:40:39 ID:K7SJrpkD0
龍騎と電王は神だったのに、オーズはいまいちだなー
頑張れ靖子!
431名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 10:42:03 ID:TrUp9GoSO
映司はなんというか・・良い人止まりなんだよなぁ。
インパクトが無いというか毒がないというか。
まだ左の「アギゴォォェッ」や、天道のオレ様おばあちゃんっ子の方が見てて印象が残るし・・。

このスレが定期的に電王ディケイドアンチスレになるのも
まだ話数が少ないのと、主人公ヒロイン悪の幹部の影が薄くて
アンク変身音ばかりアクが濃いから、アンチする所が悪い意味で見当たらないんだよな
432名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:26:08 ID:b6vl941H0
メダルセットで行列できてるみたいだけど
いつまでこの勢いが続くのかね?
段々鍍金が剥がれてきたけど
433名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:32:47 ID:fpWThhw80
ダチョウ!サソリ!イタチ!ダ・サ・イ!ダサイ!ダ・サ・イ!
が7話までの素直な感想だな…。
やっぱり戦場にいた女の子って映司の目の前でやられたのかね?
やられてるなら、それっぽい描写を入れとかないとトラウマなんだか何なんだかわからん。
434名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:35:08 ID:IwyZSe1JO
小林の死ぬ死ぬ詐欺は見飽きた
435名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:36:49 ID:9BmfZaiBO
>>431
誰かに好きになってもらいたいなら
嫌われるくらいの勇気が無いといけない
とか誰か言ってたな


ああいうただの「いい人」という奴は裏返せば
なんの特徴もないつまらない人間
という事なんだよな
激情や仲間との確執の果ての友情や愛情こそが
平成ライダーの主人公の美しい特徴だと思うんだがなあ
だから薄っぺらい主人公とか言われるんだ
436名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:40:15 ID:b6vl941H0
「戦うことが罪なら、俺が背負ってやる」
エイジとは縁が無さそうな台詞だねぇ
罪を侵さないように無難な行動しかとってないし
437名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 11:46:02 ID:10p/bkdd0
>>432
正直どうみても転売屋だろあれ…子供と親は発売日なんていちいち調べないで暇ができたら量販店いくから発売日当日に並ぶわけがない
去年のファングメモリも大概だったけど
438名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:00:59 ID:Vu12URJP0
>>437
ガンバライドスレでは手に入らないって声が結構挙がってるな。
玩具板でやれとまでは言わんけど、負け惜しみみたいに転売屋が…ってネットに来てまでゴネてる様は非常に見苦しい。


オーメダル、正直な話出来がチープ過ぎて集める気が全くしない。
オモチャとして成功かどうかは微妙なところだと思うよ。
439名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:02:35 ID:10p/bkdd0
>>438
転売屋はガンバライドなんてやらない、人気チェックして売れそうなもん買い占めるだけだ
440名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:04:37 ID:UyEtcfTCO
びっくりする程オーズに燃えも萌えもしていないのでメダルに散財しなくて済んでいます
441名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:30:51 ID:GTifsYN/0
オーズは熱い台詞がないわ…
終始ぬるま湯。
テラー回見返してアクセルが「操り人形だと…それで悪が討てるならかまわん!」と
傷だらけの体で出撃する台詞が熱いんだけど、(シュラウドに利用されてアクセルに
なったのを受け入れた上で)、映司にもそんなアンクに利用されても悪を討つというような
熱い台詞が欲しい。今のアンクのパシリを甘受しているのは我慢できない。
アクションにも熱いはったりがほしい。
はったり利かせれば腐でも許すから、とにかく熱い展開がほしいんだよ。
442名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:43:56 ID:IbJhdzA60
アンク、エイジにも一個iPhon渡しとけばいいのに。
ホワイトプランで通話料無料だぜ。
バッタ缶とかあんなでかいのモバイルに向かないだろ。
443名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 12:53:59 ID:b6vl941H0
ドライバーありきだもんな・・・
メダル単体は中身のチップ丸見えの小型円盤で
ガイアメモリみたいな音遊びができないし
プレイバリューはかなり低い
444名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 14:44:49 ID:VH9WDyEJ0
いっそヤミー見つけたらまずジャリ剣で空間切断して
マクー空間(テレ朝スタジオ内)で戦闘すればいいんじゃね?
そうやってディバイディングドライバー的に毎回使わないと
ジャリ剣の販促にもならんし
フォームを問わずジャリ剣で〆るならフォームがいらんってことになるし…

ジャリ剣につっこむのがセルメダルってのが失敗だったよな。
変身に使ってないコアメダルいれりゃよかったのに
445名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:15:16 ID:pjBAYeSF0
何故多鳥羽をクウガみたいに必殺技のFにしない
446名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:26:08 ID:GTifsYN/0
クウガのようなグローイングフォームのような単なる初期フォームだったら意味があるけど、
(戦う決意が断固となった時、初めて基本フォームのマイティフォームになれる)
基本フォームが単なるヤラレフォームとはね…
電王のプラットフォームだってヤラレフォームだけど、あえて良太郎が自分がイマジンに
頼らず戦う意志をしめすため変身することがあったんだし、もっとタトバに歌以外の意味
づけしたっていいのに。
物語が進む上でタトバでなければ開放できない力や倒せない敵があってもいいと思うが。
447名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:38:36 ID:s1wUi71X0
面白さ<<<<<儲け
を徹底した結果だな
448名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:47:18 ID:Q7W9RvwL0
基本フォームがフラットな状態(追加武装なし)で敵を倒したことがない

そんな伝説を作りそうな気がする
449名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:49:03 ID:vT2Nmlc+0
きっとタトバはホントは最強なんだけどその力が(なぜか)封印されてて、
中盤に入手する新型スキャナーとかで封印解いて最強フォームに進化するんだよ。
んで靖子にゃん信者が初期から伏線張ってた靖子にゃんスゲェ!と大絶賛するんだよ。
450名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 15:50:35 ID:GTifsYN/0
>基本フォームがフラットな状態(追加武装なし)で敵を倒したことがない
これどんな意味があるの?
玩具のフィギュアだってオーズといえばまずタトバじゃん。
タトバが単なるかませ、ヘタレだったら欲しいとは思えないけどね。
ただでさえもタトバは頭が猫っぽくて、カラーリングは地味で、胴は丸で
デザインが地味かつダサいのに、これ以上かっこ悪いフォームにしてどうするの?
同じデザインでも強ければカッコよさは増すのに。
451名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:01:28 ID:1IuaNC9d0
本当に良く出来てたよなぁ劇場版W
オーズが出る所以外は
452名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:11:45 ID:GTifsYN/0
>>451
オーズの出し方も上手かったと思うが。
ディケイド劇場版のWのように美味しいとこ取りじゃなくて、早く風都タワーの頂上にいる
エターナルに一刻も早くたどり着こうとするWにルナドーパントが立ちふさがり、さあ
ピンチのところでたまたま居合わせた青年がいた。危ないから逃げろというWに「ライダー
は助け合いでしょ」といきなり変身して「ここは俺に任せろよ」「ありがとう」でルナと
バトルしてWのピンチを救いつつオーズの活躍や戦いぶり、映司の性格を描写した。
そのときは他の地域で戦うライダーもいるんだと感激したんだけどな。
453名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:16:01 ID:w+7Fvo/00
今のところオーズ1人しかないから「ライダーは助け合いでしょ」なんて言えないし
二号ライダーがでて「ライダーは助け合いでしょ」と言う頃には劇場版なみに成長しているかも
454名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:18:07 ID:s1wUi71X0
そういやオーズってまだ劇中で「仮面ライダー」って単語でてないよね
455名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:24:45 ID:IwyZSe1JO
アンクがいる限り、成長なんてありえん
上から目線良太郎と逃亡殿に続く小林主人公だぞ
456名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:25:36 ID:Q7W9RvwL0
AtoZのオーズはテレビのオーズとは別人なんじゃない?
平行世界ライダーの一人ってことだろう
本編のパンツ男はただの『オーズ』で、向こうは『仮面ライダーオーズ』なんだよ
457名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:35:02 ID:GTifsYN/0
>>455
良太郎は少しは成長しようとした。
逃亡殿は…いくら傲慢でもいいから逃げなければ傲慢レッドとして個性確立したのに。
映司はもうだめだ。
458名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:45:11 ID:IwyZSe1JO
>>457
キンタロスの今のままでも強い発言が甘やかしだった
映司も甘やかされるんだよ
459名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:17:04 ID:SH1HnFMdO
超電王トリロジーがレンタル開始されたので、エピソードブルー借りたのだが、久々にうるっときた……

幸太郎とテディとの友情、美久と祖母との家族愛。
どちらもベタな内容だったが、心の琴線に触れるものがあり、とても良かった。

ホントにオーズと同じ人が脚本書いているのか疑いたくなったわ。
460名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:31:36 ID:XC+fHgRVO
戦隊のエッセンスを感じないわけでもない、メダルとか分身とか

でも…それが上手く出来てるとは思えない…
メダルはジュウレンの劣化、分身はカクレンとハリケンの劣化だし…
上手く調理して欲しいところ
461名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:42:18 ID:b6vl941H0
一応明日放送だけど、あの喧嘩夫婦がどうなってもいい
いちおうWでいう依頼人ポジションなんだろうけど全然困ってるのが伝わってこない
462名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:45:01 ID:LG42c3mM0
実際「人にモノをぶつけると面白い」とガメルに教えただけだからなバカ夫婦
別に明日仲直りして出なくても話は作れる
463名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:48:55 ID:IwyZSe1JO
アンチの話題を作らないために薄い話を書いたのか
先週は特にそうとしか思えない薄さだったぞ
464名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:49:40 ID:iwlU/j460
どうでもいいと思うシーンは妙にダラダラ尺を取り戦闘とかちゃんと見せて欲しいシーンは雑だなー
465名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:52:31 ID:Lmi5ZExj0
戦闘が全然重要視されてないよね。
メインのストーリーがあって、戦闘がオマケ扱いになってる。
466名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:53:38 ID:b6vl941H0
あの喧嘩夫婦がメインなのか?って聞かれてもそうとは言えないと思うけど
467名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 17:58:14 ID:s1wUi71X0
電王これから見るんだけど
そっちはだいじょうぶだよな?
468名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:01:23 ID:GTifsYN/0
>>467
腐臭はきついが、オーズよりまだまし。
まあ主人公より2号ライダーゼロノスと、ヒロインハナの正体の謎解きはかなり時系列
計算してあって、結構楽しめる。
469名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:07:46 ID:b6vl941H0
>>467
馬鹿キャラが多いけど
アンクみたいに狡猾なつもりの馬鹿じゃなくて普通の馬鹿でマスコット的役割
>>468の言うように腐っぽくあるけどオーズと違って子供目線なら楽しめる内容だと思う
470名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:10:04 ID:2Ed2KuWX0
オーズも子供目線なら最高に楽しめる作品だがな
471名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:24:16 ID:RvKoRwv90
えっ
472名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:34:23 ID:Gw/TCeofO
えっ!
473名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:35:05 ID:IwyZSe1JO
子供だましの割には粗末な戦闘だが
474名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:36:12 ID:2Ed2KuWX0
・子供の大好きな明るく楽しいコメディ、ギャグシーン満載
・メダル、バイク、カンドロイドの玩具ギミックを全面に打ち出した販促
・五代、翔一、ヒビキを思わせるような親しみやすい正統派ヒーロー
子供番組としては完璧すぎるだろ
そこがWやディケイド、キバみたいな大友向け作品の信者にはウケが悪い理由なんだろうが
475名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:36:16 ID:20fblWVQ0
子供の楽しみが一番微妙だよ
ヒーローのまねっこしたくても決め台詞も決めポーズもない
「○○をたおすぞ!」的な事叫ぼうにも誰がわるい敵なのかいまいちわからん
兄弟と役割分担しようにもアンクのまね?後藤のまね?(何をどうすれば)だし
鴻上のまね(クリームべたべた)しても映司のまね(自販機ごちゃごちゃ)しても
お母さんに叱られるwww
ベルト買ってもらってそれ着ける以上にヒーローごっこが広げようがないんだよね
476名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:44:57 ID:b6vl941H0
>>474
キバはともかく
ディケイドやWの方が子供向けで楽しめるだろう
ナニイテンダ?
477名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:45:07 ID:rt1Gvz0p0
>>474
>子供番組としては完璧すぎるだろ
・・・正気か?
478名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:49:21 ID:3EQhyS4P0
バッタ缶とか玩具にあるメダルシュートのギミックは劇中で使わず何故か無理のある通信機能(玩具には音声ギミック無いのに)とかなあ・・・・
バイク変形もメダルチェンジも制限があるのが面白さに繋がって無い
479名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:50:10 ID:IwyZSe1JO
自分が楽しめれば子供も楽しめる
小林信者らしい残念な意見ですね
480名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:53:19 ID:Ge9H7XCMP
小さい子は話は気にしない

けど、主人公がダサかったり弱かったりするとそっぽ向く
481名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:55:28 ID:2Ed2KuWX0
キバ→人間関係ギスギスドロドロ昼ドラもどき
ディケイド→DQNが主人公、厨二病丸出しのストーリー
W→塚田の自己満オタ趣味満載、歴代最高のオタ臭ライダー
メインターゲットが子供よりも大人のオタクになっちゃってるんだよねこれらは
オーズは昭和ライダーや電王くらい開き直った子供向けだから好き嫌いが別れる
482名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:01:58 ID:rt1Gvz0p0
だめだ、こりゃ・・・
483名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:02:22 ID:RvKoRwv90
いしゃもさじなげるれべる
484名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:03:12 ID:Vu12URJP0
今日もお客さんか。
好きな作品のアンチスレを伸ばして楽しむってドM過ぎるだろ。
485名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:06:23 ID:GTifsYN/0
お客さんに聞きたいんだけど、映司ってどう写る?
こちら側からみると単なる悪役のパシリにしか思えないけど、お客さんにはどう見えるの?
486名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:12:55 ID:b6vl941H0
よく凸してくるね
特撮板最キチガイ勢力の小林信者支持作品のアンチスレだから仕方ないとは思うけど
487名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:29:02 ID:VZ6MXpx+0
>>485客かどうかはわからんが、主人公そのものというより物語の進行がスローな印象ある。
結局は得体が知れない敵、ハッピバースデ!!社長とその取り巻きも謎、ヒロインの怪力も謎、
謎だらけなんだし、そんな中で主役のキャラクターが明確になりようがないと思う。
まあもっとも、熱烈ファンの皆さんにとっては現状、謎なんてすでに無いのかもしれないけど。
ただ、軽くサラッと程度見てる人らは、あんま分かって無い人多いかもしれない?
488名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:31:58 ID:9BmfZaiBO
>>481
本日のキチガイに認定します

子供は結構ちゃんと見てるから
手抜きアクションや
真面目さの伝わらない主人公だったりすると
遠慮なく見なくなるよ
最近の子供あんま嘗めんほうがいいよ
昭和の子供のイメージしかないオッサンには
わからないだろうけどね
489名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:41:00 ID:s1wUi71X0
子供は便利な盾になるからここからは禁止で
490名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:44:04 ID:b6vl941H0
>>489
さすがに意識が足りないと思うから>>1無視して注意するよ
そろそろsageてくれないかな?
491名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 19:59:57 ID:s1wUi71X0
sageるのってよく忘れちゃうんだよね・・・
これでたぶんおk
492名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:14:08 ID:BrYt9epT0
ヲタが集まる特撮板で「子供が楽しめる、楽しめない」とか議論してもねぇ
493名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:15:23 ID:rt1Gvz0p0
>>492
こういうスレのことか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287808940/
494名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:16:29 ID:loInTLBu0
>>488
昭和の子供ばかにすんなー!
昭和の子供はいろいろ中途半端なオーズなんかみないよ。
495名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:16:30 ID:IwyZSe1JO
明日はタトバ活躍するのか?
496名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:17:31 ID:+ZdWk7I80
>>458
前も同じようなこと言っていたね?
よほど「良太郎は強い」発言が嫌いらしい・・・

じゃあ、さら電でもツッコんでちょうだい
497名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:22:18 ID:IwyZSe1JO
電王スレじゃないからここ
498名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:23:24 ID:rt1Gvz0p0
いや、電王スレに行けって意味なんじゃね?
499名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:23:50 ID:3wpP45rE0
>>495
しないだろ
500名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:33:05 ID:IwyZSe1JO
そろそろ派生以下の扱いのフォームに
コンボという特殊性を与えたのか考察したい

よもやノリでやってるのか?
501名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 20:46:58 ID:VH9WDyEJ0
コンボはヤバイってのが、
タトバに関しては弱すぎてヤバイという意味なんじゃ…
502名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:14:01 ID:s1wUi71X0
タトバがやられないと他のメダルを使う理由がほとんどないからね
503名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:14:52 ID:it/VDnnTO
さぁ、上げてこうか!
504名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:15:57 ID:IwyZSe1JO
また小林信者がageやがったか
505名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:18:41 ID:RvKoRwv90
小林信者かどうかは知らんけど、擁護できないからってこういう事しちゃあいけないなぁ
506名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:21:25 ID:GTifsYN/0
>>501
Wだって基本フォームのサイクロンジョーカーだって必殺技は不発含めて計四回しかなく、
サイクロンジョーカーになったらハーフチェンジかエクストリームで結構弱いよ。
それに最終回専用フォームのジョーカーだってスペックではどのフォームよりも最も弱い。
しかし、サイクロンジョーカーになってからハーフチェンジで、最も弱いジョーカーは
技に特化して一撃で仕留めるバトルスタイル。
つまり弱いフォームでも使いようによっては勝てるし、印象付けられる。
タトバが一番やばいのは印象も薄ければバトルスタイルも薄い。
ただ串田ソングだけで、歌を気にするなといわれれば無意味になるね。
507名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:28:22 ID:fRDucLKO0
そもそも、なんの機能も果たしていないものをコンボと呼んでいいのだろうか?
508名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 21:53:37 ID:b6vl941H0
>>506
ジョーカーエクストリームは7回のはず
1回目:1話でマグマ・ドーパントを倒す
2回目:5話で弱い方のアノマロカリス・ドーパントを倒す
3回目:11話で霧彦さんに破られる
4回目:24話でライアー・ドーパントを倒す
5回目:33話でイエスタデイ・ドーパントに放つが避けられる
6回目:5回目の翌日に同様の行動をして冴子さんに放つもアクセルによって阻止
7回目:49話でエナジー・ドーパントを倒して締めくくる

タトバキックは1回目からして不発て
509名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:03:39 ID:GTifsYN/0
>>508
そうか。記憶があいまいだった。確かめればよかった。
しかしやはりジョーカーエクストリームは成功したのは7回中4回とやはり勝率低いね。
しかも全話の中で回数も少ない。
けれど、第一話と最終回で上手く使ってこれがWの基本必殺技と印象付けている。

タトバはたとえかませ必殺技としても初回は派手に敵が爆発するぐらいのはったりきかせてもいいのに。
510名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:06:04 ID:w+7Fvo/00
当分はコアメダル説明回だとしても
説明が終わった中盤以降ならエイジ自身が
基本や同一色以外の新たなコンボを探そうするかな
511名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:35:08 ID:s1wUi71X0
メダル奪いあうからってシリアス展開を期待しちゃったのが悪かったか・・・
512名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:12:02 ID:10p/bkdd0
>>508
劇場版ではディケイドパワーでプラナリアみたいに増殖してエクストリームしてたけどなw
513名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:29:09 ID:Y1AsQDiTO
各フォームを上手く活用しているように見えるが使用頻度が極端に低いフォームがある
それはヒートトリガー。元々出番が少なかったがツインマキシマム以降一度も使われていない
514名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:45:37 ID:VH9WDyEJ0
スレ違いだがヒートトリガーはヤバイって説明あっただろ
515名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:47:53 ID:10p/bkdd0
出番は少ないけどしっかり活躍して出演者、視聴者ともに人気が高かったヒートトリガー
出番は無駄に多いくせにロクに活躍しないタトバ…恐らく人気も…
516名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:51:06 ID:loInTLBu0
古くはライダーマン、平成初期ではグローイングや無印G3、近年ではプラットフォームなど
弱くてもがんばってる様子がきちんと描かれれば愛されるんだけど、
全然がんばって無いもんなタトバ。
517名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:52:39 ID:loInTLBu0
ってか、上であげた例は弱くてもいいっていう前提があるものばかりだった。
そもそもタトバはよわっちくてはいけないんだよな…
518名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:56:12 ID:VZ6MXpx+0
Wの基本フォームはサイクロンジョーカーで、それなりに活躍した印象がある。
しかし事実上の基本フォームはヒートメタルといっていいはず。メタルシャフトだっけ?あの武器は使える。
トリガーは微妙。そしてスレチガイすいませんと。
519名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 00:27:25 ID:N/ZQdqN30
同色コンボ・・・反動は強いが特殊能力がある
派生・・・コンボ以外のフォーム、反動が無い上にタトバより強い
タトバ・・・他フォームを強く見せるための噛ませ

こんなのでタトバ人気は出ないでしょ
ソフビやOCCの売れ残りが物語ってる
520名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:17:46 ID:h7LfJ9t30
もう少し戦闘に描写をさく余裕があればタトバも輝けるんだろうな

ただこの脚本の場合そのもう少しが限りなく遠いわけでw
521名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:21:21 ID:B0lWldkTO
OPのタトバを違うフォームにこっそりすり替えたとしても誰も気付かなそう
それぐらいタトバ、そしてオーズにはこれぞというイメージが無い
522名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:27:23 ID:N/ZQdqN30
前回はそんなにBLっぽい描写に時間は割いてないと思う
というかエイジとアンクは会ってないし

なんでこんなに印象に残らないのかなぁ?
視聴率可哀相だから見るけどさ
523名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:31:16 ID:WsK972zAO
あれ以上は下がらないだろ
ここ数年のブームに乗っかってんだし
524名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:34:16 ID:05+FDrhp0
ジタバタフォーム
525名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:37:47 ID:CyTYGuAy0
牛ヤミーに何故かついてる首ヒモつかんで振り回されチョイチョイキックするが効いて無い 

これがタトバアクション
526名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:45:17 ID:Mb3aIeXT0
最初からラキリーターに変身でいいじゃない・・・・・・どうせ変えるんだし
527名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 01:59:02 ID:N/ZQdqN30
フォーム変わっても戦闘スタイルが変わらないから
タトバが完全劣化フォームにしか見えなくて困る
528名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 02:02:09 ID:XmsftK2T0
下半身はともかく胴なんかただの武器持ち替えレベルだしな
タカ頭にいたっては能力描写すらゼロ
529名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 02:02:30 ID:ubvLN3PFO
ガタキリバ、ラトラーターのどちらかの必殺技は高速回転斬りにすればよかったのに
ゲキトージャみたいとか叩かれそうだが
530名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 02:16:16 ID:OR4aP3DO0
斬撃はもういい
ヤミーって結局小銭入れみたいなもんだからそれ破るためにこんな斬るばっかのライダーにしたのか
531名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 02:25:11 ID:qLdVdiJk0
斬撃でも連続斬りなり突きなり一刀両断なり十分バリエーション増やせるはず
剣よりも遥かに見せ方が難しい銃と棒だけでで6パターンも必殺技考えた前番組はいったいなんだったのか
532名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 04:58:12 ID:3Q9E2bQE0
前番組がやっちゃったからネタが出ないのかもよ

まあ今のPとライターが前番組やってても同じ数のネタは出せなかったと思うが
533名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 07:53:23 ID:yBMprF+U0
だったら単純にアクションの面白さで見せればいいじゃない。
たとえばトラだったらドスンと重く一発で、カマキリだったら切り刻むように軽く連続
ダメージを与えていたぶり、バッタだったら軽く飛び跳ねて翻弄し、チーターだったら高速で
逃げる敵をぐんぐん追い詰めるアクションでやればいいと思う。
そしてシャリバー発動はいつもタトバならいいや。タトバの意味が出てくる。
534名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:14:39 ID:n0mdQ8aDO
主人公の「欲はそう簡単になくならないですよ」発言に実況では「深いな〜」「こいつが言うと重いな」だってw
単純だな〜みんなw
なんか最近の特ヲタは、頭の軽さがスイーツと変わんねーな
535名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:22:32 ID:tMTjSSZn0
「セルメダルはガメル使って増やせばいいじゃん。
靖子ってバカなの?」って言ってたやつm9(^Д^)プギャーー
靖子にゃんはそれくらいしっかり考えて設定作ってるんだよ ばああああああああああか
536名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:27:16 ID:1ueooyrU0
>>534
夢は呪いの件に比べると当たり前の事をただ当たり前に言ってるだけにしか…
537名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:28:15 ID:Vkm6vVSG0
エイジパートがマジでいらん
グリードパートは面白いけど
つーかあの例えなんだ?寒すぎだぞ
露骨なヌードもやめようよ
538名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:28:58 ID:UqejnUSW0
靖子にゃんは、トンデモ設定考え出して
「何でこんな設定にしたんだろう?」ってさらっと言っちゃう人だ
オーズでは裏設定いろいろ作ってあるそうだからなあ
自分は、全然意味のない設定もありそうだから深読みしないで見るつもりだぜ
本能的に実況タイプ
539名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:29:24 ID:N/ZQdqN30
結局宝くじの件は・・・?
前回の三つの出来事にまでカウントされてたけど・・・
540名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:29:51 ID:OzO/qJyd0
毎週面白くなるんじゃないかって少しは期待して見てるけど、ちょっともう無理かもしれない
541名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:29:58 ID:CdJlX7t7O
メダル前借りって……

どこまで派遣労働者的なんだw
斬新すぐるwww
542名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:31:31 ID:B0lWldkTO
今日もタトバは安心のカマセでしたとさ
いや何なのオーズ……番組の顔が負けフォームとかふざけてんの?
問題の解決とヤミーにも何の関係も無いじゃん
2つの番組強引に合わせたみたいだ
543名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:32:22 ID:h7LfJ9t30
夫婦に呑気顔で話してる時の主人公と
アンクに嫌味言ってる時の主人公が同一人物と思えない
二面性とかそういうレベルじゃなく
544名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:32:32 ID:N/ZQdqN30
今回はガメルまで完全にいらない子になってた
夫婦はやはりどうでもいいのね

タトバって本当に何が出来るんだろ
545名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:33:00 ID:7mSAzZCn0
>>539
自分も吹いた。
3つの出来事の1つが「100万円当たった」って。
え、それ!?みたいな。せめて夫婦喧嘩でしょうと。
そうなれば今日の物語とちゃんと繋がったし。全てに
言えることだけど、色々とずれてるよ、オーズはw
546名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:33:55 ID:vP08x3X80
なんでこんなにつまんないんだこのライダー
ドラマはひたすら薄っぺらでギャグは寒いし戦闘は盛り上がらないし
どこを面白いと思えばいいのかマジでわからん…
547名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:34:20 ID:QaH5Ifbx0
戦闘が過去最悪につまらんかったな
なんのアイデアも攻防らしい攻防も無し

あと過去のオーズのシーンであの高速移動してるっぽい演出なんとかならんのかw
あまりにもちゃちすぎるw
548名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:34:34 ID:kO4UE+HrO
なんか30分長いなー

せいやーカマキリ、つか斬激ばっかなやー蹴りはどうした蹴りは
549名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:34:55 ID:y0lYA4ceP
映司がアンクに嫌味たっぷりで接してたけど、こんな奴だったか?
皮肉屋な主役は別に良いけど、ぶれまくってるのが……
怪力妹もなんか……
今回の話単体は結構面白かったけど、ぶれが気になって仕方ない
550名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:36:59 ID:N/ZQdqN30
同じくフォームチェンジをウリにしてるWとの話ごとの登場フォーム比較(7話まで)
W
1:サイクロンジョーカー、ルナジョーカー
2:サイクロンジョーカー、ヒートジョーカー、ヒートメタル
3:サイクロンジョーカー、ヒートジョーカー、サイクロンメタル
4:サイクロンジョーカー、ヒートメタル、ルナジョーカー、ルナメタル
5:サイクロンジョーカー、サイクロンメタル、サイクロントリガー
6:サイクロンジョーカー、ルナジョーカー、ヒートメタル、ヒートトリガー、サイクロントリガー、ルナトリガー
7:サイクロンジョーカー、ルナジョーカー、サイクロントリガー、ルナトリガー
8:サイクロンジョーカー、ヒートメタル、ルナトリガー

orz
1:タトバ、タカキリバ
2:タトバ、タカキリバ
3:タトバ
4:タトバ、タカキリバ、タカトラーター
5:タトバ、タカトラーター
6:タトバ、ガタキリバ
7:タトバ、ラトラバ
8:タトバ、タカキリバ、ラキリバ

Wはコックローチにメモリを奪われた次の回で取り戻したから主要3フォームは全部出てる
それに対して更にメダルが減ったオーズ
いや、ここは3フォーム出たことを喜ぶべきなのか・・・?
551名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:38:30 ID:HBN9ywvU0
ガメルって何でヤミーを作り出したのか、なぞだわw
しかも、手に負えなくなってたり・・・何がしたいのかw
552名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:39:07 ID:bTJ0RIA+0
>>549
とってつけたような相棒感がすごかったなw
「憎まれ口たたき合うけど実は分かり合ってる相棒を急に書きたくなった」
という衝動で無理やり差し込んだような不自然さ
553名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:39:30 ID:jFJtvHj70
アンクのヘタレっぷりが超加速で見てられん
554名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:40:29 ID:bTJ0RIA+0
>>551
ガメルはアホの子だからいいんだよ
面白いからでなんとなく産み出して腹減らしてもやっぱアホやなぁで済む

問題は知的ぶってるアホ共だよやっぱw
555名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:40:37 ID:WsK972zAO
アンクを虐めたいほど好きなのか
556名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:41:49 ID:HBN9ywvU0
で、靖子にゃんはアンクを裸にしないのかな?
557名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:42:07 ID:N/ZQdqN30
ウヴァとカザリのコアメダルの奪い合い

メズール様「くだらない事で喧嘩しないで」

コアメダル奪うのはくだらない事なんですね。そうなんですか。わかりましたよメズール様。
558名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:44:24 ID:bBxPDLqrO
さて今日も何回パンツって言ったかな?数えてないが
○んこ○んこ言ってりゃガキが喜ぶんだろ?ってレベル
559名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:44:51 ID:7mSAzZCn0
今日一番「え〜?」と思ったのはワープが多すぎることかな。
エイジがアンクの所に現れたり、刑事妹がエイジ達の所に
現れたり。そう言えば、エイジってコウガミのビルの場所って
知ってたっけ?? アンクから聞いた? ん?
560名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:45:01 ID:WsK972zAO
タカキリバまであんな扱いじゃ、ドライバー売れなくならないか?
561名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:45:14 ID:OzO/qJyd0
結局それっぽさだけで実のないシーンの継ぎ接ぎなのよね
562名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:47:14 ID:L7BvUIjg0
あの夫婦の喧嘩は一体なんだったのか…
563名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:47:15 ID:N/ZQdqN30
>>559
小林もついに井上ワープを取り入れたんだよ
564名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:47:30 ID:Vkm6vVSG0
あの「エイジには重い過去があります!!」っていう
わざとらしい回想がイライラする
565名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:47:36 ID:yWPKLrL4O
ドラマパートはもう諦めてるからいいとして戦闘もつまらないから苦痛
566名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:47:56 ID:bTJ0RIA+0
>>559
靖子もついに井上ワープ習得か・・・胸が熱くなるなw
567名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:48:14 ID:yBMprF+U0
>>549
なんかキャラぶれまくっているな…
比較するけど、Wのフィリップは天真爛漫な嫌味キャラだけど、その本質は記憶を失い
親に見捨てられた孤独な少年で仲間を求め続けたから、翔太郎や所長といった仲間を
大事にしやがて親である敵の園咲家を許すことができた。
本質を作ればどんな言動させてもぶれないと思うんだけどね。
568名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:48:45 ID:WfF2lLpp0
夫婦が揃って「映司のおかげ」は白けたわ
569名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:49:21 ID:WsK972zAO
井上ワープはマジ勘弁
570名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:50:53 ID:1+/ZY9BD0
映司がゲストに絡んだり
フォームチェンジが一応増えたり
ガメルのヤミーはセル作成に不向きとか
今までのオーズと比べたらマシになった

でもいろいろ引っかかる所はある
完全体グリード(ウヴァ、カザリ)相手に単色コンボとか
これって回想とは言えおかしいと思ったんだけど

そして相変わらずいい所がない現代タトバ
過去タトバは剣なしで完全体グリードと互角以上に戦っていてコンボらしかったのに…
まぁ、強いタトバを一瞬でも見れた事を喜ぶべきか…
あとやっぱり戦闘はアクションが微妙と言うかあっさりしすぎ
バッタ脚使った演出はいいんだけどもっと動いて欲しい
571名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:51:13 ID:AVBy5bgM0
妹が力入れるときの粉乳がどうにも馴染めない
572名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:51:48 ID:bTJ0RIA+0
>>564
というか「重い過去がある“っぽい”です」という仮の設定が説教の説得力の根源ってのもなぁ…
脳内補完に定評のある信者ならともかく普通に見てりゃはいはいわろすわろすとしか思えんわあの説教パート
しかもそれだけで夫婦が改心してありがとうエイジくん、じゃあなぁ…何このマンセー主人公w
573名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:53:46 ID:lBR15AkIP
ワープって昔からの手法をまだネチネチ言う奴いんのかよwww
574名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:55:53 ID:L7BvUIjg0
>>570
そういやそうだ、グリード達が完全体ってことは同色コンボできないのか
ていうかグリード達ってコアメダル何枚で完全体なんだろ
もしコアメダル全部で完全体になるならタトバコンボにすら変身できないだろうし
575名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:56:01 ID:B0lWldkTO
エイジもどこか上から目線だしなぁ
自分はこう思うとか信じるとかじゃなくて世の中の全てを悟って諭してるかのよう
それじゃ心に響かないよ
576名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:57:33 ID:yBMprF+U0
>>572
だからその「重い過去」ってなんだよ。
今は明らかにしなくてもいいから、設定にその過去を作ってその過去をもとに
映司の人格や思考を作り、こんな過去ゆえにこういう性格となり、こういう行動をとる
とはっきりさせて欲しい。
場当たり的に動きすぎ。
577名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:57:51 ID:WsK972zAO
>>575
あの上から目線は良太郎や殿にクリソツだったな
578名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:58:49 ID:7mSAzZCn0
>>573
例えば、エイジがアンクを探してる1シーンとか、刑事妹が
エイジを追いかけようとする1シーンを挟むだけでいいかと。
余計な場面やってる暇があるんだから、それくらいできるでしょ。
井上ワープは知らないけど、少なくともオーズはぶつ切りすぎるw
579名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:00:05 ID:NNCiDw670
アンクに対するキャラ豹変は唐突過ぎて違和感あったが、あれは別に問題ないと思う。
それより、パンツパンツって連呼しすぎじゃないか? しかも、やたら脱ぎたがる。
見終わって裸とパンツのイメージしか残らない仮面ライダー。確かに平成イチバンかもしれないネって。
580名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:01:16 ID:XKdWWHBV0
これからどんどん気温下がって寒くなるけど
それでも役者を裸にする気かな
581名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:01:47 ID:lBR15AkIP
>>578
そういうことね、ヘタクソなたとえ話とかばっか目についてたわ
582名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:02:44 ID:bTJ0RIA+0
>>577
良太郎のは良し悪しは兎も角「普段気弱な奴がビシッというからこそ」のインパクトはあったんだけどね
根暗偽殿やのらくらニートが同じことやってもインパクトじゃなくてイライラしか湧かないw
583名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:02:50 ID:t6YRMcu90
つか、パンツが2枚とも新品だな
アンクの言う通り、パンツだけは買いまくってるのか
本人も欲はなくならない、って言ってるし、無欲設定はマジで何処行った?
584名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:03:05 ID:N/ZQdqN30
>>580
最近はオーズ見てるだけでも寒く感じてきた
色々狙いすぎてて不自然さしか残らないよ
585名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:05:28 ID:07WEu1s10
うおっ、まぶし!
あのライダー、落ちながら斬りかかってる!

タトバェ・・・ むしろやられっぷりを楽しみにするレベルにまで落ちぶれた。
てかジャリ剣どこやったの
586名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:06:47 ID:1+/ZY9BD0
>>574
1話のグリード復活シーンを見るとカザリは7枚で不完全状態
つまりこの時点で「単色コンボ成立=グリードは不完全体」が成り立つ
と言うか「完全」と言う以上普通はコア9枚全てで完全体になると思うけど
あと>>559の言うとおり映司はどうやって鴻上の場所知ったのか確かに謎だわw

他にはウヴァからの逃げ方もおかしく感じた
あんな4、5m離れた程度じゃ通信機で場所を錯乱なんて出来ないだろ
何か販促しようと必死って感じがする>バッタ缶
587名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:06:58 ID:y0lYA4ceP
これまでの描写のせいで、過去オーズつえーってより、完全体でもグリードよえーとしか思えない

あとさ、亜種でもスキャニングチャージ可能ならメダジャリバーのメリットが消えちゃうんじゃないか?
588名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:07:16 ID:MUnw+dc10
エイジの説教であっさり改心する様な物わかりのいい夫婦なら、
そもそも前回の冒頭みたいな事態にはならないと思うんだが
589名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:07:22 ID:ygndA7BiP
相変わらず安っぽいながらも、少しはマシになった気がした。なんでかな。
それにしてもストーリー動かないなあ。
要するに主人公のバイト先が決まっただけだろ?
590名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:07:59 ID:bTJ0RIA+0
>>583
パンツは祖父の遺言だろ
「人間いつ死ぬかわからないからパンツだけは綺麗にしとけ」って
てか花の慶次かよw

そしてそういう無常観がここまで1_たりとも表現されてないから
やっぱりいつもの取って付けた感しかないというw
591名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:08:47 ID:07WEu1s10
それと
刑事の部屋を使ってるんじゃなくずっと野宿だったと判明したわけだが、
服変わりすぎだろ。パンツしかないのに服どっからもってきてんだよ。
592名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:08:51 ID:Vkm6vVSG0
>「人間いつ死ぬかわからないからパンツだけは綺麗にしとけ」って
意味不明過ぎるよな、この台詞
靖子さんクスリでもキメてるの?
593名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:09:25 ID:WsK972zAO
実際、7話の時点で今回の話には全く期待してなかったから
期待以上ではあるかもな
594名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:10:26 ID:Uo8SmN1yO
全然見ていてドキドキワクワクハラハラしない。
迫真の演技をしている三浦涼介が何か可哀想に思えた。
595名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:10:30 ID:N/ZQdqN30
パンツ好き好き病は爺ちゃん譲りなのね
ヤベェwますます意味ワカンネw
596名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:10:51 ID:bTJ0RIA+0
>>589
ヒント:先週が底辺

まあ確かに「戦闘さえ良ければ細かいことには目を瞑れる」レベルくらいだったとは思う
戦闘がクソだったから結局突っ込むけどな!w
597名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:10:52 ID:1+/ZY9BD0
>>593
赤点しか取ってなかった奴が平均点に届きそうになったって感じかもな
598名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:12:21 ID:ygndA7BiP
>>592
なんか戦国時代の戦の前には下着が売れた(死ぬ時ぐらいは清潔な下着を身につけたい)という話を
乱太郎で見た気がする。
現代の感覚ではわからんけど、紛争地域帰りの表現かもしれんね。
どっちにしろ唐突感がすごいけど。
599名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:12:36 ID:N/ZQdqN30
およそ48〜9話中の8話終了
もう6分の1は終わってるのか・・・

大丈夫かなこの番組?
600名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:13:37 ID:NNCiDw670
スカル「半人前にパンツは似合わねぇ。」
601名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:16:21 ID:N/ZQdqN30
ラトラバ>>>>>>タトバ・・・@
ラキリバ>>>>>>タカキリバ・・・A

@、Aより
ライオン>>>>>>タカ
を証明することができる。

タカイイトコなしやね
602名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:17:31 ID:kO4UE+HrO
>>599
逆に言えば、まだ5/6も残ってんのか…
603名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:19:31 ID:M0N3B+C/0
毎回主人公の説教台詞が上っ面でペラ過ぎる
604名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:20:01 ID:ygndA7BiP
そういや、上にもある「戦うことが罪なら〜」って8話か。
555は確か序盤つまらないけどここまでは見てくださいって言われてたよな。
ここで主人公が覚悟完了して、ストーリーが次の段階に入った。(実際にはここがピークで以降gdるだけだったが)

そろそろこの辺で主人公の経験したことを明らかにして、
どういう決意でアンクに付き合ってるのかを明言させた方がいいんじゃないかなあ……と思う
それともなあなあのままストーリーを動かすんだろうか?
605名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:21:15 ID:B0lWldkTO
いやもう本当パンツとかいらないだろ
こんな序盤でさえ空気読めてないのにこれから先も口開く度にパンツパンツ言うのかよ
それは連呼しなきゃいけないような重要な何かなのかよ
606名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:22:23 ID:lBR15AkIP
戦うことが罪なら〜は16、7話だよ
8話は夢ってのは〜だよ
607名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:22:50 ID:PbJ8c2DA0
語りがウザいうえに全然例えになってない
それを登場人物に「なんか違う」ってあえて言わせて誤魔化してるのもひどい
608名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:24:43 ID:bTJ0RIA+0
>>604
剣崎の「家族が火事で亡くなった」ことを小太郎に吐露する程度の描写でもいいから
そこんとこ説明すればもう少し説得力上がるんだろうけどなぁ
この期に及んで休憩中とかはぐらかすし
ぶっちゃけあの戦場フラッシュバックって引っ張るような伏線か?
609名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:25:04 ID:N/ZQdqN30
555の8話はこれかな

おい、知ってるか?
夢を持つとな、時々すっごい切なくなるが
時々すっごい熱くなる……らしいぜ
俺には夢は無い、でもな、夢を守ることはできる……変身!!

知ってるかな?
夢っていうのは呪いと同じなんだ。
途中で挫折した者はずっと呪われたまま……らしい
あなたの……罪は重い……
610名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:25:06 ID:6gIY7wgL0
せっかくライダーキック格好良いんだから
あれでトドメさせばよかったのに

見落とした回もあるからはっきりわからないけど
ひょっとしてタトバキックでまだ1回も敵倒してない?
611名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:26:02 ID:y0lYA4ceP
妹からしたら、オーズなのにアンクを放置してる映司は腹立たないのかな
後藤以外のキャラに全く感情移入出来ない
612名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:28:23 ID:M0N3B+C/0
>>611
あれに感情移入できるとかスゲー
未だに隊員Aくらいしか思えんぞ俺w
613名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:28:29 ID:WsK972zAO
後藤の演技力が微妙に向上してた
2号ライダーになるなら頑張って欲しいが、厳しいか
614名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:29:13 ID:KEPMUyYg0
山でやむなく一晩明かすことにした、とかじゃなくて
なんで都会の真ん中でキャンプ始めてんのあの人ら…
しかもパンツ一丁で。 警察に通報したい…
615名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:32:50 ID:+5EftJPR0
ワープに関しては編集で切られたかもしれんので
脚本のせいでないのかもしれんが
ケーキの中にメダルはさすがに擁護できんだろ
616名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:33:32 ID:ygndA7BiP
>>606 >>609
16話だったか。ごめん。

それでも、何らかの序盤の山場は欲しいなあと思ってWのあらすじを見たら
8話はヘブンズトルネードだったw
617名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:33:35 ID:N/ZQdqN30
>>612
もしや顔にクリームつけただけでキャラ立ちしてるとか思ってんじゃないの>靖子
さすがにそこまでは無いと思うけど
618名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:34:32 ID:bTJ0RIA+0
>>615
ああそうか…Pが前科者だったんだな…
思えばパンツ乾かしのシーンが異常に長かったし
619名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:35:06 ID:3f5qom6n0
顔クリームは男同士の顔射からイメージ
620名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:36:30 ID:PbJ8c2DA0
エイジのキャラを再設定し始めたというか、ようやく決め始めたというか
621名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:37:28 ID:u3VoRb4s0
Pが脱げ脱げ言うんで冬は風邪かインフルエンザ確実な映司の中の人
622名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:38:44 ID:HBN9ywvU0
>>614
川辺で火を使うってのは教育上まずいね
623名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:39:02 ID:WsK972zAO
>>620
地べたを這いつくばってるアンクに対する態度が素なら困るわ
624名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:39:11 ID:n0mdQ8aDO
wならフィリップが「待て翔太郎、これは罠かもしれない」翔太郎「でもよ、目の前で困ってる奴を見過ごせるかよ!」とかいって主人公の正義が成り立つが、オーズは主人公の正義の基準があいまい…つうか目にした人片っ端から助けてるから一向に話が進まないんだな。
あとアンクってオーズになれないの?寄生してる身体は人間なんだから可能だと思うんだが。
625名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:43:24 ID:y0lYA4ceP
>>612
世界を守るために真面目に戦おうってとこだけな

逆に言ったらまだぶれるほど出番無いだけだろうけど
626名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:45:09 ID:dsyj5m6D0
ってかあの夫婦って必要だったの?なんか無駄に尺取った感があるのだが。
627名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:45:22 ID:yBMprF+U0
>>623
案外これが本性かもね。
いつもへこへこしているが、いざとなると強く出る。
卑劣な小物ヒーローを王道と言い切れるなんて初めてだ。
628名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:46:43 ID:1+/ZY9BD0
と言うか正義正義って言ってるけど戦闘は全部オーズ任せなんだよね、配達屋
1話のベンダー隊全滅した時もその後怪我もなく普通に出てきたし
加賀美みたいに「力がなくても出来る限りの事をする」って描写がないから感情移入なんてとても出来ないわ

大体現状鴻上側にコアメダルを使う技術がないんだからオーズに渡した方がいいだろ
こればっかりは鴻上の言ってる事の方がまともな気がする
629名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:46:52 ID:ygndA7BiP
他の8話を調べてきた。間違ってたらごめん。やっぱり展開遅いように思う……。

クウガ ペガサスフォーム
アギト 北条さんがG3装着員になれるように裏工作
龍騎 北岡登場
555 夢の守人
剣 烏丸所長と再会
響鬼 イブキ登場
電王 ウラタロス朝帰り
キバ キャッスルドランが戦う回……だったらしい
ディケイド ブレイドの世界
W ヘブンズトルネード
630名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:49:25 ID:N/ZQdqN30
>>629
カブトが抜けてる
矢車さんのプライドがズタズタになってカブトに一騎打ちを挑んで続く

キバはシュードランが登場した唯一の回
631名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:49:27 ID:PMie1s3r0
寝過ごしてしまった

しばらく前に録画予約も解除しちゃったから見逃したけど全然悔しくないのは何故だろう
こうやって人は視聴番組を切っていくんだなと思ったある秋の日
632名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:57:11 ID:h3e20raEO
やっぱり面白くなかったのが分かればそれでいい。
オレも録画予約解除したよ。
633名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:01:37 ID:QSxwG5+R0
朝ご飯作りながら流し見してただけ
妹も含めいつでも助けられるのに刑事さん助ける気全くないって…
これ以上真面目に見ても不愉快になるだけだな
634名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:02:44 ID:WsK972zAO
まあ、先週よりは視聴率上がるだろ
635名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:04:17 ID:1+/ZY9BD0
そもそもあと数分で終わる命とか言われてるのに何度も離れる時点でおかしい
636名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:04:47 ID:lBR15AkIP
剣の8話は「だが私は謝らない」か
637名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:07:06 ID:7r9yskFk0
オーズの必殺技って何であんなにショボイんだろう……

8話まできてここまで必殺技が印象に残らないライダーってあったか?
剣だって8話でライトニングブラスト使ってるぞ

638名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:08:12 ID:QSxwG5+R0
>>635
お兄ちゃん思いの唯一の妹からもあの扱いで生きてるって
頼むからもう死んでくれとしか
639名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:09:53 ID:Uo8SmN1yO
後藤の2号ライダーの方に期待してしまう
640名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:11:48 ID:6gIY7wgL0
映司とアンクの関係はうしおととらの潮ととらのパクリじゃないか
641名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:17:31 ID:FagMzmHE0
グリードを封印した凄まじき戦士っていわれてもグリードってしょぼいしアホからなぁ
642名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:18:57 ID:uEDVHyqZ0
今回の主人公って「五代」や「翔一」っぽくてそれなりに好感は持てるが、変身後の対応が「龍騎」じゃダメだろうw
643名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:19:07 ID:yBMprF+U0
とらだって悪党だけどさばさばした性格で陰気じゃないよ。
潮だってはっきりととらに歯向かって自分の正義貫くし。
正反対の二人だからいざという時の結束は固いし対等。
映司はアンクにへいこらするくせにいざとなるとアンクを見下す。
隷属関係で反目しあっている二人のどこがうしおととらなんだよ?
644名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:22:02 ID:N/ZQdqN30
そういえば苦しそうなアンクに対しての
あの優越感に浸ってるような態度
もはや主人公のそれじゃないね

普段は明るく振舞ってるのに、そっちは演じられたキャラなのかな?
645名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:27:58 ID:U0ub5DrF0
「人の命よりメダルを優先するな!」とかヒナを殺そうとしたらベルトを捨てようとして脅すとか
映司だって思いっきり自分の正義を貫いてるんだが
作品見ないで批判するアンチにはそんなこと関係なかった
646名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:29:53 ID:FagMzmHE0
パンツだけはきれいにしときたいって身なりがボロボロじゃないと説得力ないわ
647名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:31:06 ID:vP08x3X80
中身があれとはいえ苦しんでる人を見て「すごい格好だな(笑)」とか言っちゃうやつに
正義うんぬん言われてもねえ
648名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:34:09 ID:kW60ejbq0
>>645
それがちゃちなんだよ。とってつけたような台詞に捨てる捨てる詐欺だし。
649名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:34:29 ID:NNCiDw670
平成ライダー10年をディケイドで良かれ悪かれ一応しめくくった。
Wが新たな10年史の切り込み隊長となり良かれ悪かれ十分なインパクトを残した。
そして、新たな10年史第二段として考えた際、今作はどうでしょう?皆はどう思ってるんだろうか?
650名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:37:51 ID:X8gdjCHG0
ベルト捨てるぞ!って脅す前に、さっさと駆け寄って引き剥がすぐらいしろよと思うんだが。
正義正義言う割に、うまい具合に自分は傷つかないようにしてるように見えてね、なんかね。
651名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:39:19 ID:EQt6D/430
仕事への情熱が無くなったからギャンブル狂(宝くじ狂か?)になる、という飛躍しまくった発想のカメラマン
夫が働かない、という一般の主婦にとっては切実な悩みを、主人公に汲み取ってもらえないその妻
当の主人公は的外れな助言(具体性が無いため、助言にもなっていないが)を繰り返すばかり
しかし、何故か主人公のおかげで喧嘩が解決したかのような扱い

脚本家の人生経験の浅さが透けて見えるかのような展開だった
652名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:40:52 ID:B0lWldkTO
>>645
アンクに言われるがままヤミーを成長させちゃってたり
自販機にまたがって「はい変わったー」とか言ってるのは無視ですかそうですか
動けよ
653名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:46:00 ID:ygndA7BiP
まあ、アンクが弱ってるところで兄貴救出に動かなかったのは、番組の都合でしかないよな……。
654名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:47:45 ID:kO4UE+HrO
ボロボロなアンクに上から「いいカッコだな〜」
バトルに勝ってアンク見ながら「フンッ」て態度

なんか陰湿だよな
655名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:50:41 ID:uEDVHyqZ0
基本、お互いに嫌いっぽいよな>映司とアンク
656名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:51:37 ID:Z3oO6IaB0
映司は別に陰湿じゃないよ!!
ただ靖子にゃんが「どうしたんだい翔太郎、随分とボロボロじゃないか?」「…半分だけ力貸せよ相棒」
みたいなのをやろうとして逆にだだ滑りしただけなんだよ!!!
657名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:55:15 ID:y0lYA4ceP
予告の「これで黄色のコンボでしょ」にイラっとした
頼むから真面目に戦ってくれ
658名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:58:16 ID:L00xeTvu0
凄まじき戦士って言い回しが露骨に狙ってる感じで少しイラッとした
659名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 10:59:28 ID:1+/ZY9BD0
何度も馴れ合いやってマンネリ化してきたから別にお互い嫌いでいい
ただ映司は正義云々言われても説得力がない
真面目に戦ってると思えない描写も結構あるし

大体いくらアンクが嫌いだとしてもボロボロのアンクに対して「いい格好だな」はないだろ
今はアンクが使ってるとは言え体は刑事の物なんだからボロボロだとやばいはずなのに
660名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:01:25 ID:FagMzmHE0
エイジ以外はベルト使いこなせないって描写がないとアンクもコウガミなんでもエイジに拘るのかイミフだわ
661名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:01:42 ID:U0ub5DrF0
陰湿で薄情で信念ブレまくりの翔太郎みたいなキャラを描こうとして失敗したから
嫌味がなくて情に厚くて信念を持ったキャラになっちゃったのか映司は
662名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:05:36 ID:N/ZQdqN30
>>661
お前W嫌いなだけだろ
さっさとWの方のアンチスレにいけばいいよ
663名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:07:20 ID:y5B+REcm0
仮面ライダーオーズ
今回の三つのorzな出来事は

本来争う筈のグリード同士で、メダル足りないから組んでるっていうメズール達は
セル作成に不向きなヤミー出すヤツを味方にする意味があるんだろうか……

つかモノローグやめてくれ。実写じゃよほど上手くやんないと違和感しか出ない

あとiPhone の販促はやっぱり欠かさないのなw
664名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:07:29 ID:wAKm7DUw0
五代のキャラクター性をベースに
翔一の神秘性と
真司のがむしゃらさと
良太郎まわりの愉快さと
翔太郎&フィリップの相棒関係を
全部ぶち込んだら何故かゲス野郎になってしまったでござるの巻

ダメな全部乗せラーメンかよw
てか全部乗せって発想の地点でダメかw
665名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:09:47 ID:lBR15AkIP
あともやしの説教もだな
666名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:09:57 ID:5FqKYQ+p0
使えるバカって言ってからある程度有能だと認めてるんかな
667名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:12:07 ID:1+/ZY9BD0
美味いケーキと美味いラーメンと美味い寿司と美味いカレーを混ぜても美味くなるとは限らないのにな
668名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:12:10 ID:+/m+05yi0
>>666
>使えるバカ

映司より使えるのは差の辺にごろごろいるがなあ
669名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:12:46 ID:uEDVHyqZ0
実際、有能は有能だろう。しかも五代並に。
でも、戦闘シーンが何で龍騎に(ry
670名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:13:34 ID:+/m+05yi0
>>668
スマソ

その辺だ

クリームまみれになってきます・・・
671名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:14:00 ID:dsyj5m6D0
ってかオーズもディケイドにFFRしてもらえよw
672名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:14:40 ID:H4MY5xzc0
純粋そうだけど妙に狡猾な一面もあるって悪役みたいな性格だなぁ。
673名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:17:03 ID:xZRCZwq40
>>664
昭和リスペクトのWに対し、オーズは平成ライダーリスペクトでも狙ってるのかね?
圧倒的に愛が足りないけど
674名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:51:58 ID:kW60ejbq0
なんだ今回のつぎはぎ編集感は。

いきなり映司が河川敷から鴻上のオフィスに出現したのとかアンクの目前にいきなり出現とか
神出鬼没で不自然すぎるし、こういう嫌味ったらしいことをいうようなキャラにしちゃうといろんな
事柄に対してもともと薄い説得力がますますなくなると思うんだが。

それにアンクが死ぬのはともかく、アンクの体が刑事の体だってことを忘れてるかのような
振る舞いはなんだよ。

夫婦の仲直りも適当すぎるけどまあどうでもいいや。

怪力妹のコメディパートがコメディとして面白くないのはいつものことの上に
どうにも不自然だよなあ。

過去オーズ描写も全然かっこよくない。せっかくのラトラーター?の加速描写も
シャカシャカ走っていったりきたりするだけだし、アクション監督もやる気がないのか
オーズのフォームチェンジについてイマイチ方向性をつかめてないのか…

スーツアクターもいまだにオーズというライダーのキャラクター性がつかめてないんだろうなあ。
この辺はプロデューサとか構成考えてるメインライターがスタッフに周知させる仕事が
できてないってことだよな。その意味では映司の役者も気の毒だな。映司像が一番
ぼやけてる感じだし。
675名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 11:55:42 ID:CaPZrQ2w0
全部乗せって表現も何か違う気がするな
同じ皿の上に乗っけてるならもう少し統一感もあるだろうに
なんていうか場面場面で五代になったり誰それになったりのとっちらかった感じがするんだよ
>>667の表現を借りればケーキ食ってたと思ったら突然ラーメンに変わってた、みたいな

結局主人公の評価を著しく下げてる原因もその急激かつ落差の激しい変化のせいだろう
・真司の如き勢いで現場に向かったかと思えば電王コント調で「ハイ変わったー」
・翔一のような衒いのない優しさと好プレーを見せた直後に翔太郎の偽ハードボイルド調で「随分いい格好じゃないか」
シュチュエーション重視の弊害だわな
676名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:04:11 ID:xCcdwjqk0
今更だがメズールの人間体が何もかも壊滅的すぐる。
キャラも合ってねぇわ中の人に芝居が下手だわでw
677名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:24:39 ID:TxWnMoG60
見逃した
三行で頼む
678名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:25:32 ID:2ZkH9DPy0
>>677
それこそ次回の冒頭見れば良いんじゃね?
679名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:30:54 ID:N/ZQdqN30
>>677
最高なエイジ君のおかげで仲直りできました
最高なエイジ君のおかげで命拾いしました
最高なエイジ君がいればすべてうまくいきます
680名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:40:42 ID:Rg2BZKJ8O
>>679
電王といいシンケンといい小林は主役マンセーしか出来なくなったのかね……
681名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:48:08 ID:fpvQjreyO
>>622
浅倉はいいのか?

まあアイツは犯罪者ライダーだから警察に通報された所で問題ないが
682名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:51:49 ID:Rg2BZKJ8O
>>627
自分より強い者にはヘコヘコ財布差し出してカツアゲされるくせに自分より立場が下なイマジンには「ごめんなさいは?」の良太郎みたいだな
683名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:52:53 ID:WsK972zAO
よい子は悪い人の真似はしない
浅倉はやりたい放題させられる希少なキャラ
684名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 12:53:19 ID:FagMzmHE0
あそこまで瀕死にして逃がすとかねーわ
685名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:05:23 ID:TxWnMoG60
返答ありがとう

いつもの退屈なオーズか
なんか尖ったところがないから退屈だわオーズ
686名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:07:29 ID:nQ96dBgb0
夕方から真っ暗までってどれだけ湿ってるんか
火起こしの木に刺さったサンダルって意味あるんか?アレは重いから役立つのであってサンダルぐらいの軽さじゃ意味無いきが。

マクドのハッピーセットのタトバコンボで喜ぶ少年がなんか切ない
687名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:13:05 ID:MfWHAqhU0
先週くらいまでまあまあだったと思ってたおれも今日は引いたわ
裸祭り中はザッピングしてたからよく分かってないよん
じいちゃんに連れられてや遺言とかは橋の上で言っとけばいいだろ
そのあと適当に夫婦が会ってよりを戻すだけでいい
過去のオーズやアンクピンチや鴻上のとこに行ったり貰ったメダルがばれたり
膨らませるとこは他にあるだろ。
頭だけライオンださすぎ。必殺技がコラボしてたのはまあまあだったけど。
来週ラトラータってもライオンもチータももう見せてるし見た目変わらんから
わくわくしない。
あとせっかく削ったグリードが元に戻るのはつまらん。
前にメダル争奪戦は面白そうと書いたけど、撤回するわ。
削ったのはなんだったのって空しくなる。
今回はあの夫婦がヤミーには直結しないからあんなに絡まなくていいんだよ。
あと来週のメズールのヤミーが普通に人型でしかもかっこわるいからぶち切れですよ。
群体モンスターで他のと違うようにするかと思ってたのに。
688名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:16:49 ID:MUnw+dc10
劇中で大食いを悪く描いたり、ケーキを顔面で潰したりしてるのに、
マックやXマスケーキのCMに対する印象はどうなんだろうか
689名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:17:35 ID:MfWHAqhU0
子どもら出てきてアンクがいじめられそうと思ったらそのとおりでツチノコとか言ってたのは笑った。
あとガメルと牛ヤミーもかわいい。やるならもっとあの路線でやって楽しくしてくれ
カーレンジャーとか好きだったし
690名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:18:35 ID:MfWHAqhU0
今日はケーキじゃなくピアノだったよね
1回目からの不評が脚本に影響与え始めたのかな
691名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:19:08 ID:yBMprF+U0
>>682
シンケンの殿も殿でいられたうちは強気だったけど、偽者が露呈したらとんずらしたし。
小林主人公で卑劣じゃなかったのは真司ぐらいだったな。
692名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:19:35 ID:rDDqzerb0
ラトラーターの必殺技は熱線放出で水系ヤミーに超有効だそうですが、
カザリはメズールたんの言うことに逆らえず隠し持っていたメダルを素直に返していた。
な、なにをい(ry
ところでタカ・カメ・タコで亜種するとタカカタ? 何この臨獣ホーク拳w
693名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:20:12 ID:MfWHAqhU0
>>474
なのになぜかいまいち面白くない。不思議。
勿体無いとは思う
694名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:20:15 ID:bVgwWf3y0
もう毎回頭光らせてりゃ勝てるんじゃないかな
695名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:21:27 ID:rDDqzerb0
>>690
番組開始前にすでに1クール分くらい小林は書き終えてるそうなので、
慌てて撮り直しでもしない限りそれはない。
696名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:21:40 ID:MfWHAqhU0
あと怪力妹はアンクに対抗できるようにするためだったんだなとは思った。
なぜ怪力持ってるのかや、アンクが別に強く思えないのは置いといて
697名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:24:54 ID:eWw+mylH0
タトバが相変わらずのかませで悲しくなった…トラクローもバッタレッグも飾りですか?
しかも、亜種でスキャニングチャージできるならコンボなんて意味ないじゃないかw
連なって、ジャリ剣も不要になっているし…どうするんだ?バトルパート…

いっそ、グリードサイドをドラマのメインにして
オーズの正体を1〜2クール隠して陽気な歌とともに現れる
神出鬼没な仮面ライダーとして描いた方が良かったんじゃないの?とか言ってみる
698名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:28:01 ID:kW60ejbq0
>>695
脚本あがってても評判のフィードバックはあるだろうから、現場レベルで
ケーキからピアノへの変更ぐらい撮影時に対応することはありえるだろう。
勿論、今回のがそうなのかどうかはわからないけど。
699名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:31:43 ID:MfWHAqhU0
>>649
まあ子供向け意識してるのはいいと思うよ
シリアスぶった凝った設定でライダーバトルとか嫌いで見てなかったから
造物主や人間が自力でアギトにや願いかなえるのにバトルとか。
でも自販機がバイクとかパンツとか空回りなのが残念
ダブルくらいのがちょうどいい。単純だけど大人向け、子どもにとっては背伸びのテイストがちょっと入ってるのがいい。
700名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:33:21 ID:MfWHAqhU0
>>697
電王みたいな怪人コントでもいいのにね。ガメルとヤミー可愛かったから勿体無い
701名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:34:06 ID:1+/ZY9BD0
今回のタイトル、「サボりと無欲と休憩中」ってなってるけど、これ無理矢理だよな
休憩中はともかく他は不自然な例えで無理矢理出した感じがすごい強かった気がする
しかも無欲とか今後重要になりそうなキーワードをこんな回で使うとか…
702名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:36:11 ID:JAHjeBerO
>685に同意
何だろう、素材は悪くないと思うんだが…8話かけてやる話かこれ?というか
普通なら4話もありゃここまで持ってけたろうよ…なんでこんなだらだらだらだらやってんだよ…
何よりも変身後の俺TUEEEE感が足りなさすぎて毎回萎えること萎えること…
戦闘長くしてドラマ部分はもう少し切ってくれマジで…
703名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:42:46 ID:A7cpWHDG0
>>702
>…8話かけてやる話かこれ?

擁護するつもりはまったく無いが、響鬼よりは展開早いと思われw
704名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:45:21 ID:kW60ejbq0
>>703
好き嫌いはあろうが、響鬼は丁寧にいろいろ描写した上での展開だった。
オーズは丁寧さが全然感じられない。
705名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:46:28 ID:7mSAzZCn0
>>696
怪物と一緒にいても怖くないようにするために怪力を与えたと?

怪力じゃなくても良かっただろうに。例えば、非力ながらも兄を
守るために怪物と一緒にいることを覚悟した健気な妹と、その妹を
守るために行動を共にすることを決意した正義感溢れる主人公でもいい。

ベタだけど、ヒーロー物なんだから一貫して欲しいものがあるよね。
妹を人外の生物にする必要は決してなかった。趣味が悪いと思う。
706名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:47:36 ID:05+FDrhp0
もう、見る気も失せたよ
707名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:48:21 ID:yBMprF+U0
響鬼のテーマは仮面ライダーの枠で「理想の大人としてのヒーローが迷う少年を導く」
というのをやったので、響鬼の試みは失敗に終わったけどその意気込みは評価する。
オーズで描くヒーローって何?
オーズならではのヒーロー=英雄を描いて欲しいんだよ。
708名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:51:41 ID:A7cpWHDG0
>>704
正直な話、響鬼の時は丁寧にいろいろ描写してることを理解した上で
話の展開の遅さに、以降の話を展開する余裕が心配になった。
オーズの場合、俺自身は以降の話を展開する余裕は心配してないが、
それ以外の部分でいろいろと心配がw
709名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:52:14 ID:TxWnMoG60
Wの時も地味だなぁとは思ったけど、むしろ集大成のディケイドの後だからその地味なところが新鮮だったんだよな
二人で変身する仮面ライダーっていう新しいところもあったし
710名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:52:40 ID:FagMzmHE0
生身で怪人より強い設定のヒロインとかホント勘弁して欲しいよ
711名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:54:35 ID:A7cpWHDG0
>>710
だよな。ハナとかハナとかハナとかw
712名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:55:53 ID:eWw+mylH0
>>705
見るたんびに思うんだけど、アンクが妹に憑いた方が面白かった気がする
刑事と一緒に妹を開放するっていう目標ができるし、
警察とのパイプができるし、アンクは有事以外は引っ込んで妹の人格が主体でなら話の幅も広がる気がするんだけど

刑事が相棒とか…もろクウガになってしまうのが欠点かw
713名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 13:56:04 ID:MfWHAqhU0
>>705
昔の(今でもか)女の子が普通に怪力だったりするラブコメのノリぽいのかもと思った。
それなら全体的にどの女でもアンク程度なら投げ飛ばしたりするパワーのある
ギャグメインの作品にしてくれたら面白かったのになぁ
714名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:00:25 ID:wlu9wAlyO
>>713
すまんがそれ、仮面ライダーに必要な設定かな
怪人を凌駕するヒロインなんて設定したら、
スーパーヒーローの必要性がなくなるがな
715名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:01:47 ID:yBMprF+U0
妹は怪力女というだけで個性がない。
Wの所長は無力なんだけど、きちんと面倒見のよさ、本能的な勘、度胸をうざい行動させつつ
きちんとみせていた。
もっと個性を出してくれ。
716名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:02:36 ID:A7cpWHDG0
>怪人を凌駕するヒロイン

怪人を凌駕するお師匠様なら昔いたような気がする・・・
717名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:06:23 ID:MfWHAqhU0
>>714
まあ非力なアンク程度ならとかギャグパートでは怪力だけどバトルでは怪力発揮しないとかで
今日のアンクやガメル見てると別方向にはっちゃけた方が楽しいと思うんだよな
718名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:10:44 ID:W9XIbLBA0
いっそのことグリード達をガイアークぐらいギャグっぽくしちゃえばな…
719名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:11:50 ID:QdeyJ0Nq0
毎週原っぱで戦っててもいいような番組
720名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:12:36 ID:A7cpWHDG0
竹薮聖地ディスんな
721名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:16:25 ID:7mSAzZCn0
>>705を書き込んだ後に思ったけど、要するに「余計なもの」が
多すぎるんだと思う。パンツ、ケーキ、iphone、コスプレ店等々。
もう今まで何度も何度も指摘されてることなんだけどね。やっぱ、
そういうことなんだろうと改めて思った。ほんとにいい作品って、
余計なものを排除した時に見えてくる普遍的なものを大事にした
作品だよね。オーズには、そういうものがない。誤魔化しばかり。
722名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:21:28 ID:r/icmlOS0
これまでのシリーズで良かった部分を捨てて余計なものを追加したのがこの番組
723名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:39:56 ID:FpWfEG5uO
今回はアンチスレのペースが割と速いから、
オーズが面白くないと感じてる人も比較的多いってことなのかな。
しかし、玩具は昨年のダブルに迫る勢いで売れてるっていう…

このままじゃ武部も小林も、あとバンダイも調子に乗るからコケればいいのに。
724名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:45:32 ID:MRsPnTNQ0
>>723
クウガの耕した畑を使ってアギトが大ヒットしたあと、白倉体制が3年続いたよな
オーズも『商業的に』成功すれば、連続で武部プロデュースなんて悪夢もありなのかも
725名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:47:52 ID:W9XIbLBA0
「メインPを同じ人に連続でやらせるのは止めた」とか東映の偉い人が言ってた気がする
726名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 14:57:23 ID:tyFBcanu0
映司にとってはヒーロー稼業やってる今は「休憩中」なのか…
なんかがっかり
てかそもそもオーズって何のために誰と戦ってるんだっけ…
727名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:02:56 ID:1ueooyrU0
去年のヘブンズトルネードは本スレもアンチスレもつまらなかったで意見が一致していたな
728名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:05:04 ID:b63y24Vq0
玩具、今回全然欲しくならんけどな俺は。ライダー玩具は毎年集めてる人間なんだが。
番組がこれなのにこんなに爆売れしてるのが不思議でたまらん。
まぁお前が欲しくならんでも実際売れてるしどうでもいいと返されそうだが。

しかしマジで戦闘シーンすら面白く感じないな。今回一応新フォームが出たわけだけど、
ぜんぜんワクワク感というか、感動が無い。
ダブルの時も思ったけど、やっぱダメだわ、水増しフォームは。
729名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:07:32 ID:QdeyJ0Nq0
グリードもメダルも中途半端で勝手にやっとれ状態
たぶん宇梶が動くと物語が動くんだろうけど
その構造が嫌だ
730名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:18:28 ID:3iKOsMHqO
さぁ、上げてこうか!
731名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:31:16 ID:sUqHtBMw0
ヒーローやってる時間が本来の自分と違うとか
凄まじき戦士とか
クウガそのまんまじゃん
Wディスってこの平成ライダー・劣化設定のもんじゃ焼きの出来損ないが
新しい10年の雛形のつもりで作ってんじゃないの?
732名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:34:48 ID:6sJcwtKEO
英司というキャラクターの芯がまったく見えてこない…
場面ごとで多面性とかいうレベルじゃなく変わるから、
中心がなんなのかさっぱりわからん。
それで説教されても上っ面だけで響かないよ。
733名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:41:00 ID:bVgwWf3y0
信念がないから人を見下して馬鹿にしてる感じ
734名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:47:52 ID:ITYVyEKA0
オーズに毎回出てくるゲストキャラってなんでキチガイばっかなの?
夫婦喧嘩とか単なる時間稼ぎにしか見えん
735名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:48:30 ID:yBMprF+U0
>>733
まさに屑だな。
屑ライダーなんか見たくないわ。
736名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:55:57 ID:kO4UE+HrO
>>723
あれがダブルドライバーに迫るって一体……
スキャンが喋るからイマイチ燃えないんだよなあれ
ダブルドライバーは普段買わないおっさんの俺でも触ってみたいと思わせる魅力があった
737名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 15:58:01 ID:07WEu1s10
>>691
殿って影武者なんだから本物が出たら身を引くのは普通なんとちゃう?
感情よりも上下関係が絶対という演出だろう。そこはべつに卑劣とか思わなかったよ。
ヤサグレて勝手に決闘しにいったのは酷かったが。

738名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:19:48 ID:WsK972zAO
しかし、映司って嫌な性格してるな
皮肉屋とかじゃなくて嫌な性格
739名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:23:40 ID:yBMprF+U0
>>737
黒子になってでも戦う気概が欲しいわけよ。
黒子という上下関係の下でもシンケンジャーという侍の部下として共に外道衆と
戦う気概を持っている。要するに黒子含めて全員がシンケンジャーなのよ。
殿から上下関係の下に落ちても黒子にまぎれて外道衆と共に戦う気概が欲しかった。
ショドウフォンも別に取り上げられたわけじゃなし。
それを殿から下の影武者に滑り落ちた途端放棄というのはひどすぎる。
影となっても侍でいて欲しかった。
第1話で一人で戦い、爺にシンケンジャー召集かけるときためらったのは一人でも
外道衆と戦う気概のある奴だと思ったから、どんな傲慢殿でも殿マンセーでも
応援していた。それなのに、影武者となった途端使命放棄というのはあんまりだ。
740名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:23:50 ID:3Q9E2bQE0
この時期に玩具買ってるのは投機目的の転売屋が大半だろ
クリスマス商戦で真価が決まる

現時点でもベルトは売れても剣は売れてないしな
去年はシャフトもマグナムもよく売れていたが
741名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:29:12 ID:N/ZQdqN30
>>740
セルメダルで喜ぶ子供が想像できないし
今回なんて前借りしちゃってるし、1枚しか得られてないし
なんか重要アイテムに見えないんだよね
742名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:43:11 ID:07WEu1s10
>>739
やたら願望が入っているようだけど
放棄もなにも最初から影武者なんだからそんなもんじゃね?
743名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:44:03 ID:F04+Ij8F0
火起こしの器具どっから持ってきたとか
街中なんだから濡れたら普通に家に帰れよとかいう
疑問は無粋か?

あと継ぎはぎ感が凄かったな。
映司がアンクを助けた後、唐突にヤミーのいる場所に。
744名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:51:53 ID:QdeyJ0Nq0
セルメダルで体力回復してから
バイクで現着
メダル使ったの?それとも変形しっぱなしだったの?
745名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:53:58 ID:yBMprF+U0
>>742
影武者ってシンケンジャーメンバーじゃないわけ?
影武者って何よ?今まで戦ってきたのは全部うそだからやめます?
今までつちかってきたシンケンジャーメンバーとの絆は嘘?
支えてもらったから支え返すという発想はないわけ?
今まで家臣に支えてもらったから、自分が家臣となって民になっても支えるという
発想はないわけ?
そこのあたりどうなのよ?
746名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:56:10 ID:W9XIbLBA0
半年以上前に終わった戦隊の話は違う所でやれって
同じライダーのWの話ならまだしも…
747名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:56:28 ID:N/ZQdqN30
シンケンジャーオンリーはスレチだと
748名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:03:18 ID:yBMprF+U0
>>747
すまない。小林がらみだったので。
でも龍騎の真司はまだ正統派ヒーローだった(気弱だが、ヒーローとしてのあり方を
模索していた)のに、電王で劣化し始めて(良太郎が甘やかされ始めた)、オーズで
完全な卑屈な屑に成り果てたのはなんでだろう。
アンクに対する態度で映司に対する見方が完全に変わった。
真司や良太郎ならおどおどしつつ立ち向かいながらそれでもアンクを助けようとするのに、
映司は同じようでいて、困っているアンクに付け上がる。
こんな屑ヒーロー特撮にいらん。
749名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:16:05 ID:Y5GaMx5y0
未だに1話でアンクは味方、ヤミーを敵と断ずる理由がわからんのよね。
750名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:17:51 ID:MRsPnTNQ0
屑とまでコキ下ろすほどじゃないが、嫌な感じに計算高い男だよな
アンクが気絶して倒れてるのを観察してたわけだろ?
「まぁ少し放っておいても刑事さんの身体は大丈夫かな」とでも考えていたんだろうか
751名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:32:29 ID:QEa/PMLp0
>>750
もうそんなキャラは正義の味方じゃない
正義の味方のふりをした偽善者(悪者)だろw
752名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:46:27 ID:qSnu5fVE0
それなんて草加?
753名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:49:15 ID:N/ZQdqN30
草加はヒールだったからあんな行動もアリだったけど
エイジはガチで正義の味方のつもりで書いててアレっぽいのはちょっと・・・
754名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:51:57 ID:PMie1s3r0
>>697
完全に怪人側に視点を移して「仮面ライダーという謎の敵と戦う」物語も
正義と悪の相対性を描いてきた平成ライダーならアリのような気もするな
中盤でまさかあの陽気なホームレスがラスボスだったのかよ!というサプライズ
755名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 17:57:07 ID:05+FDrhp0
仮眠ライダー
756名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:31:41 ID:yBMprF+U0
>>753
草加はガチでヒールだけど自分の信じた正義にだけは忠実な男なんだよな。
ある意味歪みきった正義の味方。

映司にはそんなものもない。
757名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:35:00 ID:Ox2NEgRU0
カメラマンのキャラが渡辺陽一みたいだったらよかったな。
顔つき似てたし
758名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:35:09 ID:6gIY7wgL0
ラトラータは高速移動するのか
アクセルトライアルもそうだったが、数年前の555アクセルやクロックアップの演出のほうが格好良いってどういうことよ・・・
759名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:48:38 ID:NNCiDw670
こんなだったらWをWだけに倍の二年放送のほうが良かった。
760名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:51:09 ID:1+/ZY9BD0
>>759
さすがにそれはない
761名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:55:02 ID:NhH/3Gn50
夫婦の描写が少ないから
100万捨ててる女がただのキチ○イにしか見えない
762名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:55:16 ID:V2Dh9vqf0
>>758
差別化したいんだろう。それにクロックアップとかは凝りすぎた結果終盤使えなくなったしな。
むしろ前番組のトライアルと何ら変わらないところに飽きが来ると思う。
瞬発力に優れて一瞬でロケットみたいに加速するとか、そんな感じに差別化できればよかったのに。
>>760
さすがにダレるわw
763名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:56:51 ID:V2Dh9vqf0
>>759のまちがいだった
764名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:57:26 ID:yBMprF+U0
しかし日笠Pでもいいから武部はないわ。
日笠米村でもいいし、白倉長谷川でもいい。
武部小林だと腐の二乗で負債が増えていくばかりなのがよくわかった。
武部ばかりはどうしようもないわ。
765名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 18:58:34 ID:NNCiDw670
>>760もし今やってたらおやっさんが主題歌歌いつつ、
あろうことか、スカル・エクストリームと共に生き返っちまって
その回は神回とか呼ばれてたかもよ?
766名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:03:48 ID:V2Dh9vqf0
>>765
生き返るとかやっちゃいけないことだと思うがな。W&DCDの後だとなおさら。
つかもう今更言ってもしょうがないだろそんなこと。Wがもっと見たかったのはわかるがそれ以上はスレ違いじゃね
767名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:07:07 ID:NNCiDw670
>>762まあ同じ作品を二年やっちゃダレますね。ならば「帰ってきた電王」でどうでしょう?
768名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:11:12 ID:b38xP3fhO
>>728
なんで売れてるのか理解できんね
W好きじゃないけど売れるのは理解出来た
戦隊だけど、批判されてるガオやアバレはなんで売れたのか理解出来る
活躍とかのツボ抑えてるし


でもオーズはタトバとか活躍しないしな…
769名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:11:52 ID:NNCiDw670
>>766ジョークです、失礼しました。

オーズ、今後化けてくれたら良いっすね。剣のときに感じたスロースターターとも違う感じ・・・。
現状はなんともいえん感じだけど、正直何週か見逃しても後悔なさそう。こういう感覚は初。
770名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:16:12 ID:yBMprF+U0
>>769
オーズもう化けないと思う。
剣だってスロースターターだったけど、橘さんや剣崎のキャラはぶれていなかった。
最初から映司がぶれっぱなしではもう駄目でしょう。
それに一般ドラマの今井氏だから、キャラの基本は把握していたと思う。
ただ特撮ドラマの作劇が出来ていなかっただけであって。
771名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:21:33 ID:1+/ZY9BD0
コアメダルは売れるんじゃない?
基板丸見えなのがあれだがそこまで壊滅的なデザインじゃないと思う
見た目は結構綺麗に見えるし重さもあるみたいだし
コアメダルに夢中な子供も多いみたいだしね
一応変身に使うだけでそれなりに販促にはなるし

ただセルと缶とかは近いうちに山積みになりそうだけど
セルなんて本来オーズにはいらないアイテムだし
772名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:30:07 ID:NhH/3Gn50
まぁ近くの店でも売り切れよく見るし
転売厨もいるらしいから売れてるんだろうな
773名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:32:21 ID:6gIY7wgL0
メダルの魅力がわかんねーな
あれエンブレムが見えづらいんだよなあ
遠目で見ると赤メダル緑メダル黄色メダルと色でしか区別できない
774名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:33:19 ID:tTUF/NCO0
>>726
>映司にとってはヒーロー稼業やってる今は「休憩中」なのか…

うろ覚えだが、五代も確か似たような発言が有ったような?
775名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:33:35 ID:NhH/3Gn50
>>773
透明なのは鉄だと子供が投げたとき危ないからだそうだ
776名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:44:44 ID:5B6tVGdK0
なまじ無欲キャラ設定が先行したせいで、ガキっぽさとか悲惨そうな過去設定とか
知った風に欲望を語る思想とかが鼻につくようになったな
777名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:50:27 ID:kO4UE+HrO
ケツをふく紙にもならねーようなドラマパート削ってとにかく戦えよ
後半ほんの数分戦って終わりってキバかおのれはw
フォーム腐るほどあるんだからバンバンはよ出せクソボケ
ドラマが糞なんだからバトルでどさくさ紛れに押し切れよ!つまんねーだよコバタケ!!
778名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:56:34 ID:CdJlX7t7O
今回、800年前のシーンあったけどさ……


個人的に、800年前の舞台って日本なのか外国なのかよくわからなかったが、今日の回想シーンだと、あの建造物は外国だよね…?


そこで疑問がひとつ。
ベルトの音声が何故「タカ・トラ・バッタ」の日本語なの?
外国の言語だったら(子供向けだから普通英語だよね)、
「タイガー・ホーク・ホッパー」じゃね?


779名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:58:11 ID:CdJlX7t7O
間違えたw
「ホーク・タイガー・ホッパー」だね。
780名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:00:38 ID:lBR15AkIP
そこはまあ…ジャリ番だし
781名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:02:01 ID:NhH/3Gn50
タトバの歌自体なんなんだっていう・・・

それを「歌は気にするな」だからな
782名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:02:39 ID:MfWHAqhU0
コンボで生じたエネルギーが本人や周りが使ってる言語で歌のように聞こえるだけって
聞いたけど。
783名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:04:09 ID:05+FDrhp0
メダルの集合体である敵に対して斬撃が有効なわけがいまひとつ納得できん
小銭の山に剣を走らせて見ても何枚か弾け飛ぶだけで
山自体にダメージはないように思える
784名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:04:12 ID:MfWHAqhU0
どのみちあの800年前のはただのイメージ映像として実際の過去じゃなかったことにされるんだろ
アンクいなかったよね
785名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:05:46 ID:tTUF/NCO0
>>781
そもそも800年も前に串田の歌が存在したことが驚き。
786名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:11:28 ID:fpvQjreyO
>>780
平成ライダーはジャリ番ぽくない暗い雰囲気が売りだったが
今の惨状をみると
完全にジャリ番としかいいようがないよな
787名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:14:32 ID:CZrkdr6a0
>>786
カブトからネーミングセンス
電王から内容的にジャリ番化
788名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:18:48 ID:tTUF/NCO0
電王は良い意味でジャリ番化したと思う。いっそのことあれだけやっちゃえば清々しいw
789名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:20:56 ID:1+/ZY9BD0
まぁ、ジャリ番であろうと面白ければいいんだけどな
今のところオーズは少しでも考えると首を傾げるような部分多いからなぁ…
変な描写が多くてもそれを気にさせない勢いがあればいいんだけどそれも微妙だし
だからせめて戦闘だけでもちゃんとして欲しいんだが、やられる→チェンジしてあっさり倒すだからあんまり面白くないし
790名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:21:49 ID:W9XIbLBA0
まあ、クウガも555も子供番組だけどな
グロンギの殺人描写はやりすぎレベルだけど
791名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:22:42 ID:eWw+mylH0
>>768
他作品出しちゃうけど、キバ売れ方に酷似している気がする
電王の人気を受けて、キバットベルトは当初ものすごく売れたんだ
ただ、番組の内容や玩具の出来で八月には在庫の山を築くようになってしまったが…
だから、オーズも番組の内容が変わらずにクリスマスを超えれば一気に冷めてしまう可能性が高いと思うよ
792名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:23:19 ID:Eg10L+Lh0
ベルトの変身言語の件は、
脳内言語を装着者の母国語でfix、みたいな感じなのでは(板&番組違い

アンク寄生状態の刑事が瀕死なんて初めてだろうによく高見の見物とかできたな。
つか、そもそもメダル補給が要るだろとか事前によく察しがついたね
793名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:24:48 ID:+/m+05yi0
>>759
ほんと、そんな風にしゃれたくもなるよね
794名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:25:03 ID:tTUF/NCO0
>>790
>グロンギの殺人描写はやりすぎレベルだけど

おかげで、アンノウンやオルフェノクの殺人描写の方がグロンギの殺人描写より怖くなって困った。俺的にw
795名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:26:40 ID:+/m+05yi0
>>785
ワロタ
796名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:30:07 ID:eWw+mylH0
>>794
ヤドカリ怪人のトラック「バックします、バックします」プチッ
は未だにトラウマです…
グリードはドついたり、メダル挿入したり恐怖感がいまいちだなぁ
ぶっちゃけ、野放しでも問題ないような感じになってきたし。

それはそうと、IDがあと一歩でオーズでしたねw
797名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:38:11 ID:5B6tVGdK0
はげしく後付くさいおじいちゃんの存在
798名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:38:35 ID:N/ZQdqN30
怪人が人間を襲うことで、視聴者にも恐怖の存在として認識させるんだけど
ヤミーってそもそも人間襲うのが目的じゃないからなぁ
あんまり怖くないし、今回の怪人なんてちょっと可愛く感じたくらい
799名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:39:14 ID:8Izu03xI0
>>785
串田さん不老不死かよw

串田は個人的に好きなんだけどね、サンバルカンのOPとかゴーダンナーとか、でも電波ソングや挿入歌は残念だ
いっそサンバルカンのテンションで熱いEDでも歌ってくれないかね?なんならセカンドOPでも…
800名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:43:07 ID:V2Dh9vqf0
というより、野生動物駆除してる感じがするんだけど>ヤミー
人間を好んで襲うわけじゃないけど、放っておいたら危害を加えるかもしれないし、それが仕事だからやってるって感じ。
害獣駆除の役員と大して変わらないイメージ。

おかげで「世界を救う(キリッ」がアホらしく聞こえてしょうがない
801名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:44:12 ID:BrEEiTUfP
もう今回すげーわ。どこ切り出しても糞すぎる。
カメラマンはどこで昔の情熱を思い出したんだよ。
欲が無いから遊び呆けるってのもめちゃくちゃだ。

>>777
解決編なのでちょっとはスカッとするアクションがあるかと思ったら
ただの一方的な成敗でしたよ。もはや嫌がらせに近い。
802名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:45:15 ID:6gIY7wgL0
まあミラーモンスターやマカモウも人を食う巨大な害虫って感じだし愛嬌あったけど
ヤミーはともかくグリードの幹部達はあんなんじゃ駄目だと思う
803名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:46:18 ID:Eg10L+Lh0
>>797
なんか銀河英雄伝説のヤン提督の境遇くさいとか見てしまうのは穿ちすぎか
小さい頃にあちこち連れ回されて飄々としたマイペース変人設定みたいの

パンツだけ云々はウッディ・アレンの言葉でそういうのあったような
804名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:53:47 ID:V2Dh9vqf0
>>802
ミラモンはあくまで本筋の敵じゃないし響鬼はまんま妖怪ハンターとして位置づけられてるからいいんだよ。
中には超凶悪な敵や童子のような特殊な奴もいたし。
こっちは本来の敵がグリードとそれから作り出されるヤミーしかいない。もう引き出しがないよ。
序盤から敵の全貌が明らかになってるのはWがいたがあっちは幹部の強大さが描かれてたのにこっちはもう勝ってる始末w
OOOの性質上、完全体のグリードとのバトルは中々成立しないしヒーローと悪役がどっちも強くなるという方法も困難。
怪人倒せるジャリ剣やらなんやらを人間が開発できてる時点で世界の危機とも結びつかんし・・・
805名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:58:46 ID:Rg2BZKJ8O
>>770
いや剣前半のキャラはぶれるぶれない以前の問題でどんなキャラか掴みにくかったし作り手が設定したキャラ通りに全然見えないってのが致命的だった
まさにオーズのそれだよ。狡猾なアンク(笑)みたいなさ

剣崎も序盤は人に八つ当たりとかすぐキレたりで良い奴って訳では無かった
806名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:03:02 ID:V2Dh9vqf0
剣崎がキれるのは終盤や劇場版でもそんなに少なくはなかったと思うw
ただキレたところでやり過ぎない、ちゃんと踏み止まる人間ではあった。序盤は混乱しまくってたが。
橘さんにやられた始を助けた辺りからそれが段々描写され始めたがちょっと遅かったなw
どっちにしろ剣レベルだったらこれもダメだわ・・・少なくとも特撮は頑張ってた剣以下かもな
807名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:03:37 ID:eWw+mylH0
>>804
あー、なるほど分かりやすい。
全然危機感感じないのは、そのせいだったのか。
こうしてみると、コアメダル縛りなんてカタルシスを阻害するだけの設定だよね
ヤミーが一定レベル以上になればコアメダル生成できるようにすれば敵のが強化されることと
早くヤミーを倒さなければならないという、緊張感が生まれたのかもしれないのに。
808名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:04:19 ID:D14DBJfO0
あーパンツ云々は前田慶次からのいただきだと気づいた
809名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:08:31 ID:+/m+05yi0
>>803
悪いが見当外れだ
ヤン提督に謝れw
810名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:09:25 ID:W9XIbLBA0
剣が賛否両論(否が多い)ならオーズは普通って感じ
まあ、剣も今じゃ他スレで剣ネタやって「剣信者ウザイ」言われるぐらいにまでなってるけど
811名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:15:18 ID:05+FDrhp0
剣のキャラのブレ具合はベルトのシステム上、装着者の精神に影響するものだと
補完できなくもないが、メダルのシステムにはそんなところが見受けられない。
そう思わせる台詞も無くは無かったが、そんな描写が微塵もないところを見ると
ただの設定倒れになることは必至だろう
比べられる剣がかわいそうだ
812名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:16:26 ID:WsK972zAO
剣序盤はただただ退屈
オーズは退屈かつなんかキモい
813名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:17:31 ID:V2Dh9vqf0
>>807
インフレやらなんやら叩かれる要素にもなるけど、敵が強くなるにつれて強くなるヒーローってのは必要だと思うわ。
たまに敵も味方も競い合うように強くなるけどそういうのも燃えるし。
814名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:21:33 ID:D14DBJfO0
オーズはなんかこうキバみたいにここがダメここがダメって設定の矛盾に突っ込み入れまくれてアンチスレが盛り上がるタイプのダメさじゃなくて
単純につまらないというか空気というか・・・
今回はなんか「なんで二人して川岸で火起こしてんのなんで夜までそのままでいんの家に帰れよ」つうか
おはなしの運びが戦隊みたいだね
815名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:28:20 ID:ub1SumkW0
A司からはホームレス特有の悲壮感が感じられない。頼むからもっと悲しそうに描いてくれよ
816名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:32:38 ID:qsKRQh/f0
2話完結より1話完結の方が無駄が削られてテンポ良くなるんじゃないの?
817名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:34:42 ID:pYouZFlT0
>>816
そんなことしたらヤミーの種類が2倍必要になってしまう
818名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:48:28 ID:Uo8SmN1yO
本当に「お子様向け」みたい。
大人向けの特撮ヒーローが見たけりゃ、
牙○ でも見てろって?
819名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:52:55 ID:r1DhyvF2P
子供向けと子供騙しの区別ができないオタクが作りそうな作品ってイメージ>オーズ
820名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:55:02 ID:jryo88c10
映じの服変えんなよ
っていう突っ込みはしていいよね?

これのせいで普通に暮らしてる人にしかみえねぇ
821名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:55:34 ID:BrEEiTUfP
腐向けだろ
子供をバカにすんなって感じ
822名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:56:01 ID:T621cSnM0
単純にキャラが記号だけの薄っぺらなんだよな
キバとか剣みたいに設定だけでキャラ作られてるから全然魅力がないわ
823名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:00:37 ID:MfPoEnfp0
>>814
戦隊の方が子供目線でも分かりやすいように話を進める分マシ
オーズは内容を伝えようとするよりも制作側の描きたいシーンばかり優先しているように見える
なんていうか同人臭い
プロの仕事じゃなくてアマチュアがやりたいことをやってるみたいだ
824名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:02:54 ID:yw/0NOWo0
妹が兄に再会って
普通だったら悲壮感溢れるシーンだろうに
それが子供向けでないと思うから
子供受けするよう無理矢理笑わせる方向に持っていってる感じ
あれで子供は納得しているんだろうか
てかこんなこと未だに思っている自分が未練がましいだけかな
825名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:03:55 ID:kW60ejbq0
>>816
今、10年以上前のアニメのガオガイガー見終わったんだけど、これも敵が
ネガティブな人間にメタルを埋め込んで巨大ロボにして暴れさせるのが、
ちょっとだけオーズに似てるんだけど、ほぼ一話完結で全49話、捨て回も
総集編ぽいのを除いて無し。伏線の張り方も上手いし、きちんとドラマも
作ってあって面白い。

まあアニメだから直接的な比較はできないけど、脚本の質的には靖子よりも
数段プロフェッショナルだと感じた。
ってか、ライダーの脚本は全般的にレベル低いのが多いような気がしてたけど、
三条とか他の畑で鍛えられてきた人がやると確かに一味ちがったモノになったん
だし、もっと色んな人を連れてくれば良いのに。

他の畑といえば、ここ数年の靖子脚本のアニメは全般的につまらんかったわ。
逆に井上のライダーは全般的に好きじゃなかったけど、井上が脚本やってる
アニメ版アイアンマンはところどころ変なところはあるものの、普通に面白いのが
皮肉な感じだ。
826名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:17:01 ID:pa5RS0hi0
子供向けのつもりだったらタトバが弱くて戦闘が短い作品にはしないだろ
827名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:32:52 ID:ubvLN3PFO
今さらだがこんな作品が記念の年(40周年)大半を占拠するのか
828名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:37:45 ID:OzO/qJyd0
記念作品じゃないだけマシ
829名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:39:11 ID:NNCiDw670
カモ〜ンな主題歌と盛大なナレーションに本編が負けてる。単純に一言でいえばそんな印象。
830名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 22:54:14 ID:NNCiDw670
>>826現状は、大人も子供も、変身ベルトの歌で唯一釣ってる印象がある。

小難しい事考えずに楽しんで見れるか見れないかで判断するなら
設定がごちゃごちゃしてる気がするし、ドラマパートの裸や下着、夫婦喧嘩等、
いくらイマドキといっても、あんま子供向けでは無い気がする。

831名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:10:20 ID:Vkm6vVSG0
大人向けにシフトさせようよ仮面ライダー
靖子のライダーは子供向け言うより
内容が薄い、薄すぎる
子供向けかと思いきや夫婦喧嘩だし
エイジのキャラおかしいしなんだろね、もう
そして何よりアクションがしょぼすぎ、笑うぞ?
832名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:14:46 ID:V2Dh9vqf0
子供向けだとか大人向けだとか関係ないと思うがな。
本当に面白ければあまりにグロかったりしない限り大人も子供もついて来るよ。
833名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:18:43 ID:mZHNyCfK0
録画見た。今週で遠慮なく切れるわ。
834名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:19:09 ID:y5B+REcm0
>>825
ガガガは対象年齢上げすぎて勇者シリーズに終止符を打った作品だから手放しには誉められん
嫌いじゃないけど、あれの作りは同人的だと思うよ。監督が自分の作品同士で世界観を共通させたり、主題歌歌ったりしてるしさー

シリーズモノの宿命なんだけど、対象年齢をどこかでリセットしなきゃいけない
一番最初の作品をみた子供に合わせてつくっていくと、新しい子供がついてこれない作品になってしまう
シンケン→ゴセイなんかの作風の変化なんかも東映戦隊シリーズとして本能的にやるレベルのノウハウだといえる
ワンピースの作者も何かのインタで意図的に対象年齢を下げることを意識した時期があったというし(古参を切り捨てる覚悟で)
(ガガガはダグオンで上がった年齢層をそのまま引き上げてしまった部分がある。この二作品はまあ、監督が勇者シリーズと関係が薄いからしょうがないが)

武部は、そこら辺は全く意識できてないと思うんだよね。逆に平成ライダーを見てた人に向けて作ってるんじゃない?
そうじゃなくて、今年初めて仮面ライダーを見る子供に向けて作らないと駄目なんだよ
最低でも遡って1、2年ぐらい。ダブルでライダー見始めた子供とか、そういうのを意識してさ
W路線のコミカルさを継承もできず、かといってバッサリ変えてシリアスに進めもできず、
狡猾(笑)な展開と戦闘中に「ハイ変わったー」って作風はどっちつかずなんだよね
平成ライダー見てた人の何には「今までのいいとこどりだ!」って喜ぶ人がいるかも知れないが、それをメインターゲットにしちゃコンテンツが死ぬわ

835名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:32:51 ID:316VoTRg0
>>834
監督が歌歌ってんのはベターマンじゃあなかったか?
てかWのコメディもオーズと同じで不自然でただ邪魔なだけだったと思うが
836名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:35:50 ID:07WEu1s10
>>799 カードライバーのED曲が串田だったな
837名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:47:24 ID:yBMprF+U0
>>835
Wのほうがまだ自然で笑える。
真面目な場面でも笑える。
寺田氏の「エクストリィィィム!」の絶叫には爆笑した。
実はテラー戦も爆笑していた。
だって中身はおじいさんなのにさ、ガチで若者とタイマンやっているんだもの。
声が寺田氏だから、余計笑えた。

宇梶もこれくらいの怪演してくれると楽しいけど、机にクリームぶりぶりだけじゃわらえないわ。
838名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:56:33 ID:kW60ejbq0
>>834
勇者シリーズに終止符うったというのは逆の話で、そもそも勇者シリーズ自体3年契約で
やってたらしいしその更新も3回続けたところでネタも切れかけだからこの辺でということで
はじけたのがガオガイガーだったとか聞いた。

まあそれはさておき自分は今回初めて通しでみたのだけど、年間の玩具販売スケジュールに
あわせてきちんと活躍させてると思しきロボ軍団とか見ても靖子は足元におよばんだろ。

対象年齢そっちのけとはおもってないけど、もしそうなんだとしても、その辺は今回の靖子と同じだが
ヤマナシオチナシイミナシではないし、きちんとストーリーテリングやってるし、結果的に子供にそっぽ
向かれて玩具も売れなかったのだとしたら失敗作ではあるのかもしれないけども、プロがきちんと
仕事した上での失敗なんだし、同人的というのは言いすぎなんじゃないの。

オーズのはプロのくせにキャラ=玩具をびしっと活躍させないとか、ストーリーや世界観に引き込むような
仕事をきちんとこなしてないのが問題なんだと思ってる。
839名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:00:58 ID:3qQielFE0
>>834
新しく入ってくる子供にむけてつくらないといけないってのは基本的に同意。
これはこういうコンテンツに限らず、ゲームなんかもそうだね。

対戦格闘モノシリーズなんかは一見さんお断りになってアーケードゲーム
そのものがすたれていったもんなぁ。

そういう意味でもWでの新規開拓の意味を継承できなかたオーズは…
840名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:04:49 ID:Gv1X9fI40
オーズのはコメディじゃなくてただ「見苦しい」
Wが江戸時代をチャリ漕いでも、Wの中身の翔太郎は必死だし、ドーパントも必死で逃げてる
正義の為に闘うヒーローとしてはちゃんとWは確立されている上で、画面が異質だからコメディになってる訳だ
でもオーズは戦っている本人がおちゃらけているから、笑いじゃなくて「見苦しい」
自販機に固執する姿はどう考えても正義の為に闘うヒーローじゃない
目的と手段を取り間違えて演出してるわ
841名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:05:52 ID:vpp8FmWl0
勇者シリーズなんかと比べるとスポンサーと資本提携先の関係とか、
ネット局と資本提携先の関係とかが磐石なライダーはいいなあと思う。

ガガガみたいにPもがんばって改造人間を主人公にするために関係各所との調整とかやればいいのに。

ついでにいうとシリーズもので腐に受けた作品の後はめんどくさい。
842名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:11:33 ID:kbgwDdllO
>>841
更に言うと知らない奴は知らないロボットアニメの話題をいつまでも引っ張る奴もめんどくさい。
843名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:12:42 ID:f5GuTO6r0
>>841
ダグオンは狙いすぎだけど
そこまで腐から支持されてたようにも感じないな

それにWは腐ウケが特別良かったってわけでもなさそうだから
オーズよりキバとかが該当するんじゃない?
当然、オーズの次も該当しそうだけど
844名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:15:55 ID:3qQielFE0
>>840
ああ、まさにその通りだな。
ちゃらけてるならちゃらけてるなりにそれで通すなら通すで変わったものになるかもしれないのに
唐突に説教臭いこと言い出したりするしでキャラがぶれてるようにしかみえないものな。
845名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:18:18 ID:3qQielFE0
>>842
ロボアニメの話題出してごめんな。
メダルを人間にうめこんで怪人うみだすのと似てる要素でドラマ作ってたもんだから比較してしまったんだ。
846名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:19:34 ID:f5GuTO6r0
某漫画で読んだけどシリアスな笑いって奴なのかな?
馬鹿なことを真面目にやって、それが笑いにつながるってのはいいけど
オーズでは明らかに悪ふざけで笑いを取ろうとしてるのが感じ取れて不快さが増すんだよね
847名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:19:37 ID:3toC0v6uP
あの説教はないわな。
「オレなんか言いました? ねえオレなんか良いこと言っちゃいました?」みたいな。

「最初の感動」はいいがどうしてそれを取り戻せたのか。
欲望についてのお悩み解決モノにでもするつもりか。
848名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:26:13 ID:934i9aW00
日野のキャラも取ってつけたようで全然魅力的じゃないわ
冒険好きの祖父と世界巡った経験から得た結果がその日暮らしのホームレスとかキチガイかよ
849名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:29:15 ID:3toC0v6uP
そういやあの戦禍の黒人少女イメージ挿入
まだやるつもりかよ・・・
850名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:33:15 ID:aUXYyolHO
ここんとこアンチスレに勢いがないのは
視聴切ってる人が増えてるからかな
851名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:36:56 ID:kbgwDdllO
>>849
それだけトラウマになってるなら、
むしろ彼女の死が原因で何もかもに興味を持てなくなった虚無主義者としての「無欲」にして
時たまフラッシュバックと過呼吸に襲われて
HN「ああああああーっ!(迫真)」
ANK「EIJくん、病院へ行こう!」
みたいな状況を描いてくれた方がいっそ…
852名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:37:13 ID:lK2LJ+9n0
>>850
米村の回になったらまた勢いづくと思うぞ
ゴセイアンチスレあたりで幅を利かせてる儲の来襲でw
853名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:37:44 ID:XtNurKXsO
グリード達…アンクも含め頭悪い印象しか残らんのだが。
あの意味不明な布の色の組み合わせくらいかな。
見てて不快じゃないのは。
854名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:42:32 ID:f5GuTO6r0
>>852
小林を持ち上げるために米村ごとオーズを斬るのね

さすがに先週より視聴率は下がらないよね?
先週より下がったら番組としてアウトだし
855名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:42:56 ID:Gv1X9fI40
腐にウケた作品って置物程度に美形配置(全く狙ってないわけではない)して普通に作った作品の方が長持ちするだろ
ダグオンだって、あれは特撮+高校生青春モノ(この時点でやっぱり対象年齢が高い)+美形キャラ、監督は魔法少女とかオレンジロードとかの人だし
腐も釣れればいいな、と思ってたら目的の子供が釣れなくて腐ばかり残って、腐向けのOVAまで作った(勇者でオタ向けOVA作ったのコレとガガガのみ)

電王とかも完全にこのルートだし、キバみたいな最初から腐を狙ってやった作品ってウケない気がするがな
オーズもさ、パンツとか裸とか、腐った人達は見せなくても勝手に妄想するもんじゃねーの?
かといって武部にこれ以外のしたいことがないんだろうな

どうでもいいけど勇者シリーズで販促一番なのは高松作品じゃねーかな
玩具通りに消防車の状態で腕だけ変形するとか、欲しくなるっての
川崎ヒロユキとか會川昇とか参加しているものあるだろうけど、実際に玩具触り倒しているんだろうな
販促下手でに定評のある小林はそういう所、見習えばいいのに
そこら辺の玩具に対する意識は、男と女の性差もあるんだろうけど、男向け作品で脚本書くなら男になれよ
856名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:49:06 ID:lK2LJ+9n0
>>854
小林は電王トリロジーで米村に赤っ恥をかかされているし
その復讐の機会を待ちかねていただろうさ
ここでどんなトンチキなこと言い出すのか楽しみw
今は視聴切っているけどその回は見るつもり
857名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:54:23 ID:LoaaX5QnO
スレチだがガガガが終わったのは人気だけでなく買収騒動が原因だからね
858名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:00:05 ID:d5JqfaUK0
>>847
そのフレーズがすげえ地獄のミサワっぽくて吹いたw

つーか思い返すと今までのいい話風な発言も
あの顔のパーツが中央に集まったどや顔で言われると逆にしっくりくるなw
859名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:00:15 ID:CCLUapzW0
OOOのスーツってWと違って実際に分割して着られるらしい
なのになんでフォームチェンジしないんだよ
撮影の負担減るんじゃないのかよ
860名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:04:39 ID:f5GuTO6r0
とりあえず今回最も心に残ったエイジ語録は説教よりも
「随分いい格好だなぁ(嘲笑)」かな
優しいキャラを書きたいなら、そんな台詞吐かせちゃ駄目じゃね?
861名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:15:37 ID:Gv1X9fI40
>>857
同期のメガレンジャーはテレ朝がマードックに買収されても次にバトン残したけどね。
ガガガも視聴率よければ生き残れたろう。クレしんみたいに。平均2.5%じゃ、反論できんわ
明日のオーズの視聴率が楽しみだわ。そろそろ安定し始める頃だし
862名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:16:41 ID:d5JqfaUK0
>>860
邪推ではあるんだけど、エイジには脚本家の思う「カッコよさ」を全部節操無く詰め込んでるんだろうなとは思う
でも当然カッコよさなんてのは色々あるわけだし両立不可能なものもある
それを理解してないんじゃないかな、と

あのへんも「パートナーのピンチに憎まれ口で駆けつけるカッコイイシュチュエーション」を目指してたのはわかる
でも「ゆるキャラだてらに物事の鋭いことを突くカッコよさ」を描いていたせいで
その2つが相殺しあって「ヘラヘラしてるくせに弱ってる奴に嫌味を言うクズ」に見えるようになったのかと

まあ長々と書いたけど結局何で8話に至って主人公のキャラが一貫してねぇんだよアホがっ!
って言いたいだけなんだけどねw
863名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:23:52 ID:WR77ldG50
天道や士ならああいう嫌味言っても違和感ないんだけどな・・・
864名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:27:35 ID:jI3rKXb20
天道は何も言わずにただ見守るぐらいじゃないか。それか遠まわしに励ますとか
俺の中のエイジだったら「おいおいあまり無理するなよ」とか言うと思った
865名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:29:52 ID:3toC0v6uP
>>860
「オマエのためじゃない…刑事さんの身体のためだ」じゃなくて
「随分いい格好だなぁ(嘲笑)」だもんな
なにこれ
こいつに影響されてアンクが変わるって?ww
866名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:39:32 ID:d5JqfaUK0
未だキャラのブレまくってる主人公とはいえ
おおよそ予想しうるセリフは>>864のものだろうし
あえてツンデレっぽくしたいなら>>865ぐらいが限度だろ
どう考えても「随分といい格好だな」という選択肢は無いw

絶対脚本家が言わせたかったセリフなだけだろこれw
867名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:41:35 ID:V/qVzeBc0
本当は「ゆるキャラだてらに物事の鋭いことを突くカッコよさ」にしたいけれど
それだと30分前の戦隊と被るから無理してキャラを変えてるのかな
868名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:47:21 ID:9MzdQcp50
エイジってカタカナで書くなよ
V-MAXを発動したくなるじゃないか
869名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:47:46 ID:nNV3TjJG0
アクションも酷い
話も酷いのはどうよ?
あと宮崎剛さんはそろそろ降ろしてやれ、確実に引き出し無くなってるわ、この人

逆に戦隊のアクション監督の石垣広文さんは凄い
異様に殺陣が作り込まれてる、どんどんかっこよくなってる気がする
870名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:48:23 ID:vpp8FmWl0
2作品とかぶらないようにしなきゃならないっていう、半年ずらしにした弊害はあるんだろうな。
戦隊だとハードにライダーだとゆるめにしたがる小林のせいも当然あるが。
871名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:55:29 ID:Gti5oj+K0
>>868
あのエイジはグラドスと地球人とのハーフでありながら双方の戦争を食い止めるため
自己犠牲をいとわず戦い続け、姉の婚約者を必然とはいえ殺してしまい、姉と反目し
苦しみ、地球で弾圧される人々のために戦い続け、最終決戦ではグラドスの施設と
ともに宇宙のかなたへ消えていく姉と永遠の別れだよ。
映司はそれだけの代償払う気かね?
872名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 01:59:03 ID:xoYlQuI00
まぁ今回は割とマシだったな、あの夫婦もちゃんと和解してるし
パンツ厨の説教も少しは役に立ったというわけだ

まー、一番大きいのはケーキのシーンがなかったらだと思うがw
873名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 02:04:27 ID:m1jgbDLDO
そのパンツ厨が嫌味な野郎だと発覚したのにマシは無いな
874名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 02:04:36 ID:shHslcZf0
あのライオン頭が地方のご当地ヒーローみたいでなんとも。
875名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 02:31:44 ID:3toC0v6uP
「映司のシャベリが役に立って和解した」というつもりの話で、中身は

「せっつきすぎたことに反省する嫁」
「『最初の感動』を思い出して立ち直る夫」だけど
言葉だけで大人二人を動かしたというならやっぱ薄すぎるとしか言えんが。

だいたい夫は「無欲になった」じゃなくて、「仕事したくなくて遊びまくりたかった」んだろ。
欲望はなくならないとかどこから目線だよホント。

んでんでんでグリードと関係ねーし。
876名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 03:00:48 ID:9q1+bjLs0
>>875
なんか本当に薄っぺらい話だよなー
内容が幼稚なのは子供向けだから仕方ないにしても、
なんかシーンの組み合わせがちぐはぐすぎてすごい違和感
877名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 03:16:20 ID:9MzdQcp50
まあ、なんか、もう、特撮っていうのが死に体なんだとは思うよ
映画ならともかく、TVで連続ドラマでやるもんじゃなくなってきてる気がする
878名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 03:24:37 ID:9q1+bjLs0
せめてコメディパートが面白いならいいんだけどな
Wの時は普通に見れてたのに
本作はとにかくコメディパートが苦痛
真面目に作ったところの方が遥かに笑える始末
879名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 03:44:52 ID:d86Ignc20
夫婦喧嘩シーンとか頭おかしすぎて笑えないレベルにきてる
880名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 03:47:13 ID:AaXw1Kh90
主人公のキャラが確立してれば
彼が周りの人に関わる事でこう事態が動くんだろうなって期待値が持てるけど
ブレてるから主人公のどの部分がドラマに作用したのかわからんぼんやりとした解決だし
主人公のすごさを表すのに特に行動で見せるわけでもなく
突然出てきたコスプレ店長がセリフで持ち上げてるだけなのにビックリした。
これで人気ある脚本家なの?
881名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 03:53:41 ID:9q1+bjLs0
綺麗事はいうけどケンジャキみたいな熱血ではないからなぁ
変に頭が回るせいでいいこと言っても純真さが感じられないんだよね
本心で言っているように見えない

主人公向けのキャラじゃない
草加を限りなくマイルドにしたような人物像
2号ライダーならこれでよかったんだけど
882名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 04:13:12 ID:LlYFSrH2O
>>880
本当行動で示さないよな
視聴者に対して中途半端回想をしつこく出して
俺には辛い過去があったんだぜ〜をやって後は悟ったような台詞を吐く
それが今現在目の前にいる登場人物達に何の説得力がある?
何を否定して何を分かってやれてるつもりだ?
883名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 04:44:15 ID:o0qJDG8b0
他人の人生に踏み込んだ事を言うなら体張って姿勢を示すくらいの事はやるべきじゃないのかね。
まぁ映司には説得する気なんて全然無かったよってオチだからどうでもいいのかもしれないけど、特撮なら戦闘シーンと話を絡めて欲しいわ。
単純にライオン太陽拳が演出として面白くなかった事もあってこんなんじゃ満足できない。

あと、周りの反応で登場人物を凄く見せようとする行為は下の下だわ。傍から見た暴走族みたいなものだし。
総長すげーッス!マジパネェッス!って頭の悪い奴らが叫んでいても哀れみこそすれ総長すげーとは思えないっちゅーかなんちゅーか。うまく言えん。
884名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 05:12:53 ID:lhh/YHa50
>>880
人気と言っても特撮ジャリ番の製作でだけ
それ以外の分野じゃ仕事がもらえないレベル
比較的近いアニメ業界ですらこいつの評価は糞で確定してる
885名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 06:12:40 ID:bbyqDFjO0
00年中期はギンガや龍騎の影響でブラスレイター、キャシャーン、ウィッチブレイドみたいな
886名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 06:16:56 ID:bbyqDFjO0
特撮風アニメの脚本家として抜擢されまくったんだけど
尽く悲惨な出来で商業的にも惨敗しまくった(ブラスレイターのGONZOに至っては今や上場廃止)

それとは別に灼眼のシャナみたいなツンデレ美少女のラノベアニメも手がけたが
案の定これも可愛くない女描写と原作レイプのオンパレードで原作信者と小林信者の争いが勃発
おかげで人気も冷めて結構な数のファンが他のラノベにいってしまった。
887名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 07:07:13 ID:jI3rKXb20
シャナは一期はともかく、二期からは最低だったわ。あれを褒める奴はバカだと胸を張って言えるレベル。
あれとブラスレで小林を完全に見損なったな
888名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 07:54:25 ID:f5GuTO6r0
あの頃は今で言うそげぶくらいの勢いがあったのに
靖子のおかげで完全にオワコンになったからねぇ
889名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 08:21:05 ID:ndfA7QiB0
今まで空気過ぎてよーおぼえんかったが
ようやく比奈の顔を覚えたぜ
松下由樹に似てるんだな

バイト先の店長の顔?勿論覚えてません(・∀・)
890名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 08:37:08 ID:m1jgbDLDO
自分は秘書もだな
空気すぎて全く記憶に残らん
891名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 08:44:57 ID:uPzzeXa40
>>854
遅レスだが俺はとことんオーズの視聴率が下がって欲しいと思っている
視聴率スレのキチガイ小林信者の見苦しい言い訳が見たくてしょうがないw
892名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 08:52:48 ID:+OpzNUfzO
>>878
こんな状態で巨匠が来たらどうなっちまうんだろう…
巨匠演出は脚本によっては良いアクセントになるんだが…
893名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 09:00:35 ID:Oj3OU0jVO
内容云々もそうだけど、気になるのがベルトやメダルの入手困難な現状。

このスレでは「転売屋が問題」と言われているが、全国規模で展開しているマーチャンダイジングだし、全部が全部それはあり得ない。
そうすると元凶は番台にあると考えるのが妥当。
真面目に生産状況が追いつかないのか、はたまた、たまごっち同様に品薄感煽って飢餓感を加速させているのか?

欲しがっている子供たちの立場というか心境はどうだろう?
欲しいのに、それが手に入らないってことが続けば飢餓感通り越してソッポ向く可能性が高いんじゃないかな?
そうなった場合、番台的には「絶望がゴール」な訳だが。
894名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 09:28:04 ID:3toC0v6uP
メダルがアホみたいに売れてるのは事実だが
もう番組関係ないんじゃないかって印象。
「オーズのメダル」、じゃなくて「メダルのオーズ」みたいな。
895名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 09:43:56 ID:+UjH+aw80
いい年したオッサン転売屋が週末の量販店に行列作ってあのしょぼいメダルに群がる姿は異様としか
ゲームやDVDと違って補充に時間がかかるから全国にガタキリバとラトラーターの串田を聞けた子供はどれくらいいるんだ
896名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 09:55:19 ID:6TZfUmgxO
有末麻祐子って絶対やる気ないよな。
甲斐まり恵は声がキモイ。顔もか。
897名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:05:40 ID:RsBXC0E30
鴻上の妄想回想シーン、なんでグリードがフル装備なんだ?
あそこは剥かれまくった状態だろ
898名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:08:58 ID:oCkXmz3Q0
>>891
そんなもん、ますますゴセイのせいにするにきまってるじゃないかw

ライオン太陽拳ってもしかしてライト・オンからの駄洒落?
899名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:11:37 ID:VsRCnN/v0
800年前回想ってとりあえず日本じゃないつもりだよな
グリードって輸入品?なんでオーズドライバーは日本語?
900名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:15:43 ID:V+kSFvww0
マブシー!って怯んだスキにくらわせる必殺技どうなの
あとガメルは自分じゃメダル増やせねーのかよ・・・働かざるもの喰うべからず(しかも消費が激しい)のお荷物じゃん
901名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:19:31 ID:9w3w6/VP0
ガメルは今回は映司とアンクを分断する役割があったから(ものすごい偶然頼みだったが)
メダル度外視で暴れまくるだけでもよかったが、それ以外の場合はどうする気だろう。
目立つわメダル浪費するわでぶっちゃけいない方がいいレベルだと思うけど。
902名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:20:18 ID:OfWIpMna0
消費が激しいのにセル一枚で重量級ヤミーとかメチャクチャ
斬ってジャラジャラ演出も出来ないし
903名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:23:33 ID:Yh07QioZ0
視聴率出たか
ゴセイ  4.8%→5.2%(+0.4%)
オーズ  7.3%→7.7%(+0.4%)
ハトプリ 6.5%→6.2%(-0.3%)

び、微妙っすなぁw
上がったとはいえ、威張れる数字では無い
904名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:26:40 ID:offsmkq80
馬鹿夫婦はダンナがベレー帽かぶって戦場に行くぐらいのオチつけろよ
905名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:27:15 ID:AGvznaP90
あの牛が消費したセルメダルはどこから出てきたんだ?
まさか、生まれるときにガメルから多少貰ったとか
906名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:31:03 ID:1xh1faYu0
>>904
若干似てると思ったら、カメラマンだと知って驚愕した
流行りものを取り入れようとしてるのかねぇ?
907名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:31:19 ID:p7nMnGXZ0
今後もガメルエピはヤミーに直接関係無いゲストが「映司さんのお陰」と持ち上げるだけの話にするつもりなのか
なんというか色々ゴチャゴチャしてる上にそれぞれが噛み合って無いなあ
908名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:34:35 ID:sYz8KVu30
>>903
上がり幅がゴセイ以下だったら面白かったのに
特に何とも言えない結果

まさかその場合、信者はプリキュアのせいにしたのか?
909名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:45:13 ID:0x5FbV4O0
オーズの何が問題って
まだ序盤なのに既に中盤のグダグダ感が漂ってることだと思う

あと映司の嫌味だか皮肉だか激しくうざい
910名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:48:58 ID:fOqDc6Qx0
パンツ秘話を話す相手がよりによってゲストのオッサン
戦場回想といいなぜこのタイミングで
911名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:55:56 ID:J/P1gX8P0
>>910
戦場設定+カメラマン設定+映司の担当俳優は渡部と書いて”わたなべ”と読む
+渡部陽一にやや似たゲスト

つまり。そういう。ことじゃ。ないんで。しょうか?
912名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 10:59:06 ID:vC73TIaP0
結局喧嘩夫婦が仲直りしてめでたしめでたしか

でも全然本筋に絡んでないね
逆に考えると、むしろヤミーの方が脇役だったのか
913名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:04:56 ID:+xUNg+CZ0
>>911
さすがに考えすぎ

「随分いい格好だなぁ(嘲笑)」は何を思って言わせたんだろう?
914名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:08:27 ID:fNvbMJZpP
偽渡部陽一が説教食らった後でオーズとヤミーの戦闘に遭遇して、
二体の戦いを見てカメラマンとしての自分の血が騒ぎ出したのか
写真を撮ろうとするけどカメラがもう自分の元にはない。
それでも撮りたいという気持ち(欲望)は抑えられず、手で写真の枠を作って心の中で再びカメラマンに戻る

それくらいの描写があったらオチにそこそこ説得力があったと思うんだが
なんで会話しただけで解決しちゃったのか
915名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:09:32 ID:3toC0v6uP
あの夫婦はお店主人の知人ってこと以外
なんの関わりもないわけで
916名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:13:54 ID:jSvxOyBb0
>>914とか見る限り
最近ここのスレ民が考えるIFの方が本編より面白い不思議
小林ェ・・・
917名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:15:28 ID:rEvctppS0
視聴率は7%か。
コラボ必殺技はまあまあだったが、ヤミーに関係ない夫婦喧嘩の裸語りでどれだけ引くかだな
結果は来週か。
しかしこれまでなんだかんだで大きな崩れはないなぁ。
とりあえずライダーが剣で切ったり怪物やっつけてればそれでいいんだな。
918名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:20:24 ID:cl2F0uWe0
ヤミーから人々を守り戦うオーズを目撃し、『伝えたい』という欲望…衝動が刺激されて復活するカメラマン

いいじゃないか!
>>914は今すぐ小林と脚本を交代するべきだ
919名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:23:48 ID:g5U072sMP
>>913
おそらくさわやかに皮肉っぽいこと言わせる事で
何だかんだで2人の関係が縮まってるように見せたかったんだろうけど
あからさまに上から目線の不快な台詞でそれを表現しようとしてるのなら滑稽もいいとこだな
ディケイドのシンケン編といいホントあいつナチュラルに人が腹立つ台詞書くなと思った
920名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:25:38 ID:TWV+/Ue+0
戦う力が無いゲストが危険地帯にいるってのは燃える要素になるからね
Wはほぼ毎回そうだったし、電王やキバでさえそれはやってたはず
921名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:31:36 ID:QhxOS4i30
来週はラトラーター登場か
ガタキリバ登場話で9.0%いってたから、来週取れなかったら本格的にヤバい
922名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:34:26 ID:77tB822s0
でも、小林はまとめるのは上手いと思う
いかにもいい話っぽく錯覚させるようにまとめたり
あたかも悲惨な状況だと錯覚させるようにまとめたり
視聴者を騙すハッタリのような本を書かせたら右に出るものはいないんじゃない?
923名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:38:17 ID:3qQielFE0
>>922
いままではそんな感じでやってきてたけど、
今回のオーズではそれさえも上手くできてないから
このザマなわけでして。
924名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:39:38 ID:PKn8lB5u0
グリードがコアメダルのことを優先させるのは当たり前なのにメズールに「くだらないことでケンカやめなさい」とか言わせるのはどうかと
ガメルは「うわーんメズールゥー!」でのび太状態だし大丈夫かグリード
925名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:41:42 ID:g5U072sMP
>>922
せっかく取り返したのにまたあっさり奪われるカザリ哀れだな
926名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:42:51 ID:D7cczx9a0
ここ数年のバトルやストーリーで
視聴者の求める作品のレベルが上がったってことか
逆に小林信者はずっと低レベルだから満足してると
小林自体はシンケン見る限り、明らかにレベルが下がってるな
927名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:46:54 ID:03LXo/4x0
鴻上のコアメダル枚数?のおかげで鴻上の方が巨悪に見えてきた
そしてそれにパシられるアンクと、さらにそれにパシられる映司
さらにさらにそれに見下されるアンク

もうやだ・・・この番組・・・
928名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 11:57:13 ID:mKlyE7sG0
小学生に石投げられて逃げるアンクとか
ダメな部分を見せてダメ萌えでも狙ってるのか
929名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:16:07 ID:py9/Z3j20
メダル数枚で回復するのなら
数十枚だと体構成できるじゃないの?
930名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:25:17 ID:7D8I8mlF0
初期メダル以外の手がかり0って行き当たりばったりすぎる
全部何となく手に入っちゃうんだろうなぁ・・・
931名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:30:00 ID:/z1zxUTg0
  

        「オーズ!絶望がお前のゴールだ!」
932名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:31:16 ID:nNV3TjJG0
小林さんのキャラ造型ワンパターンすぎ
933名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:35:34 ID:bbyqDFjO0
小林脚本で画面内で同時にで会話してるのは二人だけって話聞いたらもうそんな目でしか見れなくなった
934名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:58:45 ID:mcYREc3b0
必殺技がショボすぎる
935名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 12:59:53 ID:tZFfgyUQ0
>>919
ああいうのは少なくとも真司・蓮くらいの積み重ねがないといいセリフには聞こえんだろうに
何であんなペラッペラの主人公ズでやろうと思った…

昔からシュチュエーションありきの物書きではあったがここまで短絡的じゃなかった筈なんだが…
936名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 13:04:42 ID:+OpzNUfzO
真木清人(演:神尾佑)
鴻上生体工学研究所の所長で、肩に乗せた人形に語る形でしか
他者とコミュニケーションできないという奇人である。

…この番組に常識人はいないのか?
何でこう極端な奴らばっかなんだよ…
937名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 13:05:17 ID:nNV3TjJG0
電王はギャグに突きぬけてたけど
オーズはギャグにしたいのがシリアスにしたいのか
よくわからん
とりあえず昨日のは学芸会レベルの脚本だった
938名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 13:35:31 ID:m1jgbDLDO
>>936
正気の沙汰じゃないマジキチ設定だな
939名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:09:59 ID:+UjH+aw80
>>936
劣化井坂先生になる未来しか見えないなぁ
940名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:34:45 ID:V/qVzeBc0
>>935
オーズは今までにない位設定を作り込んでいるから
脚本家内ではもう充分積み重ねが出来てるんじゃないの?
941名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:37:09 ID:LoaaX5QnO
異常なキャラと言うのはまともなキャラが周囲にいてこそ光る物なのにな
変人だらけの世界に今さら一人変人が増えてもな〜
942名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:39:45 ID:TDLlxitA0
今視聴終わった。

映司のキャラの掘り下げは出来てたと思う。
あと、例え話が下手糞ってのと。

夫婦仲が映司の言葉で改善されるってのはヒーローしてると思うんだけど、
どうも仲直りのシーンが致命的にわざとらし過ぎて萎える。

まだセルメダルの数が大事ってのがよく分からないな。
ウヴァにボコボコにされてる時は結構な数が散ったはずなのに、映司が前借りしてきた
数枚であんなに動きが回復するってのも違和感アリアリだし。

「コンボは無闇に使うな!」で今週もトラメダル死亡。
ホントにタトバは変身するためだけの準備フォームになっちゃってるな……。
ある意味「(タトバ)コンボは無闇に使うな!」にはなってるんだが。

そして早くも飼いならされるアンク。
もうコイツが完全体になったら世界を飲み込む力を…っつっても誰も信じないんだろうな。
943名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:48:52 ID:Mo8fpYSuO
オーズって特徴的な動きないよな
オーズ独自の動きってあったっけ?
他のライダーなら

・カブト
天指しポーズ
・電王
俺参上ポーズ
・キバ
走行ポーズ
・W
お前の罪を数えろポーズ


って個性あるのに、オーズにはないな
944名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:49:51 ID:Gti5oj+K0
>>938-939
井坂はあれでも過去は生きる意味を求めて医者として命を知ろうとしたが、
心は満たされず、無気力な生活を送り心は荒廃していた。そのとき、テラーの
圧倒的な力に見せられ、自分が求めているのは力ということを知り、以来
力へのあくなき貪欲に飲み込まれた狂人と化した。
そんな狂人がテラーである琉兵衛に近づくため、長女冴子を利用しようとするが
最後の最後で愛を知り、かつ最期はすべてを呪いながら死んでいった。
井坂はマジキチだが、彼には彼なりの背景がありドラマがあった。
単なる設定だけのキャラじゃないよ。
945名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 14:55:02 ID:+OpzNUfzO
キャッチコピーに
「俺が変身する!」
って台詞あったけどあれ何時言うの?
もう言ったっけ?
946名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 15:01:21 ID:3toC0v6uP
>>923
同意。
小さな場面場面のやりとりとか、ちょっとしたセリフで良いとこは確かにあったんだが
オーズではそれもまったくない。
947名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 15:07:37 ID:9q1+bjLs0
結局一貫性の欠如だよね
猫ヤミーの話までは見るに耐えてたんだけど、それ以降は全く駄目
というか、改めて考えてみたら主人公5話までは割とちゃんとしてたんだよな
ちゃんと命張って人助けたり、命に関わることはちゃんと止めに入ったりしてた

それが急に悟ったようなこと言い出したりして、行動よりも言葉で語るようになってアレ?って感じに
948名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 15:19:36 ID:TDLlxitA0
>>936
以前遊んだエロゲーに居た気がする。
ぬいぐるみ越しにしか喋れない引っ込み思案のキャラが。


いやまぁ、さすがにそれとは無関係なんだろうが…
949名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 16:16:09 ID:f5GuTO6r0
>>936
すごく・・・記号的なキャラです・・・
こんなんばっかりね
950名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 16:16:54 ID:f5GuTO6r0
立ててくるかな
951名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 16:20:07 ID:f5GuTO6r0
駄目だった、テンプレちょっといじったから貼っときます

仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その12

ここは仮面ライダーオーズ/OOOのアンチスレです。

・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・2回以上sage忘れてる人がいる場合、注意してください。
・次スレは>>950が宣言の後に立ててください。
・立てられない場合は自己申告で宣言の後に立ててください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
・本スレでの煽り行為もNGです。批判はこちらのスレッドでお願いします。
・ネタバレをする場合は本文中に必ず「ネタバレ」の文字を入れてください。
・ネタバレされることが嫌な場合は、「ネタバレ」をNGワードに追加しておいてください。
・煽り行為は禁止です。

※前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287508787/
952名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 16:27:40 ID:TDLlxitA0
>>943
ごっこ遊びするちびっこ的に考えると、カッコイイヒーローのキメポーズって大事だなぁと思った。
思えば俺もガキの時分はブラックのバイタルチャージの真似をしたもんだし……。
あと、握り拳をギリリッてやる変身ポーズとかさw

大友的観点からの作品のアラはこの際除けても、
10年20年後に当時子供だった人が「やっぱり子供心にオーズはカッコ良かったなぁ」
って思えるような作品になれば良いのにな。

そういうところは記号的でも良いんじゃないかな? って個人的には思うんだ。
見た目のインパクトは大事だし、電王の「俺、参上!」もそういうところは良いと思う。
フォーム数が多いのは分かるけど、せめてタトバでカッコイイポーズを決めて欲しいな。
もちろん、ポーズだけじゃなくてアクションとしてもカッコ良く戦って貰わないとヤだけどw
953名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 16:36:50 ID:oCkXmz3Q0
そのテンプレ、弄る必要あんの?
954名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:24:50 ID:+OpzNUfzO
>>952
555、Wの手首スナップは結構やっちゅうな
オーズは…
OPの荒ぶるオーズの構えとか?
955名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:48:10 ID:nNV3TjJG0
小林靖子って友達居ないだろ
友情描写が下手すぎる
956名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:48:50 ID:DuSoDxQzO
J-ダ○エットのCMのキ○タクが
映司に見えてしまった
957名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:53:57 ID:g5U072sMP
>>956
ジャニ擁護する気は無いけどさすがにあのボテ鼻と一緒にするのは失礼だろ
958名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:06:21 ID:Gti5oj+K0
>>955
小林が書く男の友情はマンセーに近いホモで、女の友情は希薄だよな。
959名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:06:40 ID:DuSoDxQzO
確かに鼻でかい
960名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:10:02 ID:nNV3TjJG0
>>960
なんかホモと同時に
ぎこちなさすぎて気持ち悪い
それが余計ホモに見える
961名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:15:15 ID:90zdyi+00
独り言、乙
962名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:21:35 ID:NJdnAuno0
立ててみるけど?
963名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:24:27 ID:NJdnAuno0
964名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:25:54 ID:90zdyi+00
すごく・・・大きいです
965名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:32:30 ID:KxE39U8z0
>>963

もう12か・・・・
966名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 18:59:51 ID:aUXYyolHO
早くもWアンチスレに追い付きそうな勢いだな
だらだらしてて突っ込む所がキバほど多くはないから
キバスレまではいかないだろうが
967名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:11:23 ID:lhh/YHa50
>>948
て言うか人形ネタはシャナからの使い回しじゃね?
あれ原作付きだからパクリとも言えるが
968名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:36:56 ID:g5U072sMP
>>955
ゴセイvsシンケンのあらすじ見たら余計にそう思ったな
これ以上言うとネタバレになるんで控えるけど
969名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:44:22 ID:TDLlxitA0
>>967
まぁ、その腹話術っぽい話し方しか出来ないキャラってのは
古今東西結構居そうなモンなんだけどな。ついでに書くと、そういうキャラは
アニメよりも特撮で見た方が映えるのも分かる。


ただ今更感がスゴく強いけどな。
その腹話術師がどう話を膨らませてくれるの? って不安になるw
明らかにインパクトを出すためだけの設定っぽく感じられるんだよなぁ…。
970名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 20:19:47 ID:GJrOe31b0
>>955
井上敏樹とは飲み仲間だそう…
971名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:10:27 ID:f5GuTO6r0
>>967
そのキャラ、原作だと序盤で死ぬのに
小林のお気に入りだそうでDVDの特典映像だと毎回出てたような
972名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:15:29 ID:J1+ffyZk0
ああ、本当にダラダラした感じ。
日常パートと戦闘パートが繋がってない。
ゲストキャラが戦闘に一切絡まない。
それなのに、エイジに助けられた的な取って付けた様な『いい感じ』展開。
凄えチグハグ感!!
973名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:36:29 ID:Vh4G2NGl0
夜になるまで探し回ったはずの宝くじが、映司の「いい話」が始まった途端
完全に存在を抹消されててフイタw
欲はなくらないって言ったじゃないですかー。
974名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:37:08 ID:NJdnAuno0
今回の話こそ、メズールがあのバカップルからメダルを生成する話にしないのだろう?
あのバカップルが仲直りしなければ、ピラニア大量発生とか切迫感がでるのに・・・
975名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 21:53:05 ID:7lE7k5hm0
怠け者になることを欲が無くなったって言うのはなんかおかしい気がするんだが
976名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:00:28 ID:Gti5oj+K0
>>975
これは「怠惰」という七つの大罪のひとつだよね。
無欲にしたら、七つの大罪犯させていいの?
977名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:02:50 ID:90zdyi+00
つか、本当に欲がまったく無かったら生物なら死ぬし。
978名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:08:55 ID:Gti5oj+K0
>>977
欲は程々ということに落ち着くこと出来ないのかね?
979名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:35:07 ID:f5GuTO6r0
この作品、どのキャラも支配欲は丸出しだと思う
980名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:35:33 ID:/z1zxUTg0
一般人に受ける話書けよ
981名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:38:38 ID:J1+ffyZk0
旦那はまだ良かったが、嫁が大根過ぎた。
982名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:42:17 ID:CJkprBaa0
ていうか戦闘が糞って特撮作品として終わってるでしょ
小林は「仮面ライダー」というヒーローで何を描きたいの?
983名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:42:33 ID:3qQielFE0
考えてみれば怠惰の罪ってのも欲の結果だよな。
キリスト教的には労働は苦役だから、サボりたいってのは欲なわけだし、
だからこそ大罪なわけで。
984名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:45:37 ID:o0qJDG8b0
ゲストに怪人製造機以上の役割が無いから汚い食い方するデブとか鬱陶しい夫婦喧嘩とか不快なだけでなんかこう・・・
985名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:45:58 ID:aLAeygYO0
>973
せめて川に投げ捨てたのはハズレの宝くじで、
当選券はちゃっかり嫁がガメてたならマシだったのになぁ。
普通ならこの手の展開は嫁の方が1枚上手のオチを
つけるもんだけど、普通が嫌なのか書く頭が回らなかったのか・・・
986名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:46:24 ID:py9/Z3j20
道徳的な作品にしたいんだろうけど
ゲストがそこまで悪く見えないから、人を小ばかにしてるのが透けて見えて気持ち悪い
987名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:48:57 ID:niSQc8/g0
>>985
夫婦喧嘩は怪人製造どころか怪人を目撃すらしてねー。

ただの「エージすごいでしょ」演出要員。
988名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:49:03 ID:Gti5oj+K0
>>986
道徳的にするなら人間の欲を認めたうえで「人間欲はほどほどに」でよかったのでは?
欲望の断罪なんていまどき古いし。
欲望のバランスがテーマのほうが新しいんじゃないの?
989名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:49:41 ID:vpp8FmWl0
欲は悪くないと欲はなくならないとか言うだけで変わる必要性も説かない主人公
自発的に会心したりしなかったりまちまちの結果。なにも教訓になる要素がない。
990名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:50:03 ID:2xE/7HuiO
さぁ、上げてこうか!
991名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:52:02 ID:GIowigrZ0
>>985
あるいは宝くじの賞金で、カメラを買い戻していたとかねー。
やりようは色々あると思うんだけど、結局主人公マンセーにしかなっていないという。
992名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:54:59 ID:py9/Z3j20
>>985
くじに頼らずに借金を背負ったってのを美徳にしたいんじゃないかな
993名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:58:24 ID:DuSoDxQzO
100万円もったいなさすぎ
994名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:00:09 ID:J1+ffyZk0
『あんたは“運で手に入る100万円”以上の価値があるんだよ。』

みたいなやりとりがないと、あの宝くじの一連のやりとりが完全に無駄なんだよなw
995名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:04:11 ID:9q1+bjLs0
せめてカメラを買い戻したのが、
あの宝くじの金ならオチとしては綺麗だったんだがなぁ
996名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:06:22 ID:aLAeygYO0
まぁ外道落ちとか「重大な問題提起をしておきながら
オチをつけない語らない」のは靖子の十八番だからなぁ
997名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:07:06 ID:rmE/WYXN0
ライオンメダルの技って単体が太陽拳で、コンボでもそれの強力版なんだろ、
なんか妄想シーンでコンボ技一瞬見せちゃった上に二話続けて同じ戦法だし、目新しさがもう無い
ガタキリバの分身攻撃が一番面白みのある技になりそうで嫌だ

998名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:13:11 ID:J1+ffyZk0
ガタキリバの分身が、『小さく分裂』ならもっと面白かったかもなぁ…
それこそイナゴの大群みたいに、一体一体がチョットずつ敵を削り取ってしまうみたいな。

グロいかw
999名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:15:20 ID:GJrOe31b0
1000名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 23:17:17 ID:GJrOe31b0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/