スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 07:45:26 ID:hUv5bRwjO
特定の武器でしか倒せないとか強すぎる
953名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 11:43:35 ID:PTNeQtcF0
元のラドーンは金のリンゴを守ってた方なんだが…

ヘラクレスと白雪姫とウィリアムテルの各伝説をゴッチャにしたカオス怪人
話の筋とか引用とかのごった煮感が、やや散漫な印象になっちゃう回だわな
954名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 12:41:56 ID:z70THLJWO
>>953
金の林檎が神々の若さのもとってのは北欧神話だな
955名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 17:22:43 ID:inGpjSZeO
子供の頭から林檎の木が生えて、最終的には林檎になってしまうシーンが未だにトラウマだ。
956妖精ドンドン:2010/11/19(金) 00:16:33 ID:xf6uForXO
恐竜戦隊ジュウレンジャー第14話「小さくなァれ!」(1992年5月29日)に登場。

妖精の森3番25号出身のドワーフ。プリプリカンの求人広告を見て面接を受けるが、楽しくさせる作品(演奏する縫いぐるみの
ピコピコ楽団)を見たバンドーラに一喝される。
その後ドジなため叱られてばかりの利夫少年と意気投合し、見本を入れる瓶に東京タワーや飛行機を入れて楽しみ、
ダンとボーイも閉じ込めてその瓶を奪おうとする一味が現れ、逃れるも学校を抜けたため勘忍袋の緒が切れた両親を恐れる利夫共々
バンドーラに唆されて巨大化されて暴れまくる。
ボーイの言葉に母親が悔い改めた後バンドーラを瓶に入れようとして彼女達は引き上げるが元の大きさに戻れた。
別れ際に利夫に大獣神の模型を渡して修行をやり直すべく去った。
957名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 01:03:37 ID:EjgAlGWYO
求人広告てw

あと出身w
住所か、住所なんて決まってるのかw
958名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 01:36:27 ID:OZX8i06T0
ジンに続く善意のイレギュラー怪人だけど洗脳や怪物化もせず、弱いままでしかも子供まで
いっしょに巨大化する展開はジュウレンジャーならではというか…
パワーレンジャー版のイエローの民芸品みたいな人形を怪人化という設定で
更に夢オチにしたアレンジにはちょっと感心。
東京タワーや新幹線、さらに大獣神の隣に巨大利夫くんがそのまま映ってたけど。
959名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 07:18:51 ID:CWOy/vRWO
>>958
ガンロックの回では後ろの方で岩を抱えて苦しむダンが、通行人みたいに映っていたりな。
あれこそ、初代パワレンの醍醐味。
960名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 17:13:12 ID:n4f3ji7/O
ドンドンが旅立つ時にゴウシが「ドーラモンスターなんか作るんじゃ無いぞ」と言っていたが、正にその通りだと思った。
961ドーラナイト:2010/11/20(土) 00:19:26 ID:b6euFxRLO
恐竜戦隊ジュウレンジャー第15話「破れ!暗黒超剣」(1992年6月5日放映)に登場。

子供を苦しめ、副将ゴウシを手始めにジュウレンジャーも同時に倒す一石二鳥の作戦のため作り出された。満月に10歳を迎える子供が
仕上げて魔女の呪文を唱えると完成する魔界最強の剣デュランドルを手にする。
プリプリカンはいつも通り粘土細工を作っていたが、儀式の一環でか岩を割って現れた。デュランドルはバーザが語る通りの恐ろしさを
発揮し、伝説の武器を朽ちさせ光弾を連射する。左肩の鉄球にはロープがついていて伸びるが、捕縛にのみ用いた。
デュランドルを打たされた少年茂と姉の律子は自分の境遇と重ねたゴウシが助け出すが五人を追い込み、一気に倒すため
巨大化される。大獣神も相手にならず倒れ伏すがデュランドルは作った者は切れないと判り、茂も大獣神に乗り込んで放たれた超伝説
雷光斬りによって下された。
962名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 01:47:14 ID:L85DYz3S0
ドーラタイタンの改造だが、より重厚になって強敵感は充分。ドールアイを埋め込んだ無表情な目が怖い。
そして初使用で敗られる合体技バベルアタック…相手が悪かったとはいえ不憫な必殺技だった
963名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 05:11:43 ID:W6VmDt3YO
村の鍛冶屋という歌をこれで知った
964名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 10:05:33 ID:Mb8LbyliO
>>962
バベルアタックってこの時とミラージュ戦でしか使ってない気がする
しかもミラージュはとどめハウリングキャノンだった…

こいつ単体の力ってどんなもんなんだろうな。剣ばっかり強調されててはっきりしない
965名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 22:09:52 ID:2rGSZpqn0
最強の魔剣だったのにそんな弱点があったと言う点が敗北の原因だったな…
966名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 22:22:23 ID:Ne7JzHMgO
かっこいいのにお馬鹿な武器を持ってるんだよなwwww
967ドーラエンドス:2010/11/21(日) 00:21:21 ID:lOdFxMir0
恐竜戦隊ジュウレンジャー第16話「クシャミ大作戦」(1992年6月12日放映)に登場。

子供の歓声の嫌いなバンドーラのため、ピエロの姿で協調性のないサッカー少年イサムをそそのかして
腹から出した黄金のボールを蹴らせてクシャミ菌を撒き散らす。
体内にクシャミ菌が詰まっているため迂闊に攻撃できないのをいいことに蔓を伸ばして鞭として使い、
手から拡散する光弾も出してジュウレンジャーを攻め立てる。巨大化されて被害を広げた。
水がかかって怯むのを見てそれが弱点でありクシャミ菌の効果も消えることを知ったボーイが助言し、
モスブリザードで凍りついたところにティラノソニックを受けて光の粒子となって消えた。
968名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 00:40:18 ID:te0so5F40
すがすがしいくらいにただの観葉植物な着ぐるみだったな。守護獣が合体せずに倒したのが新鮮だった。
しかしこのあと1か月半もドーラモンスターの出番が無いのか…。
ところでこのキャラはモトネタがいまだにわからない。
969名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 01:14:49 ID:C4b4Eu/TO
何だろう……エントとか言う植物の精霊とかいた気がするからそれかな?
970名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 03:23:30 ID:uhYJ9WuoO
パイナップルな怪人だと思ってた
971名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:39:03 ID:scXoHfZaO
ボーイは気が利く子
972名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:05:25 ID:jgazwz7d0
コイツの登場から6回ぐらいもドーラモンスターが登場しないな。
第17話〜第22話は6人目の新戦士ドラゴンレンジャー・ブライがメインの話だったから…
973名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:18:31 ID:Xh2UaPGa0
怪人なしで6話も追加戦士登場編って、結構な暴挙
974名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 12:50:59 ID:tRwBX9rV0
>>973
暴挙も何も、追加戦士登場、そして敵対を経て、正式に仲間になるんだから、
仕方がないじゃないですか。
975名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:13:12 ID:EtaKnA5g0
>>973
怪人着ぐるみ製造の遅れに対応する為の苦肉の策で
ブライ戦をあれだけ引き延ばしたらしい
ジュウレンの着ぐるみ、後半に行くにつれて大味になりがちだしな
976名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 14:14:11 ID:sZLAsSg/0
結果的には怪我の功名だな
977名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:28:47 ID:JKJAmjYh0
基本ピエロだったやつだっけ?
978名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:58:38 ID:7a0lnACr0
戦隊史上一番予算の無い時期がジュウレンジャーなんだっけ?
翌年からパワーレンジャーの海外輸出でまた余裕が出るんだとか

だから初期の怪人を倒すのに週を跨ぐし、六週も新怪人なしで引っ張ることに
スーパー戦隊超全集とか読むとドーラモンスターのページが怪人少なくてなんか寂しい事に


ところでこのスレってヘルフリードや糸車は語るの?語るよね?
979名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:03:04 ID:8p8GBkSq0
【アイドル】赤穂浪士の萌コスプレ 男の娘アイドルユニット「AKO47」デビュー(画像あり)

「忠臣蔵」で有名な兵庫県赤穂市で女形アイドルユニットAKO47が結成された。
メンバーの年齢は15〜21歳、全員男性と聞いて目を疑うほどキュートな選りすぐり
の女装っ子47人で、デビューシングル「あなたのハートに討入りなんだからね!」
が12月14日の義士際に合わせて発売される。
年末年始は露出度が高くセクシーにアレンジされた吉良邸討入り義士衣装で雑誌や
テレビ等にも出演予定。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
980名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 19:30:29 ID:iV3OUeDPO
>>978アイテムは対象外だと思う。
981名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:07:06 ID:sZLAsSg/0
一番予算の無い次期に
新機軸のファンタジー戦隊とかチャレンジャーだなと思ったけど
むしろそっちの方が予算安く済むのか?
982名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:25:08 ID:/EsqLPJ40
>>981
低予算をつきつけられても逆手にとった大胆な演出やキャラクターで乗り切ってしまうのが東映特撮
983名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 01:15:52 ID:WtAyF69XO
思えば翌年も一般怪人の数少なかったな
984名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 01:35:43 ID:WZLCwzREO
ジェット〜ダイレンは巨大戦がない回も多い。
985名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 01:38:54 ID:AVoKdMud0
>>974 そりゃ、そうだけど…
986名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 08:25:47 ID:iifB0evp0
>>982
レスキューポリスにジャンパーソンか
987名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 10:48:35 ID:fXj9g5ge0
エンドスに話を戻すと、腰巻の下がタイツ地にブーツだったことと氷漬けのシーンがビニールでぐるぐるまきだったというショボさにがっくり来ました。
988名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 11:32:04 ID:YFvbWKtKO
君はーキックの天才だ!
君はーキックの天才だ!

>>978
魔法の糸車は一応メインの敵キャラ扱いだよね?
989名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 14:00:31 ID:TQx9fOaNO
ジェット〜ダイレンはバブル崩壊の影響もあるのかな
確かにこの辺りの怪人の少なさは異色部類

エンドスは人間体のアクションにビビった記憶がある
990名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 19:04:22 ID:xHY6AXYS0
その辺は俺の中では超黄金期なんだが
今振り返ってみるといろいろ苦しかった時期なんだな
991ラミイ:2010/11/22(月) 19:17:46 ID:JvzLa+MK0
恐竜戦隊ジュウレンジャー第19話「女戦士サソリ!」(1992年7月3日)〜最終話に登場。

秘密捜査官のため不気味の森で命令を待ち、そのため封印を免れた一味の女幹部。大獣神打倒のために
戦列に加わり、「ダーリン」と呼ぶ夫のグリフォーザーと共に恐竜の卵を奪取した。この手柄で彼はバンドーラに
喋れるようにしてもらえた。やはり歌と踊りに加わる。
グリフォーザーといつもいちゃついているが、夫婦揃って実戦担当でもある。曲がった形の刀を持ち、
ブーメランとしても使う。夫の愛刀と交差させれば光線を放つ。一人でも兜の蠍の眼と左手から光線を撃ち、巨岩に
変身する能力もある。蠍爆弾も使役する。
封印後はグリフォーザーとの間に子供(見た目は彼女と同じ人間の赤ん坊)を儲け、囲んで一味はそれなりに
楽しくやっていくのだった。

992名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 19:58:31 ID:y6rBO97q0
パワレンのスコルピーナはリタと同じく流用映像に現地の声優が声を当てていたが、何かと不遇なキャラ。
夫婦設定の消滅に伴い、出番も減少。流用のせいでゴルダーといちゃついてるようにも見えた。
日本語版ではリタと違い別の声優だが、やはり河合さんに演じて欲しかった。
第2シーズンでは忘れた頃に現地の俳優が演じて再登場を果たすもそれっきりでそのままフェードアウト。
おそらく、インスペース最終回で他の悪と共に消滅したと思われるが。
993名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 20:38:37 ID:ZOujV5KW0
怪獣体のときの顔やばいよねw
994名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 21:18:53 ID:xJyOFtoG0
封印ときに行けなかったのかなあ
まあ月は遠かったか


人妻女幹部とは意外と珍しいキャラ
あと中の人がホームページで思いで語ってたのが印象深いか

終盤は妊娠したまま戦っていたのか、はたまた卵産んでたのか
特に説明無いのでわからない
995名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 21:51:12 ID:Mg9vuPZP0
彼女とグリフォーザーの姿を見てると、
悪の内助の功って雰囲気が感じられて面白かった。
996名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 22:26:00 ID:y6rBO97q0
997名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 22:53:14 ID:HKRFlAw40
sage
998名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:04:03 ID:HKRFlAw40
hoshu
999名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:11:11 ID:HKRFlAw40
999
1000名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:36:03 ID:y6rBO97q0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/