お前らの考えたオリジナル怪人・怪獣を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しより愛をこめて
<<東映怪人・ネーミング&モチーフの法則>>

超人バロム1:「ドルゲ魔人」モチーフ+ゲルゲorルゲ
       前半は地底や海底の生物(出来ればショッカーが敬遠した様なマニアックな生物)
       後半は人体または到底の動物の一部がモチーフ
変身忍者嵐:「化身忍者」日本の風土に密着した生物がモチーフ 名前の法則はないが外来語風はダウト
       出来れば裏モチーフとして日本の妖怪(ねこまんだらなら猫又 死人フクロウなら山彦 といった様に) 
      「西洋妖怪」海外の伝承や神話や怪奇小説やホラー映画に登場するモンスター
       或いは佐藤有文氏の妖怪図鑑の捏造キャラや、オリジナルっぽいのも含む
       悪一色の集団なのでファンタジー系キャラは避けた方が無難
人造人間キカイダー:「ダークロボット」色+動物モチーフ
ロボット刑事:「バドーロボット」モチーフ+マン 
       モチーフは兵器やアイテム、犯罪行動名(盗み 壊し 殺し)等
イナズマン:「ファントムミュータンロボ」モチーフ+バンバラ 
       モチーフは主に自然界の現象だが イツツバンバラ(形態)やシャシンバンバラ(人工の物)も
イナズマンF:「デスパー怪人」モチーフ+デスパー モチーフは兵器やアイテム
       ブラックデスパー(モチーフはスナイパー)の様な例外もあり
キカイダー01;「シャドーロボット」モチーフやネーミングに関するパターンは特になし
       ロボット組織名のに何故かオカルトっぽい奴が多い。何故か兵器やアイテムモチーフはいない。
がんばれロボコン:「ロボット学校生徒」ロボ+モチーフ
       モチーフはそのロボットのキャラだったり職能だったりと様々 
16名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 12:07:50 ID:S3ltNaNC0
アクマイザー3:「ダウンワールド怪人」妖怪やお化けがモチーフ
        名前は「○○ーダ」「○○ード」というパターンが多いが決まりはない。
超神ビビューン:「妖怪」伝承に登場する妖怪そのまま、又は付藻に多いちょっと捻ったネーミング
ザ;カゲスター;「仮面悪人」動物の仮面を被り、コスプレをした生身の人間 名前のパターンは自由
        「ドクターサタンの怪人」ショッカー怪人の様に動物がモチーフ 名前もショッカー怪人と同じパターン
        ただし「○○男」「○○女」のパターンはなし
忍者キャプター:「風魔忍者」日本風の名を片仮名を交えた表記で
        「甲賀忍者」こちらは漢字表記主体だが、たまに片仮名を交える 
怪傑ズバット:「ダッカーボス&用心棒」名前の制約は特になし、用心棒は得意技を持つ事が条件
宇宙鉄人キョーダイン:「ダダロイド」前半は機甲メカがモチーフだったが 後半からモチーフが自由に
大鉄人17:「ブレインロボ」名前は「○○ロボ」で統一だが「グスタフ」の様に別名がある場合も
      モチーフは主にメカ兵器だがそれ以外もアリ。非着ぐるみの「一発芸」も歓迎
スパイダーマン:「マシーンベム」名前に特にパターンはないが、漢字が使われる事も多い
        モチーフは主に動物だが例外あり、兵器としての要素も強く、重厚なデストロン怪人風
17名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 14:33:59 ID:TLASwU+50
1.替え歌サラリーマン(五星戦隊ダイレンジャー)
2.仕事には既に情熱を失ってしまっている出世の見込みの全く無い万年ヒラのゴーマ怪人。
  下手糞な怪獣のイラストや特撮映画の痛いリメイク案をネットに投稿するのが唯一の生き
  甲斐だったが、自分の創作物が受け入れられていない事に逆ギレして暴れまわる。
3.分身能力を持ち自分のコピーを大量生産して本人を援護させる。下手糞な絵を描き、それ
  を見た相手を不快な気分にさせる。寒い替え歌を熱唱して相手を凍結させるのが必殺技。

685 :名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 18:22:38 ID:9XFRAnOG0
    サブタイトルは、当時ヒットしていたアニメ「マッハGo!Go!Go!」のモジりだな。
    偶然によるタイミングか?スピードレーサーが近日公開される。ここで替え歌!

    ♪大地も震えるドリルの穿孔 怖いものかとGo!Go!Go!
    マグマライザー 銀ボディ レスキュー魂 任務だぜ
    走り出したら 後へは引けぬ 行くぜ 地の底 地獄まで
    地底Go!Go! 地底Go!Go! 地底Go!Go!Go!

4.相手にするのも馬鹿馬鹿しいので、ダイレンジャー達から完全に無視される。

君は特撮画像掲示板で下手糞なコラや怪獣のラクガキを見たことはないか?
もし見たら気をつけたほうがいいぞ。
それは>>15>>16=yamamura=画箱の嫌われ者=特撮大好き人間=
特撮コメンテーター=糞コラペイントオヤジ=pulog2=替え歌サラリーマンなのかもしれない。
(ナレーション 奥田瑛二 −特別出演−)
18名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 17:01:16 ID:S3ltNaNC0
17についてはたった今、特定個人に対する誹謗中傷という事で
とりあえず削除依頼を出しておきました。
19名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 17:13:39 ID:BQOLcGm20
20名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 20:35:43 ID:mSmHNWW+0
不備で出せてねぇわ
21名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 23:51:08 ID:hYGMTZgTO
まともな依頼が出せないオタ
22名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 00:10:06 ID:Q5UR65FU0
>>14
早速面白いな。
じゃ俺も。何かタブーな点があったらスマン。


仮面ライダー

クワガタムシ男
身長:199cm
体重:72s
外見:灰色の甲虫の腹を思わせる全身。
   足と肩は棘で覆われている。緑色の照準のような目、頭には黒い鋏を持つ。
能力:電力を操り、棘から直接放電する以外にも機械を操ることもできる。
   腹の気門状の穴からの銃弾も放つが、最強の攻撃は頭部の鋏による近接攻撃。
目的:死神博士の命令で、各地の研究施設をジャックし、改造手術に有効利用できそうなデータを献上しようとした。
   鋏の威力で圧倒、ベルトに電力の影響を与え一時的に本郷を変身不能に追いやるも、2号のライダーパンチで致命傷を与えられて電力を使えなくなり、ライダー卍キックで倒された。
23名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 00:11:22 ID:+DkavGssO
ここから山ちゃん専用スレ
24名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 01:14:58 ID:pWZkbl3t0
2ちゃんのゴジラ関連のスレに必ず湧く“バラン厨”の発言が「負けるな日本のゴジラ」(通称“負けゴジ”)というサイトの
痛い常連で有名だったyamamuraという奴にそっくりだという指摘が何度もあった

で 散々否定していたくせにやっぱりyamamuraだった訳だ?>>18

21 :名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 11:07:40 ID:e4otPoAr0
    レプティリアンもyamamuraも俺じゃないぞ。
    お前らの勝手な勘違いが可笑しくて、今まで黙っていたけれど。
    ザ掲示板で、今でも時々現役でレスしているレプティリアンさんに
    自分の素性を明かした上で謝れ!それか、
    嘘だと決め付けてこのまま勘違いを続けるのもお前らの勝手だが。

http://mimizun.com/log/2ch/sfx/tv11.2ch.net/sfx/dat/1214047996.dat
(yamamuraさんが過去に立てたスレより)

>>19のリンク先を見れば分かるけれど自ら本名を名乗って自爆したみたいだが(w
25名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 09:19:50 ID:HO/objKoO
山ちゃん涙目
26名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 09:54:05 ID:vA1gr1To0
このスレ主も山ちゃん?
27名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 11:37:46 ID:VF88q2Uj0
ヲチ板でやれ
28名無し三等兵:2010/09/19(日) 20:06:11 ID:WELxbi8g0
*  ラクガキバンキ(ゴーオンジャー)
容姿・絵の具を入れる板の形で紅いベレーを被り、手に筆を持っている。その筆で書いた落書きを実体化させる。
必ず「ボンジュール」、「ムッシュ」、「トレビア〜ン」というフランス語を使う。
目的・ゴーオンジャーの殲滅。まず、ラクガキを実体化させた過去のバンキ獣を男性キャラと戦わせ(攻撃するが、実体が無いので擦り抜ける)、ボテグッテ捕虜にする。
スーパー戦隊も通説通り「五人揃わなければ 簡単に倒せる」という安易な作戦で、捕まえた男性陣を捕らえ、餌にシルバーとイエローを誘き出す。
* 結末 最初の戦闘で相手がラクガキで剣や銃、打撃では倒せない。待ち構えるラクガキバンキ&ラクガキバンキ獣軍団と戦う。
だが、イエローもシルバーも無策で来た訳では無い。バケツと雑巾を持ったシルバーとイエローがラクガキ・バンキ獣軍団を雑巾で拭いて消し殲滅。
最後は全員を助け出し、ラクガキバンキを倒す。
29名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 20:32:24 ID:HO/objKoO
こんな素晴らしいスレ立てるのは山ちゃんしかいないよ
30名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 20:58:28 ID:6NOS29uBO
ランドセルジゲンを考えるしかないか
31名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 21:14:07 ID:S6Vhq38W0
仮面ライダーW

ストリーキング・ドーパント
「ストリーキングの記憶」から作られたガイアメモリを使用したドーパント
量産型であり、ミュージアムの構成員の一部が用いた。
外見:全裸(ガイアメモリ使用前に服を着ていても、強制的に全裸になる)
能力:マスカレイドと同様に量産型ドーパントなので特になし。銃などを使う。
使命:変身(ガイアメモリ使用)前の人間を攻撃しないWの性格を突き、
   ただの全裸の人間に見せかけてWを襲うこと。
結末:フィリップの検索でドーパントだと判明し、あっさり敗北。
32名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 21:47:19 ID:9NltyegD0
超神ビビューン

登場ストーリー「狼と牛が大暴れ!三太を救え!!」

ミノタウロス
牛の姿をした巨漢の妖怪。外見は「レジェンズ〜甦る竜王伝説〜」の第34話に
登場したミノタウロスに似ている。ズシーンような怪力で大きな斧を使って戦
う。最後はビビューンの火の玉アタックを喰らい、子分のウェアウルフと共に
倒された。

ウェアウルフ
狼男の姿をした妖怪。外見は「レジェンズ〜甦る竜王伝説〜」のウォルフィに
似ている。ミノタウロスの子分。武器は短剣を使い、素早い動きで攻撃する。
また、大地に呼びかけて衝撃波などで攻撃する事も可能。最後はビビューンの
火の玉アタックを喰らい、ミノタウロスと共に倒された。
33名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 22:20:40 ID:S6Vhq38W0
仮面ライダーW

グルメ・ドーパント
「美食の記憶」から作られたガイアメモリを使用したドーパント。
本体:美食を極めようとする壮年男性。
外見:異形の人型だが、両手をナイフやフォーク、スプーンに変化させられる。
能力:相手の能力を食べることが可能。食べられた能力は使用不可能になる。
(例:ルナジョーカーの能力を「食べる」ことで、四肢の伸縮能力を失わせる)
食べた能力が自分のものになるわけではないが、味わうことはできる。
強力な能力ほど美味しく感じられる。
 ナイフアーム…相手を切断する基本武器。
 フォークアーム…主に能力を「食べる」時に使う。
 スプーンアーム…盾として使うことが多い。
目的:様々な能力を味わうことで美食を極めようとしていたが、メモリの毒素の影響で暴走。
全ての能力を食べ尽くすことへと目的が変化した。
結末:ルナメモリ、ヒートメモリ、メタルメモリ、トリガーメモリの能力を食すことに成功。
しかし、不味い能力を食べると弱体化するという弱点を見つけられ、
アクセルが誘導してきたマスカレイド・ドーパントの力を食べてしまい弱体化。
ジョーカーエクストリームを受けてメモリブレイクされた。
34名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 23:10:25 ID:43+LPMj+0
怪傑ズバット


フルーツ・リー

ワルツ・リーの弟で、兄の仇を討つため早川健に挑むが……
35名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 01:34:51 ID:RL8Gas9H0
仮面ライダー555

リザードオルフェノク
外見・トカゲ
人間名・黒山博士
能力・頑丈の皮膚で口から火炎を吐き腕や足を吹き飛ばされても
信じられない再生能力で再び生えてくる。接近戦が得意
目的・新たなるラッキークローバーの一員となるべくファイズギア
を奪い乾巧を抹殺してしまおうと琢磨と共に襲撃する
最後・クリムゾンスマッシュを受けて両腕を吹き飛ばされながらも
逃げて隠れていたが木場に頭から真っ二つにされ死亡
36名無し三等兵:2010/09/20(月) 06:27:47 ID:ZxBQygPp0
トイレバンキ(ゴーオンジャー)
容姿・能力  洋式トイレの形をして、トイレ掃除用のスッポンを持つ。水を吹き掛け、かけられた人間は野ションがしたくなる。
目的  トイレバンキの水で人間達総てを野ションさせて、町を汚しまくる。
ゴーオンジャー御一行様が阻止に向かうが、打撃で早輝が変身解除不能に。さらにトイレバンキの水を浴びて・・・・。
結末   ホェール師匠の知恵で解毒剤を造る。イエローに飲ませた。慌てて用を足しに(どうやって足したのか?それは説明なし)いく間、レッド達が大活躍。
スッキリしたイエローが加わり反撃!!倒される
37名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 07:13:41 ID:Sqb0mO8fO
山ちゃん(笑)
38名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 16:24:01 ID:YEnFpvSC0
少年探偵団

怪人19面相

くそったれ!
39名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 16:24:59 ID:YEnFpvSC0
すみません、オリジナルではありませんでしたw
40名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 19:49:14 ID:iz6xk9CgO
>>36
ケガレシア様は汚れた水がお好きなわけで、

つまり、えーと、そういうお〇水を浴びせられると喜ぶということだよね。
41名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 20:24:29 ID:RyG9bObi0
仮面ライダー555

ベアーオルフェノク
外見・熊の容姿と特徴を持つ
人間名・寺岡隆
能力・大柄な外見に似合わず俊敏な動きを見せる
圧倒的なパワーとスピードと爪で3人のライダーを追い詰める
目的・3つのベルトの奪取。
最後・3人ライダーのキックを同時に受け怯んだ隙にカイザブレイガンで
切り裂かれ灰と化す
42名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 20:27:29 ID:vIntjv4o0
仮面ライダー響鬼

野島崎のアカエイ
外見:コウモリのような翼手を持つ赤いエイのような姿。(エイ+コウモリ)
身の丈:七十二尺(約23.8m)
目方:二五三〇貫(約9.5t)
生育環境:千葉県房総沖の海中、水温20度の環境にて成長。
餌:人間。
能力・特徴:飛行することが可能で、その巨体を生かして相手に突撃し丸呑みにする。
特徴音:「オォォォォン」と低音を発する。
故事:千葉県に伝わる魔化魍。
島に間違えられた伝説を持つほどの巨大な魔化魍だが、
今回現れた個体はそこまで大きくはない。
よって、この先さらに成長する可能性があると推測される。

結末:水中から成長後の状態で突然登場し、房総一帯を荒らしまわる。
威吹鬼と裁鬼の合体音撃射をはじき返すほどの頑強さを見せたが、
アームド響鬼の鬼神覚声で撃破される。
43名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 22:43:05 ID:r7Yd2OpJ0
ウルトラマンネクサス

ノクチュアルタイプビースト・ブラッドル
外見:吸血コウモリに似たスペースビースト
能力:口から吸血舌を伸ばし人間の血液を吸い、吸血ウイルスを伝染させてその人間を吸血ビーストヒューマンに変える。
   鋭い牙で相手のエネルギーを吸い取る。夜行性。
目的:ビーストヒューマンを使って吸血ウイルスをバラまき、人類絶滅をはかる。
最期:一度はネクサスのエネルギーを奪い勝利するが、ナイトレイダーの人工太陽作戦によってアジトにしている奥多摩山中の洞窟から追い出される。
   回復したネクサスと再び対決するが、ネクサスに牙を折られる。そしてその牙で心臓を貫かれ、昇る朝日の光を浴びて絶命する。
44名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:40:19 ID:KpXbfwnX0
仮面ライダー555

ケルベロスオルフェノク
外見・伝説上の生物ケルベロスの姿を持つ
人間名・大門哲也
能力・強力態と俊敏態と格闘態の3つの形態を持つ
格闘態は従来の姿で強力態は右腕が大砲に変化し口からは火炎弾を吐き
左腕一本でライダーをふっ飛ばしてしまうほどの力を持ち
俊敏態は超高速のスピードで相手を切り刻み突風を巻き起こす
目的・自分の力こそが最強だと思い全オルフェノクの頂点になろうと
企てる
最後・一時的に共同を取ったファイズとホース側と村上らオルフェノク側と
雅人、三原らとの戦いによって重傷を負わされるが辛うじて逃げ
アークの餌食となる
45名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:20:27 ID:n73JS+ZX0
新必殺仕置人


丸木戸佐渡


火盗改めの与力で『責めの佐渡』と恐れられる鬼与力、
この男に責められて獄死したり無実の罪を認めざるを得なかった哀れな犠牲者は数知れず。
演ずるはゾル大差こと宮口二郎さん。




前に時代劇板で、必殺は特撮だ、とレスが帰ってきたことがあったので、
怪人として書き込みますw
46ミスターK:2010/09/21(火) 21:56:50 ID:n73JS+ZX0
仮面ライダー(平成残念ライダーではありません)


ツジモトカゲス

突如永田町に出現した、神経質でギスギスした、口の悪い怪人。
架空請求で秘書給与を騙し取り、

「ソーリ!ソーリ!」

と奇声を上げる。
一度は倒されたが、愛するムネオちゃんと一緒に復活した。
47名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 00:32:56 ID:QWwZR3Zq0
特捜ロボ ジャンパーソン

サムライX1 マジシャンY2 ガンマンZ3
侍と魔術師とガンマンをモデルにした3人1組のネオギルドのロボット

サムライX1は高性能型のレーザーブレードを
マジシャンY2は物を宙に浮かしたりする杖を
ガンマンZ3は二挺拳銃を使う

結末→ガンマンはガンギブソンに負け、サムライとマジシャンはジャンパーソン
に倒される
48名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 01:16:52 ID:tPA5tEJn0
地球戦隊ファイブマン

ブルレオギン

外見:名前だけを聞くと牛とライオンの合身銀河闘士だと思うが
   “重厚過ぎて暑苦しい造形”が好きになれないので
   ブルマとレオタードを着た中年サラリーマン(万年ヒラ)という姿で登場!
   (これによって番組の“経費節減”にも貢献)
http://www.unkar.org/read/tv11.2ch.net/sfx/1199063501

能力:思い込みの激しい痛い書き込みで掲示板の雰囲気を悪くする
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269598003/67-
http://modoki.mine.nu/log/read.php/sfx/1084539041/all

目的:自分の書き込みに対する反論を特定個人に対する誹謗中傷として
   サイト運営者に削除依頼をする(但し削除成功率は0)
http://www.unkar.org/read/ex24.2ch.net/accuse/1215823515

結末:某掲示板で本名を晒すという大失態を犯した上に書式の不備で
   削除依頼が受理されず住人たちから笑い者となり遁走
   現在 某動画投稿サイトでブルマ姿の若い女性や新体操の動画を
   見て傷ついた心を癒している
http://www.youtube.com/user/yamamura44731(yamamura44731さんのチャンネル)
49名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 01:59:05 ID:O1792uAtO
>>45
そういや筒井康隆脚本の大魔神に全く同名の登場人物がいたよ。
50名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:24:34 ID:GX8SszoHO
>>48
もういいよ山なんちゃらって馬鹿のネタは。いい加減ひつこいし何よりつまらん。
そんなにやりたきゃヲチ板辺りで存分にやっとくれ。そしたら誰も文句は挟むまい。
51名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:44:32 ID:Cgn+0f7LO
おっす!

山ちゃんとケツマン掘りたいっス
52名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 15:48:03 ID:tPA5tEJn0
>>50
壷もそうだけれど ふたばや画箱や俺の大好きな或る特撮ブログで暴れていたのが許せなかったから>>17に便乗して>>18を叩いてやった
もうここには絶対に書き込まないから許してね
53名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:39:27 ID:ksSl88r20
NGワード:山ちゃん
54名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:34:23 ID:POYsvE+10
特捜戦隊デカレンジャー

ランプト星人ピーエロ
薄み気味悪いピエロの顔をした残忍な宇宙人
相手をトランプにしてしまう術を用いて52個の星を襲撃し
その星で一番強い人間を探すまで人々をトランプに変え
強い者だけをコレクションとする趣味を持っている

武器・剣やナイフ、爆弾ボールなどを扱う

最後・ドギーをトランプにするために彼方此方で破壊活動を行い
デカレンジャー達をトランプに変えてしまうが
最後の最後でデカマスターに敗れ去る
55名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:40:38 ID:v3n5pC6zO
山チャン すれ
56名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 21:10:26 ID:Ho4vzxIt0
どうしたんだ山さん、おじけついてしまったのか?たかが削除依頼が通らなかったくらいで
何をいじけているのだ?
1回や2回の自爆が何だ。
あんたらしくないな。あんたもヲタクならもっとガツンと言ってこましてやれよ。
みんながそれを待っているんだぜ。
57名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 22:33:05 ID:O1792uAtO
>>54
そして巨大化してオジャルキングになるが、追ってきたセンタイゴ星人イレンジャーダに倒されるんですね。わかります。
58名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 23:49:24 ID:Egrw1p110
ズ・モズド・バ(自称ン・モズド・ゼバ)

蚊のグロンギ怪人、人間体はボロ布を縫い合わせて作った服を着た若者。
羽による飛翔能力を持ち時速150kmで飛行する、口から生えた鋭い口吻は5秒で2リットルの血液を吸う事が可能。
自身のゲゲルが始まるまで森の中で潜伏していた所、ン・ダグバ・ゼバのベルトの破片を発見し密かに自身のベルトに埋め込む。
自分のゲゲルが始まる前にゲゲルのプレイヤーがゴに移ると、直接ン・ダグバ・ゼバを襲撃しザギバスゲゲルに挑む。
しかし不完全とは言え本物のンの力は凄まじく、血を吸おうと接近した際ダグバに捕まりベルトの欠片ごと内臓をえぐり出され殺される。
59名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 00:37:49 ID:Rp1Xe/mDO
>>57
もし>>54がトランプ侯爵を全く知らなかったとしたら、ある意味凄い。

>>58
グロンギの名付けルールを無視しちゃ駄目だろう。
60名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 08:38:44 ID:V1aY+m+z0
>>26

君の考えたオリジナル怪人・怪獣大募集!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1146398317/l50

山ちゃんじゃなくて昭和特撮板に↑のスレを建てた馬鹿が調子に乗って特撮板にも・・・って感じ。
山ちゃんは底の浅い知識をひけらかすためにこのスレに便乗。
つーか彼方此方に駄スレたてんじゃねーよ。ゴミ=>>1
61名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 08:55:34 ID:pB6FHLUdO
このスレッドは
山ちゃんのファンが集うスレに生まれ変わりました

山ちゃんのファンはどんどんカキコしてね
62名無しより愛を込めて:2010/09/23(木) 09:50:24 ID:vZDkGCpv0
ゴミバンキ(ゴーオンジャー)
体中が襤褸切れを纏った姿(コア以外は、体を形成するのがゴミ)で、動くと埃が舞う。
任務はゴミをばら撒いて、街を汚す。
結末  ゴーオンイエローがゴーオン掃除機で吸い込み、コアだけになったゴミ・バンキを倒す。
63名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 12:51:26 ID:FdTd7W850
ゴ・ギンベ・ギ
ペンギン種怪人。鋭利な嘴を持ち、物陰から飛び出して人間を心臓を貫く殺害
方法をとる。その突進力は時速300kmを誇り、加えて突進中の錐揉み回転は更
に威力を増大させる。
腹の出た姿で、全体的に肉付きが良くふくよか。人間態はイヌイット風のコー
トに、小石のネックレスをジャラジャラとつけた小太りな女性(柳原可奈子み
たいな感じ)。武器は銛で、ネックレスを変化させて生み出す。
「鋼の馬(バイク)に乗っているリントを、三日で200人殺す」というゲゲ
ルを行い、ビートチェイサーに乗っていた五代を狙う。
その攻撃にライジングタイタンさえ耐え切れず、クウガも一時は敗戦を喫すが
、ライジングドラゴンで隙をつかれ撃破された。
64名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/23(木) 18:49:52 ID:Rp1Xe/mDO
>>63
グロンギの名付けルールとゲゲルのルールは無視しちゃ駄目だろう
平成ライダー怪人の・ネーミング&モチーフの法則を投下した者だが、誤りがあったらご指摘お願いします。
一応、判明した分でも。
オーズ:「ヤミー」○○ヤミー モチーフの和名+ヤミー

ウヴァ:昆虫 札束や宝石などの「欲望の象徴」を餌にする
カザリ:足の速い動物 人間に寄生させて直接欲望を供給させる
66名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/23(木) 19:31:19 ID:+MA6z3EW0
キカイダー01

基地外鳩山
キチ○ガ○バトの2号機。
「日本は日本人だけのものではない!」
とわめきたてる。
67名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/23(木) 19:49:43 ID:Pe0yxInh0
必殺仕置人

狐火の影ノ介
盗み、殺しと何でもありの一匹狼の盗賊
一度も姿を見られたことも無く
影ノ介と言うのも奉行所が名づけた名前である
攻撃スタイルはどこと無く錠の琉球空手に似ている
ウルトラマンメビウス

霊媒宇宙人ネクローマ星人
外見・ローブをまとったドクロ顔の死神風宇宙人。
能力・呪術により怪獣墓場に眠る怪獣・星人の霊を召喚する。

死塊魔獣ゾンブローブ
外見・ムンクの『叫び』のような人面と腐ったヘドロ状の肉塊に包まれた身体を持つ怪獣(着ぐるみはクトゥーラの改造)。
能力・主人であるネクローマ星人が召喚した怪獣の霊を食らい、体内で肉塊にして吐き出し、それをコアに怪獣を再生させる。
   

目的・ネクローマ星人はエンペラ軍団暗黒四天王・デスレムの配下。エンペラ星人を無事に地球に降臨させるために
   再生怪獣軍団を使って地球の5大陸・9大都市を制圧する事が任務。
最後・怪獣軍団は世界9都市で暴れ回るが、ニューヨークでゾフィー、パリで初代マン、モスクワでセブン、ロンドンでジャック、
   シドニーでエース、リオデジャネイロでタロウ、香港でレオ&アストラ、プレトリアで80に撃退される。
   そして東京ではメビウスとヒカリ、GUYSが怪獣軍団の相手をしていたがユリアンからのウルトラサインでネクローマ星人が地球上空の
   ウルトラゾーンに潜んでいた事が判明。メビウスはヒカリとニューヨークからかけつけたゾフィーに東京の怪獣軍団を任せてGUYSメンバーと
   ウルトラゾーンに向う。そこで星人とゾンブローブと対決。GUYSメンバーの友情の力でバーニングブレイブに変身したメビウスの放つメビュームバーストに
   よってネクローマ星人とゾンブローブは爆死。怪獣軍団も消滅した。
69名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/23(木) 22:14:44 ID:FdTd7W850
>>64

>>63だが、どこが間違ってる?
ちょっと恥だww


70名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/23(木) 23:33:30 ID:HUmEoHrd0
新必殺仕置人

酉の会
寅の会同様の組織。大将の酉次(演・八名信夫)率いる外道仕置人

南町与力・的場弥平太(演・安藤三男) かつて仕置人に仕置された
北町奉行所筆頭同心。的場の実の兄

相模屋・真吉(演・潮建志) 鉄ら仕置人にやられた相模屋のいとこ

マムシの銀次郎(演・天本英世) 野盗一味マムシの頭。
71名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 01:34:30 ID:+uopPmxd0
仮面ライダーW

スター・ドーパント
「星の記憶」から作られたドーパント
本体・世界中を旅する自由人
外見・ライダーに近く腹には十二星座の印が付いた時計がある
能力・ダブル同様に様々な姿にチェンジすることが出来る
アリエスフォーム→スピード。武器は小刀
タウラスフォーム→パワー。武器は二本の角
ジェミニフォーム→分身。武器は鋭利な爪
キャンサーフォーム→防御力。武器は左腕のハサミ
レオフォーム→一定の時間のみ能力を増大できる。武器は刀
ヴァルゴフォーム→五感が優れる。武器は無し
ライブラフォーム→10秒ほど時を止めれる。武器は無し
スコーピオフォーム→相手の力を吸い取ってしまう。武器は尻尾のような物
サジタリアスフォーム→最強の姿。消費するのが欠点。武器は弓矢
カプリコーンフォーム→巧みな技を持つ。武器はメリケンサック
アクエリアスフォーム→体を液化することができる。武器は無し
ピスケスフォーム→飛行能力。武器は釣竿
スネークフォーム→13番目の姿。特に意味は無い
使命・何となく強い奴と戦ってみたいからWに挑戦する
結末・圧倒的な力でWとアクセルを追い込むが飽きてどこかへ行ってしまう
天装戦隊ゴセイジャー

幽霊船のスプライト号(ゆうれいせんのすぷらいとごう)

所属/幽魔獣
分類/幽魔獣
生息地/海上
特技/ネクロマンシー
身長/528m
体重/1130.0t 
任務/幽霊をこの世に呼び出す。
趣味/漂流

有名な未確認物体幽霊船のモデルそのものである幽魔獣。
霧を発生させ、その霧の中から出現する。
身長はグランドゴセイグレートの約10倍という超巨大。
幽霊を呼び出し、意のままに操り、
帆を広げて、空中飛行も可能である。

表モチーフは「幽霊船」、裏モチーフは「フナムシ」、名前の由来は「ゴーストシップ」
73名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 18:02:29 ID:NFnhb8zC0
ウルトラマンガイア

元素獣ゴギョウ
外見・二足歩行型の獣で頭部には赤、青、黄、緑、茶と
色取りの5本の角を持つ。
能力・それぞれの角から発射する光線でガイアが倒してきた敵の
パワーアップバージョンを蘇らす事ができる。その角の色によって
炎の能力を得たり水の能力を得たりする
出身地・不明。自然コントロールマシンと少し関係がある
再生怪獣・ファイアガンQ、アクアメザード、ウィンドアパテー、ウルフアース
ゴールドコッヴの5体。
最後・5大怪獣と共にガイア、アグルと戦い倒される
1:ビートドグラー(マスクマン)
2:肩に裃のような装甲が付いており、中の人の口元が露出している。全体的に侍風のデザイン。
  人間変身可能(声・人間体:ビートたけし)
  姿長官に激しい対抗心を持ち、罠に苦戦するマスクマンを基地のモニターで見守る長官に、
  「ビート城を落とせない奴らにチューブを倒せるわけがない」とわざわざ基地に通信を入れて挑発するほど。
3:自分を襲うアングラー兵から助けられる事でマスクマンに接触、
  チューブからの脱走者(拉致された地上人)・キタノと偽り、罠満載の偽地帝城・ビート城に案内してのマスクマン抹殺。
4:罠をことごとく突破され、自ら指揮する戦車隊で最終決戦を仕掛けるもスピンクルーザーを擁するマスクマンに敗北。
  巨大化したもののファイナルオーラバーストで一刀両断。
75名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 20:05:15 ID:CEA0Ejzv0
>>70

おお、殺ヲタ仲間が参戦か。
佐渡の宮口さんと合わせて、ショッカー大幹部勢ぞろい。
76名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 20:52:41 ID:CEA0Ejzv0
暗闇仕留人


立花藤兵衛

幕府講武所教官。
黒船来航と言う未曾有の危機に当って、旗本御家人の子弟を厳しく鍛えようと、
崖の上から岩を転がすなど過酷な特訓を施し、少なからず死人を出した。
悪意は無かったが、遺族の怨みを買うことになった。

糸井貢--「何故だ--何故こんなことになったんだ。この人も、日本を救おうと情熱を傾けたんじゃないか!」
77名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/24(金) 23:51:48 ID:1vfv8K2g0
救急戦隊ゴーゴーファイブ

太陽災魔獣アボロ
外見・災魔獣だが凛々しい人間の若者のような顔をしている
能力・燃え盛る炎の剣を武器に戦ったり手のひらから火の玉を
発射したりする。サラマンデスの配下
使命・当初の目的はゴーゴーファイブ打倒であったが彼らの正義の心
に打たれ災魔一族を裏切る
最後・眼球災魔獣ビャクメに操られ巨大化しビャクメを押さえつける
ようにして死ぬ

眼球災魔獣ビャクメ
外見・無数の目玉が付いた気持ちの悪い体をしている
能力・目玉の一部を相手に貼り付けて操ったり爆破させたりする
使命・裏切り者のアボロ使ってゴーゴーファイブ抹殺
最後・巨大化しアボロに羽交い絞めされる形でマックスノバが
直撃し死ぬ
78名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/25(土) 11:05:02 ID:dHIHicDf0
ウルトラマンネクサス

インセクトタイプビースト ヘルアント
モチーフ・アリジゴク
外見・ビースト・ザ・ワンの細胞がアリジゴクに取り付きビースト化した姿
能力・蟻地獄を作って餌となる人間をおびき出し捕食する事で蟻酸の養分を貯える。
人間を捕食する事で口から吐く蟻酸の威力を高める事ができる。
またネクサスとダークザギとの最終決戦から数日後に出現したビーストでもある。
最期・孤門一輝が変身したウルトラマンネクサスと戦うがダメージを負って地中へと逃亡し成虫体となるアリバネラへと脱皮する。

インセクトタイプビースト アリバネラ
モチーフ・羽蟻
外見・ネクサスとの戦いで逃亡したヘルアントが地中で成虫体へと脱皮した姿
能力・前の姿であるヘルアント同様、口から強力な蟻酸を吐き、あらゆる物を溶かしてしまう。
蟻酸を吐くだけでなく背中から生えた羽を伸ばし空を飛ぶ事も可能である。
最期・メタフィールドの中でジュネッスブルーと空中戦を繰り広げるがクロスレイシュトロームで羽を焼かれて飛べなくなった所で
アローレイシュトロームを受けて消滅する。
79名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/25(土) 14:49:17 ID:MligcAH20
必殺仕事人V

山城の紅蜘蛛(演:藤堂新二)

元伊賀者で外道の仕事人。
抜け忍だけにかなり手ごわく、主水の太刀をかわして屋根伝いに逃げ、
勇次に絡め取られても糸を切って脱出、最後は順之助のエレキテルで痺れさせ、
足止めしたところで秀に簪で額を突き抜かれた。
80名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/25(土) 16:56:19 ID:pXmqLN5Y0
トミカヒーロー レスキューファイアー

モグラエン

ゴルフ場に来ていたサカエンがうっかり落としたジャカ玉を
選手の一人がボールと間違えて打った拍子に着火
そのままモグラの穴に落ちて誕生した
地下のマグマを利用して広範囲を超火災に陥れようと図るも
カスタムビークルのレスキュードリルと
ファイアーチームのビークルたちの連携により辛くも爆鎮されかけるが・・・

ドリモグエン

加勢に駆け付けたウカエンがまたしても
レスキュードリルを火炎魔人化し
すぐさまモグラエンと合体させる
前足と尾の先にそれぞれ
ドリルと丸のこぎりが追加されている
地中穿孔速度が10倍以上も加速され
その勢いで2000M近くもジャンプし
丸のこぎりを手裏剣のように飛ばして
スカイチームさえも翻弄する
ガイアレオンの機転で池に落ちて怯んだ隙に
ワイバーンキャノンで爆鎮される
81名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/25(土) 20:49:28 ID:eOkO9YRf0
必殺仕事人W

丑蔵一味

かつて秀の家に押し込みに入り両親を殺した悪党
今は江戸で丑蔵(演・荒木しげる)は花火職人をして表向きは善良な市民だが
裏では悪の限りを尽くしている
配下の一人である伝平をある仕事で秀に仕置され
復讐すべくお民を誘拐しさらに配下の阿部を使い主水を襲撃させ
勇次・加代・順之助の同様の方法で狙う

配下・岡っ引きの伝平、同心・阿部黒衛門、大工の天助、占い師の亀吉
漁師の八郎、油問屋・根来長次郎

最後・天助、亀吉は主水が仕置し八郎と根来は勇次が最後の丑蔵は秀に殺される
82名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/25(土) 21:03:46 ID:MligcAH20
行け!牛若小太郎

輪入道、一目蓮、骨女

人間を地獄流しにする恐ろしい妖怪。
コーンジョではなく、別の支配者の意思に操られているらしい。
>>78
ネーミングが過去のビーストと全く異なるのは、
ビーストやナイトレイダーの存在が公になって、
名付け担当者も交代したという設定なんですね。
84名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/26(日) 00:44:24 ID:FGHMhGnE0
特捜戦隊デカレンジャー

マクア星人ワニーカー
外見 ワニとスニーカーが合わさった姿
能力 様々な宇宙爬虫類に変化することができる
目的 宇宙随一の化石コレクターで化石を取るためなら所有者も殺す
最後 怪重機デビルジェネラル4共々倒される

怪重機デビルジェネラル4
外見 鎧騎士に羽と尾を合わせた姿。体色は緑色
能力 攻撃をくらっても自己再生する
最後 デカウィングロボに倒される
>>84
キン肉マンのスニゲーターのオマージュ?
コンドルシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたコンドルの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
コンドルシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはコンドルシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
コンドルシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
>>65
カザリのヤミーは足の速い動物ではなく、猫科の動物だよ。
88名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/26(日) 18:33:20 ID:eyJFFCeM0
>>85
そうです

特捜戦隊デカレンジャー

マクア星人プラネト
外見 8つの惑星が合体した姿
能力 右腕から発射する火の玉と左腕の無重力装置を武器とする
その他諸々
目的 地球人類を綺麗に掃除して地球を自分の物にしようとする
最後 宇宙に輝く11個の惑星での大量殺人の罪でデリートされる

マクア星人クラッシュ
外見 機械的な姿をしている
能力 素手に付いているプレスで敵を潰してしまう
目的 特に無し。大量殺人が目的
最後 デカブレイクの必殺拳ソニックハンマーに敗れる
>>87
指摘乙です。
90名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/26(日) 19:59:04 ID:cWpziUnK0
変身忍者嵐

ルシフェル

大魔王サタンの正体。
元々は光の天使だったが、邪悪な暗黒の意思エネルギーに操られ魔王となった。
妖原子球を破壊されて元の姿に戻り、最後はハヤテを助けて天界へ帰った。
91名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 00:48:35 ID:DKN1XF0I0
超力戦隊オーレンジャー

マグネットリバー
バラノイアの新幹部
名前の由来 マグネット+ゴールデンレトリバー
性格は傲慢で何が何でも一番では無いと気がすまない
武器は磁石型の刀で剣術においてはバラノイア一
独自のマシン獣を所有している
最後はバスターオーレンジャーロボに倒される

バラアーマー
鎧のマシン獣
マグネットリバーの配下であり時として防具にもなることができる
最後はマグネットリバーと共に死亡
>>12
電王のイマジンモチーフは何も動植物ばかりではないので
それ以外のモノも上げていい?
>>92
構いませんよ。
ウミネコシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたウミネコの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
ウミネコシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはウミネコシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
ウミネコシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
95名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 20:02:10 ID:/6LJWvJf0
特捜戦隊デカレンジャー

マクア星人シノビ
外見 忍者の姿をしている
能力 日本古来の忍術を得意。剣術も得意
目的 デカレンジャーを抹殺
最後 デビルジェネラル3と共に爆死

デビルジェネラル3
外見 4と同じだが忍者風
能力 スピードが速い
最後 デカウィングロボに倒される
龍騎:「ミラーモンスター」前置詞+動植物の英語名もしくは種族の名称+モチーフの英語名
ブレイドの補足
     スートが2〜10なのは「下級アンデッド」、A・J・Q・Kは「上級アンデッド」
     「合成アンデッド」ギリシャ神話の神々や怪物をモチーフにした複数のアンデッドの融合体
  (例)ティターン(スコーピオンアンデッド+カメレオンアンデッド)
カブト:「ワーム成虫」○○ワーム モチーフの学名+ワーム ラテン語の固有名詞を持つ者も
電王:「イマジン」 ○○イマジン ○○=童話の登場人物+イマジン
   童話の登場人物とは別の動植物を連想させることも
  (例)バットイマジン(卑怯なコウモリ→コウモリ)
     カメレオンイマジン(カエルの王子→カメレオン)
オーズの補足
    メズル:水棲動物
    ガメル:体重の重い動物
97名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 21:06:41 ID:dEiyBUX60
仮面ライダーX


アオヒゲアザラシ

男色家で知られる倒錯嗜好者ジル・ド・レエとアゴヒゲアザラシの怪人。
少年を狙い、洋館におびき寄せた。


シコウテイペンギン

秦の始皇帝とコウテイペンギンの怪人。
不老不死になろうとしたが、夢叶わず、真空地獄車の前に敢え無く爆死。
98名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 23:47:00 ID:EVZypE6u0
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラクラーケン
最初から巨大化しているドーラモンスターで
イカのような形をしている

プリプリカン曰く失敗作らしいがドーラバルカンが勝手に持ち出してしまった

剛龍神に倒される

ドーラバルカン
火山とバルカン砲を合わせたようなドーラモンスター

戦闘能力は高いが忠誠心が皆無
ドーラクラーケンを持ち出し好き勝手なことをした

ゲキとブライの兄弟コンビに敗北する
特捜戦隊デカレンジャー

マクア星人シューラ
外見 三面の顔、6本の腕を持つ異形者
能力 左の面の顔から冷凍ガス、右の面の火炎放射を
真ん中の面は毒ガスを吐く
6本の腕には銃を携帯している
目的 アルカポに投獄されているボス・ジェネルの解放しを要求する
ためにヌマ・Oを人質にする
最後 ジェネルとアブレラの作り出した新型怪重機デビルジェネラル0
の実験台に使われる

マクア星人サーンナス
外見 金色の巨人
能力 特に無し。力が強い
目的 シューラと同様
最後 デビルジェネラル2と共にやられる

デビルジェネラル1、デビルジェネラル2
外見 1はシューラが2はサーンナスが乗る
能力 1は多彩な重火器を2は無し
最後 2はデカウィングロボに倒され1は不明
100100:2010/09/28(火) 22:44:18 ID:mrgLQ0b10
チョウゲンボウシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたチョウゲンボウの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
チョウゲンボウシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはチョウゲンボウシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
チョウゲンボウシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
101名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/28(火) 23:07:51 ID:OytjFw010
五星戦隊ダイレンジャー

将棋大臣

人間態 和服を着こなす清潔な男性
武器 将棋の駒から現れる戦士達を扱う

将棋とチェスどっちが優れているかをチェス長官と競う
遊び感覚で兵士を使い人間達を襲う

結末 大連王に倒される

チェス長官

人間態 タキシードを着た紳士
武器 将棋大臣と同じ

将棋大臣にライバル心を燃やす
攻撃方法も将棋大臣と全く一緒

結末 ウォンタイガーに倒される
さすがゴーマ怪人だけあって
肩書きのわりに扱いがぞんざいだなw
103名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 19:33:47 ID:r6ylN6UD0
ブルースワット

グル
デブのエイリアン
大食いでありスペースマフィアのコック長
ゴセイジャー

幽魔獣
ジャノのザコ聞(ぶん)
有名な未確認生物ジャノの正体である幽魔獣
イルカのような姿をしており、身体中にコウガイビルのような模様がある。目がカメラのような役割をしており、見たものを水面を介して映す事が出来る。
それを利用して、人の秘密を盗撮し、人同士の信頼関係をなくす作戦を立てる。

名前の元ネタは「ザ・コーヴ」
105名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 20:38:15 ID:DNyVGhF40
魔拳!カンフーチェン

サソリ団四天王
そのメンバーは、ペール1、マスター2、ブルー3、ラモン4

正直殆ど見てなかったので憶えてません。
昇天拳(本当は聖天拳だそうだが、最近まで昇天だと思ってた)
がどうした効したとか言うのだけうっすら記憶に残ってるなあ。
106名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 22:41:24 ID:ntVRU36E0
忍者戦隊カクレンジャー

ドラキュラ
正体不明の西洋妖怪
人間に噛み付き妖怪化させてしまう妖怪血液を流し込み
カッパ、アズキアライ、テング、シュテンドウジ兄弟、
ウミボウズ、ヌエ、ガシャドクロの八体の妖怪人間を生み出す

妖怪大魔王と対等であると自分自身では思っている

最後は倒されて妖怪にされた人々は元に戻る
コキンチョウシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたコキンチョウの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
コキンチョウシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはコキンチョウシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
コキンチョウシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
>>106
いくらなんでもカクレンに西洋妖怪出すのはどうよ。
>>100とか>>107とか、こないだからコピペみたいな代わり映えしないネタを投下してるヤツは何がしたいのよ?
110110:2010/09/30(木) 13:28:33 ID:DJe4H9Sj0
ユリカモメシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたユリカモメの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
ユリカモメシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはユリカモメシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
ユリカモメシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
なんだ、結局ただの荒らしか。はた迷惑なヤツだこと。
キュウカンチョウシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたキュウカンチョウの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
キュウカンチョウシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはキュウカンチョウシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
キュウカンチョウシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
ルリカケスシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたルリカケスの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
ルリカケスシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはルリカケスシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
ルリカケスシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
114名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/30(木) 23:40:32 ID:2fZnPt1E0
重甲ビーファイター

合成獣ライガルフ
ライオンと虎と狼が合体したような感じ
見かけは強そうだが知性が無い
115名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/01(金) 09:44:51 ID:4h2SEeLi0
トミカヒーロー レスキューファイアー

ダイダンエン
全宇宙の火の生命体を統率し「火炎魔王」として君臨している思念体
彼の子であり分身でもあるドンカエンが地球を放逐された事を知り
世界消防庁への復讐のためにそれまで爆鎮された火炎魔人たちの
怨念を集めて合体させて地球上に「実体化」した
この事態を受けて解散となっていたレスキューファイアーが再結成され
新しいメンバーとビークルも加わり戦いは更なる次元へと拡大する

最終回はいっそこんな展開の方が良かったと思って考えてみた
116名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/01(金) 20:36:57 ID:P1ieawrD0
超新星フラッシュマン

ザ・ゴリキス
見かけはゴリラっぽい
絶大なパワーを持ち
雰囲気的にガルスと被る
武器は口から吐く火炎と腕力
117名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/02(土) 20:16:26 ID:axxlTov30
超獣戦隊ライブマン

ツバサヅノー
素早い
上空から獲物を狙う
空中ブランコじみた攻撃が得意
仮面ライダー電王

グレープイマジン
忙しさから仕事に嫌気がさしてきた会社員が「キツネとブドウ」からブドウをイメージして生まれたイマジン。
会社員の「どこか遠くに行きたい」という願いを叶える為、新幹線ジャックを行う。
武器は相手を絡めとるツルと、ブドウの実のような強酸性の弾。
119名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 13:06:26 ID:INZ47WrAO
ソフトバンキ(ゴーオンジャー)

・容姿は白い狼。
・声は北大路欣也。
・携帯電話を勝手に鳴らして人々をパニックにする。
・特にバスオンを執拗に攻撃する。
・断末魔は「ヨソーガーイ!!」
>>119
上手い上手い
121名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 20:39:18 ID:CPNLlVjM0
鳥人戦隊ジェットマン

パトカーゼブラ
見たまんま白黒のバイオ次元獣
足が速い。頭に付いたランプからレーザーを発射する
122名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/04(月) 15:26:18 ID:0InoYRe40
人造人間キカイダー

スノーホワイトムース
全身真っ白な毛むくじゃらのヘラジカ型ダークロボット
ジロー一行が立ち寄った村で噂されていた雪男の正体
頭部の巨大な角に突いたものは何でも凍らせてしまう
一度はキカイダーを退散させミツ子とマサルを確保するも
卑怯な手段をハカイダーにたしなめられたの切っ掛けに
2人を釈放した上で1対1の真剣勝負を挑み倒された
123名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/04(月) 19:29:13 ID:8CxZ9Ut00
ウルトラマンガイア

破滅魔人オクトドラゴン
上半身は竜、下半身は蛸のようになっている
体色は黒と黄のツートンで体中トゲだらけで
指先からは光弾を連射する。
また倒されるたびに力を増し姿を変え一度目はガイアに倒され
二度目はアグルに倒される。三度目は2人を圧倒する
3度目はブラキオザウルスのような形態になり
2人の攻撃を喰らい続けても平然としていたが
ガイアのフォトンストリームとアグルのアグルストリームを受け
完全に消滅した。

宇宙戦闘獣コッヴV
体色が真っ赤になり全身から蒸気が発生して
オクトドラゴンに操られている
124名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 01:07:21 ID:3VwzrCws0
忍風戦隊ハリケンジャー

クグツ忍・軍師忍者トラキーバ
虎のように強い
風林火山の文字が書かれている扇子を武器として扱い
そこから突風、火炎を出し人間を樹木に変えてしまうビーム
を発射したり地面に突き刺せば地面の壁が出来
攻撃を防いでしまう
また雷のような速さで相手に近づく影のような一面を持つ
知略にも優れハリケンジャー、ゴウライジャーに
様々な罠を張り巡らす

最後は轟雷旋風神に倒される
ウルトラマンコスモス

皇帝獣アーク
外見はマントを羽織った宇宙人型で
顔は鉄仮面風。青い隕石に姿を変えて地球に降り立ち
地底に眠る怪獣を複数蘇らせる
戦闘時には腕を剣に変える。
カオスウルトラマンとコンビを組みコスモスと戦うが
上空からの攻撃しエクリプス・ブローショットが直撃し
爆死する

カオスウルトラマン アーク
基本的に変わらないが左腕が剣になっている
コズミューム光線で倒される
126名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:02:08 ID:niBgQlD40
ウルトラマンメビウス

悪霊生命体レイース
肉体を持たず宇宙をさ迷う知的生命体
ディノゾールに憑依し地球へと現れる
自分の肉体に相応しいと思うメビウスに取り付くために
死んだ8体の怪獣を蘇らせメビウスを迎え撃つ
最後は取り付いたディノゾール共々滅び去る

宇宙斬鉄怪獣ディノゾール・トリニティ
レイースの力で首が3つになる
能力的にはあまり変わらない
127名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:18:14 ID:QU3aTk650
鳥人戦隊ジェットマン

カンオケジゲン
棺桶型の次元獣
体である棺桶に人間を吸い込みそのエネルギーで活動する
最後は取り込んだ人間を吐き出し
バードボンバーを受け爆死する
128名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:39:10 ID:HRdoKI8x0
仮面ライダーディケイド

コブラポルポト
タコフセイン

元GOD悪人軍団
Xの世界からアポロガイストに伴って
BLACKの世界に出張してくる
X放送時に健在だった二人に
こういう形でリ・イマジして欲しかった
129名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:21:25 ID:KgnLCSZU0
ウルトラマンティガ

水魔人レヴィア人
等身大は白いフードを被った青白い男
人間の中にある嫉妬心のエネルギーで全てを飲み込む
断罪の波を作り出し人間を消去しようと目論む
キリエル人との関係は不明
戦闘時にはレヴィアロイドという顔がムンクの叫びのような顔立ちで
体色は茶と灰になり骸骨のような姿になる
武器は左腕を刀剣に変える獄水斬
最後はスカイタイプとの激しい空中戦の末
ランバルト光弾が直撃するが立ち上がりゼペリオン光線を受け
恨みの言葉を呟きながら死亡する
130名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 23:49:54 ID:FR0W0LEi0
ウルトラマンダイナ

仏像怪獣ダイブッター
大仏のような顔立ちをしていて
スフィアが取り付いている。腕力が異常に強い
ミラクルタイプに倒される
131名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 12:17:07 ID:AC3KVWgEO
秘密戦隊ゴレンジャー

オダギリ仮面
救急車や消防車などレスキューや救急活動を嫌い、黒十字軍の仮面怪人なのにサイマ一族と手を組む。
ゴレンジャーハリケーン・ゴーゴーファイブで倒される
132名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 15:59:41 ID:nTQR01N00
なんつーか、文字で設定だけ書かれてもな……
次作デザインをうpローダにあげるとかでもないと
紹介文を読もうという気もおこりにくいというか
133名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:29:52 ID:cRa5iJN20
侍戦隊シンケンジャー

トリモラキ
モデル・陰摩羅鬼
全身を羽毛で覆っていて顔の真ん中には目がある
武器は羽毛を外し投げる陰摩羅爆
最後はテンクウシンケンオーに倒される
134ヨモツガリ:2010/10/15(金) 21:25:05 ID:MfZoPm6G0
>>133
私と被っているぞ
135名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 09:42:48 ID:a6tQMmKb0
山村芳久
136名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 00:20:24 ID:Myj/cuhX0
必殺仕置人

大食いの入道松
腹が減れば途端に残忍な本性を見せる
別名・火吹きの鬼入道
無銭飲食で食い物を食うのは当たり前。牢に入れられても
大暴れするので奉行所も手を焼いている
名前の通りに大芸道の如く火を噴出す
最後は罪無き子供を殺したことで鉄らの逆鱗に触れ
洞窟に閉じ込められ餓死する
137名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 19:53:16 ID:RMwxPN+R0
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラアクマ
見た目はばいきんまんのスーツをオッサンが着たような
大サタンとは無関係。三又の槍を武器として扱う
目から放つ光線で人の僅かな悪の心を増大させ
暴走させてしまう能力がある
138名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 18:40:55 ID:2BFHNcuH0
暗闇仕留人

鬼眼(演・岸田森)
幼き頃から太陽に当たれぬ体質を持ち
夜にしか活動ができない
若い女性を殺した後に犯すという異常性癖の持ち主である
名前も本名では無い。心臓が右にあり大吉の心臓潰しも交す
元々は佐渡金山を縄張りにする地獄組の幹部であったが
抜け出して江戸にやってくる
貢に眼を切られ主水に斬首される
139名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:37:27 ID:+wG2061A0
ウルトラQ(1966年)

時の狭間
タイムマシンの製造過程で生まれた。
虹色で人型の形をしている。
意思はないが、どこからともなく現れて、
触れられると化石化したり、老衰したりする。
主人公たちを追い詰めるが、
落雷を浴びて、消えた。
140名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:44:41 ID:TeN4/TrX0
昭和ゴジラシリーズ

ブラックビースト/ロストブラック
黒い甲羅を持つ、ジュラ期に生息していたホ乳類とハ虫類の中間生物の末裔。
普段は緑の森でおとなしく暮らしていたブラックビーストだが、
都会の汚れた空気に長時間ふれ、灰色の甲羅を持つ、凶暴なロストブラックに変体する。
ブラックビーストは得に武器はもっていないが、小さな角が頭部に三本生えていて、
ロストブラックに変体すると角は長く伸び、サンドビームを発射できるようになる。
最後、自力でブラックビーストに戻るが、その後ゴジラに倒される。        
141名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 23:59:20 ID:4fX/xJXH0
五星戦隊ダイレンジャー

信号機元帥
ゴーマでも指折りの実力者
人間態は青い帽子、黄色の全身タイツ、赤い靴を履くピエロ
青色の目からは敵の気力を吸い取る力があり
黄色の目は催眠術。これでウォンタイガーを操り
赤色の目からは照らした相手を爆破させる力を持つ
最後はスーパー気力バズーカで吹き飛ぶ
142名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:00:54 ID:l6sNFuAA0
必殺仕置屋稼業

阿吽の金助 銀平
双子の仕置人
兄の金助は異常な握力で相手の首の骨をへし折り
弟の銀平は針のような武器で相手の心臓を一突きにする
江戸界隈ではトップの組織・阿吽一味の頭目
表向きは材木問屋の阿部金衛門を名乗っている
銀平は滅多に表へは出ない
金平は印玄との戦いの果てにぶん投げられ首を折り
銀助は市松との攻防戦の末に倒され
残りの阿吽一味は主水によって切り倒される
143名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:59:24 ID:M4w9YHcN0
ウルトラQ

軟獣ゴムゴン
大昔に棲んでいた生物が進化したもの。
体がゴムのように柔らかく、電気を通しにくい。
人間に対しては友好的。好物は中華(とくにラーメン)
主要武器は噛み付きと、転がって敵にぶつかる。
大きさは猫ほど。
144名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 23:10:06 ID:P/XezRAY0
忍者戦隊カクレンジャー

オハグロベッタリ
昔のお歯黒べったりは女の妖怪だが現代バージョンは
若干カマ臭いオッサン。ノッペラボウの弟分
結婚願望が異常に強く女を見かけては求婚を迫っている
一見無害に見えるが兄貴分のノッペラボウを封印した
カクレンジャーには殺意をむき出しにする
武器として入れ歯型爆弾を扱う
145名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 00:57:03 ID:LfrjdEAq0
必殺仕業人

真野右平太
赤井剣之介の母違いの弟
短気で粗野。剣の腕は剣之介に匹敵するほどだが
一度も勝ったことが無い
沼木藩より剣之介を殺すために江戸に現れる
今の剣之介を見てバカにした態度を取るが
剣を使わない剣之介に首を絞められ絶命する
146名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 19:32:16 ID:Ev64tDiI0
鳥人戦隊ジェットマン

マシンガンホーク
どこと無くレッドホークに似ているバイオ次元獣
空中からの奇襲攻撃が得意で
右腕の機関銃は撃ちぬいた人間を鳥人間にしてしまう
効力がある
147名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:03:32 ID:GkGz40gq0
新必殺仕置人

子の会 猪蔵 鹿吉 蝶次
江戸に数ある闇の組織の一つ子の会の一員
数が少人数であるために鉄らを勧誘しようと目論む
猪蔵は背骨折り鹿吉は手作りの銃、蝶次は剣の名人
と三人とも鉄達と同じ仕置方法をする
148名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:38:16 ID:uuDZ+cpl0
星獣戦隊ギンガマン

怒風仁王・哀雷仁王
ブドー配下
モデルはアンコウとタツノオトシゴ
ブドー亡き後、大将の仇を討つべくギンガマンの前に立ちふさがる
怒風仁王は口から突風を吹き
哀雷仁王はライトの付いた触覚から電流を流す
149名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 21:24:14 ID:UCdDL7FE0
ウルトラQ

吸血鳥
虹色の翼を持つサイチョウのような鳥
大きな嘴で頚動脈を傷つけ口から管を出して血液を吸い取る。
ゴムゴンと戦ってる最中に警察に射殺される。
150名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 23:21:41 ID:RaRFB4yA0
江戸プロフェッショナル商売人

のっぺらぼうの影
素顔を持たぬ正体不明の殺し屋
幾万通りの顔を持ち暗躍する
151名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 18:47:03 ID:fHK22tLg0
特捜ロボ ジャンパーソン

ドクター赤城
SSNの科学者の1人
超高速ロボット・レッドR3を作り出し
ジャンパーソンに仕向ける

レッドR3
最新鋭のスーパーロボット
ネオギルドのロボットの残骸から作り出され
虎の凶暴性、鷲の素早さ、蛇の残虐性を持つ
152名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 20:25:42 ID:ShKFfrv90
ウルトラQ

刃物怪獣ツルギドン
連続して起こる通り魔事件の犯人
頭が包丁、つめが鎌、尻尾がハサミでできている。
血液中の鉄分を求めて人間を襲う。

153名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:06:51 ID:d8xor5pM0
必殺仕事人

風間史之介(演・宮内洋)
主水と同門の剣客
かつては正々堂々がモットーであったが
家族を殺され血に飢えた狼と化けた
主水でも震え上がるほどの実力者で
かつて剣に取り付かれた木原とは違った不気味さを持つ
154名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 16:03:51 ID:LUOd5zRT0
ウルトラメビウス

異獣
ヤプールですらも操ることができない異次元生物
姿はスライム状の生き物。
地球上の物に取り付いく

155名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 18:45:07 ID:wqN2M6N90
重甲ビーファイター

傭兵チェンジャ
姿を変えながら生きながらえている戦士
本人も真の姿を忘れてしまっている
胸の鉱石を相手にかざして姿を変える
156名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 23:32:21 ID:SsFboZ5v0
救急戦隊ゴーゴーファイブ

帝王サイマ獣ガルダ
災魔一族の中でも伝説として扱われていた
最初は普通の青年の姿で活動していたが
持ち前の潜在能力を開放し暴れだす
空中戦が得意で炎を扱うことに長けている。主に炎の大刀を使う
ゴーゴーファイブを軽く倒しサラマンデスすら
寄せ付けないパワーで災魔を乗っ取ろうと計画する
157ラッタッ太:2010/10/24(日) 09:30:51 ID:X/1YBgyz0
ウルトラQ

おやゆび姫
少女が夢で作られたを幻の童話。
主人公たちが少女を追うため幻想マシーンを使い、おやゆび姫の世界に行った。少女は親指姫とな
りチューリップの花から生まれた親指ほどの大きさしかない小さい少女であったが、主人公たちが
ヒキガエルに誘拐されてしまうが、魚達の助けで主人公たちが何とか脱出するものの、その後、コ
ガネムシに誘拐され、更に置き去りにされてしまう。主人公たちはノネズミのお婆さんの許に居候
する。しかし、隣の家の金持ちのモグラに結婚を強要されるも主人公たちはモグラの家にいた瀕死
のツバメを介抱し、結婚式の日に主人公達はツバメと共に、花の国へ行く。そこで親指姫は、花の
国の王子様と結婚するオチになりハッピーエンドになった。

158名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 09:55:15 ID:lvckOwFiO
トリノイド スイハンミョウガ
炊飯器とハンミョウと茗荷を合成。炊飯器から出るハンミョウがあらゆる食物を食い荒らす。口癖は「ジャー」
159名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 16:14:38 ID:G/UDs7qc0
ウルトラマン

地底ロボットドスラ
地底人が作ったロボット
腕からはドリルやミサイルを撃ちだせる。
ウルトラマンを気絶させるが、
地底怪獣ゴロルに引き裂かれる。

地底人
テレスドンやユートムを操る地底人とは別の地底人。
人の姿をしているが耳がない。地底に高度な文明を持つ。
ドスラを操るがゴロルに壊されその後、
ウルトラマンとゴロルによって地底帝国とともに滅ぼされる。

地底怪獣ゴロル
鋭いツメとキバが武器。
姿はティラノサウルスに大きな鋭いツメのついた腕をつけたような姿
今まで地下に眠っていたが地底人に起こされドスラと戦う。
ウルトラマンとは戦わずにそのまま地底に戻った。
160名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 19:37:39 ID:xXALn5r+O
仮面ライダー

ヒグマ男
出身地 北海道
怪力でライダー1号の片足を折ってしまった。
2号の爆弾パンチで倒された。
161名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:44:58 ID:zXACcc770
超力戦隊オーレンジャー

バラドラゴン
竜がモデルのマシン獣
バラノイヤにとっても秘蔵である
水を自在に操ることができ
極少量の水さえも武器にし格闘能力にも
優れていて頭脳も優秀である。
162名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 21:27:16 ID:xXALn5r+O
仮面ライダー

ウツボ男
出身地 東京湾
鋭い歯を持つ強力な顎が武器で、水中戦が得意。
ライダーキックにあえなく敗退した。
163ラッタッ太:2010/10/24(日) 21:48:29 ID:X/1YBgyz0
仮面ライダー

アライグマ男
出身地 アメリカ
手で敵を容赦なく洗う。
ライダーキックに葬られた。

チーター男
出身地 タンザニア
素早い足で走行で追跡が得意。
ダブルライダーキックにやられた。

猿男
出身地 中国
キン斗雲を乗って操る。
2号のライダーキックにやられた。

ビーバー男
出身地 イギリス
鋭い出っ歯で建物を一瞬に食い尽くす。
ライダーキックにあえなく敗北する。
164名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 23:29:10 ID:+MXYcY5e0
鳥人戦隊ジェットマン

裏次元公爵タイガ
物腰が柔らかな紳士だが裏ではラディゲ以上に冷酷で
残忍な本性を隠している
密かに地球へ降り立ち人間に姿を変えて活動していたが
ある日突然バイロックに現れる
人間態・怪人態の他に2つの変身形態を持ち
指先から発射するビームはグレートイカロスも貫き
怪人態の尻尾で敵を締め付け感電死させ口からは突風を吹き出す
165名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 00:48:26 ID:h9ebVPAK0
未来戦隊タイムレンジャー

ヘルズゲート囚レイキ
未来では巨大な宗教組織の長であり
メンバーを人体実験に人間の限界を引き出し
殺して行った恐るべき囚人
人体実験から得た知識から筋肉を自在に操ることができ
タイムレンジャーを倒しドルネロの金をも奪おうとした
166名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 16:29:27 ID:jzXyoO1a0
キューティーハニーF

砂かけ山姥
砂かけ婆と山姥を掛け合わせたパンサークローの怪人。フェンシングの名手。
イメージキャスティングは初代ハニー役・増山江威子。カメラマンのお姉さん
に化け、聖チャペル学園に潜入し、呪いのカメラを使い、聖チャペル学園の生
徒達を次々と写真の中に閉じ込められる。キューティーハニーに正体を見破ら
れてしまい、キューティーハニーと戦う。武器はシルバーフルーレに似たフル
ーレ状の剣・サンドフルーレを使い、キューティーハニーとフェンシング対決
をする。必殺技は砂嵐を起こす「砂かけトルネード」。キューティーハニーと
戦い、ハニー・ブーメラン、ハニー・ライトニング・フレアの連続攻撃を喰ら
い、倒された。写真の中に閉じ込められた生徒達は解放された。
167名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 17:25:53 ID:6fhepeN60
グロイラー
http://gro.cc/dea/
168名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 19:46:53 ID:Jq9AOm2r0
特捜戦隊デカレンジャー

メカアブレラ
体の90%を強化改造し復活する
全身を組まなく改造しており体の至るところに
武器を仕込んでいる
目的はデカレンジャーへの復讐
何者が彼を復活させたかは解らない
169名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 20:14:24 ID:L/ttAq5FO
侍戦隊シンケンジャー

メカアクマロ
体の93%を強化改造し復活する
全身を組まなく改造しており体の至るところに
武器を仕込んでいる
目的はシンケンジャーへの復讐
何者が彼を復活させたかは解らない
170名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:00:18 ID:IDTNEdwn0
キカイダー01

メカハカイダー
体の100%を強化改造し復活する
全身を組まなく改造しており体の至るところに
武器を仕込んでいる
目的はキカイダー兄弟への復讐
何者が彼を復活させたかは解らない
171名無しより愛をこめて:2010/10/25(月) 22:01:51 ID:hGE6bMrM0
大魔神カノン

グマンテ
北海道の大雪山に住むヒグマ型のオンバケ。
前世は遥か昔、大雪山の麓のアイヌの村で酋長に飼われていたヒグマ。
村をイパダダが襲撃した時、酋長の孫娘である歌姫を守って命を落とした後にオンバケ化。
普段はアイヌの民俗衣装に熊の毛皮をまとったマッチョな大男の姿をしている。
オンバケの姿になると、熊を模した頭部と最大の武器であるかぎ爪の付いた毛むくじゃらの手に変わる。
172名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 01:20:41 ID:n7YBxcKd0
ウルトラマン

悪臭怪獣ガリック
宇宙より飛来した怪獣。ニンニクの500倍臭い
あまりの臭さに小動物程度なら即死してしまう
息を吐くたびに草木が枯れてしまう
体臭も数ヶ月風呂に入ってないようなデブの臭いがして
さすがのウルトラマンも目を回す
173名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 01:26:32 ID:zVsAARadO
>>172
マックスかメビウスに出て欲しかったな
174名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 19:52:18 ID:rIQq6+j70
新必殺仕事人

大筒の狗平
かつて勇次と組んだ仕事人
得意の大筒で相手を豪快に吹き飛ばす
冷酷な性格で我が強い
175名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:24:23 ID:t3ZOMNxZ0
平成ゴジラシリーズ

アルゴラス星人
地球を侵略しにきた宇宙人。
2001年に倒されたゴジラ(ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総身撃のやつ)
を引き上げ、その他のゴジラを苦しめた怪獣(ガイガン、メカゴジラ(昭和)、デストロイヤ、メガギラス・スペースゴジラ)
を復活させ、地球を侵略させた。これに対し地球人はタイムマシーンを使い、
過去から、怪獣(ラドン、エビラ、メガロ、ビオランテ、メカゴジラ(昭和)
護国聖獣、メカキングギドラ、過去のゴジラ(ゴジラジュニアを除く))を
連れて来て戦わす。戦いは地球人が勝ち、アルゴラス星人は円盤とともに、
過去のゴジラたち全員の合体光線で爆散する。

超生命体G
激闘の末すべての怪獣を撃退した地球怪獣たち。
しかしアルゴルス星人のコントロールによって、6体怪獣を合体させた怪獣。
ゴジラの体にデストロイヤーの翼と角、メガギラスの翼と俊敏性、
背びれの周りはスペースゴジラの結晶、結晶は敵のビームを吸収したりできる。
腹部にガイガンの回転カッターと手の甲のガイガンのツメ、目からはメカゴジラのビーム、
と四枚の翼と角、腹部にカッター、手の甲からはツメを出せ、片腕はメカで
その腕からはミサイルなどを打ち出せ、口からはオキシジェン・デストロイヤー、
さらにGスパークオメガ素粒子光線を出せる。エネルギー吸収なども行える。
その力で地球怪獣を圧倒するが地球兵器と地球怪獣の協同攻撃により、爆死する。
176名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 21:58:16 ID:2avmpiAd0
>>169
>何者が彼を復活させたかは解らない
マトリンティス辺りになるだろうな
ただそれだと「サイボーグのアクMARROW」か
「サイボーグのアクMALLOW」になりそうだが
177名無しより愛をこめて:2010/10/26(火) 23:16:05 ID:tP3yJqw80
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラパラサイト
自分の分身を敵の肉体に侵入し操ったりする
ゲキを意のままに操って他の戦士たちに差し向ける
また左腕の触手で相手の養分を吸収してしまう
火に弱い
回復力が早いがこれと言って強くは無い
狡賢く卑怯
178名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 01:03:16 ID:6rPUT7R/0
人造人間キカイダー

アカネアブラゼミ
セミ型のアンドロイド
ダーク地底基地建設の責任者
普段は鎧のような装甲で本体を隠し防御力に定評がある
本体は防御力は低いが空中からの攻撃を得意とし
羽からはアンドロイドの機能を狂わせる超音波を発射する
口はストローのようになっていて突き刺した敵に
自分の体液を注入して体の内部から燃え上がらせてしまう
その実力の高さからいずれはダークを乗っ取ろうという
目論見をちょくちょくと考えている
179名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 07:56:08 ID:61x0D5P5O
つまり>>178はセミがコオロギと同じように
羽根で鳴くと信じているのだな。
180名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 11:25:02 ID:cl+dsHXB0
【ロボット】ホンダ ASIMOの次期モデル、萌アニメ系美少女型ロボット「AZUSA」を開発(動画有り)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1212488583/
181名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 18:51:40 ID:LZA6Upes0
必殺仕事人V

カラクリ師の銀介
江戸随一のカラクリ職人
裏では高い金を貰い善人をも始末する外道仕事人
武器であるカラクリ人形を使って色々なことを
やってのける
182名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 19:31:38 ID:juCN51Y70
思うんだけど必殺シリーズは特撮に含まれるのか?
183名無しより愛をこめて:2010/10/27(水) 22:44:31 ID:62vg8yTN0
仮面ライダー

ブタ男
豚の改造人間で地獄大使の配下
人間の食欲を異常に増加させる水を水道水に含ませ
それを飲んだ人間が食い物を求め次第に
暴動を起こすことが狙い
武器は鼻から発射する強烈な臭いのガス
184名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 19:11:27 ID:dgWZzolQ0
>>182
どちらかっていうと否だと思うのだが。
185名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 19:39:38 ID:39bH/gO60
仮面ライダー

ダニ男
死神博士がイギリスより連れてきたダニの改造人間
分身の小型ダニに噛み付かれた人間は吸血鬼になってしまう
コウモリ男のパクリだがコウモリ男以上に不細工
ジャンプ力があり逃げ足が速いが
最後はサイクロン号に体当たりされ地べたに落ち
ライダーキックを受け死亡する
186名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 22:39:39 ID:w95nbHUj0
昭和ゴジラシリーズ

ゴミ怪獣ゴミラ
宇宙鉱物ダストリュームという鉱物が生ゴミを吸収してできた怪獣
へドラの近縁種でもある。
東京都に流れ着き、東京都の生ゴミなどの汚染物質を吸収し、大きくなった。
姿は巨大なゴミ袋のような形で体内の汚染物質を投げつけたり、
目からビームも撃ちだせる。
ゴジラと戦うが体内の汚染物質を焼き尽くされ元のダストリュームに戻る。
187名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 23:33:19 ID:S89vOFm00
超人機メタルダー

暴魂セルーザ
全身を緑色の鎧で固めるヨロイ軍団の一員
釣竿型の槍を扱う変り種で声が必要以上に大きい
自分自身では正々堂々の手段を好むと言い張って
表では下のものに親切だが裏の顔は卑屈で女好き
そのためにクールギンの信頼は今一つ。
過去に友達が居た験しが無い。
188名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 00:51:02 ID:zauxsINZ0
仮面ライダー

ツルリンガ
鶴の改造人間
リング型爆弾を人間に引っ掛け爆弾人間を作り出すことが目的
リング型爆弾の他に目晦ましの羽吹雪をしたり額の目からレーザーを
発射したりする。
空手の達人を改造したので肉弾戦も得意
189名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 07:43:49 ID:TyyYfFQuO
仮面ライダー

ツルピッカ
鶴の改造人間
ツルリンガの息子で、父の敵を討つことが目的
強化された額からヘッドサンシャインリフレクトを発射したりする。
元は父と同じく空手の達人なので肉弾戦も得意
190名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 14:36:56 ID:mGrEkZMp0
親子怪人とは珍しい
191名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 17:18:59 ID:oGyweb9/0
仮面ライダー

カメムシスカンク
臭い
192名無しより愛をこめて:2010/10/29(金) 23:16:16 ID:mPkND8SZ0
仮面ライダーV3

サイバイク
サイギャングのパクリ
物凄いスピードで体当たりをしてくる
突撃されるとさすがのV3も痛がる
193名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 00:41:38 ID:EMZofJZ/0
特捜ロボ ジャンパーソン

ハイエナY
6人1組で行動をするネオギルドのロボ
標的を囲んでなぶり殺しにする
194名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 08:16:54 ID:nn9v96b+O
仮面ライダー

ツルッパG(ゲー)
鶴の改造人間
ツルピッカ>>189が再生強化された姿で、ライダー抹殺が目的
更に強化された額からヘッドサンシャインリフレクトトランザムエクストリームを発射したりする。
前と同様に肉弾戦も得意


仮面ライダー

ツルヒメジャー
鶴と蛇の改造人間
ツルピッカの娘で、父と共同でライダーを抹殺することが目的
元はメジャーリーガーなので肉弾戦も得意
195名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 09:47:39 ID:V5cyL0Q20
>>194
3代に渡る怪人とかw
196名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:00:02 ID:G1HlM5i/0
巨獣特捜ジャスピオン

巨獣ツルーナ
鶴っぽい。他作品に親戚がいる
197名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 19:36:29 ID:/mFh1FHR0
重甲ビーファイター

バイブーン
バイブ型のロボット
ただそれだけ
198名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:27:01 ID:3bMaCpnM0
ウルトラQ( DARK FANTASY)

コンピューターウイルスM24
コンピューターに侵入し、さまざまな悪事をはたらく。
ネット詐欺に騙された美菜木敏郎が自殺し、
その怨霊がウイルス化した。
日銀のコンピューターに侵入し、
株価を混乱させたりするが、
侵入したコンピューターごと破壊される。
ちなみにM24の24は美菜木敏郎が自殺したときの年齢。
199名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 20:56:44 ID:V5cyL0Q20
時空戦士スピルバン

戦闘機械人メカレオン
他の戦闘機械人や戦闘生物に擬態し
習性や性能までそっくり真似る事が出来る
200名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 22:40:25 ID:43Empg6f0
仮面ライダーBLACK

サメ怪人
とにかく獰猛
牙には猛毒ゴルゴム菌が有り噛まれた人間は
ゴルゴムのいのままに操られてしまう
武器は肘についている鰭で回転しながら敵に接近し
切り裂いてしまう
さすがのBLACKも深手を負ってしまう
201名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 02:15:24 ID:B1wnAXfoO
仮面ライダーBLACK

ハブ怪人
とにかく獰猛
牙には猛毒ゴルゴム菌が有り噛まれた人間は
ゴルゴムの意のままに操られてしまう
武器は肘についている鱗で回転しながら敵に接近し
切り裂いてしまう
さすがのBLACKも深手を負ってしまう
202名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 05:09:34 ID:D8MJUT7K0
203名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:57:36 ID:oMMv5NMD0
仮面ライダーW

ドーパミンドーパント
タバコ依存症の男が「ドーパミン」のガイアメモリで変身。
人をアルコール依存症にして店の売上を上げようとした。

ドンパン節ドーパント
祭り好きの男が「ドンパン節」のガイアメモリで変身。
人をお祭り好きにして風都の盆踊りの参加者を集めようとした。
ドグちゃんのファン。

ドドンパドーパント
売れない女性歌手が「ドドンパ」のガイアメモリで変身。
風急(風都急行)ハイランドでWと戦った。

ドドンゴドーパント
二人一組で「ドドンゴ」のガイアメモリで変身。
麒麟に酷似した姿だが、熱狂的なマニアが存在する。
204名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:04:12 ID:FQ5FlSPr0
星獣戦隊ギンガマン

バイブス
何かこけしっぽい
ゴウキの尻穴がやばい
205ラッタッ太:2010/10/31(日) 19:06:14 ID:nNtqw8Cx0
トランスフォーマーアニメイテッド

ディセプティコン改造兵ニック

小型装甲車に変形。かつてはウィルの腰巾着。卑屈な臆病者で、ウィルに
対しても良い気持ちを抱いていない。ウィルと共にスクラッグの円盤に潜入
した結果、彼も洗脳・改造されてしまう。改造後の戦闘には二丁の光線銃
を使っていた。ウィル同様にスクラッグ基地内でジョーイ達と戦闘をした
際に洗脳は解けるが、スクラッグの改造を受けたことでその力に執着し戦い
を止める事を拒否し、その後の基地の崩壊と共に姿を消したが、その後、デ
ィセプティコンに助けられ、メガトロンに忠誠をした。そして、オールスパ
ークのかけらを使い、「ジュエルペット てぃんくる☆」に出てきた魔法学校
の生徒を全員さらって、素っ裸し、「チンチンブラランチブララ〜ン」と言う
下品な呪文を使い、オヤGと言う邪悪な変態生命体を作り出した。「復讐鬼
ニック」では彼の基地に乗り込んだオプティマスプライム一行とヒーローマン
一行に挑み、苦戦するも、ヒーローマン チェンジフォームによって倒され、
デトロイト警察に逮捕されたが、「ニックの逆襲」ではメルトダウンと結託
するもエリートガードによって逮捕された。

オヤG

デカイアレを持った生命体。男女を容赦なく犯す。正体は魔法学校の生徒で
死んだオヤGは絶対、元に戻れない。
206名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:17:35 ID:tilMuai80
ゾマホン
日本人を変だと思っている怪獣
207ラッタッ太:2010/10/31(日) 19:52:50 ID:nNtqw8Cx0
MM9

怪獣20号ワンコ

巨大な犬のM。都会を見ると興奮して、都会を破壊する

戦え!超生命体トランスフォーマー

サイバトロン監視員ロングビュー

双眼鏡に変形。パーセプターの親友で天才を持つ戦士。何かに「くん」を
付ける。メガトロンに「天才野郎」と形容されている。
原型はミクロチェンジシリーズの双眼鏡ロボ・スコープマン

サイバトロン捜索戦士キーグン

鍵に変形。ランニングとスパイが得意。
原型はミクロチェンジシリーズのカギロボ・マグネマン

デストロン空中兵ブラックアウト

ジェット機とヘリコプターに変形。ブリッツウイングが仲が良い。
原型はダイアクロンのトリプルチェンジャーのヘリコプタータイプ

デストロン捜索兵ロックダウン

鍵に変形。何かというと文句を言う。メガトロンを尊敬する。
自称「イカレのロックダウン」
原型はミクロチェンジシリーズのカギロボ・ダイヤルマン

デストロン探査兵ライトアップ

懐中電灯に変形。スタースクリーム散々苛められている、
原型はミクロチェンジシリーズの発売中止になったライト戦士ビームロボ
208名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:25:04 ID:HFQhOV6a0
スカイライダー

ゴラウータン
マントコングの弟
頭が悪いが動きが素早い
スカイとV3に復讐心を持っている
パンチ力が強い。まともに当たったらさすがにやばい
209名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:32:44 ID:EnzyTKNx0
宇宙猿人コリ

大王鬼神
ダイオキシンから生まれた公害怪獣。

どっちかと言うと、ビッ○リマンぽいネーミングかも。
210名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 23:31:10 ID:Q27xnX060
仮面ライダーBLACK RX

怪魔ロボット ヒャクガンマ
百発百中のガンマン型の怪魔ロボット
動くものを全て標的として
南光太郎を狙う。
一度は倒されるがさらに火力を上げ蘇る

怪魔獣人ガイナジャイアント
デカい
見かけは象っぽい
巨大な刀を使って襲いかかって来る
掴まれたら一たまりも無い
211名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 01:10:06 ID:YNDr9lkr0
電子戦隊デンジマン

カマキラー
右半分が何故か白い。光によく反応しちゃう
ブーメランのようにカマを扱う。オカマ
212名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 18:09:45 ID:htgfxa++0
仮面ライダーX

フンコロガシイエヤス
ウンコを投げつけてくる
汚い
213名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 23:04:13 ID:dlb/y/BF0
仮面ライダー

朱雀男
伝説的。口から炎を出す

青龍男
神秘的。落雷を落とす

白虎男
奇跡的。鋭い爪で引っ掻く

玄武男
破壊的。体が硬い

麒麟男
4人よりも強い。まさに神がかり
214名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 01:11:02 ID:eJuXIJ0d0
特捜戦隊デカレンジャー

アルゴル星人スコチ
受けた依頼は100%成功させる殺し屋
由来・スコッチ
性格はクール。特製ライフルを扱いどんな獲物でも始末する
自分が認めた標的には正々堂々と二挺拳銃で相手に挑む面を持っている
少しだけだがジャアクンドーの心得がある
何となく沖雅也のパロディー
215名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 09:12:42 ID:Sb4XsFFH0
>>205
アニメはNGだろ
216名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 17:00:36 ID:zEMQkCP70
百獣戦隊ガオレンジャー

ストーブオルグ
熱い

扇風機オルグ
寒い
217名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:38:36 ID:Zy+ys9iQ0
そこはクーラーでは?
218名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:47:06 ID:cmc+9L+p0
>>217
クーラーだと暖房と冷房があるから

キョジンラー
普通より大きい

コオリラー
冷たい

オバケラー
ダイ大の師匠っぽい

クルマラー
車っぽい

ネツラー
熱い
219ラッタッ太:2010/11/03(水) 14:00:47 ID:0aBJQ3JG0
HEROMAN

モンスター

宇宙から来た邪悪な生命体。スクラッグよりもっとも恐ろしい怪獣である。
モンスター石にがあらゆるものを憑依されると、邪悪な怪獣とかし、街を襲う
奴の目的は地球人の捕食や建物を破壊するなど行動である。伝説の生物や幻獣
や妖怪やUMAがモチーフとなっている。

ブロブ
センターシティで工場の食品がモンスター石に憑依した最初に現れたモンスター。
人間をブヨブヨな体で喰う

クラーケン

ダイオウイカがモンスター石に憑依したモンスター。豪華客船を襲い、人間を
全員喰い尽くす。

アーヴァンク

ビーバーがモンスター石に憑依したモンスター。巨大な歯で街を破壊しつくし、
人間をそのままむさぼり喰う

刑天

巨大ロボット「ヘッド」がモンスター石に憑依したモンスター。物凄い力で、
ヒーローマンと互角に戦った。

ワイバーン

鷲がモンスター石に憑依したモンスター。空港を襲い。飛行機を破壊して、
人間を喰う。

グリフォン

センターシティの動物園の鷲とライオンがモンスター石に憑依したモンスター。
巨大な嘴で人間を喰う。

ペガサス

白馬がモンスター石に憑依したモンスター。巨大な翼で建物を破壊する

カトブレパス

イノシシがモンスター石に憑依したモンスター。人間を催眠術で操り、利用
してから喰う。

ゾンビ

ザ・シンプソンズに出てきたホーマーの絵がモンスター石に憑依したモンスター。
よくホーマーに似ており人間を喰う
220名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:09:35 ID:b8Th0aWg0
>>219
HEROMAN実写化しないかなー
221名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:12:38 ID:w2UF2Da6O
>>218
百獣戦隊ガオレンジャー

クーラーオルグ
暖房と冷房がある

ヒーターオルグ
冷房と暖房がある
222名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 18:24:21 ID:UGagHPAN0
バトルフィーバーJ

鉄アレイ怪人
重い。強い

スケボー怪人
速い。強い
223名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 19:52:16 ID:P12kua/x0
激走戦隊カーレンジャー

SSシルバ
銀色。ボーゾックの中では男前な方
銀を操ることができる。
強いときと弱いときのムラが激しい
頭は悪い
224名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:19:07 ID:w2UF2Da6O
>>223
しるしるシルバ?

ともかくガイナモやゼルモダのような顔が
いいと思う>>223のような人もいることは
わかった。
225名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:43:13 ID:SvZpZdXY0
「マトロイド」 ○○の×× ○○=キャラの武装
         ××=人工知能が登場する洋画のもじりで、アルファベットが最後に入る
        (例)シールドのザンKT(=ショートサーキット)

メズール:水棲動物 人間の周りに卵を作らせて成長させる
ガメル:体重の重い動物 自身の欲望から産み出されるため、最初から成体

始まったばかりだからオーズのネタがあまりないな
226名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:17:57 ID:K5wUp02Z0
>>224
ガイナモはもう少し頑張れば・・・
ボーゾックで男前の部類にギリギリ入るのは
RRリーとSSパマーンぐらいかな

仮面ライダーX
オーディン
見かけはガタイのいい爺さんだがその実力はアポロガイストを
遥かに上回る
剣術の達人であり魔術も使えたりする
雰囲気的にメタルダーの豪将ビッグウェイのような感じ
寒さに強いが熱さには弱く犬というか狼が
ちょっとだけ弱点
227名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:08:48 ID:e9doweYx0
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラワイバーン
口から氷の吐息を吐く
ヘルフリードのような刀を扱う

ドーラガルーダ
炎のパンチで敵を殴りつける
強い

ドーラグリフォン
風を操る
空中から突撃してくる
228名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:04:35 ID:86gj4rdX0
魔法戦隊マジレンジャー

冥獣人タナトス・ジェミニ
右腕から赤い光線を発射して受けた相手の魂の半分を吸い込んでしまう
性格は卑劣で冷血漢
巨大な鎌を武器として扱う

冥獣人ヒュプノス・ジェミニ
左腕から青い光線を発射し人間を深い眠りに付かせてしまう
タナトスとは双子だが性格が違う
これと言って武器は持っていない
229名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:56:50 ID:HWhRf1Dl0
秘密戦隊ゴレンジャー

ボイン仮面
全員で5人いる
そーれそーれそーれそーれwwwwwwww
ボインボインボインボインwwwwwwww
230名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:40:41 ID:N3nrTUUf0
仮面ライダーアマゾン

シロクマ獣人
強いけど暑さに弱くて
特に使い物にはならないが
冬とかなら無敵を誇る
231名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:43:25 ID:ADZ0V5MT0
五星戦隊ダイレンジャー

惑星紳士
プラネットマンみたい

ドレス巫女
全体がドレス

時計師匠
誰の師匠かが解らない
232名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:00:06 ID:dJlepMvt0
ダイレンジャー

溶岩大使
阿古丸秘蔵のゴーマ怪人。
笛の音によってロケットになったり女性怪人化したりしてダイレンジャーを翻弄する。
233名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:18:46 ID:QIMG4zMW0
忍者戦隊カクレンジャー

オオボウズ
ウミボウズの兄貴的存在
弟分の形見である刀を扱ったり
巨大な自身の幻影を見せたりする
234名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:16:56 ID:aZCnM5C40
555

ハミングバードオルフェノク
1.7m
89.3kg
スマートブレインの社員の一人が変身する、ハチドリの特性を持つオルフェノク。
武器は使徒再生の力を持つ長槍。
力こそ無いが肩に生えた翼を利用して飛び、驚異的な飛行速度・機動力を誇る。
またホバリング・急停止も可能で、それを利用したトリッキーな攻撃をしてくる。

ファイズを空中戦で苦しめる。がオートバジンとの空中戦でバジンに注意を向けさせた隙に
ファイズブラスターで撃ち落し、間髪入れずグランインパクトを食らって敗れる。
235名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:01:19 ID:GkuztwmV0
四次元人集団4Dメン
四次元からの侵略者。
次元を透過する能力で、地球に現れる。
しかしパワーを大量に消耗するので、
資源やエネルギーで補給する必要がある。
ビービトーラスで巨大化する。
モチーフは「図形」と「原生生物」、名前の由来は「4Dマン 怪奇!壁抜け男」。

八胞体のテッセラクト・コア
4Dメンの筆頭。シンボルマークは「四次元立方体」。
時間を止めたり、地球の回転を停止させるなどの超パワーを秘めている。
モチーフは「八胞体」と「ゾウリムシ」、名前の由来は「テッセラクト」と「ザ・コア」。
236名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:32:55 ID:810GwQrSO
555

ガラパゴオルフェノク
2.2m
189.3kg
スマートブレインの社員の一人が変身する、ゾウガメの特性を持つオルフェノク。
武器は使徒新生の力を持つ長刀。
機動力こそ無いが背中の甲羅を利用して転がり、驚異的な破壊力・防御力を誇る。
またダイビング・急停止も可能で、それを利用したトリッキーな攻撃をしてくる。

ファイズをバイク戦で苦しめる。がオートバジンとのバイク戦でバジンに注意を向けさせた隙に
ファイズブラスターでひき殺し、間髪入れずグランインパクトを食らって敗れる。

スーツはハミングバードオルフェノクの改造。
237名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:20:22 ID:BlxnIQ2u0
ウルトラマン

ガズモ星人

身長2〜45メートル
体重46K〜536トン
さまざまな星を帝国主義で支配してきた宇宙人
M78星雲を襲いウルトラマンを地球から離れさせ、
その隙に地球を襲った。
宇宙岩石怪獣ガンラを操り地球でやりたい放題するが、
タイラントサウルスを蘇らしてしまいガンラともども
ウルトラマンともに倒される。

宇宙岩石怪獣ガンラ

身長2〜50メートル
体重2〜1342トン
岩の巨人のような姿をしている。
体が壊れても周りの岩などで体をくっつける。
口からは光線を出す。
皮肉にもその光線がタイラントサウルスを復活させてしまい、
ぼろぼろにされてしまったが、
コンクリートを体にくっつけてパワーアップし、
タイラントサウルスを弱らせるが、
戻ってきたウルトラマンにガズモ星人とともに爆破される。

合体恐竜タイラントサウルス

さまざまな恐竜の化石を間違って作られた恐竜
その際それぞれの化石についていた微量のミイラ化した肉片が
ガンラの光線で突然変異を起こし蘇った。
ティラノサウルスをベースに
カルノタウルスとケラトサウルスの角
ディロフォサウルスのとさか
下あごにクリフォサウルスのとさか
ユタラプトルの脚
テリジノサウルスの腕を持つ。
さらに金属をも溶かす液体や尻尾の先にはイリテーター型の第2のくちを持つ。
ガンラをぼろぼろにするが、
パワーアップしたガンラに弱らせられるが、
ウルトラマンとともにガンラ、ガズモ星人を倒す
その後急激に蘇ってしまったことにより元の化石に戻ってしまう。
化石は博物館に飾られる。
238名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:04:02 ID:qOupY4b/0
救急戦隊ゴーゴーファイブ

軍人サイマ獣カーネル
迷彩服を着たインプスを指揮する
右腕が銃になっている

仁王サイマ獣アウン
2人1組で行動する
コンビネーションじゃ負ける気がしない
239名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:43:03 ID:hVsuk7e50
天装戦隊ゴセイジャー

ブラストのハドロK

爆破工作型ブラストタイプ
水中生物のモチーフはシャコ
尻から出す爆弾と鉄拳が武器
その威力はワンダーゴセイグレートの兜をも粉砕する
今日の作戦はこういう奴がやっても良かったと思う

>>237
こまけぇことだが
カルノタウルスが発掘されたのは
マン放送当時から20年近くも後だw
240名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:27:48 ID:5CXLpycb0
五星戦隊ダイレンジャー

レイキ
霊力を自由自在に操る謎の戦士
体系は華奢だが超スピードの拳を敵にバシバシ当てて
相手を凍りつかす絶対零度の奥義を持つ
さらには霊力を使って死んだ拳士を蘇らすことができる
過去にゴーマに手を貸していた白い龍星王も操ったりする

忍者戦隊カクレンジャー

ガゴゼ
鬼太郎に出てくるぐわごぜのような妖怪
人間のやる気を吸収してしまい
無気力にさせてしまう
241名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:36:07 ID:sk1AIEV/0
>>235
天装戦隊ゴセイジャー

六面体のキューブ・スーパー
六面体型四次元人。シンボルマークは「立方体」。
スーパーに化けて、ビービを店員に化けさせ、食べるとカビが出て、
力が出なくなる食品を売る。
また体内に、トラップが張り巡らされた迷宮を発生させる。
モチーフは「六面体」と「ミズカビ」、名前の由来は「キューブ」と「スーパーマン」。
242239:2010/11/08(月) 00:29:36 ID:xd3Bd19+0
忘れてたけど名前の由来は「ハート・ロッカー」ね
243名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 19:34:36 ID:MFGEHotL0
ウルトラマンタロウ

殺し屋宇宙人ウルフ星人
基本的に1人で行動する
武器は鋭い爪で素早く近づいて切り裂く
義理堅い性格で過去にテンペラー星人に命を救われていて
仇を討つために地球へとやって来る
地球に来る途中ゾフィーと交戦しゾフィーをボコボコに
倒して氷付けにし地球へと落とした
244名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:28:26 ID:x/8JPRdc0
仮面ライダーV3

イノシシバイク
ジシャクイノシシとは全く関係なし
意外と強い

メスウニ
手術用のメスとウニの合成怪人
イノシシバイクをフォローする
245名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 23:45:40 ID:iQKmV1ty0
平成ゴジラシリーズ(VSシリーズ)

砂漠怪獣キングスコーピオン

ピラミッド探索中の西島博士がピラミッドの地下に、
大きなミイラを発見、発掘し地下から引き上げ、
日本に持ち帰り研究しようと博物館でX線をあててしまい、よみがえった。
全長45メートル尻尾40メートル体重1000トン尻尾はコブラで毒液を噴霧する。
主要武器は大きなハサミとゴジラの放射熱線すら効かない硬い甲羅、尻尾のコブラ
東京で大暴れし、スフィンクスとゴジラと戦い、
スフィンクスとゴジラのダブル攻撃で爆破する。

守護怪獣スフィンクス

身長45メートル体重443トン高さ40メートル
大昔のエジプト人が宇宙人の助けを借りて作った守護怪獣
ライオン、ハゲワシ、バブーンを合体、巨大化させ
メカと融合させてできた、半獣半機械の性質を持つ。
上半身はバブーン、下半身はライオン、翼はハゲワシ
主要武器は目と口から発射される「メーサー光線」
マッハ3の飛行、それに伴う衝撃波、
鋭いツメとキバ
キングスコーピオン復活に応じエジプトから飛来、
ゴジラとともに戦う。
劣勢におかれるが半径150メートルの電気をすべて使い発射する「超高熱熱メーサー光線」
とゴジラのバーニング光線でキングスコーピオンを灰にする。
その後エジプトに戻る。



246名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:10:45 ID:6NgWGMtq0
ウルトラセブン

宇宙狙撃手ジモベ星人

超光速の弾丸を射出するアサルトライフル「H-21」で
100万光年先の標的さえも狙い撃つ
ウルトラ警備隊の要人を次々に射殺し
最後の標的にモロボシ・ダンを選ぶ
弱点は小さな物音や気配に過剰反応してしまうこと
247名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:41:21 ID:a1mSDK5p0
鳥人戦隊ジェットマン

裏次元救世主ゲンジロウ
あまりにも強すぎてラディゲもビビる
その拳は天を貫き蹴りは大地を割ると恐れられている
パンチ一発でジゲン獣を粉砕する
性格は真面目なために凱みたいなタイプが嫌い
別にジェットマンの味方と言うわけでは無い
4人兄弟の四男坊。暗殺拳の達人
何となくスタローンに似ている。必殺技は一呼吸の間に
数万発の拳を叩き込む豪熱マシンガン拳
248名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 01:36:13 ID:WymRTjgjO
>>247
なるほど、こいつは強そうだ!
249名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 17:33:45 ID:RAH5HlWHO
五星戦隊ダイレンジャー



◎ロウソク調教師


武器:鞭、頭部の火


子どもたちに白い蝋をかけ、蝋人形に変えてしまう。それを自分が所有する「蝋人形の館」のコレクションに加えている。
蝋人形に変えた子どもたちから生命力を吸い取り、自らの力に変換できる。
子どもだけでなく、ダイレンジャーも蝋人形にすることに成功するが、コウとその友達によって撃破される。




※コウが少年探偵団的なものを組織したとか
250名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 19:44:40 ID:4Z4AaMku0
電磁戦隊メガレンジャー

ファルコンネジラー
鳥のようでロッキー4のドラコのような体格をしている
敵を一瞬にして滅殺する気を手のひらに溜めて掴んで
消失させてしまう
ヒネラーには忠実
強さならユガンデクラスに値すると言われている
左足が弱点
251名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 20:22:35 ID:WymRTjgjO
>>249
今まで出なかったのが不思議なほどナイスな怪人だ!
もちろん、ボンデージにハイヒール、ドミノ着用なんだよな?

>>250
悪いが>>247のケンシロウ怪人に瞬殺されそうだ。
252名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 23:21:16 ID:DChY4t490
人造人間キカイダー

アオシャチ
獰猛で少しキチガイ染みている
顎の強さはキカイダーを簡単に噛み砕いてしまう
陸でも海でも同じような動きができる
万能タイプのアンドロイド
253名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 00:12:16 ID:UbMyieXS0
仮面ライダーBLACK

バッタ怪人
外見 比較的にBLACKに近い姿をしている
特徴 空からの攻撃を得意とし目はどんな獲物でも逃がさない
技 空中からの二段キック、伸縮自在の剣
性格 ゴルゴムの中でも知的な方
最後 ライダーパンチ→ライダーキックの攻撃をかわすが
二度目のキックで倒される
254名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 01:34:19 ID:TVq3Rp9G0
天装戦隊ゴセイジャー

フライング・ヒューマノイドのラゴンボ龍
全身が緑色のヌメヌメした皮膚と
モウセンゴケの様なイボイボで覆われた幽魔獣
虫のモチーフはナメクジ
無感情で仲間にも滅多に口を聞かない
念動力で人やものを浮かせて
高所から落としたり互いにぶつけたりして重傷を負わせるが
幹部達ほど人間を嫌ってはいないらしく決して殺そうとまではしない
しかし、護星天使の事は毛嫌いしており積極的に殺害を試みている
名前の由来は「DRAGON BALL EVOLUTION」

>>247が過大評価されてないか?
単なる「もうこいつ一人で良いんじゃね?」的なキャラなのに
255名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 23:03:37 ID:phu8UUXk0
ビーファイターカブト

冷凍獣グマーラ
白熊。口から冷凍ガスを出す

星獣戦隊ギンガマン

シザース
ハサミがモデル
ゴウキの衣服をビリビリに破いてしまう
256名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 00:25:35 ID:4pGZ5b1R0
ウルトラマンガイア

破滅機械人ゼロ
ワームホールから出現した機械生命体
何となく金属生命体に近い
胴体の大砲からは絶対零度の爆弾を発射して
敵を凍り付けにする
257名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 18:24:08 ID:qBgqRu0p0
ケータイ捜査官7

邪神父ゴルゴダ

真っ黒な神父の制服に身を固め帽子を深く被って顔を隠している。
人々の憎しみや欲望に付け込んで呪いの黒魔術を広める男。
258名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 18:28:24 ID:Xfr6cAfH0
>>241
五面体のピラミッド・ファラオ
五面体型四次元人。シンボルマークは「四角錐」。
ピラミッドパワーを操り、三次元人の腕に、ビービ虫の卵が埋め込まれたトーラスの腕輪をはめさせ、
体温を上昇させることにより、死に至らしめながらビービ虫の卵を孵化させる。
モチーフは「五面体」と「ツリガネムシ」、名前の由来は「ハムナプトラ2/黄金のピラミッド」と「アデル/ファラオと復活の秘薬」。
259名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 18:57:26 ID:v2xqeUHW0
仮面ライダー

タコトパス
蛸の改造人間
ライダーキックをはじき返す体を持ち
腕は伸縮自在で敵を絞め殺してしまい口からは黒い
毒ガスを吐き窒息死させてしまう
260名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 23:19:27 ID:ui5fU3fI0
仮面ライダー

クジラ男
巨漢
口から発射する水鉄砲は鋼鉄もブチ破る
さすがのライダーも一たまりも無い
261名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 00:22:32 ID:twmD9EpL0
仮面ライダーV3

コモドカゲ
ヨロイ一族の一員でコモドオオトカゲの改造人間
牙には強力な毒が仕込んでいる
噛まれたら内部からドロドロに溶かしてしまう

エリドカゲ
エリマキトカゲの改造人間
鰭を回転させて突っ込んでくる
コモドカゲの弟
262名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 17:03:50 ID:vtps0BVo0
仮面ライダーアマゾン

獣人カ
ゲドンの獣人
血をよく吸う

トラ獣人
ガランダー一の暴れん坊
虎なのに虎柄パンツを履いている
レスラーみたいの攻撃方法が得意
263名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:12:22 ID:jnxPeXpi0
天装戦隊ゴセイジャー

冥府破滅神族 業神(めいふはめつしんぞく ごうじん)
本来は世界中にいた自然神の一族であったが、その邪悪さゆえ冥府に追放された邪神の集団。
移動要塞、奈落王城(ならくおうじょう)を拠点として、それを起動させて再び地上を蹂躙しようとする。
そのためには、人間の「生きた魂」が1000個必要なため、人間の魂を集めようとする。
ビービ虫が液状化した、ビービソーマによって巨大化する。
神話伝説の神や怪物、爬虫・両生類、邦画の特撮及びホラー映画がモチーフ。名前の由来は「ゴジラ」

チェルノボーグの首領卍(どんまんじ)
奈落王と呼ばれる業神の王で、かつてチェルノボーグという名で人間から恐れられていた。
岩の中に眠っていたが、ビービ虫の力により復活した。性格は残忍で、自身に逆らう者には決して容赦しない。
次元を割る力を持ち、冥府から業神を地上に送り込むことができる。
モチーフは「チェルノボーグ」、裏モチーフは「アカハライモリ」、名前の由来は「大魔神」

ヘルの魍羅(もうら)
首領卍の娘かつ業神の王女で、かつてヘルという名で人間から恐れられていた。
一人で二人分の人格と能力をもつ。一つは御淑やかだが残酷な性格の『カイ』で氷を、もう一つは好戦的な性格の『ライ』で炎を操る。
モチーフは「ヘル」、裏モチーフは「ウミイグアナ」と「リクイグアナ」、名前の由来は「モスラ」(カイは「モスラ2 海底の大決戦」、ライは「モスラ3 キングギドラ来襲」)
264名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:48:13 ID:jcDb8HM70
スカイライダー

トンボジン
モチーフは仮面ライダーV3
ゼネラルモンスターによって海外より呼ばれる
素早い動きで敵を翻弄し一撃必殺の蹴り技を決める
自身の配下であるヤゴコマンドを指揮する
コケのような生命体を培養する表の作戦と
その間に地下に巨大爆弾を設置する作戦の指揮をする
265名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 22:58:36 ID:oHmP1o5k0
帰ってきたウルトラマン

キノコ怪獣ジェロニマッシュルーム
名古屋城の地下から出現し、
北は北海道、南は沖縄まで胞子を飛ばし、
日本中の怪獣を復活、改造しウルトラマンジャックと戦った。
約120体の怪獣を復活させれる。(再生サドラ、再生グドン、
デッドン、再生チャンドラー、再生ネロンガ、ツインテール、
レッドキング、ブルトンを復活させた。)
一度は勝つがジャックがウルトラマン、ウルトラセブンを呼び、
復活させた怪獣を全滅させられ、ジャックに爆殺される。

再生サドラ
腕がハサミから、普通の腕になった。

再生グドン
腕の鞭が伸縮自在の腕になった。

再生チャンドラー
空を飛べるようになった。マッハ2で飛ぶ。

再生ネロンガ
触手が2本から4本になり、光線の威力が強くなった。


266名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 16:42:45 ID:1tSyYGUDO
>>265
胞子はどこまで飛ばしたのか。
尖閣にも南鳥島にも飛ばしたのか。
歯舞、色丹、国後、択捉にも飛ばしたのか。
とても大事なことだから、きちんと答えてくれ。
267名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 17:59:07 ID:aTOnHIH/0
仮面ライダーZX

サソリロイド
頭がサソリの尻尾になっている
振り回して攻撃をし針がかすりでもしたら
毒が体内に回り内部から腐らせてしまう
人間態は無精髭を蓄えた黒人
268名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 18:48:13 ID:SyGj+4tk0
>>266
そこで死んだ怪獣がおらんだろがw
269名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 22:15:14 ID:CyAkQoD20
>>263

ケルベロスの地暴狗(じぼうく)
ギリシャ神話の怪物ケルベロスの正体である業神。
魔方陣を使って、半径3キロの空間を自身の『縄張り』とし、その中にいる人間の魂を吸い取ってしまう。
戦闘では、目からの光線とドリル状になった尻尾を武器とする。
モチーフは「ケルベロス」、裏モチーフは「ヨロイトカゲ」、名前の由来は「地球防衛軍」

アルゴスの眼魔剛(がんまごう)
ギリシャ神話の怪物アルゴスの正体である業神。
全身に目玉のような模様があり、そこから自身の分身を生み出す。
分身体は不完全なものだが、人間の魂を取り込むことにより本体に匹敵する力を持つようになる。
モチーフは「アルゴス」、裏モチーフは「ヒョウモントカゲモドキ」、名前の由来は「ガンマー第3号 宇宙大作戦」

パズズの呪滅牙(じゅめっが)
バビロニア神話の魔神パズズの正体である業神。
自らの体を回転させて巨大な赤い竜巻を起こし、周りの生物の魂を引きはがし吸い込んでしまう。
また翼を羽ばたかせ熱風を起こして、あらゆるものを焼き尽くす。さらに、猪のような牙で噛み付いた相手に呪いをかけることもできる。
モチーフは「パズズ」、裏モチーフは「ウミガメ」、名前の由来は「大怪獣ガメラ」
270名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 00:33:35 ID:ItKbKeQK0
仮面ライダーX

ヘパイストス
GODの武器を管理する
幹部クラスの改造人間
自ら独自で武器を製作してXと戦う
271名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:50:51 ID:+oFK5JVjO
ゴセイジャーの新興勢力勝手に書いてる奴って何なの?
272名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 17:26:47 ID:iOE4HGF40
面白いがさすがに東宝なんてスーパーご近所からパクると怒られそうだなwww
273名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 18:42:18 ID:dBVEFite0
仮面ライダー555

スワローオルフェノク
スマートブレイン社の社員の1人が変身する
武器は使徒再生を行う槍
スピードが速く超高速の突きで敵を穴だらけにしてしまう
密かにラッキークローバーの座を狙っている
274名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 20:45:37 ID:xJb689EL0
天装戦隊ゴセイジャー

スパークのトランスフォームMAX
鬼才ブレインによって開発された、
完全変形放電型スパークタイプマトロイド。
放電機能で機械を感電させ、感電された機械は、マトロイドに変形する。
モチーフは「オプティマス・プライム」、裏モチーフは「タカアシガニ」、名前の由来は「トランスフォーマー」
275名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 23:11:32 ID:dVr53ish0
仮面ライダー電王

レッドドラゴンフライイマジン
童謡「赤とんぼ」をモデルにしたイマジン
契約者は日野学という科学者で
契約の内容は自分を認めなかった学会への復讐
二本の刀を武器として扱い
空中から回転し突撃してくる。性格は知的だが冷酷
276名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 01:41:30 ID:63IO8ljL0
仮面ライダーディケイド

ドリホッル
スーパー1の世界からやって来た大ショッカーの刺客
穴を掘って下から突撃してきたり
両腕のドリルを飛ばしたりもする
277名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 09:05:52 ID:BCYYiaFuO
仮面ライダー

アリバチシ
アリの背中にハチのような羽根を付けた姿の合成怪人だ

トカゲスネーク
ヘビに手足が生えたような姿の合成怪人だ

ナメクジカタツムリ
ナメクジの背中にカタツムリの殻を付けたような姿の合成怪人だ

レオパードラ
ヒョウのような姿で縞模様の体をした合成怪人だ
278名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 09:29:51 ID:0Y7Ic1vC0
轟轟戦隊ボウケンジャー

マザリガミ
ダークシャドウのツクモガミで、古いすり鉢と新しいミキサーから生み出された。
腹部の十字の刃が武器で、手裏剣のように飛ばしたり防御に使うこともできる。
また、複数の物質を合成したり自身を他のツクモガミと合体することも出来る。
3つの薬草を混合させて死者を蘇生させる薬「ゾンビパウダー」を作り
某国に売り込むのが使命。
最後の1つの争奪戦をボウケンジャーと繰り広げた末奪取し薬を作るが、
手違いでジョウガミとタクミガミを蘇生させてしまい・・・。
モチーフは天空神

合体マザリガミ
ボウケンジャーに追い詰められ、苦肉の策で再生ジョウガミとタクミガミと
合体し3体の特徴をもって巨大化した姿。
通常の巨大ツクモガミの倍近い身長と、ツクモガミ3体分のパワーと能力が合わさった
状態でダイボイジャーとサイレンビルダーを圧倒する。

モチーフは天雷旋風神
279名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:03:47 ID:/OgxMqUT0
仮面ライダーW

ブレインドーパント
「脳みそ」の記憶を持つガイアメモリーから作られる
本体 大学教授を務める男
外見 頭は脳みそがむき出し体はロボット
能力 催眠術で他人の脳を操ったり
秘められたパワーを限界まで引き上げることもできる
無論自分のも
目的 ただ自分の力を試したいだけ

デビルドーパント
「悪魔」の記憶を持つガイアメモリーから作られる
本体 冷酷無比の死刑囚
外見 よく漫画とかに出てくる黒い全身タイツの悪魔
能力 特に無し。力が尋常じゃないぐらいに強い
目的 牢に閉じ込められた憂さ晴らしで暴れている
280名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 20:50:06 ID:J5iCXIeG0
仮面ライダーV3

デンキウマ
脚が速い
電力がヤバイ
さすがのV3もちょっと危ない
V3キックの倍近い蹴り技を持つ
281名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 23:11:41 ID:0jIua+i70
仮面ライダーX

ポセイドン
ネプチューンの兄
アポロガイストと同等の権限を持つ
武器は三又の槍
水を自由自在に動かし変化させてしまう
282名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 08:12:04 ID:enCoUeONO
仮面ライダーディケイド

カマホッル
ドリホッル>>276の相棒で、スーパー1の世界からやって来た大ショッカーの刺客
相手の下半身を掘って背後からカマ首で突撃してきたり攻め立てたりもする
283名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:27:04 ID:R8L1sMT00
仮面ライダーOOO/オーズ

クモヤミー
ウヴァが率いる昆虫系ヤミーの怪人でアイドルグッズを集めまくっているアイドルオタク青年から生まれた。
ブランク体の姿でアイドルグッズを食べる事によって蜘蛛の姿へと成長する。
主な武器と能力は口から吐く糸。

ヒョウヤミー
カザリが率いるネコ系ヤミーの怪人でストレスが溜まって暴れたがっていた男から生まれた。
男が暴れてストレスを発散しまくる事によって彼をヒョウヤミーの姿へと変えてしまう。
主な武器と能力は鋭い牙、爪とスピード
284名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 22:40:25 ID:PD+PCD8e0
仮面ライダーアマゾン

サイ獣人
体が岩のように硬い
素早い力が強い
大切断も利かない
強すぎる
285名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 00:36:32 ID:3b0rGE7c0
仮面ライダースーパー1

ホウシャキング
ショウカキングの兄貴
ほぼ最強に近く炎を出し
拳法の達人
286名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 08:36:03 ID:eZiuUIwMO
仮面ライダースーパー1

フンシャキング
ショオカキング3兄弟の長兄
最強の最優秀怪人
液体火薬、消火剤、溶解液などあらゆる薬液を噴射する
ショオカキング、ホウシャキングの敵を取ろうとしてスーパー1を
追い詰めたが、冷熱ハンドで凍らされてキックで粉砕された
287名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 18:20:30 ID:AVWUDtVC0
仮面ライダーZX

タヌキロイド
可愛らしいけど腋が臭い
葉っぱ型手裏剣とか色々な武器を使って
ZXと戦う
288名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 20:23:42 ID:eZiuUIwMO
仮面ライダーV3

デンマウマ
デンキウマ>>280の父
手が速い
電マがヤバイ
藤兵衛と純子もちょっと危ない
V3の3倍速い攻め技を持つ
289名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 22:52:09 ID:LGWt4jrp0
ウルトラQ

糖分怪獣シュガーン

某国の原子力発電所の放射能が漏れ出し、
お菓子工場のお菓子と生物が合体して生まれた怪獣
全身にお菓子がへばりついている。
人畜無害だが猛烈な甘い香りをしている。
ちなみにお菓子の糖分の糖度は通常の2倍ほどのため
落としたお菓子のせいで虫歯になる子供が増え、
歯医者などがてんてこまいになったため、
ミサイルを用いて爆破、お菓子の雨が降った。
結局何の生物がなったのか不明
290名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 22:58:52 ID:4Q1z9SRW0
仮面ライダーBLACK RX

怪魔ロボット コールドン
冷蔵庫のような怪魔ロボット
腹から冷凍ガスを発射する

怪魔獣人 ガイナネーク
見た目が蛇みたいで気持ち悪い
伸縮自在の刀を扱う

怪魔異生獣 ナメククメナ
ナメクジ
斬られても再生する
291名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:01:15 ID:37kLC1s40
仮面ライダー龍騎

ズーミミン
ミミズのミラーモンスター
すっげえ気持ち悪い
ヌルヌルしている
292名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 20:28:42 ID:m3PnJ7IX0
古代少女ドグちゃん

妖怪しりでか(演・秋山莉奈)
第2話でドグちゃんに倒された妖怪ちちでかの妹。
美尻に悩む女性達の怨念が90年生きたホタルに憑依して生まれた妖怪で、巨大な尻を持つ。
必殺技は美尻で敵を圧殺する「ヒッププレス」。美尻で男性を悩殺する。
教育実習生の「利尻稲子(りしり・いなこ)」に化けて杉原誠の通う高校に潜入。
誠を利用して姉の仇・ドグちゃんの抹殺を企む。
また、自分より美しい尻を持つ女子生徒を恨み、尻子玉を抜いてフヌケにしていった。
293名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 23:24:01 ID:mJ3LJv+O0
仮面ライダーW

シグナルドーパント
信号機のドーパント
W同様に姿を変えることが可能
信号機を操作し大事故を起こしたりもする
とりあえず微妙に強い
294名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 19:31:11 ID:+lLbcX5y0
仮面ライダー

サソリカメレオン
半分がサソリで半分がカメレオンの姿をしている
姿を消して敵に毒針を注入する

コブラコウモリ
コブラの姿にコウモリの羽が生えている
敵に噛み付いて血を吸うと同時に毒を注入する

トカゲコンドル
トカゲロンとゲバコンドルの合わせたような感じ
空中からの必殺キックが武器
295名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 22:27:27 ID:mDelZ2/m0
>>294
どれも片方のモチーフが既出だし
296名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 22:53:13 ID:DSihnpDS0
平成ゴジラシリーズ

巨大マタンゴ
マタンゴの棲んでいた島が環境破壊により胞子を風にのせて東京に胞子を飛ばした。
そのときひとつの胞子が原子力発電所に流れ込み、放射能を吸収し、
身長100メートル体重1500トンに巨大化した。
人間を胞子でマタンゴ化させる能力を身につけ東京の半分の人間をマタンゴ化させ東京を占領した。
その後復活したゴジラと戦う。

Gマタンゴ

腕の触手でゴジラ細胞を吸収しパワーアップした。
姿はビオランテをマタンゴ化させたような姿。
口から放射能光線を吐ける。
ゴジラに焼き殺される。
その後マタンゴ化された人々はマタンゴの体液から作ったワクチンにより元に戻った。
297名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 23:10:07 ID:QoDDpVvY0
宇宙刑事ギャバン

スターウルフ
宇宙を駆け巡る一匹狼の賞金稼ぎ
元々は軍人で戦争に敗れ片腕と片目を失っている
義手がショットガンのようになっていて
それを武器として扱う

アリクイダブラー
アリクイのようなダブルモンスター
ちょっと気持ちが悪い
298名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:48:39 ID:rpywOr1TO
アヤカシとか名前に法則性があると結構めんどいな
あとアンノウンとかワームとか
299名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:55:54 ID:v8LodyND0
>>294
まあガニコウモルとサボテンバットの例もあるからね
300名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 02:34:26 ID:slAOYFq7O
>>292
これは見たいぞ
301名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 02:41:26 ID:L4jnAHwE0
スペクトルマン

汚水怪獣イカンダル
ゴリが廃水に含まれる大量の汚染物質を
イカに吸収させることで誕生した
身長80m体重120t
体内にガスを溜めることで風船の様に浮遊し
空から汚染物質を撒き散らす
体の色を変えて姿を消すことも出来る
302名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 11:44:24 ID:9XSVnB6K0
超人機メタルダー

雄闘ギチャーク
モンスター軍団の一員
頭の部分がイソギンチャクっぽい
性格は無口で大食い
これと言って特技は無いが人間だろうとロボット
だろうと食ってしまう
糞は爆発性ですぐさま処分しなければならない
303名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 18:37:23 ID:ejW1BK/O0
仮面ライダー

サメショウウオ
サメとサンショウウオの改造人間
口から物を溶かす白い泡と冷凍ガスを吐く
体は液体化することができ液化したまま
地面を進み鮫のように襲いかかる
304名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 11:43:53 ID:hzE7YnS+0
仮面ライダーオーズ

オオカミヤミー
カザリが武術道場に通っている「もっと強くなりたい!」という気持ちが極端に強すぎる
門下生の一人(名前は弘人)にセルメダルを投与して生まれたヤミー。
門下生が道場破りをしまくっている内に彼を外見が狼の毛皮をかぶったような姿をした狼の
ヤミーに変えてしまった。
主な武器は牙、鋭い爪、咆哮(破壊音波)
305名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 18:52:57 ID:zhj1i5rK0
人造人間キカイダー

ブラックアブ
アブのアンドロイド
小型のアブ型爆弾が主な武器

ホワイトザリガニ
ザリガニのアンドロイド
両腕のハサミは岩を砕く
306名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:07:43 ID:GUz/hnO10
仮面ライダー

ウニスネーク
蛇とウニの改造人間
口から卵のような爆弾を吐き出し
トゲトゲの付いた棍棒を武器として扱う
1号をギリギリまで追い込んだ実力者
307名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 00:53:59 ID:nVdphnO50
仮面ライダー

ミミラカンス
ミミズとシーラカンスの改造人間
水中だろうと地中だろうと行動できる
右腕はミミズのような鞭になっている
半分だけミミズ使用なので気持ち悪い
308名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 19:06:01 ID:j31C5jRO0
仮面ライダーV3

リボルバータイガー
右腕に銃がくっ付いてる
百発百中

フォークイグアナ
左腕がフォーク
飛ばしてくる
309名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 23:28:35 ID:HBTdo+b30
鳥人戦隊ジェットマン

タンクバッファロー
凄く重い
腹には大砲が設置していて
狙われたら死ぬ
310名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 18:29:25 ID:gXZdtGek0
仮面ライダーV3

バイクバッタ

1号と2号を元に作られている
見た目がキン肉マンのバイクマン
顔がバッタのような
全体的に機械的
311名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 23:08:51 ID:6d7gTkfZ0
ウルトラマンレオ

格闘宇宙人ゴウ
宇宙で暴れ狂う戦闘狂
二の腕が異常に発達していて
殴られたら一たまりも無い

格闘宇宙人ジュウ
ゴウの弟
自身の拳法をゲンに教え込む
動きがゆっくりとしている
312名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 01:49:20 ID:rVJR+sac0
電子戦隊デンジマン

ヨロイラー
武者鎧の姿をしている
硬くて強い
武器は刀
313名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 18:29:29 ID:QZXifraD0
秘密戦隊ゴレンジャー

炎熱仮面
日輪仮面の弟
兄の仇を討つためにアフリカからやってくる
顔面がひょっとこのようになっていて
口から火を吹く
314名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 09:32:18 ID:N2Gxu5790
>>258
円錐のコーン・ドリル
円錐型四次元人。シンボルマークは「円錐」。
地中から忍び寄る殺し屋で、ダイヤモンド並みの硬度を持つドリルで、
次元やあらゆるものに穴を開ける。
モチーフは「円錐」と「ラッパムシ」、名前の由来は「コンドル」。
315名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 20:03:24 ID:I8+T0Iqr0
人造人間キカイダー

アオアメンボ
忍の如く水を走る
飛んだりもする
スピードが速い
手足が長い
316名無しより愛をこめて:2010/11/25(木) 22:37:13 ID:52xy+wRx0
仮面ライダーアマゾン

サル獣人
動きが素早くアマゾンっぽい
ほぼアマゾンとは互角の戦闘能力を持っている
武器は鋭い爪
最後は大切断を喰らって死ぬ
317名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 01:27:06 ID:wn9sJep/0
宇宙刑事シャリバン

メダマビースト
複数の目玉が集結したような魔怪獣
体についている目玉を爆弾のように投げつけたり
ビームを乱射したりもできる
318名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 18:15:42 ID:lWcTQYwS0
仮面ライダーストロンガー

セミ奇戒人
最初は幼虫の状態で現れ地面を掘り進みながら
攻撃してくる
口に付いたストローで人間に襲いかかりエネルギーを
吸い取って成虫へと変化する
成虫の状態では腹にアンテナが付き
そこから人間の脳をおかしくしてしまう超音波を出す
319名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 20:45:13 ID:/ouM20TO0
ウルトラマンA

猛虎超獣タイガ
全身縞々
基本的に四足歩行で歩く
牙と爪でエースを苦しめる
320名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 22:43:24 ID:GlAxX/2G0
人造人間キカイダー

シルバーカブト
カブトムシのアンドロイド
正々堂々とした戦いを好む
武器は刀と自慢の角で角からは電流光線を
発射し感電死させてしまう
321名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 18:12:16 ID:P8rVx3k90
変身忍者 嵐

アカマタ
三位一体で行動する南方の妖怪
兄で面長のクロマタ、弟でずんぐりなシロマタと共に
嵐を狙う
武器は三人とも槍を使い致死性の毒が塗りたくっている
322名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 20:30:39 ID:/dpvxH160
323名無しより愛をこめて:2010/11/27(土) 22:27:57 ID:hFInwFNU0
仮面ライダーV3

テッキュウゴリラ
とんでも無い馬鹿力を持つ
腕が鉄球になっている
知性が無い

殺人クワガタ
ヨロイ一族
暗殺のプロ
二本の角が武器
324名無しより愛を込めて:2010/11/27(土) 23:45:51 ID:BHI3EzkG0
天装戦隊ゴセイジャー

マトロイド・ATMのキャPドール
 非常に高いハッキング能力を活かして銀行のコンピューターに侵入、町に大量の現金をばら撒いた。
 町を混乱させる事と金を奪い合う人間達の姿を見せる事でゴセイジャーの士気を下げる事が目的。
 裏モチーフは真珠貝。
 名前の元ネタは「キャピタリズム マネーは踊る」。

マトロイド・ガトリングのボリンバEン
 町に現れて両腕のガトリング砲で人々を遅い建物を破壊する。
 目的はおびき出してのゴセイジャー抹殺。
 裏モチーフはテッポウウオ。
 名前の元ネタは「ボウリング・フォー・コロンバイン」。

マトロイド・トーピードのザコーV
 ある海辺の村近くの洞窟を拠点に、イルカ型ミサイルを生産している。
 ゴセイジャー達に対しては護星天使「シーイック族のサコブ」と名乗り、秘密を知った村の少年を「イルカを改造して兵器にしようとするマトロイドだ」と騙す。
 裏モチーフはイルカ。
 名前の元ネタは「ザ・コーヴ」。
325名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 17:58:53 ID:m2SwTvfd0
仮面ライダーアマゾン

ノミ獣人
全体的に赤色
人間を獣人化させる小型のノミを
ばら撒く

シラミ獣人
全体的に青色
ノミ獣人と共に現れ
アマゾンと戦う
326名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 20:53:41 ID:U1px4DD10
>>269

黄泉醜女の魔舌婆(またんばあ)
日本神話の魔神黄泉醜女の正体である業神。
業神の中でも変わった魂の集め方をしており、冥府の料理を大量に作り、人間に食べさせようとする。
その料理を食べた者は、余りの美味さにそれ以外食べられなくなるが、やがて精神がぼろぼろになり魂が抜け出てしまう。
モチーフは「黄泉醜女」、裏モチーフは「ピパピパ」、名前の由来は「マタンゴ」

グリフォンの憎嵐鳥(ぞうらんどり)
欧州の怪物グリフォンの正体である業神。
音速を軽く超える飛行速度を誇り、その際の衝撃波で周囲を破壊する。また、その速度を生かして、ヒット&ウェイ方式で獲物の魂を確実に奪う。
視力が非常に高いが、鳥目なのか光が少ない場所は弱く、冥府では真の力が発揮できないでいた。
モチーフは「グリフォン」、裏モチーフは「トビトカゲ」、名前の由来は「空の大怪獣ラドン」

フェンリルの月掌狼(げつしょうろう)
北欧神話の怪物フェンリルの正体である業神。
月光を赤く変える力をもち、赤い光を浴びた人間の魂を抜け出させてしまう。非常に範囲が広いものの、対象の匂いが頭に入っていなければ効かないという弱点もある。
全身に蛇のような形の紐を巻きつけており、戦いにおいてはそれで相手を縛りつけ、鋭い爪で引き裂く。
モチーフは「フェンリル」、裏モチーフは「ボアコンストリクター」、名前の由来は「デスノート」

メデューサの毒瑠(どくる)
ギリシャ神話の怪物メデューサの正体である業神。
普段は目を隠しているが、眼光には魔力があり、見た者の魂を吸い取ってしまう。さらに魂を吸われた者はダイヤモンドに変わってしまう。
前述の魔眼の他に、蛇状の髪やダイヤモンドの刃も武器とする。
モチーフは「メデューサ」、裏モチーフは「エラブウミヘビ」、名前の由来は「宇宙大怪獣ドゴラ」

渾沌の魅泥児(みどろご)
中国神話の魔神渾沌の正体である業神。
幼い子供のような口調だが非常に残酷で、渾沌の名のとおり、人々をパニックにして混沌とした状態にするのを好む。
またゲル状の液体を出し、恐慌に陥った人間たちを襲い、魂を吸い取っていく。
モチーフは「渾沌」、裏モチーフは「ウーパールーパー」、名前の由来は「吸血鬼ゴケミドロ」

327名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 22:38:20 ID:xi+3UYon0
スカイライダー

サボテンジン
ゼネラルモンスターがメキシコから呼び寄せる
全身が棘だらけで体内には爆弾が設置されており
いざと言う時は爆破させ棘を吹っ飛ばす
棘には猛毒がある
328名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 18:21:22 ID:2nMxPsOh0
鳥人戦隊ジェットマン

マグネットムササビ+
全身が真っ赤で右腕に磁石がくっ付いている
眼から出す光線で人間を磁石人間へ変化させて
しまう。口からは火炎を出す

マグネットムササビ−
全身が真っ黒で左腕に磁石がくっ付いている
眼から出す光線で機械の機能を狂わせてしまう
口から冷凍ガスを出す
329名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 23:28:09 ID:vGDATgLp0
仮面ライダー

ヒョウアルマジロ
アルマジロの硬さと豹の素早さを持つ
刀のようなものを武器として扱う
330名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 01:13:04 ID:Cxx+jMSa0
仮面ライダーV3

キバネズミ
キバ一族の一員
チューチュー
331名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:07:39 ID:vC8PgCWn0
秘密戦隊ゴレンジャー

ハンマー仮面
頭がハンマーになっている
両腕もハンマーになっている
強い

ムチ仮面
頭が鞭になっている
両腕も鞭になっている
強い
332名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:26:51 ID:iF0kH0+r0
キカイダー01

シャドウガエル
化け蛙をモチーフにしたアンドロイド
体はヌルヌルしていて気持ち悪い
雑食性
333名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:48:29 ID:6bBW3ehx0
>>332
アンドロイドが物食うのか?
334名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:51:46 ID:qWKFeBvQ0
>>333
物を飲み込んで体内の溶解装置で溶かす、てな感じかね?
335名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 07:53:08 ID:8sqheQ+Z0
ウルトラQ

横綱
土地開発によって埋められることになった池の主
大きなヒキガエルの怪獣で池を埋めようとする工事関係者に危害を加える。
苛立った工事関係者は廃棄物を捨てて横綱を追い出そうとするが
逆に横綱を巨大化させてしまい工事現場は大破、そのまま東京で大暴れしたが
麻酔で眠らされ、タスマニア島に運ばれた。
全長3メートル〜50メートル体重3トン〜1500トン
得意技は突っ張りや張り手
名前の意味は住民運動をしている人たちの最長老の老人から。
336名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 17:44:36 ID:jp4K7fMa0
スカイライダー

エビビンガー
その名の通り海老の怪人
武器は灰皿のような手裏剣
口が達者で魔神提督相手でも上から目線
ネオショッカーの作り出した新兵器・Tキラーという
劇薬を灰皿型手裏剣につめて投げつけてくる
嫌ってほど投げつけてくる
最後はスカイに敵わないと見て土下座して逃げ出すが
顔面をボコスカに殴られて爆発する
享年32歳
337名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:42:19 ID:M4n6ZmA20
宇宙刑事ギャバン

ケンポウダブラー
色々な拳法の使い手
地味に強い
338名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 09:34:49 ID:xHoDUhwX0
仮面ライダーOOO

クジラヤミー
比奈と同じ学校に通う男子生徒の「勉強でもスポーツでも一番になりたい」という欲望にメズールが目をつけ、彼にセルメダルを投入して創り出したヤミー。
巨大なヤミーだが、メズールのヤミーのため大量に発生した。
背中からはグリードの幹部及びヤミーには効果のない酸性の潮を吹き、目からは強烈なレーザー光線を発射する。
339名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:22:45 ID:t7LqUQoC0
ミラーマン

ウシゴン
インベーダーが変身する
四足歩行
赤いものを見ると興奮する
340名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:02:17 ID:JMejw/qF0
>>338
潮はまだ分かるがレーザーは何で?
341名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:22:36 ID:gs+VnsMA0
炎神戦隊ゴーオンジャー

バイブバンキ
軍平の尻穴がヤバイ

ローターバンキ
軍平の乳首がヤバイ

オナホバンキ
軍平の股間がヤバイ
342名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:48:32 ID:78ebNwcf0
ウルトラセブン

バグズ第1星人
昆虫人間、侵略にこだわる。
ウルトラセブンとバグズ第2星人と戦い、第2星人にむねを貫かれ、死亡。
さまざまな形の昆虫姿をしていて、ボスはハンミョウ型(こいつが戦った。)

バグズ第2星人
爬虫類、両生類人間、平和を好む。
ウルトラセブンとともに第1星人と戦い窮地に追い込まれるが、
第1星人の胸を貫いて勝利する。
さまざまな両生類、爬虫類姿をしていて、ボスはガマガエル型(こいつが戦った)

343名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:17:20 ID:whP1iQnM0
仮面ライダー

鷲男
ショッカーの秘蔵怪人
鷲のマークをモチーフとしている
素早くて強い
ライダー同様にバイクに乗る

ワシスネーク
ゲルショッカーの秘蔵怪人
見た目はライダーに近い容姿
ダブルライダー相手でも一歩も引かない
344名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 06:38:43 ID:rxyOwJNi0
>>338訂正&追加

仮面ライダーOOO

クジラヤミー
比奈と同じ学校に通う男子生徒の「勉強でもスポーツでも一番になりたい」という欲望にメズールが目をつけ、彼にセルメダルを投入して創り出したヤミー。
巨大なヤミーだが、メズールのヤミーのため大量に発生した。
背中からはグリードの幹部及びヤミーには効果のない酸性の潮を吹く。

トンボヤミー
女子中学生の「化粧してたくさんイメチェンしたい」という欲望にウヴァが目をつけ、彼女にセルメダルを投入して創り出したヤミー。
次々と化粧品専門店やスーパーマーケットの化粧品売り場を襲撃し、化粧品を吸収し続けた。
ホバリング能力を用いた奇襲攻撃を得意とし、剣のような形をした右腕はムチとしても扱える。

ジャガーヤミー
不良グループのリーダーに侮辱された暴走族のリーダーの「奴らをぶちのめしたい」という欲望にカザリが目をつけ、彼にセルメダルを投入して創り出したヤミー。
暴走族のリーダーに寄生し、バイクによる暴走を繰り返し続けた結果、暴走族のリーダーを吸収し完全体となった。
噛む力は後藤のバズーカ砲やオーズのカマキリソードをも破壊してしまうほど非常に強い。
345名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:44:20 ID:8sQZC30D0
仮面ライダーV3

ミミズバイブ
気持ち悪い

ナメクジローター
気色悪い
346名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:07:02 ID:t4VpB5UC0
仮面ライダーアマゾン

トカゲ獣人
アマゾンに似ている獣人
日本語が流暢
鋭い爪で敵を切りつける
347名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 17:46:05 ID:p7rLonC+0
スカイライダー

イナゴジン
スカイに似ている
飛んだりする
蹴り技が得意
348名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 17:48:30 ID:aqlGE3210
帰ってきたウルトラマン

植物怪獣アヘラ

ケシの花が原子力発電所の漏れ出していた放射能で怪獣化した。
身長45メートル体重1500トン
体から生えてる無数の触手から大麻の1500倍強い毒性の粉をばら撒く。
ウルトラマンジャックに爆殺される。
349名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 22:14:24 ID:9C09jgda0
仮面ライダーZX

カンガルーロイド
元ヘビー級チャンピオンの改造人間
一呼吸の間に数百発の拳を叩き込む
またジャンプ力もあり空中からのパンチ
攻撃を得意である
350名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:21:31 ID:8LcPp7M90
獣拳戦隊ゲキレンジャー

臨獣ラクーンドッグ拳のヌキタ
信楽焼を彷彿とするひょうきんな外見とは裏腹に
生真面目でしっかりものな性格
そのため獣人の中では比較的若手の様に扱われており
臨獣殿の風紀委員か生徒会長てきな立ち位置にいる
必殺技は気弾をぶつけて相手を自分と同じ姿に変えて困惑させる
「リンギ・本本(ポンポン)弾」
拳の腕前自体は今一つで邪身豪天変も使うことなくゲキバイオレット一人に倒された
351名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:30:50 ID:70/o+bvs0
人造人間キカイダー

ブラックシーラカンス
ノコギリのような刀を二本扱う
ダークきっての剣術の使い手
性格は卑劣で野心家だが腕がある
偶然にも支配していた村にジローが訪れ
一度はジローを倒すが二度目の戦いで弱点を
突かれて爆死する
352名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:58:25 ID:8LcPp7M90
>>351
弱点が何なのかちょっと気になる
353名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 11:56:11 ID:ucFsGxvC0
仮面ライダーW
ルール・ドーパント
「規則」の記憶から作られたガイアメモリを、頭の固い風紀委員長が使用することで誕生した。
相手の身体にルールを刻み込む能力を持ち、強制的に従わせることが可能。

初めは自らの通う学園のルールを守らない不良生徒を正すためにメモリを使っていたが、
やがてメモリの毒素の影響で暴走。
自分がルールだと思い上がり、自分に従わない者を次々に従わせていった。

Wに対して「メモリを2本も使うとはルール違反」と意味の分からないことを叫び襲いかかり、
「メモリの2本差し不可!」のルールを刻み込んで変身解除寸前まで追い詰める。
しかしWはエクストリームメモリを使い「3本差しならOKだろう」と、ルールの穴をつく。
CJXとなったWにはルールの力は効かず、ビッカーチャージブレイクでメモリブレイクされた。
354名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 02:49:05 ID:aiPoaRKm0
天装戦隊ゴセイジャー

幽魔獣
キマイラのジキィ怒(ど)
ネーミングモチーフ:映画「ジキル博士とハイド氏」
虫モチーフ:ムカデ
生息地:火山
特技:ヒトの裏の人格を引きずり出す
作戦:裏の人格に主人格を支配させることで、ヒト同士を争わせて自滅させる
趣味:独り言
解説:有名な未確認生物キマイラの正体である幽魔獣。
尻尾から放つ光線で、ヒトの心の裏側に潜むといわれるもう1つの人格を引きずり出し、本来の人格をコントロールさせる。
また、左手のライオンのような手からは8000度の炎を吐いて攻撃する。

機械禦鏖帝国マトリンティス
ゴミ処理のウォールE(イー)
ネーミングモチーフ:映画「WALL・E(ウォーリー)」
海洋生物モチーフ:ウミウシ
地形:都市
特技:プレスキャタピラー、タンサーベル
指令:ゴミをたくさん回収し、それを10サイのロボゴーグのもとに送り届けること
趣味:宝石を眺めること
解説:鬼才ブレインによって開発された、廃棄物収集処理用マトロイド。
街中のゴミを「プレスキャタピラー」で潰して集めているだけという、環境に優しく悪さもしないマトロイドに見えるが、その真の目的は10サイのロボゴーグが開発しようとしている兵器の材料を集めることだった。
ゴミ収集用なので戦闘力はほとんどないが、そこそこの戦闘能力は備わっており、護身用の武器として「タンサーベル」を所持している。
355名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 03:03:20 ID:XFZI5Rug0
>>354
アニメ映画はありなのか?
それにゴミ処理タイプとかなんかダサいな
356名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 07:09:36 ID:G/DxfpN30
忍者戦隊カクレンジャー

ツチノコ
妖気も出さず、言葉も話さず、人間にも化けず、
爬虫綱有鱗目ヘビ亜目の様々な特徴を持つ。
獲物を丸のみし、脱皮を繰り返し巨大化していく。
その正体は、妖怪ではなく未確認生物である。
357名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:23:08 ID:9CNg5z4OO
おなに
358名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:43:36 ID:aiPoaRKm0
>>354訂正
天装戦隊ゴセイジャー

幽魔獣
キマイラのジキィ怒(ど)
ネーミングモチーフ:映画「ジキル博士とハイド氏」
虫モチーフ:アリジゴク
生息地:火山
特技:ヒトの裏の人格を引きずり出す
作戦:裏の人格に主人格を支配させることで、ヒト同士を争わせて自滅させる
趣味:独り言
解説:有名な未確認生物キマイラの正体である幽魔獣。
尻尾から放つ光線で、ヒトの心の裏側に潜むといわれるもう1つの人格を引きずり出し、本来の人格をコントロールさせる。
また、左腕のライオンのような手からは8000度の炎を吐いて攻撃する。

機械禦鏖帝国マトリンティス
ゴミ処理のウォールE(イー)
ネーミングモチーフ:映画「WALL・E(ウォーリー)」
海洋生物モチーフ:ウミウシ
地形:都市
特技:プレスキャタピラー、タンサーベル
指令:ゴミをたくさん回収し、それを10サイのロボゴーグのもとに送り届けること
趣味:宝石を眺めること
解説:鬼才ブレインによって開発された、廃棄物収集処理用マトロイド。
街中のゴミを「プレスキャタピラー」で潰して集めているだけという、環境に優しく悪さもしないマトロイドに見えるが、その真の目的は10サイのロボゴーグが開発しようとしている兵器の材料を集めることだった。
ゴミ収集用なので戦闘力はほとんどないが、そこそこの戦闘能力は備わっており、護身用の武器として「タンサーベル」を所持している。
359名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 13:01:23 ID:1YzVlIPX0
>>344
ガメルのもよろ
360名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:56:14 ID:2nfze8VX0
仮面ライダーOOO


キリンヤミー

不良の喧嘩を目撃したガメルが「もっと戦いを見たい」という欲望から生んだヤミー。
頭部から発する催眠波動で生物の怒りを増幅させ、町中で人々を暴れさせ、自身も喜ぶガメルとプロレスごっこに興じた。
オーズと好戦した際は蹴り技と硬度と伸縮性に優れた2mもの舌によるパンチのような打撃で一度は勝利。
しかし、二度目の戦いでガタゴリーターにより舌を交わされた上での怪力攻撃を弱点でもある脚に連続して食らい、圧倒される。
最後は首に直接オーズバッシュを受け倒された(セルメダルは5枚)。
361名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:34:39 ID:J6X60nxy0
重甲ビーファイター

ゴギブラン
デスマルト同様に3幹部の力が集結され作られた
ゴキブリ並の生命力を持っていて
動きも素早く例え体がバラバラになっても
1時間ほど立てば元通りに戻ることができる

特捜ロボ ジャンパーソン

鳩村総太郎
元々はFBIの捜査官であったが殺人を起こし
現在では殺し屋家業を行っている
バイクの腕は超一流
帯刀に雇われ日本へとやって来る

超人機メタルダー

爆闘士コダイタイコ
モンスター軍団
カブトガニ+三葉虫のような姿をしている
362名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:24:44 ID:alWuAFr60
宇宙刑事シャリバン

カマキリビースト
両腕の鎌をブーメランのように飛ばしたりできる
その鎌もすぐに再生することができる
全体的に真っ赤で返り血を浴びたような外見

時空戦士スピルバン

ニュー戦闘機械人マイト
スピルバンを黒くしたような感じで
体の至る所にダイナマイトをくっ付けている
戦闘能力も高く。知能も有り
若干女好きの傾向もある
363名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 13:11:24 ID:WyuMaPQf0
>>360
ガメルとプロレスごっこw
いいなw

仮面ライダーW
グリード・ドーパント
「貪欲」の記憶から作られたガイアメモリを、風都を拠点とする大会社の社長が用いて変身したドーパント。
外見:シンプルな人型だが、吸収したモノの特徴が外見に反映されて変化(お金を吸収するとコインが現れる等)。
能力:欲しいと思ったもの(金や物、知識など)を貪欲に吸収し続けてパワーアップする。
   また、吸収したモノを撃ち出して攻撃することもできるが、本体があまりに貪欲なために
   撃ち出す攻撃はほとんど行わず、怪力を活かした肉弾戦をメインとする。
結末:風都全てを欲し、ビルや地面まで吸収して巨大化。CJXでも太刀打ちできないほどに成長する。
   しかし園咲家にまで被害が及んだために、テラーの制裁を受け、恐怖を植え付けられてしまう。
   恐慌状態に陥る中、追いかけてきたCJXのビッカーファイナリュージョンを受けてメモリブレイクされた。
364名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 17:18:08 ID:M3IQIN490
仮面ライダーアマゾン

シカ獣人
二本の角で突っついてくる
強い
365名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 20:04:35 ID:cOg5Q/400
>>354・355
じゃあ「リサイクルのウォールE(イー)」とかどう?
366名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 22:18:08 ID:HDSOFkuS0
キカイダー01

シャドウキマイラ
死んだシャドウロボットを合体させ誕生した
不完全な格好をしていて
動力が体内に5つもある

>>352
首の付け根
367名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 18:06:40 ID:QpjlHWts0
太陽戦隊サンバルカン

カゲモンガー
外見 真っ黒としか言いようがない
特徴 人間の影を抜き取って影人間を作り出す
目的 影を操り人間を一掃するのが使命
368名無しより愛をこめて:2010/12/11(土) 22:21:18 ID:1Rq2ipXe0
宇宙刑事ギャバン

カンザシダブラー
素早く動き
巨大な簪を武器として扱う
人間態が三田村邦彦似の男前
369名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 17:46:59 ID:Nmx6gJgw0
仮面ライダー

サイカメレオン
姿を消しながら敵に突っ込む
動きも速く見えないため
ライダーも少し苦戦する
370名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 18:28:14 ID:MEo0MA9x0
特捜戦隊デカレンジャー

アルゴル星人 テキューラ
出身星:アルゴル星
名前の由来:テキーラ
罪状:1503の惑星における禁止兵器の使用に伴う大量殺人及びその内の532の惑星を消滅させた罪
ジャッジメント:×(デリート許可)
出身星:アルゴル星
目的と行動:様々な惑星で破壊活動を行ってきたアリエナイザーで、特キョウ指定されている凶悪犯。
宇宙法では禁止されている兵器を用いて幾多もの星々を滅ぼしてきた。
様々な兵器を開発しているため機械整備が得意であり、エージェント・アブレラから購入せずに自力でマッスルギアや怪重機を作成した。
ヴォルガーと同じく「ジャアクンドー」の使い手で、二丁銃剣「マグナイフ」「ガンスラッシャー」を用いて戦う。

怪重機 ヘルタンク
かつてヴォルガーが使用した「キラータンク」の残骸をレスリー星で回収したテキューラが、得意の機械整備技術で改造を施し、ふたたび怪重機として復活させた姿。
バルカン砲の連射速度や弾の威力・スピードが飛躍的に上がっており、脚部もキャタピラから二本足に変更されたことで、キラータンク時には前後にしか移動できなかったデメリットを克服した。
371名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 22:41:39 ID:IHb4zu5W0
人造人間キカイダー

シルバーバッタ
キカイダーを破壊するために作られた
基本的にキカイダーと同じ能力を持っていて
他のアンドロイドとは微妙に違う
デンジエンドの蹴り版・ダークエンドが必殺技

レッドバッタ
シルバーバッタの弟
兄のシルバーがキカイダーと交戦している間に別の作戦を展開する
同じくキカイダーと同等の力を持ち
主にパンチ攻撃を主体とする
372名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 19:44:27 ID:zHq7E2w40
仮面ライダーOOO

カブトガニヤミー

メズールが若き投資家兼パチプロ・一宮の「ギャンブルで成功し続けたい」という欲望から作ったヤミー。
1,4mと小型で、動きも遅く攻撃力も人間を超える怪力と水中での適応程度。
しかし防御力は非常に高く、無効ではないもののタトバキック、オーズバッシュにも耐える。
1体はラゴリゾによる目くらましからの連続攻撃で倒されるが、数個体は難無くメズール達の元へ帰還を果たす。
最終的には十数体がオーズと戦闘、わらわらと集りサゴーゾまで追い詰める。
が、(アンクを無視しての)ライオディアスには耐えられず深手を負い、巣を破壊された後ガタキリバに倒された。
373名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 19:54:20 ID:UGqp/Oju0
ウルトラマンレオ

棍棒宇宙人トンファ星人
その名の通りトンファーを武器に無差別に人を殺していく
目的は不明
トンファーの回転攻撃により小型の竜巻を発生させたりする
またトンファーは拳銃のように変化したりもする
374名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 22:21:08 ID:XN2Dh3/V0
宇宙刑事シャリバン

トッシンビースト
猪のようなサイような牛のような
何か色々と混ざった外見をしている
名前の通り突進してくる
375名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 00:17:40 ID:w1qQdMZP0
未来戦隊タイムレンジャー

科学者バラバ
植物を凶暴化させる薬品を使う凶悪犯
人が植物に食われる様を見るのが好き
腕っ節が弱い
魚介アレルギー
376名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 17:17:18 ID:u3zPsluQ0
仮面ライダーV3

タカエダハサミジャガー
ハサミジャガーのお兄ちゃん
腕が長すぎるので普段は戦闘員に持たせている
接近されるとうろたえるがV3キックなどの
飛び上がるアクションなどには強い
377名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 21:18:46 ID:wbFGAIah0
ウルトラセブン

プラナ星人
地球に侵略しにきた宇宙人。
体をぶった切られても、切れた破片から再生し2体になる。
アイスラッガーもエナメル光線も通用せず苦戦するが、
地球防衛軍の開発した冷凍光線車で凍結させられ
エナメル光線で粉々になり、宇宙空間に放り投げられたが、生死は不明。
378名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 21:37:21 ID:ppTvnh0JO
>>376 こいつは良いな!
>>377 こいつも良いな! 名前も良いし。
379名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 22:32:59 ID:tS6apP9V0
特警ウインスペクター

ホエール
水陸専用の戦闘兵器
陸では戦車になり海では潜水艦へと変化する
軍事用に作られたために至る所に兵器を備えており
国際的な犯罪者によって乗っ取られ日本へと上陸する
半永久的にエネルギーが続くが操縦者がいないと動かない
380名無しより愛をこめて:2010/12/14(火) 23:17:41 ID:T5NBKzxz0
>>379
むしろソルブレインに出て来そう
381名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 17:04:17 ID:FxLQl/Ip0
仮面ライダーV3

ライオンマグナム
両腕にマグナムを装着している
威力が強く標的は木っ端微塵になる
自身の肉体は強力に改造されていて衝撃に耐えることができる
382名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 23:24:08 ID:NODdVGnf0
仮面ライダー龍騎

レッドドラグーン
赤とんぼがモデル
レイドラグーンと大差が無い
383名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 17:13:12 ID:UEGVkvUq0
人造人間キカイダー

オレンジヒマワリ
珍しい植物系のアンドロイド
目が胴体に有り顔は種型の弾丸を無数につけている武器になっている
両腕は鞭のようになっていて敵を縛り上げて養分を吸い取ってしまう
384名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:33:36 ID:gCz7df980
ロボット刑事

マシュマロマン
全身ピンクでふわふわのバドーロボット
柔軟な体に盗んだ物を隠したり人を飲み込んで窒息死させたり
Kの攻撃を弾き返したりとかなり性質が悪かったが火炎放射であっさり倒された

>>382
これですね分かります

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QXneoxQXL._AA210_.jpg
385名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:19:47 ID:F3WOlzQV0
炎神戦隊ゴーオンジャー

ハサミバンキ
害地目
語尾に〜ジョキと付ける
両腕をくっ付けるとハサミになる普段は鎌のようになっている
386名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 00:21:50 ID:ZO0gwlsd0
特捜戦隊デカレンジャー

チュウカ星人メーラン
名前の由来 ラーメン
罪状 108の星で住人をラーメンの材料に変化させ食す大量殺人
外見 ラーメンマンのような姿をしている
目的 ラーメンにして食うこと
最後 デリートされる

怪重機キャメルドラゴン
龍の外見をしていて戦いによって武人形態に姿を変える
龍星王のパクリ
特別製の伸縮自在棒を振り回す
387名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 15:24:52 ID:Jj9iH0iB0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 
388名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 19:55:02 ID:R9nFWDtw0
仮面ライダー

トンボクワガタ
二本の角で敵をハサミ上空に投げ飛ばしてしまう
尻尾から小型の爆弾を産み落としたりもする

仮面ライダーV3

エレキドラゴン
体内に半永久式の電池を内臓されている
全身に電気を身にまとっていて
触れるだけで感電死する

仮面ライダーX

ゾウヨシムネ
松平健に顔立ちが似ている
象牙の刀を扱う
389名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 23:01:14 ID:S/9j+7nd0
特捜戦隊デカレンジャー

ホース星人ぺガス
名前の由来・ペガサス
罪状・145個の星における人身売買の罪+それに逆らった人間の大量虐殺
目的・デカレンジャーを捕らえ金持ち宇宙人や宇宙人同士の
抗争のために売ることが目的
性格・クールを気取っているが実は短気
武器・剣と自分の脚となる黒王号のような馬
容姿・背中に羽が有り赤と金のツートンカラーで
馬を擬人化したような風貌で黒の鎧を纏っている

ホース星人ユニコ
名前の由来・ユニコーン
罪状・子供に対する肉体改造+連続誘拐
目的・いい環境で育った地球人の子供の体を改造し
売り飛ばすことを目的にしている
性格・女と子供が好き(主に幼女)なド変態
武器・医療道具を扱ったりする
容姿・額に角が有り青と銀のツートンカラー
ぺガスとは双子の兄弟。白衣を着ている
390名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 11:31:17 ID:lBJXljb70
ウルトラマンガイア

根源的破滅巨獣ゾグリム
破滅招来体の生き残りがワームホールを使ってゾーリムとゾグ第2形態の肉片を回収し融合させた姿。
そのため、ゾーリムの頭にはゾグ第2形態の上半身が合成されている。
武器はゾグ第2形態の口と両手から発射する衝撃波とゾーリムの口から発射する火炎弾。
ガイア、アグルと戦うが最期はフォトンストリームとアグルストリームの合体技で倒された。

超空間波動怪獣キングメザード
ガイア、アグルに倒された過去のメザードシリーズ(メザード、サイコメザード、サイコメザードU、クインメザード)の怨霊が
集まって融合した姿。
首が3本あるのが特徴で真ん中の首はクインメザード、左右の首はサイコメザードとサイコメザードUとなっており
上半身はクインメザード、下半身はメザードの胴体となっている(尻尾はメザードの首というイメージ)。
その能力は過去のメザードシリーズのようにビルを砂に変える能力や人間を催眠術で操る能力、幻影ウルトラマンを作り出す能力をもっている(幻影ガイアを作り出す事も可能)。
幻影ガイア、アグルを使って世界中で暴れさせ人々を混乱させようとするが本物の二人に止められ失敗し最後は二人と戦い苦戦させたものの
フォトンストリームとフォトンスクリューを喰らって完全に消滅した。

幻影ウルトラマンガイア
キングメザードが作り出したガイアの幻。
外見は過去にクインメザードが作った幻影アグル同様、V2になる前の姿となっている。
幻影アグルと共に世界中で暴れて人々を混乱させようとするが本物のガイアの前に敗れ消滅した。
391名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 17:19:33 ID:tffzuEXJ0
魔法戦隊マジレンジャー

ナーガ
冥府神と冥獣人の中間
下半身が蛇のようになっていて等身大にはなれない
伸縮自在の刀を武器として扱う
睨んだ相手の身動きを奪い丸呑みしてしまう
性格は残忍で丸呑みにした敵が消化されている際は
ずっとにやけている
マジレンジャーに対してゲーム感覚で挑戦する
392名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 21:57:26 ID:8xShKZe40
ウルトラQ

クマノス
古代人が作った泥人形
炭鉱開発の途中で見つかった。
同じくよみがえったケモノボウレイと戦う。
負けそうになるが炭鉱夫が同じく掘り出した宝剣でケモノボウレイを倒す。
ケモノボウレイを倒した後体が崩れた。
身長30センチ〜30メートル体重1キロ〜2000メートル

ケモノボウレイ
古代人が滅ぼした生物たちが合体して生まれた怪獣
ナウマンゾウの体、ヘビの鼻、トラの前足、馬の後ろ足、大鷲の翼を持つ。
クマノスの出土した炭鉱の近くの崖からよみがえりクマノスと戦う。
クマノスを追い詰めるが宝剣で右足と鼻を切られ、体を真っ二つにされて死亡。
393名無しより愛をこめて:2010/12/18(土) 22:26:31 ID:npjLM/QP0
人造人間キカイダー

シルバーヤギ
プロフェッサー・ギルの頭脳の一部を持つアンドロイド
両耳を回転させ超音波を発生させその振動で物質を粉々にする
キカイダーに敗れたアンドロイドを蘇らせる
脚も早くデンジエンドを素早く避けてしまう
394名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 01:54:11 ID:empRx4l40
仮面ライダー龍騎

マンティストーカー
カマキリを思わせる姿のミラーモンスター。
他のモンスターと異なり、わざとラップ音を立てて標的を不安に陥れておののく様を楽しむ癖がある。
両腕にある大きなフックで獲物を引っ掛けて引きずり込む。
このフックは戦闘時には反回転し、あらゆるものを貫き、切り裂く高振動ブレードが出現する。
口から吐く黄白色の粘液でナイトの動きを封じるが、龍騎のストライクベント・ドラグクローで焼き払う事により
脱出したナイトの飛翔斬により撃破された。
395ラッタッ太:2010/12/19(日) 09:30:38 ID:f2yzWVwD0
怪獣十二人衆

マスク・ザ・レッド所属のエージェントの親衛隊 怪獣ロボットを使って、
ジャイアントロボを苦しめる。

蜥蜴の雷丸。

怪獣十二人衆のリーダー。リザードアイを操る。原案は「実写版『仮面の
忍者 赤影』」の魔風雷丸。

山椒魚の一貫斎

怪獣十二人衆の一人。ウォーターサラマンダーを操る。原案は「実写版
『仮面の忍者 赤影』」の渦巻一貫斎。

蟻の眼兵衛

怪獣十二人衆の一人。ギガアントを操る。原案は「実写版『仮面の忍者
赤影』」の蟻身眼兵衛。

カブト虫の風葉

怪獣十二人衆の一人。アイスビートルを操る。原案は「実写版『仮面の
忍者 赤影』」の虫寄せ風葉。

百足の矢尻

怪獣十二人衆の一人。ファイアーセンチピードを操る。原案は「実写版
『仮面の忍者 赤影』」の人むかでの矢尻。

フクロウの左十

怪獣十二人衆の一人。ゲッコウオウルを操る。原案は「実写版『仮面の
忍者 赤影』」の流れ星左十。

ヤマネコの月心

怪獣十二人衆の一人。ムーンキャットを操る。原案は「実写版『仮面の
忍者 赤影』」の十六夜月心
396名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 18:20:33 ID:xo5nj/Ps0
時空戦士スピルバン

ピーコック
灼熱の星からやって来た孔雀型の生命体
口から出す火炎はクリスタルスーツの機能を麻痺させる
武器は無数に付いている羽手裏剣とツインブルードの炎バージョン
宇宙最強の殺し屋と自称し人間に化けるときはどこと無く
殺し屋風な感じになる
397名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 23:42:18 ID:buv6Xa7N0
ウルトラセブン

狼男
宇宙からやって来た狼型の宇宙人
夜な夜な女性を襲っては血液を抜き取っていく
鋭い爪で引っ掻き噛み付いた相手を
狼男に変化させてしまう
398名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 17:23:51 ID:8izOdpVv0
超人機メタルダー

激闘士サーペンダー
モンスター軍団
海蛇をモデルにしている
水中戦が得意で体中に蛇が巻きついている
その蛇の口から強力な毒液を吐き出す
399名無しより愛をこめて:2010/12/20(月) 23:09:33 ID:V8xaOlXx0
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラタイガー
外見がタイガー・ザ・グレートをさらに強くした外見
右腕の鍵爪を武器にし接近戦が得意
目もいい為に夜間の戦闘に適している
ドーラモンスターのくせに正々堂々とした戦いを好む
グリフォーザにライバル意識を持つ
400400:2010/12/21(火) 01:18:59 ID:zkFZ69qW0
マグソダカシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたマグソダカの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
マグソダカシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはマグソダカシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
マグソダカシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
401名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 16:52:06 ID:IG4PrgKS0
特捜エクシードラフト

スタッグ
怪力自慢のスーパーロボット
恐るべきパワーを誇り突撃してくるトラックも片手で受け止めてしまう
元々頭が良いために人間の負の部分を見て暴走し始める
力だけでなく巨大なノコギリを武装しトライジャケットも
ズタズタにしてしまいサイクロン・ノバの一撃にも
耐える屈強のボディーを持つ
402名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 22:18:41 ID:Vy5MO/7j0
ウルトラマンガイア


合成獣シャーティス
鮫と蟷螂が合体したような怪獣
ワームホールを使い自由に移動することが可能
両腕の鎌はブーメランのように扱ったりする
また腹の鮫の口で敵を捕食したりもする
403名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 17:06:43 ID:XnSd2BWi0
ウルトラQ

ニンゲン
南極に住む生命体
上半身は人間のようだが下半身はクジラ
全体的に真っ白で触れると吸収されてしまう
404名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 17:23:13 ID:HHtnbwdt0
ウルトラマンゼロ

グラギェル星人(cv:子安武人)

暗黒宇宙にて暗躍する宇宙人
剣と銃の武器を使いこなしゼロと1対1で互角に戦える
過去にセブンに敗れたが、レイブラッド星人の力によって復活した
正々堂々とした戦いを望む 第一印象は「私」
405名無しより愛をこめて:2010/12/22(水) 22:57:07 ID:3jQKso2l0
特捜戦隊デカレンジャー

ゲド星人クリード
かつてはウニーガと共に暴れまわっていた兄弟分
ドギーによって左腕を切断されそのまま逃亡生活を送り
細々と暮らしていたがウニーガの脱獄と死の報告を知り
ドギーへの復讐とウニーガの仇を討つために地球へとやって来る
武器はイーガソードを改良したイーガサーベルと左腕に
装着している特殊な義手イーガブレード
必殺技は敵を十文字に連続で切り裂くクリード・クラッシュ
怒りが蓄積するほど冷静になり体から冷気が放出し
斬られた敵も凍り付いて痛みを感じぬまま絶命する
406名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 00:13:46 ID:bD4wMNs+0
巨獣特捜ジャスピオン

殺し屋カーラス
マッドギャランに雇われた殺し屋コンビの1人
主に重火器を使用し標的抹殺のためならば
関係の無い人間まで殺してしまう
体の半分が機械化されている

殺し屋ツルーナ
カーラスの相棒
剣術に優れている
音も立てずに敵に近づき暗殺する
様々な巨獣の細胞を取り込んでいる
407名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 17:34:24 ID:UIMMm84Z0
仮面ライダーアマゾン

マムシ獣人
ヘビ獣人の兄
そこまで奇妙な姿をしていない
噛まれたら数時間後に絶命

ウミヘビ獣人
ヘビ獣人の弟
手足が無くほぼ蛇のような姿
獲物を締め上げバラバラにしてしまう
408名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 23:20:52 ID:aW8enxd70
仮面ライダー響鬼

赤クグツ
黒クグツの強化版
男のようで女っぽい

青クグツ
白クグツの強化版
女のようで男っぽい
409名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 00:24:48 ID:g/tRytXp0
仮面ライダーストロンガー

奇戒人シオマネキ
右腕が異常に発達している
口から毒性の泡を吐き出し溶かす
体は電気を通さない体質になっている
410名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 17:20:07 ID:PSyvH2W30
ビーファイターカブト

闇の猛毒獣スコル
デスコーピオンの細胞の一部が入っている
右腕のハサミと左腕の毒針の付いた鞭が武器
性格は残忍
自分の元であるデスコーピオンには異常なほどの敵対心を持つ
411名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 22:36:22 ID:ZieoCYFH0
ウルトラマンタロウ

闇生物クロタロウ
通常の姿は黒いゼリー状の生命体
タロウに取り付き離れタロウそっくりの
姿へと変化する

肥満宇宙人デーブ星人
常に何かを食べている
そしてよく嘔吐する
クロタロウを使って暴れまわる
412ラッタッ太:2010/12/24(金) 22:38:12 ID:yvJ5Q8K70
ハートキャッチプリキュア

リュックサックデザトリアン
クラスのハンカチで作った旗をを忘れ、
生徒を無視してしまった
熱井太郎のこころの花をサソリーナが抜き取り、
彼のリュックサックに組み合わせて誕生した。
巨大な手で、「旗がないとだめなんだ〜」
と言う苦しみを叫びながら暴れる

折り紙デザトリアン
小野三太郎を「お前のじいちゃん偽者サンタ」等と馬鹿にされた
小野幸生のこころの花をクモジャキーとコブラージャが抜き取り、
彼が捨てた折り紙と組み合わせて誕生した。
「「お前のじいちゃん偽者サンタ」と馬鹿にされた〜」と
言いながら、折り紙に変形して、小野三太郎を馬鹿にした
子供たちを襲った。最期はキュアフラワーに浄化される。

413名無しより愛をこめて:2010/12/24(金) 23:04:52 ID:1r+TJStU0
ついにプリキュアも実写の試みが!?
414名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 17:30:28 ID:ntebB9hQ0
宇宙刑事ギャバン

モモタロウダブラー
童話の桃太郎を元に作られる
通常の姿は真っ赤で鬼のような風貌をしていて
マクー一の旗を掲げている
戦闘の際は犬、猿、雉のようなダブルモンスターに
分離し襲い掛かることも出来る
レーザーブレードのパチ物を扱う
415名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 22:28:27 ID:T/UkVrsZ0
仮面ライダー

クマイノシシ
凶暴な人食い熊と暴れん坊猪の改造人間
体つきがよく力も強くて脚も早い
強靭な体力と防御能力を持つ
ゲルショッカーでもトップの実力者
武器は両腕の爪とショルダータックル
それと絞め技
416名無しより愛をこめて:2010/12/25(土) 23:57:43 ID:6WZ48yuJ0
侍戦隊シンケンジャー

ハチクジン
カタツムリのような、大きな荷物を背負った少女のようなアヤカシ。
方向感覚を狂わせる結界・八九陣(はちきゅうじん)を展開、取り込まれた人間を進む事も戻る事も不可能にする。
また得意武具である冥迷舞々刀(めいめいまいまいとう)は、浮遊して自動的に戦うばかりかいつの間にか分裂して同時攻撃を仕掛けてくる。
シンケンジャー達を八九陣の内外に分断、少女に変身し取り込まれた被害者と偽って各個撃破を狙う。
「迷い蝸牛」伝承のルーツ。
417名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 02:14:36 ID:U2SbHbDm0
>>416

それって寧ろゲキレンジャーに出て来そう
差し詰め「臨獣スネイル拳のタツムリカ」といったところだろうか
418名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 19:07:34 ID:FAJ7D1Eh0
人造人間キカイダー

クロハクチョウ
体の右半分が黒、左半分が白になっている
爆発性の羽手裏剣と刀を扱う
キカイダーをベースに作られていて悪魔回路もどきを内蔵されている
419名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:06:27 ID:gIH+4ldc0
スカイライダー

ライオンジン
アフリカからやって来た大幹部
武器はサーベルで高圧の電流を流している
黄金ジャガーとは旧知の仲
自分自身も正々堂々とした戦いを好んでいる
魔神提督を何となく見下している部分がある
420名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:39:49 ID:/wHg5zAF0
ウルトラマンゼロTHE MOVIE

恐竜元帥ネロギルガ
ベリアル銀河帝国の大幹部の一人で、巨大な頭部を持つ肉食恐竜型星人。
物凄い食欲の持ち主で、侵略した星の住民や生物を食い尽くして死滅させる事を企む。
一度の食事で50〜60メートル級の草食性宇宙怪獣を生きたまま丸ごとたいらげる。
武器は口から吐き出す高熱火炎と、尻尾を使った絞め技。
惑星アバンを侵略中に、グレンファイヤー&アヴァンギャルド号クルーと遭遇。
グレンファイヤーとの激しい死闘の末にファイヤーダッシュを食らって爆死。


レギオノイド・ビースト
ネロギルガ配下のレギオノイドで、鋭い牙の生えた口、鉤爪、電磁鞭になる尻尾を持つ特別仕様。
一度ロックオンした獲物をどこまでも執拗に追い詰めて捕獲する機能を持つ。
背中にハンター装備を持ったダークロプスを乗せて、ネロギルガの食べる食材となる獲物を狩る事が任務。
421名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 20:12:11 ID:liY8WVnF0
特捜戦隊デカレンジャー

ブラッド星人レイジー
数多の星でテロ活動を行う組織の行動隊長
風貌は渡哲也風
武器はショットガンを扱う
ドギーとも少しだけ面識がある
例え女子供、老人だろと殺す残虐な面がある
422名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 22:30:27 ID:Cwy//KQK0
ウルトラマンタロウ

黄金大怪獣ゴルドザウルス
全身金色のTレックスのような宇宙怪獣
金を主食としていて口から吐くガスは
物を金にしてしまう
宇宙でゾフィーを秒殺した猛者

白銀大怪獣シルバドン
全身銀色のブラキオサウルスのような海底怪獣
魚介類を銀に変化させて一帯の漁業をダメにしてしまう
ゴルドザウルスが地球に降り立つと同時に行動を始める
怪我を押して地球に来たゾフィーの息の根を止める
423名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:33:50 ID:ZdnOQD2x0
仮面ライダーディケイド

カマキリコウモリ
仮面ライダーの世界からやって来た
大ショッカーの刺客
脳みそを揺さぶる超音波と両腕の鎌が武器
424名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:41:46 ID:AmQEguHI0
>>423
「1号・2号の世界」ですね
425名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 17:48:34 ID:D5zEzHIT0
怪傑ズバット

毒蜘蛛党
ボスの名前はビックスパイダー
組織の活動は主に改造拳銃の密造
用心棒は楽譜音符ノ介。ピアノの達人
ピアノ線を武器にしている
426名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 22:28:24 ID:G71d9p7X0
太陽戦隊サンバルカン

バタフライモンガー
トリッキーな動きで敵を翻弄する
口に着いているストローを鞭のように扱う
人間を不気味な蝶人間に変化させる
特殊な粉が入った砲弾を東京都全域にぶち込むのが目的
427名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 00:36:30 ID:G1F2ZXez0
「超電子バイオマン」の30話と31話の間に登場という設定。

メカジャイガン キャリーカンス
ドクターマンが日本で製造し、南極への移動手段(資材運搬含む)及びネオグラード建設に使用した重機のようなメカジャイガン第1号。
その後、旧式&非戦闘用だったので倉庫内に放置されていたが、新兵器(ネオメカジャイガン)製造の資材集めに輸送能力を生かされ復活する。
ファラの指揮で、鋼材・オイル・ルビー(レーザーの部品)などを日本の各地から強奪していくのが目的。

外見、
カエルカンスのような首のない二足歩行体形で両腕がハサミ(クラムシェル状)になっている。
口がバケットのようになっており、ここに強奪した物を投入する。

武器・能力、
両手のハサミ・口から強奪したものを逆に発射する(鋼材→針のように発射、オイル→発火させて火炎攻撃など)
ロケット噴射でムリヤリ空を飛ぶ。

最後、
ミサイルを口の中に入れられ、煙を吹いてトチ狂ったように暴れ出した所をストレートフラッシュで爆発。
428名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 09:53:21 ID:oKlsRH4+0
ウルトラマンメビウス

複合怪獣 ガルロス
標準的な怪獣の姿をした怪獣
GUYSに倒されるが
怪獣墓場にいる怪獣たちの怨念を吸収し
復活し暴れまわる
429名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 13:59:30 ID:We7KB2gH0
重甲ビーファイター

戦闘メカ カザンクス
リベットで固められた鋼鉄の球体に
手足と火口のような頭が付いたロボット
頭から高温で溶かした鉄の塊を飛ばす
自分の体から高熱を発しながら
転がって体当たりもしてくる
430名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 17:22:48 ID:/OfrDCK70
仮面ライダー

アコヤー
阿古屋貝の改造人間
露天商の格好をして爆発性の真珠を売りさばき
同時刻に爆発させる大規模な計画を立てる
頭部の貝の部位から真珠型の弾を飛ばす
最後は2号ライダーに倒される
431名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 17:55:03 ID:AJduKmI+0
仮面ライダーW

ウォーズドーパント
「戦争」の記憶を持つウォーズメモリによって変身したドーパント。
体中には戦車、戦闘機、戦艦などの戦争に使われた兵器が飾られている。
胸の戦車に付いている大砲からは破壊弾を発射する。

サイコドーパント
「精神」の記憶を持つサイコメモリによって変身したドーパント。
相手の嫌がる記憶を幻覚としてみせる精神攻撃を得意としており
Wには鳴海壮吉が射殺された時の記憶、アクセルには両親と妹が伊坂深紅郎に殺された時の記憶を見せて苦しめた。

プラントドーパント
「植物」の記憶を持つプラントメモリによって変身したドーパント。
身の周りの植物を操る能力を持ち蔦で相手を絡み取ってしまう。
432名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 22:27:05 ID:TAyUM30v0
ウルトラセブン

毒蛇宇宙人スネク星人
蛇型の円盤に乗って地球へとやって来る
上半身は普通の宇宙人のようだが下半身は蛇のように
なっている
小型の宇宙蛇を解き放ち人間を蛇人間へと変える作戦を実行する
433名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 22:54:05 ID:G1F2ZXez0
「ウルトラマンメビウス」

暴君怪獣 ネオタイラント
(エピソード的には最終決戦の直前ぐらいかな?)

エンペラ星人が怪獣の怨念を集めて作りだした人工的なタイラント。
全体的なシルエットはムルロア、頭部がゴモラ、翼がギエロン星獣という構成。をしている。
(他の部位も色々昭和ウルトラで怨念の深そうな奴から融合)

外見だけではなく能力も様々な怪獣のものが使える。
434名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 10:27:29 ID:vyCKxu8qO
ランドセルジゲン(鳥人戦隊ジェットマン)


ゴミ捨て場にあったランドセル(赤)に次元虫が取り憑いた。
怪人体は巨大なランドセルに腕や脚が生えており、目は稲妻のように尖っている。
数々のランドセルに自分のエネルギーを送り込み、自らの分身にする。
分身体は中を開くと触手が現れ、持ち主である子供達を自分の中に吸収してしまう。
子供達を人質にし、かつその生命エネルギーで活動する。
ジェットマンを圧倒するが、香やアコの呼びかけで、自分の持ち主のことを思いだし、うろたえる。
自らが子供達の幸せを奪ってはいけないと、子供達を解放する。その後、゙ファイヤーバズーガによって斃されることを選んだ。
435名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 12:46:36 ID:2b2BXKls0
ウルトラマンメビウス

毒ガス怪獣 ガスン
人間に有害なガスが集まってできた怪獣
体にまとわりついている毛で敵を締めあげたり
口から毒ガスを吐きメビウスを苦しめる
436名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 14:39:37 ID:esnGXHyA0
>>435
ガディバと見た目がかぶりそうだな
437だだだ:2010/12/30(木) 16:29:23 ID:2b2BXKls0
仮面ライダーW

アンクローインドーパント
「先祖」の記憶を持つドーパント
いろんな動物や人の先祖を蘇らせることができる


ちなみにガルロスとガスンは
自分が考えた
438名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 17:44:52 ID:ixMU0l5O0
仮面ライダー

ガラガラウルフ
ガラガランダと狼男を混ぜ合わせたような怪人
かつてゾル大佐が巻き起こした狼男作戦を再び実行する
これは表向きの作戦で裏ではダムに毒薬を大量に流し込む
大量虐殺計画も企てている
武器は右腕の鞭と左腕の鋭い爪と口から出す毒液
狼の獰猛さと蛇の残忍さを持ち合わせている
1号も倒し帰国した2号をも倒してしまう
何故か知らないが声色が地獄大使に似ている
439名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 22:34:30 ID:Xru+IoRc0
仮面ライダーV3

ザ・シャーク
キバ一族
獰猛な鮫の怪人
デストロン海底基地を開発する事が目的で
屈強な漁師を次々と誘拐していく
一度喰らい付いたら骨を砕くまで離さない
普段は釣り人の老人に変装している
440名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 23:11:54 ID:f686ijZr0
超人バロム1

シンゾルゲ
ドルゲ魔人の一体で心臓とそこにつながる血管がモチーフ。胸部中央にひとつ目がある。
構造、
・心臓本体=胴体
・下大静脈=右脇から出て右足
・上大静脈=右手
・肺動脈=頭部
・肺静脈=左手
・大動脈=肩からぐるっと回って左足

両手と頭の血管から血のような赤いガスを噴射する能力を持ち、非常にタフ。
人間の子供を7人集め、全員の心臓を奪い取る儀式を行う計画を目論んだ。
441名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 14:25:56 ID:NxbonZo/0
>>440のお仲間
超人バロム1

カンゾルゲ
魔人ドルゲの肝臓が分離して生まれた怪物で、ノートルダムのせむし男みたいな体形。
丸っこくて全身赤くつやつやしており、首の部分が左葉・胴体部分が右葉で首の下に緑の胆嚢がついている。

武器は胆嚢から胆汁を噴射することで、それ以外に酒に強い能力もある。
442名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 16:58:35 ID:N7r5voak0
仮面ライダーV3

サーベルタイガー
両腕に刀が付いていて太陽光を反射させて
剣先から熱線を出したりする
車を一刀両断にする力も有り
デストロン再生怪人軍団を率いて
V3に襲いかかる
すばしっこく上からも襲いかかったりもする
443名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 19:27:50 ID:/TXb9OVz0
スカイライダー

アリゲター
鰐の改造人間
アマゾンから魔神提督に呼ばれ日本にやって来る
武器は持たず力任せで敵をねじ伏せてしまう
また顎の力が強くスカイに深手を負わせる
さらに皮膚も頑丈でスカイの技を尽く跳ね返してしまう
血液を大量に奪い再生怪人を大量に作る計画の指揮をする
444444:2010/12/31(金) 20:40:09 ID:n5fM8kg60
ホロホロチョウシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたホロホロチョウの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
ホロホロチョウシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはホロホロチョウシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
ホロホロチョウシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
445名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 22:32:07 ID:8ihbe+R90
仮面ライダーストロンガー

奇戒人アブラムシ
大量のウィルス爆弾入りアブラムシをばら撒き
街を毒で侵すことが使命
非常に弱く再生怪人並だが量産されていて
複数で襲いかかったりもする
死ぬたびに体内で培養されているウィルス爆弾が
ばら撒くので死ぬために作られているような感じ
446名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 00:28:59 ID:1/tFcpAh0
人造人間キカイダー

クロフンコロガシ
尻から爆弾を大量に生み出し敵にぶつける
その小型系の爆弾を連続で飛ばしてくる
爆弾はくっ付く前に一度付着し爆破する
見かけはマヌケだが案外強い
それと下半身が妙に臭い
447名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 01:28:22 ID:ma51Lv+D0
仮面ライダー(昭和ライダーシリーズ)

ワシショッカー

ショッカー首領の正体で金色の鷲(というかグリフォンっぽい)怪人で額に第3の目がある。
日本本部陥落寸前時にゲルダム団首領(「ゲルショッカー首領」と呼ばれている一つ目に蛇がまきついた怪人)に影武者を担当させ、
本人は海外に用意したデストロンを蜂起させるため逃亡する…

…が、そこをライダーたちに追い詰められ、乗っていた飛行機内で戦闘を開始、最終的に機体が墜落した際に死亡したと思われた…
…が、そこからどうにか残った、骨格・脳・人工心臓だけでデストロンの首領として復活するも、V3に敗れる…
…そんな彼の正体は暗黒星雲から飛来し、地球人として生きていた呪博士で、V3にやられた後とっておいた改造前の身体に頭脳を再移植。
そして、もう一つの顔であるバゴーの弟子ゴルゴスに姿を変え、力を蓄えていたがガランダー帝国の奇襲を受け、再び瀕死の重傷になる。
その後、サタン虫の親玉に脳を移植してその間に代替えボディを探すもまにあわず、最終的に脳と眼だけで7人ライダーたちに止めを刺された…


・・・無理矢理岩石大首領の設定をまとめてみましたw
448名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 16:20:32 ID:3/1PMn1f0
秘密戦隊ゴレンジャー

百目仮面
大量の目玉がくっ付いている
その目玉の部分から無差別にレーザー光線を発射する
さらに目玉は自由に飛びまわりくっ付いた相手を
操り人形にしてしまう
異常に目がよく四方八方見渡せる
449名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 22:39:06 ID:MDHUz4TQ0
仮面ライダーアマゾン

七面鬼ゼロノス
十面鬼ゴルゴスとゼロ大帝が融合した姿
巨大なゼロ大帝の腹にゴルゴスの顔が有り
他6つの顔はそれぞれ6人ライダー仕様になっている
両腕には偽のガガの腕輪とギギの腕輪がくっ付いている
理性など無くただ破壊のみで行動している
武器はゼロ大帝の武器を扱う
復活の裏にはブラックサタンが絡んでいる
450名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 23:57:36 ID:Op2pOkYi0
仮面ライダーOOO

イカヤミー
分類:水棲系非人間型成長ヤミー
欲望の種類:嫉妬
解説:海洋生物を研究している女性がひそかに抱く「他の研究者が新種の海洋生物を次々と発見していくのが許せない」という欲望にメズールが目をつけ、彼女にセルメダルを投入して創り出したヤミー。
巣は研究所の一室にあり、その部屋は研究所の限られた僅かな所員しか入ることができない部屋である。
8本の腕を伸縮させ振り回す攻撃を得意とするほか、この腕と先端に吸盤が集中する蝕腕2本を伸縮させ敵を絡め取り、口から吐く爆発性のイカスミを超至近距離で放つ攻撃もする。
また、イカスミは固めて吐くことで逃走用の煙幕弾としても使用できる。
成長して巣から飛び出した直後に様々な町や村に分散し、破壊活動を行うものの、大群のほとんどはオーズ・ガタキリバコンボによって殲滅される。
しかし、生き残った1体が突如巨大化。
オーズバッシュに耐え、メダジャリバーを腕で弾いてしまうが、オーズ・ガタキリーターの電撃、カマキリソード、リボルスピンキックで腕と蝕腕を全て破壊され、オーズ・タトバコンボのタトバキックで最後の1体も遂に駆除された。


仮面ライダーW

チェーンソー・ドーパント
メモリの綴り:「CHAINSAW」
頭文字デザイン:周りがギザギザで囲まれた「C」
生体コネクタの位置:右首筋
解説:建築作業員・横坂浩一が、「自動式鋸の記憶」を宿したチェーンソーメモリを用いて変身したドーパント。
右腕にはチェーンソー、左手には電動丸ノコが装備されており、これらを用いた切断攻撃を得意とする。
本来チェーンソーメモリの能力はこの程度だが、横坂はチェーンソーメモリの過剰適合者であるがゆえに、その能力が桁違いに強くなっている。
頭部のチェーンソーから光弾を発射、両腕にためたオーラを飛ばして遠くの物体を切断、右腕のチェーンソーをオーラで伸ばすなどの能力が発揮された。
横坂は最初、チェーンソーメモリの能力を木版の切断に使っていたが、次第にメモリの力に溺れ、大規模な破壊活動を行うまでに至る。
風都タワーを切断しようとしたところをダブルとアクセルに発見され、戦闘を開始。
ダブルとアクセルを圧倒するが、サイクロントリガーへとフォームチェンジしたダブルのトリガーエアロバスターを超至近距離で受けてしまう。
その攻撃ではメモリブレイクされなかったものの、形勢を逆転されたことでダブルとアクセルに終始圧倒されてしまう。
最終的にアクセルのアクセルグランツァーによってメモリブレイクされた。
451名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 00:19:40 ID:tw6XeObO0
仮面ライダーディケイド

デストロン
V3の世界を支配するサソリがモデルのライダー
左腕にはレーザー銃、鋭い牙
背中の巨大な翼、体中を覆う頑丈な鎧
理性は全く無くブラック将軍の意のままに
操られているが強い

ブラック将軍
ディケイド抹殺のために現れた刺客
戦闘兵器デストロンと共にディケイドを襲う
デストロンが敗れた後は密かに所有していた
天と海の石を体内に取り込み剣聖ビルゲニア
へと変化を遂げる

ビルゲニア
ブラック将軍が天と海の石の力で変化した姿
剣術の達人であり天の力を持つビルセイバーと
海の力を持つゲニアブレードを扱う

ゼロ大帝
ディケイドが活躍したアマゾンの世界を
再び暗黒に包んだ謎の組織ガランダーのボス
主に獣人と魔化網を配下に置いていたが
大ショッカーの餌食になる
452名無しより愛をこめて:2011/01/02(日) 23:16:23 ID:PUfgt2a30
超人機メタルダー

豪将フェニック
戦闘ロボット軍団
外見は鳥のような姿をしている
羽を鞭のように変化させ攻撃したり自身の剣を用いて
超高速のスピードで敵を切り刻む戦法を得意とする
騎士道精神を持ち合わせている
普段の体の色は青だが好敵手と認めた相手には
真の姿である赤色の体を露にし戦う
赤になると剣先から炎を出したりする
453名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 00:23:34 ID:hNhZolwB0
仮面ライダー電王

ミラーイマジン
モデル 白雪姫に出てくる鏡
契約者 整形美人のモデル
目的 ブスだった頃の契約者を苛めた苛めっ子を痛めつけること
能力 体の鏡に敵を映してその能力と武器をコピーすること
性格 陽気だがすぐに嘘を付く
最後 クライマックスフォームに倒される
454名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 16:40:20 ID:vDyg3jzh0
天装戦隊ゴセイジャー

闇獄覇王一団 ラスベラード
あまりの邪悪なゆえ悪の魔物へと変貌し、人々から『悪魔』や『魔王』と呼ばれるようになった魔人達。
それぞれ世界中で眠っていたが、ブレドランが復活させ日本に集め、ラスペラードと名づけた軍団にする。ただし魔人それぞれが非常にプライドが高く、ブレドランを含め組織内のリーダーが存在しない。
ブレドランの提案で、護星天使を倒した者を真の帝王とし、他の者の生殺与奪権をもつということになり、全員が同意する。
モチーフは悪人や暴君と、神話伝承の虫の怪物。名前の由来は『ラストエンペラー』。

獣帝のグオディース
ローマ出身の魔人。非常に傲慢かつ自己中心的で、勝つためには卑劣極まりない手段を使うこともためらわない。
炎を使うのが得意で、今までいくつもの国を焼き尽くしてきた。さらに今回、街を焼いた際護星天使に罪をなすりつけ孤立させようとした。
モチーフは『ネロ』、裏モチーフは『ベルゼブブ』、名前の由来は『クォ・ヴァディス』

吸血将軍のドラグル
ルーマニア出身の魔人。普段は理知的で冷静だが、敵に対する残酷さは魔人の中でも秀でている。
サソリのような尾をもち、相手を貫いて抹殺する。さらに尾を地面に刺すと、地面から無数の巨大なトゲが生じ相手を串刺しにする。
モチーフは『ヴラド3世』、裏モチーフは『ギルタブリル』、名前の由来は『ドラキュラ』

妖毒后のセンコン
中国出身の女魔人。執念深い性格で、目的のためには何を犠牲にしても良いと考えている。
毒を操るのが得意で、多くの人間を猛毒で滅ぼしてきた。また、毒で満たした呪いの壷を使い、相手を吸い込んで溶かしてしまう。
モチーフは『西太后』、裏モチーフは『絡新婦』、名前の由来は映画『西太后』
455名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 17:59:59 ID:A11CHo540
仮面ライダーBLACK RX

怪魔妖族ドグ埴輪
重力を自在に操作することができ
バラバラにされても復活する事ができる
目からは対象を土人形に変える光線を出し
両腕からは破壊光弾を無数に発射することが出来る

怪魔妖族ネオドグ埴輪
RXにより再生する前に粉々にされ灰化した
ドグ埴輪がマリバロンの妖術により再び
復元しさらなる力を得る
新たに硬化・液化の能力を得るが
術がまだ不完全なために不安定な状態である
そのために12人の若い女性を生贄にする必要がある
456名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 20:45:43 ID:2QoxM2+W0
人造人間キカイダー

ゴールドサーベルタイガー
原始生物のアンドロイド
目から出す破壊光線と両腕の爪が武器
理性と呼べるものが一切無く
超高速の動きでキカイダーを翻弄する
人間を猫化させる作戦を計画し動き回る
一度はデンジ・エンドを軽々とはじき返し
キカイダーをバラバラにしてしまったこともある
457名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 22:41:25 ID:UkCquDr60
仮面ライダーW

ゴーストドーパント
ホームレスの尾崎霊一郎が「幽霊」の記憶を宿したガイアメモリで
変身する。頭巾を被ったようなドーパントで主に透明になるだけ
だったが尾崎の負の心の力によりゴーストの力が異様に強くなり
能力が倍増され両腕からはエネルギー波を放ち瞬間移動も可能となっている
透明能力を生かし攻撃をすり抜けたりその攻撃を空間移動させ
敵に当てることもできる
尾崎は元々は風都の権力者であったが部下の内乱に合い
ホームレス生活をしていたがメモリの力を得てからは
復讐する如く風都をメチャクチャにし始める
最後はダブルにメモリーブレイクされる
458名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 17:26:47 ID:OC2OqWbb0
宇宙刑事ギャバン

壊し屋インセクト
バッタの脚、クワガタの顎、カブトの角
カマキリの腕、ハチの針、トンボの目、蝶の羽
サソリの尻尾、ムカデの足型爆弾とその他色々と持つ昆虫人
マクーに雇われ地球へとやって来る
壊すことを生きがいとしていて性格は短気
武器は右腕の鎌と左腕の毒針、尻尾の毒針、足型爆弾の
4つを連続で繰り出す四虫殺でギャバンを翻弄する
さらに顎で敵を挟み上に持ち上げ角で刺すダブルクラッシャーを
持ち技にしている。切り札として自分の生命の半分を削り敵に
宇宙寄生虫を植え付け内部から破壊する
459名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:06:02 ID:nvv3YuS50
仮面ライダー

ゾウガメン
象と亀が合わさった改造人間
怪力と強靭な体を持つ
武器はハンマーのような武器を持ち大地を叩き付け
地震を巻き起こすことが可能
ダブルライダーキックですらはじき返してしまう
長い鼻は敵を締め上げたり鼻から水を発射し厚さ1mの鉄板
にも穴を開けることができる弱点は動きが非常に鈍いこと
460名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 00:30:21 ID:5GNn4/H/0
仮面ライダーW

仮面ライダーナックル

風都を守る第三の仮面ライダー。ゼファーセキュリティサービスの若き社長、高城拳司が「knuckle」のメモリをゴングドライバーに挿入して
変身する。サイクロンジョーカーに匹敵する俊敏さを誇り、拳を使った格闘戦を駆使して戦う。
体色はゴールド&ガンメタリック。全体的なフォルムはアギトグランドフォームに似ている。
マキシマムドライブは超高速で突進し、ジャブ、フック、アッパー、ストレートを叩き込む「ナックルスタンピード」
愛用のバイクはスパートナックラー。

ナックルメモリ
表記アルファベットは「K」、ストレートとフックが交錯したところを表している。拳で闘う者の記憶を有し、使用者の格闘能力を引き出す。
変身時はゴングドライバーから地鳴りのような歓声に重なってテンカウントゴングが鳴り響く。

高城拳司
25歳。要人警護を主業務とするゼファーセキュリティサービスの二代目社長。大学時代はボクシングの五輪候補だった。
物腰の柔らかな紳士だが、翔太郎からは「裏のありそうなキザ野郎」となる。
照井同様、両親をドーバント犯罪で失っている。
あくまでも依頼者を守るスタンスだったが、Wやアクセルの影響を受け、彼もまた風都の守り手となる。


461名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 00:38:17 ID:nILNnKFC0
怪人・怪獣なのにヒーローはNGだろ
462だだだ:2011/01/05(水) 09:49:31 ID:1r1ol61l0
同じく
463名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 11:26:55 ID:nILNnKFC0
特捜ロボ ジャンパーソン

スナイパーソン
ネオギルドによって開発された
ジャンパーソンと同型の狙撃に特化したロボット
日本の政財界の要人を次々に暗殺し猛威を振るっていたが
ガンギブソンの機転により追い詰められ機動隊に包囲され
機銃掃射を浴びて蜂の巣になり爆発四散した
464名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 15:54:28 ID:CQjICF0L0
ウルトラQ

双頭怪鳥ニノドン
火星に住む鳥の一種でナメゴンを捕食している
右の口からは炎を出し左からは神経を狂わせる赤いガスを出す
火星より遥々地球へとやって来る
火星人がニノドンに対して手にあまり捨てるような形で地球へと送られる
普段は温厚であるが傷つけられると怒りを露にし暴れまわる
熱帯が好きで最後はアマゾンの方に飛び立ち行方を晦ませる
465名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:33:15 ID:nILNnKFC0
ロボット刑事

コウテツマン
全身が硬い合金の装甲で覆われた
がっしりとした体格のバドーロボット
自慢の怪力で穴を掘り壁を壊し警備員を撲殺して金庫等から窃盗を働く
その頑丈な体にはKのロボット破壊銃も通用せず
酸化剤入りのジェットシャワーを試みるもさび止めに阻まれて歯が立たない
最後は火炎放射で高温に熱せられた状態で
川に突き落とされて急激な温度変化に耐えられず自壊した
466名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 22:50:51 ID:CRbC3rd+0
ウルトラセブン

隕石植物チルソナイトQ
宇宙から飛来した大小二組の隕石の大きい方から生まれた宇宙植物
容姿は大昔に飛来したガラモンに酷似している
小さい方の隕石はチルソナイトQの電子頭脳になっている
体中の蔦を飛ばし敵を絡め取ったりする
目的は地球を自身らの住み良い地に変えるため
最後は電子頭脳を破壊され活動を停止する

隕石怪獣ガラボット
セミ人間の製作した新型のガラモン
チルソナイトQが破壊され憤慨したセミ人間が放つ
セミ人間の乗る円盤から電波を送られ自由に動く
キングジョーにも負けない力を誇り
アイスラッガーも跳ね返す頑丈さもある
目から出す破壊光線はエメリウム光線が元で掌から発射する
光線はワイドショットを元にしている
最後はウルトラ警備隊に円盤を破壊されこちらも活動を停止する
467名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 00:29:37 ID:F/8RFhkK0
ウルトラマンA

風船超獣バルン
風船が合体したような超獣
主に熱エネルギーを吸収し動いている
体中の風船を敵に飛ばしくっ付け爆破したりする
重そうな外見の割りに軽い
風船を配るピエロのような格好をして子供たちに風船を渡し
子供たちを異次元世界に吹き飛ばすことが目的
変身する際には風船を大量に空中に飛ばす
468名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 17:01:40 ID:G5BJC8+X0
ウルトラマンタロウ

黄金宇宙人ゴルド星人
金を主食としている宇宙人で母性の金不足のために
地球へ降り立ち金の発掘をする
性格は極めて温厚で無駄な争いはしない主義
金発掘が目的であったが同じく発掘を行っていた人間と共に
落盤事故に巻き込まれ人間の醜さを知り脅える
護身用として敵を気絶させる光線銃を装備している
最後はZATによって助け出され感謝しながら
大量の金と共に宇宙船に乗り込み地球を去っていく
469名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 19:27:15 ID:/5tmLxnf0
>>467
気球の超獣はバットバアロンってのがすでにいたな。でも、全然そいつとは違う奴になっているのは面白い。
ってなわけで、既存のとモチーフかぶっている超獣(当然A)。

虹超獣レンボラー(モチーフはステンドグラス)
外見は帰マンのキングボックルやミラーマンのアイアンのような、「太い胴の胸の当たりに顔があり、首はない2足歩行生物」といった感じ。
胴体部分には鏡やガラスのような大きな七色の鱗があってきらきら輝いている。(手足は黒・顔は白)
能力はこの鱗を使って周囲の光を散らして透明化することと、光エネルギーを吸収し暗黒エネルギーの黒い霧に変えて噴出する事。

最初は夜間に透明な姿で暗躍し光のある所を襲撃していたが、TACの作戦で姿を暴かれそのまま朝日を浴びてまばゆく輝く正体を露見。
Aとの戦闘では黒い霧で朝日をかき消したうえで戦い、一時はメタリウム光線を吸収するなどAを苦戦させるが、
光の吸収に限度があると気がついたTACが爆弾で霧を吹き飛ばし、まともに強くなってきた朝日を浴びて限界に達した後、2度目のメタリウム光線で爆死。
470名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 22:52:25 ID:oEEBmPNQ0
ウルトラマン80

誘拐怪獣ケムー
人間のマイナスエネルギーとケムール人の怨念によって生まれた怪獣
ケムール人を怪獣にしたような怪獣で頭部が口になっている
頭部の口からは物を消失させる液体を出す
消えた物や人間はケムーの住む異空間に移る
東京タワーを異常に嫌い手始めにタワーを破壊する
471名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 23:31:42 ID:WkLcsaI20
平成ゴジラシリーズ

ニセゴジラ
ゴジラの細胞をひそかに入手したある科学者がゴジラ細胞の実験中に出来た怪物
しかしゴジラよりは恐竜に体系が近く、放射熱線ではなく高熱の炎を出す。
原子力発電所を襲い、東京で本物のゴジラと戦う。
472名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 00:19:53 ID:ruIU7jKZ0
ウルトラマンダイナ

死人合成獣ゾンビル
墓地に落下したスフィアから誕生する
体の至る所から墓石が飛びしていたりする。見かけは腐っていて
物凄い悪臭を放ちその臭いを嗅ぐと脳の神経を麻痺させてしまう
口から出すガスは物を腐敗させる
指先から泥の塊のような物を飛ばし敵を攻撃する
473名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 01:33:00 ID:nqQsq0BL0
キカイダー01

要塞ガメ
身長100m近くもある巨大なシャドウロボット
両肩の主砲と口から発射される弾道ミサイルが武器
腹部に艦載機が格納されておりシャドウロボットが操縦する
その圧倒的なで火力の前にキカイダー兄弟を追い詰めるものの
内部に侵入したビジンダーの手で中枢回路を破壊されて自爆した
474名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 22:46:13 ID:qwlziSmg0
宇宙刑事ギャバン

シタダブラー
巨大な口のような顔を持ち舌には目がくっ付いている
口からは青い破壊光弾を発射する
宇宙の犯罪者が投獄されている監獄惑星を動かし
日本のとある池に落とし囚人達を解放する
囚人と共に暴れるが彼らは他の宇宙刑事に捕まり
シタダブラーはギャバンに倒される
475名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 00:18:10 ID:/9w3a5sQ0
仮面ライダー

ナマズモグラ
電気ナマズとモグラの改造人間
地底に潜り突き進みながら頭部の三本の触覚を敵に絡め
電流を流し暗殺を行う
また両腕はシャベルのようになっていて攻撃するときにも使用する
要人暗殺と東京中の電力を遮断することが目的
目は退化しているので三本の触覚を頼りにしている
476名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 17:35:46 ID:UnCcKttJ0
太陽戦隊サンバルカン

トカゲモンガー
小型の毒トカゲと爆弾トカゲを体のあちこちに張り付けている
東京中のお菓子に毒トカゲを混入し
それを食べた子供達をトカゲ人間にする事が目的
毒トカゲの色は紫で爆弾トカゲの色は赤
体色は右半分が赤で左半分は紫
爆弾トカゲは追尾型で一度標的と認識したら敵を爆死させるまで
追い続けてくるしつこさを持っている
477名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 22:39:24 ID:pKZUjI5+0
ウルトラマン

合体怪獣タタラー
頭部はレッドキング、身体はマグラー、背中にはチャンドラーの羽
全体的にスフランが巻きついている姿をしている
突然変異で生まれた怪獣で大食漢。そのために島の生物を食いつくし
遥々、海を泳いで日本へとたどり着く
口からは火を吐き身体は頑丈で力も強い
バカ食いした後は確実に睡眠を取りどんな音にも無反応
だが何かが近づくと起き上がり寝起きが悪いので大暴れする
最後は火口に落ち焼け死ぬ
478名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 17:12:47 ID:wUXHW/pl0
ウルトラマン

ガス怪獣ガスト
ガスが好物な怪獣
夜行性で昼間は暗いところで眠っていて夜になると活動する
旧日本軍の開発した有毒ガスの影響で巨大化したコウモリの変異体で
近辺のコウモリにとってはボスのような存在
なぜガスが好物なのかは不明
479名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:57:41 ID:CST0t3vi0
仮面ライダー

ハブヒグマ
沖縄に生息するハブと北海道に生息する凶暴な羆の改造人間
沖縄と北海道にて重力逆転装置を設置し
日本列島を押し潰す作戦を指揮する
右腕のハブの頭は改造人間でも噛まれたら数時間で死に
人間なら一撃で即死させる能力を持っている
さらに左腕の爪は鋼鉄の鉄板も抉り取ってしまう
480名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 23:15:41 ID:/a3mgux/0
ウルトラマン

サソリ怪獣スコーラ
サソリが砂漠での核実験で突然変異を起こした怪獣
はさみの一撃は鉄骨を軽く切断し、尻尾の毒液は強毒と同時に強酸性でもある。
甲羅はスペシウム光線を通さないほど硬い。
八つ裂き光輪に敗れる。
481名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:35:14 ID:TVOLU2sv0
ウルトラマン

絵の具怪獣エノグン
赤と青の二色の絵の具が宇宙線を浴びて怪獣化する
右腕の赤い絵の具からは炎を出し左腕の青い絵の具からは冷凍ガス
を発射する。普段はただの絵の具になっているが急に怪獣に変化する
最後は絵の具の所有者の少年によって赤だけを必要以上に使われた
状態で巨大化したために半分だけカラカラの状態で
ウルトラマンと戦い倒される
482名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 17:31:51 ID:dM9FpbC+0
ウルトラマン

軟体怪獣クラーゲン
イカとクラゲを合わせたような怪獣
海底人のペットで地底人同様に地上進出のために出される
10本の手足を用いて敵を攻撃しそのうち1本だけには毒針が生えていて
刺されたら一たまりも無い。また締め上げて電流も流す
口からは酸性の墨を吐き敵を溶かす
最後は手足を八つ裂き光輪でカットされてスペシウム光線によって
焼き払われる。死体は珍味のイカ焼きとして暫くの間好まれた
483名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 21:39:08 ID:c55DnwKr0
ウルトラQダークファンタジー

果物怪獣ピーラ
南米で発見された新種の果物
しかし高さは100メートルもある。
女王と呼ばれる実のなった茎から女王を守る護衛という獲物を食べる実からなる。
女王は他の果物よりもおいしいが護衛はものすごく苦い。
このピーラを使って料理をしたいという何人もの料理家が餌食になった。
484名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:28:53 ID:gyK87wOG0
ウルトラマン

冷凍怪獣アイスキング
一年中冷気に覆われる島のボスでレッドキングの亜種
パトロール中のハヤタを襲撃し
ウルトラマンになって反撃するも口から吐く冷凍ガスで
氷付けにしてしまう
島中に住む怪獣を殺し餌にしてしまったために飢えて凶暴
ウルトラマン救出に向った科特隊とも戦う
レッドキングと違いボクサーのようなフットワークで
敵のボディーや顔面にパンチを連打で攻撃しノックアウトさせてしまう
最後はイデ隊員の開発した新発明で爆殺される
485名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:20:24 ID:itwg9MbH0
電子戦隊デンジマン

ユキオトラー
雪男をモデルにしたベーダー怪物
体の半分が毛に覆われていてもう半分はゴリラのような
姿をしている。目的は雪男見たさに集まる人間を
誘拐して獣人に変化させて奴隷として使うこと
毛は千切って投げて相手に突き刺して数時間も経てば獣人へと
変身してしまう。パンチ力も強い
486名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 17:16:10 ID:5Nkcd/r+0
仮面ライダー

キュウケツゾウ
南米で発見された吸血植物と象の改造人間
殺人吸血植物をばら撒き人間の血を一滴残らず吸い取ってしまい
ゲルショッカーの改造人間用の血にする事が目的
FBI捜査官のふりをし滝に近づく
長い鼻は敵の血液を吸い取ってしまったりする
脳も心臓も鼻に集中していて頭部を攻撃されても平然としている
牙をミサイル弾のように飛ばしたりもする
487名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 22:33:11 ID:9Sn+Hs2B0
ウルトラマン

火炎怪獣ボグマ
火山の近くに住む地底出身の怪獣
全身真っ赤でモグラと熊が合体させたような怪獣
歩くたびに森林が焼け野原と化す厄介な存在
どことなくザンボラーに近い
寒さを嫌い冬には滅多に現さないが夏になると活発な動きを見せる
人間に対しては害の無い怪獣だがウロウロされると
自然が焼けてしまうので最後はウルトラマンによって火山だらけの
辺境の島へと運ばれそこで生活する
488名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 18:01:27 ID:nW0Gls4x0
ゴジラ

聖獣コンドルフ
コンドルと狼が合体したインディアンの守り神だった怪獣
長い間ずっと眠っていたが森林伐採による怒りで蘇る
超スピードで全世界を荒らしまわりついには日本へと降り立った
怪獣を自由に操ることができる特殊な音を発し
その音が宇宙まで届きキングギドラとガイガンを呼び寄せる
二大怪獣を操りラドンやアンギラス、ゴジラまで倒してしまう
鋭い爪と牙はゴジラの体を意とも簡単に抉り取ってしまう
最後はゴジラに海に引きずりこまれ喉を噛まれたまま
放射熱線を吐かれて吹き飛ばされる
489名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:21:15 ID:6exYU//x0
ウルトラマン

怪鳥プテラー
突如現れた謎の怪鳥
最初は普通の鳥のサイズであったが見る見るうちに巨大化する
口からは火炎を吐きマッハで空を飛び回る
凶暴な怪獣で肉食性
手当たり次第に肉さえあれば喰らっていく
後に出現するバードンをより一層凶悪にさせた感じだが
そこまで強くは無い
490名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 00:43:05 ID:R6l331it0
宇宙刑事ギャバン

カミキリダブラー
カミキリムシのダブルモンスター
よく解らないが髪が全身に纏わりついている
髪の毛を撒き散らせ自分の分身を増やす
顎の力が強くコンバットスーツをも噛み砕いてしまう
纏わり付いている髪は自由自在に動く
491名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 17:30:20 ID:AgtLrtnA0
救急戦隊ゴーゴーファイブ

狩猟サイマ獣ベルゼ
物をミクロ化させる特殊なライフル銃を所有している
外見はハエっぽくピエールの弟分のような存在
戦闘能力はほとんど無く知能だけは優れている
また気配を完全に消すことができマトイを除く
メンバーを全員ミクロ化させてしまう
492名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 18:16:08 ID:wn6TX3tr0
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルシリーズ

宇宙ロボット キングジョーブラックU
司令官であるハーランを失ったぺダン星人達がレイオニクスであるレイとZAPのクルー達に復讐するため
キングジョーブラックを強化改造した姿(着ぐるみは平成ウルトラセブン1999最終章6部作に登場したキングジョーUの改造)
武器は強化前と同じぺダニウムランチャーと目からの破壊光線だが以前より強力になっている。
また分離した4機のボディーから光線を発射する事も可能である。
パワーも以前より強くEXゴモラやレイオニクスバーストと互角に戦えるほどである。
493名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:07:18 ID:MUllezyG0
ウルトラセブン

炎熱宇宙人ゴウカ星人
美しい星を真っ赤に炎上させる宇宙の犯罪者集団
地球にやって来て複数で行動する
バルタン星人を彷彿させるようなハサミを持ちそこから
灼熱の炎を出し放火して行くちっぽけな宇宙人
あちこちで不審火を起こしウルトラセブンの存在を知り
ウルトラ警備隊に火を放とうと目論む
リーダー格は全身が真っ赤で部下は白い
最後はアイスラッガーの攻撃を受けリーダーは死に
残った部下も円盤ごとウルトラホークによって撃墜させられる
494名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 20:46:20 ID:FqmB2BYQ0
「ウルトラQ」
原始猿人 ドン
ある日、東京中の人間がデジャヴを体験するという怪奇現象が起こり、それが終わった後唐突に歩道を歩いていた猿人。
(顔は猿っぽいしごつくて毛深いが、二足歩行で歩くことができるなど体格は人間的。)
ドン自身はただの猿人に過ぎず、マッドサイエンティストのタイムマシンの実験で起こった時間の渦に巻き込まれて、
太古の時代から飛ばされてきただけであった。つまり彼も被害者。

ラストは、万城目達が黒幕のマッドサイエンティストを追い詰めるが銃を向けられピンチになった所、
窓から入ってきたドンがマッドサイエンティストを倒し、その後タイムマシンの誤作動で相手ごと過去の時代に消えてしまった。
495名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 22:32:36 ID:A1VeCsNK0
ウルトラセブン

冷凍宇宙人ペイス星人
ペッガサ星雲の中でも最も極寒の惑星出身者
あまりの寒さのために食物難が続き何を考えたか人間を食料と
するために1人だけ派遣される。一瞬にして冷凍化させる冷凍銃を持ち
小型のナイフを携帯している
ナイフはアイスラッガーに近い素材でできている
巨大化することは出来ないがセブンと戦う際には円盤を操縦する
最後は頼みの円盤も冷凍銃も破壊されセブンに片腕を落とされ
母星に救援を求めたが見捨てられセブンに倒される
496名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 00:51:23 ID:gux0otF30
超力戦隊オーレンジャー

バラワールド
何かグネグネしてような姿をしている
不気味な男に姿を変えている
自分の世界と言われる異空間を使い
人間を次々に誘拐して自分のコレクションにしている
手のひらから棘を連続で発射する
497名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 09:20:40 ID:92MrM13d0
仮面ライダーアマゾン

ゾウ獣人
ガランダー帝国が誇る
身長350m体重400万トンの超弩級獣人
普段は大人しいが神経質で
ほんの僅かな刺激ですぐに暴れだす
走ればその揺れは震度6弱鼻息は風速100mにも及ぶ
最後は自身の血を吸って同サイズに巨大化したアマゾンに
大切断で倒された
498名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 17:25:27 ID:VCW+HKI60
巨獣特捜ジャスピオン

カブロン
カブトムシの巨獣
口からは放射能のガスを吐く
力も強く飛び回ったりする
武器は巨大な角でビル程度ならひっくり返してしまう
体が硬い
499名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 19:48:09 ID:mcd4jj+i0
ウルトラセブン

侵略兵器ハードパンチャー
どこかの惑星から送られて来た謎の侵略兵器
両腕にはボクシンググローブが装着されている
パンチ力が強く一撃でセブンの骨を砕きロケットパンチの
要領で両腕を飛ばし攻撃してくる
さらにボディはアイスラッガーや光線系の攻撃をはじき返す
地球を侵略するまで攻撃の手を休めることなく暴れまわる
弱点は海水だが空を飛べるため特に意味は無いと思われていたが
ウルトラ警備隊とセブンの執拗な攻撃により左の翼が折れ
海に落下し海中にてセブンの怒涛の攻撃を受け沈んで行く
500名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 20:25:05 ID:c6RJVsm10
500
501名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 22:36:20 ID:bP7KfLi60
忍風戦隊ハリケンジャー

クグツ忍イヌアシュラ
魔獣ケルベロスと阿修羅をモデルにしている
右の頭からは破壊光弾を発射し左の頭は神経を狂わせるガスを出し
中央の頭は脳を司っている
中央の頭さえあれば爆破されても数時間で再生することができる
武器は6本の腕に装着されている三又の長い爪で
恐るべき速さの連続攻撃でハリケンジャー、ゴウライジャー、
シュリケンジャーを翻弄する
502だだだ:2011/01/15(土) 10:02:22 ID:aECIbJm50
宇宙鉱物 クリスタリアン

地球でいうとクリスタルに似た生物
最初は塊として降ってきた
しかし銃撃により動き出した
503名無しより愛をこめて:2011/01/15(土) 17:12:07 ID:xl0G/kHk0
電光超人グリッドマン

強力怪獣ガルファンガー
ゴリラの腕、バッファローの角、ライオンの頭部、ゾウの足など、猛獣の強い部分を合成させた怪獣。
着ぐるみはアノシラスの改造。巨大な角での串刺しや牙での噛み付き攻撃で敵を襲う。動物を催眠術で自在に操る。
遠足で訪れた桜ヶ丘市立動物園でトラに小便をかけられた事を恨んだ藤堂武史がデザイン。
カーンデジファーの手で実体化し、動物園の管理コンピューターのコンピューターワールドに潜入。
動物園のセキュリティシステムを破壊して飼育されている動物を脱走させ、街の人々を襲わせる事が任務。
最後はキンググリッドマンの手で倒される。
504名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:18:52 ID:Vus159PWQ
ゴジラ

アナザーゴジラ
体長250m体高180m体重20万8000t
ゴジラとは別の首長の4本足の竜脚類恐竜が核実験の影響で変異した。
一度に吐き出される放射火炎は ゴジラよりも多く シャワーのように広範囲に降らすことができる。
あまりの巨体に 歩くたびに小規模の地震が起こる。
505名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 19:33:21 ID:TeeieihX0
>>502
登場作品を述べろ
506名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 20:47:11 ID:gJ/Oim7m0
ブック・ドーパント
「書籍」のドーパント。左手のページリーダーという、紙型ガイアメモリで出来た本を使う。
ページリーダーに触れた者はその触れた者の読んだ本の中でも最も最近読んだ本を自動で記録し、ドーパントにその本のキャラクター
の変身能力・キャラクターの召還・本の内容を実際におこすといった力を授ける。
風都市役所作の「ふうとくんといっしょ」シリーズの絵本を読んだ子供からふうとくんといっしょを記録し、
ふうとくんとなってマナーのなっていない若者を半殺しまで追い込む。
Wと戦うが、ふうとくんが好きな翔太郎の迷いからWは一時敗戦を喫す。
次の戦いではファングジョーカーのWと戦う。
戦いの途中でWの頭を殴打をするがそれはフィリップの作戦で、フィリップが戦闘前に地球の本棚で「弱虫」の記憶を読んでいたために
自動で記憶するページリーダーの特性を利用され、ドーパント体か弱虫かのどちらかにしかなれなくなる。
逃走を図るも、メモリブレイクされた。
507名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:48:20 ID:O7kRuumY0
1:ドーラゴーレム(ジュウレンジャー)
2:装甲が強化されていて、怪力も普通のゴーレム兵の100倍になっている。
  人語を解することも可能になったゴーレム兵。
  頭は兜を装着したようになっている。
  赤い眼を光らせてゴーレム兵に指示を与えることも可能。
3:ジュウレンジャー打倒。
 
ゴーレム兵の怪人バージョンです。

508名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:50:29 ID:O7kRuumY0
1:ドーラパンプキン(ジュウレンジャー)
2:顔がカボチャで、大鎌と紫のシルクハットと紫のマントを着かざった
パンプキン型ドーラモンスター。
3:お菓子が大好物で、お菓子を食べ尽くし、飢えた子供達にカボチャの種を
飲みこませカボチャに変える。
4:究極大獣神のグランバニッシャーで倒された。

509名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 21:51:45 ID:O7kRuumY0
1:ドーラ銀角(ジュウレンジャー)
2:ドーラ金角の死後弟として作られた。如意棒も使った点を推し進め
  西遊記の敵味方双方の武器を使う。
3:バンドーラの狙いは兄の仇討ちの志を利用し、またいわくありのため攻撃の
  鈍った隙にジュウレンジャーを倒さすこと。
4:戦いの中ゲキとブライを見て兄弟愛の何たるかを知り、魔法界(最終回参照)で兄弟なかよく
  暮らすため、進んで倒される。
510名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:00:09 ID:nnKDNmz+0
スーパー戦隊のオリジナル怪人
@ザ・ゾロムス(『超新星フラッシュマン』のゾロー)
Aアングラードグラー(『光戦隊マスクマン』のアングラー兵)
Bジンマーヅノー(『超獣戦隊ライブマン』のジンマー)
Cグリナムジゲン(『鳥人戦隊ジェットマン』のグリナム兵)
Dドーラゴーレム(『恐竜戦隊ジュウレンジャー』のゴーレム兵)
Eバラバーロ(『超力戦隊オーレンジャー』のバーロ兵)
511名無しより愛をこめて:2011/01/21(金) 21:39:23 ID:P2G2NBED0
ウルトラマンエース

球状超獣ボーラー

ある日突然やってきた超獣
見た目はスーパーボールのような形
しかし体からビームやロケット弾を出す。
特に衝撃波光線は半径100メートル以内を衝撃波で粉々にする。
エースうを苦戦されるが、突然消えてしまったのでその後は生死不明。
512名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 20:46:57 ID:IdVwCG970
>>454

不死海賊のバレガリオン
カリブ海出身の魔人。金銀宝石を略奪するのが好きな海の暴君。
不死海賊という別名の通り、不死身とも思える生命力を誇る。ただしどこかに隠している自身の核を破壊された弱体化してしまう。
モチーフは『黒髭』、裏モチーフは『クラーケン』、名前の由来は『パイレーツ・オブ・カリビアン』(最新映画に黒髭が登場するので)

魔霊女王のクレトリア
エジプト出身の女魔人。人間の美女の姿となって男を誘惑し、魔力で操って操り人形にしてしまう。
さらに自身の戦闘力も高く、砂嵐引き起こしたり、首に巻きつかせてある毒蛇を襲わせたりする。
モチーフは『クレオパトラ』、裏モチーフは『女神セルケト』、名前の由来は映画『クレオパトラ』

切断鬼のロムベルズ
ロンドン出身の魔人。魔人の中では珍しく権力に興味を持たないが、破壊と殺戮を求めてブレドランの話にのる。
鋼鉄も切り裂く刃で、快楽のままにあらゆる者を切り刻む。また自分が傷ついても、懐に隠した霊薬で治療してしまう。
モチーフは『切り裂きジャック』、裏モチーフは『ヨーウィー』、名前の由来は『フロム・ヘル』

髑髏魔王のドシャカゲ
日本出身の魔人。自らを魔王と名乗るほど凶悪な性格。相手が天使ならばと、護星天使を呼び寄せるために教会を乗っ取り中の人々を人質にとった。
邪悪な力が宿った妖刀と、相手をどこまでも追い詰める髑髏が武器。また忍者型ビービを配下に従えている。
モチーフは『織田信長』、裏モチーフは『大百足』、名前の由来は『RED SHADOW 赤影』(東映映画なので特別に)

混沌候のブレドラン
ブレドランの新たな姿。世界中から魔人を呼びよせ、ゴセイジャーを葬り自らの目的を達成させようとした。
新たな武器は、遠くから相手を撃ち抜く猟銃ブレドライフル。
裏モチーフは『アバドン』
513名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 00:16:35 ID:mMwZzH5i0
人造人間キカイダー

マックロクジラ
自称水中最強のダークロボット
大きな口と鯨の尾のような左腕の刃物と
頭のてっぺんから噴き出す酸化剤入りの潮が武器
水中を550ノットで泳ぎ地中も進める
514名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 13:19:45 ID:T1cPsPu50
1:クチサケオンナ(カクレンジャー)

2:猫耳をつけゴスロリのメイド服を着て、片手にべっこう飴(グルグルキャンディー状)を持っている。
  普段は普通の女の子の顔だが、怒ると口が耳まで裂けて爬虫類のような顔になり、100メートルを3秒で走るぐらいに
  俊敏になる。べっこう飴は爆弾にもなり、その華奢な体系に似合わない程ゴツイ鉈や重火器を武器にするが、
  なぜか転んだりして当てられず、ドジをふむことが多い。(その度に「てへ♪」という。)

3:多くの男を萌えさせて、魂を抜き取って奴隷にするのが目的。
  比較的新しい妖怪のなので、他の妖怪仲間からはヒヨッコ扱いされていた為、可愛く化けて(自分の術で)
  多くの人間の男を虜にして見返そうという野心を持っている。アキバのメイドカフェを根城に「くっちー☆」と名乗り、
  アキバ系男子の心をくすぐる言葉と容姿で客たちを萌えさせ、どんどん魂を抜いていった。
  魂を抜かれた客たちはクチサケオンナのいうがままになり、(「○○です!ご主人様!」などと命令される)
  悪事を働くようになる。アキバ系男子による事件多発に妖怪の存在を嗅ぎ取ったカクレンジャーは調査を開始したが、
  罠にはまり鶴姫を除く4人が魂を抜かれてしまった。
  
4:クチサケオンナがゾンビ状態になった男たちに鶴姫の処刑を命じたが、
  鶴姫が「バッカじゃないの!?アンタたち!!魂抜かれてんのよ?わかってんの?見てくれだけに騙されてないで
  さっさと目ぇ覚ましなさいよ!!このバカ!!・・・べ、別にあんたたちの事思って言ってるわけじゃないんだからね!!」と
  言ったとたん、今まで魂を抜かれたアキバ系男子+4人が「ツンデレ萌え〜♪」となって、元に戻ってしまう。
  計画が元の木阿弥となったクチサケオンナは怒って鶴姫を殺そうとするが、意識を取り戻した4人の攻撃と鶴姫の
  隠流忍法白鶴之舞→隠流くの字斬りを受ける。巨大化して俊敏な動きで翻弄するも、スーパー隠大将軍の
  鉄拳フライングフィニッシュで滅ぼされた。
515名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 22:05:47 ID:mMwZzH5i0
侍戦隊シンケンジャー

ウシオダメ
全身真っ黒でのっぺりした
シャチの様な信楽焼の狸の様な姿のアヤカシ
地面を海面の様に波打たせて人間を呑み込んでしまう
おそらくは生み坊主のルーツ
516名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 22:43:12 ID:t9pL/whr0
ウルトラマンタロウ
怪獣名 カイコジラ
  ケムジラが成虫になった姿 。(バードンなどに捕食されるため成虫になれるのは1万匹に1匹の割合)大きさは巨大化したケムジラより頭一つ分大きいくらい。
蛾のような容姿であり、口からの強力なたんぱく質分解液と両羽先端から発射される粘着糸が武器。また、体から出る鱗粉は燃えると爆発し、フレアのような役割を果たし身を守る。
大熊山で生き残っていた個体が火山に落ちたバードンの遺体からエネルギーを吸収し急成長を遂げた。
バードンのエネルギーを吸収したことで凶暴化しており、雑食性で動物や人間も捕食するようになった。
タロウと交戦し、エネルギー光線を防ぐ鱗粉、ブレスレットを避ける俊敏さで圧倒したものの、
ZATの「大バードン(バードンの描かれた大きな気球)作戦」により怯んだところをウルトラフリーザーで凍らされ、
アトミックパンチで粉々に砕かれた。ちなみに急な進化のためか羽で飛ぶことができず、羽はもっぱら鱗粉ばら撒き用である。
517名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 09:37:31 ID:kTcufylY0
仮面ライダークウガ

メ・デボザ・デ
サボテン種怪人
ゲゲルの標的を「小さきリント」と評して子供に限定し
幼稚園を襲撃して触れいる上の鈍器で撲殺していった
五代みのりが勤める幼稚園に現れたとき
待ち伏せしていたクウガと交戦状態になり
最期はマイティキックをベルトに直接浴びて倒された
518名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 08:32:53 ID:CwkcOgtv0
天装戦隊ゴセイジャー

宇宙虐滅軍団ウォースター
収縮のメクリッシェケン
ネーミングモチーフ:映画「ミクロの決死圏」
虫モチーフ:蚊
特技:収縮ウイルスが混入された蚊を飛ばす能力、細長い口から放たれる吹き矢攻撃
指令:ウォースター壊滅後に襲来したので無し
趣味:アーチェリー
解説:ウォースター壊滅後、地球にやってきたトスモキー星人。
惑星のモンス・ドレイクとは親友同士で、彼と共に滅ぼした星は396個あり、自身も一人で693個の星を滅ぼしている。
ウォースターが地球を襲撃した際には別の星で破壊活動を繰り広げていた。
だが、モンス・ドレイクがゴセイジャーによって倒されウォースターは壊滅。
そのことを知ると、彼の敵を討つため地球に襲来した。
全身から飛ばした超小型の蚊に地球人の血を吸わせ、その際に収縮ウイルスを進入させる。
収縮ウイルスに感染した地球人は徐々に小さくなっていき、1時間後にはたった1oしかない状態になる。
また、吹き矢攻撃は10秒で396発放つことができるほどの実力の持ち主。

機械禦鏖帝国マトリンティス
スピンのジゾナグスT
ネーミングモチーフ:TV映画「人造人間クエスター」
海洋生物モチーフ:巻貝
地形:都市
特技:タイフーンカマイタチ、物体を回転させる超音波
指令:竜巻による工場破壊に伴う人類の支配及びゴセイジャーの殲滅
趣味:独楽回し
解説:鬼才ブレインによって開発された、竜巻発生装置型高速回転タイプマトロイド。
両手から発する超音波で近くの物体を高速回転させることができる。
この能力を地面に向けて使用することで、巨大な竜巻を発生させる。
また、頭部の回転台を超高速回転させることで、竜巻による切断攻撃「タイフーンカマイタチ」を発動する。
何故か10サイのロボゴーグを「閣下」ではなく「10サイのロボゴーグ様」と呼ぶ。


ゴセイジャーの新たな敵組織を書き込んでいる人がいるみたいだが、これは書き込んでいいのか書き込んじゃダメなのか…
519名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 17:14:05 ID:Wc2fmula0
もーほー
520名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 17:41:17 ID:Wc2fmula0
ウルトラセブン

毛髪宇宙人ボーズ星人

頭が禿げている宇宙人
ある実験の影響で体毛が全て無くなった宇宙人で
特殊な液体をシャンプーに混ぜ毛から人間を狂わせる
複数で行動していて格闘能力に優れている
武器はメリケンのようなものを装着し戦う
円盤は髪の毛のような形をしていて不気味である
最後はセブンに倒され死ぬが特殊液が死体にかかり
巨大な毛髪の化け物と化し
ウルトラホークによって焼き払われる
521名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 19:24:49 ID:J8kEuP/P0
鳥人戦隊ジェットマン

スコップモグラ
右腕にスコップがくっ付いているバイオ次元獣
光に弱くサングラスをしている
スコップは敵を切りつけたり殴ったりもする
穴も掘れるが落とし穴程度
522名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 20:45:57 ID:lKXnhEkV0
激走戦隊カーレンジャー

DD(ディーディー)ゴーイッチ

ボーゾック1の鉄道オタク。外見はカバ+DD51で窓が目、ライト部分が鼻の穴。
己の趣味のため、道路を壊して線路に変えるという悪行を行い、カーレンジャーたちと対決する。
能力は足が速くて持久力があること「のみ」。主力技はタックル。
523名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 20:56:07 ID:1Ccq/oOl0
>>518
「ミクロの決死圏」は宇宙映画か?
524名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:32:36 ID:9CmDyi050
ウルトラQ

ハイテク人間
自らの発明を否定した学会に復讐するため四島博士が変身した姿。
防護服のような姿で腰に「電磁ショック光線銃」、
ベルト型の「電磁移動装置」をつけている。
科学博覧会に現れ、博覧会をめちゃめちゃにするが、
主人公たちに追い詰められ、最後は自らの家を燃やし、行方をくらませた。
525名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:41:18 ID:w/XinYL20
人造人間キカイダー

ブラックモンキー
猿のアンドロイド
鋭い爪と身軽さが武器
他人の影を奪う光線銃をギルに渡され得意の身軽な動きで
次々と影に照射し奪って行く
影を奪われた人間は1日経つとドロドロに溶けてしまう
526名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:05:43 ID:NTpaGcDN0
侍戦隊シンケンジャー

モノカクシ
煙のようで実態が掴めないアヤカシ
一般家庭にあるテレビのリモコンなど地味に必要なものを気づきそうで気づかないような場所に隠してしまう
肉体的なダメージを与えることはできないが、精神的ストレスは計り知れない。
シンケンジャーの秘伝ディスクや折神を隠してしまう。

モチーフは現代妖怪の妖怪リモコン隠し
527名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 17:09:00 ID:canWeElH0
ウルトラセブン

ロボット怪獣ガイキチドン

バンダ星人が再び送り込んだ侵略ロボット
黒煙を撒き散らしながら車だけでは無く飛行機、船、列車も襲う
外見は四足歩行で両耳に付いている鞭のような物で掴み口へと放り込む
鼻からは人間に有害なガスや液体を出す
また目は常に発行していてそれを見たらしばらくは視力が悪くなる
一度はセブンに真っ二つにされるが改良を加えられ再びセブンに挑戦する
最後はセブンに放り投げられバンダ星人の円盤に激突して爆死する
528名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 20:20:54 ID:Y376droy0
変身忍者 嵐

ネジミミズ
頭部にネジがくっ付いている化身忍者
頭のネジを飛ばし攻撃を行う
529名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 22:24:45 ID:CfrfWehv0
ウルトラセブン

軟体宇宙人ライムス星人
液体のような宇宙人
姿を自由に変化させる事ができる
アマギ隊員を誘拐しその姿に化けウルトラ警備隊本部に侵入する
変化以外にこれと言って取り得は無いが頭はいい
高熱と冷却には非常に弱い
セブンにも化け街中で暴れるが本物のセブンによって焼き払われる
530名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 01:22:52 ID:GeBdzoFgO
大魔神カノン

ツクヨミ

人に愛されたウサギのオンバケ
強靭な脚力と鋭い聴覚が特徴でオンバケ体の時はウサギの形の頭部から長く伸びた耳をアンテナにして聴きとる音で周囲の状況や敵の動向を掴むのが得意
人間体の時は十代後半位の美少女で着物とセーラー服を掛け合わせたような服装の女子高生風の姿をしている
「面白いこと」が大好きな明るくお転婆な性格
犬のオンバケであるトモスケの妹分的な存在でもある
531名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 16:32:20 ID:wtEqPaCC0
1:フリーザーのUギゾーラ・ドモーダT(ゴセイジャー)
2:左右非対称の体(2体を左右に分割し別々に繋げたような感じ)を持つ。
 自称「マトリンティス一の名コンビ」。
 協力する事でより強力な吹雪・アルティメットフリーズを発生させ、洗脳光線も使用可能になる。
3:氷の塔を思わせる巨大冷凍砲を建造、地球全土を氷河期に落とし込む事。
4:洗脳光線でゴセイジャー達を互いに戦い合わせると同時にゴセイナイトを追い詰めたが、
 復活したゴセイジャー達の反撃中にふとした事からチームワークが乱れる。
 仲間割れしつつアルティメットフリーズを放つも、ミラクルゴセイナイトダイナミックに押し戻され共に爆発四散。

海洋生物モチーフ:
 ペンギン(Uギゾーラの右半身・ドモーダTの左半身)
 トド(Uギゾーラの左半身・ドモーダTの右半身)
趣味:スキー(Uギゾーラ)・スノーボード(ドモーダT)
ネーミングモチーフ:「ふたりはプリキュアMaxHeart2 雪空のともだち」
532名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 17:11:00 ID:yjFbPypb0
帰ってきたウルトラマン

マグマ怪獣マグトロン
アーストロンとゴーストロンの親戚に当たる怪獣
口から出す熱線はアーストロンの三倍有り角は3本有る
かなり凶暴な性格で腕っ節も強くサドラを殺し
グドンを捕食しているところをMATによって発見される
一度は新マンの腕をへし折るが新マンのリターンマッチで敗れる

大イカ怪獣イカロン
大王イカがマグトロンマグマエネルギーの影響により巨大化・凶暴化
した怪獣腕を伸ばし人間を捕食する
口からは墨を吐くが対した能力では無い
最後はウルトラブレスレットによって腕を切り取られ死ぬ
533名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 22:23:37 ID:gVqy5tJi0
特警ウインスペクター

アポロン三世
秘密オリンポスの最高幹部の一人
黒田鬼吉博士が作り出した都市一つを吹き飛ばす兵器「太陽の輝き」
を奪うために日本へと来日する
射撃の名人で一瞬にして6発の弾丸を相手に叩き込む
父親は世界をまたに駆けた残忍な放火魔であり竜馬の両親も犠牲者
野心家でありいつかはオリンポスのボスになろうと考えている
年齢は20代後半。どちらかと言うと知性的
534名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 23:10:25 ID:gsy7ZMiL0
古代少女隊ドグーンX

妖怪俺の嫁
ご主人様であるキモヲタに愛されていたのにも関わらず、別の美少女キャラに目移りされて捨てられた美少女フィギュアの怨念が妖怪化。
女性を次々に襲い、魔力でフィギュアに変える能力を持つ。
フィギュアに変えた女性をネットオークションに出品し、ヲタ青少年に落札させていた。
通常はウェディングドレスを着用しているが、戦う相手に応じてメイドやバニーガール等のコスプレをしてフォームチェンジ。
ドジちゃんを除くドグーンXのメンバー&ドグちゃんをフィギュアに変えてオークションに出品。
だが、月宮翔太が機転をきかせてフィギュア化された5人を落札。
最後にはドジちゃんの初大剣で一刀両断されて絶命。フィギュア化された5人と女性達は元に戻る。
535名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 00:24:38 ID:ajuB6bkm0
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラゴースト
おんぼろ頭巾を被ったドーラモンスター
中身は骸骨のような姿をしている
ゴーレム兵も同じ格好を強要されている
口から吐くガスで生物の魂を奪う。特に子供の魂を好む
またガスを固め拳のような形にしパンチもする
536名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 16:59:52 ID:U0dLUjZ20
仮面ライダーV3

ジェットクジラ
ジェット機と鯨の改造人間
陸海空を制覇する強い怪人
武器は背中に付いた翼で尻にあるターボで飛び回りそれで切り裂く
さらに口からは水流も武器。腕力も強く腕は発達している
537名無しより愛をこめて:2011/02/01(火) 22:09:06 ID:jcO0V/Gm0
帰ってきたウルトラマン

冷凍怪獣アイストロン
寒冷地帯に生息するアーストロンの突然変異
口からは冷凍光線を出し敵を凍らせる
力はアーストロンに比べないが猫のように素早い
角は鹿のようになっていて攻撃する際には体当たりをする
アイストロンが地面に潜っている場所は異常に冷たくなる
熱さに弱く最後はスペシウム光線を受けて死ぬ
538名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 00:18:16 ID:FBypOM2H0
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラキャンサー

カニのようなドーラモンスター
両腕のハサミが武器。口からは酸性の泡を吐く
539名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 17:07:15 ID:y6DXnFqX0
五星戦隊ダイレンジャー

箒管理人
箒を武器にしエプロンのような鎧を来た女性怪人
腕力も強く一度攻撃を受けたらその者に対してしつこいぐらい根に持つ
犬が好き。口調は穏やかだが腹黒い
ゴーマアパートの管理人をしているから管理人らしい
540名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 18:18:32 ID:HDkLCJoR0
宇宙刑事ギャバン

ドクガメダブラー
亀のようなダブルモンスター
攻撃を防ぐような甲羅を着込む
牙や爪、尻尾の針には猛毒を持ちその部位によって毒の種類が違う
また目からは催眠光線を発射し子供を操る
自身も子供に姿を変化させ子供たちを率いて大人への反逆を開始する
541名無しより愛をこめて:2011/02/02(水) 22:49:24 ID:8L6KThjp0
仮面ライダー

カイソウキャット
ワカメと猫の改造人間
頭がワカメのようになっていて顔が見えない
猫のように身軽で素早い
人間をふやけたワカメにする計画を実行する
542名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 01:25:06 ID:+Vq+aG7y0
仮面ライダーV3

コールドベアー
冷蔵庫と熊の改造人間
見た目は白熊のようで腹から冷凍ガスを出す
力持ちで爪が鋭い
543名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 02:58:52 ID:a1nVw8tg0
グラディエータードーパント
デザインは盾を模したG
「剣闘士」の記憶を持つグラディエーターメモリーによって変身するドーパント。
右手に握ったグランソードを武器にし、左手と一体化した盾はマキシマムドライブの直撃にも傷一つつかない。
変身者はミュージアム亡き後、賞金を出してドーパントを集め、ドーパント同士の決闘を有料で違法にネット配信していたDファイトの主催者のMrD。
スイーツドーパントとコックローチドーパントの決闘の生放送中に仮面ライダーアクセルと仮面ライダージョーカーが乱入し、ドーパントを撃破。
アクセルとジョーカーDファイトに参加しないかと持ちかけるが、放送設備を破壊されたあげくに断られ、逆上して戦闘になる。
あらゆる攻撃を阻む盾に自信を持っていたが、左右からライダーキックを放たれ、直撃の瞬間まで
右いや左か?やっぱり右?いや左の方が痛そうか?とどちらを防御するか決断できず、結局両方の技を食らって撃破される。
544名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 20:38:50 ID:wgpkIC3M0
帰ってきたウルトラマン

カメレオン怪獣メレオン
ゴルバゴスのような怪獣
宇宙からやって来た怪獣で隕石に擬態し降りてきた
舌で人間を捕食する凶暴な怪獣
体は鋼鉄のように硬く口からは酸性の唾液を吐き出す
神出鬼没な不気味な怪獣で海だろうが街だろうが現れる
新マンの投げ技を連続で受け首を切断され絶命
545名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 22:17:32 ID:cKUxmwPA0
特捜エクシードラフト

トリプル
科学者によって作られた合成獣
鷹、鯨、虎の細胞を持つ
性質は凶暴で殺人兵器としての取引の途中に
相手やその科学者を惨殺し逃走
血や肉が好物で夜な夜な人間を襲う
546名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 20:46:48 ID:2AnoRMjC0
忍者戦隊カクレンジャー

ジンメンケン・ジンメンギョ
常に2人で行動を共にする妖怪(?)
ジンメンケンは大柄で常に犬を連れている男
ジンメンギョは小柄な釣り人男性の姿をしている
元来妖怪のようで妖怪では無く自由気ままに生きていたが
カクレンジャーと戦うことになる
547名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 22:31:16 ID:0ZYIO1W50
宇宙刑事シャリバン

テツアレイビースト
名前の通り鉄アレイの姿をしている
顔が二つある
鉄アレイを投げ攻撃をする
548名無しより愛をこめて:2011/02/04(金) 23:10:13 ID:dJqS4hnH0
太陽戦隊サンバルカン

エノグモンガー
頭から発射する液体を武器に暴れる
いたずら書きをそこらにする
549ラッタッ太:2011/02/05(土) 06:50:50 ID:ISn7sBVM0
デビルマン

妖獣ジンメン

亀の妖獣。己が食らった犠牲者の顔を甲羅に刻む

妖獣パンティイ

ムザン配下の妖獣。パンティ千枚取りを目論む
550名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 08:33:07 ID:2aZRJGC90
イナズマン

ソゲキバンバラ
要人の暗殺を得意とするファントム怪人
最大で4kmからの狙撃が可能
イナズマンの逆転チェストで銃口に
戻ってきた弾が暴発して倒された
551名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 17:25:17 ID:MZVVOcuk0
ウルトラマンA

爆弾超獣ボムバード
全身に爆弾がくっ付いている危険な超獣
空を飛び回りながら爆弾を投下させる
口からは高熱の火炎を出し嘴でも攻撃を行う
一度はエースに羽を?がれ倒されるがヤプールがその死骸に再び
生命を与え全身が真っ赤で今にも爆発しそうな姿に変貌する
エースとの戦いで海へと落下し大爆発を起こす
552名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 19:45:00 ID:MlF3Qm460
仮面ライダーV3

虹色クジャク
翼軍団の怪人
七色の尾を広げ敵を翻弄する
羽を千切って爆弾のように投げつける
553名無しより愛をこめて:2011/02/05(土) 22:12:30 ID:QSNzhNIy0
ウルトラマンA

三竦超獣ドリプロン
蛇と蛞蝓と蛙が合体したような超獣
両腕は蛇のような頭になっていてそこが本体になっている
武器は口から吐く酸と長い舌。舌は先が尖がっていて獲物を貫く
赤・青・黄のフードを被った3人組みに化け人間社会に溶け込み活動をする
最後はメタリウム光線を受け爆死する
554名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 10:19:49 ID:BP4677+B0
ダブル・ドーパント (仮面ライダーW)
メモリのデザインは二重に重なって書かれたD
「二重」の記憶を持つダブルメモリを差すことで変身するドーパント。
使用者:双子の姉妹。メモリは二つあり、二人で同時に変身する。
外見:女性型の怪人。姉妹で全く同じ姿。
能力:二体のドーパントの記憶や視野の共有。
   双子のシンクロによる同時攻撃。
   片方が瀕死になっても、もう片方が元気ならば復活する。
目的:双子に対するガイアメモリの使用、というミュージアムの実験体。
結末:2対1でWを圧倒し、CJXをも能力を活かして押していく。
    しかし、所詮は実験体にすぎないため決定力に欠けていた。
    耐えに耐えたCJXはプリズムブレイクでダブルメモリの能力を破壊、
    ついでビッカーチャージブレイクで姉妹を同時にメモリブレイクした。
555だだだ:2011/02/06(日) 10:54:23 ID:6c/n78Nj0
仮面ライダー響鬼

比叡山のオオムカデ

外見 ムカデの姿そのまま
身の丈 90尺
目方 2000貫
餌 人間
能力・特徴 毒針を放ち動けなくなったところ長い体で相手を締め付け食い殺す
鳴き声 電子機器の鳴らす音に似た鳴き声を出す
556名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 17:53:42 ID:2jwHeYGp0
ウルトラマンA

食虫超獣カズラー
うつぼかずらと亀の宇宙怪獣の超獣
四足歩行の超獣で甲羅の部分からうつぼが飛び出している
肉食でうつぼを伸ばしながら捕食をする
一度エースに倒されるが死ぬ間際に種を二つ残し
同種の2体の超獣が再び出現する
最後は一方はメタリウム光線によって爆破され
もう一方はウルトラギロチンで真っ二つにされる
557名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 20:00:33 ID:3vS3SJyZ0
仮面ライダー

カブトガニカンス
カブトガニとシーラカンスの改造人間
死者を復活させる能力を持つ
558名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 21:12:39 ID:5ifR//MX0
超人機メタルダー

暴魂クローラル
戦闘ロボット軍団所属
下半身をキャタピラに変形させた状態での遠距離射撃が得意
軍団長のバルスキーに対しては何かに託けて反抗的で
何れは自分の手で軍団長の座を奪い取ろうと画策していた
>>555
オオムカデといったら男体山でしょ
559名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 22:14:40 ID:otB5zaIM0
特捜ロボ ジャンパーソン

サマー0806・サマー0809
ネオギルドのロボット
体内に原子力爆弾が内蔵されている
このロボットを製作した博士は戦争の被爆者であり昨今の若者に対しての
怒りと戦争の悲惨さを教えるために送り込まれる
ジャンパーソンによる説得で博士は考えを改めサマーを封印する
560名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 00:26:58 ID:Xl00HWwd0
>>558 オオムカデといったら男体山>滋賀にも俵藤太の百足退治の話があるしね。まぁ、響鬼の舞台は関東だが。

仮面ライダー電王
ソーンイマジン
「眠り姫」の城を包んだイバラのイメージからこの世に現出した姿。両手首から棘の生えた蔓を鞭の様に振るう。
この鞭に打たれたものは昏倒し、そのまま意識不明となる。
契約者は人気アイドルユニット「Roppongiプレアデス」の控えである「プレアデスサテライト」のリホ。
彼女の「プレアデス」のセンターヴォーカルを務めたいという願いを曲解し、トップチームのメンバーを次々と襲い、病院送りにする。
最後は電王ソードフォームの「俺の必殺技パート5」で倒され、昏倒させられた少女たちも意識を回復する。
リホは研修生から、トップチーム目指してやり直すことに。

561名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 17:06:39 ID:jgLM8Wtw0
仮面ライダーV3

ボーリングフクロウ
穴を掘る方のボーリングを装着した怪人
ピッケルシャークとドリルモグラを使い東京都の地下に大穴を開けて
マグマを一気に噴出させる計画を実行する
目からは催眠光線を出しそれを受けたV3まで意のままに操る
その能力を用いて奴隷人間も集める
562名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:40:08 ID:TDQztc8o0
ウルトラマンA

マンモス超獣マモラ
ヤプールの死後に現れた超獣
全身から異常なほどの冷気を纏っていて出現する際は白いガス状の形へと
変化させ現れる。鼻からは冷凍ガスを発射し敵を凍らせ鼻で締め上げ
圧殺したりする。さらに突進攻撃による牙での串刺しも行う
エースをも凍らせ救援に来たゾフィーも凍らせる
父の力で復活したエースに倒される
563名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 22:19:47 ID:vuoLiEZH0
仮面ライダーX

モグラハンゾウ
服部半蔵とモグラの改造人間
RS装置の設計図の奪回とX暗殺が目的
鋭利な爪を武器に地面から襲いかかったり
分身の術で翻弄する
564名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:30:28 ID:e3K7uj9b0
宇宙刑事ギャバン

ファイヤーダブラー
上半身が炎に包まれ下半身は蝋のようにドロドロに溶けている
ダブルモンスター
コンバットスーツも溶かすぐらいの炎を持ち抱きつくように襲いかかる
565名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 00:18:50 ID:hWZwwUkf0
秘密戦隊ゴレンジャー

水仮面
漫画に出てくるような水滴の怪人
水を自由自在に操ることができる
566名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 16:17:44 ID:/5H+RAoR0
ウルトラマン

地底怪獣ランドン
モグラのような牛のような怪獣
大地を掘り進みながら地上へと出現する
567名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 19:07:08 ID:O8H6XBjJ0
ウルトラマンA

死人超獣デス
死んだ超獣を蘇らせることが出来るヤプールの僕
鎌のような武器を持ち常に浮遊している
口から吐く黒いガスで死んで逝った超獣を蘇らせる
光に弱くエースによって倒される
568名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 22:28:25 ID:r9vqE1yQ0
重甲ビーファイター

傭兵フラワ
花を擬人化したような姿をしている
見かけとは裏腹に残忍で力強い
花型の手裏剣爆弾を武器に使う
爆破されても瞬時に分身を飛ばし復活する
569名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 00:44:13 ID:/Y+A9E/w0
仮面ライダーX

カメシンゲン
亀と武田信玄の改造人間

ツルケンシン
鶴と上杉謙信の改造人間
570名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:47:43 ID:wwmoj/Lc0
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラオクトパス
上半身は筋骨隆々な体つきをしていて下半身はスカートのようになっている
そのスカートのような触手で敵に攻撃を行う
口からは墨を吐き出し斬られてもすぐに再生する
571名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 22:14:31 ID:EOLN4SGH0
忍者戦隊カクレンジャー

オリタタミニュウドウ
箱の中に手足が生えていて本体は中に居る
人間態は夜行性で肥満系のおっさん
特に取り得は無くすぐにカクレンジャーに倒される

ミアゲニュウドウ
オリタタミニュウドウの改造版
無敵将軍や隠大将軍を見上げるぐらいの大きさだが
それは幻影で実際は小さい
572名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 18:15:34 ID:l3i82Jwv0
ウルトラマンタロウ

汚染怪獣コクエドロン
度重なる自然破壊の影響で誕生した怪獣
体中から黒煙を撒き散らし歩くたびにヘドロが垂れる
強烈な悪臭を身にまとっていたどこに居てもその臭いが漏れている
口から出す溶解液は物をドロドロと溶かす効果を持つ
一度はタロウを敗北へと追い込むがZATの開発した兵器によって
体中の汚物が消滅しストリウム光線を受け死ぬ
573名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 19:47:10 ID:1df55SzY0
ウルトラマン

魔草ジュランダ
マンモスフラワーの進化系
蛇のような姿をしている
頭部の花から花粉を発射し敵を麻痺させ
丸呑みするように捕食する
574名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 22:18:54 ID:C7tlM0bW0
秘密戦隊ゴレンジャー

キノコ仮面
胞子を撒き散らして仲間を増やしまくる
575名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 23:08:45 ID:hdZs6ZwL0
平成ゴジラシリーズ

宇宙超生物ハイパーギドラ

ゴジラファイナルウォーズで敗北したX星人がキングギドラを改造した。
5本の首を持ち、それぞれの口から引力光線のほか衝撃波も出せる。
また翼も大きな腕にもなる。
東京を襲いゴジラを追い込むが地球防衛軍によりコントロール装置を壊されてゴジラに敗北する。
576名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 01:10:13 ID:LhDnH/dq0
ウルトラマンタロウ

深海人ブルトン星人
全身真っ青で河童と鮫を足したような宇宙人
かつて起こったウルトラ大戦争にも参加していてその時に片目を失う
傷を癒しジュラ紀より地球の深海に住み着いていて影ながらのウルトラ戦士
の戦いを見守りついにその姿を現す
手始めに自身のダミーをタロウに差し向けてその戦闘データを計り
そのデータを元にタロウの攻撃を次々に交わしタロウを倒す
だがタロウを倒したことで安心しきってZATによる攻撃でもう片方
の目まで潰されてしまい。加勢に来たゾフィーにまで苦戦を強いられ
復活したタロウによって倒され海に埋葬される
577名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 03:55:21 ID:694v1NUp0
仮面ライダークウガ

ズ・ジギカ・ギ
カジキ種怪人
ゲゲルの標的は50音順で決定し
目標人数は162人
ゲゲルの遂行方法は毒ガスの噴霧
最期はゴウラムに挟まれた状態からのマイティキック

>>576
異次元怪獣の方とは何か関係が?
578名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 11:14:39 ID:g8XZdnc1O
>>577
ズのゲゲルのルールを無視した設定はダメだよ。
グロンギの怪人は、ゲゲルのルールや名付けルールがきちんとあるから、よく調べないとダメだよ。
579名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 17:58:03 ID:vChzHJE00
ビーファイターカブト

闇の熱凍獣ファイザード
炎と氷の能力を同時に持つ
見た目がダイの大冒険のフレイザード
580名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 19:29:39 ID:2gz/t6xx0
秘密戦隊ゴレンジャー

テロリスト仮面
ターバンを巻いたような見た目をしている
銃を武器にしている
581名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 22:11:01 ID:0IvzBUAL0
仮面ライダー電王

リザードイマジン
「金銀を口から出す娘」をモデルにしたイマジン
契約内容 金持ちになりたい
契約者 元は大金持ちだった青年
能力 トカゲをモデルにしているが電王同様に変化ができ
スピード重視のスネークフォームとパワー重視のフロッグフォームがある
武器 ギザギザの刀
582名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 17:55:15 ID:g0tVl44c0
ウルトラマンレオ

拳闘宇宙人バンダム星人
宇宙を流離うボクサーのような宇宙人
両腕にグラブをはめていてコートのような物を羽織っている
レオとは顔見知りで拳を交えたことがある
得意技のクロスカウンターで一度はレオを倒すが
二度目の戦いでカウンター返しを受けレオと相打ちをし
再戦を誓いバンダム星人は地球を後にする
583名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 19:22:21 ID:K/UANDLp0
仮面ライダーアマゾン

アルマジロ獣人
ガランダー帝国の獣人
体を丸め体当たりすることが得意で硬い甲羅は
アマゾンの大切断ですら防ぐ
口からは砲弾を発射することができる
584名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 21:38:10 ID:iRmMTB5e0
昭和ゴジラシリーズ

ウナギ怪獣ウナギラン
相模湾のウナギが汚水の影響で巨大化、怪獣化した。
デンキウナギのように体に発電部分を持ち、強力な放電攻撃を得意とする。
また大きな口を持ち、ゴジラほどなら丸呑みできる。
電気を求め、原子力発電所などを襲い、現れたゴジラと対峙する。
585名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:21:34 ID:K6n9KjLS0
五星戦隊ダイレンジャー

セイリュウ
元はダイ族の戦士であったがゴーマに寝返る
見た目はリュウレンジャーを青くしたような姿をしている
武器は青龍刀を扱い気力・妖力さらに独自の冷気の力・冷力を扱う
蹴り技を主体とした高速の蹴りが得意技
586名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 22:24:11 ID:jkyIbJgXO
>>576
ブルトンって怪獣が既にいるのにその名前は…

ウルトラマン

黄色噴煙怪獣ムローグ
アボラス・バニラと共に3億5000万年前の地球で『悪魔』と恐れられていた怪獣。
3億5000万年前火山に落下し死んだと思われていたことからカプセルに封印されなかったが、実は火口付近の地中で生きた化石となり眠っていた。
火山活動の活発化で復活。体内に多量の硫黄を取り込んでおり、背中の突起から時折ガスを噴射する。口から吐く強烈な亜硫酸ガスが武器。
587名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 18:07:41 ID:B4p5SvrN0
超人機メタルダー

暴魂カメイブ
カメレオンと猫が融合したモンスター軍団
姿を消し長い爪で相手の急所を切り裂く暗殺向け
その存在を知る者は少なく自身も滅多に現れることが無い
588名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:46:09 ID:1bMMrbo60
超新星フラッシュマン

ザ・ウルフス
狼のような宇宙生物と鷲の細胞を持つ獣戦士
ウルクとは特に関係が無い
身体能力が高く回転しながら連続キックを放ちワンダとの共同戦線にて
その特殊攻撃を倍増させる。さらに口からは火炎を吐き出したりもする
人間の血液を栄養源にしている
589名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 22:11:10 ID:ehOv5A4S0
鳥人戦隊ジェットマン

裏次元海賊キャプテン・ジョーズ
鮫を擬人化したような姿をし体の半分以上は機械
かつてバイラムに所属していたがラディゲの裏切りに合い
自身の部下と肉体の半分を失う
左腕はライダーマンのようにチェンジすることが出来る
トランザと組みジェットマンに挑戦するが今度はトランザに裏切られ
バイオ次元虫を取り付けられ狂ったように暴れる
590名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 13:27:13 ID:0WvNONAE0
天装戦隊ゴセイジャー

マトロイド・VチップのザSヴァーグ
スクラップを食べる食いしん坊で肥満体型だが、自分の事を骨太または筋肉質なのだと思い込んでいる。
ゴセイジャー達に変身時のキーワードに反応して電流を流すナノマシンを打ち込み、変身不能にして倒そうとする。
裏モチーフはイルカ。
趣味は作詞作曲(お気に入りのナンバーは「ブレイム・ゴセイジャー」「メタルAはビッチ」)。
名前の由来は「サウスパーク無修正劇場版」。
591名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 18:02:10 ID:TG74b3QL0
ウルトラマンレオ

雪宇宙人クリスマ星人
トナカイの姿をした宇宙人
地球を凍結させ自らが住み良い星にする事が目的
等身大は真っ赤な服に白い髭をした奇妙な宇宙人で
巨大化するとトナカイのようになる
口から冷凍ガスを出しそれでめくらましをしベルのような物で
敵の聴覚まで狂わせてしまいレオを一方的に叩きのめす
最後はベルを破壊されレオに再び冷凍ガスを吹きかけるが
心眼を会得していたレオの敵ではなく倒される
592名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:09:19 ID:r+SjMnJ60
仮面ライダー電王

モンキーイマジン
桃太郎に出てくる猿をモデルにしたイマジン
容姿はモモタロスを猿にしたようで色も姿も微妙に似ている
契約者はガオウの従兄弟と名乗る男で電王に対しての復讐
二刀流を得意とし身軽な動きで敵をズタズタに斬り付ける
雉と犬をモデルにした姿にも変化することができ武器も銃と槍に変わる
その3つの姿を合わせ持ったトリプルフォームはクライマックスフォーム
と同じような姿をしている。傷つけられてもきび団子型の丸薬を食べ
すぐに再生し一時的に強力な力を得ることができる
593名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 00:25:09 ID:44v2qgpr0
ウルトラセブン

念力宇宙人エスパ星人
超能力を操ることが得意な宇宙人
得意の念力でダンと超能力合戦を繰り広げる
エスパ星人は絶滅寸前の種族で数も30人ほどしかいないが
性格は残虐であり好戦的で標的を定めては
その惑星で暴れ周り仲間を死なせて行く
最後はセブンのウルトラ念力に敗れ仲間と共に死に絶える
594名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 17:38:38 ID:P43QAGxN0
仮面ライダースーパー1

バーミッド
害虫のような容姿をしたドグマ怪人
梅花の型を元にしたドグマ毒花の型を扱い
スーパー1の攻撃を尽く受け流して行く
バーミッドに殴られたら黒い花のような痣ができてしまい
3日もすれば痣が全身に回り最後は血を全身から噴き出して死ぬ
殺人拳の使い手であり優秀な科学者でもある
595名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:01:19 ID:8um9FbOW0
ウルトラマンレオ

毒蜂宇宙人ポイズン星人
例によって目的不明の通り魔宇宙人
ライフルのような物で遠くから人間を撃ち
そして苦しむ様を見て喜んでいる残虐な星人
だがレオの敵では無くすぐに倒されてしまう
596名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 23:24:09 ID:j2+l/X2g0
ウルトラQ
人造怪獣メカゴラズ

もともと小さくておとなしい怪獣が軍の秘密実験により出来た。
体の右半分がメカになっている。人間を襲う同じような怪獣グルドと戦う。


原子怪獣グルド

体内で核融合が出来る怪獣。
もともとはメカゴラズと同じだったがグルドは自分を改造した軍の医者と施設を粉々にして闘争した
そのため心優しいメカゴラズはずっとグルドを追いかけていた。
ついに警察とメカゴラズに追い詰められメカゴラズに敗れる。
597名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 05:28:32 ID:q0zE8j/Q0
大鉄人17

クレーンロボット
上半身がクレーンになっていて物を運搬する
戦闘よりも土木作業向きでブレイン党の施設建設の為に量産されている
598名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 17:53:53 ID:wWz4I/JqO
ゴセイジャー


ゴシップのジザンDS
女性型マトロイド、根も葉もない噂を流し、人類の信頼関係を無くす作戦を実行する。
自分を世界一美しいと思っており、「全ての女性は美しくなれる」と考えているカリスマ美容師に対し「人類ごときが美しくなれる訳がない」と激怒、彼の根も葉もない噂を流す。
モチーフは伊勢エビ、名前の元ネタは「シザーハンズ」
599名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 20:20:13 ID:II2NlmXh0
仮面ライダーオーズ
カマドウマヤミー 親 ウヴァ 宿主 元教師のホームレス 欲望の種類 憤怒
突如、町中に出現し、音無 宗(おとなし しゅう)という女性バイオリニストを襲おうとしたが
オーズに邪魔され撤退。
シルエットはバッタヤミーに酷似しているものの、両腕がかぎ爪になっていたりと全体的に醜悪な姿である。
その宿主はかって彼女に行った暴行の罪で教職を追われ、ホームレスとなった男で
そのことを映司に咎められた際には自分が行った暴行は「正義」の行為だと主張。
彼女を襲うヤミーを倒そうとするオーズは「悪」であるといって譲らなかった。
さらにはカマドウマヤミーは宗が世間の同情を引くために用意したものだというデマを広げようとした。
しかし、そのことに怒った映司の寸止めにより気絶。

カマドウマヤミーは宗によって山間地帯におびき出され、タカジャバコンボのオーズバッシュで両断された


600名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 23:47:41 ID:Y6YGQ9t40
地球戦隊ファイブマン

「帰ってきたゴルリン12号」(厳密に言うとオリジナルキャラではないけど)
走っている途中に転んで頭を打って気絶し、コウモルギン爆死に間に合わなかったあのゴルリン。
14話と15話の間に幹部連中から罵詈雑言を浴びせられて虐待されたショックで家出してしまったのだが、
家出先で「身体が小さくなるキノコ」を食ったことで等身大サイズになって帰ってきた。

能力は通常のゴルリンの銀河闘士吸収能力を利用した人間への変身と、発見したキノコで相手を小さくする事。
(これらを駆使して変身前のファイブマンを騙し、キノコ紅茶を飲まして小さくさせてしまう。)
最期はキノコの効果が切れて元に戻ったファイブマンとの戦闘中に自分もキノコの効果が切れて巨大(元サイズ)化、
そのまま6号や13号のように素体のままで戦い、超次元ソードで切られ爆死。
601名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 02:02:08 ID:2SfhhNCMQ
ゴ・ゴシサ・ダ

仮面ライダークウガ
ゴリラ種怪人

グロンギの中では異質といえる 思いやりや優しさといった感情を持つグロンギ。
グロンギありながらリントのような性質の自身のアイデンティティーに葛藤している。

リントの真似ごとなどグロンギたる自分には無理であると思いこみゲゲルに参加しつつも、可能な限り 善良で罪のない人間は標的にせず
親に虐待されて家を命からがら逃げ出した少女と出会い、少女を匿うなどグロンギとしての存在を割り切れずにいた。
ゴ集団としてゲゲルのルールを定めた時も「汚れたリント(重罪を犯したり心ない行いをした人間)のみを殺す」とし、強盗やパチンコ店で車に子供を閉じ込めたまま遊戯に熱中する親などを腕の怪力で撲殺した。
ズからメを経てゴに昇格しており、ズのうちから殺害対象を罪人と限定していたのにも関わらずゲゲルが成功してきたのは皮肉にも道徳のない人間が現代に多いことを意味していた。

ゲゲルを進めるうちに優しさが薄れグロンギとして本来の残虐な性質に染まろうとした。

しかし人間態時に他のグロンギのゲゲルによって家族を失った老人と接し、グロンギの罪深さを知り、多くの人助けをすることでゲゲルの時間切れまでに出来る限りの贖罪をした。

クウガとの戦いで 爆発による被害を出さないために人気のない場所にクウガを自ら誘導し、わざとライジングスプラッシュドラゴンの直撃を受けて倒された。
その後 爆発飛散した装飾品の破片を見つけた少女は花を沢山添えた墓を作り
彼を人間として埋葬した。
602名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:28:10.72 ID:UMlOcHTz0
ウルトラマンパワード

宇宙怪獣パワードベムラー
バルタン星人がパワードを抹殺するために地球に送り込んだ怪獣。
隕石に隠れて飛来した後、湖に姿を隠していた。
デザインは初代ウルトラマンと戦ったべムラーと比べると体は前かがんだ姿勢になっており腕と足は太くなっている。
口からは火炎熱線を発射し目の前の景色を火の海にしてしまう。
パワードと戦いメガ=スペシウム光線で倒される。

透明怪獣パワードネロンガ
アメリカで次々と停電事故を起こしていた犯人。
次々と発電所を襲っては電気を食べ続けて機能を完全に停止させていった。
電気を食べる事によって体が透明になる能力を補給する事ができる。
また頭の3本角からは電気光線を発射する。
最期はパワードのメガ=スペシウム光線を受けて倒される。

凶悪宇宙人パワードザラブ星人
バルタン星人と協力してパワード抹殺計画を企てる宇宙人。
変身能力を持っておりパワードに化けてアメリカで暴れ周り彼を悪者にしようとした。
偽パワードの姿で本物のパワードと戦うが人々の前で本来の姿に戻された後パワードに倒された。
603名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:03:57.24 ID:G+Jd41Pk0
ウルトラマンG

究極病原体ブスキード
マラリアを伝播する蚊にゴーデス細胞が憑依して変異した
オーストラリア全土の人間をブスキノイドに変えて猛威を振るう
最後は完成したワクチンを射ち込まれて消滅した

病原魔人ブスキノイド
ブスキートが放つ病原体『ゴーデスマラリア』によって凶悪に変異した人間
全身が岩のようなごつごつした皮膚に覆われ高熱を放ち
紫色の火の玉になって空も飛べる
未完成のワクチンでも人間に戻す事は出来るがその後の寿命は短い
604だだだ:2011/02/20(日) 16:06:40.37 ID:pAtYf6n50
>>558>>560
全国に表れうようになったという設定でどうでしょう?
605名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:43:17.60 ID:G+Jd41Pk0
宇宙鉄人キョーダイン

フリゲーター
ワニと軍艦を合わせた様なダダロイド
常に四つん這いで背中の主砲を乱射しながら突進する
敵に噛み付いて体ごと高速回転して捻り切る事も出来る
606名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 05:07:33.77 ID:eynT7pos0
秘密戦隊ゴレンジャー

ラジコン仮面
半径百メートル以内の機械や生物を「ラジコン操作電波」で自由に操ることができ、NET本社を乗っ取り、
中継局をつかって全国に自分の電波を拡散させる「日本ラジコン作戦」を実行しようとしたが、ゴレンジャーにその計画を察知されて戦闘となる。
一度は「ラジコン操作電波」によるゴレンジャーのチームワークの妨害やゾルダーの徹底した統率、
「ラジコン電波光線」による攻撃などでゴレンジャーを一度は破るも、NET本社への行き方を知らずもたついている間にヘルメットに電波防御をほどこしたゴレンジャーと再戦。
操作電波が効かず困惑しているところに「ゴレンジャーハリケーン・妨害電波」をぶつけられ自分の自爆装置を起動してしまい爆死。
断末魔は「自爆装置なんてつけるんじゃなかったぁ〜!!」
607名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 02:34:08.10 ID:Wwxtc2KK0
トミカヒーロー レスキューファイアー

サボテンエン
公園の花壇で栽培されていたサボテンを
チュウカエンが灰皿の小火で火炎魔人化した
全身の棘を一斉発射して全てのレスキュービークルを蜂の巣にするも
青き玉の力を解放してただ一台自己再生したファイヤードラゴンによって爆鎮される
608名無しより愛をこめて :2011/02/22(火) 11:58:42.58 ID:kNvSUAqZ0
仮面ライダーオーズ

サソリヤミー
モンスターを召喚して戦わせるという設定のTCGの熱狂的ゲーマー兼コレクターの少女が持つ、
「もっと強いカードが、もっと珍しいカードが欲しい」という欲望から生まれた。
カードゲーム勝負を挑み自分が負かした相手をカードに封印、幻獣モチーフの擬似ヤミーに変身させてそれを掲載したオリジナルカードを生み出す。
サソリの尾状の触手を自在に伸縮させて鞭状の武器とする他、先端から毒を注ぐ事も可能。
また、カードに封印した擬似ヤミーを召喚して戦わせる事もできる。

擬似ヤミー
(フェアリーヤミー・ケットシーヤミー・フランケンヤミー・マーメイドヤミー・サキュバスヤミー・ワーウルフヤミー)
カードに封印されたサソリヤミーの被害者達が変身させられた擬似ヤミー。
カードから召喚されてサソリヤミーと共闘する。
サソリヤミーが倒されるとカードから解放され元の人間に戻る。
609名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 02:26:53.08 ID:zObKZlqK0
侍戦隊シンケンジャー

ドスコイヤ
直方体の岩そのものの姿をしたアヤカシ
体を無数の立方体の岩に分けて組み替え
様々な形態をとることで臨機応変な戦闘を得意とする
古来から塗り壁という妖怪が伝えられているが
恐らく偶々壁の形態でその姿を見られた
ドスコイヤがルーツであろう
610名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 15:22:32.45 ID:yQ4Zbmgd0
天装戦隊ゴセイジャー

幽魔獣
雷獣のランナバ痕(あと)
虫モチーフ:マイマイカブリ
生息地:街中
特技:他人の印象を変化させて悪人に仕立て上げる
趣味:ギャンブル
解説:有名な未確認生物雷獣の正体である幽魔獣
両腕にも頭が存在し、頭の口からは雷、右腕の口からは炎、左腕の口からは爆弾
さらに角がチェーンソーのようになっているため、それを用いた攻撃も得意とする

名前のモチーフは火炎放射器やチェーンソーなどを用いた様々な凶悪犯と戦う映画「バトルランナー」
611名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 21:55:07.34 ID:qKkhSGDF0
ウルトラマンレオ

聖火宇宙人オリン星人
頭が聖火のようになっていてタンクトップのような服を着ている宇宙人
数ある宇宙人の中でも抜群の運動神経を誇る
地球を母星で行われるオリンピックの舞台にするために邪魔な建造物を
破壊したり暴れまわる
格闘能力でもレオを凌ぎ二度に渡りレオを圧倒する
最後はレオとアストラの猛攻撃により倒される
612名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 11:53:50.15 ID:LQzu/4JC0
仮面ライダーディケイド

スタッグビートルファンガイア
ファンガイアインセクトクラスに属するクワガタムシを彷彿とさせるファンガイア。
人間態は悪食の男。
真名は「レントゲン写真に写りこんだジグソーパズルの欠片」
角に鶴の意匠がある。
コンプリートフォームのロイヤルストレートフラッシュによって爆散。

ディナストワーム
地球に棲むカブトムシに似た能力を持つワーム成虫態。
悪食の男に擬態したことでスタッグビートルファンガイアとしての能力も使用可能。
悪食の男を殺害しようとするが意気投合して行動を共にする。
クロックアップによってクウガを圧倒するが、ライジングペガサスに見切られて失速。
ライジングマイティキックで爆散。

バタフライイマジン
2011年の現在にやってきた未来人のエネルギー体が、悪食の男が想い描く童話・「おやゆび姫」から蝶をイメージしてこの世に現出した姿。
「たくさん食べたい」という望みを叶えるために料理人を次々に攫う。
女性イマジンである。
契約者を守るためにコンプリートフォームのファイナルザンバット斬の盾になり爆散。

トンボヤミー
ウヴァが悪食の男にセルメダルを投入して作り出した昆虫系成長ヤミー。
「たくさん食べたい」という欲望から生まれたため、食事店を襲撃するが、ほとんどの食事店のシェフが誘拐されていたため
満たされない欲望が溜まっていき、バタフライイマジンと対立。
ディエンドのディメンションシュートによって爆散。
613名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 17:13:11.03 ID:O20inoxp0
ウルトラQ

怪円盤
不気味に発光しながら東京都上空に現れた円盤
目的は人類を自身の惑星へと誘拐すること
自衛隊の攻撃をすらりと避け逃避しながら次々にさらって行く
万城目と一平を誘拐してしまい彼らの機転により円盤は内部より破壊され
囚われた人間たちは解放され円盤は炎上
ちなみに乗っていた宇宙人の姿形はクラゲのようなもの
614名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 20:54:56.04 ID:eFcEf6lA0
ウルトラマン

大蟹怪獣ガニラ
毛がにが核実験の影響で巨大化し北海道に現れる
全身の毛を鬼太郎ばりに飛ばし敵に突き刺す
両腕のハサミの力は必要以上に強い
魚介類を餌にしていて漁業に多大なる影響を与える
最後はウルトラマンによって普通のサイズに戻り海に帰る
615名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:28:35.59 ID:yj4rdvp6O
ゴセイジャー
ムワクルシ星人 念動力のエーティン

長い指を持つウォースターの一員、指で触れたものを念動力によって宙に浮かせる能力を持つ。その能力で自動車等を浮かせ、落下させて都市を破壊しようとする。
モチーフは蚕、名前の元ネタは「E.T」
616名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 22:15:09.59 ID:nJP3mRmN0
獣拳戦隊ゲキレンジャー

臨獣タートル拳ミガメウ
トータス拳メカの双子の弟
ゲキレンジャーとゴーオンジャーによって倒されたメカの仇を討つために
表舞台に現れる。自身の甲羅を自在に動かす臨技を持つ
兄と違って頭は悪いが物事をシンプルに考えるためにターゲットは全て
潰すと考えている。
617名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 00:18:08.75 ID:CrAfPaxi0
ウルトラマンレオ

円盤生物リュウグウ
タツノオトシゴのような姿をしている円盤生物
両足が無く常に空中に浮かんでいる姿をしている
口から黒いガスのような物を発射する
ブラック指令によって呼び出されていたが宇宙にてアストラと遭遇
そして近くの星でアストラと戦い首を切り落とされ絶命
618名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 16:54:09.07 ID:ouuFWk0g0
ウルトラマンA

飛行超獣コンドルド
コンコルドを元にしコンドルと宇宙怪獣を合体させた超獣
常に飛行形態を保っていて攻撃を行う
口から機銃を発射し敵を攻撃する。さらに翼で切りつける攻撃も行う
最後はエースに突撃を行うが縦に真っ二つにされる
619名無しより愛をこめて :2011/03/01(火) 18:01:02.59 ID:6NJqdItr0
天装戦隊ゴセイジャー

幽魔獣・クラーケンのシリャイス女(め)
体形はおおよそ人間(少女)型だが、髪の毛が触手状になっている。
武器は髪の毛とウォーターカッターのように吐き出す墨。
封印されて数年後に海底火山の噴火により解放され、護星天使達の目を逃れるため深海に潜んでいた。
あまりに長い時間深海の綺麗な水の中で過ごしてきたため、逆に汚れた環境では生きられなくなってしまった。
人間が海を汚染している事が許せなくなって人間を襲いに上陸する。
趣味:魚釣り
裏モチーフ:イカ
620名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 19:53:57.14 ID:qUK7Q4d20
ウルトラマンレオ

液体人ドドロ星人
全身ドロドロで青い液体のような姿をしている
どんな隙間にも自由に入れまた人間の体内に侵入し操ることも可能
戦闘能力は皆無に等しいが乗っ取りを行えばその宿主の力を得ることができる
レオを乗っ取り暴れまわるがキングの力によって取り出されレオに焼かれる
621名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:22:52.81 ID:pV4GwOGK0
>>619
元ネタの映画は何だ?
あと幽間獣の裏モチーフは
昆虫以外の節足動物限定だぞ
622名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 20:48:53.06 ID:fpk1pcPRO
>>619
どこかで見たような設定でゲソ
623名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:04:55.27 ID:sHrwNu/j0
ウルトラマンタロウ

宇宙生命体カオス
生命に寄生し進化して行く宇宙の生命体
度重なる宇宙での核実験、宇宙戦争の影響で生まれる
行く星で生命を吸収し力を蓄えて地球へとやって来る
倒されても倒されても再生する脅威の生命力を持ち
ウルトラ6兄弟によって宇宙の果てへと封印される
624名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:17:41.83 ID:pV4GwOGK0
>>622
そういう事ならマトロイドにした方が良かったんじゃないか?
>>623
微妙にカオスヘッダーと被るな
625名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 14:35:37.17 ID:0AIFbvJv0
天装戦隊ゴセイジャー

エファー星人・融合のトコノキオ
人間と昆虫を組み合わせたような姿の星人。
様々な機械や道具を吸収・融合する能力を使い、自身を強化してのゴセイジャー抹殺が使命。
裏モチーフはハエ、名前の由来は「ハエ男の恐怖」。

エファー星人・リメイックのサブライ
ゴセイジャーに敗れたトコノキオが、融合した機械で自身をサイボーグ化させて復活した姿。
インデベーダーの搭載兵器を大量に吸収・融合したため、攻撃力・防御力が大幅に上昇した反面スピードが犠牲になった。
裏モチーフはハエ、名前の由来は「ザ・フライ」。
626名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 15:50:23.38 ID:mG2f2H790
>>625
ウォースター所属怪人のネーミングモチーフは宇宙に関連した洋画なんだが…
627名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 18:07:36.64 ID:GDdChqfT0
人造人間キカイダー

シロワニ
鰐型のアンドロイド
口からは出す冷凍ガスで敵を氷付けにする。さらにハンマーのような武器を扱う
冷凍爆弾を製造させ東京都上空で爆破させて氷付けにさせることが目的
かつてジローに敗れ去ったアンドロイドを4体復活させ5人がかりでジローに
襲いかかり計画の妨害を阻止しようとする
628名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 19:45:29.89 ID:TEM07M6a0
超人機メタルダー

烈闘士ズモーグ
ロボット軍団の一員
背中の突起物から赤い毒ガスを噴射し攻撃する
見かけは大柄で知恵が無く一歩的にトップガンダーにライバル心を持つ
だがその戦闘能力はずば抜けて高く力だけならネロス一を誇る
赤い毒ガスの他にトゲつきの鉄球も扱う
629名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 22:28:42.32 ID:i+S8joM/0
ウルトラマン

宇宙猿人ゴリタン
見た目がゴリラの宇宙人と怪獣のハーフのような生き物
たまたま宇宙を漂流中に地球へと落下してしまう
人畜無害な生き物であり最後は科特隊に宇宙へと帰される
630名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 00:26:39.06 ID:xlQjs7EB0
仮面ライダーBLACK RX

怪魔獣人ガイナスネーク
三つ首の蛇の姿をしている
それぞれ人格が違いその人格によって武器をチェンジさせる
右は銃の名手、真ん中は接近戦の名人、左は剣の達人
631名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 17:06:11.12 ID:ffEdAm6X0
特捜戦隊デカレンジャー

ゴクア星人ザウス
宇宙を漂流する破壊者集団のボス
金のためなら如何なる標的でも暗殺する
剣術の達人であり冷酷非情で任務を心配すれば仲間ですら斬り捨てる

ゴクア星人リザド
爆弾のプロフェッショナル。無関係な人間まで標的ごと殺す
そこら中に爆弾をぶら下げて体内にも高性能爆弾を内蔵している

ゴクア星人トタス
集団の中でも年配者で作戦を計画したりもする
背中に背負っている甲羅をブーメランのように投げ飛ばす怪力の持ち主

ゴクア星人コンダ・ボア
双子の宇宙人。コンダは射撃の名人。ボアはナイフの名人
コンビで襲いかかる。単体でもそれなりの強さを持つ

怪重機デビルオロチ
デビルキャプチャーをトタスが勝手に改良した独自の怪重機
8つの砲台から四方八方見境無く破壊し攻撃を行う

怪重機クラッシャーゲンブ
怪重機から得たものを自身らの手により作り出す
5人が乗り込むことでその機能を挙げる
右腕の大砲と左腕の鞭が武器
632名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 20:45:54.89 ID:RZd8m17u0
重甲ビーファイター

合成獣フェニモス
マンモスのような姿をしていて翼と孔雀のような尻尾を持つ
翼から出す炎と鼻から出す冷凍の合体技でビーファイターを追い込む
肉体は斬りつけられても瞬時に再生することができる
633名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 22:13:57.51 ID:sW3dT0TR0
星獣戦隊ギンガマン

クラマクラマ
天狗のような姿をしている
自分自身の力を込めた札を死体に張り操ることができる
団扇のような物を武器として扱う
634名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 23:59:13.18 ID:GpymZ0uG0
仮面ライダーW

サマードーパント
「夏」の記憶を持つガイアメモリを使う事で変身するドーパント。
使用者:とある三姉妹の次女
外見:女性型の怪人・体中にひまわりや西瓜など夏をイメージさせる物が象られている
能力:町一つの季節を強制的に夏にする事ができる
    日射や夕立を起こすことができる
    右腕から花火を撃つことができる
目的:T2メモリの試作品 適合者である少女がたまたま拾ってしまい変身しメモリの毒に侵されてしまう
    他に「スプリング」と「オータム」のメモリを持っておりメモリに操られるように適合者を探している

スプリングドーパント
「春」の記憶を持つガイアメモリを使う事で変身するドーパント。
使用者:とある三姉妹の長女 行方不明の次女を探している
外見:女性型の怪人・体中に桜や蝶蝶など春をイメージさせる物が象られている
能力:町一つの季節を強制的に春にする事ができる
    春の季節の力を使い相手を眠気を誘ったり、集中力を乱す事ができる
    桜の花びらや杉花粉を撒き散らす
目的:T2メモリの試作品 メモリを拾った次女により強制的に変身させられてしまう

オータムドーパント
「秋」の記憶を持つガイアメモリを使う事で変身するドーパント。
使用者:とある三姉妹の三女 同じく行方不明の次女を探している
外見:女性型の怪人・三人の中で一番背が低い・体中にすすきや紅葉など秋をイメージさせる物が象られている
能力:町一つの季節を強制的に秋にする事ができる
    秋の季節の力を使い自分や相手の生命力を活性化させる。
    紅葉やすすきの葉で攻撃する
目的:T2メモリの試作品 メモリを拾った次女により強制的に変身させられてしまう

結末:次女のメモリの力により風都は連日真夏日が続いていたが長女と三女がドーパント化したため春夏秋が混ざった滅茶苦茶な季節になってしまう
    フィリップの検索能力と翔太郎、照井の捜査により三人の居場所を突き止めWとアクセルで戦闘となる。
    スプリングの能力でWを一時行動不能にするが精神耐性を持つ照井には通用せずアクセルグランツァーによりメモリブレイクされる。
    その後もオータムとサマーで連携攻撃を仕掛けるが行動可能になったWのトリガーエアロバスターにより纏めてメモリブレイクされる。

    ちなみに同じ姓を持つ知り合いに「冬」がいるらしい

元ネタ分かる人いるのかなぁ・・・
635名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 00:14:14.63 ID:VYaqvWLBO
ああゴセイの怪人って空・地・海ってモチーフにあったのか
今気づいたわ
636名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 18:07:28.17 ID:CPaUBl5i0
人造人間キカイダー

クリムゾンタランチュラ
カーマインスパイダーの兄
弟の仇を取るためにキカイダーに襲いかかる
スパイダーマンの如く糸を変幻自在に操り縛り上げ固めて槍のように
扱ったり手裏剣のように投げ飛ばしたりもできる
ダークの中でもエリートと言われてデンジエンドですらお得意の糸による
鎧ではじき返してしまう
637名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 19:45:24.44 ID:m2RC6pNe0
超電子バイオマン

ナメクジメガス
ナメクジのようなネオメカジャイガン
口から酸性の液体を発射しどういう原理か数秒だけ液化することが可能
メイスンが操縦を行う。何か変な棒を武器にしている
638名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:22:38.28 ID:LESyaMKO0
重甲ビーファイター

戦闘メカ・ビーハンター
比較的ビーファイターに近い姿をした戦闘メカ
全部で6体のビーハンターが作られハンター1の指揮の基に行動する
武器は3〜6のハンターは二挺拳銃を使い2はショットガン、1は刀を扱う
主な交通手段はバイクであり3〜6はサイドカーに乗っている
ビーファイターとの初戦でその強さを見せ付ける
639名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 18:08:59.44 ID:fEMSHpeE0
特捜ロボ ジャンパーソン

アンドロイドX部隊
ネオギルドの戦闘ロボット軍団
13人で行動する不気味な黒服の男達に化けている
ジャンパーソンをおびき寄せるために街をメチャクチャにする
一人での戦闘能力は皆無だが13人揃えば強い

ウェザーマン
アンドロイド部隊と共に現れたネオギルドの戦闘ロボット
天候を自在に操る特殊な機械を背中に背負っている
武器は左腕から伸びている爪
640名無しより愛をこめて :2011/03/05(土) 18:34:41.68 ID:YMwbwdEt0
侍戦隊シンケンジャー

ムカシバミ
白髪の女性のような、草食動物の頭部のようなアヤカシ。
三途の川にいる死者から記憶を読み取っているため、広く深い知識を持つ。
得意武具「慧音双角銃(けいおんそうかくじゅう)」で相手を寄せ付けない戦法を好むが、切り札の頭突き等接近戦でも十分強い。
死者から読み取った記憶による博識さから「白澤」伝承のルーツとされる。
641名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 19:54:24.48 ID:/jiuZ1Z60
仮面ライダーW

キメラドーパント
「合成」の記憶を持つガイアメモリにより変身する
2つのガイアメモリを吸収することでその能力を得る
自身の能力は特に無く吸収した力を借りるだけ
642名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 22:26:13.11 ID:NvlfM5cp0
鳥人戦隊ジェットマン

テッキュウゴリラ
右腕に鉄球を装着したバイオ次元獣
力任せに攻撃を行い大暴れする
純粋な戦闘力だけならバイラム幹部に匹敵するほど
643名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 07:22:00.80 ID:6vMOWazk0
特捜戦隊デカレンジャー

ナリーク星人 ムキューバ
罪状:58の惑星における、清掃と称した建造物破壊及びそれによる大量殺人の罪
判決:デリート許可
一口メモ:宇宙警察本部汎宇宙犯罪者名簿によると、ナリーク星人は肺活量が宇宙一凄いらしい。
特徴:ナリーク星人は右腕の肘にあるスイッチをオンにすることで、対象の物体を吸い込むことができる。
この能力は微弱ならかなり小さなゴミでも、フルパワーなら建物でも吸い込むことができる。そのためナリーク星に箒やちりとりはアリエナイ。
目的と行動:ムキューバは物体吸収能力を常にフルパワーで使い、その星のビル群の建物を吸収する勢いで周りの建物を破壊してきた。
彼はそれによって星の住民が逃げまどう姿を見るのを楽しむ愉快犯。
結末:とうとうデリートの許可が下りてしまったため、エージェント・アブレラからもらった薬を飲んで巨大化。
しかしスーパーデカレンジャーロボに終始圧倒され、ガトリングパンチを受けもとの大きさに戻る。
それでも抵抗するが、デカブレイクのソニックハンマーを受けデリートされた。

仮面ライダー龍騎

ソガゼール
ミラーワールドに生息するレイヨウ型ミラーモンスター。
両腕のカッターでミラーワールドに引きずり込んだ人間の皮膚をはがしそれを捕食する(残りは他のモンスターが食べてしまう)。
他のレイヨウ型モンスター以上に跳躍力に長けており、そのあまりの速さに残像ができるため、大量に分身したように見える。
須藤雅史をひそかに狙っていたが、彼が変身する仮面ライダーシザースに終始圧倒され、シザースアタックを受け倒された。
644名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 18:31:17.67 ID:7HfRCawD0
ウルトラマン80

日の輪怪獣サンヨウ
三葉虫のような宇宙怪獣
胸に太陽のようなアザが有りそこからビームを発射する
クレッセントとは特に関係は無い
最後はサクシウム光線によって絶命する
645名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 19:06:25.54 ID:8g6tlj6KQ
獣拳戦隊ゲキレンジャー

幻獣モスマン拳のキール

ロンと同格の幻獣拳士。

人間体は頭をそり、ロングコートを着た長身の若い無表情の青年。

変身体は蛾や蝶、またフクロウや鶴などの飛行する生物の姿が融合した人間型の怪人。感情のない冷淡な口調で話す。

たくさんの人間が巻き込まれる災いを起こし その中で傷をあまり負わなかった人間を強者と定義する。

誰かどころか自分の命すらまともに救えぬ人間は弱者であり そのような人間は心も弱いので
その子孫もいずれ歪んだ精神で悪となり地球上や宇宙に滅びをもたらすという持論を掲げ

災いを仕掛けて強者と弱者を振るいにかけ人類を強制的に鍛えることで 心も体体も強い者だけを地球上に繁栄させるのが目的。

すべての存在の因果率を把握することが可能で
それによってあらゆる攻撃を読み 受け流し また仕掛けられた技も模倣してしまう。

奥義 連鎖現象(ドミノ・フェノミナ)は 最初の現象が次の現象を起こすことを繰り返させ 最後に起きる現象が相手を一撃で倒す力と命中率を発揮するように計算して行うアルゴリズムを応用した遠隔コンビネーション技。

火の付いた紙を風で飛ばし車の燃料に引火させ
近くにいる者を爆発に巻き込む、相手に刃物を投げつけて刺し、雷がそれに落ちることで感電させるなど。映画ファイナルデスティネーション参照

相手のもちえる防御力と回避力を前提にして技を組み上げるため 相手は仕掛けられればほぼ確実に当たってしまう。

また防御や回避に成功しても 修正の現象を加えて確率変動させてくるため
攻撃は当たるまで終わることはない。

ゲキレンジャーを圧倒したが
自身の精密な計算で仕掛けた技を必死のもがきでかいくぐり 最高の拳技を食らわせたジャン レツ ランたちを見て
誰にでも未熟でどうしようもない時期がある。
努力をして強く変わるのが命の尊い営みであり、そして強くなるための鍛練は各々が自分の望む未来に向けてそれぞれの色々なやり方で無理なく行っていくものだと思い直す。

自身が最良の道として起こした事態が過ちだったと気付き最初から強者と弱者とを決めつけることを止めた。

自身の起こした破壊のあとを「全てを元に戻す連鎖現象」を使って何事もなかったように修復させ 敗北を認めて地球を去り 宇宙に帰った。
646名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:06:52.03 ID:q+9frwIr0
スカイライダー

カラスジン
筑波洋の幼なじみが改造され生まれた烏の改造人間
スカイ同様に空中を自由自在に動き回ることができる
武器は口から吐く毒ガスとさす叉

ツルジン
カラスジン同様に筑波洋の幼なじみが改造され生まれた鶴の改造人間
カラスジンとの連携攻撃によりスカイの攻撃を尽く破って行く
武器は羽から発射する羽手裏剣と上下に付いた特殊な槍
647名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:25:10.43 ID:exDeSJ3V0
上下に『刃が』付いた・・・ね
648名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 00:49:37.66 ID:HoMyoLBV0
仮面ライダー電王

センチビートイマジン
「大ムカデの妖怪」をイメージし具現化したイマジン
牙王一派の一人であったが色々あって生き残り現代にて良太郎同様に
運の無い青年と契約をする
2体に分身する事ができ共に鞭を武器にする
さらに変装の心得もあり桃色の電王に化け暴れる
649名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 17:04:28.62 ID:Cyh/13ms0
ウルトラマン80

マグマ怪獣メカゴラ
バム星人の残党がゴラの死体を改造し80逆襲のために送り込む
手始めに様々な場所に出現し街を壊しまくりそして80を呼び寄せ闘う
武器は目から発射する怪光線に右腕に装備されたハンマーそして口から出す火球
80を一度は追い込むことに成功するが水に弱いという弱点が有り
雨と共にその動きが低下しバム星人の円盤ごとサクシウム光線によって倒される
650黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/07(月) 17:39:43.51 ID:IHiGSrQ00
ハート様

ゲゲゲの鬼太郎妖怪大激戦 第4話 アカマタ大ピンチ!イザヨイ島の人食い魔獣

出身地 イザヨイ島 所属 ミルフィオーレファミリー

あらゆる技をゴムのように吸収する身体を持つ。血を見るといてえよ〜モードが発揮する
野猿が捕まえたイザヨイ島の妖怪やジャンバ博士が造った試作品(ルーベンを除く)を
エネルギーとして妖怪焼却炉に放り込ませ、焼かれた妖怪や試作品を捕食する。
そしてイザヨイ島の人々たち次々と食いまくった。
目玉おやじやをアカマタやスティッチを助けに来た鬼太郎一行は前に現れ、ユウナの友達である
サエをデザートとして食べようとするも、野猿の卑怯な手段を許せないアカマタによってサエは
救出するが、ハート様の「いてえよ〜」モードで鬼太郎を倒そうとするが、サンダーレオに装着
した鬼太郎の雷鋼剣に腹を破壊され爆死。そして、イザヨイ島の人々や妖怪や試作品たちは元に戻り
助かった
651名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 17:55:27.75 ID:VIBhjUoS0
仮面ライダー

キノコクラゲル
ゲルショッカーがキノコとクラゲを合成して作った怪人
体中にキノコのヒダとクラゲの触手が生えているのが特徴
八百屋に化けて毒キノコを高級キノコに見せかけて、それを客に売り後に毒殺する
(その毒キノコは食べると毒によって苦しみ最後には食べた者を溶かしたり、ヒダから毒胞子を放射する能力を持つ)
体中から毒胞子を放射する能力を持ち、触手に触れると電気のようにしびれて動かなくなってしまう
最後は1号ライダーのライダーキックで倒される

ダンゴアルマジロ
ゲルショッカーがダンゴ虫とアルマジロを合成させて作った怪人
頭から尻まではダンゴ虫の甲羅で顔と表面の体はアルマジロ、腹の何本もの足はダンゴ虫となっている
体を丸める事で体当たり攻撃を仕掛け、背中の甲羅は硬くライダーキックをも跳ね返す
1号と2号を体当たりで追いつめるもライダーダブルキックをも背中の硬い甲羅で跳ね返そうとしたが
2人のライダーキックには敵わず自慢の甲羅を破壊されて倒された
652黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/07(月) 20:25:52.75 ID:IHiGSrQ00
ハート様

ゲゲゲの鬼太郎妖怪大激戦 第4話 アカマタ大ピンチ!イザヨイ島の人食い魔獣

出身地 イザヨイ島 所属 ミルフィオーレファミリー

あらゆる技をゴムのように吸収する身体を持つ。血を見るといてえよ〜モードが発揮する
野猿が捕まえたイザヨイ島の妖怪やジャンバ博士が造った試作品(ルーベンを除く)を
エネルギーとして妖怪焼却炉に放り込ませ、焼かれた妖怪や試作品を捕食する。
そしてイザヨイ島の人々たちを次々と食いまくった。
目玉おやじやをアカマタやスティッチを助けに来た鬼太郎一行は前に現れ、ユウナの友達である
サエをデザートとして食べようとするも、野猿の卑怯な手段を許せないアカマタによってサエは
救出するが、ハート様の「いてえよ〜」モードで鬼太郎を倒そうとするが、サンダーレオに装着
した鬼太郎の雷鋼剣に腹を破壊され爆死。そして、イザヨイ島の人々や妖怪や試作品たちは元に
戻り助かった
653名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 20:58:15.22 ID:jteM0qx90
超電子バイオマン

エスパーカンス
人類超能力者計画の邪魔をするバイオマンに立ちふさがる
両手から出す光線で物を浮遊させたり捻じ曲げたりできる
さらにテレポーテーションを屈してバイオロボを苦戦させる
654名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 22:20:21.69 ID:mKXCJ6nJ0
宇宙刑事ギャバン

ザンコクダブラー
全身にトゲトゲがあるトカゲのようなダブルモンスター
目から発射する光線で相手を体内からドロドロに溶かしてしまう
残酷な攻撃を行う
655名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 00:26:20.40 ID:DkXnbEcR0
特捜戦隊デカレンジャー

ワア星人バルブ
全身から発生する泡で30の星を壊滅させた凶悪な宇宙人
汗のように激しい動きをすれば流れ徐々に泡となり広がって行く
さらに死んでも体内の泡が広がってしまうために
倒すに倒せない厄介なアリエナイザー
656名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 13:28:01.88 ID:edcM3BRJ0
ウルトラマンの映画

オメガキング
グランドキングを黒くしただけだが
倒すにはウルトラマンなんとかが今までのウルトラマンとフュージョンしなければならない
657名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 16:54:49.36 ID:6bMSu80x0
帰ってきたウルトラマン

地底怪獣モグストロン
アーストロンの同属怪獣
巨大なモグラのような怪獣で地底を掘り進む
両手の長い爪で相手を切り裂く。最後は新マンに叩きのめされ地底へと帰る
658名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 18:50:58.99 ID:1yGUM3+X0
ウルトラマン80

合体怪獣ショクドウツ
植物と動物が合体したような怪獣
植物オタクの青年とその親友である動物オタクの青年の強い
マイナスエネルギーによって誕生した
腕の蔦で敵を攻撃しそして引き付け自慢の牙で噛む
だが炎に弱く80によって焼き払われる
659名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 22:33:46.42 ID:BJ1jnA/20
ウルトラQ

お化け怪獣
真っ白な頭巾を被った5mほどの巨大な生物
神出鬼没でどこへでも現れる
透けているので攻撃が通用しない
660名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:19:32.96 ID:5CteOWXD0
ウルトラマン80

刀宇宙人ソード星人
呪われた刀として宇宙を飛び回る刀型の宇宙人
エンマーゴとガルタン大王を蘇らせ配下に置き地球侵略を開始する
戦闘の際は配下の2人のどちらかに自身を持たせる
だが80によって折られてしまい絶命する
661名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 17:04:49.54 ID:ufrDDLJy0
ミラーマン

幻想怪獣イリュジョン
5人組のインベーダーが合体し怪獣へと変化する
のっぺらぼうのような顔をしていて胴体に口が有り膝の部分に目がある
口から出す粘膜でミラーマンを包み奇妙な世界へと誘う
弱点は目で膝にミラーナイフを一発受けただけで青い液体となって消える
662名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:07:22.42 ID:+gufmT4y0
特警ウインスペクター

磁石人間
双子の科学者が実験の失敗で変貌した姿
兄が+極で弟がマイナス極
2人で力を合わせれば無限の力を得られるが近づきすぎると自滅する
663名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 18:36:24.32 ID:ZkmxaKbT0
仮面ライダーW

タイムドーパント
「時間」の記憶を持つガイアメモリ
使用者はチンピラ風の男で何故か十数個のガイアメモリを持っている
時間や次元を思いのままに操れるがその力を強大でチンピラには使いこなせず
暴走をしてしまい電王の世界の穴ができてしまいWと共に行ってしまう

ピーチイマジン
ある男の持つ桃太郎の「桃」及びに「モモタロス」をイメージし具現化
武器は金棒を扱い殴ったりさらに大砲に変化させぶっ放すこともできる
きび団子型の手榴弾を大量にぶら下げている
性格は乱暴者だが知的な面も持ち合わせている
男の願いによる無差別大量破壊を実行し暴れている

サンシャインドーパント
「太陽」の記憶を持つガイアメモリ
チンピラの持っていたガイアメモリを男が拾い変身する
見た目はライダーに近く体色はオレンジ色で頭部は太陽の形
真っ赤なマントを羽織っている。右手から火球を発射し左手からは
物を吸収する炎の触手を出す。また炎の刀も作り出せる

イマジンドーパント
サンシャインドーパントが十数個のガイアメモリを左手の炎の触手で取り込み
さらに配下のピーチイマジン、モールイマジンを何体も吸収し誕生する
炎のオーラを全身に纏い体色も深紅となり自らを炎帝と名乗る
電王、Wの2人を追い詰めるほど強い
炎を自在に変化させる事ができタイムドーパントの力で様々な時間を制覇
するために炎のデンライナー。エンライナーを一瞬のうちに作り出す
男の正体は南米のテロリストであり平和ボケした日本が気に入らず
ピーチイマジンを使って破壊される様を見物していた
664名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 22:35:36.40 ID:2sb/zsRk0
ウルトラマンパワード

悪質宇宙人パワードメフィラス星人
バルタン星人の依頼を受けて地球へとやって来る
紳士のような態度を取っているがその裏はどす黒く濁っている卑怯者
パワードアントラーを操り手始めに人間の心を掴むためにパワードより
先にアントラーを破壊。新ヒーローとして降り立つ
さらに人間達に催眠光線を浴びせ全米中を自身の手駒にしようと企む
全てにおいてパワードを上回る能力を持っている
最期はメガ=スペシウム光線が顔面に当たり大火傷を負い一時退却
そして円盤内に自身らにとって何れ邪魔になるとされバルタン星人に暗殺される

磁力怪獣パワードアントラー
メフィラス星人が地底より復活させた怪獣
外見上はアリジゴクと言うよりもクワガタっぽい形をしている
メフィラス星人に倒される

四次元怪獣パワードブルトン
メフィラスとの戦いに傷ついたパワードにバルタン星人が放った刺客
パワードを四次元空間に閉じ込めパワードがかつて戦った怪獣達と
戦わせる。攻撃力は無いが強靭な防御力を持つ
最期は四次元空間から放たれたメガ=スペシウム光線とパワードに酷似した
銀色の巨人の放った光線を外部と内部から受けて大爆発を起こす
665名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 00:42:51.68 ID:/9Q+0OEl0
仮面ライダー電王

シェルイマジン
田螺長者のイメージを持つイマジン
契約者は良太郎の中学のときの同級生で良太郎とは真逆のラッキーボーイ
契約内容は自分にとって邪魔になる波長が合わない人間を痛めつける事
頑強なボディーを持ち攻撃をはじき返す
ハンマーを扱い殴られたら何故か体が縮んでしまう
さらに手足を引っ込め回転させ敵に体当たりを行う
666黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/03/11(金) 18:20:51.43 ID:JD0wqu3f0
仮面ライダー電王

ウォーターバッファローイマジン
娘に恩返しをした水牛のイメージを持つイマジン
契約者はアニメがすきな少年
契約内容は報道特別番組の中止
巨大な角で敵を突き刺す
667名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 18:24:20.38 ID:ieNCzVOs0
ウルトラマンティガ

超古代海獣ガルマ
二本の頭を持つ海蛇のような怪獣
インド洋で最初にその姿を現し日本へとやって来る
両方の頭から相手の神経を奪う毒ガスを噴射し奪われた相手を締め付けて
自由を奪いそのまま丸呑みしてしまう
最期はゼペリオン光線を受けて倒されるがティガに大ダメージを与える
668名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 20:43:48.94 ID:Apy+Yxvl0
昭和ゴジラシリーズ

残飯怪獣メシゴン
残飯が科学変化を起こし出来た怪獣。
ヘドロとも合体しているので大変危険。
主要武器はヘドロが混ざった残飯を敵に投げつける。
ゴジラを苦しませるが倒される。
669名無しより愛をこめて:2011/03/11(金) 22:17:56.68 ID:OYDNL01H0
ウルトラマンティガ

炎魔獣キリエルザ
姿形はゴルザに似ているが色合いはキリエロイドのような怪獣
キリエル人が送り出した怪獣で世界を焼き尽くすまで暴れると教えられている
口からは高熱の火球を発射し一撃で焼き払ってしまう
また腕力、瞬発力共々ゴルザの倍近くありティガを終始圧倒する
圧倒されピンチに陥ったティガだったが水が弱点だと発覚し倒される
670名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 02:08:20.07 ID:3ri+oEaD0
ビーロボカブタック

スーパータイムマシン
高円寺博士の学生時代の友人の科学者が作った
試作品ではあるが失敗作だったためうち捨てられていた
タイムマシンにスターピースが宿ったもの。
時間移動能力があり、コブランダー達三悪ビーロボが悪用しようとして
乗り込むが、うまく操作できずにいろいろな時代へ飛んで行ってしまう。
そして現代から100年後の世界で成り行き上、未来のビーロボ数体を
乗せてきてしまう。

ビーロボ50号機カブクロス
ヘラクレスオオカブトのバイオチップを持つビーロボで、
カブタックの子孫的存在。100年後の最新型ビーロボでもある。
性能は当然比べ物にならないくらい高く、常にスーパーモードでいられる。
単独で飛行、潜水、掘削もこなせ、巨大化までできる。
しかし、自分の性能を鼻にかけたところがあるなど性格面にやや問題がある。
姿は重甲ビーファイターに登場したカブトにプロテクターを着けて赤くしたような姿。

ビーロボ49号機クワジューロ
ギラファノコギリクワガタのバイオチップを持つビーロボで、
クワジーロの子孫的存在。ビーロボの中では49号機であるが、
クワガタ虫のビーロボでは10代目。
性能はやはり高いがカブクロスのような巨大化能力はない。
姿は超重甲ビーファイターカブトに登場するビーファイタークワガーの
角と装飾を変えて緑色にしたような姿。

カブタック以前のメタルヒーローシリーズに使われた着ぐるみ改造
のつもりで書いてみたものの、ぱっとでてきたのがこの2体位しかでてこなかった。
671名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 17:16:13.49 ID:J60SdP3Y0
他のスレに贈ったレスとのマルチになってすまんが

仮面ライダーオーズ
ジェノサイドヤミー
「人を殺してみたかった」という凶悪犯罪者の欲望が生み出した人面蛇身のコブラヤミーが
復活したエイサイヤミーと合体して誕生した。オーズと同様に三種類の動物の特性を持つ究極のヤミー。
暴走し、コブラヤミーの主を餌として呑み込んでしまう。
672名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 17:51:11.17 ID:xPBPxVxF0
人造人間キカイダー

アカウジ
蛆虫のアンドロイド
死人を操ることの出来る小型蛆虫を体内に埋め込み動かす
これと言って特に能力は無く再生アンドロイド部隊数体と共に
キカイダーに襲いかかるが呆気なく敗れ去る

レッドフライ
アカウジが強化改造され蘇った姿
空中を高速で飛びまわりキカイダーに襲いかかる
目から出す光線はジローの良心回路を狂わせることが可能で
アカウジの時に使用した小型蛆虫をキカイダーの体内に埋め込み
自身の意のままに操る
673名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:05:18.81 ID:Z9fOctbd0
ウルトラマンメビウス

ファントムマッキー

マッキー1号に酷似した正体不明の飛行物体
突如襲来し、東京を無差別攻撃する
迎え撃つGUYSのガンフェニックスだったが、ファントムマッキーから深い死への恐怖や絶望を感じ、動きが散漫になってしまい、取り逃がしてしまった

テッペイの調べで、正体がマイナスエネルギーの塊である事が判明
シルバーブルーメに喰われた隊員たちの無念が怪獣化したのが、ファントムマッキーの正体だったのだ
隊員達はファントムマッキーから発せられた死と絶望の記憶に震え、戦う事が恐ろしくなってしまう

そこに再びファントムマッキーが出現
今度はミライが撃破せんとメビウスに変身して立ち向かうが、ファントムマッキーから分離したクレッセントによってGUYSと分断されてしまう
しかし隊員達は必死に戦うメビウスと、守るべき人々を見て、奮起し、ファントムマッキーを撃墜
メビウスもクレッセントを殲滅し、無念の死を遂げたMACの英霊達も、光となって天へと昇っていった
674名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 20:38:04.36 ID:J60SdP3Y0
仮面ライダーオーズ

ヌエヤミー 他

ヤミーもまたライダーオーズと同様に、最大三種類までの動物の特性を併せ持つ事が出来る。
ヌエヤミーはサルトラヘビヤミーの別名である。

他に、ライオンヤギドラゴンヤミー 別名キマイラヤミー等もいる。
675名無しより愛をこめて:2011/03/12(土) 22:23:34.50 ID:JLDs7grX0
秘密戦隊ゴレンジャー

バリヤー仮面
長方形の透明の板みたいな顔をした仮面怪人
5m以内の攻撃なら全て防ぐことができる
鞭を武器に扱いバリヤーの中からゴレンジャーを襲撃する
676名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 17:40:42.91 ID:/+s70Not0
仮面ライダー

ギルレイヴン
ワタリガラスの改造人間でありギルガラスの強化版
死神博士が日本支部に送った怪人
ショッカーに必要な奴隷が不足したためにその奴隷を狩るために
夜な夜な戦闘員と共に行動し無差別に奴隷をさらって行く
素早い動きでライダーキックを軽やかに避け目からはビームを発射し
口からは相手を一時的に麻痺させる赤いガスを出す
最期はダブルライダーの連携により倒される
677名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 18:00:38.51 ID:QmUn/7YI0
>>676
THE FIRSTに登場しそうだな
678名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 19:29:55.85 ID:OavBh2m70
電子戦隊デンジマン

ニメンラー
体の前後に顔があるベーダー怪物
人間誰しもが持つ知られたくない裏の顔を引き出す特別な音を
後の顔から出し人間社会を混乱に招こうとする
刀と前の顔の目から発射するビームが武器
679名無しより愛をこめて:2011/03/13(日) 22:34:46.84 ID:symLH7DQ0
ウルトラマンティガ

機械獣アルファ
謎の宇宙人が地球へと送り出したロボット
とある山中にて出現しGUTSとティガと交戦する
口からは岩石のような物を発射し腕はバネの様に伸び敵を攻撃する
最期はデラシウム光流を受けて爆発する
モデルはレッドキング

機械獣ベータ
アルファが倒れすぐに大阪にて出現したロボット
アルファの数倍の力を持つが弱点が多い
これと言って光線系の技は無いが力任せの攻撃が得意
最期は弱点の角をガッツウイング1号に爆破され2号に尻尾を破壊される
モデルはゴモラ

機械獣オメガ
アルファとベータのデータを元に出現したロボット
ティガを圧倒するほどの力を持ち合わせ
口の部分からは高熱の火球をさらにゼペリオン光線を弾くバリヤーを備えている
さらに胸の装甲を開くと大砲が露になりそこから強力な光線を発射する
だがその一瞬の隙が弱点となり総攻撃を受けて敗れる
モデルはゼットン
680名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 00:33:07.21 ID:u+a5DRXn0
特警ウインスペクター

ブラックテクター
クラステクターと同種のスーツ
黒と紫の二色がありスーツのモデルは恐竜で
世界的な国際組織「ナーガ」が所有しその大幹部である
メデューサとコブラが装着する

戦闘兵器S1・S2
蛇のような姿をしたロボット
生物の如く這い標的を攻撃する
681名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 01:06:28.86 ID:islbwGNM0
> 世界的な国際組織

壊滅的な大破壊w
682名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 01:18:10.29 ID:iDpRhcGV0
683名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 17:39:24.10 ID:3jlCbOZq0
ウルトラマンティガ

怪力怪獣ブロズロン
シルバゴンの同種の怪獣
頭部の角は小さく力もシルバゴンの半分ほどしか無い
口からは突風を出す。基本的に群れで行動する習性を持つ
一度に三体現れたがティガに纏めて倒される
684名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 19:38:46.27 ID:O/bM89/10
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラスタッグ
クワガタのようなドーラモンスター
両腕が何故かドリルのようになっていて力も強い
また体表はダイヤモンドの一歩手前ほどの硬さを持つ
685名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 20:24:17.03 ID:1rNrrQvE0
仮面ライダーBLACK

サザエ怪人
体が硬く穴から体内で固めた石のような物を発射する
ライダーキックですら弾き返す。手足を引っ込めて突撃もしたりできる

ヘビ怪人
体は柔らかい。全身から蛇が飛び出しているような不気味な姿をしてる
その蛇を鞭のように縦横無尽に操り敵を攻撃する

サル怪人
知能が高い。ゴルゴム怪人の中でも言語を流暢に話す
孫悟空の如く特殊な棒を巧みに操る
686名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 22:19:07.41 ID:1igM9Trw0
ウルトラマン80

毛虫怪獣ケムー
宇宙からやって来た怪獣
凶悪な顔立ちをしていて電気を吸収しながら成長する

毒蛾怪獣ドクーガ
ケムーが進化した姿
火に弱く最期は80によって焼き払われる
687名無しより愛をこめて:2011/03/14(月) 23:05:03.29 ID:I4gD3c760
天装戦隊ゴセイジャー

ダークヘッダー
スキュバーンヘッダーのライア・ラ・ノウン

幻獣モチーフ:スキュラ・ワイバーン
属性:大地・空
特技:変形、分裂能力
役割:地球救星計画完遂のための囮
趣味:一人芝居
映画モチーフ:ライラの冒険 黄金の羅針盤

不安定な存在として封印され、忌み子と伝えられてきたヘッダー。
ブラジラによる超進化で人型になった際には、体中から6つのヘッダーが生えており
数こそ少ないがハイパーゴセイグレートを髣髴とさせる姿形となっている。
足から生えた触手の鉤爪や連装砲を武器とし、体中のヘッダーはそれぞれが
頭部となることで最大7体(本体含む)まで分裂できる。


ネガー・エンドの楔にはなれなかったが、オーラ・バーンの楔として先走り、星を汚そうとしたが
2属性を持っていたことが仇となり、パワーバランスがとれずに失敗に終わっている。
688名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 00:19:51.48 ID:sEVMChQ/0
重甲ビーファイター

戦闘ロボ デスナグル
信号機をモデルにした戦闘ロボ
1号、2号、3号とあり三位一体の攻撃が得意
さらに合体もできる
689名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 17:30:40.06 ID:qwa0IkEO0
超電子バイオマン

ハエトリメガス
食虫植物のような姿をしたネオメカジャイガン
両腕から酸性の液体を発射し肩の触手で敵を絡める
690名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 21:00:34.87 ID:xAaml0iJ0
ウルトラマン

動植獣ヤナーギー
ヤギと柳が合わさったような怪獣
普段は擬態し生活しているが危機を察知すると立ち上がる
691名無しより愛をこめて:2011/03/15(火) 22:15:45.08 ID:BOTml8AK0
激走戦隊カーレンジャー

HHホウキン
ボーゾック一の綺麗好き
常に箒を持ち掃除をしている

ZZゾウキン
ホウキンの相棒
1人だと弱いが2人だとそれなりに強い
692名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 00:27:34.55 ID:WMeKZpTM0
特捜戦隊デカレンジャー

ゲンジ星人カーコ
罪状・69個の惑星における歴史的な建造物破壊及びに大量殺人
容姿・恐竜の様な姿をし斧を持っている

ゲンジ星人ライミ
罪状・カーコと同じだが自作したタイムマシンで過去へと飛び
その星の過去を破壊し現代に影響を与える
容姿・ロボットのような姿をしていて光線銃を持っている

ゲンジ星人ゲンダ
罪状・カーコやライミと同じ
容姿・特に普通の容姿をしていて3人の中ではリーダー格
693名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 18:12:57.84 ID:Ud6aYer50
ウルトラマンダイナ

古代合成獣ディラマグラ
スフィアが恐竜の化石と溶岩と融合した現れた姿
見た目は恐竜の様な姿をしていてゴツゴツしている
獰猛で肉弾戦を得意としていてダイナに喰らいつきそのまま体内に
自身の熱エネルギーを注入し苦しめる
最期はソルジェント光線で倒される
694名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 22:41:24.87 ID:8tdbgrk90
キカイダー01

寄生幽霊
幽霊のような存在で他のアンドロイドや人間に取り付き行動する
通常の状態では攻撃することが出来ないが自身も攻撃ができない
695名無しより愛をこめて:2011/03/16(水) 23:36:53.73 ID:QfZmx12R0
重甲ビーファイター

合成獣トリゴ
孔雀をベースにあらゆる鳥類を足したような姿をしている
人間の視覚から色を識別する神経を抜き取り
強力な光学兵器の材料にしようとする
696名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 05:40:03.39 ID:ikGtqRIPO
>>695
前から気になってたけど、ビーファイターの合成獣は何かと何かの合成怪人じゃないぞ。
697名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 18:17:08.10 ID:QfK7avi+0
ウルトラマンA

破壊超獣クラッドン
宇宙怪獣とトカゲを合体させて生まれた超獣
鼻から幻覚作用のガスを出し人間同士を争わせて地球人による
破壊を行わせる。脚が速く爪から炎を出す
698名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 20:53:22.50 ID:lfUg4Mzn0
ウルトラマンダイナ

光獣ウルトラザウルス
宇宙から飛来した怪獣
色は赤と銀で両腕をクロスにして光線を発射する
光に姿を変えて消えたり現れたりする
何度も地球を守っても人類達は自分達の手で地球を傷つけ汚すことに
宇宙の意思が怒り誕生した
最後はダイナを追い詰めるも説得され宇宙へと帰って行く
699名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 22:43:25.45 ID:tkQf7nRQ0
太陽戦隊サンバルカン

ライギンガー
ブラックマグマ崩壊後に出現したイナズマギンガーの蘇った姿の片割れ
両肩にはバズーカ、二挺拳銃、膝に機関銃、肘には鎌をさらに腹にミサイル
を装備していて全身を武器化している
豪快で短気な性格をしていて力任せの攻撃を得意としている
バイクに乗り込み火の玉と化し相手に突っ込む攻撃も行う

レフギンガー
復活したイナズマギンガーの片割れ
剣と盾を装備していてその他の武装は特にしていないが超能力を扱い
瞬間移動、催眠術その他諸々とできる。さらに天候も自在に操作でき
剣に落雷を落とし盾に突風を吸い込み同時に発射しサンバルカンを苦しめる
冷静沈着な頭脳派でありイナズマギンガーの策略家の面を引き継いでいる
700名無しより愛をこめて:2011/03/17(木) 23:49:15.64 ID:kndpTP2k0
重甲ビーファイター

戦闘メカ キャノンダム
トリゴが命と引き換えに集めて来た
神経を材料に開発された光学兵器
「特定色共鳴破砕振動電磁波動砲」を制御する
これは特定の色の物体が放つ電磁波を共鳴する波動を照射して物体を破壊するという仕組みで
これを用いてまずブルービートの殲滅から図るものの
黒い物体を破壊することは出来ないためブラックビートが乱入して来た事で断念
続いてレッドルを標的に選んだものの
インセクトアーマーの金属光沢を計算にいれていなかった為に波動を反射され
キャノンダムの体の赤い部分が破壊されて半壊状態となる
光学兵器はその後インセクトマシンの総攻撃により始末された
701名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 00:28:56.00 ID:QMv6ZwyN0
仮面ライダースーパー1

コオロシヤン
ドグマ随一の殺し屋を自称している
得意技にドグマ彗星キックと呼ばれる落下式の蹴りを相手に叩き込む
どちらかと言うと武器を扱う方が慣れているらしくファイブハンドに合わせ
武器はコロコロと変えてスーパー1と戦う
702名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 18:23:18.58 ID:SVMv+yqQ0
ウルトラマンダイナ

機械合成獣メタラッシャー
大量の機械と岩石を取り込み誕生する
右腕はドリル、左腕はチェーンソーのようになっていて体中から砲台が飛び
出したような姿をしている
また体も硬く初戦でダイナの攻撃を全て防ぎ最後には弾き飛ばしてしまう
周りにある物なら戦闘の際だろうと何だろうと吸収し自身の武器や
エネルギーとして使用する弱点は胸の心臓部で強固な装甲で守られている
が微妙な隙間がありその隙間をミラクルタイプで狙い撃ちされ死亡する
703名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 21:24:18.76 ID:98cg6ewv0
帰ってきたウルトラマン

ザリガニ怪獣ザリガニラ
公害によって毒された池に棲んでいた一番大きいザリガニが怪獣化した怪獣。
公害を大変激しく嫌い、工場などを破壊する。
ヘドロニアと戦う。戦後元の大きなザリガニに戻る。

公害怪獣ヘドロニア
ヘドロや煤煙を吸収し大きくなる。
ヘドロの体にたくさんの目を持ち、ヘドロで出来たムチを武器とする。
ザリガニラとウルトラマンジャックと戦い、敗北する。
704名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:11:29.81 ID:OLSJScGK0
>>703
寧ろタロウなネーミングセンスだな
705名無しより愛をこめて:2011/03/18(金) 22:25:46.90 ID:FzZAYnOF0
ウルトラセブン

紫色宇宙人パープル星人
全身が紫色の不気味な宇宙人。ジェネラルを操縦しセブンに挑む

戦闘兵器ジェネラル
紫色の巨大ロボット。戦隊シリーズのように5機の円盤が合体し現れる
ガンダムのようにビームライフルを持ち。宇宙空間にてセブンと戦う
706名無しより愛をこめて:2011/03/19(土) 00:36:40.23 ID:vi/bnhWY0
ウルトラマンダイナ

超合成獣ネオリガトロン
高度な頭脳を持ちながらも活動を停止し宇宙に漂流していた人工頭脳に
スフィアが取り付きリガトロンに酷似した姿に変異する
自分を見捨てた地球人に復讐するべく地球へと降り立つ
人語を理解し話し攻撃を受けても瞬時に再生そして半永久式のエネルギー庫
を内蔵している。両腕がハサミのようになっていて刃と刃の間からエネルギー砲
を発射する。最後は頭部のスフィアをチョップにより破壊され活動を停止する
707合体ネタ:2011/03/21(月) 14:04:47.89 ID:i3EEcBoB0
帰ってきたウルトラマン

古代地底怪獣グドインテール
グドンがツインテールの卵を食べたことによって合成進化した姿。
グドンの足はあるものの下半身からはツインテールの頭とトゲが生え、腕はツインテールの尻尾となっている。
両腕の尻尾をムチのように振り回したり相手を縛りつけ、下半身のツインテールの牙で足などに噛み付く。
ウルトラマンジャックを苦戦させたものの、ウルトラスパークで両腕を切断されスペシウム光線で爆発し倒された。

ウルトラマンA

合体異次元人ネオヤプール
ヤプールの生き残りに過去エースに倒された超獣の怨念が集まり一つとなった姿。
顔の巨大ヤプールをはじめ、頭の角と耳、下半身はヒッポリト星人、下顎と牙はドラゴリー、両肩はベロクロン、
両腕はバラバ、胸はファイヤーモンス、背中の翼はカメレキングとスフィンクスになっている。
異次元の外でも活動できるようになり各7体の超獣が持つ光線、能力、武器でエースを苦しめたが
ウルトラ兄弟の応援によるウルトラサインから放たれた光を角に集中して放つスペースQで完全に消滅した。

ウルトラマンレオ
円盤生物ブラックリバース
レオに破壊されたブラックスターの破片に円盤生物達の怨念が取り付き一つとなった姿。
頭はブラックガロン、触覚はハングラーと星人ブニョ、胴体と足、尻尾はブラックエンド、胴体から生えた翼はサタンモア、
腹はブリザード、両腕はブラックドーム、体中の触手はシルバーブルーメ、アブソーバ、デモス、ブラックテリナ、ノーバとなっている。
飛行形態に変形する時は亀のように頭、両腕、足、尻尾、触手を引っ込ませて、リンゴのような姿となって上空や宇宙空間を飛ぶ。
12体の円盤生物が持つ能力でレオと後に援護に駆けつけたアストラを苦しめたが、何とか逆転しレオ兄弟のウルトラダブルフラッシャーで倒された。
708名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:00:06.78 ID:k6/cDBdp0
機動刑事ジバン 
オヤクシャノイド (カブキノイド 改)
「大混乱! 二人の洋子先輩! 」に登場

カブキノイド同様、歌舞伎役者をモチーフにしたバイオノイド。
カブキノイドとの違いは、連獅子をモチーフとした長い髪をもち、これを自在に操り、敵を締め上げ、投げ飛ばしたりできる。
そして、ほかの人間に化ける能力を生かし、政府の役人はおろか、ジバンの身の回りの人にさえ化け、ジバンを混乱させた。
また、この変身能力で、ジバンが以前戦ったバイオノイドに変身、ジバンに迫った。(偽者なので、そんなに強くなかったが)
709名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:06:17.29 ID:k6/cDBdp0
オヤクシャノイド・通常技

キセル付き。手に持ったキセルで突きをかます。
歌舞伎張り手。同様に、歌舞伎の見栄を切るような動作で無数の張り手をかます。
寄生面 オヤクシャノイドの腹部についている「カブキノイド」のような仮面を発射。人間に対して高い洗脳効果を示すほか、ジバンの顔面に張り付き、視界をふさぎ電子回路を混乱させるなど、その効果のほどをあらわした。
710名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:26:49.65 ID:k6/cDBdp0
オヤクシャノイド・必殺技
「バイオノイド歌舞伎地獄巡り」
歌舞伎の技を応用した連続攻撃をかける。具体的には次のとおり
「オヤクシャノイド千本桜」
無数の花吹雪を、腹部の仮面から発射。ジバンの目をくらませている隙に、歌舞伎の蜘蛛の糸でジバンをがんじがらめにする。
本編では、さらに寄生面を発射、ジバンの反撃を封じた。
「千髪大蛇締め」
連獅子のような長い髪をジバンの体に絡め、締め上げると同時に電撃を加える。
また、口からは、ジバンのメカを狂わせる粘液したたる舌で首絞め攻撃を行う。
ジバンに大ダメージを与えた。

「バイオノイド歌舞伎、百鬼夜行」
桜吹雪舞い散る、オヤクシャノイドの幻惑空間の中、次々とジバンがこれまで倒したバイオノイドに変化、ムカデノイドの胴締め、ムシノイドの寄生虫攻撃など、「歌舞伎地獄めぐり」で大ダメージを受けたジバンに、さらなる猛攻をしかけた。
711名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 17:29:34.15 ID:k6/cDBdp0
オヤクシャノイドの最後
ダブルノイドに化け、冷凍光線+熱線を浴びせているところへ、ジバンが双方の頭をお互いに向かわせて相打ちにさせる。
ダメージを受け、元の体に戻ったところを、ダイダロスファイヤーで葬られた。
712名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 18:55:29.97 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



713名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:06:50.60 ID:rfcqN0Vu0
イナズマンF

タービンデスパー
腹から強烈な突風を吹き飛ばす
さらにその風に乗せブーメランを飛ばす

スタンガンデスパー
左腕がスタンガン使用になっている
生身の人間なら黒焦げになる
714名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:04:00.36 ID:fTjmHSfP0
百獣戦隊ガオレンジャー

テングオルグ
ハイネスデューク並の強さを誇るオルグ
倒されても鼻と核さえ残っていれば何度でも復活し倒された時に受けた
攻撃を寄せ付けないほどの力を手に入れる。腕力が桁違いであり
武器である団扇から突風を巻き起こしたりもできる

アポロオルグ
ゼウスオルグら三兄弟の従兄弟
仇を討つためにテングオルグとキュウビオルグと手を組む
太陽を象ったブーメランが武器で額からはレーザーを発射する

キュウビオルグ
テングオルグと同様にハイネスデューク並の力を持つ
手の平から火の球を発生させそれを相手目がけて投げつける
さらに天候を自由自在に操る事もでき九本の尻尾は死んで逝った
怪人達を蘇らせることもできる

オロチオルグ
死んで逝ったオルグ怪人達の亡霊が集まって出来た巨大な化け物
とにかくメチャクチャに暴れまわり何でも食べる雑食性
息が尋常じゃないぐらい臭く体臭も凄い
715名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:20:08.50 ID:qkMQiGHj0
仮面ライダー555

イーグルオルフェノク
鷲のオルフェノク。剣を武器にする
人間態はスーツを着る知的な男

シャークオルフェノク
鮫のオルフェノク。槍を武器にする
人間態は乱暴そうな若者

パンサーオルフェノク
豹のオルフェノク。拳銃を武器にする
人間態はスポーツマン風の男
716名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 19:11:37.21 ID:0GdkI7T+0
ウルトラマンガイア

破滅炎神ミョウオウ
ワームホールからやって来た人型の怪物
如何なるところからでも炎を発生させ街を焼き尽くして行く
また槍のような武器も操りガイアとアグルを苦戦させる
常に怒りの形相を浮かべている
最後はガイアとアグルのコンビによって倒される
717名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:33:42.70 ID:E/Fki82V0
シリーズもの考えてみました。
批判・改善案など有りましたら是非書き込んでください。

仮面ライダーW
クラーゲンドーパント 
黒服を着た男が「蛸」の記憶を持ったガイアメモリを挿入し変身したドーパント
一振りで鉄の塊を砕く六本の蝕手を持ち
胸に付いたタコの口からは可燃性の墨を吐く。
日本沿岸で連続して船を襲っていた。
そして、風都の港を襲撃。
Wとアクセルと戦い海に逃げ込もうとするも
ルナジョーカーに空中へ引きずり出され
ジョーカーストレングスとアクセルクランツァーを受けメモリブレイクされ、
メモリの所持者であった男はテロリストとして逮捕された。

しかし、彼はある組織を来日させるための囮でしかなかったのだ・・・
718名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:47:59.03 ID:E/Fki82V0
TERAHAS 仮面ライダーWに登場
全世界から指名手配されているテロリスト集団。
その目的は世界各国の生活基盤を破壊し
そこの生活水準を最低限に引き下げ豊かな生活を送ってきた人々に
発展途上国の人々の苦しみを味合わせることによって
「真の幸福と満足感とは何か」を学ばせることだと主張している。
(名称も 
「te」ach t「r」ue 「ha」pines and 「s」atisfaction
から取ったものである)

多数のガイアメモリを所有しており
破壊されたメモリの残骸からそのメモリを再生させるという
ミュージアムですら持っていない技術を持っている。

そして今回日本をそのターゲットとし
手始めに風都の都市機能を13週間以内に停止させることを宣言した。
719名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:02:40.68 ID:E/Fki82V0
スクラッチドーパント TERAHAS配下
構成員の一人大川が「斬撃」の記憶を持ったガイアメモリを挿入すること変身する
両手に付けられたかぎ爪はコンクリートすら切り裂き
衝撃波を放ち遠くの敵も攻撃できる。

TERAHASの宣言を聞きつけた風都警察が派遣したTV局に派遣した警官隊
をあっというまに下した。

その後、風都内にある飲食店を次々と攻撃し、食料を破壊していった。
しかし、フィリップに次に襲う場所を特定され彼と翔太郎に先回りされてしまう。
彼らにTERAHASの理念を説くも
フィリップには「何の意味も無い多ただの破壊行為」
翔太郎には「ただ世界に流れる涙を増やしているだけ」と一蹴され
彼らが変身したWに手も足も出ずジョーカーエクストリームでメモリブレイクされた。
 
720名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:18:07.82 ID:E/Fki82V0
ジャンパードーパント TERAHAS配下
構成員の一人ストルーが「跳躍」の記憶を持ったガイアメモリを挿入することで変身する。
足の裏からは空気中の水分を凝固させるガスを放出しており
そのため空中を飛び跳ねることが出来る。

スクラッチドーパントが倒した警官隊に止めを差そうとしたが
駆けつけた照井に阻まれる。
しかし、それを想定しており彼に
「井坂のような悪魔を出さないためにもTERAHASに参加しないか」とささやく。
しかし、彼は「その道を進んだゴールが奴やお前達だ!!」と否定しアクセルと戦闘。
空中からの攻撃で圧倒したかに見えたが
バイクフォームで加速し飛び上がったアクセルにはねとばされ
そこにエーススラッシャーを喰らいメモリブレイクされた。

今日のところはここまでにしておきます。
続きはまた翌日に、日に3体のペースで行くつもりです。
721名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:16:38.63 ID:X6OlGHr60
宇宙刑事シャイダー

ガシャガシャ
西洋の騎士のような姿をした不思議獣
剣と盾を持ちながらも身軽な攻撃が得意で
体はとてつも無く頑丈
722名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 02:09:33.46 ID:oHsCMcVi0
マッスルドーパント/仮面ライダーW

筋肉の記憶を有するマッスルメモリで浪人生、根賀勝が変身する。
その姿はボディビルダーを戯画化した姿で、体色は暗紅色に白い筋が入っている。
超筋肉がもたらすパワーにより、ダッシュやジャンプはサイクロンジョーカー並みの値を叩きだす。
その肉体こそが最大の武装であり、トリガーマグナムやメタルシャフトの攻撃を受けながら強烈なパンチを繰り出す。
しゃべる時にいちいちポージングをとり、上から目線で見下したような口を叩く。一人称は「俺様」
高校時代、不本意にもいじられキャラとして扱われた根賀は変身することによりかつての同級生ら(多くはメジャーな運動部所属のリア充)を襲う。

最初、翻弄されたWだったが、フィリップは正体が根賀であることに気付き、「パワーを使いこなせてない」ところを見抜いてメモリブレイクに成功。
根賀は逮捕されたが、彼をいじりと称して虐めていた連中も翔太郎にシメられた。
「Mの怒り/マッスル!ハッスル!どうする?」「Mの怒り/ままならぬ青春」

723名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 03:07:02.20 ID:8GAGB1LV0
仮面ライダーW

マッドドーパント
泥の記憶のメモリのドーパント
胸の中央に骸骨の様な顔がある肩幅の広い茶色い首無し男の様な姿をしている

液状化しての高速移動、泥団子を高速で発射、そして常人を上回る怪力が武器
体は泥でできているため、打撃や関節技は全く効果ない
使用者は「人生に何の不満も未練も楽しみも無く、ただ漫然と生きている男」会社員、浅沼
それまでの人生に喜びを見出せなかった彼は、ガイアメモリで通り魔殺人を犯す事で幸福感を得
以後メモリの隠密性を生かし、次々と犠牲者を増やしていく
しかし下水道を移動手段に使っている事がフィリップによって暴露され、囮になっていた翔太郎と対決
下水道にWを引きずり込み、下水の汚物と水を吸収し、巨大な泥の髑髏と無数の巨大な泥の腕で構成された第2形態に変身
ライダーを泥の手で包み込み、圧死させようとするが、浅沼の態度にぶちきれた翔太郎のヒートメタルに泥の腕を吹き飛ばされて脱出され、メタルブランディングで焼却されてしまった
それは、一人の人間がガイアメモリに関わった事で、人生の深い泥沼に飲み込まれていった瞬間である
そして、浅沼は法廷で死刑判決を受け、それを浅沼に兄を殺された依頼者の少女は、ただ黙って見つめているのだった…
後に彼女は翔太郎に語る「もしあの時までの私が、同じ様にメモリを手に入れていたら…私もドーパントになる欲求に勝てなかったかも知れない…」
「忍び寄るM/出現!通り魔ドーパント!」「忍び寄るM/誘惑するメモリ達」
724だだだ:2011/03/28(月) 11:03:37.60 ID:40WO+IZb0
仮面ライダーW

ゴーストドーパント
幽霊の記憶のメモリのドーパント
日本と外国の幽霊を足したような姿をしている

所有者は佐藤 由紀子
不良たちに自殺と偽られ殺された姉、美紅の復讐のために使用する。
なんでもすりぬけてしまう能力を持っており、これでWを苦戦させた。
さらに死んだ人に姿を変えることができ、姉の姿になって不良たちをおびえさせた
だが、いくらガイアメモリでも完璧な幽霊に再現できていないとフィリップに見破られ
ルナメモリを差し込んだバットショットにより、すり抜ける能力を麻痺させられ形勢が逆転
一気に攻められると突如として現れた姉の幽霊の説得により戦意喪失、
ジョーカーエクストリームによってメモリブレイクされた。
のちに不良たちは逮捕され自分たちの殺した美紅の幽霊におびえていると照井に
教えられた翔太郎は「亡霊は人の心の中にいるからな」と語った
復讐のG/幽霊騒動 復讐のG/涙の復讐劇
725名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 17:08:26.04 ID:gRcXD9cV0
ウルトラマンガイア

怨獣Xゼロ
神出鬼没な怪獣
全体的に紫色で所々に顔のような物が浮き出ている不気味な姿を持つ
宇宙から飛来した紫色の隕石が
この世に未練を残した人間達の念の力が怪獣化した姿であり倒されても
すぐに別の場所に現れる。武器は特に持たずに攻撃方法も殴るだけ
最後は隕石部分をガイアによって破壊され消え去る
726名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:25:33.45 ID:iOWPKH3t0
sgrジェ手じゃtrvへ;dれtvpr具9えヴぃあtぺヴぎgふktdsvmbxmvxlf@sけrごじょえgtじぇあおpbmfkvmklxcmkgじぇおぱkrヴぉしpvみくぉぴくぇおpら
727名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:56:59.01 ID:Q4vByXvJ0
仮面ライダーV3

ペンチオオカミ
ペンチと狼の改造人間
ハサミジャガーのように両腕を合わせペンチとなり挟み潰す
また腕で殴りつける攻撃も得意で口からは酸性のガスを発射する
728名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:36:51.36 ID:60bssVdj0
TERAHSシリーズ行きます
ジャッジメンタードーパント 
TERAHASの一般構成員達が「断罪者」の記憶を持ったガイアメモリを
挿入することで変身するドーパント。
陪審員の制服をアレンジしたようなプロテクターを付けた兵士
を彷彿させる外見をしている。
狙撃銃にもなる剣を武器としている。
大層な名前だが戦闘能力はマスカレイドとほぼ同等。
しかし、一般市民や警官相手なら無敵であり
また他のドーパントに変身する構成員が変身したものは
仮面ライダー相手にそこそこ戦える。
729名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:47:53.75 ID:60bssVdj0
ボルテックスドーパント TERAHAS配下
構成員の一人イルスが「電撃」の記憶を持ったガイアメモリを挿入することで変身する。
全身には500万ボルトの電流が絶えず流れており、
相手に接近戦を許させない。

ジャッジメンタードーパント小隊を率いて
風都の発電所を破壊しようとしたし、
駆けつけたアクセルを電撃を帯びたパンチで吹き飛ばした。
ルナトリガーに変身したWとは相性が悪く
トリガーフルバーストでメモリブレイクされた。
しかし、その直後TERAHAS最高幹部を名乗る男が現れて・・・
730名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:08:12.81 ID:60bssVdj0
ライジングドーパント TERAHAS幹部
TERAHAS破壊工作隊隊長サテージ・アンゲラス(米国人)が
「雷鳴」の記憶を持ったガイアメモリを挿入することで変身する。
雷を自由に操ることが可能で威力、射程距離、燃費。
全てにおいてボルテックスドーパントを遙かに凌駕している。
身体能力も高く元グリーンベレーのサテージの格闘技術もあり
ファングジョーカーを素手で圧倒した。
さらに幹部の共通装備としてTERAHASドライバーを所有している。
これはメモリの暴走を押さえると共に
必殺攻撃「トゥルーフィニッシュ」を発動させる鍵となるものである。

ボルテックスドーパントを倒したWに襲いかかり
圧倒、雷の一撃で変身解除させた。
続いてフィリップが変身したW・ファングジョーカーも上述の通り
素手で圧倒し雷を浴びせ二人の体に大打撃を与えた。
そして、ジャッジメンタードーパントに足止めされたアクセルを尻目に
トゥルーフィニッシュ「ライジング ロブ」を発動させ発電所を破壊してしまう。
しかし、テラハスドライバーの調整が不十分であったため撤退していった。
731名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:15:43.14 ID:mOKXkXMp0
ウルトラマン

伝説怪獣シジュウ
鳳凰の翼、龍の顔、麒麟の角と脚、霊亀の甲羅を持つ怪獣
100年に1度現れると言われている怪獣で特に害は無い
天気を操作することが出来る人語も話せる
732名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 18:01:37.98 ID:8hVw0Kvv0
ウルトラマンガイア

金属生命体タナトス
金属生命体と同種。5本の槍に化け地球へとやって来る
両肩の突起物をくっ付け鎌を作り出し右腕は剣に変化させることができる
ガイアをおびき寄せるためガイアに化け暴れまわり罠にかかったガイアの
魂を抜き取ってしまい自分のエネルギーへと変えてしまう
続いてアグルに変化するも同じ手は二度も利かずガイアの魂を奪い取られ
フォトンクラッシャーによって倒される
733名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 19:45:54.31 ID:g88OP9aw0
鳥人戦隊ジェットマン

裏次元道化師キョウキ
常に不気味な笑顔を浮かべているピエロのような怪人
いつも同じような日々を送っている人間達を自分が作り出した
架空の遊園地へと誘い脳波を操作し表次元を制圧しようと考える
ラディゲらバイラム幹部とは仲が悪くあわよくば毎日のようにジェットマン
と戦う幹部連中を遊園地に誘い込み脳波を書き換えようと考えている
武器は戦闘時に伸びる鋭利で長い爪
734名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:13:41.28 ID:ws/V6jyp0
キカイダー01

シャドウムシャ
シャドウナイトの弟のようなアンドロイド
兜を被り顔の真ん中に一つ目がある
日本刀を振り回し刃先からエネルギー波を発射する
シャドウナイトと共にキカイダー兄弟相手に戦う
735名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 00:20:13.78 ID:ODQ4yIMw0
ウルトラマンガイア

魔獣ヒュドラス
9つの頭を持つ蛇のような怪獣
9つのワームホールから顔を出し襲撃を行う
武器は火球で絶大な威力を誇る。弱点は胴体
最後はフォトンストリームによって倒される
736名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 18:41:19.84 ID:BMSNFRRY0
忍者戦隊カクレンジャー

ボスドロ
ドロドロの親玉。真っ赤な色合いをして目はつり上がっている
通常の妖怪と同等の強さを持つ
二刀流の使い手でたまに重火器も扱う。変装が得意
737名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:21:23.51 ID:Gc7jfMy20
イナズマン

メダマバンバラ
ヒャクメバンバラの弟のような存在。目から光線を発射する

クチバンバラ
大きな口の姿をしている。口から毒ガスを放つ

ミミバンバラ
巨大な耳が背に生えた姿をしている。その耳で敵を切り裂く

ハナバンバラ
無数の鼻が浮き出ている。鼻の穴から糸のような物を出し巻きつける

モウハツバンバラ
モジャモジャしている。ハナバンバラと同じ攻撃方法を行う

ガンメンバンバラ
5体の怪人の死体がくっ付き復活した姿。死者を蘇生できる
738名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 16:53:34.68 ID:y4H9NDDR0
ビーファイターカブト

暗黒合成獣モグビトデ
モグラとヒトデが合わさったような姿をしている
右腕はドリルのようになっていて左腕からは赤と青の二種類のヒトデを発射
する。赤は突き刺さったら即座に爆破し青は突き刺した相手に毒を注入
さらに血液を吸収する効力がある
素早い動きで忍者のように分身する事もできる
739名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 18:10:21.89 ID:i6SXCFqd0
仮面ライダー龍騎

シールドータス
亀のミラーモンスター
背中の甲羅は自由に外す事ができて、フリスビーのように投げたり手に持って盾として扱う
盾として扱う場合は龍騎のドラグセイバーやドラグクローファイヤー等の攻撃をはね返してしまう
最期はナイトがナスティベントで召喚したダークウイングの得意技ソニックブレイカーで動きを封じられている隙に
龍騎のドラゴンライダーキックで倒された

エレファントム
ゾウのミラーモンスター
怪力を得意とするモンスターで特にパンチは強力
2本の牙を抜いて、二刀流風の剣として扱う
抜いた牙は、すぐに新しい牙として生え変わる事ができる
怪力と体当たりで龍騎とゾルダを苦戦させたが最期はドラグクローファイヤーとギガランチャーの合体技で倒された
740名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 21:27:43.48 ID:TickaLR10
電子戦隊デンジマン

サーベルタイラー
サーベルタイガーのようなベーダー怪物
異様なほど獰猛で一度喰らい付いたら噛み砕くまで離れない。弱点は炎
741名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 22:41:01.86 ID:bfRfvHD/0
仮面ライダーBLACK RX

怪魔妖族 影魔
相手の影に入り込み操ったりその姿に変化したりする
見た目は全身黒ずくめのノッペラボウ
南光太郎の影に侵入し操り追い出された時にはRXに化け戦闘する
742名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 00:25:18.86 ID:8EmVhXTV0
ウルトラマンティガ

超古代魔人シュラジュラス
阿修羅のような姿をし背には悪魔の羽が生えている
空中戦を得意とし空中からの連続キックさらに6本の手からはエネルギー弾
そして3つの顔面からは火炎、毒ガス、石化光線を発射する
ゼペリオン光線を自分のエネルギーに変換する事ができ吸収したエネルギー
を胸の鉱石から発射したりその鉱石から触手を発生させティガのエネルギー
を直に吸い取ることもする
743名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 02:59:21.60 ID:lZSSfX9U0
ストレッチマン

チクチクウニ 変身者:ただひとしせんせい
子供達を体に生えた棘でちくちくと痛がらせようと襲撃してきた
ストレッチマンとの戦いでも体中から生えた棘でストレッチマンを苦しめるが
棘を空手チョップで次々折られてしまい、ストレッチパワーで破れた
744名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 17:36:27.50 ID:zU8M4vSS0
ウルトラマンダイナ

魔戦士デスファー
地球とは別の世界からやって来た悪魔のような戦士
風貌は黒い鎧を着たウルトラマンのような姿をしていて右腕が剣のように
なっている。頭部の角からは電流を出し左腕からは冷気の弾を出し相手を
凍り付けにしてしまう。等身大でも活動可能
大魔獣を操り地球を制圧しようと目論む

大魔獣
超巨大な生命体。デスファーに操られている
目が無く巨大な口だけの岩石のような生物で全身の触手を飛ばし
人間を捕らえ捕食してしまう
745名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 22:23:27.45 ID:iJQDzky/0
仮面ライダーW

フライドーパント
「蝿」の記憶を持ったガイアメモリを挿入したドーパント
大量生産されたガイアメモリで大量に現れる
黒く汚らしい姿をしていて右腕がハサミのようになっていて敵に襲いかかる

グリフォンドーパント
「幻獣」の記憶を持ったガイアメモリを挿入したドーパント
フライドーパントを操る巨大組織のボスが変身する
特殊なガイアメモリで人型形態と巨大な獣形態の二種類がある
口からは一撃必殺の破壊光弾を発射する
746名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 00:25:37.42 ID:mWKX3pN90
ウルトラマンガイア

破滅魔獣ガグベロス
三つの首を持つ犬のような怪獣
全身の突起物から黒いガスを噴射しそのガスに飲み込まれたら光を全て
取り込まれガグベロスの餌になってしまう。光を吸い込むごとに力が増し
姿を変えていく武器は口から出す破壊光線
最後はガイアのフォトンストリームとアグルのフォトンスクリューの同時
攻撃を受け吸収するが耐え切れずに爆死する
747名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 00:55:36.32 ID:eCliPZKO0
ビーロボカブタック

スーパー企画書
ロボタックの後番組になるはずだった百獣ロボガオタックの企画書に
スターピースが取り付いたもの。
設定されているキャラクターが実体化して、
番組を作られなかった恨みつらみと、番組の制作を願うためにスターピースを狙う。

スーパーガオタック
スーパー企画書から飛び出た主人公。
なぜかスターピースの存在を知っており、番組を作ってもらおうと
スターピースを狙う。
748名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 12:30:32.89 ID:AfMBvqWh0
サムライ・ドーパント (仮面ライダーW)
メモリのイニシャルデザインは、上下に組み合された日本刀でSの字を形成している。
「侍」の記憶を持つメモリを差すことで変身するドーパント。
使用者:B級チャンバラ映画の主役を数多く演じている俳優、藤堂武士(とうどう たけし)。
外見:仰々しい大鎧を身に付けた人型の怪人。
能力:サムライソード
   …メタルシャフトを切断するほどの威力を持つ日本刀。それを両手に持って戦う。
   タネガシマライフル
   …遠距離攻撃用の武装。威力、速射性共にトリガーマグナムには及ばない。
目的:邪魔なライバル俳優を消し、一流の時代劇スターになること。
結末:Wとの戦闘では、サムライソードを用いた接近戦で優位に立つ。
   しかし、藤堂の目的を知った翔太郎は戦闘中に決死の説得を行う。
   自身の行いが武士道から外れていることに気づかされた藤堂は、
   その場で腹を切って、体内のガイアメモリを自らの刀でメモリブレイクした。
749名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 16:24:45.38 ID:/ozlVXu00
ウルトラセブン

ダイアン星人
体が結晶で出来た宇宙人
ポール星人を大きくした様な感じ
過去の地球に来襲し、幻の古代文明を滅ぼした。
その後再び来襲しダイアナグラを操り、地球を滅ぼそうとするが失敗し、
ウルトラ警備隊に倒される。

結晶ロボットダイアナグラ
ダイアン星人が操るロボット。
体中の結晶をミサイルのように飛ばしたり、ブレード状にして斬り付けたりする。
体が壊れても周りのものを吸収し、復元する。
セブンと業裂牟を追い詰め、セブンを結晶の檻に閉じ込めとどめを刺そうとするが、
下半身を壊された業裂牟に飛びつかれ、業裂牟の自爆により爆発する。

古代ロボット業裂牟
幻の古代文明が作ったロボット。
ダイアン星人と戦う予定だったが、壊されて地底に埋められたのを工事の最中に掘り出された。
研究者たちの研究により復活した。
腕からエネルギー波を出せる。
プログラムされた「ダイアン星人を追い出す。」という任務によってセブンと協力しダイアナグラと戦う。
ダイアナグラよって下半身を壊されるが、ダイアナグラに飛びつき、背中のジェットパックで空に上がり、自爆する。
750名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:23:24.25 ID:r1PZVriA0
ウルトラマンコスモス

宇宙恐竜ゼットンR/カオスゼットン
赤い隕石に乗ってやって来た真っ赤な宇宙恐竜
カオスヘッダーによって操られているが元々が凶暴で凶悪な性質を持って
いるためその力は10倍ほどパワーアップしている
武器は口から発射する火炎弾に手から出すレーザー光線。さらにバリヤーを
貼り攻撃を相手目がけて弾き返す
カオスゼットンに変化すると溶岩のような鎧を身に纏い右腕が大砲のように
なっていて火炎弾を連続で発射する
最後はラドラにバリヤーを破られネイバスター光線を受け爆死する

古代超怪鳥ラドラ
鳳凰のような姿をした伝説的な怪獣
口からは黄金の炎を吐き全てを焼き尽くし銀色の炎で生命を蘇らせる
ゼットンRの出現と共に蘇りコスモスに加勢する
751名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:10:49.05 ID:F9ZGvRfG0
海賊戦隊ゴーカイジャー

ドロヘルバ
ロボット型の行動隊長
少女仮面ヘルバイラと
グリセルダとドロッセルを
足して3で割った様な姿をしている
二丁拳銃と蛇腹剣として伸ばして使える
ツインテール状のアンテナを武器にして戦う
重度のレズビアンでインサーンを「お姉さま」と呼んで纏わり付き
地球に降り立つと目に触れた女の胸を
手当たり次第に揉み始める
しかしひょんな事からハカセに恋心を抱き
自身の気持ちの変化に戸惑う余り
終には暴走してゴーミンを張り倒し続けた末に自爆して果てた
752名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 22:25:49.63 ID:HDo/u+fk0
ウルトラセブン

暴君宇宙人ネロメデ星人
無差別に星を侵略する凶悪な宇宙人
かつてガッツ星との戦争によって滅びたと思われていたが少数だけが残り
地球目がけてやって来る。見た目は恐竜を人型のような姿にした容姿
目から光線を発射し槍を武器にしている
ウルトラ警備隊によって壊滅させられるがリーダー格が巨大化しセブンと
戦いアイスラッガーで首を切断されエメリウム光線で焼き尽くされる
753名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:06:20.18 ID:2hGS6kpd0
天装戦隊ゴセイジャー

宇宙虐滅軍団ウォースター

惑星のカンガス・ドレイク
ネーミングモチーフ:映画「スタートレックU カーンの逆襲」
虫モチーフ:シンジュサン
特技:引力とばし、惑星弾、植物を枯らし一酸化炭素を増大させるオーラ
目的:ウォースター復活のための地球破壊及びそれを妨げる存在の抹殺
趣味:扇子や団扇のコレクション
解説:モンス・ドレイクの弟であるモンス星人で、ウォースターの復活を目論んでいる(「惑星の」という肩書きは自称)。
体内に宿すホワイトホールのパワーを解放することで、周囲の物体を飛ばしあげくの果てには星そのものを吹き飛ばす引力とばしを行う。
かなり高い戦闘能力を備えており、兄と同じく惑星弾を特技とするほか、身体から発するスプライルカッターで周囲の物体を切断する能力を持つ。
また、身体から放出するオーラは植物を枯らすだけでなく、地球上の一酸化炭素を増大させ、地球人を一酸化炭素中毒に陥れることもできる。
ゴセイジャーによって倒された兄に代わって地球を滅ぼそうとしており、同時に兄の敵であるゴセイジャーを抹殺しようと目論んでいる。

宇宙母艦インデベーダーU
ネーミングモチーフ:映画「インデペンデンス・デイ2」+映画「スペースインベーダー」
解説:カンガス・ドレイクが造った、ウォースター復活時の拠点として予定されている宇宙母艦。
電磁アームやブラックホールレーザーのほか、邪魔者を近寄らせないための電磁バリアを展開することもできる。

機械禦鏖帝国マトリンティス
プレディクションのメウノラPT
ネーミングモチーフ:映画「マイノリティ・リポート」
海洋生物モチーフ:クラゲ
地形:都市
特技:予知能力、様々な武器によるテクニカルな攻撃
指令:予知能力で人類を混乱させる
趣味:日誌を書くこと
解説:鬼才ブレインによって開発された、未来予知瞬時対応タイプマトロイド。
30秒後から5分後の未来を予知する能力を備えており、的中率は99%と極めて高い。
戦闘においては、銃剣やバズーカハンマーなど、2つ以上の機能を備えた武器を使用する。
754名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 23:58:35.81 ID:WSpu4RhnO
タイムレンジャー



ディナーショー詐欺師 マイロンノ

コウモリのような姿の宇宙人、変身能力があり、様々な歌手に化け、ディナーショーを行って金を騙し取っていた。現代でも同じ手口で金を稼いでいる。武器はギエンに渡された、歌声を破壊音波に変えるマイク。
755名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 11:32:01.11 ID:1MYWLnhb0
仮面ライダークウガ

タランチュラ種怪人 ゴ・ダヂュラ・バ
タランチュラの能力を持つグロンギ怪人。
変身前は大柄で髭の生えた男。
ゲゲルのルールは体中から生えた小さい毒の毛を抜いて街中に撒き散らし人々を毒死させる事。
最期はライジングマイティキックで倒される。

カミキリ種怪人 ゴ・ガミリ・バ
カミキリの能力を持つグロンギ怪人。
変身前は露出度の高いセクシー衣装を着た女。
ゲゲルのルールは自分の色気を利用して男性を誘惑し髪を伸ばして絡み捕り殺害する事。
人間に変身している時は長い髪をいじっている癖があり、怪人体は頭の触角をムチのように振り回したり
触角を抜いて何でも切り裂くムチに変形させて戦う。
最期はライジングスプラッシュドラゴンで腹を突かれて上空へと投げ飛ばされ空中で爆死した。

ヒトデ種怪人 メ・ビデド・ギ
ヒトデの能力を持つグロンギ怪人。
変身前はチャラ男風の男。
ゲゲルのルールはヒトデの形をした手裏剣を投げて人間に刺し殺害する事。
イソギンチャク種怪人メ・ヂャグラ・ギと共にクウガに襲いかかった。
一度はクウガの腕に手裏剣を刺して負傷させたが2戦目ではタイタンフォームで手裏剣をはね返されタイタンソードで刺されて倒された。

イソギンチャク種怪人 メ・ヂャグラ・ギ
イソギンチャクの能力を持つグロンギ怪人。
ヒトデ種怪人メ・ビデド・ギを援護するためだけに現れた。
バルバ達からゲゲルを実行させてもらえずビデドを援護するよう頼まれた為、変身前の姿とゲゲルのルールは不明。
ビデドを倒された後、マイティの姿に戻ったクウガのマイティキックを受けて倒される。
756名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:25:38.61 ID:l83oPNUe0
超人機メタルダー

豪将ヤマビコ
熊の毛皮のような鎧を着たヨロイ軍団の豪将
大柄で両腕にはベアークローが装着されている。その力は大木をへし折り
蹴りは岩石すら砕く人間離れした力を持ち猿のような身軽さで山での戦い
なら凱聖4人が一度に襲いかかっても圧勝するとも言われている
757名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:24:42.94 ID:BYjutiI70
帰ってきたウルトラマン

巨大貝獣シェルラ
巨大な貝の姿をした怪獣
大きな口で呼吸をするために船が海の底へと吸い込まれてしまう
大人しい怪獣だったが環境破壊の影響か凶暴化してしまう
基本的に陸地には上がって来れない。最後は新マンによって住み良い
綺麗な場所へと連れて行かれ平和に暮らす
758名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 00:25:52.20 ID:rBIEEag/0
ウルトラマンコスモス

知的生命体ブレイン
青い液体のような姿をした生命体
人間の力・知恵・心の3つに挑戦し一つでも負ければ地球を乗っ取るつもり
でいる。力での勝負は悪魔のような姿となりコスモスと交戦する
自由自在に姿を変える事ができ不老不死。カオスヘッダーとの関係は不明
3本勝負に敗北し潔く地球を去りまた別の星へと行く
759名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:22:59.80 ID:ik1V+LIO0
ブルースワット

オーチ・ムーシャ
落ち武者みたいな2人組のエイリアン
オーチは弓を扱いムーシャは刀を扱う。大して強くはないが
口だけは達者で逃げ足も速く数々の宇宙戦争から逃げ回って生き延びている
760名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:41:31.94 ID:oNsUvouW0
ウルトラQ

偽人鏡
映し出した人間の偽者を鑑から出す
オリジナルの人間は吸い込まれ永遠に鏡の世界に閉じ込められる
761名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:26:06.93 ID:fXwr7nql0
ウルトラマンタロウ

毒物怪獣ボイズン
自然界の様々な毒を持つ怪獣
ボイズンの血はどんな猛毒にも効くとされている
無害な怪獣であり手を出さなければ暴れることは無い。東京中で謎の疫病が
流行ZATは冬眠中のボイズンからこっそりと血を貰おうとしたが暴れだす
タロウの説得でボイズンも納得し血を少量取らせボイズンは再び眠りにつく
762名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 00:17:52.99 ID:oKvwdPd10
ウルトラマンコスモス

双頭龍カオスツイン
二本の首を持つ巨大な鳥のような怪獣
口からは火炎と冷気を出し二本の尻尾は光の鞭のように攻撃する
カオスヘッダーが宇宙怪獣の死体に憑依したため生命反応が無い
最後はコズミューム光線で爆破される
763名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:18:58.48 ID:ZdZ3cD+n0
ウルトラマンレオ

円盤生物ブラックストーン
無数の黒い石が集まったような円盤生物
体中の石を弾丸のように飛ばしレオを攻撃する。バラバラにされても白い
核さえあれば何度でも再生することが可能。泥や砂を吸収するが水にだけは
何故か弱くレオによって海に叩き落とされ浮き出た核を破壊される
764名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:20:28.92 ID:NqwI55Xh0
重甲ビーファイター

傭兵ゲノム
ゴリラみたいな宇宙人
両腕にハンマーを持って戦う。凶暴
765名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 00:20:03.30 ID:0rJ9pXw00
ウルトラマン80

地底怪獣ロクメグラ
6つの目を持つ地底怪獣
口から砂嵐を出し体内には爆弾のような臓器を持つ
最後は80によって宇宙空間で爆破される
766名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:38:12.24 ID:4mLBTLeT0
ウルトラマンコスモス

カオスウルトラマンソルジャー
等身大のカオスウルトラマン。複数で行動を共にする
カオスヘッダー化する以外は光線系の技もできず主に肉弾戦が主体
最終的には全員で合体しカオスウルトラマンとなるが等身大時の戦闘による
疲労でコスモスに呆気なく敗北する
767名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 19:31:14.69 ID:gsqnZek10
ウルトラマンパワード

パワードウー
日本のウーとは違い雪男が巨大化した怪獣
口から冷凍ガスを出す。大人しい怪獣でありパワードによって
元のサイズに戻され山奥へと帰っていく
768名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 22:33:41.86 ID:gISv2wZz0
救急戦隊ゴーゴーファイブ

共生サイマ獣ヤマタ
火の災魔獣。鬼のような姿で背中から八本の蛇の頭が生えどちらも人格を
持つ。刀により攻撃と八本の頭から発射する火炎弾が武器
さらに分離する事も可能で蛇の頭が主体の姿にも変化できる
769名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:12:54.67 ID:rBUui2by0
ロボット刑事

トケイマン
腹の時計の時針を弄ることで1時間だけ早くしたり巻き戻したりできる
さらに5秒間だけ時を止めることができ爆破されても長針と短針さえあれば
確実に再生できる。武器は長針型の槍と短針型のショットガン
770名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:30:31.50 ID:Spya/vaz0
ウルトラマンコスモス

極悪怪獣アクラー
凶悪な顔立ちをした宇宙怪獣
青い隕石に化け地球に現れる。口から青白い光線を出す
ネイバスター光線で爆死する
771名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 00:16:19.89 ID:K98jAIwT0
鳥人戦隊ジェットマン

カニバーナー
蟹とバーナーのバイオ次元獣。刃と刃の間から火を発射する
ボディーも硬く強い
772名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:01:44.50 ID:KgR7QO8yO
仮面ライダークウガ
『ゴ・ペニス・バ』
カメムシ怪人
強烈な臭気、粘着性の非常に高い液体噴出、ドス黒く濡れた堅肉棒による鋭い突きを主体に戦う
自身の下腹部の毛をむしり取り、鋭利な針に変化させる事も可能
ガドルの電撃態化を盗み見し、見様見真似で電撃態化に成功する。しかし、その際に自慢のサラサラ前髪がちぢれてチリチリになってしまい深い後悔の念に沈む
電撃態化した事により、黒く濡れた堅肉棒は、鋭く尖り電気を帯びた超堅肉棒に、更に下腹部の毛をむしり取ると電気を帯びた槍に変化するようになった
【結末】ガドルがクウガを破る瞬間をコソッと見ていたペニスは、「ここぞ!」とばかりに疲弊しているであろうガドルに襲いかかるもアッサリと敗北し撤退
続くガドルとクウガ・アメイジングマイティの戦いもコソッと見ていたペニスは、「いまだ!」と叫びながら疲弊しているであろう黒い金のクウガに挑むもアッサリと敗北し爆発
その爆発の規模は、「本当に『ゴ』か?」と疑問を持たれる程に極々小規模なものだった
773名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:08:36.53 ID:18rNspSs0
ウルトラマンネオス

毒ガス怪獣ドクラ
宇宙怪獣
口から紫色の毒ガスを出し尻からは黄色、鼻の穴からは赤、耳からは緑の
ガスを発射する。体はイカ臭い
774名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 18:11:36.81 ID:ECajE/CC0
仮面ライダーBLACK

バッタ怪人
ブラックやシャドームーンとは違うバッタの怪人
得意技は蹴り技でライダーキックと同じ要領で放つ
専用バイクも持ちブラックに挑戦する
775名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 22:19:42.96 ID:piEuio6N0
特捜ロボ ジャンパーソン

液体生命体0001
SSNが製作した如何なる物体にも変化できる生命体
ジャンパーソンに変化し偽者として活動しておびき寄せる
776名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 18:42:20.25 ID:mk0fiIRJ0
仮面ライダー555

フェニックスオルフェノク
鳳凰の特性を持つオルフェノク
数あるオルフェノクの中でもトップクラスの実力者でその強さは
ドラゴンオルフェノクを凌ぐほど
変身前は不知火貴文と言う空軍のパイロット
武器は翼を広げ燃え盛る羽を連続で発射する羽手裏剣。そして右腕を様々な
武器に変え攻撃したり肉弾戦で相手を圧倒する
倒されても倒されても何度でも蘇る不死身の生命力を持ち。寿命の短い
オルフェノクの中でも異質な存在
通常形態の他に風貌が本格的に鳥のように変化する飛翔態
羽を背に引っ込め格闘を主体とする格闘態
全身に自身の火を放ち戦闘能力を増加させる火炎態
一時的に超加速の動きを発動させる魔人態の5つの姿を持つ
777名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 21:06:39.33 ID:GN9S/ITAO
ゴセイジャー




マンティコアのズマン爺
有名な未確認生物マンティコアの正体。老人のような顔、獣のような体、ハサミムシのような尾を持つ。子供と様々なゲームで対戦し、子供が負けた場合は動物に変える。ゲームは大抵いかさまで勝つ。
名前の元ネタは「ジュマンジ」
778名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:29:29.99 ID:3AyMpd9u0
仮面ライダー剣

ケルベロスV
全アンデッド+ジョーカーの細胞によって誕生する
ケルベロスUの数十倍の力を持ち物凄い速さで移動することが可能
さらに4人のライダーの技もコピーしている
779名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 00:26:16.08 ID:xl56sTc90
仮面ライダーW

デビルドーパント
「悪魔」の記憶を持つガイアメモリを挿入するドーパント
常に笑っているような顔立ちをしていて腹には泣き顔。後頭部に怒りの顔が
ある。武器は槍のような物を扱う
空中を飛び回りながら黒い光弾を口から発射する
780名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 17:30:16.03 ID:87xbtY/M0
人造人間キカイダー

ベニイロコオロギ

コオロギ型のアンドロイド。パンチ技が得意


アイイロイナゴ

イナゴのアンドロイド。キック技が得意
781名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:04:57.79 ID:SfDX9kd+0
ウルトラマン

捕食宇宙怪獣アリクラー
宇宙からやって来たアリクイのような怪獣
長い舌で色々と食べる。八つ裂き光輪で切られ死ぬ

薄幸怪獣ウスバリア
ウスバカゲロウの怪獣。地底に居るアリジゴクのような怪獣が
100年に1度成虫になり子孫を残す。卵を残して死ぬ

蟻怪獣アリント
アリクラーに付いていた宇宙細菌が蟻を巨大化させる
ウスバリアの餌になる
782名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:21:51.42 ID:NEGYJKU40
ウルトラマン

火炎怪獣ファイヤー
全身が炎に包まれている四足歩行型の怪獣
ウルトラマンに突進し誤って池に落ちて吹き飛ぶ
783名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 01:15:50.84 ID:zXMf+OSN0
魔化魍 ヒヒ/仮面ライダー響鬼

全身毛むくじゃらの猿と蜘蛛をかけ合わせたような姿をしている。
六本の脚の先は長い指を持つ手になっており、僅かな手掛かりを利用し、絶壁でもオーバーハングの崖でも自在に行動する。
腕力を生かして繰り出す爪の一撃と、口から吐き出す高温の息が主武器。
女の柔らかい肉を好み、女子大がサークルの合宿に使っている山荘やハイカーを襲い、何人も餌食にした。
チア部の合宿に来ていた持田ひとみも危ういところを響鬼に救われる。天美あきらが囮を買って出て威吹鬼の疾風一閃と響鬼の火炎連打の型の連携攻撃に敗れる。
なお、豪傑・岩見重太郎が退治したヒヒとはこの魔化魍ではないかという説がある。
784名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 10:03:29.21 ID:mNrxGLOl0
ウルトラマンネクサス

フィッシャータイプビースト シーファング
サメにザ・ワンの細胞が取りついてビースト化した姿。
名前の由来は日本語で「海の牙」という意味。
捕食方法は深海から長い舌を伸ばして海で泳いでいた人間や釣り人、漁師などを捕らえて
海の底に引きずり込み、鋭い牙で食い殺す。
また頭、背中、腕のヒレも鋭く地底を掘り進むこともある。
海の中でネクサスと戦い一度は逃亡するも今度は地上に現れ再びネクサスやナイトレイダーと対決した時には
自分の周りにメタフィールドを張られジュネッスブルーのアローレイシュトロームを喰らい消滅した。
785名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 17:53:25.95 ID:HUOIAJvOQ
もし東映とカプコンがコラボし
バイオハザードの世界に仮面ライダーを作った場合

仮面ライダー・ハザード

タイラントの改良型で戦闘を高度に行うためのデバイスが内蔵されたヘルメットをかぶり それが仮面ライダーと言われても納得できる様相となっている。
非戦闘時は普通の成人男性の姿を保ち
タイラントシリーズに課された人間により近い姿で
敵陣に潜伏し 破壊工作を行うという条件をほぼ完全に達成している。

アンブレラの人道に外れた科学の悪用の数々に憤りを持った研究員の手により
元となった人間の脳はTウィルスの影響を受けずそのまま人格を残すようにされた。

しかし変身し 力を行使するたび 人間の心は消滅しかけ 凶暴なB O W として暴走する危険を常に抱えている。

すでにバイオハザードが発生し ゾンビが溢れる街のとある施設の臨床実験室のベッドで彼は目覚めた。

記憶は失われ 自分は何者なのか なぜ街はこのようになってしまったのか
答えを探して街をさ迷い歩くと ハンターの群れに襲われる。
しかし彼が無我夢中で抵抗すると
いつの間にかハンターたちは死骸と化していた。

さらに探索を続けると
クリムゾンヘッドを含むゾンビの群れにに囲まれ
連れ去られようとしている幼い兄妹がいた。

手元のハンドガンで妨害するも数が多く 救出は困難だ。

さっき怪物たちを葬ったのは素手の自分なのか?

だとすれば その力を使えばあの子供たちを救えるのではないか

しかし本能的に感じる
自分は一度隠された力を奮えば意識を失い
周りの全ての生ける者を破壊するまで止まらない怪物なのではないか?

だとすれば子供たちまでも巻き込んでしまう

しかし 今 目の前の命の危機を破壊できるのは
その力を使う自分だけだ

その時男はある言葉を思い出した

「変身!」

生ける死者を薙ぎ倒し 子供たちを守った。
人としての決定を伴えば
意識は失わないらしい。

今 自分が何をすべきか決まった。
子供たちをこの地獄の街から無事 脱出させることだ。

レオンが2号の
メカニカル銃ライダー
橘or名護or照井ポジション
786名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:32:46.82 ID:bbCFlYoB0
ウルトラマンマックス

日光怪獣ザラガス
太陽光を吸収し強烈な光を浴びせ人間を蒸発させてしまう怪獣
昔のザラガスと違い再生能力を持たないが昆虫のような羽がありそれを
使って自在に飛び回る。一度はマックスを腕力のみで倒す
最後はショーンの開発したQZガンとギャラクシーカノンのダブル攻撃
によって爆発四散する
787名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 22:22:23.93 ID:bnaPIZ1U0
秘密戦隊ゴレンジャー

完璧仮面
頭脳・体力・技どれを取っても完璧な仮面怪人
唯一の欠点は顔がブサイクなところ。敵の弱点を一瞬で見抜く
そして技を倍返しに弾き返すことが可能
788名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 22:58:06.82 ID:01L7SKFn0
789名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 23:52:25.25 ID:zXMf+OSN0
>>461 昔懐かしのケイブンシャの全怪獣怪人大百科にはヒーローも載ってたぞ。

ヴァンピールドーパント/仮面ライダーW

「吸血鬼(Vampire)」の記憶を持つメモリ(記号は翼を広げた蝙蝠を模したV)を挿入して変身する。
マントを広げて翼に変え、音も無く滑空することができ、空中から襲いかかる。
音叉状の頭部の突起からは日本刀並みの斬れ味の超音波メスを放つ。
牙で噛みついた人間にナノサイズの受信機を打ち込み、特殊音波で操る。(半径300メートルの範囲内でないと出来ない)
変身者はモテたいが、気の弱さでいつも失敗している青年で、この能力を使って自分のハーレムを作ろうとしていた。
リリィや優子、凪に麻衣、さらに千鶴やクイーン、エリザベスまでもが操られ、Wとアクセルを苦しめるが、亜樹子の機転で
危機を脱したサイクロンジョーカーエクストリームの前に敗れる。ナノサイズ受信機もメモリブレイクと同時に機能を停止し
操られた女性たちも無事解放された。

なお、デザインモチーフは仮面ライダーキバである。

「魔性のV/狙われた女」「魔性のV/偽りの楽園」
790名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 18:02:23.09 ID:Z2pabn/E0
帰ってきたウルトラマン

古代怪獣グレン
真っ赤なトカゲのような怪獣
100年に1度の真夏日に突然姿を現し餌を求める
スペシウム光線やブレスレットも通用しない頑丈な皮膚を持ち口からは
高熱の熱線を吐き出す。寒さにだけは極端に弱くMATの手により
凍らされ弱ったところを新マンの流星キックで倒される
791名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 20:22:47.12 ID:CQ8o+/630
ウルトラマンレオ

放電宇宙人エレキ星人
電流を腕にまとい攻撃する拳法の使い手
痛みと痺れの二重苦を味わうが特訓を積んだレオに負ける
792名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 22:19:16.66 ID:YHI2ovbg0
ウルトラマンマックス

グランゴンエヴォ
ラゴラスエヴォのグランゴンバージョン
攻撃方法は同じで倒され方も一緒

ロボット刑事

ハカイマン
ハカイダーのようなロボット
拳銃とナイフが武器
793名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 00:10:20.95 ID:5D++YvkE0
宇宙刑事ギャバン

ライトダブラー
右半身にライトがくっ付いているモンスター
光の反射を利用して光線を放つ
794名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 18:22:23.27 ID:4UYV2HAM0
ウルトラマンメビウス

宇宙斬鉄怪獣ディノゾールトリニティ
倒されたリバースの腹の部分から第三の頭部を生やした姿
この姿になれるディノゾールは稀
攻撃能力もさらに上がっていてメビウスとヒカリを追い詰める
最後はヒカリが囮になりメビウスが二本の頭部を破壊して残る腹の
部分の首は二人の攻撃によって撃破された
795名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 22:18:00.75 ID:tylwXk4g0
仮面ライダーW

ファルコンドーパント
「隼」の記憶を持つメモリを挿入して変身する
二挺の拳銃を持ち肉眼では捉えられないほどの速さで早撃ちをする
滑空しながら羽の一部を日本刀に変え切り裂く攻撃も得意
変身者は元傭兵の死刑囚で何らかの形でメモリをゲットし脱獄する
銃と刀を扱うがどちらかと言うとシンプルな殴り合いの方が得意であり
相手が武器を持たない場合は武器を捨て正面から殴りに行く
強い相手と戦いたく噂の仮面ライダーに挑戦し初戦では圧倒的な力で
倒しのけるが二度目の戦いで飛び上がる一瞬だけが無防備になることが
判明しトリガーエクスプロージョンでメモリブレイクされ再び連行される
796名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 00:25:04.26 ID:Vz8Lsur70
仮面ライダー電王

モンキークラブイマジン
「さるかに合戦」のイメージを持つイマジン
二体に分離することができるが非常に仲が悪い。蟹の方はクラストイマジン
を青くしたような姿で猿の方は茶色い体色
契約内容は仕事をしたく無いと言う理由で会社を次々と潰していく
あまりにも仲が悪いためにウラタロスにはめられ大喧嘩し
纏めてロッドフォームによって葬られる
797名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 01:46:43.11 ID:lGuwEMQr0
スラッガードーパント/仮面ライダーW

異様にゴツイ体格にユニフォームを纏い、頭部にはヘルメットとキャッチャーマスク、胸部にはプロテクターを着けた姿のドーパントで
「強打者」の記憶を封じたメモリで、野球狂の中年男性、独田光和が変身する。
野球好きが行き過ぎて、周囲とトラブルを頻発させ、疎外された独田は世間を逆恨みし、ドーパントの力を借りて、風都の他のスポーツ施設やスポーツ団体を襲う。
ボール型の手榴弾は爆薬入りや、催涙ガス入りを使い分け、銃にもなるバットはコンクリートをも打ち砕く。
自分の破壊工作で、別居中の息子を巻きこみそうになったことを悔やみ、一瞬出来た隙をついたメタルイリュージョンでブレイクされた。
「情念のD/フィールドオブドリームス」「情念のD/サヨナラゲーム」
798名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 04:49:00.69 ID:u3jg43VY0
ゴーカイジャーvsゴセイジャー

ビューケエ星の守護者・大魔女のトガキガ
普段はウサギ・猫を合成したような小動物の姿を取る。
かつて地球で言う護星天使に相当する存在で、星の住人の願いを叶える代わりに力を与えた「契約者」達を悪しき魂と戦わせていた。
しかしある戦いで多数の「契約者」達が犠牲になったため、追われる身となった。
その後も幾つもの星を渡り歩き、「契約者」達を悪しき魂と戦わせていた。
地球で得た「契約者」をゴセイジャーと戦った悪しき魂と戦わせようとしたが、その度にブラジラに妨害され結局不可能だった。
それでもブラジラ同様各組織のデータを把握、「契約者」の強化に利用した。
真の目的は来るべき災厄に備え、「契約者」達が放出した精神エネルギーの一部をピンハネして蓄えておく事。
基本的に「契約者」達に戦わせるが、戦闘形態になれば能力はブラジラと互角。

バビオン星人・魔弾のマドマキ(自称)
ヴォースター残党を自称する「契約者」。
背中に背負った羽で相手が反撃不能な上空に舞い上がり、光線の矢を放つ弓による正確な狙撃で攻撃する。
裏モチーフは蝶。

幽魔獣・ウィッチのマドーマ姫(キ)(自称)
幽魔獣残党を自称する「契約者」。
加速能力を持ち、高速移動で相手を翻弄しながら重火器・爆発物で広範囲攻撃を行う。
裏モチーフはハンミョウ。

マトロイド・ペットロボのMAD(マッド)マーキ(自称)
マトリンティス残党を自称する「契約者」。
三節棍の両端に槍の穂先が付いた武器を使用、武器の特性と体術を活用し変幻自在の白兵攻撃を得意とする。
裏モチーフはラッコ。
799名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 17:58:55.22 ID:CCEZSovA0
仮面ライダーストロンガー

カタツムリ奇戒人
背中の殻は電キックを弾き返したり投げ飛ばして武器として扱う
対ストロンガー抹殺ように作られたため電気が効かない作りになっている
また液体化し如何なる隙間にも音も無く侵入することができる
両目から強烈な光を放ち光を浴びた者は爆破してしまう
800名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 22:19:32.15 ID:J9BuTtuZ0
ウルトラマンメビウス

宇宙幽霊体ゴーストス
白い布のような怪獣
実体を消して敵に取り付く事ができる。グドンに取り付く
メビュームシュートで倒される
801名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 00:20:08.69 ID:HD0Z/hSx0
仮面ライダーW

センチビートドーパント
「百足」のガイアメモリを挿入して変身する
体を複数の球体に変化させ攻撃をする。武器は鞭を扱う
人間態はエセ環境団体の会長を務めている男
体を分裂させたところをルナメタルのメタルイリュージョンによって一つ
ずつ攻撃され再び戻ったところをブレイクされる
802名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 09:29:58.38 ID:Nc1jkN4L0
ウルトラマンパワード

えり巻き怪獣パワードジラース
未確認生物ネッシーが潜んでいる事で有名なネス湖に潜んでいた怪獣。
その正体は湖の汚染の影響で進化した爬虫類。
外見はアメリカ版ゴジラの首に、えり巻きが生えたようなデザインとなっている。
汚染の影響の為、凶暴で肉食になっているが悪意はない。
えり巻きを取られると力が弱くなるという弱点がありパワードに、えり巻きを剥がされて大人しくなった所で湖に帰された。

海獣パワードゲスラ
悪の科学者の実験によって魚と爬虫類が融合させられた中間生物。
チョコレートの原料にもなっているカカオ豆が好物。
デザインは「大決戦!超ウルトラ8兄弟」に登場したキングゲスラに似たイメージ
背中のトゲには毒が含まれており触れたものは、たった数秒で死んでしまう。
頭の鰭を取られると死んでしまうという弱点がありパワードに鰭を取られて死亡し海へと沈められた。

亡霊怪獣パワードシーボーズ
発掘された怪獣の化石に怪獣の魂が宿り復活した怪獣。
日本に現れたシーボーズと違い目があるのが特徴。
怪力で暴れまわるが悪意はなくパワードに魂を沈められて元の化石の姿に戻り、その後博物館に展示される事となった。

怪獣酋長パワードジェロニモン
過去に死んだ怪獣を生き返らせる能力を持つが、その力をサイコバルタン星人に利用されて星人の部下になる。
パワードやW.I.N.Rに倒された怪獣を蘇らせ怪獣再生計画を実行した。
他にも頭、背中、尻尾に付いた羽を飛ばしたり口から無重力光線を吐いて攻撃を行う。
再生怪獣と共にパワードに襲いかかったが、再生怪獣はW.I.N.Rに倒されパワードに無重力光線を吐くもバリアで跳ね返されて
上空に浮かびメガ・スペシウム光線を撃たれて空中で爆砕された。
803名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 17:59:09.96 ID:fg4qiKLY0
仮面ライダーディケイド

サムライ元帥
「スカイライダーの世界」を統一する大ショッカーの幹部
ゼネラルモンスターの眼帯をし魔神提督の剣を持つ
正々堂々とした戦いを望み剣術の腕前は超一流
一度はその剣でディケイドを破るがスカイの協力で特訓を積んだ
ディケイドとの戦いで倒される。遺体は丁重に葬られた

シャークオルフェノク
サムライ元帥のサポート役としてアポロガイストが送り込む
右腕がノコギリザメの鼻のようになっていて敵を切り裂く
またその部分を飛ばし敵を突き刺す攻撃もする。スカイに倒される

リザードアンデッド
シャークオルフェノクと共に送り込まれる
赤と青の二種類居て赤は口から火を吹き青は冷凍ガスを出す
素早い動きで挟み撃ちをする。ディケイドとクウガに一撃で倒される
804名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 22:32:54.50 ID:BctUSQQ/0
仮面ライダー電王

クロコダイルイマジン
アリゲーターイマジンと同じ姿をしているが色は赤茶色
倒されたイマジンを復活させる能力を持っている
武器は剣と大砲のような物を扱い手の平から赤い光弾を発射する
契約者は大量殺人で死刑間近の男で大暴れして欲求を晴らしたいと言う
願いを聞き入れ大混乱に落とし入れる
倒されたイマジンを吸収することで倒された技が効かなくなる
4大フォームの攻撃を尽く弾き返すが突如現れたジークの加勢により
ウィングフォームに苦しめられボロボロになったところを
モモタロスにチェンジしてズタズタに切り裂かれ爆死する
805だだだ:2011/04/16(土) 23:53:31.86 ID:+cqBCz5f0
仮面ライダーW

ヘカテ―メモリ
「月」の記憶を持つガイアメモリ
能力が不完全なため地球のガイアメモリの能力をはじめに
コピーしなければならず手始めにWとアクセルのメモリを吸収し
そこからガイアメモリにまつわる記憶を
手に入れ強化を果たすことが目的
フィリップはT3ガイアメモリと呼んでいる
さらに今まで戦ったドーパントを実体化することができる
最後はヘカテ―メモリによって現れた仮面ライダースカルとともに
ライダートリプルキックでメモリブレイクされた
806名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 13:42:27.19 ID:WG0K0fkO0
>>801
折角のドーパントなんだから
古生物モチーフにしたらどうだ?
アースロプレウラとかさ
807名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 16:27:11.73 ID:U1a8jC/00
プラナリア・ドーパント (仮面ライダーW)
「プラナリア」の記憶を持つガイアメモリを挿すことで変身するドーパント。
(使用者はプラナリア研究家の男)
外見はのっぺりして非常にシンプルかつとても弱そう。
しかし強力な再生能力を持っていて、攻撃を受けるとそこから分裂する。
(分裂体は、本体が変身を解除すると崩れる様に消滅する)
トリガーフルバーストで100発以上の弾丸を撃ち込まれたが、その結果100体以上に分裂、
その影響で本体への負荷が大きくなり、暴走、巨大化してしまう。
最後はCJXのプリズムビッカーで体内のメモリを破壊される。
808名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 18:34:06.41 ID:xFUEaqo60
海賊戦隊ゴーカイジャー

行動隊長ベアドー
ヒトデの姿に一つ目の姿の宇宙人
体を回転させながら突撃してくる技を持つ
目を光らせることによって子供達を石像に変えてしまい。その子供達を
自身が崇拝する魔王の生贄に捧げて蘇らそうと企てる
カクレンジャーの力でツバサマルがくっ付いたスーパーゴーカイオーに
倒されてしまい子供達も元通りに戻る
809名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 19:40:42.43 ID:/481xDXO0
ウルトラマンメビウス

高次元捕食獣ツインボガール
キカイダー01に出てくるザダムのようなボガール
通常のボガールの倍の食欲。腕が4本ありそこから破壊光線を出す
知能が低いために食うことと寝ること以外ない
最後はメビウスによって次元の果てに飛ばされる
810名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 22:45:26.10 ID:mlbRFWpu0
仮面ライダーオーズ

ツバメヤミー

目的 親を失った少年の欲望で同年代の子を持つ母親の誘拐

能力 素早い動きで敵に蹴り技を決め止めにサマーソルトキックを入れる

最後 プロミネンスドロップで倒される
811名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:26:44.32 ID:z35qc7bi0
ウルトラマンタロウ

円盤怪獣イカドス
イカのような円盤型の怪獣
腕を伸ばして攻撃する。円盤生物との関係は不明
ストリウム光線で焼かれイカ焼きのような臭いがした
812名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 17:46:20.93 ID:qhPTW9jt0
仮面ライダー電王

ホッパーイマジン

モデル・アリとキリギリス(見た目は黒いバッタの怪人)

能力・脚を黒く光らせ連続キックを放つ。剣のような物を使う

目的・カイの命令で電王とゼロノスの抹殺

最後・電王とゼロノスの二人と戦い互角以上の勝負を演じるが一瞬の隙
を突かれてしまいゼロノスのバスターノヴァで消し飛ばされる
813名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 22:14:10.55 ID:OaZqvJR60
仮面ライダーオーズ

タコクマヤミー
右半身がタコのような姿をして左半身は熊
趣味がコイン集めの男の欲望で生まれる。とにかく珍しいコインが欲しい
からアンクの持つメダルを一方的に狙い始める
右腕の触手で敵を引き寄せて左腕の爪で力強く斬りつける
水中戦でシャウタコンボに倒される
814名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 00:20:05.35 ID:fLo0B90Y0
ウルトラマンメビウス

怨念超獣ナマハゲラ
ウルトラの父に燃やされたナマハゲの怨念が長い年月をかけ超獣になる
赤い雪を降らし自分の存在をアピールする(雪には何の影響もない)
武器は包丁っぽい物を使い振り回して突撃してくる
戦闘能力は対したことは無くまたもや燃やされて焼死する
815名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 06:27:45.71 ID:pG0oXeUn0
激走戦隊カーレンジャー

GGゲーマ(ゲーゲー)
ボーゾック一のゲーマーで全体的にゲーム機のようなグレーカラーの
ボディーに頭部は絡まったコードとなっている。様々なジャンルのゲームを研究し
ガイナモの指令でチーキュの人々を格闘・暴力ゲームなどの危険なゲームの世界に閉じ込める
だが、彼は恋愛ゲームだけは守備範囲外でありそれに気付いたブルーレーサーとのゲーム勝負で負け
敗北。作戦は失敗し巨大化するがRVロボに倒されてしまう
816名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:25:38.53 ID:RQohZjRl0
ウルトラマンタロウ

マヤザウルス二世
タロウに倒されたゴルゴザウルス二世の仇を討つため地球に襲来
頭には三本のトゲが生えていて底から電流を発射する
突然地底から現れたメガロアに捕食される

海底大怪獣メガロア
巨大鮫が先のムルロアとの戦いで汚染された地球の影響で怪獣化
見た目はムルロアのようで顔立ちを鮫っぽい
腕力が強くて力ずくで怪獣を引き裂きバラバラにしてしまう
一度タロウをバラバラにするも母の力で復活し救援にやって来た
ウルトラマンのスペシウム光線とストリウム光線のダブル光線で死ぬ
817名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 22:23:06.31 ID:19ABanRE0
海賊戦隊ゴーカイジャー

ドロブー
鼻が異常に長い宇宙人。手には赤い蛙のぬいぐるみを持っている
ぬいぐるみから炎を出し鼻を敵めがけて突撃する。さらにポケットから
戦隊物の人形を出して自在に操る。鼻が弱点で鼻を折られ一度倒され
巨大化し再び鼻を折られて倒される
818名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 02:06:19.81 ID:c59HXw5L0
天装戦隊ゴセイジャー
幽魔獣 クラーケンのテンタ繰ルズ
有名な未確認生物クラーケンの正体である幽魔獣。背から伸びる一対の擬足の先端を地面に突き立て、特殊な震動波で液状化し地中を泳ぐように進む。
肩から伸びる一対の触手を絡みつけて人をさらう。左手の先端から放つ腐食ヘドロで有機物、無機物問わず腐らせる。
モチーフはアシダカグモ。名前の由来は「テンタクルズ(1977:イタリア)」
819名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 05:50:52.92 ID:GWEZIDlB0
ウルトラマンティガ

人工イルド
生物学研究所に重要資料として保管されていたイルド(キノサキ)に
タンゴ博士が開発した人工生物頭脳をセットして誕生した。その際に
力も大幅に向上しており、ティガに似たビームを使用できるようになった。
820名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 17:47:38.17 ID:rP69DS970
ウルトラセブン

氷炎宇宙人フィアイス星人

昼は灼熱の星。夜は極寒の星に住む屈強の宇宙人
そのためか少人数しか居なく数百年後には絶滅すると言われいる
星の極端な環境の変化か宇宙戦争では少人数で乗り込み必ず壊滅させている
他の星での環境に合わせるため姿形を変化させ地球ではシンプルな人型の
宇宙人になる(強さだけは変わらない)
地球には住み良い環境と自分達の奴隷となる人類が居るため攻撃を開始する
武器は右腕から出す火の玉と左腕から出す氷柱状の光線
一度目の戦いでセブンを凍らせ自分達の強さをアピールする。だがウルトラ
警備隊の活躍によって氷が溶かされて死闘の末にアイスラッガーで首を斬られ死ぬ
821名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 22:49:27.38 ID:g0omCHaK0
ウルトラマンメビウス

高次元捕食超獣ヤプールボガール

座敷女なみにしつこいヤプールがボガールに取り付いて誕生する

ボガールモンスの全身に棘が生え右腕が鎌のようになっている(捕食器官はそのまま)

地球を去ったメビウスの目の前に出現する

基本的な能力は変わらないが捕食されたら異次元の彼方へと収納されてしまう

数々の試練を潜り抜け成長したメビウスには敵わず再び地獄へと葬られる
822名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 23:08:00.57 ID:iOqi/16g0
天装戦隊ゴセイジャー
幽魔獣
ムフルのジーラン江(ごう)
虫モチーフ:シデムシ
生息地:暗い地下
特技:繁殖
趣味:子育て
解説:爬虫類系未確認生物ムフルの正体である幽魔獣
長い尻尾と強靭な顎が武器
ミスティックゴセイグレートによって倒される
名前の由来は「ハリウッド版GODZILLA」

マトロイド
ツインブレードのシーザハンZ(ゼット)
魚介モチーフ:伊勢海老
地形:廃工場
特技:散髪
指令:人間の建造物を切り倒す
趣味:刃研ぎ
解説:鬼才ブレインによって開発された、白兵戦専用攻撃型マトロイド
両腕のブレードでカマイタチを発生させることも可能
ミスティックデータスハイパーによって倒される
名前の由来は「シザーハンズ」
823名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 00:23:40.64 ID:2PLeUe9s0
キカイダー01

グレムリン666
ダークアンドロイド・白骨ムササビをモデルに製造される
翼には小型追尾ミサイルが装着して両腕は伸縮自在のハサミのような腕に
なっている。口から機械を腐食させるガスを出す
キカイダー兄弟・ビジンダーを相手にしても怯まない
また用心深い性格で滅多にその姿を現さない。
最後はキカイダー兄弟と無人島で戦い二人のコンビ攻撃で倒される
824名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:02:34.57 ID:7XCMS1ij0
イナズマン

ゴウリキバンバラ
モチーフ・黒いサナギマン
能力・力を主体にしていてそのパンチ力はダイヤモンドを砕くと言われる
目的・邪魔者であるイナズマンを倒すこと

ある程度の攻撃を受けるとチョウリキバンバラへと変化する
チョウリキバンバラは黒いイナズマンの姿をしていて能力はイナズマンに
劣るが口からは超能力を奪い取る黒い霧を出すことができる

最後・イナズマンとの激しい戦いの末に両者共に崖の上から転落
相打ちの形で勝負は終わる
825名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 18:58:34.00 ID:U6DPi4ET0
激走戦隊カーレンジャー

KKホルダーダ
ボーゾック一のキーホルダー好きであり、チェーンを使った接近戦が得意。
826名無しより愛をこめて:2011/04/21(木) 22:43:30.64 ID:Lu3DsLbF0
仮面ライダーV3

シュレッダーベアー
破砕機と熊の改造人間。とある養護施設を占拠し園長を殺して子供達を
デストロンの次期幹部候補に教育することが目的
大柄な体型に似合わず用心深く狡猾な性格。腹にある破砕機で敵をズタズタ
にして粉微塵にする。再生カミソリヒトデ、再生バーナーコウモリを使って
V3を3対1で子供を人質にとった様な状態にしてボコボコにする
最終的に二怪人を破砕機の部分に放り込まれ詰まったところを反転キックで倒される
827名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 00:34:37.39 ID:HY3yxjEB0
仮面ライダーW

ストーンドーパント

「石の記憶」を持つガイアメモリを挿入して変身する

能力 体を分解し攻撃を交わしたり泥や砂に変形し襲いかかる
必殺技は体を丸め超高速で体当たりする技

装着者 石田岩雄という無職。短気で粗野すぐに暴力沙汰を起こすために
土地を転々とし若き頃は少年院に入れられては脱獄を繰り返していた
笑い声が気持ち悪く霧彦とは幼なじみの間柄

目的 ただ大暴れしたく強いとされるWと喧嘩がしたくて暴れる。そして
Wが霧彦を殺したと唆され復讐するために挑む2つの目的

結末 力で圧倒しWを苦しめるが分裂した瞬間にプリズムビッガーでメモリ
を破壊されどこかに消えていく
828名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 17:57:42.83 ID:/S8DXsc90
ウルトラマンメビウス

深海獣アンゴウズ

深海に住む知能を持つ微生物が合体して生まれた怪獣。体色は鉛色
頭部の触覚のような部分からどす黒いレーザーとバリアーを張る
日の光が苦手なため夜間や海の中でしか出現しないが暗闇では強い
ブレードオーバーロードによってズタズタにされ爆死する
829名無しより愛をこめて:2011/04/22(金) 22:22:26.74 ID:xmvE7Tw40
仮面ライダー

ダーク大将軍

ゲルショッカー壊滅後に出現した物凄く強い大幹部

3種類の怪人を合成させる技術を成功させた途端に組織が壊滅し路頭に迷う

何故か知らないがデストロンについては首領に聞かされてなかった(野心家だから)

人間の姿でもダブルライダーを追い詰めるほど強い。武器は刀

真の姿は鷲と鮫とライオンを合わせたワシザメライオン

最後は電光ライダーキックと空中で衝突し背後からライダー卍キックを受け爆死
830名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 15:42:14.84 ID:cZ16RqG50
ウルトラマン

ドクトカゲ怪獣ドクトカン
南米のドクトカゲがゲスラと同じ経由で怪獣化した。
体から管がたくさん生えておりそこから猛毒の毒ガスを噴出す。
また口から酸性の霧を出せる。
また短気で怒りやすく、すぐに毒ガスを噴出す。
管を抜かれるという弱点がありウルトラマンに管を抜かれ、海に逃げる。
831名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 16:26:35.64 ID:B1PtUeLl0
人造人間キカイダー

エメラルドカクタス
サボテン型のダークロボット
胸と背中の間で繋がった両方の腕を
ブーメランの様に飛ばして武器にする
キカイダーと一戦を交えるものの勝ち目なしと見て一時的に退却
その後光明寺博士に擬態して光子とマサルに近付くが
弱点の水に反応して正体をばらしてしまったために
恥ずかしさの余り自ら池に飛び込んで自爆し最期を遂げた
>>830
仕留めてねえのかよw
つーか所々文章がくどいな
832名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:30:15.57 ID:knn3Zv8x0
イナズマンF


アトミックデスパ 水爆のデスパー怪人。
デスパー軍団中最強の火力をもつデスパー怪人である
胸部に水素爆弾一発、右腕に核爆弾二発を装備しており
1都市程度を単体で死の町と化すことが出来るほどの火力は凄まじい
ものであるが、性格は極めて短期・凶暴であり凶暴さにおいては
かのギロチンデスパーにも勝るとも言われているほどで、任務より
一人での無差別破壊を好む。]



833名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:31:43.13 ID:4m2QCptp0
仮面ライダー電王

ムーンラビットイマジン

星うさぎと月のふねのイメージがイマジン化

三日月形の頭部で何故かウサギの耳が横から生えている

武器は餅爆弾と臼と木槌。二匹に分裂することが可能

契約者が誰だか解らず出現しては適当に暴れまわり悪さをしていた

最後はNEW電王のカウンタースラッシュで二匹とも倒される
834名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 18:36:55.95 ID:knn3Zv8x0
イナズマンF


カタナデスパー

デスパー怪人には珍しい正々堂々

とした武士道精神を持つ。

その性格から、無差別殺戮等の

作戦を毛嫌いしており作戦を阻止したことも

多くあり、ウデスパー等の幹部からは邪魔者と

されている。だが非常に強くイナズマンに匹敵する

技量・体力をもっているためガイゼル総統も何とか使おうと

幾度も洗脳を施そうとしたが

したが今まで全て破られている。

特徴・武装等

両腰部に中型の日本刀を装備し、背部に

頭身以上もある巨大な太刀を一つ装備している

835名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 22:13:17.15 ID:egMqGnNM0
仮面ライダーディケイド

ビームスコーピオン

「V3の世界」を制圧している幹部クラスの怪人
武器は両肩に背負った光線銃とハサミと尻尾の毒針。毒針は発射することが可能
体は頑丈で生半可な攻撃では破壊できないほどタフ
一度はその毒針で士を仮死状態に陥れる。最後はV3とディケイドによって
一箇所を集中攻撃されダブルキックを受け爆死する
836名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 00:18:46.63 ID:J2Q2Uwge0
海賊戦隊ゴーカイジャー

行動隊長モンドー

ちょん髷頭の老剣士。弱弱しい外見とは裏腹に豪快な剣術と暗殺剣の達人
元は悪を切り倒す側だったが色々と合って悪の道へ進む
ゴーカイジャーをあと一歩と言うところまで追い込むが彼らの根性や
若さを見て昔の自分を思い出し去っていく
837名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 12:32:50.22 ID:xtTMeKwS0
>>798
元ネタの映画何?
838だだだ:2011/04/24(日) 13:31:05.13 ID:63v+t55J0
>>805
Hの罠/復活するドーパント
Hの罠/骸の戦士
839名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 14:07:23.55 ID:Z4IFZiDP0
海賊戦隊ゴーカイジャー

行動隊長ズバン

ゴーカイジャーに奪われた高純度エネルギーを全て取り返すために派遣された。
元々、物を奪うのが得意な宇宙人で「宇宙のアルセーヌ・ルパン」として有名だった。
ゴーミンを使って海賊たちを船から降ろしその隙に侵入しようとするがナビィに気付かれてしまい
倒される。作戦続行出来なくなり巨大化するがゴーカイオーに再び倒される。
840名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 17:45:12.60 ID:sj2twx490
>>837
まずアニメだと気付け!
841名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 18:10:57.13 ID:TTdfUIHj0
>>837
>>798に記述された怪人のネーミングモチーフは全て「魔法少女まどか☆マギカ」です。この作品は映画ではありません。
842名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 19:10:22.26 ID:JXt3DzKI0
ウルトラマンA

神鳥超獣カルラー

ヤプールと結託した地球の空を支配する天空人の守り神
口から吐き出す七色の炎は対象物を一瞬のうちに灰にしてしまう
空を飛ぶときは巨大な鳥のようになり戦闘のときは人型に変貌する
人型の状態では爪を武器に使いエースを切り裂き苦しめる
例によってTACの皆さんを墜落させエースと戦闘エースとの戦いでは
2度とも勝ち3度目の戦いでメタリウム光線を防いだカルラーに間髪入れず
にウルトラ・ギロチンを加えて真っ二つになり爆死する

天空人

鳥のような姿をした空の民。人間によって空を汚され怒りヤプールと結託
カルラーが死ぬとそそくさと空へと帰っていく
843名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:15:16.62 ID:4SChxHjp0
海賊戦隊ゴーカイジャー

悪徳電力会社社長ジミー・ズー

元ロンダーズ囚人。
時間保護局の高官に賄賂をつかませ仮釈放となり、
サボルタージュの能力をザンギャックに売り込み行動隊長に任命された。
サボルタージュに街中の電気を奪わせ、電気の代償として人間に服従を要求する。

盗電サイマ獣サボルタージュ

ピエールによって封印されていたが、
ジミー・ズーに舌先三寸で丸め込まれ忠実なペットとなる。
知能は低く戦い方は基本力押しだが、
電気を帯びているあらゆるものから無自覚に電力を吸収する能力を持ち、、吸収すればするほど凄まじいパワーを得る。
844名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 22:35:46.64 ID:HGy5jEH90
ウルトラセブン

超作業用ロボット冷機

出身地・極寒の星・惑星コールド
武器・両腕のシャベルと眼から出す熱線
目的・数百年前に自身の惑星の住民に原因不明の疫病で死滅。
そのままになりまたもや地球人の新兵器実験の場へと選ばれその兵器の影響
で止まったコンピューターに自我をもち始め地球目がけてやってくる
活躍・ただの作業用ロボットの癖に頑丈なボディーを持ち両腕のシャベルで
セブンを殴打し熱線でセブンを苦しめる
最後・ウルトラノック戦法で一箇所だけを集中されワイドショットで倒される
845名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:27:25.66 ID:p7aE0row0
ウルトラマンティガ

超古代怪魚ギョスト

ピラニアのような見かけをした怪獣

口からは毒液を吐く。歯は何でもズタズタに噛み砕いてしまう

基本的に深海に住む怪獣だったがゴルザやメバルなどの復活で陸地に出現

ゼペリオン光線は通用しなかったがデラシウム光流で吹き飛ばされる
846名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 17:57:30.97 ID:YLje72KD0
仮面ライダー電王

スラッグイマジン

「なめくじの土俵」のイメージがイマジン化する
体表はヌルヌルしていて体を液化できる。指を鞭に変え攻撃を行う
力士を引退した男の痩せたいという願いをかなえさすため無理矢理走らせる
ナヨナヨとした外見の割りに相撲が何故か得意
アックスフォームとの力比べで投げ飛ばされダイナミックチョップで倒される
847名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:21:24.38 ID:OXJYlVhW0
仮面ライダーW

ヘルドーパント

「地獄」の記憶を持つガイアメモリで変身する

相手の精神をムチャクチャにし廃人にする能力と天からは無数の針を降らし
大地からは血のようなマグマを発生させる能力を持つ

装着者は全身黒ずくめの死人のような男

他にも満月の夜になると能力が最大限に発揮されヘルズゲートなる門を発生
させ使者を復活させることの能力を持っている

ダブルプリズムエクストリームを受けてブレイクされる
848名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 18:08:46.75 ID:vPjUQ2T90
ウルトラQ

赤蜥蜴
トカゲの研究をしていた博士が事故の影響によってトカゲ人間になる
身体能力が倍増されたが体は醜くなってしまい腹いせに連日連夜放火をする
撃たれても斬られても数時間もすれば元通りに戻る
寒さに弱く冷凍庫におびき寄せられ閉じ込められて凍死する
849名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 22:11:58.61 ID:TN/8yuLb0
恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーライカロス

鳥人型のドーラモンスター

太陽エネルギーを利用して地上の人間を蒸し焼きにしようと企む

電流を帯びた刀と火矢でジュウレンジャーと戦う

太陽の角度を利用した影分身も得意

超伝説・電光斬りを一度は防ぐがもう一撃受けて死ぬ
850名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 00:26:30.48 ID:sGXoRPHB0
忍者戦隊カクレンジャー

ネコマタ
バケネコの兄
鋭い両手の爪で鋼鉄をも切り裂く
性格はかなり凶暴で手がつけられない
スーパー隠大将軍に倒される
851名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 18:15:44.04 ID:6HqJBBl40
人造人間キカイダー

ゴールドイノシシ

猪型のダークアンドロイド
一度走り出したら標的を弾き飛ばすまで何べんでも繰り替えす
体は途轍もなく硬くデンジエンドも効かないほど
さらに牙を引っ付けブーメランのように投げ飛ばしたりもする
キカイダーを苦しめるが火薬庫に衝突してしまい爆発する
852名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:25:13.79 ID:TBAdCYfK0
宇宙刑事ギャバン

フタクチダブラー
二口女がモデルのダブルモンスター
人間の食欲を増加させるガスをばら撒く
本人も食欲旺盛で何でもバクバクと食べ後頭部の口から長い舌を出し
敵を攻撃したり正面の口から火の玉を発射する
例によってギャバンダイナミックで倒されてしまう
853名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:38:12.41 ID:hBGqh6xy0
仮面ライダー響鬼

外神田のモクモクレン

東京・秋葉原の家電量販店を棲処とする魔化魍
巨大なアメーバ状の体を持ち、壁や床などに擬態して近づく人間を取り込み養分とする
体の一部を腕や剣のように変形させて攻撃も可能
音撃を受けてもわずかな破片が残れば再生するため、倒すには複数の鬼による同時音撃が必要
854名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:32:17.95 ID:fioY7Kqk0
時空戦士スピルバン

ニュー戦闘機械人ドラチャック

カンフー服を着た龍の頭をした機械人
格闘戦が得意で自分の得意ジャンルなら負ける気がしない
武器はヌンチャクを使う。人間を特製ラーメンを出汁に使おうとする
最後はスピルバンによって計画を止められ倒される
855名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 23:22:54.75 ID:9WmLdUp00
ウルトラマンA

太古超獣イニシエン

二本の角を持つ恐竜と宇宙怪獣を合成させ超獣化

口から出す紫色の炎と爪型ミサイルが武器

力も強くドラゴリーの数倍のパワーを持つ

最後はメタリウム光線で腹を貫かれ敗れる
856名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 00:26:00.78 ID:gQlBwQx50
仮面ライダーストロンガー

トカゲ奇戒人

犯罪を犯したプロボクサーを改造する
必殺パンチはストロンガーの吹き飛ばしムチャクチャにしてしまう
攻撃を受けても暫くしたら再生する。再生奇戒人軍団と共に
大規模な同時多発テロを実行するも再び現れたストロンガーに食い止められ
腹を電パンチで貫かれて体内に直に電流を流されて倒される
857名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 14:32:40.67 ID:o50OX85l0
仮面ライダーオーズ

フクロウヤミー
真アンクが誕生させ鳥系のヤミー
病気で両手両足が動けない車椅子の少女の病気を治して自由に動けるようになりたいという欲望から生まれた
夜行性で夜になると活動を開始し学校や会社帰りの人間を襲って手足の自由を奪い少女に与えていった
翼で空を飛んだり強風を起こしたりして戦う
最期はタジャドルコンボと空中戦を繰り広げるが必殺技を受けて倒される

クジライノシシヤミー
カザリがメズールとガメルのメダルを融合して作ったヤミー
とある国民的アイドルグループに仕事と人気を奪われたアイドル少女の彼女達から人気と出演の座を奪い返したいという欲望から生まれた
少女がライバル視しているアイドルグループの出演している番組やライブを妨害して人気を減らし仕事を増えさせることで少女の欲望を満たす
怪力と背中から発射する熱い潮を武器とする
最期はオーズとバースの合体技で倒された

トラヒトデヤミー
カザリが自分とメズールのメダルを融合させて作ったヤミー
学校のクラスや部活でいじめられていた少年の自分をいじめてきた者達に復讐したいという欲望から生まれた
少年の欲望を暴走させて次々といじめっ子達を襲った
両手の爪と手裏剣のように飛ばすヒトデ爆弾を武器とする
最後には少年をヤミーの姿に変身させるがオーズによって少年は救出されシャウタコンボの必殺キックを受けて倒された
858名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 17:41:20.02 ID:AdxZQ3DJ0
宇宙刑事シャリバン

ハチュウルイビースト
様々な爬虫類の姿に変化することができる魔怪獣
最初は赤いエリマキトカゲの姿で出現するもシャリバンに呆気なく敗北
続いて青い蛇のような姿で再び現れクライムバスターの攻撃を弾くも
シャリバンクラッシュで倒されそして黄色い鰐の姿に三度目の変化を遂げ
レーザーブレードの攻撃も効かない体表を身に付け苦しめる
あと一歩のところまで追い込むが聖なる剣との二連攻撃でまたもや倒される
だがシャリバンに深手を負わせる事に成功。四度目の緑色の亀の姿になり
東京都に大攻勢をかけ一気に乗っ取り大空襲作戦を展開する
最後は駆けつけて来たギャバンとシャリバンのダブル攻撃で敗れる
859名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:11:02.79 ID:BVl3ePz20
ウルトラマン

炎熱怪獣サンドラー

ザンボラーを二足歩行にして首を3つに増やしたような怪獣
某国の実験中に付近をウロウロしていたザンボラーが強化した
ボーっと立ってるだけで自然発火が発生する
短気なタイプで下手に攻撃を加えるとすぐに怒り狂う
某国を大火事で焼き尽くし大打撃を与えた後に日本に出現
科特隊の生み出した瞬間冷凍弾で凍らされるもすぐに溶け動き出す
ウルトラマンを苦しめたが熱エネルギーを使い果たし倒される
860名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:21:47.73 ID:IW+rRtgd0
ウルトラマンマックス

光熱怪獣サイボーグキーラ

ゼットン星人の残党が宇宙に生息するキーラを強化改造させ誕生する

眼を赤くする事で発熱光線、青は冷凍光線、黄色は閃光光線と使い分ける

背中の羽を広げ飛び回り指先から生えた鋭利な爪でマックスを切り刻む

防御力も凄いがギャラクシーカノンで倒される
861名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:31:40.95 ID:Zp4Vyd7YO
天装戦隊ゴセイジャー


幽魔獣・カマイタチのザンリン刃

普通の腕に加えて、肩口にビルをも切り裂く刃状の副腕をもつ切り裂き魔。カマイタチ現象の原因でもある。
あらゆる物を切断し都市機能の麻痺・人間社会の混乱を導き、ひいては人の心を廃れさせるのが狙い。
意外と身体が頑丈であり、ゴセイジャーの攻撃を受け流しながらの突撃も可能。

外見モチーフはウデムシ
862名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 17:13:25.72 ID:qlActTlO0
快傑ズバット

疾風鬼道斎
ダッカー傘下の暴力団で、忍者の末裔である「疾風党」のボス。
過疎化の進む村の住民に偽札作りを持ちかけて、こき使っていた。

かまいたちの切丸
疾風鬼道斎の用心棒でダウジングの達人。
早川健と秘宝探しの勝負をするが、イカサマがばれて負ける。
863名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 18:29:03.77 ID:ChKnCJIW0
仮面ライダーオーズ

ナマズゴリラヤミー

カザリがメズールとガメルのメダルを融合させ誕生する
少年時代に超能力を持ち引っ張りだことなった男の超能力の回復の欲望から
誕生する。彼の予言する出来事を影でコソコソと行い欲望を満たす(主に災害)
地面を思いっきり殴ることで地震を発生させ髭で相手を縛り高圧電流を流す
以外と素早くオーズとバース相手に翻弄しダジャドルコンボも破るが
二度目の対決でシャウタコンボに翻弄され眼を回ししてしまい
オクトバニッシュで貫かれ倒される
864名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 21:06:23.36 ID:Zp4Vyd7YO
天装戦隊ゴセイジャー


マトロイド・デリートのゴトバスTR

腕に装備したカノン砲から放つ光線で物質を消去してしまう。もっとも、実際には背中のタンクに超縮小して封じ込めているだけである。
狙いは勿論ゴセイジャーの抹消。
身体中を堅い装甲で覆っているため、高い守備力をもつ。

外見モチーフはダイオウグソクムシ
865名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 21:26:06.44 ID:u3nDWHiM0
ウルトラマンマックス

魔虫怪獣アリオス
4年前に宇宙から落下した隕石から誕生した宇宙怪獣。
両手の鎌と顎から生えた角はマクシウムブレードをものともしない硬度と
鉄塔を一撃で破壊する程の威力を持ち、口からは光弾を放つ。
しかし、最大の武器は口からはき出す数ミリの針であり、これが刺さった
他の生命体を自由に操ることが出来る。

誕生した山の地下深くで地熱エネルギーを吸収していたがダッシュに発見されてしまう。
針もエリーとマックスには効かず回収され洗脳効果を打ち消す薬品を作られてしまう。
しかし、それでもなおその戦闘力でマックスを圧倒しその場を撤退。

その後市街地に現れ操った人々を自分の周りに集めダッシュに手出しを出来なくした。
しかし、実は針が刺さったことは識別できても洗脳できているかは識別出来ないという
弱点がありあらかじめ効果を打ち消す薬品を窃取していたコバ隊員に至近距離から
ダッシュデリンジャーを開いた口に打ち込まれそのすきに人質を解放され、
ギャラクシーカノンで倒された。

866名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 22:04:44.84 ID:OIGDVXj10
ウルトラマンメビウス

液体大怪獣インペラリキッド

コスモリキッドがエンペラ星人の手によって強化され出現する
高度な頭脳を持ち合わせ液化する他に物や人間にも変化することが可能
武器は長い舌を硬化させ相手を突き刺す攻撃と突き刺した瞬間にエネルギー
を奪い去ってしまう能力。バラバラにされても完全に蒸発しない限り何度
でも復活することが可能。倒されるたびに学習しついにメビウスの姿を
コピーして戦いを挑む。最後はバラバラにされた後に宇宙空間へと捨てられ
再生しようにも上手くいかずそのまま漂流する
867名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 11:36:51.76 ID:3emWjGq70
仮面ライダー555

タートルオルフェノク
海亀のオルフェノクで交通事故によって母と姉を病院送りに、された青年が変化する
デザインは「仮面ライダーアギト」に登場したトータスロード(銀)に似たイメージ
ある日、謎のオルフェノクに襲われて使途再生させられるが奇跡的に偶然、オルフェノクへの覚醒が成功する
母と姉を交通事故で大ケガを負わされたトラウマがきっかけで、車を憎むようになり次々と車と運転手を襲った
背中の硬い甲羅はファイズの攻撃をはね返し、腕のヒレは盾やナイフにもなる
一度はクリムゾンスマッシュを甲羅ではね返したが再びファイズと戦った時にはブラスターフォームの
ブラスタークリムゾンスマッシュをも甲羅で防ごうとするも強すぎる威力に耐え切れず爆発した後に灰となって消滅した

メデューサオルフェノク
クラゲのオルフェノクで青年をタートルオルフェノクに覚醒させた犯人
変身前はオタク風の青年
頭から髪の毛のように生えている触手を伸ばして人間を襲う事で使途再生を行う
他にも両腕を触手に変形させて相手に巻きつけて電気を流す攻撃を行う
一度カイザと戦い追い詰められて海へ逃亡し今度は巧、草加、三原の前に現れ3人のライダーを相手に戦うが
クリムゾンスマッシュ、ゴルドスマッシュ、ルシファーズハンマーの3大ライダーキックを受けて倒された
868名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:04:55.24 ID:2ArVRZES0
超力戦隊オーレンジャー

バラニンジャ

忍者を元に作り出されたマシン獣
爆発手裏剣やレーザー剣を武器にオーレンジャーと戦う
また影分身も得意で最大10人にまで増えることが可能
どちらかと言うと野心家な面を持ち合わせオーレンジャーを倒した後は
カイザーブルドントとマルチーワを抹殺し帝国の支配者になると計画
最終的にその計画は見破られカイザーブルドントとの一騎打ちの末に敗北し
地球へと落下。そのまま八つ当たりでオーレンジャーに挑むも思ったより
傷が大きく等身大のままオーレンジャーに倒される
869名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:22:56.98 ID:dIECyiVt0
ウルトラセブン

陰険宇宙人ジーメ星人

集団で1人を不意打ちしボコボコにする宇宙人

見た目は眼に眼鏡のような物をかけ前髪のようなヘルメットを被っている

相手を精神的に追い詰めることも得意でありダンを追い込む

集団でもそれほど戦闘能力は無く光線銃が武器

最後は円盤ごとエメリウム光線で破壊され焼死する
870名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 23:40:02.35 ID:BVPv1kH+0
>>209
ゲゲゲの鬼太郎(実写)

ネペテンス
怪獣一族のウツボカズラ怪獣。
捕虫器の中には、毒性の液体が満たされている。
入れ歯を食らい「ネペテンス・デンス」と化す。
871名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 00:24:23.15 ID:f2IAxScF0
爆竜戦隊アバレンジャー

モグラカンス

藻とモグラとシーラカンスのトリノイド
全身にくっ付いている藻を生物目がけ投げつけ付着させることによって
化石化させる作用を持っている。両腕は鋭利な爪となっていて
物凄い速さで穴を掘り地面から襲撃することも可能。
基本的に日の光が嫌いだが夜になると物凄く強気になり暴れまわる
最後はアバレンオーと戦い倒される
872名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 03:33:35.36 ID:kVp2wjwW0
コンクリートドーパント
胴体、頭はドロドロとした灰色のゲル状で薄い灰色、両手脚は頑丈で大きく、濃い灰色
コンクリートの記憶のガイアメモリで変身する
液状になって移動できる他、体からコンクリート液を出し、それを即座に固めて武器を作ったり、相手を固めたりする
芸術家になる夢を本気で追うか、それとも手堅く生きるか決められず、日々漫然と生きている男、灰谷が変身したドーパント
己の快楽のため、通り魔の様に道行く人を襲っては、コンクリートで全身を固めて窒息死させようとするが
最後の一線を越えられず、頭だけ残して体だけを固めて、帰宅してからまたできなかったと自分の情けなさを嘆く日々を送っていた
そんな折Wと対戦
戦闘開始数秒で勝てないとわかり、技を尽くして戦闘からどうにか逃げのび
Wを恐れ、一度はガイアメモリを捨てんとするが、メモリの中毒症状と、それをやめると現実逃避の術が無いため結局止められず、再び通り魔を始める
しかし、最初に襲った相手が翔太郎であり、Wに変身されんとするが、間一髪、Wドライバーをコンクリートで塞いで変身を妨害し、彼を拘束した
いつもの様に頭だけ出して、そこで再び葛藤が始まり、メモリの中毒作用が進んでいたため最後の一線を越えそうになるが
翔太郎の「他のメモリの使い手は耐えられなかった!お前は耐えている!頑張ってくれ!」の言葉に思いとどまり、必死にメモリの中毒症状と闘い、もがき苦しむ
そこにフィリップが駆けつけ、ファングが翔太郎を救出、ファングジョーカーに変身し、コンクリートドーパントを圧倒、撃破した
灰谷は最後の一線を踏み越えなかった事が幸いし、軽い処罰ですみ
翔太郎に言われたことを旨に、強く、白く生きていく事を誓うのだった

「迷えるC/灰色の塊」「迷えるC/白か黒!」
873名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 11:34:57.04 ID:QOQSnCfqO
>>871
ここまでトリノイドのネーミングとモチーフの法則がわかっていない馬鹿は初めて見た。
874名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 18:01:00.59 ID:BEjGfogS0
ウルトラマン80

復讐超獣リベージャー

異次元人アクゾーン一味の科学者グループの残党がヤプールの怨念に
魅入られ作り上げたロボットと翼竜の化石が合体し超獣化

翼は着脱可能でブーメランのように投げ飛ばしてくる。太陽光を吸収し
レーザー光線も発射することができ口からは小型ミサイルを発射する

バキシムのように空を割って神出鬼没に現れUGMをおちょくる
最後はAの助言を受けた80に破壊され残党も倒される
875名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:06:52.54 ID:PM+ENjOh0
超新星フラッシュマン

ザ・ガラーガ

何となく蛇っぽい模様をしている

強力な毒ガスを敵に浴びせ赤黒い液体になって敵に取り付き締め上げる

水には弱く独特の呼吸音をする

タイタンノヴァで吹き飛ばされ倒される
876名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 20:18:20.78 ID:nSYJhzz10
ウルトラマンタロウ

意地っ張り宇宙人ツンデラー星人

地球人が好きで好きで好きで堪らないくせに素直に認めるのが癪で
地球を滅ぼそうとする。住人が残らず避難したのを確認してから
マンションを破壊する星人を見てタロウはその本心に気付くが
ストレートに言うと逆効果になるためわざと逆のことを言って
破壊を止めさせようとするがもう少しという所で空気の読めない
馬鹿な船長の倅が姉の制止も振り気って
「お前本当は俺たちのこと好きなんだろ」と叫んだため
失敗し、星人は恥ずかしさのあまり自暴自棄になって街を火の海に
したため、タロウは止むなくタロウダイナマイトで倒すのであった。
夕陽をバックに糞餓鬼を睨むタロウが印象的な回。
でも「ベニスズメバチ」とかのほうがキカイダーらしいかも。アカクマバチとかぶるが・・・


帰ってきたウルトラマン

残酷怪獣グチャミソゴン

非常にキレ安く一度火がついたら相手をこま切れにしないと
収まらないほどの癇癪持ち。両肩から伸びる角には強い毒があり、
鋭い牙はダイヤモンドも噛み砕く。
ある時隕石が頭に当たってそのショックで大人しくなり、
山奥で野生児の青年モサオと暮らしていた。
しかしそこに某テレビ局の探検隊がやって来る。初めモサオは
必死にグチャミソゴンかばおうとするが、セクシーな女ADに
誘惑され心変わりする。たった一人の親友に
裏切られたグチャミソゴンはそのショックで本来の狂暴性が甦り、
隊を壊滅させ、命乞いをするモサオを踏み潰しグリグリする。
ウルトラマンのアキレス腱を噛み千切るほど暴れまくるが
流星キックを頭に食らって再び大人しくなり
(負傷により本来の威力が出なかった)、マットが進めていた
怪獣飼育計画の第1号として尖閣諸島へ送られた。
877名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 22:10:48.50 ID:qhC1haNY0
ウルトラマンパワード

パワードヒドラ

環境破壊の影響で死んで逝った動物達の怨念が巨大な鳥人の姿へと変貌
見た目はパワードに羽が生えて羽毛があるような姿
原始的に槍を扱い街を破壊し尽していく
人や機械を異常なほど嫌いそれがターゲットとなっている
メガスペシウム光線を喰らっても火傷程度で済むほど皮膚が硬い
最後は人間も動物と同じ命ある物と悟り光となり成仏する
878名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 00:48:39.88 ID:EW9sdlIh0
五星戦隊ダイレンジャー

御椀和尚

頭部が御椀でホカホカのご飯があり熱い

お箸を剣のように扱いダイレンジャーと戦う

大連王に倒され死ぬ
879名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 10:39:19.79 ID:uGhBmIap0
仮面ライダーV3

シュリケンムカデ

[出身地 白神山地
 手裏剣と百足の改造人間である。
両拳が巨大な手裏剣となっており、そのまま強力な接近戦兵器と
して使用するが、分離し本体の脳波コントロールで遠隔攻撃が
可能である。他にも体表面の体節ごとに爆弾としても使用可能な
小型手裏剣が装備されており、トリッキーな戦闘が得意である
性格は日本のサムライのごとく武士道精神を持っており、
戦闘の際V3に逆ダブルタイフーンを使わせるほど追い詰め
V3が変身不能に陥った際はジャスト三時間のみ、他の
デストロン戦闘部隊からV3を守ったことからも伺いしる。

カガミカメレオン

[出身地 ネパール
 鏡とカメレオンの改造人間であり
両目と胸腹部、そして背部に大型の鏡を装備している
各鏡からはミラーパワーという白色の破壊熱線を発射する他、
鏡に写した物体に変化する能力を持っている。
また、背部の大型鏡を手に取り胸腹部、両眼の鏡と
併用し無限に同じ景色が続き、そしてV3のエネルギーを強制放出
させる効果のある虚空間を作り出す能力を持っており
V3はこの異様な空間に動揺しているところを
エネルギー強制放出させられピンチになったほどである
880名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 13:27:46.89 ID:Fe2JexFO0
ウルトラマンG

伝説合体怪獣コダラリー
海から来たコダラーと宇宙から来たシラリーがゴーデス細胞に導かれ、その影響で融合させられた姿
首、両腕、翼はシラリー、胴体、足、尻尾はコダラーとなっているが、胸からはシラリーの腹が飛び出ている
シラリーの翼で空を飛び口からは炎、両腕からはレーザーを発射する他、コダラーの相手の光線を光球に変えて撃ち返す能力を持つ
グレートを苦戦させたがUMAに攻撃されている隙にダブルグレートスライサーで翼を切られた後、ディゾルバーでゴーデス細胞を焼き払われて
活動が弱ったところをバーニングプラズマを受けて倒れ、その遺体はグレートによって宇宙へ運ばれるのであった
881名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 14:14:34.06 ID:FfbrMkNQ0
平成ゴジラシリーズ

空の怪獣フォーラ

地球の環境変化により目覚めた怪獣、ランフォリンクスの形をしている。
マッハ3で飛行する。またラドンとは違い、鋭い嘴で相手をつつくだけでなく、
鋭い歯で相手に噛み付く。桜島で孵化し、ラドンが暴れた福岡でゴジラと戦う。

空の大怪獣ファイヤーフォーラ

福岡でゴジラと戦ったフォーラがゴジラの放射熱線をくらい、原子力発電所に墜落したため、突然変異を起こした。
口から放射熱線を吐く。また翼から放熱するため、衝撃波が高温になっている。
桜島でゴジラと戦うが、ゴジラにつかまえられ、海中に沈む。
882名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 17:18:54.47 ID:NlaMyBOQ0
ウルトラマンティガ

異魔人

度重なる怪獣の出現により人々の恐怖が生み出した謎の生物
赤い全身タイツを着てくねくね動き回りどこにでも現れる
害は特に無いが人間の恐怖の感情で成長するため無限に増え消えない
そして増えに増えその不気味な容姿に神出鬼没の動きに更なる恐怖を
覚えた人々の感情が一気に爆発し怪獣型となりメトロポリスに出現
最終的にはティガによって倒されるも恐怖の心がある限り再び現れ
今もどこかに異魔人の影がちらほらと見える
883名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 22:00:01.96 ID:Y53Mluq60
ウルトラマンガイア

獣人イエティ

謎の宇宙人が死刑間近の犯罪者に獣化させる光を当て獣人になる

凄まじい腕力を誇り犯罪者だった頃の残忍な知恵と暴力癖だけは残っている

口からは冷凍ガスを出して全身の毛を針のように飛ばす

最後は巨大化しガイアと戦いガイアに深手を負わせるが倒される
884名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 10:57:12.35 ID:9IVxO6040
激走戦隊カーレンジャー

RR(ラクラク)コンビーニ
ボーゾック一のコンビニエンスストア店員。バリバリアンにある唯一のコンビニ
「暴走ストア」を一人で切り盛りしていて万引きなどの反則行為は絶対に見逃さない。
体のどこからか次々と便利なアイテムを取りだしてカーレンジャーを苦戦させる。
885名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:05:38.09 ID:9IVxO6040
相棒

偽の水谷豊

本物の水谷豊そっくりに作られたメカ豊。あらゆる事件を解決する頭脳を持つ。
886名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 14:38:12.36 ID:tHdz/Gya0
>>885
いつから相棒が特撮ものになったんだw
887名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:40:10.71 ID:6h3ks94/0
爆竜戦隊アバレンジャー

トウガラシンバンビ 

唐辛子+羅針盤+バンビのトリノイド
頭の木に生えた唐辛子を食べたものはあまりの辛さに火を吹き、
そして口が利けなくなってしまう。また、相手に投げつければ強力な爆弾になる。
腹にある羅針盤からはラシンバンビームという光線を放ち、街を迷路にして
相手を撹乱させる。しかし実際は幻で、羅針盤を攻撃すれば効果は失われる。
また、逃げ足が速く、追い詰められた際も自慢のバンビフットでとんずらしてしまう。
逆に攻撃のときはバンビキックで相手をK.O.させる。
唐辛子の力でレッド、ブルー、ブラックの3人を変身できなくさせたが力の
源である頭の木をらんるの開発した火炎放射器によって燃やされ、4人揃った
アバレンジャーの前には敵では無かった。巨大化したときは素早い動きでアバレンオーを
翻弄したがアバレンオーベイルスのテイルアンカーに捕まったところをドリルスピンで
倒された。


コマツナゾンビ 

小松菜+なぞなぞ+ゾンビのトリノイド
もともとはリジュの暇つぶしに作られたトリノイドだったがリジュが飽きたのと
本人の強い希望でアナザーアース侵略を約束した。
一番の武器はなぞなぞで、解けなかった相手は手に持った壺に吸い込まれてしまう。
この壺はどんな攻撃も受け付けない頑丈な壺で、中にいる人々を助けるためには
なぞなぞを100問連続で解く必要がある。アバレンジャーも一時はこの壺に吸い込まれたが、
舞がなぞなぞを何とか解き続けた(100問目でインチキをしたが見破られた)ため、壺の破壊と
同時に中の人たちは外に出れた。両腕の小松菜をカッターのように飛ばして敵を切り刻む。
また、物凄い生命力の持ち主で、ダイノボンバーを受けてもすぐに再生してしまう。
だが、再生の瞬間に一瞬見える核をスーパーダイノボンバーで焼き尽くされ爆破四散した。
巨大化したときもドリルスピンが効かなかったが、すぐさまリューオーバスターを放ち
見事勝利した。


ドクガラナパーム 

毒蛾+ガラナ+ナパーム
自分の体から抽出したガラナエキスを1滴でも口にすると体が熱くなり
体を動かさずにはいられなくなる。人々は仕事をいつもの何倍もこなすが、
エキスの効果が切れたときには想像を絶する疲労感が襲い、やがて動くことすら
面倒くさく思うようになる。こうして人々を働かせなくさせるのが目的である。
毒蛾鱗粉は2つの効果があり、爆発性の高い爆破鱗粉、溶解性のある溶解鱗粉である。
肩にはミケラ特製対アバレンジャー用のナパームが装備されている。さしものアバレンジャーも
ピンチに追いやったが、アスカのサークルムーンで破壊された所をスーパーダイノボンバーで
倒された。マックスリューオーに対してはガラナ目隠し戦法で目を見えなくさせたが、
ダイノガッツを放出してガラナを取った後リューオーバスターで倒された。
888名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 17:49:46.00 ID:i6DRKYQ90
ウルトラマン

霊鳥怪獣トリゴリラ

見た目からしてマジキチな博士が鳥とゴリラの遺伝子をくっ付けて生まれた
何とも言えない怪獣。ゴリラの部分が腕と胴体だけで後は全て鳥
空を飛びながら岩をポイポイ投げたり摩擦を起こして火の付いた大木で
ウルトラマンを殴りつけたりする。元々は2mほどであったが高純度の
熱エネルギーを浴びて巨大化。ウルトラマンにボコボコにされて
安全な島へと移される。博士は科特隊にお縄にされた
889名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 22:20:51.64 ID:WGmhUBZc0
ウルトラマン80

教諭怪獣コウチョラス

バーコード頭のハゲ散らかした怪獣
とある星の荒れ果てた怪獣の学校の校長先生
生徒達の校内暴力に恐れ嫌気がさして地球へと来る。無害
同じく教師として生きる80に説得されもう一度生徒と向き合うため帰る

教諭怪獣キョウトドス

何か凄い眼鏡みたいな眼をしている怪獣
コウチョラスの嫁さん。気が強く若干ヒステリー
逃げていった旦那を追って地球へと来る。同じく無害だが叫び声がうるさい
実は80の小学校時代の担任であり久しぶりに会った80の成長を見て帰る
890名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:03:35.71 ID:qKfapdXr0
ウルトラマン

振動怪獣シンドン

たびたび起こる地震の影響で地底に住んでいた古代生物が突然変異を起こした。
全身にコブがついている。
このコブを振動させパンチの威力を高めたり、弾丸やミサイルの攻撃を無用化する。
スペシウム光線で倒される。
891名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 00:16:54.39 ID:GQAphb8u0
ウルトラマンコスモス

角獣ドリケラス

トリケラトプスの姿をしドリルのような角を持つ

カオス化した怪獣並に凶暴で凶悪。他の怪獣を捕食する習性を持つ

腕力もハンパじゃないほど強く必殺パンチとドリル角でコスモスを追い詰める

最後はコロナのコスモスとの肉弾戦に根負け。大人しく帰る
892名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 02:07:58.58 ID:1eEykIFB0
カーレンジャー

CC(チュウチュウ)二ービョ

ボーゾック一の喧嘩屋と豪語するが、実際は戦闘経験ゼロ。
自分で前線に立つ事はせず、バリバリアンから仲間のやられ様を見て
独自の理論を開陳するが、周囲には殆ど相手にされていない。
また、彼女1000人と豪語するが、これまた自称で女性経験は一切ないが、
ゾンネットがレッドレーサーに惚れるのを見て「あんな奴楽勝w」と豪語したら、
とうとう周囲に「じゃあやってみろ」と言われ、反論むなしく地球に放り込まれる。

粋がるだけでこれと言った特殊能力はなく、屁理屈だけは良く出てくる。
当然と言うべきか戦闘力はワンパー以下。
893名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 03:01:19.75 ID:9XDoUKvK0
>>891
多々良島へ送られなかったとはある意味幸運だな
894名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 08:26:28.20 ID:9ZEXY7VL0
バイオマン

ナメクジカンス

メイスンが提案した「日本消化作戦」を実行するためにドクターマンが開発した
メカジャイガン。全身にヌメリがあり、触れようとしても滑ってしまう。また体内では
強力な消化液液を常に生産しており、これを口から放出してビルや人までどんな物でも溶かす。
手始めに東京を襲撃するが、バイオマン達に気付かれそのままバイオロボと戦闘。スーパーメーザーで真っ二つにされ倒される。
895名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:25:25.75 ID:axmVDOpr0
ウルトラマンティガ

超古代怪獣ゴルメルバ
邪神サタンゾーアに復活させられたゴルザとメルバがティガを倒すために合体した姿
体全体はゴルザでも、ゴルザの口先にはメルバの顔が付いており背中からはメルバの翼が生えている
角からは超音波光線、メルバの目からは怪光線を発射しマッハ6のスピードで空を飛ぶ
地上戦ではパワータイプ、空中戦ではスカイタイプを圧倒するほど強い
空中でスカイタイプのティガを落下させた後、地上でパワータイプを上回るほどの怪力を発揮しティガを苦しめたが
GUTSの援護で戦力を取り戻したティガの猛攻撃を受け、デラシウム光流で倒された

邪神サタンゾーア
ガタノゾーアや闇の3巨人を裏で操っていた黒幕
体はガタノゾーアよりも大きく上半身は翼が生えた人型の怪獣、下半身は4足歩行の怪獣となっている
上半身の口からは何種類もの色の光線、下半身の口からは古代怪獣を復活させる闇の霧を吐き出す
上空を再び闇で包み、再び浮上したルルイエ遺跡の上でティガやGUTSと戦い苦戦させるが今度は生きている状態のティガに人々の奇跡の光が宿って
グリッターティガとなってパワーアップしたティガのグリッターぜぺリオン光線とアートデッセイ号のマキシマ砲を同時に喰らって消滅し闇に包まれていた空にも光が戻った
896名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:31:40.82 ID:r5JT5+MB0
爆竜戦隊アバレンジャー 


カガミツバッファロー 

鏡+三つ葉+バッファローのトリノイド
アバレンジャーたちをアバレキラーから引き離すために作られたおとり用の
トリノイド。胸から腹にかけて付いている鏡は映ったものと姿形が全く同じ
ものを具現化させ、映した相手に攻撃を仕掛ける。また、鏡はアバレイザーをも
跳ね返す。武器は頭と肩の角を使った体当たり攻撃とミツバ縛り。
当初は自分達の分身に歯が立たなかったアバレンジャーだったが、アバレモードで
一蹴し、鏡をパンチで砕いた後スーパーダイノボンバーで倒した。
巨大化の際はコピーの隙を与えられることなくドリルスピンで倒された。


ミナシゴミムシナモン 

孤児+ミイデラゴミムシ+シナモンのトリノイド
催眠効果のあるシナモンの甘い香りで親達を誘い、一ヶ所に集まったところを
体内のカプセルのような器官に閉じ込めてしまう。これでアナザーアースから
リジュエルの言う「愛情」を消し去ってしまおうとした。また、アバレンジャーを
欺くため子供の姿に変身でき、レーダーにも引っかからない。武器はお尻から放たれる
瞬間で最高15万度にも達するおならの様なガスである。このガスで3人を苦しめたが3人が
とっさに思いついた蓋をする作戦でガスが逆流し、カプセルを吐き出した後耐え切れずに
爆発してしまった。巨大化の際はマックスショルダーアタックで倒された。

ダイナモミジャガー 

ダイナモ+紅葉+ジャガーのトリノイド
体内の発電機を稼働させると体に雷と同じくらいの電気が流れ、触れた相手は
骨が見えた後に黒焦げになってしまう。消費が激しいらしく、長くは持たない。
また、連続して使用するとショートの恐れがあるが、冷やせば大丈夫とのこと。
体の紅葉の葉っぱを人の顔に貼り付けると、その人は紅葉の木になってしまい、
そして時間が経つに連れて自分が人間であるということを忘れていってしまう。
897名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 09:32:51.52 ID:r5JT5+MB0
爆竜戦隊アバレンジャー 

アルバムササビャクシン 

アルバム+ムササビ+ビャクシン(ヒノキ科)のトリノイド
腹にあるアルバムから光線を出し、当たった相手のトラウマとなった物、人、場所を
出現させる。これらは光線が当たった相手に攻撃をしてくる。(人だったらマシンガンを持っている等)
シャークルマーガレットと似ていると思われる能力だが、この能力の場合は相手が幻や
幻影の類ではないということが大きな違いである。なので攻略方法はトラウマとなった原因を解明する
ことであるという非常に難しいものである。また、ムササビ殺法という滑空しながらツメで敵を切り裂く
戦法が得意で、さらに腕と足に生えたビャクシンからはビャクシン手裏剣を放ち、ムササビ殺法と組み合わせると
驚くべき威力を発揮する。シャークルマーガレットの時にすでにトラウマを解消していたブルー、イエロー、ブラック
には効かなかったが、凌駕の両親との別れというトラウマが甦り、一時戦線離脱してしまったが、舞の必死の応援と
仲間を守るという思いがトラウマを消し去り、マックスとなった凌駕に一刀両断された。
巨大化の際はビャクシン手裏剣とムササビ殺法でアバレンオー、マックスオージャを圧倒したが、合体技「爆竜必殺
アバレスペクタクル(マックスオージャがマックスサンダースパークで動きを封じたあと、アバレンオーがマックス
オージャのランフォゴールドアックスを使って空中で滅多切りにする技)」で倒された。


 サイレンコンドル 

サイレン+れんこん+コンドルのトリノイド
周りの音を吸収し体に蓄えることができる。吸収した音は体の中でさらに
大きくなり、次第に超エネルギーを持つようになる。そして数時間後には
東京を廃墟と化してしまう程の大爆発を起こしてしまう。それ故攻撃する
ことは爆破を早めることになってしまう。
 左手のレンコンマシンガンからはれんこん型爆弾を断続的に発射する。
最高飛行速度は全トリノイド中随一を誇る。そのため初登場時は
アバレイザーを一発も当たること無く避け続け音を吸収し続けた。
 アバレマックスになったレッドがマックスフィールドに閉じ込めてから
爆破させることで東京は救われた。
巨大化と同時にファイアーボールクラッシュで倒されてしまった。



アマガサルビアントライオン 

雨傘+サルビア+蟻地獄のトリノイド
アバレキラーの体内にいるデズモゾーリャを目覚めさせるためキラーを倒そうとした。
蟻地獄を瞬時に作り出す事ができ、敵を引きずり込み別空間に閉じ込めてしまう。
頭部は大きな雨傘になっており、通常時は閉まっているが、敵の攻撃と同時に傘が開き
レーザーやビームは滑るように敵に跳ね返る。また、石突と呼ばれる頭頂部からはマシンガンの
ように弾を発射する。対アバレキラーということもあって素早さもキラーと引けを取らない。
体のサルビアをちぎって地面に落とすと、アマガサがもう一体増えて攻撃する分身攻撃がある。
街を蟻地獄で混乱させ駆けつけたキラーを倒そうとしたが、キラーはアバレモードで分身を
倒した後ペンタクトでアマガサの体を貫いて勝った。
巨大化した時はキラーオーだけで戦い、デスコンバッションを跳ね返したがヒレストライクで
傘を破り、その隙を突かれてデススティンガーを喰らい倒された。
898名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:22:01.83 ID:B0xxAOGKO
ヨクリュウシンカ(科学戦隊ダイナマン)

某戦隊の某と○め○の白眉そっくりな進化獣
「名乗りの最中に攻撃すれば勝てる」と思いつき作戦を実行するが
ダイナマンの名乗りの際に起こる爆発に巻き込まれて即死。
899名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:54:39.41 ID:l6nGtzwd0
宇宙刑事シャリバン

クワガタビースト

クワガタムシの魔怪獣
シャリバンをおびき寄せるためある街の警察署を乗っ取る
二本の蛮刀で敵を挟んだりブーメランのように投げる口からは赤い光球を
発射し当たったらコンバットスーツでも溶けるぐらいに熱い
幻夢界にてシャリバンと戦いそれなりに追い詰めるも倒される

カブトビースト

カブトムシの魔怪獣
鎧武者のようで頭に角一本生えていてそこから青い雷光を発射する
幻夢界に一足お先にこっそりと隠れていてクワガタビーストがやられて
すぐに出現し武器である槍でシャリバンを貫き大怪我を負わせる
そしてそのままシャリバンを拉致する。人間態は黒いスーツの男
最終的に救援に来たギャバンに切り倒される
900900:2011/05/05(木) 18:46:33.94 ID:Sfqr4BCU0
ハチクイモドキシンカ(科学戦隊ダイナマン)
ジャシンカ帝国の王子・メギドが考えた作戦の元に作られたハチクイモドキの進化獣。
帝王アトンから「意外と凄い迫力だな」と言われ、緑色の身体・白い両翼と頭部であると
言ったような姿をして、巨大な両翼で雷が落ちる日の空でも一日中飛び続ける事が出来る。
本物にはない頭部の羽毛は投げる事で『羽根手裏剣』となるのであり、大きな嘴で人間を
一口で丸呑みする事で自分が飲み込んだ人間を卵の中に閉じ込める事ができる。この卵の
殻は非常に固いので、もしもの時の為に用意しておいた小さな鎌でないと卵殻は割れない。
カー将軍の研究で人間の体には尻尾を生やす事はできないが、進化獣に改造できるように
なっている事が明らかとなり、この事に目を付けたメギドが人間進化獣化作戦を思いつく。
ハチクイモドキシンカは自分が飲み込んだ人間を閉じ込めた卵を生み出して、殻に動物遺伝子の
液体を混ぜた生命のスープの液体をかけて、卵の中の人間を動物遺伝子の液体の力により
遺伝子を持つ動物の進化獣を作り出す事を目的としている。
人間を閉じ込めた卵が充分集まり、生命のスープの液体をかけようとするとダイナマンの
 邪魔が入ってしまい、進化獣の持っていた小鎌が1つのとても硬い卵の殻を割ってしまい、
卵の中に閉じ込められていた1人の男は助かり、ジャシンカはダイナマンが相手となって、
助かった男が他の卵の殻を小鎌で割っていき、助かった人々は大急ぎで逃げ出していった。
逃げていく人間達を見たメギドはハチクイモドキシンカに後は任せたぞと言って、愛馬で去った。
ハチクイモドキシンカの空中戦での羽根手裏剣や大風起こしにダイナマンが苦戦するのであるが、
ダイナジャンプスカイハイで上空で進化獣をキックされて地上に突き落とされる。5人が
光の玉となって突撃する必殺技『スーパーダイナマイト』で止めを刺すのだが、進化獣は
『ビッグバン・プログレス』で超進化獣になる。空中での羽根手裏剣や両翼で打つ攻撃で
ダイナマンが乗る巨大ロボ『ダイナロボ』を苦しめるが、ダイナロボがロケットのように
飛ばす科学剣が胸部に刺さって地上に落ち、止めの『科学剣稲妻重力落とし』に倒された。
901名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 20:21:17.52 ID:SGged+sN0
仮面ライダー電王

リバースネールイマジン
2011年の現代にやってきた未来人のエネルギー体が、カイの想い描く『タニシ長者』からタニシをイメージしてこの世に現出した姿。
スネールイマジンと違い1体でしか行動しないが、その分能力は高い。巻貝のような形状の爆弾が武器。性格は典型的なオカマキャラ。
電王クライマックスフォームに敗れるが、大量のギガンデスハデスとギガンデスヘルに分裂した。
外見は、スネールイマジンと比べると赤っぽく、また肩の部分が大きく盛り上がっている。

ゴートイマジン
2011年の現代にやってきた未来人のエネルギー体が、『オオカミと7匹の子ヤギ』からヤギをイメージしてこの世に現出した姿。
ヤギのような巨大な角をもち、そこから怪光線を放つ。また、巨大な縫い針状の武器も持つ。さらに配下に7体のゴートソルジャー(戦闘員)も従えている。
7体の配下と共に電王を苦しめたが、最期は電王ガンフォームとゼロノスアルタイルフォームの協力攻撃に配下もろとも倒された。

シャークイマジン
2011年の現代にやってきた未来人のエネルギー体が、『因幡の白兎』からワニザメをイメージしてこの世に現出した姿。
手にもった銛で相手を突き刺し、そこから電撃を放つ。電王ロッドフォームと海上で戦い、デンライナーキックにより倒された。
外見はホエールイマジンに似ているが、頭部がサメのような形状になっている。

ビーストイマジン
2011年の現代にやってきた未来人のエネルギー体が、カイの想い描く『美女と野獣』から野獣をイメージしてこの世に現出した姿。
同体だが雌雄それぞれの性格と能力をもった2種のイマジン。
雄型はクマとウシを合わせたような外見で、ベアクローのような武器を持つ。無口であまりしゃべらない
雌型は獣の耳と角をもった人間の女性のような体型をしており、レイピアを手にしている。「〜ですわ」が口癖。
最終的に雄型はゼロノスゼロフォームに、雌型は電王ライナーフォームに倒された。
902名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:37:50.48 ID:9JUASNQm0
人造人間キカイダー

オレンジフクロウ

梟のアンドロイド
目は常に閉じていて本当の目は乳首の部分にありギルもたまに間違える
生涯に一度だけ目を開くことが許され目を開いた際には大規模な爆発が
起こり一瞬にして全てを灰に変えてしまうほどの力がある
何故かベルトをしていてバックルから機関銃を発射してそれを武器にする
別に夜行性という訳では無いが何となく朝に弱い
最後はキカイダーに追い詰められ目を開こうとするがその前に倒される


ロボット刑事

ファイヤーマン

誠直也似の有能な刑事が行う連続放火の手助けをする
両腕が火炎放射器、口からも火を吹き目からも火が出る
水に弱いのかと思うと案外そうでも無いと思わせて弱い
Kとの戦いの末に池に落とされて爆死する
903名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:38:26.42 ID:WCcwNTK50
仮面ライダーV3

グレネードイモムシ/グレネードバタフライ

グレネードランチャーと芋虫の改造人間
見るからに弱く一撃でV3に倒されるが瞬時に繭に包み難を逃れる
そして数日後に繭を突き破り姿を変えV3に襲いかかる
右腕のグレネードでV3と戦いその飛行能力で縦横無尽に飛び回り
V3を苦戦させる。最終的に後一歩のところで弾が切れ反転キックで死ぬ

サイコンドル

ヨロイ元帥がかつてゲルショッカーの扱った2種類の動植物の融合を真似て
サイタンクと火炎コンドルを融合させる
空中からダーツの矢のようにV3目がけて角で突き刺そうとする
角を開いて高熱の火炎を出し角をミサイルのように飛ばすことも可能
最後はライダーマンに絡め取られV3三段キックで敗れる

カメオオカミ

カマクビガメとユキオオカミが融合して完成する
生前同様の方法で攻撃すことが得意でサイコンドルが空中で火を発射し
カメオオカミは冷凍ガスを発射して挟み撃ちの形でV3とライダーマンを
苦戦させる。さらに両手足を引っ込めてガメラのような回転アタックが得意
帰国した1号・2号と戦いダブルキックで倒される
904名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 09:19:37.53 ID:Cznc3yzx0
救急戦隊ゴーゴーファイブ 

大和魂サイマ獣サムライン

よくあるゴーゴーファイブを倒すために召還された。属性は火。
目的はゴーゴーファイブの抹殺であってそれ以上の破壊や混乱はしない。
言い換えるならゴーゴーファイブを倒すために人々は襲わないという、
燃える武士道のサイマ獣。剣の腕は確かなのだが女に少々弱く、祭を好きになる。
祭が災魔一族を抜け出すよう説得を試みるも、兄弟達は信用出来ないと拒否した。
その後、サラマンデスにマインドコントロールされ、5人を襲うが自力で洗脳を解除し
裏切り者の汚名を着せられサラマンデスに殺されてしまった。巨大化の際は剣からの
ビームで応戦したが、マーズフレアで止めを刺された。

五星戦隊ダイレンジャー

無重力教授

無重力フィールドを作り出せる機械を作り、それを街のあちこちに置いては
妖力でコントロールし、人や車をフワフワ浮き上がらせたり、いきなり落としたりする。
ダイレンジャーに機械を破壊されたため、自身の体に機械を埋め込み、空を飛べる様になる。
手から当たった相手を浮き上がらせたり落としたり出来るビームを放つ。
ショウジの天重星・重力逆転波と打ち合いになった末に敗れ、怒って巨大化。
決まり手:飛翔剣木端微塵

激走戦隊カーレンジャー

GG(グツグツ)ニコミーノ

またしてもゾンネットの我がままに呼び出された輩の一人。
鍋を楽しむ家庭に忍び込んで勝手に仕切っては一人で全部食べてしまう。
カーレンジャーを鍋パーティに招待し、事あるごとに「成ってない」と
叱り、遂に本性を見せた。巨大鍋に5人を落としてカーレンジャー鍋を作ろうとしたが、
シグナルマンに見つかり事なきを得た。

激走戦隊カーレンジャー

KK(コネコネ)クレイトン。ボーゾック一の陶芸家
エグゾスに「恐怖の大宇宙ハイウェイ」のシンボルとしてエグゾスの
銅像を作るよう命じられた。武器は相手にペタペタ貼り付けて
動けなくさせる粘土でレッドを除く4人をウ○トラマン○ースのように固めた。
しかしダップの機転でクルマジックパワーを含んだ水を掛けたら粘土が落ちて大逆転。
決まり手:ブースターキャノン→ビクトリーツイスター

忍風戦隊ハリケンジャー 

偽者忍者ウラギリーン

特技(というか忍法)は変装で、変装のテクニックはシュリケンジャーと引けを取らない。
ティターンみたいに仲間同士で殺し合いをさせようとしたが、吼太(イエロー)が
妹からもらったミサンガ(ミサンガって・・・)を偽者は付けていない事に鷹介・七海は気づき,
逆に騙して罠に陥れた。
決まり手:ビクトリーガジェット→絶対究極奥義アルティマストーム
905名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 17:39:05.84 ID:r5i6dTnc0
仮面ライダーX

スキュラ

女性のような容姿をしているがそれは擬態で腹部の犬の顔が本体
口調はオッサンのような声をしているが女っぽい(人間態もハゲたオカマ)
体中の鱗を投げつけ手裏剣のように扱ったり爆弾のようにもできる
人類の性別を逆転させる性転換装置を使い日本中をパニックに落とそうと
するがXに止められ腹部にライドルを刺され倒される

ナメクジルイ16世

ナメクジとルイ16世の改造人間
GOD悪人軍団一の死刑執行人と名乗りギロチンのような物を常に戦闘員に
持たせて行動をしている。主な武器は口から出す酸
RS装置の設計図奪還の任務を受けてXと戦うがミスって自分のギロチンで
斬首されて死ぬというアホな結果を見せる


仮面ライダーアマゾン

ヒミズ獣人

モグラに似たヒミズの獣人
ゼロ大帝がモグラ亡き後に傷ついたアマゾンをだまし討ちするため送る
見た目はモグラに似ているがよく見たら目が釣りあがっている
普段は隠しているが鋭利な爪が武器でそれで切り裂く
だがモグラの匂いが感じないこの獣人にアマゾンは騙されず戦闘し
モグラがよく居た場所の穴に足を取られて大切断で倒される

キリギリス獣人

怠け者で常にアジト内でぐったりとしている
ついにゼロ大帝にブチぎれられて作戦が成功しなければ即死刑と脅されて
渋々と作戦を実行しようとする。武器は手に持っているバイオリンのような
物でそれを弾くことで幼い子供の脳波を操作することが可能。東京都から
子供だけを消失させる。やっぱりアマゾンに倒される
906名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 17:52:04.87 ID:Cznc3yzx0
忍風戦隊ハリケンジャー 

偽者忍者ウラギリーン

特技(というか忍法)は変装で、変装のテクニックはシュリケンジャーと引けを取らない。
ティターンみたいに仲間同士で殺し合いをさせようとしたが、吼太(イエロー)が
妹からもらったミサンガ(ミサンガって・・・)を偽者は付けていない事に鷹介・七海は気づき,
逆に騙して罠に陥れた。
決まり手:ビクトリーガジェット→絶対究極奥義アルティマストーム
 

合唱忍者ソプラノ

宇宙忍法合掌合唱、合掌すると手からビームを出し、
そのビームに当たった人は意思とは無関係に歌ってしまう。
歌っていると口から生気が抜けていき、倒れてしまう。
ガッショウバリアーでビクトリーガジェットを跳ね返すが
影の舞からの衝撃波六重奏で殲滅。巨大化の際は
絶対必殺奥義・ワイルドサンダーハリケーン(ガオソウル無しバージョン)で倒された


仮面ライダーカブト

メゴピスワーム アウラム

カミキリムシの性質を持ったワームの残党。
怪人態で言語能力を持っており、戦闘力はカブトやガタックと互角以上に戦える程。
人間態は無い。(と言うか「俺は擬態なんかするか。」と言っている。)
性格は気まぐれでよく喋る。カミキリムシの触角に似た2本の剣が武器。
破壊された3つのゼクターはひよりが修復し、ザビーの資格を得てザビーに変身した田所、再びドレイクへ変身した大介、剣の意志を受け継ぎサソードに変身した岬と戦う。
田所ザビー、ドレイク、岬サソードの3人を同時に圧倒するが、ドレイクに武器を撃たれた後、3人の同時必殺に敗れた。
体色は金色、目の色は赤。

メゴピスワーム プラティナム
カミキリムシの残党ワーム。
アウラムと同じく怪人態で言語能力を持っており、戦闘力はアウラムと同じ。
人間に擬態はしない。
性格は冷静沈着であまり喋らない。弓矢を武器とし、弓は両刃の剣として扱える。
ハイパーカブトによって復活した矢車・影山と戦う。
最初はWホッパーを苦しめるが、キックホッパーのアンカージャッキキックで武器を破壊され、最後はライダーパンチ・ライダーキックに敗北した。
体色は銀色。目の色は青。

仮面ライダーキバ

ウォーターベアファンガイア

クマムシの性質を持ったアクアクラスに属するファンガイア。
耐久力が高く、水中戦が得意。しかし、威力の高い攻撃には弱い。
武器はかぎ爪と爪から発射される光線。
人間態は本屋の店員
真名「地獄破りの水中の鬼」

キバの攻撃に耐え、水中に引きずり込み、得意の水中戦で苦戦させる。
水中戦が得意な相手なのでキバはバッシャーフォームに変身する。
しかし全くダメージを与えられず光線技で戦闘不能寸前まで追いつめられた。
キバはドッガフォームに変身し、爪を破壊し、次々とダメージを与える。
水中に逃げ込むもドッガ・サンダースラップによって打ち上げられ、耐えることなく倒された。
907名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:52:18.92 ID:riMqFZ2r0
海賊戦隊ゴーカイジャー

幻獣ゼウス拳のジンノウ

世界の創造者「幻帝」を名乗る拳士。
歴代35戦隊の属する世界すべてを自分が生み出したと語る。
ゲンギ・覇界烈断によって、各戦隊の世界間の通路となる裂け目を作り、
その裂け目を通って歴代の悪の組織の怪人・幹部らを次々とゴーカイジャーの世界へ送り込む。

幻獣サイクロプス拳のフッキ

幻帝ジンノウに仕える「幻翼将」の一人。
甲冑の騎士のような姿で巨大な剣を操るパワーファイターで、防御力も凄まじい。
あらゆるものを切り裂くゲンギ・鬼眼斬を使う。

幻獣ヴァルキリー拳のジョカ

幻帝ジンノウに仕える「幻翼将」の一人。
ジンノウが「世界に不必要」と判断したものを一掃することが使命。
極小サイズのブラックホールを生み出し、全てのものを飲み込み消滅させるゲンギ・闇滅界を使う。
908名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:21:52.52 ID:Cznc3yzx0
獣拳戦隊ゲキレンジャー

四龍拳
無間龍の分身である4人の幻獣拳士。ロンを甦らせるためにゲキレンジャーに挑戦した。

幻獣ワイバーン拳 ゴウコウ
四龍拳の実質的リーダー。金色と青の体色をしており、大気を操る幻気「青龍風雷嵐」の使い手。
冷静沈着で、戦況を的確に分析、判断するが、反面予想外の事態に陥ると混乱してしまうこともある。そのためか、
他のメンバーからの信頼はそれほど高くない。ロンの冷酷さを最も強く受け継いでいる。

幻獣ペルーダ拳 ゴウキン
四龍拳の拳士の一人。金色と赤の体色をしており、熱や溶岩を操る幻気「焦熱妖極撃」の使い手。

性格は獰猛かつ乱暴で、あらゆるものを自らの能力で焼き尽くしてしまうのを好む。ロンの凶暴性を最も強く受け継いでいる。

幻獣カンヘル拳 ゴウジュン
四龍拳の紅一点。金色と白の体色をしており、生と死を操る幻気「天命幻悠」の使い手。
ロンの憎悪の部分を最も強く受け継いでいるが、彼女自身は優しい心の持ち主で、それに対して苦悩している。

幻獣レヴァイアサン拳 ゴウジン
四龍拳の一人。金色と黒の体色をしており、海を操る幻気「海王怒暴拳」の使い手。
普段は無口だが、その性格は4人の中で最も残忍。人間はおろか仲間すら自分の道具程度にしか思っていない。
ロンの傲慢さと残酷さを最も強く受け継いでいる。

獣拳機械コックホイ 

臨獣コックローチ拳リゴキブの使う機械で、ホイホイを彼が改造した物。
これに吸収されるとベトベトで逃げられなくなる。
しかも大量のゴキ達が追加されて恐ろしい事になる。
ちなみにリゴキブは出られる様になっている。
デカレンジャーの怪重機より恐ろしい機械である。
余談だがモンスターvsエイリアンのコックローチ博士が協力してくれた。

臨獣コンガー拳ゴナア

アナゴを手本とした獣拳の使い手でリゴキブに次ぐ臨獣殿のキモさNO2
ここからは主な技を紹介する・・・
機藻意貌(きもいかお)
自分の分身を作成しサ○エさんのアナゴの面をつけて突撃させる。笑わせてもの凄いパワーで攻撃する技
尾鎖疎意(おさそい)
相手を誘う。どこかはやってからのお楽しみ。彼は酒を飲み酔拳を使う。ちなみにリゴキブと組むと最強で
行く場所で共通するのは彼の闘いしやすい場所である。ちなみに洗脳してから行く。
機藻幻砲(きもげんほう)
アナゴさんの顔を幻術でつくりそれを実体化する。そして唇砲に入れて相手を撃つ
909名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:44:26.68 ID:69kO/Up+0
電子戦隊デンジマン

バードラー

見た目は鳥のようだがどうしても鳥に見えないベーダー怪物
八百屋に変装しこち亀にも出てた火薬スイカを売りさばき人間爆弾を
作ろうと企てる。だが事前に防がれデンジブーメランで倒される


未来戦隊タイムレンジャー

電気泥棒アンコック

頭の触覚のような部分から電力を大量に吸収する
吸収した電気をエネルギーに変換させ手から電撃の球を発射する
他にも小型のトビウオのような爆弾を使う
当然のように圧縮冷凍され終了


百獣戦隊ガオレンジャー

マントオルグ

古びたマントのオルグ
相手をマントに包み別次元へと吹き飛ばしてしまう
他にも分身能力を持っていたり鞭を武器として使用
ガオマッスルストライカーに倒される


轟轟戦隊ボウケンジャー

クエスター合(ミックス)
何だか色々と合体してゴチャゴチャとしている
モチーフは遠目で見たらビッグワン
ダイボイジャーで倒される
910名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:56:53.18 ID:H+oLtWXD0
>>902
オレンジアント「・・・色がダブってるし」

ファイヤーマン「なぜカエンマンやカサイマンとかにしない?狙ってるのか?」
911名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:59:25.52 ID:xrxC+40u0
侍戦隊シンケンジャー

ヤノトヘビ

蛇のような角の生えた化け物のようなアヤカシ。
ヤトノヘビは両手の蛇で攻撃をする好戦的なアヤカシ。
彼に見つかったらシンケンジャーなどを呼びますといい、かならず連れて来ないと彼に襲われる。
なぜなら彼は強い者と戦いたいからだ。
モチーフの妖怪は「ヤトノカミ」

カドワカシ

侍蟻のような、笛を吹く男のような、アヤカシである。
笛の音色で人間の子供を洗脳して操り、隙間の向こうへ連れ去さり、三途の川に近い異空間に閉じ込めてしまう。
そして子供達を生かしたまま奴隷とし、その恐怖と悲しみの念を何時までも享受できるようにするという、
まさに邪悪と呼ぶに相応しい性格のアヤカシである。
また、蟻笛仕込杖は笛になるだけでなく、中に刃も仕込んであり、相手に斬りかかってくるので注意が必要である。
現代の伝承で『やどうかい』という妖怪がいるとされる。やどうかいは、子供を誘拐していく化け物らしい。
おそらくは、カドワカシの笛の音で子供を攫って行く様が、『やどうかい』伝承のルーツであろう。

カオウツリ

顔のような坊主のようなアヤカシ。
映った人物の顔を記録して、
その姿や性格や記憶や能力までコピーする。
モチーフ「のっぺらぼう」

ムチガラミ

二匹の蚯蚓のような、鞭を巻きつけた老婆のような、アヤカシである。
右手に青色の、左手に赤色の鞭を持っており、前者で打たれたものは激しい痛みとともに心も折られ、
酷い鬱病の苦しみを味わうこととなる。
相手のその苦痛の様を楽しむ卑劣な性格の持ち主だが、後者の高圧電流の流れる鞭で敵を破壊するなど、
戦闘能力も決して低くない。
現代の伝承で『じゃこつばばあ』という妖怪がいるとされている。じゃこつばばあは、二匹の蛇を操る老婆の化け物らしい。
おそらくは、ムチガラミの姿と鞭を生物のように振り回す様子が、『じゃこつばばあ』伝承のルーツであろう。

イシノカベ

石でできた壁のような、四角い足の裏のような、アヤカシである。
地面の隙間から現れては、人間を自分の体にめり込ませることによって食べてしまう。
口下手で口数は少ないが、粘り強くて我慢強い性格で、ちょっとやそっとの事では混乱せず。
その上慎重さもそなわっており、どんな相手でも油断や隙を見せない。
故にアヤカシの中でも、屈指の実力者と言っても過言ではないだろう。
現代の伝承で『ぬりかべ』という妖怪がいるとされている。
じゃこつばばあは、地面から現れて通せんぼする化け物らしい。
おそらくは、イシノカベが地面の隙間から現れる様子が、
『ぬりかべ』伝承のルーツであろう。

ダイウミベ

巨大なエイのような陸地のようなアヤカシ
始めは彼は海辺に現れ海に入って巨大化する
そして人が乗るのを待って乗った人が寝た隙に海辺から離れる
こうして人を困らせていく
ただ彼は悪戯好きで悪戯でやっているのでただお菓子をやれば悪戯をせずにどこかの海でお菓子を食う
こうしておとなしくなるのでシンケンジャーには無視された=生き残った
モチーフの妖怪は「アカエイ」もしくはアカエイの外国バージョン「クラーケン」
912名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:05:25.90 ID:xrxC+40u0
侍戦隊シンケンジャー

ヒノタシテ
灯籠のようなヒトダマのようなアヤカシ
いつもは寺のすぐそこや凄い時には都市にまで現れる
そのときは普通の灯籠のようになる
しかし人が近づくといきなり正体を現し襲ってくる
またシンケンジャー等の敵がくると火を灯し火の玉を飛ばしてくる
これにあたった一般人は熱を出してしまう。
また雷をおこす事や幻覚を見せる事も出来てこれで敵を襲う場合もある
ちなみに灯篭だが手足がある
現代の伝承で『化け灯籠』という妖怪がいるとされる。化け灯籠は、その名のとおり灯籠の化け物らしい
おそらくは、ヒノタシテのその姿そのものが、『化け燈籠』伝承のルーツであろう。

マイシグレ
赤い鬼のような、両肩に付いた二つの顔のようなアヤカシである。
彼は人間達が「オカマ」と呼ぶ存在である。「○○ですの。」と、良家のお嬢様のような話し方をする。
彼は自らを「性を超越した存在」と語り、オカマ呼ばわりされるのを嫌う。
特技は両肩の顔の口から炎を吐く程度で戦闘力自体は高くない。
その代わりに再生能力があり、多少のダメージはすぐに回復する。
また、ヤナスダレのように刀による攻撃が効かない体質である。
彼は昨日、投稿した「ベニヤコウ」とは親友でたいがい一緒に行動している。
モチーフの妖怪は「舞い首」本当はもう一つ隠しモチーフがあるがまあ、わかる人にはわかるだろう。

ベニヤコウ
クワガタムシのような蠍のようなアヤカシである。
一人称は「僕」で喋り方は某デ○エ○ドにそっくりである。
その為、一見大人しそうに見えるが本性は冷酷で普段の喋り方は本性を隠すための仮面にすぎない。
甲殻類型であるため、防御力は高い。その硬さはレッドの火炎の舞を受けても平気なほどである。
しかしその分、知能は若干低く、少々抜けている。
外道衆の中では身長が低く、1.7mしかない。その為、チビ呼ばわりされるのを嫌っている。
何故かは不明だがシンケンレッドに対して異常に敵愾心をむき出しにする。
ドウコクのように志葉一族に何らかの因縁があるのかもしれない。
モチーフの妖怪は「のつご」

マガツボシ
骸骨のような、鎧の騎士のようなアヤカシである。
血を見るのが大好きで、手に持った剣「妖獣剣」で相手構わず切り殺すのが大好きな冷酷な奴だ。
「妖獣剣」からは衝撃波を放つことが出き、頭部に生えた2本の角をブーメランのように飛ばして攻撃する。
彼は自らを「上級のアヤカシ」と名乗り、剣技も外道衆一と語るが剣技の方は実はそれほど得意ではない。
しかし防御力が高く、多少の傷はすぐに回復する再生能力があるので「上級」と名乗るのも
全くの出鱈目ではないようだ。
彼はドウコク達に敬語で話すがこれは敬意を払ってるのではなく、小心者故に恐れているからである。
また、保守的な所があり、追い詰められるとすぐに逃げる癖がある。
モチーフの妖怪は「がしゃどくろ」

ヤツカハギ
蜘蛛のような、忍者のような外見のアヤカシである。
素早い動きを生かし普段は「偵察」を主な任務としている。
性格は非常に無口で事務的な会話しかしない。その為、友人がおらずにいつも一人で
行動しているという。そのせいかアヤカシの中では唯一(?)不破十臓に友好的に接している。
特技はスパイダーマンのように口と手から糸を出す程度だがそれ以外では格闘技に長けており、
その構えや動きは人間界で言う「空手」によく似てるという。また、人間に擬態する事も出来る。
因みに外道衆の中では卑怯な手段を使わない正統派である。だが、追い詰められた時は使うようだ。
ここだけの話、彼は十数年前、ドウコクが志葉家を襲撃した際、お供としてついて来たアヤカシの中の一体である。
そのせいかシンケンレッドには敵愾心を剥き出しにする。一体、どんな因縁があるかは不明だが無口な彼が語る事はないであろう。
モチーフの妖怪は「土蜘蛛」
913名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:07:55.66 ID:xrxC+40u0
侍戦隊シンケンジャー

オオアラナミ
渦潮のような巻貝のようなアヤカシ。
海で大渦を発生させ、
船を沈没させる。
モチーフ「うみぼうず」

ウマラツカ
馬の顔のような木のようなアヤカシ
彼はこの世に来ると木の枝の上で待機し人が来るといきなり降りてくる
これを見た人は驚く子どもだったら泣く
また魔術を使用して人を熱病にする(簡単に治る)
馬の顔部分で体当たりをしたり突進してくる。力が強い
モチーフの妖怪は「さがり」

アメズキン
頭巾ような、三度笠を被った渡世人のような、アヤカシである。
雨を降らし、大洪水を引き起こし、三途の河の水をこの世に引き込もうとする。
陰湿な性格で、自分の降らした雨に、溺れ苦しむ者の姿を見ては、歓喜している。
現代の伝承で『あめふりこぞう』という妖怪がいるとされる。あめふりこぞうは、雨の日に現れる化け物らしい。
おそらくは、アメズキンが雨を降らせ、人が困る様子を見て喜んでいる様が、『あめふりこぞう』伝承のルーツであろう。

救急戦隊ゴーゴーファイブ
獣魔女王マゲドーラ

獣魔王ゴルモアの妻。ゴーゴーファイブに倒された夫の復讐のために地球にやってきた。
シャドーストーンとダークストーンによって強大なパワーを得ている。
弱点はその反対の作用を持つフラッシュストーン。
名前の由来はハルマゲドンから。

誘拐サイマ獣バグ−ベ

コボルダによって召喚されたサイマ獣で毛が体中にはえている
子どもを攫って遊んでいた。ちなみに「バックベアード」というと大人も襲う
いたずら好きで子どもを攫うためにマンションに入り寝ている間に地の底へ連れて行ってしまう
また地面にものすごい音をたててヤジウマな子どもを襲っていた

冥姫メデューシス

大魔女グランディーヌの真の長女
ギルと同様グランディーヌの命を狙ったために闇に葬られていたがグランディーヌの消滅
と同時に復活した。普段は人間に近い姿をしているが怒ると怪人体に変身する。
モチーフはメデューサ。
914名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:10:57.97 ID:xrxC+40u0
炎神戦隊ゴーオンジャー

センプーバンキ&ザイモクバンキ (害気目&害地目)
センプーが竜巻を発生させる。
ザイモクは枝や葉を落とす。
ちなみに某ゲームのエ○ーマンとウッ○マンをモチーフにした。
倒せないわけではない。

アイスバンキ  (害水目)
センプーとザイモクの仲間で彼らと同じ某ゲームのボスキャラ。
汚い氷を溶かし水を汚染したり、氷で相手を凍らせる。

アルバータ・ヨゴスター
ヨゴシュタインの友達でセンプー達を作成したのも彼
某ゲームの悪の科学者そっくり
得意技は土下座でそれで炎神達から逃れた
モデルはアルバート・アインシュタインと某ゲームの人

蛮機獣ジハンバンキ
【分類】害水目
【作成者】害水大臣ケガレシア
【作製モデル】自動販売機
【口癖】「ピッ、ガララン」
【身長】224cm(産業革命時・57.1m)
【体重】248kg(産業革命時・59.6t)
・「自動販売機」をモデルとして製造された蛮機獣です。
・自動販売機とは、主に飲み物などの商品を、無人で販売する道具です。
・ジハンバンキは体内で製造された洗脳ジュースを人間に飲ませることで、ゴミをポイ捨てして
自然を汚すのが大好きな人間に変えることができます。
他にも冷た〜い缶は−200度の液体が、熱〜い缶は超高温発火性の液体がそれぞれ入っており、
氷と炎の2段攻撃で戦うことも可能です。
また超炭酸ペットボトルロケットもあり、事前に振ることでミサイルのように相手に向けて発射できます。
注1)ペットボトルロケットは、フタを開けるとき気をつけないと暴発してしまう恐れがあるので注意しましょう。
注2)できるかぎり強い攻撃を受けないでください。対になる缶が一気にこぼれ落ちてしまう可能性があり大変危険です。

魔法戦隊マジレンジャー

冥獣人 トゥナ・ウナード
彼は元はポリネシアのマオリ族の村付近の川に住んでいた。
彼はウナギの生活に嫌気がさしインフェルシアの冥獣人となった。
トゥナとはマオリ族の伝承に登場するウナギの神。
彼はヒナという娘に恋をしてマウイと戦い負けた。
彼の首は刎ねられ埋められた。
このときココヤシの木が生えたという。

アヌビス・ジャカルス (アヌビスケス3世)
インフェルシアのアヌビスのような冥獣人
インプゥ・ジャカルスでもいいよという
怒ると「冥界へ導いてやるよ」といい急に足が速くなり相手を包帯で縛る
またその包帯に電流を流したり岩を出して相手の方へ飛ばす攻撃をする
マジレンジャーと戦い負けてからは改心してインフェルシアをやめて、エジプトに住んでいる
またピラミッドの前にたまに現れ観光客や現地人から人気者となる
好物の「ケンタッキーのチキン」を買いに言ったりしても怖がられない

ササボンサム・コンリチー
ごく普通の冥獣人だが人を襲うのが大好き
木の上で待機して人を襲う
しかしその弱点をつかれて木を伐られ落下した
そしてアフリカに戻されただのササボンサムとなる
モチーフはアフリカの神「オリチアウ」
915名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:12:56.30 ID:hkWDjVOlO
ゴーオンジャー


チュウシャキバンキ
注射器モチーフの害水目の蛮機獣。看護師のような姿をしていて、言動が女っぽいが性別は男。キレると男のような口調になる。口癖は「チックン」「チックショー!」
両手の注射器で、水源などから水を吸い上げ、地球を万年水不足にする計画を実行する。吸い上げた水を吹き出して攻撃する事も出来る。
916名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:14:55.35 ID:xrxC+40u0
●炎神戦隊ゴーオンジャー

センプーバンキ&ザイモクバンキ (害気目&害地目)
センプーが竜巻を発生させる。
ザイモクは枝や葉を落とす。
ちなみに某ゲームのエ○ーマンとウッ○マンをモチーフにした。
倒せないわけではない。

アイスバンキ  (害水目)
センプーとザイモクの仲間で彼らと同じ某ゲームのボスキャラ。
汚い氷を溶かし水を汚染したり、氷で相手を凍らせる。

アルバータ・ヨゴスター
ヨゴシュタインの友達でセンプー達を作成したのも彼
某ゲームの悪の科学者そっくり
得意技は土下座でそれで炎神達から逃れた
モデルはアルバート・アインシュタインと某ゲームの人

蛮機獣ジハンバンキ
【分類】害水目
【作成者】害水大臣ケガレシア
【作製モデル】自動販売機
【口癖】「ピッ、ガララン」
【身長】224cm(産業革命時・57.1m)
【体重】248kg(産業革命時・59.6t)
・「自動販売機」をモデルとして製造された蛮機獣です。
・自動販売機とは、主に飲み物などの商品を、無人で販売する道具です。
・ジハンバンキは体内で製造された洗脳ジュースを人間に飲ませることで、ゴミをポイ捨てして
自然を汚すのが大好きな人間に変えることができます。
他にも冷た〜い缶は−200度の液体が、熱〜い缶は超高温発火性の液体がそれぞれ入っており、
氷と炎の2段攻撃で戦うことも可能です。
また超炭酸ペットボトルロケットもあり、事前に振ることでミサイルのように相手に向けて発射できます。
注1)ペットボトルロケットは、フタを開けるとき気をつけないと暴発してしまう恐れがあるので注意しましょう。
注2)できるかぎり強い攻撃を受けないでください。対になる缶が一気にこぼれ落ちてしまう可能性があり大変危険です。

魔法戦隊マジレンジャー

冥獣人 トゥナ・ウナード

彼は元はポリネシアのマオリ族の村付近の川に住んでいた。
彼はウナギの生活に嫌気がさしインフェルシアの冥獣人となった。
トゥナとはマオリ族の伝承に登場するウナギの神。
彼はヒナという娘に恋をしてマウイと戦い負けた。
彼の首は刎ねられ埋められた。 このときココヤシの木が生えたという。

アヌビス・ジャカルス (アヌビスケス3世)
インフェルシアのアヌビスのような冥獣人
インプゥ・ジャカルスでもいいよという
怒ると「冥界へ導いてやるよ」といい急に足が速くなり相手を包帯で縛る
またその包帯に電流を流したり岩を出して相手の方へ飛ばす攻撃をする
マジレンジャーと戦い負けてからは改心してインフェルシアをやめて、エジプトに住んでいる
またピラミッドの前にたまに現れ観光客や現地人から人気者となる
好物の「ケンタッキーのチキン」を買いに言ったりしても怖がられない

ササボンサム・コンリチー
ごく普通の冥獣人だが人を襲うのが大好き
木の上で待機して人を襲う
しかしその弱点をつかれて木を伐られ落下した
そしてアフリカに戻されただのササボンサムとなる
モチーフはアフリカの神「オリチアウ」
917名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:23:10.56 ID:xrxC+40u0
特捜戦隊デカレンジャー

シンプー星人デルドス 
宇宙警察本部汎宇宙犯罪者名簿によるとシンプー星人は宗教が全員同じらしい
シンプー星にはダモガスという神がおりこの星の住人全員はその神を崇めている
彼らはその神を信仰していた。ちなみに正義の神である。
こんなシンプー星人達に宗教戦争はアリエナイ
デルドスはこの宗教の信者であったが自ら神になり宗教を手に入れようとした。
そして邪魔な者を殺害して手に入れようと考えた。
また他の星にも「我は神であ〜る」と発言した事で有名である。

怪重機ダイシューロー
ボディに十字架のような物がありそこからナパーム弾を撃ちまくる。
またそこから剣を取り出したりビームを発射したりする。

アルモスト星人アゴスロス
宇宙警察本部汎宇宙犯罪者名簿によるとアルモスト星人は外で遊ぶのが好きらしい
アルモスト星人は外で遊ぶのが基本で、外で遊ばない者はいないとされる
なかには外で遊ぶがゲームといって悪いことを平気で行っていた者もいる
こんな者がいようと彼らは外で遊んでいた
平気で遊べるアルモスト星人には恐怖心はアリエナイ
アゴスロスはゲームといって悪いことを平気で行っていた
彼はアルモスト星のみならず他の星でも悪さや殺人をしていた
彼の脳はゲーム脳だが殺人をゲームと考えている
また殺した宇宙人から金を盗んでいた

怪重機コントラス
アゴスロスが怒り「自らゲームの主人公となる」といって出した怪重機
wiiのようにリモコンがありそれを動かすだけでそのとおりに動くwiiをぱくったもの
ビームだの剣だの銃だのピクミンみたいなお供を出せるなど凄い機能がついている

イナーバノー星人ウサビッタ
ウサギの姿をした宇宙人で月と競争が大好き
負けたものは彼のいいなりになる(1回のみ)
テツに目をつけて競争をしたが敗北
逆にテツのいいなりになる
ちなみにアリエナイザーじゃなくて宇宙の住人   

ブーボキ星人ベンK
武器集めが趣味の宇宙人で武器は他の宇宙人から奪っている
平安時代のような星に基地を持っていてその星に来た者から奪う
別の星に行って武器を盗もうと考えたがデカレンジャーに弱点のスネを攻撃される
そして武器集めをやめて自分の星へ帰っていった
ちなみに劇中に登場したベンGとは関係ない

アノマロカリス
怪獣一族の最長老兼総族長。
頭脳明晰だが極悪非道。
空母を食らい「アノマロカリス・ナーウィス」と化す。

怪重機マグネスNS
双頭龍型で、赤い龍の額にはNマーク、
青い龍にはSマークが刻まれている。
磁力を操り、金属を引き寄せる。
918名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:30:49.63 ID:xrxC+40u0
五星戦隊ダイレンジャー

闇の掃除当番隊

タワシ掃除当番、タワシ爆弾で攻撃。
ホウキ掃除当番 、ホウキ拳ホコリの舞で攻撃。
雑巾掃除当番 、汚い雑巾で叩いてくる。

コントローラー番長
力が強いゴーマ怪人で配下のコットポトロは、不良の姿をしている
コントローラーのゲーム機につなぐコードの先っちょにあるあれを相手につなぐ
相手につなぐと彼は振動をおこしたり自由に動かしたり電波をながしたりして攻撃する
またゲームのように敵を出して、敵にわざと負けさせる攻撃も使う
一人称「俺様(怒ると我)」趣味「人を操ること」
ちなみに4人プレイ可能で体からコードを合計4本出す

テドポン大将軍  
「大将軍は半島からやってきたゴーマで2番目に偉い大将軍」
彼は腕に「ミサイル発射機」を付けていてそれで攻撃するのだ!
人間体が「北の偉大なる将軍様」にそっくりなのだ!
ボディには「北」と書かれている
「拉致」をよくやるゴーマ族であるのだ

スナイパー僧侶
スナイパーを装備したゴーマ族の僧侶。
彼は修行をつんでスナイパーの使い手となる。
好きな言葉は「狙った獲物は逃がさない」もしくは「百発百中」。
ちなみに彼は狙った獲物に弾があたらなかった事はない。
しかしダイレンジャーと戦った時、弾をはねかえされ敗北。
巨大化して弾を撃つが、またはねかえされ体内に入った(つまった)。
そして爆弾を発射しようとするが詰まっていたので体内で爆発。
そして倒される。

皿忍者
ゴーマ族の忍者でゴーマ流皿拳の使い手
「皿手裏剣」で攻撃をしたり忍法「皿崩壊」等が得意技
彼の影分身の術は本物を攻撃しなければ皿の破片が飛んでくる
いきなり姿を消し上空から皿を落とし攻撃する事も出来る他にケーキを顔につける攻撃もする
配下のコットポトロも忍術を使える
また彼の出す剣には皿の破片がついていて恐ろしい

宝ファラオ
持っている宝で相手の目をくらます
またアヌビスの面を被り相手をミイラのように包帯で巻く
剣を蛇に変え攻撃したりファラオ拳大落石を使える
また毒を所持していてそれで相手に状態異常を与える

土偶催眠術師
土偶の顔で目をつぶっているようだが実際はポケモンのタケシのように見えている。
彼の使う催眠術は相手を爆睡にさせる事が出来る。(実際は調節できていつも強にしているだけ)
実は恐竜土偶のような尻尾を持っていてそれを出して相手を叩き潰す事も可能。
ちなみにこの尻尾で催眠術を行う。
919名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:39:46.14 ID:xrxC+40u0
爆竜戦隊アバレンジャー 

シダンゴムシンガー
シダ+ダンゴムシ+シンガーのトリノイド
このトリノイドの歌声は騒音と良い歌声に変更することが出来る
また攻撃されそうになるといきなりまるまり身を守る
他の技として口からビームを発するや、沢山の足で飛び掛ってくるなどをしてくる

トウフウセンカズラット
豆腐+風船カズラ+ラット(鼠)
小さくなって相手に噛り付くのが得意技
また豆腐仙人のようにラッパをならすがそのラッパがものすごくうるさい

トウモロコシマハッカンジ
トウモロコシ+シマハッカン+漢字のトリノイド
ポップコーンを飛ばして来る
あとつついてくる
シンケンジャーではないが文字を書いてそれを使い攻撃する
ちなみに3年生までの漢字しか覚えてない

スミレイヨウカン
スミレ+レイヨウ+羊羹のトリノイド
体がプルプルしていて打撃技等が通用しない
頭の角で攻撃するのが得意技
足も速くものすごいスピードで走る(800メートルまで)これを使うと12時間速いスピードで走れない
彼の角は呪文を唱えると魔術を使えるようになっている
口ぐせは「〜〜だよう」

恐竜戦隊ジュウレンジャー

ドーラゴーレム
ドーラタイタンのように最初から巨大なドーラモンスター
ドーラウロボロス
蛇形のドーラモンスターで性格は凶暴
ドーラティターニア
蝶形のドーラモンスターで空中戦が得意
ドーラサラマンダー
トカゲ型のドーラモンスターで火を吐く事も出来る
ドーラベルゼバブ
ハエ形のドーラモンスターでティターニア同様空を飛べる
ドーラヘルハウンド
犬形のドーラモンスターで人に噛み付く
ドーラグール
吸血モンスターでトットパットと仲が良い。人の血を吸う
ドーラバハムート
魚型ドーラモンスター。水中戦が得意だが陸に上がると死ぬ。
ドーラベリアル
ソロモン72柱のベリアルをモチーフにした。様々な魔術を使う。
ドーラピシャーチャ
喰屍鬼型ドーラモンスター。人を襲うのが好き。
ドーラトルバラン
人攫いドーラモンスター。よく子どもを襲う。
ドーラスプリガン
巨人型ドーラモンスターで最初から巨大。盗みを働く。
ドーラパン
半人半羊のドーラモンスター。笛を吹いて人を引き寄せたりする。
ドーラアルゴス
巨人。最初から巨大。目を三つ持っている。
ドーラレーシー
ドーラゴブリンの妹。とても素早い
920名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:48:32.13 ID:xrxC+40u0
仮面ライダー

河豚女

ショッカーはラジオ電波による大量洗脳により人々を操る計画を実行すべく
人気ラジオパーソナリティを誘拐し、改造手術を施す
その名も河豚女、口から発する怪電波で人々を催眠状態にして自由に操る能力を持つ
その性格は、幹部である死神博士に説教するほど豪胆
河豚女は、人間の姿でラジオ局で番組を担当、そこで催眠電波を発し人々を洗脳する
ラジオを聴いていた五郎の様子がおかしいのに気づいた一文字と滝はラジオ局へ乗り込む
そこへショッカーの戦闘員が妨害に入るが一文字らはそれを退け放送ブースへ向かう
そこには、河豚女と洗脳されたオタク男たちが待っていた
不意をつかれ、滝はオタク男にやられ、一文字はライダーに変身する
ライダーに、怪電波を乗せて説教する河豚女
河豚女の「お前のような奴は改造人間の面汚しだ!」に切れたライダーは河豚女の顔面にパンチ
河豚女の顔がいっそう膨らみ、ひるんだ河豚女は一時退却する
密かに河豚女に電波発信機をつけた一文字はその後を追いショッカーのアジトへ忍び込む
そこには、ショッカー科学班により強化マイクを装備された河豚女が待っていた
横の死神博士が河豚女にけしかける
「大言を吐くなら、ライダーを倒してみろ!」
河豚女がマイクで音声を増幅させてライダーに攻撃する
ライダーは、河豚女の説教電波攻撃に苦しんだが、起死回生のライダーパンチが河豚女の顔面に炸裂
河豚女は長崎屋のビルから転落して爆発
五郎は意識を戻し、立花レーシングクラブは笑いに包まれた

狸女

本郷の友人の招きで本郷と藤兵衛ら一行は愛媛・新居浜へ観光旅行
そこで、人が頻々と蒸発している噂を耳にした本郷は、怪しげな歌謡教室へ潜入する
地元の歌好きが通う教室は、実はショッカーの秘密計画のためのアジトだった
人々をショッカーの作業員に改造し、瀬戸内海を通るタンカーを襲う計画だったのだ
その計画の指揮を執っているのが狸女、変身能力と奇声で歌う意味不明の歌で相手の聴覚を壊す能力を持つ女怪人だ
本郷はライダーに変身し、襲ってくる戦闘員を排除しながら狸女の奇声攻撃を避けていた
そして隙を見て、ジャンプ一番、ライダーキックを狸女の腹へ
しかし、一瞬早く狸女は消え、ライダーキックは空振りする
ひるんだライダーの後ろから狸女が現れ、ライダーを羽交い絞めにすると
そのまま、一緒に瀬戸内海へ飛び込んだ
ライダー危うし
海中で狸女の腕を解き、辛くも海上へ顔を出すライダー
急いで陸に上ると、狸女は既に陸で待っていた、そして聴覚を狂わす意味不明の歌
そのビブラートと演歌風のこぶしに苦しむライダー
そこでライダーは、崖から狸女と共に瀬戸内海へ再び落下
海に落ちたライダーは体内電気の放出で狸女の機能を壊し、顔を出した岩の上に置く
その上にライダーキックを叩き込み狸女を粉砕した
921名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 22:17:01.50 ID:vnKjRsob0
宇宙刑事ギャバン

フウリンダブラー

風鈴型のダブルモンスター
体内の風鈴を鳴らし人間を操る事ができる
普段はフードのような物を被っているが戦闘の際はそれを脱ぐ
例によってギャバンダイナミックで死亡


超人機メタルダー

烈闘士ドーベール

モンスター軍団の番犬
常に涎を垂らし涎は毒性
他にも爪やら牙でメタルダーの分厚い装甲を傷つけ噛み砕く
最後は上半身と下半身を分離され死亡
922名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 00:15:38.55 ID:NgHgyfml0
仮面ライダー

バッファロー

イタリアからやって来た改造人間
ライダーキックを返す肉体と強力な二本の角で突進するのが得意
最後は駆けつけた2号のダブルキックで倒される


セイウチモグラ

セイウチとモグラの改造人間
東京都の真下に瞬間冷凍装置なる一瞬で大地を凍らせる作戦の実行者
怪力で敵を簡単に投げ飛ばす。最後は相打ちで終わる


秘密戦隊ゴレンジャー

サーファ仮面

サーフィンのボードのような顔の仮面怪人
ゴレンジャーハリケーン・波で死ぬ
923名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:11:28.41 ID:kOWITGBs0
侍戦隊シンケンジャー

チノスイマ
伯爵のような蝙蝠のようなアヤカシ
外道衆の一人で三途の川に住んでいるが出身地がルーマニアである。
またただの外道衆ではなく強い力を持つ「外国外道衆」である。
英語と日本語を話す事ができる。
喋り方は紳士のように話し一人称は「私」という点で他の外道衆からは丁寧と評価されている。
モチーフは他の外道衆と違い日本の妖怪ではなく西洋の妖怪「ドラキュラ」をモチーフにしている。
世界には他にも外国の妖怪をモチーフにした「外国外道衆」が沢山いる。

ウルノバケ
狼のような野生の人間のようなアヤカシ。イギリス出身。
外国外道衆の一人。
朝は人間体になっているが夜(満月)になると狼の鳴き声を叫びアヤカシ体となる。
人に噛み付いたり暴れまくるが朝になるとおとなしくなってしまう。
銀の銃弾で死ぬそうだがドウコクに体を改造してもらい平気になった。
「オオカミ男」をモチーフにしている

サルシロノ
猿のような孫悟空のようなアヤカシ
インド出身の外国外道衆。
ひょうきんな性格だが頭も良くパワーもすごい。
あまり悪いアヤカシではない。
ある日、こっそり外道衆を抜け出しインドに帰還しようとした。
しかし外国ナナシの大群に襲われるがシンケンジャーに助けられ無事にインドに帰った。
モチーフは「ハヌマーン」。インドの神である。

ゴウセイジ
沢山の動物が混ざり合った生物のような双頭の怪物のようなアヤカシ。
ギリシア出身の外国外道衆で他とは違い二つ首を持っている。
一つは獅子の首、もう一つはヤギの首である。
尻尾には毒蛇がおりその毒蛇で攻撃を行う。
また首の獅子は噛み付き、ヤギは角で刺してくる。
かなりの暴れん坊でもある。
モチーフはギリシア神話の怪物「キマイラ」。

マネキマタ
【身長】一の目・198.6cm→二の目・48.3m
【体重】一の目・82kg→二の目・24.1t
【得意技】動物、特に人間に飼われている獣を操る

二本尾の猫のような、鉄の爪のような、アヤカシである。
鉄の爪は武器になるだけでなく、鳴らす音により動物を操る「獣招き」という術を操るらしい。
そして操られた動物は、自分の意思とは無関係に飼い主である人間を襲ってしまうという。
マネキマタは、安全な場所から自分が招いたこの災厄を見てあざ笑うという、卑怯者のアヤカシである。
だが一説には、力の源である二本の尻尾を斬られれば、術の効力も無くなるとされる。
現代の伝承で『ねこまた』という妖怪がいるとされる。ねこまたは、飼い主を喰い殺す猫の化け物らしい。
おそらくは、マネキマタにより凶暴化した猫の様が、『ねこまた』伝承のルーツであろう。
924名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:18:27.93 ID:kOWITGBs0
侍戦隊シンケンジャー

カビドウジ
【身長】一の目・195.7cm→二の目・47.4m
【体重】一の目・79kg→二の目・23.7kg
【得意武具】白毒黴煉瓦(はくどくかびれんが)
四眼の鬼のような、白い黴の集まりのような、アヤカシである。
口から毒黴の胞子を放出し、または武器である白い煉瓦のような胞子爆弾で、人間を黴の苗床にしてしまう。
しかもすぐに成長せず、感染者が何か物を食べることで急成長し、そうなると人間は地獄の苦痛の末一日で死んでしまう。
この黴は並大抵の解毒法では取り除けず、やがて飢えて死ぬか毒黴で死ぬかを選ばされることになってしまう。
唯一この毒黴を除去できる薬草は、三途の川でこのアヤカシが栽培していると言われているが…
現代の伝承で『とうふこぞう』という妖怪がいるとされる。とうふこぞうは、豆腐を食べさせた相手を黴で苦しめる化け物らしい。
おそらくは、武器である白毒黴煉瓦を豆腐と見間違えたことが、『とうふこぞう』伝承のルーツであろう。

ヤラナイカ
【身長】一の目・200cm→二の目・57.5m
【体重】一の目・70kg→二の目・44.0t
【得意武具】小股探大砲(こまたさぐりおおづつ)
ウナギのような、うごめくイソギンチャクのような、アヤカシである。
いとまなくせかせかと働いている男の生気が好物で、全身から放つ何とも言えない芳香で誘惑し、
右肩からの触手を絡みつけて襲いかかるという。ヤラナイカに生気を奪われた男は腑抜けになり、
ほどなく死んでしまうらしい。戦闘能力も高く、左腕に備えた小股探大砲からは追跡性と破壊力
に優れた邪気をミサイルのように飛ばし、競馬場ひとつくらいなら簡単に蒸発させてしまうという。
現代の伝承で『したがらごんぼこ』という妖怪がいるとされている。したがらごんぼこは、元気
な男の子を狙ってはさらってしまう化け物らしい。おそらくは、ヤラナイカの好物の生気を狙っ
てストーカーのように付きまとう姿が、『したがらごんぼこ』伝承のルーツであろう。

ネブリクジ
【身長】一の目・300cm→二の目・48.0m 【体重】一の目・68kg→二の目・20.0t
【得意武具】触れるものすべてを溶解する。
クラゲのような、ナメクジのような、アヤカシである。 表が常にぬめぬめしていて、
王水の十倍もの溶解力をそなえているという。 また、その歩いた跡は高圧に帯電し、
うっかり足を踏み入れようものならたち まち感電死してしまう。この魔力を解除するには、
ネブリクジの露出した左半 身の肋骨の中にある心臓をつぶさなければならないが、いかなる攻撃も緩和し
てしまう「かさぶた」が素早く防御するため、困難をきたす。 現代の伝承で『びろーん』という妖怪がいるとされている。
びろーんは、こん にゃくのようにぶよぶよした、つかみどころのない化け物らしい。 おそらくは、ネブリクジの周囲の
おびえるのを楽しみながら悠々と歩く姿が 『びろーん』伝承のルーツであろう。

ヤクビョウゲ
【身長】一の目・204cm→二の目・56.7m【体重】一の目・78kg→二の目・20.9t
【得意技】毒の体毛を撒き散らす
嫌らしく笑う翁のような、毒をもつ毛虫のような、アヤカシである
全身に猛毒の毛を有しており、触れたものを毒で苦しめ、死に至らしめる。
さらに直接触れなくても、目に見えない細かい毛を撒き散らすため、近くにいただけでも熱病に侵される危険性がある。
その猛毒の毛で、多くの侍の命を奪ってきた経験をもつ、非常に危険なアヤカシである。
また直接的な戦闘力も高く、口からも鉄よりも硬い針を吐き、厚さ一丈もある鉄板を貫くこともできる。
現代の伝承で『ひょうすべ』という妖怪がいるとされる。ひょうすべは、姿を見た者を熱病に侵す化け物らしい。
おそらくは、細かい毒毛が分からず、見ただけで病になると間違えられたことが、『ひょうすべ』伝承のルーツであろう。
925名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:21:11.62 ID:kOWITGBs0
侍戦隊シンケンジャー

ヤミケショウ
【身長】一の目・207cm→二の目・58.2m 【体重】一の目・82kg→二の目・22.3kg
【得意武具】猿牙虎爪剣(えんがこそうけん)
獣の姿をとった闇のような、血に飢えた悪鬼のような、アヤカシである。
外道衆の中でも特に狂暴さと残酷さが際立っており、破壊と殺戮を心の底から楽しむ性質のアヤカシである。
戦闘では、相手を金縛りにする黒い霧を発生させて、動きを封じてから猿牙虎爪剣で斬り付けるという戦法を得意としている。
さらに剣のように尖った、蛇のように長い尻尾も武器で、不意打ちで相手の急所に突き刺して仕留めるという。
また、アヤカシの中でも古参であり、鎌倉時代にも人間界に現われ破壊行動を行っていたらしい。
現代の伝承で『ぬえ』という妖怪がいるとされる。ぬえは、黒煙と共に人間界に現われる異形の化け物らしい。
おそらくは、ヤミケショウが黒い霧を放っている様子が、『ぬえ』伝承のルーツであろう。

神童のケイラク
三途の川の底のさらに下でずっと寝ていた外道衆を 六門船と共に沈んだシタリが拾い上げた
モデルは毘沙門天とタツノオトシゴと神経 ドウコクと同等の力を持っているが見かけは10歳にも満たない子供
だが人間の絶望と悲しみを吸収し成人ほどの体格を持つ 自身の配下として暗闇外道衆なる兵士を持つ
武器は三又の槍で槍投げのように扱ったりもする また死んだ者と生きている者の生死を逆転させる術を用いて
4人の極悪人とドウコク、太夫、十臓、アクマロを逆転させ この世へと召喚する。
通常の外道衆とは異なり三の目まである

炎神戦隊ゴーオンジャー

蛮機獣ラジコンバンキ
【分類】害気目
【作成者】害気大臣キタネイダス
【作製モデル】ラジコンヘリ
【口癖】「ババババ」
【身長】238cm(産業革命時・57.9m)
【体重】242kg(産業革命時・46.8t)
・「ラジコンヘリ」をモデルとして製造された蛮機獣です。
・ラジコンヘリとは、ヘリコプターを模した遠隔操作可能な玩具ですが、農薬や殺虫剤の散布にも使用される道具です。
・ラジコンバンキは頭部を胴体と分離させて、遠隔操作させることができ、プロペラ部分で敵を切り刻むことができます。
さらに頭部には、あらゆる植物を汚染させる特性農薬や、害虫益虫関係無しに殺す強力殺虫剤、戦闘用の爆発性ガス等が大量に詰まっています。
反面胴体部分はそれほど武装はありませんが、その分格闘能力が高く作られています。
注1)胴体部分のアンテナの破損には十分注意してください。頭部が暴走して思わぬ事故を引き起こす恐れがあります
926名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:32:28.34 ID:kOWITGBs0
魔法戦隊マジレンジャー

冥府神代理ヘケト
トードの部下でスフィンクスの友達。体色は緑。
師匠のトードとは違いおとなしい性格で争い事を好まない。
技はファフロッキーズ現象のように蛙を落とすや長い舌で相手を締め付ける等沢山あるがあまり使わない。
今はスフィンクスと共にインフェルシアをよい方に進めておりスフィンクスを師匠としてい

冥府使徒……冥獣人以上、冥府神以下
         冥府神の親衛隊、切り込み特攻隊的存在。
冥府使徒フェンリル
冥府神スレイプニルの部下。
狼を思わせるフォルムの冥府使徒で全身から凄まじい凍気を
放っている。(それ故、冥府神イフリートとは犬猿の仲)
氷柱の弾丸、アイシクルボルトや超低温ガスの奔流、フリーズブラスターを
武器とする。

冥府使徒ヒュドラ
冥府神ゴーゴンの部下。
複数の頭部を持ち、死角のない全方位攻撃への毒ガス攻撃を得意とする。
頭部を潰しても再生するが、左胸から伸びてる頭部をやられると能力を失う。

冥魔
強大な魔力を持つインフェルシアの魔神。それぞれキャッチフレーズを持っている。
謎の肉塊グロブスター
旧名は冥獣ブロブと同じだった。攻撃力はあまり無いのだが体が柔らかく攻撃を受け付けない。
空中の吸血魔アスワング
人間体を持っており朝は人間の姿をしているが夜になると冥魔となり人の血を吸う。
夢魔蝙蝠ポポバワ
アスワング同様朝は人間体だがかぎ爪がある。夜は獰猛でなんだろうと攻撃を仕掛ける。また刺激臭がする。
人喰い大蛇シーサーペント
水中戦が得意な冥魔。性格が極めて凶暴。

冥獣鬼ペリュトン
冥獣の中でも、持て余すほどに凶暴な存在である冥獣鬼。
大角鹿の頭部と鷲の翼を持つ。
空中から高速で突進して人々を惨殺する通り魔的な行動が特徴的。

冥獣エキム
竜巻を巻き起こし、人々をさらう。
衝撃波やかまいたちを使った射撃戦に強い。

冥獣アウルベア
【身長】212cm(巨大化時・51m)
【体重】120kg(巨大化時・26.3t)
【得意能力】焦熱の眼光、鋼鉄の大爪
【ニックネーム】射殺す眼光のアウルベア
【特徴】
ミミズクの頭と羽毛、クマの体をあわせたかのような冥獣。
主に夜間活動し、暗闇の中で常に獲物を狙っている。赤外線が見えるため、全くの暗闇でも行動に支障はない。
一度獲物を見つけると、その腕力や鉄よりも硬い爪で、建物の中に隠れたり強靭な鎧を身にようと引き裂き捕食してしまう。
また、その大きな眼から高熱の光を放ち、相手を一瞬で焼き尽くし、消し炭にしてしまうと恐れられている。
【+α情報】
自分の放つ眼光以外の光を嫌っており、光を放つものを破壊しようとする。
927名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:41:16.89 ID:kOWITGBs0

●天装戦隊ゴセイジャー

擬態のトランサー

所属/ウォースター 、分類/宇宙人 :出身/クツイテス星
特技/他の生命体や物体への完全擬態 :身長/220cm(巨大化時身長/55m)
体重/160kg(巨大化時体重/420.0t) 
任務/ゴセイジャーに擬態して破壊活動を起こし地球人に反感を買わせる。 趣味/物真似
モンス・ドレイクによって招集されたクツイテス星人。 目で見るだけで、姿、能力、性格、記憶、
更には個体数までコピーする特殊能力を持つ。 これまで数多くの人物に成りすましては、
騒ぎを起こしては、すぐに元の姿に戻り、 成りすました相手に、罪を着せては楽しんできた「愉快犯」兼「偽装半」。
名前の由来は「ナナフシ」の英語名の「スティックインセクト」と実写版の「SF映画」の「トランスフォーマー」

重力のアルマゲスト
所属/ウォースター 、分類/宇宙人
出身/スアイラゴ星 、特技/重力を自由自在にコントロール
身長/255cm(巨大化時身長/60.5m) 、体重/200kg(巨大化時体重/500.0t) 
任務/超重力による隕石落下 、趣味/ダイビング・ボディ・プレス モンス・ドレイクによって招集されたスアイラゴ星人。
超重力で押しつぶしたり、無重力で浮かび上がらせたりする。 因みに超重力を操っている状態では、口調が重々しく、
逆に無重力を操っている状態では、口調が軽々しく変化する。巨体を生かした「ダイビング・ボディ・プレス」も得意である。
名前の由来は「ゴライアスオオツノハナムグリ」と「アルマゲドン」

爆破のダクスター
所属/ウォースター 、分類/宇宙人 :出身/チロクコ星 、特技/爆発性の体液
身長/210cm(巨大化時身長/56.7m) :体重/181kg(巨大化時体重/468.2t) 
任務/東京爆破 、趣味/不安定惑星爆破 モンス・ドレイクによって招集されたチロクコ星人。
体から生成する体液は、自分の意思で爆発させることができる。 敏捷性にも長けていて、素早い動きで攻撃をかわすのも得意である。
非常に根暗な性格だが、爆破を行っているときだけは、 不気味な笑い声をあげる。
名前の由来は「ゴキブリ」と「ダーク・スター」

蝋人形のディナチャーズ
所属/ウォースター 、分類/宇宙人
出身/ルイケス星 、特技/他生物の複製及び入れ替え
身長/215cm(巨大化時身長/58.5m) 体重/183kg(巨大化時体重/472.0kg)
任務/全地球人を複製と入れ替え 趣味/自作蝋燭の製作
モンス・ドレイクによって招集されたルイケス星人。
蝋の塊のような物質を作りだし、捕らえた相手を閉じ込めると、その蝋物質は吸収した相手と全く同じ姿をした複製を作り出す。
さらに複製は、他の者を捕らえると同じように体から蝋物質を出して閉じ込め、さらに多くの複製を作り出してしまう。
このようにして、最終的には一つの星に住む全ての者達を、複製と入れ替えてしまうらしい。
また戦闘では、蝋物質で相手の動きを封じ、蝋の槍で突き刺すという戦法を得意としている。
名前の由来は「カイガラムシ」の英名の「スケイルインセクト」と「ボディ・スナッチャー/恐怖の町」

妖星のソリス
所属/ウォースター 、分類/宇宙人 :出身/ビオスコン星 、特技/毒薬作り
身長/173cm 、体重/72kg :任務/貯水池に毒を流し込んで人々を苦しめる 、
趣味/少女マンガを読む事 :モンス・ドレイクによって召集されたビオスコン星人。
彼は肩書きに星が付く上級の星人である。(幹部ではない。)
毒薬作りの達人で彼の作る毒薬はあらゆる生物に効果があるという。
彼は性別は男性だが「○○ですわ。」と、女性のような話し方をする。 しかし決してオカマではないらしい。
身長が低いのを気にするなど性格は意外と繊細だが敵に対しては冷酷である。
外殻で覆われた体は防御力が高く、多少の攻撃は弾いてしまう。 名前の由来は「スコーピオン」と「惑星ソラリス」
928名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:46:17.51 ID:kOWITGBs0
天装戦隊ゴセイジャー

魔星のパイダス
所属/ウォースター 、分類/宇宙人 出身/ダイパ星 、特技/極短時間の高速移動
任務/ゴセイジャーの基地の探索、破壊
趣味/縛りプレイ :モンス・ドレイクによって召集されたダイパ星人。
彼は肩書きに星が付く上級の星人である。(幹部ではない。) 口と手から出す糸で相手を縛り上げ、じわじわとなぶり殺しにする
戦法を得意とする。また、数秒間高速で動く事ができる。
彼は野心家でいつかモンス・ドレイクを倒し、ウォースターの 首領になろうと企んでいる。しかしドレイクの力を恐れているので
表立って反逆しようとはしない。 因みに、パイダスという名は本名ではなく通り名である。
彼は非常に陰湿な性格で目的を果たすためなら手段を選ばない。 ゴセイジャーにとって厄介な相手といえるだろう。
名前の由来は「スパイダー」と「スパイダーズ」

古代外道衆
外道衆の祖先達であり、ドウコク達の創造主でもある。 一万年前に、幽魔獣のようにゴセイジャーに返り討ちにあい、
三途の川の深層に永遠に封印されたが、何万年もかけ、力を増し続け、
ついには、アヤカシを生み出される様になったのだ。 いつまでたっても、三途の河の水が増水しないことに痺れを切らせ、
自力で復活した。 体の半分が赤く染まっている外道衆に対し、 古代外道衆は体に必ず六文銭の模様が刻まれている。

ゴーストのファント無
所属/幽魔獣 、分類/幽魔獣 :生息地/お化け屋敷
特技/ 物体の移動、物をたたく音の発生、発光、発火。
身長/181cm(巨大化時身長/43.4m) 体重/0kg(巨大化時体重/0t) 
任務/ゴセイジャーに無実の罪を被らせ投獄させる。 趣味/ポルターガイスト :有名な未確認生物ゴーストの正体である幽魔獣。
実体のない魂だけの存在で、物理的攻撃は通用しない。 また念力を使った攻撃が得意で、いたずらが大好き。
そして自分の姿を透明化させる能力まで持っている。 幽魔獣の中でも特に性質の悪い幽魔獣である。
表モチーフは「幽霊」、裏モチーフは「シラミ」、名前の由来は「ファントム・オブ・パラダイス」

クラーケンの愚リードン
所属/幽魔獣 、分類/幽魔獣 :生息地/深海 、特技/汚れた墨を吐く
身長/235cm(巨大化時身長/66.9m) 体重/211kg(巨大化時体重/509.1t) 
任務/吐いた墨で海を真っ黒に汚染する 、趣味/沈没事故 :有名な未確認生物クラーケンの正体である幽魔獣。
幹部であり、その実力は筋グゴンをも上回る。 触手を伸ばし、その先端には獲物を捕らえるための歯と口があり、
生きたまま獲物を飲み込んで栄養にする 凪で船が進まず、やがて海面が泡立つなら、
それは愚リードンの出現を覚悟すべき前触れである。 姿を現したが最後、逃れる事は叶わない。 船を壊し転覆させ、
1人残らず喰ってしまう。 表モチーフは「クラーケン」、裏モチーフは「タニシ」、名前の由来は「ザ・グリード」

タッツェルブルムのゴー羅
分類/幽魔獣 、生息地/洞窟の中 特技/背びれを光らせた後に口から放出する放射熱線
身長/250cm(巨大化時身長/60.0m) 、体重/220kg(巨大化時体重/500.0t) 
任務/ 200個以上の卵の孵化 、趣味/穴掘り 有名な未確認生物タッツェルブルムの正体である幽魔獣。
性別はオスだがが、無性生殖であるため単体での繁殖ができる。 身軽で、480km/hというスピードで走る事ができる。
知性も非常に高く、動きを見切って回避するぱかりか、 回避・誘導して同士討ちを起こさせる。
表モチーフは「タッツェルブルム」、裏モチーフは「エダヒゲムシ」

ジャージーデビルのマッ羽ドン
所属/幽魔獣 、分類/幽魔獣
生息地/都市部 、特技/脳波を吸い取る
身長/199cm(巨大化時身長/51.7m) 、体重/173kg(巨大化時体重/537.1t) 
任務/ヒトの頭を狂わせる 、趣味/路上や建物の屋根に足跡を残す
有名な未確認生物ジャージーデビルの正体である幽魔獣。 コウモリのような翼が生えており、
空を飛ぶ事ができる。 全身には針金のような毛が覆われており、この毛を使いヒトの頭に差し込み、
脳波を吸い取る。吸い取られたヒトは、身体が真っ白、髪は緑色になり、 頭が狂ってしまう。
表モチーフは「ジャージーデビル」、裏モチーフは「ハリガネムシ」
929名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:53:15.11 ID:kOWITGBs0
天装戦隊ゴセイジャー

人面犬のマッ狗ス
所属/幽魔獣 、分類/幽魔獣
生息地/廃墟 、特技/遺伝子改造、強酸性の息
身長/213cm(巨大化時身長/54.3m) 、体重/221kg(巨大化時体重/519.4t) 
任務/誘拐した人間を幽魔獣に変える 、趣味/フリスビー 有名な未確認生物である人面犬の正体である幽魔獣。
幽魔獣のマッドサイエンティストとも呼べる存在で、特に遺伝子に関しては人間以上に精通しているらしい。
さらにその気になれば人間の遺伝子を改造して、幽魔獣にすることすら出来るともいわれる。
基本的に余り自分から戦いたがらないが、いざ戦闘に移れば、爪で引き裂いたり酸の息を吐いて相手を攻撃する。
表モチーフは「人面犬」、裏モチーフは「ナンキンムシ」、名前の由来は「未確認生命体 MAX」

モスマンのフ頼ング
所属/幽魔獣 、分類/幽魔獣 :生息地/夜空 、特技/ 忍術、潜入、奇襲、。
身長/179cm(巨大化時身長/41.3m) 体重/89kg(巨大化時体重/54t) 
任務/自らの忍術で空を闇で覆い隠し、地球から昼をなくす。
趣味/夜の散歩 有名な未確認生物モスマンの正体である幽魔獣。
幹部クラスの幽魔獣で忍術を得意とし、魔虫兵ビービを鍛え自身の忍者部隊を持つ。
夜目がかなり良く、闇からの奇襲を得意とする。 自身の忍術「幽魔忍術・暗黒大拡散」で空を覆いつくし、
闇夜にする。 戦闘では多数の忍術で戦う。 表モチーフは「モスマン」、裏モチーフは「イナゴ」、

トーテムポールのシャーマン樹

所属/幽魔獣 、分類/幽魔獣 生息地/ジャングル 、特技/呪術
身長/207cm(巨大化時身長/51.8m) 体重/226kg(巨大化時体重/565.0t) 
任務/動物達を呪術で操り、ヒト共を襲わせる。 趣味/踊り 有名な未確認物体トーテムポールのモデルそのものである幽魔獣。
動物に呪いをかけて、意のままに操る呪術師。 また太鼓を叩くなどして、自然現象を引き起こすこともできる。
そして槍の使い手でもあり、槍を獲物に突き刺すと、毒が及び死に至る。 表モチーフは「トーテムポール」、裏モチーフは「ヤスデ」

大鯰のドクロ歯
所属/幽魔獣 分類/幽魔獣 :生息地/地下 特技/地震発生
身長/198cm(巨大化時身長/49.5m) 体重/217kg(巨大化時体重/542.5t) 
任務/身体を揺することで地震を引き起こす 趣味/貧乏揺すり 有名な未確認生物大鯰の正体である幽魔獣。
地震の予兆として鯰が暴れるという俗説のルーツは、地面の下で、ドクロ歯が暴れることによって、 地震が発生するからである。
表モチーフは「大鯰」、裏モチーフは「アリジゴク」、名前の由来は「クローバーフィールド」

雪男の凍ティーマ
所属/幽魔獣 、分類/幽魔獣 生息地/雪山 、特技/吹雪を起こす
身長/214cm(巨大化時身長/51.2m)体重/276kg(巨大化時体重/583.5t) 
任務/「毒の雪」を降らせ地球を腐らせる 、趣味/雪像作り 有名な未確認生物雪男の正体である幽魔獣。
ビッグフットの筋グゴンの弟であり、本来は兄に勝るとも劣らない力の持ち主。 だが兄と違い温厚な性格で、
破壊活動も行わず雪山に人間と共存しながらひっそりと暮らしていた。 しかしエルレイの匣の力により
凶暴化してしまい、毒の雪を降らせて大地を汚染させてしまう。
表モチーフは「雪男」、裏モチーフは「ハエトリグモ」、名前の由来は「マイティ・ジョー」

ゾンビのラン土
所属/幽魔獣 、分類/幽魔獣 :生息地/遊園地 、特技/ウイルス感染
身長/201cm(巨大化時身長/52.7m) 体重/209kg(巨大化時体重/500.1t) 
任務/ヒトのゾンビ化 、趣味/ネットゲーム 有名な未確認生物ゾンビの正体である幽魔獣。 遊園地に潜み、ヒトにウイルスを感染させる。
ウイルスに感染した者はゾンビと化し、 そのウイルスは爆発感染を引き起こし、 猛烈な勢いで全世界へと広まっていく。
表モチーフは「ゾンビ」、裏モチーフは「マントファスマ」

幽霊船のスプライト号
分類/幽魔獣 、生息地/海上 :特技/ネクロマンシー 身長/528m 、体重/1130.0t 
任務/幽霊をこの世に呼び出す。 趣味/漂流 有名な未確認物体幽霊船のモデルそのものである幽魔獣。 霧を発生させ、その霧の中から出現する。
身長はグランドゴセイグレートの約10倍という超巨大。 幽霊を呼び出し、意のままに操り、
帆を広げて、空中飛行も可能である。 表モチーフは「幽霊船」、裏モチーフは「フナムシ」、名前の由来は「ゴーストシップ」
930名無しより愛をこめて
仮面ライダー電王

マウスイマジン
2007年の現代にやってきた未来人のエネルギー体が、出伊豆大輔の想い描く
「ミッキーマウス」からネズミをイメージしてこの世に出現した姿
出伊豆のあの遊園地で働きたいという願いを叶えて過去へ跳ぶことを目的としている
イメージが暴走し「ギガンデスタコブエ」になりそうだったが抑えられた
そのあと良太郎は「子どもの夢を破壊したくないから」倒すのをやめた
そしてイマジンは帰っていった。出伊豆も働く夢が叶った「シー」の方だった

センプウキクイナ
扇風機+菊+クイナのトリノイド
風をおこして攻撃また風から手裏剣なども飛んでくる
「ヤンバルクイナは絶滅危惧種」で攻撃をさせない
扇風回しという技で相手を自分の体に近づけ回す、そして上空に飛ばして地面に叩きつける

タイガーイマジン
2007年の現代にやってきた未来人のエネルギー体が「鐘田欲斗」の想い描く虎になった王様から虎をイメージしてこの世に出現した姿。
鐘田の贅沢をしたいという望みを叶えて過去へ跳ぶことを目的としている。
手や足についている爪で攻撃をすることや体の縞模様を飛ばして相手の目を眩ます。
また怒ると暴走をし始め破壊の限りを尽くし人を襲う。

イエローベアイマジン
キンタロスと同じクマのイマジン。イギリスの少年「クリストファー・ロス」が想い描く「熊のプーさん」のクマから生まれた。
おとなしい性格
ピンクピッグイマジン
熊のプーさんの豚から生まれた。怖がり。
ジャンピングタイガーイマジン
跳ねるのが好きなイマジン。熊のプーさんの虎から生まれた。

モンキーイマジン
ラーマヤナ及びウルトラ6兄弟vs怪獣軍団とハヌマーンと5人の仮面ライダーから猿(ハヌマーン)をイメージ。
タイに住む少年のソンプーの仏像を守りたいという願いを叶え過去へ跳ぶ事を目的としている。
叶え方は仏像に近づいた者にこれをどうする気だと問い盗むと答えた者は彼の手に掴まれて握り潰されてしまう。
仏様に害を加えない者には無害だがある日別のイマジンが仏像を壊そうとし仏像を守ろうとして闘いがおこる。
その時に電王が来てイマジンを倒したので電王の仲間となる。

シャークイマジン
因幡の白ウサギのサメ(地域によってはワニと呼ばれる)のイメージから生まれた。
契約者は伸び悩み気味のグラビアアイドルで、尾崎正義の勤務する雑誌社主催の
ミスコン優勝を望んでおり、契約遂行のため候補者の女性を次々に襲う。
地面(土、アスファルト、コンクリート問わず)を泳ぐように自在に進み、その行動はまさに
神出鬼没。鼻の効くモモタロスさえ、捕捉に苦労した。
手にした矛と左手のヒレを振って繰り出す衝撃波が武器。
ロッドフォームのソリッドアタックからのデンライダーキックで撃破された。
「先輩、今日だけは僕に譲ってもらうよ。答えは聞かないけど」
「あ〜亀ちゃん、僕の台詞とった〜」
「戦うよりはナンパしてる方がいいんだけど、女の子泣かせる奴って許せないんだよね…お前、僕に釣られてみる?」

スチームイマジン
ある鉄道好きな子供が大好きだった絵本「鉄道物語(元ネタはトーマスの原作「The Railway Series」)」から思い描いた、
英国風の蒸気機関車のイメージを元に具現化したイマジン。
(非生物モチーフのイマジンはスノーマンやデスがいるので、ありえなくもないよね?)
外見は機関車仮面をもう少しリアルにしたような姿で、石炭(テンダーを模したリュックに入っている)を食べ煙を吐いて走る。
契約者の子供の夢である「蒸気機関車が現役の時代を見たい」をかなえるため石油コンビナートを襲って石油危機を起こし、
これによってディーゼルや電気動力の車両を動けなくすることで願いをかなえようとする。
ギガンデスはゼロライナーたちの色違いっぽい歪んだ蒸気機関車風。