※優先順位
不可侵:作品の映像で描かれたもの
1−a :上を受けて以前のすご科で考察された内容
1−b :作品の公式設定(公式HPや超全集など)
2 :雑誌等による裏設定
3 :公式ではないが一般的に周知の設定
4 :アニメ、漫画、ゲーム等で判明した裏設定
(1−aと1−bは同格とする。いずれも上位の物と矛盾する場合はNG)
※このスレで楽しむのは「SF考証」であって「科学考証」ではありません。
なお、TV作品のネタバレ解禁は東京地域での放映時間終了後、
映画・ビデオ作品は全国で最初の公開日・発売日から1ヵ月後を基準とします。
2chネタバレスレ等からのフライング情報は誘導するぐらいにとどめて、ここには書き込まないで下さい。
また雑誌・公式ホムペからの情報に基づく「予想」は上記優先順位に照らして低いものとなります。
放映・上映・販売された映像からの考察が当スレの本道である事を踏まえ、節度ある取り扱いを心掛けて下さい。
○この本で取り扱っているヒーロー作品は、すべて同一時間軸上のものと仮定する。
○フィルム上で起こったことはすべて事実であるとする。
作品以外のスタッフの事情であるという事に逃げない。
4 :
名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 18:19:22 ID:2pauz8mPO
で?
同人(笑)
同人(仮)
オーズ、OOCを買ってきて眺めまわしてみた。顔はWエクストリームに似ているが、
パワーソースとなる意匠がエンブレムとして浮かび上がるのはBOARDのライダーシステムに
身体の各部にエネルギーラインが伸びるのはスマートブレインの奴に似ているな。
そう言えばファイズギアも第一話冒頭では石の塊みたいな状態な上に
丸い円盤状のモノが嵌め込んであり、それを武器に装填して使うという
オーズに似た様なコンセプトだったな・・・
まあ、特に関係深そうなオーガが全く似てないってのがもどかしいところなんだが
>>7 公式サイトを見るに何かの目的で開発されたのは間違いない様だが、800年前からあるのか、はたまたそれ以前からあるのか、或いは未来のものなのか……特定出来ないな
ただ、オースキャナーに使われている金属を元にしてストロンジウムが開発されたとあり、鴻上ファウンデーションにはメダルやベルトを解析しうる技術基盤があるのは間違いない様だ
資金は言わずもがな財団Xに援助されているし、Wやアクセル同様スーツ部分は肉体が変化するタイプであると判明している
ラウズカードによるジョーカー化等、これは人類を次の段階に進める何かの実験なのかも
財団Xはガイアインパクトによる人類の選別も好意的に見てたしな
人間より強靭な存在を創造するのが目的の一つらしいのはほぼ確定か
問題はそれを使って何をするか、だが
>>9 すごかが世界なら「人類すべてをドーパントに変えて宇宙人に売り飛ばす」可能性はあります。
アブレラやビズネラみたいな宇宙闇商人に売るとかは、充分にあり得ます。
宇宙人以外でも、異次元人とか「他の世界の人間」とか(大ショッカーの残した橋が残ってるかも)、売り手を人類に限定しなければペイできそうな気はします。
……そうなると、財団Xは必然的に地球を超えた規模の組織になっちゃうわけですがw
>>10 まあ以前に出た「財団Xはショッカーから続く歴代ライダー悪の組織の財務担当」という意見を踏まえるなら、
大首領は暗黒星団の宇宙人なわけだから組織が地球を超えた規模になっても問題ないんじゃない?
12 :
名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:49:43 ID:CqgmskOT0
戦隊世界の歴史をメビウス風に言うと
1970年代・・・秘密結社頻出期
ゴレンジャー(イーグル機関)設立以前より超科学力を持つ
秘密結社が最も多く暗躍した時代
サイボーグやロボット工学が飛躍的に進歩し
地球を狙う異星人や悪魔妖怪、危険な超古代文明の実在が明らかになる。
1980年代・・・侵略異星人頻出期
宇宙からの侵略者の来襲が最も激しくピークを向かえた時代
同時に悪の科学者組織や地底人類等の地球内の巨敵の攻勢もピークを向かえ
多くの科学発展計画(特に宇宙開発)が妨害されたが、
様々な異星からもたらされた超絶科学により、戦隊が飛躍的に進化する。
1990年代・・・悪魔妖怪頻出期
世界中で悪魔や妖怪の類が一斉に復活をはじめた時代
様々な超自然の力の科学的な解析が始まる。
この時期の宇宙や異次元からの侵略者も悪魔妖怪の部類に入る者が多く
こうした傾向は20年以上たった現在も続いている。
2000年代・・・一大フロンティア期
全宇宙の異星人との国交解禁やそれに伴う、全宇宙規模の防衛防犯組織の設立
人類の天敵だった悪魔妖怪との共存共栄の道の開拓
未知の超古代文明の探究、科学と魔法忍法の融合技術の開発
爆竜や炎神といった異次元生命体や異世界の仮面ライダーとの交流
ダイノガッツ、獣拳、モヂカラといった人間の持つ新たな力の覚醒等
人類が大きな発展開拓を続けた時代
2010年代・・・?
現時点では明確な総称はつけられないが、以前、悪魔妖怪頻出期と
一大フロンティア期(今回は護星天使やゴセイヘッダーといった新たな異次元生命体(?)との交流)
が続いているといったところか。
特撮じゃないけど、「強殖装甲ガイバー」や「DETONATARオーガン」は
人間がまだ何にも手が加わっていない自然な存在みたいな描かれ方がされていた。
これはいい見方をしてると思う。
いろんな作品(それこそヒーローが出てこないような作品でも)の組織が何らかの形で
人間に手を加えようとしていた所を見ると、人間ってすごく価値がある存在なんだと思う。
>>13 ガイバーは一応ハリウッド版の映画があるんでここで扱っても良いじゃないかな
一応、ハリウッド版だと遺跡宇宙船が出てきたり、人類が規格外(?)で廃棄されたらしいとか
「人類の潜在能力の秘密」につながる鍵は示されているようだ。
原作とは違い、単に放棄されただけのようで地球破壊までは考えていなかったようだ。
説明が不十分なのでなんともいえないが、地球そのものに手を出せない理由があったのかもしれないな。
(それこそ護星天使とか)
海外作品は例外っぽいが原作が日本の作品なのでちょっと述べてみました。
トランスフォーマーも取り込んだほうがいいかもしれないと思う俺がいる…
うっかり理不尽スレの方に誤爆してた。
久し振りに誤爆してもうた。恥ずかしい
ゴルゴムのエンブレムが「生命の木の実を狙う蛇」を意匠化したものと考えると
多くの組織が「人間」を改造して上位の存在に進化させようとするのは
「知恵(或いは炎、光)」を神の意図の外で与えられ、楽園から追放されてしまったので
その「知恵」を以て与えられなかった「生命」を再現しようとしてるんじゃないか、と
ワームが人間の記憶をコピーするのも、人間の中に在る「知恵」を狙ったのかもしれん
スマートブレイン、人類基盤史研究所、ミュージアム、ファウンデーション・・・
ここいら人間の「知恵」に関わりそうな連中は繋がりがあるのかもな
オーズの上中下部分フォームチェンジの発想元とか気になるな
百獣武装の概念を等身大に落としこんだようにも思える
「トラ部分にダメージ!」→「カマキリに交換だ!」 な一話の流れとか
部分フォームチェンジ+「手元にあるものでどうにかする感」がガオっぽいなと
18 :
10:2010/09/10(金) 14:52:24 ID:RTH6MMNX0
>>11 #地球を超えた規模の組織
そういうのとはちょっとちがって、「宇宙をまたにかけて商売している」というつもりでした。
例えば「××星の反乱軍基地にドーパントを200体ですね、毎度ご利用ありがとうございます。銀河標準時で300時間以内にお届けいたします」みたいな感じで。
これは以前理不尽スレで出たネタだが、
地球人は進化してアギトになったり、ミュータントになったり、
鍛えて鬼になったり、忍術を身につけたり、モヂカラを使ったり……。
ウルトラシリーズなどに登場する宇宙人と比較しても
一惑星の種族がこれだけ多様な超能力を獲得しうる素質を持っているのは珍しい。
また、一惑星に何種類もの強力な怪獣が生息してるのも希少。
異星人が地球に目をつけるとしたら、最大の目的はこれらの生物資源だろうね。
>>19 怪獣狙いで地球に手を出したのはコスモスのノワール星人だっけ?
>>18 ガイアメモリ販売とか製造ライセンス販売とかな
元々の地球の成り立ちから考えると「星の記憶」が外宇宙から来た怪獣等も記憶してる可能性もある
とすると、多様性に満ち外敵も頻繁にやってくる地球はガイアメモリ製造に極めて適した星であるとも言えるか
ナスカの地上絵やマネーの成立時期を考えると千〜数百年程度の歴史でも強力な力を引き出せるようだし
開発が巧く行ってたらその内、ゼットンドーパントとかガタノゾーアドーパントなんてキワモノも作られたのかもしれない
ガタノゾーアドーパント……それはただのクトゥルフ神話です。
……そうか、ノリダーはライダードーパントだったんだよ!
>>22 死神博士メモリって一体何の記憶なんだろう…
で、死神博士ってのは「称号」なんで
一説にロシア出身のナチで人体実験をやっておりショッカー創設に協力した
イワン・タワノビッチ個人を特定する物ではないのではなかろうか
実際に黒十字軍にも同じ名を持つ人物が存在してる
で、ずばり「マッドサイエンティスト」の記憶なんじゃないかなと
これなら超古代レベルから存在してるよね
…だめ?
ガイアメモリって抽出する側が存在を認識してる物じゃないと駄目なのかな
つまり「地球の本棚」から記憶が抹消されている物とかもありうる?
そうすると、板違いだが『超人予言書』に書かれているキン肉マン一族の記載もなさそうだ。
光の国のウルトラマンもないけど、ティガとかガイアはあるか。
……ん?
宇宙からやってきたショッカー大首領やガタノゾーアも無いって事か。
じゃあ、無形の落とし子はトト□ドーパントだっ
……ま、窓に!窓に!
>>25 死神博士は野球仮面に戦闘のどさくさにまぎれて殺されたけど、
黒十字総統が彼の死後に突然顔を見せ始めたよね。
>>22 ユニコーンメモリなる現実世界では空想上の動物のメモリも存在している辺り、
『怪獣の記憶』もあるだろうなぁ…
かなり検索範囲を深層まで持っていかないとならんとは思うが。
>>28 ユニコルノスの件もあるし、実在した可能性も捨てきれないけど
イエスタデイとかオールドみたいに抽象的なのもあるから『地球の記憶』とは言うけど『地球(人)の(イメージに基づく)記憶(の平均値)』であり
それが集まる場所が、星降谷発掘現場にあった『泉』だったんだろうね
緑色の井戸が噴き出すのは「記憶」そのものであるとは断定されてなかったような…
まあガイアメモリの作り方自体よくわからんけどね
そもそも「地球の記憶」って何なんだろうな?
もしかして単に「地球」というでかい名前を冠してはいるが
誰か個人の恣意的な記憶の集積なんじゃないか?
個人と言っても人間とは限らないが
前スレに「カード技術は大首領が天界からもたらしたもの」ていうのがあったよな
ライダーの記憶をカードに込めて世界から除去する試みがディケイドである、という
その技術の流用がガイアメモリであり
個人に販売できるほどの廉価版であるなら
込められた「記憶」が本来よりかなりスケールダウンしててもおかしくはないかな、と
なもんでどんなヨタ記憶が出てきても不思議じゃないw
胡散臭い記憶で幾つもの世界が創られるくらいだしな
記憶の方が世界を規定するという考え方にたてば、
世界に蓄積された記憶というより、その世界を構成してる記憶なんじゃないかね。
>>32 遺伝子と生物みたいな関係なんじゃなかろうか?
はじめは遺伝子等ない生物が生まれ、繁殖する上で遺伝子を必要とし、それを雛型に複製が作られる構造ができて繁栄した
事象から記憶が生まれ、記憶が新たな事象を形作り、事象の受けた変化が記憶に新たに刻まれるみたいな
循環する関係で、事象も記憶も進化して行ってるんじゃないかな?
パラダイム理論という所だろうか?
『人間の見ている事象(パラダイム)が世界を構築している』という説。
つまり『カラスが黒い』ってのは『ある人が黒という色で見ている』というのを、
全て人たちの共通認識になる。
例えば、「仮面ライダー」の記憶というのは71年の春には本郷猛=仮面ライダーについての記憶以外の何物でもなかったが
現代においては歴代の仮面ライダー全ての総合的なイメージの集約的なものになってるとか
そういう感じの原理だと思う
盛り上がってるところなんだが、今回出てきたタコ缶、あれが将来デンライナーの線路になりそうな気がする。
デンライナーといえば。ヤミーの、人間に取り憑いて?その人間の欲望を満たすことでエネルギーを得るってのは
イマジンにちょっと似てるんだよね。
で、思ったんだが、カイはグリードみたいな存在だったんじゃないだろうか。セルメダルの代わりに自分の記憶を消費して
イマジンを生み出してたのではないかと。
ツナ缶になったら要注意だな。
持ったまま倒れると爆死する。
あの自販機って普通にジュースとかも買えるんだろうか?
>>38 採石場とかに大量に落ちていて、爆発する謎の物体ですね、わかります
【TRPGネタだろうけど惚けてみる】
>>39 コイン投入口がでかいんで、大は小を兼ねるで入れることは出来るだろう。
でも出てくるのは、トリ缶とかタコ缶だろうな
偽装機能の一部で、それなりに出てくるのかもしれない
>>38 蟹缶から誕生した怪人もいましたな。
>>19 いろいろあるよね。思いつくまま書いてみたけど、
アギト(仮面ライダーアギト)/マタンゴ(マタンゴ)/電送人間(電送人間)
液体人間(美女と液体人間)/透明人間(透明人間)/サイボーグ半魚人(海底大戦争)
オルフェノク(仮面ライダー555)……
>>39 使用時に適合者か判別する機能があるって公式に書いてあった
一般人だと普通の自販機として機能するみたい
ウルトラブレスレットもなんとなくガイアメモリみたいな感じだな。
ブラックキングとの戦いでアイスラッガーみたいなナイフにも変形したし、
いろいろなものに変形できるということは、ジャックの脳波次第でいくらでも記憶を
引き出せるかもしれない。
45 :
名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:08:19 ID:YjhLi5/O0
>>42 あと、ジャミラね。
それから臨獣拳の修行をすることで怪人化・巨大化も無改造で可能。
グリードが800年前にメダルと共に作られた種族というのも、人類を強制的に
進化させるためのものかな?
井戸に落ちた子供のフィリップが地球の記憶で再生されたのって、
MOVIE大戦2010で士が夏海たちの記憶から復活したのと現象的には同じことだよな。
フィリップが若菜姫に再生された時にシュラウドが最後まで素顔を見せなかったのは
フィリップにシュラウドの素顔の記憶が無いためではなかろうか。
>>14でも言ってるように、人類がそういったさまざまな可能性を持たせるように
「作られた種」なのかも知れないな。
想像以上の能力の拡張で、制御しきれなくなって放置されたとすると
元々人類は宇宙規模の潜在能力を持っているのは理解できる。
あるいは、ゴズマあたりが人類を作った存在の敵対勢力で、あるいは創造主を滅ぼした後で
残存勢力をつぶして回っていて、地球で返り討ちにあったとかも考えられるな。
なんか、メモリーポリスや黒子ロボの皆さんが
とても崇高な役目を担ってるような気がしてきた
人間の記憶を消すだけで大丈夫なんですかね?
動物の記憶なんかも消して回っているのは難しい
今時は記録映像に残ってそうだから
現場レベルより遥か上で「知らない態で対応」ってお達しが出てるんじゃないの
>>51 だから現場以外では「特撮は作り話」って常識を広めてるんですね。
映像記録が流出しても問題ないように。
風都内でさえあれだけ活動してる『仮面ライダー』の存在が、
正体もほとんどばれずに都市伝説どまりなのはそういうことなのかな?
むしろ園崎家がなぜ相手の居場所もわかっててなお攻撃しないのも、その辺が理由って所か?
目撃者は結構な数(依頼人はほぼ全部?)いるはずだけどみんな黙ってるんだな<W
そもそも普段からハードボイルダー乗ってるがあれもコスプレ扱いなんだろうか。
素人のお父さんレベルで精巧な衣装作れるぐらいだからきっとコスプレ
SUPは風都で何かやってたりするのかしら
というかよく考えたら財団って素敵アイテムに目を付けて研究したりその…
玄人のお父さんが作ると色々ヤバいけどね。
>>53 園崎家がWを放置してしたのはフィリップをガイアインパクトに必要な段階まで成長させるためだというのが劇中ではっきり示されてる。
テラーの精神攻撃の支配下にある翔太郎が園崎家への直接手出しが出来ないのもわかってたしな。
園崎家が一家総出であの井戸の発掘とかやってたのは、やっぱり金なくて女房子供まで担ぎ出したってところか?
で、来人くんが落っこちてそのせいでいろいろ判ったり、息子を救う資金稼ぎに
シュラウドママがガイアメモリ試作品を作った。
見事財団Xに採用され、土地を買占め、組織の基盤を重ねていったと。
ここで注目すべきは、NEVERもそうだが結構個人レベルに毛が生えたようなのでも
財団Xは資金を出してくれて組織に育てるくらいのところまで持って行ってくれるというところか。
財団Xが世界展開してるなら、小規模組織のゲドンとかも資金援助してたかもナ
小規模組織というと、テンタクルやオクトパスもあるが、
オクトパスは犯罪学校卒業生の集団とすると結構資金援助の可能性はあるか?
(結局怪盗ウルフは捕まってないし)
テンタクルは資金打ち切りされた可能性大かな?
鉄人モンスが世界征服を執拗に勧めていたのはそこら辺の事情か?
デスターも資金打ち切り組だろうな。
地球を100回滅ぼせるほど…か
確かに超兵器が大量にあるし、実際に他の星を滅ぼしたこともあるから耳の痛い話だ
>>60 ボスの考えがちょっと特殊すぎたんだよね。
すごかが的に考えたら地球100回じゃ全然足らない気がする…銀河系を100回くらいなら帳尻合いそうだけど
地球や宇宙が滅亡する危機はいくらでもあるわけだしな。
しかも宇宙では絶えずどこかで戦争をやっていて、大小無数の惑星が次々と
滅んでいるわけだし。
TRPG「アルシャード」だと、自分の世界を救うためにたった一人で他の世界を打ち負かして神になった戦士が。
そして、それと同レベルの神たちが軍団を作って戦争をしているという……
……ここが供給源でしたか。
同人誌の話は手に入れられなかった人の事を考えると話題にするのに気がひけるが納得した事が有る。
プラネタリウム上映の『仮面ライダー 恐怖の地球温暖化計画』にWと他の平成ライダーがゲスト出演。
敵はショッカーで主人公は1号と2号でWが協力していた。
Wと昭和ライダーが同じ世界なら確かに有りな内容なので納得した。
>>66 昭和ライダーの世界観もどういう繋がりかはいまいち分からないけど、前に言われていた
統合みたいなものがあったなら仮面ライダーワールドで仮面ライダー〜Jまでは
繋がったって事だよね。
けどあの映画のショッカーはキングダークを持っていたし、どういう形で成り立っていたんだろう。
キングダークはロボットだから、また造られた可能性は有るよ
名前に大やスーパーが付いてもショッカーは変わらないんだろう。
現在は組織の核のショッカーが存在し続けてる所だろう
そう言えば、THE FIRSTに死神博士出てたけど本物だろうか?
外見的には本物っぽい
カブトとTHE FIRSTって同じ世界みたいに見える
あぁ、そういう事か。
平山さんは首領がチェン・マオだって言ってたけど、別に声が納谷さんである必要は
ないしね。
ヒルカメレオンにしても別のものが造られていても不思議じゃないか。
そういえば、昔二次創作で、
“ジャイアン級に不味いオニギリを食べさせられたショックで死神カメレオンがヒルカメレオンに”というのを考えたっけ。
>>68 既に実態はないデータだけの存在で、「死神博士メモリ」はそのコピーだと思ってる。
理由? ほらあの人デジタル出演だから…………
>>71 仮面ライダーXの神ステーションと同じ様な手法で死神博士の記憶と人格、知識を再現したコンピューター
死神ステーションに存在するデジタルな存在だったのかもね
>>66 #Wと昭和ライダーが同じ世界なら確かに有りな内容なので納得した。
実は、長谷川先生のこの一説はMOVIE大戦2010の描写と真っ向から矛盾するんですよね。
長谷川先生は「ライダー大戦の世界=Wの世界(最終決戦の場所)=昭和ライダーの世界(≒すごかが世界)」と結論付けています。
その理由として「MOVIE大戦2010で、ディケイドとWが併走するシーンで次元を超えた描写がない」を理由に挙げていました。
ですが、MOVIE大戦2010(ディケイド完結編)の冒頭で、海東が「士はまだ向こうの世界にいる」とライダー大戦の世界のタペストリーを指して言いました。
その後、ジャンボJが登場する手前のタイミングで、オーロラが発生してディケイドたちが次元を超える描写があり、それを夏美が目撃しています。
また、この後ライダー大戦の世界とWの世界は融合してしまったそうです。
(だから、ダミードーパントの「私が好き勝手するには最高の世界だ」という台詞があるとか……)
どちらにしろ、映画冒頭の時点では「ライダー大戦の世界≠Wの世界」は、その描写から確定してます。
「ライダー大戦の世界とWの世界は元々同じ世界だったのが、ディケイドのせいで分裂したが、融合して元通りに戻った」くらいの補完をしない限り、映像描写との整合性は取れないと思います。
同人誌を読み終えたところですが、一つ分かった事が。
コンプリートフォームの額のカードもまたコンプリートフォームであり、カードの中のカードの額にもまた以下略、
これはディケイドの“繰り返す物語”を暗示してたのか。
>>73 どうなんでしょう?その考えもありと思いますが
戦いながら世界を移動しているらしいので、本来の「ライダー大戦の世界」を基本として
あちこちの世界を移動していた可能性もあり「ライダー大戦の世界=Wの世界(最終決戦の場所)」も
否定できないと思います。
夏実たちがいた世界(おそらくWの世界)は光写真館があることから、
写真館がタペストリーの絵どおり「ライダー大戦の世界」へ移動していて
そこへ戻ってきてライダー大戦に決着をつけたと解釈も出来ます。
あちこちの世界を回っていたのも、「世界修復のためのデータ収集」のためで、
取りこぼしたでデータ(タックルもそのひとつか?)をあつめ、世界を補完するのでしょう。
なんか、ディエンド映画をみるとあの人たちはまだ旅を続けているようですが
あるいは、世界そのものがまだ完全安定しておらず、その微修正のためでもあるのかもしれませんね
(FIRST、Ver.3、Gのようなライダー大戦外のライダー大戦未参加ライダーの世界とか)
>>74 あの額が繰り返されている回数だけ、ループを繰り返していたということか
ディケイドが取り込むのは他のライダーの能力だけではなく、自分自身もあるってことか
その取り込み光景が、あの劇場版フェイク予告のディケイド対士の戦いかもな
>>72 死神博士の肉体は最初の仮面ライダーの時点で無くて、死神博士に変身出来る怪人イカデビルを通じて死神博士として行動していたと考えれば辻褄が合うんだよなぁ
実は、現在の実質的なショッカー大首領は死神博士で、大首領は不在な様な気もする(そういや、グランショッカーの魔神大首領もこいつか)
オーズネタバレスレでちょっと話が出ていたんだけど、800年前ってモンゴル帝国の時代なんだよなぁ。
という訳で、ちょっと考えてみた。
グリードたち、日本国外のどこかで封印される
↓
モンゴル帝国による略奪で持ち出される
↓
流れに流れてあの美術館へ
しかしこれだと鴻上会長がなぜグリードを知っていたのかつじつまが合わんな。
よくある『グリード・ヤミーを造ったけど、手に負えなかったから封印して、管理することにした一族の末裔』なんじゃね?
だけど、近年、闇社会で『財団X』がシェアを拡大してきて、
彼らの資金提供もあって、コアメダル・セルメダルの使用方法が解析できるようになり、
後は何時封印が解けても良いや状態だったとか?
まあ鴻上会長の正体については、今考察するのは早すぎるっしょ。
そもそもあの人が本当に人間かどうかさえわからないんだし。
70年代〜80年代に活躍した博士たちは正義・悪を問わずみんな
戦中派だな。
ショッカーの幹部は皆、戦中に名を上げた(というか抹消された)将軍や博士たちだからな。
>>81 ブラック将軍みたいに帝政ロシアの将軍とか(キバ男爵もロシア出身で裏設定では知り合い)、
ツバサ大僧正みたいに何百年も生きてるとか例外もいるわな。
(デストロンもショッカー直系ということで含めましたダ)
1970年代頭でも結構な歳なんだよな。
将軍とかだったんなら初めから指揮官(幹部)としての組織参入だろうから
入った時点で延命処理を施されたんだろな。(Blackでの黒松教授みたいに延命希望で入ったのも多そうだ)
本郷も幹部待遇で改造されたから、当然延命(不老)処理は受けていただろう。
ただ、幹部が長く地位に居座ることになるんで下位の戦闘員等の出世が阻害されている傾向があるな
ヨロイ元帥が結城穣二(字忘れた)をハメたのもそこら辺を危惧した幹部集の同意あってのことだろう。
ここらへんが、デストロンで一回組織を完全に捨てて、間接的組織支配に移り、
GOD,ゲドンと新たな組織像を模索し始めた理由のひとつだろう。
しかし、未だ大首領の真意は判りかねるところがある、人類の支配か?絶滅か?
雰囲気としてはギャラクターの総裁Xが近いように思う。
あくまで本星の傀儡であり、どっかの国のように1年ごとに政権のトップが入れ替わると
そのたびに方針変更で組織入れ替えをやってたのかも知れないな。
その試行錯誤の行き着く先が「資金のみで方針は下請け任せ」の「財団X」かもしれないな。
下っ端は脳改造されて、出世欲なんかないと思うよ。
サボテグロンの部下なんか、発言権どころか発声すら出来ないのがいたくらい……でも、ちゃんと意見具申出来るのもいたか。
ストームトルーパーがクローンばかりでなくなったようなものか。
大ショッカーの話ではあるがまったく何の疑問も抱かず人間爆弾になってたぐらいだし、
大首領の組織の戦闘員は思考力のある道具扱いじゃないかね。
出世とかの対象になるのは怪人以上だと思う。
ダブルが一通り終了してちょっと気になってるのが
生物モチーフドーパントのデザインラインが
ゲドンやガランダーの獣人と酷似しているということ。
ガイアメモリの変身システムと、獣人の改造過程には何らかの共通項があったのかもしれない。
今日のスーパー戦隊VSシリーズ劇場だけど、
ゴセイジャー部分のスタッフは「すごかか」読んでなきゃウソだよなw
すごい価格で守ります
88 :
名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/26(日) 23:13:53 ID:xW/Ss6sq0
>>86 俺、関西在住なんだけどこちらでは放送されてないので
詳細希望
仮面ライダーは一応SF的な設定だが、これから戦隊みたいに完全ファンタジーなライダーも登場するんだろうな。
ライダーはファンタジーというよりオカルトっぽいのがいくつか
ユニコーンドーパントはユニコルノスそっくりになりそうに思える。
ビッグフットドーパントはスノーマンそっくりかもしれない。
>>84 一般戦闘員はともかく、サソリトカゲスに殺された科学者一同や、
結城の仲間のデストロン科学者は科学者戦闘員と同じ覆面してたのもいたはず。
ガイバーのクロノス(一応ハリウッド版とかもあるんで考察対象とする)でも
科学者陣は頭脳重視で別格扱いなんで、それなりに自由意志は持っていた。
多分頭脳改造が科学者の能力阻害になるから、科学者陣は改造されにくく
素顔出しも多いし、反逆者も多い。
けれど、それゆえに結城みたいに大幹部候補になる例も多かったんではないかな?
おそらく死神博士やドクトルGも科学者陣からの出世組だろう。
元々ショッカー系組織(デストロン含む)では武闘系のゾル大佐や地獄大使などと
頭脳派の死神博士、ドクトルGらとの対立があり、頭脳派勢力が衰えたので、
結城のような頭脳派幹部候補の追い落としが出来てしまったのだろう。
>>92 キバ族、ツバサ族などの結託部族からオカルト系の勢力が入ってきたのも
科学陣の勢力低下につながったんだろうな。
元々デストロンは「最高幹部会の決定は首領も覆せない」という合議制の側面があるし。
>>85 獣人は「素材の生物を巨大化させて、人間の頭脳を移植する」という設定があった。
(トゲアリ獣人の描写を見ると、複数の製造法があるのかも)
Tレックスなど生物系のドーパントは、いわば「その生物がどういうものか」という記憶=情報を
ダイレクトに人体に注入して変化させているから、生物そのものに近いデザインラインになるんじゃないかな。
94 :
名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 21:48:01 ID:sYEvwhjV0
ゴセイアルティメットの飛行マシン形態は
すごかが定番のデンジ推進システムだよね。
何か考察できないかな。
ところで次の新敵マトリンティス帝国はバラノイアと同じ
超古代文明が生んだロボット妖怪族みたいだな。
俺もどう見てもデンジ推進システムだとは思ったが、デンジ星系の技術と護星天使の接点がどうにも。
デンジ星にも護星天使がいて、ゴセイアルティメット的なものを参考にしたとか?
>>93 たしか、ブラック将軍とキバ男爵は同じ帝政ロシア出身で、知り合いだったそうな。
亡命してきて同じ幹部要請学校だったかに行ってたんだそうで、
その後ゲルダムとデストロン(キバ族)の別の組織にわかれたようだ。
結構、大幹部同士も同じ出身や要請コース出身で結構仲間意識があって
最高幹部会も最大派閥のナァナァで運営されていたのかもしれない。
そういうところに外様の結城が入ってこようとするとよってたかってつぶしに入るわけだな。
そうやって派閥によって組織が運営されるのを大首領が良く思うわけもなく、
最大派閥の頭であるところのヨロイ元帥の処刑とともに組織そのものを放棄したわけだ。
首領の決定をも覆す「最高幹部会」なるものがあるのもデストロンだけだと思ったから
この方法が失敗だったと判断したのは明白だな。
>>94 なにやらゴセイジャーが仮面ライダーV3を知っていたりするあたり、
ライダー関係のデータも護星天使は持っているようだ。
たとえば、「天の塔の礎」を築いた護星天使が見習いをやってたり、
前にいたりした星が「デンジ星」かその影響の大きい星で、3角形の安定したシステムとして
「デンジ推進システム」とおよびその力場発生形状を学ぶきかいがあった。
その経験を生かしているというのはどうか?
97 :
名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 23:42:43 ID:sYEvwhjV0
>>96 ゴセイジャーがV3を知ってるくだりはどこであったの?
朝の『スーパー戦隊VSシリーズ劇場』にてモネが
ビッグワン=アオレンジャー=三浦参謀長=V3が似てると
言及するシーンがある。
そもそも地球にしか護星天使がいないってわけでもないだろうし
ひょっとしたらデンジ星にもデンジ星の護星天使がいたのかもしれない
各惑星の護星天使が統一された機関を持っていて
それぞれ「五色の戦士」とか「三角形のマシン」とか「意思を持ったメカ生体(星獣)と心を通わせる」
みたいなことがマニュアル化されてるって考えれば「なんで宇宙から来た戦隊と地球の戦隊の文明が似通ってる?」ってことへの回答になる
少なくとも人類が護星天使の文化を模倣してるのは忍術との共通点
(天装術と隠流忍法の色別属性分類・ゴセイグレートの合体パターン=無敵将軍だったり)
を見ればわかるし
もっと言うと宇宙忍法の源流もなんとなく見える
>>99 地球「だけ」にいる、と限った話じゃないだろうけど
ウォースターの口ぶりを見ると、彼らが今まで侵略してきた星には
護星天使に相当する存在はおらず、
地球で初めて遭遇したような感じなんだよね。
すべての星にいるという訳じゃなく、
護星界を持つ星が複数あるとしても少数派じゃないかな?
101 :
名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/28(火) 06:21:26 ID:Ci8975tU0
フラッシュマンの英雄タイタンみたいな存在はいるだろ
今度のウルトラマンゼロにも地球人外でウルトラマンに変身する主人公が出てくる
>>102 多分関東エリアだけの放送じゃないかな?青森だけどラテ欄になかった。
>>103 公式サイトがあるんだから、調べる努力くらいはしようよ。
カブトに出て来た緑色の隕石だけど、あれどこかの星の「ネイティブの記憶」
のカタマリなんじゃないかって気がする。
106 :
名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 11:08:43 ID:7W67AWul0
偏向的な性質(絶対ワームのサナギに変化する)を持たされた
アマダムの一種というのも捨てがたい。どちらも隕石だし。
サナギワームに変質しそれが成虫になり人間に擬態となるとごちゃごちゃしすぎな気がする
サナギといえば剛力招来。
ワームはサタン虫のサナギ以降の呼び名
奇っ械人の姿は予めサタン虫に記憶させたものであり、実際は奇っ械人とサタン虫には因果関係がないのでは?なんて考えた事はあったなぁ
スーパー戦隊シリーズには共通の黒幕とかいないの?
「いない」
実はこれこそ「すごい科学」誕生の背景だったりするんだけどね
イナズマンは原作では風田三郎の蝶のイメージから出来あがったから、
案外「電王」のイマジンみたいにイメージ造りから入るのってけっこう大事なのかもしれない。
>>106 むしろアマダムが色々な生き物の記憶なのでは。
しかし路線になったり精神体が肉体を得たり記憶って凄いな。
オルフェノクのモチーフと能力もイメージから決まるんだっけ?
記憶や欲望といった「人の心の持つ力」の大きさ大切さってのは昔から言われてることだけど、
近年はそれが精神論だけでなく物理的に作用して話の中核になる例が多いよな
イマジンやディケイド、ガイアメモリとどれも外敵の技術だったりするし、
力の探索対象のトレンドが古代の超パワーから人の中にシフトしつつあるということかな
あるいは古代パワーが実は人間の精神を利用するものが多い傾向に気づいてそこからの科学応用研究も進んでるとか
緑色の隕石は人類ネイティブ化計画とかも考えると元々生物をワーム化させる物質なんじゃないかと思う
どっかの惑星ではワームの女王的存在が他種に隕石植え付けて強制的にワーム化させて数増やしてるとか
単にワームという種の生息する惑星を増やすだけなら、そこに住む生物をワーム化させた方が安上がりじゃないかな
デスパーシティって今もそのまま残ってそうだな。
でもどこかが利用する前にSUPが接収してるか。
それを再利用してジオフロント計画を進めたり、
集中豪雨に備えたり、
もう使われなくなった予備の後楽園球場が埃を被ってたり、
ただ単に沈み込んだビルの入るスペースだったり、
そして12年前には竜神様が出没したk
ごめん最後のは板が違う。
>そして12年前には竜神様が出没したk
ミズノエノリュウあたりのことかと思ったぜ
>>117 デスパーシティって最終回の描写から、ガイゼル総統の超能力で実体化したものだと思ってる。
中の人がどうなったのかの説明がつきにくいのが難点だが
仮に超能力で物理的に地下等に空間を作り、そこを超能力でデコレートしたとかでもいいか
板違いだが、ハンター×ハンターのグリードアイランドに近い感じ
しかし、悪の組織が都市等の行政組織レベルを裏から操っているというのはそこそこあるが
都市そのものを組織が作って運営しているというのは珍しい。
(板違いだが、ギャラクターが工場都市を作って工員を家族単単位で囲ってるくらい、
ギャラクターは他にも要請学校を作ったり、奴隷工員の家族のため甘味料を独占したり
結構細かい配慮がある)
あまり大きくなると「組織」ではなく、帝国などの「国家」などという
行政単位に組織がなってしまい、レベルが「テロ行為」から「戦争」に拡大してしまい
昨今のファンタジー系戦隊や個人活動のライダーは介入しづらい、
というか、実際地球外等で「戦争」状態であり、公の組織の戦隊はそっちへ行ってるので
ファンタジー系戦隊くらいしか地球に残ってない状態なのか?
>119
ああ、そういうのもありましたね。
一応解説しておくと、『機動警察パトレイバー』というアニメの話。
劇中の時間は1998年ですが、実際に放映されたのは1988年。
さて、無理矢理にこじつけると、
原作者の一人ゆうきまさみの代表作『究極超人あ〜る』に大戸島さんごというキャラクターが……ああっ、やっぱり関係ないっ!
【『紅い眼鏡』を指し示して】
今度の敵は文明の起源はともかくとして、現代においては一応個人(個体?)経営か
マトリンティスといくつかの特撮作品で触れられてきたアトランティス帝国
とはまた違うようだな。
海中に没してしまったのは両帝国とも同じだが。帝国の臣民が他に出てこないの
も気になる。もしかするとどこかで眠っているのかもしれないが。
臣民が全て死んで、臣民に作られた機械だけが残った展開も…。
同人版すごかがが届いたので読んでみたが
『仮面ライダーの都市伝説』があることを傍証にWと昭和ライダーの世界を繋げるなら
同じくブレイドの世界もそこに組み込めるんじゃないだろうか
だとすると切り札の記憶=ジョーカーの記憶=ブレイドのジョーカーとなって納まりがいいんだが
既出ならすまん。
VSシリーズ劇場でアラタが変わり身の術を使って「お前忍術使えたのか」と驚かれていたが、
これを証拠に忍術と護星界の関連を語っても良いものか?
>>123 空想歴史読本的には『アトランティス大陸および文明』は一万一千年〜八千年前ぐらいに存在していたという事になってるから、
マトリンティス文明はアトランティス文明とはまったくの別の文明になる。
マトリンティスはアトランティスから別天地へ移住した子孫とか
>126
「護星天使の中にも我々と同じく忍術を使う者がいるのです。スペースアレクサンドロス大王様」
「ふむ。で、ソイツは何処の“草”なんだね?スペース半蔵」
130 :
名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 23:48:48 ID:LPpEGyr+0
文音さんの一生
・両親ともに科学者のサラブレッド。それを狙ってショッカー襲来。
・両親が惨殺されるも1号に救われる→少年(少女)ライダー隊員だった可能性も…?
・ライダー=大切なものを守ってくれる騎士というイメージが確立。(後のダブルも息子を守る器としてイメージが投影された)
・琉兵衛と出会い、溢れる父性にノックアウト→この男性嗜好が冴子に受け継がれる。
・色々あってシュラウドに。かねてより開発予定だったダブルシステムの形に幼少期に助けられた1号の姿をあてる。
・ダブル(アクセル)が仮面ライダーと呼ばれ複雑な胸中に。
・夫を想いながら亡くなる。
…本郷たちが救った子どもたちがそろそろ世界の中核となってるんだよね。
改造人間として子供は遺せなくとも、その魂を受け継ぐ者はかなりの数になりそう。
文音さんのケースは少し悲しいが。
シンケンジャーの世界も昭和ライダーと同じ世界だと思うけど、シンケンジャーいる状況って特殊だったのだろう・
外道衆が異世界系だし
恐らく士達がいた時は特殊な感じで閉鎖されていたのかもしれない。
>>125を見て思ったが、リイマジは別世界だけどオリジナルはいくつか同世界かもしれない
他とのつながりは分からないが、電王とキバは同世界だろうし
響鬼は画面に出た雑誌に芋長の事が載ってたので、戦隊と同じ世界だと思いたい
カブトとTHEシリーズは同じ世界だが、昭和とは別だと思う
死神博士が干渉した世界がたまたまカブトの世界だったと思える。
ブレイドが同世界と言うのは放送当時考えた、人類の起源の面でややこしくなるけど
>>130 1971年からおよそ40年経つし、まだ一けたの年齢だった子供も40歳代〜50歳代
になっているだろうしね。
組織なら幹部とかの位置にいたり、研究者とかでもキャリアをけっこう積んでいるところか。
>>123 約紀元前2500年くらいだから、日本では弥生時代、ヨーロッパではクレタ文明が
発達した時代だね。
空想歴史読本的に見て、恐竜絶滅の原因はたくさんあり杉だな。
空想歴史読本にはとりあげられなかった仮説をあげてみた。
戦隊編
巨大隕石説(爆竜戦隊アバレンジャー)
約7500万年前に巨大な隕石が地球に衝突して地球は2つの次元に分かれた。
恐竜が生き残り爆竜に進化した地球がダイノアース。恐竜が絶滅した世界がアナザーアースと呼ばれるようになった。
ホロンデルタール説(炎神戦隊ゴーオンジャー)
まだヒューマンワールドがダイナワールドと呼ばれていた頃にマシンワールドから
蛮機族ホロンデルタールが現れて体から電波を放出して恐竜を同士討ちさせて絶滅寸前まで追い込んだ。
しかし、ホロンデルタールを追ってきた古代炎神族(キシャモス、ティライン、ケライン)によって
封印され完全絶滅までには至らなかった。
ライダー編
フォッグ・マザー説(仮面ライダーJ)
恐竜が栄えていた地球に現れ大孵化を行い、その子供達が恐竜を全て食い尽くしてしまった。
そしてまた、人類がいる地球に再飛来した。
>>131 オリジナル・リイマジ含めて全ての仮面ライダーの世界が融合しかけてる時点で、
スーパー戦隊の世界と仮面ライダーの世界が引き剥がされた格好になってたのかも。
「同じ変身ヒーローでもライダーと戦隊はさすがに違うよね」って大多数の認識のせいで。
で、鳴滝さんはライダーがいない=ヒーローが1種類という形でせっかく秩序立ってたのに
わざわざまたライダー出して記憶が混乱するような面倒起こしやがって!と起こってたとw
でも空想歴史読本って取り上げた作品をちゃんと見ているようで見ていない
作品がけっこうあるよね。
すごかが以上に取り合わせの悪い作品を並べているから明らかに相性悪いし。
ウルトラマンなんかオムニバスだから時代がとびとびになってもおかしくない。
護星天使ってのは外道衆の対存在みたいなものではないかと妄想
両者とも死を連想させる異世界を拠点としている点からなのだが
護星天使が地上を守る理由を「正義の味方だから」以外に求めたくなって
彼ら護星天使は外道衆が人の嘆きによって三途の川を溢れさせ
現世とあの世を繋げようとしたのとは逆に
大地を歓喜の声と幸せで満たすことで地上に天の国を到来させ
天の塔を通らなくても直接地上に干渉出来るようにした…とか
カオス(不思議界)に近い外道衆が隙間からむりやり這い出したため
水切れと言う生理現象に幾度も苛まれることになったが
秩序(天界)たる天使らは拒絶反応を防ぐための手段
つまりは塔を建造して地上への干渉を行った
彼らが積極的に戦わないのは打ち消しあって効率悪いからだろう
>>135 着眼点は悪くないけど文の端々に作品を馬鹿にしてるなってのが
見え隠れするのがちょっとね<空想歴史読本
>>138 かくいう俺もそうだが、ここは特に空想某読本というのは肌に合わないって人が多いんでは無かろうか
長谷川氏は井上嫌いっぽい事を同人で書いてたのを、たぶん脚本家スレで見たけど、
空想歴史読本みたいに全部馬鹿にしてるよりは、井上脚本だけ馬鹿にするほうがいいわな
>>136 どちらも地上の生命活動から求めるモノを得ようとしてる点において、確かに同種の存在なのかもしれない。
実際、地上を守る事によって、護星天使は「ゴセイパワー」という対価を得てるわけだしね。
護星天使の活動理由を「ゴセイパワー採取環境の維持」と考えると、いい具合に外道衆の対存在っぽい。
ゴセイパワーは、言ってみれば地球自体の生きようとする力。プラスのエネルギー。
三途の川の水、言わば「負の生命エネルギー」を得ようとしている外道衆と、ちょうど対になるかと。
>>136>>141 そう考えると、外道衆の活動時期ってたくさんの護星天使が地上に来てたかも
ゴセイジャーは表向きシンケンジャー対外道衆だった戦いに一段落付いたのを見て、引き上げ中にウォースターが来たと見れるな。
そして、今の5人が地上に残された
三途の川を食い止めるためにメモリーウォッシュを使っていたんだろうな
>>77 モンゴル帝国に有ったとしてもチンギス・ハンの子孫とは関係無さそうだな
ヨロイ元帥や鉄人仮面テムジン将軍がいるけど
負のエネルギーで活動が活性化するというとスペースビーストを思い出す展開だな。
ちょうどネクサスの舞台となっている時代は2009年だし、シンケンジャーが
外道衆と戦っていた頃とも符合する。
ディケイドが世界を巡る旅を始めたのも同じ年になるから、意外と去年は
記憶が重要なキーワードを握っていた年なのかもしれないね。
デンライナーのオーナーも、記憶こそが時間的な事言ってたし
来年はとうとう「ライオン丸G」の時代に現実が追いついてしまうわけだけど、
ほかのヒーローたちも併せて考えると、ご当地ヒーローが増えてきたね。Gの
ライオン丸はネオ歌舞伎町だしWは風都だし。
146 :
名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 22:33:48 ID:ENmKQ+Hs0
統一痴呆戦で都知事後退か
すごかが世界ではこれから"記憶"に関する技術が徐々に発達していくんだろうか
今までも記憶の消去ぐらいの技術はあったけどディケイドの世界崩壊現象やガイアメモリという存在の発覚で
"記憶"の力というものを思い知った訳だし
「記憶」の力というと自分においては電王だが、
ディケイドの並行世界は電王的に言うと線路が複線化していると解釈すればいいのだろうか。
キングライナーは『歴史の分岐点』で、
時の列車を待ち受ける『駅』のような役割を持ってたけど、
いくつも並んでデンライナーなどを受け入れてる様子だから、
『世界の時間』である線路もいくつも存在してると考えられる。
それがディケイドの旅した平行世界だとおもう。
記憶というと人間依存の曖昧な物っぽいけど、つまるところ情報だからな
今の技術発展と似たような経路を通っているともいえる
なにしろ元ハードディスクの怪人だったライダーも出てきたことだしw
ああ、まさかウミウシの能力と符合するというのは盲点だった。
と言う事は弱点は激しい衝撃と高温だったのか
これまでのライダー大戦バッドエンドではアギトバー二ングフォームや響さん大活躍だったかもしれませんね
海東は生身ってことになってたけど、アークルで強化されているであろうユウスケよりも身体能力上だったし、もしかしたら何らかの改造を受けていたのかもしれないね。
ただライダーの力をカードに記憶したり、自身が変化することもなかったから、ハードディスクやウミウシではないかもしれん。
そういや海東は前のループの記憶をちゃんと持ってたんだよな。
何度か周回を重ねてるうちに、鍛えたり、お宝で増強されたりしてたんじゃないかな?
…と、ふと気付いたんだが、歴代ライダーで改造手術を“盗んだ”奴が居た事に気づいた。ストロンガーだ。
脳改造前に脱出したわけで、実質的には盗んだも同然。同じ手で、改造手術を“盗んだ”可能性はある。
んで、実はそのアテもちゃんとあるんだ。しかもよりにもよってストロンガーなんだ。
映画「MOVIE大戦2010」で、ユリ子は「誰も私の事なんか覚えてくれていなかった」と言っていた。
相棒たるストロンガーが居るはずなのに!
が、もしも、そのストロンガーが“盗まれていた”としたら?
ここまで考えて気付いたが、オールライダーVS大ショッカーではストロンガー出てるんだよな。
ユリ子同様、「実は死んでいた」んだろうか?
鴻上会長がXIGの堤チーフと同一人物だったら面白いだろうなと思った。
空白の数年間に何が有ったのか気になる
元々ブラックエンペラーの総長だったしな。
メディアを読み込むのみ(ディエンド自身が新カード産み出す描写あったらすまん)と言う点においてゲーム機の改造人間
そう、P○2の改造人間だったのでは
外見から見ても
あれって、ライダーごっこと人形遊びがそれぞれモチーフだと思ってたんだが
PC関連なら確かに記録媒体とプリンターになるのかw
つまり海東の正体は、デストロン系改造人間「プリンターウミウシ」、もしくはジンドグマ系の「プリンターン」だったのか。
ホント、ドライバー盗んどいてよかったね。
そうか、名字に“海”が入っているのも……
当たり前すぎるのか今まで話題に出てこなかったけど
カンドロイドは明らかにディスクアニマルを参考に開発されてるよな。
使い方も良く似ているし。
ディスクアニマルに比べてかさばる分、高機能、多機能化したイメージだな
タコカンは形からV3ホッパーっぽくもあるが
平成ライダー系にもSUPみたいなバックアップ組織が……?
あるとしたら名称はRIDだろうな
166 :
名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:14:51 ID:40+2Bgra0
有ったら金に困ってねぇよ
仮面ライダーSPIRITSに登場した『SPIRITS』がまさにそれって感じだったな。
誕生背景だとか、ライダーを支援しよう!って中心人物たちの想いがすごかがそのもの。胸熱だぜ・・・
>>162 カンドロイドやディスクアニマルのような「共通の形から異なるギミックで変形」って言うのは
収納や運搬のための機材を使い回せるメリットがあるんだよな
XIGコンテナビークルのように
チーフとジョジーに何があったんだろう。
むしろ、もしかしたら鴻上やネオンは彼らに擬態したネイティブか何かか
そういや、オーメダルについて考えてる際に、ふと「アレ」と関連があるんじゃないかと思いついたが、
確認してみたら、嘆きの弓メダルの飛来の方が、時系列的には後なのね。
アレの眷属が先行してきてたという線も考えはしたが、微妙だな。
>>167 クロスファイヤーそのものの隊員服があるくらいだから、没になったライダーたち
も語られないだけでどこかで活躍しているんだろうね。
仮面ライダーV9とか。
>>169 透明のメダルがあればな……ビーファイターやジュウレンジャーは違うしなぁ
>>170 SPIRITSで、ムシビトやらスパークを見て奥沢正人が本来なるハズだったのがV9とかやりそうだと思ってはいた
オーズのオーとオーレンジャーのオーで何かこじつけられないだろうか?
>>162 >>169 前に書いたかもしれませんが……、シンケンジャーの時に考えたモヂカラの系譜
AD1000年頃:先代ガオレンジャーがデュークオルグ百鬼と戦う。
天空島より「清めの音」と「モヂカラ」(の源流)がもたらされる。
(先代ガオレンジャーには陰陽師も混じっていたとのことなので、「式神」を使う例もあったかも?)
AD1200年頃:オーズがグリードを封印(仮面ライダーOOO)
AD1450年頃:宇宙より「闇石(=嘆きの弓のメダル)」が飛来(ハリケンジャー)
闇石を解析することにより、さまざまな忍術が開発された。
嘆きの弓のメダルを地球人がコピーした「シノビメダル」は『剣』や『鎚』などの文字が刻まれている。
(モヂカラでメダルを制御している可能性が高い。……長谷川先生の「ギンガの光説」とは真っ向から対立してしまいますが……)
AD1500年頃:戦国時代のヒビキがオロチと戦う(劇場版仮面ライダー響鬼)
この戦いで響鬼が使った「音式紙」が、ディスクアニマルの源流になった。
「清めの音」+「式神」なので、先代ガオレンジャーから受け継いだ陰陽師から習ったと推測されます。
また、このとき戦国響鬼が作った「短刀」を使って、現代の響鬼が「装甲響鬼」になっています。
このとき、装着時に『甲』の文字が浮かび上がりますので、これは完璧にモヂカラを使っています。
AD1700年頃:妖怪大王を先代カクレンジャーが封印
(カクレンジャーは見ていないので省略、いいネタがあったら教えてください)
AD1800年頃:外道衆に対抗すべく、シンケンジャーを結成。
ここまでの流れで見るならば、シンケンジャーは明らかに「モヂカラ」に特化した侍集団です。
「折神」に関しては、念力による一発精製か素体を組み上げて魂を込めるのかはわかりませんが、
それぞれに自我(?)があり、モヂカラで制御していることは作中で明言されています。
でもって、この表でみると……、
もしかしたら、人類が「嘆きの弓のメダル」を解析して制御できたのは、その300年前のグリードとの戦いのおかげかもしれません。
ハリケンジャーでは、対になる「怒りの矢のメダル」が飛来した星の生物は、それをコピーする(からくりシステム)どころか、解析すらできていなかったようです。
「コアメダル」や「セルメダル」に対して興味を持った人間(おそらく陰陽師)がいろいろ研究していたからこそ、「闇石」を封印したり、解析してコピーできるほどの技術を持ったとすれば、話はつながりますね。
……とはいえ、ここからはOOOの展開待ちですけどw
>>173 オーってオーパーツとか人間の理解を超えた不思議なものにも使われるから、
オーレンジャーのオーもオーメダルのオーも同じ意味でつけられたんだろうね。
とりあえず
鴻上ファウンデーション下の美術館に封印の棺が置いてあっただけで
800年前にオーズに封印される前にグリードがどこで活動していたかは分からないんだよね
人間うんぬんといってるからまあ異次元じゃないんだろうなとは思うんだけど
情報が出てないし出てもひっくり返されたりする可能性もありなので
考察が難しいかなやっぱり
178 :
名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 23:11:56 ID:6avoJSAT0
>>167 最近、スカパーでライダー1作目やキカイダーを見てるんだが
あの頃はウルトラ兄弟シリーズでいうウルトラQの時代だな。
戦隊はおろか防衛組織もなく、実際にショッカーやダークとかの被害に
あった当事者以外の世間も無関心で己の肉体や仲間の知恵や協力だけを
武器に戦っていたんだな。
179 :
174:2010/10/13(水) 23:19:56 ID:sA4xoZpb0
書き忘れてました。
カンドロイドがディスクアニマルの発展型だとすれば、こいつらもモヂカラ制御(一種の折神)ってことになりますね。
鴻上ファウンデーションがメダルを狙ってるのも含めて、今後の展開次第では(シノビメダルとの絡みで)色々妄想の種が育ちそうです。
ミラーマンについて
そもそも、京太郎の父のミラーマン(自称二次元人)が「鏡の中に閉じ込められて死んだ」という点について考える。
鏡の中の世界=ミラーワールドとするなら、父ミラーマンもそこの住人と考えられる。
>>180続
おそらく、父ミラーマンが「死んだ」と言う状況は、京太郎とは逆の状態では無かったのではないか?
つまり、ミラーワールドの住人の父ミラーマンは「こちらの世界」でとじこめられ、
時間制限が来て「こちらの世界での死」を迎えた。
しかし、御手洗博士らの協力でミラーワールドのみでの生存はかろうじて可能であった。
これが、「父ミラーマンの死」の流れと「二次元人との間に子が出来た理由(元々制限つきだがこの世界にいられた)」
「死んだはずの父ミラーマンがたびたび現れる理由」ではないか?
また、インベーダーはどうもミラーマンの殺害に条件がある(太陽に打ち込もうとしたり、
エネルギー爆弾を仕掛けたりとあまり直接的でない)ようである。
おそらく、インベーダーは鏡の中の世界には干渉しづらい離れた次元の住人であり、直接干渉で殺せないのではないか?
「こちらの世界」に両者が立つことで初めて直接戦闘が出来るのかもしれない。
(インベーダーは「惑星X」の出身だが、ミラーマンに対する「陰の星」の出身とも言われている)
この方式が他の異次元侵略者にも通用するのなら、「こちらの世界」が侵略の表舞台である理由になるのではないか?
>>175 いや、ハリケンジャーで『嘆きの矢のメダル』が飛来した星には、
サンダール氏曰く「地球と同じように忍者が居て、カラクリシステムのようなものを使っていた」という台詞がある。
メダルシステムは解析できていて、よく似た生活をしていたと考えられる。
闇石こと『怒りの弓メダル』って、グリードよりも若い時代に落ちてきたのかははっきりして無いんじゃなかったか?
たしか、親方様が、闇石の力を求めて忍者同士の争いが発生してしまったために、
自身の体に封印したのが500年ほど前という話だったような記憶。
「遥か太古に地球に落ちてきた」って台詞しかなかったはず…
あと前スレで、ジュウレンジャーの変身に各恐竜の力を収めたメダルを五人に渡して、
やっと変身できたって話があった。
>>180 ミラーマンはベンタラ人とのハーフだったのか・・・
184 :
174:2010/10/14(木) 18:12:46 ID:hWAQKaKY0
>>182 なんですとー!!あ。でもそんな台詞あったような……。
だいぶ記憶違いがあるみたいですね。
この週末にGEOに行ってハリケンジャー借りてきますー。
(闇石が飛来した年代が「遥か太古」で年代不明なら、むしろ色々と応用が効きそうですね。)
サンダール
「このサンダールが『怒りの矢の石』を持ち帰った星『アストラム』には、
カラクリシステムと、それを使うものの存在があった…
この星、地球にもカラクリシステムを使う奴らが居る!」
ウェンディーヌ「それが『地球の忍者』たちね?」
(中略)
御前
「われらはそれを、闇より生まれし石『闇石』と呼んだ。」
館長「闇石?」
御前
「『闇石』は今から千年前ほど前に発見された時、
かつてそれは忍者にとって最大の宝であった…
不思議な力を秘め、その研究により、
様々な特殊技術が生み出された。」
館長「それが『忍術?』、それを使うものが『忍者』となった!?『闇石』が『忍者』を生み出した!!」
御前「それから五百年…、各流派の忍者たちは『闇石』を我が物にせんと争いを続けた」
館長「忍者たちの争いの裏にそんな事情が…」
御前「今から五百七年前、かの御前試合が行われ、
さらに忍者全流派統一の願いを込め、『闇石』をある場所に封印された…」
(後略)
上記のことを鑑みると、
1:『闇石』が何時、地球に飛来したかはわからない(後の話にも言及なしだったかと)
2:二千年前『カクレンジャーの三神将』たちは、
一度『闇石』を発見したとも考えられる…
その力で妖怪軍団と戦ったものの、
力の危険性を考えて、完全な封印じゃないが使わないようにある場所に隠した。
(封印の方法がわからなかったのだろう)
3:しかし『忍者』の宿命か、再びおよそ千年前に、
『闇石』が発見され、その力を求めて大乱が発生する。
(ちなみに妖怪大王様は千二百歳)
4:その一派は、三神将の下で『カクレンジャー』になる。
(変身用小判兼獣将ファイター召喚など『メダル』の力を応用したものが端々に伺える)
5:五百七年前『闇石』は御前様により永久に封印・管理される事になる
6:現在に至る…
『グリード』たちは八百年前に生まれ、そのまま守人であろう『オーズ』とともに封印されたことから、
『忍者』たちの大乱のさなかに、『兵士』として生み出された者たちである可能性は高い…
>>184 ちなみにアストラムの住人とシノビマシンは劇場版に登場してます。
「天から舞い降りた秘宝を巡り、さまざまな忍者が争奪戦を繰り広げた」というと
ジライヤのパコもそうなんだよな。
パコの由来や戸隠流の歴史などを考えると
パコ≠闇石なんだろうけど、伝承が混同された結果
闇石を巡る争いに拍車をかけた可能性くらいはあるかも。
189 :
名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 22:58:00 ID:8BBQI0sK0
だがそんなすごい力を秘めた石も今ではパチンコ雑誌の通販広告で買える。
>>155 >>156 関東広域暴走族ブラックエンペラー7代目総長
↓
航空防衛隊中佐
↓
XIG チーフオフィサー
↓
鴻上ファウンデーション会長
波乱万丈の人生だな。
>>183 「ベント空間への幽閉」が父ミラーマンの殺害方法に通じているとも思える。
御手洗博士らには、幽閉されて「こちらの世界」に出てこれなくなったのを「死んだ」と勘違いしたのだろう。
最終回での「鏡の国の再建」も興味深い。
>>191 精神体というより、明らかに生きていてどこからかテレパシーで話しかけている
感じだものな。
あと、ミラーマンは第1話で京太郎が鏡の中に引き込まれるシーンが龍騎みたい。
>>191 ちなみに、一峰大二の漫画版のミラーマンでは京太郎は二次元人とのハーフであるがゆえに
父の形見のペンダントで「こちらの世界」に存在を固定している存在ということだった。
最終回で、そのペンダントのエネルギーを使ったので鏡の世界に行かざるを得なかった。
そのエネルギーを使った理由が「惑星Xの破壊」で、インベーダーが地球を弾き飛ばして
自分達の母星をその軌道上に載せるため、直接ぶつけようとしたのを阻止したわけだ。
地球以上の大きさをの惑星を破壊するとは、「世界の壁」を超えて存在を維持することの
困難さが良くわかる。
そう考えると、異次元侵略者が強力なのも納得できる。
ミラーマンの二次元人と三次元人のハーフってどうやって作れるのか
鏡越しのセックスを妄想していた多感な時代がありました。
>>196 母親のほうも良くわからないんだよな(劇中行方不明のままで話が終わってしまう)
なんらかの特殊能力(神崎兄妹みたいな)を持っていたか?
その能力でインベーダーから逃亡していたのかもしれないとすれば、
最終回後で京太郎と再会していた可能性もあるわな。
(続編企画だと、京太郎の弟を身篭っていたというのもある)
結構異星人なんかとのハーフは多いが、地球人の混血を作る能力はかなり高いんだろうな。
二次元の世界の人とセックスできる三次元人ってオタクの夢だよね。
前も言われていたと思うけど、人間的なセックスではなくて
処女懐胎みたいなもので京太郎は生まれたんじゃないの?
そういえば地球人と地球人外のハーフはわりといるようだけど、宇宙人同士のハーフってあまり聞かないな
そういう意味でも地球人は特殊なんだろうか
>>200 ちょっと板違いだが、ドラゴンボールでも地球人とサイヤ人の混血は高い能力だった。
実際、馬とロバのあいのこのラバや、ライオンと虎のあいのこのライガーは大きさや体力など、
元の種より優れた能力を持つことが多い。
ただ、上記2種は生殖能力が低く、種としては後に続かない。
種のコーディネイターも同様の存続の危機があった。
ドラゴンボールの孫悟飯の子のパンちゃんなどは特異な例だろう。(子孫がつづくだけでもたいしたものだ)
異星人の場合、宇宙人同士だと地球人の国際結婚みたいにどっちかの親の星の所属ってことで
わざわざ混血であることを明らかにしないだけかもな
実際宇宙人は変身能力高いし、外観的には混血でも差異はわからないだろう。
>>199 描写も無いし、話も全然出てこない、真相を知っているのは母と父だけだな
大星団ゴズマにはウルトラ系の宇宙人の血が混じってるっぽい奴が数人いるな。
だいたいわかった!だとトリックスターの能力を無視して
ハードディスクウミウシにしてしまっていたけど、それ以外は同意出来るな
一点だけツッコミを入れたい
ディケイドの色はピンクじゃないんだよ!
>>204 ディエンドはちゃんとシアンって書いてあるのになw
206 :
名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 01:04:49 ID:9k1hxzOv0
ディケイドがマゼンダで、ディエンドがシアンなのか。
あれ…? もしかするとイエローのライダーもいるのか?
>>206 トリロジーでイエローたんとうだったから…
>>206 ベルトのトリックスターやらガンバライドのボタン的に
光の3原色の方みたいだからあんま関係ないと思う。
いても多分緑だろ。
>>206 十面鬼(ディケイド版)がイエローで顔がアレで10大ライダーの能力に
関連してるということで3人目のディ○○○ではないかという説は見た。
210 :
名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 18:49:12 ID:lXZVGRJS0
ディケイド(マゼンタ)、ディエンド(シアン)に続く3人目のライダーか。
イエローなら、多分カレー好き。
>210
……くっ、カレーだけに美味い事言いやがって。
緑で…カードを使って…人の力を使う…
それってレンゲr
辞書捲ってデで始まるそれっぽい語を幾つか
デカダン 退廃
デカール 移し絵
デカログ 十戒
デカピテート 首切り
デケイ 腐る
ディサイト 偽り
十面鬼ならディカールかな
より厳密にディ○○ドに当て嵌めるとか
ディを分けて考えると、カードやライドやロードがそれっぽい
あと予測変換で気づいたけど、ディって(ハード)ディスクのディなんじゃ…
DECA+???Dで「十の顔」って意味にできないかなぁ
DECARED?
ディキーロでいいよ
レッダー、ブルース、キース的な意味で
ディヘッド?
>219
何そのエルフ・デッカー。
>>216 もうそのままDECA HEADで十の頭
で「ディーーード」にあてはまる上に
「デカヘッド」で十面鬼の体を表す名前でもある
ゴルゴスと言うゴルゴムを思わせる名前と
ブラックオンゴールドと言う世紀王を想起する呪文で闇を呼ぶ能力
ユムキミルと言うグロンギっぽい名前
「鬼」であることと「鬼石」に酷似した下部人面岩
組織が滅び自らも死んだ後もアマゾンと戦い続けているというパラドックス
劇中描写では矮小なイメージしかないが
妙に面白いネタが湧きだしてくる奴だな
222
>221
でも、「デカヘッド」だとボスことデカマスターと被らね?
>>223 ゴセイヘッダーにいそうだな>デカヘッド
バルカンヘッダーがありならガンヘッダーもあるよね
>225
それは高嶋(兄)の相棒だ。
この分だと、大概のものは頭にくっついたな。愛とか。
昨日「超力戦隊オーレンジャー」のDVDを久しぶりに見た。
舞台は西暦1999年ということなんだけど、何故か第3話でその設定に疑問を覚えた。
設定されている以上は絶対だけど、その話でマシン帝国バラノイアに狙われる少年の身元が超力戦隊
が身元を特定するシーンで少年の生年が1985年になっていた。けど彼の年齢は10歳。
つまりこの話は1995年になる。時空の混乱はネジレジアが襲来する以前に既に起こっていたということなんだろうか。
>>227 その少年が何らかの事情で
冷凍睡眠してたとかで解決できないかなぁ……
>>227 来た瞬間(1話)だけネジレの影響で1999年になって、暫くしたら1995年に戻った説はどうか
>>227 レスキューポリスシリーズで
ソルブレインからエクシードラフトに交代する時にも
設定が現代に戻ってる訳だしな
ウルトラマンでもあったな
なんかの都合で2種類の暦が使われてたとかかもしれない。片方は「セイレキ」だけど「西暦」じゃないとか。
その辺こじつけられる証拠でもあればいいんだけど。
>>227 そういえば、オーレンVSカクレンから始まった
戦隊VSシリーズでテレビ本編と様々な矛盾が度々起こるのは
ネジレ現象や大消滅の後遺症による時空の混乱現象だという説が
このスレでよく言われてるな。
>233
大消滅の後遺症か。
何しろ有史以前の事件だ、キリストが生まれたのが紀元前四年なのもそれで説明出来るな。
235 :
名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 23:14:31 ID:cMS1Iry10
1995年て先代シンケンジャーが戦ってた頃か?
同時期にカクレンジャーが日本中を旅しながら戦ってた時に
東京近郊で戦ってたとか
>>228 父親が時の止まった部屋の住人…いや何でもない
>>233 大消滅の後もエヴォリアンやガイアークの度重なる次元破壊や
ン・マの未来時間捕食、さらに並行世界では100人(!)を
超える仮面ライダーが生まれ、その増えすぎた仮面ライダーを
淘汰するかの様なライダー大戦まで起こったからな。
戦隊世界自体が全ての世界の特異点化している感じだな。
SPECは、さすがに特撮には入らないかな?w
アギトの黒神みたいな少年がいたんだがw
常人を超越したスペックの持ち主=新人類やアギトの異種とか妄想してしまった。
>>236 偶然とはいえ超力文明に関わる遺物を見つけることができたのも、
もしかすると恐竜人類の血を引いているからなのかも?
>>76 その説でいくとプロフェッサーKはどうなるのだろう?
私なりの考えとしては生き残った肉体のその後と考える
あの性格は元の人間の性格かも知れない(子供嫌いなど)
後、科学知識が残ってしまった可能性は有るだろう
V3での幹部復活作戦は死神博士が深く関わってそうだ
地獄大使については長谷川先生の説のままだろうな
自身の子供アレルギーを治すために生物学や人体を研究する道に進んで、
どうしても克服出来ないので既存の生物を遺伝子操作で改造出来るようにする
つまり生存のために子供そのものが要らない世界を作ろうとした……
そしてまず自らが、忌まわしい肉体を抜け出すためにその研究の先鞭となり
イカデビルの肉体へと死神博士としての自分を移植した。
残された肉体は過ぎた野心を失い、あくまで市井のレベルでの子供いじめで満足する
プロフェッサーKとなった。
深いな。
>241
ああ、『空想科学論争』だっけ?自らを被験者として、遣りやすい烏賊で弟子たちにやらせたって。
そこまでイヤだったんか。
243 :
240:2010/10/22(金) 22:14:00 ID:jlST6x360
書き込み方が悪かった
ゾル大佐、地獄大使、ブラック将軍は再生怪人的な扱い。
地獄大使は長谷川先生の説の通り生き残って欲しい所。
死神博士は76の説を取って依り代としての改造人間を作り、それを動かしていた。
作戦が失敗して撤退した後、死神博士の依り代だった改造人間は生き残り、記憶に残った科学知識と元々の子供嫌いな性格でプロフェッサーKになった。
元々顔は似ていたのだろう。
侵略!!イカデビル!
曾祖父 ゲソラ
祖父 イカデビル
伯父 イカファイヤー
兄 ゲイラス
イカ娘
そう言えば、イカ娘に酷似していると言われているインなんとかさんの能力は
ディケイドに通じるものがあったな……(拾うな)
イカがこう、まな板に上る一方で、タコはどうなんだろう。
ショッカー海神もとい怪人にもいなかったし。
>246
気持ちは分からない事も無いが、そう言う板違いの話はイカんなァ。
タコだとタッコングとかクレクレタコラとかになるのか。
テンタクルズってやはりイカデビルを示していたのだろうか
ちなみにテンタクルズは触手と言う意味なのでタコとイカの両方有り
プロフェッサーKの孫娘は
>>241の説を取ってみると大人の状態で生まれた人工生命体に思える
テンタクルズ大入道はどっちだっけ?
ところで、今週のバサルソLJも作戦目的ペラペラしゃべりまくってたけど、
ひょっとしてマトリンティス製人工知能って、
嘘をつくとか隠し事ができるとかいった機能がついてないんじゃないでしょうか。
長年海底に引きこもっていたせいか、あんまり複雑にできていないような……
むしろ知られたところで別に問題ないとあなどってる感じじゃないかなー
>>248 タコラはグリードも驚くくらいの欲望の塊だな。
メダルも珍しいと思ったら「クレクレ!」って言って襲いかかるかもしれん。
>>251 マトリンティスは、かつて地球の覇者だった時のプライドを未だに引きずっているのです。
だから、「我々はこんな素晴らしい事をしますよー」と宣伝する事で、人類が少しでも納得するものと判断している、という辺りでどうでしょう。
結果としては単なる作戦バラシにしかなってませんが。
孫娘じゃなくて姪だった
火のエルと人間が交わる
→ギルス誕生
→殺すことを知ったギルスの一部がグロンギと名乗り人間を狩る
→ダグバをモチーフにクウガのベルトを作成、グロンギを封印
神「めんどいからリセットすんよ〜^^」
→リセットの生き残りがファンガイアの祖に
神「みんなにも不満が出ないように今度はゲームで繁栄する種族を決めようね、一人一体アンデット作ってね」
→神様特製ヒューマンアンデットだけチート性能に
→ヒューマンアンデット勝利、人間が繁栄
→ジョーカー作った馬鹿がアンノウン辞めさせられる
→じゃあ好きにしますと響鬼の妖怪モドキを作成
神「まあ俺がルールだからさ^^おやすみ」
神のいぬ間に死ぬことによりアギトに覚醒する
→オルフェノクに
そういや、イワン(死神博士)には死んだ妹がいたな。
それを生き返らせたいが為に大首領(チェン・マオ)と組んだんだっけ?
テンタクルのレディMはその妹の娘なんだろうか。
259 :
名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 19:55:01 ID:az6mP8d30
今、スカパーでメガレンジャーを見てるんだか、
メガレンジャーのスーツや装備はデンジ星やバイオ星の
超電子工学技術が地球の既存科学によって研究解析され
独自の進化を遂げたように見えるな。
開発にかなりの時間やコストがかかるみたいなセリフからさっするに
異星文明技術を複製するのはこの頃かなり困難だったんだな。
後、最初の装着者の遺伝子情報がスーツに登録されるという
興味深いセリフもあった。
ネジレ現象といいメガレンはあらためて見るとすごかが的に面白いネタが多そうだな
260 :
名無しより愛をこめて:2010/10/28(木) 22:38:38 ID:I53l/bmp0
ゴセイもまた違う方向で考証のし甲斐があるところが魅力かも
タコの話題に絶対神ン・マが出ない理不尽・・・!
クレクレタコラの強欲振りはン・マの無限の飢餓感に通じるモノが在るな
ン・マは自らの身体の一部を配下に分け与えていたようだし、
切り落とした触手の一部当たりが自己増殖してタコラになった、とかな
封印されている間も満たされぬ飢餓感を癒す為に、
世界の各地にタコラをばらまいて、略奪とともに混乱を巻き起こす・・・
くる、くる、くれ、くれ、タコラがくる・・・
くる、くる、ン・マがまた、くる・・・くらう、
くる・くる・・・まわる
ガタノゾーアとか
クトゥルーで括るのは便利かもしれんが安易過ぎるから…
>261
い……イア!イア!クト
【しばらくお待ち下さい】
邪神と言えば、星王バズー、銀河超獣バルガイヤー、
邪命神デズモゾーリャ、それからフォッグマザーあたりは
同じ部類の生命体だったんだろうね
バルバンがダイタニクスの死骸を苗に地球から魔獣産み出したけど
あれの自然発生バージョンみたいなやつで
星の命そのものを侵し取り込むように自己進化した生き物たち
ネオショッカー大首領やテラーマクロ・ジンドグマ幹部たちはB26(52)暗黒星雲から来た
という事で様々な形態の生物で不思議はないんだが
ドグマ及びジンドグマのトップの普段の姿が地球人っぽいのは何故だろう
バダン総統が「悪霊のエネルギーに違いない」といわれているのと同様
あの姿は元々地球人のもので本来は精神寄生体なんじゃないんだろうか
ネオショッカー大首領自体も巨大ドラゴン型生物の肉体を使っているだけとか
実際ヒューマノイドタイプの異星人が存在する確立は非常に低く
地球にやってくる連中はあらかたそんなもんじゃなかろうかと考えてみる
>>265 ヒューマノイドタイプの定義によりけりじゃないかな?
銀河獣士にせよ宇宙忍者にせよアリエナイザーにせよ
外宇宙から来た連中でも直立二足歩行して指のある二本の手を持ち目口が顔にあるという意味では
殆ど人型してるような連中ばかりでサイズも2m以内位のが多い
人と同じ様な肌を持つ種族は珍しいかもしれないが、単にヒューマノイドというと直立二足歩行二本腕頭部に目口がある宇宙人が含まれないか?
バード星とかマウント星あたりの地球人と全く変わらない姿の種族の星は同一起源の種が何処か(きっと地球)に居たんだろうが
肌の構造や体毛とかが人間と異なる種族でも直立二足歩行が多いのは、その形状が知的生物に進化し易いとか有るんじゃないか?
50m前後の奴らも多いがおおむね直立二足歩行だしな
スタートレックだとクリンゴン人が地球人に似ているのは地球人の遺伝子を投与した為とか
混血できる種は起源が同一か遺伝子レベルで改造したかだろうな
M78星雲・光の国の住人は元々地球人型ヒューマノイドだったのが
プラズマスパークのディファレーター光線を浴びて肉体変質・巨大化したんだよなあ
今となっては全く公式じゃなくなってしまったものだが
「ウルトラ超伝説」で
未来(地球暦2502年)の地球からのウルトラの星への親善使節が
M78星雲付近でブラックホールに呑み込まれ
脱出カプセルが200万年前まで時間を遡行
脱出先の可住惑星に連絡用のウルトラ・タワーを建設し定住
すなわちそのままウルトラ人の先祖となったというすさまじい設定があったんだが…
歩行を行うために最低限必要な脚の数は2本。
道具を扱うためには、脚と別個に腕があるのが望ましいが、1本じゃ物足りないな、2本以上は欲しい。
腕の位置は、腰より上に。股と肩の位置を離しておけば、その分を追加の可動部位として利用できる。
高い位置に感覚器を持ってくるのは外部情報を得るのに適切だし、感覚器から脳への距離は短い方がいいから、頭という部位に纏めてしまうのは割と合理的。
…てな具合に、ヒューマノイドの姿は、知的生命体に最低限必要な要素を満たした、合理的な形態だと言い張ってみる。
ギリギリの資源で知的生命への進化を詰めていくと、割と同じような姿に落ち着くのかも。
>>269 知的生命は地上に発生すると言う前提では説得力はあると思う
より以上の解もあるかもしれないが
ただ、水中で知的生命が発生しても良いだろうし
飛行生物は(忙しいので考え事に向かない)ともかく、濃密大気の浮遊生物とかでも良いかもしれない
空中発祥はともかく、水中発祥の知的生物は十分に7割が海洋の星地球を狙って来ても良さそうなんだがな
>>270 「水」自体を必要とする侵略者はまあいろいろいたなあ
未来の地球を砂漠に替え現在の地球の水も奪おうとしたワーラー皇帝=女王パンドラ
正体はヒトデ型生物だった
スピルバン曰く「だから水を欲しがったのか」
「ジュブナイル」のボイド人も海洋水を強奪しようとしていた
こちらは文字通り人間のガワを被ったエイリアンだった
テペト星人は淡水への移住だっけ?
>>270 地上発祥よりも宇宙に出るのが大変なんじゃないかな
>272
そのための『UPLIFT Code』です。
【カードゲーム『Race for The Galaxy』にあるカード】
【“UPLIFT(人工進化)”であるカードを集めると銀河を支配出来そうなパワーを発揮する】
忘れちゃいけないジグラ星人
水棲人って火が仕えないから金属加工に辿りつくのが大変だよね
教育系アニメの『ジーンダイバー』で、
水のあるとされる木星の衛星エウロパに住むエウロパ人は、
水の中に住んでいる所為か、一応宇宙船も持つ科学力を持ち合わせているものの、
宇宙科学に関しては、それほど発達して無い(観測とかが出来ないから)んだよな…
やはり特殊環境にすむ生物は、それなりに不自由する部分はあるんだろう。
似た様な話では、銀河鉄道999に出てきた水中に文明を築いた水棲人類が、
「君達(鉄郎、メーテルら人間)はいきなり空中から宇宙へ進出できるが、
我々はまず最初に水中から空中へ進出するという余分な段階を踏まねばならない」
みたいな事を言ってたね。
>>268 >スタートレックだとクリンゴン人が地球人に似ているのは地球人の遺伝子を投与した為とか
>混血できる種は起源が同一か遺伝子レベルで改造したかだろうな
クリンゴンのソレは最初の「宇宙大作戦」のクリンゴンが浅黒い粗暴な連中程度なのに後で作られた続編で時代設定が前の作品も後のも特殊メイクで額ゴツゴツなのは何でかの理由付けの話じゃないか?
当時はそんな手間のかかるメイクが出来なかったという"大人の事情"で済ませずに
かつて地球で叛乱を起こした優性人類をクリンゴンでも作ろうと実験してたら被験者が厄介な風邪にかかってそれが蔓延してクリンゴン人が地球人風に変わってしまったという話を作ったんだったか
あと混血出来る種については「TNG」劇中で古代に宇宙を旅した先行種族が生命の元をいくつかの星に撒いたからというのが明かされてる
それ以外も居そうだけども
しかしまあ、あらゆる文明が「地球型発展」をしなければならないという訳でもないだろう。
例えば超能力や魔法が実用レベルであれば、火を用いる段階を経ず
いきなり念力で金属加工するような技術文明だって存在しうる訳だ。
以前のスレで考察されたようなガ獣文明のように
銀河を駆け巡る超生物と仲良くなれば機械文明がなくても
宇宙に進出する事も可能。
水棲の知的生物ってーと、ウルトラマンダイナに出てきたスヒューム。
あれはそのまま宇宙まで飛んでってたなぁ。
すごかが世界的には天界の住人が地球人タイプだから、多くの知的生命体は天界の住人に似た姿に進化してきた、って解釈はどうだろう
「神は己の姿に似せて人を作った」ってやつで
>>281 アギトのオーヴァーロードっていうかテオスっていうか創造主である
「闇の青年」はその場合どのポジションになるのかな
やっぱり天界人?
それとも地上界の中での上位存在?
>>273 よくわからんが「モノリス」みたいなモノか?
>>282 白と黒は地球人の進化を見守ってきた創造主だから、天界人もしくは「神」ってことでいいと思う。
介さんそっくりの神様とかは天界人って感じじゃないんだよね、自分的に。
混沌と闘う天界の他に、もっとゆるーい「神界」があっていいと思う。
285 :
名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:52:43 ID:fVdRBk5C0
「オーズ」の鴻上生体研究所は設立10周年だそうだが、「W」のミュージアムも同じ時期に誕生したことに何かの符丁を感じるのだが。
286 :
名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:27:07 ID:PWnqUW2T0
オーズベルトとか封印されてたグリードの棺桶を発掘したのが園崎琉兵衛とか
ベタすぎw
意外に貪欲な園崎琉兵衛氏が、そう簡単に手放すかなぁ…?
貴重な考古学遺産でもあるんだし、ガイアメモリほど汎用性が高いとはいえないけどさ。
ゴセイアルティメットのプラデラ組んでたんだが、本体中央部がみごとに五角形構造していて面白かった。
きっと、ここの五角形部分が天の塔の基部で、手やら足やらはロボとして使うための後付けなんだろうなーとか。
やはり邪悪を封印するためには五角形なのかーとか。
つまりアルティメットさんの中央部は巨大なエルダーサインで、それに手足をつけて動かしているわけで、
その上に乗って打ち込むアルティメットグレートストライクは、
封印の印を打ち込むクウガやアギトのキックと似たような効果を持っているとも考えられるなーとか。
エルダーサインといえばふと思いついたんだが、
ヘッダーって、元々ああいう生物なのか、それとも後天的に頭だけになったサイボーグなのか。
サイモン・ライトやジェイムスン教授みたいに、脳だけあればいいという考えの産物ということもあるよな。
実はヘッダーの中心部には脳の缶詰が据えられていたりして。
当然マスターヘッド様なんかは、石のようなガワを外すと、中にはみっちり脳細胞が詰まっていたりして。
護星天使も、一人前と認められると、やっと脳の摘出手術を受けて缶詰にしてもらえるんだったりして。
伝承z…いやなんでもない
五角形というと、マジレンジャーの超魔法変身時とかに出る魔法陣なんかも五角形だな。
……ん?ビービ虫が怪人を巨大化させるときにも五角形の魔法陣が出てたような……
スターマインドやオーレッドなど
五芒星は神秘のエネルギーを集約しやすい形状だという説がある。
五角形も五芒星と同様の作用があるのかも知れない。
さらにゴレンジャーのカシオペアなども考えると
「戦隊において5人編成が基本」な事にも関係があるのかも。
>285
オーレンジャーの超力メカにも関わっていそうだなぁ、その時期なら。
>288
凄く、クトゥルフテックです……脳の缶詰言うなやwwwww
292 :
名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:37:58 ID:PhEwm7Jr0
>>288 ゴセイアルティメットの飛行形態がデンジ推進型なのは
ゴセイヘッダーが地球の既存マシンをトレースして体を形成してるのと同様
マスターヘッドがダイデンジンとかのイメージをトレースした結果なんじゃないかな。
なんのひねりもない単純な考察だがW
ゴセイアルティメットの姿は、デンジ電送システムの送受信システムじゃないかという説を出してみる。
アレが元々天の塔の礎だと考えると、天の塔の機能を構成する重要な要素を担っていると考えられる。
天の塔の役割は、護星界と地上の間を繋ぐ事。一種の別世界ともいえるふたつの世界を行き来するために、電送が使用されているのではなかろうか。
デンジ推進とデンジ電送システム、同じ文明系からもたらされたふたつの技術に、共通要素がある可能性はあると思うが、どうだろう。
>>285 フィリップがデータ化されたりデータから実体化してみたりするのを見て思ったんだが、世界は既にリ・イマジ化してるんじゃなかろうか。
平成ライダー世界がリ・イマジ化されたため、現世界の創世は10年前。
ミュージアムや鴻上ファウンデーションは、リ・イマジ化をきっかけに誕生、もしくは力を得てしまった組織なのではなかろうか。
そういえば、「星を守るは天使の使命」って、どういう事なんだろう。
少なくともわかることは、
1)「天使」である以上彼らは奉仕種族であり、その上位種族(神?)からの命令に従っている。
2)その上位種族は、地球が他種族により征服・破壊されないことを強く望んでいる。
しかしだ。「神」はなぜそう望むのか?これがよく分からない。
まず、今までの行動パターンからして、地球を自分たちの支配下に置く気どころか、貿易相手とすら考えていない。
それどころか友好関係を結ぶ気もないらしく、むしろ自分たちの存在を知られないようにメモリーウォッシュまでしている。
いわゆる、「神」として信仰心を集めたいという気も全くないと言うことである。
(これは、ウルトラ族とも銀河連邦警察とも違う。どうやら、単なる好意からではないと考えたほうが良さそうである。)
では、敵との緩衝地域に使うなどの地政学的な理由か。実はこれも違う。なぜならば、彼らの移動手段が特異なモノだからだ。
彼らは「天の塔」なる強大なアーティファクトを使った瞬間移動魔法技術をもっているが、それが破壊されるとお手上げのようだ。
たかだか地球軌道上のウォースター母艦に直接攻撃をかけられなかったことからして、通常の宇宙船による移動は念頭にない。
魔術的には非常に高度で強力だが、通常の科学技術はそれほど高度でないのかも知れない。
このような文明では、星辰の配置が正しいかとか移動先が正しくイメージできるかとか結界の有無とかが問題であり、
移動するときの空間的距離やら途中の障壁の有無は問題ではない。
護星天使を人間と似た姿に作ったところから、「神」の興味の対象は人類にあると思われる。
とすれば、「神」の目的は、人類を保護・養殖し、実験・観察に使うといったあたりなのかもしれない。
観察ならいいが、収穫の時期を待っているということも考えられる。
地球は畑、ウォースターは害虫といったところか。
「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」でゾルゲル島シャーベット計画という
気象コントロール計画が出てくるけど、これは「ウルトラマンガイア」に登場した
テンカイ・エンザン・シンリョクの気象コントロールマシーンによく似ているような
気がする。悪用されれば世界に核の冬と同じ現象を起こすことも可能という
台詞があるし。
>>294 護星天使って元々人間なんだぜ。まぁ番組内では一度も語られたことのない設定だがw
>294
奈落の浸食に備えるのかな?天使だけに。
>>294 本編では出てこないけど、設定上での護星天使はオカルティックなリアル天使とは関係なく、
確か超能力を得た事がキッカケで、後に護星界と呼ばれる異世界に移住した元人間の超人類だよ。
なので、仙人やウルトラ一族に似てるかも知れない。
一番近いのがギンガの森でアースを磨いていたギンガマンかな?
マジレンジャーの天空聖者は、元人間だったっけ??
太古の五色の魔法使いたちは果たして人だったか???
人間と結婚して子供も作れるぐらいだから、天空聖者たちも元は人間だった可能性は高いね。
マジレンジャーの5人も力を使いすぎると天空聖者になってしまうって話もあったし。
じゃあ、アギトも天使になる可能性があるってこと?
画面外設定の優先順位は下げるのが基本じゃないか
マスターヘッドは神に近い存在なのかヘッダーなのか天使なのかでだいぶ変わりそう
ヘッドマスターはただの超ロボット生命体だけどな。
「劇場版 光戦隊マスクマン」に登場する半魚人レライの住んでいた
海は人間の涙で出来ているらしい。
三途の川とどこか似ていなくもないけど、通じているのかもしれないな。
一番始めの設定としてかかれてたもんな…
劇中じゃまったくふれられない死に設定だし、
ゴセイジャーの面々も天使らしいところはほぼ無いし。
シルバとフラッシュ星人の姿が似ているのは偶然?とくに目の輪郭が良く似ている。
もしかしたらシルバとバルジオン以外に反バイオ同盟の者がバイオ星を脱出して
新天地としてフラッシュ星系に移住したのではないだろうか?
そう考えれば体質が変わりフラッシュ星の者はそこでしか生きられない「反フラッシュ現象」の謎も解ける。
反フラッシュ現象は他の星で生きられなくしてフラッシュ星系を出られなくするメリット云々とかそういう考え方もあるかもわからんね
>>310 誰にとってのメリット?
フラッシュ星人が人口流出で過疎ってて、流出を止めたいと思ってたらそういう事をするメリットもあるかもしれないが
普通に繁栄してる生き物なら生活圏を広げた方がメリットだろうからな
光の国のデファレーター光線みたいなものじゃね?
超能力を得られる代わりに、それの無い場所では短い間しか力を振るえないちゅう…
スーツのプリズムがフラッシュ星からエネルギーを受けてるってのもあるし、
恒久的にバードニックウェーブみたいな感じの効果のある
フラッシュフォース(仮)みたいなものが出てるんじゃないかな?
で、フラッシュフォースには反アースフォース作用があって、一定期間以上他惑星に住めないと
鉄が磁化するみたいに長期滞在すると
体にフラッシュフォースが染み渡るんだろうな。
フォースと環境の影響で怪力や超ジャンプ力がつくけど
他の星に住めなくなる。
>>314 残留性が高く肉体の強化に適しているプラネットフォースと
自然と放出してしまい精製する端から消費してしまい、
運用の難しいプラネットフォースの2種類あるのかもしれないな。
前者はフラッシュフォースで後者はアースフォース……しかも磁極の様に反発するらしい。
ふとオーズの考察をしようかと思ったが、アレは作品内で閉じちゃった方が面白いかも知れん。
タトバコンボを見てて考えたんだが、オーズドライバーは、グリードたち自身が作ったのだと考えると面白そう。
元々、他のグリードを出し抜くための切り札として作ったモノが、結局その力で作り手まで倒されちゃったとさ、とか。
オーズ誕生に関わったのは、まああの3体だろうな。
アンク:首謀者。頭のタカは自分が頂に立つのだという意思表明
カザリ:利用価値があると判断して計画に乗った。強いコアは出したくないので、とりあえずトラ提供。
ウヴァ:2人に騙された
もし戦隊シリーズの敵すべてに共通の黒幕がいたら
ゴーカイジャーボス「30年ほど前、世界征服の邪魔であるイーグルを全滅させたな」
アカレンジャー「仮面怪人を創り出したのも貴様か!!」
ボス「ゴレンジャーの活躍ですべてが台無しになった。その後分身である鉄の爪を使わした」
スペードエース「クライム」
ボス「その後、サタンエゴスとして活動した時期もあったな」
バトルジャパン「秘密結社エゴスはお前の組織だったのか」
ボス「ヘドリアン女王をけしかけ、宇宙から大軍団を飛来させた」
デンジレッド「そうだったのか!」
ボス「今度はブラックマグマを結成し、女王を蘇らせたりもした」
バルイーグル「ブラックマグマまで!」
デンジブルー「(じゃあバンリキ魔王とかイナズマギンガーは誰の差し金だったんだ…?)」
ボス「他にも科学を暗黒化させたり、隕石の生命体を地底で邪悪に進化させた」
ゴーグルレッド「未来科学の敵暗黒科学」
ダイナレッド「ジャシンカ帝国もお前の一派だったのか」
ボス「そしてバイオ星を争わせ、日本人科学者に脳改造の技術を与えたのも私だ!!」
レッドワン「ドクターマンを操りギアを築かせたのは貴様だったのか!!」
ボス「バイオ星を滅ぼす事には成功したがな。ゴズマとメスを呼び寄せ地球も終わる!!」
チェンジドラゴン「罪も無い宇宙人を戦力にして」
レッドフラッシュ「エイリアンハンターに俺達を誘拐させたのも」
ボス「この私だ。その後地底王を名乗り、地底を支配したのだ。ハハハ」
レッドマスク「イアルが・・・そんな事の為に・・・」
レッドファルコン「ビアスに若い生命力を与えたのもお前か」
ボス「いかにも。この私の数々の侵略によって、暴魔百族が復活したこともあるな」
レッドターボ「なんだと?」
ボス「荒れた惑星で実験をしていた家族を銀帝軍ゾーンに襲撃させたな」
ファイブレッド「ゴズマやメスと同様、貴様の配下だったというわけか」
ボス「ゾーンが滅び、今度は裏次元からバイラムを出撃させた。復讐のために」
レッドホーク「復讐?」
ボス「これまでの失敗による損害の為だ。バンドーラの息子を事故に見せかけ殺したのも私だ!!」
ティラノレンジャー「バンドーラが大サタンと契約を結んだのは貴様の仕業だったのか」
リュウレンジャー「ゴーマもお前の組織なのか?」
ボス「シャダムの泥人形を作り操ったのも私だ。妖怪復活にも関与した」
ニンジャレッド「妖怪軍団もお前の捨て駒だったのか」
ボス「宇宙を放浪していたバッカスフンドに力を与えたりもしたな」
オーレッド「なんて恐ろしい・・・」
ボス「エグゾスに化けボーゾックを地球に差し向けたり、ネジレ次元を作ったりもした」
レッドレーサー「お前は一体何者なんだ?」
メガレッド「そういうことだったのか」
ボス「今度こそ、征服の為に宇宙海賊バルバンを眠りから覚ました」
ギンガレッド「狙いはアースか」
ボス「グランドクロスを利用して炎魔を飛来させた。それで時空がねじ曲がりバラノイアを呼び寄せてしまった」
ゴーレッド「そうだったなんて!」
タイムレッド「時間保護局の監視を退いて歴史を変えたのか」
ボス「ドルネロは私の部下だった。ついにオルグが人間社会を破滅させるのだ」
ガオレッド「だが俺たちガオの戦士によって納まった」
ハリケンレッド「アレを誕生させたのもお前か」
ボス「ジャカンジャも勢力の一つだ。ダイノアースを創造したのも私だ」
アバレッド「ダイノガッツは不滅だ!」
ボス「くだらん力だな。アブレラも私の部下の一人だ」
デカレッド「そのアブレラにアリエナイザー相手のビジネスをさせたんだな」
ボス「莫大な資金の為だ。宇宙警察のおかげでまた振り出しだ」
マジレッド「父さんを悪の道に走らせたのも」
ボウケンレッド「全ネガティブを裏で糸を引いていたのも貴様か」
ゲキレッド「ロンを使い、激獣拳と臨獣拳を対立させたのも!」
ボス「この私だ。」
ゴーオンレッド「ガイアークもどうせお前の作った(オモチャ)だったんだろ?」
ボス「よく分かったな。あの三大臣は役立たずだったが・・・」
シンケンレッド「代々続く侍と外道衆の戦にも貴様が関わっていたのか」
ボス「血祭ドウコクに乗り移り戦闘の指揮もしたな。またアメリカでも同様に戦った」
ゴセイレッド「天の塔を破壊したのは一気に地上を支配する為だったのか!」
ボス「悪しき魂は丁度いい武力になったものだ」
ゴーカイレッド「全てお前の仕業だったなんて」
ボス「ついにこの星、いや、この全宇宙は私のものになるのだ!!ハハハハハハ」
(火)<長い、すれ違いだろ!
すごかがスレにこれ貼ったらウケるかも、とか言ってた馬鹿がいたが
すごかがスレにこれ貼ったらウケるかも、とか言ってた馬鹿がいたが
本当に貼っちゃったのか
そこまでやると一回りして逆に無能っぽいな
まあ岩石首領さんもそんなもんだが。
レッドレーサーの反応だけちょっと笑った
まあ、糸を引いた分だけ失敗してるわけだしな
ここまでやれる行動力と何度しくじっても諦めない精神力は称賛に値するが
>>315 バイオ粒子の影響も子孫にまで残ったし
残留性の強さもフラッシュフォース=反バイオ粒子由来説の
傍証のひとつにはなるかな?
バードニックウェーブは肉体を強化するけれど
影響は2〜3年で消えるって設定があったっけ。
(だから凱は普通のナイフで死んだ)
329 :
名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 22:11:58 ID:0PjZ6xq/0
>>259 INETにはスーパー遺伝子シンセサイザーの開発を体験した
時村博士からメスの超遺伝子工学のデータもあたえられていたのではないか
それを良く使ったのがメガレンスーツで
悪用したのが遺伝子シンセサイザーそっくりの
サイコネジラー製造マシンなのでは
>>326 大首領が今も健在だと仮定するなら
昭和時代みたいに「自ら出陣しようとして逆にライダーに反撃される」事がなくなっただけでも凄いと思うんだよね
平成以降は表舞台に全く姿を見せずに活動してることにもなるし
ボスって書いてあったら、一瞬ドギー・クルーガーだと思ってしまうだろう。
>>328 隕石に含まれていた新元素バードニウムを
バードニックウェーブに変換し浴びせることによって、
人間の力では対応できないような脅威にも対抗できる超人戦士を
作り出そうというのが「Jプロジェクト」とあるけど、
高濃度で浴びせて肉体に強制的に定着させる事で強化したのかも。
バード星の鉱石だったりするなら、エネルギーの方のバードニウムと関連が?
>>332 元素をウェーブに変換?
元素からウェーブを発生させたじゃなくて?
やっぱりブラネットフォースは
エネルギー波の状態と物体の状態を持つのか?
>>317-322 そんだけだらだらスレ延ばしてオチなし?
スクリプト爆撃並みにつまらん
ネット上のデータ転送量の無駄なだけだったから、何も出来ないでコピペだけ貼る
衆愚は黙ってスレを閲覧するだけにしておいていただけませんでしたか?(もう貼られてしまったので過去形)
次からは何もしないで無能なりにポケーと口半開きでスレ見るだけにしておくように
人体を強化するパワーを持ったエネルギーといえばオーレンジャーの超力。
彼らもスーツを装着するために超力を浴びなければならなかったが、描写的には
バードニックウェーブを竜たちが浴びるシーンに似ていたな。
超力って設定的には「誰でもある程度パワーアップできるが、体質的に特に適合するものは圧倒的にパワーアップできる」って奇妙な性質なんだよね。
ちなみに、その特にパワーアップできる体質の持ち主が選抜されたのがオーレンジャー。
一方、バードニックウェーブは誰でも浴びれば同じレベルまでパワーアップ。
ネオジェットマンはどうだっけ?
>>336 胸部に埋め込まれたバードニック反応炉からエネルギーを供給しており
バードニックウェーブを無効化する反バードニウム鉱石にも対抗可
変身する為に必要な一億ギガ電子エネルギーのバードニックエネルギーをジェットマンに与えた
その為ジェットマンにも反バードニックエネルギーに対するバリア効果が付加された
って所だな
この反バードニック鉱石とか反バイオ粒子とかはいわゆるアンチマターとは違うんだろうな
あくまで無効化・無力化で対消滅を起こすわけじゃないようだし
>>337 ありがとう。
ちなみにバードニウムは「対消滅しない」って特性がある。だからバードニウムで作った容器に反物質を保管して、対消滅反応エンジンでジェットイカロスは
動いてるってのが設定。
つーことで、物質としてのバードニウムじゃなくてエネルギー化した部分だけを相殺するような波長じゃないかね?多分
歴史の始まりゴレンジャー トランプマークのジャッカー、世界の国からバトルフィーバー
宇宙の超科学デンジマン 陸海空だぜサンバルカン 新体操技だゴーグルファイブ 爆発するぜダイナマン 命の粒子のバイオマン
チェンジマン伝説獣パワー フラッシュマンプリズムパワー マスクマンオーロラパワー 青春パワーのライブマン
ターボレンジャー自動車パワー ファイブマン兄弟パワー ジェットマン空飛ぶパワー ザウルスパワーのジュウレンジャー
すごい拳法放てダイレンジャー いかす忍法決めろカクレンジャー 超力武闘見せるオーレンジャー 速いマシン飛ばせカーレンジャー
デジタル変身メガレンジャー 銀河のレジェンドギンガマン 急げレスキューゴーゴーファイブ 時空を超えるタイムレンジャー 野生の雄叫びガオレンジャー 三つの流派ハリケンジャー いくぞダイノガッツアバレンジャー
デカレンジャー特捜パワー マジレンジャー魔法のパワー ボウケンジャープレシャスパワー 獣拳パワーのゲキレンジャー ゴーオンジャー炎神パワー シンケンジャーモジカラパワー 天使のパワーのゴセイジャー
そして奇跡はゴーカイジャー
で合ってる?
特捜パワーって何さ
デカ 特捜魂
ボウケンジャー 冒険魂
ゴーオン 炎神魂
の方がしっくりきそうなんだが
あと、モヂカラは力=パワーが入ってるから無理にパワー付けると座り悪い
そういうのは余所でどうぞ
今日の怪人はなかなか面白かった。
天時星・時間返しやベクターハーレー・ビートクロスそっくりの技を使ってくるとは。
護星界にもいろんな職業があって、護星天使もその中の一つなんだってね。
ますます護星界がよく分からなくなってきたようなw
義務教育みたいなものかも?>護星天使
・・・やってることはほとんど兵役だがw
護星界にも社会があるって事だろう。
護星天使は神の使いの意味での天使じゃなく、大使みたいなポジションなんだろう。
個人的には、トラカンドロイドの質量増大ギミックがワケわかんねぇな。
セルメダル生成技術の応用で、メダルのエネルギーを質量に転化してる、とかかなぁ。
トライドベンダーが暴れたのは、質量増大機構を使用したための飢餓状態だった、とか。
コンボを乗せておとなしくなったのは、エネルギーを食って腹が膨れたからか?
やはりキャプターはハブられる運命か・・・・
バイオ星人はどんな姿の宇宙人だったんだろうか?ジョーイや回想シーンの科学者からしてやはりヒューマノイド型?
そもそもバイオ星の歴史についても詳しく描かれなかったような。
>>346 メダルに込められた欲望のパワーみたいなのを吸って
ヤミーがメダルを産み出す感じで巨大化していると仮定すると
ある程度、ヤミーに対して調べがついてるっぽいけど、鴻上に来た10年の間に
真木にはヤミーを直接調べる機会が無かったらしいのが引っ掛かるな……
戦隊だと炎神の巨大化、マーフィーのバトライザー化なんかを思い出したけど
先代オーズの件もあるし、まだ先の展開待ちかな
>>349 調べるも何もヤミー作るグリードが復活したのがつい最近だからよくやった方じゃないか?
>>350 まあ、確かに真木が優秀だと言えばそれまでか。
トラカンドロイドは、現時点までのデータから作られているってのは
戦隊とかの敵に応じて作られた1話限りの超発明からすれば普通なのかもしれない。
S・U・Pについてはよく考察されるけど、平成ライダーの背部組織(R・I・D)については
あまり考察されないので、ちょっと考察してみる。
デザインの類似性等から見ても平成の各ライダーを作った組織に何らかのつながりがあることは確かである。
おそらく、 R・I・Dの起源はアギトのG3を製造する際に企業と警察が協力したことだろう。
アギトという進化した新しい人類に対して、脅威を感じた企業と警察が直接自分たちで対抗すると人権問題等色々な問題が発生するため、
人類外の存在に対抗することを目的としている組織へG3、G4製造によって培われた技術、資金、情報等を提供しはじめたのだ。
イクサは1986年にロールアウトした時点では、仮面ライダー系の顔のデザインでは無かったが、
2008年時点で変身が可能であるバーストモードでは仮面ライダー系の顔なのは、
この間にR・I・D から技術提供を得たのためであろう。また、パワードイクサーが緊急車両扱いであるのもR・I・Dの協力のおかげだと考えられる。
>>352 R.I.D.はG3プロジェクトの過程で警視総監を通じてライダー(1号〜RX)の情報も得たんだろうか?
カブトの本編中語られる70年代から始まるマスクドライダー計画との兼ね合いはどうなるんだ
何その思いっきり大首領の息がかかってそうな組織
R.I.D.の前身組織が神博士のカイゾーグ開発や国際宇宙局のS-1開発に協力してたとか
人道的な理由や神博士やヘンリー教授レベルの天才の損失で改造人間として内部に埋めるのを諦め
G3やイクサ、カブトのマスクドライダーシステムの様な強化スーツ方向に発展したのかな?
>>353 ネイティブも警戒している天道&加賀美パパの方針で、可能な限り
表に技術や情報の流出をしないようにして察知されないようにしていたんじゃない?
あの時期に本郷警視総監だったのも、その手の情報が欲しかったからで
あとは体よく世界消防庁結成時にそちらに出向してもらい、計画も大詰めまで来てたので
いよいよ加賀美パパが後任の警視総監に就任した、なんて筋書き。
もしかすると世界消防庁の総本部はパリにあって、天道は挨拶しにいってたのかもw
マスクドライダー計画は仮面ライダー型パワードスーツ開発計画ということでいいのかな
時代的に考えるとイクサがプロトタイプで、一般人用のG3や怪人用パワードスーツのファイズなどを経て開発されたのがカブトとか
その数年後にプロトタイプだったイクサが完成系のライジングイクサになってるし、カブトの時点でライダーシステムの技術は成熟してたんだろうな
>>357 初期は、決してパワードスーツと決まってた訳じゃないんじゃないか?
人体改造・人体(有機・遺伝子)改造っていう計画もマスクドライダー計画の試案の1つだったが
最終的にマスクドライダーシステムはゼクターを使ったパワードスーツ型に落ち着いたってだけで
人体を改造して内部から手を入れる方が、スーツだけに機能を持たせるよりキャパは大きくなるが
非人道的というレッテルはあるし、問題が有った場合に交代が効かないとか、デメリットもあるから
装着するパワードスーツだけって結論になるのは割と自然だと思う
ウルトラマンの世界観で起きた「ギャラクシークライシス」の真相
>>358 ひょっとして、仮面ライダーシンも、マスクドライダー計画の一環だったんじゃ…
とすれば、R.I.D.の正体は、財団…?
>>358 きっと人体改造系の計画の成果がシェードであり、仮面ライダーGなんだろうな。
対テロ組織と言う名目も、本来は民間人に擬態したワームを秘密裏に処分するのに
実は潜入工作員だったと情報操作するためのもので、それを独自の思想を持つ徳川に利用されたと。
R・I・DがあるとしたらS・U・Pみたいに戦隊を直接生み出す組織じゃなく
あちこちの組織が作り出してしまったり、自覚ないまま進化したりと
「仮面ライダーになってしまった者」を支援し、善導する組織のような気もする。
>>356 「刑部零次」なんて普通ありそうにない名前は間違いなくR0の開発に
参加するために自分につけたコードネームなんだろうな。
いろいろと思うところがあったので、すごかが同人をリ・イマジしてみるテスト。
●これまでの、「すごい科学で守ります!」は…
さて、同人誌「ディケイド編」をお読みの方は、ディケイドの謎について、だいたいおわかりいただけたかと思います。
さて、「MOVIE大戦2010」までの情報で考察されたと思われる「ディケイド編」では、最後にひとつの謎が残されました。
「大ショッカーを組織したのは何者か?」この謎、もうしばらくは片付かないと思っていたのですが…
ディケイドになぞらえて、今回は同人誌のラストから話を始める事にしましょう。
●大ショッカーの背後に居たのは
「MOVIE大戦2010」にて、光栄次郎がガイアメモリによってスーパー死神博士にされていたのは、皆さんご存知の通り。とはいえ、まさかミュージアムが黒幕というわけが…と思っていたら、Wの終盤に、ちょうどいい黒幕が出てきたではないですか。そう、財団Xです。
ガイアメモリ製造技術を持ち(T2メモリとかユートピアメモリとか作ってたしね)、莫大な資本も備えた彼らは、大ショッカーの背後に控える存在としてはまさに適役。
そして、財団Xを背後に据える事により、ディケイドと大ショッカー、そして鳴滝の真の役割が見えてきたのです。
●プロジェクト・ガンバライド
同人誌でも語られた通り、当初のディケイドには「他のライダーの能力を吸収する」という目的が与えられていたものと推測されます。
そして、吸収した能力をライダーカードに記録する能力。この2つの要素と、超技術の開発に関心を抱く財団Xの挙動を並べると、ディケイドの本来の目的が見えてきます。
「他のライダーの能力を分析し、統一フォーマット上に編集・記録する」。これこそが、財団Xがディケイドに課した命題なのです。
ライダーたちは、強力かつ運用実績のある強力な兵器と言えます。彼らを再現できるとすれば、財団Xにとっては、これ以上ない商品となるでしょう。
さて、ディケイドが他ライダーの能力を得るためには、ライダーたちの戦いを、ディケイドに見せ続ける必要があります。また、メカニックであるディケイドライバーや、貴重な情報媒体であるカードを保守管理するためにも、ある程度の組織が必要です。
ディケイドの支援、そしてライダーの戦いを刺激するための存在として用意されたのが、悪の大組織・大ショッカーなのです。
プロジェクトの中核たるディケイドを首領と呼ぶのも、ディケイドが計画の中核、そして大ショッカーがそれを支援するための存在だからなのです。
ところで、ここに鳴滝がどう絡むかって?これまでの彼の行動を思い出してください。ディケイドを「世界の破壊者」として様々な世界に喧伝して回り、時には戦力を直接差し向ける…
ディケイドを戦わせ続ける事、鳴滝はそのために放たれた、財団Xのエージェントなのです。
「MOVIE大戦2010」にてスーパーショッカーは壊滅しましたが、鳴滝はまだ「ディケイド!お前のせいだ!」とか言ってますし、ディケイドの旅は終わらないようです。
ディケイドの旅がまだ続いている傍証として、新たなライダーカードが生み出されているというのもあります。
財団Xの計画は、未だ終わってはいないのです。
●ディケイドを考察する前に…ディケイドの物語における「仮面ライダー」とは
話は唐突に飛びますが、第1話での紅渡の説明に、首を傾げた人も多いかと思われます。
「9つの世界に9人の仮面ライダー…」
いやちょっと待って。1つの世界に複数のライダーとかザラだし、そのカウントおかしくね?
また、シンケンジャーの世界での鳴滝の発言によると、どうも仮面ライダーとは、世界において特殊なポジションにあるようです。
どうやら、「ディケイド」において、「仮面ライダー」というのは、2つの意味が混在しているものと推測されます。
ひとつは、我々の知るヒーローの名としての意味。もうひとつは…世界の記憶の基点たる「特異点」の意味なのではないでしょうか。
とすると、シンケンジャー編でチノマナコがディエンドになった際の「この世界に仮面ライダーが生まれてしまった」という言葉も、別の意味合いを帯びてきます。
チノマナコがディエンドになった事で、シンケンジャーの世界の住人が仮面ライダーになった。という事は…
●世界の破壊者ディケイド!
チノマナコのエピソードから、ディエンドライバーは「使い手を特異点にしてしまう装置」と推測されます。おそらくは、同種のシステムと思われるディケイドライバーもそうでしょう。
さて、人工特異点であるディケイドが、各世界のライダーに変身すればどうなるでしょう?
ひょっとして、世界の混乱の原因って、ディケイドのカメンライドだったんじゃないでしょうか。
時系列を無視して出現する各世界のライダー。時には同一世界に同一ライダーが2人という事だってあったでしょう。
リ・イマジ世界は、ディケイドがその世界の特異点ライダーに変身した事により、一方のライダーが世界から弾き出された結果として生じた可能性があります。
カメンライドにより、リ・イマジ世界を生み出し、時系列をメチャクチャに繋ぎ合わせた挙句、起こったのが世界の融合と消滅なのではないでしょうか。
そう、士の意志に関わらず、ディケイドは、その存在そのものが「世界の破壊者」なのです。
また、ディケイドはその目的上、無尽蔵の拡張性が必要とされます。
自己改変型カメンライドシステムであるディケイドライバーの運用に耐えられるよう、士はその存在の安定性を強化されているものと推測されます。
この事が、士にとっての悲劇をもたらしています。彼の存在強度はあまりに強固すぎ、どの世界とも相容れないレベルに達してしまっています。
彼に安住の世界は存在しない、つまり「ディケイドに物語はない」のです。
なお、ディエンドライバーは、ライダーの外部にカメンライドを使用するため、ディケイドのような危険性は無いものと思われます。
複製ライダー自体は特異点ではなく、あくまで特異点たるディケイドを他の特異点に書き換える事が問題なわけです。
●そして8つの世界に8人の仮面ライダーが…あれ?
ディケイドがあちこちを通りすがり、カメンライドを駆使して戦えば戦うほど、世界は分岐し、時系列のもつれから、各世界間はデタラメにリンクされ、いずれは衝突してしまいます。
世界を通り過ぎるたびに、鳴滝が「この世界も破壊されてしまった…」などと呟くのも、それなりに根拠あっての発言なのです。たぶん。
さて、9つの世界がすべて本来の歴史ではないリ・イマジ世界であるなら、別に平成ライダーが出張ってくる事もありません。リ・イマジ世界がどうなろうと、自分らには影響ないはずですし。
ですが、実はどうしても、世界の衝突は避けなければなりませんでした。電王の世界はリ・イマジ世界では無い、つまり、9つの世界の中に、うっかり歴史の本線が混じっていたのです。
電王の世界がリ・イマジされなかった理由は、至極簡単な話です。単純に、電王の世界が、ディケイドの能力より遥かに広大だからです。
思い出してください。時の路線は、複数の路線が並行し、時には路線が分岐までしています。つまり、電王の世界は、並行宇宙論を採用した、広い広い世界なわけです。並行世界がポコポコ生まれたところで、何と電王の世界の中に納まってしまいます!
そしてもうひとつ、平成ライダーたちがリ・イマジ世界を救わなければならなかった理由があります。
クウガの世界。ここだけは、どうしても死守せねばならなかったのです。
●すごかが史を襲った3つの出来事
何故クウガの世界を守る必要があったのかを説明するために、2000年(正確には2001年初頭)の話をせねばなりません。
この時期、すごかが世界を崩壊させかねない重大な事件が発生しました。
「ひとつ、タイムレンジャー終盤における大消滅騒動」
タイムレンジャー終盤において、すごかが世界の歴史は崩壊しかけました。一応、危機は回避されたものの、この一件は、前後の歴史にその爪痕を残しています。
クウガ本編とアギト本編の間の謎の空白期間などが、その最たるものですね。
そして、この大事件と時を同じくして、奴が来てしまったのです。
「ふたつ、ディケイド、クウガの世界に襲来」
本編以前のストーリーにおいて、ディケイドは9つのライダーの世界を巡っているはずです。ならば当然、クウガの世界、2000年にもディケイドは通りすがっているはず。
「みっつ、五代雄介、クウガの力を失う」
クウガ終盤において、この世界の特異点・五代雄介はダグバとの決戦によって、アマダムを失います。
普通ならこんな事で特異点を失うわけがないのですが、ディケイドの襲来と時期が被ってしまったために、この時、五代雄介は、特異点ごとすごかが世界から弾き出されてしまったのです。
特異点の消失により、時の路線本線は、修復不能に陥ります。放っておけば、起点を失ったライダーの世界は、時と共に消滅してしまうでしょう。
余談ですが、その後、五代雄介は、すごかが世界に帰還できなくなったようです。
未確認情報によると、「東京近郊の警察署で、時効になった事件を捜査していた」「山形のイパダダ騒動の現場付近にいた」「ブラジルで目撃した」など、どうも世界各地で活動していたようですが、南熱海での目撃証言を最後に、現在は消息不明となっています。
●全てを破壊し、全てを繋ぐ
上記の問題により、時の路線はかつてないほどの混乱状態に陥りました。
もう、ディケイドを倒した程度では収拾がつきません。こんがらがった歴史を、いかに修復するか。
ここで、ある人物の発言が重要なヒントとなりました。
「あーもうめんどくせぇ!いいから全部ぶっ壊しちまおうぜ!」
そ れ だ !
解けない結び目は断ってしまえばいい。少々乱暴ですが、現状を打開するには有効な手です。
とはいえ、考えなしにぶっ壊しては修復できません。
そこで、平成ライダーたちが立てた作戦は、
・ディケイドの能力を駆使して、特異点をカードに格納する
・格納した特異点を基に、歴史を再構築する
歴史の破壊と再構築。即ち「全てを破壊し、全てを繋ぐ」わけです。
この時、クウガの世界が重要な意味を持ってきます。失われたオリジナルの代わりに、リ・イマジ世界を挿入し、歴史を修復するのです。
新たな歴史の創造は、破壊からしかありえませんでした。
かくして、歴史の修復は成功し、ライダーたちの世界は消滅を免れたのです。
オリジナル雄介が「こちら」に戻ってこれなくなってるという話だけはなんとなく同意
個人的にはディケイドが生まれる遠因だとも思ってるんだよね。
>>367 身も蓋も無い事を言えば
『キャストに縛られず如何にしてライダーを集結させるか』
が基点だものなあ
本来であれば大ショッカー大首領であるディケイドの
ライダーカードが増える毎に『(仮面ライダー)○○の世界』は破壊され、
最終的にこの世界唯一のライダーは大ショッカーのディケイドとなる筈だった。
この際、鳴滝の「ディケイドとディエンドは相容れない。
やがて滅ぼし合う」という発言の意図が透けて見える。
鳴滝はディエンドのパワーアップカードを持っていた事や次元を越える力からも、
開発に深く関わっている可能性があり、
大ショッカーのディケイド支援用としての意図
(シンケンジャーの世界でのカメンライド ブレイド
→ディケイドによるファイナルフォームライド等)以外に、
鳴滝としてはディケイドへのカウンターとしての目的があったのではないか?
大ショッカーの目指す理想郷『ディケイド』を撃ち破る唯一の希望『仮面ライダーディエンド』
仮面ライダーの死と終焉を意味するその名は、
ディケイドに向けられているのだろう。
何故、開発者である筈の鳴滝がディケイドを敵視するのかは、
劇中ではついぞ明らかにされなかったが、
我々としては気持ちも解らないではない。
召喚型カメンライドは、そんな鳴滝の唯一の良心が産み出したのかもしれない。
鳴滝は、ライダー大戦の世界出身の「怪人おじさん」なんじゃないかなぁ。
で、失われた過去の世界の情報をサルベージするべくディケイド計画に参加するも、
そもそも世界が分かたれた原因がディケイドである事に気付いて、「おのれディケイド!全部お前のせいじゃないか!」と激怒してる、と。
士も、実はライダー大戦の世界の出身者なんじゃないかなぁ。
世界融合の狭間にしか存在できない、採石場を舞台にグダグダと戦い続けるだけの世界に生まれた、赤いアイツ(マゼンタだけど)。
生まれた世界に居ても戦うだけ。世界の消滅を阻止すれば、己の世界もまた消えてしまう。
「ディケイドに物語はない」のだ。
いやさ、ディケイド冒頭見てて「これってライダー版の『ウルトラファイト』だよね」って思っただけなんだけど。
ウルトラファイトで思いだしたが
セブンって妙に「並行世界のセブン」に相当するキャラが多い気がする
平成セブンそうだしファイトもそうだしセブンX(これは本人だが)もそうだし…
>370
全部で七人いるのか。
漫画だけど「さよりなパラレル」という平行世界をテーマにした作品で、
「確率の問題なのだろうが、どの世界にいっても分身が存在する人物」というのが出てくる。
セブンもそういう類の人物なんじゃないかな?
>372
3m真上か!懐かしいな。
確か彼も観測員だか監視員だったか。
!
ひょっとして、「恒点観測員」って、
恒点を観測するんじゃなくて、自分が「恒点」である観測員なのか?
>374
なるほど。
少なくとも『ダブルクロス・リプレイ・ストライク』では“特異点”と対になる“観測者”がいる事になっている。
で、その劇中では特異点の少年と一つになろうとして観測者を取り込もうとする別の特異点が……
……いや、それはどうでもいい。
観測者が事件に積極的に関与し始めたらそりゃ特異点の挙動がおかしくなるわ。
アンバランスゾーンを世界的な意味での恒点から観測しに来ていたわけか!
まあまあ待て。それを言ってしまったら「オールライダー」のラストで
エールを送った津上翔一とライダー大戦の世界に現れたアギトの関係が分からなくなってしまう。
>377
特異点とその影、かな?
前出の『ストライク』だと、
当初の主人公である国見以蔵が特異点パワーを失った後、平行世界の以蔵がやって来る際に事故って、
アナザー以蔵のパワーの一部と向こうの友人の記憶とがごっちゃになって久坂勇というモテ男が爆誕してた。
その後、何だか分からなくなった特異点を“湖の女王”モルガンが取り込んでエライ事になったりもしたが。
「ウルトラ銀河伝説」の世界観がよく分からない。
M78星雲光の国が舞台だからメビウス系の世界の続きでウルトラ兄弟達もいる。
ただウルトラマンダイナが突然現れたのが分からない。アスカに世界を超える力などあるのか?
しかもM78星雲出身で「メビウス」とは無関係の「USA」「G」「パワード」「ネオス」「マックス」までいるしなあ・・・
それに隊員役か何かでムサシ(コスモス)まで登場しているし超古代怪獣やスペースビーストまでいるのも理解できん。
>>379 怪獣については「ギャラクシークライシス」の一言で片付く問題だな
ダイナはグランスフィアブラックホールに吸い込まれた影響だろう
ウルトラ戦士達についても設定上M78出身なんだからあそこにいることは何ら問題ない
彼らの活躍した「地球」が別世界、あるいは別宇宙の地球なのかもしれんし
>>379 ダイナ(アスカ)に関してだけは能力があるないというか
グランスフィア戦でその消滅時の時空の裂け目に飲込まれた結果が銀河伝説の世界への移動だったんだろう
ダイナのスーパーGUTS隊員がいった「ウルトラの星」が光の国と同じかどうかは分からないが
そこへ行ったと言われて消息不明になったダイナ=アスカだから出現してもおかしくは無い
マックスに至っては設定上「まだ地球に来てない」しw
まあマックスは1話ごとに設定そのものがコロコロ変わるから、あの作品世界そのものがパラレルワールドの塊として解釈もできるか
ネオスあたりは本編の描写が
「光の国があり、宇宙警備隊や勇士司令部は存在し、ウルトラ兄弟もいるけれど
地球人は過去にウルトラマンや怪獣と遭遇した事はない」だもんな。
映像優先で考えると、ウルトラマンたちが来た〈地球〉と
ネオスが来た〈地球〉はパラレルワールドか、さもなくば
それぞれ自分たちの故郷を〈地球〉と呼ぶ別々の星って事になる。
「バッフクランの地球」みたいなもんで。
まぁ、ウルトラの世界はいくつもの平行宇宙が存在してて、
それが時に融合したり離れたりするアンバランスな世界なんだろうな
クロノアイズを思い出す
なるほど。
だから、様々なパラレルワールドに存在する「恒点」による観測が必要だったわけだ。
ウルトラセブンXでは、別のパラレルワールドの観測もできるようなことを言っていたから、
真上くんというより、「クロノアイズ」のクロノスさんに近い立場かも知れないね。
そして観測者である以上、観測に徹しなければいけないはずなのに、
ついつい現場の状況に介入してしまった、と。
クロノアイズがグランサーになっちゃったようなもんだな。
ネオスやマックスたちは、「並行宇宙から流れ着いた客将」的な扱いで光の国に逗留してるのかと思っていた
タロウの家で居候中のダイナみたいな……
平和な超古代文明を脅かす「闇」が現れた。「光」は超古代人と一体化して「光の巨人」として闇と闘った。
ところがある戦士達が力の誘惑に負けて裏切った。「闇の巨人」の誕生だ。これによって光の巨人にも内部対立が発生し
お互いを滅ぼすようになりそこに闇の巨人がとどめを刺して全てが滅びた。ユザレはティガダークを説得し彼は光に転生。
ウルトラマンティガとして闇の巨人を封印して自らもティガの地に石像を残し、本体の光は宇宙に帰還する。
ユザレが遥か昔に打ち上げたタイムカプセルが大異変を察知し地球に引き寄せられガッツはそのメッセージにより巨人を蘇らせようとする。
復活したゴルザとメルバにより石像が次々と破壊されるがダイゴはそれを阻止しようとし彼は光として石像と合体。現代にウルトラマンティガが復活した。
ティガは超古代には無かったタイプチェンジ能力も授かる。これは破壊された2体の石像から受け継がれたのだ。ティガは勇気とこの能力で人類を守るのだ。
だが、「恐ろしい闇」ガタノゾーアが復活しティガは石像に戻ってしまう。人々の光が結集してグリッターティガはついに勝利したのだ。
>>383 パンフレットやいくつかの書籍では客演したウルトラマンたちも過去に地球を
守っていたことがあるという紹介文が載っていたね。
ただ、それが我々の知るようなテレビやビデオ、映画での活躍と100パーセント同じとは限らないな。
ウルトラ戦士のフォルムチェンジの原点はズバリ「ティガ」が最初である。
彼は戦う敵に合わせて万能のマルチタイプから俊敏なスカイタイプ、怪力のパワータイプを駆使する。
いわゆる「タイプチェンジ」であるがこれは元々の能力ではなくティガが現代に復活した際に覚醒したもの・・・ではなかった。
OV「古代に蘇る巨人」でピラミッドが破壊される前の時代に一度復活したティガは既にチェンジ能力を持っていたことが分かる。
あれ?ダイゴのときは破壊された巨人像から受け継がれた力じゃないの?これは嘘であり最初から可能だったというわけだ。
さて、スカイタイプは紫色がベースだが何故、青ではなく紫という微妙な色なのか?後のウルトラマンダイナを考えても明らかに紫はおかしい。
実はこんな秘密があったのだった。つまりウルトラマンにおいて青は超能力、紫は超高速なのである。
青いミラクルタイプやアグルは可憐で無駄の無い的確な戦闘方法だがスカイタイプやスペースコロナは「速さ」そのものなのだ。
力は赤で統一できるがどう考えてもスピードと超能力は結びつかない。青と紫の矛盾はこういうことだったのである。
それでは何故タイプチェンジが存在したのだろうか?答えは簡単である「偶然」だからだ。
ウルトラ族は人間を超えた様々な能力を持つ。しかし自らの姿を変えることは出来なかったのである。ある日まで・・・
闇の巨人ティガダークは技のカミーラ、俊敏なヒュドラ、怪力のダーラムを従えていたがそれぞれの能力と色はバラバラなのである。
超古代文明も滅びようとしていたある時、ユザレという人物の説得を受けたダークは光の巨人として改心し3体をルルイエに封印。
この時に三体の力を吸収した結果他のウルトラマンには無い金・赤・紫のストライプを手に入れたのだ。その後、他の光の巨人とともに
優勢のガタノゾーア軍をなんとか海底に眠らせることに成功。ティガの地のピラミッドにその体を石像として残し本体の光は故郷の星雲に帰っていったのだ。
そして数千万もほったらかしにしたら力も鈍るはずであろう。縄文時代の時には真の勇者の精神力が強かったから、現代の時は共に眠っていた石像から力を吸収したから
ウルトラマンティガは超古代の現役の時と変りなくタイプチェンジを使用できるのだ。この偶然のおかげで後のウルトラ戦士もチェンジ能力を使用できるのであった。
>>384 来年の1月のバレにその件について語れるだろうか
ウルトラマンダイナ。ティガが復活した十年後のスフィア襲撃に救世主のように現れた謎の戦士。
容姿はティガに似ており、当然だがタイプチェンジも可能であるがこれはティガの能力をコピーしたものであるのだ。
超古代が滅びる際に光の巨人同士の戦争があった。そこに戦士としては新米だった一人の若きウルトラマンがいた。これが後のダイナである。
戦争が続き疲れ切った彼は本体の光となって宇宙の果てに脱出したが地球のようすが気になり久々に戻ってきたのだ。そこに偶然にも若い熱血漢
の青年アスカ・シンが宇宙空間を漂っていたのだ。光は試しにアスカと一体化した。その間にアスカ(というより地球)の歴史を知った。
そして飛来する少し前にティガという闇から光になったウルトラマンが活躍していたことを知る。ティガのタイプチェンジを再現したがある欠点があった。
ティガが自由に三つの姿を使い分けるのに対し自身は一回の戦闘で一度しかチェンジできないことを。だがその欠点を補うために光はタイプそのものの力をティガよりも強くした。
アスカの変身するウルトラマンダイナはティガよりも格段に強い。これで彼は様々な敵とティガ同様、戦ったのである。最後にブラックホールに吸い込まれた彼は別の世界へとやってくる・・・
ガイアとアグルはズバリ「地球の分身」であった。遥か昔に誕生したこの星は
生命が繁栄する大地と生命の基盤となる海を創造するために二体の存在を生み出した。
赤きウルトラマンガイアと青きウルトラマンアグルである。現代の破滅招来体の影響を食い止めるために
彼らは人類に力を貸した。ところがアグルが出会ったその男は過激な地球愛主義者でありその為に人類を滅ぼそうとしている。
これではいけない。ガイアはアグルを止めるが変身者の考えは変わらず。だが全ては黒幕の計画であり改心した彼はアグルの光をガイアに託す。
ここでウルトラマンの「パワーアップ」が始まった。さらにガイアはV2からスプリームバージョンにもなり破滅招来体の刺客を倒していく。
ガイアとアグルのパワーアップはティガやダイナのそれとは全くの別物であるがここからさらにフォルムチェンジは進化することになる。
コスモスの変身は全く新しい「モードチェンジ」といわれる。つまりティガやダイナが戦う敵に対して行ったタイプチェンジとは異なり
このコスモスは姿が変わると戦闘目的も変わるのだ。また変わるのは体色だけでなく頭部の形状もモードによって変化する。
これにはコスモスが何処からかの使者であったことが大きく関わっている。つまり彼はM78星雲からの使いだったのだ。地球人が危険か安全か?
コスモスはそれを調査するべく地球に飛来した。だがバルタン星人と宇宙空間で争った結果、彼は地球人と大きく関わるのである。
ウルトラマンを信じるムサシとの交流で・・・彼は恐ろしい敵と戦うために本来、苦手であった戦闘能力をあげた。モードチェンジはその賜物というわけだ。
地球人に関する報告をしないコスモスを同僚のジャスティスは危険視していた。彼女の直接の上司であるデラシオンはギガエンドラで地球をリセットしようとしている。
だが、コスモスとジャスティス、そしてレジェンドの活躍により地球と人類は救われた。デラシオンとその勢力も地球を見守ることとした・・・
ネクサスは変身する人物が変わるとウルトラマンの姿まで変わる珍しい戦士だ。
真木が変身するとザ・ネクスト、姫矢が変身するとジュネッス、憐が変身すればジュネッスブルーといったように。
これまでの変身能力とは大きく異なっているのがよく分かる。過去に例が無い。これは言うまでもなく「ネクサス現象」である。
ネクサス現象というのは全てが変わってしまうというネクサスの特徴から取られている。残念ながらネクサス現象を持つウルトラ戦士は
現在のところネクサスだけである。ウルトラマンマックスにはタイプチェンジはない。これは最強だから必要ないらしい。次のメビウスは
「光の国出身のウルトラ戦士で初めて体色が変化した」ウルトラマンということになる。ヒカリやゼロも姿を変えられるがいずれも鎧の力である。
メビウスはヒカリのナイトブレスを使いメビウスブレイブに、地球人の思いによりバーニングブレイブに、そして合体転生することによりフェニックスブレイブにパワーアップした。
この変身には具体的な名称が無いので「ブレイブ現象」とでも呼んでおこう。唯一、ブレイブ現象ではなかった変身がメビウスインフィニティである。
まだ、他にも、未知の戦士がフォルムチェンジを持っているかもしれない。おそらく・・・
コスモスとジャスティスはファンの間でもともと一緒の存在=レジェンドだったのではないかという
説があるらしいね。
実際劇中の描写を見る限りではそんな感じだし。
ノアとかと一緒にウルトラマンの天界みたいな世界からやってきたんじゃないだろうか。
大怪獣バトル世界がベースになっている時点で、超未来なのは間違いない。
で、大怪獣バトル世界は様々なウルトラマンのパラレルワールドが混ざってできた世界、というのが基本設定。
今のところ、時代設定的に一番新しいウルトラマンであるマックス世界まではパラレルワールドとして複数の世界が(それこそセブンX世界とか)が
存在したけど、全てが混ざり合ったことで、USAとか含めて今まで登場した全ての怪獣を地球人が普通に知っている謎世界が誕生している。
398 :
名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 05:34:54 ID:dwRy/MGD0
うんこ
399 :
名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 21:16:50 ID:poQtrSbz0
ベリュドラはウルトラ世界版大ショッカーだな。
全てのウルトラマンの存在する世界の悪が
正に融合合体した究極の大怪獣軍団そのもの
善玉も少し混入されていたような
401 :
名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 17:41:03 ID:LAWll7k80
まだ先の話だけど・・・・
ゴウカイジャーが出てきたら さて…………
神のごとき「設定の辻褄あわせ」がんばってくださいね
オーズ×Wの映画もなんか設定でもめそう
二つの世界に二人のロボコンが生まれた。
逸脱しすぎたら「おのれディケイド!」と同じでスルーする予定。
まぁ、アレほどつじつま合わせるの無理ある存在にはならんだろうが…
アカレッドさんという偉大なるお方が居るし。
次回のスーパーヒーローVSシリーズ、アカレッドに対して護星天使がどうコメントするか要注目だな
>>403 燃えろとがんばれもディケイドのリ・イマジネーションされた仮面ライダー世界と
同じようなものだよね。
キャラクターの立ち位置は同じでもそこに立っているキャラクターが違う。
サンバルカンの援護にデンジマンが来なかったのは何故?
>>407 他にやることがあったんだろう。
日本しか侵略を受けていないなんて思ってちゃダメです。
>>407 双葉社の「バトルフィーバー デンジマン サンバルカン大全」の津山栄一さんのインタビューによると
へドリアン女王が人間に化けて町を歩いていると見覚えのある5人組とすれ違って
「え!?」って驚くというシーンが予定されていたらしい。
ブラックマグマは知っていてもへドリアン女王やベーダー一族の残党がブラックマグマに
参画していることは知らなかったんじゃないかな?
オーズは海洋動物のコンボの頭がマンタじゃないのが残念だ
空はタカ、猫科はライオンとロボットの頭部になれるヘッダーとモチーフが同じだっただけに
それクワガタもだな<ヘッダーとメダル
>>407 サンバルカン中盤の「スペースシャトル計画」にデンジ星人の代理として参加してたんじゃないかな
それこそS.U.Pの立ち上げ期だし
ランディックはティラノ、サイ、クワガタと全部音声はあるな。
フラッシュマン(フラッシュ星人)とバイオハンターシルバは実は同族あるいは同志ならば
フラッシュマンとバイオマンは敵同士ってことになるのではないかな?実際、反バイオ同盟は
バイオ星平和連合にとっては敵だが地球人にとってはそんなのどうでもいいしそもそも悪でも
何でもないからバイオ同盟残党(フラッシュ星)が地球人を守る立場、正義になっても不思議ではない。
そういえばディケイド嘘予告では士がもう一人の士を殴っていたが殴られていた方が
夏の映画の緑色のコートを着ていたな。とするとテレビの士と映画の士は別人でどちらかが本当に悪魔ということになるのではないかな?
例によって(31)を縛り上げておく。
>415
ディケイドの中のディケイドたる“ディケイド・ザ・ディケイド”を決める“ディケイドファイト”がレディ・ゴーしたんだろう。
デンジ推進システム採用メカ
デンジファイター、コズモバルカン、ゴーグルジェット、ダイジュピター
バイオジェット1号、バイオジェット2号、ジェットチェンジャー1
マスキーファイター、ラガーファイター、スカイアルファ、デルタメガ
タイムジェット、ゴセイアルティメット
フラッシュボード採用メカ
ジェットシーカー、ジェットデルタ、ジェットホーク、ジェットコンドル
ジェットオウル、ジェットスワロー、ジェットスワン、タイムシャドウ、ゴーゴージェット
418 :
名無しより愛をこめて:2010/11/26(金) 00:27:45 ID:SdFPYffm0
>>417 フラッシュボード系メカがほとんど「ジェット」名がついてるなとおもったら
デンジ推進システムの方もそんな感じだった。
>>417 私見だが……
ジェットチェンジャー1はほぼ地球既存技術で、
使っているとしてもフラッシュ系。
(全体が三角のフォルムではなく、主翼が板状)
マスキーファイター、マスキージェットも地球在来技術。
(一応飛べそうな形をしている)
スカイアルファはフラッシュ系。
じゃないかと思う。
ディケイドが九つの世界を創造し、破壊の危機に追い込んだのだとすると
そういう不安定な世界を生み出す能力を持っていたのかもしれない。
ここで、世界を創造できる存在を思いだした「天空聖者」だ。
あの電王を除く8つの世界はディケイドの生んだ「マルデヨーナ世界」ではなかったのか?
マジレンジャーが天空聖者化しかけたとき、人間だったときの記憶は消えてしまうというのがあった。
士の記憶喪失もその類ではないか?
つまりディケイドは「人造天空聖者」だったのではないか?
あえて名前をつけるならライダーを司るもので「ライダジェル」か?
マジレンジャーでは時間にかかわる魔法は禁止されていた。
つまり、世界創造や世界を渡る行為(トラベリオンなど)より時間のほうが高度な干渉になるのだろう。
それゆえ、時間を渡る電王は分岐した世界すら内包できる高位存在であり、
オリジナルの電王からディケイドは世界を作り出せなかったと思われる。
なんか、駅長とかオーナーってあれで神(天界人?)レベルの高位存在なんだろうな。
元々仮面ライダーは一つの世界で揃っていたのに平成ライダー達は別々の世界で区切られている。
実はこれこそ大ショッカーの計画そのものだったんじゃないか?
過去ライダーが一人では立ち向かえない状況に陥った時、他のライダーが駆けつけ敗北した例はいくつもある
いずれも重要な戦いでストロンガーやRXに至っては組織自体の壊滅という結果。
そこで計画されたのが
1.障害である仮面ライダー達の分断
2.万が一合流したとしても協力できない状況を作る
3.様々な勢力を吸収しての組織強化
というものじゃないかと思うんだがどうだろう。
>>422 全面的に同意出来るが、
それはあくまで2010年のディケイド放映中だけと解釈するか、
2000年のクウガからとするか……で迷うな。
前者であれば、大ショッカーが出現したのは2009年頃、後者であるなら
ワールドでZOとJが戦ったのは大ショッカーの全身だったのかもしれないな
仮面ライダーSDも歴史に入るのかね?
>>422-423 大ショッカーの陰謀の始まりは、クウガのラストでン・ダグバ・ゼバが倒されグロンギが活動停止してから
アギトでアンノウンが目覚める前と言うのはどうだろう?
ここで暦の上の時間軸がずれているし、有った筈の事件(未確認生命体はアギト世界ににも居たしG3のモデルは4号(クウガ))が失われてる
ここで、新たなライダーの登場(アカツキ号事件)を察知した大ショッカーが時空を分断したのかも
その影響でアギト世界で暦のズレが生じたんでは?
そういやあの時点でのショッカー系最終組織であるバダンは
「時空破断システム」というのを研究してたんだな。
>>424 >>2参照。 別世界なコミックは基本的に参考にもならないと思うよ。 仮面ライダーコミックで現在進行形のSPIRITSもこのスレでは扱わない方針だし。
扱わない訳じゃないぞ。「優先順位が低くなる」
少なくとも「仮面ライダーZXの活躍」に関してはSPIRITSよりもTVスペシャルの方が優先されるってだけ
ちょっと確認してみたらマジレンジャーが2005年で
ブレイジェルらがインフェルシアと戦ったのがその15年前。
1990年と言えば、戦隊史上初の「地球原産の魔法系の敵」である
暴魔百族が復活し、活動していた時期とも一致する。
(それ以前にもアクマ族や一部の妖怪などはいたが)
暴魔、ゴーマ、アクマ族などが同一のルーツを持つという説もあるし、
アクマ族は地下に逃れた人々が自らをインフェルシアの冥府神や冥獣人に近づけようと
サイボーグ化したものという可能性も濃い。
暴魔の復活の背後で、ライジェルが関与していたのかも知れない。
そして、この頃勢力を失い身を潜めていたショッカー系組織が
前年までのゴルゴム、クライシス紛争の収束に伴って暗躍を再開し、
ライジェル=メーミィからマジトピアの魔法に関する情報を得、
時空破断システムの改良を進め、最終的に完成させたのが
人造天空聖者たるディケイドだったのではないだろうか?
>>423 自分としては後者のクウガから、正確にはクウガとアギトの間を利用したんだと思う。
RXとの戦い以降ライダー世界では豊富な戦力を有する大規模な組織が現れず、ほぼ始動と同時にZO・Jによって阻止されている。
しかしその二人のライダー自体がこの計画のキーになっていると考える。
この二人のライダーを結ぶのは仮面ライダーシンという存在だ。
彼の敵「財団」は今まで以上に社会に溶け込み、恐らくその存在の一端も晒していない。
さらに真は彼のヒーロー=仮面ライダーとしての記録を持ち伝える協力者をほぼ失っている、その為に仮面ライダーシンの物語にミッシングリンクが生じた。
さらにその同年に正義側でジュウレンジャー・究極大獣神の復活、悪側では魔女バンドーラ・大サタンが復活し強大な力がぶつかり合い次元に綻びが生まれ
その綻びがもたらしたのがZOとJ、シンという存在から派生した二人のライダーだった。
この時から時空間移動の能力者が現れ始めたと推測される。
翌年からも大神龍の襲来、妖怪達の復活、バラノイアの影ではジャマールの侵攻、暴走皇帝エグゾスの消滅と時空を歪ませるには十分な要素が立て続けに重なった。
そしてバラノイアの出現によって綻びは裂け目に、それがグランドクロスの魔力で悪化し、タイムレンジャーとロンダーズの戦いの最中非常に不安定となり
クウガ=仮面ライダーの消失というイレギュラーな事態と共に大ショッカーの計画が実行された。
途中で切れた
>>430の続き
しかしそこで思わぬ事態が発生する。
分断された世界では仮面ライダーが大量に誕生してしまったのだ。
そこで必要になったのがが「ライダー同士の対立感情」を植えつける事。
用いたのは神崎史郎の「妹に新しい命を与えたい」という欲望、それを叶えさせる為に用意されたのが「ミラーワールド」。
結局はその神崎兄弟によってミラーワールドは閉じられたが「ライダー同士の戦いの記憶」が強く残り、以降のライダー達に影響を及ぼした。
目論見は成功したわけだ。
という風に考えてみた。
>>430一カ所間違えた、×バラノイア→〇ネジレジア
キバまで地続きの時間だったのが
ディケイド以降バラけたと言うのはどうだろう
電王によれば歴史とは人の記憶だという
ならば時間に対して絶対的な影響力を持つ強力な特異点を作り
そやつに「九つの世界に九人の仮面ライダーが生まれた」と吹き込み
信じ込ませる事が出来たなら絶対的特異点の能力により
九つの世界に九人の仮面ライダーと言う現在、因果を成り立たせるため
遡って歴史(九つの世界)が再構築された…と考えてみた
つまりディケイド第一話でワタルが士に話し掛ける直前まで
ライダー大戦も無数のライダー世界も影も形もなく
話し掛けた後は地続きで戦隊と世界観を共有した世界は
時空の彼方に消えて行ってしまった…のかもしれん
ディケイドが起こす『創造と破壊』は何度も繰り返してるという話。
夏みかんの見た夢や海東の知ってる事、鳴神さんがうらむ理由は、
その中で発生した事の様子…
キバ → ディケイドの代替わりで発生した、
世界分裂はネジレ現象で発生した『二つの1999年』と同じで、
とてつもない回数くりかえした後の未来だったりするかもな…
平成ライダー9人はディケイドと同時に誕生したのかもしれないな。
ディケイド本来の姿であるコンプリートフォームのファイナルカメンライドを見ても、協力するというよりはあきらかに「使用」している。
つまり元々9人のライダーは大首領・ディケイドの武器として造られていた可能性がある。ファイナルフォームライドがその証拠だ。
しかし「仮面ライダー」を象った事が災いし彼らに物語が生まれ始め、やがてディケイドから分離した
彼らは仮面ライダーとして大ショッカーの大首領・ディケイドに戦いを挑んだ、それが最初のライダー大戦。
能力の大半を失ったばかりのディケイドは恐らく一時的な弱体化を起こし、戦いは長きに渡って繰り広げられた。
辛くも勝利を収めたディケイドだったが、倒したライダーの中からクウガが立ち上がった。
ディケイドから分離した際に生まれたクウガ(五代)の世界の物語が終わりを迎え、その世界で失われたクウガの力がライダー大戦の世界のクウガを唯一の完全体に変えた。
だからライダー大戦においてクウガがディケイドと最後に戦うライダーになった。
そして後は知るとおり両者がぶつかり合った結果ライダー大戦は一時終結。
ディケイド=門矢 士は記憶を失い全く別の世界へと飛ばされた。
これならクウガから分岐ともとれるし、キバまで揃った時点で変化したとも言えるかな?
1996年 ウルトラQ ウルトラマン
1967年 ウルトラセブン
1971年 帰ってきたウルトラマン
1972年 ウルトラマンA
1973年 ウルトラマンT
1974年 ウルトラマンレオ
1979年 ザ☆ウルトラマン
1980年 ウルトラマン80
1989年 ウルトラマンUSA
1990年 ウルトラマンG
1993年 ウルトラマンパワード
1995年 パイロット版ネオス
1996年 ウルトラマンゼアス
1999年 ウルトラマンガイア ウルトラマンナイス
2000年 ウルトラマンネオス
2004年 ULTRAMAN
2006年 ウルトラマンメビウス
2007年 ウルトラマンティガ
2009年 ウルトラマンコスモス ウルトラマンネクサス
2017年 ウルトラマンダイナ
2025年 ウルトラマンマックス
すごかがのウルトラシリーズの歴史はこうなるのか。
×1996年 ウルトラQ ウルトラマン
○1966年 ウルトラQ ウルトラマン
「セブン」は作中で「80年代」と言われているし
「ウルトラマン」内でもジャミラの件や最終回の博士のセリフなど年代の矛盾というか不統一が多い。
そして「帰ってきたウルトラマン」は坂田兄の戦争体験などからすると放送と同じ70年前後なのは明白。
しかし描写からすると「ウルトラマン」「ウルトラセブン」よりも「帰ってきたウルトラマン」が後なのも事実。
そんなモンだから過去のSF大会では
ティガたちがいた超古代の出来事が「マン」や「セブン」で、80年代というのもその当時の暦法。
それから遙かな時が過ぎて現代になり、ほぼリアルタイムなのが「帰りマン」以降。
という珍説が出た事がある。
「帰りマン」が遙かな未来の話で、第二回第二次世界大戦があったとするよりはいいだろうって事で。
(ただまあ、それでも矛盾は山ほどあるのがウルトラの年代設定なんだがw)
>>439そう考えると「メビウス」はどうなるのかね?過去のウルトラマンたちは
いずれも現代の20世紀に地球を訪れているのだが。
そういえば大怪獣バトル以降って年代設定とかあったっけ?
宇宙開拓時代を迎えてるって事から考えて未来なのは確実だけど
>>440 まあ
>>439の説が出たのはメビウス放送前なんで。
(2002年くらいだったかな?)
ただ、いずれにしても単純にほぼ放送順、ひとつの世界(惑星)で起きた事とは
考えられないのがウルトラの面倒さだと思う。
>>379あたりから指摘されている問題もあるし。
しかも銀河伝説でのムサシが本人というのがまたややこしい
あれを考えるとウルトラギャラクシーはコスモスからそう遠くない未来という事になる。
いっそ地球がいくつもある世界と考えないと納得がいかん部分があるなぁ…
そういえば映画ファーストコンタクトの時、ムサシ少年はコスモスを見てすんなり「ウルトラマン」って呼んでたよね。
一見別世界みたいだけどあの世界には以前ウルトラマンがいたのかな?
コスモス第一作は
「過去に怪獣やウルトラマンが公然と現れた事はない」
(ウルトラマンはせいぜいがおとぎ話レベルの存在)
「しかし怪獣や宇宙人との接触に備える民間組織がある」
という非常に扱いづらい世界観なんだよなぁ。
しかもコスモスTV版では怪獣を保護しようとしているのに
大怪獣バトルでは地球では怪獣が絶滅して久しい。
あのムサシが本人で同一世界だったら
ほんの十数年かそこらで怪獣が大量発生して
保護活動にも関わらず絶滅した事になってしまうw
そういえば確か映画二作目から怪獣達を他の惑星に移住させてたっけ
「地球では」怪獣が現れないだけで他の惑星ではまだ生きているんじゃないかな?
または絶滅したわけではなく大怪獣バトルでの事みたいに転送されたり、バトルナイザーに取り込まれただけなのかも
身も蓋も無い事を言うなら
各作品の物語が終了した後に残る「過去」が何らかの意思で混ぜられているんじゃないだろうか
「どう考えても辻褄が合わない」のなら「辻褄の合わない状況に持っていってる」何かが存在すると考えた方がすご科らしいかなと
つまりあなたはこう言いたいわけですね。「おのれディケイド!」
ディケイドなら仕方ないな
「これから30分、あなたの目はあなたの体を離れて、この不思議な時間の中に入っていくのです」
不思議な時間=事象の序列と時間軸が噛み合わない事態が起こる説明の出来ない時間
マンの劇中でしばしば起こった混乱を、ゆるぎない恒点から観測しようとしたのがセブンとか
ウルトラマンがベムラーを追って来たとき、地球はダークマターに入っていたのではないかと考えてみる
あの頃の地球は非常にアンバランスな状態にあったのは確か
そしてゾフィーと共にマンが帰還した後に地球はダークマターを抜け、本格的に宇宙人が現れるようになった。
むぅ…ウルトラマン〜セブン間ってクウガ〜アギト間よりも接点が薄いんだよなぁ
例えば年代の矛盾というのは、初代やセブンなどの各テレビシリーズごとの世界があり、それとは別の世界で帰マン〜メビウスの連続した世界があると考えれば納得できないこともない。
ただ、何でもパラレルワールドだと解釈してしまうのは、つまらないかもしれないけど。
あるいは、既に初代とセブンの間で、またセブンと帰マンの間で、ブルトンか何かの影響で次元に影響があり、その結果として幾つかの世界が統合されたり、暦に影響があったのかもしれない。
我々はだいたいの物事は何でも具体的な形で存在していると思っているけど、
意外と抽象的で不明瞭な形で存在しているものの方が多いということだろうか。
ギャラクシークライシスをもう少し都合良く考えたほうがいいか
怪獣だけでなく「全ウルトラ世界が一つに統合された」
過去のデータがまとまっている理由はこの方がわかりやすい。
今までウルトラ世界は似てはいたけど微妙にずれたパラレルワールドだった、その捻れがようやく修正された。
ウルトラ世界もノアやダイナで一つじゃないのは時々見えてたしね
ウルトラマン事態もアンバランスな存在なのかもしれない。
光の国そのものが宇宙特異点で、ギャラクシークライシスの前兆が
アンバランスゾーンの発生だったり、ダークマタ―だったり。
とある座標の地球に行った戦士たちは「ウルトラ兄弟」として認知され、
複数の宇宙に轟く最高戦力となった。だから銀河伝説の海外組は別宇宙の地球に派遣されたオリジナルなんだろう。
円谷宇宙は融合に柔軟性がある。更にその管理者ともいうべきウルトラマンたちは次元超越に耐えうるくらいの力の持ち主。
翻って東映宇宙は融合に対し、それを統率及び管理できるだけの力を持つ者が存在せず、不安定なんだと思う。
時の空間を動く「現在」だけが具体的な実体で、過去や未来は「現在」の進路上にあったボンヤカした領域でしかない、みたいなネタのSFがあったっけか。
ギャラクシークライシスとは、宇宙にいくつも存在していた「現在」が、怪獣の集結を介して集められた事件なのでは。
もしかしたら人が自らの特訓でアギトの力を開花させたのが鬼じゃないのだろうか。
劇中演出からの妄想でしかないけど、響鬼の鬼は、「変身具から肉体に式を移して変身してる」んじゃないかなぁ。
鬼になるのに特別な資質があるわけでもなさそうだし、この仮説なら「何故変身具が必要か」の説明はつくと思う。
なるほど、ディケイドや明日夢変身であった「弟子とはいえ同じ響鬼に変身した」理由もうなずける…
それとは別に思った事なんだが響鬼の頭の形状、ハリケンジャーに似ていないか?
響鬼紅になるとよりわかりやすいと思う。
過去から伝わる能力に最新の装備という共通点。そして宇宙統一忍者流に伝わる武器・ニンジャミセンは音撃武器に通ずるものがある。
それぞれの流派の開祖も鬼だったのではないだろうか?
鬼の鎧が変身忍者嵐だしなぁw
>450
というか、ベムラーがダークマターに逃げ込んだら、そこに地球があったとか。
大怪獣バトルの世界はギャラクシークライシスであっちこっちの世界から怪獣が現われた
ギャラクシークライシスは一つの世界にまとまったのではなく、ブルトンによって運び込まれたって所
恐らく人間も、ムサシは同一人物と見たい
実はカネゴンはグリードやヤミーに連なる者。
という冗談を思いついたが、ここだと真剣に論じられそうだな。
元々、ケチで金の亡者なくせに、怠惰な人間がどういうわけか寝ていると、
糸が体から出てき、繭に包まれてしまい、
繭からでてくれば、不思議な事に怪獣『カネゴン』になってました。
が、かつてのウルトラQにおける、『カネゴン』の誕生秘話だったりするw
あながち間違いでは無い罠。
>463
ちょっ、それ、“秘”話でも何でもないw
あらすじw
しかし紙幣も含めてだけど基本硬貨を欲し、しかも食べないと死んでしまう。
どっちかといえば体の維持にメダルが必要なグリード寄りの性質に思われる。
前に某板でカネゴンは伝染性のある病気みたいなものだと考察している人がいたけど、
かなり的を射た考察だと思う。
どういうことが原因で伝染するのかは分からないけど、金男くんの両親がカネゴンになったのは
人間の中にある潜在的な欲望に近いものに反応するかと思える。
そういえばカネゴンも来月あたり新個体が確認されるらしい
しかもちゃんと地球人が素体らしいので考察材料になるかもしれん
>>462 “銭に狂った人間様の心が生んだ欲の虫”ゼニクレージーさんもいたな、そういえば。
前世魔人とかもその系統かも
ガマクジラは真珠を食べる、コッテンポッペは金を食べる
やはり宝石やお金には少し特別な力がある、または力の源に似ているのだろう
そういえばザルバが「金は麻薬だ」とか言ってたな
472 :
462:2010/11/30(火) 18:15:21 ID:cKaMMGQA0
金や真珠には物質特性もあるので、その生物が必要な成分を微量でも
含んでいると思う。
一日に必要な金額まで厳密に定められたカネゴンは異質すぎる。
TRPG『異界戦記カオスフレア』には『女神転生』シリーズのパロディである魔神召喚者たちが登場する。
彼らが使役する魔神たちは人の感情を糧とし、感情が多く染み着いたデバイス、即ちお金を要求するという。
一方、『ガープス・妖魔夜行』シリーズの妖怪たちは様々な感情や記憶が具現化し実体化した存在である。
お金の話で言うなら、「あ、お釣りが多く返ってきた、ラッキー♪」と言う感情から生まれた妖怪“お釣り間違い”などが小説版に登場した。
いい加減TRPGから一歩も出ない意見は完全なスレ違いだと理解してくれんか?
最近のはちゃんとルールブックに「卓内で空気の読めない脱線をすると皆に迷惑です」と書いてあるだろ?
それとも典型的90年代からの老害ハッタリ信者で甘やかしてもらいながら厨みたいに暴れることしか出来ないの?
>>462 コインとかメダルの形状って、もしかすると、精神エネルギーを扱うのに適した形状なのかもしれない。
魔法陣とか円形のがよく見られるし、円形のコインが世界中の硬貨でも一般的な形状なのも、決して意味のない事ではないのかも。
角がないから余計な圧力かからないし、周の長さに対し最大の面積を取れるから、エネルギー放出の際にも有利。
…って、カネゴンは札も食うんだったな。
札は札で、呪符とかも長方形の紙が多いし、何か意味があるのかも。
例えばジュウレンジャーの連中は現代ではバーザからお小遣い貰ったりしてたが
超古代には貨幣経済は存在していたのだろうか?
ひょっとしたらまず「大いなる力を秘めた存在」としてのメダルや呪符が存在し、
魔法などを持たない後の文明がそれを象徴的に模倣して貨幣や紙幣を発明したのかも知れない。
カネゴンになった人間がいる一方で、元からカネゴンだったデジタルカネゴンという
のもいたな。
ワイアール星人みたいなもんか。
>>476 貨幣経済自体は、社会の発展過程で自然に通ると思う。
交換する物のバリエーションが広がったり、サービスや情報といった形の無い商品をやり取りするようになれば、共通の価値基準を決める必要は出てくるだろうし。
商品の代替物だったり、支払い能力の証明だったり、まあそんな形で貨幣は出現すると思われる。
その上で、あの形状を選択したのには、原型としてそういったブツがあった可能性はある。
デンジ星人の子孫がバイオ星人なのかと。実際耳の形状が変化しただけで
ヒューマノイドタイプだしバイオジェットをみると明らかにデンジ推進システムがある。
>>479 すごかがではそういう前提で話をしてたぞ。
カネゴンが金額まで決まっているのは、お金そのものじゃなくて金額つまり
価値そのものを食べているのだと思うが、ヤミーは逆に欲望をコインに変換
して、つまり価値をつけて実体化してる感がある。
>>480 最近、「情報をエネルギーとして取り出す」実験が行われたというニュースを見て思ったんだが、つまりカネゴンやヤミーは、特定の情報からエネルギーを捻り出して利用してる、ってのはどうだ?
カネゴンは「金銭」から、ヤミーは「欲望」から、それぞれの情報からエネルギーをひねり出してる、というわけだ。
ヤミーがエネルギーをメダルにして溜め込むのは、単純に質量として保存するのが最も時間経過によって減衰しにくい保存方法だから。
これは妄想だけど、ヤミーがエネルギーとして取り込む情報は、欲望というより、欲望が満たされた時の満足感とか喜びの感情とかだと推測する。
ヤミーが満足感を奪うため、果たした行為に対し得られる満足感は少なくなり、結果として精神的な飢えが拭いきれず、欲望が暴走状態になるという仕掛け。
>「情報をエネルギーとして取り出す」実験
頭のいい人の考える事は分かりません。
ただ、ヤミーやカネゴンの存在がその原理に関係していそうな感じはある。
金額って欲望以上に実像を伴いにくいが、逆に金額が高い→欲望が高いと
言う換算も可能なんだろうなあ。
まぁ、『無機物の生物化』はともかく、
精神力による武装・身体などの強化は『精神感応システム』として存在するわけだしな。
『生きる』こと自体が『欲望』とはワイルドアームズでもいってたなぁ
欲望が満たされた時の満足感とか喜びの感情とかって、感情としてはプラスの方向っぽいなぁ。
今までの奴らはマイナスエネルギーを集めたりマイナスエネルギーが実体化したりするようなのが多かったから、なんか新鮮だ。
そういう意味ではグリードって結構珍しい部類に入るんだろうか。
正負関係なく、感情が大きく動く時に作り出される情報こそがメダルのエネルギーの本質なんだと思う。
ただ、悲しみや恐怖なんかは、外から刺激を与え続けなきゃ吐き出してくれないけど、欲望なら、人間の方で自発的に追い求めてくれる。
それこそ、ちょいと加速してやれば、後は寝っ転がって人間が欲望を満たし続けるのを待ってればいいだけと、エネルギー獲得の方法としては楽なのよね。
この前のオーズ見る限りだと、手段はともかく、人の願いはかなえてるんだよな。
グリードとガンマジンの行動原理って根本的なところで通じてるようにも思える。
しかし、ガンマジンはどこから来て、どこへ行ったのか?
存在としては6億年前の超力文明以前だから、最も古いヒーローの類ともいえる。
いろいろ歴史に干渉してたんだろうな。
願いをかなえるという点ではイマジンもいるな。
>>485 欲望を叶えた時にでる快楽物質(ドーパミンとか)を結晶化させたのがセルメダルだったりするのかもしれない
セルメダルはウィルスみたいに人の中に入るとそのメカニズムを利用して己を増殖させる性質があるとか
そう考えるとヤミーは一種の「病気」というか「病状」なのかもしれない
士と海東が他の仮面ライダーに変身したり、呼び出したりしたので、ディケィド、ディエンドは仮面ライダーの力を使う機能を持ったシステムだと思われがちだが、実は違うのではないか。
シンケンジャーの世界で外道衆が使用したときには怪人が呼び出されたことから見て、本来の機能は他の世界の自分に似た存在の力を使うというものだと思われる。
組織のボスはその世界で単体では最強の存在であることがほとんどである。
元々そのボス級の力を使うためにディケィド等は大首領用に作られた兵器であり、大首領が使うことにより、自分と似た存在である他の世界のボスキャラの力を使うことが出来る。
ディケィドが当初、その機能を十分使えなかったのも、記憶を無くすことにより、存在自体が曖昧になってしまったのだろう。
また、ディケィドがショッカー系としては珍しい改造人間ではないパワードスーツ系なのも、変幻自在に体を変える大首領用に作られた為である。
>>489 ボスキャラ召還で
サウナギンナンを連想した。
491 :
名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 17:26:28 ID:LBp2Gpsc0
ダークディケイドって何だったんだろうな・・・鳴滝の正体か?
>>488 結晶化したエンドルフィンを集めて小遣い稼ぎ……そうか奴ら火星人だったのか。
ディケイドが大首領用、ってのはありそうな話だな。そこも含めて、「もっと」での仮面ライダーの解釈も含めてディケイドの前史を考えてみた。
※長文注意
別世界に存在しているらしき平成ライダー、電王で見られた線路(=時間)の分岐、「別世界の戦い」であることが明言されている一部ウルトラシリーズ(セブンX、超8兄弟)……。
429・430両氏と被るが、すごかが時空って実は1990年代に分岐しているんじゃないだろうか?
・世界分岐に到るまで
>429-430でも指摘されている通り、90年代には時空を歪ませるに事足りる出来事が多数存在している。
バイラムやジャマールといった異次元組織の侵攻(→それに伴う異世界間の境界の破損)、バルガイヤー・究極大獣神・大サタン・大神龍・カブテリオス・クワガタイタン・スターマインド
といった超強力な存在の出現、聖獣ラキア消滅→星座にといった一大事。
これらで次元が不安定になったところに、さらに強い出来事が重なることとなる。神崎優衣の死亡によりミラーワールドの存在が確立し始めたことである。
(龍騎劇中を2002(から2003)年として、優衣死亡がその9年前で1993年(ネジレ減少を計算に入れても1997年)となり、90年代であることがわかる)
さらには1999年には門矢兄妹の両親の死亡により、門矢小夜が「異世界を見ること」が可能になる(パンフより。wikiだと「次元の扉を開く」)という出来事が起きている。
(ディケイド劇中を2009年としてその10年前)これらが世界に負荷をかけ、僅かな衝撃で弾ける寸前にまで進んでいってしまっていた。
この時空間分岐が起きた原因、それはやはり大ショッカー(財団X)と考えるとすんなり行く。
おそらくは1993年(あるいは1997年)の神崎由衣の死亡を観測してデータを得た彼らは、同様の出来事を用いて次元を分断するため、門矢小夜の能力の発現に合わせて時空破断装置を
作動させたのだろう。彼らが直接的に利用したのが神崎兄妹ではなく門矢兄妹であったのは、士が大首領の座に収まりディケイドになっていること、小夜にシャドームーン(月影ノブヒコ)
が付いていることからそう推測される。(一応神崎士郎の研究を支援していた可能性はある)
とすると、世界が分岐したのは門矢小夜の能力が発現した1999年。ここをきっかけにして、その後の世界は「スーパー戦隊の世界(地続きであることがわかっている)」、
「各ライダーの世界(オリジナル・リマジ、あるいは劇場版も?)」をはじめとした様々な世界に分かれてしまったのではないだろうか。
そうすると「スーパー戦隊の世界」であるシンケン世界に来た際に、鳴滝が「この世界にライダーはいない」と言っていたことが肯定できる。
当時戦隊世界には遅くとも1999年より先に「仮面ライダー」は現れていないのだから。(そうすると「昭和ライダーはいる」ことがネックになってくるが…)
では大ショッカーが世界を分岐させた目的は何かというと、これまでの説を総括すると
「各世界に分断されたライダーの各個撃破とそれによる戦闘データの収集(ディケイドがカードにライダーを封印している)」
「各世界で生まれる新たな勢力を吸収しての組織強化(事実大ショッカーやスーパーショッカー内部に平成ライダーの怪人が見られる)」
であると思われる。個人的にはさらに、「ディケイドが各世界のライダーを撃破することによって(ネガ世界の音矢=ダークキバのように)その世界の支配権を得る」ことを追加したい。
つまり、各世界を「その世界のライダーの世界」から「ディケイド(=大首領)の世界」に上書きしてしまうのである。
バトルファイトの勝者が、その後の地上の支配権を勝ち得るシステムと同じように、「その世界」での勝者になることによって世界の支配権を得る、と考えたのだろう。
ショッカー大首領の正体は、B52暗黒星雲の異星人の、事故でバラバラになったパーツのうち脳ではないかと本家すごかがでは考察されていた。同じく心臓にあたる
ゴルゴム創世王が自らの記憶を留めるための新鮮な脳髄を求めていたように、脳であるショッカー大首領は自分が活動をすることができる「身体」を求めていたのではないか?
そのためにショッカーは様々な改造人間を作り、さらには後継のゲルショッカー・デストロン・GODにおいて二種合成・生物+機械・神秘的モチーフ・偉人の身体といった
さらに多種多様な身体を作らせ、自分にふさわしい身体がどういうものか、実験していたのではないだろうか?
そうして大首領は、自らの身体にふさわしい優秀な身体こそ「仮面ライダー」であることに気づいた。だが、それを手にするべく動き出した大首領は、7人の仮面ライダーとの
戦いにより、一度は倒されてしまう(ストロンガーのラストね)。なんとか生き延びた大首領だが、傷は深く、これまでのような活動を行うことができなくなってしまった。
これでは新たな仮面ライダーを作らせることができない、より強力な自分の身体にを作るための実験ができない。だが、その後の様子をみていた大首領はあることを発見した。
なんと、地球人は自分たちの手で仮面ライダー(スーパー1)を創りだしてしまったのだ!
さらには、かつてショッカーにいた神博士がXライダーを作ったように、ショッカーより脱走した望月博士はZOを作り上げた。この様子を見て、自ら動かなくとも、自分が少し
手を出してやるだけで仮面ライダーが現れることを確信した大首領は、同じ頃に神崎由衣によるミラーワールド創世も観測し、配下として新たに作り上げていた「財団」(一応、
ZOの活動を確認するより以前にも仮面ライダーを一体作っている)に次の作戦を指示した。
ミラーワールド創造と同様の現象を利用して世界を分断し、その分かれた各世界の中で「悪役」を作り出し、それに対抗する「仮面ライダー」を出現させるというものである。
その上でそのライダー達の力を吸収させた自らの身体・究極怪人「ディケイド」を自らの身体にする予定であったと思われる。
世界を分断した理由は>422で語られたように、ライダー同士が共闘して自分がやられてしまうというかつての失敗を繰り返さないようにするためと思われる。
・分岐した世界の中で何が起こっていたか
さて、この説で考えていくとすると、世界が分岐しているのは2000年以降。ちょうど平成ライダーの第一号であるクウガが活動し始める頃である。
この間、「各ライダーの世界」と定義付けた世界では、「財団X」と名を改めた財団が大首領の指示通り「悪役」として様々な存在を用意した。それは古代に現れた異種族であったり
人間が進化した異形の者であったり自然の歪みから現れた化物だったり外宇宙生物だったりしたようで、財団Xは直接は手を下さず、神崎士郎や天王寺理事長、洋館の男女など
といった者を焚き付けたり、あるいはその「悪役」自体を焚きつけて用意したものだろう。ネイティブワームやファンガイアなど、使うつもりで事前に用意しておいた存在もこれに
組み込まれたようだ。また分岐していて多数存在する世界では、実験場所として最適だったのか同じパターンを数通り試すこともあったようだ(オリジナルとリ・イマジと劇場版)。
また、それまでに現れたかつての組織(少なくともGOD・ゲドン・ゴルゴム・クライシス)を新生させて試してもいるようである。
そしてそれらの世界では大首領の思惑通り「仮面ライダー」が生まれ、複数生まれても必ずしも全てが協力しあうわけではないという、満足のいく結果で進んでいた。
(ちなみに、このディケイド計画で生み出される予定であったライダーは十種類:クウガ・アギト・龍騎・ファイズ・ブレイド・響鬼・カブト・THE FIRST・キバ・ダブル。後述するが、電王は想定外)
この間、大首領自身はおそらく「THE FIRST(と続くTHE NEXT)」の世界に潜伏しつつも、だいぶ傷も癒えたのか再度ショッカーを旗揚げして新たな改造人間の作成
を始めるなどここでも実験を行うことになる。ところが大首領は、潜伏していたこの世界で予想外の自体に遭遇する。本郷猛(FIRSTの方)の監視をしていた際に、本来この世界にいる
はずのない人物を発見してしまうのである。
それは「カブトの世界(オリジナル)」で「仮面ライダー」として活動しているはずの「天道総司」。
このことに驚いた大首領はライダー以外の世界にも目を向け始める。するとそこで驚くべき現象を目にする。なんと、全てではないものの分岐させた世界が螺旋を描くかのように捻れ、
自分の意志によらずに一つに収束していこうとしていた!(天道とFIRST本郷のニアミスは収束しつつある世界が一時的に近くなったことの片鱗)
これの原因となるのは「戦隊世界」で分岐後の2002年に発生した「ネジレジアの襲来」。これにより「戦隊世界」が分岐時である1999年まで巻き戻ってしまっただけではなく、
その1999年で起きたグランドクロスを利用して災魔一族がマイナスエネルギーを集めようとした際に、「「悪役」の暗躍」「仮面ライダー同士の戦い」でマイナスエネルギー(人間
の負の感情と考えて)に満ちた各ライダーの世界まで収束しようとしていた。これだけならまだ収束まで時間がかかるとは思われたが、1999年には、「カブトの世界(劇場版)」
から、またしても「天道総司」がハイパークロックアップで介入してきて、しかも時間改変(映画ラストのあれ)までやらかしてしまう上、ネジレ現象の起きた2002年には
「龍騎の世界(オリジナル)」で神崎士郎の手によりタイムベントでの時間のループが発生し、このタイムベントのループを生み出す力に引き寄せられてネジレ現象による収束は
ますます加速していくことになる。
(余談だが、収束の中心となるのはやはり、その後も「邪悪なる意志」の出現やエヴォリアン・ガイアーク・外道衆といった異次元勢力の侵攻、クロノジェル消滅やブレーンワールド
間の比較的頻繁な行き来といった時空間関連の大事が連続する上、その中でも最大のものである「大消滅」「ン・マの時間食い」が起こる「戦隊世界」であろう。また、大首領の計画
では2007年には、自分のいる世界で「仮面ライダー」のリ・イマジをやろうとしていたのではないかと考えられる。その準備が「THE FIRST」であり、世界収束の加速により
焦って計画変更し、実行した結果が「THE NEXT」なのではないだろうか。)
そしてこれらの出来事に前後してやってきたのが、よりにもよって「自分たちの世界に今の時間をつなげようとする」つまり時間を収束させようとする「イマジン」達であった。
未来からやってくるイマジン達にはショッカーは関与できず、大首領にとっては完全にイレギュラーな存在。このイマジンたちの活動は世界収束をより加速させてしまうことになる。
(イマジンを利用できなかったために、前述の「同じパターンを数通り試す」も行われておらず、「電王の世界」は財団Xの介入が行われていない別の「一つ」の並行世界の出来事で
あったせいで、「電王の世界」は「一つ」であり、リ・イマジも劇場版も同一世界の出来事である。モモタロスが海岸でマスターシャーフーと出会っているため、戦隊世界と同一か?w)
・ディケイド計画、始動
さらに悪いことに、このイマジン達を何とかすべく「時の列車」までもが動き始めてしまった。並行世界を監視でき、もしかすると介入までできるかもしれないキングライナーは
世界を分断し、ライダー達を各個撃破したい大首領にとっては各世界の連携のための拠点となってしまうかもしれない、どうしても排除したい驚異。今さらながら牙王を送り込んで
その世界の特異点であり仮面ライダーである野上良太郎を亡き者にし世界ごとなかった事にしようとしたが、失敗。焦った大首領はなんとかイレギュラーである電王を排除すべく、
本来なら平成ライダー誕生(クウガ放映開始である2000年1月末とする)の十年後(2010年1月末)くらいに開始する予定であったディケイド計画(「十年紀」という名前
から、本来は2009年1月にW始動、その物語がこの時期に終了する予定で、その後にディケイドが旅立つ予定であったと考えられる。実際のそのころには「Wの世界」がアクセル
誕生あたりまで進んでいくことになる)を早め、イマジンと電王の決戦には間に合わなかったものの、ディケイドライバーを用いて「電王の世界」と翌年使われる予定であった「キバ
の世界(オリジナル)」を無理やり融合、イマジンを味方につけて(大ショッカー内にモールイマジンとかがいるのはその名残)、まだファンガイア作戦及びドーパント作戦を残して
いるのにも関わらずファンガイアの一部をイマジン・ネガタロスと連携させて電王にぶつけるも、その事件の最中に電王=良太郎がキバ=渡と知り合ってしまったために連携されて、
またしても失敗してしまう(「クライマックス刑事」)。その後は死郎をそそのかして電王をそちらに集中させ(「さらば電王」)、以降のキバとの共闘を阻止するも、世界収束は
止められずディケイド計画の開始をさらに早め、このころに門矢士をディケイドとして選び、旅立たせている。
(ディケイド劇場版の1年前に士が旅に出たことから、2008年夏ごろから士がディケイド、そして大ショッカー首領として活動を開始したと推測)
ちなみにWにも大首領が関わっていることは、終盤に財団Xが出てきたことから推測できるが、今までの流れから考えるとWにもリ・イマジ世界が存在したはずである。それは、冬の
映画で登場した「別の世界のスカル」が活躍している世界がそれにあたると思われる。おそらくは計画を変更したりズラしたりしたことでそちらへ力が回せるだけの余裕がなくなり、
スカル=鳴海荘吉が死ななかったためだと思われる。
本編についても考えたけど、長くなりすぎるので前史まで。
この後2008夏から2009一月までに一話で夏海が夢に見たライダー大戦が起こり、TV一話に続くことになる。
これ書いている最中に
・鳴滝がディケイドを「破壊者」と呼ぶのは、世界の破壊を煽ってプリキュアの世界にまでつなげようとしたため
・超電王シリーズが電王のリ・イマジ世界
とか頭の中に浮かんだが、たぶんこれはないな。
グリードがあのタイミングで復活したのも、大首領がイマジンの「記憶から身体を構成」を真似て、セルメダル生成を参考に身体をつくろうとしているのかも知れない。財団Xが出資してるし。
499 :
名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:26:10 ID:SjiZheeC0
「ウルトラマンメビウス」は80以来、25年も怪獣が現れなかったという設定になっているが
実際はガイズのドキュメントに記録されていなかっただけでグレートやパワードあたりは90年代に
出現していたと考えられる。記録が残されていなかったのは日本の出来事ではなかったから、もしくは
UMAやW.I.N.R.は独立した組織で支部が日本に無く日本の防衛組織とも関わりが無かったのだろう。
500
>W.I.N.R
どう見てもSSSの系列だけどな、流星マークとか。
火星にナメゴンが出たことがメビウス劇中でも語られているので、日本と
極東支部の管轄内を指すのかもしれない。
特に、日本は最多怪獣出現地域だから、日本に怪獣が一匹出れば地底に三
十匹いるとか実しやかに言われてて、アメリカやオーストラリアの局地的
な出現に言及してないのかもしれん。
ただ、パワード劇中だと一話より前に結構怪獣らしきものが出てたような
事が劇中の報道で語られてたようだが。
>>499 認識の違いもあるかも
アメリカに出てきたのを「ゴジラ」として怪獣認定するか、「単なる巨大イグアナ」とするか
妥協して「ジラ」と呼ぶかで、「怪獣が出現した」と判定されなかった可能性もある。
>>495 分割された肉体がそれぞれ知能などをもつ例としては、クビライの首から下があるな。
一万年以上も生きていて、目や口までできているのだから、
大首領の心臓が独自に知覚器官や頭脳を構成する可能性もあるだろう。
しかし、B52暗黒星雲(だったか)ってどんなところだ?
大首領はガッチャマンの総裁X的ポジションだったかもしれないな。
コスモスとジャスティスは元々レジェンドだったという説はほんとだったのかな?
想像するにレジェンドはウルトラマンキングの弟子みたいな感じである時、二つに分離されたものと推測。
コスモスは一応、M78星雲の出身らしいし宇宙警備隊員だったんだと思う。だとしたらジャスティスの上官デラシオン
ウルトラマンじゃない存在であることは分からない。あとノアも宇宙科学技術局で誕生した人工ウルトラマンであると確信。
>当時戦隊世界には遅くとも1999年より先に「仮面ライダー」は現れていないのだから。
>(そうすると「昭和ライダーはいる」ことがネックになってくるが…)
昭和ライダーの世界はこれより前に時空破断装置で分離されたのかもしれない。
具体的には1992年、バイラム襲来の際の次元の混乱に乗じて。
なぜなら、その翌年にウルトラマンのいる世界で仮面ライダー1号が共に戦っているからだ!
きっと円谷ユニバースに迷いこんだ状態から、光の国の助けを借りて
平成ライダーの世界に帰ってきたのだろう。
鳴滝がシンケンジャーの世界でライダーが生まれたことに怒っていたのも
わざわざ追い出していない世界にしたのを無駄にされた怒りだったと思われるw
>>504 平成のライダー達には備わっていなかったが、昭和のライダー達はライダー同士呼び合い
時空をも超えて世界の危機に際して助けに行くことができる能力が備わっていたのではなかろうか?
BLACKの時には過去に1号〜ZXは居なかったのに、RXの最終決戦には1号〜ZXがやって来た
これは、クライシス帝国が次元を超えてやって来た事により、オリジナルのBLACK=RXの世界が本来は
1号〜ZXの居た従来のライダーの世界とは別だったのを、時空を超え1号〜ZXが助けに来る事を可能にした
こう考えるとゴルゴムが暗躍していたBLACKの世界にはかつてライダーが居らず、RXに10人ライダーが現れた事
この矛盾を解消する事ができるのではないだろうか?
そしてオールライダーVS大ショッカーの時もその力でライダー達を集めて助けに来たとか
>>503 >ノアも宇宙科学技術局で誕生した人工ウルトラマンであると確信。
それはないだろ。
ノアは少なくとも二万年以上前から存在していたし、ウルトラ族が「人工ウルトラマン」なんてものを作る動機もない。
>>503 コスモスは出生地不明
宇宙警備隊員だったとされる根拠はない
バルタン星人を追ってきたのは「パワード」を彷彿とさせるが
出現怪獣はいずれも光の国次元の位相体のような様なイメージだった
リドリアスとかミーニンとか
>>506 もしかすると失われた歴史とテクノロジーでU40のような銀河播種計画を行って
はるか過去に飛ばされたグループもあったのかもしれない
それが超古代ウルトラマンになったとか…
(その際タイプチェンジを取得
光の国の事は銀河星雲の果ての還るべき故郷として記憶に受け継がれる)
現在の光の国では記録も失われている
なんてな
>>505 光太郎は第1話で、誰に提案されるでもなく自主的に「仮面ライダーBLACK」を名乗っていたような……
BLACK世界にもそれまでのライダーがいて、それに倣って名乗ったと考えた方が自然では
原作に一切触れずに妄想だけで語ってる子にはレスしないほうがいいよ。
ここはあくまですごかがスレなんだから。
バイオ粒子とかアースフォースとかフラッシュプリズムとかアースみたいに
戦隊を見ていると様々な力の源があることが分かるがこれらの力の代償みたいなものは
何か意味があるのだろうか?
もう冬休み到来
アンノウンは大ショッカーに吸収されたのは
捕まって洗脳されたからだろうか
闇の青年が大首領に協力するとも思えないし
513 :
名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:13:50 ID:8LcPp7M90
レスキューファイアーの話なんだが
もともと二つだった界がディケイドの影響で
融合して誕生した世界なんじゃないのかと考えてみる
一つは世界消防庁の元にレスキューフォースが活躍していた世界
もう一つはタツヤの祖先によってジャカエンが封印されていた世界
ジャカエンが復活したのは地球温暖化の影響だ度劇中では語られているが
これは前者の方がそれの進んでいた世界だったからだとも考えられないだろうか
>『すごい科学で守ります』『もっとすごい科学で守ります』『さらにすごい科学で守ります』(長谷川裕一/NHK出版)
>上記のいわゆる『すごかが三部作』について語る、
>或いは記述の無い作品をすごかが的に共通世界としてでっち上げるスレです。
まず読んでから出直せベイビー
>>513 作中の描写・説明で無理なく理解できるものを
無理矢理変な解釈する必要はないんじゃないかな?
>>505 ゴルゴムは表社会にもある程度根を張ってた組織だし、うまく情報隠蔽してたんじゃないかな。
そもそも組織自体が長きに渡り隠されてきたわけだし、BLACKの戦いを隠すのなんて、そのついでで事足りる。
対してクライシス帝国は、割と派手に行動してたせいで、他ライダーに気付かれちゃったんだろう。
>>516 別の考えをすればゴルゴムは社会に深く根を張った古い組織だから
日本での目立った活動以外にも世界各国で密かに行動を起こし、
先輩ライダーたちはその戦いに忙殺されていたのかも知れない。
一方クライシスは異世界からの来訪者で、
基本的にはRXが対峙した相手が地球侵攻全勢力。
だから最終決戦には他のライダーも他の事に手を取られず結集できた、とか。
>>517 RX誕生までが大首領の計画であり、それを邪魔させない為に
ショッカー等、過去の組織の残党や、
暗黒大将軍の様に組織を興そうとする者達を焚きつけて足止めしたのかも。
その期間に全力を注いだとすれば、
以降の大規模な組織による侵略が無い事も合点がいく。
終盤、急に現れた10人ライダーが本人であるか(例えば鳴滝による召喚)に
一議論あるかとは思うが、世紀王は5万年前に完成しているのだから、
RX計画(仮)が本来の目的だという点は、間違いないと思う。
世紀王ブラックサンではなく、正義の戦士「仮面ライダー」の一員であるRXの誕生こそが目的という訳か
おまけに大首領あたりから見たら対抗勢力であるゴルゴムを滅ぼす(最悪でも弱体化)させる事もできるときた
>>519 その観点で言えば、『ブラックサンが仮面ライダーブラックになる』ってのが
第1フェーズなんだろうね。
つまり、クウガやアギトみたいに昔からいたけど、
当時は仮面ライダーじゃなかった連中は、平成の世に現れた際に、
大首領の思惑によって仮面ライダーにされたのか。
ていうか、仮面ライダーって、なんだろう?
自分達で仮面ライダーって言ってたり、周りからそう言われているケースなら分かるけど、平成のライダーだと作品中で仮面ライダーという言葉が全く出てこないものもある。
響鬼なんて、技術的にも外見的にも全く仮面ライダー的要素はない様に見えるよね〜
とりあえず、ディケイドを作った大ショッカーはクウガ〜キバを仮面ライダー扱いしてるな
特に、ライダー多い平成ライダーの中でその9人だけは昭和ライダーと同格の扱いしてるっぽい
>>522 「ライダーかそうでないか」を大ショッカーが判断してるという考え方もあるのか……
なんだか「大ショッカー=東映」と読み替えてもよさそうだなあ。
「響鬼の世界」と呼ばれているものは本元々「変身忍者嵐の世界」で、ショッカーが響鬼をライダーと認定したため呼び名が変わったとか
× 本元々
○ 元々
誤字失礼
まあ基本的に大ショッカーが各世界を観測して「どいつをその世界の仮面ライダーと呼ぶか」を決めてるんだろうな。
だから本編中で「仮面ライダー」の名称が使われてないものでも、大ショッカーによるコードネームで「仮面ライダー◯◯」。
具体的には
正式名称:未確認生命体4号 → コードネーム:仮面ライダークウガ
正式名称:音撃戦士響鬼 → コードネーム:仮面ライダー響鬼
正式名称:ファンガイア黄金の鎧キバ → コードネーム:仮面ライダーキバ
みたいな感じ。
何をもってそれを「仮面ライダー」と定義付けているか(さらに言えば「その世界を代表する仮面ライダー」と定義付けているか)はわからんが。
「最後に勝ち残った者(かつその中で最も強いと大ショッカーが認めた者)」とかすると、「龍騎の世界」は「ナイトの世界」になりそうだしなぁ。
>>525 大ショッカーには、世界の命運を握る特別な運命の持ち主(言い換えると主人公)であるライダーと言うのが分かるんだろう
単なる勝者ならナイトだが、ライダーバトルというものを終局に向かわせた運命の戦士なら龍騎だし
>>521 本郷猛が「仮面ライダー」と名乗ってから仮面ライダーの歴史がはじまった。
実はあけてくれの異次元列車は時の電車。
平成の主人公ライダー達
1人しかいないクウガは何の問題もない
正規のアギトは1人でギルスは亜種でG3は人が作った強化服、アナザーアギトも不完全だったし途中死亡
555は最後まで残ってアークオルフェノクを倒したのが555
剣はアンデッドのバトルファイトの運命を変えたのが自ら第2のジョーカーになったブレイド
カブトではハイパーになりワームやネイティブの計画を潰したのがカブト
電王は、電王が基本システムでゼロノスは試作品や補助的な物っぽい
龍騎の龍騎が特別である理由、響鬼の響鬼が特別である理由
キバが、紛い物っぽいサガやイクサはともかく、ダークキバを差し置いてメインである理由
この3人について大ショッカーが認めるその世界を代表する「仮面ライダー」である要素って
いったい何なんだろう?
龍騎はともかく響鬼は分かる気がする。
明日夢という“観測者”を得た“特異点”だから。
龍騎も確か神崎が何度やり直してもイレギュラーのはずの真司が龍騎になっちゃうみたいな話をどっかで聞いたような。
その点で彼もまた特異点だったんじゃないかな。
>>529 体制への反逆者とか?
ライダーバトル、バトルファイト、ファンガイアの掟……etc.
響鬼に関してはこじつけ方が多数あるけど、
吉野の体制に反して、威吹鬼に変わり、清めの儀式を行ったとか、
そもそも、清めの儀式が自浄作用を働かせた地球に対する反逆であるとか。
完成されかけたシステムを破壊する存在。
『閉じた世界を破壊する者』こそ『仮面ライダー』なのかも。
スーパー戦隊の怪人の巨大化は大抵は何かを食べたり浴びたりするか、特殊な方法で巨大化するけど
似たような場合は近い種族という扱いでいいのだろうか?
平行進化の奇跡かもしれない
仮面ライダーWも
特殊能力を持たない翔太郎が「切り札」であった訳で
ライダーの本質はいわゆる能力や才能とは別のところにあるのかもしれない
響鬼(のTVシリーズ)に関しては
「本来は最終的に明日夢がライダーとなるはずだったが、明日夢はその運命自体に反逆した」という珍説を唱えてみる
どちらかというとディケイドの作りだした響鬼世界の方が本来あの世界が紡ぐはずの物語だったとかそういう感じ
明日夢が特異点ってのはなんとなくわかるような気がする
ショッカー側が名付けているという説も面白いけど、あえて別の説を出します。それは本郷猛が決めているというものです。
FIRSTのショッカーや大ショッカーの動きを察知した本郷はこれと戦うことを決意します。しかし、彼を含め、ライダー達は老化、今までの戦闘による溜まったダメージ等で既に戦える身体ではありませんでした。
本郷とよく似た男が戦闘服を着て、戦っている姿が目撃されているが、これは仮面ライダー一号への変身機能が失われた為だと思われる。
彼等は議論の結果、新しい戦士の育成、また、既に戦っている戦士の支援をする組織を作ることとしました。そう、それがRIDEであり、RIDEが支援もしくは育成した戦士を仮面ライダーと呼ぶこととしたのです。
うる星やつらにウルトラセブンが出ていた。
それを言っちゃペンギン村にはウルトラマンいるしスレ違い
アカレッドって歴代戦隊のレッドに変身したり武器使えるんだな。
ディケイドは人造アカレッドか?
アカレッドの「アカ」は「アカシックレコード」のアカだという説があったが、
そうすると、ディケイドの作られた目的は「人造アカシックレコード」の製作か
あるいはコピーの作成か?
「9つの世界が生まれた」というのも新しい「アカシックレコード」の誕生によるものと考えるとつじつまが合うか?
そうするとシンケンジャーの世界にライダーが存在しなかったのも、「アカシックレコード」のダブリ防止のせいかもしれない。
>539
“Record”を略してREDと言い出したのは自分。
アーカイブオブを略してアオブルーとか記イエローとか言い散らかしたけど実際には出て来ないのも、
赤というのは特異点が赤方変移した色だから特別なんだろうか。
今のところ全ての戦隊に存在するのは赤と青。
しかし赤に比べて青は個人ごとの色合いの差が大きい。
ハリケンブルーやブルースワローのような水色に近いものもいるし、
中にはブルースリーのようにどんどん色が変わっていった者までいる。
だから全スーパー戦隊の魂を具現化するものとしてはアカレッドだけが存在するのではないだろうか?
『地球そのもののウルトラマン』である、ガイア:赤とアグル:青だから、
二色とも地球そのものの色を受け継ぐ存在を象徴しやすいんだろう。
ディケイドとディエンドは正確には『赤』と『青』じゃないんだっけ
ディケイド:マゼンタ
ディエンド:シアン
だった希ガス。
“赤い仮面の”V3がアオレンジャーになったのに深い意味が?
色はとくに関係ないんじゃない?
アオの強化服が自分の肌に一番合ったとか、あくまで補佐役に徹したからとか。
546 :
名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 21:27:30 ID:OzkyZOTR0
>>541 >>542 イエローも全部の戦隊にいるんじゃね?
ジャッカーとバトルフィーバーは微妙だけど、バトルフィーバーはどれが赤でどれが青かも不明確だし。
チェンジマンが赤・黒・青・白・ピンク
おかげで黄色が皆勤賞にならないんだよね
>>547 あと、ジャッカーね。
最近は色に寛容になったからコサックがオレンジと認識されたりしてるね。
ケニアはグリーン枠だけどブラックと言われればブラックな気がするし。
まあ『アオブルーやキイエローもいるかもしれない』ってのがらしい考え方じゃない?
出てきたら面白いよね、クロ(ニクル)ブラックやミ(ソス)ドグリーンとか百[ルビ:モモ](年記)ピンクや白(書)ホワイトとかチャ(ート)ブラウンとか。
【最後待て】
ミドグリーン=シュリケンジャーな気もしないでもないw
シュリケンジャーは疾風流の抜け忍だからな。それに姿を真似るだけで
OKなら忍者はみんなアカレッドの仲間になってしまう。
あれはまあ変装した相手がたまたま歴代戦士のそっくりさんだっただけで
歴代の能力が使えたりするわけじゃないからなw
変身ポーズまでそっくりだったのは、何か意図があるのだろうか。
実は、変装してたんじゃなくて、既に本物のシュリケンジャーは死んでおり、亡霊がオーディンみたいに他の人の身体使って変身してたんだったり・・・
>>551-554 シュリケンジャーの超忍法で、変装対象の変身プロセスを逆回転させることで変身前の姿に化けていたと言うのはどうだろう?
だから元に戻るには変身プロセスを順回転(変装対象者の変身ポーズをそのままやる)させなきゃならないとか
当然、あのダンさん似の人は、一乗寺…ならぬ、既に亡き激獣拳士ダンさん
複数人物が持ち回りで演じてる説とかあったなあ。
>>553 理不尽スレでたまに出るネタで
「ヒーローになりやすい顔」「科学者や参謀になりやすい顔」という話がある。
多分、シュリケンジャーが変装した人々は
「ヒーローになりやすい顔」に生まれついたけど、
状況が差し迫らないためにヒーローにならなかった人なんだろう。
で、顔だけじゃなく当然体格や体質もヒーロー向きであり、
それぞれの肉体(体型)に最適な変身ポーズというのがあるんじゃないだろうか?
(極めてヒーロー向きの風貌・体型の持ち主は複数の「最適ポーズ」を持ちうる)
映像に論拠のない妄想はなるべく理不尽スレで済ませてくれない?
湧くな
そういうふうに一方的に斬って捨てるのもどうかと思うぞ。
それに映像に論拠がないわけでもないだろ?役者ネタの解釈法なんだから。
シュリケンジャーの変装は、歴代ヒーローの誰かと誤解させるための偽装だったのでは。
忍の本分が闇に潜み闇に生きることならば、決して自らの素性や素顔を知られてはならない。
ならば、歴代ヒーローの誰かでは?と予想させることで、本当の自らの正体を隠すつもりだったのではないか。
まあ本編では、昔に疾風流を学んでいた若者では?と推測されちゃってますので、この偽装は意味をなさなかったように思えますが。
しかし、この偽装は歴代ヒーローの顔を知っている相手だからこそ意味のある偽装です。
本編での反応を見る限りでは、ハリケンジャー達は歴代ヒーローのことを知らなかったように思えます。
(あるいは館長辺りは知っていた可能性もありますが)
また、宇宙から地球に来たばかりのジャカンジャも知らないはずです。
おそらく、シュリケンジャーが正体を隠したかった相手は、歴代ヒーロー全てを敵に回すような相手であり、すごかが世界全体を観察しているような相手なのではないでしょうか。
(だからこそ、歴代ヒーローに顔を似せる意味があります)
その相手が、異次元やら不思議界からの侵略者なのか、あるいは大首領や大ショッカーであったのか、詳細は解りかねますが……。
仮面ライダーコアがあの姿なのはつまりそういうことなんだろうなぁ…
ライダーの負の部分だけ都合よく切り取ってみました、的な。
死神博士の記憶といい、過去に1,2号がいたことほぼ確定だな。
昔は改造魔人、グリード、部族怪人で群雄割拠してた時代もあるんだろうか。
コアメダルに首領が手を出さなかった理由も気になるが。初代オーズが何かしたのかな?
>>2より
>なお、TV作品のネタバレ解禁は東京地域での放映時間終了後、
>映画・ビデオ作品は全国で最初の公開日・発売日から1ヵ月後を基準とします。
ってことでよろしく。
ディケイドの話だが、以前オリジナルのライダー世界はいくつかが同世界と考えられると言う説を出した事が有る。
クライマックス刑事でキバと電王が同世界と思えるが、電王世界がリイマジの電王世界と同化した説を考えると同世界に住む渡は破滅に引き摺り込まれている事になる。
紅渡にとっては切実な問題と考えられる。
電王世界がリイマジ世界と同化したが故に破滅に引きずり込まれていると言う説があったが、オリジナルはキバ電王世界と考えると渡が出てきたのも納得する。
恐らく、良太郎は出られない状況だった可能性も有りそうだが
バトルコサックがイエローじゃなくオレンジな件。
そもそもディケイドって完全に後付けだな。
クウガからキバまでの作品があるから存在するんでオリジナルの世界なんて旅してないぞ。
>>565 電王の世界はオリジナル(本物)だったわけだが
>>566 >>565のいうオリジナルは、「原作=本物」の世界という意味のオリジナルではなく
ディケイド「独自」という意味で
>>566の言ってるのと逆の意味のオリジナルの世界なんじゃね?
ネガの世界も過去のダークライダーありき、ディエンドの世界も剣劇場版のリイマジ世界
ディケイドのオリジナルな世界というと夏実の世界がそうなるのかな? あれがライダー大戦の世界だとイコールだと
ディケイド独自(オリジナル)と言えないだろうが
よくわからんがつまり「ディケイドに物語はありません」ということか
ディケイド視点からみると確かにディケイドとしての物語は存在するんだけど、守るべき世界と倒すべき敵がいる他の主役ライダーからすると
守るべき世界と倒すべき敵がいないにも関わらず「主役」であるディケイドは物語があるようには見えないんだと思う
多分、日本一ソフトウェアのアサギみたいな感じ
なるほど、だいたい分かった
>>569 宿敵とされる大ショッカーも昭和怪人の寄せ集め組織だしな
ディケイドオリジナルの「怪人」は存在するんだけど、ガミオはグロンギ、バリスタはアンノウン、アビスはミラーライダー……と
オリジナルの「敵対組織」あるいは「敵対種族」はいないんだよな。そういえば。
大ショッカーやスーパーショッカーがそれにあたるんだろうけど、あれもショッカーの別の顔で……
ここまで書いて、THE FIRSTにも同じことが言えるんじゃないかと思えてきた。
唯一、何の元ネタもないオリジナルデザインの敵といえば
ムービー大戦2010のマンモスメカくらいか
ZOとWの合体怪人だけどアルティメットDも入るかも
今日のロボゴーグ閣下の回想シーンによると、4500年前のマトリンティス帝国(?)には、今と同じ形のPCとキーボードとモニターがあったんだな。
1万年前のレムリア文明や6000年前のゴードム文明の例もあるから、古代の超テクノロジー自体は驚かないけど、あそこまで似てるのはビックリ。
もしかしたら、この時代の遺物が現代(すごかが世界)のデザインの基になってたりして。
そう言えば一万二千年前の戦士シャイダーが使ったマシーンにはヤマハ(だったっけ)のロゴが付いていたと言う話しが有る
「魔弾戦記リュウケンドー」の第12話を昨日見たんだが
敵の飛行要塞に対してあけぼの町民が戦闘機を持ち出してきたのがシュールだった
しかも彼らの話によると昔はあれで「怪獣」と戦っていたらしく
設定に他の特撮作品と世界観が地続きになってるみたいで興味深いと思った
SUZUKIは凄いんだぞ
なんだかんだでサイクロン等にもそのままの形で受け継がれてる
もちろん「SUZUKI」が人名なのか古代語なのか宇宙語なのかは不明なんだがw
何かの略称かもしれない
>>579 5、6年前のこのスレで、「SUZUKI」や「HONDA」は天界や創世王などに
マシーンを献上していた超古代の技術者集団の名称で、
その名前が時を超えてバイクメーカーなどの名称として受け継がれている、
という考察が発表されて納得した事があったな。
超古代や天界など異世界で作りだされた様々なデバイスのデザインが、
その使い勝手の良さゆえに現代でも使用されているという事は有りうるかもな。
>>580 ロボゴーグ皇帝や大神官ガジャは、そういった集団(ギルドないしカースト)からの追放者だったりして。
せめて「MAZDA」ならアフラ=マズダ神をたたえる銘板と言い張れるのだが。
>>582 ゾロアスター教も新し過ぎるだろうせいぜい2,3000年の歴史しかない
ゴーグルジェットってどう見ても機体の形が変だ。コクピットに重量がかかる分胴体は軽くなってしまっている。
>580
ああ、その末裔であるところのイチローが地球を滅亡させられる理由の一つだっけ。
後、スーパーロボット・本多忠勝の製造元だと考えれば辻褄はあう。
HONDAは凄すぎるな、警察、企業(スマートブレイン)、職業的大組織(ボード、猛士、ゼクト、時の列車)、キバット一族、小組織(素晴らしき青空の会、鳴海探偵事務所?)、ショッカー系
平成ライダーだけでバイク取引先を挙げてみると、こんだけある。
キバのバイクを作ったキバットの一族の仲間もHONDAのメンバーだろうか?
俺こう言うネタ結構好き
今回のブルトンによる時空の融合でで全ウルトラシリーズがある程度近い存在になったのは分かる。
つまりウルトラ兄弟の他にティガやダイナ、ネクサス、ゼアスなどが全て戦っていたということになる。
>>575 閣下も歳だから、記憶違いでつい最近見たものを記憶に組み込んだだけなんだ。
敢えて逆に、現代のメカが何らかの理由で過去に飛ばされ、それを参考にマトリンティスやら古代文明のメカが作られた説
あんまり遠い未来だと却って機械工学が衰退してしまっている気がする
大消滅では?
間違えた
だが私は謝らない
>>586 HONDAの天才エンジニアは500年後の未来技術を修得しているという噂も。
>582-583
最近だと、マツダはリニアを。
【アサイチに帰れ】
ブラジルの姿がサンジェルに良く似た雰囲気だったな
上位レベルのアンノウンにも通じるデザインだった
元天使である奴が天装術発動の際にオーブを使う辺り
ゴセイジャーがカード使うようになったのは最近なのかな
精霊がケータイやロボットの構造を利用するのと同じ感じで
ゴセイ、宝玉とくればやはり五星戦隊との関わりが伺えるが
バースの開発画面とかマニュアルに「仮面ライダー」って明記されてるのが気になった。
オーズが「仮面ライダー」と名乗ったり呼ばれたりしたことってないよね?
>>597 去年の映画の時点で「仮面ライダーは助け合いでしょ」と発言している。
あの映画が『オーズ』の時系列でどのタイミングに当たるかはさらに研究しなければならないが
「自分は仮面ライダーである」「複数の異なる仮面ライダーがいる」という認識に基づいての発言だね。
昭和ライダーの活躍は都市伝説として定着してるはずだし
最近でも風都でWが活躍してた訳で(風都タワー占拠事件が報道されてないとも思えない)
600 :
名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 21:33:39 ID:Dalw5ley0
今日、特報で新戦隊解禁になったね。
ゴーカイジャーは今までのすごかがの考察を
すべて根底から覆す内容になりそうだね。
初めてテレビシリーズで過去の全戦隊がクロスオーバーするんだから
ディケイドの時点でかなり覆されたと思うが
考えてみたらカクレンジャーが妖怪を封印してからボーゾックがチーキュに現れるまで
の一年間は戦隊の世界には戦士も敵もいなかったということだよな。なぜ?
いや先代シンケンジャーが戦ってたろ
メンバーの大半が既婚、子持ち、最終回では戦隊が全滅
レッドがかろうじて命と引き換えに血祭ドウコク封印などとゆう
壮絶な戦いが有ったはずだ
スマソ
X壮絶な戦いが有ったはずだ
○壮絶に映像作品として放送しにくい戦いが有ったはずだ
っギンガマン
上の方でもちらっと話題が出てたけど、オーレンジャーって、99年が舞台のはずなのに、95年と思わしき描写があるんだよね。
そこで思ったんだけど、オーレンジャーの時期って、ネジレ現象の影響で、99年と95年が重なって存在してたんじゃないかなぁ。
一応時間的には99年なので、ハッキリと96年に存在しているカーレンジャーがオーレンジャーの存在を知っているはずが無い、と。
何であの時期に、と思ったら、ちょうどジャマールが来てるのよね、あの年。
二つの時間が並行して一つの空間に存在してたってことか。
戦隊っていつの話かはっきりと言われていない作品でもだいたい劇中に登場する
文書やデータなんかを見ていると作品が放送される時期に合致しているんだよね。
199X年だったジェットマンもどうも1991年のように思えるし。
ネジレ現象の影響が
94(カクレ)→99〜00(オーレ)→2001(カー)→【ここからループ】2002=2001(メガ)→2003=2000(ギンガ)→2004=1999(55V)→〜
だった従来説と違い、
94(カクレ)→95→96→97→【ここからループ】98=96→99=95(オーレ)→96(カー)→97(メガ)→98(ギンガ)→99(55V)→〜
となる感じか?
>>608 さらにクウガ→アギトの年代のズレ(多分タイムの大消滅のせい)も入れると
90年代後半がループ地獄みたいになってる……
しかしこれ、西暦表記で走る時の列車業界にとっては重大な案件だよな
折り重なりまくって不安定化してそうだ
このあたりを解消するために自動的か人為的かはともかく、時間の再整列が行われたのかも知れない
その結果、バラノイア襲来や未確認事件なんかの時期が後の時代から見るとズレた形になった、と
紅渡「だからこそ、全てを破壊し、全てを繋ぐしかなかったのです。
そう、創造は破壊からしか生まれなかった…」
士「そういう事は最初にちゃんと説明しろ」
90年代の時空がややこしいことになってたからこそ、
桜井さんはこの辺をうろうろして逃げ回ってたのか
電王をあのまま違う役者にしたら佐藤健が戻る前に子役の方が成長してしまう。
グリーンレーサー「雰囲気変わったんちゃう?」
でOk
614 :
名無しより愛をこめて:2010/12/31(金) 09:14:50 ID:3IFFBv4zO
90年代はネジレ現象で時間が、00年代後半はディケイドの影響で世界がグチャグチャだな
ネジレ現象〜神崎タイムベントで起きた時空混乱をデンライナーオーナーたちが整理
→大ショッカー(not士)が、オーナーが大ナタ振るった隙を見計らって地球の記憶に干渉して
「仮面ライダーの記憶」を切り取り、近隣世界に撒いてリマジ世界を作る
→世界が引き合い消滅迫る
→渡や剣崎(年を取りにくい体質なのでいつの時代かは不明瞭)が解決に乗り出す
→平行世界の安定と時間の再整理
だいたいのアウトラインはこんな感じじゃないかと考えてみたり
オリジナルクウガ世界とかオリジナルカブト世界は「存在してるけど我々に観測できない状態」になっちゃうのかな
時空間に関わることって、必ずなんらかの罰を受けるという代償があるんだろうな。マジレンのリバースの魔法の如く。
それゆえハイパークロックアップで歴史を変えてしまった(劇場版)オリジナル天道総司は「我々からは観測できない状態」になった。
タイムベントを多用していた神崎士郎は消滅した。
そして第2話(不良少年を母の死に間に合わせた)ほか、大なり小なり色々と歴史に関わってしまった野上良太郎は、特異点といえど全ての代償を受けきれず
身体が変化した(超電王での子供化)ならず、終わらない戦いを強いられることになった…と。
オリジナルクウガは……ディケイドのせいじゃない?
同人誌の方ではTHE FIRSTをネタっぽく扱ってたけど
本編中の描写から「FIRSTと(オリジナル)カブトは同一世界」って解釈もできる訳で
そういう意味で天道が「世界の物語」に干渉できなくなった後のあの世界は実質THE FIRST世界として生まれ変わったと見る事もできるよね
…ええ強引なのはわかってますよええ
バトルフィーバーロボはスパイダー星の超科学を流用しているかもしれないな。
しかし変形を取り入れたのはサンバルカンロボから(ダイデンジンは非地球製)
以前にも出た説だが、バトルフィーバーロボの源流はジャイアントロボじゃないだろうか?
だからこそ胸にでかでかと「BF」と書かれている。
一方、スパイダー星やデンジ星系技術とは別に純地球産の変形ロボというとワンセブンがある。
ただしワンセブン自体はブレインが設計したためブラックボックスもあっただろうし、
重力子制御はメタルダーの例もある通り「一歩間違うと地球そのものが破壊される」代物なので
なかなか安全な実用化が進まなかったんだろう。
レオパルドンとダイレオンのコンセプトが似てる事から
両者の技術が同じ所から来てる(たぶんバード星系の銀河連邦警察)のではないか?って説もあったなぁ
早く映画について語りたいな1ヶ月ルールはつらいな
敵以外に小ネタ的な部分も有るし
そういえばサンバルカン劇中でバトルフィーバーロボそっくりの設計図がちらっと出ていたな。
でもバトルフィーバーがデンジマンやサンバルカンより後の出来事とは考えられないから
仮説としては国防省から拝借したロボの設計図を元に量産化を図っていたのではないかな?と。
実際それが完成すれば太陽戦隊は強力になるとも言われていたし戦力強化としては考えられる。
いわゆる時代を先取りした二号ロボだな。
地球に攻めてきたのがいわゆる「悪の組織」タイプの集団じゃなくて本格的な軍事組織だった場合は
量産型バトルフィーバーロボとかが活躍してたんだろうな
その場合、バトルシャークみたいに母艦一隻にロボ一体って構成はやっぱり非効率的だから
量産型BFロボを何体も搭載できる超巨大母艦みたいなものも作られてたのかな
628 :
名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 04:25:08 ID:m1P4q6m50
ゴレンジャーの最終回直前にイーグルという名の新兵器が開発されていると言う話があったな。
黒十字城に似た星型の数百メートルクラスの巨大母艦でゴレンジャー1人ずつ
専用の巨大戦闘機を5機搭載して飛行できる物だったらしい。
あの時代にそれだけの巨艦の飛行推進システムが実用段階になっていたんだな。
また、この幻の艦載戦闘機が時を経てジェットイカロスに改良されたなんて説も
だいぶ以前にあったな。
>>628 問題はロボを量産化し、巨大母艦を造ったとしても、
それを操縦する戦隊メンバーをどうするかという事ではないだろうか。
サンバルカンに続くゴーグルV、ダイナマンは半民間の研究組織に組織運営を委託し、
軍人や諜報機関以外からも素質ある人材を広くスカウトする事を試みている。
またゴーグルVではコンボイという次世代人材の確保、
ダイナマンでは戦士兼科学者をスカウトと、地球防衛の大規模化に向けての動きが見られる。
そして、戦隊メンバーの増員・ロボの量産化という形にはならなかったが、
地球守備隊での「母艦の操縦などは戦士団」というような組織に繋がっていったんだろう。
で、バトルフィーバーロボ自体は決して出来の悪いロボットではないが、
あくまでもバトルシャークと組み合わせて多彩な武器を使いこなす純戦闘用。
より柔軟な運用ができる合体ロボの方が有用という判断から、結局量産計画は見送られたんだろうな。
(元祖すご科学で「チェンジロボは量産化を想定したゴーグルロボ改良型」という説があったな)
バトルシャーク抜きで量産型BFロボを運用するとなると武装の削減or簡略化が必要になるんだろうけど
その場合おそらく電光剣を帯刀させることになったんだろうな
…でも刀鍛冶の電光さん(仮名)が「刀には魂を込めなければ意味がな(以下略)」とか言いだして頓挫
量産型計画は白紙になったのであった
631 :
名無しより愛をこめて:2011/01/08(土) 14:45:30 ID:SuKykrRz0
SS-1みたく一般職員に操縦させればいいかも
秘密戦隊だとバリタンクを女性隊員が運転してたっけ。
ゴレンジャー五人がバイクで走ってる後ろに付いていったり。
よく考えると、ゴレンジャーマシーン、スターマシーン、バリタンク等の母艦として
バリブルーン、バリドリーンは運用されてたから、BFロボとバトルシャークの運用形態は
それをロボと空中戦艦に置き換えたものか。
そうすると、スターマシーンは今の2号ロボに相当するわけだ。
メンバー交代、殉職者有などゴレンジャーは意外と後の戦隊の基本になっているのが良くわかるな
635 :
名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 00:02:21 ID:rUyQwRPQ0
>>629 サンバルカン終盤に銀河連邦警察の名が出ていた事から
宇宙刑事3作は戦隊と同一世界という説があったな。
宇宙刑事達が宇宙犯罪組織の侵略に対処してくれてた訳3年間
戦隊関係組織は地球内の巨敵に対処しつつ次世代防衛計画を
着々と進めていたわけか
ところで、Aのころの円谷設定の銀河連邦ってM-87星雲と友好星系が作ったちいさな組織と考えて良いのかしら?
今回の映画で出てきたレベルで(ってまだネタバレか)。
銀河連邦警察と連邦が同じと考えると、元々はそんなに広範囲を抑えてる組織じゃなかったのかしら。
そもそも等身大の敵と肉弾戦する戦士とロボのパイロットは別に養成して配置した方がいいと思う
もっともジェットマン、オーレンとか超パワーを宿せる人員が限定されてる場合もあるが
昔の戦隊は怪人を倒すのにとにかく5人必要だったからなあ。
まあサンバルカンはあるわけだが…w
>>637 戦隊のロボだと30mから50m場合によっちゃ100mとか有るわけで
転倒しただけでもその高さのビルから飛び降りた程度の衝撃が操縦者に加わると言われる位
とてもじゃないが生身のままじゃ操縦者が持たない
戦隊メンバーと同程度の防御効果のあるスーツを用意して乗せる位なら兼任させても良いんじゃないか?
スーツの追加メンバーが滅多にでず、1人頭のメカが2以上でたりする事を考えるとメカ<スーツのコストなんだろうし
近年のファンタジー系の要素(超パワーとか)が入った戦隊じゃそもそもその力の持ち主を戦隊とロボで別に用意できないだろうし
ゴセイジャー公式に
>救星主のブラジラによって創造され、超進化を経た、邪悪な意志のみで行動するダークヘッダー。
と言う表現が。
なんかヘッダーの設定に筋を通すのがどんどん難しくw
>>636 国連みたいな緩やかな共同体と考えればいいのかな。
銀河連邦警察は、国連平和維持軍みたいなものと考えればいいのか。
SATの三兄弟とか、今は連邦警察のエライさんになってたりしてな。
ところで、ウォースターの侵略に連邦警察が出張ってこなかったのは、
今にして思えば、「護星天使どうしの内ゲバ=内政問題」というジャッジメントが下っていたからなんだな。
意外と「組織内での内ゲバによる2次被害」に対しては宇宙警察系組織って手を出さないんだよね
>>642 一種の「民事不介入」かもね。
ところで救星主のブラジラとウルトラマンレジェンドが似ているのは
何か上手い理屈がくっつかないものだろうか。
内政問題がかかわってくるんだろうね。下手に干渉しすると、銀河連邦から脱退するといわれそうだし。
デカレンの宇宙警察もアリエナイザー以外は相手にしないし。
あくまで星とかの政治単位をまたぐ時だけでてくるんでしょうね。
ウルトラマンやセブンは地球内部の事情にも関わりまくってたけど、
彼らは宇宙警備隊や銀河連邦の仕事で来てたわけじゃないし。
あんまり関係無い話だが、ウェブフーが復活してた。
警察のソリッドスーツの流れをくむであろうGシリーズ。
ボードのライダーシステム。ゼクトのゼクターライダーシリーズ。
素晴らしき青空の会が生んだイクサ。鴻上ファウンデーション製のバース。
普通の人間が着こめるスーツも数が増えたなぁw
スマブレとかはオルフェ対象だから外したけど、技術は入り混じってるよね。
>>645 マックスでははっきりとその星の内乱風の出来事には不介入としているから、
宇宙警備隊や銀河連邦は基本内政不干渉主義なんだろうけど、結構ウルトラマンって
地底人とかと戦ってるんで、現地での判断は幅広く許容する主義ではないかな?
初代マンやセブンはぶっちゃけ独断行動もいいとこだからね
だから現地人に化けるor一体化して中に溶け込もうとするんだろうけど
>>647 メタルヒーローシリーズの粋を結集して開発されたであろうV-1システムが
Gシリーズに圧倒されていく様はとても切なかった
機関車仮面の辞世の句が過る
V-1システムは光学系兵器を採用しなかったのが敗因だと思う
レーザーブレードの1本も装備できてれば…技術的に厳しかったのかもしれないけど
652 :
名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:19:27 ID:Aua39khL0
>>650 あれはメタルヒーローが完全に平成ライダーに取って代わられる事を
象徴するシーンだったな。
不思議コメディシリーズが戦隊シリーズに吸収合併されて
メタルヒーローは平成ライダーに吸収合併された感じだな。
>>650 粋を結集というか、一般部隊にも配属できるようコストダウンして、整備維持が大変な兵器をやめたのがV-1じゃないかね?
ソリッドスーツに比べると火器が完全に弱体化してるし。
警察が無理なく運用できるのは実弾兵器どまりってことかもしれないね。
RPは正木=風見が絡んでるのを考えれば、S.U.Pが大々的に乗り出してるんで例外なんだろうし。
設定年代的には同時期(1999年ぐらい)のサイバーコップは現代技術で作ってる装備は銃とかミサイルとかだし
(あれ? ファイアースラッガーはエネルギーバズーカだっけ、普通のバズーカだっけ)
ウルトラマンメビウスのメテオールの厳重管理を考えれば、なんでもありありの昭和時代と違って、昨今は超科学の
管理が厳しく、警察が大量配備前提で採用するのは認められないとかあるのかも。
逆に1品もののジバンなら管理をきっちりできるから、超科学装備の採用が認められやすいとか。
>>653 V-1システムのスーツだけ見ればむしろSREDのトライジャケットに近いような
装着システムを必要としない(スクラムヘッドのロッカーから引っ張り出して外で着てた)前期型ブルースとキース
劇中に出ていないだけで専用の設備が必要なのかもしれないけど…
そういえばSRS解散後(2001年ごろor1992年?)ソリッドスーツ・ヘビータイプは
各県警に配備されたんだっけ
サイバーコップは劇中で年が明けてるから1998〜1999年くらいなんだろうか
ICPO経由でもたらされたと思しきビットスーツのデータは未来からタイムスリップしてきたのジュピターの物だが
ZACで開発・運用された物が未来世界のジュピター・ルシファーのベースになっている可能性もある
ニワトリとタマゴ的な感じ?
ICPOって一体…WSPを招聘するわソリッドスーツのライセンス生産?するわ
あとファイアースラッガーは実弾っぽく見える
>>654 サイバーコップは作中設定的にはふつうにプロトタイプから発展して現行型ができてたりしてますので、
ZACの自主開発だと思います。
G3系列やV−1は、「未確認生命体」への対策が根幹に在るから、
まず大量配備出来なきゃならないってのが前提だったんだろうねぇ
それまで等身大サイズのみで戦う怪人は闇に紛れて小規模に活動する事が多かったけど
グロンギは大っぴらに人目憚らず活動したから、各県警クラスでも配備できるように
大都市クラスの工業力なら現地で生産できる様に、超技術が使えなかったんじゃ無く
敢えて使わずに、ローテクでハイクォリティを目指したのかもね
まあローテクって言っても外来技術や一部の超天才が畸形的に発達させた技術に比べればで
燃料電池とかパワーアシストとか充分最先端テクノロジーだろうし
オートフィット機能なんて、かなり画期的な技術なんじゃないのかな
657 :
名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 12:14:47 ID:pj9I/oNi0
護星天使→ごせいてんし→五星でんじ。
というわけで護星界はダイ族とデンジ星人の末裔で構成された世界。
確かに作中で開発費やプロトタイプの話題が出ているけど
サイバーコップとウインスペクター、同じ1999年で
「東京の警察機構(ZACは東京シティ、WSPは警視庁)」
「強化スーツ装着システムを車載・機動化」
「多様なアタッチメントの装着による拡張性」
といろんな共通点があるし、まったくの無関係とも思いがたいんだよなぁ。
この世界では、1999年は2回来てるんだぜ?
660 :
名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 23:21:45 ID:tifKctWZ0
>>629 コンボイの様な子供のサポートチームがゴーグル以降の戦隊に皆無なのは
年端のいかない子供に高度な戦闘や諜報活動教育をほどこした事や
幾度も落命寸前の危険な目にあわせた事等が問題視されたためと言う説があったな。
ダイナマンの子供達に夢のある科学を与えると言う趣旨もそうした反省のあらわれだったのかと思うな。
>659
『毎日が1999年!』
>>その子供が後のI.N.E.Tあたりで活躍してるんだろうな。
つまり、忍者の一族の家に生まれつき
ゴーグルブラックの推挙でコンボイの一員となり
高校卒業後は科学アカデミアに進んで先輩達の活躍を見守り
その経緯を買われてI.N.E.Tに就職、メガボイジャーの中で設計図面と向かい合ったのが
後のおぼろさんである
>>663 おぼろさんの設定年齢はさておきw
中の人の実年齢だとちょうどコンボイを演じてた人たちとほぼ同世代なんだよな。
そろそろ仮面ライダーは公開から1ヶ月か
仮面ライダーコアはその姿からジャカエンを思わせる
特にバイク形態もそれっぽく見える
ただ、トミカヒーローシリーズは未来っぽい所が有るが
あと、映画にはサスケっぽい人とイエローレーサーの菜摘っぽい人が出てた
あれをサスケと考えると、かなり面白い人物像になる
666
昔の護星天使はスカイック・ランディック・シーイックの明確な種族分けがなかったようだが、
やはり『火』を使う種族はいない様子。
そう考えると、少しあとの時代になるが、一万年前にジャカエンの大乱からすると、
火の種族は地上に残った護星天使の一派だったのだろうか?
水の宝珠はそのままシーイックの力とも見えるが。
669 :
名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 01:37:49 ID:lLP38nrN0
ジャッカーにおける隊員のサイボーグ化
ゴーグルにおける次代をになう子供達によるサポートチームの設立
この2つの試みは結果的に多くの問題をうみ、1代限りで頓挫し、
デンジ星を初めとする異星文明科学技術の研究解析に
重点がシフトしていったんだな。
>>668 天使といえばアギトのアンノウン。
上位天使たるエルは水と風と地の3体だけ出てきて火は
・人間である
・沢木哲也(偽)である
など諸説あったけれど直接的には存在しなかった。
天界にとって「火」は禁忌?プロメテウス神話とかそういう。
マジトピアには火を司る天空聖者が存在するので禁忌でもないだろう
むしろインフェルシアに元天空聖者のイフリートがくるまで火がなかったことが驚きである
自然界にも野火や溶岩、落雷による発火など「火」の力は存在するが、
(だからアースにも火属性は含まれるし、マジトピアのエレメントにも火はある)
空・海・陸という「自然な生活圏」に対して火に生きる生物は存在しない。
その「火の中で生きる種族」こそがジャカエンであり、こいつらは多分他の生物と別系統。
人間の行きすぎた進歩・進化を嫌う黒ダミだったが、3万年前に白ダミとの戦いの結果
支配力が弱まり、人類は火を使う文明を発展させていく(プロメテウス神話の源流)。
一方人間の中にも「黒ダミ信仰・ロード天使信仰」を細々と受け継いでいる者がおり、
その中から天装術を編み出し、黒ダミ・ロード天使の教えのいい部分を引き継いで
「人間の平和、生活を陰から見守る」という立場を取ったのが護星天使たちの祖なのだろう。
(そのため三種族に分かれ、火を重視しない)
一方、他の自然な生き物とはルーツの異なるジャカエンはバトルファイト参加資格がない。
一万年前のバトルファイトで人類が勝利し「文明=火」を自由に使う権利を手に入れたのに対し、
地球の覇権、火の尊厳を賭けて戦いを挑んだ。
これが一万年前におきた人類とジャカエンの戦争である。
……というのを思いついた。
673 :
名無しより愛をこめて:2011/01/20(木) 13:27:23 ID:Im6UFmnJ0
映画のライダーと言えば、ノブナガ=鎧武者怪人は歴史上の人物+動物という「X」のGOD悪人軍団以来となる怪人なのだが、財団が今後敵に回るとしたら同じような奴が続々出てくるのだろうか。
>>673 そういえばあの世界ではアルセーヌ・ルパンもファントマも実在の人物なんだろうな
怪人二十面相も(複数)いる訳だ
GOD神話怪人はメディアワークスの『仮面ライダー大図鑑』にあるように古代の精霊を召喚して憑依させたのか(どういう技術だ)
ブラック・ゴーストのミュートスサイボーグのようにモデルにしただけなのか
ネオショッカーのゾンビーダとかクチユウレイとかよく分からない改造人間もいるし…
(BFカブトのメルザード怪人は絶滅種がモデルだが、水棲獣カッパラパの回では「河童って実在したのか?」というオチが付いていた…)
「仮面ライダーキバ」の十三魔族が適応されるならば
スノーマンはギガント族のイエティ、アマゾニア・オカッパ法師はマーマン族等を秘かに捕獲して改造素体にしたのかも
ゾル大佐は狼素体ではなくウルフェン族の改造人間であれば面白いんだがな
取り留めなくて申し訳ない
>>673 ノブナガは織田信長の記憶+サソリ・カニ・エビのコアメダルの複合怪人
だったな。
サソリなどのコアメダルはバースが変身やセルバーストに使っている
サソリのセルメダルを基に創りだされた擬似コアメダルの可能性もあるが。
ノブナガは不完全な存在だった為か寿命が短かったが、オーズをも圧倒する
パワーを誇っていたので、歴史上の偉人の記憶と動物のパワーの組み合わせは
強力だな。
スレでたまに出てくる「聖徳太子は変身ヒーロー説」を採用するならw
歴史上の偉人の中には割とやばい能力者がいっぱいいるのかもしれない
タイムマシンで平賀源内さんを現代に連れて来ようとしたりするあたり、
彼も何かの異能力者なのかもしれないねぇ…
空想歴史読本はやっぱり読んどくべきです。
ニンジャレッドサスケは鶴姫と結婚して子供がいる辺り(ゴセイジャー)は有ってもおかしくない話だが、コンピューターのソフトの会社で何故大阪弁なのだろう
仕事が出来る男に切り替える為だろうか?
あの会社は給料が良さそうだったけど、社長の信長がいなくなったらどうなるのだろう?
後、信長の正体には気付いて無さそうだったな
その後の菜摘ってあんな生活してても違和感無さそうだよな
歴史上の偉人の記憶というとエリザベスメモリなんてものがあったな
ガイアメモリは一度地球記憶の泉から記憶を引き上げてしまえば量産し放題だから、偉人怪人作る時は便利そうな気がする
まあ、偉人なんてアクの強い奴が多そうだから使ったら使ったで意識を乗っ取られかねないけど
ヒトデとヒットラーの組み合わせでルナジョーカーっぽいライダーができそうだな
>679
あれ、クイーンメモリじゃなかったか?
偉人怪人っていうとGODを思い出すよねー……
どうやら戦隊世界で宇宙はとんでもない事態になっているみたいだね
バイオロボは500年前に地球にやってきた際五人の先祖にバイオ粒子を浴びせたが
その時矢吹ジュンの先祖だけがいなかったのはなんで?
>>687 常識的に考えて、500年前の5人の子孫が現代で5人だけな訳ないでしょう。
昔の5人の子孫が増えたり途絶えたりしながら最終的に強いバイオ粒子を受け継いでいたのが初期の5人+ジュンだった、と考えるほうが自然です。
カクレンジャーの妖怪とシンケンジャーのアヤカシが同じ種族だという説が以前あったが
カクレンジャーの妖怪→妖怪大魔王を首領とする自然発生の悪霊。
シンケンジャーのアヤカシ→あの世に流れ着いた人間の魂が怪物化したもの。
という考えが一般的である。
ウルトラマンゼロ解禁
>>691その答えを導き出しただけだが。ニートは遊んでないで仕事しろ
だから何が言いたいんだよw
作品内部で完結する話ではあるんだが、何でブラジラはゴセイパワー使えるんだろう?
護星天使とはいえ、星の命を奪おうって奴なのに。
>>694 流石に放送中の作品単独の疑問は該当作品のスレでやってくれんかね?
他作品と絡めた設定を思いついたら勿論ここでかまわないけど。
ウルトラマンゼロでついに特撮世界が
マルチバース理論に基づいた世界観であると明かされた訳だけど
天界や不思議界はこの宇宙全てを管理下においているのだろうか
>>689 「一般的である」とか言いきっちゃってるけど
カクレンジャーの妖怪の特徴である「時代に合わせて姿が変化する」とか
「本体と妖怪のパワーが別々に存在する」とかに一切言及してないザル説だな。
(封印されていたのは「妖怪の悪のパワー」で、カッパやロクロクビなどは
パワーを奪われた状態で人間社会に混じって暮らしていた)
ボウケンジャーのアシュは、人間とは別の進化を遂げた種族と言われているが
最後の手段として「肉体を捨てる」事で巨大化・パワーアップが可能。
この事からアシュは安定した器としての肉体を提供する亜人種族と不安定だが強大なエネルギー体が
共生している存在ではないかと推察可能(グリッドマンやウルトラ族とも類似?)
おそらくカクレンジャーの妖怪も同様に暴魔のような「肉体を持つに至った精霊種族」と
「悪のエネルギー体」が共生している存在じゃないだろうか?
アシュや暴魔は人間と混血可能だが、妖怪にはその例が確認できないから暴魔よりも精霊度の高い一族。
(逆にゴーマは人間側から精霊的な力を身につけて枝分かれした?)
自らを「人間の憎しみの権化」と称する妖怪大魔王は、おそらくエネルギー体側のボスなのだろう。
>>697 あ、それ分かりやすくていいですね。
妖怪関係で考察してると、鬼太郎+妖怪大戦争ののんきに暮らしてる水木系妖怪がどうしてもネックになってたんですが、
カクレンの妖怪は「本来の妖怪+悪のエネルギー生命体」と考えるといろいろしっくりきます。
悪のパワーで普通の妖怪より大幅にパワーアップしてるけど、一度そのパワーを封印されちゃうと普通の妖怪以下に落ちる
性質に変わってしまったと(それでも封印されてる状態の鵺がジライヤの親を殺したりしてますが)。
それと魔化魍についてですが、あれは「男女」が本来妖怪になるべき自然エネルギーを歪めて誕生させている、のか
魔化魍こそが本来の姿なんだけど、時間を経て人のイメージを受けることで次第に妖怪に変わっていくのか、
ちょっと悩んでいます。
魔化魍は「妖怪みたいな自然現象」で、妖怪とは実は無関係なんじゃないかしら。
単に見分けがつかなかった昔の人が混同しただけで。
現代ではその辺もわかってるんだけど、別に誰も困らないから昔の名前で呼んでるとか。
>>696 「異世界に行ったら、既存のヒーローによく似た別の人がいました」っていうと
超銀河帝国の世界とディケイドの各アナザー世界の共通点なんだよなぁ。
しかも「超銀河帝国の世界」にはウルトラマン(に似たもの)だけは存在しないあたり
何か裏がありそうではある。
いい動画だな
感動的だ
だが無意味だ(アニメ作品なので)
大怪獣バトルの時に「時空が混乱してウルトラマンが存在する複数の次元が混ざって誕生したのが大怪獣バトル世界」
って設定があったから、元々ウルトラワールドが複数の平行世界からなっていたことは既知だったと思う。
でも、大怪獣バトルの前から別世界っぽいティガとウルトラ兄弟がステージで共演してたりするし、
「ウルトラマンは平行世界に同時に存在するが、それは並行存在ではなく全て同じ存在である」って
考えたりしたな。セブンのケースから考えても。
後、マックスが最終−1回で別の宇宙に行かなくてはならない、って言ってたのも平行宇宙を自由に行き来できる存在
って事を表してると書き込んだこともある(別の島宇宙って意味じゃないの?って突っこまれたけど)。
>>696 天界も不思議界も積極的・消極的問わず世界に干渉して、管理しているのだが、
絶えず古い世界が消滅して新しい世界が生まれたり、歴史が枝分かれして別の歴史
が確定したりしているので管理が追いついていない、という印象があるな。
なにせ世界変動の間隙を突いて大ショッカーやべリアル銀河帝国の様な稀に見る
大規模な組織が世界に対して侵攻を開始、それに対抗して仮面ライダーやウルトラマンが
それぞれ団結して対抗し、その激戦がまた世界を変動させる。
この様な状況で天界や不思議界が完全に管理しようとすれば、世界が急激に変動しかねないので、
状況の推移を観察しているんじゃないかな。
ギャラクシークライシスって、次元が混ざったわけじゃないってどこかのスレで聞いたような
どっちが正しいの?
>鬼太郎+妖怪大戦争ののんきに暮らしてる水木系妖怪
水木系妖怪にもくびれ鬼みたいな死霊から生じた、凶悪なものもいるから、
出自でそれぞれあるんだけど、のんきなのは自然霊と人間に関連する器物霊
の一部と幽霊族なんだとおもう。
水木妖怪が外道衆を見つけてもあんな連中と一緒にするなと言いそう。
魔化魍は洋館の男女が操ってる野性の妖怪で、本来の姿と変わってしまって
るのかも、家畜みたいに。
訂正
野生の妖怪→野良妖怪
>>706 エレメントハンターちゅうアニメの話だが、
宇宙(というか時空か)は縦の『次元』と横の『世界』で成り立ってる。
で、各『時空』に住む者は、普段は他の時空には触れることも感じることもできないし、
そこへ行くことは基本できないとか…特殊な力を持ってでもしない限り。
最近のはやり設定とも言えるけど、
世界って、どうやら生まれたり消滅したりを繰り返してるから、
結合も分離も起きてるものと考えられる。
710 :
名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 11:15:54 ID:LNDKxvS1O
発進直前にアセンブルするスカルギャリーに
ランドチェンジャー3やVターボバズーカの面影を見たような気がした
文音さん、園咲家に嫁ぐ前はやはりSUPか……
仮面ライダーにより命を救われた天才少女はコスモアカデミアを志し、栄えある第1期生となった。
しかし、技術探求の再提携した考古学者の琉兵衛に一目ぼれ。現在に至るみたいな感じだろうか?
明らかにスカルやダブルにライダーの面影があるのは、そういうことなんだろうなぁ…
息子を守る器として無意識に、幼少時に救ってくれた「あの人」の意匠を盛り込んだというか…
エクストリームの風による強化システムは、元々プログラムだけ組んで運用は断念したけど、偶然起動したものかもな。
前々回のオーズでボウケンジャーの明石みたいな人物が出ていたが、あれは他人の空似だろう。
明石自身人並みの幸せに収まる男じゃ無さそうだし。
結婚の相手が西堀さくらと違う女性だし
>>704 混ざったわけではないよ。レイブラッド星人がブルトンを使って異世界から
怪獣たちを呼び寄せた結果起こったのがギャラクシークライシスです。
>>713 覚えたものを言ってもしょうがないので手元にある小学館「ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY超全集」
の50ページ「これがウルトラギャラクシーサーガだ!」から転載。
時は宇宙時代を迎えた近未来。地球から怪獣が姿を消し、人類に怪獣災害の脅威が去ってから
既に半世紀が過ぎていた。
だが、その平和が訪れるまでに人類は宇宙規模の大異変を乗り越えていた……
「ギャラクシークライシス」と呼ばれる半世紀前のこの混乱期には時空を超えて大怪獣たちが宇宙規模で
続々と出現!その被害は地球にも及んだ。
(略)
この混乱期に、ある者は地球で、またある者は宇宙で、ウルトラマンたちの姿を見たという。
(略)
だが、このギャラクシークライシスこそ、かつてヤプールもヒッポリト星人も恐れたというレイブラッド星人の思惑による
世次元怪獣ブルトンの仕業であり、はるか銀河の彼方ではレイオニクスと呼ばれる怪獣使いたちによる壮絶なレイオニクスバトルが繰り広げられていたのである。
これが今わかる唯一の詳細な設定だと思うけど、世界が融合したとかそんな記述はいっさいありません。
>>714 世次元じゃなかった。四次元ですね。すみません。
今までに日食が絡んだ作品って何があったっけ?
仮面ライダーBLACKはパッと浮かんだけど
重甲ビーファイターでジャグールが日食に合わせて悪を復活させようとしていた
>>713-714 その後に
「そのレイブラッド星人の思惑によりレイオニクスバトルが繰り広げられる時、
ギャラクシークライシス現象が巻き起こるのだ。」
って書いてあるよね
いまひとつ分かりにくいんだけど
大怪獣バトル世界ではレイオニクス同士のバトルに突入する=ギャラクシークライシス現象発生
って解釈でいいの?
ウルトラ銀河伝説でのベリアルとレイのバトル時も…
ジュウレンジャーの大獣神が日食でパワーダウンしたところをマグマに
落とされて敗れている。
天体同士が特定の位置関係をとることである種のエネルギーが増幅される
ことは有名だから、その逆があってもおかしくない。
皆既日食の起きる範囲ってせいぜい幅200km以下だから、作戦を行う
場所を決めるのも大変そうだけど。
>>718 そうなんだろうね。怪獣墓場の百体怪獣の中の異世界の怪獣
は先のギャラクシークライシスで斃れていったものたちなんだろうけど。
>>719 マスターヘッドが、日食は地球の力が最も弱まる時だと言っていたが
すごかが本編の説にある大獣神(の精神)が星獣説を採用すると、アース=アースフォース=地球の力で産まれた大獣神が日食で弱体化するというのも理解できる
そして、日食の日に産まれた子供=世紀王から選ばれる創世王は、やはり地球で産まれた存在ではないのではないかとも思える
惑星直列で災魔が降臨したように、複数の星が並ぶというのは、地球に何らかの悪影響を与えるのではないか
それ故に地球外由来の侵略者には付け込む隙があると考えるのか、或いは地球人には届かない謎の宇宙パワーが発生して活発になるのか
>>722 個人的にはゴルゴムは宇宙由来とは考えづらい。
大神龍の話があるように、全てのものは陰陽表裏一体。
護星天使や大獣神が言う「地球のエネルギーが弱まる」というのは
「地球の、陽属性のエネルギー」が弱まるという事であり、
日食というのは「地球の陰エネルギー」は逆に強まるんじゃないだろうか。
でゴルゴムは陰エネルギーを崇め、それを自らの力とする集まりじゃないか。
陰のエネルギーというか、ありきたりだが闇のエネルギーじゃない?太陽は地球にとって最大の光源だし。
「もっと」の説によればゴルゴム創世王は、B52「暗黒」星団出身の宇宙人の心臓部分。
彼が「世紀王シャドームーン」「創世王ブラックサン」を必要としたのは、その脳を自身の記憶素子として使用するため。
それだけなら「そこら辺の動物の脳でもよくね?」となるが、あえてシャドームーンとブラックサン(のうち強いほう)を選んだのは、
「太陽の光が地球に届かなくなる」日食の日に生まれることで「闇のエネルギーが強くなる」人間を必要としたから……とか。
タイムシャドウが時を超える時に日食になってたと思う
流石にあんな頻度で日食が起きるわけがないから、あれはタイムトンネルの出口が重なっただけでいいのかな?
ショッカー首領やウルトラマンエース、エメラルド星人が同じ声なのは、偶然というよりなんか音声バンク
みたいなのがあってそれで喋っている気がする…
もう超能力とかあって声に出して喋る必要もないし、テレパシーにする時だけそういう共通の
ものとかがあるのかもと思った。
ショッカー首領が、エースの実の父という説は?
(※エースは捨て子でウルトラの父に育てられたという設定らしい)
>>728 Aだけ他のウルトラ兄弟の誰にも似ていない頭形状なのと絡めると、意外と妙な真実として論ぜられそうだ。
つーことは、首領は元々ああいう頭の宇宙人でAは混血児か何かか?
あるいはレオみたいに宇宙難民の子だったので光の国とは別の宇宙人だった可能性もあるな。
ウルトラ兄弟でブレスレット持ってないのはAとウルトラマンぐらいで(セブンは新マンやゼロに渡してるので省く)
扱いが別のような気もする。
ここら辺、大ショッカーなんかとも絡めるとおもしろそうだ。
確かに
飛鳥時代から続く忍び集団の首領(実はカラクリ人形)や
犯罪者を束ねて犯罪帝国を造り上げたナチス出身の科学者とか
大魔王と結託して妖怪たちを扇動した不定形の怪物とか
ライダーたちに絡むことなく潰えた者たちもいるよな
もっともただの器に過ぎないのかもしれないのだが…
天才とか何とか言われながら結局天皇になれなかった不遇な厩戸皇子の御霊を慰めるため、
死後“聖徳太子”と呼ばれるようになった説がある。
例えば崇徳上皇も「“徳”の字を付けて崇拝しますから、天狗になって祟るのをおやめ下さい」という意味があるらしい。
つまり、聖徳太子が生き延びてショッカー大首領でもおかしくない!
【天下繚乱RPGリプレイを片手に】
長谷川さんがゴーカイ本スレで心配されててワロタw
次の新刊はディケイド以上にハードル高いぞ多分w
てか次巻でるのか?
ディケイドネタでさえ同人で通り過ぎようとしてたのに…
商業にしろ同人にしろ、出るのは出るだろう多分きっと恐らく
735 :
名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:11:32 ID:br0cTJf00
ほんと2010年前後には歴代ヒーローのクロスオーバーの多いこと
>>728 俺もこの「Aは捨て子」設定見たことあるけど
ベリアルが史上初の悪のウルトラマンという設定からすると
Aを捨てた親はウルトラマンじゃないってことになるよな。
>>736 一部の漫画では「マンと一緒にベムラーを追って殉職した
クロードというウルトラ戦士がAの父親」という設定になっている。
これだと捨て子というより孤児って事になるか。
アシ「先生!次の戦隊が大変です!」
先生「また東映が狂った!」
こんな光景が目に浮かぶ
>>737 1話の印象ではベムラーはかなり弱い怪獣のように見えるのですが…
それより弱いエースの父親…最終話のマンみたいに復活させてもらえなかったのはそのせいだろうか。
ヒカリが作り出した命の着床技術って何気に凄いなw
使う側が高い倫理観と戦闘力を兼ね備える、並行宇宙を見回しても最強最高レベルの種族
の秘儀だよね。なにしろ、他のヒーローたちがそれこそ奇跡だよりのものを“ある程度”というレベルではあるが
人為的に起こせるんだし。バット星人だけがこの技術を狙っているとは思えない。
並行宇宙から侵略者が来そうだw
案外、首領は「俺の宇宙の人類が進化してアレ(=ウルトラ族)倒せる優良種に進化しねーかな―…がんばれ、ライダー!」とか思ってるかもわからん。
あのマン兄さんに悪魔とか言わせたくらいだから、地球の空気が
合わなかったんじゃ…………
ところでゴセイジャーのカードってどう見てもファイナルベントのカードじゃない?
>>737 おぉ、クロード!
護送中のアクシデントである惑星に逃げ込んだベムラーと戦って死んだんだよね……
ウルトラマンがゼットン戦の傷を癒して警備隊の職務に復帰したところでエースを見かけて
ゾフィーに「クロードに似ているだろう。」って言われるんだよね。
『エースは孤児』みたいなのは大百科あたりで見た覚えが。
744 :
名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 23:38:16 ID:PPozaCgU0
ゴーカイジャーの開始にちなんで東映ヒーローの40年史を書いてみたい
1971年、超科学力を持つ多くの秘密結社の世界侵攻が開始された。
改造人間やアンドロイド、果ては巨大メカや巨大ロボットまでも
繰り出す奴らに正義の改造人間や人造人間達が立ち向かい
彼らの活躍はやがて日本のみならず、各国政府や国連をも動かし
国際防衛組織や初のスーパー戦隊を生み出し、サイボーグチームや
巨大ロボットまでを生み出すにいたった。
80年代に入ると人類の宇宙開発が本格化し惑星開発用サイボーグや
スペースコロニーが作られたが、悪の異星人によって頓挫
宇宙からの侵略が本格化し、地球のみならず全宇宙が戦乱に包まれた。
そんな中、人類は様々な異星の超絶科学によって飛躍的に進化した戦隊を生み出し
悪の科学者達や地底人類といった地球内の巨敵をも倒しつつ
宇宙刑事と呼ばれる戦士達の力を借りながら宇宙戦国時代を勝ち抜いた。
90年代に入るとそれまで伝説でしかなかった悪魔や妖怪の類が
世界中や宇宙や異次元からも一斉に復活をはじめたが
魔法や忍法や超古代文明や未来科学の力を持つ戦士達が立ち向かった。
そんな悪魔妖怪頻出期が終わりなく続くなか
21世紀を迎えた人類は全宇宙の異星人や様々な異次元世界の生命体との国交や交流
科学と超自然の力を融合させた新世代超絶科学技術の開発やそれを応用した
未知の超古代文明の探究、ごく一部だが悪魔妖怪との和平の成立といった
かつてない大きなフロンティアに挑みつづけ、人類自身も新たな未知の力に覚醒し
並行世界に様々な仮面ライダー達が戦い続ける無数の地球が存在する事も明らかになった。
そして新たな10年紀を迎えた地球にも宇宙や太古から様々な侵略者が襲来したが
6人の護星界からの使徒がそいつらを打ち破った
そして今、永らく滅んでいた強大な宇宙侵略軍が復興し、それにたちむかい
消えてしまった34のスーパー戦隊の力を受け継ぐ宇宙の海賊がやってきた。
これから始まる彼らの航海の先にはどんな未来が待っているのだろう。
たとえ嵐が吹こうとも
たとえ大波荒れるとも
>>729 頭の形で言うとエースにはピースランドの血が少し入ってるかも知れんw
>>747 まぁ、このごろの光の国の住民はエメラルド星人の血も混じってそうだから
ピースランドの難民の血が入っててもおかしくは無いかな?
大体、2次元人との混血が出来る世界だから何との混血でも驚くには値しないワナ
しかし、結構光の国の住民は混血が多そうだな、元々レッド族とかシルバー族も別の星の出身だったかもな
>>748 しかし「人間と同じような種族がデファレーター光線を浴びてああなった」という設定からすると
*レッド族やシルバー族は元々の人種の違いか? それとも光線の影響の出方が違うとか?
*そういう過去を持たないはずのエメラルド星人やピースランド星人と
姿や機能で類似点があるのは何故か?
という疑問があるよなぁ。
そういや内山メロスやゼノンは頭の形からするとトリプルファイターの遠縁か?
>>749 宇宙進出を果たした人類であればエネルギー問題を解決するためにデファレーターの開発は自然だけどな。
レッド族やシルバー族、ブルー族は人間と同じような種族であれば人種の違いかと。
>750
そうでもない、と思っちゃうのは様々なゲームやマンガや諸々で色々あるのを知っているから。
例としては板違いだが、ガンダムとバトルテックでは基礎となるテクノロジーが違うようだし、
スターウォーズのフォースがデファレータ実験失敗の産物とも思えない。
ピースランド星人のデフォルトの姿は地球人型だろう
なぜゾーンファイターだけ二段変身でああいう形態になるのかは
ロゼッタ星人と地球人のハーフ・メガロマン並みに不明だが
そういえばロゼッタ星人(たかしの仲間含む)の戦闘スーツとメガロマンの身体の模様が類似してるっていうのは
ゾーン三兄弟と似たパターンかな
エメラルド星人の起源が分からない(M78星雲と同ルーツという話もあったらしい)ので
地球人に擬態できるのかどうか
M星人(トリプルファイター)は合体前と早瀬三兄弟のどちらが本当の姿なのか
3000万年前に光となって星雲の彼方へ帰っていった古代ウルトラマンと
26万年前にプラズマスパークのディファレーター光線で進化した種族に因果関係はまったくないのか?
しかし今回のザンギャック侵攻はすごい科学宇宙では
最もやばい事態じゃないか
歴代34戦隊ですら一方面艦隊を潰すのがやっとだったなんて
>>753 「一方面艦隊」はレジェンド大戦じゃなくて
冒頭でゴーカイジャーと戦った先遣隊の事じゃないか?
細かい事はこれからの描写待ちにしても、レジェンド大戦って「いつ」の事なんだろうな?
・ドラゴンレンジャー、ブラックコンドル、アバレキラーなど死んだはずのメンバーも参戦している。
・31世紀に帰ったタイムレンジャー、天界に去ったジュウレンジャー、FSに転任したデカレッドもいる。
・しかし「2012年」以降の戦隊はいない。
・レジェンド大戦からゴーカイジャー地球到達までの間に「時は流れた」らしい。
・レジェンド大戦の結果、戦士は「戦う力を失った」
これの辻褄を合わせるのは大変そうだw
レジェンド大戦が超古代の出来事でそれぞれの現役時代からタイムジェットなどで集めたとしても
「戦う力を失った」で矛盾が生じちゃうし。
あれは歴代戦隊まんまじゃなくて、アカレッド的な「地球に宿るスーパー戦隊の記憶」が生み出した
コピーが何割か混じってるかも知れない(下手したら全員か)
そしてレンジャーキーに変換された、と
今回の事態はさすがに天界や不思議界も
管理不能の事態で、それで一時的に協定を結んで
亡くなった戦隊の魂も一時的に復活させたとか
>>755 それならロボが使えないのにも説明つくかな
>>755 だけど、最後の攻撃(アカレンジャー「FIRE!」)で34戦隊は力を失ったぞ
なんというか、次回予告を見る限りではどうも噂の学生服の少年がシンケンレッドに
変身するらしいな。
ディケイドもそうだったけど、ある程度修練を積まなければまともに変身すらできないというタイプ
もいることだし、レンジャーキーというのはヒーローとしての存在の力も含めているのかもしれんね。
だからこそなんの力ももたない(かもしれない)少年が変身できるのかも。
レジェンド大戦に絡まないライダーは何してたんだろうなぁ…
V3しか絡んでないじゃんw
ライダーは多分、ディケイドで語られたパラレルワールド危機の方に対処してたんじゃない?
むしろライダーと戦隊以外のヒーローが何していたのかの方が不思議。
レスキューフォースあたりは多分、地球に残って戦闘の余波で起きた災害に対処していたんだろうけど。
ゴーカイ本スレより、大龍神がレジェンド大戦に関与できなかった理由見つけてきた。
247 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 08:33:40 ID:Hi0em9/9P [2/9]
>>160 今回のレジェンド大戦でゲキレンジャーも力を失って
混沌の象徴である無間龍も蘇ったことで
大神龍もうかつに動けない状態なのかも
763 :
名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 12:40:56 ID:e9NtYSyT0
>>754 戦隊世界でも平成ライダー世界のライダー大戦級の大異変が起こったわけだな。
ディケイドが戦隊世界に来訪した事が時をへて、こんな結果を生んだとしたら
正にディケイドは桁外れな世界の破壊者だな。
宇宙人であるゴーカイジャーたちがすでにレンジャーキーをあれだけ持っているというのは
レンジャーキーはレジェンド大戦の最後で宇宙に飛び散った戦隊の力の具現化なんだろうか
>>763 寧ろギャラクシークライシスが関っている気がする
パラレルワールドとか語られてないし敵も宇宙から来てるし
やっぱり、あれはゴーカイ世界のスーパー戦隊ということで、他の戦隊とはパラレルワールドなのか?
何かの不思議パワーで変身していた戦隊はともかく、ゴレンジャーやデカとかゴーゴーとかは、別に特殊なパワーが必要なわけでもなく、本来なら変身能力なくす理由もないはず。
あのゴーカイ世界の戦隊は、たぶんオリジナルとは違い変身するのに何か特殊なパワーを必要するんじゃなかろうか?
しかし、あまりパラレルワールドが増え続けると色々大変そうだ。
帝国の公用語は英語
まあラウズカードとかも英語だしもう気にしなくていいか……
>>766 変身能力を使って攻撃したんじゃなくて、あれはもっと概念的なものを使った技なんじゃね
保母さん達がゴレンジャーを最初に地球で結成されたスーパー戦隊って言ってたけど、
実際にはもっと前から活動してた戦隊は結構いるわけで。
彼女らがそのことを知らなかったのか、あるいはSUPが関わった正式なスーパー戦隊の中で最初ということなのか。
どっちにしろ、これまで34の戦隊がいたことを把握している時点で只者ではないのは確かだけど。
一般人に存在を知られていなかったり、知られても記憶消してた連中もいるのに。
死んだ戦隊も出てきたことについては、普通に生き返させられたってのじゃ駄目かな
ゴセイジャーのエンドとか、できないことじゃないらしいし
>>770 1、タイムレンジャーが連れてきた
2、ゴセイジャーの天装術などによる反魂の術的なもの
3、パラレルワールド
4、新メンバーを加えた
候補はこんな感じ?
ゴーカイジャーの世界の歴代戦隊と言いたいところだが、ここはそういうことを言う
スレッドではないからな……
まあ、「力を失った歴代戦士」の描写がもうちょい本編で
出てこない事にはまだ何とも言えないってとこかな
元戦士・先輩として登場するのか
戦士としての記憶を失った一般市民として登場するのか
最終展開まで一切出てこないのか
それによって
>>768とか
>>770あたりの弄りかたが違ってくる
なんだか予告の雰囲気から想像する限りでは記憶を失ったという線はなさそうな
気がするが。
一般人として頑張ってます路線だな。
まぁ、科学技術系は予備作ればいいだろうとは思うけどザンギャックが
宇宙のあちこちを領土にしてんだよね…宇宙警察自体が瓦解してる可能性もある。
そうだよな……
SPDも宇宙人犯罪者が徒党を組んだだけで苦戦を余議なくされているくらいだから、
宇宙帝国なんかが攻撃を開始したらひとたまりもないかもしれん。
レジェンド戦隊たちはジェットみたいに戦いから離れて久しい人も交じってたけど
気の毒になぁ…天堂凱くんはおかんとおとんが飛びまくってる画を見てハラハラしてたに違いない…
赤レッドが住所録(個人情報って何かね?)を映士に渡した時も前の戦隊は避けて過去5年に限定してたってのに…
レジェンド大戦に至る過程も様々なドラマがあるんだろうな。
このレジェンド大戦はサポート組織であるSUPとしても
総力戦だったんだろうな…
だからこそ歴代戦隊が戦う力を失ったときのSUP職員の
絶望感は半端ないものがあったと思う。
おそらく地球上からもザンギャックと戦う力がほぼ失われてしまったし
彼らが海賊戦隊の事を知ったらアプローチをかけてくるだろうか
戦隊以外のほかのヒーローはなにやってたんだろう?
世界各地に散ったサンギャックの先遣隊と交戦中?
別の採石場で世界の破壊者と戦ってたんじゃないかw
「地球に宿るスーパー戦隊の記憶」を宿したメモリか
こんな大規模な勢力は大星団ゴズマ以来だな
フラッシュマンは地球に住める体になってたりして
>>778 天堂凱くんも今年で16歳くらいだから、レジェンド大戦に出てた
ブラックは案外彼だったんじゃあるまいか
今年…といえばレジェンド大戦からの「数年後」を今後どう辻褄
あわせるか、1999年以来の面倒事が起きてしまった気がする。
数年間、35番目の戦隊がいなくても支障ない(ザンギャック
どころか他の侵略者も現れない)状態で復興が進んだっぽいから、
スーパー戦隊魂か、あるいは別の不思議パワーによって
地球だけなんか別の時間軸に保護されていて
大戦時も2011年、数年後も2011年とかなんとか。
>>785 その辺を解決できる実に単純明快な言葉がある。
ヒントは、「戦隊と仮面ライダーが同じ世界にいない」時期があったこと。
すなわち
「おのれディケイド!!」
ディケイドはループの中で実はシンケン以外でも度々戦隊に関わっていて
その結果生じたコピー世界の成れの果てがレジェンド大戦の世界、か。
スーパー戦隊のパワー消失とレジェンドキーの関係が今後明らかにされることで
この説がより裏付けられたり、新たな説が生まれたりするかもね。
つまり…あの保母さんが実はリイマジ版フィリップである可能性が!
時空間捻り過ぎて時間が伸びた状態になってるんじゃねーかな
ゴムみたいに
>>788 保母さん「あれはゴレンジャー…ゾクゾクするねぇ」
>>758 あの「FIRE!」聞いてファイヤーマン思い出してしまった。
アカレンジャー=ファイヤーマン説が成り立ちそうな気も。
おそらく地球の記憶=マグマエネルギーとか。
なるほど、「W」がマグマドーパントに始まりCOREで終わったのは、
地球記憶エネルギーの基本形(素体レベル)と純粋高出力、
両極端の事例だったということか
そして地熱エネルギーならわざわざ日本に来なくても回収しやすい土地が
ほかにいくらでもあるだろうに、ブラックマグマが日本侵攻してきたのは
彼等のエネルギー源が単なる地熱エネルギーではなく、
地球に刻まれた侵略の黒い記憶だったからとかなんとか。
それなら、たしかに当時でも日本は世界有数の名産地だw
数年後、ブラックマグマ自身の戦いも含めた「侵略の記憶」を
暴魔百族の人達が感じとってたな、そういや。
>>780 キカイダーチーム、ロボット刑事、コメディ系ロボットはロボットだけど、どうしているのだろう?
イナズマン、超神ビビューンは生き残ったけど生身だ、戦えるのだろうか?
特にキカイダーはゴレンジャー対ジャッカー電撃隊で名前が挙がってたから気になるね
他にもいるけど、自分が知ってる限りで確証が有るところだけ挙げた
というか、インフェルシア、ボーゾック辺りが力を貸してくれたかも気になるw
スフィンクス指揮のもと、人々を守るために戦場を駆けるゾビル、ハイゾビル!
とか胸が熱くなりませんか? 絶対、人々の反応は悪いけどw
797 :
名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 20:20:36 ID:Dpjb3SRS0
>>12 2010年代の現在の総称は仮に宇宙侵略軍復興期かな。
ウォースター、ザンギャックと永らく滅びていた
強大な侵略異星人組織が復興を始め、全宇宙に猛威を振るいだした時代かな。
>>794 ドライヤージゲン、ヤツデンワニ、神風大将達も協力してたかもな。
ヤツデンワニはあんま戦力にならなそうだなぁw
カレー配って陣中見舞いとかする方が似合ってそうだ。
あの妙に協力的なキラーの中身は実はワニ
ヤツデンワニは直接戦闘は苦手かもしれんが、
連絡係としちゃあむっちゃ優秀だと思うぞ。
かなり反則の手だが
「全員元気な時点を見計らってタイムレンジャーが召集した」
「時間保護法に外れないのか?→この召集を含めての歴史が正しいものと30世紀の時点で観測されているからOK」
「本編やVSに影響がないのは、もちろんゴーカイジャー終了時点でめでたしめでたしとなるから」
これで切り抜けられるんじゃないか?w
ブライと凱と直人と仲代先生で時の止まった部屋に住んでたら嫌だなw
七並べとかしてたら、シュールだろうな…
タイムレンジャーがわざわざ出てきているということはザンギャックって、実は時間犯罪者なんじゃないかな?
>>803 一気に男くさくなるなw
しかし地球もザンギャックが襲来する前に何らかの形でその存在を
把握していたとは思うが、それを伝えたのは誰だろう。やはりフラッシュマンやデカレンジャーあたりが
それを先んじて察知して伝え、タイムレンジャーもきたことでほぼ確定といったところなのか。
ジェットマンなんかはガオレンジャーVSスーパー戦隊のように過去の時間からやってきたのかもしれない。
この戦いで力を失ったことにより凱は3年後の結婚式の日に……
>>803 絶対仲良く出来ない組み合わせだなそれw
本編準拠でレジェンド戦隊の戦力を考えると
メンバーが180人以上
巨大メカ・ロボが100体近く?(正確な数はわからん、誰か数えてw)
さらに総勢100体のパワーアニマル、SPD本部の部隊、マジトピア+インフェルシア、護星界からの応援があったかもしれない
これに、すごかが基準なら宇宙刑事や各メタルヒーローや東映ヒーローが加わると
これだけの戦力と互角以上に戦い、レジェンド戦隊が変身不能になるまで追い詰め、しかも艦隊主力が温存されていたというザンギャックは、どれだけ凄い戦力なんだ
やっぱり、戦いは数だよ兄貴!ということか
809 :
名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:45:14 ID:fl/f12rW0
>>785 >>800 それだったらこんなところか
ブラックコンドル=天堂凱
ドラゴンレンジャー=良太
タイムファイャー=入院していた少年
アバレキラー=ヤツデンワニ
フラッシュ星系は攻撃を受けたけど反フラッシュ反応と言うデメリットを知ったザンギャックに攻撃を打ち切られたかも。
地球が危ないと感じたフラッシュマンは危険を承知で戦いに身を投じた。
レジェンド大戦でフラッシュマンの力を失ったものの地球に住める体になったのならそれはそれでいいと個人的に思った。
>>809 タイム勢の中身は30世紀から来た別のチームだったりして。
デカにも同じ事が言えそうだけど、そっちは動きがあるらしいから保留。
>>811 こっちは反対に浅見グループがクロノチェンジャーを解析してクロノスーツを開発したと思っていた。
滝沢もクロノチェンジャー持っていたし、浅見グループがデータ持っていても不思議ではないと思うけどな。
滝沢はブイコマンダーだった…すまん…orz
実際ブイコマンダーのプロテクト解除しているからシステムは解析されているかと。
814 :
名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:42:21 ID:PRtpIqIz0
実は中の人たちのほとんどがオリジナル戦隊とは違う、S.U.Pが地球防衛の要として結成した、
「スーパー戦隊魂」を代用エネルギーにしたレプリカスーツで戦う「レジェンド戦隊」という特殊部隊なのでは?
でもレジェンド戦隊ってレジェンド大戦後についたスーパー戦隊の総称なのでは?
考えてみればS.U.Pは研究とフィードバックを繰り返してきた組織なわけで
レジェンド対戦時の戦隊集団がその集大成だったって考え方はすごかが的にはアリだよな
アカレンジャーはレジェンド部隊の大隊長として本人が入ってたってことで。
しかし時間管理局や護星界マジトピアなどの天界下部組織
インフェルシアは不思議界系列などが本当にともに戦っていたってことになると
ザンギャックって実は天界、不思議界に匹敵する謎の世界から来たのかも
しれない。
>>808 ざっと数えてみた。恐らく漏れはあるだろうが。
スーパーライブロボじゃなくライブロボ+ライブボクサーという風に人型の頭数が多くなる方法で、
マジキング&マジレジェンドなど同時存在不能のものは設定に従い、
本編に登場していなくても存在可能なもの(ウルカイザーファイヤーなど)は数えるが
パワーアニマルについては全容不明なので本編に登場した人型を基準にしてみた。
*大型飛行メカ&支援母艦 17
*主力巨大ロボ 73
*支援ロボ 13(互換合体であぶれる人型・怪獣型を含む)
*あぶれPA 82
*基地・母艦ロボ 8
*巨大化戦士 6
パワーアニマルを別にしても確かに100を越える大戦力だわ。
その割にいまだに地球は田舎の星扱いなんだなw
ゴズマを滅ぼし、ゾーンを壊滅させバラノイアを完膚なきまでに叩きのめしたのに…
宇宙の大海原からすればそんな有名でもなかったのかな?
単にゴーカイジャーが世間知らずなだけ?
>>819 ウォースターの認識もそんな感じだったし、割と有名な方なんだろうけど知らない人は全く知らないって感じかも
恐らく全宇宙というのが我々の想像や地球の科学で解明されている認識よりもずっと広いんだろうな。
ザンギャックあたりは「ゴズマもゾーンも到達していなかった領域」を広く支配していた奴らが
地球を含む領域に進出してきたって事なのかも知れん。
なるほど…宇宙はすっごく広いということだな。
大神龍が来ないのもあっちこちで忙しいせいなのかな? 今年あたりやばそうだがw
そういやダイレンは最終回見る限り力が本来のアイテムに戻ること確定な戦隊だな。
>821
“銀河ヒッチハイクガイド”に“無害”としか書かれて無いからな。
で、“レジェンド大戦”の結果、“ほとんど無害”と改訂されるんだ。
地球人視点からすると何度も侵略受けまくってるわけだけど、寿命の長い宇宙人からすると下手すりゃ一回としかカウントされてないってこともあるかもしれない
ゴズマとかゾーンが活動していた銀河団は
せいぜい1億光年くらいだろうね
ザンギャックはボイド(銀河団と銀河団の間のあまり星がない空間
6億光年を超えるのもあるらしい。)
をも超える長距離ワープ技術を持っているはず
>>825 ひょっとしたら組織名がそのまま活動領域規模を表しているのかも知れない。
「銀」帝軍ゾーン=ひとつの銀河系規模
大星「団」ゴズマ=銀河団規模(さすがに一星団ではないだろう)
「宇宙」帝国ザンギャック=全宇宙規模の、しかも国家
宇宙海賊バルバン、宇宙暴走族ボーゾック=どこにでも出向くが、組織規模は所詮海賊や暴走族
>>809 アバレキラー=ミコト(アスカとマホロの娘の方)
の可能性も一瞬考えたが、さすがにまだ幼少すぎるか…。
軍事系:その性質上ある程度の承認がされなければ全力では活動出来ない
民間系:個人運営が多いので既に私財を使い切ったり指導者が物故して活動が弱まってる恐れがある
精霊系:特定の敵に反応するパターンが多いため急に別の敵に立ち向かおうとしてもパワー不足の状態
異星系:既に地球に辿り着くまでにザンギャックと衝突して協力出来ないまま各個撃破で消耗
こうして考えると、レジェンド大戦で戦ってる戦士達は
本来の実力を発揮し切れていなかった可能性も高いんじゃないだろうか?
軍事系は21世紀に入ってから全く出てないな。
やっぱり五人+αで世界を守るのは無理があるんだなぁと、
しみじみ思うこの展開。
>>829 デカレンジャーの地球署を忘れているぞw
>831
おいおい、軍隊と警察は仲が悪いのがお約束だぞ。
戦争と犯罪は別物だからSPDが対処出来ず蹴散らされても仕方がない。
あんだけの大軍が来て、ある程度の承認がされない事態なんてあんのか
タイムレンジャーとデカレンジャーが出てきたから
「軍事系」じゃなく「公機関系」「公共系」みたいに言い換えた方がいいかもね。
>>833 本編見るに、それなりの集団でやってきてもジャッジメント事態は
個別の犯罪者単位で行うのがSPDの方針みたいだからねぇ。
ザンギャック所属者でも、罪状や情状酌量の余地があれば×になるのかもしれない。
>>833 あまりに人数が多すぎて、宇宙裁判所の処理可能範囲を越えたのもあるかも。
以前から「宇宙裁判所は犯罪行為のみを対象とし
内政問題や国家間の争いには介入できない」という説があった。
宇宙『帝国』ザンギャックへの対処を躊躇っているうちに武力で潰されたのかも。
>>808,
>>818 国際空軍、地球平和守備隊、地球守備隊、スカイフォース、I.N.E.T.も
かなりまとまった戦力があったはず
さらに姿レーシングチーム、夢野発明センター、星川家、
巽防災研究所、サージェス,スクラッチ、浅見グループ(CGC)も民間ながら
それなりの資金と武器を所持していたし
志葉家の家老クラスと薫姫も戦闘は一応可能だが数としては足りなそう
地球平和守備隊はNASAとも縁が深いが、
アメリカはパワーレンジャー達が担当か
未来科学研究所は本編でぶっ壊された上に後楽園球場が建て変わってるからなー
現実の警察だって、国家間の戦闘にはノータッチだろ?
宇宙裁判所も同じだと思うよ。そういうのは軍隊の仕事だ。
とはいえ警察官がレジスタンスやったりは普通にあるし、
デカレンジャーもザンギャックの侵攻で本部との連絡が絶たれたんで
独自の判断でレジェンド大戦に参加したのかも。
「不法入国」の案件で取り締まりに動いたとも考えられるんじゃないかな。
今回の様子を見る限り、地球に対し正式な宣戦布告を行わず攻撃しかけてるから
侵攻部隊は宇宙国際法を順守しないならず者国家、テロ国家の不法入国として
SPDは対処しようとしたんじゃないのかな。
そもそもSPD本部惑星がザンギャックに制圧されている可能性も
あるからね。
さすがに警察本部がやられたら
各支部も黙って入られないだろうね
レンジャーキーのように文字通り鍵がキーアイテムになっているヒーローって、他にリュウケンドーぐらいかな?
ちょっと他に思い付かないもので
あとは、敢えて挙げるならウルトラキーとか
さすがにゴーカイジャーとの関連性は薄いだろうが……
あるいは、ヒーローのフィギュア的なアイテムを使用するという方面から考える手もあるか
ガンマジンは…やや微妙か
すごく進んでるな
昔、「群集戦隊 センニンジャー」ってネタがあったのを思い出した。
ゲキレンジャy−で禁断(?)の紫メンバーも出たし、色属性考察もまとめて見直せないかな?
>>842 冒頭のアレは二百身一体ファイナルクラッシュだと考えれば、テクノロジー系の戦隊まで混じって放てたのも納得できる…のか?
性質的にはガイアメモリに近い気がするけど。
そういや、レジェンド大戦の決戦があんな狭い場所で行なわれていた理由を考えてみたんだが、アレは「広域展開してたザンギャック艦隊を何らかの能力であの場所に集めた」んじゃなかろうか。
マックスフィールドかバイパススリップくらいしか手段が思いつかないのが難点だが。
>>847 理不尽スレでも書いた事だが
ザンギャックの目的は殲滅や破壊じゃなくて征服しての搾取なんだから
無差別広域破壊じゃなくて「その星を護る戦士」を殺して市民を絶望させるのが
常套手段だったんじゃないだろうか。
ヒーローに宣戦する→ヒーロー受けて立つ→ザンギャック勝利
「お前たちを守る者はもういない!おとなしく我らに従うのだぁ!」ってパターンは
強さに自信さえあれば最も手早く、無駄もない征服方法だと思う。
レジェンド大戦で撤退を余儀なくされた事でその方針を変えるかも知れないが。
ガッツ星人(だっけ)がモロボシダン暗殺じゃなくてウルトラセブン抹殺にこだわったのとおなじ理屈やね。
>>848 反逆するゴーカイジャーに海賊の汚名を着せて賞金かけたりするのは見せしめそのものだしな
その辺の辻褄も合うね
とりあえずゴーカイガレオンへのゴーカイマシンの豪快な収納っぷりにはなんか技術名つけるべきなんだろうか。
ゴーカイ収納システム以外に浮かばん
>>851 ブライs(板違い
冗談さておき、ファンタジー系戦隊に見られる拡大縮小機構を応用してるだけじゃないのかな。技術として確立してるのかはともかく。
ゲキレンジャーのゲキチェンジャーにはすでにスーツや武装を収納可能な圧縮技術が採用されてるぞ?
ゴーオンジャーの移動用の車もボンちゃんが、ちょっとばかり空間をいじってるぞ?
普通にゴーカイガレオンにもそれとよく似たものがつけられてるだけでしょ。
出てくるだけなら球と箱の違いはあれど
カラクリボールシステムに近そうなんだがな
デンジマンやゴーゴーVのスーツは縮小され
指輪やブレスの中。
設定上はパワーバズーカのパーツも
縮小されて腰のボックスに収納されている。
物質縮小自体は非常にありふれた技術と考えていい。
ひょっとしたらそれぞれ原理が違うかも知れないけど。
1966年には人体を1/8にする技術が実地試験の出来るレベルに達していたからな。
その年地球にやってきたとある宇宙人はミクロから40mまでサイズを変える能力を持っている事が確認されているし、
十年たたずに地球人が指輪大に収まる強化服を作ってもおかしくない。
>>792 ベリアルがマグマに堕ちてベリュドラに変貌したのも
その星に宿る「怪獣の記憶」を取り込んでしまった為か
>792
ブラックマグマ……暴魔百族……ブラックサタンの地底人、百目タイタンか!
ブラックマグマのヘルサターン総統は確か
黒い太陽神を信仰するとかいう設定があったな…
黒い太陽神…ブラックサン…
>>860 先生はブラックマグマがバラノイアの先遣隊ではないかと推測しておられたが、
ひょっとすると創世王と同郷だったのかもしれないな。
先代の世紀王は「メカ系のブラックサン」と「バイオ系のシャドームーン」の争いだった。
戦いで先代ブラックサンは破れ、創世王を継いだシャドームーンによって現代のゴルゴムの体制が固まる。
一方敗れた先代ブラックサンはキングストーンを奪われながらも何らかの手段で落ちのび、
自らを黒い太陽神として崇拝するブラックマグマを作り出した……って説があった。
確か以前のスレで「ジェネシス・オブ・ゴルゴム」の流れで出たネタだったと思う。
そういや、超唐突に思いついたんだが、オーメダルとインセクトメダルとシノビメダルの繋がりとか、どっかで考察したっけ?
「アレ」のメダルとインセクトメダルがたぶん対立関係、程度にしかネタを考えなかったんだが。
>>863 あと考察材料になるのはジュウレンジャーのメダルか。
ビーファイターカブトも
俺も、シノビメダルやインセクトメダルとの関連は気になっていた
オーズのコアメダルを造った錬金術師?が、どうして命を創り上げるためのアイテムをメダルの形状に選択したのか、その理由が本編で描かれるかどうかにもよるが
過去に存在した、何らかの特別な力を持つメダルの存在を知っていたからこそ、メダルを造ったのかもしれない
アカレッドがゴーカイレッドの師匠だった件について
あの胸の数字は毎年1つずつ増えていってたのかなあw
アーカ(イブ)レッド→Gで始まる何か+アーカイ(ブ)レッド
こうか!
ゴジラ、ガンダム、ゲッターGの“素人には見分けが付かない三大G”とか。
・一般人?でもモバイレーツとレンジャーキーで歴代戦士の力がそれなりに?使える
・本来の色以外、性別違いでも使える
モバイレーツとレンジャーキーってかなり汎用性がありそう。
最近レンジャーキーがケンジャキに見えるんだが…
気になるのが、レンジャーキーで変身してもモヂカラは使えない(使ってる描写がない)のに
魔法は使えるってこと。
勇気だけで誰でも魔法が使えるわけじゃないと思うんだけど。
その辺の仕組みを来週説明してくれたら嬉しいけど、そういう話にはならない気もする。
>>867 あの人の行動原理というか、「宝さがし」を目的としてマーベラスに託したのは
アカレッドが最後に関わったレッドがチーフだったせいなんじゃないかな?
だから、地球にある何らかの力を「最大の宝」と表現した。
875 :
名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:06:41.92 ID:G+Jd41Pk0
ナビィもプレシャスだったのか
宇宙プレシャスじゃね?一応。
黒いタックというふうでもないけど…
>>873 単に宇宙海賊だから漢字を書けないだけじゃ……と思ったw
『仮面ライダーBLACK』における日蝕という要素
両世紀王の名は日蝕にちなんでいる
ブラックサン…月に覆われて真っ黒になった太陽
シャドームーン…太陽を覆い影になった月
両世紀王が力の源としてそれぞれ持つキングストーン「太陽の石」と「月の石」が一つになり、
新たな創世王が誕生することは、日蝕の完成、すなわち闇の完全なる支配を意味している
ブラックサンがシャドームーンとの戦いを頑なに拒み、逃げ続けたため、
シャドームーンは東京から太陽の光を奪ってしまった
これもまた日蝕の一種
本来はブラックサンとシャドームーンの対立は、「光と闇の争い」ではない
光太郎はあくまで「ブラック」サンであり、仮面ライダー「BLACK」だった
つまり、両者とも闇の勢力に属していた
いずれが勝利しても、二つのキングストーンが一つになることで日蝕が完成し、世界は闇に包まれてしまう
だが、最終回でブラックサンが勝利し、なおかつ「日蝕」を完成させなかったことで、はじめて世界に光が射したのだ
それ以前にも、シャドームーンとの対決に一度敗れたブラックサンの亡骸が海に没し、
地上はゴルゴムの支配する世界となるという一幕は、
「太陽が西の海に沈み、世界は闇に包まれる」こととつながった
この時点ですでに太陽の英雄、光の戦士になりかけていた光太郎は、
続編の『RX』で完全なる光の戦士になる
このように、『仮面ライダーBLACK』とはきわめて神話的な世界観を持った物語なのね
ソング・コレクションCDのライナーノーツによると、
『BLACK』で描かれているのは「世紀王たちの神々の相克」
つまり、『仮面ライダーBLACK』とは神話なのです
胸の文字だが、いつの段階で35になったんだ。
まだマーベラスしかいなかったようだし、ゴーカイジャーそのものがなかった時代なのに…
ある程度未来を予見して増えてくのかな? タイム辺りの影響か??
>>873 確か使った魔法は「ジー・マジカ」だけだったはず
こいつはマジスティック系統の攻撃を強化する呪文で、
わざわざ勇気を示さないでも本編で初変身のときから5人共通で使えてた
こういう初歩的な部分は勇気はまだ関係なく、多分マジレンジャーの装備についてくる基本装備扱いなんだろう
強化武装はどうなんだろう。
スワットモードとか、レジェンドフォーム辺りは使えなさそうだ。
その辺含めて「半分も使いこなせてない」なんだろうな。
ゴーカイスターバーストのシーン、よく見るとゴーカイ砲がフレーム電送されてきている。
弾丸もカラクリボール理論で電送されてきているのかもしれないね。
マトリョーシカ収納も旋風神ハリアー技術の応用だったり。
ゴーカイオーにも過去の戦隊由来技術がつぎこまれている可能性があるな。
そもそもなぜ宇宙なのに帆船型なのか?ということだ。ザンギャックにはこのタイプの宇宙船が見られない以上、
ザンギャックの存在した文明圏とは無関係のはず。やはり、デンジ星の帆船型宇宙船技術がベースと考えるのが妥当か。
きっとそのうちデンジ力場フィールドを展開しながら突撃してくれると信じてる
【クロスボーンでやれ】
ゴーカイオーの胴体、腕、脚は完全に空洞であることを劇中で披露しつつ、普通に動いている。
従来の戦隊ロボの場合、たとえ玩具で中空だったとしても、劇中でそれが示されないため
すごかが本編のように内部で駆動フレームが展開しているという考察が可能だった。
しかし今回は本当に空の箱のまま動いているのが気になる。
類似の構造を持つメカとして、デカレンジャーロボのパトレーラーが挙げられる。
そこから考えるに、ゴーカイガレオンはデンジ星由来でも
手足のマシンはクル文化圏由来なんじゃないだろうか。
箱の外枠を頑丈な外骨格とし
クル文化圏特有のハイパワーで関節を無理矢理動かしているのかもしれない。
>>885 あるいは本来ゴーカイオーは
ビクトレーラーやグランドライナー、ターボビルダーなどのような
基地・母艦ロボだったのかも知れない。
∀ガンダムのようにデンジ推進システムかなにかで外側から引っ張って動かしてる、とか
あの箱の中には何やらSF(Space Fleet)的なフィールドが展開されていて、ジェネレータの役割を果たしているんだよ。
だから、それ以外の部分に組み込まれた発動機が十分な出力を出せる。
勿論そのフィールドにはナノマシンも詰め込まれているので、必要に応じて様々なメカになる。
個人的には、似たような構造で全部宇宙船な二号ロボが出ると思うんだ。
その次には35体合体で“惜しい、後一つ”と言われたり。
拡大縮小も謎関節も、折神だと思えば解決じゃね?
公式HPの説明によると、ゴーカイガレオンは【特殊な次元圧縮】により
他のマシンを格納しているそうだ。
ゴーカイガレオンの元々の持ち主がアカレッドだとすると、
スーパー戦隊を輩出した全ての文明圏の超技術を応用して
ゴーカイガレオンが建造されたとしても不思議ではないな。
891 :
名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:11:57.38 ID:hDJCFP9J0
宇宙に強大な悪の力が満ち溢れだした事がアカレッドをめざめさせたのだろうか。
大神龍到達を必死に宇宙で防いでいた可能性もあるぞw
893 :
名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:11:02.61 ID:hDJCFP9J0
天装戦隊ゴセイジャー(ドキュメントGSI)
ゴセイレッド(アラタ)ゴセイピンク(エリ)ゴセイブラック(アグリ)ゴセイイエロー(モネ)
ゴセイブルー(ハイド)後にゴセイナイトを加えた6人が悪しき魂と戦った記録
ゴセイジャーは地球の守護神が住むという護星界からきた見習い天使であり
カードを使った天装術というこれまでに類例がない魔法術やゴセイヘッダーという
なんと頭しか本体がない新種の守護獣を使役して戦う戦隊である。
当初はゴセイグリーン(マジス)という戦士もいたが、この記録にしるされた戦い以前に戦死し
初の人間態を持たない正式な6人目の戦士ゴセイナイトが力を貸してくれた。
彼らは1度、以前に影ながら手助けしたシンケンジャーと共闘し、復活した外道衆と手を組んだ
血祭ドウコクの力を吸収した後述するブレドランと戦っている。
この時、アカレッドや仮面ライダーディケイドに酷似した能力を持つ
未知の新戦隊が現れて、外道衆一派を殲滅したと言われているが
彼らの詳細は現在データ不足のため不明である。
悪しき魂とはゴセイジャーが戦った敵組織の総称であり
宇宙虐滅軍団ウォースター、地球疑獄集団湯馬獣、機械禦鏖帝国マトリンティスの
3組織で、それぞれ宇宙人や未確認生物の正体といわれる妖怪や超古代文明人が
変異したロボット生命体等であったが、皆、かつて最強の護星天使と言われながら
護星界を追放されたブレドランの歪んだ地球救星計画に利用されていたにすぎなかった。
過去にも複数の異なる敵勢力が同時期に現れた事例は幾つかあったが
今回の様なケースは異例中の異例であった。
これらの巨敵を全て倒したゴセイジャーは地上界に留まり、学びの旅に出たが
その後、再びシンケンジャーをはじめとする歴代33戦隊と共闘し
強大な宇宙侵略軍と戦い、いずこかへ消えてしまったと言われている。
その行方や安否は現在のところ不明である。
しかし、レジェンド大戦に際して、他の宇宙勢力は何をやってたんだろう。
銀河連峰とかウオフ・マナフとか、デスカルとか。
宗方「この地球の一大事に対処するため、SAIDOCに予算を…え、実働戦力が無いからダメ?ええ、そこを何とか…」
それを言うなら宇宙警備隊(ウルトラマン達)が存在するのに、あそこまで大規模にザンギャックが地球に侵攻できたかどうかという話をしたくなるぜ
(初代マンとライダー1号が共闘してるアレを考慮すると)
何か理由があってウルトラマン達が動けなかったのか、あるいは既に別の銀河でザンギャック艦隊と戦っているのか?
あるいは、スーパー戦隊VSザンギャックの争いで地球に飛来しようとする大神龍を抑え込んでいたとか?
まだその頃、ベリアル銀河帝国が存在していたんだろう
光の国(ひょっとしたら銀河連峰も)はベリアル関連で忙しかったんじゃないの?
時期があわない?ギャラクシークライシス時のブルトンの仕業だ!
ザンギャック帝国が銀河連邦やウオフ・マナフの加盟国である可能性もある。
ちゃんと「地球周辺は本来ザンギャックの領土である」と正当性を主張し、正式な手続きを踏んだ上で侵攻してきているのかも。
>>895 「大変だー!新人隊員のゼロの奴がプラズマスパークに手を出そうとしたぞー!」
と、てんやわんやになっている隙の出来事でした
……ってのは冗談として。
かつての大星団ゴズマやエンペラ星人のような勢力が健在だった時は互いに牽制しあって
ザンギャックも地球に攻勢をかけづらかったんだろうし
こうした大勢力に頭を押さえ付けられていた中規模の悪も相当いたんだろう
そういう連中が宇宙のあちこちで好き勝手しだしたのをウルトラマンたちが対処しているうちに
ザンギャックはザンギャックで勢力を広めて……みたいな感じじゃないかな
宇宙警備隊や宇宙警察、ウォフ・マナフなんかがまだ守備範囲に置いていない銀河もあるだろうし
フーマの時みたいに全宇宙に一気に攻勢でられて、地球まで手がまわらなかったのか
または34スーパー戦隊がいるなら地球は大丈夫だろうとみな思っていたとか?
つかもし他の星も侵略されてるなら、むしろ地球が戦力提供しないといけないくらいの面子なんだよな…
>>900 実際活動可能だったアカレッドが遠征していたようなので
数年程度の間にザンギャックが地球以外も侵略していたのは間違いないだろうね
902 :
名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 10:32:14.00 ID:LKTSHLlk0
>>898 逆じゃないの?
銀河連邦とウオフ・マナフが下部組織だったりして
ザンギャックの勢力が銀河系規模に収まるとは思えないし
2話で大量に走ってた黒服ってSUPのエージェントなんじゃね?
銀河連邦が先にあれば、銀河帝国を建国しやすいとか?
【後ろに『Race for the Galaxy』を隠して】
ゴセイジャーのVシネだけど、どんな内容か気になる。
TVの後、少ししたら戦えなくなってるし。
時系列的な所とか気になる
>>905 ???「俺の仲間が侍の魂を使えなくなったと聞いてな、助っ人に来てやったぞ」
マーベラス「誰だお前!?」
???「通りすがりの仮面ライダーだ」
もちろん最後はオールスーパー戦隊&オールライダーでオーバーキル必至
907 :
名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 02:34:09.24 ID:TaBzh4rd0
>>904 つまり銀河連邦でクーデター起こし
帝政を敷いたのがザンギャックとか
>907
しかも発端は分離主義者。
……なんというパルパティーン。
909 :
名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 14:45:40.00 ID:jAsQcUJh0
もしかすると、光の巨人はウルトラマン一人だけなのかも
登場が、ウルトラマンVS仮面ライダーだけで、それ以降登場してないし、
悲しいけどどこかで倒されたのかも
ギャラクシークライシス(時系列的にはゴーカイより未来)で世界が統一される時点で、ウルトラマンも存在しなかったため、一つの世界(大怪獣バトルの世界)にならなかったのかも
ゴーカイのレジェンド大戦に戦隊以外のヒーローがみられなかったのは、別の星に救援に行ってると予想
一組の戦隊だけでフーマやゴズマ、ゾーンを倒した地球なんだから全宇宙の危機なら
今まで助けられたお返しにヒーローを救援に向かわせてもおかしくないはず
911 :
名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 16:33:59.87 ID:8w3orlst0
外道衆は戦隊・ライダーに登場する妖怪系キャラの中でも、最も純粋な霊的存在なのではないだろうか
それを力ずくで無理矢理実体化しているため、この世での活動に制限時間があるとか
カクレンジャーの妖怪はこの世の物質を媒介に実体を得たため、そのような制限がなく時代によって姿が変わる(媒介にする物が微妙に変わる)
魔化魍は動植物を媒介にしたが、その本能が妖怪の意思より強く出てしまった物
ツクモガミは妖怪の研究をしていた忍者が、人工的に妖怪を作る方法を見つけて作り出したもの
闇のヤイバと鶴姫が無関係ってことはないだろうしね
音撃とモジカラも大元は一緒なんじゃないかと思う
音+言葉で「歌」になるが、さまざまな宗教儀式でこれらは必須の物だ
霊的な力が強い外道衆に対抗するため、意味を込めやすい「言葉」に特化させたのがモジカラ
動植物の肉体に守られている霊的本体にダメージを与えるため、体内に響かせやすい「音」に特化させたのが音撃とか
>>910 本編の最後で引退したヒーローも数多いし、ディケイドの一件で世界から切り離されてた奴も居るだろう。
個人ヒーローだと他との連携が取れない可能性も高いし、纏まって動けたのがスーパー戦隊くらいだったのかも知れない。
シャンゼリオンとかWとかタイガージョーとか、知らずに街を守ってたりしたかも知れない。
ジャンパーソンあたりも、ひっそりとJPカードを投げてる気がする。
あれだけの大艦隊だったから
まずは、地球上で一番まとまった数の戦力が揃っていたレジェンド戦隊に艦隊主力を向けて
一方で、その他の艦隊が制圧した都市部の監視や反抗する他のヒーロー達との戦闘を行っていたのかもしれない
キカイダー、ロボット刑事、イナズマン、レスキューポリスやメタルヒーロー達を相手に
天空聖者は地上への干渉窓口を失ってしまった状態で、力自体はあると思いたい。
マジシャインとかブレイジェルは魔法を失って大変そうだな。
あと、ジャッカーだけサイボーグだけどそれが力失うってのは普通の人間になった可能性もある?
昔成井トシロウの7人ライダーの漫画で、最後に7人ライダーが全員死亡したのが復活したら、
生身の肉体に戻ったというのがあったのを思い出した。
(ショッカー首領はキングショッカーという宇宙人で、それと敵対する親切な宇宙人が、キングショッカーと相打ちになったライダーたちを
最後に復活してくれたと言う話)
ゴレンジャーなんかはスーツの着用に制限があったり、実質あの5人専用装備だけど
クローバーキング(だったか?)みたいに改造で生きながらえた人はそのまま死ぬのかな?
915 :
名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 04:46:59.43 ID:FW518iiT0
アバレブラックも態々またダイノアースから駆け付けてくれるなんて
で力を失って帰れなくなったと
>>913 あの戦い艦隊が来たから戦隊があつまったのか
戦隊が集まっていたとこに艦隊があつまったのかどっちなんだべ
そいやビックワンというかアオレンジャーいうかV3は、戦隊として力だけを失ったのか
それともV3の力も失っちゃったのかね?
V3キーが存在してなければ失っていないんだろうけど…
>>914 「彼らはGストーンの力で生機融合体(エヴォリューダー)に……」
「アニメ板へ帰れ」
>916-917
少なくともシンケンジャーの世界に風見志郎はいない。
つまりレジェンド大戦の世界に仮面ライダーはいない、けど、コアメダルが一枚や二枚飛んでくる可能性までは否定しないよ。
ただしソースは鳴滝
ディケイドの世界を渡る能力、そしてその幾つもの世界を内包したディケイドの世界、ネジレジア現象、いくつもの宇宙や並行世界が統合分裂を繰り返すギャラクシークライシス他多数のせいで
特異点となりうるヒーロー(俳優)への力の集束がわけわからんことになってるなww
>>919 そげなこといったら演じてる人が同じならみな同一人物&みんな同じ世界という
すご科学の前提が…
つかこのスレ的にディケイドのシンケン世界での話はどゆ扱いになっていたっけ?
ゴーカイ世界におけるオーレンジャーはどのような扱いなんだろう。
基本的に放映年と同じ年を舞台にしているスーパー戦隊で明確に
西暦1999年と明言しているからやはり同じ年にゴーゴーファイブもいたのかな
あるいはゴーカイジャーにおいては放映年と同じ1995年に戦った戦隊として扱われたり?
>>922 例外が出来ちまったからなあ
おのれ×100ディケイド!!
演じる役者さんが同じというなら、チェンジペガサスとブライ兄さん、2代目バルイーグルと白面郎も同一人物ということなのか?
ゲキレッドことジャンの父親も、宇宙刑事かデンジ星人の末裔か国防省の隊員だったということになる……のか?
個人的には、某風見志郎のそっくりさん達は何人かは同一人物かもしれないが、全員が同一人物じゃないのじゃないかと
まあ本家すごかがには反するかもしれないが、長谷川センセもゴーカイジャーだのディケイドだのは想定していなかっただろうしw
926 :
名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:39:51.81 ID:KgXHXvi+0
>>922 #そげなこといったら演じてる人が同じならみな同一人物&みんな同じ世界という
#すご科学の前提が…
そもそも、そんな前提ねーよ!
すごかが本誌で言ってるの、ギャバンと風見と地獄大使と死神博士くらいだろ。
ダイムゲンとイエローオウルとか、同一役者が出てても別人扱いのはいくらでもある。
>>925 ダン(ジャンの父親)は青梅大五郎と先祖の繋がるデンジ星人の末裔では、と
考えた事はある。
青梅の先祖も獣源郷近くの村の住人で、何世代か後に日本に渡った者の子孫が
青梅になるのかと。
青梅は激気こそ持たないけれど、彼のアニマルアクションは、獣拳使いであった
先祖の血が、動物の動きから着想を得た技によって呼び起こされたものでも
あるとか。
あとジャンが「ゾワゾワ」を感じる事が出来るのも、幼少時にロンに殺されかけ、
目の前で母親を失ったトラウマが関係していると思われるのに加え、デンジ星人の
末裔としての超能力がそういう形で現れたと考える事も出来なくもないかも。
>>915 あの人5年前も他のアバレンジャーが誰ひとり来ないのにわざわざ駆けつけてくれたからな!
うっかり新婚早々子作りしちゃって子育て生活突入したから
ダイノガッツが余ってるんだろ、言わせんなよ馬鹿
930 :
名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:53:04.33 ID:xbcTa7Gz0
>>927 あるいは獣源郷自体を築いたのがデンジ星人の末裔だったとか
931 :
名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 11:55:22.09 ID:w6snPYAp0
>>911 実際、ディスクアニマルと折神の原理とかも似てる気がしますし、スタッフも狙ったのかも
>>919 もっとすご科学での設定と矛盾するかもしれないけど、
(すごかがも、「テレビで語られた設定>>裏設定」だから…)
V3とアマゾンは別世界(スーパー戦隊の世界/シンケンジャーの世界)へ逃げ込んだ十面鬼を倒すために、この世界へ来たとか?
それとも、鳴滝の勘違い?
シンケンジャーの世界の仮面ライダーは、過去に遡って
1号、2号、V3が忘れ去られて完全にリイマジ版(FIRST、NEXT)に世界ごと分裂
連鎖的にそこから派生する歴代ライダーもいなくなっていたのかもしれない
すご科説だとBLACKが元祖になるが…これもリイマジ世界に分離完了してたわけだし
公開前の作品だけれど、4月公開の『レッツゴー、仮面ライダー』はゴーカイジャーとは
別の意味で世界が大変なことになっているようだ。
934 :
名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 16:30:01.25 ID:w6snPYAp0
>>932 世界分裂とか、実際に戦ってたら心折れそう…
「こっちの世界では勝てたけど、きっとショッカーやデストロンに負けた世界もあるのか…」と
侍戦隊シンケンジャーとディケイドが実はリンクしていない可能性とかどうでしょうか?
侍戦隊シンケンジャー(以下、真シンケンの世界)とディケイドのシンケンの世界(以下、偽シンケンの世界)とがあり、
9つの世界や十年祭の世界を旅し、真シンケンの世界(すごかがで扱うのはこの世界)、ストロンガーの世界(ヒーローサーガ)、夏の劇場版の世界と旅をした 大首領ルート
と
テレビディケイドの旅をして完結編へと向かう 破壊者ルート(ライダーを狩るから、大狩猟ルート?)
とかにわかれているとか…
だって、旅する世界に規則性は無いし、世界分割とかなんでもありすぎると、すごかがの意味すら無い気が…
せめて、ディケイドが旅したどんな世界にも1号ライダーは存在したとかの裏設定あれば受け入れられるんだけど、
リイマジ世界なんて逃げの設定あれば、長谷川先生もやる気なくしますよね
>>934 すごかがディケイド編の長谷川先生による同人誌を御覧の上でそう思うなら
それはそれで個人の自由なのですが
もし未読でしたら一読をおすすめします。
(とらのあな通販で買えます)
936 :
名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 17:16:53.90 ID:w6snPYAp0
>>935 このスレは、『すごかが三部作』だけですよね。
正直、最近の長谷川先生の理論は、考えるのを放棄しているので…
昔なら、無理にでも一つの世界にしていたのに…
「映像最優先」という原則があるから、
映像作品で「別世界である」と明言されたものは当然別の世界として扱うでしょ。
それと「すごい科学で」の基本は「……という風に考えたら面白い」じゃないの?
完全に合理性だけで考えたらデンジ推進システムなんて仮定しなくてもいいし。
いわゆる設定マニア的なアプローチとは、実は違う。
もうどの世界もダイノアース理論でいいような気がしてきた
全ての東映ヒーローは同じ時間軸。
しかし、ディケイドの第一次侵攻の影響で世界が分裂。
一時的に次元混乱が起き、戦隊、ライダー、メタルの世界に分裂した。
(この際、過去の時間軸にも若干の修正が加わりクウガの2年後なのに01年にアギトが活躍してるだとか、
その辺の矛盾が減少として定着してしまう)
この間隙にザンギャックが戦隊の宇宙へ侵攻。レジェンド戦隊たちはライダー始め他の戦士の手助けを得られず力を失う。
で、同時期にディケイドの次元混乱も収拾がついて世界が全て同じ時間でつながる。
でもアンクが余計なことしたせいで…ってのが今度の映画かなw
>>936 長谷川先生のやる気について言及なさっていたので、ディケイド編があるにはある、という話をさせていただきました。
それに対してどのような感想を持つかは先程申し上げた通り個人の自由ですし
このスレが同人誌まで必読というわけではないのは、
仰る通り、また
>>1にある通りです。
出過ぎた真似をして失礼致しました。
ザンギャックって巨大化技術も確立してないのによく地球攻めようとか考えたよな
地球ってさんざん侵略者が来てる割に、いまだに辺境の田舎惑星って謎な位置付けだからな
帰ってきたものがいないからその恐ろしさが宇宙に広まってないんじゃね?
ベトナムだって中国やアメリカの軍隊を追い返してるけど『大都会』のイメージは無い
宇宙的には、そういう位置づけの星なんじゃないかな
なんだか異常に強い蛮族がいて制圧出来ない辺境の地って印象なんだろうな。
自然は美しいし、独自の文化も美しいけどやっぱり争いばかりで野蛮に見える
中世ヨーロッパにおける中央アジアの扱いみたいな。タタールとか。
>>941 巨大化技術ってそんなメジャーじゃないのかね?
宇宙人の体質に合わせて調整しなきゃならん技術で、ビービ虫はウォースターは使えるけど、
ジャカンジャの中忍は無理みたいな縛りがあるのかも。
マーベラスたちは芋ようかん食ったらムクムクでっかくならないかなぁとひそかに期待してるw
>>946 ・自身に巨大化能力がある(ウルトラ系、ベーダー、ブラックマグマ等)
・外部から巨大化エネルギーを受ける(ゴズマ、メス、チューブ等)
・薬物などの摂取で巨大化する(ボーゾック、バルバン等)
・他の存在と融合する事で巨大化する(ゾーン、ウォースター等)
霊魂妖怪系を別にしても大きく分けてもこれだけの系統があるし、
死後に巨大化再生する奴もあれば死んでしまうと巨大化できない奴も、
巨大化すると命が縮む奴もいる。
複数の宇宙人の混成部隊なんかだと体質の違いもあって、巨大化システムの確立は難しいのかも。
そういえばゴルリンといいビービ虫といい
「巨大化能力を持つものとの融合」という手段は汎用性が高いのかも。
948 :
名無しより愛をこめて:2011/02/26(土) 23:42:36.58 ID:w6snPYAp0
>>940 いや、自分の方も
読んでいてし、SF大会とか行っていることを書いた上で書くべきでした
すいません
>>947 巨大化能力を持つものとの融合という手段は汎用性が高いのかも
だから、人間と融合したウルトラは強いのかも
949 :
名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 04:48:00.87 ID:MNXgx1IZ0
それにしちゃセブンは結構強かった印象があるのだが
ウルトラ族は光エネルギーに依存しすぎてるのが弱点だから
ごはんを食べるために地球人になるんだと思う。
>949
セブンは、元々強いレッド族の中でも特に強いから、特異点たる恒点観測員になれたんだよ。
>950
ごはんが食べられないと、おなかがすくじゃないか。
おなかがすくと怒りっぽくなるじゃないか。
怒ると胃に悪いんだ。
胃が悪いとごはんを食べられなくなるんだ。
今日のゴーカイでフレイジェルが出てきたな。
魁が魔法が使えなくなったので、そのサポートをしに来たと考えるのが一番自然かな?
他の天空聖者たちも兄弟のサポートに回ってる可能性もあるかも。
リンクが切れてる訳でもないけど、変身できない。
これって当人たちがスーツ自体を着れない身体になった感じなのかな?
ゴーゴーVでピンクの力が他人に渡った話があったが、あれの強力版というか
ファンタジー系だろうが、科学系だろうが封印かけられたみたいに力とつながれないのかもね。
アクマイザー3を思い出した。
34戦隊で捨て身の技を放ち、ザンギャック艦隊壊滅。
しかし残存勢力がインサーンの巨大化光線同様に
軌道上から地表へすごい科学という名の呪いビームを放ち
変身能力をレンジャーキーの形に封印して、宇宙のかなたに
飛ばしてしまった、とか
955 :
名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 02:17:25.49 ID:EXOPJrXm0
>>937 >「映像最優先」という原則があるから、
>映像作品で「別世界である」と明言されたものは当然別の世界として扱うでしょ。
それは仕方ないとは思うんだけど、それ言ったら、シャンゼリオンも公式に別世界があるという設定だし、
ディケイドも、シャンゼリオンくらいのコラム止まりでよかったと思う
昔のすごかがの勢いなら、ディケイドはスタッフにツッコまれて仕方なくコラムに入れるくらいで、
「アークオルフェノクは、アンデッド(オルフェノクという近年生まれた種族・新人類の始祖)ではないか」とか
「アギトの出現を「クウガ」終了の2年後とすると、オルフェノクの出現時間に近い事からくる、アギトとオルフェノクは近種ではないか」とか
「ジョーカーメモリは、ジョーカー(アンデッド)の地球の記憶で、人間の能力が強化されるのは、ジョーカーに近い体力まで向上させているからで、ジョーカー・ドーパントが登場したら、きっと、「剣」に出たジョーカーのような姿に違いない」とか
の説を詳しくやりそうだったのに
トークショーしているから、やる気はまだあるんだろうけど勢いが感じられない
幾らなんでも自分の妄想、願望から逆算し過ぎだろ……
今回のゴーカイでゴーカイオーからマジドラゴンが飛び出すギミックが描かれたが
レッド以外の四人が変身合体するというマジドラゴンの性質上、
もしかしてアレは、人の姿に戻れなくなった小津兄弟なんじゃないだろうか…?
レジェンド大戦で歴代の戦隊が全くロボを使わなかったのは何故なんだ?
すでにボロだったからだ
「敵の戦闘員をロボでぶっ飛ばそうぜ!」
冒険黒「「や、それはちょっと」」
>>960 なぜブラックが2人?
片方はヴリルか!?
>>957 むしろ、あれはゴーカイオーがマジドラゴンへの変身魔法を会得したと解釈する方が自然だと思う。
964 :
名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 22:27:33.72 ID:R7B4ymdm0
>>957 マジレンジャーのキーを操舵輪にさしていたし、レンジャーキーの力で生みだされたものでは?
レジェンド戦隊に変身すると武器が変化したりするのと同じ理屈で
ただ、その効果を巨大ロボにまで及ぼすには、その戦隊の力を100%使いこなせる者たち5人が力を合わせないといけないとか
>>962 単に「冒険黒青」と書こうとして間違って消しただけ
チーフとさくら姐さんは地球にいるかどうか分からんから除外したり
高丘のを素で入れ忘れたりして……orz
966 :
名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:23:30.76 ID:zZ3WhStx0
>>956 いや、3番目のジョーカーは妄想だけど、
アークオルフェノクとアギトのは、
剣終了くらいのトークショーで
長谷川先生が言っていたやつ
>>958 レジェンド大戦って、
あの集結シーンだけじゃなくて、
人間が被害にあったりとかしてるみたいだから、
それまでの戦いで破壊されたとかでは?
967 :
名無しより愛をこめて:2011/03/02(水) 12:55:28.18 ID:1gMpM04x0
ガオレンジャーVSスーパー戦隊とか見る限り
ロボの後に等身大戦とかやっても不自然じゃないし
アカレンジャーが指揮を取ってたので、敵の基地を壊すときに
自爆戦法を多用したんだろう。
問題は自我があったり生物や神様だったりする連中だな。
969 :
名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 12:59:18.09 ID:qRAVDcqq0
>>968 すごかが的には
傷ついて、パワーアニマルたちの島(名前忘れた)とかで休んでるとかあり得そう
インファント島とか大戸島とかひょうたん島だな
971 :
名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 13:36:07.39 ID:wzH6Gono0
五星獣たちは自分たちの星で療養してそう…
ゴウタウラスはパワーアニマルと一緒のところでかな?
鋼星獣ら(特にギガライノスとギガフェニックスのその後)はどうしてるんかな…
>>973 一応サイボーグ星獣だから、機械化された部分を修理して生体部分の治癒もしくは再生ができれば復活できるかも
まあ劇中でも完全に死んだとは明言されてないからな
しかし今年はすごか的に何かとんでもない年なんだろうか
戦隊もライダーも…。
2011年は東映ユニバースに時空の歪みが…
これもディケイドのせいか!!
ふと思ったが、ゴーカイオーのシステムって旋風神の発展型なんじゃないだろうか?
旋風神などのカラクリ巨人が情報とエネルギーを秘めたメダルの力を使って
科学的一発成形(ナノマシン?)でカラクリボールを出現させるのと同様に
レンジャーキーから情報を読み取って全身の空洞にマジドラゴンなどを形作る。
>>978 それは考えていた。
ゴーカイガレオンの帆は「空間の揺らぎ」エネルギーを取り込むためじゃないのかとか。
>>979 別のところにも書いた仮説なんだが、アカレッドの胸の数字が「35」だったのは、
本来の35番目のスーパー戦隊がアカレッド、アオブルーらによって編成される
『伝説戦隊レジェンジャー』だったからじゃないだろうか?
彼らはレンジャーキーの力を使って過去のあらゆる戦隊ヒーローに変身し、
さらに全戦隊の巨大ロボも使いこなす。
ゴーカイオーはデンジ星系の宇宙帆船、クル文化圏の巨大自動車などをベースにしつつ
機能的にはグランドライナーと旋風神の設計を取り入れた「母艦ロボ」だった。
これでその都度必要なロボを一発成形で作り出す。
だが戦いの途中でアカレッドは倒れ、鍵と船がマーベラスに託されたとか。
ギャラクシークライシス、ディケイドの世界の橋、戦隊のクロスオーバー時空の独立……
なんかあるとしかおもえないな
982 :
名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 14:37:49.25 ID:PF8v0cnm0
>>976 確かに。
今年こそが、ディケイドでバラバラになった世界が集結する年だったのかも
>>980 その説だと、
轟轟戦隊ボウケンジャーXSスーパー戦隊では
30番目の戦隊がいるのに、
30番目の戦隊「伝説戦隊レジェンジャー」となろうとしていたという矛盾がでないだろうか?
それよりも、
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャーで登場したゴーカイジャーが
今のゴーカイジャーと声とか似ているが別人で、
他のレジェンド戦隊と一緒に、ゴーカイジャーに力渡されていたとかでは?
>>981 ギャラクシークライシスは、まだまだ先の未来のはずでは?
べリアル銀河帝国はすごかかでは宇宙帝国ザンギャックと同じく国家に分類されるのかな。
帝国と言うから国でしょ。殆ど自動化されているけど。
>>982 どうもあのゴーカイは未来から来ているようなんだよな。
どこかでタイムレンジャーの力を使いこなしたか、暴走したかで過去に飛ばされたのかも。
そういや、タイムレンジャーがレジェンド大戦に参戦するのは「正しい歴史」なんだろうか…
本来はあんな戦いは起きていなくて、次元混乱によって偶発的に生まれたありえないはずの歴史なのかも。
修正するための任務として特例で4人の過去への干渉が許されたのかもな。
>>984 新帝国ギアなんて
全国民が自動化されてるし
VSシリーズとかタイムレンジャーのせいでややこしくなるんだよな
ライダーも劇場版の色々な描写を考えると面倒になるし
仕方ないんだが、スタッフは整合性とか考えてないよなw
(そこを楽しみながら考察するのがこのスレなんだけど)
988 :
名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 02:09:46.23 ID:9M0GiAQG0
>>982 確かに。正しい歴史だったのかどうかは気になるな。
VSスーパー戦隊と付けられた2作品も、
正しい歴史ではなかっただろうし…
(特に、ボウケンVSスーパー戦隊のクロノスは、プロバイダスの技術が悪の手に渡ったとしか…)
タイムレンジャーとG電王は、同じ組織(時間保護局)が管理してんのかな?
ゴセイジャーVSシンケンジャーで登場した
ゴーカイジャーは自分たちの存在を秘密にしてくれって念押ししていたから
この時間軸にいてはいけない存在だと自覚してる
過去から来てる可能性大
未来じゃないの
うん、間違えた
本格的に帝国に対するレジスタンス活動を始めるにあたって
プロモーション映画でも撮りに来たんだろうかね
って、それだと外道と戦う理由が無いか…
ああ、だから「映画らしいからな!」なのか!
シタリさんは犠牲になったのだ……
あの爺ちゃんは、いまさらナナシ連中送り込むようなことはしなかっただろうから、
もはや人畜無害だと思うんよ…
仲良く三途の川底で三大臣たちと七並べでもしてたらよかったのに、
おろかなる救星主なんぞに引っ張り出されてな。
だから、もう倒す理由ないはず。
>>988 電王はパラレルワールドに対応できるんじゃないでしょうか。
地球の歴史を守る事を目的にしたタイムレンジャーとは別組織だと思う。
というより、コードネーム『電王』は複数存在していると考える方が妥当じゃなかろうか?
時の列車が通る線路が複数存在してるし、
それを管理する『キングライナー』も『時の列車』もその数だけ運行してるのは、
本編や映画でも描かれてるしな。
だから、途切れた路線もあれば分岐する路線もたくさんある。
ただ、『どの歴史も一番良い方向へ持っていく』ように『電王』が干渉してるし、
大まかな『分岐点』の発生場所もほぼ同じところに集中してる。
997 :
名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 11:30:42.41 ID:c9GoJiHr0
G電王もその一種ということか
電王と同じシステムで変身するガオウや幽汽はどういう存在なんだろう
999
千
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toki.2ch.net/sfx/