天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは2010年の戦隊「天装戦隊ゴセイジャー」のネタバレスレです。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gosei/index.html

前スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275656564/


ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです。
空気が読めている限りは黙認の方向ではありますが、なるべく控えて下さい。
どうしてもそういった書き込みをしたい方々は、専用スレ↓でお願いします。
先取り!天装戦隊ゴセイジャースレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1260193440/
2名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 13:11:27 ID:u27t8Bm60
>>1
3名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:07:53 ID:F2MDWG6PP
最近レスないと思ったら前スレ埋まってなかったのか
4名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:50:00 ID:WTZHkfe/0
前スレ終わりそうだから一旦age
5名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:09:53 ID:9mZ63F8yO
>>997
誤った指摘すんなアホ

>>3
埋め行為は荒らしだアホ

>>4
わかってるならageんなアホ
6名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:22:24 ID:G6XmOeL+0
本当のキチガイは自分が正しいと思って疑わないんだってね
745MAX:2010/09/06(月) 19:48:45 ID:h4pB0vtF0
ネタバレ映画2弾
2011年春にVSシンケンジャーを公開予定でありゴーカイジャーも登場
8名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:55:57 ID:FPgcKswU0
ネタバレもなにも、前の流れからいって当然の展開
945MAX:2010/09/06(月) 20:00:10 ID:h4pB0vtF0
ネタバレ映画2弾
ハイパーゴセイレッドが登場そして主題歌はもちろん流れる今回は80分だよ
10名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:07:24 ID:gHM1bZ6x0
994 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/09/06(月) 14:25:51 4ptsMr6b0
>>993
その肉は(腐って)ひどい臭いがしていた。 The meat was giving off a terrible small.
ttp://www.tanos.co.uk/jlpt/skills/vocab/sentences/?vocabid=84836

「ひどい」は「ガセ臭」(「ガセ」に接尾辞「臭」が付いた名詞ですね)を修飾しているので形容詞で問題ありません。
「する」を修飾すると考えて「ひどくガセ臭がする」と言うことも文法上可能ですが、
この場合は「ガセ臭」の度合いを強調したいのですから、形容詞を使うほうが自然です。


995 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2010/09/06(月) 17:34:44 9mZ63F8yO
>>994
誤った指摘すんなアホ


アンカー間違えてるのはさておいて、
どうこがどう間違っているのか、トオル君にきちんと理論的に説明してもらいましょうかね
逃げちゃだめだよ?せめてネットの中だけではちゃんと頑張らないとね。
1145MAX:2010/09/06(月) 20:17:06 ID:h4pB0vtF0
映画2弾ではゴーカイジャーが助っ人としてオーズを連れてくる以上
12名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:17:30 ID:VJa0JkUx0
ゴーカイジャーってなんぞ
1345MAX:2010/09/06(月) 20:20:44 ID:h4pB0vtF0
>>12
ゴーカイジャーは海賊の戦隊で歴代との競演を果たす作品の中の主人公
14名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:21:55 ID:VJa0JkUx0
>>13
なんだガセか。乙
15名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:23:34 ID:6pWQfx2mO
ワンピースがガキにバカウケ!
ドラクエ→ゴセイに続く、安易な流行りものシリーズ第二弾!

海賊=殺人略奪犯戦隊、ゴーカイジャー!
16名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:32:27 ID:Kz+jMzpg0
>>15
戦隊見るのゴセイが初めて?
17名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:32:36 ID:8BP+1yV50
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成22年8月26日(2010.8.26)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2010−60000(T2010−60000)
(220)【出願日】平成22年7月30日(2010.7.30)
(540)【商標】海賊戦隊ゴーカイジャー
【標準文字】
(731)【出願人】
【識別番号】592068428
【氏名又は名称】東映株式会社
(740)【代理人】
【識別番号】100096596
【弁理士】
【氏名又は名称】村下 憲司
1845MAX:2010/09/06(月) 20:35:45 ID:h4pB0vtF0
オーズはゴーカイジャーと一緒にチェパカブラの武レドランと戦うよ
1945MAX:2010/09/06(月) 20:37:54 ID:h4pB0vtF0
今回のVSシンケンジャー
2045MAX:2010/09/06(月) 20:39:49 ID:h4pB0vtF0
今回のVSシンケンジャーではゴーカイジャーと一緒にオーズもまさかの参戦
21名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:40:58 ID:HDOHQxWG0
シンケンジャーもオーズもいるんだったら脚本は小林靖子でしょうか?
22名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:44:54 ID:L0kIRAbO0
必死に嘘をつきまくる狼少年が哀れでならないなw
リアル社会ならイジメられても文句が言えないタイプ
というか現実そうでしょ?
23名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:52:22 ID:DcYhqbE8O
VSシンケンのネタバレ
源太がゴセイナイトに怒られる。
24名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 21:00:06 ID:5n1g10u80
ゴセイナイト「なんだその人形は?」
25名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:03:18 ID:QoY8I7TvP
>>23
寿司が普通じゃなくなってるんですね?
26名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:07:22 ID:DcYhqbE8O
ゴセイナイトの怒りの矛先は寿司屋にカレーがあることだと思う。
27名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 12:01:10 ID:tKGDEATxO
>>26
今はないだろ
28名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 21:51:20 ID:tjXBMlLcO
VSでカレーが復活したりしてな>寿司屋
29名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 22:46:09 ID:SpcjgSBW0
実はこの一年の間に恐竜やで修業したですねわかりますん
30名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 22:53:29 ID:/KMj3xuO0
ゴセイナイトはどうやって食事するんだろう

>23-26が本当なら食事シーンは入れて欲しい
31名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 22:57:14 ID:UziAkhGx0
>>30
それは「ヘッダーって普段何食べてるの?」って言ってるようなもんじゃ・・・
32名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 02:03:16 ID:KPoGbwaKO
>>25
人外には、評判良くなかったか?
33名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 07:29:31 ID:N0xCzXnk0
>>30
きっと一度グランディオンヘッダーに戻ってから食すんだよ
34名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 08:08:27 ID:wjZ3c4TU0
背中のジョイントがカパッて開いてその中に色々詰めるんだろ
35名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:04:22 ID:a5zCrS85O
それを源太がツッコミしたから怒るとかだったりして
36名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:33:49 ID:G/3nud4m0
>>29
ファイズ最終話で登場した現場監督によって地獄の猛特訓を受けた
んじゃないか?
37名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 18:22:27 ID:CqgmskOT0
最近、海外で海賊が社会問題になってるのに大丈夫なのか。
38名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 18:23:51 ID:3UMBqiRFO
>>37
池沼は黙ってろよ
39名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:41:43 ID:XRBl4rFd0
>>38 とりあえず池沼発言はやめとけ。
こういう場所でもウザがられるのはわかるだろう?
40名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:52:04 ID:9h1RievWO
池沼は池沼だから池沼って言われるんだよ
池沼に池沼と言って何が悪い
41名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:20:04 ID:bhK14lWV0
>>37
たぶんテレビ朝日に苦情がいくだろうな
不謹慎どーたらこーたらで
42名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:12:38 ID:enZD8f4zO
>>37-41
よそでやれ
43名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:47:27 ID:rJYbv4eDO
苦情なんかいくわけないだろ。馬鹿かよオタク野郎
44名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 01:26:53 ID:L2c7D2F/0
しかし、全く第三の軍団についての確定した情報が出てこないな
ここまで情報規制してるってことは、制作側は第三の軍団に相当な気合を入れているのかな
45名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 01:31:19 ID:1AjmGE7n0
普通に今月末あたりの児童誌バレで来そうだけど
46名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 03:17:50 ID:4quFFIjiO
>>45
論点がわかってないなら黙ってろアホ
47名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 05:53:19 ID:s71FPRLA0
アンカーミスなのか流れの読めないアホなのか
48名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 06:16:21 ID:eLibKcEm0
>>46
ホトボリ冷めたと思って出てきたんだろうが、早く>>10に答えろよトオル
「意味不明、アンカーミスか?」で逃げるなよ
49名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 08:55:46 ID:4quFFIjiO
>>40
意味不明
アンカーミスか?
50名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 09:26:12 ID:KGOm0YPmP
粘着荒しです
51名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 09:29:05 ID:HrXKT3vX0
貼っておくか
【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/
52名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 09:29:21 ID:HrXKT3vX0
すまんageたorz
53名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 16:17:04 ID:m5mfbTv1O
逃げるなよと言われたそばからお決まりの逃げ口上とは
さすがトオルさんは期待を裏切らないアホっぷりやで!
54名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:42:59 ID:L2c7D2F/0
全部携帯からの単発IDなんでまさかと思ったが、同一人物だったか
55名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:52:04 ID:SaDYrjxp0
ケータイで回線切っての単発IDなんてできないよ?
56名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:09:53 ID:EV9SwAUzP
ブレドランさんならその位朝飯前
57名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 14:14:28 ID:6AUnuAE2Q
58名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 14:34:24 ID:fVjy3gI20
筋グゴンはどうなるのよ?
デレプタみたいにアラタ等身大で撃破パターンか?
59名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 16:20:40 ID:G5uPIisX0
>>57
膜インしつこいな

>>58
筋グゴンならアグリでしょ
60名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 18:10:05 ID:7IfJYWkL0
筋はアルティメットのデビュー戦の噛ませっしょ。
でも生きてました→等身大戦で撃破のデレプタパターンも、もうやらんだろし。
ただでさえ武レさんが、実は死んでなかったとかアレは劣化コピーだったとかやりそうだしw
61名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 18:36:08 ID:1b8Mz/+X0
年金?
62名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 18:37:50 ID:1hBHJ02D0
地球と一体化て...w
63名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 19:30:47 ID:gzp+v+ob0
地球の巫女になるのか。
64名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 20:39:59 ID:2r8lUIZNP
膜インエクストリームとな
65名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:17:07 ID:jIn+k7QN0
てか膜インが地球と同化するてもう一週間以上前にでたテレマガの48ページに載ってるじゃん
もしかしてこのスレ、過疎って情報遅れてる?

膜イン地球と同化→異空間にかくされていた膜インの心臓を
スーパーゴセイジャーが破壊→ゴセイアルティメットVS筋グゴン て流れらしいよ
既出だったら得意げに書いてすまん
66名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:22:21 ID:BZem+Wke0
既出だけど前スレの話だしいいんじゃね
67名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:55:39 ID:135g5gT3O
>>65
そう思うなら過去レス読めアホ

>>66
いいわけねーだろアホ
68名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:01:44 ID:+ZmisgEP0
>>65
なるほど、もしかして筋さんが新しい敵組織に入るのかもと考えていたが
なさそうだな。やはりブレドランが起業するみたいだな
69名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:04:58 ID:NGMMnSWl0
ビービー虫はたとえ巣を奪われても私しか操ることしかできない、筋グゴン、さあゴセイジャーを倒して見せろ!

そんなセリフを9月末聞きたいぜ。
70名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:13:14 ID:C0KJh5cy0
既出なんか
すっかり忘れてた>膜が地球の巫女に
71名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 18:50:49 ID:JtMzthNt0
画像はすぐ消えちゃうから文字バレ以外は忘れられやすいんだよな
72名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:26:11 ID:Ny23tVAFO
ガイアインパクトか
73名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:35:36 ID:T+LHZAW0P
幽魔インパクトです
74名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:04:55 ID:GxC8KBUg0
巫女って膜がないとなれないんだな
75名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 11:43:01 ID:usf8lqZVQ
76名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 11:49:36 ID:k6Bxj4JG0
郵便ってw
77名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:06:22 ID:glHJS0Mn0
郵便wwww
DMの内職でもしてるのかよww
78名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:20:53 ID:c0tPsAe4O
郵便ってw
幽魔便でも開設するつもりかw
79名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:23:16 ID:9hEObwJ+O
>>69
先週の放送、見てないのか?
80名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:24:55 ID:6y2vkk9a0
膜インを匣の力で上空に打ち上げて空からバラ撒くとか考えてたが斜め上だった
81名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:06:46 ID:erWnFC5FO
炭疽菌テロ思い出したw
82名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:39:26 ID:rlbl+3bRP
配達するのは幽メイト(バイト)なのか!
8345MAX:2010/09/13(月) 20:03:08 ID:77IKLHDx0
新たなる敵が10月上旬登場
84名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:05:09 ID:tq+vC+a7P
膜イン「お嬢さん、お手紙を持ってきましたよ。玄関を開けてくれませんか?」

とあの声で言われるだけで警察通報するな。
85名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:44:14 ID:A5H8uj9Z0
>>63
膜インの中から園咲ファミリー総登場
86名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:47:46 ID:FHo+/xav0
ゴセイナイトが傷を負うと言われて、久々にヘッダーが生物であるという事実を思い出した
87名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:47:54 ID:2n+nbLQ80
フジでゴセイジャーOPのBGM来たぞ
88名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:48:45 ID:2n+nbLQ80
あ、すまん フジじゃなくて日テレね
歌詞はなくてインストゥルメンタル
89名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:50:04 ID:2n+nbLQ80
本スレと間違えた…orz スレ汚しすみませんでした
90名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:53:49 ID:jSZef9Hm0
>>75
誰が宛先を調べて、DMの準備をしたかが気になるw
91名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:03:52 ID:Xd80Jm6oO
>>90
予想外の筋グゴンだったりして。どう考えても途中まで引っかかってた可能性がある武レさんの策に途中で感づくくらいの知性はあるからパワー系の割に
92名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:52:11 ID:8i3LKgwz0
粘菌定期便か・・・・・・
93名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:55:17 ID:tOgtPK1a0
>>92
だれうまw
94名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:09:44 ID:d/HSxoYVO
>>87-88
実況すんなアホ
95名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:36:22 ID:5ko9wLL90
>>94
お前がいくら指摘したって無駄
96名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:16:59 ID:QOZykDGd0
炭そ菌テロとは幽魔獣恐るべし…
97名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:46:55 ID:d/HSxoYVO
>>95
誤った指摘すんなアホ
98名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:47:45 ID:d/HSxoYVO
99名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 22:08:16 ID:3ijBiShH0
>>90
総力戦とは、幽魔達を使って宛名書きとポスト投函の事だったのか!w
100名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 22:25:49 ID:sZBOLqQa0
宛名書きと投函はビービの仕事だろw なんという総力戦…!
101名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 17:56:37 ID:wSWM3mRY0
キカイダー01で、ハカイダーが郵便局を占拠して
手紙を全部悪口に書きかえて人間社会を混乱させるって話があったな
102名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 19:53:14 ID:J7bmNyx50
俺達は幽魔の本気を初めて目の当たりにするんだw
103名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:42:36 ID:gas9mZ850
>>101
ワルダーのラブレターっていう伝説の回だな
104名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 16:06:02 ID:YbeMEEz7Q
105名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 17:17:54 ID:WBTWW78O0
幽魔空間か
106名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 20:15:10 ID:jTZ8qvAA0
>>104
ゆりさんの妖精なんなのこれ
107名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 20:27:15 ID:Dsrf6zTg0
>>106
板違いだがどう見てもバーローです本当にあり(ry
108名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 01:06:15 ID:Rup1uPSf0
CMとかで何事も無かったかのように出演しているムーンライトさんが笑えるのもあと僅かなのか…
109名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 05:42:54 ID:xk1sxOE1O
>>106
よそでやれ

>>107
わかってるなら書くなアホ
110名無しより愛をこめて:2010/09/18(土) 18:45:34 ID:ar9lmXp+0
今日も孤独に泣くトオル
111名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 17:00:17 ID:vexgg363O
いくらなんでもバレが無さ過ぎる
112名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 17:11:57 ID:/zou4S3o0
そろそろ月末だから来るだろ
113名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 17:36:46 ID:MuT25hsb0
雑誌以外はチラシか関係者か目撃情報かフライングくらいしかバレないからね
114名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 17:46:31 ID:/idyxoEU0
しかし新組織の情報がまったくこないな
115名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 19:56:24 ID:Ref9LpC10
ttp://eplus.jp/sys/web/s/heroshow/index.html

Gロッソってアトラクオリジナルの敵とか出したりしてたっけ?
116名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 20:23:08 ID:QRXrLC1j0
信長とか「なぞのイマジン」とかは違ったっけ?
11745MAX:2010/09/20(月) 21:46:41 ID:W1ASyvL40
撮影やっているゾVSシンケンジャー
118名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 22:39:46 ID:w9Vp1i9N0
>>115
すっげーうろ覚えだけど、確かゴセイでもGロッソで
宇宙ファッションデザイナーの何とかってのが、ドレイク様の服をデザインするのしねーのってのが
あったような…。一応アトラクオリジナルの敵で。観に行ったわけではないのでアレだけど。
でも今回みたいにタイトルにまでもってくるほどメイン扱いってのは、オリ敵ではあんまないよな。
本編にも出たら燃えるけどなダークゴセイジャー。
119名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 02:19:24 ID:ZJCAICxD0
>>115
野劇や空劇の頃は、苦情が来るほどオリキャラ&オリジナル展開だったので
久しぶりにそんな展開でも驚きはしないw

>>118
ウォースターの生地職人、シタテール星のマントールさんね。
あれもだし、2期の幽魔獣デジタルのトロイもだけど、敵組織の性質からは
そんなに外れてないつもりだよ(@Gロッソ基準)。
大体この時期のタイトルは追加戦士や客演戦士が扱われることが多かったから、
確かにここまでオリジナルの敵が分かり易いタイトルは珍しいかも。
120名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 11:23:42 ID:lzQ2PkD8Q
121名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 11:35:55 ID:3QO16Q3b0
バラノイア…
122名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 11:37:11 ID:oKZBfzp40
ブラックマグマかよ!
123名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 11:51:30 ID:baS/o/sL0
「第十字黒星軍」w
124名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 11:53:52 ID:ueymhQna0
ナマモノが続いて、次は機械か
ブレドランはロボットになるのか・・?
125名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 11:54:46 ID:oKZBfzp40
そういや第十次黒星軍ってバレあったな・・・ウソバレだったのか
126名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 11:59:42 ID:pnuz+Lug0
幽魔獣は復活のきっかけにデレプタとの戦いがあったけど、今度はどうなんだろう。
たまたま幽魔獣倒した直後にコイツ等が蘇ったという『奇跡』じゃないよな?
127名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 12:01:42 ID:8za/+AGc0
サイボーグブレドランくるで!
もしくは「ブレドランは私が作ったコピーロボットだったのだ」かな
128名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 12:19:42 ID:eUZlV6bI0
>>126
ブレドランが頑張って泳いで復活させて来ました。
129名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 12:48:29 ID:1n0kmCARO
機械帝国が軍団名かな
しかしやっぱり宇宙→地中ときて深海からか
…ああダメだバラノイアが頭をチラつくw
130名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 12:58:32 ID:P+8hF6mZ0
これ、バレ一切来なかったよな?
131名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 13:20:56 ID:nj2fKtS5O
内容が内容とはいえ、だれもマスターヘッダーの死に言及しないのかよw
132名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 13:26:47 ID:sW4yT9ZsO
>>131
どうせ奇跡で復活するだろw
133名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 13:27:34 ID:sNPlS1q10
>>131
後に機械帝国のボスとして登場しそうで怖いわ
ゴセイのヘッダー全てが機械の塊にしか見えないのもあって
134名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 13:27:36 ID:1n0kmCARO
>>131
アルティメット作り出して命尽きるって言う感じなのかな
135名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 13:43:20 ID:3QO16Q3b0
あーん!マス様が死んだ!
136名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 14:39:06 ID:1mECOlNyP
>>126
そこは突っ込んだらダメじゃね?w
あえて言えば長い年月もの間チャンスを待ってたとか

>>127
ここで元ネタがブレードランナーなのが出てくるんだな

>>129
名前にヒネリが無さ過ぎて面白くない
正式名称はもうすこし違うといいんだが

>>131-132
復活しなきゃしないで、どうやって護星界へ帰るんだって話になるからな
とはいえゴセイジャーの奇跡って新アイテム出すだけだからなぁ
137名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 14:48:31 ID:ub2Jni740
バラノイアが出ると聞いて
138名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:33:59 ID:jtzIY3dS0
プロデューサーのカバッ!えーん!
139名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:34:58 ID:lzQ2PkD8Q
140名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:38:02 ID:jtzIY3dS0
マトリックスにロボコップか
141名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:42:59 ID:IPKM+3zg0
今更リーダーって
こういうのは5話くらいまでにやっておく話しじゃないのか?
142名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:43:41 ID:1mECOlNyP
結局決まらないというオチでは
というか、アンチスレと住人かぶってないか?w
143名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:46:50 ID:6FXwbODN0
ロボ映画括りになるのか
144名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:55:07 ID:oKZBfzp40
マトリンティス帝国というのか・・・
機械帝国が正式名じゃなかったんだね。

おい第十次黒星軍はどうなった?
そして我らがブレドランは?
145名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:59:07 ID:vmLuURdJ0
まあこれがラスボスって訳でもなさそうだな
146名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 15:59:42 ID:1mECOlNyP
実際にモチーフや能力を見ないとモトネタが分からないな
マトリックスとロボコップじゃ、これまでのネーミングルールとは異なってしまう

つか、最後の組織は名前の中に英文字が入るとかしとけよ
147名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 16:10:20 ID:6FXwbODN0
>>146
幽魔のときもこういうテレビ誌では怪人の名前が全部カタカナで書かれてたこともあったし、
まだ正確じゃないと思うよ
148名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 16:25:25 ID:sNPlS1q10
アリスって護星界絡みかな?敵にしてはストレートなネーミングだし
149名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 16:34:33 ID:oKZBfzp40
マスターヘッドが死んだら護星界はどうなるの?
滅びるのか?
単に見習い5人が帰れなくなるだけ?それはつまり天の塔が復旧しないということか?
どうしてマスターヘッドがいないと天の塔が作れなくなるのか分からん。
だいたい天の塔が永久に無くなると見習い5人だけでなく、地球全体が困るんじゃないの?

まぁしかし最終回に奇跡が起こって新しい天の塔が出現して
見習い5人は帰っていくというのは予想出来るが。
150名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 17:31:04 ID:+xEcgrmR0
>>149
新しいマスターヘッドを選ぶんじゃない?
ナイトとマスターヘッドが初対面みたいな感じだったし何代か続いてそう。
あと作れなくなった理由は地球と護星界を繋ぐルートみたいなを作れるのはマスターヘッドしか居なくて
塔を建設するにも護星界と地球をいったん仮繋ぎしなきゃいけないのに不在だから作れないとか。

最終回でナイトがマスターヘッドとかになったら笑えるなwww
151名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 17:50:18 ID:RsiRiLOZ0
マスターヘッドが死んだことでバラノ・・・・マトリンティスの封印が解かれるんじゃないのかな。
もしかして地球の異種族紛争に天使が介入するということになるのかな?
幽魔獣は一応前の天使が封印したという地球の害認定されてたが、今回はさてどうだろう。

152名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:06:07 ID:gb7A1Lio0
マトリックス+アトランティスでマトリンティスか・・・
153名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:18:18 ID:enyRxiEJO
空のUFO、陸のUMAときてやっぱり海底遺跡のオーパーツなのね
154名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:19:26 ID:X0Fnq7zf0
顔出し幹部はいるのかい?
155名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:23:26 ID:aQ2EIGCG0
てか、4500年前て幽魔獣よか、歴史浅いじゃネーか?
156名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:31:41 ID:P+8hF6mZ0
>>150
いや、それは普通にありそうだw
157名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:39:37 ID:aQ2EIGCG0
ナイト「あなたが覚醒する前に私は氷の中でした、マスターヘッドのおっしゃる事なら」とか言う台詞があったから、
一万年前、(後数話で死ぬ予定の)マスターヘッドは不在だった様子…

おそらく何回か『マスターヘッド』は交代してる。
158名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:47:35 ID:oKZBfzp40
なるほど、ナイトが眠りについた1万年前にマスターヘッドは存在していなかったはずなのに
ナイトはマスターヘッドの存在やその価値まで知っている。
ということは、現在のマスターヘッド以前にもマスターヘッドは存在していたということになる。
つまりマスターヘッドは代々襲名されているのだな。
159名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:50:02 ID:kCnwWAMj0
護星界には歴代のマスターヘッドの写真が飾ってあって
5代目くらいにジュウシマツ顔のマスターヘッドがいるんだな
160名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 18:50:20 ID:eUZlV6bI0
組織名まで映画モチーフねえ………
161名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 19:02:00 ID:aQ2EIGCG0
>>160
ちなみに『幽魔獣』も『U.M.A2050』っていう映画があるそうで…
162名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 19:12:03 ID:ocJZ9zdy0
>>161
UMA2010なw
しかし機会帝国だからロボ系・メカ系映画にするのはいいとして、
マトリックスってメカ系なのか?w まあ現実の方にはソレ系のアレな方々がいたけど。
でもどうせなら、帝国名はトランフォーティス帝国とかにすればいいのにw
163名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 19:12:59 ID:ocJZ9zdy0
>>162
機会帝国ってなんだよ…orz 機械帝国でした。
164名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 19:38:00 ID:5Km33Uti0
まぁ、機会帝国とか名乗っているけど、所詮は残党、
しょぼい組織なのには変わりはないだろうなw

でも最後の敵が機械というのもなんだから、こいつらには12月位に退場してもらって
ブレさんに三つの組織の残党を集めて新組織を起業してもらいたいな
165名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 19:41:08 ID:U5TF+F490
ゴセイジャーの世界はどんだけ悪いヤツが眠ってるんだよww
166名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 19:42:43 ID:aQ2EIGCG0
安心しろ、『ネガティブシンジケート』と呼ばれる、
零細悪の組織なら、星の数ほど存在する。
167名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 19:50:30 ID:4MvXSN3v0
次の敵組織の中の人は
来週後にも来そうな感じかな(前みたいな謎の声あつかい?)

幹部は(飛田さん以外)
戦隊では久々出演&戦隊初出演が続いてるから次も期待してるが
168名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:09:48 ID:ocJZ9zdy0
ブレさんは帝国に拾われてサイボーグ化するものの、
脳改造に失敗してあーぱーになったゼータのブレドランとして再登場するのかなw
「おーい出してくださいよ、ねぇ」
169名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:12:55 ID:aQ2EIGCG0
ロンダーズのギエンかよ!?

ちゅーか>>167
デレプタさんと筋グゴンさんの中の人ぐらいじゃね?初出演のC.Vって。
170名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:44:06 ID:b7hMfkJB0
第十字黒星軍は次の戦隊の敵だったりして
それをバレ師が勘違いしたとか
171名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:48:53 ID:K8fTs+1q0
おもいっきりブレドランを元ネタにしたキャラがいたじゃんか
172名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:51:29 ID:enyRxiEJO
タロットとか神に近いゆうなモチーフ出すならやっぱり終盤に持ってきたほうがシックリくるな
173名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:52:39 ID:6FXwbODN0
>>171
ブレドランが次の戦隊にも・・・胸熱だな
174名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 20:59:19 ID:VXZ0HtyDO
最後はブレさんが起業家になって護星界と戦うって信じてたのになあ
175名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 21:04:45 ID:yFA6eCRV0
機械が敵じゃ、ビービ虫もいらなそうだし、
マジでブレドラン失業かなぁ…?
176名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 21:08:24 ID:oKZBfzp40
第十次黒星軍がガセだったと分かった以上
もうブレドランは死んだと思うことにしよう。
177名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 21:25:19 ID:enyRxiEJO
重傷負ったのでサイボーグ化とかいっそ魂だけになったのでしばらく機械の身体使うとか色々救済措置はあるよ
178名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 21:26:05 ID:DQzyoY3z0
でも、ブレードランナーてロボットの話だったよね。
ということは・・・・・・
179名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 21:26:33 ID:oKZBfzp40
そんなことより、アリスって誰だよ?
180名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 21:31:24 ID:b7hMfkJB0
>>171
ブレさんのことすっかり忘れてたわ…

あとロボゴーグってロボコップももちろんだけど
デマゴーグ(民衆扇動者)ともかけてるのかね
人間に捨てられた機械を扇動して人類に復讐とか
181名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 22:29:24 ID:WF9Zt6LQ0
ブレドラン、実はマトリンティス人の生き残りだったとか・・
それか実は変身能力を備えたサイボーグかロボットだったとか・・
もしくは本当に幽魔獣で、ゴセイジャーに破れてからマトリンティスに拾われてサイボーグ化で復活とか。
しかし本当に、スカイック、ランディック、シーイックに対抗するかのように
空から来たウォースター、地からわき出た幽魔獣、そして海からよみがえった敵になるとは。
182名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:11:00 ID:TZz9ruva0
>>181
>>空から来たウォースター、地からわき出た幽魔獣、そして海から
>>よみがえった敵になるとは。
なんでか突如にバビル2世の歌が思い浮かんだ
183名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:19:01 ID:ocJZ9zdy0
海からの敵だから、やはり今度は水系の虫を盛り込んだデザインなのはガチだな。
虫をモデルにした宇宙人・UMAや妖怪の姿を元に虫を裏モチーフとして入れ込む怪物ときたが、
今度はどうするのかな。基本、ロボっぽくなりそうだし。
まあ宇宙人やUMAの正体とは言いつつ、どちらも生物的な怪物って点では同じだから、
三番目が機械系ってのは見た目の差別化としては分かりやすいね。
184名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:26:42 ID:fVQv45um0
>>181
見せ方次第では、もっと盛り上がる展開にもできそうだったのになあ。その取り合わせ。

敵三組織同時に登場させ、それぞれ対応した種族と敵組織が因縁を持つ設定にし、
時には敵組織が共闘したり敵対したりしつつ、ブレさんがその中で暗躍・・・
みたいのも面白そう。以前の戦隊とカブりそうだけど。
185名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:37:52 ID:5Km33Uti0
>>184
微妙に姿と名前を変えてブレさんが同時に三つの組織の幹部として所属しているのですねw
それは凄く見てみたいな
186名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:55:36 ID:Zlokg4740
海底からの敵というと、「海底も我々人類の物だ!」とキリヤマ隊長が叫び、
その姿に思い悩む護星天使という図が思い浮かんで困るw
187名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 23:59:50 ID:9CSPdkhtO
>>175
生物じゃなくてもビービ虫は効く
188名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 00:24:22 ID:wQn2H7yE0
4500年前といえばエジプト文明が生まれたころだな
189名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 00:44:00 ID:6tBfWP/5P
兵隊はどうなるんだろう?
さすがに帝国と名乗る以上兵隊はいるだろうし
機械帝国だからビービーとかは生物系だから駄目だろうし
190名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 01:10:17 ID:LkWp3bxkO
ロボットやアンドロイドの映画からモチーフ持ってくるのかな
191名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 01:16:57 ID:KuHp5w300
>>184
なぜか脳内にジャンパーソンが浮かんできた
192名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 03:29:44 ID:PAywvRp7O
これでラスボスはさかなくんで決まりですね。
193名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 04:08:47 ID:NcnMkxQn0
ブレドランのルーツがマトリンティスだとすると
1万年前には既に封印されていたアバレヘッダーを知らないはずなんだよなあ
194名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 05:26:32 ID:CqwiumnB0
やっぱブレドランは堕天使じゃ・・・
195名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 06:33:58 ID:pZx2FaOJ0
いや、やめておこう…俺の勝手な推測で皆を混乱させたくない
196名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 06:56:29 ID:KbCeDk2l0
ブレドランさん、改造されたサイボーグ姿でカイザーブレドラン、
なんてことにはさすがにはならんかw
でも未だにラスボスはブレさんだと思っていたりするw
197名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 07:05:04 ID:N7CGEhYv0
>>189
強化ビービ兵とか言って、サイボーグ化したりしてな。
198名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 07:14:59 ID:KPZouTTYO
>>137,158,181,190
さんざん既出

>>155
×よか
○より(も)

>>157
7つ上のレスも読めないのか?

>>175
いらな「さ」そう

>>182,186,191
チラシの裏に書け

>>184
みたい「な」の
199名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 07:56:33 ID:fl4nq9160
マトリンティス編きっちり16話やったら残り話数ほとんど無いんじゃないの?
ラスボス?

超古代文明の類って一万年前の設定が多いから
4500年前だと違和感がある
普通の四大文明とおおよそ同時代になるけどいいのか?
200名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 08:06:57 ID:pZx2FaOJ0
ウォースターも幽魔獣も各組織のボス撃破したと見せかけて、復讐のデレプタや膜イン復活など更にもう1ネタある感じだし
ブレさんラスボスもその最後の1ネタでやるかも知れん
201名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 09:18:21 ID:yTpAXuVV0
>>199
人間の作った文明と天使にかかわりを持たせるならアリかもしれない
202名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:08:18 ID:PMvGgbxhQ
203名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:12:20 ID:rwp0zzQM0
10サイwwwwww
204名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:23:27 ID:PMvGgbxhQ
205名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:33:51 ID:8arF1oQV0
っていうかメタルAおっぱいあるよな?初の女幹部か
あと「名前の中にアルファベット」くくりになるのかね、皇帝以外

しかし望さんの画力パネェ
206名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:34:51 ID:KW3GVbBg0
ついに初遭遇くるか。
207名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:35:30 ID:5XkTX/yC0
なんかマトロイドってネーミング的にマジンガーZの機械獣みたいだな。
208名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:43:48 ID:jN8IyoWI0
メタルAのおっぱいミサイルに期待
209名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:52:34 ID:5XkTX/yC0
第33話
護星界との連絡が全く取れなくなった。
皆が落ち込んでないか心配になった望は、モネたちに絵のモデルになってもらいながら、それとなく聞いてみる。
アグリたちは前向きだったが、アラタは「地上は、俺たちのいるべきとことじゃない」と言い出す。
210名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:53:06 ID:imRazcbE0
ゴセイナイトと会うアリスってのはメタルAのことか・・
ロボゴーグとメタルAの声が気になる
211名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 11:58:19 ID:pAwaBkCOO
そういえばブレさんいないな
Bレドランとして登場する気もするけど
212名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 12:13:07 ID:gE7gWslf0
アリスの声優しだいでは大きな波が来るかもしれぬ
213名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 12:15:40 ID:cSZTOJb80
メタルA=アリスは声優の仕事が増えてきたデカイエロー、デカピンク辺りだったりして
214名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 12:46:30 ID:avVsprWp0
去年もそうだったが今年も顔だしの女幹部がいないような。何だか来年もこうなりそうな予感。
215名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 13:02:12 ID:jlF0YXcnO
ナイトさんと望にwktk
216名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 13:26:16 ID:y3i+U3VV0
映画タイトルは捨てたのか
217名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 14:15:36 ID:FqZu4Cbn0
>>214
薄皮太夫・・・
一応生前でも顔出しは顔出しだし
218名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 15:22:41 ID:pZx2FaOJ0
>>211
ブレさんは、最後の最後で登場するマトリンティスの真の黒幕とかいう展開かも知れんぜ
219名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:25:26 ID:ksSl88r20
機械系の敵組織って最近少ないよね。21世紀以降だとゴーオンぐらい?
220名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:26:58 ID:liKNW9VI0
>>216
組織名はマトリックス、皇帝はロボコップから来てるようだし、それはないだろう

今まで幹部三人だったのに、二人しかいないな。これは11月にブレさん加入フラグと見ていいのか
221名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:37:33 ID:gE7gWslf0
ビービ虫係としてのブレさんには10月初回からいてくれないと困るんじゃ?
その辺どうするんだろうか
ブレさんからビービ虫を取ったら何も残ら・・
222名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:38:28 ID:D9Aio/yQ0
>>220
だろうね、今までもトップ&その右腕+ブレドランの3人組だったし
パターンで行くとロボゴーグ→メタルAって順番で倒しそう
223名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:40:44 ID:pAwaBkCOO
>>221
機械の軍団なんだから巨大化はなんちゃらのテクノロジーかなんかで済みそうな感じはする
でも今まで三人いたのに幹部が二人しかいないのは不自然だからやっぱりブレさんは出るだろうな
224名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:42:17 ID:pZx2FaOJ0
機械要塞ターミナルも「ターミナル」って映画がある
まあ、これはロボSF映画というより、空港に閉じ込められた男の話だけど
225名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:43:03 ID:KnLv+N0g0
ロボゴーグカッコよくて楽しみになってきた。ジャンボットと戦わせたいw
アリスは何か機械って感じがしないんだけど、何かあるんだろうか。
226名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:46:20 ID:pAwaBkCOO
マトリンティスやBレドラン(仮)も楽しみだけどアルティメットに乗ったアロー装備のグレートも格好良すぎる
227名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 16:53:49 ID:pZx2FaOJ0
メタルAは、コブラのレディとかみたいなのがいるしロボっぽくないとは思わんな

ブレさんが出るなら、レプリカントのBレドランとかだろうか
228名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 17:11:12 ID:h47mI4bQO
ターミナルはむしろターミネーターからきてるかも
229名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 17:25:06 ID:h47mI4bQO
後メタルA(メタルアリス)ってメトロポリスがモチーフの可能性はあるかな
230名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 17:26:17 ID:KnLv+N0g0
アリス女だけど、どことなくミクロマンぽくてカッコ良く見えてきた。
231名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 17:30:24 ID:RBytGBQi0
しかし「ザンKT」と「ザンKT2」ってなんぞ
幹部のスーツ作る分、流用で1号2号を何度かやるのか?
232名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 17:44:19 ID:liKNW9VI0
>>223
ビービって複数の組織で同じ戦闘員使い回すための処置だろうしなぁ。幽魔獣までで使い捨てるとも思えないんだよね

>>226
確かに。アルティメットに乗ったグレートの格好良さは嬉しい誤算だ
UGGもこの調子で土下座展開になるといいなぁ…
233名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:19:55 ID:D9Aio/yQ0
Aでアリス、KTでケーティト?だから、B(ブレ)ドランってあたりだろうか
234名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:33:05 ID:pAwaBkCOO
でも他のメンツがAとかKTとかなのになんでロボゴーグだけ10(テン)なんだろうな
235名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:37:57 ID:/URPsa370
機械帝国の宮殿をミニチュアで造ったのに驚愕した。
今度は、玉座とかイスとか用意されるんだろうか?
236名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:48:40 ID:M0KjGrnt0
>>231
バトルフィーバーの敵のエゴス怪人と巨大ロボットみたいに兄弟だったりして
237名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 18:51:51 ID:N7CGEhYv0
ザンKT…映画タイトルネタがわからんなぁ…
ターミネーターな気がするが、無理やりだ。



でも、A・10・Kと考えれば『トランプ』じゃなかろうか?
ブレドラン(仮名)はJ(ジョーカー)とか。
238名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 19:01:12 ID:FGMM9/0z0
>>237
初期案がタロットだったと考えればつじつまがあうかもな
239名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 19:19:34 ID:diJek4XX0
ロボゴーグは名前にアルファベットがなく、
他のメンツで言えば「エージェント」や「シールド」「シュート」という二つ名の部分が
「10サイ」となる。マトリンティスでは唯一の別格な存在ってことかね。
てか10サイって何?w 天才とかけてるにしてもこれはないw
別の意味で別格になってるぞロボゴーグw
240名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 19:30:21 ID:Ovuduh1p0
一応アリスって人間体くらいはあるんじゃないか?
241名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 19:40:04 ID:diJek4XX0
>>240
人間体があった方がドラマ的に見せ場を作りやすいし話を盛り上げやすい。
逆にない場合はそれはそれで人間排除の機械帝国というのを印象づけやすい。
さてゴセイはどっちを取るか。
人間体はスーツの中の人、みたいなチョイ役でしか出ない可能性もあるがw
242名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 19:57:04 ID:PMvGgbxhQ
243名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:03:01 ID:F0Ga7sz9P
>>自由に空を飛べるぞってスカイックブラザーェ…
244名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:03:33 ID:Di7/jXi/0
元々飛べるだろバカがw
245名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:04:52 ID:cPSHZjv10
その羽は飾りかよ
246名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:05:53 ID:rwp0zzQM0
ズテルSはステルスだろうか
247名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:08:46 ID:G+iw4tzz0
>>246
検索したらAIを積んだ無人戦闘機の話か
今回はロボットまたは人工知能縛りかな

最初サムライサムライブシドーの映画かと思った
248名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:12:10 ID:diJek4XX0
まあノーマルゴセイやスカイックゴセイでも歯が立たないほどの
スピードや機動性だったリするんだろうが>ズテルS
そもそもバンダイが元々飛べるグレートにUGGなんてやっつけ最終形態もってくるから、
番組側がしなくていい苦労させられるワケでw
249名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:20:28 ID:gCEpWdFq0
元々飛べるのに翼を付けてパワーアップしたレッドバロンという過去の例もあるが
そのスペースウイングスには宇宙戦闘用としての意味合いがあった訳だがな

「飛べる」以外の特徴無いのかよアルティGG
250名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:34:58 ID:/SmDeZEb0
ダッチワイフのガミアQ
251名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:42:22 ID:D9Aio/yQ0
Sが来たしタロットやトランプは無関係だなこれは
普通にロボ・AI系映画+1文字アルファベットか
252名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:47:48 ID:KhrI63lX0
「マトリンティス」は「アトランティス」とかけているのだろうから、
滅びた古代文明ということで、4500年というのがそれらしいということでは?
それが数万年とかだともっとちがう超古代文明とかになりそうだし。
もしかしたら、マトリンティス撃破後、ブレドランと最終決戦というのはありそう。
253名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:47:58 ID:RBytGBQi0
ヤマトナデシコのロボシャーゲE
254名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 20:50:59 ID:sxpbv3na0
ネタバレ
第十字黒星軍の首領は安藤三男
255名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 21:00:37 ID:ZPKV8lBw0
メタルアリスってヴァッフェバニーか何かか?
どうせ元ヘッダー(=生首)なんだろうな
256名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 21:03:08 ID:qu+4/BBw0
メタルAのデザインモチーフはテヅルモヅルっぽい気がするんだけど、どうだろう
あと、こっちは微妙だけどロボゴーグはダイオウグソクムシに見える(一応画像検索注意)
257名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 21:08:56 ID:YWIgPlxd0
Kをケイ、Tをトと読んでサロゲートぐらいしか思いつかないな>ザンKT
258名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 21:28:41 ID:5XkTX/yC0
こりゃますますネーミングが機械獣だな
259名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 21:35:24 ID:sxpbv3na0
天知博士が嵐山長官みたいな人だったらな。
260名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 22:22:11 ID:aqYb6w5UO
B-レドランはまだかね?
261名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 22:24:56 ID:9XcMR06r0
そういえばタイムとハリケンも中盤でリーダーを決める話があったよな
262名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 22:26:51 ID:+g8paWz20
>>242の上の画像のエンブレム、ブレドランの顔(仮面?)っぽくね?
263名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 23:09:27 ID:0N78mkya0
>>254
早くふたばに還れよ無職
264名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 23:11:56 ID:GdfXnuNW0
ブレドランがマトリンティス加入になった場合経緯はどうなんだろうか
1 海でどんぶらこしてる所を拾われて改造される、その後マトリンティスデビュー
2 どんぶらこしてたらマトリンティスの封印見つけて封印を解く、その後加入
3 幽魔の時みたいに頭下げて身分偽って加入
4 実は10さんと知り合い

どんなんでもいいから早くブレドランの正式幹部発表が欲しい…
巨大化担当という点からまだあぼーんではないと思うけど不安過ぎるww
265名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 23:22:36 ID:tAGbJPvT0
次のVSは三途の川からドレイクと膜インが復活とか有りそうだ
来年は海繋がりでマトリンティスの残党が
266名無しより愛をこめて:2010/09/22(水) 23:55:15 ID:Ulp7h6wm0
ネタバレ
ロボゴーグ=ブレドラン
267名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 00:17:20 ID:2BshJEaE0
メタルAというネーミング、どうしても巻木功至のメタルK連想してしまう
268名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 00:54:41 ID:r6If1/cE0
ブレドランがマトリンティスなんだとしたらもう意図的にギリギリまで隠してるんだろうな
269名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 02:12:57 ID:LAXgfnKDO
>>219
×21世紀以降
○21世紀
○2001年以降
270名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 02:29:34 ID:nJyFRil90
>>219
21世紀以降だとそんなもんじゃね
271名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 03:52:51 ID:bTPKMd4N0
ブレドラN〜〜
272名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 03:55:46 ID:LAXgfnKDO
273名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 04:08:39 ID:SSihWcNl0
ブレドR
274名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 06:38:10 ID:j43T6I7g0
4500年前だと既存の古代文明の歴史に残っちゃうんじゃないのか?
まさかメモリーウォッシュしたとか?

文明の歴史ごと消し去ったなら歴史上稀に見る暴挙では・・・
275名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 07:10:22 ID:1XxDm7SX0
>>269
>×21世紀以降
21世紀は2001年始まりなので21世紀以降と2001年以降は同じ意味になるわけだが
276名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 07:11:48 ID:Wvpt0qHN0
21世紀以降だと機械モチーフはそんなに無かったのかよい
277名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 07:37:33 ID:6MtWC1vw0
帝国の最終兵器が、改造されたブレさんだったら笑える
278名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 08:39:38 ID:izLD6JN4O
メタルAってIPADみたいなヤツ持ってるな
279名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 08:49:32 ID:PtlgzK5C0
マスターブレドラン
280名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 09:12:52 ID:qcuKRfNR0
ブラックマグマ
281名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 11:29:29 ID:0eqEAmA60
ゴセイナイトがアリスの言葉で思い悩むってすごい話だな
ひょっとして同じロボ同士、敵味方の関係こえて恋人関係になったりすんのかw
女エージェントって組織を裏切るパターン多いし
282名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 12:17:09 ID:IRm5ceHC0
メタルA(アリス)…元ネタは「アリス・イン・ワンダーランド」?
裏モチーフは三月ウサギ(元ラビットヘッダー)?
Aパッドはトランプの兵隊をイメージ?
283名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 13:28:14 ID:+2dNabE80
ザンKT(ケーティー)=ショートサーキットかな
「シュートの」部分も含めたネーミングなのでは?たしか「ショートサーキット2」もあったし。
284名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 14:39:24 ID:dyUkLS+A0
やはり新敵組織はアトランティス等の”超古代文明・オーパーツ系”か

宇宙人→UMAと来て、益々『ムー』だな
285名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 14:41:49 ID:SO01ojCi0
敵モチーフに虫っぽさが全然感じられないんだけど、分かる人には分かるの?
286名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 14:54:00 ID:dyUkLS+A0
せっかくロボ軍団なのだから巨大化ではなく、巨大ロボ(怪重機やクエスターロボのようなの)を出して欲しい。
287名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 15:02:10 ID:dyUkLS+A0
>285
皇帝はカブト虫のようだが?
288名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 15:29:57 ID:dU2kfTDZ0
宇宙からの侵略者→1万年前の幽魔獣→4500前の機械文明

強くなるに反比例して敵の箔付けがショボくなってる気がw
289名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 15:41:18 ID:O8amjQzEO
文明レベル的にマトリンティスがウォースターに勝てると思えない
怪人単体の戦闘能力なら話は別だが
290名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 15:47:38 ID:SO01ojCi0
>>287
んー・・・どことなくカテゴリーKな感じはするかも
291名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 16:00:51 ID:2BshJEaE0
メタルAが人間の女性に変身して人間社会に潜伏する、という展開見たい。
演じるのはセクシー系の女優で
292名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 16:12:41 ID:euVCaEKU0
>>291
明日花キララ希望
原紗織希望
293名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 16:41:03 ID:ppl+OoHdO
>>292
キモイよ童貞
294名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 16:47:13 ID:BgRlLX3o0
>>291
なんだそのギャラクティカ
295名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 16:52:37 ID:P1Ua41zO0
>>287
海の昆虫…というか甲殻類がモチーフみたいだからカブトガニかも

あとブレドランの所在とか色々語られてるけど
あえてブレドラン=メタルA説をあげてみる
今流行りの男の娘になってみました、みたいな感じで
>>295
あぁ・・・言われてみれば面影があるような・・・えっと・・・目とか・・・
>>282
語感的には上に出てるメトロポリスのがしっくりくる
アリス・イン・ワンダーランドじゃSFでもロボでもAIでもないからな
メトロポリスは成る程だ
>>297
(・∀・)ソレダ!!

あのスタッフの事、「不思議の国(鏡の国)のアリス」をそのまま持ってくるとは思えないし…
でもウサギモチーフだとするとヴォーパルバニーなんて危険な奴もいるからありえないとも言い切れないw
(「ウィザードリィ」に出てくる殺人ウサギで「鏡の国のアリス」のヴォーパルソードなる剣が元ネタらしい)

手塚治虫版「メトロポリス」のヒロイン(?)は男と女の外見を切り替えられるから
ブレドランが化けているという説も結構いい線かもしれない


…これまでギンガマンの展開をなぞってきたのを見ると
そろそろ敵に捕まって改造された奴が出てくる頃合では?
死んだと思われたマスターヘッドが、実は海底帝国につかまってゴセイアルティメットに・・・
>>283
正確には「シールドのザンKT」と「シュートのザンKT2」のようだが、
どっちもショートのもじりってのも、ありっちゃありか?
ブレドラン氏は三度復活した場合、「リュウケンドー」のジャークムーンみたいに、意思のないメカにでもなるのかな?
幹部二人だとブレさん復活に期待せざるを得ないじゃないか・・・
そういやボスの10サイさん以外は、判明してる二つ名は
エージェント・シールド・シュートと「ト(ド)」で終わるものばかりなんだな。
まあさすがにそんな縛りはキツすぎるから、ズテルSは違うのだろうけど。
アクロバットなんてあり得ないw
最初の敵は宇宙からきて、次の敵は地上からきて、更に今度の敵は海から
スカイック・ランディック・シーイックと同じようなもんだなw
となると、最後は護星界・・・でなくともそれと対になるようなところから・・・
ブレドラン堕天使説が・・・
ナイティックディスんなw
宇宙幽魔機械神ブレさん爆誕ですよ
ウォースター、幽魔獣とともに16話ずつ使ってたから
もしマトリンティス編も16話使うとなると終わりは48話、
全49話とすると残り1話はラストバトルに使うのか
それともダブルみたいに丸々1話エピローグに使うのか。
さすがに戦隊モノでエピローグはないと思いたい

きっと最終回に究極の生命体となったアルティメットブレドラン様との戦いが用意されてるはず
Vレドラン
ブレDラン
ブレドラN
機械帝国のロボットは古代に天使達が人間界制圧のために造った殺戮兵器だったという展開があったりしてね

ロボットである以上誰かが造ったはずなんだよな・・・
まさかのブレさんだったりして
ブレドラン博士か
>>311
ロボゴーグを造ったのは古代のマトリンティス人じゃなかったっけ?
で、メタルAやマトロイドを造ったのはロボゴーグで。自分の覚え違いかな?
でもブレさんが古代マトリンティス人の成れの果てってのも面白いかもね。
個人的にはブレさんにはもっとトンデモナイ正体を期待したいけど。
そのためにも、まず幽魔獣編で落とした株を挽回してもらわんとw
ブレはクローン再生とかどっかで見た
ブレドランはゼノギアスでいうところのミァンか、それともグラーフか・・・?
最悪の場合、普通の方法では絶対倒せない存在なのかもしれない(元護星天使の残留思念とか)
幹部二人の声優気になるな・・・と今更になって思った
誰がやるんだろ
デザインが予想外に格好良かったし、ベタに稲田トロンベあたりでいいや>ロボゴーグ
ラスボスっぽい声の太め低音でそれなりに知名度高くて
今までゴセイに一度も出てない声優って誰だろな。
中田譲治とかあのへん?
でも中田はオーズのナレーション始めたとこだし仕事かぶっちゃうか。
ブレドランはこの後復活あってもこのまま死んでても
VSシンケンでは当たり前のようにあの世でチョーさんと一緒にいるんだろうな
三角頭巾付けて臓器漢字入りの名前に改名しているに違いない
今まで飯塚昭三、茶風林と来ているからそうそう軽い人は使えないだろうしなあ
パワーに加え頭がいいらしいから・・・大友龍三郎とかか?
>>320
ギエム郎「…」
>>318>>320
柴田秀勝さんも劇場版でギョーテンオー役やったしなぁ…
>>317の稲田さん辺りか、ほぼ毎年出てる気もする銀河万丈さんかもな。
皇帝つながりで内海さんとか
>>322
稲田さんはターゲイトで出演済み

自分は加藤精三さん辺りと予想してみる>ロボゴーグ
メタルAは意外な所で小笠原亜里沙さんかな…

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E4%BA%9C%E9%87%8C%E6%B2%99#OVA
後は梁田さん辺りでもいいかもな。
と書いていて思ったが、郷里さんが元気だったら適任だったかなと想像して悲しくなってきた…orz

うっかり声優事務所のHPとかでばらしちゃったりしてないもんかな。
ドレイク、デレプタ、膜イン、筋グコンはいつどういう経緯で声優バレしたんだっけ?
>>325
小山デレさんはブログに飯塚さんと東映で仕事があるとか書いてた気がする
幽魔獣はどうだっけかな
バレ無しだっけ
>>275
だから何?
意味の話などしていない

>>276
>>269

>>297
の「方」が

>>303,305,310
さんざん既出

>>316
チラシの裏に書け
>>325
チラシの裏に書け
俺もロボゴーグ役には加藤さんかなぁ
機械、組織のトップ、色が白いでメガトロン連想しちゃったし悪くないと思う
>>324
あ、稲田さんがターゲイトだったか。
ターゲイトは一応組織内でのポジション的に良い位置にいたからなぁ。
組織が複数出てくるとその度に幹部クラスには大物配置しなきゃいけないから大変だわ。
と思ったが、若本が唐突にゼイ腐で出てきたからそこまで深く考えてないかw

>>326
あー。そういやそんな感じだったか。
バレ当初はプリキュアの方かもしれないとかそんな話になってたな。
年配声優が起用されてたら、ブログとか無さそうだしバレは期待出来ないか。
メタルAの声優はピカリ眼みたいにばらしてくれないもんかな。
機械っぽいナリで蛮機獣を思い出したついでに思いついたんだが
突然芸人とかの業界人を出してくる可能性ってあるかな?
>>324
加藤さんはもう高齢だから難しいんじゃないかなあ…
激しい演技はきついらしい
>>315
ゼノファンとしてはもしかしたらカレルレンなのかもしれないと…
ソイレントネタの敵こねーかなーw
>>307
ナイトは全属性使えるけど、本人の属性その物はランディックだろ
>>307
機械神…『全宇宙に鋼鉄の秩序を!』ですね、わかります。
>>314
ダルタニアス?
>>326
ピカリ眼は直前に沖佳苗がブログでバラしてた
>>334
陸上生物モチーフだし、「グランド(ィオン)=大地」だしね。
ひょっとして今年のDXロボ玩具はゴセイグランドで打ち止め?
バンダイが戦隊の売り上げを下方修正したという記事があったから今年は年末商戦用の大型商品なしってことか?
ランディックから進化したナイティックでしょ
まあ一番得意なのは陸属性なんだろうけど
でも前回使った空+海のフリーズドライブは、ゴセイは使えないから
ナイティック専用と言えるかもしれない
複数の属性の同時使用は、一属性が基本のゴセイには(今のところは)無理な技だし
>>336
ナイト=ベラリオスを想像した
アラタが「地上は俺たちのいるべき場所じゃない」というってマジネタだったのか…
なんかアラタっぽくないな
>>339
シンケン厨はどこまで必死なんだ、オーズスレで腐っとけ
>>342
文脈がまだわからんけど、今までのアラタの言動と完全に矛盾してるな。
若松チェックもあるだろうから脚本家一人が暴走できるような体制ではないだろうし
謎すぎる。

このセリフあえて言わせるならアグリぐらいが適任な気もするけど
なんでアラタなんだろ。
>>339
来週アルティメットというオニギリが出てくるわけだが
まるで音沙汰が無いところを見ると、最終バズーカ系の武器はマジでもう出てこないのかな
まあ実際売れないのかもしれんが
>>343
いやいやどう見てもシンケン厨じゃないだろ。
だって戦隊の売り上げを下方修正したのが本当だとしたら、その戦犯は間違いなく牛大余りのシンケンだものw
機械帝国
戦闘員どうすんだろ
クローン技術とかで今までのを続投かな
玩具売り上げ(っていうか、数字関係)の話はもめるから他スレでおながいします

>>344
まさかアグリの誤植ってこたないよなあ

2話であれだけ護星界に帰りたがってたハイドさんが地上には学ぶ価値があるって説教
なんか良い流れだ

33話はマトリンティスが本格登場する話だから、
それが出てくる前の平和だと思われた時点なら、クウガでみのりが言ってた
「本当は4号なんていない方がいいと思うの」と同じことなのかもしれない。
人間の手に余る悪しき魂が暴れてるなら別だが、人間が自分自身で解決しなくてはいけない問題には、
護星天使は手をだすべきじゃないと。
でも連中は基本お人好しで困ってるの見るとすぐ手を出したくなるから、地上にいちゃいけないんだ!みたいなw
まあでもウォースター倒したときには言わなかったことだしなぁ。
マスターヘッドの消滅を受けて、思うところがあったとか?
幽魔獣とマトリンティスが遭遇すれば対立するのかそれとも協力関係を築くのかとふと思った
>>350
目的がわからん以上、かち合う可能性のほうが高い。
普通に戦闘員は全員追放なんじゃないの?
マジレンジャーとかだって最後のほうは戦闘員出てこなくなっていたし。
あれは冥府神が強すぎてインフレについていけなくなったから
ラストで平和になったインフェルシアで再登場した時は感動した
>>342
ついに家賃も払わずに天地家に集団居候してることへの
後ろめたさを感じ始めたか…

助手として仕事手伝う名目だったのに全然やってる感じしないし
>>308
機会編を12回で終らせて、残りの四回で復活ブレさんが三組織の残党集めて起業してくれたらと思う。
「私が組織を渡り歩いたのは、すべてこのためなのだ」
とかいってw
最後の肩書きは「地球」のブレドラン
護星天使どもも流石に手が出せまい!

ブレドランさんが巫女になるんですね
わかります
実はマスクの下は美少女だったということですね萌えますね
>>256
確かにテヅルモヅルかクモヒトデっぽい
魚以外の海の生き物ならなんでもいいのかな
アンチスレの誰かの受け売りだけどトランプモチーフも含まれてるらしいね

10サイのロボゴーグ(10)
エージェントのメタルA(1=エース)
ザンKT(3?)
ズテルS(2?)


もしトランプ説が正しかったとして…
・ザンKTが使い回されるのは14の枠(トランプの各柄13枚+ジョーカー)に収めるためとも考えられる
・キング・クイーン・ジャックの札がまとめて不在なので、ロボゴーグ(絵札の手前)は偽ラスボスの可能性が高い
・ブレドランはジョーカーに該当(?)
KTが3でSが2ってのが意味不明すぎるんだが。
それならまだ、膜インと筋グゴンにQとKが含まれてるっての方が話がわかる。
個人的にはこじつけが過ぎると思ってるけど。ウォースターが何も関係ないし。
ザン=三=3
ズ=ツー=2
>>362
ああなるほどって2が無理矢理すぎだろw
ただでさえ名前は映画縛りがあるのに、数字やらJQKやらまで仕込むなんて
単に自分の首を絞めるだけなマネするかねぇ?
つかザンKT2の2は無視なのかよw
>>363
巨大化で2が付くだけのパターンにも見える
前のツチノコみたいに、形態変化する敵ばっかなんじゃない?
マトリンティス編はまさかのビービ兵出番無し?
>>361
まQとKゴンか、なるほど
>>366
もしかして復活フラグか
宇宙、地球ときて第三は異次元じゃないのですか?
天→ウォースター
地→幽魔獣
海→マトリンティス
>>347,360,365,369
さんざん既出
>>364
シールドとシュートで微妙に顔とかも変わってるので、
巨大化に伴うバージョンチェンジってのも違う気がするが、
(そもそも名前的に機能も防御メインから砲撃メインに変わってるようだし)
どっちみちそれこそト稀ヅと同じでやるのは最初だけじゃね?
まあト稀ヅの場合は相手が合体前のグランディオンだったから、それに合わせて
自分もマシン形態になるハメになったんだろうが。
1:エージェントのメタルA(メトロポリス?)
2:ズテルS(ステルス)
3:ザンKT(ショートサーキット?)

4:フォーガットン(ファンタスティック・フォーは既出)
5:フィフス・エレメント
6:シックス・センス
7:第七の予言
8:八つ墓村
9:ナインズゲート
10:10サイのロボゴーグ(ロボコップ?)

11:オーシャンズ11
12:オーシャンズ12(11の再生?)
13:13日の金曜日
14:14日の土曜日(13の再生?)

12に再生膜イン(Q)、13に再生筋グゴン(K)、14に再生ブレドラン(ジョーカー?)が…?
八墓村て…
>>372
ロボメカ映画縛りはどこ行ったw
たしか、タロットの小アルカナって各スート14枚ずつだよな
タロットネタしつこい。
だからどうした
タツロットネタしつこい
に見えた

\フィ〜バ〜/
明日の放送で
謎の声あつかいでマトリティスのキャストが来れば良いな
昔メタルKという漫画が…
北斗の拳の原作者のデビュー作ともいえるやつだな!
俺も一瞬それかもと思ったがwありえねぇから。
メタルAが密かに飛田声であることを期待
メタルAは浅川悠あたりが声を当てて
元タコヘッダーだったら祭りになるかもしれない
そろそろSHTに小清水亜美を…
>>384
ゴセイナイトは絶対に許さない
>>372
羅列うざい
そういや海底の帝国だから、ブレさんよりマジスが改造されて登場の可能性もあるのかぁ
遺体は海に還されたっぽかったし うろ覚えなので間違ってるかもだがw
>>387
でも、その妄想予想ネタって大分前にもあったぞ。

そもそも、宇宙(天)からの侵略宇宙人軍団ウォースター、
地中(地)から復活したUMAモチーフの幽魔獣、
それなら次は海からロボットが来るんじゃないかとの予想があった。
で、海ならマジスが関わってくるんじゃないかとも。

…海はこじ付け予想ではあったが、
ロボットは強引だったから関係者のリーク書き込みだったのかもしれないけどw
ロボゴーグ 銀河万丈
メタルA 井上喜久子
>>387
UMAがやられるまで復活してないんだから、その頃にはマジスは跡形もないだろw
ビービは続投か
ロボゴーグの声は小杉十郎太氏っぽかったな
最初銀河万丈さんかと思ったけどやっぱ小杉さんの方か
小杉とは濃過ぎだな
394名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/26(日) 08:11:29 ID:3pQCtsO6O
あれ?次の組織って第十次黒星軍て話じゃなかったっけ?
>>393
ハハハハハハハハハ
ダイスオーのブレドラン爆誕
>>394
まあトランプモチーフだから当たらずとも遠からずなんじゃね?
>>397
いや全然違うだろ
>>397
もうあきらめろってwwwwwwwwwwwwwww
ロボゴーグは若本にすればいいのに。
東映公式の制作者コメ見てると
本当にブレドランさん退場っぽいけど…
ブレドランはマジで幽魔獣の一員だっただけなのか
そもそも、アメリカでのチュパカブラの伝承には、
実際にその正体はエイリアンであるという説があるらしいから、
それにちなんで宇宙人→UMAの怪物をやりたかっただけの可能性もあるな。

もし本当にブレドラン退場だとしたら、その正体は本当に単なる狡猾な宇宙人で、
とりあえず幽魔獣に混ざってみました程度の存在だったんじゃないかと。
>>400
ゼイ腐「…」
>>391
>>392
小杉さんだったのか。
自分も次回予告の声聞いたとき銀河さんのサウザーに聞こえた。
ブレドラン退場が事実となると
ラスボスが何になるかわからないね

1ロボゴーグがそのままラスボスか
2ブレドランの上司登場か
3まさかの護星界ラスボスか
4唐突に出現する強大なラスボスか
ブレドランが退場なんじゃない。
武レドランが退場なんだ。
ダークゴセイジャーがいるんだから
ゴセイデビルとかデスマスターヘッド
ロボゴーグは十郎太さんが濃厚か
メタルAは誰になるんだろうな…。

特撮未出演の中堅あたりが来たらうれしいな
ブレドランの印象
「邪悪な謎の目的を持って、様々な組織で暗躍するラスボス候補」
  ↓
「職を転々としながら、上司に対して(いつか見返してやるぜ)と思うだけのチキン」
マトリンティスの根城の名前ってターミナルだったっけ?
あれって単にターミネーターからじゃないのかっていうのは既出だろうね。
ゴセイジャーのラスボスってビービの巣じゃねえかと思ってきた
41345MAX:2010/09/26(日) 15:37:53 ID:x45Zn4zF0
VSではまだ幽魔獣編でありナイトとは理解しあえた後の話で映画であり80分です
>>412
巨大化させながら、その実怪人達の能力をコピーして蓄積しいずれ最強の存在に・・・・?
>>403
元ネタが人間と見分けがつかないアンドロイドの映画ってことを考えると
ロボットネタは外さないような気もするがどうだろうね
東映公式のは、幽魔獣としての武レドランの最後、とも読める。
それにドレイク様とデレプタはオールアップ報告あったのに、幽魔獣勢はナシってのも
不自然と言えば不自然。特に1話から参加の飛田がホントにオールアップなら、
「お疲れ様でした」の一言だけってのはあまりにそっけない。
むしろ飛田の続投を伏せるために、膜筋のオールアップ報告を遅らせる作戦ではなかろうか。
マトリンもわざわざ皇帝と秘書の二人だけで、ブレ用ポジションを空けてるしw
最初からブレ以外の三人体制なら、本気で終了のお知らせもあり得たけどな。
まあマトリン編の5〜6話くらいでうち一人が倒されて(もしくは自分で倒して)
穴埋めにブレさん参入の可能性もあるがw
>>381
メタルKは巻来功士
北斗の拳は武論尊と原哲夫
>>384
移籍先があそこでなきゃ十分可能性はあったろうにな…
>>417
巻来がその作品書いた後で原哲夫もなにか書いてたな。
あの頃はジャンプにサイボーグや巨大ロボモノがあって泡ぶくのように消えた。
>>416
あれどう見ても怪しいよな
>419
「サイボーグじいちゃんG」とか「魔神龍バリオン」とかの
少年ジャンプらしくないヲタ臭い漫画が好きだった。

Gちゃんはヒカルの碁の絵の方の人だな
ブレドラン退場ねぇ
横手降板説が流れてるけど、それに起因する路線転換なのか?
ブレドランは伏線張ってたからねぇ。
それがもし降板となると、同時に横手も降板なのかもしれん。
その節自体お前らが流してるガセだろゴミシンケン厨
ゴセイアンチというか、シンケン信者って
なんでこういうスレに凸してくるんだ?
ツイッターで打ち切りの噂流してるのもこのあたりだろうなあ
横手降板はゴセイにとって確実にプラスだろ
なんでシンケン厨になるんだか
ゴセイアンチには違いないな
アンチはアンチらしくアンチスレに籠っていればいいものを
お前らみたいな単発で人格批判する奴が沸くから
議論したい奴が本スレから追い出されたんだけどな
どうでもいい話題ばかりじゃないか、本スレ…
>>430
お前らがゴセイ開始当初から散々叩きまくって本スレ民を敏感にしたんだろ?
まともな議論っつってもいちゃもんみたいな意見ばかりじゃねーかよ
それに人格批判とかそもそもアンチスレに常駐してるような奴がネタバレスレでソース不明の戯言をほざいてるからだろ
それにゴセイアンチスレがほとんど小林信者の巣窟なのは特撮板での共通認識だからさ

どうせ他のゴセイアンチスレ民も叩きのためにこのスレ見てるんだろ?
本当に執拗だな
そんなに小林マンセーしたけりゃオーズ本スレでも伸ばしてやれよ
小林信者はスレ数稼ぐのが好きなんだろ?
ご丁寧にミニプラスレのレスを晒したりしちゃってさ、俺のレスも晒せばスレが伸びるぞ、良かったな
わかったらアンチスレにいるお友達に慰めてもらえよ
ついでに今朝本スレにその噂を流した奴も晒しとく
http://hissi.org/read.php/sfx/20100926/NHQ5Q3J4eVYw.html

結局ただの下衆の勘ぐり
シンケンや小林ファンではないし
ゴセイジャー自体子供に受けているし玩具売り上げも悪くない

しかし個人的にはガオレンジャーばりの勢いで乗り切る大雑把な話ばかりで
どうにかならんかと思う時もある
>>431
はぁ?アンチスレ側の俺のレス全部読んだのか?別に読まないでもいいが
アンチスレはアンチスレで、見ても居ないのに毎週奇跡奇跡、奇跡のバーゲンセールと
バカの一つ覚えみたいなのが未だにゴロゴロしてるしよ

ゴセイジャーにおける奇跡ってのは新カード発言にそういう名前が付いてるだけで
別に神から与えられたような奇跡じゃねーっつーの
努力せずだらだらしてるだけの戦隊だ、なんて言ってるバカとは一緒にされたくない

とはいえ努力の描写や博士の助手の描写などが薄いのは否定できないんで
本スレでそういった話はしないようにしている
どうだかな?
以前アルティメットの今後の売り上げについてのアンチスレ民様のありがたい解説があったが

> 754 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 11:36:18 ID:NG+00MRP0 [3/4]
> >>750
> 年末の戦隊玩具は山積みにならない方が寧ろ不人気なんだぜ
> 前半不調→年末の仕入れ絞られる→店頭在庫が極少なのですぐに無くなる
>
> ゴセイは前半の時点で不調が囁かれてるから、アルティメット等の年末向け玩具も出荷はそう多くないと予想できる
> その上で店頭で売れなくて山になったら本格的に不人気と見て間違いないと思う

こんなアルティメットが売れても売れなくても不人気は確定みたいな意味不明な予防線張ってる時点で
まともな考察云々問わずゴセイを貶めたいだけの頭がおかしい奴らの集まりなのは間違いないだろ
>>435
それを俺に言われても困るんだが
頭おかしい奴が多いのは、アンチスレだから仕方ない
とにかく八手脚本は別に初めてじゃないしそれで横手降板とかアホにも程がある
もうこれでいいよ
っていうかネタバレスレでする話じゃない
然るべきスレでやってくれ
>>436
だったらせめて空気を読んでくれ
俺もオーズアンチスレだとアンチしてるけど
オーズネタバレスレではかなり自重してレスしてるからさ
かといって本スレで「横手何とかしろよ」「ドラマ性上げろよ」と言っても叩かれる状態だからなぁ

>>438
喧嘩吹っかけてきたのは>>424-426だろ
>>437
八手三郎脚本はゴセイが初めてだろ?
シンケン信者マジで死ね、首吊れ
スレタイ読めないキチガイがイキがるな屑
ゴセイジャーのファンがいくら温厚だからって調子に乗るなよ
おとなしく不人気大駄作のシンケン観ながらオナニーしてろゴミ共が
人気作品への嫉妬でゴセイジャーの足を引っ張るのは止めろキモオタ
>>441
温厚だったのは初期だけで
シンケン信者の執拗な攻撃とアンチスレ伸ばし工作で表面上は出さなくても
かなりカリカリしてるはず

>>439-440
P2使って自演でもしてんのか?
似たようなレスばかりしてるけども
>>441
誰も言わないから言うけど
シンケンの話を1レスもしてなくても「信者」「アンチ」認定して煽ることだけが目的の方はお引取りください
スレさえ荒らせればいいんだろ?最近名前を聞かないけどあすむだっけか
>>440
いやいやそういう事では無くて、八手がゴセイの脚本やったのは別に今回が初めてじゃないのにって意味ね
なにこの流れ
ゴセイのネタバレと関係がないんだったら余所でやってくれ
>>442
自演認定はカンベンして欲しいなぁ
フシアナしてもPだから意味ねーしよw

あと、この板は単発の煽りがやたら多いな
シンケン信者でもアンチでもないだろ、単に場を荒らして喜んでるだけのキチガイが
確実に混ざってるんだと思う。今冷静になっても説得力が無いがな
というわけで446は俺な
お前たちはどうかしている!
同一人物の証明なら同じ酉でも使え
もういい
みんな寝ろ
寝れば頭がスッキリするよ
あーこの流れ
ボウケンで会川が中抜けしたら、降板降板大騒ぎ(大喜び)して
「途中で逃げた会川はクズ!ボウケン信者は会川を排斥すべし!」
(ファビョってる当人は信者どころかアンチっぽかった)とわめきまくってた某氏を思い出してほっこりしたわ
少しでも崩れると騒ぎ出す人がいるのは前半が綺麗にローテーションしてたせいなのかね・・・
まあそもそも荒川の次はもともと横手のターンじゃないんだけど
>>451
同一人物だったりして…
シンケン厨はマジでなんも知らないゴミカスだから困る、終盤ロボの企画がいつ決められると思ってるんだ
はっきりいってゴセイで全合体無くなったのはシンケンがゴミ過ぎて爆死したせいだ
>>451,453
そう言えばアイツも小林信者だったな
小林のホンばかり推して「メインをやっちゃんに交代しろ!」なんて言っててw
>アラタは帰れないことを悲しむ


ええー…
幅広い描写が幸いしてブレらしいブレのなかったアラタさん
ここへきてキャラ崩壊としか思えない。大丈夫なのか
おお、やっぱ誤植じゃなくてアラタだけ帰りたかったのか
ある意味達観してたアラタに人間味がでるエピソードになるかな
ああそういう方向なのね
しかしこの局面ではやって欲しくなかったというか
まあ見てからじゃないと分からないな。
帰りたいってそらぁ当然の感情だよな。帰れる希望が皆無になったわけだし。
予告を見て推測するとナイトに望の安否を聞いているシーンは、悲しむ描写
より後に来るだろうから、漏らした本音は別としても戦いには行くでしょ。
だってアラタだもん。
ぎょおう・・・?
意味が分からん。
それになんて難しい漢字なんだ・・・
機械禦鏖帝国……禦(ふせぐ)に鏖(みなごろし)で『禦鏖(ぎょおう)』か
ロボトピア的な感じの成り立ちかもね
>>411
そう思うなら書くなアホ

>>419
よそでやれ

>>421
チラシの裏に書け

>>434
本スレでしないならここでもすんなアホ
10サイ(自称)「放っとくと人間はお互いに殺しあって地球もろとも全滅するから、
         俺らが管理してやるお!
         数多すぎるから間引いたりもするけど、絶対に絶滅はさせないお!
         みなごろしイクナイ!
         文明も管理して環境汚染なくすから、地球もクリーンな星になるお!
         特に俺ら海で寝てたから、海汚すヤツはマジ許さねぇ。
         マトリンティスに任せれば全て丸く収まるお! これでいいのだ!」
てなカンジでこられると、ウォースターや幽魔獣とはまた別の意味でイヤンな敵だなw
いいぞもっとやれ。
つまりさかなクン博士は、マトリンティスの尖兵だったんだよ!w
マトリンの3人目の幹部でさかなクン博士が出れば面白いと思う。
あのテンションは貴重だ。
466名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 23:39:54 ID:9yDbP/ii0
メタルAの声が誰か気になる。
能登麻美子が来たらいいなあ
>>466
ラゲクの人とか冥府神ゴーゴンの人とかじゃない?
多分だけど萌え系の人は来ないかと
>>467
たとえ来たとしても、幹部怪人らしい大人っぽい演技だろうしな
キュアホワイトも30分後の世界でそんな感じだし
469名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/27(月) 23:57:33 ID:2OGm8r3g0
>>463
お前もな
>>467
今までならそうなるんだろうな
でも、ゴセイはキャストに意外な所を持ってくる所があるからなぁ

詳しい事は明日か明後日の早売りになりそうだけど
萌え系で大人演技ができる人といえば田中理恵とか
ゆかな同様、数年前のプリキュアに出てたから可能性は0じゃないけど
ブレドランが飛田さんだったから、メタルAは島津さん希望
メタルAの声 … 京田尚子

みたいだね
宇宙からの侵略者より凶悪な怪物は巣食ってるわ
そいつらより更に凶悪なバーサーカーロボット軍団はいるわ
恐ろしい星だな地球
ブレドラン正式に死亡確認
>>473
マジで!?
京田さん大好きなんで本当だったら嬉しい。
>>475
正式?
雑誌情報か何かですか?
いや普通にかんがえてありえねえだろ
ゴセイナイト=野沢雅子くらい
まぁアリスの声が飛田さんというのは、そりゃ有り得んわな。
公式HPでお疲れ様したばっかだし。
ウォースター 異星人やUFOなどが登場する宇宙SF映画がモチーフ
幽魔獣     怪人や怪物などモンスターが登場するモンスター映画がモチーフ
マトリンティス ロボットや人工知能などが登場するロボット映画がモチーフ
やっぱりモチーフ映画にレプリカントというロボ的?な存在がいる以上、ブレドラン完全退場は考えにくいわな
482名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/28(火) 08:43:57 ID:Ci8975tU0
>>480
なんか今までの企画で一年通して使うには弱いんでボツった敵組織を交代で出してんじゃね
>>478
そういえばそんなガセバレあったなw
>>475
ソースが無い限り俺は信じない!信じない!信じないィ!!
>>469
意味不明
アンカーミスか?

>>480
さんざん既出
羅列うざい
トオルが通る
しかしスーパーゴセイとナイトさんの合体必殺技なのは分かるが、
「ミラクルゴセイナイトダイナミック」って技名は、
なんかナイトさん最強フォームの必殺技みたいだw
もう最終決戦では、販促無視で全身金ピカになっちゃいなYO!
おっと、金ピカになって突撃する3人の合体技を
翌週あっさりダークさん破られたハートキャッチの悪口はやめてもらおうか
まて、一応2週は持ったぞ
>>478
野沢雅子ゴセイナイトわろたw
想像するだけでおそろしい
野沢雅子の嘘バレ流した人は多分ドラゴンボール改を見て思いついたんだろうな
宮野真守の嘘バレを流した人はウルトラマンゼロのネタバレでも見て考えついたか
ハイホー
10サイのロボゴーグ 小杉十郎太
エージェントのメタルA 井上麻里菜

マトリンティスとは太古の昔に栄え地殻変動によって海に沈んでしまった古代文明。
その唯一の生き残りにして機械の身体を得て蘇ったマトリンティス皇帝ロボゴーグは人類の統率を目的として
海の底の機械要塞ターミネルにおいて機械禦鏖帝国マトリンティスを立ち上げたのだった。
ロボゴーグの右腕であるエージェントのメタルAも尖兵として送り込まれるマトロイドも全てロボゴーグによって開発、生み出された機械生命体。

マトロイド三原則
一 マトロイドは人類を従えなくてはならない
二 マトロイドは人類を懲らしめなくてはならない
三 一と二に反しようと反しまいとマトロイドは自分だけを守らなくてはならない

34話 ゴセイナイト・ジャスティス
35話 パーフェクトリーダーを探せ!
36話 走れ!アグリ
37話 エキサイト・モネ
>>493
麻里奈て
ソースあるの?
ちなみにナイトさんはマトリンティスの目的が地球汚染ではないから己の存在意義に悩んでピンチに陥るんだってさ
なんだ、その、適当なアシモフww1と2の順番入れ替えても何の問題もないじゃねーかw
やっぱゴセイは昔のSF(映画含む)好きのおっさん心にグイグイツボついてくるなあ

そしてお兄ちゃん回が日本語タイトルなのはもう確信犯でやってんだなこれ

ターミネルってターミネーターだよな。ん?ウォースターの敵でいなかったっけ、ターミネーターもじりの奴
>>494
ハイホって書いてあるじゃないか>ソース
ハイホ・・・ハイパーホビーか
疑ってスマソ
しかし、メタルAに本当に萌え系の人がくるとはな・・・
ターミナルじゃなく、ターミネルなのか

ロボゴーグを開発した黒幕として、ブレさんでないかな
>>493
マジで井上麻里奈なのか
だとしたらメチャクチャ嬉しいんだが
麻里奈って小西さんと一緒の現場多いな
ゴセイナイトとアリスの恋愛フラグ立ったな
ロボゴーグ「ブレドランは、刻の涙を見る」
>>496
惑星のモンス・ドレイク(スタートレック?)
流星のデレプタ(プレデター)
彗星のブレドラン(ブレードランナー)
衛星のターゲイト(スターゲイト)
超新星のギョーテンオー(キャプテンEO?メテオ?)
明星のデインバルト(ディープインパクト)
犀星のドルンパス(スターシップ・トゥルーパーズ)
ベラスカ星人 塊のミゾーグ(未知との遭遇)
グバイデレ星人 UFOのザルワック(猿の惑星)
ガリュース星人 氷雪のユウゼイクス(遊星からの物体X)
トッケリク星人 ミューズィックのマズアータ(マーズアタック)
バグンテス星人 流感のウチュセルゾー(宇宙戦争)
イラブンゴラ星人 韋駄天のヒドウ(ヒドゥン)
ズテラメドロプ星人 研究のアバウタ(アバター)
トツネホ星人 出鱈目のファンダホー(ファンタスティックフォー)
ブスワ星人 女王蜂のイリアン(エイリアン)
ルビーウ星人 5000℃のクラスニーゴ(クライシス2050)
ダイケシ星人 電撃のヨークババンガー(ニューヨーク東8番街の奇跡)
ホグンロ星人 変わり種のパワードダーク(ハワードザダック)

ターミネーターはないっぽい
宇宙虐滅軍団ウォースター(スターウォーズ)
宇宙母艦インデベーダー(インデペンデンスデイ)

もだな
>>503-504
見事に全部エイリアンとか宇宙人とか出てくる映画だな
>>503−504
うろ覚えのつぶやきにがっつり正解ありがとう!
こんなにいたのかー
やっぱり第一部は宇宙SFくくりだったんだね
ターミネーターはロボSFだから第三部なんだ
機械系くくりで行くんだろうな

マトリックスとターミネーターとメトロポリス
あと何が出るのか楽しみだ

最初の敵はシールドのザンKT
続いてシールドのザンKT2
>>506-507
ブレドラン(ブレードランナー)だけが異端だと思うわ
宇宙要素が無い訳じゃないが、他の元ネタ作品だと異星人やUFOが出てくる訳だし(猿の惑星も厳密には違うが)
幽魔獣状態でのチュパカブラも、ブレードランナーに元ネタがある訳でなし

レプリカント(人造人間)ネタなど、やはりマトリンティスがしっくり来るというか
小杉さんと麻里奈はうみねこでも親子役だったな
>>496
>そしてお兄ちゃん回が日本語タイトルなのはもう確信犯でやってんだなこれ

そしてハイドさん置いてけぼりも確信犯だな
マジカル・ハイドからどんだけ放置してんだよw
アイドル声優オタクの臭い匂いがする
でも個人名のカタカナサブタイトルってアラタとハイドとナイトは一回しかないんだな
アグリはまあ…ほら…ねえ…
>>496,503-508
さんざん既出

>>503
羅列うざい
>>493
脚本と監督もだれかわかれば・・書いていただけませんかね?

マトロイドってどんなデザインしてるのかな、しかしダイスオーのブレドラン&ビービ参戦って超タイミング悪いな
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu24919.jpg
めんどいんでこれで
またお兄ちゃんだけ日本語サブタイ…
>>515
おや石橋大助も参加するのか
出来たらメタルAが井上麻里奈って所も見せて欲しいです
>>515
アリシャス!
やっぱ石橋大助来たか
ロボゴーグはロボットというよりサイボーグの方が近いのだろうか
信じるやつはジャスティス
それと一時横手引退説が出ていたけど
マトリンティス編の脚本も書くみたいだね
香村と石橋っていうぶらざあのっぽの弟子的存在であるライターが二人も来たから荒川の方が一時離脱する可能性が高いな
10月から深夜アニメのシリーズ構成するみたいだし。ところで大和屋はTVの方は一本も書けないほど多忙な状況なんだろうか…
大和屋は次戦隊メインという話がチラホラ。
ところでマトリンティス帝国は
ウォースターと幽魔獣の活動を海中でじっと見ていたのだろうか
だとしたらもし膜インの最終作戦が成功しそうな場合は
膜インに攻撃していた?
>>522
それだったら、横手も同じだよ
同じく深夜アニメのシリーズ構成やるから
メタルA、井上麻里奈か
若手で戦隊初出演でいきなり敵の幹部とか凄いな
カミナのアニキの敵にヨーコさんが来るわけか
>>508
チュパカブラは『ブレイド』込じゃないかという説があったな
まあレプリカントすなわち他の種族の「本物と区別の曖昧な偽物」ってな役回りが主なんだろうけども
529名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 21:25:46 ID:1efsVXeJ0
誰か10月の脚本・監督教えてください・・・
530529:2010/09/29(水) 21:30:33 ID:1efsVXeJ0
ごめん、わかった。

長石のおじいちゃんはやはり来ずか。
中澤はこれで来年の戦隊パイロットに移行?
竹本はVSか。
>>529
epic33 恐怖のマトリンティス帝国(10/3)
脚本:八手三郎 監督:渡辺勝也

epic34 ゴセイナイト・ジャスティス(10/10)
脚本:横手美智子 監督:渡辺勝也

epic35 パーフェクトリーダーを探せ!(10/17)
脚本:香村純子 監督:中澤祥次郎
リーダーの不在をマトロイドに指摘されたゴセイジャーが、リーダーを決めて戦おうと試みるが・・・。

epic36 走れ!アグリ(10/24)
脚本:石橋大助 監督:中澤祥次郎

epic37 エキサイト・モネ(10/31)
脚本:横手美智子 監督:加藤弘之
>>531
なんか35・36・37回はギャグ回の予感がするな
パーフェクトもリーダーもないんだよ…
アグリさんは相変わらず脳筋だな…
ナイトさんリーダーでいいじゃん
マトリンティスもビービ使うっていっても先週海に沈んでいったからな…
武レドランのことはもうもしかしたら最終回に少し出番あるかもくらいの期待にしておこう
>>524
>ところでマトリンティス帝国は
ウォースターと幽魔獣の活動を海中でじっと見ていたのだろうか

ナズェミテルンデス!!
大和屋が次船体メインならうれしいな
カーレンみたいなの期待する
戦隊でした
大和屋メインなら久々に浦沢も来るかもしれないのか
UGGはA曰く「なんて不合理な合体!」だそうだが、
より不合理なのはネーミングだと思います。
アレが「究極のゴセイグレート」だなんて認めない、認めない、認めない!
>>541
筋さんなにやってはるんすか
マトロイドはロボゴーグが作ったという設定だけど
実はロボゴーグ自身も作られた存在で
作ったのがブレドランという展開を期待。
epic34 ゴセイナイト・ジャスティス(10/10)
脚本:横手美智子 監督:渡辺勝也

epic37 エキサイト・モネ(10/31)
脚本:横手美智子 監督:加藤弘之

これで散々騒いでいた横手アンチもすこしはおとなしくなるだろうか
降板降板って、確かウォースター編終わった時も騒いでたよな
ネタバレ来るまでしかそう言うのは騒げないんだし名物だと思って諦めてる
今まで二話ずつのターンだったのにここへ来てなんでこんな小刻みなんだべ
横手がやっぱ忙しいのか?

合体お披露目は香村かー
この間のエリ回は良かったけど、ゴーオンのメカ戦はいまいちな出来だったからなんか不安
影が薄くなりがちなアグリ兄さん、ようやっとキャラが定まったところなんだからメイン回は
既存の脚本家に書いて欲しかったな
547名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 23:58:28 ID:QaxQ0ozJ0
>>538
カーレン路線や大和屋のメインは嫌。やはり
ファイズやカブトのような路線じゃないと。
横手降板がガセだったってことは…
ブレドラン復活も期待していいんだよね?
>>547
ファイズとカブトって路線似てたか?
ファイズやカブトのような戦隊…だと…?
なんか勘違いしてないかこの子
ハイパーゴセイグレート…アラタの落書きによる限定出現
アルティメットゴセイグレート…アラタの思い付き

アラタさんはホンマにロボット創作の天才やで
>>547
お前は何を言っているんだ
>>548
どうやったらそういう繋がりになるのか意味分からん
>>552
横手更迭路線変更でブレドラン完全退場ってガセばらまいてたヤツがいるからだろ
飛田さん自体は最後辺りで恒例の顔出ししてくれればいいけどね
あと顔出ししそうなのは宮田さんと小西さんくらいか
>>551
落書きはエクゾチックだぞ
ハイパーは単なる奇跡だぞ
>>555
ああそうだった、スマン
しかしどっちにしろアラタの想像力は凄いな
普通ゴセイグレートにアルティメットくっつけるとか考えないw
既に素の状態で飛べるのにw
>>554
恒例のって言うけど、最初に顔出しでカメオ出演したのって誰だっけ
でもハイホに
「スカイックブラザーの助けなしに空を飛ぶことのできるメリット」とか書かれている
スカイックなしでも飛んでたよな
UFOの何とか相手におもいっきり飛んでたな、たしか。
つか、「空飛ぶ方に行く力を戦闘に使える」くらいの感じじゃね?
560名無しより愛をこめて:2010/09/30(木) 03:54:46 ID:GvF1BN120
飯塚昭三さんじゃないの?
>>551
アルティメットさんは、思いつきかも知れないけど、
故マスターヘッダーの意向が入ってるんだし、
合体システムはさり気なく入れられていると思うぞ。
>>558
でもUGGのグレートはドラゴンソードだけがないほぼ素の状態だから、
あのまま空ブラザーつけることも可能だろう
そしたら空ではさらに敵なしだろうか? まあ本編でやるこたなさそうだがw
マトロイド三原則
一 マトロイドは人類を従えなくてはならない
二 マトロイドは人類を懲らしめなくてはならない
三 一と二に反しようと反しまいとマトロイドは自分だけを守らなくてはならない

一と二はまあいいとして、三はヘタしたら
ロボゴーグの言うこと聞かなくなるんじゃないの?

そういうフラグ?
>>563
なんか昔、似たような事を言ってた刑事がいたような。

今年はもう追加メンバーないの?
>>564
この話数で追加戦士ってライブマンとかタイムレンジャーくらいじゃないか
>>565
ゲキチョッパーも遅かった気が
それでも確か28話ぐらいだったはず。
超スピンオフ
「ガイアーク対マトリンティス」やってくれ
 
マトリンティスとは和解出来そうな雰囲気があるなあ
「悪しき魂に天罰を下す」を言うのかどうかが気になる
>>564
これ以上もう入れる必要ないでしょ
ゴセイジャーの玩具展開はゴセイアルティメットで打ち止めらしい
571名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/30(木) 14:09:19 ID:dydoOs8K0
>>552
来年の戦隊は井上メインをと言いたいんだ!
マトリンティス、人間を支配したいだけみたいだし、設定上それなら護星天使は無視すればいいだけだよな。
天使どもはともかくナイトさんなら平然と無視しそうだし、その設定矛盾を解決するために 33 話で望と
ナイトの交流をやるんだろうけど、そんな訳わからんことにするならシンプルな設定にするか、矛盾使って
話進めればよかったのにな。

なんか設定と現場の展開とが全然噛み合ってない印象が。この先もこんな感じで最後までぐだぐだなのかな。
どこが設定矛盾なんだよ
天使どもは、マトリンティスの「ゴセイは見逃すから人間襲うの許せよ」なんて案を飲み込む訳ないだろ
そもそも登場初期のナイトならともかく、現在じゃ色々人間について考え直してる感じだし
今回の望との一件で評価を固定させる流れなんだろ
ナイトさんはともかく護星天使が設定上無視してもおかしくない理由なんてあるか?
いやゴセイ天使は地球を護るのが使命であって、人間を護る義務は無いだろう。
彼らがなんで人間を護ろうとするのかの方が不明なんだけどね。
古代マトリンティスは護星天使に封印されたんじゃなかったっけか。
人間と同じく生存圏を広げて環境を激変させるって事もあるが、それはそれでナイトさんの悩みがシフトしただけになるな。
ナイトさんがジレンマに陥る展開は一度は必要だと思ってたし、設定であえてナイトさんが悩むようにしたんじゃないのかな。
ただ、普通にメタルAタンがナイトを舌先三寸騙す展開なら萎えるけど。
ゴセイジャーの使命:地球とすべての命を護ること(公式より)
地球は汚させませんし、そこに住む人間ももちろん護ります
人の命は地球の未来!ですからね。
すべての命と言っても、幽魔獣やマトリンティスなど他の生命体を脅かす輩は許さんって感じなんでしょ
膜筋たちは地球を汚そうとしてたし、ロボゴーグたちは自分たち本位の考えしそう
人間も同じ過ちを犯すけど、まだ良心が残ってるだけ、ゴセイどもも信じてるんだろう
なんで天使の戦隊にしたんだろうなぁ
人間の戦隊だったらこんなことでいちいち考えなくて済むのに。
いや、別に悩む要素はないだろ
天使だから人間を見下してるとか守らないとか変に思い込んでる方がアレだろ
>>568
>マトロイドは自分だけを守らなくてはならない
この部分が肝かもね
というか幽魔獣編でナイトさんと散々もめたからなあ
「地球を守る」か「地球と人間を守るか」って
普通に見てりゃわかるよな
>>576
4500年前のマトリンティスは地殻変動で沈んだそうな。護星天使は無関係。
当時の護星天使がどう思ってたかは分からんけどね。
そういやロボゴーグは、ゴセイでは初の人間の敵なんだな。正確には「元・人間」だがw
まあ手下は全部機械だし、本人も99%ロボ(または記憶だけコピーした自覚のない100%ロボ)っぽいから、
ゴセイの面々が人間が敵ということで悩むこともあまりなさそうだけどw
まぁ、意外と容赦の無い五人だからな…明確な敵に対しては。
>>571
何故ジェットマンみたいなじゃないんだ
>493
機械生命体ということは、またしても巨大ロボのチャンスが失われるわけか
即ち、ロボなのに巨大化orz
>543
ゴーマの皇帝か

で、創ったブレも誰か(マスターヘッド?)に創られたとか
ハイパーゴセイグレート
グランドゴセイワンダー
ゴセイアルティメット
年末の決戦はこの3体で戦ってほしい
>いやゴセイ天使は地球を護るのが使命であって、人間を護る義務は無いだろう

今すごい詭弁を見た
お前これまで何を見てきたんだ?
ああ、アンチだから番組見てないんだよね、失礼した。
>>592
いや、単に人間を護るという点に関して印象が無かっただけだ。
いつも「地球を護るは天使の使命」ばっかり言ってる印象しか無かったもんで。
人間も護るってどっかで言ってたのかもしれんけど、聞き洩らしてるんだと思う。
もういいからアンチスレに引き籠ってろ
無いのはお前の脳みそだw
ナイトとの間で何度それやったと思ってるんだ
ウン小林のホモ同士でマンセーしあうような腐ったモンしかみてないから脳が腐ってるんじゃねーの?
>>583
ロボゴーグかメタルA、どっちかが仲間に見捨てられて死にそうだな
なんでゴセイアンチは堂々とネタバレスレでもアンチ行為するの?
俺オーズアンチだけどオーズネタバレスレだと純粋にデザインを楽しんでるぞ
>>596
それならやっぱりAが「自衛で精一杯なんでw」とゴーグを見殺しにするのがいいかもね
自分の造ったものに見捨てられるってのも、お山の大将の醍醐味だw
同じ様な事やろうとして見事に失敗したブレドランさんの立場が無いなw
ブレさんがサイボーグとして復活してそれやれば良い
公式サイトによれば護星天使はそもそも大昔に特殊能力に目覚めて地上を去った
元人間なんだから、そりゃ同族の人間達を守るだろう
まあ仮に彼がアンチだとしても
アンチの脚本論議は所詮この程度なのかということが判明してなんか笑えたw
>>580
護星天使から力を貰ったとかするだけで登場人物5人増えるからじゃね?
いっそブレドランは最終回のオチでもいいんじゃないか
まだまだ戦いは終わらないけどゴセイジャーが居るなら大丈夫だ!な感じで
>>604
一人二役にすれば済むんじゃね?
ゴセイマスターって奴、あれはガセかな。
ナイトが人間を守るかどうかという問題でまた悩むというのに違和感感じるんだが
ゴセイジャーの主張に納得して人間守ることに決めたんじゃなかったっけ?
それは見てみないとわからないよ
Aリスの口がうまいのかもしれないし
ごめん、Aリスなんて名前じゃなかった
今までは人類を滅ぼす敵だったけど
滅ぼされるわけでもなし、管理される場合の方が地球への害は少ないとあれば
意外とOKなのでは?とは思うかもね
まあこの騒動で完全にふっきるだろうな、多分
ナイトにとって、幽魔獣編はあくまで見直すきっかけでしか無く、完全に人間に信頼してる訳ではないからな
あくまで(ゴセイがうるさいし、地球を護るついでに…)って感じだし、「人間その物を護りたい」と思い直すのが今回の話な気がするし
なんかナイト主人公みたいだなw
主人公サイドでは一番過去がはっきり描かれてるからな。ほかの五人は致命的なまでに過去が無い。
ビックリするほど何も無いな…
そういうのはいらない
気持ちの悪い大友が統合性だの辻褄だのの話題の材料にするだけだからな
つまりジャリ番らしく子供相手には販促だけでいい、と。
子供番組だからな
大人は勝手にハマってるだけだ

なんで言うと今度は
「大人の視聴に堪えられてこそ本物(キリッ」
「子供なめんな、子供は見抜く(キリッ」
とでも言い出すかなw
>>619
小林信者が他作品を貶める時の常套句か
キャラでいろいろ妄想するのが好きな人にとっては過去が書かれないって致命的な欠点に見えるんじゃないの。
基本、キャラ立ちの有無は過去設定の有無とはそんなに関係ないよ
最近ゴセイアンチ=小林信者にしたい必死な人がいるなぁ

信者アンチ叩きは別のスレでやってくれない?
別に今はアンチ=小林信者なんて認定はされてないっしょ
上の小林信者云々のレスは別個だし、過敏すぎ。
まあ小林の話題はゴセイと無関係だから、
スレチなのは確かだけどね。必死認定も含めて。
実際必死チェッカーでワラワラかかってるしなぁ
過去散々前後の番組荒らし回ってきてる前科もある
なにより、如何にも小林ウンコ脚本しか見てないような引きの出しの無さでバレバレ
625名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/01(金) 15:12:16 ID:bSukOpab0
結論
ゴセイは井上脚本しかない。
人魚の回がえげつなくなるからやめろ
627名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/01(金) 16:17:32 ID:eSkAODI9O
メタルアリスナイン
アルゴリジュムで見えない世界に
アリスとアグリってイアル姫とタケルみたいな関係になるのか?
>>629
は?アリスって機械生命体じゃなかったっけ?
アグリって確かあいつだよな?ゴセイジャーの中で一番どうでもいいやつ。
なんでその2人が恋人同士になるんだよ?
>>630
今度はアンチスレでレスする前にこっちに来たほうがいいよ
すぐ凸だとわかるから
スレの使い分けも出来ないなんて・・・
アンチの程度の低さがよくわかるな
もはやそれを見せつけたくてわざとやってるとしか思えん
ところでダイスオーのブレドランってあれ新コス? 再登場期待してよさげ? 秋色新コスメの新色で機械帝国のハートをゆさぶっちゃおう?
中の人オールアップしたとか言ってなかったか?
VSシンケンどうなるやら
VSシンケンの撮影が終わった段階でオールアップしたんじゃないかな?
>>634
ダイスオーに出てくるのは今のところ彗星だけだよ
そっかーありがとう。残念(´・ω・`)
ドレイク様の飯塚さんとデレプタの小山さんはオールアップの花束贈呈写真が載ったが、
幽魔獣組は全員ナシ。
飛田さんも含めて3人が3人とも写真アウトでもない限り、この扱いの違いは怪しいんだがなぁ。
と言ってもアンチが言うような「飛田降板!」ではなくw、
花束もらってるのは茶風林さんと高口さんの2人だけなのではないか、って意味での怪しいね。
とにかく飛田さんが花束もらってる写真が載らない限り、オレはブレさんの続投を信じるぜw
アレで死んだら情けないからね
どんな形であれ、年間レギュラーでいてほしいよ
>>640
飛田さんは写真NGじゃないよ。
清家さんのブログだったかに、ダブルブレドランとしてツーショ写真があったし。
自分もブレさんはまだ出て来る派w
俺もブレドランはまた出てくると思うけど、あれだけの小物っぷりを露呈したあとでは
どれだけ大層なこと言っても、語尾に(キリッ、ってついてるようにしか思えなくて
クスクスしちゃう
やはり最終決戦が終わって護星天使が護星界に帰った後に

ブレドラン「もはや俺の邪魔をする者は居ない! うわぁぁあああ!」

お約束通りゴセイジャーカムバックってオチでw
死んだのはあくまでクローンとか真ブレドランが造った劣化コピーなイメージがあるな
元ネタ的の映画に、レプリカント(疑似人間)がある訳だし
私が死んでも変わりはいるもの
>>645
さんざん既出
既出以外の事も言えバカ
ゴーカイジャースレでも「さんざん既出」とか同じ事しか言わないんだな
NG登録しておくか
てか本スレにいってればいいのにねぇw
実はゴセイナイトもマトロイドだったりしてね
そしてアリスの話術にはまって第3の幹部になると

まあどうせならやっぱブレドランに出てほしいけど
シルクハットをかぶった謎の太めの男が現れ

「帰ってきたか、ルネッサンスのルイ53」
「これで再び幹部3人そろいましたね」

という展開でもいいよ。
武器はやはり槍と盾か?
ワイングラス、転じて聖杯(風の何か)
今の時期からしてロボの登場はアルティメットで最後なのかね。
ウサギっぽい恐ろしい猛獣を連れてくるんですね
何とかブラザーがもう1種くらい出てきてもいい気がするんだけど・・・
ニューブラザーよりも、まずミスティックさんの出番をデスね…
それよりハイパーさんを…
他にも言ってる人居るけどブレドラン生きていて欲しい=強敵になって欲しいではないんだよな
情けなくてもいいからまだ何かあって欲しいんだ
>>653
その盾は中が空洞になっててコロッケとか入ってたりするんだな
あの時のダメージと精神的ショックで記憶を失ったブレドランは
博士に拾われ天知天文研究所で助手として働いているのであった…
忘却のブレドラン
ゴーオンのせいで感覚が麻痺しちゃってるけど普通の戦隊ロボの数なんて大体今年ぐらいだからなw
個人的に無駄に種類多くするよりも胸にクワガタの時みたいな変則合体がもっと見れれば満足
>>540
次戦隊が歴代各戦隊とからんで
カーレンジャーがクローズアップされる回なら
浦沢来ないと詐欺だよなぁ・・・
でもカーレンだけでいいけどな。
ゴーオンは大好きだけど、ゴセイのロボのやり方にはほっとしてる。
視聴者の子供が後々放映当時を思い出して「俺が見てた(好きな)戦隊のロボってこれこれ」ってのがズバリ無いのは寂しい気がする。(いらんお世話だろうが)
ゴセイの場合、ゴセイグレートってのがどかんと根幹にあってくれて嬉しい。
>>657
スーパーマリオブラザーズ!
>>666
この時期で通常ロボにもちゃんとした出番があるって結構久しぶりだと思う
各ブラザー合体の出番も結構あるし
これからもアルティメットおんぶやアルティメットに乗ってちょっとした流鏑馬状態もあるし
グレートのデザインが良いだけに嬉しい
>>668
ダイカイシンケンは海老部分が多すぎてシンケンオーの部分が殆ど見えないのが不満だったからなー
ゴセイはハイパーグランドアルティメットでも胸はあくまでドラゴンで統一してる
>>669
ハンバーグランドアルティメットに見えたので、ジョイフル行ってくる。
ビービ虫については「拾った」という驚異的な解決策が提示されましたけど、
みんなが大好きなブレドランさんは結局どうなったんですかね
今までの戦いを監視していた

ビービ虫の巣が海に落っこちた

回収した

という意味での拾ったでしょ。偶然じゃなくて必然。

ブレドラン?ああ、炎将軍の人だっけ?
幽魔獣のときも映像的には偶然出てきたっぽいのに
自分が解放したってブレドランさんは言い張ってたから
今回だって巣を捨てたのは自分だとか言っておけば大丈夫
結局どの組織も自力じゃ巨大化の術が無かったからね
戦隊ヒーローは巨大ロボ使う卑怯な連中ってちゃんと計算に入れてるブレドランさんがいなかったらどの組織も一話で壊滅でしたね
もううろ覚えになってるけど、ゴセイグレートをはじめとする天装巨人たちも
伝説の存在だったんだっけ?
少なくとも幽魔獣と戦ってた一万年前の護星天使は使ってなかっただろうし。
ナイトさんになる前のグランディオンヘッダーも、当時はゴセイマシン形態にはなれなかったのかな?
ダンプがないしw まあウオボ渦の能力は相手がデカくてもかなり有効だけど。
>>655
さんざん既出

>>660
わかってるなら書くなアホ

>>664
見「ら」れれば
>>675
天装巨人は伝説のマシンなんだけど、その元になるヘッダーは生き物で一話で銃に装填して使っている
というわけわかめな状態です。
>>677
別にわけわかめって程でも無いと思うが
単にヘッダー巨大化能力が伝説だったってだけでしょ
またいつものバカアンチだろ
この流れで巨大感溢れるバンクで登場した
手のひらサイズのヘッダーに笑ったときのこと思い出したよ
>>681
おお、結構壮大だな→召喚→ちっせえ!
確かこんな感じだったなw
うーん
ゴーオンVSシンケンでのお披露目見てなかったら、自分も「ちっさ!」って感想だったのかなあ
684名無し募集中。。。:2010/10/03(日) 19:56:34 ID:6DsVcdPB0
あれは巨大なヘッダーが掌サイズになったんじゃないの?
巨大な姿でビル街を飛んでくるシーンとか一瞬でもあればよかったんだけど
いきなり掌サイズで現れちゃったからな
686名無し募集中。。。:2010/10/03(日) 21:29:13 ID:6DsVcdPB0
まあ、実際に通常サイズが大きいか小さいか解らんからね
飛行機と合体してドラゴンやフェニックスになったシーンと、島から飛び出る時のシーンで
大きい方がデフォだってオレは感じたけど、ミラクルヘッダーが小さい状態で封印されてた
のを見ると小さいのがデフォなのかも

あの島が小さいと思うとシュールで面白いな
1時間後

我々は奇跡を目の当たりにすることになる
>>686
最終回でゴセイが護星界に帰れたら、ヘッダーアイランドに
「ヘッダーのみんな、元気?」と巨大なアラタが現れるのかw
ゴセイジャーも実は本体は頭の方首から下は交換可能なんだろ
あ、あれ?
横手クォリティが炸裂しそうな予感。覚悟はいいか?
膜インのセリフと被ったと見るべきか繋がってると見るべきか
1万年間氷付けのナイトさんと
ずっと海に沈んでた彼らは気が合うのかも
>>694
マトリン登場直前でのセリフだし、まあ狙ってるだろう。
その反論を望にやらせてゴセイにおける人間ポジをアピールして、
そこから今回・次回のナイトさんの意識改革にもつながっていくんだから。
でも1話の冷め切ってた望では今みたいにはならなかっただろうから、
ゴセイメンバーから受けた影響ってことだろうな。
ゴセイジャー→望→ゴセイナイトとつながっていくんだと思うと面白い。
地球や人類のことは人類に任せるべきと考えるゴセイと、人類を徹底的に支配・管理することが秩序や平和をもたらすというマトリンティスとの対立が今後のテーマになりそう
劇場版海賊戦隊ゴーカイジャー
復活!黒十字軍
あの黒十字軍が歴代戦隊の巨悪と共に復活
黒十字総統
ヘドラー将軍
アマゾンキラー
帝王メギド
バイオハンターシルバ
女王アハメス
サー・カウラー
ブレドラン
来夏公開!
35作目というのは節目だろうかな。

25作目はまあ四半世紀で分かる。
30作目もキリはいい。
だが35作は果たして。
ガオの時は25作目ということに加えて21世紀最初の戦隊って意味もあったしね。
そういう意味では確かに35作目は節目としては微妙。
701名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 23:43:14 ID:9Iydd6tI0
>>698
ラディゲと将軍ゼノビアがおらん。
ここ何のスレだっけ
ネタバレスレ。まだ黒十字軍とかガセネタ引っ張っている痛い人いるみたいだけどな。
ネタバレ情報無いのか?
各話あらすじバレと、せいぜいクリスマス特別バージョンの玩具バレがあるくらいだろうか。
去年のキャラデコはインパクト高かったなぁ…
ゴーカイジャーって本当にでるの?
赤レッドさんはでるの?
ヨブコはゴーカイに嘘も混ぜるからまだ不明
>>706
今年はゴセイグレート(一部可動)と飛行モードアルティメットで
合体可能、あとスーパーレッドのSD人形みたいだね
>>703
黒十字軍ガセネタちゃう
ゴレンジャーの敵やん
711名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:17:58 ID:qqd44mgRO
そういや三式読んでて思ったんだけど、アリスが巣を持ってるみたいだけどマトリンティスのビービ入手経路ってどうなんだ?
エージェントとは言うが、アリスって何に対するエージェントなんだろ
712名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:23:40 ID:5OvuAKwA0
>>711
どうなんだも何も筋がビービ虫の巣を捨ててアリスが
それ拾ったんだからビービ虫もビービ兵も使えるだろうよ
713名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:28:47 ID:gd9aDZ4y0
幽魔獣編ラストで意味ありげに海に浮かぶビービの巣の描写あったし、特に苦も無くそのまま回収しただけっしょ
エージェントに関しては秘書だし、細かい事はすべて一任してある感じなんだろ
714名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:41:29 ID:ziQY5GLv0
秘書ぽいけど、公式によればアリスの身分は「元帥」らしいから
皇帝から軍事のことはすべて任されてるんだろうな
715名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:32:43 ID:rbZ8WH9W0
ずっと監視してたならビービ虫の巣の扱いも簡単だろうな
716名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:05:24 ID:rcen0vGt0
代理人に近い意味かな。
ビービ虫まで確保する諜報能力があれば、ゴセイナイトの素性や他のゴセイ天使達との違いも分かっているし、人間に手を出して地球に手を出さないのはナイトを離間させるためかも知れない。
しかし、そういう話なら少しがっかりかも。
717名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:11:37 ID:b++gUXQN0
なんでがっかりする?
面白そうじゃないか
718名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:17:18 ID:fVkVqwxj0
しかし人間統率してやんぞ〜と着々と準備してたときに、ウォースターに先越されたときの
ロボゴーグ閣下の心境はいかばかりであっただろうかw
たまたまアラタ達も護星界に帰ってるときに天の搭破壊されて、地上に天使が誰もいなくなってたら、
支配すべき星と人間を護るためにマトリンティスがウォースターや幽魔獣に
立ち向かってたのかねぇw
719名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:23:55 ID:pza2Ir8k0
さらにもう一つ組織出てきて、ゴセイジャーとアリスが共闘、とかなれば面白そうだけど、
まあそんなこともなく普通にマトリンティスが壊滅してそして最終回なんだろうな。
720名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:29:52 ID:pza2Ir8k0
http://ameblo.jp/riititoshi/entry-10570480697.html
>あと半年宜しくお願いします

6 月の時点であと半年ってことは、普通にブレドランまだ生きてるし最終回付近まで出るんだな。
もしこれでブレドラン再登場しなかったら、制作体制かなりヤバいレベルで崩壊してることになるな。
721名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:39:04 ID:WU9UxdbM0
そしてお前はそれを期待している、と
http://hissi.org/read.php/sfx/20101007/cHphMklyOGsw.html
722名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:51:33 ID:VrWnOuHv0
アンチ凸率が高いな
こいつら他にすること無いのかね
723名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:54:12 ID:MxTPqZPTP
>>718
マトリン「星を制すは我等が使命!」
724名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:22:22 ID:kvrtDwf/0
まあこのバカのお陰で良い情報入ったさw
実社会でもゴミクズ以下のカスでも少しは役に立つこともあるんだな、皮肉にも
725名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:40:15 ID:ZdFQZHVi0
>>718
普通に国防庁が新戦隊組織すんだろチェンジマンとかオーレンジャーみたいな感じで
726名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:38:57 ID:nigmdwBt0
>>718
方針転換して、5色のマトロイジャーを作って正義を称して戦えばおk
ウォースター倒して英雄として騙し騙し統治してけば、概ね皆ハッピー
727名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:56:25 ID:kZrJ8/oD0
>>720
つまり、生き残って次の戦隊版ディケイドとやらに紛れ込むという噂は否定されたんだなw
728名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:29:32 ID:KLjCEic2O
三式更新されたけどアグリまだジョギング続けていたんだなw
意外とマメだなw
729名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:07:25 ID:RswolhvnP
今回はたまたまファンにとってもアンチにとっても有用な情報だったというだけ
いつもの荒らしが荒らしだって事実に変わりはない
730名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:13:33 ID:wGgsKDGZ0
まぁネタバレ防止の可能性もあるしただ知らなかっただけの可能性もあるからな
でも今までああ来て幹部二人ってのはやっぱ違和感あるんだよなぁ
731名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:36:54 ID:wUgEwk080
清家さんブログで戦隊の撮影再開が9月13日ということになってるからブレドラン復活なのかなとも思えるが
もしかしたら本編ではなくVSの方なのかもしれんからまだ断言は出来ないな。
732名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:41:27 ID:KLjCEic2O
とりあえずマトリンバージョンのOP映像見てみないとな
明らかに変なスペースがあったら可能性はある
733名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 05:38:53 ID:Rpk94Ayz0
実は高校のときまで、瓦町に住んでいました。
あの頃に比べて町の様子はだいぶ変わったけど、所々変わらない店もあり、
なんだか懐かしい・・・って、
空 き 店 舗 多 く な い か?
商店街を散策したんだけど、所々に下りたシャッターと
「テナント募集」の張り紙。

その前に行った松山の大街道が店も多くて、
イベントもやったりして頑張っていたので、
さらに寂れてるのを感じたのかもしれません・・・。
734名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:27:43 ID:mnmL8g7m0
>>720も最後の余計な一行がなければ
ここまで叩かれずむしろ感謝されてたのに…
なんかキバのネタバレスレにいたソーセージって奴思い出しだわw
735名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:28:17 ID:kb1+L3Rc0
>>733
香川県民乙
736名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:24:11 ID:q5IFsK9G0
>>718
「か、勘違いするな!人類を下僕にするのは私達だけだっ!」
という正しいツンデレが見られるんですね?
737名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 11:09:13 ID:BMmzJS3PQ
738名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 11:18:56 ID:c5f+bGwR0
つまり、ナイトさんがリーダーになるのか
739名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 11:29:03 ID:xgPnOn8RO
今出てる敵連中でラスト?
740名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 11:47:19 ID:zp0eJlq70
ラスト数話くらいでラスボスに当たる存在が唐突に出てくる可能性は否めないが
まぁ組織としてはマトリンティスで最後じゃねーの
741名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 12:33:08 ID:jssAklRzO
ブレドランなら最終回ラスト5分に唐突に出てきても違和感ないよね?
742名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 12:46:15 ID:3W4d0JI20
>>737
配下のビービって・・・・・・・
ビービ虫だけじゃなくって戦闘員も拾い物かよマトリンティス。
ブレドランいなかったらこいつら何もできなかったんじゃないのか?
743名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 12:49:02 ID:c5f+bGwR0
アルティメットにのってごせいかいにかえるゴセイジャーたち
あるてぃめっと                  ごせいじゃあ

あっ!あぶない、じつはいきていたブレドランがおそってきたぞ
                      ぶれどらん

でも、しんぱいないぞ!

アルティメットひきにげアタックで、ブレドランもこっぱみじんだ!
あるてぃめっと      あたっく  ぶれどらん
744名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 15:33:35 ID:T32heyM50
>>734
ソーセージは今もいるんだけどな・・
745名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 15:35:09 ID:BMmzJS3PQ
746名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 15:40:10 ID:wUgEwk080
とりあえず35話はブレドラン関係無いみたいだったな。
747名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 16:15:23 ID:jssAklRzO
なんか「俺たちにリーダーはいらない!みんながリーダーだ!」の流れになりそうな予感
748名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 16:28:34 ID:wUgEwk080
まぁそれ以外考えられんわなゴセイの場合
749名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 16:40:37 ID:345zqCfQ0
他のリーダー不在戦隊もそうなんだけど、
こういう場合、なんでレッドがほぼ常にセンター位置で
マシンも一番大きくて合体の中心なのかって点は
特に考慮されないんだよな。
750名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 17:06:22 ID:c5f+bGwR0
いわゆる「リーダー」といっても極端な事を言えば

・冷静な指揮官タイプ
・切り込み隊長タイプ

の2種に大別される訳で
アラタはどっちにも属さない印象だわ
冷静な指揮官ならハイドな印象だし
かといって、切り込み隊長はランディックな印象だし

やっぱり、「リーダーはなし」な展開だろうな
751名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 17:07:34 ID:gG1+rgFW0
本スレに貼られてた千葉のインタビューでも「アラタは引っ張るんじゃなく、背中を押すタイプ」
つってたしな
752名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 17:38:45 ID:c5f+bGwR0
ランディックでもどっちかっていうと、モネのが切り込むタイプか
アグリは縁の下で支えるタイプだし
753名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:07:36 ID:wUgEwk080
別にゴセイにリーダーが必要とは思わんが
35話ではリーダーが必要であるかのような前フリがあるのだろうから
それと整合性が取れないような強引な結論にならないことだけは祈るわ。
754名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:16:43 ID:k+SoMO3vP
755名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:17:46 ID:c5f+bGwR0
別に36話でも出会い頭にビービの連携やズテルSの統率力を見せれば良いと思うけどな

(リーダーさえいれば今以上に俺たち強くなれるんじゃ…)(リーダーになりたい…!)みたいに考え始めてしまって
不必要な不安や焦りなどからくる内部分裂でチームワークがバラバラになるとか
756名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:21:30 ID:gG1+rgFW0
どう言い繕っても最後には地が出るんだなアンチはw
757名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:53:30 ID:wUgEwk080
おいおい・・・ちゃんと書き込み内容は使い分けてるのに
どうしてすぐに必死チェッカーとか持ち出すかな?
なんか痛々しいスレだね・・・
758名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:54:58 ID:wUgEwk080
>>755
ところで36話って何の話よ?
リーダーの話は35話だろ?
36話はアグリのジョギングの話じゃなかったっけ?
759名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:55:28 ID:k+SoMO3vP
これで使い分けてるつもりとかw
笑かすなwwwwww
760名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:17:54 ID:FEZPgQPd0
>>749
ハリケンジャーだっけ?
レッドが「俺がセンターにいつもいたからリーダーは俺だと思ってた!」
とかリーダー決める回で言ったのって
761名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:37:19 ID:kl04o6V80
>>757
このスレにおいては君の方が余程痛々しいわ。
だからアンチスレの住人が腐ったミカン的な見方しかされなくなるんだよ。
762名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:38:00 ID:6QPKFwu40
>>757

>>753の最後の一行とか、書かなくていいようなレスしちゃうあたりじゃないの?>地がでる痛々しいアンチ
これさえなければ誰もチェッカーしようなんて思わないのに。
>>720と同じ臭いを感じるわ
763名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 01:59:18 ID:pYjmCWY2P
リードする人、という言い回しであるなら
ゴセイジャーのリーダーはゴセイナイトだと思います

※ 但しポジション的にはドギーさんと同じ
764名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 03:19:33 ID:K8KoIwUw0
結構考えてみるとリーダーネタって歴代でもそこそこあるなぁ
765名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 03:59:42 ID:15+FXtJm0
ジュウレンあたりまでは問答無用でレッドがリーダーだって不文律があったけど
それ以降はそうじゃないパターンの方が増えたからね。
766名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 08:14:00 ID:PIUVa0dkP
>>762
ってかどうせ同一人物だろ
767名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:06:37 ID:6UsBIs680
>>765
それでも20世紀までは劇中で明確にリーダーと定義されていなくてもレッドがちゃんと引っ張っていた。
768名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:42:17 ID:wLUUnrX/0
>>741
マトリンティスとの決着から50年後…
アラタ達が地上に残した孫達○○代目ゴセイジャーが
復活した巨大化ブレドランを瞬殺するシーンが目に浮かんだ
769名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:54:09 ID:le1RP/5aO
>>767
メガレッドだけちょっと例外だけどな
770名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:02:47 ID:CxxZqWYLO
デカなんて、ボスから任命されたリーダーと実質的なリーダーと
自称リーダーとが混在している戦隊だったんだぜ
771名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:44:15 ID:CpzM5MAiO
アラタ:リーダー
エリ:キャプテン
アグリ:隊長
モネ:トップ
ハイド:司令官
772名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 06:49:22 ID:lQ6aNEVJO
>>752
の「方」が

>>759
笑「わ」す

>>767
×20世紀までは
○20世紀は
773名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:39:25 ID:HvrE6TOF0
今日のNGID:Q6aNEVJO
774名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:41:55 ID:gI0N73bh0
日本語を勉強中のあちらの方だからそっとしておいてやって
775名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:54:59 ID:zuLK6iD9P
宇宙からきた侵略者のなれの果てですね
776名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:36:59 ID:A3Zo+UtK0
しばらくトオルが泣いてるのを見なかったから油断してた
777名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:00:57 ID:ku6ZgyEc0
来週のあれがゴセイグレートの最終フォームなんだろうか。
アルティメットを頭にした超巨大な胴体を期待していたのに。
778名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:00:00 ID:zDdvMK400
「昨日までは」に昨日が含まれない可哀想なこがいるのか
先週までは
9月までは
2009年までは
20世紀までは
779名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:04:36 ID:VYiMLL680
>>778
あんた。今日はパチンコ屋にでもいった方いいかもよ。
780名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:05:03 ID:txWt8/Dw0
>>777
最終形態は三角が背中にくっつく
781名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 01:31:34 ID:XiPmWlJ4O
ハッハー 虎が中入ってその他が上に乗っかるだけの最終形態と肩を並べあえるぜー
782名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 14:41:49 ID:d3GhKEK/0
ダイレンジャーかw
783名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:29:39 ID:YUMCfkII0
重甲気殿は合体そのもの自体はしょぼいけど
ピラミッドのごとき巨大要塞的な見た目と、「大圧殺」というその超重量による踏みつけが必殺技(!)という
シンプルイズベストな最終合体だと思う
あと古代インドの宇宙観(巨大なカメの宇宙に文明云々〜)という壮大なモチーフもある訳だし

アルティメットゴセイグレートは最終合体というより、一部形態ってイメージだわ
784名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 15:53:01 ID:BZcBWZqQO
>>778
昨日より前が含まれない場合は「昨日まで」とは言わない
785名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 16:35:43 ID:zDdvMK400
必死だねぇ
19世紀に違うタイプの戦隊があったのか?
あと、笑かすで辞書を引くといいよ
786名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 17:28:00 ID:rCs3Sz7K0
年末くらいまでは様子見の展開になりそうだが
年末にロボゴーグが倒された場合、年明けに作った奴とか出てきそうだ

>>720
スターウォーズネタでクローン軍団とか出てきそうだ
10万のクローン軍団が出てきたところについに援軍登場とか
787名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 18:09:48 ID:xi42adSM0
10万人ライダーですね
わかります
788名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:17:23 ID:XhEcTtrC0
最終回でゴセイナイトが護星内人(もろぼしないと)として生まれ変わる展開はまだですか?
789名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 22:43:59 ID:zQFz/pGB0
何そのジープで追い回しそうな名前は
790名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 23:54:30 ID:WN6DuSQw0
そこはやっぱり騎士と書いてナイトと読むDQNネームじゃナイト
791名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 00:19:30 ID:VQuXD5Ns0
内藤護星(まもる)だったりしてな
792名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 01:29:13 ID:3/4Gcstm0
内藤聖吾かも知れぬ
793名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 03:09:18 ID:+eJdnH+nO
>>785
戦隊そのものがないから言ってんだろアホ
あと、載っていない単語はひけない
794名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 03:19:25 ID:8q7xBDRm0
>>793
物を知らないお前はもう偉そうに人に注意するな

国語辞書の検索結果 - 大辞泉(JapanKnowledge)全1件
1.わらか・す【笑かす】
[動サ五(四)]「わらわかす」の音変化。「こんなときに人を―・しちゃいけない」
795名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 03:32:57 ID:qQvlXFTk0
>>794
知的障害者に言葉を教えても無駄だと思うぞ
796名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 04:05:17 ID:H+UkOGKQO
メタルAがゴセイナイトに恋→ロボゴーグからかばいメタルA死→ゴセイナイトの涙→巨大戦で破壊兵器となったロボゴーグを抱え、ゴセイシャーに地球を託し宇宙にて散る→同刻マトリンティス基地にて最終マトロイドのパーフェクトブレドラン完成→ゴセイジャーと最終決戦。
797名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 04:54:05 ID:+eJdnH+nO
>>794
そんな古語的な用例を持ち出されてもw
798名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 05:04:56 ID:8q7xBDRm0
>>797
辞書には載ってるんだよアホ
799名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 05:51:14 ID:6Tz3X8Nr0
>>796
現状の展開から割と予想できそうな話だけど、
書き方とかがなんとなくいつものバレ師に似てる気がする
本当ならナイトが死ぬのは悲しいなー
800名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 05:57:18 ID:+eJdnH+nO
>>798
だから何?
801名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 07:20:05 ID:uGUs8OCjP
>>799
ナイトの死は悲しいが、ブレドラン厨の自分はパーフェクトブレドランが出てきたらうれしいw
802名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 09:17:55 ID:EFeVR8KPO
>>800
だから「笑かす」を「笑わす」に訂正する必要はない
辞書にも載ってるし、現実で使われている日本語だから
見たことや聞いたことがないのはお前の見識が狭すぎるだけ

この指摘を受け入れられないのもお前の見識が狭すぎるだけ
803名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 16:51:06 ID:PvFli9n40
>>796
なにこれ面白そう
804名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 16:53:45 ID:+eJdnH+nO
>>802
はあ?
「一部の辞書に古語的な用例が載っている」「実際の現代語としては誤り」
ただそれだけの話だろアホ
805名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:13:00 ID:ylcSwAAb0
パーフェクトブレドランか
こんなこともあろうかと鍛えていたのか
806名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:50:31 ID:PxyeOrfo0
パーフェクトブレドラン
満を持してゴセイvsシンケンに登場するも新戦隊に撃破され、ゴセイジャーに
存在を知られることは無かった
807名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 17:51:21 ID:wYxHyzD00
>>801
昔あったシリーズで最終回でナイト的な奴が死んで
メンバーの誰かが2代目を襲名する展開とかあったな
808名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:04:17 ID:U5C0PYG30
>>804
わかったから新聞の誤植でもさがしてろチンカス
809名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:30:35 ID:+eJdnH+nO
>>808
荒らしは失せろ
810名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:38:50 ID:EFeVR8KPO
>>804
日常会話で普通に使われていますが何か
苦しい解釈で笑かすんじゃないよw
811名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:40:03 ID:KVbgffYnO
>>806
切なすぎるw
812名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:44:59 ID:3EC0YWndO
あ いぐま スカル
813名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 18:59:36 ID:U5C0PYG30
>>809
自分だけに通用する屁理屈で話すんなよキチガイ
814名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 19:03:13 ID:eYjNKyoY0
>>804
とりあえずそれを大阪の梅田で使ってる人間に言ってみてくれ。
1分後には顔の形変わってるだろうが。
815名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 19:56:58 ID:0c3beXPG0
>>814
難波だったら30秒後ぐらいかなw
816名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:00:13 ID:+eJdnH+nO
>>810,813
誤った指摘すんなアホ

>>810
笑「わ」す

>>814
それは単なる方言だろアホ
817名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:06:32 ID:U5C0PYG30
>>816
どこが誤りなのか言え
818名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:07:14 ID:eYjNKyoY0
>>806
鳴滝「君とは共通するなにかを感じていたんだ」
819名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:12:16 ID:eYjNKyoY0
>>816
へえ、ネットで方言書くと誤り扱いされるんだ。
820名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:12:31 ID:97i9pWQF0
>>817
そいつに対する不満を吐くためのスレが最悪板にある

【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/
821名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:14:03 ID:EFeVR8KPO
>>816
別に古語使っちゃあかん理由があるわけじゃないだろうにw
822名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:44:27 ID:+eJdnH+nO
>>817
指摘が

>>819
当たり前だろ
だいたい、共通語だと思い込んでる場合が大半だ

>>821
いいわけないだろアホ
823名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:50:53 ID:U5C0PYG30
>>822
どこがどう誤っているのか聞いているんだが
824名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 20:54:25 ID:XMN1TJ8s0
>>807
それを話の中盤でやったのがギンガマン
825名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:00:31 ID:xaXIfAG70
>>807
だから、グラディオンヘッダー(だっけ?)を使って変身する人間が出る、って妄想が垂れ流されたわけだな。
826名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:00:47 ID:kL5IJr3iP
NGにする手間が増えるから相手にしないでくれるかな?
827名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:03:20 ID:0c3beXPG0
>>822
えー!なんでなんで?
なんで方言で書きこんだらあかんのん?
そんなん誰が決めはったん?
なんで当たり前とか言い切れるん?
ネットに方言で書きこんだはる人、あちこちでいっぱい見るんやけど
それはどないなん?
共通語やとか思わんと方言とわかって書きこんだはる人もいたはるよ?
828名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:18:21 ID:+eJdnH+nO
>>823
読解力を磨けアホ

>>827
常識
829名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:22:24 ID:U5C0PYG30
>>828
お前が説明できないだけだろアホ
出来るなら説明しろ
830名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:25:12 ID:wriKz10Z0
特撮板はその性質上新参が増えやすい板だから総スルーは難しいんだよな
初めて見た人は誰でも絡みたくなるキモさだし
831名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:41:48 ID:AtBtP4uI0
テンプレに入れなきゃだめだね
832名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:44:37 ID:xaXIfAG70
>>831
相手するような奴は総じてテンプレなんか見ないから無駄。
833名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:51:28 ID:4vegKV+k0
今までほとんど勝手にあぼーんになってたのにやり方変えたのか
834名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:55:20 ID:kL5IJr3iP
携帯とPCで自演してるようなもんだな
835名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 22:00:25 ID:21FM2Da60
本スレ行けばいいのに、なんでこんな過疎スレにくるんでしょうねw
836名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 22:03:13 ID:JhqnQkrH0
せやな
837名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 22:22:24 ID:3EC0YWndO
チュパカブ の武レド ン
838名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 22:29:59 ID:+eJdnH+nO
>>829
誤った指摘すんなアホ
839名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 22:41:02 ID:PxyeOrfo0
>>829
そろそろキチガイを相手にするの止めて
お願い
840名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 22:45:23 ID:Mp/ITmPw0
ヒント:キチガイに触る奴らもキチガイ
841名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 23:21:37 ID:b2AsYuvk0
そもそも「誤った指摘すんなアホ」はトオルが言葉に詰まった時の敗北宣言なんだから
この言葉が出たらもう終わりということで。
842名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 23:26:45 ID:6U22iMkB0
>>796
やめてー
アイアンジャイアント泣くからやめてー
「You stay. I go」「…Superman!
843名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 00:18:01 ID:XK2yXX0fO
>>822
古語だって日本語だろうに

笑かすのような、古くから現代にいたるまで現役で使われ続けている言葉を古語と言うべきかは知らんが
844名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 02:50:08 ID:31OOrKBNO
再来週の話ってどんなのかわかる人いる?
845名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 08:19:27 ID:2ENFxSyL0
つうかもうこのスレにレスするのやめろ。
残り160もないじゃないか
ここをチンタラ、トオルの一人舞台にすることで進行を遅らせて
本スレの平穏を保っているというのに
846名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 08:21:43 ID:MN7t98HJ0
>>844
epic36 走れ!アグリ(10/24)
脚本:石橋大助 監督:中澤祥次郎

epic37 エキサイト・モネ(10/31)
脚本:横手美智子 監督:加藤弘之


タイトル読むかぎり、きっとアグリが走る話なんだろう
847名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 08:48:04 ID:BraDBpFv0
どうしても走りたがらないアグリに「走れ!」って命令する話かもしれないじゃないか
848名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 09:29:27 ID:yqakLupg0
そして、37話は モネがエキサイトする話しなんだな

ゴセイは本当にそのままだから困る・・・
849名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 12:29:07 ID:8FBQUHJm0
変に捻った内容になるよりかはいいと思うけどな。ヲタ限定の番組じゃないんだし
850名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 12:59:28 ID:cV+18HNF0
ズテルSの次はバザルソLJか
元ネタは「ユニバーサルソルジャー」かな
兵士ネタみたいだし
851名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 13:39:35 ID:VqkKmz9zO
>>843
日本語だが現代語ではない
使われ続けてもいない

>>849
×よりかは
○よりは
852名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 16:51:45 ID:dMmvF4CE0
>>849
あのなぁ、ヲタヲタって、ゴセイファンの人は
いっつもゴセイを批判する意見に反論する時、錦の御旗みたいにヲタ批判するけどさ・・・
じゃあ、ゴセイの怪人たちの名前はどうなのよ?捻り過ぎで子供完全おいてけぼりじゃない?
まさに映画ヲタかゴセイヲタしか反応出来ないヲタ限定領域なんですけど?
それについてはゴセイファンの人達はどう思ってるわけ?聞かせて欲しいんだけど。
って言ってもどうせ都合悪い話題からは逃げるんだろうけどね。
853名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:01:11 ID:KgCmfLUm0
ええと、子供がTV見てて「ママー、怪人の名前の元ネタの映画がわからないからついてけないよう」ってこと?
そんな心配までするなんて、君はきっと責任感の強い、心の優しい人なんだね。
854名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:02:42 ID:SWSbrBDN0
批判?反論?
855名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:04:22 ID:Jlx92Gi1P
いつもの凸アンチだろ
お触り厳禁
856名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:32:04 ID:XK2yXX0fO
>>852
非ヲタ(主に対象年齢層)→あの怪人の名前は○○。こんな非道な作戦を行うとは、なんて悪い奴なんだ!

ヲタ(映画ヲタ)→○○の名前の元ネタは△△。能力や作戦も元ネタへのオマージュが見られるな

ヲタ(非映画ヲタ)→へー、△△って映画があるのか。今度レンタルしてみようかな

普通に楽しむか、より深く楽しむか、教養を増やすきっかけにするか
人それぞれだけど、ゴセイジャーの怪人は割と語呂というかリズムのいい名前が多いから
特に問題はないな
857名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:42:18 ID:FgIEJifR0
>>850
「ユニバーサルソルジャー」ってロボット出てきたっけ?
858名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:47:36 ID:knEejSj40
>>857
ドルフ・ラングレンとヴァンダムがサイボーグ戦士になる奴だっけ?
859名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 17:49:11 ID:fU3fclh30
まあロボットとサイボーグは似て非なる物ではあるが、そこまで細かい事は気にしなくて
いいんじゃないの
860名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:02:13 ID:qrYxdUgI0
うろ憶えだけどロボットと戦うシーンは有ったはずって思ってググったら
どうやら続編のユニバーサル・ソルジャー: ザ・リターンの方みたいだ
861名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 18:46:37 ID:ThkWswNX0
10サイさん以外はアルファベット縛りなのか…
でも、二つも使ったりして無理ありすぎじゃね?
862名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 19:09:16 ID:isjrSCaX0
>>860
ザンKT2に続きバザルソLJ・ザ・リターンの可能性か
863名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 21:27:42 ID:9XDXpacT0
SOLDIERって、J入ってないじゃん…
バザルソLDが正解かw
864名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:04:19 ID:FgIEJifR0
ロボットじゃありませんよ、アンドロイドですよ。
865名無しより愛をこめて:2010/10/13(水) 22:22:19 ID:qrYxdUgI0
うるさい だまれ
866名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 04:13:22 ID:bdweFr7eO
epic36 走れ!アグリ(10/24)

…ゲストの馬場がアグリなのか?
867名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 05:20:32 ID:3gfakuc80
>>851
とりあえずお前は辞書に載ってないと言ったのに辞書に載ってたんだからその過ちについては謝れよ
古語とかそんなの関係無いんだよアホ
868名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 16:07:16 ID:9pYFUauvO
>>867
論点をすり替えるなアホ
だいたい、俺の辞書には載ってないのは事実だ
869名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 17:15:06 ID:CsSoeP/F0
>>868
載って「い」る
870名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 17:30:56 ID:0mzFFTAEO
>>868
何の辞書?
辞書が悪いか、版が古いんじゃない?

笑かす程度が載ってないとか……
871名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 17:34:50 ID:6XaVyuOu0
はいはい以後スルー以後スルー
【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/
872名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 18:56:09 ID:9pYFUauvO
>>869-870
誤った指摘すんなアホ

>>870
馴れ合うなアホ
873名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 18:59:02 ID:J3OAzGUM0
>>872
どこの出版社の何年出版の辞書か聞かれてるんだから答えたら?
馴れ合ってるんじゃないだろう
そういうところの読解力を磨いたほうがいいな
だからアホと言われるんだぞ
874名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 19:43:05 ID:9pYFUauvO
>>873
それを馴れ合いと言うんだアホ
875名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:04:39 ID:J3OAzGUM0
>>874
辞書で意味を調べろバカ
876名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:14:00 ID:9pYFUauvO
>>875
馴れ合うなアホ
877名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:27:34 ID:J3OAzGUM0
>>876
何いってんのこのキチガイ
878名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:31:24 ID:Ggi10lsrP
もういい加減にしろよ!
両方まとめて邪魔なんだよ!!
879名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:42:15 ID:SZO1vfIhO
ウルト マン
880名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:42:35 ID:TB09TzpE0
ザンKT2が破壊されたわけだが
結局作戦の映画ネタはどうなったんだろう?改造されたとこ?
シールドの時の顔はちょっとジョニー5に似ていたが

話の流れ上、ズテルSも元ネタ映画の反映は空を飛ぶってところくらいかね
881名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 20:53:44 ID:9pYFUauvO
>>877
読解力を磨け
882名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 21:13:09 ID:b1L+XdI40
爆音流しながら飛んだらクスッと出来そうなんだけどな>ズテルS
883名無しより愛をこめて:2010/10/14(木) 22:41:55 ID:ZUpFBVOE0
ブレドラン復活まだー
884名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 17:16:17 ID:hde/g6nT0
>>883
メルマガでアグリが「有り得ないはずのアイツが蘇ったり…」

ブレドラン復活か
885名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 17:35:39 ID:HdQKBJuCO
>>884
そっちか。マジスかと思った。
886名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 18:57:24 ID:e8nOunbQO
両方かもしれん
つまりブレドランの正体がマジス
887名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 19:18:13 ID:e2Vi2aTZ0
むしろ10サイが二人分は面倒だからとフュージョンしてマジスランとして復活
888名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 19:34:43 ID:EhpPc5WtO
>>886
マジすか?
889名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 20:27:37 ID:R9g9NEjm0
実はマジスは護星界の裏切り者、死んだふりをしてブレドランとして活動していたのだ
890名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:08:36 ID:Wc6cwGhnO
>>888
だれ
うま
891名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:22:21 ID:VYjyXQnY0
ハイド3日くらいは笑ってそうだな
892名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 21:31:38 ID:UCT1W9t80
>>890
何もうまくねーよwww
893名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 22:00:13 ID:tWM5dn5E0
復活しても物笑いの種にしかならないブレさんw
894名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:13:25 ID:e2Vi2aTZ0
それでもオレは、生き恥を晒してでもブレさんにはまた出てきて欲しいなぁ。
むしろゼロから、いやマイナスからもう一度返り咲いてほしい。
895名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:29:08 ID:yL3Flc7u0
ブレドラン「おれはしょうきに もどった!」
896名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:30:58 ID:tHOAk1Uv0
マジスのこと言ってるなら「有り得ないはずのアイツが蘇ったり…」ってっ書き方はしないと思う
897名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:55:56 ID:oQJRZ/nQ0
てゆーか、ブレドランが甦っても
全然「有り得ない」感は無いんですけどw
だって1回甦ってるし、他にもこの作品やたら甦った人多いし。
もう誰が甦っても「有り得ない」とは思えない。
898名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:59:59 ID:7N7/E8U70
そんなに甦った人いる?
幽魔獣とかマトリンを抜かして
899名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 00:05:49 ID:xBaXlfGc0
あいつらずっと監視してたらしいからロボマジス作ってハイド苦しめる話なんてのはできそう
900名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 00:06:31 ID:0O8ldJLx0
ザンKT3とか
901名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 00:09:34 ID:g/ozis9k0
>>898
膜のアレは作戦だったから除外するとして、まあデレプタくらいかね
ブレドラン自身もインデベーダーから脱出した描写はなかったからある意味あれも蘇りか

デレプタは鎧を外すことで区切りをつけたが、復活するとしたらブレはどう変わるのか
あんまり変わりすぎても、元から彗星とチュパで結構外見変わってるしアイデンティティが揺るぎかねんからな
902名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 00:25:26 ID:vfo1AADo0
彗星のブレは脱出描写はなかったが、特に死んだって描写もなかったから
別に甦りとは思わなかったがなぁ。
903名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 00:35:26 ID:VUXc/fQS0
出るとしたら
「どうやら私の力が必要なようですな (キリッ」
って格好良くでるか、改造かなんかされて
「私ハ皇帝陛下ノ忠実ナ僕デス、ギギギ」
って出るかのどっちかだろうな
904名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 01:02:56 ID:DugslPMCO
ブレさん劇場版で普通に宇宙の仲間の所行ってたんだから余裕で脱出してんじゃない

姿も自在に変えられるし
905名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 01:50:35 ID:Vb1N8c+Z0
脅威の再生力を誇るモンスドレイクが復活する可能性もあるんじゃないか?
再生力がどの程度か言及されて無いから肉片から半年かけて再生したとしても設定に破綻は
無いし組織のボスがその位の能力が有ってもおかしくないと思う
906名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 07:47:22 ID:Bs8XCLywO
マスターヘッドがマトリンティスのちからで蘇る…
907名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 12:37:01 ID:ejRGkSJOP
蘇るって言ってるんだから死んだと思われてるキャラだろうし
あいつとかありえないとかって表現からして多分敵だと思う
908名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 13:25:09 ID:ium0h8zDO
幽魔が甦るには時期が近すぎるしやっぱりウォースターの誰かか?
あとはやっぱりブレさんか
909名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 14:01:32 ID:vWqE6ayK0
ブレドラン以外だったとして、
モンス・ドレイクやデレプタとか膜イン、筋グコンとか、
幹部クラスならともかく、
一般怪人が唐突に復活されてもそれはそれで何それ?的な展開になるような…

かと言って、ドレイク・ギョーテンオー・膜イン位の大物が復活しても扱いに困りそうだし。
ブレドランを含めたそれ以外の幹部クラスの誰かかな?
910名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 14:47:49 ID:Oum4zZAt0
いやまぁ普通に考えてブレドランだろう
911名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:11:14 ID:nLtR/RfJ0
そもそも視聴者にはバレバレでも、本編キャラはまったく気づいてないネタとかありがちだし
ブレドラン復活とか俺ら捻った奴らには予想の範疇でも、純粋な視聴者にはまったくの予想外だろうし
912名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:13:02 ID:XeJnd6O1P
「有り得ないはずのアイツ(マスターヘッド)が蘇ったり…」

だったらなんて酷い護星天使w
913名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:18:32 ID:VUXc/fQS0
どうせだったら、組織としてのスケール感だすために、今までやられた怪人を
再生させたとかいって、戦闘員として出せばよかったのにね。
914名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:19:33 ID:Oum4zZAt0
ただ今まで何回か「死んでたはずのヤツが生きてた」ってネタやってしまったからな。
その分、新鮮な驚きというものは減ってしまうな。
915名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:25:43 ID:vWqE6ayK0
しかし、復活キャラの本命はブレドランなんだろうけど、
復活したとしてどういう立場で出てくるんだろう。
マトリンティスが今までのゴセイジャー達の戦いを観察していたという事は、
ブレドランの裏切り行為なんて筒抜けだろうしw
916名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 15:40:33 ID:nLtR/RfJ0
>>915
裏切りはともかく、能力的には使えそうなので洗脳サイボーグにしたるとか

まあ、洗脳されたように見せかけて、実はマトリンティスの影の支配者(ロボゴーグ造ったのもブレさん)みたいな展開を望んでるけど
917名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 16:44:12 ID:Vb1N8c+Z0
対ナイト用に甦ったメカネッシーを大穴狙いで予想
918名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 18:32:56 ID:apLCbFsV0
マジスさん敵として復活とか無い?・・・無いかw
919名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:00:30 ID:OHl28eDQ0
>>914
死んだのは 1 人目のブレドランで全部で 6 人いる、とかなら元ネタ生かせるな。
女三人と男三人。
920名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 21:00:40 ID:731Bzjwz0
回想でマジスさん出してきたのがそもそも怪しい。
巨大メカマジスさんになって、正気を取り戻して、パーフェクトゴセイグレートの胴体部分になるんだよ。
921名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 23:19:47 ID:LzzJ96p9O
>>914
>>897

>>918
さんざん既出
922名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 23:20:17 ID:SS9ggY0n0
モンスドレイク「この私は何故だか不死身なの・・・なのどっっ・・・
                   どぅえっ、ぶえっ、ぶええええええっ」
ボトッ・・・
ブレドラン「フフフフフ・・・彼は私の分身にすぎない・・・」
923名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 02:13:26 ID:em7AosTc0
ブレドラン生きてないと今年の敵は意味分かんなくなるよ
幽魔獣編に出したのも謎になるし
やっぱりブレドランで一本筋を通してもらわないと
924名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 03:00:52 ID:4uJDUrQj0
>>884
メルマガは取ってないんで詳しく分からないんだが、
その「アイツ」ってのは今日の放送で判別出来るものなのか?
メルマガの内容って再来週以降の放送を見ないと分からないって事はない?
925名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 04:58:11 ID:gAX7Qbjl0
今週とは言ってないけど言っちゃまずいことのチェックとかはしてるだろうしそれほど先の話でもない気がする
926名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 06:33:55 ID:WoJf9C4zO
物語の締めはブレドランが担うんだろうな…
でないと今まで出て来た意味もないし。
927名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:33:23 ID:3nQwWpzmO
……ウルベさん?('A`)
928名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:04:45 ID:8O+l2CEc0
始まった頃から、この日のために鍛えたブレドランさんに期待し続けてるw
929名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:56:34 ID:u5w4enrZ0
屈辱をバネに俺は鍛えて戻ってきた、とかいってマトリン帝国をのっとるくらいしてほしいな。
皇帝倒したらロボット作れなくなっちゃうけどw
930名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 09:57:47 ID:ruQKiEJ10
ロボットじゃないですよ、マトロイドですよ。
931名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 11:12:36 ID:RhTkVHH30
うるさいお前なんかロボットだ
932名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 12:10:44 ID:45svj+U20
携帯電話で2ちゃんに書き込みしてる奴が1番キモい
933名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 15:44:30 ID:yJJKhGbV0
俺はそんな書き込みしてるお前が一番キモいと思う
934名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 21:49:17 ID:jI1dd+y20
時々『あ〜る』ネタが出てくると噴くわw
935名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 22:20:11 ID:45svj+U20
>>933
お前程じゃないけどな!w
つかトオルに消えて欲しいだけなんだけどな
936名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 22:35:35 ID:45svj+U20
937名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 05:34:03 ID:WhTNkCzn0
このがっかりおっぱいは・・・
938名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 06:54:15 ID:qQ1mdNm30
ハイドさんセクシー
939名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 09:02:03 ID:zoskuGat0
モネはこのくらいの濃い衣装が丁度いいな
940名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 11:37:37 ID:iW3Yvg50Q
941名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 12:05:37 ID:XWjJdY/c0
直人か…なんだかタイムファイヤーを思い出すな
942名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 12:15:57 ID:QK+sxFKp0
この直人って、ロマンチックエリに出てきたアスリートなんかな?
顔違うか
どうせなら同じ俳優使えばよかったのに
943名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 12:20:36 ID:g/p/KAiFP
>>942
違う人だな
前のときはJAEの伊藤教人さんだ
DCDクウガの中の人
944名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:29:55 ID:C0EPou+J0
>>940
Goldのパロディか
945名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 19:36:38 ID:k+zI6iEo0
もっと先のバレは無いんか?
公式サイト見た方が詳しい情報が分かるようなバレ情報はいいよ。
946名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 20:02:45 ID:yEKgsBMh0
じゃあ君から
947名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:10:08 ID:X0U0Y4JZ0
結局、蘇った奴っていたの?
ブレドランさんだったら再来月から視聴再開する!
948名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:41:05 ID:1YYfMNLz0
>>944
えっ
949名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 22:43:24 ID:jApLbcF/0
>>936
サンバルカン以来の男3人戦隊とはたまげたなぁ
950名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:28:58 ID:o8Blbf53O
>>936>>949
つまりこれは来年六年ぶりに男イエロー復活フラグか
951名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 11:46:01 ID:16X6yEJH0
ブルーが男の娘だなんてたまげたなぁ
952名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 15:20:17 ID:B5KRgcPD0
>>936
地方のため、VSシリーズ見れないからthx!

しかし、見事に全員似合ってないな
特に女共酷すぎるわ
953名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 17:47:27 ID:K30lEZrRO
>>952
見「ら」れない
954名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 19:18:12 ID:Vf8UPhKkO
ブレドランはもういいや
955名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 19:54:45 ID:ugwL2eTH0
ウォースターから幽魔獣へと、引っ張りに引っ張って、
あの『ポイ』で終わりって、それはそれでどうなんだよブレドランに関しては?
956名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 19:58:19 ID:wQFRmdVlO
>>895
なにそのヘタレ金髪竜騎士ww
ちょうど再プレイ中だから吹いたw
957名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:03:21 ID:HkU4Li3J0
>>955
幽魔獣でないってことは明言されてるし
結局何者なのか分かってなくて「調べる」って言ったきりってのもな

しかしブレドラン退場からまだ6話か・・・もっと経ったかと思ってたわ
ヨゴ親子の梁田さんは一昨年10話出なかったわけだから、まだ再登場も無理ではないか
彼自身は退場でだいぶ株を下げたから親が来るって手もあるな
958名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 20:15:18 ID:r8u8Jydc0
Pブレドラン「あれが地球だよ・・・パパ・・・」
959名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:01:03 ID:1AW/3gO40
今度出るときはVシネだったら笑える
960名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:27:52 ID:3NRHbr4N0
Vシネは無いだろう・・・
961名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 21:45:58 ID:fjG+uYlVO
>>960
VシネはVSのことだろ
死んだのならば当然あの世に行った訳だし、
あの世にいれば三角頭巾付けてシタリさんと一緒に出てくるよ
962名無しより愛をこめて:2010/10/19(火) 23:44:56 ID:KyPLrtSg0
ちょ、
三式さらっと
「望の母親」ってw「仕事の合間をぬって」ってwww
そうか天使無関係か…

ゲキでもなんの説明もなくあっさりなつめの親父(ミキの夫)が出たのを思い出した
963名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 03:20:35 ID:gJSZhw7y0
さかなくん博士みたいに、事件解決後
「ありがとう、天使さん」
とか意味深な事言うかもしれないじゃないか
964名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 06:09:06 ID:zcWuZ+AA0
博士の好色は奥さんがいないせいかと思っていたけど
これじゃあ本当にただの淫乱テディベアじゃないか!
965名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 09:17:54 ID:xOVNg9Aq0
博士ってホントただのクズだな
966名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 11:48:38 ID:UAFUj26N0
清家利一のブログには車両基地みたいなところで撮影してる様子が掲載されてて、
次回そんなところが出てくる気配は一切無いから、次の加藤組からブレドラン
復帰なんじゃないかという気がしてる。
ビービとしての参加の様子を盛大にブログに乗せたりはしないだろうし。
巨大化もするっぽいので一般怪人という可能性もあるんだが。。。
967名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 12:40:20 ID:HdRQ8AWPO
>>956
チラシの裏に書け
968名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 13:16:19 ID:NI1NCbNHQ
969名無しより愛をこめて:2010/10/20(水) 16:42:35 ID:AqZFg+ZA0
>>966
そうだよな。声優さんと違ってスーアクさんの場合
ブレドランとは限らんもんな。別の怪人の可能性の方が高そうだな。
970名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 01:47:44 ID:dNurPRSTO
ハイドのブログでVS解禁
http://m.blog.stardust-web.net/onokento/
971名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 02:06:32 ID:pV8tO7MlQ
972名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 12:11:04 ID:+p9exW0nO
遂にVS来たか…!
973名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 16:45:31 ID:pV8tO7MlQ
974名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 17:54:39 ID:X20/ZV7EP
>>973
天地博士のギャグで無の境地・・・・
ナイトさん、亀ハウスのピッコロみたいになるのか?
オレ等の斜め上をいくこの展開はなんだ?
975名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:39:55 ID:+p9exW0nO
天地博士のギャグで無の境地…?
つまり…どういう事です…?
976名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:43:42 ID:6H8KdUVV0
> アドボルテG
元ネタは「アドレナリン・ハイ・ボルテージ」な感じだな
目立つ機械要素って、人工心臓ぐらいしかないみたいだけど
977名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 18:55:56 ID:NppeYs+B0
>>976
よく分かるなw なんか充電しないと死ぬって展開らしいから、ある意味サイボーグ扱いってことなのかな?
てかハイボルテージは続編なのねw
ボルテGも実戦投入前のプロトタイプが存在したんだろうかw
978名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:02:50 ID:6H8KdUVV0
いや、〜ボルテGという名前から、元ネタを「〜ボルテージ」と判断して
後はそれと「映画」と組み合わせて検索したら、ヒットしたってだけだから
979名無しより愛をこめて:2010/10/21(木) 19:47:09 ID:RgSKXIRr0
さすがフィリップくん!
980名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 00:47:31 ID:nF5/RsQZ0
フィリップすげえなw
それにしてもタイトル選択がマニアック
「アドレナリン」ってSF扱いなのかよw
981名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 04:26:49 ID:2cogsXKZ0
そもそもSF映画限定とは俺らが勝手に考察しただけで
公式に明言されてない訳だし
現状だと何かしら機械要素が出てくる映画って感じよね
982名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 06:12:17 ID:j0PtBkVl0
Wall.EやASTRO BOYなんかも使われるんだろうか
983名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 06:28:58 ID:nUf3vcRa0
さよならジュピターが出たら笑う
984名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 06:38:27 ID:p1MLjrhX0
プラン9・フロム・アウタースペースが来たら笑う
985名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 08:35:54 ID:SdcGJn0u0
だいじょうぶマイフレンドが来たらさらに笑う
986名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:18:54 ID:7sekfE7lQ
987名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:19:38 ID:7sekfE7lQ
988名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:24:50 ID:fNpczQIO0
ブレドRUNw
随分ごっつくなっちゃってまあ
989名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:26:01 ID:SdcGJn0u0
ブレド「RUN」と来たかww
990名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 13:36:05 ID:dOPwhbaY0
改造されてしまったブレドRUNさんカワイソス
昔の記憶を取り戻すことはできるのだろうか…
991名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:04:25 ID:g54ZMemLO
ブレさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
992名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:26:53 ID:WacTyp8z0
てっきり死んだと見せかけて潜伏してマトリンティスに取り入るんだと思ってたら、あの時死んだのはガチだったのか……
993名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 14:51:22 ID:PMCdO9YE0
なんでブレドランだけ?って疑問も湧くな
K(キング)ゴンではダメなのか
マQ(クイン)ではダメなのか
994名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 15:03:05 ID:io5HhGJU0
>>989
ブレドランの元ネタって逃亡者を追跡する話だからなぁw
あと、パラリンピックの陸上選手でニックネームが「ブレードランナー」って人もいるらしい。

ところで次スレどうする?俺は弾かれたorz
995名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 16:55:31 ID:ZqPLTacLO
>>994
立てようとする前に宣言しろアホ
996名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:03:19 ID:5j9jifaVO
>>995
アホしか言えないお前がアホ
997名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:07:52 ID:7sekfE7lQ
>>995
スレ立て弾かれたのはゴセイバレスレの事じゃないかも知れないだろタコ
他でスレ立てしようとして弾かれたから今回ダメなのかも知れないのにわかったような事言うなハゲ
たまにはお前立ててみろや
998名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:13:11 ID:SdcGJn0u0
はいはい俺が立ててくるから以後スルー以後スルー
999名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:14:44 ID:SdcGJn0u0
次スレ
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287735252/
1000名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 17:19:14 ID:2cogsXKZ0
>>999
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/