武レドラン「ブラック組織に勤めてるんだが」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「ウォースターなんぞカス」と意気揚々と転職したはいいが、
上司は同じ事ばかり繰り返す体育会系に、体臭がきつくてキモいジジイ。
1万年前からの古参には「お前なんか知らん」と冷たく言われ、
作戦に失敗すればたちまち責任を取らされて幽閉。
そのくせ時間外手当も出ないのに、ビービ虫だけは出させられる。


もう俺は限界かもしれない。
2名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 00:10:05 ID:SxZifiKxO
前の組織のほうが待遇よかったよね絶対
3名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 00:16:05 ID:XH0+bEah0
そろそろ次の組織に移る準備した方がいい

今の組織はあと5〜6話で潰れるだろうし
4名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 01:51:54 ID:TP2qxRuzO
何ゆとり世代みたいなこと言ってんすか。
5暴魔博士レーダ:2010/08/21(土) 05:14:03 ID:67Ns6JUhO
忠誠を尽くせば尽くすほど待遇が悪くなるうちよりマシ
6ウガッツ:2010/08/21(土) 09:14:26 ID:7fznvgpm0
それに比べたら、亡くなったうちの3大臣はいい人達だったなあ・・・(´;ω;`)
7名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 11:03:21 ID:GPLL3k5A0
巨大化が必要なときだけ上司が牢に来て脅して無理やり働かせるとかもはや奴隷ですよ
8名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 11:17:57 ID:W1UCzDxy0
使えない新人とか上司の愛人っぽい奴もいたな、ここ人事無茶苦茶だろw
9名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 10:01:28 ID:+5gvOome0
怪文書(ジョ言の鱗)1枚でたちまち組織崩壊の兆しがw
10名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 10:06:01 ID:4Pkh4W9pO
今日の展開はいかにもって感じだったな
11名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 10:26:08 ID:6ynzZVP2O
敵対企業(護星天使)もたいがいだよね
物資は現地調達だし、上司はいつまでもビジョンもプランも示せないし
12名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 10:30:29 ID:rAEiMVUc0
>>11
というか、本社ビルが倒壊したっきり社長が行方不明で、
たまに連絡があるだけってどういうことやねん。
債権者から逃げ回ってるようなイメージがw
13名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 10:35:59 ID:4Pkh4W9pO
そう言えば膜インは初登場時からしてふざけてるように見えて内面は腹黒い汚職まみれのタヌキオヤジのお偉いさんの印象が強かったな
やはり疑獄集団か
14名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 15:19:45 ID:DmRGsLgX0
まさにもう限界かも知れない
15名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 19:50:04 ID:vfN67z2T0
今日は完全に、パワハラ上司に仕返ししてるようにしか見えなかったからな。
16名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 01:35:42 ID:v7Y0JP8CP
ビービ虫だせるの武レドランしかいないから、
最終回までは生き残るキャラだな。
17名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 17:39:14 ID:Il9GVrkg0
ブレドランって本当は何かボスだったりして
18名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 23:52:28 ID:TaDQpXUg0
今年の戦隊はブレドランさんが天職を探す物語なのか・・・
19名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 01:00:52 ID:CMMEtbX80
いままでの経験を生かして最終回に起業する物語だよきっと。
20名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 11:16:05 ID:ttwIPxK/P
マスターヘッドは武レドランの父 説
21名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 01:53:57 ID:8S+JWJt+P
ブレドランはかつて護星天使に
星ごと天罰を下された宇宙人、
マスターヘッドに復讐するため、
護星天使を誘い出すために
地球を滅ぼす勢力に力を貸している。

みたいな、何が正義がゴセイジャー達が苦悩する展開とかどうか
22名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 11:15:57 ID:zi6t+nGu0
>>19
どっかのプリキュアにそんな人いたな
23名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 11:41:26 ID:Xy1hDeDC0
社交辞令にせよ「この身の全てを捧げます」まで言ってるのに、
鼻の下伸ばしてピカリ眼とイチャつく膜イン。

武レドランの、脳の血管が切れる音が聞こえたよw
24名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 10:45:42 ID:wk9rJai90
あの後なんでピカリ眼ちゃんも助けなかったんだ!とか武レドランが死ねばよかったのに!とか叩かれるんじゃないかとヒヤヒヤした
お礼言ってもらえてよかったね・・・
25名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:26:08 ID:JxO1r+OkP
こんどの幽魔獣も別の意味で長くないな。

さらに幹部チェンジありそう。

第三部は、ブレドランがボスで
26名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 16:01:40 ID:Vd3kwXYf0
ブレドランって何モン?
27名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 17:34:57 ID:e3BnrnRf0
一年半年後・・・

そこには映画館で新しい戦隊の幹部と肩を並べるブレドランさんの姿が!!
28名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:41:33 ID:JxO1r+OkP
>>26
今年の戦隊・誤正ジャーの敵幹部。
下っ端戦闘兵生産担当なので、作品的に殺せないキャラ。
29名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:42:58 ID:thmn6REh0
産む機械の数は限られているということか
30名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 00:05:42 ID:/hriBYps0
ブレドランさんは、同僚や上司を華麗に操ろうと画策する身でありながら
自身も結構ぼろぼろになってる辺りが、必死な感じで笑えるw
31名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 01:15:18 ID:eoVRXjaP0
劇場版なんてもう
いったいなんのためにウォースターに返り咲いたのか分からんうちに
チュパカブラのに戻って戦ってヤロウ二人に負けた
32名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 12:40:12 ID:hMpZg3190
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   幽魔獣も利用してやったwwwww
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
33名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 21:29:20 ID:NmG5WSTY0
>>27
真面目にありそうなので、今から期待してみるか。
34名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 13:18:41 ID:xmQzg02O0
「すごいやり手」と評されたジョ言がガッカリ能力&ナイトさん単体にあしらわれる戦闘力だし
ピカリ眼は完全に愛人関係だし、幽魔獣は縁故採用が多すぎる

前の組織では目的やビジョンのいまいち見えないワンマン社長の下
頭脳労働全般と前線指揮を投げられて過労死寸前だったし
次はどんなブラック組織に転職することになるのだろうか
成果を横取りする中間管理職とかキツすぎる成果主義とかか
35名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 15:41:25 ID:YWQ0CkD80
一、周囲が優秀すぎてブレさん閑職に
二、一念発起して自ら企業するも、立ち上げた組織そのものが今度はブラック化
36名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 20:00:29 ID:NtpHvoAa0
>>34
不細工な愛人が専務と勤務中にいちゃいちゃとかな
37名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 21:51:53 ID:0+CufS00P
めるまがから

> 街に武レドランとビービが出現。駆けつけたゴセイジャーが応戦するが、
> 武レドランには歯が立たない。そこで5人はスーパーゴセイジャーに天装。
> ところがその瞬間、武レドランにより、エルレイの匣(はこ)にミラクルゴセ
> イヘッダーを封印されてしまう。スーパーゴセイジャーになれなくなって
> しまった5人の前に、 武レドラン、膜イン、さらに筋グゴンまで現れ…
38名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 22:50:51 ID:c6Bu+dg60
>>37
ゴーオンの焼き直しだよね。
39名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 12:21:40 ID:U63BV6es0
何が?
40名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:31:38 ID:9HIAl6Fy0
いくら職場環境が悪くてもズルした地点で本当の勝利は得られない

ゴセイジャーからはたらくみんなへの有り難いお言葉でした
41名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:55:42 ID:WTZHkfe/0
しかも策略がバレてリストラのいい口実に
42名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:33:34 ID:n9Iltf1i0
次の戦隊vsゴセイまで働き続けるんだと思っていたのに
43名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 08:29:16 ID:oEtnKuUz0
派遣はつらいのう
44名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 15:50:44 ID:72KGeEkP0
4ヵ月後そこにはちゃっかり外道衆入りしているブレドランさんの姿が!
45名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 16:05:06 ID:d9LFNQ3V0
てか死んだと思えない
一ヶ月後くらいにもう新組織に顔を連ねていそう

ロックマンXのシグマみたいだなw
46名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 17:13:54 ID:6j98v3QM0
>>44
外道衆こそブラックですやんか
外道衆はみんなマイペースな奴だし普段六文船にいないから
ドウコクがどんだけ暴君でアル中で愛人だけには甘くても気にしなかったけど
ブレドランみたいな真面目にお仕事するタイプにはまさに地獄
組織裏切るんならアクマロくらいに面の皮厚くないと
47名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:45:41 ID:qeK/cLw40
4ヶ月後…そこにはちゃっかり恐竜カレーの社長になってEDに登場するブレドランさんの姿が!

ブレドラン「わが社のカレーのお味はいかがかな?ゴセイジャーども」
アラタ「ブレドラン!?」
ブレドラン「お前たちと戦うつもりはない。この私を死の淵より救ってくれたこの恐竜カレーの力で、私はこの星を支配して見せる!」
48名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 02:30:05 ID:jh+yzbmQ0
・荒くれで愛人贔屓の社長。昔はすごかったらしいが今ではすっかり現場を退き飲んだくれ
 管理職Aは経営に全く興味がなく、管理職Bの胃に穴が開く日も遠くない
・アットホーム感溢れる三人の支社長。反面部長クラスの人材が皆早々に急逝
 最終局面で会長(支社長の父親)が舵を取りだしドン引き
・立身出世のために思い切り会社設立。三人の後見人に恵まれ業務成長したり新会社を任されたりするも
 それは身内と思っていた大財閥会長が戯れで仕掛けたマネーゲームに過ぎなかった。

うん、ここ3・4年ろくな企業がねえやw
49名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 04:42:19 ID:YEzSKMG8P
え、あれで終わり??
50名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:03:25 ID:99nVxpHBO
>>48
敵対企業も
・封建主義的気風で若社長に臣従強制
若社長の幼馴染みを縁故採用
しかも、若社長が実はお飾り
・未経験者をいきなり現場配置
ビジネスパートナーは全員不法入国者
追加社員以外住所不定
・スポーツメーカは仮の姿で人外の獣が実権を握ってる
研修をすれば大体死にかける

どっちもどっちだわね
51名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 17:10:57 ID:99nVxpHBO
ごめんなさい。sageます。
52名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 18:03:08 ID:EmO7c8a90
>>50
部長職がホームレスをいきなり連れてきて入社させたりもしたな
53名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 18:08:56 ID:3lyOpw9Y0
こうして見てみるとゾーンあたりはまだ優良企業・・・もとい組織なんだな。
54名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 22:36:57 ID:C9dx3m78O
バイラムって個人経営者の集まりになるよね

バンドーラ一味こそファミリー企業だよね
55名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 23:00:40 ID:3lyOpw9Y0
バルバンはなぜか秘書が解雇の決定権を持っている。
56名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:12:28 ID:WVQcLY5T0
じゃあ今年は
・海外の研修先で不慮の戦争が発生し、本国との連絡が途絶。
研修生からはすでに死者も出ており、とりあえず生き残ったメンバーかき集めて臨時のチーム結成
過去の先輩たちの使っていたアイテムや、市井に隠れていた同郷のメンバーを現地調達しながら活動中
もうすぐ本国との連絡が回復する・・・・か?
57名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 01:20:01 ID:cV2euLHP0
>>56
なにその絶望w
そういう視点で見ると彼等のポジティブさは驚嘆に値するなぁ
ただ単に何も考えてないだけっぽいけどw
58名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 08:32:57 ID:BOENr95j0
過去の敵組織はどんな感じになるかちょっと気になる。
59名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 09:00:39 ID:F5pJEhFYP
ボウケンジャーは敵組織が合計4つだったかな。劇場版やVSは除いて。

そのうちの忍者敵って、資金集めで悪いことしてたけど、
邪悪なものを封印する使命があったんだっけ。
まかり間違ったらあいつら戦隊可能だったぞ。
60名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 09:15:27 ID:rUGdRKWfO
サージェスがバリバリのブラック企業だからなぁ…

まぁ、反怪人団体は我が子をけしかけたり高校生を矢面に立てたり
エグいのが多いけど
61名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 16:29:37 ID:CBmXSYIe0
特殊な力もなくバックアップ組織もなく司令官すらおらず
7つを頭に5人の幼児が遠い異星で両親と友達を敵組織に殺されて命からがら地球へ逃げ帰り
サポートロボット1体だけを頼りに20年かけて復讐を志す戦士となる
ファイブマンに勝てる悲壮さはそうおるまい

むしろブラックでない組織ってどこだろう
ちゃんと給料支払われてそうなオーレンとか?
62名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:04:28 ID:bzfmYBmy0
イーグル・・・はスパイがほぼ100%殺されるからな。
63名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:14:10 ID:cPlg1Vb70
>>59
ダークシャドウな。
しかし怪鳥を封印していたのは幻のゲッコウ様だけであり、
闇のヤイバは邪悪そのもの、風のシズカは何も考えていないので、
やはり戦隊は無理。

>>61
組織としては大規模でしっかりしているが、あまりにもトップが優秀すぎて、
自分達なんかいてもいなくてもいいんじゃないかと、鬱になりそう。
64名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:17:40 ID:jxJvxuwm0
軍人系は規則や訓練は厳しいが、公務員だけに職業としては安定してるよな

ブレドランさんももっと堅い職場に就いていれば評価変わる・・・かも
65名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 05:50:43 ID:/VN+nO/kO
>>64
帰属意識の薄い方だから組織に向かないかも(スタースクリーム型)
ビービとビービ虫を売る武器商人で伸していく一本独鉾が生きる道のような
66名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 07:58:47 ID:YT803aWe0
やはりアブレラタイプがしっくり来るか。
67名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:21:43 ID:/VN+nO/kO
なにげにアブレラさんがやってた業務
(戦闘員派遣、ロボ(巨大化)の手配、ボディーガード)を全てこなせるんだよね。
アブレラさん亡き今、アリエナイザー相手に手堅く稼げそう
元ウォースター幹部って宇宙人相手にはハッタリになりそうだし
68名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:08:01 ID:D5CUeW950
ブレドラン「君も今すぐ装着だ!」

 マッスルギアみたいにビービとビービ虫を売るのか。

>>67
確かにその方が向いてる気がする。
フリーの商人なら、上司に八つ当たりされる事も無いだろうし。
69名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 11:13:59 ID:tqcRjloGP
ビービ虫の巣をとられた以上、もう出番ないのかな。
70名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 15:56:37 ID:lb+MV9iX0
アブレラと言えば彼は無数のコウモリになって移動していたが
ブレドランさんも「その正体はビービ虫の集合体」みたいにして
ビービ虫の巣から再構成して現れるということもあるかもしれん

まあ今までのパターンから言うと、ゴセイジャーにやられて逃げる
手負いの幹部にトドメを刺して取り返す、って感じの再登場になるか
71名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 12:24:43 ID:8dby36yH0
これからはビービ虫総合スレにでもするか
72名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 20:36:04 ID:a824FpuL0
>>69
ビービ虫は武さんが作ったって設定なかったっけ
また作れると思うよ
73名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:48:17 ID:bIDLyAeb0
記憶喪失に陥り一人さまよう中、一人の美しい不幸な少女とひとときを共にするブレドラン
74名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 07:06:41 ID:X20QbkktP
ブレドランの顔だけは、イケメンヒーロー顔なんだよな。

でも、今回の戦隊枠はもう
6人目戦士 データス
7人目戦士 ゴセイナイト
 ※永久欠番 ゴセイグリーン(仮称)
でうまってるからな。
75名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 09:24:23 ID:aqiW+o88O
この前の話であれだけ小悪党ぶり出しちゃったからもう格上げ無いでしょ
新組織では「計算通り(キリッ」と「しまったぁ(爆死)」のセットを3週に1回やってくれたらそれでいいや
76名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:10:35 ID:59ZttMNF0
堕天使説は顔のせいもあるからな
顔というか唇か
77名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:13:11 ID:u/FaLNqC0
今週に入ってから色んなスレや2ch以外のサイトまで武レドランの話題で持ちきりなのが笑えたw

ここまでゴセイジャーの話題が盛り上がったのって初めてじゃないか
78名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:39:23 ID:sZP5cnC30
盛り下がった意見を聞くことが多いな

ホントに死んでても死んでなくてもコレはないでしょ
79名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:05:23 ID:X20QbkktP
だって、いままでのゴセイ敵幹部がすげぇつまんなかったもん。
(それ以上に、ゴセイジャー側がまったく魅力ないけど)

劇場版ではちょっとブレちゃんが前の姿に戻って、活躍気味だったけどね。
あれが前ぶれだったと思う。
80名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:06:26 ID:aVYYs92J0
ゴセイジャーが好きな人としてはシリーズ初の敵組織交代劇で
唯一引き続いて登場しているキャラに注目しないはずはないし
嫌いな人もブレドランだけは作品の良心みたいに見てた部分があった

このまま退場したとしたらウォースター編って何だったんだってことになるし
戻ってきたとしてもあんだけ無様をさらしておいて今更、って反応になる
かといってあれも計画のうち、とするにはちょっと無理がある
ブレドランさんには得のない退場だったなあ・・・
81名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:28:57 ID:l778UoEh0
三途の川で三大臣に取り入るブレドランさん
82名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:52:39 ID:JRBRefYn0
超ポジティブ予想。

膜インがやられそうになって筋グゴンに助けを求めるが、
筋グゴンが真っ二つに割れて、中から武レドラン出現。
実は先日殺られたのは、武レドランによって偽の記憶を植えつけられ、
外見もそっくりに改造された筋グゴンだったのだ!






無理かw
83名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:54:53 ID:FdAfRtwX0
>>81
ブレドランの境遇を三大臣とヒラメキメデスが聞いたら、大泣きしそうだな。
84名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:06:16 ID:AX8qTisS0
OPからも削除とか徹底してんなオイw
ホントに復活無しか?
85名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 10:16:19 ID:6WfXyrMg0
>>84
現在、労災による休暇中です。
ついでに、第十字黒星軍への志願書と履歴書を書いてるところ。
86名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/03(日) 17:13:32 ID:BRLdYKV8O
転職先、見事に架空の企業だったな。
マトリンに参加する気配もないし。
マトリンティスの手で蘇生して
サイボーグのブレドRUNになります。
新聞の経済面の記事『地球犠獄集団幽魔獣、倒産』

ブレ「フッ、やはりな・・・早めに見切りをつけておいて正解だった。
   さて新しい職場に出勤するか。」


受付嬢「ここは機械禦鏖帝国マトリンティスでございます。
    第十字黒星軍?そのような会社、聞いたこともございませんが。」

ブレ「え?」
    
>>88
ちょw
ブレドランさん、就職前にセミナー料とか取られてないか心配w
なんて活用される、ビービ虫の巣。

ビービ虫の巣だけあれば、誰でも悪の幹部に成れるのか。ゴセイジャー世界では。
>>90
ブレドランって、デカレンジャーのアブレラみたいにビービ虫の巣を売るだけでボロ儲け出来そうだよな…。
というか幽魔獣もマトリンティスも、自力で巨大化しろよって思う…。
昔とちがって下っ端衆の出番が少ないが、
下っ端兵ビービのデザイン変更できないからかなあ。
地球を汚すのが目的なら、ゴミやら廃棄ガスやら有害物質やら吸収して巨大化しろよ幽魔獣…。
天才科学者ロボットなら、ガイアークのビックリウムエナジーみたいな装置開発しろよマトリンティス…。

ウォースターといい、本来ならブレドランに頭が上がらない立場だよな…。
ゴセイジャーの悪役は、巨大化出来なかったら踏み潰されるんだぞ…。
そういやマトリンティスって帝国って名乗ってるけど常勤メンバーはたった二人なんだよな。
雑魚戦闘員すらいない。ビービ虫を拾わなかったらどうするつもりだったんだこいつら。
ロボゴーグ「倒された者達をリサイクルで」
地球を汚すのが目的っていまさらだけどガイアークみたいだな
>>96
でも、ガイアークって幽魔獣と仲良くやれるのだろうか…。
ブレドランの待遇について、三大臣VS幕イン&筋グゴンで大喧嘩になりそう。

マトリンティスと同じ機械でも、地球汚すの目的だからゴセイナイトが躊躇いも無く戦えるのは確定だけど。
98名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 14:40:26 ID:+bl7uBed0
メタルAに早速離反フラグが立ったんだがどうなるんだか。
ビービ虫とかと同じくブレドランを拾って一緒にクーデターとか
99名無しより愛をこめて:2010/10/12(火) 21:12:40 ID:zU+2v2fnP
もうこうなったら、最終回ラスボスはビービ虫の巣ということで
100名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 01:49:15 ID:OaIKkhIQ0
>>99
もしくは、ブレドラン自身が女王ビービ虫だったとかw
101名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 03:08:01 ID:2jU1Yub40
メタルAが実はブレドランの遺体を改修して作ったもの、というのはどうだろう
反骨も元の肉体の記憶が関係してるとか

時系列グチャグチャですねわかります
102名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 18:48:16 ID:vR08hXhy0
仮面ライダースピリッツのV3の話みたいにロボゴーグもメタルAも
マトリンティスの幹部とブレドランにプログラミングされているだけで
実際はブレドラン復活までのつなぎで作られた存在だったりして。
103名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 20:51:16 ID:5aspY7IJ0
本当は普通にマトリンティスに再々就職する予定だったのに
着ぐるみスーツのサイボーグ化(腕とか金属の奴に挿げ替える魔改造)が失敗して
「たいへんだ! ブレドラン当分画面に出せない!! 」とかじゃなけりゃいいがな。
104名無しより愛をこめて:2010/10/22(金) 23:43:51 ID:ECvNid090
>>87
貴様・・何者だ!?
105名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 01:17:16 ID:S4oTkgQ+P
VS劇場版には復活してて欲しいね。

で、大々的に侵攻しようとするところを、
つぎの海賊戦隊とやらにひっそり倒されるの。
本編進行と別の場所で。
106名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 08:29:36 ID:RHJ0bKWe0
>>87
ネタばれするなよw
107名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:02:47 ID:RX1xloNo0
さすがブレドランさんやマトリンティスに再就職決まるまでは
外道衆で短期バイトしてたんやな
108名無しより愛をこめて:2010/10/23(土) 22:32:03 ID:gl3Jb/3V0
>>105
ルナドーパントかよw でも・・・嫌いじゃないわ!
109名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:16:16 ID:miv5KYAqP
ハイパーホビーのすみっこに書いて有るの、いまさっき気づいた

14日の39話で武レドランさま、サイボーグ復活!!!
今度はブレドRUNだってさ!!!
110名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:27:13 ID:6zgXovV9O
軽くネタバレするとVSシンケンジャーでも大役で出るよ
111名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 03:32:08 ID:Tmyn6R/KP
そうなれば、ゴーカイジャーVSゴセイジャーでも出るね?
112名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 06:47:40 ID:7d77CwpyO
>>111
名前はヤッパリ「ゴムゴムの武レドRAN」かな?
113名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:28:47 ID:n6UBvoc10
再就職オメ
114名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:00:53 ID:lK6L79nG0
ゴルゴムの仕業とな
115名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:31:27 ID:S4YAHofd0
ロボゴーグのメタルAへの対応見る限り、幽魔以上のブラック組織だぞマトリンティス
116名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:02:06 ID:9c9UntndO
メタルA「閣下も意外と甘いようで・・・」
ブレドRUN「そういう事だ、すまないなロボゴーグ」
なんか皇帝閣下、下剋上フラグばらまいてる様に見える。
まぁ、幽魔編で同じような状況で大コケした人がいたから大丈夫かもしれんが。
117名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:39:51 ID:OQXZDTry0
>>115
あれは社員に対する扱いでははなく、
自分で作った機械の不出来に八つ当たりする町の発明家のオッサンではなかろうか。
118名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:23:30 ID:E9ugCwhWO
>>117

そして自分が作ったロボットが正義に目覚めて
反旗をひるがえすんですね

Dr.マシリト×キャラメルマン4号か・・・
119名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:28:14 ID:lETsthF/P
メタルA大量量産すればいいのに。

あの皇帝ばかなんじゃね?
120名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 22:51:24 ID:vVDXJmUo0
同じ物作るって言う概念をビービ虫見つけるまで知らなかったんだよ。
121名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 02:52:46 ID:2h+zcQ/R0
同じモノをまた作るのは発明オジサンのプライド的にNGなんじゃないのか?
122名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 11:40:21 ID:i8/xBLjyP
着ぐるみたくさんつくるのは一般兵だけという制作上の都合が。

それにしても、下っ端兵も出番減ったねえ。
人件費問題か?
123名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 12:23:50 ID:8ygEBJ+nO
インペライザー並の強力量産兵が作れたらいいんだろうけどな
現状はリサイクルが多いな、エコ志向か?
124名無しより愛をこめて:2010/11/11(木) 20:42:24 ID:91qeA9h30
量産を考えるならば、新規で作るより同じものをバージョンアップし続けていった方が
工業的には正しい。
125名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:12:11 ID:3eKJ4GC/0
目の前でSMプレイやられてどう思ったんだろ?
126名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:50:23 ID:TsUh1ObtO
ハァハァした
127名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 10:30:55 ID:gz8bclMu0
ブレドRUNはSMプレイを覚えた▼
128名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:54:33 ID:TZhlE8TaP
着ぐるみ別につくったのかな。

チュパカブラ〜に戻るネタがが最終回前にあると思われ
129名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:06:04 ID:ynqT8oQk0
むしろ、クローン生産された3タイプそろいぶみが見たい
130名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 12:11:48 ID:R45qf20i0
VSシンケンのも含めると4タイプな
はっ!「2タイプで充分ですよ」「いや、4つだ」というネタだったのか
131名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 01:46:56 ID:lqM9V5aH0
>>128
つかラスボスフラグだろ
ロボゴーグ閣下とて基本的にはモンスドレイク様や膜インと同列
三組織を渡り歩いたブレドランさんこそ最期の敵に相応しい
132名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 11:56:04 ID:sBNnrFhnP
ところで最近司令官みかけないが、また連絡つかないのか?

なんかロボのおなかに似た顔のがくっついてるが、実はあれというネタ??
133名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 12:41:09 ID:rqmT01PK0
マスターヘッドの力が宿ってるからあの顔なんでしょ。
マスターヘッドは死亡、地上を繋ぐ天の塔は消滅、護星界自体はまだある。
134名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:20:16 ID:inMtGr5n0
おまえらみんな根本から間違ってる。
「また宗旨替えか!」って言われてるんだから、
ブレドランさんは就職というより入信だ。
ただ、今まで入ってきたのがインチキ的なとこだっただけで。
135名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 12:29:58 ID:s/HPtrc0O
今度のが胡散臭くないとでも…?
136名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:04:00 ID:fsWcpsyk0
今までで一番アレな所じゃないですか
記憶弄られ体弄られ
137名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 13:41:03 ID:A+00stXgO
最終回は工事現場で親方(演:井上敏樹)にどやされながらも
、手料理をご馳走になったり、ブラックながらも、なんだかんだで
楽しそうなブレドランさんで締めてくれ。
138名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 15:34:56 ID:8qahTugZP
>>134
こんどのは意に反しての洗脳みたいだぞ
139名無しより愛をこめて:2010/11/16(火) 16:46:47 ID:5ubhNG3P0
>>137
サイボーグの状態でやったらシュールだな・・w
140名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 12:39:03 ID:8apvLYPdO
>>136
しかも社長と秘書のSMまで見せ付けられるという。
141名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 13:01:07 ID:O/3i7FfF0
>>140
いや、それはこの会社における唯一の役得ではないかとw
142名無しより愛をこめて:2010/11/17(水) 14:55:32 ID:Lo7DkWLlO
意に反しての洗脳だとしても。今回は黙って立ってるだけで良いから幽魔獣の時よりは楽だよね
ちょっと故障のフリするだけで別の人が折檻されるわけだし
143名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 09:27:44 ID:PgbsNGrM0
これまでは冷遇な上にムサイ職場ばかりだったが
ようやく春が巡って来そうですねブレドRUNさん
144名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 15:22:47 ID:kjJ+2j8w0
閣下と内藤さんと三人でアリス争奪戦ですね
145名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:30:56 ID:exmgbPtf0
女幹部が登場した途端ネタスレも活気が出てきたな
146名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:40:24 ID:+z3Yf4qA0
内藤さんって一瞬誰かと思ったwww
147名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 01:14:29 ID:Htkj5NtOO
>>145
前の勤務先での出世争いに敗れて追い出されてた所を拾って雇用してくれた会社。…そこの社長の愛人でもある幹部女性社員を『寝盗る』展開フラグが立ってるんだぜ?
〜いよいよ「ブラック化」に拍車が掛かったとwktkするのは当然のファン心理だろうが?w
148名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 09:16:40 ID:36fQqli3P
下僕奴隷化とおもいきや、
ちょっと大切にされてるじゃん
今度の零細企業では
149名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 11:41:05 ID:+HBfgXlS0
これから社長の座を頂くんですよ・・ふふふ
150名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 12:44:16 ID:WMNyNNEg0
マトリンティス社内恋愛禁止だろうな
151名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 17:15:03 ID:UeWrvSqVO
>>148
ある意味でロボゴーグにさえ逆らわなければ、ある程度の補償はしてくれそうだしマトリンティス
そしてジワジワネチネチと暗躍の準備のブレさん
152名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:35:54 ID:zG/fVTWd0
恋愛フラグ立ったw 遂に春が来たなブレさんw
153名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 09:17:22 ID:Mch1Rj5mO
ワンマン社長の性奴隷盗むってバレて海に沈められるパターンじゃない
(元々海底が勤務地だけど)
154名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 19:26:54 ID:69mhNy/+O
記憶が無い方がマトモに見えるのが不思議だよねブレさん
155名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 06:14:11 ID:jvgrMWC/0
ロボゴーグのDV&パワハラに疲れきっていたアリス
ブレドRUNに優しくされてキュンとしてしまうのも仕方がない
156名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 06:32:28 ID:e550BREPP
けっ、アンドロイド女まで「ただし、イケメンに限る」のかよ!
157名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 00:48:19 ID:FiiOeKE60
だがブレドRUNは閣下以上の変態だった・・
158名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 07:58:15 ID:qCNq2Kt0P
ブレちゃんの元のココロを差し込んじゃうんだろ。どうせそのうち。
159 【凶】 :2010/12/01(水) 16:46:41 ID:FnKYJSB+0
ふふふ・・秘書の心をゲット
160名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:45:49 ID:qCNq2Kt0P
血祭のブレドランだってさ!映画でも大活躍ですね。
161名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 09:10:14 ID:02lALTis0
ブレさん復活キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
162名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 11:18:22 ID:JiysNsge0
ようやく独立か
163名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 11:41:36 ID:rqOKJisVP
悪!なんて悪!ゴセイジャー我慢してみててよかったぜ!!

近年稀に見る悪幹部さまだ!!!
164名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 13:11:33 ID:4DJDvnWN0
ブレドラン独立おめでとう!!

でもメタルAは助けて欲しかったかなと、ちょっと思った。
165名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 14:02:28 ID:DU+rNKWo0
大企業→中堅企業→零細企業→個人事業
なんだろうか
166名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 19:07:19 ID:swuAjzT60
>>163
しかし、そのブレドランを仲間割れの芝居まで打って騙した幽魔獣って、
実はかなり侮れない奴らだったか。
167名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 19:11:12 ID:4DJDvnWN0
>>166
死ぬ間際にお互いの名前を呼ぶ程仲の良い幽魔獣2人と、自分以外信じないロボゴーグとの違いだろうな。
168名無しより愛をこめて:2010/12/19(日) 20:34:51 ID:RRhVylZV0
というかロボゴーグが小物(実は社会に取り残された人間が一人自称帝国を作っただけ)
だっただけで、幽魔獣乗っ取り失敗したブレドランの行為自体はマヌケには変わりない。
今回もまた策略に失敗するんじゃないかとヒヤヒヤ・・・

辛酸舐めて、ようやく起業(?)
ゴセイの奴らよりブレドランを応援してしまう。
169名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 18:46:39 ID:eiGpMq0B0
>>168
取り残されたというのはちょっと違うんじゃないかな
ジョジョのカーズみたいなもんだろう
170名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 22:24:56 ID:GabqYMOV0
>>169
カーズは才能・能力が突出し過ぎて集団からはじき出されたが、
閣下の小物っぷりを見る限り、>>168の表現のほうが正しい気がするw

マトリンティスを襲った地殻変動の際、「人々は手のひらを返したように
救いを求めた」というのも、閣下のセリフだけであって、裏づけは何もない。
むしろ一人だけさっさと脱出して「ざまみろ」とか言ってそうなイメージw
171名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 14:26:25 ID:TGMkMYeH0
ブレドランさんウォースターとは目的合致してたんだな。
あのまま地球を破壊してその宙域を任せてもらって理想の星を作れればそれで良さそう。
地球を理想の環境にしようとする幽魔獣とは相容れないか。
マトリンティスとも難しそうだ。
172名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 21:40:01 ID:wyHUPwV8P
ブラジラねえ・・・ ゴセイナイトのことは知らなかったようだけど
173名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 00:23:38 ID:wBLYF29QO
ふたつブラジラ悪人どもを
174名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 15:32:10 ID:fQYgqaXk0
いろんな企業渡り歩いて武力・幻術・技術力のスキルを身につけ
一念発起で企業
175名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 21:13:55 ID:SS7nLg99P
付いてくる部下は、ビービ虫だけ・・。
176名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 22:51:13 ID:aNdwFEhk0
元護星天使ということは、敵対会社のエリート社員だったといったところか。
177名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 08:45:59 ID:7EaBWGr50
でも、ついてきたのはビービー虫だけ・・・。
178名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 08:57:19 ID:Fqps7Sl70
救星主のブラジラ「我が変身術は完璧……。
            幻影のボディーをサイボーグ化した上、自爆装置をセットすることまでできるのだ!」


こういうことなのか……?
179名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 12:59:37 ID:zCNasRzX0
ラーメン屋に例えると
ウォースターでラーメンの作り方を修行し、
幽魔獣で客あしらいや接客術を学び
マトリンティスで経営術を学んで
「らぁめん ぶらじら」を開店したって所か?
180名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 13:29:18 ID:Hxs1y2CJ0
>>179
頑固親父の屋台を乗っ取る形でねw
181名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 14:42:19 ID:/ZYWZ1H1O
>>180
頑固オヤジが嫁へのDVひどかったから
優しく騙して店の権利書を奪わせた
182名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 00:49:17 ID:say5j44wO
しかしメニューは自己満足型の創作ばかりに、強引なヘッダー使いで、
客足落ちやら口コミサイトの悪評で、開店間もなく潰れるんだな。

ブラジラさんは、キッチンガイナモか恐竜やで経営術を学ぶべきだった。
183名無しより愛をこめて:2011/01/03(月) 09:00:51 ID:4AiAL4ZB0
ブラジラ「これまで誰も見たことのない斬新なメニューで客を唸らせてやろう!」
ナイト「おお……。それはすごい」
ブラジラ「よし、ではまずお前を奪取して使う」
ナイト「……さっそく使いまわしか……?」

こんな感じ。
184名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 12:37:13 ID:KZaPfmeWP
>米南部アーカンソー州ビービで大みそか夜、野鳥数千羽が死ぬ事件があり、州狩猟漁業局は3日、鳥は花火などによる爆音に驚いて建物などに衝突して死んだとの見方を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000218-yom-int

ビービ?
185名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 18:37:31 ID:OaMdFAWS0
メタルA殺す必要性ってまったく無かったよね。味方をわざわざ粛清するあたり、経営者の才能はない。
186名無しより愛をこめて:2011/01/04(火) 23:44:24 ID:yz7v8Z370
閣下に痛めつけられて変態になった女はいらないということさ
187名無しより愛をこめて:2011/01/05(水) 04:04:33 ID:hyI5OqzuP
自分が裏切り者だから、他人を信用できないんだよ。

ゴセイナイトが借りてよんだてた絵本
「てぶくろを買いに」
とか読んでうるうるすべき。まじで。
きつねの子どもが人間のお店に手袋を買いに行く童話でつ。
188名無しより愛をこめて:2011/01/06(木) 10:19:01 ID:1m9uKt1i0
>>187
メタルAも何だかんだで裏切り者だからなぁ…
閣下を裏切るよう焚きつけたのは自分だが

自分も裏切り者だから信用出来ないというのもあるだろうが、裏切り者であるが故に、
「一度裏切った奴はまた裏切る」と考えているのかもね
189名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 15:54:54 ID:5j1ggSIrP
今日出た月刊ニュータイプによれば、
ゴセイナイトはブラジラの部下だった。

ブラジラにとっつかまったゴセイナイトは、
ダーク・ゴセイナイトとして登場。

マスターヘッドは、アラタに、
ダークゴセイナイトを討てるのかと質問。
190名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 20:15:32 ID:ueDf9zsj0
一国一城の主となった今、真っ先にやりたかったことは、
先日までさんざん見せ付けられていた電流ビリビリプレイだったとはw

しかも、ゴセイナイト相手に「お前は私のものだ」発言をするあたり・・・
191名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 21:58:43 ID:8ivHmuax0
何を言うか。幽魔獣時代からアバレヘッダー相手にやってたじゃないか
192名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:11:35 ID:HgC0fwpj0
「ああ・・・ロボゴーグがメタルAにしていたようなビリビリプレイを自分もやってみたい・・・・
でもメタルAももういない・・・あの喘ぎ声がよかったのに・・・
私はこの欲求不満をどこにぶつければいいんだ・・・」
「くっ、ブラジラめ。私を捕えて何をするつもりだ?」
「ちょうどいいゴセイナイト・・・・そこの電気床の上に括りつけてやる・・・・・」
「何 を す る つ も り だ !?」
193名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 22:41:27 ID:Ncp0hbKX0
>>187
童話ならこんなのもいいかなと。


最終回後、ナイトさんは、ブラジラのアジトを訪ねてみました。
ブラジラのアジトは、戸が、かたく、しまっていました。
ふと、気がつくと、戸のわきには、張り紙がしてありました。
そして、それに、何か、字が書かれていました。

「グランディオンヘッダー、見習いと人間たちと仲良くして、楽しく暮らしてください。
もし、君が、このまま戦い続けると、君の寿命が尽きてしまうかもしれません。
それで、ぼくは、ラスボスとして君を利用するけれども、最後には君が生き残れるようにします。
さようなら、体を大事にしてください。どこまでも君の友達、護星天使ブラジラ。」

ナイトさんは、だまって、それを読みました。二度も三度も読みました。
戸に手をかけて顔を押し付け、しくしくと、なみだを流して泣きました。

〜泣いたゴセイナイト・おわり〜
194名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 00:30:34 ID:ZNEEcwME0
>>193
全俺が泣いた。
195名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 07:41:13 ID:QSIi75PxP
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1294535069541.jpg

ゴセイナイトは次期新戦隊にも登場するようだから、安心だな?
196名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 09:27:19 ID:yXJdSCcs0
でもシュリケンジャーやアバレキラーも写ってるんだよなそのカット・・・
197名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:31:06 ID:xUZZ7J1n0
>>196
ディケイド方式かもしれんね
198名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 18:37:17 ID:Og/Bzhws0
ディケイド方式ならなおさら
ゴセイナイトさん(オリジナル)にはかなりの勝機が見込まれるなw
モモタロスらと同じ理由で。
199名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 22:12:56 ID:8QZyU+MiI
>>198
『髭に精神のみの存在と化した内藤クンが乗り移る』だと?
200名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 23:32:42 ID:nSudomdX0
ゴセイ界が一番のブラック企業だったってオチだな
201名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:00:31 ID:Z2W6nhQa0
>>195
これ中の人どーするんだろ
数半端ないんですけど
後ろとかファンに募ればいいんじゃね
一万円で着たい人とか
202名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:17:17 ID:Is4YIsym0
>>195
これ、すさまじい合成なんじゃないかと思うけど・・・。
203名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 00:25:06 ID:qGVqIBnTP
後ろの方は直立するマネキンに着せて立たせているだけのような。
204名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 12:18:41 ID:hzgHi5Wv0
>>203
動いているシーンが出たときにはっきりするだろうな。
ガオレンジャーかなんかのときは、ガケの上に歴代(レッド?)がゾロッと走りよってきたので
マネキンではないと一目で分かったものだが。
205名無しより愛をこめて:2011/01/11(火) 20:52:39 ID:2JN07VRm0
CGごうせいとか
206名無しより愛をこめて:2011/01/12(水) 09:43:31 ID:N/OaNMRB0
戦闘シーンになると、いきなりダイスオーになります。
207名無しより愛をこめて:2011/01/17(月) 17:17:03 ID:wNJGhsAbI
というか昨日の放送回で「史上最弱のラスボス」フラグが立った件w
208名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:00:13 ID:qM3HET+y0
ttp://img.5pb.org/s/10mai570497.jpg
すげぇ下克上だ
209名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 00:40:54 ID:LttzeTMt0
>>208
ぶっちゃけ、今の展開であっても、ブラジラさんがタイマンで
モンス・ドレイク様や筋グゴン様を倒せるとは思えないんだよなあ。
ロボゴーグ閣下くらいなら、まあ何とかw
210名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 10:37:52 ID:yE4LUbeY0
ロボゴーグ閣下と戦ったら戦ったで
天装術封じられたりして
211名無しより愛をこめて:2011/02/03(木) 18:43:49 ID:T0WT/Yfz0
閣下と戦ったら10サイで完封されそうな気がする
212名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 08:57:48 ID:aXUjMGqT0
ラーメン「ぶらじら」は都合により閉店しました。ご愛顧ありがとうございました。
213名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:20:09 ID:1sALVizKP
よわかた・・・
214名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:37:19 ID:BnpDWeAWO
ブラさんの存在意義は分からない
215名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:48:45 ID:dZSsx5E00
>>214
立ち位置としてはガジャ様に近いのではなかろうか。基本はネタキャラで、消去法によりラスボス昇格。
216名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:51:37 ID:GzwNEkeW0
企業に振り回された挙句ノープラン起業もはかなく失敗したブラジラさん
一方ゴセイジャーは正社員採用を蹴った
217鳴滝:2011/02/06(日) 09:57:40 ID:2K0lhPdSO
君が天使を語るなら、丁度いい相手がいるぞ。

世界の破壊者、悪魔の仮面ライダーディケイド!

そしてそのディケイドに加担したクウガや電王、Wまでの過去の仮面ライダー達とシンケンジャー、そしてオーズと宿敵ゴセイジャー!!

今度はショッカーの世界征服の大いなる欲望に、ブラジラいやブレドラン、今度は我々に力を貸してくれ!!

218名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 10:09:54 ID:5C9bgnCT0
>>217
それは見たい。いいコンビになりそうだw
219名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 11:42:15 ID:1sALVizKP
1万年間ひそかにパワーを貯めてたとかじゃなくて、
幽魔獣封印後すぐ現代にとばされただけだから、
見習いゴセイジャー(本当はこいつらずっと見習い扱いだったけ)と
大差ないってことか・・・。
220名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 11:47:30 ID:1sALVizKP
6月発売のV氏ねゴセイジャーにはさすがにもう出てこないんだろうな。
221名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 14:18:27 ID:cDVldd6r0
油断してはいけない。あのブラジラが最後の1匹とは思えない・・・
222名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 15:27:55 ID:2K0lhPdSO
>>221
Vシネに加えて、まさかのオーズ電王オールライダーにも出す気なのか?
ショッカーの切り札として〜

223名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 15:33:35 ID:wAEOz7cL0
次は高橋がなり社長のもとで修行してください。
転々とした上での起業の先輩として。
224名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 16:09:09 ID:qrmVou+fO
昔からの仲間を3人集めて起業
ライバル社から引き抜きするもすぐに退社されるは
業務が進むたびにひとりずつ社員が減って
最後はライバル社の見習い社員に憐れみを掛けられる

ソーシャルネットワークより泣ける話やで
225名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 16:17:22 ID:euguKuLU0
仲間というか自分が作ったもんだから家族専従者の方が近そうな気が
そして引き抜いた社員は社屋を破壊して去って行ったという
226名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 18:42:14 ID:p1ll07YO0
ブレさん→有能なので再就職は簡単だけどこき使われるだけの派遣社員
ゴセイジャー→未熟で帰るところはないけど仲間と楽しくやってるゆとり
227名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 10:51:37.98 ID:m3AySjGO0
同じ技術力が欲しいなら、マトリンティスとバラノイア、どっちがブレさんに似合うだろう?
228名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 11:37:49.02 ID:mGT10N3d0
>>216
> 一方ゴセイジャーは正社員採用を蹴った
20年くらい前に、これからは会社に縛られない
自由なフリーターや派遣がイイ。ってメディアに煽られ
今、絶賛後悔中ってのがあるわけだしさ。数年後にやさぐれて
堕天使になっちゃってそうだ、心配だ。
229名無しより愛をこめて:2011/02/24(木) 22:02:44.10 ID:MLJPYGtJO
>>228
『帰ってきた〜』ではみんな手に職つけてるみたいだし大丈夫じゃね?
ってか就職難にあえぐ護星天使とか嫌すぎるww
230名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:13:33.87 ID:sY+mPxmhO
>228-229
新作アイスの試食に通い詰め店員さんに顔を覚えられ、
「今度は買って下さいね^ ^」と嫌味を言われるアラタさん
231名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 21:36:28.46 ID:BvyugOwgO
>>230
ボーダーラインやめいww
232名無しより愛をこめて:2011/02/25(金) 22:01:49.83 ID:DRA6FS8EP
先月だからの相棒が、それで人生これからを悲観する流れだったな。
233名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 17:54:34.84 ID:3+2ipkWj0
ザンギャック帝国にはいつ面接に行くんですか?
234名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:09:43.72 ID:raBlNuVG0
起業に失敗したからしばらくは傷を癒すために実家でニート暮らしです。
でもすぐに忘れてザンギャック乗っ取りを企ててまたえらい目にあいます。
235名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 17:21:36.62 ID:v3DVBFE6P
いまさっき気づいた。

幽魔獣って、UMA(ユーマ)から取ってるんだと・・・。
236名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 23:46:03.18 ID:pXvq4Vxg0
>>233
既に黒十字軍への面接採用が完了していたよ
237名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:30:36.97 ID:J633Ru/SO
>>236
でもソコって実は『本物の「黒十字軍」とは全くの別会社』ってウワサだぜ…?
238名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 11:30:49.42 ID:seM5p+5P0
ブレドさんが一番輝ける組織ってドコなんだろうな・・・。
239名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:21:03.18 ID:3OA/zB7I0
アブレラのようにアリエナイザー相手に商売。
240名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 16:25:54.13 ID:4aBkAYccO
ネガティブシンジケート立ち上げて細々と宝探し
241名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 21:28:35.24 ID:5e8b5YI90
ブ「おぉ、ハザードレベル0.3…これはすばらしいプレシャスだ…!ボウケンジャーには渡せんな!」
高岡の「…何だあいつ…?」
暁「知らん、相手にするな」
242名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 22:49:10.12 ID:JNxfLkWg0
そして意気揚々と引き上げようとした時、クエスターに襲撃されて、
ボコボコにされた挙句プレシャスを横取りされる姿が目に浮かぶw
243名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:00:56.65 ID:FkiMVakh0
ガイ「ハァ〜イ、ブレドランのオジサ〜ン、そんなちっぽけなプレシャス持ってど〜こ行くの〜?」
244名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:39:26.32 ID:z+LGIcZqP
199ヒーロー戦隊ムービーに、
「復活の救星主ブラジラ」
登場ですって。ソースは宇宙船。
245名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:25:10.53 ID:xHGUuiSCP
面接会場でダゴンさんやヨゴシマクタリンさんと出会った
ブラジラさんはどんな会話をしたか興味あるね
246名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:57:51.02 ID:Hp1pHOuc0
再生ボスは、また幹部に成り下がるの法則。

しかもしゃべらなくなる場合もあるよね。
247名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 11:18:36.80 ID:jLYQ2wq50
ブラジラさん、黒十字王に逆らって消されるということはないよな?

>>245
そこは今まで勤めていた組織に入ったときと同じ方法で・・
248名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 11:44:07.24 ID:mB4yP8zuP
どんな履歴書書いてくるんだろうか。

タイムスリップしてるから、
経歴に空白期間あるよね。
ひきこもりとか思われてしまうんじゃ。
249名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 11:55:06.12 ID:WbO4p25b0
面接官「1万年くらい空白期間がありますが、この間は何を?」
ブラジラ「ええ、ちょっと・・・自分探しの旅を・・・」
250名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 12:22:12.42 ID:Qud2WtgT0
>>249
嘘でもいいからそこは封印されてたとかにした方が・・・
251名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:01:10.45 ID:f1leAiYT0
>>244
とっくに既出なもんを上げてまで書かんでくださいブレドランさん
252名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 17:25:41.66 ID:bkaDwm8eO
>>245
ダゴン「ダチョウに蹴られたり、罠にはめたつもりが逆にはめられて
マジ死にしたりなんて奴と一緒に働くのは憂鬱だ」
ブレドランさん「お前こそ、見かけ倒しの瞬殺魚のくせに!」
そんな二者の喧嘩をよそに、社食メニューのチェックに余念の無いヨゴ父であった。
253名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 21:31:30.67 ID:jqFmSUf10
>>250
悪役的に封印は箔なのかな
254名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 23:12:43.93 ID:cyC1Aziz0
>>252
ヨゴ父がそのなかでは一番沸点低いのかよw
255名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 01:04:12.59 ID:yHScYCeX0
>>254
ブレドランは幽魔獣編で膜インや筋グゴンより先に一度死んでるし、
ダゴンもスフィンクスに殺られて最終決戦には参加できなかったしな。
真のラスボスの余裕というやつかw
256名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 07:59:43.69 ID:flZNBSpzO
ダゴン「(ぼそっ)ポッと出ラスボス」
ブラ「(ぽつり)人気も人格も息子に完敗」

面接会場炎上。
257名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 18:46:01.74 ID:C4nXhUd/0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
258名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:29:09.82 ID:oA8tplCk0
今度の劇場版では、ほかの二人が部下込みで再就職を果たしたのに対して、ブラジラだけ実質一人で五人分働かなきゃならないなんて何かのイジメですかw
259名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 07:22:13.01 ID:ApYO7nepO
>>258
「計画通りだ!!(涙目)」
260名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 15:44:23.37 ID:BTA/Gx/10
ブラック ≪ベ イカ レント・コ ンサルティング≫ 反社会的暴力組織
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操る
▼ 重要事件を紛糾問題にすり替え、口頭でごまかす
261名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 16:14:38.32 ID:8Z5xyUmM0
【危険】ベ イカレン ト・コ ンサルティング【派遣地獄】
内勤社員への退職強要、何も無い部屋へ監禁・ビデオカメラで盗撮
社員を囚人と同等の扱い、新卒内定者辞退強要、賠償問題発展
執行役員阿部首謀の産業スパイ事件、休職強要、太客への不正贈賄事件

★危険! 直ちに取引停止!

262名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 17:00:18.14 ID:Bl8zQQDsP
黒十字のブレドランよわちぃ・・・
263名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 20:45:52.12 ID:ckMSJWvlO
そりゃ再生怪人だし、一人のブレドランを五つに分けてしまったんだから弱いのは仕方ないだろう。
264名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 13:41:49.00 ID:z/oVG9CB0
巨大戦で他の二人は部下や同僚呼び出したのに、ブレさんだけ
実質分身の術状態だったのは、なんつーかロボゴーグ閣下以上に
実は一人ぼっち感覚満載だった。
265名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 20:56:40.70 ID:LAqJonj1P
ビービ虫の正体は、悟空の毛分身みたいな設定だっけ?
266名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 00:48:41.25 ID:iSeKM+2O0
マジか?何か急にビービ虫が萌えキャラに見えてきたんだが
267名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 05:42:40.58 ID:ZxxOFMinO
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン
SKET DANCE スケット団 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
ONE PIECE 麦わら海賊
FAIRY TAIL 最強チーム
268名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 08:05:54.18 ID:JksxPV4TO
映画のブレさん乙かれさまでした。 ええマジで
269名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 09:30:35.94 ID:ntp4glMm0
>>265
設定上では病原体や悪意をまとめて加工したもの
270名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 13:43:05.08 ID:2kLk3G6Y0
>>264
しかしギャラは全員分ちゃっかり貰うブレさん
271名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 18:05:53.93 ID:eygC3eOlO
戦隊一負けた回数が多いラスボス
272名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 23:53:17.78 ID:iSeKM+2O0
でもそこがかわいい
273名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:30:03.42 ID:sUshHbr/P
ブレさん、
いうなればゴレンジャーより大先輩だったのに、
設定忘れられて単なる再生怪人か・・・。
274名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 00:46:37.01 ID:+NrMGNCp0
小林克也
「それぞれの時代映すスーパー戦隊、この平成不況を映しだしたこんな敵もいました
最初に就職した組織が倒産、次に就職した組織では創業者一族が経営を握っていて自分の能力を生かせない
最後に就職したのはパワハラが横行するブラック企業・・・
そして、彼はついに独立したところであえなくヒーローに倒されてしまったのです。」


香取「うわーなんかリアルだなあ」
土田「そうなんですよ、コイツがやられたときは涙がでましたよ!」

こんなシーンを想像しました
275名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:14:22.58 ID:3KsRkE5xO
何でブラジラは動物園のペンギンになってるの?
276名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:26:58.03 ID:/qTWNoqKO
今回の映画
ブラジラさん=やっぱり頼れるのはビービ虫だけ&
巨大戦で形態に沿った系統の戦隊ロボにメッタ斬りされる
ヨゴ父=見え透いた芝居にはまったり、意外と気さくな一面をみせたり
ダゴン=強風で後頭部の尻尾がぴちぴちぴちぴち

三者三様の笑いを提供してくれてありがとうございました。
277名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 08:46:04.85 ID:dWzD5tx3P
ダゴンさんの金魚しっぽ、かわゆかったね。
278名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 16:23:22.01 ID:zlxzMsK/O
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン
SKET DANCE スケット団 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
ONE PIECE 麦わら海賊
FAIRY TAIL 最強チーム
279名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 02:02:57.59 ID:lYA1rLio0
ブラック企業
ゴズマ星団:企業としての規模は大きいが、社長の恐怖によるワンマン経営なので社員の忠誠心や結束力は低い。失敗に対するペナルティもきつく、幹部クラスでも容赦なく罰せられる。
デスダーク:社長はあまりしゃしゃり出て来ないが、幹部クラスの性格が最悪。
災魔一族:家族経営のため新人の出世の見込みは低い。またその家族間でもいざこざが絶えず女社長はヒステリック、社屋の照明も暗く健康に悪そうである。

グレー企業
バイラム:社長が失踪中のため上下関係がなく、サークルのような乗り。しかしプライドが高い人間が多く、お互いの足の引っ張り合いがひどいため、他人を蹴落としても出世したい人にだけおすすめ。
ガイアーク:支社はアットホームな雰囲気だが、たまにやってくる本社の社長や会長の性格が最悪。
外道衆:男気あふれる社長だがアル中で気分屋のため、日によって労働がきつい場合も。本社が船上にあるので船酔いしやすい人にはきつい。

ホワイト企業
銀帝軍ゾーン:バーなど遊楽施設完備。初代艦長の退職後の豪遊っぷりからも、退職金はかなり高額と見られる。
バンドーラ一味:社長と手をつないで一緒に歌ったりなど、アットホームな企業。失敗しても特にペナルティなどもない。
アリエナイザー:派遣会社のため福利厚生に関しては他の組織と比較して見劣りするが、勤務形態が自由なので束縛されるのが嫌いな方におすすめ。
280名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 02:49:19.29 ID:NGnRXCF0O
実は、あらゆる悪の組織の門をたたいているが、ことごとく不採用か、研修期間中に辞めているブレドランさん
281名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 12:13:05.49 ID:68cSuEmU0
クウガで劇中に登場しなかったけど設定上は存在しているグロンギがたくさんいたように
じつは黒十字軍からずっと組織に所属して劇中以外のところでひっそりとやられてたんだったり
282名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:53:30.18 ID:LNSuyS7fO
【関連スレ】

銀魂vs特撮ヒーロー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308236057/
283名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:58:54.61 ID:7kgaiV09O
最恐のブラック企業はやっぱジャッカーのクライムかな?何人もエージェント処刑してるし。
284名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 18:44:21.07 ID:TKx5hpr80
>>279
ゾーンはさかさまデーという無礼講の日もあるし、至れり尽くせりだよね
災魔一族みたいな会社、リアルでも何万社もありそうw
285名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:01:16.15 ID:xlWKcOdp0
ボルトもなかなかのブラックっぷり。
多少の失敗も許すし、社員の育成にも熱心だけど、
行き着く先は「脳みそを社長に捧げなさい」だからな。もちろん逆らえば死。

ギアは社長に逆らえば脳改造だけど
モンスターやジュウオウの性格をそこまでいじらなかったあたりはホワイト寄りかも。
286名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:52:37.02 ID:lYA1rLio0
>>285
ボルトはおまけに高学歴しか入社出来ないのがなあ
ギアは社長に反旗を翻してるのに、脳改造だけで済ませるなんて悪の組織としてはホワイト過ぎるよなw

287名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 20:45:16.81 ID:A57HMwzAO
ブ「よし、ボーゾックなら出世できる!」
288名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:12:18.10 ID:xlWKcOdp0
ボーゾックは外様の奴が乗っ取ろうとすると死亡フラグがつく恐ろしい組織だが、
それでもいいのか?
例:リッチリッチハイカー教授、エグゾス
289名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:32:20.48 ID:MJBEwFGFO
どうせ何やっても死ぬからそれまでは出世しといた方がいいだろう
290名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 23:18:29.59 ID:68cSuEmU0
死んでもどうせすぐ復活するしな。このしぶとさはスーパースターマン並み
291名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 14:31:46.54 ID:/cRyYmZrO
初めて死んだのが去年の9月…まだ一年経ってないのにもう五回以上死んでるぜ
292名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 16:53:24.04 ID:v29zK0NnO
チュパカブラ、血祭り、救星主、黒十字の四回だけじゃないのか?死んだの。
それでも死にすぎだが。
293名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 17:25:16.34 ID:G8evUG3HO
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは死ね死ね団やゴルゴムの仕業でもなくましてやヒルカワのせいではなく、
全部特撮板や昭和特撮板を荒らすのが生き甲斐の
マジキチ中卒ド低脳池沼変質者キモチビハゲニートジジイ、
ハンド癌ゼットンのせいなのは間違いないので国民の皆様に対して腹を切って詫びるべきである!!
*****************************
294名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 18:52:59.38 ID:gisLGD5hO
>>292
黒十字の巨大戦で救星戦隊ブレドランジャーたちがやられたのも
カウントしてるんでは。

ブレさんを見てると、「バジリスク(甲賀忍法帳)」の天膳を思い出す。

「ブレドランがまた死んでるぞ!」
295名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 19:57:06.42 ID:HQn8ngqV0
死亡、撃墜、蹴っ飛ばし全部ひっくるめたら一体何回負けてることやら
296名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:22:10.09 ID:PHpB/ccM0
>>295
「す、す、すべて私の計画通りだっ!わざとやられてるんだ、わざと!」
297名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 08:15:57.64 ID:kFGxQ6wPO
まあ元最強の護星天使だが仲間を使い捨てにするような奴だから、絆や仲間関係が重要な戦隊においては負けるしかないわな
298名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:25:08.70 ID:7gdEa+Qt0
上下関係のきっちりしてるウォースターではパワハラに遭い、
ボス二人の信頼が強固な幽魔獣ではボロ雑巾になるまで使い捨てられ、
上記2組織以下の弱小組織に成り下がった外道衆では怪人一人と戦闘員ぐらいしか味方に出来ず、
実質勝ったことあるのが人望0の閣下率いるマトリンティスぐらいだしな
299名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:12:56.74 ID:yBtqpTxS0
出世してんだか転落人生なんだかよくわかんなかったな。
一応ラスボスになれたから最後に返り咲いたってことになる??
300名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:09:45.93 ID:bCvB4e8+O
300
301名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 09:53:28.42 ID:Yl32/bEi0
思うに、ゴセイジャーの敵の設定こそ、
今年、ゴーカイジャーの敵にとっておけばよかったよな。
宇宙侵略者、妖怪、機械帝国と、戦隊敵組織のダイジェストみたいな感じだったし、
ラスボスが「実はすべての組織を渡り歩いてきたのだ」って。
設定的には、過去戦隊総登場の今年にこそ相応しかった気がする。
302名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 11:12:26.60 ID:LHr3JAYdP
ボウケンジャーの敵設定みたいに、
残存敵勢力の結集でもよかったじゃ?

曾我町子さんさえ存命であれば・・・
303名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 12:36:43.47 ID:mIwz0aRuO
となるとレジェンド戦隊達を退けたという箔が存在しないザンギャックとゴセイジャーが戦うのか…
304名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 07:08:03.06 ID:W+W5wjom0
>>301
それやると味方が多段変身敵も多段変身だから普通に混乱する。
305名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 15:23:36.11 ID:kTQMKJk70
>>303
ゴセイジャーをディスるつもりもないしむしろ好きな方だけどそれは華が無さ過ぎる……
306名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:27:02.29 ID:+s0r10fjO
ほんわか見習い天使VSバカ息子と愉快な仲間

うーん
307名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 07:35:53.87 ID:xyfGhqmPP
ゴーカージャーも
ラスト寸前で、歴代ボス勢揃いとか期待してんだがなあ。

劇場版でもう死んだのはリストはずれるかな。
308名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 22:59:30.30 ID:TpNHLeoy0
>>307
背景の一部としてなら・・・w
309名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 23:15:55.72 ID:t0YI6xxN0
むしろあれだけ堂々と?死んでもまた何事もなかったようにしれっと復活してこそのブさんだろ
310名無しより愛をこめて
◆ 派遣会社ベ イカ レント・コ ンサルティング ★悪魔の詩★
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする
▼ 新卒内定辞退強要実行犯の執行役員南部が在籍