2011年35th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは来年の新戦隊のモチーフなどを予想しつつ、秋頃のネタバレソースを待つスレです

ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです

※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
トリップがあれば来年以降のソースになります
ソースつきのネタバレが判明次第、ここはネタバレスレとなります
重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにして下さい
放送開始直前まで本スレは不要です

★信頼できる実績を持つトリップ
戦隊観察者◆SENT1x.7HE
場外の人 ◆elL9xUvTdI
◆R7GnxT4wpc
◆xAp6jknAuk
◆FgxkHl8096(雑誌バレなので、早期バレは見込めない)
MONONOFU◆ELM2iSaXCg(同上)
◆emOW8FQwMg(ただし、人間性に難あり)

前スレ
2011年35th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1265741938/
2名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 16:58:26 ID:u1A7SAdM0
来年こそはデカやボウケンのような動物要素無しの純粋な乗り物モチーフであってほしいよな
動物メカは飽きる
3名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 17:39:37 ID:geFTeuRt0
この数年で流行したもので、モチーフになりそうなもの
・音楽(のだめ、けいおん、BECK)
・宇宙(はやぶさ)
・医療(バチスタ)
・妖怪(ゲゲゲ)
4名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:12:08 ID:0vqQPNaa0
俺の知り合いが俳優の池田竜治が来年のレッド役だと言ってた。
5名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:33:19 ID:+dxX61po0
>>4
ガセかもしれんがググってみた。
なかなか精悍な感じで良いと思う。
6名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:01:28 ID:hwTJaRfh0
馬鹿レッドの予感w
7名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:55:23 ID:u1A7SAdM0
馬鹿レッドではなくリーダーレッドであってほしいよ
いっそ馬鹿レッド自体廃止してくれ草食レッドもな
8名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 04:53:51 ID:SbPRE4kEO
>>870
×21世紀以降
○21世紀,2001年以降

>>883,938
わかってるなら書くなアホ

>>886,889,908-911,918,920,922,925,954-955
>>1読めアホ

>>894
×出せれる
○出せる

>>895
量産機…?

>>895
そう思うなら書くなアホ

>>910
×一様
○一応

>>911
日本語で書けアホ

>>938
言われなくてもわかるわアホ

>>972
「つぎ」はぎ
9名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 08:01:30 ID:odhC1SAz0
えらい未来レスktkrwwwwwww
10名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 10:31:52 ID:SbPRE4kEO
>>9
えら「く」
11名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 12:39:07 ID:aLAEsm71O
動物以外のモチーフを考えてみた。



まさかの野菜モチーフ
セーラームーンのような神話の人物モチーフ
義経、弁慶だとか歴史上の人物モチーフ


………ないな
12名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 12:59:39 ID:odhC1SAz0
>>10
「えらく未来レス」
この日本語おかしいと思わないのか?w
関西人の口語だと「えらい未来レスやなぁ」となるんだよ。
指摘するならいろいろと勉強したまえw
13名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 13:11:16 ID:NxvlGDR/O
首モチーフあるなら
手や指モチーフが来てもよかじゃんね
14名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 14:09:12 ID:aLAEsm71O
>>13
ロボットから無数の手や指が生えているのか…
斬新だな
15名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 14:33:46 ID:8851RhWE0
また来年のイエローが女だとしても今度こそ姉系であってほしい
ゴーオンから妹系連発で飽きるよ
16名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 14:39:27 ID:vKqaG4p9O
>>3
妖怪を正義側にするにしても和風妖怪は既にシンケンで出たからな

スポーツでいえば最近は新しく注目された競技もあるからどうだろう
サッカーとカーリングは盛り上がったし
アウトドアや山ガールの流行りに便乗して山岳とか
(救助隊員、登山家、ロッククライマー、沢登りとか、オコジョやカモシカ等の高山動物モチーフとか)
17名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 16:55:42 ID:jp5JYz9IO
来年こそはイエローが男でないと、出るところへ出るかもしれないなあ。
18名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 17:07:40 ID:V2fEfW/w0
>>13
お手々戦隊ユビレンジャー
親指グンジョー
19名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 17:31:05 ID:SbPRE4kEO
>>12
正しい以上、おかしいと思うわけないだろアホ
誤った指摘すんな方言厨

>>18
>>1
20名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 19:51:28 ID:2NmrRyKRO
>>4
なかなかいいと思った。今年のあんなオカマみたいな赤だけは勘弁!
21名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 21:08:52 ID:8851RhWE0
レッドは1番背が高い役者を使ってほしい、イケメンでも構わんから
髪型はアラタようなキノコ頭じゃなくてかっこいい髪型であってほしい
22名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 22:23:54 ID:vKqaG4p9O
レッドはアホと大人が交互でくるから今度は最年長とかの可能性は高いかと
23名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 22:42:29 ID:8851RhWE0
レッドは今後大人路線でやってほしいよ、馬鹿とかアホはもう御免だ
24名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 05:27:49 ID:FYBAZCnr0
ボウケンジャー以来の久々のマシン戦隊が見たい。
ゲキ・ゴーオン・シンケン・ゴセイ全部動物モチーフが入ってる。
リアルな自動車やジェット機を出してほしい。
25名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 09:02:04 ID:tzDKNX9a0
>>22
デカとマジは馬鹿と子供
ゲキとゴーオンは野生児と馬鹿
26名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 10:39:03 ID:kIxma/+80
来年の戦隊はファンタジー要素を使ってください!
ブルーは2番目、イエローは3番目、グリーンは4番目、紅一点のピンクは5番目にしてください!
レッドの額の宝石はルビー、ブルーの額の宝石はサファイア、イエローの額の宝石はトパーズ、グリーンの額の宝石はエメラルド、紅一点のピンクの額の宝石はダイヤモンドにしてください!
27名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 12:32:46 ID:yjWmKzMVO
毎度思うんだけど、順番にこだわる人って何なんだろう
だいたいレッドが最初とか優遇とかあるけど、他の四人は概ね並列なんだし
名乗り順とかあまり意味ないと思うんだが
28名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 13:23:33 ID:vXNBGvoZO
29名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 13:53:13 ID:kKCIb2fsP
人づてに聞いただけだけど来年は韓流戦隊になる可能性が高いらしい
来年はテコンドーで戦うんだそうだ
30名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 14:24:37 ID:LI4f6TDJO
3Dは確実に視野に入れてるよなぁ
31名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 15:10:22 ID:Tz9MjSlzP
>>29
それならスーアクに人見さんを呼び戻さなきゃ!
でも韓流が流行ってから随分経つし、今更感ありありなんだが。
32名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 15:36:39 ID:1QbIr/nv0
韓流戦隊なんてやらなくていいよ
洋風戦隊にしておくれ
33名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 16:42:09 ID:YbmV+q1aO
上流階級戦隊を
34名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 21:03:02 ID:/PeZICjz0
容姿や服装から性格が推測できるような配役にしてくれ
毎年レッドはいいんだが最近脇の男二人、女二人の「キャラクターを演じてる」感が強くて…
イケメン偏重になって昔ほどアクの強い俳優さんがいないのかもしれんが、たまに皆同じ顔に見える

ジェットやダイレンみたく各個人の性格と職業がハッキリ分かれていて、それがハッキリ伝わってくるのが見たい
35名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 21:29:08 ID:1QbIr/nv0
>>34
女2人をそれぞれクール系としっかり系にしよう
男2人は熱血系とのんびり系で
36名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 21:32:50 ID:0e1Sst4B0
ここ数年の女性キャラの配分は
マジ マイペース姉+おっとり姉
ボウケン 生真面目姉系+天然妹系
ゲキ ちょい生真面目系
ゴーオン キャピキャピ系+キリリ系追加メンバー
シンケン シャープな姉系+ほんわか妹系
ゴセイ  きかんぼう妹系+マイペース姉
初期メンバー女性2人をそのまま続けるなら1人は妹系になるだろうけど
もう少し片方だけでも年齢をあげると女性ブラックグリーンも不可能じゃないかも
女性メンバーがリーダーはあったけど最年長なのはなかったっけ 


ファンタジー寄り設定が続いたからぼちぼち差別化をはかる意味でもゴーゴー的な
職業戦隊がきてもよさそうなもんだけど難しいかな
そういえば敵が同じ地球の人間だったのって、ライブマンで最後か
(メガとゲキは人間+人外の混成)
37名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 21:47:29 ID:1QbIr/nv0
ボウケンのようなスーパーテクノロジー搭載なら動物要素無しのビークル系戦隊にできるかも
38名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 22:16:54 ID:YbmV+q1aO
とりあえず一年内に使用するモチーフ絞って減らしてくれ
脈絡なく唐突に恐竜とか禁止
39名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 22:56:02 ID:1QbIr/nv0
>>38
ゴセイはゴーオンと同じ動物+乗り物モチーフくせにダチョウは完全な動物だし
アルティメットは完全な乗り物とどっちにしたいのがわからんよ
動物にするなら全部動物、乗り物にするなら全部乗り物と区別してくれ
40名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 23:03:37 ID:mMu67tWtO
やはり皆、男イエローと動物なしを望んでいるんだね。
41名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 23:17:53 ID:0e1Sst4B0
>>40
望んでるかどうかはともかくいささか続き過ぎ感はあると思う
42名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 01:32:47 ID:Oc4C8ifv0
今年は黒と青の両方がテニミュ俳優だったからなんか微妙に差別化弱い感じが
五人戦隊でもデカやマジ並にキャラ立ってれば文句ないんだが…
美形俳優の需要が高いとは言え美形だらけにする必要はないと思うし

いっそ全員追加戦士ぐらい(寿司屋並み)強烈な個性の連中で構成して、序盤全くチームワーク取れないのが見たい
人気が高いジェットとタイムはキャラ立ちすぎて結構不和起こしてたし
43名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 04:52:23 ID:drsgz+VmO
>>34
みた「いに」

>>36
羅列うざい
ライブマンの敵も混成だアホ
44名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 09:41:21 ID:Mr3SXbhDO
>>42
タイムは大きいお友達向け偏重の失敗例だからなあ(商業的な意味で)
キャラの立て方もあくまで子供にわかりやすくでないといけないし
玩具を喜ぶ小さい子がどこまでキャラを気にしてるのかわからんが
45名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 10:30:07 ID:Xadgi9fOO
キャラってのは記号だからな
キャラがたたないと、子供にも区別つかない可能性も。
おじちゃんおばちゃんも若いモンの区別が付かぬ。
大げさでも、性格が単純でわかりやすく区別して欲しいな
46名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 12:13:14 ID:jjEozYf10
>>39
東映「そろそろメカオンリーの戦隊をやりたんですが・・・」
バンダイ「ゴセイアルティメット入れてあげたじゃないですか!」
東映「それだけじゃちょっと・・・来年は動物要素無しでd
バンダイ「いいえ来年も動物で行きます^^」
東映「('A`;)」
47名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 12:27:05 ID:Mr3SXbhDO
>>45
あまり大袈裟にするとまたすべる時が豪快になるからバランスは難しいよな
48名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 12:48:20 ID:vh974yEV0
>>46
さすがに4年連続は動物で飽きる
メカオンリーにしてくれ
49名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 12:57:24 ID:vh974yEV0
>>42
パワーレンジャーやドラゴンナイトだと美形な役者は多いけど
マッチョだったり短髪だったり肌が濃かったりとそれなり差別化されているんだよな
なんで戦隊やライダーはそれができない?
50名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 14:31:45 ID:wa5Hnlue0
>>49
最近はマッチョやデブキャラがメインメンバーに
必要な設定そのものがないんじゃないだろうか
日焼けキャラならヒップホップレゲエとかの音楽戦隊や
ダンサー戦隊かスポーツ戦隊でもやればありかもしれんけど
今は焼け自体に昔程いいイメージ無いしな
サーファーのイメージもシャブP旦那でトドメ刺されてるし
有色人種系のハーフを取れば別だけど
51名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 15:10:09 ID:vh974yEV0
>>50
デブはわかるがマッチョぐらいはいてもいいのに…
52名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 15:34:37 ID:c5Z4APdL0
ドラゴンナイトは主人公をひ弱な青年にしたのが大コケの理由
53名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 15:58:43 ID:vh974yEV0
それは違くね?
単に主人公として影が薄いだけだろ
54名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 16:56:38 ID:jjEozYf10
>>51
ゴウキみたいなのがまた見たいね。
55名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 17:13:19 ID:biu7rKneO
>>48
そういやジェットマンからオーレンジャーまでの5年間は動物モチーフだったな。
それでもジェットマンは鳥オンリーだったりオーレンジャーは動物だけじゃなかったりであまり実感は沸かなかったが。
56名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 17:18:42 ID:AD4I+YCtO
今ジェットのような鳥縛りやったら
ダチョウやペンギン、プテラノドン出るのは普通じゃろう
57名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 17:21:14 ID:vh974yEV0
鳥モチーフ戦隊はやってほしいと思うな
モチーフが1つに絞れるから
58名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 17:51:11 ID:CqfXIULhO
59名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 18:14:27 ID:Oc4C8ifv0
魚類、海洋生物モチーフ

捕鯨反対が高じて云々
60名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 18:29:36 ID:vh974yEV0
ところで来年のキーアイテムはどうなる?
弾丸といった適当に考えたのじゃなくてちゃんとしたモチーフにしてあってもらいたい
ロボにもキーアイテムを搭載するなら炎神ソウルみたいにマシンの体内にセットする方式にしてほしい
ヘッダーみたいに体中につけるのは勘弁
61名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 23:29:51 ID:F8uUM+LpO
たまにはキーアイテムなしでやって欲しいが、無理なんだろうな。
エンジンソウルが売れちゃったから。
売れ過ぎるってのは、罪作りでもある。
それから数年間、二匹目のドジョウを探してどこか似たようになってしまうから。

毎年程よく売れてくれれば、色々と模索しながらバリエーションが広がってくれるんだがな。

だから、ハオーというかモウギュウがこけてくれて、安心もしている。
G12というかキョウレツが売れたから、このままずっと全合体になってしまうかと思いきや早い段階で躓いてくれたから。
62名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 00:04:29 ID:nGMtZijD0
バンダイの安全基準の時点で十分すぎるほど制約受けてんのに
毎年毎年ドMかってくらい縛りを付加し続ける
電動に早々に見切りをつけて伸び伸びと変形&合体にこだわっているTFと年々差がついている
対抗馬はマシンロボなのかもしれないが正直こっちも微妙つーか…

なんか思いっきり変形と合体にこだわったの見たい
1993年(マイトガイン、ゴウザウラー、ダイレンジャー)以来、全合体マンセー的気風は根強いな
63名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 02:21:36 ID:kn46NKqVO
>>50
日本人も有色人種だアホ

>>53
違「わ」ね
64名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 06:32:03 ID:HQ5hPK4b0
ゴセイジャーの天知博士は歴代の博士キャラで一番最悪だろ。
ゴセイジャーの為に武器やマシンを開発するのかと思っていたが
単に五人を下宿させている以外、特に意味のないキャラだ。
65名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 07:41:28 ID:ouG9btIz0
戦隊初国際系戦隊

レッドトーキョー
ブルーソウル
イエローペキン(女)
ホワイトタイペイ
ブラックピョンヤン
66名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 07:52:08 ID:ouG9btIz0
ゴセイジャーは、アグリがレッド、アラタがグリーンの方が良いんじゃないの
67名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 07:53:48 ID:IIr4CEw10
スレタイと>>1が読めない奴がいますね
68名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 11:16:22 ID:kn46NKqVO
>>65
BFJ
69名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 11:27:25 ID:7ZUI04XQ0
ブラックピョンヤンw
70名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 11:29:00 ID:iTKogR4bO
幻獣モチーフは?
麒麟、一角獣、不死鳥、竜、人魚あたりで。


あとはありえないけど新幹線戦隊
0系レッド、E4系Maxブルー、ドクターイエロー……
71名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 12:02:46 ID:90NBy2CD0
>>61
>>62
俺は今年も全合体やってほしかったよ、全ての力がひとつになるって燃える展開だろ
来年は全合体をやってほしい
72名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 12:18:58 ID:90NBy2CD0
>>65
そんな戦隊見たくねぇ…
73名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 15:53:45 ID:CgSwnj1ZO
>>71
全合体自体は好きなんだけど、何でも「そればかり」になるのが嫌で。
74名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 18:28:05 ID:HQ5hPK4b0
動物と乗り物では子供に人気あるのはやっぱり動物か。
75名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 19:35:41 ID:90NBy2CD0
ガキが乗り物より動物を好む理由はなんだろうか
76名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 21:20:11 ID:JYCP1Scp0
>>74
子供の好みが多様化した今となってはそうでもない。
77名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 21:21:19 ID:CgSwnj1ZO
けどボウケンだってそれなりに売れたんだし、それまでは交互に近い形でケモノ系とメカ系をやっていたのだから
急にメカ系が出来なくなるわけではないでしょう。
トミカヒーローのせいでメカ系を避けていた説もあるし、オーズは動物推しだし、今こそやるべきだとは思うんだがな。
このままずっと永遠に、動物を絡ませるわけにもいかないでしょ。
78名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 22:12:34 ID:5mxNpnP9O
来年は当然メカも動物もなんでもありになるだろ。
79名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 22:12:44 ID:90NBy2CD0
そうだよな
来年こそはメカニック戦隊であってもらいたい
80名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 23:49:46 ID:kn46NKqVO
81名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 07:52:59 ID:KD+Um7Ec0
医療戦隊はさすがにないか。
82名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 09:45:38 ID:n0yWRYkoO
プレスクール層から見た「医者」ってむしろ恐怖の対象じゃね
83名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 16:21:43 ID:QCQkcUW90
動物なしだったらなんでもいい
84名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 18:42:18 ID:KD+Um7Ec0
刑事はダブルとカブルからな…

…ん?ダブルとカブル…?
85名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 20:48:33 ID:i2JnQ0aH0
まあ、動物要素はついてくるだろうな。
86名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 21:44:38 ID:ZL1tH6Ov0
動物は最近ハズレも少なくないしオーズと被って共倒れのリスクを考えれば少なくとも来年は避けた方がいい。
87名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 23:03:56 ID:OLugY63mO
動物モチーフも女イエローも「間に一つそうでないのを挟む」だけで、大分違うのになあ。
なんで壊れたスピーカーのように乱発するんだろう。
88名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 08:54:50 ID:fRoloWLB0
ダイデンジンやバイオロボみたいなデザインがイカすロボにしてほしい。
89名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 09:19:50 ID:fZAaG4yj0
>>88
久しぶりに色を統一したロボを見てみたいかも。
ギャラクシーメガが最後だよな?デカレンジャーロボはちょっと違う。
90名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 13:19:01 ID:m6BcKQ230
ギャラクシーメガみたいに1号ロボを単独変形できそうにないね…
91名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 14:17:22 ID:hcpPOwAMO
ギャラメガが(頭除外して)実質単体変形なのは、初の電飾内蔵一号ロボだったからか
92名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 14:39:41 ID:2FwhtjSF0
不況が大きいだろ。
93名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 15:16:36 ID:aEuRSl/S0
>>87
Pを年変わり体制にしたからだろう。
あえて自分の担当年にリスクは負いたくないんだよ。
来年担当の宇都宮はリスクを負う覚悟を持てるだろうか?まぁシンケンやったぐらいだから勇気はありそうだ。
94名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 15:40:08 ID:8dMdRE24O
>>93
今やどっちも、リスクでしかないのか…?
いや、そうは思いたくない。
95名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 16:46:42 ID:m6BcKQ230
動物モチーフは永遠に無くしてほしいけど
女イエローは休止することはできないんだろうなぁ…
せめて姉系イエローならまだ許せるが
96名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 17:22:08 ID:S5PJAmpoO
動物ネタで迷走するなら星獣ライクな怪獣要素をまぜてくれてもいい
97名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 17:41:29 ID:2FwhtjSF0
イエロー=動物=女か・・・

赤「おい、黄、猫耳とれ。」
黄「本物だからできないにゃん。」




却下。
98名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 21:14:39 ID:eQjlN7mE0
まあ、まったく動物要素のない、まったくの純粋メカだけというのはもうないかもね。
99名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 12:19:43 ID:9bCfjO0W0
>>95
ゴーオンイエローから妹系ばっかりだよな…
姉系はゲキイエローが最後って…

>>98
嫌だぞ今後も動物要素があるメカは
100名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 20:32:17 ID:GEwMmqku0
動物要素をいやがるのは大きなお友達だけ。

バイオマンでは敵の巨大ロボが毎回変わるかわりに、等身大の怪人がレギュラーにすることで
怪人の巨大化をなくす画期的なシステムを導入したが、
今度は逆に、敵の巨大ロボをレギュラー化することで、怪人は毎回変わるけど巨大化しない、
というのはどうだろう。
まあ、デカでそれに近いことをしていたが、敵の方は同じタイプのロボットが同時に数体出るとか
今の技術ならCGで敵の量産型ロボ軍団も描写できるし、幹部が乗り込む専用タイプがあってもいい。
これなら、怪人に関係なくロボ戦を展開することもできる。
101名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 21:03:14 ID:iRYSt5Hk0
動物モチーフが昔ほど鉄板じゃなくなったのはポケモンの影響もあると思う。
乗り物好きの子供は戦隊の玩具を迷わず選ぶけど動物好きの子供はどっちを買うか迷う。
102名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 22:34:34 ID:9bCfjO0W0
>>100
おおそれはいいアイデアだ
是非やってほしいよ

>>101
だったらポケモンとの差別化で乗り物にすればいいのに…
103名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 01:08:09 ID:UjcoWEnkO
>>99
スレチだがランは"同級生系"じゃないか
104名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 02:33:05 ID:LzzsmQCi0
>>100
いいねぇ、そのアイデア。
シンケンでも時々敵怪人が出ない回があって、
そういう時は大ナナシ、大ノサカマタ、切神なんていう準レギュラー巨大怪人が出てたな。

いっそその敵巨大ロボはジャイアントロボのG1、G2、G3みたいに
陸上戦用ロボ、水中戦用ロボ、空中戦用ロボの3タイプにしてもらって
それに対応して味方ロボもゲッターロボみたいに用途別にフォームチェンジするのはどうだろうか?
105名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 03:21:26 ID:oxCodugf0
何パターンかの敵を倒し続けるのは画的に飽きられないか?
それよか、敵もヒーロー同様のアタッチメントを導入してみてはどうだろうか?
例えば、カードを使うヒーローなら敵にもカードを使用させ、同スタンスで
戦う事で駆け引きなどがエキサイティングになると思うんだ
106名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 08:47:55 ID:IdIxwN9K0
>>105
それはいいアイディアだな。
でも商品化は駄目だぞ!売れないからな!
107名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 11:16:12 ID:LzzsmQCi0
正義側と悪側の戦闘システムを同一基盤のものにするというのは
伝統的にライダーシリーズの手法であって
戦隊シリーズでは、あえて全く別個の戦闘システム同士を戦わせるという差別化が図られてるんだがな。
108名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 11:43:18 ID:BYVk6irO0
>>105
それは悪くないと思うがバンダイは許してくれるかねぇ…?
109名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 12:05:07 ID:cCPYNldk0
コナミかセガかカプコンかスクウェアエニックスだったら許してくれると思う
110名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 12:32:15 ID:KKpJ7iMhO
マスクマンのような深いラブストーリーにしても悪くない
111名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 14:54:46 ID:YvW3NPA9O
>>93
>来年担当の宇都宮
ソースは?

>>97
>>1

>>105
それよ「り」
112名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 16:07:33 ID:BYVk6irO0
>>110
同意
いい加減レッドと女性キャラのラブストーリーをやるべきだ
今更かもしれんが走輔と美羽は愛で結ばれたほうが良かったよ
113名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 19:48:58 ID:BNdiRlS20
敵の巨大ロボが同じタイプで続いても、アタッチメントで武器を変えるとか(マシンマンの怪人)
ときにはモデルチェンジしてもいいし、シチュエーションによって数タイプを使い分けてもいい。
114名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 00:04:09 ID:LwObf0Ww0
>>81
医療戦隊は既出のようにメンバーの年齢が高くなるのと
考証が難しいんじゃないかねえ
子供向けのフィクションっつっても描いていい嘘と駄目な嘘があるし。
玩具のデザインも難しくないか?
115名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 08:24:27 ID:VopxDDon0
ギンガマンみたいな民族衣装のやつやって欲しい

伝説戦隊ゲンジュウジャー(幻獣者)

スザクジャー(レッド、朱雀モチーフ、能天気な楽天家タイプ)
セイリュウジャー(ブルー、青龍モチーフ、冷静沈着で神経質)
ビャッコジャー(ホワイト、白虎モチーフ、熱血紅一点)
ゲンブジャー(ブラック、玄武モチーフ、クールで一匹狼)
キリンジャー(イエロー、麒麟モチーフ、純粋で素直な弟タイプ)

博士役にダイレンジャー赤の和田、敵サイドの親玉にジュウレンジャー赤の望月でよろしく。
116名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 08:27:18 ID:VopxDDon0
スザクジャー=メガレッドみたいな性格
セイリュウジャー=デカブルーみたいな性格
ビャッコジャー=ゴセイイエローみたいな性格
ゲンブジャー=ブラックコンドルとタイムブルーとゴーブルーを割ったような感じ
キリンジャー=ゴセイレッドとゴーオングリーンをたしたようなかんじ
117名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 10:35:11 ID:IFOd1vm3O
女が2年連続で桃・黄だから変えてほしい

黒の女がみてみたい
118名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 12:54:23 ID:8xEWfR600
ブラックの女の子は正直見たい。
赤青緑…男
白黒…女
119名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 14:04:48 ID:0qVKKB/30
>>118
ホワイトだとプリキュアオタからパクリだのなんだの言われるので
ピンクにするべきだ。そして男は緑じゃなく黄色で。
そうすると全体が明るい印象になる。
120名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 14:07:07 ID:0qVKKB/30
>>117
かつてオーレンジャーからメガレンジャーまで3年桃黄ヒロインでしたよ。
121名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 14:20:10 ID:Lwm4+Z3rO
高校生戦隊が見たい
122名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 16:15:43 ID:PdSGZf82O
タロットカードモチーフ
123名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 16:34:59 ID:UCD5GGCW0
恋愛戦隊をやってくれ
124名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 19:38:13 ID:0qVKKB/30
恋愛厨ウザくなってきた。
125名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 19:41:55 ID:UCD5GGCW0
>>99
なんで姉系イエローやってくれないんだろうね
妹系イエローより好感度が持てるというのに
126名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 20:42:26 ID:MFR0RzpK0
来年はファンタジー戦隊、ブルー第2戦士、イエロー第3戦士、グリーン第4戦士、紅一点ピンク第5戦士復活希望!
127名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 20:45:21 ID:0qVKKB/30
>>125
女の子がお姉さん好きでピンク好きだから。
128名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 22:23:13 ID:6nbD3ReC0
>>125
そんなの、アバレイエローとゲキイエローが不人気だったせいに決まってるだろ。
129名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 23:56:48 ID:GrCd0EWZ0
来年はスーパー戦隊35周年ということで、
すべての戦隊が出てくると風都の噂で聞きました。
130名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 04:57:00 ID:Fsfd/em10
来年はメモリ戦隊。
久しぶりのブレスで変身。
131名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 08:36:56 ID:CtPAaa5a0
>100
シュバリエさんのブラックゴルリンはかっこよかったよなー

>110
ホモとレズが見たいな

132名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 08:56:40 ID:qVaNkbGGP
ゴセイのタイトルバレは去年の今頃の時期じゃなかったっけ?
記憶曖昧だけど。

クール系の黒とカワイイ系の青(水色)の女性戦士が見たいかも。
133名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 13:55:52 ID:HsAVWwpZ0
動物じゃなかったからなんでもいいよ
134名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 17:46:54 ID:sx5BcOFN0
AKBのメンバーの誰かが、戦隊ヒロインになる可能性も、無きにしもあらずなんだよな。
Wのクイーン&エリザベスがAKBだったし、ここ最近の戦隊のイエローが、「アイドリング」「キャナーリ倶楽部」と、アイドルグループ在籍中のメンバーを起用しとるし。
戦隊ではないけど、かつてスケバン刑事シリーズでも、おニャン子のメンバーがレギュラーだった事もあるからな。
135名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 17:50:01 ID:stHDhOA/0
>>130
グリーンの女性もね
設定によっては不可能じゃない気も
ただ最近の傾向ではそんなに設定年齢あげてこないような気も
(人外や半人外で年齢はいってるけど若く見える映士やヒカル先生は別として)
136名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 18:44:11 ID:Fsfd/em10
>>132
車だったら、レーサー系かな。
クールな黒なら。
137名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 19:41:15 ID:RXZMStzU0
去年の今頃

178 :元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ [sage]:2009/08/19(水) 18:42:40 ID:AD5uJWJ8O
来年はカードモチーフらしい
ただ、最近の流れでプラスがあるから
(車+動物や侍+漢字・動物・寿司)
他に何かのっかる可能性はあり

599 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/09/12(土) 13:36:32 ID:+wdzFQA30
冗談で公開商標公報のページ見てたけど
天装戦隊ゴセイジャー
が東映から出願されてますけど
やはりこれってアレですか
600 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/09/12(土) 13:44:44 ID:+wdzFQA30
出願番号は
2009-61841から2009-61862
出願日が8/12
公開日が9/10
ですから簡単に見られるのはまだ先の話です
138名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 21:21:12 ID:HsAVWwpZ0
>>137
またカードなの?
ゴセイでやったばかりなのに
139名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 21:23:36 ID:DG5cI2GL0
>>138
落ち着け、去年のバレだ。
140名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 21:41:13 ID:HsAVWwpZ0
>>139
ああそうなのかすまない
しかし来年は何になるんだろ…今度こそ動物じゃないならいいけど
141名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 21:47:58 ID:52ewd2Nm0
今年流行ってる物って何だろうか。
それにもよるわな。
142名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 22:05:03 ID:qVaNkbGGP
>>141
iPhoneやi-pad、K-POP、食べるラー油、
パッと思いついたのはこのぐらいw
143名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 22:22:08 ID:wE8i6HCZ0
>>141
Twitterは?
東映も公式Twitter始めてるから、連動しそうな予感。
144名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 23:23:37 ID:xCMxlToe0
>>135
タイムレンジャーの時にイエローのSAが日下氏、グリーンのSAが蜂須賀祐一氏と聞いて
「パワレンではグリーンが女なのか?」なんて思ったのが懐かしい
145名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 00:43:35 ID:OA22rvbG0
iPhoneやiPadがはやっているので、変身アイテムはタッチパネルになったりして。
ケータッチのように。
子供は大人のまねをするのが好きなので、最近はもっぱらケータイ型が多かったが、
最近のトレンドを取り入れて、同じケータイ端末でもタッチパネルがいいはず。
ゴセイカードにかわるものとして、ダイスオーとの連動をはかる小物が導入されるのでは。
146名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 01:53:39 ID:d7p4jD7Q0
ipadの画面上をスクロールしていって色んな戦隊の画像をチョイスしていけるようになるのかな?
147名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 08:41:51 ID:BVwtOHaW0
タッチパネルぽいツールなら敵をスキャンして分析!
みたいなのもできそうだな
148名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 16:55:38 ID:szC4oMjV0
飛翔戦隊バードマン
五人それぞれに「相棒」と呼ばれる守護鳥が付いている


@スカイレッド
正義感の強い好青年/モチーフは鷲(イーグル)

Aスカイブルー
単独行動が多い一匹狼、キザ/モチーフは鷹(ホーク)

Bスカイイエロー
おてんば紅一点、怒らせると怖い/モチーフは隼(ファルコン)

Cスカイホワイト
お笑い系、ギャグ担当、関西出身/モチーフは鳩(ピジョン)

Dスカイブラック
クールで冷静沈着、何を考えてるかわからない/モチーフは鴉(クロウ)
149名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 17:38:13 ID:szC4oMjV0
もちろんスーツはジェットマンみたいなパンツみたいなやつでw
女性戦士はスーツにミニスカ希望、ミニスカの中にブルマ型の超Sサイズパンツをデザインしてほしいw
150名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 18:19:38 ID:BVwtOHaW0
そういえば戦隊側ではあんま巨乳の女性メンバーっていないな
巨乳は悪側偏重で
151名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 18:35:35 ID:9f2HmNhR0
>>150
来年こそはオーピンクみたいに2人とも巨乳であってほしい
貧乳は嫌だね
152名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 19:44:33 ID:+DIReGHM0
ウルトラは巨乳多いのにね
153名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 13:16:06 ID:rQqBgkPG0
風呂や水着シーンもやってほしい
154名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 20:24:40 ID:SWyyx7VX0
過去に歴代戦隊が倒していった怪人が次々と復活!!
幹部「うちの怪人デザイナー、センス無いんで・・・」
155名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 21:40:07 ID:of08w+Sy0
今度の作品世界は、過去の戦隊がテレビで放映されていたという現在の我々のような社会。
悪の組織は、その放送作品に登場した怪人たちを現実のものとして出現させる。
それに対抗してヒーロー側も、テレビ世界の戦隊ヒーローやメカを登場させる。
なんてことにしたら、過去作品のものを登場させる記念作品にできるのでは?
ヒーローのデザインは色だけついているのっぺりとした特徴のない(シンプルすぎるのが特徴?)
もので、必要に応じて過去戦隊の能力と姿をコピーすることができる。
156名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 23:33:33 ID:uqn1+mB/0
>>155
なるほど
ディケイドみたいなものか
157名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 23:49:04 ID:IET2qfOC0
最近大和屋がゴセイのサブから抜けて代わりに下山健人が入ってるが
このまま番組終了まで戻ってこなかったら
次の戦隊のメインライターの可能性も在り得るな
(Pが一年交代制になったから次のPはシンケンで大和屋を起用してた宇都宮だろうし)
158名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 23:49:52 ID:nNKSlExTi
メビウス
159名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 11:24:42 ID:bMciAfTJ0
>>155
ディケイドと超8か。
面白そうだが劇中やダイスオーでどう演出するかな?
またカード戦隊やるわけにもいかないし。
160名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 12:17:53 ID:7E8/broZ0
そもそも戦隊の連中に、これといった特徴的な能力があったかどうか。
161名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 13:14:09 ID:I6uawjfF0
そろそろ魔法モチーフが復活する頃では?
162名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 13:54:50 ID:bMciAfTJ0
4年半しか経っとらん。
163名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 14:46:26 ID:wFYpdzJP0
30歳以上の童貞処女を集めた戦隊を…
164名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 15:58:01 ID:LDooZDjH0
>>157
大和屋はゴセイVSシンケン書くんじゃないのか
165名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 17:37:37 ID:39kSxufR0
やめてくれ
ボウスパの悲劇はごめんだ
166名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 23:30:43 ID:3vPYtz3d0
>>157
順番的に言ったらそろそろという感じもするな
銀魂も終わって久しいし

>>164
小林が555VSギンガも書いときながら、次のタイムのメインもやった例もある
167名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 23:53:41 ID:khIX/Jxx0
>>166
ファイズ?
168名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 05:12:22 ID:sFJ/dsaf0
ゴレンジャーのリメイクがみたいです
169名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 08:59:34 ID:iEVyZZuq0
じゃあ作風とメカだけリメイク(合体ギミック追加)で。
170名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 12:10:44 ID:wUmFGj5Y0
男イエローが復活したら太ったイエローが見てみたい。
太ったブルーはあんまり似合わなくって微妙なので見たくない。
ゴールド(スーツ装着のみ)はしたので今度できたら凄く太ったグリーンが見てみたい。
171名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 12:58:32 ID:rQSMI3HP0
来年こそはいい加減動物要素無しの純粋なメカニック戦隊であってもらいたいわ
ボウケンみたいにスーパーテクノロジー搭載でも構わないから
172名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 19:26:47 ID:R+CreRhF0
>>166
小林はギンガとタイムで全体の8割近くを一人で書いて、
シンケンではそれに加えて劇場版とVSゴーオンとVシネ、
その上ディケイドの電王&シンケンと電王映画書くような
ある意味化け物級の執筆量なんで、比較対象としては不適当なんじゃ……
173名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 20:52:00 ID:S4TD//Hq0
龍馬ブームだし幕末戦隊イシンレンジャーでいいんじゃね?坂本龍馬カッコイイよね

初期面子はレッドリョウマ(坂本龍馬)、ブルーハンペイタ(武市半平太)、イエローイゾウ(岡田以蔵)で
長官は勝海舟、半平太と以蔵は中盤で敵の卑劣な策略で戦死し、新ブルーと新イエローをつとめるのが
ブルーシンタロー(中岡慎太郎)とイエローコゴロウ(桂小五郎)、追加メンバーがサツマタカモリ(西郷隆盛)

敵は邪悪帝国エドバクフ、幹部は人きり集団シンセングミの3幹部、近藤勇、土方歳三、沖田総氏、黒幕はアメリカペリー

最後は敵を倒すがハッピーエンド直前でチンピラにレッドとブルーが暗殺される、これでいきましょうよ


174名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 21:21:55 ID:fh+8uhdw0
幕末だと真剣と被る
175名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 21:52:58 ID:rQSMI3HP0
洋風系な騎士モチーフのほうがいいと思う
176名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 21:58:32 ID:dfr8asQH0
アーサー王でいいんじゃね?

レッドナイト(アーサー)
ブルーナイト(ランスロット)
イエローナイト(パーシバル)

必殺技はエクスカリバー、基地はキャメロット、長官はマーリンで
177名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 22:08:39 ID:fh+8uhdw0
ジェットカリバー!天空着装!
178名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 02:19:07 ID:Zk4fN/O30
>>175
でも、今年ゴセイ『ナイト』というキャラが出たからなぁ・・・
179名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 10:53:09 ID:5pzXGv1Y0
>>168
ゴレンジャーをリメイクすると面白い
180名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 13:31:11 ID:oAtCbRlv0
軍人戦隊をやってくれ
181名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 16:43:20 ID:0pPGfjHW0
i
182名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 23:27:29 ID:uCoikIoz0
なんかゴセイネタバレスレに投下があったようだが
来年の戦隊はディケイドのような祭企画で
歴代レッドが出来るだけオリジナルキャストで出るってさ。
183名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 23:29:44 ID:5pzXGv1Y0
2011年の戦隊のモチーフは、巨獣戦隊セイジュウジャーで初期メンバーは赤黄青白桃で共通武器が銃と剣と追加戦士は、紫でお願いします。

レッドは第1戦士で、火の技を持つ冷静で頼れる勇気があるリーダー。年齢は25歳。専用武器がソード。マスクモチーフは、ライオン。演じるのは、山田悠介。スーツアクターは、福沢博文。

イエローは男で、第2戦士で、土の技を持つ力持ち。レッドのライバルで、酒とタバコと女とケンカと大食いでカレーを愛するスマートな熱血漢のサブリーダー。年齢は23歳。
専用武器がアックス。マスクモチーフは、グリフォン。演じるのは、最年少の永嶋 柊吾。スーツアクターは、今井靖彦。

ブルーは、第3戦士で、風の技を持つ。陽気で温厚意地っ張りのムードメーカーで色々な技を持つ追加戦士のバイオレットと弟子。子供ポイ面がある。年齢は20歳。
専用武器が2本のカッター。マスクモチーフは、クワガタムシ。演じるのは、村井良大。スーツアクターは、押川善文。

ホワイトは、第4戦士で、水の技を持つ。頭が良くスポーツ万能で特に水泳が得意で絵が上手い。真面目で冷静な性格のクールビューティ。年齢は20歳。専用武器がランス。マスクモチーフは、マーメイド。演じるのは、森カンナ。スーツアクターは、橋本恵子。

ピンクは、第5戦士で、花の技を持つ。明るく天然ボケなお馬鹿キャラで負けず嫌いの頑張り屋。肉弾戦が得意。年齢は20歳。専用武器がバトン。マスクモチーフは、パンサー。演じるのは、AKB48の前田敦子。スーツアクターは、蜂須賀祐一。

追加戦士のバイオレットは第6戦士で、雷の技を持つブルーの師匠。クールで武道の達人で頼れる兄貴分。年齢は30歳。専用武器がマシンガンでソードに変形する。マスクモチーフは、ヘラクレス。演じるのは、冨田翔。スーツアクターは、竹内康博。
184名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 23:31:03 ID:5pzXGv1Y0
>>183の続き
1号ロボは、頭部と上半身がライオン。下半身と背部の翼と武器の剣がグリフォン。両足と武器がクワガタムシ。右腕がマーメイド。左腕がパンサー。

2号ロボは、武装メカになり、頭部と上半身がレッドのゴリラで1号ロボの時の武装にキャノン方や拳に合体。下半身と背部の羽と武器がイエローのドラゴン。両足と武器がブルーのカブトムシ。右腕がホワイトのドルフィン。左腕がピンクのベアー。

3号ロボはバイオレットのメカの、ボディと両足と武器がヘラクレス。右腕と武器がマンディス。左腕と武器がスコーピオン。

4号ロボは赤黄青白桃初期メンバーがパワーアップして、恐竜型のメカ。
頭部とボディと武器の剣がレッドのティラノザウルス。両腕と盾がイエローのトリケラトップス。背部の翼がブルーの大きい羽を持つプテラノドン。右足がホワイトのステゴザウルス。左腕がピンクのパラサウロロフス。

夏の劇場用のメカは、ペガサスとフェニックスで、レッドがパワーアップする。(TVで登場は3クール目の34話あたりで)

スーパー合体は1号ロボを中心とする。
185名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 05:47:53 ID:4TNj4Y2X0
>>183-184
村井良大の時点で釣り臭満点
186名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 08:09:04 ID:pFa9si4m0
>>185
つ【僕の考えた素敵な戦隊】
187名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 14:10:44 ID:rQDDJx6w0
>>182
ディケイドみたいにリイマジでいいんじゃないか
わざわざオリジナルキャストで揃える必要ないだろうに
188名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 16:03:28 ID:yA+ZqKld0
>>185
お願いしますって書いてる時点でw
189名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 17:37:49 ID:Sl4NXkgX0
>>182
ギンガだったかの赤はもう辞めちゃってるんじゃなかったっけ

どっちにしろ来年は多分シリアス風強めだろうな
大きいお友達向けと小さいお友達向けの要素比はほぼ年代わりでウェイトが上下するし
190名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 17:39:35 ID:rQDDJx6w0
>>189
そうあってほしい
ギャグばかりだとふざけてようにしか見えない
191名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 18:33:23 ID:e8yJe3hg0
>>189
辞めてるね>ギンガレッド

あとゲキとゴーオンはギャグ戦隊2連続じゃないのか
192名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 20:35:58 ID:Sl4NXkgX0
>>191
ゲキは拳聖やジャンのキャラのコミカルさで気づきにくいけど
話の内容的には実はかなり陰惨だった
ハッピーエンドとはいえレッドの境遇の過酷っぷりはシンケンといい勝負
ゴーオンは皆特にトラウマらしいトラウマもない連中ばっかだったし
終わっても特に何も失ってなかったしな
193名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:24:12 ID:JuLSd4aZ0
>>192
獣拳に関わった連中やその身内の多くは、
実はロンに人生狂わされまくってたって話だからなぁ…
194名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 07:55:06 ID:4wqoITe30
>>182
何人かが違う人なのはちゃんと説明してくれるんだろうな?
・・・ってホントにマジバレなのかなぁ。
195名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 11:17:39 ID:hmyFJin70
>>194
全戦隊別け隔てなく巡ったら、それだけで1年終わるだろうから、ディケイドそのまんまって事では無いだろうけど、
ダイスオーの販促を織り込んでくれとは言われてるだろうし、何らかの絡みはあるんじゃないかな。

設定的に出られない人達もいるんだから、無理に出さずに「全部の戦隊が現実だった(繋がっている)世界」くらいにして、
此処数年の出られる奴だけ出すとかで良いと思うなぁ。
嫌いな人もいるだろうけど、「すごい科学で守ります」をベースにするとか出来ないだろうか?
196名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:41:44 ID:Oh6TC9Lg0
もし来年が普通の戦隊でもマシンやロボは動物要素は無しにしてくれよ
197名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 13:03:28 ID:3iz/i9Jl0
>>184間違えたので、左腕じゃなくって、左足がピンクのパラサウロロフスでした。
198名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 14:28:01 ID:E+m310Ne0
時空戦隊

199名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 15:59:24 ID:4wqoITe30
>>195
ダイスオーの宣伝は続けたいだろうが、カードの販促は今年やっちゃったから
来年は歴代戦隊と何かしら絡ませてくるだろうね。ちょうど35作目なのもあるし。
すごかがみたいに世界観や設定の辻褄を合わせなくても、パラレルワールドなら大丈夫だろう。
VSシリーズが同じ世界で起こった出来事と解釈して、その世界で起こる新たな物語にすれば!!
200名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:27:23 ID:a2VeukQ/0
ほんとに来年の戦隊が集合ものなら
Pは日笠にやってほしいな
過去にやりたいって言ってたらしいし
VS劇場の文責やれるくらい暇なんだし
201名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 20:41:25 ID:zOxrMERp0
ダイスオーのCMでオールレッドチームなんてのが出てるから、なんらかの方法で姿をコピーまたは、
本当に歴代レッドが登場して共演(過去の作品の人物そのものかはわからんが)というのもありかも。
ガンバライドも、カードだけでなく、オーズのメダルをからめていくというのを見たので、
カード以外に連動するアイテムを導入するかもしれない。
動物要素はなんらかの形でついてくると思う。
今年は乗り物要素の動物メカだったから、次は純粋に動物型の不思議生命体かもしれない。
それか、過去のメカやロボをリメイクしたものとか。
鳥形飛行機や変形合体しない武者型ロボ、恐竜合体ロボ、宇宙船ロボ、電車ロボ・・
202名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:25:27 ID:8dpepfLX0
あらゆる人種差別と戦う人権戦隊アムネスティ

レッド:韓国人、ニダー。スペックは平均的だがすぐに火病を起こし、周囲のあらゆるものを焼き尽くす。
ホワイト:白人、女。プアホワイトでビッチ。スタイル抜群だが肌はババア。
イエロー:日本人、女。ジャップ。18歳ですでに100人以上の男性経験あり。膣内に飼った性病で敵を攻撃する。
ブラック:黒人、男性、中年。ニガー。空から落ちてきたコーラの瓶を神にかえすため戦う。フォームチェンジでエリート黒人になると、肌の色が薄くなる。
ブラウン:アラブ人、男性。ムスリム。異教徒はみんな死ねばいいと思っている。好物はカツ丼。

彼らがユダヤ人至上主義組織「ロスチャイルド」と戦う物語。主人公たちを支える組織はネオナチ。


ちなみに裏番組は仮面ライダー部落。

203名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:04:04 ID:4wqoITe30
>>201
機関車ロボはあるけど電車ロボは無いよな?
204名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:09:32 ID:yIgNJGn50
>>203
実在の電車をまんま使うのは権利で難しいだろうし
鉄道モチーフは電王と被ったら困るしな
電王映画で蒸し返し中とくりゃ被りネタは使えないだろう
205名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:11:20 ID:rxVJc3ms0
>>203
グランドライナーやキョウレツオーは電車の方が機関車より多い。
機関車無しの純粋な電車ってことならライナーボーイ。
206名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:18:25 ID:lhDn3WiI0
>>195
ダイスオーが絡むなら、データスが司令官的なサポートキャラとして残るんじゃないか?
元々は、データカードダスをモチーフにしたキャラなんだし。
207名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:46:19 ID:4wqoITe30
>>206
マスターヘッドが送り込んだサポートロボという設定を踏まえると

アラタ「これでやっと帰れるね!」
マスターヘッド「悪いが、データスには残ってもらう。次に現れる戦隊もサポートしてやってくれ。」
データス「はいでっす!」

とかいって残るのかな?
208名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:48:39 ID:5GsC2Iuc0
新たな戦隊のサポートメカとして形(&色)を変えて登場なら許せるけど、流石に続投は萎えるかも。
209名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 07:58:41 ID:wlEaPKnf0
>>208
青い部分を赤くして、声優や性格を変えて、VSで初代と共演ですよ!
210名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 09:43:30 ID:YVBpDSUp0
データスがもっと格好良いか、もしくはもっとマスコット的な存在だったら
続投でもいいけど、今のださい&うざいのではな・・・
バンダイ的にも新しい玩具だした方が良いんじゃないの
211名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 10:08:24 ID:wlEaPKnf0
変身後のベルトがダイスオーのディスク風とか
サンバルカンみたいな左胸のバッジがディスク風とか
変身アイテムにディスクがついてて回して変身とか
212名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:32:29 ID:7cc/i5110
ジュウレンジャーみたいにベルトで変身する戦隊をやってもいいと思うが
213名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:36:04 ID:bMNauk5M0
ハイパーヘッダーの代わりに一年ごとに新しいヘッダーが登場して
しれっとその年の戦隊の仲間になり続けるデータスさん
214名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 22:33:16 ID:503OMK4g0
ここを見ているバンダイ社員は
「おっと、なかなか鋭い」とか「ちげーよ」と思っているとか
それとも「お、それいただき」とか
215名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 09:19:09 ID:WWEnbdl20
>>212
仮面ライダー一同「・・・」
216名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 15:00:11 ID:OOTZNSn/0
キーアイテムがマシなモチーフであると信じたい
217名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 15:10:26 ID:vsT4k5Is0
車→和風→ファンタ→車?
218名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 17:07:47 ID:jWd/38mz0
>>216
今年のキーアイテムってカード?ヘッダー?
>>217
ファンタだと飲み物と勘違いしちゃうじゃないかw
219名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 20:18:28 ID:SQz4P1T70
>>218
今年のなりきりとロボをつなぐキーアイテムはヘッダーだろうね。
カードも強調されているから、どっちもかと思われそうだが、
カードはダイスオーとの連動アイテム。
ライダーはディケイドでガンバライドと連動するカードが使われたが、
ダブルでのキーアイテムがガイアメモリになっても、カードは売られている。
同じように、戦隊次回作ではカードが作中で使われなくても、ダイスオーがあるかぎり
カードは売られていくだろう。
果たして、次のなりきりとロボをつなぐキーアイテムはなにか?
もしダイスオーとの連動も考えるなら、ヘッダーのような様々な形のものではなく、
秘伝ディスクのように共通した形状のものかもしれない。
それか、形はいろいろでも、なりきりやロボなどと共通のジョイントやスロットが
ダイスオーにもついていて、差し込むとゲームに反映されるとか・・
220名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 22:35:44 ID:eN1zNUn00
じゃあ、敵怪人は戦隊のレッドにして。
普通の攻撃では絶対倒せないが、ある程度ダメージを与えたらカードにして・・・。

あれ?
221名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 23:00:16 ID:OOTZNSn/0
>>219
炎神ソウルみたいに体内にセットするメモリやバッテリーみたいなのがいいと思う
そのほうがゴセイヘッダーみたいに身体中につけてキーアイテムが目立たずに済むから
222名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 15:04:53 ID:885Qp0M30
商願2010-60000 海賊戦隊ゴーカイジャー
223名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 15:48:46 ID:EAbaSK8A0
>商願2010-60000 海賊戦隊ゴーカイジャー
なんだって?これは本当かい?
224名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 15:53:34 ID:HgsH4EdN0
>>222
いやいや海賊って強盗だろうにww
225名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 15:55:27 ID:EAbaSK8A0
>>224
つグレンファイヤー
226名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 15:55:50 ID:Y4vo+yTO0
毎年言ってるが、「海は無い」。
227名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 15:58:36 ID:MBYyIAyX0
世界的な社会問題になってるってのに、正義の味方で海賊はないだろw
228名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 16:00:20 ID:HgsH4EdN0
そういえば「原始戦隊ゴーカイジャー」ってコピペはちょっと前に出回ってたな
まあ、ソースつきバレがいつ出てもおかしくない時期に入ったけど
229名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 16:00:46 ID:M9O9loKv0
冒険者なのに強盗に近かった戦隊もいるけどな。
230名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 16:03:21 ID:EAbaSK8A0
>>226
ダイボイジャー(ダイコウカイ)全否定っすかw
231名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 16:39:10 ID:Y4vo+yTO0
>>230
アレみたいなの一号ロボにして、メインで1年は出来ないでしょ?って事。
ゴーゴーマリンの扱いだってめんどくさそうだたじゃんw
232名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 20:23:01 ID:YSDj52ap0
海賊戦隊って、赤、緑、オレンジ、黄色、茶色、追加戦士・トナカイか。
233名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 23:55:17 ID:Ci+aMN3m0
ここ数年メカニックモチーフをやらない理由
・子供人気がイマイチ
・年間の必要メカ数を個性分けし切れない
234名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 08:31:53 ID:nrMHiTu70
>>233
ゴーゴービークル売れたんだけどねえ(´・ω・`)
235名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 13:42:50 ID:CRlQfB/M0
>>233
関連スレにマルチはどうかと思うぞ。
236名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 14:34:24 ID:l3Dqiybs0
>>233
トミカヒーローシリーズとの差別化ってのもあったじゃない。
あれが無くなったからか、無意味にゴセイはメカっぽい演出だったし。t
237名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 15:07:32 ID:97LmX5GI0
ゴーカイジャーはともかく、もし本当に海賊戦隊なら
また直前になって名称変更されそうな気がする。

それにしても最近の作品は〜「レン」ジャーのタイトルを使わない気なのか?
238名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 15:55:11 ID:nrMHiTu70
ゲキレンジャーのトラウマが・・・なんて冗談はやめとこう。
記念の年になる来年はレンジャーだと思うよ。たぶん。
239名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 16:10:15 ID:SjgXRXe20
>>234
ぶっちゃけゴーゴービークルで大量方式のメカニックやりきってしまった感があるけどな・・
あれからもう何年も経つとはいえ、マルチ合体が当たり前となった今じゃラインアップがほとんど同じになってしまう
初期はメカニックでやれても、追加は動物型とかありえるとしてもそんな感じだろうな

>>237
マンネリ打破のためとはいえそろそろレンジャー来てもいいころだよな

>>238
それ行ったら初代から〜レンジャーなんですけど・・
240名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 16:55:02 ID:ZDOy2Tas0
バンダイ(東映)的にはゴーオンとゴセイはメカ扱いなんじゃないか
どちらも動物的アプローチがされてるとはいえディテールや劇中での扱いはメカそのものだし
241名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 17:07:42 ID:f2+h01ZG0
>>240
ゴーオンはまだしもゴセイに関してはファンタジー色が強いのと
ダチョウがいるせいでメカって感じがしないわ
242名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 17:41:15 ID:Zv+FH+5o0
ゴセイはゴーオン同様動物+乗り物と思ったら
ダチョウは完全な動物、アルティメットは完全なメカだからねぇ…
来年の戦隊は動物要素無しにしてほしいけどなぁ…乗り物にダイゴヨウみたいに人工AI搭載させて子供の興味を惹かせるしか

>>239
確かにそろそろレンジャーに戻すべきだな
243名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 20:56:31 ID:SKruIoQx0
なんで最近は「〜レンジャー」ではないのか?
ゴーオンジャーからは共通項が「ンジャー」になり、ゴセイジャーでは「ジャー」だけになった。
「〜レンジャー」では語呂のいいネーミングにしようとしたら、「レンジャー」の前は二文字になる。
それではネーミングのバリエーションに限界があるし、今やローカルヒーローでも「〜レンジャー」というのは
珍しくない。余計に差別化や商標でも難しい面があると思われる。
だから、あまり縛りがかからずにかつ戦隊らしさを感じさせる落としどころが「〜ジャー」なんだろう。
これで「ゴーオン」ジャー、「シンケン」ジャー、「ゴセイ」ジャーと「ジャー」の前が3〜4文字にできる。
おそらく今後「レンジャー」というのはないかもしれない。
244名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 23:00:57 ID:wyvngzlb0
海賊戦隊だとしたら、ゴセイジャーに引き続き青(海だから)が重要なポジションになりそうだな
皆勤の青をスタメンに入れず、追加戦士として入れる試みもアリかもな

合体メカは船メインなのか海洋生物メインなのか…
さらに、シーイックゴセイグレートで見せた海賊風ロボがもっとかっこよくなるのなら、期待せざるを得ない

しかし結局、海関係の戦隊は舞台の固定化が避けられない気がするんだが、その辺りのネックはどう解消するんだろうか
245名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 23:42:03 ID:nrMHiTu70
>>243
じゃあ久々にマンにしょうぜ!
男女差別がどうこう言ってくるPTAなんかほっといてさ!
246名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 00:46:13 ID:iKs6Mu4P0
>>243
今後ないかもしれないは言い過ぎ
247名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 01:12:19 ID:jUaDh8hE0
ハリケン後のアバレン〜マジレン、ボウケン後のゲキレンは思いっきりスルーか
248名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 02:38:41 ID:Cb4q2ZTC0
たぶん再来年にゴ○○ジャーのパターン
249名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 03:01:52 ID:SJ7kHBoT0
>>244
タイミング的に、前スレにあった

>海賊戦隊。
>フィギュアをベルトのバックルに入れることで歴代戦隊に変身。
>1話2話は歴代戦隊全員登場。

はマジバレっぽい。
つまり、実際の"海"じゃなくて、過去の戦隊たちがいた世界を海のように渡りつつ、各世界の事件に関わるディケイド(本当に"賊"ならディエンド)的な存在を意味する"海賊"だと思う
250名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 07:57:59 ID:xuN5ZNGT0
>>249
な、な、なんだと・・・!!
すごい興奮してきた!!やべえ画像流出まで待てねぇ!!
251名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 08:20:27 ID:qmLSztFs0
別にオリジナルキャストにこだわらなくていいから古い戦隊も見たいな。
252名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 08:28:10 ID:PDXrvldi0
海洋戦隊シーレンジャーのパクリとか、秋田書店に訴えられたらどうしよう
253名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 08:36:24 ID:xuN5ZNGT0
>>251
戦隊はVSがあるから、オリジナルキャストはそっちに出せばいいよな。
254名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 08:41:24 ID:PDXrvldi0
今の技術でガチリメイクしたゴレンジャーはいちどみてみたいお
255名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 08:49:20 ID:f5UGdFYl0
>>254
ゴレンジャーに合体ロボ出すの??
256名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 09:37:13 ID:f5UGdFYl0
思ったんだが、海賊船というより宇宙船で色々な世界(地球に似た星)
を旅するという形にならないかな。
キャプテンハーロックみたいにSFの実在しないモチーフであれば
宇宙海賊みたいなのでもPTA的に違和感が薄そう。
近年の宇宙ブームを考えると、そのほうが良さそうな気がする。

もっとも個人的に宇宙モチーフは再来年(2012年)と予想しているのだが。
# ムーアの法則で「ギガレンジャー」とか・・・。

>>243
『ターボ』『タイム』あたりは3音だけど、そんなに締まりが悪いかなぁ・・・。
ついでに『パワー』も3音だったり。

>>245
「〜ファイブ」も忘れないであげて。
この名前だと追加戦士を出せないのが難点だけど、
例えばこの世に5つしかない伝説の変身アイテムを巡る敵側との争いとかで、
初期3人、増えても(同時には)5人までしか変身できない、など
設定次第でどうにでもなりそう。
257名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 09:39:45 ID:PDXrvldi0
もしファイブマンが、初期名称のブラザーマンだったら両方から集中砲火食らってたな
258名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 10:05:08 ID:qmLSztFs0
オリジナルキャストじゃない方が毎回誰が演じるのかで盛り上がると思う。
アカレンジャーを誰が演じるのか
モモレンジャーを誰が演じるのか
259名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 10:44:21 ID:TB8sW3j40
オリジナルとはちょっと違う歴史を歩んだ感じにしてほしい。
ディケイド的な要素+メビウスみたいに当時の設定もうまく生かしながら。
ジェットマンのメンバーはリュウとマリア(リエをリマジンして名前も変更)その他。
ナイスガイなチンピラでジェットマンを結果的に助ける役でオリキャス若松さん。
ラストは敵を精神病院に放り込んで終了→抗議殺到で番組も(ry
260名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 14:21:22 ID:xcaadybX0
歴代レッドがFFR的なことをするのか気になる
261名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 15:05:03 ID:qkNRdG/t0
>>260
一番いらない
262名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 17:29:37 ID:GjxkG3wE0
>>255
バリドリーン的な何かとバリタンク的な何かが合体で良くね?
263名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 19:17:58 ID:P0/rCQoz0
Twitterの方ではまだ商標登録は出てきてないって話もあるが
もうちょっと確実なソース出るまで待たなきゃいかんね
264名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 19:34:10 ID:SAlwnVxe0
>>263
ここで検索すれば出るよ。文献種別は4で。
ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103
265名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 19:43:46 ID:K0oqW0Tt0
>246
出たーマジだったのね。

いちおうわからん人用に

(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成22年8月26日(2010.8.26)
【公報種別】公開商標公報
(210)【出願番号】商願2010−60000(T2010−60000)
(220)【出願日】平成22年7月30日(2010.7.30)
(540)【商標】海賊戦隊ゴーカイジャー
【標準文字】
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
 第30類 茶,コーヒー及びココア,菓子及びパン,調味料,穀物の加工品,ぎょうざ,サンドイッチ,しゅうまい,すし,たこ焼き,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,べんとう,ホットドッグ,ミートパイ,ラビオリ,米,脱穀済みのえん麦,脱穀済みの大麦,食用粉類
(731)【出願人】
【識別番号】592068428
【氏名又は名称】東映株式会社
(740)【代理人】
【識別番号】100096596
【弁理士】
【氏名又は名称】村下 憲司
266名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 19:48:13 ID:K0oqW0Tt0
あ、246じゃなくて>264だった。ごめん

しかし、何もモチーフ固定の海&にせんでも、歴代戦隊に変身するなら過去の世界を渡り歩く意味で
「界賊戦隊」とかの方がよかったんじゃないのかなとも思うが

ゴーオンのワールドみたく、様々なパラレル世界に出てくる悪者を討伐する異世界の戦隊、みたいな。
267名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 19:57:00 ID:P0/rCQoz0
>>265
おおありがと
これで確定か
268名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 19:59:19 ID:TB8sW3j40
最近はもうタイトルを工夫するのもやめた感が凄いw
○○戦隊の部分は直球で+あとはダジャレのゴリ押しで開き直ってる感じだ。
その点、天装っていう言葉はけっこう頑張ったほうだな
269名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:07:53 ID:F5Bn67M/0
>>265
来年は海賊か
今年は髭男爵が出たから来年はゴージャスだな
あいつライダーマニアだから特撮物に理解ありそうだし
270名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:15:40 ID:TB8sW3j40
ゴージャスってゴージャス松野のことかとオモタw
271名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:17:06 ID:kIqGlUSD0
芸人起用はもう(゚听)イラネ
272名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:19:46 ID:+LfpAiSJ0
>>271
激しく同意
273名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:20:21 ID:RwqAQ8yXP
ゴージャスと聞いて可能姉妹かと思ったw
274名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:26:19 ID:a6qF9gJe0
>>247
「ハリケンジャー」当時はまだ「〜レンジャー」が主流だったころで、そのイレギュラーさに驚いたもの。
おそらく「レンジャー」縛り以外を試してみたのかもしれない。
「ボウケンジャー」も「冒険戦隊アドベンジャー」なんてのよりもよいと判断されたのだろう。
しかしもう「レンジャー」に縛られる必要はないとも考えられるようになったのかもしれない。
>>256
ターボのころはまだマンが主流だったころにゴレンジャー以来のレンジャーを復活させてみたのかも。
でもターボレンジャーというのはちょっと語呂が悪い感がぬぐえない。
タイムレンジャーも語呂がいいとはいえないが、作品そのものがちょっと違うところを目指していたようにも見えるので
あれはあれでよかったのかもしれない。
一番語呂がいいと思われるのは「四文字+ジャー」だから、「ゴーカイジャー」というのは悪くない。
「海賊戦隊」というストレートなのはちょっと以外だが、海賊でもおそらく海洋生物縛りにはならないかもしれない。
よく動物要素だの、純粋メカがいいだのという話題が出るが、おそらく両方を混ぜるのかも。
今だってデータスやアルティメットは動物要素がないものだし。
やっぱり、漫画とアニメで大人気の某海賊団にあやかったのかね。
275名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:29:27 ID:P0/rCQoz0
>>274
ジェットマンもトレンディドラマブームを受けてああなったんだしなあ
276名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:29:41 ID:WdoQ57U80
海モチーフなのはダイスオーのシー属性レンジャー救済の措置か
277名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:32:21 ID:0yiJvUoh0
>一番語呂がいいと思われるのは「四文字+ジャー」だから、「ゴーカイジャー」というのは悪くない。
そうか?
278名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 20:40:26 ID:qmLSztFs0
ゴーカイジャーというのは
「豪快」と「Go海」を掛けているのだろうか?
279名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 21:13:41 ID:f5UGdFYl0
「いかにも海賊版が出そうで縁起悪い」
ということで後で改名される、
ってパターンなんじゃ?
280名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 21:25:17 ID:TB8sW3j40
歴代はどのぐらい絡んでくるんだろ、最初から全力か?
つうか、歴代との絡みが最大のテーマではないよな?
戦隊はそういうの避けてきたんだから、これまで
海賊って名乗ってるんだから海賊なんだろうよ
歴代絡みならもっと工夫しそうなもんだ、>>266みたいに
281名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 21:39:43 ID:H18KKVgT0
航海しながら敵と戦うのは面白いが、如何せん場所が限定されちゃうしなあ・・・。
282名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 21:47:42 ID:GjxkG3wE0
「宇宙の海は俺の海」みたいな意味での「海」なんだろな。
「時空の海」とか、「次元の海」とか。
283名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 21:57:12 ID:TB8sW3j40
歴代戦隊シュウゴウジャーとかならともかく
海賊戦隊ゴウカイジャーと一見、ああ海賊なんだなとしか思えないタイトルだから
実際はそんなに壮大にならない気も・・・なんぼ海=歴代の世界と解釈できるにしても
歴代戦隊の宇宙(世界)を巡る企画はむしろゴセイとかでやりそうだったんだがなあ
284名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:54:15 ID:OT9pvRUc0
大海(オーシャン)戦隊とか。
285名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 22:56:10 ID:a6qF9gJe0
海賊は海賊でも、海の上ではなく、空飛ぶ海賊船が母船かもしれない。
初期メンバーは3人(+女1人)で、共通武器としてサーベルを使うかも。
ひとりは拳銃も使い、もうひとりはデブキャラ復活。
286名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:11:17 ID:f5UGdFYl0
ディケイドみたいになるってことは、最初から半年で終わらせる気で、
プリキュアなどとの差別化を図るために半年ずらすってことでは?
それは伝統に背いていて嫌だな。
287名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:19:54 ID:GjxkG3wE0
>>286
せっかくライダーと半年ずらしたのに、戦隊も同じようにずらしたら意味ないじゃん。
288名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 23:48:41 ID:UfprQ3x20
海賊がモチーフか
ワンピースはよく知らんがキャプテンハーロックと
キャプテンシャークが好きな俺には楽しみだな。
やっぱドクロマークが紋章やらモチーフになるのかしら?

個人的にはハーロック繋がりで「遂に水木一郎アニキが
戦隊OP主題歌を歌うぞ!」とか妄想&期待してる。
ワンピース繋がりできただにひろしが歌う可能性もあるけど。
ダニーも龍騎やリュウケンドー歌ってるし、戦隊に来ても
いいくらい充分すぎる歌手だしなあ。
289名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 00:53:47 ID:5Cu6T9ay0
>>288
海だからモチーフは魚類になるんじゃない?
というか魚類戦隊なんてこんな機会でもないと出来ない気がする
290名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 01:46:28 ID:xIA7iAu20
>>289
魚だけということはないと思う。
どうやってバリエーションを増やす?
魚に限らず海に住むものなら、鯨やイルカやウミガメを入れても限界がある。
ジェットマンとかジュウレンジャーのようなころなら統一できたろうけど、
今や1年間で多数のメカとロボを出さないといけないのに、全部海ものでは無理だろう。
291名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 02:11:12 ID:LSZAeb5D0
おそらく刺身好きなキャラが出て来る
292名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 05:11:55 ID:Ynk/yVZ60
犯されたいの・・・
293名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 06:01:50 ID:1OfdB00H0
ホエールとドルフィンだけはやめてほしい。
294名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:15:45 ID:pNArPYtV0
商標申請は2010-60000だけじゃないね
2010-59981から60000までかなり多くの商品に対して出している
間違いないね
ダイスオーにシー属性が少ないけど、その兼ね合いもあるのかな
295名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:58:21 ID:g6g5ghXk0
せっかくの海属性限定なんだから
戦艦や空母や潜水艦やイージスをガンガン
だしてほしいよね・・・

本来の視聴者も知る機会が少ないだけで
普通に大和やエンタープライズを見たら
「カッコイイ!」とおもうはずなんだよ><
296名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:06:51 ID:GahB59XZ0
敵だと、ライダーの怪人などで、海の生物をモチーフとしてるキャラは結構居るんだけどな。

カニ、エビ、イカ、タコ、クラゲ……
297名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:11:08 ID:coViZGgc0
海賊戦隊ということは
夏のヒロイン水着回は期待していいんだね?
298名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:12:52 ID:WTZHkfe/0
>>297
ここ数年はヒロインの胸が(ry
299名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:23:06 ID:4HQuAJRg0
>>297
某日記サイトによると、最近は水着を着せるとグラビア料がかかるから
ゴセイみたいにちょこっとしか映せないらしい。
300名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:31:39 ID:2OZyuKwJ0
淫売風情が、水着一つで銭をとるんだな、ヘタクソを我慢して使ってやってるのに。
301名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 10:37:38 ID:g6g5ghXk0
もうユニフォームは水着でいいよな

赤(男) ブリーフ
青(男) ふんどし
黄(男) ボクサー
桃(女) ビキニ
黒(女) スク水

追加戦士 ひもぱん

302名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:20:33 ID:Cgw7CsuyO
名前がヤマトとかミズホとかだったらうれしいな
さすがに無理かなぁ
303名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:52:13 ID:W+S9XlOD0
ヤマト、ムサシ、ヒュウガ、タカオ
ハルナ、アキ、フジ、シーナ、
辺りが名前に使えそうか?
304名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:56:44 ID:BsH103pE0
ヒュウガはギンガマンで既出かと。
305名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:57:52 ID:XW8nwDN10
はるなもターボレンジャーで使われてる
306名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:24:13 ID:W+S9XlOD0
あぁそうだった。どこかで聞いた気がしてたw
名字にしてレッドは赤城とか思ったけどいたよな確かデンジレッド。

フジで紫戦士にするとか。でも別放送局みたいだなw
307名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:31:19 ID:4HQuAJRg0
>>304
ヒカルがギンガマンとマジレンジャーで二人いる件
308名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:33:08 ID:yfT/0Wo70
メカはメガレンジャーみたいに戦艦がロボに変形ってパターンも有り得る
過去の戦隊と共闘するときに新しい装備が登場して合体バリエーションを増やしていけそうだし
309名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 12:53:52 ID:4HQuAJRg0
>>308
過去戦隊を象徴する何かをモチーフにした鎧的なものをブラザーみたいに売って
1号ロボと合体させる感じか。34種類売るのか、いくつかの戦隊がセットで合体なのか・・・
310名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:23:05 ID:ondBf8lA0
タケルって名前はレッド役で二回使われた?
311名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:31:15 ID:Sr2EOVIF0
名前はできるだけ被らないようにしてほしいね
312名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 14:37:27 ID:KId8SqMkP
海の生物がモチーフになったら二作連続で
さかなクンさんが出てくるんだろうか
313名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 14:42:34 ID:WTZHkfe/0
>>303
少し知名度低いのまで含めれば結構見つかると思う
苗字なら
霧島、赤城、秋月、水無月、綾波、長月、浦波、浅間、春日、
 望月、安宅、伏見、三宅、久米、石垣、石見、河内、日向、長門、筑紫、高千穂、松島
名前なら
あずさ、みなせ、弥生、菊、千早、若葉、嵐、深雪、響、梅,桃、千歳、
高雄、那智、伊吹、摩耶、瑞穂

陽炎、夕霧、漣、朧、山彦、狭霧、りおん、夕凪、竹あたりも使えなくはない
http://ja.wikipedia.org/wiki/大日本帝国海軍艦艇一覧
314名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:18:32 ID:HmvGdBvi0
>>313
>あずさ、みなせ、弥生、菊、千早
どうでもいいが、わざと固めてないかそこw
315名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:21:58 ID:yfY1wJeO0

軍平 「ゴーカイジャーだと!?  カッコよすぎる……」

316名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:23:39 ID:BsH103pE0
熱血最強!ゴウカイジャー!!
317名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:44:56 ID:K9PF5G+PO
>115-116,126,148-149,173,176,183-184,197,202,259,285,301 >1読めアホ
>171 構わないも何も、搭載しないわけないだろ
>211,214 日本語で書け
>215,239,247 意味不明
>243 タイムレンジャー
>250 すご「く」
>266 みた「いに」
>268 じゃあ「最近は」じゃないだろアホ
>269 ゴー「☆」ジャス
>288 チラシの裏に書け
>294 >276読めアホ
>301 羅列うざい
318名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:52:23 ID:WTZHkfe/0
>>299
事務所的には「水着沢山見たい人はイメージDVD買ってね!」なんじゃないかなあ
319名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:08:54 ID:Bp0UKv8n0
>317
よぉ久しぶり。病気は治ったか?あんまり頑張るなよ。
320名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:39:58 ID:/7rlbnMP0
「正義戦隊ゼッタイジャー」の話もあったが
321名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:41:43 ID:ZCXmzaxoO
>>313
他にも「葛城」「榛名」「山城」「大和」も使えるよwww



あと、「赤城」は過去の戦隊で既に採用されているよ。
322名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:57:19 ID:4HQuAJRg0
>>317
過去のレスを漁るのがとてもお好きでいらっしゃるんですね。
余程お暇な生活をされていらっしゃるんでしょうね。
私は貴方のことを哀れな腐った人間だと受け取らせていただきました。

>>320
ゴーカイジャーよりも豪快だなw
323名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:20:24 ID:2OZyuKwJ0
海賊戦隊ゴーカイジャーはマジだったけど
歴代うんぬんについては信じていいのだろうか?
去年の今頃は確かゴセイについて、地球を侵略にきたけど地球側に寝返るっていうガセに興奮してたような・・・。
324名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:23:31 ID:4HQuAJRg0
>>323
ヒロインが双子で敵側に一人残ってるというのもあった。
興奮して半分信じちゃって双子女優探しまくったorz
325名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:32:39 ID:O4wPEKS80
この頃出るあらすじの内容ってガセと初期案も混ぜってるからね
326名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:38:42 ID:Kwu/eXnI0
最近のワンピースブームに便乗して海賊か
わかりやすい
327名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:38:46 ID:WTZHkfe/0
>>325
現時点でのソース付きガチはタイトルだけってことだな
328名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 17:57:20 ID:W+S9XlOD0
>>321
綾波 葛城 赤城(赤木) 伊吹…
別作品になってしまいますがなw
329名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:05:06 ID:py/uJUFt0
海賊にしとけば陸で戦っても問題ないな
毎回合成スタジオで戦われるのは困るし
330名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:10:57 ID:O4wPEKS80
プロデューサーは恐らく宇都宮だと思うけど、脚本と監督を誰にするのか想像できない
331名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:14:22 ID:iHJ7oAwNP
メインライターとパイロット監督って去年はいつ頃判明したっけ?
332名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:21:57 ID:O4wPEKS80
>>331
これが初?

816 :名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 23:24:30 ID:6kGu3Ts80
宇都宮Pは一年で降板。ずっと京都に行ってた若松Pに。
パイロット編の監督は長石さんに。
333名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:23:18 ID:O4wPEKS80
商標は9月だったか

599 :名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:36:32 ID:+wdzFQA30
冗談で公開商標公報のページ見てたけど

天装戦隊ゴセイジャー

が東映から出願されてますけど
やはりこれってアレですか



600 :名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 13:44:44 ID:+wdzFQA30
出願番号は
2009-61841から2009-61862
出願日が8/12
公開日が9/10

ですから簡単に見られるのはまだ先の話です
334名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:26:21 ID:O4wPEKS80
こんな書き込みもあったりした・・

309 :名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 17:26:47 ID:mPAE/DeD0
天使がモチーフの戦隊は既出?


314 :名無し:2009/08/28(金) 23:55:20 ID:E4HolqMZ0
天使モチーフはないと思うよ。イメージダウンだから、
どちらかといえば悪魔がいいな。
335名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:43:51 ID:4HQuAJRg0
イメージダウンが当たってる気がして鬱になった。
336名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 19:00:56 ID:rBvyC7VC0
過去の戦隊ロボをリメイクして、
一号ロボと合体するコンセプトだといいな。
337名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 19:31:56 ID:K9PF5G+PO
>>319
意味不明
アンカーミスか?

>>322
チラシの裏に書け

>>323
>>249に引用された書き込みが商標より前になされたから信憑性は高い

>>333
>>137で既出
338名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:18:40 ID:JA/XvZac0
>フィギュアをベルトのバックルに入れることで歴代戦隊に変身。

これは大友に解析されるのを避けるためか
バンダイも良く考えるな
339名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:29:44 ID:8VOT6uT+0
>>338
フィギュアのなにを認識するかにもよるんじゃない?
340名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:34:10 ID:4HQuAJRg0
>>338
どうやって認識・・・いや、戦隊のなりきりベルトはファッションみたいなものだから
光ったり鳴ったりはしなさそうだ。ただ小さいソフビ入れるだけなんだろう。
光る!鳴る!はライダーの役目だからね。

人形を入れて変身といえば、ビーコマンダーが近いな。あれは玩具だけだが。
341名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 20:57:29 ID:4CIdInYQ0
今年がワンピースで、その前がドラクエ9、歴史、エコなのか
342名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:17:51 ID:BsH103pE0
歴代戦隊のタイアップというのは、
確かに落ち付いて考えれば信憑性がちょっと疑問だよなぁ・・・。

一年丸ごと記念作化するほどの節目にしては、
35作というのは半端すぎる。

ディケイドの後だったから、いかにも素人の考えそうな妄想
・・・・・・というのが自然な受け止め方でないかなぁ?

まぁ否定する根拠もないけど。
343名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 22:29:18 ID:xcROydkY0
>>342
でも、「ダイスオーの販促」って言われると納得しちゃうよね。
344名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:00:41 ID:4HQuAJRg0
歴代戦隊とのタイアップがマジバレである確率が高い理由

@ディケイドが受けたので戦隊でもやりたい
A35作目という節目の年なのでやりやすい
Bダイスオーで歴代戦士参戦中なので劇中での詳しい説明がちょっとで済む
CVSシリーズ劇場はダイスオー販促だけのものなのか?
345名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:01:15 ID:TWPiPe7zO
>>342 ここ10年ぐらいの過去戦隊がテレビに登場して残りは映画に登場なんじゃないかな?
346名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:03:04 ID:yk8u/npw0
115 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 19:40:19 ID:HjCDlfzA0
カード戦隊がいいかも
カードの能力を使って武器やマシンなどを出す戦隊なら受けそうかも

116 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 21:47:53 ID:mgba3AH+0
カード戦隊か。
カードで変身し、カードで武器やマシンを召還、デッキを組んで必殺技発動・・・。

何か遊戯王みたいになりそうだな。

117 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 22:46:40 ID:u2StIyBG0
カード戦隊も毎年言われてるね。
そろそろくるか?毎年言われてた侍もやっと来たしね。

118 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 21:35:03 ID:ClveZgFo0
カード戦隊は是非賛成だな、おもしろい話になりそう。
昆虫戦隊も見て見たいな。

119 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/01/29(木) 14:12:31 ID:YIXn/w690
でも、来年は十中八九、ETでしょ?
カード戦隊はETよりもMAやOTの方が相性がいい気がする。

386 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 01:15:30 ID:NDyHDgfIO
>>374

新幹線かどうかは分からないが、電車もいつかやるやると言われ続けている。

あと、宇宙、星座、昆虫、スポーツ、電脳、お仕事、ゲーム、カード、探偵、医者、ミクロ、植物、おもちゃ、海洋、文房具、おとぎ話、妖怪…その他。
侍なんかも、前々からあるだろうと言われてた。俺は、一昨年は、車+獣あたりをやるんじゃないかと思っていたが、まあ当たったね。
侍は、いつかやると思っていたが、まさか今年やるとは思っていなかった。
347名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:09:10 ID:yk8u/npw0
436 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 18:11:16 ID:3uSDbBZf0
そろそろカードヒーローやっても良いよねえ〜〜〜。
敵はトランプ軍団。
348名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:43:32 ID:BsH103pE0
俺は昨年だか、試しに女性レッドという予想を出したのだが、本当に出てきてしまった。
当たったというより、もしかして関係者がこのスレ見てネタ探っていたりして?
まぁ素人が考えそうなネタはとっくに中の人にも既出だったってことだろうけど。
349名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:49:26 ID:TWPiPe7zO
来年の戦隊が男三人、女二人の構成だとしたら過去戦隊に変身するとき女一人の構成の戦隊になるときはどうするんだろうね?
女のキレンジャーとかになるの?
350名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:57:35 ID:nGligr800
>>349戦隊スタッフは紅一点=大コケフラグ(コケてばかりで成功例が殆どない)
  と分かっているから
  もう男三人、女二人しかない、当然女のキレンジャーになる。
351名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 23:58:52 ID:4HQuAJRg0
>>349
ダイスオーの販促で、ドリーム戦隊になるんじゃないか?
色と男女の組み合わせは・・・分からんw
352名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:02:52 ID:aDNFDh1j0
>>345
そういえば、最終回で過去戦隊を全部紹介したタイムレンジャーから10年経つのか。
それ以降の10作品を使ってディケイドみたいにできるってことかな。
ターボレンジャーでも初回を使って10作品を一挙紹介というのがあったし、
21世紀の10年目という今が節目と言えば節目なのかも。

まあ個人的には戦隊はライダーとは違うコンセプトでいてほしいので、
本編を使ってまで、ディケイドみたいにしてほしくはないのだけど・・・。
353名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:10:16 ID:aDNFDh1j0
男女の組み合せもそうだけど、色の組み合せとかもどうする気かな。

もしかして色の組み合わせの都合で、女性ブラックとか女性グリーンも出るのかも。
354名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:10:20 ID:kiu0h8zl0
コケてばかりで成功例が殆どない(キリッ
355名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:18:31 ID:buYvhLkM0
>>350
つまり戦隊シリーズは初代から失敗作なんでシリーズの歴史はほとんど糞ってことですね
356名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 00:20:32 ID:9mZ63F8yO
>>348
自意識過剰野郎か…
チラシの裏に書け
357名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 01:13:45 ID:bkpAAMoxO
久しぶりに男イエローも見てみたいけどな

色はレッド以外固定じゃないとか。
チェンジマンみたいに戦隊名+モチーフなら互換できそう。

その場合、男4名+女2名必要だけどw
358名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 01:21:41 ID:3yqUZTZz0
359名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 01:23:57 ID:3yqUZTZz0
書き忘れたが、もうmixiにコミュあって吹いた
360348:2010/09/06(月) 01:40:21 ID:aDNFDh1j0
>>356
346からの流れだったんだが?
361名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 02:57:34 ID:bkpAAMoxO
こういう予想スレは言ったモン勝ちだろ
数撃ちゃどれかは当たるだろうし

自分が思いついたネタは他の人間だって思いつくってこったな

んじゃま取りあえず予想。
司令官ポジの船長が最終話でビッグワンに変身しそう
362名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 03:12:49 ID:EdlFNgG7O
これで敵勢力はどうすんだ
大黒十字軍とかか
363名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 05:50:28 ID:zt4pMWjT0
戦隊側に巨大母艦を復活してほしい。
あと、「バイオマン」みたいに等身戦はレギュラーの怪人が担当し
巨大戦は敵側のロボットみたいな方式にしてくれ。
364名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 08:15:04 ID:Nhaqp5je0
>>348
うわあ・・・恥ずかしい
365名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 08:33:05 ID:ZOuIlzIj0
>>349
案外アカレッドみたいにレッドだけ歴代のレッドになると言う予感がしてきた。
ピンクも可能性はありそうだけど。
366名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 09:09:12 ID:aDNFDh1j0
>>361
まあそういうこと。外れた予想もいっぱいある。

ただ逆を言えば否定した者負けでもあるわけか。
女性レッド以前にも、ゴーオンのとき女性シルバーや女性追加戦士でモメたっけ。
でも失敗を恐れては何も言えない。
否定もまた予想のうち。
367名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 09:11:59 ID:T2B8NCOB0
さっきRX2028開けてみたらゴーカイジャー(既に確定?)
の監督が手塚昌明だって出てたけど、手塚さんって東宝映画の社員監督
じゃなかったのか?
368名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 09:53:42 ID:9+MqYyLo0
映画3本でそのうち2本がVSを夏と冬で分けてやるって・・・
超電王トリロジーで味を占めたか?そんなに売れたかあれ?
369名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 11:08:36 ID:GhVB7/X50
>>249
>1話2話は歴代戦隊全員登場。
いったい何人出てくるんだw
100人以上はいるよなぁ
370名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 11:58:42 ID:9+MqYyLo0
あとちょっとで200人じゃなかった?
371名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 12:41:49 ID:Nhaqp5je0
地デジ完全移行の年に、朝っぱらから地デジ画質でバトルアメリカが躍動すると思うと股間が熱くなるな。
372名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 12:53:49 ID:Bcr+tP2r0
>>371
「バトルアメリカ」って、こいつって事にならないか?
ttp://doope.jp/media/10q2/img1396_01.jpg
373名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:00:53 ID:HDOHQxWG0
何この変態
374名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:17:32 ID:PSX73jXxO
>>369
因みに「ディケイド」では、1話にライダーが何人出て来たんだろう?
375名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 13:41:02 ID:9mZ63F8yO
>>360
だから何?

>>361,368
勝ち負けの問題じゃねーよアホ
376名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 14:02:50 ID:bkpAAMoxO
ミスアメリカの中身がオスなら許せんが、チェンジマーメイドならオスでもいい

もしフェニックスに蜂須賀姐さんが入ってくれたら俺は一生戦隊に付いていく
377名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 16:57:26 ID:jDOf4QTkO
海パン姿で戦うとかカッコいいよな
378名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 18:29:30 ID:GhVB7/X50
>>370
200人もいるのか…
その全員で1人の怪人をフルボッコしたりw
379名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 18:34:50 ID:HDOHQxWG0
なんか巨大な敵相手に
全戦隊の合体必殺技の同時攻撃とか燃えるな。
発射シーンだけで5分ぐらい使いそうだがw
380名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 18:46:16 ID:Llxo4TO+0
>>367
脚本: 浦沢義雄とも書いてあったな

かなり嘘くさい

381名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:01:11 ID:Oa5S2oax0
Wで十分名誉挽回した塚田さんにメインPをやって欲しい
メインライターは長谷川圭一で
382名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:02:43 ID:aDNFDh1j0
>>370
正式な歴代メンバーってどこまで含まれるのかなぁ?
デカやマジは8人名乗りがあったけど、あまりレギュラーとは言えない戦士も含まれていたし。

人間体と戦闘スーツを持つレギュラーだけではゴセイ時点で190人に足りないくらいかと思うけど、
レギュラーかどうか微妙なメンバーや、
等身大モードを持つ(巨大)戦力のたぐいを入れれば200人はゆうに超えそうに思う。
足りなきゃネオジェットマンでもアバレピンクでもシンケンブラウンでも呼べばいいし。
383名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:11:11 ID:nIGAAE/iO
オールライダー集合ですらアクター不足で大変だったみたいなのに、
190人近くとかどう考えても無理でしょ
384名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:52:09 ID:T2B8NCOB0
ゴレンジャー:5人 ジャッカー:5人 バトルフィーバー:5人 デンジマン:5人
サンバルカン:5人 ゴーグルV:5人 ダイナマン:5人 バイオマン:5人 チェンジマン:5人
フラッシュマン:5人 マスクマン:5人(X1マスク) ライブマン:5人 ターボレンジャー:5人
ファイブマン:5人 ジェットマン:5人 ジュウレンジャー:6人 ダイレンジャー:6人
カクレンジャー:5人(ニンジャマン) オーレンジャー:6人 カーレンジャー:5人(シグナルマン)
メガレンジャー:6人 ギンガマン:5人(黒騎士) ゴーゴーV:5人(ジーグ) タイムレンジャー:6人
ガオレンジャー:6人 ハリケンジャー:6人 アバレンジャー:5人 デカレンジャー:6人(デカマスター/デカスワン/デカブライト/デカゴールド)
マジレンジャー:6人(ウルザードファイヤー/マジマザー) ボウケンジャー:6人 ゲキレンジャー:5人 ゴーオンジャー:7人 シンケンジャー:6人(もう一人のシンケンレッド)
ゴセイジャー:6人
385名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 21:01:43 ID:3yqUZTZz0
>>381
塚田Pは来年秋スタート予定40周年記念ライダーの準備中なんで、そちらにご期待ください
386名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 21:02:05 ID:aDNFDh1j0
>>383
ターボレンジャー第一話の、BFJ〜ターボの53人総出演のときは
数人を除いて、ほとんどエキストラと大差ない扱いだった気がする。

多くの場面では、カメラに同時に入るのはせいぜい10人程度で、
残りの数十人は実質的に背景みたいなものだったように思う。
場面ごとに数少ないプロがスーツを着替えて撮っていけば、
必ずしも全員がプロである必要はないのでは。
387名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 21:19:52 ID:aDNFDh1j0
>>384
>サンバルカン:5人
単純ミス?
388名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 21:41:32 ID:LFsa0yfA0
多分パワーアップ形態はあると思うがその際はコンプリディケイドのように歴代レッド最強形態召喚とかやるのかな
戦隊の場合、昭和も平成も強化形態がないレッドが多いけど

>>383
オールライダー的な映画やるなら歴代レッドのみにするべきだな
389名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 21:49:31 ID:9+MqYyLo0
>>388
戦隊らしい歴代アピールというと、自分と同じ色の戦士を4人まで召喚可能とか
1号ロボを白多めにして、カメンライドみたいに歴代のロボに変身するとか

玩具で歴代ロボの再販ができる。
390名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:13:09 ID:WmcZXj2Q0
冒険じゃ
轟音じゃ
真剣じゃ
護星じゃ
豪快じゃ

391名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:20:32 ID:pRxUdKTw0
>>381
ライダーならいいけど戦隊は勘弁、長谷川脚本の戦隊はちょっと見てみたいけど
392名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:40:50 ID:eQWTL/O6O
海賊戦隊は決まってるとしてもオール戦隊みたいな作品にはならないと思うけどな

ライダーの方のMOVIE大戦COREなんかも当たってたから、ゴセイVSシンケンでなるべくオリキャスで歴代レッド共演やるみたいだし

似たようなネタ被せないと思う
393名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:42:09 ID:nIGAAE/iO
>>388
戦隊ってカラフルでひとつのキャラクターってイメージあるから、
レッドばっかり集合して真っ赤な集団になってもなんか違うんだよなぁ。
ガオVSの時も思ったけど。


久々にターボ1話みたけど、5人でポーズを次々やる姿やカラフルなのがうじゃうじゃいる画面みて
「これだよこれ!」って確信した。
394名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:52:08 ID:kiu0h8zl0
気が早いけど次スレからはゴーカイジャーネタバレスレになるんだよな
395名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:54:30 ID:EdlFNgG7O
船を漕ぐのに全員オール装備したオール戦隊で
396名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:54:51 ID:PWp7dvnl0
>>71
個人的に全合体して欲しい。あの手抜き合体よりはましだから。
397名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:55:43 ID:LFsa0yfA0
>>389
歴代ロボに変身かいいね
俺的には1号ロボ及びその最強形態勢揃いをやってほしい
398名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:58:12 ID:9+MqYyLo0
>>393
スーパー戦隊ワールドの豪華版が見たいのね?
399名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 23:04:03 ID:9+MqYyLo0
>>392
ゴセイvsシンケンでレッド共演なんて初耳だぞ
400名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 23:26:44 ID:9mZ63F8yO
>>390
羅列うざい
401名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 00:09:00 ID:yohuyBPnO
戦隊集合をやるにしても問題はおもちゃ
なりきり・ロボ合わせて一年で六万として
一戦隊約1700円
商品一つしか出せない
十万にしても3000円弱だし
出すならいくつかにまとめないと
402名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 00:26:53 ID:C0i5B1WaO
海賊って……バルバンの仲間なの?それともワンピースなの?
403名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 01:50:38 ID:7aHYeMMGO
貝殻ビキニの女性幹部は当然出るよな?
404名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 02:01:52 ID:w4Kx8A3S0
海賊船隊ということで、船の5体合体とかあるのかな?

空母、ヨット、潜水艦、ホバークラフト、モーターボート・・・

モチーフを考えてみると、意外にいけそうな気がしてきた。
405名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 06:31:54 ID:W1bQ3OcoO
確かにイケるなw

でも空母が大きすぎるw
406名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 06:51:40 ID:SpcjgSBW0
海賊戦隊、マジならシーイック族大勝利だなw そのときゴセイ完結してるけど
ダイスオー的には海属性大歓喜か
407名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 08:40:35 ID:pEwBXVLN0
>>387
ごめん。単純ミス。3人なのに。
今182人かな?
408名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 08:50:54 ID:4o2aC4fG0
>>367
新戦隊をやるという情報の真偽は別として、
手塚監督は「東京SOS」の後にはフリーになってるから、戦隊を撮っても不思議ではない。
409名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 08:55:41 ID:tKGDEATxO
>>406
さんざん既出
410名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:04:12 ID:+7WSorCy0
ゴーカイって「航海」にかかってるのかな
411名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:13:44 ID:z4D0b7210
五色の海という意味もありそうだ
412名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:46:34 ID:w4Kx8A3S0
>>411
五に掛けると追加戦士で苦労しそうな気も・・・。
まぁ、ゴセイ戦隊は6人(+α)出てきたけど。

七つの海という言葉もあるから、最終的に7人戦隊になるのかな?
413名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 09:53:33 ID:92KpZwC50
もちろん日常は略奪行為にいそしむんですよね
414名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 10:01:56 ID:0KNi1bm90
>>397
ファイナルフォームライ(ry
415名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 10:08:22 ID:Xtq5PJ0J0
>>411
ゴカイジャー!!
416名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 10:09:26 ID:w4Kx8A3S0
>>413
ドラクエモチーフと言われるゴセイジャーは
他人の家に無断で侵入したりタンスから薬草を略奪したりする話だっけか?
417名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 11:47:46 ID:C0i5B1WaO
ゴカイって貝がいるけどなんか関係あるの?
418名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 12:04:04 ID:tKGDEATxO
>>417
>ゴカイって貝
…釣りか?
419名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 12:39:49 ID:lukGh0TO0
>>401
対子供のメイン商材はダイスオーだろ。
例の話がガセじゃないとすれば、なりきり連動のフィギュアもあるよって所か。

後は高年齢層向けに「スーパーロボット超合金」。
現在、サンバルカンロボとシンケンオーが待機中。

こんだけあれば、後は普通の年と同じように商品展開すれば良くない?
420名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 12:59:36 ID:UZ9rTK0z0
平成ライダーは10年しか経ってないのとブームを巻き起こしたからこそ
ディケイドは盛り上がったが
戦隊は35年もある上、ライダーよりブランド価値が下がるので
戦隊版ディケイドを仮にやったとして、果たして盛り上がるのかが心配だな。
あとスーツデザイン。ディケイドみたいに浮いた存在にするために
滅茶苦茶かっこ悪いデザインにならなければいいが・・・。
421名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 13:18:38 ID:djcMevcq0
スーツはオーソドックス。ごく普通な感じ。
オーレン、マジレン、シンケンみたいな模様の顔面デザインではなくて、
ゴセイのようなゴーグルタイプだったと思う。
額にビギナギナのようにクロスボーンバンガードの紋章みたいのがある。
422名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 13:42:04 ID:W7jFJHce0
レッドが他のメンバーを呼ぶ時「野郎ども!」だったらいいな。
でも女メンバーも野郎呼ばわりはマズいか?
423名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 13:43:50 ID:w4Kx8A3S0
>>420
戦隊はブランド価値低かったんだ・・・?
まあ継続している分だけ広い年齢層にファンはいるだろうけど。

メタルヒーロー全盛の時期に幼児〜児童だった世代なんかだと、
意外にライダーやウルトラって馴染みが薄いからなぁ・・・。
考えてみれば最近はそういう世代が親御層だったりするのか。
424名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 13:44:47 ID:W7jFJHce0
変身アイテムは望遠鏡
レッドは前代未聞の片腕キャラでアタッチメントで鉤爪つけて戦う
マスコットキャラはオウム
サポートロボは樽モチーフ

だったらいいな
425名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 13:52:09 ID:W7jFJHce0
黒ひげ危機一髪みたいな技があったら面白いな。
敵怪人を樽にぶち込んで周囲を囲んだゴーカイジャーが一斉に樽に剣を突き刺すと
怪人が樽から上に打ちあげられて空中爆発とか。

あと短剣アクションとロープアクションに期待。
決め技はやっぱり豪快な大砲かな?
人間大砲なんかいいかも。
大砲はローテクな感じの導火線で着火するタイプ。
あるいは弾に導火線がついていて敵のところに弾着した後、しばらくワーワー騒ぎがあって爆発とか。
426名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 14:21:59 ID:TrhuFLyu0
>>403
Vシネ系の軍服の男性幹部だけしか出なかったりして。
427名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 14:29:23 ID:q0N7dspf0
レッドと女戦士がゴセイみたいに酷くなかったらなんでもいいよ

>>422
お前らならいいんじゃね
428名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 15:21:42 ID:mtY5ZeW5O
海賊なら魚介類×3と船×2の変則的な合体でも許せるかも
でも海賊ならオウムいてもいいような、ピーターパンならワニもアリか
429名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 16:18:01 ID:QnBxMYcA0
>>427
ちょっと聞き捨てならないな。
竹内先生、蜂須賀姐さん、野川さん好きの自分としては酷いと言われて黙っちゃいられねぇ!

と書いておいてなんだが、変身前の役者のことかな?
だったら同意はせんが、好みの問題だから仕方ないとしか言いようないな。

ところで、敵幹部に腹の中に時計(時限装置?w)を持った鰐みたいなやつがいたらいいのにな。
430名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 16:36:58 ID:EmO7c8a90
>>429
ゴセイ女メンバー叩きはしつこいよな
まあ、ことはあたりは夢見がちな連中にとって
理想の妹キャラ系統だったから、よくも悪くもある意味現実にいそうな
ワガママさも持ってるゴセイの方は合わないのはわかるが
431名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 16:47:41 ID:tKGDEATxO
>>429
チラシの裏に書け
432名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 19:24:02 ID:yBDf5Ijb0
ゴーカイジャーネタが既にtwitterで盛り上がってるんだが
433名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 21:10:00 ID:wRFGZZmRO
>>403
2人必要だっちゅーの
434名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 21:25:56 ID:tKGDEATxO
435名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 21:32:00 ID:z4D0b7210
436名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 22:32:56 ID:3lyOpw9Y0
>>424
実際やるとしたら仮面ライダースーパー1のファイブハンドのようなのになるんだろうな。
大人の事情的に考えて。
437名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 23:22:06 ID:w4Kx8A3S0
何度も言うけど「海賊戦隊」そのままはまずいんじゃないかなぁ・・・

ソマリア沖の海自派遣問題がいつまたマスコミを賑わすか分からないような中、
わざわざロケットダガーの二の轍を踏むような種をまくとは思えない。

何かいい代案は無いのだろうか。中の人も困っているに違いない。
438名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:00:22 ID:ntqw2jHy0
確かにロケットダガーを例に出されると不安になるなw
439名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:24:41 ID:68FBa6+qO
>>437
×二の轍を踏む
○同じ轍を踏む
440名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 00:26:35 ID:68FBa6+qO
>>437
あと、わかってるなら書くなアホ
441名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 01:56:23 ID:fspuFXBUO
>>439
×二の徹を踏む
○同じ轍を踏む



昔誤った指摘してそれがニックネームになってしまった反抗期のアホがいてな
442名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 03:06:14 ID:0U7RS/qsO
少なくとも賊という漢字は変えないとダメな気がする
賊はマイナスイメージの漢字だから、烏賊以外で使われるのはちょっと・・・

カイゾーグ戦隊なら問題ない可能性もあるな!

水中戦闘シーンはそんなに出来ないだろうから、言うほど海の戦隊って感じはしないんだろうな
443名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 03:12:42 ID:lM7Vr3vjO
>>437
「七洋戦隊」や「浪漫戦隊」なら海賊っぽく、なおかつイメージが良さそう。
444名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 04:05:33 ID:0U7RS/qsO
もう末尾にジャーさえ付いてりゃ何でもいいかと思いきや
「〜レンジャー」「〜ケンジャー」と「ゴ〜ジャー」しか一応いないんだな
445名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 04:17:37 ID:v+ORX66wO
炎神みたいに当て字(?)にすりゃいんじゃね?
446名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 04:32:20 ID:68FBa6+qO
>>441
誤った指摘すんなアホ
447名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 04:34:24 ID:v+ORX66wO
泣くなよトオル
448名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 09:20:40 ID:skvbmcDl0
海賊戦隊って字面を見ていると、
戦士たちは実は影武者的存在の「海賊版」だったりしないか?
とふと思ってしまったorz
持って行き方で面白く描けたり…しないかw
449名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 09:31:30 ID:YJ4AuGY0O
敵勢に対して「俺様が全戦隊のリーダーよ!」とか
ハッタリかまし続けながら戦うのか
450名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 10:57:49 ID:fspuFXBUO
>>446
×二の徹を踏む
○同じ轍を踏む



昔誤った指摘してそれがニックネームになってしまった反抗期のアホがいてな
451名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 11:48:49 ID:0U7RS/qsO
ゼンカイジャー、セイカイジャー、マンカイジャー、ユカイジャー、ゲンカイジャー、セカイジャー・・・・・・
やっぱゴーカイジャーだな
452名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 12:30:17 ID:wk7wqp3h0
俺が思うに、仮面ライダーはフォームチェンジの習慣が以前からあったからこそ、
ディケイドが可能だったんじゃないか。

戦隊にはフォームチェンジの流れは基本的にないんだよな。二段変身がせいぜい。
それに戦隊メンバーにはそれぞれ違った得手不得手がないと、全員を活躍させられないんじゃないだろうか。
レッド一人で、あれもできます、これもできますでは、もう戦隊じゃない気がするんだよな。

実際のところ、どうなるんだろうな。
453名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 16:05:20 ID:0tikSz/90
「ゴーカイジャー」か・・・
昔、ネオジオで「ゴウカイザー」という格ゲーがあったんだがな。

「○○カイジャー」というタイトルは今後流行るのかな?
さすがに「エクスカイジャー」とか「マジンカイジャー」は無いと思うけど。
454名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 16:58:33 ID:68FBa6+qO
>>450
また反抗期のアホか…失せろ
455名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 17:43:27 ID:fspuFXBUO
>>454
×二の徹を踏む
○同じ轍を踏む



昔誤った指摘してそれがニックネームになってしまった反抗期のアホがいてな

456名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 18:11:28 ID:DJIzHSIXO
>>433
パイレーツか…
457名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 18:46:11 ID:wwkbQi8+0
海賊でも正義の戦士らしく描けば海賊でもできるんじゃないのか

>>429
アラタとエリモネのことを言っているんじゃないの

>>452
他の色の奴らにも歴代ブルーや歴代イエローに変身する設定を入れるべき?
458名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 19:24:54 ID:skvbmcDl0
>>457
>と書いておいてなんだが、変身前の役者のことかな?
459名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 19:35:02 ID:8EOcFweW0
>>437
>>442
神経質すぎ。
マンガとかアニメとかじゃ、犯罪者を主人公にした物語というのは
一ジャンルを形成しているってのに。
460名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:02:52 ID:bzfmYBmy0
その手のストーリーに文句言う奴は悪の女幹部役にAV女優起用することをギャーギャーいうババアと同レベル。
461名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:10:46 ID:GJlRX5jy0
海だからおにゃのこは敵も味方もビキニで
462名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:14:23 ID:0U7RS/qsO
>>459
その内、死神戦隊や任侠戦隊も出たりしてな
463名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:15:13 ID:Z++QTEPv0
基地を南海の孤島にして中ではずっと水着で
464名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:31:05 ID:OyvWSfCK0
歴代戦隊集合って言っても、ただゴチャゴチャしてるだけじゃなくて
ディケイド1話のライダー大戦以上の映像を戦隊スタッフで可能か?
って思ってしまうんだよなぁ。

ガオVSの歴代マシンみたいに全体をみせてからは
バンクっぽい攻撃を順番に繰り返すばっかりになりそう。

変身も必殺技もかっこいいバンク→戦隊
変身も必殺技も映像の流れに自然に入る新録を毎回撮る→平成ライダー

という文化の違いがあるからなぁ。

せっかくならバンクっぽい攻撃順番にやっていくより1話ライダー大戦みたいな
圧巻な映像が見たいんだが…
465名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:43:21 ID:NbOyzA8x0
海賊戦隊だとブルーがリーダーじゃないとしっくりこないなあ。
466名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 20:46:14 ID:oi/CmNlG0
レッドメカ集合も、複数の戦闘機を合成して連続攻撃のように見せたり
変形して飛んでいくターボGTの横をVファイヤーに横切らせる工夫がされてるよね。
467名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:17:37 ID:r0KaWeeP0
メガレンジャーとかどうするの?
468名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:26:01 ID:XXnLfbGI0
ルパンは泥棒だけどヒーローだし、
なんといってもワンピースのおかげで海賊もヒーローとして子供にも受け入れやすいのだろう。
以前にも宇宙海賊のアニメやカリブの海賊の映画もあったけど。
ヒーローでありながら海賊らしさを出すなら、
悪人に盗まれた人々の大切なものを取り戻す義賊的な活躍ならいいかも。
しかし、メンバーは一般社会の中で日常生活をおくるはずだから、そのギャップはどうなるのか。
海賊なら、キーアイテムはやはりお宝か?でもさすがにコインにはしないだろうから、宝石とか?
武器もサーベルを基本に、クラシカルなピストル型でも使うか?
469名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:28:51 ID:GJlRX5jy0
太平洋レッド
大西洋ブルー
インド洋イエロー
地中海グリーン
北海ピンク
470名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:34:29 ID:LCiNHBhOO
敢えて最初はレッドなしのブルーがリーダーで、レッド探すために歴代レッドの力を借りていくというスタンス
471名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:41:26 ID:Y81b49XrO
パイレーツオブカリビアだっけ?

ディズニーですら海賊をヒーローにしてるんだから問題ないでしょ。

それとも「ディズニーけしからん」って思うのかな、海賊がよくないと発言した人は。
472名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 21:42:47 ID:oi/CmNlG0
>>470
戦隊はレッドを中心に商品展開しないと売れないだろうからそれはどうだろう・・・
473名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:11:29 ID:0U7RS/qsO
ボウケンジャーやディエンドみたいに宝物を捜し求める感じになるのか
474名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:14:49 ID:0tikSz/90
>>470
なるほどレッドなし戦隊か。
女性レッド以上に斬新な予想だな。
実現可能性はともかく、その斬新さを賞賛したい。

・・・とか言っていて、以前言った金魚モチーフの話を思い出した。
名前だけゴールドで実質的にはレッドなんて詐欺パターンにすれば、
案外実現できたりするのかも?
475名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:18:16 ID:oi/CmNlG0
キングレンジャーのパワレン版がゴールドレンジャーだったな。
476名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:20:14 ID:68FBa6+qO
>>469
>>1読めアホ

>>471
3つ上のレスも読めないのか?
477名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:33:48 ID:r0KaWeeP0
変身アイテムはコンパス型ブレスなのか?
それとも、羅針盤型の何かなのか。
478名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:40:00 ID:Y81b49XrO
>>474
保守的王道→戦隊
なんじゃこりゃと言われかねない斬新さ→平成ライダー

ですみわけてるからそこまで革新的なこともうやらなそうなんだよな〜。

タイムOPみたいな「今までと違いすぎるぞ!なんじゃこりゃ!」
って物議の嵐を呼ぶようなのは今はできないと思う。
平成ライダーではしょっちゅうあるけど、その分戦隊はマンネリ保守の役割を与えられてる気がする。
479名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:46:48 ID:v+ORX66wO
レッドか、レッドのライバルの左腕がサイコガン的なものなら俺得
480名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:49:10 ID:oi/CmNlG0
最近の戦隊で「なんじゃこりゃ!」というと
顔が漢字とかベルトが無いとか変身アイテムが顔とか
481名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:51:00 ID:0U7RS/qsO
ルフィもジャック・スパロウも船長だし、船長レッドになるんかな
482名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:51:10 ID:GJlRX5jy0
シンケンジャーとかゲキレンジャーみたいな
基本格闘、飛び道具は必殺技のみ戦隊みてると

他の戦隊を見たときにものすごくチートに見えるのは簡便
483名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 22:53:13 ID:Y81b49XrO
>>480
龍騎や響鬼やディケイドに比べたら全然大人しい気がしてしまうんだよなぁ。
寿司チェンジャーどころか顔が寿司くらいのインパクトがないと。
484名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:05:02 ID:wwkbQi8+0
>>481
船長レッドは是非やってほしい、レッドは戦隊の主人公でメンバーの中では別格な存在だからな
もちろん昭和レッドや平成初期レッドやチーフのような頼れるリーダータイプで
485名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:08:20 ID:GJlRX5jy0
赤 艦長
青 副艦長
桃 看護兵
黄 ムードメーカー
黒 裏艦長
486名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:24:48 ID:v+ORX66wO
>>485
砲撃手がいないぞ
黒は砲撃手で
487名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:36:05 ID:0tikSz/90
>>458
>>468
>>471
何か誤解を感じるのだが、タイトルに付く単語が心配なだけで、
別に海賊モチーフがだめと言っているわけではない。
488名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:36:45 ID:Y81b49XrO
ワンピースは船長、コック、航海士、船医と後なんだっけ?
489名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:42:32 ID:68FBa6+qO
>>478
やらな「さ」そう
490名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:02:51 ID:rnW6tYjy0
海賊が犯罪者だからいけないって言ってるけど、
昔から鼠小僧だとか石川五右衛門がヒーローとして扱われてきてる国に住んでいるのにいまさら
すぎる話題だね。
491名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:07:17 ID:dlZJmRFUO
敵はドクロマークの船で、フック船長っぽいのがボスってお決まりのパターンになってくるよね。誰が演じるか楽しみだけど。名の知れたベテラン俳優になるのかな?
492名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:17:26 ID:B1h28XndO
ルフィやジャック・スパロウみたいな若造カリスマ船長かもしれんぞ
493名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:18:25 ID:Mg9aFXrN0
海賊といえばコブラだなぁ・・・
コブラ、レディ、ホーク、ミスティ、ゴクウ、ドブスンの6人の勇士は戦隊的だったな。
494名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:19:33 ID:/pymt6V+O
和風な剣士でも西部風のガンマンでも、怪しい魔術師や占い師でも料理人でも人外の生物でも
何でも有りな便利な設定な気がしてきた> 海賊
495名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:37:24 ID:0tc4jvC9O
>>494
和風な剣士ってのでルパン三世のゴエモンみたいなの想像しちまったw

海賊って言うからには素面でもある程度のアクションはして欲しいな
496名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:40:45 ID:B1h28XndO
お約束の船の上での乱闘アクションはやって欲しいな。

問題は、船のセットを作る予算が戦隊にはなさそうと言うこと。
しょぼい船上になってしまいそう。
497名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:54:43 ID:/pymt6V+O
ゴセイVSシンケンにゴーカイジャーが顔見せするなら
六門船が復活してゴーカイジャーに沈められそうだな
498名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 01:52:04 ID:YqCaoWjg0
>>489
「ない」+「そう」に「さ」が入るのは「ない」が形容詞の場合で、
「ない」が助動詞の時に入れるのはそれにつられた誤用。

×やることはなそう
○やることはなさそう

○やらなそう
×やらなさそう
499名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:00:34 ID:Mg9aFXrN0
異次元を航海するゴーカイジャーの船なら三途の川に行けるということにして
三途の川に殴り込みをかけるというのは面白い。
500名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:00:38 ID:IthtD5Ae0
内容もさることながら、「海賊戦隊」という名称も悪くはない。
この時代、そんなにお金かけられないから、戦いはたぶん、毎度お馴染み市街地や造成地だろう。
第一話くらいは豪華にするかもしれないが。
最近はないけど、いざというときは、火口や滝の中から空飛ぶ海賊船で出動してほしい。
敵はやはり悪の海賊団になるのだろうか。
船長レッド、剣士ブルー、コックブラック、航海士イエロー、学者ピンクとか。
母船はシロナガスクジラ型で、ロボはロブスター、イルカ、シャチ、ヒラメ、タイが合体とか。
歴代戦隊登場というのはないような気がしてきた。
501名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 02:41:54 ID:B1h28XndO
>>500
海賊でも予算でやっぱ市街戦中心か…。
合成でいいから一年間大海原を航海しながら戦って欲しいけど予算が響鬼みたいなことになりそうだしな。
502名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 03:08:57 ID:/pymt6V+O
いくら何でもブレドランは年を越えてゴーカイにも出ることなんてないよな?
水夫のブレドランとか言って
503名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 03:12:12 ID:0tc4jvC9O
>>502
出る訳ない
そんなに引っ張るようなキャラでもないし
504名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 04:06:09 ID:enZD8f4zO
>>498
誤った指摘すんなアホ

>>500
>>1読めアホ
505名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 04:27:19 ID:5znAzGk3O
もし海賊戦隊が本バレなら、主人公達は義賊扱いにするのかな?
で、敵は極悪非道な海賊とか犯罪組織だったりして。
506名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 05:13:34 ID:itFqMz6GO
>>505
もしもも何も海賊戦隊ゴーカイジャーってタイトルは商標で確定してるわけで
507名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 05:33:31 ID:0tc4jvC9O
商標登録されてんのは『海賊戦隊ゴーカイジャー』だけかな

登録されるの毎年1タイトルだけ?
508名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 05:57:04 ID:Sn239Ush0
【出願番号】 【商標】 【商品及び役務の区分】
商願2010−59981 海賊戦隊ゴーカイジャー 第3類
商願2010−59982 海賊戦隊ゴーカイジャー 第5類
商願2010−59983 海賊戦隊ゴーカイジャー 第6類
商願2010−59984 海賊戦隊ゴーカイジャー 第8類
商願2010−59985 海賊戦隊ゴーカイジャー 第9類
商願2010−59986 海賊戦隊ゴーカイジャー 第11類
商願2010−59987 海賊戦隊ゴーカイジャー 第12類
商願2010−59988 海賊戦隊ゴーカイジャー 第14類
商願2010−59989 海賊戦隊ゴーカイジャー 第15類
商願2010−59990 海賊戦隊ゴーカイジャー 第16類
商願2010−59991 海賊戦隊ゴーカイジャー 第18類
商願2010−59992 海賊戦隊ゴーカイジャー 第20類
商願2010−59993 海賊戦隊ゴーカイジャー 第21類
商願2010−59994 海賊戦隊ゴーカイジャー 第24類
商願2010−59995 海賊戦隊ゴーカイジャー 第25類
商願2010−59996 海賊戦隊ゴーカイジャー 第26類
商願2010−59997 海賊戦隊ゴーカイジャー 第27類
商願2010−59998 海賊戦隊ゴーカイジャー 第28類
商願2010−59999 海賊戦隊ゴーカイジャー 第29類
商願2010−60000 海賊戦隊ゴーカイジャー 第30類
商願2010−60001 海賊戦隊ゴーカイジャー 第32類
商願2010−60002 海賊戦隊ゴーカイジャー 第34類
509名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 06:14:44 ID:nsSMdI1u0
Wikipediaをざっと見すると、企画段階から名称変更された戦隊は
電撃戦隊→電撃隊
未来戦隊→大戦隊
野球戦隊→科学戦隊
中華戦隊→五星戦隊
超忍戦隊→忍風戦隊
みたいに、いくつか知られているらしいけど
商標登録後に変更された例ってあるのかなぁ?
510名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 07:29:26 ID:9h+0DPaiO
Pは宇都宮?
脚本は誰だろう
511名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 07:36:09 ID:Mg9aFXrN0
30th記念作のボウケンのメインを担当した会川かも
512名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 08:51:31 ID:qxcrr+GW0
>>509
その中でダイレンジャーに至っては、
企画段階では「中華戦隊チャイナマン」とか完全に別の名前だったんだっけ?
513名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 08:58:22 ID:vynyfgNb0
来年は海賊で去年は侍とか偏った方向になってるな
今の子供達が何が好きかとか調査ちゃんとやってるのかな?
5人の中に絶対バンダナはめてる奴いそう
514名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:26:53 ID:BX8Seibi0
まあ一番の決定要因はワンピだろうなあ。
後、モバゲーとかでも海賊ゲーがヒットしてるってのも
あるのかも…。

それにしてもどう言う感じで話を進めるのかが想像できんなあ。
本当の海賊みたいに海上をうろうろする訳にもいかんだろうし。
515名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:30:41 ID:rldEOAe20
ワンピってそんな人気あったのか
チラ読みした程度だけど絵も気持ち悪いし、感動もゴリ押し臭がひどくて拒絶しちゃった
516名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:35:19 ID:TGUXMUM60
次に盛り上がるのはキャストバレとマスクバレとメカバレか。
敵幹部に顔出しのボンキュッボン系女性キャラは欲しいな。
「東京島」みたいにこいつがボスで男幹部を意のままに操ってて、
そのうちだんだん内部分裂を起こして来るなんてのもいいな。

敵側が海賊っぽくなるとゼイハブ船長とその一味みたいになるから
違う系で来る予感。
517名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:41:35 ID:rldEOAe20
どうせコテコテの外道海賊着ぐるみキャラなんだろうな
518名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:50:57 ID:YT803aWe0
ディケイドみたいな歴代戦士に変身する能力があったとしたらそれはレッドだけで、
後の4人は歴代戦士の技や個人武器を使えるみたいな線引きがありそう。
519名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 09:56:41 ID:vynyfgNb0
セクシー女幹部はおそらくいるだろうな
東映としては敵キャラのイメージはぼんぼん作りやすいだろうな
問題は正義側 海賊モチーフどんなコスになるのやら
520名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:00:56 ID:vynyfgNb0
レッドがどんなキャラかなあ・・
船長でボウケンレッドみたいなリーダー肌か
荒くれ者の熱血漢タイプか・・
521名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:18:22 ID:B1h28XndO
>>514
基地(船)は三途の川みたいに海に浮かんでるCGで中身は撮影所のセットで、
後はふつうにいつものロケ地でやるんじゃない?

海上ロケとか無理でしょ
522名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:47:20 ID:vynyfgNb0
戦隊物でさすらい旅(航海)みたいなのをやるのは難しいだろうね
523名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:50:13 ID:Mg9aFXrN0
>>522
一応、旅する戦隊としては
カクレンジャーとゴーオンジャーがある。拠点は両方ともバス。
524名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:50:49 ID:YE05KFNL0
>>521
時空を移動する船なら海上ロケ必要ないけどな。
>>522
ゴーオンジャーでパラレルワールド登場しているから何でもありでやりやすそうだけどなw
525名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 10:57:50 ID:L8Y9a7p5O
>>520
「レッド船長ォ! 船が沈みそうです!」
「大丈夫! なんとかなる☆なる☆」
526名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 11:19:55 ID:Z+YbaWS90
基本海にして、船で移動して、お宝求めて島に上陸して
いつもの岩場や海岸で戦闘

街の描写はときどきで、ほとんど船内にすれば良いんじゃない
街や海の描写は海外ドラマ並に背景全て合成でお願い

527名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 11:56:14 ID:enZD8f4zO
>>509
羅列うざい

>>510
さんざん既出

>>512
よそでやれ

>>515
チラシの裏に書け
528名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 12:08:01 ID:80uurDkRO
なんだ反抗期の阿呆か…
529名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 12:08:31 ID:enZD8f4zO
重複スレがあるのでage
530名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 12:20:19 ID:EBm8wNhLP
浦沢義雄w
531名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 13:07:42 ID:/pymt6V+O
いくら何でも重要な年にカーレンとアバレぐらいにしか関わってない浦沢メインはないだろう、と思う
大和屋ならともかく

もし仮に過去戦隊が絡むなら、オーレンやディケイドみたいに今までのメインライターが多数参加という方式もあるえるかも
532名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 13:12:35 ID:B1h28XndO
>>526
背景全部合成を多用とか戦闘の海岸や岩場を頻繁にロケしにいくのはスケジュール的にも予算的にも厳しいだろ。
前半〜中盤まででたまにやるくらいだと思う。
普段の撮影はいつもの戦隊になりそう。


響鬼の「変身後はアスファルトには立たない」くらいの縛りでもロケが超大変だったらしいし。
案の定後半破綻したし。

実現できるとしたら、高寺並にこだわるPに白倉並の調整力あるサブPを配置して、井上くらい脚本上げるの早い脚本家が
「もう1年やったら死ぬ」くらい激務で回せばクウガみたいに完走できるかもしれない。
533名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:07:53 ID:H3n/ut5c0
>>527
あすむさんご苦労様です!
トオルキャラでも頑張ってますね!
534名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:36:07 ID:zm0KwYjSO
脚本、武上だったりして。
535名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:37:01 ID:enZD8f4zO
>>533
意味不明
アンカーミスか?
536名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:39:53 ID:x7K+EnPd0
35thということで例年より予算多いだろうからロケ費に関しては大丈夫なんじゃね?
537名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:42:48 ID:5D1Cqyoj0
例年おもちゃバレはいつ頃来るの?
オーズに突っ込むかこっちにするか
538名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:46:16 ID:/pymt6V+O
>>534
プロデューサーは日笠さんですね。分かります
539名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 15:01:22 ID:0tc4jvC9O
ゴセイの海賊ロボはかっこよかったような気がするから、ゴーカイジャーのロボもかっこいいといいな

ダークヒーローっぽくてもいいけど、名前がゴーカイじゃ熱血戦隊かな
540名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 17:01:36 ID:y3vxKCkH0
6番目の戦士は倭寇だったりして・・・。
541名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 17:18:29 ID:r1oSFVLk0
>>534
やはりここは井上だろ。
542名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 17:42:00 ID:doZTwWi80
井上じゃ共演物は書けねーよ。
543名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 18:04:57 ID:+iwkmiqJ0
麻薬戦隊タイママン
544名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 18:07:36 ID:G+QCwYBj0
リーダーは見た目が小学生のメガネっ娘の母親
545名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 18:23:00 ID:Il3p5UtF0
電車戦隊デンレンジャー
546名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 18:30:04 ID:2xxbVh2n0
海賊なんだし色んなロケで撮影してほしいよ、同じような所じゃ飽きるしさ
平成ライダーみたいに前後編方式にすればロケする範囲が増える

>>541
井上はもう勘弁だ、二度と特撮に関わらないでくれ
547名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:00:55 ID:mkdJaN620
しばらく来ないうちに商標バレがきていたか。
海賊戦隊……、いいね。
○○戦隊の部分はこういう風にど真ん中ストレートな方がいいのだ。
百獣、特捜、魔法、侍が示すように、前年より視聴率もとれるし
548名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:03:32 ID:enZD8f4zO
>>543,545
>>1読めアホ

>>547
チラシの裏に書け
549名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:07:47 ID:858+9RaEO
>>546
井上が特撮に関わらないで欲しいという願いは叶わないだろ、常考
550名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:09:24 ID:mkdJaN620
個別メカが船で今度こそ
動物無しのメカニック戦隊かと思いきや
船の舳先がまさかのヘッダージョイント
551名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:23:10 ID:Il3p5UtF0
これでたのむわ

レッド  大和
ブルー アイオワ
ブラック ビスマルク
グリーン ジャンパール
ピンク  リットリオ
552名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:25:41 ID:B1h28XndO
リボルギャリーも水上オプションが一番空気だった。

ロボ戦のミニチュアセットも港とかなさそう。

なんとかならないものかね。
553名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 19:47:16 ID:o2KwtoMsO
というか、仮に歴代レッドとの絡みがあるとして
敵の方もこれまでの組織の残党と絡むんだろうか。
それはそれとして悪役好きとしては楽しみだ。
トリノイドの新作や新たな宇宙暴走族とかみたいし。
554名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:07:48 ID:/pymt6V+O
ヤツデンワニとかバンキュリアは生きているから出るかもな
ディケイド方式なら死んだ奴も出るだろうが

ツェツェさん、四度目の復活もありえるで
555名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:20:29 ID:wBElk2qh0
最近のAV上がりの女優でリ・イマジのシェリンダとかゾンネットとか…
556名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:25:15 ID:EN7Ov1HUO
歴代レッドと共闘よりも
個人的には歴代の悪を撃破する方が燃えるな

しかし、海賊かぁ
デザイン的な部分にすげー期待してしまう。
557名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:32:33 ID:Il3p5UtF0
ドライヤージゲンって理容師免許もってないし取れないだろうから
一時もてはやされたカリスマ美容師みたいな扱いで、今頃ホ−ムレスなんだろうな・・・
558名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 20:52:16 ID:r1oSFVLk0
>>549
井上がおらぬかぎり戦隊は変わらぬことを
何故理解できんのじゃ!!
559名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 21:01:44 ID:B1h28XndO
井上&白倉が戦隊やったら龍騎の時くらいに戦隊史上かつてない奇抜なモノ出してきて
「これもう戦隊じゃないだろ!」って物議の嵐を呼ぶんだろうな。

それでも売れちゃってシリーズの振り幅広げちゃうんだろうな。
560名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 21:06:53 ID:G2b1c3Fp0
龍騎は井上メインじゃねーじゃん
ってか井上で売れたのって555ぐらいだろ
アギトは商業成績はいまいちだったし
561名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 21:25:26 ID:doZTwWi80
>>558
あんたふたばでもここでも(たまにRXでも)同じこと言いまくってるけど
よほどのことがない限り戦隊で井上はねーよ・・・と言ってもお前が聞くわけないよな。
あんたの好きな井上敏樹が関わる可能性の低い戦隊なんて、無理してファン続けなくていいのよ?
・・・と言ってもこれも聞いてくれるわけないよな。
562名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 21:33:01 ID:/pymt6V+O
井上が入る可能性は日笠にしろ宇都宮にしろありえるが、販促できる人じゃないからメインは無理があるな
ジェットマンの時より倍以上に玩具増えたし

販促という点では武上、荒川か
563名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 21:59:58 ID:enZD8f4zO
>>551
>>1読めアホ

>>554
ツ「エ」ツ「エ」

>>558
それを>>549に言う意味がわからん
564名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:10:26 ID:U/Rp+H1c0
順当にいって武上じゃないのかね?

Wみたいに新しい人材持ってくるか?
565名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:12:47 ID:doZTwWi80
>>564
新しいの連れてくるのはいいけど戦隊ファンでお願い。歴代客演がマジなら。
566名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:14:08 ID:rldEOAe20
ラディゲが遺した呪いがついに炸裂か
やつらも次元を超越できる連中だったから、昨今のパラレルワールド特撮はお手の物だろ
567名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:26:12 ID:S2WM6Bir0
白癬戦隊インキンジャー
568名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:31:37 ID:ypa35X0L0
歴代戦隊登場ってのがどうにも信じられん。
そういや30番目のボウケンジャーの時も
歴代戦隊のお宝を探す物語なんてウソもあったが。
569名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:34:18 ID:enZD8f4zO
>>567
>>1読めアホ
570名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:38:41 ID:/pymt6V+O
武上(4回目)→靖子(3回目)→横手(2回目)と来ているからそろそろ戦隊ではメインライターになったことがない人が来るか?

横手さんは、好き嫌いは別として近年の作品で2回もメインやっちゃったから、サブに入る可能性はあるなぁ
571名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:40:49 ID:nsSMdI1u0
>>568
マジランプがプレシャス認定されたという話なら聞いたけど・・・。

俺も歴代戦隊関連の話は疑問に思う。
今のところタイトル以外は
ファンによる予想の範疇を出ていない点に注意すべき。
572名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:41:53 ID:gabzbsIr0
>>571
だな
確実なソースついたのはタイトルだけ
573名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:48:59 ID:t9ex4ACa0
歴代戦隊なんか出したところで子供が喜ぶとも思えんしな。
やるなら直近五戦隊でやれよ。
574名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 22:53:31 ID:Il3p5UtF0
ガオやボウケンのVSみたいな感じで
最近5千体から1人ずつレギュラーで登場なら
違和感ないし楽しみながら見れそうな気がする
575名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:22:55 ID:DNDrJfE+0
576名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:24:57 ID:86pIW7fe0
>>571
カールスモーキーがどうしたって?
577名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:25:02 ID:enZD8f4zO
>>574
見「ら」れそう
578名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:26:32 ID:cK0Kn0sT0
>>573
もしホントに歴代戦隊出すのだとしたら
子供に喜んでもらうためというよりは
ダイスオーの登場キャラを知ってもらうためなのでは
579名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:48:29 ID:nsSMdI1u0
>>578
子ども達に覚えてもらいたいなら、
1話2話ごとに「似たような5人」のゲスト出演があったところで
効果が薄いと思うんだけどなあ。

ガンダムの量産モビルスーツみたいに
終盤まで同じモノが何度も繰り返し出てこなきゃ、
なんとなく見ている普通の子は覚えてくれない。

逆に興味を覚える子であれば、TVに出ようが出まいが
本やカタログをなめるように読んで覚えてしまう。

190人前後もいるんだし、ポケモンみたいにできないのかな?
580名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:56:59 ID:Mg9aFXrN0
>>575
なんか知らんがカッコいいな。嫌いじゃないわ。
特にアカレンジャーみたいな襟。
手足はなんかシンケンレッドっぽいけど。
581名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:57:32 ID:doZTwWi80
>>575
見れないわ
582名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 23:59:29 ID:doZTwWi80
見られたけどいつものガセ野郎だったわw
583名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:08:57 ID:4quFFIjiO
>>581
見「ら」れない
584名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:09:37 ID:zcp12tgI0
>>575
劇場版シンケンレッドっぽい
585名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:11:08 ID:CgKL38iU0
>>584
未来世界の志葉家五十八代目当主っぽいな。
586名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:11:33 ID:Qjh8+iLT0
>>562
>>564
ありえんな。武上はオーズをやるのが妥当だと思う。
587名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:30:10 ID:BV4rYBMY0
588名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:30:12 ID:EhvgLcrZ0
レッドだけ歴代レッドになれる、というのはあるかもしれない。
過去のオリジナルキャストのレッドに出会って、その能力をさずかるとか。
マスクの頭の部分はバンダナを巻いたようになっていて、個人武器は
船長レッドが大きな拳のグローブで、伸縮自在。商品も柔軟素材でたたいても痛くない。
剣士ブルーは3本の刀。3本目は頭に取り付ける。
コックブラックはブーツ型で赤く発光する。
航海士イエローは雷撃を発する棍棒。商品は丸い先端が黄色く発光して雷撃サウンド。
学者ピンクもグローブだが、何本にも枝分かれした腕になっている。
追加戦士は狙撃手グリーンでパチンコが武器。
マスコットキャラは帽子をかぶったトナカイ。いざというときはマッチョ型に変身する。
必殺武器はビッグボンバー以来の車輪がついた大砲。
589名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:31:28 ID:Ag7n1inlO
敵幹部がディエンドみたいな奴で毎回過去戦隊を呼び出してゴーカイジャーと戦わせるとか

ゴーカイジャーは1人しかいなくて過去の34戦隊の中から毎回適当に選んだ4人と一緒に戦う
みたいな訳の分からない設定でもない限り全戦隊とは関わらないだろうな
590名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:41:32 ID:xpWxaAxUO
>>575
上半身はおねがいレッドっぽいな。
591名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 02:41:39 ID:MHY3U+UJO
>>575
去年のガセネタよりはそれっぽいなw
592名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 03:15:44 ID:4quFFIjiO
>>588
>>1読めアホ
593名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 04:40:48 ID:DlzDCzArO
アスペルトオル
594名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 06:09:49 ID:0kRndFA90
アカレッドが主役になる可能性は?
595名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 07:19:03 ID:aH+UA7h70
無い・・・と思うたぶん。
596名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 07:22:20 ID:cetj7R0L0
597名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 09:55:43 ID:zajK5pay0
真剣レッドはしばらく来ないだろうから、
バカレッドのほうが確率は高そうには思う。
598名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 09:57:01 ID:aH+UA7h70
ガオレッドみたいなタイプがいいな。
599名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 10:50:46 ID:W86Q1zFFO
>>598
キレ者というわけではない
たまに熱くなりすぎる熱血漢
だけど
案外頼りがいがあって、親身に相談にのってくれるお兄さん系?
600名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:02:20 ID:s71FPRLA0
「海賊」で「ゴーカイ」なんだから真面目系よりはそっちのイメージだな
601名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:09:03 ID:OVENPVXVO
マッチョでアニキな男優で来たらほめてつかわす
602名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:17:06 ID:aH+UA7h70
>>599
そうそれ
603名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:36:31 ID:SO4OtU6l0
>>575
これ、毎年ガセネタ描いてる奴の絵柄だな。
604名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 11:38:21 ID:kxSw73rRO
奪取戦隊ゴーカイジャー

だったら軍平がリーダーでいそうなんだけどなぁ
605名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 12:19:41 ID:Ag7n1inlO
ダッシュ豪快の軍平並みのデコにゴウ兄さん並みの演技力、小津魁並みの歌唱力、カイザ村上並みの笑顔を合わせ持つ
606名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 16:50:30 ID:5inGaeit0
むしろ敵幹部が歴代戦隊でいいだろ、殆どきぐるみだから劣化もないし
顔出し敵幹部は、中の人に歴代戦隊の人に頑張ってもらおう
607名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:05:12 ID:TeYZz3t50
>>598
もしくはダイレンの亮みたいな感じなら良いな
608名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:07:59 ID:7niQnpba0
>>597
宇都宮Pならわからんけどな
シンケンレッドだって当初脚本家が考えたキャラではなく「ブルーみたいなレッドにしたい」ってことでああなったらしいし
今度はどういう性格設定をしてくるか
609名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:43:24 ID:6kulI/Ne0
ディケイドの時みたいにレッドのみが歴代レッドに変身したり歴代レッドを武器に変形させたほうがいいよ
あと歴代レッドも無理にオリジナルキャストにせずそのレッドの先祖か子孫を出したほうが面白みがある

>>597
来年のレッドはアカレンジャーを初めとする昭和レッドのようなリーダータイプでいいだろ
チーフだって正統派レッドなんだから35作目のレッドもリーダータイプにするべきだ
最近のレッドはチーフ以外酷い奴ばかりで不愉快だ
610名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 19:36:54 ID:aH+UA7h70
>>609
先祖や子孫は俺も妄想したことがあるが、レッドのみ変身とかは駄目だろ。
戦隊は5人でひとつなのに1人だけ能力が違い過ぎちゃダメ。
レッドは変身で武器も使えて、他4人は武器召喚のみとかならいいけど。

レッドどうこうはもう言うまい。
何言っても聞く耳持たない・・・ん?チーフ以外って、殿も駄目かよw
611名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:02:08 ID:QH4F0rqh0
歴代戦隊総登場などというビッグイベントを
「35」という、あんまり切りがよくない数字でやるとも思えんが。
第50作記念作とか、第100作記念作とかならともかく。
612名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:05:21 ID:Qjh8+iLT0
>>609
正統派のレッドはもう飽きた。
613名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:08:11 ID:GQvkxVMK0
>>611
35=サンゴ=海

というわけで、ブルーが歴代ブルーに変身できるということで一つ
614名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:16:11 ID:SO4OtU6l0
3月5日で、さんごであろう?
615名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:17:55 ID:GQvkxVMK0
先輩乙
616名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:34:26 ID:qy9OsuTmO
サスケみたいなレッドも良いよね
617名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:37:32 ID:uZWLSXa10
>>614,615
懐かしいなw
618名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 21:40:42 ID:DlzDCzArO
>>611
ダイスオーの販促だろ

34周年でやるよりは35周年の方が区切りがいい
619名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:25:07 ID:Jr1gAWIa0
何となくだけど、時空の海を漂いながら各戦隊の世界を行き来するって
内容になりそう。
620名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:38:28 ID:6kulI/Ne0
>>610
5人でひとつだとゴセイみたいに個性まで全員同じになるだけだろうが
それが原因でアンチスレで無個性とか魅力が無いとか言われているし
レッドは戦隊の主人公でメンバーの中では特別な存在だから他メンバーとは別格なのは当たり前

>チーフ以外って、殿も駄目かよw
だって殿は姫が現れて殿じゃなくなったらウジウジしていたじゃないか
姫のほうがまだレッドらしかったぞ
621名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:41:25 ID:d7RmhnQW0
正統派と言うと聞こえはいいが
昭和の赤って割と無個性なんで今さらあんな風にはして欲しくない

あとチーフは全然正統派じゃない
あんな強引なレッドは彼だけだ  大好きだけど
622名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:44:02 ID:d7RmhnQW0
>ゴセイみたいに個性まで全員同じ

どう見たらあれが全員同じに見えるんだ・・・
何見ても同じに見えちゃうおじいちゃんなのか?
623名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:46:58 ID:Jr1gAWIa0
少なくともエリとモネは限りなく一緒。
624名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:53:05 ID:aH+UA7h70
それは同意w
625名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:56:51 ID:6kulI/Ne0
>>621
だからといって馬鹿レッドは困る
アラタみたいな気持ち悪く感じるレッドも嫌だ

>>622
アラタはともかくアグリとハイドは被っているんだよ
2人とも似たようなタイプだから差別化できていない
626名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:03:41 ID:6kulI/Ne0
>>622
あとゴセイアンチスレでも言われているが5人とも5人のチームという個性しかないから単独の個性が無いんだよ
今までの戦隊はちゃんと単独の個性はあったぞ
627名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:28:19 ID:qy9OsuTmO
ゴセイ叩きたいのであればゴセイアンチスレに池
628名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:29:19 ID:1AjmGE7n0
ハイド=冷静
アグリ=熱血

簡単に言うとこんな感じじゃないのかね?
629名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 23:35:06 ID:7niQnpba0
630名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:04:38 ID:QuPPgcAZO
海賊戦隊に正統派レッドはないだろw

アカレンジャーみたいな人が「俺達は海賊だ!」とか言うの似合わないだろう

そういう意味では所謂バカレッドみたいなタイプの方がありえる
631名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:22:23 ID:f+ru1GY70
海賊っつうことは、犯罪者の集団の戦隊なわけか。
型破りな作品が期待できそうだ。
過去の戦隊は、警察やら軍やら、圧倒的に体制側が多いから、
歴代の戦隊を相手に戦うというのはアリかもな。
632名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 00:26:14 ID:135g5gT3O
>>606,619
さんざん既出

>>609
先祖…?
633名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 01:56:36 ID:ufiqHn8oO
>>630
ガオレッドみたいなレッドならありじゃないか?
俺は獣医だ!だしw
634名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 02:38:30 ID:ee8pXkSK0
船長はボウケンレッドをもっと陽気にした感じかね
635名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 02:41:30 ID:f8vDmjEi0
ちょっとした航海だな!
636名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 02:43:32 ID:1b8Mz/+X0
まさかの元海上保安庁とか。
637名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 03:28:59 ID:vqaQLyLO0
>>633
>>598

同じ人?
638名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 03:45:12 ID:135g5gT3O
正規スレage
639名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 06:08:14 ID:4/IB5I04O
敵は悪の帝国で、主人公達はそこの船しか襲わない海賊なら
普通にヒーロー物として成り立ちそうな気がする。
640名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 08:04:16 ID:ZhyeDfcSO
俺たちは正義の海賊だ!みたいな?
鼠小僧的な感じか


麦わらのあの海賊段がモデルなら
レッドはバカレッドかもなぁ
でもバカで船長になるには理由がいるし
麦わらの人は発起人だから船長なんだっけ?(読んだことない)
個人的にはリーダーはチーフや殿みたいなのが好きなんだがな
641名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 08:36:30 ID:h5vx5EjK0
麦わら海賊ではなく、正統派王子レッドに実力はあるがいい加減でインチキ臭ブラックかも。
船長はブラックで、レッドは成り行きで海賊船に乗る&戦士なった流れもありかも。
もしくはジャックスパロウっぽい奴は追加戦士で来る流れってのもありか。

いっそ、船長は今までの博士や爺なポジの人でもいいんだがな。
とにかく面白ければなんでもщ(゚Д゚щ)カモーンだ。
642名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 08:44:55 ID:ZZuJymAK0
ネガティブみたいに複数組敵の海賊団がありそうな気がしてきた。
643名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 08:53:15 ID:QuPPgcAZO
1号ロボの名前はゴーカイオー、カイゾクオー、ダイコーカイあたりか

海賊だけにゴーカイバイキングとかもありえるか
644名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 09:15:03 ID:a1vwe6FHO
戦艦形態とかやるならどんどん着け足しで巨大にできそう
後はできればバリバリ艦隊戦もやってくれ
645名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 09:44:41 ID:CLCdL5m00
>>643
ダイコウカイ(大航海)は大公開にも通じるから、
恒例の劇場版ロボになるんじゃないかなあ。
大後悔とも聞こえるけど。w

コウカイはゴーカイに置き換えても良いかな。
合体時に「ダイゴーカイ!大航海(公開)!!」と名乗ったりして?
646名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 10:35:06 ID:135g5gT3O
>>640
チラシの裏に書け
647名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 10:54:11 ID:Fn40nGy2O
海賊の血を引く王族とかな
648名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 10:58:55 ID:s0byUcWo0
まぁそろそろ
既に悪に支配された世界で抵抗活動する戦隊というのもあっていいかもしれん。
シビアな革命運動や地下レジスタンスなんかは暗いイメージだが
海賊ぐらいだったら明るいイメージでいけそう。
649名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 11:48:42 ID:G/I8LJQl0
海賊って事は、基地型の移動マシンは帆船タイプになるのかな?

デンジマンのデンジ姫が使用してたグレートクイーン号がモデルの帆船だったりして。
650名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 12:11:44 ID:uxhvpVEG0
最初は薄汚い帆船の姿で出現するが、帆が折りたたまれ、外装が巻き込まれるように船体内部に引き込まれ、
内部からメカニックな船艦が出現する、というのかもしれない。

ザザザザイダック、ザザザザイダック・・
651名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 12:50:58 ID:YcTWxdy1O
しかし巨大戦艦はダイボイジャーがあるしなぁ
652名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:17:22 ID:vqaQLyLO0
ダイボイジャーも正式発表前はここやおもちゃ板のネタバレスレで
ダイコウカイって呼ばれてたっけ
653名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 13:40:30 ID:cMn97c2h0
>>648
流石に「支配された世界」が舞台だと子供たちの感情移入的に
厳しいから、例えばデンジ星の生き残り五人が地球に流れ着いたとか、
ウルトラでいうならレオとかみたいな、滅ぼされた星の生き残りが
復讐&「あの悲劇を繰り返させない」で戦うってのはできるかも。

何気に、ファイブマンが近いことに気付いた。
654名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 14:53:10 ID:vgoYdTI9O
ネタだろうと思ったらホンマかい!海がモチーフって
海で戦うのかい?1年間ネタが持つのかい?全員ブルーかい?
今年のシーイックブラザーかぶってるやん
疑問は尽きない
655名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 15:37:59 ID:QuPPgcAZO
炎神大将軍の後にシンケンオーが出たことがあったやん
656名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 16:51:52 ID:Lb4LCLKo0
すべてを破壊しすべてを繋ぐ「戦隊戦隊センタイジャー」
657名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 16:55:35 ID:JqrPDwYQ0
俺たちは2人で一人の戦隊だ
ダブル戦隊ジュウレンジャー
658名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 18:42:48 ID:f+ru1GY70
海賊ってったら
額にかがやくVとVとか。
659名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:19:52 ID:KOmsiuej0
取り合えず海賊戦隊のマシンが純粋なビークル系なのかが不安だ
660名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:29:50 ID:Iurench+0
決め台詞が気になるな。
661名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:38:15 ID:135g5gT3O
正規スレage
662名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 21:49:13 ID:9LVvz9jb0
>>535
もういい加減正体隠さなくてもいいよあすむ=トオル。
バレバレだからwwwww
663名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:11:51 ID:JTgtjsVu0
あーあ、『特急戦隊トレインジャー』だと思ったのに。
鉄道なら、今、ママ鉄・子鉄とかいって親子にも人気なのに
664名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:13:16 ID:JTgtjsVu0
鉄道はテレ朝としても得意ジャンルだろうに
665名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:14:07 ID:JqrPDwYQ0
リニアBを推進する悪の幹部、スワドミンとイナドミンの登場ですね
666名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:44:02 ID:QuPPgcAZO
侍、天使、海賊と今までありそうでなかったものが続くね
この流れはしばらく続くのかな
667名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:59:53 ID:135g5gT3O
>>662
意味不明
アンカーミスか?
668名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:16:06 ID:g3z/M06i0
>>666
天使は天使設定をまったく生かせてないからなあ。
海賊は大丈夫かしらん。
669名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:19:58 ID:1FEIZCed0
海賊ならこういう展開もほしいよね



俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?

そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。

「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
 一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。

 あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
 でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
 殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?

 私,鏡すら見てないのよ。
 前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
 ねぇ,私醜くなった?」

俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った

「いや,マノンは綺麗なままだよ」
670名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:46:15 ID:135g5gT3O
>>669
>>1読めアホ
671名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 23:50:33 ID:Q9cPBiaFP
海賊と戦う水兵ではダメかな?

水兵戦隊シーマンジャーとか。
672名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 00:04:57 ID:oRdfNGZRO
ヤートットがこっそり出ても違和感がなさそう
673名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 00:19:19 ID:2N5Uw3YU0
ゴーカイジャーがもし過去戦隊シリーズの世界を巡るという設定だとしたら
戦隊版のひょっこりひょうたん島をやるつもりかもしれないな。
674名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:25:30 ID:62dw2ipy0
>>663
電王が完全終了してから来るんじゃないかな。
675名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:31:24 ID:PGrDAHKP0
>>673
火山の影響で5人が住んでた場所が大陸と分離し、島となって流され
流れた先にある歴代戦隊の住む複数の世界(大陸)と一時的にくっついて
歴代戦隊と交流していき、戦隊のなんたるかを学んでいくんだな。
「俺たちの島が流されそうだ!そろそろ行かないと!」を毎回やるんだな。
676名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:17:55 ID:fZn38pYj0
そして最終回で実は全員死んでたという事実が明らかになりバッドエンド
677名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 11:40:17 ID:Yvbx5GJ+0
第10作 『超獣戦隊ライブマン』
 慣例を破ってすでに名のある役者を起用。終了後に特番「10大戦隊大集合」
第20周年 『超力戦隊オーレンジャー』
 『ゴレンジャー』に似たデザインや設定、スタッフやキャストを多数起用
第25作 『百獣戦隊ガレオレンジャー』
 なぜか前年の『タイムレンジャー』で特番「スーパー戦隊大集合」
第30作 『轟轟戦隊ボウケンジャー』
 ミニコーナー「30戦隊大全集」

記念作だからといって何か特別な内容にしないというのがスーパー戦隊の伝統だ。
記念グッズとかが出たりはするが。
678名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 12:15:08 ID:PGrDAHKP0
>>677
しかし・・・

@メビウス便乗企画のディケイドが人気
Aディケイド効果でガンバライドも人気
Bプリキュアオールスターズがヒット
Bゴセイジャーやってるがダイスオーいまいち
679名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 12:22:10 ID:bfl7SJs50
>>677
ボウケンジャーからもう10年たったのか
680名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 12:26:32 ID:2N5Uw3YU0
>>679
5年だろ
681名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 12:32:06 ID:ZhnojDbI0
ガオレンジャー以前と以後とでは石ノ森章太郎の原作作品である
秘密戦隊ゴレンジャーとジャッカー電撃隊を含むか含まないかで違うからな。
682名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 15:14:32 ID:BNf/64OB0
>>681
個人的には当時、原作が誰というのはまったく気にしていなかったが、
時間枠という点でBFJ以降を別系統として数える風潮には大きな説得力を感じていた。
・・・ターボまでは。orz

個人的には2の「5」乗たる32作目が、どちらの立場でも区切りの良い数字になるので
何かやってくれるかと期待していたのだが・・・
ちょっと祖先がえりしたオーソドックスな内容という以外に何も無かったようで。

歴代戦隊の話は35作目がもしダメだったら、
意表を突いて37作目にやる可能性を密かに期待すれば良い・・・かも。
683名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 18:01:18 ID:0qhElcSA0
ゲストが歴代メンバーの誰かで後半で5人登場の流れかな
684名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 18:01:32 ID:oRdfNGZRO
TVシリーズでほぼ毎回ゴーカイジャーVS歴代戦隊をやるのはキツいだろう

ライダーとかウルトラと違って人数が多すぎるし
時代の明確な線引きもしづらいから近年の作品とだけ共演するのも中途半端な気がする

ゴーカイジャーの3人ないし5人のキャラも立てなきゃならないし
685名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 18:05:47 ID:1CTyBIiK0
とりあえず、今関東ローカルでやってるVSシリーズ劇場を
12月ぐらい(ボウケンVSスパ戦あたり?)から全国放送にして
ナビゲーター役をゴセイジャーからゴーカイジャーにするべきじゃないか?
686名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 18:06:11 ID:0qhElcSA0
ディケイドみたいに5人が歴代に変身したりして
もちろんロボも変身
687名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 18:25:20 ID:oRdfNGZRO
>>686
男女両方の役をやらないと行けない奴が確実に出るな
688名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:03:30 ID:O2lhN7r/0
プロップなんかはどれ位保存してあるんだろうね。
変身アイテムとか、銃とか、全員分無いでしょ?
689名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 20:45:57 ID:RQ8EigvuO
>>687
さんざん既出
690名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:44:52 ID:RuRksu+9O
正規スレageってやっている奴は何なんだ?
691名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:51:47 ID:XwzRPhvcO
>>690
アスペルガー症候群のauユーザー
692名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 22:32:31 ID:RQ8EigvuO
>>690
いち住人

>>691
誤った指摘すんなアホ
693名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 22:43:16 ID:D6xMNTBU0
ブルー、イエロー、ホワイト、シルバー、レッド涙目
523涙目
ブラック、グリーン、ピンク勝ち組
694名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 23:07:07 ID:peZ+9ny60
>>692
はイモ虫なので日本語が通じません
695名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:00:54 ID:RQ8EigvuO
>>693
意味不明
696名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:01:58 ID:RQ8EigvuO
>>694
意味不明
アンカーミスか?
697名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:08:48 ID:+3YDEvMO0
>>693は、性別がまたがったり、紫が一人しかいなかったり、男性・女性固定だったりするっていう意味。
698名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:39:16 ID:KbSdodQgO
>>696
「正規スレage」忘れてるぞアホ
昔は戦隊本スレで「指摘が必要だから指摘するまで(キリッ」とかほざいてたくせに
今や出没するのは流れの遅いネタバレスレだけ

自分で決めたルールもすぐ忘れる卑怯なアホ、それがトオル


(ほら、誤りがないかどうか俺のレスもちゃんと最後までよく読んでおけよバーカ)
699名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:39:43 ID:RVN0JY5o0
案外レッド以外はWの成功に乗っかって青と黄色の半分ことか…
700名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:40:22 ID:937YYFek0
寂友は何回脱獄してるんだ?
701名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:43:43 ID:zTJFAbIZ0
>>697
紫の戦士というと、公式にはまだ1人なの?

個人的にゴウライジャーは朱と紫の戦士だと思うし
ウルザードだってファイヤーになる前の姿で味方となっていた期間のほうが長い
(名乗り口上が「闇」なのでむしろブラック相当だったのかもしれないけど)
702名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 01:14:02 ID:9hEObwJ+O
>>698
誤った指摘すんなアホ
703名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 01:23:21 ID:Vpat3dHx0
>>702
どう誤ってるんだ?
704名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 02:16:03 ID:9hEObwJ+O
>>703
・age忘れなどしていない
・ルールは自分で決めたものではなく、常識として存在するもの
・そのルールも忘れてなどいない
705名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 02:20:05 ID:zTJFAbIZ0
元気爆発!アスペルガー!!

・・・もはや戦隊のプロットじゃないな。orz
706名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 02:42:01 ID:KbSdodQgO
>>704
>・age忘れなどしていない

ではなぜ>>696だけsageてるんですか?w
寒い言い訳するな卑怯者のクソ無職

>・ルールは自分で決めたものではなく、常識として存在するもの

(↑彼は昔もこのように言い張り続けて戦隊本スレ住人から一切見向きもされなくなりました。)


>・そのルールも忘れてなどいない


だったら、また昔のように戦隊本スレにある誤りを全部指摘して毎週欠かさず貼っておけ。都合悪くなったからってサボるなバーカ

いつもなら>>702みたく厨二丸出しの捨て台詞吐いてスルーなのに何食いついてんだよ中卒バカ無職。どうやらスルー能力も昔よりヘタレてきたらしいなw
707名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 08:12:11 ID:ohnARvAS0
こと細かに指摘してくるけど、逆に誤りを指摘されたときは

>誤った指摘すんなアホ

の一点張りなのが笑える。いつもみたいに事細かくやり返してくれればいいのに
それができてないのがなんとも滑稽
708名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 08:49:27 ID:9hEObwJ+O
>>706
ageる必要がないからに決まってんだろアホ
どのスレ見ようが個人の自由
誤った指摘すんなアホ
質問されたから回答したまで
あと、みた「いに」 な
709名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 09:36:22 ID:BCeCKyl60
はいはいゴーカイジャーの話題に戻しましょうねー
710名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 11:33:04 ID:1+DI6ab2O
>>708
>個人の自由

自由っていうのは「選択肢があること」であって「選択の動機」じゃないんだけど
たとえば職業選択の自由、って言葉があるじゃない?
「ピアニストになりたい」って動機と「ピアニストになれる自由」は別物だよね?
「ピアニストになれる」からって必ずしもピアニストにならなきゃいけないわけでもないよね?

それを踏まえて改めて聞くけど、何で本スレに来なくなったの?
何で「本スレを見ない自由」を行使したの?
711名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 11:48:06 ID:BCeCKyl60
ここは海賊戦隊ゴーカイジャーのネタバレスレだから
ゴーカイジャーの話をしましょうね〜〜

歴代戦士客演がマジバレである証拠やウソバレである証拠はまだかいな?
712名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 11:48:41 ID:1+DI6ab2O
>>708
あとここバレスレだから、重複だの雑談だのよりは下にあった方がいいんだよね
正規スレだって言うならsage続けようぜ
713名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 12:24:02 ID:zXvb7oYLO
いろんな戦隊の世界を旅しながらお宝を奪っていく戦隊でそ
714名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 12:39:04 ID:232tKRIeP
>>713
なにその海東戦隊
715名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 12:43:42 ID:v+NxSgol0
海賊ロワイヤルかよ
716名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:14:33 ID:9hEObwJ+O
>>710
個人の自由
あと、中段と下段に何の関連性もないぞアホ
文章力を磨け

>>712
誤った指摘すんなアホ
717名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:18:23 ID:zTJFAbIZ0
ふと思ったんだが、
ゴレンジャーなんかの古い戦隊がストーリーの本筋に絡んでいると、
パワーレンジャー化したときに結構困ると思う。

だからライダーではできても、
これまで戦隊ではやらなかったのではないだろうか。
そういうしがらみがある以上、
ディケイドみたいな企画が通るとは思えんのだが。

パワレン中断時(シンケンの頃)にそういう企画が出ていたのが
今ごろになって情報漏れしているのかもしれないけど、
パワレン復活の情報が出た5月頃に企画倒れになったという可能性も・・・。
718名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:20:28 ID:KbSdodQgO
×ageる必要がないからに決まってんだろアホ

〇age忘れたからに決まってんだろアホ

>どのスレ見ようが個人の自由
>誤った指摘すんなアホ
>質問されたから回答したまで


↑このように稚拙で卑怯な言い訳を誰に対しても繰り返し続けた結果、毎週膨大なレスを一つ一つ丁寧にチェックして作りあげた
指摘リストをどれだけ戦隊本スレに投下しても一切反響がなく、実生活同様彼は戦隊本スレでも居場所がなくなりました。
戦隊本スレに毎週健気にせっせとスレタイリストを羅列していた時はスレ住人からスレタイ廃止案が出て、その時も彼はあっさりスレタイごと追い出されました。
昔は「反抗期のアホ」でしたが今は自分の作った「常識」さえも平気で曲げる「ただの卑怯なアホ」になりさがったようです。
どうせこれからも無職の童貞なんだから自分で決めた事くらいちゃんとやればいいのに…。)


※トオル君、自分のレスは誰にも読まれていないのにいつもちゃんと皆のレス読んでくれてありがとう。今回わざと長文にしたけどこれもちゃんと何回もよく読んでおけよ。

719名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:27:23 ID:BCeCKyl60
初期のパワレンて日本と世界観が全然違うような・・・
当時は変身後のシーンが使いまわしだったけど、今は新撮が多かったり
武器もオリジナルのが出てたりするから
ヒーローのデザイン以外は全てあっちのオリジナルにしたらいいんじゃないかな?

これで昭和を含めた歴代戦隊の共演ができる。
ストーリー改変が無理でもジュウレンジャー以降かガオレン、ボウケン以降の戦隊に絞ればいいし。
ディケイドみたいに昭和戦隊を映画で客演させたとしてもパワレンには関係無いし。
720名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:40:57 ID:1+DI6ab2O
>>716
読解力を磨け

「自由を行使する理由について話しているのに、その理由を“自由”と答えている」んだよお前

じゃあより分かりやすいように聞き直そう
「スレを見る個人の自由」と「スレを見ない個人の自由」があるけど
戦隊本スレで後者を選択した理由は何かなー?
721名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:09:18 ID:9hEObwJ+O
>>720
>>716
あと、誤った指摘すんなアホ
722名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:09:57 ID:tw8sGOSZ0
>>717
シンケン休んだ一年ズレを利用するんじゃないかね
723名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:22:07 ID:1+DI6ab2O
>>721
ここで「スレの空気が悪いから」とかもっともらしい理由をでっちあげられず
壊れたラジオのように「個人の自由」を繰り返すしか出来ないアドリブのきかなさが
まさにアスペルガーだとまたひとつ証明されたわけだな
724名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:22:51 ID:+QO1Mh9hO
過去戦隊が絡むのならどさくさに紛れてタイテニアムレンジャーや名前忘れたけど象コウモリ鮫のゲキレンジャーの逆輸入も有り得そう
出て嬉しいかどうかはともかく

海賊VS海賊の構図なら悪の戦隊も久々に出るかもな
725名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:35:43 ID:2fI725boO
敵はデイビージョーンズとかアースラみたいの来るんか
726名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:41:04 ID:zTJFAbIZ0
悪の戦隊か。なるほど。
むしろ歴代の悪の戦隊も出していいかもな。
銀河戦隊vs星獣戦隊
なんて同名対決も見てみたいものだし。
727名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 14:46:24 ID:KbSdodQgO
>>721

ageたりsageたりし始めてトオル君はこのスレどうしたいの?
「正規スレだから常時ageる」がこの手のスレでの君のスタンスではなかったっけ?
また馬鹿なうっかりミス指摘されて引っ込みつかなくなっただけならいちいち無理してsageなくていいけど?

自分で決めたルールを途中でコロコロ変えるなって。
もういい年齢なのに特撮ヒーローごっことゴルゴ読む位しかやることない永久童貞無職なんだから自分で決めた事くらいちゃんとやりなさい。
728名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:23:41 ID:BCeCKyl60
>>724
悪戦隊好きとしては出てほしい。
ネジレンジャーくらいかっこいいの希望!
729名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:54:25 ID:htF0Ap3t0
>>728
自分はゾクレンジャーが好き。
替え唄まであって笑える。
730名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 15:57:26 ID:9hEObwJ+O
>>723,729
誤った指摘すんなアホ

>>725
みたい「な」の

>>729
トオル君とやらに聞けよ
もし俺を指しているのなら、そんなスタンスなどない
731正規スレage(キリッ:2010/09/13(月) 16:10:22 ID:mGbAvJVI0
脱線すんなアホ共
732名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:23:58 ID:KbSdodQgO
>>730

>トオル君とやらに聞けよ

↑反論が思い付かなかったとしてもこの言い逃れ方はあんまりだと思うよw
あときっと>>729


意味不明
アンカーミスか?


…て、思われてるよ。中卒無職童貞でどうせずっと暇なんだから焦らないで送信前によく確認するんだよ。
誤った指摘すんなアホ

733名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:27:03 ID:9hEObwJ+O
>>732
ああ、>>727のアンカーミスだな
あと、誤った指摘すんなアホ
734名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:42:50 ID:0N87uSH80
アバレンジャーから優等生ブルーが8年も続いてるので、来年のブルーは、御馬鹿キャラと希望。
735名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:47:24 ID:BCeCKyl60
蒼太って優等生かな?チーフがリーダータイプすぎて印象が薄いのか。
流ノ介もギャグ担当に回ることが何度かあったし・・・
736名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 16:47:46 ID:KbSdodQgO
>>733
>ああ、>>727のアンカーミスだな


そうだな、低知能だから何年経ってもこんな初歩的ミスが直らないよな。一体いつになったらお前の厨二病は治るんだろうな。
あとお得意の「正規スレage」は?w
こっちはもういいからゴルゴスレとレンストスレの巡回にでも行ってこいバーカ
737名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 17:18:34 ID:9hEObwJ+O
>>736
はあ? 一過性のミスがなくなるヤツなんていねーよアホ
ageる必要がないからsageたまで
どのスレ見ようが個人の自由
738名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 17:21:03 ID:TkQ8AOIq0
卵が大好きなおかかふりかけ、ゴーオンブルーは何タイプなの?
739名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 17:22:15 ID:BCeCKyl60
優しいお兄さんタイプ
740正規スレage(キリッ:2010/09/13(月) 17:23:18 ID:mGbAvJVI0
脱線するなアホ携帯共
741729:2010/09/13(月) 17:32:15 ID:htF0Ap3t0
>>730
意味不明
アンカーミスか?
742名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 17:52:17 ID:9hEObwJ+O
>>741
>>732-733読めアホ
743名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 17:54:37 ID:KbSdodQgO
>>737
>はあ? 一過性のミスがなくなるヤツなんていねーよアホ


↑お 前 が 言 う な

つーか、どうしたトオル君?今日はいつになくつっかかって来るけどw
いつもならここで…


思考停止→「誤った指摘すんなアホ」等のバカ丸出しの捨て台詞→涙目で敗走

のパターンだろ?
君がリアルでもネットでも話し相手いなくて、この先も生涯無職童貞で絶望的な人生なのはわかるけどまさか唯一の取り柄であるスルー能力まで低下してきたとか?

もういいから早くそのキモい厨二病治せ。あとゴルゴスレとレンストスレの皆さんにもご挨拶してこい、ほらさっさと行ってこいよバーカ
アンカーミスの直らない中卒のアホ

744729:2010/09/13(月) 17:58:18 ID:htF0Ap3t0
>>742
>>732を受けての書き込み。よってちゃんと読んでるよw
745名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 18:06:44 ID:KbSdodQgO
トオル君はもうそろそろ「自分の過去レスへのアンカーだけ張りつけて涙目で逃亡」でくると予想
746名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:00:50 ID:aA6KBQbZ0
世界・人物は全てリ・イマジネーションの歴代戦隊

ゴレンジャーの世界
世界的な宝石密輸国ブラッククロスは黒十字軍を結成。世界征服に乗り出した。
それに対抗する組織イーグルは各支部から五人の隊員を集め秘密戦隊を結成した!!

ジャッカーの世界
犯罪組織クライムと戦う為、各国はサイボーグ戦士の開発を進めるが
それに相応しい人材は見つからないでいた。

バトルフィーバーの世界
この世界では踊りこそが全て、という考えが広まっていたがそれは
秘密結社エゴスの罠であった。日本をはじめ各地域でそれと戦うレジスタンスがいた。
747名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:05:56 ID:aA6KBQbZ0
デンジマンの世界
五千年も昔から存在する悪魔のベーダー一族。デンジ星人は地球に
デンジ犬を派遣。そこから遠い昔、地球に移住したデンジ星人の子孫を集め
デンジマンとなった。

サンバルカンの世界
次の世界はデンジマンの世界とよく似た世界。この世界のヘドリアン女王は
機械帝国ブラックマグマを結成。全世界はマグマにより滅ぼそうとしていた。

ゴーグルファイブの世界
日本アルプスに謎のピラミッドが出現。それは暗黒科学デスダークの侵略の
始まりに過ぎなかった。ある科学者は暗黒科学に対抗して未来科学を駆使し
大戦隊ゴーグルファイブを開発。デスダークとの戦いが始まった。
748名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:10:39 ID:aA6KBQbZ0
ダイナマンの世界
地底で進化したジャシンカ帝国。地上侵略を開始したが
それを予期した博士は密かにダイナマンを開発。ダイナマンとなる五人の若者を集めた。

バイオマンの世界
500年前、バイオ星から二体のロボットが派遣された。新帝国ギアの出現で覚醒。
バイオ粒子を浴びた者の子孫を集め、超電子バイオマンが誕生した。

チェンジマンの世界

この世界の自衛隊は地球守備隊と名を変え来るべきゴズマとの戦いに備えていた。
優秀な隊員を集め彼らにアースフォースを与え、電撃戦隊とした。
749名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:14:20 ID:aA6KBQbZ0
フラッシュマンの世界
改造実験帝国メスにさらわれた地球人の子供はその後、自分達の故郷、地球に
危機が迫っていることに気付きメスを脱出。彼らから奪った力で地球を守り始めた。

マスクマンの世界
地上人と地底人が共存する平和な世界。だが未だに過激派の地上人は反乱を起こしていた。

ライブマンの世界

武装頭脳軍ボルトと戦う三人のライブマン。ところがボルド側も
それとよく似たシステムを開発していた。
750名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:17:59 ID:9hEObwJ+O
>>743
誤った指摘すんなアホ

>>744
>>742

>>747
全世界「を」
751名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:18:19 ID:aA6KBQbZ0
ターボレンジャーの世界
この世界では人間が妖精の力を用いて、生活する世界。
だが、それを良しとしない悪の妖精種族・暴魔が密かに活動を始めていた。

ファイブマンの世界
惑星実験を行っていた星川博士とその家族が何者かの襲撃に遭った。
それから数十年後、宇宙からエイリアン集団が飛来し・・・

ジェットマンの世界
裏次元から現れたバイラム。スカイフォースは鳥人戦隊のプロジェクトを立てたが
偶然にもそれに選ばれたのは変わった民間人達であった。
752名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:19:07 ID:9hEObwJ+O
書き忘れ

>>746-749
羅列うざい
753名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:22:08 ID:+8rNhR+S0
>>752
お前の存在がこの世の間違い
754名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:26:53 ID:aA6KBQbZ0
ジュウレンジャーの世界

かつて大サタンの侵略に遭ったこの世界。不思議仙人バーザは一億七千年の眠りから
6人の恐竜人の戦士を復活させた。

ダイレンジャーの世界
平和な中国文明を殺戮の渦に巻き込んだゴーマ族。文明は完全に滅亡し
ゴーマは形を変えながら現代まで暗躍していた。それを倒すために現れた
五星戦隊とは?

カクレンジャーの世界

人間を襲っていた妖怪達は現代の環境に適応した結果、その姿と能力を変えてきた。
妖怪の長の復活を阻止するためにカクレンジャーが現代に甦った。
755名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:32:15 ID:1+DI6ab2O
「正規スレage」ってのは、このスレを先走って立てられたゴーカイジャースレより上に置こうって行為

ただ、「先走って立てられたゴーカイジャー関連スレ」の存在をこのスレの住民全員が認識しているとは限らない
読み飛ばしとかザラにあるしな。特にPCだとそうなりやすい

トオルの指摘wにはこの視点が欠けている
正規スレageって言いたいなら「非正規スレが存在していること」に触れなきゃ意味がない

まあ分かった上でトオルがからかわれてるんだろうけどな
756名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:33:38 ID:aA6KBQbZ0
オーレンジャーの世界
世紀末の終わり。人間自身が創造した機械が人間自身に宣戦布告してきた。
超力戦隊オーレンジャーはマシン帝国バラノイアを倒し世界を救えるか?

カーレンジャーの世界

宇宙暴走族ボーゾックがついに地球にも攻めてきた。異星人ダップは星座伝説
の元、激走戦隊カーレンジャーの力を自動車会社で働く地球人達に与えた。

メガレンジャーの世界

突如全世界で発生したネジレ現象。邪電王国ネジレジアの仕業である。
I.N.E.Tの久保田博士はネジレジアに対抗してメガレンジャーを開発したのだ。
757名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:38:06 ID:aA6KBQbZ0
ギンガマンの世界

星獣戦隊ギンガマンと宇宙海賊バルバンの戦いは続いていた。
バルバン側は新幹部ビズネラを加えていた・・・

ゴーゴーファイブの世界
惑星直列の年に現れた侵略者・災魔一族。政府は十年前から救急戦隊を開発した。

タイムレンジャーの世界
ロンダーズファミリーを追って、時間保護局隊長タイムレッドが未来から飛来。
四人の現代人を集め、ロンダーズとの戦いを始めた。
758名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:44:38 ID:aA6KBQbZ0
ガオレンジャーの世界
古より存在する鬼「オルグ」
同じようにオルグと戦うパワーアニマルと戦士達がいたのだ。

ハリケンジャーの世界
三つの流派がそれぞれ、ジャカンジャと戦う世界。
流派同士は対立していたが果たしてどうなるのか?

アバレンジャーの世界
エヴォリアンと戦うアバレンジャー。そこに謎の戦士アバレキラーが出現。
奴の目的はなにか?

デカレンジャーの世界
宇宙警察が全宇宙の治安を維持している世界。
その大規模な宇宙警察を危険視する商人アブレラの企みとは?
759名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:49:24 ID:aA6KBQbZ0
マジレンジャーの世界
インフェルシアと戦うマジレンジャー。ある日、マジブルーが
闇の花嫁としてさらわれてしまった。

ボウケンジャーの世界
宇宙探査から帰ってきたボウケンジャー。そこに倒したはずのネガティブ
が出現したのだった。

ゲキレンジャーの世界
永きに渡り続く激獣拳と臨獣拳の戦い。果たしてどうなるのか?
760名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 19:53:03 ID:9hEObwJ+O
>>751,754,756-759
羅列うざい

>>753
誤った指摘すんなアホ
761名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:05:58 ID:mGbAvJVI0
脱線すんなアホ
762名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:16:35 ID:KbSdodQgO
743:名無しより愛をこめて :2010/09/13(月) 17:54:37 ID:KbSdodQgO [sage]
>>737
>はあ? 一過性のミスがなくなるヤツなんていねーよアホ


↑お 前 が 言 う な

つーか、どうしたトオル君?今日はいつになくつっかかって来るけどw
いつもならここで…


思考停止→「誤った指摘すんなアホ」等のバカ丸出しの捨て台詞→涙目で敗走

のパターンだろ?


745:名無しより愛をこめて :2010/09/13(月) 18:06:44 ID:KbSdodQgO [sage]
トオル君はもうそろそろ「自分の過去レスへのアンカーだけ張りつけて涙目で逃亡」でくると予想


750:名無しより愛をこめて :2010/09/13(月) 19:17:59 ID:9hEObwJ+O [sage]
>>743
誤った指摘すんなアホ

>>744
>>742

>>747
全世界「を」


↑予想的中ですありがとうございました。
763名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:38:24 ID:9hEObwJ+O
>>762
結局、反抗期のアホか…失せろ
764名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:40:29 ID:aA6KBQbZ0
ゴーオンジャーの世界
害統領バッチードを倒し平和を取り戻したゴーオンジャー。
だがガイアークの秘密工作員が残党して現れたのだった。

シンケンジャーの世界

アヤカシと呼ばれる妖怪と戦う侍の戦士達の世界。
シンケンジャー達はレッドが影武者であることを知り苦悩する。
765名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:49:10 ID:5vHZekqV0
ゴレンジャーとジャッカーが出る場合
「ガオVSスーパー戦隊」のように
「原作 石ノ森章太郎 八手三郎」表記になってしまうんじゃないだろうか
766名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:49:55 ID:mGbAvJVI0
深夜〜朝〜夜。
一日中脱線させんなアホ
767名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:50:55 ID:+8rNhR+S0
>>763
反抗期wwwwwwwwwwwww

反抗期じゃねえよ
お前が間違ってるから誰も従わないんだろアホ
768名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:56:49 ID:gmLmO6ZI0
トオルとかあすむとか何なの?

その由来は何?
769名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 20:59:26 ID:mGbAvJVI0
>>768
【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/

ID:9hEObwJ+Oもこっちに行けばもっと構ってくれる人がいるでしょうに。
770名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:00:26 ID:BCeCKyl60
>>765
何か問題でも?
771名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:13:01 ID:KbSdodQgO
763:名無しより愛をこめて :2010/09/13(月) 20:38:24 ID:9hEObwJ+O [sage]
>>762
>結局、反抗期のアホか…失せろ



↑は?何これ?「結局」って?これでいつもとパターン変えたつもり?色々考えた挙げ句がこれ?へー七年も粘着しててやっぱこのレベルだよねトオル君は。
しかし今日最後まで食いつくじゃんw
何が一番ムカついたの?厨二病って言われたから?アンカーミス指摘したから?


君のアンカーミスは一過性のミスじゃなくて一般人をはるかに越える学習能力(と、記憶力)の低さからくる慢性的な不治の病でしょ?


明日も明後日も無職童貞で暇なんだから早くレンストスレとゴルゴスレと戦隊本スレ見に行ってこいって。お前が失せろって。
772名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:31:45 ID:9hEObwJ+O
>>767
誤った指摘すんなアホ
773名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:34:49 ID:+8rNhR+S0
>>772
常識だから間違いではない
774名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:42:24 ID:jKIzZV6V0
デカレンジャーだと海軍ポジションになりうる可能性はなきにしもあらず
775名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:02:08 ID:5kR70YH60
>>772
>誤った指摘すんなアホ

それしか言うことが無いならいちいち書き込まないでもらえるかな
スレの話題と何の関係も無いし、何の内容も無い同じフレーズを
何度も書き込まれるのは迷惑だ

本当は迷惑行為だってわかってて嫌がらせしてるんだろ?
776名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:03:53 ID:KbSdodQgO

772:名無しより愛をこめて :2010/09/13(月) 21:31:45 ID:9hEObwJ+O [sage]
>>772
誤った指摘すんなアホ



↑はい、いつも通りの敗北宣言いただきましたありがとうございました。
777名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:05:53 ID:+8rNhR+S0
>誤った指摘すんなアホ

これって何も言い返すことが有りませんゴメンナサイって意味だよなw
778名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:08:26 ID:9hEObwJ+O
>>773,775
誤った指摘すんなアホ
779名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:16:49 ID:+8rNhR+S0
>>778
もう少し頭使って反論しろよ無職
くだらねえ
780名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:19:36 ID:zTJFAbIZ0
>>768
有名人なの?
俺、芸能関係は疎くて・・・。
781名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:28:19 ID:enngMtNb0
ワシは住所不定。
782名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:33:07 ID:5vHZekqV0
>>770
石森プロ絡みになっちゃうんだが

バンダイ的にはダイスオーでやってるから別に関係ないけど
東映的には権利の配分が発生するからね
783名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:35:46 ID:159dH4/0O
>>778
す「る」な
784名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:42:21 ID:KbSdodQgO
>>769

そのスレがOPENした当初はトオル君も来てたよ。実社会の時と同様にスレ住人に散々いじめられてね。彼も彼で根は小心者かつ卑怯者だからすぐに特撮板に逃げ帰って寄り付かなくなったよ。


今ではトオル君はそのスレで今日も皆に嘲笑われているのをただ指をくわえてROMってるだけだよ。
785名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:53:20 ID:nMsQT42iO
あすむだかトオルだか知らないが、この男は一体何者なんだ?



そんなに無能な奴なら、放置するのが1番じゃないか?
何もこんな奴に無駄な労力を使う事はないと思うぞ?相手にするだけムダだ。



まあ、結論からしてその男は、ただのゴミクズだな。
786名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:01:09 ID:zTJFAbIZ0
権利といえば、ミスアメリカの名前は変える必要はないのかな?
787名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:17:47 ID:KbSdodQgO
>>785
>あすむだかトオルだか知らないが、この男は一体何者なんだ?


「通りすがりの反抗期のアホだ、覚(ry
788名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 23:23:48 ID:nMsQT42iO
>>787
なるほど。

了解。
789名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:05:50 ID:9qh1M1h60
790名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:20:00 ID:glB2Q9DDO
本日のNGID:d/HSxoYVO
791名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:27:24 ID:d/HSxoYVO
>>779
また反抗期のアホか…失せろ

>>783
誤った指摘すんなアホ
792名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:33:35 ID:5ko9wLL90
>>791
す「る」な

いい加減学習しろよ無職
793768:2010/09/14(火) 00:42:20 ID:lmHiIy+j0
>>769
要するに、
トオルって奴は「誤った指摘すんなアホ」って言葉しかボキャブラリーがない
>>791こと『ら抜き先生』の事?

人の言葉に揚げ足とってどうでもいい指摘してる割に、自分はワンパターンなセリフしか使ってないから
頭足りてない奴なのはすぐ判る。
794名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:48:23 ID:d/HSxoYVO
>>792
誤った指摘すんなアホ

>>793
意味不明
アンカーミスか?
795名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 00:57:01 ID:w3tULIrDO
この人はスルーするに限るんだからさぁ。
構ってる人も少しは自重しろや。

非常識なのは百も承知だが、我々は大人、というかまともな人間だろう
796名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:16:46 ID:2LODvEyUO
>>795の言う通りだな。

トオルに構っている皆、もう、バカな奴には言いたいだけ言わせておけば良いさ。
797名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 01:26:03 ID:lmHiIy+j0
俺も>>795>>796に同意かな?

人の言葉に揚げ足とって粘着する書き込みって荒らしと同じだな。
このスレは国語の授業じゃないし。
それにわざわざ構ってる奴のレスもレスの無駄。

「2011年35th新戦隊の予想&ネタバレ」だけを書けばいい

が、まだネタバレは早すぎるような気がするが・・・

海賊戦隊ゴーカイジャーと言うのは聞いたことあるが、なんか悪役っぽいな
798名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 07:22:40 ID:+NRa1/LN0
次に来るのはスーツバレ?メカバレ?スタッフ?
キャストは例年12月ぐらいだったかな?
799名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 07:46:32 ID:g6hzuSsP0
>>782
了解した
800名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:25:28 ID:g6D+G8g/O
前年度が商業的に苦戦して、かつ記念作ということは玩具大量投入フラグだな

まぁゴセイも玩具多いけど

心の種やオーメダルのようなデータカードダスとも連動した小型アイテムを出しそう
801名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:33:00 ID:FJ6m+0IH0
>>797
なるほど悪の戦隊なら、正義の歴代戦隊を次々と撃破していく話というのもありだな。
ちょうどウルトラマンが毎週違う怪獣と戦って、怪獣人形が流行ったように
歴代戦隊グッズの販促にはちょうどいい・・・かも。
802名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 08:39:15 ID:ioSQuQqL0
トオルは児童買春の過去があるからなあ
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
803名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 09:15:53 ID:d/HSxoYVO
>>798,800
さんざん既出
804名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 11:07:11 ID:g6hzuSsP0
>>800
ダイスオーだけやって玩具買わない俺はちょっと困る
805名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 11:20:28 ID:d/HSxoYVO
>>804
チラシの裏に書け
806名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 11:24:14 ID:D7OD7tSlO
>>804
雑談スレへいらっしゃい
ゴーカイジャー総合って書いてある
807名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 12:33:12 ID:US3N3QuG0
>>786
マーベルのは「ミズアメリカ」で登録されているから大丈夫らしい
808名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 12:51:33 ID:d/HSxoYVO
>>806
重複不要スレに誘導すんなアホ
809名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 14:36:40 ID:hBcVAsJ90
そして誰もいなくなった、とw

延々と脱線させまくった結果、本来欲しいはずの「ネタバレ」も投下されなくなってしまいますた
おしまい。
810名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 16:27:18 ID:q52se+3Vi
>>809
貴様、最大のネタバレを…
811名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 16:37:06 ID:cw2h0rF70
ゴーカイジャー インディアン島篇
812名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 16:44:42 ID:G6unYV0Z0
五行戦隊オンミョウレンジャー
@レッドファイヤー・・・聖獣は朱雀、額の宝石はルビー
Aブルーウォーター・・・聖獣は天馬、額の宝石はサファイア
Bイエローソイル・・・聖獣は玄武、額の宝石はトパーズ
Cグリーンウッド・・・聖獣は青龍、額の宝石はエメラルド
Dホワイトメタル(紅一点)・・・聖獣は白虎、額の宝石はパール
813名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:01:51 ID:g6hzuSsP0
>>812
もう「海賊戦隊ゴーカイジャー」で確定だし
レッドファイヤーはマジレッドの技名ですw
814名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:14:37 ID:hYswKuYi0
小出しに情報かいてるけど、自分が知ってるのは

企画書にも「ワンピースを意識した」と書かれているw
歴代戦隊のフィギュア型の鍵をベルトのバックルに入れると何かの扉が開く?
歴代戦隊に変身できるのか、召還できるのか、世界を移動できるのかは知らん。
スーツデザインはオーソドックスなバイザーマスク。
額にクロスボーンバンガードのような海賊マーク。
ロボもゴーオンやゴセイの顔だらけみたいなデザインのインパクトはない王道タイプ。
1話2話(パイロット)には歴代戦隊全員!登場。
冬のVS劇場版にも登場。
815名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:23:13 ID:cw2h0rF70
>フィギュア方の鍵をベルトのバックルに入れる
これがどういう代物なのか想像できん・・・
あとはいい感じに思えるわ
816名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:27:55 ID:FJ6m+0IH0
>額にクロスボーンバンガードのような海賊マーク。
これだけ聞くと、
タイムボカンシリーズの三悪トリオみたいな印象を受ける。
あんなのが5人出てくるのか??
817名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:29:22 ID:g6hzuSsP0
>>814
ゴセイジャーにも「人気ゲーム意識した」とか書いてたなwドラクエw
フィギュアのカギというと、プレイヒーローサイズで頭に鍵が刺さってる感じ?
818名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:30:45 ID:hYswKuYi0
>>815

おれが見たデザイン画では、
ホイホイカプセルのケースみたいなのに、
ゴレンジャーの5人のフィギュアが横に並んで入ってて、

ベルトの秘伝ディスクが入ってたシンケンジャーみたいなシンプルなもので、
バックル開いてフィギュアが入るようになってる。
もっと気の利いたデザインは無いのかよって思えるぐらい、
シンプルな感じ。もしかしたらデザイン変わってるかも?
でもオモチャのデザインは1年前から決まってるそうで、
大きな変更は出来ないと思われ。
819名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:37:55 ID:d/HSxoYVO
>>812
>>1読めアホ

>>814,818
で、ソースは?
820名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:42:15 ID:g6hzuSsP0
>>818
こんなに早く堂々とソース流出できる訳ないだろ
821名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:48:03 ID:d/HSxoYVO
>>820
>>1

だったらせめてトリップつけるべきだろ
822名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:50:31 ID:hYswKuYi0
>>819
ソースないよw
企画書と設定画を盗み見しただけだもんw

後で「あの書き込みはマジバレだったのか」とか「釣られた」とか書き込んで楽しんでください。
823名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:54:22 ID:ioSQuQqL0
だな
この時期はそれでいいよ、楽しい
824名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:55:08 ID:FJ6m+0IH0
>>822
企画倒れ・没案の可能性があるってことか。
825名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 17:57:25 ID:g6hzuSsP0
>>824
盗み見した時期がいつかにもよるよね。

王道なロボというとバイオロボが5色に分かれてる感じ?
826名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:07:16 ID:d/HSxoYVO
827名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:12:06 ID:5wlNaNJX0
ネタをネタと見抜けないとインターネットを使うのは難しい

まろゆきはいい事言ったよね この時期のネタバレスレを楽しむのに何より必要だ
828名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:15:38 ID:hYswKuYi0
>>825
すまん、ロボはじっくり見てないんだ。
ほんの一瞬だけ見た。
シルエット的にはゴセイグランドみたいな、
黒っぽいマッシブなデザインだった気がする。
気がするだけで、正直あまり自信が無いです。

スーツデザインについては、画像流失していたアレであってると思う。

オーズのネタバレスレで、オーズのデザインを「仮面ライダーGみたいな顔」と書いたのは俺です。
それぐらい記憶力には自信が無いので、その辺ご容赦を。
829名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:19:23 ID:hYswKuYi0
>>825
デザイン画見たのは、夏の映画公開日だった。先月か。
この時期だとさすがに変わりようが無いよね。
パイロットに歴代戦隊が総登場する関係で、
通常より1〜2ヶ月早く進行してると聞いた。
830名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:25:54 ID:g6hzuSsP0
>>828
ええっ!!スーツあれなの!?
いつものガセ絵師だと思ってたんだが
偶然似てしまったのかな

>>829
なるほど。ありがとう。
831名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:38:01 ID:d/HSxoYVO
>>828
何が「俺です」だアホ
そう言いたいならトリップつけろ
832名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:44:52 ID:hBcVAsJ90
708 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 08:49:27 ID:9hEObwJ+O [3/15]
>>706
ageる必要がないからに決まってんだろアホ
どのスレ見ようが個人の自由
誤った指摘すんなアホ
(以下略)


これの一部を改変してみよう

>>831
トリップ付ける必要がないからに決まってんだろアホ
トリップ付けようが付けまいが個人の自由
誤った指摘すんなアホ
833名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:46:55 ID:AeyxWgAV0
>>831
このアホがいるからゴーカイスレいくかなwwwwww
834名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:49:51 ID:hBcVAsJ90
>>833
その方がいいよ、向こうにはあまり書き込まないみたいだし(「重複スレ」なんだそうでw)
ID:hYswKuYi0氏も含めて移動移動
835名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:55:26 ID:D7OD7tSlO
>>831
信じるも信じないも個人の自由
騙されたっていいじゃない、楽しい夢を見せてもらったと思えば

ネタバレスレってのは単なる情報取得の場じゃないし、お前のためにバレがあるわけでもない
バレ情報(ガセ含む)を肴に住民同士でわいわい楽しむのがネタバレスレってもんだ
特にこの時期はそれが顕著になるよなー


しかし例のキャプテンがマジバレなら微妙に動きにくそうだw
836名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:58:46 ID:hYswKuYi0
ほんと、知ってるのコレぐらいなんで、
関係者からのネタバレを待ちたいです。
自分の結構間違ってるかも。
何せ一瞬しか見てないので。ごめんね。

パイロットに使う戦隊全員のスーツ集めるのが大変とも聞いたな。
日本全国のアトラク用スーツを探って、全スーツ集めるんだと。
837名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:00:12 ID:ccX10qaM0
まあ実際のスーツで見ると同じだったとしても、結構印象変わってたりするんだろうよ
838名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:03:35 ID:hYswKuYi0
>>830
オーレン、マジレン、シンケンのような模様だけのマスクではなく、
普通のバイザーマスクに見えたよ。
額の紋章見たときはビギナ・ギナを思い出したw
839名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:20:25 ID:d/HSxoYVO
>>832,835
>>1読めアホ

>>833-834
誤った判断すんなアホ
840名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:23:57 ID:hBcVAsJ90
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/

基地外を見たくない、触れたくない人はこっちでw
841名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:31:02 ID:g6hzuSsP0
>>836
全員のスーツ集めるのって相当大変だよなあ。
レッド全員はボウケンジャーの製作発表
ゴレンジャー5人はボウケンジャー劇場版の製作発表
バルパンサーとチェンジペガサスはガンバライドクエストで確認済だが
他の戦士はどこにいるやら
842名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:57:16 ID:d/HSxoYVO
>>840
重複不要スレに誘導すんなアホ
843名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:58:40 ID:AeyxWgAV0
>>842
悔しいのうwwwwwwwwwwww
844名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 20:13:03 ID:SnKwiX1WO
5人の配色は?
あと男女比は男4人+女1人?
それとも男3人+女2人?
845名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 20:20:22 ID:a/z7qfPU0
846名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 20:25:09 ID:hBcVAsJ90
新たなネタバレに盛り上がるスレ住人
トリップつけろソース出せと盛り下がることばかり言うアホ

これだから携帯は、と言われる他の携帯ユーザーがかわいそう
847名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 20:26:15 ID:d/HSxoYVO
>>843
意味不明
アンカーミスか?

>>845
見「ら」れない
848名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:03:15 ID:d/HSxoYVO
正規スレage
849名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:05:05 ID:D7OD7tSlO
>>1
トリップを付けると来年以降のネタバレ師として信頼される
=別にそんなのいらない(来年以降もネタバレ出来る保証もない等の理由)場合、トリップを付ける必要なし

要するにトリップつけるかどうかは「個人の自由」
義務ではないね
850名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:08:24 ID:ioSQuQqL0
昨今、どうせデマだろwww
特ヲタの妄想にもほどがあるwww
っていう感じのバレが実はマジでしたって感じで驚かされることがあるからな
去年の昭和ライダー出るよ、てつを出るよバレは信じられなかったホント
851名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:15:41 ID:d/HSxoYVO
>>849
トリップがない=ネタバレではない=単なる妄想
>>1に禁止と書かれてるだろアホ
852名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:19:37 ID:D7OD7tSlO
>>851
よく>>1を読め
1.トリップがある場合「来年以降のソースになる」んであって
2.トリップがあろうとなかろうと「今年のネタバレが真か偽か」には一切関わらない
3.トリップがないのと「“今年の”ネタバレではない」のはイコールじゃ結べないよ
853名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:21:14 ID:0zOsKfCv0
毎度毎度ロボットのように同じことしか言わない>>ID:d/HSxoYVOは
黙っていなよ。
みんなの会話を邪魔するな。
854名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:22:00 ID:Y8wsKE2V0
お前らもロボットのおしゃべりにホイホイ引っかかるなよ
855名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:25:09 ID:d/HSxoYVO
>>852
だから>>831と言ってるだろアホ
前回の時点でつけてりゃ立派なネタバレだ

>>853
誤った指摘すんなアホ
856名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:26:32 ID:9qh1M1h60
777 :名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:05:53 ID:+8rNhR+S0
>誤った指摘すんなアホ

これって何も言い返すことが有りませんゴメンナサイって意味だよなw
857名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:42:33 ID:d/HSxoYVO
>>856
いや
858名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:45:42 ID:D7OD7tSlO
>>855
ライダーネタバレスレに関する規定は>>1にはないな
オーズのネタバレをしたか否かは「来年以降の戦隊ネタバレ」とは関係ない
859名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:46:27 ID:AeyxWgAV0
>>857
いやじゃねえよ
そうなんだよアホ
860名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 22:00:48 ID:d/HSxoYVO
>>858
だから何?
ここは戦隊ネタバレスレ
判定するのは今回

>>859
また反抗期のアホか…失せろ
861名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 22:14:27 ID:dnPvp/rzO

857:名無しより愛をこめて :2010/09/14(火) 21:42:33 ID:d/HSxoYVO [sage]
>>856
いや



↑epic26「スレ住人、爆笑!」


次回
epic27「(無職から)目覚めろ、トオル!」

862名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 22:17:29 ID:D7OD7tSlO
>>860
判定と言っても「来年以降ネタバレ師としてテンプレ入りするか」の判定でしかないんだよね
だからライダーネタバレスレでバレを投下したのが本人か否かは関係ない
>>1をよく読めば分かるように、ここでトリップをつけるのは「来年以降もネタバレする時の保証」でしかない
つまり「トリップをつければ信頼度は上がる」が「トリップをつけなかったからって信頼度が下がる」わけでもなく
来年以降ネタバレする(出来る)つもりがなければ、今トリップをつけたってどうしようもない

以上から、「トリップをつけるかどうかは個人の自由」だし
「トリップのないネタバレ」だからって真バレではないと言い切ることは出来ない
トリップがないからって、せいぜい「バレ師本人が“別に無理に信じなくてもいいよ”と思っている」「来年以降のことは考えていない」ことしか表現しえないんだから
863名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 22:23:39 ID:dnPvp/rzO

860:名無しより愛をこめて :2010/09/14(火) 22:00:48 ID:d/HSxoYVO [sage]
>>858
だから何?
ここは戦隊ネタバレスレ
判定するのは今回

>>859
また反抗期のアホか…失せろ


↑epic26「スレ住人、爆笑!」


次回
epic27「スパーク・ラヌキックパワー!」


864名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:00:09 ID:RXTP8kO90
アホアホ言ってる奴湧いてるけどお前はダウンタウンかよと。
865名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:04:27 ID:FJ6m+0IH0
ときどき無職というフレーズが出てくるけど、
これって無色の戦士が出てくるという予想に掛けたものかな?

「色(しょく)無し・金なし・彼女なし」という新感覚のヒーロー像を追求した物語で、
「無色同士の争い」という構図も、
斬新な予想になって良いかもね。
866名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:04:56 ID:d/HSxoYVO
>>861,863
荒らしは失せろ

>>862
誤った指摘すんなアホ
867名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:13:44 ID:dnPvp/rzO
866:名無しより愛をこめて :2010/09/14(火) 23:04:56 ID:d/HSxoYVO [sage]
>>861,863
荒らしは失せろ

>>862
誤った指摘すんなアホ



↑epic26「スレ住人、爆笑!」


次回
epic27「スレを浄める童貞の無職」
868名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:27:24 ID:Y8wsKE2V0
>>865
いまのライダーか
869名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:57:07 ID:FJ6m+0IH0
>>867
>童貞の無職
「無色と同定」に掛けたバレかな??
870名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:09:01 ID:+HOakVaCO
>>862なんて正論も正論だと思うんだけど、具 体 的 に どう誤ってんのか教えてもらいたいもんだね
871名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:11:21 ID:znw2B4QmO
872名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:16:32 ID:+HOakVaCO
全然具体的じゃない件
そんなんじゃ誰もついてこんよ(笑)
873名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:22:12 ID:MRScavtiO
831:名無しより愛をこめて :2010/09/14(火) 18:38:01 ID:d/HSxoYVO [sage]
>>828
何が「俺です」だアホ
そう言いたいならトリップつけろ



↑epic26「スレ住人、爆笑!」


次回
epic27「ナルシスティック・トオル」
874名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:23:30 ID:znw2B4QmO
>>872
読解力を磨けアホ

>>873
また荒らしか…失せろ
875名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:29:45 ID:MRScavtiO
874:名無しより愛をこめて :2010/09/15(水) 00:23:30 ID:znw2B4QmO [sage]
>>872
読解力を磨けアホ

>>873
また荒らしか…失せろ



↑epic26「スレ住人、爆笑!」


次回
epic27「カウントダウン!トオルの人生」
876名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:38:03 ID:qSjoJiVRi
>>875
つまんないからもういいよ。
877名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:44:31 ID:+HOakVaCO
具体的に説明できないからって逃げの一手かい?

改めて、「読解力のない」俺の為に具体的に説明お願いします><
878名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:48:51 ID:MRScavtiO
876:名無しより愛をこめて :2010/09/15(水) 00:38:03 ID:qSjoJiVRi [sage]
>>875
つまんないからもういいよ。



↑epic10「トオルの相棒」
879名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 00:51:48 ID:znw2B4QmO
>>877
馴れ合うなアホ
880名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:00:11 ID:+HOakVaCO
誰がお前と馴れ合うかよ気持ち悪い。

自分の思想・理想を半ば強引に押し付けてくるくせにその説明を求めると逃げるんだもん。
ちゃんちゃらおかしいよ(笑)

つうわけで具体的な説明お願いします><
881名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:03:03 ID:znw2B4QmO
>>880
読 解 力 を 磨 け ア ホ
882名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:12:03 ID:+HOakVaCO
ムキになるなよ気持ち悪い。

じゃあお前の主張は主張でもなんでもないただの嫌がらせ。暴言。っていう解釈でいいのかな?
883名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:13:48 ID:PDlwjvD00
誤った人生送ってるアホに構うの、もうやめようぜ、みんな
884名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:24:13 ID:+HOakVaCO
顔真っ赤にして寝れないかと思ったけど寝たのかな(笑)

ムキになってやってしまった。反省はあまりしてない(笑)
885名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:43:43 ID:KIg1N0rLO
読解力が無いのは一人ではないようだな
886名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 02:23:07 ID:znw2B4QmO
>>882
誤った指摘すんなアホ

>>884
寝「ら」れない
887名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 02:53:41 ID:MRScavtiO
>>881
>読 解 力 を 磨 け ア ホ

↑パターン変えてきた
(みなさん、このナルシストは今明らかに調子に乗っています。)


トオルよもう寝ろ、皆はポンコツ無職のお前とちがってそんなに暇じゃないって。そうやってうれしがってがっつくと皆に飽きられるのも早いって七年荒らしやっててまだわからないのか?
本当に学習能力低い幼児だな。だからアンカーミスと厨二病がいつまでたっても治らないんだよ。
いつまでたっても無職
いつまでたっても童貞
いつまでたってもヒーロー気取り
いつまでたっても社会不適合者

たまにはお前の携帯も休ませてやれって

888名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 04:10:50 ID:+HOakVaCO
寝てなかったんだな、スレ確認しときゃよかった

まぁどっちにしたって返事がワンパターンになってきて、「僕はもう手詰まりだお」って言ってるようなものなわけで。

苦しいね。
889名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 05:21:58 ID:0X3cWPPt0
どいつもこいつもバカばっか(アホじゃなくて)
890名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 08:10:17 ID:N4VznjOm0
何が誤っているのかは説明できないんだよね
891名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 08:52:56 ID:Z0nKx0OJ0
まだやってるんだ。
自分がみんなのリーダーみたいな顔してID:znw2B4QmOは恥ずかしくないのかね。
お前が無意味に暴れるから別スレが立つんだよ。お前がいる限りあのスレは不要じゃない。
892名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 11:03:01 ID:wZa7CeTs0
誤った指摘すんなアホ:自分の言ってる事に反発された時に使うセリフ

意味不明
アンカーミスか? :都合が悪くなってはぐらかす時に使う逃げセリフ

頭の悪い奴に限って、同じセリフしか言えない。
その程度のボキャブラリーしかないから・・・。

人に意見する前に勉強した方がいいよ
893名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 11:19:59 ID:Cxx7sJFd0
語彙も考える脳みそも足りないトオルちゃん…
ちゃんと産んであげられなくてゴメンね。ってカーチャン泣いてるんだろうな
894名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 12:17:38 ID:wZa7CeTs0
ていうかなんでトオルって言うんだ?由来は?
それとも本人がそういう風に名乗った&コテハン?
895名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 12:26:06 ID:O7zeTFfn0
確か「轍を踏む」を読めなかったのかトオル君は「徹を踏む」とか何とか書いて、
それが面白かったので決まった愛称
896名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 12:31:30 ID:+HOakVaCO
そろそろ起床する時間じゃね
いつもいつもいつもワンパターンな行動パターンだからw

起きてすぐここをチェックして顔真っ赤で携帯をぽちぽちと…
897名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 13:23:43 ID:znw2B4QmO
>>891
誤った指摘すんなアホ
898名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 13:41:21 ID:QmbLpOfF0
ts

899名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 13:55:38 ID:+HOakVaCO
また新たなネタバレスレが
ここはもう隔離スレという事で
900名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 14:07:11 ID:N4VznjOm0
いやどこいってもキチガイはくるから
俺達がなんで逃げなきゃならないんだ
堂々としていればいい、キチガイに構わなければいい
901名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 14:21:04 ID:3sasY1nq0
>>887
住所不定が抜けておるぞ!!
902名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 14:38:53 ID:7MJ4cfki0
>隔離スレ
だな。

ゴーカイジャースレがあるということは、
次からは36thスレかな?
903名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 17:36:53 ID:wZa7CeTs0
>>897
同じ事しか言えないのか?というか、ほとんどコピペ?
まるでテープレコーダーだなww
904名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 18:13:50 ID:znw2B4QmO
>>903
いや
905名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 18:29:16 ID:ThishPKnO
糞スレ
906名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 18:39:48 ID:MRScavtiO
>>904
ちゃんと朝型の生活スタイルに直したほうがいいよ。

何年間も「日曜日に録画した特撮ヒーロー番組を何度も見る」しかやることがない無職のポンコツだから朝起きる必要ないのはわかるけど…。


「親が死んだらあいつどうすんだろ?w」
って最悪板のみんなも心配しているよ。
907名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 19:25:48 ID:znw2B4QmO
>>906
馴れ合うなアホ
908名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 19:35:38 ID:N4VznjOm0
死んでも誰も困らんし悲しまんから、心配無用だろ。
909名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 19:45:16 ID:MRScavtiO
>>907

>馴れ合うなアホ


これに対して珍しくマジレスすると


「読解力を磨けアホ」


だな。
しかし本当にお前の周りって友達や仲間が誰もいないんだな。そんな状態が学校卒業してから何年間も続いてるんだろ?そしてこれからも永久に続くんだろ?


そんな子供の頃から戦隊ヒーローに憧れるだけで何もできないまま破滅の人生歩んでる奴が相手だからか、何言われても自分でも不思議なくらい腹が立たない。
俺が君にレスする時はただただ


「気持ち悪い人間の生態の観察」


それだけw
(さあ、ここまでちゃんと何回も読んで誤りを見つけてみようね)
910名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 20:29:46 ID:GGdXS0/y0
荒らしにかまうやつも荒らし
いい加減、無視することを覚えられないのか
911名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 20:41:58 ID:6lJJvkRyO
>>909
なんだお前、長々と自己紹介乙www
かなり客観的にみても同レベルの争い、ってかむしろお前の方が必死すぎてイタいわwwwww
よく分かるよ、今の君の気持ちww
クールぶって反論したいんだろ?w

しらっと「実はネタでした」「釣りでした」って書き込みたいんだろwww
よしよし、顔真っ赤だからまずはもちついて深呼吸しろよw
うはwwやべえ、素で笑いが止まらんwwww
ゼクロスってカッコいいよな
912名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 20:51:13 ID:znw2B4QmO
>>909
誤った指摘すんなアホ
913名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 20:52:29 ID:qmSJ0wRi0
>>910
確かに。トオル本人もだが、トオルに構う奴等はそれ以上にムカつくな。



>>ID:MRScavtiO
トオルに構う奴等の中でも、お前さんのレスからはトオル以上の悪臭が漂うぜ。
お前一体どういうつもりだ?
914名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 20:54:04 ID:rVfUlh/H0
>>911
優しいな。
でもこんなアホ(トオルじゃない方)と仲良くする必要はない。
915名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 20:54:04 ID:aYBxetG70
ぶーめらん
916名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:13:42 ID:QigFTXz3O
まあ、バレも来ないのにスレが埋まるような自体はとりあえず避けて

この時期だからこその妄想雑談を、妄想雑談できる場所でしようぜ
このスレは妄想雑談禁止ってことになってるんだから
917名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:15:17 ID:+HOakVaCO
人間は皆アホなんだよ!
918名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:28:04 ID:MRScavtiO
おっと、今来てみたらトオルくんのファンが大挙押し掛けててワロタ

今までにあまり見たことない展開ですねこれはw


>>911
>>913

本当ごめんな、お前らの大好きなトオルくん苛めて。お前らがそんなにトオルLOVEの変態だと思わなかったから。

今日のところはおとなしく最悪板のトオルファンクラブスレにでも帰ってくれ。

よしよし、顔真っ赤だからまずはもちついて深呼吸しろよw
うはwwやべえ、素で笑いが止まらんwwww


>荒らしに構う奴も荒らし


↑ここでまだこんなこと言ってる奴がいるとはw
他の奴はとっくに重複スレに移住して平和に暮らしているのを知らないのか?
俺は機能の麻痺した残り少ないこの廃スレで適当に害虫を観察して遊んでるだけなんだが。スルーできない自治厨乙

そして今日もトオル君からいつもの敗北宣言いただきましたありがとうございます。

919名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:40:05 ID:aYBxetG70
キモっ
920名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 21:51:22 ID:0X3cWPPt0
う〜ん、カオスw
荒らしの思う壺だなこりゃ
921名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:00:19 ID:6lJJvkRyO
>>918

おやおやおや、開き直って新マスコットを狙いますかw
前からおかしな奴は多数湧いてたし、君じゃ力不足かなwww
おつかれさん、もう今日は眠りなよww
もっとも、そんなに頭に血が集まったら眠れないかな?www
白々しくレスって結局俺の予想通りの無様な反応だしwwwww
くるしいっww腹筋がwww
なかなかセンスあるよ君、キモブサニート辞めてお笑い目指したら?wwwww
いがいといけるかも試練よww
なんつってwwwなんつってwww
……まあ、その観察力じゃ無理だな。


922名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:06:01 ID:MRScavtiO
やっぱ自分はレスするけどそれに反論入るのが嫌な卑怯なヘタレなのかな?

それとも日本語が不自由で文章は書けない馬鹿なのかな?一体何なのかな?


いつも一言しかレス残さない奴って。


「ぶーめらん」ってどういう意味なのかな?


重複スレが上手く機能してるのに、このスレにこだわってまだここで自治厨気取っている奴って
結局はゴーカイジャーの話がしたいんじゃなくて単にトオルがはしゃいだりド突かれてるのが気にくわない隠れトオルファンってことですか?
923名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:06:26 ID:0X3cWPPt0
…な、ケイタイだろ?
924名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:12:46 ID:MRScavtiO
>>921

おやおやおや、開き直ってトオル親衛隊長を狙いますかw
君じゃ力不足かなwww
おつかれさん、もう今日は眠りなよww
もっとも、そんなに頭に血が集まったら眠れないかな?www
白々しくレスって結局俺の予想通りの無様な反応だしwwwww
くるしいっww腹筋がwww
なかなかセンスあるよ君、キモブサニート辞めてトオルの恋人目指したら?wwwww
いがいといけるかも試練よww
なんつってwwwなんつってwww
……まあ、その観察力じゃ無理だな。






(コピペって便利だな、ちょうどいいレスがすぐできた。どうもありがとう。この次も頼もう。しかし「なんつって」てなんで二回も言ったのか?)
925名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:13:35 ID:wZa7CeTs0
>>913
>>ID:MRScavtiO
>トオルに構う奴等の中でも、お前さんのレスからはトオル以上の悪臭が漂うぜ。
>お前一体どういうつもりだ?

ちょっと思ったんだが、ID:MRScavtiOって、トオルって奴の自演じゃね?
書き込み方がよく似ている。言葉の最後に「アホ」をよく付けるところなんかも・・・

IDが違っても、パソコンが2台あるもしくは携帯を使えば自演なんていくらでもできる。
で、都合が悪くなると自分で自分を叩いて変な形で味方を付けようとする。

でもIDはごまかせても、性格の悪さやボギャブラリーの貧困さはごまかせないから
>>913のように疑う人も現れる。
926名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:15:43 ID:wZa7CeTs0
間違えた
927名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:17:45 ID:0X3cWPPt0
>>925
それはないだろ
俺はミイラ取りがミイラになったと解釈する
928名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:30:24 ID:MRScavtiO
ID:wZa7CeTs0ってID:6lJJvkRyOの自演だろ

焦ってまちがえるなよw

今若い世代はあんまり「なんつってwww」とか言ったり
煽る時も馬鹿みたく草生やしまくったりしないからもし良かったらそっちも気をつけてね

ゼクロス直撃世代のおっさん


>>927

害虫を観察して遊んでるだけって言ってるじゃん。このスレが残り少ないし別スレが代わりに機能してるからスレ埋めがてらに遊んでるだけだって。


あえてあなたに自演ぽく言うと

「過去レス読めアホ」だ
929名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:48:08 ID:+HOakVaCO
ミイラ乙
トオルの毒が頭にまわったか
930名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:02:14 ID:ROiYlE+DO
凄い事になってんな(^o^;)
931名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:05:37 ID:0x6/Po8z0
>>929

884 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:24:13 ID:+HOakVaCO
顔真っ赤にして寝れないかと思ったけど寝たのかな(笑)

ムキになってやってしまった。反省はあまりしてない(笑)


ムキになったミイラ乙
お前はちゃんと反省しろ

932名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:13:56 ID:0X3cWPPt0
やっぱ携帯は規制のままでよかったみたいだな
933名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:20:55 ID:+HOakVaCO
お前には負けるよ
934名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:23:51 ID:0x6/Po8z0
ID:0X3cWPPt0

自治厨しつけー
935名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:27:41 ID:0X3cWPPt0
自…治…?
936名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:31:14 ID:znw2B4QmO
>>928
みた「いに」
937名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:31:24 ID:0x6/Po8z0
>>933
ミイラはお前だろ糞携帯
今日も奴が起きるまで待ち伏せしてやがって
キモすぎ
938名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:31:27 ID:+HOakVaCO
さながらバトルロイヤルの様相を呈してまいりましたw
誰か人物相関図作れよw
939名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:33:17 ID:+HOakVaCO
だれかれ構わず噛みついてる人は何がしたいのかねw
ミイラになるぜ?
940名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:39:28 ID:0x6/Po8z0
>>939
昼夜構わずトオルに噛み付いてた粘着携帯ミイラ乙

ちゃんと反省しろ
941名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:40:13 ID:0X3cWPPt0
トオルも霞むgdgdっぷりw
942名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:42:16 ID:+HOakVaCO
>>940
ミイラの世界へようこそw
どの口で言ってんだw
943名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:43:58 ID:MRScavtiO
>>936
馴れ合うなアホ
944名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:48:35 ID:0x6/Po8z0
884 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:24:13 ID:+HOakVaCO
顔真っ赤にして寝れないかと思ったけど寝たのかな(笑)

ムキになってやってしまった。反省はあまりしてない(笑)

888 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 04:10:50 ID:+HOakVaCO
寝てなかったんだな、スレ確認しときゃよかった

まぁどっちにしたって返事がワンパターンになってきて、「僕はもう手詰まりだお」って言ってるようなものなわけで。

苦しいね。

896 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 12:31:30 ID:+HOakVaCO
そろそろ起床する時間じゃね
いつもいつもいつもワンパターンな行動パターンだからw

起きてすぐここをチェックして顔真っ赤で携帯をぽちぽちと…


945名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:51:46 ID:+HOakVaCO
新人ミイラID:0x6/Po8z0が必死w
946名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:52:13 ID:0x6/Po8z0
884 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:24:13 ID:+HOakVaCO
顔真っ赤にして寝れないかと思ったけど寝たのかな(笑)

ムキになってやってしまった。反省はあまりしてない(笑)

888 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 04:10:50 ID:+HOakVaCO
寝てなかったんだな、スレ確認しときゃよかった

まぁどっちにしたって返事がワンパターンになってきて、「僕はもう手詰まりだお」って言ってるようなものなわけで。

苦しいね。

896 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 12:31:30 ID:+HOakVaCO
そろそろ起床する時間じゃね
いつもいつもいつもワンパターンな行動パターンだからw

起きてすぐここをチェックして顔真っ赤で携帯をぽちぽちと…

947名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:53:11 ID:0X3cWPPt0
ID:0x6/Po8z0とID:+HOakVaCOは二人で一人の仮面ライダー
948名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:54:38 ID:+HOakVaCO
新人ミイラID:0x6/Po8z0さん
同じコピペ連投w能無しw
949名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:56:21 ID:0x6/Po8z0
古参ミイラID:0X3cWPPt0が必死w

884 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 01:24:13 ID:+HOakVaCO
顔真っ赤にして寝れないかと思ったけど寝たのかな(笑)

ムキになってやってしまった。反省はあまりしてない(笑)

888 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 04:10:50 ID:+HOakVaCO
寝てなかったんだな、スレ確認しときゃよかった

まぁどっちにしたって返事がワンパターンになってきて、「僕はもう手詰まりだお」って言ってるようなものなわけで。

苦しいね。

896 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 12:31:30 ID:+HOakVaCO
そろそろ起床する時間じゃね
いつもいつもいつもワンパターンな行動パターンだからw

起きてすぐここをチェックして顔真っ赤で携帯をぽちぽちと…

948 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:54:38 ID:+HOakVaCO
新人ミイラID:0x6/Po8z0さん
同じコピペ連投w能無しw


950名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:59:48 ID:+HOakVaCO
ID変わったらこの流れもピタリとおさまるはず
951名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:59:49 ID:0x6/Po8z0
能無し携帯ミイラID:+HOakVaCO

顔真っ赤にして寝れないかと思ったけど寝たのかな(笑)

952名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:00:52 ID:+D0/O4KZ0
能無し携帯ミイラID:+HOakVaCO

まぁどっちにしたって返事がワンパターンになってきて、「僕はもう手詰まりだお」って言ってるようなものなわけで。

苦しいね。
953名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:02:00 ID:gzyVrbOc0
>>950
おさまってねぇwww
954名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:04:02 ID:znw2B4QmO
>>943
誤った指摘すんなアホ

>>951
寝「ら」れない
955名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:06:46 ID:aZmSoJrOO
>>954
馴れ合うなアホ


ところでゼクロスのおっさんまだー?
956名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:08:22 ID:+D0/O4KZ0
953 :名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:02:00 ID:gzyVrbOc0
>>950
おさまってねぇwww


PCにお着替え乙
957名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:11:35 ID:q72LTTbvO
うわぁ…
958名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:14:21 ID:+D0/O4KZ0
>>954
>>951はID:+HOakVaCOのコピペだ
過去レスよく読めアホ

馴れ合うなアホ
959名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:16:11 ID:vNoZo2tGO
>>955
もー、お呼びとあらばしょうがないなwww
うはwwてかコピペは卑怯だろwww
ねえ、自分で考えてレスして頂戴よww
ルール違反ww会話に魂がこもってないからイエローカードwww
おいおい、てかそのコピペじゃ俺の文章の意味が死んじゃうwww
やめろよな、意味が理解できないのにそんなことwwwww
すげえ疲れるんだからこの文章ww
みんなはマネすんなよwwwああもう嫌だwww
960名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:27:48 ID:aZmSoJrOO
>>959
深夜にご足労頂いて恐れ入ります。
そうですね、レスを拝読して申し上げたいことは主に三点

@開き直って無理に草生やしまくってるのがかえって痛々しい。


A「ルール違反ww」とか「イエローカードwww」とかやっぱりちょっと文体が古い


Bキモい


以上です。大変お疲れのところお呼びたていたしまして申し訳ありませんでした。その代わりもう二度と来ていただかなくて結構です、さようならゼクロス大好きおじさん。
961名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:39:26 ID:PysCuFbT0
縦読みに気付いてるかどうかちょっと聞いてみたい。
962名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:58:57 ID:q72LTTbvO
お見事。

もはや何のスレだかわかんないこのスレで久々にいいものを見たわw
963名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 01:00:30 ID:LZsu/XCN0
どうでもいい誤字脱字をしながら雑談するスレ作っといてもよい
964名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 01:15:15 ID:aZmSoJrOO
>>961>>962がゼクロスのおっさんのお友達なのかどうかちょっと聞いてみたい。
965名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 01:15:57 ID:CVc50fG+0
本人か便乗化はわからなくても、アスペルガーなのは確実なのでは?
だからこそ、口調が似るのではないかな、と。

ところでアスペルガーって、アスパラ銀の欠乏症??
アスパラガスと関係あるのかな?
966名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 01:19:20 ID:dFPlqcoUO
>>955,958
誤った指摘すんなアホ

>>958
だから何?
967名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 01:48:30 ID:aZmSoJrOO
>>966
トオル君、皆は職業も職歴もないキモい厨二病の君とちがって朝型生活だから深夜は勘弁してあげて。

「誤った指摘すんなアホ」でもなんでもいいからまた適当に敗北宣言レスして


今週録画した大好きなゴセイジャーでも見て待っててくれ


>>965
>ところでアスペルガーって、アスパラ銀の欠乏症??
>アスパラガスと関係あるのかな?


何かが欠乏してるとしたらまず君の知能じゃないかな。明日また自分でゆっくり考えてみなよ。

968名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 01:50:52 ID:dFPlqcoUO
>>967
また反抗期のアホか…失せろ
969名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 01:56:17 ID:LZsu/XCN0
うめ
970名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 02:11:43 ID:aZmSoJrOO
>>968
今日も敗北宣言乙
971名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 02:29:35 ID:8r6WBin80
誤った指摘すんなアホ

馴れ合うなアホ

とかうるせーなこのテープレコーダーどもは・・・

他に言う事は?
972名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 02:31:54 ID:8r6WBin80
追加

誤った指摘すんなアホ

馴れ合うなアホ

また反抗期のアホか…失せろ

そればっかりだな・・・
テープレコーダーは帰れ
973名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 02:44:51 ID:GSou6Whj0
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>350
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
974名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 02:48:04 ID:8r6WBin80
なぜそんな前のレスに?
975名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 02:52:33 ID:CVc50fG+0
いつのまにかロボットがテープレコーダーに格下げ(?)か。
アナログな。
そのうちサルやオウムが引き合いに出ると予想。

やっぱり動物モチーフは毎年出る予想だよね。
もしかしてそういうバレ?
船長の肩にオウムという予想はあったけど・・・。
976名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 03:33:25 ID:dFPlqcoUO
>>969
埋め行為は荒らしだアホ
977名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 07:11:13 ID:E+PjZbV60
回ってるから、何か新規バレが来てるのかと思ったら(´・ω・`)
978名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 10:09:28 ID:Ibbjk0cI0
どっちが本当のトオルか判らなくなってきた
一緒くたでいいや どっちもあぼ〜ん扱い
979名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 10:55:58 ID:GvmyfgDX0
979
980名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 10:57:37 ID:WQB8lLyH0
バ〜レよこい は〜やくこい
981名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 12:06:06 ID:aZmSoJrOO
常人なら黙ってあぼんしてスルーするところを
>>978みたくいちいち「僕良い子だからあぼんしてます宣言」する人がなぜかいつも必ず現れます。



起床

早速携帯いじる

とりあえず「埋め行為は荒らしだアホ」「誤った指摘すんなアホ」といういつものクソレスで自らスレを埋める。




中卒無職って最強だな
982名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 12:16:39 ID:aZmSoJrOO
そして

「また反抗期のアホか…失せろ」


とかなんとか言っていつもの敗北宣言

きっと黙って見てたらこんな感じになるかな
983名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 12:31:51 ID:gzyVrbOc0
@海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
後の本スレである

A海賊戦隊ゴーカイジャー ネタバレスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284132727/
正当なネタバレ待ちスレである

B2011年35th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281587524/
ネタバレ待ちといいながらその実はトオルが常駐して自分ルールで仕切ろうとし、
釣られた人々が煽り煽られ罵りあう糞スレである


B住人が1000まで行った後Aに移るのは迷惑以外の何物でもありません><
984名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 12:37:43 ID:373Z1h6J0
このスレはざっと見てサムネなかったら一文字も読まずに去るようにしてるから細かいことは気にしないでいいよ
985名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 12:55:39 ID:vNoZo2tGO
俺にゼクロスのおっさんなんて立派な二つ名が付くとはwww
はっきりいって、次スレはいらないよなぁwwwww
全然存在意義がないもんな、このスレwww
レスが伸びる理由がバレじゃなくて下らん煽り合いとかwwwww
すごい糞スレっぷりwww
たかが子供向けの特撮スレなのになwwwww
てかみんな暇だよな、俺はやっと昼休みだってのにwwwww
よく考えたら職場の休憩室からこんなレスしてる俺もキモいがなwww
みんなともこのスレでお別れと思うと名残惜しいぜwwwww
でもお前らツンデレだからなwww
すてきな、イカレたレスをくれるんだろうなwwwww
よっしゃ、もう仕事再開wwwまたいつか会おうなwwwww

みんな気付いてた……よな?
986名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 13:06:22 ID:aZmSoJrOO
>>984

またスルー自慢してる馬鹿かよ。
987名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 13:25:40 ID:mB76GCXY0
誘導されたから来てみたがどうなってんだこのスレ
誘導してくれた人も困った人に構ってる始末だし・・・・・
988名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 13:54:17 ID:dFPlqcoUO
>>983
誤った認識すんなアホ
989名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 13:59:15 ID:GvmyfgDX0
うめ
990名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 14:09:46 ID:gzyVrbOc0
2011年35th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284613555/

トオルをはじめとしたここのスレ住人はこっちでよろしくやってなさい
991名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 14:52:43 ID:dFPlqcoUO
>>989
埋め行為は荒らしだアホ

>>990
重複不要スレを立てんなアホ
992名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:14:23 ID:gzyVrbOc0
>>990はID:dFPlqcoUOご一行が「煽り煽られ罵りあう」スレ

海賊戦隊ゴーカイジャー ネタバレスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284132727/
こっちはID:dFPlqcoUOご一行を排除した「ネタバレ」スレ
993名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:23:38 ID:dFPlqcoUO
>>992
意味不明
さっさと削除依頼出してこい
994名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:33:07 ID:gzyVrbOc0
削除が必要だとは思わないので
なんならご自分でどうぞ

それで削除されたんならまーしゃーないね
995名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:43:10 ID:dFPlqcoUO
>>994
また反抗期のアホか…失せろ
996名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:43:37 ID:RFzb8sZl0
996
997名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:46:01 ID:aZmSoJrOO
>>990はID:dFPlqcoUOとID:gzyVrbOc0が「煽り煽られ罵りあう」スレ

海賊戦隊ゴーカイジャー ネタバレスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284132727/
こっちはID:dFPlqcoUOとID:gzyVrbOc0を排除した「ネタバレ」スレ



訂正しときました。
998名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:52:24 ID:q72LTTbvO
ID:aZmSoJrOO
オマエモナー
999名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:52:31 ID:aZmSoJrOO
>>995

「また反抗期のアホか…失せろ」


彼がいつも使っているこのお気に入りのフレーズですが、規制されるといつも真っ先にスレから消え失せるのはトオル君本人です。


中卒無職ってつくづくバカだよね

トオルくん、またあとでいつもの敗北宣言よろ

1000名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 15:53:28 ID:q72LTTbvO


住み分けはしっかりと。
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/