仮面ライダーオーズネタバレスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
○ここは、2010年9月5日(日)朝8:00から放送開始予定の仮面ライダーオーズ/OOOのネタバレスレです。

○テレビ朝日公式http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/

○仮面ライダーオーズに関するネタバレ専用スレです。
○放送開始直前まで本スレは不要です。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

○次スレは>>970が立ててください(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
仮面ライダーオーズネタバレスレ Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1277622133/
2名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 13:56:40 ID:/68JQ+rS0
○キャスト

仮面ライダーオーズ・火野 映司 / 渡部秀 ttp://gree.jp/watanabe_shu
アンク・泉信吾 / 三浦涼介 ttp://ameblo.jp/miura-ryosuke/
泉比奈 / 高田里穂 ttp://ameblo.jp/takada-riho/
後藤慎太郎 / 君嶋麻耶 ttp://ameblo.jp/asayakimijima/
里中エリカ / 有末麻祐子 ttp://ameblo.jp/mayuko-arisue/
白石千世子 / 甲斐まり恵 ttp://ameblo.jp/k-marichan/
鴻上光生 / 宇梶剛士 ttp://www.vv.fm/blog/ukaji.php
3名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 13:57:25 ID:/68JQ+rS0
○スタッフ

原作 / 石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデューサー / 本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩・石川啓(東映)
脚本 / 小林靖子
監督 / 田ア竜太、柴崎貴行
特撮監督 / 佛田洋(特撮研究所)
アクション監督 / 宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
クリーチャーデザイン / 出渕裕、篠原保
制作 / テレビ朝日、東映、ADK

主題歌 / 大黒 摩季
4名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:01:21 ID:Wg8gYVWRO
>>1すっこんでろ!バカ!
5名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:13:55 ID:o8HkaZvm0
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=Ph6SMH8Wd34
今日放送された映像

バイク疾走シーンがキバOPっぽいね
6名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:21:25 ID:gCh8jwt00
>>1

>>5
オーズのバイクは、マシンゼクトロンみたいに財団で共用なんかね?
7名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:21:44 ID:o8HkaZvm0
結局オーズとWが繋がっているってのはデマだったんだろうか
何となく繋がってる雰囲気が感じないんだよな
8名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:21:59 ID:8kbJFBKL0
クウガ 2000年1月30日 - 2001年1月21日
アギト 2001年1月28日 - 2002年1月27日
龍騎  2002年2月03日 - 2003年1月19日
555   2003年1月26日 - 2004年1月18日
剣   2004年1月25日 - 2005年1月23日

小学校の時、始めてみて、、、どれだろ
9名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:23:22 ID:/lUaXkEFO
>>7
バレが少ないんだし決め付けるのは早いだろ
10名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:25:12 ID:G5IN4NPQ0
靖子にゃんってことはまたウホウホな話?
11名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:29:51 ID:Wg8gYVWRO
>>8
何を言ってるんだ
12名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:32:12 ID:AD8N7BtY0
>>8
ここではリントの言葉を話せ
13名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:32:42 ID:/68JQ+rS0
>>10
Yes
映司とアンクの濃厚なホモストーリーが展開されるよ
ゾクゾクするね
14名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:33:22 ID:DQq+YH3MO
>>6
ファウンデーションはゼクト的な雰囲気はあるね
ライダーをサポートするがオーメダルの収集が目的と…
オーズのデータを元に二号ライダーのベルトを開発しそう
15名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:35:23 ID:fcVBAoUb0
>>10
少なくとも、女性が変身する怪人の比率は少なくなるんじゃない?

Wは、他のライダー作品に比べて、女性怪人(ドーパント)の比率がやけに高いなあと思ったけどw
16名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:36:26 ID:k9aUtgXc0
[スタッフ]

原作 / 石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデューサー / 本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩・石川啓(東映)
脚本 / 小林靖子
監督 / 田ア竜太、柴崎貴行
特撮監督 / 佛田洋(特撮研究所)
アクション監督 / 宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
クリーチャーデザイン / 出渕裕、篠原保
制作 / テレビ朝日、東映、ADK

主題歌 / 大黒 摩季

[キャスト]

仮面ライダーオーズ・火野 映司 / 渡部秀 ttp://gree.jp/watanabe_shu
アンク・泉信吾 / 三浦涼介 ttp://ameblo.jp/miura-ryosuke/
泉比奈 / 高田里穂 ttp://ameblo.jp/takada-riho/
後藤慎太郎 / 君嶋麻耶 ttp://ameblo.jp/asayakimijima/
里中エリカ / 有末麻祐子 ttp://ameblo.jp/mayuko-arisue/
白石千世子 / 甲斐まり恵 ttp://ameblo.jp/k-marichan/
鴻上光生 / 宇梶剛士 ttp://www.vv.fm/blog/ukaji.php
照井亜樹子 / 山本ひかる ttp://ameblo.jp/hikaru-y/
真倉俊 : 中川真吾 ttp://blog.watanabepro.co.jp/nakagawashingo/information.php
17名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:39:20 ID:z63b1JsH0
>>16
照井亜樹子て・・・
18名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:39:48 ID:Vit47rXW0
良太郎
おばけ太郎
士太郎
翔太郎
ときて映司太郎か

これから平成ライダーの主人公はナントカ太郎で統一されるのかな
19名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:40:42 ID:AD8N7BtY0
所長結婚乙
20名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:48:42 ID:DQq+YH3MO
>>16
雛形亜樹子とか菱形亜樹子とかボケが足りんな
21名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 14:55:17 ID:NP2x4vi60
正式名称は仮面ライダー王子。
だが、東北訛りがひどいので「オーズ」と聞こえるのだ。
22名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:01:25 ID:o8HkaZvm0
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1278029315243.jpg

基本的にクローと剣で戦うのかな
ライダーキックは発動させるんじゃなくて、イクサみたいに自分でやらないといけないタイプか
23名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:02:21 ID:/68JQ+rS0
オーズが左の腰に着けてるのはメダルケースなんだろうなあ
24名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:03:11 ID:8T+jok6e0
さぁ、氷川草加ダディ地獄兄弟753尻彦照井に継ぐアツいネタキャラはうまれるだろうか
25名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:05:58 ID:AD8N7BtY0
>>22
設定画バレの時はナイフくらいの大きさだと思ってたらブレイラウザーサイズだなメダジャリバー
26名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:10:01 ID:o8HkaZvm0
玩具のメダルは金属か、それともプラのどっちかな
安全性ならプラだろうけど
27名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:11:38 ID:wf1LRDqT0
オーズ世代の子供はパチンコ好きになりそうだなw
28名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:13:46 ID:ELlCd3WVO
まあ、プラだろうね。しかも誤飲防止で大きいと思われる。
29名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:14:47 ID:o8HkaZvm0
ああ、そういやスキャナーでキック発動させるかもしれないんだっけ
30名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:22:05 ID:/68JQ+rS0
きっとオーズはスキャナーがスキヤナー
なんつって
31名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:25:53 ID:biPCA84fO
このままでは>>30にオーズの世界が破壊される…!
おのれディケイドォォ!
32名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:53:43 ID:6MgfLvPPP
オーズドライバーって常に傾いてるのか?
33名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:56:38 ID:iJq0yr/n0
桐山に続き良い声してんな>渡部
演技も問題無さそうだし
34名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 15:57:00 ID:wf1LRDqT0
メダルセットして待機音→スキャナーで読み取り変身
その読み取り動作をやりやすくするために傾いてるらしい
35名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:12:56 ID:rFtxUWGXO
>>24
照井をネタキャラ扱いすんな!
というかネタキャラ探しなんてすんな!
36名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:29:50 ID:RHUIDdFZ0
相変わらずイケメンばっかだな
女性陣はいつも微妙に感じるけど

一度主人公じゃなくて2号ライダーでも良いから
南海の山ちゃんみたいなのにやらせてみてくれよ
37名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:38:56 ID:IcTFLnDG0
渋いオジサンのライダーならともかく
山ちゃんみたいなキモオタのライダーなんて誰も喜ばないだろう
38名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:40:45 ID:3d+wJkc5O
>>15
Wの場合は例外だよ。
昔から探偵物には悪女が付き物だから意図してそうしてるんだろう。
オーズは従来通りの比率に戻るはず。
39名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:42:08 ID:G5IN4NPQ0
響鬼が失敗したんだからもう文句言うなとしか
40名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:54:23 ID:o8HkaZvm0
>>34
ってことはスキャナーは電王のパスみたいな感じで使うのか?
玩具だと面白い感じになりそうだ
41名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 16:54:32 ID:seOB8Y6F0
OPのキャスト紹介のトリを担当するのは、やはり宇梶さん?
42ヨブコ@携帯:2010/07/02(金) 17:00:03 ID:gk9/10YtO
2号ライダーは仮面ライダードラゴン(仮)

伝説の幻獣マテリアルメダルと財団の作ったキャッシュカード型のアイテムは銃に装填して変身します。
顔が車、体が戦車、脚がロケットのコンボ。

顔がカメラ、体がタッチパネル式家電、脚が回転ノコギリのコンボ。

顔がドラゴン、体がゾンビ、脚がユニコーンのコンボの3つです。

名前は多分変わります。早い時期にでます・
43名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:02:41 ID:o8HkaZvm0
へー(棒)
44名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:04:46 ID:wf1LRDqT0
スキャナ読み取り方式だからメダルにコストをかけなくてもガイアメモリ的な売り方ができる
よく考えたものだ
45名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:06:13 ID:ON9UhRvc0
宇梶さんが2号ライダーでいいよ
46名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:07:10 ID:dwnXCP+Q0
ドラゴナイ!!
47名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:07:43 ID:rFtxUWGXO
ドラゴンか・・・
ドラゴンモチーフのライダーや怪人はいたけど名前までドラゴンってそういや居なかったか。
48名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:10:26 ID:OVD9Yl0Y0
構えの立ち方が、スーパー1っぽいな
49名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:15:30 ID:Kw9NTLdQ0
>>24
ネタキャラなんかいらねーよ
ってかそこに挙がってるキャラでネタキャラとして作られたのは地獄兄弟以降のキャラだけで
それ以前のキャラは勝手にお前等がネタ扱いして番組小馬鹿にしてるだけじゃん

>>35
いや、それこそ照井なんて完璧にネタキャラじゃん
Wでネタキャラじゃないキャラなんていないだろ、


基本的にネタキャラで騒いでる奴って、ストーリーを真正面から捉えて自分の頭で理解することを避けてる奴ばっかりだよね
まぁ、最近ではそういうアニメ的な見方しか出来ないやつが増えたからそれを見越してWなんかはネタキャラしかいない作りにしたおかげでウケてるんだけど
50名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:20:30 ID:DQq+YH3MO
>>47
ドラゴンオルフェノクェ…
51名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:41:44 ID:VrWWX3br0
カマキリの奴、胴体はまんまマンティスロードだな
52名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:44:05 ID:jT14bA7U0
セットしたメダルの種類に応じてスキャナーの音声が変化って感じか
結構音声収録されそうだな、解析マジ楽しみ
53名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:03:58 ID:VV6cy2Qf0
>>42

>顔がカメラ、体がタッチパネル式家電、脚が回転ノコギリのコンボ。

ってことは体がカメラになったりはしないってことかなぁ
それにしてもまた相当なフォーム数になりそうだね
wktkwktk
54名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:08:11 ID:jf/FkYdDO
>>49がダブルを見てないことだけは分かった。
55名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:12:44 ID:1zBQdXlb0
>>54
激しく同意
56名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:17:58 ID:VrWWX3br0
>>24
何故北條さんがいない?
57名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:19:05 ID:5turKM9T0
そもそもネタキャラなんてただキャラ弄りしたいだけの奴らが勝手に言ってるだけだしな
58名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:35:43 ID:dABJsMBKO
SHFは遅い時期に出してくれ
早くに出すと似ても似つかぬ(特に顔)人形になってしまう
59名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:44:21 ID:A8AQEXBv0
60名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 18:56:47 ID:o8HkaZvm0
お前まさかフィギュアーツのスレにもいた・・・
61名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:09:24 ID:prjkNo6QO
マルチは不滅か……
62名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:12:11 ID:oLCYXdd20
仮面ライダーダブルオーかよ。ネタ切れにもほどがあるな
63名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:22:29 ID:6zanwyJY0
主人公の設定
>彼が人にも物にも執着を持たなくなったことには、ある悲しい過去があるようだ。

これたぶん劇場版で保管するフラグだな。
W特別編と一緒に。
64名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:25:39 ID:jT14bA7U0
>>63
いや、すでにネタバラシされてるから、普通に劇中で触れられると思う
65名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:27:54 ID:o8HkaZvm0
戦場を回ってたんだっけ、劇場でやるほどのネタじゃないな
66名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 19:41:13 ID:7yod/RpH0
寅オルフェノクの役の人が出てるな
67名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:29:56 ID:rFtxUWGXO
>>54
いや、同意できる部分もあるけどさ・・・
Wがネタキャラしかいないなら、じゃあネタキャラってなんなんだと言いたい訳で。

例えば氷川と照井は何が違うの?
68名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:31:37 ID:5turKM9T0
だからネタキャラなんてのはキャラ弄りしたいだけの奴らが勝手に言ってるだけだと(ry
69名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:34:39 ID:de/DE1ID0
今年は東映BBで制作発表会映像の配信やるかな。
去年のWはいつごろ配信開始したっけ?
70名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:35:57 ID:tdbP+jst0
800年前に誰が怪人を封印したんだろうな。そこらへん映画でやったら面白そう
71名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:36:10 ID:8Bfy8nRP0
>>8
渡部秀18歳だから、クウガから555くらいまでのどれかじゃないの?
72名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:52:44 ID:ZzplPRiz0
カタノコンボとかドゾユコンボ?
73名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:52:58 ID:8SVwvdXNO
なんか役者さんのプロフィールみたら
ど新人ばかりだな
74名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:53:49 ID:YXfi8UjB0

小学生の俺でもクウガみてんぞwwwwwwwwwwwwwwwww

18歳なんておっさんなんだし全部見てんだろwwwwwwwwwwwww


75名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:57:37 ID:BiFp8haL0
18がおっさんてw
76名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:58:11 ID:ob/Nxpm/0
憑依といってもウルトラマンや電王みたいのと違って、ヒロイン兄は常時アンクっぽいな
77名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 20:59:37 ID:ktvggesm0
>>73
??
ライダーや戦隊じゃいつものことだろ。
実力派のベテランが主要人物を占めていたら驚く。
78名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:05:17 ID:8SVwvdXNO
>>77
相葉弘樹とか村井良太とか菅田さんとか経験者がいたからさ
そういった意味での
ど新人
79名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:06:53 ID:8SVwvdXNO
菅田さんじゃないくて桐山さんだった
80名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:08:53 ID:8T+jok6e0
>>49
なんかよくわからんけどつまらんやつだな
いろんな楽しみ方があってもいいじゃないか
81名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:11:29 ID:EupFwKiA0
ネタキャラってレッテル貼りたいだけだろ
82名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:12:47 ID:/68JQ+rS0
その話題はそのへんにしとけよ
83名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:13:55 ID:8Bfy8nRP0
>>74
マトモに生きてる人は1、2年で特撮なんて卒業しちゃうから
で渡部氏の「小学校のときライダーみた」発言受けて8はどの作品かな
って言ってて、年齢考慮しただけだよ。
子供はもう寝なさい。
84名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:15:28 ID:jf/FkYdDO
つーかネタキャラで人気とれるほどヒーロー番組は甘くないでしょ。
カブトはギャグが多くなったあたりから視聴率下がったし、電王も維持できなかった。
戦隊にしてもおふざけ要素が多めのゲキレンは不人気だったし。
85名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:16:04 ID:wmUNqiWr0
基本フォーム タトバコンボ、ガタキリーター、ラゴリバ
派生フォーム タカキリバ、タトラーター
今名前判明してるのがこんなもんか。ネーミングセンスがすげぇ
86名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:17:34 ID:rFtxUWGXO
>>84
ゲキレンがおふざけ要素満載ならゴーオンはどうなる。
ゴーオンは人気だったし。
87名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:20:55 ID:ZzplPRiz0
Wよりストーリー面白くしてくれよ。
88名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:22:26 ID:bcdY3yq10
>>74
この草生やしキチガイ
ぜってー40過ぎのニートだろ。
89名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:26:40 ID:14krhxgq0
>おふざけ要素が多めのゲキレンは不人気だったし

??!!
90名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:29:14 ID:EupFwKiA0
>>88
必死になって恥を晒してる馬鹿の相手をしちゃダメだろ
91名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:34:04 ID:tA6pT+GD0
本人は小学生だと思い込んでるんだよ
30年間
92名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:35:24 ID:8Bfy8nRP0
タトラータってなんかリズム感あっていいですね
画像だと色味も良い感じ。イエローガンバーみたいな
93名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:39:18 ID:3d+wJkc5O
>>47
アマゾンが企画段階でドラゴンライダーだったらしいけどね
94名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:46:44 ID:IWWuzpbo0
仮面ライダーオーズタトバ???

タカトラバッタでタトバ???


まじで????
95名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 21:57:33 ID:lEmeWd5U0
スレタイでネタバレ
96名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:00:31 ID:tdbP+jst0
これマジなんかな

9月カプセル オーメダル
1.タカコアメダル
2.トラコアメタル
3.バッタコアメタル
4.カマキリコアメタル
5.Wライダーメダル
6.キバライダーメダル
7.555ライダーメダル
8.龍騎ライダーメダル
9.リュウガライダーメダル(レア)

11月オーメダル2
1 ライオンコアメダル
2 サイコアメダル
3 ゴリラコアメダル
4 ゾウコアメダル
5 電王ライダーメダル
6 カブトライダーメダル
7 アギトライダーメダル
8 ダークカブトライダーメダル(レア) 

カプセル版はダイキャスト仕様のDX版 食玩はプラ製仕様のみ
オーメダル自体は音声はならない。
IC搭載ですがDXオーズドライバー等に装填しないと何も機能しない。
データーカードダスにもオーメダルが使える
97名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:13:12 ID:T5bF+C1P0
妄想乙↑
98名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:24:50 ID:yA9JuiDyP
>>96
情報の出所のURLを貼るといい
99名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:37:57 ID:7sTE+NAo0
前スレに書いてたやじうまのやつみたけど
変身ポーズカッコいいねぇ

デザインだけ見るともっそいカッコ悪いのに動いてる姿を見ると
カッコよく見えるのは毎年だなぁw
100名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:40:31 ID:jT14bA7U0
デザインはべつにかっこわるくはないでしょ
ただカラーリングの組み合わせが主役ライダーっぽくない
101名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:40:55 ID:S1AikNxR0
宇梶剛士が最強のライダーだろ

日本最大の珍走団総長
102名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:42:21 ID:/5TTYcbx0
ブラックエンペラーか
しかもXIGのオペレーターのチーフだしな。
103名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 22:51:04 ID:LPwejKbUO
芸人が出るみたいなんだけど
レギュラーなのかな
104名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:07:05 ID:8Hwn2jrv0
これって何て超人びびゅーん。
105名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:25:24 ID:kKSQBecl0
スロット業界は
スロットのネタにしたいだろうな
メダルで変身だし
でも願いはかなわない
106名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:39:44 ID:JOaKtOof0
伊藤慎太郎がバイクから降りるシーンがかっこよすぎる。
クールな2号ライダーになれそうだ。
107名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:05:55 ID:iyzpXuV70
>>106

あ、ヤベ後藤慎太郎だった。
この設定であれだけ印象的に映してるってことは変身あるよなきっと。
主演もなんかはっきりしない顔だなぁと思ったけど「変身!」の発声めちゃくちゃいいな。
戦闘シーンもアグレッシブだったし、爪が武器であることで肉弾戦が楽しめそうだ。
108名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:15:11 ID:pUmBeKFI0
タトバコンボでメダジャリバーは使わないで欲しかったなぁ
109名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:20:51 ID:VZnSi3tZ0
オーズも慣れてしまえば愛着のわく名前だけどやっぱタトバコンボは無いわ・・・

あと爪が虎の意匠のはずなのにマスクのせいでなんかの虫のパーツに見えてしかたない
110名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:28:45 ID:RcehpRWHO
タトバコンボを聞いたときは2、3日脳内無限ループだったわw

てか基本フォームチェンジ(KR除く)で顔のシルエットが変わるのって何気に電王ぶりなんだな
どんな感じで変わるのか楽しみだ
111名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:56:25 ID:+LxIRHtX0
>>110
電王ぶりっていうかフォームチェンジで顔変わるの電王だけだし
112名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:57:24 ID:XUS1puPi0
これ発表されたの見ただけでもコンボ数多すぎだろう
必殺技統一するかしないと各コンボの見せ場なんて殆ど無い気がする
今までの話からしても最強フォームがでたら後半そればっかりになるし
Wでは属性ってので変えてたけどオーズはどういう風にコンボチェンジしていくのか見ものだな
113名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 00:59:44 ID:gBZ1tzum0
>>111
あれ?RXは?
114名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:00:07 ID:RE6Df2/W0
そういうの苦手な小林だしな
115名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:03:05 ID:RcehpRWHO
>>111
カブト…
116名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:03:54 ID:bJWIcA5z0
冷静に考えたら、確かに電王のフォームチェンジは殆ど戦ってるイマジンが変わるってだけだったな
アックスフォームは多少固いらしいってのは分かったが
117名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:14:16 ID:ge0JMvh00
あと
黄・赤・緑と 
緑・黄・赤
の順でのフォームが有るな
118名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:17:48 ID:gMtwOyuV0
東映BBで制作発表会の映像配信が開始されるのが楽しみだが
最近のだと、W劇場版が実際の制作発表が6月1日で配信開始が6月25日だから
オーズも7月25日以降になるんだろうな、まだ、だいぶ先か。
119名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:23:35 ID:t28Dq+3H0
別にWのフォームチェンジもそんなに重要な要素じゃなかったから扱いが適当だったし、
これだけ多いとそれだけ一個一個の扱いがぞんざいになることが読めるだけ変な期待しないで済むな

ふと思ったんだが、このコンボって毎回主人公が任意で選べるのかな?
それこそスロットみたいに何が出るか自分にも解らないんじゃないのかな?
120名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:25:47 ID:4F+DUDMX0
また正しい王子の作り方の出演者が特撮に・・・あのドラマはすごすぎる
ヒロインもディケイドの555編に出てたし
121名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:27:06 ID:gMtwOyuV0
アンク以外の王には人間体はあるんだろうか
アンクはメダルが足りないので仕方なく泉信吾の体を借りているだけで

他の王は、自分のメダルからヤミーを生み出せる位だから
アンクと違って体の一部が足りない程度だろうし
怪人体のみで、声を声優がやる可能性もあるだろうな。

最初は怪人体だけどメダルを使いすぎて維持できなくなり
後から人間体になる奴とかもいるかな。
122名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:29:46 ID:3nbSgdEZ0
123名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:31:20 ID:q27MLtRk0
えっ
124名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:39:48 ID:ge0JMvh00
緑ガタック
125名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:48:28 ID:0NXeYaE/0
チェィンジ、スタッグ!ビートー!
126名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 02:01:33 ID:zdP4e/bi0
アンクって過去キンに似てるな。顔が。
127名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 02:04:27 ID:bJWIcA5z0
>>126
俺も思ったwナルシストっぽい感じなんだよなw
128名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 02:05:39 ID:3nbSgdEZ0
>>117のフォームのことは>>122のことだろうか?
ヤミー(怪人)達との闘いに応じて変化していくんだろうけど
W以上にフォーム増えるのかな?

なるべく 徒手空拳のシーン増やして欲しい・・・
129名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 04:24:06 ID:XUS1puPi0
そういえば変身待機音Wと同じだねちょっと残念
130名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 06:33:06 ID:HOYJyKYl0
いやいやいやいやw
131名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 07:02:33 ID:4w5q/0NWO
次回予告ナレーションはきっとアンクだろう。
「来週も観ないとこの手で叩き潰すぜ!!」

そういえば、主人公はちゃんと風呂には入っている設定なんだろうか?
「ケイゾク」の男版みたいなんじゃないだろうな(笑)
132名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:05:08 ID:IikAayWg0
タトバコンボ・・・執着心のない映司だから
そんな適当なネーミングになったんだろうかw

渡部秀ってユウスケと海東を混ぜたような顔してるなって思った
133名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:19:17 ID:ABnI10ga0
火野映司のあだ名決めようぜ!!
おばけ太郎とかもやし、ハーフボイルドみたいなのをさ
134名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:20:25 ID:+p19ZXF20
まだ何にも見てないのにあだななんてつけられんだろうw
135名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:26:10 ID:NdgRPVa80
パンツでいいじゃん
136名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:28:10 ID:Nlj3pi3n0
つーか住人が勝手につけた渾名が面白いためしがない
137名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:28:33 ID:VZnSi3tZ0
>>133
おばけ太郎とハーフボイルドは劇中の呼び名じゃねーか!

・ニート
・無気力
・メダル集めが趣味
これは人間としてどうなのかというレベル
138名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:30:07 ID:VfgKLc8y0
>>129
耳鼻科行ってきな
139名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:30:17 ID:+p19ZXF20
公式で"仮面ライダーオーズ"のロゴなんかどっかで見たことあるようなカタチだねぇ。
でも何に似てるのかよくわかんないけど。
140名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:35:15 ID:XUS1puPi0
>>138
いやいや音が違うってのはわかるよ
ただどぅーんどぅーんという鳴り方とかそういうのが似てるなぁって
141名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 09:36:10 ID:Nlj3pi3n0
そんな細かい所まで変えないと文句言われるのか
スタッフも大変だな
142名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:12:05 ID:cOOYjdglP
映司は料理店に居候するみたいだしニートなのは最初の1話だけかもな
居候させてもらってるのに働きもしなかったらどうしようもないが…
143名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:14:55 ID:IikAayWg0
小銭とパンツのために働くかも
144名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:19:48 ID:nt+GsXOw0
敵の怪人がまた種族系に戻ったからちゃんと死ぬ展開になりそうだ。
145名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:28:02 ID:I2cplc2qO
仮面ライダー大須
146名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:29:54 ID:2ggjguQp0
仮面ライダー大豆
147携帯から@ヨブコ:2010/07/03(土) 10:37:28 ID:NEOIBjUkO
オーズ。タカ、カラス、ワシ

クワガタ、カマキリ、バッタ

ライオン、トラ、チーター

サイ、ゴリラ、ゾウ

トリケラ、プテラ、T-REX

ドラゴン。竜、ゾンビ、ユニコーン

ハンディカム、タッチパネル端末、電ノコ

車、戦車、ロケット
148名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:41:48 ID:1q6MTGSr0

>>147
こんなに出るん?
お前社員か?分かりすぎだろw
149名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:50:54 ID:4P4haBpKO
スレ違いは重々承知ですが、ここの人が一番詳しそうなので

特撮のプロデューサー目指してるんですが、どうすればなれますか?東映入ったらなれますか?プロデューサーは無理でも、一生お茶くみでもいいので、どうにか特撮の制作に関わる方法ありませんかね?
映像の勉強とかはしたことありません。
150名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:58:10 ID:PWGux2Os0
>>149
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド 31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1258803264/
151名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:58:38 ID:qhMqaMlYP
ヨブコは酉つけないからこれ偽者の書き込みかもな・・・
いい加減酉つけろヨブコ
152名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 10:59:48 ID:qyatOFxz0
>>149
おいくつ?いま中高生とかなの?
大学以降ならもう狙える職種は限られてんじゃないの?
153名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:00:24 ID:ABnI10ga0
電ノコてあんた
154名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:02:18 ID:cOOYjdglP
劇場版WのHPの新予告にオーズ出てるな
155名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:02:37 ID:IikAayWg0
ネタバレスレで質問してる時点で判断能力に疑問が・・・
156名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:09:16 ID:a1Mt6krX0
ヨブコってもしかしたら2ch慣れしてない人なのかもね
157 ◆3WLTnGBH3o :2010/07/03(土) 11:17:13 ID:6gWFiTYl0
ああ
長い事かけて餌撒いといて良かった

ログ漁れば分かるが、本物のヨブコって人もソーセージって人も全身が鳥のコンボがあるなんて1度も言ってない
ついでに言うとカラスとワシは出ない
なぜなら自分の混ぜたガセだから
本当なら足にダチョウとかもっと特徴の出せる生物を持って来る

全身鳥のコンボは中間形態
Wでいうファングのようなポジション
鳥の王であるアンクが映司の傍に居るというのが重要になってくる

それから他のグリードは既に人間体がある
女性もいる
足だけが復活している等様々
2号もメダルライダーだけど変身に3枚は使わない
3枚、〜コンボはオーズの特性

必殺技の発動は、変身後ドライバーのメダルをもう1度スキャン
ボディの爪等の発動には、ドライバーのボディのメダルをスキャン

皆には申し訳ないが、今回も少しだけガセ混ぜてる
引用するのは勝手だけどこっちからすればバレてるよ
これからも気まぐれで指摘するから

少なからずカラス、ワシがリストアップされてるバレはガセ
何の為に、あえて鳥のコンボを遅らせてるのか考えれば分かると思うけど
158名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:20:46 ID:NdgRPVa80
劇場版Wの予告にオーズが
「ライダーは助け合いでしょ(俺を養って!)」
159名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:29:58 ID:IikAayWg0
何故だ!何故執着心のない男が自分の売り込みを!!
160 ◆3WLTnGBH3o :2010/07/03(土) 11:30:14 ID:6gWFiTYl0
あとゾゴリサコンボ、タビカコンボは遅れて登場
161名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:30:56 ID:LA4hwoSs0
映画になると人が変わるってよく言いますからねぇ
162名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:34:20 ID:qhMqaMlYP
◆3WLTnGBH3oは本バレ師だとしていくらなんでもガセいれすぎ
リンクスとかメダリアルファミリアとかフィニッシュメダルとか
163名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:34:30 ID:ufuQSHQ90
>>157
代理が鳥コンボあると言ってた気がするけど
164 ◆3WLTnGBH3o :2010/07/03(土) 11:39:33 ID:6gWFiTYl0
メダリアルファミリアは自販機型サポートメカ

あまり的外れには改変してないよ
実績も何も無いし信用しなくて良い

個人的にどういうやからが、バレ師を気取ってるのか気になってるだけだから
165名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:45:35 ID:rAxFgJGg0
>>157
>>それから他のグリードは既に人間体がある

やっぱりヨブコのバレにあった声優多数起用っていうのはガセ混ぜだったみたいだな
166名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:47:22 ID:KCYWBQq8P
ペラペラと長文で語る奴がマジネタだった事ってほとんどないよな
167名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:51:03 ID:uV8TxRgN0
マジだったらラッキー
ガセだったらハハハこやつめ

それでいいじゃない
168 ◆3WLTnGBH3o :2010/07/03(土) 11:51:44 ID:6gWFiTYl0
>>163
言ってたんだとしたらそれが中間形態
でもまだ変わる
ライオン、クワガタの頭のデザインやクカバコンボ→ガタキリバコンボのように土壇場で少しづつ変わってた

もうしばらく来ません
次はガセが蔓延しそうな2号ライダーの情報辺りで短文で来るかも
言葉足らずになるかもしれませんが長文ご法度みたいなので
169名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:52:33 ID:7zsJ0mcZ0
自販機にメダルいれたら支援メカが出てくるって機能じゃなかったのか?
それがメダリアルファミリアとやらに相当すると思っていたんだが、もしかして自販機はバイクに変形するだけ?
170 ◆3WLTnGBH3o :2010/07/03(土) 12:08:47 ID:6gWFiTYl0
>>169
ああすいません大分間違えました
自販機型バイクから出てくるのがメダリアルファミリアにあたるサポートメカ
劇中ではメダジャリバーも自販機もバイクも共通の銀のメダルを消費します
条件が揃えばサポートメカは巨大化する

ではまた
171名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:30:54 ID:7zsJ0mcZ0
おお、なんかマジっぽいな
自販機で装備もまかなうってのが面白そう
そしてやっぱり巨大戦もあるのね
172名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:48:01 ID:VZnSi3tZ0
メダル奪ってさっさと帰るくらいのドライさを見せてくれオーズ!
173名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 12:59:31 ID:hG8xkHxT0
>>164
>個人的にどういうやからが、バレ師を気取ってるのか気になってるだけだから

そりゃ2ちゃんみたいな場所でちやほやされたいがために、仕事上の機密事項をベラベラ話すような輩じゃね?
174名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:23:02 ID:+LxIRHtX0
個人的になんだけど
どうも顔が変わるフォームチェンジって抵抗があるんだよね
たとえば電王ってソードが基本扱いだけど本当はあくまで4フォームの中の一つにすぎないじゃん
確かにモモタロスがいちばん良太郎の相棒感はあるけど絶対変身直後にソードになるわけじゃないし
WのCJみたいにスタートアップの設定とかあればまた違うんだけどさ
175名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:25:31 ID:gBZ1tzum0
電王はフォームチェンジというよりは別ライダーみたいな感じだったからな
176名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:25:47 ID:YrkDpQ3rO
おお、よく来たな
まぁ上がれ上がれ
177名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:25:58 ID:48SivbHy0
今北
靖子にゃんか、また信者とアンチが大量発生しそうだな
178名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:26:48 ID:pEiBVuq/0
>>139
機動戦士ガンダム00じゃねーの?
179名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:26:49 ID:YrkDpQ3rO
スレ間違えました
180名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:29:50 ID:wv4ekAI00
>>160等がマジネタだとすると
鳥のコンボは胴がビ、足がカの付くメダルになるのか?
現在わかってるメダルにビはないし、カも足には無いし
ビとカが海洋系の可能性あるけど、だったら頭も海洋系に揃えるだろうし
頭が海洋系(タコ?)だったらタカと丸被りでややこしくなるだろうし
181名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:30:53 ID:qhMqaMlYP
>>177
本スレが荒れそうだな
182名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:33:39 ID:ewVXYgiQ0
でアンチスレはやたらと冷めた感じになるのか
183名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 13:55:51 ID:ljR65wP10
オーズは演技大丈夫そうだな
184名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:07:17 ID:xdCtQcED0
有末さんが出てる映画。25年前の母親役は照井の妹役の子だ
http://stroborush.com/otsuka/
185名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:13:42 ID:ewVXYgiQ0
186名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:40:08 ID:nt+GsXOw0
敵が人間に敵対する種族である事や怪人が主人公に憑依する辺りW以前の平成ライダーに戻ってしまった感じがする。
187名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:43:57 ID:g/8vexz50
その辺はいいんじゃない?
188名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:48:35 ID:oMMKUzwFO
>>186
人間を守ろうとしたアンノウンは・・・
189名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:50:22 ID:wv4ekAI00
>>186
欲望を餌にする、ってぐらいだから利用はしても敵対はしないんじゃない?
最終的にグリードが世界の覇権を握って、人間を支配または駆逐するようになるかもしれんが
あと主人公に怪人は憑依しないぞ、設定見直してこい
190名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 14:52:23 ID:uV8TxRgN0
主人公に怪人憑依とかむしろ電王「だけ」の特徴じゃ
191名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:00:59 ID:SU0u40R40
有末麻祐子で検索すると桐山漣って出てくるんだが
知恵袋で大体把握した
アイドルは大変だな
192名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:02:21 ID:oMMKUzwFO
設定見直せと言われてもこんなデマと憶測が渦巻いてるスレからどうやって設定かき集めろと。
主人公がニートなんて、俺は昨日初めて知ったぞ。
193名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:03:17 ID:gBZ1tzum0
公式サイトもあるのに…
194名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:09:21 ID:zTIWsfDC0
靖子だから人間関係も丁寧に描いてくれそうだから楽しみ
電王よりシンケンジャーっぽくなればいいなぁ
195名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:10:36 ID:qhMqaMlYP
>>194
人々の欲望が絡むから龍騎っぽくなりそう
196名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 15:52:40 ID:bJWIcA5z0
新予告にオーズの姿と台詞が
http://www.w-gosei.com/trailer/index.html

ライダーは助け合いでしょ!
197名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:09:36 ID:EGDyHJub0
「ライダーは助け合いでしょ」の台詞は龍騎っぽいな

北岡、芝浦辺りが「ライダーは助け合いでしょ(笑)」とか言いそう
198名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:20:44 ID:18iNyCzXO
>>194
Wの後だし、個人的に電王っぽくなってほしいわ
199名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:33:47 ID:IikAayWg0
「ライダーは助け合いでしょ」と言いながら
オールライダーが現れるが、些細な事からライダー大戦が勃発
200名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:35:18 ID:7zsJ0mcZ0
>>194 >>198
そういう言い方って小林にすげえ失礼だと思う
201名無し:2010/07/03(土) 16:38:08 ID:7vP4P820O
新予告どこにあるんだ?
公式サイト見てもないんだが
202名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:39:59 ID:bJWIcA5z0
203名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:40:58 ID:M9C9HYGR0
「戦わなければ生き残れない!!」とどっちがマシだろうか?
204名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 16:46:38 ID:gvzFQhXS0
どう考えたって「ライダーは助け合いでしょ」の方がいいだろう。
兵器であるガンダムと違って、ライダーはヒーローなんだからさ。
205名無し:2010/07/03(土) 16:46:43 ID:7vP4P820O
>>201の予告見ても前のなんだが
206名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:08:32 ID:bz8bFBnZ0
>>205
東映に金払った?
207名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:10:58 ID:IikAayWg0
上下
208名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 17:11:27 ID:3OgDZ9UgP
209名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:25:24 ID:3U0m4CRc0
敵をタトバエクストリームでとどめだな
210名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 18:32:37 ID:bjMRy90k0
オーズに亜喜子出るの?
211名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:19:20 ID:M9C9HYGR0
平成ライダーで、ひとりぐらいは「役者は同じだが、毎年配役が違う」
という者がいてもいいのに(それ、何てタイムボカン?)。
212名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:31:38 ID:s3vkDCso0
松田賢二がそういうのやってほしかった
213名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:37:15 ID:PWGux2Os0
栗原瞳がそうなりかけてたな
たまたまかもしれんけど
214名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 19:55:53 ID:bz8bFBnZ0
高岩さんがいるじゃないか。
215名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:45:29 ID:MH4AP8QZ0
甲斐まり恵がおばちゃん役みたいだけど、
史上初の

ヒロイン<おばちゃん
だな。
216名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:47:54 ID:5h2PsA5k0
平成ウルトラでの影丸さんみたいなもんか
平成ライダーでも555に出てたが
217名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:54:35 ID:1q6MTGSr0


ちょwwwwwwwwwww変身のやり方の斜めに振り下ろすとかwwwwwwwwwww

まんま電王ぢゃんwwwwwwwwwwwふざけんなやwww

死ねカスwwwwwwwww
218名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 22:08:25 ID:15zF8sou0
>>215
レッドタイガーのヒロインは岩本多代だけど?
219名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 22:30:10 ID:QQZ6kC2nO
おいおい、アンクもしかして純アリスの子供かよ
220名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 22:38:43 ID:gMtwOyuV0
ちょっと気になった点があるんだけど
>>160によると全身鳥フォームは中間フォームとして後に出てくるとあるけど
ttp://www.asahi.com/showbiz/gallery_e/view_photo.html?tv_radio-pg/TKY201007010219.jpg
上の画像だと、鳥だけでなく猫も昆虫も全身揃ったのがないんだよね。

全身揃うのは相性が良く強力な力を発揮できるが
各種族の王の力を借りたり、倒さないと変身できなかったりするんだろうか。
221名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:03:42 ID:7zsJ0mcZ0
>>220
「いろんな組み合わせができますよー」ってアピールするためにわざと色統一は避けた感じがする
それに見てる側としては「色が統一されてるコンボ」が絶対くると予想できるし、楽しみの余地を残してるのかも
劇中設定でも全身色が揃ったコンボは切り札的な意味合いが強いってのはあると思う
それこそ必殺技発動はタトバコンボか、色を統一したコンボでないといけないくらいの制約はありそう
222名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:38:33 ID:TJetve740
必殺技多すぎても結局使いきれないからな

戦隊みたいに毎週敵を倒すんならまだいいんだけど、
基本2週に1回じゃなぁ…
223名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:41:53 ID:gBZ1tzum0
フォーム毎に必殺技を設けるよりはメダル毎に設けた方が良さそうな気がする
トラだったら爪を使った必殺技、バッタだったらキックの必殺技、みたいな
それで一部の特別なフォームには独立した必殺技(タトバキックなど)を持たせる
これくらいにしないと使い切るのは難しい気がする
224名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:44:03 ID:bRqOD/uw0
元から使いきる気なんて更々ないんじゃないのか
225名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 23:52:11 ID:cOOYjdglP
ただでさえWは敵怪人少なかったからな
敵の個性が強かったのはいいが、大量に存在する必殺技とは相性悪かったと思う
エクストリームなんて最強フォームなのに必殺技まともに決まったことのほうが少ないし
オーズはこの辺なんとかしてもらいたいもんだ
226名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:11:40 ID:GzbHa+il0
第1話 Desire.050 「嘆きの王」9/5放送
廃屋で目を覚ます火野映司(渡部秀)。一切の執着を棄てた彼に、やる
べきことはなにもない。いつものように河縁に腰掛け、流れる雲を見つ
めていると学校帰りの子供たちに襲われ、パンツを奪われてしまう。
全裸になった映司の前に一人の男が現れ、取引を持ち掛ける。

第2話 Desire.049 「蠢きの王」9/12放送
パンツと引き換えにオーズの力を与えられた映司。アンク(三浦涼介)
はオーズの力を用い、戦い、メダルを集めることで恒久的なパンツの提
供を映司に約束する。初めはそれすらも拒否し、パンツを脱ぎ捨てる映
司だったが、オーズの力は映司にとっても重要な意味を持つことを知る。

第3話 Desire.048 「喚きの王」9/19放送
人々を救いたいという映司の願い。それはオーズの力によって叶えられ
ることとなる。しかし願いは願うことに留まるからこそ清いものであり、
叶える力を伴った今、人々を救う行為は願望ではなく、欲望であると諭
された映司。そんな映司の前に原初の五人を名乗る男が現れ、一瞬にし
て映司のパンツを引き裂いてしまう。

第4話 Desire.047 「傅きの王」9/26放送
オーズの力を持ってしても勝てない存在を知り、途方に暮れる映司。そ
んな映司の前に鴻上光生(宇梶剛士)と名乗る謎の男が現れ、協力を申
し出る。彼こそはブリーフからトランクスまで、あらゆるパンツを取り
扱う世界複合企業財団「鴻上ファウンデーション」の会長であった。
227名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:18:13 ID:wae/EMwjO
>>226
パンツネタつまんね
去年の翔太郎爆発ネタがウケたからって調子に乗っちゃったかな
228名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:20:01 ID:FVOom+5A0
>>226
逝けカス。
229名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:20:18 ID:em3/mP1h0
股間もっこりで視聴者から抗議殺到
230名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:41:59 ID:OFG5EPEe0
玩ズ、ゆっきー等のネットショップにて告知あり。

◎カプセルトイ
09月上旬 仮面ライダー大集合スイング4 \200 全7種
       OOOその1,OOOその2,OOOその3,Wルナジョーカー,
       Wナスカ・ドーパント,シークレット,G3-X
09月中旬 仮面ライダーオーズ オーメダル1 \300 全9種
       新ライダーのベルトやガンバライドと連動
10月中旬 なりきり仮面ライダーOOO \??? 全?種
11月中旬 仮面ライダーオーズ オーメダル2 \300 全9種
       新ライダーのベルトやガンバライドと連動
       オーズのメダルは勿論、他平成ライダーのメダルもラインナップ

◎プライズ
10月未定 DXデフォルメソフビフィギュア 全2種
231名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:49:13 ID:+oSe1xCJ0
てことは>>96はマジかな。オーメダルいきなり飛ばしすぎw
232名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 00:56:15 ID:H8jU4U9F0
Oの複数形でO’s(おーず)だよ。
233名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:06:42 ID:ulrdT3JJ0
どうやってメダルをガンバライドと連動させるんだ
234名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:09:57 ID:wae/EMwjO
>>232
こういうのなんとかならん?
どうせしばらくは「王の複数形でオーズかw」とオーズの名称由来について今更なレスする奴が後をたたないんだろうな
235名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:11:09 ID:OFG5EPEe0
>>233
 1.メダルの裏にバーコード
 2.ガンバライド筺体をメダル対応に新造
どっちかじゃないかな。
236名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:15:01 ID:H8jU4U9F0
>>234
まま寛容にね。
237名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:24:24 ID:NQBQYwEC0

>>232
え?それまぢ?wお前見つけたんwぱねくね?wお前wやべーってまぢでwちょーすげーぢゃんw
俺もゆおっとw情報あざーっすw
238名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 01:46:26 ID:uCALmylJ0
>>237
よう太鼓でドン
239名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:30:42 ID:YFa01dwL0
最近の東映のヒーローものは、理解不能なギミックが多過ぎる。
戦隊でも、うんちゃらヘッダーとかさぁ。
そんなに、「地味だからイヤ」という意見だけは避けたいわけ?????
240名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:39:09 ID:aB2FIsvJP
ヘッダーはブロック玩具的なギミックだぞ
ヘッダーをつけかえるとシルエットが大きく変わるし、俺合体も自由自在
十分理解できる
241名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:46:01 ID:RS0rX6blO
自分の価値観から少しでもずれると拒否反応でちゃうは加齢臭とおなじ
これが出たら実年齢何歳でももうおっさんてことだから。あきらめたまへ
242名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:47:50 ID:NQBQYwEC0
>>238
うるせーよ雑魚死ねwwwwwwwwwwwww
243名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 02:52:36 ID:YFa01dwL0
>>240
確かにそうだけど、べつに「ヘッダーだけで合体すると、武器や動物になる」
というようなサプライズがないのが、個人的にガッカリするとこなので。
244名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 03:32:37 ID:oT3G/SsuO
既存ボディに付けると全体のシルエットが変わるような、頭の後ろあたりにボディに絡むようなパーツが付いたヘッダーあればいいのに。
245名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 05:06:54 ID:fMTF+lvP0
>>220
その記事でラトラータやガタキリバは無くても、
コンボを構成するメダルは手に入れてるでしょ。
全身鳥のコンボを形成する為にはメダルが足りない。
鳥の王アンクはメダルが少ない為に腕だけしか変身出来ない。
全身鳥のコンボが出来る位メダルが集まれば、
当然アンクも力を取り戻してる筈。
物語序盤からその展開は可能性低いので、
中盤からの登場となると矢張り中間形態と予想出来るね。
腕・胴体のメダルに鳥系メダルがくれば空を飛べそうだし。
重量動物の頭も今回の記事では出てないが、
同じ様に考えるとこれも出番は遅いんだろうな。
246名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 05:35:35 ID:3xByrz+XP
中間フォーム、最終フォームが複数あるライダーがいてもいいと思うんだ

ダブルにはちょっと期待してたんだけど
結局エクストリームではハーフチェンジはなしだからオーズには期待してる
247名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:38:31 ID:vV9b5IxH0
ヤマダ電機がスポンサーになったら、
KKK(ケーズ)が悪役ライダーだな。
248名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 07:57:23 ID:n2xGDlrZO
Kは3つ並べると黒人さん怒るよ
249名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:37:05 ID:lSJs1dcz0
>>246
そのかわり、使用しないフォームが出ても「全部使えよ」とかいう文句は言うなよ
250名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 08:55:00 ID:FnzbDv7E0
>>233
ガンバライドは3弾毎に大幅バージョンアップしてるから次のバージョンアップである13弾で筐体変えすると思う
メダルを使うスペースが出来るとか話を聞くし
251名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:19:57 ID:cpI9v6lCO
オーズなんて名前、北欧神話時代からあるし、ありふれた名前なのに
なんでワンピースのパクりとかなるかねー。
252名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:26:42 ID:sEMc76Qk0
メダルは某心の種みたいにつかえるのか
253名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:14:08 ID:zMAwvFo40
>>251
まあ40年以上前に描かれたファンタスティック4のゴム人間を見て
「ルフィのパクリだ」と騒ぐ人もいるし…
254名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:45:14 ID:WRzoFIv50
そういや昔、ストロンガーはクウガのパクりだって騒ぐ女がこの特撮板にいたっけww
255名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:16:22 ID:YFa01dwL0
ギルス=アマゾン・・・と思っていたら、全然そんなことありませんでした。
256名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:30:21 ID:o3NTYhrTO
クウガの「ある日古代の力を手に入れて何がなんだか分からないうちに戦う」のがエヴァのパクリとか言ってた奴いたな
エヴァ自体ウルトラシリーズと永井豪のパクリだろうがw
257名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:37:59 ID:tJzAWZFj0
>>246
最終フォームが1つだけなのに武器を使いこなせないライダーがいたな
258名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:39:38 ID:oI2EhIbU0
作者が基地外だしワンピ信者は低脳だから仕方ないよ

オーズもうアンチスレあるんだけど
259名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:40:20 ID:CmwjH1q60
>>256
エヴァ厨はなんでもパクリパクリって言い出すからな
260名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:47:18 ID:HzGQrrGL0
そもそもワンピースのパクリって言ってる人はどこにいるんだ?
261名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:48:40 ID:8oevSSxB0
>>256
エヴァの元ネタは謎の円盤UFOだろ。台詞まで同じだ
262名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:49:35 ID:T2bz/uqQ0
Wは体を縦に割ったからオーズは横に割るのか。
263名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:53:03 ID:ulrdT3JJ0
メダリアルソードの方が良かった
264名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 15:55:25 ID:EuTNWdJQ0
年々アホが増えていく日本です
265名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:25:22 ID:u8txylHe0
まぁロード・オブ・ザ・リングをドラクエのパクリだと騒いだり
アイアンマンのラストバトルをロボコップのパクリだと騒いだり
賢者の石が出てくる作品にハガレンのパクリだと難癖付けたり
RPGにギアスって呪文が出てくると何処ぞのアニメの影響だとか言い出したり
ネットの普及でそういうアホが無知を晒す機会が増えたことは確か
266名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:30:23 ID:22gY81OX0
まぁ、ネタで言ってるものが大半だと思うけど
267名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:39:05 ID:RDrye5u40
>>266
ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃない
268名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:51:04 ID:AO/HL4ng0
すぐネタだろとか、釣りだろとか言い出す奴も沢山いるな。
269名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:58:01 ID:ScLG3usxP
ガンダムに至っては旧作を新作のパクリと言い出す奴がガチでいるから困る
270名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:59:08 ID:EuTNWdJQ0
やっぱガキは害悪だね
271名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:20:16 ID:BZSf8CcJ0
ガンダムなぞ絵を見ればどっちが古いのかすぐにわかりそうなものだが
272名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:26:23 ID:5ZtMgSs90
>>267
鈴木雅之乙
273名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:36:39 ID:6pa+m+sO0
>>265
>ネットの普及でそういうアホが無知を晒す機会が増えたことは確か
ネットの普及で元ネタ検索が昔より遙かに容易になった一面もあるのにな。

どんなに便利な道具でも使えない馬鹿にとっては意味がない。
274名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:52:48 ID:ScLG3usxP
>>271
新約Zに当時放送中だったアレが、ね
275名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:17:17 ID:ZAivWcDF0
とりあえずオーズは戦闘シーン頑張って欲しい
Wはガッカリ過ぎる、TV本編の戦闘よりもゲスト出演だった
オールライダーの戦闘の方がケレン味があってカッコいいってどういうことやねん
やっぱり白倉作品の戦闘シーンはズバ抜けているな、同じライダーでもここまで差出せるんだもんw
276名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:24:57 ID:VK9MWe1O0
>>275
確かにWのプロデューサーは脚本家以外のスタッフと連携取れてないのが丸解りだよな
277名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:27:13 ID:TsCkT4S70
単純に、ドーパントが特殊能力重視だからだと思うけど
あんま肉弾戦する敵がいないから、確かに戦闘の見ごたえは少ない
278名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:29:08 ID:EuTNWdJQ0
ドーパントは全員能力頼み
Wも能力頼み

どんどん軟弱になっていく日本です
279名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:37:52 ID:ZAivWcDF0
もう白倉だけに戦闘シーンを任せるってことは出来ないんだろうか
キバはそれなりにカッコよかったからオーズも大丈夫だろうけど
Wのうんこ戦闘シーンはヤバ過ぎる、
オールライダーのほんの数分の戦闘シーン>>>>(超えられない壁)>>>本編全ての戦闘シーンを合計した数十分
とかマジで終わってんだろwwww白倉早く帰ってきてくれ〜!
280名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:43:32 ID:RaKHBHjI0
コンプリディケイドよかマシだがな
281名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:47:05 ID:u8txylHe0
ディケイドが特殊能力頼みじゃないだなんてマジで冗談だろ
282名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 18:50:27 ID:hDhi66ij0
>>279
よほど学校で嫌なことがあったんだな
可哀想に・・・
283名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:27:40 ID:SzMe9Xer0
つか、ガキっぽい草食系の主人公の流れを止めて欲しかったんだが・・・・・
284名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:29:23 ID:xCNWtWxFi
学校でうんこ食べさせられたのかな?
285名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:35:04 ID:6TYKsQb/0
Wは今時の日本らしいストーリーが気に食わん
女に振り回される男、草食系(笑)
わざわざライダーでやるなと言いたい
286名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:35:59 ID:98EBWJQwP
オーズのネタバレスレで何言ってんですか
287 ◆3WLTnGBH3o :2010/07/04(日) 19:36:49 ID:LR+b6c/c0
>>283
もやしと翔太郎は草食系でガキか?
フィリップは良く分からんが
288名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:41:33 ID:o3NTYhrTO
平成ライダーなんて女に振り回されたり説教されまくりですがな。
五代とヒビキさん以外
289名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:47:17 ID:Ofnh3fKT0
しかし既存の情報のみでの判断だが今までの作品のおいしいとこ取りな感じだな
剣・カブト・キバとその手の保守的な作風は失敗が多いから不安です
290名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:49:19 ID:LR+b6c/c0
鳥つけたまんまだったw
まあ良いや

映司はまた草食ってのとはちょっと違う
無気力のようにも見えるし何にも執着しないように見える、けれどそれは表に出してないだけ
各地を回って人の脆さ、自分の無力さを思い知ってる
人並みの正義感も持ち合わせている
だからこそ自分に力が無い事が悔しい、そういうタイプの主人公

アンクと出逢って力を手にし、少しづつ本来の自分を表に出すようになる
こういう感じ
291名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:50:06 ID:ihrmL0do0

>>287

ぶーwwwwwwwwwwwwwww

トリップついてんぞwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwww

ミスってやがるwwwwwwwwだっせーwwwwぷぎゃーあはははwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:52:22 ID:ihrmL0do0

>>290
嘘ネタトリップの本性はただのwwwwwwwwwwwwww

煽り雑魚だったてことwwwwwwwwwwwwwwwww

なんか>>290で必死になっちゃってるけどwwwwwwwwwwww

信用ガタ落ちぢゃんwwwwwwwwwさっさとどっか行けよwwwwwwwwwww

涙目になってんぞwwwwwwwwwwwがははははwwwwwwwwwwwwwwwww死ね
293名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:56:31 ID:ZAivWcDF0
なんだ、正統派主人公じゃん
294名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:58:07 ID:R+1y/C1R0
最近の精神病棟は人手不足なんだろうな
295名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 19:58:09 ID:o3NTYhrTO
なんだまた障害者が湧いてるのか。
296名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:02:19 ID:28us+2ZEO
297名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:04:10 ID:8NJe4oLK0
>>292
太鼓でドン
298名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:05:25 ID:c/YDKw2E0
だから、そいつのことでスレ伸びるのはもったいないってばよ
299名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:07:42 ID:+teMcuCf0
>>290
普通に正統派だな

っていうか草食系って概念自体後付けだろう
女に囲まれてるハーレム系の主人公が頑なに女に手を出さないなら全部草食系といえる
どっちかというと漫画とかライトノベルのほうで主流だな
特撮だと縁のない概念だと思う
300 ◆3WLTnGBH3o :2010/07/04(日) 20:17:10 ID:LR+b6c/c0
今度は消してしまった

ついでだから>>180に突っ込んでおくとタビカコンボは海洋系ね
タカはタトバの時だけタで他はタカ(タカキリバ等)
タコはタビカの時だけタで他はタコ(タコトラーター等)
まあ何とか差別化できるとは思う
301名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:19:28 ID:+teMcuCf0
>>300
タコが頭って、かっこいいのか……?
ちなみの「ビ」と「カ」は何ですかい?
302名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:29:36 ID:c/YDKw2E0
クトゥルーがモチーフという考え方>タコ頭
303名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 20:32:17 ID:7AI3PZwI0
>>290
それ、主人公の定型パターンではあるけど正統派ではないと思う
主人公が物語り最初の時点である程度経験値を詰んでいて厭戦的というのは
80年代前半と90年代後半でよく見られたタイプで、オタク受けの良かった主人公のパターンだと思う
「実は強い奴」と「周りにわかってもらえないけどイイ奴」ってのはオタクの心を刺激するんだよ
304名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:24:45 ID:YSi4N25f0
アンクといえば1980年の「鉄腕アトム」のエンディングテーマを歌っていた
グループもアンクといったな。
本来は古代エジプト語で「生命」を意味していたようだが。
305名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:29:05 ID:6TYKsQb/0
てか王の名前全部エジプトの神やん
306名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 21:34:55 ID:6pa+m+sO0
?
まだアンクしか明らかになってないだろ
307名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:02:13 ID:SzMe9Xer0
ま〜た、腐に媚びるのかよ・・・・・
308名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:04:18 ID:uNE0IjCt0
ま〜た、馬鹿の一つ覚えか
309名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:51:35 ID:ihrmL0do0


>>306

はぁ?wwwwwwwwwwwwww

300レスしかねーのにしらべねーとかwwwwカッスwwwwざっこwwwww

お前ほんとめくらだなwwwwww障害者か?w死ねば?wぎゃははwwwwwwwwwwww
310名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:54:12 ID:0oz6yjw20
太鼓でドン
311名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 22:58:51 ID:Nk1m0Upt0
とんでもねぇブーメランだぜ・・・!
312名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:43:22 ID:T61l9IxH0
>>309 障害者を中傷する発言はくずの所業。こういう無責任コメが
多いとみんな同じと思われるからマジで邪魔です。
313名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:45:46 ID:uugoNLseO
アンクは確か真メガテン3のマガタマの名前だと思い出した

神話を元にした話なら個人的に好きだから楽しみだな
314名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:49:08 ID:wae/EMwjO
名前の元ネタは神話かもしれんが、特に関連はないでしょ
そういう方面の中二要素と仮面ライダーはあんまり絡めて欲しくない
315名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 23:52:28 ID:6TYKsQb/0
アンクってのはスフィンクスだぜ
スフィンクスは古代エジプト語で”シェセプ・アンク”、アンク神の像って意味だし
316名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:06:35 ID:PzN2BH1G0
神話=中二要素ってのも随分と短絡的思考だと思うが
317名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:08:34 ID:/T7//hL70
言いたいだけだから
318名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:11:36 ID:nTw40/MoO
>>42の真偽はともかく、今回の2号ライダーがどんな感じなのかは気になる
319名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:17:46 ID:UNO+UwMI0
靖子か…
電王は好きだがシンケンは最後にかなりがっかりしたんだよなぁ
320名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:19:48 ID:hoMzXgn+0
それもよく聞く
321名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:20:42 ID:V4h4q32q0
>>309が言ってるのは前スレ>>102の事に思えるけどそれにしてもアンク以外のネーミングがあからさまに適当すぎて


でもオリエントで王ならバアルは外せないよね中二的に考えて
322名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:29:34 ID:jrIn7/q50
133 名前:パソコン 買いました@ヨブコ [sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:25:52 ID:6e67Rnb30
Wは今回で終わりです
照井はトライアルMD+エンジンMDという荒技でナスカを撃破
クレイドールはWがビッカーエクストリームブレイクで撃破
最後はユートピアの能力で風都という街そのものがW達の敵になる
48話では最後の手段としてフィリップが・・・
ハッピーエンドですが続編が作れるような結末ではないようですね

こちらはオーズネタ
遅れてゾウ、ゴリラ、サイ、タコ、エビ、サメのメダルが登場予定
新フォームは鳥類全体を司るアンクコンボ、ファングのように固定フォームだとか
全体的に赤く胸の模様が頭胴脚で1つの鳥を描いているように変化
復活したアンクがオーズに力を分け与えるようです、結果的にまた不完全な肉体に戻ってしまうようですが・・・
2号ライダーは序盤から出てくる恐竜族のグリード《シュダ》が憑依した入江彰

夏の映画で予告が入りますが冬の映画もあるようです
キーワードは「ヤミードーパント」、凄いことになりそうだ


323名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:29:36 ID:ZEbQ8PXV0
Wはガイアメモリのマークのデザインで楽しめたけど、オーズもメダルのデザインで一年間楽しめそうだ。
いまんとこチーターが正面じゃなくて横から見た感じになってんのが気に入った
324名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 00:31:19 ID:Ags+JIm3P
タコはマジネタだったか
325名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 01:22:35 ID:r1GnrNW50
アンクコンボとかはじめからそれくらいのセンスで名付けようぜ
326名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:35:12 ID:yjaCAOpjO
ネタバレスレが既に葬式会場と化してるな
マンゼロのデザインも散々な言われようだったが、オーズも酷い言われよう
・・・今年こそ勝つる!!!
327名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 02:46:04 ID:pLOYPdmr0
すげえだせええwwwww
アマゾン以来の衝撃
328名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:08:54 ID:8k8Wd2kG0
>マンゼロのデザインも散々な言われようだったが
いやいや少なからず好意見だってあったぞ

デザインの騒ぎなんてもう恒例行事として回りがわざと騒動を起こしてるようにも見えるんだよね・・
329名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:21:26 ID:vq8Bkb7I0
動いてるのを見れば慣れるんじゃない>タコ
ルナジョーカーみたいなやわらか触手攻撃なんだろうね
330名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:42:51 ID:o/dZbtPqO
Wも無いと思ったが慣れたし
555に至っては格好良いと思えてきたからなぁ
ブレイドは未だに好きじゃないが
331名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:45:31 ID:nTw40/MoO
>>326
一体何と戦ってるんだ?

>>329
そもそもタコの頭がどんなデザインかわからん以上、動けば〜なんて言えんですよ
332名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 03:48:52 ID:o/dZbtPqO

アンク=スフィンクスって事はキメラライダーって事で良いのかな?
他にキメラ(合成獣、奇形獣)と言うと
グリフォン、マンティコア、鵺、獏とかか?
333名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 04:41:18 ID:uzII3tEOO
これでキメラだ!
334名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 05:30:32 ID:yPaAQ6u50
ダブルが無いって言ってた人は半分コ2色に騙されすぎて形状みてないんだと思う
色ぬいたら原点回帰なデザインなのに

逆を言えば色遣いも印象としては大事といえば大事なんだろうか
335名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 05:37:25 ID:zvXJPoU60
>>334
色も見た目の大事な要素に決まってるだろうが、今更何言ってんだ?
騙されるもなにも、形状に対しては否定的な意見はほとんどない(クラッシャーが欲しかった、っていう要望くらい)
336名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 05:42:05 ID:o/dZbtPqO
電王とWの違いはバリエーションを総てやってくれたかどうか
電王は各スタイル(桃、亀、金、龍)にライナーや全部乗せと余す事なくやってくれた
Wも最初は【サイクロン・ヒート・ルナ】×【ジョーカー・メタル・トリガー】はコンプしてくれたけど
ファングとの組み合わせはジョーカーだけ
エクストリームではサイクロン×ジョーカー固定で、必殺技でもメタルとトリガーは仲間外れ、ファングも無視
これは消化不良で残念

オーズもメダルを数多く出すなら全パターンコンプして欲してくれないと消化不良を感じるだろう
ブレイドのカードとか残念な設定みたいに
337名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 05:49:21 ID:caIqRZ6s0
全部コンプリートって正気の沙汰じゃねーぞ
338名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 06:14:22 ID:YPCrSmna0
>>336
>ファングとの組み合わせはジョーカーだけ
これは設定上仕方ない
・今のところ変身にはサイクロン、もしくはジョーカーが必須
・ファングメモリの形状からメモリチェンジが出来ない、ゆえにメタル、トリガーは使用出来ない

>エクストリームではサイクロン×ジョーカー固定で、必殺技でもメタルとトリガーは仲間外れ、ファングも無視
メタルは40話で使っていた(CHLMでのビッカーファイナルイリュージョン)
おそらくトリガーも使用できる(これは消化不良のまま終わる可能性がある)


出来るのにやらなかった事と、最初から出来ない事を並べるのもどうかと思うな
339名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 06:31:35 ID:5qEbHBI10
何言っても無駄だよ
叩きたいだけなんだから
340名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 06:59:21 ID:o/dZbtPqO
>>337>>338
いやだからさ
玩具販売って側面があるから仕方ないんだけどさ
ブレイドみたいに各ライダーが13枚のカードあるはずなのに消化不良(設定で無茶した)
よりは、電王みたいに控え目で全パターンやる設定の方が受けが良い訳じゃない

オーズもコインを多数出すなら、設定である程度制約(Wで言う所の右と左に入るメモリは決まってるみたいな)はしっかり作って欲しいなって事

例えばコイン3枚はセットになってて、コイン1枚を別なコインに変えても変身できないとか
1枚目(頭用)、2枚目(手用)、3枚目(脚用)は決まっていて、それの組合せのバリエーションは総て出すとか

設定がちゃんとしてるのかな?
そこがしっかりしてれば楽しんで期待してみれるなぁと思ってさ
341名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:05:57 ID:yrdpFyGa0
電王はデンカメンチョップ使わずじまいだったけどな
342名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:08:01 ID:YPCrSmna0
>>340
仰っている事がよくわからない
電王、Wともに設定で出来ることは大体やったんじゃないの?
剣のラウズカードが一部未使用だったから消化不良、という事には同意だが

とりあえずオーズのメダルはちゃんと頭、体、脚の各部位に割り振られていたと思う
トラ、カマキリは体専用、バッタ、チーターは脚専用という感じに
343名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:28:31 ID:o/dZbtPqO
>>342
電王はやったと思う
Wはエクストリームがサイクロン・ジョーカー固定なのが心残り・・・
344名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:43:14 ID:YPCrSmna0
>>343
さっきから貴方が言っているFM、FT、CJX以外のエクストリームはまず設定が存在しない
基準がよくわからないが、これらを消化不良と言うのなら
・デネブ・テディが憑依した状態の電王
・デネブ・テディが加わった超クライマックス
・モモタロス達が憑依した状態のゼロノス
ここら辺をやっていない電王も消化不良なんじゃないの?
345名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:48:33 ID:caIqRZ6s0
ところで今年はデンライナーはキャッスルドランやリボルギャリーみたいな巨大アイテムは出ないんだっけ?
流石に武部Pもドランで懲りたんだろうか
346名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:49:10 ID:ihWVZSw0O
>>344
>>343はアクセルやスカルに言及してないから、ゼロノスやNEW電王は持ち出さなくていいんじゃ
347名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 07:52:29 ID:lPDgsIma0
>>322
ゾウは足なのでフェイクいれてあるかガセ。
どの部位か特定させない様に順番入れ替えてるのかも。
タコ、エビ、サメも部位的特徴が感じられないし。
新フォームの情報にしても本当だったとしても時期的に未確定でしょ。
アンクコンボ(仮)みたいな感じで。
タトバコンボも最初のバレではトライフォームだったし。
三つのコンボを同種族で揃えると変化するってのは納得だな。
発表会でもガタキリバとラトラータ無かったし。
348名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:00:42 ID:lPDgsIma0
>>344
消化不良じゃなくて、
自分の見たいものが見られなくてつまらない、
って言ってる様なもんなんだから相手するなよ。
その内Wの各フォームでマキシマムドライブがどうとか、
ガジェットと武器の組み合わせがどうとか言い出すから。
349名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:11:32 ID:5qEbHBI10
な?電話だろ?
350名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:22:30 ID:SF9rpEHtP
そんな予算はないわよ
351名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 08:31:58 ID:OL/7/s3j0
全てのキャラ、全てのフォーム、全てのアイテムが全く平等に扱われないと
文句を言いつつ「空気」「ヘタレ」と呼んで弄る
特板住人にはよくある事だ
352名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:26:12 ID:JbeaC8CiQ
353名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:39:52 ID:caIqRZ6s0
ん?オーズは40周年記念作品にはならないのかよ
来年の8月までやるんだから充分40周年記念作品になると思うが
むしろ来年の9月から放送されるライダーが記念作品だとすると、たったの3ヶ月間しか40周年に放送できないぞ
354名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 09:41:44 ID:YuaodFAN0
仮面ライダーの次はドラえもんねえ。声優にでもなるつもりか?
355名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 10:55:21 ID:wc1jIosKO
>>353
オーズの次に強力なのを準備するつもりなのかな
確かに気になる
356名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 11:02:26 ID:caIqRZ6s0
冬が商戦期になるから、今年じゃ意味無いってことかな
357名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:07:48 ID:t7BVwLbeO
半年で終っちまえばいいんだよ
358名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:30:10 ID:OL/7/s3j0
だからもう「〜周年記念」は「はいはい」程度に見とけと(ry
359名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:44:58 ID:OuFYkm7l0
>>353
40周年は
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超電王フォーエバー
でもでっちあげるんだよw
360名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 12:50:15 ID:D/9sa6fj0

>>359

電王入るとかwwwwwwwwwww神作品ぢゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

まぢこれみてーwwwwwwwwwww
361名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:19:08 ID:8k8Wd2kG0
>>345
自販機の当たりとやらがそうなんじゃないの?
個人的に巨大メカはもう要らないと思うんだがな
362名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:26:53 ID:yRrBLV2G0
アギトだって一応キャッチとして30周年記念作品だったぞ
その記念として映画やったとかゆう話もあったし

オーズだってその程度で終わる可能性高いと思うぜ
363名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:39:09 ID:JEHqksNAO
でも30周年にふさわしい要素は作品に詰まっていたし映画には藤岡さんも出たからなあ。
364名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:43:14 ID:DKSuVxJn0
石ノ森章太郎生誕70周年記念作品(笑)
365名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:44:49 ID:hoMzXgn+0
>>362
そういうキャッチやるんだったらわざわざ「40周年は来年の作品」なんて言わないでしょ
366名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:47:20 ID:9bzetN170
ここでまさかの来年ディケイド2か…
367名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 15:48:27 ID:UpgS1sEz0
別に40周年はオーズでもその次のでもいいけど平成10周年やったばかりだから少しでも遠いほうがいいんじゃね?くらいの感じな気がする
368名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:03:17 ID:nTw40/MoO
普通に考えたら40周年にあたる年にスタートするわけじゃないから、記念作にはしないってだけでしょ
369名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 16:15:26 ID:8k8Wd2kG0
ところで前、wikiにナレーションが鈴木英一郎って書いてあったがこれ本当か?
370名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 17:54:46 ID:caIqRZ6s0
オーズのデザインが、ディケイドみたいに異色っぽく感じるのは
やっぱり武部Pの白倉Pリスペクトなんだろうか、確か弟子だったよね?
371名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:00:20 ID:OL/7/s3j0
ふーん、最近のプロデューサーってキャラクターのデザインまでやるんだ...
372名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:03:46 ID:caIqRZ6s0
デザインするなんて言ってねーっしょ
打ち合わせくらいはするんじゃない、まったくノータッチなんてプロデューサーなら有り得んでしょ
373名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:32:37 ID:F4CrZyJH0
>>259
>>261
2014年9月
374名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:52:53 ID:bCchYeix0
>>359
ゴーオン(炎神のみ)がサプライズで出すんですね。わかります。
375名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 18:54:50 ID:suBGi6gh0
いやだろ、撮影現場で初めてライダーのデザイン知るプロデューサーは
376名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 20:08:25 ID:caIqRZ6s0
377名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 20:39:31 ID:SF9rpEHtP
意外とまとまって見えるな

腰のほかに首のとこでも外れるのかしら
そうだとソフビでフォームチェンジごっこ出来そうだが
378名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 20:39:40 ID:5qEbHBI10
えーそうかなー
379名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 20:53:46 ID:atYHh3X20
元がチープだからじゃないか
380名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 20:56:12 ID:caIqRZ6s0
一番最初の基本フォームとして見ると、割とスッキリしてない?
381名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 21:09:15 ID:9Y0k+bWz0
色の組み合わせがアメコミヒーローっぽいよな
382名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 21:14:11 ID:ZEbQ8PXV0
メダルが人間に寄生して成長って、最終的には中から喰い破って出てくるってこと?
かなりグロくないか・・・
383名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 21:17:26 ID:wc1jIosKO
>>382
電王の契約者みたいに割れるとかならまだマシか
384名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 21:50:47 ID:suBGi6gh0
成長する度に円周が1mm増えるメダル
385名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 00:21:34 ID:KETCDtjYO
胸の◯だけが気になる
ま、慣れるんだろな
386名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 04:04:58 ID:FMmIp3B7O
動画見たんだが、変身!って言った後両手でベルトのメダル回すんじゃないか?
387名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 06:17:03 ID:JEDAbGg20
なんか黒飴マンに似てる
388名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 08:47:25 ID:Cxmi73ky0
>>386
@水平状態のバックルにメダルを装填
Aバックルを斜めに傾けて変身待機音
Bスキャナーをバックルの前にかざし変身完了

ようするに電王と似たような変身システムだよ
389名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 15:05:06 ID:fSpSaVyv0
OOOで検索してもないわけだ
390名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:13:38 ID:DpoFWJWk0
変身完了後は、バックル水平に直して欲しかったな…
391名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:23:27 ID:ocH9hAEW0
>>388
随分と面倒くさそうだな・・まあ最初にメダル入れる描写は話が進むにつれて簡略されるんだろうけど
>>390
斜めにしておいた方がスキャンしやすいからじゃない?
392名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:25:53 ID:sE0Si5Pa0
あえて斜めなのがまた良いんだなこれが
393名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:26:43 ID:0E0BRCrE0
しかし確かに二度手間って感じはする
メダル入れて傾けて変身じゃなくて、更にその後にスキャナーで読み取って変身だからな
変身待機音は読み取ったら止まるんだろうか

玩具の方ではどうやって解析されるんだろ、今年はメダルに読み取りコードあるんだろうし、
例年通りにとはいかないような気が・・・
394名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:28:13 ID:0E0BRCrE0
ミス、玩具の方の解析っていうのは、毎年バーコード玩具発売されたら全部の音声解析する酔狂な連中のことな
オーズのベルトは多分大変だぞ・・・
395名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:28:54 ID:tJKrvg/d0
てかカタログまだだよね。どこもDXの予約してないし
396名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:31:20 ID:0E0BRCrE0
ディケイドやWの時も番組発表されてから玩具カタログのバレ来たの?
397名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 18:49:08 ID:bqcWiKRY0
来週おもちゃショーだからそれまで待たれよ
398名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:47:57 ID:FGbar6Dp0
単に斜めにするとロック機構が働いてメダルが飛び出さないってだけのことだろ
399名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 19:53:20 ID:uw06jRAJO
>>398
それは解るんだが、あの傾いた感じに『……あと少し!』って気持ちが働くのも解る気がするw
ちょっとムズ痒いというか気持ち悪いというか……斜め状態から水平にしてロックでも良かったんじゃないかというねwww
400名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:40:55 ID:s6+p9TRB0
あの斜めの良さは全く理解できないが、
メダルに相当する身体の上中下パーツを示すためだから仕方ないんだろう。
平らな状態で右メダルが上パーツで左メダルが下パーツに相当するんじゃ紛らわしいし、
そのまま縦にメダルを配置すりゃミゾオチ辺りがグエァってなりそうだしな。
斜めは斜めでももう少しバックルのデザインを何とかできなかっただろうか。
申し訳程度に角の色配置変えただけで、あとはちょい斜めに傾けただけだし・・・
401名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 20:47:15 ID:sE0Si5Pa0
斜めでいいだろ
水平だと信号に見えるし
402名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:34:43 ID:fcAsldDg0
あれどーやってメダル取るの?
指入る隙間とかなさそうだけど
403名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:35:21 ID:uFwXSHwQ0
ディケイドのカードみたいに勝手に出てくるのでは?
404名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:50:00 ID:GFsxshY10
>>396
ここ最近はライダーも戦隊も業者向け玩具チラシが最初のネタバレソースであることが多かったと思う。
当然公式発表の前から。

そんなんだったから、ついにバンダイが切れて統制を厳しくしたのかな。
405名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 21:58:21 ID:Cxmi73ky0
バックルには最初からメダルが入った状態なのかもしれないな
それならバックル斜めにしてスキャナーで読み取らせるだけだからスムーズに変身できそう
フォームチェンジのときはメダルを一枚ずつ変えていけば膨大な数のコンボも魅せられる
ただ、指の間にメダル挟んで三枚同時にバックルに入れる、っていう演出するならなかなかかっこいいと思う
再現するのは難しそうだが
406名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:38:59 ID:sE0Si5Pa0
おいおい、本気でかっこいいと思ってんのかよw >指の間にメダル
407名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 22:44:14 ID:dneb7LRl0

指の間にメダル三枚とかwwwwwwwだっさwwwwww糞すぎwwwwwwwwwwwwww

やっぱwこれだろwメダルを指ではさんで横にくるくる回す奴wwwwwwwwww

かっけーぞwwwwwwwwwwwwwぶはwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 23:40:10 ID:C8vkBXw5O
コイントスしてキャッチとかやりそう
409名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 00:10:50 ID:ljhjfIaT0
太鼓でドン!
410名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 00:12:44 ID:1aKzb/a30
マネードーパントを連れて来るんだ。
奴はメダルをたくさん吐き出す。
411名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 00:31:08 ID:LopdLUbk0
>>408
ゴーオンレッドが何か言いたそうにこちらを見ています
412名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 08:56:10 ID:LG0lbo9FO
指で弾いて打てばいいと思うよ
413名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 09:13:14 ID:I0Cq7Kd20
マジカル…シュートッ!
414名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 09:40:38 ID:aoJsigWU0
このメダルを使えーーーー

投げたメダルがベルトにダイレクトにはまって新フォームに変身
415名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 09:52:50 ID:wumjp5aYO
>>413
ゴーマキサラムーン!
416名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 12:56:38 ID:TpPCGzDT0
DCDの頭が割れたのかとオモタ
417名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 15:21:27 ID:3HKKI2p2O
TFアニメイテッド終わりに入る、おはコロのアイキャッチ、





統一感無さすぎじゃねーかぁぁぁっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
418名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 16:12:50 ID:5nUn2Aig0
はしゃぐな。
419名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 16:38:36 ID:JNUJFTSC0
秋山連乙
420名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 16:58:25 ID:FAZspAT40
今度の、変身音声は「変身ソング」らしいぞ。
例えばガタキリバコンボの場合

ガータ・ガタ・ガタ・ガッタッキリバッ♪

みたいなカンジで。
今まで、新しいライダー出るたびに酷ぇ酷ぇ言ってきたけど、今度もまたヒデェって言いたいぜ・・・
421名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:17:00 ID:EojXBf9x0
ホントだとしちゃうと酷い酷いと言われてきたのがとびぬけて酷いになるだけだ
422名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:24:19 ID:QuJUj5kB0
それ125パターンもあるなら色々すごいと思う
423名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:35:24 ID:FAZspAT40
とりあえず、見難くしたネタバレ画像。
今度こそ転載のしようが無いだろう。

とりあえず2分か3分くらい。
パスは小文字のオー3つ。
http://uproda11.2ch-library.com/11251632.jpg.shtml
424名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:36:56 ID:EojXBf9x0
なんか出たココ!
425名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:37:40 ID:dAV/HfWl0
ガ・タ・キリッバ!!

もうやだ
426名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:39:40 ID:FAZspAT40
よく見ると

ガータガタガタガッタッキリッバ♪

だったな。
微妙に間違えてた。
427名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:39:47 ID:gPrRxUth0
>>423
やだ、なんか怖いわ
428名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:41:01 ID:OTbugxN50
もう見れねーよハゲ
429名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:43:10 ID:FAZspAT40
>>428
なんか見てるとだんだん怖くなってくる画像にしちゃったから見ないほうがいいよ。
430名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:45:33 ID:dAV/HfWl0
どこが怖い画像だよw
B級ホラーテイストで逆に笑ったわ
431名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:47:32 ID:OTbugxN50
>>429
気になるだろーがボケ
さっさと上げなおせカス、いや上げなおしてくださいハゲ
432名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:52:01 ID:FAZspAT40
>>431
見なくても大丈夫だよ。
どうせ

ガータガタガタガッタッキリッバ♪

っていう素敵な魔法の合言葉しか映ってないんだからさ。
433名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:54:02 ID:QuJUj5kB0
マージ・マジ・マジ・マジーロみたいだな
いけそうじゃない、歌風
434名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:56:41 ID:0aQiAkluO
リズムと音声次第かなぁ
案外面白いかもしれない

それよりもシルエットになってるコンボが気になる
形状からしてサイ・ゴリラ・ゾウのコンボだろうが……
435名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:58:39 ID:y+74NDhy0
ダーメ・ダメダメ・ダメオヤジ〜
436名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:01:00 ID:dAV/HfWl0
ターカタカタカトラバッタ〜
437名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:01:00 ID:fIq9SP6i0
その文字を見るとアバレンジャーのメロディしか思い浮かばない
438名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:02:26 ID:Mhzg8vX40
脳内でさっきからポニョの節でリフレイン中だ…
439名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:04:34 ID:FAZspAT40
マージマジマジマジーロ・・・そういえば、そんなのがあったなぁ。
オーズ開始から半年間は、ライダーは変身ソング。戦隊は3号ロボの胸にマスターヘッドの顔で、色々カオスな予感がする。

シルエットって左側にある真っ黒のか?
あれはサゴーゾ。
440名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:11:53 ID:wumjp5aYO
>>433
チャン・チャン・バラ・チャーンバラー!ってのもあったな…
441名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:14:20 ID:0aQiAkluO
>>439
やっぱりサイが頭か
まっさきに龍騎のガイみたいな外見が頭に浮かんだが、これまでのパターンからして複眼か

>>440
それはOPだ
442名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:19:18 ID:cbjMveeP0
東映のツイッターが本当なら聞き覚えのある声なんだろうな
ベルトの声
443名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:43:11 ID:wumjp5aYO
>>442
歴代ベルトの誰かか
意表をついてタロスの誰かだったりして
444名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:47:37 ID:dAV/HfWl0
ベルトがコミカルなのに内容シリアスとかキバを思い出すな
445名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:51:18 ID:FAZspAT40
>>441
ガイ…なるほど、いいカンジだ。
でも顔だけなw
しかし個人的にはサゴーゾのデザインが一番マシに見える。

それにしても今度のは黒いなぁ…夜間のアクション、ちゃんと見えるんだろうな……
446名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 18:58:42 ID:b3nHIZHb0
>>442
隊長かっーーーーー!
447名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 20:11:47 ID:2zRg9rnGO
ガタメキラコンボ
448名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 23:04:44 ID:bWpTIrG/O
クウガ ベルト掴んだら入っちゃいました
アギト G3に戦わせてアンノウンを弱らせてからとどめ
龍騎 武器が折れるわ爆発するわ
555 女にひっつかれるうちに成り行きで変身
剣 ナズェミテルンディス→ぐあっ→オンドゥルルラギッタンディスカー→ぐふっ!
響鬼 全身紫の炎に包まれてよっしゃいくぜ(棒読み)
カブト ニートが昆虫採集、ついでに金にならない虫も撃破
電王 ヘタレが一通りぼこられてから赤いのがおいしいとこどり
キバ ヘタレが人格変わってからコウモリが手を噛んで変身
ディケイド まだ見てないから知らない
ダブル おホモだちを撃たれたナルシストが、引きこもりのアッーの誘いを受けて合体




オーズの第1話はどんな変身をすんのかな?
449名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 23:21:48 ID:TUDTbpFtP
パンツ被って変身
450名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 23:53:18 ID:eIETkXIZP
それは変身じゃなくて変態
451名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 23:58:17 ID:TUDTbpFtP
>>450
昔、ジャンプの漫画でそういうのあったよね
452名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 00:09:46 ID:d46rQ7El0
>>420
ポニョみたいな感じに歌えばいい?
453名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 00:18:25 ID:sGWEbvR+O
>>449
それ、俺じゃないかw
454名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:17:57 ID:N4ap6uUp0
126 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 02:11:59 ID:odFzseKO0 [1/3]
DX変身ベルト オーズドライバー 9/4  6500円

ベルト、メダルホルダー、Oスキャナー、Oメダル・コアが4つ(タカ、トラ、バッタ、カマキリ)のセット
電飾部分はOスキャナーのみで、Oメダルには非接触ICチップ入り。

ベルトのバックルにメダル3つを装填し、Oスキャナーをバックルのレール上をスライドすると
「タカ!」「トラ!」「バッタ!」と鳴り変身歌が「ター・トー・バー、タ・ト・バ、タトバ!」
みたいな感じで歌うらしい。

他にコア・メダル3つセットで1000円にて毎月発売するみたい。

127 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 02:18:00 ID:odFzseKO0 [2/3]
Oメダルには2種ありOメダル・コアとOメダル・セルがあり、両方に非接触ICチップ入り

コアはOメダル豪華版でダイキャストとカラークリアを使用したメダルで変身用
ベルトに付属や3枚セットで発売。

セルはOメダル安価版で無色クリアー。武器やカンドロイド、バイク等に付属。

128 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 02:27:56 ID:odFzseKO0 [3/3]
バイクと連動した3分離可能なフィギュアも発売
背中のボタンを押すことで3分割できる。

1.タトバコンボ      タカ、トラ、バッタフォーム。 腕のトラの爪、足のバッタの足が展開可能。 基本フォーム。
2.ガタキリバコンボ?  クワガタ、カマキリ、バッタフォーム。 腕の鎌、足のバッタの足(クリア)が展開。
3.ラトラーターコンボ? ライオン、トラ、チーターフォーム。 腕のトラの爪(クリア)、チーターのバーニア?展開。
4.        コンボ? サイ、ゴリラ、ゾウ?フォーム。
455名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:18:39 ID:N4ap6uUp0
133 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 09:43:16 ID:R1P/wjSM0 [1/2]
DXトライドベンダーセット? 5800円?
自販機から変形するバイク「ライドベンダー」と虎型カンドロイド「トラカンドロイド」のセット
バイクには電飾が入っており各形態に対応した音声が鳴る。

自販機にはOメダルが挿入でき音声が鳴る。(自販機に縦にデカイOメダル挿入口が)
自販機からバイクに変形し、別売りの>128のフィギュアを載せることが可能。

トラカンドロイドは缶形態から虎形態に変形。(があまり虎には見えないw)
さらに変形してバイクに合体し「トライドベンダー」?形態に。

トライドベンダー?はバイク後輪左右に前輪が重なっており、前輪部分がキャタピラorスキー板?
みたいになっている為、雪上バギー?みたいな感じに。


134 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 10:07:38 ID:R1P/wjSM0 [2/2]
カンドロイドシリーズ
缶形態からプルタブを上げると、動物形態に変形するサポートメカ。
オーズフィギュアを載せることも可能。Oメダル・セル1枚付属。

1.タカカンドロイド 2.タコカンドロイド 3.バッタカンドロイド 4.電気ウナギカンドロイド

各アクションギミックもあり、電気ウナギは頭部クリア内部にスパークギミックとかもある。


さて、画像待ちだな
456名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:22:31 ID:hkObspql0
やはりガイアメモリ商法の発展形っぽいな
457名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:28:21 ID:oKcse01o0
ディスクが増えるよ!やったねヒビキちゃん!

ベルトも歌っちゃうしそんなにダークな雰囲気でもなさそうだな
458名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:28:59 ID:N4ap6uUp0
俺もそれ思った、ベルト歌うのがマジなら言われてるほどシリアスでもないんじゃないかと
459名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:34:53 ID:N4ap6uUp0
138 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 10:20:03 ID:R1P/wjSM0 [3/5]
>136
バイク合体できるのは、今のところトラだけだけどね。

なんとなく変身メダル=サポートメカっぽいんでライオン、チーターがバイク合体できそうな予感。
あと予想だが年末の強化形態は赤、赤、赤のオーズ鳥フォームだろか?

141 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 10:27:04 ID:R1P/wjSM0 [4/5]
一応メダルの動物表?

     鳥(赤)   猫(黄)   虫(緑)  動物(白) 海(青?)  恐竜(紫or橙?)
頭   タカ     ライオン  クワガタ    サイ    ?        ?

腕   ?       トラ    カマキリ   ゴリラ    ?         ?

足    ?       チーター  バッタ     ゾウ     ?          ?


ベルトのOスキャナーが7色発光なんで対応する色はこんな感じかと

142 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 10:32:41 ID:R1P/wjSM0 [5/5]
>139
スマン見てきたんだが名前忘れたんで書きづらかったw

DX 〜ジャラー?  4500円  
剣型武器で刀身内部にOメダルを挿入可能。多分5〜6枚内蔵できる。
LED、音声はあるがショボそうな感じ。

ベルトと同じく刀身に沿ってレールがあり、OスキャナーをスライドしてOメダルを認識できる。
内部のOメダルの枚数によって攻撃音が変るとか。
Oメダル・セルが3枚付属。
460名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:37:23 ID:N4ap6uUp0
143 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 10:36:09 ID:R1P/wjSM0 [6/6]
ほかにOメダルは当然ガチャ、食頑の予定もあり。(DCDコンプ顔のメダルもあったw)
多分全部非接触ICチップ入りかな?


ついにライダーもICチップの時代へ、ハイテクで財布が熱くなるな
461名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:51:28 ID:iJvXKJb50
いやでも
サイクロン!ジョー!カアアアアア!!
に比べると
ガタキリッバッ♪だかタートーバータトバだかは
なんかユル過ぎる気がする
Wみたいにコメディ要素も多分に含む雰囲気なら浮かないだろうけど

462名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:54:07 ID:6Wh+d4K20
うーんメロディや声によるかな
463名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:57:01 ID:NraHp+JxO
ディケイドライバーみたいな感じならシリアスでも大丈夫…か?
464名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 10:58:35 ID:PUyCV/Q40
>オーズベルトの音声は唄っぽいのはマジ。Cvは串田アキラ。
>富士サファリパークみたいな雰囲気と思ってくれればOK

>って話をB社のヒトに聞いた。まぁ、予言として聞いとけ。

まあ聞き覚えはあるかもしれんが・・・
465名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 11:07:46 ID:oKcse01o0
ベルト名がオーズドライバーなのに技にもオーズドライバーが追加されるのか
466名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 11:13:52 ID:iJvXKJb50
ふーじーーーーーサーファーリパアアアク!
のノリで
タートーバアアアアータトバタトバア!!
みたいなのか
ガイアウィスパーとは違った意味で暑苦しいがちょっと泥臭いのかね

>>463
ディケドラはやたらファンキーだったが巻き舌がかっこよかったからな
シリアスでもコミカルでも使える音声だった
タートーバーで串田なら、かっこよくもシリアスにもなりうるがスタイリッシュさはあまり
期待できなさそう
467名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 11:38:04 ID:aJZddUFqO
>>465
メダルに稲妻が走るのか…
468名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 11:51:26 ID:NZO1Tdvd0
>他にコア・メダル3つセットで1000円にて毎月発売するみたい。

これだけ聞けてよかったわ
玩具にメダルセットだと財布の中身がマッハで消え去るとこだった
469名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 12:02:45 ID:74h9XjQ+0
09月04日 変身ベルト DXオーズドライバー \6,825
09月04日 DXメダジャリバー \4,725
09月04日 カンドロイドシリーズ01 タカカンドロイド \2,100
09月04日 カンドロイドシリーズ02 タコカンドロイド \2,100
10月上旬 カンドロイドシリーズ03 バッタカンドロイド \2,100
10月中旬 オーメダルセット01 \1,050 ※ガンバライドカード付属
11月中旬 DXトライドベンダー \6,090
11月中旬 オーメダルセット02 \1,050 ※ガンバライドカード付属
11月中旬 カンドロイドシリーズ04 電気ウナギカンドロイド \2,100
470名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 12:29:38 ID:nvk1KMPCO
俺には缶ドロが楽しみすぐる
471名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 12:45:18 ID:VxWE2xbO0
ヘッダーセットより安いのか…
472名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 13:52:42 ID:IlpOxXukO
まだ映像はニュースのやつしかきてない?
音声バレもまだ?
OCN規制にまきこまれたので携帯からですまん
473名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 15:33:40 ID:EekeQcq9O
クリカンドロイド希望
474名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 15:39:43 ID:bn4n8HOvO
自販機の中身マジで缶なのか
劇中で普通にジュース出して飲みそうな予感
475名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 15:54:20 ID:AEurDk0/0
主人公は自販機の売上で生活してんだろ
476名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 15:59:02 ID:37EfDAWB0
それにしてもさすがは武部だな。
前作のヒット要因を微妙に勘違いしてるところが
相変わらず素敵だw
477名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 16:19:35 ID:mo8utlis0
まだいたんだな
何でもかんでも武部が決めていると思ってる奴がw
478名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 16:31:11 ID:jNRhU4680
今度のライダーってぇのは、神田明神下に住んでて、敵にメダルを投げつけるってえのは本当かい?
479名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 16:48:11 ID:NMlRPtdm0
お〜とこだったら〜 ひとつにかけろ〜
か〜けても〜つれた な〜ぞをとけ〜
480名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:04:34 ID:czKqwY5b0


ボーカロイドぱくってんじゃねーよwwwwwwwwwwwww

いよいよ仮面ライダーもニコ動画に媚びてきたかwwwwwwwwwwwwwwwww

ライダー終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱニコ動って有名で人気だなwwwwwwwwwwww
481名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:08:36 ID:KqQySmR5O
>>376
なんか顔のデザインがディケイドの没案の中から適当にサルベージして焼き直したような感じがする
ディケイドに似てて嫌だ
目回りのあたりなんか特に
せめて目の色だけでも緑じゃなければもっと印象が別々になってたのに
482名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:09:48 ID:yJ7re3Ij0
>>477
武部さんこんにちは
483名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:11:03 ID:jLlGXdeN0
ガイアメモリとディスクアニマルのいいとこ取りで玩具商戦を張ったか
484名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:22:24 ID:KqQySmR5O
仮面ライダーダブル
仮面ライダーオーズ(OOO)

なんかガンダムダブルオーに対するコンプレックスを軽く感じる
485名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:34:07 ID:0krLhDGkP
玩具絡みは普通にバンダイの管轄だろ…
いつから武部は井上並に何でもやるようになったんだw
486名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:37:39 ID:oKcse01o0
ガンダムにコンプレックス抱くなら最低でも仮面ライダーSEEDになるだろ

とりあえず歌うベルトとかバンダイ側で企画したスタッフにキバ関連の人間がいるのは疑いようもないな
487名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:41:43 ID:nvk1KMPCO
暴れん某将軍の殺陣曲な感じでタトバったらテンション上がる
488名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:47:05 ID:bn4n8HOvO
まあいいんじゃない
電王2やらキバ2言われても面白いなら
489名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 17:52:13 ID:NLuAmtDO0
> 仮面ライダーSEED

普通にありそうで困る…
490名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:01:16 ID:nLK1HgPY0
ガンダムW

すでにあった・・・
491名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:03:02 ID:6Wh+d4K20
ガンダムXもあるからおあいこってことで・・・
492名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:19:52 ID:hkObspql0
493名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:27:58 ID:vdCE29Xo0
>>492
やっぱかっこいなあザゴーソコンボ、ヒールライダーくさくていいなあ
494名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:29:38 ID:czKqwY5b0
サイやばいなwwwwwwwwwwwwwwwww

かっけーwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:33:14 ID:z8Lin8PqP
普通にオーズ、カッコいいと思う俺のセンスは良太郎並か?
496名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:36:14 ID:1nnb3lZL0
脚部変形はキック用かしら
497名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:41:55 ID:3RKa0xMsO
頭部デザインが気に入りすぎて
円盤ベタ張りと信号機が大して気にならない

名前だけはアレだが
498名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:43:51 ID:PUyCV/Q40
統一するとかっこいいな
サゴーゾはロケットパンチ撃てるみたいね
499名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:45:35 ID:RF01LTph0
こうして見ると悪くないな
500名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 18:48:02 ID:nvk1KMPCO
ラトラのアクションにかなり期待してみる
501名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:03:26 ID:N4ap6uUp0
フィギュアはやっぱり立分割か
それにしても確かにトラカンドロイドがトラに見えないw

バイク玩具は久しぶりに面白そうなの来たな、かっけぇ
でも本編でどれだけ出るか心配だ・・・これもCGだろうし
カンドロイドの一番右のシルエットは形からしてカメカンドロイドかな?

Wの玩具と違ってメダルセット買うだけで基本3フォーム完全再現出来るのはいいね
武器が1つしかないからこその恩恵かな
502名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:08:03 ID:PUyCV/Q40
>>501
多分カメじゃなくてゴリラ
付いてるメダルがゴリラっぽい
503名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:11:24 ID:oKcse01o0
メダジャリバー玩具くらいの大きさでもカッコいいと思うが子ども的には大きい剣のほうが画面ウケいいんだろうなあ
504名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:11:31 ID:N4ap6uUp0
ゴリラか、言われて見ればゴリラっぽいな

にしても玩具情報見ている限りだと楽しみすぎる、
普通にオーズの玩具も冬商戦で売れそうだ、俺も多分買い集めるだろうし
505名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:20:57 ID:Wfl01b840
で…電気ウナギ…だと?
506名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:24:56 ID:e3x3Eb9p0
サゴーゾかっこいい
仮面ライダーガイよりもゲキチョッパーに似てる気がする
507名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:26:25 ID:N4ap6uUp0
ってかこのスキャナーはちゃんとベルトの横にセット出来るのがいいね
似たような玩具のデンオウベルトのパスはどこにも付けられないのに劇中だと後から取り出してたし
508名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:27:34 ID:x3i1VFEY0
頭4種、腕3種、足3種で現状ですでに36フォームもあるわけだが・・・
劇中で使いきれるのかこれ
509名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:29:48 ID:CedEz1a90
ちなみに主演の渡部秀が、NHKでもやしの妹押し倒したり、キスしたり、手繋いだりしたやつだってのは既出?
510名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:32:33 ID:19acLKyO0
>>508
組み替えでオリジナルコンボがつくれます!
みたいに煽ってるからそもそも全部出すつもりはないんだろう
511名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:34:41 ID:e3x3Eb9p0
Wの派生フォームと違って、きっちり使わなくても魅せられるギミックだと思うぞ
メインのフォーム(コンボ)は現在判明してるだけで四つ、さらに海洋系とアンクコンボいれれば六つ、
そう考えれば妥当な数
512名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:41:04 ID:czKqwY5b0

これオーズ最強ぢゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダブルとか色変わるだけでwwwwスーツは変わらないしなwwwwwwwwwwwwwwwww

オーズwwwwぱねぇーwwwwwwwwwwwwwwぶはwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:53:55 ID:jj5qLx0o0
タトバが、あったメダルを使ったらたまたまバランスが良かったって感じで、
基本的には同じ属性で固めた方が有利ってことなのかな。

514名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 19:57:00 ID:piPBSOsl0
タートーバ♪
タ・ト・バ♪
タ・ト・バ♪
これどうなるんだ…?
515名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:08:54 ID:cypn49GL0
鳥系はタカしかないの?
516名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:08:55 ID:X1WSfDtH0
クウガのジャンクションみたいなコーラスならまだ聞ける気がする・・・
517名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:10:05 ID:RF01LTph0
クウガー
518名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:14:51 ID:Ff4d1OsR0
缶メカ買うのに使ったりアンクが無駄遣いは許さないとか言ってるから、メダルって使い捨てなんかな。
519名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:18:35 ID:hkObspql0
コアは変身できなくなるから消えないとしてもセルメダルの方は使い捨てなんじゃね?
520名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:22:44 ID:VlIhn24u0
怪人を倒すとコアメダルとセルメダルが手に入る
コアメダルは怪人の核、セルメダルは人間の欲望から作り出したメダル
コアメダルは変身に使用、消費はしない
セルメダルは自販機等にし使用、消費するという感じなのかな?
521名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:29:56 ID:3D+/wXJA0
このスレに基地外が一人いるんだけど…
522名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:36:29 ID:e3x3Eb9p0
カンドロイドは統一感ないなぁ
なんでトラだけバイクと合体できるのか
なんでタコがシリーズ02なのか(コアのほうはまだ出てきていないのに)
なんでシリーズ04でいきなり電気ウナギなのか
コアならコア、セルならセルでモチーフ被らないようにしてほしかった
523名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:37:20 ID:OdWQnDaz0
自販機からバイクは無理やりすぎるだろw
524名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:37:20 ID:u7UDNFOq0
http://www.youtube.com/watch?v=qynLrcrMNMk
真っ先にこれが思い浮かんだ
525名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:37:35 ID:mX9sC4bpP
怪人を倒すごとに自身が強化+アイテムが買える
RPGみたいだな
526名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:42:01 ID:N4ap6uUp0
しかし本当に武器一つでよかった、もしフォームごとに使う武器が違うって仕様だったら
武器買わないといけないし、多分その武器にガタキリバやラトラータのメダルも付いてただろうし、本当によかった

それにしても最強フォームの変身アイテムと武器がどうなるか気になるな
ブレスレットか、それともベルトに装着させるのか、武器はタトバが剣だし最強剣で被りそうな予感
527名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 20:49:03 ID:PpN5fjnxO
背中になんか付きそうだよね
528名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 21:00:22 ID:9bnchGqgO
>>527
鳥ボディーは間違いなく翼来るだろうなw
鳥レッグはスネ2本とカカト1本の爪が展開とか

こういう妄想もあるから楽しいな
電気ウナギはボディーかな?とか
529名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 21:04:23 ID:yJ7re3Ij0
>>511
戦隊巨人風だな
530名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 21:19:55 ID:lBmE2mAU0
>>492
やばい脚部変形とかもかっこいいし楽しみ過ぎる
531名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 21:25:25 ID:e3x3Eb9p0
>>526
俺は専用武器ほしかったな
メダジャリバーとやらをメイン武器にするくらいなら

>>528
電気ウナギは多分カンドロイドのみ
532名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 21:40:19 ID:WVnvWLiQ0
>>512
先日からNGに入れるのがメンドーなんで、もう書き込まないでください
お願いします(´・ω・)y━・~~
533名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 21:48:21 ID:SJwDZEvc0
>>511
タトバコンボ→タカキリバコンボ→ガタキリバコンボみたいに派生フォームは繋ぎになりそう
534名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:04:47 ID:jLlGXdeN0
>>531
メダルとフィギュアを売る戦略じゃないのかな
各コンボに専用武器まであったらちょっと辛い気が(親御さんの財布が)
535名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:14:28 ID:e3x3Eb9p0
>>534
まあコアメダルのコンプはやりやすいかもしれないけど、やっぱり各コンボを象徴する武器がほしかった
肉弾戦メインで腕や足にギミックがあるから必要ないと言えばそうなんだけど、なりきり玩具の武器がメダジャリバーだけってのはな
536名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:37:14 ID:vvNwdsUUO
Wやキバはとにかく武器が多かったイメージがある
Wのメモリは普通に売ってた分があるとは言え、ファングやらエクストリームやら無駄に高いメモリもあったし

電王のデンガッシャーって今考えると偉大だな…
537名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 22:43:45 ID:UgUNdMSO0
キバ並みにネーミングセンスが無さ過ぎて萎える
538名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 23:04:44 ID:SBGGT2Wn0
サゴーゾかっけえな
539名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 23:18:30 ID:YA7Go+AX0
>>484
キカイダー・ダブルオーにあやまれ
540名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 23:30:32 ID:m7syOAT00
タートーバ タ・ト・バ タ・ト・バ
でワロタ
541名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 23:41:24 ID:dD2GMoxzP
基本フォーム以外はいい感じだと思う。なんでディケイドなんかと同じような配色にしたし
542名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 23:44:36 ID:seAouE9VP
子供「あ、新しいディケイドだー」

顔だけだと、小さな子供は本気で間違えると思うw
543名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 23:59:35 ID:knHvqp6P0
タートバ はい タートバ

って、ディケイドスピンオフのデネブコールみたいだわ
544名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:22:45 ID:H2NxYk6v0
だって荒井萌と広瀬アリスと共演した後の、次のドラマが仮面ライダーの主役って凄くね?

偶然?
事務所が狙ったのかな?

しかもそのドラマ、風都タワーのジミーといとこの設定だったしさ。
545名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:24:00 ID:Of/gH2ywO
俺すごいことに気がついた!
タトバってタカ・トラ・バッタの頭文字繋げたんじゃね!?
546名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:27:49 ID:XEva/pQD0
>>545
妄想乙
547名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:30:56 ID:1rPZt8NWO
タカ・ケガニ・ダチョウのメダルがあったら
ターケーダ タ・ケ・ダ タ・ケ・ダ!になんのかなwてそんなオリジナルの組み合わせ喋らせて楽しめるおもちゃなんかな?
548名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 00:36:39 ID:wYv5Yh9W0
ほう
549名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 02:00:00 ID:CEl64GkD0
>>486
それDVD(バンビジュ)しか売れないからバンダイ的にはトラウマ
550名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 02:11:42 ID:XFHXqTO70
しかしこの鳥系を中間フォームにするってのは上手いな
主人公属性だからパワーアップの盛り上げには持って来いじゃないか
551名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 02:15:16 ID:XFHXqTO70
っていうか何気にフォームチェンジで手から脚まで変わるライダーってオーズが初めて?
552名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 02:36:11 ID:1Wb9KQngO
>>551
RX
553名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 04:17:07 ID:oD22CbEC0
中間フォームに鳥系統くるとしたら、メインフォームと頭の形が変わらないことになるが、平成だと初か?それとも目の色程度は変えるのかな
554名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 04:38:53 ID:+iG9ggIC0
アンクコンボ=頭はタカで確定 じゃない気が
555名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 05:11:12 ID:5pnT54D0O
ベースのスーツの色が変わるとか?
鳥系って赤いメダルだよね?
556名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 06:06:35 ID:yR+nmpCT0
鳥セットのオーメダル出る時残りの1個が気になって仕方ない
時期的にメダル1個使って返信する冬劇場ライダーか2号ライダーかな

腕と足のギミックは分かったけどやっぱり頭の存在理由がわからない
必殺技にでも関係してくるのかな
557名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 07:21:16 ID:XFHXqTO70
今気付いたけど、スキャナーもメダルを意識したデザインなんだな、本当に今更だが
558名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 07:53:57 ID:8o7vET7Q0
フィギュアは可動範囲広そうだね。これならフィギュアーツじゃなくてもよさそうか?
559名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 08:59:27 ID:jyTpSbGi0
>>558
多分ダブルの左右に分かれるアレと同じような等身で同じような可動になるんじゃね?
フィギュアーツと比べるのはとてもとても。
560名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 09:01:58 ID:aUM0P4k30
分割とか関係ない肘膝でも90度程度なのがいつもの子供向けシリーズだし
561名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 09:17:58 ID:zeHvd1nNO
562名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 11:09:49 ID:2qadYnSu0
えーと要するにオーズの根底に流れるテーマはメダル
つまりお金は大事だよ〜ってことか?
563名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 12:33:18 ID:4WHBQiYTP
>>562
強欲な奴ほど金にガメツイという反面教師ものじゃね?
564名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 12:37:37 ID:2OvzTAJq0
>>535
メダジャリバー、形単純だし、レール付いてるんだから、もうちょっと長さ持たせて、
各形態専用パーツでそれぞれの専用武器に変形でも良かったよね。
メダルセットにパーツ付ければ良いんだから。
565名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 14:58:28 ID:G+6DEIk50
>>553
何も変わらないクウガのライジング4フォームにあやまr(ry
566名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 15:14:06 ID:1EF6luzyO
頭の部分は主に属性とか特殊効果付属とかなんかな?
ありきたりだけど鳥だったら風とか
サイだったらパワーとか
虫だったら甲虫だから防御力アップとか?
567名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 15:17:06 ID:ZE3EPU35O
>>492
OOOだからバイクも三輪車なの?
568名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 15:21:41 ID:ZE3EPU35O
>>512
スーツの数だったら龍騎が一番予算食ってる最強だろ
設計からして違うものを13着デフォで用意なんだから
+αでサバイブ2着
569名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 15:29:53 ID:PWcq+TOXP
頭は頭脳でもあるから戦闘スタイルにも関わってる気がする

タカ→スタンダードで空中戦を得意とするスタイル
クワガタ→様々な技を使い分けるトリッキーなスタイル
ライオン→凶暴性が増してひたすら攻めるスタイル
サイ→じっと耐えて重い一撃を狙うスタイル
570名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 15:40:41 ID:1EF6luzyO
>>569
面白いけど演じ分けが大変そうだな
単純に属性のみにして風、土、木、力とかの超能力系のが整頓するなら楽かもね
戦闘スタイルの変化だと後半でいい加減になりそうだし
けどキャラクターそのものの変化
例えばモモ、ウラ、キン、リュウみたいな感じなら前例があるし
もしかしたらそういう感じになるのかな?
571名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 15:49:52 ID:FrNXuriMO
単純に頭部は能力備わるかと思ってる
鷹はよくある鷹の目で超視覚で敵の動きを捕える
ライオンは咆哮で敵の動きを止める
サイは防御力が高く突進攻撃が可能
クワガタはカッコいい!
572名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 15:49:53 ID:aaaqAMxrO
>>570
どちらかといえばキバのフォームチェンジだな
人格は変わらないが、戦闘スタイルに影響
設定的には各王の戦闘スタイルに酷似する
タトバコンボのみ王の影響を受けない映児独自の戦闘スタイル
573名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 16:18:48 ID:1EF6luzyO
いろいろ解釈があって面白いな!
クワガタカッコイイな
頭のハサミでチョキチョキ攻撃かも
574名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 16:26:44 ID:SrZnrL+YO
>>571
お前みたいなヤツ、嫌いじゃないぜ
575名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 16:55:10 ID:9la3RKBMO
>>568
その変わり、龍騎は怪人があんまりいなかったような。
576名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 17:21:06 ID:FjtH6Xlz0
>>575
龍騎は意外と怪人の数は多いよ
ただ、同じ種類の色違いとかがほとんどだけど

龍騎はライダー1人につき4種類のスーツがあったらしいからな
577名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 17:22:44 ID:XFHXqTO70
これも凄い今更なんだけど、オーズのベルトってどうやってメダルの着脱するのかと不思議に思ってたんだけど
上に挿入口があってそれでスライドして入れたり外したりするのな、玩具の写真見てようやく気が付いたよ
578名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 17:47:02 ID:lWigG5aQ0
そりゃ龍騎はライダーバトルがメインで怪人はみんな雑魚キャラみたいなもんだったしな
579名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 17:54:25 ID:SrZnrL+YO
>>577
U字に溝がある透明のカバーなら最初のてれびくんバレから見えたがな(´・ω・`)
580名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 17:59:41 ID:FrNXuriMO
>>573
俺の知ってるクワガタライダー達は頭のハサミでチョキチョキした試しがないけどね
ついにオーズでやるとなると胸熱
581名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 19:46:09 ID:JWhxeatS0
>>580
頭じゃないけど、ハサミでチョキチョキしたら一回こっきりしか使わせてもらえなかった
ライダーもおりましたな
582名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 19:51:39 ID:L5HCeCEV0
あんなバーニングみたいな必殺技、そこまで連発できんだろう。
583名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 20:43:37 ID:aI5tTy1XO
>>581
ガタックのこと?
584名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:03:12 ID:zmRWtbyb0
>>581
でもああいう残念玩具は愛でたくなるという性分な人は多いと思うの
585名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:31:22 ID:XFHXqTO70
バッシャーマグナム・・・
586名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 21:55:23 ID:sIf5NZJ50
ツメでたたかう主役ライダーって初めてじゃないか!? 
と思ったらヒビキさんがいたでござる。 サブだとタイガとかレイも
587名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:13:56 ID:XUHHm28k0
>>586
アマゾン「昭和ライダーもよろしく!」
しかしサゴーゾコンボがよすぎるwところでおまいらお気に入りのコンボってなに?
588名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:18:05 ID:XFHXqTO70
ガタキリバ

っていうかフォーム専用武器出してもどうせ殆ど使い切れないんだし、やっぱ剣だけで良かったと思う
まぁガッシャーみたいに組み換えで変更出来る仕様とかだったら見てみたかったが
589名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:22:06 ID:ekZZIVsD0
ところでオマイラ
この調子でいくと来年は4種類の組み合わせだ・・・
胸が熱くなるな
590名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:24:52 ID:4FebqhKuP
>>589
財布は寒くなるな
591名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:34:48 ID:zmRWtbyb0
さすがに四種はない
今年は無難に売れたWの発展系みたいだが、40周年記念でオーソドックスなやつかまったく方向性違うライダーがくるだろ
592名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:43:02 ID:aaaqAMxrO
オーズが当たれば四部位のフォームチェンジありえるかもな
戦隊ロボみたいに腕と足の換装とか
593名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:50:04 ID:5cd8mnyvP
今の高岩さんなら四部位はできるだろうが
ブレイドのカードコンボ指示みたいに
複雑なのは却下されるんじゃないか?
594名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:52:32 ID:5cd8mnyvP
カブタックやロボタックとFFR・アクセルバイクを組み合わせて
8頭身ライダーから人工物ぽいのにチェンジとか
595名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:55:09 ID:zmRWtbyb0
>>594
まんまFFRじゃん
それにカブタックやロボタックはコミカルなキャラから正統派ヒーローに変形するからいいんだよ
596名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:59:52 ID:5cd8mnyvP
お城に変形して防御するライダーが思い浮かんだだけなんだけどな
597名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 23:15:31 ID:4WHBQiYTP
>>594
カブタック・ロボタック方針のキャラは戦隊が今年持ってっちゃったから…
598名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 23:17:17 ID:4FebqhKuP
>>597
ぼく、データスでっす^^
599名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 23:58:55 ID:azhWdmiXO
チェンジングガラット〜!
600名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 00:55:12 ID:TwdggcOX0
>>597
ぐらんぞーと方式も居るしな
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:21:10 ID:SVr5Es6T0
なんか歌うとか言われても
出されてる歌詞から考えていしやきいもの「おーいーもー♪おいもっ♪」みたいなのしか想像できない
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:51:45 ID:8sevuyeX0
アカペラかメロディ付きなのか
問題はそこだ
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:10:28 ID:Rq2kdnepP
カブトゼクターの123みたいに「タカ・トラ・バッタ」
アークルみたいに「タ・ト・バ・タトバ・タトバタトバタトバタトバタトバ…ジャキーン!」
って感じだったら様になるかもしれない
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:22:32 ID:nNt8u7HIi
>>602
うん、ジャジャ♪あーあ〜♪て
メダルにCGの口がでてきて、一緒にハモるんですね分かりません><
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:25:31 ID:9sd8Nxu30
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1014990.jpg

この画像のライダーキックを信じるなら、オーズのキックは普通にキックすると思っていいんだろうか
まさか横に割れたりしないだろうな
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:29:24 ID:sRjSoYPi0
なんでタカ トラ バッタって日本語なんだろ
イーグル タイガー ホッパーでいいじゃねえか
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:32:45 ID:9sd8Nxu30
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1014999.jpg

ガタキリバとラトラータは基本フォームなのに10月中旬にアイテム発売されるってことは
結構登場は遅れるのかな、7〜8話辺りから登場か?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:44:27 ID:mVFQRuLzP
今回はフォームごとの武器はないんだろうか
メダジャリバーだけ?
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:00:13 ID:Rq2kdnepP
>>606
イタホコンボよりはタトバコンボの方がましに思える
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:01:32 ID:l6wIqBxiP
ガイアメモリとの差別化だろうな
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:53 ID:vXYWNSoe0
タトバコンボが基本フォームなんだよね?
サイクロンジョーカーみたいにスターティングメダルとか設定はあんのかな
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:12:16 ID:sRjSoYPi0
ガタメキラ
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:22:06 ID:1k9N6y6F0
今回は倒した敵の力でパワーアップしてくのが楽しみだな。
ブレイドはそれがあったから毎週継続して観れたんだ
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:25:43 ID:9sd8Nxu30
しかしブレイドは未使用のカードが多いという・・・
単品で使うことは少なかったよな
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:08:20 ID:vXYWNSoe0
ふと思ったけどメダルだから音声はないのかな?
ディケイドライバー&ディエンドライバーとガイアメモリは秀逸だっただけに
無いとしたら少々寂しい
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:12:54 ID:Eg4rYW9cP
>>615
音声っていうかメダルをセットすると歌うらしいぞ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:13:06 ID:9sd8Nxu30
ディエンドライバーが秀逸・・・?
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:49:51 ID:81K8i5gu0
>>607
下半身だけ分離して…
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:51:08 ID:XL9OqT1l0
メダル単品で発売ってバンダイにしては良心的だよね
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:05:19 ID:vXYWNSoe0
>>617
KAMEN RIDE RYUKI!とか
カッコいいじゃん
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:08:17 ID:5+yJvRN80
デザインはいいぞ
デザインだけは
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:17:03 ID:NasuZr920
>>615-617,620-621
劇中のディエンドライバーはカッコいいのは確かなんだが、
玩具版ディエンドライバーはがっかりも良い所らしいからなぁ…
音声がどのカートを入れても、
「カメンライド」→「ライド」→「ライド」→「ファイナルライド」、
にしかならないんだっけ?

ただ、付属のガンバライドカードに実際には使用されなかった、劇中仕様カイザカードとか、
ガンバライドのゲームでは地味にレアなファイナルアタックライド・ディエンドが付いてきたらしいけどw
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:25 ID:jjpTqfA60
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:24:54 ID:1k9N6y6F0
>>623
もう「仮面ライダーパンツ」でいいです。 もしくは変態仮面
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:09:26 ID:ok1TTaAL0
タートバ!タ・ト・バ!タ・ト・バがロート製薬の音程でしか歌えない。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:11:49 ID:GGIaE3ei0
カースガ!
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:18:43 ID:lrnkrnX3P
紳士服のコナカで再生される俺はどうかしてる
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:33:25 ID:BQiZjYIR0
そんなにパンツプッシュすると最終フォームが「パーンツ!パ・ン・ツ!パ・ン・ツ」
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:38:41 ID:1k9N6y6F0
>>628
それなんて王のベルト
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:19:37 ID:wNmMpnQJO
>>625
最初のタトバが『アーマーゾーン』で、そのあとはサティスファクションした後のゴリラなのは俺だけですね
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:28:20 ID:m0FQZDfK0
ダブルの時は制作発表会の動画でガイアメモリの声聴けたんだけどなあ
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:28:07 ID:aP4ewo0B0
自分の脳内では、Destiny's Playのイントロなんだけど。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:05:28 ID:7wN0PCGJ0
オーズのベルト楽しそうだなぁ

ガイアメモリも楽しいけど
やっぱ新しいもんってワクワクするなぁ

バイクもアーツと絡められそうだし
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:23:10 ID:eR99Ja7U0
>>625
俺はゴッドシグマOPの音程で再生されない
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:48:31 ID:rUPL+izw0
>>634
それでしか再生されなくなっちまったじゃねぇか!
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:38:53 ID:l6wIqBxiP
タ・ト・バ タ・ト〜バ コンボ・タ・ト・バ!ひ〜っさーつだ〜♪
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:06:26 ID:YZOFhyC00
>>606
対象年齢を低く設定したのか、日本語っていうのは斬新かもしれんが間抜けな感じもするなあ。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:08:57 ID:X0i65IEZ0
>>632

今歌ってみた


かっこいいなおい
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:23 ID:HmQ8VU460
>>637
劇中で主人公が名付ける(良太郎式)ならまあアリかもしれんとはおもう
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:47 ID:I2oCGWM10
>>639
また「センス悪い」ですますのか?
ああいうのは「ネーミングセンス悪いのはスタッフもわかってますよー」って言い訳みたいで嫌なんだが
由来はどうあれ、劇中ではひたすら「かっこいい」とアピールするしかないだろ
641名無しより愛をこめて:2010/07/11(日) 01:07:27 ID:5n8T2bQU0
オーズの作風はコメディーなのかシリアスなのかそれとその中間なのか
まあ電王とキバを入れ混じった作風になることは確かかな
後.サブや単発は古怒田とか長谷川とかこないかな
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:15:35 ID:yQ8XZgPX0
どんなヒーロー像を見せてくれるのか楽しみ
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:25:09 ID:T+r16L3k0
キバも最初はシリアスかと思ったら割とギャグ入ってたし
後半に行くにつれていつの間にかシリアス一辺になってたし、色々期待
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:28:41 ID:+WEiURp80
こう見えてシリアスなダークヒーローだったらうれしい
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:40:48 ID:ivMSkk/20
>>643
は?
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:50:41 ID:UatbzbBm0
>>623
W初期のウソバレ、毎回爆発に巻き込まれるヤツを彷彿とさせるw
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:50:14 ID:FT1XEr6x0
基本のタトバコンボの次はカマキリなのは玩具的に確定。
次のメダルはクワガタ、ライオン、チーターのどれかだろうが、
ガタキリバが早々に揃うって事も無さそうなので、
ライオンかチーターだろうね。
頭のパーツを印象付ける為にもライオンは後にするとすれば、
チーター、ライオン、クワガタの順と予想しておく。

1、2話 タトバコンボ登場。カマキリメダルゲット。
3、4話 タカキリーバ登場。チーターメダルゲット。
5、6話 タカトラーター、タカキリーター登場。ライオンメダルゲット。

早い展開で行ったとしてもこんな感じかな。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:58:20 ID:T+r16L3k0
まぁ10月中旬にメダル発売だし、早くてもその辺りだろう
少なくとも専用武器も無いし、焦らされずに済むのは有り難い
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:01:46 ID:lK9HMhsg0
>>647
確かにメダルが全くバラバラに手に入るなら、そんな感じかなぁ…
ラ・ターメダルと、ガタ・キリメダルがセットで手に入るならもう少し別かもしれないけど。

電王の時は、1〜4話・モモ&ソード、5〜8話・ウラ&ロッド、
9〜12話・キン&アックス、13〜16話・リュウ&ガンで、
電王の基本フォームが出揃うのに以外と時間がかかってたからな。
キバの時は、ドッカフォームだけがやたら焦らされた気もしたけど。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:06:38 ID:PWAOb2Bh0
>>649
靖子や高寺(一緒にするとまた煩い輩が出てくるかもしれんが)は
話数の割り振りが几帳面だよねw
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:07:39 ID:T+r16L3k0
ドッガさんは登場遅かったのに、更にその後エンペラー登場で殆ど出番が・・・
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:12:08 ID:o5S/M+REP
???「フィーバー使ってもらっただけマシ」
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:58:26 ID:iQeP4BOm0
ガターキリーバー、ガタ・キリ・バ、ガタキリバ!
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:09:06 ID:H/BHRYB1O
>>647
発表会の怪人が見た感じ蟷螂のヤミーだったしな

マンティスヤミーとかアンクグリード(これはジョーカーアンデッドやらモモタロスイマジンみたいな呼び方だろうけど)っていうんだろうか?
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:12:14 ID:Z0Lbm5eX0
で、オーズは555とカブトが大好きな俺には楽しめるライダーなのかね
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:15:29 ID:ZZ+Q6Wtt0
回れ右だと思いますです
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:22:09 ID:rqcOinWpP
>>655
しかとその目で確かめよ!
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:49:58 ID:WEMI46eG0
プリキュアのCMで、心の種を使ったおもちゃの説明してたけど
OOOもこんな感じになるのかな
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:02:56 ID:T+r16L3k0
その心の種とやらはどんな仕様なのか知らないが
オーズのメダルにはICチップが埋められていて、それはスキャナーで読み取るだけだぞ
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:35 ID:V9UNKyFh0


3才〜
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:05:51 ID:houNbUOz0
>>649
ドッガハンマーは安全基準クリアするのに手間取って、発売が遅れたためのようだ
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:40:44 ID:VleBiEjX0
メダルと自販機か…
デザインは正直平成ライダーで一番びっくりしたけど、
黒いスーツの部分は黒くないほうがかっこよさそうな…。
変身時のエフェクトがかっこよければ映えるかな。

アルベガスの組み合わせも覚えられないのに
ついていけるんだろうか…今から不安。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:10:57 ID:H/BHRYB1O
>>662
アルベガスと聞いて『ガンガンガン〜♪』のリズムでタトバになってしまったじゃないか
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:29 ID:IbjulUbW0
>>647
カマキリは1話で倒す気もするけどな
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:07:33 ID:PWAOb2Bh0
カマキリ「ゴゼバ、ゴゼバ、手に入れたんだ、ダグバの力を」
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:39:05 ID:Zl8kWgKo0
映像にも出てた敵がカマキリっぽかったな
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:28 ID:NIXotcfO0
ヤミーを倒したら必ずメダル手に入るのか?
それだとコアとセルの線引きとか設定的にどうなるんだろ
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:58:53 ID:OAx2ctdkP
ライダーキック食らったら身体の破片がセルメダルになってジャラジャラ崩れるんじゃね?
そのメダルの山にコアメダルが入ってる感じで
玩具ででないコアメダルは他の王や財団がかっぱらったりして
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:10 ID:cOwAgP/A0
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
        |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (エロフラで遊ぶことは)難しい
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:14 ID:T+r16L3k0
オーズの2号ライダーは銃ライダーかな
メダル読み取り機能はしっかり付けてくれないとディエンドライバーの二の舞に・・・
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:17 ID:wunjPdzw0
ヤミーとメダルは関連性はあるのかな
1話目がカマキリだしベルトにもカマキリメダル付いてきてるし
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:21 ID:K7ggmCbK0
ヤミーを倒して得るメダルはセルメダルなのかね
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:29 ID:AA8Jv+ie0

オーズは、またいつもの脚本家に戻るみたいだね。
Wみたいに、新しい脚本家に書かせるみたいなのが
よかったと思うんだけど・・・
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:54 ID:v+d1t4KM0
何度も言うが,新しい脚本家とやらがそんなに都合良くその辺にゴロゴロ転がっていると思うのか
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:20 ID:o5S/M+REP
武部は白倉系列だから人脈が狭いのは仕方がない
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:19 ID:Zl8kWgKo0
Wが楽しめない身としてはこっちの方が良い
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:29 ID:Bbxrvw0l0
ゆでたまごあたりに書かせたい
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:12:50 ID:/15lSdC4P
>>677
仮面ライダーでプロレスをやりそうだ
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:22 ID:1gbuCJKVP
Wの脚本家はダメだったなあ
草食と悪女とお洒落が多過ぎてドラマ見てる感じ
仮面ライダーはもっとこう・・・違うんだよ
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:25 ID:T+r16L3k0
>>679
(キリッ をお忘れですよ
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:42 ID:o5S/M+REP
(キリッ
なんて自分でつけても寒いだけだろ
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:02 ID:puhMoqCd0
「○○っていうものはもっとこう・・・」って言うやつは自分の過去に囚われすぎるきらいがあります
新しい恋人を昔の恋人と比較してしまうことはありませんか
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:26 ID:1gbuCJKVP
自分の過去って何さ?
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:22 ID:puhMoqCd0
大切な思い出の数々
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:45 ID:v+d1t4KM0
まあここでWの愚痴を書かれてもスレ違いとしか言えん
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:50 ID:XF13NrzG0
悪女とオサレはともかく、Wのどの辺に草食が?
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:07 ID:/15lSdC4P
>>686
この前の映画監督とかじゃね
688名無しより愛をこめて:2010/07/11(日) 22:52:59 ID:YINaisY70
公式HPより
>幹部怪人=グリードは、自らの身体を構成するメダル(a)から部下の怪人=ヤミーを作り出すことが可能だ。
>そのヤミーは人間の欲望をエサにして成長。体内でメダル(b)を増やしていく。
>怪人の狙いは、全てのメダル(c)を集め完全復活を果たし、万物を統べる“王”となること。

この内、(a)(c)のメダルがコアメダル、(b)のメダルがセルメダルってことかな。
怪人一匹倒す度にコアメダルが補充されていったらすぐにコンボが収集つかなくなりそうな気もするが、
二話に一匹倒すいつも通りのペースなら全部で25かそこら、
カンドロイド用のコアメダルもあること、
オーズがヤミー倒したけどコアメダルは財団やら他の王に奪われたとかのエピも鋏めば、
そんなにおかしくないか。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:19 ID:XF13NrzG0
「多すぎて」っていうてるじゃない
いくらなんでも15エピソード中サンプル:一人で「多すぎる」とは言わんでしょう
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:19 ID:cvtOhPAK0
>>679
平成ライダーはクウガから、いつもドラマ見せられてる感じだろ。
草食もあんまりいないとは思うけど。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:42 ID:gaoD8rSR0
ooo黒摩季
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:12:25 ID:ZZ+Q6Wtt0
>>691
くだらなすぎて笑った
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:43 ID:AA8Jv+ie0

ダブルの後だから、いろいろ比べられそうだけど、

面白い作品になってほしいな・・・。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:02 ID:/15lSdC4P
デザインが奇抜なライダーはヒットするの法則通りになればいいな
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:25 ID:K7yhtMFY0
もしかして○○○ってコイン3枚の象形文字なの?
696名無しより愛をこめて:2010/07/11(日) 23:29:26 ID:/15lSdC4P
>>695
そう
697名無しより愛をこめて:2010/07/11(日) 23:42:59 ID:ShkEdEnw0
>>677
脚本まで書ける人はそういないだろうけどジャンプの原作者にストーリー原案みたいな感じでやってほしい
キン肉マン、北斗の拳、ヒカルの碁、アイシールド21とか

ライダーじゃない新ヒーローで
698名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 02:09:41 ID:RuR55URf0
その辺りの連中にSF怪奇モノである仮面ライダーかけっておかしいんじゃないの?
漫画原作ならキバヤシとかでいいんじゃね?ジャンプじゃないけど
699名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 02:20:54 ID:YQ4Qbr6q0
>>698
最後まで読んでね!
700名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 08:51:17 ID:AGPGBwBM0
働かない方のゆでは特撮向きかも知れない、と思いつつも
今の整合性を重視する特ヲタには受けないんだろうな〜
701名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 10:01:25 ID:+pYIGqHEP
>>697
つまり西尾維新やガモウひろし脚本か
702名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 11:30:14 ID:Qph0X7WJO
>>701
冗談でもやめてくれ
どうせ特撮ヒーローを馬鹿にするような独自のヒーロー観をひけらかし、ヲタクネタをキャラに言わせまくる会話劇になるに決まってる
703名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 12:04:34 ID:f6AfkTKT0
>>667
スターピースとスターピースもどきくらいの差なんじゃない?w
704名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 12:14:09 ID:1dMSqV6RO
>>703
懐かしいw
自分もそれが思い浮かんだわ
705名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 12:54:04 ID:7L/i+yCy0
>>702
臨機応変マンの時の蒲生はまだ若かったから許してやってくれ。
706名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 17:14:20 ID:5jjllCxf0
>>698
SF怪奇物のライダーって、初代、スカイ、ブラック、RX、真、NEXTぐらいでしょ
707名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 18:48:31 ID:Nl+Maln20
Wはスーツから受け付けなかったから、これは何気に期待したい。
変身の仕方や良い方も格好良かったし
708名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 19:01:30 ID:dNBtcfKF0
>>701
西尾維新といえばめだかBOXであるキャラに「自分は平成ライダー派」みたいなセリフいわせてたけど
自身も多分そうなんだろうね、それも龍騎とか555とか従来の勧善懲悪否定系のライダーが好きと見た

本当に維新が脚本書くとしたら
ライダーが完全に悪側で、怪人が完全に善側とかw
709名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 19:30:19 ID:5jjllCxf0
オーズダサいと思っていたけど、写真によってはかっこ良く見えてきた
710名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 19:31:51 ID:I3CMhbSJ0
>>641->>673->>677->>697-≫≫701->>703->>708
サブは井上と米村以外でなら古怒田かな
後.Wの脚本家の誰かが来るとしたら長谷川じゃない?
711名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:00:15 ID:8ducpcXQ0
>>709
そうやって一人一人洗脳されていくんだな
俺もだけど
712名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:24:16 ID:dQoD+C3m0
>>708
西尾自身がどんな趣味か知らんが、あいつの作品見てたらとてもまともなライダーの話が書けるとは思えん
ていうか単純な勧善懲悪にないにしろ、基本子供向けなんだからライダーが完全に悪役なんて誰が脚本書こうが認められるわけない
ネタにしてもつまらんわ、スレ違いだし
713名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:26:28 ID:vLFFTOLW0
王蛇という仮面ライダーがいてだな・・・
714名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:27:30 ID:m3/BskSt0
オーディンとオーガはいつでますか
715名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:29:53 ID:dQoD+C3m0
>>713
文脈で察しろ、主役ライダーの話
悪のライダーなんてイマドキ珍しくもないが、主役だけはそんな扱いにしちゃいかん
716名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:34:04 ID:G+Z9G1pj0
ってか西尾が書くなんてまずあり得ないんだし下らない話してんなよ
717名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:38:45 ID:dQoD+C3m0
>>716
すまん
こんなところで大嫌いな西尾の話が出たからつい反応してしまった
718名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:44:24 ID:NCPcZILh0
西尾信者だろうがアンチだろうが関係なく、スレチだから自重してください
719名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:53:43 ID:wh2646zmP
>>717
お前の好き嫌いなんか限り無くどうでもいいんだけど
これだから空気よめないラノベヲタは
720名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:56:54 ID:dQoD+C3m0
>>719
俺なんかより漫画原作者に脚本書かせたいとか言い出した奴らに言ってくれ
そいつらの好きなジャンプ漫画なんか限りなくどうでもいいだろ
721名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:02:25 ID:udPysUZA0
逆ギレktkr
722名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:05:01 ID:OKHmpxRD0
もう夏休み?
723名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:15:14 ID:dQoD+C3m0
いやいや、反応した俺も悪いし、今こうやって言ってるのも印象悪いとは思うよ
ただ、普通にスレチな話してるのは他にもいるだろ
なんでそれは触れないのか
724名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:16:56 ID:nnG8SgbD0
もう中学生
725名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:17:29 ID:G+Z9G1pj0
この話題引っ張り続けてるのがお前だけだからだろ
いい加減にしろ
726名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:21:03 ID:dQoD+C3m0
>>725
引っ張ってないだろ……>>717で終わったのに、煽るようなこと言うからだ
お前含めて余計なこと言うやつのほうがよっぽど引っ張ってるよ
こっちがいい加減にしろと言いたい
727名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:21:18 ID:EK9gXPdi0
スレチ話よりわざわざ自分の嫌いなものを主張するのがいい印象持たれてないってだけだろ
728名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:23:24 ID:m3/BskSt0
よっし! じゃあ俺も嫌いなもの書くぞ!
私は子供が嫌いだー! 離せ、俺は大人なんだ!
729名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:24:43 ID:dQoD+C3m0
>>727
特撮に関係ない話題出したほうはどうなのよ
それについては単発だからってスルーするのに、ちょっと食い下がっただけで鬼の首をとったかの如く攻撃するのな
そんなにうざいなら黙ってNGにしてはじめからスルーしてくれよ
730名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:26:25 ID:9FMtVzY00
あと2時間半か。
731名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:26:25 ID:vLFFTOLW0
どうでもいいから黙ってろ
732名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:28:40 ID:OKHmpxRD0
こういうバカみたいなやり取りが延々と続くと思うと勃起モンですな
733名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:29:28 ID:XwdMtWIV0
本日の推奨あぼーんID: ID:dQoD+C3m0
734名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 21:32:14 ID:Qph0X7WJO
まあ、三条陸が脚本やったから漫画家を脚本家にとかいう頭悪いレス増えたんだろうな
三条は元々脚本家の仕事もやってたっての
それ無視して新しい人材だの、誰々に脚本書かせればいいだの阿呆丸出しだな
735名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:05:14 ID:qsWRcUYD0
再来年のライダーは中島かずきで良いよ
736名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:32:01 ID:90Zit69s0
西尾維新の台詞回しを実写でやったら見るに堪えない物になりそう
737名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:39:16 ID:udPysUZA0
だから西尾の話はもういいって
738名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:46:27 ID:unJb7yny0

>>735主演は古田新太かなww
739名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:48:06 ID:iPKSTDdp0
西村知美の旦那@Warashiですね わかります
740名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:53:52 ID:uya/g0nd0
>>739
× Warashi
○ WARASHI
741名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:57:20 ID:iPKSTDdp0
>>740
すまん、変換で勝手に小文字混じりになったw
742名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 22:58:43 ID:dwClyZ2p0
味っ子の妖怪マンガ?
743名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 23:16:52 ID:Ec5q18MGO
じゃあ嵯峨根の話しようぜ
744名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 23:19:41 ID:DOM0+fZE0
ここはやっぱり、
王蛇、オーガ、オーディンの話だろ
オーズ的には
745名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 00:28:16 ID:WThkX9Rl0
金もなけりゃ住む所もないってところだけは王蛇浅倉に似てるかもなオーズ。
746名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 07:40:41 ID:Y43RkNrbO
話題ないなら書き込むなよ
無理矢理オーズと関連付けた話してもスレ違いだ
747名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 08:13:41 ID:ktfg1gNP0
光速のビジョン見逃すなよ、着いて来れるならね
748名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 08:46:51 ID:kSwV6GUo0
ところでライオンの顔がメインのフォームがけっこう好みなんだが、
ライオンモチーフのライダーって今までいたかな?
749名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 08:50:08 ID:PE7ymYjs0
虎ならいたな
750名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:18:17 ID:0mI7/6f20
>>748
何気に史上初じゃね?
戦隊では飽きるほど使われているけど。
751名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:42:00 ID:q0exw3zk0
今後だけど海の動物ってライダーのモチーフになるかな?
752名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:45:06 ID:Hwm8rvsU0
蟹・・・ エイ・・・
753名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:46:14 ID:Q89xnhPa0
>>751
ライアとアビスがお前の方に向かっているぞ
754名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 12:50:59 ID:q0exw3zk0
すでにそれがあったか
755名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 13:08:30 ID:dz3yTT58P
ファイズも当初のモチーフは鮫だしな
756名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 13:17:25 ID:q0exw3zk0
サーファーがライダーになったらおもしろいかなと
757名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 13:27:08 ID:vGByVmfp0
>>756
自称プロサーファーが変身とかはありそうかな?
758名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 13:44:19 ID:5lDy3xyn0
まぁ元祖が元祖だけに、昆虫以外がモチーフのライダーってあんましいないもんな
龍騎でドンと増えたけど
759名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 13:44:19 ID:XFhMyYvl0
>>756
極楽山本「仮面ライダーで復帰かぁ。胸が熱くなるな。」
760名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 17:32:01 ID:Z6x8mgGC0
また監督に怒鳴られて台詞すら無い役か
761名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:12:56 ID:CPu81M2Qi
ああ、スモウライダーかあったなw
762名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:24:36 ID:BuwI5O790
スモウライダーはフジの佐野だろ
局の垣根を超えて実現したらおもしろいのw
763名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:46:08 ID:BuwI5O790
>>762
自己ツッコミ

佐野はスモウライダーじゃなくてスモウンサーだったな。
いろいろとごっちゃになってまった
764名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 22:55:39 ID:1WW8Injq0
765名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 23:07:31 ID:b2m8lVrp0
>>764
そこ見たついでに見たオカムレンジャーに出てきた
‘矢部んライダークウガ’が変にリュウケンドーそっくりでビビッた
766名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 00:20:23 ID:ODjofxoC0
中パワーアップにしろ
最終形態にしろ頭はタカなんだろうな
電王もダブルも色々フォームはあるけど
パワーアップは基本フォームに付加した形になってたし
767名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:18:00 ID:G1FG31yg0

オースキャナーの元ネタはオストラコンだろ
俺が発見した大発見じゃねこれw
768名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 01:44:04 ID:He5lUfXZ0
オストラコン?なんだそれ
769名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 04:52:31 ID:Salflf1+0
古代ギリシャで行われた市民投票(オストラシズム)に用いられた名入りの陶片がオストラコン
一定の票を集めた者は10年間の追放に処せられた
理由は、この制度が僭主(非合法に政権を獲得する者)の出現防止を目的にしたものだったから

ってここまで書いてみて、これの何がオースキャナーの元ネタなのかわからなくなってきた
オストラコンって名前のカードゲームもあるけどこれでもないよな・・・
770名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 05:55:55 ID:OBwfG5Ak0
仮面ライダーのモチーフって龍騎みたいな作品じゃないと一作品で試せる数は
限られると思ってた。だからこのやり方は素直にうまいと感じたな、顔まで変わるし。

脚本や演技に関係なく、フォームチェンジ見たさだけで引っ張られそう。
771名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 06:06:47 ID:He5lUfXZ0
出来るだけ6話〜8話辺りにはもう基本3フォームは全部出てほしい
メダルもどんどん増えてくんだし、出し惜しみしてキツキツになる必要はないでしょ

ドッガフォームみたいに最後の基本フォームが出たら数話後に中間パワーアップは洒落にならんしな・・・
772名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 06:07:04 ID:OBwfG5Ak0
ってかそれも狙いかな(ってか>770の投稿時間!!)
773名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 06:35:56 ID:SBsu5wJd0
おーずというよりふぁいずずず!
774名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 08:29:04 ID:yQfstx+J0
>>771
あれは中間パワーアップと言うよりその場凌ぎの打開策
775名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 12:05:13 ID:Mx4GXKND0
>>774
劇中ではそうだけど、一応クライマックスフォームみたいなもんじゃね?

っつか平成ライダーで最終フォーム前に強化フォームなかったのって龍騎だけか
776名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 12:43:29 ID:VPg2dJQT0
>>775
完全新規造形のクライマックスではなく、既存流用のトリニティの系譜。
(ちなみにアギトの中間パワーアップに相当するのはバーニングな。かなりシャイニング寄りだがw)
装着変身でお手軽に作れる「ぼくのかんがえたさいきょうのアギト」を実際に出したようなもので、
キバの場合はそれの再現は装着変身ではなくDX変形4フォームでとなってる。
あとこれら既存組み合わせフォームは専用変身音や武器がないのも特徴。
キバットベルトは武器三連続呼び音声があるのに使わないという謎仕様だったが。
777名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 12:55:44 ID:VPg2dJQT0
思ったが、トリニティやドガバキは「それまでの基本フォームよりは上位」って位置づけがあるだけで、
玩具的な遊びとしてはWFC集めてサイクロントリガーとか作ったり、
オーズの集めて組み合わせたりするのと同じベクトルにあるんだな。
778名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 17:03:38 ID:OBwfG5Ak0
>>775 カブトは?
779名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 17:27:44 ID:Mx4GXKND0
>>778
あ、素で忘れてたw ごめん
780名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 17:29:50 ID:QXQ0XOSr0
>>775
ディケイドもお忘れなく
まああれは話数の都合上仕方ないが
作劇上の最強フォームは激情態か?
781名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:51:54 ID:FkcPIqN40
オーズは組み合わせ次第でコンボが膨大な数になるが表現しれきるのか?

フォームチェンジと言っても劇中でスペックの違いを表現するのは難しいという視点から
電王ではいっそ人格変えちまえというアイデア出して成功したが、
オーズはそこをどう解決する気なのか。勝算はあるのか?
782名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 20:56:18 ID:He5lUfXZ0
タカの場合はタカの性格に
クワガタの場合はクワガタの性格に
タイオンの場合はライオンの性格に

とかはどうだろう
783名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:02:16 ID:R2H/paJO0
タwwwwwwwwwwwイwwwwwwwwwwwwオwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwww
784名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:13:27 ID:1BITCUGV0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 21:15:43 ID:7YrjD7k5P
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄
786名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 05:45:58 ID:W0H96Hkj0
>>780
いや作劇場の最強フォームはMOVIE大戦に出てた
「最強コンプリートフォーム(コンプリのカードが各ライダーの最強フォームになってる)」のはず
厨二臭い名前だろ?公式なんだぜ…これ…(ディケイド特写写真集より)
787名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 06:27:32 ID:51NNl6USP
あのカード絵の変更って別フォーム扱いになってたのか
ただの演出かと思った
788名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 08:08:40 ID:DQL+NvpV0
>>781
そこはフォーム数に負けないくらい、敵にも特徴を持たせてあげれば良いんでない?
あとはWみたいに、各敵に合わせた攻撃形態に変化すれば。

敵属性:空中、海中、機敏、複数、透明、巨漢 etc
攻撃 能力:斬る、撃つ、潰す、燃やす、凍らす、視覚アップ、聴覚アップ etc
あの敵は脚が速いから、まず下半身のメダルはこれでしょ…みたいに

これまでよりもフォームの使い捨て感があるかもしれないけど、メダルが増えれば
多くの敵に対応できるようになるという、ゲーム的な要素も面白いかと。
789名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 08:13:16 ID:23m3DGoO0
どうせ途中から予算が尽きていつものショボイライダーバトルに逆戻りだろうけどな
790_:2010/07/15(木) 13:17:43 ID:zmf0yXMI0
オーズの監督陣は、田崎、柴崎、石田以外だと舞原か戦隊を撮ってる監督から
誰かが撮るのかな。
791名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 13:25:56 ID:SvYaCRRa0
最初写真見たときボディの作りこみや素材を見て「なんて今回は安くあげてるんだ!」と
思ったが、きっと最終的に龍騎以上に色んな形態が出てくる事を想定しての
シンプルさなんだろうな、と考え直した。
もしオーズだけで10以上出るとしたら基本形態だけ手が込んでたらアンバランスだし。
792名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 16:03:26 ID:3doo80r00
>>789
途中というか1、2話だけ豪華で
あとはショボいという可能性も十分ある
793名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 18:16:29 ID:MVENnIyO0
何故ペース配分が出来ないのか
794名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:28:32 ID:23m3DGoO0
掴みが大切だからさ。後半から落ちても日本人はダラダラ見てくれるからね。
795名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:58:11 ID:PYDHmdA30
きっとサメ頭のも出るに違いない
796名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 20:33:05 ID:8qjsum150
後藤慎太郎は2号か3号ライダーになりそう
もしくは闇堕ち
797名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:01:58 ID:tFzIQpdx0
東映特撮の1話2話はパイロット版扱いで予算は特別に上乗せされてるって
基礎知識のはずだが知らん奴がいるのな
798名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:36:52 ID:TV7TufbK0
挿入歌はフリップサイドって既出?
799名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:34:36 ID:o3ObJh+H0
>>798
ソースは?
800名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:36:15 ID:2N7Xl4KnP
主題歌はおおg(ry
801名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 01:54:05 ID:R/5DZ+Fm0
>>797
でも1、2話だけで予算半年分くらい
使い切る事もあるらしいじゃないか
802名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 07:35:08 ID:MvKUVNXoO
>>801
それくらいやっといて視聴者にインパクトを与えないと引き付けられないという判断だろ

それ以降はクウガのインパクトのお陰でそこまでする必要無くなったけど、あの時点ではシリーズ化の予定すら無かったんだから仮面ライダー復活に必要な事だったんじゃね?
803名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 08:40:26 ID:Pc7FXky20
クウガは高寺がやりすぎただけ。そのおかげで井上と白倉がヘルプに入れられた。
804名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 09:26:00 ID:dI73utyo0
それくらいしてくれ
805名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 09:57:29 ID:2wrzK3sR0
大人はどうせ劣化するのも見越して見続けるけど
最初に子供を掴むことに失敗したら、今後のシリーズの存続も危ぶまれる
806名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 20:26:50 ID:p7vQ8n+kP
教会燃やすとか黍団子直送とか
お大尽アタックしただけだからなあ
807名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 04:52:02 ID:Olkg4PH90
>>805
最初に客逃がすと挽回できないもんな
剣やキバがいい例だ
808名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 08:16:39 ID:rr63CX6/0
>>786
最強コンプリートフォーム激情態はまだですか?
809名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 09:18:49 ID:wviQVZVr0
掴みの弱さならゴセイジャーも。
ここまで1、2話の展開が地味だった戦隊も珍しい。
810名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 09:19:04 ID:LzcEi4U00
凄い今更で恐縮なんだが、オーズってマフラー無いのな
811名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 10:23:04 ID:8gkOWzL60
オーズは劇伴誰なんだろう?
引き続き中川×鳴瀬体制で行くのかな?
812名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 10:47:30 ID:bEXHPzJb0
>>810
マフラーないほうが多いのに何で?
813名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 11:41:28 ID:oW3MI1Ij0
平成でマフラーしてるのってアナザーアギト、偽ブレイド、Wくらいしかいないよな

マフラーある方が仮面ライダーはかっこいいと個人的には思うんだが
風を表現しやすいアイテムなだけにWのみ標準装備って感じにしてもよさそう
814名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 11:44:02 ID:yS2D1HH40
平成ライダーしか知らない俺にとってはマフラーは正直なんとも思わない
あってもいいし別に無くてもなんとも思わないし
815名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 13:28:09 ID:xoxyqiOW0
マフラーは合成が手間なのでやめた、とか聞いたな。
816名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 13:35:42 ID:4yEEbf6/0
>マフラー
アクションの邪魔になるだけじゃないの? 
実戦的にも敵に掴まれて不利になるだけだし。
817名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 14:33:04 ID:tSVimGZJP
風都だから風に棚引くマフラーが似合う

オーズは小銭とパンツさえあればマフラーがなくてもOK
818名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 14:42:25 ID:oW3MI1Ij0
>>816
おま罪の決めポーズの時逆風でマフラーがバタバタ顔面叩いてた事あったよなw
まぁオーズはアバレキラーとかゴバダーバみたいにコインをピーンと弾いたりしてくれればいいや、マフラー似合わないし
819名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 18:33:14 ID:A6VnYmen0
頭のメダル変える必要って何ぞ
820名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 18:47:15 ID:ew5epoBS0
頭というかメイン能力扱いなんじゃないかな、わからんけど
821名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 18:54:57 ID:ORoy5z7e0
そういえばマフラーないな。
昭和が11人目のBLACKでマフラーがなくなったから
平成では11人目のWからマフラー復活するとか思ってたのに
822名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 19:15:33 ID:6eGuA6Dh0
>>817
つまり必要なのはパンツを装備したライダーってことだな
823名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 19:22:06 ID:NOKCyBD/0
「俺を呼んだか!アールエェックス!」
824名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 21:02:52 ID:OXkfFww70
825名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 21:57:57 ID:UZ3FCu9m0
匡体変えてきたか・・・
これから、新ライダーのたびに変わるのかね
826名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:22:29 ID:1VWnOuKzO
もしもディケイドと共演していたら自販機にファイナルフォームライドさせられていたんだろうか
持ってる物を使えばいいはずでも変形させていたからな
827名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 22:24:14 ID:VVCvfZnQ0
オーズパンツ
828名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 23:17:53 ID:WicMviUx0
>>824
もうカードダスなのかコインダスなのかわかんねーな
829名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 23:22:59 ID:67l7n0IY0
そうダスね
830名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 00:34:40 ID:K2vGZ0Zh0

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | |
 と    )    | |
   Y /ノ    人 スパーン !
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>829
 (_フ彡
831名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 00:44:59 ID:oHv2jpC40
過度にコイン出すのは駄目ダスよ
832名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:21:52 ID:FXOk3u2k0
バンダイ「いっぱいコイン出すダス」
833名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 01:47:29 ID:Z0c0jJbx0
TTT(ティーズ)・QQQ(キューズ)・ZZZ(ジーズ)が登場。
834名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 02:02:12 ID:sS20GL/Li
ω←オメガ
仮面ライダーωはでませんか?
835名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 02:20:07 ID:vEZz3hOe0
Ωなら
836名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 05:53:05 ID:rkuBFLT40
ここまでマフラー無いって話を見てて
マフラーのないバイクなんてどうやって走らせるんだ
全部CGってことか?とか思ってた俺
837名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 06:36:03 ID:8oFHuzR+0
>>836
そんなまさかwwマフラー違いだよ
838名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 07:34:58 ID:OosKiaIUP
まさかの仮面ライダー、違法バイク改造で逮捕の展開w
839名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 08:40:44 ID:d7lLRDz5i
阿呆過ぎ…だがまさかそこに気づくとは、やはり大した奴だ
840名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 11:40:46 ID:CxCxKFZY0
平成はマフラーないのが普通だけど
アクションシーンでの見栄えを考えると、あった方が良いと思うんだ
風になびく姿は美しい
でもオーズのデザインには合わないだろうな。ゴチャゴチャしてるし
841名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 13:04:03 ID:OosKiaIUP
マフラー・マント・褌常備のライダー
842名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 13:24:57 ID:8oFHuzR+0
つまり・・・どういうことだってばよ?
843名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 19:13:01 ID:vlrDXTG00
Wとキバエンペラーと響鬼さんの合成ライダーか…
844名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 21:21:17 ID:2pF9Hyp40
>>708
真・化物語ですね わかりますん
845名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 00:11:54 ID:SsaJvtRnO
>>840
見栄え考えたらないほうがいいよ
常に綺麗に靡くわけでもあるまいし

>>844
荒れた話題蒸し返すな
846名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 00:28:13 ID:e0RLeCZo0
オーズふりかけは出ないのだろうか
ぜひ食べてみたい
847名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 04:41:05 ID:wzMjW4ZzO
>>846
『三種類のふりかけを混ぜて御飯に掛けると,何と「全く新たな別の味」に変身!』か…面白い!
848名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 08:01:55 ID:prGvyZ7J0
ダブルふりかけとか出てないの?
のりとしそのCJ、じゃこと梅のHM…あぁ、トリガーの青が思いつかないな
849名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 08:12:29 ID:XEm4ES7C0
たまごとブルーハワイのLT
エキセントリックがウリです
850名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 09:13:02 ID:vQYiuG/JP
鰹節と卵で誤魔化しとけ
851名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 10:18:58 ID:mVPufYOFP
ブルーチーズのカビのとこで
852名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 14:11:26 ID:tMASA2B70
ネタが出なくなったな。あと一月半だし、正規の雑誌バレを待つか。
853名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 14:39:53 ID:yWoOriQM0
http://www.youtube.com/watch?v=XI2EDavutug&feature=related&fmt=35

玩具バレの先行4フォームではラトラーターコンボが一番カッコイイわ

サゴーゾコンボは色合いが完璧デルタとかアクセルフォームだもんな・・
つーかアーマー射出と両足合体て何だよww
854名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 15:30:32 ID:cY0pV4h90
劇場版Wのオーズは、本編に馴染んだ登場のしかただった
劇場版ディケイドのWの程の唐突さはない
855名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 15:56:42 ID:WxgFpcyA0
本編に馴染んだ?Wとは知り合いってことか?
856名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 17:53:29 ID:6jt4jYUV0
>>853
セイザーXみたいだよなw
857名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 17:56:00 ID:koyvNJZm0
>>854
台詞とかは?
858名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 18:19:19 ID:FOgFwpUC0
>>854
これが米村と三条の力量差って事か
859名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 18:34:27 ID:WXf0bnst0
馴染むって、変身前の姿で接触でもあるのかな
860名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:01:17 ID:Sw5zeUjl0
>>858
何でも脚本家叩きに持って行こうとすんなようぜぇ
861名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:08:35 ID:PFl/vNrlP
>>858
三条の力量差(キリッってww
デジモンの惨状を知らないのかよwwww
862名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:14:12 ID:tMRi9pgC0
そういう下らないシャレいらないから
863名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:54:41 ID:FI6MnLfb0
南三条泣きながら走った
864名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:02:21 ID:GIeNvb0l0
試写会は来週だろ
865名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:02:40 ID:PFl/vNrlP
>>863
中島みゆきか俺もその歌好きだ
866名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:08:26 ID:YyWfZs/s0
むしろ大ショッカーのW登場は面白かった。
なんていうか、ある意味王道って感じで。
867名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:18:41 ID:PFl/vNrlP
>>866
あれは蛇足だよ
あんなシーンを作るくらいならライアルの活躍シーンを増やせよ
868名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:52:53 ID:ZQj1TOH90
ライアルこそ蛇足もいいところだし活躍シーンなんていらねーだろ
むしろもっとボコボコにして欲しかったくらいだ
869名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 22:54:45 ID:YyWfZs/s0
赤目Uクウガが手も足も出ずフルボッコにされたら暴動が起きただろうな・・・
870名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 23:15:22 ID:zpJKwA7G0
翔「赤いライダー?」
フ「黄色いライダー?」
ルナ「それとも…緑のライダー?」
オーズ「全部だろ!ライダーは助け合いっしょ?」
871名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 23:17:37 ID:WXf0bnst0
春香「赤いライダー?」
純一「黄色いライダー?」
慎「それとも…緑のライダー?」
872名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 23:22:15 ID:YyWfZs/s0
照井竜(アクセル)「赤いライダー・・・?」
照井竜(T脱皮中)「黄色い・・・ライダー?」
照井竜( トライアル )「それとも・・・青い・・・ライダー?」
873名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 23:33:38 ID:/d5ZzjGJ0
>>869
冬のほうでディケイドにボコボコにされたけどな…
結構いい勝負だったけど
874名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 23:36:02 ID:YyWfZs/s0
>>873
それは制御しきれてない黒目の方だ。
875名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 23:45:51 ID:FD9+TmLM0
ライアルじゃなくね
876名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 00:15:53 ID:vw3GVFEI0
ライジングじゃないただのアルティメットフォームだったね。
何故か20センチくらい浮かんで超変身。
877名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 11:29:40 ID:VwZ44YvYO
>>870
モモタロス「なんだいありゃ?」

878名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 02:46:59 ID:6M0YJP6G0
879 名前:パソコン 買いました@ヨブコ [sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:29:09 ID:utCCL8y00
まずはWから。

テラーテラードラゴンを召喚。
園咲家ミック以外死亡。フィリップはすでにデータの井戸に落ちて死んでいる。今はデータの塊
シュラウドは家を出た園咲文音。
映画羽根の生えたCJX登場。
冬の映画、W以外にも各都市を守る、ヒーローが東京に集結。

短編の5本のオムニバスが一つの話に繋がる。

石ノ森ユニバースの復活。
半分が正義(キカイダー)で半分が完全悪(ハカイダー)のパワードスーツを装着する「キカイダー/(スラッシュ)」
変身忍者勝飛
イナズマンスパーク
怪傑ZZ
仮面ライダーW&オーズ

オーズのアイテム
バトル缶ドロイド、ジャイアントワンセブン、マザー&K
シークレット缶ドロイドロボコン100てん

2号ライダー仮面ライダードラゴン(仮)が登場。
財団Xはオーズの財団と繋がりはあります。財団X
ちなみに各都市のヒーローに変身するのは全員平成ライダーに出ていた役者さんです。
恐らく世界観をウルトラマンの今回の映画のように展開するみたいです。
879名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 07:56:34 ID:fM/tCIMh0
>>878
敢えて釣られてみる。

>ちなみに各都市のヒーローに変身するのは全員平成ライダーに出ていた役者さんです。
だとして、かつ平成ライダーに主役クラスで出演していた人で、客演してくれそうなのは
変身忍者勝飛=茂鬼さん? 怪傑ZZ=たっくん? イナズマンスパーク=ケンジャキ? キカイダー/(スラッシュ)=渡?

あー主役とは限らないのか。ダディとか地獄兄弟とか753とか尻彦さんの可能性有るんだな。
880名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 08:24:02 ID:IRATRkqu0
オーズでは敵が秘密結社と言う設定は受け継がれないみたいだ。
881名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:31:50 ID:zFGii54i0
そういや去年の夏映画のガセネタ(仮面ライダーレジェンドの奴)が流れた時、
秋の新ライダーは仮面ライダー勝飛とか言われてたな
882名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:37:28 ID:eP7IvA52P
>>880
Wの敵だって秘密結社じゃないだろ
ただ誰も調べようとしないだけで
883名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 16:50:09 ID:KNFLUvuo0
つか、味方扱いの「財団」が謎の組織・・・
884名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 17:33:19 ID:acnTxu050
>>878
普通なら「ウルトラマンゼロの映画かよwww」でガセ確定なんだが、最近の東映のがめつさ見てると
本当に有り得そうだな。
トリロジーも大当たりして味を占めただろうし。
885名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 19:04:23 ID:faV2eMWH0
ディケイドに昭和ライダー出したのは
ウルトラマンの影響と思った
886名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 19:38:04 ID:HckHQXZNO
ディケイドつおいお!!

力を抑えこんだ不完全な闇の赤目クウガではなく、完全なる究極の闇をもたらす黒目クウガの捨て身の攻撃も無傷で返り討ちにしちゃうんだもんwww
887名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 19:40:20 ID:TZYnRj250
嘘くせぇwwwww

とおもったが、今の東映ならやりかねない気がする
888名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 20:16:44 ID:aR3/3KhZ0
仮面ライダー
仮面セブン
仮面ライダージャック
仮面ライダーエース
仮面ライダータロウ
仮面ライダーレオ
仮面ライダー80
889名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 21:09:00 ID:4FsWWOVcO
意外に遅いな制作発表の動画
8月入ってからかね
890名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:08:49 ID:Pod71+AS0
つかアイアンマン2でマーベルクロスオーバー(アベンジャーズ)が
本格的にアピールされるようになってきたから、それに便乗しただけだろ。
891名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:54:48 ID:iunQ2eeHO
早くフルで変身見たいぜ

あと今回おま罪みたいな決め台詞は無いのかな?
892名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 22:59:25 ID:eP7IvA52P
お前のパンツを数えろ
893名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:42:16 ID:JJKi4oeZ0
>>891
とりあえず、キャンディトイ「サウンドガイアメモリ
レジェンドライダースペシャル」のオーズメモリに
「これで決まりだ!!」という台詞がある模様。

ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625731.html
894名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 00:36:31 ID:06EcP3yg0
>>893
それはWの予告の台詞だと思う
次回予告風に「仮面ライダーOOO!これで決まりだ!!」
895名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 01:01:33 ID:Iw/+Wzj70
早速オーズのメモリも出るんだな。食玩で。
896名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:24:01 ID:nZ6jitYIO
前々スレ
>48,118,780,384 各>43,108,1,379を読め
>60,901,914 よそでやれ
>75,187,830,833,835,907 チラシの裏に書け
>82,970 わかってるなら書くなアホ
>90 日本語で頼む
>95 えら「く」
>117 理由になってねーよ
>121,783,856 誤った指摘すんなアホ
>125,437,844,857,865 羅列うざい
>161 非シリアス≠コミカル
>213 で、「今何やってるんだ」?
>268,876 意味不明
>278 出「ら」れた
>324 「信頼できる」
>339 サラリー制の脚本家なんてまずいねーよ
>346,605,625,853 て「い」う
>346 こう「い」う
>453,656,657,857,883 各>374,496,641,844,794で既出
>504 Wよりディケイドが先だアホ
>541,597,673-674,692 前レス読め
>543,550 見「ら」れねえ(ない)
>569 下らな「さ」過(ママ)ぎて
>623,690 凄「く」
>625 フ「ィ」ーチャー
>647 ×ビュビューン→○ビビューン
>669 剣
>685 だから微妙だって話だろ
>765 いくらでもいるだろ
>838 読解力を磨け
>848 動か「し」やすい
>995 少なくとも、語源は首都だ
897名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:24:53 ID:nZ6jitYIO
前スレ
>9,316,482,635,881 前レス読め
>23,30,124,149,190,211,226,328,434,472,664,681,687,712,828,830 チラシの裏に書け
>51,445 意味不明
>71 見「ら」れそう
>75,124,594,599,711,741,955,972 羅列うざい
>109 み「ら」れる
>152,168-169,172,191-193,195,390,397,420,430-431,433-434 スレ違い
>155 の「方」が
>163,363,593,639,817 すご(凄)「く」
>180,665,771,877 わかってるなら書くなアホ
>276 誤った指摘すんなアホ
>288,606,851 日本語で頼む
>381,387 差別厨うざい
>431,557-558,560.564,566,569,573,577,582-583,587-588,918-919,924 実況すんなアホ
>439 付け「ら」れる
>473 そう思うなら読めアホ
>505 算数やり直せ
>513,829 各「全裸」,「主演」の意味、調べてこい
>559 「い」わせて
>611,641,762,778,835,908 各>586,637,755,396,566,907で既出
>633 コピペすんな
>684 15種も出てない
>701,959 だから何?
>822 1年?
>858,920 みた「いに」
>921 せざる「を」えない
>938 響鬼?
>943,975 そう「い」う
>1000 埋め行為は荒らしだアホ
898名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:27:43 ID:nZ6jitYIO
今スレ
>8,18,24,85,147,332,448,569,571,788 羅列うざい
>27,117,157,541,544,747 意味不明
>84,86,89,197,239-240,243-244,253-261,265-271,274-282,336,338,373,598,600,617,620,622,751-765,834-835 よそでやれ
>76 みたい「な」の
>99,177,192,319,655,662,676 チラシの裏に書け
>99 ×もっそい→○ものすごく  >110-111 ×ぶり→○以来
>122,174,557,577,711-712 わかってるなら書くなアホ  >168,290 少し「ず」つ
>192 読解力を磨け
>208,452,605&607,612,777 各>196,438,492,447,776で既出  >225,236,298 誤った指摘すんなアホ
>234 指摘し続けるしかない  >237 ぱ「な」くね,「い」おっと
>280 ×よか→○よりは  >312 差別野郎は失せろ
>340 別「の」,み「ら」れる  >362 「い」う
>374 何を?  >422 125の意味がわからん
>428 見「ら」れねー  >439 真っ黒「な」の
>441 だから何?  >494 「サ」ゴーゾ
>509,798 前レス読めアホ  >562-563 メダル≠金
>570 の「方」が  >577,810 凄「く」
>587-588 アンケート厨うざい  >613 観「ら」れた
>649 ドッ「ガ」  >692 くだらな「さ」すぎて
>747 来「ら」れる  >758 あんま「り」
899名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:34:05 ID:9lTa8wdn0
マジキチ
900名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:39:43 ID:HR+UgYVA0
もう電話は永久規制でいいよ。解除も絶対になしで。
901名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:45:22 ID:z+kvob/+O
解除されてたのか
嬉しいが、なんでまた夏休みと同時に…
902名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:50:17 ID:HhNJDD8gO
MTが出ると自分の規制が解けたのもわかって楽でいいわ
903名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:52:21 ID:yKZ/xaQb0
本当にゾッとした、キチガイもここまで来ると寒気を感じるな
904名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 05:58:13 ID:VrpaHMXT0
なんだ。誰かと思ったらトオルか
905名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 07:35:04 ID:YylBtypN0
ら抜きは規制中ずっと監視してたの?
ヤベーヨヤベーヨ
906名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 08:21:23 ID:yKZ/xaQb0
>>905
普通に怖いわw マジで画面凝視してどんなレスしてやろうか考えてたんだろうかw
907名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 08:31:00 ID:g5aovmDz0
ら抜キチ
908名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 09:28:14 ID:idax2sgw0
ここまでくると故意犯の煽りとか荒らしじゃなくリアル精神病だな。
林先生に相談でも出してみるか。
909名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 09:53:25 ID:LeC5UYlM0
ただ、ちょっと勉強にはなるな。
910名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 10:19:10 ID:U5qYTCmZ0
【注意】
このスレは「ら」及び、ら抜き等と呼ばれアスペルガー症候群患者と思われる
確信犯(本来の意味で)的荒らしに粘着されています。
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける
・個人的感情をスレの総意と勝手に置き換える
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言

過去5年以上に渡り説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか理解できないため意味がありません
これは生まれ持った障害による行動と思われるので治る見込みは全くありません
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/

↓の文章などを右クリックから、NG処理>NGWordに追加

「ら」
さんざん既出
また反抗期のアホか
失せろ
羅列うざい
妄想うざい
自治厨うざい
指摘すんなアホ
書くなアホ
アンカーミスか?
俺の自由
911名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 10:19:44 ID:loN1uJnt0
相手にしすぎだ
912名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 10:45:44 ID:J4OiNIEv0
ここも放送開始前のWネタバレスレのように
ら抜きとそのお相手の応酬専用スレになるのか
913名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 10:55:39 ID:yKZ/xaQb0
え?こいつそんな前からいたの?
914名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 10:58:33 ID:YylBtypN0
仮面ライダーキバ ネタバレスレPart.1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195993313/

202 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 02:57:44 ID:b/KCJDxyO
>>196
寝「ら」れねえ
915名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 10:59:48 ID:R/73Od6e0
毎年新しいライダーが発表される度に「だせぇ・・・」って思うけど、今回もひどいな〜 特に黒タイツww
初見でカッコ悪くなかったの最近だとカブトとキバくらいだもんな

あと最強フォームが基本フォームよりもダサイのは毎年どうにかならないの?
クウガRとブレイドKは基本より断然かっけぇけど
916名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 11:01:21 ID:yKZ/xaQb0
>>914
うわぁ・・・名物キチガイだったのか
917名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 11:11:18 ID:L+bRlRlKO
紅音やとか言う糞コテとら抜きはNGが当たり前
キバ放映時はこいつら叩く為にあのキバ信者とキバアンチが協力したからなw
918名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 11:31:55 ID:Wj0Mpjp30
>>915
最強フォームが基本よりダサく見えるのはしょうがない
お子様は盛り盛りデコデコしたデザインの方が格好いいと思うものだから
どうしてもそういう方向に傾きシンプルな造形美から離れるから
最初っからそういう物として完成形でデザインされてりゃ少しはましなんだろうが
基本フォームのデザインを踏襲しつつそこから棘やら角やらレリーフやら色々盛って派手にするから
どうしても基本よりも大人の目でダサく見える
もう一段大人にフォームチェンジすれば、そういうものだと微笑ましく見れるようになるぞ

なんだかんだいっても、所詮は戦隊よりは年齢層の高めの「子供を狙った番組」なのが「仮面ライダー」なんだから
919名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:08:07 ID:BvTUgA0T0
>>918
>なんだかんだいっても、所詮は戦隊よりは年齢層の高めの「子供を狙った番組」なのが「仮面ライダー」なんだから
それを言うと「大人の視聴に堪えられてこそ本物(キリッ」とファビョるのが特板住人
920名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:32:01 ID:nZ6jitYIO
>>918 見「ら」れる

以下はさんざん既出

前々スレ
>61,132,392,427,463-464,472,477,510,589,618,675,697,709,769,783,828,865,906,973

前スレ
>8,49,133,220,243,368,379,393,439,453,474,496,504,624,627,642,663,680,711,723,740-741,743,751,757,765,780,782,794,
825,849,854,860,874,890,904,913-914,924,940,965

今スレ
>5,23,52,62,66,85,94,104-105,107,112,121,124,128,132,139,147,177,181,210,220,
252,416,481,484,514,527,537,556,608,624,639,646,658,666,671-673,709,744,781-782
796,819-820
921名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:52:50 ID:WDEXprCnQ
922名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:54:10 ID:Wj0Mpjp30
オーズのフォームチェンジも基本はWでやったみたいなパーツ単位の換装を組み合わせて増やす系だろうな
頭と上半身、下半身だから玩具で再現はし易そうだな
923名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:56:57 ID:WDEXprCnQ
924名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:05:36 ID:yKZ/xaQb0
ほう、腕がカマキリになるのか、純粋な格闘戦はタカトラーターやタカキリバにお任せかな
925名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:07:39 ID:24/IF6K8P
カマキリフォームはガンダムシュピーゲルみたいだな
926名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:12:09 ID:oco32gn50
>>921
特に関係ないが火野の人ものすごい写真写り悪いな
この間の会見の時のと別人じゃないか
927名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:25:42 ID:Wj0Mpjp30
Wで最初の3ヶ月、1月ずつボディサイドを固定押ししてたが(商品展開の都合もあり)
オーズはヘッドを月毎に新しく出して行くのかな?
でも、あんまりフォルム変わらないな
ベース色が変化する分、シルエット一緒のWのフォームチェンジの方が変化が大きく見える
928名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:31:21 ID:nZ6jitYIO
>>926
ものすご「く」
929名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 13:39:24 ID:HYmR08Vw0
アマゾン(ry。
ジュウレンジャー(ry。
ギンガマン(ry。
ガオレンジャー(ry。

ライ◯オンですなぁ^^
930名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:42:31 ID:yKZ/xaQb0
タトバは武器持ちがデフォっぽいのがなぁ、格闘戦は本編だとどう使い分けるんだろ
ってかライドベンダー、中々どうして格好良いじゃないか
931名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:45:56 ID:24/IF6K8P
メダジャリバーは2話辺りで登場じゃね?
とりあえず銀色メダルを入手しなきゃ必殺技出せないし
932名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:51:28 ID:WDEXprCnQ
933名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 14:52:36 ID:afhO6UO70
ID:nZ6jitYlO頑張りすぎだろ…早く過労死しろカス
934名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:14:39 ID:5ZP1VL/A0
実はもう・・・死んでいるんです・・・・
935名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:31:48 ID:jmXo4mCt0
>>917
なんという呉越同舟

>>932
ちょ、200以上て
936名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:38:32 ID:Wj0Mpjp30
>>935
全部のメダルが頭・胴・下半身で使用できるという前提で計算すると
メダルが7種類あれば、頭7×使ってない6つから胴×使ってない5つから下半身で210通り作れるな
各部が専用の場合頭6種・胴6種・下半身6種で216通りの組合せができる
まあ、200以上じゃ毎週5つ新フォーム消化しても全部出せないし、理論上できる、玩具では可能レベルだな。
937名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:51:07 ID:yKZ/xaQb0
ただオーズもいずれは最強フォームが出てくるだろうし、
心配だなぁ、Wでさえ最強フォーム登場後は基本9フォームチェンジしなくなったのに、オーズはどうなるんだろ
938名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 15:54:03 ID:j8RxLunR0
オーズのスーアク中身は高岩成二さんだろうな。
ダブル本人だからなぁw。
939名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:12:00 ID:BvTUgA0T0
特板の「◯◯しないか心配」は「ネタにしたい・叩きたいから◯◯して欲しい」と同義
940名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:15:57 ID:yKZ/xaQb0
「心配」を「叩きたいから○○して欲しい」と同じにするお前さんが異常
941名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:23:09 ID:Wj0Mpjp30
多分、タトバコンボみたいに、相性の良い組合せとかがあって、それが基本の変身バリエーションって事になるのかな?
Wのサイクロンジョーカー、ヒートメタル、ルナトリガーみたいな
切り替えの途中として中間形態になったり、能力のアレンジとして別の組合せもするんだろうが均等には使えないだろうし
942名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:27:02 ID:Q7BZ9CcKO
いや間違いないだろ
943名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:29:31 ID:WDEXprCnQ
944名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:30:56 ID:oco32gn50
町中にバイクがあるとは斜め上の発想だったわ
945名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:31:39 ID:qmfnLoj7O
>>553
中間フォームは色はともかく、頭の形は基本的に変わらなかったと思うんだけど
アクセル、ジャック、紅も。
例外がWのファングと逆に最強フォームと変わらないバーニングだけ。
946名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:34:13 ID:yKZ/xaQb0
メダルを自販機に入れるオーズがシュールだなw
町中の自販機がバイクなのか、スマートブレインみたいに王が社会の裏で企業を支配してるのかな

カマキリヤミーはどことなく真さんっぽいw 王の連中は全体的に独特のデザインだね
947名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:35:05 ID:9lTa8wdn0
町中の自販機がバイクになるとか斬新すぎるだろ
ウヴァカッコいいね、カリスっぽく見えるけど
948名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:38:16 ID:z4g1mxev0
>>945
>例外がWのファングと逆に最強フォームと変わらないバーニングだけ。
電王もだろ
949名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:39:48 ID:yKZ/xaQb0
王達の名前は元ネタとかあるのかな
950名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:41:46 ID:Z4NqiHIk0
>>943
自販機にコインというかメダルを入れてるライダーってのはシュールなもんだな
951名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:42:22 ID:KEO0Jpyb0
オーズも電王臭するのは仕方がない。
952名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:43:20 ID:Co4RAsHi0
俺にはキバ臭がする
953名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:44:55 ID:V5W3wfDgP
小林=電王臭
武部=キバ臭

はいはいワロスワロス
954代理 ◆zQacw/7nsedJ :2010/07/22(木) 16:45:04 ID:q4sBJvwA0
>>854はいつ見たのか分からないけど、登場は割と唐突

ルナドーパントと戦うWの足元に、転がってくる赤いメダル
ん?となってるWのところに、拾いに来る火野 映司
メダルをベルトにシャキンとセットして、ガシャッと斜めに
腰からスキャナーを外し滑らせるようにスキャン
火花みたいなものを飛び散らせながら読み取りすると
串田アキラボイスで例の「タトバ〜!」が流れて変身完了

ただ、その後の展開は確かに馴染んでたと言える
一刻も早くエターナルを止めないといけないWのために
ルナドーパントと一騎打ち、フォームチェンジもあり
955名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:47:28 ID:Z4NqiHIk0
>>954
これがホントだとすると夏ディケのWよりちょっとマシな程度か>唐突さ
956名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:48:25 ID:oco32gn50
変身前が出るなら大きい進歩だろ
957名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:49:17 ID:yKZ/xaQb0
「先に行け!」的なことを言うってことかな
世界観の繋がりはオーズ本編でお楽しみってとこか
958名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:50:14 ID:Co4RAsHi0
「ライダーは助け合いでしょ」はそういう事か
959名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:50:54 ID:3BpNMkwV0
歌声ベルトの声の主はクッシーか! いいな!
960名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 16:53:19 ID:qmfnLoj7O
>>943
アンク以外のグリードは人間体あるのかな。
それともヨブコバレにあった。声優がたくさん出て来るが本当なら声優が声あてて人間体なしかな。
961名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:00:06 ID:GV+6LECh0
マジキチ
962名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:00:42 ID:kvozDOnYO
変身シーンカッコいいといいなあ
963名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:01:07 ID:kkMBwrzw0
ウバァはカリスの改造みたいに見える
964名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:12:52 ID:Wj0Mpjp30
>>954-957
まるで、正月映画のゴセイジャーの登場だな
亜希子が出るあたり同一世界の未来って扱いにしたいのかな?
Wとオーズ
965名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:20:23 ID:9lTa8wdn0
ヤミーはメダルの力でいろいろな姿になる
ってことは真ん中のミイラみたいなのが基本形態でメダルゲットで姿変わるのかな?ワームみたいに
グリードは
アンク→鳥
メズール→海洋系
ガメル→重量動物
ウヴァ→虫
カザツ→ネコ科
かな
966名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:27:25 ID:4rnZ8soX0
ID:nZ6jitYIOさん携帯でどうやって頑張ったんだ・・・
967名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:30:47 ID:pVp+avNC0
968代理 ◆zQacw/7nsedJ :2010/07/22(木) 17:37:27 ID:q4sBJvwA0
ルナドーパントに止めを刺すのは、メタジャリバー

メダルを三枚投入して斬撃を繰り出すと、周囲の空間ごと切り裂く感じ
で、周囲は一瞬後に元に戻るけど
敵は切り裂かれてそのまま、みたいな演出だった
969名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:42:56 ID:dzLRIr3r0

おい画像みれねーんだよカスwwwwwwwwwwwww

さっさとうp主おい再うpしろやボケwwwwwwwwwwまぢ死ねや
970名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:43:39 ID:vXlbZ/AU0
グリードを倒せばその種族のコンボが完成するのかな
971名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:46:24 ID:qmfnLoj7O
>>968
NEVERの最後は全員死亡ですか?
いや、ルナを倒すのがオーズだとメモリブレイク出来ないから死んじゃうなと思って、
でも、そもそもNEVERは悪人の上に死人だから最後は全員死亡なのかなと。
972名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 17:48:30 ID:yKZ/xaQb0
>>968
メダジャリバーにスキャナーをかざすんだっけ?
973名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 18:10:06 ID:u0frru7/0
ニュー速から来ました
974名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 18:35:04 ID:tdojZSk1O
>>954
えっ、変身後だけじゃなくてちゃんと人間体が出て、変身シーンまでやってくれるの?
975名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 18:52:39 ID:V5W3wfDgP
>>973
「これも全部VIPに仕業だ・・・おのれVIP!!」
ですね分かります
976名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:13:43 ID:72270b9h0
画像再うp誰か頼む……
977名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:15:36 ID:tdojZSk1O
>>943
どっかに転載されてないかなぁ
978名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:48:30 ID:Lpz5ddGM0
あああ全部消えとるーーー!!
979名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 19:52:02 ID:ua+7Eqcd0
RX行けもしくはRX 特撮でググレ
980名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 20:04:25 ID:Lpz5ddGM0
>>979
おおサンクス
981名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 22:32:37 ID:dzLRIr3r0

http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1279798260521.jpg

なんかカマキリ怪人の顔きもくね?wwwwwwww
なんで人間みたいになってんだよwwwwwww
アギトのアンノウンのパクリやめーやwwwwwwwwwww
ほんと平成ライダーってネタ尽きるの早いなwww
無能ばっかぢゃんwうけるw
982名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 22:52:49 ID:yCzU9o/sP
カマキリヤミーってネーミングに昭和っぽさを感じる
983名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:08:41 ID:tWFe/MRK0
>>982
平成ライダーって
モチーフの生物の英語+それぞれの敵種族(オルフェノクやらドーパントやら)
のイメージだから”カマキリ”の響きに懐かしさを感じてる
984名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:23:47 ID:/qvyCAyZ0
太鼓でドン誤爆
985名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:34:42 ID:5Fv+XH0h0
>>981
ゴッドハンドアンク「またやっちゃった☆」
986名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:34:59 ID:zI79pT/R0
>>946
俺もなんで敵に真さんがいるんだと思ったw
そういえば、今回の敵デザインって誰だっけ?
韮も担当に入ってそうだけど。
987名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:37:36 ID:hhM4ywyYP
>>986
ブチ
988名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:51:38 ID:owMk6D5D0
メズール=エイ
ガメル=ゾウ
ウヴァ=クワガタ
カザツ=ヒョウ
みたいだね
そしてアンクが鳥系か
989名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 23:53:48 ID:MEos6o3f0
恐竜好きだから出してほしいな
ブチさんデザインの幹部で
990代理 ◆zQacw/7nsedJ :2010/07/23(金) 00:08:56 ID:RqbJFklb0
>>974
台詞付きで登場

>>986
出渕裕氏と篠原保氏の二人体制
991名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 00:11:21 ID:wYqHBPii0
ID:dzLRIr3r0=ID:nZ6jitYIO
992971:2010/07/23(金) 00:18:00 ID:S5ksUAaaO
>>990
前回スルーされてしまいましたが、改めて、質問です。
オーズに倒されるためルナはメモリブレイクされず泉京水は死んでしまうんでしょうか。
他のNEVERも同様に死んでしまうんでしょうか。
993名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 00:24:08 ID:l1QmOENM0
>>991
草生やすヤツとトオルはイコールじゃないけど、同等に迷惑
994名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 00:29:42 ID:Ak8X7uFaO
>そういえば、今回の敵デザインって誰だっけ?
どんだけ情弱なんだよ…。
995代理 ◆zQacw/7nsedJ :2010/07/23(金) 00:30:55 ID:RqbJFklb0
>>992
ああ、申し訳ない
NEVERは全員死亡するよ
エターナル曰く「MDを喰らった奴は消滅する」とか何とか
細胞が不安定になり、シュワシュワと蒸発するように消える
996名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 00:33:48 ID:Ws0P5VXP0
>>993
本人でもないのに別人だとなぜ言い切る
まさかケータイじゃないってだけで言ってないだろうけど
997970:2010/07/23(金) 00:49:25 ID:S5ksUAaaO
>>995
回答ありがとうございます。
やはり、死んでしまうんですね。
Wという作品は正真正銘の悪人には容赦ないですね。
998名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 00:54:41 ID:l1QmOENM0
草バレ荒らしとトオルを同一視してるヤツがいるって事の方が驚きだよこっちは
999名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 01:08:26 ID:f8au3FTi0
ら抜きはバカだからPCさえ使えば他人のフリできてると思ってるらしいよ
あとトオルなんて呼ぶのはほぼ本人の自演、それかあの時期ノセられたアホだけ
1000名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 01:14:41 ID:oJdOXgnbO
>>1000なら次スレは平和
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/